【wktk】韓国経済ワクテカスレ 372won【アメと無知のFTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 371won【利子挑戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1322554394/
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その449
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1322741237/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十七杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1321899852/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1320568906/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 15RUB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300581025/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
2日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 09:15:23.61 ID:tFFmL1d0
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 09:18:54.59 ID:tFFmL1d0
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 09:22:11.62 ID:tFFmL1d0
韓国経済現況のテンプレ ver. 2011.9.27
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2010年の対日貿易赤字は348.8億ドルと過去最高。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2008年9月末852兆ウォンだった個人部門借金は2011年3月末に1007兆ウォンに増えた。個人可処分所得対比率も2008年末148.7%から
 2010年末には155.4%に高まった。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 09:25:29.62 ID:tFFmL1d0
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.11/10/19
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒ttp://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1004b.htm/
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/cmi01.htm
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/CMI_2104.pdf

※日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について平成23年10月19日
現行のチェンマイ・イニシアティブの下での財務省(外為特会)と韓国銀行間の通貨スワップ100億ドルとを併せ、日韓間で、現行の総額
130億ドルから、総額700億ドルの通貨スワップの締結となる。この増額は、2012年10月末までの時限措置とする
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20111019.htm
6日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 09:30:44.51 ID:tFFmL1d0
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
7日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 12:24:24.05 ID:DKkJGIGU
新スレ乙

「アメと無知のFTA」、もちろんアメリカと無知(な韓国)の駄洒落だが

輸出産業は有利というアメ、国内農業、畜産業には大打撃というムチという意味もこめてみました
8日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 12:47:33.84 ID:Jpqq+fg0
"首都圏-非首都圏住宅市場両極化深化"
現代研"バイフレーション…首都圏↓非首都圏↑"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/03/0200000000AKR20111203033600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=住宅市場でインフレーションとデフレーションが同時に現れる'バイフレーション'
(Bi-flation)現象が強化されているという分析が出てきた。
現代経済研究院パク・ドクベ専門研究委員は4日'住宅市場のバイフレーションは原因と示唆する点'報告書で"首都圏の住宅価格
は全般的な下落傾向だが非首都圏は強い上昇の勢いが現れている"と明らかにした。

取引量面でも月平均売買取引量が首都圏は2006年5万1千43戸で2009年7月以後今年10月まで月平均2万9千560戸に急減した反面
非首都圏は同じ期間月平均4万2千999戸から4万7千232戸に増加した。

パク委員は"首都圏の貸し切り価格上昇が売買価格上昇につながらないでいるのに反して非首都圏は貸し切り価格と売買価格が
共に上がる点も住宅市場のバイフレーションは現象を傍証する"と指摘した。
住宅市場のバイフレーションは首都圏と非首都圏間の超過供給調整の中も,家計負債負担の推移,住宅購入能力の差などで起因
したと分析した。

非首都圏未分譲アパートは小型未分譲縮小に力づけられて,2009年7月11万6千176戸から今年10月3万9千361戸に急減したが,
首都圏は新都市などの供給物量未分譲のために同じ期間2万4千10戸から2万7千101戸に増えた。

家計負債負担も家計貸し出し中首都圏比重が70%以上で可処分所得対応金融負債比率やはり首都圏が非首都圏の二倍に達する
など地域間差を見せた。

住宅購入能力はソウルの住宅購入能力指数(貸し出し償還可能所得/中間世帯所得X100)が140以上である反面釜山は70にも
至らなかった。

パク委員は"首都圏は景気感触悪化,家計負債などで購買需要が大きくなくて,長期沈滞局面につながる可能性が高い。
非首都圏も活況を見せているが根本的な需給要因が不明確で,バブル崩壊現象が現れることができる"と指摘した。
彼は"今後住宅政策は首都圏は貸し切り需給調節と売買活性化を通じて,借金デフレーションが深刻化されるのを予防して,
非首都圏はバブル拡散を防いでバブル崩壊にともなう弊害を最小化する方向に誘導しなければならない"と助言した。
>>1-6  乙です。
9日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 12:58:19.69 ID:Ku0tdXUC
>>1乙、支援
10日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 13:04:23.75 ID:Jpqq+fg0
来年会社債満期到来1月に最も多くて
企業ら現金流動性確保に…二ヵ月連続13兆発行
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/02/0200000000AKR20111202148800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジェホン記者=来年会社債満期到来は1月に最も多くてまた,上半期に集中したことが分かった。

このために企業らが最近2ヶ月連続会社債発行を13兆ウォン近く大挙増やしたと集計された。

4日韓国預託決済院によれば来年月別会社債満期償還予定額は1月が13兆3千983億ウォンで最も多かった。
引き続き3月11兆5千822億ウォン,4月9兆7千943億ウォン,6月9兆4千446億ウォンなど順だった。

上半期満期物量は62兆1千995億ウォンで全体の58.9%を占めた。

これに伴い,企業らは10月会社債12兆8千897億ウォンに続き11月にも12兆9千519億ウォンを発行した。 11月発行額は昨年の同じ月
10兆3千603億ウォンと比較すると25.0%も増加した。

預託院関係者は"会社債が去る10月に続き引き続き13兆ウォン近く発行されたことは企業らが会社債発行を通じて,現金確保に
出ていることを見せている"としながら"低金利基調を利用した先制的流動性確保で見なされる"と話した。
11日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 13:11:00.50 ID:Ku0tdXUC
支援
12日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 13:19:08.39 ID:ymIL+Q0/












          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <こ・・・断ったはずの世界日報が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /





13蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/04(日) 14:07:52.21 ID:/A/W1SSG
新スレありがとうございます。

企業62% 、"来年経済成長3.5%下回る" 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20111204/42344833/1

 来年経済成長率が3.5%を下回る見る企業が、全体の62%に達することが明らかになった。KDI(3.8%)、産業研究
院(3.7%)、三星・LG経済研究所(3.6%)などの研究機関展望値よりも低かった。企業が最近の世界経済不安にとも
なう実物経済萎縮を、大きく憂慮しているためだと分析される。

 大韓商工会議所(会長ソン・ギョンシク)は4日、全国500企業を対象にした‘2012年経済展望と課題調査’結果を
発表して、回答企業の62.4%が来年の経済成長率を‘3.5%以下’と予想したと明らかにした。

 来年の国内外経済条件に対しても否定的な展望が多かったが、来年国内と世界の経済が今年よりさらに悪化
すると予想した企業は、それぞれ56.2%と62.6%で半分以上を占めた。大韓商工会議所はこれについて、“輸出鈍化
も問題だが、物価不安と家計負債増加によって消費が萎縮して、投資萎縮も深刻化されることに対する不安感が
反映されたもの”と説明した。

 来年の国内経済に対する対内的な不安定要因として、多くの企業が‘物価不安’(28.4%)、‘輸出不振’(25.0%)、
‘消費萎縮’(22.8%)、‘家計負債増加’(10.8%)、‘投資減少’(4.8%)を挙げ、対外的不安要因では‘ヨーロッパ財政
危機’(44.0%)、‘世界経済鈍化’(29.4%)、‘石油・原材料価格上昇’(14.2%)、‘為替レート不安’(11.0%)を挙げた。

 このため来年の企業経営戦略は、‘安全な収益創出’に集中するものと見られる。来年度の経営形態を尋ねる
質問に、最も多くの企業が収益性強化を追求する‘内実追求型’(53.2%)を答え、続いて危機管理のための‘守備型’
(27.8%)、市場拡大のための‘攻撃型’(15.2%)、減量経営のため‘贅肉落し型’(3.8%)と答えた。新規雇用に対しては
53.8%が‘今年水準を維持する’と回答し、‘増やす’という回答も19.4%あった。反面‘減らす’という回答は4.6%に
過ぎなかった。

(1/2) つづきます
14蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/04(日) 14:09:15.71 ID:/A/W1SSG
>>13 つづきです

 来年の我が国経済の主要課題キーワードには、‘ヨーロッパ財政危機’(70.2%)、‘世界経済鈍化’(45.2%)、‘国内
景気鈍化’(39.0%)、‘物価不安’(33.8%)、‘家計負債’(19.8%)、‘雇用創出’(18.6%)、‘建設・不動産市場低迷’(9.8%)の
順だった。

 政府が来年重点的に推進するべき課題には、‘物価安定’(28.9%)、‘内需活性化’(13.4%)、‘金融市場安定’(13.3%)、
‘成長基調政策の維持’(12.6%)の順に回答があった。

 イ・ドングン大韓商工会議所常勤副会長は、“最近の世界経済不安によって、来年の経済に対する企業の不安
感が高まっていることが事実”として、“政府は輸出拡大と投資促進のための税制・金融上の支援を拡大して、企業
も新興市場開拓と投資拡大で困難を克服していく努力が必要だ”と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <東亜エコノミーが日本語版で毎日届けばワタクシも楽なのですが。
15日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 14:14:08.54 ID:JOYZNF66
4円
16日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 15:20:50.08 ID:tFFmL1d0
支援
17日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 16:14:33.30 ID:WkAa7cTk
複雑な原産地規定、FTA効果足を引っ張るか
入力:2011-12-04 15:10 /修正:2011-12-04 15:11
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.phttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120432328&menu=&sid=0001&nid=900&type=1hp?aid=2011120432328&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

国別産業別それぞれ…相手国検証要求も増える
専門家 "政府・企業手を握って努力しなければ"

 韓米FTAが発効されれば、韓国の輸出企業が米国税関の制裁を受ける可能性があるという関税庁の憂慮は説得力
がある。

 韓国政府がヨーロッパ連合(EU)、チリ、インド等の色々な国と自由貿易協定(FTA)を通じて経済領土を拡張しているが
国ごとにそれぞれに複雑な原産地規定で企業らはFTAの’甘露’味わう事に困難している。

 FTAの基本目標の’関税ない自由な貿易’の経済効果を極大化しようとするなら今でも政府と企業の細心な努力と果敢
な投資、徹底した準備が緊急な状況だ。

◇複雑な原産地規定

FTA原産地規定は輸出入物品の原産地を決める為の基準と手続きをいう。

関税撤廃の恩恵を制限して国内企業と消費者を保護しようとする措置だ。

それだけに原産地証明方式は国ごとに産業ごとに複雑だ。

原産地を確認する手続きに証明主体により機関発給制と自律発給制がある。

 輸出国の関税当局や発給権限がある機関が輸出者から申請を受けて原産地規定充足可否を評価した後、原産地証明
書を発給する事が機関発給制だ。

(1/4) 続く
18日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 16:15:46.38 ID:WkAa7cTk
>>17 続き

 自律発給は輸出者や生産者が自律的に物品の原産地規定充足可否を確認して証明書を輸入国の収入者に提出する
制度だ。

 韓国は米国・チリ・ヨーロッパ自由貿易連合(EFTA)とは自律証明制を、シンガポール・アセアン・インドとは機関証明制を
採択している。

EUとは輸出者や生産者中で物品の原産地管理能力が有ると関税当局が認証する原産地承認輸出者制度を運用する。

FTAを締結した国家の税関が原産地を検証する方式もそれぞれだ。

 米国・チリ・シンガポールとのFTAでは輸入国関税当局が輸入者、輸出者、生産者を対象に原産地を証明する直接検証
が適用される。

輸出国の関税当局に検証を委託する間接証明はアセアン・インドとのFTAに規定されている。

直接検証と間接証明を折衝した制限的間接証明はEU・EFTA FTAが対象だ。

 ある業界関係者は"それなりに大企業は人材や組織があって幸いだが、中小企業は複雑な原産地規定と現実的困難で
FTAを活用する能力や準備が大きく落ちる"と吐露した。

◇増える検証要求

関税庁は去る10月EUで輸出する企業らに’原産地検証注意報’を発令した。

 韓-EU FTA発効二ヶ月でポルトガル・ルーマニア・リトアニア3ヶ国が国内9輸出企業に原産地検証を同時多発的に要請
した為だ。

検証要請品目は糸、織物、家電製品など主要FTA恩恵品目だった。

(2/4) 続く
19日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 16:16:54.90 ID:WkAa7cTk
>>17 >>18 続き

 代表的EU会員国のドイツは自国輸出入物品に年間8千件の原産地検証をしていて、ベルギー等も特典関税適用輸入物品
の0.5%を無作為で選んで検証する。

関税庁は"FTA交易量が増えるほど韓国の輸出企業に対する相手国の原産地検証要請も増加するだろう"と警告した。

実際、FTA相手国の原産地検証要請は今年9月末まで49件が入ってきて1年前(8件)に比べて6倍も増加した。

 FTA相手国を対象に関税庁が摘発をやり遂げた原産地証明違反事例は2008年971件、2009年607件、2010年188件、今年
1〜10月138件に減る傾向だが相変らず多い方だ。

原産地規定を違反すれば該当企業は該当税関当局の高強度税務調査と莫大な追徴金を通報される。

最長、過去5年間の該当輸出額が特典関税率適用対象から除外されて関税を追徴される事ができる。

 実際スイスのしわ除去剤を韓国に輸出した業者一ケ所が関税庁の依頼で該当国の税務調査を受けて最近3億ウォンを
追徴された。

フォード自動車は原産地を立証できなくてメキシコから4千100万ドルの罰金を割り与えられる事もあった。

問題は韓国の主要FTA相手国の米国とEUだ。

 二ヶ所は全部電気・電子、機械、自動車など主要輸出品目が韓国と競争関係にあって、政府が韓国を経た中国産物品の
迂回輸入を憂慮している為だ。

◇政府・企業手を握って努力してこそ

複雑な原産地規定と検証手続きは企業のFTA活用率を落とす。

(3/4) 続く
20日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 16:17:57.58 ID:WkAa7cTk
>>17-19 続き

韓国企業のFTA活用率はまだ50%水準に過ぎない。

FTA活用率が80%である北米自由貿易協定(NAFTA)と比較される。

韓国のFTA活用率が落ちるのは輸入より輸出で目立つ。

 昨年、関税庁が輸出上位50台品目を分析してFTA活用率を推定した結果、2004年発効された韓-チリFTAの活用率だけが
輸出85.5%、輸入94.3%で比較的高かった。

 韓-アセアンFTA(2007年発効)は輸出29%・輸入68.1%、韓国-インド(2010年)FTAは輸出17.7%・輸入45.8%で輸出企業のFTA
活用率が著しく低い。

 ソン・ヨウングァン韓国開発研究院(KDI)研究委員は"FTAの政策目標が大企業より中堅企業・中小企業育成に合わされなけ
ればならない。これら企業が原産地規定などFTAによく対応する事ができるように政府と貿易協会など機関の協力が切実な
時だ"と指摘した。

 チョン・インギョ仁荷(インハ)大経済学部教授は"中小企業が原産地規定を難しいと言う事だけでなく果敢な投資を通じて
機会を探す努力が必要だ"と強調した。

 関税庁など政府が中小企業用原産地管理システム(FTA-PASS)無料配布、原産地管理士制度の施行、教育強化等を通じ
て努力しているが補完も必要だ。

 匿名を要求した関税庁関係者は"一線で企業を支援しようとしても営業秘密等が露出するから敬遠する場合が多い。企業
立場を考慮してもう少し繊細な支援方案と制度が用意されなければならない"と話した。

(ソウル聯合ニュース) ユ・ギョンス記者
(4/4) 以上です。

>>17
URLミスってるorz ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120432328&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
21日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 16:25:26.89 ID:tFFmL1d0
支援
22< `∀´ > :2011/12/04(日) 16:35:43.96 ID:5BjrOH5e
朝鮮原産・中華人民共和国でねずみの糞加工・韓国で痰補強・純国産本場韓国のキムチの完成→USの同胞の元へ
23< `∀´ > :2011/12/04(日) 16:43:48.38 ID:5BjrOH5e
【速報】 韓国人の50%が年金支給されないことが発覚! 残り50%の人は年金支給されても月3万円!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322981890/

韓国のベビーブーム世代、半数が年金受け取れず

この世代の半分は国民年金を全く受け取ることができない見通しで、老後の不安が高まっている。
公務員年金、軍人年金など特殊年金の加入者だという点を考慮しても、
老後に年金を受け取れるのは54.5%の人だけということになる。

また、国民年金を受け取れても、平均受給額は月45万8000ウォン(約3万1000円)にとどまる見通しだ。
毎月15万1200ウォン(約1万円)の保険料を支払っている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/28/2011112800837.html
24日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 16:44:25.07 ID:tFFmL1d0
支援
25日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 17:53:43.38 ID:NZkprBdQ
ぬるぽ
26日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 17:57:24.97 ID:ECcK7kgL
支援

>>25
ガッ
27日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 18:00:05.07 ID:fODwR1IG
ぽるの
28日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 21:04:48.56 ID:ljtBPRjt
ネトウヨの教祖、橋下が在日亀田の前座に出るって時代にネトウヨはいつまで韓国の発展に嫉妬してるの?

橋下を見習って、現実をしっかりと見ろよ。
29日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 22:42:09.94 ID:20GWnXbW
>>28
TPPの金融・投資の自由化で日本企業は米国企業になる。
米国人が経営者になり、本社も米国へ移る。
経団連はじめ、日本人経営管理者層はいらないから解雇。
工場労働者層はTPP加盟国の低賃金移住労働者と入れ替え
30日出づる処の名無し:2011/12/04(日) 22:43:11.17 ID:20GWnXbW
>>28
TPPで 国民皆保険崩壊

日本医師会などは24日のヒアリングで、

「営利を求める外国資本が参入すれば、国民皆保険制度は終わりを迎える」と述べ、

改めて参加反対を主張した。

(2011年10月25日00時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T01122.htm
31日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 00:49:42.89 ID:aIap2zfa
ネトウヨって言葉使ってる時点でお客さんの白丁なんだから、触るなよ。
そもそも発展してるなら、震災で青息吐息の日本にスワップしてもらうなんてこと自体無いんだからw
32日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 02:16:51.57 ID:ypdoYYeg
今週の予定
■主要機関報道計画(12.5〜12.9)

◇5日(月)

▲知識経済部
12:00 ‘11年11月IT産業輸出入動向

◇6日(火)

▲企画財政部
10:00最近経済動向12月号

▲韓国銀行
08:00 2011年3/4分期国民所得(暫定)

◇7日(水)

▲企画財政部
09:00第7次危機管理対策会議

▲金融委員会・金融監督院
06:00 2011年度上半期貸付業実態調査結果
06:00 ‘11.10月中証券会社コール資金など短期資金市場現況
12:00資本市場法施行以後外国ファンド登録動向

▲韓国銀行
12:00 2011年10月中通貨および流動性
12:00 2011年11月中金融市場動向

(1/2)
33日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 02:17:30.74 ID:ypdoYYeg
>>32 続き

◇8日(木)

▲企画財政部
12:00 KDI経済動向(2011.12)

▲知識経済部
11:00 2011大韓民国技術大賞.10大新技術選定
11:00 ‘11年11月自動車産業動向

▲韓国銀行
配布時最近の国内外経済動向
配布時通貨政策方向
配布時2012年中通貨政策方向決定会議開催日時(予定)

◇9日(金)

▲企画財政部
11:00物価関係長官会議結果
12:00 KDI,東アジア統合戦略成長-安定-連帯の共同体構築

▲韓国銀行
06:00 2011年11月生産者物価指数
08:00 2012年経済展望

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=DA13&newsid=01302166596475240
@イーデイリー より抜粋

(2/2)おしまい
>>1スレ建て&テンプレ乙です
34日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 02:17:39.84 ID:ypdoYYeg
■[週間展望台]法廷タイムリミットを過ぎた予算案..会期内処理されるか
8日韓国銀行基準金利決定..シグナルに注目
第3四半期国民所得・来年経済展望発表
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01272646596475240&SCD=DA11&DCD=A00102
@イーデイリー

今週(5〜9日)の関心は国会に傾く展望だ。すでに法廷処理タイムリミットがすぎた2012年予算案が今週に終わる
定期国会の会期内に処理されるのか注目される。

この他に今年最後の金利決定がなされる韓国銀行の金融通貨委員会と、第3四半期国民所得、来年経済展望なども
取りまとめてみなければならない。

◇金利決定..引き下げシグナル可否に注目

来る8日韓国銀行は金融通貨委員会を開いて基準金利を決める。今は現行3.25%を維持するという展望が高い。
関心はキム・チュンス韓国銀行総裁のコメントだ。

中国が最近支払準備率を下げるなど各国が通貨政策緩和に出ながら我が国も来年基準金利引き下げに出るという
展望も高まっている。今まで金利引き下げ期待感に余地を与えなかったキム総裁がどんなシグナルを与えるのか
注目される。

予算案処理可否も見守らなければならない。2012年予算案処理の法廷期限は去る2日で、すでにデッドラインを
過ぎた。これで9年連続で法廷期限内処理が不発になったのだ。ハンナラ党は来る9日の定期国会終了日までに
予算案を処理するという立場だが、民主党が反対しているだけに処理可否は不透明な状況だ。

与党が定期国会会期内に予算案処理を押し切るのか、臨時国会を開いて予算案を十分に検討しようという民主党の
立場のとおりに来週いくのか関心だ。

(1/2)
35日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 02:17:52.87 ID:ypdoYYeg
>>34 続き

◇韓銀来年成長率3%台提示するか

6日第3四半期国民所得暫定分が発表される。速報では第3四半期の経済成長率は前分期対応0.7%、前年同期対応3.4%
と現れた。暫定分でどのように修正されたかも見なければならない。

暫定分で公開される第3四半期国民所得も関心だ。第3四半期は原油と原材料などの輸入単価が上がりながら交易条件
が悪化しただけに、国民所得もある程度打撃を受けたものと見られる。

9日韓国銀行は来年経済展望を発表する予定だ。去る7月'下半期経済展望'を発表しながら来年展望値を4.6%と提示
したが、グローバル景気鈍化と来年の景気条件が容易でないだけに下方修正が避けられない。来年の展望値を3%台に
下げるのかが関心だ。

これに先立ち6日財政部が発表する'最近経済動向12月号'(グリーンブック)もよくみる価値がある。政府が来週(12日)
来年経済運用方向発表を控えて現在の景気をどのように判断しているのか計ってみることができる。

(2/2)おしまい
36日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 02:18:01.05 ID:ypdoYYeg
■銀行圏外貨調達日本に傾く
ヨーロッパ比重低くすると君も私も侍ボンドに
借入規模9ヶ月間で24%↑…短期債多くて負担
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=783098
@毎日経済

ヨーロッパ財政危機の余波で国内都市銀行が外貨調達窓口を既存ユーロゾーン中心から日本などに急速に
切り替えていることが明らかになった。日本で発行した債権と借入金が9ヶ月ぶりに36億ドル増加したし、
全体借入に日本が占める比重も15%に肉迫した。

反面ヨーロッパ比重は35.3%から34.4%に下落した。危機に備えようという政府の外国為替流動性確保方針と
金融当局に力づけられて徐々に脱ヨーロッパを進行している姿だ。だが'ヨーロッパ→日本'という'風船効果'
に伴うまた別の付和雷同現象も憂慮されている。

4日金融監督院によれば、9月末現在の国内都市銀行の外貨借入規模(借入金と債権発行額)は1253億ドルで、
昨年末1142億ウォンより9.7%増加した。

分期当たり平均3.2%上昇した点を考慮する時、今年の年末頃には全体外貨借入規模は1300億ドルに肉迫する
展望だ。この中でヨーロッパからの借入規模は432億ドルで34.4%を占めた。これは昨年12月末35.3%より
1%ポイント近く下落した水準だ。

反面日本の比重は大きく膨らんだ。日本借入規模は183億ドルで、昨年12月末より24.4%増加した。比重も
12.9%から14.6%に大きく膨らんだ。
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2011/12/image_readtop_2011_783098_1322988747525454.jpg

このように日本借入比重が増加した理由は△金融監督当局が促すことで都市銀行が外貨流動性確保に積極的に
進んでいて△ヨーロッパ財政危機でユーロゾーンで資金調達が難しくなっていて△安定した韓国ファンダメンタル
で日本市場での韓国物(Korean Paper)の人気が高まったところにある。

(1/2)
37日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 02:19:21.09 ID:ypdoYYeg
>>36 続き 

債券業界によれば日本国内の侍ボンド新規発行市場で韓国物が占める比重は昨年10%台から今年に入って
21.7%に増加傾向を見せている。それだけ地位が高まったわけだ。合わせてヨーロッパ財政危機は相対的に
韓国物が浮び上がるのに一役買った。

外国高金利資産に投資する'渡辺夫人'らもヨーロッパ財政危機で投資先が見当たらず韓国債券に投資している。
去る11月輸出入銀行は日本個人投資家を対象に総6億1200万ドル規模の私たちの売出債券(Uridashi Bond)を
発行した。侍ボンドの機関投資家を対象にすることと違って一般投資家からも反応を得ているわけだ。

ただし市場では物量が増えて見ると調達費用が増加して運用対象が不足するという不満が提起されている。

ある銀行関係者は"適当な調達先がないから日本に集まるほかはない"としながら"競争が激しくて借入金利が
高まるところに両替費用も侮れない"と吐露した。

また日本投資家らもグローバル危機で短く転がすことができる短期商品を好み、3〜5年物よりは1年物の
新規発行が増加しているのも問題として台頭する可能性があるという指摘だ。もし日本が来年に経済危機を
体験すると仮定するならば、満期延長比率が落ちながら外貨が急速に流出することができるという大きな課題だ。

だがこれに対して金融当局は行き過ぎた推測という説明だ。

金融監督院は"2008年リーマンブラザーズ不渡りの時も銀行は自立権を侵害するといったが、結局危機を克服
できたのは積極的な流動性確保であった"としながら"借り換え率(満期到来借入金対比新規借入れ金比率)に
対する憂慮も去る10月短期物108%、中長期物299.3%であるので安定的"と付け加えた。

(2/2)おしまい
38日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 03:38:57.66 ID:7oVCVgGp
○○○○
39日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 07:08:37.87 ID:/Yv6FGCv
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
40蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 08:14:40.49 ID:r08+smiG
おはようございます

家計負債の削減、一歩下がった政府 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120524818

 金融当局の高官は最近、東亜(トンア)日報の記者と会って、「現在のような危機的状況で、家計負債を急激に
減らせば、資産バブルが一気にはじけ、経済が大きなショックを受けることになる」とし、「現在の家計負債レベル
を保ちながら、家計がうまく回るように、政策を調整するのが重要だ」と主張した。

●「借金、減らすのが万能ではない」
 金融委員会は7月末、銀行の家計融資規模が急増すると、都市銀行の与信責任者を呼び、新規融資の自粛を
要請するなど、積極的な窓口指導に乗り出した。当時、李明博(イ・ミョンバク)大統領と民主党の孫鶴圭(ソン・
ハッキュ)代表は、大統領府での面談で、家計負債問題を取り上げ、家計の借金を減らすのが、金融当局の最
優先課題と浮上した。しかし、家計負債の残高は、9月末基準で計892兆5000億ウォンと、昨年末より45兆
6000億ウォン(5.4%)増加した。このままいけば、2013年は、家計負債が1000兆ウォン台を超えかねない。

 家計負債の規模が早いテンポが膨らんでいるにもかかわらず、金融当局が、家計負債を巡る政策の重点を、
緊縮から管理へと転換するのは、多くの中間層が収入より支出の方がより多い「赤字家計簿」を使っている現実
を考慮すべきだという共感が出来上がったためだ。満期延長比率の縮小など、全体融資規模を減らす政策に
拍車をかけることになれば、不健全化が急激に膨らみ、危機を招きかねないという。実際、家計部門では、危機の
兆しがいたるところから見え始めている。ウリ銀行の中途解約預金口座の、昨年の2万9000件から、今年1〜
10月は系万7000件へと急増した。2ヵ月以上保険料を払えず、保険契約の効力を失ったり、解約された件数は、
9月だけでも43万件を超えている。

●融資の体質改善に焦点
 家計負債問題に、「管理」という表現自体は新たしいものではない。今年6月、金融当局が、家計負債を巡る総合
対策を発表した時も、「家計負債の安定的管理」を目標に打ち出した。しかし、その時は、融資規模を減らす緊縮の
メッセージの方がより大きかった。

(1/2) つづきます
41蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 08:15:29.53 ID:r08+smiG
>>40 つづきです

 金融当局が新たに採用した「管理」とは、資産バブルがはじけ、不健全化が大幅に増加しないよう、現在の負債
のレベルに気を使いながら引っ張っていくという意味だ。これと関連し、銀行の関係者を呼んで、「融資を減らせ」、
「満期延長を厳しくせよ」などの指導を行うことは、当面、ないだろうと、金融監督院の関係者は伝えた。

 その代わり、新規融資の際は、所得水準によって、融資額に差を設ける総負債返済比率(DTI)を厳しく適用し、
満期延長の際は、顧客が固定金利に乗り換えるように勧める方式の、行政指導が適用されるものと見られる。
家計が持ちこたえられるだけの融資を受け、予測可能な金利の適用を受けるよう、借金の体質を相対的に健康に
変えようという趣旨だ。金融監督院が来年7月から、変動性の激しい譲渡性預金証書(CD)金利に連動する家計
融資商品を扱わないように勧告したのも、このような政策の流れを反映したものだ。ウリ金融持株・経営研究室の
ソン・テジョン首席研究委員は、「固定金利条件の長期融資の割合を徐々に増やせば、家計や金融会社だけで
なく、全体経済のリスク管理にも役立つことになるだろう」と主張した。

(2/2) 以上です
42日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 08:15:54.19 ID:/Yv6FGCv
支援
43蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 09:15:24.81 ID:r08+smiG
‘灰色再建築’終わり分からない墜落 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20111204/42358835/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/12/04/42359146.1.jpg
急売物あふれるのに問い合わせ電話は途絶えて…住宅価格下落加速

“売り物は増えているのに買うという人はない。最近は売り物を探す問い合わせ電話も来ない。”(ソウル江南区
(カンナムグ)大峙洞(テチドン)A不動産仲介業所)
“以前も10億ウォンを割ったことはあったが、2000万〜3000万ウォン程度の下落に終わった。今は9億6000万
ウォンの売り物まで出てきているので、支持線が崩れたと見なければならない。”(ソウル、松坡区(ソンパグ)、
蚕室洞(チャムシルトン)B仲介業者) 》

 不動産景気のバロメーターとされる、ソウル再建築市場の下落傾向が深くなっている。今年一年続いた首都圏
住宅市場低迷と、ヨーロッパ発財政危機などの悪材料により、江南(カンナム)・瑞草(ソチョ)・松坡(ソンパ)・江東
区(カンドング)など江南(カンナム)4区を含め、ソウル市再建築売買価格は持続的に下降曲線を描いている。パク・
ウォンスン ソウル市長就任以後に広がった‘再建築の速度調節’に対して、ソウル市は公式に事業推進の立場を
繰り返し明らかにしているが、価格を下げた急売物があふれて住宅価格下落は加速化される様相だ。

○開浦住公、今年に入って3億ウォン下落
 不動産情報業者不動産114によれば、ソウル再建築アパート売買価格は今年1〜2月に小幅上昇して、3月から
マイナスに転じたのち、下落傾向を免れなくなっている。今年はじめに江南(カンナム)4区の再建築アパートの3.3
平米あたり平均売買価格は3260万ウォンまで上がったが、12月2日現在3065万ウォンと200万ウォン近く落ちた。

 特に地区単位計画をパスし、整備計画案まで発表して再建築市場を主導した、江南区開浦(ケポ)住公では、
占有面積52平米タイプの価格は、今年はじめ12億ウォンを上回っていたが、現在9億ウォンを下回っている。1月
末に比べて3億ウォン近く価格が落ちたのだ。松坡区蚕室洞住公5団地占有面積76平米タイプも、1月末の平均
売買価格は11億7500万ウォンだったが、現在10億ウォンで取り引きされている。

 不動産専門家はこのような下落傾向について、“ヨーロッパ発財政危機で国内外金融市場が不安定になり、世界
景気低迷の憂慮が深くなったことから、不動産投資心理が大きく萎縮したため”と説明した。同時に、賃貸住宅8万
戸建設など住宅市場公共性強化を打ち出した、パク・ウォンスン ソウル市長の登場も否定的影響を及ぼしたという
指摘がされている。
(1/2) つづきます
44蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 09:16:10.00 ID:r08+smiG
>>43 つづきです

○江南再建築市場…パク・ウォンスン効果?
 実際に先月16日、パク市長就任式後初めて開かれたソウル市都市計画委員会では、開浦洞開浦住公2・4団地と
市営アパートなど3団地に対して、再建築整備区域指定を保留した直後から、再建築下落傾向は激しさ増した。
江南区や松坡区の一部再建築団地では、パク市長就任から一ヶ月で最高5000万ウォン以上下がった例もある。

 パク市長は先月30日に就任1ヶ月記念懇談会で、最近の再建築事業保留に対して“公共性強化次元で補完する
ように決めたもの”として、“ソウル市再建築政策は過去と変わっていない”と強調することもあった。しかし、再建築
事業の公共性を強調すれば事業が遅れて収益性が悪化するほかはなく、現場では市場をさらに萎縮させる要因と
受けとめる雰囲気だ。開浦洞C中企業関係者は、“ソウル市が開浦住公事業を保留したことに対して、待機需要
者がとても敏感に反応する”と話した。蚕室の別の仲介業者関係者も、“再建築投資はどうしても長くお金を動かせ
ないことになるだけに、再建築に否定的な市場を避けて、投資時期を遅らせようとする人が増加している”と伝えた。

○ 沈滞しばらく続く見通し
 大多数の専門家は、再建築市場の低迷が続く可能性が高いと展望する。一部では“再建築で金を儲ける時代は
終わった”という指摘もされている。しかし、低価格売り物を待つ待機需要があるので、価格暴落につながりはしない
という展望が優勢だ。イム・ビョンチョル不動産114チーム長は、“当分これといった開発好材料もないので、再建築
市場が突然良くなることは難しい”としながらも、“ある線まで価格が落ちれば低価格売り物への需要があり、下落
傾向と回復傾向がしばらく反復されるだろう”と見通した。

(2/2) 以上です
45日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 09:19:42.87 ID:/Yv6FGCv
支援
46蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 09:28:25.85 ID:r08+smiG
前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1322554394/438 続報です
地上波3社“HD再送信再開しない” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111204/42357680/1
放送通信委員会"地上波に、5日午前まで交渉開始時期の通知要求"

 地上波3社のHD放送中断事態に対して、放送通信委員会が明らかにしたケーブルTV-地上波放送社間の合意
内容を、発表から二日目に否定した。これに伴い、当初今週末になされるものと見られた、ケーブルTVの地上波
高画質(HD)放送送出再開も、事実上失敗に終わった。

 KBS、MBC、SBSなど地上波放送会社は4日報道資料を出して、"放送通信委員会がケーブルTV SO(総合有線
放送事業者)と合意がなされたと一方的に発表した"として、"放送通信委員会とケーブルが互いに合意したかは
分からないが、ケーブルと地上波間の合意は全くなかった"と明らかにした。

 放送通信委員会は2日の記者会見で、同日開かれた全体会議で地上波3社社長団とケーブル3社MSO(複数総合
有線放送事業者)代表が、新たな交渉を1週間進行することを決め、新しい交渉窓口開設と同時にケーブルTVの
地上波HD放送を再開することで合意したと明らかにしている。放送通信委員会は同時に、新しい交渉窓口はホン・
ソンギュ放送通信委員会副委員長が駐在して、社長級が参加することにしていて、地上波放送会社は交渉中に、
CJハロービジョンが地上波3社に一日1億5000万ウォンずつを支払うとした、履行強制金を免除することにしたと
発表した。

 地上波3社は"放送通信委員会は全体会議で地上波3社の社長に個別的に意見聴取をし、この過程で放送通信
委員会副委員長が仲裁するという計画に対しては、地上波3社社長団の意思を確認しなかった"と主張した。また
"(CJハロービジョンに対する)間接強制金執行免除に対しても、地上波社長は交渉期間の一週間に対しては間接
強制金を申請しないという回答を個別にしただけ"と説明した。地上波3社は特に、"放送通信委員会が違憲的な
再送信制度改善でSOの交渉意志を弱化させてきていて、今回も官僚的で無能力な交渉介入により事業者間交渉
が中断された"として、"副委員長の前での交渉は規制機関としての権限を越えた官僚的強圧だ"と、放送通信委員
会を強力に批判した。

 これに対してSO関係者は、"地上波放送会社が合意を翻意してデジタル信号送出再開も失敗に終わった"として、
"5日午前に非常対策委員会会議を開いて対策を議論するだろう"と明らかにした。この関係者は"放送通信委員
会で地上波社長団がなした合意が、実務陣によって二日でひっくり返られたようだ"として、"デジタル信号送出
再改議霧散の責任は、地上波放送会社にある"と付け加えた。
47日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 09:31:19.99 ID:/Yv6FGCv
支援
48蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 10:15:23.31 ID:r08+smiG
大企業貸し出し延滞率1.36%、ここ4年ほどで最高 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111205/42363399/1
10月末延滞率0.86%P上昇

 銀行の大企業貸し出し延滞率が、4年11ヶ月ぶりに最高値を記録した。

 金融監督院は、10月末現在の国内銀行による大企業貸し出し延滞率(1日以上元金延滞基準)は1.36%で、
前月末比で0.86%ポイント上がったと5日明らかにした。これは2006年11月(1.6%)以来最も高い水準だ。

 金融監督院関係者は、"船舶建造業の業界状況不振と、分期決算後に延滞率が上昇する季節的要因が
複合的に作用した"と説明した。

 船舶建造業延滞率は、前月末より7.47%ポイントも急増した10.80%を記録した。中小企業延滞率は1.83%で、
前月末より0.27%ポイント上がった。

 家計貸し出し延滞率も0.75%と上昇を見せたが、増加幅は0.04%ポイントに終わった。住宅担保貸し出し延滞
率は0.03%ポイント上がった0.66%、信用貸し出しなど家計貸し出し延滞率は0.08%上がった0.93%を記録した。

 各部門別ごとの延滞率がすべて上昇したことで、銀行の全韓国ウォン貸し出し延滞率も、0.24%ポイント
上がった1.28%を記録した。

 金融監督院は、ヨーロッパ財政危機など世界金融市場の不確実性拡大と、物価上昇の影響により延滞
率が上昇する恐れがあると見て、造船業と建設業など脆弱部門に対する点検を強化することにした。

 金融監督院はまた、銀行が延滞・不良債権を積極的に整理するように、銀行別延滞率動向も点検する計画だ。
49日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 10:16:13.51 ID:/Yv6FGCv
支援
50蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 10:23:29.93 ID:r08+smiG
増える上場企業借金負担、1000ウォン稼いでも利子は196ウォン 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111205/42363404/1
営業利益で利子支払えない企業も23%に

 景気低迷のために、上場企業の債務償還負担が昨年より大きくなったことが分かった。

 5日韓国取引所と韓国上場会社協議会は、有価証券市場12月決算法人663社のうち比較可能な612社を
対象に調査した結果、今年第3四半期の累積利子補償倍率は5.11倍で、昨年同期の6.01倍から悪化した。
1千ウォンの利益があっても、196ウォンを利子で支払ったわけだ。昨年の166ウォンから明確に負担が増えた。

 利子補償倍率は、営業利益を利子費用で除した数値で、企業の債務償還能力を見せる指標だ。指数が
高いほど償還能力は良好だと見ることができる。

 今年に入って上場企業の利子補償倍率が低くなったのは、利子費用は減少したものの、営業利益がさらに
減ったためだ。今年第3四半期の累積利子費用は全10兆4千252億ウォンで、昨年同期から1.83%減少した。
昨年より金利水準が低くなったおかげだった。3年物国庫債の平均金利は昨年の3.86%から今年3.69%に落ちた。

 しかし景気鈍化により営業利益はさらに大幅に減った。上場企業の第3四半期累積営業利益は、昨年の63兆
8千16億ウォンから、今年53兆2千589億ウォンへ16.52%急減した。利子補償倍率が1倍以上の会社は全体の
76.80%にあたる470社で、昨年同期より49社減少した。これは稼いだお金で利子さえ支払えない会社が142社
(23.20%)にもなるという意だ。

 利子費用を負担しない無借金企業も、全体の3.59%にあたる23社で、昨年の47社(7.68%)より大幅に減少した。
51蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 10:32:10.53 ID:r08+smiG
>>50 関連

コスピ上場企業、利子負担減った 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111205/42364051/1

 今年金利水準が低くなったことで、有価証券市場上場企業の利子負担が小幅減少したことが分かった。

 4日韓国取引所によれば、有価証券市場12月決算法人663社のうち、612社の累積第3四半期利子費用は
10兆4252億ウォンで、昨年同期より1.83%減少した。1社あたりの平均利子負担は、174億ウォンから170億
ウォンに減った。

 これは最近3年間で金利水準が低くなったためだ。国庫債3年物を基準として、金利は2009年の4.04%から
昨年第3四半期3.86%、今年3.69%で低くなった。負債比率は108.06%から、98.12%、92.12%に減った。

 特に利子費用よりも営業利益がさらに大幅に減少したことにより、利子補償倍率は昨年(6.01倍)より0.9
ポイント減少した5.11倍になった。利子補償倍率は営業利益を利子費用で除した数値だ。

 実際の営業利益は、63兆8016億ウォンから53兆2589億ウォンへ16.52%減少した。営業利益1000ウォンの
うち、利子費用で196ウォンを支出したことを意味し、昨年同期の166ウォンの支出より小幅増えた。

 無借金経営会社を含め、利子補償倍率が1以上の会社は470社で、全体の76.80%を占めた。昨年の519社
より49社減少したのだ。利子費用支出がない無借金会社は23社で全体の3.59%であった。
52日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 10:48:26.23 ID:JwsWlhPb
\4
53蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 10:48:35.39 ID:r08+smiG
>>48 関連

10月の企業延滞率が年間最高値に迫る、'城東造船の影響' 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/04/2011120401206.html
家計貸し出し延滞率0.75%、前月比4P上昇

 10月末現在の国内銀行の企業貸し出し延滞率は1.73%で、5月に記録した年間最高値(1.75%)に近づいた。資金
難により経営難に陥った、城東造船海洋への債権が大きい影響を及ぼしたというのが金融監督院の説明だ。

 5日金融監督院によれば、銀行の10月末現在の企業貸し出し延滞率は1.73%で、9月(1.33%)に比べて0.40%ポイ
ント上がったことが分かった。企業貸し出し延滞率は5月に高くなったのち、6月(1.19%)に大幅に下がって安定する
と見られていた。以後7月(1.44%)と8月(1.58%)は次第に高まっていたが、上昇幅は大きくなかった。

 企業貸し出し延滞率上昇は、造船と建設業、不動産賃貸業などが振るわないうえに、分期末後の延滞債権
整理に消極的な、季節的な要因のためだと分析される。

 特に10月末現在の船舶建造業貸し出し延滞率は10.80%で、前月比7.47%ポイントも急騰した。債権団と自律協約
を結んでいる城東朝鮮海洋に対する資金支援が難航しているため、貸し出し延滞率急騰に大きい影響を及ぼした。
したがって、城東造船海洋に対する資金支援がなされて、年末までに不良債権償却および整理が実施されれば、
企業貸し出し延滞率は再び下降に向かうと予想される。

 建設業の場合、貸し出し延滞率が1.11%ポイント上がった2.90%を、不動産・賃貸業は0.33%上昇した2.94%を記録
した。大企業と中小企業に対する新規延滞額も、ぞれぞれ1兆1000億ウォンと2兆ウォン発生したことにより、延滞
率も各1.36%と1.83%と集計された。これは9月の延滞率と比較すると、それぞれ0.86%ポイント、0.27%ポイント上昇
したことになる。

(1/2) つづきます
54蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/05(月) 10:49:30.49 ID:r08+smiG
>>53 つづきです

 銀行の10月末現在家計貸し出し延滞率は0.75%で、前月の0.71%より0.04%上昇した。8月には0.80%まで上がった
家計貸し出し延滞率は、9月に0.71%に落ちた後、一ヶ月で再上昇したのだ。これは信用貸し出しなどの延滞率が
上昇したためだ。住宅担保貸し出しを除いた家計貸し出し、すなわち信用貸し出しなどの延滞率は、10月は0.93%を
記録して、9月(0.85%)に比べて0.08%ポイント上がった。住宅担保貸し出し延滞率は0.66%で、9月(0.63%)に比べて
0.03%ポイント上昇したが、集団貸し出し延滞率は0.06%ポイント下落した。

 10月の家計新規延滞規模は6000億ウォンで、9月(5000億ウォン)に比べて増えた。この中で住宅担保貸し出し
新規延滞は3000億ウォンで、9月(2000億ウォン)に比べて増加した。

 金融監督院関係者は“ヨーロッパ財政危機など世界金融市場の不確実性が拡大したために、脆弱部門の不良で
延滞率が高まる憂慮が大きい”として、“造船業・建設業など脆弱部門の延滞発生要因に対するモニタリングを
強化して、年末の銀行不良債権目標比率達成のために、不良債権に対する積極的な整理を指導する”と話した。

(2/2) 以上です
55日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 10:57:46.45 ID:/Yv6FGCv
支援
56日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 11:03:37.93 ID:q8yuHkZe
支援
57日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 12:58:30.74 ID:aIWXeKbs
4
58嘘八百万:2011/12/05(月) 13:46:31.22 ID:XyCg3Gnh
>>1スレ建て&テンプレ乙です

韓国銀行の「金融安定報告書2011年10月第18号」

外部からの衝撃発生時に外国人証券投資資金が韓国から流出する可能性が高いのは
次の要因に起因する。

世界的な金融危機以降韓国に流入した外国人証券投資の規模が他の新興市場国より
大きい。韓国は2009年2/4四半期から2010年末までGDP比8%を超える証券投資資金が
純流入し、同じ期間中の他の新興市場国の平均(4%)を大きく上回った

米国及び欧州系投資家の韓国証券投資の割合がかなり高い水準である。2011年9月末
米国・欧州系の株式や債券投資残高はそれぞれ2,035億ドルと401億ドルで、全体の
外国人の株式と債券残高に占める割合はそれぞれ75.5%と53.1%である

韓国は他の新興市場国に比べて相対的に資本市場が発達した上に開放度が高い。
2009年末現在、韓国株式市場の時価総額は8,346億ドルで25の主要新興市場国のうち
11位に位置しており、株式市場の回転率は178.5%で中国を除いて最も高い水準
59日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 13:47:41.41 ID:q8yuHkZe
支援
60嘘八百万:2011/12/05(月) 13:48:12.28 ID:XyCg3Gnh
韓国銀行の「金融安定報告書2011年10月第18号」

銀行の外貨借入金流出の可能性
2011年上半期中に銀行の外貨借入金は長・短期とも2010年下半期よりも大幅増加
2011年に入り輸出好調に伴う貿易信用等実体経済の支援とウォン切上げ期待による
域外NDF取引による銀行の短期資金調達需要が増えた為に起きたものとみられる。
2011年8月以降欧州諸国の債務危機の影響で欧州からの借入金が流出に転換されたが
米国からの資金流入が続き全体の外貨借入金の流出規模は大きくない状況

欧州の債務危機が深刻化し、銀行危機へと移転され資本流出が本格化する場合、
銀行の外貨借入金も流出する可能性がある。アジア主要新興市場国と比較しても
GDPに占める外貨調達の割合が高く、銀行の欧州系の借入割合も高いので欧州の
債務危機が拡散すると相対的に更に衝撃を受ける。

輸出入依存度が高い上にウォンも国際決済通貨ではないので、国際金融市場の梗塞で
外貨資金調達が困難になる場合、外貨健全性が一時的に悪化する脆弱性がある。
実際にリーマンショック時に銀行借入金は一時大量流出され銀行の外貨資金事情が
大きく悪化して為替が急騰した

国内銀行は外貨債券の大部分を収益性が高い韓国銀行と金融機関発行債券で運用して
いる。これらの債券は危機の時正常に売却する事が難しく、外貨流動性に利用する事が
容易ではない。この様な国内銀行の外貨建て債券の運用形態は危機の時小さな衝撃にも
外貨流動性事情が急激に悪化する要因。
61日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:09:20.81 ID:JwsWlhPb
\
62嘘八百万:2011/12/05(月) 14:11:43.52 ID:XyCg3Gnh
韓国銀行の「金融安定報告書2011年10月第18号」

2005年以降扱われていた住宅ローンの据置期間終了が本格化し、最近の利息だけ納入していた
住宅ローンの元金償還開始が徐々に増え出している。元金返済中の住宅ローン割合は2011年6月末
現在22.0%で前年末(17.7%)より相当幅上昇した。これからも「家計負債の軟着陸の総合対策」により
銀行が非居住者式住宅ローンの取扱を拡大していく事が予想され、家計の元金返済負担はずっと高く
なると思われる。

2011年6月末現在の据置期間満了の住宅ローンのうち、延滞中のローンを分析した結果、全体の
延滞ローンのうち半数(45.6%)程が元金償還開始後10ヶ月以内に延滞が発生した事が分かった。
これは元金返済に家計負担が一時的に高まる事は焦付き圧力として作用する事を示唆している。

負債返済能力は低く、利息だけでも納付している「負債返済能力が低いローン」が全体(約100万件)
住宅ローン残高の26.6%に達している。同脆弱性融資の中で担保価額の6億ウォン以上、借主年収
4,000万ウォン以上の割合がそれぞれ32%となった。これらの脆弱性融資は2011年下半期から2012年中に
集中(34.8%)に満期が到来するものと分析された。2011年に入り銀行の住宅担保ローンの満期延長率が
低下し貸出態度も大きく強化されていく傾向がある為、「負債返済能力が低いローン」の満期到来時の
不良率が上昇する可能性がある。更にこれらのローンの場合、住宅価格の急落や金利上昇等の衝撃発生時
の元利金返済負担に耐えられず保有住宅を低価格で売却(fire sale)する必要がある状況に至る事が出来る
63日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:15:31.35 ID:A1z/pHa5
気象庁、数値予報20周年記念国際シンポジウム開催
入力:2011-12-05 14:04 /修正:2011-12-05 14:04
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201112055598t&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 気象庁は数値予報サービス20周年を迎えて来る6日から二日間、ソウル三成洞(サムソンドン)コエックスで国際シンポ
ジウムを開くと5日明らかにした。

 今回のシンポジウムには地球環境フロンティア研究センターセンター長を過ごした時岡達志博士など国内外気象専門家
100人余りが参加して’数値予報の最新発展’を主題に意見を交換することになる。

 気象庁関係者は"気象庁数値予報サービスは日本・米国より30年以上遅れた1991年から始めたが、スーパーコンピュー
タ導入と持続的な技術向上で現在これらの国らと対等な数値予報資料品質を確保した"として"2019年まで韓国型数値
予報モデルを開発して気象予測技術を世界5位水準へ高め、脆弱なソフトウェア技術力を補強する計画"と話した。

ハンギョンドットコム キム・ドンフン記者
64日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:16:00.00 ID:/Yv6FGCv
支援
65日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:21:16.70 ID:GqGjq9H/
"現政府情報非公開が'怪談'量産"
キム・ユスン中央大教授情報公開センター討論会で主張
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205111700004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・キチャン記者=現政権スタート以後各級機関が市民社会の情報公開請求にとんでもない資料を出して
おいたり嘘をつくなど悪い慣行を繰り返しているという主張が出てきた。

キム・ユスン中央(チュンアン)大文献情報学科教授は5日透明社会のための情報公開センター主催でソウル,通仁洞参加連帯
ケヤキホールで開かれた討論会で"政府が公開する情報を不信に思うほかはない状況が反復されている"としてこのように明らかにした。

キム教授は去る2月情報公開センターが全国16広域団体と関連中央行政部署などに口蹄疫埋没地資料を情報公開請求したが大部分
機関が農林水産食品部に責任を転嫁して公開を拒否したと話した。

本来農林部が公開した関連情報は口蹄疫埋没地でない申告地現況であったし,以後公開した情報も16広域単位別でだけ分類されて,
家畜種類と埋没数量などを全く分かり難くて'的外れな答え型'情報公開だったとキム教授は指摘した。

京畿地方警察庁は2009年情報公開センターの催涙液使用関連情報公開請求に対して'資料を持っていない'として公開を拒否したが
以後国会議員が警察庁資料を受けて,公開するなど虚偽返事もあったことが明らかになった。

この他に▲天安(チョナン)艦沈没事態当時事故発生時間と熱像監視装置(TOD)映像など情報非公開▲国会議員が報道資料で公開
した対北朝鮮ビラ散布現況非公開▲外交通商部の駐韓外交車両交通法規違反現況非公開などは'手のつけられない状態聞くな'
式非公開に該当するとキム教授は話した。

キム教授は"政府はスタート初期狂牛病波動の時から全てのものをデマせいにしている"として"政府が話す'怪談'は情報を透明に
公開して率直に疎通すれば自然に消えるだろう"と強調した。
66日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:34:08.33 ID:/Yv6FGCv
支援
67嘘八百万:2011/12/05(月) 14:41:09.24 ID:XyCg3Gnh
金融監督院「2011年9月末の国内銀行の不良債権の現状と今後の監督の方向性」

国内銀行の新規不良債権発生の推移(四半期)
(単位: 兆ウォン)
         08年          09年           10年       11年
    1/4 2/4 3/4 4/4 1/4 2/4 3/4 4/4 1/4  2/4 3/4 4/4 1/4 2/4 3/4
規模 3.5  3.4  4.5  9.5  9.3  7.6  5.8  8.0  6.3 12.8  9.7  6.7  5.5  6.2  5.4
68日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:45:36.43 ID:GqGjq9H/
不法疑い金融取り引き急増…今年に入り27万件
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205092700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=金融委員会傘下金融情報分析院(FIU)に今年受け取られたマネーロンダリングなど
不法金融取り引き疑い件数が急増したことで5日現れた。

FIUは今年に入って,10月末まで銀行と証券,保険など金融機関は全27万5千344件の金融取り引きを不法疑い取り引きと見なして,
報告したと明らかにした。

去る一年の間金融機関が疑い取り引きで申告した23万6千68件をはるかに越える数値だ。

金融会社は2007年5万2千474件,2008年9万2千93件,2009年13万6千282件の金融取り引きをFIUに報告するなど疑い取り引きの数は
毎年急増する傾向だ。

特定金融取り引き報告法相FIUは各金融機関の取り引きの中で不法疑惑がある取り引きを分析した後,租税脱税,不法外国為替取り
引き,横領,背任など疑惑内容により該当機関に渡さなければならない。

今年10月までFIUが詳細分析した後,各機関に提供した1万1千67件の情報の中で国税庁に移行された件数が6千417件で最も多かった
し,次に警察庁(3千54件),関税庁(903件),検察庁(550件)順だった。

選管委に提供した情報はないと明らかになった。 昨年FIUが各機関に提供した情報は全1万1千868件だった。

金融委はこの日午後汝矣島(ヨイド),韓国取引所国際会議場で第5回マネーロンダリング防止の日行事を行って国民銀行に
大統領表彰を授けた。

キム・ソクトン委員長は"我が国は去る2001年関連法律を制定して以来10年間先進国水準のマネーロンダリング防止制度を構築した。
制度が金融慣行で根をおろせるように持続的に努力する"と話した。
69嘘八百万:2011/12/05(月) 14:51:57.97 ID:XyCg3Gnh
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月2日「日日金融市場動向」

株式:  横這い[KOSPI指数1,916.0p(↓0.2p、-)]
    小幅上昇[KOSDAQ指数498.3p(↑2.0p、+0.4%)]
 KOSPI指数はスペイン、フランス国債の発行成功等による安心感と11月の米国非農業雇用統計
(12月2日、現地時間)及び中国PMI指数不振による警戒感が交錯し下落

12月1日(現地時間)、フランス(43億4,600万ユーロ)、スペイン(37億5,000万ユーロ)、国債発行
成功でフランスの10年物国債金利が前日比21bp低下(91年以降、一日下げ幅として最大)

11月の中国製造業PMI: 49.0(前月比1.4p、50を下回ったのは09年2月以降初めて)

KOSDAQ指数はサムスン電子等の大手IT株高によるハロー効果を期待等でIT部品株中心に小幅上昇

金利: 横這い[国債(3年)3.38%(0.00%p)]
国庫債(3年)金利は来週金融通貨委員会(12月8日)の金利決定及び米国非農業雇用統計の発表
(12月2日、現地時間)に伴う警戒感で横這い

為替: 上昇[ウォン/ドル 1,131.5ウォン(↑5.4ウォン、-0.5%)]
       [ウォン/円 1,454.7ウォン(↑5.2ウォン、-0.4%)]
為替市場は短期急落(4営業日連続下落、↓38.7ウォン)による負担や輸入決済需要出廻り等で上昇
70日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:52:56.11 ID:/Yv6FGCv
支援
71嘘八百万:2011/12/05(月) 14:54:20.96 ID:XyCg3Gnh
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月2日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

11年12月2日: 株式1,043億ウォン売越、債券5,010億ウォン買越

通年では(11年1月1日〜12月2日)
KOSPI: 7兆1,026億ウォン売越(保有残高359兆3,680億ウォン、時価総額比33.0%)
KOSDAQ: 1兆2,346億ウォン売越(保有残高8兆8,022億ウォン、時価総額比8.4%)
上場債券: 39兆2,356億ウォン買越(保有残高86兆6,509億ウォン)
保有残高は12月1日目安

(単位: 億ウォン)
            12.1   12.2 1.1〜12.2
KOSPI        6,336  -1,073  -71,026
ETF         1,435      0     153
KOSDAQ       -25     30  -12,346
債券         -342   5,010  392,356
計          7,404   3,967  309,137
取引額
株総取引額   127,935  81,848
外国人       17,206  13,014
債券総取引額  51,085  33,274
72日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 14:57:50.82 ID:/Yv6FGCv
支援
73日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 15:22:54.07 ID:GqGjq9H/
農心"私も白スープラーメンだ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/04/0200000000AKR20111204060300003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/07/26/PYH2011072609700001300_P2.jpg
写真はコメディアン イ・ギョンギュが開発して話題になった'ココミョン'(資料写真)

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ジョンソク記者=ココミョンとナガサキチャンポンなど白スープラーメンの挑戦にぶつかったラーメン
1位業者農心[004370]が反撃に出る。
5日関連業界によれば'国民ラーメン'の辛ラーメンを通じて真っ赤な汁ラーメンを集中的に育てた農心も競争会社とともに白スープ
ラーメン新製品を発売する準備を終えたと分かった。

農心が準備した新製品は海産物シャブシャブ味を標ぼうすると発表された。
韓国ヤクルトのココミョンとオットギ[007310]の'鶏糸麺'は鶏ガラスープを、三養(サムヤン)食品[003230]のナガサキチャンポン
は豚骨スープと海産物で香ばしい味を出して青陽(チョンヤン)唐辛子で少し辛い味を加えた。

農心の新しい白スープラーメンは味とスタイルがナガサキチャンポンと似ていると発表されたし辛い味と普通、マイルド味の三つ
が準備されたと伝えられた。
農心はすでに製品開発を終わらせて販売時期を秤にかけているけれど、後発企業等についてすることでないかという視線が負担に
なって市販を先送りすると伝えられた。

後発業界は農心の白スープラーメン発売動きにぴたっと緊張している。
あるラーメン業界関係者は"農心がすでに白スープラーメン開発を終わらせておいたことが確認された。 製品販売を始めれば業界
1位らしく物量を吐き出すと見て動向把握に注力している"と話した。

農心の白スープラーメン新製品は他の白スープラーメンと同じように麺を油で揚げた形態の油揚麺で、価格は1千ウォン台序盤に
なると予想される。
辛ラーメンは牛肉を基本材料にした真っ赤な汁ラーメンの先頭走者で今年発売25周年をむかえた。

しかし7〜8月ココミョンと長崎が市場に出てきた以後白スープラーメンが人気を呼びながら一部売り場のラーメン売り上げで一時
的に後れる姿を見せて地位が多少揺れた。
農心関係者は"白スープ新製品をいつ発売するのか内部的に決定されたことは何もない"と話した。
他の関係者は"色々な製品をずっと開発しているけれど研究開発と製品化は次元が違う。 まだ製品化可否は決定されなかった"と話した。
74日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 15:28:22.74 ID:/Yv6FGCv
支援
75日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 15:43:53.77 ID:I1eaeCFS
>>40

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【1000兆多くして血が頭に登る】
76日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 16:48:35.50 ID:e4fxq1pk BE:3307522098-PLT(15585)
自営業の10人中6人"近い将来、店を閉めるか規模を減らす予定"
韓国日報||入力2011.12.05 02:35|修正2011.12.05 02:35|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20111205023506261&p=hankooki

韓国日報、自営業者867人にアンケート調査、10人中8人が前職サラリーマン
1955〜63年生まれの退職が本格化…今年8月から増加傾向で反転…
"生計の代案なくて開始" 35%
売り上げ減って死に絶える危機16%が"毎月マイナス"… "最大の苦衷はカード手数料…政府の支援策は全くなく"

'退職後3年以上、他の職業を調べてみたが適当な代案がなく結局は自営業に飛び込んだ。 だが、事業は思いのままいかず、月の
純益が今年の4人世帯の最低生計費(144万ウォン)にも至らない。 グローバル金融危機直後の2009年より消費がさらに萎縮し、
売り上げが30%以上減り、借金は2000万ウォンを越えて雪だるまのように増えている。 近い将来に店を閉めるか規模を減らす計画だ。'

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/05/hankooki/20111205023506305.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/05/hankooki/20111205023506299.jpg
↑先月30日ソウル、奨忠(チャンチュン)の体育館で開かれた職能小商工人決議大会で、ある自営業者が'1.5%の争奪'と書かれた
鉢巻きをまいたまま、クレジットカードの手数料の引き下げを要求している。 チェ・フンス記者

韓国日報が全国の自営業者867人を質問調査して分析した、2011年大韓民国の自営業者の標準だ。 今回の質問用紙には崖淵に
追い出された、自営業者達の怒りと嘆きがそっくり含まれていた。

◆退職後に代案なくて創業
自営業者10人中8人(79%)の前職は'サラリーマン'であった。 ベビーブーマー(1955〜63年生まれ)の退職が本格化した事で、8月から
自営業者数が増加傾向に戻ったのと脈を同じにする。 最小、数千万ウォンの創業費用がかかるだけに、創業するまで3年以上は
熟慮したという回答者が3分の1(35.2%)を越えた。

'私だけの事業'という長い間の夢を実践に移した事例もあったが、大部分は構造調整の名誉退職などで押されるように職場を出て、
やむを得ず自営業を始めた場合であった。 創業の理由として'生計を維持する代案がなかった'という回答が34.8%で最も多かった。
このような回答は特に酒屋(52.9%)と飲食業(50.2%)、スーパーマーケット(44.9%)等で高かった。 特別な技術なく自営業戦線に飛び込む
人が多い分野が、飲食店、スーパーマーケットなどであることを知ることが出来る。 反面、美容(55%)、自動車整備業(51.3%)、
塾 (28.6%)等は'私だけの事業が夢だった'という回答が高かった。
★(1/2)続きます。>>1-6乙です。
77日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 16:50:28.72 ID:e4fxq1pk BE:2572517478-PLT(15585)
>>76の続き

◆自動車整備業が最も劣悪

専門技術があるといっても安定的収入が保障されることもなかった。 月の純益144万ウォン未満の比率は自動車整備業(70%)が、
全体の平均(44.3%)をはるかに上回った。 その後を飲食業(44.4%)、スーパーマーケット(43.5%)、美容室(41.3%)等が繋いだ。 現在、
赤字を見ているという回答も自動車整備業(40%)、酒屋(14.7%)、スーパーマーケット(13%)、飲食業(12.6%)、美容室(10%)等の順だった。
自動車整備業が特に苦戦する理由は、過剰競争と人件・部品費の上昇、決済の大部分を占めるクレジットカードの手数料負担など
のためということが、関連従事者の指摘だ。 借金は1000万〜3000万ウォン台(26.3%)が最も多く、1億ウォン以上も10人中1人(10.6%)
の割合だった。

◆最も大きい苦衷はカード手数料

自営業者が感じる最も大きい苦衷は'クレジットカードの手数料がとても高い'(48.2%)であった。 'お客さんがいない'(21.9%)、'原材料の
価格がとても大きく上がった'(15.9%)、'各種税金が過度だ'(12.9%)の回答も多かった。そのため自営業者は'クレジットカードの手数料
の引き下げ誘導'(58%)、'税金の引き下げ'(24.8%)、'原材料価格の引き上げ抑制'(15.2%)等を政府に要求した。

政府の自営業支援政策には、非常に否定的だった。 '目を洗って探してみても支援策がない'という回答(65.9%)が圧倒的に多く、
'よく行われている'という回答は2人(0.2%)に過ぎなかった。 商売にならなく現状維持も難しいと見ると'従業員等店の規模を減らす'
という回答が3分の1(31.6%)に肉迫し、'近い将来廃業したい'という自営業者も4分の1(28.3%)を越えた。

