【いまの総理はピカピカに光って】野田民主党研究第191弾【呆れかえるほど無策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【閣僚写真のあの豚は】野田民主党研究第190弾【背脂漏れている】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1326588476/

義妹スレ
【1%の味方】月山酋長研究第165弾【2MB】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322664173/

関連スレ
【誠者天之道也】谷垣自民党研究第47弾【誠之者人之道也】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1325939419/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
2日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 00:10:13.77 ID:hCVljhpl
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 00:10:35.45 ID:hCVljhpl
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 00:30:27.81 ID:fCTIbU+/
我が党議員は芸人集団である!国会に染めさせてはならない!

美子ちゃんの芸能界入り騒動なんて懐かしい。
5日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 03:18:53.95 ID:6S8NLexr
【朝日新聞】財政赤字を積み上げてきた自民党が民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326646287/

 もし、ことしも首相が代われば7年連続である。

 消費税率の引き上げをめぐって、衆院解散・総選挙の機運が高まりつつあり、その可能性は決して低くない。

 この6年、毎年、首相が退陣した日本の政治は、すっかりタガが外れてしまった。

 民主党では昨年、菅首相に「辞めろ」の大合唱が起こり、不信任案へ同調する動きさえあった。
次の野田首相は増税を訴えて党代表選に勝ったのに、年末の党内議論で反対論が蒸し返され、離党者まで出た。

 自民党には、もはや政権党の面影もない。財政赤字を積み上げてきた責任など知らん顔で、
民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽ですらある。

 こんなありさまだから、衆院で9割に近い議席を占める民主党と自民党の支持率を合わせても、
最近は40%に満たない。

「支持政党なし」が圧倒的な最大勢力を占める現状は、果たして「2大政党」などと言えるものなのか。
(以下ソースで)
ソース朝日新聞 日本の指導者―政治の根幹変える覚悟を
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
6日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 03:46:15.03 ID:35u+QnC5
7日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 06:28:46.90 ID:AlwyIU/M
【チャップイチャップイ】野田民主党研究第192弾【Don't保っ地位】
8日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 06:34:40.48 ID:5/r0+dkh
おはのだ。

今日の辛坊
「武器使用基準と武器輸出3原則を混同するなんて日本の国会議員のレベルはこの程度なのか。そういう仕組みだから
仕方ないがどうにかならないか」

辞めろとか首相の任命責任がとかいう話はなかった。
9日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 06:39:04.71 ID:qEUg6ItW
「日本の国会議員」とさも代議士全体が阿呆であるかのように言ってるな。
「与党民主党議員は長年9条保持/不戦護憲を口にしてきたけど何も理解してませんでした」と言って見ろ。
10日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 06:47:04.93 ID:y9JQWD/D
11日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 06:57:23.50 ID:rls/ar5c
【日本廃棄】政府が選民をインドへ移住させる計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326552527/
12日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:06:49.47 ID:myAfp5YM
>>10
まだ4割近い日本人が野田を支持してるんだなあ。
関係ないが知り合いが昨日「死ぬまで日本人でいられたらいいな」とつぶやいていて
寂しい気持ちになってしまった。
13日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:13:28.36 ID:lnSwWgcE
>>1
乙です
14日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:15:59.67 ID:lnSwWgcE
犬HKの今朝のニュースでも円高で輸入品が安くなるというニュースを流してましたね
ラ党政権時代はこんなニュースを見た記憶がないんですが_______
15日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:20:03.86 ID:YyL44MF6
おはとん>>1


>>8
今朝の朝ゲバ6時前のニュースでは見出しは素人なのに、何故か内容は沖縄の件でした。
「別じゃね?」と寝起きでツッコミ入れたのは内緒ですぅ___
16< `∀´ >:2012/01/16(月) 07:40:23.68 ID:Xjs9/UsD
>>15
低BS「報道の素人なもので・・・」
17日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:45:05.48 ID:CDEBx9Fs
野田首相、結束呼び掛けへ=一体改革で決意−きょう民主党大会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012011600021

 民主党政権下で3回目となる同党の定期党大会が16日午後、都内のホテルで
開かれる。野田佳彦首相は、内閣改造・党役員人事を先に断行して消費増税を柱
とする社会保障と税の一体改革に取り組む態勢を整えたことを説明し、24日召集
の通常国会に向けて党の結束を呼び掛ける。
 通常国会では自民、公明両党が早期の衆院解散を首相に迫り、対決姿勢を強め
てくるのは確実。民主党内にも消費増税をめぐる対立があり、首相としては党大会
で一体改革実現への決意を改めて強調し、党の協力を促したい考えだ。
 党大会には、国民新党の亀井静香代表、連合の古賀伸明会長らが来賓として出席。
東日本大震災からの本格復興や東京電力福島第1原発事故の着実な収束、金融
経済危機からの脱却などを掲げた2012年度活動方針を採択する。終了後、樽床
伸二幹事長代行が記者会見する。 
 党大会に先立ち、地方代議員会議を開催。輿石東幹事長らが党の重点政策や組織
活動などについて都道府県連代表と意見交換する。


はてさて、シャンシャン党大会とは行きそうにないけど、たぶん我が党大料理___
18日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:48:53.32 ID:PoyhTq2e
【政治】 「地元に帰ると『うそつき』と責められてばかりだ」 民主党若手議員の一人はあまりの逆風の強さに青ざめている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325147957/452

452 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:42:26.21 ID:C7TkGJtx0
民主がどうだろうが大多数の国民はもう自民には期待していないよな
そもそもいま増税しなきゃならんのはどこぞの党時代の借金のせいじゃん
火の車の財政も顧みず箱物行政天下りシステムを官僚とタッグ組んで作り上げたのはどこの党か

497 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/29(木) 18:50:26.08 ID:oEqNOkKl0 [3/6] (PC)
>>452
>火の車の財政も顧みず箱物行政天下りシステムを官僚とタッグ組んで作り上げたのはどこの党か


・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←※10ヵ年430兆円の無駄な公共投資計画
             小沢一郎(自民党幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣) 石井一(国土庁長官)
             渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長) 鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)


・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
             田中真紀子(科学技術庁長官)
             菅直人(新党さきがけ政策調査会長)
             鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
             枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)
             前原誠司(新党さきがけ)

更に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325147957/528
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325147957/571

19日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:52:12.57 ID:OP6dQn04
いちおつ

>>5
いつまでもこんなトンチンカンな事書いてるから売り上げ落ちるんだよw
地方の支社は相当疲弊してるそうじゃないかw
東京本社さえ無事なら地方はどうでもいいのかねw
そろそろ全国紙名乗るのはやめるべきなんじゃないのw
20日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 07:58:38.94 ID:LKyFv4wu
>>8
一部のバカの話を、全国会議員(野党・自民党を含む)にすり替えてるね
21< `∀´ >:2012/01/16(月) 08:01:02.07 ID:Xjs9/UsD
>>19
侮日が全国紙を名乗っている間は執行猶予かと・・・
22日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:03:08.48 ID:U2+HDLZ+
全国幹事長会議 民主、地方と増税で溝 選挙苦戦、度重なる公約変更に限界
産経新聞 1月16日(月)7時55分配信

 民主党は15日、都内のホテルで野田改造内閣発足後初となる全国幹事長会議と政策担当者会議を開いた。輿石東
幹事長は衆院解散・総選挙に備え「常在戦場の態勢をつくらなければならない」と候補者擁立などを急ぐ考えを示した。
だが、地方からは、マニフェスト(政権公約)を次々と変更したことへの批判や、野田佳彦首相が目指す消費税増税の
前に国会議員定数削減を求める発言が相次いだ。政権与党としての「責任」を強調する執行部と、「失策」の直撃を受け
地方選で苦戦を強いられる地方側との溝の深さが浮き彫りになった。(水内茂幸)
                   ◇
 会議終了後の懇親会には野田首相も駆けつけ、こうあいさつした。
 「徹底した行政改革と政治改革を断行し、課題の一つ一つを皆さんのお力を結集して実現させたい」
 会議では、輿石氏が「今こそ政権与党としての覚悟を決めてかからなくてはならない」と述べ、消費税増税を柱とする
社会保障と税の一体改革などへの決意を示した。その上で「来年は間違いなく(衆参ともに)任期満了になる。(党本部と)
地方組織の連携ができるかどうかだ」と述べた。
 首相は増税関連法案の行方によっては解散に踏み切る可能性を示唆しており、輿石氏としても選挙態勢を早期に整える
必要があるとの認識を示したものだ。
 前原誠司政調会長も「与党として果たさなければならない責任は大変重い」と述べ、消費税増税に理解を求めた。党
執行部の意気込みとは裏腹に、地方側からは厳しい指摘が続出した。
 「マニフェストで約束した16・8兆円の財源ができていないのに、なぜ(消費税率を)引き上げるのか」
 「マニフェスト変更が相次ぎ、地方選挙では厳しい結果が続いている」
 小沢一郎元代表らが消費税増税で反対し、離党者が出たことを念頭に「なぜ国会議員の発言がバラバラなのか」との
批判も出た。
 大阪府連は橋下徹市長と距離を置くべきだと主張した。橋下氏が掲げる大阪都構想に協力姿勢を示した前原氏は
「民意は重く受け止めるが、百パーセントすり寄ることはない」と強調。
 マニフェスト批判については「野党時代に分からなかったこともあり、先を見通せないまま(マニフェストで)数値目標を
出した。実現できていないことについては国民におわびして出直す」と釈明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000070-san-pol
23日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:06:21.78 ID:UWtzHgZF
>>22
> 「マニフェストで約束した16・8兆円の財源ができていないのに、なぜ(消費税率を)引き上げるのか」

親方 「そこに消費税があるからさ」_
24日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:06:37.03 ID:00OC4wJI
>野党時代に分からなかったこともあり、先を見通せないまま(マニフェストで)数値目標を出した。
>実現できていないことについては国民におわびして出直す

ん?聞こえないな・・・・もっと、大きな声で言ってみ(ニヤニヤ
25日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:09:05.10 ID:YKcpIGE2
>>22
ミ´゚〜゚ミ 単なる我が党党内懇親会だと思ってたら、全国幹事長会議後の懇親会かよ…

ミ´へ`ミ むちゃくちゃ暇なのに、吊し上げされちゃう、この会議には一切出なかったんだよね…
ミ´へ`ミ それでこの懇親会を九分で抜け出して、会食に行ったんだよね…
ミ´゚〜゚ミ 地方組織はいい加減キレた方が良いんじゃ…
26日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:09:16.18 ID:3YvERDXV
>>20
我が党だけで400人の国会議員がいるんだから一部じゃないだろー。
27日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:16:15.96 ID:myAfp5YM
>>24
「おわびして出直す」って普通に考えると選挙なんだけど?あれ?
28日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:17:06.10 ID:3YvERDXV
>野党時代に分からなかった

で、具体的に何が分からなかったの?
少なくとも2007年参議院で比較第一党になってからは
官僚の政策説明にもラ党と差はなかったハズだよ(σ‐ ̄)ホジホジ
29日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:22:47.95 ID:U2+HDLZ+
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/12(木) 23:03:50.82 ID:???0
1月11日、日本新聞網の報道によれば、日本の行政改革大臣の蓮舫氏(44歳)が大臣職を解かれるという。
その最大の理由は不倫疑惑だ。
昨年11月、蓮舫氏は週刊誌にある不動産会社社長との不倫疑惑スキャンダルを報道された。
しかもその交際相手は不法薬物使用で逮捕されている。このことを野党議員から国会内で追及され、
蓮舫氏はこの社長と交際があったことを認めたが不倫ではなかったといっている。


2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 23:04:19.56 ID:8p377hJm0
2号じゃだめなんですか!


20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/12(木) 23:07:54.77 ID:Q/JsYbBSO
マジ婚ならよかったのにな。
30日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:31:49.68 ID:LKyFv4wu
>>26
我が党には常識に囚われず才気あふれる議員が溢れているんですね__________
31熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 08:34:15.17 ID:ZRoGX4He
新スレありがとう 
>>1さんおつ
|∀・)っttp://www.youtube.com/watch?v=Um1FjRFzJWQ
32日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:37:50.11 ID:3YvERDXV
>>30
そう、だからラ党議員が思いつかないようなアイデアも出てくる_
ガソプーとか。
33< `∀´ >:2012/01/16(月) 08:38:27.37 ID:Xjs9/UsD
242 :日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:23:05.37 ID:TLwV+Agy

<'火炎瓶投擲'中国人"大韓民国万歳!">
留置場で愛国歌歌うなど奇行…警察,今日送検
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/01/16/0200000000AKR20120116018200004.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)イム・キチャン記者=駐韓日本大使館に火炎瓶を投げた疑惑(火炎瓶使用などの処罰に関する法律違反など)
で拘束された中国人リュ・某(37)氏が収監中である警察署で奇異な言動で目を引いている。
16日ソウル,鍾路(チョンノ)警察署によればリュ氏は令状実質審査を受けて帰ってきた去る10日を含んで,最小二度警察署内で
韓国語で"大韓民国万歳!"を叫んで,警察職員の間で'珍しい人'と広く知られた。

リュ氏は"日本XX"としながら韓国語で日本をののしることもした。 韓国語悪口をどこで習ったのかは警察も把握できなかったという。
彼は留置場で愛国歌も歌うという伝言だ。 いつでも気持ち気が向けば呼ぶのに留置場職員が"他の収監者もいるから静かにしなさい"
とすれば声を低くして呼ぶと警察は伝えた。

鍾路の関係者は"リュ氏が韓国語を聞いて話すことは、どもりがちですが、読み取りと書き込みは、かなりのレベル"としながら
"母方のおばあさんが韓国人なので幼い時から家で韓国語を使ったとはするのに愛国歌をいつ習ったのかなどは私たちも分からない"
と話した。

リュ氏は普段警察署内で職員らとあえば明るく笑って先に挨拶するなど闊達な姿を見せていて食事も欠かさないと伝えられた。
リュ氏は"日本が慰安婦問題に無責任な態度を見せる"として不満を抱いて去る8日午前8時18分頃鍾路区,中学洞日本大使館に火炎瓶
4本を投げて,大使館塀一部を焼けるようにした疑惑を受けている。

リュ氏は自身が昨年末日本靖国神社に火を付けたし,自身の母方のおばあさんが慰安婦被害者であり外曽祖父は抗日運動をして
西大門刑務所で拷問された後,死亡したと警察で主張した。



なんか楽しそうだな……
34日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:38:33.40 ID:wnndW0H3
おはよう、豚研。
やっぱり物事には原因があって結果につながるんだなぁ、と
朝ズバを見て思いました。
お前ら去年の6月クダが下ろされなくて拍手してたじゃん、良かったな____みたいな。

でも寒そうで可哀想ですた…。
35日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:38:55.38 ID:YKcpIGE2
>>28
ミ´〜`ミ 与党専用のスパコンが使えなかったとか何とかヌかしてたような…
ミ´∀`ミ もうスパコン使えないはずのラ党が、当時の我が党みたいにならないのが、よくわからないんだけど___
36日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:45:23.44 ID:3YvERDXV
>>35
ラ党が政権交代の際持っていってしまった(キリッ
37日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:50:40.12 ID:YKcpIGE2
>>36
ミ´〜`ミ ノムかよ
38Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/16(月) 08:57:12.86 ID:hIAoBppk
もはやう&>>1おつ

>>28
政権交代準備完了と言ったな、あれはウソだ。
39日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:58:37.91 ID:s4S2s2BZ
miyake_yukiko35三宅雪子
起床。私はそんなに変なことを言っているだろうか。国民との約束を守りたい。景気などで厳しい環境でも守る努力をしたい。
約束をしていないなどと言うのは問題外だ。八ツ場ダムの結論はさておき、私は総理がこの件に関しては「不退転の決意」を口にしていないと指摘した。
「苦渋の決断」のみだ。  2時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
パソコンが壊れた。自然治癒を待っているが状況は変わらない(当たり前だ)。なんとなく一晩置けば、と思ってしまう不思議な心理(笑)。さて、今日は党大会。 2時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
最強かつ最善の布陣・・・それを言うには大事な人物が欠けていないか? 12分前
40日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 08:59:20.84 ID:3YvERDXV
>>37
たぶん我が党もやるから大丈夫_
41< `∀´ >:2012/01/16(月) 09:03:10.42 ID:Xjs9/UsD
>最強かつ最善の布陣・・・それを言うには大事な人物が欠けていないか? ……あ・た・し♪
42日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:03:55.53 ID:nEKzNTGz
>>39
>最強かつ最善の布陣・・・それを言うには大事な人物が欠けていないか?

我が党にそれに相応しい人物っていたっけ?テニアン川内のことか?____
43日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:04:18.86 ID:3YvERDXV
>>39
>パソコンが壊れた

パソコンだけじゃなくて本人も(ry
44日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:06:11.99 ID:wnndW0H3
>>42
羽田さんじゃないでしょうか_________
45日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:07:24.97 ID:IEkcXRCL
>>43
本人はずっと前から・・・
46日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:10:42.53 ID:myAfp5YM
>>39
>八ツ場ダムの結論はさておき

おい、地元のことじゃないのか?
47日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:14:18.58 ID:PoyhTq2e
甘利神拳でオツムまでやられたんだろう
48 【東電 76.7 %】 :2012/01/16(月) 09:21:47.17 ID:J2K/6aC3
>>33
韓国系中国人だって明らかになってたのかー!
49日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:22:32.81 ID:aZnpkNKj
>>47
それ以前から(ry
50日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:25:01.76 ID:sWe6ycWv
取り急ぎ天災。
398:【関電 69.1 %】 01/16(月) 09:16 Lt4XcstD [sage]
isozaki_yousuke礒崎陽輔
田中防衛大臣、早危ない発言を連発。この人が閣僚を務める能力がないことは、みんなが知っていること。
田中真紀子さんも、心配している。早く辞めさせないと、日本が危ない。  35分前
これ何?親方やばくね。
51日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:25:26.30 ID:EScApU5r
>>39
>自然治癒を待っているが状況は変わらない(当たり前だ)。
>なんとなく一晩置けば、と思ってしまう不思議な心理(笑)。
わが党による政権運営についても、そう思ってるんだろうw
52日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:27:04.42 ID:EScApU5r
>>50
【早く辞めさせないと】野田民主党研究第192弾【日本が危ない】
53日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:27:51.74 ID:nEKzNTGz

>>43 >>45
そんなきれいでかわいい三宅さんにも熱狂的ファンがいるようで・・・・
こんなにファンが多ければ、次の選挙も安心ですな_______


三宅雪子応援掲示板
http://uhroncha.s344.xrea.com/miyakeouen/epad.cgi

三宅雪子さんツイートまとめ
http://omonimaru.s368.xrea.com/yukkoilink/diary-book.cgi

衆議院議員・三宅雪子さんは、なぜ叩かれるのか(1)・(2)・(3)
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20110814/p1
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20110816/p1
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20110821/p1


「三宅雪子応援掲示板」に書きこまれれている一文

『三宅さんは、何よりも迅速に動いてくださるので、感謝しています。
過去に類を見ない、スピード感と入り口で良質な大量の情報を裁かれているからだと思います。』
54日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:29:24.52 ID:G8jh0rac
大事な人物、が誰だかわからない。
気になって眠れなくなりそうだよ。
これは本人にタネ明かしをしてもらわないと。
55< `∀´ >:2012/01/16(月) 09:30:03.50 ID:Xjs9/UsD
>過去に類を見ない、スピード感・・・

落下速度のことか、スペランカーのことか・・・?
56日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:33:20.83 ID:NuMB/xt7
>>46
選挙区は違うから__
57日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:34:37.21 ID:ZXqIMPSB
全国幹事長会議 民主、地方と増 税で溝 選挙苦戦、度重なる公約 変更に限界
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/120116/stt12011608080001-n2.htm
マニフェスト批判については「野党時 代に分からなかったこともあり、先を見 通せないまま(マニフェストで)数値目 標を出した。実現できていないことにつ いては国民におわびして出直す」と釈明 した。


素人の俺らでさえ実現不可能と思ったのに…
我が党ってバカなの?(´・ω・`)
58日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:36:13.84 ID:3YvERDXV
>>57
バカだから、あんなマニフェスト出すんですよ?
59日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:37:56.55 ID:6pXkp+pG
60日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:39:54.11 ID:sWe6ycWv
そういえば真紀子のコメント見ませんよね。夫が大臣になったら嬉しいとかありそうなのに。
61日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:41:04.58 ID:8bobfvmz
>>60
ぜひ余計なことを言って欲しいんだがなあ。
62< `∀´ >:2012/01/16(月) 09:43:19.22 ID:Xjs9/UsD
>>60
現実から目を背けているんじゃないのか
63日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:48:36.59 ID:902ylJ9/
20XX年、TPP参加であなたの医療が削られる 有名無実化した国民皆保険の未来予想図
ダイヤモンド・オンライン2012年1月16日(月)08:40

 20XX年4月、激しい腹痛に襲われたAさんは、かかりつけクリニックで紹介されたがん拠点病院を受診した。
検査の結果は進行性の胃がん。治療方針について話す担当医の言葉に、Aさんは愕然とした。

担当医 「進行しているので、早急に切除したほうがいいでしょう。医学的には抗がん剤による化学治療も勧めた
いのですが、健康保険が高価な抗がん剤の使用を認めてくれるかどうか……」
(以下略)
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2012011605-diamond.html

いい話だなあ________。
64日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:50:28.33 ID:+VCACyTL
asahi_kantei朝日新聞官邸クラブ 20分前
総理番31)今朝、野田首相は右目に眼帯をつけて官邸に。どうしたのか?との記者団からの問いに、「ぶつけちゃいました」。
65日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:54:11.32 ID:ZXqIMPSB
>>64
自公政権時代なら、辞任まで叩かれた案件きたー___
66日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:54:18.86 ID:Z/RDHT3M
誰かのこぶしにぶつけちゃいました
67日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:54:41.24 ID:EScApU5r
68日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:55:52.31 ID:SaV6atVY
眼帯なら絆創膏より上の扱いされるな
ちゃんと誰にやられたか説明責任を果たすべき__
69日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:56:02.14 ID:TpAkA9Az
公約が
できると信じてたとき()の我が党発言
「与党が代われば全政権がむすんだ外国との条約も守らなくていい」

大塚
「三年後には技術革新が起こってハイブリットカーの普及が急速に進み、高速道路無料化でもCO2削減されているはず」
前パンダ
「ヤンキーゴーホーム」
70日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 09:58:48.41 ID:2yvBu5W/
      ー =ァ ´    ̄` ーゝ、
       , イ´ "       ヾ ヽ;
     ー'´ウ;  ,,        ; .;' i  !、
     _ ノ , '´ ,      ,ィ二イ; .〈
    '´_,.;ン / .ノ _;.ノi゙ ━ !,  リ
.  ` ー = _ン' ;'´ ;'´;',.、_j、 J! ,、! 日本で飼いならされた
    `,フ´  ̄厂,ゝ、〈-=- ノリ ハ 2_
  ー<´      / /丶 ー イ゙| ̄"弋,__ブタ共がだらしなかっただけだ
.  / \.  /   | `¨'''T'´}! ゝ、  /!
 /     `´  ,; 「点¬==-'  .レ'\ヽ,_
丿.    ー ' "  i X `' ー - ;      「´
71日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:00:01.91 ID:T/kaNTLO
>>64
絆創膏はダメで眼帯はいいの?
72日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:04:56.20 ID:EScApU5r
73日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:07:05.59 ID:6S8NLexr
【ドラマ】本木雅弘主演「運命の人」、初回の視聴率は13.0% 山崎豊子原作で共演に松たか子、北大路欣也ら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326675916/

「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」などで知られる山崎豊子さんの小説が原作のドラマ「運命の人」の初回が、
15日に90分スペシャルで放送され、平均視聴率は13.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

:http://amd.c.yimg.jp/amd/20120116-00000002-mantan-000-0-view.jpg
「運命の人」の主演・本木雅弘さん=TBS提供

ドラマは、俳優の本木雅弘さんが6年ぶりに民放の連続ドラマで主演を務め、今までにない傲岸不遜な
新聞記者役で新境地を開拓している。約40年前の沖縄返還を巡る日米の密約問題を基にした物語が描かれ、
弓成の妻・由里子役を民放連ドラ5年ぶりの出演となる松たか子さん、弓成と仕事で出会い、深く接点を持つ
外務省事務官・三木昭子役を真木よう子さんが演じる。また、弓成のライバルとなる読日新聞政治部の
キャップ・山部一雄を大森南朋さん、佐橋慶作首相を北大路欣也さん、由里子のいとこで海外でも
活躍する建築家・鯉沼玲を長谷川博己さんが演じるなど、豪華な顔ぶれがそろっている。

第1話は、沖縄返還を1年後に控えた1971年の東京が舞台。佐橋慶作総理が、アメリカと米軍基地の
永続的使用を認める合意を交わしたのではとの噂が流れ、記者たちから一目置かれる毎朝新聞政治部の
敏腕記者・弓成亮太(本木さん)は、親しい間柄である外務省ナンバー2の安西傑審議官に対米交渉状況を
聞くため審議官室を訪れるが、安西は弓成の問いには答えず部屋を出てしまう。落胆する弓成は、コーヒーを
差し出す事務官の三木昭子(真木さん)と言葉を交わしている最中、弓成は安西の引き出しからはみ出している書類が
自分が知りたがっていた「米軍基地返還予定リスト」であることに気付く……というストーリー。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ 1月16日(月)9時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000002-mantan-ent
74日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:07:55.83 ID:nEKzNTGz
>>64
ついに嫁に殴られたか
75日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:09:01.86 ID:y4J2WWo3
マキコ夫がなにやらかしたの?風邪引いて週末寝込んだ自分に産業をorz
76日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:09:44.62 ID:y4J2WWo3
眼帯と言えばラブリー眼帯だろjk
77日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:14:20.34 ID:nEKzNTGz
>>75
前スレ読め
78日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:16:01.66 ID:WE9bD3OY
>>73
さんま登場で21取った行列に食われたな。
毎日新聞社が左前になったのは記者が悪いんじゃなくて国が悪いことにしたいんだろう。
モッくんじゃ嫌悪感を生むくらいの悪にさせられないし。
79日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:18:11.23 ID:CimzY8Wo
>>31
ミノルタ、CMが凝っていてよかったよねぇ…
80日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:20:40.60 ID:WEHp9xAv
総理大臣かえるたんびに

天皇陛下は、またかよ! ちっ
めんどくせーな おい!
とか愚痴ってるな たぶん(笑)
81日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:21:48.95 ID:mSwFDONh
>>64 >>74
赤城さん並みに叩かれるのかな?
82日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:24:03.43 ID:8bobfvmz
>>80
心配はなされているだろうな。
個人的な感想をお伺いしたいものだが。
83日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:24:26.85 ID:CimzY8Wo
84日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:24:28.55 ID:jAOZA4bF
真紀子は「大変な時に引き受けて責任重大、緊張してる」と一見控えめな感じ
だったけどパパの能力を知ってたからなんだw

昨日のぎんさんのお嬢様方のひとりが虫眼鏡を使って「天声人語」や政治の記事を
声に出して読むのが日課と言ってたけど、きっとこの社説も元気よく読んでるんだろうな。
ボケずに長生きの秘訣_________
85日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:27:37.55 ID:YKcpIGE2
>>84
...φミ。。ミ 適量の電波はボケや長生きに効く、と
86日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:30:37.18 ID:xUewhWJF
おは泥

なんですか、この、華麗臭漂うスレタイラッシュはwww
ヤングなウリにはついていけませんなあ_______

>>83
まぁ、さっさと何かやらかして更迭されたほうが、本人にもいいんじゃないかと
87日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:32:27.98 ID:JDc9lPgD
真紀子旦那は何かやらかしたの?(´・ω・)
88日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:32:52.85 ID:ZQySfSrA
こんぶた


>>73
ホーム大臣か___
89日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:33:08.78 ID:sDpDVxcY
マキコの旦那って何が専門、特異分野なのかね。
90日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:33:35.60 ID:6S8NLexr
28 名無しさん@恐縮です New! 2012/01/16(月) 10:15:11.29 ID:uZmx/eZKO
清盛と運命の人で
日曜の夜が楽しすぎる!
終わったあと、ぐったりするけど…

泰造のきもい旦那が輝いてた
「お前、生理の終わった次の日に誰と会ってたんだ?」

長谷川はただの釣り餌で出番は少なそう

41 名無しさん@恐縮です New! 2012/01/16(月) 10:17:43.79 ID:MzfiPFXl0
>>11
事実に忠実に作ってたら、真木よう子に酒を飲ませて泥酔させてレイプし
その時の写真をネタにゆすって国会機密を持ち出させる展開になるんだがな。

大体、オウムの弁護士だった横山に似てるブサイクなジジイがモテる訳ないし。

http://www.nikkanberita.com/images/200803/200803071237595.jpg

54 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/01/16(月) 10:21:48.76 ID:KMz7s/U0P
夕方くらいの番宣で、TBSだかの報道の偉い人が出てきて、
「報道と政治権力は常に対立関係にある」とか言ってて、ふざんけんなと思った
91日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:34:47.12 ID:6S8NLexr
>>89
専門・得意分野 田中真紀子。

>>87
新大臣しかでない朝の日曜討論で
頓珍漢な受け答えをしまくっていた。
92日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:34:48.66 ID:nEKzNTGz

今日の民主党定期大会は眼帯姿で参加か。

【ネット中継】16日、民主党2012年度定期大会 13:00メド〜
16日、13:00頃より開催される民主党2012年度定期大会の模様を、以下のURLで配信いたします。

中継URL:http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel

◆会議次第
 開会
 議長選任
 大会実行委員長挨拶
 ご来賓挨拶
 代表挨拶
 幹事長挨拶
 議案報告・提案
 議案採択
 地方自治体議員表彰
 閉会
93日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:34:54.61 ID:ZQySfSrA
>>89
ブス専___
94< `∀´ >:2012/01/16(月) 10:36:14.22 ID:Xjs9/UsD
>>92
Mtgの時間とぶつかるな・・・
95日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:36:56.72 ID:CimzY8Wo
【話題】 平田信、市橋達也、重信房子・・・2時間ドラマでは、北に逃げるのが相場なのに、なぜ手配犯は大阪へ逃げるのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326676251/
96日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:37:14.92 ID:NuMB/xt7
更に深い二重まぶたに・・・両方やっちゃうと公務に影響有るから、片方ずつ__
97日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:38:51.69 ID:qewfwHHW
>>73
視聴率13%って高いほう?
98日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:40:25.71 ID:nEKzNTGz

鬼女板にこんなスレが

【村田は名乗らず】蓮舫アンチスレ【謝で通す】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326631212/
99< `∀´ >:2012/01/16(月) 10:41:37.65 ID:Xjs9/UsD
日本の「団塊の世代」、今年から大量退職
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/16/2012011600683.html
日本の戦後最大のベビーブーム世代に当たる「団塊の世代」が、今年から本格的に定年退職を迎える。
1947−49年に出生した同世代は、現在664万人に上る。

団塊の世代は当初、最年長層が60歳を迎える2007年から定年退職していく予定だったが、
大量退職に伴う社会的ダメージを懸念した日本政府が、65歳までの継続雇用などを柱とする法律を06年に制定したため、現在は同世代の男性の70%以上が再就職している状態だ。

団塊の世代は、日本が最も貧しい時代に幼少期を過ごしたものの、今では最も余裕のある世代だ。
これら世代は平均1677万円の金融資産を持ち、負債はほとんどない。
老後の生活資金を月平均33万2000円と見積もるほど、老後にゆとりがある。

100日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:42:07.73 ID:myAfp5YM
>>89
あの歳で初入閣ってすごいね。
マジで忍耐力があるだけの人なんだろうね。
101日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:43:07.73 ID:R+MfSc1o
某フジテレビの知りたがりのオープニングネタで
若手イケメン男性アナが欧州各国の格付け引き下げについてやってた。
オチは伊藤惇夫のコメント(出演なし)の
「野党は協議に応じないと国民から批判される。」
凄い論法でした。
102日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:43:11.45 ID:sWe6ycWv
真紀子夫を強行したのはコシーシ同志だよね。最後まで庇うことになると思いますが、心配ですよね____。
で、真紀子旦那のこと好きなんですよね。
103日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:43:42.60 ID:y4J2WWo3
>>100
マキコの夫という以外なにも価値も後ろ盾もry
104日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:44:27.74 ID:GddMUY/4
>>68
アレ政権の時に、オカラが目の上に絆創膏貼ってぶら下がり受けてる時があったけど、
どこもかしこも総スルーでしたw
105日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:44:49.59 ID:8bobfvmz
106日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:49:11.08 ID:CimzY8Wo
>>105
「ぶつけちゃいました」首相、眼帯で官邸入り

 野田首相は16日朝、右目に眼帯をつけて首相官邸に入った。
記者団に理由を聞かれた首相は照れ笑いを浮かべながら眼帯を指さし、
「大丈夫です。ぶつけちゃいました」と語った。

