【一緒に】麻生太郎研究第304弾【頑張ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv
政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
>麻生元総理は、「生き残った者ががんばらなきゃいけない、一緒に頑張ろう」と声をかけ
>被災者たちを励ましていました。

■前スレ
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
麻生内閣時時代の情報 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asosouri/index.html

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
たろうのひめくり(06'11.29〜08'04.07) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/
麻生太郎の笑顔がとてつもない(08'11.24〜) ⇒ttp://flosmile.exblog.jp/

■本スレ&避難所
議員板 ⇒失われた模様
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/
過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備をし、重複しないよう宣言してからたてること。
2日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 02:45:56.85 ID:HaO+3MGF
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
3日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 02:47:07.68 ID:HaO+3MGF
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
4日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 02:51:41.41 ID:HaO+3MGF
■記者会見・演説
麻生内閣総理大臣演説・記者会見等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録('05.10.31〜'07.8.27)  ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録('03.9.22〜'05.10.31)  ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)
■自由と繁栄のタローダー⇒ttp://ux.getuploader.com/taro%20album/
5日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 02:52:39.16 ID:HaO+3MGF
■情報サイト(仮・改訂版)
【公式】自民党チャンネル(仮)(ニコニコ動画) ⇒ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
自民党ネットサポーターズクラブ(J−NSC) ⇒ttp://www.j-nsc.jp/index.htm

産経ニューストピックス:麻生前首相 ⇒ttp://sankei.jp.msn.com/topics/politics/3182/plt3182-t.htm
麻生さんのべらんめぇ日記 ⇒ttp://blog.dai2ntv.jp/aso/

麻生太郎第92代内閣総理大臣動静一覧 ⇒ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/
32×32で、麻生政権の1年を振り返る。 ⇒ttp://d.hatena.ne.jp/beber/

■ついったー(事務所名義のみ)
麻生太郎事務所 ttp://twitter.com/taro_aso_
麻生太郎直鞍事務所 ttp://twitter.com/asotaro_chokuan
***本人やってません***
http://www.jun.or.jp/diary/2010-03.htm (2010.3.16)
>「メールは得意だが、毎日何度も『いまどうしてる』と監督されてはかなわん」
ttp://twitter.com/taro_aso_/status/1920466130313216 (2010.11.9)
>麻生太郎はtwitterをやっておりません。今後も個人でやる予定はありません。
6日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 02:53:24.81 ID:HaO+3MGF
<著書一覧>
「とてつもない日本」---新潮社 (新書2007/06/08)
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/610217/
ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610217/

「自由と繁栄の弧」---幻冬舎 (単行本2007/06/01、文庫2008/09/18)
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=101842
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=202069

「祖父 吉田茂の流儀」---PHP研究所 (単行本2000/05/22)
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-61111-2

「麻生太郎の原点 祖父・吉田茂の流儀」---徳間書店 (文庫2007/04/06)
ttp://www.tokuma.jp/bunko/tokuma-bunko/9ebb751f592a90ce306e539f70b97956723630fb540975308302306e6d415100
7日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 02:57:24.92 ID:HaO+3MGF
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html

■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
 既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
 まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
 それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
8日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 03:04:54.49 ID:RiZI6sDw
      _
.    /ミィベミヽ
    iミ/ _、,_ ル
    `(!ヽ兪ノ′>>1くん乙だったな
     / i<〈〉゚ハ
     ヽ/个 |/
      |_,ハ_」
9日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 10:47:45.06 ID:IgiGwBvE
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U

>8
おお! そっくり!!
10日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 11:40:26.23 ID:u7SpBQ+G
 /に二ヽ
 イ _、 ,_ l
 ヽ )- ノ,,   >>1
 (っ= o)
 ̄ ̄ヽ二フ ̄

11日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 15:42:06.32 ID:iPghlGBZ
    /二二ヽ
   イ _、 ._ 3
   ゙ヽ凵Mノ    >>1乙華麗
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
12日出づる処の名無し:2011/04/03(日) 19:43:55.60 ID:WpwkdTo3
北九州だけど、今日応援演説見に行ってきました!
街頭じゃなくて、ちゃんとしたハコで盛況でした。
麻生さん、変わらぬ安定感で心強かったです。
13日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 13:27:35.64 ID:EhsE0PB2
昨日の記事
知事選ラストサンデー
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20110403-OYT8T00705.htm