◆今回の調査は

韓国自営業者協会、前局所商工人団体連合会、韓国外食業中央会、韓国スーパーマーケット協同組合連合会、大韓美容師会
中央会など5個自営業団体の調査員が11月21〜25日全国の会員業者を直接訪問してアンケート調査をした。 調査対象業種は
飲食業(261人)、スーパーマーケット(138)、美容室(80)、自動車整備(80)、衣類販売(49)、酒屋(34)、塾 (28)等だった。

(2/2)以上です。
78日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:13:10.61 ID:/Yv6FGCv
支援
79日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:27:03.21 ID:A1z/pHa5
世界9番目’貿易1兆ドル’
入力:2011-12-05 17:09 /修正:2011-12-05 17:09
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120562691&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国の年間貿易(輸出+輸入)規模が史上初めて1兆ドルを突破した。

 知識経済部は今年に入って今月5日まで貿易額が輸出5150億ドル、輸入4850億ドルなど1兆ドルを越えたと発表した。
貿易1兆ドルを達成した事は米国、ドイツ、中国、日本、フランス、英国、オランダ、イタリアに続き世界で9番目だ。

 2008年グローバル金融危機以後‘貿易1兆クラブ’に新しく加入した国家は韓国が初めてだ。グローバル金融危機が
発生した2008年から昨年まで世界貿易は6.2%減少した反面、韓国の貿易規模は輸出企業らの果敢な市場開拓に力づけ
られて4.0%増えた。1960年代から粘り強く推進してきた輸出主導型経済開発戦略がグローバル経済危機克服と先進国
進入の踏み台になった。

 政府は今年の末まで輸出5570億ドル、輸入5230億ドルで貿易規模が1兆800億ドルまで拡大すると展望した。来る12日
、貿易1兆ドル達成を記念する為にコエックスで李明博(イ・ミョンバク)大統領が参加した中で第48回貿易の日行事が
開かれる予定だ。

 ホン・ソクウ状況部長官は“勤労者と国民の血の汗で成し遂げた貿易1兆ドル達成は国民的自負心を持つようにする
誇らしい歴史的事件”としながら“2兆ドル達成という新しい目標に進む為に新しい成長動力発掘と貿易パラダイム構築
が必要だ”と強調した。

イ・ジョンホ記者
80日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:29:46.92 ID:AKqp2EaY


 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓



81日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:33:13.05 ID:/Yv6FGCv
支援
82日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:37:07.28 ID:GqGjq9H/
<外人、韓派生市場で先端'短打'で簡単に金を儲けて>
変動性危険増大原因…金融当局副作用鋭意注視
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/03/0200000000AKR20111203051000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ジョンフン、イ・ヨンジェ、シン・ジェウ記者=国内派生商品の高頻度売買市場が先端技法と長い間
の実戦経験で武装した外国人らの事実上独壇場になっている。

'超短打売買'で知らされた高頻度売買は高性能コンピュータを活用して1秒にも何回も注文を出す売買方式だ。 'システム トレー
ディング'の一種で、投資技法が反映されたコンピュータ演算プログラムによりなされる。

全世界市場を舞台で活動する外国人は永らく蓄積された経験を土台に高度な高頻度売買技法を駆使している。 国内機関と個人は
大きく遅れをとる。

派生商品市場で高頻度売買は次第に増えると展望される。 金融当局は国内でも外国のように高頻度売買の副作用が現れる可能性
を鋭意注視している。

◇高頻度売買増加…外国人比重圧倒的
5日資本市場研究員が最近作成した報告書を見れば昨年の末に満期が帰ってきた商品を分析した結果、高頻度売買者の注文が占める
比重は商品類型別にオプション市場では55〜90%、先物市場では60〜64%もなる。 事実上大部分の注文が高頻度売買者から出てくるわけだ。

ヨーロッパ財政危機などで証券市場変動性が急激に拡大した今年に高頻度売買価格急激に増加した可能性が大きい。

資本市場研究員イ・インヒョン資本市場室長は"市場変動性が大きくなればこれを収益機会にした高頻度売買価格増えることができる。
規制体系が変わらない限り高頻度売買増加傾向は続くだろう"と展望した。

高頻度売買を主導する投資主体は外国人だ。

昨年12月満期のKOSPI200オプション商品の全体上場期間を分析した結果、一日注文1千件を越える口座2万2千584口中外国人口座は
76.2%もなった。 個人が10.2%でその後に続いた。 保険会社と証券会社は各々7.0%、6.1%に終わった。

(1/3)つづく
83日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:37:40.29 ID:GqGjq9H/
>>82 つづき

一日注文2万件超過高頻度売買者分布でも外国人比重が75.6%で最も高かったし国内機関は1%にも至らなかった。
先物市場では一日注文1千件超過口座で個人が占める比重は44.3%(2千16口)で外国人(30.5%、1千390口)より多かった。

しかし注文頻度が高まるほど外国人の比重が大きくなった。 一日注文2万件超過口座52口中外国人は51口で98.0%であった。
外国人他には1口の証券会社口座があるだけだった。

外国人の高頻度売買は株式市場でも現れるが派生商品市場に比較すれば比重は減る。 株式市場の昨年11〜12月一日平均注文1千件
超過口座で個人は47.3%、外国人は43.2%を占めた。 一日注文2万件超過口座は外国人が19口、個人が15口であった。

外国では株式市場でも高頻度売買価格活発だが国内では取引税のために停滞する方だ。 結局取引税負担がない派生商品市場で
高頻度売買価格傾く。

◇外国人高頻度売買多くの理由は
高頻度売買は市場価格の騰落に瞬間的に対応する取り引きだから企業やマクロ経済変数による危険を最小化できることが長所だ。

外国市場では膨大な市場データと統計を基礎にした電算プログラムとこれを執行する技術が発達しながら高頻度売買も粘り強い増加
傾向を見せている。

高頻度売買価格活性化した米国では株式市場一日平均取引量で高頻度売買価格占める比重が50〜60%と推算される。
国内証券市場で高頻度売買は初期段階だ。 2000年代に入り外国人が派生商品市場に本格進入しながら導入されたしまだ外国人が
主に活用している。

個人中では一部専門投資家が高頻度売買をしているが機関の参加度は低い。 国内機関は外国人と競うほどの高頻度売買技術を整え
ていないためだ。

業界関係者は"全世界市場を舞台でする外国人は高頻度売買ノウハウを整えたが機関はまだそうでない。 機関は派生商品自体を
高頻度で売買するよりは派生商品と現物を連係した売買を主にしている"と話した。

(2/3)つづく
84日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:37:50.91 ID:/Yv6FGCv
支援
85日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:38:27.84 ID:GqGjq9H/
>>82、83 つづき
典型的な薄利多売方式の故頻度売買だけでは国内派生商品市場で大きい収益を上げにくい点も機関が積極的でない理由だ。
個人の場合、主に専門投資家が高頻度売買をしている。

国内派生商品市場に取引税が賦課されないという点も外国人の高頻度売買価格活発な理由の中の一つだ。 全世界的に派生商品に
取引税が賦課される国は台湾などきわめて一部に過ぎないが取引税がない代わりにキャピタルゲインに対して課税する国家もある。

◇金融当局副作用注視
高頻度売買が発達している外国では、これによる副作用がふくらみながら規制可否を囲んで論議が進行している。
昨年5月米国、ニューヨーク証券市場でダウジョーンズ産業平均指数が数分間に数百ポイントも急落した'フラッシュ クラッシュ
(Flash Crash)'事件は論議を加熱させる役割をした。 この事件の原因で高頻度売買価格指定されたためだ。

高頻度売買システムの注文誤りが制御されることができなくて非正常的価格で注文が広がったし他の高頻度売買システムに連鎖的
に影響を与えて混乱がおきたという主張が出てきた。

これに伴い、米国証券取り引き委員会(SEC)は高頻度売買規制に出てブローカーやディーラーに危険管理システムを遵守するように
して事業活動を文書化しろと要求した。

ヨーロッパ連合執行委員会も最近'金融商品投資指針(MiFID)'改正案を出しながら自動売買業者が使うコンピュータ アルゴリズム
のデザインと目的、機能を監督機関に申告するようにした。 国際証券監督機構(IOSCO)も高い注文提出率と取り消し率に対する
別途の授受で体系を導入しなければならないのか検討しようという勧告案を出した。

しかし高頻度売買の純粋機能も無視できなくて規制だけが出来ることではないとの見解もある。
高頻度売買は大量の注文を通じて市場に流動性を供給する役割をして価格差をこまかくさせて適正な市場価格が決定されるのに助け
を与えるということだ。

ただし、市場変動性が大きくなって高頻度売買価格過熱される場合、取り引きシステムに過負荷を与えて電算障害を起こす可能性は
依然として残る。
金融当局関係者は"国内派生商品市場で高頻度売買はまだ初期段階だから規制を論じるには達すると見る。 しかし高頻度売買価格
急速に拡大する場合、副作用が発生することもできるだけに鋭意注視している"と話した。
(3/3)おわり
86日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:50:48.36 ID:e4fxq1pk BE:459378825-PLT(15585)
(急増する新貧困層)C老いても就職競争..'シルバープア'苦痛指数が最高潮
トマトTV|ソン・ジヨン|入力2011.12.05 15:00|修正2011.12.05 15:00|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20111205150004718&p=tomatotv

[ニューストマト ソン・ジヨン記者]'新貧困層'という用語が初めて韓国社会に使われたのは、外国為替危機以後の去る2000年から
であった。 没落した中産層が新しい貧困層として登場した。 2008年以後、新貧困層の範囲はより一層広くなっている。 懸命に
仕事をしても貧困から抜け出すことはできない'ワーキングプア'、我が家を持っているが人生は無味乾燥な'ハウスプア'、
一生仕事をしても貧しいだけの'シルバープア'、出産で、より一層難しくなった'ベビープア'、数多くのスペックを積んでも就職出来ず、
考試院を転々とする若い'スペックプア'など新貧困層は次第に増加している。 2011年末の新貧困層の現実をもう一度探ってみる。
[編集者]Cワーキングプア

期限付きの人生を生きる、二人の老人が死ぬ前にしたい事などを一つずつ実行していく映画'ポキンニスト'を見れば、老年の人生は
ロマンと活力でぎっしり埋まっているということを感じる。 願いを'かなえる'ために、主人公はタージマハルからセレンゲティまで
縦横無尽なカーレーシングに、入れ墨、プロペラ飛行まで挑戦する。

しかし映画は理想であるだけで、現実は正反対だ。 大部分の老人たちは旅行費どころか、生活費の心配からしなければならない
状況であるためだ。

最近発表された国民年金研究員によれば、昨年の我が国の老人世帯の35.1%は所得水準が最低生計費にも至らない'絶対貧困'
状態だ。 我が国の全世帯の貧困率14.1%より2.5倍も高い数値だ。

# 10年前に銀行を定年退職したカン・チャンソン(仮名・68才)氏は、一週間に1,2度は春川(チュンチョン)や天安(チョナン)を訪れる。
65才以上に提供される無償地下鉄キップを利用して日帰り旅行が可能なためだ。 一週間のまた他の一日、二日は登山に行って
残りの時間は家でTV視聴や音楽を聞く。 全て金を使わずに時間を過ごす方法だ。 時折、暇つぶしでも入ってくれば、とてもうれしい。
カン氏はそれなりに事情が良い方に属する。 寒い天気でも外で公共機関の雑草の除去日や建物清掃をする同年輩も頻繁にいる
ためだ。

(1/4)続きます。
87日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:52:06.56 ID:e4fxq1pk BE:964694737-PLT(15585)
>>86の続き

◇シルバープアの現実..貧弱な退職金・年金に労働市場に追い出される

雇用労働部が300人以上の事業場の高齢者雇用現況を調査した結果、高齢者の雇用率は着実に増加している。

▲ 2004年4.51% ▲ 2005年4.94% ▲ 2006年5.48% ▲ 2007年5.79% ▲ 2008年7.19% ▲ 2009年7.41% ▲ 2010年8.16%と6年で
高齢者の雇用率は二倍近く増えた。

高齢者雇用が増えたことに対してキム・スボン韓国保健社会研究院研究委員は"外国のように生活可能な年金の水準が
まだ保障されていないうえ、退職金で2,3年過ごせば、以後は労働市場に出てくるほかはない"と話した。

このように仕事をする老人たちが増加しているが、自ら考える本人の経済状態への満足度は低い。

労働部の2008年老人実態調査によれば、60才以上老人たちの主観的な経済状態満足度は'まあまあだ'という意見が33%で最も
高く現れたし、'満足しないほうだ'が29%に肉迫した。

'全く満足しない'という回答が12.3%で、本人の経済状態に満足を感じることができない老人たちが74%に達するだ。

実際に60才以上の月平均の個人所得は非常に低い。

20万ウォン未満の月の所得が38.5%、20万ウォン〜40万ウォン未満の月の所得は19.5%の比重で、二つの階層が全体の所得水準の
過半以上を占めたことが分かった。

◇高齢層への物価上昇負担、より一層高まって..'苦痛指数'他の年齢層を追い越し

去る1年間の国際原材料価格と穀物価格の上昇で、食料品の物価上昇率は全体の物価上昇率よりはるかに高い11.5%を記録した。

最近の高物価の原因として指定された食料品価格の上昇は、他年齢層より高齢層に直撃弾になった。

(2/4)続きます。
88日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:52:55.46 ID:9ow+ubul
支援
89日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:53:32.01 ID:e4fxq1pk BE:643130227-PLT(15585)
>>86>>87の続き

食品や住居費など生計型消費が、大部分の高齢層に最も大きい消費比重(20%)を占めるもの食料品であるためだ。

イ・ヘリムLG経済研究所専任研究員は"高齢層の苦痛指数が8%に肉迫し、他の年齢層を追い越した"と診断した。

失業率と物価上昇率の計で計算される苦痛指数が2000年代中盤から大きく増加し、2008年からは他の年齢層(6%台)を
上回ったということだ。

イ研究員は"高齢層の実質所得が減少した事で、求職活動をする老人人口が増加し、就職競争も激しかった"とし
"1990年代には1%未満だった高齢層失業率が、2000年代は平均1.5%まで上昇して2010年には2.4%まで高まった"と説明した。

また、高齢層の名目所得の増加率は1990年代は9.3%で、他の年齢層と格別に差を見せなかったが、2000年代には全体の
所得増加率の5.6%に比べて、大きく低い4.1%に留まった。

ここに実際に直面する高い物価上昇率まで考慮すれば、高齢層の実質所得増加率は2000年代平均1.1%と、全体の実質
所得増加率の2.5%の半分にも達し得ないと、イ研究員は分析した。

すなわち、物価の上昇と実質所得の減少傾向、高い失業率までより増して高齢層の苦痛が加重されているということだ。

◇引退準備期間も質も問題

現代経済研究所は満55才に達したベビーブーマー世代(1955〜1963年生)が、全体の人口の14.6%を占めて、国内の土地の
42%、建物の58%、株式の20%を保有していると分析した。

彼らが2010年から大挙引退を始めた事で、老後の準備に対する関心も大きくなっている。

しかしソウル大老化高齢社会研究所とメットライフ老年社会研究所が、去る2010年にベビーブーマー4668人を対象にした調査に
よれば、老後に対応する貯蓄金額は月平均17万ウォンに過ぎない。

(3/4)続きます。
90日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:53:39.54 ID:jZYFuXwS
支援
91日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:55:34.19 ID:e4fxq1pk BE:1102507564-PLT(15585)
>>86>>87>>89の続き

先週KB金融持株経営研究所が調査したものによれば、老後の生活必要資金は最小3億6000万ウォンだ。 子供の教育と結婚を
支援する場合は、別に1億3000万ウォンがさらに必要だ。

また、引退後の最小生活費として月平均148万ウォンを、適正生活費としては225万ウォンを希望していると調査された。

国民年金に加入していた人々は引退以後、月平均50〜100万ウォンを受領できると推定されるため、最小生活費148万ウォンから
国民年金受領額の最大金額の100万ウォンを引いても48万ウォンが残り、貯蓄金額の17万ウォンを除いても毎月30万ウォンほどの
赤字が出る格好だ。

このような老後準備不足に対してイ・ジソンLG経済研究所研究員は、社会進出が遅れる青年たちのため、年を取っても両親から
独立できないカンガルー子供に原因を探した。

韓国で両親たちが子供を独立させた後、本格的に引退を準備できる期間は2010年基準で8.7年と、日本に比べて3年、米国に
比べて5年以上短いとイ研究員は分析した。

ここに青年層の就職時期が遅れる傾向が続けば、引退準備期間は2030年には3年まで減少すると指摘した。

また、我が国の引退年齢が低くなっており、高齢層の再就職が難しいのも引退の準備の質を高めることができない要因になっている。

イ研究員が年齢別の就職率の変化を利用して、平均引退年齢を推定してみた結果、1990年の61才から2010年は61.3才と大きい
変化がないが、日本は2010年63.4才、米国は63才であり、我が国の引退年齢は相対的に低くなっている。

(4/4)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
92日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:57:57.93 ID:/Yv6FGCv
おつかれさまです
93日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:58:18.80 ID:GqGjq9H/
'過消費防げ!'クレジットカード使用限度さっと減らす
カード発給の時所得・財産・信用度厳格評価、1年以上未使用カード解約確認に無応答時は自動停止
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/02/0200000000AKR20111202169600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=顧客の所得水準と関係なしで使用限度が過度に付与されて過消費をそそのかすという
指摘を受け入れたクレジットカード発給要件がはるかに難しくなる。

所得と財産、信用度などを厳格に問い詰める新しい制度が施行されればカード使用限度が大幅減る展望だ。

1年以上使わない休眠カードは解除可否を確認する質問に答えなくても使用が自動で停止する。

金融委員会は5日こういう内容を入れた'クレジットカード構造改善総合対策'を今月中旬発表すると明らかにした。

この対策にはカード会社がクレジットカード発給過程で顧客の所得と財産水準、信用度を正確に評価するように監督を強化する
方案が含まれる。

カード会社が資格が足りない申請者にもクレジットカードを発給して、決済能力を超過する使用限度を付与する慣行を改善しよう
とする措置だ。

金融委関係者は"クレジットカード使用限度中顧客が実際に使う金額比率は25%もならない。 無資格顧客にカードを発給したり
過度な使用限度を付与するのは過消費をそそのかす"として制度改善背景を説明した。

顧客が使わない休眠カードはカード会社が一定期間中に解約する制度も導入される。

1年以上使わないカードにはカード会社が顧客に解約意思を確認するようにするものの態度表明がなければ事前通報を経て使用停止
と解約手続きを自動で踏むようにするという内容だ。

この制度が施行されれば全体クレジットカード(1億2千万枚)の27%(3千295万枚)の休眠カード大部分が解約されるものと見られる。

(1/2)つづく
94日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:58:28.36 ID:7bnTF6f7
>>91
お疲れ様です
ありがとうございました
95日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 17:59:34.12 ID:GqGjq9H/
>>93 つづき

休眠カード退出を促進するために複雑で難しいクレジットカード解約過程は大幅改善される計画だ。

カード会社はクレジットカード解約を望む顧客には最大限迅速で便利なサービスを提供しなければならない。

自動応答電話(ARS)接続時カード解約と関連した項目を検索難しくしたり、相談員と連絡を遅延させる行為は禁止される。

電話相談員が顧客の解約理由を確認しながら年会費免除やポイント積み立てなどカード解約意志を翻意すれば反対給付を提供する
という提案もできなくなる。

金融委はローン購入のクレジットカード使用を減らすものの銀行口座残額ですぐに決済するチェックカードの使用を増やしてこそ
900兆ウォンに達する家計負債問題も解決することができると判断する。 昨年チェックカード利用実績は51兆ウォンでクレジット
カードの8分の1水準だ。

現在25%であるチェックカード所得控除比率は30%まで拡大する。

金融監督院は最近チェックカード サービスを縮小しようとしていたカード会社らに否定的な意思を伝達しながらブレーキをかけた
ことがある。

(2/2)おわり

>>91
おつかれさまでした
96日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 18:02:51.10 ID:/Yv6FGCv
支援
97日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 18:15:03.58 ID:AKqp2EaY






 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓









98日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 18:23:57.40 ID:VeoyQUJt
>>63
この分野の先進国wは日米欧英の4つの国と地域
五番目の位置を狙えるのは中露印あたり

ウリナラの未来は決まったも同然な気がガガガwww

99日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 18:45:09.71 ID:GqGjq9H/
<'穴あけられた所得税' 839万人税金一銭もなくて>
'税金死角地帯'地下経済金額は330兆ウォン高所得者税源把握、地下経済陽性化急務
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/02/0200000000AKR20111202179400002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2011/12/05/GYH2011120500040004400_P2.jpg
<グラフィック>勤労.自営業者課税未達者現況(ソウル=聯合ニュース)

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク、ク・ジョンモ記者=我が国勤労者と自営業者は10人中4人以上格好で所得税を一銭も出さ
ないと集計された。
したがって増える福祉需要に対処しようとするなら政界などで議論される所得税最高区間新設に先立ち非課税・減免恩恵を縮小
しなければならないという声が大きくなっている。

しかし所得控除恩恵を減らせば税金をきちんと出すサラリーマンの'ガラスの財布'だけ薄くなりえるだけに補完策を用意しなければ
ならないという指摘もある。

高所得専門職所得の正確な把握と地下経済陽性化等を通して数百兆ウォンと推定される課税回避金額を減らす努力が並行されなけ
ればならないということだ。

◇勤労・自営業者839万人免税
5日国税庁統計年譜と租税研究院などの調査結果を見れば昨年勤労所得者1千516万人の中で課税者は924万人で60.9%であった。
592万人は課税基準に達しなくて税金を出さなかった。

事業所得者523万人中課税未達者247万人を加えれば昨年勤労者と自営業者2千39万人の41.1%である839万人が税金を出さなかった。
2009年812万人より27万人も増えた。

非課税・減免等を通して課税表額をゼロで作った所得者が多くなったという意味だ。
こういう現象を減らそうとするなら非課税減免を縮小しなければならない。

大企業に恩恵が帰ったり射倖性減免の臨時投資税額控除、外国人投資企業法人税減免、ゴルフ場・カジノ税金減免などを全面的に
手入れしなければならない。

(1/2)つづく
100日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 18:45:40.52 ID:GqGjq9H/
>>99 つづき

パク・クネ ハンナラ党前代表の最近発言も似た脈絡から出た。
彼は"非課税・減免で、例えば臨時投資税額控除のようなものは延びているのに日没制によりまともに課税すれば2兆ウォンを越える"
と話した。
所得税最高区間を新設して40%税率を適用した時増える税金約1兆ウォンより倍でも多くの税収を確保することができるという話だ。

◇自営業者所得把握、地下経済陽性化急務
カード所得控除のような非課税・減免恩恵を一度にたくさん減らせば所得を一銭も隠すことはできないサラリーマンらの税負担だけ
増える副作用ができる。

一部高所得層の非課税・減免恩恵を減らそうとしたが多数庶民の負担を育てることだ。
2010年クレジットカード所得控除恩恵縮小以後5年間増税額は1兆ウォンと推定される。 年末精算の時所得控除を受けることができる
控除限度が昨年クレジットカード使用分から総給与の20%から25%に高まった。 所得控除限度は年間500万ウォンから300万ウォンに
低くなった。

韓国納税者連盟キム・ソンテク会長は"減税恩恵が殆どない庶民勤労者の所得控除恩恵縮小は可処分所得減少で直結することができる"
として"物価が上がって賃金引き上げ幅が減った状況で多数国民が損害をこうむることができる非課税・減免恩恵縮小は慎重でなけ
ればならない"と促した。

非課税・減免恩恵縮小に先立ち自営業者所得把握率を高めて税収を拡大しなければならないという主張だ。
昨年民間消費支出額615兆ウォン中カードと現金領収書使用額478兆ウォンを除いた137兆ウォン中相当額が税源から除外されたこと
で観測される。

脱税の根源地の地下経済を減らす努力も必要だ。 我が国地下経済の規模が国内総生産(GDP)対応20〜30%と推定される。 そうなると
昨年地下経済は最大330兆ウォンに達する。

租税研究院キム・ジェジン選任研究委員は"一部非課税・減免恩恵縮小に比べて規模や財政増大効果がはるかに大きい自営業者所得
把握と地下経済陽性化などを先にしなければならない。 税務当局などが財産国外逃避と不法相続などを防ぐ制度・行政的装置を
用意しなければならない"と提案した。
(2/2)おわり
101日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:02:45.79 ID:/Yv6FGCv
支援
102日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:12:06.04 ID:q8yuHkZe
支援
103日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:39:40.41 ID:GqGjq9H/
<'賭博共和国'競馬・競輪・カジノに宝くじも過熱>
'高危険不法賭博'申告3年間に200倍急増不況の中一攫千金心理拡散のせい…社会的費用80兆肉迫
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/02/0200000000AKR20111202194500002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/02/25/PYH2011022500400000400_P2.jpg
写真はソウルのあるアパートを急襲した掛け金数千万ウォン台の賭博場現場(資料写真)

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンレ記者=競馬、競輪、カジノ、宝くじなどギャンブル産業が過熱されて庶民らの家庭破綻など
深刻な社会的弊害が憂慮される。

ギャンブル産業の弊害が拡散したために賭博による社会・経済的費用が80兆ウォンに肉迫するという分析もある。
長期不況にもギャンブル産業が盛んに行われるのは一回だけ上手にすれば大金を儲けることができるという心理が大きくなったためだ。

求職難や家計負債などに苦しめられて賭博場で'人生の勝負'をかける事例が増えながら一攫千金どころかそれなりにあったお金まで
飛ばして家庭まで解体される社会病理現象が続出している。

このために国家が積極的に出てギャンブル産業管理を強化して賭博中毒予防と治癒のための社会的システムを強固にしなければならない
という指摘が出る。

◇6大ギャンブル産業10年間に3倍成長
6日国務総理室傘下射幸産業統合監督委員会(射監委)の統計を見れば昨年6大ギャンブル産業の全体売上額は昨年17兆3千270億ウォンだ。
国民総所得(1千173兆ウォン)の1.5%が政府が公認した賭博事業に入った格好だ。
今年に入って6大ギャンブル産業は第3四半期まで12兆7千728億ウォンの売上額を記録した。

ギャンブル産業の規模は毎年増加している。 合法的な6大ギャンブル産業の売上額規模は2000年6兆2千761億ウォンで10年間に3倍
程大きくなった。 ギャンブル産業別総売り上げ額比重は競馬が43.7%で最も高くて宝くじ(14.6%),競輪(14.1%),カジノ(13.0%),
体育振興投票券(10.8%),競艇(3.8%)順だ。

昨年宝くじと体育振興投票券を除いたギャンブル産業利用客(延べ人数基準)は3千954万人で4千万人に肉迫する。
中毒性が最も弱いと評価される宝くじもギャンブル産業の勝利も同じだ。

(1/3)つづく
104日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:40:11.05 ID:GqGjq9H/
>>103 つづき

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/18/PYH2011101802200006301_P2.jpg
関係者たちが数百億ウォン台の賭博場を開いた一党を拘束して押収した掛け金を数えている。 (資料写真)

今年年金宝くじが発売されてロト1等当選金が繰り越されるとすぐに宝くじは飛ぶように売れた。 ついに射監委は企画財政部宝くじ
委員会に宝くじ発行を年末まで暫定中断しろと勧告するに至った。 '宝くじ熱風'が危険水位を越えたという判断のためだった。

射監委が勧告した今年宝くじ販売制限額は2兆8千億ウォンだが実際には3兆1千億ウォンに達することと企財部は展望する。

販売量が売り上げ限度を大きく越えることが明らかだが何のブレーキ装置がない。 射監委の勧告は強制性がないためだ。

宝くじ委は射監委が賭博中毒を予防・治癒するのに使う分担金をより多く出したり、来年度宝くじ発行総量目標で超過分一部を
削られる不利益だけ受ければ良い。

しかし発行総量を超過しても宝くじ販売を一時中断するなどの措置は現実的に難しくて悪循環が続く。

◇'無制限ベッティング'不法賭博も猛威
ロトなど政府が公認したギャンブル産業は徹底した管理がなされて深刻な中毒に陥る可能性が低いが不法カジノと馬券など合法的
枠の外に存在する賭博は社会の癌的な領域だ。

ハンナラ党アン・ギョンリュル議員が韓国刑事政策研究院資料を分析したのを見れば国内不法スポーツ賭博サイトが爆発的に成長
して市場規模が13兆ウォンに肉迫する。

射監委申告センターなどに受け取られた不法スポーツ賭博サイト申告件数は2007年40件から昨年7千971件に増えた。 わずか3年間に
199.3倍も急増したのだ。

合法的なスポーツ賭博は一回当たりベッティング金額を10万ウォンに制限して限定されたスポーツ種目の勝敗や点数を合わせる一つ
の商品だが不法賭博は多様なスポーツで一発を狙って無制限にベッティングすることができて射倖心を大きくそそのかす。

(2/3)つづく
105日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:40:41.52 ID:GqGjq9H/
>>103、104 つづき
遠征賭博も問題だ。
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2011/12/05/GYH2011120500010004401_P2.jpg
<グラフィック>ギャンブル産業別総売り上げ額比重
射監委が民主党キム・ジェユン議員に提出した資料を見れば昨年マカオとフィリピン カジノの韓国人を対象にした売上額は全2兆
2千800億ウォンに達する。

昨年マカオ18万3千742人、フィリピン3万7千527人など全22万1千269人の内国人がマカオとフィリピン カジノを訪れたと集計された。

◇"2050年には賭博の社会的費用GDP 10%超過"
賭博が庶民と中産層、富裕層を分けないで広がっていきながら賭博中毒で支給しなければならない社会的費用もますます大きく
なっている。

梨花(イファ)女子大チョン・ジョンソル教授研究チームの分析を見れば賭博による社会経済的費用は78兆ウォン(2009年基準)で国内総生産
(GDP)の7.3%に肉迫すると推測された。

100万ウォンを儲ければ7万3千ウォンを賭博で使い果たしたり賭博中毒を治療するのに使うという意だ。
賭博中毒者などの年間社会経済的費用は雇用が50兆ウォンほどで総費用の中で64.3%の比重を占めた。 それからは経済・財政部門
(21兆5千億ウォン.27.5%),健康・福祉部門(6兆ウォン.8.1%),犯罪・法律部門(600億ウォン.0.08%)の順だ。

賭博中毒の社会経済的費用は2000年48兆4千440億ウォンより62%増えた。

研究チームはシミュレーション分析を通じて2050年賭博中毒による社会経済的費用が我が国GDPの10%以上を占めるという暗鬱な
展望もした。

チョン教授は"低出産・高齢化で労働人口がずっと減少するという点を考慮する時相対的に賭博中毒がより大きい社会問題に浮上
することが自明だ"と指摘した。

彼は"賭博が社会に及ぼす波及効果はより一層拡大するだろう。 国家的次元の積極的な対策準備が必要だ。 地域社会では予防・
治癒サービスを増大しなければならない"と助言した。
(3/3)おわり
106日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:42:18.95 ID:/Yv6FGCv
支援
107日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:53:14.52 ID:GqGjq9H/
"韓国インターネット経済規模63兆…GDPの5.9%"
インターネット企業協会報告書…"インターネット経済世界5位圏"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205150100017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンギュ記者=韓国インターネット企業協会(イン・キヒョプ)は5日韓国のインターネット経済規模
が2009年基準として国内総生産(GDP)の5.9%である63兆ウォンに達すると調査されたと明らかにした。

イン・キヒョプが公開した'韓国インターネット経済便益分析研究報告書'によれば韓国のインターネット経済規模は英国,スウェーデン
,イスラエルなどに続き世界5位圏と推定される。

GDP対比比重は5.9%で韓国の代表産業の電気・電子機器製造業(5.7%)や自動車産業(4.2%)を上回る。

報告書はインターネットが国民経済に及ぼす肯定的な効果を測定するためにインターネット消費者余剰(consumer surplus)と
インターネットを通した企業生産性向上程度を推算した。

消費者余剰は消費者が最大限支払っても良いと考える価格で実際に支払う価格を抜いた差額を意味する。 消費者余剰が大きいほど
該当財貨が必要な程度に比べて値段が安いということを意味する。

報告書はインターネット産業の消費者余剰を3兆2千億ウォンで推定したし,この中でインターネット使用による消費者余剰が1兆9千
億ウォン,インターネット検索で時間が節約されてできる消費者余剰は1兆3千億ウォンであることと見た。

また,韓国企業らがインターネット検索を通じて,生産性が向上する効果は年間2兆〜3兆ウォンで推定した。

反面,韓国はインターネット インフラ環境等を通して,インターネット経済の効率性を測定した'インターネット効率性'(e-Economic
Efficiency)指標では比較的低い点数を受けて,経済協力開発機構(OECD) 34会員国中14位に分析された。

報告書は"インターネット強国という名声に似合うように韓国のインターネット産業が全体経済で占める重要度が高いと分析された"
として"IT産業と非IT産業を問わず多くの企業がインターネットを活用して,ビジネス モデルを開発して,成長している"と説明した。

報告書はしかし"インターネット経済効率性が低い方であるだけにインターネット規制環境の改善が必要だ"と明らかにした。
108日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 19:57:45.19 ID:/Yv6FGCv
支援
109日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 21:27:05.28 ID:I1eaeCFS
【スマホ】ギャラクシーSの基本アプリにも個人情報収集機能、三星電子…「単なるミス」[12/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323065855/

携帯が個人情報を怪盗ロワイヤル

iphoneでもあったか
110日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:00:45.28 ID:igJL2gMy










 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓







111日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:05:22.16 ID:VACNLO8W
【東京】
■「韓国大統領は日本にくるな!!」■
日本に迷惑を及ぼす反日韓国大統領イ・ミョンバクが来日する?ふざけるな!!
【日時】12/10 (土)14時30分集合 15:00出発
【場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)

【広島】
■12/11(日)フジテレビ抗議デモin広島
集合場所:広島中央公園(広島城西隣り)
集合時間:13時00分
主 催:広島フジテレビ抗議デモ実行委員会(広島県人零号)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/

【沖縄】
■12/11(日)フジデモのチラシ配りオフ
集合場所:国際通りてんぶす裏の公園
集合時間:13:30
主 催:沖縄版 フジテレビ・花王デモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321421578/
112日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:37:42.01 ID:06XH99Rs
2011年の今ではネット環境も普及し、インターネットのSNSなどで出会い、そのままお付き合いに発展することも少なくありません。
もちろん第一印象から入って話し方、容姿までお付き合いする前にチェックするのは、バーチャルな世界でも変わらない部分ですね。
でも、やっぱり最初から生理的に無理な人も多数いるのは事実。現実でも見た瞬間気持ち悪いと思う人はいるものですが、ネットでもTwitterや掲示板の書き込みを見て、引いていまう人はもちろんいます。

そこで記者の周りの女性にアンケートを取り、「ネットで見た絶対に付き合いたくない男」がどのような人か聞いてみることに。
するとダントツで多かった意見が「ネトウヨ」(ネット右翼)でした。

ネット右翼とは、インターネット上だけで証拠もない理由で中韓をけなしたり、右翼的な発言ばかりする人の蔑称。
客観的に見てもちゃんとした理由で批判していたり、ネット上だけでなく現実でもきちんと聞いている人が納得する意見を言える人は除きます。
以下に記者が聞いた、「ネトウヨのこんな所が気持ち悪い」と女性が思っていることを記載。ちょっと心当たりのある人は、注意して見る事をお勧めします。

「働いてないのに2ちゃんねるでは一人前」
「中国や韓国で意味もなく日本人を叩いている人と同レベルな事に気づいてない」
「韓国の好きな所を言うと売国奴扱いするくせに、働いてない時点で売国奴だと分かってほしい」
「人種でしか人を判断できなそうで、肝っ玉が小さそう」
「日本人である事だけを誇りにしてそうで気持ち悪い」
「ちょっとでも韓国を持ち上げる内容のテレビ番組があると『電●の工作がまた始まったよ!』とか激怒しそうで一緒にいられない」
「親に食べさせてもらってるのに生活保護受給者を必死に叩いてそうで哀れ」
「具体的じゃない愛国トークばかりで話がつまらなそう」
「『俺は右翼じゃない!中道だ!』とか言ってるけどどうでもいい」
「新大久保や鶴橋で電車を降りる人を日本人じゃないと言って周りの乗客から引かれそうで怖い」
「チョ●とかブサヨとかリアルで使われたらドン引き」
(文=山戸なでし子)
http://youpouch.com/2011/06/17/101050/
113日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:40:14.78 ID:bupYstXG
産業
114日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:41:58.17 ID:X6keKQHU
韓国政府 リビアへの渡航禁止を解除=イエメンは延長
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/05/0200000000AJP20111205004100882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は5日、内戦状態が収束しつつあるリビアに対する渡航禁止措置の解除を決めた。

 外交通商部は同日、第2次官主宰の旅券政策審議委員会を開き、リビアの旅行警報を4段階(旅行禁止)から3段階(旅行制
限)に引き下げた。

 韓国はリビアに対し、3月から4回の延長を経て今月14日まで旅行禁止国に指定していた。同措置をめぐっては韓国の進出企
業などを中心に解除を求める声が相次ぎ、政府は11月に合同調査団を派遣して現地状況を点検。リビアは暫定政府が発足し、
国家再建に踏み出しており、治安状況も改善したと判断した。

 一方、イエメンについては今月27日までの4段階(旅行禁止)措置を6カ月間延長することを決めた。現在、韓国政府はイエメン
以外にアフガニスタン、ソマリア、イラク、シリアの4国について渡航禁止措置を取っている。



韓国空軍の訓練機 着陸訓練中に墜落=2人死亡
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/05/0200000000AJP20111205003500882.HTML

【ソウル聯合ニュース】5日午後2時半ごろ、慶尚北道醴泉郡にある韓国空軍の第16戦闘飛行団付近で同軍のT59訓練機が墜
落し、搭乗していた2人の少佐が死亡した。同機は着陸訓練中に墜落。空軍は事故原因を調べている。

 1992年に韓国軍が導入した同機は平時における高等訓練飛行のほか、戦時の対地攻撃の一部と哨戒を担う。機関砲やレー
ダー、警報受信機などを備えている。

#韓国軍の航空機が墜落したというニュースを見ても、「ふーん、またか」としか思えなくなったってしまった…
殉職された方々にご冥福を
115日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:45:27.38 ID:X6keKQHU
サムスン製品の販売差し止め請求、米で棄却
アップルとの特許紛争で反撃
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120500403.html

 サムスン電子のタブレット型パソコン「ギャラクシータブ」とスマートフォン「ギャラクシーS」に特許を侵害されたとして、米ア
ップルが米国国内でのサムスン製品の販売差し止めを求めた仮処分申請で、カリフォルニア州北部連邦地裁は2日、申請を
棄却した。

 同地裁のルーシー・コ判事(韓国系米国人、韓国名コ・ヘラン)は「アップルのiPadとサムスンのギャラクシータブの形状は似
ているが、以前にも似たようなモデルがあったため、アップルは特許権を主張することはできない」と判示した。

 サムスン電子がアップルとの特許紛争で、序盤での劣勢を跳ね返し、オーストラリアに続く連勝を収めた格好だ。サムスンは
米国、ドイツ、韓国など10カ国での特許訴訟約30件で、これまでに2勝4敗を記録した。

 サムスンは今後、同社が強みとする通信関連の特許で反撃に転じるとみられる。今月8日には、フランス・パリでサムスンがア
ップルのiPhone4の販売差し止めを求めた仮処分申請の決定が下される予定だ。ドイツの特許専門メディア、フォスパテントは
「特許は本質的にデザインよりも技術的改善を高く評価する。アップルのデザインは市場で成功を収めた要因ではあるが、法廷
ではそうはいかない」と分析した。

 ただし、米国ではサムスン電子などのメーカーが行き過ぎた個人情報収集を行っているとして、一部のスマートフォンユーザー
が告訴、提訴し、サムスンにとっては新たな懸念材料となっている。

 デラウェア州の消費者4人は2日、アップルと通信事業者のAT&T、スプリント、Tモバイルを盗聴、詐欺の疑いで告訴。イリノイ、
ミズーリの各州では、サムスン電子と台湾系の宏達国際電子(HTC)が提訴された。ソフトウエア開発業者のキャリアIQは、ユー
ザーの入力記録、通信時間、プログラム使用時間などを通信会社に提供するソフトウエアを開発したことで提訴された。原告は
「どんなウェブサイトにアクセスしたかや、メールの内容、暗証番号の入力記録まで監視が可能だ」と主張した。

 サムスン電子は「通信事業社の求めで、問題のソフトウエアをインストールしているが、メーカーはいかなる情報も収集していな
い」と説明した。

金熙燮(キム・ヒソプ)記者
116日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:47:29.00 ID:X6keKQHU
起亜自が欧州でシェア2.8%、過去最高
低燃費小型車やディーゼル車が人気
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120500405.html

現代自の足下まで追撃

 起亜自動車は今年10月に欧州で2万9201台を販売、シェアも2.8%まで上昇し、過去最高を記録した。同じ期間に現代自動車
は販売台数3万807台、シェア2.9%だったため、起亜自は現代自の足下まで迫ったことになる。

 欧州自動車工業協会(ACEA)が4日に発表した10月の自動車メーカー各社のシェアは、起亜自が前月に比べ0.2%増の2.8%
を記録した。昨年は年間平均シェアが1.9%だったため、わずか1年で1%も上昇したことになる。販売台数も昨年同期に比べ35.6%
増、これは主要メーカーのうち1位の伸び率だ。

 一方で欧州全体の10月の自動車販売は、各国の財政危機で消費が冷え込んでいることが影響し、平均1.4%減少した。

 欧州は中国や米国と並ぶ世界の3大自動車市場だ。1位のフォルクスワーゲンでさえシェアは11%から12%ほどで、ルノー、プ
ジョー、シトロエン、オペルなど長い伝統を持つメーカーのシェアも1桁台にとどまるなど、競争は非常に激しい。

 起亜自が欧州でシェア3%台目前に迫っているのは、低燃費小型車や新型ディーゼル車を市場に投入したことが功を奏したと
される。欧州での起亜自の主力車はモーニング(現地名ピカント)とプライド(現地名リオ)だ。9月に発売された新型プライドは、
欧州で人気の3ドア、5ドアハッチバックだ。また、4−6月期から現地で販売されているモーニングは、マニュアル車の場合1リッタ
ー当たり22キロ走行でき、これは小型車のうち最高レベルの燃費だ。この2車種は10月だけでそれぞれ5000台売れ、欧州全体で
起亜自の販売台数の35%を占めた。

 欧州専用の準中型車シード、小型スポーツタイプ多目的車(SUV)のスポーティジなども、ディーゼル車の販売が半分を超える
など人気を集めている。起亜自の人気と販売好調を受け、10月の現代・起亜自の欧州でのシェアは計5.7%で、これはトヨタ(3.9%)
はもちろん、ダイムラーやBMW(4.9%)、フィアット(4.7%)などをも上回る数値だ。

キム・ウンジョン記者
117日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 22:54:27.66 ID:X6keKQHU
韓国の児童・生徒の過半数「学校生活は不幸」=世論調査
親の70%「人的資源開発が不十分」
企業の人事担当者の75%「企業が必要とする人材を育成できていない」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120501488.html

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/12/05/2011120501473_0.jpg
 「資本主義3.0時代」の韓国の教育は、児童・生徒はもちろん、親も社会も満足させていないという調査結果がまとまった。

 先進国の教育システムが日進月歩を遂げる一方、韓国の教育の現実は「誰も満足できない」レベルだということが分かった。
本紙が世論調査会社メディアリサーチに依頼し、今年10月に実施したアンケート調査の結果によると、児童・生徒たちの半数
以上が学校生活について「不幸だ」と思っているとの結果が出た。「学校の授業を受ける中で、喜びや幸福感を感じるか」という
設問に対し、回答者の53.4%が「やや不幸」または「とても不幸」と回答したのだ。回答者の多くは中学3年生以上で、1日の大部
分を学校で過ごす16歳以上の生徒の場合「不幸だ」という回答は60.4%に達した。

 また「授業中に1回も質問をしない(42%)」「教師に質問したり、反対意見を述べたりして、叱られたことがある(45.4%)」「親との
対話はほとんどが勉強や成績のこと(42%)」と回答した児童・生徒が多かった。

 親たちも物足りなさを感じているのは同じだ。「韓国の教育システムの下で、児童・生徒たちの個性や特性を反映した効率的な
人的資源開発が行われていると思うか」という設問に対し、親たちの70%が「全くそう思わない」または「特にそう思わない」と回答
した一方「大体そうだと思う」「とてもそうだと思う」と回答した人は29.7%にとどまった。

 企業の人事担当者の75%も、現在の韓国の教育が、企業が必要とする人材を育成できていないと回答した。各企業はその理由
について「画一的かつ一方的な授業の方法(59.3%)」を最も多く挙げた。

 韓国社会はそれでも、社会の対立を教育によって解決すべきだという「教育希望論」を捨ててはいない。親たちの58.3%、企業の
65%が「教育システムの発展や改革が、資本主義の問題点を克服するための解答を与える」と回答した。現時点では教育を通じ
た地位の向上が可能(親の72%、企業の78.5%)なだけに、児童・生徒一人一人が有している才能を発見し、これを育て、人間性を
育む教育を強化するなど、積極的に改善に向けた取り組みを行えば、突破口を開けると期待している。

卓相勲(タク・サンフン)記者
118日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 23:01:09.19 ID:X6keKQHU
サイバーテロ:アマチュアに破られた政府の防御網
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120500943.html

 ソウル市長選挙が実施された今年10月26日、専門ハッカーとは見なし難い賭博サイト運営者たちによりDDoS攻撃(分散サー
ビス妨害)を受けた中央選挙管理委員会のホームページは、2009年に政府予算で防御システムを構築したサイトだ。DDoS攻
撃とは、攻撃プログラムを仕掛けたパソコンを踏み台とし、サーバーなどに攻撃を行い、サービスの提供を不能にすることを指す。

 政府は09年7月7日に主要機関などが大規模なDDoS攻撃を受けて以降、予算200億ウォン(約13億8000万円)を投じて132政
府機関の「DDoS対応体制」を構築。選管のサイトも、その一つだった。選管と19機関のシステム構築は、LGエヌシスが手掛けた。

 選管関係者は、選管のサイトはアクセス数が少ないため、当初からサーバーの容量が小さかったとし、10月26日の選挙を前
にサーバーの容量を15倍以上増やしたが、攻撃に耐えられずダウンしたと説明した。元ハッカーでセキュリティー専門家のパク・
チャンアム氏は「ネイバーやダウムなどの大手ポータルサイトを攻撃するには、踏み台となるパソコンが最低数十万台は必要だ
が、選管のサイトはサーバー容量が小さいため、比較的少ないパソコンで攻撃が可能だ」と話している。

 今回のDDoS攻撃に対し、警察は「国家情報院など、ほかの機関で(攻撃が)確認されたことはない」としている。現在、政府が
DDoS攻撃を感知できる範囲は、全体のネットワーク容量の3.2%にとどまっている。

 韓国インターネット振興院(KISA)のソ・ジョンリョル院長は「韓国の国家機関はまだ基本的な設備とエンジニアが不足している。
DDoSをはじめとする多様なハッキングに対応できる人的・物的システムを構築し、攻撃にすぐに対応できる指針を整える必要が
ある」と指摘した。別の専門家は「賭博サイトの運営者たちが簡単に選管の防御壁を破ったのなら、次に専門ハッカーや北朝鮮の
ような集団が攻撃してくれば、再びなすすべもなくやられることになる」と指摘した。

宣政敏(ソン・ジョンミン)記者
119日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 23:18:47.00 ID:igJL2gMy










 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓







120日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 23:27:17.34 ID:7oVCVgGp
アインホーン"韓国もイラン制裁参加を"
入力:2011-12-05 21:44 /修正:2011-12-05 21:44
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120566781&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://img.hankyung.com/photo/201112/2011120566781_2011120574291.jpg

 ロバート・アインホーン米国国務部対北朝鮮制裁調整官(写真)は5日、対イラン追加制裁と関連して“米国は全世界
の友人らに私たちの行動に参加してイランに対して明らかなメッセージを伝達してくれる事を要請してきた”として“韓国
も私たちと共に統一されたメッセージを送ってくれる事を期待する”と明らかにした。対イラン制裁に韓国政府が積極的
に参加してくれる事を要請した事で、韓国政府の対応が注目される。

 アインホーン調整官はこの日ソウル南営洞(ナミョンドン)駐韓米大使館広報官(IRC)で記者会見を持って“イランの
状況がますます悪化していて、もう全世界のすべての同盟国が追加的な措置を取ってくれる事をお願いする”と話した。

 アインホーン調整官は対イラン制裁方向に対して“全世界でイラン産石油化学製品を購入している国家に他の代案を
探すように励ます外交的努力をしている”として“しかし、韓国政府にイラン産原油輸入を中断してくれと要請する事は
なかった”とした。

 彼は“私たちは韓国のエネルギー安保必要性に関心を傾けていて現在としては韓国のエネルギー安保需要に干渉し
たくない”としつつも“イランが原油輸出を通じて稼ぐ収入が減る事を望んで他の国々がイランからの大量原油輸入を
自制してもらうをお願いしようと思う”と付け加えた。長期的に米国が対イラン圧迫を強化する次元で原油輸入中断カード
も取り出す可能性がある事を示唆したのだ。

 政府はしかし、原油部門の場合、韓国の経済に及ぼす影響が大きいだけに輸入自制を考慮しないでいて、現在は韓国
ウォンアカウントを通した原油取り引き方式も維持するという立場だ。イランは韓国の4大原油輸入対象国だ。昨年基準の
全体原油輸入量の8.5%がイランから輸入された。政府当局者は“韓国企業と経済に及ぼす影響を勘案して、追加的な制裁
措置可否を検討中であり、まだ結論を下さなかった状態”と話した。

チョ・スヨン記者

*(・∀・)ニヤニヤ
121日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 23:29:24.63 ID:Hpmv3yFC
判事がチョン系米国人ってどういうことよ?
122日出づる処の名無し:2011/12/05(月) 23:44:15.08 ID:IiwyeH82
まぁこれから問題になるんじゃないか支援
123日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 03:03:21.48 ID:q04NI7j+
■不況でも…輸入車よく売れる
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/508754.html
@ハンギョレ

11月9230台…前月より12%↑
日産キューブ・BMW520D人気
今年新規登録10万台越えるよう

国内完成車企業等が内需市場で振るわない中、輸入車は上昇の勢いを継続したことが分かった。韓国輸入
自動車協会(KAIDA)は11月輸入車新規登録台数が9230台で前月より12.1%増加し、昨年同月(8311台)より
11.1%増えたと5日明らかにした。

1〜11月累積新規登録台数も9万7158台で昨年同期8万2268台より18.1%増加したと集計された。輸入車販売が
始まった去る1987年以来今年初めて輸入車新規登録台数が10万台を越えると展望される。11月に最も多く
売れたモデルは独特のデザインを前に出したボックスカー日産キューブで、前月(325台)より二倍多い735台が
売れた。BMW 520D(526台)、メルセデス-ベンツE300(494台)が後に続いた。11月ブランド別新規登録台数は
BMW(1708台)・メルセデス-ベンツ(1673台)・アウディ(1063台)等の順で集計された。

ユン・テソン韓国輸入自動車協会専務は“11月輸入車新規登録は年末をむかえてブランド別プロモーションと
一部ブランドの物量確保などに力づけられて前月よりも増加した”と説明した。

(おしまい)
124日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 03:03:29.87 ID:q04NI7j+
■民主労働党、李大統領夫婦検察に告発
不動産実名制法違反など
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2011120519524526372
@アジア経済

民主労働党が5日内谷洞(ネゴクトン)私邸の場所を安値で買いとるように指示した疑い(業務上背任および
不動産実名制法違反)でイ・ミョンバク大統領夫婦を検察に告発した。現職大統領が法規違反で告発されたのは
今回が初めてだ。

民主労働党はこの日検察に提出した告発状でイ大統領夫婦が息子シヒョン氏名義を利用して内谷洞敷地9区画中
3区画を市価より安い価格で購入したという疑惑を提起した。

民主労働党は“シヒョン氏は3区域共有地分と建物を11億2000万ウォンで買い入れたが、イム・テヒ大統領
室長などは6区域と3区域共有地分を42億8000万ウォンで買い入れた”としながら“結果的にイ氏が安い値段で
買えた分国民の税金で補填された”と主張した。

また、民主労働党はキム女史がこの過程で本人名義の不動産を担保で提供して、シヒョン氏名義で6億ウォンの
貸し出しを受けるようにするなど敷地買入れ過程に深く関与したと告発した。

ソウル中央地検は今回の告発を刑事1部(部長検事ペク・ハンジュン)に割り振った。憲法84条によれば大統領は
内乱または外患罪を犯した場合を除いては在職中刑事上の訴追を受けなくて、イ大統領に対する調査などは
任期後進行されるものと見られる。

一方民主労働党に先立ち民主党が内谷洞私邸疑惑と関連して、シヒョン氏とイム室長、キム・インス大統領室
警護処長などを業務上背任と不動産実名取引法違反などの疑惑で告発したことがある。

(おしまい)
125日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 03:12:51.23 ID:t17ZRVby
支援
126< `∀´ > :2011/12/06(火) 06:55:40.38 ID:v6pSc5jS
【韓国】太陽電池価格が暴落 欧州財政危機で市場縮小…平均稼働率、年初の90%が10月末には23% 無理な設備投資で苦境に[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323118602/
- 韓国、太陽電池価格が暴落 欧州財政危機で市場縮小 -

http://www.sankeibiz.jp/images/news/111206/mcb1112060501005-p1.jpg

 韓国の朝鮮日報などによると、同国で太陽電池価格が暴落している。欧州財政危機に伴う不況で需要
が減少しているのに加え、無理な設備投資がたたり、企業は苦境に陥っている。

 太陽電池の原材料ポリシリコンの価格は今年3月の1キロ当たり78ドル(約6100円)から32ドルへと
半値以下に下落。同期間に完成品の太陽電池モジュール価格も1ワット当たり1.75ドルから0.98ドル
に値下がりした。

 韓国の太陽電池メーカー11社の平均稼働率は、年初に90%台だったのが10月末には23%にまで
低下した。韓国企業の太陽電池生産能力は昨年の110万キロワットから190万キロワットに73%拡大
した。市場の将来性を見込んで生産能力を増強してきたことが裏目に出た形だ。

 韓国の太陽電池産業は外需依存度が90%以上と高く、世界経済動向の影響を受けやすい。財政危機
で欧州市場が縮小し、業界全体の在庫量は世界需要の半年分に当たる1000万キロワットに達すると
みられる。

 韓国最大手の現代重工グリーンエネルギーは今年の売り上げ目標を1兆ウォン(約690億円)に設定
していた。しかし、上期(1〜6月期)の売り上げは2178億ウォンにとどまり、目標達成は絶望的な状況だ。

 米国や中国などの大手メーカーとの競争も厳しく、韓国の太陽電池産業は存亡の危機に直面している。
(ソウル支局)

ソース : 産経SankeiBiz 2011.12.6 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111206/mcb1112060501005-n1.htm
127日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:40:51.91 ID:ynNcZPNa
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
128日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:43:54.44 ID:CrXHMr2+
支援
129日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:44:29.79 ID:6fAZ+A1b
>>114関連

"T-59空軍訓練機、空中爆発して墜落"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120501956.html?news_Head2

5日午後慶北醴泉で墜落した空軍高等訓練機T-59(別名ホーク)は、訓練のために離陸した後、原因不明の爆発をおかして墜
落したと伝えられた。

警察と目撃者によれば事故を起こした訓練機は、訓練途中醴泉空軍基地から数百M離れた場所で轟音と共に爆発し、機体の
破片は醴泉郡笠岩面の村の入口と旧国道34号道と周辺農地に散らばった。

爆発が大きかったせいなのか、事故機は道路と農地・山などに真っ黒に焦げたて胴体の一部を除いて数十個に四散した。

突然の爆発事故で、搭乗していた2人の空軍操縦士の1人は脱出さえできずに亡くなった。
また、事故直後に落下傘で脱出したが死亡した操縦士も、機体の破片によると推定される傷があったと伝えられた。

しかし、事故機の破片が地上に落ちた当時、周辺に通行車両や通行人が居なかったため、民間人被害は発生しなかった。

空軍は、事故地点周辺に民間人出入りを統制し、亡くなった操縦士の遺体と事故機の残骸を回収している。

空軍関係者は“訓練機が緊急着陸訓練のために離陸した基地周辺に墜落した”として“詳しい事故原因を調査している”と明ら
かにした。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/05/2011120501698_0.jpg
5日午後2時30分頃慶北醴泉郡開浦面口岩の旧国道34号線周辺に空軍T-59訓練機が墜落して操縦士2人が亡くなった。/連
合ニュース

#操縦ミスではなく、空中爆発の可能性が極めて高いですね
130日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:48:48.28 ID:6fAZ+A1b
>>46 続報です

ケーブルTV総合有線放送事業者"地上波HD放送の8日ぶりに再開"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/05/2011120502095.html?news_Head3
地上波-ケーブル、’再送信代価’関して集中交渉

ケーブルTV総合有線放送事業者(SO)が5日午後6時を期して、これまで中断したケーブルTV視聴者に対する地上波HD放送
の再送信を再開した。

ケーブルTV非常対策委員会は“放送通信委員会のHD放送再開勧告を受け入れてHD放送を再開した”として“今後一週間の
間、交渉に最大限誠実に臨む”と話した。

地上波3社も“ケーブルTVと再送信協議を今後1週間集中的に進行する”として“11日まで最善を尽くして合意を導き出す”と明
らかにした。

SOは先月28日からこの日までの8日間、SBS・MBC・KBS2の3つのチャネルをデジタル信号(8VSB)送出を止めていて、ケーブ
ルTVに加入した770万世帯がHDではない標準画質(SD)級の画質で地上波放送を視聴する不便を体験したこていた。

双方は地上波放送のケーブルTV再送信を巡って、再送信の代価算定方式をめぐって対立してきた。

SOがHD再送信を決定したことによりSOと地上波放送会社は、1週間の集中的な交渉を行う予定だが、双方の交渉参加者と放
送通信委員会が交渉参加の可否に関して異見を見せている。

これに先立ち先月28日、放送通信委員会は放送の非正常化が継続する事を前提として、▲視聴者保護対策準備▲交渉早期
妥結方案提出・交渉の進捗状況の毎日の報告▲お互いに責任を転嫁する字幕の告知中断▲SOらの地上波HD放送送出再開
(但し、CJハロービジョンは既存加入者に限定)を内容にした是正命令を議決している。

是正命令を履行しなければ、両者は業務停止3ヶ月(SO)・許可有効期間の3ヶ月短縮(地上波)または課徴金5千万ウォンの制裁
を受けることになる。

キム・ジュンサン放送通信委員会・放送政策局長は“是正措置は、協議期間にも放送正常化がされなければ効力を発する”とし
て“両者が交渉代表団構成などに対して異見があるが、交渉意志があるので早期に交渉が始まると期待する”と話した。
131日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:50:34.04 ID:ynNcZPNa
支援
132日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:51:39.45 ID:6fAZ+A1b
ネクソン東証上場へ、公募価格1300円
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120600430.html

 オンラインゲーム韓国最大手ネクソンの日本法人「ネクソン」が14日に東京証券取引所1部に上場するのを前に、公募価格が
1300円に決まった。それを基に計算すると、時価総額は5530億円となる。

 日本法人はネクソンコリアの株式を100%保有。持ち株会社のNXC(旧ネクソン・ホールディングス)は日本法人の株式78.77%
を保有している。ネクソンは『メイプルストーリー僕らの冒険』『マビノギ英雄記』(以上邦題)、『カートライダー』(日本未発表)など
のオンラインゲームを配信し、今年は韓国内外で1兆ウォン(約690億円)以上の売上高が見込まれている。

 東証での新規株式公開(IPO)に伴う公募増資では7000万株が発行され、資金調達額は910億円となる。東証での公募増資とし
ては、今年最大となる。

 ネクソンの公募価格は当初1400円を超えると見込まれたが、市場予想をやや下回った。先月末にネクソンの看板オンラインゲ
ーム『メイプルストーリー』の顧客情報1300万人分がハッキングで流出したことや、欧州財政危機の悪化による株安で影響を受けた。

 創業者の金正宙(キム・ジョンジュ)氏は、NXCに69.65%(妻の保有株を含む)を出資する筆頭株主で、今回の上場に伴い、保
有株の時価は約3兆3000億ウォン(約2280億円)となる。

李仁黙(イ・インムク)記者
133日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:53:53.76 ID:6fAZ+A1b
CJ、専用スマホで通信事業参入へ
来年1月から
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120600460.html

 格安通信事業に参入するCJグループが、来年1月に専用のスマートフォン(CJフォン)を投入し、SKテレコム、KT、LGユープラ
スなど既存の移動通信業者と正面対決を繰り広げることになった。CJフォンの第1弾モデルは、携帯電話端末メーカーのパンテ
ックが最新の「ベガ」シリーズを一部変更して製造する。格安通信(MVNO)事業は、自社の通信網を構築するのではなく、既存の
通信社の移動通信網を借りて格安で通信サービスを提供するものだ。

 CJグループで格安通信事業を担当するCJハロービジョンのキム・ヨンヒョン常務は5日「移動通信に加入する際、通信料金と並
んで最も重要視されるのが、スマートフォンの機種。CJグループのあらゆるサービスを楽しめる上、割引も受けられるCJフォンを
投入する」と述べた。既存の格安通信会社は、スマートフォンのメーカーから最新モデルが供給されず、通信社側で保有している
在庫分や中古端末を提供しているため、加入者が伸び悩んでいるのが実情だ。

 CJフォンの基本画面には、ポイント積立サービスの「CJワン」をはじめ、映画の前売り券購入ができるCJ−CGV、ショッピングが
楽しめるCJオーショッピング、人気の動画や音楽を楽しめるMnetやtving、ベーカリーショップ「トレジュール」や外食チェーンの「VI
PS」の割引クーポンが手に入るアプリなどが最初からインストールされ、ワンタッチで利用できる。スクリーンにはCJのロゴが表示
され、電源のオン・オフの際にもロゴが現れる。パンテックの関係者は「最新機種で人気のある『ベガ』シリーズをCJ専用に開発して
いる」と説明した。

 CJは来年1月からKTの通信網を借りて格安通信事業を開始する予定で、今月初めから自社の社員・役員を対象に加入者を募っ
ている。CJは、格安通信の利用者が市場全体の1割に当たる500万人まで増加すると予想する。事業初年度に当たる来年は、利用
者50万−100万人を確保し、LGユープラスに次ぐ業界4番手を目指す。

成好哲(ソン・ホチョル)記者
134日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 07:54:56.73 ID:ynNcZPNa
支援
135日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:00:09.10 ID:CrXHMr2+
支援
136日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:13:37.34 ID:ksfy940t
"韓国労働者,経済危機に最も脆弱"< OECD >
失業時所得保全率30%..OECDでチェコ次に低くて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205173600004.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)冷遇した記者=我が国で職場を失えば受けることができる失業手当は普段賃金の30%に過ぎないことが分かった。

これは経済協力開発機構(OECD)会員国の所得保全率中間値段(58.6%)の半分に過ぎないことにOECD会員国中最低水準だ。

6日OECDの'雇用展望2011(Employment Outlook 2011)'報告書によれば金融危機発生直後の去る2009年を基準とする時,我が国で失職
1年目に受けることができる失業手当は平常時給与の30.4%水準で集計された。

これはOECD会員国の所得保全率中間値段(58.6%)の半分に過ぎないことに,チェコ(29.7%)を除けば最も低い水準だ。

OECDは長期間勤務経歴を持った40才労働者を基準として独身,片働き、子供有無などを考慮した4種類類型別失業手当を平均して,
税引後所得保全率を求めた。

平常時所得対応失業手当比率が最も高い国はルクセンブルグで,失業1年目の時通常賃金の85.1%を支給されることが明らかになった。

スイス(80.7%),ポルトガル(79.3%),ノルウェー(72.9%),デンマーク(72.6%),オランダ(72.6%),ベルギー(71.2%)等も70%以上の所得
保全率を記録した。

オーストラリア(49.1%),イタリア(46.7%),ハンガリー(45.9%),日本(45.5%),トルコ(45.3%),米国(44.9%),ポーランド(44.1%),英国
(33.0%)等は50%を下回った。

我が国は失職直後所得保全率も低いが失職期間が長くなるほどこの数値は急激に落ちて,危機に露出する場合,衝撃を緩和する装置
が不十分だと指摘された。

失職2年目の時OECD会員国の所得保全率中間価格は40.4%に達したが我が国は0.6%に過ぎなかった。

(1/2)つづく
137日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:13:47.54 ID:ynNcZPNa
支援
138日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:13:59.11 ID:ksfy940t
>>136 つづき