 首相秘書官によると、15日夜、首相公邸内の暗い場所で、
右目の下の部分を誤って物にぶつけたのが原因。軽い打撲で職務に影響はないという。
首相は同日夜、都内のホテルで経済人らと会食した後、午後8時半すぎに公邸に戻っていた。

(2012年1月16日10時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120116-OYT1T00331.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120116-496455-1-L.jpg
107日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:49:56.41 ID:o+lV2Zpx
豚は脱いだら傷だらけかもしれないね、胸に大きな傷痕があったりして_
108日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:50:16.63 ID:ZQySfSrA
>>106
犯人は左利き・・・
109日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:50:50.78 ID:pBdXpg+b
>>95
なんだ、ヒュンダイか。

取り合えずこいつが大阪を激しく蔑視してるのはよくわかった。
110日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:51:35.39 ID:Bw2aH9LO
>>5
>  この6年、毎年、首相が退陣した日本の政治は、すっかりタガが外れてしまった。

> 民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽ですらある。

戦後60年余、第4の権力として傍若無人を体現してきたマスゴミ様にタガなどない__
政権から引きずり下ろすために自民党を責め立て続けた姿は滑稽を通り越し、狂気の沙汰であった__
111日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:51:44.43 ID:G8jh0rac
目の下をぶつけて眼帯?
目を塞ぐと立体視に問題でるし、視力に影響が出たりするし、で目自体に問題がないときは
できるだけ塞がないようにすると言われたことがあるんだが。
112日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:52:28.72 ID:JDc9lPgD
>>91
あ、なんか発見した
http://netouyonews.net/archives/6599487.html
馬鹿じゃん(´・ω・`)
113日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:53:18.27 ID:pBdXpg+b
>>106
あーあ、お優しい事で__________________

ラ党ならこれを理由に辞職に追い込まれるか解散するように責められるのに。
114日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:53:30.16 ID:amcqRhnd
「ぶつけちゃいました」首相、眼帯で官邸入り

携帯に送る
ヘルプ

眼帯を着用して首相官邸に入る野田首相(16日午前9時21分)=清水敏明撮影
>>105
野田首相は16日朝、右目に眼帯をつけて首相官邸に入った。記者団に理由を聞かれた首相は照れ笑いを浮かべながら眼帯を指さし、「大丈夫です。ぶつけちゃいました」と語った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120116-OYT1T00331.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120116-496455-1-L.jpg
首相秘書官によると、15日夜、首相公邸内の暗い場所で、右目の下の部分を誤っ
て物にぶつけたのが原因。軽い打撲で職務に影響はないという。首相は同日夜、都
内のホテルで経済人らと会食した後、午後8時半すぎに公邸に戻っていた。
(2012年1月16日10時41分 読売新聞)

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 友愛?
115日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:53:36.16 ID:myAfp5YM
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ     昨日公邸に戻った時に傷はなかった
    `,>‐、 ` ̄   _''"/         首相動静によればそれ以降公邸に入った者はいない
.  , < `i. l` l^L -‐っく         とすれば、犯人はあの人か!?
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
116日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:53:56.81 ID:30I0Y8fd
眼帯って、大丈夫なのかなノダ総理……
最近力を増してきた本体が、右目からヌルヌルポと出てくるように
なったのかな____
117日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:55:54.66 ID:wnndW0H3
酔っ払って転んだんですかね。
絆創膏大臣も「ころんじゃいました、テヘペロ!」とでも言えば
許されたでしょうにね______________
118日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:56:39.88 ID:GddMUY/4
>>106
反対側も少し傷みたいなのがあるように見えるが、気のせいかな

ま、どうせ泥酔して転んでぶつけたとかそんなんでしょw
119日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 10:59:12.78 ID:R+MfSc1o
もちろんマスコミは野田が眼帯をしている理由を聞く為の記者会見を要請するんだよね。
120日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:00:18.94 ID:amcqRhnd
野田首相、右目に眼帯=「ぶつけちゃいました」
時事通信 1月16日(月)10時57分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000030-jij-pol
> 首相は同日夜、都内のホテルで御手洗冨士夫キヤノン会長ら財界人と約2時間
> 会食。午後8時半に公邸に戻った。その後、何らかの理由でぶつけたとみられ
> る。16日午前に行われた皇居での副大臣認証式にも眼帯姿で臨んだ。
121日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:02:08.45 ID:8bobfvmz
>>120
御手洗に何言われたんだ?
その辺に秘密が…
122日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:04:27.12 ID:8bobfvmz
123日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:04:45.29 ID:9GzN5Nsb
こんにちは豚研

全国39の無人島 名前確定へ 1月16日 5時8分

中国漁船による衝突事件が起きた沖縄の尖閣諸島周辺にあり、日本の排他的経済水域の
基準となる無人島に名前が付いていないことが分かり、政府は管理を強化するため、
国として名前を把握していない全国の39の無人島について、今年度中にも名前を確定させることにしています。

政府は、これら39の無人島について、関係機関と協議のうえ、地元での呼び名などを参考に
今年度中にも名前を確定させて地図や海図に記載する方針で、
「命名を通して、保全・管理の強化や、国の内外への日本の領域の明示につなげたい」としています。

日本の排他的経済水域は、領海を含めると、およそ447万平方キロメートルあり、世界で6番目の
広さを有しています。

政府は去年、名前が判明した北海道礼文町の「トド打ちの島」や長崎県対馬市の「ヒバン瀬」など
10の島の名前を正式に決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/K10052862511_1201160515_1201160522_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015286251000.html

<丶`∀´> 名前付け放題ニダ!
( ´∀`)  名誉顧問の名前を付けます
124日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:07:25.95 ID:GddMUY/4
>>111
もともと何も見てない節穴みたいなもんだから、片方どころが両方塞いでもいいくらいw

どうせなら、眼帯じゃなくてサングラスにすればよかったのにw
ついでに頭もパーマにして緑の防災服でも着せとけばいいよw
125日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:07:46.14 ID:R+MfSc1o
>>123
毛沢島という島の名前があるかな?___
126日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:09:28.45 ID:57gZ8Xb0
>>101
全く同感。この番組でバカマスコミが欧州がリーマンショック時並みの不
景気になるから、どうたら、こうたらで、結局増税しなければ日本も大変
なことになるので、野党は増税協議に応じなければならないとか、まった
く支離滅裂。不景気になるなら、必要なのは増税じゃなくて景気対策だろ
127日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:09:48.95 ID:9GzN5Nsb
( ´∀`) 島流しの呪いではありませんよ。ほんとだよ
128日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:10:09.82 ID:JCsihNqu
こんのだ。
鯱サポの父が「中電が鯱のユニから撤退したのはアレのせい」ってこの間からキレてて怖いです。

>>116
ガッ
129日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:10:50.88 ID:GVqXaNdg
>>123
菅直島が出来るのですね、胸圧_
130日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:12:24.56 ID:3YvERDXV
民主島
131日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:13:21.17 ID:YKcpIGE2
ミ´へ`ミ 東尋坊みたいな崖がある、友愛島とか作るんだろ?
132日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:14:11.92 ID:2BXK4Kz+
我が島
133< `∀´ >:2012/01/16(月) 11:15:09.28 ID:Xjs9/UsD
「独島」も作っちゃえ!!
134日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:15:54.97 ID:mSwFDONh
>>130
俺も思ったニダ。ハンナラ島も欲しいニダ。
135日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:16:42.07 ID:SyShDqMw
こんのだ。今回もスレタイからむせるほどの昭和臭w当時幼稚園だったな。

>>129
我が党議員が我先に自分の名を付けるべく醜い争い繰り広げそうです><
136日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:16:53.99 ID:R+MfSc1o
>>126
テレビを見ている主婦でリーマンショックの影響を自身で感じた人ってどれくらいいるのだろう?
当時の凾ニ酒が素早く適正に対応した為に日本への影響は最低限で済んだはずだけど。

まあ、マスコミにとってはドバイショックの方が世界経済に影響が・・・
137日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:19:30.64 ID:JDc9lPgD
増税しても税収は増えないお
税収増やす気無いのかねぇ
138日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:20:13.41 ID:mSwFDONh
>>136
実際は影響を最小限に留めたかもしれないが、不十分だと思ったから政権交代が起きたのでは?
民主党になってから政府の支持率が上がったのもその辺をしっかりしているからだろう。
139日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:20:28.46 ID:Bw2aH9LO
我が党議員さまを守神として祀って(当然即身仏として)
その議員さまの名前をつける位で頼む
140日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:21:07.22 ID:juTygwW+
>>137
思考回路が単純だからムリ。
141日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:22:15.67 ID:qEUg6ItW
我が党における経済対策、それは
・まずバラ撒き
・慌てて倹約
・進退窮まって増税

どうみても買い物依存症の多重債務者です。本当にありがとうございました(´・ω・`)
142日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:22:23.35 ID:WE9bD3OY
>>138
ああ、あれで満足なんだよ。
日本人も甘くなったよなあ。

143日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:22:31.85 ID:jlH0FRdM
>>109
まあ大阪は過去に高槻みたいなのがあるからね・・・
144日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:24:03.76 ID:juTygwW+
          ,,,,,,,-―、_
         /r‐-v―-、ヽ
         V_ _ ミ }
         l ━  ━ リ)'
        (  ,し、  )
        @--==-- ノヽ、
        ,r`ーr、-‐'7´l7'''ヾ
        /r(ミ` `Y´ー! ̄`l
       ,!´ヾヽ_ノ    ` .ノ
       ヽ.....-く `ー---‐'l
     __,..l -‐ェ`―i――ノ---、_
      `ヽ、._  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,.,-‐'´
          l  ̄ ̄ T ´ ̄ l
           l.     l    ,!
        _,l----.l----く._
       i二...ゝ-==!ニrー-'....二!
145日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:24:21.94 ID:Bw2aH9LO
>>143
グリコ森永事件てのもあったなぁ
146日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:24:56.97 ID:WE9bD3OY
>>141
それが無限ループするから、最終的には収入全てが税金に
147日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:25:14.09 ID:Zkr/LMKS
増税やめて
148日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:25:58.37 ID:wnndW0H3
>>136
リーマンショック時より今の方がきついです><
当時の半額になってる株を結構持ってます><
149日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:26:16.83 ID:GVqXaNdg
>>146
それが最終なんて甘いです
収入+未来の収入分を前借で支払いませんと_
150日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:26:31.52 ID:myAfp5YM
>>138>>141
バラ撒こうとしたけど実は直前で半額になったのでほとんどの世帯で負担増だったりする。
朝三暮四ですらない。
見せ金に釣られたアホ。
151日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:27:30.57 ID:JDc9lPgD
>>149
それ言い出すとコクサイガー…
借金をアホみたいに作ったジミントウガーと言い出す輩が必ず出てくる
152日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:28:09.72 ID:ZQySfSrA
>>151
朝日 「財政赤字を積み上げてきた自民党が民主党のマニフェスト違反を責め立てる姿は滑稽」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326648010/
153日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:28:12.99 ID:CimzY8Wo
>>149
その展開は、中村うさぎのエッセイを読んでいる気分…
154日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:28:38.32 ID:YKcpIGE2
>>139
ミ´∀`ミ そういう話あったなぁ…坊主じゃないけど、坊主ということにして即身仏作る話
155日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:28:47.76 ID:JDc9lPgD
>>152
おめぇの方が滑稽だお(#^ω^)
156日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:28:51.22 ID:WE9bD3OY
>>147
もう実質増税中

年末調整を見比べればいくら抜かれてるか一目瞭然よ_
読んだらクシャクシャポイで去年がどうかわからないから問題ないか_
157日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:30:09.23 ID:0Y3MI/0X
>>136
製造業なら嫌でも実感してたはずなんだけどなあ
年末あたりから仕事が急激に減りだして年明けにはばったり無くなった
雇用調整助成金とか優しい人が恵んでくれたとでも思ってるんだろうか
正直アレ体験しておいてわが党に入れる人間が何を考えているのか分からなかった
158日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:30:42.22 ID:30I0Y8fd
【運命の人でなし】野田民主党研究第192弾【外道集団】
山崎豊子つながりで。
159日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:31:12.71 ID:JDc9lPgD
>>157
恐らくは仕事の減ったのは自民党のせいで
我が党はその尻拭いをしてると思ってると思う
160日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:31:16.50 ID:Zkr/LMKS
不況なんだけど、不況だ不況だって煽ると
本当に不況になるからそのへんは微妙

大手マスコミは自民党政権のときは
不況だ不況だってさんざん煽ったけど
161日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:31:37.99 ID:qEUg6ItW
>>148
ハーフプライサー同好会ヘようこそ(´;ω;`)
162日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:33:16.26 ID:mSwFDONh
>>157
実感してるだろうね。大阪なんだが道路を走っていると廃業した中小企業がいっぱい。
発表されている数値は本当なんだろうかと思ってしまう。
163日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:36:04.52 ID:R+MfSc1o
マスコミが政府に景気対策を求めていない事が不思議ですよね。

JNN
内閣支持 39.9%
164日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:37:29.54 ID:WE9bD3OY
>>162
大阪は大阪で別の理由が…

千載一遇の大チャンスを棒に振る首長がいたからなあ。
165日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:38:33.29 ID:qEUg6ItW
>>163
好きなように数値を弄ってるでそ。
その結果、本当に動態データが判らなくなって「客観的視点を持つ」と嘯くマスコミのデータに頼る。
しかし、そのデータは端から捏造したものであることを当の我が党が忘却しているという…
166日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:38:36.24 ID:WE9bD3OY
>>163
景気対策なんかどうでもいいのが日本の総意_
167日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:39:26.25 ID:gP1LpWmD
【K-POP】「韓流をもっと知らせる」歌手兼俳優のキム・ジョンフン、BSフジ「最新K-POPランキングgaonTV」MCに抜てき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325755273/

勝手に日本でビラを張るキム・ジャンフン

外国人の政治活動は違法
http://sports.donga.com/IMAGE/2012/01/05/43098248.2.jpg
168日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:39:56.34 ID:myAfp5YM
まあ国民が景気対策を訴える党にNOを突きつけたわけだからいろいろと厳しい。
政府は何もしないだろうね。というかするべきではない。
169日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:40:03.26 ID:G8jh0rac
>>138
当時はそういう報道じゃなかったけど。
リーマンショックなんてさほどのものではないのに、麻生政権がブレたから
影響が拡大した!
と本気で思っている人たちが結構いたよ。
170日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:40:08.50 ID:I23QJlqw
野田豚、眼帯キター
これはマスコミが総叩きするフラグだよな
171日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:41:53.92 ID:CimzY8Wo
>>170
レスに棒が見当たりませんお?____
172日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:42:50.12 ID:qEUg6ItW
>>166
景気対策をしても直接的に現金が手に入るわけでもない。
実感がまったく無い。
であるならば、目先の交付金や手当て給付に期待するのは自然の理でもあります(´・ω・`)

その点でOQさんを非難し切れないわけですが…
お菓子を呉れたから知らないおじさんに着いてってしまう不注意な子供と変わらない訳でして(´・ω・`)
173日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:44:18.25 ID:uSnyR67r
>>157
市場経済は政府の手に負えないモノだから、今景気が悪いのは我が党の責任ではありません!
景気が良かったときに借金を作りまくったラ党が原因で今苦しんでいるんです!

…こんなところ?もっとインパクトのある事言った方が良いですか?
174日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:45:07.73 ID:R+MfSc1o
野党は与野党協議に応じるべき
FNN 85%
JNN 78%
野党が悪い____

それにしても世論調査と選挙結果の乖離が酷い。
これは不正投票があるに違いない______
マスコミはこの不正を調査をすべき_____
175日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:45:43.51 ID:SyShDqMw
>>170
独眼竜を思い出すと褒め称えたりして___
176日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:45:45.71 ID:G/KG2k1A
「公邸内の暗いところ」ってどこなんでしょう
暇だからと大掃除でもしてた? それとも仕込み?
177日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:45:55.02 ID:UpQhmfAo
河野太郎 @konotarogomame
今朝は東電、原子力再稼動などの件でメディアの取材。
しかし、最近は原発関連では数字が取れなくなってきているそうだ。
なぜ、と尋ねたら、世の中が飽きてきている、と。
原子力村、電力族の思うとおりになりつつある。それではいけない。


「それが国民の思うとおり」ってことじゃないの?
178日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:46:15.30 ID:wnndW0H3
もし凾ェ総理だったらこのドル安ユーロ安でいろいろ買い物したり種まきしたりするんだろうなぁ。
179日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:47:10.44 ID:qEUg6ItW
野党が協議に応じてもひっくり返してきた結果、建策すらしなくなったのにねぇ(´・ω・`)
何をしても政局(というか党内党争)の具にしかしようとしないのだから、付き合うだけ時間の無駄ですし。
180日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:47:42.33 ID:G/KG2k1A
日刊スポーツだけはヒネリを入れてきたみたいだ

野田首相“視界不良”?眼帯姿で官邸入り [日刊スポーツ 2012年1月16日11時2分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120116-890319.html
 野田佳彦首相は16日朝、右目に白い眼帯を着けて官邸入りした。周辺によると、
15日夜に公邸の暗がりで目の下をぶつけて青あざができたという。記者団の問い掛けに
「ぶつけちゃいました」と照れ笑いを浮かべた。
 消費税増税案の与野党協議入りをめぐり“視界不良”が続く現状を象徴するような
出来事にも、記者団に「大丈夫です」と気丈に振る舞った。(共同)
181日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:50:27.09 ID:G/KG2k1A
チビッコ大臣は無策の構えで行くと対外表明しました
もっと円を買っていいみたいだよ

ユーロの急な動きに懸念、欧州は自覚した対応を=安住財務相(ReutersJP 2012年 01月 16日 11:32 JST)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80F01220120116
 安住淳財務相は16日午前、欧州諸国の格下げを受けて外国為替市場でユーロ安が
進行していることに懸念を表明したうえで、欧州の債務危機は世界経済の懸念要因だと指摘。
欧州当局に自覚した対応を求めたいと述べた。
財務相は16日の外為市場で、ユーロが対円で一時97円前半へ下落して11年ぶり安値を
更新したことについて「ちょっと動きが急なので懸念している」と表明。格下げは「それぞれの会社が
やること」と直接のコメントを避けたが、現状を「ギリシャをはじめとする国債に対する信用が
揺らいでいて、それが金融機関などに波及している」と分析した。その上で「(欧州が)ファイアウオールを
強力に構築して、市場や世界に対する安心感を持ってもらう。これがないと世界経済の今年の
成長の懸念要因になる。それをぜひ自覚した対応をしてほしい」と述べ、問題解決へ欧州当局が
自助努力するよう重ねて求めた。
きょうの日本株の下落に関しては「(欧州格下げの)影響があると思うが、日本企業のファンダメンタルズが
悪いわけではないので、その点の懸念はしていない」述べた。
米格付け機関のスタンダード&プアーズ(S&P)は13日、ユーロ圏9カ国の格付けを引き下げ、
フランスやオーストリアが最上級の「トリプルA」格付けを失った。ドイツはトリプルAを維持した。
182日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:50:39.98 ID:0Y3MI/0X
>>178
逆にユーロがあんなんだから色目使う国が多くて困ったかもしれない___
今の我が国は震災+わが党だからみんな優しく見守ってくれてるのではないか___
183日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:50:43.26 ID:JSDuUou+
>>136
ウリはリーマンショックで職失った派遣だたけども、派遣村は嫌悪感しかなかったニダ。

最大の被害を受けた中京無視して東京に置くってパフォーマンス以外の最大の何物でもなかったし。
184日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:51:04.10 ID:ffwDnxwl
嫁の寝室に忍び込んだなw
185日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:51:12.34 ID:qEUg6ItW
>>178
チャンスなのかチャンヌなのかは悩ましいところでして(´・ω・`)
今は欧米に触らずよたっているのが最善とも思えますので。
向こうの建て直しに10年で済むかどうか判らないのだから、ここは様子見でもいいかも。

フフンや(゚听)なら金を出して恩を売りつつ実利も回収できたと思いますが…
言っても詮無きことですので(´・ω・`)
186日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:52:41.93 ID:8o2EYNL1
>>178
凾ウんなら、ここまで無為無策では無いし、円独歩高なんて
状況は作りださないだろ。
187日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:53:55.28 ID:R+MfSc1o
自分はこんな認識だけど間違ってる?
@素案作成
A成案作成
B国会で成案を議論
C法案成立

どうして野党が成案作成からかかわる必要があるの?
188日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:54:24.15 ID:f4cojvwo
>>157
思い出した
麻生総理「(記者に)資金繰りって分かる?」
記者「???」
189日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:54:47.03 ID:GddMUY/4
体調が思わしくないので、代表は今日の民主党の定期大会は欠席しますとか言い出さないかなw
あいさつだけで会場を後にしてもいいけどw
オカラかミイラが代わりにフルボッコとか見てみたいw
190日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:55:35.73 ID:qEUg6ItW
>>187
どれもこれも我が党に作れないからです(´・ω・`)
191日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:55:53.38 ID:Dy/bOI1i
不退転の決意かと思ったら、太いデブのケツ(・∀・)イイ!!だった。
192日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:56:04.06 ID:JSDuUou+
>>174
野党が応じて協議で出した結論を与党が反古しないという信頼関係がちゃんとあるなら協議に
応じない野党が悪いですな。
193日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:56:12.63 ID:ffwDnxwl

党大会あるんでわざとぶつけたか、ギャグに使いそうだなw
194日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:56:37.97 ID:wnndW0H3
>>187
1の段階で無理www
195日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:56:42.16 ID:WE9bD3OY
>>187
党内の反対派をねじ伏せる為にラ党を利用
何かトラブルが起きた時にラ党に責任を押し付ける
196日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:58:07.02 ID:qEUg6ItW
「三党合意、あれは嘘だ」
これでなにを信じろと…
197日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:58:47.64 ID:JDc9lPgD
いまラ党に「協議に参加汁」とか言ってる輩は
野党って何?って知らないんだろうなぁ
198日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 11:59:17.29 ID:G/KG2k1A
ついに全国報道に乗ったな
水素入りカプセルやら議員報酬差押えやらネタ山盛り
息子も2010/10/16に飲酒運転で事故起こしてるようだ

民主福岡県連が倫理委設置、助信県議の金銭問題で(読売新聞 2012年1月15日)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120116-OYS1T00231.htm
 民主党福岡県連前幹事長の助信良平県議(58)(遠賀郡選挙区)が飲食代の未払いなど
複数の金銭トラブルを抱えている問題で、県連は14日、党の信用を失墜させたとして倫理委員会を
設置した。助信氏から借金の経緯や返済計画などを聞いた上で処分を決めるが、最も重い場合は
除籍となる。
 助信氏を巡っては、同県糸島市の男性が2010年11月に貸した500万円の返済を求め、
昨年12月7日に福岡地裁に提訴。福岡市の飲食店経営者も同日、飲食代約85万円の
支払いを求める訴訟を福岡簡裁に起こしている。
 記者会見した吉村敏男幹事長(県議)によると、助信氏から14日朝に電話があり、「提訴された
2件については2月15日までに支払う」と説明を受けたという。
199日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:00:04.17 ID:sHYXeLDL
凾セったら今年は所得100万円アップの年だった。
200日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:00:35.42 ID:SCC2YFg4
>>169
そもそも麻生政権がリーマンショックを引き起こしたってほざいてなかったか?
201日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:00:41.52 ID:GddMUY/4
>>187
1の段階から野党に関わってほしくて仕方がないのが我が党じゃないですかw
だってそうでないと与党内がまとまらないんですものw
202日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:01:17.70 ID:9rY1vOJP
朝鮮学校の無償化のことかな____

芽出たマニフェスト、花咲くよう…閣僚引き継ぎ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120116-OYT1T00484.htm


 野田改造内閣で就任した新任5閣僚は16日午前、前任者から事務引き継ぎを受けた。

 問責決議を受けた一川保夫前防衛相に代わって就任した田中防衛相は、防衛省に初登庁し、
自衛隊の儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼を受けた。

 文部科学省の引き継ぎでは、中川正春前文科相が「我々のマニフェスト(を踏まえた政策)を
(来年度)予算案の中に芽出ししてある」と述べ、平野文科相は「それを枯らさないよう、花咲くように
最大限努力する」と応じた。
203日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:01:59.83 ID:Zkr/LMKS
なんのための増税なの?
204日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:02:40.36 ID:G8jh0rac
>>187
我が党内に反対が多いので、成案がつくれないのです。
でも、ラ党が白紙委任してくれれば、一気に多数派に。

我が党には反対する権利がありますが、ラ党には意見する権利も与えません。
205日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:03:02.15 ID:WE9bD3OY
>>203
日本人以外にばらまく為
206日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:03:15.49 ID:3YvERDXV
>>187
君つくる人
僕ぱくる人
207日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:03:22.69 ID:R+MfSc1o
>>203
増税の為の増税です。
208日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:03:35.47 ID:wnndW0H3
>>201
でも船頭がさらに多くならないですか?
あ、まとまらないのはジミンガーってできますよねw_____________
209日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:04:21.98 ID:myAfp5YM
>>196
それ、オカラさんだよね。
そのオカラさんを税と社会保障の一体改革の責任者にしたと。
親方の意図は明らかだね。
210日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:04:22.27 ID:G/KG2k1A
わが党が指定した日銀総裁注視するそうです
チビッコ大臣は欧州に自助努力丸無げで無策の構えで行くことを対外表明

欧州問題の波及懸念=白川日銀総裁、支店長会議で表明(Jiji.com 2012/01/16-11:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012011600022
 日銀は16日、円高の定着や欧州債務問題などが国内の地域経済に与える影響を
点検する冬の支店長会議を本店で開催した。白川方明総裁は冒頭のあいさつで、
欧州債務問題が景気の最大のリスク要因であるとの認識を改めて示し、「国際金融
資本市場への影響などを通じて、世界経済の下振れをもたらす可能性がある」と強い
懸念を表明した。
 同日の東京市場では、フランスなどユーロ圏9カ国の国債格下げを受けて欧州
債務危機への懸念が再燃、円高・ユーロ安の動きが加速した。総裁は、欧州債務
問題が「金融資本市場を通じてわが国に波及するリスクをはじめ、わが国金融システムを
取り巻くリスク要因には今後とも十分な注意が必要だ」と強調した。
211日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:06:51.54 ID:GddMUY/4
>>208
我が党の場合、唯一ジミンガーだけが全ての議員党員の共通理念ですからw
船を操る事より、三度の飯よりジミンガーw
212日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:06:58.15 ID:G8jh0rac
>>200
マスゴミはそんなことも言ってましたね。
さすがにそれは浸透してませんでしたよ。
「えーw 麻生にそんな力があるわけないじゃないwwww」だそうで。

>>202
あれ?
マニフェストは生きてましたか。
213日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:09:16.55 ID:6S8NLexr
【文化】 「言論統制…戦争前みたいだ」 君が代・日の丸大嫌いな"不起立ジャンヌ・ダルク"ら、映画化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326680498/

・「君が代」斉唱や、職員会議のあり方を巡って東京都教委の方針に異を唱えた3人の
 教員を追ったドキュメンタリー映画「“私”を生きる」がオーディトリウム渋谷で上映される。
 信念を貫く姿を、土井敏邦監督(59)がとらえた作品だ。

 登場するのは、元都立三鷹高校校長の土肥信雄さん(63)、元中学校教諭の根津公子さん(61)、
 小学校教諭の佐藤美和子さん(57)。

 土肥さんは、校長の意思決定に影響を与えぬよう職員会議での挙手・採決を禁じた都教委の
 通知の撤回を求めたが受け入れられなかった。退職後は非常勤教員になることを望んだが、
 不合格となった。
 根津さんは、卒業式で君が代斉唱時に起立しなかったなどとして繰り返し処分を受けた。
 佐藤さんは、君が代のピアノ伴奏を断り、日の丸掲揚の強制に反対してピースリボンに似た
 リボンを付けたため処分を受けた。
 3人はそれぞれ都などを相手取って裁判を起こした。処分の取り消しを求めている根津さんは
 一、二審で敗訴し、16日に最高裁の判決を迎える。損害賠償を求めている土肥さんの裁判も、
 30日に東京地裁で判決が言い渡される。

 2007年から撮影を始めた土井監督は「信念を貫いて生きる、人間としての魅力を描いた。
 自分を映す鏡として、自分がどう生きるかも考えながら映画を見ていただきたい」と言う。(抜粋)
 http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201201130663.html

・教育行政との衝突に臆せず、理想の教育を追う教師たちのドキュメンタリー映画「“私”を
 生きる」上映が14日、渋谷区円山町のオーディトリウム渋谷で始まった。
 10年製作の映画で、現職・元職計3人が登場する。八王子市の元中学教員、根津公子さんは

 土井監督は「東京の教育現場で思想や言論を統制する動きは戦前回帰を思わせる。そこで
 組織の論理にあらがう3人の姿を伝えたかった」と話している。(抜粋)
 http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120115ddlk13100160000c.html
214日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:10:36.25 ID:G/KG2k1A
マルチと素人切ったけど、後任も素人ではねぇ

野田内閣の支持率横ばい 内閣改造、政権浮揚効果なし(MSN産経 2012.1.16 11:45)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/stt12011611460003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120116/stt12011611460003-p1.jpg
[意図的記事抜粋につき元記事参照されたし]
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査で、
野田佳彦内閣の支持率は36.0%で、前回調査(昨年12月)に比べ0.4ポイント増と
ほぼ横ばいだった。不支持率は52.4%(前回比0.8ポイント増)となった。
政党支持率は、民主党が18.0%で、自民党の17.7%をわずかながら上回った。
 今回の内閣改造と党役員人事への評価については、「評価できない」が46.5%で、
「評価できる」(40.2%)を上回った。問責決議を受けた一川保夫防衛相と山岡賢次
国家公安委員長の交代については75.7%が評価した。
岡田克也前幹事長を副総理兼社会保障と税の一体改革、行政改革担当相に起用したことに
ついては、61.4%が「期待できる」と回答。「期待できない」(29.8%)を大幅に上回った。
新任閣僚の小川敏夫法相、平野博文文部科学相への評価は「期待できない」が上回り、
とりわけ安全保障に関する「素人」ぶりが早くも露呈した田中直紀防衛相には「期待できない」が
54.9%と半数を超えた。
与野党協議については、「野党は応じるべき」との回答が85.5%と多数を占め、「応じるべきでない」は
9.3%にとどまった。
「身を切るべき」課題に関しては「消費税増税前にやるべき」との回答が9割前後と軒並み高かった。
 また、日本のリーダーにふさわしい人物として「大阪都構想」を提唱する「大阪維新の会」代表の
橋下徹大阪市長が21.4%と群を抜いており、強いリーダーシップへの期待感がうかがえる。
215日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:10:57.09 ID:juTygwW+
いつも思うのだが、何でジャンヌダルクなんだ?
216日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:12:23.48 ID:f4cojvwo
>>187
マスコミが推奨しているのが

@与野党密室談合(×素案作成)
  ↓
A成案作成
  ↓
Bシャンシャン採決(×国会で成案を議論)
  ↓
C法案成立

なんですよね、マスコミも変われば変わるもんだ
しかも、野党ってどの政党なんでしょうか
少数政党は無視で、ゴミ扱いですかね
217日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:12:57.66 ID:YKcpIGE2
>>189
ミ´Д`ミ その手があったか!
218熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 12:12:57.99 ID:ZRoGX4He
>>213
>「言論統制…戦争前みたいだ」
戦争を知っている世代じゃないのにねぇ・・・
219日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:13:07.51 ID:902ylJ9/
輿石「もう一度民主党にかけてみよう、という思いがなければ、
福島の復興も日本の再生もありえない」

民主党を支持しなかったら福島の復興や日本の再生はやらないぞ?
220日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:13:26.13 ID:taBR/GRR
>>97
松下奈緒「早海さんと呼ばれる日」 初回は2ケタ割る

15日にスタートした松下奈緒(26)主演のフジテレビ系連続ドラマ「早海さんと呼ばれる日」
(日曜後9・00)の初回平均視聴率が9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが
16日、分かった。

結婚を夢見てきたお嬢様が男4人兄弟の長男と結婚し、夫の母親の失踪をきっかけに、男5人と
同居することになりながらも、最強の「早海家の嫁」へと育っていくまでを描くホームドラマ。

一昨年のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」ではまさに“女房”といえるできる妻を演じた
松下だったが、今度は家事がまったくできないダメな奥さん・優梨子を演じる。共演は優梨子の
夫で早海家の長男・恭一を演じる「V6」の井ノ原快彦(35)のほか、次男・研二役の要潤(30)、
三男・馨役の「KAT−TUN」の中丸雄一(28)、四男・優三役の森永悠希(15)、
父親の恵太郎役の船越英一郎(51)、失踪する母・陽子役の古手川祐子(52)ら。

前クール(2011年10〜12月期)の同枠ドラマ「僕とスターの99日」(西島秀俊、
キム・テヒのダブル主演)は初回平均視聴率10・2%、全話平均で9・4%だった。
[ 2012年1月16日 10:14 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/16/kiji/K20120116002441010.html
フジテレビ系ドラマ「早海さんと呼ばれる日」に主演している松下奈緒 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/16/jpeg/G20120116002424820_view.jpg
221日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:13:30.05 ID:WIX99NEw
>>215
きっとまだ一度も敵の侵入を許したことの無い堅城なんでしょう
222日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:13:42.87 ID:G/KG2k1A
今こそ政権交代を____
日教組も輿石の引退/落選後はどうする気なんでしょうか