三重県知事選応援は6日らしい
14日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 14:55:12.15 ID:nuCpBwYs
(,,゚听)< >>1おつかれさん!
15日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 16:17:20.75 ID:nsaYJRc+
戦後の焼け野原から立ち上がった日本って、
あのときの麻生さんの言葉がずっと心に残ってたんだけど
まさかここまで見通してないよね…。
でも何か見通しているようにも思えたんだよなぁ。
16日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 16:38:19.22 ID:6hd3qySU
>>15
もちろん、見通しているはずはないのだが、
日本の地熱・風力・太陽光発電技術を評価し、
力を入れていたことを考えると・・・
17日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 16:49:00.63 ID:jiTpx+8E
流石に見通してないだろう、預言者じゃあるまいし。
ただ、自然災害の多い国の政治家として、総理として「可能性」のパターンは色々とシュミレーションはさせてたと思うけどね。
それが政治と官庁のお仕事だから。
18日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 16:56:06.56 ID:g08xkclp
>>15
浜松講演の話など見てると予言とはいわないまでも
色々と考えさせられるものはあるよね。
19日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 17:41:56.05 ID:9MnHBULA
何でそこまで神格化させたいの?
ああ、信者だからか
20日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 17:42:40.83 ID:jiTpx+8E
間違いなく自分も信者だけど、神格化は勘弁して欲しいかなぁ。
21日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 17:45:08.39 ID:g08xkclp
「麻生は東日本大震災を当てた神だ!」とか何とか言ったならともかく
話に共感しただけで信者だの神格化だの…。
22日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 17:46:28.14 ID:jiTpx+8E
気に障ったならごめんなさいね。
でも、はたからは十分にそう思われるって、思っておいて損は無いと思いますよ。
23日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 17:52:18.45 ID:0oj39RJ8
麻生さんが講演したり演説したりすると湧いてくるいつもの連中だろ
冷静な住人を装って「自分も好きだけど麻生さんだからって何でもホメるのいくない!」みたいなw
相馬視察の時も派手に湧いてたけど毎度パターンかわんねぇな
24日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 17:59:42.86 ID:jiTpx+8E
フロッ研で工作員認定されたら、ある意味で光栄だと思っているwww
25日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 18:04:16.29 ID:2+GsrnEg
麻生さんの地元飯塚は結構水害多いしねえ
防災意識は高くなる土壌はあるんじゃないかな
26日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 18:08:03.91 ID:ZW0FgpUY
あぁ、こないだデマ話で延々居座ってた人か
27日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 18:10:01.17 ID:ZW0FgpUY
>>25
視察した時の挨拶でも言ってたね
28日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 18:13:03.21 ID:jiTpx+8E
>>26
いや、全く違う人間なんですけど;
お客さん認定やら工作員認定されるのは別に構わないけど、何でこんなに排他的になったん???
総理の時に叩かれすぎ&工作員湧きすぎでこうなった流れは分かるけど、何時まで引きずる気だよ。
29日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 18:47:30.98 ID:zq12nDSC
>>1さん乙です。

どっちとは言わないけど、気にしすぎか自意識過剰かと。
30日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 19:20:42.58 ID:jk9Vv15N
三重の応援演説の詳細が分かる人いましたから、教えていただけませんか?
自分でも調べたのですが、分からなくて。
31日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 19:26:30.70 ID:cO68ynKq
>>28
とりあえず自分のこと「信者」って言うのやめたら?
いいようにレス引っ張って利用されるのが
まだ分からんのですか?
32日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 19:39:04.95 ID:Z0JF8NbS
>>21
権力を握るまでは独裁者を神のように崇め、権力を握ると神のように崇めさせようとするのは
昔からサヨクの常識じゃないですかw
33日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 19:45:28.70 ID:MuXFB5g+
政治家として目先がきくことは充分評価に値する。
それが短絡的な政局がらみの話ではなく、
国家の在り方を左右するエネルギー戦略に関することなら尚のこと。

「信者」というのは「盲目的に信奉している」という揶揄であって、
支持者や評価する者に貼って「意見を聞くに値しない」と片付けるための
レッテルに過ぎないから。無視していい。どう評価しようと各自の勝手。
34日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 20:03:00.95 ID:NWUSo2hA
相馬市で仮設住宅の建設が進んでいるようです。

http://www.city.soma.fukushima.jp/0311_jishin/newly/110404_kasetsu_jyuutaku.html
急ピッチで進む 応急仮設住宅建設
35日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 20:10:35.85 ID:d/7MXkPb
とりあえず昨日の動画
http://ichigo-up.com/u/download/1301914656.zip  taro
ムービーデジカメ購入予算を義捐金に回したので携帯動画だけど・・・
36日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 20:53:03.88 ID:m3qTaqzk
>>35
ありがと。 いただきました。
37日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 21:06:11.87 ID:au/P/oQ1
>>30
議員事務所に問い合わせた方が確実かと
38日出づる処の名無し:2011/04/04(月) 23:48:22.41 ID:Rp8x1M8r
>>35
キタ━━━━(゚听)━━━━ !!
39日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 00:58:42.67 ID:lE4z26vC
>>35
うp乙!頂きましたありがとう
40日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 01:10:43.55 ID:kcVKQo+C
>>35
うぽつ、終始もり上がり杉ワロタw
もう一度には心から同意。
41日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 11:12:55.45 ID:5FKypnR3
>>35
スネーク乙です。
いただきました。
42日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 11:30:37.80 ID:KMxtS/1D
麻生太郎元首相による中島正裕氏の応援演説 at.福岡市中央区 [2011.04.03]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZLWb0eLW-mY

ようつべにも動画来てました。
いつものつかみも健在w
43日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 12:49:00.95 ID:ed+/yl3I
選挙期間中にいいのかね?
44日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 15:56:25.71 ID:GmTtMsSr
駄目なんじゃないの?
でも注意すると工作員乙とか言われるからスルー
45日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 16:01:14.74 ID:taCz2s0d
どうしてそういう思考になるのか知らんが、工作員だろうがなんだろうが駄目な時は駄目って言わないと
46日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 16:04:06.36 ID:ULE6imxE
公選法に引っかかる可能性がかなり高いからねぇ。
実際は金銭絡まないと警察は出て来ないんだけど、気をつけないと。
47日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 16:13:38.97 ID:5yPW1U7M
当選したときにいちゃもんつけられて連座制が適用されないように選挙区外の人があっぷすればどうだろ
48日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 16:38:22.35 ID:RFUvC9jh
どうしても今アップしないとだめってわけじゃないから、選挙終わってからでいいんじゃないのかな
49日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 17:03:31.96 ID:n/l9LDW+
候補者や報道機関などに一定の制限が加わるのは仕方ないとして、
一般国民の行動で連座制とかが適用されるなら、
それこそ工作員が嫌いな政党の広報活動をやれば、
逆に相手側に打撃を与えられるってこと?
そういう条文があるなら次の総選挙では民主党を追っかけて録画しなきゃね。
50日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 17:10:05.14 ID:ULE6imxE
かなりグレーな話なんだよね、連座制が適応されるか・・・は当局判断。
金銭授受とか収賄でない限りは適応はされないけど、基本的に選挙活動にはあたるらしいので、
止めておいた方が吉、という感じ。
51日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 17:29:41.19 ID:KDd/bY4g
普通に考えればやめるよね
でも候補者名までタイトルに入れてるんだもの…
これだから麻生支持者はryと言われると
52日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 18:05:32.53 ID:pIrDjGbn
明日の三重県講演はどうなるだろうか?
民主党の三重っぱりのせいで農業も漁業も壊滅しそうだから、ちとキレそう。


