【おはようございますの】野田民主党研究第138弾【棒生やし屋さん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【浪速】野田民主党研究第137弾【無くとも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1322399699/
義妹スレ
【3年ぶりの】月山酋長研究第164弾【致命傷】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1317482849/
関連スレ
【我々には】谷垣自民党研究第45弾【覚悟がある】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1322220686/
【そらおかしいだろと】麻生太郎研究第307弾【思わん方がおかしい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1317624514/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 12:45:46.74 ID:I5GZMSE9
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 12:46:17.56 ID:I5GZMSE9
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 12:47:01.79 ID:I5GZMSE9
我が党の政策
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
5日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 13:42:35.36 ID:VX4ru0pe
>>4
いいえ、違います。
あんなことやこんなことが出来ないのはすべてラ党の責任です_
6日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 13:56:10.46 ID:spmhjHOT
沖縄タイムス
7日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 13:56:48.07 ID:otEUF+GY
>>1
乙<ぼく、どじょう!
8自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 13:58:13.25 ID:C0fbB6qo
>>1乙。


>>前997
それこそ、年齢に達したなら出馬すりゃ、あんだけ超人w なら通るじゃろーて。
貴種を自称するならば、ノーブレス・オブリージュってやつは避けて通れまい。

政治家に一言言いたいだけ、というエピソードを目にすることは多いが、言う奴が実際に
政権取って、その言葉通りの国家運営するようなエピソードはそう無いよね。
9日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:02:35.65 ID:3KCawb5S
>>8
破壊の愉悦はドラマになっても建設の苦難は絵にならないのです___

ドラマを只管見続けたいという願望を隠さなくなってきたような気がする。最近。
10日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:02:48.04 ID:dXkrQpOd
>>1

そう言えば、一時期ウザイくらいに
「なでしこジャパン」の様に頑張る云々、枕ことばの様に
使用してたけど、最近聞かないな。
今なら何だろう?バリボ?
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:03:07.62 ID:oFF858/X
我が党にせよ、ハシゲにせよ、下品な生き方をする連中が選ばれる素晴らしい
世の中になったのだねえ・・・・・・
12熱湯 ◆NettobIFhI :2011/11/28(月) 14:03:16.01 ID:VSbvVp27
>>1さん乙〜ありがとう

>>8
ノーブレス・オブリージュ
No Breath au Blizzard・・・ 凍てつく吐息禁止ってことですか・・・
|∀・).。oO( まさに和尚どん向けの言葉ですね
13日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:05:18.07 ID:9RNDUzq8
>>10
真央でしょ。
14日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:05:54.92 ID:3KCawb5S
>>11
小泉はそういうおQ受けする(下品とは言わないが)政治家の中では最良だったのかも知れない。
15日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:06:22.52 ID:QY72GbIa
>>11
責任は誰かに押し付けて手柄は横取りで総理になれることが証明されたからね。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:06:39.08 ID:oFF858/X
【下品な生き方を】野田民主党研究第139弾【見てくれ】
17 ◆Nyago/LmVE :2011/11/28(月) 14:07:38.07 ID:miXcnMeL
 幸福の行き着いた先は閉塞感だったってことさね。

 日本国民は、ブータンみたいな「幸福感」に浸りたいのかねえ?
18日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:07:38.52 ID:VX4ru0pe
>>14
やりたいことがあって実現するための手段として訴えかける人と
訴えかけて当選するのが最優先の人の違いじゃないですかね
19日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:08:34.90 ID:QDnBO9w2
>>13
そこに触れると、フィギュアスケートおたに袋叩きにされるだろうな…
真央ちゃんが、キムチ上げのツマにされていた恨み辛みは根深いので。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:08:56.52 ID:oFF858/X
>>14>>15
ウリの言う「下品な生き方」とは、義理と人情を蔑ろにして、裏切りを重ねる
人生のことなんだな。なおかつ、責任は他人に擦り付ける。
銀髪は少なくとも責任逃れはしなかったと思うな。
21日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:09:13.07 ID:3KCawb5S
ノムレス・オブリージュ
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:10:25.90 ID:oFF858/X
>>19
あの国が関わると碌な事が無い。近年のフィギアスケートの黒歴史だ。
23日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:10:41.87 ID:I5GZMSE9
>>20
加藤の乱で加藤につかずに親分たる森について反乱を抑えたからね
24日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:11:53.75 ID:9RNDUzq8
>>19
我が党なら、頑張れという気持を受け取りました___
になるから、無問題ニダw
25日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:12:30.37 ID:3KCawb5S
>>20
世間では何かを「悪者にする」点だけに注目して小泉と一緒だ、小泉以来のポピュリズムだというのが結構いて嫌になる…

一点だけは似てるように見えるかもしれんけど、違う点も沢山あるし総体としては別物だよね。
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:12:33.13 ID:oFF858/X
>>23
少なくとも筋は通した。ギリサンというかギリゼロの輩と関わると
本当に命すら危ない。
27日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:14:57.46 ID:VniqEVHp
小泉って最近また評価が上がってるみたいね
思い切った不良債権処理で経済を建て直したって
ヨーロッパの各国政府はこれができなくてgdgd状態なんで引き立つらしいw

マスコミその他いろいろからボロカスに叩かれることが多い竹中だけど彼だって今の我が党よりちゃんと仕事をしたよなぁ
28日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:16:44.35 ID:ylElv4/v
Q.問題が発生しました、どうしますか

A.受けとめる
B.注視する
C.先送りにする
D.地検に任せる
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:16:55.18 ID:oFF858/X
ハシゲを我が党議員に例えると、口の達者な主席と言ったところか?
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:17:35.97 ID:oFF858/X
>>28
E.見なかったことにしよう
31 ◆Nyago/LmVE :2011/11/28(月) 14:18:11.59 ID:miXcnMeL
>>28>>30
 ラ党ガー
32日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:18:56.38 ID:u0oxejuT
>>28
自分で好き勝手処理した後にD
33日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:19:24.38 ID:xE9odmMq
金融国会の時は我が党の案をラ党が飲んだんだから
今回も我が党の案をラ党は飲むべきとアレが言ってたな。
34自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 14:21:15.72 ID:C0fbB6qo
橋下の場合は、「日の丸・君が代」を始めとする保守的な発言を、巧い具合に敵方陣営の
「普通の」選挙活動の封じ込めに利用した感があるんだよね。

なんせ、君が代の伴奏を頼まれただけで、八ヶ所も動脈から出血するような連中がいるのが
相手なんだから、橋下がなんか保守的なことを言えば、戦略もクソもなく逆上してしまって、
左翼的なシュプレヒコールを連呼リアンする状態になってしまう。
即ち、「独裁政治を打破せよ!」とか「ハシズムがどーたら」とかだね。

平松陣営に左翼活動家が集まるのは目に見えてたから、イデオロギーを刺激することで
逆上させ、平松陣営が主張すべきだったものを脇に置かせてしまった。
喧嘩は巧いのう。間違いなく。


>>9
現実逃避なんだろうけどね。


>>10
頑張るって言えば言うほど、「今からかよ」という批判の元になるからのうw
35日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:22:17.45 ID:pObYQEjR
大阪の知り合いに「やあ、改革熱はすごかったね!2009年の衆院選後みたいだ!」
って祝福の言葉をかけたら、凄くイヤな顔されたんだけど何でだろ(´・ω・`)
36日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:22:29.18 ID:otEUF+GY
>>8
正直銀英伝もラインハルトが善政を敷ける時点でフィクションですよね
37日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:22:50.38 ID:plTvz4SC
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:23:16.55 ID:oFF858/X
>>34
まあ、平松の元にあれだけ曰くつきの面々が集まれば、そりゃ保守層は
ハシゲに入れるだろうな。例えハシゲ嫌いでも。
39日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:23:33.48 ID:iktuUKgK
実績も理論も人徳すらない我が党やそれに類似した人を持ち上げる為に
マスゴミによって使われるキーワードそれが「閉塞感(の打破)」
それによく似た言葉として「維新」「革命」があります。
40日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:24:32.29 ID:I5GZMSE9
>>38
橋下の勝利はともかく、橋下のしもべ(という認識しかない)も圧勝するとはなあ。。。

41日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:25:52.50 ID:PDDW/TQn
>>38
平松で電力危機回避出来るかと言えば疑問ですしね
放射脳な方々の圧力躱せるとは考え辛い
42日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:26:11.87 ID:04kIU9Ml
>>36
奇跡的に彼の生存時には善政が引けても、彼の死後には元の3ヶ国状態になるのは
目に見えているしな〜w
43日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:26:55.35 ID:8DFMInwm
市民の意見だけ聞いて実行するなら、市長も議会もいらなくね?
と思ったわけだ。
大阪は議会制民主主義要らないんか?
44日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:27:10.11 ID:0Aop2CZz

以下、バカ極東民の葬式会場
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:28:12.53 ID:oFF858/X
>>40>>41
ゲロとクソの争いだったわけだが、ウリがもし大阪市民だったとして、
どうしても二人の内のどちらかに入れなければならないとすれば、
ハシゲだろうな。歯軋りするほど無念ではあるが。
46日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:28:16.11 ID:0Aop2CZz
維新・革命の流れは間違いなく我が国を覆っている

民主党執行部は初心に帰って公務員撲滅を実行してほしい。
47日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:29:33.33 ID:0Aop2CZz

改革の流れを止めるな。

反組織票・反利権・反官僚だ。

既得権を持たない民衆が失うものは鉄鎖のみである。
48日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:30:48.68 ID:MuKMPhef

282 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/11/17(木) 08:48:23.81 ID:5HGHHBHn
>>177
真鍋和ちゃんを閉じ込めて襲いたい

931 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/11/17(木) 18:17:14.11 ID:5HGHHBHn


自民の公約予想しようぜ!

「消費税増税、反対ニダ!」「TPP撤回とアメリカにガツンと言ってやります!」
「格差を是正しよう」「利権撲滅!」

↓↓↓

「あれは嘘だ」
49日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:30:57.59 ID:9a3KvqmR
>>27
喉元過ぎればというか、当時何が問題視されてたかをころっと忘れて
「アイツなんかいなくて良かった、むしろ何もしなかった方がよかった」
と現在の党派関係から叩く朝鮮メンタリティの奴が多いんだろな。
客観的に見ればここ十何年かで自民の低落に歯止めがかかったの
は小泉時代だけなのに。
50日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:31:22.86 ID:I5GZMSE9
>>45
俺なら市長はアレでも知事はバランスを取って倉田(だっけ?)に入れてただろうからなあ。。。

アレに狂った勢いでアレの下僕に入れたとしか思えないんだよねえ。
51日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:31:29.32 ID:ylElv4/v
>>28
一体改革、年内決着指示へ=消費増税、時期・幅明示を―野田首相

時事通信 11月28日(月)13時28分配信
 消費税率を2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げるとした「社会保障と税の一体改革」をめぐり、
野田佳彦首相が週内にも政府・与党幹部で構成する「社会保障改革推進本部」を設置し、消費税率の
引き上げ時期や増税幅の年内決定を指示する方針を固めたことが28日、分かった。消費増税反対論が
高まる中、政府・与党内では一体改革の年内決着は困難との声が出ている。首相は年内取りまとめへの
強い決意を示すことで、先送り論をけん制したい考えだ。
 推進本部は、今年6月に一体改革の成案をまとめた政府・与党の「社会保障改革検討本部」を衣替えし、
首相を本部長に、関係閣僚や与党幹部で構成する。初会合は復興財源確保法案の成立を待って、
今週末か来週前半に開催する方向だ。 

新しい組織を作る_
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:33:46.95 ID:oFF858/X
>>50
ダブル選とはそういう怖さがあるんだ。もっとも国政では2年足らずで
衆参同時選挙の可能性があって、逆の意味で与党に襲い掛かるかもしれないw
53日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:34:05.02 ID:e04cZUPw
そろそろジャパネットタカタなどの宣伝しかやらなくなるのと、うりもお出かけするんで
覚えてるだけの電波ギュンギュンを置いて逃げますね。以下、長文スマン

1179こんちわこんちゃ@こ…近藤 さ…太平サブロー

こ 週刊誌は下品だ。選挙終わってから書けばいいんだ。
さ 子供さんが可哀想。学校で虐められたらねぇ
さ やすしさんのような人が欲しいね

だんだんと政治家より芸人話に移行していく。

こ だんしさんのことを見てると、橋下と平松に似てるのよ。
さ 例えば落合の話。ふくしくんのこと。10年後に分かって貰えればいい。
  ふくしくんへ「そのうち分かって貰えたらいい」と話をしたらしいよ。

(待ってくれ。性別不明の奥様をお持ちのふくしくんの10年後って一体…)
で、しばらく他のコーナーをした後、維新の会の話に移行。覚えてるだけのギュンギュンを。

こ 大阪都構想って、すべてを否定するわけではないけど無理だよね。
さ まるで、東京の都市博をやめさせた青島さんみたいですよね。
  なんでもエサがあれば通るみたいな
こ しかし、勢いが野田総理大臣にはないですよね!マニを4時間、民衆に説明するとかさ!

・・・きちんと我が党に話を持って行ける近藤にちょっとだけ感動した_
でもパッキンより電波弱いわ。
54日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:36:26.29 ID:04kIU9Ml
仮に小泉第二期内閣が誕生していても、この大きな世界の流れには逆らえないので
結局は自民アボンという可能性も大きいと思う

だからこそ、事実は小説より奇なりという言葉ができるのでしょうけど
55自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 14:39:08.10 ID:C0fbB6qo
>>38
>>40

(#`Д´) 君が代強制!!独裁ハシズム!!それでも入れるお前はウヨだニートだ!11!

なんて言われて、橋下から平松に投票先を変える奴はいなかったと思うんじゃよ。
平松陣営が激烈にやればやるほど、橋下陣営の足元が固まる構図になってたんじゃな。


>>51
こうして組織ばっかりが増えていくわけじゃが、複数の○○対策本部とか××検討会に所属
していて、どれもまともに出席してない議員とか、腐るほどおるはずw
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 14:41:12.07 ID:oFF858/X
>>55
元々平松は我が党と市労組に担がれた神輿だから、もうどうしようも
なかったのだろうね。
57日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:41:13.39 ID:4si4PaBB
>>36
ラインハルトで思い出したけど、我が党とバリオディウスでは後者の方が統治者としてはまとも
58日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:42:56.83 ID:spmhjHOT
構造改革ごっこはもうやめよう
規制緩和が格差を拡大させる
59日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:43:51.77 ID:2OJb/LuG
ちはとん

>>51
我が党の組織本部が、何かを成しえた事ってありましたっけ?
60熱湯 ◆NettobIFhI :2011/11/28(月) 14:45:31.67 ID:VSbvVp27
>>59
問題を大きく成したことなら、あるんぢゃないでしょうか
61日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:45:34.76 ID:QDnBO9w2
>>42
ヒルダがラインハルト以上に「政治的には出来る存在」でしたので無問題___
潰れるのは3代目以降だろうなwww
62日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:46:03.72 ID:I5GZMSE9
アレ下の売りにしてる政策の公務員削減って我が党の支持組織と戦う事になるんだよね…

組合がない警察や消防を削減くるぅ〜
63日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:49:19.03 ID:QY72GbIa
治安維持は地元のやくざに業務委託すれば万全ですな
64日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:49:28.39 ID:GiHMqMBn
>>25
共通点:自称左の人の思想に恥をかかせる形で打撃を与えた(拉致と国歌)
これが自称左側の人から見ると最悪に見える。
65日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:54:14.31 ID:mYf3zr4x
>>34, >>55
ニムと同じ分析が。

ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/11/post-372.php
「橋下イズム」と「ティーパーティー」その同時代性

 まず、橋下新市長が「どうして日の丸・君が代にこだわったのか?」という戦術を
全く理解していないという「大バカ、大間抜け」ぶりにあります。あれは非常にシンプルな戦術なのです。
維新の人たちは、別に戦前の日本に戻したいわけでも「たちあがれ」的な形で高齢者のカルチャーに寄り添いたいのでもありません。

 そうではなくて「日の丸・君が代」で攻めれば「敵はきっとイデオロギーから反発して感情的になる」だろう
というのが彼等の「狙い」なのです。そうして「庶民の生活レベルの話や、大阪全域の経済再建」などの実務的な、
具体的な政策論を説く代わりに、イデオロギー的な橋下批判に彼らが専念すれば「シメシメ」という作戦です。
66日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:55:34.13 ID:0Aop2CZz
>>58
ブサヨ共産主義者死ね

新自由主義革命をますます前進させる。

退却はあり得ない。

民みん連立を模索する。
67日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:57:18.00 ID:0Aop2CZz

さ っ さ と 消 費 税 上 げ ろ !
68日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 14:57:23.07 ID:Md+FPxDn
>>61
そのヒルダの代で、優秀な官僚を育成して
権限の段階的委譲ができれば
長持ちする可能性もなくはない

69日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:00:47.57 ID:04kIU9Ml
>>61
イゼルローン自治区の若き指導者達もいるから、最低でも1世紀は持つかな?
70日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:01:20.08 ID:mB0ldVbO
>>55
そういやテレビを見ながら、橋下が独裁なら、平松は大政翼賛会ぽいなんて
思っちゃったの思い出した。
71日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:03:44.34 ID:spmhjHOT
なんか最近自由主義者がゾンビのように復活してきたよね
ちょっと前までは格差社会バッシングでおとなしかったのに
72日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:05:45.44 ID:++XqtDkM
平松の選対に、都知事選時浅野の選対の連中が指揮取ってたろ
んで、石原はハシゲに応援行ったんだわ、そこまで石原が大阪都構想なんて共感してないだけど
その選対はほんまアカンわ、人脈は赤い連中ばかりだし、マスコミ使うネガキャンも同じ
オリンピック、豊洲、過去の右翼的発言、、、
もう高齢の赤い選対屋は引退したほうがいいわ


73日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:07:25.85 ID:h4kzjxHi
>>8
アドルフ・ヒトラー
74日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:08:43.30 ID:U7pOwnwD
>>49
結果としてそれが落日の余光になったけどね。
以降、自民党は溶解がもう止まらない。
75日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:08:57.22 ID:vofQK99p
>>71
福祉政党としての我が党が事実上死に体だってのもあるし
TPPで鼻息の荒い奴が多いと思われ
76日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:09:29.41 ID:spmhjHOT
平松が負けてしまって残念
77日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:10:29.19 ID:h4kzjxHi
>>74
どうせあっさり復活するだろ
日本で政治力がある政党はあそこだけだし
78日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:10:40.93 ID:GiHMqMBn
>>65
その記事いろんな人にしっかり読んでほしいなあ。
・ウォール街占拠はティーパーティーへの対抗策である
  =ティーパーティーが「庶民感情」のお株を民主党から奪ったこと
・リベラルの自己意識として「自分はインテリエリート」と内外にアピールしているが、
 同時に「人類みな平等」という主張をし、矛盾を抱えている
 (低学歴の貧乏人田舎者共和党員め、という人格攻撃は良く見る)

そういうアメリカの事情をきっちりと背景にした文章。
79日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:12:12.79 ID:vofQK99p
>>77
多分、先に溶解するのは我が党
80自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 15:12:46.43 ID:C0fbB6qo
>>65
ティーパーティと関連付けしたのか。なかなかオモチロイね。

ウリの場合は、ハン板や極東、東亜で「イデオロギー対立」って奴は腐るほど目にしてきたし、
平松陣営が連呼リアン状態なのを見て、頭に浮かんだことをそのまんま書いた。

そんな単純じゃねーよwwって言われると思ってたら、割とすんなり受け入れられてウリ涙目
81日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:13:16.54 ID:hYMeI8Io
>>41
しかも平松派についた層こそ放射脳の一番うるさ型団体と繋がってるからなあ

現世田谷区長の応援してたような奴が推してる候補なんてねえ
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/8a791a2f0e41b14ea6e0310d5e067ac5
82日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:13:47.20 ID:wMDBb+mT
>>77
没落した政党が黄泉がえった例があったかな。
83日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:15:51.29 ID:e04cZUPw
藤村官房長官:橋下市長との協議「要請あれば受ける」
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111128k0000e010055000c.html

藤村修官房長官は28日午前の記者会見で、大阪府知事・大阪市長のダブル選で「都構想」を
推進する大阪維新の会の橋下徹氏らが当選したことについて「都構想を民意は『是』とした。
大阪の各市町村でも議論されるので、動きを注視し、意見・要望をよく聞いていく」と述べた。
橋下新市長との協議は「要請があればもちろん受ける」と語った。ただ、選挙結果の国政への影響に
ついては「コメントは控えたい」などと語るにとどめた。
一方、自民党の大島理森副総裁は同日、大阪都構想について党本部で記者団に
「もう少し具体性がないと論評は困難だ。構想の中身とプログラムを示してもらいたい。
(各党に)賛成か反対かを突き付ける手法は通用しない」と述べ、慎重に対応する考えを示した。
同党内では、石原伸晃幹事長らが次期衆院選での連携をにらんで都構想に前向きな姿勢を見せており、
温度差がある。

ハシゲが目立つと我が党が目立たない、癇癪起きる!!!!!_
84日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:16:59.95 ID:QDnBO9w2
>>78,80
書いている冷泉さんは、かなりティーパーティー嫌いな方なので、
そこを差し引いて読んだ方がいいと思うの。
ティーパーティーが始まって盛り上がっていた頃なんか、コラムが基地外だったよ。
ペイリンのことも嫌いだしね。
85日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:17:19.08 ID:mfHgdFxn
最近、九条の会やら派遣がどうたらって聞かないね
どっかで活動してんのかな___
86日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:17:24.33 ID:otEUF+GY
>>78
> 低学歴の貧乏人田舎者共和党員
まるでひと昔前の我が国のラ党支持者のような扱いですね
87日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:17:42.73 ID:h4kzjxHi
>>82
解散して同じメンバーで党作り直すとかいろいろあるわな
88日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:20:54.41 ID:0hU21ar+
>>83
昔はあんなに「チョッキンノミンイガー」って言って目立ってたのに…(´・ω・`) ___
89日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:21:12.16 ID:vofQK99p
>>86
ラ党議員には錚々たる経歴の持ち主が少なからずいる訳だが・・・
90日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:21:17.13 ID:HsFaeekc
新スレおめ&>>1

そういえば、4月に当選したばかりの元池田市長さんはどうするんでしょうね?
91日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:22:06.34 ID:U7pOwnwD
>>77
無理でしょ。昨日の大阪の選挙がそれを端的に物語ってる。
それにゲルがよく言ってるけど、民主への批判が高まっても
自民に支持が戻ってこない。
92日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:24:00.89 ID:h4kzjxHi
>>91
産業界が寝返った時点で自民支持が一気に増えると思う
もうその時期は近い
93日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:24:01.34 ID:e04cZUPw
>>88
すべて大阪府内では、ハシゲ維新の会に「ちょっきんのみんいがー」を奪われたそうです_
そして、『ちっさいプーチン』をこんちわこんどうであだ名を付けられました。
ちっさい…は我が党の得意芸なのに_
94日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:26:54.65 ID:QDnBO9w2
>>93
プーさまは選挙運動のためにいろいろ芸を披露してくれるわけですが。
野生動物と戯れたり、オリンピック選手と乱取りしたり、戦闘機を操縦したり、ハーレーで爆走したり…

ハシゲは何か芸をしたっけ?
95日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:27:38.35 ID:GiHMqMBn
>>84
ティーパーティー嫌いなのは読めば分かるw
ただティーパーティーとウォール街占拠は言ってることが同じで、
ティーパーティー側は「オバマがオバマケアのために金融救済をもくろんでるが、税金で彼らの100万ドルのボーナスを保証するのか」
ウォール街占拠側は「これは共和党の金融政策が生み出した矛盾」
と同じポイントを相手の責任になすりつけようとしあっている運動だ、ってのがポイント。

ティーパーティーもなんだかなあと思う部分はあり、
ウォール街占拠はその劣化コピーなんだわな。
ティーパーティーは元祖だから中道の右への取り込みもやってたが
ウォール街占拠は経済以外の部分で攻撃しようとすると支持率が激減することが判明して歯噛みしてるよ。
96日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:27:44.24 ID:0Aop2CZz
低学歴の貧乏人田舎者自民党員

まったく違和感が無い。
97日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:29:37.73 ID:spmhjHOT
小泉純一郎や竹中のファンなんですか?
98日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:29:47.17 ID:vofQK99p
>>91
大阪だけを根拠にラ党の落日を言われてもなあ・・・・
99日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:30:04.14 ID:h4kzjxHi
多分、民主党に任せたためにめちゃくちゃになったと国民が思い知るまで
民主政権が続く。
おそらくこのままでは2012年に経済的な大騒動が起こる可能性が高い
民主党だとまた大失敗やらかすだろ。東日本大震災の時のように
100日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:30:48.44 ID:TKkuwG4X
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | すいません    .|
 | エリ立ってますよ |
 |________|
      │|
      │|
      │|
      │|
101日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:30:58.90 ID:I5GZMSE9
>>93
読売の夕刊のコラムにも市長と府知事の関係をプーチンとメドメー、もといメドベージェフに喩えたのが書いてあった。
102日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:31:22.02 ID:otEUF+GY
>>89
なので支持者にしてみました
昔は「田舎の爺さん婆さんは何も考えずにラ党に入れて困る」とかよく耳にしたものです
103日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:31:41.31 ID:vofQK99p
>>99
おQがその時になっておめおめとラ党に逃げ込まれても腹しか立たんよ。
104日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:31:50.59 ID:0VLgNSSs
>>80
読んでて思ったのが戦術がお粗末って言うより、ハシゲに乗せられた反ハシゲヒスが平松陣営に集まっただけじゃねえのかと思った
バイブの応援演説なんて、どう考えても逆効果だしの____
105日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:32:21.40 ID:mfHgdFxn
【大阪W選】平松氏支持した市職員の労組幹部「今は何も考えられない」「橋下氏は賢明な人なので今後は、こちらを敵とは見なさないのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322453807/l50

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
106日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:33:15.40 ID:vofQK99p
>>102
今も変わらんよ。対象が我が党やハシゲに変わったけど。
107日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:33:18.76 ID:TKkuwG4X
>>105
今更・・・・・・
108日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:34:25.74 ID:9Vul/ZqB
元々、大阪のラ党は岩手以上に全国最弱で、横浜FC/モンテディオ山形クラスの弱さです。
中選挙区時代には、定数4に当選が社会・公明・強酸・民社、なんてこともありました。
この辺は木道ニムが詳しいと思います。

公明が自主投票に回った時点で勝負ありです。
大阪の公明は「伝統の一議席」を持つぐらいに、発祥地でもあり、強烈な勝負に来ます。
公明が平松倉田では勝てないとみて自主投票にまわったと考えればわかりやすいです。
109日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:36:03.34 ID:vofQK99p
>>104
だからハシゲの勝因って結局敵失でしょ。都知事選でも似たようなことあったな。
サヨク系の人は自爆するのホント好きだね。こういう事があるから
反原発運動はあまり心配してないw
110日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:36:32.47 ID:izpfATe2
>>62
でも、地方公務員で一番多いのは教育部門で37.8%。

消防部門(5.6%)、警察部門(10.0%)と比して段違いに多いんで
削るのなら真っ先に教育部門でしょ。
(少子化で子供の数も減ってますし)
111日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:37:49.55 ID:0VLgNSSs
>>105
喧嘩は感情的になった方が負けるってんが良く分りますね__________
労組の大好きなアカの英雄ヨシフ君並の粛清を喰らったら良いんじゃないかしら?__________
112日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:38:45.92 ID:wMDBb+mT
福島第一原発の吉田所長、体調不良で退任
朝日新聞2011年11月28日(月)15:28

 東京電力は28日、事故復旧作業の陣頭指揮に当たっていた福島第一原発の吉田昌郎所長が体調不良
のため入院し、所長職を退任すると発表した。
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011112802700.html

放射線障害?
113日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:40:15.28 ID:I5GZMSE9
>>110
教育を切るとなると我が党と対峙しないと。
我が党が政権についてから我が党には全く噛み付いてないアレ下に戦えるかな?
114日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:40:43.75 ID:nWrlEPXH
あ、そう言えば、バラク・フセイン大統領は今、何をやってるんでしょう?
オダ、オダマ、もとい、オバマさんのことですけど。
115日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:41:00.29 ID:GiHMqMBn
>>112
敷地内にずっといたから
放射線の影響も、放射線以外の生活環境の悪化も、仕事上のストレスも、
いずれも原因として考えうるでしょう。
116日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:41:13.18 ID:RUwJudhY
>>108
大阪自民では比較的強かった中山太郎や中馬弘毅も前回の総選挙で吹っ飛んだしな。
117日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:41:55.71 ID:QDnBO9w2
>>110
教育関係の人件費を削るのは、日本の発展を捨てることなんだろうなぁ…
公立学校がもっときちんとした教育をして欲しい。

童話教育と民族教育とやらをやめればいいんだよ。
あれを全部削れたら、ハシゲのことを偉いと思える。


橋下新市長、職員を一喝 「民意無視なら去ってもらう」
2011年11月28日13時23分
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201111280165.html
118日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:42:27.81 ID:KjVMdgpW
>>105
賢明な人なら常識的観念からお前らを切り捨てると思うんだがw
119日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:43:02.22 ID:EyobLbOO
>>117
年配のサヨ教師を切って通常の新人教師を採用すれば解決ですね!
120日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:45:15.31 ID:I5GZMSE9
>>117
一番難しいなあ…
特に童話なんか身内からの突き上げもくるだろうし。
121日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:45:32.63 ID:mYf3zr4x
>>104, >>109
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」@野村克也
122日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:46:34.28 ID:TKkuwG4X
>>117
>童話教育

(´・ω・`)??
123日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:46:47.26 ID:1ZiKy3hm
>>112
いままで過労で二回ほど救急搬送されてる。
緊急時には得難い人材だったけど急性期が過ぎたみたいだし
ここらで交代させてあげないとマジで死んじゃうと思うからじゃないか?
124日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:47:00.89 ID:h4kzjxHi
>>122
同和教育
125日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:48:44.23 ID:8a2B+0OM
>>114

そういえば大統領選の時に相手候補がネガキャンで

『バラク・"フセイン"(ここ強調)・オバマ、この男はアメリカにとって危険すぎる』

てやってたけどあながち間違ってなかったなぁw
126日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:49:02.84 ID:TKkuwG4X
>>124
(´・ω・;)
127日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:49:18.24 ID:+IS4BZHa
>>117
すでに高校の募集人員が進学希望者よりかなり少ないのが問題になってたな
一応私立が定員より多めにとることで何とかすることになったけど
維新の会の案は大体どこかに致命的な欠点があるから嫌なんだ
128日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:50:10.15 ID:FRQyQHy/
もう平松なんか関係なくて「ワンフレーズ構造改革派が勝つ」。これだけ。
2年前の9月と同じだよ。
民主党が構造改革を放棄して自民化してしまったから、
それに対する国民の怨念が橋下を勝利させた。
129日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:51:00.91 ID:1ZiKy3hm
>>127
ええー、橋下は公教育の恩恵を受けてたのにそれですか。
北野高校OBに反発食らいそうだなあ。
130日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:52:48.01 ID:QDnBO9w2
>>125
選挙期間中、小浜くんはご自分のサインから「フセイン」を抜いていらっしゃいましたからねぇ…
131日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:53:41.66 ID:7xNKkzJS
しかし大阪に基地外教師多いのは認めるよ。
アレをガチで殲滅させる気なら、たぶんそれだけで4年過ぎると思うよ。
都構想?こまけぇことはいいんだよ!
132日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:53:43.82 ID:9Vul/ZqB
大阪出身の神奈川県民(横浜市民)としては辛いワン。
実家の親はハシゲに入れたと言ってるけど、おかしいな、大阪市民じゃないはずなのに。

共産単独推薦の黒田、さかなくん、黒岩、ハシゲ、ブサエ、ノック師匠、何かの罰ゲームみたい。

まともな首長に出会いたい(切実な希望)。
133日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:54:00.29 ID:bgXw2afA
そういや同和教育なんぞ受けたことないな。
なんでそんなのに金をかけるんかね
134日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:55:33.73 ID:vofQK99p
>>128
その怨念を被害を受けるのは当の国民なんだが・・・
あと国民じゃない。
135日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:56:04.77 ID:9Vul/ZqB
>>129
北野高校は大阪の高校に非ず、ということなんでしょう。別格だと、ぺっ!