輿石氏“日本再生元年の挑戦に”(NHK 1月16日 11時51分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015293911000.html
民主党の輿石幹事長は、党大会に先立って開かれた地方組織の代表を集めた会議で
あいさつし、「原点に立ち返り、日本再生元年の挑戦に向け、頑張りたい」と述べ、
民主党への信頼回復に努めるとともに、社会保障と税の一体改革などの実現に全力を
挙げる考えを示しました。
この中で、輿石幹事長は「民主党は、鳩山元総理大臣、菅前総理大臣から野田
総理大臣にたすきをつないできた。今こそ、『国民の生活が第一』という、2年前に
国民からいただいた政権交代への熱い思いを思い起こし、もう一度、原点に立ち返ら
なければならない」と述べました。そのうえで、輿石氏は「『もう一度、民主党にかけてみよう』と
国民に思ってもらえる政治を取り戻すことなくして、日本の再生と復興はありえない。
われわれ執行部も、日本再生元年の挑戦に向け頑張りたい」と述べ、民主党への
信頼回復に努めるとともに、社会保障と税の一体改革などの実現に全力を挙げる
考えを示しました。
223日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:13:48.50 ID:30I0Y8fd
>>184
息子の寝室じゃない?
224日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:13:53.32 ID:ZdL0WASp
>>187
だって、党内の政策をまとめる役職が、前(削除)さんなんだぜ……
225日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:14:24.18 ID:qEUg6ItW
支持したら復興や再生が進むのかよ(´・ω・`)
226熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 12:14:30.37 ID:ZRoGX4He
>>215
|-`).。oO( 革命の旗頭をやって、女性で、最期は火刑台にいくから・・・ぢゃないですかねぇ
227日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:15:03.49 ID:G/KG2k1A
>>215
最後は火あぶりで証拠隠滅したいんじゃないでしょうか
事務所ファイヤー的に
228日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:16:12.20 ID:o+lV2Zpx
>>215
小説の中の坂本龍馬をありがたがるのと同じじゃないかな。
彼等が言うジャンヌダルクは歴史上の人物とは別物なのは間違いない。
229日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:16:40.98 ID:otEbdktC
>>175
独眼竜の竜は、竜兵の竜・・・
230日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:16:44.16 ID:zctxw+b8
>>215
ジャンヌ・ダ・ルクはフェミが好みそうな歴史上の人物っぽいよね
231日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:16:58.75 ID:a6qKnYWZ
>>226
ジャンヌ・ダルクは革命はやってないんだけどなあ。
王位のっとられそうになった王太子の味方して戴冠させたんだけどなあ。
232日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:17:29.23 ID:myAfp5YM
>>230
ネトウヨなのに?
233日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:17:40.95 ID:ZQySfSrA
【民主党】 閣僚に仕えるベテラン秘書が絶句 「内閣支持率、ご祝儀相場がないなど、考えられない…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326683299/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/16(月) 12:08:19.85 ID:???0
野田佳彦改造内閣の発足を受けた、報道各社の世論調査が永田町に衝撃を与えている。
内閣支持率の多くが下落したうえ、最重要課題という消費税増税への批判も根強いのだ。

中には、内閣支持率が30%以下の「危険水域」に突入した調査も。
早くも閣僚の舌禍も炸裂している。野田首相が「最善かつ最強の布陣」と胸を張った改造だが、逆効果となったようだ。

「ご祝儀相場がないなど、考えられない…」
閣僚に仕えるベテラン秘書はこう絶句した。衝撃的な世論調査は別表の通り。

まず、朝日新聞では内閣支持率が29%(前回比2ポイント減)で、ついに「危険水域」に突入し、
不支持率も47%(同4ポイント増)に上昇した。読売新聞は支持が37%(5ポイント減)、不支持が51%(7ポイント増)。
JNN(TBS系)は支持が39・9%(4・4ポイント減)、不支持が58・7%(5・1ポイント増)。

支持率が上がった調査もあったが、日本テレビが37・9%(2・3ポイント増)、共同通信が35・8%(0・1ポイント増)という微々たるものだった。
野田首相にとって厳しいのは、重要課題である消費税増税を含む「社会保障と税の一体改革」への批判が根強いこと。

政府・与党は、消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%まで引き上げる案を固めているが、
朝日では、反対が57%で、賛成の34%を大きく上回った。JNNでも、反対は51%で、賛成は48%だった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120116/plt1201161132001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120116/plt1201161132001-p2.jpg

234日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:18:40.14 ID:f4cojvwo
>>213
教室で日の丸・君が代賛成論を封じ込めるなんて、
本当に戦前みたいですね_____
235日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:18:43.18 ID:YKcpIGE2
>>226
ミ´゚〜゚ミ ジャンヌダルクはフランス国王のために戦ってたような…
ミ´〜`ミ 女傑って意味なんだろうけど、サロメが悪女、寡婦ユディトは誰も知らないとか可哀想だお…
236日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:19:00.27 ID:JSDuUou+
>>203
税収よりも新たに借り入れる借金の方が多いという恥をごまかすため。
237日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:19:03.80 ID:qEUg6ItW
ジャンヌダルクって聖杯戦争に参加してた人でしょ。
ウリは歴史には詳しいんだ(`・ω・´)
238日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:19:12.22 ID:zctxw+b8
>>229
今は「独眼竜は伊達じゃない」よりは、六爪流の方が有名かもしれない

>>232
「悲劇のヒロイン」っぽいところが、自分達と重ね合わせられそうで
239日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:19:23.18 ID:GVqXaNdg
まぁ我が家の団塊世代たちもテレビ見ながらこれが最強ならなんで最初からその面子選ばないの?
の一言で片付けてチャンネル変えてましたからねぇ。
240日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:20:00.09 ID:902ylJ9/
>>222
『もう一度、民主党にかけてみよう』と
国民に思ってもらえる政治を取り戻すことなくして、日本の再生と復興はありえない。

民主党でなければ再生と復興はできないということか。
241日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:20:52.96 ID:wnndW0H3
>>221
攻められたことがあるのかどうか______________
242日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:22:53.67 ID:SyShDqMw
>>233
下がらなかっただけ良かったじゃない。(棒なし
243日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:23:13.08 ID:Q0AH3nt4
ここ、おっさん、おばはんだらけのようですので、比較的新しいネタで。
いったい、いつ頃から、国会が「ライアーゲーム」になったの?
「騙されるほうが、バカなんだよねー」「嘘をついて、何が悪い」「票を売ってやろうか?」
ただし、「このゲームには、必勝法がある」は、ない。
244日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:23:28.71 ID:PeU1jvJW
「ぶつけちゃいました」首相、眼帯で官邸入り

 野田首相は16日朝、右目に眼帯をつけて首相官邸に入った。

 記者団に理由を聞かれた首相は照れ笑いを浮かべながら眼帯を指さし、「大丈夫で
す。ぶつけちゃいました」と語った。

 首相秘書官によると、15日夜、首相公邸内の暗い場所で、右目の下の部分を誤って
物にぶつけて打撲し、あざになっているが、職務に影響はないという。首相は同日夜、
都内のホテルで経済人らと会食した後、午後8時半すぎに公邸に戻っていた。
----------
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120116-OYT1T00331.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120116-496455-1-L.jpg
245熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 12:25:05.43 ID:ZRoGX4He
>>231 うぬぅ、たしかに・・・
「百年戦争」終結の旗頭ならおーけー?
神の声を聞き、異端尋問にかけられ 最期は自らを異端と認めるって点も追加で

|-`).。oO( カミーユ・クローデルの詩を思い出してみたです。
246日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:25:47.95 ID:taBR/GRR
01/15日

21.2% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきたSP
13.0% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・バイオハザード3
13.0% 21:00-22:24 TBS [新]日曜劇場・運命の人
*9.8% 21:00-21:54 CX* [新]ドラマチックサンデー・早海さんと呼ばれる日
247日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:25:52.80 ID:GddMUY/4
>>215
火あぶりにされたいんじゃないかなw
私って悲劇のヒロインよっ!みたいなw

>>233
ご祝儀ってw
問責大臣辞めさせて、次も特に目玉もなく何を祝えばいいんだろw
しかもやることが増税w
増税されることをお祝いしろってかw
248楽々たばこ生活:2012/01/16(月) 12:26:22.81 ID:D4VH3IvK
増税に立ち向かう!
「楽々たばこ生活」は貴方のたばこ生活を楽にします。
是非お試しください。