特に失職3〜5年目にもこの比率がそのまま維持されて,失職3年目15.5%,4年目12.9%,5年目9.3%等で集計されたOECD会員国中間値段
に比べて,大きく低いと調査された。

ベルギー(64.6%),アイルランド(58.8%),オーストリア(58.7%)等は失職5年目にも平常時給与の半分以上を保全受けることができる
ことが明らかになった。

我が国の場合,失業給与中求職給与が退職以後1年間だけ支給されるためで失職2年目からは所得保全率が急落すると推定される。

OECDは"失職1年目の時OECD会員国の平均所得保全率は失職直前給与の半分以上に達するが韓国と日本,ルクセンブルグ,イタリア
などでは2年目の時からその比率が10%未満で急転直下する"として"これは失業手当の枯渇と共に(失職期間が長くなるほど)各種
恩恵の資格が消えるため"と説明した。

(2/2)おわり
139日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:19:01.41 ID:ynNcZPNa
支援
140日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:19:12.16 ID:ksfy940t
'ばく大な借金首都圏'住宅貸し出し増加率非首都圏の半分
二つの圏域貸し出し増加額史上最初に類似
全南(チョンナム)・慶南(キョンナム)・大田(テジョン)・釜山(プサン)増加率は12%越えて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205157300002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ、コ・ユソン、コ・ウンジ記者=住宅担保貸し出し(住宅貸し出し)は今年非首都圏に集中した
ことが分かった。 非首都圏住居価格が強気を見せたうえに首都圏住民たちの家計負債負担が大きくなったためだ。
6日韓国銀行と金融圏によれば昨年末362兆8千億ウォンだった預金取り扱い機関住宅担保貸し出しは今年9月末383兆4千億ウォンで
5.7%増えた。

首都圏住宅貸し出しは255兆9千億ウォンから266兆2千億ウォンに4%増加した。 非首都圏は106兆9千億ウォンから117兆2千億ウォン
に何と9.6%も急増した。
非首都圏の住宅貸し出し総額は首都圏の半分もならない。 しかし今年増加額は10兆3千億ウォンで首都圏と同じだった。
二つの圏域の住宅貸し出し増加額が似てきたことは今年が初めてだ。

住宅貸し出しが最も活発だった所は釜山(プサン)で今年2兆7千億ウォン急増した。 1兆7千億ウォン増えた慶南(キョンナム)が
その後に続いた。 大田(テジョン)も1兆ウォン超えて増加した。
貸し出し増加率は全南(チョンナム)(16.4%),慶南(キョンナム)(13.3%),大田(テジョン)(13.1%),釜山(プサン)(12.7%)等
が高かった。

非首都圏の住宅貸し出し急増現象は地方住居価格の強勢ためだ。
国民銀行の住宅売買価格資料を見れば今年に入って,ソウルの住居価格上昇率は0.4%,首都圏は0.6%に終わった。
釜山(プサン),大邱(テグ),光州(クァンジュ),大田(テジョン),蔚山(ウルサン)など5広域市の上昇率は14.6%に達して
'暴騰傾向'に近かった。
最近数年間住宅新規分譲物量が首都圏に集中して,地方の住宅供給が振るわなかった点,地方居住者の借金が少なくて,住宅貸し出し
余力が大きい点などが地方住居価格強勢の主要要因だ。

2011年家計金融調査結果を見れば首都圏居住者の借金は何と7千336万ウォンに達した。 非首都圏居住者(3千241万ウォン)の倍水準
をふわりと越える。
パク・ウォンガプ国民銀行不動産首席チーム長は"供給不足に世宗(セジョン)市建設,公企業地方移転などの好材料が重なって,
地方住居価格が強気を見せた。 このために非首都圏の住宅貸し出しが急増した"と説明した。
141日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:24:11.00 ID:ynNcZPNa
支援
142日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:24:49.41 ID:ksfy940t
亜株式投資外国人韓国・台湾に売却集中
外国人投資資金3年ぶりに純売渡転換
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205165700002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=外国人株式投資家らの'セル コリア'(Sell Korea)勢いが激しい。
今年アジア主要新興国株式市場で離脱した外国人純売り渡し額中40%以上が韓国に集中した。

6日国際金融センターの集計分を見れば外国人投資家が2011年1〜11月中アジア7ヶ国新興国株式市場で純売渡した金額は148億ドル
で集計された。
グローバル金融危機が発生した2008年644億ドル(年間基準)純売渡以後2009年598億ドル,2010年645億ドルずつ純買収されて3年ぶり
に純売渡しに転換した。

全体純売り渡し額中韓国市場比重は42.6%を占めた。 今年外国人は我が国株式市場で全63億ドルを純売渡した。
アジア新興市場7ヶ国の中で外国人純売渡が最も大きい国は台湾だ。 純売渡額は108億ドルに達する。

タイ(5億6千万ドル)とインド(3億9千万ドル)が韓国後に続いた。
フィリピン,インドネシア,ベトナムは内需拡大に対する期待などで各々7億3千万ドルと24億4千万ドル,4千万ドル純買収された。
アジアで外国人資金は米国信用等級が降格された去る8月いっせいに抜け出て売却幅を減らして,10月には大部分国家で純買い入れ
を記録したが,11月また状況が変わった。

先月にはアジア地域7ヶ国新興市場で47億ドルが純売渡された。
我が国と台湾だけで各々20億ドルが抜け出た。 全体純売渡額の87%に達する。
11月中、我が国株価指数は3.2%,台湾は9.0%下落した。

国際金融センターチェ・ソンナク研究員は"先月ヨーロッパ財政危機が再度浮び上がりながら,グローバル危険回避指向が大きくなった。
我が国は電気・電子と化学業種に売却圧力が集中した"と説明した。

我が国が台湾を除いた他の新興市場より外国人資金流出規模が大きいのは時価総額規模と外国人投資家比重が大きくて,北アジアが
南アジアよりグローバル財政危機にさらに多い影響を受けることと評価されるためだ。
チェ研究員は"翌月ユーロゾーン財政統合試み,ヨーロッパ財政安定基金(EFSF)稼動など一部期待要因があるが,世界経済回復と財政
危機解決まで長期間がかかると見られて当分売却圧力が優勢だろう"と予想した。
143日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:29:20.57 ID:ynNcZPNa
支援
144日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:33:19.60 ID:ksfy940t
<'国庫債償還問題ないか?'来年満期初めての40兆>
79%急増…2015年まで満期国債は186兆
"構造改革で所得増やして福祉支出減らさなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205188400002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者= 2012年に満期が到来する国庫債規模が史上初めて40兆ウォンを越える展望だ。
2009年世界的金融危機以後景気浮揚のための国庫債発行が増えたのに伴ったのだ。

韓国財政がヨーロッパ国家などに比べて丈夫で,償還に大きい困難がないものと見えるがひたすら安心するだけではない実情だ。
来年以後にも国庫債満期額がたくさん増えて,2015年まで4年間186兆ウォンに達するだけにあらかじめ償還余力を拡充しなければ
ならないという指摘が出ている。

6日企画財政部によれば来年満期到来する国庫債規模は43兆3千億ウォンだ。 今年満期到来額24兆2千億ウォンより19兆1千億ウォン
(78.9%)急増して,初めて40兆ウォンを越えた。
来年満期になる国債が多いことは世界的金融危機直後の2009年景気浮揚のための追加予算編成で国庫債が大挙発行されたのに伴ったのだ。
2009年政府の国庫債発行規模は85兆ウォンで前年より32兆9千億ウォン(63.1%)も急増した。

来年に満期になる3年物は22兆8千億ウォンだ。 2014年満期になる5年物は14兆6千億ウォンだ。
国庫債満期規模がたくさん増えても償還には大きな問題がないものと見られる。

政府が来年国庫債発行限度80兆9千億ウォン中半分以上を投じて,万期分を全額償還する予定であるためだ。

国庫債を早期に償還することによって満期を分散する方針だ。 国庫債早期償還規模は昨年15兆9千億ウォンから今年22兆ウォンに
増えたし,来年にも12兆ウォンを越える。

2015年まで毎年40兆〜50兆ウォンずつ国庫債満期が到来する点は財政に負担になることができる。

来年40兆ウォン台に進入する国庫債満期到来額は2013年45兆5千億ウォンに増加した後,2014年56兆3千億ウォンに増える。
2015年には41兆1千億ウォンと予想される。

(1/2)つづく
145日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:33:47.14 ID:ksfy940t
>>144 つづき

来年満期額を含んだ4年間満期規模は186兆2千億ウォンだ。 2008年以後4年間満期額112兆4千億ウォンより何と73兆8千億ウォン
(65.7%)でも多い。

専門家たちは福祉需要拡大などで財政支出が増えて金融危機が悪化すれば財政健全性が悪くなることができるだけに財政余裕分を
拡充して国庫債満期日を分散しなければなければならないと頼んだ。

税収拡大と福祉支出縮小に先立ち所得拡大方案を用意しなければならないという注文だ。
ハジュン卿漢陽(ハンヤン)大教授は"政府が返さなければならない国庫債規模が危険な水準ではないが増える速度を調節する
必要がある"として"構造改革を通じて,あらかじめ所得を拡大して,福祉支出必要性を減らすことが最も望ましい"と助言した。

(2/2)おわり

米,韓国産鉄鋼厚板反ダンピング関税維持
日没再審.."廃止時国内産業被害判断"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206008900071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン特派員=米国国際貿易委員会(ITC)は5日(現地時間)韓国など3ヶ国で輸入する鉄鋼厚板
に対する反ダンピングおよび相殺関税を維持するように決めた。

ITCはこの日インターネット ホームページにあげた審査決定文でインド、インドネシア,韓国産鉄鋼厚板に対する反ダンピング
および相殺関税を廃止する場合,国内産業に被害が予想されると言いながらこのように明らかにした。

この日審査では6人の委員がすべて韓国など3ヶ国で輸入される鉄鋼厚板に対して関税維持が必要だという決定を下したとITCは説明した。

しかし共に審査対象に上がったイタリアと日本産鉄鋼厚板に対しては国内産業に被害が発生する可能性が低いとしながら反ダンピング
および相殺関税を廃止することにしたと付け加えた。

今回の審査は反ダンピング規制が5年以上持続する場合,規制の妥当性可否を再検討しなければならないという世界貿易機構(WTO)の
'日没再審'規定によりなされた。
146日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:33:56.90 ID:CQYjs6Mn
支援
147日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:34:43.90 ID:ynNcZPNa
支援
148日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:39:28.65 ID:6fAZ+A1b
韓国GMのディーゼル車、また!リコール…今度は燃料漏れ
http://news.donga.com/Economy/EcoCar/3/0109/20111205/42375779/2

韓国GMのディーゼル乗用車で頻繁な欠陥が発生し、品質に対する疑惑が提起されている。
国土海洋部は韓国GMが製造販売したディーゼル乗用車、シボレー・キャプティバ130台に製作上の欠陥が発見され、リコール
に入ると2日明らかにした。欠陥の主な原因は燃料タンクと燃料注入口の接続部分が分離して燃料漏れが発生する可能性が発
見されたため。

リコール対象は、2011年8月26日から2011年9月15日間に製作・販売されたキャプティバだ。

これに先立ち韓国GMは、去る10月にも燃料系統に問題が発生してディーゼル乗用車ラセティ、トスカなど5個車種3万 2618代を
リコールした。

当時、軽油を使う自動車の燃料供給ホース不良で燃料漏れが発生し、走行中エンジンが止まる可能性が提起された。

ディーゼル5車種のリコールと共に、追加でキャプティバのリコールが行われて、韓国GMのディーゼル乗用車に対する消費者信
頼度は地に落ちるものと見られる。韓国GMの関係者は“ディーゼル車5車種のリコールは、部品と関連した欠陥で同じ部品を使
用している車両でリコールが実施された”として“今回のキャプティバのリコールは製作過程で発生した問題で、限られた期間に
生産された小規模単一車種の欠陥”と明らかにした。燃料系統のリコールは同じだが、それぞれ不良部品と製作過程で発生した
問題なので、相互に関連性をは無いという説明だ。

一方、韓国GMは、今年ラセティ・プレミアをはじめとしてアルペオン、オールラウンドなどの車種で変速衝撃、エンジンルーム漏水
などの理由で無償点検を実施したことがある。

キム・フンギ東亜ドットコム記者
149日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:39:46.71 ID:ynNcZPNa
支援
150日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:46:25.96 ID:6fAZ+A1b
4大河川事業: 9カ所の堰で水漏れ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120600562.html

 4大河川(漢江・洛東江・錦江・栄山江)再生事業の一環として設置された堰(せき)のうち、半分以上で一部水が漏れているこ
とが、5日までに分かった。韓国政府は、水漏れはわずかで安全性には問題がないとしているが、野党や一部市民団体は事業
を急ぐあまり工事がずさんになったのでは、と主張している。

 国土海洋部(省に相当)が同日に公表したところによると、先月24日から28日にかけ、韓国施設安全公団に依頼して全国16カ
所の堰の漏水実態を調査した結果、計9カ所の堰の60地点で水が漏れていることが分かった。漏水が発生した堰は、洛東江に
建設された堰8カ所(尚州堰、洛丹堰、亀尾堰、漆谷堰、江亭高霊堰、達城堰、陜川昌寧堰、昌寧咸安堰)と錦江の公州堰だ。
尚州堰は中央部分の34地点で水漏れが見つかった。洛丹堰は左側の4地点で水が漏れていたほか、亀尾堰、漆谷堰、江亭高
霊堰、達城堰などもそれぞれ2−3カ所で水漏れが確認された。

 国土海洋部は水漏れについて、漏水量の測定が困難なほどわずかだと説明している。韓国施設安全公団のキム・ヨンファン・
チーム長は「堰のコンクリート構造物を建設する際に生じる縦横の施工継目から水が漏れ出す可能性はあるが、設計書通りに
施工しており、量もわずかなため、安全性には問題がないとの結論を下した」と説明した。

 国土海洋部は今後、外部専門家とともに16カ所の堰に対する細部点検を実施し、水漏れ部分を補修する計画だ。シム・ミョンピ
ル4大河川事業本部長は「安全性には問題がないが、冬季の結氷や長期的な耐久性の低下を防ぐため、補修・補強をしていく」
と話している。

 これに対し、野党・民主党のキム・ジンエ議員は「李明博(イ・ミョンバク)政権は2年という期間を定めておきながら『速度戦』でご
り押しした。昨年の冬にはマイナス15−20度の日にもコンクリートを打設するなど、養生(打ち終わったコンクリートを保護し、充分
に硬化させるための作業)をきちんと行わなかった」と述べ、ずさんな工事が行われた可能性を指摘した。

劉夏竜(ユ・ハリョン)記者
151日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:52:17.35 ID:ksfy940t
トヨタ"米生産カムリ韓国輸出年6千台予想"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206016100071.HTML?audio=Y
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/ap/2011/08/24/PAP20110824030001034_P2.jpg
(ワシントン=聯合ニュース)ファン・ジェフン特派員=トヨタ自動車は5日(現地時間)来年から韓国に輸出される米国産カムリ物量
を初期には年間6千台程度と予想すると明らかにした。
トヨタ北米法人はこの日報道資料を通じて,来年1月から米国で生産されるカムリを韓国に輸出する予定だと公式発表しながら,
このように伝えた。
韓国に輸出されるカムリはケンタッキー州工場で生産される車両だ。 この工場は日本の外にあるトヨタ工場中最大規模で7千人に
近い勤労者たちが仕事をしている。
トヨタは米国で生産されるカムリが北米地域以外に輸出されるのは今回が初めてだと明らかにした。 トヨタは1988年から米国で
生産された車両を第3国で輸出し始めたし,現在19ヶ国に米国産車が輸出されている。
トヨタ側は日本円貨の強勢にケンタッキー工場で生産される車両を韓国に輸出することが費用の側面でより一層効果的だと説明した。

韓・EU FTAで車ヨーロッパ輸出急増
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205173400003.HTML?audio=Y
(ソウル=聯合ニュース)キム・ボムス記者=去る7月発効された一・EU(ヨーロッパ連合) FTA(自由貿易協定)の影響で今年ヨーロッパ
地域自動車輸出が違う地域に比べて,飛び切り大幅に増加したことが分かった。
6日韓国自動車工業協会(KAMA)自動車統計月報によれば今年10月まで国内完成車5社の輸出実績は総254万8千858台で昨年同じ期間
(225万2千604台)より13.2%増加した。
この中でEU地域輸出は34万7千207台で昨年(24万7千909代)より40.1%増えながら,アジア,北米,中南米を抜いて最も大きい幅の増加
率を記録した。
過去EU地域輸出は10%の関税と現地工場稼動にともなう戦略型車種生産増加によって減少傾向が続いた。
去る2008年EU地域自動車輸出は2007年より35.2%減ったし,2009年26.1%,2010年1.3%各々前年対比減少した。
EUの次にはアジア(32.9%),東ヨーロッパ(16.7%),中南米(15.3%),北米(11.4%),中東(4.9%),アフリカ(1.9%)順で輸出が増えたし,
太平洋地域は15.1%減った。
EU地域は景気低迷によって今年10月まで産業需要が昨年対応0.9%減ったがこのように輸出増加率が最も高く現れたことは去る7月
発効された一・EU FTAの影響が大きかったためと見える。
FTA発効によって韓国産乗用車に対して賦課された10%の輸入関税が1千500cc以下車両は8.3%,1千500cc超過車両は7%で低くなりながら,
国産車の価格競争力が高まったためだ。
また,1千500cc以下車両は発効後5年内,1千500cc超過車両は3年内関税が廃止されるから前に国産車らのEU地域輸出強勢は続くこと
と業界は予想している。
152日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:55:31.63 ID:ynNcZPNa
支援
153日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:58:44.94 ID:ksfy940t
<不況の余波…今年コンビニエンスストア弁当よく売れた>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/05/0200000000AKR20111205193400003.HTML?audio=Y
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/12/05/AKR20111205193400003_01_i.jpg

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=簡単な食べ物で食事を間に合わせるこれらが多くて,コンビニエンスストア弁当など食事
代用品売り上げが大きく膨らんだことが分かった。
6日コンビニエンスストア業者セブンイレブンによれば今年1〜11月弁当売り上げは昨年同じ期間に比べて,123.8%成長した。

三角のりまきとのりまき,サンドイッチの売り上げも各々40.0%と41.5%,36.7%ずつ成長して昨年成長率を軽く越えた。
食事時間帯に近い正午〜午後2時と午後6〜8時に他の時間帯より相対的に多くの14.4%と12.0%が売れた。

普光ファミリーマートでも同じ期間に弁当販売が56.7%増加したことが把握された。
最も多く売れたことは牛プルコギ弁当(2千500ウォン)で、いなり寿司(2千ウォン)に続き2番目に価格が安い製品だった。

やはりお昼と夕食時間前後の販売率が24.4%と17.5%で高かったし購買者の半分ほどが20〜30代と推定された。
GS25でも同じ期間を比較すると昨年より弁当が96.7%の売り上げ増加を成し遂げた。

弁当よりはファーストフード販売に注力するミニストップではハンバーガーやチキンなどが強気を見せた。
鶏胸肉や足と部位別に料理したチキン6種類を1千200〜2千800ウォンに売っているのに昨年と比較して,30%以上売り上げが増えた。
ハンバーガーは1千800ウォンのと2千500ウォンの6種類を販売中であり,40%以上売り上げが伸びた。

ミニストップは鶏一匹をみな購入すること負担になる1人顧客にチキンが人気を得ていてハンバーガーやはり専門店より安い価格に
財布が軽い消費者が好んで訪ねると見ている。

ファーストフード専門店のロッテリアでは2人が各々セットメニューを買う時より割引幅が大きい2人用パック メニューの売り上げ
が昨年より10%程度増加した。

業界では求職難と景気不況が続きながら,食費負担を減らそうとする消費者が増えたし食事時間をのがした会社員が愛用しながら
シンプルで安い食べ物がよく売れると分析した。
GS25関係者は"コンビニエンスストア弁当が経済的で品質が良いという認識が拡散して,売り上げ増大を主導する商品になった"とし
て"市場の反応が良くて,ますます多様な製品が出てくると予想する"と明らかにした。
154日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:05:51.48 ID:ynNcZPNa
支援
155日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:10:27.42 ID:9sMF+oBL
しえん
156日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:31:33.63 ID:6fAZ+A1b
[単独]“現代-起亜車買えば日当100万ウォン”…‘並行輸出’猛威
小規模企業等、アルバイトを雇用して車買い入。ヨーロッパ・露・中東輸出…国産車の変化した地位
http://news.donga.com/Economy/EcoCar/3/0109/20111206/42391507/1

“現代自動車や起亜自動車を買えば日当100万ウォンを差し上げます。”

お金を与えるから車を買った後に譲り渡せば、日当を与えるという‘高収益短期アルバイト募集’広告がビラとインターネットを通
じて横行している。手当ては新車1台につき最低20万ウォンから最大100万ウォンに達する。小規模新車輸出業者が現代車と起
亜車、韓国GMなど国内完成車業者の内需向け新車をアルバイト生を使って大量購入した後、ヨーロッパ、中東、ロシアなど海外
に輸出して収益を得ているためだ。海外の一部の国家では、韓国車の相場が国内より最高2倍以上高い。このように価格が高い
のは、関税とともに現代車の二重価格政策のためだ。

現代車と起亜車の営業本部は‘ブラックリスト’に上がった者には新車を売らないようにしているけれど、企業等は日雇いを雇用し
て車を購入する便法を動員して差益を得ている。

○並行輸出乱立

現在の国内にはハナ物産、大成ワールド貿易、声援貿易、擽裏モータースなど数十に及ぶ新車の輸出業者が乱立中だ、これら
は自社業務を合法的な‘並行輸出(Parallel Export)’と紹介する。例えば過去SKネットワークスなど一部業者が、公式ディーラー
を経ないで個別的に車両を輸入して販売した‘並行収入(輸入)(Parallel Import)’の反対概念という主張だ。

企業等は‘高収益短期アルバイト募集’‘並行輸出ディーラー募集’等の広告を出して新しい車を代わりに購買する日雇いを雇う。
(ブラックリストに)ひっかからないようにするために、車両の台数をを1人当り1,2台に制限し、周りの人を紹介すれば紹介料も支給
する。ある業者は、5日電話通話で“日雇いは私たちの業者だけで1ヶ月に100人近く仕事をするの、400万ウォン超えて持っていく
人もいる”と説明した。企業等は採用した日雇いから住民登録謄本など身分証明書を受けた後、車両購入費を与えて‘代理店に訪
ねて行って新車を契約しなさい’で注文する。車種や特定モデルとオプション、色まで指定する。車両が出庫されれば、すぐに名義
を移転して海外輸入業者に売り払う。このように渡した車は、関税など各種費用に加えて利潤を残しても海外相場より10〜20%安い。
(続く)
157日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:33:34.96 ID:6fAZ+A1b
>>156
選好車種は国家別に様々だ。ある業者関係者は、ヨーロッパと中東は現代車‘トゥサンix’や起亜車‘スポーティジR’等スポーツユ
ーティリティー車両(SUV),ロシアは‘ジェネシス’等高級セダン、ベトナムなど東南アジアでは‘スターレックス’等乗合車と‘ポーター’
等小型商用車が人気だと説明した。全て現地では国内価格の1.5〜2.5倍で売れる車だ。現代車トゥサンix 2.0は最低仕様基準で韓
国では1977万ウォンだが、ロシアでは99万4900ルーブル(約3632万ウォン)に売れる。

企業等は、新車輸出で相当な収益を上げると推定される。海外現地と国内市場の相場差益はもちろんでヨーロッパなど現地貨幣が
強気を見せる地域では。為替差益もおさめることができる。車両を中古車として申告して輸出すれば、関税負担も減る。 業界関係者
は“モデル別に差があるが、企業等が普通1台で300万〜500万ウォンを残すと知っているとし”プライベート企業等が正式な販売ネッ
トワークを通じて車両を輸出せずに、脱税や詐欺などの疑惑もある”と話した。

○国産車海外代理店打撃

直接的被害を受けるのは、国産車業者の海外代理店だ。並行輸入’された車に比べて価格競争力が落ちるためだ。このように販売さ
れた車両は、市場秩序を乱してサービスの問題を複雑にし、現地市場でのブランドイメージに打撃を与えることができるという指摘が
出る。現代車グループはこのような情況が知らされた後、海外公式ディーラーおよび代理店の要請でプライベート輸出業者らへの出
庫を制限する一方、個人が複数台の車を一度に購入しないようにとの指針を営業一線に伝達した。

○海外でさらに高く売れる国産車

このように差益を残すことができる構造になったのは、国産車の品質と商品性が良くなった事も一役かった。ヨーロッパは本来自動車
価格が高いほうなので、現代車がフォルクスワーゲンのようなヨーロッパ競争企業等と似た価格で販売しても競争になる。あえて国産
車の現地価格を低くする必要がないわけだ。 ロシアは輸入車に対する税金があまりにも高くて本来現代車や起亜車のような輸入車
の価格が高い。

しかし国内自動車企業等には、こういうプライベート業者の市場かく乱に対する対策がない状況だ。不法ではないからプライベート業者
を取り締まる明確な法の規制方案もない。

イ・ジンソク記者gene@donga.com  

::並行輸出 ::
正式供給業者でない第三者が公式流通過程を経ないで別に同じ商品を輸出する行為.
158日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:33:39.15 ID:ynNcZPNa
支援
159日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:34:45.94 ID:CQYjs6Mn
韓国:7−9月GDPは前期比0.8%増−速報値から上方修正(1)
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVR6M56JIK8E01.html
160日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 09:40:17.59 ID:ynNcZPNa
支援
161蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/06(火) 10:17:08.02 ID:o7tyl3Tk
おはようございます。今日は少なめです

米“韓国にイラン原油輸入中断要請していない” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111206/42391274/1
アインホン対北朝鮮制裁調整官“追加制裁に参加期待”
イラン大使館“韓国は大きな市場を失うだろう”

 米国政府は、イランの核兵器開発を阻止するための国際的追加制裁に韓国も参加するよう促した。これに駐韓
イラン大使館は“イラン制裁に参加する場合、韓国はイランの大きい市場から排除されるだろう”と警告した。

 訪韓中のロバート・アインホン米国国務部イラン・北朝鮮制裁調整官は5日記者会見を開き、“全世界すべての
同盟国が、イランに追加的な制裁措置をすることを望む”として、“韓国も私たちとともに統一されたメッセージを
送ってくれることを期待する”と話した。

 同調整官は“イランは着実にウラン濃縮を進行しており、現在(濃縮度が)ほぼ20%に到達した”と観測した。専門
家はウラン濃縮度が18%を越えると、武器級生産が可能な水準と分類する。彼は“イランの核プログラムと関連した
タイムライン(時刻表)がますますはやくなっている”として、“外交的解決法を提示しようと思うが、うまくいかない
場合には、やむを得ず他の解決法に関心が行くほかはない”と話して、軍事的オプションを排除しないことを示唆
した。米国は先月22日、イランを‘マネーロンダリング憂慮国家’に指定するなど、追加制裁案を発表している。彼は
追加制裁の方向と関連して、“イラン産石油化学製品を購入する全世界の国家へ、他の輸入先を探すように促して
いる”としながら、“しかし、韓国政府にイラン産原油輸入中断を要請してはいない”と明らかにした。

 アインホン調整官は“イランが石油輸出で得られる利益が減ることを望むが、現在の石油市場が緊縮状態にあり、
追加生産力が充分でないということは理解している”として、“いつか韓国がイラン原油の輸入を減らし、他の国家へ
輸入先を移転することはできるだろうが、今は韓国のエネルギー安保に干渉したくない”と話した。

(1/2) つづきます
162蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/06(火) 10:17:54.65 ID:o7tyl3Tk
>>161 つづきです

 韓国石油公社によれば、昨年韓国がイランから輸入したナフサや液化石油ガス(LPG)など、石油化学製品(原油
除外)は553万4000バレル、3億9988万2000ドル相当に達し、全石油化学製品輸入の2%を占めた。外交通商部関係
者は、“国際社会の動きに参加しながらも、韓国経済に及ぼす影響を最小化する方向で関係部署と協議している”
と話した。

 これに対して駐韓イラン大使館は、“韓国が石油化学製品禁輸措置に参加するならば、韓国業者に被害が及ぶ
だろう”として、“両国関係に悪影響を及ぼす措置を取らないことを期待する”と明らかにした。これは韓国製品の
イラン輸出に、制裁を加える可能性があることを警告するものと分析される。昨年韓国産製品のイラン輸出規模は
36億6400万ドルに達した。

http://news.donga.com/IMAGE/2011/12/06/42391269.1.jpg
ロバート・アインホン米国、イラン・北朝鮮制裁調整官が5日、ソウル龍山区(ヨンサング)南営洞(ナミョンドン)駐韓
米大使館広報室で記者会見を開き、韓国政府の対イラン制裁参加を促した。

(2/2) 以上です
163日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 10:20:04.73 ID:ksfy940t
内需萎縮可視化…消費増加率2年来最低(総合)
第3四半期国民所得0.8%増加…成長率3.5%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206067200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=国内景気が内需を中心に鈍化する様相を見せた。

韓国銀行は6日'2011年第3四半期国民所得(暫定)'報道資料で今年第3四半期実質国内総生産(GDP)が前年の同じ期間より3.5%成長した
と明らかにした。

去る2分期3.4%に続き二分期連続3%台成長に終わったのだ。

第3四半期経済は内需部門の成長速度鈍化が目立った。

民間消費は乗用車など耐久材消費を中心に前年の同じ期間より2.0%増加したが増加率は2009年第3四半期0.4%以後最も低かった。

設備投資は通信・放送装備,自動車などに対する投資が増えたのに反して船舶と半導体製造輸送費などに対する投資は振るわなくて
,1.0%増加するのに終わった。

建設投資は建物建設と土木建設が皆減りながら,4.6%減少した。

財貨輸出は自動車,一般機械などを中心に10.5%,財貨収は半導体と電子部品,原油および天然ガスなどを中心に7.9%増えた。

韓銀国民アカウント部チョン・ヨンテク部長は"家計負債などで消費主体の家計の消費余力が大きくなくて,消費増加傾向がますます
低くなっている"と指摘した。

彼は"投資部門は第3四半期中A380飛行機3台が入ってきたし総合編成チャネル開局により放送装備投資が増えながら,増加傾向を
維持したが企業らの投資縮小と遅延動きが現れていて前にさらに振るわなくなりえる"と説明した。

生産部門は製造業は金属製品,運送装備などの増加で1年前より6.1%成長したが増加率は2009年第3四半期1.8%以後最低値を記録した。

(1/2)つづく
164日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 10:20:30.96 ID:ksfy940t
>>163 つづき

サービス業は卸小売業および食べ物宿泊業,不動産および賃貸業などが振るわなかったが金融保険業,情報通信業などが増えながら,2.6%成長した。

建設業は3.3%減少したが下落幅は前分期の-7.6%より半分ほど縮小された。

第3四半期実質国民総所得(GNI)は254兆1千億ウォンで昨年同期より0.8%増加した。

韓銀は実質GNI増加は実質国外順受取要素所得が前分期より小幅減少したが実質貿易損失規模が縮小されて実質GDPが成長の勢いを
持続したのに伴ったと分析した。

物価指数のGDPデフレーターは前年同期より1.8%,この中内需デフレーターは4.0%上昇した。

第3四半期総貯蓄率は最終消費支出が国民総処分可能所得よりさらに大きく膨らみながら,電気より0.3%ポイント落ちた31.0%を記録した。

国内総投資率は28.8%で電気より0.7%ポイント下落した。

チョン部長は"全体的に第3四半期経済は内需が鈍化しながら,成長が鈍化ないしは停滞する様相だ。 今後輸出鈍化の中で内需,特に
民間消費と設備投資動きが重要なだけ内需の動きを綿密に注目する計画だ"と話した。

(2/2)おわり
165日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 10:21:27.53 ID:ynNcZPNa
支援
166日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 10:27:13.87 ID:ksfy940t
政府ヨーロッパ危機警戒格上げ…"景気鈍化世界へ拡散"
韓雇用・サービス業回復傾向にも一部指標は'赤信号'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206065400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者=ヨーロッパ財政難で触発された世界経済不況を憂慮する政府の憂いが一層深くなった。

企画財政部は6日出した'最近経済動向(グリーンブック)' 12月号で"ヨーロッパ財政危機深化,世界経済鈍化の可能性など対外条件
の高い不確実性が持続する状況だ"と診断した。

先月グリーンブックで"ヨーロッパ財政危機,主要国景気鈍化の可能性など対外条件の不確実性が持続する状況"と評価したことで
一層もう一歩出た。

単純に'ヨーロッパ財政危機'と指摘したことで危機が深化したと表現したし,景気鈍化の可能性が主要国で世界経済で拡大したと
判断したのだ。

財政危機解決のためのヨーロッパ議論がのろいために危機がイタリア,フランス,ドイツなど主要国家に広まる兆しを見せるとすぐ
に警告程度を上げたのだ。

ヨーロッパ連合(EU)執行委員会はユーロ地域が低い成長の勢いが持続することとしながら来年成長率展望値を1.8%から0.5%に
さっと低くした。

世界経済のエンジン格である中国の輸出増加傾向が大きく鈍化したし,11月製造業購買管理指数(PMI)が33ヶ月ぶりに最低値を記録した。

米国経済指標はそれなりに良好な方だ。 消費販売増加傾向が持続して,供給管理協会(ISM)製造業指数と産業生産なども改善される
傾向が続いて,再沈滞憂慮が多少緩和された。

韓国経済はまだ大きな問題がないがいつでも状況が悪化すると見て政府はぴたっと緊張している。

(1/2)つづく
167日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 10:27:35.91 ID:ksfy940t
>>166 つづき

企財部は"雇用・サービス業などが回復傾向を維持している。 対外不確実性で一部実物指標が多少鈍化して物価不安要因が持続する
実情だ"と評価した。

実物経済の代表的な指標の鉱工業生産はゆるやかな改善流れが予想されるが半導体をはじめとする主要品目の輸出は減少すると予想した。

民間消費は対内外不確実性せいで消費が制約されているが雇用回復傾向が持続して物価上昇圧力が弱まる点などを考慮すれば消費
条件が改善されると見通した。

企財部は企業投資心理萎縮などで設備投資は多少難しいと展望した。 建設投資は住宅市場が回復兆しを見せて,建設受注・建築許可
面積・住宅許認可など先行指標が良好で,不振傾向(税)が緩和すると見た。

11月経常収支は商品収支黒字が持続しながら,黒字傾向を継続することだと予想した。

企財部はマクロ政策方向で"国内外経済条件変化と影響を詳しく点検しながら,景気回復と物価安定のための政策努力を強化する"
と明らかにした。

また"庶民生活安定と働き口創出のための政策対応を強化して内需基盤拡充・家計負債軟着陸など経済体質を改善する努力を持続的
に傾ける"と強調した。

(2/2)おわり
168日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 10:36:05.95 ID:ynNcZPNa
支援
169蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/06(火) 11:05:46.03 ID:o7tyl3Tk
>>166 関連です

財政部"実物指標鈍化…物価不安持続" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120600795.html

 企画財政部は6日、"対外不確実性により一部実物指標が多少鈍化して、物価不安要因が持続する姿"と
明らかにした。

 財政部はこの日発刊した最近経済動向12月号(別名グリーンブック)で、"ヨーロッパ財政危機深化、世界経済
鈍化の可能性など、対外条件の高い不確実性が持続している"としてこのように明らかにした。また"国内製造業
稼動率指数下落により、景気動向指数も下降し、純商品交易条件減少で景気先行指数も下落した"と説明した。

 財政部は"国内外経済条件変化と影響を綿密に点検して、景気回復と物価安定のための政策努力を強化する"
と話した。引き続き"庶民生活安定と雇用創出のための政策対応を強化して、内需基盤拡充、家計負債軟着陸
など経済体質改善努力を持続する"と付け加えた。

 雇用に対しては、"10月中秋夕(チュソク)連休にともなう一時的雇用減少要因が解消され、就業者増加幅が拡大
していて、雇用率と失業率が改善された"と説明した。10月の就業者数は前年同月比50万1000人増加し、雇用率は
59.9%と0.5%ポイント上昇した。しかし非経済活動人口は1576万人で、前年同月比4万9000人増えた。

 財政部は物価と関連して、"根源物価と期待インフレーション率が高い水準を持続する中で、基底効果により前月
より上昇の勢いが拡大した"と説明した。先月の物価上昇率は前月対比0.1%に終わったが、前年同月比では基底
効果によって4.2%上がった。

 しかし11月輸出の場合、"前年同月比13.8%増えて二けた増加傾向を回復し、輸出入差は40億ドル前後の高い
黒字傾向を持続した"として、"経常収支は商品収支黒字が持続することで、黒字傾向を継続するだろう"と展望した。

 金融市場に対しては、"11月の国内金融市場は対外条件、国際金融市場変化にともなう、変動性市場の勢いを
持続したが、下旬になって国際共助の期待感で多少安定した"と説明した。
170日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 11:06:17.56 ID:ynNcZPNa
支援
171日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 11:09:18.32 ID:ksfy940t
国内企業66% "価格規制経験"
全経連"一部領域抜いては価格規制廃止しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206048600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンサン記者=国内企業の中で66%は経営活動をする時,価格規制を経験したことが明らかになった。

6日全国経済人連合会(全経連)によれば最近売上額上位300個企業を対象にアンケート調査を実施した結果回答企業中66%の企業が
このように答えたし,この中企業が価格を決める時自由だと(価格決定視企業意見反映度が80%以上だと答えた企業)答えたところは
9%に過ぎなかった。

また,企業の価格決定力が低いと答えた企業ら(企業意見反映も60%未満だと応答)の中で69%がその原因で価格規制を挙げた。

全経連関係者は"価格規制は最高価格の設定や価格承認,認・許可,行政指導など多様な方式でなされる"として"こういう規制は
大部分物価を安定させようとする政府によって,施行されるが実際には物価安定に大きい効果がないだけでなくかえって副作用を
起こす"と主張した。

価格規制によって企業は新製品に対する投資やR&D(研究開発)等長期的な投資と製品供給を減らすことができるということだ。

特に医療点数や薬価の場合,過度に低い価格設定が新薬開発や導入の忌避,手術忌避を惹起させることもできて闇市増加や価格の
下方硬直性増大,品質低下と企業行動わい曲招来など各種問題点を発生させることができると全経連は強調した。

全経連はしたがって一部自然独占的な領域など国家管理が必要な分野を除いては価格規制を廃止しなければなければならないと
主張した。
172日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 11:11:15.68 ID:ynNcZPNa
支援
173蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/06(火) 11:22:14.12 ID:o7tyl3Tk
韓銀"内需成長鈍化、家計消費余力大きくない" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120600924.html
第3四半期経済成長率3.5%、2009年第3四半期以来最低水準持続
“内需鈍化して成長停滞、今後の民間消費・設備投資に注目”

 韓国銀行は、我が国の内需成長速度が遅くなっていると診断した。今年第3四半期の経済成長率が、当初発表
より上向き修正されて、国民所得は二分期連続でプラス(+)成長したが、民間消費が遅々と進まないということだ。
借金負担と所得停滞により、今後の消費展望も良くないと展望された。

◆第3四半期GDP増加率、1%ポイント上向された3.5%
 6日韓国銀行が発表した第3四半期国民所得(暫定分)によると、今年第3四半期国内総生産(GDP)は、昨年同期
に比べ3.5%増加したと集計された。これは先立って公開された速報分(3.4%)より高まった数値だ。しかし増加率は
2009年第3四半期(1.0%)以来の最低値を持続した。GDPは前期対比で0.8%増加した。これも速報分(0.7%)より上向き
修正されたわけだが、昨年第4四半期(0.5%)以来最も低い水準を継続した。

 経済活動別では、製造業は前分期より1.4%、建設業は3.5%、サービス業は0.3%成長した。支出項目の民間消費は
0.4%、建設投資は1.8%、財貨輸出は1.6%増加した。反面設備投資は機械類投資が振るわず0.8%減少した。

 チョン・ヨンテク韓銀国民アカウント部長は、"内需成長速度が遅くなりつつあって、全体的な成長の勢いが鈍化
しているか停滞している"として、"今後輸出増加傾向が鈍化する過程では、民間消費や設備投資のような内需の
動きが重要だ"と話した。

 内需展望と関連しては、"乗用車内需販売などが良くなかった"として、"現在の民間消費成長率は0.4%ほどしかか
なく、今後も非常に高くなることはないだろう"と見通した。家計負債負担により消費増加傾向が高まらず、消費主体
の余力が大きくないということだ。

(1/2) つづきます
174日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 11:22:37.50 ID:ynNcZPNa
支援
175蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/06(火) 11:23:15.05 ID:o7tyl3Tk
>>173 つづきです

◆ GNIは二分期連続増加、前期比で交易条件改善の影響
 この日同時に発表された、第3四半期実質国民総所得(GNI)は前期比0.8%増えた。昨年第2四半期(1.3%)以来、
最も高い増加幅で、二分期連続で増加傾向を継続した。

 しかしチョン・ヨンテク部長は、"前期対比で見た交易条件問題が良くなったので改善されただけで、特別に増加
したのではない"として、"生産活動が徐々に鈍化している"と話した。

 物価上昇速度を把握できる、GDPデフレーターは前年同期比1.8%上昇したが、内需デフレーターは4.0%上昇し、
2009年第2四半期以来最高幅の上昇率を見せた。これは原材料価格が上昇して、輸入価格が大きく上がったため
だとチョン部長は説明した。

 第3四半期の総貯蓄率は31%で、前期より0.3%ポイント下落した。これは最終消費支出(1.6%)が国民総処分可能
所得(1.1%)以上に大きく増えたためだ。第3四半期国内総投資率も28.8%で、前期より0.7%ポイント落ちた。

(2/2) 以上です
176日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 11:27:38.91 ID:ynNcZPNa
支援
177日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 11:51:23.84 ID:2BzZL6t8 BE:1102507564-PLT(15586)
"中国、来年初めに支払準備率追加引き下げの可能性"
2011/12/06 10:27送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206079600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・チャンホン記者=中国が来年1月と2月に都市銀行の支払準備率を追加
引き下げる可能性があると、ブルームバーグ通信が中国証券報を引用して6日に報道した。

中国人民銀行は先月30日に、銀行の支払準備率を0.5%ポイント低くすることにしたと発表した。
178日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 12:19:02.02 ID:sp0ekIOa
\4
179日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 14:34:54.47 ID:ksfy940t
蔚山(ウルサン)石油化学工場一帯停電(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206133300057.HTML

(蔚山(ウルサン)=聯合ニュース)イ・サンヒョン記者= 6日午後2時頃蔚山市(ウルサンシ)南区石油化学工場の一部工場が
停電になって,工場稼動が中断された。
180日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 14:41:43.40 ID:ynNcZPNa
支援
181日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 15:06:25.50 ID:6fAZ+A1b
‘ばく大な借金首都圏’住宅貸し出しの増加率、非首都圏の半分
二つの圏域貸し出し増加額史上最初に類似
全南・慶南・大田・釜山の増加率は12%越えて
http://news.donga.com/Economy/Estate/3/0106/20111206/42393468/1

住宅担保貸し出し(住宅貸し出し)が、今年は非首都圏に集中したことが分かった。非首都圏住居価格が強気を見せたうえに、
首都圏住民たちの家計負債負担が大きくなったためだ。

6日、韓国銀行と金融圏によれば、昨年末362兆8千億ウォンだった預金取り扱い機関住宅担保貸し出しは、今年9月末383兆
4千億ウォンとなり5.7%増えた。

首都圏の住宅貸し出しは、255兆9千億ウォンから266兆2千億ウォンと4%増加した。非首都圏では、106兆9千億ウォンから117兆
2千億ウォンと、何と9.6%も急増した。

非首都圏の住宅貸し出し総額は首都圏の半分もならない。しかし、今年の増加額は10兆3千億ウォンで首都圏と同じだった。
二つの圏域の住宅貸し出し増加額が似てきたことは、今年が初めてだ。

住宅貸し出しが最も活発だった所は釜山で、今年2兆7千億ウォン急増した。1兆7千億ウォン増えた慶南がその後に続いた。
大田も1兆ウォン超えて増加した。

貸し出し増加率は、全南(16.4%),慶南(13.3%),大田(13.1%),釜山(12.7%)等が高かった。 非首都圏の住宅貸し出し急増現象は地方
住居価格の強勢ためだ。

国民銀行の住宅売買価格資料を見れば、今年に入ってソウルの住居価格上昇率は0.4%、首都圏は0.6%に終わった。

釜山、大邱、光州、大田、蔚山など5広域市の上昇率は、14.6%に達して'暴騰傾向'に近かった。

ここ数年間の住宅新規分譲物量が首都圏に集中して地方の住宅供給が振るわなかった点、地方居住者の借金が少なくて住宅
貸し出し余力が大きい点などが地方住居価格強勢の主要要因だ。
(続く)
182日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 15:06:36.17 ID:ynNcZPNa
支援
183日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 15:11:29.70 ID:6fAZ+A1b
>>181
2011年の家計金融調査結果を見れば、首都圏居住者の借金は何と7千336万ウォンに達した。非首都圏居住者(3千241万ウォン)
の倍水準をはるかに越える。

パク・ウォンガプ国民銀行不動産首席チーム長は"供給不足に世宗市建設、公企業地方移転などの好材料が重なって、地方住
居価格が強気を見せた。このために非首都圏の住宅貸し出しが急増した"と説明した。
184日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 15:47:05.23 ID:sp0ekIOa
\4
185日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 15:48:35.78 ID:ynNcZPNa
支援
186日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:22:12.25 ID:6fAZ+A1b
>>179 続報

蔚山石油化学公団一帯16分間停電
10社の石油化学業者稼動一時中断
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120601619.html?news_Head3

韓国電力変電所に異常が生じ、一時停電になった。

16分間の短い停電だったが、蔚山石油化学公団の主要企業も多くが停電後工場を稼動できず、被害が少なくない。

韓国電力蔚山支店は“蔚山市南区龍淵変電所で異常が発生じ、6日午後1時59分停電になり2時15分に復旧した”と明らかにした。

龍淵変電所の停電線路は145kVと2万2千900V 2種類だと把握された。

韓電のある関係者は“自然的な原因なのか人為的な原因なのかは分からないが、変電所に問題が発生して停電が起きた”とし
て“正確な原因は調査中だ”と話した。

これに伴い、この線路で電気を供給される蔚山石油化学公団にあるSKエネルギーの工程の半分以上、BASFコリア蔚山工場、
KPケミカルと同じ主要石油化学業者の工場稼動が中断された。

石油化学公団内の他の中小企業の工場も大部分稼動を止めた。

韓電は停電になった2個線路は、企業、商店街、住宅を含んで全400個所余りに供給される線路と説明した。

石油化学業者は停電で工場稼動が突然中断されると、液体状態で流れていた配管の中の製品が固まるため、工場を再稼働する
まで数日がかかり莫大な被害が憂慮されている。

SKエネルギー蔚山工場の場合、全体の半分を越える石油精製所、石油化学工場が大部分稼動を中断して被害が大きいと知らされた。

また、他の石油化学業者のある関係者は“ただ1分でも停電すれば、すべての工程が中断される”として“停電による被害がこの上
なくはなはだしい”として“復旧するのに最小15日ほどかかるようだ”と伝えた。
(続く)
187日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:23:52.29 ID:ynNcZPNa
支援
188日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:24:13.52 ID:6fAZ+A1b
>>186
蔚山石油化学業界は主要石油化学業者が集まった龍淵公団内の停電なので、被害規模を正確に算定するのも大変だが、数百億
ウォンに達すると予想している。

韓電は停電後、直ちに復旧し送電を開始した中で現在、停電の原因を把握している。
189日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:24:40.37 ID:ynNcZPNa
支援
190日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:27:03.55 ID:6fAZ+A1b
'請負暴行'ピジョン イ・ユンジェ会長法廷拘束
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120601603.html?news_Head3

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/06/2011120601451_0.jpg
イ・ユンジェ(77)ピジョン会長./聯合ニュース

会社を相手に訴訟を起こした、イ・ウンウク(55)前社長を請負暴行した疑惑で起訴されたイ・ユンジェ(77)ピジョン会長が法廷拘束された。

ソウル中央地方法院刑事5単独イム・ソンチョル判事は6日、暴力行為など処罰に関する法律違反(共同傷害教師)および犯人逃避疑
惑で不拘束起訴されたイ会長に懲役10月の実刑を宣告して直ちに拘束収監した。

また、同じ嫌疑で拘束起訴されたこの会社キム某(49)本部長に懲役8月を宣告した。

裁判所は“請負暴力が容認されたり簡単に容赦される社会は、健全とは言えない”として“イ前社長が訴訟を起こした後、マスコミに会
社を批判する記事が出るとすぐに暴力を教唆し、その後暴力団を逃避させたのは非難される部分が非常に高く、厳重な処罰が避けら
れない”と明らかにした。

ただし“イ会長が被害者らと合意して、イ前社長も善処を求めている点、高齢に加えて健康が良くない点を考慮して刑を定めた”として
“実刑を宣告する以上、逃走恐れがあると見て法廷拘束する”と説明した。

引き続き“今の地位に上がるまでに社会的支援があったという点を考えれば、社会的責任もより大きいということ”としながら“自身の行
動を振り返るる契機になるように願う”と付け加えた。

イ会長はキム本部長を通じて組織暴力団に3億ウォンを提供し、イ前社長を暴行するように指示して暴力団逃避を助けた疑惑で、去る
10月起訴された。

イ会長は捜査・公判過程で、イ前社長が会社を相手に解任無効訴訟および損害賠償請求訴訟を提起して、報道機関にこの情報を提供
して記事が載ると、すぐに威嚇を与えて事態を収拾しようとしたこととし疑惑を認めた。
191日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:28:21.24 ID:ynNcZPNa
支援
192日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:44:58.99 ID:6fAZ+A1b
総合株価指数、外国人の"売り"にS&Pの警告に影響の拡大-1%
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120601913.html

外国人の純売渡拡大に、S&Pのヨーロッパ諸国に対する信用格付け格下げの可能性発言で投資心理が悪化した。コスピ指数が
1%下落締め切ったが、ようやく1900線は守った。

6日のKOSPI指数は、前日比20.08ポイント(1.04%)安の1902.82で取引を終えた。夜中、国際格付け機関スタンダードアンドプアーズ
(S&P)が最高の信用格付けを有するドイツとフランスを含めて、ユーロ圏(ユーロを使用している17カ国)15カ国の信用格付け降格
の可能性を警告した。

取引序盤にはS&Pの欧州諸国への信用等級降格にも外国人が買い越しを続け、S&Pの警告が面目を失った。しかし、10時以降、
外国人が純売渡に切り替え、コスピ指数が下げ幅を拡大した。

この日外国人は1479億ウォンを純売渡した。個人も1265億ウォン純売渡した。ただし、機関が2682億ウォン純買い入れして証券市場
の下落幅を減らした。プログラムも3812億ウォンの買い優位を記録した。

銀行・証券業種は、ヨーロッパ危機に対する憂慮が深まり信用収縮が起きることがあるという不安感に2%以上下落した。 景気敏感業
種の輸送倉庫・電機電子・化学・金融業種も1.5%以上下落した。流通・繊維衣服・機械・鉄鋼金属・紙木材業種も1%以上下がった。

三星電子(005930)と新韓持株会社(055550)は2%以上下落した。スコ(005490)・LG化学(051910)・現代重工業も小幅押された。

上がった業種は、米国での販売好調を記録した自動車業種が含まれた輸送装備(0.37%)と電気料金引き上げが好材料になった電気ガ
ス(0.76%)業種だけだ。

##現代自動車は1.35%、##現代モービスは0.94%、起亜自動車(000270)は0.28%上昇した。韓国電力は0.6%上がった。

オ・スンフン大信証券アナリストは“コスピ指数が1900まで早く上がって負担になる状況で、S&Pの警告が聞こえてきて証券市場が下落
締め切った”として“ただし今夜ヨーロッパで米国・ドイツ財務長官とECB(ヨーロッパ中央銀行)会議で証券市場上昇を導くほどの材料が
出てくるならば、雰囲気が反転することはできるだろう”と話した。
193日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:52:10.48 ID:6fAZ+A1b
為替レート、ユーロゾーン憂慮に小幅反騰‥1131.2ウォン
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120601973.html

ウォン為替レートがユーロゾーン国家の信用等級降格の可能性により、投資心理が萎縮して小幅上昇した。

6日のソウル外国為替市場で米ドルに対するウォン為替レートは、前日より1.4ウォン(0.12%)上昇した1131.2ウォンを記録した(韓国
ウォン価値下落).

昨晩、国際信用評価社スタンダードアンドプアーズ(S&P)がユーロゾーン加盟国全体の信用等級を降格する可能性を警告した中
で。この日の為替レートは0.7ウォンの騰勢で出発した。

先立ってニューヨーク証券市場が騰勢を見せたが、S&Pの降格警告は投資心理に負担になった。しかしドイツとフランス首脳がヨ
ーロッパ連合(EU)条約内財政不良国を規制する条項を作るのに合意して、イタリアの10年物国債金利が6%以下に落ちるなど好材
料もあったため為替レート上げ幅は大きくなかった。

都市銀行のある外国為替ディーラーは"S&Pの降格警告は他の好材料らを相殺した側面がある"として"ただし今週ヨーロッパ中央
銀行(ECB)の基準金利決定、EU首脳会談結果が為替レート流れに影響を及ぼす変数"と話した。

この日コスピ指数は。個人と外国人の純売渡に1.04%落ちた1902.82に取引を終えた。 米ドル貨幣に対する日本円為替レートは0.1円
落ちた77.77円を、ユーロ貨幣為替レートは0.0105ユーロ落ちた1.3369ドルを記録した(日本円価値上昇、ユーロ貨幣価値下落).
194日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:52:17.69 ID:ynNcZPNa
支援
195日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 16:59:55.12 ID:6fAZ+A1b
韓国格安航空社の再編近い? M&A可能性に注目
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/06/0200000000AJP20111206001300882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国で格安航空会社(LCC)に対する合併・買収(M&A)のうわさが絶えず、LCCの再編が現実味を帯
びてきた。

 航空業界と国土海洋部によると、先ごろティーウェイ航空、イースター航空を対象にしたM&Aの可能性が取りざたされている。

 韓国のLCCはチェジュ航空、エアプサン、ジンエアー、イースター航空、ティーウェイ航空の5社。このうち、後発企業のティー
ウェイ航空が売りに出されたほか、イースター航空も合併対象として名前が挙がっている。

 ティーウェイ航空は筆頭株主の信保総合投資の財務内容が悪化し、先ごろ市場に売りに出された。

 イースター航空も財政悪化のうわさが出回っている上、来春の総選挙への出馬が予想される同社会長が選挙前に会社を売却
するのではないかという見方が業界で出ている。

 これら2社の買収に関心を示しているのはレジャー、建設などを主力事業としている大明グループだ。新しい成長エンジンを確保
するため、2社と売却に関する協議を行ったとされる。

 ティーウェイ航空は負債などを除き200〜300億ウォン(約13〜20億円)程度の売却代金を求めており、イースター航空は同一
条件で最大1200億ウォンを提示したとされる。

 しかし、これら2社は飽和状態にある国内路線やタイ、日本など航空自由化地域に就航しており、路線の魅力が落ちる上に負債も
多く、大明グループはそれほどの価値はないと判断している。

 同グループは買収がうまくいかなければ、独自にLCCを設立する可能性も示唆している。ただ、航空行政を担当する国土海洋部
は韓国に航空会社が多いと判断しているため、新規参入は難しいとみられる。
(続く)
196日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:02:12.29 ID:6fAZ+A1b
>>195
 国土海洋部が否定的な立場であるため、LCCのM&Aが現実になると業界はみている。問題は売却金の規模だ。買う側は少しで
も安く買うため、売る側は少しでも高く売るための戦略を駆使するだろう。

 今後、ティーウェイ航空とイースター航空は売却金を最大限引き上げるため、国際路線を拡大するとみられる。現にティーウェイ航
空は20日から仁川〜福岡路線を就航する。また、来年初めからスタートする台湾路線の確保競争にはティーウェイ航空、イースタ
ー航空ともに総力を挙げると予想される。


サムスン電子好調 グループ株式ファンド収益率1位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/06/0200000000AJP20111206001200882.HTML

【ソウル聯合ニュース】サムスン電子の株価が最高値を更新したことを受け、サムスングループ株式ファンドも収益率トップとなっている。

 金融情報会社エフ・アンド・ガイドは6日、設定額10億ウォン(約6885万円)以上のサムスングループ株式ファンド53種の3カ月間
の平均収益率が4.15%になったと発表した。

 同期間、現代・起亜自動車グループ株式ファンド9種の収益率は2.40%だった。国内株式型ファンド全体は1.19%、国際株式型
はマイナス6.51%にとどまっている。

 サムスン電子の株価は前日、106万6000ウォンで取引を終え、9月末比で26.90%上昇した。今月1日は一時108万ウォンと最
高値を付けた。

 現代証券関係者は「自動車よりITの上昇傾向が強まっている。サムスングループ株式ファンドは来年も相対的に好調を続ける可能
性が高い」との見通しを示した。
197日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:10:53.26 ID:6fAZ+A1b
三星電子半導体核心工程中国行く
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120602126.html

三星電子(005930)が、中国現地にNANDフラッシュメモリ半導体生産工場を建設する。三星電子が海外に半導体の核心全工程
(チップ製造)ラインを作るのは米国、テキサス州、オースチン工場に続き2番目だ。

三星電子は中国内NANDフラッシュライン建設投資のために、知識経済部に海外生産ライン設立のための申込書を提出したと6
日明らかにした。新しく設立される工場ではスマートフォン・タブレットPCに主に使われる20ナノ級以下のNANDフラッシュ製品を生
産する計画だ。

三星電子は政府に設立申請をすると同時に、中国地方政府と建設予定地選定のための交渉を始める。政府の承認手続きと中国
との交渉が円満に進行される場合、2012年生産ライン建設を始めて2013年には稼動に入るという目標だ。

知識経済部は、政府・民間共同の‘電機電子分野産業技術保護専門委員会’を開催した後、承認可否を最終決定する。 専門委員
会には知識経済部・国家情報院など政府側要人2人と産業分野元老学者8人が参加する。

三星電子の中国半導体ライン設立は、世界メモリー半導体市場で中国の重要性が次第に浮び上がるのを勘案した積極的な対応
戦略だ。NANDフラッシュは他のメモリー半導体のDRAMと違い、完成品企業らとの緊密な協力が必要な分野だ。したがって顧客と
近いところに工場を設立することが比較的有利だ。

チョン・ドンス三星電子DS事業総括メモリー事業部社長は“早い期間内に稼動して、グローバルIT業者の需要増加につまずくことな
く対応していく一方、メモリー市場での競争力をより一層強化するだろう”と明らかにした。
198日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:22:17.07 ID:s/3o1tWl








 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓







199日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:24:46.76 ID:ynNcZPNa
支援
200日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:36:10.55 ID:6fAZ+A1b
来年6月から牛・豚担保で貸し出し可能
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120601971.html

#慶尚北道、青島で牛を300頭飼育している畜産業者A氏は、追加の小牛購入などのために運営資金の融資を受けることを望ん
でいる。しかし、今までは土地などを担保として農事産業融資を受けたり、信用貸し出しを受ける事しかできなかった。だが、今後
は動産担保法の導入により牛300頭を担保として融資を受けて、運営資金問題を解決できる道が開かれることになった。

#京畿道、半月工業団地で自動車関連部品を納品する射出業者B企業は、最近自動車販売急増にともなう部品納品増加に対応
するため。射出成形機を追加で1台購入して事業を拡張することを望んでいる。B社は不動産はなく、事業場を賃借りして運営して
いるため‘工場および鉱業財団抵当法’により登記できなくず、信用保証機関に保証書を介してのみ融資を受ける事が可能だ。既
存の貸出金と現在の信用状態では、追加の保証書を発給を受けるのが難しいわけだ。しかし、これからは射出成形機を購入する
と同時に、これを担保に射出成形機の購入資金の一部を借りることができるようになった。

来年6月11日からA氏やB企業のように、動産も不動産のように正規担保と認定されて融資を受けることができるようになる。

金融監督院と銀行連合会は、6日午後3時銀行会館で関連機関役職員などを対象に‘動産担保融資活性化のためのセミナー’を
開催した。

銀行連合会・金融監督院・銀行券・学界は共同でタスクフォース(TF)を構成して今年8月から約4ヶ月の間運営してきた。

昨年6月制定された‘動産・債権などの担保に関する法律’(動産担保法)が来年6月から施行に伴い、銀行は機械・機構、在庫資産、
濃縮水産物、売り上げ債権などほとんどすべての動産を担保にした女神商品を開発することができる。

特に財務構造が脆弱な中小企業に対する信用補強が可能になって、より積極的な融資を取り扱えると期待される。

先立って米国では、動産担保融資制度が1960年代から導入されて、中小企業向け融資の主要手段として定着した。日本も2005年
からこの制度が導入された。

銀行は6ヶ月間の準備期間を経た後、動産担保法施行時点に合わせて関連商品を本格発売する予定だ。

金融監督院は、今回の制度が銀行圏に定着する場合、第2金融圏にも積極的に導入するように推奨していく計画だ。
201日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:40:58.87 ID:ynNcZPNa
支援
202日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:49:50.76 ID:6fAZ+A1b
グローバル出血競争に気をもむ海運業界
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120601979.html

今年の初めから始まったグローバル海運業界のチキンゲーム(chicken game)がピークに達している。最近世界2位と3位コンテ
ナ船社が手を握りながら、規模を前面に出した競争がより一層激しくなる展望だ。

6日海運業界によれば、世界2位コンテナ船社のMSCと3位船会社CMA CGMが最近‘船舶運営アライアンス(協定)’を締結した。
二つの会社は来年3月から2年の間、アジア〜北ヨーロッパ、アジア〜南アフリカなど一部航路で船舶運営を共同で進める計画
だ。成果が良い場合、協力をより一層拡大することもあると見られる。

MSCとCMA CGMが力を合わせてる事により、グローバル海運業界の順位にも地殻変動が生じている。現在の海運業界は、モス
クラインが船腹量260万TEUで圧倒的な1等を維持してきた。だが、今回アライアンスを締結した二つの船会社の船腹量を合わせ
れば、360万TEUでモスクラインを抜くことになる。市場占有率でも、モスクライン(15.8%)より5.9%ポイント多くの21.7%を記録することになる。

二つの大型船会社が突然アライアンスを締結したことは、1位船会社のモスクラインのチキンゲームに対抗するためだ。モスクラ
インは今年の初めに1万8000TEU級超大型コンテナ船30隻を一度に発注したし、ヨーロッパとアジアをつなぐ路線も増やした。9月
からはアジア〜ヨーロッパ航路に一日も休まないで船舶を運航するサービスも始めた。モスクラインは今年第3四半期に赤字を記
録したが、当分こういう戦略を維持するという方針だとという。

海運業界関係者は“運賃が下落する時は、船会社が船舶運航を中断して運賃が上がるのを待ったが、最近になってはこういう慣
行が消えた”として“運賃を低くしても物量をさらに持っていこうとする無限競争が始まった”と話した。

大型船会社の競争が熾烈になり、グローバル船会社の合従連衡も活発だ。日本の大型船会社NYK,MOL,K-ラインは、不況を克服
するためにコンテナ船事業部門を統合する案を準備中だ。また、世界29位の船会社MISCはコンテナ船事業をたたむことにしたし、
14位船会社CSAVもコンテナ船事業部門の売却を推進中だ。

国内企業等も対応に苦心する姿だ。ひとまず国内海運業体は腰のベルトをきつくしめる内実経営と、金融圏資金確保に集中してい
る。国内1位海運業体の韓進海運は、役員らの給与を返却した。海運業界は政策金融機関の輸出入銀行と貿易保険公社、政策金
融公社と相次いで懇談会を開いて、輸出金融支援と貿易保険拡大などを要請している。

海運業界関係者は“先進国の景気鈍化で物流量が増えなくなっていて、グローバル大型船会社の出血競争で運賃がずっと落ちて
いる”として“政府と金融機関らの助けがなしでは難しい状況を勝ち抜くのが容易でない”と話した。
203日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:53:23.50 ID:sp0ekIOa
\4
204日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 17:53:37.20 ID:ynNcZPNa
支援
205日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:17:45.26 ID:6fAZ+A1b
龍山(ヨンサン)国際業務地区の2倍…釜山(プサン)に超大型総合開発計画樹立
国土部、釜山鎮区鉄道施設敷地開発計画樹立
面積102万uで龍山開発事業の二倍規模
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/11/01/2011110102149.html

http://image.chosun.com/sitedata/image/201111/01/2011110101946_0.jpg
▲釜山鎮区、カヤ駅近隣にまたがる鉄道施設の位置も。国土海洋部と釜山市は,
こちらを体系的に開発するために総合開発計画を樹立中だ./釜山鎮区(プサンジング)提供