ハシゲ君は大阪生まれではなかったはずで、大阪生まれなのはアキヒロ。

>>133
副読本「にんげんの本」、特別講師の講演料、解放会館での学習会。
136日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:56:10.75 ID:FRQyQHy/
>>131
>大阪に基地外教師多いのは認めるよ

「激化する少年犯罪!」と同じで橋下の大嘘でしょw
敵を作って吊るし上げる戦略に過ぎん。
137日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:56:38.09 ID:spmhjHOT
腕時計盗んだ奴が偉そうにテレビに出るなよ
138日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:57:02.57 ID:I5GZMSE9
人権教育という名前でやってるみたいだよね。
狭山事件なんて事件があった埼玉県狭山市の人間よりその教育を受けてる人間の方が詳しいんじゃないか?
139日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:57:10.73 ID:1ZiKy3hm
>>133
つ「童話利権」
大仏鹿県だけど中学で分厚い童話関係の副読本があったお。
あれだけでも相当稼ぎがあったろうなーと・・・
140日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:58:40.23 ID:h4kzjxHi
同和教育は続行すればいいんじゃないの
ネットで

本は要らないだろ
141日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:58:48.28 ID:+a89GTuW
>>139
東京都の財団職員研修にもあるんだよねー
142日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 15:58:49.90 ID:9Vul/ZqB
ソースはオレは避けたいけど、小中高と大阪公立校でアカ教師ばっかでした。
29分ストとか、自衛隊の納涼祭に行った子は始業式で吊し上げ、北方領土の日はガン無視。

今は以前ほどではないようですが、子供のころの嫌な体験を思い出す選挙民が多いのでしょう。
143日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:00:02.49 ID:wMDBb+mT
そういえば八シゲと同和の関係ってどうなったのかな。
同和教育に熱心じゃないという印象を受けたが。
144日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:00:13.32 ID:mYf3zr4x
>>128
敵は自民でも民主でも公務員でも大企業でもなく、現実だ、と。
そして現実は敵ではなく、自分自身が描いた「絵に描いた餅」こそだと、気づくのは何時でしょうね。
145日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:00:15.20 ID:+IS4BZHa
>>129
原因は橋ゲガ公立で3年連続定員割れしたら統廃合と言ったもんで、公立の募集人員が減ったのと
授業料に差が無くなったもんで去年私立が生徒取りすぎたのでキャパの問題上こっちも減ったのダブルパンチ
北野は公立トップクラスだからあんまり関係だろうなあ
146日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:00:47.46 ID:vofQK99p
小学校の頃同和?関係の教育ドラマを見せられたが、
ある小学生の子供がBで差別させられてイクナイ!という話で
作中その小学生の担任もBだったという超展開が印象的だった。
147日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:01:56.96 ID:FRQyQHy/
「北方領土の日」とか、右翼系の団体でもない限り普通の国民は知らんだろ・・・
148日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:02:04.40 ID:7xNKkzJS
>>136
俺の妹の高校、音楽の教科書の最後のページ
君が代が載ってるページを、音楽教師の指示で糊付けさせられてたんだ。
さすがに嫌とは言えなかったってよ。クラス全員でやるから。
ちなみに大阪の某府立高校。
149日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:03:39.83 ID:wMDBb+mT
週刊誌でビーチクって出てたからてっきり同和のことかと思ったら、
おっぱいの先端のことだった。
150日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:04:50.00 ID:FRQyQHy/
右翼はあんだけ国旗は大事だ国旗は大事っていっておいて、自分たちは海外の国旗を破っちゃうんだもんなぁ。
やんなっちゃうなぁ。

「露国旗への冒涜を謝罪せよ」 プーチン親衛隊が在露日本大使館前で抗議デモ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110211/erp11021118000004-n1.htm

月7日の「北方領土の日」、東京のロシア大使館前で右翼団体の活動家がロシア国旗を“引き裂いた”事件がロシアで波紋を広げている。
露国営放送は記者が現場リポートし、大使館前の街宣活動の方を、菅直人首相が参加した北方領土返還要求全国大会の模様よりも長く報道。
事件は衝撃を持って受け止められており、モスクワの日本大使館前でも抗議デモが繰り広げられた。
「強いロシア」の象徴であるプーチン首相を支持するデモ参加者は「菅首相は、ロシア国旗への冒涜(ぼうとく)を謝罪せよ」というプラカードを掲げていた。(佐々木正明)
151日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:05:37.61 ID:FRQyQHy/
>>148
また検証もできないことをぐだぐだとw
152148:2011/11/28(月) 16:06:35.48 ID:7xNKkzJS
まぁ、それでも俺は府知事にも市長にも維新には入れてなかったんだけどなー。
アカ教師の凄まじさ知ってるから、ハシゲに入れた層の気持ちは分からいでもないって事です。

>>144
ある意味、選挙っていう行為が、
(自分が責任を負わねばならない)リアルな行為だと、一般の人が理解できてないからなのかもしれませんぬ。
153日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:06:56.85 ID:UtX1wRhh
>>75
其処ら辺りのってさ。

銀髪マンセー → みん党マンセー → 親方マンセー → ハシゲマンセー

今は、市長を全力で応援してんだよなー。
ハシゲが潰れたら、次は、何処へ流れて行くのか。
154日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:07:30.05 ID:nWrlEPXH
>>146
「あの娘は被差別地区出身だお」というハガキがばらまかれて、嫁入り前のその娘が自殺。
とかのエピソードが強烈でしたね。
実は、実話なんですよね。ハガキを出したのは、その地区の活動家だったというオチ。そうは書いてなかったけど。
「差別」が無くなると困る人々って、実在するんですよね____
155日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:07:34.14 ID:k2izDhzw
最近、我が党スレにいろんな立場の人がいて面白いw
156日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:08:00.57 ID:FRQyQHy/
福島第1原発の所長が病気療養

東電は福島第1原発の吉田所長が病気療養で原子力・立地本部に異動する人事を発表。既に入院中。 2011/11/28 15:57 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
157日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:10:01.01 ID:FRQyQHy/
福島第一原発の吉田所長、体調不良で退任(朝日)

 東京電力は28日、事故復旧作業の陣頭指揮に当たっていた福島第一原発の
吉田昌郎所長が体調不良のため入院し、所長職を退任すると発表した。
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201111280270.html
158 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:10:11.61 ID:PrJqgTMB
>>122
民国の同和教育はすごいぉ
ウリの子供時分の道徳の授業なんてB60Z25Q15%くらいで
昔話もシャベチュニダ!道徳は授業の中でいちばん大切ニダ!だった
引っ越して他県で道徳の授業をうけてそのユルユルした感じがびっくりダタ
159日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:10:15.99 ID:h4kzjxHi
>>150
>「菅首相は、ロシア国旗への冒涜(ぼうとく)を謝罪せよ」

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨     ・・・ただの布だろ?
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
160日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:10:44.90 ID:mYf3zr4x
>>152
無党派層でいる限り政治に無責任でいられる、とも。
161日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:10:45.92 ID:mB0ldVbO
>>147
昔はテレビCMで広報してたから、知ってる人が皆無な訳でもない。
それを覚えているのは、ウリの誕生日なので記憶の関連付けが行われたからだが。
162日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:11:10.63 ID:4Z+f78Cc
>>146
現実にウリ担任はB出身だったですよ。
でも、その先生自身はそれを売り物には一切しないどころか
悪ガキどもをびしびし叱り飛ばす(小柄な女性)で、
教師としては優秀な人だった。

ちゃんとした能力がある人は、あんな利権必要ないんですよねえ。
163日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:11:15.19 ID:e04cZUPw
>>143
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=-VzOTBeufbM
漢字見たら分かるよね。

同和にしろ真っ赤にしろ、平穏だから恩恵が受けられるのに
ハシゲ、どうするんだろうね?
164日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:11:44.35 ID:bEzVa6MN
【ハシズム】 橋下氏の「教育に政治介入が必要」という主張は、完全に事実認識を誤っている…上久保誠人氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322453638/

★橋下・大阪維新の会W選圧勝! 上久保誠人 [立命館大学政策科学部准教授]
●橋下流「教育改革」をめぐる誤解――“やり過ぎ”の側面と事実誤認

 橋下氏が府知事時代に作成した「教育基本条例案」への批判も厳しい。
筆者も、同意できない点が多々ある。愛国心は重要だが、強制されるべきではない。
「君が代起立・斉唱義務付け」はやりすぎだ。
欧州に7年滞在した筆者の実感では、そもそも日本人は強制されなくても愛国心が強い。
また、2年間業績が悪いくらいで、教員の懲戒免職を可能にするのも問題だ。
多くの企業が「年功序列」「終身雇用」の日本型雇用慣行を維持している日本社会で、
教員の完全実力主義の評価制度というのは突出しすぎだ。
どんな組織でも優秀な人材だけで成り立っていない。
業績が上がらない人材を即座に切り捨てたら、組織は維持できない。

 そして、橋下氏の「教育権の独立」の考え方には問題がある。
「教育に政治介入が必要」という主張は、完全に事実認識を誤っている。
「ゆとり教育」など、むしろ日本の教育現場は、外部からの政治介入を受け続けてきたからだ。
「学校教育法」で保障されている「教育委員会→校長→教員」の指揮命令系統が形骸化したのも、
政治介入がないからではなく、日教組による政治的圧力の結果だ。

165日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:11:47.27 ID:wMDBb+mT
>>155
昨日の夜からじゃないかなあ。いろんな立場の人が現れるようになったのは。
それまでは一般住民と自由主義の組合専従の人ぐらいだった。
166日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:12:47.26 ID:bEzVa6MN
 歴史的に、「校長の権限弱体化」は日教組の教育現場での闘争の中心だ。
「校長の権限強化」に異様なほど反発する教育委員たちは、
教育現場も子どもの将来もなにも考えず、偏った思想で権力闘争を行っているのだ。
即刻解任すべきなのだが、橋下氏の事実誤認によって、本当に必要な改革が何か、混乱してしまっている。

 橋下氏の教育改革は、このような政治介入を排除するため行われるべきで、事実認識を改め、修正すべきだ。
「教育権の独立」の重要性を理解し、政治に対する中立性を持ち、真に見識ある人物を教育委員に選び直し、
以後教育に対する政治介入を一切許さない体制を全国に先駆けて確立すべきだ。

ダイヤモンド・オンラインから抜粋
http://diamond.jp/articles/-/15049?page=2
http://diamond.jp/articles/-/15049?page=3
167日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:14:13.24 ID:e04cZUPw
とりあえず、はししたさんには
「まず府市統合本部を府咲洲庁舎(大阪市住之江区、旧WTC)に設置する」と行ったことを
本当に実行して貰わないと___
百年戦争の意味がまだうりにはわからんとです_
はししたさんの百年戦争のひとつWTCをなんとかするのを見たい。
168日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:14:18.76 ID:k2izDhzw
>165
なるほど。
がんばって整合性をつけようとして諦めて分裂してるような気もしますけどね。
169日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:16:22.97 ID:wMDBb+mT
>>164
立命館ってアカイ大学じゃなかったっけ。上久保氏は「日教組による政治的圧力」なんて言って大丈夫かな。
170日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:16:25.08 ID:UdRfWKhO
>>153
なんか適当に人気のある人が出てきてワーッとあおったら有権者がワーッと
そっちに流れていくっていうのに飽きちゃった…。
しばらくしたら「誰がやっても同じ」って言うのも秋田。
171日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:17:09.64 ID:0Aop2CZz

社会主義の復活を許すな。

新自由主義改革を前進させよう。

規制を緩和すれば経済成長する。
172日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:18:23.89 ID:bEzVa6MN
【国会】党首討論、30日開催正式決定 野田佳彦首相の就任後初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322459839/

★党首討論、30日開催正式決定

 衆参両院国家基本政策委員会の合同幹事会は28日、野田佳彦首相の就任後初となる
党首討論を30日午後に開催することを正式に決めた。首相と自民党の谷垣禎一総裁、
公明党の山口那津男代表との間で討論する。

■ソース(産経新聞)11.28 14:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111128/plc11112814430004-n1.htm
173日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:18:41.62 ID:mYf3zr4x
>>164
>多くの企業が「年功序列」「終身雇用」の日本型雇用慣行を維持している日本社会

これこそが「絵に描いた餅」なんですけどね。
174日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:18:45.74 ID:9Vul/ZqB
>>169
学生にとってはアカのスクツであるとともに、教員にとってはお仕事大変で「絶命館」とも言われている。
上久保君の健康がいつまで続くかのう。
175日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:20:34.71 ID:0Aop2CZz

消費税増税しないと社会保障は破綻する。

高所得者をバッシングしても困るのは貧民だからw

貧民はバカだからブーメラン刺さってる
176日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:20:35.92 ID:mfHgdFxn
我が党的には復興はどうなったんだろうな
177日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:21:10.09 ID:0Aop2CZz

消費税増税しないと社会保障は破綻する。

高所得者をバッシングしても困るのは貧民だからw

貧民はバカだからブーメラン刺さってる
178日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:21:31.66 ID:MuKMPhef

あれ?TPP参加なら離党するんじゃなかったっけ??

【民主党】山田正彦前農水相「あくまでTPP参加すると言うなら、首相に代わっていただかなければならない」 BS朝日で(2011/11/28)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322459984/
179日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:22:19.20 ID:wMDBb+mT
>>176
来年度に復興庁@東京を作ることを決めました。
180日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:23:32.88 ID:7xNKkzJS
>>178
首相に離党してもらうってことだったんだ___
181日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:24:39.28 ID:bEzVa6MN
【日韓】二階俊博議員が訪韓「竹島がどこにある。見えないほど小さな島じゃないか。麗水国際博成功のため日本議員を説得した」[11/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322454472/

∞「麗水国際博の成功に向け、日本の議員を説得した」
∞二階俊博議員が麗水を訪問

「文化の水準が高い韓国と日本は大国だ。対立と憎悪を乗り越え、協力の時代を共に切り開いていこ
う」

 衆議院議員に9回当選し、経済産業相や運輸相(現・国土交通相)を3期務めた日本政界の大物議員。
自民党を代表する知韓派、二階俊博・全国旅行業協会(ANTA)会長(72)は、政界での華やかな経歴
を誇る。

 その二階氏が今月25日「海を挟んで向き合う韓国と日本は近い国だ。麗水国際博覧会をきっかけに、
真の友好の時代を切り開こう」と提案した。二階氏は本紙とのインタビューで、韓日両国の「協力」と
「友好」を強調した。

 二階氏は今月24日から2泊3日の行程で、日本全国のANTAの支部長約50人を引き連れ、全羅南道
麗水市を初めて訪問し、国際博会場の建設現場や主な観光地を回った。ANTAに加盟する旅行代理
店は約5000社に達する。二階氏は「ANTAが活動すれば、1万人以上の日本人観光客が同時に動く」
と語った。数値の上では、各旅行代理店が10人ずつ募集しても、5万人の観光客誘致が可能だ。
182日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:25:30.43 ID:e04cZUPw
>>178
そろそろ新しいパターンを作ってくれないと、正直飽きました。
主席のような飛び道具が欲しいですね_
183日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:26:00.09 ID:hYMeI8Io
>>111
そのヨシフ君曰く

 11月28日(月)大阪市、大阪府のダブル選挙で「維新の会」が大勝した。とくに市長選挙では
橋下徹前知事と平松邦夫市長との闘いでは、民主党の世論調査では「3ポイントの差」で平松市長が
追い上げていると聞いていた。ところが開票と同時に「橋下当確」の報道。出口調査は橋下前知事
の圧勝だった。「大阪都構想」「教育基本条例案」など、橋下手法は強引かつ危険な内容をふくんでいる。
しかしそれに対抗するスローガンが「独裁」や「ハシズム」でよかったのか。ずっと違和感を感じていた。
「民主主義」VS「独裁」を対立軸にすれば、敗北したときにどう説明するのか。大阪市民は実際に
「独裁」を選択した。選挙の結果は民意だから、合理的な解釈をするならば大阪市民の認識と行動を
批判しなければならなくなる。それができないから「ポピリズム」(大衆迎合)だと橋下手法を
批判するか黙するしかなくなる。〈「反ファシズム論」では彼には勝てない〉(「新潮45」)と佐藤優さんが書いたとおりになった。何が「維新の会」の勝因だったのか。言葉(政策、スローガン、演説)という側面から判断すれば、リポートトーク
(情報中心)の敗北であり、ラポートトーク(情緒中心)の勝利である。橋下前知事の演説は
「このまま日本が、大阪が沈没していいんですか」「変革しなくてもいいという人は平松候補に
投票してください」といった内容である。勝谷誠彦さんは「橋下徹が危ないのではない。
橋下徹を生み出す民衆が怖いのだ」と喝破した。より強い「変革への意思」イメージを大阪市民は
選んだのである。さらにいえば「週刊文春」「週刊新潮」の異常な「出生報道」(暴力団、同和など)へ
の市民の反発も橋下前知事への追い風になった。「関係あらへん」。ある市民のこの一言は象徴的である。
民主党も腰が引けていた。選挙戦中盤までは党を出さない戦略だったが、後半で変更。
それでも国会議員の動きは鈍かった。来年にも予想される総選挙をにらめば「維新の会」を「敵」
にしたくないからである。時代に寄り添った言葉を身体化(組織化)することがいかに重要であるか。大阪「秋の陣」は政治に鋭く問うている。
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2011/11/post_6361.html
184日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:26:11.47 ID:bEzVa6MN
 2009年2月、日本は麗水国際博への参加を真っ先に表明した。その中心人物が二階氏だった。当時、
独島(日本名:竹島)の領有権問題で、韓日両国は外交的に対立していた。経済産業相だった二階氏
は、国会議員一人一人に会い、麗水国際博への参加を呼び掛けたという。

 「韓国が作成した麗水国際博の広報紙に、竹島が韓国の領土として記載されているとの理由で、議
員たちの不満が大きかった。地図を見せて『竹島がどこにある。見えないほど小さな島じゃないか。
大げさに振る舞うのではなく、隣国のイベントの成功に向け力を合わせよう』と説得した」

 二階氏は「日本人に麗水の味覚を味わってもらおうと、麗水のマッコリ500本を購入した。来年5月
の麗水国際博開幕のときには、韓国語の実力を披露するつもりだ」と語った。

麗水= チョ・ホンボク記者


ソース:朝鮮日報日本語版 2011/11/28 10:55
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/28/2011112800909.html
画像:二階俊博氏/写真提供=麗水国際博組織委員会
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/11/28/2011112800779_0.jpg
185日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:26:11.55 ID:xE9odmMq
>>173
「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。」
「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」
186日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:28:03.75 ID:hJesviql
>>164
相変わらずかみぽこは
187日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:28:06.21 ID:8k0LkMxu
>>178
もう、選挙だろふつう
188日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:29:00.42 ID:04kIU9Ml
まじで、熔解に時間がかからなそうだなw
二階w
189日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:29:45.74 ID:rWfAsWFW
>>150
また「右翼団体」か。どこのなんて言う団体なんでしょうねえ?

参考画像
ttp://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/gaisensha1.jpg
190日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:30:05.84 ID:mYf3zr4x
>>185
「30年後の自分の給料を誰が約束するのか?」

入社した時点の社長は、さっさと辞めてしまいますし。
真面目に考えていくと怖くなりますよ。
191日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:31:20.08 ID:bEzVa6MN
【動画】「前の人がなぞった線を同じようになぞる」伝言ゲーム、500人で実験したら凄い結果に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1679941.html

動画:http://www.youtube.com/watch?v=l-uNFaUJo5c

この動画を見ると資料を保存しておくことの重大さが民主党にも分かるはず。
192日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:31:21.35 ID:FRQyQHy/
そもそも、左翼教師叩く前に右翼教師を叩くべきだろ。
いまや、在特会やネトウヨみたいなのが出てきて、右傾化を心配しなきゃならない時代だろう。
193日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:31:32.08 ID:TKkuwG4X
>>172
来るか
194日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:31:33.69 ID:hYMeI8Io
>>132
北海道のはるみちゃんと熊本の蒲島くまもん知事は比較的まともなような

良く言われる罰ゲーム選挙の常習地域は
愛知、神奈川、東京、岩手、大阪か
195日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:32:15.62 ID:hYMeI8Io
>>136
お前は枚方、松原、高槻の恐ろしさを知らない
196日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:33:42.65 ID:TKkuwG4X
>>191
前政権(なぜか我が党のは総理何人代わっても現政権らしいので)までのマニュアルとか
捨てちゃったのは本当なんでしょうかね
197日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:33:56.31 ID:h4kzjxHi
>>192
なんだ革マル系の人ですか
198自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 16:34:36.79 ID:C0fbB6qo
ほら、お触りするからage始めちゃったじゃないか。
199日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:34:37.34 ID:e04cZUPw
>>196
はい、せんせ!しつもん!
一体誰が本当の総理大臣なのでせうか?
200日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:35:41.82 ID:TKkuwG4X
>>192
>右傾化を心配しなきゃならない時代だろう。

いや、とっくに危ない時代だし、水面下での右傾化はえらい事になってますよ
ただ右傾化って言っても左から真ん中に戻っただけですがね、現在は

この先はもっと酷い事になるし、そうなった時に左が保護してた人たちがどんなめに逢うか予想がつくんで
そこを警戒しておいた方が良いですよ

まあ帰国が一番ですが
201日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:35:56.84 ID:huNGhTB+
終身雇用も心がけとしては悪くないけど
30年後に会社が存在する事を、
どこの誰が保障してくれるのかが問題だわ。

ハッキリ言うが、昔から終身雇用なんて一部の大企業だけの話だったと思う。
202日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:36:37.21 ID:TKkuwG4X
>>199
担当大臣さえ他人事みたいに語ってる現政権では、もう誰がだれやら・・・
203日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:36:41.50 ID:FRQyQHy/
>>197
いくらサヨが嫌いでも、ネトウヨや在特会を擁護するやつは少数派だよw
204日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:37:00.93 ID:vofQK99p
>>192
>右傾化を心配しなきゃならない時代だろう。

そうだね、スーダン派遣といい我が党によって軍靴の足音が聞こえてきそうだ。
205日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:37:18.56 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
206日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:37:50.90 ID:7xNKkzJS
>>198
気づかなかったよ。ごめんよ(´・ω・`)

>>199
真の総理大臣
影の総理大臣
「あ!あ、貴方は…!」の総理大臣

我が党ならば、よりどりみどりです_
207日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:38:04.27 ID:TKkuwG4X
思えば我が党政権ってその右傾化に拍車かけたでしょうね
何しろ反面教師まっしぐらだから
208日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:38:06.32 ID:TWRxEf/q
>>201
>30年後に会社が存在する事を、どこの誰が保障してくれるのか
わが党も、そんなに保ちそうにないなぁ
209日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:38:40.88 ID:I5GZMSE9
>>167
市長になったから府の施設には関与出来ません。府知事に聞いてください_
210日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:38:46.17 ID:h4kzjxHi
>>203
具体的に「ネトウヨ」って誰よ
211日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:38:50.47 ID:vofQK99p
>>203

とりあえずお前のネトウヨの定義をどうぞ。サヨクが嫌いなのにネトウヨじゃないとは
どういう了見だ?
212日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:39:24.43 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
213日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:39:41.36 ID:mYf3zr4x
>>208
逆に三日で終わると思って、どうせなら、と投票した香具師が居るのが問題。
「駄目なら変えればいい」
214日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:40:09.64 ID:huNGhTB+
大阪のマスゴミの異常反応に関してですが。
長年マスゴミが政治不信を煽ってきたのは、
プロ市民に権力を与える為だった。

それが自分たちの望まない方向に流れ始め、
オマケに自分達に制御できない状況を悟りはじめ火病り始めたと見る。
215日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:40:15.27 ID:0hU21ar+
>>206
>「あ!あ、貴方は…!」の総理大臣
単行本になるとシルエットが変更になった水瓶座のゲジゲジマユゲですね___
216日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:40:42.76 ID:h4kzjxHi
そういえばアキヒロはウリに反対することばかり言ってるからネトウヨでしたな
217日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:40:51.90 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
218日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:40:57.87 ID:LyfrPP2Z
>30年後に会社が存在する事を、どこの誰が保障してくれるのか

大隊指揮官殿の顔と飛田展男の声が頭に浮かんだ
219日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:41:04.93 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
220日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:41:13.73 ID:otEUF+GY
>>214
ざまあの3文字ですな
221日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:41:20.75 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
222日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:41:33.06 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
223日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:41:36.95 ID:vofQK99p
>>214
公務員は叩きたい。
でも右傾化されるのは困る。ってか
224日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:41:59.46 ID:TKkuwG4X
>>214
マスコミの発想って・・・想像なんすけど

・あのすばらしい学生運動を、げんじつでもう一度
・世の中が混乱すると、情報を求めて人が新聞、雑誌を買う=儲かる

この二本が軸なんじゃないですかね
戦前も戦争が起きると新聞が儲かるって認識してたみたいですし
225日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:42:18.47 ID:huNGhTB+
なるほど、お客さまが最近来ないと思ってたら
大阪のW選挙の影響だったのか‥
226日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:43:01.30 ID:TKkuwG4X
ネットルーピーはW選挙で戦力無くなっちゃうくらい
工作員不足に陥ってるのかw
227日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:43:52.26 ID:h4kzjxHi
>>224
「ルーピー」なんじゃないの
単に
228日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:44:05.25 ID:I5GZMSE9
反ラ党が反我が党なんて今までいやしなかったもんね。
229日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:44:29.04 ID:spmhjHOT
小泉純一郎や竹中のファンなんですか?
230日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:45:11.72 ID:TWRxEf/q
>>224
>・世の中が混乱すると、情報を求めて人が新聞、雑誌を買う=儲かる
こっちの視点はキレイに欠けているんじゃないかなぁ。
「自分達が民衆を善導し世論を形成しなければっ!」意識だけで
231日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:45:44.50 ID:otEUF+GY
>>223
「公務員を叩いてるのにどうして君達は右傾化するんだい、わけがわからないよ」
こんな感じかと
232日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:45:45.03 ID:TKkuwG4X
うーん、でも我が党が政権を奪取した(収奪でしたが)輝かしいあの頃、
我が党は全共闘時代の歪んだ夢の実現にすぎないみたいな事を書かれてました、
その中にも就職できなくて(前科もんだから)制作会社なんかやってテレビに
流れた連中が居たとかなんとか
233日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:46:04.17 ID:hYMeI8Io
こういう香ばしい団体も反ハシゲを出したのが早かったからなあ
http://massugu.way-nifty.com/tomonimanabu/2011/09/post-ea99.html
http://jinken.main.jp/index.php
呼びかけ人一覧が池田香代子とかやきそばとか何の冗談て話だし
>石坂啓(漫画家)――先生たちががんじがらめに縛られているような学校の中で、
>子どもたちがのびのびと自由な空気を吸えるわけがありません。私たちに直結する問題です。戦前のような教育現場は絶対にごめんです!
http://osaka1117.exblog.jp/
234日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:46:08.26 ID:WGWgedn8
本来:「自分達が民衆を善導し世論を形成しなければっ!」
現在:「自分達が民衆を煽動し世論を形成しなければっ!」
235日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:46:18.25 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
236日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:46:30.34 ID:TKkuwG4X
>>230
・・・なんですかねえ?