【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」?…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301992435/
53日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 18:17:44.39 ID:n4gPW9GP
>>42-44
自民党ないし候補者からの申請で削除させるべきだね。
それが一番無害で角も立たない。

選管がとなるとことが大事になりすぎるし、かといって、自称中立な第三者機関とかが
できると、それはそれでまともな動画削除まで大喜びでやりだすのが眼に見えている。
54日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 18:29:37.29 ID:n/l9LDW+
去年の参議院選挙の時に小泉進次郎議員の応援演説がうpされまくったが、
今でもそのまま残ってるってことは問題にはならなかったってことでしょ。
今度から法律変わった?
55日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 18:35:00.76 ID:n4gPW9GP
>>54
公職選挙法上の問題があるなら、やめておいたほうがいいでしょ。
なしくずしに違法行為を続けるより。

去年の参院選では、ネットでの活動を解禁するとかしないとかで
もめた挙句、結局解禁にはならなかったんだし。
56日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 21:30:12.18 ID:TpOTGIOE
>>35
ありがとう。

司会の女性がうらやましいw
57日出づる処の名無し:2011/04/05(火) 23:10:55.75 ID:TpOTGIOE
連投スマソ

【東日本大震災】ゴルゴ13が義援金500万円 [4/5]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302000829/

てっきりまた伊達直人みたいのかと思ったら、さいとう先生でした。
58日出づる処の名無し:2011/04/06(水) 07:40:19.65 ID:dSUa9Q2d
>>54
公式のヤツは候補者にモザイク掛かったりしてたね。
59日出づる処の名無し:2011/04/06(水) 08:39:58.93 ID:7yN7j4mO
>>57
7でFA
60日出づる処の名無し:2011/04/06(水) 16:31:35.54 ID:UpjyvxbK
今日三重県知事選挙の応援に来たって本当ですか?
61日出づる処の名無し:2011/04/06(水) 22:28:32.03 ID:NX0EPklA
> 6日 13:00〜 南伊勢町町民文化会館
> 麻生太郎氏(元総理大臣)
ttp://ameblo.jp/morehappyclub/entry-10852825185.html
62日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 07:20:04.98 ID:Wo/8g+OU
殉職した自衛隊員は靖国ではなく護国神社へ祀られるそうですね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296725658/774-776
63日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 07:45:02.69 ID:8PVMnuAE
>>35

動画、ありがとうございます。頂きました。
64日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 08:59:37.44 ID:ogcijKCE
凵ピage
65日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:30:12.91 ID:3szSBula
麻生元首相、渡辺代表県内入り 政府の震災対応批判
2011年4月7日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110407/CK2011040702000107.html

各地、結果はどうなるのかな…
66日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:33:12.39 ID:CYkOW06z
麻生さんだけ批判じゃなく非難と書く所が中日新聞らしいw
67日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:49:43.17 ID:ic32dxTd
今の内閣のgdgdぶりを見ているとすげぇ不安になってくる
仙台住んでるから福島は他人事じゃねーんだよなぁ
こんなときこそ麻生さんが総理でいてくれたらなと常々思うわ
福島とか原発収束しても経済的に死ぬんじゃないのかねぇ
むしろ日本が経済的に死にそうだけど…
68日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:52:07.64 ID:fmejg/5y
>>67
震災が無くたって、せっかく麻生さんの政策が元で持ち上がった景気が、
民主党の失政が原因で落ち込むところだったからね。
69日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:04:58.80 ID:ic32dxTd
>>68
落ち込むところっていうか落ち切ってなかったっけ?
70日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:26:57.81 ID:Wo/8g+OU
落ちきったのは自由落下速度であって現在位置はどんどん落ちてますよ
71日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:48:01.25 ID:ic32dxTd
うおおすげぇゆれたぞ仙台
またきたぁ
72日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:03:14.00 ID:9/DID1iM
広島まで揺れたのか…範囲が広いな。
73日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:33:22.04 ID:1Fw2I7ZP
>>71
大丈夫だったかな?
74日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:40:24.05 ID:fb03SGR+
>>73
揺れは収まったけど消防のサイレンなりっぱだわ
75日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:56:57.36 ID:1Fw2I7ZP
>>74
無事でよかったよ。
76日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:02:39.86 ID:fb03SGR+
しかしなんで東北ばかりこんな目にあわなきゃならんのだろうな
うちはたいした被害は無いけど嫌になってくるぜ
77日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:26:14.37 ID:1Fw2I7ZP
>>42の動画、さっき今更見たけど。
主役の候補本人の優秀さアピールでなく、
首長と議会のユニットとしての方向性アピールだったんだね。
なぜ推すのか、の結論までが長くて、迷子になりそうになったよw

