【wktk】中国経済ワクテカスレ 47元【止まらないチャイナボカン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
中国経済にwktkするスレでアル。ネタに困ったら、政治や軍事から考察するもヨロシ。
ただし、データを灯火とし、事実だけを拠にせよ、他のものを拠にすること勿れ。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反アル。

それでは思う存分、議論するアルよ。

【SSEC】上海総合ニヤヲチスレ 38ハン【3分に1回デモ発生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1314083557/

前スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 46元【あれは日本が起こしたテロなので事故ではない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1312294845/

過去スレリスト:http://toanews.info/index.php?kako_china

経済関連姉妹スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 358won【全国規模のサーキットブレーカー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1316140540/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4スレ目)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その435
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1316440712/
2日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 20:08:12.27 ID:FcmLZOZf
3400・・・・・・・バブルに浮かれて学生など素人が買ったライン

3000・・・・・・・面子ライン

2600・・・・・・・中国個人投資家の多くが買い始めたライン

2500・・・・・・・企業の保有株による損失が目に見えてくるライン

2040・・・・・・・最高値の三分の一ライン

1500・・・・・・・銀行がつぶれてもおかしくないライン・ジムロジャーズライン

最高値6124・デイトレーダー歴十一年の上海市の男性(51)
「五輪前に五〇〇〇に回復したら、売却する」と株価上昇しか念頭にない
「政府は北京五輪を成功させないとメンツを失う。二〇〇一年に株価は下落しても、再び上がった。今回も大丈夫だ」。

・不動産取引仲介会社の社長(35)は本業よりも株取引にご執心
「六月前には指数は八〇〇〇になる。最終的には一万を超す」と、含み損の返上どころか利益を試算する。
 「荒唐無稽(むけい)じゃない。誰も半年間で株価が半減すると思わなかった。急騰だって同じ」

・上海市内でレストランを経営する男性(46)も本業よりも株優先の毎日
「五輪で回復する。中国は国内市場が大きいから、まだ成長する」

・デイトレーダーの女性(51)
「来月から株価は上がる。これ以上、株価が下がると会社がつぶれちゃう。五輪もあるし、政府が許さないわよ」

下降続ける上海株 トレーダー不安と期待 『五輪で回復』後の売却狙う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008041602003969.html
「株は必ず上がる、もしそうでないと国としてもメンツが立たない」上海 株上昇は国のメンツ
http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007031702001447.htm
3日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 20:08:53.21 ID:FcmLZOZf
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪    
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
4日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 20:21:20.02 ID:WQ16X1G1
食ってたらテンプレ貼りが終わってた。何これ便利

【金融】中国の国有銀行1行がUBS・ソジェン・BNPパリバ・クレディ・アグリコルとの為替スワップ取引を停止=関係筋[11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316485990/

中国主要都市の不動産価格「マイナスか横ばい」が増える
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0920&f=business_0920_047.shtml

中国で高まるブランド信仰、「ステータス」を欲する消費者心理を反映
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/e23235ad13b52132766308d0373212b4/

【オピニオン】アジアにおける賢明なインフラ政策とは
http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_309110

私たちは中国のしもべだ=計画経済の国・中国の恐るべき強大さ―豪紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54483&type=1

中国政府が「太湖」の水質改善に本腰、基準不適格は生産停止命令
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0920&f=business_0920_045.shtml

レアアース「蛍石」の開発を抑制、中国に世界埋蔵量の24%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0920&f=business_0920_048.shtml

“クリーン”なはずが環境汚染…浙江省の太陽電池工場で抗議事件
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0920&f=national_0920_340.shtml

「工場廃棄物で健康被害」 浙江省で連日抗議 工業汚染、対立の新たな領域
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d75126.html

連続殺人事件 タクシー運転手が集団スト
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/society/2011-09-20/850901485059.html
5日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 20:22:53.62 ID:WQ16X1G1
中国は都市農村間の所得格差が最も大きい国の一つ 社会科学院
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/20/content_23456694.htm

中国、ベラルーシ衛星打ち上げへ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/chn11092014180004-n1.htm

中国、9月末に天宮1号打ち上げ 有人宇宙ステーションへの一歩
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/chn11092014200005-n1.htm

中国関与は「根拠なし」 三菱重工のサイバー攻撃
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/chn11092018120007-n1.htm

原因調査報告の発表に遅れ、地元紙「政府が審査」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/chn11092018150008-n1.htm

資金・原材料・人材の不足による中小企業の倒産、中国北部にも蔓延―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54490&type=1

米金融市場を悩ませる中国企業W裏口上場Wの実態
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17439
6日出づる処の名無し:2011/09/20(火) 20:54:51.07 ID:dn73V2+6 BE:2480641496-PLT(15267)
>>1
乙!どうしようかと思っていたニダ!(記事投下多いせいか、スレ建て年1回ぐらいしか可能でない。)

友愛記事投下!

中国'下水口からの食用油'報道記者が殺害
2011/09/20 17:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/20/0200000000AKR20110920188000009.HTML

(北京AFP=聯合ニュース)下水口から抽出された'ゴミ食用油'の流通網を追跡してきた中国の記者が、凶器に刺されて亡くなったと現地警察と
官営媒体が20日に伝えた。

2011/09/20 17:33送稿ニュースなどによれば、洛陽TV放送局記者のリシャン(30)は前日に友人とカラオケに行って帰宅する途中、暴漢の
凶器に10余回刺され命を失ったと伝えられた。

警察は当時リシャンのノートブックがなくなっており、ひとまず強盗殺人事件として見て捜査を進行中だが、他の動機にともなう殺人の可能性も
排除していない。
リシャンは来る10月に結婚を控えており、今まで下水口の食用油リサイクルと関連した追跡報道をしてきた。 発ガン物質のこのゴミ食用油を
売った疑惑で、今まで32人が逮捕された。

中部河南省と東部の浙江省、山東省警察は下水口から、不法にリサイクルされた油100t以上を摘発したと公安部が声明で明らかにした。

リシャンがマイクロブログに去る15日に最後に掲載した文には、インターネットユーザーが河南省欒川県でも下水口食用油製造事例を数件
告発したが、食品安全当局は何も摘発できなかったという返事だけをしているという内容がのせられている。
このためにブロガーは今回の殺害事件が、下水口食用油報道と関連していると見ている。

7日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 10:09:44.97 ID:HcHSRvC1 BE:1102507564-PLT(15267)
GM-上海自動車、中国で電気自動車を共同開発
2011/09/21 09:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921052600009.HTML

(上海AFP=聯合ニュース)米国のゼネラルモータース(GM)が中国、上海自動車グループ(SAIC)と合作して中国で
電気自動車を共同開発する。

GMとSAICは合作会社の上海GMを通じて、電気自動車をデザインして核心部品を開発する計画だと20日に明らかにした。

共同開発される電気自動車は、中国内でGMとSAIC,上海GMのブランドで販売される。
しかし電気自動車の開発・生産の具体的な日程は提示されなかった。

GMのダン・アカーソン会長は、去る19日に中国、上海で理事会を開いてSAIC会長とこのような内容の協定を締結した。

GMの歴史上、外国で理事会を開催したことは今回が初めてだ。

中国で理事会を開催した背景に対してGMは2009年以後米国を抜いて、世界最大の自動車販売市場になった中国の影響力を
考慮したものと説明した。

米国の自動車需要が減りながら、GMはますます中国自動車市場に視線を転じている。

先月中国市場でのGMの自動車販売台数は20万5千885台で昨年同じ月に比べて13.2%増加し、月間最大販売実績を上げた。
8日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 10:14:35.19 ID:HcHSRvC1 BE:826880663-PLT(15267)
楊潔篪"中国、リビア再建を支援すること"
2011/09/21 09:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921058900083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=楊潔篪中国外交部長は20日に"中国はリビア国民の再建と発展努力を、
ずっと支援するだろう"と強調した。

国営新華通信によれば楊潔篪部長は、この日にニューヨークで開かれたパン・ギムン国連事務総長駐在のリビア関連
高位級会談でこのように話した。

彼は先に"リビア権力委譲と再建過程での主要イシューを議論する高位級会談は特別な意味がある"とし"合わせて国連総会
でリビア反乱軍指導部の国家過度委員会(NTC)の代表性が認められたことに対し、おめでとう"と明らかにした。

それと共に"中国はリビア国民の選択を尊重し、NTCをリビア国民と政府を代表する合法政府と認定して、NTCの順調な権力委譲
を助けながらNTCを通じて、中国・リビア関係を発展させるだろう"と付け加えた。

楊部長はまた"リビアの主権と独立、領土保全が尊重され、包括的な政治プロセスで葛藤を解消し、国際社会がリビアの再建を
支援するもののその過程で国連安全保障理事会が主導的役割をしなければならないという、4種類の原則が守られなければ
ならない"と力説した。

中国はリビアの権力委譲と再建過程で、国連の役割を持続的に強調してきた。

中国の国連の役割強調は、リビア反乱軍を積極的に支援してきたフランス・英国などの西側諸国が再建過程で、社会間接施設建設
と石油開発権などの利権独占を牽制しようとする意図だというのが大まかな分析だ。
9日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 10:35:36.94 ID:HcHSRvC1 BE:735005928-PLT(15267)
北朝鮮海軍副司令官、北京で中国海軍司令官と面談
2011/09/21 10:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921066000083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=北朝鮮海軍のユン・ソンイル副指令官が、20日の午後北京で中国海軍の
呉勝利司令官と会合したと中国新聞網が伝えた。

ユン・ソンイル副指令官の中国訪問は、ロシアと北朝鮮が来年に合同軍事訓練を実施することにして、最近ロシア軍
東部軍管区司令官のコンスタンチン・シデンコが導く軍事代表団が北朝鮮を訪問し、両国海軍をはじめとする軍隊の
交流再開と活性化方案に対して、議論するなど軍事協力が強化される中でなされて注目される。

ユン・ソンイルは呉司令官との会合で、北朝鮮は中国との関係を非常に重視しており、北中両側海軍間協力を強化して
関係を引き続き発展させていくことを希望すると話した。

呉勝利は中国政府と軍は両国の伝統友好関係を重視しており、特に軍事関係を新しい水準にする事を望んでいると話した。

彼は北中海軍友好関係の強化は、韓半島および東北アジアの平和と安定維持に積極的な役割をすることだと付け加えた。

ユン・ソンイルは訪中期間、中国北海艦隊と日本海艦隊、海軍潜水艦学院などを訪問して、海軍艦艇と海軍埠頭などを参観する予定だ。
10日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 10:43:33.77 ID:HcHSRvC1 BE:826880292-PLT(15267)
中国、原子力発電所建設、来年から再開になるようだ
2011/09/21 10:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921067400097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国が去る3月に発生した日本、福島原子力発電所事故以後、暫定中断した
新規原子力発電所の建設を来年初めから再開するものと見られる。

中国は21日、中国当局の原子力発電所の安全性の調査が先月終えられて国務院に報告され、今年の年末までは安全性を
強化した'原子力発電所の安全計画'が用意される事で、暫定中断されていた原子力発電所の新規建設審議が、来年初めから
再開になることだと報道した。

原子力発電所の専門家たちはこれと関連して、中国当局が2007年に用意した'原子力発電所の中・長期計画'を一部修正し、
2015年まで40ギガワット(GW)の電力を生産することにした計画は予定通りに推進するものの、2020年までに86ギガワットを
生産することにした電力需給計画は縮小調整すると展望した。

専門家たちはしかしすでに稼動中や建設中である原子力発電所の電力生産規模が41ギガワットに達し、建設準備段階の
原子力発電所の電力生産量も16ギガワットに達するという点を考慮する時、原子力発電所の需給計画が調整されても2020年の
中国原子力発電所の電力総生産量が、60ギガワットを越えると見通した。

中国当局は安全性強化のために新規建設する原子力発電所には、第3世代のAP1000等の原子炉を使って、安全基準と設備品質
の基準を大幅に強化する方針だ。

世界原子力協会資料によれば中国は現在14基の原子力発電所を稼動し、10.8ギガワットの電力を生産しているが、これは中国全体の
エネルギー生産量の1%にも達し得ない。

中国は2020年までに原子力発電所を66基に増やし、年間86ギガワットの電力を生産し、全体のエネルギー需要の4%を
充当する計画だった。

しかし去る3月に日本の福島原子力発電所事故が発生すると、すぐに自国内原子力発電所に対する安全調査に着手する一方、
新規原子力発電所建設の承認を保留して原子力発電所の建設計画に対する再検討に着手した。
11日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 10:48:15.75 ID:HcHSRvC1 BE:689067353-PLT(15267)
中国、嫦娥2号が170万kmの外宇宙から資料伝送
2011/09/21 10:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921069100083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の月探査衛星の嫦娥2号が、地球から170万km離れた
宇宙空間から資料を伝送してきたと国営新華通信が21日に報道した。

去年10月1日に発射された嫦娥2号は、6ヶ月間、月の上空を回りながら月の表面映像資料を送ってくる任務を
終えても燃料が残ったため、中国の宇宙航空当局は嫦娥2号を月軌道を抜け出した宇宙空間のラグランジュ
ポイント(L2)に進入させ、宇宙探査活動をさせてきた。

ラグランジュ ポイントは太陽と地球の重力が均衡を遂げる地点を意味し、衛星に及ぼす重力の影響が殆どなく、
燃料消費を最小化しながら太陽系を観察できる位置と評価される。 中国はヨーロッパ宇宙局とアメリカ航空宇宙局(NASA)に
続き、3番目に自国の衛星をL2に進入させた。

中国国防科学技術工業国は、嫦娥2号が来年末まで活動することになると明らかにした。

中国は来る2013年に嫦娥3号を発射するという計画を持っている。 嫦娥3号は月の表面に着陸し、多くの実験をするように
なるだろうと国防科学技術工業国が伝えた。
12日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 10:56:28.36 ID:HcHSRvC1 BE:2067201959-PLT(15267)
中国、海外中国軍の遺骸管理実態調査
2011/09/21 10:43送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921073200074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国が朝鮮戦争参戦などで海外に埋まっている、中国軍の遺骸管理実態
を調査中であることが分かった。

中国国務院は去る7月28日に烈士褒揚條例'改正案を公布し、8月1日から施行に入った。 この条例は国際的支援や
平和維持活動などで活動して亡くなった人々も烈士と規定し、これらの遺体が埋まっている施設の実態調査を実施
するという内容を含んでいる。

実態調査は烈士と遺族業務を担当する国務院傘下民政部優撫国が主管しており、これらは調査後遺骸を本国への
送還や遺骸が埋蔵された施設を補修する方案を推進中のだと伝えられた。

現在、朝鮮戦争当時に中国軍11万人余りが亡くなったと分かっていて、韓国には坡州(パジュ)敵軍墓地に中国軍遺骸
255人が安置されており、北朝鮮の'中国支援軍烈士墓'にも中国軍の遺骸が埋まっている。

一方、北朝鮮は最近中国支援軍烈士墓を、中国人民志援軍烈士陵院に建て直す工事を推進中だと明らかにした。
13/*/:2011/09/21(水) 11:26:49.27 ID:tu4XKjv2
米アップル:中国で「iPad2」3Gバージョンの販売を開始
http://bit.ly/nfgIVY


中国政府はユーロ救済目的で介入しないだろう−北京大教授FT寄稿
http://bit.ly/pYHMrk


米国:中国をWTOに提訴−米国産鶏肉への関税で打撃と主張
http://bit.ly/nMSnNp
14日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 12:02:35.34 ID:HcHSRvC1 BE:1929388076-PLT(15267)
中国、今年の冬も電力難を予想
2011/09/21 11:46送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/21/0200000000AKR20110921104600097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=今年の夏に深刻な電力難を体験した中国が、冬季にも供給が
需要について行くことができず、電力不足に苦しめられるものと見られる。

中国国家電力網が今回の冬の中国の最大電力負荷が5億1千万kWに達し、昨年同期より10%ほど増加すると
展望したと人民日報が21日に報道した。

これに伴い、北京と天津をはじめとして山東、江蘇、浙江、湖北、河南、湖南、江西、重慶など大規模産業施設を整えて
電力需要が多い地域で、電力不足現象が現れることと国家電力網は予想した。

華中電力管理センターは"渇水期の冬には水力発電が減少し、全面的に火力発電に依存するのが実情だが、原料の
石炭が不足しており電力生産量が需要について行くことができないだろう"と明らかにした。

このセンターは今回の冬に湖北と湖南など中部6地域だけで、来る11月と12月に各々573万kWと1千119万kWの電力が
不足すると予想した。

特に火力発電用石炭の98%を外地から購入する湖北は、冬季188万tの発電用石炭が不足し、深刻な電力難を体験するものと見られる。

高速成長にともなう需要の増加で、中国では毎年電力難を体験しており、ますます深化している。

今年の夏に電力需要が急増し、工業団地が密集した東部沿岸はもちろん広西と陝西と四川、湖南など内陸までの全11省で
電力不足事態が発生し、送電制限措置がされた事で企業が工場の稼動に支障をきたした。

狭西は電力不足率が30%に達し、1千余りの企業が工場稼動を全面中断するなど、20年以来最悪の電力難を体験した。
15/*/:2011/09/21(水) 12:08:31.27 ID:tu4XKjv2
中国:7月の景気先行指数、0.6%上昇−米コンファレンス・ボード
http://bit.ly/p8fwYT



中国株式市場のセンチメント、歴史的な低水準にある−シティグループ
http://bit.ly/riCzIR


中国自動車市場の規模、10年で1300万台拡大へ−GMのCEO
http://bit.ly/nt704H


中国銀行業監督管理委員会の予測では、不動産平均価格の下落が50%までであれば、
国内商業銀行への影響は大きくない、何とか耐えることができる、と言われている /
“中国の不動産バブルは弾けるのか:日経ビジネスオンライン”
http://htn.to/r4WHvg
16/*/:2011/09/21(水) 14:43:38.40 ID:tu4XKjv2
中国:7月の景気先行指数、0.6%上昇−経済成長の持続を示唆(1)
http://bit.ly/r4US7J




中国の「リサイクル食用油」問題報じた記者、刺殺される−新華社
http://bit.ly/oX57QI


喫煙者3億2000万人の中国、「たばこ」がもたらす経済コストも巨額
http://bit.ly/ohi1tp



中国財政省:予想下回る利回りで10年物国債を発行−300億元以上
http://bit.ly/pqtmrn
17/*/:2011/09/21(水) 19:07:38.93 ID:5QwUB9U6
米GM、中国で電気自動車「シボレー・ボルト」発売へ−中国部門社長
http://bit.ly/q5IbMC


北朝鮮首相:中国を「親善訪問」へ、温首相が招へい−朝鮮中央通信
http://bit.ly/r4dlpF


クレハ:中国にフッ化ビニリデン樹脂の新工場建設−60億円投資
http://bit.ly/oJvOvx

中国:「ホットマネー」の流入急増に直面、世界的な金融市場の混乱で
http://bit.ly/nyhsiV


中国:銀行融資得られずCP頼み、発行金利が上昇−クレジット市場
http://bit.ly/qCB4FW
18日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 20:06:15.96 ID:wEiRkr/z
中国人全員に住まいを、公共賃貸住宅急ピッチで建設へ=国務院
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0921&f=business_0921_050.shtml

広州の住宅価格が落ち着く
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110921/mcb1109210502012-n1.htm

8月の中国人民銀行の外貨購入は3769億元、前月比+71.6%
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800198720110921

中国メディア米進出 米議員が牽制
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/polity/2011-09-20/622616882488.html

中国産違法殺虫剤 米ニューヨークで摘発
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/environment/2011-09-21/653696056065.html

新エネルギーに夢を託す中国経済
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/21/content_23462984.htm

義援金はどこへ消えた?疑惑報道を受け政府が用途を発表―上海市
http://kinbricksnow.com/archives/51743386.html

中国の人気番組1年間中止 「規定の時間超えて放送」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110921/chn11092109270000-n1.htm
19日出づる処の名無し:2011/09/21(水) 20:07:43.00 ID:wEiRkr/z
中国の新潜水艦「新元」は驚くべき大きさ、対空母ミサイル搭載か―カナダメディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54519&type=1

わずか3週間、水害で死亡・行方不明が100人に―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54515&type=1

<高速鉄道脱線事故>調査報告発表に「決まったスケジュールはない」―中国当局
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54520&type=1

政府・企業一体で競争力強化を図る中国の動き
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/142447/

ブレーキとアクセルを同時に踏む中国
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/overseas/china/11092001china.html

外需より内需 「成長」より「分配」―なぜ「重慶モデル」が注目されるか?―
http://www.geocities.jp/mstcj182/ITEM-3A150.html
20日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 09:55:00.10 ID:rM/y8M1E BE:1102507283-PLT(15267)
イ・ジョンヒョン主演中国'孔子'、中華TV通じてお目見え
2011/09/22 09:22送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922052500005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ゴウン記者=歌手兼俳優のイ・ジョンヒョンが主演した中国大河史劇'孔子'が、中華TVを通じて
来る26日から毎週月-金曜日の夜11時に放送される。

孔子の一代記を描いた'孔子'は36部作で、4年間で総100億ウォンを投じて製作された。

昨年初めに、周潤発が主演した同名の映画をドラマ化した作品で、イ・ジョンヒョンをはじめとして台湾と日本の俳優が出演した。

イ・ジョンヒョンはカリスマあふれるウィ・ナラ皇后であり、孔子の初恋の南子役を担った。

現在と過去を行き来する方式で構成されたドラマは、孔子に対して勉強するために米国から中国に戻った留学生媒煙が覇権戦争
が蔓延した春秋時代に、仁、徳、礼、義、忠などを土台に理想社会の実現を夢見た孔子の人生を追跡する内容を入れた。

中華TVは22日"中国で製作したドラマを中華TVで、世界最初に韓国の視聴者たちに最初にリリースすることになった"と明らかにした。
21日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 10:36:10.34 ID:rM/y8M1E BE:735005928-PLT(15267)
<中国、独自出馬者選挙運動を妨害>
2011/09/22 10:19送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922073900074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国が全国人民代表大会(全人大)の地方選挙に、独自出馬した候補の選挙運動を
邪魔するなど敏感な姿を見せている。

北京の区級人民代表選挙に出馬した候補者13人は、22日に候補者中1人の王シュジョンの家から集まることにしたが、警察に
よって制止された。 警察30人余りは警備員と70〜80代の女性10人余りを動員して候補者が王シュジョンを訪問することを防いだ。

これらは11月に選挙を控えて共同で選挙運動を行っている。王シュジョンは朝陽区の臨時受け入れ施設に拘禁され、その後警察に
よって郊外の某所に移されたと分かった。

候補者の中の1人の鄭威(55)は、去る15日に選挙運動が始まった以後、北京警察の態度が変わったと話した。 彼は"初めの二回の
選挙運動は特別な問題なく進行されたが、16日から共に選挙運動をできなくなった"と話した。 去る16日に鄭威の家に集まった候補達は、
この日は警察に何時間も拘禁されることもあった。

香港サウスチャイナモーニングポストは22日に、独自出馬候補者に対する敏感な反応は、社会の安定に執着する中国政府が組織的な反抗に
嫌悪感を見せているところから始まったものと分析した。

今回の選挙に出馬する計画の独立評論家の姚博は、集団で選挙運動を行うのはより大きい危険を持っているとし"法により適法に
選挙に出馬し、政府の神経に触らないように注意する必要がある"と話した。
22日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 10:57:54.43 ID:rM/y8M1E BE:551253762-PLT(15267)
中国、台湾への武器販売強行の米国に強い反発
2011/09/22 10:31送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922078900083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が台湾に対する米国の武器販売に強く反発した。

中国は21日に米国がF-16 A/B機の改良を含んだ、58億 5千万ドル規模の契約を台湾と締結すると明らかにすると、直ちにゲリー・ロック
駐中米国大使を外交部に呼んで荒々しく抗議した。

中国外交部の張志軍常務副部長は、米国の誤った行動で米・中の関係が毀損されると警告した。張副部長はロック大使に"台湾に対する
米国の武器販売強行は、中国の主権はもちろん核心利益を侵害することであり、13億の人民の感情を傷つける敏感な問題だ"と強調した。
張副部長は"これは中国の内政に対する干渉であり、中国の国家安全に深刻な危害を加えることで、中国の平和統一を害する行為"とロック大使
を追い詰めた。

中国の官営媒体らも22日に米国と台湾間の武器販売契約締結の事実などをいっせいに報道し、それによって今後の米中関係に支障をきたす
ものと展望した。

当初、台湾は最新型F-16 C/D戦闘機66機の購買を希望したが、米国は中国の反発を考慮してF-16 A/B機145機を改良する契約を結んだ。
米国側の主契約者はロッキード マーティンで、該当戦闘機に対するレーザー誘導爆弾(LGB)および先端武器装備のお設置、訓練、調達支援
などをする予定だ。

北京外交家では中国当局がロック大使招致に続き、米国に対する追加対応をすると見ている。まず昨年の初め米国が台湾にブラックホーク
ヘリコプター、パトリオット ミサイル、F-16 C/D戦闘機などが含まれた64億ドル相当の武器を台湾に販売することにしたと明らかにすると、
すぐに中国が米国との軍事・外交関係を暫定中断させたように、今回もそれと類似の措置が予想される。

合わせて中国が保有中の米国の債権を大量売却する可能性も提起されている。中国媒体は"台湾に対する米国の武器販売は中国の内政に
対する干渉であり、両国の関係に陰を垂らすのはもちろん、経済分野で'銃声のない'戦争を起こすだろう"と展望してきた。

中国政府は今まで外交部スポークスマンを通じて、米国の台湾武器販売の可能性を取り上げ論じながら"米国が中米関係の平和的発展を
傷つけないことを希望する"として持続的に警告音を出していた。
23日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 11:45:16.08 ID:rM/y8M1E BE:1286259247-PLT(15267)
<中国、通話通貨抑制政策で、高利貸金盛行..被害続出>
専門家たち"中国発金融危機招来の可能性"を憂慮
2011/09/22 10:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922083900097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=金融当局の通貨抑制政策と金融圏の低金利基調により、中国全域に高利貸金業が盛行し、
深刻な社会問題になっている。

22日の人民日報など中国言論によれば、江蘇省の代表的貧困村の泗洪県石集郷の住民たちが、最近高利貸金に出てお金を踏み倒された事で、
1億中国元に達する被害を受けた。調査の結果この村は、去年の春節以後投機風が吹き始め、全住民の98%が高利貸金に参加したと明らかに
なった。 一部の住民は隣人や親戚のお金まで引き込んだことが分かった。

温州でも今年に入って企業家と公務員、銀行員が中小企業に、高い利子で金を貸してこれらの業者が連鎖倒産した事で、莫大な被害を受けた。
福建省建陽では先月初めに高い収益を得るために、ピラミッド式金融多段階業者に投資した10社余りの民間金融会社が、10億中国元(120億円)
の損失を出し破産した。

南方地域で始まった高利貸金の風は、次第に北方地域まで広がっている。 内モンゴル(内蒙古鄂爾多斯市の住民の中で、50%が利子遊びを
していることが明らかになったと現地金融当局が明らかにした。高利貸金が盛んに行われる理由は、インフレーションを防ぐために中国当局が
強力な緊縮政策に出た事で、金脈が乾いた企業が資金を融通しにくくなったためだ。

金融当局調査結果、浙江省の中小企業の中で80%が、利子が高い金融圏から金を借りて運営資金として使っていることが明らかになった。数年間
続いた低金利のために、流動資金が適当な投資先を探せないのも、高利貸金をそそのかす原因に選ばれている。

国際金融危機にともなう株式市場の沈滞と、住居価格の安定を試みようとする当局の高強度規制により、不動産投資まで詰まったため流動資金
が収益性を追って高利貸金業に流れ込んでおり、次第に農村地域まで広がっているという分析だ。

さらに国営企業や上場業者、一部の銀行さえ高利貸金に加勢していると伝えられた。金融の専門家たちは"高利貸金が中国発の金融危機を
招くようになる"として強い憂慮を現わした。

問題の深刻性が大きくなるとすぐに中国当局も、高利貸金の取り締まりの強化に出た。王岐山副総理は、先月に甘粛省を訪問した席で
"不法金融活動を根絶する"と明らかにし、中国銀行監視委員会は最近異例的に"民間金融取引に対する、監督を強化すること"を指示した。
24日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 11:59:24.16 ID:rM/y8M1E BE:551254526-PLT(15267)
<中国、600年 伝統犬肉祭り取り消し>
2011/09/22 10:57送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922087900083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国のある田舎の村で600年間、続いてきた'犬肉祭り'がネチズンらの非難世論により、
結局取り消しになった。

中国浙江省の金華市乾西郷は、去る600年間、毎年10月に犬肉を食べる祭りを行ってきたが、犬屠殺に対するネチズンらの非難が
続いて村の住民の中でも反対する人が多くなると、すぐに郷政府はついに今年の祭りを取り消しすることにしたと新華社通信が22日に伝えた。

乾西郷の犬肉祭りは明王朝を建設した、朱元璋のエピソードから由来した。
当時勢力を広めていった朱元璋は、乾西郷を攻撃しようとする時ごとに犬がほえるなかで。軍隊の位置が発覚して失敗すると、ついに
兵士たちを潜入させて犬を全て殺した後、村を占領するのに成功した。

朱元璋は村の占領後に犬肉を料理して勝利の祝い祭りを行い、以後の村の人々は王と王妃を謀臣霊廟に法事を行う時ごとに犬肉を
食べた。このように600年の間、乾西郷の村祭りの犬肉祭りが外部からの非難を受けることになったのは、何よりも何年か前から犬を
公開的に屠殺する行為が大きく広がったためだ。

過去にはこっそりと犬を屠殺したが、最近は犬肉供給業者は顧客に肉が冷凍庫に保管されたものや汚染された肉ではなく、非常に新鮮な
肉ということを見せるために、お客さんや人々が見る前で犬を屠殺し始めた。

屠殺が公開的に行われた事で、1980年代からこの村で霊廟祭事の代わりに開かれ始めた商品展示会などに参加した人々が、犬を残忍に
殺す場面などを見ることになり、この人々の中で一部はインターネットに写真を上げて暴露することもあった。

乾西郷の残忍な屠殺場面がインターネット掲示板とソーシャル ネットワーキング サイトに乗って広まった事で、ネチズンの非難が高まり、
これらは現政権が介入して野蛮な行為を中断させることを要求した。

(1/2)続きます。
25日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 12:00:01.82 ID:rM/y8M1E BE:1837512858-PLT(15267)
>>24の続き

中国版インターネット ツイッターの微博でインターネット投票をした結果、1万2千人中91%が犬肉祭りに反対の意思を表明した。

乾西郷の住民たちやはり相当数が、残忍な屠殺に反対して犬肉祭り取り消しを支持した事で、郷政府は祭りの取り消しを決めた。

だが、一部住民たちは永らく継続してきた村の民俗祭りを取り消すほどの正当な根拠がどこにあるのかと反発している。

これらは犬肉祭りは私たちの伝統であり、郷政府が禁止する権利がないと主張している。 ある村の人は犬肉祭りが自分には春節と
同じぐらい重要な行事とし、祭りの取り消しに物足りなさを表示することもあった。

乾西郷の政府は住民たちの慣行も尊重しなければならないが、彼らの行動を先導する必要があるとし犬肉祭りの取り消しの
正当性を主張した。

(2/2)以上です。
26/*/:2011/09/22(木) 12:17:38.57 ID:61nHQi43
中国:米国に台湾への武器売却計画の撤回求める−外務省報道局長
http://bit.ly/oFQHA0


中国の航空旅客、30年末まで年平均8.1%増へ−AVICが予想
http://bit.ly/pmSxAu


中国:3−5%の「緩やか」なインフレ率続く公算−人民銀の李委員
http://bit.ly/oTiQps


中国商用飛機:「ARJ21」の年内引き渡しはない−CFO
http://bit.ly/qPxx2L


中国:原子力エネルギー開発を継続する−発改委の解副主任
http://bit.ly/ru7k6z


中国人民銀の周委員:インフレが引き続き最優先課題
http://bit.ly/pWDfkV


中国:9月のHSBC製造業PMI、49.4に低下
http://bit.ly/nuQEuD
27日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 13:09:17.30 ID:rM/y8M1E BE:826881236-PLT(15267)
中国の乳児死亡率'急に'..1千人当り13.1人に
2011/09/22 11:50送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922110600083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の乳児死亡率が大きく低くなったと国営新華通信が、22日に
衛生部を引用して報道した。

衛生部によれば昨年の乳児死亡比率が1千人当り13.1人で、10年前の2000年と比較する時59.3%ほど減った。
同じ期間に5才以下の子供死亡比率も1千人当り16.4人で58.7%下がった。

妊産婦の死亡比率も昨年には10万人当たり30人で、10年前より43.4%減少した。
衛生部は所得の増加にともなう環境改善で、子供と産婦の死亡比率が減っている傾向と説明した。 衛生部は
しかしこういう改善にもかかわらず、人口が多いため、中国の昨年の乳児、5才以下の子供の死亡者数は各々20万9千人、
26万1千人に達したと明らかにした。

衛生部は合わせて"三つ口など先天性欠損症は改善が遅い"とし"予防次元で婚前健康診断などを薦めている"と付け加えた。
28日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 14:33:38.82 ID:rM/y8M1E BE:2940019788-PLT(15267)
中国、PMI3ヶ月連続で基準値下回って
2011/09/22 13:37送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/22/0200000000AKR20110922120500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・チャンホン記者=中国の9月の製造業購買管理指数(PMI)暫定分が49.4を記録し、
3ヶ月連続で基準点の50を下回ったとブルームバーグ通信が22日に報道した。

PMIが50を上回れば景気の拡張期、下回れば景気の収縮期を示唆する。

9月PMI暫定分は前月(49.9)よりも0.5ポイント低くなった。

これに対してブルームバーグは、人民銀行の続いた緊縮政策で中国経済が鈍化しているという信号と評価した。
29/*/:2011/09/22(木) 15:41:16.44 ID:61nHQi43
中国:炭素税、現時点で検討していない−発改委の解副主任
http://bit.ly/pj4LQt

駐日中国大使:安定的通貨政策を実施していく−講演
http://bit.ly/pj2pfP


中国人民銀の周其仁委員:引き締め政策継続を促す−緩和の理由ない
http://bit.ly/qQ1FPQ


人民元の完全な交換性、15年末までに期待すべきでない−発改委幹部
http://bit.ly/oi914r


中国鉄道省:2400億円規模の債券発行を計画、7年と10年債−関係者
http://bit.ly/qCJ50J


三菱商:中国瀋陽市の分譲住宅開発事業に参画−総事業費約600億円
http://bit.ly/oy5WYW


中国市場、人民元国際化で変動激しくなる公算−ハーベストのファン氏
http://bit.ly/nc2U2J
30/*/:2011/09/22(木) 18:33:04.25 ID:61nHQi43
中国大使:政治・安保分野で相互不信、日本との対話強化必要−講演
http://bit.ly/pZBSVx




中国国務院:資源会社への課税方式変更へ、生産物の価値と量を基準に
http://bit.ly/oUuhY2
31日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 20:11:38.49 ID:XDOO1HZY
中国の地方債務8割が返済不可能か―2012年に危機?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0922&f=national_0922_062.shtml

中国の国有銀行が欧州の一部銀行とスワップ取引を停止
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0922&f=business_0922_092.shtml

中央政府が厳禁したはずの地方政府北京事務所が復活=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0922&f=national_0922_197.shtml

インドが中国の抗議を「断固拒絶」…南シナ海資源開発を推進
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0922&f=politics_0922_017.shtml

中国初の人権国家計画、目標を達成
http://japanese.cri.cn/881/2011/09/21/163s180719.htm

中国文化相「平和的な発展の根源には文化がある
http://japanese.cri.cn/881/2011/09/22/161s180762.htm

中国のネットユーザー数が4億8500万人に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/22/content_23473297.htm
32日出づる処の名無し:2011/09/22(木) 20:17:22.91 ID:XDOO1HZY
好調に陰り…中国の百貨店業界に迫る淘汰の波
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110922/chn11092208140001-n1.htm

中国、新型武装ヘリを配備 対戦車ミサイル8発搭載
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110922/chn11092211340003-n1.htm

アキノ比大統領、「中国はメンツさえつぶさなければ、筋を通す国」―米華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54533&type=1

中国で特権階級用の「有機農場」の存在が明らかに!庶民は毒食品を食べているのに…―米紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54523&type=1

中国の都市と農村の貧富差は世界最大=都市部重視の経済・社会政策に原因―中国誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54505&type=1

TPPに対する中国の懸念は杞憂に過ぎないか
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201109/2011-9-1.html

中国輸出企業の特徴:日本の輸出企業との比較
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis280/e_dis274.html
33日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 10:06:54.13 ID:Cp5+obZm BE:551253762-PLT(15267)
"中南シナ海油田探査業者に圧力"<ウィキ>
2011/09/23 09:42送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/23/0200000000AKR20110923065700074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国が過去南シナ海でベトナムと油田探査協定を結んだ石油企業に、中国での
事業に対する不利益などを取り上げ論じて圧迫したことが明らかになった。

暴露サイト ウィキリークスに公開されたベトナム駐在米国大使館の外交専門によれば、中国はベトナムと油田探査協定を結んだ
エクソン モバイルとBP、シェブロンのような大型石油企業に対して広範囲な圧力を加えたと、香港サウスチャイナモーニングポスト
が23日に報道した。

圧迫は中国外交官がこれら会社に接近する形態でなされ、一部の外交官たちはこれら会社の本社に直接訪問して抗議する
こともあった。

中国から圧力を受けたところは米国の会社4社と、それ以外の会社8社であり、これらがベトナムと結んだ協定中4件が結局延期
や取り消しになった。

エクソン モバイルは去る2008年7月に、中国外交官からベトナムと結んだ油田探査協定を廃棄しなければ、中国内の事業で
不利益があるという威嚇を何回も受けた。 エクソン モバイルはしばらく持ちこたえたが、その年9月に香港の液化天然
ガスターミナル建設で排除されるなどのことを体験して結局、協定を廃棄し、この過程で2億ドルの損失を見た。

米国駐在中国大使館はまた、マレーシアの国営石油会社ペトロナスと共に、南シナ海探査作業を始めたシェブロンに対しても
探査作業を中断しろと何回も警告することもあった。

石油業界専門紙の'エネルギーインテリジェンス'は、最近には南シナ海と中国本土で事業をする会社がジレンマに直面すると話した。

この媒体は"中国のエネルギー市場を熱望する会社は、南シナ海事業を継続するのか、中国の信任を失う危険を甘受するのか、
難しい判断を迫られることになるだろう"と報道した。
34日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 10:16:03.94 ID:Cp5+obZm BE:1607823375-PLT(15267)
<中国、丹東の偽物タバコ'エセ'北朝鮮産? 中国産?>
2011/09/23 09:32送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/23/0200000000AKR20110923056300014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ジェヒョン記者=北朝鮮と中国の国境地域の中国丹東市で売られている偽物タバコの'エセ'は、
中国産であろうか北朝鮮産であろうか。

米国自由アジア放送(RFA)は23日に丹東の朝中友情橋(鴨緑江(アムノッカン)鉄橋)付近で、マルボロなど外国産タバコだけ
でなく、最近、韓国で人気が高い'エセ'まで登場したと紹介した。

丹東の中国商人が販売する'エセ'のタバコの箱には、英文で'made in korea'と記されているとこの放送は伝えた。原産地が
韓国という表現だが、タバコの箱にはタバコは身体に害になるということを強調する警告文がないという点で、偽物である
可能性が大きい。

'エセ'製造会社のKT&Gの関係者はRFAとインタビューで"2009年から海外に輸出されるタバコにも警告文が入れられることに
なっている"と話した。また、韓国では2千500ウォンで売られている'エセ'が、丹東では韓国ウォン換算900ウォン程度と、安く
売られている点も疑わしい。

丹東で流通する偽物タバコが正確にどこで生産されたのか確認しにくいが、北朝鮮や中国で生産された公算が大きい。
今までも北朝鮮が外貨稼ぎのために、偽物のタバコを製造して密輸出しているという指摘は引き続き提起されてきた。

米国国務部は去る3月に議会に提出した例年の'国際麻薬統制戦略報告書'で、"北朝鮮で偽物のタバコおよびニセ札の製作
と同様な犯罪が続いている"と明らかにしたことがある。北朝鮮が偽物タバコを公海上で密輸船に船積みし、東アジアでの
取引相手に伝達しているという主張もあった。しかし中国でも有名商標を偽造した偽物タバコが多く生産されているため、
'エセ'が中国産である可能性も排除することはできない。

チョ・ポンヒョンIBK企業銀行経済研究所の研究委員は"丹東で売られている偽物タバコは、中国産と北朝鮮産が混ざっている"
とし"ただし北朝鮮はタバコの材料などを供給されるのに制約があるだけに、北朝鮮産より中国産が多いと見る"と話した。
35日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 10:27:26.64 ID:Cp5+obZm BE:275627232-PLT(15267)
中国、今年の穀物生産量5億5千万t予想
2011/09/23 09:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/23/0200000000AKR20110923067500083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の今年穀物生産量が5億5千万tに達することだと、国営新華通信が
23日に農業部を引用して報道した。

これは中国の昨年の穀物生産量の5億4千661万tより2.9%増えたのだ。

農業部は自らのウェブサイトに掲載した声明で、今年の穀物栽培面積が1億1千万ヘクタールで、昨年と比較する時多少
増え、それにより生産量も共に増加したと説明した。

農業部は夏の穀物生産量がすでに去る2009年より良く、秋の生産量も昨年の記録を超過すると予想されると明らかにした。

中国社会科学院農村発展研究所の党国英主任は"穀物生産が好調を見せる事で、インフレーションの解消に役に立つだろう"
と展望した。
36日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 11:02:20.76 ID:Cp5+obZm BE:1653760894-PLT(15267)
"中国の経済規模、2030年に米国・ヨーロッパを合わせた水準なる"
2011/09/23 10:09送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/23/0200000000AKR20110923071300074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国経済の規模が来る2030年には、米国とヨーロッパの経済規模を合わせた
水準になるという観測が出てきた。

中国清華大国政研究センターは22日に発刊した'中国2030 -共同繁栄のために進む'という本で、2030年の中国の国内総生産(GDP)
が米国とヨーロッパの経済を合わせた水準に到達すると予想したと香港明報が23日に報道した。

この本は今後10年間、中国のGDPの増加率が8%に達し、以後2021〜2030年は7%増加率を記録して20年間でのGDP増加率が
7.5%になると展望し、中国のGDPが2030年には米国のGDPの2〜2.2倍になるものと展望した。

本は引き続き2030年の中国の貿易規模が、世界全体の貿易取引の24%を占めることになり、海外投資規模が4兆5千億〜5千億ドル
に達し、世界第1の海外直接投資国になると予想した。
37日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 11:12:27.37 ID:Cp5+obZm BE:2894082179-PLT(15267)
中国、銃器・爆発物取引ウェブサイト5ヶ所閉鎖
2011/09/23 10:14送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/23/0200000000AKR20110923074500083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国当局が銃器と爆発物売買または、それと関連した製造情報が入れられた
インターネット サイト5ヶ所に対して、閉鎖命令を下したと現地媒体が23日に報道した。

中国公安部は自国内最大検索エンジンの百度を含み、15ヶ所のサイトに対して徹底した調査を行って不法取引の跡があったり
関連情報が入れられたサイトを選び出して、閉鎖するようにしたと明らかにした。

公安部は合わせて残り10ヶ所のウェブサイトにも、不法情報が入れられた2万3千件のコメントに対して削除命令を下した。
公安部はしかし閉鎖措置したウェブサイトに対しては公開しなかった。

公安部は去る8月から3ヶ月間インターネット サイトを通した、銃器・爆発物の不法取引行為に対する取り締まりを繰り広げた。

中国刑法は一般の人たちが、銃器、実弾、爆発物、特定用途の刃物などを所有できないようにしており、これに違反した
場合には3年以上の懲役刑の宣告が可能なように規定している。
38日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 19:26:14.49 ID:VwGJ1Zm4
シナーやニダーが「衛星の破片が当たって怪我したから米国は謝罪と賠償を」と言ってくるに10ウォン

敵か味方か――アフリカと中国は真のパートナーになれるか
http://diamond.jp/articles/-/14126

金正日「6か国協議無駄」発言に中国外交トップが直接キレた
http://www.news-postseven.com/archives/20110923_31925.html

IMF、中国の公共債務について「著しく悪化の恐れ」と警告
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0923&f=business_0923_046.shtml

数千人が暴動、警官隊と衝突=土地収用に抗議−中国広東省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011092300305

【中証視点】中国不動産投資信託に危機、国内大手の資金繰り悪化
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0923&f=business_0923_036.shtml

中国4大銀行の預金が激減、はやりの「個人間の高利貸し」へ?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0923&f=business_0923_019.shtml

中国における新エネルギ自動車市場の概況
http://www.arcweb.com/regions/arcjapan/arcwire/lists/posts/post.aspx?id=3358

中国元高で海外ホットマネー流入が急増、2カ月続く減少から反転
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0922&f=business_0922_225.shtml
39日出づる処の名無し:2011/09/23(金) 19:29:02.00 ID:VwGJ1Zm4
中国、欧州支援拡大に及び腰 バブルとインフレで成長に陰り
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110922/mcb1109222218037-n1.htm

中国、国家レベルの中小企業発展計画を初めて発表
http://japanese.cri.cn/881/2011/09/23/241s180821.htm

原油・天然ガスの開発税を大幅引き上げ、中国業界にダメージ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0923&f=business_0923_020.shtml

地溝油報道への復讐か 記者殺害の動機を当局が否定 ネットユーザーから反論
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d33259.html

2010年度「中国の国防」白書(全文)
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-09/23/content_23477394.htm

中国、世界の再生可能エネルギー産業をリード
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/23/content_23477368.htm

軍需産業、天宮1号と神舟8号が宇宙経済をリード
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/23/content_23476541.htm

GEとGM、中国の充電スタンドで協力 電気自動車向け
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E2868DE0E1E2EBE0E2E3E39494E3E2E2E2

中国のFTA戦略とTPP
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/china-research/topics/2011/no-150.html
40日出づる処の名無し:2011/09/24(土) 19:23:35.46 ID:AuL92C3A
中国はパレスチナ自治政府の国連加盟を支持=「合法的管理を回復する正義の事業」―中国外交部
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54582

大企業による農業投資ブーム、農民は定時出勤・退社の従業員に変身―山東省
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54600&type=1

赤ちゃんの死亡数は1日平均573人、先天性障害児は増加傾向―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54575&type=1

人口3000人の村で100人余りが収監、貧困から犯罪に―広西チワン族自治区
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54594&type=1

中国は「中所得国のわな」を切り抜けられるか?=2021年には高所得国に―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54562&type=1
41/*/:2011/09/25(日) 13:07:19.20 ID:SDlod4JY
中国人民銀総裁:中国の成長の勢いは今後もかなり強いだろう
http://bit.ly/nFVi25


中国人民銀副総裁:中国は欧州を支援し、欧州市場への投資継続へ
http://bit.ly/onntAd


人民銀総裁:新興国がユーロ圏をどう支援するか決めるのは時期尚早
http://bit.ly/of2Zz4


中国財政省の朱光耀氏:ESMとEFSF、同時に機能することを望む
http://bit.ly/mViR7S
42日出づる処の名無し:2011/09/25(日) 18:49:02.94 ID:3akjqyeh
中国、13年までに砕氷船建造 極地資源の調査強化
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092501000602.html

中国企業 ずさんな工場に当局が閉鎖命令で価格競争力に陰り
http://www.news-postseven.com/archives/20110925_31888.html

90歳で輪廻制度の存否決定=ダライ・ラマ、中国けん制か
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011092400394

中国、60歳以上2億2千万人に 15年予測上方修正
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110924/chn11092420140003-n1.htm

地方政府が市民の北京旅行を止める本当の理由とは―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54605&type=1

過剰包装のまん延、年間4.8兆円の包装ごみが発生―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54603&type=1

「知り合い社会」から「赤の他人社会」へ、人間不信になる人々―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54599&type=1
43日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 10:56:47.68 ID:ybLiHDeX BE:1102507946-PLT(15267)
中国当局、土地不法受け入れ調査を約束..デモ事態鎮静
2011/09/26 10:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/26/0200000000AKR20110926057000074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国当局が不法な土地の受け入れに対する徹底した調査を約束するということによって、
先週中国、広東省陸豊市で土地の受け入れに抗議する住民たちの集団デモ事態が、鎮静する様相を見せている。

陸豊市は25日に市のウェブサイトに発表した声明を通じて、村の代表が市当局と協力することと交渉が進行される間は、過激な行動を
自制するのに同意したと明らかにした。

邱晉雄陸豊市の副市長は、住民たちに政府の調査団を事件が発生した烏坎村に派遣すると約束し、調査団は村の役人たちが不法的に
土地を受け入れて売却したかを調査する予定だ。

しかしある住民は"こういう小さい村には専門の会計士がいない"とし"結果がどのように出てこようが、私たちはそのまま聞いている
ほかはない"として政府次元の調査に否定的態度を見せた。

村の住民たちは今まで工場建設用として適切な補償なく、土地を収用されたとし不満を提起しており、村の所有の豚農場が不動産
開発業者に10億中国元(約120億円)で売却されたという噂が広がるとすぐにデモを行った。

一方、香港サウスチャイナモーニングポストは26日に、今回の事態は貧富の格差の拡大を囲んだ中国社会の不安を見せる例とし、
住民たちが当局から外国のマスコミに接触するなという警告を受けたと伝えた。

当局は住民たちに外国報道機関と接触するのは'共産党の支配を転覆しようとする隠密な意図'を支援する事だと話したと村の住民は伝えた。
44日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 11:08:48.13 ID:ybLiHDeX BE:1102507564-PLT(15267)
<中国、官僚の娘のブランド自慢にインターネットで'非難集中'>
2011/09/26 10:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/26/0200000000AKR20110926060500097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国地方官僚の娘が、ブランドを自慢して自分の豪華な生活を誇示した事で、インターネット
ユーザーの荒々しい非難をかっている。

貴州省黔東南苗族・同族自治州錦屏県副市長の娘の尤異希が、最近自身の微博に富を誇示する文と、写真を掲載した為、論議になっていると
四川新聞が26日に報道した。

小希希というIDを使う彼女は、サングラスをかけて両手に各々ルイヴィトンとエルメスのハンドバッグを持っている写真を掲示して"家族が叔父の
誕生日の贈り物を購入するのに1万7千中国元(20万円)を支出したが、私が6千中国元(7万2千円)を出した"とか"服がとても多い。 整理して
見たら着ずに積んだ新しい服が山積みのようだ"と紹介した。
彼女はまた、1万中国元を越えるブランドを、よく買い入れていると自慢した。

錦屏県が中国の代表的な貧困地域の上に、彼女が大学に在学中だと知らされると、すぐにインターネットユーザーは"優秀な両親で良かった
だろう"と皮肉ったり"公務員の子供が何故このような豪華な生活を享受できるのか"とお金の出処に疑惑を提起した。

彼女はこれに対して"各自の個性を認めるべきで、屈服させようとしてはいけない"として"自分も知らないうちに他人に罪を犯すのに、多くの人が
私を罠に陥れようとしたり誹謗する"と反論して非難の世論をより一層高めさせた。

現地言論は"裕福な生活を享受するのは自由だが、社会的違和感を作って暮らしむきが苦しい人々に恥辱感を与える行為は、自制されなければ
ならない"として"貧困地域の副市長が何故こういう莫大な富を得ることができたのか、当局が真相調査を始めなければならない"と主張した。

先立って去る6月に自分を'赤十字会商業の総経理'と紹介した'ホン十字'という20代の女性が、高級スポーツカーと有名ブランドのバック、豪華な
別荘などの写真を掲載し、自分はこれらすべてのものを所有する豪華な生活をしていると自慢して論議になった。

直ちに彼女が赤十字会の基金を引き出し、豪華な生活を享受しているのではないかという疑惑が提起され、赤十字会に対する不信が高まった。

真相調査を始めた公安当局は彼女が赤十字会を詐称したものと結論を下したが、中国人は相変らず疑惑の視線をおさめないでいる。 この事件で
赤十字会の公信力が落ちた事で、去る7月に中国で募金された寄付金が前月より半分ほど減少した5億中国元に終わった。
45日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 11:20:01.67 ID:ybLiHDeX BE:1470009784-PLT(15267)
"中国、海洋調査船、尖閣列島の日本側の水域で調査"
2011/09/26 10:18送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/26/0200000000AKR20110926062700073.HTML

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=中国の海洋調査船が尖閣 (中国名:釣魚島)列島の日本の排他的経済水域(EEZ)で
調査活動をしたと、日本の言論が26日に報道した。

現地言論によれば中国の海洋調査船は25日の午後二度にわたって、尖閣列島の事前に通知されない日本側EEZに進入して調査活動をした。

中国海洋調査船は当初、日本のEEZ内で調査活動をすると事前通報したが、午後5時55分と10時13分に航海したところは事前に
通知されていない区域だった。

このために日本の海上保安庁の航空機が現場に出動し、中国調査船に無線で'調査活動を許容することはできない'で通知し、これを
受けて中国調査船は事前に許された海域に移動した。
46日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 11:24:44.87 ID:ybLiHDeX BE:1653761366-PLT(15267)
遺伝子DB,中国の行方不明児童の解決に'一役'
2009年以後、児童1千400人の家族を探して
2011/09/26 10:17送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/26/0200000000AKR20110926049900083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国が国家次元で構築した遺伝子データベースが子供の誘拐および行方不明事件を解決するのに、
大きい助けを与えていると国営新華通信が公安関係者の話を引用して26日に報道した。

公安部人身売買防止弁公室の陳士渠主任は、国家のDNAデータベースが構築された2009年以後、誘拐や通りをうろつく子供1千400人以上を、
家族の元に送りかえしたと明らかにした。

公安当局は2009年の4月からDNAデータベース運営を始め、子供が行方不明になった両親や道路で流浪する子供たちの遺伝子情報を収集して
管理している。

陳主任は合わせて'人身売買との戦争'を始めた2009年4月以後、子供1万4千600人、女性2万4千800人など3万9千人以上の救出をし、
人身売買犯4千885人を検挙したと付け加えた。

中国では毎年20万人に達する子供が誘拐などに行方不明になっていると伝えられ、これらの中で相当数は人身売買を通じて道路で
もの乞いを強要されていると推定され、大きい社会的問題になっている。

中国中央政府は8月にもの乞いをするなど路上をうろつく子供たちを放っておく地方政府指導者に責任を問うと、公開宣言するなど強力な
対応方針を明らかにしたが、中国のあちこちで、もの乞い子供たちは簡単に痕跡をなくさないでいる。
47日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 11:35:41.21 ID:ybLiHDeX BE:3307522098-PLT(15267)
中国水力、26億ドル規模の企業公開を推進
証券市場沈滞局面の中、1月のシノベル以後最大
2011/09/26 10:20送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/26/0200000000AKR20110926059700009.HTML

(上海ロイター=聯合ニュース)中国三峡ダム建設会社の中国水力グループが、企業を公開する。

中国水力は26日に上海証券取引所公示を通じて、企業公開(IPO)を通じて168億中国元(26億ドル)を調達する計画だと明らかにした。

中国最大のダム建設会社の中国水力は、今回のIPOで株式公募価格を1株当り4.5〜4.8中国元で予定していると付け加えたが、
これはこの会社の昨年の1株当り純利益の15〜16倍の水準だ。

中国水力は公募案内書で最大35億株の元貨表示A株式を発行する予定であり、公募資金を新しい装備の購入と運転資金、カンボジ
アなどの地で推進する4カ所の清浄エネルギー・インフラ開発事業の財源として活用する方針だと明らかにした。

中国水力IPOは証券市場が沈滞局面を見せる中でなされるため、その結果に関心が傾くのが今年に入って上海総合指数が13%下落し、
その渦中に中国水力グループの競争会社の'チャイナケスパ'グループの株価は25.5%下がった。

ヨーロッパの色々な国家の債務危機による全世界需要萎縮で、世界第2位の経済規模び中国の成長が鈍化の雰囲気を見せる中で、
中国証券市場は現在14ヶ月だって最低水準をぐるぐる回っている状況だ。

これに伴い今年に入って中国では、去る1月の風力タービン製造業者のシノベルの95億中国元規模公募以後には、これという
大型IPOがなかった。

中国水力は中国ダム建設市場の3分の2以上を占有した水力発電所の専門建設業者で、北京-上海高速鉄道事業などインフラ
プロジェクトも遂行しており、マレーシアとスーダン、ラオスをはじめとする近隣国家とアフリカ、ガーナで事業を拡大してきた。

一方、中国は今後5年間に水力発電と用水インフラ事業に2兆元を投じる計画だと伝えられた。
48日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 11:38:31.36 ID:ybLiHDeX BE:1286258674-PLT(15267)
中国、200万人の公安に5年ごとに資格試験
2011/09/26 10:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/26/0200000000AKR20110926063900083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国は公安(警察)の質を高めようと、今年を始まりに5年ごとにすべての公安に対して
資格試験を実施することにしたと、楊煥寧公安部副部長が25日に明らかにした。

ヤンファンニン副部長はこの日に黒龍江省哈爾濱で開かれた公安業務標準化シンポジウム講演を通じて、公安部は昨年に通告文
を発送し、約200万人の全体公安が、今年から基本的な資格試験を受けるようにしたと話したと新華社通信が報道した。

ヤンファンニンはまた、中間幹部や高位幹部も昇進しようとするためには、試験を通過しなければなければならないと付け加えた。

ヤンファンニンは資格試験の有効期間は5年であり、したがって公安は5年ごとに試験を受けなければなければならないと強調した。

すべての公安を対象に法律と各種業務規定などに対する資格試験を実施すれば、公安の水準が高まって治安、秩序の確立などの
業務を以前より効率的に遂行できると期待される。

中国公安は強大な権力と情報を土台に、市民の日常生活に密接に関与している。
49/*/:2011/09/26(月) 17:03:52.22 ID:HvWdMude
中国アリババ、ドメインネーム・サービス万網の米国上場を計画
http://bit.ly/pxI1k1


中国短期金融市場の資金不足、10−12月期に緩和へ−クレジット市場
http://bit.ly/mOOMjP


中国:1年物金利スワップ、5営業日連続で低下−利上げ観測が後退
http://bit.ly/r4f2VB
50日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 19:30:36.37 ID:mxjQ1pD4
中国マネー、北極圏攻勢 アイスランド農地買収計画
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201109260102.html

土地強制収用で57人処分 中国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110925/chn11092523570004-n1.htm

中国、アフリカ諸国と干ばつリスク軽減に向ける協力を強化
http://japanese.cri.cn/881/2011/09/26/181s180913.htm

BRICS会合で思惑の違い露呈、欧州支援策で結束示せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800472320110926

中国船、EEZで海洋調査=事前通報と異なる海域―尖閣付近・海保が警告
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109250101.html

中国船が調査中止=海保警告で−尖閣諸島沖
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011092600229

人民日報記者、比「南中国海会議」の真相を調査
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-09/26/content_23495858.htm
51日出づる処の名無し:2011/09/26(月) 19:31:55.56 ID:mxjQ1pD4
2011版中国の対外援助白書(全文)
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-09/26/content_23493120.htm

中国の短期的課題は物価上昇加速と資本大量流入
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/26/content_23493543.htm

<速報>ンガバで10代の僧侶2人がまたも抗議の焼身自殺―チベットNOW
http://kinbricksnow.com/archives/51744509.html

中国自動車BYD、7000人の人員削減も 現地報道
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819685E0E7E2E2E18DE0E4E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

<SMAP中国公演>コンサート会場はガラガラだったか?=日本メディアの報道は一面的
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54630&type=1

ナゾの物体が中国農村に落下=「米国の人工衛星では」と現地住民―山東省済南市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54625&type=1

中印艦艇は「対峙」などしていない=対立を煽る海外報道は欧米諸国の不安感の表れ―印紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54616&type=1

中国のGDPはすでに米国を抜いている=隠された本当の経済力―露紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54617&type=1
52/*/:2011/09/27(火) 12:00:46.36 ID:Sr5iPnFy
S&P:中国の不動産業者は販売大幅減の影響を吸収できない可能性
http://bit.ly/pgOxcj


中国は積極的な財政政策を継続すべきだ−財政科学研所長
http://bit.ly/pKuUcB


中国:1−8月の工業利益、前年同期比28.2%増加
http://bit.ly/nKxqXk


中国の1-8月工業利益:詳細(表)
http://bit.ly/nZdGyp


中国の1-8月工業利益:前年同期比28.2%増(表)
http://bit.ly/q9JOpV
53日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 13:10:08.65 ID:6TctzdMd BE:1653760894-PLT(15267)
中国共産党、17期6中央委全体会議来月15日に開幕
昨年の会議とは異なり、外見上は突出したイシューは少ない模様
2011/09/27 10:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/27/0200000000AKR20110927088800083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国共産党の最高政策審議機構の中央委員会全体会議が、来月15日に北京で開かれる。

27日の人民日報によれば中国共産党中央政治局は、前日に胡錦濤党総書記兼国家主席主宰で会議を開いて、10月15日から18日まで北京で
17期中央委員会6次全体会議(17期6中全会)を開催することに決めた。

中央委員会は党のすべての活動を指導して、対外的に党を代表する中国共産党の最高権力機関だ。 全体会議は例外的な場合でなければ
毎年秋に一度開かれる。
今年の会議には胡主席と呉邦国全国人民代表大会常務委員長、温家宝総理を含んだ中央委員204人と候補委員167人が参加する。

昨年の5中全会時は習近平国家副主席の中央軍事委員会副主席選出の可否と、中国経済の今後5年の青写真を入れた12次5ヶ年発展計画(
12.5計画)がどのように導き出されるのかを置いて、中国内外の大きい関心を引いた。これに比較すれば今年の6中全会は外見上突出した
イシューが、比較的に少ないという指摘だ。

しかし今回の中国共産党の首脳部が一ヶ所に集まる今年の中央委員会全体会議は、来年の中国の権力継承を控えて権力調整の前哨戦
として注目されている。

中国共産党は2012年の秋に開かれる18次全国代表大会を契機に、胡総書記の後継者と集団指導部を構成する中央政治局常務委員を選出
する。

18次全国代表大会は任期5年の18期中央委員200人余りを選出し、中央委員会はまた9人の中央政治局常務委員を選ぶ。 国家主席を兼ねる
ことが慣例化された総書記は9人の常務委員から選出する。

中国の政治慣例により昨年の中央軍事委副主席席に上がった習副主席が、党総書記兼国家副主席、李克強副総理が総理に任命された事で、
中央政治局常務委員になると展望されており、残り7人の常務委員の席を置いて党内派閥間の競合が激しいと展望される。

次期中央政治局常務委員候補群では、王岐山副総理、李源潮組織部長、汪洋広東省書記、薄煕来重慶市書記、張高麗天津市書記、
張徳江副総理、兪正声上海市書記などが議論されている。
54日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 13:20:45.36 ID:6TctzdMd BE:1378134465-PLT(15267)
中国天宮1号、気象変化で29-30日に発射
宇宙でドッキングを実施する神舟8号は11月1日を予定
2011/09/27 11:05送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/27/0200000000AKR20110927093200083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国の最初の宇宙ステーション実験モジュール天宮1号が、気象条件変化により29日か30日に
発射される予定だと新華社通信が26日に報道した。

新華社通信は冷たい空気の塊が酒泉宇宙発射センター委を過ぎ去るなど、気象状態が変化して発射日程を再調整されたと明らかにし、
現地媒体は29日の午後9時16分(中国時間)の発射が有力視されていると伝えた。

中国は当初先月末または、今月の初めには天宮1号を発射しようとしたが、先月18日に発射された科学実験用衛星'実践11号04'が、
運搬ロケットの長征2号Cの機能異常で軌道進入に失敗すると、すぐに追加点検を理由に発射を遅らせた後に日程を27-30日に調整した。