政変起きると無駄文字屋が儲かってるんですが、気付いてないのかなあ?
237日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:46:41.82 ID:0hU21ar+
>>230
凪の国会だとネタが少ないなんてボヤくのがマスコミですよ?___
238日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:46:58.20 ID:y92Yb76p
>>160
政治に無責任なのは現実に無責任と同じなのにね…
無党派層がいるなとはいわんが5割近いってアホだと思う
239日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:47:28.36 ID:0hU21ar+
なんて言うんだっけ?
社会の銅鐸?___
240日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:47:38.29 ID:xE9odmMq
扇動多くして鳩山に上る
241日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:47:50.39 ID:ilhIc6IY
>>234
どっちみち思い上がってる気もしないではない__
242日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:47:54.27 ID:h4kzjxHi
>>229
・「郵政民営化が構造改革の本丸」と小泉前首相は仰いましたが
 なぜ「郵政民営化」が「構造改革の本丸」なのかを簡潔に述べよ

・ブッシュ大統領がアフガニスタンやイラクの戦争を「自由のための戦い」と言ったが
 なぜ「アフガニスタンとイラクの戦い」が「自由のための戦い」なのかを簡潔に述べよ

まずこれを答えろ。話はそれからだ
243日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:48:06.45 ID:TKkuwG4X
(´・ω・`) みなさんが川相さんに見えます
244日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:48:48.03 ID:xE9odmMq
>>239
社会の托鉢
245日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:48:53.16 ID:3KCawb5S
安倍や麻生にやったようなバッシングは本当に「長期間」「朝から晩まで」だったから効果があったのであって、片手間では効果でないわな。
246日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:49:47.05 ID:vofQK99p
>>231

リバタリアン「政府に頼れないからこそ自分の国は自分で守らなければいけないんですが,
何か?」
って返されるよw
247日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:50:31.12 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
248日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:51:20.22 ID:WGWgedn8
>>243
そんな川相いもんじゃありません_
249日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:51:24.27 ID:7xNKkzJS
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>240さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT

>>236
情報のクロスチェックが行える環境が整いつつあるのも…
250日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:52:12.27 ID:GiHMqMBn
・悪を倒せば自分たちは素晴らしい政治を行えると思っていたら、悪人に劣るとも勝らない結果だったこと
・“市民派”が市民から支持されていないこと
・一番大事な「ウヨサヨ思想」が完膚なきまでに嫌われていること

このあたりで相当ヘコんでる人は見ると言うか
恨み事を連ねてみたり別の攻撃対象を探していたりと気ままに過ごしてますよ

>>183
ガチリベラルの冷泉でさえ「左翼は感情論を昂ぶらせて自滅した」と書いてるのに、橋下は感情論で勝った、ですかw
まああの態度は「国民の幸せより自分たちの政治思想を優先する」ということを自ら晒してたからねえ。
251日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:52:14.31 ID:TKkuwG4X
>>245
あれ長かったですね
落合監督と同じで記者に嫌われると、ああいう陰湿なのが待ってるって面もあるんですかねえ
やな感じだったし、実際に見た政治記者
252日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:53:34.81 ID:hYMeI8Io
>>251
自分も昔いきつけの喫茶店で2人組の週刊誌記者を見たが
実にどす黒いオーラで飯がまずくなった
253日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:55:47.16 ID:0Aop2CZz

公務員給与減らせ

民意を尊重しよう

独裁、結構じゃないか。

民衆に全権力を委譲しろ
254日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:55:50.58 ID:8k0LkMxu
どこかの板で「団塊前後は自分達への態度は戦前(目上を敬え
的な対応を求めて自分達は「戦後民主主義!自由マンセー」とダブスタで苦手
と書いてあった事を思い出した。
255日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:56:27.73 ID:I5GZMSE9
>>251
相当苦しかったんだろうなあ、落合。
体のありとあらゆる部分が削られて行ったのが見て取れるし。
256日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:57:36.35 ID:MuKMPhef

自治スレッド@ニュース極東板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1321695399/l50
257日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:58:38.59 ID:xE9odmMq
>>249
二年前に通った道だ_

【船頭多くして】鳩山民主党研究第211弾【鳩山に登る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255663959/
258日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:59:09.05 ID:TKkuwG4X
>>255
面白い話がありました

落合監督とドアラの心温まる後日談、掲載されてるんで見たら「報知」でした。
阪神がデイリーなら、報知は巨人の機関誌みたいなスポーツ誌です。
んで、おもしろがってる人に中日ファンらしき人が、こう書いてました。
 「落合関係のニュースは東スポと報知がよく書いてる、
  逆に悪口ばっかりなのは地元の中日とか」
259日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 16:59:21.70 ID:huNGhTB+
去年の尖閣ビデオ流出事件以来、
さすがに愚鈍なマスゴミ人も
危機意識を募らせていると思うけどね。

今年に入ってフジデモ&花王デモの動員数が半端じゃない、
それも組織の締め付け無しの動員力で数千単位。
今迄デモなんてマスゴミに都合の良いデモしか起きたことがなかったw

マスゴミご贔屓のサヨクデモは、伝統的な労組動員なら今でも万単位の
動員力を誇るが参加者は老人ばかりだしな。
それ以外は多くて300人程度を水増し報道するばかり。

大衆の憤怒を煽れば、正義派リベラルの市民派候補が勝つはずなのに
長年自分たちが煽り捲って作り上げた風に乗ったのはハシゲでしたじゃ
マスゴミが火病になるだろうな。
260日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:00:14.10 ID:spmhjHOT
応援してた平松さんが負けて超くやしいよ
めちゃくちゃ良い人なんだよ
261日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:01:20.75 ID:TKkuwG4X
>>259
いや、その通りだと思いますね
このデモは自然発生なのが危ない面ですよ

そんで、日本人って相当環境整わないと動き出さないので
多分ブレイビクがぽんと出てきたノルウェーより、デモが起きた
日本の方が状況は進んでいると思います
262日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:01:55.96 ID:9Vul/ZqB
アメリカだって景気のよかったころは終身雇用的になってたんだぜ、IBMとかHPとか。
263日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:02:26.27 ID:TKkuwG4X
>>262
フォードかなんかの労働組合酷かったじゃないですか?確か
264日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:02:31.87 ID:TWRxEf/q
>>259
ただ、取材とか営業の現場に近いマスゴミ社員は兎も角、上層部がどれだけ危機意識を持ってるか。
変態新聞(ここは若手もイっちゃってるというが)の論説委員なんか、コラム視てても未だに社会の木鐸
気取りだし
265日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:02:58.44 ID:hYMeI8Io
>>260
良い人かどうかは選挙に通るかに関係ない
散々既出のように、あきらかに選挙民もドン引きするような
応援団に頼ってしまったりと絶望的に状況を読む力も人を見る目もなかった
266日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:03:09.38 ID:0hU21ar+
>>258
落合の監督就任をすっぱ抜いたのは東スポ
井端がよく話すからデイリーの記事はそれなり
報知は何だかんだで野球記事には真摯な態度
中スポは…サンスポとかも叩きが凄かったが同レベル(´・ω・`)
267日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:03:59.37 ID:04kIU9Ml
>>259
あかんなw
これでは地元沖縄で、さらなる洗脳記事が吹き荒れることが確定したw
来年は県議員選挙に向けて、今から色々と流れているからな
268日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:04:01.81 ID:xNUShwhj
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111128/plc11112814430004-n1.htm
党首討論、30日開催正式決定
2011.11.28 14:38
 衆参両院国家基本政策委員会の合同幹事会は28日、野田佳彦首相の
就任後初となる党首討論を30日午後に開催することを正式に決めた。
首相と自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表との間で討論する。

なんかキタ!
269日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:04:10.57 ID:NYC7KtSy
後知恵で「人を見る眼がなかった」とかすぐ言っちゃう人って・・・
270日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:05:13.88 ID:9Vul/ZqB
>>263
UAWはメチャクチャよ。トヨタと合弁のNUMMIはUAWに入ってないし。
271日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:05:45.37 ID:WGWgedn8
今も昔も昇給の見込みゼロの薄給ただのオペレーターとかでよければ終身雇用なポジションはあるわけだけど
借金こさえて大学卒業したアメリカ求職者がそんなんで満足するわけもないのよね
272日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:06:38.09 ID:xE9odmMq
主席が凾ニの党首討論で「私が代表になってから総理にお祝いを
申し上げるのは三人目だ」とか言ってたけど、今度は我が党が言われるんだな。
273日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:07:55.68 ID:0hU21ar+
>>268
また致命傷で済むのか
楽勝楽勝___
274日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:08:06.43 ID:eoBoSCSQ
>>99
悲しいけど、>>99さんの意見に同意です。
ほんとなにか酷い事が起きないと、ダメなのかもしれない。
275日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:08:43.82 ID:GiHMqMBn
>>261
反フジと反原発、ティーパーティーとウォール街占拠と、
最近日米ともに既存組織から少し離れた政治的デモの隆盛は目立ちますね。
共通面もありつつ「色分け」すると反対勢力になるもの観察していると面白いところです。
276日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:08:52.10 ID:h4kzjxHi
はて、勝てる見込みがあると思ってるのかね
野田陣営は
277日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:09:37.45 ID:xE9odmMq
さて応援団がどう料理するかだな。
278日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:10:37.78 ID:TKkuwG4X
>>277
映像にテロップのみで、内容には触れない・・・・・・
279日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:11:32.84 ID:Ii79+TJ2
>>112の記事内容に対する我が党の対応。

東電の対応注視=官房長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000079-jij-pol
>藤村修官房長官は28日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長の退任に関し
>「原発事故の収束に影響がないように、(東電の今後の対応を)十分に注視していきたい」と述べた。 

うん、知ってた。
280日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:12:54.14 ID:WGWgedn8
>>279
1ヵ月後くらいに療養中なのに無理やり参考人招致して悪化を招くところまで想定の範囲内でございますね_
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:13:05.15 ID:oFF858/X
>>279
「注視」と言う言葉をよく見かけるねw
282日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:13:25.06 ID:I5GZMSE9
>>278
最後に「谷垣総裁は攻め切れませんでした」と締めるだけの簡単なお仕事をするだけなのでもうまんたい_
283日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:14:48.06 ID:h4kzjxHi
谷垣が来るってことは、おそらくTPPに関しての話出るよな
知識では勝てないだろどう見ても
284日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:15:40.36 ID:WGWgedn8
寡聞にして存じませんでした、参考にさせていただき国益を最大限守る交渉をする所存です

これでおk__
285日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:15:54.90 ID:TWRxEf/q
>>277
親方が立ち往生してしまうのは不可避だろうなぁ
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:16:57.97 ID:oFF858/X
>>285
だって真面目に勉強してないんだもーんw
287日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:16:58.97 ID:hYMeI8Io
>>283
わが党が知識で勝てるネタってあったっけ_____
288日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:17:21.19 ID:ilhIc6IY
>>287
犯罪(迫真)
289日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:17:30.21 ID:WGWgedn8
>>287
プロレス知識・・・・・しまった、馳に勝てないw
290日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:17:47.12 ID:Ii79+TJ2
>>287
犯罪の手口___
291日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:18:12.52 ID:qIiU1D4X
>>282
答えないだけで防御成功とか、国際社会じゃ通用しませんね____
292日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:19:48.56 ID:cLQxvLzc
なあに、答えられないことは聞かれてないことを壊れたテープレコーダーで
後は応援団に任せとけば__
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:20:32.28 ID:oFF858/X
ある大阪市幹部「仕える気ない飛ばしてほしい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111128-OYT1T00486.htm?from=main2

まあ、あれだけ罵倒されれば当然だろうな・・・・・・
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:21:42.70 ID:oFF858/X
元公明・高野氏、内閣官房参与起用見送り
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111128-OYT1T00446.htm

結局、蝙蝠を怒らすだけで終わったw
295日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:22:56.15 ID:KjVMdgpW
>>293
辞職すりゃ良いのにw
296日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:23:21.86 ID:OYM9gL1B
>>287
金の問題に関しちゃ我が党はエキスパートですよ____
297日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:23:35.06 ID:h4kzjxHi
ラ党のヤンキー先生という人とうちのアレはどっちが悪いこと詳しいんでしょうか…
298日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:24:16.58 ID:nWrlEPXH
>>287
李ロードしないで書くけど、犯罪とか犯罪の手口はガイシュツだろ、どうせ。
つ 脱法行為
299日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:24:35.88 ID:wMDBb+mT
>>295
自己都合退職より会社都合退職の方が都合がいいんだって。
300日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:24:46.54 ID:otEUF+GY
>>287
ほら、ええと、麻薬の運搬ルートとか_
301日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:25:31.21 ID:QDnBO9w2
>>295
選挙で落ちればただの人だからね〜>ハシゲ市長
4年(2年の可能性もあるかwww)我慢すればいいんだし。
302日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:28:14.56 ID:FN5M+8bb
>>293
ハシゲ人望ないな、また職員と衝突してパフォーマンスをおっぱじめるのかな
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:29:11.70 ID:oFF858/X
>>301
まあ、市長はより民生に関わるわけで、府知事以上に評価が
厳しくなるだろうね。
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2011/11/28(月) 17:29:57.70 ID:rC/9Nm91
>>117
どこの民族教育さw
305日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:30:53.06 ID:0Aop2CZz

従業員「社長に仕える気ない飛ばしてほしい」


じゃあ辞めろよwwwwwwwwwwwwwwwww
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:30:58.59 ID:oFF858/X
>>302
人望と人気は違うからね。
307日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:31:29.26 ID:jh10n9lM
>>293
公務員も、定年制を止めて資格&公募制に出来たらいいのに。
何で民間だけ終身雇用を崩したんだか。
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:33:00.80 ID:oFF858/X
>>307
猟官制度にしろって事?
309日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:33:27.06 ID:xNUShwhj
宦官制度とかどうですか_
310日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:33:38.85 ID:y92Yb76p
>>274
俺もそう思ってたんだけど
震災後の選挙見ても我が党惨敗とは言えない程度だし
我が党が悪い、ではなくて、政治が悪いに鞍替えするだけだと思うのね
マスコミ抑えられてるのがなにより痛い…
311日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:34:04.69 ID:nWrlEPXH
>>306
このスレや巷で大人気のポッポ、アレをdisる気でつか
312Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 17:34:27.78 ID:CFMjW2QO
わあ、今までスレタイ採用されたのに気付かなかった。
>>1もつ&カムサハムニダ

さあみんな、どんどん棒を生やすんだ___
313日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:34:45.73 ID:jh10n9lM
女性起業家に1000万円…政投銀が奨励金
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111128-OYT1T00620.htm

日本政策投資銀行は、女性の起業家を支援するため、事業計画のコンペを行うことを決めた。

アイデアの斬新さや将来性を競うもので、最も優れた事業計画に対しては、事業に必要な
資金として最大1000万円の奨励金を支給する。“破格”の資金支援により、女性の事業進
出を促す狙いだ。

女性による起業は、開業資金を確保することが困難なことや、就業経験が少ないことなど
から、男性による起業より少ない。政策投資銀は、11月半ばに「女性起業サポートセンター」
を新設し、女性起業家の支援に乗り出している。

今回のコンペも支援の一環で、選ばれた事業に対しては奨励金を支給するだけでなく、事
業の成功に向けた助言なども行う。将来は投融資の相談にも応じる方針だ。

応募は来年2月末までで、事業プランの選考結果は5月に公表する。選ばれる事業計画の数
に上限は設けていない。1000万円の奨励金が複数の計画に支給される場合もある。コンペ
は毎年開催していく方針だ。
(2011年11月28日14時34分 読売新聞)
--
何処かの市民活動家が喜びそうな__
314日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:34:59.26 ID:3KCawb5S
>>310
良くする方法としては応援団は何を提示するんだろうね?
315日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:35:04.55 ID:I5GZMSE9
>>301
落ちると言うより、市長は単なる踏台なのが丸わかりになっちまったからなあ。
再来年まで我が党政権なら次の選挙には国政進出だろうし。


MXの5時に夢中で橋下新市長についてのアンケートをしてるが、そのちゅうかんで独裁大歓迎の声が出てたなあ。
マツコデラックスが独裁大嫌い、小泉大嫌いと感情的になってたのにナンカワロタ。
自分が一番独裁っぽいし。
316日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:35:56.27 ID:FN5M+8bb
>>313
女性限定ってなんか嫌だな・・・
317日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:36:46.23 ID:jh10n9lM
>>308
三種はした方が、いいんじゃないかなと思うよ。
まともな競争原理働いてないとこ大杉。
318日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:37:14.28 ID:I5GZMSE9
>>316
外国人限定にしてない分だけでも我が党的には大進歩_
319日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:38:03.49 ID:0Aop2CZz

公務員ざまあw
320日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:38:16.26 ID:I5GZMSE9
>>317
政権が変わるたびに、茶坊主しかいなくなるね。
321日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:38:58.29 ID:0Aop2CZz
>>320
選挙で選ばれた首長に逆らうのか?

嫌なら辞めろ。
322日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:39:28.35 ID:0Aop2CZz

社長のやり方が嫌いなら、辞職すればいいだろ。

323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:39:32.00 ID:oFF858/X
>>317
それはそれで弊害が多いと思うけどなあ・・・・・・
324日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:39:53.80 ID:0Aop2CZz


いやならやめろ
325日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:41:52.62 ID:eoBoSCSQ
>>280
いや、逆に国会招致を避けるための罠かと思った。
326日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:41:59.67 ID:h4kzjxHi
>>323
アウトソーシングになっていくんじゃないのかねぇ
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:42:57.10 ID:oFF858/X
>>326
秘密の保守と言う点で問題点が多そうだけど。まあ職種によるね。
328日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:43:13.40 ID:I5GZMSE9
>>326
つうか、大分派遣が増えてるはず。
329日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:44:29.85 ID:eoBoSCSQ
猟官が当たり前になっちゃうのが嬉しい人もいるんだろうね。
コネで一族郎党とか?
330日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:44:52.41 ID:wMDBb+mT
>>326
公務員専門の派遣会社とかできたりする?
331日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:45:31.08 ID:WGWgedn8
往々にして返ってお高くなるんですけどね、アウトソーシング
332日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:45:39.31 ID:eoBoSCSQ
うわ、アウトソーシングに外国人とかね・・・
特にマスコミによれば「IT大国」の半島人とかね・・・
333日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:45:40.74 ID:bEzVa6MN
そういえば、BS-1でアフガニスタンの大統領に
600億円の円借款を送ることに決めたとか。
石油開発とかどう考えても持ってこなれないのにな。
334日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:45:40.95 ID:GiHMqMBn
猟官制は「国民のお墨付きをもって天下りを繰り返す装置」でもある
335日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:45:57.72 ID:jh10n9lM
>>317,320
それで動いている、民主国家はかなり多いよ。(アメリカとか)
労働力はキャッチ&リリースが基本でしょ。
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:46:48.32 ID:oFF858/X
>>329
その弊害があるから、猟官制度は廃れた。帝國憲法下では、特に内務省では、
政党系列の派閥があって、反対派をしばしば「休職」にして「党弊」と
呼ばれた。
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:48:25.30 ID:oFF858/X
>>335
確かに飴は政治任用職が多い。
338日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:48:45.62 ID:4si4PaBB
>>335
行政に関わることを単に労働力と考えていいものか
例えば教育でもただでさえサヨの掃き溜めになっているのに余計にアレなのが増えそうな気がするんだけど
339日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:48:49.55 ID:huNGhTB+
>>261
>>264
>>267
マスゴミの勘違いは自分たちが革新的だと思っていること。

マスゴミと我が党の存在そのものが55年体制に象徴される前の時代の遺物、
たとえば田中派、社会党、新左翼、新々宗教、etc
戦後日本を象徴する要素がフル装備されているのが我が党やな。

やっている事は価値観と利権を守る事だけ、かつて進歩的とされてきたような諸々を。
340日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:49:27.87 ID:GiHMqMBn
アメリカと欧州の入れ替えは少し違う

アメリカの入れ替えは官僚を入れ替えなんで
政党ごとに官僚組織を丸抱えして、大企業にケツモチしてもらう格好

欧州のうち人口大国では下級公務員が雇用の吸収装置となっているので入れ替わりが多い
その極致がギリシャ。あとフランスとかもそういう理由で末端の質は驚くほど低い

人口小国での入れ替え制は、単にエリートの人数が不足しすぎているための兼任制という理由が大きい
341日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:50:28.28 ID:wMDBb+mT
>>337
次官補級(局長級)以上は政治任用じゃなかったかな。
342日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:50:36.19 ID:8k0LkMxu
マスゴミのコメンテーターって「敢てやらなかった事」をさも新しい事のように
発言する人多いよね。ラ党の時は鼻で笑って終了だけど、今はやっちゃうからな__
343日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:52:12.00 ID:KjVMdgpW
>>340
なんか徴兵制と専門軍人育成制度の差と似てるね
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:53:29.50 ID:oFF858/X
>>343
徴兵制度化での「兵」は国民の義務として応じているので、武官ではない。
それと同じことなのだろうね。
345日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:54:41.34 ID:FN5M+8bb
【政治】民主党も憲法改正容認 参院憲法審でも審査開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322469497/

絶対に意見がまとまらないと思うw
346日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:54:52.93 ID:KjVMdgpW
やっぱ専門的な事は専門的な人材を育成しないと駄目だよなあ
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 17:56:32.40 ID:oFF858/X
>>346
その突き詰めた例が軍隊だね。
348日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:57:51.33 ID:4si4PaBB
>>346
それこそ小学校くらいの歳からやるべきことかもしれない。あと、飛び級もないと駄目
349日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:59:26.23 ID:spmhjHOT
公務員試験うければいいじゃん
350日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 17:59:30.89 ID:huNGhTB+
政治任命は日本の場合やばいな、

今までは素人が大臣になっても下がなんとかカバーしてきたが
官僚の上層に素人が付くと政府が機能マヒ状態になるな。

無知と素人目線が自慢の人間が上司になると厄介だろうな。
専門用語を使うと文鎮を投げて返してきそうだし。
難しい用語を簡易な言葉で説明しようとすると、馬鹿にするなと喚きそうだし。
専門のお守が必用になるだろう。
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:00:17.25 ID:oFF858/X
>>348
ただ、それにも異常な人間を育成してしまうとか、帝国陸軍の幼年学校のように
閉鎖的な人間関係を作り上げてしまうとかいった弊害もあるので、あくまでも
一部に限るべきだろうね。
352日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:00:34.21 ID:KjVMdgpW
つまるところ、やっぱり教育だよなあって点に行き着くわな。
我が党もちゃんとした教育受けてたらもっとマシになってたのかねw

生まれ付いての烈士だから教育なんぞは影響しないか。
353日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:02:40.67 ID:I8zfnEED
>>352
教育と躾

我が党で人前に出していい人材はいるのか______
陛下の前に出していい人材はいるのか___
354日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:03:26.72 ID:wMDBb+mT
「官民ファンド」創設へ インフラ整備へ政府・民主党
朝日新聞2011年11月28日(月)17:03

 政府・民主党は、民間の資金を活用して空港や下水道などの建設や整備を進めるための「官民連携インフラファンド」を、
来年にも創設する方針を固めた。国や地方の財政状況が厳しいなか、ファンドを呼び水に民間の資金や人材を活用し、公
共事業への投資を促すねらいがある。地震などで被災した地域の復興にも活用したい考えだ。
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2011112801640.html

テキトーな民間会社にインフラ運営を任せるのか。
外国企業にインフラ握られてもいいのか。
わが党にとってはいいんだろうな。
355日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:04:07.63 ID:KjVMdgpW
>>354
インフラ権利垂れ流す準備にしか見えない。
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:05:30.23 ID:oFF858/X
>>354
自分たちは統治出来ませんと言ってるようなものだなw
357日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:05:32.99 ID:I5GZMSE9
>>354
買収3Kをやめればいいのに。
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:06:06.03 ID:oFF858/X
>>357
4Kじゃなかった?
359日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:06:16.44 ID:wMDBb+mT
そのうち自衛隊もアウトソーシングしたり。
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:06:42.21 ID:oFF858/X
>>359
アルカニダ?
361日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:08:55.70 ID:I5GZMSE9
>>358
高速道路無料化は止めちゃったから…

362日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:09:02.71 ID:huNGhTB+
民間に任せて安くなるのは競争原理が働く場合だけ、
363日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:10:50.85 ID:y92Yb76p
どうして我が党とラ党を同一視したがる人は多いんかね

6293 : ななしのよっしん :2011/11/28(月) 17:19:57 ID: 5mZ6x8MHlP
>>6292
小泉自民党は2005年に特定郵便局関係者や公務員を攻撃して有権者の信を得た。
鳩山民主党は2009年に自民党が長年作り上げた大企業・業界との癒着を糾弾し有権者の信を得た。

だがどちらも自分たちの抱える被保護者の利益を剥奪しなかったため、彼らのルサンチマンを解消することは出来ず、信を失った。

橋下も自民・民主の二の舞にならなければいいがな
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:10:53.61 ID:oFF858/X
>>362
市場の失敗と呼ばれるものがあるからね。

>>361
それを言えば、他も何一つまともに出来てないんじゃ?w
365日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:11:11.77 ID:jh10n9lM
あの吉田昌郎所長、病気療養のため退任へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111128-OYT1T00767.htm

東京電力は28日、福島第一原子力発電所で、事故発生以降、復旧作業の陣頭指揮を取って
きた吉田昌郎所長(56)が病気療養のために12月1日付けで所長の任を解くと発表した。

後任には、原子力・立地本部原子力運営管理部の高橋毅部長(54)が就く。吉田所長は28日
「医師の判断で急きょ、入院治療を余儀なくされ、残念ながら重要な時期に(復旧の拠点
である)免震棟を去らざるを得ません」とのメッセージを発表した。

吉田所長は昨年6月に所長に就任。今回の事故対応では、事故直後の3月12日に東電本店が
1号機への海水注入の一時中断を決めたが、独断で海水注入を継続するなど、現場で強い
リーダーシップを発揮してきた。今月12日に原発敷地内に事故後初めて入った報道陣に対
して、「3月11日から1週間が一番厳しかった。死ぬかと思ったことが数度あった」と答え
ていた。