しかし、『国民性の高さは家庭や地域の継続した教育の賜物、
今は西が東を支えて、復興させて日本の底力みせつけろ!!』
という主張のブレのなさよ。
今夜の最大余震関連災害で、野党の立場を改めて歯がゆく思っておられることだろうけど、
それでもブレずに邁進される確信があるから、自分も浮足立つまいと自戒。
78日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 04:54:21.03 ID:hBRaxKGe
為公会例会来てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=LzNJ5rAFDmQ
中長期戦略、手段と目的の話といつもの麻生節なんだけど、
この基本スタンスが危機管理においても重要なんだなと改めて実感させられる。
その点で麻生は靖国でもリーマンショックでも消費税でも解散時期でも全くぶれなかったな。
そこで手段と目的の違いを与してないとぶれただとか裏切られたという話になるわけだが。
79日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:19:58.71 ID:WjF3Zyti
>>78
ブレなかったのがいいのか?解散次期は結果最悪だったけどな。
80日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:30:25.95 ID:EUTmhK4Z
はいはい
81日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:33:03.95 ID:arJZgvq8
>>78
岩屋はこの会の後もツィッターで大連立についてごちゃごちゃ言ってるのか
82日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:35:28.59 ID:zpG9lhlv
おとぽの次はこの人か
83日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:44:48.27 ID:EpHdZvY7
為公会は元々、大勇会の頃から個人のスタンスはかなりバラバラだけど、決まれば赤の太郎ですらも従う仕組み。
84日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:47:25.22 ID:9lvnJMA6
「自由」民主党ですからw
85日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:48:09.76 ID:nglrWmQX
例の会に参加してたの知らなかった、ちょっと残念。
鳩弟の元秘書だからしょうがないっちゃあれだけど。
86日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:50:00.22 ID:EpHdZvY7
例の会ってなんぞ?
87日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:08:13.56 ID:MIb9EPSO
>>81
イワヤンのツイートみて、どの辺がゴチャゴチャ言ってると感じんの?w
88日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 04:11:53.63 ID:7cWIg/Bl
>>86
おとぽっぽが反麻生キャンペーンはってたときの会じゃない?
みんなで野菜食ってたやつw
89日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 04:42:46.47 ID:Z/obUvi6
これ見て 麻生さんすごい良いこと言ってる  泣いた・・・最後まで見て。
http://www.youtube.com/watch?v=4tXry7GKjQ4

90日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 04:48:21.05 ID:Rz/XXUv2
89

789 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/04/08(金) 07:29:59.29 ID:9gcDFyzB0
声帯模写の桜井長一郎さんに似ていると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=4tXry7GKjQ4

鬼女板から出張乙
やっぱりここも監視してんだな
91日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 04:57:15.16 ID:Z/obUvi6
>>90
そうだよ。
92日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 06:51:58.42 ID:cZ0vXdMi
>>91
鬼女気持ち悪い

どんだけヒマなんだよ
一日中あちこちの板スレ回って遊んでるのか。


巣に帰れ孤独女め
93日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 07:05:46.96 ID:Z/obUvi6
>>92
94日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 11:04:06.52 ID:AB3bcg6r
92は覗かれたら困る様な事でもしてんのかね。

>>93
sage進行でお願いしまつ。
95日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 11:11:19.55 ID:HLEqyV8B
ageてる奴はお触り禁止物件ですよ、ちなみに動画は麻生さんと無関係。
今日もどこかで応援演説かな。
96日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 11:36:48.91 ID:AB3bcg6r
>>95
これは失礼。
動画をチェックしてなかった。
97日出づる処の名無し:2011/04/09(土) 12:26:38.23 ID:fqYYVMch
一応と思って動画見てみたら、本当に麻生さん全然関係ないw
選挙終わったらいろんなとこの応援演説出てくるといいな
98日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 06:44:22.70 ID:esmJhGsR
研究というスレタイからして中立的なスレと思ってたのにただのマンセースレなんだね。
麻生の中立的なスレ探してるのにマンセースレかアンチスレしか見つからん・・・。
99日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 06:53:29.48 ID:lDRvdMfW
>>98
そう言う事は「真っ当な意見」を出して拒否されてから書くもんだ。
昨日のレスがあるならレス番を指定してくれ。
100日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 07:08:41.64 ID:Ow5Tpoor
批判のための批判ですかね。ガッ研あたり行けば?
101日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 07:31:05.93 ID:h8Bp702U
偏った所から見た中立というのはどっちかに寄ってると思うんだ。
102日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 09:03:23.75 ID:lDRvdMfW
>>101
中立ってのは幻想だと思うが、自分の立ち位置を理解しての
左右を鑑みた意見なら成立しない事もないと思う。まれに。

esmJhGsRにそう言う意識があり、かつ面白い意見があって、
それに反論されてもディスカッションと捕らえる事が出来るなら
ここでも何処でも会話は出来ると思うけどねw


103日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 14:28:10.68 ID:4vH6GDlx
右からは酷使様や産経、左からはお花畑や工作員に朝日がボロカスに攻撃するから、
このあたりが中道と思えば思えないこともないんだけどな〜。
104 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/10(日) 17:45:08.44 ID:kyF/PHP0
>>98
素晴らしいものにはアンチとウザいファンがつくものです。
あきらめてください。
105日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 20:04:38.95 ID:26PdeIdv
福岡県知事、早々に当確出たね
よかったよかった
106日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 20:07:55.97 ID:8upXJ9pN
小川さん当確 よかったですね
107日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 20:13:32.42 ID:OiTNfvrB
小川さんの当選出ましたね。
おめでとうございます。
108日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 20:16:40.23 ID:jAIVf6XB
435 :公共放送名無しさん [↓] :2011/04/10(日) 20:14:30.20 ID:18MB07hi
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/806185.jpg
109日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 20:18:36.83 ID:8fCJE7/A
小川事務所に太郎ちゃんきた。
アナログ画面だけど、キャプどうぞ
ttp://up1m.ko.gs/src/koups509.jpg
110日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 21:24:36.82 ID:UJgCqXYL
家族に「さっき麻生さん映ってたよ」と言われたので小川さん当確キターとわかったw
おめでとうございます。
111日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 23:27:19.45 ID:OEMMCeR9
小川さんとがっつり握手してた。
若い福岡市長がセンターポジションだった。
112日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 23:34:11.91 ID:DmP6De5a
神埼聡さんも当選確実出ましたね!おめでとうございます。
麻生さんが応援(演説)した方が当選されると嬉しいですね。
113日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 23:35:12.84 ID:DmP6De5a
埼じゃなくて崎でした、すいません。
114日出づる処の名無し:2011/04/10(日) 23:52:56.73 ID:eNdHYqz1
おめでとうございます!
115日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 06:46:14.20 ID:wWP4C4BA
【政治】民主惨敗、三重県知事に鈴木英敬氏(自民、みんな推薦)が初当選★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302451295/l50