釜山都心の真ん中にある102万8455u(約31万1000坪)規模の鉄道施設の敷地を体系的に開発するための都市開発計画が樹立
される。これは檀君以来最大の開発事業に選ばれる、ソウル龍山国際業務地区開発事業敷地(56万6800u・約17万1400坪)の二
倍に肉迫する規模だ。

国土海洋部は、釜山車両整備団、カヤ駅構内、米軍余剰財産処理場など総108万8455uに対する開発計画を樹立するための研
究サービスを先月末発注したと1日明らかにした。

国土部関係者は“現状では釜山都心にある鉄道施設を郊外に移転することには経済性がないため、総合開発計画を樹立して民間
資本による移転事業を進行する計画”と話した。都市開発計画が樹立して、民間事業者が飛び込めば龍山国際業務地区開発事業
と同じ大規模開発事業が釜山でも進行されることになる。龍山国際業務地区開発事業も龍山鉄道操車場跡地地に100階超高層ビ
ルディングと、最高級住宅商店複合アパート、デパート、文化施設などを作る事業だ。

釜山鎮区にある鉄道施設は、1900年代初めから作られはじめた。当時、鉄道施設周辺が田畑なので何ら問題がなかったが、鉄道
施設周辺が開発され始めて、この一帯はますますスラム化され始めた。また、鉄道施設敷地はカヤ駅を中心に‘¬’形に広がって
いて、釜山鎮区を北東・西南地域に分かれている。この地域は、釜山市庁と直線距離で3km余りの距離にあり、海雲台とは10kmほ
ど離れた中心地域だ。

鉄道施設の移転問題は2007年から本格的に議論され始めたが、これといった成果がなかった。釜山市は鉄道施設を郊外に移転す
るために、2009年10月から昨年末まで経済的妥当性の分析研究を進めたが、推定費用が予想される便益の二倍を越して経済性が
ないと明らかになっていた。
(続く)
206日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:18:36.04 ID:ynNcZPNa
支援
207日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:20:08.29 ID:6fAZ+A1b
>>205
国土部関係者は“龍山開発事業もソウル市が意志を持って開発計画を樹立すると、すぐに事業者が取り組んだ”としながら“釜山鉄
道施設敷地も開発計画が樹立されれば土地の活用度が高まって、民間事業者が関心を持つだろう”と話した。現在の釜山鉄道施設
敷地は2種一般住居地域などになっていて、特別な開発計画はない状態だ。国土部と釜山市はこの一帯の用途地域を変更する案も
検討する計画だ。

国土部が総合開発計画を樹立する地域は、釜山車両整備団(60万639u・18万1700坪),米軍余剰財産処理場(3万19u・9080坪),カヤ
駅構内(27万5062u・8万3200坪),釜山車両事業所(5万4323u・1万6432坪),行ってこそ車両事業所(4万7850u・1万4474坪),物流車両
と(2万562u・6220坪)等だ。

総合開発計画には鉄道施設が移転した場所にどんな施設を配置するのかと、建築物の用途、密度、高さをどのようにするのかが入
れられることになる。鉄道施設は移転を前提とするものの、移転が難しい施設はテクファ(ふたで覆うこと)という案も検討することにした。

#「,行ってこそ車両事業所」・「物流車両と」は、機械翻訳では分かりませんでした。
鉄道関係の施設のような気がしますが… 能力無くてスミマセン
208日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:20:31.65 ID:sp0ekIOa
\4
209日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:23:33.04 ID:ynNcZPNa
支援
210嘘八百万:2011/12/06(火) 18:37:09.95 ID:fH0lW0tf
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月5日「日日金融市場動向」

株式: 小幅上昇[KOSPI指数1,922.9p(↑6.9p、+0.4%)]
    大幅上昇[KOSDAQ指数505.8p(↑7.5p、+1.5%)]
KOSPI指数は米国非農業雇用指標が好調等による景気減速緩和期待等により上昇したが
本日予定されたドイツ・フランスの首脳会談に対する警戒心等で上昇幅は制限

11月の米国非農業雇用: 前月比↑12万人、失業率: 8.6%(前月比↓0.4%p、09年3月以来最低)

12月5日(現地持時間)欧州金融統合の為の両首脳会談の予定

KOSDAQ指数はセルトゥリオン等時価総額上位中心に機関と個人伴う純買い傾向が流入
して大幅に上昇

金利: 横這い[国債(3年)3.38%(0.00%p)]
国庫債(3年)金利は今週ECBと金融通貨委員会の金利決定(12月8日)等で傍観傾向が拡散
され3営業日連続で横這い

為替: 小幅下落[ウォン/ドル 1,129.8ウォン(↓1.7ウォン、+0.2%)]
          [ウォン/円 1,449.6ウォン(↓5.1ウォン、+0.4%)]
為替市場はイタリアの追加緊縮案(300億ユーロ)の発表による財政危機の緩和期待で下落
したが、ドイツ・フランスの首脳会談に対する警戒心で下げ幅制限
211嘘八百万:2011/12/06(火) 18:38:29.37 ID:fH0lW0tf
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月5日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

11年12月5日: 株式702億ウォン売越、債券6,065億ウォン買越

通年では(11年1月1日〜12月5日)
KOSPI: 6兆9,603億ウォン売越(保有残高358兆6,581億ウォン、時価総額比33.0%)
KOSDAQ: 1兆2,376億ウォン売越(保有残高8兆8,365億ウォン、時価総額比8.4%)
上場債券: 39兆8,421億ウォン買越(保有残高87兆1,551億ウォン)
保有残高は12月2日目安

(単位: 億ウォン)
            12.2    12.5 1.1〜12.5
KOSPI        1,022    -672  -69,603
ETF          540      0     693
KOSDAQ        30    -30  -12,376
債券         5,010   6,065  398,421
計          6,602   5,363  317,135
取引額
株総取引額    87,382  66,090
外国人       4,713   8,614
債券総取引額  33,284  28,126
212日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:41:22.31 ID:6fAZ+A1b
幸福指数高めようとするなら食べ物・公共交通の解決
-科学技術政策研、科学技術が解かなければならない宿題22種類
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/06/2011120602012.html

我が国民が考える幸福指数を高めて生活の質を引き上げるために、科学技術が解かなければならない宿題は何だろうか。

科学技術政策研究院(STEPI)が6日発表した‘国民生活密着型科学技術に対する国民アンケート調査結果’によれば国民は‘信
頼できる食べ物’と‘混雑しない迅速な公共交通機関’、‘安心して歩くことができる歩道と路地’等が生活の質を引き上げるのに
最も必要だと考えることが明らかになった。

◆ ‘信頼できる食べ物’ ‘安全な職場’ 1順位

今回の調査によれば、食生活部門で最も改善を要望する点を尋ねた質問に‘信頼できる原産地と食品成分表示’と答えた回答者
が全体32.9%を占めて最も多かった。

‘農薬と防腐剤で汚染されていない食品’と答えた回答者は27.9%、‘健全な農水産物直取引チャネル’という返事は18%を占めて各
々2位と3位に上がった。

住居環境向上に必要なことを尋ねた質問には‘教育環境が整った安い家’との応答が26.2%で最も高かった。 2位は回答者中21.2%
が挙げた‘適切な室内温度が維持される費用が安い冷暖房’が、3位は15.6%が答えた‘アトピーの心配がない清潔な室内空気’が
占めた。
安全で快適な労働環境を要求する返事もたくさん目につく。仕事場で最も必要な点は‘安全第一の仕事場’が23.9%で1位を占めて
おり、‘清潔で湿度が適切な室内空気’が22.1%で2位、‘明るくて日当たりが良い快適な仕事場’が17.3%で3位を占めた。

教育環境改善のために必要な点に対する質問には回答者の28.7%が‘学生たちの体形に合う学習道具と創意的な学校の構造’を挙
げ、18.9%が‘安全で栄養価高い給食’を挙げた。 ‘登下校時の安全’と‘新鮮な空気と豊富な校内の緑地空間’を挙げた回答者は各
々17.5%と15.3%を占めた。
(続く)
213日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:43:24.42 ID:6fAZ+A1b
>>212
◆老若男女‘混雑しなくてはやい公共交通’要求高くて

今回の調査結果には周辺の生活環境で改善事項も含まれた。

国民は屋外活動をする時最も必要な部分として‘子供たちが安全に走りまわって、老人たちがゆっくり休める近くの空間’を1順位(26.9%)
で挙げた。‘簡単に多様な文化を享受して疎通する空間’と‘新鮮な水・空気・土との接触’と答えた回答者も24.1%と22.3%に達した。

歩いて移動する時に最も必要なものでは回答者の40.4%が‘安心して歩くことができる歩道と路地’を挙げた。

交通手段で最も必要な点では‘混雑しなくて早くて質の高い公共交通’と答えた回答者が36.5%で最も多かった。これは地域と年齢、性
別、職業に関係なしに、最も高い応答率を見せた。

この他に、地域環境で最も必要な点を尋ねた質問には回答者の24.4%が‘豊富な文化空間と良質の図書館’という答えが最も高い比重
を占めた。

STEPIは今回の調査を通じて、国民生活を改善するのに必要な総22個の要求事項を導き出した。調査はSTEPIが韓国ギャラップ調査研
究所に依頼して、全国の満15才以上老若男女1014人を対象に電話面接で行われた。

ユウイソンSTEPI副研究委員は“国民が願う生活改善要求事項の中の相当数が、生活と産業のメガトレンドと関連ている”として“今回の
調査を通じて得た要求事項を活用して未来を備える必要がある”と強調した。

この調査報告書はSTEPIホームページ(www.stepi.re.kr)からダウンロードすることができる。
214日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:44:22.93 ID:ynNcZPNa
支援
215日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:52:44.45 ID:ksfy940t
統一次官"来年朝鮮半島どの年より流動的"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206186900014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンサム記者=キム・チョンシク統一部次官は6日"来年には朝鮮半島情勢がそのどの年よりも流動的
で変動性が多い年と予想される"と話した。

キム次官はこの日ソウル,中区培材学堂歴史博物館でソウル平壌学会主催で開かれた'2011年下半期セミナー'に出席,祝辞を通じて
"我が国では総選挙と大統領選挙があって,米国,中国,ロシアなども選挙など政治的権力変動が予想される"としてこのように話した。

彼は"北朝鮮やはり後継準備をする過渡期をむかえる中で'強盛大国'建設を主張している"として"南北間の緊張を低くして朝鮮半島
平和を定着させることが何よりも重要な課題"と付け加えた。

キム次官は"武力挑発再発防止と北朝鮮非核化のための政府の原則的立場は朝鮮半島平和のために大変重要な柱だと考える"として
"政府は対話を通じて,このような問題らを解決していこうと思って責任ある対話チャネルが必要だという点を強調している"と伝えた。

 *これにて失礼します、支援ありがとうございました。
216日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 18:53:41.50 ID:CNxo5oz6
>>215
半島まるごと流失しないかなあ
217日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 19:16:41.43 ID:ynNcZPNa
おつかれさまです
218日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 19:20:33.58 ID:Ob2bl8TX
>>215
お疲れ様でしたノシ

>>207
行ってこそ車両事業所 → 伽耶(カヤ:慶尚南道咸安郡)車両事業所
物流車両と → 物流車両課
かな? 機械翻訳のクセになれるまで(”カヤ駅構内”ちゃんとは訳されていたりする)大変だけど頑張るニダ
219日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 19:53:16.83 ID:HSgwWwZ6
>>200
狂牛病・口蹄疫で担保価値零だろwww
この調子だと自身で吐いた息(もしかすると嘘w)すら担保にしかねんな、ニダーは


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【<`∀´>ウリの担保価値は∞】
220日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:12:39.27 ID:Ob2bl8TX
[社説]
旧共産圏よりも反市場的な韓国
入力:2011-12-06 17:13 /修正:2011-12-06 17:13
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120689511&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 韓国企業らの価格決定自由度が過去共産政権下にあったチェコ、スロバキア、ハンガリーよりも低いという指摘が出た。
全国経済人連合会が発表した‘韓国価格規制の現況と改善法案’によれば規制改革委員会に登録された価格規制件数
は2008年91件から今年210件に増えた。李明博(イ・ミョンバク)政府になって二倍以上多くなったのだ。登録されはしなか
ったが各種行政指導等の形態で存在する価格規制も446個に達するという。韓国の価格決定自由度が34位にすぎないと
いうOECDの2008年発表を勘案すれば価格規制が急増した今は順位が更に落ちたというのが全経連の分析だ。

 ‘ビジネス フレンドリー’を前に出した李明博政府でかえって価格規制が多くなった事はインフレ抑制必要性が大きくなっ
た為でもあるが同伴成長とか共生発展とかいうポピュリズム性政策が乱発される所が大きい。公正取引委員会を前面に
出したオイル価格及び各種手数料引き下げ措置が代表的だ。実際、全経連が把握した656個の価格規制中で35%は物価
安定以外の目的の規制である事が分かった。その結果、調査対象企業中の66%が価格規制を経験したと答え、価格を決
めるのに企業の意見が80%以上反映されるという比率は9%に過ぎなかった。

 問題は価格規制が市場機能を歪曲する理由に多くの副作用が発生するという所にある。価格はしばらく低くなるかは
分からないが企業収益性悪化と商品品質低下、供給萎縮等で結局はまた他の価額上昇を煽り立てると言う事だ。闇市
を育てて不正腐敗を蔓延するようにする理由でもある。非現実的な消費者金融の利率制限が不法貸付業者を量産して
いる事だけ見ても簡単に知ることが出来る。規制がまた他の規制を産む悪循環もまた侮れない。オイル価格引き下げが
効果が無いと政府が次のカードで押しつけている倹約ガソリンスタンドがそのような事例だ。

 人為的に押さえ込んだ価格はいつでもまた跳ね上がって色々な副作用を産むはずだ。それが‘票’を意識した事である
時はより一層そうだ。来年の総選挙と大統領選挙が終わるまでまた如何に多くの価格が‘見せる手’により決定されるのか
心配だ。
221日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:18:44.82 ID:ynNcZPNa
支援
222日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:30:53.74 ID:Ob2bl8TX
大型造船所襲った’ヨーロッパ発契約延期’
入力:2011-12-06 17:36 /修正:2011-12-06 17:36
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120689371&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 ヨーロッパ船主社が韓国造船業者に発注した船舶に対して引渡延期を相次いで要請しに出た。ヨーロッパ発財政危機
余波で船舶金融が萎縮した為だ。

 船舶引渡が延ばされて受注契約取り消し事態まで重なれば国内大型造船業者が直撃弾を受けるという憂慮が出てくる。
中小造船会社らの危機感も更に高まっている。

 6日、業界及び金融監督院によればSTX造船海洋は去る一月の間に外国船会社が要請した総11隻に対する船舶引渡
時点延期を受け入れた。2008年以後、受注した超大型タンカー(VLCC)5隻(7800億ウォン)、バルク船2隻(1230億ウォン)、
コンテナ船4隻(7000億ウォン)等に対する引渡時点を各々2〜3年ずつ延長した。これを含んで今年に入って総23隻に対
する引渡延長要求を受け入れた。STX関係者は“船主社側と協議して引渡時点を先送りした事で、受注契約を最初から
取り消したのではない”と説明した。

 大宇造船海洋も昨年受注したコンテナ船10隻の引渡時期を2014年に1年以上先送りした。超大型タンカー3隻はLNG
(液化天然ガス)運搬船に船種を変更して引渡時点を2015年に3年延期した。通常的に船主社は市況が良くない時、造船
会社に契約船舶の種類を変えろと要求して引渡時点を遅らせる。

 現代重工業、三星重工業も一部ヨーロッパ船会社から船舶引渡延期と船種変更圧迫を受けていると分かった。業界
関係者は“2008年末の金融危機以後に現れた大規模船舶引渡延期及び受注取り消し事態が再演される事もできる”と
憂慮した。

 造船業者に金を貸した国内債権銀行はすでに23中小造船会社を対象に財務構造調整作業を拡大し始めた。政府も
金融圏との協力を通じて造船所売却、委託経営、業種転換等を含んだ構造調整計画を用意中だ。国内造船上位5業者
の来年の会社債借り換え物量は2兆1300億ウォンに達する。

ジャン・チャンミン/イ・サンリョル記者
223日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:33:34.66 ID:ynNcZPNa
支援
224日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:43:32.49 ID:Ob2bl8TX
中小造船会社構造調整強度高める
入力:2011-12-06 17:30 /修正:2011-12-06 18:38
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120688421&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://img.hankyung.com/photo/201112/2011120688421_2011120681741.jpg

 債権団は中小造船業者らの危機が深刻な段階まできたと見て一斉点検に着手した。生かす企業は生かすものの回復
の可能性が無いと判断される企業は早く整理して波紋を最小化するという構想だ。

 A銀行副銀行長は“建設業種と違い造船業種に対しては債権団が共同で対応する方法があまりない”として“各金融会社
別に回復の可能性がある造船業者にだけ緊急資金を支援すると言う事に異見がない”と話した。

 中小造船会社の構造調整は2008年米国発金融危機が炸裂した後、常時的に進行していた。銀行は債務を調整したり
流動性を支援する方式で造船会社の‘生命’を延長させた。

 だが、最近のヨーロッパ発財政危機が深刻化されて造船業種沈滞が悪化するとすぐに金融圏態度に変化が起きた。
B銀行関係者は“2〜3年前、低価格で受注した物量が来年から本格的に造船業者らの負担として作用するだろう”としな
がら“中小造船会社らにお金を更に貸してみても不良債権になる事が自明なだけに一部企業からは早く手を引くのが良い
という判断”と伝えた。彼は“資産売却をまず推進するものの船舶用ブロック工場に業種を転換させて売るのも代案の中
の一つ”と付け加えた。

 来年には造船業者らの会社債満期が集中していて不安感がより大きい。2009年造船会社が大規模に発行した3年分
会社債が来年上半期に大挙帰ってくる。上位5社の借り換え物量だけ2兆1300億ウォンに達する。

 債権団は現在の構造調整対象である23中小造船会社の構造改善作業をより一層急ぐ事にした。まずワークアウト(企業
改善作業)対象である21世紀造船とSLS造船、大韓造船など3社中、大韓造船に対しては大宇造船海洋に委託経営を任せ
る側に結論を出した。

 セグァン朝鮮とサンシン造船に対してはファーストトラックプログラム(一時流動性不足に陥った企業に対して債権銀行が
速かに資金を支援する制度)手続きを踏むようにした。C&重工業など10社に対しては競売や債権回収等の方法でできる
だけ早く整理するという方針だ。

(1/2) 続く
225日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:44:11.01 ID:Ob2bl8TX
>>224 続き

政府も金融圏との協力を通じて売却委託経営業種転換など強力な構造調整計画を用意していると分かった。

 ただし、中小造船会社といっても大企業系列や色々な造船会社と取り引きする協力業者に対しては支援を広める事に
した。代表的な事例が三湖(サムホ)造船だ。慶南(キョンナム)銀行、ウリ銀行など債権団は共同担保にしていた資材
48億ウォン分などに対する担保権を最近あきらめて三湖造船が作ってやめた船まで作れるようにした。パク・ヨンビン慶南
銀行頭取は“ひとまず操業を再開して回復させる側で協議中”と話した。

 金融当局も造船会社らの連鎖倒産が持ってくる波紋が侮れないだけに、制度を急いで整備するという方針だ。まず年内
終了するファーストトラックを再延長する事にした。

 金融監督院関係者は“資金難を体験している中小企業に緊急流動性を支援する為にはファーストトラック制度が必要だ”
として“できるだけ短い時間に延長する事ができるようにするだろう”と説明した。

チョ・ジェギル/パク・ドンフィ記者

(2/2) 以上です。
226日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:46:48.79 ID:rtq901BZ
支援
227日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:48:44.02 ID:ynNcZPNa
支援
228日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 20:59:47.98 ID:6fAZ+A1b
>>218
ご教示有り難うございます。
挫けそうです…が、出来るだけ頑張ります。
229日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 21:01:54.76 ID:6fAZ+A1b
>>224
お疲れ様です。
私も、本日は終了です。
支援・ご教示、有り難うございました。
230日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 21:04:01.22 ID:ynNcZPNa
おつかれさまです
231日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 21:04:30.72 ID:s/3o1tWl






 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓









232日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 21:17:32.15 ID:RoIB5Vvo
>>231
そのカルトネタでてくるAA、気に入ってるの?
233日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 22:41:12.53 ID:TJ17+I/N
韓国「国内混乱したけどFTA締結で関税ゼロになるニダ」
米国「制裁関税はそのままだからな」
韓国「えっ!?」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/12/06/0500000000AJP20111206000300882.HTML

韓国オワタw
234日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 22:44:12.40 ID:RoIB5Vvo
>>233
まだまだいけるよ!そんな簡単に楽になんないってw
235日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 03:00:09.90 ID:9GLgJ1bl
■財閥家の息子娘ぞろぞろ昇進
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/508884.html
@ハンギョレ

‘MB婿’チョ・ヒョンボム氏韓国タイヤ社長に上がって
ホ・チャンスGS会長一人息子も常務補進級予定
韓進(ハンジン)3子女・ハンファ キム・スンヨン会長長男も昇進説


今月に入って企業らがぞろぞろ定期人事を断行しているなかで、中堅グループ オーナー2・3世が昇進対象者の
名簿に上がっては下りて関心を引いている。

韓国タイヤは6日定期人事をして、チョ・ヤンレ会長の次男でありイ・ミョンバク大統領の三番目の婿、
チョ・ヒョンボム(39)経営企画本部副社長を社長に昇進させた。昨年チョ会長の長男のチョ・ヒョンシク(41)
マーケティング本部社長が昇進と共に経営の一線に出たのに続き、今年は次男が社長で昇進しながら3世経営
体制を本格化したという評価が出てきている。チョ新任社長は1998年韓国タイヤに入社して2001年広告広報
チーム長、2004年マーケティング副本部長、2006年経営企画本部長副社長を経て、6年で社長で昇進した。
韓国タイヤは“チョ・ヒョンボム新任社長がインドネシア新工場の企画から着工まで全過程を成功的に進行
するなど持続的なグローバル成長を陣頭指揮したし、国内外社会貢献活動を主導的に進行してきた”として
周辺の否定的な視線を警戒した。

今後あるGSグループ人事ではホ・チャンス会長の一人息子のホ・ユンホン(32)GS建設部長が常務補で昇進して、
経営の一線に出る予定だと知らされた。ホ部長は2002年GSカルテクス(当時LGカルテクス精油)に入社して、
昨年部長に昇進して財務業務を受け持ってきた。彼は常務補に昇進した後にも財務の仕事を継続すると伝えられた。

(1/2)
236日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 03:00:44.85 ID:9GLgJ1bl
>>235 続き

今月末に予定された大韓航空の定期役員人事でチョ・ヤンホ韓進(ハンジン)グループ会長の長女チョ・
ヒョンア(37)専務など3人の子供が昇進するかも関心事だ。去る1999年7月に大韓航空に入社したチョ・
ヒョンア専務は2007年1月から機内食事業本部長を引き受けたし、2009年末に専務に昇進した後、今年からは
ホテル事業本部長と客室乗務本部長まで兼任している。チョ・ウォンテ(35)大韓航空専務も入社(2003年)の
専務昇進(2010年)は遅れたが旅客事業本部長を経て経営戦略本部長という重要な地位を受け持っていて、
今回並んで副社長に昇進すると予想されている。二人とも過去に常務から専務へ2〜3年で昇進したことだし、
今回副社長になっても無理がないということだ。末娘チョ・ヒョンミン(28)大韓航空統合コミュニケーション
室長は2005年に入社した後、昨年常務補を付けたが、今年広告上をさらった大韓航空イメージ広告‘私たち
だけの国’を陣頭指揮したので2年連続昇進も可能だという話が出ている。

2007年1月に並んで昇進したヒョソン(暁星) グループ チョ・ソンレ会長の三男のチョ・ヒョンジュン(43)社長・
チョ・ヒョンムン(42)副社長・チョ・ヒョンサン(40)専務も今回の定期人事昇進名簿に上がっては下りている。
昨年1月入社して経営授業を受け入れたキム・スンヨン韓火(ハンファ)グループ会長の長男キム・ドングァン(27)
次長も来年グループ人事で昇進の可能性があると見ている。

(2/2)おしまい
237日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 06:57:34.10 ID:JywpC8Fw
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
238日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:29:00.13 ID:aQ5DYgV6
三星など8社独占訴訟で3億9千万ドル賠償判決
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207004700091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=三星電子とシャープなどコンピュータとTV用液晶表示装置(LCD)パネル
製造業者8社が米国,サンフランシスコ連邦裁判所で寡占訴訟と関連して,3億8千800万ドルの賠償金を割り与えられたとブルーム
バーグ通信が6日(現地時間)伝えた。

この中でシャープが1億500万ドルで最も多くて三星電子と台湾CMO社が各々8千270万ドルと7千800万ドルなどで後に続いた。

これら企業は米国法務部の調査結果,購買価格を上げるためにパネル価格を談合したことが明らかになって訴えられた。


ブラジル貨物船船体亀裂で運航中断
船主はSTXパンオーシャン..油流出の可能性調査
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207006400094.HTML

(サンパウロ=聯合ニュース)キム・ジェスン特派員=世界最大の鉄鉱石生産業者のブラジル ヴァーレ(Vale)の40万t級貨物船'ヴァーレ
北京'が船体の亀裂で運航中止となった。

6日(現地時間)ブラジル言論によればこの船舶は去る3日夜ブラジル北部マラニャン州都のサンルイス市ポンタ・ダ・マデイラ港で鉄鉱石
船積み作業をしている間バラスト タンクの中の一つで亀裂が発見されて,運航中断措置が下された。

バラスト タンクは船舶を沈めて左右均衡を合わせる役割をする海水保存タンクをいう。
STXパンオーシャンが船主人この船舶は長さ292m,幅45m大きさで,世界で最も大きい貨物船の中の一つに選ばれる。 ヴァーレが
鉄鉱石運送のためにSTXパンオーシャンと長期賃貸契約を結んだと分かった。

ブラジル環境部傘下環境・再生可能資源研究所(IBAMA)は直ちに鉄鉱石と燃料流出可否を調査したが特別な異常は発見されなかった。

STXブラジル法人も"人命被害や油流出はないと確認された"としながら"船舶は安全のために海岸で10km以上離れた地点に移されたし,
現在の事故原因を調査している"と話した。
ブラジル言論はSTXパンオーシャン本社の技術陣が船舶修理のためにこの日サンルイスに到着する予定だと伝えた。
239日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:29:09.85 ID:JywpC8Fw
支援
240日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:31:50.71 ID:XJka76Yu
"特許使用料交渉しよう"アップル、訴訟直前に三星に提案
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120700402.html?news_Head2

アップルが三星電子との特許訴訟前を始める前に、交渉を提案した事実が一歩遅れてあらわれた。

米国、カリフォルニア州北部地方裁判所が最近公開した判決文によれば、アップルは昨年11月三星電子に'スマートフォン・タブレ
ットPCなどで画面を動かす方法の特許をライセンスする'として、特許使用料交渉を提案した。両社は交渉にはいったが、合意には
至らなかった。交渉が決裂した理由は分かっていない。とロイター通信が5日(現地時間)報道した。

アップルが三星電子に提示した特許の中には、スマートフォンの画面を端まで動かした時に、スプリングのようにはねる感じを与え
る'バウンス効果'特許も含まれていた。この機能は、アップルが去る8月オランダ裁判所で三星電子のスマートフォン'ギャラクシー
S'などに対する販売禁止命令を勝ち取る時使われた。

判決文は、アップルと三星電子の要請により非公開処理された。この文書には、アップルの'アイフォン'ユーザーが三星のスマート
フォンを買うことは殆どなく、三星電子のスマートフォン販売増加は、他のアンドロイド運営体制(OSの)スマートフォン市場を蚕食した
という、アップルの調査結果が入っている。アップルのアイフォンが市場要求をついて行くことができないという、三星電子側主張も
含まれていた。

イ・インムク記者
241日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:34:09.13 ID:JywpC8Fw
支援
242日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:36:15.42 ID:XJka76Yu
ギャラクシータブ、タブレットPCの中で消費者満足度1位
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120763308

韓国国内で販売されているタブレットPCの中で、三星(サムスン)ギャラクシータブ(10.1インチ)がアップルのアイパッド2をギリ
ギリで抜いて、消費者満足度1位を占めた。しかし、8項目の分野別評価で、ギャラクシーテブは1位項目が3つにとどまった反面、
アイパッドは5分野で1位となった。

社団法人・緑色消費者連帯(緑消連)は6日、市中に販売されているギャラクシータブ、アイパッド2、HTC4Gプライヤー、モトロー
ラズーム、KパッドのタブレットPC5台を対象にした品質・価格情報の比較結果を発表した。

調査結果、満足度はギャラクシータブ(3.78点)、アイパッド2(3.77点)、Kパッド(3.65点)、HTCとモトローラ(共に3.47点)
の順だった。ギャラクシータブは外形デザイン、その他の機能、操作の便利性の3分野で最高製品と認められた。アイパッド2は操
作の便利性、無線インターネット、データ処理、マルチメディア再生、アプリケーションの5分野で1位につけたが、システムプログラ
ムのアップグレードサービスが弱かった。ギャラクシータブに比べて総合満足度点数が0.01点低く2位になった。

緑消連の関係者は、「ギャラクシータブは鮮明なカラー、優秀なグラフィック再生能力と共にアイパッド2にはない地上波デジタルマ
ルチメディア放送(DMB)受信機能などで満足度を高めた」と説明した。

また、事後管理(AS)費用はHTCが最も高く、Kパッドが最も安かった。液晶破損による受理費はKパッドが12万3000ウォンでHT
C(32万8000ウォン)より半分以上安かった。HTCは浸水受理費(75万ウォン)が本体価格を上回るほど高かった。

この調査は公正取引委員会の予算支援で、9月と10月の2ヵ月間、タブレットPCを使用した経験のある10〜50代の消費者500人
を対象にアンケート調査を行った結果だ。
243日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:38:32.35 ID:XJka76Yu
三星、米製薬会社バイオジェン・アイデックと合弁会社設立
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120763588

三星(サムソン)が6日、バイオシミラー(バイオ医薬の後発医薬品)の開発と商業化の本格的な推進に向け、米国の大手製薬会
社であるバイオジェン・アイデックと合弁会社設立の契約を締結した。

三星は昨年、グループの新成長動力としてバイオ医薬分野にねらいをつけ、今年4月、米クインタイルズとともに、仁川市(インチョ
ンシ)の松島(ソンド)にサムスンバイオロジックスという合弁会社を設立した。三星は当時、「年内にさらに合弁会社を設立する」と
予告していた。

三星がバイオジェン・アイデックと手を握ってつくった合弁会社は、初期資本金3億ドル規模で、来年3月に設立される予定だ。出
資比率は、サムスンバイオロジックスが85%、バイオジェン・アイデックが15%となる。1978年に設立されたバイオジェン・アイ
デックは、2010年の売り上げが50億ドルにのぼるグローバル製薬会社で、多発性硬化症や血液がん治療剤の分野で最新の技
術を保有している。三星が、バイオジェン・アイデックと開発を図るバイオシミラーは、自家免疫疾患やがん治療用の抗体だ。

三星は、今回の合作を通じて、バイオ医薬品事業に必要な製品開発と臨床、許認可、製造、販売に至る全過程を備えることになった。
サムスンバイオロジックスとバイオジェン・アイデックの合弁会社は、これまで両社が独自的に開発してきた細胞株を共同利用し、
臨床試験を実施する予定だ。生産は両社が共同で担当する。合弁会社は、生産された製品に対して米食品医薬品局(FDA)、欧
州医薬品庁(EMA)など海外の規制機関の承認を受け、海外市場で販売する計画だ。

三星は、「グローバル製薬会社のバイオジェン・アイデックと戦略的に提携をすることで、大規模な事業推進による技術的、財務的
リスクを最小限に抑え、新規事業の競争力も強化できると見ている」と明らかにした。

一方、三星は、サムスンバイオロジックスを三星グループ内のバイオ医薬品事業の軸とし、バイオシミラーを含むすべてのバイオ新
薬を開発、生産、販売するグローバル製薬会社に育てる計画だ。サムスンバイオロジックスは現在、松島に米FDAの医薬品製造お
よび品質管理基準(cGMP)に合致するバイオ医薬品の生産プラントを建設している。三星は、サムスンバイオロジックスの敷地内に
2012年までに「バイオシミラー研究開発(R&D)センター」を建設し、現在約100人のバイオR&Dの研究者を300人に拡大する計画だ。
244日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:39:24.21 ID:JywpC8Fw
支援
245日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:42:12.65 ID:aQ5DYgV6
来年韓国系外貨債券266億ドル満期到来
今年の約1.3倍…グローバル危機で調達費用上昇展望
"外貨調達困難予想…投資家・調達窓口多角化しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206204500002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=外国で発行した韓国系債券の2012年満期到来額が今年より1.3倍程増えると予測された。

対外不安定性が持続する状況で投資需要は鈍化すると見られて今後外貨調達に困難を経験することもできるという憂慮が出てきている。

国際金融センターキム・ユンギョン,ウ・ヒソン,オ・スロ研究員は7日'2011年韓国系外貨債券発行動向および2012年展望'報告書で
来年韓国系外貨債券満期到来額が266億ドルに達すると推定した。

今年推定値の200億ドルより1.3倍程増えた数値だ。

キム研究員などは"来年には銀行らの満期借り換え需要,石油・ガス企業らの買収合併(M&A)資金需要,ヨーロッパ銀行らの貸し出し
縮小にともなういったい調達需要などで満期到来額が今年より増える可能性がある"と説明した。

月平均償還額は約22億ドルで,来年10月(55億ドル)と6月(35億ドル),11月(30億ドル),4月(27億ドル)に特に満期が集中する展望だ。

今年韓国系外貨債券発行規模は296億ドルで昨年252億ドルより17.4%増えた。

去る3分期まで韓国物発行は日本を除いたアジア総発行額の24%を占めた。

今年発行された公募債の金額加重平均満期は5.5年で昨年(6年)より多少短くなった。

発行金利は5年物米国国債金利対応去る4月170bp(1bp=0.01%ポイント)で10月310bpで拡大した。

豊富なグローバル流動性と堅調な需要で年初から去る4月まで持続的に発行金利が下落したが,下半期以後米国信用等級降格,
ヨーロッパ財政危機深化で発行条件が悪化しながら,また上昇したと分析される。

(1/2)つづく
246日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:42:27.93 ID:Mqp7pfDY
支援
247日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:42:37.22 ID:aQ5DYgV6
>>245 つづき

問題は来年にも調達金利が高い水準を維持すると予想されるところにグローバル銀行らのデレバレッジング(借金縮小)基調と金融
仲介機能弱化などで投資需要が大きくないと予想されて投資家確保に困難を経験する恐れがあるということだ。

キム研究員などは"来年市場変動性拡大で投資家が要求するリスク プレミアムが大きくなって,調達金利が多少上昇して,韓国系
発行社が積極的に発行を推進するのに制約になることができる"と明らかにした。

ヨーロッパ財政危機移転可否とグローバル景気鈍化,新興国資金流入弱化,主要国選挙日程にともなう不確実性,インフレーション
再浮上なども変数として作用する展望だ。

キム研究員などは"韓国の信用度が過去より堅調な姿や対外的不確実性が少なくない状況なのでグローバル市場に対して持続的に
モニタリングする一方投資家と調達窓口多角化を持続的に進行しなければならない"と助言した。

こうした中UBSは"韓国の銀行が十分な資本を拡充していて資産の質も良好だが相変らず外貨調達憂慮が存在する"と指摘した。

JPモルガンは"来年借り換えが成功的に終えられて外国為替保有額が維持されるならば来年下半期や2013年頃フィッチが韓国の
信用等級を上向くことができる"と展望した。

(2/2)おわり
248日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:44:32.49 ID:JywpC8Fw
支援
249日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:53:35.70 ID:aQ5DYgV6
来年新しい働き口24万〜30万個…今年より急減
実物と証券市場に否定的影響憂慮されて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206210600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・チャンホン,カン・ジョンフン,ハン・ジフン記者=ヨーロッパ財政危機で触発された景気低迷で来年
にできる新規働き口が急減すると展望された。

雇用条件が悪化すれば以前より消費が減って,景気をより一層押さえ付けて株価を引き下ろす要因になる。

7日三星経済研究所は来年就業者数が今年より24万人増加すると予想した。

これは今年に入り10月までの平均増加人員の40万7千人に比べては半分を若干上回る水準だ。 昨年の32万3千人に比べても振るわない方だ。

研究所は景気成長の勢い鈍化と公共働き口創出減少で新しい働き口が多くないと分析した。

大信経済研究所も三星研究所と似た水準の26万人増加を予想した。 特に,製造業就業者数が減少傾向で背を向けるなど良質の働き口
が減ると見通した。

LG経済研究院は当初20万人序盤台増加を予想したが政府の働き口増やす政策強化により20万人後半台で展望値を上げた。

イ研究員のユン・サンハ責任研究員は"保健福祉サービス働き口が構造的に増えるものと見られる。 景気だけ見れば雇用が悪くなる
ようだが,政策効果が来年までは続くだろう"と話した。

証券会社は研究機関らより相対的に楽観的である方だった。 これら証券会社は来年新規就業者数が今年よりは減るが,昨年水準は
維持すると展望した。

ウリ投資証券と現代証券は来年30万人序盤台水準の就業者数増加を予想した。

(1/2)つづく
250日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:53:57.64 ID:aQ5DYgV6
>>249 つづき

三星証券イ・スンフン エコノミストは"来年に製造業働き口はたくさん増えないけれど,サービス業雇用増加傾向が続くと予想する"
と説明した。

来年新規就業者数が20万人台に落ちれば全般的に消費が萎縮して,景気を冷却させる要因になり得る。

現代証券イ・サンジェ経済分析部長は"来年就業者数増加幅が30万人以上だけ維持するならば韓国経済には大きな問題がないだろう。
20万人台に落ちるならば内需景気急冷が心配になる"と話した。

雇用条件の悪化は株式市場にも否定的な要因だ。 景気に及ぼす悪影響と一緒に家計所得が減少して,市場流動性が減らすことが
出来るためだ。

大信経済研究所キム・ユンギ経済調査室長は"雇用が振るわないということは民間の余裕資金が減るという意だ。 雇用増加鈍化は
証券市場に否定的な影響を与えることができる"と話した。

(2/2)おわり
251日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:54:52.64 ID:JywpC8Fw
支援
252日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 07:56:53.07 ID:Mqp7pfDY
支援
253日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:02:12.76 ID:aQ5DYgV6
外国人韓国債比重16%…史上最高
急激離脱時韓国経済に負担になることも
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206200500008.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ、イ・ヨンジェ記者=外国人投資家が韓国金融市場で国債を集中的に買い入れている。

財政危機で停滞するヨーロッパ国家の代わりをして,中国とマレーシアなどアジア諸国の'バイ コリア'も頭角を現わしている。

7日金融監督院と金融投資協会によれば先月末外国人投資家らの韓国内上場国債保有残高が63兆636億ウォンで全体国債上場残額
394兆8千208億ウォンの16.0%を占めた。

この比重は昨年末13.3%より大きく増えたことで1998年債権市場開放以来最も高い水準だ。

グローバル金融危機直後から本格的に韓国国債を買収した外国人らの国債保有比重は2007年末9.2%,2008年末7.0%,2009年末8.4%,
昨年末13.3%などだった。

また,国債,通安債,特殊債,会社債など外国人の全体債券保有残高で国債が占める比重も2007年末68.6%,2008年末53.6%,2009年末
48.8%等で減って昨年末64.4%に続き先月末には72.8%に沸き上がった。

韓国債券市場で外国人らの国債'偏食'が激しくなっているという話だ。

先月末現在の韓国債券を3兆ウォン 分以上保有した国家は米国(18兆8千495億ウォン),ルクセンブルグ(14兆1千531億ウォン),
タイ(10兆9千432億ウォン),中国(10兆1千962億ウォン),マレーシア(7兆8千809億ウォン),英国(3兆4千504億ウォン),シンガポール
(3兆2千898億ウォン)等だ。

(1/2)つづく
254日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:02:37.28 ID:aQ5DYgV6
>>253 つづき

特に中国とマレーシアなどアジア国家の投資額が急激に増加している。

中国は796億ウォン(2008年)→1兆8千726億ウォン(2009年)→6兆5千695億ウォン(2010年),マレーシアは340億ウォン(2008年)→
2兆479億ウォン(2009年)→4兆2千815億ウォン(2010年)で各々増やした。 中国は国富ファンドの中国投資公司(CIC)や人民銀行が,
マレーシアは中央銀行が積極的な海外投資をしていると分かった。

これは韓国経済が安定的に成長しているところにファンダメンタル(基礎条件)も硬くて,他の国に比べて,相対的な投資メリットが
あるためで専門家たちは分析している。

だが,グローバル経済危機のような非常時期に外国資本の急激な離脱や金利や外国為替市場のわい曲を呼ぶことができるという
指摘も出る。 国内金融専門家たちは外国人国債保有比重が20%にこれを場合,深刻な危険に直面することができることで警告してきた。

キム・ワン中ハナ金融経営研究所研究委員は"国債と通安債に偏重された外国人の国内債券投資は半期末ごとに大規模満期到来と
交替売買による資金離脱と市場変動拡大可能性がある"としながら"国債指標物中心の投資拡大は市場わい曲現象と共に通貨政策
の実効性も減少させることができる"と指摘した。

金融当局関係者は"財政危機以後ヨーロッパ系資金が一部抜け出ているけれどアジア系が投資を増やしながら,外国人資金の大きな
変動はない"ながらも"外国人らの国債偏重深化に対しては綿密にモニタリングしている"と話した。

(2/2)おわり
255日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:05:21.40 ID:JywpC8Fw
支援
256日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:09:24.31 ID:Mqp7pfDY
支援
257日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:19:47.12 ID:XJka76Yu
135社稼動中断1000億台被害…住民たちは恐怖
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120700318.html?news_Head3
蔚山石油化学公団停電事故
原因は何か-韓電"変電設備異常と"推定、納品業者呼んで精密調査中
正常化には1週間以上かかるよう-配管の中の原料が固まらないように焼いて
真っ黒な煙空覆って…業者"韓電に被害補償要求"

国内最大公団地域の蔚山石油化学団地と龍淵公団一帯に、6日午後1時59分から15〜42分間突然の停電事故が発生、SKエネル
ギー蔚山工場など135個業者の稼動が中断された。

公団の近隣の商店街と住宅など400個所余りも停電になった。小規模工場や商店街には午後2時14分ほどから、SKエネルギーな
ど大型工場は2時41分ほどから電力がまた供給された。
公団内の企業関係者たちは"石油化学企業の工程の特性上、正常稼働するまで最小7日から半月ほどかかるから、1000億ウォン
台以上生産支障が予想される"と話した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120700318_0.jpg
▲6日停電で稼動中断された蔚山石油化学公団内の一工場が液体状態で流れる配管の内の原料が固まるのを防ぐために、
原料を強制的に焼却した影響で煙突で火と黒い煙が立ち昇っている。/聯合ニュース

この日の停電の原因は、公団に電気を供給する蔚山南区、龍淵変電所の新規設備の異常と調査された。韓国電力蔚山支店は"自
社での調査結果、昨年9月に龍淵変電所の送電線路容量を増設するために設置した新規設備(GIS)を点検する過程で、異常作動が
起きて停電事故が発生した"と明らかにした。韓電蔚山支店は、正確な原因を追求するために、この設備を納品した業者関係者を呼
んで精密調査を進行中だ。

この日の停電で龍淵変電所の二つ線路(15万4000Vと2万2900V)に電気供給が中断され、BASFコリア蔚山工場、KPケミカルなど主
要石油化学工場6ヶ所を含め、石油化学団地内の企業と龍淵公団の企業など全135個業者の稼動が中断された。

SKエネルギー蔚山工場は"40分間余り停電が発生して、精油工場施設の半分以上と石油化学工場の大部分が稼動中断されて被害
が大きかった"として"現在、正確な被害額は不明で、いつから工場を再稼働することができるかにより被害金額が変わるだろう"と明
らかにした。
(続く)
258日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:21:10.47 ID:JywpC8Fw
支援
259日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:22:45.44 ID:XJka76Yu
>>257
http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120700318_1.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120700318_1.jpg
▲6日午後蔚山石油化学公団で突然停電事故が発生した後、公団の空を火と煙が覆っている。
停電で稼動が中断されるや石油化学企業等が液体状態で流れた配管の中原料と半製品が固まることを防ぐために強制的に焼却しためだ。
この日15〜42分間の停電で企業等がこうむった被害は1000億ウォン台に達する。下写真は普段天気良い時のこの公団全景. /キム・ヨンウ記者

ハンファケミカルはポリエチレン工場一部ラインが50分の間止まった。会社側は"臨時発電機を稼動したため、核心生産施設は問題が
なかったが、一部の工程で生産支障がでた"と話した。

停電になるとすぐに公団内石油化学企業等は工程の特性上、液体状態で流れる配管の内の原料と半製品が固まるのを防ぐために、
原料を強制的に焼却したり排出するなど緊急安定化作業を始めた。このために公団入居企業の煙突数十ヶ所の煙突から排出される
真っ黒な煙が空を覆い、不完全燃焼炎が数十m立ち上る事から、市民が不安に震えた。 公団近隣住民たちは"煙たい臭いと煤煙が1
時間以上続いて爆発事故につながるのではないかという不安感で恐ろしかった"と話した。

公団の企業は"石油化学企業がいったんシャットダウン(稼動中断)なれば、配管内の原料と半製品を廃棄しなければならない1次被害
に加え、工場再稼働の時まで1〜2週がかかる2次生産被害が発生するので、工場別に最小数十億ウォンずつ全1000億ウォン台の生産
支障が避けられない"と話した。 企業は"停電原因と被害規模が明らかになり次第、韓電を相手に被害補償を要求するだろう"と明らか
にした。

去る1月には全南、麗水産業団地で停電が発生して、26個業者が工場稼動中断など被害を受けた。当時、業者によっては正常稼働まで
2〜10日がかかった。

蔚山(ウルサン)=ギムハクチャン記者 ジョンスヨン記者
260日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:24:28.88 ID:aQ5DYgV6
<外人債券ファンド急激離脱時金利・為替レートに負担>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206209800008.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ、イ・ユル,イ・ヨンジェ記者=我が国債券市場で外国人比重が上がりながら,外国人資金の
急激な離脱に対する憂慮が大きくなっている。
ヨーロッパ財政危機が高まって,外国人資金が引き潮のように抜け出るならば,債券市場はもちろん外国為替市場も大きく揺れる。
債券投資資金は危機局面に進入すれば株式投資資金より集中的に一度に流出しながら,国内金融市場不安をより一層増幅させる
傾向がある。
しかも今月には外国人保有国債中満期物量が相当あって,憂慮はより一層大きくなっている。

◇韓債券市場外国人比重急増
7日国際金融センターと金融監督院によれば我が国債券市場で外国人比重が急激に増え始めたことは'リーマン事態'で呼ばれる
グローバル金融危機からだ。

リーマン事態以前には財政取り引きのために短期債券に対する投資が主流だったが,リーマン事態以後ウォン・ドル為替レートが
急騰しながら,為替差益を狙った外国人債券投資資金が入ってき始めた。

国庫債中外国人保有比重は2006年2%に過ぎなかったが,2009年8.4%,2010年13.3%に急増する傾向だ。
外国人は特に国庫債中でも指標物を好んで,一部指標物は保有比重が70%を越える。 指標物は国債先物価格を決める基準になるから
外国人は国債先物市場を通じて,現物市場を揺さぶって影響力をより一層拡大した。

国内債券市場に外国人投資資金が増えながら,性格も多角化された。
財政取り引きなど短期投資資金が41%,アジア中央銀行が30%,大型グローバル債券ファンドが27%,年金基金が2%程度各々保有している
というのが国際金融センターの推算だ。

LG経済研究院ペ・ミングン責任研究員は"2009年以前には外国人債券投資資金が外国為替市場に相対的に影響をあまり与えない財政
取り引きが主流だったが2009年以後ウォン高勢いにベッティングする長期投資資金がかなり多く入ってきた。 国内債券投資資金
輸出入の変動性が基調的に増加している状況"と説明した。

(1/2)つづく
261日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:24:52.92 ID:aQ5DYgV6
>>260 つづき
◇債券市場資金離脱すれば金融市場直撃弾
国内債権市場で外国人資金が急激に,離脱すれば我が国金融市場は直撃弾を受ける。 債券市場も問題だが外国為替市場に衝撃が大きい。
韓国銀行分析によれば外国人の債券投資資金は平常時には概して安定した姿を見せてひとまず危機局面に進入すれば集中的に流出
しながら,国内金融市場の不安をより一層増幅させる。
過去事例を見てもリーマン事態以前から危機発生期間まで19ヶ月間外国人株式投資残額の23%が流出した。
債券投資資金はリーマン事態以前には純流入を見せて危機の4ヶ月間集中的に流出した。

特に債券分析家が注目するのは最近債券市場で増加した長期投資資金の離脱の可能性だ。
短期投資資金は入ってくる時,韓国ウォンを買ってドルを売って,出て行く時,ドルを買って韓国ウォンを売るから為替レートに
大きい影響を与えない。しかし長期投資資金は出て行く時,韓国ウォンを売るばかりでウォン貨劣勢圧力として作用することができる。

国際金融センターユン・イング債券部長は"ヨーロッパ財政危機が高まる状況で長期投資資金が少しだけ出て行ってもウォン・ドル
為替レートを急騰させる要因になり得る"と話した。

◇今月外国人保有国庫債大規模満期到来
今月満期が到来する国庫債7兆7千億ウォンと通安債16兆ウォン中外国人保有金額は7兆6千億ウォンに達する。
これに伴い,今月に入り,債券市場では外国人の債券満期延長可否が主要話題に浮び上がった。 満期延長関連うわさに債券金利が
急騰落する市場の勢いが演出されている。
特に我が国債券を23兆ウォンほど保有したテンプルトン インベストメントのグローバル債券ファンドの場合,転売が入ってくれば
韓国ウォン債券を先に売り渡すという心配が多い。 今月このファンド保有債券中満期を迎える規模は3兆3千億ウォンに達する。

ある都市銀行債券ディーラーは"もしテンプルトン ファンドが満期延長をしない場合,債券金利も急騰するだろうが,韓国ウォン
を売ってドルを買わなければならないので外国為替市場に危険が大きくなるだろう"と展望した。

合わせて国内債券市場にまた他の大手に位置した中国人民銀行も長期投資者に分類されるが,日本国債市場で変動性高い姿を見せた
りもして注意しなければならないというのが専門家たちの指摘だ。
中国人民銀行は日本国債市場で昨年5〜7月国債を242億ドル分買いとって昨年8月263億ドル 分を純売渡した。
国際金融センターユン部長は"テンプルトン ファンドや中国人民銀行は長期優良投資資金で分類するが,ファンドは転売が入って
くる可能性があって,中国人民銀行も政治的理由により投資指向が変われるために注意しなければならない"と指摘した。
(2/2)おわり
262日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:26:11.24 ID:JywpC8Fw
支援
263蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/07(水) 08:31:05.41 ID:91yADQch
おはようございます

三星など8社、独占訴訟で3億9000万ドル賠償判決 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Inter/3/02/20111207/42420672/1

 三星電子やシャープなど、コンピュータとTV用液晶表示装置(LCD)パネル製造業者8社が、サンフランシスコ
連邦裁判所で寡占訴訟と関連して、3億8千800万ドルの賠償金を支払うように命じられたと、ブルームバーグ
通信が6日(現地時間)伝えた。

 このうち、シャープが1億500万ドルで最も多く、三星電子と台湾CMO社がそれぞれ8千270万ドルと7千800万
ドルなどだった。

 これらの企業は、米国法務部の調査の結果、販売価格を上げるためにパネル価格を談合したことが明らかに
なって訴えられていた。
264日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:31:49.73 ID:aQ5DYgV6
'大型貸付業界無差別貸し出し' …上半期1兆ウォン超えて増加
無理な広告・貸し出し審査省略に低信用247万人利用、貸出者74.1%は信用等級6等級以下
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206185000002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=貸付業者が顧客信用をまともに問い詰めないまま攻撃的営業をしたために半期
に貸し出し額が1兆ウォンを超えて急増した。
7日金融委員会,金融監督院,行政安全部統計を見れば昨年末7兆5千655億ウォンだった貸付業者の貸し出し残額が6月末8兆6千361億
ウォンで1兆706億ウォン増えた。
前期対比貸し出し金増加率は2009年下半期14.6%で昨年上半期15.3%で上昇した。 下半期に11.0%で低くなったが今年上半期には
14.2%にまた高まった。

貸付業者顧客は昨年末220万7千人で6月末247万4千人で26万7千人多くなった。
前期対比取り引き者増加率は2009年下半期17.0%で昨年上半期13.1%,下半期16.8%,今年上半期12.1%で下落傾向を見せた。
貸し出し残額の85.5%である7兆3千846億ウォンは信用貸し出しで把握された。 残り1兆2千516億ウォンは担保貸し出しだった。
信用貸し出しは昨年末より1兆696億ウォン(16.9%)増えた。 1人当り平均貸し出し金も304万ウォンから314万ウォンに増加した。

金融委アン・ヒョンイク庶民金融チーム長は"大型貸付業者が無理な広告と貸し出し審査省略などで攻撃的営業を展開して,1人当り
貸し出し金が増加した"と説明した。
法廷最高金利が下半期から年44%から39%に5%ポイント引き下げされるや金利下落負担を耐えることができる大型貸付業者が営業を
拡張することになったと金融委は分析した。

アン チーム長は"広告規制を強化して償還能力を問い詰めなければならない貸し出し金限度を低くするなど貸付業者営業を抑制して,
これからは貸し出し増加傾向が鈍化するだろう"と見通した。
法廷最高金利を制限したおかげで貸付業者の平均貸出金利は信用貸し出しが41.5%から38.6%に2.9%ポイント下落したし担保貸し出
しも18.6%から18.2%に低くなった。

貸付業市場は資産100億ウォン以上91社が7兆4千234億ウォンを貸して,全体貸し出し金の97.7%を占めた。
91社の貸し出し金は会社員(60.1%)と自営業者(21.7%)が主に使ったが,償還能力が不足した学生・主婦も1千697億ウォン(8.4%)を利用した。
貸出者の74.1%は信用等級が6等級以下で把握された。 貸し出し延滞率は昨年末7.2%から6月末6.5%で0.7%ポイント落ちた。
貸付仲介業体は法人と個人を合わせて,1千17社で1兆4千966億ウォンの貸し出しを成功させて,922億ウォンの手数料を取りまとめた。
平均手数料率は6.2%だ。
265日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:31:59.24 ID:JywpC8Fw
支援
266日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:40:03.17 ID:aQ5DYgV6
<埋もれた豚の呪い?…食堂オイル価格暴騰>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/06/0200000000AKR20111206204200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ジョンソク記者=食堂でよく使われる料理用油の大豆油値段が年初対応40%まで沸き上がって,町内の
チキン店など零細商人が泣き顔作っている。

最大の理由は、原材料の国際大豆価格が急騰したからだが、大豆から豚の飼料と大豆油が共に生産されるという点で口蹄疫の余波
で豚の飼料生産が減って,これに先行する大豆油生産も一緒に調節されたためという分析も提起される。

7日流通業界によれば大型食品企業等の18リットルらが大豆油小売価格は年初3万5千ウォン台で現在4万5千ウォン水準で1万ウォン
以上上がった。

ハナロマート良才店で販売された大豆油(18リットル)の価格変化を製造会社別に見ればSAJOHAEPYOは3万4千ウォンから4万5千750
ウォンに,CJ第一製糖は3万4千ウォンから4万4千900ウォンに,オットギは3万1千ウォンから4万4千ウォンに上がった。

大豆油小売り価は今年6月と9月二度上がったし今月中旬にも引き上げが予定されたと伝えられた。

小売り価だけでなく大型フランチャイズ業者に供給される契約物量も価格がたくさん走ることは同じだ。

あるフランチャイズ業者関係者は"大豆油18リットル製品価格(付加価値税除外)が昨年10月2万7千300ウォンから今年4月3万4千900
ウォンに30%近く上がって,経営に困難を経験して,最近では大豆油と違った油を混合して使っている"と話した。

これに対して国際台頭価格が大きく上がったためもあるが,口蹄疫で300万匹の豚が殺処分されながら,飼料需要が急減して,飼料に
先立ち台頭で抽出される大豆油の生産量も減ったためという分析も提起される。

実際に飼料協会資料によれば今年10月まで養豚舎料生産量は360万tで昨年同期(450万t)に比べて,20%以上減った。

ある食品業者関係者は"飼料需要が減って,大豆油生産量をたくさん調節して,物量を供給することギリギリな状況"と話した。

他の関係者は"今年台頭輸入量を多少減らしたことは合うが価額上昇は何より原材料値段がとてもたくさん上昇したため"と話した。
267日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:46:13.82 ID:JywpC8Fw
支援
268蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/07(水) 08:55:01.31 ID:91yADQch
重複が多いのですが。

蔚山石化工業団地で16分停電、工場446ヶ所で数百億の被害 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/New/3/03/20111207/42418858/1
韓電“変電所設備故障のため”

http://news.donga.com/IMAGE/2011/12/07/42418856.1.jpg
 真っ黒な空 6日蔚山(ウルサン)石油化学公団で発生した停電により、精油工場の中に残っていた石油原料が
固まることを防ぐため、精油会社が焼却作業を始めたことで煙突から炎と黒い煙が立ち昇っている。

 蔚山(ウルサン)南区(ナング)の韓、国電力龍淵(ヨンヨン)変電所設備が故障を起こしたことにより、6日午後1時
59分、蔚山石油化学団地と龍淵(ヨンヨン)工業団地へ16分間電力供給が中断された。この停電により、SKイノベー
ションをはじめとして、入居業者の446ヶ所の工場が停止した。40分ほどで変電所は稼動を再開したが、石油・化学
工場の復旧には少なくとも一週間以上かかり、数百億ウォンの損害が発生する見通しだ。

○突然の停電で、精油・化学工場‘全面停止’
 最も大きい被害を受けたのは、国内最大のエネルギー企業であるSKイノベーションの精油・化学工場だった。同社
工場では一部施設に自家発電設備を整えていたが、突然の停電により、事実上ほとんどすべての工程が中断され
た。SKは事故直後、液体状態で工場タワーと配管中に残っている石油化学原料が固まることを防ぐために、急いで
これを抜き取って焼却する作業を始めた。

 石油化学製品を燃やしたために発生した黒煙が石油化学団地周辺の空を覆い、これを見た地域住民からの問い
合わせ電話が、消防署など近隣官公庁に殺到した。

 SK関係者は、“午後2時15分に電力供給が正常化したが、工場を再稼働するのに先立って、すべての工程に問題
がないか点検しなければならない”として、“工場設備が被害を受けていなくても、正常稼働までは最短で一週間
以上かかるだろう”と話した。精油工場はわずか1分の停電でも、すべての工程が中断されるために、被害が大きく
ならざるをえない。精油業界は今年の初め、麗水(ヨス)産業団地で20分あまりの停電が発生した時、GSカルテック
スが230億ウォン程の財産被害を受けた点から見て、今回の停電にともなう被害規模も近いものになるか、あるいは
さらに大きいと予想している。

(1/2) つづきます
269日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:55:29.55 ID:JywpC8Fw
支援
270蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/07(水) 08:55:45.91 ID:91yADQch
>>268 つづきです

 韓火(ハンファ)ファケミカルでも、午後2時から50分間操業が中断した。同社関係者は“幸い、今回は稼動中断時間
が長くなかったので、原料物質のポリマーが固まる問題までは発生しなかった”と明らかにした。蔚山にゴム工場と
樹脂工場を稼動中である錦湖(クムホ)石油化学もこの日20分ほど停電し、自家発電機を運転するなど非常対応
体制を稼動した。錦湖石油化学側はこの日、停電事故により生産ラインで相当の量の不良品が発生したと見て、
被害規模を把握している。

○韓電“変電所設備に問題できて”容認
 韓電はこの日午後、“龍淵変電所で設備に問題が生じて事故がおきた”として、停電事態の責任を認めた。 韓電
関係者は、“変電所開閉器、配電などに欠陥があったものとみられる”として、“直ちに復旧作業を開始して、午後2時
25分に修理を終え、事故発生42分後の午後2時41分からは送電正常化を終えた”と説明した。韓電は配電設備の
中の一つ、ガス絶縁開閉装置(GIS)内部に問題があったと見ている。GISは超高圧でショート事故が発生した場合、
配電線を通じて事故が拡大することを防ぐため、電力を遮断する役割をする装置だ。知識経済部は韓国電力取引
所、韓国電気安全公社、韓国電気研究員と共同で政府合同点検チームを構成し、7日から正確な事故原因を把握
するために現場調査を行う計画だ。

 韓電は工業団地入居企業など、停電地域で発生した被害に対して、規定により補償をすることになる。しかし韓電
は“約款上停電責任が韓電にあっても、すべての事故を100%補償するわけではない”として、“重過失の有無を確認
しなければならず、現在としては補償規模を話すことは難しい”と明らかにした。

(2/2) 以上です。
271日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 08:55:55.21 ID:JywpC8Fw
支援
272日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:06:21.61 ID:aQ5DYgV6
<'米ビッグ3IB' 2012年韓国輸出展望楽観>(総合)
"輸出増加傾向持続…為替レート競争力・新興国市場のおかげ"、今年対アセアン輸出36%急騰…対EUはせいぜい7%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207029300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=年間貿易額が史上初めて1兆ドルを突破した韓国は来年にも'貿易立国'の地位を守って
行けるとの観測が出てきた。
楽観的展望は国際金融センターと外国系投資銀行(IB)から出た。 これらが出した報告書を見れば先月我が国輸出増加率は13.8%
で市場予想値の10.4%を3%ポイント以上上回った。
先月ポルトガル,ハンガリー信用等級が降格されるなどユーロゾーン財政危機が再浮上された点を考慮すれば予想外善戦だ。
去る5日我が国が史上最初に通関基準として年間輸出5千150億ドル,輸入4千850億ドルで貿易規模1兆ドルを達成したのが偶然では
なかった。 硬い輸出増加傾向に力づけられて,大韓民国貿易歴史に金字塔を積んだのだ。

韓国の交易ファインプレーはグローバル景気鈍化にも新興国輸出が活発だったためということがIBらの分析だ。
野村証券の集計分を見れば今年1月から11月20日まで東南アジア国家連合(アセアン)に対する韓国の輸出は前年より35.6%急騰した。
中東(17.0%)と中国(16.5%),南米(12.2%)が後に続いた。
グローバル財政危機の震央のヨーロッパ連合(EU)に対する輸出増加率は昨年14.8%の半分にも至らない6.6%であった。
対米国輸出増加率は11.3%を記録した。
11月中(1〜20日)には先進国と新興国間格差がより一層大きかった。
この期間南米輸出は68.4%,中東は23.3%,アセアンは16.5%増加したがEUと米国では各々13.8%,8.5%落ちた.