吉田所長は、原子力・立地本部付となる。東電は、吉田所長の病名など詳しい経過は明ら
かにしていないが、現在、入院治療中としている。

(2011年11月28日16時43分 読売新聞)
366日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:12:17.87 ID:wMDBb+mT
>>362
TPPで外国企業を参入させればいい。
自衛隊の大半が外人部隊になったりして。
367日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:12:33.46 ID:llLaMtgD
内閣のアウトソーシングならもう請け負っております by 財務省
368日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:13:39.97 ID:FN5M+8bb
>>365
吉田さんにはゆっくり療養してほしいね
マスゴミの標的になりそうで嫌だけど
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:14:27.42 ID:oFF858/X
>>367
もはやお守りだと思うけど?w
370日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:14:40.28 ID:Ii79+TJ2
>>365
見出しの「あの」に悪意を感じるのは気のせいか?
最近、読売だけに限らんけど見出しつけるのが下手になったと思う。
見出し見て主語がなかったり何が言いたいのかさっぱりわからなかったり。
見出しに駄洒落や当て字入れる暇があればもうちょっとどうにかしろと。
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:16:32.52 ID:oFF858/X
ウィキリークスが受賞=報道に貢献−豪
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011112800625

流石、オーストコリア。
貢献よりも害になったのでは?
372日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:17:23.81 ID:GiHMqMBn
>>350
無知と素人目線までならまだいい
無知と素人目線を自慢しつつ、同時に知ったかぶりするのが一番最悪なパターン
俺は詳しい人とか、あと見てる限りダメ太郎がそのパターンに嵌ってる
付焼刃の知識で「俺は知ってるんだぞ」とケンカ売っちゃうやつね
本当に専門家を支配したいなら付焼刃の知識をつけたうえで
間違いなくさせるポイントでだけブスっと行くこと
なまくらのドスをちらつかせるだけのチンピラはウザがられるが信頼はされない。
373日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:17:54.94 ID:QDnBO9w2
>>371
アサンジがオーストコリア人だから、自画自賛しただけだと思う。
374日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:18:04.16 ID:Ii79+TJ2
>>372
前首相をdisるのはそこまでだw
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:18:46.39 ID:oFF858/X
>>372>>374
餅は餅屋だって事を弁えなきゃねw
376日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:20:20.28 ID:kIaJRUUY
>>370
ワイドショーのヘッドラインみたいで不快ですね
377日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:21:01.27 ID:4si4PaBB
>>373
アサンジって料理がうまそうな名前ですねぇ
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 18:21:52.78 ID:oFF858/X
>>377
一瞬「アサシン」と見えてしまってドキッとしたw
379日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:24:17.04 ID:YaZWVPQl
>>363
そうやって利権を悪と認定して次々と潰していって、最後になにが残るんでしょうね…
380日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:27:15.64 ID:ApnKzRz+
>>379
北斗の拳の世界じゃね_______力こそが正義!いい時代になったものだ______
381日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:28:01.32 ID:Y6eCNy2l
>>379
んーとシヴィラーゼーションシリーズターン1あたり?
382日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:32:42.79 ID:5bnnRfFU
>>363
そうしないと自我が崩壊してしまうOQさんが多いんでしょう
壊したら楽しそうだけど______
383日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:40:19.97 ID:ylElv4/v
【注視させ、受け止めさせて】野田民主党研究第139弾【丸投げし、先送らねば、ノダは動かじ】
384日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:51:05.52 ID:m39L+nxS
東電がKDDI株売却 

東京電力は保有するKDDI株を1862億円で売却すると発表。原発事故賠償金の捻出の一環。 2011/11/28 16:52 【共同通信】
385日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:52:27.40 ID:FRQyQHy/
>>382
橋下人気のみで成り立ってる維新は、ぶっちゃけ民主自民よりも弱体だと思うぞ。
財力ないし。
てゆーか、金ないのにどーやって国政進出したり、関西広域連合つくったりできるんだろ?
関西広域連合だってさ、大阪より弱いところと組んだところで、大阪がたかられて終わりじゃん。
386日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:55:23.26 ID:FRQyQHy/
民主、一転「都構想で協議も」 大阪維新の会勝利で
2011/11/28 11:43
 大阪府知事・大阪市長ダブル選挙での地域政党「大阪維新の会」勝利を受け、これまで
地方組織レベルで対決してきた民主、自民両党などに戸惑いが広がっている。今後の国政への
影響も視野に、微妙に軌道修正を図る動きも出てきた。

 大阪府・市を解体・再編する「大阪都構想」を巡っては、藤村修官房長官が28日午前の
記者会見で「民意として是とすると捉えられる」と表明。維新の会代表で大阪市長に当選した
橋下徹氏から国との協議の要請があった場合、「相談を受ける」と述べ、協議する考えを示した。

 従来、藤村氏は「飛躍し過ぎている。大阪都とは何かなと疑問が出てくる」と否定的だったが、
発言を修正した。

 民主党の前原誠司政調会長も27日夜に「大局的な観点から協力したい」と述べている。
自民党の大島理森副総裁は28日午前「都構想を批判したり評価したりする段階ではない」と
記者団に語った。

 橋下氏は27日夜、「国会議員は今回の府民、市民の声を無視できない。(都構想実現に
必要な法改正を)してくれなければ維新で国政に出る。国会議員を擁立する」と明言。
法改正の実現を名目にした中央政界への進出に言及していた。

 既に、みんなの党の渡辺喜美代表は「互いにウィンウィンの関係になるよう連携したい」と
次期衆院選での共同歩調に触れている。既成政党内でも、維新の会の勢いを見て、
政界再編を視野に入れて距離感を測る様々な動きが出てきそうだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0EAE2E2E78DE0EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E0EAE2E39D8DE0EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

さっそく維新の改革の旗頭を引きずり落としにきたねw
これで既成政党勢力と仲直りしたら終わり。
387日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 18:57:00.10 ID:spmhjHOT
自由貿易なら例外品目が認められるFTAやEPAがあるのにどうして例外品目が認められない最も急進的なTPPを選択したんだろうか全く国民に説明がない
韓国はFTAを選択したから農業へのダメージを最小限に抑えられたけど
日本はTPPだから農業にあたえるダメージは韓国よりも遥かに大きい
388日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:05:23.05 ID:MuKMPhef

西田昌司「緊急告知!野田総理と民団の関係を示す情報を求める!」
http://www.youtube.com/watch?v=9On6NBmLi8I
389日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:05:31.29 ID:PrJqgTMB
>>377
阿(Q)山人だけどな__
390日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:12:47.28 ID:L9JN89Mn
>>380
ジャギとかアミバって実力あったよな。考えてみると。
391日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:13:36.46 ID:ylElv4/v
住民投票の制度化、先送り=自治法改正で答申案−地制調小委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112800803
 地方制度調査会(首相の諮問機関)の専門小委員会は28日の会合で、政府が国会提出を目指している
地方自治法改正案に関する答申案を全国知事会など地方6団体に示し、併せて意見聴取した。
答申案では、住民投票で反対が多数の場合に大規模公共施設の建設を中止する制度の導入について、
「引き続き検討すべきだ」とし、先送りを提言した。(ry
392日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:14:14.89 ID:FN5M+8bb
>>390
一応北斗神拳継承者候補の一人ですし>ジャギ
393日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:16:19.25 ID:L9JN89Mn
>>392
一般人が努力だけでいける極限だったんじゃないかという気がしてきた。>>ジャギ
アミバにしても性格はともかく、あれで南斗の中では若手の猛者だったわけだし。性格はともかく。
我が党の面々と比べたら失礼すぎる。
394日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:18:10.88 ID:huNGhTB+
>>390
ジャギは血筋的に部外者なのに、幾多の門弟の中から最後の4人まで残れたw
アミバは開発した秘孔が拳王に採用されたり、油断しなければケンシロウを倒せてた。
395日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:19:01.33 ID:Chv585Up
こんブタ

亀ですが
>>34
左翼的な方々って本当にリアルニダさんと似てるよね
敵にまわすと鬱陶しいが、味方に付けると更にウザい。
出来ればそっとしといて欲しい・・・

かと言って、それをエンガチョ出来ない平松も、
やっぱり無能力の保持者だった、てとこですかね。
396日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:20:59.78 ID:I5GZMSE9
これで大阪市内の駅前に自転車を自由におけるようになるんですね!

397日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:23:21.57 ID:L9JN89Mn
何かの加減であそこまでねじくれなければ割と尊敬されてたんじゃないかという気もするw>>ジャギあたり
アミバはなあ…。才能はありそうなんだが性格が…

橋下は大阪だけじゃなくて関西一円を停電させる覚悟があるんだよね?そのときの責任とか取る気があるから
原発うんぬん言ってるんだよな?
398日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:23:25.32 ID:QicH//X3
>>395
エンガチョしても
勝手に寄ってくるんですわ
あの手のたぐいはw
399日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:23:39.77 ID:AW5MJxxi
安宅コレクション、佐伯祐三、その他市立美術館所蔵の貴重な美術品、
やはり諦めないといかんのかねぇ…
市立近代美術館は無理でも、せめて所蔵品は守ってほしいな。
心斎橋でたまに公開でいいからさ…
400日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:24:09.51 ID:ylElv4/v
地方空港を民営化=通常国会に法案提出へ―国交省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000094-jij-pol
時事通信 11月28日(月)18時6分配信
 国土交通省は28日、地方空港の民営化を推進するための法案を来年の次期通常国会に提出する方針を
決めた。民間資本の導入による地方空港の経営合理化と収益力強化などが目的で、法案には国と
民間事業者の間での適切な契約による空港運営権の移転や管理義務、航空機の安全運航の確保などに
関する規定を盛り込む見通し。 
401日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:26:59.27 ID:L9JN89Mn
>>399
東京や神奈川(横浜)の公立美術館や、都内のハコ(美術館)が引き取りたいんじゃないですかねー。永遠に。ロハで。
402日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:27:00.64 ID:FN5M+8bb
>>400
採算が取れなさそうなとこはどこも参入しないと思うんだけどその辺どうなんだろう・・・
403日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:27:29.93 ID:I5GZMSE9
アレ下が演説中に「平松さんは放置自転車対策しかしてない間になんちゃらかんちゃら」と言ってましたね。

市長となるとそういう細かいのも必要だけど、そういのは区長に丸投げにするつもりなのかな。

404日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:28:11.67 ID:QicH//X3
>>399
安心しる
票欲しさに言っているだけだから
アレ下の公約のほとんどはフェードアウトしてなかったことになるかと

そもそも公約なんて選挙時点の物なので
どんどん時間が進むと新鮮味がなくなって
パフォーマンスになりませんから__
405日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:28:31.23 ID:gtOOjYHf
三セクみたいな形になるんですかね
その場合、今回の仙台空港みたいに米軍強硬着陸なんてことは不可能になりそうですが
まあやってみないとわからないですよね_
406日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:30:37.63 ID:JnjN90KV
>>405
我が党<一度やらせてみてください!1!!!
407日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:30:51.44 ID:DhOCQUH6
>>384
相手先は未定なのかな、決まってから発表をすればいいのに。
市場で売る訳にはいかないだろうがどこに引き受けてもらうんだろう?
408日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:31:16.88 ID:FN5M+8bb
>>404
自分の目にはハシゲと前科さんが被って仕方ないよ
大きいことをブチ上げといていつの間にかフェードアウトしてるとことか
409日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:32:07.67 ID:QicH//X3
>>407
我が党が公募入札にすると言ってますよ
多分中華あたりのファンドが買うんじゃないでしょうか__
410日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:32:14.16 ID:L9JN89Mn
>>404
我が党と親和性たけえ…。
411日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:32:31.36 ID:MA+8g/o8
さっさと大阪を都(権限的に)にして、何も変わらないことを教えてやればいいのにw
2015年といわず、来年度から都にしてやればいいのに(笑)
412日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:33:10.64 ID:I5GZMSE9
だから>>4に書いたように、我が党の政策は実現可能か否かを確認もせず思いつきで言ってるだけだから。

実現ゼロだから安心しる_
413日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:35:11.16 ID:QicH//X3
>>408>>410
パフォーマンスのベクトルが違う我が党ですからw
414日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:36:17.74 ID:ylElv4/v
>>407
KDDIが全数買取だそうな 売却損が350億_
415日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:36:42.33 ID:s9P6g9eP
究極無能流の我が党の国会運営だと大阪府を都に変える法案なんて審議してる暇ないだろう。
また予算関連法案だけで年度内はゴタゴタだろ…
416日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:40:55.37 ID:a6L6jdHy
ばんどぜう
今日もお客様癇癪DAY デスか。

417日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:40:57.66 ID:MA+8g/o8
自社株買いの制限はクリアしてんでしょうかね?
418日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:42:03.12 ID:DhOCQUH6
>>403
対策で駐輪スペースを大量に作ったんだが、大阪人はあまり使わないんだよね。
自転車の通行レーンが放置自転車で埋まっているとかざらだし。
地下鉄の出入口付近に放置自転車撤去作業の為にトラックが止まっていたんだが、
その前に平気な顔してママチャリを止めるおばさんとか我が目を疑ったよ。
419日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:43:11.58 ID:DhOCQUH6
>>409
>>414
どっちが正しいの?
棒ついてるからわからないんだが。
420日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:43:32.28 ID:Chv585Up
>>398
確かにその辺りもニダさんに似てるかw
けど、ハシゲ並み、とまでは言わんけど
左巻きが飲めない条件を平松も出せばよってこないと思うの。
「血管が切れようがなんだろうが、教職員には国家歌ってもらいます。伴奏もしてもらいます
 嫌なら最初から教師になるな」
そんだけで済む話でそ。
左巻きの票なんか当てにしてるから寄ってきちゃうんだよ。

>>397
ちなみに、今日の電力各社の株価、午後からはどこも下げちゃって、
マイテン(前日比割れ)しちゃったんだけども、NKが強かったのもあって寄り付きは割りと強かった。
そう、ここ↓以外はw
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9503.t

寄りから2%近く下げて始まり、終値で6%近い暴落w
これはハシゲショックと名付けて良いと思いまふ。
421日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:43:32.26 ID:gWe1Vq20
一体改革、年内決着指示へ=消費増税、時期・幅明示を―野田首相

消費税率を2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げるとした「社会保障と税の一体改革」をめぐり、
野田佳彦首相が週内にも政府・与党幹部で構成する「社会保障改革推進本部」を設置し、消費税率の引き
上げ時期や増税幅の年内決定を指示する方針を固めたことが28日、分かった。消費増税反対論が高まる中、
政府・与党内では一体改革の年内決着は困難との声が出ている。首相は年内取りまとめへの強い決意を示
すことで、先送り論をけん制したい考えだ。

推進本部は、今年6月に一体改革の成案をまとめた政府・与党の「社会保障改革検討本部」を衣替えし、
首相を本部長に、関係閣僚や与党幹部で構成する。初会合は復興財源確保法案の成立を待って、今週末
か来週前半に開催する方向だ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000064-jij-pol
422日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:43:40.33 ID:vBiGJqoK
>>418
え?盗難が多いから普通に使うぞ by南河内住民
423日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:43:54.70 ID:pyy4AebY
こんばんは豚研
夕方のニュースで維新の会の元モデルの市議が応援演説で
「私達モデルの世界も、大阪では仕事が減ってる。
みんな東京を目指すんです」とか言ってたんだけど、
モデルとして成功したかったら東京行くのは普通じゃない?
それにモデルの仕事が少ないのって市政が原因か? 
424日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:44:37.21 ID:a6L6jdHy
>>415
大阪民国の首都じゃなかったんですか?_____________
425日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:44:53.64 ID:ylElv4/v
426日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:45:19.41 ID:vBiGJqoK
>>423
東京は出版・マスコミが多いから普通だろうな
業界の体質的な問題であんまり関係ない
景気いい頃の愛知でもあんまりなかっただろうし
427日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:46:12.51 ID:QicH//X3
>>419
>>409はだいぶ前の話我が党の与太話のネタなので
そもそも民間企業の株を売り先を政府が決めるのはw
428日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:46:52.96 ID:NVukrDNh
>>418
ここ数年は、頻繁に撤去されるから、あまりないがね<放置自転車


>>419
KDDI:東電から自社株買い取り、資金はCBで−2000億円規模(2)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aUsqa_OqsOJo

>国内通信2位KDDIは28日、市場外取引を通じ自社株を東京電力から買い取ると発表した。購入資金は、海外での
>ユーロ円建て取得条項付転換社債型新株予約権付社債(CB)発行で調達する。東電は原発事故の補償金ねん出
>のため、保有するKDDI株の全てを1863億円で売却する。

>KDDI広報担当の桜井桂一氏によると、東電から買い取った株式はCBの転換対象となることから、CBを買い取って
>権利を行使した投資家が東電に代わる株主となる。買い取り原資はCB発行で賄うため、一般的な借り入れを行うよ
>うな財務負担は回避できる。
429日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:50:14.75 ID:DhOCQUH6
>>422
俺のは大阪市内の話ね。
四つ橋筋、なにわ筋、御堂筋は酷いよ。
なにわ筋と土佐堀の交差点辺りは最悪だわ。

>>425
サンクス。
430日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:50:55.45 ID:QicH//X3
>>420
それだとアレ下と相殺されてなかったことになって
その他のところでやっぱり寄ってくる罠w
431日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:51:24.01 ID:FRQyQHy/
830 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 19:29:28.39 ID:Ff7Ez958 [14/14]
>>827
俺の営業担当の府市役人の雑感

橋下の場合、
ファイティングポーズを取って
大声で威嚇するだけで、
本気で撃ってこないから
職員としては有難かった
(府職員)

平松は無言で、後ろから近づいて
マジでボコボコにして行くから
最悪だった(市職員)
432日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:51:58.13 ID:PrJqgTMB
>>384
さて、ウリのケータイも替えなくちゃならなくなるかな…
1128 waisuku 圧勝橋下維新大阪W選決着かすむ既成政党国政擁立も 自民 丸山和也▽夕刊キャッチアップ デーブ激望橋下総理
http://syslabo.org/up077/download/1322477459.zip
DLKEY asahi

1128 hiruobi 大阪W選維新の会圧勝
http://syslabo.org/up144/download/1322476488.zip
DLKEY tbs

1128 ba-do 橋下氏圧勝も大阪都構想に3つのハードル
http://syslabo.org/up077/download/1322477231.zip
DLKEY asahi

1128 tokudane 大阪W選挙維新の会圧勝橋下劇場14日間の舞台裏 橋下氏政策ブレーン上川氏生出演
http://syslabo.org/up077/download/1322477121.zip
DLKEY fuji

1128 asazuba 大阪維新の会圧勝国政への影響は 与良正男
http://syslabo.org/up077/download/1322476977.zip
DLKEY tbs

1128 sumatan 今朝の辛坊治郎
http://syslabo.org/up144/download/1322470824.zip
DLKEY ytv
434日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:53:08.10 ID:FN5M+8bb
>>433
いつも乙です
435日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:53:48.83 ID:L9JN89Mn
>>431
なんという口だけ男…_。>>橋下
436日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:54:20.66 ID:FveY5B2l
>>431
大阪の役人天国が確定したのかw
437日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:54:29.90 ID:MA+8g/o8
丸山は酷すぎますね。
自分だと勝ちすぎるので各政党が反対したとかw

バカにつける薬はありませ〜んww
438日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:54:39.46 ID:I5GZMSE9
>>431
それを知って市の組合は手心を加えてくれると思ってるんじゃないかな。
439日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:55:55.17 ID:MA+8g/o8
12000人減らすんでしたっけww

440日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:58:07.32 ID:I5GZMSE9
>>435-436
職員の暗部を本気でつついたら、アレ下が守りたい所に行き着いちゃいますからねえ…

本気で公務員のクビをきれるとwktkしてたおQもお目出度いですね_

441日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 19:58:18.14 ID:ApnKzRz+
>>431
耳栓があればハシゲなんてもう怖くない_________
1128 enusuta 大阪秋の陣橋下維新圧勝・勝利の裏側その戦略とは 公明元議員の内閣官房参与起用断念
http://syslabo.org/up077/download/1322477884.zip
DLKEY tbs

1128 anka- 大阪W選挙維新の会圧勝
http://syslabo.org/up077/download/1322470646.zip
DLKEY ktv

1128 puipui 大阪府新知事松井さんに聞きました▽石田ニュース ドイツ国債売れ残り
http://syslabo.org/up077/download/1322468430.zip
DLKEY ktv

1128 miyaneya 大阪秋の陣橋下維新圧勝
http://syslabo.org/up144/download/1322469190.zip
DLKEY ntv
443日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:00:13.58 ID:FveY5B2l
>>440
普通に仕事している公務員からクビにしたりしてw
444日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:00:17.39 ID:vBiGJqoK
>>435
所が変なとこはやる気十分だったり
WTCとかその例
パフォーマンス混じりの政策だけは大好き
445日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:01:12.12 ID:L9JN89Mn
>>440
結局アレ下って893と童話の端末みたいなものなんでしょ?あ、彼の国もか。
大阪というか関西のアレな部分のエッセンスみたいな方ですね。
446日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:02:55.78 ID:TGvksB+T
>>440
ネットで公務員叩きを仕事にしてるやからもいますからね

denizenshipWiki は、「定住外国人の公務員採用を実現する東京連絡会」
「在日韓国朝鮮人をはじめ外国籍住民の地方参政権を求める連絡会」の合同サイトです。
公務員採用における国籍条項問題、地方参政権問題をはじめとして、
永住市民(denizen)の法的地位と権利をめぐるさまざまな情報を提供していきます。
http://denizenship.pot.co.jp/index.php?FrontPage
447日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:03:50.45 ID:vBiGJqoK
>>445
まあ大阪に限らず関西だと多かれ少なかれつながりある人多いけどね
知事クラスならともかく市長クラスならかなりいるんじゃない?
ただ橋下は本人のキャラクターにも問題がある
あいつの乗り継ぎ・切捨ては酷すぎる
448日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:04:42.73 ID:wCET3RVv
ルサンチマンに勝てない政治家は選ぶべきではない
449日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:04:51.48 ID:QicH//X3
>>440
そもそも公務員の首が市長だかの判断で簡単に切れるなら
いくらでも阿鼻叫喚なことになっている自治体が既にあるわけでしてねえ

もし本当にwktkしていた人がいたらお目出度いで済むレベルじゃ__
450日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:05:10.92 ID:DwtkV2Xn
財務省は我が党政権の延命に力を貸したってことになりそうですが、逃げ切れますかね。
451日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:05:44.47 ID:4si4PaBB
>>448
いつも思うんだけどルサンチマンってどんなヒーローなんでしょうね
452日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:06:27.95 ID:L9JN89Mn
>>447
人格攻撃みたいでイヤだけど、結局のところ其処に行き着くんだよなあ。
基本的に義理とか仁義とかそういうのがゼロなような。割と本気で。>>彼
453日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:08:39.07 ID:ylElv4/v
>>451
キャプテン・ルサンチマン 「寂れた田舎を踏み台に大英雄に俺はなる」
454日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:08:49.97 ID:L9JN89Mn
455日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:09:21.92 ID:QicH//X3
>>452
なにその我が党議員__
456日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:10:04.56 ID:8nndoAFs
まぁ反橋下派のルサンチマンも相当なものだと思うけどね
どっちもどっち
457日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:10:40.65 ID:MA+8g/o8
私学助成で高校生つるし上げたのに、
自分の生い立ちや自分の子供は棚に上げるからね。

生活保護世帯だったとかソースないかな。
多分一時期母子手当ては貰ってたんでしょ、
それに再婚相手の金でよろしくやってたんでしょ。

予備校行って、上京費用もある、私学助成を受けながら学費の高い早稲田とか、
矛盾丸出しの人生じゃないのかねww
458日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:12:25.75 ID:8nndoAFs
おいおいGDPの意味も知らなかった自称高校生だぞ(中学生だっけか
459日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:13:54.50 ID:tQ9drfgl
460日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:13:59.43 ID:MA+8g/o8
父親を知らない知事もいたっけねw
461日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:15:14.33 ID:ru4CQF4N
>>423
どこかで「ポスト藤川優里」って言われてた奴か>維新の会の元モデルの市議
462日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:16:08.41 ID:MA+8g/o8
奴のいう自己責任って、人生のどの部分における自己責任なんだかww
463日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:17:01.92 ID:8nndoAFs
ID:MA+8g/o8 [7/7]
必死すぎ
464日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:17:45.80 ID:L9JN89Mn
>>455
むしろ我が党にいないのが不思議。
465日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:18:23.52 ID:DhOCQUH6
>>451
ふりむくな ふりむくな ふりむくな
君は狙われている〜♪
ってOQを洗脳しているに違いない_
466日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:19:51.45 ID:hJesviql
本人にはどうしようもない、生まれまで叩くのはさすがに下品すぎる。
我が党をヲチしすぎて深淵に(ry
467日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:20:11.21 ID:I5GZMSE9
>>423
まあ、東京が電力不足に陥りそうな時に一大チャンスがあったんだけどなあ。
そのチャンスを潰したのがあんたの心酔するおっさんというのに気づかないのが議員さまなのか…
468日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:20:22.87 ID:tQ9drfgl
469Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 20:21:58.02 ID:CFMjW2QO
>>446
「denizen」なんて初めて聞いた。

Denied citizen(否定された市民)のことか? 気持ち悪い言葉を勝手に作るなや。
470日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:22:13.12 ID:e2RJuCN3
速報+も自民党が衆議院選挙で負ける直前の雰囲気になってしまったな
どこからかおQが再来し沸いている いくらレスしても無駄って感じ
ハシゲ賞賛のレスがついて気持ち悪い状況
前回は数ヶ月で消えていったけどw
471日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:22:27.10 ID:I5GZMSE9
>>465
高校サッカーのテーマ曲とばかり_

472自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 20:23:26.82 ID:C0fbB6qo
>>420
仏教では、「煩悩の犬は追えども去らず」なんぞと言う。
473日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:23:49.15 ID:QicH//X3
>>469
なんか「ネチズン」のかほりがw
474日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:24:03.76 ID:7AL8srnF
こん沌研
>>469
そのサイトに依れば永住市民(denizen)って書いてます。

意味が分かりません。
475日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:24:44.68 ID:L9JN89Mn
>>472
むしろ適当にエサやって手なずけたほうが早いような。>>犬なら
まあ、凡夫の身だからいえるんですけどね。こっちは。
476Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 20:24:51.75 ID:CFMjW2QO
>>451
ハトヤマンとか
無防備マンとか
数えヤクマンとか
477日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:26:48.80 ID:UdRfWKhO
>>444
都構想ってどこまでやる気なんだろう。
ウリは口だけと思ってて家人はそらやる気やで!と二つに分かれてる
わけなんですが。
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:27:39.01 ID:oFF858/X
【義理も人情も】野田民主党研究第139弾【省みず】
479日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:28:42.19 ID:MA+8g/o8
都と言っても特別区作るだけで、劇的に何か変わる訳ないのに。
それならみんな特別区作るよ。

1万2000人の首切って浮く財源の方がでかいと思うけど。
480自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 20:28:48.20 ID:C0fbB6qo
>>477
現実的に難しいことがパカにでも判るような、どーしよーもねー局面に突き当たるまでは、
やる気だけは見せとくと思うお
481日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:28:58.25 ID:hJesviql
>>477
やらなくても気づかない、ごまかされてしまう府民は多いでしょうね。
今回の投票の争点に都構想を入れていた府民は
実際そんなにいないと思います。
482日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:29:34.16 ID:L9JN89Mn
>>474
アカのやることに深いこと求めても無駄なような。
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:29:38.29 ID:oFF858/X
>>480
あくまでも釣り餌でしょ?w
484日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:30:35.96 ID:MA+8g/o8
だって都構想に反対もいるから説明もしないととか、トーンダウンって感じだね。

所詮、国が邪魔するって、対立軸が欲しいのは目に見えてるからね。
485日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:31:22.70 ID:w39qp5Qd
>>479
その財源は1万2千人の生活保護費に消えるのでは?
486自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 20:32:31.08 ID:C0fbB6qo
>>483
そーいう局面までは釣れるってことさ。
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:32:37.63 ID:oFF858/X
>>484
「余には常に敵が必要なのだ」
488日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:33:18.54 ID:QFNfjihS
>>470
ハシゲは一言で言うなら狂犬でしかないんで
お客さんもどうしていいかわからんでいるって感じはするけどね
どうにか「ネトウヨ」に勝利宣言はしたいけど、ハシゲが今にも尻に噛みつきそうって感じ