おめっとさんw
116日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 09:19:30.10 ID:BE0jgxjD
小川氏、盤石の勝利 後継指名・多党相乗り奏功 知事選
ttp://mytown.asahi.com/areanews/fukuoka/SEB201104100031.html
ttp://www.asahi.com/areanews/images/SEB201104100029.jpg

>>109
いただきました、ありがとう
ニュース見てたつもりだけど、端っこでちらっと
バンザイ姿しか見られなかった

>>112
よかったね〜
今気づいたけど神崎さんて9/20生まれなのかw
117日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 13:13:37.23 ID:S1uaQKs4
118日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 17:30:19.99 ID:ZBkJ/2fA
>>35(削除済み)の集会での入場シーンのほんの短い動画
http://www.boxloader.net/small/index.php?dwn=19177  taro
>>56
ハグをしたのは候補者の奥様だったような・・・

候補者がベテランで県連幹部とかだったので、必死のお願いという雰囲気でなく、
支えてくれている家族や支援者へのねぎらいの場という設定だったからね。
支援者は麻生さんと1枚の写真に写りこんで、それを後で事務所側からもらい、
孫などに見せて自慢をするということで、入場時から横のポジション争奪戦。w
若い女性でも高齢者でもないので遠慮してしまったのをちょっとだけ後悔。
119日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 17:34:50.55 ID:tm4+UhL+
>>118
乙━━━━(゚听)━━━━ !!
120日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 21:13:21.56 ID:FP1K+3a2
いやあ、めでたい、めでたい!
石原閣下圧勝万歳!!

東京にキモエロゲヲタや腐れ女子どもはいらないという民意がはっきり示されたね!
一昨年はそんなキモい奴らに媚を売っていた麻生とかいう日本語もまともに
しゃべれない低能が惨敗して政治生命失ったし!
やはり大東京にヲタどもは不要だということが改めて示されたね!wwwwwww
121日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 21:18:31.24 ID:HkTPFYzr
そういや2007年の総裁選の時に石原知事に「がんばれよっ」と声をかけられた、って話を思い出した。
122日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 21:48:14.84 ID:rxaQBfqY
>>120
刑法
第230条
1.公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

キサマら中傷者が、今日無事でいられるのは、
罵倒された麻生さんの「寛容さ」のおかげであることを忘れてはこまるな。

さらに民事地裁レベルのは判決では、名誉感情も保護利益に含めるという、
判決がある以上、「キモエロゲヲタ」や「腐れ女子」等の特定されない相手に対する中傷も
名誉毀損にあたるな。

いい加減、相手に甘えた上での、面白半分の誹謗中傷はやめろ。
キサマみたいな輩が、ネット言論を「便所の落書き」に貶めてるんだ。
いい加減ネット社会からも去ってくれないかな。

どうせ生きてて楽しいことないから、人をカラかって、
自慰のための優越感に浸ることしか、できないんだろ。
だ か ら 、 去 れ 。
まさか、あなたの大好きな石原知事が、かつて松岡大臣が自殺したとき、
「彼は侍だ!」
と賞賛したことを、知らないわけではないだろう?
123日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 21:51:03.04 ID:B4rYpgeY
コンビ打ちか
124日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 21:56:37.76 ID:yRn8nAal
文体には誰しも癖があるものなのだよ小林少年
125日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 22:18:14.40 ID:k3Nc8jFC
>>118
麻生さん人気杉ワロタw
126日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 23:06:26.45 ID:vnvDpxmp
急に何だけど、エコカー減税や、エコポイントの経済効果が、
どのくらいだったか判るデータってどっかないかね? 試算じゃなくて結果ね。
内閣府のHPで探してみたんだけど、コレだ!ってのが見つからないんだよね。
127日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 23:15:33.40 ID:9A1WREWq
これが防衛機制という奴なのか…。

普通に「災害時なので(それなりに実績のある)現職が一番じゃね?」ってことで
オタがどうの非実在なんとかだったっけ、表面だった争点にもならなかったろうに。
128日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 23:17:45.70 ID:OnmRS4Vd
それは官僚の仕事じゃないよ。

二千円札の経済効果を検証する官僚はいない。
129日出づる処の名無し:2011/04/11(月) 23:34:28.61 ID:vnvDpxmp
んなこたないだろ。 検証しなきゃ後に生かせないじゃないか。 
まあ、見つけられないオレが言うのも何だがw、定額給付金はアンケートを元にした
それらしき資料はあるんだよな。
130日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 03:01:28.60 ID:R416CEMT
>>120
なんつーか文体に育ちの悪さがにじみ出てるよね
131日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 04:59:48.37 ID:D+lkdJLn
>>128
いやいやそういう検証の仕事をしてるのが、昔の企画院→安本→経済企画庁の流れ。
今だと小さくぶった切られているけど内閣府に。
官製エコノミストって奴だわ。
昔より規模縮小している分経済政策が迷走している気がするわ。