ソシエテゼネラルは"最近3年間韓国の新興国での輸出が二倍に増加した"と明らかにした。
IBは韓国の来年経済成長率が今年より鈍化して,輸出モメンタムが弱くなるだろうがプラス(+)増加傾向は継続することだと口を
そろえた。

ゴールドマンサックスは来年中実質輸出増加率が今年対応5.0%になると予想した。
ゴールドマンサックスは"ユーロゾーン金融市場の不安などで当分ドル安が予想されて,韓国の為替レート競争力が輸出を後押し
することができる"と説明した。
モルガン スタンレーは"韓国が見せた期待以上の輸出は対外不確実性深化にも韓国経済が回復傾向を継続していることを見せて
くれる"として"韓国輸出は景気鈍化にも増加傾向を維持すると期待する"と予想した。
バンクオブアメリカ(BOA)メリルリンチは"持続的な貿易収支黒字記録がグローバル金融不安衝撃を緩和する緩衝材として作用する
だろう"と評価した。
273日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:07:20.39 ID:JywpC8Fw
支援
274日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:12:17.74 ID:XJka76Yu
江南3区の投機過熱地区解除…7日不動産対策発表
多住宅者譲渡税中と廃止
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=????&year=2011&no=788231&selFlag=&relatedcode=000080048&wonNo=&sID=503

ソウル、江南3区(江南・瑞草・松坡)が投機過熱地区から解除される。多住宅者に対する譲渡税重課制度は7年ぶりに永久廃止される。

ハンナラ党および国土海洋部によれば、国土海洋部は7日このような内容を骨子とした庶民住居安定および建設市場安定化方案
を発表する計画だ。

政府高位関係者は6日"江南3区に対する投機過熱地区指定を解除することにした"として"しかし、投機地域としてはずっと残るた
め総負債償還比率(DTI),担保認定比率(LTV)等の融資規制緩和はない"と話した。

投機過熱地区が解除されれば、江南3区は分譲権転売制限と契約者格制限などが緩和されると同時に、再建築組合員が保有した
アパートも売れることになる。同時に融資規制と関連した投機地区指定も、いつかは解けることになるいう期待で住宅取り引き活性
化に役に立つものと見られる。

多住宅者を制約した譲渡税重課制度も施行されて7年で廃止される。多住宅者譲渡税重課税制度は、2住宅保有者が家を売る時譲
渡差益の50%、3住宅以上保有者は譲渡差益の60%を税金として賦課する制度だ。住宅投機防止のために、参加政府の時の2004年
導入されたが住宅市場沈滞で2009年から適用が猶予され、来年末猶予期限が終了する。

政府関係者は"譲渡税重課制度は、過去に不動産が急騰した時期に不労所得還収する趣旨で作られた制度だが、中古不動産の沈
滞で有名無実となった制度"として"心理的に取り引き沈滞に否定的な影響を及ぼしていて、永久廃止する側に方向を定めた"と話した。

多住宅者譲渡税重課税制度が廃止されても、直ちに住宅市場に及ぼす直接的な影響は大きくないものと見られる。

今でも制度適用が猶予されていて、多住宅者にとっても実際の不利益には遭わなくなっているためだ。

現在の多住宅者は、9億ウォン以下住宅を2年以上保有する場合、金額により標準税率の6〜35%を適用される。
(続く)
275日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:14:36.35 ID:JywpC8Fw
支援
276日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:15:24.70 ID:XJka76Yu
>>274
また、まだ税法改正案が国会を通過していないが、政府が去る8月18日発表した住宅取り引き活性化対策を通じて多住宅者であって
も長期保有特別控除を受けられるようになって、最長10年以上保有すれば税金の80%まで控除受けるため負担が大きく減る状況だ。

政府はこの日、生涯最初住宅購入資金貸出金利を現行4.7%から4.2%に下げて最低価落札制の拡大施行も2年間猶予するなどの、住
宅および建設産業を網羅する不動産対策を出す。
チョンセ対策まで含むと、今年に入って六回目の不動産関連対策だ。この外に、地方1住宅に対する総合不動産税非課税、竣工後未
分譲住宅を取得して5年以上賃貸後転売する場合、取得・譲渡税最大50%減免など今年の末で日没される他の不動産政策も来年で延
長実施することにした。

[シン・ホンチョル記者/イ・ジヨン記者/チャン・ジェヒョク記者]

#274の2行目「多住宅者譲渡税中と廃止」は、「譲渡税重課制度廃止」です。
尚し忘れました…Orz
277日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:16:15.12 ID:JywpC8Fw
支援
278蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/07(水) 09:22:15.94 ID:91yADQch
未分譲アパートの半数が‘竣工後未分譲’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111207/42424569/1

 全国の未分譲アパートのうち、2戸に1こはアパートが完成後も売れないまま空き家で残っている、'竣工後未分譲'
であることがわかった。

 不動産情報業者(株)不動産サーブは、未分譲アパートが最も多かった2009年3月を基点に。今年10月までの全国
未分譲アパート現況を分析した結果、竣工後未分譲の比率が31%から49%に増えたと7日明らかにした。同じ期間に
未分譲アパート戸数は16万5千から6万6千余世帯へ大幅に減少していたが、'悪性未分譲'に分類される竣工後未分
譲の比率が増えていた。

 地域別では、首都圏の竣工後未分譲が7%から36%に増加した。京畿道(キョンギド)の全体竣工後未分譲戸数は
8千246戸、龍仁市(ヨンインシ)(3千213戸)と高陽市(コヤンシ)(2千149戸)の物件が大部分を占めており、ソウルは
1千17戸だった。

 地方では、竣工前未分譲が8万7千323戸から1万6千158戸へ81%減少したが、竣工後未分譲は4万9千718戸から
2万3千203戸へ53%減にとどまり、竣工後未分譲が竣工前物件戸数を上回った。

 5大広域市では、大邱(テグ)の竣工後未分譲が6千249戸で最も多く、その他地方では忠清南道(チュンチョンナム
ド)が3千308戸で最多だった。忠南(チュンナム)の竣工後未分譲は60%以上の2千84戸が天安市(チョナンシ)に
集中していることが確認された。

 不動産サーブ ナ・インソン研究員は、"竣工後未分譲が発生すれば建設会社は工事代金の回収ができず、資金
難に陥りやすくなるだけでなく、売れるまでの管理費用がかかるために負担が大きい"として、"オーダーメード型
対策準備が至急だ"と話した。
279日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:28:04.12 ID:JywpC8Fw
支援
280日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:43:17.18 ID:XJka76Yu
不良会計法人探し出す…D等級時は監査退出
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=????&year=2011&no=788150&selFlag=&relatedcode=000010278&wonNo=&sID=502

不良会計法人を探し出して健全な会計監査を誘導するための、金融当局による構造調整が始まった。今後、会計法人は厳格な品
質評価を経て毎年4個等級に分類され、最下等級を受ける場合には上場法人の会計監査業務担当が基本的に禁止される。

6日金融委員会によれば、上場法人の監査人登録制度の導入と関連して総16個分野に対する具体的評価基準が用意された。

貯蓄銀行に対する不良監査で預金者が被害を受けることなどを防止するためだ。

金融委員会関係者は"品質管理が不十分な会計法人も金融会社を監査するのに制約がなく、多数の利害関係者が被害を被る可
能性がある"として"客観的で公正な評価のために会計法人評価指標を定量化するだろう"と話した。

金融委員会が会計学会の作業を経て用意した案によれば、金融当局の検証で100点満点で60点未満を受ける場合(A,B,C,D等級中
D等級)上場企業監査市場から退出する。会計法人は毎年自己評価を通じて品質管理評価報告書を提出し、金融監督院がこれを
検証するようにした。

評価項目は大きく△資金・会計・業務担当の管理形態(20点) △品質管理制の構築・運営(40点) △監査時間の管理、事前・事後審
理(40点)に分けられる。

外部監査、売上額に対応する専門担当人材の人件費比重が高いほど良い点数を与えるようにした。

監査業務の報酬が多いのだからまともに監査しなさいという意味だ。2010会計年度の全体会計法人売上高対比の監査分野比重は
36.8%である6563億ウォンを占めた。今回用意された基準によれば、監査売上額に対応する品質管理人件費を5%以上使用すれば最
も高い点数を受けることができる。

上場法人監査人登録制度の導入は、会計法人の設立が事実上自由化するに伴い、含有量未達の法人が雨後の筍のように作られ
るのを防ぐ目的がある。現在の会計法人は公認会計士10人以上、資本金5億ウォン以上の要件のみ整えれば金融委員会に登録が
可能だ。監査業務対象に制限がないため、低価格ダンピング競争とこれにともなう不良監査が出てきている。
(続く)
281日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:45:56.49 ID:XJka76Yu
>>280
会計法人の外形は大きくなったが危機には弱くなっている。

会計法人全体の売上高は、2008会計年度の1兆5314億ウォンから2年後には1兆7837億ウォンと16.5%増えた。しかし、危機対応能力
を示す損害賠償責任保険の限度額は、同期間に18%減少した1兆1324億ウォンにとどまった。このうち91%は4大会計法人の分だ。中
小型会計法人はそれだけさらに危機に脆弱だという話だ。

この日、韓国取引所で開かれた制度導入関連の公聴会では、より強力な評価基準を用意する必要性が提起された。

チョン・ドジン・中央大経営学部教授は"品質管理評価項目だけでは、会計法人を正確に評価しにくい"として"監査業務で監査に失敗
した事を示する指標などを検討して、減点を付与する案を検討しなければならない"と話した。チョン教授は"会計法人の品質管理評
価基準の中に、登録最小基準を導入する案も検討しなければならない"と話した。

http://file.mk.co.kr/meet/neds/2011/12/image_readtop_2011_788150_1323160384526561.jpg
http://file.mk.co.kr/meet/neds/2011/12/image_readmed_2011_788150_1323160385526564.jpg

[パク・ヨンボム記者]
282日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 09:46:16.26 ID:JywpC8Fw
支援
283日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:08:39.94 ID:XJka76Yu
古里原発中古納品`億ロビー`捕捉
陳情書単独入手
検察、納品社の秘密資金帳簿確保…借名口座追跡中
原子力発電所の従業員はもちろん、韓水原高官も関与疑惑
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=????&year=2011&no=788017&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=504

古里原子力発電所の中古品納品不正疑惑が、巨額の秘密資金ロビー疑惑に拡大する兆しだ。

釜山地検東部支庁(支庁長ポンウク)は6日、H社が古里原子力発電所で使用した中古部品を新しい製品として納品する過程で、
数十億台の秘密資金を用意して古里原子力発電所および上級団体の韓国水力原子力所属の幹部にロビー状況を捕らえて捜
査している事が分かった。

検察は、特にH社が秘密資金のうち相当金額を古里原子力発電所役職員らの借名口座に渡した疑いを持って、関連口座を追
跡していると伝えられた。

検察はこれと関連して、H社が作成した秘密資金帳簿を入手して役職員らのリストを綿密に検討中だ。

司法当局関係者は"H社が中古品納品に目をつぶる条件で、古里原子力発電所役職員に数十億ウォンを渡した状況を検察が
捕らえたと理解している"として"韓国水力原子力の高位幹部の介入可否に対しては、まだ言及する段階ではない"と話した。

この関係者は引き続き"今回の事件は単純納品不正ではなく、金品が行き来したロビー疑惑が核心"としながら"検察が現在潜
伏している核心人物2人の身柄を追っているが、これらを捜査してみなければロビーコネクションの全貌があきらかになるだろう"
と付け加えた。

また他の関係者は"H社の職員が良心告白をしながら、秘密資金帳簿を検察側に渡したと理解している"として"秘密資金帳簿
には古里原子力発電所課長、チーム長クラスはもちろん韓国水力原子力の高位級幹部の名前も上がっていると理解している"
と伝えた。
(続く)
284日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:09:53.55 ID:JywpC8Fw
支援
285日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:10:45.13 ID:XJka76Yu
>>283
毎日経済新聞とMBNはこの日、関連業者が検察に提出した陳情書も単独で入手した。

陳情書によれば、H社は古里原子力発電所2発電所タービンバルブアクチュエーターの件で3回落札されたが実質的に製品を
作らないで、発電所内にあったタービンバルブアクチュエーターの予備部品をこっそりと取り出して、H社第2工場で組み立て塗
布して新しい製品として納品した。

この過程で原子力発電所の安全性を整備して予防する公企業の職員2人が、タービンバルブアクチュエーターを組み立てたと
いう疑惑が新しく提起された。

H社はまた、タービンバルブアクチュエーターを国産化したという名分で2008年から2010年まで3年間、随意契約で総133億ウォ
ンの製品を納品したことが明らかになった。2011年にも68億ウォン分を契約して、総193億ウォンのタービンバルブアクチュエー
ターを納品したことが分かった。

特に中古部品を新しい製品として偽って納品したのも30億ウォンに達した。2008年12月20日に12億7000万ウォン余り、2009年6
月20日に8億9500万ウォン余り、2010年11月30日に10億6000万ウォン分余り中古部品を新しい製品として納品したのだ。

毎日経済はロビー疑惑と関連した立場を聞くために、H社代表と数回電話通話を試みたが連絡がつかなかった。この会社代表
は現在の潜伏したと分かった。

[釜山(プサン)=パク・ドンミン記者/ MBN =アン・ジンウ記者]
286日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:11:13.10 ID:JywpC8Fw
支援
287蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/07(水) 10:14:30.25 ID:91yADQch
>>264 関連です

貸金業者、融資総額8兆ウォン越えて'史上最大' 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120700417.html
利用者250万人に迫り、平均貸し出し額349万ウォン

 6月末現在、貸金業者を通じて借りた貸し出し金が8兆ウォンを越えて、史上最大を記録した。6ヶ月間でおよそ1兆
ウォンほど貸し出し金が増えていて、この傾向が続くのなら来年初めには10兆ウォンを越えるものと見られる。貸金
業者利用者は250万人に近づき、1人あたり融資額は349万ウォンに達する。 昨年末の平均融資額(342万ウォン)と
比較して、およそ7万ウォン負担が増えた。

 7日金融委員会と金融監督院・行政安全部によれば、6月末現在、貸金業者から金を借りている人は247万4290人
で、借りたお金は8兆6361億ウォンと集計された。全国にある登録貸金業者1万752社を対象にした実態調査では、
6ヶ月前と比較すると取り引き者数は12.1%(26万7237人)、融資額は14.2%(1兆706億ウォン)増えた。取り引き者数
増加率よりも融資増加率が大きく、1人あたりの融資額が大きくなった。

 しかし、これは全貸付業者取り引き者数の91%(貸し出し金基準88%)を占める、資産規模100億ウォン以上の大型
貸金業者の融資が主に反映された結果だ。100億ウォン未満の貸金業者から金を借りた、6万9000人あまりの貸出
者が負担する融資額は平均850万ウォンに達する。昨年末(760万ウォン)より一人あたり平均融資額が90万ウォン
増えている。反面個人貸金業者から貸し出しした15万6000人の平均融資額は290万ウォンと集計された。

 金融監督院関係者は“貸出金利の最高限度が引き下げられたことで、貸金業市場で大型貸付業者のシェアが
高まっていて、これらが攻撃的に営業したことで一人あたり平均融資額が増えたと見られる”と話した。

 貸金仲介業者を含む貸付業者数は、6月末現在1万3384社で、昨年末(1万4014社)に比べて630社(4.5%)減った。
資産100億ウォン以上の貸金業者数は117社で、6ヶ月前に比べて17社増えた。同じ期間に資産100億未満の貸金
業者数は25社増加したが、個人貸金業者は672人減少した。

(1/2) つづきます
288蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/07(水) 10:15:43.95 ID:91yADQch
>>287 つづきです

 貸し出し種類別では、信用貸し出しが全融資額の85.5%(7兆3846億ウォン)を占めたが、これは昨年末より16.9%
(1兆696億ウォン)増加している数値だ。信用貸し出し金利は年38.6%で、昨年末より2.9%ポイント低くなっている。昨年
7月、法定貸し出し最高利率が年49%から44%に低くなった効果が、主に信用貸し出し金利を落としたのだ。担保貸し
出しは、6ヶ月前より0.1%(11億ウォン)増えて1兆2516億ウォンと集計された。担保貸し出し金利は年18.2%で、0.4%
ポイント下がった。

 一方、金融監督院の監督対象である、資産規模100億ウォン以上の貸金業者を分析した結果によれば、新規
貸し出し利用者の60%が、会社員で22%が自営業者であることが分かった。生活費を充当しようと貸し出しをした場合
が41%で、事業資金調達のために金を借りた事例が18%に達する。貸し出しをした人の中43%が1年以上取り引きを
維持していることが明らかになり、22%は3ヶ月以内に償還したことが確認された。貸金業者利用者の74%が、信用
等級6等級以下である者で、7等級が19.5%で最多だった。貸金業者の延滞率は6ヶ月前より0.7%ポイント下落した
6.5%だった。

 金融監督院関係者は、“貸金業者の営業行為に対する監督を強化していて、貸金業の貸し出し増加傾向は鈍化
するものと見られる”と展望した。金融当局は6月、法定貸し出し最高利率を39%に引き下げ、先月末には貸付業法
施行令を改正して、返済能力調査義務金額を500万ウォンから300万ウォンに引き下げている。

(2/2) 以上です
289日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:16:16.99 ID:JywpC8Fw
支援
290日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:42:06.78 ID:XJka76Yu
韓国輸出は来年も好調維持 新興国向け増加続く
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/07/0200000000AJP20111207000600882.HTML

【ソウル聯合ニュース】5日に年間貿易額が初めて1兆ドル(約78兆円)を突破した韓国は、来年も「貿易立国」の地位を守ると
の見方が優勢だ。

 国際金融センターや外資系投資銀行(IB)が公表した報告書によると、11月の韓国の輸出増加率は13.8%で、市場予想
値の10.4%を上回った。11月にポルトガルやハンガリー国債が格下げされるなど欧州連合(EU)の財政危機が混迷を深め
る中、予想外の善戦だった。

 韓国の好調は新興国への輸出が活発だったためとみられる。

 野村証券の集計値では、今年1月から11月20日までの韓国の東南アジア諸国連合(ASEAN)向け輸出は前年同期に比
べ35.6%増加した。中東(同17.0%増)、中国(同16.5%増)、南米(同12.2%増)と続いた。EU向け輸出の増加率は前
年同期の14.8%から6.6%に落ち込んだ。米国向け輸出の増加率は11.3%だった。

 また、韓国の来年の経済成長率は今年より鈍化して輸出の動きが弱まるものの、プラス成長を続けるとの見方が優勢だ。

 米証券大手のゴールドマンサックスは韓国の来年の実質輸出増加率が今年に比べ5.0%となると予測した。EU金融市場
の不安などで当分はウォン安が続くとみられ、韓国の価格競争力が高まり輸出を後押しすると予想した。
291日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:44:56.35 ID:XJka76Yu
米就職フェア 韓国行き希望の求職者増加
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/07/0200000000AJP20111207000800882.HTML

【サンフランシスコ聯合ニュース】就職難が続く米国で、韓国への就職を希望する求職者が増えている。

 米シリコンバレー付近のサンマテオで開かれた就職フェア(全米職業博覧会主催)に参加した大韓貿易投資振興公社(KO
TRA)のブースは求職者でにぎわった。求職者らは韓国企業の待遇、仕事の内容、韓国駐在などについて相談した。

 KOTRAに履歴書を提出した元オラクル社員のダグラス・ジョー氏(33)は「正社員だったが、働いていた部署が構造調整で
なくなり、会社を辞めた。シリコンバレーも経済事情が厳しく、就職が難しい」と話した。同氏は「韓国経済は成長を続けており、
働けるチャンスが多いと思う」と期待を示した。

 約10社が参加したフェアでKOTRAは3時間に68件の履歴書を受け付けた。4人は電子メールで履歴書を提出することにした。

 KOTRAはカリフォルニア州のサンノゼで10月初めに行われた就職フェアでも80通を超える履歴書が寄せられるなど、韓
国行きを求める米国の求職者が増えていると伝えた。

 今回のフェアで履歴書を出した求職者の中では管理職出身が27人で最も多く、次いで金融(20人)、エンジニア(6人)、マ
ーケティング(5人)、通信(4人)などだった。とりわけ、オラクルやAT&Tなど米屈指の大手企業出身者や職種転換を望む志
願者が多かった。韓国での勤務について、ほとんどは前向きな反応を見せたという。

 KOTRAは履歴書をデータベース化し、韓国の中小企業がシリコンバレーなど大企業出身の人材を求める場合、関連情報
を提供するとともに、現地面接まで代行している。
292日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:45:00.80 ID:JywpC8Fw
支援
293日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:51:31.58 ID:XJka76Yu
韓国の小6・中3・高3、学年末は授業がない!?
進学前の授業空白が深刻化
11―2月には正規の授業が成り立たず
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120701104.html

 ソウル市銅雀区にあるA中学校3年生のキムさん(15)は、11月初めの期末試験が終わってから、教室で映画を1日に2、3編ずつ
見ている。高校に出願するための成績処理が終わり、授業がほとんど行われないためだ。登下校の時間は午前9時―午後3時で
普段と同じだが、やることがなく時間をつぶすケースが大部分だ。

 授業時間に自習をさせる教師もいるが、生徒たちの半分以上は寝たり、塾で習った高校の参考書の問題を解いたりしている。キ
ムさんは「国語の時間に詩の鑑賞をするが、面白くないのであまり聞いていない。博物館に体験学習に行っても、椅子に座って時
間をつぶしてくるだけだ」と話した。

 2学期末になり、小学6年生、中学3年生、高校3年生(6・3・3)の児童・生徒たちの「授業空白」が深刻化している。上級学校に進学
するための内申成績の算出は、ほとんどが11月に終わり、正規の授業が成り立たなくなっているのだ。

 学校現場では、授業時間に自習や体験学習を実施しているが、大部分が「時間つぶし」のようになっている。教育界では「小6・中3・
高3の児童・生徒たちは、11月から翌年2月までの約4カ月間、まともな学校教育を受けていない状態だ」と話す。

 修能(修学能力検定試験、日本のセンター試験に相当)を終えた高校3年生はさらに深刻だ。高3のパク君(18)=ソウル市蘆原区
=は数日前、寝坊してしまい、体調が悪いと言い訳をして学校に行かなかった。パク君は「学校に行っても友達と遊ぶだけ。学校に
行くのが時間の無駄に思えたので、わざと行かなかった」と話した。

中3の子どもを持つ保護者のイさん(43)=ソウル市銅雀区=は「11月に入り、子どもが学校で見た映画のタイトルを1日に数作品も
言うので驚いた。高校入学を目前にした大事な時期に数カ月間も無駄に過ごしているようなので、子どもの友人を何人か集めて海外
で短期語学研修を受けさせるつもりだ」と話した。チャさん(15)=ソウル市広津区=は「学校で残りの時間に英会話や陶芸など、普
段学べない科目や、体系的な読書法などを教えてくれればいいのに」と話した。
(続く)
294日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:53:32.63 ID:XJka76Yu
>>293
 ソウル地域で高校3年生の担任をしているキム教諭(42)は「高3は午前9時に登校し、2―3時間で下校するため、アルバイトをしたり、
体調が悪いと言って欠席する生徒が多い。教師も生徒たちがうそをついて欠席したり、学校に来てもやることがなくて落ち着かないこ
とを知っているが、小6・中3・高3の児童や生徒だけのための授業プログラムを作成する余裕がない」と話した。

 公教育に空白が生じているとして不安を募らせる小6・中3・高3の児童・生徒の保護者たちは、私教育(学校以外の塾や家庭教師な
ど)によって不安な気持ちを落ち着かせている。中3の娘を塾に通わせ、高校課程の英語・数学を勉強させているソさん(44)=ソウル
市江東区=は「3年生最後の4カ月、何もせず遊んで高校に進学したら、勉強の習慣が身に付かず授業について行けなくなるのでは
ないかと思い、娘が下校したらとにかく塾に行かせる」と話した。

 韓国教員団体総連合会のキム・ドンソク広報担当は「最近、小6・中3・高3の児童・生徒に対する学校や教師の統制力が弱くなったの
も(公教育空白の)理由だ。卒業を目前にした生徒たちのために、学校や地域社会が多様なプログラムを開発し、提供する必要がある」
と話した。

カム・ヘリム記者
295日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 10:55:27.49 ID:JywpC8Fw
支援
296日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:09:38.89 ID:XJka76Yu
>>190 関連

‘請負暴行’ピジョン イ・ユンジェ会長、社内取締役就任
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111207/42423118/1

http://news.donga.com/IMAGE/2011/12/07/42423630.1.jpg

代表取締役も外部専門経営者の代わりに長女が務める

請負暴行で物議をかもしたイ・ユンジェ(77・写真)ピジョン会長が、代表取締役を辞任して2週もしないのに取締役に復帰したことが
明らかになって論議が予想される。

7日裁判所の法人登記によれば、イ会長は10月26日に代表取締役から退いて先月7日ピジョンの社内取締役で就任した。

先立って、イ会長は裁判所の被疑者尋問に出席しながら"もう後線に退こうとする"と明らかにしたことがある。

イ会長の長女のイ・ジュヨン(47)副会長も、去る10月21日ピジョンの代表取締役になったことが確認された。

ピジョン側は10月27日聯合ニュースとの通話で'請負暴行にあったイ・ウンウク、チョン代表取締役が務めていた役職は空席であり、
専門経営者を迎え入れるために調査中'と話すなど、その間事実を隠したという疑惑を受けている。

結局、イ会長は取締役職に復帰し、娘に代表取締役を譲るなど実質的に経営を思うままにしていると見られる。ピジョン側はイ会長
が取締役に就任した理由を説明しないまま"会長が経営に気を遣う状況でない"と強調した。

一方、ピジョンの発行株式のうちイ会長は22.3%を持っていて、イ副会長が15.3%、息子イ某氏が32.1%を保有している。

イ会長は6日イ・ウンウク前ピジョン代表取締役を請負暴行した疑惑が有罪と認定されて、懲役10ヶ月を宣告されて法廷で拘束された。

#OINK!!
297日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:18:59.89 ID:JywpC8Fw
支援
298日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:23:28.93 ID:XJka76Yu
パンテックの債権団のワークアウト卒業で電撃合意
既存債権はシンジケートローンに転換…4年8ヶ月ぶりに経営正常化
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111207/42425800/1

パンテック債権団は、パンテックの企業改善作業(ワークアウト)卒業で電撃合意した。

これでパンテックはワークアウト開始4年8ヶ月ぶりに完全な経営正常化の道を歩くことになった。
パク・ビョンヨプ副会長が、経営一線から退くと発表してから一日ぶりだ。

7日金融圏によれば産業銀行をはじめとする11個金融機関で構成されたパンテック債権団は、2千138億ウォン規模のワークアウト
債権をシンジケートローンに転換する内容のワークアウト卒業案に合意して、これをパンテック側に通知した。

シンジケートローンは多数銀行が同じ条件で借入者に融資する中長期貸し出しだ。

ワークアウト債権がシンジケートローンに転換されれば、パンテックはワークアウトを自動で卒業することになる。債権団関係者は
"債権団金融機関が皆ワークアウト卒業案に同意し、形式的な手続きだけ残っているが、今月内ワークアウトを終わらせるはずだ"
と説明した。

主債権銀行の産業銀行は207億ウォンの個別担保をシンジケートローンに必要な共同担保として提供することにした。

これによりパンテックは、2007年4月流動性危機を迎えてワークアウトを開始してから4年8ヶ月でワークアウト状態から抜け出して、
外部干渉なしで独自の経営をすることができるようになった。

現在、パンテックの金融機関債務額は4千500億ウォン規模だ。

ワークアウトに参加した11個銀行が2千138億ウォンの協約債権を保有していて、残り2千362億ウォン分の非協約債権は中小金融
機関らの持分だ。
非協約債権2千362億ウォンは、会社の保有資金と将来の収益を担保にした資産流動化企業手形(ABCP)発行等を通してパンテッ
クが自主的に償還することにした。

パンテック関係者は"会社が完全な経営正常化の道に入ることになり喜びを隠すことはできない。今後、役職員がより一層努力して
グローバル企業で育てる"と明らかにした。
299日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:26:17.09 ID:JywpC8Fw
支援
300日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:29:43.17 ID:XJka76Yu
LG電子、"他社製の携帯電話を会社に持ち込み禁止"
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111207/42424976/1

LG電子が他社製の携帯電話を持って会社を出入りできないようにする保安指針を出して論議がおきている。

7日業界によれば、LG電子は携帯電話を製造するMC(モバイルコミュニケーション)事業本部所属役職員に、来年から他社製携帯
電話の事業場搬入を禁止すると公示した。

ただし、開発・テスト用製品と3ヶ月未満の常駐協力業者職員が使う携帯電話は例外にした。

LG電子は公示文で"労働組合など各界の意見を総合してみた結果、他社製携帯電話の社内搬入制限に対する必要性が確認され
て'他社製携帯電話はMC本部事業場搬入制限'措置を施行する"と明らかにした。

これに伴い、他社製携帯電話を使うLG電子役職員らと3ヶ月以上常駐する協力業者職員は、今月中にLGの携帯電話を買わなけれ
ばならない境遇になった。

しかし会社側は携帯電話転換のための支援金は提供しないと分かった。

デジタルニュースチーム
301日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:31:11.23 ID:JywpC8Fw
支援
302日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:47:08.31 ID:XJka76Yu
S&P、新韓銀行の信用格付けを‘A’に引き上げ
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111207/42426320/1

新韓銀行は、国際格付け機関スタンダードアンドふうっとアース(S&P)が同社の信用格付けを'A-'から'A'に上方修正したと7日明ら
かにした。

S&Pは報告書で"新韓銀行は優れた経営構造を持つ銀行であり、2008年金融危機以後、安定した収益性および良好な資産健全
性を維持してきた"と説明した。

新韓銀行関係者は"最近、先進国大型銀行らの信用等級降格が並ぶ中、新韓銀行の信用格付けが上向にされたことは大きい意
味がある"と明らかにした。
303日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 11:49:50.81 ID:JywpC8Fw
支援
304日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:05:27.71 ID:XJka76Yu
“中企理工系技術人材相変らず不足”
中小企業の不足率は大企業の6倍
全体の不足人員は2万8千人に減少
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111207/42428164/1

理工系出身の技術人材不足が昨年に比べて改善されたが、中小企業の不足は相変らず大企業に比べてはるかに深刻なことが
分かった。

知識経済部は従業員10人以上の1万511個の標本業者を対象に、産業人材需給実態を調査した結果、昨年の産業技術人材の
不足人員は2万8千181人で、昨年に比べて16%(5千292人)減少したと集計されたと7日明らかにした。

これにより、事業所の正常稼働時に必要人員対応の不足人員比率を現わす不足率も、0.9%ポイント低くなった4.3%を記録した。

産業技術人材は、専門大卒業以上の学歴を持つ理工系専攻者として事業に関連する研究開発および技術業務に従事する労働
人口だ。

企業規模別に見れば、従事者数300人未満の中小企業の不足率が6.5%で、300人以上大企業(1.1%)の6倍に達した。

特に従事者数10-29人規模の小企業の不足率が9.9%を記録するなど、企業規模が小さくなるほど技術人材の不足現象も深刻だ
と明らかになった。業種別では、ソフトウェア開発・供給業(5千796人、8.1%),化学(2千753人、5.9%),機械(3千241人、5.4%)等の不足
人員が多く、これらの業種は不足率も平均値を上回った。

それ以外としては、鉄鋼(6.3%)の不足率も高かった反面、造船(1.9%),半導体(1.7%)等は相対的に低かった。

職種別では、工学の専門家・技術職の不足人員が1万2千461人(不足率4.3%)で最も多く、情報通信の専門技術職が7千795人(不
足率5.2%)でその後に続いた。
(続く)
305日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:06:46.28 ID:JywpC8Fw
支援
306日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:07:28.12 ID:XJka76Yu
>>304
学歴別には、専門学士(5.2%)と学士(4.4%)の不足率が高かった。

女性技術人材は6万2千714人で全体の10.0%に過ぎなかったが、2009年(9.5%)に比べては比重が高まったことが分かった。

年齢別では、30代(51.0%)と20代(22.3%)が全体技術人材の73.3%を占めた。

一方、昨年の採用人員と退社人員は5万5千108人、4万6千441人で前年度に比べて全て増え、採用人員中経験者比重が51.2%か
ら54.5%に高まり、人材移動が活発になったと分析された。
307日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:13:27.42 ID:XJka76Yu
企業45% “今年の実績目標達成は不可能”
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111207/42428007/1

大韓商工会議所、製造業者309ヶ所調査

半分に近い企業が、今年の事業目標を達成出来ないという調査結果が出た。

大韓商工会議所は7日、国内製造業者309ヶ所を相手にした調査で、売上額と営業利益など今年の事業目標達成が不可能だと予
想すると答えた企業が、全体の44.7%だったと明らかにした。

昨年同じ調査での回答比率21.0%より倍以上増えた数値だ。

目標水準を達成するという企業が42.4%であり、目標の超過達成が可能だという企業は12.9%に過ぎなかった。

来年度事業計画の樹立可否と関連して回答企業の44.0%は、不透明で可変的な市場状況のため事業計画樹立に困難を経験して
いると答えた。すでに樹立したという企業は56.0%と集計された。

企業の61.8%は、来年度私たちの経済が今年より鈍化すると予想した。来年の重点事業の方向では、応答企業の半分ほど(50.8%)
は既存の主力事業の強化と答えた。続いて新しい成長動力発掘(26.5%),新市場開拓などグローバル経営推進(22.7%)等が後に続いた。

企業投資活性化のために政府に望む政策課題では、為替レートおよび原材料が安定(58.9%)を最も多く挙げた。
308日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:31:43.60 ID:JywpC8Fw
支援
309日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:38:32.84 ID:aQ5DYgV6
上場企業資金事情悪化…現金性資産3.4%↓
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207100400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=今年有価証券市場上場企業らの資金事情が多少悪化したことが分かった。

7日韓国取引所と韓国上場会社協議会によれば去る9月末現在の有価証券市場に上場された12月決算法人612ヶ所の現金および現金性
資産総額は52兆2千180億ウォンで昨年末より3.39%減少した。

有価証券市場上場企業らの中で金融会社と決算期変更などで資産規模比較が不可能な企業らは調査対象から除外された。

現金および現金性資産は通話や他人発行小切手とともに現金に切り替えやすくて利率が動くのに伴った価値変動危険が大きくない
満期3ヶ月以内の金融商品を示す。

現金および現金性資産保有額が最も多い企業は三星電子[005930]で1兆8千886億ウォンだった。 現代モービス[012330](1兆6千206
億ウォン),GS建設[006360](1兆4千598億ウォン),LG電子[066570](1兆4千562億ウォン),SKテレコム[017670](1兆3千963億ウォン)
が後に続いた。

今年現金および現金性資産保有額が最も大きく増えた企業はSKテレコム(1兆389億ウォン)だった。 引き続きLG電子(5千874億ウォン),
大宇インターナショナル[047050](5千759億ウォン),ポスコ[005490](5千473億ウォン),CJ[001040](3千954億ウォン)順で増加額が
大きかった。
310日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:45:08.37 ID:aQ5DYgV6
全南道(チョンナムド)議会F1予算審議拒否
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207114900054.HTML

(務安=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=全南道議会が来年度農林予算審議を拒否したのに続きF1大会関連予算まで審議を中断した。

全南道議会経済観光文化委員会は7日常任委を開いて来年度F1大会開催のためのF1大会組織委出資金150億ウォンなど投資政策局所管
全体予算審議を拒否した。

常任委はこの日予算審議に先立ち議員懇談会をしてF1組織委に要求した資料が提出されなくて審議を中断することにした。

チャン・イー経済観光文化委員長は"F1組織委に要求した今年F1大会決算報告と政府支援金に対する展望と確保の有無,開催権料・
中継権料再協議を通した収支改善方案を要求したが返事がこなくて予算審議をできない状況だ"と背景を説明した。

常任委はこの日F1組織委出資金150億ウォンそれだけでなく投資政策局所管700億ウォン規模の来年度歳入・歳出案も共に審議を拒否した。

常任委は三つ要求案に対してF1組織委の明確な返事がくる時まで審議しないことにした。

この日F1大会予算審議拒否はパク・ジュンヨン全南知事のF1大会開催権料交渉内容が公開されないでいるのに対した不満が大きく
なって各種疑惑も共に乱舞しながら,予想された。

また,年間600億ウォンに達するF1大会赤字に対して否定的な世論が形成されながら,道議員が予算案通過に負担を感じているということだ。

F1組織委と全南道は常任委要求案を再検討する一方道議員らを相手に説得に出たが要求案に対する返事がない場合,長期間異常な
進行も憂慮されている。

道議会農林水産委員会も去る5日も農林食品国予算を審議しながら,韓・米FTA関連予算対策が不備だという理由で来年度農林予算
審議を拒否した。
311日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:46:02.51 ID:XJka76Yu
首都圏の家賃金利、預金金利の2?3倍
年10.6%…相変らず高くて
http://news.donga.com/Economy/MoneyT/3/0102/20111206/42416931/1

首都圏の家賃利率が銀行の定期預金利息の2〜3倍程度高く策定されて、無住宅庶民らに負担になっていることが明らかになった。
家賃利率は住宅保証金から保証金を差し引いた残金を家賃に変更する時に適用される利率だ。例えば、住宅保証金1億ウォン
のアパートを保証金5000万ウォンと月50万ウォンで賃貸したとすれば、家賃利率は月1%(50万ウォン÷(1億ウォン-5000万ウォン))だ。

6日、不動産情報業者不動産サーブが韓国鑑定院の‘首都圏家賃価格動向調査’を分析した結果、11月の首都圏平均家賃利率
は0.88%であった。1年分に換算すれば、10.6%水準だ。 これに対して、ハムヨウンジン不動産サーブ不動産研究室長は“一般都市
銀行の定期預金金利が3〜5%台で形成されるのを勘案すれば、同じ金額で2〜3倍の費用を出しているわけだ”と説明した。

11月の家賃利率を地域別に見れば、ソウルが0.84%で年10.1%水準だった。漢江南11区は0.85%、漢江北側14区は0.83%と各々明ら
かになった。仁川(0.94%)と京畿(0.92%)は、いずれもソウルより高かった。ハム室長は“冬休みをむかえて本格的な引越しシーズン
が始まり、家賃転換契約が次第に増える場合、家賃利率は現在より高まる可能性がある”と話した。

ク・カイン記者
312日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:46:21.16 ID:JywpC8Fw
支援
313日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:49:23.44 ID:aQ5DYgV6
KDI "景気緩慢に,鈍化…不確実性持続"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207069200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=韓国開発研究院(KDI)は最近景気が緩慢に鈍化していると7日診断した。

KDIはこの日発刊した'KDI経済動向12月号'で"最近私たちの経済は対外条件の不確実性が持続して輸出と製造業を中心に景気が緩慢
に鈍化する姿"と明らかにした。

KDIは先月民間消費の増加傾向が乗用車販売額急減などの影響で耐久材を中心に多少鈍化したと説明した。

輸出も前月に続き増加傾向が緩慢に鈍化したし,輸入は増加傾向が大きく鈍化したと評価した。

KDIは"全産業生産は鉱工業生産減少にもサービス業生産増加によりゆるやかな増加傾向を維持した"として"生産在庫循環は在庫
増加傾向が拡大して,今後生産増加傾向に制約要因として作用する可能性を示唆した"と分析した。

先月労働市場に対しては"就業者が増加して雇用率が上昇するなど良好な雇用状況が維持される姿"と付け加えた。

消費者物価上昇率が4.2%で前月(3.6%)より高まった点に対しては"商品物価上昇率が6.0%で前月より1.5%ポイント拡大したのに伴った
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207069200002.HTMLこと"と説明した。

KDIは世界経済に対して先進国の財政危機と実物景気不振など影響で成長の勢いが次第に鈍化する姿だと明らかにした。
314日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 12:50:08.29 ID:JywpC8Fw
支援
315日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 16:43:13.59 ID:sEIorbKb BE:826880663-PLT(15586)
家計負債1000兆に肉迫… ‘貸し出しリモデリング’の十戒
ソウル新聞||入力2011.12.07 02:36|修正2011.12.07 02:36|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20111207023635627&p=seoul

[ソウル新聞]家計の借金が日増しに増えている。 今年の9月末に892兆5000億ウォンだった家計の借金が2年後には、1000兆
ウォンを突破するという展望が出ている。 韓国銀行と統計庁などが発表した2011年の家計金融調査を見れば、国内の全世帯
の平均借金額は5205万ウォンだ。 1年前より担保を任せて借りたお金は12.3%増加し、担保なく信用で借りたお金は21.9%も増えた。
元金は後からとし、月々利子返済することもギリギリな人生が続くということだ。 借金の相談を専門にしている財務設計士(FP)は、
資産を処分する前に、先に貸し出しの全面改造(リモデリング)が必要だと強調する。 これらの助けを受けて借金と利子負担を
早く効果的に減らすことが可能な十戒を紹介する。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/07/seoul/20111207023635639.jpg

最初に借金と資産を正確に把握しなければならない。 色々な機関から金を借りたとすれば借金総額を把握できていない場合や、
一ヶ月に払う利子がいくらかわからない場合が多い。 担保貸し出し、信用貸し出し、カードローン、マイナス通帳、チョンセ・ウォルセ
の保証金など通帳と契約書を取り出して、目録を書いてみる。 これと共に自動振替で通帳から引かれる積立金、ファンド、保険、
預金なども確認する。

借金と資産を把握したとすれば不要不急な金融資産を整理し、貸し出し元金を減らしていく。 ユン・テファン ブドウ財務設計FPは
"年7%の金利の信用貸し出しを使いながらも、年3%の預金をしている人もいる。"とし"貸し出しの利子が預金の利子より多いなら、
貯蓄を解約した後に元金の規模を減らすことが望ましい。"と話した。 例えば月100万ウォンの収入があって貸し出しの元利金を
返済するのに20万ウォンを使いながら、積立金と積み立て式ファンドに各々10万ウォンを支払っているなら、積立金を5万ウォンに
減らし、ファンドを解約して15万ウォンを追加で借金を返済するのに使えば、償還期間を短縮できる。

ただ実費の保険や老後資金、教育費など目的が明確な金融資産は維持した方が良い。 また、突然に大金が必要になる状況に
備えて、余裕の金は残す必要がある。

色々な機関から金を借りた多重債務者なら、借金を返済する順序を定めなければならない。 第1の原則は利率が高い貸し出し
から返済することだ。 銀行、貯蓄銀行、クレジットカード、キャピタル、貸付業者、私債などの順序で利子が高い。 したがって
年30%を越える高金利の私債と貸付業者に借りたお金から返済しなければならない。 また、担保がない信用貸し出しの金利が
担保貸し出し金利より高いため、信用貸し出しから先に返済するようにする。

(1/3)続きます。
316日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 16:44:49.87 ID:FZiECapl
【韓国/電力】蔚山の工業団地で停電、135工場が操業中断、変電設備の異常が原因か?操業正常化まで1週間以上かかる見通し[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323230687/
317日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 16:44:52.49 ID:sEIorbKb BE:1653761366-PLT(15586)
>>315の続き

貸し出しの償還方式も注視しなければならない。 利子だけ払って貸し出し契約が終る時に一度に元金を返済する
'満期一時償還'、貸出金を貸出期間で分けて毎月同じ額の元金と利子を払う'元利金均等償還'、貸出金を貸出期間
で分けて元利金を返していくものの時間が過ぎるほど利子負担が少なくなる'元金均等償還'など大きく三つに分かれる。

この中で貸出者に最も望ましい方式は元金均等償還だ。 1億ウォンを借りて10年間に返済するとして、最初の月に
元金80万ウォン、利子として20万ウォンを払ったとすれば、翌月には総貸し出し額から最初の月に返した元金を引いた、
9920万ウォンに利子がつく方式だ。 元金の自体が減るため利子も減少する効果がある。 ただ貸し出し初期の負担が大きく、
銀行があまり取り扱わない点は短所だ。

小額の借金から清算して行けば、借金を減らすやりがいを感じることができる。 初めから1億ウォンを越える大きい規模の
貸し出しを減らそうとすれば、貸し出しの償還意志が薄れるということが専門家たちの助言だ。

貸し出しの利子が年30%を越える私債と貸付業者から借りがあるなら、貸し出しを乗り換える方法を悩まなければならない。
韓国資産管理公社の借り換えローンは、年20%以上の高金利の貸し出しを、年8.5〜12.5%(平均11%)の低金利の銀行
貸し出しに切り替えてくれる。 信用等級が6等級以下ながら年所得が4000万ウォンを越えてはいけなく、延滞なく正常に
貸し出しを返している状態なら、申請が可能だ。 また、貸し出し受けて6ヶ月が過ぎなければならなく、1人当り3000万ウォン
まで利用できる。

借り換えローンの利用資格に達しないなら、韓国理知ローンの乗り換え論を検討するに値する。 乗り換え論は年20%台金利
の貯蓄銀行または、キャピタルなど2金融圏に乗り換えることができる商品で信用等級に関係なく申請することができる。

(2/3)続きます。
318日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 16:45:14.32 ID:JywpC8Fw
支援
319日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 16:46:56.68 ID:sEIorbKb BE:1929388076-PLT(15586)
>>315>>317の続き

1ヶ月に貸し出し償還に使うお金は、月の収入の36%を越えないようにすることが望ましい。 住宅担保貸し出しが必要なら、
固定金利に注視する必要がある。 1年前には固定金利が変動金利より1.5%ポイント以上高かったが、最近ではその格差が
1%以内に狭まった。 固定金利がより安い場合もある。 ウリ銀行の金利固定モーゲージローンの金利は年4.69〜5.13%で、
代表的な変動金利の譲渡性預金証書(CD)連動金利(年4.85〜6.29%)より低い。

変動金利貸し出しから固定金利貸し出しに変更する時には、2種類に注意しなければならない。 貸し出し時期により、
最大2%の中途償還手数料が発生する場合があるためだ。 最近ではこれを免除する銀行が多いため確認する必要がある。
また、変動金利貸し出しを維持することが、有利な場合もある。 2008年以前のアパート集団担保貸し出しで金を借りた
とすれば、CD金利の加算金利が1%ポイント未満の場合が多いため、あえて固定金利貸し出しに乗り換えなくても良い。

(3/3)以上です。

>>316
上に記事もありますが、セルフ経済制裁ですね。w
320日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 16:47:57.99 ID:JywpC8Fw
支援
321日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:00:12.63 ID:sEIorbKb BE:183751722-PLT(15586)
シングル(独身)女性の10人中7人“白馬に乗った王子を夢見て”
京郷新聞|デジタルニュースチーム ソン・ポンソク記者|入力2011.12.07 12:17|修正2011.12.07 13:10|ル
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20111207121709372&p=khan

シングル女性の十人中七人が、'背景(バック:家が裕福)が良い異性に会い、人生の逆転を狙いたい'という心を表わし、
シングル男性42%は、'いつもは関心がなかった異性を、家の背景を見て好感を持ったたことがある'と明らかにした調査
結果が出てきた。ソーシャルデイティンサービス (www.i-um.com)は、20〜30代の成人男女1250人を対象に'背景が良い
異性との恋愛'に対するアンケート調査を実施して7日に発表した。 "背景の良い異性に会い、人生の逆転を狙いたい意向が
あるのか?"という質問に、全体のシングル女性の73%の456人が"家の背景が良い異性との出会いを夢見たことがある"を選択した。

シングル男性も57%に該当する356人が同じ答を選択し、男女の両方が条件の良い異性との恋愛で、人生の逆転の機会を
持つのを一回ぐらいは考えたことが分かった。

'財閥2世との恋愛とすれば最初に思い起こすこと'に対して尋ねると、すぐにシングル男女の両方が'上流層の派手な生活の中の
場違いな私の姿(29%)'を最も多く挙げた。 次に'恋人のご両親が別れることの代価として渡すお金入りの封筒(23%)、'高級レストラン、
スポーツカーでのドライブなどの派手なデート'(21%)を選択し、ドラマや映画で見られる財閥家の恋愛に対する幻想が、一般人の
シングル男女に意識に投影されたことを照らした。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/07/khan/20111207131032263.jpg

'現実の中で財閥との恋愛とその結末'に対して尋ねると、すぐに男性の56%が"お金は重要ではない。 互いに愛し合えば、結婚
まで可能だ"を選択して条件の差より愛を選んだ。

女性の場合は64%が"交際は可能だが、結婚は不可能なようだ"を選ぶ判断をした。

"いつも関心なかった異性の家の背景を見て好感が持ったことがあるのか?"という質問にはシングル男性の42%と
シングル女性の44%が"そうだ"と答えた。
322日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:02:23.71 ID:JywpC8Fw
支援
323日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:07:47.91 ID:sEIorbKb BE:689067353-PLT(15586)
'料金800ウォンを着服'のバスの運転手の解任、正当と判決
聯合ニュース|ナ・ファクチン|入力2011.12.07 14:08|修正2011.12.07 14:08|
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20111207140806236&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース) ナ・ファクチン記者= 1千ウォン未満の小額でも、バス料金を横領した運転手を解雇したのは
正当だと裁判所が判決した。

ソウル行政法院行政1部(オ・ソクチュン部長判事)は"バスの運転手の解雇が不当だといった再審判定を取り消しなさい"
とし、A高速が中央労働委院長を相手に出した訴訟で、原告勝訴と判断したと7日に明らかにした。

裁判所は"運転手が受け取った料金を全て会社に納付するというのは、バス会社と運転手間の信頼の基本だ"とし
"労使の合意書に'収入金の着服が摘発されれば、金額の多少を問わず解任を原則とする'と規定されている点、運転手の
横領行為を単に一回だけの性質と見るのは難しい点を考慮すれば、解雇は適法だ"と明らかにした。

A高速所属バスの運転手のキム某氏は、昨年に料金6千400ウォンを受け取ったが、6千ウォンだけ受け取ったように記録し、
二度、800ウォンの小銭を横取りした事実があらわれた事で'運送収入金の横領'を理由に解雇された。

中央労働委がキム氏の申請を受け入れ"小銭を会社に納付しないことを黙認されている慣行と誤認した余地があり、
計画的だと見られない"として解雇が不当だと決めると、すぐにA高速は行政訴訟を出した。

※小銭で大損w ニダさんらしい。
324日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:21:16.74 ID:JywpC8Fw
支援
325日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:24:37.61 ID:sEIorbKb BE:1148445555-PLT(15586)
"三星、泰安(テアン)油流出事故の責任を負わなければ"(総合)
聯合ニュース|イ・ブクハン|入力2011.12.07 15:33|修正2011.12.07 16:49|
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20111207153308188&p=yonhap&RIGHT_COMM=R2

被害住民、三星社屋・政府果川(クァチョン)庁舎で集会

(果川=聯合ニュース) イ・ブクハン、チャ・ジヨン記者=泰安油流出事故被害地域住民たちが、事故から4年目をむかえた7日の午後
ソウル、瑞草区(ソチョグ)の三星電子瑞草社屋と政府果川庁舎の前で決起大会を開き、三星グループの謝罪と対策準備を促した。

西海岸(ソヘアン)油類被害民総連合会所属住民1千人余りは、この日の決議文で"気象状況を無視して無謀な航海をした、
三星重工業のクレーン船に事故の最も大きい責任がある"と主張した後"それにも関わらず、三星重工業は新聞に小さく謝罪文
を掲載し、地域への協力基金として、僅か1千億ウォンを払うとだけした後、4年の歳月を送った"と指摘した。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/07/yonhap/20111207164907708.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/07/yonhap/20111207164907761.jpg

これらは"三星が最小限の道徳的、社会的責任を負うものだと期待したが責任の回避だけをしている"として"三星グループは
住民に心から謝罪をして、地域協力基金を増やすべきで、政府に約束した通り被害地域の海洋生態系復元事業に進出しろ"
と要求した。

政府果川庁舎の前に集まった住民5千人余りは"政府は当初約束した101の地域経済活性化事業を縮小せず、予定通りに
推進しなさい"として"三星グループと被害住民たち間での対話と交渉ができるように仲裁に出て欲しい"と注文した。

決起大会には忠南(チュンナム)、保寧市(ポリョンシ)と泰安、唐津(タンジン)、舒川(ソチョン)、全南(チョンナム)、
務安郡(ムアングン)など西海岸被害地域の住民と自由先進党のリュ・クンチャン、キム・ナクソン議員などが参加した。
326日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:26:35.21 ID:mzMPyWER






 ____        公明     .   自民
 | 樹海 |       創価   ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





.      公明     自民
      創価      統一
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛
   三   ┛┓   ┛┓







327日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 17:29:11.05 ID:JywpC8Fw
支援
328日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:21:26.80 ID:qkYGp2vc BE:2205015168-PLT(15586)
油流出事故から4周期…終わっていない泰安(テアン)の悲鳴
被害住民の大部分が補償を受け取れず…政府と三星重工業に補償を要求
マネーツディ|ソン・セヒ記者|入力2011.12.07 16:35
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100001&newsid=20111207163509328&p=moneytoday

[マネーツディ ソン・セヒ記者][ 被害住民の大部分が補償を受け取れず…政府と三星重工業に補償を要求]

"油は流出して生活する術がなくなって、自殺した人もいた"

保寧(ポリョン)からきたキム・イニョン(仮名)おばあさんは、激しい風に吹かれながら運動場の床に座っていた。 集会に来た
住民の大部分は50代から70代に近い高齢者であった。 キムおばあさんは"保寧も油で汚染され、夏にも人が来ない"とし
"海だけ見て暮らした人々が、皆死んでいくようになった"と話した。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/07/moneytoday/20111207163509387.jpg
↑西海岸(ソヘアン)油類被害民対策委員会は7日大規模集会を開いて政府と三星に被害補償を要求した。 (c)写真=ソン・セヒ記者

2007年の今日、泰安近海では香港タンカーのホベイスピリット号と、三星重工業所属船舶のT-5号が衝突した事で、原油
1万900トンが流出した。 清浄な地域だった泰安半島には黒い石油が覆いかぶさった。 原油流出事故の中で歴代最大規模であった。

それから4年が過ぎたが、相変らず泰安半島の住民の生活は手に負えなかった。 政府は被害規模を約2兆6000億ウォンと
計算したが、実際に受け取った金額は約1600億ウォンに終わった。 被害住民たちは国際油類補償被害基金(IOPC)に損害
賠償を請求したが、国際法の基準に合わず申請金額の3%もまだ受け取ることができなかったためだ。 事故を起こした
三星重工業は発展基金1000億ウォンを払った後、すっかり便りがなくなった。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/07/moneytoday/20111207163509453.jpg
↑忠南(チュンナム)泰安・唐津(タンジン)・保寧など油流出事故被害地域住民6000人余りが、上京して集会に参加した。
(c)写真=ソン・セヒ記者

(1/2)続きます。

鯖移転、完了!さっき、突然書き込み出来なくなってびっくりしたニダ。
329日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:23:02.91 ID:qkYGp2vc BE:689067353-PLT(15586)
>>328の続き

西海岸油類被害民総連合会は、7日に政府果川庁舎の前と瑞草洞(ソチョドン)の三星電子本社の前で大規模集会を開いた。
政府果川庁舎集会には被害住民6000人余り(主宰側推算)、三星電子本社の前には約1000人余りが集結した。

集会では三星側に△被害住民対象に謝罪△西海岸油類被害民連合会と対話協議体の構成△地域経済の活性化事業の推進
△地域発展基金の増額を要求した。 合わせて政府に積極的に被害補償対策を用意しろと主張した。

被害住民が補償をまともに受け取ることができないのは、我が国と国際法間の乖離が大きかったためだ。 被害地域で漁業に
従事していた住民たちは、被害金額を自ら証明しにくかった。 油類流出事故の国際法の被害額産出の基準が私たちと異なり、
住民たちは手を使う方法がなかった。

ムン・ジョンムン唐津郡対策委員会委員長は、"IOPCの損害査定者は、我が国の海岸に住む人が他の国よりはるかに多く、
海岸と近くて驚いた"としながらも"損害査定者が全員外国人なのに、損害の証拠が無いという事と被害額を要求すれば
過度だという国際法の定規を押し付けるため、私たちは賠償をほとんど受け取られなかった"と主張した。

ムン委員長は"具体的な被害対策が用意される時まで、集会を継続する予定だ"とし"問題が解決しないなら、1週間後に
三星電子の社屋の前で大規模集会を開くだろう"と付け加えた。

泰安では油流出事故以後、ソン某氏(52)とチ某氏(56)等4人が自ら命を絶った。

(2/2)以上です。
終わります。支援ありがとうございました。
330嘘八百万:2011/12/07(水) 18:31:32.49 ID:62l4IW/T
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月6日「日日金融市場動向」

株式: 下落[KOSPI指数1,902.8p(↓20.1p、-1.0%)]
       [KOSDAQ指数502.6p(↓3.2p、-0.6%)]
KOSPI指数はドイツ・フランスの首脳のEU財政統合案合意(12月5日現地時間)履行に
対する疑問の拡散と欧州圏加盟国の信用格付降格懸念で下落

12月5日フィナンシャルタイムズとブルームバーグ通信等主要外信はS&Pは、欧州圏
加盟国の信用格付降格を検討しており、ドイツ、フランス等現在のAAA等級の6カ国
を含むEU加盟国の信用格付を降格する事もあると報道

KOSDAQ指数はアジアの主要株式市場の下落に伴うリスク回避の強化に外国人中心の
差益実現売り物が出廻り下落

金利: 下落[国債(3年)3.34%(↓0.04%p)]
国庫債(3年)金利は欧州圏懸念再点火に伴う安全資産選好等で下落

為替: 横這い[ウォン/ドル 1,131.2ウォン(↑1.4ウォン、-0.1%)]
         [ウォン/円 1,455.5ウォン(↑5.9ウォン、-0.4%)]
為替市場は欧州圏の財政危機の解決策導出の有無による傍観傾向等で横這いで締切
331嘘八百万:2011/12/07(水) 18:32:50.86 ID:62l4IW/T
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月6日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

11年12月6日: 株式1,793億ウォン売越、債券1,232億ウォン買越

通年では(11年1月1日〜12月6日)
KOSPI: 7兆1,068億ウォン売越(保有残高360兆71億ウォン、時価総額比33.0%)
KOSDAQ: 1兆2,764億ウォン売越(保有残高8兆9,459億ウォン、時価総額比8.4%)
上場債券: 40兆622億ウォン買越(保有残高86兆1,339億ウォン)
保有残高は12月5日目安

(単位: 億ウォン)
            12.5   12.6 1.1〜12.6
KOSPI        -672  -1,485  -71,068
ETF          236     0     929
KOSDAQ      -110   -308  -12,764
債券         7,034   1,232  400,622
計          6,508   -561  317,719
取引額
株総取引額    67,126  79,562
外国人       8,884   9,697
債券総取引額  28,289  31,655
332日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:35:31.67 ID:KvzyTuDV
'ジェネシス プラダ'販売低調..."事実上失敗したモデル"
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120701872.html

現代自動車(005380)が発売した‘ジェネシス プラダ’が予想外の低調な実績を記録し、事実上‘失敗’したモデルという評価が出
てきている。

7日現代車によれば、現代車が今年5月に発売したラグジュアリー大型セダン、ジェネシス・プラダの販売が、当初の国内販売目標
値の1200台に及ばない300台余りに過ぎない事が確認された。ジェネシス・プラダは総2000台(国内1200台・海外800台)限定で販
売されたモデルで、発売当時に専用デリバリー貨物車やショールーム(ソウル、清潭(チョンダム)‘ビヨンド・ミュージアム’)を用意
するなど、異例の大々的なマーケティングを展開したことがある。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120701654_0.jpg
▲ [最初記事1]今年5月ソウル、清潭洞ジェネシス・プラダショールーム(ビヨンドミュージアム)の前で、モデルが記念写真を撮っている。/現代車提供

自動車市場ではジェネシス・プラダの失敗の原因として高価格を指摘する。

自動車業界のある関係者は“ジェネシス・プラダの価格は7900万ウォンで、一般ジェネシスの最上位モデル(6290万ウォン)より1610
万ウォン高い”としながら“ジェネシス・プラダの排気量は、一般ジェネシスモデル(3.8L)より大きい5.0Lだが、その程度の排気量差の
ために1610万ウォンを支払う消費者は多くない”と話した。

高い修理費も問題だ。ジェネシス・プラダモデルは現代車がプラダと共同開発した特殊カラーペイントを使用、一般車両に比べて塗
装費用が高く、塗装作業にかかる期間も長いことが分かった。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120701654_1.jpg
▲ソウル、清潭洞ジェネシス・プラダショールーム(ビヨンドミュージアム)の前で、顧客に車両を引き渡す姿を演出している。
現代車はジェネシス・プラダを購入した顧客に専門の運送トラックを使って車両を引き渡すVIPマーケティングを広げている。/現代車提供
(続く)
333日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:35:44.93 ID:KvzyTuDV
>>332
現代車正規サービスセンターと麻浦にあるカーセンターで、ジェネシス プラダの運転席ドアの交換費用に対して問い合わせした結果、
部品費用は一般のジェネシスと大差なかった。しかし、問題は塗装だった。ジェネシス・プラダの塗装に使われるペイントは、プラダ側
と共同開発した特殊カラー(黒・青・茶色)製品で、供給が不足しており、修理のための待機期間が長くて費用も高いという説明だった。

現代車正規サービスセンター塗装チーム関係者は“ジェネシス プラダでも部品費用が高い訳ではないが、問題はペインティング”とし
“普通ジェネシスの場合、ドア(運転席)交換費用が80万ウォン程度だが、プラダモデルはペイント値段が高くて100万ウォンは支払わな
ければならないだろう”と話した。

町内カーセンターでは最初から‘修理をできない’と明らかにした。一般カーセンターや工業社の場合、ジェネシス・プラダの染料が入
手困難なことが分かった。ジェネシス・プラダの顧客の場合、小さい傷など全体塗布が必要ない場合でも、高い修理費で任せるほかは
ない状況だ。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120701654_2.jpg
▲ジェネシス プラダの多様な室内インテリア写真.