http://gongxing.web.fc2.com/
249日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:27:13.52 ID:3YvERDXV
>>225
支持しないと邪魔するが支持すれば復興する訳ではない。
主席の献金システムだな。
250日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:27:20.30 ID:WE9bD3OY
>>240
我が党的再興復興を従来の感覚で考えないように。
(在日外)国民の生活が第一ですから。
251日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:28:16.49 ID:qEUg6ItW
>>247
マスコミによれば、国民は増税を支持しているはずだから
当然支持率は改善されているべきであって(´・ω・`)
252日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:28:55.06 ID:jlH0FRdM
>>186
この円高は欧州や世界に原因がある以上、麻生さんにも限界はあると思う
まあ無為無策で放置はないだろうがw
253日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:28:58.02 ID:otEbdktC
>>245
女みたいな名前ですね。
254日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:29:08.29 ID:cQrrXeOC
>>241
子曰く(ry
255日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:29:20.43 ID:R/aD1u2s
>>172
「お菓子に釣られるガキ」より酷いと思うよw
ガキと違って無駄に埃高いし
256日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:29:29.65 ID:uSnyR67r
>>215
日本人以外で有名な悲劇のヒロインかつ英雄だからかな?
257日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:29:30.38 ID:2pUYt2xh
ひるおび田崎
・消費増税成立で話し合い解散もある(キリッ
・解散したいラ党はチャリガキがどれだけ消費増税で党内をまとめられるかが問題
 ~~~~~~~~~~~~~~~
現状の経済状態じゃラ党は絶対飲まないし、下線部の前提(発言まま)がおかしい頭おかしい
258日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:30:02.97 ID:3YvERDXV
>>250
そいつは触らないのが吉。
259日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:30:32.22 ID:4BhqnORH
我こそは巴御前なりと突っ込んでいけばいいのに______
260日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:31:12.30 ID:wwKO/kzd
>>259
何かカフェスタとシンクロしてる。
261日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:31:19.82 ID:ZXqIMPSB
マスコミ各局、さらに我が党と自公政権で支持率の危険水域が全然違うのは、どうにかならないのかねえ?
262日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:31:43.09 ID:jAOZA4bF
>>233
なぜ下り最速のスピードが緩んだと考えられないんだ!11
ポリアンナの思考が足りないですね______________
263日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:32:02.65 ID:AlwyIU/M
>>253
亀井「男で悪いかー!」
264KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/16(月) 12:33:10.78 ID:39wL/fdo
>>183
おらはあんとき派遣から正社員にする話と一緒に首まで飛んだ口だよ。
麻生政権が失業保険の給付基準いじくってくれてたお蔭ですごく助かった。
265日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:33:34.48 ID:CQbGOVd7
>>215
神の声を聞いたと叫んで押しかけ、権力者に利用されたあげく用済みになるとポイ捨てされる
当たらずとも遠からずではないでしょうか
どうせなら朝鮮のジャンヌダルク・論介にすればいいのに
266日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:33:45.50 ID:G8jh0rac
>>230
神の啓示を受けて王制を守るために、自己をからっぽにした女が?
267日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:33:51.55 ID:qEUg6ItW
信じなければよかった
支持しなければよかった
票を投じなければよかった

見て見て(゚∀゚)こんなに「よかった」を探したわ(゚∀゚)
268日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:34:28.77 ID:6S8NLexr
【日中韓】日本大使館に火炎瓶投げた中国人「大韓民国万歳」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326679048/
269日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:34:28.94 ID:YKcpIGE2
>>263
ミ´З`ミ そういや、あんたを暗殺しなくても鳩山政権終わったな…
270日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:34:40.56 ID:amcqRhnd
輿石氏“日本再生元年の挑戦に”
1月16日 11時51分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015293911000.html
民主党の輿石幹事長は、党大会に先立って開かれた地方組織の代表を集めた会議で
あいさつし、「原点に立ち返り、日本再生元年の挑戦に向け、頑張りたい」と述べ、
民主党への信頼回復に努めるとともに、社会保障と税の一体改革などの実現に全力
を挙げる考えを示しました。
この中で、輿石幹事長は「民主党は、鳩山元総理大臣、菅前総理大臣から野田総理
大臣にたすきをつないできた。今こそ、『国民の生活が第一』という、2年前に国
民からいただいた政権交代への熱い思いを思い起こし、もう一度、原点に立ち返ら
なければならない」と述べました。そのうえで、輿石氏は「『もう一度、民主党に
かけてみよう』と国民に思ってもらえる政治を取り戻すことなくして、日本の再生
と復興はありえない。われわれ執行部も、日本再生元年の挑戦に向け頑張りたい」
と述べ、民主党への信頼回復に努めるとともに、社会保障と税の一体改革などの実
現に全力を挙げる考えを示しました。

> 『もう一度、民主党にかけてみよう』と国民に思ってもらえる政治を取り戻す

( ゚д゚) 『民主党で良かった』と国民に思ってもらえる政治、じゃないの?与党なんだから_____
271日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:35:30.39 ID:4BhqnORH
>>270
目が向いてるのが選挙だけ、と丸わかりですなw
272日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:35:40.82 ID:4EMcCjcP
>>187
違う
素案でもいいから法案作って国会に出す
国会で議論して国民にプレゼンする
税も社会保障も立場が違うから物別れする
各党が案を掲げて選挙して政策を選んでもらう
勝ったところがその案を、場合によっては修正入れて通す
273日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:36:30.05 ID:a6qKnYWZ
>>253
カミーユ・クローデルは女ですよ。
ロダンの女性の弟子で、愛人ともいわれた人。
274日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:37:05.43 ID:otEbdktC
>>263
何でそんな簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!
275日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:37:45.10 ID:cQrrXeOC
>>268
どうせなら、「コリア・ウラー」と叫べよ
276日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:38:17.31 ID:R+MfSc1o
テレ朝でなかにし礼がぽろっと。
「我々民主党のマニフェストを信じたものからすれば〜」

その後は我が党批判でしたけどね。
277日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:38:19.31 ID:GddMUY/4
>>243
国会が、ではなく我が党だけが常にライアーゲームごっこをやってるんですよw
しかも税金でw
ゲームの会場は民主党内だけのはずだったのに、それを外に拡大した上、
日常的に終わることのないゲームをやってるんですw
負けてもゲームから除外されない特殊ルールですからw

>>267
素晴らしい「よかった」探しw
278日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:38:44.88 ID:YKcpIGE2
>>253>>274
ミ´〜`ミ ガノタ乙
279日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:38:52.77 ID:AlwyIU/M
>>270
ギャンブルの損をギャンブルで返そうとする奴はセンプリニ

ってばっちゃが言ってた
280日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:39:05.04 ID:cQrrXeOC
>>271
てえか、もはや解散が既定路線なんじゃあ?
281日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:39:08.79 ID:ZXqIMPSB
>>273
ボケにマジレスはカッコ悪いと思うの___
282日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:39:32.54 ID:nEKzNTGz
>>244
だから既出だって。貼る前に確認しろよ
283日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:39:58.57 ID:SyShDqMw
>>270
法案はラ党がきっと 作ってくれると 信じてるね♪
284日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:40:37.68 ID:4BhqnORH
>>280
そうだとしても政治家たる者国民の方向向いてます、ってポーズくらいとって欲しいものです…
まぁないものねだりですがねw
285日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:41:49.64 ID:PcvDUhvw
>>264
底辺って小泉の時は無職から派遣に成れる!!と小泉を支持して、
リーマンショックで景気が悪くなると小泉のせいで派遣に成ったんだとキレ
民主党の最低賃金1000円や派遣禁止で正社員に成れる!!と民主党を支持して
民主党になって経済対策が最低すぎて派遣の仕事すら無くなったり、
最低賃金1000円はうそでしたとかほんと救えない哀れな連中だよね。
286日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:41:50.13 ID:a6qKnYWZ
>>283
【与党だったといつの日か】野田民主党研究第191弾【思い出す日がくるのさ】
287日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:42:14.15 ID:juTygwW+

【産経・FNN世論調査】日本のリーダー、橋下大阪市長が断トツ21.4% 2位は石原都知事
産経新聞 1月16日(月)12時38分配信

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査の
「日本のリーダーにふさわしい国会議員・地方自治体の首長」で、橋下徹大阪市長が21.4%で1位となった。
2位は9.6%の石原慎太郎東京都知事。13日に改造内閣が発足した野田佳彦内閣への支持率は36.0%で、
前回調査(12月10、11両日)から0.4ポイント増にとどまっており、
政治の閉塞感(へいそくかん)が高まる中、地方自治でリーダーシップを発揮する橋下、石原両氏に対する期待感が表れた格好だ。

 リーダーにふさわしい人は、橋下、石原両氏に次いで、8.3%の岡田克也副総理が3位、
6.2%の前原誠司民主党政調会長が4位。野田佳彦首相は3.6%の9位だった。

 内閣支持率はほぼ横ばいだったが、「支持しない」とする回答は前回比0.8ポイント増の52.4%。
首相は内閣改造を「最善かつ最強の布陣」としたが、支持率下落を食い止める程度に終わった。

 このうち、副総理兼社会保障と税の一体改革、行政改革担当相に起用された岡田氏に対する期待は61.4%。
一方で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題などをめぐり、
安全保障の「素人」ぶりを早くも露呈した田中直紀防衛相に対しては54.9%が期待できないとしており、評価が分かれた。

 消費増税を含む社会保障と税の一体改革では、政府・与党が決定した消費税率は平成26年に8%、
27年に10%に引き上げるなどとした素案について「反対」との評価が53.2%で、賛成は42.7%。
首相が呼びかける与野党協議に関しては85.5%が「応じるべき」とした。

 国会で消費税増税の関連法案が否決された場合、63.7%が消費増税を争点とした衆院解散・総選挙に臨むべきだとした。

 今回の世論調査結果について、橋下氏は16日、「いっときだけの話。大阪ダブル選が終わってメディアの露出が多くなったから、
そういう風に受け止めてくれているのかもしれない」と冷静な反応を示し、
「メディアを通じてふわっと支持を受けているという、それぐらいの存在」と述べた。
その上で、国政進出について「僕は全然向きません」と改めて否定的見解を強調した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000520-san-soci
288日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:42:39.58 ID:cQrrXeOC
>>286
来ないと思うなあ……
289日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:43:05.71 ID:U2+HDLZ+
958 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2010/02/16(火) 17:59:59 ID:jm8VhitN
疑惑の種は「ナイン」どころじゃなくて数え切れないレベルで
黒い金とか黒いつきあいも「タッチ」どころじゃなくてずぶずぶなんですが
中の人も「虹色とうがらし」というより朝鮮産キムチ用の唐辛子ですし
論戦においては「クロスゲーム」じゃなくてワンサイドゲームですし
「KATSU!」と応援団に言わせてますがどうみても負けがこんでまし
「スローステップ」だろうが何だろうが改革が進めばいんですがどうみても破滅に向かって大驀進中_____

あとは「いつも美空」か…
290日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:43:14.37 ID:G8jh0rac
>>284
国民も選挙の方を向いていると信じています。
目指す視線の先が一緒だから、いいのです____
291日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:43:40.12 ID:YKcpIGE2
ミ´З`ミ そりゃ月末までに衆院で予算通さなきゃ、年度内に来年度予算成立しないけど、
ミ´゚〜゚ミ 常識的に考えて、そんなのバラで三枚買った宝くじが一等前後賞でした位の確率でしょ…
292日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:44:49.03 ID:Zkr/LMKS
> 8.3%の岡田克也副総理が3位、
> 6.2%の前原誠司民主党政調会長が4位


はい〜?
293日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:44:52.02 ID:GMfh6rYx
>>270
2年半何してたの?
294日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:45:57.34 ID:ZXqIMPSB
>>291
年度内に予算成立しない政府など、存在価値ない!
さっさと解散!

って野党時代はラ党を攻撃できて楽しかったなぁ___
295日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:47:27.96 ID:4BhqnORH
年度内に予算成立させない野党など、存在価値ない!
さっさと協力!

これでいいじゃありませんか__
296日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:47:59.94 ID:amcqRhnd
>>289
「陽あたり良好」なんて知りません_________
297日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:48:00.12 ID:NJp9yKMr
のぶたくん・・・、とうとう眼帯かね。
前にも顔に何か張ってた大臣いたねw?
そろそろかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:49:07.75 ID:8Jeyu+tr
>>237
ニコニコで見てたけど鳩山さんも出てたよ
299日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:49:27.27 ID:T2l6uOTQ
>>245
スレチ気味だけど、火刑には一度罪を認めてまた異端に戻るというのが必要だったので
署名するときに読みあげた文書と実際に署名したものは別(ジャンヌは字が読めない)で
騙して異端告白させた
罪を認めても釈放されないと知ったり暴行されそうになって男装に戻ったりで
戻り異端→ファイアー

どこをどうとっても不起立とは関連がな(ry
300日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:49:27.50 ID:WE9bD3OY
>>293
自公政権の負の遺産の尻拭い_
301日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:50:04.75 ID:FmZv/qr0
我が党は石にかじりついてでも、任期満了まで選挙しないよね。
いま必要なのは政権交代なのに。
302日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:51:05.49 ID:WE9bD3OY
>>296
作りが「ラフ」だぬ
303日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:51:13.89 ID:vtay0beE
【いつまでも忘れない今でも】野田民主党研究第192弾【目をこうして閉じれば野党のままさ】
304日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:51:58.07 ID:M3HftHuL
>>270
我が党は粉飾します!って高らかに宣言されても困るんだがw
手段のために目的を選ばない我が党ってカコイイ___________

>>282
age厨は放置しときなはれ。
305日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:52:03.36 ID:OBUlbNOQ
>296
HatoyamaとHidehikoで「H2」だね
306日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:52:29.66 ID:8Jeyu+tr
民主党 2012年度定期大会? 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77539422?ref=nicotop
307日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:53:11.21 ID:Ubxkl9ad
>>302
作ったプログラムがショートして焦げ付いてばっかりですね

ショートプログラム、四集出ないかなあ
308日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:54:40.63 ID:WE9bD3OY
>>301
衆議院議員と一昨年選挙をした参議院議員はそうだろう。

来年改選な参議院議員はとっとと解散してもらいたいだろうけどね。

任期いっぱいまでやられたら衆参ダブル選挙に巻き込まれて身分が怪しくなるんだから。
309KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/16(月) 12:55:09.95 ID:39wL/fdo
自公政権が民主党に政権と一緒にくれてやったのは「マトモな野党」と「デフレギャップ」っていう
レアアイテムだと思うんだけどなぁ。負の遺産じゃなくて浮揚ネタ。
310日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:56:09.94 ID:U2+HDLZ+
6 名前:名無しさん@12周年 :2012/01/16(月) 12:10:22.31 ID:AzLwQncK0
2年半で6回も組閣や改造やってんだからな

再婚6回目の人間に、結婚祝いとか出す人いないだろ
311日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:57:28.64 ID:JSDuUou+
隠しクリアアイテムの来年度予算も渡してましたね。
312日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 12:59:33.90 ID:otEbdktC
asahi_kantei朝日新聞官邸クラブ
首相の眼帯ですが、昨晩公邸でぶつけたそうです。 http://bit.ly/zRvPkE


小渕の時みたいにこれが脳梗塞の前触れだったんだと・・・
313日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:00:50.02 ID:vTH/oL5n
しずまれ、おれの邪眼
314日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:00:56.94 ID:YKcpIGE2
>>312
ミ;´∀`ミ 首相友愛で弔い合戦か…
315日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:01:07.68 ID:qEUg6ItW
殴られたのでは(´・ω・`)
316日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:01:35.53 ID:cQrrXeOC
今日中に死なないかな
317日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:02:00.81 ID:myAfp5YM
親方は別に予算/関連法案を通すつもりないからなあ。
通らないなら通らないで自民を叩くつもりだし。有権者にしてもそれでOK
何が起こっても他人事というのが親方のスタンス。
318日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:03:04.30 ID:4GzqPszZ
>>310
6回目の再婚に「新しい門出」とかセリフ付けて応援団は頑張ってます__
319日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:04:01.84 ID:YKcpIGE2
>>314自己
ミ´З`ミ でもこうなるんだろ…
首相友愛→副総理昇格→弔い合戦なら勝つるので解散総選挙→オカラッシュぼっち会見
320日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:04:27.94 ID:s4S2s2BZ
民主党 2012年度定期大会 生放送
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1326686546/
321日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:04:30.07 ID:aZnpkNKj
>>316
親方死んでも、後釜を決めるのは我が党だからなぁ
322日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:05:30.40 ID:3eSGCLhH
>>312
TIAってやつすな
脳血管つまりかかって、一時的に血が行かなくなって倒れる
323日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:05:34.68 ID:NJp9yKMr
支持者A 
せっかく総理におしてやったのに・・、何だこの様は!!
瀬戸物の灰皿が野田の顔面めがけ飛んでくる、ドッス!(右目眼球にクリティカルヒット)
総理B
も、申し訳ありません三宅さん・・・、
支持者A
うるせぇ!このブタくそブタ!ブタブタ!!
光景が目に浮かぶ。
324日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:05:35.31 ID:G/KG2k1A
支持率ディープダイビング中で、沈降停止したわけでもないな
管の下り最速伝説 3割/月は破られてないけど、登らなかったから下れないだけ
支持率3割切るまで、鳩は6か月、管は5カ月かかったのを、野豚は3カ月で達成済

3カ月で4割減なので、あと半年で支持率0になるとみるべきなのか、
3か月が支持率半減期とみるべきなのか

支持率低下率より不支持率増加率が高いのも面白い点
「よくわからない」層が減って不支持に回ってる
325日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:06:43.65 ID:2yvBu5W/
>>319
主席の手口だったら別の人を総理にするような
326日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:07:00.65 ID:NJp9yKMr
ブタ支持率、ユーロと同じでレンジありません。
327日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:07:45.26 ID:2pUYt2xh
絆創膏でやめた人がいるというのに眼帯とか
328日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:08:35.10 ID:FmZv/qr0
>>321
前科さんとオカラさん、どっちがいい?
329日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:10:34.20 ID:amcqRhnd
>>327
あなたは死なないわ…。私が守るもの。

このセリフを、はたして誰にいうのかな_
330日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:11:29.25 ID:G/KG2k1A
薄暗い所はいっぱいあるのかなー
昨日は公邸にだれも出入りしてなかったし
夜に飯食いに出ただけだよね
飯の席で殴られたか、そのあとか

首相動静―1月15日(Asahi.com)
http://www.asahi.com/politics/update/0115/TKY201201150283.html
【午前】
 公邸で過ごす。
【午後】
 6時9分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。民主党懇親会であいさつ。
   23分、同ホテル内の日本料理店「千波鶴」。パナソニックの中村邦夫会長、
       キヤノンの御手洗冨士夫会長、東レの榊原定征会長、民主党の
       近藤洋介衆院議員と会食。
 8時36分、公邸。
331日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:12:16.25 ID:YKcpIGE2
>>325
ミ´∀`ミ 主席は総理が倒れた時に「代表選をやり直せ」って言うのが仕事だろ…
332日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:13:06.09 ID:otEbdktC
【政治】 「何でもご下命ください」蓮舫氏、岡田行刷相に(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326687155/
333日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:13:24.59 ID:ujXzCIB4
節電で電気消しまくってたとか。

公邸の、夜の見えないお客様って、最近来なくなったんだっけ?
そのお客様たちの仕業かなと一瞬思った。
334日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:15:10.37 ID:NJp9yKMr
みなさん、元気ですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:15:52.56 ID:ewf7GqKW
【民主党GJ】 民主党 台湾を「国」と認める

昨日の馬英九の台湾総統再選を受けて、日本の民主党日台経済安保研究会会長
鈴木克昌・衆議院議員は
「中華民國台灣係東亞地區的重要國家
(中華民国台湾は東アジア地区における重要な国)」と発言した模様


http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/6847437.shtml
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=246608&ctNode=3591&mp=202
336日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:17:50.65 ID:Q0AH3nt4
>>277
そっかー。負けても負債を負わないライアーゲームですか、我が党限定の。
参加動機は、ただ、テレビに映りたいだけ?
だったら「ザ・クイズショウ」のほうが相応しいよね。
毎日毎日、「ドリーーームチャーンス!」とかやってろっつーの。
337日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:18:26.47 ID:sWe6ycWv
459:無記名投票 01/16(月) 12:18 T/Ysuqi4 [sage]
茂木さん凄いな
与野党協議に応じないんですか?に「我々は裏取引には応じない」。
ヨヤトウキョウギガーを簡単に封じたね。
---------------
報道しなければ大丈夫ですよね。
338日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:19:11.66 ID:EScApU5r
>>322
今親方が意識不明になった場合、暫定トップは雪花菜さんでいいの?
339無電力14001:2012/01/16(月) 13:20:09.64 ID:swVD1lyV
管前総理は国民の被曝を最小限にする事を怠り、経済を優先し隠し通し我が国として第二の被曝を国民に与え
憲法の万人の生存の権利を脅かしてしまいました。民主党枝野氏を始め関連大臣等は
刑事告訴され、裁かれなくてはなりません。
野田氏は日本の海洋資源に気がつかないらしい。石油も尖閣近辺にあるらしいし
天然ガスに関しては200分あると言われている。大手昔の帝石などとくめば
日本はドバイなみに一時はなります。借金九百兆あっても国内のGDPを含め資産がそれ以上あり
数百兆、海外に貸付してあります。これが欧州ユーロなどやギリシャと違い
円が原発が失敗したにもかかわらず、相変わらず強い信用がある通貨の要因の1つです。
さらに、日本は技術大国であり、精度は世界一です。はやぶさの帰還などでも解る通り小さなもの開発が一番
むずかしいのです。さらに観光資源はこれからです。安易に税金とれば、だれでも大臣です。警察のねずみとりと
変わりません。民主党はマニフェストは詐欺でした。これは刑事事件として
とりあつかわなければなりません。
そして、損害賠償か日本から永久追放してもらいましょう。
我々は電力自由化にしてすきな会社から電気を買えるようにすれば
今の半額程度で買えるはずです。日本は意外に資源があります。それは
島国であり、広大な海洋資源があるからです。政治家はいいません。
無い様に見せかけ、開発を据え置き税金を取る事が安易だからです。
まともな政治家が日本にいればいずれ縮小はあっても、いまはドバイなみの
国家であり、自殺者、三〇〇〇〇人越えのおろかな国ではなかったでしょう。
政治家は国民を幸福にする為には、自己犠牲の覚悟がなければなりません。
恥ずかしい国になりましたね。
340日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:22:05.64 ID:U2+HDLZ+
341日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:22:18.13 ID:otEbdktC
このスレって言霊・・・・・・
342日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:23:01.61 ID:G8jh0rac
>>330
耳に痛いことを山ほど言われたので、公邸に戻ってやけ酒飲み過ぎたのかとゲスパー。
343日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:23:53.54 ID:9Dz0+9Yc
『2012年1月14日 朝日新聞社説「岡田氏入閣―一体改革の先頭に立て 」
「(前略)(岡田氏が)改革の先頭に立てるかどうかが改造内閣の命運を左右する」(後略)』

「首相は逃げた」で、良いのか?−>朝日
344日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:25:01.97 ID:G/KG2k1A
津波被災地では水没放棄された車両が大量にありますが、これの処理も全く進んでませんね
特例作って何とかしない限り、リサイクル法との絡みで進まないでしょう
被災者にリサイクル料請求して、代執行するわけにいかんでしょう

瓦礫は片付きつつあるけど、復興計画が決まらない限り荒野のまま
住民が流出していなくなれば、復興も必要ないですけど
345日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:25:25.67 ID:4EMcCjcP
>>343
副総理というよりは、ラ党恐喝担当大臣か
346日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:25:48.18 ID:otEbdktC
>>343
また被害担当官かよww
347日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:26:11.74 ID:G8jh0rac
>>335
はいはい、バー…
348日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:27:41.54 ID:myAfp5YM
>>344
それでも被災地は我が党支持だから。
349日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:31:46.61 ID:G8jh0rac
>>348
そりゃね。
法律を盾にうるさいこと言う官僚やラ党が悪いに決まってます_____

来れ、無法国家_____
350日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:31:48.25 ID:H/mjveJA
ふと思いついたんだか某共産圏で書記長とか総書記って役職あるでそ
それ見習って日本も総会計って役職を首相の上に置いたらいいんでね?
国のお金全般管理する長で民間登用義務化
351日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:32:19.18 ID:4EMcCjcP
岡田の仕事は「ラ党が事前談合に応じざるを得ない環境を作ること」なんだな
無理ゲー
352日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:32:56.68 ID:8o2EYNL1
>>347
「…」を、「カ」で置き換えるんですね。
353日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:33:29.63 ID:SaV6atVY
>>335
蛤も北朝鮮相手に両国の〜なんて言ってたよなぁ。単純に無知なんだろうなぁ
この件は宗主国様に怒られて撤回して台湾の反感買うって所で落ち着くだろうけど
354日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:33:51.56 ID:G8jh0rac
>>352
え? あれ?
もう「バーボン」は古い?
355日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:34:24.73 ID:3YvERDXV
【みぎ目が】野田民主党研究第192弾【フール】
【みぎ目が】野田民主党研究第192弾【ベール】
356日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:34:51.70 ID:otEbdktC
>>352
・・・バカボン?
357日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:36:10.26 ID:ewf7GqKW
【政治】 田中防衛相 「素人」露呈  武器使用と輸出を混同

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120115/plc12011516400003-n1.htm
358日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:36:29.31 ID:8o2EYNL1
>>354
バーボンは、あり得ないことが本当に起こった時に使うネタですよ。
359日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:36:40.91 ID:H/mjveJA
>>354
むしろローで
360日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:38:22.66 ID:qewfwHHW
>>316
氏んだら「弔い合戦」とかわけの分からない事を言い出して
総選挙で大料理ですね__
361日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:38:22.70 ID:CimzY8Wo
>>176
節電のため、廊下の電灯は全部消しているんですよ_____ きっと
362日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:40:40.10 ID:G8jh0rac
>>358
これは失礼しました。
「どうせガセやろ? あれ?」って使い方かも思っていた。
363日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:43:07.20 ID:wwKO/kzd
>>351
解散総選挙
364日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:43:20.90 ID:w+5A7TqA
おこんのだ
【独眼豚】野田民主党研究第192弾【佳彦】

365日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:43:54.03 ID:8o2EYNL1
>>362
我が党がやらかすことに、ガセなんてあるんでしょうか。
366< `∀´ >:2012/01/16(月) 13:44:18.84 ID:Xjs9/UsD

                                     >   ___| ̄|__
                                     >   | r-----j j
                      ,,ノ´⌒`ヽ,,         >     ̄   .ノノ
                   ,,γ⌒´      ゝ,,        >     _ノノ
          / 三 o  /           )⌒ヽ      >     ̄'''' ̄
         /三ハ    / ゚ O/""´⌒ ⌒\   `) o  >  ____
       //      廴  / o( ○) ( ○)>o( ゚    >  | r-----j j
      ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)   >   ̄   ノノ
( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  ) 川川  >     _ノノ
 \三     \\ //        /:::::::イ    | (      >    ̄'''' ̄
   \\     )   (_        (:::::::::|    |  /       >   ____
    ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ     >    !------j j
          人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\    >     j^j_ノノ
    川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\  >    ノノ ̄~
   (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)>     ̄''゙
            // \    |\_  ̄'ブ   > ).      >    !ニニニ=フ
           ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //       >     ノ /
         ミ/     \__ \     ミ/        _ >   /
                 / / /   ミ/            > ー十-
                 // /
               /(   ̄)
              / / ̄ ̄
              | /
              レ
367日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:44:47.97 ID:ewc+NcNH
【日中韓】日本大使館に火炎瓶投げた中国人「大韓民国万歳」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326679048/
368日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:44:53.13 ID:CimzY8Wo
>>214
産経、美味しいネタなんだから酒巻さんを突撃させろよwww
369日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:45:28.85 ID:3YvERDXV
>>365
国民の生活が第一。
370日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:46:06.11 ID:WE9bD3OY
>>367
これは日本人が悪いな








朝鮮人に文明を与えて人間にしてしまった戦前の
371日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:50:04.46 ID:CimzY8Wo
>>215
日本人がなぜジャンヌ・ダルクを標榜するのかは知らないけど。

お仏蘭西では文句の付けようがない『愛国の英雄』なので、
右左に関係なく人気取りに利用している>ジャンヌ・ダルク
今年は生誕600年とかで、お墓の前で日程はずらしていろいろ式典やってるよ。
猿も、オランドも、ルペンも…
372日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:52:07.75 ID:D0vJHiQ/

テレ朝の番組で北大の山口教授が橋下市長にスーパーフルボッコにされてるとネットで話題に
http://2r.ldblog.jp/archives/6600030.html
373日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:52:34.72 ID:wwKO/kzd
やばい、広島のカバにバレた_
ttp://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-11136811582.html
374日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:53:31.90 ID:CimzY8Wo
>>286
代用の頃に、3部作のスレタイになったなぁ…>想い出がいっぱい
375日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:53:58.48 ID:GsBGXCy4
>>356
そーなノダw
>>359
評価しますw
376日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:54:52.06 ID:ewf7GqKW
渡辺周副大臣を防衛相にしとけばよかったのに
377日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:55:46.44 ID:myAfp5YM
      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V    
   `(リ  ━'  ━'l     
    (   ,.、_j、  )
     ヽ 〈-=-  ノ      成案は誰かがきっと♪
    /\ ー イ(::::)     作ってくれると信じてるね♪
    |    ̄ ̄⌒)|
     |  ´ ̄ ̄  | |
378日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:58:12.64 ID:juTygwW+
大島自民副総裁、田中防衛相を徹底追及=年内着工発言、藤村官房長官は擁護

時事通信 1月16日(月)13時43分配信

 自民党の大島理森副総裁は16日午前、党本部で記者団に対し、田中直紀防衛相が米軍普天間飛行場移設工事の
年内着工に言及したり、自衛隊の国連平和維持活動(PKO)参加の際の武器使用基準と武器輸出三原則を混同して
発言したりしたことについて「防衛相としていかがなものか。資格があるのかを国会で徹底的に追及し、問題点を明らかにしていく」と述べた。
 内閣改造に関しては「増税だけを考え、外交や経済政策には関心がないような布陣だ。国民の信はもはや失われている」と指摘した。
 公明党の山口那津男代表も同日午後、都内で記者団に「着工と軽々に言及することは、あまりにも(沖縄県への)配慮を欠いている」
と批判。その上で、「野田佳彦首相の任命責任がより厳しく問われる」と語った。
 一方、藤村修官房長官は記者会見で、防衛相の年内着工発言について「『沖縄の理解を得なければ進まない』とも述べており、
年内に明確に着工するとは発言していない。手続きとしてそういう順番があると言ったのだろう」と述べ、発言は問題ないとの
認識を示した。武器使用基準と武器輸出三原則の混同発言についても、「ちょっと取り違えたのだと思う」と擁護した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000059-jij-pol
379日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 13:59:17.38 ID:llD2Y6rA
>>373
ヤンキー姉ちゃんにもバレてるニダ
ttp://ameblo.jp/juncomihara/entry-11136362079.html
380日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:01:19.19 ID:CimzY8Wo
>>378
ネコバスはマキコに宣戦布告したのかw
381日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:01:36.82 ID:ewf7GqKW
>武器使用基準と武器輸出三原則

うちのオカンに聞いてもちゃんと理解したぞw
382日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:02:06.40 ID:Z04Elwzb
「いきなり爆霊地獄」とかいって
我が党大会に乱入してくれないかな。

褒美にヨーコさんあげるから_。
383日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:07:38.57 ID:TMmHnjaH
>>376

そんな昇格したら限りある大臣の椅子が減ってしまうので_

昇格の方がまだ大臣と省庁との関係性が継続できるからマシだろうに
ただの論功行賞&人気取りネタとしてつかうから性質が悪い
384日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:12:02.36 ID:G8jh0rac
>>383
田中直紀氏は、どこをターゲットにした人気取りなんだろう?
ちょっと真剣に思い浮かばなかったんだけど。
385日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:13:49.04 ID:YKcpIGE2
>>384
ミ´〜`ミ ちょっと菅がえれば、すぐに分かるだろうに…
つ 魔鬼子
386日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:14:27.73 ID:WE9bD3OY
>>383
年功序列

我が党は全員等しくアレ…もとい有能揃いなので年功序列しか区別する基準が無いのです_
年功は我が党に入ってからの年数が全て_
387日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:15:31.31 ID:gwPpfdcq
橋下もそうだけど、言ってる事はわからないけど何か正論っぽい事を
ズバズバいって気風の良い印象を応援団が与えてる連中の一人だと思う>マキコ
388日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:16:49.92 ID:EScApU5r
眼帯っていえば、これだ

【たぶん私は】野田民主党研究第192弾【三人目だと思うから】
389日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:28:22.94 ID:MW7NcA9g
【佳彦ちゃん】野田民主党研究第192弾【ブブリー眼帯のひみつ】
390日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:29:53.13 ID:5ZxaADnO
>>387
外相時代、海外のホテルのスイートを「贅沢だ、普通の部屋に変えろ」と夜中に喚いてルームチェンジをさせた時
応援団は「流石マキコ、庶民派だ」と絶賛してたのを思い出した

普通に外務省職員が可哀想だと思ったわ
391日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:31:53.04 ID:4lM/fmmC
>>390
マキコが庶民とか有り得ないだろ・・・
資産いくらもってるんだか
392日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:31:54.81 ID:y4J2WWo3
>>390
要人警護のSPがカワイソスぎるw
393日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:33:01.74 ID:juTygwW+
>>390
ただの非常識だな。
394日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:36:15.12 ID:gwPpfdcq
>>390
それをする事によってどんな利害が生じるかを考える事ができないんだろうね。
馬鹿みたいに「スイートじゃなくて普通の部屋にしろ」って文面だけで判断しちゃうおQさん向けだあな
395日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:36:40.19 ID:JSDuUou+
部屋か…料金派生するんじゃないかなあ。
SPも移動することかんがえたら金以外でも無駄。
396日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:38:22.77 ID:EScApU5r
だいたい、「普通の部屋」じゃ、盗聴やテロ対策が却ってできなくなって
コスト高になるだろうに
397 ◆Nyago/LmVE :2012/01/16(月) 14:41:29.12 ID:CbPfEcsG
 在外公館や公邸もそうだけど、外遊先のホテルの部屋は、日本人大臣や職員だけの執務空間じゃなくて、重要な「非公式外交」の場だったりもするんだよなあ。
 マキコは「社交」の経験はあっても「外交」の経験がないからこういう恥ずかしいことをする。
398日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:41:34.91 ID:8Mim6ZNJ
ホテル側の落ち度とかならともかく
予約入れてたスイートをドタキャンチャンゲしろだと
料金は普通に取られる気が
399日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:43:33.56 ID:KISTxb0a
>>390
今朝のNHKニュースで
松原仁が軽乗用車に乗ってるシーン映ってて
あきれたの思い出した。

大臣なら公用車乗れよ、
SP可哀相だろ…。
自分が警護対象だって自覚ないだろ。

公用車断って、軽乗用車で庶民派アピールなんて、
くだらないにもほどがある。
400日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:43:54.42 ID:YKcpIGE2
>>390
ミ´Д`ミ どう見ても選挙対策です、本当に…
401 ◆Nyago/LmVE :2012/01/16(月) 14:44:29.83 ID:CbPfEcsG
 まあ中には>>397みたいな「理由」を逆手にとって、「面会」や「会見」「会食」の予定も無いのにファーストクラスで移動、スイートルームに宿泊した大臣や外交官も少なくないらしいが。
402日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:44:54.51 ID:KISTxb0a
>>397
角栄の外遊に同行してたから
そういうの知らないはずないと思うのにな。

もう忘れたのかな。
403日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:45:33.20 ID:Q0AH3nt4
>>390
スイートルームは、甘美で贅沢な部屋だとでも思ってるんだなw
何時でも会議をするための、機能優先の部屋なんだが。
404日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:46:25.03 ID:gwPpfdcq
>>402
政治的な力は主席と同レベルなんだろ、きっと。
405日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:47:06.94 ID:ZXqIMPSB
>>399
選挙対策なら軽自動車も乗りませんよ
主席やだぎゃーの大好きな(選挙期間限定)自転車で___
406日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:47:07.50 ID:xUewhWJF
庶民目線の我が党かっこいい__________________

そういや前にも似たような話題があったなあ
特に外交関係は、ある意味国威を見せないといけないし、あんまりにも貧相なのは却って相手に対しても失礼なんだよな
それを解らず「安い方を選びました」「キャーさすが我が党庶民のミカター」な安直な反応が多すぎる
407 ◆Nyago/LmVE :2012/01/16(月) 14:47:21.72 ID:CbPfEcsG
>>402
 パパは偉いからそういう部屋が当然だっただけで、ナイショの外交なんてしなかったもン!

 てな気分なのかも知れないねえ。
408日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:48:02.78 ID:jlH0FRdM
>>327
足に絆創膏キャラより眼帯キャラのほうが人気ありますからね
>>329
その人包帯のイメージのほうが強いなぁ
>>377
与党だったとなつかしく〜振り向く日があるのさ♪
409日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:49:19.97 ID:ZXqIMPSB
>>403
凾フバー通い叩きが受け入れられたことを考えれば、
スイートルーム=高級な素敵ルームとしか思ってないよな…(´・ω・`)
410日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:49:57.60 ID:D0vJHiQ/
橋下徹 @t_ishin 1月14日
だって池上さんや、その他の本は、縦全部を使って一つの本の宣伝。僕のだけ、上下2段に分けてさ、なんか
下に無理矢理、独裁者死すって入れたいだけじゃねえか!っていう広告。まあ広告してくれんのはありがたい
けど、これは絶対に意図的だね。

橋下徹 @t_ishin 1月14日
そしたら昨日の日経に今になって広告。笑っちゃうよ。僕の本の宣伝の下に、独裁者死す、金正日と金正恩