132日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 06:57:44.98 ID:3n6FlPkt
これ見て 麻生さんすごい良いこと言ってる  泣いた・・・最後まで見て。
http://www.youtube.com/watch?v=4tXry7GKjQ4

133日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 07:00:53.56 ID:Yuiv1Fnl
なんで1スレに3回も貼るんだか。
再生回数稼ぎたいなら他所へどうぞ。
134日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 07:08:16.90 ID:3n6FlPkt
>>133
ごむんごむん
135日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 11:21:39.68 ID:C2ZHz3BN
>>133
出席点呼みたいなものじゃね?
誰に対してかは知らんが
136日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 13:19:30.54 ID:gQ1gz0pY
ID 3n6FlPktは既女板の麻生さんファンスレに常駐している荒らしなのでお触り不要。
動画は麻生さんと無関係、レス番号89と同じ。これ見て〜は過去の奥様のレスを丸パク。
つべのURLは毎回同じなので、面倒ならURLをNGにぶっこんどけばおk
137日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 13:56:48.36 ID:/igkaF5u
この方麻生さんの甥御さんかな?
ttp://twitter.com/#!/tonosama_beef
138日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 15:07:38.45 ID:/igkaF5u
連投スマソ

先程松本純事務所に電話しました。
5月31日に行われる予定だった為公会のパーティーは
震災の影響で延期になったそうです。
日程は現時点では未定です。
139日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 15:19:01.07 ID:5e1BdRUg
今日も大きな余震があったし、政府もあの通りgdgdだからパーティーどころではないでしょうなぁ。

与党であるはずの民主は“そんなの関係ねぇ!”みたいですが…(苦笑

【政治】原発事故に“便乗” 資金パーティー 民主・小泉議員、無料の議員会館で 関係者からは問題視する声が上がる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302565188/
140日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 16:00:17.32 ID:yxBX4psR
余震も続いてるからねぇ
早くおさまってくれると良いが…
今年のGWも皆さん地元帰るとかかな?
141日出づる処の名無し:2011/04/12(火) 21:35:33.45 ID:Yuiv1Fnl
>>137
うむ。
142日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 00:39:35.79 ID:G09rjdkz
       、z=ニ三三ニヽ
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   そんな総理で大丈夫か?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

       _____
     ./  ゙     \
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   大丈夫だ、問題ない
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\
    / > |<二>/ <   ∧
143日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 11:55:42.00 ID:b/26eVFW
>>126
経済白書の解説をする授業を受けたんだけど、エコカーとエコポイントで耐久財の個人消費が上がって景気回復に繋がったのがはっきり表れてた
経済白書読めば詳しく書いてありそう
144日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 15:45:51.71 ID:D1Ifn5/n
【10年前のきょう】自民総裁選共同会見(4月13日=1面)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041303310000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110413/stt11041303310000-p1.jpg

この時は政治にすら興味なかったなぁ…
145日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 17:11:41.45 ID:v/u47Mvx
ttp://kouzakisatoshi.com/hpgen/HPB/entries/1370.html
>麻生太郎先生の応援演説や選挙期間中の選挙車中の様子、街頭演説、マイク納め、
>当選時の様子等、ビデオを録画しているので後日youtubeにアップしようと思います。

ttp://www.youtube.com/user/kouzakisatoshi
こちらにうpされるらしい。
146日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 19:57:10.24 ID:gBrxGM9Z
自民党&東電&東芝&日立&GE社&米企業etc...
が一つに結集して
是非、この未曾有の日本国の危機を乗り越えてほしぃ。

偽りの某政府の妨害工作に負けないで、ガンガって下さい。

日本を守れるのは自民党だけです。 
147日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 21:08:34.28 ID:r12jJ4vj
>>144
なんか今のほうが若く見えるね
148日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 21:17:08.14 ID:r+9XuYDF
>>144
10年前に戻って、日本を壊す連中をどうにかして!と言いたくなった
21世紀はまだ明るかったんだよなあ、このころは
149日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 21:25:46.17 ID:pISTEX9B
政局を楽しんでる場合じゃなかったんだよな
150日出づる処の名無し:2011/04/13(水) 21:33:56.84 ID:SE62XRMa
鈴木さんの記事。
次の選挙では本当に頑張って欲しい。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110411/219398/
151日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 05:46:47.14 ID:5B3eupWc
>>144
その時はまだ未成年だった…
152日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 09:47:44.34 ID:7gXqWLP/
>>144
その頃は二十歳前後の青二才だった。
ネット環境ができてから徐々に政治知識(マスコミや特亜の嘘)が入って関心を持ち
2007の総裁選で麻生先生が地元に来ると知り、実物を拝んでから講演会に通ったり
派遣村やブサヨの集会をスネークするようになりますた。
153日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 10:22:09.90 ID:lpzPSELH
今更ながら「『心ずかい』問題」を究明すると後に歴史的売国奴を排出することとなるあの県に行き着いた。
ATOKでは「ず」で入力すると「づ」に強制変換される(ジャストシステムの本社は徳島県に存在)
真犯人(主犯)は徳島県出身
従犯の某スポーツ紙の創業者も徳島県出身
154日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 11:07:05.97 ID:zvkj0WrJ
ageる奴に限ってこれだ
155日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 11:39:03.08 ID:/tBJBKWc
もう忘れてたんだから掘り返さないでくれ
156日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 13:00:42.60 ID:N8dw/qbQ
未曾有をどうたらなんて言ってるから
未曾有の災害にあってる訳でその辺ゴミも含めてわかってるのかな。