いくら小汚い泥棒の尻を血まみれにしても
狂犬を番犬にしたいとは、まともな感性の人間は思いませんが
489日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:33:26.89 ID:pHidAEwp
338 :スリムななし(仮)さん:2011/11/28(月) 19:26:14.81

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。

490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:33:41.96 ID:oFF858/X
>>486
裏を返せば、惑わされては遺憾ということですね。
491Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 20:33:47.90 ID:CFMjW2QO
>>483
「そんな餌にウリ様がクマー!」 と言いつつ釣られてる大阪人…orz
492日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:34:01.37 ID:MA+8g/o8
都になれば、東京にもシンガポールにも匹敵するとか言ってたようなww
名前を変えれば運気が上がるんかねwww
493日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:35:30.13 ID:w39qp5Qd
>>489
年金ってノムたんが溶かしてなかったっけ
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:36:03.34 ID:oFF858/X
>>492
厳しい現実から目を逸らす以上の効果は無いでしょう。
495日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:36:33.78 ID:1MaHA5+i
> 都になれば、東京にもシンガポールにも匹敵するとか言ってたようなww> 
> 名前を変えれば運気が上がるんかねwww
宣った人物あるいは組織に聞いてみたら宜しいかと。
496日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:37:46.76 ID:L9JN89Mn
>>492
規模はでかいかもしれんが……下手すると逃げ出すだろう。>>企業群
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:38:55.62 ID:oFF858/X
藤村氏、人事で「勇み足」=公明元議員の起用断念
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112800798

蝙蝠幹部に無断で釣ろうとして、それで機嫌を取れると思う感覚が
恐ろしいわw
498日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:39:43.89 ID:I5GZMSE9
>>495
違法駐輪を嘲笑う人間に都の、それどころか市の運営もあやしいんですが。
違法駐輪からゴミから排気ガスから花粉症まで対策しなきゃなんないんだから。

499日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:40:40.22 ID:4si4PaBB
都じゃなくて県になった方がよくね?(迫真)
500日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:40:46.28 ID:L9JN89Mn
…まあ、石原レベルで運営できれば大阪「都」も有効かもしれんね。出来れば、だが。
501日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:41:07.95 ID:e2RJuCN3
この独裁と悪行を一度にやめさせるのは我が内閣に不信任通すより難しいだろ
大阪民は何を考えているんだ 日本全体に第二の被害が拡大する前に何とかならんか
502日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:41:41.03 ID:U7pOwnwD
OQとかお客さんとか言って思考停止してる連中の多いこと。
503日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:41:43.80 ID:5DIw+eu1
都構想って、要は「その財布、皆で使おうぜ(=その蜜、俺にも吸わせろ)」ってことでそ?
財政面で見た場合、府の再建にホントに役立つんですかね?
504日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:42:15.13 ID:DhOCQUH6
都は政令市とは別の弊害があるのは特別区を見ればわかるよね。
例えば徴税等の権限が制限されているから予算が組みづらいとか。
23区は何年もかけて離脱の是非を検討しているんじゃなかったかな、世田谷区に至っては政令市に移行できそうだし。
505日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:42:23.31 ID:wFwr0O8P
シャープの冷蔵庫やクーラー、掃除機のモーターって日本で生産された日立製だったのね。
地味にシャープの冷蔵庫やクーラーの耐久性が高い理由がわかったよ。
506日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:43:33.02 ID:L9JN89Mn
というか、自分で書いてて思ったんだが、橋下ってラ党の銀髪とか東京の石原の、あの手の
「物言いと振舞い」だけ真似して(出来てないけど)、それで何とかなると思ってやしないだろうな?
507日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:43:46.87 ID:7Te3WtB+
あれ?我が党スレはいずこへ?
508Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 20:45:00.12 ID:CFMjW2QO
>>507 あなたの心の中に
509日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:45:13.26 ID:e2RJuCN3
>>506
お遊びだから結果なんて気にしてない
失敗しても失敗と認めないから関係ない 我が党とおなじさ
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:46:02.60 ID:oFF858/X
世界3位の超高層ビル計画=高さ620メートル−ソウル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011112800787

震度0の大地震にも耐えることが出来ます______
511日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:46:13.09 ID:MA+8g/o8
東京は、都だからじゃなく首都としての人・物・金・情報が集まる力だからね。
都と同じ統治機構体制にすればとかはちょっとねwww
512日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:47:31.45 ID:EgIa4vVk
>>510
スリル満点ですね_
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:48:11.99 ID:oFF858/X
>>512
肝試し
514日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:48:33.53 ID:L9JN89Mn
>>509
失敗しても選挙で選んでくれるからね。>>大阪府民・大阪市民
>>510
肝試しか何かですか。
515日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:49:06.11 ID:v8ALRH0W
>>510
鉄人28号馬鹿にしたテコンVだかのオブジェは作ったのか?
いつものように計画だけ発表して満足したのか?
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:49:15.95 ID:oFF858/X
【哀と憂情の】野田民主党研究第139弾【研究】
517日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:50:17.96 ID:DhOCQUH6
>>510
ウリは高層ビルでエアロビ教室をやるのが夢なんだ_
518日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:50:35.14 ID:1MaHA5+i
【ホラと非を】野田民主党研究第139弾【煮詰めて】
519日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:51:05.46 ID:g393sBoC
>>492
大阪人の煽り方を心得ている、といった方が適切だろう
520日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:51:18.71 ID:7V6NVGkA
やる気とか意思の有無じゃなくて、具体的に可能か否かっつー事。
地方自治法の何条を使って、手続きはどう踏んで、と、
その計画なり目処が立っているかどうか。

これから計画を立てるのですか、そうですか。
何やら既視感がありますね。
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:51:36.17 ID:oFF858/X
TPP交渉参加なら代表選で対立候補も…前農相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111128-OYT1T00978.htm?from=main1

【狼】野田民主党研究第139弾【老人】
522日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:52:20.60 ID:7V6NVGkA
>>510
ジェンガ?
523日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:53:04.14 ID:1MaHA5+i
>>510
直下型の地震がこないとことを祈りましょう。
524日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:53:37.75 ID:QFNfjihS
【選挙結果見えてるけど】野田民主党研究第139弾【読めへんねん】
525日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:54:09.21 ID:L9JN89Mn
お前らもう少し朝鮮人の挑戦魂を賞賛してやれよ_。>>510
526Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 20:54:09.33 ID:CFMjW2QO
>>512
スリで満員です
527日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:54:38.11 ID:w39qp5Qd
>>521
離党は?
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:54:48.12 ID:oFF858/X
山岡氏の在職25年表彰、民主が苦慮
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20111126-OYT1T00649.htm

【歳月】野田民主党研究第139弾【汚れの如し】
529日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:56:34.16 ID:ApnKzRz+
>>525
1フロア丸々エアロビ教室作ったら完璧___________
530日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:57:42.54 ID:MA+8g/o8
離党はしませんよw
男は黙って不信任案ですww
531日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:57:47.04 ID:z5Xh5dUJ
>>496
もうとっくに逃げてるから今の体たらくなんだが
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 20:58:02.98 ID:oFF858/X
>>530
心の中で
533Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 20:58:36.24 ID:CFMjW2QO
>>528
【ホコロビも】野田民主党研究第139弾【タラシ味も幾歳月】
534日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:58:49.71 ID:7AL8srnF
>>525
過去にはエレベーターがロケットのごとく飛び出た
ナカナカのチャレンジャーですので・・・

今度はビルごと上昇するのですかねえ____
535日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:59:06.87 ID:L9JN89Mn
>>529
やだ…なんだか楽しそう_。
>>531
あ、それもそうか。
536日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:59:23.66 ID:Z3ISqthG
>>527
すると見せかけてしません_
537日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:59:31.43 ID:FveY5B2l
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i    denizen……   
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,  
1128 puraimu 気になるニュース 大阪都構想橋下維新が圧勝・経団連会長・森田千葉県知事・石原都知事発言 片山善博 上山信一
http://syslabo.org/up077/download/1322481446.zip
DLKEY bsfuji

1128 kurogen 大阪ダブル選挙 民意は何を求めたのか
http://syslabo.org/up077/download/1322481313.zip
DLKEY nhk
539日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 20:59:41.69 ID:MA+8g/o8
エアロビ教室をワンフロアに作るからいけないのです。

エアロビ教室は偶数に作って、打ち消しあうのですw
540日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:00:44.00 ID:HRCMIiqP
>>525
リアルジェンガに果敢にも挑戦する勇者たちに敬礼_________
541日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:00:50.72 ID:nWrlEPXH
おお、久々に我が党の話題だ。
マルチーノって25年も政治屋やってるんだあ。ほとんど比例ゾンビ?
キム、金子、藤野、・・・出世魚みたいだぬ。
542日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:01:35.82 ID:4si4PaBB
>>537
ゲスト・アドミラルはこちらで何を?
543日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:02:20.51 ID:L9JN89Mn
>>534,540
漢らしいよなあ_。
544Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 21:02:21.75 ID:CFMjW2QO
エロビデオを見せて金を取る、エロビ教室しか思い浮かばない。
ウリナラだけに。
545日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:03:00.01 ID:OfXrAv2K
>>452
人格攻撃というかれっきとした過去の実績だからなあ
どこの支援で通って切り捨てたとかは人格攻撃ではないと思う
なんせそれらは政治活動なんだし
人格攻撃っていうのは漢字云々とか家族云々とかかと
まあ家族が反社会勢力ってのは叩かれて当然なんだけれども
546日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:04:04.21 ID:7AL8srnF
【天高く】野田民主党研究第139弾【馬鹿肥ゆる秋】
547自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 21:05:14.34 ID:C0fbB6qo
>>544
<丶`∀´>さんがそんな当たり前のものにエロをくっつけるとは思えぬ。
床屋行ったらズボン下ろされたとか、そーいう異次元の体験が出来てこそウリナラだと思う
ウリなのである。
548日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:05:33.77 ID:MA+8g/o8
奴の子供は金かかってるんだろうな。私立行ってたらフルボッコだしw
金があるから私立でもいいのかw
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:06:00.41 ID:oFF858/X
>>545
飴大統領選挙なんて、それこそケツの穴まで見せ尽くす大戦ですぜw
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:07:53.72 ID:oFF858/X
>>547
確か、退廃理髪店とかあったような?
551日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:09:12.11 ID:L9JN89Mn
>>545
一応控えめに言ったほうが刺激しないかと思って。でも実績だよね。>>裏切りその他
552日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:10:23.00 ID:ytrew3PG
>>474
在のことでは?
553Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 21:10:50.57 ID:CFMjW2QO
>>547
お坊さま、床屋さんの前で赤白青のねじり棒が回っているのを見たら
エロく見えてしゃあない私は、真人間に戻れるでしょうか?
554自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 21:11:48.92 ID:C0fbB6qo
>>550
うむ。ヌキつきの床屋じゃな。
ウリの同級生が結婚式出席のため訪韓して、ホテル近くのテキトーな床屋に入ったところ、
ニンニクくせー大仏パーマのOBHNにズボンを下ろされて、かろうじて逃げたと語っておった。


>>553
我が党がまともな政党になれるくらいの確率で、真人間に戻れるでせう。
555日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:13:34.75 ID:FveY5B2l
床屋とエロとぼーさんがどうしてつながるんですかっ!?
556日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:13:54.77 ID:qf2Yw6XI

韓国 「日本がこれ以上、従軍慰安婦問題の謝罪と賠償を無視し続けるなら、国際仲裁も辞さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322479997/
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:14:58.24 ID:oFF858/X
>>551
府知事選以降のハシゲの行動。

・ラ党や蝙蝠の推薦で府知事選に出馬。
・総選挙前、我が党支持表明。
・維新の会を立ち上げ、ラ党大阪の大部分を手に入れる。
558日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:15:52.36 ID:bEzVa6MN
韓国 「日本がこれ以上、従軍慰安婦問題の謝罪と賠償を無視し続けるなら、国際仲裁も辞さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322479997/

慰安婦問題TFチーム長「国際仲裁の提案時期検討」

従軍慰安婦問題タスクフォース(TF)の崔錫仁(チェ・ソクイン)チーム長は27日、聯合ニュースのインタビューに応じ、
国交回復の際に締結された韓日請求権協定(1965年)問題が2国間協議で解決しなければ国際仲裁に踏み切るしかないとして、手続きに入る時期を慎重に見極めていると語った。
韓日請求権協定の全権大使として活動している崔チーム長は、
韓国政府が9月15日に公式提案した2国間協議に対し日本側が現在まで反応を示しておらず、議題化自体を拒否していると指摘した。
日本側は「国交回復の際の請求権協定で補償問題は完全かつ最終的に解決している」との立場を取っている。
韓日請求権協定3条では、協定の解釈に関する両国間の紛争が外交によって解決されない場合、仲裁委員会を設置すると定めている。

以下は一問一答。

――TFが発足してから2カ月間、どのような活動をしてきたか。
「10月7日に大学教授、弁護士ら国際法の専門家で構成する法律諮問委員会を発足し、国家間の仲裁策などを協議している。
今後、段階的に戦略を立て、従軍慰安婦と在韓被爆者、在サハリン韓国人に細分化していく計画だ」

――2国間協議に応じない日本の態度をどうみるか。
「先月の国連総会で発表した通り従軍慰安婦問題は非人道的な犯罪に当たり、日本政府に法的責任が残っている。
日本側の回答についての見通しは前向きではないが、もう少し見守る必要がある」

――裁判部はどこに設置されるか。
「ソウルや東京ではない第3の場所となる。オランダ・ハーグにある常設仲裁裁判所(PCA)も有力候補だが、まだ決定していない」

――多国間外交を通じて日本に圧力をかける計画は。
「国連人権委員会やスイス・ジュネーブの国連人権理事会などを通じて問題提起を続けていく」

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/11/27/0200000000AJP20111127001000882.HTML
559日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:15:54.87 ID:MA+8g/o8
>>556
韓国は請求権を放棄したので、その請求先は韓国政府。
560日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:16:38.00 ID:TGvksB+T
>>552
そうでつ
561日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:16:45.93 ID:L9JN89Mn
>>557
人間の屑みたいな感じ?
562日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:17:37.50 ID:ytrew3PG
【おはよーございます】野田民主党研究第139弾【大阪とど(うで)じょう】
563Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/28(月) 21:17:38.52 ID:CFMjW2QO
こないだ出張で泊まった釜山のホテルは、隣のビルにハングルで「按摩施術所」という看板が
出ていて、その下に日本語で「ンープラシド」というネオンが出ていました。
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:18:01.88 ID:oFF858/X
>>561
まあ、普通はそう思いますわな。
565日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:19:39.57 ID:UdRfWKhO
>>557
有能な弁護士さんのステロタイプ?___
566日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:20:47.40 ID:MA+8g/o8
橋下の生い立ちが、人格・政策に多大に影響しているかrね。
567日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:21:00.98 ID:FveY5B2l
床屋・按摩
この分じゃネイルサロンも低層タイがいるんじゃなだろうな
568わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/11/28(月) 21:21:31.33 ID:gzCUiZz1
>>528
【ココ山岡】野田民主党研究第139弾【罪席25年】
569日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:22:01.47 ID:7V6NVGkA
570日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:22:23.59 ID:X4WRICLm
松永弾正みたいなものでしょ
華があるじゃないですか_____

公務員もろとも自爆はまだですか
571日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:22:31.11 ID:jh10n9lM
高野・元公明参院議員の内閣官房参与起用を断念
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111128-OYT1T00996.htm

公明党や(支持団体の)創価学会は了承しているという情報があった」(首相周辺)ことから公表したが、
公明党が「何も承知していない」と一斉に反発し、手詰まり状態となった。
572日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:23:05.41 ID:spmhjHOT
高増明:TPP内閣府試算の罠ーー菅内閣がひた隠す不都合な真実
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:23:13.49 ID:oFF858/X
>>570
あるいは宇喜多直家とか・・・・・・
574日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:23:31.74 ID:ApnKzRz+
>>570
そして大阪から公務員は一人たりともいなくなった_______
575日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:23:59.41 ID:OfXrAv2K
>>549
略してケツ穴大戦・・・
そりゃ同性愛者の婚姻を認める州もでてくるわなあw

>>551
人格だけで叩くのも問題あるけど人格が問題視されないのも問題なんだよね
人格というか背景というか

>>557
二つ目の後みんなの党と組もうとして暗礁に乗り上げたことや
今回の選挙応援でみんなの党に冷たい態度取ったことも追加で
人間関係は使い捨てってのが基本になってるな
そりゃこんな奴に意見の調整なんて出来ないって
独裁独裁っていうのもうなずける
576日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:24:08.19 ID:MA+8g/o8
サラ金、放送利権と褒められる経歴じゃないね。
金に汚いのが分かる。
577日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:24:20.39 ID:WGDdPaje
大阪が棒国記の才国化してくれれば、大笑いするのですが______
578日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:24:42.05 ID:ytrew3PG
>>571
様式美乙です__
579日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:24:48.37 ID:DhOCQUH6
>>557
こういう人って自分が同じことをされるとは考えないのかな。
逆にそれを怖れてイエスマンしかおいてないのかもしれないけれども。
580日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:25:08.20 ID:w39qp5Qd
>>570
松永弾正は当時の文化人ニダ
橋下と比べるのは侮辱ニダ
581日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:26:03.00 ID:+apgJbHR
>>467
アレラに電力や放射能を心配して、将来の移住の準備に
関西の私学にお受験させる関東の教育ママとか
楽しい記事が載ってたんだけど、余計に心配になりますね_
582日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:26:17.66 ID:WGDdPaje
>>580 まさに、芸術は爆発だ を実践されたとか____
583日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:27:11.41 ID:L9JN89Mn
>>570
弾正さんは美形で才人で芸術家だったそうだが…。天守閣の創造者って弾正さんだっけ?
ああ、ギリワンなのは同じか。
584日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:27:33.55 ID:PrJqgTMB
だめだこりゃwww
585日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:28:10.94 ID:FveY5B2l
だんじょうぶだぁ
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:29:13.92 ID:oFF858/X
>>580
確かにw

>>579
裏切る者、裏切られる。
587日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:29:21.95 ID:IXH/wxE2
>>579
ミ´З`ミ だから府の公務員は府知事の執務室にエンドレスで、大阪市長を叩く前知事の演説を流すべき
588日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:30:12.04 ID:4si4PaBB
>>586
「人は裏切るが武器は裏切らない」と言ったのは金日成だったか
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:30:17.58 ID:oFF858/X
>>583
ギリゼロではないニカ?
590日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:30:29.99 ID:OfXrAv2K
>>586
既に一度堺市長を裏切り者呼ばわりしてるな
その内もっとでかい反動がきそう
しかしそれをバネ、というかネタにして人気を得ようとするのが橋下
591日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:30:44.97 ID:+apgJbHR
今は裏切っても堂々と殺されないからいい時代だね
592日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:31:10.20 ID:FDJWLSlS
>>579
・維新の会から府知事選に出馬。
・総選挙前、我が党支持表明。
・新維新の会を立ち上げ、維新の会の大部分を手に入れる。

松井さん頑張って
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:32:06.44 ID:oFF858/X
>>592
そこはラ党支持表明ではないニカ?w
594日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:32:30.32 ID:OfXrAv2K
>>589
松永弾正も藤堂高虎も仕えてる間は仕事やってるからなあ
橋下は大阪府知事で大失態やらかしたまま逃げたから参考にはならないかと
595日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:32:46.53 ID:bEzVa6MN
【日韓】韓国国会議長、議連総会で韓日共同時代の開拓を強調「両国は力を合わせる運命的なパートナーになるべきだ」[11/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322472220/

- 韓国国会議長 議連総会で韓日共同時代の開拓を強調 -

 【ソウル聯合ニュース】朴ヒ太(パク・ヒテ)国会議長は28日、ソウル市内で開かれた韓日・日韓議員連盟
の合同総会の祝辞で、「韓日両国は協力の時代を超え、共同時代を開拓しなければならない」と述べた。

 また、今年は両国が新しい100年を始める歴史的な年だとし、経済・社会問題に対応する共同体を構築
すべきと強調した。

 日本には「遠い親戚より近くの他人」ということわざがあるが、韓国にも同じようなことわざがあると紹介し、
両国は力を合わせる運命的なパートナーになるべきだと話した。

 総会には韓国側から与野党議員40人余りが、日本側からは日韓議員連盟の渡部恒三会長ら30人
余りの議員が出席した。

ソース : 聯合ニュース 2011/11/28 17:40 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/11/28/0200000000AJP20111128002800882.HTML
関連スレ :
【日韓】韓日・日韓議員連盟合同総会=28日にソウルで[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322268857/
596日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:32:57.01 ID:L9JN89Mn
>>589
ゼロ、ですなあ。
597日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:34:06.22 ID:FveY5B2l
かの国はいつになったら自立するんだべ?
いい加減日本にもたれかかるのやめて独り歩きを覚えるべきじゃね?
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:34:42.75 ID:oFF858/X
>>594
藤堂高虎は、裏切り行為をやってないぞ。主人を変えただけで。
弾正殿は、結局過去の過ちが悪評として纏わりついて身を滅ぼした。
599日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:35:44.09 ID:OfXrAv2K
>>598
ギリワンの話が出てきたからそのノリでw
600日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:35:46.05 ID:YaZWVPQl
>>580
テレビに出てくる人という意味でなら文化人もあながち間違ってませんよ?
まあそれでも弾正と一緒にはしたくありませんが
601日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:36:03.50 ID:WGDdPaje
>>598 主席=弾正 でしょうか?_
602自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 21:36:38.32 ID:C0fbB6qo
>>590
関電の原発が立地しとる自治体ともやらかしとるでのう。

我が党がロクな指針も示せんので様子見しとる自治体が多い中、更にハードルを自分から
上げたよーなもんニダ
603日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:36:48.10 ID:FveY5B2l
「文化人」て変なタームだぬ
改めてオモタ
604日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:37:03.55 ID:7V6NVGkA
>>595
今度の金玉均の役回りは誰?
605日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:37:22.37 ID:GiHMqMBn
>>443
指名首切り前には自主退職を募るのが義務なんだが、
転職できる有能な社員から辞めていくのは世の常。
残るのはカスばかりなり。
606日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:38:08.00 ID:twxV0xMe
タックル見てたら「カンリョウガー洗脳ガー」っていい年して国会議員の肩書背負った
人の話じゃないわ!と嫁にテレビ消されたニダ
607日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:38:56.77 ID:WIX0MiYg
>>597
ムチャいうな、あの国がそれなりにやってるのは
いろんな事情で野蛮人に無理矢理文明を与えてるからだ。

止めたら周りを巻き込んで地獄へ落ちていくだけ。
608日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:39:16.52 ID:OfXrAv2K
>>602
あと広域行政問題でも和歌山の知事だったかと揉めたような
本当に意見調整とか考えてない・・・
この辺の喧嘩ごしで先見てない辺りが前アレさんと被るんだよな
609日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:39:20.36 ID:4si4PaBB
>>597
文明を捨てた時

>>604
「二度とこの世界にいられないようにしてやる」
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:40:32.28 ID:oFF858/X
>>601
弾正が嘆こうぞw
611日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:40:48.69 ID:N5kBLEId
明日にはこのページも書きかえられちゃうんでしょうか
Web魚拓取っておいて・・・ どこにリンクはっときゃいんだ?

大阪府:大阪府と大阪市の借金の残高について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
大阪市:大阪市と大阪府の借金の状況について
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
612日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:41:16.96 ID:8nndoAFs
>>611
ここに貼っといて
613日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:42:10.57 ID:+apgJbHR
>>607
なぜあの国は多少の知恵を得てしまったんだろう
614日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:42:33.49 ID:IXH/wxE2
>>609
ミ´゚〜゚ミ 文化も何も無いナメクジのままだったら良かったのに
ミ´へ`ミ どうして進化しようなんて…


ミ´∀`ミ そういや某ゲームで「どうして成長するんだ!」と言いかけたな
615日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:42:55.71 ID:FveY5B2l
>>613
日本がいけない
616日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:43:28.53 ID:Qf1kJhpz
>>595
とっとと死ねよw
617日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:43:32.17 ID:jh10n9lM
蓮舫氏が中国版ツイッターに登場  フォロワー2万人超 IMF専務理事やAKB48もつぶやき
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111128/chn11112821010003-n1.htm
2011.11.28 20:58

http://www.weibo.com/n/%E8%8E%B2%E8%88%AB_sha
618日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:45:29.43 ID:7V6NVGkA
>どうして進化しようなんて

品種改良したら美味しくなるかな、と思ったんですよ。当時は。
619日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:45:49.07 ID:FveY5B2l
大雨で難儀してるところがあるかと思えば

<ドイツ>ライン川渇水で川底の不発弾露出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000086-mai-int

>ドイツではここ数週間、雨がほとんど降らず、ドイツ気象庁によると
>国内の11月の降水量は1881年の観測開始以来、最少となる見通しだ。
620日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:46:02.81 ID:N5kBLEId
あいよ
大阪府と大阪市のWebページを丸ごと落としておくとよいんだろうけど挫けた

大阪府:大阪府と大阪市の借金の残高について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
http://megalodon.jp/2011-0915-0159-45/www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

大阪市:大阪市と大阪府の借金の状況について
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
http://megalodon.jp/2011-0915-0157-45/www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
621日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:46:26.78 ID:FN5M+8bb
>>595
絡んでくるなよ、日本が嫌いなんだろ?
622日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:46:55.02 ID:nWrlEPXH
我が党風味のアレ下だけど、周りが喧嘩を買い過ぎ。羽織ゴロが煽るせいもあるんだろうが。
アレ下やブン屋に何を言われても、ラ党のクリオネみたいに
「さすがですね、素晴らしいお考えですねえ__」
と微笑を浮かべてコメントしてはどうでしょう>知事や市長の皆さん
623日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:49:18.07 ID:7V6NVGkA
>>622
大阪人を褒め殺ししたら、木に登るとオモ。
624日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:50:54.33 ID:IXH/wxE2
>>618
ミ´へ`ミ 元々はロシアや中国との緩衝地帯が必要だったからでそ…
ミ´A`ミ その後、併合反対派の筆頭が天皇マンセーのクソに暗殺されて、併合する事になって…

ミ´へ`ミ いつの間にかそことロシアとの間に緩衝地帯が必要になって、ハルノートでしょ
625日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:51:54.43 ID:EgIa4vVk
>>620
使ったことないけど、 Web自動巡回 ソフトで丸ごと保存とかできるみたいよ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/auto/
626日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:52:35.71 ID:bGLZ+F3E
>>595
うぜぇ・・・
627日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:52:52.67 ID:nWrlEPXH
>>623
アレ下って、大阪人なんですか??
大阪府立高校卒だとは伺いましたが。
628日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:53:09.31 ID:7V6NVGkA
>>624
現場主導・現場主義の怖い点。
結果オーライの独断専行に行き着いた。
629わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/11/28(月) 21:53:18.26 ID:gzCUiZz1
豚アレって財務官僚にホモ恋人がいるんじゃなかろうか。
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 21:53:36.06 ID:oFF858/X
>>595>>626
すとおかあ
631日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:54:50.96 ID:ApnKzRz+
>>627
東京都渋谷区幡ヶ谷出身、市立中島中学校、府立北野高等学校卒業
632日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:54:59.54 ID:4si4PaBB
>>630
Get out here! S.T.A.L.K.E.R.!!_____
633日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:55:04.34 ID:OfXrAv2K
>>622
平松は最初は喧嘩避けてたけど、避けてたら避けてたで逃げ松呼ばわりに
マスコミ使えばそういうのはどうとでもなる
634日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:55:36.08 ID:xALl37e5
【大阪W選】 北大・山口教授「中身ではなく『破壊』という言葉に府民が期待」「『変えてくれるのでは』というイメージだけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322478004/
635日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:55:54.22 ID:FN5M+8bb
>>629
野豚&財務官僚で薄い本でも出せばいいのにね______
636日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:56:19.44 ID:w39qp5Qd
>>629
ショタ趣味の噂なら聞いたけど
637日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:56:22.82 ID:WGDdPaje
橋下氏勝利は当然、行政一元化も評価…石原知事
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111128-OYT1T00962.htm?from=top

褒め殺しですかね_
638日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:57:16.44 ID:IXH/wxE2
>>629
ミ´З`ミ ショタじゃないのか
ミ´へ`ミ ロリペドが酷くなって、「男の子でも入れる所一緒だしなぁ」でショタホモになるのが一般的とか聞いた
639日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:58:04.79 ID:7V6NVGkA
>>631
母親の出自も良く分からんところがあるし。
640日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:58:06.02 ID:OfXrAv2K
>>637
都知事は人の見る目のなさに定評あるからなあ・・・
641日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:59:21.02 ID:kIaJRUUY
>>629
オエー!(AA略)
642日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 21:59:56.60 ID:lJNxM2KD
>>632
Join DPJ!!
643日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:00:48.89 ID:WGDdPaje
関西電力、12月1日から節電目的の「でんき予報」をスタート
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111128_494075.html