現代車関係者は“現在まで300台余り(11月末基準)が販売された”としながら“ジェネシス・プラダの販売台数は販売量が少なくて、内部
的にも数字を公開したがらない状況”と話した。

自動車業界関係者は“ジェネシス・プラダモデルの場合、価格の20%を利益に残すとしても、300台余りの販売実績では開発生産費も回
収できない”としながら“ジェネシス・プラダは事実上失敗したモデルになった”と話した。

ジェネシス・プラダは発売から1ヶ月もたたないうちに中古車が出回り始め‘名品’という自尊心にひびが入り始めた。

パク・ソンウ記者
334日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:38:56.43 ID:KvzyTuDV
最悪の一年を体験した海運業界‥来年カレンダーにため息だけ
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120701785.html

今年の夏、二分期連続赤字を記録した海運業界では、クリスマスが早く来たら良いという言葉が駆け巡った。感謝祭とクリスマス
につながる冬になれば、中国から米国に動く物流量が増えるから沈滞に陥った海運業にも活気が戻るという期待からだった。だ
が、待望のクリスマスが目前に来たが、笑っている海運業者は探せない。

史上最悪の一年を送った海運業界だが、来年を考えると、広漠感にさらされる。不況が思ったより長くなるいう憂慮のためだ。ある
中型海運会社社長は“予想したことよりはるかに状況が深刻だ。小型船会社はもちろん、中型船会社も来年を約束する事はでき
ない”と話した。

◆今年最悪の三重苦体験した海運業界

昨年、史上最大実績を記録した海運業界は、わずか1年で赤字のドロ沼に陥った。海運業自体が好況と不況を行き来する産業で
ある点を勘案しても過度に劇的な変化だ。専門家たちは、海運業が突然沈滞に陥った理由として大きく四種類をあげる。

まず、原油高による費用上昇が大きい。2009年1月にt当たり262.8ドルであったバンカーC油価格は、今年に入って500ドルを超え、
最近では700ドルまで上がった状態だ。わずか2年間で3倍に上がった。海運業界では寄港地を変えるなど原油高を克服するため
のアイディアを絞り出したが、連日上がる油の値段の前で対応できなくならざるをえない。

グローバル大型船会社の出血競争と、船腹量過剰による運賃下落も致命的だ。最近世界2・3位コンテナ船社が船舶共同運営ア
ライアンスを締結するなど、大型船会社の合従連衡が行われている。これらは、薄利多売戦略で多くの物量を一度に契約し、安い
運賃で運んでいる。すでにアジア〜アメリカ、アジア〜ヨーロッパなど、主要航路の運賃は昨年の70%水準に落ちた。競争が不可
能な船会社は、次から次へ市場で退出している。

先進国の景気鈍化も海運業界には障害物だ。国内船会社は、主にアジアからヨーロッパや米国に出て行く物量で収益を上げが、
先進国の景気が鈍化すれと、当然物量が減る事になる。韓進海運と現代商船など国内海運業者は、すでに米国西部地域へ向か
う一部路線運航を中断した。運航をしても損害という判断からだ。
(続く)
335日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:39:15.30 ID:KvzyTuDV
>>334
◆来年にも難しい

多事多難だった一年が終わろうとしているが、海運業界は来年も不況が続くと見ている。今年よりは市況が生き返るだろうが、微々
たる水準に止まる可能性が大きいという展望が多い。

造船・海運専門研究機関の韓国海洋水産開発院(KMI)キム・ウホ海運市場分析センター長は“来年も船舶供給量がカギになるだ
ろう. ひとまず新規投入予定量は来年も今年と同じ水準でなされるだろう”と展望した。KMIは来年バルク船運賃指数(BDI)を1600〜
1800ポイントと見ている。今年と似た水準で、相変らず損益分岐点と呼ばれる2500ポイントには近接することもできない。

最近、韓国を訪問したドイツ海運・物流研究機関ISLのブルクハルト・レムポ(Burkhard Lemper)博士も“2012年夏にも、今年のように
船舶投入率が増える”とし“来年もコンテナ市場は小幅回復に終わるだろう”と展望した。

◆腰のベルトきつくしめた国内企業

国内企業は、来年まで続く不況に徹底的に準備している様子だ。韓進海運は今年にだけ会社債発行と有償増資、海外転換社債発
行、甘泉ターミナル売却などで、1兆ウォンを越える現金を確保した。今年9月末に残っている現金だけで7315億ウォンだ。現代商船
も今年に入って二回の会社債発行を通じて、6800億ウォン程度の資金を調達するなど現金確保にまい進している。

すでに数千億ウォンの現金を確保したが、海運業界は相変らず不安な姿だ。来年も不況が予想されるところに、資金条件も良くない
ためだ。業界によれば、海運企業の来年のキャッシュフロー展望値はずっと悪化している。現代商船が今年7月末3201億ウォンから
マイナス919億ウォンに悪化したし、韓進海運も4196億ウォンから2721億ウォンに悪化した。キャッシュフローは、営業活動で稼いだ金
で投資に入ったお金を除いて残る余裕の資金を意味する。

こういう状況のために、海運業者は流動性用意の他に出来るすべての方法を動員して贅肉を削っている。収益が落ちる路線運航を中
断し、少し遅れても燃料を少なく使う経済的運航速度を遵守するなど費用節減のために多様な方法を動員している。韓進海運は役員
らの給与を10%返却した。キム・ヨンミン韓進海運社長は最近、社内掲示板に“困難な時期であるだけに、各自のポジションで受け持った
仕事に最善を尽くし、多様な費用節減活動で収益性改善の努力してくれ”という文を載せることもした。

国土海洋部関係者は“国内海運業者が不況に備えて現金を十分に確保したので、大きい問題が生じはしない”としながらも“来年もグ
ローバル海運市況が肯定的ではないから、海運企業の収益が直ちに改善されることは容易ではない”と話した。       イ・ジョンヒョン記者
336日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:40:26.39 ID:KvzyTuDV
住宅年金加入者は平均73才で2億ウォン台の家保有
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120701302.html

家を担保に年金を受けるリバース・モーゲージローン商品の‘住宅年金’を利用する加入者は平均73才で市価2億7300万ウォン水
準の住宅を保有した人で、毎月平均103万ウォンを受け取ると分かった。

7日韓国住宅金融公社は、2007年7月の商品発売日から今年11月までの住宅年金利用現況を分析した結果、このように現れたと
明らかにした。住宅年金加入者数は、この日7000人を突破した。

住宅年金加入者のうち、最も多い比重を占めた年齢帯は70〜74才で全体の28.3%であり、75〜79才加入者は23.5%、65〜69才加入
者が21.6%で後に続いた。80才以上の加入者は16.7%を占めた。

加入者が担保に出した住宅の平均価格は2億7300万ウォンだった。住居価格は1億〜2億ウォン未満が全体加入者の31.0%で最も
多く、2億〜3億ウォン未満が23.9%、3億〜4億ウォン未満が15.0%を占め、1億ウォン未満は10.6%であった。現行の住宅年金制度上、
住宅価格のうち最高金額の9億ウォンの住宅所有者も20人が加入して年金を受けていた。住宅類型別には、アパートが全体の81.5%
を占めて最も多かったし、住宅の大きさは国民住宅規模(85u)以下が78.4%で大部分を占めた。

加入者が毎月受けるお金は平均103万ウォンであり、この中50〜100万ウォン未満を受ける人が全体の40.0%と最も多かった。50万
ウォン未満は20.4%、100〜150万ウォン未満は20.1%であった。200万ウォン以上を受ける高額受給者は7.0%、300万ウォン以上を受
ける人は2.2%に過ぎなかった。

ユンイエナ記者
337日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:41:23.92 ID:KvzyTuDV
11月家計貸し出し増加幅大きく鈍化…前月半分水準
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120701250.html

先月、銀行の家計貸し出し増加規模が大幅に減った。

7日、韓国銀行が発表した'2011年11月中金融市場動向'によれば、先月銀行の家計貸し出しは前月(10月)より1兆4000億ウォン増
加した453兆2000億ウォンを記録した。このような増加額は、アパート集団貸し出しが集中した前月(3兆2000億ウォン)の半分以下
水準だ。

韓銀関係者は"住宅担保貸し出しは個別貸し出しが着実に増えたが、集団貸し出しの増加規模が鈍化して、前月より家計貸し出し
増加幅が小さくなった"と説明した。

マイナス通帳貸し出しは株式申込資金の払戻のために、前月より1000億ウォン減少した148兆6000億ウォンを記録した。

銀行の企業貸し出し増加規模も鈍化した。先月、銀行の企業貸し出しは565兆3000億ウォンと前月より4兆2000億ウォン減少した。
増加額は前月(7兆4000億ウォン)から3兆ウォン超えて縮小された。大企業への貸し出し増加規模が3兆1000億ウォンから2兆2000億
ウォンに減り、中小企業は4兆4000億ウォンから2兆ウォンへと半分以上縮小された。

家計と企業の貸し出し増加幅が全般的に減った中で、預金増加規模も大幅に鈍化した。 先月の銀行受信規模は前月より5兆8000億
ウォン増加した1104兆7000億ウォンを記録した。増加額は前月(13兆ウォン)の半分にも至らなかった。10月に9兆4000億ウォン増加し
た定期預金増加規模が今年に入って最も低い2兆2000億ウォンに縮小された影響が大きかった。

韓銀関係者は"先月預金金利が低くなり、セマウル金庫と信協での離脱資金が大幅に減り、定期預金増加幅が大きく鈍化した"と説明した。
338日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 18:42:58.26 ID:KvzyTuDV
"すっきりした長方形?それは私たちを盗作したもの"…アップルのあきれるデザイン・ガイドライン
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120701869.html?news_Head1

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/07/2011120701651_0.jpg
アップル アイフォン4(左側)と三星ギャラクシーS /出処=該当ホームページ キャプチャー

全世界で三星電子とデザイン特許戦争を繰り広げているアップルが、三星側に“こうすれば私たちの意匠特許を侵害しない”とガ
イドラインを提示した。だが、公開されたアップルのガイドラインが過度に頑固だと分かり論議がおきている。

5日IT専門媒体ハイチワールドは、アップルが最近米国での訴訟で三星電子に、自分たちのスマートフォンとタブレットPC意匠特許
を侵害しないためのデザイン・ガイドラインを提示したと報道した。

このガイドラインによれば、三星は前面が黒い色や透明なスマートフォンを作ることはできない。また、液晶画面が長方形ではいけ
なく、平たくしてもいけない。画面がスマートフォンの真ん中に有ってもいけなく、スマートフォン本体と液晶の間の部分はかなり広く
なければならない。また、隅は丸くてはいけないともした。

タブレットPCの場合も全体的に長方形ではいけなくて、隅が丸くてはいけない。薄くさせてもいけなくて、前部枠を厚くさせるべきで、
また、全体的にシンプルにデザインしてもないけない。

アップルが提示したガイドラインに従って製品を作ろうとすれば、三星は長方形でない三角形、丸形のスマートフォンを作らなければ
ならない。また、黒は使うことができず、カラフルな色を使わなければならない。薄くさせてもいけなくて厚くて全体的にすっきりしては
いけない。

アップルの非現実的なデザイン・ガイドラインが公開されると、すぐに人々は“地球上でアップルの基準に合わせた製品は出せないだ
ろう”と皮肉った。ITメディアも“ガイドラインに従えば何も作ることができない”としながら“過度に現実性が落ちる提案”と批判に参加した。

ヤン・スンシク記者

#立方体のデザインにすればいいニダ
339日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 20:01:39.37 ID:r/oBWMf9
>>329
おつかれさまです
340日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 20:06:26.61 ID:KvzyTuDV
裁判所、KTの2Gサービスの廃止にブレーキ
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/07/2011120702235.html?news_Head1

裁判所が8日0時を期して、2世代(2G)移動通信(PCS)サービスを中断しようとしていたKTにブレーキをかけた。

ソウル行政法院行政5部(チョ・イルヨン部長判事)は7日、KT2G加入者900人余りが、2Gサービス廃止を承認した放送通信委員会の
決定に対して提起した執行停止申請を受け入れて“本案判決宣告時まで廃止承認の効力を停止する”と決定した。

KTはこの決定に対する抗告審や本案裁判で勝訴しない限り、2G移動通信網をそのまま維持しなければならない。

これに伴い、2Gサービス終了とともに既存2G網の1.8GHz周波数帯域で‘4G LTE’(4世代ロングタームエボリューション)サービスを開
始しようとしたKTの計画に当分支障をきたすことになった。

裁判所は“電気通信事業法で基幹通信事業を廃止しようとするなら、予定日60日前に利用者に知らせるようにした趣旨は、事業廃止
による利用者らの被害と混乱を防止することで彼らの個別的利益まで保護する事にある”と前提にしている。

裁判所は“放送通信委員会の承認により、2G加入者15万9千人余りに回復困難な損害が発生する恐れがあえり、これを予防するため
に処分の効力を停止する緊急な必要がある”とし“執行が停止されても、公共福利に重大な影響を及ぼす恐れがあると考えにくい”と
明らかにした。

また“承認がなされる過程で、手続き的、実体的違法があると見る余地もないため、本案裁判で審理を経て判断することが適切だ”と付
け加えた。

KTは今年の3月に2Gサービス終了の方針を決定した後、4月に放送通信委員会に廃止の承認申請をしたが、2G加入者数が多いという
理由で承認が留保された。

KTは廃止予定日を7月から9月30日に延ばして再申請し、放送通信委員会は先月23日廃止予定日の部分を除いて申請を受け入れ、
12月8日から2G網の撤去が可能なように承認した。

これに対して2G加入者900人余りは“KTが加入者を人為的に減らすために、複数な不法を犯したにも関わらず廃止を承認したのは、違
法を黙認したこと”としながら廃止の承認取り消し訴訟と執行停止申請を裁判所に出した。
341日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 20:10:27.28 ID:fledGNqE
格付け <‘A’> 支援
342日出づる処の名無し:2011/12/07(水) 23:54:15.50 ID:hT5iSXdt
支援
343日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 02:24:41.92 ID:KTGirmxj
■今年最高ヒット商品は‘ココ麺’
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/consumer/509076.html
@ハンギョレ

三星経済研究所選定
2位には‘スティーブ・ジョブズ’

白いスープのラーメン風を起こしたココ麺が三星経済研究所の今年ヒット商品1位に選ばれた。

三星経済研究所はホームページ会員7725人を対象にしたアンケート調査と専門家意見を土台に‘2011年10大
ヒット商品’を選定して7日発表した。2〜10位は各々△スティーブ・ジョブズ△カカオトーク△文化放送
<私は歌手だ> △ギャラクシーS2 △ケーポップ(K-Pop) △年金宝くじ△映画 <ルツボ> △平昌(ピョンチャン)
冬季オリンピック誘致△‘肝っ玉が大きい+半額’自社商標(PB)商品の順だった。性別で男性はココ麺、
女性はスティーブ・ジョブズを、年齢別で25〜44才はココ麺、45才以上はギャラクシーS2を最高ヒット商品に
選んだ。

ココ麺・スティーブ・ジョブズ・ <私は歌手だ>は‘通念を破る新しさ’が,ギャラクシーS2・ケーポップ・
平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック誘致は‘世界が認めた韓国代表商品’ということが良く評価された。
無料メッセージ サービスのカカオトークと年金宝くじ、肝っ玉が大きい・半額PB商品は‘経済的負担軽減’
次元で好評受けたし、 <ルツボ>は‘弱者に対する関心’で消費者らに近付いた。今年は例年と違いIT関連
商品が概して振るわなかった。

三星経済研究所は“今年の消費環境は高物価と低成長、緊張と不安、サイバー世論の影響力拡大などに要約
することができる”と説明した。

(おしまい)
344日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 02:25:03.15 ID:KTGirmxj
■'ミネルバの文章を無断盗用'…懲役刑求刑
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=791643
@毎日経済

ミネルバの文を無断盗用して,'パク・デソンはミネルバではない'という文をインターネットに載せた疑惑で
起訴された30才チェ・某氏に対する控訴審で、検察が1審と同じ懲役1年6ヶ月を求刑しました。

水原地裁刑事3部審理で開かれた裁判でキム・ヨンジェ検事は"1審で検察が主張したチェ氏の疑惑が全部認め
られなければならない"として"懲役1年6ヶ月を求刑する"と明らかにしました。

チェ氏はミネルバの文を盗用して経済学著書を出した後、去る2008年9月から2009年1月まで千900冊余りを
販売して4千600万ウォン余りの不当利益を得た疑惑で起訴されました。

チェ氏はまた'パク氏はミネルバではない'という文を数回掲載した疑惑も適用されて、1審で懲役8ヶ月
執行猶予2年の刑を宣告されました。

(おしまい)
345日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 06:51:04.67 ID:ZqSuygdl
ソウル下水道料7年ぶりに引き上げ…最大47%↑
来年3月から…零細事業場引き上げすっぽり最高
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207194200004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ミン・ギョンナク記者=ソウル下水道料金が2005年以後7年ぶりの来年3月から最大47%引き上げなる。
8日ソウル市によれば市議会建設委員会は去る5日下水道使用料金を2014年まで毎年段階的に2倍近く引き上げる'下水道使用条例
一部改正案'の施行時期を来年1月から3月に修正して,議決した。

改正案は昨年10月所管常任委員会を通過したがソウル市長補欠選挙で本会議議決が延ばされながら,結局施行時期を調整することになった。
下水道料金と引き上げ幅は使用用途と量により差を置いた。

最も引き上げ幅が大きい業種は一月間30立方M以下の下水道を使う零細営業所で現れた。 現在1立方m当たり170ウォンである料金
は来年3月250ウォンで47%ほど引き上げられた後,3年後には2倍を越える380ウォンまで上がる。
市関係者はこれに対して"使用量が少ない営業用1段階はその間他の業種より料金が大いに低かったために引上げ率が多少高く策定
された"として"相対的に料金が高かった5〜6段階区間は引上げ率を低くした"と説明した。

一般家庭の来年下水道料金引上げ率は34〜37%水準に決定された。
1ヶ月使用量が30立方M以下の家庭の料金は現行1立方m当たり160ウォンから220ウォンに37%ほど上がって2014年3月には300ウォン
まで引き上げられる。 1ヶ月使用量が30立方Mを越える家庭の引上げ率は34%水準であり,2014年3月まで84%まで上がることになる。
大衆浴湯の来年下水道料金引上げ率は33〜36%であり,2014年3月まで最大88%まで上がる。

来年業務用下水道料金引上げ率はすべての区間で40%以上引き上げられて2014年3月まで最大127%まで上がって,相対的に引き上げ幅
が大きいことが分かった。
市議会は今回の下水道引上げ案が庶民に負担になることができるという事実を認めながらも,非現実的な料金体系改善のためには
仕方ないという立場だ。

現在のソウル市下水道料金の処理原価はトン(t)当たり775ウォンだが,使用料金はt当たり283ウォンで費用保全率が37%に過ぎない。
これは広域市平均(71%)にも大きく及ばない水準だ。
チャン・ファンジン(民主党)市会議員は"ソウル市下水道料金は普通2年に一回に引き上げられたが2005年からはずっと凍結した"
として"オ・セフン前市長が選挙などを意識して,下水道引き上げを先送りしたために結局今の市)執行部と市議会が負担を背負う
ことになったこと"と話した。
346日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 06:51:34.96 ID:ZqSuygdl
<暖房機器・ガス・衣類値段連鎖引き上げ…体感寒さ↓>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207206800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者=寒い冬天気に越冬物価まで上がって,庶民らの体感寒さは一層加えると憂慮される。

8日統計庁によれば暖房機器の価格が11月に前月より9.2%も急騰した。 暖房機器の価格は2009年11月に前月対比で8.0%上がった後,
2年間ほとんど変動がないが今回突然上がった。

暖房費負担もたやすいことではない。
都市ガス料金が11月に前月対比に変わることがないが1年前より14.7%も上がった。 今年に入って,1月(4.9%),5月(4.8%),10月(5.3%)
三回も料金が引き上げられたためだ。 政府は最大限引き上げを自制しようとしたが原料費連動制にともなう原価上昇分反映が避け
られなかったという説明をする。

昨年11月には価格引き下げ要因が発生して,平均4.9%下がったのを考慮すれば今年料金負担がより大きく感じられるものと見られる。

灯油は前月より0.8%上がって,大きい変動がないがやはり昨年と比較してみれば高い水準だ。 国際原油価格がバレル当たり100ドル
を越える原油高が持続するということによって灯油の価格も昨年同月対比23.8%も上がった。

地域暖房費は昨年同月対比11月に6.0%上がった。 地域暖房公社が9月に熱料金を6.9%あげた影響が大きかった。

暖炉燃料で使われるブタンガスの価格は1年前より13.4%高い。 政府がやはりLPG(液化石油ガス)業界を圧迫して,引き上げを最大限
自制させたが年初に上がった影響が続いた。

代表的な庶民品目の煉炭価格は足踏みだ。 11月に前月比-0.1%,前年同月対比では0.0%の騰落率を見せた。

寒い天気を控えて服値段も騰勢を始めた。
セーター価格が今年に入って,前月対比で変動がないが11月に3.4%上がった。 女コートやはり今年大きい変わることがないが先月
3.8%上昇した。 男コートは5,6月に小幅上がった後,11月にまた1.4%引き上げなった。

ジャンパーは今年に入って,初めて前月対応で11月に1.5%上がった。 下着が含まれた男下着は0.9%,女下着は3.0%上昇した。
特に男下着は昨年の同じ月より13.4%高い水準だ。
347日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 06:51:56.47 ID:ZqSuygdl
韓高齢者所得不平等OECD 3位…公的年金不足のせい
65才以上ジニ係数0.409…勤労年齢層と大きい格差
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/07/0200000000AKR20111207213700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンレ記者=我が国の65才以上高齢人口のジニ係数が経済協力開発機構(OECD)会員国中三番目に高い
ことが分かった。 国民年金など老後所得保障体系が先進国よりあまり取りそろわなかったためだ。

8日OECDの最新所得不平等統計を見れば韓国の65才以上の税引き後ジニ係数は0.409でメキシコ(0.524)とチリ(0.474)に続きOECD
34個会員国中三番目に高い。

0〜1のジニ係数は1に近いほど所得不平等程度が大きいという意だ。

主要国らの65才以上高齢人口のジニ係数は米国が0.386で六番目に高かったし,日本が0.348で米国の後に続いた。

フランスが0.291,ドイツが0.284位に現れたし,チェコが0.188でOECD会員国の中で高齢人口の所得不平等度が最も低かった。
65歳以上の人口の税引き後のジニ係数の平均は0.299だ。

我が国の18〜65才の勤労年齢層のジニ係数は0.3で,OECD 34会員国平均の0.311より低かった。 勤労年齢層は所得分配が不公平な
程度がOECD国家平均より低いという意だ。

18〜65才人口のジニ係数は韓国がOECD会員国の中で18番目に高かった。 勤労世帯のジニ係数はチリが0.496で最も高かったし,
メキシコ(0.469),トルコ(0.403),米国(0.37),イスラエル(0.359)の順だった。

勤労年齢層のジニ係数と65才以上高齢者のジニ係数が違いが生じるのは国民年金など我が国の公的年金体系がまともに取りそろえて
いないということを意味する。

企画財政部関係者は"韓国の勤労税対と高齢人口のジニ係数差が大きいのは老後年金が充足できなくて広範囲な死角地帯が存在する
ため"としながら"政府は個人年金活性化など老後所得保障体系整備のために多様な努力をしている"と話した。
348日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 06:54:14.20 ID:4vWvX48X
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
349日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 07:42:47.14 ID:ZqSuygdl
[取材余録]韓流、香港映画のようになるだろうか
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120713821&sid=01050903&nid=000<ype=1

入力:2011-12-07 17:01 /修正:2011-12-08 05:46アン・ジェソク東京特派員

去る10月赴任したシム・ドンソプ駐日韓国文化院長は日本にくるやいなや東日本大地震被害地域で‘Kポップ公演’をしようという
アイディアを出した。 地震がさく烈して半年以上過ぎたのに韓流スターが被害地域で大規模公演を一度もしなかったという報告を
受けた直後だ。 日本の韓流ブームを持続させるのに役に立つという判断も立った。

直ちに準備作業に入った。 韓流スターが所属した日本国内企画会社らごとに電話をかけた。 しかし思ったより容易ではなかった。
すべての企画会社が首を横に振った。 内心を表わしはしなかったが気に入らない雰囲気が歴然だった。 スケジュールが一杯に
なっているという返事だけ帰ってきた。

大部分の韓流スターは日本国内企画会社と別途の契約を結ぶ。 日本に進出するプロ野球選手のように一定期間韓流スターを賃貸
する形式だ。 高い値段を入れて韓国歌手と俳優を迎え入れた日本企画会社立場では短期間に多くの収益を上げてこそ元手を選ぶ
ことができる構造だ。

日本進出を準備中のある企画社関係者は“スターら中でも原子力発電所事故地域で開かれる公演を敬遠する場合が少なくない”
とした。 国内某放送会社が一時地震被害地域で韓流行事を企画したりもしたが失敗に終わった。

シム院長は日本にまだ本格的に進出しなかったスター側に方向を定めた。 ‘コルスデイ’等何何シーンのグループが参加することにした。
これらは駐日韓国文化院主催で来る15日地震被害をこうむった地域の中の一つの宮城県、仙台市で公演する。
大地震以後9ヶ月ぶりに東日本地域で事実上初めて開かれる大規模‘Kポップ公演’であることだ。 ただし日本人たちに十分知ら
された超特急韓流スターは陥った。

1980年代韓国は香港スターらの天国だった。 チュ・ユンファ、ワン・ジョヒョンなどのスターがぎこちない韓国語をしながら
国内TV広告をさらった。 しかし10年持たなかった。 嘘のように香港スターらの影響力は一瞬に消えた。
シム院長は“今日本で起きている韓流ブームが香港の前てつを踏むことはないだろうか心配”と話した。 文化産業は心をつかむ
ビジネスだ。 大地震地域を探す韓流スターは日本人たちの注目をあびる確率が高い。 仙台で開かれる今回の行事に日本最大放送局
NHKが快く応じたといった理由を再確認して見る必要がある。
350日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 07:50:30.28 ID:4vWvX48X
支援
351日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 07:58:07.81 ID:ozuxapzW
支援
352日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 08:04:46.19 ID:ZqSuygdl
大宇証"来年にも首都圏アパート価格下落"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208031200008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=家計可処分所得減少で来年にも首都圏アパート価格下落傾向が続くことだと大宇証券
が8日展望した。

ソン・フンイク研究員は"首都圏アパート価格下落で不動産不敗神話が本格的な挑戦を受けている"としながらこのように見通した。

彼は政府が家計負債増加憂慮で首都圏地域総負債償還比率(DTI)規制を持続していてアパート価格は上がりにくいと分析した。

また,物価は上がる反面貯蓄率は下落してチョンセ・家賃価格は急騰して,家計可処分所得増加にともなうアパート価格上昇も
期待しにくい状況だと説明した。

ソン研究員は'2040世代'が高い住居価格とチョンセ価格上昇で漸増する経済的不満を表出したので政府が住宅供給を増やす政策
を広げる可能性が高い点もアパート価格下落の可能性を高める要因だと付け加えた。
353日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 08:10:27.58 ID:4vWvX48X
支援
354蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 08:18:01.92 ID:BivJw7vJ
おはようございます

韓国、5年間の兵器輸入規模が世界3位 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120800597.html

 韓国がこの5年間、世界で3番目に多くの兵器を輸入していたことが分かった。国防技術品質院が7日に発行した
『2011世界防衛産業市場年鑑』によると、韓国は2006年から昨年までに、74億300万ドル(約5748億円)規模の兵器
を海外から輸入した。

 年度別に見ると、06年は17億4500万ドル(現在のレートで約1355億円、以下同じ)、07年は18億3900万ドル(約
1428億円)、08年は18億200万ドル(約1399億円)、09年は8億8600万ドル(約688億円)、昨年は11億3100万ドル
(約878億円)だった。06年から08年にかけての兵器の輸入規模が大きいのは、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前政権下で
進められた「国防計画2020」に基づく大規模な防衛力増強事業によるものとみられる。当時、イージス駆逐艦や
次世代型戦闘機、精密誘導兵器、パトリオットミサイルなどが導入された。一方、09年から昨年にかけては、李明博
(イ・ミョンバク)政権の下で大規模な兵器の導入が相次いで延期されたため、兵器の輸入規模が縮小した。
355蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 08:27:02.98 ID:BivJw7vJ
外国人、韓国国債の16%を買い入れ 過去最大規模 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120882488
「外国人の韓国国債の大規模な買い入れ、薬になるか毒になるか」

 外国人投資家が国内金融市場で韓国国債を集中的に買い入れている。中国やマレーシアなど、アジア諸国の
資金も財政危機にさらされている欧州諸国に代わり、韓国国債の買い入れに積極的に乗り出している様相だ。

 7日、金融監督院と金融投資協会によると、先月末、外国人の韓国内上場国債保有残額は63兆636億ウォン
で、全体国債上場残額394兆8208億ウォンの16.0%を占めた。この比重は1998年国内債券市場の開放以来、
最も高い水準だ。08年、世界同時不況の直後から本格的に韓国国債を買い入れた外国人の国債保有比重は
08年末7.0%、09年末8.4%から昨年末13.3%へと大きく増加した。

 また、国債、通貨安定証券、特殊債、社債など外国人の全体債券保有残額で国債が占める比重も07年末
68.6%、08年末53.6%、09年末48.8%などへ減少したが、昨年末64.4%に続き先月末には72.8%へと
急増した。

 先月末現在、韓国債券を3兆ウォン分以上保有した国は、米国(18兆8495億ウォン)、ルクセンブルグ(14兆
1531億ウォン)、タイ(10兆9432億ウォン)、中国(10兆1962億ウォン)、マレーシア(7兆8809億ウォン)、
英国(3兆4504億ウォン)、シンガポール(3兆2898億ウォン)の順だ。

 特に、中国やマレーシアなど、アジア諸国の投資額が急激に増えている。中国は08年796億ウォンから09年
1兆8726億ウォン、10年6兆5695億ウォンへ投資金額が急増し、マレーシアも08年340億ウォンから09年2兆
479億ウォン、10年4兆2815億ウォンへ大きく増えている。

 これは韓国経済が安定的に成長している上、全般的な経済のファンダメンタルもしっかりしているため、他の国に
比べて投資魅力があるという点を示すバロメーターであると、専門家は分析している。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <「毒」の部分はたやすく想像がつきますが、このあと現地語版も確認してみます。
356日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 08:32:39.47 ID:4vWvX48X
支援
357蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 08:44:09.69 ID:BivJw7vJ
高齢化韓国の2060年、地下鉄の半分は優先席 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120888188

 約50年後の2060年、韓国は街を歩く10人中4人が65歳以上の老人で、1人だけが15歳未満の幼少年だ。
10年、798万人だった幼少年が447万人へと減少し、青少年(9〜24歳)人口も1000万人から501万人へと
半分も減少する。教室は空っぽになり、その場には老人のための病院など、療養施設や公園が建てられる。

 急激な高齢化と少子化の影響で、60年には韓国人口のうち半分が14歳以下の幼少年と65歳以上の老人に
なるとの調査結果が出た。生産可能人口(15〜64歳)10人が老人8人と幼少年2人を扶養しなければならず、
全体人口の半分へと減少し、韓国経済は早く活力を失う。

●「老人の災害が始まるか」
 7日、統計庁の「将来人口推計」結果によると、韓国の総人口は10年4941万人から30年5216万人まで増えた
後、60年には1992年レベルの4396万人へ減ると推算された。これは10年1.23人の合計出産率が60年
1.42人まで増加し、期待寿命は60年に男女がそれぞれ86.6歳、90.3歳に達すると仮定した上で出た結果だ。

 50年前の1960年までも全体人口の年齢別比重は、△生産可能人口54.8%△幼少年42.3%△老人(65歳
以上)2.9%の順だった。以後、ベビーブーム世代の成長による生産可能人口の拡散は、韓国の経済発展の原動
力になった。1990年まででも全体人口4人に1人は幼少年で、老人は20人に1人にすぎなかった。

 しかし、老人人口は10年545万人(11%)から60年には3倍以上増え、1762万人になると予想される。反面、
幼少年人口は10年798万人から60年447万人へと急減する。

 韓国の高齢化速度は他の国に比べても速い方だ。主要14カ国の中で10年現在、韓国の高齢人口の比率は
インド(4.9%)と中国(8.2%)の次に低いが、60年には韓国が41.4%へ急増し、主要14カ国の中で最高に
なる。伝統的な長寿国家の日本(35.1%)よりも高齢人口の割合がさらに高くなる。

(1/2) つづきます
358蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 08:44:45.62 ID:BivJw7vJ
>>357 つづきです

●人口頂点18年から30年へ先送り
 急激な高齢化を防ぐのは、現在の状態では不可能に近いという指摘が多い。1984年を基点に出産率は2人台
から1人台へ落ちるなど、20年以上少子化の流れが続き、老人の寿命も延び続けているためだ。

 ただし、高齢化の速度を遅らせることはできる。統計庁は60年、出産率が1.79人へ上昇し、海外人口の流入が
増えれば、総人口は2041年5715万人と頂点になった後、60年には5478万人に達すると見ている。反面、出産
率が1.01人まで低下し、期待寿命が縮小した場合、人口頂点は16年(5002万人)に繰り上げられ、60年の総
人口は3447万人(1974年水準)まで減少すると予想される。

 実際、統計庁が06年発表した結果と比較すると、昨年の人口は4941万人で54万人多くなり、人口が頂点に
達する時期は18年から30年へと12年先送りになった。統計庁のソ・ウンジュ人口動向課長は、「05年1.12人
だった出産率が昨年1.23人に改善され、多文化家庭が増え国際人口の順流入が増えたため」と説明した。

 このように5年前とは変わった人口推計で各種年基金、健康保険、国家財政など長期計画の見直しも避けられ
ないものと見られる。人口減少が縮小し、国民年金、積立基金など各種年基金の枯渇が予想より繰り上げられる
が、人口減少が遅延し、住宅需要がさらに緩やかに落ちて住宅市場には肯定的な影響を与える見通しだ。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おカネに不自由な人の優先席を作ったら、今でも全部が埋まるはずですが。
359日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 08:51:34.17 ID:4vWvX48X
支援
360蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 09:06:37.80 ID:BivJw7vJ
電力非常需給期間でも、ソウル明洞は不夜城 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111208/42448595/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/12/08/42448643.1.jpg
まだ明るい午後4時からネオンサイン ギラギラ

 6日午後4時半、ソウル中区(チュング)明洞(ミョンドン)の繁華街。政府が定めた‘冬季電力非常需給期間’
(5日〜来年2月29日)施行二日目のこの日、通りには今冬の電力不足によるブラックアウト(大規模同時停電)
に対する危機感は全く見当たらなかった。商店は入口に大型温風器をおいたままドアを開けっ放しにして、
店員は半袖の制服で客寄せをしていた。この日都心は午後5時半を過ぎから薄暗くなったが、通りのネオン
サインはすでに午後4時からきらめいていた。啓蒙期間が終わる15日から、このような商店は過怠金賦課の
対象になる。しかし、これを教え導く人はなかった。知識経済部が2日出した節電規制方案が‘口だけ’である
ことを見せる現場だった。

○ドアを開ければ室温27度近い
 電力非常需給期間は、今冬のブラックアウトを防ぐために5日から始まった。この期間中は、デパートやホテル、
大型マートなど中大型のビルでは、室内暖房温度を20度以下に維持しなければならない。昨冬までは478ヶ所
の大型ビルだけが20度以下維持規制を受けたが、今冬からは電力消費量が100kW以上1000kW未満のビル
4万7000ヶ所あまりがすべて、この規制を受ける。5階建ての銀行など、中型ビルがこれに該当する。

 非常期間中は、ネオンサイン照明も制限される。政府規制案によれば、商店はこの冬は、午後5時から7時
までは絶対にネオンサインをつけてはいけない。7時以後にはつけることができるが、一業者につき1つだけが
認められる。しかし実際には、この対策は全く効果がなかった。


http://news.donga.com/IMAGE/2011/12/08/42448623.1.jpg
 今冬の電力大乱を防ぐため、5日から‘冬季電力非常需給期間’が始まった。しかし6日午後6時頃、ソウル
明洞の繁華街のあちこちで、派手なネオンサインが並んでいた。大部分の商店主は、午後5〜7時にはネオン
サイン照明を全面停止しなければならないという規制内容を知らずにいた。
361日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:11:47.81 ID:4vWvX48X
支援
362蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 09:22:00.92 ID:BivJw7vJ
>>355 の現地語版
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111207/42444892/1

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <記事全文を日本語でも報道していました。
こういう記事こそ、毒にも薬にもならないのでは。
363日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:25:45.06 ID:4vWvX48X
支援
364蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 09:29:02.50 ID:BivJw7vJ
農水産物輸出今年7兆ウォン、史上最大 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20111207/42445033/1
昨年比25%以上

 我が国の農水産食品輸出額が、史上最大となる66億ドル(約7兆5000億ウォン)を記録した。

 農林水産食品部は今年1〜11月の農水産食品輸出額が66億ドルで、昨年より25.8%増えたと7日明らかに
した。

 品目別では、海苔(57.0%)、サバ(65.1%)、コーヒー粗製品(47.7%)、パプリカ(18.5%)の輸出増加率が明らかに
高かった。サバは輸出用小型サバの漁獲量が増え、エジプトとベトナム、スリランカへの輸出量が増加した。
イカとサワラ、カニ肉の輸出も好調を見せた。甘柿(19.7%)、ミカン(74.6%)など果実類輸出も増加した。甘柿と
ミカンは、マレーシアと米国輸出が好調だった。ただし林檎(-33.0%)は、最大市場の台湾における、残留農薬
全数検査実施の影響で輸出が減った。

,(V)     (V) 、
ミ< `∀´>彡 <増えたニダ
365日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:31:10.83 ID:4vWvX48X
支援
366日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:37:32.35 ID:j3FsHC9F
>>360
真っ暗になったら国技発動ですかそうですか人口が増えるかもしれませんね
367日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:42:14.37 ID:ybwsQzH6
>>366
>人口が増えるかも
ウリナラの凄さって、そこだよな。

少子高齢化の酷さはチョッパリ以上だし、資源はないし、隣近所は敵だらけだし

それでも、三星とかが多少景気が良いだけで、ホルホルに浸れる

この楽天性はどこから来るんだ?
368蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 09:53:42.92 ID:BivJw7vJ
顧客300万人の交通カード事業者、"クレジットカード手数料出せない" 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120800356.html
業界2位ビーカード"契約解約"
京仁地域交通カード決済を独占、契約中断時は決済混乱か

 早ければ来年1月から、クレジットカードでバス・地下鉄・タクシー料金を決済している、京畿道(キョンギド)と
仁川(インチョン)地域の300万人が、カードで料金を決済できなくなる危機に面している。交通カード会社事業者
(公共交通機関にカード端末機を設置して精算する業者)のうち、京畿・仁川地域の公共交通を独占しているビー
カードが、新韓や現代カードなどカード会社20社から、今年末で契約を解約すると通知されたことが7日確認
された。現代自動車が最近、カード会社に手数料で圧力をかけてカード手数料を低くしたのに続き、交通カード
会社業者も持って立ち上がったのだ。

 ビーカードは、京畿道と仁川地域の市内・市外バスおよび地域内バス2万5000台、法人・個人タクシー2万台と
仁川メトロにカード端末機を設置して、カード会社と加盟店契約を管理する会社だ。ビーカードは、消費者が運賃を
チャージして使えるプリペイドカードも発行しているが、一般カード会社が発行するクレジットカード(後払いカード)
にも交通費決済機能が入っていれば、自社が設置した端末機を利用出来るようにしている。

 京畿・仁川地域では年間500万人が、バス・タクシー・地下鉄に設置されたビーカード端末で公共交通を利用
しているが、この中で300万人が後払いカードを使っている。ビーカードはカード会社に、再契約の条件として、
“カード手数料を請求せず、当社へ精算手数料だけ支払え”と要求していたことが分かった。カード会社は顧客が
決済したバスおよび地下鉄料金の1.5%(タクシーは2.5%)をカード手数料でとして受け取り、ビーカードへは端末機
利用費などで1.3%(タクシーは0.7%)の精算手数料を支払う。たとえば顧客が1000ウォンのバス料金をクレジット
カードで決済した場合、ビーカード側が15ウォンをカード手数料としてカード会社に支払い、13ウォンをカード会社
から精算手数料として返してもらう形だ。

◇カード会社“福祉事業はできない”反発
 カード会社とビーカードの契約は今年末に満了する。交渉期間を勘案しても、遅くとも来年2月までには再契約が
なされなければならない。

(1/2) つづきます
369日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:55:33.12 ID:4vWvX48X
支援
370蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/08(木) 09:56:11.81 ID:BivJw7vJ
>>368 つづきです

 ところが、再契約を控えてビーカード側が、“カード会社がカード手数料を受け取り続けるのなら契約を維持でき
ない”と主張したのだ。ビーカード側は、“現在もバスや地下鉄にカード端末機を無償で設置していおり、毎年の
維持・保守費だけで数十億ウォンかかるなど負担が大きいのに、カードで料金を決済する利用者1人あたりの年間
発生収益は1000ウォンにもならない”と明らかにした。

 ビーカード側の要求に、カード会社は怒り心頭だ。Aカード会社の役員は“カード会社がお金は儲けずに、サービス
だけ提供する‘福祉事業’をしろとの意味だ”と話した。Bカード会社関係者は“消費者に被害を与えることになるが、
ビーカード側の要求を受け入れることは大変で、契約が中断される可能性も大きい”と話した。

 現在の我が国の交通カード会社業者は、地域ごとに公共交通加盟店を独占している。交通カード会社では、業界
1位の韓国スマートカード(ティモニ)はソウルを、業界3位のマイビは釜山(プサン)地域を独占している。もしビー
カードの提案が受け入れられるならば、他の交通カード会社業者もカード手数料の引き下げや廃止を要求する
可能性が高く、カード会社側としては、ビーカードの要求を聞き入れることも難しい状況だ。

(2/2) 以上です。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <コレもカード手数料を引き下げろとの要求ですね。
話は単純ですが、生じた問題がこれまたOINKです。
371日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 09:56:38.41 ID:4vWvX48X
支援
372日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 10:22:36.09 ID:XHwQRHhz BE:2205014786-PLT(15586)
爆発した Galaxy S II Skyrocket
2011-12-05 12:40 出所:飛象ネット
http://news.jinghua.cn/351/c/201112/05/n3559330.shtml
-
 最近、台湾アップルはiPhone4S携帯電話は自然発火の可能性は無いと報道していますが、偶然にもアップルの法律チームが
韓国のメーカーがずっとアップルの製品設計をまねていることを公言している中で、サムスンのGalaxyS II Skyrocketが
あるユーザーのポケットの中で爆発しました。聞くところによると、こちらのユーザーは突然腿部の近くで、焼ける様な痛みを感じて、
慌てて携帯電話を引っ張りだした時に、Skyrocketの自然発火を発見しました。
http://pic.jinghua.cn/news/art2/20111205/20111205003651623.jpg

 もちろん、サムスンはこの製品による“爆発”で、ユーザーのポケットの中で人を傷つけるのを望んではいないはずです。しかし、
サムスンは、もしかするとこの製品を命名する時、すでに“Skyrocket”という名前で、ユーザーのポケットに穴を開けて、空に
飛んで行く運命となるのを推測したのでしょうか。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【空に飛んで行ったガラクターS2スカイロケット】
373日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 10:58:23.06 ID:4vWvX48X
支援
374日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 11:22:56.62 ID:4vWvX48X
支援
375日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 11:50:00.66 ID:ozuxapzW
支援
376日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:32:03.63 ID:IX9rxgeS
江南の再建築急売物件の売出中止
http://estate.mk.co.kr/news2011/index.php?TM=V1&PTM=N1&MM=B0&sc=90000001&cm=??? ??&year=2011&no=791109&relatedcode=&sID=NEWS&sm=

http://file.mk.co.kr/meet/neds/2011/12/image_readtop_2011_791109_1323248129527593.jpg

"家主が早く売りに出した物件の売出を中止しています。今年に入って6回も出てきた不動産対策でこのように反応が速いのは初めてですね。"

政府が'12・7不動産活性化対策'を出した7日午後、ソウル 江南、開浦住公1団地近くの南道公認のY社長は多少浮き立った声でこのよう
に話した。政府がこの日住宅取引活性化対策を出すやいなや、棟別に3〜4ヶずつ出されていた急売物が売出中止され始め
たためだ。
江南圏の他の再建築団地も事情は似ている。浦住公1団地近隣の公認関係者は"組合設立以後も組合員の地位譲渡が可能になり、
家主があえて急いで安値に売ろうとしない"と説明した。だが、相変らず投機地域と指定されている江南3区(江南・瑞草・松坡区)の貸出規
制が解けず、影響が微小だという指摘もある。 イナムス新韓銀行不動産財テクチーム長は"不動産資金が梗塞していて、DTI(総負債償
還比率),LTV(住宅担保貸し出し比率)等の主要な貸出規制を解除しない限り、住居価格が大きく動かないだろう"と指摘した。

不動産市場の専門家たちは今回の'12・7対策'は、以前の参加政府の時代に施行された不動産規制の棘が大部分選ばれたと解釈する。
実際、△多住宅者譲渡税の重課税△江南3区の投機過熱地区△再建築負担金(来年初めから2年間賦課中断予定) △有名無実となった
分譲価格上限制など参加政府の主要不動産対策は事実上廃止された。残った政策は、住宅担保貸出限度を総所得と連係して制限する
DTIなど江南3区の金融規制程度に過ぎないといっても過言ではない。

クォン・ドヨプ国土海洋部長官はこの日、政府果川庁舎で'住宅市場の正常化と庶民住居安定支援案'を発表しながら"建設・住宅市場の
沈滞と、これによる庶民経済困難をこれ以上放置することはできない"と背景を説明した。'12・7対策'の核心はやはり、江南3区投機過熱
地区の解除と多住宅者譲渡税の重課税と言う主な課題の廃止だ。投機過熱地区が解除されれば、面積別に3〜5年の転売制限期間が
1〜3年で短縮されて、再建築組合員の地位も自由に売買ができるようになる。今回の措置で組合設立認可が出た、ソウル 江南など26
の再建築団地1万9000世帯、組合設立を推進中の22団地2万2000世帯が恩恵を受けると国土部は分析した。家を2軒以上保有する多住
宅者が家を売る際に、譲渡差益の50〜60%を懲罰的税金として支払せる、多住宅者譲渡税重課税を永久廃止することにしたのも重要な
政策基調の変化という解釈だ。イ・ギョンジャ韓国投資証券アナリストは"来年まで多住宅者の譲渡税重課税を猶予したことは、一時的
に金持ちら売物件があふれる事に備えた一種の出口戦略だった"として"だが、これからは多住宅保有を事実上容認するという事と見るこ
とができる"と話した。
(1/7 続く)
377日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:32:30.61 ID:IX9rxgeS
>>376
多住宅者の税負担は、どの程度軽減されるか

◆12?7不動産対策◆

http://file.mk.co.kr/meet/neds/2011/12/image_readmed_2011_791109_1323248129527594.jpg

ソウルだけで江南区狎鴎亭漢陽1次(50u),瑞草区方背洞オフィステル(69u),龍山区住宅商店複合(158u)と三軒保有したA氏. 不動産だ
けで20億ウォン以上の資産家だが'譲渡税爆弾'が恐れて売りタイミングを計るのがいつも悩みの種だ。住居を龍山に移すつもりのA氏は、
この際に狎鴎亭漢陽1次を売るつもりだ。現在の相場は8億3000万ウォン水準. 2006年7月購入した時と比較すると2億ウォン程上がった。

◆税金負担どれくらい減るか

おりしも多住宅者に不自由を強いた譲渡重課税措置が、早ければ来年初めに終了すると見られ、直ちに税負担が大きく減ることになった。
全国で144万人に達する多住宅者が、A氏のように重課税の'鎖'で解放される事になる。これで、あえて賃貸事業者として登録して5年間賃
貸事業を運営した後売却して税金恩恵を受ける不便を担う必要がなくなった。

ウォン・ジョンフン国民銀行WM本部税理士は"多住宅者譲渡税重課税が廃止されれば、売却タイミングを調節する必要がなくなる"として
"来年の多住宅者長期保有特別控除まで施行されれば税負担が大きく減ると見られる"と話した。

重課税が維持されて長期保有特別控除も適用されなかった場合を考えよう。譲渡所得税は2億ウォンとなり、基本控除250万ウォンを差し
引いた1億9750万ウォンが課税標準だ。原則的に3住宅所有者の譲渡税重課率は、何と60%に達する。 産出税額1億1850万ウォンに地方
所得税(10%)まで加えれば、1億3035万ウォンが最終納付税額になる。反面重課税廃止で一般税率(6〜35%)が適用され、長期保有特別控
除まで加えれば話が違う。長期保有特別控除は3年以上保有しなければ適用されない。

譲渡差益が2億ウォンで5年間保有した長期保有特別控除(15%) 3000万ウォンを除けば1億7000万ウォンが最終譲渡所得になる。ここで基
本控除250万ウォンを引いた課税標準は1億6750万ウォンだ。本来一般税率は、1200万ウォンまでは6%、4600万ウォンまでは15%、8800万
ウォンまでは24%、8800万ウォン超過は35%だ。
(2/7 続く)
378日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:33:50.49 ID:IX9rxgeS
>>377
◆江南3区の10%重課税は相変わらず

しかし、3住宅者が投機地域で残っている江南3区(江南・瑞草・松坡区)の住宅を売却する時に適用される10%の重課税は相変らず維持さ
れるという点に留意しなければならない。

1200万ウォンまでは16%、4600万ウォンまでは25%、8800万ウォンまでは34%、8800万ウォン以上は45%が適用されて、算出税額は6047万
5000ウォンだ。地方所得税を含んだ総納付税額は6652万2500ウォンになる。重課税廃止と長期保有特別控除導入の税金恩恵は何と6400万
ウォン程度で税負担が半分に減るわけだ。

A氏が2住宅者である場合には、純粋に一般税率で課税されるため、やはり無視できない税金恩恵を受ける。

同じ家を売った場合、課税標準1億9750万ウォンに重課税率50%が適用されて、総納付税額は1億862万5000ウォンだ。譲渡税重課税が消
えて長期保有特別控除も適用されれば譲渡所得金額は1億7000万ウォンなので、課税標準は1億6750万ウォンに減る。ここに重課税が反
映されない一般税率35%が適用されて総納付税額は4809万7500ウォンになる。

また、いずれにせよ現在の譲渡税重課税措置が猶予された状態だから、A氏が年内に急いで狎鴎亭の家を処分する場合にも、長期保有特
別控除だけの威力を実感することになる。長期保有特別控除が適用されない現在の譲渡所得金額は2億ウォンになり、課税標準1億9750万
ウォンに一般税率に重課税まで合わせた45%が適用される。総納付税額は8137万2500ウォンだ。しかし、長期保有特別控除が適用されれば
譲渡差益2億ウォンで長期保有特別控除率15%を引いた1億7000万ウォンが譲渡所得金額になる。

課税標準は1億6750万ウォンで一般税率(重課税含む) 45%が適用されて総納付税額は6652万2500万ウォンになる。

◆譲渡差益の多い家を最後に売却しなければ

しかし、多住宅者譲渡税重課税の永久廃止と長期保有特別控除導入は、国会で所得税法改正案が通過しなければならないので、施行時
期はまだ流動的だ。譲渡税重課税が廃止されても1世帯1住宅(9億ウォン以下)非課税の威力に比べるられない。譲渡差益が最も大きい家
を最後に売るのが相変らず'財テク'の基本という事だ。
(3/7 続く)
379日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:34:09.73 ID:IX9rxgeS
>>378
分譲価格上限制の事実上廃止

http://file.mk.co.kr/meet/neds/2011/12/image_readbot_2011_791109_1323248129527600.jpg

今年の初めから廃止するかどうかを巡り論議が盛んに行われた分譲価格上限制が、今回の対策で事実上有名無実化された。

これに伴い、ソウルと首都圏の人気地域のアパートを中心に、分譲価格上昇が避けられないようだ。分譲価格上限制とは、文字通りに新
しいアパートの分譲価格の上限を法令で規制する制度だ。実需要者が安い値段で家作りができるようにするという趣旨で、2007年9月導
入された。

パク・サンウ国土海洋部住宅土地室長は7日"住宅法下位法令を改正し、住宅建設に使った費用が分譲価格に合理的に反映されるようにし、
分譲価格の公示項目も大幅に縮小することにした"と明らかにした。

現在、分譲価格上限制廃止法案が国会に提出されて係留中だ。しかし、民主党など野党の反対で国会通過が難しいため、政府は施行令
などを改正して事実上無力化する迂回戦略を選んだ。分譲価格上限制の骨格は△転売制限△宅地費、建築費、加算費に対する価格規
制など大きく2種類と考えれば良い。

転売制限措置は、昨年に9月国土部が首都圏過密抑制圏域の投機過熱地区(江南3区)を除いた地域の分譲権転売制限期間を現行1〜5
年から1〜3年に短縮する形で規制を縮小した。 今回は宅地費と加算費用を相場に合うように現実化することにした。

パク室長は"これまで宅地費は金融費用は認めなかったが、今後の調達金利水準で金融費用を認めることにしたこと"として"加算費用も
進入道路・都市公園など基盤施設設置費を認めことにした"と話した。

宅地費と加算費が上がれば分譲価格も自然に上がることになる。ハムヨウンジン不動産サーブ室長は"人気地域の分譲価格が上がり、
不人気地域と価格差別化が深刻化されるだろう"と話した。

未分譲解消のために住宅契約制度も大幅に手を入れた。政府は今回の対策で、非首都圏の申込可能地域を既存の市郡単位から道単
位に拡大した。ただし、当選のチャンスは当該の市郡居住者に優先的に付与される。また、未分譲が憂慮される地域は、1〜2順位の同時
申込も可能になった。
(4/7 続く)
380日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:34:29.95 ID:IX9rxgeS
>>379
開浦住公で言い値を2千万ウォンあげた物件も

7日訪れたソウル江南区開浦洞開浦住公3団地近くの不動産仲介業者. ちょうど職員が事務室に置かれたホワイトボードに書かれた売物
件リストの一部を慌ただしく消していた。

この業者のK社長は"メディアを通じて政府の住宅取引正常化対策が知らされた後、家主の一部が売却を中止している"として"政府の今
回の対策で、相場が回復するという予想にともなう動きと解釈される"と話した。

国土海洋部が出した'住宅市場正常化対策'に市場の関心が集まっている。めっきり寒くなった冬の天気のようにかちかちに凍りついた住
宅市場に暖かみが広がるかがカギだ。

今回の'12・7住宅市場正常化対策'には△多住宅者の譲渡所得税重課税廃止△分譲価格上限制廃止△江南3区の投機過熱地区解除な
どが盛り込まれた。これまで市場から規制緩和次元で粘り強く要求してきたものなどだ。特に江南再建築市場に及ぼす影響が大きいと
予想される。

最近の住宅市場の低迷で、取引と相場の両側面で全て低迷することにより首都圏不動産市場は不振を繰り返した。

江南・瑞草・松坡など江南3区は、下落幅がより一層大きかった。全般的に住宅相場が高いうえに景気変化に敏感な再建築アパートが多
数布陣したためだ。

KB国民銀行の不動産相場集計によれば、9月から二ヶ月間で江南区のアパート価格は0.5%下落した。瑞草区-0.3%、松坡区-0.6%など江南
3区の同伴下落が目立った。同じ期間のソウル全体での相場変動率が-0.3%である点を勘案すれば、江南3区がソウル住居価格下落を主
導したといっても過言ではない。

江南3区がこれまで国内不動産価格のバロメーターの役割をしたという点を勘案すれば、政府の立場ではここの取引不振を座視しにくいの
も事実だ。

市場ではひとまず歓迎する雰囲気だ。政府がこれまで市場の要求した規制を大挙緩和する方向で立場を定めたためだ。事実上、出そうな
規制緩和策は全て出てきたというのが大半の意見だ。
(5/7 続く)
381日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:35:25.47 ID:IX9rxgeS
>>380
開浦洞認定のY代表は"急売物として出てきた物件中2〜3個を家主が売却中止にした"とし"投機過熱地区の解除により、組合設立前に家
を処分する理由がなくなったので市場をもう少し様子見しようという雰囲気が大きくなっている"と伝えた。

この日に売却中止された物件は、供給面積56.1u型で今年の初めでも10億5000万ウォン程度に取引されていたが、最近では言い値が9億
ウォンまで落ちた物だ。

一部では身代金を高めて市場に再度出しりする。キムメソン復興公認仲介士代表は"一週間前に6億ウォンで出てきた住公5団地75u(23坪
型)急売物件の価格を2000万ウォン程高めた事例がある"として"まだ身代金を上げるのが大勢というには早いが、これまで沈滞一路を歩い
た雰囲気が変わったことだけは明らかだ"と話した。

チェ・トファン両日不動産代表も"売買の障害物がなくなったという点では好材料"とし"価格下落傾向が止まる可能性もある"と見通した。

住民も多少余裕がある表情だ。開浦住公2団地に居住するヤン・フンモ氏(56)は"組合設立を控えていて家をはやく処分するべきか悩んだが、
今回規制が解除されてあえて低い価格に家を急いで売る理由がなくなった"とし"余裕ができたので、市場をもう少し見守って売却のタイミン
グを計るだろう"と話した。

しかし、対策の大きな効果がどの程度発揮されるのかは五里霧中なのが事実だ。最近の住宅市場低迷が政策上問題ではなく、市場構造上
の変化に原因があるためだ。首都圏住宅市場は2008年の米国発金融危機が実物危機に伝染して低迷期に陥った後、今まで抜け出してこれ
ずにいる。

特に、住宅に対する認識が大きく変わった点が市場低迷を加速した。景気不振で住居価格が下がるとすぐに'過去のように家を買えば値が上
がる'という認識を変えた実需要者が、住宅購買の前に賃貸住宅に居住の方向を定め、これがまた住居価格下落につながる悪循環が反復さ
れているのだ。ソウルをはじめとする首都圏内に1〜2人世帯が増えたのも、家に対する所有欲求を低くさせる背景だ。

今回の対策で金融規制緩和が除外された点も、期待感を高めるためにはマイナス要素だ。投機地区指定制度には手をつけないため、総負債
償還比率(DTI)・担保貸出認定比率(LTV)規制が従来と同じ40%を維持することになった。貸出を制限することによって資金需給を絞り、市場に
流動性が円滑に回らない状況で他の対策をたてても効果があるか、という心配が多い。

開浦住公1団地近くの公認仲介事務所でチョン・ソンミン代表は"DTI規制で金脈が詰まっている状況だと、市場に格別な影響はないこと"と述
べ"買収の待機者も、現在の相場は依然として高いと考えるだけに追加下落が予想される"と話した。
(7/7 了) [イ・ジヨン記者/イ・ミョンジン記者/イム・ソンヒョン記者/右帝胤記者/チョン・ドンウク記者]
382日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:37:23.21 ID:IX9rxgeS
↑レス分割間違えました。6/7は存在しません。
383日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:43:13.69 ID:4vWvX48X
支援
384日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:45:26.94 ID:IX9rxgeS
韓日中の観光客をねらったロッテの複合モールが金浦空港にオープン
http://japanese.joins.com/article/274/146274.html?servcode=300§code=300

ロッテグループはソウル金浦(キンポ)空港にショッピング空間と娯楽施設が一つになった「ロッテモール」を9日にオープンする。ホテルの
ほか、映画館、文化センター、公園もあり、ショッピングはもちろん、余暇生活も楽しめる。
ソウル金浦(キンポ)空港に、デパートと大型マート、ショッピングモールが一つになった複合ショッピング空間「ロッテモール金浦空港」が
9日にオープンする。ロッテグループがショッピングと同時に文化・娯楽を楽しむモーリング(malling)族を狙ってグループの力を総動員し
た野心作だ。ロッテモールにはショッピング空間はもちろん、映画館・ホテル・文化センター・緑地公園などがある。

ロッテモールを建設し、施設を管理するロッテ資産開発の金昌権(キム・チャングォン)代表(写真)は7日、ロッテモールで公式オープンを
控えて記者懇談会を行った。金代表は「ロッテモールは世界でも珍しく国際空港のすぐ隣にある複合ショッピングモール」とし「ショッピング
モールの床にカーペットを敷くなど、気持ちよくショッピングできる空間をつくるのに力を注いだ」と述べた。

ロッテモールは地下6階、地上9階の規模で、建物全体の面積が31万4000平方メートル(約9万5000坪)。地下3階の駐車場は5000
台を収容できる。車のナンバープレートを認識する機械を設置したことで、駐車券を取る必要はなく、出るときには自動で料金が精算される。

ロッテ資産開発が全体の施設とショッピングモール、食堂街、緑地空間を管理する。ショッピングモールには海外有名中低価格ブランドの
ZARA、ユニクロ、H&Mなどが入店した。デパートはロッテ百貨店が商品構成とマーケティングを担当する。海外ブランド品をはじめ、女性・
男性ファッション、ヤングカジュアルなどプレミアムファッション専門館で飾られる。

また大型マートはロッテマートが、ホテルはロッテホテルが運営する。ロッテマートでは新鮮食品と加工食品を主に扱い、従来のマートに比
べて5倍ほど多い約7500種類の家電製品をそろえたデジタルパークが隣接している。すぐ隣には子どものおもちゃを販売するトイザラスも
ある。金代表は来年、来場客2500万人、年間売上高6000億ウォンを達成するという目標も設定した。

ロッテモールの外形は空港という位置の特性から航空機エンジンを形状化している。建物の両側に広がって周辺地域をつなぐスカイブリッ
ジは航空機の翼を表現している。

◇モーリング(malling)族=複合ショッピングモールでショッピングだけでなく、公演、映画を観覧したり、本を読むなどして余暇を楽しむ新し
い消費階層。迷路のようになったモールをネズミ(rat)のようにあちこち歩き回る10−20代の男性を「モールラット(mall rat)」、映画館やカ
フェ・イベントなどを利用する若い女性を「モーリー(mallie)、モールのあちこちを運動を兼ねて歩く人を「モールウォーカー(mall walker)」と呼ぶ。
385日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:48:32.86 ID:IX9rxgeS
サムスンなど液晶パネル8社、談合訴訟で和解へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120800646.html

 サムスン電子、LGディスプレー、シャープなど液晶パネルメーカー8社は7日までに、価格談合の被害者から起こされた損害賠償訴訟で、
総額3億8800万ドル(約301億円)の賠償金の支払いに応じ、和解に応じることで合意した。

 賠償金の金額は、シャープの1億500万ドル(約82億円)を筆頭に、サムスン電子が8270万ドル(約64億円)、LGディスプレーが7500万ドル
(約58億円)となっている。シャープの負担分がサムスン電子に比べ多いのは、談合が行われた時期(1999−2006年)にシャープのシェア
がサムスンを上回っていたためだ、

 これに先立ち、米司法省は07年、8社が価格談合を行っているとして調査に着手し、08年に談合に当たるとの判断を下した。その後、談合
による被害者が8社を相手取り、損害賠償を求める集団訴訟を起こしていた。担当裁判所の米カリフォルニア州連邦地裁は19日、8社の和
解方針に沿った審理を行う。

白剛寧(ペク・カンニョン)記者


現代エクセント、中国小型車市場で商品性評価1位
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120800648.html

 米国の市長調査会社JDパワーが最近実施した「2011年中国市場での自動車の商品性評価」小型車部門で、現代自動車のエクセント(現
地名ベルナ)が1位になった。これは、現代自が7日発表した。中国で行われたJDパワーによる排気量別商品性評価で現代自の車が1位と
なったのは、今回が初めてだ。

 JDパワーは中国国内の主要33都市で、昨年10月から今年6月までの間に新車を購入した顧客を対象に、内装や車のデザイン、エンジン、
変速機、操作性、安全性など10項目に対する評価を調べ、ブランドやモデルごとのランキングを集計した。

 エクセントは20車種が対象となった小型車部門で、1000点満点中854点を記録し、トヨタのヤリスと並んで1位になった。3位はホンダのフィ
ット(846点)で、小型車部門での平均点は806点だった。

キム・ウンジョン記者
386日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:50:15.05 ID:4vWvX48X
支援
387日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:51:32.89 ID:IX9rxgeS
在庫処分の見返り、中国にスマホ技術供与!?
国家情報院がSKテレシスに「待った」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120800809.html

 携帯電話端末メーカーのSKテレシスが、中国企業に在庫品を売却処分する代償として、同社のスマートフォン関連の重要技術を中国
側に供与しようとし、韓国の国家情報院に制止されていたことが7日までに分かった。

 韓国政府の関係者は「携帯電話端末の在庫に苦しんでいたSKテレシスが出荷先を模索していたところ、中国企業の存在を知り、ソフト
ウエア技術を移転することを条件に在庫を売却しようとした。その事実を知った国家情報院が阻止した」と話した。

 SKテレシスは崔信源(チェ・シンウォン)SKC会長が保有する企業で、2009年に「W」というブランドで携帯電話端末の生産に参入したが、
販売不振で昨年9月に同事業から撤退した。その後問題となったのが、約10万台の在庫だった。原価を1台当たり50万ウォン(約3万400
0円)として、500億ウォン(約34億円)相当に上る。

 SKテレシスは当初、系列の流通会社SKネットワークスを通じ、SKテレコムに売却しようとしたが拒否された。背景には崔信源会長と崔泰
源(チェ・テウォン)SKグループ会長の関係不和があった。崔信源会長はSKグループの創業者、故・崔鍾建(チェ・ジョンゴン)会長の次男
(長男は死去)で、崔泰源会長とはいとこ同士に当たる。

 崔信源会長は今年3月「SKの創業精神が薄れた」と発言して以降、SKグループ各社の株式を積極的に買い進めている。別の政府関係
者は「崔信源会長がグループ分離を目指し、崔泰源会長との関係がさらに微妙になった。SKテレシスの要請をSKテレコムが拒否したのは
そのためだ」と説明した。

 在庫処分先を探していたSKテレシスは、SKネットワークスの紹介により、中国の中堅メーカーの存在を知った。中国企業は在庫を引き取
る見返りとして、アンドロイド搭載スマートフォンに採用可能なソフトウエア技術の供与を要求した。中国企業はスマートフォンやタブレット型
パソコンを独自に生産することを狙っていた。SKテレシスはためらったが、在庫処分が急がれるため、技術供与を受け入れたという。

 スマートフォン技術の中国への流出を直前で阻止したのは、国家情報院だった。情報を入手した国家情報院は、技術流出に当たるとして、
SKテレシスを制止した。政府関係者は「国家情報院が内偵を行い、その事実を知ったSKテレシス側が自発的に技術供与を取りやめたので
はないか」と指摘した。

 SKテレシスは、中国企業への在庫処分に失敗したスマートフォン約10万台を、複数の仮想移動体通信事業者(MVNO)に原価の3分の1
で売却したという。                                                      パク・ユヨン記者
388日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 12:52:03.47 ID:4vWvX48X
支援
389日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:00:03.14 ID:IX9rxgeS
停電被害、今年だけで678万件
「後進国でもないのに」
ささいなことで繰り返される予告なしの停電に怒りの声
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801254.html

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/12/08/2011120801067_0.jpg

 「原材料の加工中に突然、電気がストップしたらどうなるか。芯が残るご飯のようになってしまったら使い物にならず、捨てるしかない。
しかも、機械から取り出す作業や清掃作業も必要だ。停電による被害はとてつもなく大きい」

 今月6日に突然の停電に見舞われた蔚山市内の石油化学工場の役員らは、怒りを隠さなかった。SKエナジー蔚山工場では7日、停電か
ら丸1日過ぎたにもかかわらず、工場の煙突からは数十メートルの上空にまで炎と真っ黒い煙が上がり続けている。工場がストップした影
響で変質した原料や配管内に残った排ガスを燃焼させ、高圧の空気で外に排出する作業を行っているからだ。この工場は同日午後になっ
てようやく、石油精製工場への原油投入を再開した。工程が非常に複雑な石油化学工場は、9日ごろにならなければ通常通りの作業を再
開できない見通しだ。

 蔚山市内の暁星竜淵工場とハンファケミカル蔚山第1、第3工場、KPケミカル蔚山工場などでも、7日から徐々に工場の一部が稼働を再
開した。しかし、どの工場も「稼働率が正常な状態を意味する“フルロード”になるまでは、1週間以上かかる可能性がある。生産への影響
は非常に深刻だ」と嘆いている。

 これらの工場では、停電直後から非番の交代作業員全員を駆り出して作業に当たっている。配管の中に残って使えなくなった原料の化
学物質や排気ガス、廃スチームなどを高圧の窒素ガスで排出しなければならないからだ。一部の工場では配管の温度を維持してきた摂
氏100度以上の高圧スチームの温度が下がり、原材料と半製品が固まるなどの被害も発生した。工場関係者は「問題が発生した配管を
分離し、超高圧ガスなどを使って配管の中に残って固まった原材料を破砕して除去するか、それができない場合は配管そのものを交換
しなければならない」と説明した。