思い出したのは安倍、福田、麻生時代は「解散、選挙しる!」と
騒いでたけど、あからさまに「無能だからやめろ!」とは言われてないはず。
政権交代したら「無責任、無能だからやめろ!」が続いてる。
改悪だよな。誰かが書いてたけど、チェンジ頼んだら最初よりドンドン酷くなる
デリヘルって例えてたけど本当にそうだ。
157日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 14:11:53.12 ID:GAhuaIOp
バブル崩壊以降、

・交際費課税強化⇒地方の飲食店の売り上げ減
・広告費非課税優遇⇒東京メディアの売り上げ増
・固定資産課税の大都市圏優遇措置⇒地方不動産市場衰退
・小選挙区比例代表並立制へ⇒地方議員減・大都市圏議員増
・公共事業削減⇒地方経済衰退
・三位一体改革⇒地方財源削減
・市町村合併⇒地方議員・首長削減

一貫して、東京経済圏の維持拡大の為に地方経済を衰退させてきました。

犯人は自民党。
158日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 14:28:44.75 ID:lpzPSELH
>>155
未だに真相が分からず日刊の単独犯と思いこんでるのが多すぎ。
詳細は「心ずかい 徳島」で検索。
159日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 14:56:57.49 ID:IaWkHgl2
160日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 15:00:01.39 ID:LY9UZfpz
向こうで相手されないからってこっち来るのやめてくれ
161日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 15:34:44.55 ID:IaWkHgl2
#xiexie_taiwan の人ってクリアファイル入りうっかりさんの人だったのか!
162日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 15:53:38.41 ID:aOknT0M1
【政治】自民・麻生氏、菅首相退陣促す 伊吹氏「菅内閣の存在そのものが大災害だ」 [4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302757845/
163日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 16:01:24.32 ID:ESIhCB5K
第二次吉田茂内閣で高度経済成長

第二次麻生内閣でも高度経済成長
164日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 16:02:12.32 ID:0UyMm7ws
>自民党の麻生太郎元首相は14日昼の麻生派会合で、
>民主党が統一地方選前半戦で大敗したことについて「直近の世論は政権に『ノー』出した。
>為政者はそれを理解しなければならない」と述べ、菅直人首相の退陣を促した。

ごもっとも。
それにしてもスレタイに麻生と入ってるとルーピーズの食い付きが尋常じゃないなw
165日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 18:52:23.87 ID:0qOVpspT
>>162
仙台在住の俺としては菅…というか民主の夢想家共じゃ不安でしょうがない
今必要なのは未来のビジョンじゃなくて今日如何するか、その現実的な具体案を示してくれる政治家だろう
原発もそう遠い位置にあるわけじゃないしM8クラスの余震が確実とか言われてるし不安でしょうがない
政治は国民に安心を与える義務があると思うんだがね
166日出づる処の名無し:2011/04/14(木) 21:08:27.93 ID:65EWRV8P
>>118
今頃見てみたけど、凄いねw
皆でわーと酔ってきて麻生さんの腕がっちり組んでみたり
争奪戦w 皆嬉しそう。
167日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 00:18:14.34 ID:OLEXjHYq
自民党食堂って月〜金って書いてあるけど祝日はやっぱり休み…だよね?
GW中とか開いてないかなぁ
168日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 01:13:13.83 ID:d7yHyBW7
20110414-麻生太郎(為公会例会)
http://www.youtube.com/watch?v=7uwBKESfg4E
本日の為公会例会で麻生太郎会長は4月10日に実施された統一地方選挙について
語りました。選挙結果の責任を政党代表は免れないと。

・ 10日の統一地方選挙で自民党はほぼ完勝に近い形で勝利した
・ 24日の統一地方選挙でも、今回の傾向とそう変わらない結果が出てくるのではないか
・ 民主党からはまだ幹事長や総裁が今回の責任を取るといった話が聞こえて来ない
・ 今回の結果は、世論が民主党に対してNOを出したと考えるのが常識だ
・ 連立の話が出てくるだろうが、責任を取らない相手と(の連立)は難しい

まつじゅんさんいつも有り難うございます。
169日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 03:56:21.51 ID:VS7bUVEk
>>168
2chに麻生さんの発言スレが立てられたから
統一地方選挙で惨敗した憂さ晴らしをするようにさっそくコメントに湧いてるね。
170日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 04:25:00.87 ID:Zw9XjtBG
大変遅ればせながら『とてつもない日本』に感銘を受け、
著書やネット上に公表されている演説を読みました
麻生さんの実務に基づいた豊富な知識、経験をわがものにする気概、
率直な人柄とその軽妙な語り口を初めて知りました(褒めすぎかな?)
政治にあまり関心を持ってこなかった自分を心底後悔したよ
こんな人を総理の椅子から下ろしたなんて……
171日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 04:35:34.24 ID:DjPAiU7g
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 覆水盆に返らず、って知ってる?
        l .::⌒(_人_)⌒:: |
        \   ヽ_/   /   m9(^Д^)プギャー
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
172日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 04:57:03.61 ID:x71d5Djv
>171
「ふくみずぼんに……」

ふりがなふらないと麻生さんには読めないよ。
173日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 05:02:58.23 ID:iidhNqMt
>>171
朝三暮四を朝令暮改と言ったルーピーにそんな難しい諺は理解できないと思う
174日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 08:03:31.12 ID:PC9fqZhC
未曾有という単語を見た瞬間に「未ダ曾テ有ラズ」だと了解できるから
読み方を確認するだけに辞書を調べる必要性があると全く思わない
というタイプの教養人の存在を理解できんのだろうなあ。