の正体という本の宣伝。縦に並べなくてもいいでしょ!僕の顔の下に「独裁者死す」というキャッチを並べてん
の。文春新書には協力したつもりなのに、やっぱりバカ文春と同じ社だからな~これ意図的?
411日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:50:01.59 ID:5ZxaADnO
長妻は徒歩で官邸入りパフォーマンスしてたな
412日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:50:20.03 ID:KISTxb0a
>>406
G8のメンバーなんだから、
相応な構えが必要なのになぁ。
413日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:51:15.92 ID:jAOZA4bF
官僚に「指輪が無くなった!買って来い!」ってのもなかったっけ?>真紀子
ラ党の外務大臣はしょうがないですね______________
414日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:51:31.11 ID:sHYXeLDL
>>397
あれでも角栄さんの渡米だかに母親の代理でついて行ってふぁーすとれでー外交したんですよ><
415日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:52:32.60 ID:H+4UIlbq
>>151
たかじんの委員会で凾ニマジレスが出た時に
凵u“国民の借金は一人当たり700万”とかいい加減な話はとんでもありませんよ。
国民は『政府にカネ貸してる方』ですから。」
みたいにちゃんと解説してたりするんだけどね
416日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:52:56.18 ID:r/RDQq0l
>>390
そのホテルのお出入りの花屋がマジで涙目になっていました。
417日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:53:05.13 ID:Xl/nUlKm
>>397
「社交」の経験ならあったの?
418日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:55:28.13 ID:6S8NLexr
【表記問題】「東海を日本海と併記するのが適切だ」・・・これは韓国人の主張ではない。米バージニア州の州上院議員マースデン氏の論理だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326689913/
419日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:56:59.34 ID:G8jh0rac
>>415
応援団スタンスは個人向け国債以外は「国民向け」とは認めません____なのかな?
最近も、日本国債の割合が増え過ぎた銀行が(国債の価値が下がりそうで)青くなってる、みたいな特集やってたし。
420 ◆Nyago/LmVE :2012/01/16(月) 14:58:35.01 ID:CbPfEcsG
>>417
 アメリカ留学していたので、上流ではないまでも向こう式の「パーティ社交」の経験はあるはず。
 無いと変。
421日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:59:01.73 ID:otEbdktC
【沈黙の】野田民主党研究第192弾【眼帯】
422日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:59:33.57 ID:3lLsezZL
>>417
社交というか斜行かなぁ
423日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 14:59:52.13 ID:q5VrlLjZ
日本茶スレを覗いてみたら末期放射脳とニダのスクツになってて一発でクラクラきたw

【突然】日本茶総合スレッド 4煎目【アレだが】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1307942777/
424日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:01:33.27 ID:cQrrXeOC
>>420
変だったんでしょうね。
あるいは、外相としてそれが仕事であると最後まで気がつかないほど馬鹿だったか。
425日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:05:35.60 ID:Q0AH3nt4
>>420
やっぱり、外務大臣が務まるのは
【鳩山由紀夫】
しかいないね__
426日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:05:47.66 ID:CimzY8Wo
>>420
それは代用&辛夫婦の話だよな___
427日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:06:51.73 ID:myAfp5YM
tokai_yukiko 東海由紀子
田中防衛相について茂木政調会長「家庭内の安全保障は大変苦労しているんでしょうけど」
2時間前

ちょ、ちょっと茂木さん?
428日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:08:32.39 ID:4EMcCjcP
>>427
その瞬間のスタジオは寒かったそうだ
429日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:09:05.96 ID:wnndW0H3
>>381
まさか丸腰で行かせますははは、とはさすがにいえなくて馬鹿の振りをしたのでは___
430日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:09:06.52 ID:H+4UIlbq
>>419
ちょうどその話もやってたな、価値が下がるなら金利は上がるだろって
「長期金利は下がったんですよ。かつて450兆の借金、GDP500兆でした。
(中略)
やっぱり帳簿が分かっていない人とか、簿記を知らない人とか、マクロ経済が分かってない人が
煽っておられるとしか思えません。」
431日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:11:34.63 ID:U2+HDLZ+
普天間年内着工「勝手な受け止め困る」 官房長官、防衛相発言の火消し躍起
産経新聞 1月16日(月)14時56分配信

 藤村修官房長官は16日午前の記者会見で、田中直紀防衛相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設
工事の年内着工に言及したことについて「(田中氏は)年内に埋め立てに着工するとか、目標にするという発言は
していない」と述べ、火消しに躍起となった。
 田中氏は15日のNHK番組で、普天間問題について「年内に着工できるかどうかが当面の手順になっている」と
明言した。だが、藤村氏は「勝手な受け止めをしてもらっては困る。環境影響評価書の事務手続きが進んでいる
のが現状で、それ以上のことを田中氏も想定して言ったわけではない」と強調、苦しい釈明に追われた。
 一方、同じ番組で田中氏が国連平和維持活動(PKO)5原則の武器使用基準の問題と、武器輸出三原則を
混同していたことについては「ちょっと取り違えた部分は確かにあった。PKO5原則と武器輸出三原則は、全然
違う話だと私は思う」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000539-san-pol
432日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:12:35.91 ID:CimzY8Wo
>>430
> ちょうどその話もやってたな、価値が下がるなら金利は上がるだろって

希臘やヘタリアの短期国債の利回り、凄く高いよね。
買う勇気はないけれどw
433日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:13:31.85 ID:Y2Obp1l5
>>384
てか、田中直紀って何に精通してるの?マキコ________?
434日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:14:28.46 ID:wnndW0H3
>>430
ウリ、個人向け国債持ってんですが、買った当時から比べると利率が半分とかそれ以下とか><
435日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:16:48.41 ID:8bobfvmz
これはジャンヌダルク?

戒告処分は裁量範囲内=処分の重さめぐり初判断―君が代不起立訴訟・最高裁
時事通信 1月16日(月)15時5分配信

 校長の職務命令に反し、君が代斉唱の際に起立しなかった教職員らの処分が不当に重過ぎるかどうかが
争点となった2件の訴訟の判決が16日、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)であり、
同小法廷は「戒告処分までは基本的に懲戒権者の裁量の範囲内」とする初判断を示した。
 その上で、教員2人に対する戒告処分の取り消しを認めた東京高裁判決を破棄。
別の同高裁判決で停職処分が容認された教員2人については、1人の停職を取り消し、
もう1人については過去の処分歴などから取り消しを認めなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000068-jij-soci
436日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:19:13.44 ID:M3HftHuL
suiteroomをsweetroomと思ってるバカップルや旅行関係社がいるから困る、客だから仕方ないが、
とホテル関係の友人が苦笑してたっけな。

>>418
王立天文学会とか地理学協会に喧嘩売ってる?
437日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:21:33.40 ID:YKcpIGE2
>>418
ミ´З`ミ どうせ、ファミリーネームがKimかParkかLeeだろ
438日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:25:35.13 ID:G8jh0rac
>>430
それで馬鹿にしやがって、と復讐に燃えた訳か。
439日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:26:11.46 ID:NJp9yKMr
何十年も失敗して壊れた力を持て余し、いまだそれにすがろうとしてるんだから
名に言ったって届かない。
440日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:26:54.72 ID:8bobfvmz
【政治】 野田二枚舌首相  過去のペテン演説を見つけたゾ 「マニフェストにないことはやってはいけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326694440/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/16(月) 15:14:00.45 ID:???0
<だから、この男は信用できない>

野田佳彦首相が週末の民放テレビ番組に出演し、消費税増税を含む社会保障と税の一体改革に向けて
「この国を守るため、私の政治生命をかけて一体改革をやり抜く」と息巻いていた。
この男の言葉の軽さにはウンザリだが、実はそれを裏付けるエピソードがある。

09年の衆院選での応援演説だ。当時の野田は幹事長代理。大阪16区の森山浩行衆院議員の応援に駆けつけた野田はまず、
〈政権公約(マニフェスト)は、ルールがある。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです〉と絶叫したのだ。

野田は、後期高齢者医療制度を導入した自公政権をヤリ玉に挙げて〈書いていないことを平気でやる。
おかしいではないか。マニフェストを語る資格はない〉と切り捨てたのだが、この言葉をそっくり、野田に返したい。

マニフェストを「命懸けで実行」どころか、書いていない消費税引き上げに「命懸け」になっている
野田は、こんなふうに口からデマカセ男なのである。

この演説で野田はさらに、天下り法人に12兆6000億円の税金が投入されていると指摘した上で、
〈消費税5%分の税金に天下り法人がぶらさがっている。シロアリがたかっているのです。
シロアリ退治しないで消費税引き上げなんですか?消費税の税収が20兆円を超えたら、またシロアリがたかるかもしれません。
天下りをなくす、そこから始めなければ消費税を引き上げる話はおかしいのです〉と声を張り上げた。これにも目を白黒だ。

民主党政権は「独立行政法人などへの現役出向は天下りじゃない」「役所でなくてOBが斡旋するならば問題じゃない」
などの抜け道をつくって事実上、国家公務員の天下りを黙認している。渡辺喜美行革担当相時代の自民党政権の方がまだマシで、
民主党政権は誕生後、たった1年で4000人以上が独法などに天下っている。シロアリは退治されるどころか、やりたい放題。

それでも消費税増税とは開いた口がふさがらない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/134639
http://gendai.net/img/article/000/134/639/1353f7697d615f3f785ae53808186d55.jpg
441日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:27:26.26 ID:EDCpItmW
>>427
専守防衛に徹しています!!
442日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:27:49.93 ID:GG/9gEtt
>>423
軽四の、んBOXスレよりも湧いてますね。

>>430
せめて高校で教えてくれる程度の簿記を受けてくれたらと思いますが
まず我が党は学校へ行き、教室に入って着席できるかどうか…そこから問題だと思うの。
443日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:32:30.91 ID:2yvBu5W/
>>430
兄が公認会計士で、私は簿記の死角を持っているから
金融のことは熟知している

と、辛さんは関係ない話を持ちだして自己正当化してましたね

444日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:35:17.85 ID:G8jh0rac
>>443
それは、夫は頼りなくて使えない___と、とられはしないか?
445日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:36:33.25 ID:ewf7GqKW
>>244
【レッツ】野田民主党研究第192弾【バーリィ!】
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/16(月) 15:37:12.57 ID:/zjL5RX6
【政治】 野田二枚舌首相  過去のペテン演説を見つけたゾ 「マニフェストにないことはやってはいけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326694440/38

38 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 15:23:47.94 ID:gF/iIrVl0
    ,,--―--、
  γ´,-―v-‐、 ゙i
   { 彡_/_V
  `(リ  ■  ━'l
    l/  ,.、_j、 )
  /ヽ 〈-=- /
/   \ ー イ\


447 ◆Nyago/LmVE :2012/01/16(月) 15:37:30.42 ID:CbPfEcsG
>>444
 夫は実家からタネ銭を持ってきてくれるだけでいいんです___
448日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:39:13.67 ID:OJbuulc3

カールスラント敗戦・分割占領で公職追放される3人
妹が貧困のために死んで廃人になるゲルトと、彼女を介護するエーリカとミーナ
だが、絶望と迫害と栄養失調、売春による病気で弱っていくエーリカとゲルト

駐屯軍として来たシャーリーに、かつての縁でミーナは2人のために保護を求めるが、
いきなり顔面をぶん殴られ、倒れたところを踏みにじられて唾を吐かれる

シャーリー「この…汚らわしい負け犬が! そうだ、基地労務者のジャップを相手に体を売ったらどうだ? 宮藤も元気にやってるぜ ははは」
踏まれながらも鋭い眼で睨み付けるミーナ
シャーリー「チッ おい! あいつを出せ!」
リベ兵「はっ!」 ズルズル…
輪姦され、七日七晩暴行され続けたマルセイユがぼろきれのように引きずられてきた
シャーリー「ほらよっと (パアン」 脳天を討ち抜かれて即死するマルセイユ
ミーナ「あ、、ああぁ」
ルッキーニ「アヒャヒャヒャ(゚∀゚) カールスラント豚ざまあwww(早めに降伏しといてよかったw)」


っていうSSちょーだい
449日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:42:39.75 ID:gwPpfdcq
>>442
着席しても教師なんか所詮は〜みたいな感じで見下してるだろうから
話なんか聞きやしないし第一、自説を曲げるとか他の意見との折り合いをつけるとかが
全くできない人達の集まりだからまずは教育以前にカウンセラーと相談するべきだと思うの、割とマジで。
450日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:42:51.68 ID:otEbdktC

          ノ´⌒ヽ      
      γ⌒´     \    知ってた?
     .// "´ ⌒\  )   
     i./ ⌒   ⌒  .i )   幸のことも、ママって呼んでるの・・・
     i (●)` ´(●) i,/    
     | ::::: (_人_) ::::: |     
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \     ところで、ママから貰ったお金もママにあげてるから
     .// "´ ⌒\  )    贈与税はかからないよね?
     i./ ⌒   ⌒  .i )    
     i (⌒)` ´(⌒) i,/
     | ::::: (_人_) ::::: |
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

451日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:45:48.51 ID:SyShDqMw
>>446
我が党新たなドキュソであるDQ眼竜 佳彦の誕生であった_
452日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:47:14.86 ID:Q0AH3nt4
で、我が党大会。親方は頑張ってるんでしょうか。
>>436
>suiteroomをsweetroomと思ってるバカップルや
わざと「スイート」のカタカナを当てたのは、旅行業者だと思う。
若いカップルにはsweatroomをドゾー。
453日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:49:37.44 ID:xUewhWJF
いあいあ、昨今ならむしろ、sweetを「スイート」なんぞとは読まず「スウィーツ」と読むべきですお
454日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:50:19.88 ID:3lLsezZL
ちゃんと語尾に(笑)をつけないと__
455日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:52:42.82 ID:otEbdktC
456日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:55:06.55 ID:4EMcCjcP
【消費増税法案】 参院否決なら衆院解散も 野田首相が示唆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326696724/

野田佳彦首相(民主党代表)は16日の党大会で「参院で与党少数だから法案が通らないではなく、
参院に送って法案をつぶしたらどうなるか野党によく考えていただく手法も時には採用していく」と強調した。

消費増税法案など重要法案が参院で否決された場合、衆院解散に踏み切る可能性を示唆した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E3978DE3E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
457日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:55:16.33 ID:s6bpoomy
>>446
いきなりこの件が広まったのは誰かが拡散したんでしょうかw
458日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 15:58:45.91 ID:G8jh0rac
>>456
待ってました____w
459日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:00:22.50 ID:sWe6ycWv
【滋賀】精密機械産業の中心・諏訪で下請け企業が次々と倒産している!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326678632/
我が党を支持している所ですよね。消費税増税しか頭にありませんけど、また我が党議員を当選させますよね。
460日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:00:36.24 ID:uSnyR67r
>>456
参院で与党少数だから法案が通らないではなく、
参院に送って法案をつぶしたらどうなるか野党によく考えていただく手法も時には採用していく

この文の何処に解散に繋がる要素があるのか分かりませんがな
…機密費から代理店マスコミへ出すお金を増やすって事ですか?
461日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:01:46.88 ID:OJbuulc3
ネト自民ざまあwwwwwwwww
462日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:02:01.82 ID:myAfp5YM
>>460
つ 郵政解散

野田さんは心の中では銀髪になりきってるのよ。
463日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:02:04.88 ID:mO5YrTFk
>>459
諏訪って、滋賀じゃなくて長野じゃないの?
464日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:02:45.12 ID:UpQhmfAo
>>456
「自民党は増税に賛成してるくせに、政局にして参院で増税案を潰した!」
「自民党は社会保障の安定化を放棄したも同然!」

とか言って選挙に勝てると思ってるのかな
465日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:02:45.38 ID:CQbGOVd7
>>456
まず法案を出せ
その次は党内の反対派を造反させずに衆院で可決する段階があるぞ
466日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:04:48.60 ID:fiNtQQSN
467そのころ欧州では:2012/01/16(月) 16:05:05.73 ID:HVLJ/XE0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120116/erp12011611230006-n1.htm

【伊客船座礁】
「ママ、悲劇だ。僕は乗客を救うため頑張った」 乗客置き去り船長、80歳母へ電話

座礁して転覆した豪華客船コスタ・コンコルディア=15日、ジリオ島(ロイター)
 イタリアの豪華客船座礁事故で、過失致死や船舶放棄などの疑いで拘束されたフランチェスコ・スケッティーノ船長(52)が、下船直後に80歳の母親へ電話し、「乗客を救うため頑張った」などと話していたことが分かった。AP通信がANSA通信の報道として伝えた。

 それによると、船長は下船後、午前5時に母親へ電話し、「ママ、悲劇が起きた。だけど落ち着いて。僕は乗客を救うため頑張った。少しの間、ママには電話できないだろう」と話したという。

 船長はイタリア南部ナポリ地域の町メタ・ディ・ソレントの出身。町はイタリアのフェリーやクルーズ船の船長が多く出ている土地という。船長の兄弟も船員であり、船長は彼とも船で何が起きたかについて話したがっていたという。

468日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:05:08.08 ID:jAOZA4bF
>>460
だよね? 解散というより批判はそっちに行くぞって言ってるんじゃないの?
469日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:06:29.92 ID:GG/9gEtt
>>456
あれ?いや…あれ???この様な光景、去年にも見たような…はて?
470日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:06:42.74 ID:CimzY8Wo
>>467
ママンに電話をかけるとは、さすがはヘタリアの男だw
471日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:06:47.75 ID:2yvBu5W/
>>455
        ,,-―--、  
      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
      // ・ ー-- ゛ミ、
      `l ノ   (◎>  `|     ノノ´⌒`ヽヽ
      | ◎>  ヽ    l   γγ⌒´    \\
      .| (.・ )     |  /// ""´ ⌒\ ))
       | (⌒ ー'_ヽ   |. i i /\\ // i ))
.       l  ヾ  U  }  l| ((・ )` ´(( ・))i,// 
       ヽ       }  l| ((__人_))   ||
   ,-、   ヽ     ノ゙、 \\  `ー'    //_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '┌、 ヽ ヽヽ,
 /  L_         ̄   //      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       / /      〔― ‐} Lll | l) ))
        ↑             ↑
       変です         ブレてる
472日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:07:22.84 ID:wnndW0H3
>>456
解散してくれるの?!!!!
473日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:08:34.75 ID:GG/9gEtt
>>471
3D映像で楽しめそうですね_
474日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:09:12.48 ID:SyShDqMw
>>462
やばそうだったらオカラさんにタッチですね。そうすれば責任押し付け出来るし、
我が党研究員オカラさんボッチ会見に大喜・・・男泣きで良い事づくめです___
475そのころ欧州では:2012/01/16(月) 16:09:35.25 ID:HVLJ/XE0
>>470
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120116/erp12011608210002-n1.htm

乗客より先に避難の船長に帰船促す イタリア豪華客船座礁で沿岸警備隊

 イタリア中部沖のジリオ島付近で13日夜、豪華客船コスタ・コンコルディアが座礁した事故で、
過失致死などの容疑で検察に身柄を拘束されたスケッティーノ船長が、乗客らより先にジリオ島
に避難しているのを沿岸警備隊関係者に見とがめられ、船に戻るよう促されていたことが15日、
分かった。ANSA通信が伝えた。

そして真っ先に逃げる
476日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:13:42.85 ID:4bh9Vb8c
>>448
詳しく話を聞こうか
477日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:15:03.40 ID:xUewhWJF
くっ、誤爆を装って住民の注意をそっち方面にそらそうという陰謀ニカ________

で、自分にも詳しく>>448
478日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:15:30.11 ID:H+4UIlbq
>>464
実際それで騙される人はかなりいると思う
応援団はラ党憎しだし、おQは変わらないし
479日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:16:27.11 ID:5eor3SzT
でも民主自体は大敗だと思うけどな。

他に流れるだけでしょ
480日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:18:38.29 ID:xC/9LmW+
>>467
情けね…だが会社が全て罪を船長に引っかけてるから何とも、、、
481日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:19:01.04 ID:npKkGMPY
>>477
それ、荒らしスレ立てた人ですから・・・
482日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:19:47.50 ID:xUewhWJF
>>481
なんと、リアルで陰謀であったか
483日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:20:25.95 ID:mEQZnXBX
>>479
みん党かハシゲ党に流れるだけだし

公務員の給料だけ下げれば万事解決で皆ハッピー
みたいな誘導してるしなー
484日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:20:52.43 ID:otEbdktC
橋下は公明についたというニュースを見たんだが・・・

ということは、維自公連立の可能性もあるよね?
485日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:21:48.88 ID:902ylJ9/
>>479
結構健闘すると思。
「増税不可避論」「自民無責任論」をマスゴミが流すし、
我が党には潤沢な選挙資金がある。
486日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:21:58.50 ID:6S8NLexr
【政治】 野田二枚舌首相  過去のペテン演説を見つけたゾ 「マニフェストにないことはやってはいけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326694440/

<だから、この男は信用できない>

野田佳彦首相が週末の民放テレビ番組に出演し、消費税増税を含む社会保障と税の一体改革に向けて
「この国を守るため、私の政治生命をかけて一体改革をやり抜く」と息巻いていた。
この男の言葉の軽さにはウンザリだが、実はそれを裏付けるエピソードがある。

09年の衆院選での応援演説だ。当時の野田は幹事長代理。大阪16区の森山浩行衆院議員の応援に駆けつけた野田はまず、
〈政権公約(マニフェスト)は、ルールがある。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです〉と絶叫したのだ。

野田は、後期高齢者医療制度を導入した自公政権をヤリ玉に挙げて〈書いていないことを平気でやる。
おかしいではないか。マニフェストを語る資格はない〉と切り捨てたのだが、この言葉をそっくり、野田に返したい。

マニフェストを「命懸けで実行」どころか、書いていない消費税引き上げに「命懸け」になっている
野田は、こんなふうに口からデマカセ男なのである。

この演説で野田はさらに、天下り法人に12兆6000億円の税金が投入されていると指摘した上で、
〈消費税5%分の税金に天下り法人がぶらさがっている。シロアリがたかっているのです。
シロアリ退治しないで消費税引き上げなんですか?消費税の税収が20兆円を超えたら、またシロアリがたかるかもしれません。
天下りをなくす、そこから始めなければ消費税を引き上げる話はおかしいのです〉と声を張り上げた。これにも目を白黒だ。

民主党政権は「独立行政法人などへの現役出向は天下りじゃない」「役所でなくてOBが斡旋するならば問題じゃない」
などの抜け道をつくって事実上、国家公務員の天下りを黙認している。渡辺喜美行革担当相時代の自民党政権の方がまだマシで、
民主党政権は誕生後、たった1年で4000人以上が独法などに天下っている。シロアリは退治されるどころか、やりたい放題。

それでも消費税増税とは開いた口がふさがらない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/134639
http://gendai.net/img/article/000/134/639/1353f7697d615f3f785ae53808186d55.jpg
487日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:22:15.34 ID:30I0Y8fd
>>467
> 船長はイタリア南部ナポリ地域の町メタ・ディ・ソレントの出身。
「釜山港へ帰れ」のパクリみたいなご当地ソングがあるんですよね__
488日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:25:44.25 ID:npKkGMPY
>>487
白鳥麗子でございます・・・
489日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:26:21.80 ID:GG/9gEtt
>>487
いくらうりが懐メロ得意でも、釜山港へ帰れは歌えない。
490日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:26:32.52 ID:nEKzNTGz

「素人」から「素人」へ… 新旧防衛相、業務引き継ぎ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/plc12011614470010-n1.htm
 田中直紀防衛相は16日昼、防衛省で一川保夫前防衛相から業務の引き継ぎを受けた。
「素人」を自認した一川氏と、就任早々に出演したテレビ番組で安全保障に関する「素人」ぶりを露呈した田中氏。
2代続けて「素人大臣」を抱えた防衛省内では早くもため息が漏れている。

 一川氏は、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)の派遣や武器輸出三原則の新基準、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題などの懸案事項を列挙し、
「(田中氏を)一生懸命バックアップする」と激励。田中氏は「一川氏は重要な案件をひとつひとつ前進して
心強く思っていた。しっかり引き継いでがんばりたい」と応じた。
491日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:26:33.93 ID:NJp9yKMr
>>467
言っとくが、でかい船ほど航路を変えることはないからねぇ・・・、
それにこの船たった6年しか運行してない。
保険で直せば使える程度にこかしたのは神業としかいいようがないwww
492日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:27:36.59 ID:G8jh0rac
>>484
ちょっと違わないかな。

「橋下に公明が憑いた」だよ_____
493日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:28:10.53 ID:dhHKdaI7
【あれからずっと】野田民主党研究大120弾【まっくらクラーイクライ】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/plc12011612480007-n1.htm
494日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:28:17.24 ID:6S8NLexr
23 名無しさん@12周年 New! 2012/01/16(月) 15:21:30.02 ID:YHXOj4wx0
↓これかw

衆議院議員 野田よしひこ かわら版
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html

2009年8月6日  763   マニフェスト考

 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。
自民党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。
 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表さ
れた自民党のものはマニフェストの体を成していません。
そもそも、マニフェストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。
任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。
この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。
 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、
国の金庫を空っぽにした自民党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄づかいを徹底してなくし、
国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。

>逆に考えると民主党の預言者的な能力が凄すぎない?
495日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:29:25.89 ID:GG/9gEtt
>>490
あのぉ…エロの世界じゃないんだから、素人を付ければ
「すべてOK!!!!!」というものではなかろうに。
496日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:30:04.31 ID:SyShDqMw
>>485
子供手当()と控除廃止のコンボ+無駄を省けばがいつの間にやら増税なんで
メディアが騒ごうが、白黒はっきりする小選挙区じゃ我が党大敗は確実だと思う。
んで、メディアが損害減らそうとカンリョウガー・ジミンガーを必死こいてるとこかとw
497日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:31:19.05 ID:gwPpfdcq
>>496
カンリョウガージミンガーは代用の頃からずーっと続けてるよ
498日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:31:52.47 ID:Y2Obp1l5
沖縄また、gdgdにされるのかな__
499日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:32:59.21 ID:ZXqIMPSB
>>495
風俗の世界では「素人入店!」と書かれても、本当の素人なんてめったにいないから…(´・ω・`)
風俗店以下か>第二次親方内閣
500日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:33:04.91 ID:zg5IGyhZ
>>496
マキコや代用の選挙区みたいに、議員が何をやらかそうが通してくれる
心優しい選挙区もありますし________________
501日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:33:06.41 ID:SyShDqMw
>>497
裏返すと、もうそれしか出来ないのよねw<我が党とマスコミ
502日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:34:28.42 ID:G8jh0rac
>>497
だって我が党が何かしようとすると、「ホウリツガー」「ホウリツガー」うるさいんですもの____
503日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:34:34.18 ID:hneGc/zy
【韓国】仁川沖でタンカー爆発 5人が死亡、6人行方不明 [1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326695082/l50

19 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 16:17:40.49 ID:IYAv2BI/
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/16/2012011600592_0.jpg
http://www.chosunonline.com/svc/view.html?contid=2012011600745&no=0

真っ二つって初めて見た
504日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:34:43.82 ID:xUewhWJF
>>490
我が党で、逆に素人じゃない人を探すほうが難しいと思われまする
505日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:35:59.65 ID:LeOLgBm7
【台湾】台湾総統に国民党・馬英九氏再選。対中関係改善や経済政策などに評価…得票率は前回より下がり、急速な対中接近へ警戒感も[1/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326557689/1-100
506日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:35:59.73 ID:gwPpfdcq
>>501
もうっていうか代用の頃からそれしかできない状態w
んでもやっぱり最初はジミンガーは効き目あったんだけど
代用が大コケしてジミンガー、アレ政権になってもジミンガーだから
効果がほとんど無くなってきてる状態。

こういうドーピングは選挙手前の一番大事な時にするものなのに
特亜の反日ドーピングと同じでどんどん過激しないと効果でなくなってる。
507日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:38:04.61 ID:SyShDqMw
>>504
素人どころか、火葬戦記読んで自分を常勝の天才と思ってるのが我が党の議員です。
508日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:38:13.03 ID:JWmfduTU
>>506
ちょっと前に不信任決議出し過ぎて、効果が減ったという話を思い出しました
三年目になっても野党気分ですか、そうですか
509日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:40:51.60 ID:nEKzNTGz

鳩山由紀夫幹事長(2008/09/01)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=13982
なぜ国民が求めている解散・総選挙を実施しないのか、政権のたらい回しを繰り返す姿勢が理解できない。直ちに衆議院を解散すべきである。
そして、福田総理の退陣表明で民主党が方針を変えることはない。福田総理であろうと、その亜流であろうと自公政治が行き詰まり、
経済、社会そして国民生活が土壇場に来ているという認識、この危機を乗り切る唯一の方策は政権交代であるという決意は揺るがない。
政局は一気に解散・総選挙に突入すると確信する。自民党の二度にわたる突然の政権投げ出しは、もはや自民党に政権担当能力がないことを露呈した。


菅直人代表代行(2008/9/4)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=13998
菅直人代表代行は4日午後の定例記者会見で、1日の福田首相の辞任表明について
「二代にわたる政権放り出しはまさに無責任のきわみだ。もはや自由民主党にその後の総理を出す資格はない。
本来この際は、選挙管理内閣を作るために総理の座を野党第一党に譲るべきだ」と改めて主張した。


輿石東参院議員会長(2009/7/14)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=16539
「自公政権がこの4年間、総選挙で国民の信を問わないまま、3代にわたって総理のイスをたらい回しにしてきたことに、
国民はあきれ果てている。衆議院議員の任期切れ直前となった今、四度顔を変えて選挙にあたろうするのは、
国民への背信以外のなにものでもない」」
510日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:41:01.39 ID:CimzY8Wo
>>500
そこは「代用」をout、「アレ」がinだと思う。
511日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:41:12.83 ID:UN167pZU
要するに
「言うこと聞かなきゃマスコミ使ってネガキャンするぞ!いいのか!」だから

ラ党はいつもされてることだからなあ
512日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:41:22.87 ID:ZjM1HRpz
>>503
相変わらず斜め上を平気でやる民族やな
513日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:41:45.29 ID:iiL2HLsn
>>507
と言うより、火葬戦記読んで、僕ならもっと上手くやれる!!と拳振り上げてる状態ジャマイカw
514日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:42:32.86 ID:xxj8MXEt
>>508
そろそろマスコミさんに本気で叩いてもらわないとねw
でないと与党らしさを体感できないんじゃないかなw
515日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:42:38.49 ID:SyShDqMw
>>506
こうなると、最後は過剰摂取の副作用で崩壊しか残ってないわな・・・自業自得だが。
516日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:46:25.25 ID:902ylJ9/
>>514
解散間際になったら自民のスキャンダルが次々発覚してマスゴミにボコボコに叩かれると見た。
それまでマスゴミは平常運転。
517日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:47:16.97 ID:b4gyW/Lc
岩見沢の積雪、過去最高182センチ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120116-00000012-jnn-soci

北海道第10区
第41回衆議院議員総選挙 1996年 小平忠正 民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年 小平忠正 民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年 小平忠正 民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年 小平忠正 民主党
第45回衆議院議員総選挙 2009年 小平忠正 民主党
518日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:48:36.68 ID:GG/9gEtt
>>514
日曜討論の司会・島田解説員がまだ我が党のことを与党とは思っていないからって、酷い_
519日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:49:47.22 ID:gwPpfdcq
>>513
イラク3馬鹿の一番若い子が学校で
「信長はアホだ、俺ならもっと〜」って言ってたつーの思い出したw
520日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:50:12.54 ID:hneGc/zy
代用、議員やめるんじゃなかったっけ____
521日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:50:57.38 ID:YKcpIGE2
>>504
ミ´З`ミ 主席は選挙のプロだろ?
522日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:51:41.23 ID:jlH0FRdM
>>459
滋賀って民主無双なんだよね・・・
てか諏訪子と琵琶湖間違えんなよw
523日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:51:56.66 ID:myAfp5YM
>>521
え?
524日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:52:21.39 ID:8bobfvmz
【政治】 橋下市長「学者は現実も教育現場も知らない」→山口教授「観察すればわかる!」…橋下市長「公明党支援は『政治』です」とも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326697550/
525日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:53:14.35 ID:UpQhmfAo
>参院に送って法案をつぶしたらどうなるか野党によく考えていただく手法も時には採用していく

「社会保障安定化の責任から逃げるな」仕様のジミンガーの総力投入宣言かな
「党内反対派にも反発される」ことを代償に「選挙に向けてラ党の評判を落とす」効果が…って、まるっきり抱きつき自爆テロじゃないかw

こんな戦略しか残ってないんだな我が党には
526日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:53:36.96 ID:zg5IGyhZ
あずみんはとうとう反原発プロ市民の被害担当艦になった模様です______

mizuno_masami 水野正己
これが民主党の正体です。→安住財務相 社会保障切り明言/「すさまじい痛みでもやる」 jcp.or.jp/akahata/aik11/…
1時間前
thoton がリツイートしました。
ちなみに水野は共産の群馬の市議

>>517
旭川では年末の時点で-28度記録です
http://www.news24.jp/articles/2011/12/22/07196859.html
北海道6区(旭川市、士別市、名寄市、富良野市、幌加内町を除く上川総合振興局管内) 第45回衆議院議員総選挙 2009年 佐々木隆博 民主党
527日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:53:51.97 ID:WE9bD3OY
>>516
マスゴミを妄信する気質をなんとかできないかねえ。
みんな友愛しちまえばいいけど、そんなの無理だし…

>>517
大丈夫大丈夫。
我が党なら手厚くやってくれるはず_
528日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:53:56.81 ID:xxj8MXEt
>>504
山岡はマルチのプロw
アレはプロ市民w
プロ市民なら我が党にはたくさんいますねw
529日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:57:12.06 ID:xUewhWJF
そっかー
政治以外ならプロの豪腕ばっかりでしたね________さすが我が党____
530日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:57:38.97 ID:EScApU5r
tenkafubufubu:
田中防衛大臣が有能か無能かは知らないけど、田中邦衛大臣に見えて愉快だから良いと思う。
531日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:58:03.17 ID:2yvBu5W/
>>503
前と後ろを別々に造って海苔で貼り付けたとか?
532日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:58:45.76 ID:GG/9gEtt
>>528
ところで、なぜ前アレさんが行くところには必ず警察の警備がものすごいんけ?
焼肉屋さんから貰った献金は、プロだから嫌疑無しのはずなのに___
大都会なんて、あいさータンが秘書さんを置いてけぼりする感じで歩くので
前アレさんみたいに警備されちゃうと、ドン引きするんですが。
533日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:59:48.29 ID:YKcpIGE2
>>523
ミ´З`ミ ヨシフさんが主席の票読み精度を褒めてただろ…
534日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 16:59:52.62 ID:vnIRgGnQ
こん野田
ユーロがやばいな。あと中国バブル。今年は危険かも
535日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:00:46.46 ID:M03+B+lS
>>267
すごく…狂気をかんじますw
536日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:00:51.48 ID:gB2lDkEi
というか、我が党およびマスゴミの面々、次の選挙でもラ党をdisることで何とか
乗り切ろうと思ってる連中少なからずいるみたいだけど、分かってるのかな。
同じことをラ党がやったら、その破壊力は我が党がやるのより数倍になるって事。
「失うものなど無い!」って状態のラ党の攻撃力を甘く見過ぎてるんではと。
537日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:03:30.65 ID:zg5IGyhZ
>>536
「ラ党はもうオワコンwwww」って煽っても、その煽りにのって
離党しちゃうようなアホってラ党にしてみればいらん子ちゃんどうぞさようなら!って感じだし
表向きはどうあれ出てってくれて幸運だしますます使える人材が伸びる訳で
538日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:03:43.17 ID:npKkGMPY
>>527
>我が党なら手厚くやってくれるはず_

どこの政党がやろうと一緒。
金の問題はモチロンあるが、それより雪を排雪場所まで運ぶダンプが全然足りて無い (-_-;

従来は春〜秋にかけて土木工事に回っていたダンプが回されていたんだが
公共事業削減でそういう業者が激減。
冬季の排雪ってのは、実質2ヵ月間くらいしかないから、1台1500〜2000万円するダンプを
排雪作業を請け負う為だけに買う馬鹿は居ないので・・・
539@@:2012/01/16(月) 17:04:09.37 ID:cg965StX
2012年だからな 何が起きてもおかしくないだろ。中国バブル崩壊なら内戦へ突入も
540日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:04:35.96 ID:902ylJ9/
>>536
>>その破壊力は我が党がやるのより数倍

それはない。マスゴミ補正が我が党にはプラス、ラ党にはマイナスに効くから、まだ我が党のほうが強い。
541熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 17:04:52.77 ID:ZRoGX4He
>>526
>旭川では年末の時点で-28度記録です

|-`).。oO( 寒気団自重・・・ ですねぇ
542日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:06:14.17 ID:Iwxzv8Nj
除雪費用仕分けして、それからどうなったんだっけ?
今年大雪だけど
543日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:06:24.45 ID:G8jh0rac
>>541
今、原発停めてせっせとCO2出してますから、もうちょっとの我慢です_____
544日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:08:02.69 ID:902ylJ9/
>>538
>>どこの政党がやろうと一緒。
我が党の「新しい公共」を動員すれば簡単に解決する。
545日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:09:12.85 ID:WE9bD3OY
>>543
富士山には効果があって積雪が全然ないらしいですよ_
546日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:10:42.91 ID:zg5IGyhZ
>>541
まあ、あえてマジレスするとまだ観測史上最低は更新してないんですけどね______
旭川の最低気温ランキング
1977年01月29日 -29℃
1978年02月17日 -29℃
1978年02月24日 -29℃
http://weather.goo.ne.jp/past/ranking/lowtem/407/index.html
現在の積雪深 17時00分現在 63 cm (昨年56 cm) (平年積雪深 59cm)
http://www.ajnet.ne.jp/kion/
ちなみに最も寒い町として知られる陸別は
>陸別、氷点下29・1度 道内62カ所で今季一番の冷え込み