■企業は停電に打つ手なし

 産業の根幹である大規模な工業地帯で一斉に停電が起こった場合、企業にとっては打つ手がない。問題は、最近になってこの種の停
電が大企業や中小企業に関係なく、各所で相次いで発生している点にある。
(続く)
390日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:00:27.99 ID:IX9rxgeS
>>389
 韓国電力の内部資料や本紙の独自取材で7日までに明らかになったところによると、今年に入って停電による被害が発生した企業、住
宅、商業施設は678万カ所に達する。韓電が電力を供給している施設は全国に1922万カ所あるが、およそ3分の1が突然の停電を経験し
たことになる。

 このように被害件数が増えた要因は、今年1月に麗水化学団地で発生した停電や「9・15大停電」をはじめ、今月6日に蔚山化学団地で
発生した停電など、今年に入って大規模な停電が相次いで発生しているからだ。麗水と蔚山は韓国の2大石油化学工業地域だが、1年の
うちに双方で停電が発生したのは今年が初めてのケースだ。特に蔚山での停電は、韓電が産業用の電気料金を引き上げた翌日に発生
している。

その上、被害の規模も大きい。1月の麗水化学団地での停電では26社で800億ウォン(約55億円)以上の損失が発生し、6日の蔚山石油
化学団地での停電では135社に1000億ウォン(約69億円)以上の被害をもたらしたと推定されている。「9・15大停電」では、慶尚北道の亀
尾産業団地だけで80社以上が被害を被るなど、政府が把握している被害額だけで610億ウォン(約42億円)に達した。今年になって発生
した3回の大規模な停電により、企業だけで最低でも2000億ウォン(約137億円)を上回る被害が発生したことになる。

 しかしこれらの停電被害は、発電所から変電所に至る送電・変電施設の故障に伴う停電だけを対象に集計したものだ。韓電の関係者
は「変電所と使用者をつなぐ配電部門での停電事故は、最初から集計できないため、被害額の算定は事実上不可能だ」と話す。

 先月27日には全羅南道の麗水国家産業団地内にある麗河NCC第3工場が、停電の影響で4日間にわたり稼働をストップした。この工場
ではエチレン、ベンゼン、トルエンなど石油化学製品の原料を生産しているが、今年だけですでに3回停電が発生した。

 釜山市のノクサン工団に位置する鉄鋼メーカーのテヨンメタルでも、9月15日に突然1時間以上に及ぶ停電が2回発生した。鉄を溶かす
高炉がストップしたため、修理などに2億2000万ウォン(約1510万円)の損失を被った。同社のカン・ドンヒョン副社長は「韓電には9月22日
に被害届けを出したが、今のところ補償関する連絡は何もない」と話す。この工団内の別企業の社長は「韓国は後進国でもないのに、
最近は電気がストップすることを懸念しなければならなくなった。考えるだけでも情けないことだ」と嘆いた。

 予告のない突然の停電に対する企業の不安も高まっている。現代製鉄仁川工場も先月4日に突然の停電に見舞われたが、同社の関係
者は「0.06秒ほど電気がストップする瞬間的な停電だったが、もしこれが1分以上続いていれば、大きな被害が発生していた」と話す。首都
圏で半導体部品メーカーを経営するP社長は、2カ月前に突然発生した停電のことを思い出すと、今も背筋が凍るような思いだという。P社
長は「停電は幸い20分ほどで終わったが、これ以上長引いていれば、納期に間に合わせることができなかっただろう」と話した。
(続く)
391日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:00:41.43 ID:IX9rxgeS
>>390
■被害の補償は受けられるのか

 停電が起こると企業では損失が発生するが、その補償を韓電などに求めることは、事実上不可能な状況にある。蔚山と並ぶ石油化学団
地を抱える麗水で1月に発生した停電について、政府の合同調査チームは「韓電が事前に対応することは困難だった。技術面の限界故に
発生した事故」との結論を下し「韓電には責任がない」との調査結果を発表した。GSカルテックスの関係者は「電力供給を独占している韓電
を相手に訴訟を起こすことは非常に負担だ。そのため対応を取りやめた」とコメントした。

扈景業(ホ・ギョンオプ)記者
392日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:00:54.80 ID:wUFah3/m
韓国中銀、政策金利を予想通り3.25%に据え置き
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK804149620111208
393日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:03:18.16 ID:XHwQRHhz BE:689067735-PLT(15586)
‘親庶民’前に出すとしたMB団体に特典事業者選定委・理事陣介入疑惑‘沸き起こる’
ハンギョレ||入力2011.12.08 08:40|修正2011.12.08 08:40|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20111208084010087&p=hani

[ハンギョレ]
・美少金融事業者の選定に疑問点
・公信力・専門性もないのに認定
・'賄賂授受'の部長、決定権がなく
・'上層部'から出た可能性

イ・ミョンバク政府の代表的な親庶民政策に選ばれる、美少金融に対する検察捜査が始まると、すぐに7日に関連する市民団体の
反応は'起きるべき事が起きた'という雰囲気だ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/08/hani/20111208084010123.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/08/hani/20111208084010101.jpg

イ・ミョンバク政府は市民団体によって自主的に運営された無担保小額貸し出し事業に、2009年に2兆ウォンの資金を投じて、超大型
国策事業としての雰囲気を盛り上げた。 引き続き政府側は指向団体を事業者に選定した。 特に民生フォーラムと民生経済政策
研究所は大統領選挙の時、イ・ミョンバク大統領を支援した団体だった事もあり、選定結果を置いて特典の是非までふくらんだ。

美少金融財団は2008年3月に設立された、休眠預金管理財団(小額庶民金融財団)が名前を変えたもので低所得・低信用者などに
無担保で低金利の創業運営資金を貸し、これらの自活を助けるための目的だ。 この財団の事業は△小額貸し出し
(マイクロ クレジット) △社会的企業を支援する福祉事業△小額保険など三つだ。

自営業者などに500万〜1000万ウォン程を貸し出しする小額貸し出しなどは、長い期間の現場での経験が必要となる分野で
あるため、民生フォーラムと民生経済政策研究所などの新規事業団体は、社会的企業に5000万〜1億ウォンを6ヶ月から
1年〜5年ほど長期的に貸し出しする福祉事業者の部分に支援した。

(1/2)続きます。
394日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:05:15.32 ID:XHwQRHhz BE:1286258674-PLT(15586)
>>393の続き

事業者選定の手続きは、事業者の休眠預金管理財団選定委員会で1次審査をした。 当時の選定委員は△銀行連合会幹部1人
△休眠預金管理財団理事3人△中央財団実務者1人など全5人で構成された。 選定委員会は毎年2〜3月に事業者を選定し、
理事会の承認を経て事業者を公告発表する。 選定当時から今まで理事長はイ・ミョンバク大統領と高麗(コリョ)大経営学科の
61年度入学の大学の同窓であり、近い仲と知らされたキム・スンユ ハナ金融持株会長(非常勤)だ。

選定基準は民生フォーラムのような関連する経験がない団体には、決して有利でない条件だ。 評価項目は配点基準が45%と
最も高い事業遂行能力をはじめとして△公信力(30%) △財政能力(25%)の全3種類だ。 配点基準を詳細に見れば△社会的
認知度(10点) △人材および組織(10点) △職員の専門性(5点)等、後発団体には不利な項目が多い。 それにもかかわらず、
民生フォーラムは2009年に事業者申請の時に支援した団体の中で、最も多い60億ウォンを申請して10億ウォンを支援された。
2003年から関連事業を展開してきた○法人は10億ウォンを申請し、5億ウォンを支援されて対照をなした。

その上、民生フォーラムは昨年から現在まで、団体の名前の法人登記もしていない状態だ。 また、50億ウォンの支援金以外に、
代表が理事で登載されたまた別の団体を通じて10億ウォンの支援金を追加でもらったのが確認された事でも、この団体に対する
疑惑は大きくなっている。 民生フォーラムの横領疑惑などを捜査中のソウル中央地検金融調査2部(部長キム・ジュウォン)は、
この日に美少金融中央財団のヤン・某部長に対して事業者選定の代価として1億ウォンを受け取った容疑(特貨幣法上賄賂授受)
で拘束令状を請求した。 しかし業界では中央財団の福祉事業支援者の選定は、事実上部長ではなく上層部が決めるため、
民生フォーラムの事業者選定と事実上、管理監督を受けないことに対して検察が捜査を通じて明らかにするべきだと見ている。

国政監査などで美少金融事業者選定過程の問題などを長らくに提起してきた、イ・ソンナム民主党議員は"イ・ミョンバク政府が
土壌を無視し、美少金融事業を押しつけることに進行したため、こういう問題がふくらんだ"として"民間で10余年間も献身的に
活動してきた方まで罵倒されるのが恐ろしい"と話した。

(2/2)以上です。
395日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:05:18.68 ID:4vWvX48X
支援
396日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:08:59.42 ID:IX9rxgeS
韓国電力が大型停電事故を繰り返すワケ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801527.html

 今年に入って大規模な停電事故を3回も起こしたことに対し、韓国電力公社(韓電)の内部では「度を越した経費の節減が、今日の事態
を招いた」という声が上がっている。「李明博(イ・ミョンバク)政権が発足して以来、電気料金を長い間据え置いたため、韓電が累積赤字
を解消しようと、度を越した経費節減や人材削減を断行し、これに伴う疲労が蓄積したことが、今日の事態の原因」というわけだ。韓電は、
李政権の発足後に就任した金双秀(キム・サンス)前社長の在任中(2008年8月−今年8月)、経費節減のために、新たな設備の導入や既
存の設備の維持・補修のための投資を30%ほど削減した。

 だがその一方で、韓電の放漫経営が原因だという指摘も少なくない。韓電は年俸が1億ウォン(約686万円)を超す社員が1000人近くおり、
依然として「神の職場」といわれるほど給与が高い状況だ。

 今年9月、韓電に対する国政監査の際に提出された資料によると、韓電では936人、子会社の韓国水力原子力では625人の社員が1億ウ
ォン以上の年俸を受け取っていた。ほかの子会社を含めると、その数は2449人に上る。韓電と子会社を合わせた社員数が3万5000人程度
ということを考慮すれば、約7%の社員が1億ウォン以上の年俸を受け取っていることになる。それだけでなく、韓電は08年から今年まで、国
営企業の予算編成指針に反し、大学に通う社員たちの子どもたちの学費として、1381億ウォン(約94億7400万円)を支給していたことが国
政監査で明らかになった。


 韓電の社員・役員たちの給与がどの民間企業にも劣らないほど高い一方、設備の維持・補修は十分に行っていなかったというわけだ。し
かも、重要な顧客である企業に対しては高圧的な態度を取ってきた。今冬の電力需給対策として、企業の反発をものともせず、冬の電力使
用量を昨年に比べ無条件で10%削減するよう強制している。また、電力設備の補修を要望する企業に対しては「現金を先に持ってくれば、工
事を始められる」「電気料金を(自動振替にせず)現金で持ってくるように」などと言い放っているとの証言もある。

 結局、自分たちが得るべきものは全て手に入れ、それに見合うだけの努力もせず、企業には圧力を掛けるという韓電の経営のやり方が、
相次ぐ大規模な停電事故を招いた、というわけだ。

朴淳旭(パク・スンウク)記者
397日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:12:33.32 ID:IX9rxgeS
教育費の負担、低所得者が高所得者に比べ多い!?
教育費に対する所得控除制度が原因
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801557.html

 低所得者が支払う大学の学費などの教育費が、高所得者に比べ実質的に多いという調査結果がまとまった。

 所得税が免除される低所得層は、年末に教育費の所得控除を受けられないため、大学の学費などを全額支払っている一方、高所得者
は年末に相当額の所得控除を受け、すでに支払った学費の一部を取り戻しているため、こうした現象が発生している。現行の所得税制が、
教育費に関しては「所得の逆進性(所得の低い人がより高い税負担を強いられる)」を有しているというわけだ。

 韓国労働研究院のクム・ジェホ研究員は「月刊労働レビュー12月号」に掲載した『大学の学費支援の必要性と課題』と題する報告書で
「韓国の賃金労働者と自営業者の約40%に達する所得税の免除対象者は、過重な教育費を個人でそのまま負担しているが、所得税を納
めている人たちは、教育費に対する所得控除によって、所得税の免除対象者に比べ実質的な負担が少ないという問題点がある。学費に
対する所得控除に関しては、現行の徴税制度は高所得者に相対的に有利な制度だ」と指摘した。

 同報告書によると、昨年現在、所得税を納めている人が所得控除を受けられる子どもの学費の限度は、高校生の場合は1人当たり300万
ウォン(約21万円)、大学生の場合は900万ウォン(約62万円)だ。

 例えば、高所得者のAさんは、大学生の子どもの年間の学費として800万ウォン(約55万円)を払っても、所得税の減免(280万ウォン=約
19万円)によって、実際に払う額は520万ウォン(約36万円)にとどまっている。一方、所得税の免除対象者のBさんは、所得税の減免という
メリットがないため、学費800万ウォンを全額支払わなければならない。

 クム研究員は「教育費に対する所得控除を縮小し、所得税の税収を増やせば、政府による学費の負担緩和のための財源を調達する上
でプラスになり得る」と指摘している。

郭彰烈(クァク・チャンリョル)記者
398日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:15:09.37 ID:4vWvX48X
支援
399日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:30:21.03 ID:XHwQRHhz BE:275627423-PLT(15586)
美少金融財団、未登記の政府側の団体に50億を与えた
ハンギョレ||入力2011.12.08 08:30|修正2011.12.08 10:50|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20111208083011610&p=hani
[ハンギョレ]
・横領容疑捜査中の事業者
・選定の時から特典容疑
・また別の法人設立で10億を

美少金融財団の資金を横領した容疑で検察の捜査を受けている政府側の美少金融事業者が、当初知らされた35億ウォンより
はるかに多い60億ウォンを支援されたことが7日に確認された。

特にこの事業者は法人登記さえされていない状態で、美少金融財団から50億ウォンを受け取ったと発表されており、外部圧力に
よって財団が政府側指向の団体に特典を与えたのではないかとの容疑が大きくなっている。 また、最初支に援金を受けた団体と
同じ住所地に、同じ性格の別の名前で社団法人をつくる、10億ウォンの支援金をさらに受け取っていたことが明らかになるなどした
ため、監督機関の監督が全く行われていなかったという批判が出ている。

金融委員会がカン・ミョンスン ハンナラ党議員に提出した、'2011年7月末現在の美少金融福祉事業者現況'を見れば、賄賂の供与
と横領などの容疑で拘束された、キム・ボムス(46)氏が代表である民生フォーラムは、2009年から社会的企業を支援する福祉
事業者に選ばれ、3年間で美少金融中央財団から50億ウォンを支援された。 キム氏はまた、2010年1月に、民生フォーラムの
所在地と同じソウル江南区(カンナムグ)、論峴洞(ノンヒョンドン)の住所地に、自身が理事として参加した同様の性格の
社団法人を作り、この法人で実務を総括するセンター長を受け持ってきた。 この財団もやはり2010年の初めに、福祉事業者に
選ばれて10億ウォンの支援金を受け取った。 このように社団法人の代表が異なる社会団体の実務担当センター長を引き受ける
のは、業界ではまれなことだ。

その上50億ウォンの支援金を受け取った民生フォーラムは、社団法人としては申告されていたが、2009年から法人登記もしない
状態で、支援金を受け取ったことが確認された。 事業者選定過程で疑惑が提起される部分だ。 審査評価項目の中で事業の実績を
考慮した事業遂行能力が45%を占めるが、実際には、この団体の実績と専門性はなかった。 30%の配点が配分されている公信力も
事実上ない状態であった。 裁判所の関係者は"公共事業を行う法人が登記をしないのは異例なこと"と話した。 現在この団体は
閉鎖された状態だ。

(1/2)続きます。
400日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:31:28.69 ID:IX9rxgeS
2011年10大産業新技術選定‥1位は保寧製薬の'カナブジョン
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801133.html

今年我が国産業界を導いた10代新技術が選ばれた。

知識経済部は8日、ソウル グランドインターコンチネンタルホテルで‘2011年大韓民国技術大賞授賞式’を開催したと発表した。大韓民国
技術大賞は、今年に開発が完了して商用化に成功した技術のうちで成果が優れ国内産業への波及効果が大きい技術に与えられる。

対象には保寧製薬の高血圧新薬‘カナブジョン’が選ばれた。知経部はカナブジョンが既存治療剤よりも20%以上血圧を下げる効果持つ
国内初の技術で、世界最高水準の高血圧治療薬と説明した。今年3月製品で発売されたカナブジョンは、今年だけで110億ウォンの売り
上げを上げる展望だ。

それ以外には、SKイノベーションの‘高級潤滑油製造触媒’LG化学の‘3D FPR製造の源泉技術’LG電子の‘シネマ3DスマートTV’アルテ
ィベースの‘ハイブリッドエンタープライズDBMS製品および技術’などが10代新技術に選ばれた。知経部は10代新技術の来年売上だけで
22兆3000億ウォンに達するものと展望した。

また、この日行事では産業技術振興有功者27人に対する政府勲・褒賞授与もなされた。 金塔産業勲章は、主星エンジニアリングのファン
・チョルジュ代表が受賞し、銀塔産業勲章は、イ・ギサン現代自動車常務、銅塔産業勲章はキム・ウスン漢陽大学校教授が受賞した。

イ・ジョンヒョン記者
401日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:31:49.81 ID:XHwQRHhz BE:2940019788-PLT(15586)
>>399の続き

民生フォーラムは信用不良者など低所得層問題を研究する目的で2007年8月に創立し、創立当時には、大統領候補だった
イ・ミョンバク大統領が参加して話題になったことがある。 初代常任代表のユ・ソンキ大韓生命経済研究所顧問は大統領選挙
当時、イ・ミョンバク大統領候補陣営の外郭組職だった先進国民連帯事務総長へ席を移した。 この団体が2009年にニューライト
陣営の大物として選ばれるキム・ジンホン牧師が、理事長である民生経済政策研究所とともに美少金融事業者に選ばれた時から
特典容疑が引き続き提起されてきた。

美少金融財団は金融圏の休眠預金と大企業からの寄付金を財源に、低所得・低信用者などに担保なく創業・運営資金を低金利
で貸して自活を助けるのを目的に、2009年に設立されて本格的に事業を始めた。 財団の管理監督を受け持っている金融委員会は、
去る2日に今年の初めから9月末までに美少金融で総3万6445人が2272億ウォンを借りたと明らかにした。 これは昨年全体の
貸し出し額の1159億ウォンより96%(1113億ウォン)が増えた実績だ。

一方、この日にソウル中央地検金融租税調査2部(部長キム・ジュウォン)は、美少金融福祉事業者で選定する代価として1億ウォン
を受けた容疑を受けている美少金融中央財団幹部のヤン・某氏に対して、特定犯罪加重処罰法上の賄賂容疑で拘束令状を
請求した。 ヤン氏は昨年1月に1億ウォンを受け取って、民生フォーラムを事業者として選定し、支援金を受けられるようにした
容疑を受けている。

(2/2)以上です。
402日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:38:28.23 ID:IX9rxgeS
"9億ウォン支給しなさい"KIKO控訴審企業一部勝訴
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801238.html

裁判所がファンヘッジ通貨オプション商品のKIKO控訴審で、一部中小企業の手をあげた。
ソウル高裁民事14部(イ・カンウォン部長判事)は8日、輸出業者の細身精密が銀行と結んだKIKO(通貨オプション商品)契約で被害を受け
たとし、不当利益金を返還しろと提起した控訴審で"SC第一銀行に対する控訴審は棄却し、新韓銀行は9億3000万ウォンを賠償しなさい"
と判決した。

細身精密は1審でも新韓銀行に勝訴したことがある。裁判所は新韓銀行に7500万ウォンを賠償しろと判決した。

しかし、この日に控訴審が開かれた他の輸出業者サミオートテックに対しては"全て棄却する"とし"控訴費用は原告が負担しなさい"と判
決した。

シン・スヒョン記者

>>399
割り込み失礼致しました
403日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 13:59:42.40 ID:4vWvX48X
支援
404日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:15:28.26 ID:XHwQRHhz BE:2572517287-PLT(15586)
1・2位の貸付業者営業停止秒読み…低信用者の庶民金融の空白を憂慮
朝鮮ビーズ|チョン・ソンミ記者|入力2011.12.08 12:02|修正2011.12.08 12:02|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20111208120218474&p=chosunbiz

貸付業界1・2位業者のラッシュアンドキャッシュと、三和マネーの営業停止が秒読みに入った。 全体の貸付業者利用者の約40%を
占有している、二社の業者が営業停止されれば、低信用者の庶民金融に空白ができる恐れがある。 このような需要は貯蓄銀行
キャピタルなど、2金融圏に移るいわゆる'風船効果'が発生する可能性が高いという観測だ。

◆今年の末〜来年の初めに営業停止が下されるよう…停止期間は3〜6ヶ月

8日に金融監督院の関係者は"ラッシュアンドキャッシュ(アフロファイナンシャル)と三和マネーの最高利率の上限線違反事項が
含まれた検査結果を、ソウル市に電子文書で送った"と話した。

先月に金融監督院はラッシュアンドキャッシュとその系列会社のミズ愛、ウォンキャッシングをはじめとして、三和貸付など4社が
最高利率規制に違反して30億ウォンに達する利子を超過で受け取った事実を摘発した。 関連法令によれば法にともなう利率を
超過して利子を受け取る場合、1回の違反でも最小3ヶ月〜最大9ヶ月の営業停止の行政処分が下される。

ソウル市は金融監督院の検査結果を管轄地方自治体の江南区庁に伝達する予定だ。 江南区庁は行政手続きの法により15日間、
該当企業等に異議申請期間を与え異議申請した内容の妥当性を検討して行政処分を下す展望だ。

江南区庁の関係者は"検査結果を受け取ってから判断する"とし"もし法律の諮問を受けなければならない事項があれば受け、
そうでなければすぐに営業停止処分を下すだろう"と話した。

したがって今年の末、遅くとも来年1月中には、ラッシュアンキャッシュなどに対する営業停止処分が下される可能性が大きい。
貸付業界の関係者は"事実6ヶ月の営業停止事項だが、故意性などを問い詰めて参酌されれば3ヶ月に減る可能性もある"
と期待した。

(1/3)続きます。

>>402 ケンチャナヨ
405日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:18:06.60 ID:XHwQRHhz BE:1102507564-PLT(15586)
>>404の続き

◆ラッシュアンドキャッシュ営業停止を受け入れるか…'期限利益喪失'の問題

貸付業者が営業停止処分を受け入れるのか、でなければ裁判所に営業停止の仮処分申請を出すなど正面対抗に出るのかも
関心事だ。

現在、金融監督院と貸付業界は貸し出しの契約更新に対する解釈が異なっている。 金融監督院は、貸付業者は満期日が
到来したが元金を償還できない顧客に満期を通知し、償還を督促しないなら貸し出し契約が自動で更新され、引き下げされた
金利(39%)を適用しなければなければならないと主張する。

反面、貸付業界は満期の通知および元金の償還督促をしなくても貸し出しが自動更新されるのではなく延滞債権に分類され、
延滞債権は契約締結当時の利率(44〜49%)を適用してもかまわないという立場だ。

問題はラッシュアンドキャッシュの場合、営業停止を受け入れたくても、受け入れ難い状況というものだ。 資金調達の構造のためだ。
三和マネーは資金の大部分を日本から調達するが、ラッシュアンドキャッシュは国内の貯蓄銀行などから借入れている。

したがってラッシュアンドキャッシュが仮処分申請を提起する場合、営業停止は猶予されても未来の不確実性のために、新規
資金調達が難しくなる期間が長くなる。 ラッシュアンドキャッシュはすでに新規貸し出しを事実上中断した状態だ。

しかし営業停止処分を受け入れるなら、今まで借りた資金の中から、'期限利益喪失'条件がある資金は満期が到来していなくても
すぐに返済しなければならない。 期限利益喪失要件の中に'営業停止処分を受ける場合'が入っているためだ。 期限利益喪失は
金融機関が債務者に貸した貸出金を満期前に回収することをいう。

(2/3)続きます。
406日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:20:24.76 ID:XHwQRHhz BE:689067735-PLT(15586)
>>404>>405の続き

貸付業界の関係者は"幸いラッシュアンドキャッシュが資金を借りたところが、ラッシュアンドキャッシュの償還能力を認めて
急には資金を回収しないと互いに合意を見たと伝えられた"と話した。

◆低信用者庶民金融の空白憂慮…貯蓄銀行が一部の需要の吸収を展望

二社の貸付業者が営業停止されるなら、低信用者庶民貸し出しに空白ができる可能性が高い。 該当貸付業者4社の
利用者は、6月末基準として総115万人だ。 市場占有率で見れば40%だ。 もし営業停止になれば新規および追加の
貸し出しが不可能になるため、低信用者庶民貸し出しに空白ができるわけだ。 このような需要が貯蓄銀行やキャピタル
など2金融圏に集まっていく可能性が大きい。

政府の銀行およびカード貸し出しの抑制政策と、ヨーロッパの財政危機にともなう景気不振で貸付業者の貸し出し需要は
急増している。 金融監督院によれば今年の上半期貸付業者の貸し出し残額は8兆6361億ウォンで、昨年末(7兆5655億ウォン)
より1兆ウォン超えて増えた。

貯蓄銀行の関係者は"家計負債問題などを考慮し小額信用貸し出しを減らす基調だったが、融資先を探せずに営業が
難しくなった貯蓄銀行は、また小額信用貸し出し市場を拡大している"として"一部の貯蓄銀行は貸付業者と似た基準で、
貸し出しするほどだ"と話した。

(3/3)以上です。

39%でも死ねる水準の金利ですね。
407日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:21:03.89 ID:j1BcyIuZ
\4
408日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:24:56.58 ID:IX9rxgeS
キム・チュンス韓銀総裁Q&A
http://news.donga.com/Economy/MoneyT/3/0102/20111208/42458096/1

キム・チュンス韓国銀行総裁は8日、基準金利を決めた金融通貨委員会後の記者会見で"我が国はマイルド・リセッション(ゆるやかな景
気低迷)に行くほどの状況でない"と話した。
キム総裁はまた"物価指数改編は、特定目的を持ったのではない"と強調した。

以下はキム総裁との一問一答.


--金利を引き下げには、どのような国内外の環境がが必要だと思うか。
▲2008年9月金融危機当時に5.25%であった基準金利を4ヶ月間で2%に下げたことから示唆する点を得ている。最近(ヨーロッパ中央銀行
などが)金利を下げたところがあるが、私たちとは状況が違う。また、マイルド・リセッションを語る状況ではない。

--先月と比較して今の経済状況はどうなのか.
▲財政危機現実化にともなう対処案が、予想より早く出て来ないのが問題だ。財政赤字が長期間累積して増加えたのも問題だ。さらに、
ヨーロッパは17ヵ国が同じ通貨を使うのに統合的対策が出てこないことがさらに大きな問題だ。

--主要20ヶ国(G20)次元でヨーロッパ支援議論があるか。韓国も参加するか。
▲G20で意志決定すれば、対外依存度が高い韓国が参加するのは当然のことだ。現在G20議題の一つである国際通貨基金(IMF)財源拡
充などの問題が実務的に議論されている。

--消費者物価指数改編に関して、様々に憶測されているが
▲特定目標を持って消費者物価指数を改編するというの事は、想像することもできないことだ。

--現在のアウトプットギャップ(Output Gap・実際成長率と潜在成長率の差)はどうなのか▲2008年グローバル金融危機以後、米国と日本
はアウトプットギャップを埋められなかったが、私たちはプラス(+)で変わり、まだこれを維持している。2012年はアウトプットギャップが今
年より大きくないだろう。
(続く)
409日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:25:39.74 ID:IX9rxgeS
>>408
--一部では中立金利が低くなるのではないかと指摘するけれど。
▲今この瞬間に中立金利水準を言うのは難しい。ただし、ほぼ全ての国で低下する兆候が現れている。

--これ以上金利正常化余地がないと言うことではないか。
▲中立金利がある程度低くなることは可能だが、金利正常化に対する基調がなくなることではない。現在では大きい変化がない。

--金融安定機能を持つようになったが、米国連邦準備制度(Fed)のような量的緩和政策も可能なのか。
▲韓銀は物価安定と金融安定という新しい責務を引き受けることになった。金融安定のために必要ならば実行可能だ。一方。Fedは金融安
定よりは雇用改善次元で量的緩和政策を実施した。

--韓国開発研究院(KDI)が最近出した報告書を見ると、韓銀が適時に金利を上げられなかったという批判があるが、これに対する見解は。
▲経済は常に状況を仮定するのだが、その仮定が現実と上手く合致するかが問題だ。中央銀行がどれだけ悩むのか理解していて批判した
のか…(気になる).

--金融統制委員の空席が事実上年を越すことになった。
▲大韓商工会議所と関係当局の全員が良く理解している。しかし、韓銀が立ち上がってこの問題をどうこうするのは適切ではない。総裁に
意志がないとする見方もあるが、私が推薦するのも適切ではない。

--来年、金融統制委員5人が一度に変わることに対する心配が多いが。
▲制度的要因による事で、人為的に変えることはできない。来る17日から改正韓銀法施行令が発効するため、どのような面で過去とずいぶ
ん違ったことが広がるのか。こういう問題をよく理解する人が来れば、韓銀ではるかに多様な役割をするだろう。
410日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:33:47.94 ID:IX9rxgeS
韓国政府の人口推移予測、5年で大幅に変化
福祉政策の見直し不可避
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801598.html

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/12/08/2011120801446_0.jpg

 2006年の推計で、韓国の人口が18年にピークに達すると予測していた政府が、わずか5年にしてピーク時期を30年に修正した。

 統計庁は7日に公表した「将来の人口推計:2010−2060年」と題する資料で、韓国の総人口は30年の5216万人をピークに減少に転じ、
60年には4396万人まで減少するとの見通しを示した。同統計は5年ごとに作成されるが、5年前には韓国の人口が18年に4934万人でピー
クに達すると予測していた。わずか5年にして中核内容が大きく変化したことになる。統計庁は一方、生産年齢人口(15−64歳)については、
5年前と同じく16年に最も多くなるとの見通しを示した。

 統計庁人口動向課のソ・ウンジュ課長は、人口推移の予測が大幅に変化した理由として、見通しの根拠となるさまざまな変数が5年間で
大きく変わったことを挙げている。具体的には、05年には1.08だった合計特殊出生率(女性1人が出産可能な期間に産む子どもの平均数)
が10年には1.23に上昇したこと、平均寿命の延び、韓国への人口流入急増などが原因とされる。統計庁は、近年の傾向が将来も続くと仮
定して数十年後の人口を推定しているため、少し傾向が変わっただけでも推定値が大きく変動する可能性がある。

 これに対し、専門家らは「人口推計は経済政策の骨格を成すものだが、ここ数年間の傾向だけをベースに機械的に数量モデルを作成し
ているため、5年で人口予想値が大幅に変わり、政策が大きく揺らぎかねない」と批判している。

■人口予測が大幅に変化した理由は?

 06年まで、出生率は下落傾向にあった。合計特殊出生率は2000年の1.47から05年には1.08まで低下した。だが、06年は1.12、07年は1.25、
08年は1.19、09年には1.15と推移し、昨年は1.23に改善した。

 期待寿命も、5年前の予測に比べさらに延びている。統計庁は今回の人口推計で、50年の期待寿命が5年前の推計時に比べ、男性は2.2
歳、女性は0.4歳延びると仮定した。
(続く)
411日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:35:18.78 ID:IX9rxgeS
>>410
最大の変化は、人口の国際移動だ。05年までは、韓国に流入する外国人(90日を超える滞在者)よりも外国に流出する韓国人の方が多い
純流出が見られ、統計庁はこうした傾向が将来的にも続くと見込んでいた。だが近年、国際結婚による移住者や韓国で働く外国人労働者が
増え、06年には純流入に転じた。統計庁は人口の国際純移動について、5年前には20年がマイナス2万7000人、30年がマイナス2万4000人
と予測していたが、今回の推計では20年が3万6000人、30年には3万人へと修正した。

■福祉制度の見直し不可避

 統計庁の人口推移予測が5年で大きく変わったことで、国民年金や健康保険、エネルギー、国防など経済・社会政策の需要予測も大幅な
見直しを迫られそうだ。

 まず、国民年金財政の枯渇時期が早まる可能性が高い。政府は06年の人口推計予測をベースにしていたときは、50年時点の寿命を男性
82.9歳、女性88.9歳と仮定し、58年に国民年金の基金が底を突くと予測していた。だが、今回の推計では、50年の期待寿命が男性85.1歳、女
性89.3歳に延び、国民年金の基金枯渇時期が2年ほど早まる可能性が高まった。

 また、高齢者の増加により診療費も増えると予想されるため、健康保険財政の健全性向上策が求められている。このほか、エネルギー供
給策や国の長期財政計画、住宅政策など、人口に基づくさまざまな計画も見直しを迫られることになる。

パク・ユヨン記者


「誇らしい韓国人」大賞に韓進グループ会長
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801708.html

 韓進グループの趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長が「誇らしい韓国人」最高大賞に選ばれた。

 同グループは8日、ソウル・汝矣島の63ビルで行われた「誇らしい韓国人大賞」授賞式(韓国言論人連合会主催)で、趙会長が最高大賞を受
賞した、と発表した。                                                           イ・ジョンヒョン記者

#希望バスが沢山来て、誇らしいニダ
412日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:35:48.81 ID:j1BcyIuZ
\4
413日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:48:55.82 ID:IX9rxgeS
イーマート、金融サービスも開始する
保険、融資、財務相談'ワンストップ'金融センターを運営
http://news.donga.com/Economy/MoneyT/3/0102/20111208/42451189/1

イーマート[139480]が、保険商品加入と貸出相談、金融設計などのサービスを提供する金融センターを運営する。

イーマートは9日ソウル聖水店と加陽店など、ソウルを含んだ首都圏9店舗に金融センターをまずオープンし、来年までに全国60店舗に拡
大する計画だ。

金融センターには、顧客に各種金融商品を相談を受ける専門コンサルタントが常駐し、専用コールセンター(1599-2522)も整えた。

イーマートは三星火災[000810]と東洋生命[082640],ライナー生命など金融会社らと提携して年金保険、子供保険、歯科保険、自動車保険
などの保険商品と住宅ローンなど多様なサービスを用意した。

金融商品に加入する顧客には、イーマート商品割引券やショッピングカート、葬儀用品などを支援して健康診断の予約も代行してくれる。
金融機関と連係して、文化センター講座開設を含んだ多様なイベントも用意する計画だ。

イーマートは金融センター運営に関して"顧客の生活価値向上のためのライフ・ソリューションを提供することになり、ディスカウントストアの
パラダイムシフト"という意味を付与した。

世界的な流通業社のウォルマートも'マネーセンター'などの金融サービスを運営している。

イーマートのチェ・ビョンヨル代表は8日"ディスカウントストアが単純に商品だけ販売する場所でなく、顧客の人生の価値を向上させる新しい
頁をめくる出発点になるだろう"と話した。
414日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 14:57:05.53 ID:IX9rxgeS
自動車1億台の中国 韓国損保会社が進出図る
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/08/0200000000AJP20111208001500882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国の損害保険会社が中国市場への進出を図っている。自動車登録台数1億台を超えた中国で、新しい活路を見
いだすためだ。

 韓国損保会社の現代海上、東部火災、サムスン火災は中国で自動車保険の市場調査を進めている。韓国の自動車保険市場は飽和状
態で、新たな突破口が求められていた。韓国の自動車登録台数は約1900万台で、国民2.7人当たり1台となっている。

 中国の総人口は約13億人。自動車販売台数は伸びる余地が大きい。中国進出に最も積極的なのは現代自動車の北京法人と提携して
いる現代海上。現代自動車と起亜自動車の中国シェアは約10%で3位となっている。現代海上は現代自と連携した自動車保険商品を販
売し、市場シェアを拡大していく方針だ。

 同社は2007年、北京に現地法人を設立し、韓国企業としては初めて中国市場に参入した。2008年5月から営業を開始し、現在約7000
台が加入されている。今月中に青島支店の開設許可を取得し、来年1月から営業する計画だ。

 同社によると、中国の自動車保険市場は多くの規制が残っている。現在は市場進出を打診する程度で、規制が緩和された場合に本格的
に事業を展開するため、準備を進めているという。

 東部火災も中国進出をにらみ、北京に市場調査団を派遣した。同社関係者は「中国では現地の損保会社と提携しないと営業許可が取得
できないため難しい。だが、巨大な市場なので、詳しい調査を行っている」と話した。

 サムスン火災は北京や天津など6支店を展開している。駐在員やサムスン系列企業の社員などをターゲットにしているが、今後は中国人
に拡大していく予定だ。

 問題は自動車保険市場の規制。中国自動車保険市場の99%は中国系2社が占めている。自動車保険のうち、責任保険は中国企業しか
できず、外国企業は現地企業と提携しないと参入できない。自動車保険料の割り増しが適用されるのは北京だけで、損害率が大きい。

 損保会社関係者は「中国の自動車保険市場も近いうちに開放するしかない。(市場を)先取りしないとチャンスはない」と述べ、現地進出に
向けた準備の徹底を呼びかけた。
415日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:00:04.66 ID:ZqSuygdl
民労総"韓国労働基準はジンバブエ水準"
"ILO核心協約さえ批准しなくて..労働基本権拡大しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208143300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・デハン記者=民主労組は8日"国際労働機構(ILO)会員国の中で批准協約数で見れば韓国はジンバブエ
に続く128位"として"韓国は国際労働基準の観点で激しい後進国"と指摘した。

民主労組は韓国政府のILO加入20周年をむかえて,この日中区 貞洞民主労組会議室で開催した記者会見で"韓国政府は労働者の権利
のILOの核心協約さえ批准しないでいる"としてこのように明らかにした。

民主労組は"去る9月基準韓国政府のILO批准協約は24で経済協力開発機構(OECD)会員国平均(63)の3分の1水準"としながら"韓国政府
はILO核心協約を批准するどころか労働基本権弾圧政策を維持・強化してきた"と批判した。

民主労組によれば1993年から今まで韓国政府はILOから13個分野にわたって,総27回の是正勧告を受けた。

この中で複数労組交渉窓口単一化強制方案導入,前任者賃金支給禁止法制化,特殊雇用労働者労働基本権不認定,教師および公務員
労働基本権不認定,社内下請け労働者労働基本権不認定などはILO協約を正面から違反する内容だと民主労組は説明した。

これによって韓国はILOからカンボジア,コロンビア,フィリピン,イランと共に深刻な労働弾圧国で指定されたことがあると民主労組
は付け加えた。

民主労組は"国際基準にともなう労働基本権の拡大は先進福祉国家進入の主要基準であり最小限の要件"としながら"政府は直ちに
ILO核心協約批准など国際労働基準を履行してすべての労働弾圧を中断しなければならない"と促した。
416日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:02:55.02 ID:4vWvX48X
支援
417日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:08:23.76 ID:XHwQRHhz BE:735005928-PLT(15586)
国会-医薬団体、“開業医のカード手数料を1.5%に下げろ”
国民日報||入力2011.12.08 11:44|修正2011.12.08 11:44|
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1013&newsid=20111208114405469&p=kukminilbo

◆大型病院との差別をなくし、町内の病院・医院・薬局の所得を確保すべき"
[クッキー健康]大韓医師協会をはじめとする医薬団体と国会の知識経済委員会は、クレジットカードの加盟店手数料を1.5%に
引き下げることを主張した。

キョン・マンホ医師協会長と8つの医薬団体代表は、キム・ヨンファン知識経済委員会委員長(民主党)と8日の午前'医療界の
クレジットカード手数料引き下げのための政策懇談会'を持って、このような事案を議論した。 これらは中小医院と薬局に賦課する
クレジットカード手数料が過度で、業種としての生存が脅威を受けているとし、医療行為の公共性および特殊性を反映して手数料を
1.5%水準に下げなければなければならないと明らかにした。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/08/kukminilbo/20111208114405565.jpg

与信金融協会によれば医療機関のクレジットカード手数料は、総合病院は1.5%に過ぎない。 しかし一般の病院は2.7%、医院・薬局・
漢方医院などは2.7%から最高3%中盤台の高い手数料を払っている。この日の懇談会で医薬団体長は"医療機関と薬局の診療、
調剤行為に対する価格は、一般の消費とは異なり健康保険の点数により政府が決めるのにもかかわらず、高いクレジットカード
手数料率を適用されるため経営難が加重されている。 耐えがたい状況に達した"として現行のカード手数料率の不合理性を指摘した。

また"1200ウォン、1500ウォンに過ぎない'65才以上の本人負担金'と同じように、少ない金額でもカード決済をしている事もあり、
病院・医院は最高98%、薬局で70%に達するほどカードでの決済率が圧倒的に多い"とし"中小病院・医院、大型病院間の手数料
差別をなくし、町内病院・医院と薬局の所得を確保するためには、手数料を大型病院の水準に引き下げなければならない"と強調した。
特に信用カード会社が過度なカード手数料を通じ、小商工人から何と7兆ウォンに達する莫大な独占収益を取りまとめていると
批判した。 政府もまたこれを知っていても冷遇しているとし無能な政府と皮肉った。

キョン・マンホ医師協会長は"町内の病院・医院と薬局は庶民健康と福祉を守る最前線に立っている。 これらが崩れて大型病院だけ
生き残るなら、結果的に医療費が上昇して国民は医療福祉から遠ざかるほかはない"と明らかにした。一方、医師協はカード手数料率
の引き下げのために、全ての会員による署名運動を展開しており、今年の末までにカード会社に手数料率の引き下げ可能範囲に
対する資料を要請して受けることにした。 カード会社が非協調的な場合'カードでの支払いを受け付けない'運動も検討する方針だ。
418日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:10:35.33 ID:4vWvX48X
419日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:49:50.74 ID:XhAJwP5J
>>418
極東アジアニュース@2ch掲示板
★極東板ではこれらの行為は禁止です★
 ◎連続コピペや煽り目的のアスキーアート
    ↑の連続コピペ扱いされたようですね…

議論無しでいきなり水遁する是非は有りますが、”支援”だけでなく感想の一つも書いた方が良いかもしれません。
420日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:50:35.51 ID:IX9rxgeS
ブランド好きの韓国 欧州高額品の輸入が急増
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/0200000001.html

【ソウル聯合ニュース】韓国でブランド品需要の増加や欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)により、欧州製高額品の輸入が急増して
いる。輸入品の平均単価は今年に入り約20%上昇し、輸入総額も大きく増加した。

 関税庁が8日にまとめた資料によると、1〜10月の時計と衣類、かばんの輸入額は12億172万ドル(約933億円)だった。昨年1年間
の輸入額(9億4425億ドル)を大きく上回っている。

 EUにはエルメスやルイ・ヴィトン、シャネルなど高級ブランド品が多く、輸入品の大半はブランド品とみられる。

 品目別では、かばんが前年同期比31%増の7億4950万ドルとなった。2009年比では78%伸びている。衣類は4億4530万ドルで
21.6%増えた。時計は13.4%増の747万ドルだった。

 輸入量に大きな差はない。かばんは昨年の134万キログラムから137万キログラム、衣類は157万キログラムから160万キログラムと
若干増えている。時計は5万4000キログラムから4万9000キログラムに減った。関税庁は「輸入量はほぼ変わらないが輸入額が増えた。
高額品の輸入が増えたことを意味する」と説明する。

 かばんの平均単価は426.81ドルから544.47ドルと27.6%上がった。衣類は233.75ドルから278.34ドル、時計は121.28ドル
から152.65ドルに上昇した。

 業界関係者は「EUとのFTAで関税が引き下がり、業者がさらに高い商品を輸入している」と指摘した。政府は関税引き上げによる輸入価
格の下落を見込んだが、期待外れの結果となった。

>>418
おいたわしや…
421日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:54:53.05 ID:4vWvX48X
支援

おっしゃることはわかるけども
ほかのことをしながら支援だけして後で読んだりしてるし

あともう同じようなこと書いたよ、って気分になることが多い
422日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:55:45.21 ID:IX9rxgeS
「韓国の株式、あまりに安くて売るのが難しい」
http://japanese.joins.com/article/284/146284.html?servcode=300§code=310
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=146285&servcode=300§code=310

「全く同じ物、いや品質はもっと良いのに、韓国産という理由で20%安く取引される。 それなら当然買うべきではないのか。 それがまさ
に韓国の株式だ」。

ゴールドマンサックスのクォン・グフン韓国担当エコノミストの韓国株式に対する評価だ。 クォン氏は7日、ソウル小公洞(ソゴンドン)の
ロッテホテルで開かれた記者懇談会で、「(韓国の)現株価を見れば魅力的だ。 韓国市場よりもバリュエーション(価値評価)が低い国は
アジアではパキスタンだけ」とし「(外国人投資家が)アジアで韓国の株式はあまり安いので、売るのが難しいと話すほどだ」と述べた。

クォン氏は「韓国市場が企業支配構造、低配当率、北朝鮮リスク、短期的な投資文化などで低評価を受けている」と説明した。 来年の
韓国の総合株価指数(KOSPI指数)は平均2100と予想した。 市場の状況によって1800まで下がることも、2400まで上がることもある
と見ている。

韓国の来年の経済成長率については3.5%を提示した。 韓国の証券会社(ウリィ投資証券4.1%、韓国投資証券4.2%)はもちろん、
国際通貨基金(IMF、4%)や経済協力開発機構(OECD、3.8%)よりも低い数値だ。 クォン氏は「市場は来年の韓国企業の利益成長
率予想値を16.5%と見ているが、ゴールドマンサックスは7%成長も難しいと予想している」とし、市場の楽観を警戒した。

しかしゴールドマンサックスは韓国経済に対して否定的な立場ではない。 クォン氏は「今回の報告書のタイトルはブリッジ・オーバー・ト
ラブルド・ウォーター(Bridge over Troubled Water)」とし「欧州経済危機などの景況で韓国経済は来年初め、成長率が鈍るかもしれ
ないが、下半期には‘ブリッジ’を見つけたように速いペースで成長するだろう」と説明した。

クォン氏は「世界経済は短期的には欧州危機で安定しないが、08−09年の金融危機のような状況には悪化しないだろう」と述べた。

特に韓国株式市場は需給の面で悪くない。 高齢化で職年金市場が拡大し、住宅市場の沈滞で家計資産が再編成され、株式市場に流
入する資金が増えるという予想だ。 外国人投資も欧州系を除いて米国とアジアの資金は買い傾向を維持している。
(続く)
423日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:56:01.58 ID:IX9rxgeS
>>422
米国系投資銀行モルガン・スタンレーも来年、韓国を含むアジア株式市場を楽観している。 5日に発表した報告書「アジアインサイト20
12展望」で、ガーナー研究員は「アジア(日本除く)など新興市場の株式市場が当初の予想よりも上がるだろう」とし「モルガン・スタンレー・
キャピタル・インターナショナル(MSCI)新興市場指数も来年末までに現在より30%上がる見込み」と伝えた。 MSCI新興市場指数で韓
国が占める比率は14.2%。 中国、ブラジルに続いて3番目に大きい。

JPモルガンチェースは先月末、「韓国株式市場は短期的には変動性が大きいが、インフレ圧力が緩和し、ウォン高が徐々に進み、不動
産景気が下方安定化する点などを勘案すれば、来年のKOSPI指数は上昇を続けるだろう」と予想した。 先月初めの国際金融センターの
集計によると、海外投資銀行(IB)の7割が韓国への投資比率を増やすという立場だ。
424日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 15:57:47.25 ID:4vWvX48X
支援
425日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:03:21.50 ID:XHwQRHhz BE:1286258674-PLT(15586)
警察、選管委のハッキング'上層部のかかわりはない'に重さ…近く発表
聯合ニュース|パク・ヨンジュ|入力2011.12.08 12:01|修正2011.12.08 13:45|
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20111208120131758&p=yonhap

単独犯行または、朴議長の前秘書関与の可能性
チョ・ヒョノ庁長主宰下に午前に捜査チームで会議

(ソウル=聯合ニュース)パク・ヨンジュ記者= 10・26の補欠選の日に中央選挙管理委員会とパク・ウォンスン ソウル市長候補の
ホームページへのディドス攻撃事件を捜査中の警察が、今回の事件にハンナラ党の高位党役員などいわゆる'上層部'が
かかわった可能性は非常に低いと捜査結果を整理し、事件を検察に送検する予定だと知らされた。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201112/08/yonhap/20111208134505738.jpg

警察は捜査の結果を近い将来発表することにして、詳しい内容を検討中だと伝えられた。
警察庁関係者は"現行法により9日までに、検察に事件を送検する予定"とし、"パク・ヒテ国会議長室の前儀典秘書のキム某氏は、
参考人から被疑者の身分に変わるほどの端緒を持っていない"と8日に話した。

チェ・グシク議員室前秘書のコン某氏が、補欠選当日に若い層の投票を防ぐ政治的な目的で午前6時に選管委とパク候補の
ホームページに対するディドス攻撃を指示した情況が明確な中で、犯行前日夜にコン氏を酒の席に招いた人であり補欠選の日に
午前7時から9時まで5回も電話をしたキム氏を疑惑から除外すれば、事実上さらに多くの背後を警察の捜査で調べるのは難しい状況だ。

警察はキム氏が犯行にかかわった可能性があると見て、参考人としてキム氏を最後に呼び、夜通しの調査を含み二度にわたって
陳述を受けた。

しかし警察庁捜査チームは当時のソウル市長選挙の進行状況で、党内の雰囲気や攻撃による利害得失で見る時、今回の事件に
ハンナラ党の高位職がかかわった可能性を小さく見ている。

ディドス攻撃が成功して与党候補が当選した場合、該当の高位職党役員が得る利益に比べて、犯行が明らかになる場合に
受ける議員職の喪失など打撃がとても大きいという点からも、上層部線がかかわりはしなかったという分析だ。

(1/2)続きます。
>議員職の喪失など打撃がとても大きいという点
ニダーさんがそんな先の事を考える訳がw
426日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:05:27.82 ID:XHwQRHhz BE:1607823757-PLT(15586)
>>425の続き

ただし警察は検察に送検する瞬間まで、キム氏に対する疑惑の可否を集中的に調べる予定だ。

コン氏が警察で陳述を拒否しているのは、基本的に検察で刑量など'ディル'をする余地が多いためと見ているが、コン氏が
事実上自分の精神的な支えの役割をするキム氏を、擁護するためにという可能性も残しておいている。

警察首脳部はこのような捜査内容を土台に事件を検察に送検するのに先立ち、最終発表内容を調整すると伝えられた。

チョ・ヒョノ警察庁長官は捜査ラインの首脳部と実務陣などと共に、他の日程を全てキャンセルした状態で、この日の午前
ずっと会議を繰り返した。

警察一部ではコン氏の単独犯行側に結論を出す場合、警察の捜査が不十分だったという疑惑から自由なことではないという
指摘が出ている。

今回の攻撃を指示した人物としてコン氏を捜し出したのはそれなりの成果だったが、以後コン氏と酒の席を共にした与党
政治家の秘書を何人も調査しても疑惑点を明らかにすることができなかったという点で、十分な捜査をする意志があったのか
にも疑問が提起されている。

警察庁の関係者は"今回の事件で最も大変だった部分は押収捜索など手続きにより、十分な証拠を持ってコン氏を捕まえて
追及したことでなく、コン氏を緊急逮捕した後から証拠を収集し始めたこと"と困難を吐露した。

(2/2)以上です。
427日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:21:19.08 ID:K+Me+l8k
【韓国】「慰安婦は自ら身を捧げた」〜日本留学の30代、慰安婦ハルモニ名誉毀損で検挙[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323322194/
428日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:33:15.51 ID:XhAJwP5J
>>421
個人的には今回の水遁の依頼主が一番問題かなとは思っています。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1323268835/112
> コピペによる埋め立てです
> 支援を装い先日から継続されています
支援ぐらいじゃ埋まらないし、支援も昨日今日の話でないしw

ただ、極東アジアニュース板のルールに抵触する以上、水遁されてしまうのも仕方ないかと。
感想に関してはコピペ扱い回避手段としての提案であって、実際に書けと言われたらウリも
同じ事になると思うニダw > あともう同じようなこと書いたよ、って気分になることが多い

と、支援w
429日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:39:28.82 ID:XHwQRHhz BE:643130227-PLT(15586)
ベンツ検事拘束収監、PK(釜山・慶南)地域の法曹不正に事件が拡大
アジア経済|チョン・ジュンヨン|入力2011.12.08 12:13|修正2011.12.08 12:13|
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20111208121316240&p=akn&RIGHT_SOC=R4

[アジア経済チョン・ジュンヨン記者]事件請託の代価として部長判事出身のチェ某弁護士(49)から、ベンツの乗用車と法人カード
などを受け取った疑惑で'ベンツ検事'のイ某前検事(36・女)を拘束したイ・チャンジェ特任検査チームが、チェ弁護士を囲んで
提起された各種疑惑に捜査を拡大する方針だ。 検事長級の人事はもちろん現職部長判事に至るまで疑惑の範囲を広げた
事により、釜山地域の大型法曹不正まで事件が拡大する様相だ。

7日の釜山の地方裁判所のイム・ギョンソプ令状専門担当判事は、逃走および証拠隠滅の恐れがある"として拘束令状を発行して
イ前検事は、この日の午後8時頃に拘束収監された。 先立ってイ前検事は5日にソウルの自宅で逮捕・強制連行され、6日に拘束
令状が請求された。

特任検査チームによれば、イ前検事は昨年にチェ弁護士の横領・背任関連の告訴事件を同僚検事に'上手く処理して欲しい'と頼み、
その代価として5000万ウォン余りの金品を受け取った疑惑を受けている。 ベンツ乗用車のリース代金と保険料が3800万ウォン、
チェ弁護士が代表の法務法人の法人カードの決済代金700万ウォン、シャネルのカバンの価格などが含まれた。

特任検査チームはイ前検事がチェ弁護士から受け取った金品の規模が、億台に達するものと把握したが、代価性がないなど公訴の
事実から抜け出した部分は除いた。

この日の令状実質審査過程でイ前検事は妊娠を理由に、不拘束捜査など善処を求め、チェ弁護士から受け取った金品の代価性は
否認したが、裁判所はこれを受け入れなかった。

特任検査チームはチェ弁護士を相手に提起された疑惑を暴く中で、自然に釜山・慶南(キョンナム)地域の法曹の不正に近付きつつある。

人事および事件請託にかかわった疑惑が後に従う検事長級の人事2人はもちろん、カードでの決済後に現金で補てんする別名
'カード割引'の対象になった部長判事も捜査線上に置かれている。 該当する部長判事はチェ弁護士からデパートの商品券、
ワインなどを受け取ったという疑惑も共に受けている。

これと関連して、特任検査チームはチェ弁護士と内縁関係と知らされた、イ某(39)氏の陳情の内容以外にも動画など関連資料を
最近に入手し、チェ弁護士の訴訟詐欺疑惑と関連した、依頼人のパク某(59)氏も近い将来に呼んで調査する計画だ。
430日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:46:29.37 ID:IX9rxgeS
「貿易1兆ドル」記念切手発行=韓国
http://japanese.joins.com/article/288/146288.html?servcode=300§code=300

http://japanese.joins.com/upload/images/2011/12/20111208160857-1.jpg

貿易規模1兆ドル突破を記念して発行された切手。
貿易規模1兆ドル突破を記念した切手が7日から発売された。

主要輸出品目である自動車・船舶・半導体を紹介したものと、太極旗(テグッキ、韓国の国旗)を背景にした貿易センタービルの
姿を表現したものなど2種類ある。

金明龍(キム・ミョンリョン)郵政事業本部長は「1977年に『100億ドル輸出の日 記念切手』が出て以来、30年数年ぶりに貿易
1兆ドル記念切手を発行できることになり、非常に意味深い」と述べた。

#そう言えば、貿易1兆ドル達成のニュース、私も含め誰も投下しませんでしたねw
431日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:50:11.19 ID:IX9rxgeS
韓日中FTA 産官学共同研究の最終会議開催へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/08/0200000000AJP20111208002400882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓国と日本、中国の3カ国による自由貿易協定(FTA)の交渉開始に向け、昨年5月から進めてきた産官学共同研
究の最終会議が14〜16日、江原道・平昌で開かれる。通算7回目となる会議ではこれまでの研究結果、今後の行動計画などを盛り込
んだ最終報告書を採択する予定だ。韓国外交通商部の通商交渉本部が8日、明らかにした。

 会議には3カ国の首席代表や産官学代表約100人が出席する。

 共同研究が終了すれば、各国はFTA交渉開始の日程を決め、商品・サービス・投資など全分野の市場開放の範囲や水準を議論するこ
とになる。

 通商交渉本部によると、農産物など敏感な問題は交渉で協議することで一致するなど、商品分野では進展があったものの、投資分野で
は日本と中国の意見の差が大きく、最終会議でも難航が予想される。

 日本と中国は事実上、アジア地域経済統合の柱となる韓日中FTAの主導権をめぐり、早くも神経戦を展開している。本交渉でも両国の主
導権争いは避けられないとみられる。


韓国政府、韓日中FTA本格化
http://japanese.joins.com/article/280/146280.html?servcode=A00§code=A10

韓国、日本、中国の3カ国による自由貿易協定(FTA)の本格的交渉準備を知らせる象徴的行事が来週開催される。

外交通商部通商交渉本部は14日から3日間にわたり江原道平昌(カンウォンド・ピョンチャン)で韓日中FTA産官学共同研究第7回会議
が開催されると明らかにした。

今回の会議は韓日中FTAに向けた事実上最後の産官学会議になると発表された。会議後に共同研究報告書が提出されると韓日中FTA
交渉のための基礎が用意されることになる。
432日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:56:18.88 ID:XHwQRHhz BE:2205014786-PLT(15586)
朝鮮が中国の属国だったことを隠す韓国
http://speedtest.intaa.net/000602.html

李氏朝鮮は中国の属国でした。これは世界の常識です。韓国では李氏朝鮮が半独立国だったと認識をしている人が多いですが、
これは大きい間違いです。最近では中国との歴史認識問題が騒がれていますが、正しく歴史を認識しなければ中国に対抗
できません。また、正しく歴史を認識していなければ、歴史の認識問題で他国からの賛同を得ることができず、必要以上に中国に
負けることになります。

有名な属国国旗の隠蔽に対して。
2004年1月26日の朝鮮日報の日本語版(japanese.chosun.com)を見た日本人は驚きました。 韓国人は李氏朝鮮が中国の属国だと
認めるのを非常に嫌がっているが、その証拠を韓国の新聞が掲載していたのです。

http://speedtest.intaa.net/images/00x/00001.jpg
http://speedtest.intaa.net/images/00x/00003.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html

ところが、韓国語版では写真が微妙に異なっており、より一層日本人を驚かせました。 韓国語版では重要な、ある4文字が削り
取られていました。

http://speedtest.intaa.net/images/00x/00002.jpg
http://speedtest.intaa.net/images/00x/00004.jpg
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260260.html

まん中の大極旗を拡大します。
http://speedtest.intaa.net/images/00x/00005.jpg

日本語版では国旗の上に8つの漢字がありますが、韓国版では上の1行が消されています。
ここにある文字の意味が分かりますか?

先に、韓国語版と日本語版のすべてに存在する下の4文字を見ます。そこには「旗国麗高」とあります。

(1/2)続きます。
433日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:58:54.67 ID:XhAJwP5J
ペプシマーク支援w
434日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 16:59:14.83 ID:XHwQRHhz BE:1837512858-PLT(15586)
>>432の続き

昔は右側から左側に文字を記録したので左右反対に読みます。 「高麗の国旗」と書いています。何も問題はありません。

それでは、韓国語版で上の4文字が消された理由は何でしょうか?譜面の下の4文字より上の4文字が大きく書かれています。
すなわち韓国語版に残っている4文字は、消された4文字より重要度が低い文字で、消された文字が重要な文字です。
そこには「国大」とあります。昔は右側から左側に文字を書いており、これも左右反対に読みます。そこには「偉大な清国に
属する」すなわち「偉大な清国の属国」です。

「なぜ4文字を削除したのか?」、という問いの返事は、「そこには朝鮮が清国の属国だったと記録されていたので」が正解です。

http://speedtest.intaa.net/images/00x/00006.jpg
韓国の国旗の原点に属国だと書いてあるのは悲しい現実ですが、歪曲するのは良くありません。

(2/2)以上です。
冷静な一部の韓国人の様です。w

>>430
記事は読みましたが、外形だけ大きくなってホルホルしているから投下の価値も無い…
いや、是非繁栄する国家の記事を投下するべきでした________
435日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 17:01:23.90 ID:/Lcg34P8
>>419
「支援」はIX9rxgeSさんの様な記事投稿者がバイバイさるさんによる連投規制を
受けない為に行なう補助的な行為であったと記憶しています。

忍法帖の導入に伴い先月11日にバイバイさるさんが終了しましたので、以降は
「支援」の必要がなくなり、投稿者の連投行為には忍法帖Lvによる制約のみが
課せられるという形になると思われます。

忍法帖の!Suiton依頼は、書き込み内容がマルチコピペと見なされるか否かが
主な判定基準になる様ですので、今後は留意されるといいかも知れません。

!Suiton現場を見掛けたので横から失礼しました。

バイバイさるさん
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Good-By_Monkey
忍法帖
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#v4c2a863
436日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 17:27:12.54 ID:IX9rxgeS
三星電子の部品・完成品部門への再編はジョブズの作品?
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801842.html?news_Head3

http://image.chosun.com/sitedata/image/201112/08/2011120801621_0.jpg
三星電子クォン・オヒョン(左側)・チェ・ジソン副会長./朝鮮日報DB・聯合ニュース

7日三星電子は、クォン・オヒョンDS事業総括社長を副会長への昇進を発令した。クォン社長の副会長昇進で、三星電子はチェ・ジソン副
会長が総括する完成品部門とクォン・オヒョン副会長のDS事業に明確に区分された。TV・携帯電話・家電・カメラ・PCなどは完成品部門に
属し、半導体・LCD・LEDなどは部品部門に属す。

三星電子の事業部門は最近まで、半導体・携帯電話・LCD・TV・家電などで分けていた。 これを完成品と部品に分けた背景には、故ステ
ィーブ・ジョブス(Jobs)アップル創業者が居るという指摘だ。

アップルと三星電子はスマートフォンでは競争者であり、半導体・LCD部門では緊密な協力関係を構築している。アップルは三星電子の
半導体・LCDを購入してアイフォン・アイパッドに使う。アップルが三星電子の最大顧客で、アップルが買っていく半導体の量が今年の第一
四半期だけで3兆ウォン台で知らされた。

問題は、スティーブ・ジョブスが三星電子の半導体部門が、アイフォンの各種情報を携帯電話部門に渡したと疑う情況が次々にあらわれ
て始まった。アップルが新製品を発売するたびに、三星電子が競合製品をほぼ同時期に発売することが繰り返された。

ジョブスは三星電子内部の'チャイニーズ・ウォール(Chinese Wall)'がまともに稼動しないと考えた。チャイニーズ・ウォールは、同じ会社内
で倫理的な理由から部署間の情報交流を遮断するポリシーの事だ。

このために今年4月、イ・ジェヨン三星電子社長が当時アップルのCEOであったスティーブ・ジョブスと三星電子内部のチャイニーズ・ウォー
ルと関連した交渉を直接行っているとファイナンシャルタイムズ(FT)が報道した。三星電子のチャイニーズ・ウォールに関しては、アップル
だけが提起できる問題ではない。チャイニーズ・ウォールには、部品と完成品を全て自社で量産している三星電子の悩みでもある。

三星電子関係者は"完成品・部品の二つの分野を総括する代表者が明確ならば、内部間情報交流を制御するのが、より容易になる点が
ある"と明らかにした。
(続く)
437日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 17:28:00.35 ID:IX9rxgeS
結局スティーブ・ジョブスの問題提起で、三星電子は組織を完成品と部品に分け、今回のクォン・オヒョン社長をチェ・ジソン副会長を同じ
職位に上げて会社の組織再編を完成したという評価だ。

チョ・ホジン記者


>>434
同感です
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 18:08:45.96 ID:XhAJwP5J
>>435
情報ありがとうございます。

>>376-381の連投ができるという事は、やはり過去の様な制限は無くなって支援が必要無くなった
…で間違い無いのかな?