現在天宮1号と運搬ロケット長征2号Fは燃料注入段階直前までの準備を全て終わらせており、去る25日に実施された発射試験も成功的に
終えた状態だ。

天宮1号は発射400秒後100-200kmまで上がって30分程度過ぎれば、最終成否の可否を判断できると予想される。

酒泉発射センターの総工程師(首席エンジニア)陸晉栄は"天宮1号の発射は大変重要な実験"としながら長征2号Fは'実践11号04'の発射
失敗を呼び起こした長征2号Cより、176の分野で技術が改善されたと明らかにした。

中国は天宮1号発射が成功すれば、このモジュールとの宇宙でのドッキングを試みる宇宙船神舟8号を来る11月1日に発射する予定だ。

天宮1号は2年の間軌道に留まる予定であり中国はこの期間神舟8号の他に9号、10号を相次いで打ち上げて天宮1号とのドッキングを
実施する。

(1/2)続きます。
55日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 13:21:41.35 ID:6TctzdMd BE:1653761366-PLT(15267)
>>54の続き

中国は特に神舟10号に女性宇宙飛行士を搭乗させ、天宮1号に入居させる実験もする計画だ。 天宮1号に入居する予定の女性宇宙
飛行士候補は、山東煙台出身の王亜平だと知らされた。
中国は天宮1号の発射に続き2015年までに、天宮2,3号を追加で打ち上げて2020年までに有人宇宙ステーションを建設するという青写真
を持っている。

中国は宇宙ステーション建設のために運搬ロケットの改良にも注力している。

現在、中国の運搬ロケットの最大貨物搭載能力は10tで、重さが約8tの天宮1号をやすやすと運ぶことができる。

だが、中国が構想する有人宇宙ステーションの総重量は80tと予想されており、このような宇宙ステーションを建設するためには最小20t
以上の貨物を運搬できるロケットが必要な状態だ。

中国はこれに伴い2013年以内に現在の長征2号Fより運搬能力がはるかに大きいロケットを開発する予定であり、長征系列ロケットの
運搬能力を25tまで増やすという計画だ。

(2/2)以上です。
56日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 13:36:11.89 ID:6TctzdMd BE:2067201195-PLT(15267)
中国"米国の香港内政干渉は止めよ"と警告
2011/09/27 11:24送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/27/0200000000AKR20110927102000074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国がウィキリークスの内容と関連して、米国に対して香港に対する内政干渉を止めろと警告した。

香港言論は27日に半官営中国新聞社を引用して、最近に中国外交部の香港事務所が米国総領事館に香港に対する、どんな外部勢力
の内政干渉にも反対するという中国の憂慮を伝達したと報道した。

外交部香港事務所スポークスマンは、ウィキリークスに公開された内容は米国総領事館が'いわゆる意見交換'という名目で、人々としばしば
会って香港の内政問題に干渉していることを見せると主張した。

彼は引き続き米国総領事館の行為は領事協約に違反したこととし、米国側に領事協約と国際法を遵守することと、どんな形態でも香港の内政
に対する干渉を中断することを要求したと明らかにした。

ウィキリークスに公開された香港駐在米国領事館の香港関連外交専門は960件余りで、次期香港行政首班に対する内容から香港の民主的
発展、金融市場、ゴミ問題、教育問題など香港と関連した多様な内容が含まれた。

一方、中国問題専門家の紫泥ラウは今まで低姿勢を取ってきた外交部香港事務所が大きい声を出したのは異例なことだと評価し、外交部では
ない外交部香港事務所がこの問題を言及したのに注目した。
57/*/:2011/09/27(火) 16:04:01.39 ID:Sr5iPnFy
中国:1〜8月の工業利益、前年同期比28.2%増−経済成長に寄与(1)
http://bit.ly/oB2fRB


中国:不動産開発会社の信用見通し、一段と厳しくなる−米S&P
http://bit.ly/pZOMRd


キャタピラー:中国経済の今後楽観、最近の機器需要鈍化でも−WSJ
http://bit.ly/qVzfoa


レノボ、台湾の仁宝電脳と中国で合弁会社設立−ノート型PC生産で
http://bit.ly/pVd3Y5


神戸鋼:中国で自動車用冷延鋼板事業の合弁設立を検討開始
http://bit.ly/nyDqgX


中国:地方当局が軽レアアース不法採掘を取り締まり−備蓄制度も検討
http://bit.ly/neQEFe
58日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 16:32:39.05 ID:6TctzdMd BE:1653761849-PLT(15267)
<中国、西側の'シリア解決法'に距離をおく>
"国連安保理のシリア制裁決議に反対"
2011/09/27 11:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/27/0200000000AKR20110927112200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国がシリア事態解決法で、西側と'距離をおくこと'を明確にしていて注目される。

反政府デモ隊に流血鎮圧を続けるシリアに対して、制裁しなければならないという西側の声が大きくなっているが、中国は内政干渉をしては
ならないとし制裁反対に出ている。

特にバラク・オバマ米国大統領が先週UN安全保障理事会にシリア制裁を要請した中で、26日にニューヨークで開かれた米・中外交長官会談
でヒラリー・クリントン国務長官が中国の制裁参加を促したが、楊潔篪外交部長はこれを婉曲に断った。クリントン長官は会談で"シリア
での暴力事態を終息しようとするなら、国連安保理の強い制裁が必要だ"として決議案の採択に同意を要求したと伝えられた。しかし楊部長は
"国際社会がシリアの主権、独立、領土保全を尊重して慎重な方法でシリア問題を扱わなければならない"と明らかにしたと国営新華通信が
27日に伝えた。

中国は6ヶ月を越えるシリア政府の流血鎮圧事態にもかかわらず、シリア内関連それぞれの側が対話と協議で流血事態と紛争を避けながら
包括的な政治プロセスで改革を推進していくべきだという言葉だけを繰り返してきた。中国は"シリア デモ事態の展開過程に大きい関心を
持って見守っている"としながらも国際社会の直接的な介入に対しては否定的な立場だ。

米国とヨーロッパを中心にした西側国家が、シリアに対する国連安保理決議案採択を主導する反面、中国はロシアとともにそれに反対する
立場に立っている。一部では中国が今までシリアのバッシャール・アル・アサド政権と蜜月関係を維持してきたために、デモ流血鎮圧にともなう
国際的非難にもかかわらず、アサド政権を支持しているという分析も出ている。

こういう背景でシリアのワリード・ムアレム外相は、26日にニューヨークの国連総会の演説を通じて自国内の反政府デモが"外国の介入のため
の口実"とし、これを防いでシリアを団結するため、鎮圧に出るほかはなくて改革はその次だと強弁することもあった。

しかし世界人権団体はシリアで政府軍がデモ鎮圧を名分に、無実の市民に対する任意逮捕はもちろん無慈悲な殺人と拷問を行っているとし、
シリアに対する国際社会の制裁を促している。 合わせてこういう非難の矢が中国にも飛び込むという点で、今後の中国の選択が注目される。
59日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 19:58:14.28 ID:ZoZ/Iqc8
中国の13都市で不動産取引件数が3割減
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0927&f=business_0927_160.shtml

中国4大銀行の預金が短期に激減、企業の資金繰り悪化で流出か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0927&f=business_0927_072.shtml

中国高速鉄道が違法運行 環境評価の手続き経ず
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110927/chn11092718330007-n1.htm

負傷者260人と報道 設備故障が原因か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110927/chn11092718260006-n1.htm

「中国はうそ話の体系の上で動いている社会」=北京大学元准教授
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0927&f=national_0927_152.shtml

中国銀行内モンゴル支店長の妻が誘拐される…身代金要求24億円
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0927&f=national_0927_046.shtml

中国のインフレにブレーキ、金融緩和にシフトも可能―アナリスト
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0927&f=business_0927_046.shtml

中国の物価高騰、9月は落ち着く「インフレ制御は可能」と政府
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0927&f=business_0927_042.shtml

香港の米総領事館に抗議 公電公表で中国「内政干渉」と反発
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110927/chn11092714360003-n1.htm

「正当な主権を行使」=尖閣沖の海洋調査−中国外務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092700693

焼身自殺図った僧侶2人の容体は安定 中国新華社が報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110927/chn11092714260002-n1.htm
60日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 20:00:03.80 ID:ZoZ/Iqc8
中国、ダライ・ラマ14世よる継承者認定は「違法」
http://www.afpbb.com/article/politics/2831046/7839008

中国の富豪トップ、共産党の最高指導部入り 「官商癒着」が深刻化
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d54435.html

「おからのほうが頑丈」 完成2ヶ月で取壊される「粉末レンガ」住宅
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d86414.html

IMF:中国経済は軟着陸を実現している
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/27/content_23504964.htm

99.5%が外国人メイドの永住権に反対=市民にのしかかる財政負担懸念で―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54663&type=1

昨年は全世界で武器販売が激減、中国は世界第5位に―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54652&type=1

中国人民解放軍が大卒者を大量入隊させ近代化図る、就職難も追い風に―米華字サイト
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54646&type=1

<ウィキリークス>台湾の馬総統、来年再選すれば中国と「和平交渉」か―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54640&type=1

東シナ海領有権 中国「主権強化」姿勢明確に
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/281650/

中国が「中所得経済の罠」に陥るリスク
http://www.dir.co.jp/souken/asia/asian_insight/110926.html
61日出づる処の名無し:2011/09/27(火) 23:54:28.10 ID:fvpHLNuh
中国北京の9月中古住宅販売が3年ぶり低水準に
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=535742&newsType=emerging
62/*/:2011/09/28(水) 00:30:53.55 ID:72RlSeuA
IMF:日本や中国に新与信枠要請も、与信余力強化で−南ドイツ新聞
http://bit.ly/nBIS79


中国の金融政策はジレンマに直面−新華社
http://t.co/o3eZF34P


中国の銀行株、一段と下落も−04年以来の割安水準でも弱気ムード
http://t.co/MCG0lavW
63日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 10:33:59.65 ID:qRp0OH6S BE:1837512285-PLT(15267)
中国、地下鉄追突事故ケガ人271人に増えて
2011/09/28 09:57送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/28/0200000000AKR20110928062700089.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/09/28/PYH2011092801300034000_P2.jpg
中国、上海で27日(現地時間)地下鉄追突事故が発生して救助隊員が負傷した乗客を搬送している。 (AP=聯合ニュース)

・重傷者いなくて..市民の不安の中、正常運航再開
(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国、上海地下鉄追突事故のケガ人が271人に増えた。

国営新華通信などの28日の報道によれば、前日の午後2時45分頃(以下現地時間)、上海地下鉄10号線予園路駅付近で発生した
追突事故で271人が病院で治療を受けた。

現在180人が簡単な応急措置後に帰宅し、61人は入院治療中だ。 30人はこの日の午後まで特別な兆候がなければ退院する
予定であり、重傷の患者はないものと把握された。
事故当時列車には500人余りが搭乗していたと確認された。

地下鉄10号線新天地駅の信号設備故障で駅員が、手動で信号を送る過程で先んじた列車が立ち止まった後、後の列車にぶつかり
発生した追突事故は、後続車の速度が速くなく大型の人命被害を免じたことが明らかになった。

地下鉄当局は事故直後に現場整理作業に入って、前日の午後6時以後から正常運航を始めた。

地下鉄当局は前日に中国版ツイッターの微博を通じて"今日は上海地下鉄の歴史上最も暗たんたる日だ"と前提にし"事故原因と
責任がどうであれ、市民に被害を与えたことに対して非常に申し訳なく、全力を尽くして被害者の救助と短い時間で正常運営に
入る"と明らかにした。
64日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 11:13:51.94 ID:qRp0OH6S BE:459378825-PLT(15267)
中国、物価上昇で労働者の実質賃金下落
2011/09/28 10:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/28/0200000000AKR20110928067900097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=貧富格差の解消のために中国当局が、最低賃金の引き上げ策を展開しているが、
物価の高空行進のために労働者の実質賃金はかえって減少したことが分かった。

昨年から中国労働者の賃金が比較的大幅に引き上げられたが、これよりはるかに急な物価上昇率に追いつくことができず、
実質賃金は5%ほど下落したと中国国営新華通信が発刊する経済参考報が28日に報道した。

新聞は昨年1月から今年6月まで、15の主要都市の労働者賃金実態を分析した結果、この期間での物価上昇率を考慮すれば、
去る6月基準労働者実質賃金は昨年1月より1%上がったのに終わり、1年前の昨年6月に比べてはかえって5%下落したと分析した。

また、運送業など新興産業の労働者賃金は、はやく上がっているが伝統製造業種に従事する基層労働者の賃金は、かえって
下落傾向となっていることが明らかになった。

中国は貧富の格差の深化が社会問題に浮び上がると、すぐに昨年に重慶を除いた30ヶ所の最低賃金を平均24引き上げたのに
続き、今年の上半期にも18都市が14-20%上げた。 これと共に2015年までに最低賃金を持続的に年平均13%ずつ引き上げると
発表して、低所得層の民心をなだめている。

しかし豚肉の価格が1年で80%上がったのをはじめとして、鶏肉とタマゴなど食料品の価格が連日史上最高値を置き換えるなど、
今年の消費者物価指数(CPI)上昇率が6%以上の高空行進を継続し、暮らし向きはかえって以前よりさらに無味乾燥になったという
不満が出てきている。

経済の専門家たちは当局の物価抑制努力にも関わらず、食料品価格の上昇の勢いが続いて、9月のCPIの上昇率も6%以上の
高い水準を維持すると展望した。
65日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 11:43:01.48 ID:qRp0OH6S BE:1470009784-PLT(15267)
中国男性、不倫を疑い妻など9人を殺害
2011/09/28 10:25送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/28/0200000000AKR20110928074300083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国のある男性が妻の不倫を疑い、妻を含み9人を一度に殺害する事件が発生したと
新華社通信が28日に報道した。

中国、河北省の泊頭市の公安は、去る26日に妻と妻が仕事をした洗車場の社長、妻の親戚など9人を殺害した疑惑で秦某(32)氏
を逮捕した。

秦氏が村で凶器を無差別的に振り回したため、犠牲者の中には罪のない村の住民も相当数含まれた。

秦氏は警察に逮捕された以後、自分を裏切った夫人に復讐したと述べた。

中国では個人的な怨恨を持ったり、さらに何の理由もなく不特定多数に凶器を無差別的に振り回す事件がしばしば発生して、
深刻な社会問題になっている。

昨年3月には福建省南坪市のある小学校の前で、医者出身の40代の男性が無差別的に振り回した刃物により小学生8人が
亡くなり5名が負傷するなど、中国で最近1年6ヶ月間に'無差別殺人'が連鎖的に発生し、100人余りが亡くなったり負傷した。
66日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 12:00:08.54 ID:qRp0OH6S BE:367502742-PLT(15267)
中国'唯一豚'など不法食品企業5千社余り閉鎖
2011/09/28 10:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/28/0200000000AKR20110928080300074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国で不法食品添加物に対する大々的な取り締まりで、5千社余りの企業が門を
閉めて2千余人以上が処罰されたと香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)が新華社通信を引用して28日に報道した。

国務院公務処理庁傘下の食品安全委員会の関係者は"去る4月以後食品添加物の誤・乱用と不法添加物に対する取り締まりが、
相当な成果を上げた"と明らかにした。

摘発事例の中にはいわゆる'唯一豚'と関連した事例が120件含まれた。 '唯一豚'は豚脂肪を減らして筋肉量を増やすために喘息
治療剤の一種のクレンブテロールを投じた豚で、今回の取り締まりで関連者980人が拘禁された。

中国では唯一豚以外にも各種不法添加物が入った食品が問題になっている。 発ガン性化合物で育てたもやしや、流通期限以後
にも新鮮に見えるようにそめた、パン、とうもろこしとインク・パラフィンで作ったさつまいも粉までその種類も多様だ。

中国政府は'唯一豚'が問題になると、すぐに去る4月に地方政府に食品に各種不法添加物を使う事例を取り締まれと指示するなど
規制に出た。

不法添加物関連した事件に対する処罰も強化されている。 上海裁判所は26日に小麦粉まんじゅうに染色剤を入れた疑惑で
起訴された食品会社役員に懲役5〜9年を宣告した。

また、去る7月に河南裁判所はクレンブテロールを製造して、豚の加工工場に売ってきた一党に、懲役9年から死刑執行猶予に
達する重刑を宣告することもした。 死刑執行猶予は死刑判決と共に刑の執行を2年間猶予した後、強制労働などをさせて受刑
態度を評価し、無期懲役に減刑する制度だ。
67日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 12:07:51.62 ID:qRp0OH6S BE:918756645-PLT(15267)
中国、国慶節のゴールデンウィークに旅行客3億人を予想
2011/09/28 10:39送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/28/0200000000AKR20110928082000097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=一週間休む中国の国慶節(10月1日)連休期間の観光客が3億人に達すると
見られると、中国国営新華通信が公安部を引用し、28日に報道した。

公安部は翌月1〜7日のゴールデンウィークをむかえて、国内観光に出かける人波が3億人に達し、前年より20%増えると予想した。

公安部は今月30日と翌月7日の長距離運行車両の通行量が最も多く、観光地を訪れる人波は翌月2-5日に最高潮に達する
と見通した。

これに伴い、公安部はこの期間に、自家運転を自制することを勧告する一方、国慶節連休期間に定員を超過して運行する
車両に対する取り締まりを強化しろと地方政府に指示した。

鉄道部は国慶節連休期間6千900万人が列車を利用すると予想し、連休が始まる翌月1日の一日の利用客が850万人に達して
最も多いと展望した。

鉄道部が推定した国慶節連休の列車利用客は昨年同期より8.5%増えた数値だ。
68日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 12:14:57.96 ID:qRp0OH6S BE:1929388076-PLT(15267)
"中国、1人当りの炭素排出量、先進国水準に接近"
2017年には米国を追い越し…1人当り最多炭素排出国になる見込み
2011/09/28 11:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/28/0200000000AKR20110928077800009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)中国の炭素排出量が先進国水準に増えていて、早ければ2017年に米国を抜いて1人当り最多炭素の
排出国になるだろうという報告書が出てきた。

28日(現地時間)の英国の日刊紙テレグラフの報道によれば、ヨーロッパ連合(EU)の支援の下、オランダ環境評価庁は'国際CO2
排出の長期傾向'という題名の40ページ報告書を通じて、中国がすでに1人当りの炭素排出量の面でフランスとスペインを越え、
現在の傾向が続くなら、早ければ2017年には現最多排出国の米国さえも越えると見られると明らかにした。

これは以前の予想を跳び越えるもので、中国で起きている社会基幹施設建設ブームと火力発電と同様に、炭素排出が多い
産業の急速な発展にともなう結果と環境評価庁は説明した。

環境評価庁は昨年の中国の1人当りの炭素排出量が6.8tで、前年に比べ10%も増加したとし、急激な経済発展の結果として中国の
1人当りの炭素排出量が急速に先進国水準に接近していると説明した。

これと関連して、英国ゴードン・ブラウン前総理の気候変化特別補佐役だったマイケル・ジェイコブスは、中国が今までは気候変化
関連交渉で開発途上国の地位を享受してきたが、今は開発途上国地位を主張するのが難しくなると見通した。

ジェイコブスは中国は炭素排出の交渉で、これ以上開発途上国地位を維持しにくいだろうという事実を認めようとしないだろうが、
国内外でより大きい責任を負わなければならないと強調した。

中国は2007年に全体の炭素排出量面ですでに米国を越えたが、先進国水準に至らない1人当り炭素排出量を根拠に、各種気候
変化関連交渉で開発途上国の地位を維持してきた。
69/*/:2011/09/28(水) 13:34:48.83 ID:GjKhV7Fw
中国:今年の成長率は9%超の公算−国務院発展研究センターの盧氏
http://bit.ly/mUcps7


中国鉄道省:200億元規模の債券発行を10月半ばに延期−関係者
http://bit.ly/n6q23u


中国の8月携帯電話加入者数(表)
http://bit.ly/pEHS4W



中国:インフレは7月にピーク−国務院発展研究センターの盧氏
http://bit.ly/qJUaLw


中国の欧州債購入は自国経済を支援−国務院発展研究センター研究員
http://bit.ly/oNhVXV


中国の12年経済政策、絞り込みと柔軟性の強化必要−国務院研究員
http://bit.ly/ozPxXw
70日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 19:57:08.66 ID:Wl4fV+ef
中国、一部の地方政府に地方債発行を認める可能性=関係筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800868520110927

中国で鉄道建設の中断が続出…政府「借金過多」で支払いできず
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0928&f=business_0928_094.shtml

中国人民銀行総裁のIMFでの発言「欧州支援はタイミングが問題」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0928&f=column_0928_011.shtml

中国首相「省エネ・低炭素の最大限の貫徹を」呼びかけ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0928&f=politics_0928_009.shtml

中国版サブプライムローン危機 勃発か
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/economy/2011-09-27/540098124594.html

病院の停電で母親が死んだ=遺族ら30人が棍棒を手に病院を襲撃―湖北省
http://kinbricksnow.com/archives/51744920.html

ダライ・ラマ法王『自身の転生に関する声明』全文日本語訳―チベットNOW
http://kinbricksnow.com/archives/51744558.html

1000億円高速道路が半年で穴だらけ=「ぎりぎり合格」建築資材があだに―甘粛省
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54691&type=1

日本の有機野菜宅配大手「大地を守る会」の創始者、「中国でも安全な野菜を」―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54668&type=1

中国経済レポートNo.34 〜 「中進国の罠」か「後発先進国の悩み」か〜貿易構造からの検証
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/142851/

中国の「愛国主義教育施設」、1745カ所に 思想教育の受け皿
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/281737/
71日出づる処の名無し:2011/09/28(水) 22:59:20.94 ID:eqgpHWX9
孔子平和賞中止 重大な規則違反
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110928/chn11092820340010-n1.htm
72日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 11:28:15.44 ID:4xdCVXcu BE:1837512858-PLT(15267)
<中国、米国により安保を支援される周辺国に警告>
人民日報社説通じて…日本・フィリピンの'南シナ海議論'後続次元
2011/09/29 09:14送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/29/0200000000AKR20110929049700009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ソンジン記者=中国が米国の安保傘の下、自国を'挑発'するということに対して警告を出したと
ファイナンシャルタイムズ(FT)が28日に報道した。

新聞によれば中国共産党機関紙の人民日報は、この日の社説で"一部国家が米国の軍事力の支援の下、中国と勢力均衡を
合わせることができると判断し、自分たちの望む事をためらう事なく行っている"と指摘した。

人民日報社説は先立って日本とフィリピンが南シナ海の領有権紛争を囲んで、海洋安保協力関係を強化することに合意した、
一日後に出てきたのだ。野田佳彦日本総理とベニグノ・ アキノ フィリピン総理は、前日に東京で首脳会談を開いて南シナ海での
自由な交易と平和が保障されるべきとの同意を集めた。

偶然にもヒラリー・クリントン米国務長官は、昨年に南シナ海の安定が米国の国益に符合すると明らかにしたことがある。

したがって中国の立場では中国と海上領有権の紛争している日本とフィリピン両国の今回の合意が、ヒラリー国務長官発言の
こだまとしてありがたくなく聞こえるとFTが中国観測通を引用して伝えた。

北京当局としては領域内の強国として背伸びする自国を牽制しようとする、一連の措置と見なされるということだ。

人民日報社説もこうした流れから出てきたもので、中国の浮上を制御しようとする周辺国と米国の動きに対する中国政府の憂慮を
浮び上がらせているとFTは分析した。

実際にオーストラリアと米国は、米軍のオーストラリア基地への接近性を拡大する方案を協議している。

レオン・パネッタ、米国防長官はこのような安保の強化が"私たちを威嚇する者に明らかな信号を送るだろう"と話し、これに対して
専門家たちは中国を狙ったと解釈した。

(1/2)続きます。
73日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 11:29:00.68 ID:4xdCVXcu BE:2894082179-PLT(15267)
>>72の続き

アセアン(東南アジア国家連合・ASEAN)一部の会員国らも漸増する中国の軍事力強化を憂慮し、米国が領域内の安保の役割を
減らさないようにロビーした。 すると去る6月にロバート・ゲイツ当時の米国防長官は、アジア地域にさらに多い艦艇を送ると明らかにした。

また、昨年末、日本は中国に対する憂慮から自衛隊兵力の再配置を命じたことがある。

事情がこのようなため、中国当局も今月の初めに'中国の平和的な発展'という白書を発刊するなど、周辺国を安心させるための
措置を取っている。

人民日報もこの日の社説で"一部アジア諸国が中国の急速な発展に不安な感情を持っているという点を私たちも否認しはしない"
とし"特に中国の軍事力の発展が永らく米国によって細心に維持されてきた(軍事力)均衡を破壊するかも知れないと憂慮する
だろうが、今日のアジアは変わった"と話した。

社説は引き続き"どんな国も中国の経済発展という高速列車に対して、紙切れを切ろうとしない"として"同じようにアジアは中国が
重要な位置づけを持つほかはない'新しい安保構造'を必要として、中国も(自国に対する)挑発を許されないのと同時に、他の国々に
中国中心の安保同盟を強要はしないだろう"と付け加えた。

(2/2)以上です。
74日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 11:40:56.80 ID:4xdCVXcu BE:2067201195-PLT(15267)
"北朝鮮チェ・ヨンリム、中国共産党の聖地'上海'を訪問"
2011/09/29 09:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/29/0200000000AKR20110929056300083.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/09/29/PYH2011092902370001300_P2.jpg
チェ・ヨンリム内閣総理、白蓮キリスト教商品購入センター参観
(平壌(ピョンヤン)朝鮮中央通信=聯合ニュース)チェ・ヨンリム内閣総理が28日に上海市、白蓮キリスト教商品購入センターを参観する
姿とし、朝鮮中央通信が29日に報道した。 2011.9.29

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=北朝鮮のチェ・ヨンリム内閣総理が28日に、中国共産党の聖地の上海を訪問したと
国営新華通信が29日に報道した。

上海は中国共産党の誕生を知らせる第1次全国代表大会が開かれた所で、北朝鮮の金日成主席とキム・ジョンイル国防委員長が
訪問したことがあり、北朝鮮住民にも非常に身近なところだとこの通信は伝えた。チェ総理は上海で韓正市長と会って、北朝鮮の
咸興市(ハムフンシ)と上海市間の協力問題に言及し、これを通じて北・中両国の友好が深くなる契機になることを願うと話した。

チェ総理は引き続き市場に"上海が帝国主義によって建設された貿易港で、中国共産党の指示で国際的な貿易港になったという内容を
あらすじにした'ネオンサインの下の番兵'という中国ミュージカルが、2009年に平壌で上演されて好評を受けた"としながら好感を表示した。

チェ総理は合わせて"昨年の上海での成功的なエキスポ開催は、中国が共産党の指示でさらに繁栄するという事実を証明した"とも話した。

チェ総理は上海で上海エキスポ中国館をはじめとして、宝山グループ有限公司、白蓮キリスト教商品購入センターを視察した。チェ総理は
上海訪問に続き南京、揚州に向かうと発表された。揚州はキム・ジョンイル国防委員長が去る5月の訪中の時に訪れた所で、北朝鮮側は
これを契機に黄金坪・羅先(ラソン)地域に対する、北・中共同開発計画を公開するなど改革開放意志を明らかにしたことがある。
したがってチェ総理も対内外にこれと似たメッセージを伝達しようとする意図があると解釈されている。

温家宝総理の招請により4泊5日の日程で訪中したチェ総理は、30日に帰国する予定だ。
75日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 12:31:38.90 ID:4xdCVXcu BE:2067201959-PLT(15267)
中国、国防部"南シナ海問題国際化するな"
2011/09/29 10:16送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/29/0200000000AKR20110929073400083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国国防部が"南海(南シナ海)問題を国際化しようとする試みは、ことをさらに
複雑にするだろう"と警告を出した。

耿雁生スポークスマンは28日に"こういう試みは(問題解決に)全く役に立たない"としながらこのように言及した。

耿 スポークスマンはそれと共に"中国の立場は一貫して明確だ"として"中国は南沙群島とその付近海域に対して争論する余地が
ない主権を持っている"と強調した。

彼のこういう発言は27日に東京で、日本の野田佳彦総理とフィリピンのベニグノ・ アキノ大統領が首脳会談を持って、南シナ海問題を
議論したことに対する反応と解釈される。

中国は特に日本とフィリピンが首脳会談共同声明を通じて、次官級戦略対話を開設して安保分野交流を促進する一方、日本海上
保安庁がフィリピン海軍戦力向上を支援することにするなど、両国が実質的な軍事協力に突入するのに注目している。

北京外交家では今まで外交部スポークスマンが主に言及してきた南シナ海問題をm国防部スポークスマンが直接議論して出たのも
これと関連があると見ている。

耿スポークスマンは引き続き"主権の紛争と関係なく、南海での航行の自由は保障される"として"しかしこれを言い訳に、どんな内政
干渉にも反対する"と付け加えた。
76日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 12:55:47.78 ID:4xdCVXcu BE:183751722-PLT(15267)
<中国、連日香港の米国総領事館を非難>
2011/09/29 10:48送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/29/0200000000AKR20110929083900074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国が香港駐在米国総領事館に対し、香港への内政干渉を中断しろと要求したのに続き、
今回は米国総領事を公開的に批判するなど引き続き総領事館を攻撃している。

29日の香港明報によれば、香港駐在中国連絡弁公室(中聯弁)のハオテチュァン文化体育部長は、前日夜10時頃に自身の微博
(中国版ツイッター)に香港駐在米国総領事館の職員数が数百人とし、これは米国の海外駐在機構中最も多いものと主張した。

ハオ部長は"そのように多くの人が、いったいこの弾丸ほどの香港で何をしているのか"とし"香港を乱れてさせて、分裂させるためのもの"
と非難した。

ハオ部長は"米国などが中国のふるまい(奮い立つということ)を望まなく、これを防ぐための橋頭堡として香港を利用している"とし
"彼らは中国で民主主義と法治がなされることを願わなく、混乱が起きることを願うだけだ"と批判した。

彼はまた、台湾駐在米国代表を過ごしたスチーブン英香港総領事の名前を取り上げ論じ、英総領事が台湾独立問題の専門家
と主張した。

彼は"英総領事が誰か。彼は台湾にいる時に台湾の独立問題を扱った人物であり、東ヨーロッパでは分裂の専門家であった"とし
"米国は中国と香港を乱れさせれば、結局誰が苦痛を受けるのだろうか? すぐに10億の台中だ。 私は米国が私たちの民主人権を
望まないと堅く信じている"と話した。

200人余りがハオ部長の文を他に転載や返答文を付けたが、英総領事に関する部分は後ほど削除された。

先立って中国外交部は香港事務所を通じて、ウィキリークス内容と関連して香港駐在米国総領事館に香港に対する内政干渉を
止めることを要求した。
77日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 13:08:21.46 ID:4xdCVXcu BE:643130227-PLT(15267)
中国、天然資源保護ために資源税改革
2011/09/29 10:56送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/29/0200000000AKR20110929086400097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国が石油と天然ガスに賦課する資源税を強化するなど、天然資源保護のための
税制改革の推進に出た。

中国国務院が最近に石油と天然ガスに賦課した資源税を、従量定額制から終値定律制に転換し、販売額の5%に達する税率を賦課
するのを骨子とする'資源税臨時条例'改正案を発表したと東方早報が29日に報道した。

この条例が施行されれば、中国の3大メジャー石油企業が地方政府に納付する税金が、年間360億中国元(4320億円)増えることになる。

中国財政部は石油と天然ガスに賦課する資源税率を今後10%まで拡大し、課税品目も鉄鉱石などその他の資源まで広げる方案も
推進中だ。

これに先立ち新疆ウイグル自治区は、去る7月から示範的に石油と天然ガスに終値定律方式資源税を導入、施行した。

中国の資源税賦課強化はオーストラリア連邦政府が推進する、天然資源利益税と似ている。オーストラリア政府は2012年7月から
石炭と鉄鉱石など天然資源生産業者から、既存の法人税以外に年間利益の40%に達する天然資源利益税を追加で徴収し、勤労者
たちの年金ファンドなどに投じると去る6月に発表した。

中国は1984年資源税を初めて導入し、去る4月先端産業の素材の希土類資源税を最大20倍に上げるなど税制強化を通じて、天然資源
の無分別な開発と海外流出の統制に出た。

中国当局は天然資源保護と環境汚染防止のために、資源税徴収拡大が避けられない措置と強調している。しかし資源税賦課強化に
対する反発世論も侮れない。

廈門大エネルギー経済研究センター任林伯主任は"石油業界が自律的に販売オイル価格を定める構造で、税制改革により増える
税金は原価に反映され、石油価額の上昇につながって、結局は負担がそっくり消費者に転嫁されるだろう"と指摘した。
78日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 19:41:36.09 ID:BWBKjUAv
人民元は日本円に取って代わった=ノーベル賞経済学者
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0929&f=business_0929_132.shtml

労働力過剰から不足へ向かう中国
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/110929ssqs.htm

豪石炭2社を3億ドルで買収:中国系ヤン州煤業[資源]
http://news.nna.jp/free/news/20110929aud002A.html

重大犯罪を報道する中国記者、「国家機密漏えい」の罪に問われる
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d87306.html

天安門事件新事実 兵士の怒りを煽り、学生を虐殺=ウィキリークス
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d45067.html

中国 高金利ローンバブル崩壊の恐れ
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/economy/2011-09-29/253301621009.html

中国の自動車輸出が急増中
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/29/content_23518352.htm

世界各地で高額消費の中国人 「富の流出」に注目
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/29/content_23518296.htm
79日出づる処の名無し:2011/09/29(木) 19:43:26.06 ID:BWBKjUAv
中国、「十二・五」期にブロードバンドに巨額投資
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/29/content_23518282.htm

コカコーラCEO 中国のビジネス環境を絶賛 米国で波紋
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-09/29/content_23520555.htm

地下鉄の次はバスが事故=深夜の追突で40人死傷―新疆ウイグル自治区
http://kinbricksnow.com/archives/51745124.html

【石平のChina Watch】蘇った「日本軍国主義復活論」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110929/chn11092911320001-n1.htm

ぜいたく品消費層が低年齢化、見栄のためにブランド品を購入―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54707&type=1

一見、不思議だが!利率が低くなればなるほど預金したがる中国人―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54687&type=1

中国における地方政府債務問題の現状と展望〜短期的影響は限定的だが、課題として残る財政制度の改善
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/142927/
80日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 10:46:20.40 ID:6tL0vJQL BE:2894082179-PLT(15267)
エバーランド"中国の顧客30%↑..サービスに感動"
2011/09/30 09:51送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/30/0200000000AKR20110930062500003.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/09/30/AKR20110930062500003_01_i.jpg
(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者=三星エバーランドは1〜9月にエバーランドを訪れた中国人が4万7千人余りで、
昨年同期の3万6千人より30%増加したと30日に明らかにした。中華圏全体では昨年の27万人から、今年は30万人に増えた。

エバーランド側は10月1日から中国最大名節の国慶節連休が始まるところに、11月から台湾・香港のクリスマス旅行シーズンが
本格化すれば、入場者はもっと増えると展望した。

また、去る7月には中国健康食品会社インピニトゥスの優秀職員観光を誘致し、9月にも中国大型直販業者の職員1万487人が
一度に訪れる等、個人観光客だけでなく団体旅行客も多いと説明した。

このように中華圏観光客がエバーランドを好んで訪ねる理由は、これらのために中国語ガイド地図を作り、中国語の案内放送を
するなどのインフラを整えた点もあるが、何より職員のサービスに対する満足度が高いためだとエバーランドは紹介した。

去る6月には雨が降る良くない天気に、迷子になった台湾のおばあさんに職員が暖かい飲み物を提供して車椅子に乗せて案内し、
家族を探して最近に感謝の手紙と茶などの贈り物を受けることもあった。

また、中国人民元など現金と携帯電話などが入ったカバンをお手洗いで発見し、いちはやく持ち主に戻したこともあった。

こういう事例が旅行会社関係者等を通して知らされ、顧客がサービス水準に感動して帰国して、周辺に訪問を薦めるなど口コミで
入場者増大に多いに役に立つということだ。

エバーランドは中国語放送を強化し、中国語を話す職員を配置するなど中華圏顧客の利用の便宜性を高める方針だ。
81日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 10:51:39.32 ID:6tL0vJQL BE:1607823757-PLT(15267)
中国、上半期の農民収入20.4%増加
昨年に引き続き都市民の収入増加率を先立って
2011/09/30 10:17送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/30/0200000000AKR20110930066900097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=今年の上半期の中国の農民の収入増加率が20.4%に達し、都市民の収入
増加率を大きく先んじたと財新網が30日に報道した。

中国国家統計局集計によれば、今年の上半期の中国農村住民の平均収入は3千760中国元(約4万5千円)’で、昨年同期
より20.4%増加した。

物価の上昇要因を考慮すれば実質収入増加率は13.7%で、7.6%に終わった都市民の実質収入増加率より6.1%ポイント高かった。

昨年の中国農民の純収入増加率は10.9%で、史上初にGDP増加率と都市民の収入増加率を追い抜いたのに続き2年連続同じ
傾向を継続している。

農民所得が大幅に増えたのは昨年から農産物価格が急騰したうえに、外地労務に向かう農民工の賃金も大きく上がったためだ。

また、農村の住居費用と物価が都市に比べて安定的だったことが、都市民の収入増加率を追い抜いた要因と解説される。

陳暁華農業部副部長は、しかし"こういう傾向が続くかは不確かだ"として"都市・農間の所得格差解消のために、より一層努力
しなければならない"と明らかにした。
82日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 11:15:27.38 ID:6tL0vJQL BE:551254043-PLT(15267)
<中国の一部で南シナ海での戦争主張台頭>
2011/09/30 10:37送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/30/0200000000AKR20110930070600074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=南シナ海問題を解決するためにベトナム・フィリピンと戦争をしなければならない
という主張に、ネチズンが呼応するなど中国内の一角で南シナ海問題を武力で解決しなければならないという声が台頭している。

非政府シンクタンクの中国エネルギー基金委員会の戦略分析家の龍韜は、最近に共産党機関紙の人民日報の姉妹紙の環球時報
に掲載された'南シナ海で武力を使用する時がきた'という題名の文を通じ、南シナ海問題解決のために戦争が必要だと主張した。
龍韜は南シナ海がこの地域の領有権を主張する国家と小規模戦争を行うのに'理想的な戦場'であり、中国が戦争をして失うもの
がないとし、戦争をしなければならない理由を数え上げた。

龍韜は"声を出す者、すなわちベトナムとフィリピンを直ちに取り締まらなければならない"とし、これら両国に対する処罰は他の
東南アジア国家にも、問題を起こすなという警告になると話した。彼は引き続き米国の介入の可能性のために、南シナ海での
軍事的紛争は避けなければならないという一部の中国の学者を批判した。龍韜は"今、米国は'テロとの戦争'から完全に抜け出す
ことが出来ない状態で、中東問題も相変らず不確かな状況だ"とし"米国は基本的に南シナ海で二つ目の戦争をすることはできない
状況で、今の強硬の立場は完全にハッタリだ"と主張した。このような内容はインターネットを通じてあっという間に広まり、龍韜の
見解を支持する2千余りのコメントが寄せられた。

環球時報は江蘇省連雲港発展研究員の孫培松院長が、米国が介入しないことという龍韜の見解に反論する文も共にのせた。 しかし
孫院長の文には彼を'反逆者'と批判するコメント1千余りが寄せられた。
香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)は30日に、龍韜の好戦的見解に対して軍事専門家たちは"敏感な問題"として言及を
敬遠していると伝えた。

民間軍事分析家の倪楽雄は龍韜の文は南シナ海問題に対する一部の中国人の見解を代弁することとし、しかし環球時報のような
媒体にこういう文が掲載されたことは異例的なことだと解釈した。倪楽雄は引き続き"中国がそのような戦争をする能力があるということは、
すべての軍事専門家が知っている"とし"しかし私たちの指導部はまだ勇気と決断力が不足している"と話した。

匿名を要求した前職の人民解放軍大佐は"ベトナムとフィリピンが中国をコーナーに追い立てれば、戦争は避けられないだろう"と話した。
83/*/:2011/09/30(金) 12:01:21.53 ID:bBI5V8hm
中国:9月のHSBC製造業PMIは49.9と変わらず
http://bit.ly/owM7jp


中国:1−6月の経常黒字は878億ドル−SAFE
http://bit.ly/q7v4Fa


高級ワインのラフィット、中国高級品市場の試金石に−香港競売開始へ
http://bit.ly/pdyGWk


中国は元相場の自由な変動を容認すべきだ−国務院研究員が寄稿
http://bit.ly/pKsS4a


中国インターネット関連株が米市場で下落−中国企業を当局調査の報道
http://bit.ly/quxSBS
84日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 12:03:02.27 ID:6tL0vJQL BE:826881236-PLT(15267)
"中国、部署の大部分が情報公開落第点"<北京大>
2011/09/30 10:58送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/30/0200000000AKR20110930082600083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国北京大学校が実施した政府透明度調査で、43の中央部署の中で35ヶ所が
落第点を受けたとチャイナデイリーが29日に報道した。

北京大学公共参加研究および支援センターが出した調査報告書によれば、去る2008年から情報公開法が制定された以後も、
政府機関は相変らず情報公開に消極的であり中央政府の43の部署の中で、透明度調査で合格点の60点を越えたところは
8ヶ所に過ぎなかった。

最も高い点数を受けたところは国家知識財産権部であり、その後銀行監督管理委員会、国家人口および計画生育委員会の順だ。

これに反し鉄道部、監察国、国務院法制弁公室など3部署は、共同で最下位を占めた。 この3部署は昨年の調査でも透明度が
最も低いところと発表された。

寄付金有用疑惑を受けた赤十字会は、調査にすらほとんど応じなかった。

情報公開調査項目の中には各部署の1人当りの予算、公開聴聞会の議事録などが含まれていた。
全般的に中央部署よりは地方政府の透明度が高かく、東部沿岸地域が内陸地域より情報公開に積極的であることが分かった。

情報公開に対する官僚の閉鎖的な態度に相当数の学者と市民が不満を感じており、清華大学の学生リイェンは最近に情報公開の
要求を断った部署を対象に、訴訟提起に着手することもした。

法律専門家のインスンニェンは"情報公開こそ政府監視のための核心的要素"とし"年間予算情報まで公開しないなら、彼らが税金
をどのように使うのか国民が知る方法がない"と情報公開を促した。
85日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 12:10:00.45 ID:6tL0vJQL BE:3720962399-PLT(15267)
中国、2015年にバイオ医薬規模が3兆中国元ウォンを突破
2011/09/30 11:07送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/09/30/0200000000AKR20110930089500089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国バイオ医薬産業の規模が、2015年には3兆中国元を突破するものと見られる。

中国証券報の30日報道によれば工業情報化部の姚珺企画国所長は、最近のフォーラムでバイオ医薬が中国戦略新興
産業の重要な部門だと前提にし、産業規模が2015年まで毎年20%ずつ成長して3兆中国元(36兆円)を越えると話した。

姚所長は同じ期間にバイオ医薬産業の自主開発医薬品を30品に増やすのをはじめ、国際権威機関認定企業80社、100大企業の
生産比重50%、医薬品輸出比重10%などの目標を立てているとし、バイオ医薬産業発展のために政策と税制、金融などの支援を強化
する方針だと説明した。

全世界バイオ医薬産業の年間成長率は、今後の5年間平均7%に達して2020年にはバイオ医薬が世界の薬品売り上げに占める
比重が、3分の1に達することと占われている。

昨年の全世界の薬品市場売上額は8千500億ドルを記録し、この中でバイオ医薬品の売上額は1千400億ドルと16.5%を占めた。

医薬品市場調査機関のIMSは、中国医薬品市場が2010〜2020年は年平均15.5%成長すると展望している。
86日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 19:13:12.90 ID:GoccKHNx
香港 国慶節の不動産ツアー中止:本土客の購買意欲減退で[建設]
http://news.nna.jp/free/news/20110930hkd002A.html

中国は複数のシステミックリスクに直面、注意深い監視が正当化される=バンカメメリル
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT899683620110929

【お金は知っている】上海キャリアウーマンが堪能した中国バブルも崩壊前夜
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20110930/inv1109300803001-n1.htm

中国は制度強化しないと地方債務を抑制できず=S&P
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=business_0930_089.shtml

中国における政策金利の決定要因
― テイラー・ルールによる示唆 ―
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/110930ssqs.htm

豪中銀が中国に初の事務所を開設、来月半ばに始動へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK899840620110930

中国当局、希少石炭めぐる開発規制案の詳細を近く発表=新聞
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23427820110930
87日出づる処の名無し:2011/09/30(金) 19:18:31.62 ID:GoccKHNx
中国外交部、「南シナ海の航行自由と安全は問題ない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=politics_0930_001.shtml

中国投資被害者 台湾で再度デモ
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/society/2011-09-30/776068309397.html

香港ナンバー2に林瑞麟氏 中国政府
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110930/chn11093013350002-n1.htm

香港、家政婦に永住資格認める 人口増への警戒論も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110930/chn11093013470003-n1.htm

中国が建設のダム中止 ミャンマー大統領表明「大多数の国民の要求に応じ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110930/chn11093017300005-n1.htm

中東にとって連携しやすい中国、寧夏で経貿フォーラム開催―UAEメディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54738&type=1

「天宮1号」の打ち上げ成功、宇宙ステーション建設の第一歩を踏み出す―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54748&type=1
88日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 10:20:59.42 ID:HTi0wAtS BE:1378134656-PLT(15300)
中国、食中毒憂慮の米国産カキ輸入中断
2011/10/01 09:35送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/01/0200000000AKR20111001025200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国当局が米国産カキ輸入の中断措置を下したと国営新華通信が1日に報道した。

通信によれば中国国家品質監督総局(質検総局)は、アメリカ国内の一部地域で生産されたカキで食中毒を起こす腸炎ビブリオ菌
が検出されたため、輸入中断決定を下したと説明した。

質検総局は自国内該当機関に米国はもちろん、他の国から輸入されるカキに対しても安全性検査を実施しろと指示した。

質検総局は合わせて各航空会社に機内食材料に、カキを使うなと頼んだ。

質検総局はしかし米国産カキの摂取による食中毒事故は、まだ報告されていないと明らかにした。

先立って先月末米国食品医薬局(FDA)は、ワシントン北側のフード運河付近で採取したカキから腸炎ビブリオ菌が検出されたとして、
消費者に注意を促したことがある。
89日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 10:28:48.69 ID:HTi0wAtS BE:551253762-PLT(15300)
中国4社電力グループ、2社に統合
2011/10/01 10:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/01/0200000000AKR20111001027400009.HTML

(北京ロイター=聯合ニュース)中国が4社の国営電力サービス関連グループを、2社集団に統廃合した。

中国国家資産管理当局は30日に、水力発電所建設専門中国水力(シナハイドロ)と中国水田(中国水電・ハイドロチャイナ)等、
2社グループと送電施設専門企業の中国国家電力網公司(SGCC)、中国南方電力網公司(CSPGC)等2社の14社の地域の一部
補助資産を統合して'中国電力建設グループ'を作った。

中国はまた、中国電力エンジニアリングコンサルティング グループと'チャイナゲジュバ'にSGCCとCSPGCの一部資産を合わせて
'中国エネルギー建設グループ'を新設した。

中国は送電費用を透明化して電力価格自由化をはじめとする革新基盤を用意するという次元で、送電網会社の資産を引き離す方針だった。

しかし相変らず送電会社が分離しようとしていた主要資産を所有しており、今回の措置の効果を疑問視する見解もある。

関連業界では中国送電網が公正に開放されてこそ現在の国家で厳格に統制している電力価格を、窮極的に自由化する条件が造成
されることだと伝えた。

中国国務院国有資産監督管理委員会(国資委)は、当初の計画より3年遅れた今回の合併に、送電企業のどんな補助資産が含まれた
のかを具体的には明らかにしなかった。
90日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 10:31:44.96 ID:HTi0wAtS BE:1653760894-PLT(15300)
中国"慎重な通貨政策、物価安定を持続"
"インフレ多少緩和..それでも相変らず高い水準"
2011/10/01 10:16送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/01/0200000000AKR20111001028100083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の中央銀行の人民銀行が30日に"慎重な通貨政策と、物価安定を最優先視する
政策を持続する"と明らかにした。

人民銀行はこの日に金融政策委員会を開催して出した声明を通じて"インフレーション圧力が多少緩和されることはあったが、相変らず
高い水準だ"としながらこのように言及した。

中国の去る7月の消費者物価指数(CPI)は、37ヶ月ぶりに最も高い数値の6.5%に達し、8月にはこれより低い6.2%を記録したが、9月も
相変らず6%を越えるというのが大まかな展望だ。

人民銀行はしかし"中国経済は安定的で、早く成長している"と診断し、景気の減速の指摘に対して"マクロ調整が政府が期待する
方向に行っている"と明らかにした。

人民銀行はそれと共に"マクロ調整政策の中で物価安定に最も力点を置くだろう"と伝えた。

人民銀行は引き続き"元貨為替レートは基本的に合理的であり、均衡を合わせた水準で維持されるだろう"と確認した。
91日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 10:34:21.48 ID:HTi0wAtS BE:2205014786-PLT(15300)
中国、9月の製造業PMI確定分51.2
2011/10/01 10:27送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/01/0200000000AKR20111001029100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・チャンホン記者=中国の9月製造業購買管理指数(PMI)確定分が51.2を記録したと、
ブルームバーグ通信が1日報道した。

確定分は先月22日に出てきた暫定分49.4より1.8ポイント高まった。

PMIが50を上回れば景気拡張期、下回れば景気収縮期を現わす。
92日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 10:42:06.62 ID:HTi0wAtS BE:1653761366-PLT(15300)
<中国CCTV、天宮1号の動画に米国の愛唱曲'恥さらし'>
2011/10/01 08:22送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/01/0200000000AKR20111001016900009.HTML

(北京AFP=聯合ニュース)中国官営放送が天宮1号の発射を記念して製作したアニメーション動画に、バックミュージックとして米国人
の代表的愛唱曲の'アメリカ・ザ・ビューティフル(America the Beautiful'を挿入して恥をかいた。

中国が初めての実験用宇宙ステーションを地球軌道に成功的に上げることによって、ライバルの米国と肩を並べる誇らしい瞬間に、
偶然にも競争国を称賛する音楽が鳴り響いたわけだ。

中国官営中央(CC)TVが自ら製作して、先月29日に(現地時間)放映したこの動画のバックミュージックには、モア"米国! 米国! 神が
恩恵をいっぱいくださるよ"という一節も含まれていた。

これを発見した中国人は情けないという反応だ。
中国版ツイッターの微博のある使用者は"当時、米国の友人と共に天宮1号発射の生中継放送を見ていた"とし"アメリカ・ザ・ビューティフル
の歌が流れてきたため、その場にいたすべての中国人がネズミ穴にも隠れたかった"という文を掲載した。

CCTVのあきれる失敗は今回が初めてでない。
去る1月には空軍の訓練を報道する時に該当映像として、ブロックバスターハリウッド映画の'トップガン(Top Gun)'の一部の場面を放送して
物議に上がることもあった。
93/*/:2011/10/01(土) 15:50:03.06 ID:u1ceD9iX
中国アリババの馬会長:米ヤフーの買収に「非常に関心がある」
http://bit.ly/nkbsW0



中国:9月の製造業PMIは51.2に上昇
http://bit.ly/qbKc6t
94日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 16:25:23.92 ID:rQoxuxkL
今どうなってるの?

スデに9兆ドルになってるんだけど。

でも、ドル 元 だいたい6.5レートが事実上7.8まで上昇してしまうと。

例年輸入1.35兆ドル 輸出1.45兆ドルが
多分普通に逆転くらいになるんだよね。

ここまで逆転するとどうなる?
そして未だに偽造、インフレ収集できないとどうなるの?

つまり世界で2番目に流通してる。世界で2番目であやふやな経済はどうなるの?ってこと。
だから未だに

どうなるか
わからないんだよね。スデにバブル崩壊どころじゃない。
95日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 16:50:47.23 ID:hQCOTVKP
対中為替法案、米上院は圧倒的多数で可決へ=米有力議員
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23439620110930
96日出づる処の名無し:2011/10/01(土) 19:36:27.35 ID:dzvxX8sK
第4四半期に中国の石炭供給増加見通し
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201110010048.html

中国、ネット規制で共同研究提唱 英に、批判かわす狙いか
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201109/20110930021.shtml

中国政府紙、南シナ海での武力行使を主張 「海よりも覇権」 
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d55064.html

香港上場の中国企業にインサイダー疑惑 超大現代農業
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E7838DE1E2E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

温家宝首相、国の発展は国民子孫代々までの幸福もたらす=人権保護、腐敗排除目指す―中国建国記念祝賀会
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54780&type=1

劉氏の平和賞1年で「対応変えない」 中国、国際社会の圧力に反発
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110930/chn11093020000008-n1.htm

中国のインフレと金融政策〜景気減速とインフレの板ばさみの中で〜
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_letter/2011/we110930chi.html
97日出づる処の名無し:2011/10/02(日) 19:16:42.35 ID:ms/7kBHl
火種生む強制的な土地収用
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111002/chn11100212000001-n1.htm

国は貧困国のままで覇権を得ることが可能か?―シンガポール紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54785&type=1

「秘密拘束」の合法化に反対=人権活動家が意見書−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100200100

中国で旅行者を陳情と間違え暴行 闇のビジネス横行か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111002/chn11100215480002-n1.htm

中国当局 被害台湾企業家を脅迫
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/polity/2011-10-02/900557063713.html

中国 化学肥料依存症が出現
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/environment/2011-10-02/578881157308.html

中国大使に「禁書」贈呈 国会議員追い出される (スロバキア)
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/polity/2011-10-01/842725821734.html

ダム中断ならば権益保障を 中国、ミャンマーに要求
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111001/chn11100123360004-n1.htm
98日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 10:20:22.77 ID:2dOpmOlh BE:1653761366-PLT(15300)
"中国、対ロシア関係で次第に優位に"< SIPRI>
2011/10/03 09:09送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/03/0200000000AKR20111003020000009.HTML

(ストックホルムAFP・ロイター=聯合ニュース)ロシアに対する中国の武器およびエネルギー輸入依存度が減少した事で、中国が
両国関係で次第に優位を占めているという分析が出てきた。

スウェーデン、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は3日に報告書を発表して、最近の20年間で中・ロ関係の最も重要な礎の
軍事とエネルギー部門交流が減った事で、両国の伝統的同盟関係が弱まっていると分析した。

SIPRIは両国の武器取引が減少した理由として、中国が軍需産業育成のために武器の輸入ではなく、技術開発に精魂を込めている
点、そしてこのような中国の動きを警戒したロシアが武器輸出に慎重を期しているという点を挙げた。

最近には中国が中東と中央アジア国家にエネルギー輸入源を多角化した事で、ロシア産の原油とガス需要が減ったのもこういう
結果に一役をしている。

長期的に相手国が自国に戦略的威嚇になるという見解が拡散している点も、両国がこれ以上伝統的協力関係ではない競争関係に
入り込んだことを意味する。

SIPRIは中国とロシアが外交舞台で常に同盟であることを熱心に強調しているが、こういう理由でロシアに対する中国の依存度が
減少しており、両国関係が戦略的利益を共有する重要な水準に発展しはしないことだと結論付けた。

報告書の共著者のリンダ・チェイコプスン氏は、最近の中・ロ関係に各種問題が発生しているとし、両国間には真の政治的信頼が
欠如しているため利害関係が相反する時は戦略的同盟関係が格別意味がないと分析した。
99日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 10:25:39.29 ID:2dOpmOlh BE:826881236-PLT(15300)
中国、四川の雪山登攀登山家2人遭難
2011/10/03 09:56送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/03/0200000000AKR20111003021800097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国、四川省の雪山を登攀した男女登山家2人が遭難し、この中の男性登山家は
すでに亡くなったと見られると四川在線が3日に報道した。

この新聞によれば2日午後3時45分、海・蘭という女性登山家が四川山岳救助隊に携帯電話で四川省、アバ自治州に位置した
岷山の主峰雪宝を登頂し、海抜4千800m地点で雪崩に会って遭難したと申告した。

この女性は共に登攀した男性登山家の程偉は100mほど墜落してすでに亡くなり、自分も肩をひどくケガして動くことはできない
状況とし救助を要請した。

四川山岳救助隊は直ちに20人の救助隊員を事故地点に送って救助に出たが、通信状態が悪く、女性との連絡が切れて捜索に
困難を経験している。

特にこれら登山家が選んだルートは登攀が許されない山勢が険しい地帯のため、事故地点への接近さえ容易ではない状況だと
救助隊は説明した。

救助隊の関係者は"山の頂上の平均気温が零下5℃内外のため、遭難者が保温を維持することが最も重要だ"とし"救助隊員が
到着する時まで、寒さと飢餓に勝ち抜くのを希望する"と話した。
100日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 10:55:51.44 ID:2dOpmOlh BE:735005344-PLT(15300)
北朝鮮、中国に金剛山(クムガンサン)観光ルート全方向拡大
中国人100人余り万景峰号で、羅先(ラソン)-金剛山観光
ハルビンから航空便、金剛山観光今月末から実施
2011/10/03 10:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/03/0200000000AKR20111003025200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=北朝鮮が中国を対象に、金剛山観光を全方位へ拡大している。

万景峰号を利用した羅先-金剛山路線に対する一般人観光をすでに始めたのに続き、中国から北朝鮮へ向かう航空便による対北朝鮮
観光も大幅に広める予定だ。

北京の対北朝鮮消息筋は3日に"金剛山特区に対し、示範観光を経て一般人を相手に本格的な観光が始まっており、航空機と鉄道を
利用した観光も順に実施されるだろう"と明らかにした。

この消息筋によれば先月24日から4泊5日の日程で、中国観光客100人余りが金剛山特区を観光した。

これらは24日に中国の琿春で1泊後に、バスで北朝鮮、羅先に入ってまた1泊して、万景峰号で羅先を出発して長箭(チャンジョン)港に
到着し、行き来する船便で各々1泊ずつをし金剛山で観光後に1泊するコースで観光をした。

中国観光客は金剛山の名物のよろず屋と九龍(クリョン)淵を見学し、牡丹(モクラン)館で食事をしたと分かった。

北朝鮮側は年末までに万景峰号を利用した金剛山観光を、三,四回以上実施する予定だと伝えられた。

羅先-金剛山特区観光は金剛山国際観光特区委員会、羅先特別市人民委員会、朝鮮大豊(テプン)国際投資グループ主管でなされることだ。

北朝鮮側は合わせて今月下旬に航空便でハルビンから北朝鮮に入って、金剛山観光をする計画も推進中だ。

(1/2)続きます。
101日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 10:56:54.77 ID:2dOpmOlh BE:826880663-PLT(15300)
>>100の続き

現在はハルビンを出発した航空便が平壌の順安(スナン)空港を利用するか、でなければ金剛山の軍空港を利用するかは確定していない
と分かった。 北朝鮮側は金剛山特区に対する接近性を高めようとする目的で、付近の軍事用飛行場を民間空港に改造する予定だと
伝えられた。

消息筋は"ひとまずハルビンから出発する金剛山行航空便観光をし、長春、瀋陽、北京、チンタオ、武漢、揚州、重慶、広州など中国内
16拠点都市に広めるだろう"と伝えた。

中国‐北朝鮮間航空便は北京-平壌、瀋陽-平壌路線をはじめとして、去る7月から上海-平壌路線が新設されて運営中だ。

消息筋は"進んで鉄道と高速道路を利用した金剛山-平壌-北京コースで、中国観光客の金剛山訪問を誘導するという計画だ"とし
"来年4月には鉄道を利用して北京から平壌を経てm金剛山特区で行く観光が始まるだろう"と付け加えた。

北朝鮮がこのように中国人を相手にした金剛山観光に速度を出す事で、現代牙山(アサン)の金剛山資産の買い入れを狙った中国企業
と個人投資家の提案も相変わらずだと知らされた。 これらは北朝鮮当局がすでに金剛山特区法を宣言した状態で、現代牙山の
温井(オンジョン)閣、ゴルフ場などの金剛山の資産が近い将来没収されると見て、これを安値で買いとろうとする意図があるという指摘だ。

こうした中、金剛山特区に対する初めての一般人観客数が100人余りに過ぎないのは、当初の予想よりはるかに少ないという指摘も
出て注目される。

(2/2)以上です。
102日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 11:01:01.38 ID:2dOpmOlh BE:2940019788-PLT(15300)
中国、サービス業景気1ヶ月ぶりに好転
秋夕・国慶節など季節的影響大きくて
2011/10/03 10:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/03/0200000000AKR20111003029800089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国サービス業景気が、秋夕と国慶節連休の消費増加に力づけられて1カ月半ぶりに好転した。

中国物流購買連合会(CFLP)は9月のサービス業購買管理指数(PMI)が59.3で、前月より1.7ポイント上昇したと3日に発表した。

PMIは50を越えれば景気が拡張局面にあるということを意味し、反対に50以下に落ちれば景気が収縮局面であることを現わす。

サービス業PMIは4月の61.9で短期高点を記録した後、横歩き傾向を持続している。
細部指数別に見れば新規注文指数は52.8で1.3ポイント下落し、2ヶ月連続で下降線であった。

新規輸出注文指数は49.7で4.4ポイント急落し、今年3月以後初めて基準値50の以下に落ちた。 米国とヨーロッパなどの経済危機憂慮が
反映されたと評価された。

中間投入価格指数は59.9で0.3ポイント下がり、消費価格指数は51.4で前月と同じでインフレーション圧力が緩和したことが分かった。

蔡進CFLP副会長は"小売り販売が増えたが、秋夕と国慶節連休などの季節的要因に従ったと見られ、輸出と不動産など全般的な景気
状況が振るわない"とし"複雑な国際経済状況が中国に影響を及ぼしている"と話した。
103日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 12:53:08.22 ID:2dOpmOlh BE:1102507283-PLT(15300)
中国、軟着陸憂慮の緩和<ブルームバーグ>
製造業PMI,二ヵ月連続で上昇して50線"
世界的萎縮渦の中、さわやかな便り"‥"下降危険は持続"
2011/10/03 11:41送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/03/0200000000AKR20111003034600009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)中国製造業が世界的な景気萎縮にもかかわらず微弱でも安定傾向を維持していることが明らかになって、中国の
'軟着陸'の憂慮が和らいだとブルームバーグが3日に報道した。

ブルームバーグは中国物流購買連合会(CELP)が、去る1日に発表した9月の購買管理指数(PMI)が51.2と2ヶ月連続で上昇したと伝えた。
この指数が50以上なら、'景気拡張'局面を意味する。HSBCの中国PMIも9月に、前月と同じ49.9を現わした。

クレディ スイス グループの香港所在のドンタオ アナリストは、ブルームバーグに"全般的に低迷した状況で、さわやかな便り"とし"中国経済
が森から抜け出したとはできないが、このように明るい便りはすごいことだ"と話した。

ANZバンクのリュリ・カン アナリストも"全般的な世界経済萎縮を勘案する時、中国PMIは非常に堅調な水準だ"と強調した。
CELPの9月PMIはブルームバーグが実体経済学者13人を対象に調査して出た、中間分51.1を小幅凌駕した水準だ。新規輸出注文指数も8月に
48.3だったのが、9月には50.9に上昇したと発表された。
反面、インフレを反映する生産投入費用指数は57.2から56.6に下落し、インフレ局面を後押しした。

ブルームバーグはこれと関連して、中国のインフレが去る7月に3年間の記録の6.5%に上昇し、8月には6.2%に下落したと集計されたことを想起
させた。中国の9月のインフレ数値は14日、第3四半期国内総生産(GDP)指標は18日に各々発表される。CELPが3日に発表した中国サービス
PMIも9月に上昇したことが分かった。サービスPMIは59.3で前月より1.3ポイント上昇した。 この指数は去る4月には61.9をとったことがある。