見せてもらおうか、関西の民度というものを_
644日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:04:20.52 ID:FN5M+8bb
>>643
原発はんたーいって言ってる奴らほどこんなの気にしないでガンガン電気使ってそうだよね
ニュー速なんかでも「節電なんかしなくても電気は十分足りてる、原発もいらない」
なんて寝言をほざいてる奴がいるし
645日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:05:15.29 ID:+apgJbHR
>>644
東電は頑張らないで、計画停電をもっと長くやるべきだったな
646わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/11/28(月) 22:05:27.86 ID:gzCUiZz1
法捨て見て吹いたwww
647日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:06:28.55 ID:TGvksB+T
スレ違いになってしまうかもしれないけど、
「橋下ピンチ、ピンチ」って煽ってたマスコミって
ほらほら橋下に投票しないとやばいぞ〜って煽ってだけだと感じたウリ
648日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:08:14.88 ID:w39qp5Qd
自民党HP YesNo-Voice
【Q 民主党政権では復興は進まない。】
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html

この結果が凄い事になってるんだけど、
わが党の支持組織である民団が人海戦術してるのかな。
それとも何かツールがあるの?
649日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:09:06.30 ID:MA+8g/o8
>>648
我が党の復興できない予算に賛成したのにねww
650日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:10:47.32 ID:2PySMxqr
>>648
YES:2459
NO:132522
なんだこりゃ
651日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:11:12.24 ID:jrLaB1bj
ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )

ホロコースト否認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%A6%E8%AA%8D
アメリカも一切圧力を掛けないで隠す。「日本のマスコミ社長団の北朝鮮表敬訪問」
http://japanese.joins.com/article/832/74832.html?sectcode=&servcode=
カストロの証言
http://www.youtube.com/watch?v=StHwqyIKPLY

中国とアメリカの対立も(奴等と代理人の間のパワーゲームの中だけ)完全に演技
で奴等は裏で繋がっている。その証拠は中央銀行にもある。そしてどんなに醜く争って
いる様に見えても、戦争より奴等が一番ダメージを受け嫌がる「911の自作自演」
「本当の資本主義のしくみ」に対して中国人は絶対に言及しない。日本がユダヤに対して
自国の利益を追求して独立を計るとユダヤは中国の武力圧力を日本に行う。

世界中の国に代理人を送り支配させる。代理人の子供・海外留学者・宗教などから代理人
を育てる。影響力がある人間で自分の都合が悪い人間を「金持ちになって後世に名を残す
か?それとも殺されるか?」選択するように脅迫。
「economic hit man」で検索
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

「日本人の知らないニッポン」で検索

652日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:13:00.03 ID:jrLaB1bj
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
在日 ⇔ 在特会・チャンネル桜(new)

ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )


653日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:13:08.66 ID:JnjN90KV
>>648
ゆるきゃら不正投票事件を思い出したw
654日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:13:36.82 ID:jrLaB1bj
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

655日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:14:11.84 ID:FN5M+8bb
>>648
・・・まあいいんじゃない?、ラ党もこんなもの参考にもしないでしょ
656日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:15:25.60 ID:twxV0xMe
>>595
>両国は力を合わせる運命的なパートナーになるべきだ

運命って嫌なんですけど
657日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:16:31.14 ID:Yzh9Qz5Z
しかし今回の選挙結果は主席にとって朗報だよな。
新党作って「既存政党と戦います!」なんて言ってれば馬鹿がまだ騙されるって証明しちゃったしな________
658日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:16:50.96 ID:WIX0MiYg
ハシモト当選の報道で
「既存政党が否定された!民主も自民もダメだ!」

なにがなんでもラ党を一緒にsageないと気が済まないんだな、マスコミって。
659日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:18:48.20 ID:bP4D2w/U
>>606
うちでは「このメンバー、自民党政権になっても同じ事言うんだろうから
その時は再放送でいいんじゃない?」と言ってました_____
カンリョウガー、ザイムショウガーって一番ラクだよね_
660日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:19:28.23 ID:+apgJbHR
>>653
ゆるくないのばっかで今のゆるきゃらは間違ってると
会場まで足を運んで思ったわ
日本人、無駄に頑張り過ぎ
B級グルメもそうだけど、なんでも一生懸命やっちゃうし
順位が付けば上位を目指しちゃうね
661日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:19:36.83 ID:w39qp5Qd
>>655
明らかに不正って分るんだけど、見てた人によると
秒単位で数百、1分で1000位増えてたんだって。
どういう技を使ったのか不思議で。
662高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 22:20:11.02 ID:Wygmlj36
“郵政法案 今国会で成立を”

 民主党の城島幹事長代理は、東京都内で講演し、日本郵政グループの経営形態を大幅に
見直す郵政改革法案について、「新年度からは、新しい仕組みでスタートできるようにすることが
重要だ」と述べ、今の国会での成立に意欲を示しました。
 この中で、城島幹事長代理は、継続審議となっている郵政改革法案について、「法案がほとんど
審議されず、郵政事業全体が非常に中途半端な状態にある。党利党略だけで郵政の問題を
引きずっていくことは許されない」と述べ、法案の審議に慎重な姿勢を示している自民党をけん制
しました。そのうえで、城島氏は「少なくとも新年度が始まる来年4月からは、新しい郵政の仕組みで
スタートできるようにしていくことが、国としても重要だ。国会での対応は大変難しいが、この
国会で、郵政改革法案を決着させるため強い決意で臨みたい」と述べ、今の国会での成立に
意欲を示しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111128/k10014245631000.html
663日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:20:14.74 ID:wMDBb+mT
面白いので転載

>>景気回復の知恵が出ないのなら、歳費の減額ではなく、議員をやめろ。
>>議員歳費を下げることを景気回復の政策が打てないことの免罪符にするな。
>>国民は騙されてはいけない。議員歳費を下げることは政策ミスを
>>ごまかす以外のなにものでもないのだ。最も能のない政策だと思う。
>>議員の仕事って、「景気が回復しません。申し訳ないので減給します。」
>>そんな安易なものなのか。
664日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:20:17.66 ID:OfXrAv2K
>>658
まあ今回の知事選でラ党がお粗末だったのは確かだけどな
独自候補擁立できなかったし
665日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:21:54.12 ID:m39L+nxS
【大阪】橋下徹氏「大阪がアジアで住みやすい都市ナンバー1なんて、市民を騙すランキングを出した職員は辞めろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322485251/


ダメな公務員を切るだけならともかく、こんなんで辞めさせられたらマジで独裁じゃね?w
666日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:22:28.76 ID:I5GZMSE9
>>664
維新の会にごっそり抜かれたんだから大阪はもう終わりだろ。

667日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:22:50.72 ID:OfXrAv2K
>>665
これ海外の雑誌のランキングだよな?w
詐欺度合いでいうなら福井が一位になった幸福度ランキングも大概だろw
668日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:23:54.24 ID:WIX0MiYg
>>664
出してもどうせ勝てないなら、無駄な消耗戦を避けるのもしょーがない。
669日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:24:10.56 ID:I5GZMSE9
>>665
日本人が民主主義のまだるっこしさに飽きて来て独裁も善政ならいいかな?なんて思い始めてる頃なので無問題です。
670日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:24:29.25 ID:GiHMqMBn
>>663
面白いけど、辞めたからといってまともな代わりが出てくるわけでないのがミソだな。
1を知って2に思い至らぬ物だと思う。
671日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:24:46.25 ID:FN5M+8bb
>>657
メディアも劇場型選挙を煽ってるからね、やっぱり国民一人一人が政治についてもう少し真剣にならないと
少し考えたらハシゲの言ってることなんて穴だらけだってわかるのに
672日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:25:12.09 ID:wMDBb+mT
>>665
一罰百戒。一人辞めさせれば歯向かう職員はいなくなる。
673日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:25:20.06 ID:04omps0l
>>665
そのアジアは朝鮮人のことだよ
674日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:26:06.22 ID:I5GZMSE9
>>671
忙しさを言い訳にできないくらいやばい状況にあるのは間違いない。
675日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:26:32.57 ID:IXH/wxE2
>>661
ミ´З`ミ 拡散田代砲とかいくらでも手はあるっしょ
676ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:26:48.91 ID:0p65Rpe1
こんばんわ、野豚研。

( ´∀`) 「まあ、ハシゲ一色に染まっているのかもしれませんが、ちょいと海外の話題をw」


<放射性廃棄物>独輸送反対デモ隊と警官隊衝突200人負傷 毎日新聞 11月28日(月)19時22分配信

 【ベルリン篠田航一】ドイツ北部ダンネンベルクなどで27日、フランスからドイツへの高レベル放射性廃棄物の鉄道輸送に
反対する大規模なデモがあった。デモ参加者は線路に座り込んだり、レール上に体を固定するなど輸送を妨害した。排除に
乗り出した警官隊とデモ隊の一部が衝突し、デモの参加者約150人、警官隊約50人の計約200人が負傷した。

 廃棄物はドイツ国内の原発から出た使用済み核燃料。仏で再処理された後、独北部ゴアレーベンの中間貯蔵施設に鉄道で
定期的に輸送されている。

 ドイツは今年、国内17基の原発を22年までに順次停止する「脱原発」を決め、今後は使用済み核燃料が減ることなどから、
今年でフランスからの輸送は最後となる。

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000054-mai-int

>廃棄物はドイツ国内の原発から出た使用済み核燃料。仏で再処理された後、独北部ゴアレーベンの中間貯蔵施設に鉄道で
>定期的に輸送されている。
(;´∀`) 「他山の石としたいところですが…」

< `∀´> 「それでもアレとかメロリンQあたりが大騒ぎするのが目に見えているニダ♪」
677日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:28:30.62 ID:7V6NVGkA
KGB48とか?
678日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:29:14.89 ID:FN5M+8bb
>>676
メロリンQもドイツに行って参加してくればいいのに________
679ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:30:01.63 ID:0p65Rpe1
( ´∀`) 「も一つ、海外からw おフランスでフランス版アレが誕生するかもしれませんw」


原発依存度、50%に引き下げ=野党候補が表明―仏大統領選 時事通信 11月28日(月)21時27分配信

 【パリ時事】2012年4月のフランス大統領選挙で最大野党・社会党の候補に決まったオランド前第1書記は28日、仏紙ルモンド
(電子版)への寄稿で、当選すれば原発への依存度を引き下げる考えを示した。

 オランド氏は世論調査で、再選を目指す右派与党のサルコジ大統領を上回る支持を得ている。

 オランド氏はこの中で、消費電力に占める原発の比率を、現行の75%から25年までに50%に引き下げ、再生可能エネルギーの
比率を高めると表明。また、大統領任期中に原発を新規建設しないと明言した。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000130-jij-int

(;´∀`) 「これって実現しちまうと周辺国が電力不足に…w」
680日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:30:09.66 ID:wMDBb+mT
>>676
ドイツらしい運動。
ドイツって外国の原発で発電した電気を使うことで脱原発するんでしょ。
681日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:30:20.51 ID:WGDdPaje
>>677 禿げたおっさんがポロりするわけですか______

もちろんポロニュームですよ、はい
682日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:30:40.42 ID:IEFdGRg7
既成政党ってよく言うけどさ、橋下が勢力拡大を続ければ
いつかは橋下も既成政党側になるってことは理解しているのだろうか
ずっと改革を続けるわけにもいかないだろうし
683日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:30:46.52 ID:PrJqgTMB
>>657
だけど〜♪僕には(流せる)金がない〜♪
684日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:31:00.31 ID:WWbfXChU
>>614
手塚先生の火の鳥では文明都市を築いてたんだぞ
ナメクジに謝れ____
685日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:31:24.72 ID:04omps0l
>>679
経済が動かすに動かせなくなるわw
686日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:32:08.15 ID:5dWNj8hK
>>667
天下のエコノミストらしいね。


なんと大阪が12位、2011年版「世界の住みやすい都市ランキング」
ttp://gigazine.net/news/20110222_osaka_the_worlds_12th_liveable_city/

>イギリスの経済誌「エコノミスト」を発行するエコノミスト・インテリジェンス・ユニットによる「世界の住みやすい都市ラ
>ンキング」の2011年版
687日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:32:33.11 ID:OfXrAv2K
>>682
ずっと改革を続けます
そのために常に敵を探しております
もちろん内部もその例外ではございません
688日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:32:41.80 ID:jh10n9lM
教育基本条例案撤回を
大阪府教育委員 “可決なら総辞職”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-26/2011102601_03_1.html

173 :Trader@Live! :sage :2011/11/28(月) 01:32:30.94 ID:Wmr7A5hl
そんな宣言してないだろと思ったらしてたw http://ow.ly/7GcHY
RT 「橋下が勝ったら、全員総辞職」を宣言した日教組
日教組 「問い合わせ」「辞職勧告」のメールはこちらへ。
[email protected] 教育者は約束を守ろう
689日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:32:51.26 ID:ZpThV3Q4
>>643>>644
人気のUSJのイルミネーションも
元府知事肝煎りの御堂筋イルミネーションも
すべてLED電飾なので無問題です___

現代社会に生きてる以上、人が集まって金落とすイベントは
もれなく電飾以外にも電気を使うなんてことまで誰も考えません___
690日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:33:36.52 ID:TjJneBDG
まったく、原発が抜けた穴を埋めるために東電はもとより、
俺も含めた民間が、この夏どんだけ苦労したと思ってるんだ
691日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:34:02.59 ID:OfXrAv2K
>>689
LEDに変えるのはいいと思うけどね
その分買換え需要が発生するし
問題はどこのを使うかだけど
692日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:34:31.05 ID:7V6NVGkA
>>679
「人間よ自然に還れ」の本場モノは違いますね。
693日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:35:07.09 ID:ylElv4/v
以前、このスレでLED発電が話題になってました_
694日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:35:10.88 ID:ApnKzRz+
>>686
大変、大急ぎで書いたエコノミストの記者を市職員にして即刻クビにしなきゃ__________
695高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 22:35:14.83 ID:Wygmlj36
 既成政党の前に愛知県では新生政党がダメになってるんだが。
696日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:35:45.87 ID:TjJneBDG
>>691
モータのLED化って言ってる奴がいたよなそういえば
697日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:36:00.16 ID:FveY5B2l
>>676
ドイツ、電力供給どーすんだ
698高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 22:37:18.74 ID:Wygmlj36
 かえれ、ソビエトへ!
699日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:37:19.53 ID:ApnKzRz+
>>697
東欧諸国から原発で作った電気を買えば大丈夫大丈夫_____
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 22:37:34.60 ID:oFF858/X
>>692
人間よ、裸に帰れ
701日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:37:39.68 ID:rXpOa3p0
テレ東と日経の世論調査で内閣支持率が51%だったらしいね。
何処の国でやった調査なの?
702日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:37:40.64 ID:WGDdPaje
>>696 そりは、五星物語のファンに違いありません____
703日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:37:49.68 ID:I5GZMSE9
>>697
ロシアから買います_

ドイツを手中に収められますよ_
704日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:38:12.10 ID:ELc7SWs0
>>697
まやかしの富などいらぬ_
実際経済弱ったら地方をじわじわ侵食してる出稼ぎ移民とかどうすんだろね>ドイツ
705日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:38:40.86 ID:Hrehj353
こんばんぶた
【戦々恐々】野田民主党研究第139弾【まったりウォッチ】
706日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:38:58.66 ID:TjJneBDG
はやく!はやく電波発電を実現させなければ!
ぽっぽとかパッキンならそれだけで莫大な電力を産めるはずだ!_____
707自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/11/28(月) 22:38:59.48 ID:C0fbB6qo
ウリのたいしぼうりつ10%のにくたいをさらすひがきたようだ。
708日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:39:19.46 ID:I5GZMSE9
日本もドイツにならって多国から電気を買って原発廃止なのです
709日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:39:41.13 ID:GiHMqMBn
ドイツは火力6割、原子力2割半の状態で推移してたから日本と実はあんま変わらんしそんなに電力不足にもならん
最近増えた「再生可能エネルギー」も再生してるのか怪しいペースで材木燃やしてるだけだったり。

それはそれとして今後5年以内にドイツで起きるとまずいのは
冬に寒気団高気圧がバルト海に居座った場合で、このときは火力以外が全て死ぬ。
710日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:39:50.86 ID:TjJneBDG
>>702
あぁ、モータってそういう・・・
711日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:39:56.23 ID:YHLlVuPY
東京版 11月28日 声欄

『日本も漢字の克服に取り組め』
福祉保健財団非常勤職員 芹沢潔 東京都目黒区 68

 田中克彦氏の本「漢字が日本をほろぼす」を興味深く読みました。看護師資格をとり日本で働こうとする外国人学生が漢字の壁に阻まれたことは記憶に新しいところですが、漢字の存在が外国人の日本での資格習得を難しくしています。
 日本語はやまとことばに外来文字の漢字が入り込んだものです。日本人にとっても常用漢字が増え続けている現状は困ったものだと思います。
だから中国が漢字の簡略化などその克服にいかに苦労しているかや、韓国がとったハングルという見事な解決策などは参考になります。日本にも「かな」という便利な文字がありますが、数が多すぎるのが難点です。
 子どもの頃から漢字の四字熟語や書き順を覚える苦労を減らし、その分を他の勉強に使えるようになれば、国の発展にも寄与するのではないでしょうか。日本でも漢字の克服に取り組むべきです。
712日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:41:50.65 ID:uO/XQzrR
>>679
脱原発しちゃったドイツがどうなるかなこれ・・・
713日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:42:08.93 ID:O8K4kV8E
>>679
ロワイヤルの元夫というか愛人というかでドロドロの関係だった印象が未だに拭えないんだけどこの人
714日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:42:49.46 ID:ApnKzRz+
>>704
惑星伍長を召喚し国粋社会党をもう一度_________
715日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:44:09.68 ID:OfXrAv2K
こんなのも
【閲覧注意】
ロシアで最強ドラッグ「クロコダイル」が流行皮膚、筋肉、骨を溶かす快感がたまらないらしい
http://alfalfalfa.com/archives/4884716.html

ドイツ大丈夫か?
716日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:44:10.07 ID:I5GZMSE9
>>712
ロシアがヨーロッパの盟主になる日がついに来ます_
エネルギーを一手に引き受ければ、生殺与奪の権利をゲットしたようなもん_
717ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:44:19.16 ID:0p65Rpe1
>>697
で、>>676>>679をセットで出したんだけどね(w

というのも、ご存知とおりフランスは電力輸出国で周辺国へ輸出している。もちろん、ドイツにも。
さらに原子力産業そのものがフランスにとってはドル箱になっているんだよね。

さて、フランスが脱原発に舵を切るということになると、これらのドル箱を手放すことになるかと。もちろん、再生エネルギーで
っていうけど、これを進めるためには国の財政に出血を強いるということに。おそらく過去に再処理施設などで事故などがあった
から、そういったものからも脱却を図る可能性が高いかと。そうなると、そういった面では産業としてガタガタになるかと。
もちろん、フランスの財政も傾くってことに。たしかあそこも財政的に厳しかったかと思うんだけど。

さらにドイツ。こっちは電力をフランスから買えなくなる。買ったとしても相当割高になり、元を取るのが難しくなるかと。
さらに>>676が過激なものになれば使用済み核燃料のフランスへの搬出も不可能になるかと。そうすれば原発には核のゴミが
たまり続けることになり、操業困難、もしかすると点検に入った瞬間に再稼動不可になっちゃうかも。
そうなると電力不足で一気に工業に支障が出ちゃうかと思うんだけど。

( ´∀`) 「もしかすると独仏の失業者がそろって大暴れするかと思うのですがw」
718日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:44:36.59 ID:/qaL3ILI
>>711
ハングルについてはユニコードを見ろ。
それから改めて話を伺いますよぢぢー(`・ω・´)
719日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:45:22.44 ID:TjJneBDG
>>711
はいはいハングルハングル
ハングルの普及は第二次世界大戦中の日本が行った教育のおかげだったような(ry
720日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:45:23.18 ID:FveY5B2l
>>711
漢字廃止したかの国はそんなにご発展してましたっけ
文化をイデオロギーに基づいていじくろうだなんて
ファッショもいいとこだわ。おそろしい
名前でぐぐったら、新宿に放置されてた韓国語に反応する子のニュースがでてきた
当時2ちゃんでも話題になったっけ。どうしてるかな
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 22:46:00.61 ID:oFF858/X
【あぼーん】野田民主党研究第139弾【コレクターズ】
722日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:46:05.42 ID:EgIa4vVk
>>711
こういうやつらはさっさと漢字を使うのをやめればいいのに
723日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:46:33.77 ID:8nndoAFs
408 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/28(月) 22:37:59.89 ID:cWRUTL2W0 [2/2]
239 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 22:24:18.13 ID:uqFpzjVTi
>>198
549 名前:名無しステーション [sage] :2011/11/28(月) 22:10:34.89 ID:2qhTwVC2
クビ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up167484.jpg

279 :名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 22:27:04.13 ID:qI5RrHul0
>>239
こいつは
「選挙には勝ったけどあんなの民意とは思ってませんから!」
ってカメラの前で言い放ったクソ公務員

拡散してクビにしてやろうぜwww
724日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:47:25.52 ID:4si4PaBB
>>711
宗主国にも同じことを言ってみろと
725日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:47:25.67 ID:Y6eCNy2l
>>711
東京都児童相談センターの相談係長ですか>芹沢氏
726日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:47:34.20 ID:OfXrAv2K
>>723
こういう奴らが我が党も支持したんだろうな
727日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:47:53.83 ID:h/c+iqqT
>>723
親切なニムに期待♪
728ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:48:04.00 ID:0p65Rpe1

ブータンに2億円無償資金協力…農業資機材購入 読売新聞 11月28日(月)21時11分配信

 政府は28日、ブータンに2億円の無償資金協力を行うことを決め、ブータン政府と交換公文を締結した。

 山地が多く小規模な農業経営が中心のブータンで農業生産性を向上させるため、農業資機材の購入などに充てられる。.

最終更新:11月28日(月)21時11分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000999-yom-pol

>農業生産性を向上させるため、農業資機材の購入などに充てられる。.
( ´∀`) 「飴で使うような超大型農機だったりしてw」
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 22:48:28.77 ID:oFF858/X
それにしても、我が党の存在感がここ数日霞んでしまってさみしいなあ___
730日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:48:45.66 ID:cclVPjAq
>>711
漢字を使うことで脳内の情報処理能力が格段に上昇するって研究結果を見た事があるな
まぁゆとり教育ってのは別に子供のためのゆとりじゃないし
これもまたきょうしががらくになるためのほうべんなんだろうなぁ_
731日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:48:57.64 ID:7V6NVGkA
>>717
ほっかいゆでんとばくーゆでんでなんとか。
732日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:49:20.67 ID:FveY5B2l
>>717
タイミングよく

ロシア:ガスの新パイプラインが稼働 欧州へ直接輸送
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111109k0000m030059000c.html

ノルド・ストリーム計画が実現したニダ
おろしゃ警戒たって、燃料なきゃ買うしかあるめぇなぁ
733日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:49:22.12 ID:8nndoAFs
487 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/28(月) 22:42:45.22 ID:NiLciOu80
民主党の改革は嘘だった。
橋下の大阪改革はまだ嘘になっていない。
民主党でさえなければ希望はある。
あると信じたい。
民主党でさえなければなんでもいい。
それが日本の常識。
734ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:49:31.38 ID:0p65Rpe1
>>729
だって土日はほとんど公邸に篭ってたしぃ〜(w
735日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:49:38.23 ID:gy5FU01g
>>729
我が党が存在感を増すとき=他人を一方的に非難できるときですからねぇ___
736日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:49:56.78 ID:ApnKzRz+
>>729
アレみたくどこかの原発を爆破させたら我が党の注目度アップ間違い無し_____
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 22:50:32.25 ID:oFF858/X
>>735
ネタさえ生めぬ我が党は、ただの・・・何だっけ?
738日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:50:49.80 ID:9wK/gfct
>>717
そこでロスケのガス外交ですね。
739日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:50:51.99 ID:zNpzsrTI
>>648
この質問が仮に新聞で行われたとしても
今は政局で争う時ではない!協力してやるべき!みたいな人が
Noに入れるだろうからNoが優勢になるだろうことは予想がつくな
応援団もそう言ってるし…
740日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:51:07.02 ID:OfXrAv2K
>>733
その内本気で又吉イエスに救いを求める奴らが出てくるんじゃなかろうかw
741ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:51:24.10 ID:0p65Rpe1
>>732
結論としてはそうなるかと > ロシーから購入

( ´∀`) 「でもなあ、食料とかエネルギーの依存は安全保障に関ってくるんだけど。あくまで依存度が高ければの話なんだけどw」
742日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:52:21.96 ID:pt7pZvP5
>>733
典型的なOQさんですね。
743日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:52:42.25 ID:h/c+iqqT
>>735
そろそろ郷原とフルアーマーの九電叩きが新たな段階に進みそう・・・
744日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:53:24.77 ID:FveY5B2l
ロシアはEUの国債ドンくらい持ってるんだろ
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 22:53:32.34 ID:oFF858/X
>>741
露助に頼るなんて、ヤクザに銭借りるよりも怖いと思うのですがw
746日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:54:00.69 ID:9wK/gfct
>>741
どっかの独裁者を友愛して得た原油が役に立つ時がきました。
747日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:54:15.65 ID:8nndoAFs
570 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/28(月) 22:47:33.31 ID:YZKJcwdkI
★橋下→小さな政府、緊縮財政 
・大阪市と堺市を11区の特別区に再編 
・職員12000人クビ 
・二重行政をやめ、公共事業費カット 
・政令指定都市・堺市を解体し特別区へ合併(堺市域は3区へ再編) 
・TPP賛成 

★三橋→大きな政府、財政出動、TPP反対 
★ネトウヨ→大きな政府、財政出動、TPP反対 


ネトウヨが橋下を支持したのは意外だ。  
これから、全国の政令指定都市で、◯◯維新の会が躍進し、◯◯都構想が進み、人員削減や二重行政による公共事業費カットの嵐が吹き荒れるだろう。 
次は中京都(案はあるらしい)、神奈川都、仙台都、千葉都、北海都とドミノ現象が続く。
まさに、アラブの春ならぬ、「都構想の春」だ!