後の判断は翻訳SWATさん達にお任せするニダ
439日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 18:13:53.02 ID:XHwQRHhz BE:1929388267-PLT(15586)
>>438
そう言えば、連投規制が無くなった様な気が…今度、長い記事見つけたら投下してみます。

ただ、記事の感想や意見は欲しいですね〜。

終わります。支援ありがとうございました。
440嘘八百万:2011/12/08(木) 18:42:46.24 ID:yQzWlywX
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月7日「日日金融市場動向」

株式: 上昇[KOSPI指数1,919.4p(↑16.6p、+0.9%)]
       [KOSDAQ指数505.7p(↑3.1p、+0.6%)]
KOSPI指数は12月6日(現地時間)S&PのEFSF格付格下げの可能性警告にもかかわらず
政府の不動産対策発表に伴う建設株高の影響で上昇

12月7日住宅市場の正常化と庶民住居安定支援策: 今月中に江南3区の投機過熱地区
を解除、12年中に多住宅者譲渡税の廃止案等を含む

KOSDAQ指数は水産物の価格高に応じて水産株を中心に個人買い傾向が流入して上昇

金利: 小幅下落[国債(3年)3.33%(↓0.01%p)]
国庫債(3年)金利は翌日の金通委の金利決定に従った傍観傾向で騰落を繰り返し場
後半外国人の現物債買収の噂等で小幅下落

為替: 下落[ウォン/ドル 1,126.1ウォン(↓5.1ウォン、+0.5%)]
       [ウォン/円 1,448.7ウォン(↓6.8ウォン、+0.5%)]
為替市場は12月9日(現地時間)EU首脳会議で財政危機解決策の導出期待等で下落

今回のEU首脳会議での財政規則を強化する内容のEU条約修正とEFSFとESM並行による
救済金融基金の拡充策(合計9,000億ユーロ)等が一緒に議論される予定
441嘘八百万:2011/12/08(木) 18:44:06.85 ID:yQzWlywX
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年12月7日「日日金融市場動向」

外国人有価証券投資動向

11年12月7日: 株式465億ウォン売越、債券1,164億ウォン買越

通年では(11年1月1日〜12月7日)
KOSPI: 7兆1,534億ウォン売越(保有残高356兆566億ウォン、時価総額比33.0%)
KOSDAQ: 1兆2,791億ウォン売越(保有残高8兆8,263億ウォン、時価総額比8.3%)
上場債券: 40兆1,784億ウォン買越(保有残高86兆2,570億ウォン)
保有残高は12月6日目安

(単位: 億ウォン)
            12.6    12.7 1.1〜12.7
KOSPI       -1,513    -438  -71,534
ETF            1     0     930
KOSDAQ      -308    -27  -12,791
債券         1,230   1,164  401,784
計          -590    699  318,389
取引額
株総取引額    80,753  88,714
外国人       10,075  14,937
債券総取引額  31,689  30,632
442日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 18:53:16.78 ID:IX9rxgeS
<倹約ガソリンスタンドまた、流札...政府 - 石油会社"平行線">
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/12/08/0301000000AKR20111208182900003.HTML?template=2088

(ソウル=聯合ニュース)キムナムグォン記者='倹約ガソリンスタンド'に物量を供給するための再入札で、政府と石油会社の間の立場の違
いだけが確認されたまま、再び入札流れとなった。

SKエネルギーとGSカルテックス、エスオイルなど石油3社は8日、韓国石油公社と農協中央会が主管して単価契約方式で進行された再
入札に参加したが、落札予定価格より高く入札し、両者の差を縮めることができなかった。

先月中旬開かれた1次入札で入札流れとなり、この日再入札がなされたが、すでに業界では事業者が簡単に選定されないという見解が
支配的だった。

平行線を走った政府と石油会社間の立場の違いがなかなか縮まらないためだ。

知識経済部の'倹約ガソリンスタンド推進計画'に基づいて、石油公社と農協が大量購買を代行する形でガソリンスタンドに安い値段のオ
イルを供給することに、どの石油会社もさっさと手をあげることができなかった。

オイル価格が高空行進をする状況で国民苦痛を減らそうとする政府の趣旨には共感するが、莫大な損害を甘受してまで納入するには負
担が並大抵でなかったのだ。

一部では'市場の論理を無視した処置'という不満の声も出てきた。

現代オイルバンクは営業損失保全の困難などを理由として、最初から入札自体に参加しないと宣言した。

政府と石油会社間の立場の違いの核心は、落札予定価格と輸出価格のギャップだ。

業界のある関係者は"大きい損害をこうむりながらも輸出物量を回して、値段が安く供給することに石油会社はどこも負担を感じただろ
う"と話した。
(続く)
443日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 18:54:21.41 ID:IX9rxgeS
>>442

そうでなくても政府の圧迫で、今年4月にオイル価格を100ウォン割引く方針をたてて大きい損失を見たのに、また犠牲を強要するのはひ
どい仕打ちだという不機嫌な声も出てくる。

石油会社が自営ガソリンスタンドに供給する価格より低い価格でオイルを供給する事は差別だ。というガソリンスタンド業界の反発にも負
担を感じるというのが業界の観測だ。

実際に韓国ガソリンスタンド協会と石油精製4社の自営ガソリンスタンド連合会は、先月28日に、石油精製4社を訪ねて「倹約ガソリンスタ
ンド物量供給者に選ばれればガソリンスタンドのポールを外してしまう」という強硬な意思を伝えた。

結局こういう負担を甘受する程に魅力的な'ニンジン策'がなければならなかったが、物量供給者が抱え込まなければならない負担を相殺
するほどのメリットはなかったとみられる。

業界の他の関係者は"政府が予定価格と輸出単価との格差を減らしたり、補助金の提供・全額現金決済などの恩恵を与えなければ。
石油会社が気軽に出るのは容易でないだろう"と話した。

政府がオイル価格引き下げを目標に、倹約ガソリンスタンド政策を野心満々に推進したが石油会社らとの妥協点を探せないまま入札が二
度も入札流れとなり、結局体面だけ台なしにすることになった。

2次入札も入札流れとなり、農協と石油公社が石油会社別に随意契約協議にはいると見られて、交渉過程で物量供給者が選ばれるのか
が注目される。

この場合、公開入札より高い価格で契約がされる可能性を排除できなず'ガソリンを市中価額格より?当たり70〜100ウォン安く供給する'と
いう政府の当初計画が守られるのかにも関心が集められる。
444日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 18:55:37.40 ID:IX9rxgeS
ソウル市、政府不動産対策に'反旗'
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/12/08/0304000000AKR20111208185000004.HTML?template=2088

(ソウル=聯合ニュース)ムン・ソンギュ記者=ソウル市が政府の不動産対策を正面批判している。

ソウル市高位関係者は8日、国土海洋部の12・7不動産対策と関連して、"ソウル市が推進している、借家人など低所得庶民のための庶
民住居安定政策に逆行している"とし"庶民負担を加重させる可能性のある対策だ"と明らかにした。

特に"今回の対策は不動産市場を明るくてらす上位階層の少数のためだけの政策だ"としながら"江南3区に対する投機過熱地区解除は
分譲権転売を可能にし、江南不動産市場に大混乱を招き、アパート価格を急騰させる恐れがある"と指摘した。

彼は"多住宅者に対する譲渡税重課税の廃止は、相場差益の代わりに賃貸収益を得ようと住宅を多数保有する人が増加している現実で、
小型住宅価格を上昇させるとともに家賃への転換を煽り、かえって庶民の苦衷が加重される恐れがある"と批判した。

彼は引き続き"政府はソウル市が推進している公共賃貸住宅建設・購入時の国庫補助金支援を現実化し、引っ越し時期の不一致解消の
ために短期でチョンセ保証金を支援するなど実質的な役に立つこ庶民住居安定対策を用意しなければならない"と促した。

同時に"ソウル市がこれまで政府に建議した、借家上限制・契約更新制・公正賃貸料制・賃貸借保護期間延長などの実質的な庶民住居
安定政策を立法化しなければならない"と促した。また"ニュータウン事業に対する基盤施設設置費も政府が画期的に支援しなければなら
ない"と付け加えた。

この関係者は"政府の対策でアパート価格が急騰するなど、副作用が現れれば市レベルでの対策を用意する"として"今後、市場状況を
鋭意注視する方針だ"と強調した。
445日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 19:00:45.62 ID:IX9rxgeS
>>438-439
今現在、連投規制はかかっていない気がします。
ただ、>>376-381の投稿時、以下の規制に引っかかったようで、ERROR!が出ました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
複数レスのメッセージ容量制限 其の壱 †
一定の時間内に「忍法帖」が適用される書き込みで規定量を超えるメッセージを書こうとすると、レベルに関係なくレスが制限されるとともに
忍法帖のレベルが下がる。

判定対象となる投稿期間 5分
規定されるメッセージ総量 20480バイト超
下がるレベル量 10レベル

「忍法帖」で制限に引っかかると、以下のようなメッセージが出る
ERROR!
投稿量大杉:もちつけ(3)
やっちまったなぁ(-Lv10)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私も鶏さんと同じく反応があると嬉しいです。

終了します。支援有り難う御座いました^^
446日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 19:16:19.46 ID:j1BcyIuZ
おつかれさまでした
447日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 19:50:52.12 ID:ZqSuygdl
高裁"KIKO不公正契約ではない"
説明義務違反だけ一部認定…新韓銀9億賠償判決
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208150000004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ナ・ファクジン記者=為替 ヘッジ通貨オプション商品のKIKO(キコ)契約に対して裁判所が控訴審でも
"不公正契約でない"として銀行の手をあげた。

ただし銀行が契約危険性の説明義務を果たさない点に対して1審と同じように一部損害賠償責任を認めた。
ソウル高裁民事14部(イ・カンウォン部長判事)は8日(株)セシン精密がKIKO契約で大きい被害をこうむったとし,新韓銀行を相手
に出した損害賠償請求訴訟で"新韓銀行は9億3千万ウォン余りを支給しなさい"として原告一部勝訴で判決した。

裁判所は"KIKO契約の構造は為替レート変動の確率的分布を考慮して,双方の期待利益が対等なので市場為替レートが予想と違う
ように変動して,結果的に利益に不均衡ができたとしても契約自体が不公正だということはできない"と明らかにした。

また"契約過程で銀行が為替 ヘッジの非適合性やオプション手数料などで企業をだましたと見ることもできない"と判断した。

ただし"銀行は行き過ぎた危険が従う取り引きを積極的に薦めてはいけなくて特性と危険性を明確に説明して,顧客を保護する義務
がある"として"銀行が契約を積極的に薦めて危険性を十分に説明しない点が認められるので全体損害の30%を賠償する責任がある"
と付け加えた。

セシン精密はウォン・ドル為替レートが1千ウォン内外だった2008年4月新韓銀行とKIKO契約を締結したがその年10月為替レートが
1千200ウォン〜1千500ウォンに大きく上がって,30億ウォン台損害をこうむることになるとすぐに'KIKOは不公正契約'としながら
損害賠償訴訟を起こした。

一方KIKOと関連して,118社企業が銀行を相手に不当利得金返還訴訟を起こしたが1審で銀行側保護義務違反が認められた19社企業
にだけ20〜50%賠償額が認められた。

■KIKO(キコ) =ノックインノックアウト(Knock-In,Knock-Out)の略で、為替レート変動にともなう危険を避けるための為替 ヘッジ
商品だ。 約定為替レートと変動の上限と下限を定めて,為替レートが日程区間で変動すれば約定為替レートを適用されるが,下限以下
に落ちれば(Knock-Out)契約を無効にして,上限以上上がれば(Knock-In)約定額より多い外貨を約定為替レートに売り渡す方式だ。
>>439、445 お疲れ様でした
448日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 19:57:00.25 ID:ZqSuygdl
株式市場で年金基金10年ぶりに最長純買い入れ
IT・鉄鋼業種事故精油・内需業種売って
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208154500008.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ジフン記者=国民年金公団をはじめとする年金基金が株式市場で10年ぶりに最長純買い入れ記録を立てた。

8日韓国取引所によれば年金基金は有価証券市場で21取引日ごと買い優位を見せて,2001年7月以後最も長い期間純買い入れを現わした。

年金基金は先月10日からこの日まで一日ももれなく株式を買った。 総純買い入れ金額は1兆4千億ウォンに達した。

最近年金基金は三星電子[005930],LG電子[066570]など電機電子(IT)とポスコ[005490],現代製鉄[004020]など鉄鋼業種銘柄を主に
買い入れた。

反面S-Oil[010950],SKイノベーション[096770]など精油株とKT&G[033780],ロッテショッピング[023530]など内需株はたくさん売って,
差益を実現した。

今回の純買い入れは2001年6月20日〜7月20日(22取引日連続)以後最長期間だった。 歴史上最長純買い入れは2000年1月14日から
2月17日まで24取引日だ。

年金基金は今年8月以後急落市場で莫大な資金力を動員して,低価格買収に出て,事実上指数つっかい棒の役割を正確にした。

特に9月5日〜10月4日には19取引日連続純買い入れで'弱気相場反騰(ベアマーケットラリー)'の踏み台になった。

世界金融危機が深刻だった2008年9月と11月に各々19取引日連続株式を買い入れたことがあるが,20取引日越えるように買い優位
を見せたことは異例的だ。

ある年金基金投資戦略チーム長は"コスピが1,800線程度で持ちこたえると見て着実に株式を買った。 ただし,市場は当分ボックス
圏に留まると予想する。 ヨーロッパ連合(EU)首脳会議期待があらかじめ反映されたので予想を跳び越える解決策が出てこない
以上上昇流れに乗ることは難しい"と話した。
449日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 20:00:38.07 ID:ZqSuygdl
'KIKO'裁判所判決に中企反発
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208162400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・ヒョンソプ記者=裁判所が為替レート変動にともなう危険を避けるための通貨オプション商品の
KIKO(キコ)契約を"不公正契約でない"という趣旨で判決したことに対して被害中小企業が反発して出た。

ソウル高裁は8日(株)セシン精密がKIKO契約で被害を受けたとし,新韓銀行を相手に出した損害賠償請求訴訟に対して"危険性を
十分に知らせないのは認めるが,契約自体が不公正だと見ることはできない"として原告一部勝訴判決を下した。

これに対してKIKO被害企業らで構成された共同対策委員会は声明書を出して"中小企業の被害を冷遇した決定"と批判した。

共同対策委員会は"現在あらわれたKIKO契約被害だけ3兆2千億ウォンほどに達するのに銀行は相変らず'良い商品'を売ったと主張
している"として"これが不公正でないということは理解することはできない"と指摘した。

引き続き"インドとイタリア,ドイツなどでは誤った金融派生商品を販売した時,裁判所で銀行の責任を問うた"として"唯一
韓国裁判所だけでこれを認めないで銀行権力を保護している"とつねった。

共同対策委員会側は"今日を始め来年まで全130件余りの訴訟が続くだけに,最後まで戦って,銀行らの不道徳な形態を明らかに
するだろう"と強調した。
450日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 20:05:22.36 ID:4vWvX48X
おつかれさまでした


思い出した
支援する奴が下手にキャラをつけると荒らしに付け込まれるから控えたんだ

まあ支援が必要ないならそれにこしたことはない
支援隊卒業ということで

451日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 20:14:50.52 ID:ZqSuygdl
グッチ"韓-EU FTAは値下げ要因ではない"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208206900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=イタリア系ブランド グッチ(Gucci)韓国支社のグッチグループコリアは8日報道資料を
通じて"一部他の名品ブランドとは違い韓・EU(ヨーロッパ連合)自由貿易協定(FTA)発効により価格引き下げ要因が発生しなくて
価額を下げなかった"と明らかにした。

グッチは"これは韓国に輸入されるすべての製品がEU加入国でないスイスで船積みされるため"と説明した。

グッチは引き続き"親会社のPPRグループ内で高価ブランドの輸出全般を担当する事業部門のLGI(Luxury Goods International)の
配送基地がスイスにある"として"ここでグッチとボッテガ ヴェネタ,イブサンローラン,アレクサンダー・マックイーン,
バレンシアガ,ステラ マッカートニーなどグループ主要製品が船積みされる"と付け加えた。
452日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 20:25:01.54 ID:ZqSuygdl
双龍(サンヨン)車'希望テント'金属労組員4人連行
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208202400061.HTML

(平沢=聯合ニュース)チェ・ジョンホ記者=京畿道,平沢,双龍車工場の前に'希望テント'を打って整理解雇問題解決を促した全国
金属労働組合双龍車支部労組員4人が8日警察に連行された。

平沢警察署はこの日午後4時26分頃双龍車工場正門の前で連座デモを行った金属労組員4人を連行して調査していると明らかにした。

これらは道路を占拠して警察の解散命令に従わなかった疑惑を受けている。

労組員40人余りは平沢市がこの日午前'希望テント'を強制撤去するとすぐに抗議会見を持ってテント5棟をまた設置した。

これに警察は労組側がこの日集会申告をしなかったという理由でテントをまた撤去したし,労組員は工場の前の道路で連座デモを
行った。


S&P "EU信用等級下降の可能性"(2報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208200551009.HTML?audio=Y

(ロンドンAP=聯合ニュース)国際信用評価社スタンダード&プアーズ(S&P)は現在'AAA'のヨーロッパ連合(EU)の信用等級を下降する
可能性があると8日明らかにした。

S&Pはこの日発表した声明を通じて,27ヶ国で構成されたEUの信用等級展望が'否定的'と発表した。
453日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 20:30:36.75 ID:ZqSuygdl
ムーディーズ"韓銀行収益性新韓・ハナ・国民・ウリの順"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208190300008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=国際信用評価社ムーディーズは8日韓国銀行らの収益性が新韓,ハナ,国民,ウリ銀行順と評価
されたと明らかにした。
ムーディーズはこの日分析報告書で新韓銀行が景気低迷期立派な信用リスク管理により他の都市銀行より少ない信用損失を記録した
としてこのように話した。

ムーディーズはまた"国民銀行は全般的な営業力の側面で見れば,銀行圏全体貸し出しで占める比重が15.8%で支配的な地位を維持
していてウリ,新韓,ハナが後に続いている"と評価した。
だが,これら銀行の貸し出し占有率格差は減っているだけでなく前に買収合併(M&A)で競争構図が変わることができるとムーディーズ
は付け加えた。

チェ・ヨンイル専任研究員は"国民は2009年と昨年利益が振るわなかったが,今年信用損失減少と運営効率性改善などに力づけられて,
収益性が大きく回復した"と指摘した。

反面ウリ銀行の一つの項目を除いた核心収益性は他の都市銀行に比べて,大きい規模の信用損失が続いていて国民銀行より回復速度
が遅いと付け加えた。

比較的後ほど設立されたハナと新韓は大規模支店網と低費用資金調達能力を確保した既存銀行と競争する戦略の中の一つで信用度
が優秀な次週らに貸し出しをしてきたので信用度を減らすことができたとムーディーズは説明した。

資本力の側面では国民が違う3行銀行より優秀だった。 今年6月基準核心自己資本比率が10.2%で4個都市銀行中最も高い水準だった。
チェ研究員は"ハナ銀行の資本適正性に対する意見はハナ金融持株[086790]の外換銀行[004940]大株主持分引き受けの有無により
大きく変わることができる"と付け加えた。

韓国ウォン資金調達と流動性の側面では国民がハナに比べて有利な立場であり,外貨流動性の側面では新韓が危険管理が上手だと
ムーディーズは評価した。
チェ研究員は"新韓とハナは保有外貨資産規模がより大きいから外貨資金調達必要性が一つと国民より高いほうだ。
ウリの外貨資産規模は国民に比べて,50%ほど大きい"と付け加えた。
*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
454日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 21:12:29.69 ID:OPmVr4Hy
>>453
お疲れさまでした。
455日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 22:39:29.20 ID:ZqSuygdl
仏裁判所,アイフォン4S販禁請求三星電子仮処分棄却
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208229000009.HTML

(パリ ブルームバーグ=聯合ニュース)フランス裁判所は8日三星電子がアップル アイフォン4Sを相手に申請した販売禁止仮処分
を棄却した。

フランス,パリ裁判所はこの日三星電子がアップルを相手に提起した特許権侵害審理の間アイフォン4Sの販売を禁止する緊急命令
を下してくれという請求を棄却した。

先立って去る10月オランダ裁判所は三星電子が提起したアップル製品の販売禁止仮処分申請を棄却したことがある。

現在の三星電子はアイフォン4Sなどに対してイタリア・日本・オーストラリアなどに販売禁止仮処分を出した状態だ。
456日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 22:42:50.10 ID:HuTMJLm9
>>432
フハッ 何を今更w
457日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 22:43:26.24 ID:OPmVr4Hy
支援

>>455
フランスもウリナラから孤立していくニダ-w
458日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 23:28:19.05 ID:3RI7HVvV
>>389
東レとか電力安さに惹かれて韓国に工場建てるって話でしたね。
停電の損失くらいではメリットは消えないかもしれませんが
経費はともかく、出荷遅延とかにつながったら信用が傷つくので
金額換算しにくい損失になるかも
459日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 23:30:00.12 ID:3RI7HVvV
>>400
いつから賞を始めたのか知りませんが、過去の受賞技術は
その後どうなったのでしょう
460日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 23:31:13.88 ID:f2sYxpcn
>>389
>「後進国でもないのに」

いえいえ、何をおっしゃいますやら。
461日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 23:32:49.82 ID:3RI7HVvV
>>414
”韓国人が元締めの保険に中国人が加入する”
ここから連想されることはなんでしょう
462日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 23:36:32.83 ID:HuTMJLm9
> 後進国でもないのに
世界酋長の立場がががw
463日出づる処の名無し:2011/12/08(木) 23:48:08.53 ID:sjnhVMO8
ウリナラは、いつでも前に進んだり後ろに進んだり出来るんです!(キリッ
464日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 00:53:11.49 ID:bRXhEdUv
[時論]
気象産業育てて国の品格高めろ
入力:2011-12-08 17:34 /修正:2011-12-08 17:34
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120841751&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 いつのまにか落ち葉が散って冬に入り込んだ。国民は今年の冬にまた大雪が降らないだろうか心配している。もう大雪
は江原道(カンウォンド)だけに限定された話ではない。湖南(ホナム)地方とソウルでも降るなど地域的区分がなくなった。
昨年11月末、嶺東(ヨンドン)地方に初めての大雪が降り、今年2月には江原道東海市(トンヘシ)に102.9pの多くの雪が
降った。ソウルでも1月4日25.4pの大雪が来た。このように予測しにくい現象が頻繁になりながら自然災害と関連した付加
的費用と国民生活不便が加重されている。

 気象庁は気象情報の信頼度を向上させる為に各種努力をしている。気象先進化団長にケニー・クロフォードを迎え入れ、
英国数値予報モデルを導入した。千里眼衛星も運営している。しかし、国民体感信頼度は向上しないでいる。気象サービス
の構造がより根本的に変わる事が必要だ。

 米国、英国、日本など気象先進国は気象産業の民営化で商業的なオーダーメード型サービスを提供している。韓国の
気象サービスもこのような先進国の構造のように発展しなければならない。だが、韓国気象産業の市場規模は相変らず
規模と機能面で先進国に大きく至らない。昨年の市場規模は644億ウォンに終わって活動する115社の企業中、大部分
(99社)は気象装備製造企業だ。国内市場規模が小さいから零細性を抜け出せずにいる実情だ。こういう状況を克服する
為には気象庁と韓国国際協力団(KOICA)が手を握って国際協力ネットワークを活用して海外市場に進出しなければならない。

 気象庁は現在11ヶ国の13機関及び3国際機構と両者・多者間気象協定を締結して活発な国際協力ネットワークを構築
している。また、世界気象機構(WMO)に毎年15億ウォンの分担金を納付している。会員国寄与度順位で11位だ。2002年
からはWMOの自発的協力プログラムに参加して開発途上国に対する支援活動を活発に遂行している。こういう寄与を認め
られて5月26日スイスのジュネーブで開かれた第16次WMO総会でチョ・ソクチュン気象庁長が執行理事に再選出される事
もあった。

(1/2) 続く
465日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 00:54:16.50 ID:bRXhEdUv
>>464 続き

 モンゴルは昨年初め正確な気象予報に失敗して住民30人と羊数百万匹が凍死した。以後、韓国気象庁の支援を受けて
気象予報正確性を向上させた。これに力づけられて今年は予報により予め備えて被害を防ぐ事ができた。このように開発
途上国は韓国気象庁との国際協力を通じて自国の気象技術を発展させる為に努力している。ベトナムの場合、衛星気象
技術と同じ正確な気象予測に必要な気象観測網構築をより一層切実に必要としている。こういう状況は韓国気象技術の
発展と気象産業の国際化の為の重要なモメンタムになる事ができる。すなわち開発途上国に対する支援を韓国気象装備
産業を国際化する機会に開発途上国との協力関係を活用する事ができる。韓国気象装備の優秀性を知らせて海外販路
を模索する良い機会だ。今後、先進国と競争しなければならない市場を先に先行獲得する効果もまた得る事ができる。
韓国気象装備産業が大きくて出て行く活路が用意される。

 韓国気象庁の国際協力活動強化はこのように大きい効果がある。しかし、ここで終わるのではない。付随的効果もある。
支援する国で支援に対する対国民広報をする事で大韓民国という国家ブランドイメージを向上する事ができる。世界舞台
で韓流熱風が固め打ちする今の時点で国家ブランド品格向上は強固な支援射撃になるだろう。 東北アジア自由貿易協定
(FTA)を結ぼうという話が出ているが、ここも肯定的影響を与える事ができる。周辺国との国際協力関係を予め整えれば
今後、交渉時点になった時は更に有利な結果を引き出す事ができる。

イ・チュンウ<仁済(インジェ)大副総長・経営学>

(2/2) 以上です。
466日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:13:08.94 ID:n1ze7+my
■不法滞在者を量産する在外公館
身元など資格未達にも入国許可証大量不当発給
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20111209012003&spage=1
@ソウル新聞

海外駐在総領事が資格条件未達でも職権で発給を不当指示するなど査証(ビザ)不正が深刻だと確認された。
在外公館に対する外交通商部の粗末な管理で現地領事業務担当者が不法滞留者を先頭に立って量産した格好
という指摘だ。

●外交部領事業務など粗末な管理

8日監査院は駐中大使館、駐香港総領事館など19個在外公館を対象に実施した‘領事業務および公職規律脆弱
公館特別点検’の結果を公開した。今回の監査は‘上海スキャンダル’を契機に在外公館の弛緩した公職規律が
問題として台頭するとすぐに去る4月緊急実施された。査証発給、滞留資格審査など出入国業務と関連した
外交部、法務部など6個機関も監査対象になった。すでに国務総理室公職服務管理室の調査を受けた駐上海
総領事館は監査から除外された。

監査結果によれば、外国人の入国許可証の査証を無分別に発給することによって不法滞留者を量産する不正が
深刻だった。総領事が職権を利用して無資格者の入国を斡旋することもした。

●総領事が無資格者入国斡旋

監査院は“全12個公館で資格条件がそろわなかったのに査証を発給するように指示したり、査証発給審査に
必要な招請状など基本書類の未提出者や、入国禁止者など436人に不当に査証を発給した事例が確認された。”
と明らかにした。

(1/2)
467日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:13:27.72 ID:n1ze7+my
>>466 続き

駐中大使館A総領事は昨年親族の兄の要請を受けて身元が不確かな中国人9人に査証を発給するように指示した。
これに監査院は総領事の親族の兄などに対する捜査を要請して、外交部には該当総領事に対する懲戒を要求した。

審査に必要な基本書類を提出しなかったのに査証はむちゃくちゃに発給された。駐キルギス大使館は短期商用
(C-2)発給のための契約書など立証書類がないのに査証を渡して56人が不法滞留する結果を呼んだ。

駐パキスタン・駐ウズベキスタン大使館でも事業者登録証、納税事実証明書など基本書類を受けることもせず
査証を発給して全52人の不法滞留者を作った。

●同胞保護予算も衆口難防(てんやわんや)の執行

緊急事故で在外同胞の保護業務を遂行する場合、待避予算が基準なしに大使館ごとにめちゃくちゃに執行される
事実もあらわれた。監査院は“昨年キルキス騒乱時は在外国民撤収費用全額を国家が負担して、去る2月の
リビア事態時はチャーター機投入費用を搭乗客が負担した。”と指摘した。

(2/2)おしまい
468日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:13:38.69 ID:n1ze7+my
■精油・自動車・電子産業の寡占深化
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/509320.html
@ハンギョレ

市場占有率2〜8%p増えて
43個産業市場集中も94%
“市場規模大きいほど激しくなって”
ttp://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/1209/132334566473_20111209.JPG

精油、自動車、電子製品など市場規模が大きい産業であるほど少数の大企業らに‘傾く’現象が激しく
なっていることが明らかになった。タバコ、砂糖など新しい企業の進入なしで寡占構造が永らく維持され
てきた産業分野では、少数企業が市場支配力を乱用する可能性も憂慮される。

8日公正取引委員会が統計庁の2009年度‘鉱業・製造業調査’資料などを韓国開発研究院(KDI)に任せて分析
した結果を見れば、乗用車(91.9%)、原油精製処理業(82.3%)、電子集積回路製造業(85.5%)等で上位3社の
市場占有率合計(CR3・市場集中度)が去る2006年より各々2〜8%ポイントずつ増えた。現代・起亜自動車、
SKエネルギーやGSカルテックスなど少数大企業らの市場掌握力がそれだけさらに高まったという意味だ。
調査対象者474個産業の市場集中度を平均した数値も55.4%で、2006年(51.6%)より上昇した。これは産業別の
市場規模(出荷額)に加重値を置いて平均を出したものだ。公正委関係者は“最近になって市場規模が大きい
産業に進出した大企業らの寡占化がもっと深刻になっている”と話した。

2005〜2009年寡占構造が維持された43個産業の市場集中度の平均は93.6%で、前年度(92.9%)より増加した。
上位1個業者の市場占有率が50%以上や、上位3社の占有率合計が75%以上の場合、寡占産業に含まれる。上位3社
の占有率が100%であるビール、砂糖、清酒、パルプ、ピアノ製造業などが代表的だ。

特にこれら寡占企業らは利益をたくさん残しつつも競争が激しくないとの理由で研究開発(R&D)投資には粗雑に
したと調査された。43個産業の純付加価値比率は31.7%で、鉱業・製造業平均(28.5%)を上回ったが、研究開発
投資額率は精油0.15%、ウイスキー0.43%など平均1.8%に過ぎなくて、鉱業・製造業平均(2.4%)にも至らなかった。
これら産業の内需集中度は71.6%で、全体平均(33.1%)の二倍以上だった。公正委は“寡占産業で市場支配力乱用
や不公正取り引き行為がないのか持続的に監視するだろう”と明らかにした。  (おしまい)
469日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:13:56.75 ID:n1ze7+my
■ハナ金融、米同胞銀行引き受け推進
海外法人統合の時外国為替銀名前使用検討
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=793814
@毎日経済

外換銀行子会社編入を目前に置いたハナ金融グループがグローバル ネットワーク強化次元で米国同胞銀行の
買収を推進する。

外換銀行の海外市場に対する相対的比較優位を最大限活用して、ハナ金融のグローバル地位を一段階引き上げる
という構想だ。

ハナ金融が米国同胞銀行買収を推進するのは2008年米国同胞銀行のコモンウェルズビジネス銀行(CBB)買収に
失敗した後3年ぶりだ。

ハナ金融高位関係者は8日"米国西部地域に基盤を置いた同胞銀行の中の一つを取得するという計画をたてて
買収対象を検討している"として"外換銀行子会社編入承認が終えられ次第本格的な作業に着手するだろう"と
明らかにした。

このために最近ユン・ヨンロ ハナ金融グローバル戦略担当副会長が米国を訪問して、買収対象候補群を物色
したと分かった。買収対象には資産規模が2兆〜3兆ウォン水準の銀行を検討すると伝えられた。

ハナ金融が米国同胞銀行買収を推進するのはこの方法が外換銀行の米国ネットワークを構築する最も速い道だと
判断したためだ。外換銀行はローンスターが大株主に入ると米国現地法人を売却した。大株主が私募ファンド
(ローンスター)であるために米国で支店を所有できなくなったためだ。

(1/2)
470日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:14:10.61 ID:n1ze7+my
>>469 続き

ハナ金融はまた外換銀行の海外ネットワークを利用してグローバル市場にも進出する計画だ。ハナ金融と
外換銀行が合わされれば全世界22ヶ国に総36個店舗を持つようになって、国内金融圏中最高水準の海外金融網
を保有することになる。

ハナ金融関係者は"グローバル事業は海外でブランド認知度が高い外換銀行の名前に重きを置いて進行する計画"
と話した。

こういう延長線で会社当たり一個の法人だけを許容する中国とインドネシアなどではハナ銀行法人と外換銀行法人
を統合させて外換銀行の名前を使う方案も検討している。

(2/2)おしまい
471日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:14:46.27 ID:n1ze7+my
■アイフォン4S予想外の不振…SKT・KT 10万ウォン以上下げて
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=793805
@毎日経済

2009年アイフォン3GSを購入したチョン・タヨン氏(仮名・28)は去る11月アイフォン4Sに機種を変えた。2年間
アイフォン3GSを問題なしで使ったチョン氏は新型アイフォンがアイフォン4が持っていた問題の'デスグリップ'
も改善された製品だと満足に思った。

しかし彼は購入後1ヶ月間通話ストレスを感じて結局サービスセンターの門を叩かなければならなかった チョン氏
が体験した問題が一つや二つでなかったためだ。チョン氏は"通話時に'チクチク'とするスクラッチ音のために
正常な通話自体が難しい場合がある"として"相手方の声が波打つように聞こえたり聞こえなかったりすることも
あった"と話した。

ワイファイ信号をまともにつかめない事例も出てきた。よく知らされた急激なバッテリー消耗はかえって大きな
問題ではなかった。

だがアフターサービス(AS)センターでは正確な立証が難しいという理由でASをしなかった。先立ってセンターを
訪ねてきた36人の順番待ちの末に少しの間点検を受けた結果であった。

チョン氏は"今までマックブックエア、アイポッド、アイフォンなどアップルの大部分の製品を購入して使用して
みたが、今回の製品は以前にはおよばないようだ"として"販売が振るわない理由が分かる"と話した。

アイフォン4S利用者らから問題点が報告されているなかでアイフォン4Sの販売成績が以前の製品らに比べて低いと
明らかになった。このためにアイフォン4Sを出した通信社は年末の目標販売量を合わせようと価額を下げる
強硬姿勢を置く姿だ。

(1/2)
472日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:15:04.89 ID:n1ze7+my
>>471 続き

8日携帯電話販売業界によればSKテレコムとKTはアイフォン4Sの価格を低くして販売量拡大に出たと分かった。

アイフォン4S出庫価格は16ギガ バージョン基準として81万4000ウォンだ。現在SKテレコムのアイフォン4Sは新規
加入時に分割払い元金71万ウォン、番号ポータビリティをすれば64万ウォンで販売されている。番号移動補助金が
より多い理由は他社加入者を奪い取ってくる効果を持つためだ。最近一部販売店では番号移動時の分割払い元金を
58万ウォン台で販売したことが確認された。

KTは公式代理店のオルレショップでプロモーション(端末機補助金)割引を平均11万ウォン下げた状況なのに、
販売店の中にはここに12万ウォン程を追加で割り引く所までできた。

新規加入、番号移動共に58万ウォン台でアイフォン4Sを購入できるのだ。アイフォン4Sが一ヶ月ぶりに価格が落ちた
理由はやはり販売不振ためだ。業界ではアイフォン4Sが30万台程度売れたと見ているが、これは二つの通信社が
アップルに保障した60万台水準に達し得ない成績だ。

(2/2)おしまい
473日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:44:28.30 ID:n1ze7+my
■KT LTE計画延期.. SKT-LGU+ 2巴戦でいくか
ttp://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2011120816077018052
@マネートゥデイ

<リポート>
裁判所が2G加入者の手をあげながら KT のLTE計画は支障が不可避になりました。

KTは被申請人の放送通信委員会とともに補助参加者として参加して直ちに抗告すると明らかにしました。

もし抗告が受け入れられても審理期間を勘案すれば年内にLTEサービスを始めることは難しいです。

すでにSKテレコムとLGユプラスがLTE加入者誘致に積極的に進んでいる状況で、LTE市場に一歩遅れて飛び
込もうとしたKTではより一層差し迫っています。

LTE加入者は去る6日基準としてSKテレコムが45万人、LGユプラスが36万人です。

今年中に各々70万人と50万人のLTE加入者を引いてくるという計画で、業界ではこれを無難に達成すると
分析しています。

来年になれば全体加入者中LTE加入者が現在20〜30%から50%以上に増えることと予想されます。

KTでは加入者群の相当数を奪われる計算なので、一日一日気をもまなければならない状況です。

(1/2)
474日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:44:45.62 ID:n1ze7+my
>>473 続き

[録音]イ・ドンソプ/ SK証券センター長

"競争会社それだけでなくKTも攻撃的に全国網営業をしようとしたのに、このようになれば競争会社は
正常に計画通りにすることができるが、KTは加入者を集めることができずそれが持続するために影響を
受けることがでてきます。"

KTはまた2Gサービスを廃止すれば節減できた設備投資費と運用費など維持費用を継続しなければならず、
一ヶ月だけで40億から50億程度の直接的な損害も負います。

LGユプラスが今年中に、SKテレコムが来年4月まで全国網を構築するとして機先を制することに入った中で、
KTのLTE進出計画に暗雲が挟まりながら業界地図にも相当な変化が予想されます。

マネートゥデイ放送キム・ハリムです。

(2/2)
475日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:45:08.72 ID:n1ze7+my
■与党野党,12日臨時国会招集合意
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2011120814443402328
@アジア経済

与野党は来る12日から臨時国会を招集して予算案と民生法案らを今年中に処理することにした。

ハンナラ党ファン・ウヨ・民主党キム・ジンピョ院内代表は8日午後国会で会って臨時国会招集を合意した。

与野党は今回の臨時国会で来年度予算案と基金運用計画案を処理してメディアラボ法と国会法改正案、
中小商人適合業種保護特別法、農業所得保全法など韓米FTA被害保全対策関連法を処理することにした。

また,キム・ヨンドク パク・ポヨン最高裁判事任命同意案とチョ・ヨンファン憲法裁判所裁判官選出案を
処理することにした。

与野党は政治改革特別委員会を開いて選挙区画定および政治資金法改正、開放型国民選挙制など選挙制度
改善案も議論する計画だ。

(おしまい)
476日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:45:51.38 ID:n1ze7+my
■ファンド販売'系列会社に集めること'ブレーキ
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011120842171
@韓国経済

競争会社商品紹介義務化
単位農協にファンド販売許容

来年から大型金融会社が系列資産運用会社のファンド販売を他の系列会社に集める慣行にブレーキがかかる。
単位農協も来年3月から段階的にファンドを販売できることになる。

金融委員会はこのような内容を入れた‘ファンド販売先進化方案’を8日発表した。販売チャネル間の競争を
通じて消費者のファンド選択権を高めるという趣旨だ。だが直接規制案がおちて体感効果が大きくないと
いう指摘も出る。

先進化方案によれば今後金融会社がファンドを販売する時、系列資産運用会社ファンドを差別的に優待すれば
不健全営業行為に規定されて金融当局の懲戒を受ける。系列会社ファンドを販売する時は他の運用会社の似た
ファンドを顧客に必ず共に紹介しなければならない。系列会社ファンドの販売をそそのかす各種インセンティブ
を提供する慣行もなくすようにした。

今まではファンド販売に対する規制がなかった。そのため金融持株会社の銀行は系列資産運用会社のファンド
だけ集中的に販売してきた。金融委はこれを是正するために法令で系列会社販売比重を25%以下に規制する
方案まで検討したが、これを留保して行政指導を通じて是正することにした。

単位農協のファンド販売も段階的に許される。今まで農協は中央会支店だけでファンドを売ることができた。
オンライン ファンド販売も義務化される。人気商品は相対的に販売手数料が低いオンライン チャネルで
販売しない問題点を是正するためだ。オフラインより10〜20%低いオンライン商品販売手数料も最小30%以上
低くすることにした。

中小型資産運用会社は“もっと早く出てくるべきだった措置”として歓迎した。収益率が良くても系列会社に
集める慣行のために販売機会をつかむことができない場合が多いからだ。だが、系列会社ファンド販売比重が
高い金融会社は相当な負担を感じると予想される。 (おしまい)
477日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 02:51:12.67 ID:n1ze7+my
一時間以内に11連投できたので連投規制はもう気にしなくてもよさそうですね
>>435変更気が付きませんでした。情報ありがとうございます

>>450今までありがとうございました
他の支援隊の方々にも感謝ですo(_ _)o
478日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 06:41:08.29 ID:c6ZnqWhi
< PF貸し出し減るとすぐに建設業界'短期債券爆弾'非上>
資金短期化で建設会社ら回して防ぐこと'戦々恐々'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208173600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ,イ・ポンソク,コ・ユソン記者=建設会社が数ヶ月ごとに反復される短期資金防ぐのに非常
事態になった。 金融圏が最近3年間不動産プロジェクトファイナンシング(PF)貸し出しを大幅減らしたためだ。
9日金融監督院によれば金融圏が保有したPF貸し出し残額は2006年末45兆ウォンから2007年末70兆ウォンに増えて,2008年末には
83兆ウォンで頂点に達した。

2008年末金融危機が迫るとすぐに金融会社は貸し出し不健全化に対する恐れでPF貸し出しを急激に減らしていった。
その結果昨年末66兆ウォン,今年6月末には60兆ウォンまで縮小された。
PF貸し出し縮小を主導したことは銀行圏だった。 2008年以後何と20兆ウォンも縮小した。
銀行はPF貸し出しの不健全化危険から抜け出して一息つく雰囲気が歴然だ。

しかし建設会社は弱り目にたたり目の局面だ。 運営資金の短期化で危険がはるかに大きくなったためだ。
銀行がPF貸し出しを遮るとすぐに不動産プロジェクトを進行しなければならない施行・建設会社はやむを得ず既存PF貸し出しを
'資産流動化企業手形'(ABCP)等短期債券で切り替えなければならなかった。

短期債券は最近数年間に急激に増えて,今年6月末残額が22兆ウォンに達する。 銀行圏で減ったPF貸し出しがそっくり移ってきたわけだ。
ABCPは満期が普通3ヶ月に過ぎない。 このために建設会社は3ヶ月ごとに新しい買収者を探す一種の'爆弾回して防ぐこと'をしなければ
ならない。 いつさく烈するかも知れない爆弾せいで一日一日が不安にならざるをえない。

ある建設会社関係者は"銀行圏はPF貸し出しを払いのけることができて良いが建設会社は資金短期化で財務構造がさらに危険になった"
として苦衷を吐露した。

ナイス信用評価のキム・ジュホン研究委員は"不動産PFと関連した借金の短期化傾向が最近明確になっている。 建設会社境遇では
借金危険がより大きくなった側面がある"と説明した。

このために建設会社の回復のために銀行がさらに積極的な姿勢を見せなければならないという指摘が出る。
建設産業研究院のヅ・ソンギュ建設経済研究室長は"銀行らの健全性の強化も重要だが、無差別的な資金回収は困る。
優良PF事業場は差別化して果敢に資金支援に出なければならない"と提言した。
479日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 06:51:54.03 ID:c6ZnqWhi
<グーグル-モトローラ結合承認時は国内企業不利な場合も>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208226600017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=グーグルのモトローラ モビリティー引き受けに対する公正取引委員会の企業結合
審査は主にスマートフォンの運営体制(OS)業者と端末機製造業者間垂直結合にともなう問題に焦点が合わされるものと見られる。

グーグルがOS市場占有率で1位を記録しているアンドロイドをモトローラに排他的に提供すれば主にアンドロイドを利用して,
スマートフォンを作った三星電子[005930]と,LG電子[066570],パンテックなど国内企業等が被害を受ける余地があるためだ。

三星電子のグローバル ヒット スマートフォンの'ギャラクシーS'と'ギャラクシーS2'はもちろんで最近始めた4世代(4G)スマート
フォン'ギャラクシーS2 LTE'と'ギャラクシーS2 HD',タブレットの'ギャラクシータブ'シリーズ,スマートフォンとタブレットの
境界にある新概念スマート機器'ギャラクシーノート'などは全部アンドロイド基盤だ。

海外市場を攻略しようと'マンゴー'OSを搭載したウィンドフォンと自主的に開発したOSの'バダ(海)'を搭載した端末機を出すが
販売量を置いて比較するとアンドロイドを使うギャラクシーと比較できない。

LG電子とパンテックも同じだ。 'オプティマス'シリーズと'ベガ'シリーズは大部分アンドロイドOSを装着して,駆動される。

こういう状況でグーグルがこれ以上アンドロイドを国内企業に提供しない事態が起きれば国内企業らは途方もない危機を体験する
ことになるだろう。

OSと端末機を全部生産するアップルがスマートフォン市場で持つ位置を考えてみればOS供給者と端末機製造会社の結合がどれくらい
大きい意味を持つのか察することができる。

グーグルが国内企業にずっと提供することに約束するといっても変数はある。

グーグルがアンドロイドの新しいバージョンが出てくる時ごとにリリースしたレファレンス(基準)フォンの製造会社を三星電子から
モトローラに移す可能性もあるためだ。

(1/2)つづく
480日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 06:52:20.71 ID:c6ZnqWhi
>>479 つづき

レファレンス・フォンは本来全世界アンドロイド フォン製造会社のためのグーグルのガイドライン役割をする製品だが,グーグル
がソフトウェアの自社のアンドロイドOSに最適化したハードウェアを要求して作るという点ためにそれ自体がグローバル ヒット
商品でもある。

三星電子はその間'ネクソスS'と'ギャラクシーネクソス'などレファレンス・フォンを作ることによって相当な売り上げを上げた
だけに,アンドロイド製造ノウハウを積んでグーグルと緊密な協力を取るというイメージも積むことができた。

これに伴い,国内業界はグーグルのモトローラ引き受けが承認されないことを願う表情だ。

業界関係者は"OS業者は製造会社らどうし競争が激しいことを望んで,製造会社は逆にOS間競争が激しいことを望むこと"としながら
"製造会社がウィンドポンなど多様なOSに気を使うことやはりこれと関連したこと"と説明した。

しかし国内業界は承認拒否を内心望みながらも,実際二つの企業が結合してもグーグルがモトローラにOSを独占提供することは
できないと予想している。

グーグルが市場占有率が低いモトローラにだけ依存しては効果的なアンドロイド生態系を作ることができないと見るためだ。

実際に後発走者であったアンドロイドがこれくらいアップルのiOSを追いかけてくることができたのには三星電子・LG電子・
パンテックなど国内業者をはじめとする端末機製造業者らの助けが大きかった。

数多くの製造会社が各自現地状況に合わせて,アンドロイドフォンを出したおかげで利用者の多様な需要を合わせられたし,利用者
が増えることにより関連アプリケーション開発も活気を帯びたためだ。

(2/2)おわり
481日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 06:56:15.60 ID:c6ZnqWhi
"亜TVホームショッピング市場拡大…輸出企業積極的に進出しなければ"
貿協(貿易協会)国際貿易研究員アジア6ヶ国現況報告で
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208205400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ナムグォン記者=アジア新興国家の経済発展にともなう中産層の拡大などでTVホームショッピング市場
が大きくなっていて国内輸出企業が進出を急がなければならないという指摘が出た。

韓国貿易協会国際貿易研究員は9日'TVホームショッピングを通したアジア消費市場進出方案'報告書を通じて,中国,日本,台湾,ベトナム,
インドネシア,インドなど6ヶ国の市場現況および特性を紹介した。

先にアジア最大の消費市場で急浮上する中国のTVホームショッピング市場は2015年まで17兆ウォン規模に成長すると予想された。

数多くの輸出業者が中国市場の可能性に期待をかけているけれど相対的に価格が安い中国産製品との激しい競争,地域別で細分化した
市場などは越えなければならない山だ。

日本では2000年代中盤以後TVホームショッピング市場がまた注目されている。

難しい消費者およびバイヤーで有名なだけ初めては大変だが一度進入に成功すれば長期的納品が可能だ。

台湾,ベトナム,インドネシアは韓流の効果を最も多く見ることができる市場で韓国文化コンテンツの影響力と韓国製品の選好度が
高い地域だ。

韓国で2〜5年前に流行した製品がまた流行を先導しながら高い収益を創出できることだと報告書は見通した。

最後にインドは今時点では進出するのが比較的難しい国家だが,人口12億人消費市場の成長潜在力と中産層の拡大で魅力的な市場で
あることが明らかだ。

パク・ソンミン首席研究員は"今は韓流がそのどの時より強固な支援軍役割をしている"として"国内企業らがTVホームショッピング
を戦略的に活用すれば海外市場に成功的に進出できるだろう"と話した。
482日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 06:58:12.37 ID:OHsQOU55
支援
483日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 07:00:45.17 ID:c6ZnqWhi
野菜値段下落…生産者物価上昇率1年ぶりに最低
口蹄疫余波・キムチを漬ける季節豚スユク需要で畜産物価格急騰
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208202200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者= 2011年11月生産者物価上昇率が1年ぶりに最低に落ちた。

韓国銀行が9日出した'生産者物価指数'報道資料を見れば今年11月生産者物価上昇率は前年同月対応5.1%で昨年11月4.9%以後最も低かった。

生産者物価上昇率下落は先月中野菜と果物価格が下がって行ったのに伴ったのだ。

野菜と果物の生産者物価上昇率は昨年の同じ月より各々20.5%下落した。 水産食品は0.2%落ちながら,5ヶ月ぶりに下落傾向になった。

穀物と畜産物は高い上昇の勢いを継続した。

穀物価格は1年前より17.9%上がった。 畜産物は13.9%上昇して,去る3月以後8ヶ月ぶりに最高値を記録した。

韓銀関係者は"昨年は台風などの影響で野菜作物状況が悪かった。 今年は気候が概して良くて,価格が落ちた"と説明した。

11月に入り畜産物価格が急騰したのと関連しては"今年の初め大々的に発生した口蹄疫余波が続きながら,豚の価格が高い水準を継続
している。 今月にはキムチを漬ける季節豚スユク需要が増えながら,価格上昇をそそのかした"と話した。

工産品は国際原材料価格上昇の勢いが停滞しながら,前年のような月より6.7%上がったが,上昇幅は年中最も低かった。

サービスは通信と金融部門価格が1年前より落ちながら,1.2%の小幅上昇に終わった。
484日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 07:05:42.64 ID:c6ZnqWhi
アップル提起三星電子ギャラクシータブ販禁上告今日審理
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/09/0200000000AKR20111209013700093.HTML

(シドニー=聯合ニュース)イ・ギョンウク特派員=アップルが三星電子のタブレットPCギャラクシータプ10.1のオーストラリア販売
を許容した控訴審判決に不服,オーストラリア連邦大法院に提起した上告の初めての審理が9日午前9時30分(現地時間)から進行される。

連邦大法院はこの日両側関係者たちが参加した中で心理を開いて,アップルが提起した上告に対する審理を進行する。

裁判所がアップルの上告を受け入れて,今後審理をずっと進行するのか,でなければ上告を棄却して,三星電子のギャラクシータプ10.1
の販売を最終許容するのか関心が集められている。

裁判所がこの日アップルの上告を"理由がない"と棄却すれば直ちにギャラクシータプ10.1の販売が可能になる。

だが,裁判所がアップルの上告を受け入れて,今後審理を進行するというならば最終判決が約束なしで延ばされることになり
ギャラクシータプ10.1のオーストラリア販売が不透明になる。

これに先立ちアップルは去る2日午前担当弁護士を通じて,連邦大法院に上告状を提出した。

2審のオーストラリア連邦裁判所は先月30日控訴審判決でアップルが"ギャラクシータプ10.1が自社の特許権を侵害した"としながら
提起した販売禁止仮処分訴訟を受け入れた1審決定をひっくり返して"理由がない"と判決することによって三星電子の手をあげた
ことがある。
485日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 07:46:41.34 ID:OHsQOU55
支援
486日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 07:54:52.20 ID:c6ZnqWhi
<冬季電力非常需給期間始まったが..>
準備不足,参加低調にあちこち弱点
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/08/0200000000AKR20111208205600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヒソン記者=冬季電力非常需給期間が去る5日始まるということによって政府が発表した電力需給対策
が施行に入ったが準備不足と参加低調にあちこちに弱点があらわれている。
9日知識経済部によれば政府は先月28日節電サイトを開設しながら,家庭と建物の節電宣言登録,優秀節電提案公募,浪費事例申告など
国民が自発的に参加することができるようにサイトを構成したと広報した。

だが,こういうプログラムは大部分準備があまりならないで,まだ運営されないでいる。
冬季電力需給期間が始まって3日が去る8日にも節電アイディア受付や優秀事例・浪費事例申告項目をクリックすれば12月中オープン
予定という公示が浮かび上がった。

一般家庭および商店を対象にした自発的節電参加プログラムやはり12月中申請を受ける予定という文句が出てくるだけだ。
自発的節電は節電義務が付与されない一般家庭や商店が自律的に登録した節電目標を達成すれば政府がこれを認証して優秀事例に
対して褒賞する制度だ。

知経部関係者は"家庭や業者が自発的に登録する時必要なログイン システムがまだ用意されなくて申請を受けられずにいる"として
"15日前後には運営されるようにする方針"と話した。

政府が用意した節電規制もまともに守られないでいる。
電力ピーク時間帯の午後5-7時には商店のネオンサイン照明使用が全面禁止されるがソウル市内繁華街にはこの時間帯にもネオン
サインをつけたまま営業する商店が大部分だ。

政府は10日の啓蒙期間を経て,15日から違反業者に過怠金を賦課する方針だが,取り締まりをしなければならない地方自治体は人材
不足を訴えていてまともに取り締まりがなされるのか未知数だ。

政府は市民団体と学生などで'市民監視団'を構成して,エネルギー節約実態を点検,優秀事例と浪費事例を発掘してこれを啓蒙・広報
することにした。 だが,この監視団も今月末にでも活動に入ることができるものと見られる。
エネルギー管理公団関係者は"まだ広報物が完成されなかったし市民団に参加する学生たちは休みが始まってこそ参加できるから
教育などを経た後,今月末にでも啓蒙・広報活動を開始できるものと見られる"と話した。
487日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 07:56:50.88 ID:OHsQOU55
支援
488日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:02:41.23 ID:uujP5mfX
支援
489日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:08:02.86 ID:1G/o8Pll
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

486KB
490日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:11:47.99 ID:rsTi4upn
ルノー三星・韓国GM・双龍自も要求、カード手数料の引き下げ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120903838

現代(ヒョンデ)自動車に続き、他の自動車メーカー各社も、クレジットカードの手数料引き下げ要求に乗り出している。8日、与信金融業
会によると、ルノー三星(サムスン)や韓国GM、双龍(サンヨン)自動車は週明けに、現代車と同様のレベルに手数料を引き下げてほしい
と、各クレジットカード会社に公文を送った。これに先立って、7つの業界クレジットカード会社各社は先月末、現代車の手数料引き下げ
要求に屈し、クレジットカードは従来の1.75%から1.7%、チェックカードは1.5%から1.0%へと下げることを決めた。

現代カードが、ルノー三星などの自動車メーカーの要求を受け入れ、現代車水準の手数料へと下げることを決めたことが伝わっている中、
国民(クンミン)や三星、新韓(シンハン)など、他のクレジットカード会社各社は、下げるかどうかまだ決めずにいるという。

カード会社の関係者は、「現代車のように、クレジットカードでの決済を拒否すると、強く圧迫したわけではないが、すでに、現代車の手数
料を引き下げており、彼らの要求を拒否するのは難しいのが現状だ」と主張した。

クレジットカード会社各社は、むしろ、大手企業の手数料引き下げ要求に、カード会社各社がたいした抵抗もせず、屈したと映ることへの
負担の方がより大きい。いわば、大手企業には弱く、自営業者などの中小加盟店には強いという印象を与えているという。

カード会社各社は最近、中小加盟店のクレジットカードの手数料率を1.8%以下へと下げたが、自動車メーカー各社はこれよりもさらに
低い1.7%を要求している。別のカード会社の関係者は、「自動車加盟店の場合、1件当たりの売上実績が余りにも多く、放棄できない市
場となっている」とし、「今後、他の大型加盟店も相次いで、手数料引き下げを要求するはずであり、大変困ったことになるだろう」と主張した。
491日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:12:28.43 ID:c6ZnqWhi
韓銀,2012年経済成長率3.7%展望
既存展望値で0.9%ポイント大幅下降
今年消費者物価上昇率展望4.0%維持
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/12/09/0200000000AKR20111209033000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=韓国銀行が2012年経済成長率展望値を大幅に下げた。

韓銀は9日出した'2012年経済展望'で来年経済成長率が前年同期比3.7%を記録しながら,今年より0.1%ポイント鈍化すると見通した。
これは去る7月展望値より0.9%ポイントおりた数値だ。

今年成長率やはり3.8%で当初展望した4.3%より0.5%ポイント低くした。

韓銀の展望値のとおりならば,来年経済成長率は2009年0.3%以後3年ぶりに最低に落ちる。

分期別では今年下半期3.8%で来年上半期には3.4%まで落ちて下半期また3.8%に上がる上低下高の姿を帯びると予想した。

来年民間消費増加率は家計の所得条件が改善されながら,今年2.5%から3.2%に増加幅が拡大する反面設備投資増加率はグローバル
経済条件の不確実性増大で4.5%から4.2%に縮小されると展望した。

来年中就業者数は28万人が増えて,今年40万人より増加幅が減る展望だ。 失業率は今年の3.5%と似た3.4%水準と予想した。

来年消費者物価上昇率は3.3%で今年より大幅鈍化すると見通した。 今年消費者物価上昇率は既存展望値の4.0%を維持した。

消費者物価で農産物と石油類を除いた根源インフレーションは3.3%,食料品とエネルギーを除いた指数は2.7%上昇すると明らかにした。

経常収支黒字規模は今年の272億ドルから130億ドルに半分ほど縮小されると予想した。

輸出と輸入全部増加傾向が鈍化するが輸入が相対的に制限レベルで終わりながら,黒字傾向は維持することだと説明した。
492日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:13:52.18 ID:rsTi4upn
韓国高齢者の所得不平等、OECDで3番目に深刻
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120906118

韓国の満65歳以上の高齢者は、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で所得格差が3番目に広がっていることが分かった。経済活
動をする18〜65歳は主要先進国と比べて、貧富の格差が大きくない反面、高齢者は国民年金など、社会安全網が不足して「貧しい老
後」を迎えている。

8日、OECD統計によると、韓国の引退世代(65歳以上)のジニ係数は0.409で、メキシコ(0.524)、チリ(0.474)に次ぎ、34の加
盟国の中で3番目に高い。所得不平等を示すジニ係数(0〜1)は1に近いほど貧富の格差が広いと解釈できる。

チェコ(0.188)、デンマーク(0.218)、ノルウェー(0.222)など、社会保障システムがよく整えられている欧州諸国は高齢者のジニ
係数が低く、トルコ(0.399)、米国(0.386)、日本(0.348)なども韓国より高齢者の置かれている環境が良かった。

このような状況は、勤労年齢層(18〜65歳)のジニ係数と大きな違いを見せる。韓国の勤労年齢層のジニ係数は0.3でOECD平均(0.
311)より低かった。勤労年齢層は所得分配の不平等な程度がOECD加盟国の平均より低いという意味だ。勤労年齢層のジニ係数は
チリが0.496と最も高く、メキシコ(0.469)、トルコ(0.403)、米国(0.37)、イスラエル(0.359)の順だった。

韓国の高齢者のジニ係数が高いのは、国民年金が1998年に初めて導入されて、相当数の高齢者が年金をもらえないなど、公的年金
の体系がきちんと整えられていないためだ。基礎老齢年金も月9万4000ウォンで十分でない。企画財政部の関係者は、「高齢者の人口
に今範囲の福祉死角地帯が存在するのが現実だ」とし、「個人年金の活性化など老後所得保障体系の整備に向けて、多様な努力をし
ている」と話した。
493日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:15:03.73 ID:uujP5mfX
支援
494日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:16:13.99 ID:1G/o8Pll
レベルが低いとテンプレも貼れないとな


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【1000兆多くして血が頭に登る】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【<`∀´>ウリの担保価値は∞】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【空に飛んで行ったガラクターS2スカイロケット】

491KB
あとはよしなに
495日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:19:39.61 ID:1G/o8Pll
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その450
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323309565/

これと前スレを書き換えればいいはず
496日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:21:13.59 ID:rsTi4upn
「車よりIT機器」、運転免許を取らない若者が増加
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120905078

会社勤め2年目の李某さん(30=ソウル江東区)はまだ運転免許がない。通勤は地下鉄を利用し、急用があるときはタクシーを乗る。李
さんは、「わざわざ免許を取り、車を運転しなければならないほどの必要性は感じていない」とし、「車の維持費として使うお金があるなら、
趣味のために使いたい」と話した。音楽に関心の多い李さんは、ヘッドホンやスピーカー、タブレットパソコンのような情報技術(IT)機器に、
お小遣いの大半を使っている。

若いドライバーが減っている。スマートフォンやタブレットPCなどが普及し、若い世代の関心が、自動車から情報通信(IT)機器へと移行
しているためだ。雇用不安を受け、所得が減ったことも、若いドライバーの減少に一役買っている。

●韓米日、若者世代の自動車離れ

8日、警察庁によると、国内の新規運転免許取得者のうち25歳以下の人口が占める割合は、05年の19.2%から昨年は13.9%へと
下がった。同年代が総人口に占める割合が6.4%(05年)から7.5%へと上昇したことを考慮すれば、若年層はますます運転免許を取
っていないことになる。

外国も状況は似ている。韓国自動車産業研究所(KARI)によると、米国は16〜19歳の人口のうち、運転免許保持者の比率が急激に下
がっている。1983年には19歳の人口の87%が運転免許を持っていたが、08年は75%までに下がった。日本も、18〜19歳人口のうち
運転免許保持者の割合は、02年は36.5%だったが昨年は33.3%に止まった。

KARIは、「各国では車の売り上げは地道に増えているが、運転や車に対する若年層の関心はむしろ減っている」と明らかにした。

●原因は、スマートフォンと就職難

若年層のドライバーが減少しているのは、「車より安くて、より楽しい」存在が登場したためだ。スマートフォンやタブレットPCなどのIT機器
は、車に比べ価格が格段に安い。さらに、ソーシャルネットワークサービス(SNS)、動画、音楽鑑賞、ネットサーフィンなど、様々な機能を
備えており、どこに行っても何時でも持ち歩くことができる。
(続く)
497日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:21:33.98 ID:rsTi4upn
>>496
KARIのクァク・テギュン主任研究員は、「かつては若者らが車を通じて個性を表現し、成人であることを認めてもらいたがったが、今は、I
T機器が、それに取って代わっている」とし、「米国の18〜24歳人口の46%が『車よりスマートフォンがほしい』と回答し、同様の傾向を示
している」と分析した。彼らは、インターネットやSNSと共に成長した世代だ。

さらに、就職難や非正規職の拡大などで、若年層の所得が減ったことも、影響を及ぼしたものと見られる。高麗(コリョ)大学・心理学科の成
瓔信(ソン・ヨンシン)教授(元韓国消費者学会会長)は、「車や住宅など支出が長期間続く製品は、未来の見込み所得を楽観できてこそ買
うことができる」とし、「就職難などで『不安』が世界の若者たちを支配している上、たとえ就職ができても、未来への不透明さのため、所得を
楽観できない」と話した。

「就職後は車の購入」という公式は、もはや通じない。成教授は「かつて、若者たちが車を通じて満たそうとした自己表現の欲求を、今は、も
っと安く個人をうまく表現できるIT機器やブランド品などを通じて満たしている」と加えた。

●メーカー、新モデルで若年層に「車の魅力」アピール

このような流れに、自動車メーカー各社は対策作りに乗り出している。長期的には需要減少へとつながりかねないからだ。日本トヨタ自動車
の豊田章男社長は先月30日、東京モーターショーで、記者団に対して「若年層の車への関心はかつてほどではないことを認めざるを得な
い」とし、「彼らの関心を、再び引き寄せるために、様々な取り組みを進める計画だ」と話した。トヨタが最近、人気漫画キャラクターの「ドラえ
もん」を、広報モデルに打ち出したのも、普及型スポーツカー「86」を来年1月から販売するのも、「車と運転は身近で魅力的なものだ」という
メッセージーを若年層に送るためだ。

現代(ヒョンデ)自動車も同様に、今年、若年層をターゲットにしたブランドである「プレミアムユースラブ(PYL)」を披露し、初モデルとして独
特なデザインの「ベロスター」を出した。現代車は来年、PYLブランドマーケティングにより多くの予算を投入する計画だ。現代車の関係者は、
「従来のやり方とは異なるPYLブランドマーケティングを通じ、若年層の感性に応えるのが狙いだ」とコメントした
498蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/12/09(金) 08:38:32.39 ID:uRFndKLl
おはようございます

立ててきました。申し訳ありませんが、テンプレをお願いします
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【KIKOINK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323387450/
499日出づる処の名無し:2011/12/09(金) 08:46:26.49 ID:c6ZnqWhi
>>498
乙です

テンプレ完了

500日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 373won【KIKOINK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323387450/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....          :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \        . ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧     i!         | !:.:.:.:i
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >   {l         /  ミ:.:.:rヽ
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.| |   ̄   ,r' トー'   
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、