CELP側は消費増加がサービスPMI増加に大きく寄与したとし、秋夕と1日から始まった国慶節連休など季節的影響が大きいと分析した。
ゴールドマン サックスのソンユウ エコノミストはブルームバーグに"PMIが肯定的にもかかわらず、世界的な成長萎縮憂慮が相変わらずだ"
とし"景気の(追加)下降危険が実現されれば、中国の成長とインフレに圧迫が加えられるだろう"と警告した。
104日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 13:05:27.16 ID:2dOpmOlh BE:3307522098-PLT(15300)
中国、広東一帯の海域の重金属汚染が深刻
専門家"生ガキ、銅含有量基準値の740倍を超過"
2011/10/03 12:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/03/0200000000AKR20111003038800097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=珠江三角柱付近で採取したカキから、基準値の740倍を超過した銅が検出されるなど、
中国最大の工業地帯の広東付近海域の重金属汚染が深刻なことが分かった。

広東海洋漁業国は最近発表した'海洋公報'を通じて、広州建滔石化公司の汚水排出口付近海域の無機酸濃度が、4級数海洋水質
基準値を超過する程汚染が深刻だと明らかにしたと羊城晩報が3日に報道した。

広東海洋漁業国はまた、広東地域で海に排出される汚水の中で40%が基準値を超過しており、広東近海の16%が汚染されたと診断した。

去る一年に広東地域の主要河川を通じて海に流れ込んだ石油炭化水素とヒ素など重金属汚染物が108万tに達し、これら汚染物の70%
が支流を通じて海に流入していると広東海洋漁業国は分析した。

中国科学院南海海洋研究所の黄小平博士は"広東一帯海域で採取されるカキから銅とカドミウムが各々基準値の740倍と90倍検出される程、
魚介類の重金属汚染が深刻な状況だ"とし"各種病気を誘発するため、この一帯で採取された海産物は絶対摂取してはいけない"と警告した。

中国科学院光周知口話学研究所の張干研究員は"深川と珠海、マカオ一帯の漁港の重金属汚染は中国の他の漁港と比較にならないほどだ"
として"特に深センは重金属汚染の代名詞と知られている、米国のニューヘッドポド港に次ぐ程汚染度が世界的水準だ"と明らかにした。

専門家たちは"排出汚水の水質改善に必要とされる費用が莫大で、摘発されても処罰が軽微のため、企業の重金属含有汚水の無断放流が
根絶されないでいる"とし"当局が環境汚染業者に対する厳格な取り締まりと処罰の強化に出なければならない"と明らかにした。
105/*/:2011/10/03(月) 16:22:54.94 ID:Y8uEVbcF
中国不動産業者の約半数、3−5年で廃業の可能性も−海通国際の胡氏
http://bit.ly/pNHaFX


米シューマー議員、対中制裁法案の可決を楽観−中国にメッセージ送る
http://bit.ly/nEgO88


中国:9月の非製造業PMIは59.3に上昇
http://bit.ly/ojLoSP


中国の鉄道建設計画に遅れ、8月は建設費半減−21世紀経済報道
http://bit.ly/mRzDHL
106日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 19:53:01.60 ID:5PIewl7A
ぐらつき始めた中国不動産ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24413

共産党から離れていく中国メディアの行く末
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1517

中国人実業家のアイスランド土地購入、真の狙いは北極資源?
http://www.afpbb.com/article/economy/2832415/7867226

中国:不動産価格は「折り返し点」、年内に暴落の可能性=新華社
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1003&f=business_1003_193.shtml

<新興国EYE>中国の不動産投資、北京から河北省の都市へ
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=537944

上海の不動産販売が3年ぶり最低、15%の値下がりも=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1003&f=business_1003_070.shtml

闇金スポンサーは一般市民=銀行預金5兆円が地下経済に流入か―中国
http://kinbricksnow.com/archives/51746032.html

中国で膨張する「高利貸」 サブプライム危機誘発も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111003/chn11100308160001-n1.htm
107日出づる処の名無し:2011/10/03(月) 19:54:15.85 ID:5PIewl7A
台湾中央警察大学の副教授 中国に情報提供
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d24101.html

意外と低い?北京人の微博利用率=地域別マイクロブログアクセス統計(11年8月)―中国微博情報
http://kinbricksnow.com/archives/51746062.html

中国脅威論はもう聞き飽きた=中国の軍事戦略を正しく理解しよう―米誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54807&type=1

中国とタジキスタン、領土紛争に終止符
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/03/2011100300359.html

中国が孔子マーケティング再開
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/03/2011100300357.html

小売チェーン店の普及が進む中国農村部〜「万村千郷市場工程」の実施で変わった農民の消費環境
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/143253/

みずほ中国経済情報(2011年9月号)〜トピック:指導部交代を1年後に控えた政治的風潮
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/143252/
108日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 10:38:12.33 ID:xxxXjAfq BE:275627232-PLT(15300)
<中国、中小企業信用危機拡散の憂慮>
2011/10/04 10:05送稿
http://www.microsofttranslator.com/BV.aspx?ref=IE8Activity&a=http%3A%2F%2Fmedia.daum.net%2Feconomic%2F

(香港=聯合ニュース)ファンヒ卿特派員=今年に入って中国浙江省温州の企業が、ドミノ倒産する状況で中小企業の倒産が、
中国全域に拡散する可能性があるという警告が出てきている。

ソシエテジェネラルのアジア・太平洋地域責任者のヤオウェイは"最近の事態は中国内の中小企業が直面した一連の流動性の
問題を見せること"とし、"絶対(温州で)終わることではない"と話した。

ヤオウェイは鉱山ブームが起きた事で、不動産市場が過熱されていて後ろ暗い貸し出しが活性化している内モンゴル地域が、
次のドミノ倒産地域になると展望した。

バークレイズ キャピタルの報告書によれば温州では、1月から19社の中堅企業が相次いで倒産した。 報告書は3千993社ある
温州企業の中で、倒産企業が少数ではあるが市場ではドミノ倒産事態が中小企業の信用危機が始まっていることを見せるもの
と憂慮していると伝えた。

中小企業は銀行が信用評価を強化した事で、民間私債業者らに20%から180%の高金利で金を借りている状況だ。報告書を作成した
アナリストのメイヤンは"実際に企業はそのような高金利の貸し出しを返す高収益を出すことができないため、ドミノ倒産企業が
そのように高金利で金を借りようとしたとのことは、これら企業が現金が切実に必要であり、投機をしているということを反映している"
と話した。

未来アセット証券の首席エコノミストのチョ・リョウは、中小企業と輸出中心企業が密集しており、社債を多く使う広東省と鋳鋼三角地
地域も温州と同様な問題を体験する可能性があると憂慮した。彼は中央政府が、中小企業が貸し出しをもう少し簡単に受けられる
ようにし、流動性危機に対する緩衝装置を用意する必要があると指摘した。

中国政府がインフレーション抑制のために不動産と物価を捉えようとする状況も、不動産と商品を担保に私債業者から金を借りる
中小企業には危機になっている。匿名を要求したある中国の弁護士は"世界経済の危機によって、不動産価格と商品物価が
下落すれば、担保価値の減少につながってこれは中小企業の倒産をもたらす"と話した。
109日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 12:41:54.27 ID:xxxXjAfq BE:826881236-PLT(15300)
<中国、米国に元貨紛争理由による貿易戦争を警告>
2011/10/04 11:16送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/04/0200000000AKR20111004098500083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が米国の'元貨為替レート操作疑惑'対応法案に対抗し、貿易戦争の警告を出した。

中国国営新華通信は4日に、米国の一部議員が慢性的な財政赤字と高率の失業難の解決を理由に、元貨為替レート対応法案を推進
しているとし、これは米国経済回復に役に立つこともないのみならず保護貿易を強化する結果につながり、貿易戦争の危機をもたらす
逆効果を出すことになると強調した。

新華社通信は去る1930年の米国でのスムート・ホーリー関税法を例にあげながら、これと同じように元貨為替レート操作疑惑対応法案も、
米国経済に悪影響を与えることだと付け加えた。

スムート・ホーリー関税法は当時ウィリス・ホーリーとリード・スムート議員が主導したもので、外国の商品に対して高い関税を賦課し
米国企業を一時的に保護する役割をした。 しかしそれによって米国に輸出する国家の経済を萎縮させ、結果的に米国商品の外国への輸出
の減少につながり大恐慌の長期化を呼んだ。

米上院で推進中の元貨為替レート操作疑惑対応法案は、低評価された元貨為替レートを不当な補助金と見なし、相殺関税を賦課する
ようにし、米国企業と労働組合が商務部を相手に外国政府の為替レート操作疑惑に対する調査を要求できるようにする内容などを
含んでいる。

米上院は3日の表決で為替レート低評価対応法案を議論することにした。 この法案を共同発議したチャールズ・シュモ(民主・ニューヨーク)
議員は、中国の'略奪的為替レート政策'により"米国の製造業界の経済的健全性と対内外的競争力が弱まっている"とし、中国を標的に
するという点を明確に明らかにした。

しかし新華社通信は米国の一部議員が、中国を為替レート操作国家に指定しようとするのは保護貿易戦争を始めるための'安っぽい'
言い訳に過ぎないと力説した。 合わせて米国が財政赤字と失業率の増加という自国の内部問題解決のために、中国を犠牲の羊に
しようとするのは不公平で賢明でない措置と主張した。

新華社通信はそれと共に米国は去る2005年以後元貨が20%ほど切上げされたが、米国の対中国貿易赤字は相変らず大きくなっていて、
失業率が減少しないという点に注視しなければなければならないと強調した。
新華社通信は2日にも"元貨為替レート問題を政治化するな"と米国を狙った。
110日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 12:47:18.68 ID:xxxXjAfq BE:1607823375-PLT(15300)
中国、上海の地下鉄の一日の利用客700万を突破
2011/10/04 11:29送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/04/0200000000AKR20111004104400089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国、上海地下鉄の一日の利用客が、国慶節の連休をむかえて700万人を越えた。

共産党機関紙の人民日報の4日報道によれば、国慶節一日前の去る30日に上海地下鉄11路線の利用客が710万6千人を記録した。

これは1年前より18万人増えたものであり、上海地下鉄史上、一日基準の最高旅行客記録だ。上海地下鉄の従来の一日での
最高記録は、昨年9月24日の696万人だった。 昨年には上海エキスポ開催で利用客が急増した。

路線別利用客は1号線と2号線が各々129万人と139万人で100万人を越え、残りの路線は50万人内外を記録した。

特に市中心の徐家匯駅付近では多様なイベントが行われ、1号線の地下鉄の運営時間を深夜12時まで延長し、7便の列車を増便する
こともした。

地下鉄当局は去る1日から来る7日まで続く、国慶節のゴールデンウィーク期間の利用客が急増すると見て、1万人余りの職員が
非常勤務に入った。

地下鉄当局はまた、先月27日284名が負傷した追突事故で市民の不安が高まった状況のため、連休期間の安全運行に特別に
注意を注いでいると明らかにした。
111日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 13:04:44.05 ID:xxxXjAfq BE:1378134656-PLT(15300)
中国、四川省でチベット僧侶また、焼身の試み
2011/10/04 09:39送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/04/0200000000AKR20111004063300083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国、四川省所在チベット査察のキルティ寺院の僧侶がまた、焼身を試みたと伝えられた。

3日の四川省キルティ寺院付近の野菜市場付近で、17才または、18才と推定されるカルサンイラヌンという名前のチベット僧侶が、
ダライ・ラマの写真を抱きしめて宗教の自由と人権の保障を要求して焼身したと、AFPなどの外信がインドのチベット亡命政府を
引用して4日に報道した。

焼身試み直後現地公安が僧侶のからだについた火を消してどこかに連れていったが、彼の生死可否は確認されないでいる。

今年に入ってチベット僧侶の焼身デモは去る3月、8月、そして先月の26日に続き四回目だ。

特に先月26日には18才のチベット僧侶2人が焼身を試み、この中1人は去る3月に焼身を試みて火傷で亡くなった僧侶の彭措と
兄弟関係だと伝えられた。

米国の自由アジア放送(RFA)は、中国国慶節初日の1日の正午頃四川省色達県のある建物のチベットの旗とダライ・ラマの写真が
道端にけり飛ばされたのに怒ったチベット族数十人が、抗議デモを行ったと去る2日に報道した。

チベット宗教と文化弾圧に対する抗議次元でチベット僧侶による焼身事件が相次いでいるが、中国は焼身事件の幇助などの疑惑で、
同僚の僧侶に10年以上の懲役刑を宣告するなど強硬対応で対抗している。

こうした中、米国務部は去る27日に声明を通じて、相次ぐチベット僧侶焼身事件に憂慮を表示し"中国指導者にチベット住民たちの
権利を尊重することを繰り返し促す"と明らかにした。
112日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 13:09:47.28 ID:xxxXjAfq BE:918756454-PLT(15300)
北朝鮮のキム・ヨンナム、中国共産党代表団に友情を強調
2011/10/04 10:10送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/04/0200000000AKR20111004073200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=北朝鮮のキム・ヨンナム最高人民会議常任委員長が3日に郭聲琨
広西チワン族自治区書記が導く、中国共産党代表団に面会して両国間の友情を強調したと国営新華通信が4日に報道した。

キム常任委員長は"北・中間友情の基礎を公告するようにしようとするのが労働党と政府の一貫した立場で、これは両国の
先代指導者によって構築されたもので、両国国民の共通利益にも合う"と強調した。

キム常任委員長は引き続き"1年間で四回にわたったキム・ジョンイル国防委員長の中国訪問と、彼を通した両国指導者の間の
歴史的会合で友好関係が新しい段階に上がった"とし"中国が共産党の指導の下、さらに多い業績を成し遂げるように祈る"と付け加えた。

これに郭書記は"中・北両国の友好関係は、去る数十年間の色々な世代の努力でさらに強固になっていきつつある"として"両国が
最近何年間の頻繁な高位層の交流、経済・貿易の深化、文化交流および戦略的協力で疎通を強化している"とうなずく返事をした。

中国共産党代表団は北朝鮮労働党の招請で、五日間北朝鮮を訪問して3日に帰国した。

代表団は北朝鮮訪問期間に金日成総合大学電子図書館と、プール、主体思想塔、大同江(テドンガン)果樹総合農場、祖国解放戦争
勝利記念館、友情塔などを訪問した。
113/*/:2011/10/04(火) 14:24:56.17 ID:ok7fyLVw
独BMW:中国で高級車を19%値引き−需要鈍化で「買い手市場」に
http://bit.ly/oBETOP


中国現代美術品オークション活況、総額64億円−趙無極作品は最高値
http://bit.ly/n5wF9v




中国:9月は非製造業部門の生産活動が拡大−景気減速懸念を緩和も
http://bit.ly/nN2eVg



米国の対中制裁法案はWTOのルールに違反−中国外務省の馬報道官
http://bit.ly/rnQxGS


中国経済、「ハードランディング」の兆候ほとんど見られない−シティ
http://bit.ly/pHmT5P
114/*/:2011/10/04(火) 18:18:43.35 ID:ok7fyLVw
米議会の対中制裁法案審議入りは世界経済浮揚阻害も−商務省報道官
http://bit.ly/oZGAIt


米ヤフー、ABC放送と提携−中国アリババは買収提案を検討
http://bit.ly/p83bbf



中国:米上院の対中制裁法案、「貿易戦争」につながる恐れ (1)
http://bit.ly/qfWzUF
115日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 19:55:22.97 ID:sWN+K0Mq
コラム:欧米マネーの中韓脱出、「静かな危機」の警鐘か
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-23472020111004

早分かり:通貨の過小・過大評価をどう判断するか
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_318740

中国でも「農業の担い手の高齢化」が進行、明日の食料生産に不安
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1004&f=politics_1004_003.shtml

中国式投資 途上国「NO」 ミャンマー、ダム開発中止を表明
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111004/chn11100407580006-n1.htm

ザンビア大統領選、野党党首が勝利宣言 貧困層が支持
http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201109240239.html

中国、ザンビアとの経済・貿易協力を推進
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110929/mcb1109290504011-n1.htm

チベット族200人、国慶節に抗議=僧侶も焼身自殺図る−中国四川省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100400583

「比メイドに永住権」世論二分 香港 移民50万人流入?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111004/chn11100407300005-n1.htm

獄中の劉暁波氏、家族と面会 昨年10月以来
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111004/chn11100417550009-n1.htm

江沢民、新三民主義改変のかわりに1千万米ドル提示 孫文の孫が拒否
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d89876.html
116日出づる処の名無し:2011/10/04(火) 20:11:38.68 ID:sWN+K0Mq
ブラックストーン 保有商業用施設の株式を売却、中国経済への悲観的な観測からか
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d73381.html

偽造医薬品ネット販売に捜査のメス 偽薬の出所は中国=英国
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d36168.html

中国の自殺 都心部より農村部、男性より女性が高いワケ
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d59318.html

中国一人平均二酸化炭素排出量も急増
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/environment/2011-10-04/555426862024.html

ソックリ度90%の偽「iPhone5」が売られていた!1台わずか3600円―福建省福州市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54854&type=1

青島警察界に激震、多数の公安局長が暴力団との関係が明るみになり逮捕される―山東省青島市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54845&type=1

「毛沢東の大飢饉」で4500万人が死亡、香港大の教授が著書で指摘―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54840&type=1

不良債権リスクの抑制と中国版バーゼルV導入に向けた動き:CHINA FINANCIAL OUTLOOK
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/143304/

高いマーシャルのKが示す中国経済の問題
http://www.dir.co.jp/souken/asia/asian_insight/111003.html

「台湾で活動する中国の女性スパイ5000人」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/04/2011100400827.html
117日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 10:28:47.83 ID:aUsQ2eMv BE:551254234-PLT(15300)
中国、国際社会の共同発展を要求に注目
"先進国、保護貿易主義慎まなければ"
2011/10/05 10:14送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/05/0200000000AKR20111005070500083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が国際社会の共同発展を促した。

中国の王民国連次席大使は4日の国連総会演説で、一緒に良い暮らしをする共同の発展を促進するために国際社会が
団結と信頼を強化し、合意を集めて具体的な行動に出なければならないと強調したと国営新華通信が5日に報道した。

王次席大使は"包括的な開発アジェンダの履行と活性化が色々な挑戦に直面した昨今の現実に最も効果的な対応策で、
ポスト-国際金融危機を克服する代案"と強調した。

彼はそれと共にこのために国連がリーダーとして出て、国際社会の団結と共同発展を導かなければなければならないと注文した。

彼は"世界経済が、バランスを保ち持続可能ながらも幅広く発展しようとするためには、各国家がマクロ経済政策協力を強化
しなければならない"と指摘した。

王次席大使は特に米国とヨーロッパなどの先進国を狙って"責任ある財政・通貨政策を展開するべきで、特に負債問題を
適切に処理し、安全で安定した投資政策と一緒に保護貿易主義を遠慮すべきだ"と力説した。

彼は合わせて先進国は開発途上国に対する財政支援と技術移転、市場開放の拡大、借金の縮小および減少などの措置を
通じて、共存の道を模索していくべきだと付け加えた。

王次席大使はそれで、中国は最近には輸出中心でから内需の拡大に、そして強力な経済構造調整で経済発展モデルの
転換を試みていると紹介し、開発途上国の一員として共同発展を外交政策の重要な部分と感じていると強調した。

彼はまた、中国は国際社会変化の中で国連の必須不可欠な合理的改革を積極的に支持すると明らかにした。
118日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 10:47:46.54 ID:aUsQ2eMv BE:689067735-PLT(15300)
<中国の大金持ち、100万中国元で入り婿募集>
2011/10/05 10:22送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/05/0200000000AKR20111005074400097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国のある大金持ちが100万中国元(1200万円)で、入り婿の公開募集に
出たと揚子晩報が5日に報道した。

新聞によれば江蘇省、蘇州のあるインターネット サイトに、最近、自分を事業家と紹介したある男性が'100万中国元をかけ、
娘の花婿候補を探す'という題名の文を載せた。

彼はこの文で"娘は1990年生まれで、背が165pで、北京で大学に通っている"として"175p以上の背に大学以上の学歴で、
純粋で身体の元気な男性を婿の候補で探している"と明らかにした。

彼は"娘名義で100u規模の家2軒を用意しており、娘の通帳に500万中国元が入金されている"として"婿には100万中国元
の乗用車を用意して事業も譲るつもり"と付け加えた。
それと共に"唯一の条件は入り婿にならなければならないということだ"とし"男性の家には100万中国元を補償する"と話した。

彼は婿の候補募集に出た理由に対して"内部事情をよく知っている娘の周辺の男性たちは、お金を見て近づく事も出来ない"
として"直接娘の花婿候補を選びたい"と明らかにした。

彼はインターネットユーザーが"いたずらのようだ"とか"信じることができない"という反応を見せると、すぐに自分のロールス
ロイス乗用車と住宅、不動産所有証明書、500万中国元が入金された内訳書などを取った写真を追加で公開し、真実である
ことを強調した。

彼の文は5日間で照会数が8千件を越え、100件余りのコメントが載るなど、インターネットユーザーの爆発的な関心を
引いている。

ある男性のインターネットユーザーは"就職することも難しく、新居を用意することも難しい中で、本当に良い条件だ"とし
"だまされるのを覚悟して、募集に応じる"と自分を紹介するコメントをしている。

しかし一部は"あらゆる事をお金で解決するという拝金主義の典型だ"とか"入り婿の役割は高級乗用車と100万元だけとか、
安値に自分を売る格好だ"とし、否定的な反応を見せた。
119日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 11:44:39.82 ID:aUsQ2eMv BE:551254043-PLT(15300)
中国"先進国の借金危機、世界経済に不確実性を与えて"
2011/10/05 11:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/05/0200000000AKR20111005090700083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国当局が米国とヨーロッパの借金危機により、世界経済の回復が不確実性
を増していると指摘した。

中国国家為替管理国の報告書を通じて"米国とヨーロッパで借金危機が持続する中で(該当国家の)、財政政策が制限される
事で経済成長のための景気浮揚策の減少につながって、世界経済の回復が不透明になっていきつつある"という分析を出した
と国営新華通信が5日に報道した。

為替管理国は"これらの国の負債問題は、世界金融市場波動の原因でもある"とし"米国の国家信用等級の下落以後、世界
の証券相場急落し国際原油価格も揺れ動き、金の価格が急騰した"と言及した。

為替管理国は合わせて最近にヨーロッパの借金危機が持続する中で、世界金融市場は相変らず不安だとし、特に主要
先進国で手綱を弛められた通貨政策により、ここから抜け出した資金が新興経済国に流れ込む、流動性の流入増加も
大きな問題と指摘した。

為替管理国はこういう流動性の流れは、世界経済発展の不確実性を増やし、金融政策にも変化を与えなければならないと
強調した。
120日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 11:49:09.17 ID:aUsQ2eMv BE:551254043-PLT(15300)
中国、貴州炭坑事故で17人死亡
2011/10/05 09:17送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/05/0200000000AKR20111005052300097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=去る4日午前発生した中国、貴州省の茘波県の炭鉱埋没事故で
17人が死亡したと半官営通信中国新聞社が5日に報道した。

事故当時坑内で作業していた鉱夫28人の中の14人は埋没して亡くなり、救助された14人の中で3人も治療途中に
死亡して、犠牲者が17人に増えたと通信は伝えた。

今回の事故は採掘作業途中にガスが爆発した事で、坑道が崩れて発生したものと現地当局は見ている。
121日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 11:52:45.20 ID:aUsQ2eMv BE:735004782-PLT(15300)
中国、2010年の対北朝鮮への直接投資1千200万ドル
2011/10/05 08:44送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/05/0200000000AKR20111005038200014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チャン・チョルウン記者=昨年に中国が北朝鮮に直接投資した金額は1千200万ドルと集計されたと、
ボイス・オブ・アメリカ(VOA)放送が5日に報道した。

中国商務部などの'2010年度の中国対外直接投資統計公報'報告書によれば、2010年の中国の対北朝鮮直接投資額は
1千214万ドルで、2009年(586万ドル)に比べて倍を超えて増えた。

しかし史上最大を記録した2008年(4千100万ドル)に比べては、約3分の1に過ぎない水準だ。

2003年から2010年までに中国が北朝鮮に直接投資した規模は1億1千万ドルだが、2003年112万ドル、2004年1千400万ドル、
2005年650万ドルなどで毎年激しい起伏を見せているとVOAは伝えた。

昨年に中国が北朝鮮に投資した1千214万ドルは、中国の全体の対外直接投資額の0.017%に過ぎない。
122/*/:2011/10/05(水) 13:26:04.08 ID:nXZu6dfm
台湾政庁の傘下基金、4日に50億台湾ドル投じ株買い支え−中国時報
http://bit.ly/o93XyB


人民銀の李委員:中国は8−9%成長維持、元は年内4−5%上昇へ
http://bit.ly/neq2Nf

台湾中銀総裁:中国経済はハードランディングしない
http://bit.ly/oBoN6r



仁宝電脳、レノボからノートPC生産委託受ける−広報担当が報道確認
http://bit.ly/p4EPfc


サザビーズ中国美術品競売、落札総額は過去最高73億円−予想の3倍
http://bit.ly/qJPDNT
123日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 15:52:39.23 ID:aUsQ2eMv BE:367502742-PLT(15300)
中国、物価上昇を主導していた豚肉価格が下落傾向に
2011/10/05 11:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/05/0200000000AKR20111005100600097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国の物価上昇を主導していた豚肉とタマゴ価格が、国慶節(10月1日)を峠に
下落傾向となった事で、物価が安定する兆しを見せている。

去る4日に、中国全域の豚肉とタマゴ価格が小幅下落し、野菜と果物、水産物の価格も特別な変動なく安定傾向を維持した
と中国国営新華通信が5日に報道した。

4日の豚肉価格は国慶節連休初日の去る1日に小幅上がった後、去る2日から三日連続で下落し、先月30日より1.4%下落した。
タマゴ価格も前日より0.4%下がった.

先月末には野菜価格が一週間で最高12%も上昇するなど大きく上がり、連日史上最高値を記録して仲秋節以後に停滞した
豚肉とタマゴも上がる兆しを見せるなど、国慶節の連休を控えて中国の物価が不安な姿を見せた。

農産物の流通業者は"国慶節連休が始まった事で供給物量が増加し、農産品価格が安定傾向を見せている"として
"連休が終われば需要が減少するため、豚肉をはじめとする農産物の価格が次第に下落するだろう"と展望した。
124/*/:2011/10/05(水) 18:57:28.15 ID:nXZu6dfm
中国首相、市中銀行に小規模企業の支援を促す−新華社
http://bit.ly/rk91tG


米上院が審議入りの対中制裁法案、成立には下院議長など障害も
http://bit.ly/qFzve4
125日出づる処の名無し:2011/10/05(水) 19:44:20.13 ID:UXAg8lLy
中国とロシア、対シリア決議案で拒否権行使 国連安保理
http://www.afpbb.com/article/politics/2832853/7877371

ダライ・ラマの南ア訪問中止、政府をツツ元大主教が批判
http://www.afpbb.com/article/politics/2832803/7875724

牡蠣から基準値740倍の銅 広東省沿海、汚染深刻
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d93402.html

中国対抗措置でも撤回せず 米次官補、台湾武器売却問題
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111005/chn11100500510000-n1.htm

中国人の貯蓄率は世界平均の2倍以上、それほど貯め込みたがる理由とは?―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54894&type=1
126日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 11:40:57.12 ID:Yvo3A3U0 BE:2067201959-PLT(15300)
中国、渤海湾油田まだ漏れている
一日2.45リットル少量持続漏出
2011/10/06 09:30送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/06/0200000000AKR20111006057500083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=原油漏出事故により作業が中断された中国渤海湾の蓬莱油田で、まだ少量の原油が
漏れて出ることが明らかになったと半官営通信中国新聞社が6日に報道した。

国家海洋国北海分局によれば、去る4日の海洋環境調査結果、蓬莱油田のCボーリング台付近の海水面で1分当たり少ない場合
で3個から多くて142個の油の塊りが発見された。

4日一日で発見された漏出原油の量は2.45リットルほどだった。
中国国営中国海洋石油総公社(CNOOC)と米国コノコフィリップスの子会社のコノコフィリップス中国が共同所有する蓬莱19-3油田
では、去る6月初めから原油流出事態が始まって、当局の発表によれば一帯の海域5千500平方kmが汚染された。

実際に油田運営を受け持っているコノコフィリップス中国は、8月末まで流出した原油の回収作業を基本的に終えたと明らかにしたが、
中国政府は措置が不十分だとし油田運営中断まで指示した状態だ。

しかしコノコフィリップス中国は"私たちは現在、どんな新しい原油の漏出も発見できなかった"として当局の4日の調査結果を
否認して反発した。

中国政府は環境汚染被害と関連してコノコフィリップス中国と、CNOOCを被告にした損害賠償訴訟を起こす準備をしている。
コノコフィリップス中国もまた、弁護団を集めるなど対応手続きに入った。
127日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 11:47:47.73 ID:Yvo3A3U0 BE:2067201959-PLT(15300)
中国、初めてのナスダック上場インターネット企業、破産保護を申請
2011/10/06 09:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/06/0200000000AKR20111006062600083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国インターネット企業としては、初めて米国のナスダックに上場したCDCが、
破産保護申請をしたと新華社通信が6日に伝えた。

CDCは前日に米国破産法第11条の規定により、アトランタ破産裁判所に破産保護申請をし、株式は取引停止された。

去る6月末現在CDCの資産は総3億7千70万ドル、債務総額は2億5千30万ドルに達した。

去る1997年6月設立されたCDCは、去る1999年7月中国インターネット企業では初めてのナスダック上場の栄誉に授かった。

しかしインターネット業界の競争が激しくなった事と世界景気の不振などの影響で、営業成績が悪化し、これに伴い今年に
入って株価が88%も下落した。
128日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 11:53:39.48 ID:Yvo3A3U0 BE:1607823757-PLT(15300)
中国、ケニアに2千万ドルの食糧援助
2011/10/06 09:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/06/0200000000AKR20111006066400083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国が飢謹を体験しているケニアに2千万ドル(15億3千万)分の食糧援助を始めた。

6日の新華社通信によれば援助食糧を積んだ中国の最初の貨物船が、5日(現地時刻)にケニア モンバサ港に到着した。

港で開かれた援助食糧インド式には、カロンゾ・ムショカ ケニア副大統領と劉光源ケニア中国大使などが参加した。

中国はケニアを含んだアフリカ飢謹国家に7千万ドル分の食糧援助をする計画だ。

国際社会の一部では中国が食糧および経済援助をテコにして、アフリカ国家に対する影響力を強化しながら経済利権を
先行獲得していると指摘する。

中国は南スーダンの油田地帯とウガンダ、ケニア モンバサ港に続く送油管を建設すると関連国に提案した状態だ。
129日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 11:58:56.00 ID:Yvo3A3U0 BE:918756645-PLT(15300)
中国の鉄鋼工場で、融けた鉄があふれて11人死亡
2011/10/06 09:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/06/0200000000AKR20111006067600089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の鉄鋼工場でとけた鉄があふれて、作業中だった職員11人が
亡くなる事故が発生した。

国営新華通信の6日の報道によれば、前日午前11時(現地時間)江蘇省南京市の南京鋼鉄株式会社の製鉄
工場5号高炉のとけた鉄があふれて、11人が死亡して1人が失踪した。

1人は負傷したが生命には支障がないと明らかになった。
調査の結果、製鉄工場の5号高炉を閉鎖する過程で、高炉に残っていたとけた鉄が高炉のこわれた壁面から
噴出し、周辺で仕事をしていた職員13人を襲ったことが把握された。

事故当時、高温のとけた鉄があふれ出て強い衝撃が発生し、職員が現場で被害に遭ったと推定された。

会社側は事故後に直ちに捜索作業を始め、11人の死体を捜し出したが1人はまだ探せない状態だ。

江蘇省はこれに対して公安、公会、監察、検察など関係部署で事故調査班を構成し、現場調査に入った。
130日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 12:06:32.12 ID:Yvo3A3U0 BE:1470010548-PLT(15300)
中国、国慶節連休の末..帰京の人波が集まって
2011/10/06 11:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/06/0200000000AKR20111006087300083.HTML?audio=Y

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=去る1日から一週間続く中国の国慶節(建国記念日)連休が終わりに近づき、
帰京の人波が集まって主要都市の駅や空港が大きく混雑している。

6日の中国媒体らによれば鉄道当局は連休最後の二日の6〜7日に、帰京の人波が最高潮に達すると予想した。

6日一日だけで北京駅、北京西域、北京南駅、北京北駅など北京の4大駅を通じて帰京する人は29万人に達すると展望される。

この日の北京の主要駅は各地に旅行へ出発や、家族・知り合いに会ってかえる市民で混雑していた。北京に戻る主要高速道路も、
この日から交通量が増えている。

北京市交通当局はこの日の午後3〜8時に交通量が急速に増えると展望し、運転者にできるだけ迂回道路を利用して欲しいと頼んだ。

北京首都空港でもこの日から韓国、日本、東南アジアなど、外国に旅行していた中国人観光客が徐々に帰ってきた事で、
入国審査台の前に長い列ができることもあった。

中国交通当局は国慶節連休期間の鉄道、道路、航空、船舶を利用して、一日平均7千560万人ずつ、全5億3千万人ほどが
国内外に移動すると展望した。

一方、連休が終わってないため完全な集計が出てはないが、今年の国慶節連休期間の序盤に小売り販売が明確な伸張傾向を
見せた。

北京と上海商業情報センターによれば去る1〜3日北京の121店の主要商店の販売額は8億1千万中国元で、昨年の同じ期間に
比べて13%増加し、上海主要60商店の販売額もまた、10億3千500万中国元と26.2%急増した。
131日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 12:13:27.20 ID:Yvo3A3U0 BE:1929388267-PLT(15300)
中国、温州での社債利率180%
一般家庭89%、企業59%が社債を利用
2011/10/06 11:20送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/06/0200000000AKR20111006099300089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中小企業社長の夜逃げが相次いでいる中国浙江省温州市の私債市場の
規模が、1千100億中国元(1兆3千2百億円)に達し、年の利率が最高180%もあることが明らかになった。

山東商報は6日に業界の関係者たちを引用して、去る4月から最近まで温州の29社の中小企業社長が経営難で高率
の社債利子と元金を返せなくなると、こっそりと逃走したとしてこのように明らかにした。

中国で中小企業は普段でも銀行から貸し出しを受けるのが難しかったが、今年に入って通貨緊縮が持続すると、
すぐに私債市場を通じて資金を調達し景気が悪くなるとすぐに一部が夜逃げを選択したのだ。

温州の中小企業は売上額対比の利益率が3〜5%に過ぎないが、私債市場の利率は最高180%に達している。

人民銀行温州至幸によれば温州私債市場利用者の89%は一般家庭で、59.7%は企業であると把握された。 また、
私債市場の貸し出しは全体民間資本総量の6分の1、銀行貸し出しの5分の1に各々達すると推測された。

私債市場の資金源は、一般企業と家庭の余裕資金と推定されている。
私債市場資金の使い道は企業経営が35%だが、不動産投資も20%に達している。

温家宝総理は温州で企業主の夜逃げが相次ぐと、すぐに去る4日に温州を訪問して事態収拾を指示した。

温総理は温州市当局にできるだけはやく現在の危機状況を収拾するように指示した一方、中小企業が優先的に銀行から
の資金支援を受けなければならないと指摘した。
132日出づる処の名無し:2011/10/06(木) 19:42:10.62 ID:tMzsbgNO
中国流のサブプライム危機か? 富裕層を魅了した「民間金融」に陰り
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24813

中国が「孔子世界平和賞」創設…孔子平和賞「取り消し」の直後
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1006&f=politics_1006_006.shtml

<中華経済>中国家電最大手の国美電器が不動産業進出を断念―不動産価格下落で
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54902&type=2

中国のインフレ対策、成果出ている=温家宝首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23503320111005

盲目活動家の村に集結図る=ネットで呼び掛け、相次ぎ拘束−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100600714

中国 エストニア高官らに対してビザ発給を禁止
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/06/58251299.html

「銃を突き付けられても言えない」 江沢民「病死」報道の舞台裏
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d43094.html

鉄道工事中止で生活苦 労働者、抗議拡大=中国
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d84822.html

農村人口の高齢化が都市部を上回る、若者の多くは出稼ぎへ―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54887&type=1

「工資条例」の導入、延期が濃厚に
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2011_10/china_01.htm

「重慶モデル」で中国の都市―農村間格差は解消できるのか:世界の格差―どう乗り越えるか
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/143624/
133日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 13:06:07.55 ID:OZratvTr BE:1837512285-PLT(15300)
中国、台風海南豪雨で住民2万4千人待避
2011/10/07 09:26送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/07/0200000000AKR20111007054200083.HTML?audio=Y

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=台風'ネサット'の影響で中国海南省に豪雨が降って、住民2万4千人余りが待避した。

7日の新華社通信によれば、去る4日の夜8時から5日の夜8時まで24時間に、海南省には歴史上最も多お平均333.6oの雨が降った。

8日まで100〜200oの雨がさらに降ると展望される中で、海南省当局は低地帯の住民2万4千人余りを学校などの施設に待避させた。

海南省では昨年10月にも50年ぶりの記録的な豪雨が降って、130万人余りが洪水被害を受けた。
134日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 13:10:30.71 ID:OZratvTr BE:1102507283-PLT(15300)
中国、産業災害相次いで..化学工場爆発、2人死亡・失踪
2011/10/07 09:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/07/0200000000AKR20111007050200083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国で最近、製鉄工場溶鉱炉のとけた鉄が流れて12人が亡くなる
大型事故がおきたのに続き、化学工場が爆発するなど産業災害が相次いだ。

7日の新華社通信によれば6日の午前10時50分頃、内モンゴル自治区烏海市のある化学工場で爆発が起き、
勤労者1人が亡くなって1人が失踪した。 また、6人は負傷して病院で治療を受けている。

当局は化学工場装置の誤作動のために今回の事故がおきた可能性が大きいとみて、事故経緯を調査中だ。

引き続き6日昼間12時45分には、江西省余江県のある建物の工事現場で、建設中だったアーチ型の出入り口が
崩れて人夫4人が亡くなって3人がケガした。

去る5日江蘇省、南京市の南京鋼鉄株式会社では高炉からとけた鉄があふれ、12人が死亡する大型産業災害事故が発生した。
135日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 13:14:54.30 ID:OZratvTr BE:1240321739-PLT(15300)
中国廈門市でタクシー大規模ストライキ..拡散の可能性も
2011/10/07 09:30送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/07/0200000000AKR20111007054300074.HTML?audio=Y

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国、福建省廈門市で6日にタクシー運転手が、タクシー賃貸料の
引き下げと料金引上げを要求し、大規模にストライキしたと香港明報が7日に報道した。

この過程でストライキに参加したタクシー運転手が、正常運行をするタクシー運転手に暴行し、タクシー60台以上が破損した。

タクシー運転手はこの日の午前、国際展示コンベンション センターの前の道路に集まってデモを行い、当局は武装警察
1千人以上を配置してこれらを解散させようとしたが、デモは夜まで続き、この過程で両側が衝突することもあった。

廈門市には8千人余りのタクシー運転手がいて、これらの中の多数が今回のストライキに参加した。 タクシー運転手は
物価と家賃、オイル価格が上がる状況で一度運行する時、得る収入の500中国元からタクシー賃貸料220中国元、燃料費
200中国元を除いて残る70〜80中国元では、家族を食べさせることはできないと主張した。

新聞は近隣の泉州等でも今回のストライキに参加すると見られて、事態が拡散する可能性もあると伝えた。
136日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 13:23:27.93 ID:OZratvTr BE:1102507283-PLT(15300)
中国"他国に害を及ぼす政策はするな"
2011/10/07 10:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/07/0200000000AKR20111007061400083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国商務部の高虎城副部長が"(どこの国でも)経済の不確実性から
脱出するために、他の国に害を与える政策をしてはならない"と強調した。

高副部長は6日にシンガポールで開かれた世界化相手会で"世界各国は共同の発展と繁栄へ行く解決策を見出さなければ
ならない"とし、このように話したと国営新華通信が7日に報道した。

彼は具体的に特定国家を取り上げ論じなかったが、米国上院が元貨を狙って'為替レート操作対応法案'を推進している状況を
狙った発言と解釈されている。
高副部長は昨今の世界経済危機の原因を、2008年のリーマンブラザーズの破産に探した。

彼は(長く見れば)今回の危機はリーマンブラザーズの没落で予想されており、その後、実際に危機が到来し、世界経済が
互いに密接に絡まっているため、どの国家もこの危機から抜け出すことはできないと診断した。

彼はヨーロッパの債務危機と関連しても"ヨーロッパの国家が景気浮揚策を選択するか、でなければ財政縮小政策を選択
するかの岐路に立っていて、不確実性が相変わらずだ"と指摘した。

一方、中国媒体は米上院が元貨切上げ圧力を加えようとする意図で、為替レート操作対応法案を通過させようとしているとし、
連日主要ニュースで扱っている。 これら媒体は特に米上院の一部議員が法案上程に続く通過に全力を尽くしているが、
米国内の経済団体はもちろん、バラク・オバマ大統領も中国との外交および貿易摩擦を憂慮し、法案制定に否定的な立場だと伝えた。

中国政府はすでに外交部、商務部、人民銀行などの関連部署を通じて、米上院の為替レート操作対応法案に強力な反対の
見解を明らかにしたことがある。
137日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 13:29:30.06 ID:OZratvTr BE:826880663-PLT(15300)
"中国、実名制などインターネット規制措置、近い将来に発表"
2011/10/07 10:15送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/07/0200000000AKR20111007067400074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国当局が近い将来インターネットを通したデマ流布遮断のために、インターネット
実名制を含んだ色々な規制措置を出すと見られると、香港サウスチャイナモーニングポストが7日に報道した。

宋建武中国正法大学ジャーナリズム・コミュニケーションズクール学長は"中央政府が最近(中国のマイクロブログの)微博を
管理する新しい方案を通過させた"とし、地方政府も新しい規制を試験中だと話した。

宋学長は北京市の場合、微博規制のために実名システムを、まもなく公表することだと付け加えた。

彼はまた、今回の規制には'デマの効果的除去'のためにマイクロブログログイン サイトに許可を出す方案も含まれる可能性が
あると展望した。宋学長はこれに対して'食品安全監視機構が定期的に、にせ物の食べ物や有害食品を売るスーパーマーケット
の運営を許容しないこと'と比喩した。

中国のインターネット専門家の李永剛は、政府が50万あるいは10万人以上の読者を持ったブロガーを、厳格な規制の対象とする
可能性があると話した。

業界では対応方案を議論している。 広州のある業界の関係者は色々なマイクロブログ運営会社のいくつかの役員が先月広州に
集まって、政府による予想される規制にどのように対応するのかを議論したと話した。

当時会議にはシナドットコムの孟波副編集長と、シナウェイボのプロジェクト マネジャーも参加したと分かった。業界では政府の
新しい規制政策が、ひとまず業界事情を見回した後、年末前に公表されると見ている。中国内インターネット使用者5億人余り中で、
微博使用者は1億9千500万人ほどと推定される。

中国政府のインターネットのデマの厳しい処断意志に対し、一部では微博を含んだインターネットを通じ、中東とアフリカ地域の
民主化デモと中国内の不正腐敗などと関連した便りが流布すると、すぐにデマの遮断を名分にインターネットの統制に出るという
見解もある。
138日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 16:55:47.85 ID:OZratvTr BE:275627232-PLT(15300)
中国、天宮1号"正常稼動"
2011/10/07 10:25送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/07/0200000000AKR20111007070600083.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/etc/epa/2011/09/30/PEP20110930007201034_P2.jpg
中国の初めての実験用宇宙ステーション モジュールの天宮1号発射の姿
(EPA=聯合ニュース、資料写真) ==EPA/AN TU CHINA OUT==

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の初めての実験用宇宙ステーション モジュールの天宮1号が正常に稼動しており、
準備した実験を無難に実行していると国営新華通信が7日に航空当局を引用して報道した。

天宮1号は先月29日に酒泉衛星発射センターから、運搬ロケットの長征2号Fにのせられて発射され、地球上から362km離れた軌道で
任務を遂行している。

中国当局は声明を通じて現地時間で6日の午後6時現在、天宮1号が地球を109回回り、遠距離統制システム、ビデオ・オーディオ装備、
温度・湿度感知、ドッキング施設の稼動実験などが進行中だと明らかにした。

長さ10.4m、最大直径3.35m、重さ8.5tの天宮1号は、実験用宇宙ステーション モジュールで今後2年間は軌道に留まりながら宇宙船との
ドッキング、宇宙飛行士の居住など宇宙ステーション建設に必要な各種実験と研究をすることになる。

天宮1号発射に成功した中国は、来る11月1日には宇宙船神舟8号を発射し、天宮1号とのドッキングを実施する予定だ。

中国はまた天宮1号が軌道に留まる間、神舟9号、10号を追加で打ち上げ、追加的なドッキング実験と一緒に宇宙飛行士の居住実験も
する計画だ。

中国は合わせて2015年以前に天宮2,3号を打ち上げ、宇宙ステーション建設のための経験と知識を蓄積し、遅くとも2016年からは本格的
に正式の宇宙ステーション モジュールを発射し、2020年には米国、ロシアに続く独自の宇宙ステーションを運営するという青写真を描いている。

※明日から10日までは、お休みします。
139/*/:2011/10/07(金) 18:01:02.24 ID:EGuu7giN
台中、懸案の投資保護協定で意見調整に向け9日に協議−工商時報
http://bit.ly/nsBEdX


米大統領:中国は通商システムの操作に積極的−制裁法案には警戒感
http://bit.ly/mWYjqe



中国労働コスト上昇で、20年までに米で300万人雇用創出も−FT
http://bit.ly/oMxzGX


カナダのインターシティック、中国鉱業企業からの買収提案を拒否
http://bit.ly/ret4wq


パナソニック:中国・蘇州で来春にFA新工場稼働−生産能力を3倍に
http://bit.ly/nxeiHh
140日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 19:32:21.52 ID:bRAXokp8
人民元上昇に歯止めをかける中国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24953

下水から作った再生食用油が、国家規格の安全検査にパスした 違法な生産ネットワーク摘発は進むが、鑑別方法はなし
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111004/223005/

ブラックストーンの資産売却も外資は中国市場を有望視
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201110070056.html

中国不動産市場に下降傾向
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/06/181s181254.htm

浙江省温州市の金融危機 公務員の個人マネーの横行が遠因か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1007&f=national_1007_279.shtml

オーストラリア議会、中国の為替操作について調査開始へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23534220111007

中国、資金繰り悪化で鉄道建設急ブレーキ 建設中の7割に支障 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111006/chn11100623460006-n1.htm
141日出づる処の名無し:2011/10/07(金) 19:33:05.09 ID:bRAXokp8
人権活動家の支援者不明 中国、当局が拘束か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111006/chn11100622320004-n1.htm

テレビ会議形式で参加へ=入国拒否のダライ・ラマ−南ア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100700240

強制立ち退きに抗議 青果卸売業者1000人道路封鎖=深セン
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d68617.html

チベット人僧侶、相次ぐ自殺 北京との対立がつづく
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d87683.html

露中 第三次世界大戦阻止に向けて
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/06/58282034.html

運営会社幹部ら12人を処分 上海地下鉄事故で初
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111006/chn11100622330005-n1.htm

中国、「孔子世界平和賞」も中止 ノーベル賞対抗あっさり頓挫
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111007/chn11100709270000-n1.htm

欧州債務危機の中で中国が考えること
http://www.dir.co.jp/publicity/column/111006.html
142日出づる処の名無し:2011/10/08(土) 19:26:54.14 ID:CEPuZ4wp
フカヒレの保持や販売禁止、中国系住民多い加州で法案成立
http://www.cnn.co.jp/business/30004213.html

チベット族元僧侶が焼身自殺図る 中国チャン族自治州
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100701001006.html

劉暁波氏の釈放要求 米が中国非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111008/chn11100814090001-n1.htm

中国 ノーベル平和賞ことしは報道
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111008/t10013123651000.html

なぜノーベル賞がもらえないのか…中国人の複雑な心境
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111007/chn11100718560002-n1.htm

中国の貧困地域 深刻化する児童の発育不良 支援者、無料昼食提供へ
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d30752.html

ロシア 中国軍事スパイを逮捕
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/security/2011-10-07/065850538865.html

国慶節連休 中国人観光客の海外消費額21億ドル
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/08/content_23569411.htm

「物価高で生活できない」 タクシースト、警官と衝突 中国アモイ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111008/chn11100809520000-n1.htm

<高速鉄道脱線事故>進まない事故処理、補償金いまだ発給されず―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54976&type=1

中国の中産階級、購買力高まる=調査で判明―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54944&type=1
143日出づる処の名無し:2011/10/09(日) 18:34:59.52 ID:Wo0WULfy
中国一お金持ちの村 72階建て自称「超5つ星」ホテル完成 純金1トンの牛の置物も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111008/chn11100820270003-n1.htm

学校に行かない子供たち 中国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100912010003-n1.htm

中国調査船活動 申請域外で頻発 EEZ拡大アピールか 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111008/crm11100822310017-n1.htm

「所得分配の不公平」が現代中国社会の矛盾の核心―SP華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54986&type=1

ダライ・ラマが中国を批判、「うそで成り立っている」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23547420111009

「米国は故障」=抗議デモ支持集会も−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100800284

辛亥革命100周年記念大会 胡主席が重要演説 江沢民氏が登場
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100915040004-n1.htm

浙江企業 4億ドルでドバイに「鳳城」を建設
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/09/content_23577183.htm

フジタ社員の処分を見送り、軍事管理区域への侵入問題で―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55007&type=1
144日出づる処の名無し:2011/10/10(月) 19:53:45.03 ID:z7EUjcPg
中国、中小倒産が頻発 危うい「世界の工場」 欧米の低迷直撃、資金不足も深刻
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111010/mcb1110100501010-n1.htm

漢方薬の原材料、中国からの輸入品価格は4年で1.6倍に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1010&f=column_1010_003.shtml

亡命チベット人13人拘束 インドの中国大使館前
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100921050011-n1.htm

高圧ケーブル工事で土地強制収用 抗議村民が拘束される=広東省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d21455.html

資金チェーン断裂 温州が中小企業を救援
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/10/content_23586572.htm

中国経済減速で高級ブランド品の売り上げが急減―英紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55011&type=1
145日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 13:43:50.19 ID:QCFI/pOO BE:2205015168-PLT(15555)
中国、国富ファンド動員4大銀行'信頼'回復に腐心
CIC,金融危機後初めての株式公開買い入れ発表
香港証券市場反騰..市場"信頼ギャップを埋めるのかは疑問"
2011/10/11 08:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/11/0200000000AKR20111011029600009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ジェギュ記者=中国が国富ファンドを動員し、投資家の信頼の失墜により最近株価が急落した
自国の4大銀行興しに出た。

ファイナンシャル タイムズは11日に中国官営の新華社通信を引用して中国投資公司(CIC)の国内投資チャネルの中央会金
投資公社(セントラル・フイジイ・インベストメント)が中国銀行、工商銀行、建設銀行および農業銀行株式を大挙買いとることだと報道した。

新華社はこの措置が"核心国有金融機関の堅実なビジネスを支援し、株価安定にも寄与するだろう"と強調した。

ファイナンシャル タイムズはセントラル・フイジイがすでに4大銀行の株式を大挙保有していることを想起させ、このように公開的
に介入することは3年前の金融危機以後では初めてだと指摘した。

ウォールストリート ジャーナルは11日に、中国4大銀行の株価が香港で先月初め以後、平均25%下がったことを想起させた。

中国国慶節連休を最後に出てきたセントラル・フイジイの声明は、中国証券市場閉場後に発表されたため、現地では直ちに
影響を与えなかったが時差がある香港証券市場にはすぐに受け入れられ、4大銀行の株式が場終盤に反騰し。ハンセン指数も
前日より0.02%上昇して締め切られた。

大和証券のソンミンチュン エコノミストはジャーナルに"市場が中国政府統計と企業実績、そして中国官吏の話を全部信じない"
とし"投資家は'いったい誰の話を聞くべきか知らない'で愚痴る"と話した。

彼は最近の中国4大銀行の株価暴落もこういう不信によるものが大きいとし、中国銀行と企業に対する不信だけでなく中国国債にまで
広がる状況だと警告した。

(1/2)続きます。
146日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 13:44:42.83 ID:QCFI/pOO BE:1653761366-PLT(15555)
>>145の続き

ジャーナルはユーロ危機が広がりながら銀行の財政健全性に対する不安が大きくなったのも原因だと付け加えた。

ジャーナルはこれと関連して、中国国債の不渡り可能性を商品化したクレジット デフォルト スワップ(CDS)の純取引規模が、
先月末には83億4千万ドルと一年前に比べておよそ2倍に増えたことを指摘した。

クレディ スイスの中国銀行担当のサンジェイ・セイン アナリストはファイナンシャル タイムズに"セントラル・フイジイが今回の
措置を通じ、市場を安心させようとすること"とし"長期投資家には明確に鼓舞的な便りだろう"と話した。

しかし果たして大きな効果が続くのかに対する懐疑的な見解が多いとジャーナルは指摘した。

UBSのサラウ アナリストはセントラル・フイジイの声明が出る前に出した顧客報告書で"中国銀行の財政が危険でないという
点を市場がさらに確信する前までは、これらの株価が動揺する"とし"問題は中国当局と投資家間の信頼ギャップ"であることを
指摘したとジャーナルは伝えた。

MGグローバルのスティーブ・チャン アナリストも、去る8日付の報告書で中国銀行の信用展望を'肯定的'から'否定的'に低くし、
不良債権の増加憂慮とユーロ危機への露出損失およびビジネス悪化による収益性の悪化を指摘したとジャーナルは付け加えた。

(2/2)以上です。
147日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 14:13:46.30 ID:QCFI/pOO BE:2205015168-PLT(15555)
"中国の警察が拷問強行"のビデオ流布して
2011/10/11 09:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/11/0200000000AKR20111011055700074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国のある事業家が警察に拘禁された間に拷問を受けたと主張する内容のビデオが
中国オンラインで公開され、人々が怒っていると香港サウスチャイナモーニングポストが11日に報道した。

河南省で自動車仲介事業をする楊金徳氏は、不法暴力組織を導いて公共秩序を惑わしたなど、6種類の疑惑で去る7月に21年6ヶ月
の刑を宣告されて収監中だ。

楊氏は先月にチュンスン弁護士と警察拘禁センターで会った時、撮影したビデオを通じて警察が嘘の自白を引き出すために暴力を
使っていると主張した。

このビデオで楊氏は去る10月に逮捕された後、警察により訓練センターに移送されたと話した。 楊氏はそこで手錠と鎖をはめたまま
犬の檻に入らなければならなく、警察犬が楊氏の顔をなめ、時には犬と共に夜も過ごさなければならなかった。

楊氏はまた、警察が楊氏に手錠と鎖をはめたまま胡椒を額をばらまいたりもし、拷問官が足をタバコ ライターで炙ったりもしたと
主張した。 ビデオには真っ黒に焦げ、皮がむけた彼の足が登場する。
楊氏はこの他にも警察が足で頭を踏みつけ、目を強く殴って出血するほどだったと主張した。 彼はあまりにもひどく殴られたため、
ほとんど1年間は歩くことができなかったと話し、楊氏の姉は弟があまりにもひどくケガをしていたため、去る7月の裁判の時に担架に
のせられて出たと説明した。

楊氏の姉によれば楊氏は紛争中だった賃貸主に、会社の建物の賃貸料を払うことを拒否した後、地方裁判所から8万中国元を
没収された。 これに楊氏と会社の職員は裁判所の前でデモを行い、高位層に請願するために北京に行った。

これらは北京に行ってきた後に大部分が逮捕され、一部は解放されたが楊氏などは犯罪疑惑で起訴された。
148日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 14:22:28.73 ID:QCFI/pOO BE:2940019788-PLT(15555)
中国、今年のGDP成長率9.4%を展望<社会科学院>
第3四半期GDP成長率9.2%を予想..インフレ圧力は持続
2011/10/11 10:05送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/11/0200000000AKR20111011063100089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国が今年の世界的な景気低迷憂慮でも、9%以上の経済成長率を達成すると展望された。

中国証券報の11日の報道によれば、中国社会科学院は"中国経済形勢分析と予測-2011年の秋期報告'で、今年の中国の国内
総生産(GDP)成長率が9.4%内外を記録すると明らかにした。
消費者物価指数(CPI)の上昇率は5.5%と展望された。

社会科学院は今年の世界経済の回復傾向が微弱な中で、国内の通貨緊縮と消費活性化政策の弱化などで、経済成長率が鈍化する
ことだと分析した。輸入型インフレーションと国内農産品の価格上昇、人件費上昇などはインフレーション圧力を高めたと評価された。
社会科学院は来年までは、マクロ経済政策が安定の中の成長を維持しなければなければならないと前提にし、短期的に物価急騰を
抑制し中長期的に経済の持続的な成長を追求しなければなければならないと強調した。
また、伝統的な中小製造業者の資金難と高利貸金業の問題を解決しなければなければならないと付け加えた。

一方、証券会社など研究機関は、来る14日に国家統計局が発表する9月のCPIの上昇率が6%以上と相変らず高い水準を維持すると
展望した。

中信証券は季節的な影響で野菜、卵など食品価格が2%近く上昇し、非食品価格も0.1%ほど上がり9月のCPIが昨年同期より6.2%
上昇したことだと推定した。

興業銀行はCPIの上昇率が9月は6.3%と、前月より0.1%ポイント高まるだろうが10月から下落傾向となり、年間平均では5.5%を記録する
ことだと見通した。

第3四半期のGDP成長率は9.2%と予想された。
投資情報提供機関のチャイナビジネスニュースが、中国国内外の20社の金融機関首席エコノミストを対象に調査した結果、第3四半期
の中国GDP成長率展望値が平均9.2%と集計された。

中国のGDPの成長率は昨年1分期11.9%で高点を記録した後、第2四半期10.3%、第3四半期9.6%、4分期9.8%、今年1分期9.7%、
第2四半期9.5%等でずっと低くなっている。
149日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 14:34:41.56 ID:QCFI/pOO BE:1102507946-PLT(15555)
"中国、重金属汚染食糧、毎年1千200万t生産"
中国の学者"農耕地の16%が汚染..年間損失200億中国元"
2011/10/11 10:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/11/0200000000AKR20111011065100097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国では重金属に汚染された食糧が毎年1千200万t生産されており、これにともなう
経済的損失額が200億中国元(2400億円)に達するという主張が提起された。

11日の広州日報によれば、農業分野著名学者の中国工程院の羅錫文博士は、去る10日に広東省で開かれた科学学術討論会で
"中国の重金属汚染農耕地が3億畝(畝・1千998万ha)に達し、全体の農耕地の6分の1を占める"と明らかにした。

羅博士は引き続き"汚染された農耕地で毎年1千200万tの食糧が生産され、経済的損失額が年間200億中国元に達する"として
"対策が至急だ"と主張した。

羅博士は"米国の農場の中で21万7千ヶ所余りが重金属に汚染されたことが明らかになるなど、環境と重金属汚染はすでに全世界的な
問題になった"とし"多くの国が土壌汚染問題を大気や水質汚染と同程度の重要な問題として扱っている"と紹介した。

彼はまた"食品安全問題を解決するためには、生産から管理、販売、消費に達するすべての流通網に対する逆追跡システムが
取りそろわなければならない"として"これを通じて不良食品が発生すれば、根源を明らかにして改善しなければならない"と指摘した。

彼は"中国で食品安全問題が頻繁に発生しているが、対策がまともになされておらず、食品安全問題を企業の自律と道徳性にだけ
任せている"として"有毒性食品流通根絶のために、当局の積極的な監視が必要だ"と強調した。

それと共に"食品安全を業界の自律にだけ任せるならば、当局はいったい何をするということなのか"として当局の粗雑な有毒性食品
の監視体系を強く批判した。
150日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 14:47:10.00 ID:QCFI/pOO BE:1837512858-PLT(15555)
<'漂白剤もやし・豚足'.. 中国、良心不良食品>
2011/10/11 10:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/11/0200000000AKR20111011069100074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国で癌を誘発しかねない漂白剤を使ったもやしなど'良心不良食品'が登場していると、
香港明報が中国の媒体を引用して11日に報道した。

新京報によれば北京では市民の申告で漂白もやし生産業者が摘発された。 北京のある業者は、ジチオン酸ナトリウムで洗った
もやしを毎日1.5tずつ生産している。 このように生産されたもやしは、卸売で市場と食堂で販売されている。

南京工大の化学専門家はジチオン酸ナトリウムは、主に繊維会社と製紙会社が漂白剤として使う物質だと説明した。 ジチオン酸
ナトリウムは水と反応すれば、熱と共に二酸化水素、硫化水素など有毒ガスを放出し、人の目と呼吸器粘膜を刺激する。 新聞は
長期間ジチオン酸ナトリウムで洗浄されたもやしを食べれば、癌が発生する可能性があると付け加えた。

湖南省では豚足に工業用過酸化水素を使用した、地下食品加工工場が取り締まられた。

湖南省で発行される三湘都市報によれば、この工場は工業用過酸化水素水を利用して漂白した豚足を毎日1.5tずつ生産してきた。

取り締まり班の関係者は、工業用過酸化水素は強力な腐蝕剤であり、食品には使用が厳格に禁止されていると話した。
151日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 19:10:32.32 ID:SVaPi5ol
欧州ソブリン危機が招く「中国ショック」の現実度 新興国へのマネーの流れが“大変調”をきたすとき
http://diamond.jp/articles/-/14355

商品取引所、全国に乱立=美術品の偽物も売買−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011101100556

高級健康食品に家畜向けの薬材 北京や杭州、南京でも
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111006/mcb1110060505022-n1.htm

温州市、中国人民銀行に泣き付く、民間債務15%が不良化の見方
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=business_1011_032.shtml

中国・重慶市のウォルマートに一時営業停止命令―豚肉偽装販売で
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_322184

【中証視点】レアアースなど資源税引き上げ、中国地方政府に増収
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=business_1011_082.shtml
152日出づる処の名無し:2011/10/11(火) 19:15:59.43 ID:SVaPi5ol
青島市公安に激震 暴力団との関係が明らかに
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d77676.html

中国空軍の「戦闘機墜落のデマ打消し」について
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-10/11/content_23598192.htm

中国鉄鉱石価格指数、4週連続で低下
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/11/content_23597523.htm

息苦しい北京…ネット市民が不便になったワケ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111011/chn11101109120002-n1.htm

長距離列車でまた脱線、原因に再び停電説も―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55045&type=1

流動人口2億2100万人に拡大、問題山積=家賃負担多大、社会保険の加入率など―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55030&type=1

メイドインChinaからメイドインUSAへ=製造業に広がる米本土回帰の動き―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55018&type=1
153/*/:2011/10/12(水) 11:56:10.24 ID:tOZdFvm4
中国商務省:米国は対中制裁法案で「誤ったシグナル」送っている
http://bit.ly/nl7BhV


韓国サムスン電子、中国に第8世代のLCD工場建設も−毎日経済
http://bit.ly/oHdyR6


米上院、人民元めぐる対中制裁法案を可決−下院に送付へ(1)
http://bit.ly/pgeswm


中国人民銀:人民元の水準は「妥当」−段階的に改革続ける
http://bit.ly/nnwZEz


中国銀めぐる状況は悪化、政府の株買いでも弱気維持−チャノス氏
http://bit.ly/oLuqjZ
154日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 12:41:42.50 ID:0Wjygv6u BE:964694737-PLT(15555)
ロッテカード、中国の銀聯カードと包括的提携
2011/10/12 09:18送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012054600002.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/10/12/AKR20111012054600002_01_i.jpg
(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=ロッテカードが12日の中国銀聯カードと包括的提携を締結した。

今回の提携でロッテカード会員は、ロッテ銀聯カードの発給を受けて中国内の220余万店の銀聯加盟店と自動引き出し機を
気楽に利用できることになった。 ロッテ銀聯カードは来る12月から発売される。