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/342957.html
酒氏に変わって居座ったソープ石川君の選挙区だったりします_____

547日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:10:58.73 ID:Q0AH3nt4
でも、
太陽黒点ガー
548日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:12:25.83 ID:fsKKYAjy
こんノダ
既出だと思うけど親方は党大会で殴られたの?
549日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:12:36.58 ID:xUewhWJF
>>526
>旭川
御坊と川相さんが連れ立って旭山動物園にでも行ったのかすぃら____
550日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:12:42.79 ID:8bobfvmz
太陽黒点数と景気の関係という本を読んだ覚えがある。
551日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:12:47.64 ID:aAcxeOaB
《拡散希望》野田総理への巨大ブーメラン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16698457
552日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:14:38.68 ID:myAfp5YM
>>551
スレをよく見てからコピペしろ
553日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:16:04.36 ID:npKkGMPY
>>546
年末の時点って所がミソなんじゃねぇの (棒
554日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:16:17.58 ID:4bh9Vb8c
>>80
日経にトニー・ブレアが私の履歴書を書いてるんだけどエリザベス女王から首相任命・組閣の指示をときのエピソード

エ女王
「あなたは私にとって10人目の首相です。1番目はウィンストン・チャーチルでした。あなたが生まれる前のことですよ」

若造に上下関係を教えているようで女王陛下、マジかっけーすw
555日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:19:01.78 ID:Bw2aH9LO
tamakidenny玉城デニー
来賓の意見も割れた党大会。今の党内と酷似する。 29分前
556日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:19:23.44 ID:xxj8MXEt
>>532
前アレさんって言うと、前から小遣いもらってたさんなのか前総理のアレさんなのか紛らわしいですねw

警備、凄いんですか?
きっと頭部の写真をどアップで撮られたくないんですよw
秘密があるらしいですからw
557日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:20:54.12 ID:CimzY8Wo
>>554
ググってきた。
チャーチルの第3期だったんだなぁ…
558日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:22:04.11 ID:YKcpIGE2
>>548
ミ´З`ミ 党大会は今日だし、野田さんがデロリアンにでも乗ってなきゃ無理
559日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:25:04.32 ID:WE9bD3OY
>>558
SPにこっそり殴られたんでしょうな_ ふはははは…
560日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:25:07.38 ID:6S8NLexr
歳費減は「岡田氏個人の見解」=樽床氏

 民主党の樽床伸二幹事長代行は16日の記者会見で、
岡田克也副総理が消費増税の前提として
国会議員定数だけでなく議員歳費の削減も検討すべきだと
発言したことについて、「個人の見解を言われた」とした上で、
「二兎(にと)を追う者は一兎(いっと)をも得ず。否定するものではないが、
順番をつけないと、逆に全てがやりにくくなりかねない」と述べ、
まずは定数削減を優先すべきだと強調した。

 藤村修官房長官も会見で、歳費削減について「
政府・与党できちっと相談することが必要だ」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012011600627
561日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:25:39.25 ID:GG/9gEtt
>>556
団地の近くで焼肉屋を営んでいる外国人のおばさんから、政治献金をいただいたほうの
鉄道(門デフに限る)が趣味の前ナントカさんですよ。
562日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:25:53.13 ID:myAfp5YM
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番31)眼帯をつけた野田首相。
「これをはずすと、亀田興毅に負けた後の内藤大介のようになってしまう」。
政務官会議の冒頭であいさつ。
1分前
563日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:26:03.66 ID:U4nRYjNP
>>560
これで何度目だ?
「個人の見解」で逃げを打つのは。
564日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:26:06.63 ID:6S8NLexr
「夫をいじめないで」−民主・田中真紀子氏

 「おいおい慣れてくるのではないか。いじめないようによろしくお願いします」。

民主党の田中真紀子衆院外務委員長は16日午後、夫の直紀防衛相の
問題発言が野党から批判されていることに関し、都内で記者団にこう語った。

 防衛相が米軍普天間飛行場移設で「年内着工」に言及したことについて、
真紀子氏は「(沖縄県側の)理解なしに強行するなんて気持ちは毛頭ないと思う」と
防衛相を擁護した。

武器使用基準と武器輸出三原則の混同にも「緊張して、違うことを答えた」と釈明。
夫のことは心配なようで、今後「後方支援をしたい」とも強調していた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012011600628
565日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:26:29.11 ID:xUewhWJF
>>556
写真に撮られると、何かが漏れ出してしまうんじゃないでしょうか_______
566日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:27:08.46 ID:xUewhWJF
>>564
「夫をいじめていいのはワタクシだけよ!」ってことですね
なんという夫婦愛でしょう___________涙で前が見えない_____________
567日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:27:31.55 ID:fjOdpBmC
わが党の「個人の見解」の多さは異常
そして、わが党と政府の統一公式見解の少なさも異常
568日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:28:07.35 ID:npKkGMPY
>>560
「副総理」とか「幹事長代行」とか、何で2番目の話ばっかり?

「2番目じゃダメなんですか?」ってのは無し (棒
569日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:28:30.52 ID:xxj8MXEt
>>542
除雪してくれてた中小建築業者がバタバタ倒れて
除雪してもらいたくても、やれる人がいないとか聞いたような

>>548
ええと、昨日の晩、公邸の暗がりでアツアツのおでんを食したそうで____
570日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:32:08.93 ID:6S8NLexr
【政治】中沢新一氏、新政党「緑の日本」設立を発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326700769/

人類学者で明治大学野性の科学研究所所長の中沢新一氏が、1月14日、15日にパシフィコ横浜で開催された
「脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA」で、新政党「緑の日本」を設立することを発表。アカデミックな世界
から現実の世界でアクティブな活動へシフトしていく決意を語った。

14日に行われたトークライブで加藤登紀子、SUGIZO、手塚眞、ピーター・バラカン、マエキタミヤコ各氏
とともに登壇した中沢氏が、かねてから構想を描いてきたエコロジーや多文化平和主義を掲げる政党の
立ち上げについて報告した。

中沢氏はトークのなかで、311以降、インターネットのなかの世論として8割が脱原発に動いていることを挙げ
「バーチャルな世界で伝えられているものを現実の世界の力にしていかなければいけない」と、市民の声を
マスコミや政府・官僚に伝えていく必要があると指摘。グリーン・アクティブというネットワークを作り、
そのなかに新たに「緑の日本」を設立することになるという。すでに手続きを済ませ、2月の第1週か2週目に
記者会見が行われる予定となっている。

2012-01-15 19:13
http://www.webdice.jp/topics/detail/3395/
571日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:33:17.72 ID:Gc8IJtWx
>>222
>日教組

【社会】 "過去最低を更新" 日教組の組織率は26・2%…文部科学省調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326701238/

あわわ
572日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:33:42.26 ID:GG/9gEtt
>>570
その8割の人がPC使わずに過ごせば、ちっとはマシなんじゃねーか?
573日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:34:29.18 ID:U4nRYjNP
>>570
日本版「緑の党」か。
すでにソ連もないのに、どこから銭を貰うつもりだ?
574日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:35:01.71 ID:zg5IGyhZ
>>569
そういう時こそ反原発団体が率先して、電気も石油も使わず
手動で雪かきをすべきじゃないですかね(棒なし)
滝川市出身の雨宮某とか現在北海道にお住まいの故郷のために頑張ればいいじゃないですか
575日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:35:39.92 ID:rMg9oEXd
今年のセンター試験も相変わらず、醜い

日本史A 問5 正誤問題より

「一般住民が集団自決に追い込まれた沖縄では・・・」○
「日本本土に連れてこられ、鉱山などで働かされた朝鮮人・中国人もいた」○

誰だろう問題作ったのはw

参考URL
http://www.toshin.com/center/nihonshi-a_mondai_5.html
576日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:36:14.20 ID:Gc8IJtWx
(・ω・) 我が党は既に「赤の日本」ですが
577日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:36:15.27 ID:CimzY8Wo
>>573
取りあえず、反日で絶賛活動中の海狗から___
578日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:36:39.42 ID:902ylJ9/
>>570
>>加藤登紀子、SUGIZO、手塚眞、ピーター・バラカン、マエキタミヤコ各氏
一般国民は筵を編んだり竹細工を作ったり伝統工芸品の製作で糊口をしのぐ絵しか思いつかない面子。
579日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:36:47.83 ID:YKcpIGE2
>>570
ミ´へ`ミ 既に日本緑の党って二つくらいあったような…片方が荒野座や日本ボランティア協会で有名な所で
580日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:37:58.45 ID:xxj8MXEt
>>561
ええ、そうですねw

マジレスすると、前からおかしいさんが自分で警備を依頼してるんですよ
なにか脅されたりしてるんでなく、記者とかに余計な質問とかされたくないんでしょう
今まで政調会長として色々好き勝手発言したことに釘をさされたこともありましたし
献金問題にしろ蒸し返されたくないんでしょうよ
本人の中では済んだ事のようですしw
581日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:38:16.47 ID:gB2lDkEi
>>570
ものは言いよう、か。「世論の八割が脱原発」って。随分乱暴な意見統計だな。
582日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:38:43.59 ID:zg5IGyhZ
>>574訂正
現在北海道にお住まいの→現在北海道にお住まいの山口二郎とか

>>570
ネットの8割ってどうせそこにいるメンバーのツイッターのフォロワーか
マイミクの総数だと思うけど
しかしSUGIZOって砂糖玉教やらクリスタルヒーリングやらにひっかかったり嫁に逃げられたり
資金持ち逃げ被害で自前事務所潰して流転のあげく後輩の厄介になってたりするのに未だ目が覚めないんだなあ
583日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:40:12.27 ID:U4nRYjNP
>>581
反原発団体のサイトでのアンケートでその程度ってことでしょ?
584日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:42:15.33 ID:GG/9gEtt
>>580
ありがとう、ニム。しらなかったーしらなかったー。
警備の激しいのって、我が党ではゆきっぽと代表選挙と
ラ党のゲル(前から焼肉さんに比べたらマシか)と銀髪紳士ぐらいしか知りませんでしたが
前から変態さんの警備って…そうなんだ…。1人であの警備って変態すぎますよ。
585日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:45:13.82 ID:EScApU5r
>>582
>SUGIZOって砂糖玉教やらクリスタルヒーリングやらにひっかかったり嫁に逃げられたり
>資金持ち逃げ被害で自前事務所潰して流転のあげく後輩の厄介になってたりするのに
そこまでダメダメになっても、まだ食べていけるとこに嫉妬を感じる
586日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:45:46.93 ID:0OXBW/ke
>>579
赤の党はなんで作られないんだろう(´・ω・`)?
587日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:46:36.34 ID:3YvERDXV
>>586
わざわざ名前につけなくてもアカいから。
588日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:47:03.05 ID:xxj8MXEt
>>584
まぁ、党とかが警戒してる可能性もあるので
全て前科さんのせい、とも言い難いのが実情かと
589日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:48:20.51 ID:YKcpIGE2
>>586
ミ´゚Д゚ミ 代々木にあるじゃないですか
590熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 17:48:44.62 ID:V1UBsK2+
>>586
バカの党って言われるのが自明だから
591日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:49:27.08 ID:EScApU5r
>>586
代表の名は・・・・、レッドイヨマンテだっ!
>赤の党
592熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/01/16(月) 17:50:09.88 ID:V1UBsK2+
>>589
あぁ代々木レッズですね
593日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:51:03.71 ID:zg5IGyhZ
>>585
彼、作る曲やステージング、メイクのスタイルだけはジャンルヲタやジャンルの後輩達に
クリーンヒットするものを長年造ってきましたからねえ
昔の知人にも複数彼のファンいましたが、「音楽と見た目以外にいいとこない」と言い切ってるファンも少なくなかったし
彼の音楽やライブのスタイルに影響受けた後輩は多いのに反原発運動に引っ張られたジャンル仲間のバンドマン、今まで1人しかいないし
594ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 17:53:27.10 ID:BFDKPjKs
こんばんわ、野豚研。

>>564
思ったより早く出てきましたね > マキコ
案の定、旦那の擁護に自ら旦那の仕事の部分に口出ししてきたわけなんだけど。

< `∀´> 「さて、これで前例が出来たニダ♪あとはこの前例をどこまで拡大できるかがマキコの仕事ニダ♪」
(;´∀`) 「そして嫁に旦那の仕事がとられていくと…w」
595日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:54:09.96 ID:4TGIge8Y
>>591
赤い旅団とかでも
本家のことなんか、もう皆の記憶の彼方にいってるから大丈夫___
596ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 17:55:24.36 ID:BFDKPjKs
亀井、福島両氏そろって批判 消費増税・TPP 首相は低姿勢で対応 民主党大会来賓 産経新聞 1月16日(月)17時35分配信

 16日の民主党大会に来賓で招かれた各党党首が、野田佳彦首相が推進する消費税増税や環太平洋戦略的経済連携(TPP)
参加をそろって批判した。

 国民新党の亀井静香代表は「暴風雨の中をTPPや消費税の風を吹かして安全に航海できると本当にお思いか」と首相に問い
掛けた。社民党の福島瑞穂党首も「消費税を増税すれば生活が苦しい人たちから悲鳴が上がる。TPPも反対だ」と強調した。

 「友党」の攻撃に首相は低姿勢で対応。亀井氏には「大変力のこもった連帯の言葉をいただいた」と感謝の念を示し、福島氏の
発言にも「叱咤(しった)激励をちょうだいした」と配慮を見せた。

 一方、経団連の米倉弘昌会長は「TPPは必要不可欠だ。社会保障と税の一体改革にも全面的に協力する」とあいさつ。来賓の
間で正反対の意見が飛び交う異例の大会となった。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000557-san-pol

(;´∀`) 「ここまでくると来賓挨拶じゃないねw」
(;`ハ´) 「そんで何のために亀とミズポは来たアルカ?」
<*`∀´> 「その後の懇親会とか意見交換会で食い散らかしにニダ♪」
597日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:56:06.93 ID:zg5IGyhZ
消費増税「やり抜く」=首相、野党に責任共有求める―民主党大会
時事通信 1月16日(月)16時16分配信
 民主党の定期党大会が16日午後、都内のホテルで開かれた。野田佳彦首相(党代表)は消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革について「やり切ること
なくして日本と国民の将来はない。国家公務員給与削減を含む聖域なき行政改革、政治家自らが身を切る政治改革を実施した上で、必ずやり抜く」と表明した。
 また、「逃げてはならないときに逃げる、肝心なときにぶれる、この道は絶対に取らない」と不退転の決意で取り組む姿勢を示した。
 首相は24日召集の通常国会に向け、一体改革に関する政党間協議を野党に呼び掛けていく考えを重ねて強調。自民、公明両党は拒否する構えだが、首相は「政治全体の責任が問われているとき、与党だ、野党だという言い訳は通用しない」と野党側に責任の共有を求めた。
 衆院解散の時期に関しては、「出直して解散をしろという野党に対しては、(一体改革など)やるべきことをやり抜いて民意を問うということを、はっきり宣言したい」と語った。
 さらに、「ねじれ国会」の下での国会運営では「野党に理解いただけない場合は法案を参院に送り、野党にもう一度『この法案をつぶしたらどうなるか』と考えてもらう手法も採用する」と述べ、野党側をけん制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000063-jij-pol

598日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:56:07.73 ID:a6qKnYWZ
>>595
クメール・ルージュってのもありましたねえ。
ああそういえば、連○赤g(ry ってのも……
599ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 17:57:25.02 ID:BFDKPjKs
( ´∀`) 「ジャスコはいきなりラ党に釘を刺されてしまいますたw」

与野党協議をけん制、自民副総裁が岡田副総理に 読売新聞 1月16日(月)17時37分配信

 岡田副総理は16日午前、国会内で自民党の大島副総裁、石原幹事長と会い、就任のあいさつをした。

 大島氏らは岡田氏が担当する消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革の与野党協議について慎重な考えを伝えた。
また、大島氏は岡田氏が副総理就任後も与野党協議の必要性に言及していることについて、「(副総理の立場での)発言は慎重に
された方がいい」とけん制。岡田氏も「分かりました」と答えたという。.
最終更新:1月16日(月)17時37分

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000778-yom-pol

>「(副総理の立場での)発言は慎重にされた方がいい」
( ´∀`) 「何でもかんでも勝手に発言するな、そういうことですねw」
600日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:57:33.94 ID:G8jh0rac
>>567
政府の中に統一見解があったためしがありましたか___

あ、棒いらないか。
601日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:57:50.92 ID:3YvERDXV
聖域なき行政改革・・・

どっかで聞いたような?_
602日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 17:59:29.78 ID:gwPpfdcq
>>599
忠告で利するは賢者のみw
603日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:00:02.40 ID:WE9bD3OY
>>600
ジミンガーなのは
604日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:00:21.90 ID:4h9kBaNf
我が党の統一見解、発言に行き詰まったら「ジミンガー」?___

いや、それだけは我が党全員統一してるよね。
鼻くそみたいな屁理屈にもってこいだし<ジミンガー
605日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:00:35.65 ID:EScApU5r
聖橋なき行政改革

赤い旅館
606日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:00:52.63 ID:G8jh0rac
>>603
あう…あっという間に論破されてしまった…。
607ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 18:02:41.22 ID:BFDKPjKs
輿石氏「首相前面に全員結束を」 民主党大会 産経新聞 1月16日(月)17時40分配信

 民主党の輿石東幹事長は16日の党大会で「この夏までが勝負だ。今こそ野田佳彦首相が前面に出て全員が一致結束し、
同じ方向に向かって一歩前に出ることだ」と述べ、24日召集の通常国会で提出する予定の消費税増税関連法案の成立に
向けて結束を呼びかけた。

 また、「スピード感を持って結果を出すという信念の下に、野党との政策協議をお願をしていく」とも述べ、与野党協議で郵政
改革や国家公務員給与削減などの早期実現を目指す姿勢をアピールした。

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000558-san-pol

写真:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000558-san-pol.view-000

( ´∀`) 「はて?黄門様はこぶしを振り上げていないんだけど…」
( `ハ´) 「しかも記事は『定期大会で気勢を上げる(左から)輿石東幹事長、野田佳彦首相。右は渡辺恒三最高顧問(酒巻俊介
      撮影)(写真:産経新聞) 』と気勢を上げていないことを暗に書いているアル。これは一体どういうことアルカ?」
608日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:04:09.86 ID:f4cojvwo
>>604
最近は新技の「コジンテキケンカイ」も多用しています
609日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:04:21.98 ID:EScApU5r
>>607
>野田佳彦首相が前面に出て全員が一致結束し、
>同じ方向に向かって一歩前に出る
親方を楯にして、他のものは痛い目に遭わないようにするのですね
610日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:05:38.46 ID:gwPpfdcq
>>607
一致団結してがんばるとか今更言えるのが凄いよな、被災者放置プレイしてる現状で。
611日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:06:00.09 ID:76HCQ4d+
>>584
前なんとかさんって、北とか暴力団との繋がりがあるから
警備が凄いのはそのせいでしょ
口封じされたら大変だし
612日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:06:43.92 ID:jAOZA4bF
>>584
だって巨大与党の政調会長様兼未来の総理候補ですもの___
お金持ちの我が党がたくさん警備をつけるのは当たり前_____
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/16(月) 18:07:40.79 ID:6w/DKcIR
>>438
民主の独自調査では1年生議員の5割以上が当選という大甘の判定をして
政権維持は可能と踏んでいるようだ。

民主“極秘調査”の中身…噴飯の選挙大アマ分析にトホホな声
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120116/plt1201161131000-n1.htm

意外に強い!1年生議員50人当選の仰天世論調査
http://gendai.net/articles/view/syakai/134609
614ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 18:08:05.70 ID:BFDKPjKs
>>609
ところが写真を見ると親方、輿石が気勢を発しているのに対し、黄門様はちょっと距離を置いて気勢を上げてないという
皮肉になっているわけですが(w

( ´∀`) 「どうも産経的には親方の発言と現実はまったく一致しないことを言いたいように思えるんだけどねw」
615日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:08:18.53 ID:WE9bD3OY
>>611
日本の暗部に全て関わりがあるからなあ。
616日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:09:50.06 ID:EScApU5r
>>615
前倒れさんがヘンなことをやらかさないためもあるんじゃないかなぁ>警備
617日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:11:19.92 ID:wwKO/kzd
おい節電大臣!江戸川区なんとか汁!停電してるぞ!
618日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:12:42.64 ID:WE9bD3OY
RT @EternieLabs: 【東京電力管内 停電情報】ただいま東京都江戸川区上篠崎・鹿骨・篠崎町・新堀・西篠崎・西瑞江・春江町・瑞江・南篠崎町・谷河内の各町内と江東区東雲で停電が発生しております。 http://t.co/sWdfk3XK
619日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:12:58.47 ID:/+LnTWhe
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015305741000.html

(前略)
あいさつの中で、野田総理大臣は「不毛な政局談義はやめ、大局に立って身を捨てて国民に奉仕をする。
これが、今、民主党に一番求められていることだ。今、崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本
の国民だ」と述べ、党の結束を呼びかけました。
(後略)

なんかイラッとくるなあ。
620日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:13:02.36 ID:4h9kBaNf
>>610
近所の小学校のスローガンだよ。「一致団結して頑張る」
活動家な方々で「団結キムチ」なるものがあるんだと。
我が党も食べれば?「団結キムチ」
あ、そっちに関しては団結してるか?_
621日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:13:39.92 ID:6S8NLexr
>>615
関わっている闇が多すぎて、どこがやったのかよく分からないレベル。

>>613
小泉チルドレンは130人くらいいて生き残ったのが1割くらいだっけ?
622日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:14:23.19 ID:MgMnhXDI
>>619
国民を崖っぷちに立たせたのは貴様ら民主党なんだがな。
まぁそれを選んだのも国民だと言われればどうしようもないがw
623日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:15:19.26 ID:902ylJ9/
>>619
>>今、崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本の国民だ。

おれたちが助けてやらなければ、お前らは崖から落ちるぞ、って言ってんの?
624日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:15:46.99 ID:JDc9lPgD
>>622
選ぶように誘導したのはマスゴミだからのぅ
マスゴミ許すまじ
625日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:15:58.60 ID:3YvERDXV
>>615
BとZに選挙応援して貰ってるからそれに連なる団体もついて来るしね。
626日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:16:06.20 ID:Q0AH3nt4
放置プレイと言えば
「SAW(ソー)」
という映画があってだな
627日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:16:34.58 ID:fsKKYAjy
>>558
暗闇で何かにぶつかったって言うから辻斬り的な・・・
628日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:16:48.02 ID:6S8NLexr
 さらに驚くことに、党本部の本格的な選挙情勢調査は2年ぶりだった。
鳩山内閣が退陣してから行われていなかったのだ。党幹部が告白する。

 「怖くてできなかった。民主党政権の支持率が続落するなかで、
悪い結果は目に見えていた。首相や党幹部の責任問題になりかねないうえ、1
回生議員の士気が下がって、離党などという動きにもなりかねなかった」

 あぜんとする話だが、当然、選挙の情勢調査は、そんな次元で考えるべきものではない。

 民主党選対ベテランは「重要なのは、定点で定期的に実施してトレンドを見ること。
小沢氏が代表や幹事長のときは2カ月ごとに続けていた。
数字は本人には見せず、必要なら個別指導をしていた。
2年ぶりなら比較する前回データもない。数字だけを見て、
『いい』『悪い』と判断していること自体、アマチュアだ」とあきれる。

 党選対は17日から、106人全員と面談して結果を説明する。
「不平等になる」(官邸筋)という判断だが、
調査会社の専門家は「逆効果だ」といい、こう続ける。

629ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 18:21:11.79 ID:BFDKPjKs
>>619
意訳すれば「俺のやることに『反対、反対』と喚いたり、『離党する』とか『党が分かれる』なんて脅しかけてくんじゃねぇぞ、ゴルァ!
オマイラが喚けば喚くほどオマイラのせいになるんだからな、わかったか!」という非主流派に対する恫喝のようにもとられるのですが(w
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 18:21:18.42 ID:ZYT1DySt
【次回国会の目標】野田民主党研究第192弾【弱い者いじめの防止(キリッ】
内閣で、弱い者が何人いるのかな?_____
631日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:24:17.99 ID:jz0jIBGx
今日の総理の党大会の挨拶は生まれて始めての
経験だ。その上経団連の会長に挨拶の中で
野党との根回しお願いしますと、、、。
驚いた、本当に驚いた。
632日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:25:09.61 ID:30I0Y8fd
274 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 12:29:36.09 ID:qTiIccgt0
143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/01/16(月) 10:02:32.70 ID:JWHxtahQ0
サザエさんが、karaのヘイミスター(?)の
イントロのコーラス歌ってたよ。
言いがかりじゃなくて、録画したの見て家族が気付いた。
自分もそうだと思った。
正直ゾッとした。見返せばわかるよ。

314 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:30:56.78 ID:uBIV200M0
>>274
やっぱりそうだったんだ!
一緒に見てた家族が「・・・多分だけど、今サザエさんが歌ってたのってカラのやつ・・・」と言ってた。
ポスターの件もあるのに強気だねー。
633日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:26:12.29 ID:902ylJ9/
>>628
>>小沢氏が代表や幹事長のときは2カ月ごとに続けていた。数字は本人には見せず、必要なら個別指導をしていた。

これ、主席がやってたの?主席の権力が強くなるわけだ。
全員の選挙区事情を本人より把握していて一方的に指導するわけだから。
選挙区の声だと言って捻じ込んでも「お前の選挙区ではこうなってるじゃないか」とか言われるだけ。
確かに一年生議員が政策の勉強なんかするのはチャンチャラおかしいな。
634日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:27:39.63 ID:H+4UIlbq
>>619
…そりゃまあ我が党選んだのは国民なんだから
自ら崖っぷちに立ったようなもんだが
政局やってるの我が党やんけとか色々突っ込みどころはある
635日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:28:29.00 ID:902ylJ9/
>>631
自民の政治資金が干上がっているから、経団連の要請は効くんじゃない?
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.0 %】 :2012/01/16(月) 18:29:36.55 ID:XDBrLt9x
>>633
主席に志がない事が良く分かる話だね。
637日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:31:01.26 ID:6S8NLexr
>>636
志が無いというより、角栄らのように夢を見させる余地が無いんだろうな。
638日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:31:54.76 ID:4ccf+MZ4
>>633
政治の勉強しないであいさつ回りの練習ばっかりじゃあなあ♪
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 18:32:08.51 ID:ZYT1DySt
>>631
「我々が束になってかかっても経団連の会長にはかないません」
と言ってるようなもんだな('A`)
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.0 %】 :2012/01/16(月) 18:32:43.38 ID:XDBrLt9x
>>637
角栄は政策にもよく通じていたから、官僚を使いこなす事が出来たが、
主席にはねえ・・・・・・
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.0 %】 :2012/01/16(月) 18:33:26.30 ID:XDBrLt9x
>>639
あの経団連の会長も耄碌爺にしか見えないなあw
642日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:33:31.74 ID:CimzY8Wo
>>621
83人で、再選したのが10人だとか。
643日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:33:37.36 ID:EScApU5r
nhk_shutoken:
【ニュース】東京電力によりますと、午後6時現在、東京・江戸川区の篠崎町や春江町などで、
およそ2万4500世帯が停電しているということです。また、江戸区役所によりますと、
一部の道路では交差点の信号機が消えているということです。
#nhk #tokyo #edogawa
644日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:33:49.60 ID:4bh9Vb8c
>>632
サザエさんのスポンサーって東芝じゃなっくなったの?
東芝相手に韓国ageって無謀じゃないのか
645日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:34:46.97 ID:npKkGMPY
>>607
>同じ方向に向かって一歩前に出ることだ

つまり主席派はガタガタ騒ぐなと・・・ (棒
646日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:35:36.39 ID:902ylJ9/
>>640
そのかわり角栄ガールズはいないが小沢ガールズはいるぞ。
647日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:35:41.82 ID:FI4J5+/1
>>644
半導体の製造技術とか半島に流しまくったのが東芝なんじゃなかったっけ?
648日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:36:45.17 ID:EScApU5r
>>644
かなり前に単独スポンサーは降りてるはず>東芝
649日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:37:06.49 ID:U4nRYjNP
>>619
「どうかお願い。叩かないでください」?
鬼畜眼鏡と銀髪の鬼神の前で三跪九叩頭でもしてみせろ。
650日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:37:16.08 ID:WEHp9xAv
国で一番強いのは 国民

国民が一致団結したときが国家の最強権力
651日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:40:56.48 ID:RJNY82lq
>>647
経産省の指導で技術提供をせざるを得なかったんじゃなかったっけ?
652日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:41:53.64 ID:6S8NLexr
岡田氏:韓国、インド以外とも措置を、通貨融通措置−フォーラム

  1月16日(ブルームバーグ):岡田克也副総理兼一体改革担当相は16日午後、
都内で開かれたフォーラムで、緊急時に発動する2国間通貨スワップ協定について、
韓国、インド以外の国とも措置を講ずるべきだと述べた。

一方、欧州債務危機をめぐっては、欧州連合(EU)の中で解決の道を見出すのが
基本だとしたが、具体的なことがあれば日本も協力する姿勢を示した。

また、ドイツはユーロで最もメリットを受けたと指摘した上で、
いろいろな政治的困難はあるが、同国はしっかりとリーダーシップを発揮して欲しい
と語った。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXVW9B6TTDS601.html
653日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:46:16.44 ID:cMJFP2Uj
個人の見解
654ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 18:48:53.04 ID:BFDKPjKs
主席 「オラオラオラァ〜!小沢一家の底力をみせたるぅ!」


小沢勉強会に109人=首相けん制 時事通信 1月16日(月)18時41分配信

 民主党の小沢一郎元代表が会長を務める勉強会「新しい政策研究会」は16日夕、衆院議員会館で会合を開いた。同党の
衆参議員ら109人が参加。元代表はあいさつで、野田佳彦首相が進める消費増税方針には言及しなかったが、東京電力福島
第1原発事故への政府の対応に苦言を呈するなど、野田政権をけん制した。

 元代表は会合で、原発事故対応について「安心だというような印象を与える発表があったが、とてもそんなところではない。
政府が全力で放射能を封じ込めないと日本の将来はない」と語った。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000103-jij-pol

( ´∀`) 「主席派がなにやらカルト宗教の教徒にみえてくるのは気のせいでしょうか?w」
655日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:51:04.02 ID:Ro4jRjkl
>>647
つーか東芝の半導体分野と韓国が設けてる分野一致しないじゃん
656日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:52:02.05 ID:WE9bD3OY
1ユーロ97円04銭@NHKBS1

ユーロちゃんがああああ
657日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:52:28.66 ID:EScApU5r
>>654
【全力で】野田民主党研究第192弾【わが党を封じ込めないと日本の将来はない】
658日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:52:37.65 ID:6YZiq32k
>>656
もっと逝くよw
659日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:52:45.51 ID:YKcpIGE2
>>628
ミ´З`ミ 流石、選挙のプロ>小沢が幹事長か代表の時は二ヶ月に一回
660日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:52:59.00 ID:+qhiffPC
>>654
こういうのをかつてはコップの中の嵐とか言ったんだっけ。
ああ、現在この言葉はは使用禁止でしたね__________
661日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:54:20.98 ID:R/aD1u2s
>>640
寸暇を惜しんで勉強した所も受け継いでくれればな
あと主席に宿る恨の精神と真逆の陽気さもw
662日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:54:36.05 ID:4bh9Vb8c
>>660
「国民生活をそっちのけ」という表現も以前はよく聞いたような
663 【東電 91.4 %】 :2012/01/16(月) 18:55:22.98 ID:+poCSdV3
ついったとかで、脱・反原発な人が「反原発ならPC使うなよ」って言われて
「うちは原発の電気は使ってない」って反論するのをよく見かけるのだが、
(まあ太陽光だの何だので100%まかなえているのだろう)
発信する方は原発使ってなくても受け取る方とか、その間の鯖やらなんやら
経由してる間に原発の電気使ってたらやっぱりアウトじゃね?

ってつぶやきたいんだけど絡まれたらやだなーと思うヘタレなのでここでつぶやかせてくだちい
664日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:55:37.44 ID:T+DLdolG
>>656
ちょっと前の$並でござる
665日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:55:40.17 ID:CimzY8Wo
正論を言っているけど、おQさんたちには「ジミンガー」に聞こえるんだろうな。


「裏取引、談合やらない」社会保障と税の与野党協議 自民・茂木氏
2012.1.16 18:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/plc12011618090012-n1.htm

「国会の外での裏取引、談合はやらない。国会というリングで戦いましょうということだ」
「(民主党の)最低保障年金7万円なんて無理。それだけで消費税4%が必要だ。一体改革になっていない」
「議論する内容が整っていない。国会の中で詰めていく」
666日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:56:17.37 ID:YKcpIGE2
>>633
ミ´∀`ミ でも、聖帝の薫陶に従って真面目に地元回ってれば、ガセでねじ込むのは無理じゃないかなぁ…
667日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:59:12.11 ID:MgMnhXDI
>>100
家庭の電源を100%自前でまかなえるなんてよほどの金持ちだわな…
668日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:59:12.93 ID:npKkGMPY
>>665
「裏取引、談合やらない」・・・これって我が党のテーゼじゃなかったのか? (棒
669日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:59:27.39 ID:5ZxaADnO
260yamaguchi 山口二郎 @ @ken_terawaki
橋下を相手にテレビでしゃべるのは難儀なことでした。
大学についてはこれから動きがあると思います。佐藤優さんが橋下の本質は
マッカーシズムだと看破していました。
橋下現象自体が長続きするとは思いませんが、
彼得意の民意の絶対化、教育における顧客主義は続くかも。

さすが我が党ブレーンw
670日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 18:59:40.40 ID:ffwDnxwl
停職・減給は重すぎ違法…君が代不起立で最高裁
(2012年1月16日18時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120116-OYT1T01032.htm?from=top

あらら
671日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:02:38.88 ID:YyL44MF6
こんとん

>>668
何を言ってるんですか?
我が党の言うことを黙って聞くだけなんだから、裏取引にはなりません______________
672日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:05:09.64 ID:R/aD1u2s
>>663
想像力が絶望的にないですからね、かれら。
ちょっと突っ込んだら「上から目線ニダ!バカにしてるニカ!」と返されたでござる…
673日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:06:32.20 ID:npKkGMPY
>>671
>黙って聞くだけ

神の声・・・っすか (-_-;
674日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:08:01.20 ID:nW1RzhoH
>>672
煽り口調だったんじゃね___________
煽らないように必死こいても煽り認定してくるのは某大百科とかには生息してるけど
675日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:08:18.40 ID:losKWhyf
今年選挙あったらラ党は変態眼鏡で戦うんだろうか
ガッキーは嫌いじゃないけど与党になるとしたら微妙に小物感漂うんだけど
かといって勝てそうな総裁候補は見当たらないし
676日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:08:30.30 ID:4bh9Vb8c
ラ党政権時代にこんな発言したらマスコミの袋だたきでしたよね

首相“野党に判断迫る手法も”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015305741000.html
>野田総理大臣は、民主党の党大会であいさつし、消費税率の引き上げに必要な法案の扱いに関連して、「参議院に送って
>野党に『この法案をつぶしたらどうなるのか』と考えてもらう手法も採用したい」と述べ、与野党協議に応じないとしている
>自民党や公明党などをけん制しました。
>「今、崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本と国民だ」

本当に豚はクズだなぁ
677日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:09:32.81 ID:NJp9yKMr
おざ・・・、マニフェストを振り出しにして最初っからって・・・。
また出来ませんでしたってことだろ・・・ばか。
678日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:10:29.05 ID:FSc476y0
犬HK実況からひろってきた
いくら未来も人も見る目がないとはいってもひどいよなぁ__

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1326708441499.jpg
679日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:11:54.17 ID:YyL44MF6
>>673
前の衆院選が民意の答えを出してます____
民意は絶対なのです______________
680日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:11:55.84 ID:902ylJ9/
>>675
マスゴミ受けのいい河野太郎を総裁に据えればいいんでない__________。
681日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:16:12.44 ID:+qhiffPC
>>676
被災者を盾に法案通そうとしたアレとかぶるなあ。
でも消費税を上げないと日本と国民は崖から落ちるのか?
682日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:16:29.65 ID:00OC4wJI
>>670
さっきの狗ラジオでも「処分取り消し・処分は違法」って嬉々として伝えてたけど
結局”程度”問題で「停職・減給が違法」とは言ってないと思うんだが・・・
今回の件で照らし合わせると「重すぐる」言ってるだけで
683日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:16:36.14 ID:y5yX6e79
>>676
組合の恫喝と同じ口調だよ。
ほんとうに、民主党に2009年に入れた人、どうしてくれるの?
なあ、土下座してくれよw

そして、こんなことになるのも自業自得とか言いやがったら、ほんと
ぶったたくよ。
684日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:17:01.30 ID:902ylJ9/
>>681
我が党が突き落とします。
685日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:17:03.78 ID:CimzY8Wo
>>681
バラマキを止めればいいんだけどね〜
686日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:17:42.90 ID:AlroJLRG
>>619
>今、崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本の国民だ

我が党は日本の政党じゃないので日本の崖っぷちとは関係ないかんね
って意味かとオモタ
687日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:19:29.77 ID:npKkGMPY
>>686
崖に居る国民の足元を壊してるのが我が党 (棒
688日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:20:10.37 ID:CimzY8Wo
>>682
またひとり変な意見を言った裁判官がいるから、(-@∀@)や変態、赤旗が喜びそうだ。

戒告処分は裁量範囲内=減給以上は原則認めず−君が代不起立訴訟で初判断・最高裁

 校長の職務命令に反し、君が代斉唱の際に起立しなかった教職員らの処分が不当に重過ぎるか
どうかが争われた3件の訴訟の判決で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は16日、
「戒告処分までは基本的に懲戒権者の裁量の範囲内」とする初判断を示した。

 減給や停職など、戒告を超える処分については
「過去の処分歴などに照らし、処分の相当性を基礎付ける具体的な事情が認められる必要がある」
として、過去に重い処分歴があった場合などを除き、原則として認められないとした。

 その上で、東京都立学校の教職員計169人に対する戒告処分を取り消した
2件の東京高裁判決を破棄したが、うち1人の減給処分を取り消した判断は維持した。
別の東京高裁判決で停職処分が容認された教員2人については、
1人の停職を取り消し、もう1人に関しては過去の処分歴などから取り消しを認めなかった。

 裁判官5人中4人の多数意見。宮川光治裁判官(弁護士出身)は
「不起立行為に対しては注意や訓告が適切であり、たとえ戒告処分であっても懲戒処分を科すことは重過ぎる」
とする反対意見を述べた。

(2012/01/16-17:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012011600503
689日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:21:03.04 ID:tvg8NihV
>>683
> 一方、戒告の教員ら計168人と、国旗を引き下ろすなどの行為があった停職3か月の
>元教員女性(61)については、処分は妥当として請求を棄却した。停職を取り消した元
>教員だけは損害賠償請求の審理のため同高裁に差し戻し、それ以外の原告の判決は
>確定した。

そんな感じですかね。
690日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:21:46.35 ID:y5yX6e79
>>688
やっぱり『弁護士出身』の裁判官w
691日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:21:59.90 ID:7iJEXiso
>>619
「国民の生活が人質」そのまんまですな
692日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:22:09.35 ID:KW/lPD0O
>>687
背中を押してあげるだけですよ_____
693日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:22:26.12 ID:CnPZ1Y+D