748日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:54:42.30 ID:X4WRICLm
>>745
うまいとこEUが金貸しつけたら一蓮托生に
749日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:55:34.82 ID:I5GZMSE9
>>745
原発反対派はそれを理解してないか、理解した上でロシアなしでは生きていけないよう誘導するため反対派に粉してるのかのどちらかでしょう。
750日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:55:52.29 ID:V3LqqJ5V
ヒロシマとかフクシマとか片仮名で書く輩は、漢字が読めないんだと思ってました__
751日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:56:01.91 ID:7V6NVGkA
>>741
仏の独自路線もドゴールとその遺産だし、その時代も遠くになりにけり、なのでは。
移民が多いのもそういう時代が遠くなった事の一つの現れでしょうし。
752ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 22:56:30.75 ID:0p65Rpe1
>>742
( ´∀`) 「典型的というのはこんな感じでは?」

< `∀´>つ【詐欺政党民主党の時代は終わりだ!これからは維新の時代、ハシゲの時代だ!】

(;´∀`) 「いやはや、時代の寵児を持てはやし、迷わず飛びつくというのがおQの本能と申しましょうかw」

< `∀´> 「流行というのはそんなものニダ♪」
( `ハ´) 「そして廃れた後にゴミにも出せない恥ずかしい遺産として残るアルネ♪」
753日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:56:44.38 ID:ApnKzRz+
>>746
あそこはあそこで下手に触るとホメイニもどきがでてきそう・・・やった___これでまた戦争ができる_____
754高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 22:57:24.71 ID:Wygmlj36
>>750
 だれだったか忘れたけど、国会トークフロントラインで民主党の女性議員が「残念ですが福島は
カタカナの『フクシマ』になってしまいました」ってゆってました。
755日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:57:25.89 ID:OfXrAv2K
>>747
これがやばいんだよな・・・
失業者一万二千人増やしてその雇用先は確保できるのか?
失業者を増やすなんて経済対策聞いたことないわw
普通非正規でも給料減らしてでも雇用増やすのが常識だろうに
756日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:57:34.94 ID:h/c+iqqT
>>745
えう 「プー様さえいなくなれば・・・」_
757日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:58:00.09 ID:Rpq4LsI7
>>631
あららウリはしもっさんと同郷なんかw
えー幡ヶ谷は新宿に大変近くて少し稼ぎのいいニダさんが
大変多く住まわれている土地柄ですw
ニダさんなぜか最初必ず「在日台湾人です」って自己紹介するニダ。
758日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:58:01.55 ID:PrJqgTMB
>>728
トラクターだけじゃなぉ
農地や水路の整備にユンボもいるしみかん畑にあるちっちゃいモノレールとかもあるでよ
ブータンは中凶の手先に壊されないようにサポートしてやらんと
759日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:58:20.68 ID:FN5M+8bb
>>733
ここまで来るとなんか怪しげな宗教にハマる一歩手前だねw
760日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:58:35.78 ID:ApnKzRz+
>>754
えっ、アレがやってしまったんじゃなかったの____________
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/28(月) 22:58:57.89 ID:oFF858/X
>>756
何を眠たいことをw

>>755
失業者増やして修羅の国を作ります。
762日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:59:02.33 ID:w39qp5Qd
>>733
関西が変わる 日本が変わる 期待させる1日 
民主党に期待し裏切られた思い出がよみがえる 大阪維新の会に期待
@@@@@@@ji/status/140790331053588480
763日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:59:38.82 ID:wMDBb+mT
中国東方航空機、無許可で離陸=関空
時事通信2011年11月28日(月)22:03

 28日午後1時50分ごろ、関西国際空港で上海浦東空港行き中国東方航空516便エアバスA330―200型機が
管制官の許可を得ずに離陸した。前後の航空機とは十分な間隔があり、乗客乗員245人にけがはなかった。国土
交通省が同社に当時の状況を確認している。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-111128X385.html

管制官がとろいから宗主国様に迷惑をかける___________。
野ブタは胡錦涛に謝りに行け__________。
764日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 22:59:52.46 ID:PrJqgTMB
>>737
っ【滓】
765日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:00:10.97 ID:/qaL3ILI
ドルジバライン   (´・ω・`)

ウクライナはガス無断抜き取りの常習犯でしたし、供給物の決済については
ソヴィエト以降どうなったかを考えると…没原発後だと直近の供給先がアレ一択になりそうなので
それはちょっと烏賊がなものか(´・ω・`)
766日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:00:26.98 ID:7V6NVGkA
「福島番外地」「安基なき戦い」
767日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:01:37.05 ID:4si4PaBB
>>765(ナムコ)
朝青龍は最近どこかの取り組み場所に出没したらしいね
768日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:02:23.15 ID:JDnbSklh
>>679
周辺国ってどこのドイツだ
769ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 23:02:48.60 ID:0p65Rpe1
>>758
まあ農機具といってもトラクターだけじゃありませんし。
小型の耕運機なんかは喜ばれそうな気もするんだけど。おそらく山地で田畑の1枚あたりの面積が小さく形も歪そうだし。
そうなるとトラクターよりも耕運機ってことになるかと。

さらに耕運機の後ろに荷台つければ、簡単な運搬車にもなるし。
770日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:03:00.35 ID:I5GZMSE9
>>755
経済の事が考える事ができるなら、関西電力に原発を止めろと圧力なんかかけません。

彼が第一義にしてるのは、選挙に勝つためいかにおQに受けるかだけだから。

苦しんでる府民を余所に贅沢三昧な公務員を路頭に迷わせればおQは大喜びでしょうから。
771日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:03:03.58 ID:Hrehj353
>>763
昨年だったか、成田で無許可着陸やらかしたような覚えがあるなあ
772日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:04:23.51 ID:mF5PvbMJ
>>768
周辺国なんておらんだよ
773日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:04:36.13 ID:rXpOa3p0
トラクターと言えばG型トラクターですよね。
774三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:04:38.06 ID:H4XOCFzh
>>726
今回の大阪市長選挙を調べていて、面白いデータが出ました。
まだ調べてる途中なんですけど…何かありそうな雰囲気なんで投下してもいいのかしら?
775日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:05:04.66 ID:wMDBb+mT
>>771
またやるということはその時おとがめなしだったんだな。
776日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:05:20.54 ID:SANgY4uI
>>774
おk
777日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:05:27.73 ID:vn/pnKLp
自民党YesNoアンケート『民主党政権では復興はすすまない』
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
778日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:05:58.80 ID:FveY5B2l
>>763
あぶねーだろがボケカスが
779ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 23:06:03.41 ID:0p65Rpe1
( ´∀`) 「そんでトラクターネタ」


米国に中型トラクター工場新設 クボタ 産経新聞 11月28日(月)21時24分配信

 クボタは28日、米国のジョージア州に北米向けの中型トラクターの生産工場を新設すると発表した。投資総額は約55億円。
来年1月に着工し、平成25年1月から本格稼働させる。

 同社の中型トラクターは、米国市場のシェアで首位を維持しているが、これまでは国内で生産していた。円高リスクの軽減の
ほか、部品調達先も見直してコスト競争力を強化する。新工場の生産能力は年間2万2千台。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000588-san-bus_all

(;´∀`) 「雇用が逃げちゃった…と見るべきなんでしょうかねえ?」
780三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:06:05.39 ID:H4XOCFzh
>>776
まずはこれを見て下さい。
大阪市の選挙開票結果です。
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/kaihyo_data_10.html
これから、平松氏に投票した人間の割合が平均よりも高かった区を抽出します。

中でも際立っているのが西成区、平野区ですね。割合でも45%を越えています。
平均よりもかなり多くの人間が平松氏に投票したことが伺えます。

他にも、旭区・東住吉区・住吉区・生野区等が高い割合で平松氏に投票しているようですね。
東成区も若干平均よりも多かったです。
781日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:06:13.38 ID:OfXrAv2K
>>770
おQは本当に中学レベルの話が通用しないからなあ・・・
自分より上の年代の教育って分からんけど、戦後ならそうは変わらないはずなんだが
むしろ高校まで月二回土曜日休みな世代だから軽くゆとり入ってる世代な俺なのに
782三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:06:48.66 ID:H4XOCFzh
>>780
(続き)

次にこれを見て下さい。
大阪市の外国人登録国籍別人員数です。
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000004323.html

先に挙げた西成・平野・生野なんかで際立っている国籍がありますね。

西成区なんかは、どういう人が平松氏の支持者だったのか…特に気になりますね。
調べれば、面白い結果がわんさか出てきそうですね。
783日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:06:49.75 ID:OfXrAv2K
>>774
興味ありますな
よければお願いします
1128 takkuru 国民無視の財務省政権何が何でも消費増税!?(秘)大阪の乱VS既成政党民主分裂!?(秘)亀井暗躍
http://syslabo.org/up144/download/1322489067.zip
DLKEY asahi
785三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:07:59.21 ID:H4XOCFzh
>>782

さて…
まだ調べてる途中ではあるんですが…


”外国人地方参政権付与のシミュレーション”

って面白そうじゃないですかね?
まだやってないわけですけどw
786日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:08:35.74 ID:OfXrAv2K
>>780
国籍もそうだけどその辺って生活保護が多い地区でもあるよ
そっちの関係のが大きいと思う
787日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:11:06.77 ID:/qaL3ILI
>>782
ゲはナマポの始末をすると公言したことがあるので、それへの不安wから平松押しであるかと。
選挙に勝ったら走狗を煮る。
それはダギャーでも我が党でも同じなんですがねぇ。
788三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:11:49.02 ID:H4XOCFzh
>>786
まだ調べてる途中なんですよ。


でも面白そうじゃないですか?
良くも悪くも、良いデータが出そうだと思いません?w
789日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:12:28.95 ID:vZbLUat6
ここのスレの住人が郵政選挙の時の「抵抗勢力」に似てきてるな
利権奪われて小泉に文句タラタラ言ってた連中にそっくりだ
790日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:13:28.94 ID:rMiG4Myz
>>747
おかしいな…ネトウヨの巣窟_____と言われてるここでは
どちらかというとはしげの方が人気なかったんだが
ネトウヨとは一体…ぐごごご_______
791日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:13:38.26 ID:7V6NVGkA
>>780, >>782
イメージ通りというか何というか。
その辺りでそーゆー人達が組織を作ってるというのは、分かります。
792日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:14:10.69 ID:OfXrAv2K
>>788
確かに
橋下人気ぐらいしか今回の選挙は正直焦点があんまり分からんかったからなあ・・・
793日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:15:17.29 ID:FveY5B2l
>>779
圧倒的な円高のなか、国内需要に特化した品であっても
日本の労働力は一人でも使うまいとするのが今の日本企業
なのに外国人労働者を日本に呼び寄せたがるってどーいうこと?>経団連
794日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:17:48.25 ID:ylElv4/v
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000581-san-pol
国会設置の「原発事故調」委員長に黒川氏起用へ

 与野党が東京電力福島第1原発事故の原因究明を行うため、政府から独立して国会に設置する
事故調査委員会の委員長に、元日本学術会議会長で元内閣特別顧問の黒川清氏(75)を起用する
方向で最終調整に入ったことが24日、分かった。他の委員9人とともに月内に人選作業を終え、
2月上旬にも初会合を行う方針だ。
795三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:17:55.49 ID:H4XOCFzh
>>792
http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/page/0000031167.html

保護人員数からみると、浪速区や港区も生活保護人員は多いわけですが、今回の相関は低そうです。
逆に保護人員少ない方で相関の低そうなのは大正区とかですかね。

生野区や西成区なんてのは、特徴がありすぎて
何が一番相関が強いのかがまだはっきりしません。

詳しく調べると、何かありそうな雰囲気がしてるんですけどね…
796日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:18:47.14 ID:vZbLUat6
自分は生粋のこのスレの住人だったが
震災以降このスレの傾向に疑問を持つように成った
「OQ」とか人を罵ってても立ち位置や時代によって誰でも「OQ」になり得るのだとここ数ヶ月で学んだ
797日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:19:41.19 ID:/qaL3ILI
>>793
外国人労働者は安く使えるという虚妄に準拠しているので。
彼らを賃金面で差別するなヽ(`Д´)ノという我が党方針には真っ向から相容れません。
しかし、この両者を同時に推進しようとする経団連は基地外としか(´・ω・`)
798日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:19:55.51 ID:z5Xh5dUJ
>>789
その利権とやら(笑)大阪府知事としてろくにメスを入れなかった前原の類似品を
信じられる幸せな頭が最大の抵抗勢力だろw
799日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:20:26.91 ID:w39qp5Qd
>>797
研修生とかだと安く使えるんじゃなかったっけ
800三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:20:31.21 ID:H4XOCFzh
>>791
票が動くときには、お金も動きます。

私が大阪に住んでる人間なら、調べてるところですよw
外国人からの献金って違法ですもんね。うん。

相関を見る限りでは、生活保護よりも外国人(特定国籍)の相関の方が強そうなんですよね。

平松さんを指示してた人たちって、どういう人なんでしょうね____
801日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:21:02.38 ID:s+lXrVIr
どうもナマポって永遠のわが党支持者になりそうだなぁ
シゲバウアーの補選のとき札幌の知人が解析してたんだけど
公営住宅が多い地区はほとんどマッチーが負けかシゲバウアーと首の差だったと
(自衛隊駐屯地の地元はわが党の自衛隊をdisる言動もあってかほぼマッチーの圧勝)

「ラ党=富裕層・安定層支持が多い=妬ましい」という思考なんじゃないのかと思うけどな
公務員がわが党支持してるのをそういう人たちがどう説明するのか知らんけどね
802日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:21:45.24 ID:lJNxM2KD
「私日本人だけど毒島は韓国領だと思う」
803日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:22:17.53 ID:q9KqiCm/
>>796
年取るとOQに変身しちゃうのもいるからね
若いときと違って情報収集がめんどくさくなっちゃうみたいですよ
ソースはうちのオカン
804日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:23:07.21 ID:/qaL3ILI
>>799
「研修期間が過ぎたら入れ替える」
それが根底にあると思われます。
出来るかどうかは現状を参照ということで(´・ω・`)
>>800
日本に棲んでいる善良な市民でスミダ<`∀´>
805日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:23:41.90 ID:PrJqgTMB
>>754
ミズポタソ緑豆ダンナと切れて外人とにゅーせきしたニカ?__

話は変わるけどタコー見てたらインタゲで輪転機(お札は輪転じゃなく枚葉なんだけど)回せ!
みたいな話ししてますたがあんな程度の認識なのねぇw
その程度の話しにもついていけない我が党議員には萌えますた__
806日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:24:36.37 ID:xEovGE+D
亀井氏が小沢氏と会談、新党結成の布石か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20111128-869944.html
8日夜、都内の日本料理店で
小沢氏の理解を得て事態打開を図る狙いがありそうだ。(共同)


オワコン共が集まってどうすんだww
807日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:25:18.13 ID:OfXrAv2K
>>798
その癖WTCは強行したしな・・・
この調子で脱原発まで強行されたらしゃれにならん
ただでさえ大阪市は関電の筆頭株主なのに
808日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:25:35.05 ID:bP4D2w/U
>>796
なんとなくわかります。TPPでまた加速した感じがします(棒なし
809日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:25:37.88 ID:ylElv4/v
>>805
社民党首30日訪米
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112800898
 社民党は28日、福島瑞穂党首が30日〜12月4日の日程で訪米すると発表した。
脱原発に取り組む活動家として福島氏を紹介した米外交誌フォーリンポリシーがワシントンで開く
レセプションに出席する。(2011/11/28-20:33)
810日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:26:17.30 ID:vZbLUat6
>>803
うん、それは同意なんだけど
自分で情報収集してても偏った知識ばっかり集めちゃうとダメだと思うんだよね
度を越した嫌韓の人を見てるとそう思う。
ルサンチマンで固まるとなんか願望とは逆の方向に進んでしまうな、って。
811日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:26:20.68 ID:w39qp5Qd
>>801
ポスターの貼ってある家を見ると

わが党:大きな家
ラ党:築20年くらいの普通の家
共産:ボロボロの家

って可愛い奥様が言ってた。
812日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:26:24.95 ID:FN5M+8bb
>>806
亀さんちょっと見苦しいね・・・
813日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:26:44.39 ID:oAVPI29/
>>782
ハシゲ憎しで集まった結果がどえらいことに
814日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:26:56.76 ID:ELc7SWs0
>>796
OQOQというのは2009年の夏で懲りてよおおおおおって叫びですよ_
まあ堅実な選択肢が無いししょうがないわ
815日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:27:11.70 ID:WWGh6zbE
>>796
だからこそ常日頃からちゃんと自分で情報集めて自分で考えてより良い選択をし続けないといけない。
そのためにもわが党を研究しているのを忘れて和んでた?

今日はニュースでもワイドショーでも大阪の選挙ですがその中で何度も『組織票が〜』と出てくるんだけど
選挙ですら組織票が許されるのに九電の組織票(やらせメール)はなぜいけないんだろう?
816日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:28:21.35 ID:s+lXrVIr
>>803
病院の待合室でテレビ見ながらおばはんたちが
「この人いい顔してるわあ」(現場さんを見ながら)
「ほんっとに悪い顔してるわあ」(ゲルを見ながら)
「冷酷ってこーゆー顔だわあ」(チャリを見ながら)

女の直感なんて当てにならんわあと思った
817日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:06.21 ID:FN5M+8bb
>>815
いまだに追求されてるよね>やらせメール
いつまでも取り上げるほど重大な問題だと思わないんだけどな
818日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:10.52 ID:ylElv4/v
>>815
九電だからです キリッ byポークビズ
819日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:15.03 ID:PrJqgTMB
>>769
ストレイト・ストーリーですな
820日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:20.15 ID:oAVPI29/
>>811
地域の小さい商店だと断れないのかラ党、煎餅、わが党、共産と
一通り張られてるのもありがち
821日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:28.94 ID:TjJneBDG
なんか2ch全体でまた煽り合いを誘うような書き込みが増えてきたな
822日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:31.79 ID:vZbLUat6
>>808
正直TPPや原発関連は自分にはよくわからないけど
いつかは若者から「OQ」や「古い人間」と言われる日が来るのかなあって思ってる。
823日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:29:47.79 ID:OfXrAv2K
>>810
そもそも全く偏らない人間って自体が有り得ないわけで
マスコミに中立求めるのと同じぐらい危険な考えだと思うけど
自分の持てる知識の範囲で考えた末に偏るならそれは仕方ないと思うけど

おQって呼ばれてるのは「自分で考えない」「TVを鵜呑みにする」からでは?
酷いのだと面白そうだからで又吉イエスに入れるようなのもいるしな
824日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:30:12.42 ID:WTwYUf69
>815
一応、ここは愚痴と罵倒を棒とオブラートに包んで語るスレじゃなく
研究スレですからね
時折怒りのあまりその辺を忘れそうになりますが
825日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:30:48.63 ID:mF5PvbMJ
826日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:30:49.03 ID:n7feCN+E
おかしいなぁ。研究員なら自分の直ぐ横に、安易に無限に堕落出来るウリナラ面があると
知ってるはずなんだがなぁ______

>>795
興味深いデータ群ですねwktk
827日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:30:55.39 ID:lJNxM2KD
触れちゃならんものに触れる人が最近多いですよ
スルーカ判定お忘れなく
828日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:30:58.76 ID:wMDBb+mT
>>804
夜中夜勤に向かう外人さんが送迎バスを待って屯ってるからなあ。夜勤を苦にしないんだろうなあ。
829日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:31:15.90 ID:k2ylE89c
選挙の結果は出ちゃったんだが、この結果が
景気にどうつながるのか、ということだけが気になる、
というのは少数派かな。

首切りとかいろんなものが統廃合されて、混乱するだろうから
停滞or下降はすると思うんだが、それから先がどうなるか、なんだよなぁ…
830日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:31:32.06 ID:I5GZMSE9
>>813
まあ、>>431が正しければ新市長は勇ましいのは口だけで実は優しいといってたから怯えなくてもいいのに。
831日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:32:01.96 ID:OfXrAv2K
>>822
このスレを見てそう思ってるならそれ自体が相当偏ってると思うが・・・
まさかこのスレに20代以下がいないとか思ってないよね?
832日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:32:08.38 ID:/qaL3ILI
生粋のここの住人でありながら、スレ動向が読み分けできないアホはNEVERに逝けばいいと思うよ(゚∀゚)
833日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:32:37.34 ID:7V6NVGkA
情報は集めるだけではなく、それを如何に分析・整理・再構築するか。
集めたものをそのまま鵜呑みにしてたら、そらおQさんになるがな。
834日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:32:54.57 ID:oAVPI29/
>>823
入れる側も落ちるの解ってる泡沫に入れるのはOQとは言わないのでは
都知事選における小池晃に入れた一部ヲタはOQ的思考だと思うが
835日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:33:24.84 ID:mF5PvbMJ
>>829
>景気
最近、被災地が忘れられてしまっているのが気にかかる
836日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:34:16.60 ID:OfXrAv2K
>>834
まあある種解脱してるからな・・・
でも普段は政治がどうたら言ってたりするんだよ
837日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:34:42.20 ID:/MxyxzCg
>>815
というか、やらせメールと聞いて、
最初に思い浮かんだのが前科さんだった……。
838日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:34:44.31 ID:vZbLUat6
みなさんこんな自分にリプしてくれてサンクスです・・

>>815 >>824
確かに、初心を忘れちゃいけない
ためになるレスありがとう
839日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:34:54.36 ID:q9KqiCm/
だれだよパンツ脱いだの
840日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:34:56.37 ID:FdErWuyD
地震きた
841日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:34:59.20 ID:FN5M+8bb
>>835
むしろ大変なのはこれからだと思うんだけどね・・・
842日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:35:04.84 ID:TcYsF8If
自分に得か?
を真剣に考える人はおQにならないw
843日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:35:17.65 ID:TWRxEf/q
>>811
>ポスターの貼ってある家
個人的感想だけど、イザコザを避けるためか
「政党のポスターを貼らせることを許可してる場合、全政党なんでもあり」
の傾向が強いんじゃなかろうか
844三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/28(月) 23:35:37.73 ID:H4XOCFzh
>>817
マスコミが非難する時は、自分たちに疾しいところがある場合。

そういう見方でみると…
845日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:36:30.37 ID:OfXrAv2K
>>841
阪神大震災と違って過疎の問題があるからより深刻だな・・・
>>727
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1322490544673.jpg

1128 housute 大阪から日本は変わるのか!?橋下氏圧勝注視する政界 ドイツ反原発でもが暴徒化放射性廃棄物輸送を妨害 自動車取得税と重量税・・・民主党が廃止求めるも
http://syslabo.org/up077/download/1322490791.zip
DLKEY asahi

10分40秒頃
847日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:36:54.65 ID:jh10n9lM
情報発表時刻 2011年11月28日 23時36分
発生時刻 2011年11月28日 23時33分 ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.4度
経度 東経140.7度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.4
848日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:37:29.98 ID:TjJneBDG
>>844
世論調査=自問自答
だったりしてw
849日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:37:33.89 ID:kIaJRUUY
>>816
現場さんがですか…質疑の時の「クワッ」を見ても
そう思うんでしょうか…
850日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:37:53.73 ID:q9KqiCm/
>>811
我が党ポスターが貼られてる近所の家は夜逃げしたのか空家
潰れた店と在日の店だぞ〜@川崎
ラ党のポスターは建築屋が多いな
煎餅は至るところにある
確かに野党は何故かほかの政党と一緒に貼られており幸福未実現党と一緒に貼ってあったりしておもろい
851日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:38:06.13 ID:FN5M+8bb
>>846
乙です、また荒れそうだな
852日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:38:07.86 ID:DhOCQUH6
フランスの電力の輸出先(2008)単位は%
スイス32.1、イタリア24.1、英国15.6、ベルギー13.3、ドイツ7.9、スペイン7.0
元々ドイツの輸入の主力はチェコとか東欧なんだよな、時差でピークがずれる関係で都合がいいんだとか。
これみるとイタリアは電気絞られると完全終了っぼいね。
ちなみにソースはJCR
853日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:38:11.17 ID:FdErWuyD
>>811
家の近所は

我が党 普通の家(でも今は撤去。複数貼ってある駐車場に日焼けして貼ってある)
ラ党   でかい家もしくは、昔、農家だったであろうでかい家
共産   団地・アパート
854日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:39:11.01 ID:h/c+iqqT
>>846
ありがとうごぜぇますだ
ニムさんは野菊のような人だ♪(イミフ
855日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:39:40.88 ID:rMiG4Myz
>>798
仮にも民営化を実現した人と
我が党のポッポが同じに見える人もいますしね
856日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:40:29.21 ID:PrJqgTMB
>>844
九電のは演出レベルなのでカンシャクオコル
857日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:40:47.26 ID:q9KqiCm/
そういや夜逃げしたっぽい家で未だに代用のポスターが貼ってあった
政権交代の文字が虚しく映る_______
858日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:40:58.03 ID:FN5M+8bb
うちの近くには我が党、ラ党、煎餅、共産のポスターが貼ってある普通の家がある
壁がカオス状態になってるねw
859日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:41:18.52 ID:mF5PvbMJ
>>845
みんな苦しいんだけどね


天皇陛下があすから公務復帰 退院以来初めて
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211128015.html
天皇陛下は29日、消防団員らの慰霊式典に出席されることになりました。退院されて以来、初めての公務となります。
宮内庁によりますと、天皇陛下は24日に退院してから御所で散策されるなど、体力の回復に努めているということです。

こうしたなか、陛下が東京・港区で29日に開かれる「東日本大震災消防殉職者等全国慰霊祭」に皇后さまと一緒に出席されることが決まりました。
陛下は、震災で殉職した消防団員らに対し、花を手向け、冥福を祈りたいという強いお気持ちがあるということです。

宮内庁は、今後の陛下の体調を考慮し、本格的な公務への復帰の時期について検討しています。

860日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:41:47.63 ID:DhOCQUH6
>>846
大阪から日本は終わるのか、に見えた…
取得税と重量税って一般財源にされたんだよな。
861日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:42:44.75 ID:FN5M+8bb
>>859
こんなに早く公務に復帰させて大丈夫なのかね
陛下には十分な休養が必要だと思うんだけど、くれぐれも無理はさせないでほしいな
862日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:43:03.98 ID:tQ9drfgl
>>846
政策の決定権は政治家にあるんだから仕方ないから従うとかというのも根本的におかしいとおもんですがね
個人的な意見はあってもかまわないし担当者としてこうしなければならないと意見を主張することも必要だけどこういうことを公でしゃべっちゃいけない
863日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:43:51.22 ID:TWRxEf/q
>>857
【国民】野田民主党研究第139弾【交代】
864日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:44:24.55 ID:K6G5KNvv
>>811
>>853
こっちは地方なんで殆どの家がボロだけどポスターの状態だと民主が圧倒的に酷い
約3年前に貼った物がそのまま放置ってのが多いみたい

共産、社民は夏前の反原発ポスターがまだ残っているけど精々半年程度なせいかそれほど痛みは見られない
865日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:44:49.49 ID:w39qp5Qd
>>859
もっとゆっくり静養して頂きたい
866日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:45:43.65 ID:nlw83l3y
ラ党・・・・

【政治】自民府連会長、維新の会と連携へ…大阪都構想で議連発足に意欲、平松氏の支援から方向転換
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322488885/
867日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:46:12.71 ID:WIX0MiYg
昨日の選挙ってつまりさ

期待度マイナスのわが党
期待度10%くらいのハシモト

こんなかんじで我が党の負けってことだよね。
868日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:47:40.57 ID:DhOCQUH6
公務を行える皇族が増えたばかりなんだから、少しは余裕があるはずなのにねえ。
869日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:47:54.74 ID:FN5M+8bb
>>866
ラ党の大阪府連会長って無能だね、色々な意味で・・・
870日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:48:08.50 ID:04kIU9Ml
そういや、俺の周りでの政党ポスターはわが党もラ党もないな
替わりに公明が何時も新品ポスターが貼られている
871日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:48:36.32 ID:9wK/gfct
>>867
つか創価と共産が同じ候補者に投票できるわけがないよな。
872日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:48:52.53 ID:WWGh6zbE
>>861
しばらくは静養するけど慰霊祭だけはどうしても出席したいとの陛下のご意向だって。

大阪が原発の電力要らないって言うならそのぶんいただきたい。@九州
震災後に自動車メーカーとか部品メーカーとかゲーム会社とかたくさん移転して来てくれたのに電力不安で申し訳ない。
873日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:49:31.71 ID:xEovGE+D
>>866
選挙で勝てないなら取りこんで骨抜きにしてしまえばいい♪
874日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:49:41.30 ID:WGDdPaje
>>869 というか、大阪そのものが、ダメ虎時代の阪神化してるんじゃないかね___
875日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:50:28.22 ID:FN5M+8bb
>>872
そうなんだ、陛下のご意向なら仕方ないね
876日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:50:45.34 ID:w39qp5Qd
>>872
九電も枝野に嫌がらせされてる最中だし...
877日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:50:48.38 ID:04kIU9Ml
>>872
日本国家(人)の祭司でもあるかにして、いたし方がない。
うわ、新年の祭祀はどうなるんだろう、あれも荒行のはず
878日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:50:58.34 ID:I5GZMSE9
>>874
大阪ではまともな人間は生きていけないんじゃない?
879日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:51:03.65 ID:7q1lqpfW
平松、もう開き直って

「ここにムダがあるとか、自分に任せればムダが無くなるとか、
そういう奴に限ってペテン師なのは内閣を見ればはっきりしてるでしょう!」

って言ってれば多分勝てたな
880日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:51:59.93 ID:WIX0MiYg
>>872
ていうか、90年代からトヨタとか日産とか進出してんじゃん。
881日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:52:13.00 ID:h/c+iqqT
>>866
「長いものには亀甲縛りされろ」ってことわざもありますしね_
882日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:52:14.50 ID:mF5PvbMJ
>>868
陛下自身の希望なら止めようが無い
無理をなさらなければいいんだが
883ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 23:52:21.46 ID:0p65Rpe1
>>869
だけどねえ、みん党に亀に主席が急接近って形でしょ。一歩間違うと「う○こに集る糞蝿」になりかねないんだけど(w
もっとも、みん党と亀&主席は完全に毛色が違うから一緒になることはなさそうだし。

ただ、維新に亀&主席が共闘する形で亀と主席が新党を立ち上げたらどうなるんだろ?
現在わが党主流派のアレ派や凌雲会系は取り残される形になるんだけど。
884日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:53:12.87 ID:w39qp5Qd
>>877
もうお年なのに...
先帝陛下はどうされてたんだろう?
885日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:53:27.27 ID:/Ixw5oeU
ハシゲに対して、批判やつっこみや面白い悪口ならわかるんだけど
なんか全身全霊で罵倒してる人って
小泉元総理を未だに憎んで罵倒する慶大金子みたいな臭いがしてちょっと嫌だな
なんだろう、それぞれ同世代に対する複雑な感情があるのかな?