銀聯カードは中国内237社の会員会社を保有したクレジットカード業者で、中国の支給決済システム構築と運営、支給決済政策
を担当している。
155日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 13:03:26.97 ID:0Wjygv6u BE:1102508238-PLT(15555)
ガイトナー"中国との経済問題深刻…元貨切上げが至急"
2011/10/12 09:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012055000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=ティモシー・ガイトナー米国財務長官は12日に"中国との経済問題が深刻だ。
中国は早く元貨切上げのための行動に出なければならない"と話した。

彼はこの日にブルームバーグTVに出演して"元貨の実質価値は昨年の夏以後10%も上昇した。 米国は中国を
為替レートと関連して非常に圧迫した"と指摘した。

米国の上院は11日(現地時間)に中国元貨為替レート通貨切下げに対応して、報復関税を賦課する法案を通過させた。

この法案は低評価された為替レートを不当な補助金と見なし、報復関税を賦課するようにして、米国企業と労働組合が
商務部を相手に外国政府の為替レート操作疑惑調査を要求できるようにするのを主要内容としている。
156日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 13:07:39.30 ID:0Wjygv6u BE:1378134656-PLT(15555)
中国、上海'ドブ食用油'防止対策出して
2011/10/12 09:36送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012059000074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=廃油を収集して再加工した後、これを食堂に再度売る、いわゆる
'ドブ食用油'が中国で社会問題になる状況で、上海市が問題解決のために廃食用油を指定されたところにだけ
売れるような方案を出した。

上海市政府は去る10日に発表した廃食用油の監督と管理に関する案内文を通じて、すべての食堂は廃油を、
許可を受けた会社にだけ販売しなければなければならないと明らかにした。

案内文は食堂が廃油を排水管に捨てたり許可を受けなかった会社に渡してはいけなくて、来年末までに上海の
すべての食堂が食べ物のゴミで水と油を分離し、純粋な油だけを取り出す装置を設置しなければなければならないと強調した。

上海当局はまた、食堂街周辺で夜間検査を強化し、さらに多い食用油のサンプルを検査すると付け加えた。

中国青年報報道によれば毎年中国全域の食堂で300万tの'ドブ食用油'が使われていると推定される。
157日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 13:15:46.60 ID:0Wjygv6u BE:1929388076-PLT(15555)
中国・ベトナム、南シナ海の共同開発を推進するように
紛争解決ホットライン設置..年二回、国境交渉
2011/10/12 10:29送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012076900083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国とベトナムが南シナ海で、共同開発による解決法を推進することにしたと
国営新華通信が12日に報道した。

通信は中国外交部の張志軍常務副部長と、ベトナム外交部の湖諺書は次官の署名で両国が6項目の南シナ海紛争解決
ガイドラインに合意したとしてこのように伝えた。

このガイドラインによれば両国は南シナ海の問題を解決する根本的で長期的な接近をしようと合意し、それに先立ち相手国
の立場に影響を与えない範囲で、南シナ海の共同開発に対する研究と交渉を講じる臨時方便を使うことにした。

両国は南シナ海問題で紛争が引き起こされた時には、何より友好的な交渉を原則に法的な原則を完全に履行し、歴史と関連
イシューを十分に考慮しながら、建設的な方法で相手国の憂慮を解消しようと決めた。 両国は合わせて最高指導者間の合意
事項と南海各方宣言の原則を遵守することにした。

両国は引き続き南シナ海での海上環境保護、科学研究探査、救助および災難防止活動に協力することに同意を集めた。
両国はまた、1年に二回国境交渉を開き、南シナ海紛争解決次元でホットラインを開設することに合意した。

両国のこういう南シナ海解決法はベトナムの権力序列1位のグエン・フー・チョン共産党書記兼国会議長の11日の中国訪問を
契機に出てきた。

チョン書記は訪中初日に胡錦濤国家主席と北京人民大会堂で会談した。 チョン書記は4泊5日の訪中期間に温家宝総理を含んだ
中国首脳部と面談すると発表された。

ベトナムは今までフィリピンと一緒に南沙諸島(スプラトリー)と西沙諸島(パラセル)をはじめとする南シナ海全域に対する中国の
領有権主張に強力に対抗してきたという点で、チョン書記の今回の訪中に国際社会の関心が集まっている。
158日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 13:31:02.09 ID:0Wjygv6u BE:2205014786-PLT(15555)
ノルウェー、中国との関係復元希望
2011/10/12 10:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012072100009.HTML

(オスロAFP=聯合ニュース)昨年に中国の反体制要人がノーベル平和賞受賞者に選ばれたことを契機に、中国と
不便な状態にあるノルウェーのヨーナス・ガール・ストーレ外相が、11日に両国の関係復元を促した。

ストーレ長官はこの日に、ある金融専門紙とのインタビューで"ノルウェーと中国が政治的関係を凍結したことは
不自然であり、これをこれ以上持続させることはできない"とし"もう政治的対話を通じて未来を考えなければならない"と話した。

ノーベル平和賞委員会が2010年10月8日に、中国の反体制要人の劉暁波を受賞者で発表すると、すぐに中国当局は
ノルウェー政府との一切の高位級政治対話を中断した。

中国は自由貿易交渉締結のための対話も中断し、ノルウェー産のサケの輸入と関連しては、厳格な通関手順を適用する
ということによって事実上輸出が止まる結果を招いた。

これにノルウェー経済界は巨大な中国市場進出がますます難しくなったとし、政府当局に改善を要求した。

ストーレ長官はインタビューと別に寄稿した文で"現在のような状況から抜出すようにするのは政治指導者の責任"と指摘し、
ノーベル平和賞委員会の委員5人は議会で任命するが、受賞者選定は独立的な判断に従ったものと強調した。

彼は人権問題に対するノルウェー政府の関心を強調しながらも"中国政府が彼らの伝統と文化を土台に、発展の道を選択
できる権利を尊重する"という話を忘れなかった。

両国の間では政治対話が中断された状態にあるが、サケを除いた交易は着実に増加傾向にある。 今年前半期の中国の
ノルウェー商品の輸入は前年の同じ期間に比較して16%増加し、輸出は何と43%も増加した。
159日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 13:37:57.40 ID:0Wjygv6u BE:413440733-PLT(15555)
米国の上院、中国元貨通貨切下げ報復法案可決(総合)
2011/10/12 10:40送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012083700009.HTML?audio=Y

(ワシントンAFP=聯合ニュース)米国上院が11日(現地時間)に、中国元貨為替レート通貨の切下げに対応して報復関税を
賦課する法案を通過させた。

この法案は低評価された為替レートを不当な補助金と見なし、報復関税を賦課するようにし、米企業と労働組合が商務部を
相手に外国政府の為替レート操作疑惑調査を要求できるようにするのを骨子としている。

この日の米上院はこのような内容の法案を、賛成63票、反対35票で通過させた。
これに伴い、該当法案は今後に下院での表決を経て、バラク・オバマ大統領の最終署名を受ければ効力を発揮できることになる。

Lindsey Graham (共和・サウスカロライナ)上院議員は"中国が過ちを犯した時、私たちが忍耐のみはしないつもりだという点を、
今回の表決が明確に見せる"と意味を付与した。

この法案に賛成する米議員は中国の元貨為替レートが40%まで通貨切下げされ、中国産の輸入品が不公正な恩恵を享受し、
米国の雇用市場にも悪影響を及ぼしていると主張してきた。

これに対して先立ってヒラリー・クリントン国務長官も、法案の通過可否は分からないが、法案の上程が"米国国民が感じる
挫折感を反映する"と話した。

しかし該当法案に反対する声も侮れない。
反対論者などはこの法案が処理されれば、中国との外交的摩擦が避けられなく、たとえ元貨が切上げされても米国でない、
ベトナムとマレーシアなどの国家が製造業界と雇用市場の浮揚効果を享受するようになるだろうと指摘する。

このような憂慮の中にホワイトハウスと米国主要経済団体および共和党指導部が消極的な態度を見せており、該当法案は
共和党が掌握した下院を通過することは難しいという展望が出てきている。

先立ってジョン・ペイン米下院議長(共和)は"米議会が中国の貨幣価値を置いて報復する法案を通過させるのは、非常に
危険なこと"とし、反対する意思を明らかにしたことがある。
160日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 16:49:38.69 ID:9NJ4j/Nx
これはもうアメリカもなりふりかまっていられないということなのかな
161/*/:2011/10/12(水) 17:16:18.76 ID:tOZdFvm4
中国:米の対中制裁法案は世界の貿易ルールに違反−外務省報道官
http://bit.ly/qu3hzE


中国国債利回りが11カ月ぶり低水準、景気懸念で−クレジット市場
http://bit.ly/ncM0gq


中国CIC、ロシア政府のPEファンドに10億ドル投資へ−北京で調印
http://bit.ly/qv6ciB
162日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 17:21:01.23 ID:ZNiIXvUO
>>160
面白いことにそのニュースで触れている
”中国の元切り上げが起こっても浮揚効果を享受するのはベトナム、マレーシアだ” って一節だよね
これみんなTPP参加予定国だから
163日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 20:08:06.28 ID:uWoN5toA
社長の逃亡を阻止、地方で高額債務者の監視を強化へ=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1012&f=national_1012_157.shtml

温州市経済が壊滅の危機、4割近くの企業が年内倒産も=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1012&f=national_1012_114.shtml

マネー・ゲームに消えた巨額資金、トラブルや事件相次ぐ―温州
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1012&f=business_1012_127.shtml

北京春秋 高利貸と役人の結託
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111012/chn11101202500001-n1.htm

中国温州で金融危機が急速に拡大、資金ショート続発で連鎖倒産も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=business_1011_218.shtml

米国好みの中国の為替操作
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_323138

デンソン・ナイキ社長にインタビュー:中国での投資を「大量に増やす」
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201110120079.html

中広核が英ウラン資源企業を買収へ
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201110120329.html

中国を牽制 米外交の重点、中東からアジアへ クリントン長官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111012/amr11101214260009-n1.htm

中国政府がサービス業振興に本腰、5カ年計画座談会での副総理談話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1012&f=column_1012_016.shtml

中ロ共同で投資ファンド 両国首相が会談
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E7E48DE3E3E3E2E0E2E3E39494E0E2E2E2
164日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 20:11:06.55 ID:uWoN5toA
中国、南沙諸島に医療施設 兵士にサービス提供
http://www.usfl.com/Daily/News/11/10/1011_021.asp?id=91328

焼身自殺は「テロ行為」 中国当局が非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111012/chn11101200560000-n1.htm

中越首脳会談、南シナ海問題の「平和的解決」で合意
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1012&f=politics_1012_005.shtml

人権団体、監視解除を要求 僧侶自殺で中国当局に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111012/chn11101216490007-n1.htm

「共産党は事業の新しい局面を切り開く核心的な力」
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/12/162s181440.htm

ダライ・ラマ14世「13億の中国人には真相を知る権利がある」
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d73130.html

中国の空母、平和のために「テスト航海」
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-10/12/content_23608199.htm

中越が「海上問題の解決を指導する基本原則に関する協定」に調印
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-10/12/content_23605452.htm

不動産市場の曲がり角は目前 中国銀行報告
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/12/content_23604560.htm

“陽澄湖産の上海ガニ”とあの手この手で産地偽装、防止策追いつかず―SP英字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55078&type=1

中国が対衛星レーザー兵器を新疆ウイグル自治区の天山山脈に配備か―米誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55053&type=1
165日出づる処の名無し:2011/10/12(水) 20:13:14.84 ID:uWoN5toA
中国がインド洋の海底調査権を獲得、原子力潜水艦の活動範囲を拡大か―米誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55051&type=1

中国、リビアに人道主義救援物資を提供
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/282316/

中国経済の行方とそのソブリンリスク
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/research/2011/report-378.html

根強い中国不動産価格上昇圧力〜値上がりは住宅からオフィスなど企業セクターにシフト
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/143854/
166日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 12:11:23.55 ID:oEXdTejn BE:826881629-PLT(15555)
中国共産党17期6次中全会15日に開幕..次期常務委員席にも注目
2011/10/13 09:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/12/0200000000AKR20111012215500083.HTML?audio=Y

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国共産党第17期中央委員会第6次全体会議(17期6中全会)が、来る15-18日に北京で
開催される。

中央委員会は党のすべての活動を指導し、対外的に党を代表する最高権力機関で中央委員会全体会議は例外的な場合でなければ
毎年秋に一度開かれる。今回の会議には胡錦濤国家主席と呉邦国全国人民代表大会常務委員長、温家宝総理を含んだ中央委員204人
と候補委員167人が参加する。今回の17期6中全会は来年の秋なされる中国の権力交替を控えて開催され、これに伴い次期権力構図を
推し量ってみることができる舞台になるという点で注目されている。合わせて今回の会議は現在の中国を導いている17期中央委員会の
最後の全体会議という点で、胡錦濤-温家宝体制の順調な仕上げのための議論もなされると予想されている。

中国共産党は毎5年ごとに全国代表大会を開いて、任期5年の中央委員会委員200人余りを任命し、この中の央委員が集団指導体制を
構成する中央政治局常務委員を選出するため、中央委員会全体会議であらわれる権力の流れは次期構図にも影響を及ぼすことになる。
中国共産党は来年10月に第18次全国代表大会を開く予定であり、以後構成される第18期中央委員会を通じて指導部の総入れ替えを
成し遂げることになる。国家主席など政府の肩書は2013年3月に予定された、全国人民代表大会(全人大)で追認を受けることになる。

昨年の中央軍事委副主席席に上がった習副主席が中央委員会と全人大を通じて総書記兼国家主席、李克強副総理が総理に任命される
事で、中央政治局常務委員になると展望されているが、7人の常務委員席を置いて派閥間競合が激しいと展望されており、生存が確認された
上海幇の大物の江沢民も影響力を及ぼすと予想される。

次期中央政治局常務委員候補群では王岐山副総理、李源潮組織部長、汪洋広東省書記、薄煕来重慶市書記、張高麗天津市書記、
張徳江副総理、兪正声上海市書記などが議論されているが、若い層から抜擢される可能性も排除することはできない。

今回の17次6中全会にはこういう政治懸案が水面下で流れる中で、表面的には文化団体民営化問題、インターネット問題などが議論される
と展望される。文化団体は中国共産党理念の宣伝などを担当するという側面で民営化は相当な意味を持つことと評価されており、
インターネットの管理強化も、中国指導部が社会安定などのために当面した主要懸案に選ばれている。
167日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 12:32:10.38 ID:oEXdTejn BE:918756645-PLT(15555)
中国、国営会社、ブラジルの深海油田への投資を推進
2011/10/13 09:02送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013024600094.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/etc/epa/2010/09/24/PEP20100924075601008_P2.jpg
ブラジル原油ボーリング船(EPA=聯合ニュース、資料写真)

(サンパウロ=聯合ニュース)キム・ジェスン特派員=中国が国営エネルギー会社を前面に出し、ブラジル深海油田に対する投資を
推進すると伝えられた。

12日(現地時間)のブラジル日刊紙のフォーリャ・デ・サンパウロによれば、中国国営石油天然ガス公司(CNPC)の子会社のCNPC
マニュファクチャリングは、サンパウロ州に属したサントス深海油田に対する投資方案を模索している。

CNPCマニュファクチャリングは最近に会社の最高位層をブラジルに送って、サンパウロ州支社で面談して投資環境を把握した
と伝えられた。

CNPCマニュファクチャリング関係者はこの新聞とのインタビューで、具体的な投資規模を明らかにしはしないまま"中国は
サントス深海油田開発のための投資に関心がある"と明らかにした。

この会社は両国の企業とコンソーシアムを形成して、深海油田開発装備と部品を供給する方案を推進するものと見られる。

中国は2007年から深海油田発見が相次いだ事で、開発に大きい関心を表示してきた。 2009年には中国開発銀行(CDB)を通じて
ブラジル国営エネルギー会社ペトロブラス(Petrobras)と100億ドルの借款契約を締結し、規模を増やそうとする協議が進行中だ。

深海油田はサンタ カタリナ、Parana、サンパウロ、リオデジャネイロ、エスピリトサントなどに接した大西洋沿岸の長さ800km、広さ
110平方kmにかけ、海底5千〜8千m地点に広がっている。 深海油田の全体の埋蔵量は最大1千億バレルと推定される。
168日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 12:47:05.57 ID:oEXdTejn BE:1148445555-PLT(15555)
<中国でフォロワーを増やす新種職業登場>
2011/10/13 09:48送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013060600074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の人気の中で、中国で中国版ツイッターの
'ウェイボ'(微博)のフォロワーを増やす'刷粉師'という新種職業が登場した。

刷粉師は'ファン'(fan)、すなわちツイッター上のフォロワーを意味する'ポンス'(粉糸)の数を増やす人で、これらは一週間あれば100万人
のフォロワーを作ると香港明報が中国'毎日経済新聞'を引用して13日に報道した。

刷粉師は10以上のIPとコンピュータ ネットワークを利用して作業をし、これらは'3中国元(約42円)で1千人、25中国元で1万人'を増やす
と広告を出している。

このサービスを利用した張某氏は"フォロワー100人を増やしてくれればお金を払うといったら、10分もしないうちにフォロワー100人が
増えた"と話した。

ツイッターや微博でフォロワー数が多いということは、それだけインターネット空間で影響力が大きいということを意味するため、刷粉師は
毎月5万中国元(約60万円)に達するまずまずの収入をおさめていると伝えられた。
169/*/:2011/10/13(木) 12:49:29.09 ID:VPnBedZN
中国:中小企業向けに資金繰り支援策−温州市で製造業の破綻相次ぐ
http://bit.ly/pWmMr0


中国の通年の貿易黒字は1700億ドルの可能性−税関当局
http://bit.ly/ohvFmj


仏大統領、独首相に米中を共同で訪問する計画を提案−ルモンド紙
http://bit.ly/n8J5HX


中国:9月の貿易黒字縮小、5月以来の低水準−輸出の伸び鈍化 (1)
http://bit.ly/o4poI9


中国の9月対外貿易統計:概要(表)
http://bit.ly/o3i4BB


中国の7-9月期企業景気指数は133.4に低下(表)
http://bit.ly/rskyIF


中国の9月対外貿易統計:国別詳細(表)
http://bit.ly/oIyOcV


中国の9月対外貿易統計(速報値):商品別詳細(表)
http://bit.ly/n3Rpt2
170日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 12:56:38.57 ID:oEXdTejn BE:1102507564-PLT(15555)
中国、中小企業への緊急支援策を発表
借入の拡大・税負担軽減..社債清算を宣言
2011/10/13 10:31送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013072500009.HTML

(北京ロイター=聯合ニュース)中国が資金難に苦しむ中小企業を支援するための緊急対策を用意し12日に公開した。

国務院はこの日温家宝総理主宰会議を終わらせた後声明で"一部の中小企業が運営に困難を経験している"とし"過重な税負担と資金
確保の困難に、政府が高い関心を見せる必要がある"と強調した。
声明は中小企業が債権をさらに発行できるようにし、付加価値税と営業税の課税表も高めて税負担を減らすと明らかにした。

群小銀行に対しては大型銀行に比べて、相対的に低い支払準備率がずっと適用されることだと声明は付け加えた。 中国は大型銀行に
対しては21.5%、群小銀行の場合には19.5%の支払準備率を各々適用している。市場では群小銀行に対する支払準備率が下方調整されない
かという期待感が提起されてきた。

観測通は国務院の中小企業支援にもかかわらず、インフレ牽制のための緊縮通貨政策基調は変わらないと見通した。北京所在の
'金融経済中央大'のクォテニュン教授は、中国のインフレが高い水準であることを想起させ、したがって今回の措置が"制限的緩和"の
性格を帯びることだと分析した。

中国は去る8月のインフレが、3年余りの間で記録となる6.2%を記録した。中国はインフレ牽制のために昨年10月以後に金利を5回引き上げ、
支払準備率も9回高めたことがある。

国務院はまた、企業の負担を加重させる社債の根絶にも拍車を加えると明らかにした。資金難が深刻な中小企業が依存してきた社債の
場合、負担する利子が基本金利の15倍以上の最高100%に達することが明らかになった。

こういう状況で浙江省の南側の都市の温州では、資金難に耐えられず中小企業の代表およそ230人が夜中に逃走したことが明らかに
なることもあった。

北京所在リサーチ グループのトレゴノミクスは中国の上半期新規与信の40%以上が社債であると分析した。

中国は二日前には国富ファンドを動員し、株価が暴落した中国銀行、農業銀行、建設銀行および工商銀行など4大銀行の株式を公開的に
大挙買いとると発表したこともある。
171日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 13:12:11.16 ID:oEXdTejn BE:1378134656-PLT(15555)
中国で賭博サイト運営韓国女性検挙
2011/10/13 10:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013074500097.HTML?audio=Y

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/05/24/PYH2010052404240006200_P2.jpg
江原(カンウォン)ランドの'贋物チップ'(資料写真)
(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国で大規模賭博サイトを運営してきた韓国女性をはじめとして、23人の不法賭博場
運営者が公安当局に検挙されたと水母網が13日に報道した。

この媒体は山東省煙台公安局が10ヶ月間の追跡終わりに、賭博サイト'2080'の運営者の韓国女性のビョン某氏を逮捕し、このサイトを
利用して不法賭博場を開設、運営した疑惑などで22人を逮捕したと明らかにした。

この媒体は検挙された人の中で、韓国国籍者が何人なのかに対しては言及しなかった。

ビョン氏は韓国で運営したこの賭博サイトが当局の取り締まりで維持が難しくなると、すぐに中国に向かって、煙台と瀋陽、大連、
威海等に不法賭博場を整えた後、朝鮮族などを雇用して中国に居住する韓国人や朝鮮族を相手に運営してきた疑惑だ。

煙台公安局はこの賭博サイトを通じて取り引きされた賭博資金が、10億中国元(120億円)に達すると明らかにした。

公安局は去る1月に煙台で運営された不法賭博場を摘発し、関連者らを検挙した後、捜査を拡大してきた。

現地言論は'韓国の美女賭博王が検挙された'と大々的に報道し、中国公安部は今回の事件を解決した捜査陣を特別褒賞した。
172日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 13:22:35.68 ID:oEXdTejn BE:1102507946-PLT(15555)
中国株式ファンド規模、第3四半期に17%縮小
2011/10/13 10:49送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013080500083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国株式に投資できるQDUファンド規模が、世界主要市場の株価下落、
ヨーロッパ債務危機悪化などにより第3四半期17.6%縮小されたと新華社通信が12日に伝えた。

中国金融データ提供業者のウインド情報によれば、中国QDUファンド45種の中の2種だけが第3四半期に規模が大きく
なっただけで、残りは縮小された。

今年に入り中国証券市場の沈滞などにより、中国QDUファンドからは資金が持続的に流出し、これに伴いQDUファンド
の純資産は今年に入り第3四半期の間に18.2%減少した。

中国証券専門家たちは世界経済がダブル ディップに陥る危険が相変わらずであるうえに、ギリシャ政府の債務危機が
年内に解消されると見られなく、4分期も資金流出が持続する可能性が高いと展望した。
173日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 13:29:47.90 ID:oEXdTejn BE:1286258674-PLT(15555)
中国、地方の幹部らが公開席上で拳骨の争い
2011/10/13 11:15送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013097100097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国、湖南省衡陽市の司法国幹部が、公開席上で拳骨の争いをしてひんしゅくを
買っていると人民日報が13日に報道した。

この媒体は去る10日に開かれた兄洋匙共産党委員会会議で、幹部の昇進問題で葛藤を生じさせた万春生司法局長と廖曜中
司法府局長が衝突し、げんこつで殴りあったと伝えた。

この日の体の小競合いで、顔がひどくはれ上がった廖副局長は病院に入院した後、診断書の発給を受けて公安に申告し、現地
公安局とデモ員会組織部が真相解明に着手した。

この日の争いは万局長が司法国のある女性職員を幹部に昇進させようとしようといったが、廖副局長は"的節でない"と反対したのが
発端だったことが分かった。

インターネットユーザーは"法を執行する司法国幹部が公開席上で暴力を振り回すとは情けない"として"人事を囲んだ不正が
あるのではないか"という疑惑を提起した。

東方網は2009年に陝西省石泉県の幹部が、官用車の使用問題で殴り合いをし、昨年6月には広東省茂明市の副局長が局長に
槌を振り回すなど、地方幹部らの暴力事故が絶えることなく続くとし"幹部の人格と教養が取りそろわなかった"と指摘した。

この媒体はまた"司法国幹部が暴力をふるったことは、司法府の恥辱"とし、"法は遠くてげんこつは近いということを見せたもよう"
と皮肉った。
174日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 14:25:59.68 ID:5ZXBfWFy
焦る中国投資家…不動産たたき売りでマネー逆流
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/chn11101308310001-n1.htm
175/*/:2011/10/13(木) 17:15:54.56 ID:VPnBedZN
中国の12日の株高は「重要な反転」、底入れの条件整う−中国国際金融
http://bit.ly/o0x8bE



中国9月の乗用車販売:前年同月比9.1%増−PCA
http://bit.ly/nJLi5g


IMFのシン氏:中国は国内消費の拡大に注力を
http://bit.ly/rbGBJG


中国9月の乗用車販売、前年同月比8.8%増−CAAM
http://bit.ly/nKE5Qh


中国、金融政策緩和の示唆始める−AMPのオリバー氏が指摘
http://bit.ly/nEeikA


行天元財務官:中国は米の対中制裁法案でも人民元政策を変えない
http://bit.ly/phE8NS
176日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 19:40:26.54 ID:MBYltMFO
預金流出、高利貸し、経営者の夜逃げ……中国中小企業の大異変が物語る持続的な経済成長の限界
http://diamond.jp/articles/-/14407

「温州商人の夜逃げ」に見る真の病巣 やはり歴史は繰り返されるのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111011/223124/

内モンゴルでも経営者自殺、温州の金融危機が飛び火か=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1013&f=national_1013_174.shtml

中国の太陽光発電容量が230%増、政府の電力買取が奏功
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1013&f=business_1013_105.shtml

住宅取引の急減に慌てる?広東省仏山市が逆に規制緩和=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1013&f=business_1013_026.shtml

「米中貿易戦争」発生の可能性、世界はどうなる?
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/282370/

新疆でアジア最大の酸化ベリリウム鉱物帯を発見
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/13/142s181513.htm

シノペックが露シブール社と提携、合成ゴム生産の合弁会社設立
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1013&f=business_1013_104.shtml

人権活動家に異例の論評=情報開示促す−中国党機関紙系紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011101300616

「民主活動家らを多数拘束した」 米議会、中国の人権状況を非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/amr11101314190011-n1.htm

新華社、「中国の前途は世界と繋がっている」
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/13/142s181488.htm
177日出づる処の名無し:2011/10/13(木) 19:48:28.55 ID:MBYltMFO
中国、国際河川の分水を否定
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E6888DE3E0E3E2E0E2E3E39494E3E2E2E2

中国ビジネスで必読の書 今話題に
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2011-10-13/011096989899.html

山西省の小学校で集団食中毒
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/health/2011-10-13/355047943942.html

増える中華系新移民の帰国 その理由は?
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/13/content_23617280.htm

中国人船員襲撃事件、タイとミャンマーが責任のなすり合い―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55122&type=1

自国民保護のためなら海外出兵を、タイの中国人船員殺害事件を受けて―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55109&type=1

「中国の国産空母建造はまだ始まっていない」2隻同時に建造開始のうわさを否定―米海軍高官
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55101&type=1

中国人男性、結婚の負担は米国男性の100倍!?持ち家ないと結婚できない…―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55087&type=1

「拳骨が党内民主に取って代わった」…正副局長の乱闘=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1013&f=national_1013_124.shtml

レポート:中小企業の7割が今後半年無利益を予想
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/12/content_23604707.htm

中国経済の行方
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/143962/
178日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 11:41:44.35 ID:/vp/f52O BE:1378134465-PLT(15567)
<中国‐ロシア、北朝鮮の羅先(ラソン)特区で高地先行獲得競争>
交通インフラに先を争って投資…"特区成功の可能性"
2011/10/14 09:32送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013202300014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ジェヒョン記者=北朝鮮が最近開発に心血を注いでいる、羅先特区で中国とロシアの投資競争が広がる様相だ。

北朝鮮とロシアは13日下山〜羅津(ナジン)間で貨物列車の試験運行をし、北朝鮮の豆満江(トゥマンガン)駅では両国の鉄道関係者
たちがこれを記念する行事を行った。 羅先での交通インフラ構築の象徴的行事で見ることができる。

ロシアが羅津〜下山で示範列車を運行したのに続き、中国は来月に琿春と羅津港をつなぐ53kmの道路補修工事を終えると発表された。
また、鉄道、電力、港湾などのインフラが完備すれば特区の開発を本格的に推進できる条件が用意される。 今まで貧弱なインフラは、
羅先特区開発に最大障害物に選ばれてきた。

中ロ両国がこのように羅先特区のインフラ構築に競って出ているのは、両国からの特区進出で有利な位置を先行獲得しようとする
競争心が敷かれていると見られる。

実際に両国はすでに羅津港の埠頭利用権まで、競争的に確保しておいたと伝えられている。
両国はまた、過去とは異なり中央政府次元で羅先の開発に裸足で出ている。

中国政府は2000年代に入り相対的に後れていた東北3省(遼寧・黒龍江・吉林(ジーリン)省)を本格開発する東北振興計画に着手し、
これは北朝鮮の経済開発と連係した長吉図計画'に発展した。

中国の場合、1990年代には東北3省の開発に関心が大きくなく、民間企業も政府支援が不足した状況で危険負担のために対北朝鮮
進出を敬遠していた。

最近の中国の活発な羅先進出は、北朝鮮の羅津港、清津(チョンジン)港を通じて、日本海への航路を確保してこそ東北振興計画が
成功できるという判断に従ったと見られる。
ロシアも羅先進出を通じて、韓半島での政治・経済的影響力の拡大を狙っている。

(1/2)続きます。
179日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 11:42:34.94 ID:/vp/f52O BE:1148445555-PLT(15567)
>>178の続き

ロシアがシベリア横断鉄道(TSR)と韓半島縦断鉄道(TKR)の連結、韓国、北朝鮮とロシア間ガス管連結などの大型の経済
プロジェクトを主導しようとするためには、不凍港の羅津港がある羅先進出が必須だ。

1991年に北朝鮮が羅先地区を特区で指定した時と比較すると成功の可能性が大きくなったとのことが、専門家たちの大まかな評価だ。

中ロ両国のこのような投資競争を意識したように、羅先特区開発に対する北朝鮮当局の意志も過去よりはるかに強くなったもの
と見られる。

キム・ジョンイル北朝鮮国防委員長は、2009年12月に羅先特区を訪問して、製造業、物流および交通、観光などの3大産業を
発展させることを注文した。

北朝鮮は去る8月に羅先で国際商品展示会を開催し、外国人投資家を相手に説明会をするなど、羅先特区の広報にも明確に
熱を上げている。

チョ・ポンヒョンIBK企業銀行経済研究所研究委員は14日に"北朝鮮が1991年に羅先地区を特区に宣言した時は準備なしに意欲だけ
先んじたが、今は総合的な計画により体系的に推進している"とし"これは中国とロシアの経済的必要性ともかみ合っていて、それだけ
羅先特区が成功する可能性があると見る"と話した。

だが、北朝鮮が特区開発過程で体制維持に悪影響を憂慮して消極的に出る場合、1990年代の失敗が再演されることもできるという
のが専門家たちの見解だ。

(2/2)以上です。
180日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 12:37:20.08 ID:/vp/f52O BE:2205015168-PLT(15567)
中国、韓国・米国のポリウレタンの反ダンピング調査
最終判定まで最大61%の反ダンピング関税賦課
2011/10/14 09:59送稿
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20111014023714374&p=hankooki

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国が韓国と米国など、一部外国から輸入されるポリウレタン製品に対する反ダンピング
調査に着手した。

ポリウレタンは自動車のシーツ、建築・冷蔵用断熱材などに広く使われる化学製品だ。

中国商務部は14日にホームページで"韓国、米国、日本、台湾、シンガポールから輸入されるポリウレタンに対する反ダンピング調査
を始めた"として"今回の調査は2012年10月13日まで続くだろう"と明らかにした。

中国は最終判定結果が出る時まで韓国など該当国のポリウレタン製品の輸出で、自国の産業が損害をこうむったという前題に、最大
61%の暫定反ダンピング課税を賦課する。

一方一部では米国上院が去る11日(現地時刻)に元貨を狙って'為替レートの監視改革法案'を通過させた後に出てきた今回の
反ダンピング措置対象に、米国が含まれたという点で中国が米国に警告のメッセージを送ったのではないかとの解釈も出ている。
181日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 12:53:49.34 ID:/vp/f52O BE:1653760894-PLT(15567)
中国カルフール'ウジ米'販売物議
2011/10/14 10:02送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/14/0200000000AKR20111014068200097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国重慶のウォルマート売り場が、にせ物の親環境豚肉を販売して摘発されて大量
営業停止処分を受けたのに続き、広州のカルフール売り場で排泄物とウジが入っている米を販売して賠償するなど、中国進出の
外国流通業社が不良食品販売で相次いで非難された。

14日の信息時報によれば広州東莞に住む主婦の劉某氏は去る2日、東城カルフール売り場で米10sを69.9中国元(840円)で購買し、
五日後に封切りした時に激しい悪臭とともに米に動物の排泄物と見える塊と、ウジが大量入っているのを発見した。

劉氏は領収書を提示して賠償を要求したが、カルフール側は自らのシステム問題で領収書を確認できないとし劉氏の要求を拒否した。

劉氏は米の生産業者の深川盛宝糧油に再度この事実を知らせ、この業者は問題の米を確認した後に流通過程に問題があったという
点を認定し、カルフールと共同で3千400中国元(4万円)を劉氏に賠償した。

先立って去る5月にカルフール上海張江店では、売れ残った牛肉を再包装して流通期限を操作する場面が現地放送局カメラに捉えられ、
去る5月と7月には重慶と北京の店舗で流通期限が過ぎた食品を販売して摘発された。

今年の初めには中国内の11店のカルフール店舗が、定価より高い価格で物品を販売して当局に摘発されるなど、総550万中国元
(6600万円)の罰金を払うこともした。

外国流通業社のウォルマートの重慶売り場10ヶ所も、一般豚肉6余万sを高価格な親環境豚肉とだまして販売して不当利益を得た
事実があらわれて、最近15日の営業停止処分と共に職員37人が刑事処罰された。
182日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 13:12:58.95 ID:/vp/f52O BE:3307522098-PLT(15567)
中国、メコン川の中国船舶・船員帰還に巡視船を派遣
2011/10/14 10:27送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/14/0200000000AKR20111014073300083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国はメコン川で発生した中国人船員殺害事件後、メコン川一帯を運航する中国の船舶
と船員を帰国させることにし、これらを護衛するために13日に巡視船をタイに派遣した。

タイには現在28隻の中国貨物船と164人の中国船員が帰国するために待機中であり、これらは14日に中国に出発する予定だと
東方網など中国媒体が伝えた。

中国が送った巡視船は西双版納公安局所属の艦艇'モンノ′号で、この船舶には28人の中国警察も共に搭乗した。

中国は船舶と船員の順調な帰国のために税関、検疫、海事など関連公務員たちをシプソンパンナの関累港に待機させた。

中国はメコン川で中国船員12人が殺害されたが、タイとミャンマーがお互いに責任を転嫁し、事故原因調査も遅々と進まないため、
メコン川周辺を運航する中国船舶と船員の安全のためにこれらを帰国させることに決めた。

中国はまた、13日の午前に自国の駐在タイ・ラオス・ミャンマー大使を外交部に呼んで事件を徹底的に調査し、真相を糾明して
直ちに通知して犯人を法により厳重に処罰して欲しいと要求した。

中国はまた攻撃を受けた船舶と船員の死体の送還、そして現地に派遣された中国官員の調査活動に最大限協力することを頼んだ。

メコン川を運航した中国貨物船和平号と、玉興8号の船員の中12人は去る5日にタイ チアンナイ付近のメコン川水域で残酷に
殺害されたまま発見され、残り1名は失踪した。
183日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 14:27:49.76 ID:/vp/f52O BE:918756454-PLT(15567)
中国、9月の自動車販売164万台..前月比19%↑
2011/10/14 10:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/13/0200000000AKR20111013211900089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国自動車販売台数が、9月のシーズンをむかえて大きく増えた。

14日の中国自動車工業協会によれば、9月の自動車販売台数は164万6千台で前月対比19.2%、昨年同月対比で5.5%各々増加した。

今年に入って不振を持続した自動車販売台数はこれに伴い、昨年同月対比で3ヶ月連続増加した。
1〜9月の累積自動車販売台数は1千363万4千台で3.62%増えた。

9月の車種別販売台数は乗用車が132万台で前月対比20.5%、昨年同月対比8.8%各々急増した。 商用車は32万7千台で前月対比
14.2%増加したが、昨年同月対比では5.9%減った。 1.6リットル以下の乗用車販売台数は89万9千台で、前月と昨年同期対比
各々25.3%、9.2%増えた。

同じ期間、乗用車の国別販売台数は中国が52万3千台で全体市場の39.6%を占有し、引き続き日本20.5%、ドイツ16.9%、米国11.2%、
韓国8.9%、フランス2.8%などの占有率を現わした。

協会は"9月は伝統的な自動車販売シーズンのため、季節的な影響を受けた"としながら"企業等の生産と在庫が減っていて、
今後の市場に対して傍観傾向が濃厚な状況"と説明した。
184日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 14:36:25.40 ID:/vp/f52O BE:826881629-PLT(15567)
中国9月のCPI 6.1%↑..食品が引き上げ主導(総合)
中国第3四半期の企業景気指数133.4..8分期連続130-138の間
2011/10/14 11:27送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/14/0200000000AKR20111014089900083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国の9月消費者物価指数(CPI)が6.1%上昇した。

中国国家統計局は14日に、自らのウェブ サイトを通じて9月の昨年同月対比CPI上昇率をこのように告示した。中国の9月CPI上昇率が
6%を超過するのは確実で、6.2%上昇した8月と似ているという市場の予想と近接する数値だ。

中国の9月物価上昇を導いたのはやはり食品で、食品価格は昨年同月対比13.4%上がって、消費者物価上昇率を4.05%ポイント引き上げた。
食品の中で豚肉の価格は43.5%上がり、タマゴは14.2%、糧穀価格は11.9%上昇した。

中国のCPI上昇率は去る7月に6.5%で37ヶ月来最高値を記録した後、8月6.2%、9月6.1%で漸進的な下降曲線を描いている。だが、中国の
物価が相変らず6%を越える高い上昇率を持続するということによって、通貨当局の悩みはより一層大きくなると展望される。

中国はヨーロッパ政府の債務危機などの影響で、経済上昇率が鈍化する姿を見せた事で、通貨政策の緩和圧力が大きくなっているが、
物価を考えれば現在の慎重な通貨政策を固守しなければならないためだ。

中国の第3四半期企業景気指数は133.4で集計され、企業が感じる景気感触は好調を見せていることが明らかになった。中国は今年の
第3四半期まで8分期連続企業景気指数が130-138間に留まっていて、企業景気感触が長期好況を享受していることを見せた。企業
景気指数は100を越えれば企業の体感景気が回復されているということを意味し、反対に100以下に落ちれば景気が悪化していることを
現わす。中国の第3四半期の企業家信頼指数は129.4で前分期対比3%ポイント下落した。

中国は以前6分期連続で企業家信頼指数が130を上回った。企業家信頼指数が100を越えれば楽観的な景気展望が優勢さを現わすが、
100以下に落ちれば景気展望が悲観的であることを意味し、中国の企業家信頼指数が落ちたりしたが相変らず高い水準を維持していて、
中国企業家の経済展望はまだ楽観的な範囲にあると解釈される。
185/*/:2011/10/14(金) 14:48:26.37 ID:p18PB1wO
中国:9月CPI、4カ月連続で6%突破−金融緩和の余地を制限(3)
http://bit.ly/ojf4eW



独VW:中国の1−9月販売は前年同期比15%増
http://bit.ly/r3MVRE


中国首相:世界経済の不透明感が強まっている
http://bit.ly/nAxXnw


中国首相:今年の貿易黒字はGDPの3%未満に
http://bit.ly/qA5Fn6

中国:9月の消費者物価指数、6.1%上昇−4カ月連続で6%突破 (2)
http://bit.ly/nAd42k


中国の9月生産者、購買物価指数:概要(表)
http://bit.ly/nm7RgW


中国:9月のPPIは前年同月比6.5%上昇−市場予想6.9%上昇
http://bit.ly/okL4SE
186/*/:2011/10/14(金) 15:11:31.59 ID:p18PB1wO
中国の9月生産者物価指数:詳細(表)
http://bit.ly/o1mVKA


中国の9月購買物価指数:詳細(表)
http://bit.ly/ombtkr


中国:9月の消費者物価指数、6.1%上昇−4カ月連続で6%突破 (1)
http://bit.ly/pTxyKj


中国の9月消費者物価指数:詳細(表)
http://bit.ly/qMJ1pV


中国共産党、次期指導体制の骨格固めへ−15日から6中全会
http://bit.ly/pS60UF
187日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 15:53:13.24 ID:kWytqaN3
乙っす
188/*/:2011/10/14(金) 16:48:29.52 ID:p18PB1wO
中国の9月外国為替準備預金:統計概要(表)
http://bit.ly/oUO8XK


中国の9月の新規融資、4700億元−M2は13%増
http://bit.ly/nyC35B


中国の9月マネーサプライ:M2は前年同月比13%増(表)
http://bit.ly/nFsYoh
189日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 20:44:23.65 ID:TDQTTWOW
豪華社員旅行中に社長が逃亡 借金返済に窮し、半年で温州の企業経営者29人が消えた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111011/223134/

ニッケ、青島紡績子会社を売却=7億円強で、中国事業を再編
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011101400624

UPDATE2: 9月の中国人民元建て新規融資は予想以上に減少、M2の伸びも予想下回る
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK802508520111014

中国、人民元を通じたFDIに関するルールを公表
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23632820111014

人民元の国際化:歴史上の先例から見えてくるものとは?
http://www.rieti.go.jp/jp/special/p_a_w/008.html

中国最大のビジネス団体、対米投資見直しを表明
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23627720111014

【中証視点】中国貿易に世界から逆風、輸出突出すれば貿易摩擦も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1014&f=business_1014_148.shtml

中国各地に“癌の村”…「日本の核汚染よりひどい」=重金属問題
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1014&f=national_1014_047.shtml
190日出づる処の名無し:2011/10/14(金) 20:46:42.20 ID:TDQTTWOW
中国の人権弾圧年次報告
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/amr11101320570015-n1.htm

英芸術誌、艾氏を首位に 影響力のある芸術家
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/chn11101321130007-n1.htm

イラン、中国とのガス田開発を一時中止へ
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d29942.html

北京の「空気の質」が警戒レベル超え、米大使館が独自観測=中国当局は「軽度の汚染」―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55151&type=1

生活の質ランキング、中国が41カ国中最下位―経済協力開発機構
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55133&type=1

「火の車」の鉄道車2社、政府が資金注入か―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55134&type=1

「下水油」の判別難しく 専門家は業界管理強化を提唱
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/282545/
191/*/:2011/10/14(金) 23:28:48.24 ID:p18PB1wO
中国国家統計局、1−9月GDP統計を18日に発表へ−国務院
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4MGUzLy28M4




中国政府:鉄道建設債を保証へ−財新網が発改委文書を引用
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aKXkl.fMxQUY
192日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 11:34:46.73 ID:SjoMaMqg BE:1286258674-PLT(15567)
中国17期6中全会開幕..文化改革討論
次期5世代指導部の構成なども議論
2011/10/15 09:42送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/15/0200000000AKR20111015024200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン=中国共産党第17期中央委員会第6次全体会議(17期6中全会)が、15日に北京で開幕した。

18日まで四日間続けられるこの会議は、毎年秋に一度開かれて、これは17期中央委員会の最後の会議だ。

会議には胡錦濤国家主席と呉邦国全国人民代表大会常務委員長、温家宝総理を含んだ中央委員204人と候補委員167人の大部分
が参加した。

6中全会の公式的な議題は'文化体制改革を深化し、社会主義文化の大発展と繁栄を促進する重大問題に対する決議'だ。 中央委員
と候補委員はこれを審議通過させる予定だ。

中国の文化力量、市民意識をはじめとするソフト パワーの育成議論が、今回の6中全会の表面的な目的だが、放送、公演、出版など
文化全般で商業的で刺激的な内容を規制する側に議論が続くと予想される。

特に放送の娯楽と扇情的プログラム縮小とともに、利用者が5億人に達するインターネットと中国版ツィッターのウェイボに対する
統制が強化されるという展望だ。

来年10月の第18次全国代表大会を1年目前にした時期に、新規中央委員選出などの権力構造の調整問題が議論されると予想
されるが、関連内容は外部に公開されないことと観測される。

最も関心を引く次期中央政治局常務委員と関連しては、王岐山副総理、李源潮党組織部長、劉云山党宣伝部長、汪洋広東省書記、
薄煕来重慶市書記、張高麗天津市書記、張徳江副総理、兪正声上海市書記、劉延東(女)国務委員などが候補群として議論される。
習近平国家副主席と李克強常務副総理はすでに内定している。
193日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 11:44:08.32 ID:SjoMaMqg BE:1929388076-PLT(15567)
中国、世界最大の20万t急バルク船建造
2011/10/15 10:28送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/14/0200000000AKR20111014159900089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国が世界最大規模のバルク船を完工した。

15日の国営新華通信によれば上海外高橋造船会社は、最近上海造船所で20万6千t級ケープサイズ バルク船の
蘭梅号の命名式を持って。船舶を米国ポスイートグループに引き渡した。

この船舶は今まで全世界で建造されたバルク船舶の中で、最も規模が大きい。

上海外高橋造船会社は今回の船舶開発で、超大型バルク船開発能力が一段階向上し、今後に25万t級と40万t級の
超大型鉱石運搬船(VLOC)も建造する計画だ。

中国造船業界は大型船舶の設計能力が先進国に比べて低いが、高い価格競争力を土台に去る数年間に世界造船市場
での占有率が急上昇し、韓国と先頭を争っている。
194日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 19:52:08.62 ID:66iBwaOm
対中為替法案、世界経済の回復を阻む恐れ=中国副首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23641320111015

米、為替報告書提出また延期 中国に人民元安是正を促す
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/fnc11101511020006-n1.htm

私財で「中日青年交流センター」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/t10013279101000.html

「中国経済、ハードランディングない」 GSアセット会長
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E7868DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

米中間戦争はあり得ない、両国のダメージは大災害レベルに―米ランド研究所
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55160&type=1

沖縄・尖閣諸島:緊張続く東シナ海、船舶1日100回識別も 海自P3Cに同乗
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111015ddm041040010000c.html

中国、水危機解決に48兆円投資
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d39867.html

河南省、クロム屑52万トン廃棄 健康に被害
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d97222.html

北京の裏庭ミャンマーに火がついた?
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/other/2011-10-14/939848561930.html

出稼ぎ労働者子弟の小学校が突然の廃校=公立学校が受け入れも教師が足りない―北京市
http://kinbricksnow.com/archives/51748846.html
195日出づる処の名無し:2011/10/15(土) 19:54:07.24 ID:66iBwaOm
チベット人歌手チュゴン、歌謡コンペ中に拘束され行方不明に―チベット(tonbani)
http://kinbricksnow.com/archives/51748674.html

不明飛行士の死亡確認 中国の戦闘爆撃機墜落事故 飛行制御システム故障?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111015/chn11101514230000-n1.htm

過去の国土地図を愛国教育に利用する中国=「領土喪失の怖さ」教える―シンガポール紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55169&type=1

万里の長城、河北省で破壊深刻=乱開発や観光客増え―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55165&type=1

若い出稼ぎ農民はネットや携帯を使ってストライキ、2010年の抗議行動は100万件以上―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55175&type=1

中国の非正規融資
http://www.daiwasbi.co.jp/column/strategist/123/index.html

<中国>インフレと景気減速の厳しい応戦〜インフレから景気減速の対応へ、12月の中央経済工作会議で金融政策調整
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/144136/
196日出づる処の名無し:2011/10/16(日) 12:04:12.66 ID:lYle1W7Z BE:1837512285-PLT(15567)
<"中国の善処だけを望むのか"..北朝鮮脱出者問題正攻法で>
2011/10/16 09:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/14/0200000000AKR20111014192000043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カンビョンチョル記者=先月中国当局に逮捕された北脱出者処理問題を置いて、韓国と中国が交渉を行う
中で政界はもちろん政府の一部でも、今は中国内の北脱出者問題を正攻法で解かなければならないという主張が出てきている。

今まで"北脱出者は政治的難民でない経済的理由の不法越境・不法滞留者"という中国の立場により、北脱出者問題がふくらむ時
ごとにその時その時、迂回的に接近して解いたが、今は原則により正面からこの問題を扱わなければならないということだ。

外交通商部のある当局者は16日に聯合ニュースとの通話で"北脱出者問題に対して私たちがいつまでも中国の善処だけを望む
ことはできない"とし"中国が難民条約に加入した国家という点を土台に、北脱出者の地位を明確にする必要がある"と指摘した。

国会外交通商統一委所属の自由先進党のパク・ソニョン議員も"北脱出者問題は、これ以上闇取引で解くのではない"とし"人権
問題と見て、国際人権法と難民条約により正当に解決しなければならない"と明らかにした。

これは国連安保理常任理事国の中国が、難民条約などに加入した国際社会の一員として行動することを要求しなければならない
という意味だ。 その方法では中国に直接問題提起をするのと同時に、国際社会に訴える多者的な方法を動員しなければならない
という主張が出てくる。

統一院次官を過ごしたキム・ソクウ21世紀国家発展研究員院長は、去る5日の外交協会セミナーで"国際社会で人権侵害国家が
条約上の義務を履行しない場合、効果的な方法はその国家をずっと指名・批判して体面に損傷を与えることだ"と指摘した。

中国内の北脱出者を助ける、ある外交消息筋も"わが政府の直接的な接近は北朝鮮を刺激するという理由で、中国によって負担に
なる可能性がある"とし"国連難民機構など国連機構を活用して、北脱出者の難民待遇を引き出す方法も悩まなければならない"
と助言した。

(1/2)続きます。
197日出づる処の名無し:2011/10/16(日) 12:05:18.19 ID:lYle1W7Z BE:1102507283-PLT(15567)
>>196の続き

しかしこういう主張とは別個に、北・中関係と両国が締結した条約などを考慮する時、中国の態度を簡単に変えにくいという
分析も侮れない。 また、北朝鮮を刺激して中国との外交的な摩擦が醸し出しながら、それなりにあった北脱出者らの韓国行
の迂迴路まで詰まるという憂慮も政府内外から出る。

これと同時に中国に難民条約などの遵守を要求する前に、国内での意見を集めることが優先という指摘が外交部内にある。
政策以前に北脱出者をどれくらい、どのように受け入れるのかなどに対する社会的な合意が必要だという話だ。

中国問題を扱うある外交官は"長期的に北脱出者をどの程度、どのように受け入れてどのように待遇するのかなどに対し、
先に枠組みが用意されなければならない"とし"それでこそ中国内の北脱出者問題も、その枠組み中でシステム的に接近が
可能だ"と話した。

外交部の一部には脱北人権団体や政界要人などの一発主義式接近が、一貫した政策樹立・執行の障害物になっているという
言葉もある。

ここには北脱出者が逮捕されて投資金が取られることを憂慮した脱北ブローカーなどの情報提供で、問題がふくらむ時ごとに
一線では大きく揺れているという認識が反映されている。

(2/2)以上です。
198日出づる処の名無し:2011/10/16(日) 12:10:31.13 ID:lYle1W7Z BE:1286259247-PLT(15567)
"中国、ユーロゾーンに条件付き巨額支援を提案"<英紙>
2011/10/16 11:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/16/0200000000AKR20111016021300009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・ジンヒョン記者=中国がユーロゾーンに対して公共部門の追加削減など根本的改革措置をする場合、
危機克服のために巨額を支援するという条件付き提案をしたと16日に英国のサンデータイムスが報道した。

この新聞は精通した消息筋を引用し、中国側が去る14〜15日開かれた主要20ヶ国(G20)財務長官・中央銀行総裁会議期間に、
数百億ユーロをヨーロッパの危機国家に支援するという意志をヨーロッパ側に伝達したと伝えた。

中国はしかしこのような支援に先立ち、予算の追加削減など構造的改革をヨーロッパ側に要求したと伝えられた。

中国は特に日に増加する国民年金と福祉支出の負担に、ヨーロッパが対応することができるという証拠を望んでいるとこの新聞は
報道した。

ある消息筋は"中国は(ヨーロッパ財政の)穴を詰め込むのに合意する前に、ヨーロッパが穴の大きさを知っているのか、そして
これがより大きくならないことなのかを確実にしたい"と雰囲気を伝えた。

中国はヨーロッパ危機国家のインフラ資産の買い入れや、中国銀行を通じて該当国家の国債を購入するなどの支援方式を検討中
であり、国際通貨基金(IMF)を通じて支援を提供する可能性もあるとこの新聞は伝えた。

これと関連して中国民間空港グループの海南空港グループ(HNA)が、ギリシャ、アテネ空港の有力な引き受け候補に浮び上がった
とサンデータイムスが付け加えた。

この新聞はまた、カタール投資庁(QIA)とクウェート投資庁(KIA)、シンガポール テマセク、ノルウェー中央銀行投資運用
グループ(NBIM)等、主要国富ファンドがいくつかのヨーロッパの銀行と資本支援を議論中だと伝えられたと明らかにした。

合わせてアンゲラ・メルケル ドイツ総理とニコラ・サルコジ フランス大統領は、今週中に再度首脳会談をしてユーロゾーン
危機解決のため'グランド プラン'を具体化する方案を議論する可能性が大きいとG20回の消息筋が伝えた。
199日出づる処の名無し:2011/10/16(日) 12:19:26.66 ID:lYle1W7Z BE:1837512858-PLT(15567)
中国、温家宝、'元貨為替レート安定維持'を強調
2011/10/16 11:23送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/16/0200000000AKR20111016016600083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国の温家宝総理が米国上院のいわゆる元貨報復法案通過などにともなう
元貨切上げ圧力の中でも、輸出拡大のために元貨為替レートを安定的に維持すると強調した。

温総理は去る13-14日の第110回カントンフェア (Canton Fair,広州交易会)が開かれている広東省、広州を視察し、外国の
貿易企業家と会って"基本的に安定した元貨為替レート"を含む、輸出業者支援政策を強化すると約束したと新華社通信が
15日に伝えた。

外国貿易企業家は温総理に人件費の上昇、原料費の引き上げ、元貨の評価切上げなどで困難が加重されていると訴え、
温総理は輸出企業支援のために輸出業者に対する税金払い戻し政策を持続し、信用支援を強化して元貨為替レートを基本的
に安定的に維持すると話した。

元貨為替レートを基本的に安定的に維持するという温総理の発言は、米国上院が元貨を人為的に低評価する場合、これを
補助金と見なして報復関税を払わせるという点を骨子とする、いわゆる元貨報復法案を米国上院が議決した後に出てきたこと
なので注目される。

中国は米国の元貨報復法案が通過直後、この法案が不公正で百害無益なものと非難しながら元貨通貨の切下げ、元貨を
通した外国人直接投資の許容などで対抗している。
温総理の今回の発言も元貨平価切上げ圧力を拒否するという意志表明と読まれている。

温総理は対外環境の不透明性が悪化しても、輸出の持続的な拡大のために努力しなければなければならないと強調した。

彼は"中国は内需拡大を推進する中でも輸出成長を維持する必要があって、国際市場で中国が占めている役割を簡単に渡
してはいけない"と話した。

温総理はまた、中国が対外不均衡緩和のために輸出や外国人投資を縮小する方法の代わりに、輸入を拡大して対外投資を
促進する方案を推進すると付け加えた。
200日出づる処の名無し:2011/10/16(日) 12:48:01.00 ID:lYle1W7Z BE:3720962399-PLT(15567)
中国、中小企業"2008年の金融危機より状況深刻"
2011/10/16 11:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/16/0200000000AKR20111016021500074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=最近、中国政府が中小企業への支援を繰り返し約束しているが、
中国の中小企業は今の状況を2008年の世界金融危機の時よりもさらに良くなく見ているという調査結果が出てきた。

中国電子商取引業者のアリババドットコムと北京大国家発展研究員が最近に広東省主柱三角地地域の中小企業
3千社余りを対象に共同調査した結果によれば、企業主72%が今後の6ヶ月間は利益を出せないか、かえって損害を
こうむることと答えた。

また、3.3%は最初から会社をたたむと答えた。
中小企業は今年の平均利益が、昨年より30〜40%減少したと答えた。

回答者の中で72%は、人件費と原材料価格の上昇にともなう費用増加を、最も大きい困難に選んだ。 衣類産業は
昨年より費用が80%増加したことが分かった。

安い労働力を提供する他の国との競争のために、国外受注が減った事で、これら地域の工場稼動率が平均71%に終わった。

信用梗塞も大きな問題と指摘された。 回答者の中の53%は、社債の以外には資金を調達しできないと答えた。
201日出づる処の名無し:2011/10/16(日) 19:53:21.26 ID:0WaGQxIx
中国総局長・山本勲 先鋭化する米中の攻防
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111016/chn11101603370001-n1.htm

中国政府、ブラマプトラ川分水を否定=インドとの対立を避ける―インド紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55202&type=1

元僧侶が焼身自殺図る 中国チベット族自治州
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111016/chn11101600420000-n1.htm

中国遼東湾北部錦州9-3海底油田付近で原油流出
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-10/16/content_23639251.htm

中国とベトナム、南海紛争解決で共同声明を発表
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-10/16/content_23638266.htm

大型LED工場が倒産、経営者は夜逃げ=温州以外にも広がった「高利貸」危機―中国
http://kinbricksnow.com/archives/51748889.html

中国人船員殺害 高まる緊張
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111016/chn11101612010002-n1.htm

米国民は中国の「為替操作」に感謝せよ=中国バッシングに華人研究者が反論―米誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55203&type=1

失業した米国人、チャイナ・ドリームを求め続々中国へ―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55193&type=1

「外資企業だけいじめられる」「技術を奪われることも」…米紙報道に官制メディアが反論―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55180&type=1
202日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 10:14:19.30 ID:EAeum/Sm BE:735005928-PLT(15567)
中国、米国を抜いてEUの最大貿易国に上がって
2011/10/17 09:42送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/17/0200000000AKR20111017048700083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が米国を追い越して、ヨーロッパの最大貿易国になったと
官営英字紙のチャイナデイリーが17日に商務部を引用して報道した。

商務部によれば去る1〜7月、中国とヨーロッパ連合(EU)間の貿易取引額は356億ユーロで、同じ期間の米国と
EUの取引額より8億ユーロ多かった。

商務部はEUの去る1〜7月の対中国輸出は117億ユーロに達し、昨年同期より12.3%増え、この期間に輸入は
239億ユーロで昨年より6.2%減少したと確認した。

商務部はまた、中国とEUの全体的な貿易取引規模も減少傾向と伝えた。
中国はEUにとって第2の輸出市場だ。
203日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 10:35:09.14 ID:EAeum/Sm BE:1102508238-PLT(15567)
中国海洋国"蓬莱油田のさらなる流出はない"
2011/10/17 10:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/17/0200000000AKR20111017056900083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国国家海洋国は渤海湾蓬莱油田で、これ以上は油が
漏れていないと確認した。

17日の国営新華通信によれば国家海洋国は調査チームを蓬莱19-3油田に派遣して実態調査した結果、
該当油田運営会社のコノコフィリップスチャイナ側が原油流出地点を修復し、これ以上原油が漏れていないと明らかにした。

国家海洋国は原油流出の中断で、該当油田付近の海上に油帯がほとんど消えていると伝えた。
国家海洋国調査チームは"コノコフィリップスチャイナ側に冬がくる前に油流出からできた海上の油帯を徹底して
除去して欲しいと要請し、合作会社の中国海洋石油総公社(CNOOC)にも共同作業をして欲しいと頼んだ"と伝えた。

蓬莱19-3油田では去る6月初めから原油流出事態が始まって、当局の発表によれば一帯の海域5千500平方kmが汚染された。

実際に油田運営を引き受けたコノコフィリップスチャイナは、8月末までに流出した原油の回収作業を基本的に
終えたと明らかにしたが、中国政府は措置が不十分だとし油田運営中断を指示したことがある。

コノコフィリップスチャイナ側は、その後に原油漏出はこれ以上ないと主張したが、中国当局は最近までも一日当たり
多くて2.45リットルの原油が漏れて出るとし圧迫してきた。

中国政府は蓬莱油田原油漏出からできた環境汚染被害と関連し、コノコフィリップスチャイナとCNOOCを被告にした
損害賠償訴訟に入る予定だ。
204日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 11:08:05.40 ID:EAeum/Sm BE:459378252-PLT(15567)
"中国、横琴島新区、第3の一国二制度体制で運営"
2011/10/17 10:29送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/17/0200000000AKR20111017061400074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国、広東省、珠海市の経済新区の横琴島新区は、香港とは違った
第3の'一国二制度'(一国両制)体制で運営されることだと明報など香港言論が17日に報道した。

甘霖珠海市書記は去る14日の横琴島開発政策セミナーで"未来の横琴島新区は法律制度と社会管理体制、人口構造、
コミュニケーション方式、風習などが香港やマカオと違って中国本土とも異なる独特の地域として形成されるだろう"と話した。

甘書記はまた、マカオ大学が横琴島新区の法律管轄に置かれることになると言い、横琴島新区がマカオとともに'一島両制'
体制を形成するようになるだろうと説明した。

専門家たちは横琴島新区が'準自由貿易地帯'形式で運営されると見ている。

珠海市の南側、マカオの西側に位置した横琴島はマカオの3倍ほどの106平方km広さで、2009年8月に中国政府から
新区の指定を受けた。

広東省と珠海市は総726億ウォンを投じて横琴島を2020年までに、人口28万人の超現代式都市に脱皮させる方針だ。
205日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 11:21:33.09 ID:EAeum/Sm BE:1607823757-PLT(15567)
対米・EU輸出減って… '世界の成長エンジンの'中国経済揺れるか
朝鮮ビーズ|チェ・ヒョンソク記者|入力2011.10.17 03:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20111017030310138&p=chosunbiz

国慶節連休の去る4日、温家宝中国総理は上海近隣の軽工業都市温州を訪問した。 '中国のユダヤ人'と呼ばれるほど
経済感覚が卓越した温州商人だが、最近の景気低迷で地域中小企業の40%が倒産危機に陥り、社債のドロ沼にもがき
夜中に逃走する事例が急増しているためだ。 温総理は温州企業家と緊急座談会を開くなど、危機拡散を遮断するために
忙しい時間を過ごした。

最近、世界経済の成長エンジンの中国経済に、尋常ではない兆しが現れている。 '悲観論者'ヌリエル・ルビニ ニューヨーク大教授は
"中国の過度な固定資産投資が、不良になった事で中国経済は2013年以後に軟着陸(大きい衝撃を伴う景気低迷)する"と主張するほどだ。

◇中国、来年の1分期には7%台の成長展望も出てきて

グローバル投資銀行クレジットスイスは、今年の4分期と来年の1分期に中国経済成長率が各々7.5%を記録すると展望した。 UBSも
来年1分期に中国が7.7%成長するのに終わると予想した。 昨年(10.4%)、今年第2四半期(9.5%)成長率と比較すると2〜3%ポイント下落
するわけだ。