主席今更かき回そうとしても遅いんじゃあ…主席はルーピーを担いだのが運の尽きだったなあ
軽いと思ったら制御不能の風船だもん
694日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:22:37.10 ID:9zJ6uCcA
>>688
これNHKの報道が何かひどかった。
まるで最高裁は処分を一切認めないと言ってるように聞こえたぜ。
695日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:22:38.98 ID:6YZiq32k
一部勝訴だけで違法とはしてない。


つか国家絡みの法律から見たらこの判決アウトだよな
696日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:22:41.36 ID:YyL44MF6
>>681
復興を言い訳に予算半分ネコババした前科がありますからねえ。
今更気にも止めないんじゃないかと。
697日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:23:20.20 ID:gq86+2Lg
国から給料貰うんだから国の方針に従えよ…
それが嫌なら私立に行けばよろしい。
不喰周粟。
698日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:23:23.05 ID:00OC4wJI
>>688
つまり・・・今回のこの連中、「”次はOUT”の可能性が高い」と暗に言ってるようにも読めますね
699日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:23:45.58 ID:o+lV2Zpx
>>693
軽い御輿だと思ったら、UFOだったでござる
700日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:24:07.94 ID:Ro4jRjkl
無理心中と聞いて来ました
701日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:24:23.34 ID:902ylJ9/
>>688
大体、
世界で日の丸君が代を指導している国は一つもないんだから、
世界標準とかけ離れた教育をするのはおかしい。
702日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:25:13.40 ID:H+4UIlbq
>>654
主席に限った話じゃないが
いいかげんさあ、放射能と放射線と放射性物質の違いくらい分かれよ
703日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:25:18.99 ID:+qhiffPC
>>696
年金にも手をつけちゃったんだっけ?増税して穴埋めしなきゃあね______
どこのチャリンカーだよと。
704日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:27:06.87 ID:7iJEXiso
>>693
でも、ぽっぽのほかに担げそうなタマって主席周囲にいるかなあ
705日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:27:10.33 ID:YyL44MF6
>>694
傍論を主文みたいに扱うつもりですかね?どこぞの業界みたいにww
706日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:28:33.05 ID:EScApU5r
>>704
樽床とかで一発勝負に出るとか
707日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:28:40.43 ID:myAfp5YM
isozaki_yousuke 礒崎陽輔
岡田副総理は、政府の人間です。
国会議員の定数や歳費について言及するのは、言語道断です。
いつまで経っても、民主党には、三権分立が分からない。
政府が言わなくても、自民党が責任をもって対処します。
5分前
708日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:30:19.26 ID:WE9bD3OY
>>701
なんで国旗国歌と言えないの?
池沼なの?
709日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:30:54.96 ID:Ro4jRjkl
>>708
つ皮肉
710日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:31:34.61 ID:3lLsezZL
棒をつければ良いのにと思わないでもない
711日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:31:54.87 ID:YyL44MF6
>>703
通貨防衛の為に根こそぎ溶かしたかの国を思い出しますな____
712日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:32:17.17 ID:WE9bD3OY
>>709
それは…

見えない棒は読めない
713日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:32:25.84 ID:nW1RzhoH
棒は正しく使いませう
>>707
理解できることがあると思う時点で甘いわ___________
714日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:32:30.08 ID:E/YVqb20
単に忘れただけと見た
715日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:32:51.33 ID:Ro4jRjkl
>>712
世界標準の下りで気が付かないとw
716日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:32:58.15 ID:7iJEXiso
>>706
悲しいほど知名度がないので無理じゃないかぬ
まぁ、マスコミと結託して樽床さん素敵キャンペーンでもやれば
なんとかなるかもしれないが
717日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:33:32.30 ID:CimzY8Wo
>>708
ID遡ると、変な人だと思います。
718日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:33:33.21 ID:YyL44MF6
>>705
ageちゃったごめんなさい。
719日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:33:35.44 ID:5ZxaADnO
「年内着工」発言を撤回=普天間移設、沖縄の理解得る―田中防衛相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000101-jij-pol

4月までもつかな?
720日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:33:49.29 ID:Ro4jRjkl
棒つけてりゃ安心して遊べるかも知れないけど
つまんないんだよね、ちゃんと読み解く緊張感がないw
721日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:34:26.19 ID:RqS7A31L
皮肉くらい棒がなくてもわかっしょ
722日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:34:30.54 ID:AlroJLRG
>>687
そっか、関係ないってほうがまだマシだな
早く日本の国政と無関係な所へ解放してやらんとな
723日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:34:51.42 ID:YKcpIGE2
>>716
ミ´З`ミ でもどうせ、ネトウヨがキャバクラ三銃士とか余計な事を書くんだろ…
724日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:35:03.19 ID:JpDNoW4m
>>619
>野田総理大臣は「不毛な政局談義はやめ、大局に立って身を捨てて国民に奉仕をする。
今まで「不毛な政局談義」をやってたって自覚はあったんだ・・・

>今、崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本の国民だ
正確には「日本国民は民主党のよって崖っぷちに追い詰められている」んだけどな

リンク先より
>外国人には代表選挙の投票を認めないことを盛り込んだ、党規約などの改正案が了承されました。
まぁ規約の改変に時間かかるのは理解してるが・・・さすがに時間かかりすぎ
そもそも本気で政権奪取考えていたのなら外国人への投票権付与なんて考えないはずなんだけどな
725日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:36:09.83 ID:HqYGgSQ5
「夫をいじめないでね(ハート」って言われても、十分憐れんでみてるよ___
726日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:36:49.43 ID:EScApU5r
>>724
>不毛な政局談義
このお陰で政権盗れたんだろうに
727日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:38:26.96 ID:2KRcHOkk
行革調査会長に中川氏 民主、代理は蓮舫氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/plc12011618190015-n1.htm
民主党は16日、岡田克也副総理が務めていた党行政改革調査会長の後任に
中川正春前文部科学相を充てる方針を固めた。会長代理には蓮舫前行政刷新担当相を起用。
消費税増税に向けた環境整備として、独立行政法人や特別会計の改革に取り組む。
728日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:39:29.68 ID:YyL44MF6
>>716
樽床さんは無理でも、タルト☆っ娘ならアニメ化も不可能じゃありません_________
ネトウヨにも大人気______
729日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:40:05.63 ID:WE9bD3OY
また親方の質問に親方が答弁する動画ができるんだろうなあ。
730日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:40:20.07 ID:9zJ6uCcA
>>728
マジカルタルト☆っ娘とか
731日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:42:13.72 ID:5ZxaADnO
地元大阪でも誰それ?ですから 樽床
732日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:42:50.67 ID:YyL44MF6
>>727
最早リボルバー人事ならぬビリヤード人事ですな。
733日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:43:12.75 ID:YKcpIGE2
>>727
ミ´З`ミ またリサイクルか…いい加減、保健所の指導が必要じゃないの?ここがソウルだったら、もう一年で四回以上見つかってるから、免許取消だよ
734日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:43:43.93 ID:30I0Y8fd
>>730
変身するとき、肉体のラインがばっちり見えたり、パンツがチラッとのぞいたり
するのはお約束ですよね!!__________
735日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:44:31.85 ID:JpDNoW4m
>>619の記事。党大会での挨拶とあったので公式HP(大本営)で詳細な発言内容見れるかと思ったんだが・・・

【定期党大会】2012年度党大会(1)開会〜議長選任〜大会実行委員長あいさつ〜来賓あいさつ
ttp://www.dpj.or.jp/article/100648/

【定期党大会】2012年度党大会(3)輿石幹事長あいさつ〜閉会
ttp://www.dpj.or.jp/article/100649/

代表であり首相のはずの野田の発言記事が無いw
おまけに(1)と(3)はあるのに(2)が無いしw


北澤俊美実行委員長(副代表)による冒頭挨拶より抜粋

>議論は活発に、決定には従う政党文化を確立しなければならない。
「活発な議論」「決定には従う」程度で「文化」とか・・・
736日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:45:26.71 ID:5ZxaADnO
一部マスコミでは樽床はイケメン議員になってる奇奇怪怪
737日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:46:00.87 ID:9zJ6uCcA
>>735
しかも確立しなければならないって事は、それがまだないって事だよな。
恥ずかしくないのかね。
738日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:47:13.00 ID:YKcpIGE2
>>735
ミ´へ`ミ ねぇ、「確立しなければならない」って事は、現在確立できてな…
ミ´゚Д゚ミ うわ、なにをするきさまらー
739日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:48:31.81 ID:CQbGOVd7
--○      <-崖っぷちの日本国民
  |)へ┐
  〉  ○  <-民主党
 ̄ ̄7ヘ/
  / ノ
  |
 /
 |
740日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:49:14.89 ID:FI4J5+/1
>>655
そかそか
ならいいのよ
ロシアに工作機械売っぱらおうとしたり原発のデータ簡単に盗まれたり
あまり良いイメージないからねぇ
741日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:49:46.15 ID:YyL44MF6
>>735
どっちかと言うと不都合だったり言質をとられそうになる時に、隠蔽するのが正しい我が党文化ですな____
742日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:50:19.19 ID:WE9bD3OY
ラ党はもはや崖っぷち

我が党はそのラ党の一歩先を行っとる
743日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:52:17.40 ID:00OC4wJI
>>742
代用なんかは、気付かずそのまま歩き続けそうだから恐ろしい >崖の一歩先
744日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:52:53.37 ID:JDc9lPgD
つか恐怖を煽ってコントロールってカルトの手法そのままやん
745日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:54:11.89 ID:1MXGGyQ3
空疎な観念論しか言わないから言葉が軽い
746日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:55:20.98 ID:WE9bD3OY
>>745
言葉が軽くなるのに反比例して重くなる体重…
747日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:55:23.68 ID:myAfp5YM
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番31)眼帯の理由について野田首相は「夜中に急に電話がかかってきて、
寝起きで急いでいこうと思ったらぶつかっちゃいました」。
ぶつかったのは柱だそうです。
13分前
748日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:55:44.18 ID:TVZ3AaXn
言うことを聞かないと酷い目にあうぞww
まさに脅迫ですねww

ラ党が、昨年アレの脅迫に屈したので、調子付いてるんですねw

財務省首脳が消費税増税説明で全国行脚 週末、各地の商工会などに
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120116/fnc12011618370016-n1.htm

増税に賛成しなければ、予算をつけないww
そういうことですねwww
全国脅迫行脚ww
749日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 19:56:42.23 ID:Ro4jRjkl
絆創膏は今何を思う
750わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/16(月) 19:58:47.79 ID:S+zOXwb4
>>655
そりゃサムソンにキンタマ全部抜かれた後に重なる所なんてないだろ。
751日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:00:09.52 ID:TVZ3AaXn
>>474
国民は、泥酔で、ふらついて、ぶつかったことはお見通しですよww
経団連と一緒に暴飲暴食して、田中の件でやけ酒ですねww

携帯でもなく、自宅の電話でもあるまいに、総理の寝室に電話がないんですかw
言い訳が、不自然すぎますねw
752日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:00:26.27 ID:Ro4jRjkl
>>750
東芝の選択と集中が緩慢ゆえの敗北だし
薄利多売で勝てる国じゃねぇ
753日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:00:35.21 ID:JpDNoW4m
>>747
電話の設置状態含む屋内の情報無いので断言できないけど
普通そういう場合って「おでこ」とか頭に近い部分をぶつけない?

目から下の部分(鼻、口とか)は危険から避けようとするものだと思うんだけど
754日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:01:31.03 ID:myAfp5YM
                     ノ´⌒ヽ,,
               "  γ⌒´      ヽ,  
                // ""⌒⌒\  )    
                 i /   ⌒  ⌒ ヽ )
                 !゙   (・ )` ´( ・) i/
                 |     (__人_)  |     ん?
                \    `ー'  / 
               "  /       ヽ
                 | |      |/
                 ヽ_)      〈__,、 、、
                  |  _____|
                 ミ|  |    彡
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ~~~
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
755Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/16(月) 20:01:36.00 ID:hIAoBppk
>>578
トリビア。
一時話題になった、民主党長崎県連の左隣は弁当屋、右隣は竹細工屋。
756日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:02:27.65 ID:YyL44MF6
>>748
【思いきり恫喝】野田民主党研究第192弾【やりたいな恫喝】
757日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:03:08.58 ID:nW1RzhoH
>>754
ダブルクリックしても助からないな________
758日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:03:12.74 ID:WE9bD3OY
>>752
TOSHIBAは半導体だけの会社じゃないし…

原発から乾電池まで
759日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:03:39.49 ID:rxDdFEDc
>>750
東芝もサムソンの軍門に下ってたの?
760日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:05:00.40 ID:TVZ3AaXn
@枕元に固定電話
A枕元に携帯
寝床から離れた電話(寝室の電話で枕元にないとかありえますかねwそれとも隣の部屋から聞こえてくるんですかねww)
761わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/16(月) 20:05:35.54 ID:S+zOXwb4
>>752
wikipediaのことだから全部ホントとは言わんが、
選択・集中以前の話が色々書いてある。
762日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:06:10.06 ID:7iJEXiso
>>747
たいがいの電話は急にかかってくると思うの
763日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:06:09.82 ID:i8rpExGS
何かインパクトのある主張をしたいときに活用できるフォント「ゲバ文字フォント」

 「ゲバ文字フォント」は、“ゲバ文字”を再現したTrueTypeフォント。
編集部にてWindows 7で動作を確認した。再配布サイト“moyu at himote.org”
から無償でダウンロードできる。

 “ゲバ文字”とは、特定の政治的主張を行うためのビラや立て看板で
よく利用される文字。カドを強調した骨太な字形が特長で、何かを力強く
主張したい場合に最適だ。とくに1960年代を中心に利用されたため、
いわゆる“全共闘世代”の人たちにとっては懐かしい字体なのではないだろうか。
今でも一部の大学や政治組織で利用されている。

元記事
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120116_504966.html

配布場所
http://tribelet.com/~moyu/archive/economist.htm
764日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:06:42.89 ID:TVZ3AaXn
>>760
B寝床から離れた電話・・・
765日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:07:27.51 ID:YyL44MF6
>>760
奥様と深夜の電話プレイ







・・・色々すいませんでした__
766日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:07:31.47 ID:9zJ6uCcA
Q 急に
K かかって
K きたから
767わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/16(月) 20:08:02.06 ID:S+zOXwb4
>>759
サムソン手法の原点みたいなことが書いてあった。
768日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:09:05.96 ID:TVZ3AaXn
総務省、共通番号業務で新機関 設置法案提出へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/plc12011619200017-n1.htm

なぜ国ではなく、わざわざ天下り先を衣替えしてまで余計なものを作るんでしょうねwww
これが岡田の行政改革ですか(笑)
769日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:09:48.88 ID:y9JQWD/D
770日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:09:51.98 ID:rxDdFEDc
嫁さんの寝室にいたときに電話がかかってきたんじゃねえの。
で、電話の置いてある自分の寝室に戻るときにぶつけた。
771日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:10:06.56 ID:RqS7A31L
工場見学をさせる
お互い様とか言って工場見学を強いる
人材引きぬく
772日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:10:54.13 ID:xb8jNUPz
全角草生やしの人は毎度ラ党無能認定するのが好きだねえ
KOOLなわが党研究員の鏡もとい鑑だからいいけど
773日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:11:08.61 ID:YyL44MF6
>>768
利権の付け替えにしか見えませんよねぇ。
774Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/16(月) 20:11:40.35 ID:hIAoBppk
>>598
【赤い党のためカッコイイ党名を考えてあげるスレ】

例えば
バリカード・ルージュ
コミューン・ルージュ
ジャンヌダルク・ド・クリムゾン
カンプグルッペ・ローザルクセンブルク
クラスヌイ・イスクラ
パルガン・ナグネドゥル
などなど
775日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:11:56.12 ID:TVZ3AaXn
>>771
ジョブズみたいですねww
どこだかの番組で、盗みと言っても職人の技術を盗むと同じ意味とか言ってましたっけw
776日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:12:17.61 ID:a6qKnYWZ
震災以降、枕元に携帯(充電がてら)置いて寝るくせがついたなあ。

総理ともなったら、そんな心配いらないのかあ
震災時、大臣だったはずだけど、それでも夜中の電話に
即応できるようにしてなくていいのかあ。
まあ、なんだ、緊張感があるとはいえないよねえw
777日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:14:10.25 ID:rxDdFEDc
「年内着工」発言を撤回=普天間移設、沖縄の理解得る―田中防衛相
時事通信2012年1月16日(月)20:03
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120116X932.html

田中家夫婦和合の法則
「真紀子の機嫌を損ねた時はすぐに謝る」
778日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:15:10.04 ID:4bh9Vb8c
経産省 地元が指摘も調査せず
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015309501000.html
福島県二本松市の新築の賃貸マンションの室内で高い放射線量が測定された問題で、経済産業省は、去年末に地元の
自治体から建物に使われたコンクリートの材料が原因ではないかと指摘を受けたものの、「可能性は低い」として詳しい
調査をしていなかったことが新たに分かりました。
この問題は、二本松市の新築マンションの1階の室内で、1時間当たり最大で1.24マイクロシーベルトと、付近の屋外より
高い放射線量が測定されたもので、床下の基礎工事のコンクリートには、原発事故の影響で計画的避難区域に指定されて
いる浪江町の砕石場で採れた石が使われていました。この問題を巡って、砕石場を所管する経済産業省は先月28日、
地元の二本松市などから「建物に使われたコンクリートの材料から高い放射線量が出ている可能性があるのではないか」
と指摘を受けたということです。これに対し経済産業省は「原発事故のあと、コンクリートの材料の1つのセメントについて
業者からサンプルを採って調査したが、放射線量が低いことを確認していたので問題ないと考えた」と説明したということです。
その後、今月5日ごろになって浪江町の砕石場の石が使われた可能性があることが報告され、経済産業省は今月10日ごろ
からようやく詳しい調査に乗り出したということです。これについて経済産業省住宅産業窯業建材課は「何が原因なのか
分からないなかで、砕石場の石には注目できなかったが、調査が遅れたという認識はなく、スピーディーに対応したつもりだ」
と説明しています。

当然、経産相が責任をとるんですよね?
779日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:17:00.19 ID:TVZ3AaXn
若い女性職員とツイスター中とかならまだ分かりますけどww

寝室の寝床から離れた電話とか、隣の部屋の電話とか見苦しいですねww
さっさとアル中で泥酔していたと中川に謝罪しなさいw
780日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:17:05.15 ID:zctxw+b8
>>775
それをそのままゲイツに一杯食わされたけどね
781日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:17:24.20 ID:rxDdFEDc
>>778
経産省と環境省で責任の擦り合い?経済産業省住宅産業窯業建材課課長の更迭?
0116 waisuku 速報 野田総理眼帯で始動・改造内閣新旧大臣引き継ぎ 自民 茂木敏充▽欧州国債9カ国格下げユーロ危機で日本はどうなる▽夕刊キャッチアップ ドジョウ内閣改造支持率下落の末期症状 口先だけ国会議員給与削減
http://syslabo.org/up077/download/1326712278.zip
DLKEY asahi
783日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:17:58.71 ID:NwKd/gGV
江戸川区が停電してるようだが、我が党が進める発送電分離の予行だと思えば大したこと無い
現状の質のいい電気は値上げして、後は諸外国並みの復旧速度になるだけだし
784日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:19:15.86 ID:TVZ3AaXn
東電 経営陣への賠償提訴を拒否
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015305151000.html

想定を超える津波とかまだ言ってる人がいたんですねww
785日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:21:28.55 ID:rxDdFEDc
>>779
>>若い女性職員とツイスター中
ttp://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/4/a/4abbbfc3.jpg
786わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/16(月) 20:23:40.09 ID:S+zOXwb4
>>779
えっ?若い男性職員と、じゃなくて?
787日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:24:04.96 ID:wuawG3ON
>>758
今の話には関係ないねー
788日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:24:35.25 ID:wuawG3ON
>>761
そかそか書いてあったか
789日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:24:46.44 ID:6S8NLexr
>>767
kwsk
790日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:24:59.58 ID:TVZ3AaXn
国民新・亀井氏、TPPと消費税を批判 民主党大会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/stt12011614310008-n1.htm

あなたの時代は終わったのです亀ちゃんww
これからは民主党の下地の時代なのですww

社民・福島党首、増税・TPPに反対 民主党大会で注文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/stt12011614310007-n1.htm
>社民党の福島瑞穂党首は16日の民主党大会であいさつ
>「消費税を増税すれば悲鳴が上がる」

民主党の党大会に参加するほど仲がいいんですねw
再エネ利権の再エネ強制倍額固定価格買取国民負担法による電気料値上げの悲鳴には耳を塞ぐのでしょうかww
むしろ瑞穂は、民主党と一緒に現在に至る悲鳴の原因をいろいろと連立の時に作ったんですけどねw
791日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:26:22.15 ID:CimzY8Wo
>>784
> 株主の代理人を務める河合弘之弁護士は


企業相手にブイブイ言わせている人だけど、同時に中国残留孤児とか、
父親不明なのに「日本人の子供だ!」と言い張っているフィリピン孤児の
日本国籍取得で暗躍している弁護士なのね…

http://www.sakuralaw.gr.jp/profile/kawai/index.htm
792日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:31:08.89 ID:T/kaNTLO
経産省 地元が指摘も調査せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015309501000.html

>これについて経済産業省住宅産業窯業建材課は「何が原因なのか分からないなかで、砕石場の石には注目
>できなかったが、調査が遅れたという認識はなく、スピーディーに対応したつもりだ」と説明しています。


責任者のはずの大臣のコメントが無いお
まあどうせ報告が無かったとか言うんだろうけどw
793日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:31:26.93 ID:rxDdFEDc
>>791
事務所の方針だからねえ。
>>【職務遂行方針】
>>「環境問題、残留孤児問題等の社会的課題に取り組む」
794日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:36:40.05 ID:T97loZbE
>>619
【国民の生活が】野田民主党研究第192弾【人質】
【国民の生活が】野田民主党研究第192弾【一大事】
【我々の要求が受け入れられない場合】野田民主党研究第192弾【国民の安全は保障出来ない】
795日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:36:48.92 ID:TVZ3AaXn
7地域の景気判断引き下げ=東北、四国は据え置き―日銀リポート
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_375830

デフレで収入が減る一方、生活必需品はインフレに! 大苦境時代の人々が模索する逆転発想の生活防衛術
http://diamond.jp/articles/-/15665

復興需要でどうたらと言ってた人たちが昨年はいたんですけどねwww
死んだんでしょうかねその人たちはw
796日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:37:43.60 ID:Xl/nUlKm
>>676
流石は無責任与党だ。
797日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:37:51.92 ID:zIUAfp4f
>>767
GIGABEAT好きだったのに…
今書き込んでるPCもdynabookですよ、Mebius亡くなったから
0116 puraimu 気になるニュース 野田改造内閣支持率上がらず 日本のリーダー 消費税増税やりぬく
http://syslabo.org/up077/download/1326713956.zip
DLKEY bsfuji
799日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:43:30.54 ID:RXG8cDqa
こんノダ研
スレタイの懐かしさに思わず志村けんのドリフネタを思い出しました

親方がやれば支持率うpまちがいなし
800日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:46:00.75 ID:TVZ3AaXn
野田二枚舌首相 過去のペテン演説を見つけたゾ
http://gendai.net/articles/view/syakai/134639

この世にあなたのいていい場所なんてもうないんですよww
801自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/16(月) 20:47:31.34 ID:J0VQfwnt
日本崖っぷち宣言に「どこの有害政府のせいだよw」と心温まる罵声の飛びかう我が家の
食卓であった。
802日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:49:38.35 ID:2KRcHOkk
【独眼ブー】野田民主党研究第192弾【佳彦】
【ラスト】野田民主党研究第192弾【プライムミニスター】
803日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:49:46.09 ID:nW1RzhoH
>>801
有害どころで済むのかしら(棒無し)
804日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:50:12.53 ID:YyL44MF6
>>801
ほのぼのとした食卓ですねぇ________
805日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:50:16.20 ID:y9JQWD/D
806日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:50:52.77 ID:TVZ3AaXn
税金が原資の政党助成金を自分の政党総支部に還流し、ただで飲み食いして、金が足りませんとか、
野田の親父ギャグは全く面白くありませんねww

責任を取って、振り子運動している方がお似合いですwww
807日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:51:03.72 ID:gwPpfdcq
我が党大好き、ラ党大嫌いの典型的なおQの母上が野豚政権disりまくって困るw
808日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:53:29.37 ID:sZuuPBlS
>>795
つーか我が党は「復興」そのものを投げ出してるから特需なんて起こりようがない
809わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/16(月) 20:53:31.21 ID:S+zOXwb4
>>799
いっちょめいっちょめワォ
いっちょめいっちょめワォ
我が党ワォ、マニフェストいちょめワォ
810Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/16(月) 20:55:44.66 ID:hIAoBppk
>>801
馬頭観音…いや何でもない
811日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:56:18.51 ID:TVZ3AaXn
復興増税を全額復興に使わず、半分他のバラマキに流用しましたからね我が党はwww
812日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:56:33.27 ID:QqwWBpji
>>792
よっしゃいつもの様に叩いてやろうと思ったら対象が自分だったでござる
813日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 20:59:51.57 ID:zIUAfp4f
17年前我が党政権なら、神戸は未だ復興してなかった気がする
814日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:00:00.45 ID:WE9bD3OY
>>617
東電が電気が足りないことをアッピールするためにワザと仕掛けたと思い込んでいるようです_

RT @teigenkoj: 「江戸川区で一時2万世帯停電」 http://t.co/fW0cSTDl #yjfc_electric_companies (電力) 東京電力め。電力不足を演出するための故意じゃなかろうな。人命にかかわるテロをやってきたのか。それほど自らの利益が大事か
815日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:02:02.96 ID:NwKd/gGV
>>814
そりゃメンテナンスすれば罵声を浴びせられ、その費用は経費として認められずを
政府主導でやってるから…ああ、官製テロかww
816日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:02:54.98 ID:TVZ3AaXn
民主“極秘調査”の中身…噴飯の選挙大アマ分析にトホホな声
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120116/plt1201161131000-n1.htm

不自然な記事ですねw
真偽のほどはww
817日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:03:43.02 ID:YyL44MF6
>>814
放射脳で陰謀脳ですか。役満ですな。
818日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:04:48.63 ID:CimzY8Wo
>>813
時の総理大臣はマユゲ爺だったんだけど、アレよりは遙かにマシだったからなぁ…
マユゲ爺を評価する日が来るとは思いませんでした。
819日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:05:33.42 ID:9zJ6uCcA
眉毛さんは無知の知を知ってましたからね。
820日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:06:37.26 ID:gwPpfdcq
>>814
基地外活動禁止の画像思い出したw
821日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:07:02.13 ID:TVZ3AaXn
あの人は現実的だったのに、瑞穂ときたらwww
822日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:11:27.66 ID:WE9bD3OY
>>821
現実を知っちゃったから支持者が離れて行ったと信じてるみたいです。
823日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:12:09.53 ID:Zkr/LMKS
ダイナブック買っちゃったからやめてよ
824日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:12:33.22 ID:dmnEHm/A
日本が恵まれすぎてるんですよ
だからキチガイでも生きていける
厳しい国なら○されてるでしょう
825日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:12:42.65 ID:NJp9yKMr
東電といい、警視庁といい、内閣は度素人、官僚は犯罪信者
どこまで穴だらけなんだよ・・・。
826日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:13:42.75 ID:wnndW0H3
>>807
やっぱ見た目がすべてなんですか?
中身は他のとあんまり変わらないしなぁ。
827日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:13:47.87 ID:hCVljhpl
やるべきことはやりぬいてから解散したい!byのだ


 わけが
わからないよ
828日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:14:38.34 ID:nW1RzhoH
>>827
理解できた瞬間”完成”してしまう_____
829日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:15:00.11 ID:NJp9yKMr
がんばろうニッポンじゃなかったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:15:11.97 ID:gwPpfdcq
>>826
親方のどこが嫌いかは分からないんだけどね。
おQらしくラ党は嫌いなのに駄目太郎推しなカーチャンw
831日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:15:47.57 ID:hCVljhpl
ラ党には「解散しろ」コール
自分は「解散はしない、絶対ニダ」

その前に仕事してよ
832日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:16:43.89 ID:NJp9yKMr
がんばろう民主党・・・、えらく視野が狭くなったもんだな。
833日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:16:59.85 ID:3YvERDXV
>>814
あー、誰だっけ似たような事言ってたの・・・。
元経産官僚の古賀だっけ?自分の自宅が停電した時。
834日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:17:53.15 ID:gwPpfdcq
>>833
狙われてる!!みたいなツイートしてたなw
カンリョウガー ジミンガー トウデンガーの次はなんだろうねえ。
835日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:18:15.53 ID:hCVljhpl
836日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:19:20.98 ID:AMwJOSsD
なんだか雪ふりそうだな

平成維新びよりだ
837Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/16(月) 21:21:01.18 ID:hIAoBppk
>>824
某隣国では、異常者が人口の5割を超えているそうですが、彼らが生きていられる
のは何故ですか?そもそも、そんな国が国家として維持できてるのは何故ですか?
838日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:21:32.26 ID:hCVljhpl
お前ら韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
韓国人にも良い奴は居る。
   韓国        日本
★★★★★★   ○○○●○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○★○○★○
★★★★★★   ○○○★○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
839日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:21:43.70 ID:WE9bD3OY
>>837
日本があるからでしょうに。
840日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:22:30.81 ID:9zJ6uCcA
>>838
良い韓国人がどこにいるんだ?
841わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/16(月) 21:22:49.85 ID:S+zOXwb4
>>835
見ないノダ
842日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:23:05.99 ID:gwPpfdcq
>>840
半島に留まってくれてる連中
843日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:23:25.16 ID:TVZ3AaXn
ガスパイプライン全国網の整備検討 脱原発で経産省
http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY201201160159.html

金がないとか言ってよくこういうのを思いつくねwww
844日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:24:25.79 ID:Zkr/LMKS
財務省様のためにやるべきことをやり抜く

公務員の給与削減?するわけないでしょうw
845日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:25:05.96 ID:kqZBxE9Y
>>840
あの世に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい。
846日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:26:14.96 ID:NJp9yKMr
>>843
な、犯罪信者だろ。
847日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:26:31.22 ID:YyL44MF6
>>843
思いつきだから、ですよねぇ。
財源を気にせず想像の翼を広げられると。
848日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:27:09.78 ID:nW1RzhoH
井戸端会議政権____
849日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:27:33.39 ID:NJp9yKMr
>>847
それは仕事じゃない。
850日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:28:05.52 ID:TETm2lDb
 お前ら民主党ばかり叩いているが、自民党にも悪い奴は居るし、
民主党にも良い奴は居る。
  民主党              自民党
★★★★★★         ○○○●○○
★★●★●●         ●○○○○●
★★★★★★         ○○○○○○
★●★★●★         ○●○○●○
★★★●★★         ○○○●○○
★●★★☆★         ○○●○○○

良い民主党議員☆(故人) 良い自民党議員○
悪い民主党議員★      悪い自民党議員●
851日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:28:46.92 ID:/YsEM1h5
我が党の暴走と財務省の暴走がヤバいな
852日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:28:58.19 ID:NJp9yKMr
政府は養老院じゃねえんだよ、施設いけ施設。
853日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:31:53.13 ID:qqFG+htC
>>850
西岡議長をディスるなよ_
854日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:32:19.06 ID:9zJ6uCcA
>>850
その故人はあの人かな。
855ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 21:33:32.74 ID:COpW85bW
>>777
こっちの方がみょうにしっくりくる(w


防衛相「年内着工」発言が波紋、沖縄知事に釈明 読売新聞 1月16日(月)21時5分配信

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設をめぐり、田中防衛相が「年内に着工する」とした発言をめぐり、沖縄県や野党からの反発が
16日、一段と広がった。

 田中氏は15日のNHK番組で、年内着工に言及し、沖縄県の理解が得られない場合は米政府が移設計画を盛り込んだ日米合意
を修正する可能性などに触れた。16日の記者会見では「具体的な時期の目標を設定するとか、期限を設ける話ではない」と改めて
説明。沖縄県の仲井真弘多(ひろかず)知事に16日午前に電話で釈明したことも明かし、「これからお目にかかる機会がある。外交
防衛問題について日々接触を深めており、間違いない政策を推進する自信はある」と強調した。

 藤村官房長官は16日の記者会見で「『年内にできるかどうか』という発言はあったが、『沖縄の理解が得られなければ進まない』
とも述べている」と田中氏をかばった。.
最終更新:1月16日(月)21時5分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00001136-yom-pol

参考
田中防衛相「年内にできるかどうか」=普天間移設で着工時期言及
ソース http://i.jiji.jp/jc/i?g=pol_30&k=2012011500090

>週が明けたら、こちらから(沖縄県の仲井真弘多)知事に電話する。国会の開会前にお会いして、顔合わせ、心合わせ、そして
>最終的には力合わせができるように努力していく
< `∀´> 「結局、この言葉を今となっては『週があけたら(釈明とお詫びの)電話して、国会の開会前にお会いして土下座、顔を
      合わせたら冷たくあしらわれ、こころを合わせようとしたら無碍に扱われるニダ。最終的には力ずくを言い出して知事の
      怒りに油を注ぐ』ってことでいいニカ?w」

(;´∀`) 「嫁魔神・マキコも出現したし、マジで普天間問題が完全終了しちゃいそうですなあw」
856日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:35:58.44 ID:o+lV2Zpx
永田さんは毎晩豚の枕元に立ってもいいよね。
857日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:36:44.13 ID:gP1LpWmD
【ネット】 中国人 「西洋人は、中国人と日本人をどう見分けるか…日本人は好印象。過去にアジアにした酷い行為など無関係らしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326706840/
858日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:38:24.36 ID:4bh9Vb8c
【国民を崖っぷちに立たせて】野田民主党研究第192弾【脅かしてみよう】
859日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:40:00.34 ID:H+4UIlbq
こいつは何を言ってるんだ

3747 : ななしのよっしん :2012/01/16(月) 20:07:09 ID: QknaSnyXF2
自民党の存在意義がなくなっている。できることは民主公約違反の批判だけ…。
だって民主党のやってることが大方賛成なんだもんねー!
860日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:40:55.78 ID:nW1RzhoH
>>859
頭のおかしい人に目を合わせてはいけません!
861ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 21:43:18.18 ID:COpW85bW
>>855
( ´∀`) 「で、案の定、ラ党にロックオンされますた♪」


自民、防衛相に照準=首相の任命責任追及に弾み 時事通信 1月16日(月)20時13分配信

 自民党は24日召集の通常国会を前に、就任早々、重要政策に関する不適切発言をして撤回した田中直紀防衛相に攻撃の照準を
定めた。田中氏を防衛相に起用した人選の「不適切さ」を印象付け、野田佳彦首相の任命責任をあぶり出す構え。野田政権を早期の
衆院解散に追い込みたい自民党執行部は、新たな攻撃材料に勢いづいている。

 「適材適所でないことが明らかになって内閣改造せざるを得なかった。そこでまた同じ問題が起きている」。自民党の谷垣禎一総裁は
16日、熊本市内で記者会見し、田中氏が米軍普天間飛行場移設の年内着工に言及して地元沖縄の反発を招いたことなどを取り上げ、
厳しく批判した。

 参院で問責決議を突き付けた一川保夫前防衛相の交代を「更迭」と受け止める自民党に、後任人事は「安全保障軽視」(幹部)と映る。
日米関係のアキレスけんとも言える普天間問題が重要局面を迎えつつある中だけに、同党は「素人の後任に素人を持ってくるなんて
大した度胸だ」(関係者)と、首相の任命責任を徹底追及する方針だ。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000125-jij-pol
862日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:43:38.64 ID:2RF3B/HX
>>766
Q 急に
B 豚が
K 来たので

柱視点
863日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:43:54.07 ID:CimzY8Wo
>>202
石原閣下は蹴飛ばしたようです。

朝鮮学校への補助金計上せず 都の24年度予算
2012.1.16 21:23

 朝鮮学校への補助金問題で、東京都は16日、平成24年度予算に補助金を計上しないことを決めた。
都は補助の是非を判断するために昨年末、朝鮮学校側に対し、北朝鮮による拉致事件についての見解や