普段はROMってる人なんだろうか?
886高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 23:53:34.22 ID:Wygmlj36
【こんにちは】野田民主党研究第139弾【かんちゃん】
887日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:54:11.38 ID:9wK/gfct
>>879
文春と新潮がハシゲの出生を攻撃していた時に
記事を批判するべきだったんだよなあ。
888日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:54:30.54 ID:xEovGE+D
>>883
そんな奴らと組んだら維新もオワコンになるだけww
889日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:55:27.71 ID:WIX0MiYg
無条件で「ハシモトなんてダメだ」と切って捨ててしまうのももったいない。
890日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:56:37.82 ID:WIX0MiYg
ここでは評判悪いけど、だぎゃさーんにもちょっとは期待できるところがあると思っている、
5%くらい。
891日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:56:45.66 ID:nlw83l3y
主席一派の小娘連中って誰と組んでも次で9割は討ち死確定でしょう
892日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:57:22.78 ID:TWRxEf/q
>>887
>文春と新潮がハシゲの出生を攻撃
あれって、実質はハシゲ応援になったんじゃなかろうか?
迷ってた有権者にとっては「やり過ぎ」という印象を与えただろうし
893高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 23:57:31.94 ID:Wygmlj36
>>889
 だから前スレで書いたように「8時丁度に当確が出る」のはダメだとおもうのよね。
894日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:57:53.81 ID:WWGh6zbE
>>880
さらに増やしてくれたんだ。よそを止めても九州工場は稼働率増やしたし、
アジア向け輸出を増やして地元も潤わせてくれる・・・はずだったのに電力と円高がががが
895ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/28(月) 23:57:55.11 ID:0p65Rpe1
>>888
< `∀´> 「はぁしげ、はぁしげ、主席と亀がすぅべった〜♪後ろの正面だぁれ♪」

( `ハ´) 「ナベ!」

( ´∀`) 「こんな感じでしょうかね?w」
896日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:57:59.05 ID:lJNxM2KD
我が党も期待株ですよ?ネタ的な意味では
897高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/11/28(月) 23:59:04.45 ID:Wygmlj36
たけし「選挙のときにあれだけ偏った(橋下バッシング)報道をしていいのかと思ったよね」

 あー・・。
898日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:59:19.60 ID:FN5M+8bb
>>883
ハシゲは鼻が効くから亀さんや主席とは表立って組むようなことはないと思うけどな
世論もついてこないだろうし
899日出づる処の名無し:2011/11/28(月) 23:59:44.77 ID:CjC7eE62
>>891
もともと当選した事自体がおかしいw
900日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:00:25.70 ID:wO0omgHV
我が党代表の親方だが、雄弁会出身だっけね?
25年間、船橋駅前で人様の悪口を言い続けてきた筋金入りの弁士なんだろ?
ここは、いっちょ、シンプルに。
【弁士】野田民主党研究第139弾【注視!】
901日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:00:58.58 ID:wgi0x02w
>>900
だいじん!
902日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:02:26.37 ID:SRd+lpOi
>>887
後ろに野中や街道がいて一切何も言わないのに、平松がアレについて何か言うとか、
ましてやあの記事を批判するなんてできない罠w
いずれにしろあれで今まで街道やMBSや平松が口にしてきた人道ってものが
一体どんなものなのかってことがよくわかったのは非常によかったと思う♪
903日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:02:26.82 ID:13v2N+VH
>>860
全国が大阪化するのか・・・胸が張り裂けそうだ__
904日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:02:28.47 ID:nHqr9tx8
>>892
ナベツネ清武問題での名誉毀損罪がTVで解説していたけど、あれを見て
ハシゲの弁護士らしい対応の仕方だからダメージが大きくならなかったという見るべきだろうかね
905日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:02:29.60 ID:CjC7eE62
>>900
眠団船橋大臣!
906日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:03:23.82 ID:SRd+lpOi
>>900
しゃべくりだいぢん!
907日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:03:33.42 ID:XfB+lBCn
>>885
そもそも橋下がよく人格攻撃されてるなんて言う人いるが経歴で叩かれるのと人格攻撃はまた違うだろ
支援受けても次の年には鞍替えするわ、自分が同じことやられたら平気で裏切り者扱いするわ
政治活動のやり方を人格攻撃っていう人の気が知れん
908日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:04:05.04 ID:GvlabBbH
>>897
何を今更
909ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/11/29(火) 00:04:49.95 ID:meQyT/on
>>898
まあ、亀の場合は恒例の「新党立ち上げたい病」らしいし、主席は凌雲会&アレ派に簒奪されたわが党に見切りをつけ、
オンリーワンの代表となるべくわが党から離脱して新党をというこれまた病気が発症したともとれなくもないし(w

(;´∀`) 「だけど主席の場合は、散々噂を振りまくだけ振りまいてやるやる詐欺で終わっちゃうんだよなあw」

( `ハ´) 「そういう意味ではハシゲ率いる維新勢力も現在では勢力拡大の選挙のための選挙団体になっているんじゃ
      ないアルカ?それに維新そのものが緩やかな連帯であるならわが党と同じく簒奪者や裏切者の多数の出現と
      それによる変質及び空中分解がまっているアル」

>>900
だいじん!
910日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:05:20.76 ID:AS2qBRoB
維新の会ってハシゲの人気にあやかって
議員がくっついていったと思うんですが
府知事選と市長選が終わってしばらく選挙がないとなると
これから裏切りものが続出するような気がする
911日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:05:34.39 ID:XfB+lBCn
>>902
正直大阪で選挙やるのに街道やらZやらBやらが無関係なんて絶対なさそうだしな・・・
912日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:06:40.43 ID:Ed7WZsVy
こんなのがいるから公務員は叩かれるんだよね。

【神奈川】「PCの熱による熱中症から身を守るため席を離れた。処分は不当」 勤務中に無断で長時間離席、女性職員を戒告-横浜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322491953/
913日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:06:42.39 ID:tSeI/JbS
大阪維新が国民新党と組んだ場合のプラマイ考えたらどっちが得か小学生でもわかる

>>900
でーじん
914三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/29(火) 00:07:24.74 ID:r57tmxGo
>>911

被差別部落についての資料を探してるのですが…
無いですねぇ
915日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:07:29.71 ID:XfB+lBCn
>>910
その裏切りすらネタにするのが橋下
堺市長の時とかそんな感じ
そもそも知事になった当初も平松と友好的だった
916日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:07:41.33 ID:ZKDsUgWC
>>900
大臣、シンプルに、大臣!
917日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:08:00.58 ID:oSvOXNGh
>>900
大臣!
918日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:08:35.46 ID:IsiYvjyM
>>885
そう、なんか私怨が入ってるように感じられる批判なんだよね。
成功した同世代に対する妬みかな
919日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:08:38.03 ID:1X+5rto8
武器輸出三原則の緩和へ、会議始める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111128-00000058-jnn-pol

TBS系(JNN) 11月28日(月)23時6分配信
 野田政権は武器の輸出を原則として禁止した武器輸出三原則の緩和に向けて、関係省庁の副大臣らに
よる会議を始めましたが、年内にとりまとめることができるかどうかは流動的です。

 総理官邸に長浜官房副長官と外務省・防衛省・経済産業省の副大臣らが28日、集まって、
武器輸出三原則について関係省庁による会議を始めました。

 野田政権の内部には年明けの日米首脳会談を視野に入れて、年内に三原則の緩和を明確に
すべきだという意見があります。

 ただ、政府側からこれまでの非公式な説明に対して、野党の中で公明党が慎重な姿勢であることから
急ぐべきではないという意見もあって、年内にまとめられるかどうかは流動的です。(28日18:32)
920日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:08:43.25 ID:F3Vdi3wL
921日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:08:54.10 ID:wO0omgHV
すまぬ。勃たぬ。
第三者委員会の事務局長に丸投げする。
>>900 のスレタイで。
922日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:08:55.72 ID:XfB+lBCn
>>914
今回の選挙はともかく、以前の選挙ならあると思うけど
有名なのは八尾・羽曳野あたりか
923日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:09:14.90 ID:Mx0aiTY/
>>890
5%も期待しちゃうんですか?

名古屋市、発電会社の設立目指す プロジェクトチーム設置へ
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112801001468.html
924日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:10:57.69 ID:oSvOXNGh
>>921
では代理で立ててみます
925日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:11:17.67 ID:m99cFOdb
>>923
シャチホコを外して風車を名古屋城に設置しよう
926日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:12:08.43 ID:C+7hPzrd
>902
だがちょっと待って欲しい、割と真剣に
今回平松にはやたら胡散臭い無能な味方が無数に現れたわけだが、
どんな奴だろうと応援すると言ってくる「味方」を、無碍に切り捨てられるだろうか
たとえ褒め殺し的なそれであってもだ
927日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:12:24.30 ID:AS2qBRoB
>>915
知名度のない奴らが裏切っても
ネタにはなんないと思うの
しかも地方選挙も行ったばかりだから
しばらく安泰だし、ハシゲ本人には人望皆無だし
928日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:14:21.20 ID:oSvOXNGh
新スレです

【弁士】野田民主党研究第139弾【注視!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1322493132/
929三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/11/29(火) 00:15:05.14 ID:r57tmxGo
>>922

流石にね…部落民のカウントなんてしてませんね。どこも。
先の>>780>>782と合わせて、どういった相関があるのか調べたかったんですけど。
930日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:16:25.19 ID:R45Kdshx
>>914
アレ下さん時代を含めた大阪府の同和対策予算の推移ってどんな感じなんだろう。
週刊誌はそもそも同和対策予算の手暑さに疑問を感じたのがきっかけだったはず。
それを上手く交わしてきじかひどいように誘導されたが。
931日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:17:23.00 ID:XfB+lBCn
>>926
そこら辺上手いのが橋下だな
前から支援の鞍替えしょっちゅうやってるし
今回もみんなの渡辺も勝手連って形でしか応援できなかったしな

>>929
人数とかはともかく、部落地域の分布なら調べれるかも
挙げた二つは両方とも有名
特に羽曳野は一度関西圏で有名になったはず
932日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:18:22.76 ID:wgi0x02w
>>928
乙です
933日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:18:45.87 ID:XfB+lBCn
>>927
知名度なくても「元・維新同士の対立」で煽れるかと
まあマスコミ次第ではあるけども
934日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:19:01.65 ID:XfB+lBCn
>>928
乙です
935日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:19:44.48 ID:uY9Xci7L
童話を切れなきゃ、公務員改革なんか出来ないでしょうに
アレ下さんは、やると言ったらやるんです!!___
936日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:22:56.77 ID:ugTVlmCN
>>928
乙です
豚に注視し続けられる権利をあげよう
937日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:24:41.20 ID:k61LCREl
>>928
親方に泥鰌を送りつける権利を進呈します
938日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:24:59.00 ID:ePNT/Qh6
>>811
うちの地域だと
ラ党 ラ党の議員をやってる地主一族と昔から住んでるらしき家
わが党 比較的新しい家と風俗街、事務所の大家がニダ。
共産 普通の古い家
公明 小綺麗な家、そして公明ばかり密集している地域。
都営住宅は共産強し、でも公明新聞が山積みしてあったり。
939日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:25:19.90 ID:ww85Zh+c
缶詰で仕事してたら、W選挙終わってた〜。
大阪の方は何だか究極の選択だった様で…心中お察し申し上げ。
同じ関電圏内民にとっては、
ハシゲさんが脱原発ヘタレが始まってる様なので、何よりです。
そのままヘタレ全開で突っ走れ、ハシゲ。
晩ごはん作りながら奈良テレビ見てたら、アナウンサーも関西広域連合か〜…
どうすんのかなぁ…入らなきゃだめ…?(。-д-)(-д-。)ネェーってな雰囲気で…。
以前から奈良テレビの夕6時ニュースは荒井知事ageハシゲsageが激しかったもので…。
ハシゲさんが荒井くんに喧嘩売って来たネタはいつもトップニュースなの。
ハシゲネタが増えるかな、これから。

>>928
乙でつ。
褒美に最近とみにヤヴァい親方の薄毛を注視する権利を進呈。
嫌なら、あずみんのつむじを真上から注視でもいいお。
940日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:27:12.42 ID:+3Uw2HjC
941日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:29:53.03 ID:RA63CG6Z
ちょっとローカルな話だけど八王子で元ラ党の小林多門つーのが維新の広報車で騒いどった。
ラ党を食い荒らす気マソマソだな維新は。もっとも我が党を食い荒らすと食あたりするけどねw
釣られる奴が一番ナサケナイ気はするけど、ハシゲがやらかしたらどうするつもりなんだろ。
942日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:30:56.84 ID:wSz5tAku
>>931
その鞍替えを何度もやってると、普通双方から嫌われるんですが、
前向きな姿勢さえ保っていれば、ライトな支持層は付いてくる。
そう思っているような気がするんですよ。橋下の行動を見ていると。
利害の関わる団体にとって鞍替えは溜まったもんじゃありませんが、
市民は利害が関わらないと思っているから派手な方に投票してしまう。

実際つぶさに見ていけば、知事として実績らしきものは見あたらず
周囲と対立していれば「よー分からんけど頑張っているから」で
票が集まってしまうと言う。努力の跡がここまで評価される人も珍しいです。
943日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:31:01.26 ID:SRd+lpOi
>>928
乙です

>>926
テレビ討論ドタキャンにしても、平松の選対は本当に何考えてたのかよくわからんw
ラ党と我が党と草加が手を組むならギリわかるが、そこに確かな野党まで加わったのを選挙民が見れば
どんな化学変化を起こすのか、ちょっと考えればわかると思うんだがなぁ・・・
944日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:32:57.82 ID:vPxNmpEo
>>926
有権者がそういうの好きならやらなくちゃいかんだろうね
斬り飛ばしていい奴の選別が面倒だが
945日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:34:24.85 ID:C+7hPzrd
>943
まさか、いくらなんでもあれらの全てを平松から募ったわけじゃ
あるまいと思うんだよねぇ
埋伏の毒と分かっていても押しかけてくるそれらを、
果たして断れる状況だっただろうか?ということ
946日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:35:48.03 ID:wRFPiH/Y
>>890
だぎゃーも偽メールで盛大に自爆するまでは
推薦人が集まらずに代表選に出れない
単なるかわいそうな人だった。

885、918
(キリッ

>>928


>>942
早い話が今一番多い無党派層にどう受けるかという事でやってるからじゃね?
947日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:37:26.83 ID:vPxNmpEo
>>941
切り捨てるか逃げるかするだけでしょう
どうせ殆ど誰も覚えてないからその後のことに支障はない
例えば我が党がこの世の春を迎えた前後の頃の、橋本の我が党への態度なんて誰もおぼえちゃいないでしょ
948日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:38:51.87 ID:3kHWTP91
単純に平松側は図に乗ってただけだろ。類は共を呼ぶで変な連中ばかり集まっただけ。
所詮クズ対クズだが、だからこそ知事も市長もイシンイシンで圧勝させるのは馬鹿。
もっとも、平松側全圧勝にしたらそれも同じ事だが。
949日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:40:02.97 ID:ePNT/Qh6
しかしのダメは弁士というわりに口が重すぎなのはおかしいとか誰も思わないのかな。
ぶら下がりはやらないし、大阪選の感想くらい言ってもいいと思うけどね。
アレだって天気が良いですねくらい言えたのに。
950日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:41:06.75 ID:XfB+lBCn
>>941
そもそも今の維新はラ党抜けの議員が多い
維新立ち上げの時に大分持っていかれてるからな・・・

>>942
マスコミ対策というかそういう広報対策が抜群にうまいんだよな
鞍替えを頻繁に行うという事は逆に言えば固定の支持団体を持たないことで
常に新鮮味を保っていられるということでもある

>>943
平松はよくも悪くも決断できないのだと思う
だから支援してくれるってのを切れなかったのかと
951日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:43:41.48 ID:69aQ8aSI
>>926
主体性や定見があれば切れる。
「浅い・無能な味方」と「深い・有能な味方」をなんでもウェルカムでごっちゃにすることは、
その場の一見では良い人に見えるが、後者を粗末にする行為でもあるので、
本当に良い人間ならしない。

「無碍に」というのも、きちんと気を使える人ならそうならない。
唯々諾々と流されて、引き返しづらいところまでぬるま湯でズルズル行っちゃうから対処しづらくなる。
普天間でわかればよかったのにね
952日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:44:26.90 ID:ArVnzwSA
>>949
「いい天気です」はポッポじゃなかった?
953日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:45:48.35 ID:wRFPiH/Y
>>949
沈黙は金と言うじゃない_
954日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:47:15.32 ID:1X+5rto8
日本サッカー協会、W杯最終予選の「悪待遇」で北朝鮮協会に意見書 

産経新聞 11月28日(月)18時17分配信
 日本サッカー協会は28日、ワールドカップ(W杯)アジア3次予選の北朝鮮戦(15日)のため平壌入りした
日本代表チームや日本人観戦ツアー客への対応をめぐり、北朝鮮協会に意見書をファクスで送付したことを明らかにした。

 意見書はA4用紙5枚におよび、チームについては約4時間かかった入国審査、当初フロア間移動が認められなかった宿舎、
食料品の持ち込み禁止などの問題点を列挙。観戦ツアー客に対する日本国旗の持ち込み禁止や、
計10人しか許可されなかった取材制限などにも触れており、国際サッカー連盟(FIFA)やアジア連盟(AFC)にも送付した。
28日夕まで北朝鮮側からの回答はないという。


文科省の仕事はここまでっと
で、昨日の衆議院拉致特で質問された、「ほぼ強制の市内金日成観光ツアー、移動バスへの投石、公安によるホテルでの
オルグ教室」についての抗議は外務省がやるんですよね玄さん__
955日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:47:40.54 ID:Z5FgsJ5O
>>953
沈黙はキムだと_
956日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:48:43.44 ID:J+grM5MT
一昨日の選挙は眉毛かアレ、総理にするならどちらがいい?といったようなもんか
957日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:48:53.30 ID:5xMEJZPT
沈黙はキムって何を意味するのでつか(・ω・)
958日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:50:08.44 ID:/KJZCB3t
>>956
それ比較になってないだろ
959日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:50:15.98 ID:ePNT/Qh6
>>952
そうだっけ?
アレも似たようなことは言ってた気がする。
960日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:52:01.69 ID:fwPKKLND
橋下に関しては、あの人のスポンサー的な意味での支援者の注文は
関西州の成立またはその道筋を立てて確実にすることの一点だけで、
それさえ達成すれば、国政ってボーナス出してくれると思う。
他のキトクケンエキガー、ゲンシリョクガーなんてのは簡単に捨てられるカードでしかない。

けど、なんかねハシゲハシゲ言ってる人はその辺り考えてくれないで
○○がダメだからダメ!で止まっちゃってる印象あるんだよなあ、このスレでも。
961日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:52:43.79 ID:ww85Zh+c
沈黙してるとキムという小人さんが、ステキな世紀末を繰り広げ____
我が党の是_____
962日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:52:49.05 ID:SRd+lpOi
>>945,950
うn
どこの特番で見たのか忘れたが、平松は選対のいいなりになって動いてただけみたいな選挙追跡取材があったが、
確かな野党の協力を受ける判断も選対がちゃっちゃとやったことで、決して平松が求めたのではないと、ウリも思ってる
まあ確かな野党側は一旦立てた候補者を下ろすんだから明確な理由説明が必要で、
どうしても平松支持を公言しないといけない状況だったんだとは思うが、
表向きだけでももう少し平松とは距離を置いて支持・応援するって形にはできなかったのかなと
963日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:53:18.56 ID:bSEnXhqE
>>952
アレも確か辞めてからお遍路の最中にそう言って記者の質問を誤魔化した。
964日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:53:53.22 ID:wRFPiH/Y
965日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:55:56.94 ID:/KJZCB3t
>>960
国政の裁量の範囲内なのにどうやって市長ごときが筋道つけるんだ?
966日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:56:41.00 ID:8tpMw3W9
>>928 乙です

経団連、自動車取得税・重量税の廃止を要望ってニュースがあるけどアホなの
967日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:58:12.45 ID:00FFWWoH
>>928
968日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 00:59:19.62 ID:ww85Zh+c
>>966
地方の税収を根刮ぎ殲滅させたいのでは…。
田舎は死ぬな…。
969日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:01:25.76 ID:fHTDqhjM
車の会社から地方の自治体にながれる金?
970日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:01:37.08 ID:pA20d4kg
>>928
おつん

>>172,268
ひょっとして親方
今週はハシゲのターンで、我が党ステルス化してるのを察して、
話題性が低いタイミング(11/30)の党首討論に打ってでた?
971日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:01:59.72 ID:XfB+lBCn
>>960
橋下の支援乗り換えもあるが、主張も相当なもんだぞ
原発廃止に職員一万二千人削減
要は電力不足で雇用減少そこに失業者一万二千人追加
これで支持したいとは思わんわ・・・

それに知事としての実績もほとんどないし
おまけにWTCを残していった
972日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:02:58.25 ID:1X+5rto8
>>968
一般財源化の予定ですし、1兆円弱ですから、直ちに問題はありません__
973日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:02:59.35 ID:XAOMou9Q
平松だって市長になってからフチジガーで生き残ってきたけどwしかも飼い主の手を噛んで。
カス共を断れないからワルクナイとか屁理屈すぎる。
ハシゲは当然下種野郎だが、平松が当選しても原発は再稼動しない。
ハシゲマンセーは当然キモイが平松擁護もしつこすぎていいかげんキモチワルイ。
逆効果だぞ。
974日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:04:21.78 ID:GvlabBbH
>>971
節電にも協力しないって言ってたよな
民間企業は電力確保にどんだけ苦労してると思ってるんだろうか
975日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:06:15.75 ID:XfB+lBCn
>>973
支援断れないから悪くないなんて言ってるのお前だけだろ
決断力ないから持ち上げてるとかないわw
976日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:09:44.04 ID:fHTDqhjM
ハシゲの成果リストみたけど、
治安と教育については具体的な成績を挙げたみたいだよ
残りのリストは主に殆どリストラと構造改革だったが。
元弁護士なだけに経済的な視点がまったくなくて、確かにそういう面での成果はなかったし、今後もないと思う

977日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:10:21.60 ID:wRFPiH/Y
埋めネタに

■孫正義の透視眼

 ソフトバンクの孫正義社長に初めてインタビューしたのは4年前。つい最近もインタ
ビューし、11月21日号の日経ビジネスに「孫正義 試される突破力」と題した特
集記事を執筆した。しかし、4年間も孫社長をウオッチし続けながら、いまだに払拭
できない違和感を覚える。それは、孫社長に備わったある種特異な才能ゆえだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111122/224143/
978日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:11:12.79 ID:C+7hPzrd
事は平松だけの問題じゃなくてね
○○は△△の支援をうけてるから売国奴、という類の宣伝は
そこら中に溢れているが、その△△を適切に排除することを
支援をうける立場からはどれくらいできるだろうか?という思考実験
979日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:15:25.81 ID:J+grM5MT
>>978
JRや電力会社の労組の支援を受けていながら高速道路休日1000円化や原発爆破・再稼動妨害をしていた我が党の事を御忘れか___
980日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:15:50.44 ID:69aQ8aSI
>>978
その思考実験は君自身で行ってないの?
行なっているならその結果は?
981日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:16:43.45 ID:SRd+lpOi
>>978
橋下は石原の応援は受けた(要請した?)が、原口の応援は断ったw
982日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:17:09.64 ID:XfB+lBCn
>>976
教育は分かるけど治安は警察の管轄じゃないの?
この間鉄扉を爆破してバカラ賭博場を制圧したりしてるぐらいだから大阪府警が力入れたんだと思うけど
983日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:18:04.57 ID:XfB+lBCn
>>978
出来るかどうかはともかく、橋下は行ってるな
うまい支援の受け方してる
984日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:20:10.17 ID:3kHWTP91
じゃあ平松だとハシゲより具体的何がどうよくて何がどうよくないのか、
というのが平松擁護側からもサパーリ見えんでな。
ハシゲの悪口を延々をくりかえしてるだけじゃ、公務員と原発たたくだけ
のハシゲと同じじゃね?といわれるわけで。
985日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:20:34.19 ID:hIW9hxOQ
>>976
給与カットって一番改革やっているように見える事例だからね。
阿久根市のアフォがその実例
986日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:20:42.12 ID:1X+5rto8
大阪府知事選★大阪市長選★大阪維新の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1320933768/

こちらへどうぞ
987日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:23:06.28 ID:0+Uwb44X
988日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:23:38.69 ID:0+Uwb44X
そうだ 京都に越そう
989日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:24:10.99 ID:XfB+lBCn
>>984
端的にいうと「強行しないこと」
平松は途中で対立候補だった関元市長の路線に一部乗り換えてる
それで大阪市鉄を黒字化した
橋下は反対論が根強かったWTCへの庁舎移転を強行して大損害を発生させた

人の話を聞く聞かないの差と言ってもいい
990日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:25:09.91 ID:8tpMw3W9
【大阪】 維新、水道事業統合に着手 大阪市は府内で3番目に料金が安く「統合すると水道料金が値上がりしかねない」との反発も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322462443/l50
★ 維新、水道事業統合に着手 大阪府市統合本部で協議へ


 大阪ダブル選で勝利した大阪維新の会は、大阪府・市の幹部らで立ち上げる
「府市統合本部」で、広域行政一元化の第1弾として、府内42市町村が加わる
大阪広域水道企業団と、大阪市水道局の統合を進める方針を固めた。

 水道事業は府市が別々にインフラ整備を進めた「二重行政」の象徴とされ、
橋下徹前知事と平松邦夫市長が統合でいったん基本合意しながら、「破談」した経緯がある。
維新の会は、橋下、平松両氏が対立するきっかけになった水道統合にまず着手することで、
大阪都構想の実現に向けて改革を進める姿勢を打ち出す狙いがある。

 統合本部は大阪都構想の前段階として、府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)に設置され、
新知事の松井一郎氏が本部長、次期市長の橋下氏が副本部長に就く。
両氏は近く、府市の職員が加わる統合本部のあり方を協議。
橋下氏の市長就任後、速やかに統合本部を立ち上げる方針。
水道については、府市に三つずつある浄水場の統廃合など、事業統合に向けた検討に入るとみられる。

 ただ、市の水道関連施設を廃止して企業団に譲渡する場合は、市議会で3分の2の同意が必要だ。
維新市議団は過半数を持たず、他会派の協力が不可欠。
しかし、府の調べでは大阪市は府内で3番目に料金が安く、
議会内には「統合すると市の水道料金が値上がりしかねない」との反発が根強い。協議の難航も予想される。

asahi.com http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111280083.html

水に手を出すんですね_
991日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:27:10.02 ID:0+Uwb44X
ハシゲはともかく、市民は市役所に何か恨みでもあるのかね?
役所はどこの地方も似たり寄ったりだと思うが
992日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:31:58.97 ID:ww85Zh+c
>>991
最近、マスゴミの公務員叩きの結果では?
関西のニュースでは、京都と大阪と奈良の公務員犯罪が大々的に取り上げられてるから。
飲酒で懲戒解雇から、交通死亡事故、薬物犯罪、票の買収などなど。本当によく見るな。
OQさんたちに、悪の巣窟っぽく見られてる…お役所…。
993日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:32:02.36 ID:F+HKdU0V
料金安くても臭かったら意味ない
994日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:33:54.71 ID:Xl//7f9Z
異様にハシゲ叩きしてる人は
1、役所の人
2、家族が役所の人
3、役所に就職を目指してる人
の、どれなんだろ
995日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:34:09.35 ID:5xMEJZPT
大阪府の赤字事業を大阪市の黒地で埋める。
まぁ…埋まるといいね(´・ω・`)
996日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:35:16.41 ID:/KJZCB3t
>>994
口だけ番長が嫌いな人だろ
997日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:36:49.20 ID:XfB+lBCn
>>996
前アレさんに危険を感じる人、でもいいなw
998日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:36:52.43 ID:0+Uwb44X
>>992
ポルシェ中川さんが一役買っていたとは____
999日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:38:12.30 ID:0+Uwb44X
>>994
フツーに人柄が胡散臭いw
1000日出づる処の名無し:2011/11/29(火) 01:38:42.91 ID:7noFDI7c
1000ならハシゲはホモ
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""