米国の景気低迷、ヨーロッパの財政危機が中国にも影響を及ぼしていると分析される。 今年に入って8月までにEUと米国での輸出
増加率が各々18.4%、15.1%を記録し、昨年(対EU31.7%、対米28.3%)より大きく鈍化した。 先月の輸出増加率は17.1%で前月(24.5%)より
7.4%ポイント下がり、7ヶ月ぶりに最低値を記録した。 イ・チフン国際金融センター部長は"今年の中国の輸出増加率が20%、来年には
10%と、昨年(31%)より大きく低くなる"とし"GDPの29%を占める輸出が低調になる事で、全体の成長率も低くなるだろう"と話した。

だが、高空行進する物価のために、中国政府が金融を緩めて景気を浮揚することもできない。 9月の中国の消費者物価上昇率は
6.1%であった。 今年に入って中国の消費者物価上昇率は政府の物価目標値(4.0%)以下になった事がなく、最近4ヶ月間はずっと6.0%
を上回った。

(1/2)続きます。
206日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 11:22:53.80 ID:EAeum/Sm BE:1607823757-PLT(15567)
>>205の続き

◇4分期に住宅価格下落傾向を予想

中国内で前月より住宅価格が下がった都市数が、今年1月には2都市に過ぎなかったが、8月に入ってからは26都市に増えた。
中国の所得対比の住宅価格(PIR)は15倍程度で、シンガポールや他の新興国に比べて2倍ぐらいある。 北京のPIRは東京の22倍だ。
中国の住居価格はバブルだと見ることができる。

国際金融センターは来る4分期中の中国住宅価格が、下落傾向になると予想した。 すでに不動産開発企業等の新規分譲実績は、
去る8月に初めて昨年対比で減少傾向となり、9月には前年同期比25%急減した。 国際信用評価社S & Pは、来年に中国不動産
販売件数が10%以上減少すると予想した。 一部では30%以上減ると予想している。

三星証券は"不動産景気の急冷は不動産税金を主収入源としている地方政府のデフォルト(債務不履行)につながる可能性がある"
とし"米国より中国経済がさらに危険だ"と話した。 反面、韓国銀行は"住宅担保貸し出しよりは、預金で家を買う中国の特性上、
米国のように不動産バブルが急激に消える危険は相対的に低い"と話した。 住宅購入者が破産しても不良が金融圏に広がる確率は
大きくないということだ。

◇地方政府の借金、銀行不良に移る憂慮

昨年末の中国地方政府の借金は10兆7100億中国元(約128兆5200億円)に達する。 中国全体GDPの27%ぐらいになる。 このお金は
最近3年間に道路などインフラ拡充に集中投資された。 年末から始めて来年までに、地方政府債務の約40%に該当する4兆5000億
中国元(約54兆円)の満期が帰ってくる。 大信証券は地方政府の借金の30%が不健全化する可能性が大きいと分析した。 もし地方
政府が来年に満期が帰ってくる借金を返すことができなければ、地方政府に金を貸した中国銀行が不十分になるほかはない。
信用評価社ムーディーズは地方政府に貸したお金が不十分になれば、中国全体銀行の不良貸し出し比率が現在の1%水準から
最高12%水準まで沸き上がる可能性があると指摘した。

専門家たちは中国の経済成長率が1%ポイント下がるなら、我が国(韓国)の成長率も0.3〜0.5%ポイント低くなると分析する。
ホ・ジェファン大宇証券研究委員は"中国とあまりにも密接に関連にしており、短期的に中国発の衝撃が発生すれば避ける方法が
多くない"とし"そのため中長期的に成長する東南アジアなど他の新興市場を切り開いて、危険を分散させなければならない"と話した。

(2/2)以上です。
207日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 13:22:43.76 ID:EAeum/Sm BE:735004782-PLT(15567)
中国、有名業者の台所用器からマンガン基準値超過
2011/10/17 10:36送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/17/0200000000AKR20111017062800097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国有名業者の台所用器が、重金属のマンガンの基準値を超過したことが現れ、
大量品質不合格処分を受けたと中国国営新華通信が17日に報道した。

通信は黒龍江省哈爾濱市の空想部が、去る8月に市中で流通する台所用器に対する品質調査の結果、中国の代表的な台所
用器製造業者の蘇泊爾が生産する鍋など81種類のステンレス用器のマンガン含有量が、基準値を超過したことが明らかに
なって不合格処分にしたと明らかにした。

これらの製品はまた、腐食防止などのために鉄鋼表面処理に使われるクロムやニッケル含有量は、基準値に達し得ない
ことが分かった。

不合格処分された用器は大部分200中国元(2千4百円)以下の低価品だったが、一部に高価格製品も含まれた。

関連業界ではproduction costを低くするために、価格が安いマンガン含有量を増やして原材料価格が高いクロムやニッケル使用を
低くしたと見ている。 専門家たちはクロムやニッケル含有量が不足すれば台所用器に簡単に錆がついて、人体に害になる影響を
及ぼしかねないと明らかにした。

蘇泊爾はしかし哈爾濱工商局の不合格通知にもかかわらず、権威ある国家機関に依頼して検査した結果問題がないと明らかに
なったとし、問題の用器を引き続き販売している。

浙江省に基盤を置いた蘇泊爾は1994年に設立されて以来急速に成長し、2005年に世界500大台所用器製造業者に選ばれた。
デパルブランドで有名なフランス台所用器業者グループセブが2006年から株式取得に出て、今年、この業者の株式51.3%を確保した。
208/*/:2011/10/17(月) 15:13:27.19 ID:+ytHxKlv
中国:初回住宅購入者の融資金利引き上げ各都市に広がる−経済参考報
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ah78ZFLduTfo


中国の7−9月のGDP、前年同期比9.3%増の可能性−中国証券報
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a7j1rv9_4vIc


中国:資産運用商品通じた融資のバランスシート計上を指示−WSJ紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aCOoUoim7.Ko


中国国家情報センターの範氏、今年のインフレ率は5.5%に−新華社
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aefp4XTbxlao
209/*/:2011/10/17(月) 17:28:29.44 ID:+ytHxKlv
米カーライル、中国に拠点置くGDCテクノロジーの株式80%取得
http://bit.ly/n1KFj8

発展研究センター巴曙松氏:中国のインフレ率は年末には5%を下回る
http://bit.ly/mV9j8p


米国の対中制裁法案、成立の可能性の有無よりもメッセージに意義か
http://bit.ly/o49EDF


香港金銀業貿易場、人民元建ての金取引開始−元上昇期待などが追い風
http://bit.ly/rh6iox
210日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 19:45:28.85 ID:V52OUs76
公共事業で腐敗は“常識”、予算も組んで「明朗会計」化=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=national_1017_045.shtml

中国経済改革は「外的環境悪化がつきもの」―中国政府研究者
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=business_1017_065.shtml

中小倒産連鎖に政府も危機感 高利貸し拡大、進む産業空洞化
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111017/mcb1110170501013-n1.htm

住宅購入制限策に骨抜きの危機、財政難の地方政府が悪知恵=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=business_1017_009.shtml

人民元を使った対中直接投資が解禁=通貨国際化に大きな一歩―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55212&type=1

中国で人民解放軍と警官隊が乱闘 数百人規模、交番も破壊
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111017/chn11101712440004-n1.htm

中国最大手ネットショッピングで“暴動”発生−料金の大幅改定で
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=it_1017_012.shtml

日本の南シナ海問題介入、レアアース輸出制限の報復措置も=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=business_1017_144.shtml
211日出づる処の名無し:2011/10/17(月) 20:25:43.48 ID:V52OUs76
1.1兆元の預金が消える チャイナマネー流失の幕開けか
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d11069.html

まるで5星ホテル 中国の豪華刑務所
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2011-10-16/519480554151.html

原油流出の蓬莱油田、流出箇所をほぼ特定
http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2011-10/17/content_23648902.htm

CPI上昇率の低下続く、金融政策変更の時期でない
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/17/content_23645616.htm

北京鉄道局長を解任 厳しい姿勢アピール
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111016/chn11101621220004-n1.htm

ロンドン「2階建てバス」に中国製 五輪観光用
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E6958DE3E5E3E2E0E2E3E39790E0E2E2E2

政府、海外クルーズ船企業の中国での合弁によらない経営を許可―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55225&type=1

中国鉄道建設7割が延期や停止、資金不足解消に政府が特別融資へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=business_1017_163.shtml

温州の「中小企業の危機」と中国最大のネットショップの「中小企業排除」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23023
212日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 10:34:26.82 ID:KSoAbXp3 BE:2067201959-PLT(15567)
<マクドナルド、中国で類似ロゴと8年目の紛争中>
2011/10/18 09:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/18/0200000000AKR20111018054600074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=ファーストフード業者のマクドナルドが、中国人が登録した商標が自社の有名な
'M'形の商標と混同を起こすとし8年目の紛争を行っている。

香港明報が中国京華時報を引用して18日に伝えた内容によれば、中国人ハニホ氏は去る2001年に北京に食堂をオープンさせ、
赤い土台の上に黄色でアルファベットの'W'形を使った'ワンダフル万徳福'という名前の商標を登録した。

これにマクドナルドは万徳福のロゴが自社の'M'形と似ており、消費者が混同を起こすとし、去る2003年に商標局に'W'商標登録を
撤回して欲しいと要請したが拒否された。

マクドナルドは商標国の上級機関の商標評価審議委員会に審査を要請し、委員会は昨年に食堂やカフェなどではこの商標を
使うことができないが、他の業種ではこの商標を使うことができると決めた。

しかしマクドナルドは最初からこの'W'商標を使うことができないようにするべきで裁判所に訴訟を起こし、事件は北京の裁判所で
裁判が進行中だ。

マクドナルドの対応に対してハン氏は'マクドナルドのMは門形で、私が使うWは器を意味することなのに、いったいマクドナルドが
これと何の関連があるか"とし"英文のアルファベット26個中マクドナルドはMを使ったが、なぜ私はWを使ってはいけないのか"
と反論している。
213日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 10:54:27.48 ID:KSoAbXp3 BE:1378134465-PLT(15567)
<非情な中国..今度は凶器に刺された男性を見ないふり>
2011/10/18 10:05送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/18/0200000000AKR20111018064300074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=最近中国で二才の女の子が道で二回も車にはねられたが、周辺の人々が誰も助けなかった
事件が衝撃を与えたのに続き、今回は凶器に刺された市民に、誰も手助けをしないことが発生した。

中国、広東省東莞に住む周建軍(32)氏は、去る14日に自動車に拉致されて強盗に襲われた。 抵抗する当、彼の下半身が車の外で
露出していたが過ぎ行く運転手は誰もこれを申告しなかった。 結局、周氏は凶器で数十回刺され道端に捨てられた後に病院に移された。

南方都市報によれば周氏は14日の午後7時頃、自分の車に突然乗った30才ほどの男性2人に拉致された。 これらは周氏に凶器を
突きつけて威嚇し、彼が車から飛び降りて逃げようとするとすぐに凶器で刺した。

周氏はこれに抵抗し、この過程で彼の下半身が車の外に出ていたが6分程度時間の間過ぎ去った車両の運転手は誰も周氏を
助けなかった。

強盗は結局、凶器で刺された周氏を放置したまま逃走し、周氏は通り過ぎる車に助けを要請したが10分間以上立ち止まった車両は
なかった。

彼は結局400〜500m離れたところでタイヤ交換のために停車していた貨物車に行って、運転手の携帯電話を借りた後に家族と
警察に連絡することができた。

一方、去る13日に、二回もひき逃げの車にはねられた二才の女の子は、現在広州の病院で治療を受けている。 しかし病院側は
この女の子がほとんど脳死状態で死亡の可能性が99%と明らかにした。
214日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 11:07:18.93 ID:KSoAbXp3 BE:826881629-PLT(15567)
中国、2030年のGDP米国の2倍超過展望
1人当りGDPは4万ドル予想
2011/10/18 10:18送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/18/0200000000AKR20111018069600089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の経済規模が10年以内に米国を抜いて、20年後には米国の2倍を越える
という展望が出てきた。

中国証券報の18日の報道によれば清華大国政研究中心は前日発刊したパンフレット'2030中国:共同の富に向かって
(邁向共同富裕)'で、中国が国内総生産(GDP)総量を基準として見る時、2020年以前に米国を越えて2030年には米国
の2〜2.2倍に達するものと展望した。

また、中国の1人当りGDPは2030年に4万ドルに達すると推定された。
中国の人的資源は2030年に全世界の24.1%を占有し、米国の3.89倍に達すると予測された。

中国とインド、ロシア、ブラジルなど人口大国が、2030年までに世界経済に占める比重は60.1%に達すると予想された。

全世界産業構造は同じ期間に農業の比重がずっと減少する中で、工業比重も明確な下落傾向を現わし、サービス業の
比重が顕著に高まることと占われた。

中国はこの期間に世界最大の輸出国から世界最大の輸入国に、投資巡遊入国から投資巡遊出国に各々変化すると展望された。

中国はこれに伴い、米国の代わりをする世界最大消費市場になることはもちろん、世界最大の現代産業システムと世界最大
規模都市群、超現代的な基礎設備を整えるようになるだろうと精華大国政研究中心が見通した。
215日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 11:37:58.93 ID:KSoAbXp3 BE:1653761366-PLT(15567)
中国、新華社通信、チベット僧侶焼身を確認
2011/10/18 10:25送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/18/0200000000AKR20111018072200083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=最近中国でチベット人らのデモ性焼身の便りが相次いだ中で、国営新華通信が
このような内容を確認する報道をした。

18日の新華社通信によれば、去る15日の昼間、四川省、アバ県市場近所で20才チベット族青年が焼身を企てた。 公安は
火を消して彼を病院に移した。

この男性はアバ県にあるキルティ寺院の僧侶であったが2009年に還俗した。
新華社通信は今年に入ってキルティ寺院の前・現職僧侶が相次いで焼身を試みているとしいくつかの事例を伝えた。

去る10月3日にチベット人1人が焼身を試み、公安に制止されたが足に火傷をした。9月にもチベット僧侶二人が焼身を
企てて病院で治療を受けている。

去る3月に焼身して亡くなったチベット僧侶彭措の事例を含めば、今までに中国当局が公式に確認したチベット人焼身者は
5人に達する。

新華社通信は官営指向のチベット活仏の口を借りて"焼身はチベット仏教の精神に符合しないことで信者の信頼を弱化させて
いる"と非難した。

中国のチベット支配に抗議して焼身したことでことが伝えられた彭措が亡くなった後、中国当局は焼身をそそのかし治療を
防いだ疑惑で同僚僧侶3人に10〜13年の重刑を宣告した。 また、焼身の背後に指定されたキルティ寺院を強力に統制した。

しかしこのような圧迫は、キルティ寺院の前・現職僧侶らのより一層強い反発を呼び起こした。

チベット人権団体の'自由チベット'によれば、去る15日の事例を含んで今年に入ってアバ県ですでに8人のチベット人が焼身を試みた。

こうした中、中国はアバ県に公安を大挙配置してチベット住民たちと僧侶の日常生活を強力に統制しており、外国の記者たちと
外交官たちのアバ県訪問を事実上防いでいる。
216日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 11:56:56.36 ID:KSoAbXp3 BE:275627232-PLT(15567)
中国、ノルウェーと関係復元を拒否
2011/10/18 11:24送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/18/0200000000AKR20111018094200009.HTML

(オスロAFP=聯合ニュース)中国が17日(以下現地時間)昨年ノーベル平和賞受賞者で自国の反体制要人劉暁波が選ばれた後、
暫定中断された中国とノルウェー間の政治的対話を再開しようというノルウェー外相の要請に拒否の意志を明らかにした。

オスロ駐在中国大使はこの日にノルウェーの経済紙ダーゲンス・ナーリングスリーブ(DN)に寄稿した声明で、ノルウェー政府が
劉暁波に賞を与えることにしたノーベル委員会の決定を支持したことは"中国司法府の独立を無視した処置であり、内政干渉で
両国の関係に重大な損傷を引き起こした"と非難した。

彼はまた"私たちはノルウェー政府が両国関係の復元と発展のための顕著な努力を傾けてくれるように願う"と付け加えた。

ノルウェーのヨナス・ガール・ストーレ外相は、去る11日にDNとのインタビューで、両国間の政治対話の中断が"不自然で擁護
されることはできない"こととし両国関係の復元を促した。

中国に謝る内容が含まれたストーレ長官のこのような発言は、中国で人権弾圧が続いており、ノーベル委員会の決定はノルウェー
政府および議会とは全面的に関係がなかっただけに不適切だったという右派野党の非難を受けた。

中国は昨年10月にノーベル平和賞の受賞者に劉暁波が選ばれたという便りが伝えられると、すぐにノルウェーとのすべての高位級
政治交流と自由貿易協定議論を中断した。

しかし中国の検疫強化措置で打撃を受けたノルウェー産のサケを除いた両国の通商は着実に増加し、今年前半期の中国の
ノルウェー商品の輸入は前年の同じ期間と比較して16%増え、輸出は43%増加した。
217/*/:2011/10/18(火) 15:38:35.19 ID:f3X9PFJB
中国:9月の財政収入、前年同月比17.3%増−財政省
http://bit.ly/rlCvhv


中国の交通銀、約3100億円の劣後債発行を当局が認可−資本増強目指す
http://bit.ly/p5pM1D


中国、米国とEU製のカプロラクタムに反ダンピング関税
http://bit.ly/nsvUfC


中国副首相と米財務長官が経済情勢について電話会談−新華社
http://bit.ly/nBJyz8


中国:7−9月GDP、前年同期比9.1%増−2年ぶりの低い伸び(4)
http://bit.ly/qILICd


中国海外発展:7−9月営業利益は57.9億香港ドル
http://bit.ly/q8qkkX


218/*/:2011/10/18(火) 15:40:26.87 ID:f3X9PFJB
中国国家統計局報道官:10−12月期のインフレ率は緩和される公算
http://bit.ly/riyMZR


中国の1-9月小売販売:前年同月比17.0%増(表)
http://bit.ly/qjlUwu


中国の9月小売販売:詳細(表)
http://bit.ly/nQMVQq


中国の1-9月鉱工業生産:前年同月比14.2%増(表)
http://bit.ly/oeqJsZ


中国の9月鉱工業生産:詳細(表)
http://bit.ly/oo32f3
219日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 18:29:17.82 ID:ITtwzp0p
高速鉄道建設減速 「欧州・日本のスパイに用心」
ttp://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/18/content_23654889.htm
220日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:54:29.36 ID:MrOueNYr BE:2205015168-PLT(15567)
"中国、来年の上半期成長率7%台の可能性"(総合)
2011/10/19 08:02送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/19/0200000000AKR20111019035900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン、イ・ユミ記者=証券会社は中国が第3四半期9%台の成長率を維持し、軟着陸負担は減らしたという
ことに同意しながらも4分期以後の展望は異なった考えを提示した。

東部証券のカオジン中国分析研究員は"前日に発表された中国の第3四半期成長率9.1%は市場予想値に符合したが、今後は外部環境
の悪化にともなう輸出不振と不動産市場調整にともなう内需不振に、経済指標は次第に鈍化するだろう"と明らかにした。

彼は4分期のGDP成長率が8%序盤に下がるとみられ、来年の上半期には成長率が7%台に進入する可能性も開いておかなければならない
と説明した。

カオジン研究員は"中国の12次5ヶ年発展計画の目標GDP成長率と発展方向性を考慮する時、まだ中国政府の全面的な浮揚策を期待
するのは早い。 GDP成長率が7%台に進入してこそ浮揚策が出てくる可能性が大きい"と展望した。

ウリ投資証券のアン・ギテ研究員は"第3四半期の中国成長率9.1%は、市場予想値(9.3%)を小幅下回ったが、9分期連続9%以上の高い
成長を達成し、市場の一部で提起される軟着陸に対する負担を多少減らした"と評価した。

アン研究員は"緊縮影響で鈍化の兆しを見せた内需指標の増加傾向が、9月にまた拡大した"として"9月の小売り (17.7%)、産業生産(13.8%)、
都市地域固定投資(24.9%)は市場予想値を上回って、内需経済のファンダメンタル(基礎条件)が良好なことを見せた"と強調した。

彼は"先進国地域の成長鈍化にともなう影響が一部あるだろうが、中国政府が目標にする成長率(7%)を下回る軟着陸が実現される可能性
は小さく、消費比重が次第に拡大して安定した成長基盤が用意されるだろう"と予想した。

HMC投資証券のユ・シンイク研究員も"現在は中国の通貨政策が実効性を現わしており、来年の中国の実質需要拡大の可能性に重きを
置いていて、持続的に肯定的な見解を維持する必要がある"と明らかにした。

ユ研究員は"今の中国の金利引き上げと実質インフレーションの上昇速度に過度に心配する必要はない"として"中国のインフレーション
圧力は強いが、中国内の市場・経済参加者はすでにこういう事項を認知して早く反応している"と分析した。

彼は"現時点で中国の金利の引き上げという'政策事件'より、現在の政策の実効性に対してさらに悩まなければならない"と付け加えた。
221日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:21:32.02 ID:MrOueNYr BE:1148445555-PLT(15567)
中国、教育公務員、事務室で淫乱サイト運営
2011/10/19 10:09送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/19/0200000000AKR20111019070900097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国地方政府教育公務員が事務室で淫乱サイトを運営して、公安当局に
摘発されたと国営新華通信が19日に報道した。

通信によれば安徽省潜山県公安局が、最近に潜山県教育局課長級の徐某氏を淫乱サイト運営疑惑で逮捕した。

公安局は淫乱サイト取り締まり過程で某淫乱サイトのIP住所が潜山県教育局になっているのを確認し、追跡の終わりに
カウンセラーとして仕事をしている徐氏が、事務室のコンピュータで淫乱サイトを開設して運営してきた事実を明らかにした。

同僚は"普段から誠実に仕事をしていたので、彼が裏でこういう仕事をしていたとは思いもできなかった"として"公安局が
通知した後にも、誰も事実と受け入れなかった"と話した。

徐氏は"退屈凌ぎにしただけ"とし"犯罪行為と知らなかった"と話した。
222日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:32:34.80 ID:MrOueNYr BE:551253762-PLT(15567)
中国煙台等でトレーラ直接運送拡大
韓国・中国複合運送適用港9カ所に増えて
2011/10/19 10:17送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/19/0200000000AKR20111019072100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ヒョン・ユンギョン記者=最近、中国の青島と威海などだけでなく煙台、竜岩など山東省沿岸の他の港湾でも、
直接貨物がのせられたトレーラを運送できることになった。

国土海洋部は18日に中国北京で'第2次韓・中国海上陸上複合貨物自動車運送協力委員会'を開催し、両国間の複合運送適用港を
現行5ヶ所から9ヶ所に拡大することに合意したと19日に明らかにした。

貨物車複合運送というのは、両国の港湾で貨物の積み替え作業なく、トレーラ自体をカーフェリーに船積みして運送することで運送費
と費用が節減されて、貨物破損危険も少なくてLCDや電子部品など高価格な物と新鮮度の維持がカギの活魚運送などに、とても重要
な方式だ。

韓国と中国は'韓・中国海上陸上複合貨物自動車運送協定'により昨年12月から仁川(インチョン)〜威海航路を始まりに、今まで韓国
では仁川と平沢(ピョンテク)、中国側では威海、青島、ルジャオなど5つの港湾で複合運送を実施してきた。
今回の合意により韓国では群山(クンサン)、中国では煙台、竜岩、須田を行き来して追加されて複合運送適用港は全9カ所に増えた。

両国はまた、半導体装備と機械類など特殊化物輸送のための特殊型トレーラ運行にも合意し、特殊貨物の輸送がより円滑になると
展望される。

合わせてトレーラに対する保険加入と関税免除担保に対する二国間費用差解消に努力することに同意を集めるということによって、
今後に保険料と関税免除担保金も引き下げされると予想される。

国土部の関係者は"2013年以後には中国内の適用港湾を天津、大連など山東省以外地域に広げて、通関手続きをさらに簡素化する
など複合運送活性化方案を持続的に推進するだろう"と話した。
223日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:42:33.87 ID:MrOueNYr BE:551254043-PLT(15567)
中国、8月に米国債大量売却
中国王岐山、米国のガイトナーと電話接触..両国経済懸案を協議
2011/10/19 10:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/19/0200000000AKR20111019072600083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国は国際信用評価社スタンダード&プアーズが、米国家信用等級を下方修正した去る
8月に米国国債を365億ドル分純売却したことが明らかになったと、新民網など中国媒体が19日に報道した。

米国財務部が前日発表した数値によれば、中国の8月末の米国債保有額は1兆1千370億ドルと前月に比べて365億ドル減少し、
12ヶ月来最低値に落ちた。

中国が昨年6月末に1兆1千112億ドルの米国債を保有した以後、保有量を小幅調整してきたが、一ヶ月で300億ドルが超えて純売渡
したのは、かなり異例的だと評価されている。

中国は今年に入り米国経済の沈滞の中でも、4〜7月4ヶ月連続で米国債を着実に純買い入れし、4ヶ月間に純買い入れした規模は
286億ドル分に達する。

中国社会科学院金融研究所の杜征征は、去る8月5日に米国国家信用等級調整がなされたのと中国の米国債大量売却が関係が
ないと見られないと明らかにし、中国経済の専門家たちは信用等級下落で米国債の長期危険が大きくなることを憂慮し、米国債を
売却したと分析している。

一方、中国の王岐山国務院経済担当副総理は18日に、米国のティモシー・ガイトナー財務長官と電話接触を持って、両国および
国際経済金融懸案に対して意見を交換したと新華社通信が明らかにした。

最近、米国上院が元貨を狙った'公定換率監視改革法案'を通過させるなど、中国に対する為替レート圧迫を強化している状況で
なされた今回の電話接触では、元貨問題とともにヨーロッパ政府債務危機緩和方案などが議論されたと観測されている。
224日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:01:02.36 ID:MrOueNYr BE:2067201195-PLT(15567)
中国統計局"9月の住宅価格安定傾向"
70都市の中の17都市で、新規住宅前月より下落"中期、大量破産事態ない"
2011/10/19 10:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/19/0200000000AKR20111019079300083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員= 9月中国の住宅価格が安定傾向を見せたと中国国家統計局が明らかにした。

19日に中国統計局が発表した9月住宅価格動向によれば、新規住宅は70の主要都市の中の17都市で前月より価格が下落した。8月の調査
の時と比較すると新規住宅価格が前月より下がった都市が都市増えた。前月より新規住宅価格が上がった都市は1都市であり、残りの
都市では新規住宅価格が前月と同じか似た水準だった。

合わせて昨年の同じ期間と比較した時70の主要都市の中の59都市で、新規住宅価格上げ幅が減った。8月の調査の時には昨年対比で
住宅価格上げ幅が減った都市が、今回より19都市少ない40都市だった。浙江省、温州市は唯一昨年より住宅価格が0.6%下落した。

'1線都市'に分類される北京市、上海市、広州市、深セン市の新規住宅価格は昨年9月より各々2.3%、3.7%、6.4%、4.6%上がった。既存の
住宅は安定傾向がより一層明確に現れた。9月の既存住宅価格が8月より下がった都市は25都市、価格変化がない都市は21都市であり、
価格が上がった都市は24都市だった。8月の住宅価格動向調査の時と比較すると、価格が下がるか価格が本来の水準を維持したのが
3都市増えた。また、住宅価格が上がった都市の上げ幅も最大0.6%を越えなかった。

盛来運国家統計局スポークスマンは"9月には前月より新規住宅価格が下落した都市が8月調査の時より増えたし昨年対応上げ幅も
減ったところが多くなった"として"これは住宅価格騰勢を確かに抑制していっていることを見せてくれる"と解釈した。

一方、国家統計局は最近激しくなった中国中小企業の経営難と関連して、まだ危機と観るに値した兆しはないと明らかにした。
盛 スポークスマンは3万8千社の中小企業に対する実態調査を進行した結果、大量倒産または、廃業事態は現れなかったと強調した。
彼は中小企業が事業の鈍化、営業利益減少などの困難を経験しているのは事実だが、概して正常な実績を見せていると説明した。

盛 スポークスマンは国家の通貨緊縮政策、原材料の価格上昇などに直面した中小企業が、銀行から貸し出しを受けるのに困難を
経験しているという点を認めた。 その一方で政府が租税減免と銀行貸し出し督励などの方法を通じて、中小企業を積極的に支援している
と付け加えた。最近、温州市では資金難に耐えることが出来ない中小企業代表200人余りが夜中に逃走したと伝えられるなど、中国では
中小企業の経営難が深刻な経済問題に浮上している。
225/*/:2011/10/19(水) 14:33:05.77 ID:p8Jy+Xoa
中国:株式口座の新規開設件数、前週比40%減少−14日終了週
http://bit.ly/oX2D0l


中国商務省報道官:米の対中制裁法成立すれば、さらなる行動必要に
http://bit.ly/oG1DMt


中国人民銀の夏斌氏:大規模な景気刺激策を新たに行う必要ない
http://bit.ly/pCQiK2


中国:8月の景気先行指数、0.5%上昇−コンファレンス・ボード
http://bit.ly/n9UmBx


9月の対中直接投資、前年同月比7.9%増−商務省
http://bit.ly/pEz4iG


中国:突然の金融緩和はない、成長鈍化でも−ソシエテGの姚氏
http://bit.ly/oQ8tRc


中国自動車工業協会:今年の販売伸び率見通しを3%に下方修正
http://bit.ly/ron9RG
226/*/:2011/10/19(水) 17:15:47.81 ID:p8Jy+Xoa
中国政府:鉄道省債券に「政府の後ろ盾」−投資家の信頼回復目指す
http://bit.ly/ndvhRw


野村HD、GEキャピタル中国事業の買収を計画−関係者
http://bit.ly/oB8PhW


中国:6月末時点の海外純金融資産額は1兆9900億ドル−SAFE
http://bit.ly/mTs7zR


中国、米国債保有を減らす−8月は少なくとも10年ぶりの大幅減
http://bit.ly/nkCQcJ


中国:米国の対中制裁法成立なら対応する必要−沈商務省報道官
http://bit.ly/nvJGXr


中国は欧州の財政健全化への取り組みを支持−外務省報道官
http://bit.ly/pZ6Nwc
227日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:13:53.19 ID:nvM0h1zG
北朝鮮、経済難で乱掘…中国に次々と開発権譲渡
http://japanese.joins.com/article/782/144782.html
http://japanese.joins.com/article/783/144783.html

江蘇でも債務者失踪など民間貸出トラブル続出「打つ手無し」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1018&f=national_1018_138.shtml

中国GDP鈍化、予想下回る+9.1%:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23673420111018?sp=true

【中証視点】中国成長率さらに減速か、流動性をわずかに調整も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1018&f=business_1018_079.shtml

中国政府、所得分配の構図を調整、最低賃金制度を呼びかけ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1018&f=column_1018_011.shtml

中国の鉄道建設、資金不足に直面=チャイナ・デーリー
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800623420111019

景気刺激とインフレ抑制、二兎追う中国 成長減速で“牽引力”低下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111018/chn11101822260008-n1.htm

温州で工場経営者が次々と夜逃げ=中国経済の不吉な前兆―英紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55246&type=1

レアアース企業が生産停止 中国、価格引き上げ狙う
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111019/biz11101917080019-n1.htm
228日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:22:56.60 ID:nvM0h1zG
南シナ海が地政学上の新たな火薬庫に―香港メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55267&type=1

反格差社会デモを警戒する中国 資本主義が原因と強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111019/chn11101900340000-n1.htm

20歳のチベット人尼僧が抗議の焼身自殺、中国
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2835846/7949276

中越両国の海上争議は交渉で解決、第三者は無関係=中国がけん制
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/282676/

「チベット人の権利尊重を」米、中国政府に要求
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111019/amr11101911510003-n1.htm

中国共産党、文化体制改革を切り口に社会主義文化強国を建設
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/161s181729.htm

専門家がみる対中為替制裁法案
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d77745.html

中小企業が融資難に陥る 中国政府は支援策講じるも「机上の空論」か
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d84098.html

反資本主義など叫ぶ 中国「反ウォール街デモ」応援集会 当局主導か
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d98972.html

地方選 独立系候補を支持 失業者が集会開く=河南省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d75211.html

中国政府、各国に法輪功弾圧への協力を要請=ウィキリークス
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d17468.html
229/*/:2011/10/19(水) 21:25:39.37 ID:p8Jy+Xoa
中国:証券各社が株式買い戻し取引の扱い開始も−中国証券報
http://bit.ly/qOSxrH


欧州救済基金EFSF:中国、インド、ブラジルに拠出要請も−独紙
http://bit.ly/rq2e67


中国:地方政府と不動産業界向け融資のリスク、管理可能−銀監会
http://bit.ly/ocjmPn
230日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:26:23.35 ID:nvM0h1zG
中越共同声明(全文)
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-10/19/content_23663684.htm

一般航空産業、中国経済の次のけん引役に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/18/content_23658186.htm

6日で7回!イチローばりの連続安打を続ける上海地下鉄の故障
http://kinbricksnow.com/archives/51749564.html

「鉄筋1本減らしておきました」地下鉄建設現場で手抜き工事発覚か―上海市
http://kinbricksnow.com/archives/51749590.html

38トンの硫酸が川に流入!地元当局「水質に異常なし」―四川省広元市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55252&type=1

卵の白身がゴムのよう、市民から「ニセ卵ではないか」との声―山東省済南市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55258&type=1

中国地下教会に資金援助=香港民主派の枢機卿認める
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011101900695
231日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:11:37.36 ID:JKW4DLma BE:459378825-PLT(15567)
台湾、中国からの輸入セメントに反ダンピング関税賦課
2011/10/20 10:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/20/0200000000AKR20111020060900103.HTML

(台北=聯合ニュース)リュ・ソンム特派員=台湾財政部は中国から輸入されるセメント製品に対して、91.58%の
反ダンピング関税を賦課することにしたと20日に明らかにした。

去る5月30日以後輸入された製品に対して遡及適用されて賦課期間は5年だ。

反ダンピング関税が適用される製品は、ポートランドセメント タイプT、タイプU、クリンカーなどだ。

台湾が中国産製品に対して反ダンピング関税を付けたことは今回が5回目だ。

先立ってタオル、靴類、過酸化物、ナトリウム ホルムアルデヒド製品などに対して、ダンピング判定を下した。

財政部は"中国企業等が低価格攻勢で不公正競争を誘発しているという判断により、国内産業を保護するために
このような決定を下した"と明らかにした。

232日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:26:45.04 ID:JKW4DLma BE:2250952777-PLT(15567)
中国王岐山、米国に"経済問題を政治問題にするな"
2011/10/20 10:16送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/20/0200000000AKR20111020064700083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の王岐山副総理が19日に、米国に"経済問題を政治化するな"と注文したと
国営新華通信が20日に報道した。

王副総理はこの日に北京で開かれた第2次米・中州知事フォーラムに参加し、このようなメッセージを伝えた。 彼のこういう
言及は最近に米国上院が元貨を狙って、為替レート通貨切下げ報復法案を通過させたことに対する拒否感の表示と見える。

王副総理は"世界経済が相変らず暗鬱な状況で、米国が中国との経済イシューを政治化すれば両国の経済関係を歪曲させ、
両国民の利益の侵害につながる"と警告した。

中国政府は米国の為替レートの通貨切下げ報復法案が、最終確定して発効されれば、米・中貿易戦争が避けられないという
強硬な態度を守ってきている。

王副総理は引き続き"両国が互いに'差'を適切に克服し、共同努力で世界経済回復のために最善を尽くさなければならない"
と強調した。
王副総理は合わせて"中・米両国が地方水準の協力を促進して、企業間協力に友好的な環境を作ろう"と提案した。

これに米国側代表団団長を引き受けたクリス・グレゴリー ワシントン州知事は"今回のフォーラムが米・中両側にビジネス協力
増進の機会を提供した"とし"米国は中国からの投資と観光客の流入を歓迎して、中国との交易を喜ぶ"と話した。

米代表団はグレゴリー州知事をはじめとしてジョージア、ハワイ、ノースカロライナ、グアム、北マリアナ諸島などの地方政府代表
で構成された。

米・中州知事フォーラムは米国の全国州知事協議会(NGA)と中国の人民対外友好協会が共同主管することで、去る1月の胡錦濤国家主席の米国訪問を契機に組織された。
233日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:33:38.46 ID:JKW4DLma BE:643129272-PLT(15567)
中国グッチ職員3人退職.."非人間的待遇"
2011/10/20 10:30送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/20/0200000000AKR20111020070700097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=不当労働行為疑惑が提起されて中国当局が真相調査に着手した中で、グッチ
の深セン売り場の職員3人が"不当労働行為が改善されない"として辞職届けを提出して追加勤務手当ての支給と不当労働
行為に対する補償を要求した。

深センの旗艦のグッチ売り場職員3人が、去る18日に辞職届けを出し、これらは会社側に払って貰えない超過勤務手当てと
不当労働行為に対する補償を要求したと南方日報が20日に報道した。

辞職届けを出した職員の中には、管理職と出産休暇中の職員も含まれている。
これらは"不当労働行為が言論を通じて知らされた以後、業務環境が改善されることを期待したが、変わった事が一つもない"
とし"不当労働行為に対する補償や超過勤務手当てに対して何の言及もなく、勤務に対する規制も従来と同じだ"と明らかにした。

これらは"妊産婦職員さえ10余時間ずっと立って勤めなければならなく、売り場内でアクビをしても罰金が賦課される"として
"非人間的な待遇にこれ以上耐えることはできない"と付け加えた。

これらは"不当労働行為論議がおきるとすぐに会社側が売り場管理人を交替させ、改善に出るように行動するが2004年にも
こうしたことが発生し、売り場の管理人は変わったが、実際には変わった事は何もなかった"と主張した。これらは超過勤務
手当てと補償金を受け取れるようにすることを北京法律事務所に依頼した。

先月グッチ職員が集団退職した事で、最高経営陣に非人間的な待遇を告発する公開書簡を送って論議になった。

公開書簡で退職者は"水を飲んだりお手洗いに行くことも許諾を受けなければならなく、超過勤務手当ては支給されず、盗難に
遭えば売り場の職員が共同で弁償しなければならなかった"と主張した。

グッチは去る11日に自ら調査を行った後、該当売り場の管理人を交替させ、鎮火に出た。 深セン市当局も最近グッチ売り場の
不当労働行為に対する調査に着手した。
234日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:38:30.12 ID:JKW4DLma BE:367502742-PLT(15567)
中国、1〜9月の対外投資407億ドル..12%↑
2011/10/20 10:37送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/20/0200000000AKR20111020074600089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の今年の対外投資額が400億ドルを越えた。

20日の商務部によれば中国本土投資家は、今年1〜9月に129ヶ国および地域の2千526社の国外企業に
407億5千万ドルを投資するなど、昨年同期対比12.5%増加した。

これは金融部門の投資を除いたものだ。
中国の対外投資は香港、ケイマン群島、バージンアイランド、オーストラリア、ルクセンブルグ、シンガポール、
米国などに集中した。

香港に対する投資は229億8千万ドルで29.9%急増し、全体の56.4%を占めた。

中国地方政府の中では江蘇、山東、浙江、上海、広東などの対外投資額が相対的に大きかったと商務部が明らかにした。
235日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:45:21.39 ID:JKW4DLma BE:275627232-PLT(15567)
中国、銀行業監督管理委員会地方債、不動産貸し出しの危機はない"
"不動産価格の40%下落に耐えられることができて"
2011/10/20 10:50送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/20/0200000000AKR20111020078300083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国銀行業監督管理委員会(CBRC)劉明康主席が、地方政府債務と不動産
貸し出しのために、中国銀行が不健全化される可能性は小さいと強調した。

20日の銀監委のホームページによれば、劉主席は前日に開かれた企業最高経営者会議に参加しての演説で、中国政府
がすでに適切な措置をしており、地方政府貸し出しと不動産貸し出しによって触発される危険は全体的に統制できる状態と話した。

劉主席は昨年末まで中国の地方債務は10兆7千億中国元(128兆4千億円)で、国内総生産(GDP)の26.9%を占めたと紹介した。

劉主席は各々GDPの17%と6%水準の中央政府発行国債と、政策性金融機関が発行した債権まで合わせても中国の公共部門
の借金は50%内外とし、これは警戒水準の60%に達し得ないだけでなく借金危機を体験するヨーロッパ国家と米国より、かなり
低い水準だと説明した。

貸し出し構造面でも10兆7千億中国元の地方政府債務の中で、80%が銀行を通した貸し出しであり、地方政府の借金償還能力
も日に向上していきつつあると劉主席は指摘した。

劉主席はまた、今年8月末を基準として不動産開発貸し出し、個人住宅担保貸し出しなど不動産関連貸し出し総額は
10兆4千億中国元で、これは全体の銀行圏の貸し出し額の19.8%に過ぎなく、米国とヨーロッパ国家と比較して大きく低い
水準だと指摘した。

また、彼は不動産価格が40%下落しても中国の銀行は貸し出しを回収するのに困難を経験しないと付け加えた。
236日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:50:30.80 ID:JKW4DLma BE:2940019788-PLT(15567)
中国、初めての火星探査機の蛍火1号、来月9日に発射
2011/10/20 10:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/20/0200000000AKR20111020080100083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国は初の火星探査船の蛍火1号を、来る11月9日0時26分(ロシア、モスクワ時間)
頃に発射する予定だと中国新聞網が20日に報道した。

蛍火1号はロシアが運営するカザフスタン、バイコヌール発射基地から、ロシアの火星探査船フォボス-グルント号とともに
ロシア ソユーズ ロケットにのせられて発射される。

今回の蛍火1号とフォボス-グルント号発射は、中国、ロシア、ヨーロッパ連合の合作に従ったもので、蛍火1号は火星軌道
を1年間運行し、火星の大気および宇宙環境などの探測とヨーロッパ連合は地上業務を担当する。

ヨーロッパ連合は地上業務のために、バイコヌール発射基地に宇宙船統制センターを建設した。ロシアのフォボス-グルント号
は火星表面に着陸して、土壌標本などを採取して地球に帰還する予定だ。

蛍火1号は横、縦、高さが全1mの小型探査船で、カメラと磁場測定機など装備を整えている。

中国は今回蛍火1号をロシア ロケットにのせて打ち上げるが、これとは別途の独自の火星探査機プロジェクトを別に稼動していて、
2013年頃には自国発射体を利用して火星探査機を発射すると展望される。

中国は去る9月29日宇宙ステーション実験モジュール天宮1号を成功的に軌道に上げ、来る11月1日には神舟号を打ち上げて
天宮とのドッキングを試みる予定であるなど、宇宙開発を積極的に推進している。
237/*/:2011/10/20(木) 16:16:00.51 ID:6oG/qfyl
中国の規制環境、東アジア・太平洋で最も改善−世銀グループ報告
http://bit.ly/qtFiSx


全日空:ボーイング787の中国路線就航に問題はない−執行役員
http://bit.ly/o0sKcZ


中国の招商銀:シティやゴールドマンなど起用、株主割当増資−関係者
http://bit.ly/pErBt6


中国CNPC:30億元規模の点心債を起債、期間は2年と3年−関係者
http://bit.ly/r0Gtay


投資家は中国に期待、ジャンク債が一気に成績好転−クレジット市場
http://bit.ly/nEDbrG


中国銀監会:銀行業めぐる懸念に対応−信用収縮で自殺者との報道も
http://bit.ly/pVtRyN
238日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:23:37.03 ID:iRCKf0bh
上海の不動産取引が過去6年最低、政策効果も下げすぎに危機感
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1020&f=business_1020_135.shtml

[FT]中国に「新通貨」? 不動産高騰で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819584E0E2E2E2E38DE0E2E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

中国大都市で不動産の値上がり止まる、購入制限は当面継続
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1019&f=business_1019_247.shtml

中国経済、ハードランディングはなし
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819499E3EBE2E0EB8DE3EBE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

特別リポート:中国で膨張する地方債務、経済の「地雷原」に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23718520111020?sp=true

「新華―中国鉄鉱石価格指数」を発表
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201110200048.html

中国経済「大きな減速にはならない」 三輪氏
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0E2E2939D8DE0E2E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

中国で天然ガス車がビジネスベースに乗る、補助金の後押し不要
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1020&f=business_1020_030.shtml

フィリピン:中国に弱腰? 違法操業船傷つけ謝罪
http://mainichi.jp/select/world/news/20111020k0000m030078000c.html

米リポートに猛反発「内政干渉だ。発表をやめよ」=中国政府
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1020&f=politics_1020_003.shtml
239日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:25:27.97 ID:iRCKf0bh
温州発「雪だるま式」債務危機 内モンゴルにも飛び火か
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d50112.html

在米中国人科学者、産業スパイの罪を認める 最高25年の懲役刑
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d16196.html

中国、都市部と農村部の所得格差が縮小
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/20/content_23681480.htm

中国が米国債を大量に売り越す背景
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/20/content_23676826.htm

武装警察に包囲されたチベット僧院=AFPレポーターがンガバに潜入取材(tonbani)
http://kinbricksnow.com/archives/51749953.html

中国のネット規制調査 米通商代表部 WTOへの提訴の可能性も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111020/chn11102014450002-n1.htm

太陽電池の米7社、中国メーカーをダンピング提訴
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E39D8DE0E2E3E2E0E2E3E39790E0E2E2E2

米太陽光パネルメーカー7社、中国製品を不当廉売で提訴
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800826420111020
240日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 10:41:07.58 ID:+tyDNBA6 BE:413440733-PLT(15567)
"中国、地方債の発行許容…デフォルト遮断目的"< FT>
2011/10/21 09:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/21/0200000000AKR20111021058600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=中国政府が地方政府のデフォルト(債務償還不履行)事態を防ぐために、
17年ぶりに地方政府の債権発行を許容することにしたとファイナンシャルタイムズ(FT)が21日に報道した。

これに伴い、中国、浙江省と広東省、上海市、深セン市政府は、独自に3〜5年満期債権を発行できることになった。

中国政府は1994年から地方政府の借金が急増することを憂慮して、地方債の発行を禁止してきた。 20年ぶりに
これを許容したのは、地方政府がデフォルトに陥って金融危機を招く可能性を遮断するためのものと分析される。

今回の措置は借金規模が大きい他の地方政府に拡大すると展望される。

今回債権発行が許された4地方政府の債権発行規模は全200億〜300億中国元で、相対的に規模が小さいことだとFTは予想した。
241日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 10:48:04.47 ID:+tyDNBA6 BE:1837512858-PLT(15567)
中国、4千億代鉄道補修、無免許業者が施工
2011/10/21 10:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/21/0200000000AKR20111021068400097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=温州(温州)高速列車追突惨事など相次いだ事故と故障で
列車に対する不信が大きくなった中国で、4千億ウォン台の鉄道補修工事が無免許業者によって施工された
ことが明らかになって論議がおきている。

23億中国元が投入された吉林省靖宇-松江河区間鉄道補修工事が、鉄道には門外漢の食堂コック長出身の無免許業者に
よって施工されたと、中国国営新華通信が21日報道した。

通信は鉄道工事の再下請けが厳格に規制されているが、この区間補修工事は不法的に数回の下請け発注の終わりに、
この業者に施工権が渡されたと暴露した。

この業者は工事費を着服するために鉄道橋の脚下部構造物をセメントでない砂利などで満たすなど、不良施工して安全上
にも問題があると明らかになり、監理担当者がこれを黙認したという疑惑も提起された。

この工事に参加したある人夫は"どのように施工されたかを知っているため、この区間を通過する列車に乗るなら、不安で
席に座っていることができないだろう"と話した。

通信は"国民の生命を担保にする重要な基盤施設工事を、何故無免許業者が引き受けたのか理解できない"とし"門外漢
が引き受けた工事が、どのように施工されたかもは火を見るように明らかだ"と指摘した。

それと共に"国家建設事業が山犬の餌になる事で、国民の生命と財産の安全性が売られている"と批判した。

去る7月に浙江省温州で高速列車が追突し、40人が死亡して192名が負傷し、先月には上海地下鉄追突事故が発生し、
40人余りが負傷するなど相次いだ事故と故障で列車に対する不安感が大きくなった中で、不良工事が事故の原因という
疑惑が提起されてきた。
242日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 10:57:15.22 ID:+tyDNBA6 BE:735004782-PLT(15567)
中国"李克強南北訪問、韓半島の平和・安定に寄与"
2011/10/21 10:36送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/21/0200000000AKR20111021069500083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=李克強中国常務副総理の23〜27日に韓国、北朝鮮訪問が韓半島平和と安定を
守るのに助けを与えることだと、張志軍外交部常務副部長が20日に明らかにした。

李副総理の韓半島訪問を随行する張副部長は、この日に中国媒体とのインタビューでこのように話した。

張副部長は先に"中国と北朝鮮は高位層交流の伝統を維持してきている"として"李副総理の北朝鮮訪問は政治的接触を通じ、
相互互恵協力と人的交流を増進させるのに目的がある"と説明した。

彼は引き続き"中国は北朝鮮の最大貿易国であり、昨年の交易規模が米貨で34億 7千万ドルに達した"として"両側が
鴨緑江(アムノッカン)大橋と(黄金坪と羅先(ラソン)などの)二ヶ所の経済地域などで、協力プロジェクトを進行している"と紹介した。

張副部長は合わせて"中国と韓国は去る1992年の外交関係樹立以後の色々な方面で、交流と協力の実質的成果を出してきており、
両国指導者の間に頻繁な接触がなされてきた"と評価しながら李副総理の訪韓もそのような次元でなされることだと伝えた。

彼はまた"中国は韓国の最も大きい輸出と輸入市場であり、主要投資対象国で、韓国は中国の第3大交易対象国で昨年の両国間
の貿易規模2千億ドルに達し、相互投資額だけでも500億ドルに達する"と付け加えた。

彼はそれと共に"李副総理の訪韓は高位層交流増進と互恵協力および共同利益拡大に焦点が合わされていて、両国間の戦略的
協力関係強化に役に立つだろう"と明らかにした。

李副総理は23〜25日に北朝鮮を訪問して、北京に立ち寄って26〜27日に韓国を訪問する予定だ。

李副総理は去る2005年9月に遼寧省党書記在任時に訪韓したことがあるが、2008年常務副総理就任以後では初めてだ。 訪韓には張副部長をはじめとして、高位官僚と記者団など80人余りが遂行する。
243日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 11:03:23.72 ID:+tyDNBA6 BE:551254043-PLT(15567)
"中国、冬・春に電力難が現実化されるようだ"
2011/10/21 10:50送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/21/0200000000AKR20111021078000083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が今年の冬と来年春に深刻な電力難を体験することだと、国営新華通信が
21日に国家電力監督管理委員会のスポークスマンを引用して報道した。

国家電力監督管理委のタルルンヤオ スポークスマンは"(火力発電用途の)石炭の供給は不足した状態で、価格は上がっている"
としながらこのように展望した。

タル スポークスマンは使用可能石炭量が増え、水力発電のための水量が不足した南部と中部地方の電力難が特に激しい
ことだと見通した。

彼は"今年も中国全域で電力が不足し、17省で制限送電をしなければならなく、冬には最大2千600万kWの電力が足りない
だろう"と伝えた。

これに先立ち中国電力企業連合会(CEC)も、去る15日に報告書を通じて火力発電用石炭の不足が電力生産の減少につながって
いて、湖南省が最も深刻な電力不足を体験することになると展望した。

連合会はまた、電力需要が増加する事で、中国が今年は全体的に5千万kWの電力が足りなかったが、来年には7千万kWが
不足することだと付け加えた。
244日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 11:23:24.25 ID:+tyDNBA6 BE:1286258674-PLT(15567)
中国媒体"リビア再建と体制転換は大変な課題"
2011/10/21 10:58送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/21/0200000000AKR20111021079600083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=ムアマル・カダフィ前国家元首は死亡したが、戦争で荒れたリビアが再建と
体制転換を成し遂げようとするなら、大変な経歴を経るべきだと中国国営新華通信が21日に評価した。

新華社通信はこの日の分析記事を通じて、40年以上続いたカダフィ時代が幕を下ろしたが、リビアは各政党間の和解、
カダフィ残存勢力による治安への威嚇、過渡政府の構成などの侮れない課題を抱えているとしこのように分析した。

通信はまた、専門家たちの分析を引用し、カダフィの死亡でイエメンのシリアの反政府デモ事態も影響を受けるものと展望した。

通信は今年の始めアラブ世界の反政府デモで、チュニジア、エジプトに続き3番目にリビアの権力者が没落したとし、カダフィ
の死亡でイエメンのアリ・アブドラ・サルレ大統領が、処罰免除を条件に退陣する内容のガルフ協力理事会(GCC)仲裁案を
受け入れるのがはやくなるという、エジプトの中東研究センターのアクルム・ホ・ウサム研究員の展望を紹介した。

また、カダフィの死亡はシリアとイエメンの反政府デモ隊に勝利できるという希望を呼びおこせるし、外部世界も、やはりシリアと
イエメン問題により一層集中することができるようになるという、エジプトのアフラム政治戦略研究所のサエドゥ・エル・ラウェンディ
の分析も伝えた。

通信はリビアの再建と体制転換が思ったより容易ではないことだと見通した。
何よりもリビアは部族社会的性格が強いうえに、部族間の敵対感や競争心理が、今後のリビア政局と法規および政策整備過程に
影響を及ぼす可能性があるということだ。

通信はラウェンディの話を引用し、長い間の紛争と不安定に苦痛を受けたリビア国民は、安定と秩序回復を切実に望んでいるが、
部族社会的性格を考慮すればリビアは再建を決して容易ではなく、体制転換過程も当初考えたことより長くなると明らかにした。

NATO(NATO,北大西洋条約機構)は軍事的任務だけ終わらせたまま、国家過度委員会(NTC)にリビアの再建、和解、民主的体制
への移行という荷物を預けて離れるが、リビアの再建および体制転換過程で部族間葛藤がもたらされる場合、西側世界が葛藤解消
のために支援に出ると見られるとラウェンディは付け加えた。
245日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 11:41:50.34 ID:+tyDNBA6 BE:1929388076-PLT(15567)
中国地方政府の土地担保貸し出し3兆5千300億中国元
地方政府の全体の借金の30%以上
2011/10/21 11:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/21/0200000000AKR20111021088800089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の地方政府が土地を担保に、銀行から借りた資金が
3兆5千300億中国元(42兆3600億円)に達すると集計された。

中国国土資源部は21日'2010年中国国土資源公報'で、昨年末の中国84の主要都市が12万9千400件の土地を担保に、
3兆5千300億中国元(の貸し出しを受けたと集計されたと明らかにした。

抵当の土地面積は25万8千200haに達した。
抵当面積と貸し出し規模は昨年同期より各々19%と36.3%増加したのだ。

最近、中国地方政府の不良論議が続く状況で、地方政府が土地を担保に提供した銀行貸し出し規模が、正確に
公開されたことは今回が初めてだ。

中国地方政府の借金規模は監査部署の資源部と人民銀行、銀行監視委員会など集計機関により違うが、概して1
0兆中国元を越えると推定されている。

したがって地方政府が土地を担保に借りた銀行貸し出しは、全体の借金の30%を越えるわけだ。

国土部はこれと共に昨年から鉱山開発に積極的にでて、208ヶ所の新規鉱山を開発し、77種類の新しい鉱物資源の
存在を確認したと明らかにした。

鉱山開発を通じて確保した資源は石油12億1千万t、天然ガス6千974万立方M、石炭406億3千万tなどだ。
246/*/:2011/10/21(金) 16:23:50.16 ID:iKJcloZw
人民銀の余永定元委員:中国のインフレ制御されている−成長持続可能
http://bit.ly/pEPcZj


人民銀の余永定元委員:中国は必要なら景気刺激策の導入がなお可能
http://bit.ly/p1ux7i


中国首相:ASEAN諸国から輸入拡大の用意−通貨スワップ拡大必要
http://bit.ly/pVyvDl


中国経済、軟着陸に成功する可能性小さい−ソシエテ・ジェネラル
http://bit.ly/oLK10W

人民銀の余元委員:インフレ率が5%下回るまで利下げはない(1)
http://bit.ly/n6und5   
247日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:01:02.52 ID:8WkOVpkf
下り坂に入った「世界の工場」 中国経済の奇跡をもたらした成長モデルもついに限界
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26342

強まる中国悲観論、強気派も弱気派も正しい?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26537

「FTAは国益だ」と主張した野党議員、「あの時は知らなかった」
http://japanese.joins.com/article/826/144826.html?servcode=200§code=200

<ミャンマー>中国建設中のダム 中断発表後も工事続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000001-asiap-int

「地方政府、不動産」とも融資リスク制御できる=中国銀監会主席
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1021&f=business_1021_021.shtml

【中証視点】地方債の自主発行を試行、「新たなリスク」の指摘も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1021&f=business_1021_098.shtml

中国、地方債の自主発行可能に 上海などで
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E1848DE0E2E3E2E0E2E3E39494E3E2E2E2

中国の一部地域で再び石油製品の供給不足
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201110210065.html

中国、米の中国製ソーラーへの貿易救済調査に反発
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/21/141s181799.htm

女性人権活動家に懲役9か月 中国
http://news24.jp/nnn/news89023654.html

チベットに仏教学院開校 中国、僧侶の思想教育強化
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111020/chn11102023480006-n1.htm
248日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:05:51.23 ID:8WkOVpkf
後を絶たないチベット人の焼身自殺 世界各地で追悼と抗議活動
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d27924.html

直訴者の農民、拉致されて「奴隷工」に 「日常的に鞭打ち」
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d42855.html

日本人技術者の中国での再就職
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/21/content_23691630.htm

現行の統計方法は中国の貿易黒字を誇大化 見直し必要
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/21/content_23687760.htm

顕彰の記念硬貨に批判続出 中国の高速鉄道事故
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111020/chn11102020040005-n1.htm

中国が世界第2の「富の創出源」に=貧富の差は急拡大―クレディ・スイス
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55318&type=1

世界経済の二番底入りは「可能性高い」=香港行政長官
http://jp.wsj.com/World/China/node_328439

「第12次5カ年計画」期間中に中国が直面する国内外の環境分析
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/144551/

依然として底堅い経済成長を続ける中国 〜インフレ率はピークアウトも、金融緩和に転じる可能性は低い:Asia Trends
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/144511/

中国:欧州リスク顕在化でも金融財政に出動余地
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/overseas/china/11102001china.html

「中国外交の09年転換とその背景」
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Seisaku/1109_shimizu.html
249日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 20:16:08.91 ID:AIp0nQ7f
中国の大手不動産開発会社が経営破たん、負債260億円―福建省
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55353&type=2

北京・山本勲 中国経済はトリレンマをしのげるか
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111022/chn11102207480001-n1.htm

中国マネー流れ込むアフリカ銅山
http://www.africa-news.jp/news_nCsICbDbW.html

露メディア:中国は新型大陸間弾道ミサイル開発中
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-10/22/content_23696575.htm

関係者含め観客ゼロという奇跡!中国国策映画「建国大業」が米国上陸
http://kinbricksnow.com/archives/51750287.html

鉄道建設を「素人」に発注の疑い、政府が調査乗り出す―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1022&f=national_1022_137.shtml
250日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 21:19:13.07 ID:jSV2d/Re
中景気鈍化で建設装備業直撃弾
掘削機販売9月まで5ヶ月連続減少
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/22/0200000000AKR20111022063000089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の経済成長率が第2四半期以後大きく鈍化しながら産業成長に必要な掘削機などを
生産する建設装備業種が大きい打撃を受けている。

22日中国証券報によれば中国建設装備産業協会は年初建設機械産業が毎年平均17%の成長率を現わすと予想したが不動産市場不振
と政府の鉄道、道路など社会間接資本(SOC)建設遅延などで建設装備販売が急減している。

掘削機の9月販売量は昨年同月対比23.86%急減、5ヶ月連続減少したし年末まで販売減少が続くことと観測されている。

中国は金融危機後内需活性化のために中西部大開発に積極的にでて掘削機など建設装備需要が急増したが最近景気鈍化で掘削機
販売も減っていることだ。

夏斌中国国務院発展研究センター金融研究所長は鉄道部が去る9ヶ月間SOC分野に投資した金額が3千469億中国元(62兆ウォン)で
昨年同期より19.3%急減したし1〜9月固定資産投資増加率も24.9%で上半期対応0.7%ポイント縮小されたと分析した。

業界関係者は建設装備需要が急減するということによって企業等の生産過剰が問題になっていて企業等間在庫減少のための悪性
価格競争が広がっていると伝えた。
251日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 22:18:14.09 ID:jSV2d/Re
中4分期輸出大きく鈍化展望
対内外悪材料で来年1分期まで鈍化観測
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/22/0200000000AKR20111022061200089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の輸出が来る4分期以後大きく鈍化すると展望された。

22日国営新華通信によれば中国商務部沈丹陽スポークスマンは最近言論ブリーフィングで今年対外環境が悪化する中で月間貿易
増加率が3月31.5%で9月18.9%で大きく鈍化したとしてこのように話した。

彼は最近何ヶ月間対外貿易に影響を及ぼす不安定で不確かな要素がたくさん増加したと指摘しながら,輸入インフレーションと
為替レート,基底効果などを考慮する時,中国の輸出入が来年1分期まで難しくなることだと見通した。

ソン スポークスマンはしかし第3四半期まで対外貿易統計を見る時,比較的良好な傾向を見せたと前提にしながら,今年難しい
外部環境の中でも比較的はやい成長の勢いを維持したし貿易構造が改善されたし,市場多元化でも多くの成果を上げたと評価した。

彼は引き続き輸出鈍化傾向を緩やかに調節するために関税払い戻し,輸出信用保障,元貨決済拡大,貿易手続き簡素化などの政策を
導入して積極的な輸入拡大,貿易発展方式の転換等を通して,内需拡大にも努めると明らかにした。
252日出づる処の名無し:2011/10/23(日) 11:40:15.03 ID:FvsTu778 BE:1653761849-PLT(15567)
"中国、衛星攻撃用レーザー武器3ヶ所に配置"
2011/10/23 11:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/23/0200000000AKR20111023020500074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国内3ヶ所に衛星攻撃用レーザー武器が配置されている可能性があると、
香港文匯報が米国雑誌'ワイアード'を引用して23日に報道した。

この新聞は米国の諜報衛星が撮影した写真を分析した結果、中国軍が安徽省の合肥と四川の・綿陽、新疆など三カ所に
衛星攻撃用レーザー武器を配置している可能性があると伝えた。

米国側は中国がかなり以前から新疆の天山に衛星攻撃用レーザー武器システムを配置しており、最近ここで最新レーザー
武器を何回も実験したと把握している。

米軍側の情報消息筋は中国軍が新疆でレーザー武器実験を進行した理由として、海岸地帯と遠く離れた内陸地域で
米国と日本の偵察を避けることができ、米国とロシアの衛星まで探知できるという点を挙げている。

米国情報当局は1980年代に始まった中国軍のレーザー武器研究が、かなり進んだと見ている。

米軍と同盟軍はこれに対抗し、高高度航空機と無人戦闘機と無人飛行艇など衛星通信を代替できる手段を、研究している
と新聞は伝えた。
253日出づる処の名無し:2011/10/23(日) 12:21:10.33 ID:FvsTu778 BE:1102507564-PLT(15567)
中国天津で30台が追突…8人亡くなって
2011/10/23 11:32送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/23/0200000000AKR20111023023000083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国高速道路で30台の追突事故が発生して、8人が亡くなったと
京華時報が23日に報道した。

事故は22日の午前6時頃、天津市の栄鳥高速道路で発生した。

濃い霧が立ち込めた中で、前の車輌が事故をしたのを分からない車が相次いで連鎖衝突を起こした事で、
事故の規模がより一層大きくなった。

中国の媒体はケガ人は天津市内の病院で治療を受けていると報道したが、詳しいケガ人の人数は伝えなかった。
254日出づる処の名無し:2011/10/23(日) 12:31:42.68 ID:FvsTu778 BE:826881629-PLT(15567)
中国'乞食転落'体操選手、就職後にまた無職者に
2011/10/23 11:34送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/23/0200000000AKR20111023024000074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=ユニバーシアード大会2冠王から、地下鉄の乞食に転落したが、ある富豪の助けで
第2の人生を始めた中国の体操スターがまた無職者の身分になった。