教育内容をただしており、この日の知事査定で、「調査を開始したところで、予算に計上しない」
こととなった。

 24年度予算の概算要求段階では約2200万円が盛り込まれていたが、この計上が見送られる。
都はこれまで同程度の額を計上した上で、「凍結」扱いとしていたが、さらに踏み込んだかたちで、
今後、他の自治体にも同様の動きが広がる可能性があるほか、高校無償化適用をめぐる議論にも
影響を与えそうだ。

 石原慎太郎知事は今月6日の定例会見で、「反日教育をして、われわれの同胞を拉致するために
手助けしていた、そういう組織が、それに連脈のある教育をこれからもするなら、援助するいわれはない」
などと発言していた。

 また、昨年の会見でも、「授業内容などの実態調査を執拗(しつよう)に長期間、アトランダムに、
たくさんの人間をはりつけてやる。こちらが納得しない限り、予算には編入しない」と明言。
現地調査に先立ち、教科書や副読本など歴史関係の教材の提出を求めるほか、財務状況の調査や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係も確認していく必要があるとの認識を示していた。

 こうした都側の姿勢に対し、都内の朝鮮学校を運営する学校法人「東京朝鮮学園」は昨年12月、
支給再開を要求するとともに、知事や都職員らに視察を求める談話を発表した。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120116/edc12011621250006-n1.htm
864日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:44:52.62 ID:Kw1eMnsk
>>856
まず前某じゃないの?
865日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:45:27.78 ID:quzqdMJP
>>861
ラ党はいつまでたっても進歩しないなぁ
任命責任なんて我が党に存在しないから、どんだけやっても無駄ですよ
なんで学習しないんだろう?
この2年で一度だって効果がありましたか?
マスコミが騒いでくれましたか?
866日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:46:48.26 ID:Kw1eMnsk
>>861
誤 素人の後任に素人
正 素人以下の後任に素人以下
867日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:47:00.70 ID:rxDdFEDc
小沢元代表、選挙モード強調…「きょうは肉を」
読売新聞2012年1月16日(月)21:28
 民主党の小沢一郎元代表は16日夜、都内のローストビーフ店で自らを支持する議員ら約20人と会食した際、
「普段は正月と選挙の時にしか肉を食べないが、きょうは肉を食べようと思った」とあいさつし、自ら選挙モードであ
ることを強調した。
 元代表は140グラムのローストビーフを平らげたといい、出席した中堅議員は「衆院解散・総選挙は近いので、
『しっかりがんばれ』というメッセージだと受け取った」と話した。
 この日の会合では、13日の内閣改造で退任した一川保夫前防衛相が「官僚主導ではじかれました」と恨み節
で笑いを取った。
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120116-567-OYT1T01159.html

楽しそうでよかったね。
868日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:48:24.39 ID:H+mJ7wfM
>>329
いや、そんなたった今この瞬間に思い付いたみたいにエヴァネタを絡めてこられても
869日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:48:55.31 ID:fy0w4T+O
>>861
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=25243&mod=3000

谷垣総裁が自民党県連新春の集いに出席
自民党の谷垣総裁は今日熊本市で開かれた自民党県連の新春の集いに出席し、
野田改造内閣を批判、今年は政治決戦の年と位置づけ、解散・総選挙と
政権交代への意欲を見せました。
「内閣改造がおきまして、第一の目的の、社会保障税の一体改革の体制をつくっていこうと
いうことであったろうと思いますが、支持率がむしろ低下の傾向にあるのはなかなか
その体制もつくれない状況だろう」
谷垣総裁は集まった約850人の関係者の前で野田改造内閣をこのように評価。
マニフェスト違反や与党内がまとまっていないことを挙げ
「党利党略のためでなく、国民との信頼をつくる新たな体制をつくらないと
今の日本の危機は救えない」と話しました。
そして今年を政治決戦の年と位置づけ、総力を挙げて政権を奪還することを強調しました。
また、その後の会見で消費税増税を含む「税と社会保障の一体改革」の与野党協議については

「国会に出る前に一部の与党と野党が談合するというけじめのない姿勢には反対」と述べました。

また、今日の新春の集いには3月の知事選に出馬予定の蒲島知事も出席、自民党県連ではあらためて全面支援することを確認しました。
2012-01-16 19:07:52


憎きラ党総裁が我が県に来ていたようなので_
870日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:49:33.61 ID:CEYYckCf
>>742
自ラ党は崖っぷち、我が党はその一歩先を行ってる

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ    ,,--―--、
             `  (⌒ 、_.  γ´,-―v-‐、 ゙i
- - ── = ニ 三   `>  .`ヽ{ 彡 _ _V
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./.     `(リ  ━'  ━'l    TPPすべりこみセーフ。
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       (   ,.、_j、  )
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒) 〈 -=- ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'    ー ",,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----
    _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
   ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
   T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
   ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
   ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
   _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
871日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:50:00.56 ID:9zJ6uCcA
>>862
しかしなあ、柱にぶつかってあそこだけピンポイントに怪我するかねえ。
殴られたとしか思えない。
872ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 21:50:38.42 ID:COpW85bW
>>871
嫁に?
873日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:52:22.66 ID:i9PWTvPY
>843
そう悪い考えでもない。
新潟県から関東までガスパイプラインが引かれて半世紀が過ぎ、
直江津港にLNG受け入れ基地を建設中。
http://www.inpex.co.jp/business/japan/pipeline.html
874日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:52:48.47 ID:WE9bD3OY
>>865
何をやってもぶっ叩かれるんだから、何もしないで日本人がお灸を据えられてる姿をニヨニヨしながら見てればいいのに。

875日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:53:09.54 ID:Kw1eMnsk
>>867
この期に及んでまだふざけてるとか、苦しみ抜いて氏ねばいいのに>キチ川
876日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:53:21.65 ID:9zJ6uCcA
>>872
それ以外動機がないでしょ。
ウリなら触りたくもないね。
877日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:54:15.11 ID:fy0w4T+O
 【午前】公邸で過ごす。
 【午後】6時9分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。民主党懇親会であいさつ。
23分、同ホテル内の日本料理店「千羽鶴」。パナソニックの中村邦夫会長、キヤノンの御手洗冨士夫会長、
東レの榊原定征会長、民主党の近藤洋介衆院議員と会食。8時36分、公邸。


昨日の野田
公邸に戻った後で裏口から誰か来たのかどうなのか
878ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 21:55:16.38 ID:COpW85bW
>>876
で、状況が危機的状況にも関らず相も変わらずの駄洒落連発。
今晩も嫁から鉄拳制裁、明日は両目が眼帯になるわけですね_
879日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:56:45.75 ID:YyL44MF6
>>849
「我が党」では、お仕事なのでは?
880日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 21:58:31.80 ID:WE9bD3OY
>>784
訴訟に持ち込まれたら、アレの悪事が表に出ざる得ないから、訴訟するぞと脅しをかけて謝罪と賠償を求める示談に持って行くんだろうな。
881日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:00:11.49 ID:9zJ6uCcA
>>878
ウリが嫁だったら、今日は見えないところを攻撃するなw
882日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:01:49.55 ID:fy0w4T+O
顔はやめな
883日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:01:58.52 ID:UpQhmfAo
>>867
>一川保夫前防衛相が「官僚主導ではじかれました」と恨み節で笑いを取った

口が軽いのは相変わらず
一見意味不明の「官僚主導で」は役人とのコミュニケーションが最悪状態だったことを物語っております
884ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:02:57.72 ID:COpW85bW
>>881
両目眼帯だとマジで見えないから、明日グラサンかけで出てきたらウリの予測は正しかったということに_

親方 「いやぁ、眼帯つけて遠近感がなくなってたもので昨日も公邸の柱にぶつかってしまった(テヘ)」
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 22:03:24.20 ID:ZYT1DySt
>>881
若しくは、阿部定みたいにするかw
886日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:04:12.97 ID:9zJ6uCcA
>>885
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
887ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:05:36.72 ID:COpW85bW
>>885
< `∀´>つ【公邸阿部定首相殺人事件】

< `∀´> 「いやはや、すごいタイトルニダw」
888日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:06:19.96 ID:QqwWBpji
>>882
ラ党の人乙
889日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:08:00.44 ID:WE9bD3OY
>>885
阿部サダヲ?
890日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:10:17.38 ID:CimzY8Wo
>>887
『愛のコリーダ』のほうが洒落ているかもしれない___
若いと知らない人もいるだろうし。
891ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:12:52.04 ID:COpW85bW
>>890
日本で映っちゃいけないところに壺のはめ込み合成という…

< `∀´> 「で、取られちゃった局所に壺がぶち込まれているニダネ♪」

(;´∀`) 「どんどん猟奇殺人事件になっていってるじゃないかwww」
892日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:13:58.69 ID:+poCSdV3
>>868
アララギさん… 我が党は怪異に満ちています
893日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:14:56.71 ID:zIUAfp4f
>>887
ナニのことを下腹部って言うようになったのは
その際からでしたっけ
894日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:17:05.91 ID:rxDdFEDc
>>889
wikiだと芸名の由来が阿部定だそうだ。
895ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:17:09.75 ID:COpW85bW
>>893
ふと思ったんだが、男は「局部」、女は「局所」になるのかねえ?

( ´∀`) 「だとしたら>>891の修正が必要となってくるわけだがw」
896日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:17:35.83 ID:zg5IGyhZ
光の戦死が電波おばさんから詰問され中

kikuchiyumi きくちゆみ Yumi Kikuchi
@
@hanayuu うーん。なんだ、これ〜新型インフルエンザ対策法案。うーん。そのまんま、
「なんて素晴らしい法案、必要だよね」って素直に思えない。「集会やデモを禁止」したいから?って思っちゃう。
kikuchiyumi きくちゆみ Yumi Kikuchi
@
@kharaguchi 原口さん、きくちゆみです。ごぶさたしています。今、知ったんですが、
「新型インフルエンザ対策法案」って何ですか?放射能対策はどう観ても甘すぎるのに、このインフルエンザ対策はやりすぎ。
デモや集会を禁止したいの?って思ってしまう(という声が私の周りでも多数)。
CoisanCA こいさん
インフルだけでは済まなくなるかも RT @herobridge: 放射線対策は甘々なのに、
なんで新型インフルにはこんなに熱心なんだ?本当に国民の為に働かない政府。こんな法案が通るようじゃ政治家もどうしよ ー新型インフル対策法案 提出 - www3.nhk.or.jp/news/html/2012…
14時間前
kikuchiyumi がリツイートしました。
14時間前

14時間前
897ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:19:58.98 ID:COpW85bW
田中直紀氏を「亭主防衛」 真紀子元外相、見識不足は「晴れ舞台で緊張」 産経新聞 1月16日(月)22時17分配信

 「風邪をひかないようにしたり、靴を磨いてあげたり、静かな環境で勉強できるように後方支援をしたい」

 田中真紀子元外相は16日、夫の直紀氏が防衛相に就任した感想を記者団に問われると、こう答えて夫を立てた。夫妻は角栄
元首相の血を引く真紀子氏の発言が目立つことから“婦唱夫随”とも揶揄(やゆ)されるが、真紀子氏は夫を全力で支える「専守
防衛」ならぬ「亭主防衛」に徹する構えだ。

 真紀子氏は、15日のNHK番組で直紀氏が安全保障の見識不足を露呈したことに「晴れ舞台で緊張していた」と代弁。さらに
「静観して本人がやれるのを待ってくださればありがたい。いじめないようによろしくお願いします」とかばった。

 直紀氏は番組内で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設について、代替施設を年内に着工したいとの考えを表明したが、
16日の記者会見で「具体的な期限を設けるという話ではない」と早速発言を修正した。だが、同じ会見で沖縄県・尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件などを「小競り合い」と表現し、国防の責任者としては不適切な認識をさらした。

 これに対し、自民党は直紀氏について「防衛相としていかがなものか」(大島理森副総裁)と適格性を問題視し、通常国会で追及
する考えだ。

 「安全保障の素人」など不用意な発言で5カ月足らずで閣外に去った一川保夫前防衛相に懲り懲りの防衛省だが、就任早々の
直紀氏の混乱ぶりに「一川氏の方がまだマシ…」(幹部)との声が漏れている。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000606-san-pol

( ´∀`) 「下手すりゃ鉢呂2世と言った方がいいんじゃないの?下手すりゃ国会開催前に交代ということでw」
898日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:22:31.50 ID:3xO5K7m7
こん親方研

官邸に眼帯をした宦官誕生と聞きますて
とんできますた。
899日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:24:23.40 ID:NwKd/gGV
>>897
>「一川氏の方がまだマシ…」
このあたりに前政権では考えられなかった擁護を入れるんだよな産経は
900日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:24:37.05 ID:jA/Tf/3/
>>897
明日辞任すれば国務大臣の通算最短在任記録を更新できますよ____
901日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:25:25.59 ID:CimzY8Wo
>>900
大臣!
902日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:25:39.75 ID:9zJ6uCcA
>>899
擁護には全然聞こえないけど?
903日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:26:25.12 ID:nW1RzhoH
>>900
最速辞任大臣!
904日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:26:47.03 ID:T97loZbE
>>900
最短在任だいぢん!最短記録でスレ立てを!
905日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:26:52.61 ID:ACFM1dLh
>>899
つかこの記事は「亭主防衛」という言葉を書きたいがための記事だしさ。
906日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:27:12.75 ID:hDJJTDS4
なんか今しがた、嫌いな芸能人の名前挙げてくとかいう番組を親が見てたのを横で斜め聞きしてたんだけど、

東国原元知事が「口蹄疫の時に、国を挙げて全力で対策に当たる、
とか言って堅く握手まで交わしたした揚句、翌日辞めた総理が居たとか言ってたんだけど________
907日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:27:21.75 ID:rxDdFEDc
一体改革応じぬ野党批判=選挙制度抜本改革も検討―岡田副総理
時事通信2012年1月16日(月)22:03

 岡田克也副総理は16日、都内で講演し、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に関する与野党協議に
自民党などが応じないことについて、「中身がおかしいというのであれば、変えることには全くやぶさかではない。議
論すらさせてもらえないのは、何のために国会があるのか」と批判した。
 また、岡田氏は衆院選挙制度改革に関し、「小選挙区中心の制度から、(獲得議席の)第3党以下が一定の議席
を持てる形を考えていくことが一つの政治の工夫かもしれない」と述べた。公明党の主張に配慮し、現行制度の抜
本改革の検討も必要との認識を示したものだ。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120116X957.html

野党は議論に応じないなんて国会軽視だ__________________。
908日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:27:38.60 ID:sVN9Bqpn
ラジオアクティブ砕石の問題、SPEEDIの情報開示遅れが問題とNHKはコメントつけてましたね
管吊るしフラグ?
909日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:27:54.25 ID:jA/Tf/3/
新スレです、では私はこれでだいぢんを辞任します______

【独眼ブー】野田民主党研究第192弾【佳彦】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1326720369/
910日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:28:15.96 ID:nW1RzhoH
>>909
手早い仕事乙
911日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:29:33.00 ID:T97loZbE
>>909
スレ立て乙。
親方の左目に眼帯をつける権利をあげよう
912日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:30:01.07 ID:9zJ6uCcA
>>909

何が欲しい?
913日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:30:07.55 ID:ACFM1dLh
>>907
死に体政権に付き合う野党はいないよねえ。
レームダックって死語化したのかね。

>>909
おつかれさまでした。これからは岩見沢で雪の結晶を数える任務につきたまえ。
914日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:30:11.91 ID:CimzY8Wo
>>909
乙〜


我が党ヘタレだと思っていたけど、この記事によると楽しい仕返しになったようだなぁ…

自分で払え! 移送費用に数千万円 捕鯨監視船乗り込み 豪州で自己責任論浮上
2012.1.16 20:44

 オーストラリア沖で調査捕鯨船団の監視船・第2昭南丸に乗り込んで拘束され、
豪州側に引き渡された同国人活動家3人が16日、帰国した。
3人のうち1人は別件で地元警察当局により拘束されたが、2人は帰宅を許された。

 今回、3人の身柄を引き取るために要した燃料などの移送費用は数十万豪ドル(数千万円)。
豪国内では活動家への批判の声が強く、
移送費用を活動家本人に支払わせるべきだとの自己責任論がわき上がっている。

 豪AAP通信などによると、今月8日、第2昭南丸に乗り込んだ豪州の環境団体
「フォレスト・レスキュー」の活動家3人は16日、豪税関船で同国南西部アルバニーに到着。
うち1人の男性活動家(44)は過去の違法行為による罰金が未払いだったため、
帰港直後に拘束されたという。

 「フォレスト」関係者は電話取材に対し「過去の団体の活動をめぐる罰金が未払いだったため
逮捕された。罰金を支払えば釈放されると言われた」と話した。

 ただ、今回の乗り込み行為をめぐっては、ギラード豪首相が「無責任だ」と指摘。
調査捕鯨を批判する有力紙シドニー・モーニング・ヘラルドも、税金でまかなわれた移送費用について
「彼らに結果責任を負わせるべきだ」と主張している。
インターネット上でも「豪州のイメージを汚した」との声が寄せられているほか、乗り込みを支援した
米反捕鯨団体、シー・シェパードにも責任を負わせるべきだとの批判が出ている。(佐々木正明)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120116/asi12011620450004-n1.htm
915日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:30:22.43 ID:3lLsezZL
>>909
乙です
駅前の伊達政宗像の親方バージョンを作る権利をやろう
916日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:30:48.09 ID:sVN9Bqpn
電力不足だし、日本国内で生産し続けられないよね

パナソニック:株価が大幅下落 業績悲観、財務悪化で(毎日新聞 2012年1月16日 20時44分)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120117k0000m020050000c.html
 16日の東京株式市場で、パナソニックの株価が大幅下落し、終値は前日比13円安の
616円と昨年来安値を更新し、株式分割などを考慮した株価は1980年9月以来、
約31年4カ月ぶりの低水準となった。1月1日に子会社の三洋電機とパナソニック電工との間で
抜本的な事業再編を行って以降、株価は下がっており、600円の大台を割り込む恐れもある。
 パナソニックの株価下落は、欧州経済の先行き不透明感による業績の先行きへの悲観に加え、
今後の方向性に具体性が乏しく、三洋電機の買収などで財務面が悪化しているためとみられる。
 岩井証券の有沢正一・イワイ・リサーチセンター長は「株価反転には、新体制発足だけでは
不十分で、業績の回復と向上への道筋の明示が必要」と話す。
917日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:30:53.66 ID:3xO5K7m7
>>909
モツです。

>>907
>「中身がおかしいというのであれば、変えることには全くやぶさかではない。議
>論すらさせてもらえないのは、何のために国会があるのか」と批判した。

これ、ネタですよね?

え、違うのですか?
918ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:31:02.38 ID:COpW85bW
>>909
< `∀´> 「乙ぅ〜♪さすが最短在任大臣ニダ♪」
919日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:34:44.64 ID:3YvERDXV
>>909


そういえば、だぎゃーがロタウイルスのワクチン助成を決めたニュースで
「日本一の医療の街名古屋と今も相当自信持って言ってる」とか言ってって
何だかなぁって感じになった。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015286221000.html
920日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:35:40.61 ID:RlwC427G
>>867
や、山岡はマルチ山岡はお食事会に呼ばれてないの?w
921日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:35:50.35 ID:FrReqYKl
>>814
原発全停で迎える初夏が楽しみではある
922日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:35:54.60 ID:rxDdFEDc
>>917
雪花菜は賢いよ。
こういう発言を繰り返してマスゴミにも報道させて、
ラ党は政策軽視で政局に持ち込もうとしている、
と印象付けるわけだ。
923ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:35:59.19 ID:COpW85bW
>>907
ジャスコの提案に対して野党側としては「事前談合みたいなマネすな!」ってことだったように思えるんだけど。
おそらく「根回し」と「事前談合」の違いがわからないのではないかと。

それにジャスコのことだから、改善点なり修正点なりを指摘しても曲げない可能性が高く、協議した事実をもって与野党了承済みと
強行しちゃう可能性があるんだよね。実は野党が与野党協議に応じられない最大の理由がこれかと思うんだけど。
924日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:36:12.81 ID:fy0w4T+O
>>909
乙 ダンボールで裏口辞任する権利を
925日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:36:23.08 ID:T97loZbE
>>917
あれ、我が党が求めてるのは国会外での与野党協議じゃなかったっけ?
ちょっとオカラさんが何言ってるのか意味が分からない
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 22:36:57.09 ID:ZYT1DySt
>>909 乙です。
親方の背後から両目を覆って「だ〜れだ」とやる権利を( ・∀・)つ
決してグリグリと眼球をいぢってはいけません___
927日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:37:31.82 ID:ewf7GqKW
【政治】 民主・田中真紀子氏 「私の夫をいじめないで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326703302/l50

お前総理に向かって種なしだのほざいてただろ
928ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:37:39.48 ID:COpW85bW
>>917
まあ、新しい伝統芸「ブーメランを投げずに後頭部に突き立てる」というやつですよ___
929日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:38:48.21 ID:quzqdMJP
>>874
俺もそう思う
930日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:38:59.42 ID:sVN9Bqpn
今月中に閣議決定したいという思いを受け取って協議に入っていただきたい_____
さっさと党内で素案作れよというツッコミは無粋なようです

一体改革:1月中の閣議決定目指す 副財務相(毎日JP 2012年1月16日 19時59分)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120117k0000m020033000c.html
 五十嵐文彦副財務相は16日の記者会見で、消費増税を柱とする「税と社会保障の
一体改革」の大綱について「月内には決めなければと思う」と述べ、月内の閣議決定を
目指す考えを示した。政府幹部が消費増税法案のもとになる大綱の決定時期に
言及したのは初めて。
 政府・与党は6日に素案を決定。与野党協議を経て大綱を決定し、法案に仕上げる
方針だ。五十嵐氏は「法制局の審査もあり、(法案決定に)一定の時間がかかる」と述べ、
政府方針通り年度内に法案を国会提出するには早期の大綱取りまとめが必要との認識を
示した。ただ、自民、公明両党は協議入りに難色を示しており、五十嵐氏は「国民のために
やること。協議に入っていただきたい」と訴えた。
 また、五十嵐氏は、安住淳財務相ら財務省幹部が全国行脚して一体改革の必要性を
説明し、国民の理解を求める集会を21日から毎週末実施することも明らかにした。初回の
21日は安住氏が仙台市、五十嵐氏が札幌市を訪問する予定だ。
931日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:40:22.04 ID:nW1RzhoH
その内ブーメラン投げずに自分の首を狩るんじゃと気が気でならない______________
932日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:40:24.77 ID:UpQhmfAo
>>923
アレ退陣の時の協議のグダグダとか小宮山が三党合意を悉く無視し続けたとか、もっとラ党はあげつらっていいと思う
「政策協議の相手として不信感を極限まで募らせてるのは、何もアメリカのような外国だけじゃないんですよ」とか言えば良いのにね
933日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:40:42.03 ID:9zJ6uCcA
>>930
仕事が遅いとかってレベルじゃない罠。
報道される前にある程度のもの作れよ。
934日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:42:27.05 ID:quzqdMJP
親方がぶつかり稽古を再開したと聞いてやってきました
935ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:42:49.69 ID:COpW85bW
>>917
ふと思ったんだけど、マキコのこの言動、思いっきり「旦那に無能のレッテルを自ら貼り付けている」ってことに気づいてないんじゃ
ないのかねえ?

「なにぶん、大臣職は初めてなもので」って程度ならまだしも、旦那の発言を擁護ってことになると、「下僕の不始末をフォローする
主人」にしか見えないんだけど(苦笑
936日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:42:54.19 ID:6S8NLexr
>>923
年金の3党合意を反故にした経緯はどうだったっけ。
岡田克也が信頼されるとかマジファンタジーなんだろうが。
937日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:43:09.08 ID:ACFM1dLh
>>933
そもそも与野党協議でゼロから創り上げようと考えてるんじゃないのかな。バカだし。
938日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:43:50.51 ID:sVN9Bqpn
仙台にチビッコ大臣が行くと、復興予算絡みで吊るしあげ会になりそうな気がします
道路通して、瓦礫片付けて更地にはしたけど、そこから先は全く進んでいない
939日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:44:19.49 ID:quzqdMJP
>>916
業績よかった電工を喰って、サンヨーからエネループと太陽光とゴリラとGOPANを喰って
ブランドだけパクってリストラの嵐吹かせて、んで本体はこのザマですか
940日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:44:38.93 ID:WE9bD3OY
>>930
増税して浮いたかねを特亜さまに配りたいだけだからなあ。
4Kいらないから増税しないでと言われても困るだろうから真意を誤魔化したままギリシャミタイニーで押し切るんだな。
941日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:46:18.66 ID:SyShDqMw
>>909乙です。
最上義光「お義、僕の甥っ子のまー君はこんなんじゃないよ(´・ω・`)」
942日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:46:26.25 ID:T97loZbE
自公先生に添削してもらわないとまともな案が作れないけど
授業中に聞くのは恥ずかしいのでこっそり職員室で教えてくれ
やさしく教えないと親を通じて訴えるぞ
943日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:48:06.24 ID:rxDdFEDc
>>933
わが党にしろラ党にしろ案を作ろうとした側が党内がもめて分裂の危機に陥るから、
どちらの側もできた案に文句をつけようという立場なんじゃないのかな。
944日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:49:57.23 ID:WE9bD3OY
>>939
宜しいのでは。
創業者が作った塾の卒業生が出した結果だもの。
涙を流して喜んでますよ
945日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:49:59.71 ID:ACFM1dLh
政権交代後、信を問わずに3代目だしもう死に体だから誰も言うことなんかきかんよ。
946日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:50:56.27 ID:00OC4wJI
>岡田克也副総理は16日、都内で講演し、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に関する与野党協議に
>自民党などが応じないことについて、「中身がおかしいというのであれば、変えることには全くやぶさかではない。
>議論すらさせてもらえないのは、何のために国会があるのか」と批判した

いや、だから「国会でやれ!」と・・・
947ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:51:49.61 ID:COpW85bW
>>932>>936
既にラ党の認識としては「政権≠与党」かと思うんだけどね。これはノビテルの「(ジャスコは)政府の人間」って言葉に象徴される
かと思うんだけど。

故に政府案が与党案でない以上、いくら政府が与野党協議を進めても無駄って認識があるのではないかと。

さらに、与党案が存在したとしても現在の与党案は「与党案に非ず」で与党案に異を唱える反対派が多いっていうのも問題。
こいつらを黙らせない限り与党案と認められないだろうし、与党案が存在しない以上、協議を行うのは不毛であり時間の無駄
って認識も併せ持っているのかも。

( ´∀`) 「それを一言で言っちゃうとラ党はわが党も親方政権もまったく信用していないってことなんだけどw」
948日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:54:51.09 ID:ACFM1dLh
>>947
ラ党は殺伐とした土地でも商取引が可能な現物取引を求めてるだけだしね。
仕様書やサンプルはいいから現物もってこい、と。
949日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:55:17.29 ID:SyShDqMw
>>946
その前にまずは中身と党内をある程度まとめろとw
950ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 22:57:01.83 ID:COpW85bW
>>948
まあなんだ、仕様書はあるけど、サンプルすらないって状態なんじゃないのかなあ?

正直、ラ党的には「俺らを説得する前に党内の反対派を説得して来い!」と暗にほのめかしているだけなんだけど(w
951日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 22:57:30.94 ID:fy0w4T+O
あの増税だけ具体的で社会保障があいまいな素案はただの閣議報告だからね
そして「政府・与党社会保障改革本部」で決めたってことは
実は政府でも与党でも決めてないってことなんだよね
どこも何も決めてない
952日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:00:19.70 ID:shVU8l/6
>>329,779,785,868
今スレの旬は「偽物」?w
953日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:00:51.73 ID:zIUAfp4f
>>927
母ちゃんにベッドでいじめられてるんだろー!とか
野次ったらどんな反応返ってくるのかしら

ごめん、想像したくないです、ごめんなさい
954日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:01:27.53 ID:E7b5tLgt
船長、島出身乗員のために船を沿岸に…現地紙
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120116-OYT1T01202.htm?from=top

しかし、なんだな、舟を日本に例えると、我が党、この船長並の無責任さだよな・・・・
955日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:02:14.68 ID:ACFM1dLh
>>953
谷議員の夫をディスんな。
956日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:03:06.56 ID:rxDdFEDc
新しい政治のあり方
我が党有志と野党で協議して素案をつくる→我が党内で審議する→国会で採決
957日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:04:31.54 ID:ACFM1dLh
【原発事故】SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍、米政府には提供していた・・・文科省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326722171/
京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、
放射性物質の拡散状況を予測する
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、
文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。

SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。
公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、
事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。

http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html



これはすごいアメリカンドッグ政権ですね。
958日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:04:40.67 ID:WE9bD3OY
>>956
ラ党に丸呑みさせてから反対派をねじ伏せたいだけだからね。
959日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:05:58.82 ID:WE9bD3OY
>>957
これで小泉はアメリカの犬で我が党は違うだなんて言えるからすげえ。
960日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:06:04.32 ID:ACFM1dLh
【原発問題】 福島産米、最大85トンを偽装し販売 給食用にも利用…仙台
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326717978/

仙台市は16日、福島県産米を宮城県産と偽って販売したなどとして、宮城県のコメ卸大手
「協同組合ケンベイミヤギ」(仙台市)に対し、31日までに原因究明と是正措置を取るよう
指示した。市によると同組合は、2010年11月から11年7月までの間、産地の適正表示を
義務付ける日本農林規格(JAS)法に違反するコメを最大で85トン販売した。

--
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
当然の自体だよなあ。我が党は責任とらんけ?_
961ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 23:06:13.85 ID:COpW85bW
>>957
なんだか、アレとえだのんを狙い撃つネタが増えているとしか思えないんだけど(w
962日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:06:28.03 ID:3YvERDXV
>>957
官邸にもFAXだかで来ていたが誰も見ていなかった(キリッ
963日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:06:37.04 ID:E7b5tLgt
菅前首相聴取「検討事項だ」 国会原発事故調が始動
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120116/scn12011622200006-n1.htm

真打ちですかね?
964日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:07:58.59 ID:SyShDqMw
>>958
もしそうなったら、選挙の時にラ党により増税が決まったとマスコミ共々
全面に押し出す姿が容易に目に浮かぶw
965日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:08:38.05 ID:CimzY8Wo
>>959
純ちゃんは大酋長と個人的に親しく公私混同していたけど、我が党はそんな事はしませんから____
卒業旅行に招待されたこともありませんし_____ 国賓接待もないし_____





黒アレに相手にされていないだけだとか、言わないでね。泣くからさ…
966ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/16(月) 23:09:11.82 ID:COpW85bW
>>957

<福島第1原発>「責任の所在明らかに」…国会事故調 毎日新聞 1月16日(月)22時45分配信

 国会が設置した東京電力福島第1原発事故の調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)は16日、国会近くの憲政
記念館で第2回会合を開いた。政府事故調の畑村洋太郎委員長(東大名誉教授)が昨年末公表した中間報告書の内容を説明し、
「(政府や東電の)責任追及は目的としない」と強調。黒川氏は同日報道陣に配った文書で「責任の所在を明らかにしつつ、真相
究明を行うことが重要」とし、両事故調の姿勢の違いが浮き彫りになった。

 畑村氏は中間報告の自己採点を問われ「90〜95点」と回答。しかし国会事故調の委員は「地震・津波と原発事故の複合災害の
おそれを関係者がなぜ無視してきたか、中間報告は(内容が)薄い」と指摘した。

 畑村氏は「事実の積み重ねからやっており、そこまでまだ行っていない」と答えるにとどまった。黒川氏は会合後の記者会見で
「政府事故調とどう差別化できるか議論している」と述べ、菅直人前首相らへの公開聴取も「検討事項に入っている」と語った。

 国会事故調は同日、東電と文部科学省からもそれぞれの中間報告について説明と質疑を行った。【笈田直樹】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000108-mai-pol

>菅直人前首相らへの公開聴取も「検討事項に入っている」と語った。
( ´∀`) 「アレ ピーンチw」
967日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:09:15.32 ID:zIUAfp4f
>>964
あーまとめて油掛けて焼いたらあったかいだろうなー
968日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:09:25.89 ID:2RF3B/HX
>>927
ああ、いわゆる「やるなよ?絶対やるなよ!?」というフリですね

腹痛胃痛起こすまでいじめ倒されればいいよ、あんなババアの旦那なんか
969日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:09:39.33 ID:rxDdFEDc
>>963
目的とか範囲とか調査方法とかを決めてるうちにグダグダになって終わるに500Won。
970日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:10:23.54 ID:+1tPJFVT
>>958
とは言っても、お膳立てしてやったところで反対派をねじ伏せられるような実力も無いよね。
971日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:10:40.40 ID:SyShDqMw
>>965
そのかわり黒ノムから酋長棒は貰えるかも試練___
972日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:11:10.71 ID:E7b5tLgt
>>969 最終兵器石破仮面の登場を要請する________
973日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:11:36.02 ID:sk8bmi+1
>>960
何だろうなあ、中国産を偽装されるよりは全然許せてしまうなあ・・・・
我が党が競争に公平すぎたばっかりに__________________
974日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:12:53.56 ID:CimzY8Wo
>>971
飴の我が党にそこまでのユーモアは期待できない気がします。
975日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:13:37.25 ID:3YvERDXV
>>970
反対派が納得しないのはラ党の本気度が見えないからだ(キリッ
976日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:15:51.87 ID:1MXGGyQ3
>>957
おそらく米軍にも提供するのがマニュアル化されてたんじゃない?
管政権のマニュアル無視の素人の独断が目立つ結果に
977日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:17:35.91 ID:WE9bD3OY
>>961
アレに全ての罪を押しつけるしか親方は生きていけないとおもうがねえ
978日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:18:17.38 ID:v5+7j5Hs
>>907
これ、見た瞬間マジでラ党の人たちは雪花菜さん殴ってもいいんじゃないかと思った。

というわけで、>>909には、雪花菜さんを殴る権利を与えやう。
979日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:18:20.05 ID:ACFM1dLh
日本からの情報提供を元に在日アメリカ人に対する避難勧告をアメリカが出していたとしたらすごいよなあ。
980日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:18:22.48 ID:s5eSvcwW
>>960
原発事故後の新米混入かと思ったけど、事故前の米なのか。
981日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:19:25.59 ID:CimzY8Wo
>>980
鬼女さま方が「今年もやるに違いない!」って、踊っておりますわ。
982日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:19:36.94 ID:zIUAfp4f
>>976
マニュアルの詳細とアレの蛮行が明らかにされるのは
政権交代後で、その時点の政府が何故か責任を負うのかね…
よく左の人がドイツを見習えと言うが、それなら
我が党のせいに全部できるはずなのにな___
983日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:20:58.74 ID:T97loZbE
>>976
官僚がマニュアルどおりに進める部分は粛々と進み、政治的判断が必要となる部分は散々だったんでしょうね

ベントやら避難指示やら全てが自動で進むくらい完璧な仕組みを用意していなかったラ党が悪い____
984日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:21:47.92 ID:rxDdFEDc
>>982
アレが反原発の勇士として時の政府を追求する?
985日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:23:26.52 ID:3YvERDXV
>>980
福島の早場米は七月には収穫できるんだよ_
986日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:25:17.41 ID:CimzY8Wo
>>984
それやったら、アレの孫に「おまえの祖父ちゃんが死んだ方が日本はいい国になる」って言いに行く。
987日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:26:01.34 ID:fXVChPxi
>>909


そういや、TPP=農業問題(だけ)ってのを全然見なくなったなぁ。
>>956
政権奪取当時(主席が元気な頃)は、党の決定=政府の決定→国会は追認機関化
って形作ろうとしてたはずだったんだけど。
988日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:27:06.08 ID:fX635zlQ
>>983
地震については法整備をして何度も経験を積んでいるんで、
発生からほぼ全自動で行政組織が動くようになるほど錬度が
上がっていたそうだけど。

989日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:27:38.16 ID:rxDdFEDc
>>980
事故前から想定外の災害が起こることは予見できていたはずだから、仙台の当該組合の責任は軽くない________。
990日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:29:43.77 ID:SaV6atVY
>>963
責任能力の有無が争点になるな___
991日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:30:36.35 ID:RJNY82lq
>>907

じゃあ何で国会閉じたんだ馬鹿
992日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:30:40.31 ID:E7b5tLgt
>>990 被告は心神喪失状態だったのです_______

なんという恥さらしプレイ
993日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:31:04.15 ID:nW1RzhoH
>>990
裁判所で頭刈り上げた挙げ句檻に入れられるのか、胸圧__________
994日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:33:36.33 ID:t+TUNic9
>>957
                        _____
                      /       \
                     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
                    ||         | |     気にしちゃ ダメダメwww
                    |/ _,-,_   _,-,_ 丶|
                    ( Y  -・- ) -・-   V´)
           r、     r、   ).|   ( 丶 )     |(
           ヽヾ  三 |:l1、 (ノ|    `ー′    ノ_)
            \>ヽ / |`}   ヽ  )エェェエ(  /
              \/  /  //\____⌒_ _//\
               |  /  /  > |<二>/ <  ∧
995日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:33:37.15 ID:s5eSvcwW
>>981
鬼女の主食がうどんになるのか

>>985
7月とか超早場米じゃないですかー

まあ、福島県内の新米は全袋検査だから、これからどうでるかだな〜。
996日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:34:23.67 ID:00OC4wJI
アレの独断で色々やってたようですしね >当時
その辺が有効に機能してたようにもみえませんし・・・
997日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:38:07.48 ID:zIUAfp4f
1000なら鬼女がガラスマ片手に打ちこわしにアレの家に押しかけ
親方の両目の周りを黒く塗って「ノダノダ」として上野に置く
998日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:38:15.79 ID:jA/Tf/3/
>>995
2011年に限り二期作をやっていて7月に収穫できたんです_________
999日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:40:20.90 ID:rxDdFEDc
1000なら与野党協議で我が党の意見が全部通る。
1000日出づる処の名無し:2012/01/16(月) 23:40:26.50 ID:9zJ6uCcA
1000ドル小唄
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""