去る7月、中国の代表的慈善事業家の陳光標が運営する会社に就職した中国の前体操選手の張尚武(28)は、最近中国の上海の
あるテレビ番組で侮辱にあったと主張して会社を辞めた。

張は2001年ユニバーシアード大会で、リング個人種目と団体戦で2個の金メダルを取った有望株だったが、翌年訓練途中に脚の
負傷で体操界を離れた。

以後、金メダルを売らなければならないほど生活苦に苦しめられた彼は、2007年には北京で窃盗をして捕まり収監され、去る4月の
出所以降は地下鉄を転々として体操を見せながらもの乞いする境遇に転落した。

彼の不遇がインターネットを通じて知らされると、すぐに陳光標は自分が運営する会社の慈善事業部門副会長と広報大使として
彼を雇用して、再度話題になった。

しかし彼の'高額'な月給が問題になった。 当時報道によれば彼は1万1千中国元(約13万2千円)の月給を受け取っていると伝えられた。

上海社会科学院の戮震は、最近に上海東方衛星TVのあるプログラムで、彼に"あなたは何の仕事をして、そのように多くの金を
受け取るのが正常だと考えるのか? あなたに本当にそれ位の価値があると考えているのか"と尋ねた。

また、上海対の社会学者の顧俊教授も"陳光標の会社の平均月給は4千300中国元だから、張には1千400中国元程度の月給が
適当だ"と話した。

張はまた陳光標の秘書からも"別に会社に貢献もしていないのに、何故そのようにお金をたくさん受け取っているのか"という話を
聞いたことが分かった。

張はこういう発言によって自尊心が大きく傷ついたとして会社を辞めた。 また、上海東方衛星TVに対する謝罪の要求とともに、
二人の学者に自分を公開的に侮辱したことに対して14万中国元の賠償金を請求した。
255日出づる処の名無し:2011/10/23(日) 14:07:09.20 ID:FvsTu778 BE:459378825-PLT(15567)
中国、ゴムで作った偽物のアヒルの卵、再登場
2011/10/23 13:08送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/23/0200000000AKR20111023029100074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファンヒギョン特派員=中国でゴムで作った偽物アヒルの卵が、再登場した。

23日の明報など香港言論によれば、中国哈爾濱市のある主婦は19日に露天商から1個当り1中国元でアヒルの卵20個を購入した。

この主婦は家に帰ってきた後、アヒルの卵一個をゆで始めたが水が即座に色が変わった。 この主婦はまたアヒルの卵一個をさらに
ゆでて皮をむいたが、今度は白身が黄色に変わっていた。

アヒルの卵がなぜかゴムのようだと感じた主婦は、テーブルの上にアヒルの卵を投げてみると卵は球のように飛んで上がったという。
また、この主婦が茹でた一部の卵からはゴムの臭いがひどく出た。

哈爾濱市の工商局側は、この主婦が購入したアヒルの卵は化学薬品を使った偽物のアヒルの卵で、栄養成分は全くないと説明した。

中国インターネットには、偽物のアヒルの卵製造法が詳細に掲載されている。 この製造法によれば製造法によれば、白身は
アルギン酸ナトリウムと明礬、ゼラチン、食用塩化カルシウム、色素などを混ぜて作ってレモン色の色素と、塩化カルシウムを
混ぜて作った卵の黄身(重要な部分)をタマゴの形の枠組みで固めれば、偽物アヒルの卵が完成する。
256日出づる処の名無し:2011/10/23(日) 17:08:29.81 ID:0fv4173E
>>234
ケイマン群島って、それマネーロンダイングで中国から官僚どもが逃げる準備だろ
257日出づる処の名無し:2011/10/23(日) 19:15:55.76 ID:zzJtsYpE
陳情者 拉致されて奴隷労働者に
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2011-10-23/146306000459.html

トヨタが中国に最大の研究開発センター建設 投資額7億j近く
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/23/content_23701532.htm

中国石油がインドネシアで新ガス田発見
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/23/content_23702340.htm

豊作続きでも穀物不足は深刻化、新品種普及も進まず―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55367&type=1

米国の学校の食い物にされる中国富裕家庭の子女たち―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55378&type=1

中国のナショナリズムは爆発しない、反日感情を制御した強力な管理能力―米誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55364&type=1
258日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 11:12:32.51 ID:/7BnQDIh BE:1470010548-PLT(15567)
中国、温家宝、物価抑制再度強調
"物価安定が経済発展・民生改善に重要"
2011/10/24 10:50送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024065100083.HTML

(北京=聯合ニュース シン・サムホ特派員=中国温家宝総理が物価の安定が、経済発展と民生改善に重要な意味があるとし、
物価安定を持続的に推進するという意志を見せた。

温家宝総理は去る21-22日に広西地域を歴訪し、22日の夕方に持った座談会で"現在の物価上昇幅は相変らず高く、物価
安定任務は相変らず難しい"と伝えた後、物価抑制努力の成果を可視化してインフレーション心理を落ち着かせるのは、
経済発展、民生改善、社会和解などに主要な意味があると話したと中国網が23日に報道した。

温総理のこのような発言は中国の第3四半期経済成長率が9.1%に低くなり、ヨーロッパ国家の債務危機展望がますます不透明
になった事で、中国経済政策基調が物価の安定と成長と扶養に転換される可能性が議論されている状況から出て注目される。

温総理は物価抑制のために物価上昇の主犯の農産物価格の安定的供給と、合理的価格維持のためにすべての努力をつくす
と付け加えた。

彼はまた"統計数値と住民たちが実際に感じる、体感値が違うということは事実だ"とし"また住居価格の上昇や家賃が高まれば、
住民たちの負担はより一層加重されるだろう"と話した。

彼は中国の今年の財政状況は比較的良いとし、物価上昇で生活に困難を経験する人々のために補助金を提供すると明らかにした。
259日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 11:25:38.87 ID:/7BnQDIh BE:459378825-PLT(15567)
中国、李克強"6者会談早期再開しなければ"
2011/10/24 10:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024069400083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国の次期総理として有力な李克強中国国務院常務副総理が、北朝鮮を訪問して"早急な
6者会談再開を通じて、韓半島の非核化を導かなければならない"と明らかにした。

24日の国営新華通信によれば李副総理は、前日にチェ・ヨンリム北朝鮮総理と会った席で"中国は朝鮮(北朝鮮)が接触と対話という
正確な方向を堅持していっているのを支持する"としてこのように話した。

李副総理は"南北関係と北米関係を改善し、対話と疎通を強化するのは韓半島の平和、安定を守ることであり、関連国の共通利益に
符合する"として"韓半島情勢を一層さらに緩和させ、地域の平和と安定、発展を守らなければならない"と強調した。彼は北朝鮮と中国
が過去60年の間お互いを支持し、友好的な隣としての関係を強固にしたことは、東北アジア地域の平和と安定に積極的な貢献をしたと
評価した。李副総理は中国共産党と政府は両国の伝統的友情を非常に大切に思っているとし、両国が▲政府主導▲企業中心
▲市場原理▲相互ウィンウィンの4大基本原則の土台の上で、実務的協力を強化していこうと提案した。

チェ総理は"私たちは前提条件なく6者会談を再開し、全面的に9.19共同声明を実践することによって、韓半島非核化を実現しようと
主張している"とし"これは私たちの一貫した立場"と話した。引き続きチェ総理は両国が政治的信頼を強固にする中で、貿易、鉱業、
基礎施設など分野で実務的な協力を強化していこうといい、代々伝えてきた友好関係をより一層強化して地域の平和と安定を守ろう
と付け加えた。

一方、前日に北朝鮮の朝鮮中央通信は胡錦濤中国国家主席が李副総理を通じて、キム・ジョンイル国防委員長を中国に招請する
メッセージを伝えたと報道したが、新華通信はこの内容に言及しなかった。

李副総理は来年、中国共産党18次党大会を契機に温家宝の後を受け継いで総理職に上がる可能性が大きいと知られた人物だ。

彼は23〜25日に北朝鮮を先に訪問し、26〜27日に韓国を訪問する予定のため、6者会談再開と北核問題に関する北側のメッセージを
南側に伝える'メッセンジャー'の役割をする可能性があるという展望も出ている。
260日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 11:48:48.97 ID:/7BnQDIh BE:275627232-PLT(15567)
中国、米国に"長期戦略的な新しい関係を"要求
2011/10/24 10:56送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024071600083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=張業遂駐米中国大使は"もう世界的見解で戦略的で長期的な新しい展望で、
中米関係を作っていかなければならない"という主張を述べたと国営新華通信が24日に報道した。

張大使は23日に米国、テキサスで開かれた民間次元の米中関係カンファレンスに参加し、"台湾に対する米国の武器販売と
米上院の元貨を狙った為替レート通貨切下げ報復法に対して'適切な'処理がなされなければならない"とし、このような見解を表明した。

彼は先に両国関係を概括しながら"昨年の貿易規模は3千850億ドルに達し、米国は第1の対中国投資国であり、中国は第1の
対米債権国だ"とし"ますます両国間に経済的な利害関係が緊密になりつつある"と紹介した。

合わせて"両国は色々な方面で対話と協力を増進させており、国際イシューに対しても疎通と協力が拡大している"と付け加えた。

彼はしかし"両国は政治体制、社会的な価値、歴史・文化的伝統気が異なっており、時々両国間に誤解と不信が造成されたりも
する"とし"そうしたために、今は新しい接近法が必要だ"と力説した。

張大使は引き続き"何より世界化と緊密化が持続する状況で、中国と米国は一つの利益共同体に変わって行くという点で、
互いに'ゼロサム'関係を避けなければならない"と強調した。

彼はまた"両国が誤解と不信を避けながら戦略的な信頼を構築しようとするなら、両国間の戦略経済対話とアジア・太平洋の
事務交渉などの既存の枠組みを通じて、緊密な対話と疎通を成し遂げなければならない"と付け加えた。
261日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 11:52:14.39 ID:/7BnQDIh BE:964694737-PLT(15567)
中国、賈慶林、ギリシャなどヨーロッパ3国歴訪
2011/10/24 10:59送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024079700083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国共産党中央政治局常務委員を兼ねている賈慶林全国政治交渉会議(政協)主席が、
ギリシャなどヨーロッパ3国歴訪に出たと国営新華通信が24日に報道した。

賈主席は23日の午後(現地時間)、初めの歴訪地のギリシャ、アテネに到着した。

賈主席は到着後発表した声明で"最近数年間、中国とギリシャは色々な領域でお互いに役に立つ協力を強化してきた"とし"中国は
今後もギリシャと両者の関係を新しい水準に高めるための準備ができている"と明らかにした。

中国の集団指導体制を導く'国家指導者'の中の1人として、賈主席がユーロゾーンの借金危機の震源地のギリシャを訪問するという
ことによって、両国の間に中国の支援問題が議論される可能性があるという観測も出てくる。

中国はヨーロッパの借金危機がふくらんだ以後、ヨーロッパが自ら問題を解決する側が望ましいという立場を強調し、積極的な
支援意思を表明しないでいる。

賈主席は5日間のギリシャ訪問を終え、オランダとドイツを訪問する予定だ。
262日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 11:56:51.01 ID:/7BnQDIh BE:1470010548-PLT(15567)
<中国、官営言論ウェブサイト、企業公開の動き>
2011/10/24 10:57送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024073700074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国官営媒体のウェブサイトが、上海証券市場で企業公開(IPO)を検討していると、
香港サウスチャイナモーニングポストが24日に報道した。

中国証券監督管理委員会(CSRC)の尚福林委員長は、最近に文化改革を主題に開かれた第17期共産党中央委員会第6次
全体会議が終わった後、CSRCが文化関連企業の上場を積極的に支援すると明らかにし、官営ウェブサイトの上場を承認した
ことを示唆した。

これと関連して業界では、まず共産党機関紙の人民日報と官営通信社の新華社通信、官営CCTVがIPO対象に含まれるだろう
という観測を出している。

この中の人民日報のウェブサイトの'人民網'が初めのIPOサイトになるものと見られる。

昨年6月に人民網を管理する会社が別にスタートし、人民日報と人民日報の姉妹紙の環球時報がこの会社の株式95%を所有している。

官営媒体のウェブサイトが上場を試みる理由は、資金確保とともに商業ポータルサイトと競争すること大切にしたと分析される。

しかし官営ウェブサイトが上場されても、すでにナスダックや香港証券市場に上場したシナドットコムや百度、騰訊などと敵対するには
力不足であり、政府の統制を受けているという点で投資家の関心を引くことも難しいだろうという展望が出てきている。

中国のインターネット資料分析会社のホンブレザーソフトウェアのリュシンニャン代表は、政府がこれらのサイトを統制しているという
点が、資本市場で成功するのに最も大きい障害物だと分析した。

ヤフーチャイナの代表を過ごしたスェウォンも、やはり"創造力と競争力を整えるためには企業が独立的に運営されなければならない
が、これらのサイトの高位運営スタッフは他の国営企業と同じように政府高位層が任命している"と指摘した。
263日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 12:08:02.19 ID:/7BnQDIh BE:1102507564-PLT(15567)
<なんと! 中国、公務員試験中間競争率3千270対1>
2011/10/24 11:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024099100083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国の2012年国家公務員試験願書受付が、24日の深夜12時に締め切られる予定
の中で、すでに競争率が3千270対1に到達した職責も出てきて目を引いている。

23日夜現在、公務員試験願書を提出し、願書受付資格審査に通過した人は総93万人に達しており、来年の選抜予定者が
1万8千人余りだという点を考慮すれば、平均競争率は約50倍に達すると人民網が伝えた。

この中で競争率が最も高いところは'国家民族事務委員会民族理論政策研究実科目の研管理処主任課員および、その以下
'の職種で競争率はすでに3千270対1に達した。その次は'国家民族事務委員会総合処主任課員およびその以下'の職種で、
競争率は3千3対1に至っている。中国の国家民族事務委員会は国務院に属した組織で、少数民族の権益保護を担当する機関だ。

願書受付者が最も多いところ10ヶ所中、税関職種が8ヶ所に達する程、海関も人気職種に選ばれている。

特に1位から7位まで中で上海海関と、黄浦海関として募集する職種が各3ヶ所を占める程強気を見せている。

だが、まだ競争率が'0'起こったところも100余りの職種に達し、同じ中国でも同じ公務員職種でも人気度は雲泥の差という点
を見せている。

中国でも公務員は安定的の上に権限が莫大で社会的地位も高く、求職者が好む'神の職場'に挙げられる。

一方、中国は来年の公務員選抜の時、下級党政調機関や組織を意味する基層経歴者選抜比率を一部の特殊職種を除いては
100%に上げることにし、これに伴い、2年以上基層で働いた経歴があってこそ公務員になることができる。
264日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 12:13:24.02 ID:/7BnQDIh BE:1286259247-PLT(15567)
"中国モンニュ、ファイザー離乳食の引き受けを検討"< FT>
最大100億ドル規模.."ダノン・ネッスル・米のジョンソンも関心"
2011/10/24 11:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/24/0200000000AKR20111024098700009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)中国の主要粉ミルク製造業者が、ファイザーの離乳食事業の引き受けを推進すると伝えられたと
ファイナンシャル タイムズが24日に報道した。

新聞は精通した消息筋を引用してモンニュが、ファイザーの離乳食事業引き受けを検討しているとし、昨年19億ドルの
売り上げをあげたこの部門市場が、最大100億ドル規模と伝えた。

ファイザーの離乳食部門引き受けには、この他にダノン、ネッスル、ジョンソンも参加すると見られると新聞は指摘した。
またハインツも関心を持ったと新聞は付け加えた。

新聞はファイザーが引き受け意向を持った企業に、来月に関連情報を送ると見られると言い、売却手続きが予想より遅く
進行していると伝えた。

新聞はファイザーが税金と関連して離乳食事業の売却や分離させる方案を推進してきたとし、どのように処理するのかに
対する決定は、まだ下されなかったと伝えた。

ファイザーの中国離乳食市場占有率は5位と新聞は指摘した。

中国離乳食市場占有率1位を記録している米のジョンソンは、ファイザー離乳食部門を取得する場合、寡占問題が障害物に
なると新聞は分析した。

ダノンとネッスルの場合、既存の事業と重複する問題が障害物であると新聞は付け加えた。

新聞は中国粉ミルク業界が、去る2008年に深刻な汚染波動を体験したことを想起させながら、したがってファイザー等、
信じられる国際ブランドでの引き受けの必要性が高いという点を想起させた。

ファイザーとモンニュ、ネッスル、ダノンなどは今回の件に対し、論評しなかったとファイナンシャル タイムズは伝えた。
265/*/:2011/10/24(月) 14:04:39.95 ID:dgOsJuNO
中国の不動産に短期的リスク、開発各社は十分な備え−ムーディーズ
http://bit.ly/piTlCF


中国:10月のHSBC製造業PMI、51.1に上昇−4カ月ぶり拡大(2)
http://bit.ly/rh3G5l


中国:元統計局幹部に禁錮5年の有罪判決−意図的な国家機密漏洩で
http://bit.ly/oLuK1f


中国の製造業の生産能力、「明らかに鈍化」−人民銀行総裁
http://bit.ly/rdqy41


中国:中小企業向け融資、高めの不良債権比率容認へ−銀監会副主席
http://bit.ly/nmxiD2


中国:江蘇省や大連市などで外為決済を12月から試験導入−SAFE
http://bit.ly/qxWf9A


中国の銀行の7−9月決算、平均32%増益も−バークレイズ予想
http://bit.ly/qIKBIG
266/*/:2011/10/24(月) 14:29:31.93 ID:dgOsJuNO
中国:経常黒字の対GDP比率、11年は約4%へ−人民銀総裁
http://bit.ly/nL5v49


中国は成長率目標の引き下げを、発展研究センターの巴氏−金融時報
http://bit.ly/nmntz5


それでも中国に賭ける−急成長の豪資源会社、次の奇跡信じ強気の攻め
http://bit.ly/qQjyPR


中国政府系研究員:10〜12月に預金準備率引き上げも−経済観察報
http://bit.ly/oIn01t
267/*/:2011/10/24(月) 16:58:30.69 ID:dgOsJuNO
中国の成長率、向こう1年間は7%程度に鈍化へ−PIMCO
http://bit.ly/oc2Rko


中国:国民が保有する外貨、活用の機会増やす−人民銀の周総裁
http://bit.ly/r36Lpa


中国・上海市の住宅所有者、中海地産の値下げに抗議−上海デーリー
http://bit.ly/nKsECU


中国中銀貨幣政策委の李委員:人民元の国際化、忍耐と慎重さが必要
http://bit.ly/pU3Gc7


中国の李克強副首相が訪朝、米韓との関係改善を提言−新華社
http://bit.ly/qwMVXn
268日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 20:51:33.07 ID:2j7ObV4R
欧州向け輸出鈍化で中国経済減速 インフレ抑制と経済成長の“二律背反”
http://diamond.jp/articles/-/14537

【論風】中国経済の鈍化 金融引き締めと元高策へ転換
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111024/mca1110240501002-n1.htm

中国地方政府が土地中毒から脱却か?地方債解禁で財源補てん
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=business_1024_009.shtml

中国・深センのシチズン部品工場、賃金改善など求めスト=報道
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-23768520111024

10月中国PMIは50上回る、ハードランディング懸念薄れる
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23769620111024

預金口座から5.4億円消失…銀行幹部がヤミ金融に流用か=大連
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=national_1024_142.shtml

対米戦略ミサイル部隊の比重増加 中国米専門家が研究報告 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111023/chn11102320190005-n1.htm

中国アルミがモンゴル産石炭初輸入、世界最大級の露天掘り鉱より
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=business_1024_011.shtml
269日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 20:54:53.36 ID:2j7ObV4R
十トンの濃硫酸が嘉陵江に流失 現地政府「水質に問題なし」=四川省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d64815.html

限購令と手数料引下げ 2重苦で北京不動産業者700店閉店
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d62858.html

中国、エネルギー消費抑制を厳しく審査へ 新エネルギーは対象外 
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/24/content_23712227.htm

世界の経済アナリスト、中国経済の発展を楽観視
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/24/content_23712968.htm

UNDP代表、中国の包容力ある経済戦略を賞賛
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/24/content_23712980.htm

国連の分担金、中国の分担率が10年間で2倍以上に、米国は滞納の常習犯―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55411&type=1

中国漁船、南シナ海領有権紛争海域で小型無人船25隻使い操業=当局、無人船のみ拿捕―フィリピン
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55401&type=1

中国人民解放軍の大佐級20人が来日、自衛隊幹部と交流=「相互平和と繁栄の架け橋に」―東京
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55369&type=1
270日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 10:53:59.36 ID:4cCBWGwJ BE:1470010548-PLT(15567)
<中国、オンラインにカダフィを素材にした風刺漫画が人気>
2011/10/25 09:51送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/25/0200000000AKR20111025063700074.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/10/25/AKR20111025063700074_01_i.jpg
カダフィを素材に中国の対リビア政策を風刺した漫画。 <出処:www.biantailajiao.com>

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=最近、最後をむかえたリビアの独裁者ムアマル・カダフィを素材に、中国の対リビア
政策をばかにする漫評が中国のオンラインで人気を得ている。

中国のツイッター格の微博とポータルサイト163ドットコムのマイクロブログ サイトを中心に回っているこの漫評野原の中の一つ
には、死んでいくカダフィが北京の301軍の病院で治療受けさせてほしいと叫ぶ場面が入っている。

人民解放軍が運営する301病院は、ケ小平と江沢民前主席など中国最高位指導部が治療を受けた所で、たびたび中国の
政治エリートを象徴する意味に使われる。

'カダフィの最後の話'という題名のこの漫画は、伝統的にカダフィ政権と友好的な関係を維持してきた中国が、リビア内戦が
始まった以後にも傍観傾向を取り国連安全保障常任理事国の中では最も遅く反乱軍代表機構を、合法政府と認定するなど
カダフィをずっと擁護する態度を見せた点を風刺したと見られる。

この漫画は湖南に住む'変態唐辛子'というペンネームを使う漫画家が描いたもので、漫画家はカダフィが最後の瞬間に、
反乱軍に命乞いをしたという報道と、カダフィの写真を見てインスピレーションを得たと話した。

彼は"リビア国民の勝利に祝杯を送る"として"次に(没落する独裁者)は誰なのか"と尋ねた。

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/10/25/AKR20111025063700074_02_i.jpg
この漫画家の他の漫評の中には、カダフィが波に巻きこまれていく中でキム・ジョンイル北朝鮮国防委員長とシリアの
バッシャール・アル=アサド大統領が、生き残るために走っていく姿を現わしたのもある。<出処:www.biantailajiao.com>
271日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:07:06.11 ID:4cCBWGwJ BE:826880292-PLT(15567)
<スティーブ・ジョブス伝記、中国でも熱風>
2011/10/25 10:17送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/25/0200000000AKR20111025073800097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=去る24日に全世界で同時出版されたスティーブ・ジョブスの伝記が、中国でも
人気を呼んでいる。

25日の毎日経済新聞など中国マスコミの報道によれば、中国の21都市の30店の書店が、24日にジョブスの伝記の同時販売に
出た中で読者が先を争って購買し、大部分の書店でこの日に陳列された本があっという間に品切れになった。

広東だけでこの日一日で、中国語版3千部が売れ英文版200冊余りも売り切れた。
上海と南京などでは書店のドアが開く2-3時間前から100-200人が列をつくって待ち、大部分の書店は販売が始まって1余時間後
の午前11時頃に売り切れを知らせる案内文を掲げた。

南京のある書店の関係者は"販売を始めて1時間もしないうちに、100冊余りが全て売れた"として"平日なのに開店するやいなや
売り切れたのは前例がない"と明らかにした。

広州の書籍センターで3時間ほど並んで待って、3冊を買ったという73才の厳某氏は"1年前に孫にアイパッド扱う方法を習った後、
ジョブスを知ることになった"として"一冊は私が読んで息子と孫にも一冊ずつプレゼントするつもり"と話した。

当当や卓越、京東、凡客など中国インターネットショッピングモールにも注文が殺到している。中国ラジオ放送網はすでに販売された
書籍以外に、インターネットショッピングモールが受けた注文量が100万冊を越えたと報道した。

書店の関係者たちはこういう傾向なら、ジョブスの伝記が今年に中国で発行された書籍の中で最多販売数を記録すると展望した。

中国語版を出した中信出版社の関係者は"ジョブスの伝記は彼が人類に残した最後の贈り物だ"とし"読者がジョブスの生涯を通じて、
新しい夢を抱くのを期待する"と話した。
272日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:25:13.90 ID:4cCBWGwJ BE:643129272-PLT(15567)
キム・ジョンイルに会った中国李克強副総理の訪韓..北のメッセージに注目
2011/10/25 10:20送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/25/0200000000AKR20111025069400043.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/25/PYH2011102501690001301_P2.jpg
中国副総理と面会するキム・ジョンイル北方委員長
(平壌朝鮮中央通信=聯合ニュース)キム・ジョンイル国防委員長が24日、北朝鮮を訪問した李克強(左側中央)中国国務院常務副総理
に面会していると朝鮮中央通信が25日に報道した。 2011.10.25

北京に帰国後韓国行..李大統領を訪問

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ヒョドン記者=去る24日に北朝鮮キム・ジョンイル国防委員長に面会した李克強中国国務院常務副総理が、
26日の昼間に韓国を訪問する。

李副総理は去る23日に平壌を訪問して、キム委員長をはじめとする北朝鮮最高指導部と面談し25日に中国、北京に帰国してから韓国
へ向かうと発表された。

李副総理は訪韓期間イ・ミョンバク大統領とパク・ヒテ国会議長、キム・ファンシク国務総理を訪問し韓中関係と韓半島情勢、地域・国際的
協力方案を協議する予定だ。

李副総理は特にキム委員長との面談など北朝鮮訪問結果を説明し、今後の南北関係の改善と北の核6者会談の再開方案に対して
意見を交換すると発表された。

外交家では李副総理がキム委員長から、ある種のメッセージを持ってきて私たちの側に伝達する'メッセンジャー'の役割をする可能性
に注目している。

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/25/PYH2011102501660001301_P2.jpg
記念撮影するキム・ジョンイル-李克強中国副総理
(平壌朝鮮中央通信=聯合ニュース)キム・ジョンイル国防委員長とキム・ジョンウン党中央軍事委員会副委員長が24日に北朝鮮を
訪問した李克強(左側から3番目)中国国務院常務副総理に面会した後、記念撮影をしていると朝鮮中央通信が25日に報道した。 2011.10.25

(1/2)続きます。
273日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:25:57.00 ID:4cCBWGwJ BE:551254526-PLT(15567)
>>272の続き

キム委員長は24日の夕方の李副総理と晩餐会合を一つの席で、6者会談当事国は同時行動の原則に基づいて2005年に
北京で署名した9・19共同声明を完全に履行しなければならないと言い、6者会談が早急な期間内に再開されることを希望
すると明らかにした。

会合にはキム委員長の後継者のキム・ジョンウン党中央軍事委員会副委員長、リ・ヨンホ軍総参謀長、カン・ソクチュ内閣
副総理などが参加した。

李副総理の訪韓には張志軍外交部常務副部長など高位官僚と、記者団を含み80人余りの代表団が遂行する。

李副総理は2005年9月の遼寧省党書記在任時に訪韓したことがあり、今回の訪韓は2008年常務副総理就任以後では初めてだ。

(2/2)以上です。
274日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:32:41.98 ID:4cCBWGwJ BE:551254526-PLT(15567)
中国、債務危機のギリシャと貿易協力を強化
2011/10/25 10:58送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/25/0200000000AKR20111025086600083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の賈慶林全国政治交渉会議(政交)主席が、借金危機渦中のギリシャを訪問し、
相互互恵次元の貿易協力を強化するという立場を明らかにしたと国営新華通信が25日に報道した。

中国権力序列4位の賈主席は24日、ギリシャのアテネでの歓迎宴会でこのように強調した。

彼は"経済と貿易協力が中国とギリシャ間の包括的な戦略パートナーシップのため重要な土台であり、持続的な両国関係の
発展の元肥だ"と力説した。

彼は引き続き"両国間の貿易規模が昨年を基準として43億5千万ドルで、前年対比18.4%増加し、ギリシャは中国に1億ドルを、
中国はギリシャに5億ドルを投資した程に密接だ"と言及した。

賈主席は合わせて"今回のギリシャ訪問には、中国の40社の企業が同行した"と紹介しながら"両国政府次元はもちろん両国
企業間に多くの契約と協力がなされるだろう"と付け加えた。

彼はまた"世界金融市場は相変らず不安で危機はまだ去っておらず、世界経済が相変らず多くの困難と挑戦に直面している"
とし"中国は最近の数年間、これを克服するために効果的な措置を取ってきており、そのような過程を経て回復期に入る最初の
グループ中の一国家だ"と話した。

彼はそれと共に"ギリシャ国民が政府とともに、昨今の経済的困難を一致協力して克服するだろう"と強調した。

彼はしかしヨーロッパ借金危機の根源地のギリシャに対する具体的な'支援'意志は表明しなかった。

オランダとドイツを含むヨーロッパ3国への訪問の道に出た賈主席は、最初の歴訪国のギリシャに23日に到着して5日間の日程を
消化する予定だ。
275日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:53:39.25 ID:4cCBWGwJ BE:1929388076-PLT(15567)
中国、企業貸し出しの10%以上が社債
当局、私債業不法募集の取締り強化
2011/10/25 11:26送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/25/0200000000AKR20111025093500089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国企業の貸し出しの10%以上が社債であることが分かった。

南方日報の25日の報道によれば、人民銀行は最近全国の6千300社の私債業者と、社債利用企業を調査した結果、去る5月末の社債
利用残額が3兆3千800億中国元(40兆5600億円)で、全体の金融機関の貸し出し残額の6.7%に達したと明らかにした。

これはまた、企業の金融機関貸し出し残額の10.2%に達するものだ。
中国国有銀行の持株会社の中金公司も最近の報告書で、今年上半期の社債利用残額が3兆8千億中国元で、昨年同期より38%急増した
と明らかにした。

人民銀行はこれに対して全体の金融市場の規模を考慮する時、直ちに大きい問題にはならないと分析し、中金公司は社債利用企業の
元金償還不履行が、一部の言論の報道のように深刻ではなく、償還不履行の中小企業は少数に過ぎないと明らかにした。

中金公司は、しかし社債を利用する中小企業の償還不履行率が今後に上昇する可能性があり、特に年末に中小企業の資金負担が
大きくなると見通した。

実際に相当数の中小企業は追加での銀行貸し出しが難しくなれば、私債市場を探す事が多く、銀行からの貸し出しを受けて私債業に
使っており、私債市場の危険が銀行圏に広まる可能性があるという憂慮が提起されている。 銀行圏の人々も私債市場資金を仲介して
いると指摘されている。

劉明康中国銀行監視委員会委員長はこれと関連して最近あるフォーラムで、私債業がマネーロンダリングと外国為替への投機、
詐欺など不法行為の温床になっており、私債業の高金利と不法資金募集などの行為を厳格に取り締まっていると明らかにした。

劉委員長は引き続き市中銀行が私債市場に介入して奸計を巡らす事実も摘発し、処罰したとして正規金融機関と私債業の間の
壁を作って、私債市場の危険が銀行に転移しないようにしなければなければならないと強調した。

朱琰重臣証券のアナリストは"私債市場の危機は、順調に解決されるだろう"と前提にし、短期的に政府が中小企業に対する
銀行資金の支援具体化、社債利子上限線の再設定、債権・債務関係の改善などの政策を施行するものと展望した。
276日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 12:12:29.48 ID:4cCBWGwJ BE:2067201959-PLT(15567)
中国、華北の地下水乱開発..地面が沈む
2011/10/25 11:41送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/25/0200000000AKR20111025101000097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=無分別な地下水の開発により、中国の華北平原の地盤沈下が深刻なことが分かった。

人民日報は25日に、中国地質環境国務院の調査結果、華北平原全体面積の半分ほどの6万平方kmが40年で200o以上沈降した
ことが確認されたと報道した。

これに伴い華北平原近隣の北京と天津、河北省の滄州等でも急速な地盤沈下が進んでいる。

滄州人民病院の3階にあった産婦人科病棟は、建設以後次第に地盤沈下が進み、数年後には2階に変わり、建物の1階は地下室に
変わった。 病院側はどうにもならなくなり、2009年にはこの病棟を撤去して噴水台を整えた公園を作った。

中国地質環境国務院の地質調査科学技術事務局の呉愛民局長は"1970年以後40年で、滄州の地盤が2.4m沈下した"と明らかにした。

呉局長は華北の地盤沈下は過度な地下水開発が原因だと指摘した。 地下水の枯渇で地中に空間ができた事で、地盤が沈んでいる
という説明だ。

彼は"華北一帯に供給される水資源の75-80%を、地下に頼っている"として"すでに1千億立方Mの地下水が消耗した。 自然循環を
通じて補充されるためには、1万年以上が必要だ"と明らかにした。

彼は"水不足を解決するために地下水開発を拡大するほど、地盤の沈下がはやくなっている"として"沈降が続くならば運河を建設し、
揚子川の水を北京や天津に引いてくる南水北調事業や北京-上海高速鉄道の安全性に影響を与えることができる"と警告した。
277/*/:2011/10/25(火) 12:47:26.08 ID:otn/LQGj
ANZの劉利剛氏:中国経済はソフトランディングに向かっている
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=axjkGIS10aAY


中国:9月末の都市部失業率、4.1%−6月末と変わらず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aA.hy47Ljd3M


中国の消費、「非常に力強い」−UBSのタン氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=abCPOznZPL_Y


対中投資の収益性低下か、中国経済の「燃費」悪化−ブラックロック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=apBH9z8Sn2Sg


中国:1−9月の都市部新規雇用、994万人−政府の年間目標上回る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aMpdPHCAha1Y
278/*/:2011/10/25(火) 17:02:48.05 ID:otn/LQGj
中国:今年の最低賃金、21地域で平均21.7%上昇−9月末時点
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a3USCgtuVB7U  


中国経済が向かうのは「ソフトランディング」−ANZやUBS (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=angB9hv.AbCQ


中国とUAEの企業、銀行からの資金調達に最も積極的−アレン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aW0oR5klN4P8


中国と欧州の政党フォーラム、11月7−9日に開催−新華社
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a7Lnhmv3fC2w
279日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 19:40:04.31 ID:ggCQQlAd
終わらない中国の民族対立 その深層
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1554

中国不動産市場にバブル崩壊の足音?在庫増加も政策転換望めず
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1025&f=business_1025_090.shtml

中国住宅在庫が増加中、新規着工が販売を9カ月連続で上回る
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1025&f=business_1025_094.shtml

中国で蔓延する「高利貸し被害」(1)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1025&f=column_1025_019.shtml

【中証視点】中国ハードランディング懸念後退も、まだ楽観は禁物
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1025&f=business_1025_084.shtml

銀行監督委「信託業務中止は各社の判断」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111025/mcb1110250501003-n1.htm
280日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 19:42:41.69 ID:ggCQQlAd
【日本版コラム】これから経済成長の質が大きく変わる中国
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_330462

内モンゴルで抗議の遊牧民、トラックにひかれ死亡=人権団体
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23785920111025

中国:「カダフィ大佐は友人でない」 高官、露骨な変節−−仏誌に発言
http://mainichi.jp/select/world/news/20111025ddm007030160000c.html

中国、全国民の指紋収集を検討 ネットに批判殺到
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E7E2E1E68DE0E7E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

中国中央企業の昨年純利益発表 中石油が首位
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/25/content_23723018.htm

中国のエネルギー構図に4つの新しい特徴
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/25/content_23721334.htm

中国政府が海外で戦死した軍人の供養に乗り出す、その背景には何が?―国際英字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55410&type=1
281/*/:2011/10/25(火) 21:39:16.11 ID:Sxj7xxU2
中国:銀行に社債発行認める、中小企業向け融資拡大で−銀監会
http://bit.ly/v5nf42


中国:証券会社に最大900億元の借り入れ容認か−信用取引と空売りで
http://bit.ly/sQWd9h


中国の銀行不良債権懸念、高成長続く農村基盤の中国農業銀行にも影響
http://bit.ly/uB9ZCP


中国:米ウォルマートが重慶市で営業を再開−豚肉誤表示で謝罪
http://bit.ly/vWpVva


中国:銀行の総資産、前年比16.6%増の105兆7000億元−9月末時点
http://bit.ly/sbkYG8


中国の深圳発展銀行:7−9月は74%増益
http://bit.ly/u8Vquv
282日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:10:16.97 ID:cPQTB4sO BE:918756454-PLT(15568)
"中国でチベット僧侶また、焼身…今年10人目"
2011/10/26 08:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026037400009.HTML

(北京AFP=聯合ニュース)中国当局に抵抗するチベット僧侶の焼身が続く四川省でまた、焼身事件が発生した。

25日(現地時間)にインドにある'チベット人権・民主主義センター'は、ウェブサイトで38才内外のチベット僧侶のダワチェリンが、
この日の午前四川省カンゼ自治州で自分のからだに石油をかけて火を付けたと明らかにした。

この僧侶は火傷が重い状態で生存の可能性が低いと伝えられた。
この団体はこの僧侶が焼身しながらダライ・ラマの帰還と、チベットの自由を要求するスローガンを叫んだと付け加えた。

ロンドンにベースを置いた人権団体'フリーチベット'もこういう事実を確認し、焼身した僧侶の身元を把握していると話した。

今年に入って中国でチベット僧侶が焼身したのは今回が10回目だ。 去る3月四川省、アバ県のキルティ寺院である若い僧侶が
焼身したのを始め、今までに9人の男性の僧侶と1人の女性の僧がからだに火を付けた。人権団体はこれらの中で少なくとも
男性の僧侶5人と女性の僧侶が亡くなったと明らかにした。

最近では去る20日、王母という20才の女僧が宗教の自由とダライ・ラマの帰還を要求しながら焼身して亡くなり、去る15日にも
僧侶から還俗した青年が焼身した。2人を除けば残りは全員中国当局が3月のキルティ寺院の焼身事件とかかわったとし、
僧侶3人に11〜13年の懲役刑の重刑を宣告した以後、焼身を試み、大部分の焼身はアバ県で発生した。

ステファニー・プリクトゥン'フリーチベット'スポークスマンは、最近の事件に対して"チベット人が中国のチベット占領に抵抗するために、
団結しているということを見せる"と評価した。彼は今回の事件が15〜16日に中国警察がカンゼでデモ群衆に発砲、し、2人がケガした
事件以後に起きたものと説明した。

アバ県の僧侶は最近焼身試みが相次ぐのは、中国当局がダライ・ラマを相手にせず、彼が亡命生活を終わらせてチベットに戻るのを
許容しないためだと話した。
283日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:16:41.84 ID:cPQTB4sO BE:1607823375-PLT(15568)
中国、内モンゴルで遊牧民死亡に、抗議デモ拡散の兆し
5月にも似た事件で大規模抗議デモあって
2011/10/26 09:24送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026047800009.HTML

(北京dpa=聯合ニュース)最近中国、内モンゴル(内蒙古)自治区の草原地帯でモンゴルの1人がトラックにひかれて亡くなった事件と
関連して、モンゴル出身の活動家がオンライン上で抗議デモを促した。

南モンゴル人権情報センターは25日(現地時間)にオンライン上に"当局が牧童の権利を保護して鉱業を規制するという約束を履行
するという、納得出来る返事を出すようにデモに参加することを促す"という公告が掲示されたと明らかにした。

これは去る20日に、内モンゴル自治区南部の鄂爾多斯近隣で、自分の牧草地を保護しようとしていた牧童チョリクが、あるエネルギー
業者の燃料輸送トラックにひかれて亡くなったのに伴ったのだ。

25日現在まではデモ発生報告がない中で、人権センターは当局が"監視をさらに厳格にして"どんな形態でもモンゴル人が集まるのを
禁止し、チョリクの親戚に彼の死に対して話すなと警告したと主張した。

炭鉱開発を推進する漢族と遊牧民のモンゴル族間の葛藤が、頻繁な内モンゴルで鉱山業者との衝突でモンゴル人が亡くなった
ことは今回が初めてでない。

去る5月にもモンゴルの二人が鉱山業の漢族トラック運転手によって亡くなり、以後5月〜6月の初めまで内モンゴル地域で数千人
が参加した大規模抗議デモが発生したことがある。

当時、中国当局は内モンゴル自治区の環境と経済を改善すると約束する一方、去る8月トラック運転手を死刑に処するなど事態の
収拾に出た。

だが、国営言論によれば当局は相変らず内モンゴル産地で、巨大な露天掘りを開発して石炭生産を拡大しようとする国家計画で
重要な位置を占めていると話している。

現在の中国には400万人のモンゴル人が居住していて、大部分はこういう開発を多数の漢族から自分たちの牧草地が侵略を
受けていると感じてこれに憤慨している。
284日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:33:13.89 ID:cPQTB4sO BE:826881629-PLT(15568)
"北朝鮮、対ロシア関係改善は中国の嫉妬刺激目的"
2011/10/26 09:28送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026053100014.HTML?audio=Y

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/23/PYH2011102300340001300_P2.jpg
去る23日に朝鮮中央通信が報道したキム・ジョンイル北朝鮮国防委員長が、21日にロシア のアムール州のコジェミャコ知事と
会う姿(資料写真)

ロシアの専門家"北ガス管遮断時はロシアが補償する"

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンサム記者=北朝鮮が昨年末から対ロシア関係改善に積極的に出たのは"中国の嫉妬心を
刺激するためのもの"という分析をロシアの対北朝鮮専門家が出したとボイスオブアメリカ(VOA)放送が26日に伝えた。

放送によればロシア科学院のゲオルギ・トールローラ韓国研究所長は、去る24日に米国、ワシントンの韓米経済研究所で
開かれた講演会で"北朝鮮が昨年末からロシアに関係を改善しようという信号をずっと送った"とし"これに伴い、北朝鮮主導
で両国間で数多くの接触があった"と話した。

ロシアが2009〜2010年の北朝鮮の核実験とミサイル発射試験、延坪島(ヨンピョンド)砲撃など相次いだ挑発行為を強く
非難した事で、両側の関係が悪くなったが北朝鮮が最近積極的に関係改善を試みているということだ。

トールローラ所長は最近の両国の関係は、キム・ジョンイル国防委員長のロシア訪問で最高潮に達したが、その背景は
北朝鮮の'等距離外交'に探すことができるとし、結局中国の嫉妬心を刺激して追加支援を受け取るために、ロシア カードを
活用することだと分析した。

また、北朝鮮当局者などはロシア側との私的の席では中国に対して良くない発言をしていて、反対に中国側との出会い
ではロシアに対して良くない話をすると考えられると話した。

彼は"ロシアは北朝鮮のために中国と対立するのを願わないが、ロシアが対北朝鮮影響力を失うのも願わない"として
ロシアは北朝鮮の和解に肯定的に応じる準備ができている"とした。

トールローラ所長は南北ロのガス管連結事業と関連し、万一、経由地の北朝鮮がガス供給を邪魔することが起こるなら、
ロシアが韓国に補償することだと見通した。
285日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:38:03.78 ID:cPQTB4sO BE:1102507564-PLT(15568)
中国、反テロ活動法制化の動き
2011/10/26 09:47送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026063500074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国が今週にテロ行為とテロ団体に対する定義等を含んだ、反テロ法を
審議するなどテロ関連内容を初めて法制化する予定だと文匯報など香港言論が26日に報道した。

中国全国人民大会(全人大)常任委員会は、今週に開かれる会議で'反テロ活動に関するいくつかの問題に対する決定
'草案を審議する計画だ。

楊煥寧中国公安部副部長は"現在の法はテロリズムとテロ団体、個別テロリストを具体的に定義しておらず、テロリスト
の資産統制と国際的反テロ協力に影響を及ぼしている"と話した。全人大側は草案の内容を公開しなかった。

しかし新華社通信はこの草案が社会的な恐怖を呼び起こすために、暴力と怠業(サボタージュ)、威嚇する行為や国家機関
と国際団体を脅迫する行為、多数の死傷者を出す行為、大きい財政的損失を起こす行為、公共施設を破損する行為などを
テロ行為と規定していると伝えた。

草案はまた、こういう活動の扇動や支援する個人と、計画して実行する団体をテロリストと規定する一方、テロ団体は
こういう行為を実行する目的で構成された犯罪組織だと定義した。

草案はこの他に'国家の反テロ行為指示機構'が、人民解放軍と準軍事組織の人民武装警察、その他の色々な国家機関
の反テロ活動を指揮するという内容も入れたと分かった。

公安部はテロリストとテロ団体の名簿を発表することになっており、同時にこれらの資産を凍結できる権限を持つようになる。

中国公安部は2003年と2008年にテロリストとテロ団体名簿を発表したことがある。 当時発表された名簿は、全てウイグル族
の独立活動と関連したことだった。
286日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:44:03.43 ID:cPQTB4sO BE:918756454-PLT(15568)
中国、米国海老・切削工具、反ダンピング関税WTOに提訴
2011/10/26 09:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026055100009.HTML

(ジュネーブAFP・ロイター=聯合ニュース)中国政府は25日(現地時間)に、米国が中国産冷凍海老とダイヤモンド切削工具
に反ダンピング関税を賦課したことに対して、世界貿易機構(WTO)に提訴した。

WTOスポークスマンは25日に"WTO紛争解決機構(DSB)が、この事件を調査するためのパネルを構成した"と明らかにした。

米国は2004年から中国産冷凍海老に、2005年からはダイヤモンド切削工具に対する反ダンピング関税を賦課してきた。

WTOに受け取られた訴状によれば、中国政府は米国が'ゼロイング(Zeroing)'慣行を適用し、ダンピング マージンを過多に
測定したとし問題を提起した。

WTO会員国の中で米国だけが使うゼロイングは、輸出価格が国内価格より安い時はその差額をダンピング マージンとして
計算するが、反対である時はマイナスせずゼロ(0)で計算する方法だ。

この制度を適用すれば米国に製品を輸出する国家が不利になるからWTOは先んじた数回訴訟でチェローイングを不公正慣行
で判定した。

今まで韓国を含むヨーロッパ連合(EU)、日本、メキシコ、アルゼンチン、ブラジル、カナダなどが米国のゼロイング慣行を
WTOに提訴して勝利したことがある。これに伴い、米国商務部は去る1月に、ゼロイング計算法を修正すると明らかにした。

WTOは関連訴訟を進行した韓国、EU、日本、タイ、ベトナム、ホンジュラスに今回の訴訟に対する参観人資格を付与した。

米国は中国産以外にもブラジル、インド、タイ、バット南山(ナムサン)冷凍海老に反ダンピング関税を賦課し、今回の訴訟結果
により他の国家の訴訟もさらに続くという展望も出てくる。
287日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:52:39.17 ID:cPQTB4sO BE:1378134465-PLT(15568)
中国、温家宝"マクロ政策あらかじめ少しずつ調整しなければ"
経済政策変化の可能性示唆の有無論議
2011/10/26 10:27送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026071500083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ)特派員=中国の温家宝総理がマクロ政策をあらかじめ少しずつ調整しなければならないと
話し、中国のマクロ政策変化の可能性に対する論議を呼びおこしている。

温家宝総理は24-25日も二日間、天津濱海(新旧を見回した後、天津、内モンゴル(内蒙古),江蘇、山東など4つの地域経済状況
を主題にした座談会を開いて、マクロ経済政策を適切な時期に適切な程度であらかじめ少しずつ調整し、現金貸し出し総量の
合理的増加を維持しなければならないと話したと毎日経済新聞が報道した。温総理はまた、物価安定が相変らずマクロ政策の
最優先任務と強調し、物価を引き続き統制してインフレーション期待心理を抑制すると明らかにした。

温総理は物価安定が相変らず最優先任務と強調したが、マクロ経済政策の調整を具体的に言及したのは、物価上昇が本格化
し始めた昨年4分期以後初めてであり、中国が成長速度の鈍化、ヨーロッパ政府債務危機などにより経済政策方向を既存の
緊縮中心から緩和側に少しずつ変化させるという点を示唆したと評価されていると一部の経済専門家は伝えた。今まで温総理を
はじめとする中国指導部が、政策の柔軟性、適正性、強度の調整などをいっただけで、政策基調に対する言及はなかったという
点を勘案すれば"あらかじめ少しずつ調整しなければならない"という温総理の今回の発言は、かなり意味深長だという解釈だ。

銀河証券の首席顧問のチュォシャオレイは毎日経済新聞とのインタビューで、温総理の発言の中に含まれた'政策をあらかじめ
少しずつ調整する'は色々な経済専門家たちが予測した'緩和側に方向を向ける'と同じ意味と受け入れられると話した。これは
第3四半期中国の経済成長率が9.1%と低くなり、4分期には8%台に落ちるという予想も出てくるなど、経済成長が鈍化する可能性が
大きくなっており、ヨーロッパ政府債務危機にともなう不確実性の拡大で輸出の増加率も低くなった事で、中国が既存の緊縮政策
を固守するために甘受しなければならない危険が大きくなったためだ。

また、物価上昇率が年末には低くなるという点も、中国の政策変化を占う要因になっている。だが少なくない経済専門家は温総理
の'あらかじめ少しずつ調整'の意味を、政策基調の変化を意味することに受け入れては困るという意見を提示している。これらは
物価の圧力が低くなったのだが、まだ通貨政策基調の変更や金融を緩める時期には到達しなかったとし、温総理の'あらかじめ
少しずつ調整'は最近の高利貸民間貸し出しで困難を経験している中小企業を念頭に置いた発言と解釈されると明らかにした。
288日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 11:54:55.24 ID:cPQTB4sO BE:826880663-PLT(15568)
"中国、支払準備率下方修正の可能性"<ブルームバーグ>
2011/10/26 10:39送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026079100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ジフン記者=中国政府が近い将来、支払準備率を小幅低くして緊縮を緩和する
可能性があるとブルームバーグ通信が26日に報道した。

ブルームバーグはクレジットスイスのDon Tao研究員の報告書を引用し、このように伝えた。

中国温家宝総理は前日天神で開かれたあるフォーラムに参加して、"通貨供給を合理的に増やすために、
適切な時期に適切な水準で政策を調整する"と明らかにした。
289日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 12:02:00.84 ID:cPQTB4sO BE:964694737-PLT(15568)
フィリピン"領海侵犯の中国漁船、適法手続き処理"
2011/10/26 10:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026080400103.HTML

(タイペイ=聯合ニュース)リュ・ソンム特派員=フィリピン政府が南シナ海で拿捕した中国小型漁船を、自国の法により
処理するという強硬な立場を繰り返し確認した。

フィリピン外交部は関係部署が合同で領海侵犯の中国漁船問題を議論しており、該当漁船を中国に送りかえすかは、
今後に法的な判断により決めると明らかにしたと現地言論が26日に伝えた。

外交部はこういう結論がいつ頃下されるのかに対しては、明らかにできないと付け加えた。
フィリピン当局は中国漁船が侵した'リード バンク'地域は、領土紛争をおこしている南シナ海、南沙諸島
(南沙群島.スプラトリー)海域に含まれない自国の領土と主張した。

先立ってアルベルト・デル・ロザリオ外交部長官は、事件発生一日後の去る19日に"この事件と関連して中国側に
謝る必要もなく、謝ったこともない"と話した。

フィリピン海軍は18日に南シナ海のリード バンク地域で操業中だった中国漁船を取り締まる過程で、船舶間で
接触事故があり、この漁船の小型ボート24隻を拿捕したと明らかにした。

中国当局は直ちにこれら船舶を条件なく帰国させる事を要求したが、フィリピンはこれを受け入れなかった。

南シナ海は原油と天然ガスなどが豊富に埋蔵された海域で、中国だけでなくベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、
ブルネイなどが領有権紛争を行っている地域だ。
290日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 13:16:12.72 ID:cPQTB4sO BE:2940019788-PLT(15568)
中国、来年にモバイル インターネットユーザー7億人突破展望
モバイル インターネット電子商取引年末に125億中国元を突破
2011/10/26 11:12送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026088000089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国のモバイル インターネットユーザーが携帯電話の発展に力づけられ、
来年に7億人を突破すると展望された。

上海証券報の26日の報道によれば通信情報提供業者のDCCIは最近報告書で、来年の中国の携帯電話インターネット
ユーザー数字が7億2千万人を記録し、一般コンピュータ インターネットユーザー数字を跳び越えるものと展望した。

これは中国13億4千万人人口の半分以上が、モバイル インターネットユーザーになるわけだ。

中国のモバイル インターネットユーザーは今年に入って急速に増加している。 年初2億人を突破した後去る5月3億人、
最近また4億人を越えたと推算されている。

中国のコンピュータ インターネット利用者は今月5億人を突破したと集計されている。
これに伴い、中国ではモバイル インターネットを利用した事業が注目されている。

インターネット市場を運営するある業者の代表は"最近、携帯電話を利用するインターネット市場顧客が3千万人に達した"
とし"来年には携帯電話を利用したインターネット市場顧客数が一般コンピュータ インターネットの顧客数を越えるだろう"と話した。

新浪、騰訊、捜狐、大衆点評など伝統的なインターネット ポータルらも携帯電話を利用した新事業構想に忙しいと知らされた。

一方、携帯電話インターネットを利用した電子商取引規模は、今年の末に125億中国元(1500億円)で昨年の5倍に達する
と展望されている。
291日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 13:26:37.89 ID:cPQTB4sO BE:551254234-PLT(15568)
中国、ヨット産業爆発的成長を展望
今後ヨット産業の生産額2千億中国元を予想
2011/10/26 11:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026098300089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国で富裕層の増加により、ヨット産業が急成長すると展望された。

毎日経済新聞の26日の報道によれば、最近幕を下ろした'中国、深セン ヨットショー'で5億7千万中国元相当のヨット
が販売されて昨年対比33%急増した。

また、ヨット買い入れ意思を明らかにした金額は10億中国元に達した。
ヨット販売が急増したことは中国内富裕層の増加と政府の税制、金融などの政策支援などに力づけられたと分析されている。

アジア最大のヨット貸与業者のシムソン中国法人の周安h代表は、中国のヨット市場が2004〜2008年の、5年間に50%
成長したが、2008〜2009年2年間には、何と70%に急成長したとして近い将来ヨット市場規模が2千億中国元(2兆4千億円)
に達すると話した。

中国には現在20社余りのヨット業者が盛業中で、開業準備中であるヨット業者は1千社余りに達する。

一方、財界情報提供機関の胡論によれば、今年に中国で1千万中国元以上の財産保有者が96万人、1億中国元以上の
財産保有者は6万人で、昨年対比で各々8万5千人と5千人増加した。

中国観光局は12次5ヶ年発展計画でヨット産業を受賞産業の重点分野で育成すると明らかにし、国家発展改革委員会は
ヨット産業を発展奨励産業に指定した。

深センと天津、上海など17の地方政府も12次5ヶ年発展計画に、ヨット産業の育成を含んでいる。
292/*/:2011/10/26(水) 17:30:33.84 ID:+5RSSE+D
中国工業情報省:産業の成長をけん引する力、内外で弱くなっている
http://bit.ly/vhtGLA


中国首相:必要に応じ経済政策を微調整、インフレ抑制なお最優先(1)
http://bit.ly/rOChRr


中国:不動産価格規制、今後半年で緩和する公算小さい−S&P
http://bit.ly/tTbVEf


中国銀、HSBC抜き「点心債」引き受け首位に−クレジット市場
http://bit.ly/rDiaGN


中国共産党、ソーシャルメディアの管理強化へ−国民の批判封じ込めか
http://bit.ly/tFIMlN


中国:年内に中小銀の預金準備率下げも、温首相発言受け−国泰君安
http://bit.ly/tDiTxl


中国:工業成長率、10−12月と来年は低下の公算−工業情報省局長
http://bit.ly/tmmoOx
293日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 20:30:49.71 ID:ViCeMVJR
中国と北朝鮮、国境の島の観光開発構想が浮上
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111026-OYT1T00002.htm

【中証視点】上海で不動産2、3割値下げ、中国全土に波及の恐れ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_207.shtml

上海の不動産販売面積、1─9月は前年比13.1%減
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23823120111026

中国不動産大手の売り上げ過去最高、庶民重視のセールスが好調
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_088.shtml

中国上海の住宅販売面積、7年ぶり低レベル、供給は増加中
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_092.shtml

収束に向かう地方政府性債務問題
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/111026kaikaku.htm

オバマ政権高官が人民元で中国を批判 下院公聴会
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111026/amr11102618330006-n1.htm
294日出づる処の名無し:2011/10/26(水) 20:35:41.94 ID:ViCeMVJR
〔ロイター調査〕中国輸出業者、80%が欧米景気減速の影響を実感
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK803104320111026

中国製造業は世界的な需要減退で打撃受けている=工業情報省
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK803098320111026

中国物価ピークアウトの見方広がる、金融緩和を望む声ちらほら
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_022.shtml

全く経験ナシ 出稼ぎ農民が鉄道建設 大規模な手抜き工事=吉林省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d74072.html

中国、経済成長ペース鈍化も雇用は好転 
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/26/content_23733744.htm

香港の輸出額、9月は3%減 本土向けが大幅落ち込み
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E7E2E79E8DE0E7E3E2E0E2E3E39494E0E2E2E2

中国人の豊かさ“人民の幸福指数”で測る時代に=特区成立30年社説―マカオ日報
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55446&type=1

農業離れによる食糧不足=中国社会の足元すくう可能性―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55447&type=1
295/*/:2011/10/26(水) 22:00:48.98 ID:+5RSSE+D
中国銀行(香港)の7−9月:一部除く純営業利益74.8億香港ドル
http://bit.ly/sGVa4E


中国農業銀行の7−9月:純利益341億元−市場予想339億元
http://bit.ly/t2VmDJ


中国外務省:米議会の元高要求、「妥当」ではない−姜報道官
http://bit.ly/tXwRs8


中国銀行の7−9月:純利益298億元−市場予想316億元
http://bit.ly/vyNVXD


中国平安保険:7−9月の純利益は前年同期比44%減の17億6000万元
http://bit.ly/vKma6p


中国の中信銀:7−9月の純利益41.4%増の92億元
http://bit.ly/vpDOgf
296/*/:2011/10/27(木) 04:49:23.57 ID:6aGa4dnw
中国:欧州危機の解決へ支援要請があれば前向きに検討−AFP通信
http://bit.ly/vBjJJj


仏大統領、27日に中国国家主席に電話し欧州投資基金を協議へ−関係者
http://bit.ly/uPVg3w

中国平安保険:7−9月は44%減益、株価下落で投資収入減少(1)
http://bit.ly/sQ0JBr

中国の中信銀:7−9月の純利益41.4%増の92億元
http://bit.ly/vpDOgf


中国平安保険:7−9月の純利益は前年同期比44%減の17億6000万元
http://bit.ly/vKma6p


上海汽車集団:7−9月は27%増益、GMやVW合併事業の販売好調
http://bit.ly/tHPBrT
297日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 10:35:59.30 ID:xYmc4nil BE:2572517478-PLT(15568)
"米国の人工衛星ハッキング被害…中国の疑い"<議会報告書>
2011/10/27 08:39送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/27/0200000000AKR20111027040800009.HTML

(ワシントン ブルームバーグ=聯合ニュース)米国政府の人工衛星2基が去る2007〜2008年4回ハッキングされたが、中国軍の
仕業である可能性があるという議会報告書が出てきた。

翌月発刊される米-中経済安保評価委員会例年報告書の最終案は、地球の気候と地形観測のためのこれら衛星に対する
侵入が、ハッカーの潜在的な危険を浮上させたと強調した。報告書によれば米地質調査局(USGS)と航空宇宙局(NASA)が
共同運営するランドサット-7地球観測衛星システムは。2007年10月と2008年7月に12分以上ハッキングにあった。

またNASAのテラAM-1地球観測衛星は2008年6月に2分間、同じ年10月に9分間、外部の侵入に露出したと報告書は米空軍
秘密ブリーフィングを引用して明らかにした。
4回のハッキングはノルウェーにある地上基地を通じてなされたと発表された。

報告書は中国政府がこういうハッキングの敢行や助けたと指摘しはしなかったが、中国が関与したと見ることができる情況が
あると説明した。去る数年間、米国は中国政府が軍事的・企業的機密を取り出そうと、サイバー攻撃とハッキングを指揮したと
非難してきた。
委員会の2009年の報告書は米国のネットワークに浸透したハッカーが、中国語を駆使することがし、中国の地下ハッカー集団
と連携しているといい、今年の報告書も中国が"多様な悪意のサイバー上の活動の遂行や助けた"と指定した。

報告書は中国軍が戦時状況で米軍のコンピュータシステムの妨害や破壊をして、軍の作戦遂行能力を落とすと憂慮し、
エネルギーと石油化学企業に対するいわゆる'ナイト ドラゴン(Night Dragon)'攻撃や米国の管理と記者、中国反体制活動家
のEメール アカウントをハッキングすることが起きると付け加えた。報告書はまた、中国所在の外国企業がコンピュータ
ネットワーク侵入を深刻な威嚇と感じていると指摘した。

今回の報告書と関連し、ワシントン駐在中国大使館の趙バオ洞スポークスマンは、26日の(現地時間)声明を通じて、委員会
が今まで中国のイメージを歪曲し、立証されていない話をならべているとし、中国は他の国の安保を害する行為はしなかった
と否認した。

一方、報告書によれば米国防総省が集計したサイバー上の悪意の行為は、2001年の3千651件から2009年には7万1千661件に
大きく膨らんだ。 昨年には5万5千812件であり今年は5万5千110件に達すると予想される。
298日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 10:58:59.45 ID:xYmc4nil BE:275627232-PLT(15568)
中国、'政治的敏感'主題の美術展示会2件取り消し
2011/10/27 10:01送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/27/0200000000AKR20111027068000074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=最近中国で開く予定だった展示会2件が、'政治的に敏感な'メッセージを入れた
作品のために、取り消しになったと香港英字紙サウスチャイナモーニングポストが27日に報道した。

去る22日北京の朝陽地区にある今日美術館で、作家30人余りが参加した概念美術展示会が開かれる予定だった。 しかし
この展示会は警察が展示に参加した作家の岳路平に、一部作品が政治的にとても敏感だという話をした後、取り消しになった。

警察が言及した作品中にはコンピュータ言語のユニコードを利用して、太子党と天安門母の会、ジャスミン革命、王丹、
自由アジア放送など中国検索エンジンで検索が制限された敏感な、一節の5つを表現した'麻酔状態/敏感な'
(Anaesthesia/Sensetive)という題名の作品が含まれた。

太子党は革命元老および高位幹部の子弟出身の政治家を指し示す言葉であり、天安門母の会は1989年の天安門民主化
運動当時に子供を失った両親たちが作った集いだ。 また王丹は天安門民主化運動を導いた学生指導者の名前だ。

岳は"この単語は敏感な単語の中から無作為で選択したものであり、私の政治的な意見を代弁するのではない"として
"この作品はインターネットと芸術で使われる言語の関係を話すためのもの"と説明した。彼は"芸術家には自由に表現
する権利がなければならない"とし"そうでなければ芸術をしてみても何も効果がない"と話した。岳は引き続き芸術の
自由に対する政治的弾圧に対し、"今があたかも寒い冬のようだ"と描写した。

警察はまた、文化革命期にクーデターを計画して発覚した林彪を描いた絵と、ドイツのアドルフ・ヒットラーを描いた絵も問題に
した。

この他に北京の天津美術館で開く予定だった于建嶸の写真・油絵展示も取り消しになった。于は自分の微博
(中国版ツイッター)にあげた文を通じて、美術館側が今年は状況が良くなく敏感な主題は展示できないという意を伝えてきた
と主張した。

彼は"中国で何か特別なことが起きたのか、そしてそれが私の作品と何の関係があるのか分からない"と話した。
299日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 11:07:07.58 ID:xYmc4nil BE:2205014786-PLT(15568)
中国、米国に台湾への武器販売撤回を再度要求
2011/10/27 10:02送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/27/0200000000AKR20111027068400083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国国防部が、台湾に対する武器販売決定を撤回しろと米国に再度促した。

楊宇軍国防部スポークスマンは26日の月例ブリーフィングで"米国が中国と持続的な軍関係発展を維持しようとするなら、
米国が台湾に武器販売をしてはならない"と強調したと国営新華通信が27日に報道した。

楊 スポークスマンは台湾への武器販売は、中国と米国が1982年8月に締結したコミュニケに外れる行為としながら
"米国が一部イシューを扱う方法は、専門的であることも外交的でもない"と指摘した。

彼のこういう言及は米国が台湾の戦闘機145機のアップグレードを含んだ、58億 5千万ドルの武器販売パッケージを
販売することにしたことを狙ったのだ。

彼は"米国の誤った決定で中国の核心利益が大きく損傷しただけに、両国の軍関係も大きく毀損された"と強調した。

楊スポークスマンは"中国は米国が台湾への武器販売決定を撤回し、中米間の軍関係を健全で安定的に信じられる
方向に発展させることを希望する"と付け加えた。
300日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 11:08:48.09 ID:xYmc4nil BE:689067353-PLT(15568)
"中国、年内に支払準備率引き下げの可能性"
2011/10/27 10:04送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/27/0200000000AKR20111027068900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・チャンホン記者=中国人民銀行が景気浮揚のために、今年中に支払準備率を
低くすると国泰君安証券が展望したと、ブルームバーグ通信は27日に報道した。

この証券会社はまた、来年第2四半期中には中国人民銀行が基準金利を引き下げる可能性があると予想した。
301日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 11:12:44.61 ID:xYmc4nil BE:1470009784-PLT(15568)
中国-ゲイツ、極貧国の農業.保健改善に手を握って
2011/10/27 10:29送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/27/0200000000AKR20111027079000083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国の科学技術部とビル-メリンダ財団が、世界極貧国の保健と農業改善
のために協力することにしたと新華社通信が27日に報道した。

中科学技術部とビル-メリンダ財団は、26日(米国時間)に米国のワシントンでこういう内容の協力了解覚書(MOU)を締結した。

中国とビル-メリンダ財団は極貧国を含んだ開発途上国の農業と保健向上のために、革新的な医薬品の開発、
農業環境の改善、低費用医薬および農業製品の生産、医薬と農業分野の情報技術開発などに注力することにした。

ビル・ゲイツは"今回の提携は中国のように早く成長する国家が、飢餓と貧困を緩和できる革新追求に寄与できるという
点を見せる"と評価した。

彼はまた"特に世界経済が難しい時、中国が世界の健康と農業改善のために支援することにした"と付け加えた。

中科学技術部の張来武副部長は"人類福祉を増進させる革新は、中国とビル-メリンダ財団が持っている共同目標だ"
とし"私たちは少なくない極貧国への農業と保健を改善するために、もっと多くのことができるだろう"と話した。
302日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 11:27:05.13 ID:xYmc4nil BE:1240320593-PLT(15568)
中国人民解放軍、腐敗取締り強化措置出して
2011/10/27 10:36送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/27/0200000000AKR20111027082500074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国人民解放軍が内部に蔓延した腐敗を取り締まるための新しい規定を
発表したと、軍機関紙解放軍報が最近報道した。

'軍資産の管理向上方案'という名前のこの規定は、胡錦濤国家主席が駐在した中央軍事委員会で承認された。 規定は
軍の資産が透明で公正に管理されるべきであり、軍の資産運営は関連部署の監督を受けなければなければならないと
規定した。

人民解放軍の軍需、補給、厚生分野組織人総後勤部の孫黄田財政部長は、今回の規定が広範囲な会計監査と監督体系
の確立などのためのものだと明らかにした。

人民解放軍は腐敗取り締まりのために去る5月にも、新しい財政管理規定を発表するなど、最近に資産管理規定を相次いで
出している。

人民解放軍は国家予算で国防費を支援される以外にも、酒の販売など各種利権事業をできるように保証されているが、
この過程で各種不正が続出していると分かった。

しかし何回もの自らの会計検査では、何の問題があらわれなく、これに対する民間次元の司法的接近も事実上不可能な
状況だ。

これに胡主席が9月"に会計簿の徹底した会計処理法が、軍隊内で共産党の絶対的な指導力を確かにして不正腐敗を防げる"
とし、会計管理強化を注文することもあった。
303日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 11:37:36.49 ID:xYmc4nil BE:1240321739-PLT(15568)
中国、一部のサービス業の税負担軽減
上海、営業税を増置税に統合示範施行
2011/10/27 10:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026211000089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国がサービス業の税負担を軽減するために営業税を増置税で統合する方案を
推進している。

半官営通信人中国新聞社の27日の報道によれば、温家宝中国総理は前日に国務院常務会議を開いて、来年の1月1日
から上海で一部サービス業種の営業税を増置税に統合する税制改革方案を示範施行することにした。

営業税は業種別で営業額の3〜20%を賦課する租税項目を増置税とし、新しく創出された付加価値に対し、13〜17%を
賦課する制度で韓国の付加価値税と似ている。
今回の措置は一部サービス業種の重複課税問題を解決し、産業発展を支援することを重視したと分析されている。

上海はこれに伴い、交通運輸業に対して先に増置税改革案を適用した後、適用対象を広めていくという方針だ。

交通運輸業の場合、大部分の運輸業と倉庫業が別途法人で運営されるが、両側に全て営業税が賦課されて重複課税
で産業発展に障害になるという指摘を受けていた。

国務院はまた、営業税を増置税で統合しの増置税の最低税率を6%に下げることにした。

劉尚希中国財政部財政科学研究所副所長は"一部の業種に対して営業税を、増置税に変えて賦課することによって、
業種の細分化を促進することになり、特にサービス業の発展に役に立つと期待される"と話した。

一方中国の増置税は全体の税収の25.5%を占める最大細目であり、営業税も全体税収の14.5%に達する。
304/*/:2011/10/27(木) 15:41:07.78 ID:6aGa4dnw
中国:1−9月の工業利益、前年同期比27%増−国家統計局 (1)
http://bit.ly/uVMe7l


中国の1-9月工業利益:前年同期比27.0%増(表)
http://bit.ly/vcf0z6


中国の1-9月工業利益:詳細(表)
http://bit.ly/sssdtT
305日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 20:01:44.14 ID:cyGuo5pY
【中証視点】中国の銀行経営者の7割、不動産引き締め策を憂慮
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=business_1027_108.shtml

中国上場の不動産各社が4割減益、好況よさよなら、売れ残り急増
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=business_1027_101.shtml

中国政府は引き締め策止めよ、内需拡大で衰退に歯止めを=専門家
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=business_1027_104.shtml

中国の各ファンド、景気循環株の保有減らす、内外環境悪化に対処
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=business_1027_105.shtml

中国マクロ政策は金融から財政へシフト、経済構造改革に政策連発
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=business_1027_019.shtml

上海の住宅所有者、価格下落に抗議してショールームを破壊
http://jp.wsj.com/Economy/node_331839

中国はインフレ警戒を続ける必要=元銀監会幹部
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23847320111027

金融政策は基本的に変わらないが柔軟性を強化 周小川中央銀行総裁
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201110270085.html
306日出づる処の名無し:2011/10/27(木) 20:04:37.50 ID:cyGuo5pY
「知的所有権で3兆円の損害」米公聴会、中国を激しく非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111027/amr11102708060002-n1.htm

韓国、中国との通貨スワップ560億ドルに拡大
http://japanese.joins.com/article/004/145004.html?servcode=300§code=340

中国21省市が最低賃金2割引き上げ、月給の最高は深セン
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=business_1027_020.shtml

自衛隊機の中国近海偵察 国防省報道官が不快感
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/283375/

「北と中国の貿易額 昨年比で2倍」官製メディア
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d72935.html

黒に染まっていく赤い政権
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111027/chn11102711110002-n1.htm

中国、明確な否定はせず パキスタン北部基地建設で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111026/chn11102622570007-n1.htm

中国自動車大手に「信用できない賞」 豪の消費者団体が
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E68DE0E5E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
307/*/:2011/10/28(金) 01:34:20.79 ID:PwYuniJw
中国の9月携帯電話加入者数(表)
http://bit.ly/s6ZW7P


中国:欧州の債務計画、市場の信頼感回復につながる−外務省報道官
http://bit.ly/s6daYp


中国のZTE:7−9月純利益、38%減の2億9930万元
http://bit.ly/sszyr7


中国の交通銀行:7〜9月純利益120億元−市場予想119億元
http://bit.ly/vEPxkw



仏大統領と中国国家主席、緊密な協力で合意−日本もEFSFを支援
http://bit.ly/t9rDZb


中国人寿保険:7−9月は46%減益−株式下落による投資損失が響く
http://bit.ly/vRfpWX
308日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 11:04:08.06 ID:RAszIiH0 BE:3720962399-PLT(15568)
中国、住宅部"住宅購買制限当分持続"
2011/10/28 10:19送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/28/0200000000AKR20111028065600083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国政府が不動産抑制策の一環として施行中の住宅購買制限政策を、当分
中止する意向がないと明らかにした。

28日北京の北京晨報によれば住宅建設部の姜偉新部長は、前日に議会格である全国人民代表大会(全人大)常務委員会
の報告で"住宅購買制限政策はやむを得ず下した行政措置だ"とし"全国単位の統合住宅情報システムが構築されるなら、
これをさらに施行する必要がなくなるだろう"と話した。

姜部長のこのような発言は呉暁霊全人大財政委員会副主任が、住宅購入制限政策の効果を指摘し、代案として家を短期間に
売り買いする投機性取引に高い税率を、課することがどうなのかという指摘に対する返事として出てきたのだ。

姜部長は住宅部がまず40の示範都市で住宅情報システムを構築しており、今後にこれを銀行・財政・国税・公安システムと
連動させることだと付け加えた。

最近の数年間で全国的に住宅価格が暴騰すると、すぐに中国は昨年末から購入する住宅数の制限、住宅担保貸し出し要件の
強化、不動産保有税の示範導入など各種不動産抑制政策を総動員して住宅価格の安定に出た。

一例として北京市は現在の北京糊口(戸籍)を持った世帯に限り、住宅を二軒まで持てるように規定している。

外部の人は理論的には家を一戸まで持てる事にしているが、5年以上連続して北京で社会保険料を払った記録を要求している
ため、事実上は家を買うのは難しいのが実情だ。

このような抑制策の結果、最近は住宅価格の上昇の勢いが停滞し、一部地域では価格が下がるなど政策効果が現れている。
しかし住宅購買制限政策は実需要者の住宅購入まで防いで、過度に不動産市場を冷却させているという非難の声もなくはない。

一方、この日に全人大商務委報告で財政部の王保安部長補佐は、不動産価格の抑制効果をより一層おさめるために、保有税
テストの実施を強化する方案を推進中だと明らかにした。

中国は今年1月から上海市と重慶市で、不動産保有税を賦課しており、年間税率は住宅価格の0.4〜1.2%だ。
309日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 11:10:21.94 ID:RAszIiH0 BE:1837512858-PLT(15568)
北脱出者団体ら、中国大使館前で強制送還糾弾
2011/10/28 10:30送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/28/0200000000AKR20111028059100014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ミンジョン記者=北朝鮮民主化委員会、北朝鮮民主化運動本部、北脱出者同志会
など30余りの北脱出者団体は、28日の午前ソウル、鍾路区(チョンノグ)駐韓中国大使館の前で記者会見を行い、
北脱出者を強制送還させようとする中国政府を糾弾した。

これらの団体は声明書で"中国は対外的に国内法、国際法、人道主義により北脱出者を処理すると明らかにしているが
実際は、この三種類の原則は状況によって違うように適用されている"として"国連難民協約当事国の中国政府が、
北朝鮮当局の迫害を受けて脱出した北脱出者を北朝鮮に送りかえすのは協約違反だ"と主張した。

これらはまた"普遍的人権を支持するすべての人は、このような中国政府の非人道的行為を阻止するための行動に
参加して欲しい"とし"北脱出者を断頭台に追い出すな"と訴えた。
中国は今月の初めに北脱出者30人余りを逮捕した後、北へ送還の可能性を言及している。

わが政府は韓国国籍の北脱出者身辺問題解決のために、担当者を派遣してこれらが解放された後から、北京の
韓国大使館を通じて中国側と協議を継続している。
310日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 11:26:10.87 ID:RAszIiH0 BE:826880292-PLT(15568)
中国"シリア、すべての暴力を中断しなければ"
2011/10/28 10:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/28/0200000000AKR20111028070100083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国がシリアに対してすべての種類の暴力を中断して流血事態を
防ぐための措置を取れと促した。

中国の呉思科中東特使は27日(現地時間)にシリアを訪問し、ファルーク・シャラ シリア副大統領に会って、
こういう立場を伝えたと国営新華通信が28日に報道した。

ウスコ特使は"シリア政府は自国民の合法的な要求を尊重しなければならない"として"中国はアラブ連盟(AL)
のシリア事態解決法を支持する"と明らかにした。

これに先立ちアラブ圏22ヶ国で構成されたアラブ連盟(AL)代表団は、26日にバシャール・アル・アサド シリア大統領
に会って、反政府デモ隊に対する強硬鎮圧を中断しろと促した。
シリアでは反政府デモとシリア政府の流血鎮圧が数ヶ月連続で続いている。

国連安全保障理事会は最近シリアに対する制裁を試みたが、ロシアと中国が拒否権を行使した事で失敗に終わった。
311日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 11:37:49.18 ID:RAszIiH0 BE:1240320593-PLT(15568)
中国、台湾銀行4ヶ所支店開設許可
2011/10/28 11:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/28/0200000000AKR20111028080200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国当局が両岸間の金融協力次元で、台湾の銀行4行に対して中国内に
支店を許可する予定だと、国営新華通信が28日に報道した。

中国の銀行業監督管理委員会(CBRC)は、これら4ヶ所に元貨および他の外国為替関連ビジネスができるように許可する
方針だと伝えた。 銀監委はしかし該当銀行4ヶ所を具体的に明らかにすることはなかった。

銀監委は台湾銀行の本土内支店開設を追加で許可する予定だと明らかにした。
銀監委は中国と台湾の銀行監督当局間の協力が、順調によくなされていると付け加えた。

現在の中国本土では台湾の15の銀行が6支店と10の事務所を運営している。
312日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 12:00:35.82 ID:RAszIiH0 BE:3307522289-PLT(15568)
中国の二大石油企業、毎日6億中国元の純益
2011/10/28 11:11送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/28/0200000000AKR20111028084900089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=中国の二大石油企業のシノペックとペトロチャイナ(中国石油天然気集団公司)が、
今年の国際石油価格の上昇に力づけられて、毎日6億中国元以上の純利益を上げたことが分かった。

新京報の28日報道によればシノペックとペトロチャイナは、前日の夜に発表した第3四半期事業報告書で、1〜第3四半期の
純利益が各々596億6千万中国元と1千34億4千万中国元で、昨年同期より各々6.3%、3.5%増加したと明らかにした。

これら2社の1〜第3四半期純利益は1千631億中国元(1兆9572億円)で、毎日平均6億中国元(6342億)に達したわけだ。

これら企業はしかし上半期の国際石油価格が、急騰したのに国内オイル価格を上げることができず、純利益増加幅が
前分期と同様だったと明らかにした。

ペトロチャイナとシノペックは今年の精製部門では、各々415億中国元と230億9千万中国元など総645億中国元の損失を記録した。

業界関係者は"国際石油価格が上昇したが、政府のオイル価額上昇抑制で精製部門の損失を価格に転嫁できず、
純利益増加幅が大きくなかった"と話した。
313/*/:2011/10/28(金) 13:47:40.32 ID:PwYuniJw
中国は欧州債務問題で「全ての選択肢」に応じる用意−朱財務次官
http://bit.ly/vgkYhY


チャイナ・テレコム:1−9月期純利益は139億元
http://bit.ly/vRjIZb


EFSFのCEO:中国との協議で明確な結果を期待せず
http://bit.ly/vW2g8A


中国の10月のインフレ率は5.6%と伸び鈍化を見込む−申銀万国証券
http://bit.ly/td1Bfq


モルガンSのローチ氏:中国経済「ハードランディング」懸念は誇張
http://bit.ly/tT7rI4


中国広東省:同省初となる地方政府債、11月中の発行を計画
http://bit.ly/tnRjnx
314/*/:2011/10/28(金) 14:22:05.48 ID:PwYuniJw
EFSFのCEO:中国はEFSF債購入で特別な条件求めていない
http://bit.ly/ubT8xu


中国はEFSF債の忠実な投資家−EFSFのCEO
http://bit.ly/uTPAm8


台湾の中国鋼鉄:1−9月期純利益は201億台湾ドル
http://bit.ly/u4P6ZH


【コラム】中国の分厚い財布に頼る欧州が心すべきこと−Wペセック
http://bit.ly/tGniYz
315/*/:2011/10/28(金) 16:46:07.13 ID:PwYuniJw
中国は欧州救済基金に最高1000億ドル拠出の公算−英紙FT
http://bit.ly/vdm6Xr


中国、地方政府の資金調達に関し改革を計画−朱財政次官
http://bit.ly/w0fpXN


中国は欧州救済基金貢献で「あらゆる選択肢」検討中−朱財政次官(1)
http://bit.ly/tNlMeN


中国の政策「微調整」、年末の株式上昇相場もたらす可能性−シティ
http://bit.ly/vOvzzV


中国の朱財政次官:EFSFへの貢献、次のG20では協議されない
http://bit.ly/tv50cY


中国は欧州支援で銀行を関与させること検討していない−銀監会主席
http://bit.ly/uR4d8R


中国国家主席、G20では欧州債務問題と商品価格を重視−外務次官
http://bit.ly/uumRHV
316日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 20:08:14.96 ID:qjQnzOkh
中国で家電製品の販売ペース急速にダウン、業界再編加速の見方も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1028&f=business_1028_085.shtml

北京の不動産契約率、8.9%に悪化
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111028/mcb1110280501004-n1.htm

「軟禁の盲目活動家を救え」=緊張の農村で50人拘束−中国山東省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011102800671

チベット自治区の政府庁舎で爆発、独立求める文字も=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23877020111028

中国投資の被害者がデモ行進 「人を欺く中国政府」=台北
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d78872.html

途上国の枠から抜け出す巨龍 スウェーデン国際関係研究者の分析
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d80704.html

国連事務総長「中国はMDGs達成No.1国」
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/28/content_23754457.htm

中国中核集団、第三世代原子炉技術の開発に成功
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/28/content_23752333.htm

グローバル企業よ、中国を新興国と呼ぶのは間違い!中国優先策の採用を―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55514&type=1

中国が「ウォール街デモ」の広がりに警戒、ネット上の関連情報を遮断―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55492&type=1

中国「地下金融」が指し示す問題
http://www.dir.co.jp/souken/asia/asian_insight/111027.html
317日出づる処の名無し:2011/10/28(金) 20:13:40.19 ID:qjQnzOkh
中国・浙江省 出稼ぎ農民 暴徒化
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011102802000028.html
【湖州市(中国浙江省)=今村太郎】中国南部の浙江省湖州市で二十六日夜から二十七日にかけ、
農民工(出稼ぎ農民)が地方政府関係者から暴行を受けたことをきっかけに、
数万人の農民工が政府庁舎を取り囲んで激しく抗議した。
一部の農民工は警察車両に放火するなど暴徒化し、約三十人が拘束されたという。
武装警察との衝突で重傷を負った農民工がおり、複数の死者が出ているとの情報もある。

 抗議活動があったのは、子ども服など繊維関連の零細企業が密集する湖州市織里鎮で、
貧しい安徽省からの農民工が働いている。地元住民(25)によると、地方政府の税金徴収者が二十六日夜、
大幅に引き上げられた「ミシン税」の負担に抗議した農民工を殴ったため、同郷者たちが反発して
政府庁舎周辺の道路を封鎖。その後、一人が当局の車両にひき逃げされ、騒ぎが一気に広がったという。

 怒った農民工は鎮圧に当たった警察車両に放火、武装警察との衝突で殴り合いになった。
地元病院は、多数の重傷者を治療し、警官隊にも負傷者がいることを明らかにした。

 抗議活動は二十七日も続き、数万人が政府庁舎を囲んで数千人の警官隊と対峙(たいじ)。
暴徒化した一部農民工は一般車両を次々に横転させ、略奪に走る場面もあった。
地方政府は夜間の外出禁止を命じて事態の収束に乗り出しているが、農民工側はストライキで対抗する構えだ。

 中国では六月、広東省広州市郊外で、妊婦が公安関係者から暴行を受けたことをきっかけに、
四川省の農民工らが暴徒化し多数が負傷。低賃金の労働力として経済成長を支えてきた
農民工の不満が噴出するケースが全国で急増している。
318/*/:2011/10/29(土) 03:21:37.22 ID:/YwtV9G3
中国の招商銀行:7−9月の純利益98億元−予想91億元
http://bit.ly/u6GmiF


中国建設銀行:7−9月純利益462億元−予想448億元
http://bit.ly/tXqQcw


中国BYD:7−9月純利益7740万元−通期利益は最大65%減少の恐れ
http://bit.ly/sQ0ZM0
319日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 11:38:38.89 ID:34HUJ7F/ BE:1653761849-PLT(15568)
"メコン川の中国船員殺害犯は泰軍人の9人"<人民日報>
タイ警察、麻薬組織関連性に焦点"
2011/10/29 09:42送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/29/0200000000AKR20111029021000083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=メコン川で中国船員13人を無惨に殺害した犯人は、タイ軍人9人だと明らかになった
と中国共産党機関紙の人民日報が29日に報道した。

人民日報はこの日のインターネット版で、中国当局がタイ側から犯人9人を逮捕して調査中という通知を受けたと確認した。 人民日報は
関連事件を捜査中のタイ警察責任者インタビューを通じて、犯人がタイ第3軍の'パイ網'部隊の兵士たちで、所属部隊とは関係がなく
個人の次元で犯罪を行ったと見られると伝えた。

該当部隊から犯人を譲り受けて捜査に着手したタイ警察は、麻薬組織との関連の可否に焦点を合わせて捜査を行っていると伝えられた。
去る5日に拿捕されて発見された船舶2隻から麻薬の一種の'アイス'が大量発見されるということによって、タイ警察は事件発生地域の
新興麻薬組織に浮上した、ナオカンが関連にしていると推定して捜査を繰り広げた。

ナオカンはメコン川流域を運航する船舶を拿捕して麻薬運搬に使用した前歴があり、去る2009年には保護料金を支払わない中国
貨物船を攻撃し、船員1人を殺害して3人に重傷を負わせたことがある。

ナオカンは特にメコン川上流のタイ、ミャンマー、ラオスの境界地帯であり麻薬栽培中心地のゴールデン・トライアングルを支配した、
前麻薬王のクンサが去る1996年にミャンマー政府に投降すると、すぐにクンサの組織を受けついで新しい麻薬王として振る舞っている
という指摘だ。

去る5日に、メコン川を運航していた中国船籍の華平号と、ミャンマー船籍の玉興8号が犯人らに拿捕され、該当船舶に乗った中国人
船員13人は全員が手足を縛られて殺害されたまま発見された。 中国当局はこれを契機にメコン川を運航した船舶と船員を中国に
帰還させた。
320日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 11:43:59.06 ID:34HUJ7F/ BE:2250952777-PLT(15568)
中国で離農深化..農村の村一日で20が減少
2011/10/29 10:11送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/29/0200000000AKR20111029023000097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国で離農の深化で、農民が急速に減少している。

29日の中国経済網の報道によれば、去る2005年から2009年まで毎年7千の農村が減少した。 農民が都市に
離れた事で解体されたのだ。

この媒体は今でも一日平均20の農村が消えていると伝えた。
経済網は中国内部で都市の農民工の不足事態だけを深刻に思うだけで、農民不足で荒れはてていく農村の現実に
対しては今まで過度に軽視にしていたと指摘した。

農村専門家たちは農業と農村に対する支援が少ない反面、都市は公共サービスが良く生活の質が高いうえに資本も
集中しているため、離農がますます深化していると診断した。

専門家たちは離農が続くなら、農村の荒廃化が加速化されて食糧生産にも支障をきたすようになるだろうと憂慮した。
農民の不足事態を根本的に解決するためには、農業の生産性を高めて農民が生産した農産物に対し、安定した利潤を
保障するシステムが取りそろわなければならないとこれらは主張した。
321日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 11:50:13.05 ID:34HUJ7F/ BE:2067201195-PLT(15568)
中国、今年の貿易規模3兆弗を越えて..世界全体の10.5%を占有
2011/10/29 10:18送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/29/0200000000AKR20111029023400083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の今年貿易規模が米貨で3兆ドルを越え、世界全体の10.5%を占有する
と劉明康中国銀行業監督管理委員会(CBRC)主席が明らかにした。

劉主席は28日に北京で開催されたあるフォーラムで、このように展望したと国営新華通信が29日に報道した。

彼はしかし国内総生産(GDP)対比での貿易黒字率は3%以下になると見られるとし、これは去る2007年の7.5%とは大きい
差があると話した。

彼は中国が世界貿易機構(WTO)に加入して10周年になる今年に、世界最大の輸出国であり第2の輸入国に浮上したと
評価し、内需拡大のために輸入を大幅に広めているという点を見て欲しいと注文した。

劉主席は中国政府が迅速な経済発展モデルから切り替えて、世界経済の回復を支援する次元で強力な輸入増の政策を
行っていると紹介し、去る1〜9月の輸入増加率が26.7%で輸出の増加率22.7%を上回ったと明らかにした。
322日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 11:55:30.73 ID:34HUJ7F/ BE:1102507946-PLT(15568)
中国、北京での新築や日本大使館の移転不許可
2011/10/29 10:36送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/29/0200000000AKR20111029023600073.HTML

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本と中国が大使館と領事館など、公館の新築と移転を置いて
葛藤を生じさせている。

29日の共同通信によれば、日本政府は北京市内に大使館を新築し、去る8月には移転する計画だったが、中国政府
が使用許可を出さなくて移れずにいる。

中国側は新築した日本大使館が建築許可当時とは異なり、建物の構造を一部変更して延面積を数%増やしたとして
使用許可を出さないでいる。

北京の日本大使館は総工事費72億円を投じて、2006年から工事を始めて完工し、現在は分散されている大使館と
広報文化センター、領事部などが統合入居する予定だ。

日本政府は外交経路を通じ、年末までに移転できるように使用許可を出して欲しいと中国側に要請したが、協議は
進展していない。

中国が新築の日本大使館の使用許可を出さないのは、日本が中国の公館の新築と移転などに協力しないのに対した
不満のためと見える。

中国は東京に駐在する自国大使の公館を移転しようとしているが、日本外務省の一部の官僚が反対しており、また、
新潟と名古屋の総領事館を移転しようとしているが、地方議会が反対している。

したがって中国は北京駐在の日本大使館の移転と、日本に駐在する自国公館の移転を対等交換をしなければならない
という見解だ。

中国外交部関係者は"この問題は中国と日本がセットで解決しなければならない"と日本を圧迫した。
323日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 12:00:53.58 ID:34HUJ7F/ BE:918756645-PLT(15568)
中国、IAEAの事務総長に不満表出
"中国・ロシアのイランの核解決法の公開…適切ではない"
2011/10/29 11:15送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/29/0200000000AKR20111029027900083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が自国のイラン核問題解決法の一部を言論に流したことは、
適切でない行為としながら天野之弥国際原子力機構(IAEA)事務総長に、不満を表示したと国営新華通信が29日に報道した。

中国外交部の姜瑜スポークスマンは"中国は最近ロシアとともに、イランの核問題解決法に対する共同解決法を天野
事務総長に提出したが、それと関連した一部の内容が言論に流出した"とし、こういう立場を表明した。

姜 スポークスマンは"それでも中国はIAEAと密接な疎通を維持し、イランの核問題を外交的な妥協で解決するという
意志を守るだろう"と強調した。

彼はそれと共に"中国とロシアはIAEAが客観的であり、偏向的でない態度で独立的で専門的な機構としてイランの
核問題を事実に基づいて注意深く解決して欲しい"と注文した。

彼は"IAEAが翌月に開かれる会議で、イランの核問題と関連した報告書をだすと知っている"と付け加えた。

姜 スポークスマンのこういう言及は、近ごろイランの米国ワシントン駐在サウジアラビア大使の暗殺計画事件を契機に、
バラク・オバマ米行政府がIAEAにイランが核兵器技術を開発しているという、証拠になる資料を公開しろと圧迫する中で出てきたのだ。

米国をはじめとする西側国家はイランに対する追加制裁をしなければならないとしているが、中国とロシアはこれに反発している。
324日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 20:06:02.22 ID:Nae7qLdQ
中国の欧州支援、相応の見返りを 香港紙社説
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C9381959FE0EBE2E0858DE0EBE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

中国建設銀行の第3四半期は16%増益、金利・手数料収入の増加が寄与
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23892020111028

中国が得るアフガニスタン投資のうまみ=欧米は二の足を踏む―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55534&type=1

暴徒沈静化に躍起 中国・浙江省
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011102902000028.html

中国も世界の潮流乗るべき 中東民主化引き合いにダライ・ラマ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111029/chn11102918250005-n1.htm

テロ組織リストを公表へ=身分証明書には指紋情報−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011102900247

米衛星にサイバー攻撃 中国軍部からか ハッカー疑惑続出
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d53384.html

増税策に数千人抗議 数百台の車が破損 死者の情報も=浙江省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d15832.html
325日出づる処の名無し:2011/10/29(土) 20:09:51.45 ID:Nae7qLdQ
投資市場吸引力ランキング、中国は首位に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/29/content_23758041.htm

金融機関の1〜9月期の住宅ローン伸び率鈍化
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-10/29/content_23758159.htm

上海万博跡地が“ゴーストタウン”化 利権争いで利活用進まず
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111029/chn11102917580001-n1.htm

地下に隠された中国の核兵器、四川大地震で崩壊した保管庫―米紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55543&type=1

フィリピンの反中感情は米国が作り上げた=専門家が指摘―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55542&type=1

中国製武器の輸出先は39カ国、最大の輸入国はパキスタン―ロシア調査機関
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55520&type=1

中国ナンバーワン携帯メーカーの転落=中国携帯業界の3つの道―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55528&type=1

中国における日系企業のコスト上昇について〜上海市の状況を中心に〜
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/145141/
326日出づる処の名無し:2011/10/30(日) 12:04:43.17 ID:tQZkECY0 BE:3307522098-PLT(15568)
韓国・中国・日本、大学共同学位過程来年から導入される
2011/10/30 09:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/30/0200000000AKR20111030000100004.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンジョン記者=来年から韓国・中国・日本の大学・大学院生が3ヶ国大学で同時に単位を認められ、
学位も受ける道が開かれる。

教育科学技術部と韓国大学教育協議会は中国教育部、日本文部科学省と共同で韓中日大学共同・複数学位過程を導入する
'キャンパス アジア'モデル事業に参加する10の事業団を選定して30日に発表した。

'キャンパス アジア'は昨年5月の韓中日首脳会議の時、大学の交流を拡大することに合意した事で推進されたもので、ヨーロッパ
国家間学生交流プログラム'エラスムス(ERASMUS)'をベンチマーキングした。

国内大学の中では高麗(コリョ)大、東西(トンソ)大、釜山(プサン)大、成均館(ソンギュングァン)大、ソウル大、浦項(ポハン)工大、
カイスト、KDI国際政策大学院が単独または、コンソーシアムを構成して中国、日本の大学とペアを組んで事業団を作った。

中国の大学は復旦大、広東外語外貿大、上海交通大、北京大、吉林大、ロンミン大、精華大が参加した。 日本では神戸大、
立命館大、九州大、東京大、東北大、一橋大、岡山大、名古屋大、東京工業大、国立政策研究大学院が含まれた。

この中で、ソウル大国際大学院-中国北京対国際関係学院-日本東京大公共政策大学院コンソーシアムが推進する
'BESETO国際学および公共政策学複数修士学位プログラム'に参加すれば、各大学で1年ずつ勉強した後、卒業する時
多くて3つの修士学位を同時に受けることができる。

東西大外国語系列-広東外語外貿大東方言語文化学院(塾)-立命館大文学部コンソーシアムの'東アジア次世代人文学
リーダー養成'プロジェクトは、3国の大学で1学期ずつ授業を聞いて卒業前の3ヶ月、海外インターンシップをする機会を与える。

このようにモデル事業団に選ばれたプログラムに参加する学生は、3国の大学で単位を同時に認められたり共同・複数学位を
受けてインターンシップなどに参加する機会を得ることができる。

教科部と大教協は来年から2015年までモデル事業団に含まれた韓国大学に、コンソーシアム当たり年間学生交流費用
1億2千400万ウォン、プログラム開発費用1億ウォンほどを支援する。 これに伴い学生たちは往復の航空料と滞在費を支援される。
327日出づる処の名無し:2011/10/30(日) 12:13:11.09 ID:tQZkECY0 BE:1286258674-PLT(15568)
中国南方航空A380、12日で運航中断
2011/10/30 09:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/30/0200000000AKR20111030016300074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国南方航空の超大型旅客機A380が、就航12日で機体の故障で運航を中断した。

南方航空は29日に機体の故障のために北京-上海路線を運行していたA380航空機を、A330機種に変えたと明らかにした。

南方航空はウェブサイトにあげた文で"乗客に不便をかけて申し訳ない"とし、外国から故障修理のための装備が来ることを
待っているところだと説明した。 航空会社側はA380の故障内容に対しては具体的に明らかにしなかった。

南方航空は"私たちは常に乗客の安全を最優先としている"とし"できるだけはやく修理を終えて、A380を再度正常に運営する"
と明らかにした。

毎日経済新聞インターネット版は、南方航空の会社の関係者の話を引用して、A380はエアバス側で直接修理をしなければ
ならないため、いつ運航が再開になるかは予定できないと伝えた。

南方航空は去る14日に、エアバス社からA380一機を譲り受けて17日から中国国内線で運航を始めた。

'空上の一流ホテル'という別称で呼ばれるA380は、506の座席を整えた超大型旅客機で、南方航空は世界の航空会社の
中で7番目にこの機種を導入した。
328日出づる処の名無し:2011/10/30(日) 12:20:02.72 ID:tQZkECY0 BE:2572517478-PLT(15568)
ダライ・ラマ"中国の次期指導部による政策の変化に期待"
2011/10/30 10:26送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/30/0200000000AKR20111030018200074.HTML

(香港=聯合ニュース) ファン・ヒギョン特派員=チベット亡命政府の精神的指導者のダライ・ラマが、来年からの中国の
次期指導部の対チベット政策変化の可能性に対する期待感を表示した。

ダライ・ラマは30日に香港英字紙のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)にのせられたインタビューで、中国の次期国家
主席として有力視される習近平副主席のチベット関連発言に対して"彼の本当の考えを代弁するものではないだろう"と話した。

先立って習副主席は、去る7月に'チベット解放60周年の祝いの大会'で、"ダライ・ラマ集団が主導する分離主義者の活動に
対する闘争を強化する"とし"チベットの安定と中国の統合を害する、すべての計画を厳しく処断するだろう"と明らかにしたことがある。

ダライ・ラマはまた、インタビューで"ある人々は習副主席が、より開放的だと話して、また、個人として開かれた心を持っていても、
全体的な体系のために多くの仕事をできないと話すのが、私にはよく分からない"と付け加えた。

ダライ・ラマはまた、中国内で起きる色々な変化がチベット問題を平和的に解決するのに役に立つと強調した。

引き続き彼は"開放と正義、自由、民主主義を要求する声がますます大きくなっているようだ"として"温家宝総理さえ何回も、
中国が政治的に変化する必要があると話した"と付け加えた。

一方、去る3月にチベット亡命政府の政治指導者としての職の辞退意思を明らかにしたダライ・ラマは、相変らず自分が中国と
交渉する最適の人物であり唯一の人だと主張した。

彼は"事実上、私は当分チベット人の大多数の信頼を受ける唯一の人物"とし"私がいなくなれば中国は誰と話すだろうか?
これは難しい問題だ"と話した。
329日出づる処の名無し:2011/10/30(日) 12:27:22.46 ID:tQZkECY0 BE:826880292-PLT(15568)
中国の艾未未の作品展台湾で開幕
設置作品'永遠の自転車'観客注目
2011/10/30 10:39送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/30/0200000000AKR20111030020700103.HTML

(台北=聯合ニュース)リュ・ソンム特派員=中国の設置芸術家であり反体制要人の艾未未(アイウェイウェイ.54)の作品が、
台湾で初めて顔見せした。

'艾未未、欠席(absent)'という題名で、彼の作品展が29日に台北市立美術館で開幕した。 艾未未の作品展が台湾で開催
されたのは、今回が初めてだ。

美術館側は中国当局の居住地制限措置により、北京に留まる艾未未が展示会に参加することが出来ない政治的状況を、
作品展の題名がよく見せていると説明した。

展示会には大理石および木造彫刻、設置美術、写真、ビデオ アートなど21の作品が紹介された。 行事は3ヶ月間進行
される予定だ。
メイン作品として紹介された'永遠の自転車'が特に観覧客の目を引いている。

この作品は1千200台余りの自転車輪を繋いで作った設置芸術作品で、中国社会のはやい変化の速度を象徴的に表現した
と伝えられた。

艾未未はパンフレットで"展示会に参加できないこと自体が、私の芸術の一部"と明らかにした。
彼は"展示会は作品を通じて疎通する空間であり、私が参加できない状況が展示会に影響を与えるとは思わない"と付け加えた。

人権団体は馬英九総統が立ち上がって、艾未未が展示会に参加できるように中国当局を説得しなければなければならないと主張した。

艾未未は最近、英国の美術雑誌'アート レビュー'が選んだ世界美術界パワー100人の中で、1位に上がった人物だ。
彼は去る4月に香港を訪問しようとしたが、北京首都国際空港で飛行機搭乗前に公安に連行され、脱税など経済犯罪疑惑で
調査を受け、去る6月末に解放された。
330日出づる処の名無し:2011/10/30(日) 12:32:40.47 ID:tQZkECY0 BE:1286259247-PLT(15568)
日本、中国牽制ためにインドと協力強化
2011/10/30 10:53送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/30/0200000000AKR20111030021100073.HTML

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本が中国を牽制するために、インドと国防・経済分野での
協力を加速している。

30日に共同通信と日本経済新聞など現地言論によれば、日本の玄葉光一郎外相は、29日に東京で開かれた
S.M. クリシュナ インド外交長官との会談で、原子力協定交渉を継続することにした。

日本とインドは原子力協定交渉を昨年6月に始めたが、福島第1原子力発電所の事故が起きた事で中断された。
日本はインドと原子力協定を通じ、原子力発電所の輸出を推進するという方針だ。
両国は希土類の中国依存から抜け出すために、希土類の共同開発を推進するというのにも合意した。

両国外交長官はまた、日本の海上自衛隊とインド海軍の共同訓練を、来月2日に開かれる国防長官会談で議論
することに意見を集約した。

日本とインドの共同軍事訓練は今まで米国と一緒にしたが、今後は2国間訓練を検討することにした。 共同訓練は
海賊対策など海上交通路の安全確保のためのものだ。

だが、日本とインドの海上交通路は中国がベトナム、フィリピンなどと摩擦を醸し出している南シナ海を含んでおり、
中国牽制の意味が強い。

両国の外交長官は米国と日本、インドの3ヶ国が海洋安保などを議論する局長級協議も近い期間内に開催することにした。

これらは来月、インドネシアのバリで開かれる東アジア首脳会議で、航海の自由と国際法の遵守を協議する一方、
中国に'責任ある大国としての姿勢'を促すということにも意見を共にした。両国の外交長官はこのためにベトナムと
フィリピンなど、東南アジア国家連合(ASEAN)との共助も加速化することにした。

日本は野田佳彦総理が年内インドを訪問して結束を固め、原子力協定など懸案を妥結する方案を検討している。
331日出づる処の名無し:2011/10/30(日) 19:06:25.74 ID:tRM/QJWi
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:45:37.87 ID:y7H85erM
>>330
この手の全部潰すと思ってたけど
ミンスの力でも止めれないんかな?
333/*/:2011/10/31(月) 14:56:48.98 ID:azdWNMml
 中国:倉庫賃料が上昇、ネット通販好調で保管スペース不足顕著
http://bit.ly/vwbZPI


中国:不動産規制を「しっかり」維持−経済政策を適宜「微調整」
http://bit.ly/s3XWrt


中国:金融監督当局のトップ入れ替え−尚氏が銀監会主席に異動
http://bit.ly/v0CjHK


中国の一汽轎車:2011年通期、前年比で最大80%の減益と予想
http://bit.ly/tX7V1s


中国:上海総合指数はさらに9%上昇も、経済指標改善で−中信証券
http://bit.ly/t5ahQ4
334日出づる処の名無し:2011/10/31(月) 20:08:03.63 ID:KTngyIHH
豚肉偽装で厳罰処分のウォルマート中国は 共産党権力闘争のスケープゴートか
http://diamond.jp/articles/-/14643

中国銀行ほか調査…「中国人資産家の大半が海外移住を計画中」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=national_1031_131.shtml

中国政府、不動産規制は年内維持へ=国務院
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23905620111031

住宅購入制限策は将来撤廃、不動産税で市場制御へ=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=business_1031_052.shtml

住宅購入制限に各地で「反乱」、中国政府は「雑音」無視せよ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=business_1031_057.shtml

中国「地方融資平台」来年上期に償還ピーク、不良化の恐れ少ない
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=business_1031_061.shtml

中国上場企業の増益ペースが鈍化、景気減速で=上海証券報
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23908720111031

中国、地下水環境保全に巨額投入
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/31/161s182260.htm
335日出づる処の名無し:2011/10/31(月) 20:22:19.06 ID:KTngyIHH
中国の人口抑制 「先進国の100年分、30年で達成」
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/283671/

中国人口問題の時限爆弾、「一人っ子政策」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2837992/7987410

中国が胸を張るほどか?「一人っ子政策」の成果を多くの学者が疑問視―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55570&type=1

警察に怒り、大規模暴動=飲酒パトカー5人死なせる−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011103100437

チベット人焼身自殺 政府感謝の映像公開 捏造の疑い濃厚
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d58435.html

中国鉄道建設、90%で工事ストップ 300万人への賃金未払いも
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111030/chn11103020520005-n1.htm

[FT]ブラジルで中国車が好調 「予想以上の歓迎」
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E1E3E2E2E08DE1E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

小学生の選挙活動が過熱!ポスター制作は広告会社に発注、名刺に飴添えて投票依頼―福建省泉州市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55582&type=1

中国の鉄道建設、資金難で90%超が工事停止に=「安全確認の強化」が拍車―SP華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55568&type=1
336/*/:2011/10/31(月) 23:03:15.44 ID:azdWNMml
中国社債スプレッド記録的な縮小、融資抑制の緩和で−クレジット市場
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=awrGSsiA.6I8


中国ソフ・ドット・コム:7−9月の純利益は4530万ドル
http://bit.ly/sNx0JU


中国の胡国家主席:欧州が困難を克服できると確信
http://bit.ly/tjzDi2


中国:銀やすずなど金属類の輸出枠を削減、2012年分−商務省
http://bit.ly/s5nfvH


中国人民元:10月は対ドルで上昇−当局のインフレ抑制重視が背景
http://bit.ly/sTdzxe


中国の温首相、ロシアを11月6−8日に訪問へ
http://bit.ly/u3ukJd
337日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 12:18:43.29 ID:FG+D7lSZ BE:275627423-PLT(15578)
北朝鮮と中国の交易、史上初めて40億ドルを突破
2011/11/01 08:51送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101039100014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チャン・チョルウン記者=北朝鮮と中国の間の今年1〜9月の交易額が40億ドルを越え、
史上最大値を記録したとボイスオブアメリカ(VOA)放送が、1日に報道した。

中国商務部資料によれば今年1〜9月の両国間交易額は41億9千4百万ドルで、昨年同期より77%増えた。 放送は
年末には両国間の交易額が50億ドルを越えると予想した。

去る9月末まで北朝鮮の対中輸出は前年同期より133%増えた18億2千万ドル、輸入は50%増加した23億7千万ドルであった。

北朝鮮の主要輸出品は石炭、鉄鉱石、非合金銑鉄、亜鉛の順で、主要輸入品は原油、20t以上の貨物車、石油製品、
織物類、窒素肥料の順だった。
338日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 12:46:49.06 ID:FG+D7lSZ BE:2894081797-PLT(15578)
中国青島で貨物船沈没..北船員10人失踪
2011/11/01 08:56送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101047100097.HTML?audio=Y

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=先月28日に中国、山東省、青島海域でパナマ国籍貨物船が沈没、
この船に乗っていた北朝鮮船員10人が失踪した。

1日の中国国営新華通信によれば、先月28日の午後7時35分青島海域で2隻のパナマ国籍貨物船が衝突し、
この中の一隻が沈没した。

この事故で沈没した船に乗っていた19人の北朝鮮国籍船員の中で9人は救助されたが、10人は失踪した。
この船の船員は全員が北朝鮮国籍だった。

青島市海上捜索救助センターは事故が発生した後13隻の救助船を動員し、捜索に出たが失踪船員を見つけられなかった。
339日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:08:38.61 ID:FG+D7lSZ BE:1148445555-PLT(15578)
米国、中国の金融サービス市場の開放、故意遅延を糾弾
WTO加入の時、約束した条件の履行要求、中国"約束履行を協定で署名した事はない"反論
2011/11/01 09:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101064700009.HTML?audio=Y

(ワシントン ロイター=聯合ニュース)米国とヨーロッパ連合(EU)、日本などは中国が金融サービス市場にあらゆる規制を通じ、
外国金融会社の進出を防いでいるとしながら中国が世界貿易機構(WTO)加入の時、約束した金融サービス市場開放の約束を
履行しろと促した。

米貿易代表部(USTR)は31日(現地時間)の声明を通じて"中国が金融サービス部門開放の約束の中で、多くの部分を履行する
のに進展を遂げた点を歓迎するが、まだ履行されなかったものがあり、一部は部分的にだけ履行された"と指摘した。

USTRは引き続き"中国はWTOの加入後直ちに資格要件を整えた外国金融会社らに対し、合作銀行の設立を許容すると約束したが、
合作銀行の外国人株式制限設定と関連して何も提示していない"と明らかにした。

また、中国が既存の中国系銀行の株式を外国投資家が取得するのにも実質的に制限を置いており、外国系銀行が新規支店の
設置を通じて中国内で営業網を拡大することに対しても、許可手続きを過度に遅延させているとUSTRは主張した。

USTRの今回の声名は2001年中国が、WTO加入当時約束した事項の履行状況を最終点検するために、ジュネーブのWTO事務局で
開かれた会議で発表された。

中国はWTOの加入条件として、8年間、毎年履行状況に対する例年評価を受け10年目となる今年最後の評価を最後に、履行状況に
対する定例点検手続きが終了する。

この日会議で米国とEU、日本などは中国が'チャイナ ユニオンペイ(China UnionPay)'を通じ、電子決済を独占体制で維持しており、
企業年金市場に対する外国金融会社の接近も事実上封じ込めていると主張した。

USTRは"中国に進出している米国保険会社の新規支店の開設許可申請を処理するにあたって、中国当局は過度に時間がかかって
いる"と指摘した。

(1/2)続きます。
340日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:09:31.68 ID:FG+D7lSZ BE:1378134465-PLT(15578)
>>339の続き

これに対して中国側代表はあらかじめ準備した返答資料を読み、米国とEU日本側の指摘に細かく反論した。

中国側はWTO加入条件として銀行の引き受けと関連し、中国はいかなる合意にも署名したことがないと強調し、
現在の外国人の中国銀行の保有株式を最大25%に制限している政策は、WTOの規定に符合するもので、中国
としては近い将来にこの規定を変更する計画がないと明らかにした。

また、電子決済システムが独占で運営されているという指摘に対し、中国側は"チャイナ ユニオンペイは銀行間
カード決済サービスを提供する業者であるだけであり、中国はビザカードのような業者に市場を開放しなければ
ならない義務はない"と答えた。

外国系銀行の支店設置が一度に1店だけ可能な理由がなにかという指摘に対し、中国側は"支店の開設を一度に
許容する場合、施設と事務所費、人員をまともに整えて正常に営業しにくいため"と解明した。

(2/2)以上です。
341日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:17:10.35 ID:WduudOoM
中国新疆でM6・0の地震 四川、甘粛境界ではM5・4 家屋倒壊も
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111101/chn11110112440002-n1.htm
342日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:25:36.25 ID:FG+D7lSZ BE:2067201195-PLT(15578)
<中国、教育用'機能性ゲーム'促すこと>
2011/11/01 09:56送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101068900074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=中国政府がオンライン上の暴力とポルノ物に対応するために、教育的機能を
持った'機能性ビデオ ゲーム'を促していると香港英字紙サウスチャイナモーニングポストが1日に報道した。

中国文化部文化市場社(司・韓国の国に該当)の度(又の代わりに尺)祖海副社長は、地方政府にソフトウェア開発者に
対する資金支援と授賞をするようにし、機能性ゲームの開発と広報を支援すると話した。

このような計画は先月30日に北京で開かれた第9回中国国際デジタルコンテンツエキスポ行事の機能性ゲーム革新
会議で公開された。

度副社長は'機能性ゲーム'は楽しむことができるだけでなく、科学に慣れたり'軍事訓練の基礎を習うようにすることによって、
'プレーヤーを教育するために開発されることだと説明した。

今回の会議では'幸せなテニス'(Happy Tennis)と'ゴルフ マスター'(Golf Master)、'地球を救いなさい'(Save the Earth)等と共に
人民解放軍が開発に参加した軍事訓練用1人用シューティングゲーム(FPS) '光栄な任務'(Glorious Mission)が'元気な'ゲーム
と紹介された。

査金路人民解放軍少将は、軍事ゲームは愛国心と英雄主義、道義心を広めることができるとし"(軍事ゲームは)国家と軍の
'ソフト パワー'を育てるという観点で効果的だ"と話した。

度副社長によれば昨年の中国ゲーム市場は349億中国元規模と推定され、1億2千人余りが1千200の業者のゲームを利用している。
343日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:27:30.58 ID:FG+D7lSZ BE:643129272-PLT(15578)
中国、10月の製造業購買管理指数50.4
2011/11/01 10:03送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101073900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ジョンフン記者=中国の10月の製造業購買管理指数(PMI)確定分が、
50.4と集計されたとブルームバーグ通信が1日に報道した。

予想値は51.8であり、前月には51.2を記録していた。

製造業PMIが50を越えれば景気の拡張局面、50以下に落ちれば景気萎縮局面であることを意味する。
344日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:31:01.83 ID:FG+D7lSZ BE:2067201959-PLT(15578)
台湾-中国、貿易事務所相互設置を推進
2011/11/01 10:15送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101075400103.HTML

(タイペイ=聯合ニュース)リュ・ソンム特派員=台湾と中国が経済交流の追加拡大のために、貿易事務所を相手
地域に設置する方案を推進する。

両岸は1日に中国、杭州で第2次両岸経済協力委員会を開いて、これを議論すると台湾経済部が明らかにした。

委員会は去る1月に発効された両岸経済協力基本協定(ECFA)により、定期的に開かれるものだ。 先立って
去る2月には台湾の桃園で1次委員会を開催した。

貿易事務所は両側を代表する非営利機関の代表部を相互設置する方式で推進される予定だ。
事務所は貿易振興など経済関連業務にだけ、役割が限定される予定だ。

今回の委員会では貿易事務所設置の他に、金融を含んだ産業分野の市場の追加開放、関税撤廃品目の拡大、
税関交流などに対する協議がなされる。

経済部は"貿易事務所設置に対しては、両岸間に意見接近がなされた状況だ"と明らかにした。
345日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:40:02.97 ID:FG+D7lSZ BE:918756645-PLT(15578)
中国、日帝の731部隊遺跡の保護を強化
2011/11/01 10:19送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101077300097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国が第2次世界大戦当時、生体実験で悪名を馳せた日帝関東軍の細菌部隊の
731部隊の遺跡保護を大幅に強化した。中国国営新華通信は1日に哈爾濱市が用意し、哈爾濱市と黒龍江省人民代表大会常務
委員会議決を経た'中国侵略日本軍第731部隊遺跡保護条例'が、この日から施行されたと報道した。

この条例により731部隊遺跡保護区域が731部隊本部はもちろん、細菌弾製造倉庫、当時の日本領事館、野外実験場などに拡大された。
また、国家所有の731部隊遺跡保護区域内に建設された、不法建築物は全て没収される。遺跡建築物や記念館に陳列された文物を
傷つけたり保護区域内施設を無断で建て直したり撤去すれば、最高50万中国元の罰金が賦課されて保護区域内の撮影禁止区域で
撮影しても200中国元以下の罰金を払うことになる。731部隊の関連遺物を発見すれば直ちに保護管理機構に申告するべきで、これを
無断占用すれば刑事処罰される。

哈爾濱市は731部隊の遺跡の無断占用事例が相次いだ事で、保護管理が粗末だという批判が提起されると、すぐに遺跡保護強化の
ための条例を用意した。2009年に731部隊遺跡記念館1階が、近隣で開発中のアパート分譲の事務室として使われて摘発され、昨年
7月には731部隊遺跡内の細菌弾研究施設を近隣の住民が無断占用し、倉庫として使ってきて摘発された。

哈爾濱市は731部隊遺跡の世界文化遺産登載も推進している。
哈爾濱南側郊外にある731部隊は、1932年から1945年まで日本関東軍が生体解剖実験と冷凍実験などを行った細菌戦部隊だ。

中国はこの部隊が黒龍江と湖南、江西、浙江、雲南などで細菌戦も行って30万人余りの罪のない良民を虐殺したと見ている。日帝は
2次大戦に敗れて撤収する時に731部隊の施設の大部分を爆破し、証拠物を隠そうとし、哈爾濱市は2001年状態が完全な731部隊
本部建物を'731部隊罪証陳列館'に整えて、日帝の蛮行を告発する各種資料を展示している。

この陳列館は昨年5月に生体実験被害者1千467人と、追加で確認された細菌戦犠牲者1千500人余りなど、全3千人余りの被害者
名簿を公開した。
346日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 13:59:39.79 ID:FG+D7lSZ BE:3307522289-PLT(15578)
< G20首脳会談3〜4日に開かれて…中国の役割に注目>
2011/11/01 10:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/01/0200000000AKR20111101085100009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=ヨーロッパの借金危機が続く中で、来る3〜4日にフランスのカンヌで開かれる、主要20ヶ国(G20)
首脳会談に世界の視線が集まっている。

20ヶ国の首脳がユーロゾーン危機打開のための具体的な解決法を出しておくのかにより、ユーロゾーンと世界経済はもう一度転換点を
むかえると予想される。

G20は今回の会談で、ヨーロッパが借金危機を鎮静化しており、世界経済に対するどんな危険も解決することができるというメッセージを
投げることによって、市場を安心させるものと見られる。これと共に先月26日にヨーロッパの首脳たちが合意した、危機打開策の詳しい
内容も議論すると展望される。

ヨーロッパ連合(EU)の首脳たちは、当時、ヨーロッパ財政安定基金(EFSF)の増額とギリシャ国債損失率50%に拡大などを骨子とした、
危機解決策を大きい枠組みで合意したことがある。

今回の会談で最も注目されている国家は中国だ。
EFSF増額のためには経常収支黒字国の新興国家、その中でも中国の投資が切実だという判断からだ。 ロイター通信は1日に"中国が
ユーロゾーンに'救命綱'を投げるようになだめることが、今回の会談で最も重要だ"と報道した。

中国がEFSFに参加する方法は直接投資やEFSF債権の買い入れ、国際通貨基金(IMF)を中心にした特殊目的機構(SPIV)に投資する
方案などが多様に議論されている。ヨーロッパ連合はすでに色々なチャネルを通じて、中国にEFSF投資を要請した状態だ。

ニコラ・サルコジ フランス大統領は先月27日、胡錦濤主席に電話でヨーロッパ債務危機解消に出て欲しいと要求し、EFSFの最高
経営者(CEO)のクラウス・レグリングも、最近に北京を訪問して中国政府による基金への参加を要請した。

だが、中国はこういうヨーロッパの'求愛'に対し、まだ明確な立場を出さないでいる。今回のG20会談では、グローバルの不均衡問題も
議論される予定だ。

(1/2)続きます。
347日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 14:00:26.40 ID:FG+D7lSZ BE:551253762-PLT(15578)
>>346の続き

バラク・オバマ大統領は会談に先立ち、ファイナンシャルタイムズ(FT)に寄稿した文で"各国家はバランスが取れ、
持続可能なグローバル成長のために自身の本分をつくさなければならない"と強調した。

米国などはグローバル不均衡の基底には、中国の元貨為替レートの低評価問題が位置していると見ている。

これに伴い、中国がヨーロッパ危機解決に積極的な役割をするようになだめると同時に、元貨を切上げするように
圧力を加えるものと見られる。

米行政府の関係者は"バラク・オバマ大統領が今回の会談で元貨切上げがなされるように、胡錦濤主席を圧迫
するだろう"と伝えた。

ラエル・ブレイナード米国国際担当次官は"中国をはじめとして新興国家で、為替レートが市場原理により決定される
ようにすることが、国内消費を増やす最も効果的な方法だ"と話した。

今月の初め米国上院は中国元貨為替レート評価切り下げに対応し、報復関税を賦課する法案を通過させたことがある。

一方、今回の会議では地球の人口70億人時代に対する、国際社会の対応策も議論されるものと見られる。

(2/2)以上です。
348/*/:2011/11/01(火) 15:20:31.22 ID:Z/r8t86E
中国:鉄鉱石価格決定で新モデルの構築目指す−大手鉱山会社と協議中
http://bit.ly/twaaG7


中国:10月の製造業PMIは50.4に低下
http://bit.ly/tjYlkL


富士重社長:中国の重要性に変わりない、合弁実現に向け引き続き努力
http://bit.ly/uWpjLa


中国、宇宙ステーションへ前進−無人宇宙船の打ち上げに成功
http://bit.ly/rEwDCi
349日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 20:34:25.54 ID:nBDgmFst
10月の中国の新築住宅価格、前月比‐0.23%=民間調査
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801450420111101

地方政府の「赤字」は21兆円に=土地収入減、公共支出増で財政悪化―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55569&type=2

中国の「億万長者」、半数が移民検討 人材と財産流出
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111031/chn11103120340008-n1.htm

中国の銀行、地方政府への融資焦げ付きによる損失吸収は可能=格付け会社
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-11-01T000710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-239242-1.html

欧州が中国に救済を期待するのは「見当違い」=元金融政策委員
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23938120111101

[FT]ユーロを中国の人質にしてよいのか(社説)
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819584E2E3E2E2E38DE2E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

【中証視点】中小企業支援にまた減税、中国がマクロ政策を転換
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1101&f=business_1101_094.shtml

中国の銀行、預貸率急上昇「預金残高の減少傾向は想定外に深刻」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1101&f=business_1101_106.shtml

中国の産業空洞化に警戒高まる、実体経済から貸金業へ資金流出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1101&f=business_1101_073.shtml

解放軍が米衛星にサイバー攻撃か…中国政府「反論の必要もない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1101&f=national_1101_069.shtml

中国未払い給与めぐる抗議2千件、甘粛省では農民工数万人が抗議 鉄道工事90%中断で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111031/chn11103119230006-n1.htm
350日出づる処の名無し:2011/11/01(火) 20:36:08.66 ID:nBDgmFst
中国現代芸術家の艾氏に支払い命令、追徴課税など1.8億円
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23942420111101

中国国家主席「欧州が苦境乗り越えると確信」、危機支援での役割明言せず
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-11-01T043428Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-239252-1.html

中国の鉄道建設 資金繰り悪化で9割中断 「まるでドミノ倒し」
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d62772.html

広西省の学校で数千人が抗議 学食値上げ反対
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d37334.html

中国政府、鉄道部に2000億元の資金援助へ
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/01/content_23786362.htm

欧米の資金が香港に流入 香港ドル最高値を更新
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/01/content_23785707.htm

曲がり角の中国一人っ子政策
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111031/chn11103120330007-n1.htm

米中物価比較、どちらが高い? ぜいたく品除く日常生活用品は安価
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111101/chn11110108010000-n1.htm

村は老人と子供ばかり、「農民不足」が各地で深刻化=出稼ぎで人口流出―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55596&type=1

中国山東省で野菜値下がり 昨年の半値近く
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/283716/

論題:中国の水資源問題について―問題点の整理と改善の方向性―
http://www.nochuri.co.jp/periodical/norin/contents/4111.html
351日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 11:35:13.38 ID:I6Q9xL7o BE:459378825-PLT(15583)
中国へ訪問の北朝鮮住民の半分は勤労目的…昨年比42%↑
2011/11/02 09:29送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/02/0200000000AKR20111102056900014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンサム記者=今年中国を訪問した北朝鮮住民2人の中の1人は訪問目的で'勤労'を提示したと、
バンクオブアメリカ(VOA)放送が、中国政府の国家余裕国資料を引用して2日に伝えた。

国家余裕国が最近発表した'2011年第3四半期外国人入国現況'資料によれば、今年1〜9月に中国を正式訪問した北朝鮮住民
は総11万人で、昨年同じ期間の8万3千700人より31%増えた。

この中で勤労目的で中国を訪れた北朝鮮住民は全体の訪問者の半分水準の5万5千人で、昨年の同じ期間の3万8千700人
に比べて42%増加した。

また、会議への出席や事業活動を訪問目的に提示した北朝鮮住民も2万7千200人で、昨年より1万人近く増えた。

反面、観光や知り合いへ訪問のために中国を訪れたという住民は3千100人で、昨年より500人減った。

性別では男性が9万5千人、女性が1万5千人であり、年齢別では45〜64才5万2千600人、25〜44才4万6千800人などで、
二つの年齢帯が全体の90%を占めた。

北朝鮮住民が中国を訪問する時主に利用した交通手段は、船舶、飛行機、自動車、汽車の順だった。
352日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 11:46:57.71 ID:I6Q9xL7o BE:275627423-PLT(15583)
中国公職社会に規律を..'道徳教育'施行
2011/11/02 10:34送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/02/0200000000AKR20111102081200097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=相次いだ醜聞で公職社会の道徳性の弛緩を叱責する批判世論が高まった中で、
中国政府がすべての公務員を対象にした'道徳教育'に出た。

北京晨報は2日に中国国家公務員国が、最近にインターネット ホームページを通じて、すべての行政機関公務員と公務員
法の適用を受ける機関所属勤務者の道徳教育を義務化した、'公務員職業道徳教育体系'を発表したと報道した。

国家公務員国は12次5ヶ年開発計画期間(2011-2015年)に、すべての公職者が6時間以上道徳教育を受けるようにした。

国家公務員国はこれを通じて国家に忠誠をつくして、国民に奉仕する清廉な公務員上を確立すると明らかにした。

教育内容は古代中国官員の道徳修養法と社会主義価値観、外国の公務員たちの道徳性の維持事例などが含まれる。
国家公務員国は長期研修形態の道徳教育プログラムも開発し、運営する計画だ。

中国政府が公務員に対する道徳教育強化に出たのは、最近に公職規律事例が相次ぎながら国民的信頼を失っているという
判断に従ったと見られる。

収賄など公務員関連腐敗事件が絶えない中で、最近では教育公務員が淫乱サイトを運営して摘発され、事務室で麻薬を製造して
流通していた公務員も逮捕された。

昇進と定年延長のために経歴や年齢を操作した公務員たちが、相次いで摘発されることもあった。

現地言論は公務員たちに対する道徳教育強化を歓迎しながらも、様式行為に終わることができるとし、不正・腐敗に対する厳格な
取り締まりと処罰だけが公職社会の道徳性弛緩を防げると指摘した。
353日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 11:50:00.59 ID:I6Q9xL7o BE:1607823757-PLT(15583)
台湾-中国'先端戦略産業'協力を強化
2011/11/02 10:42送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/02/0200000000AKR20111102084800103.HTML

(タイペイ=聯合ニュース)リュ・ソンム特派員=台湾と中国が発光ダイオード(LED)、薄膜トランジスター液晶表示装置(TFT-LCD)等、
先端戦略産業部門に対する協力を強化する。

両岸は1日に中国、杭州で第2次両岸経済協力委員会を開いて、このように合意したと台湾経済部が2日に明らかにした。戦略産業
協力部門には電車とユビキタスなどが含まれた。

両岸は定期的に産業別協力会議を開いて、研究.開発および市場動向情報などを交換する予定だ。台湾と中国はまた、今回の
委員会で、来年の1.4半期中に貿易事務所を相互設置することにした。

合わせて通関、関税問題を協議する業務連絡窓口を開設し、税関協力を強化することに合意した。

台湾経済部は産みの苦しみを味わっている両岸間の投資保障協定締結問題は、経済協力委員会とは別に第8次両岸会談で
協定組の可否が決定される予定だと明らかにした。
354日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 11:59:07.25 ID:I6Q9xL7o BE:2067201959-PLT(15583)
中国、明日初めての宇宙ステーション ドッキング実験
2011/11/02 10:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/02/0200000000AKR20111102085400083.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/11/01/PYH2011110100510034000_P2.jpg
発射される中国宇宙船神舟(神舟) 8号(AP/神話=聯合ニュース、資料写真)

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国が3日の明け方宇宙ステーションと、宇宙船の初めてのドッキング実験に出る。

初めてのドッキング試みが成功すれば、中国は今後本格的な宇宙ステーション建設に拍車を加える核心技術を確保することになる。

2日の新京報などによれば3日明け方、陝西省と甘粛省上空で無人宇宙船神舟8号と実験用宇宙ステーション天宮1号がドッキングを試みる。

1日の明け方発射された神舟8号は、5千379秒を周期に地球の軌道を回っている。
神舟8号と天宮1号のドッキングは地上343km地点でなされる予定だ。

7.8km/sの速い速度で飛行している神舟8号はドッキングを控えて、天宮1号との相手の速度を10p/sまで遅くしなければならない。

ドッキング許容誤差は18p、一度失敗するならば、二つの飛行体の軌道がまた交錯して一日二日が過ぎてから、次の機会を
狙うことができるようになる。

ドッキングの時の速度と位置調節を正しくすることができず、天宮1号が衝撃で壊れることになるなら、以後の実験が完全に
不可能となる最悪の状況が起きる場合もある。

初めてのドッキングが成功すれば神舟8号と天宮1号は、連結されたまま12日間飛行する。

中国宇宙当局は確実なドッキング技術を確保する目的で、再度神舟8号と天宮1号を分離させて14日に2次ドッキングを試みる。

(1/2)続きます。
355日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 12:05:04.09 ID:I6Q9xL7o BE:551254234-PLT(15583)
>>354の続き

2次ドッキングが成功すれば無人宇宙船と実験用宇宙ステーションは、また二日間連結状態で飛行して16日に分離する。

天宮1号から離れ出た神舟8号は、17日に内モンゴル自治区の草原地帯に帰還する。

今回のドッキング実験は無人状態で進行されるが、中国宇宙当局はすべての手続きを実際宇宙飛行士が搭乗したものと
仮定した状態で進行している。

中国は来年に有人宇宙船の神舟9号と神舟10号を相次いで発射し、宇宙飛行士をしばらく天宮1号に留まらせて帰還させる計画だ。

天宮1号は長さ10.4m、最大直径3.35m、重さ8.5tと大きく、実験モジュールと動力提供モジュールで構成される。

天宮1号は宇宙ステーション運営のノウハウを得るために作られたもので、実際に宇宙飛行士が長期滞在する宇宙ステーション
ではない。 こういう意で'実験用宇宙ステーション'という名前がついた。

2年後に天宮1号は任務を終えて地球に落ちて消えれば、中国は一層発展したモデルの天宮2号、天宮3号を発射して
宇宙ステーションの運営ノウハウを積む予定だ。

こういう経験を土台に中国は2016年頃から正式に宇宙ステーション モジュールを順に打ち上げて、2020年頃から米国、ロシアが
主導する国際宇宙ステーションと別途の独自の宇宙ステーションを運営する計画だ。

(2/2)以上です。
356日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 12:14:22.65 ID:I6Q9xL7o BE:1653760894-PLT(15583)
中国共産党、次期党大会代議員団選挙開始
中国内40個単位で2千270人の選出予定
2011/11/02 10:51送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/02/0200000000AKR20111102087000083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国共産党が第18期全国代表大会代議員団選挙に入ったと2日に明らかにした。今回選出
される代議員団は現在の中国の4世代指導部を総入れ替えする5世代指導部を決める勢力という点で、内外の関心を引いている。

共産党はこの日の声明を通じて、全2千270人の代議員が中国内40個単位で来年6月までに選出される予定だと公開した。 40個単位は
31の省・市・自治区、中央直属機関、中央国家機関、人民解放軍、武装警察部隊などに分かれる。

共産党は声明を通じて、代議員団の候補は定員より15%多い水準になることで、これらの中の該当単位で各界各層を代表する人物が、
代議員に選ばれることになると明らかにした。共産党は代議員団に基層民衆、女性の比率が以前より高まることだと確認した。 少数民族
にも代議員数が'適切に'配分されると付け加えた。共産党は現在の党員数が8千万人で、5年前の7千万人と比較する時、大幅に増えたと
紹介した。

代議員選出は該当単位の事情に合わせて党員の投票または、その他の方法によりすることができるようにするものの、代議員候補は
必ず公開されるようにする予定だと共産党は明らかにした。

今回選出される代議員団は、第18期全国代表大会で中央委員会委員と候補委員を選出する。 ここで新しく構成された中央委員会は
中央政治局、中央政治局常務委員会、中央委員会総書記を選ぶことになる。

先立って第17期全国代表大会では2千217人の代議員団が中央委員会委員204人と候補委員167人を選出し、それから手続きで中央委員会
に胡錦濤、呉邦国、温家宝、賈慶林、李長春、習近平、李克強、賀国強、周永康等の9人が中央政治局常務委員に選出された。4世代指導部
は胡錦濤総書記兼国家主席、中央軍事委員会主席を筆頭に9人の権力均霑体制で運営されてきている。

中国共産党の全国代表大会は党最高権力機関で、5年ごとに開催される。 中央委員会は全国代表大会閉会期間に党のすべての業務を
遂行する対外的な共産党代表機関だが、中央政治局常務委員会が主要懸案に対する実質的な決定権限を持つ。

4世代指導部9人の中には次期常務委員で内定した習近平国家副主席と李克強常務副総理を除いた残り7人は退陣し、新しい人物で
満たされると予想されている。 中国政界では異変がないならば習副主席が党総書記兼国家主席に、李常務副総理が総理に上がると
見ている。
357日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 12:18:21.43 ID:I6Q9xL7o BE:459378825-PLT(15583)
中国、IAEAに役割強化要求
2011/11/02 10:56送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/02/0200000000AKR20111102089400083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国は国際原子力機構(IAEA)が、地球上の核の安全と核協力の強化に
主導的な役割をしなければなければならないと強調した。

中国の国連副代表の王民は1日にIAEA報告書を扱うための第66次国連総会で、このように話したと新華社通信が伝えた。

王民はまたIAEAが核エネルギーの平和的使用、核拡散防止などに莫大な責任を抱いているとし、会員国の核の安全と
非常対応能力向上のために日本、福島原子力発電所事故の経験と教訓を整理する必要があると付け加えた。

王副代表は持続可能な核エネルギー開発、新規原子力発電所国家の核の下部構造の改善、開発途上国に対する
テクニカルサポートなどにも、IAEAが積極的に出なければならないと強調した。

中国は核エネルギーと関連して'安全まず'原則を守っているとし、核の安全のための包括的な法と基準を用意したと
王副代表は話した。

彼は中国がアジア・太平洋地域の核安全能力を改善するために設立された、'核安全基金'に20万ドルを出資することに
したと付け加えた。

中国はそ今まで国際の核の安全、イランや北朝鮮の核問題など敏感な事案で、IAEAがより一層多くの役割をするべきで、
客観的で中立的な姿勢を取らなければならないという立場を強調してきた。
358/*/:2011/11/02(水) 14:57:02.32 ID:ORwIeyze
中国:インフレ鈍化で財政・金融政策緩和に一段の余地−エコノミスト
http://bit.ly/vrmb1S


中国は景気刺激策導入も、成長鈍化続けば−HSBCのキング氏
http://bit.ly/vXJRbj


中国製造業活動は大幅に鈍化する瀬戸際か−大和証券キャピタル
http://bit.ly/sMv6GM


中国の金融緩和、早くても来年初めまでは実現しない公算大−BNP
http://bit.ly/vfHj4j
359日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 16:54:10.84 ID:5UMJehsB
シナ経済がほろんだほうが +なんだけどね。


1 シナ経済は事実上 フローキャッシュの大規模偽造(5〜20パーセントが偽造とされる)
  固定相場にしておかなければならないほどの脆弱性 交換価値の不安定性 膨大な各種貸付(ここ5〜10年の新規債務でも)300〜500兆以上と膨大に拡大
  でまともな交換性がない

2 事実上外資が規制状態で下請け工場のみを作るのみで、直接投資ができない、投資、分配の不透明性外資の非持ち出し性

3 経済関係の各種はそのほとんどすべてが投資、為替購入、株によるものならず単に製品の輸出入にとどまりすぎてるため、おおくのくにでスゴイ依存度が低い。
  何気に輸出入量は多いが、輸出入国で依存度低い。


この3点性ですでに外部メリットがない。一切儲からない。むしろ
1 国際資源各種の価格の大規模高騰
2 不透明な規制によるタンピング
3 規制の買収
でまったくメリットない。マイナス過ぎる。

いなくなると+。

そしてあまりにも規制各種が多く、インフラ整備や規制開放だけでも金、時間がかかりすぎるため(鶴の一声など妄想、各種が対応できない)
FTA各種などを結ぶメリットがない。不透明経済になるのだから、そしてあきらかな一方買収経済になる。

また各種金融が不透明、不安定すぎて、デメリットを講じるリスクがある。

少なからず原則的にシナ〜経済〜FTAという選択肢はリスクばかりでメリットない。シナEPAもどこまでなのか。
少なからず規制多すぎて反対だが、TPPより弱い。通貨レベル統合やインフラ整備〜まで議論が発達してない。
360日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 16:56:50.10 ID:5UMJehsB
さてここまでいってしまうと、

1 滅ばないと、経済のグレー部分のリスクを抱えることになり、関係が多いほどリスクが増える。≪不安定≫分野投資でしかないのだから
2 滅べば各種の製造行シェアが拡大、しかも各種の製造関係が簡単なので、中小国レベルでも移転可能
3 資源価格などがかなり下落し、今の10年で各種30パーセントは拡大した食料各種価格の安定になり、国際資源が安定する

など大規模メリットがある。チョン同じ。

破綻したところで、移転可能で大規模メリットがある。
361日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 16:58:42.75 ID:5UMJehsB
むしろここ10年の世界経済の鈍化よういんは 確実に


1 シナ、チョンが原油各種を消費しすぎて資材価格が高騰してる。
2 シナ、チョンが輸出攻勢で経済を圧迫してる。

でデメリットしかないんだよね。

イラク紛争じゃなくて、シナが高騰要員、シナ、チョン滅べば世界経済安定する。
362日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 20:07:33.85 ID:RTGlzqtQ
金・コネが蔓延 腐敗だらけの中国教育事情
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1561

中国の富裕層に国外脱出の動き
http://jp.wsj.com/World/China/node_335616

中国バブル崩壊へ?外資が急速撤退 北京でも住宅価格3割減
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1102&f=business_1102_049.shtml

<中華経済>不動産マネーが株式にシフト?海外ホットマネーは撤退―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55625&type=2

ブラックストーン会長「中国経済の将来楽観」、多くの業界に注目
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1102&f=business_1102_020.shtml

中国4大銀行の10月の新規融資は220億ドル、下旬に急増=中国証券報
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801572220111102

UPDATE1: 経済は正しい方向、比較的高ペースで成長=中国財政次官
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK065245820111102

「毎日20の村が消えている」深刻化する中国の農業離れ
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d11772.html

爆薬輸送車が爆発 8人死亡 300人負傷 現地住民、数字に疑問=貴州省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d72627.html

新疆・四川で相次ぎ地震 3万人被災
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d50574.html

退役軍人ら 生活苦に抗議=中国湖南
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2011-11-01/126929616731.html
363日出づる処の名無し:2011/11/02(水) 20:10:28.48 ID:RTGlzqtQ
外国人による米国住宅購入、中国人の比率が2位
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/02/content_23798222.htm

不動産大手の値下げ相次ぐ 値下げブーム開始か
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/02/content_23796752.htm

これが「中国流」選挙妨害 地方議会選挙で独立系候補の失格相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111101/chn11110121590006-n1.htm

「中国、ロシアの企業は著しく清潔度が低い」 海外での贈賄調査 日本は4位
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111102/chn11110214490004-n1.htm

中国の造船、249社が赤字経営 9月受注は27カ月ぶり低水準
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E0948DE2E3E3E3E0E2E3E39494E0E2E2E2

京都議定書の延長求め声明 中国など新興4カ国
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E7E68DE2E3E3E3E0E2E3E39494E0E2E2E2

不動産を買えば移民になれる時代は終わった!中国人の海外移住が困難に―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55634&type=1

投資の加速段階に入った中国の西部地域:BTMU China Economic TOPICS
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/145351/
364/*/:2011/11/02(水) 23:27:46.86 ID:ORwIeyze
中国:欧州金融市場で常時、投資家の役割を果たす−外務省報道官
http://bit.ly/u6Hxsn


中国光大銀行、延期した香港IPOをあらためて申請−関係者
http://bit.ly/s6bOA9


中国、2012年も世界の経済成長に最大の貢献へ−BOAボンド氏
http://bit.ly/vkJ3O5
365日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 14:28:52.10 ID:gMBSd9ns BE:689067735-PLT(15583)
超危険水域にある中国経済 ゴーストタウン化する暴走開発地区
2011.11.3 09:51
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111103/chn11110309540000-n1.htm

 “鬼城”が中国各地に点在している。ゴーストタウンの中国語だが、正確には新しく開発されたのに住民が移り住んでこない地区のこと
であり、完成→不良債権化した都市開発地区のことだ。

 その代表格の一つが、内モンゴル自治区鄂爾多斯(オルドス)市の康巴士(カンバシ)新区だ。石炭や天然ガスなどの資源で共産党地方
幹部の一部が潤い、ヤギの放牧や農業を生業としてきた蒙古族を追い出し開発した「100万人都市」は、まさに“砂上の楼閣”となっている。

 「現代化」などの掛け声よろしく、自然破壊&資源の無駄遣いをしながら各地で暴走開発を繰り返し、表面上は急成長を遂げてきた中国。
が、報道によると、「地方都市の債務総額は年内で12兆元(約150兆円)へ膨らみ、そのうち約2兆元がデフォルトになる可能性がある」、
つまり「超過剰供給で膨大な不良債権をつくりました」って顛末(てんまつ)。

 「隠れ不良債権もあるはずだから、実際の数字は天文学的では?」という声すら聞こえる。

 債務総額を12兆元で見積もっても、中国のGDP(国内総生産)の3割を占める。米国発の金融危機サブプライムローンの焦げ付きは
GDPの1割に満たない規模だったというから、中国政府が不良債権処理に大ナタを振るったとしても、中国経済が超危険水域にあることは
疑いようもない。

 そもそも、これまで札束を刷りまくり融資しまくってきた国有銀行が破綻せず乗り切れるのか? 債権者はインフレ&重税に怒りデモする
人民他、外国の金融機関・機関投資家が多数含まれる。

 「中国はインフレをストップさせる機会を逃し、ハードランディングのリスクに直面している」と語るジョージ・ソロス氏をはじめ、世界の大物
経済人らは「次なる危機の震源地は中国」「遅くとも2013年までに」と“予告”している。

 日本&企業はこの未曽有の“巨大人災津波警報”への対策、処方箋を持っているのか? 「中国と心中」なんて死んでも嫌だ。
(ノンフィクション作家・河添恵子)
366/*/:2011/11/03(木) 14:40:02.22 ID:INqimzN2
中国:EFSF債の追加購入、議論は「時期尚早」−朱財政次官
http://bit.ly/u6fNGB


G20:首脳会議声明に中国人民元取り上げるかどうかを協議−当局者
http://bit.ly/tHYJKz


中国:10月の非製造業、拡大ペース鈍化−不動産・鉄道投資が低迷(1
http://bit.ly/sidJkW


中国:10月のHSBCサービス業PMI、54.1に上昇
http://bit.ly/vcGUgG


中国、2012年も世界の経済成長に最大の貢献へ−BOAボンド氏
http://bit.ly/vkJ3O5
367日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 14:43:32.43 ID:gMBSd9ns BE:1837512858-PLT(15583)
中国商務部、対北朝鮮投資の危険性'を間接警告'
2011/11/03 08:44送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/03/0200000000AKR20111103042300014.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/25/PYH2011102501710001300_P2.jpg
友情塔を訪問した李克強副総理
(平壌朝鮮中央通信=聯合ニュース)北朝鮮を訪問した李克強中国国務院常務副総理一行が、24日に平壌の友情塔を訪れ献花していると
朝鮮中央通信が25日に報道した。 2011.10.25

"対北朝鮮投資時十分な事前調査が必須"
(ソウル=聯合ニュース)ノ・ジェヒョン記者=中国商務部が最近に発表した'2011年対北朝鮮投資合作案内書'で、自国企業に北朝鮮への
投資状況に対する十分な理解と事前調査を勧告したとバンクオブアメリカ(VOA)放送が3日に報道した。

これは中国政府が対北朝鮮投資の危険性を、自国の企業に間接的に警告したわけだ。
中国商務部は北朝鮮の公式為替レートと市場為替レートの差が大きく、大きい損害をこうむる場合があるとし注意を促し、北朝鮮と下請け
契約をする時、代金の支給、外国為替還収などで危険を警戒しなければなければならないと強調した。

商務部はまた、安全事故と関連して北朝鮮の法律には賠償に対する責任規定が不明だと分析し、対北朝鮮投資の時、資本金と賃金問題も
注意事項に選んだ。

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/06/11/PYH2011061100050001300_P2.jpg
KN. 北中共同開発着工式
(平壌朝鮮中央通信=聯合ニュース)去る8日に開かれた黄金坪、威化島(ウィファド)経済地対北中共洞開発および管理対象着工式. 2011.6.10

建設事業の場合、機械装備や資材準備などで徹底した検討が必要で、北朝鮮内の大部分地域で国際電話を利用できず不便が大きいと
指摘した。

この他に商務部は北朝鮮の外国人労働市場には限界があるとし、市場調査の必要性を強調し、北朝鮮内で新しい便りや資料が手に入った
時は真偽を判断するのに注意しなければなければならないと助言した。

先立って商務部は去る5月にもホームページを通じて公開した'国家別投資協力指針書‐北朝鮮便'で、対北朝鮮投資は危険が大きいだけに
慎重であるべきだと指摘した。
368日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 15:52:23.15 ID:gMBSd9ns BE:643129272-PLT(15583)
<中国、初めての宇宙でのドッキング成功に歓呼>
2011/11/03 09:47送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/03/0200000000AKR20111103063800083.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2011/11/03/GYH2011110300080004400.jpg
<グラフィック>中国宇宙ステーション初めてのドッキング成功
(ソウル=聯合ニュース)キム・ドイル記者= 3日に中国の実験用宇宙ステーション モジュールの天宮1号と、無人宇宙船神舟8号が
ドッキングに成功した。

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国が3日明け方実験用宇宙ステーション モジュールの天宮1号と無人宇宙船の
神舟8号のドッキング成功に歓呼した。

胡錦濤国家主席はG20(主要20ヶ国)首脳会議出席のためにフランス カンヌを訪問する途中に成功したという報告を受け、直ちに
お祝いのメッセージを送った。 胡主席は電報を通じて円滑な初めてのドッキング成功を歓迎した。

温家宝総理、習近平国家副主席、李克強常務副総理をはじめとする中国首脳部も、明け方の時間に北京で成功可否を静まって
見守り成功を確認して祝った。

国営新華通信はこの日の明け方"中国の宇宙技術力を世界に示した"という内容で、天宮1号と神舟8号の初めてのドッキング
実験成功の意味を強調した。

通信は今回のドッキング成功で中国が永久的な宇宙ステーション建設の期待に一歩先に進んだと評価し、中国は宇宙ステーション
施設を国際社会に喜んで開放すると付け加えた。

通信は合わせて宇宙開発プログラムは近い未来に多くの経済的利益をもたらさなくとも、宇宙科学技術の潜在的な価値を
軽んじてはいけないと力説した。

中国は宇宙に人類が開発する無限の資源があると判断しており、そのために来る2020年までに自主的な宇宙ステーションを
建設する計画を推進していると通信は紹介した。

(1/2)続きます。
369日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 15:53:26.35 ID:gMBSd9ns BE:689067353-PLT(15583)
>>368の続き

それと共に中国は貧困にやつれた1950年代から宇宙開発を始め、その後の困難の中でも開発を持続し、最近の10年間で
飛躍的な発展を成し遂げたと自評した。

通信によれば今まで中国は130回宇宙船を発射し、その過程で成功率が94.4%に達して世界平均の93.7%を上回っている
と主張した。

新華社通信等の官営媒体はもちろん、中国共産党機関紙の人民日報も自らのサイトに天宮1号と神舟8号肝の初めての
ドッキング成功に対する特集面を用意して伝えた。 官営CCTVなどの放送媒体も、この日の午前にドッキング成功を主要
ニュースとして詳細に伝えた。

放送媒体は特にこの日、1時47分(現地時間)頃のドッキング場面をリアルタイムに伝えるなど大きい関心を見せた。 明け方
の時間帯でも相当数の中国国民がこれを視聴して成功を祈った。

中国媒体は去る9月29日の宇宙ステーション モジュールの天宮1号の発射成功に続き、今回核心技術の宇宙船ドッキング実験
の初めての試みに成功すると、すぐにこれを国力誇示と国民統合の契機にしようとするそぶりだ。

通信と新聞、放送媒体はもちろんインターネット ポータルサイトも特集コーナーを作って、中国の宇宙科学技術が世界最高水準
だという点を表わすなど、雰囲気を盛り上げることに注力している。

(2/2)以上です。
370日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 15:59:30.70 ID:gMBSd9ns BE:643130227-PLT(15583)
中国、豚肉輸入が44.6%増加..価格下落
2011/11/03 09:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/03/0200000000AKR20111103065900097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=今年の中国の豚肉の輸入量が、昨年より44.6%増加したことが分かった。

経済真の高等小学校(参考報)は3日、中国商務部統計を引用し、今年に入って去る9月までに豚肉と副産物の輸入量が87万tで、
昨年同期より44.6%増加したと報道した。 この中で米国産輸入量は昨年より何と7倍以上増加したと商務部は明らかにした。

去る9月の輸入量は14万2千tで、1ヶ月の豚肉輸入量としては史上最高値を記録した。

輸入増加とともに豚肉の輸入価格も大きく上がり、最近ではt当たり平均2千171ドルを記録し、2008年8月以後では初めて2千ドルを越えた。

中国の豚肉3大輸入国は米国とデンマーク、カナダであった。 中国政府は豚肉の輸入多角化のために、去る9月にメキシコ産豚肉の
輸入を承認したのに続き、先月にはフィンランドと豚肉輸入のための覚書および衛生条件に対する議定書を締結した。

今年に入って500g当たり30中国元まで上がって史上最高値を記録した豚肉価格は、輸入品の大量流入により6週連続で下落して最近
23中国元台に下がった。

畜産専門家たちは国慶節(10月1日)連休以後に消費量が減少したうえに、中国産より30%ほど安い外国産の輸入が増えた事で、
豚肉の価格が安定傾向となると展望した。
371日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 19:46:22.56 ID:r8eWA9Zi
中国はハードランディングの可能性低い=バンカメ
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201111020104.html

亡命チベット人37人を拘束 インド当局
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E6828DE2E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

僧侶自殺、実態調査を=米に対中圧力要請−チベット首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011110300163

「大砲で撃たれる覚悟でもしてろ」 周辺国脅す中国英字紙
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/03/2011110300938.html

「盲目の人権活動家釈放せよ」中国に要求 米国公聴会
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111102/amr11110220540005-n1.htm

北京の大気汚染 米大使館「危険」 濃霧で視界500M以下
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d72099.html

中国ネット規制再強化 「新四大文明」?
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2011-11-03/851897619634.html
372日出づる処の名無し:2011/11/03(木) 19:52:24.96 ID:r8eWA9Zi
貴州で重大爆発事故 死傷者多数
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/security/2011-11-03/493397652394.html

胡主席「中国今後5年間の輸入額は8兆ドル超に」
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/03/content_23817425.htm

中国、食用植物油の輸入依存率が60%以上に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/03/content_23817308.htm

「中国は楽観的・西側諸国は最も悲観的」 経済展望調査
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/03/content_23816762.htm

中国10月住宅用地、多くの都市で成約件数ゼロ
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/03/content_23816386.htm

中国の宇宙ドッキング成功、技術力の高さに各国メディアが注目―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55676&type=1

【11-10】正当性が認められていない民間金融の発展
http://www.spc.jst.go.jp/experiences/karyu/karyu_1110.html
373/*/:2011/11/03(木) 23:59:42.61 ID:INqimzN2
中国人民銀:国内の金融政策、変更の予定ない−国際局の張局長
http://bit.ly/vEDT6z


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111103-OYT1T00330.htm?from=tw
対中武器禁輸の解除検討…EU外相、支援思惑?



中国の欧州支援、最大1000億ドルも−人民銀の李委員が仏紙と会見
http://bit.ly/s43FEz
374日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 13:31:42.80 ID:Ezd8qS3J BE:551254043-PLT(15583)
大信証大信"中国、来年の1月に支払準備率の引き下げの可能性大きい"
2011/11/04 08:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/04/0200000000AKR20111104038000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユミ記者=中国政府の経済運営方針の変化が期待される中で、支払準備率が遅くとも
来年1月には引き下げされる可能性が大きいと大信証券が4日に展望した。

ソン・ヨンジュ専任研究員は"銀行の地方政府債務に対する負担が大きくなった事で、12月初めに開く経済工作会議で、
来年の中国政府の経済運営方針の変化が期待される"と話した。

引き続き"特に11月以後には物価の上昇率が5%以下に下落し、今年の4分期と来年の1分期の経済成長率が8%台を
維持するならば、早ければ12月、遅くとも来年1月には支払準備率引き下げの可能性が大きい"と見通した。

彼は10月には中国中小企業の製造業の景気鈍化憂慮が拡大したが、本質的な問題は地方政府債務増加にともなう
銀行貸し出し減少で、企業の資金調達が難しいのにあると指摘した。

最近、温家宝総理が製造業景気の鈍化憂慮を認識し、マクロ政策調整の可能性を言及したが、直ちに具体的な緊縮緩和
政策が出てくることは難しいが、銀行に及ぼす否定的要因を解決しようと支払準備率引き下げの可能性が大きいと
ソン研究員は予想した。
375日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 13:35:54.13 ID:Ezd8qS3J BE:2894082179-PLT(15583)
中国"債務危機のユーロゾーンから輸入拡大"
"中国、ロシアの年内WTO加入を支持"
2011/11/04 09:48送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/04/0200000000AKR20111104062100083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の陳徳銘商務部長が3日に"債務危機を体験するユーロゾーン
から輸入を増やす"という言及をしたと国営新華通信が4日に報道した。

胡錦濤国家主席のG20(主要20ヶ国)首脳会議を遂行中の陳部長は、この日夕方、フランス カンヌ現地で記者会見を
持ってこのように話した。
彼は"中国は今後、ユーロゾーン国家に特別な関心を注ぐだろう"と強調した。

彼はしかしヨーロッパ連合(EU)が望む、中国のヨーロッパ財政安定基金(EFSF)参加の可否に対しては言及しなかった。

陳部長はそれと共に自国の経済状況と関連し、"2008年に国際金融危機が発生して以来、中国の貿易黒字が持続的に
減少してきた"とし"今年には黒字減少幅がより大きくなるだろう"と伝えた。

彼は合わせてロシアの世界貿易機構(WTO)加入問題に対し、"ロシアが含まれないWTOは不完全だ"とし"中国は今年の
末までに、ロシアがWTOに加入することを希望する"と明らかにした。
376日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 13:52:36.89 ID:Ezd8qS3J BE:1286259247-PLT(15583)
<米国の情報狙う中国・ロシアのサイバースパイ猛威>
2011/11/04 09:47送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/04/0200000000AKR20111104057700009.HTML

(ワシントン ロイター・ブルームバーグ=聯合ニュース)中国とロシアが自国の経済発展のために、米国の情報・技術を盗む
サイバースパイ行為をはばからず、このために米国が大きい被害を受けているという研究結果が出た。

米国家防諜観の(ONCE)は3日(現地時間)に外国情報当局と企業だけでなく、個人までも数百万ドルの価値がある米国の技術
を盗もうとしており、特に中国とロシアのスパイ行為による経済損失が大きいという内容の報告書を発表した。

報告書によれば中国は"経済関連スパイ行為を最も執ように活発に行う犯人"であり、ロシア情報当局も米国の経済と技術
関連情報を抜き出していた。中国とロシアは自国の発展のために、必要な敏感な技術を盗むのを国家政策の一環とまで
みなしていると分かった。

これと関連して先月、マイク ロジャース米下院情報委員長は、中国のハッキング攻撃が'我慢できない水準'に達したとし
"他国の政府がこのようにノコノコと、商業資料や知的財産を盗んだ前例はなかった"と告発することもした。だが、中国は
自国の経済成長を嫉妬する国家が汚名をかぶせたことであり、自分たちも被害者と主張しながらサイバー犯罪行為を否認している。

米国立科学財団(NSF)によれば、2008年の一年間に米国政府と企業、大学などで研究開発のために使った費用は3千980億ドル
に達するが、この中のどれくらいがスパイ活動により盗まれたのかは確実でない。報告書はコンピュータ ネットワーク上には
海外から招かざる客が、いちはやく盗むことができる敏感な情報が数えきれない程多く、追跡が困難で盗むのに危険も少ない
ためサイバースパイ行為が猛威を振るっていると説明した。

無人航空機と関連した軍事情報、清浄エネルギー技術のような民間情報、健康と制約のような分野が外国スパイの標的に
選ばれる。その上スマートフォンとクラウド コンピューティングのような技術発達と共に、今後の何年間に経済スパイ行為は
大きく増加すると憂慮される。

反面、最高財務責任者(CFO)の中で5%だけがネットワーク保安を使っており、13%の企業だけがサイバー危機チームを設ける
など、米国企業はこういう威嚇を深刻に受け入れていない事が明らかになった。
377日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 14:00:50.08 ID:Ezd8qS3J BE:918756645-PLT(15583)
中国、コース多角化以後、北朝鮮への観光活気
金剛山(クムガンサン)観光4回施行..図們-七宝山(チルボサン)コース500人余り観光
2011/11/04 10:07送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/04/0200000000AKR20111104067600097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=観光コース多角化以後、中国人の北朝鮮観光が活気を帯びている。

4日の延辺朝鮮族自治州観光業界によれば、琿春から羅津(ラジン)港を経て金剛山に行ってくる北朝鮮観光が開通2ヶ月で
4回あり400人余りが行ってきた。

延辺のある旅行会社の関係者は"先月28日に四日間の日程で4回目の金剛山観光が施行され、130人余りが行ってきた"
として"観光客は大部分延辺に居住する朝鮮族"と話した。

この関係者は北朝鮮の委託を受けた延辺の観光業者が8月末に、このコースの金剛山観光を初めて施行した後、今まで
3回さらに観光団を設けたと伝えた。
延吉から車両で琿春を経て羅津港に到着し、万景峰号に乗って金剛山に行ってくるこの観光の経費は3千300-3千800中国元
(58万〜66万ウォン)’で、中国内の観光費用より高いが、参加者が多く毎回募集定員を満たしたと分かった。

琿春から出発し、北朝鮮、羅先(ラソン)とロシアの下山などを見見学する'3国ノービザ観光'も人気だ。 去る4月に開通して以来、
北朝鮮とロシアを共に観光できるという点が浮び上がりながら観光客が大きく増えた。

この観光商品を販売する琿春三綱国際旅行会社は"6ヶ月で27の観光団、460人余りが行ってきた"として"昨年同期より2倍
程増加した"と明らかにした。

先月8日に開通した北朝鮮、七宝山観光は、一月余りで500人余りが参加した。図們から徒歩で豆満江(トゥマンガン)橋を
渡って北朝鮮南洋に到着した後、列車で七宝山と京城温泉、清津(チョンジン)浜辺などを見学する3泊4日のこの観光コースは、
北・京城の初めての定期列車観光だ。李忠文図們市の部署期を団長とする103人の観光団が開通式に参加して行ってきた後、
中国の企業体などの団体観光客が集まっていると伝えられた。

北朝鮮と中国はこれらコース意外に、今年に入って長春-琿春-羅先自動車観光を新設し、琿春-穏城(オンソン)の1日観光を
20年ぶりに再開し、従来の和龍‐北朝鮮三池淵(サムジヨン)観光コースを恵山(ヘサン)と平壌(まで延長することに合意する
など辺境地域の観光コースを大幅に拡大した。
378日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 14:31:40.28 ID:Ezd8qS3J BE:1102507946-PLT(15583)
中国"建造船舶引渡し遅らせる"
交通部長"造船需給不均衡、2008年より深刻"
2011/11/04 10:11送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/04/0200000000AKR20111104067400009.HTML

(香港ブルームバーグ=聯合ニュース)中国は世界造船市場需給不均衡是正に応じるために建造された船舶引渡しを
遅らせることだと李盛霖中国交通運輸部長が3日に明らかにした。

李部長はこの日海南で開かれた'ワールドシッピングチャイナ'の会合演説で、需給不均衡と持続的な船舶建造費用の
上昇が造船業界に二重苦とし、このように話した。 彼は"造船業界の困難が去る2008年よりさらに深刻だ"とし"相当期間
続くだろう"と見通した。
専門家たちは2008年の危機以前に注文された物量のために、造船設備が今の需要を大きく超過した状況で、原油高で
船舶の発注まで減って造船業界がより一層打撃を受けていると指摘した。

このためにタンカーはもちろんコンテナとバルク船側も打撃が大きいとし、船舶が必要な物流量より多すぎるため、これが
解消される時まで相当期間が必要なことであると、彼らは見通した。 したがって2008-2009年の危機の時より造船業界が
さらに長い間の期間、困難を経験しないわけにはいかないことと付け加えた。

李部長は中国が造船業界のこういう需給不均衡を緩和させる"様々な可能な手段"を使うと話した。 しかし具体的には説明
しなかった。

この発言は香港に上場された中国最大海運会社のチャイナ コスコが、今年3分期に16億3千万中国元(米貨幣2億5千700万ドル
ほど)の純損失を記録したと先週に明らかにした後に続いて出た。

一方、チャイナ コスコの魏家福会長はこの日の会合の間に持った会見で、"世界海運市場が来年には改善されるだろう"と
話した。
彼はこれと関連して、中国が来年に最新5ヶ年の経済改革の2年目に入るという点を想起させた。
379日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 20:29:13.97 ID:HKjtpWzx
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】


【中証視点】中国不動産開発業者が資産売却急ぐ、資金繰りが悪化
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1104&f=business_1104_074.shtml

中国貿易3兆ドル突破、相手国でASEANが日本を抜き第3位に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1104&f=business_1104_076.shtml

中国、レアアース取引センターの設置へ
http://japanese.cri.cn/881/2011/11/04/163s182457.htm

中国の鉱物資源、6割は未開拓 国土資源省報告
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E6E2E3E78DE2E6E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2

中国の電力不足もはや「脱出不能」、石炭と電力価格の連動が急務
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1104&f=business_1104_031.shtml

チベット仏教の尼僧が焼身自殺、今年11人目 中国
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2838874/8025115

中国系企業が過酷労働と指摘 ザンビア銅採掘で人権団体
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110401000530.html

中国鉄道省に2.4兆円の融資 未払い問題への解決策
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d30706.html

法輪功迫害を報道した米紙記者 中国滞在ビザが拒否=ウィキリークス
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d52356.html
380日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 20:30:26.04 ID:HKjtpWzx
財政部、文化体制改革強化関連の支援政策を発表
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/04/content_23827008.htm

北京市環境保護局 駐中国米国大使館はPM2.5指数でメディア扇動
http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2011-11/04/content_23825511.htm

外資の撤退は不動産不況の前兆か
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/04/content_23825057.htm

中国経済に対する毀誉褒貶の激しい外国金融
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/04/content_23825066.htm

中国政府、一部銀行の貸付条件の緩和を容認
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/04/content_23822536.htm

「北京の魂」表す標語 「愛国」「革新」などに
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-11/04/content_23823289.htm

中国河南省で地震 炭鉱の坑道崩れ4人死亡、57人閉じ込め
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/chn11110412240001-n1.htm

中国のサイバー諜報「最も活発、継続的」 米情報当局、初の名指し非難 米海軍海洋システムなどに照準
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/chn11110418190003-n1.htm
381日出づる処の名無し:2011/11/04(金) 23:35:02.42 ID:ktEfGQoP BE:1102508238-PLT(15583)
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【嘘を重ねて、まごころを黄身に】
382日出づる処の名無し:2011/11/05(土) 19:30:24.49 ID:sA/UduSW
売れない住宅、大都市で前年半減続々、心理的影響も懸念―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1104&f=business_1104_213.shtml

ワシントン・古森義久 チベットへの弾圧、米議会が糾弾 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111105/chn11110507530000-n1.htm

中国地方選 ネットで「出馬」急増 独立候補に当局圧力
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011110502000019.html

インドでも焼身未遂=亡命チベット人男性
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011110400963

地方幹部不正に住民抗議 中国・広州の中心部に200人
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/chn11110419040005-n1.htm

住宅価格抑制に必死 バブル崩壊間近?
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/economy/2011-11-04/084487419446.html
383日出づる処の名無し:2011/11/05(土) 19:34:21.88 ID:sA/UduSW
中国広東省長が辞任
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/chn11110421250008-n1.htm

有人飛行の費用「4300億円」 中国、国民に利益と強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/chn11110419030004-n1.htm

「環球時報は中国版フォックスニュース」米外交誌が中国官製メディアを批判―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55716&type=1

中国人留学生への高級車販売拒否が相次ぐ、転売防止で―米国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55700&type=1

世界貿易秩序が新たな段階に入ったことを証明する町=中国・満州里―米誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55710&type=1

宇宙大国になれば、戦車1万台にも勝る国際的地位が得られる―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55707&type=1

地方圏に広がる中国不動産投資〜マイナスの北京・上海・福建・山東とプラスの内陸部
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/145553/
384日出づる処の名無し:2011/11/06(日) 14:14:45.37 ID:phvYrucb BE:551254043-PLT(15583)
中国"G20首脳会議肯定.公平的成果おさめて"
2011/11/06 10:51送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/06/0200000000AKR20111106020700083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=中国はフランス カンヌで閉幕したG20(主要20ヶ国)首脳会議が肯定的であり、
公平性のある成果を得たと評価した。

中国外交部の馬朝旭スポークスマンは5日に、胡錦濤国家主席が帰国して外交部ウェブ サイトにあげた文を通じて、
今回のG20首脳会談で"すべての参加国がマクロ経済政策で協力を強化して金融市場を安定させる一方、世界経済の
意志決定構造図を改善することにした"としてこのように評価した。

馬朝旭スポークスマンは今回のカンヌG20首脳会議の最優先的関心事は、ヨーロッパの政府債務問題だったとして"大多数の
国家は先にヨーロッパ国家の自らの努力を通じて、債務危機問題に対処しなければならないという点を認めた"と話した。

彼はまた、今回の首脳会談で国際通話および金融体制改革、国際商品価格、国際交易などの分野で重要な合意がなされた
として"首脳会談で承認された'カンヌ行動計画'は経済復興と市場信頼回復のために、すべての会員国がマクロ経済政策で
協力しようということを意味する"と強調した。

彼は"ヨーロッパ連合(EU)が最近の政府債務問題に対処するための新しい方案を出し、この法案がヨーロッパの金融市場の
安定と危機克服、経済回復などに役に立つことをすべての国家が希望している"と付け加えた。

馬 スポークスマンは今回の会議で開発途上国が"重要で建設的な役割'をしたとし"新興市場国家の経世成長の持続は、
国際金融混乱の中で世界経済の安定と回復に寄与し、活力を呼び込んだ"と評価した。

しかし馬 スポークスマンは米国などが重視する'元貨の市場決定的な為替レート制度の履行の加速化'に対しては全く
言及しなかった。
385日出づる処の名無し:2011/11/06(日) 14:32:38.70 ID:phvYrucb BE:826880292-PLT(15583)
<"中国、穀物備蓄量を公開しなければ"圧力大きくなって>
2011/11/06 13:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/06/0200000000AKR20111106028900074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=世界の食糧価格が上昇した事で、中国に対して穀物備蓄量を公開しなければ
ならないという圧力が大きくなっていると、香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)が6日に報道した。

中国では収穫時期ごとに中央指導部が穀物の買い入れ量と備蓄量を決め、国営中国儲備糧管理総公司(CGRC)が国務院の
委託を受け、備蓄分を管理する。 過去には地方政府も災難などに備え、自ら保存所を運営したが2000年にCGRCが設立された
以後には、事実上運営されていないと伝えられた。

しかし中国政府は穀物備蓄量を'国家機密'とし、公開しないでいる。 中国は毎年夏と秋二回ごとに穀物収穫量資料を
配布しているが、備蓄量に対してはほとんど明らかにしたことがない。

去る2008年4月に中国の温家宝総理が、1億5千万〜2億トンの穀物が保存されていると話したのが最後の言及で、
この数値は世界の穀物備蓄量平均の二倍以上になる規模だ。

盧峰北京大中国経済研究センター教授は中国が穀物備蓄量を秘密にする必要がないと話した。 彼は"穀物価格が
波打ち始めれば市場が不安に思うため(穀物備蓄量未公開が)、平和な時期に悪い影響を与えている"と強調した。

ロバート・ゼーリック世界銀行総裁も、やはり去る9月に食糧市場の不安定性を減らすために中国が穀物備蓄量に対し、
さらに多い情報を提供しなければなければならないと促した。

これに対して中国国家食糧国は相変らず用心深い立場だ。 丁声俊食糧国傘下食糧経済研究センター研究員は"とても
敏感な問題だ"として言及を避けた。

匿名を要求したこのセンターの他の関係者は、最近に放出量が多かったとうもろこしを除いては、大部分の穀物備蓄量が
最近何年間は安定した状況だと話した。
386日出づる処の名無し:2011/11/06(日) 14:50:03.17 ID:phvYrucb BE:1837512858-PLT(15583)
<中国、華国鋒の遺骨、'華陵'に安置>
遺言よって故郷に造成された墓地に移葬
2011/11/06 13:12送稿
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0418&f=national_0418_110.shtml

(北京=聯合ニュースシン・サムホ特派員=毛沢東とケ小平の間の過渡期に、中国を導いた前国家主席の華国鋒の遺骨が
去る3日、故郷の山西省呂梁市の交城県に造成された墓地に移葬された。

去る2008年8月20日に死亡した華国鋒は、8月31日に北京の八宝山革命共墓で火葬されたが"故郷へ帰りたい"という遺言に
より彼の遺骨が今回、八宝から交城県に移葬されたと中国新聞網が6日に報道した。

呂梁市は華国鋒の遺言により、彼の遺体を故郷に安置させるために、去る2009年から中央政府の承認を得て墓地造成
工事を進行した。

だが、華国鋒の墓地が過去中国封建諸侯らを連想させる程規模が大きくて豪華で豪華論議を起こしている。

呂梁市は華国鋒の墓地を作るために小山に革命広場を作り、365個の花こう岩の階段を積み上げた後、その上に墓室と
碑石などを設置した。

階段を365段作ったのは彼が1年365日ずっと、党と国家のために献身したという点を象徴的に見せるためだ。

華国鋒墓地の面積は何とサッカー場14個規模(10万u)で、'H'形の墓碑の高さだけでも5.5mに達する。

交城県の墓地の規模が大きくて派手なため、一部では'ファルン'(華陵)と呼ばれている。

こういう華国鋒の墓地は造成当時から豪華論議を起こしたため、呂梁市は豪華論議を押さえるために"農地を占有せずに
民間人と争いを起こしてはならなく、遺体を破壊してもならない"という華国鋒の遺のとおり、荒涼な山間と山に墓地を作り
費用は山林などを含む、1千万中国元(1億3千万円)がかかったと明らかにした。

(1/2)続きます。
387日出づる処の名無し:2011/11/06(日) 14:50:58.32 ID:phvYrucb BE:964694737-PLT(15583)
>>386の続き

だが、一部では造成費が1億中国元(13億円)に達したという推測も出回っている。

また、華国鋒の墓地が、毛沢東の'毛沢東記念堂' (面積5万7千u)より広く、遺骨を中国と台湾の間の海に
ばら撒いて墓地も残さなかったケ小平とは比較自体ができないという点で、豪華論議を続くものと見られる。

華国鋒は1976年、毛沢東の死後彼の後継者としてしばらく中国を統治したが、ケ小平との権力闘争で敗れ、1981年に
権力の座から退いた。 以後、華国鋒は2008年8月20日に87才で死亡した。

こういう履歴のために彼は'悲運の権力者'と認識されたが、改革開放の成果が表面化しながら文化革命の終息、4人衆の
清算等を通して改革開放の道を開いたという功績を認められながら、それに対する評価も変わっている。

去る2月16日の華国鋒誕生90周年時は、中国共産党機関紙の人民日報が一代記を紹介するなど'華国鋒賛美'に出ることもあった。

人民日報は2月19日付の全面記事で、華国鋒が70年に達する歳月を中国革命に献身し、共産党の崇高な理想と偉大な
事業を広げるのに昼夜を通して努力したと褒め称えた。 合わせて華国鋒は共産党と人民に無限の情熱を持って中国の革命、
建設、改革に一生を捧げた人物だと伝えた。

(2/2)以上です。
388日出づる処の名無し:2011/11/06(日) 14:58:39.23 ID:phvYrucb BE:826881629-PLT(15583)
資金難の中国鉄道部、政府に8千億中国元の支援要請
2011/11/06 14:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/06/0200000000AKR20111106036300083.HTML

(北京=聯合ニュース)シン・サムホ特派員=意欲的な鉄道建設で資金難に直面した中国鉄道部が、政府に8千億中国元
(約10兆3千億円)の資金支援を要請した。

鉄道の関係者たちによれば、現在、中国各地で資金難により工事が中断された鉄道が何と1万kmに達し、工事再開など
のために必要な資金が何と1兆中国元(13兆円)に達すると、中国経済網など現地媒体が報道した。

鉄道部はすでに融資等を通して2千億中国元の資金を確保したが、残りの8千億中国元を確保するために政府に財政支援
などを要請した状態だ。

鉄道部は4千億中国元は財政による支援で、残り4千億中国元は政府が保証する債権発行を通じて調達する方案を
望んでいるが、政府の方針はまだ確定しないと伝えられた。

金融危機以後、高速鉄道事業を大挙拡大した中国鉄道部は、今年の上半期に借金が2兆中国元(26兆円)を越えるなど、
深刻な資金難に苦しめられている。

このような鉄道部の資金難は、無理な拡張と設備投資にともなう副作用を見せる代表的な事例と指折り数えられている。

中国では鉄道部他にも無理な拡張政策で不健全化された公共事業体が、相当数存在すると知られているが、まだ具体的な
状況は公開されていない。

こういう不良事業体と地方政府の債務は、過去の急速な成長追求から始まった後遺症で、現在の中国が抱いている主要問題
の中の一つとして指摘されている。
389なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2011/11/06(日) 17:39:20.32 ID:vgZyFKu/ BE:1048853849-2BP(2345)
残り16kになりましたので次逝きます
少々お待ちください
390なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2011/11/06(日) 17:42:55.09 ID:vgZyFKu/ BE:1864627788-2BP(2345)
次スレ

【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1320568906/
391日出づる処の名無し:2011/11/06(日) 19:33:31.97 ID:EmA7Exrr
>>390
乙。ゴーストタウンで絶叫する権利を_

中国人の不動産購入、1年で2万3000戸以上―米国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55726&type=1

不動産の冷え込み 地方政府の活路は?
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/economy/2011-11-06/844281833908.html

後発開発途上国製品の97%にゼロ関税適用 胡主席
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/06/content_23836167.htm

中国経済はソフトランディングを実現 樊鋼氏
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/06/content_23836202.htm

メリルリンチ、中国の金利引き下げを予想
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-11/06/content_23836127.htm

オレ様は中国だゾ!「裏付けのない正当性を繰り返す」国柄
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111106/chn11110609110001-n1.htm

中国が世界最大の地下鉄網を建設予定=28都市に12兆円投入―英紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55750&type=1

2012年10月より100ワット以上の白熱灯販売禁止に、省エネ効果狙う―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55723&type=1

中国の地価上昇は21年間で6732倍 毎年平均で320%になった
http://www.news-postseven.com/archives/20111106_68627.html
392なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2011/11/06(日) 19:46:53.60 ID:vgZyFKu/ BE:466157928-2BP(2345)
>>391
南港か、舞州辺りで絶叫すればいいんですね
大阪府民的に(を
393日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 11:45:59.71 ID:XJPHg8rw BE:826881236-PLT(15583)
中国"国内貿易促進策すぐ発表"
12次5ヶ年計画用意2015年まで
消費財小売り倍増・オンライン取引4倍増加目標
2011/11/07 09:43送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107053800009.HTML

(北京ブルームバーグ=聯合ニュース)中国はまもなく国内貿易活性化のための12次5ヶ年計画を発表すると、
中国ラジオ放送(CNR)インターネット網の中国光波網が6日に報道した。

光波網は身元が明らかにならなかった要人を引用してこのように伝えた。

報道によれば中国はこの計画を実行し、来る2015年までに消費財の小売りを二倍に増やし、オンライン取引は
4倍増加させるという目標だ。
394日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 11:52:35.11 ID:XJPHg8rw BE:2205014786-PLT(15583)
<中国共産党幹部、年齢若くなって学歴は上昇>
2011/11/07 09:52送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107057500074.HTML

(香港=聯合ニュース)ファン・ヒギョン特派員=今年断行された中国の各省の共産党幹部交替傾向を分析した結果、
学歴は高まって年齢はますます若くなる傾向を見せていることが明らかになった。

香港文匯報は全般的に1950年以後の出生者などが、共産党高級幹部陣を主導しており、1960年以後の出生者などが
中堅に成長していると7日に分析した。

中国は来年10月の党大会を契機に、権力再編を控えて去る3月の両会時から高位幹部陣を改編している。

遼寧と江西、安徽、河南、新疆、山西など新しく交替させられた6つの省の共産党書記の中で、1948年生まれの江西省の
蘇栄書記を除いては全員が1950年以後の出生者だ。

高級幹部陣で1960年以後出生者などの比重も大きくなっており、学歴水準も高まっている。 安徽省の場合孫金龍部書記を
はじめとして、常務委員の中の5人が40代で、博士学位所持者が3人だ。山西省では13人の常務委員の中の5人が1960年
以後の出生者で、6人が博士学位を持っている。 河南省でもやはり常務委員の中の3人が1960年以後出生で、3人が
博士学位所持者だ。

文匯報は各省の常務委員の背景を分析した結果、経済を理解する人と文科出身の専門家たちが著しく増加して、
いわゆる'工程師治国'(技術者が国を治める)の状況が変わっていると伝えた。

機械工学博士の遼寧省の王口書記を除いて、安徽省の張宝順記とスルン書記は経済学修士学位所持者で、山西省の
袁純清書記、新疆自治区の張春賢書記は各々経営学博士、修士学位者だ。

また、遼寧省常務委員の場合、経済、金融、経営、文学、哲学など文科出身が大部分だと新聞は分析した。
395日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 12:01:12.84 ID:XJPHg8rw BE:551254043-PLT(15583)
<中国文化革命描写美術品、米国で発見>
ミシガン大でペーパーカッティング15点..毛沢東、林彪、紅衛兵登場
2011/11/07 10:01送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107055100009.HTML?audio=Y

(エナボ<米ミシガン州> AP=聯合ニュース)中国文化大革命当時の状況を描写した貴重な美術作品が、米国のミシガン大学校
で発見された。

今回ミシガン大の貯蔵庫で発見された作品は、文化大革命という中国の政治的激変期を'ペーパーカッティング'技法で
表現したものなどだ。総15点のペーパーカッティング作品は、赤い色紙の土台を鋭い刃物で切り取って出す方式で、
文化革命時の状況を描写した。

ポスター大のこの作品には天安門広場前に紅衛兵の歓呼の中に、カーパレードをする毛沢東前中国国家主席、書籍を
燃やして仏像を踏みにじる場面などを形象化したこと等が含まれている。ある作品は毛前主席の写真と'無産階級文化
大革命万歳'という文字が彫られた大型旗と天安門広場、毛沢東語録を入れた本などを描写している。中国共産党の執権に
決定的な貢献をしたが、1971年クーデター疑惑を受けて当時ソ連に飛行機に乗って亡命しようとしたが亡くなった'天才的軍事
戦略家'であり'悲運の軍人'林彪の姿を現わした作品もある。

文化大革命を描写した美術作品が中国はもちろん西側世界で発見されたことは非常にまれなことで、これら作品は当時の
時代状況を理解できる貴重な資料になることと学界は評価している。これら作品はミシガン大中国学センターに所蔵されており、
このセンターのコーディネーターのカロルス・テパンチョック氏が資料を整理している間に捜し出した。

これら作品は1970年代に香港で研究活動をした故ミッチェル オクセンボグ教授が収集し、所蔵していてミシガン大に寄贈した
と分かった。歴史学者の王教授は、これらペーパーカッティング作品は広東省の小規模民俗芸術研究所で製作されたと
見られると言い、"中国共産党の指示で製作されたようではない"と話した。王教授は西側世界で文化大革命を描写した
美術作品が発見されたのは非常に異例的とし、中国ですらそういう作品はほとんど残っていないことと指摘した。

中国の文化と見解芸術を専攻したタンシャンボン教授も今回発見されたペーパーカッティング作品は、複雑性と精巧さために
価値が非常に高いと話した。

文化大革命は1966年から1976年まで10年間、毛前主席が主導した極左社会主義運動をいう。
396日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 12:13:51.51 ID:XJPHg8rw BE:459378252-PLT(15583)
中国、温州に引き続き珠江三角洲も社債危機
2011/11/07 10:31送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107071400083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=政府の通貨緊縮政策で資金梗塞が激しくなった浙江省、温州市の中小企業が
高金利の社債に耐えることができず、大挙倒産したのに続き今回は珠江三角洲に危機が広がる兆しが現れている。

7日の経済参考報告書によればインフレーションを捉えるための政府の通貨膨張抑制政策の影響で、銀行が資金源を
引き締めた事で、珠江三角洲地域で私債市場の規模が日に大きくなっている。

正確な統計は出てこなかったが地域業界では珠江三角洲一帯の私債市場規模が、すでに数百億中国元台に達したという
推定が出ている。

広州のある正式貸付業者は担保があれば月2.5〜3%の金利で、担保がなければ月6.8〜10%の金利で貸し出している。
これはそれなりに正式貸付業者の場合で、地下私債市場では利率が年間100%を越える場合も数多いと知らされた。

建築資材工場を運営する楊昊告氏は"毎度注文を受ければ、生産に入るために100万中国元の貸し出しを受けなければ
ならない"とし"最近は銀行の貸し出しを受けるための中小企業どうしの競争が激しかった"と吐露した。

珠江三角洲の製造業者の利益率は5%を越えない場合が多い。 したがって企業等が高金利資金をずっと使う場合、小さい
危機でも簡単に倒産につながるという憂慮が提起されている。

このようになる場合、企業等が既に受けた銀行貸し出しまで償還が難しくなり、国家金融システムにも少なくない打撃を
与えると専門家たちは憂慮する。

ところがすでに数百人の企業主が工場の門を閉めて逃走し、中小企業倒産の震源地に浮び上がった温州とは異なり、
まだ珠江三角洲では危機が本格化していない状態と経済参考報告書は評価した。

温州の中小企業のドミノ倒産事態以後、中国政府は中小企業の追加債権発行の許容と課税の軽減などの内容を入れた
緊急支援対策を発表する一方、金融機関の中小企業貸し出しを促している。
397日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 12:33:25.75 ID:XJPHg8rw BE:643129272-PLT(15583)
中国、外国石油メジャー監督強化法改正
蓬莱油流出事件を契機に処罰強化するように
2011/11/07 10:48送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107079300083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国当局が渤海湾の蓬莱油田の油流出事件を契機に、自国に進出した
外国の石油メジャーに対する監督権を強化する側に法改正を推進中だと官営英字紙のチャイナデイリーが7日に報道した。

チャイナデイリーは関連法改正に対する実務協議が進行中とし、年内に国務院に報告されると確認した。 しかし具体的な
内容は伝えなかった。

今まで蓬莱油田事故以後、中国では油流出に対する軽い処罰規定に対する改正要求がおき、中国内の石油開発のためには
外国石油メジャーが中国海洋石油総公司(CNOOC)とだけ合作契約するようにした規定も変わり、多角化しなければならない
という指摘が出た。

合わせて国土資源部、国家エネルギー局、国家品質監督総局(質検総局)、環境保護総局、国家海洋国などの関連部署の
石油・ガス開発に対する監督権が強化される方向で、法改正がなされるという展望が出てきている。

蓬莱19-3油田では去る6月初めから原油流出事態が始まって5ヶ月続いた。 国家海洋国の発表によれば、これによって
渤海湾一帯の海域5千500平方kmが汚染された。

中国政府は蓬莱油田原油漏出からできた環境汚染被害と関連し、合弁会社のコノコフィリップスチャイナとCNOOCを相手に、
損害賠償訴訟を準備中だ。
398日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 12:38:12.74 ID:XJPHg8rw BE:1102508238-PLT(15583)
中国、民航機新規乗務員毎年1千人不足
2011/11/07 11:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107081500097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=中国は航空機産業の急速な発展により需要が急増したが排出人材が
少なくて、毎年1千人の新規乗務員が不足するのが実情だとインターネット媒体解放網が7日に報道した。

この媒体によれば中国の民航機が最近急増し、今後20年間で4千700機の民航機が追加導入される予定のため、
毎年3千人の新規乗務員が必要だ。

しかし中国の航空学校が排出する人材は年間2千人に終わり、毎年1千人の新規乗務員が不足する。

特に機長などエンジニア系統乗務員が絶対的に不足し、中国の航空会社の大部分外国人を迎え入れている。
中国航空会社で仕事をする韓国と米国など、外国系の機長がすでに1千300人に達すると集計された。

航空会社は新規人材確保のために予備乗務員を募集し、海外航空学校に委託教育しているが、名門学校は大部分、
世界のメジャー航空会社が委託した教育生で定員が満たされており、優秀人材養成に困難を経験している。

航空専門家たちは米国など外国のように、中国の航空会社も共同で予備乗務員の実務教育と飛行経験を積むように
する'共用航空会社'を設立し、ここから排出された優秀人材を航空会社に供給する方案を模索することを建議した。
399日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 12:42:29.71 ID:XJPHg8rw BE:918756454-PLT(15583)
"中国、資金市場に1兆元投入"
2011/11/07 11:15送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107080700009.HTML

(上海ロイター=聯合ニュース)中国政府が今後2ヶ月以内に中国財政部の補助金を通じて、資金市場に1兆中国元
(約13兆円)以上を投じると見られると、中国のある官営証券専門紙が7日に報道した。

中国政府が1兆中国元以上を資金市場に投じる場合、昨年10月以後の中国政府の緊縮政策で影響を受けた
流動性が改善される効果を上げると、この新聞が中国国際金融公社(CICC)を引用して伝えた。

中国財政部は毎年慣例的に最後の2ヶ月間に、多様な産業および部門に補助金を投じてきている。
財政部はこのような補助金を公開的に明らかにせずにいるが、昨年の場合、総1兆〜2兆元の補助金を投じたと
市場は推定している。

中国人民銀行は去る7月以後は利率や支払準備率を引き上げないでいる、これは中国政府がユーロゾーンの財政危機
で市場が動揺する状況で、金融部門の緊縮措置を緩和する方案を考慮しているという信号と受け入れられている。
400日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 12:51:01.62 ID:XJPHg8rw BE:1102507946-PLT(15583)
中国の耕作地の10%重金属汚染
2011/11/07 11:19送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107091000083.HTML

(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=中国の耕作地の中の10%以上で、重金属が基準値以上含まれたと調査された。

7日の広州日報によれば環境保護部の万本太総工程師は、前日に広州で開かれた'2011年中華環境保護民間組織年間
会議'に参加し、今年の上半期の調査結果、重金属含有量が基準値を越える耕作地が1億8千450万畝(1畝は約667u)と
把握されたと明らかにした。

中国の総耕作地面積は18億2千600万畝だ。

万総工程師は合わせて中国の地表の水の中で、20%が農業用水にしか使うことはできない5等級と調査され、重点環境保護
対象都市の中で26%の空気の質が2等級に達し得なく、大気汚染現象も深刻だったと公開した。

しかしこの日の会議では6kmごとに測定点を置く現在の土地汚染調査方式に問題があるとし、これを1km間隔に狭めなければ
ならないという専門家たちの指摘が提起されるなど、土壌汚染が政府の発表内容より深刻だという声も出てきた。

中国総工程院羅錫文院士は、去る10月にある発表会で中国の耕作地の中で6分の1に該当する3億畝ほどが、重金属汚染の
影響を受けていると明らかにしたことがある。

>>390
乙です。
401/*/:2011/11/07(月) 12:57:12.77 ID:pqkAKCKa
ホンダ:中国の10月の販売台数は5万1826台−前年同月比2.3%減少
http://bit.ly/tCimjU


米ゴールドマン:中国株の買い推奨−トレンド近い成長を予想
http://bit.ly/uGP8Nb
402日出づる処の名無し:2011/11/07(月) 13:13:11.52 ID:XJPHg8rw BE:689067735-PLT(15583)
"中国の金持ち、外国医療観光盛行"<チャイナデイリー>
韓国・日本・シンガポール・米国・香港など選好
2011/11/07 11:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107099200083.HTML

(北京=聯合ニュース)イン・キョジュン特派員=中国の金持ちによる外国医療観光が盛んに行われていると、官営英字紙の
チャイナデイリーが7日に報道した。

チャイナデイリーは5年前には数千人に過ぎなかった医療観光目的の出国者が、昨年には6万人に肉迫したと紹介した。
これらは主に皮膚の老化防止、癌の検査などの健康診断、出産などを主要目的とするものの宿泊を含んだその他の日程に、
最高額を払い最上のサービスを要求しているという指摘だ。

この媒体は通常特定目的の医療サービスとともに、宿泊、航空券、観光などの7日のパッケージ医療観光に、60万中国元
(750万円)が必要とされると、調査されたと明らかにした。 それと共に日本、韓国、シンガポール、米国、香港などが主に
好まれる医療観光地と伝えた。

特に最近何年間で中国の金持ちの医療観光が大きく膨らんだ事で、これらを狙ったマーケティングが強化されているという
伝言だ。 中国人医療観光が集中する韓国と日本などの主要病院は、中国語が可能な専門担当医療チームを稼動するかと
思えば、航空券およびホテル予約サービスなども併行しているとチャイナデイリーが伝えた。

チャイナデイリーは急速な経済成長を土台に、中国の金持ちの外国医療観光はますます増えることとし、中国人の美容観光
も潜在力のある市場だと分析した。

台湾は中国人医療観光誘致次元で、早ければ年末から健康診断または、整形手術などを目的とした中国人の台湾訪問を
許容することにし、入国許容基準を変更する作業を進行中だ。
403日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 48元【ソフトバーニング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1320568906/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、