自分も辞書を引くまでもなく意味が分かるけど読みは実にいい加減
という熟語が意外とあるw
小学校入学前から黙読ができたので、それでも全く困らなかったし。
175日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 08:22:49.14 ID:NOHIA4xE
>>170
あの衆院選でやっぱり民主に投票しちゃったの?
もしそうなら、なぜ民主に投票したのか聞いてみたい
176日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 08:40:49.13 ID:pcHHER9b
台湾国会議長が20日訪日
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110414/chn11041417580003-n1.htm

王金平氏が来られるらしい

王金平・立法院長が来日、麻生太郎・自民党幹事長と会談 2008/8/11
ttp://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=65687&ctNode=3522&mp=202&nowPage=3&pagesize=50
麻生太郎前首相の訪台と中国の反応 2010/04/08/Thu
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1114.html

しかし義援金(約136億5千万円)、すごいなぁ…
177日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 12:48:05.49 ID:j53J/GY5
ありがたいね
どうやってこの恩返しをすればいいんだろうと考える

とりあえず台湾旅行には絶対行こうと決めたよ
178日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 12:54:56.94 ID:0oQol9/m
台湾には足を向けて寝られないな
一度行きたかったんだが、ますます行きたくなった
179日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 12:58:22.45 ID:RDdp7bn8
自分も台湾に行ってみたいな
ツアー会社は「韓国へ行こう」より「台湾へ行こう」を勧めた方がいいんでね?
180日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 13:02:25.02 ID:IlyZnw7C
台湾は食事うまい
治安が概ねいいのもいいね
今回のことがなくてもお勧め
181日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 13:11:43.92 ID:nU7k2NLG
支援してくれたのは台湾だけじゃない
自分達の国も大変なのに日本の為に支援してくれたインドネシアや
アフガンなど沢山の国がある、全ての国に感謝したいね。
182日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 13:47:46.02 ID:V9HnITFg
アラブの人達も日本は必ず復興するって支援してくれているね。
183日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 14:12:23.45 ID:Zw9XjtBG
>>175
比例代表で自民に入れたと思う
少なくとも民主には入れてない
期待に添えなくて申し訳ない
184日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 17:26:34.19 ID:iYCo9XhS
飛行機で2時間半
松山空港なら市内まで15分
日本式の温泉宿もあるし、サンルートホテルもある。
メシはうまい、ファミマもある。サンルートには大戸屋が入っている。
185日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 17:46:17.20 ID:0AJ+9oUp
>>184
台北の松山空港?
186日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 17:51:54.18 ID:o1ZrYMzw
ageんな
187日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 18:14:52.78 ID:iYCo9XhS
ageちまったすまん。

うん、台北の松山。羽田からの便は松山行きなのよ。
桃園みたいに遠くないし。
188日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 19:22:17.78 ID:x71d5Djv
松山機場は都心の真ん中にあって超便利
羽田空港よりももっと街中だぜ


でもって市内で松山発板橋行のバスなんか見るとここどこだっけと思う
189日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 19:39:56.15 ID:Tu6zMVU+
台湾行きたいんだよなー、でちと疑問なんだが、向こうに行った時に日本語話せる現地の人と
お話するときに、日本語読みで現地地名って言ってしまっても良いもんかね?
例えば、台北→たいほく、松山→まつやま、桃園→とうえん、とかさ。
別に怒らないとは思うんだけれど、国際的な礼儀としては、現地の地名は現地語発音で行った方が良いじゃん?
その辺どうなんだろうーと疑問に思ってます。
190日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 20:21:14.88 ID:FELuf+gJ
↓ここの方が詳しいお!以前台湾に行った時に重宝した。
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆97
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1302839805/
191日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 20:35:56.43 ID:MX1wbjly
つかここ台湾スレじゃないしな。
192日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 23:35:25.54 ID:X+Zt6GMG
じゃあ飯塚のグルメでも語るか
さかえ屋の南蛮往来は美味いよ
193日出づる処の名無し:2011/04/15(金) 23:45:59.63 ID:mpLgXgzt
いや、いや麻生さんと台湾は関係あるでしょ
あるよね?
194日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 00:26:15.18 ID:XVs2jOsO
>>189みたいなのは該当スレ誘導した方がいいだろ
195日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 00:55:53.88 ID:yWWM372j
まあちょっとくらいはいいと思うけど、長く続くなら誘導でおk
196日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 02:26:24.25 ID:aK1UC3QA
秋田県知事の佐藤さんは、麻生さんのご親戚でしたっけ?
ありがとう

468 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 22:03:24.46 ID:w17JsKeG0 [5/5]
震災対策で殿がやっていること

・震災当日に避難民受け入れの表明
・被災地への職員、医療スタッフ派遣の手配開始
 ・これにあわせて県職員100人に派遣命令
・県民からの支援物資のとりまとめ
 ・おにぎり、パンなどが震災翌日から届けられる
・日本海周りの支援ルートの確立
・震災1週間後に岩手、宮城両県を訪問
・現地を離れられない各県の知事に代わって全国知事会で支援を要請
・東北地区の知事を代表して枝野官房長官を訪問
・台湾はじめ海外へのメッセージ発信
・県内の火葬場の手配
・仮設住宅に秋田県産の木材を提供
・県関係行方不明者の捜索協力を求める
・県議選での自民党陣営への応援
・県内のガソリン、物資不足、停電被害などに対応

・・・・などなど
被災地から動けない各県の知事に代わって、
かなり精力的に動き回ってることがわかると思う。
197日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 03:07:39.04 ID:59p+yHIq
秋田は佐竹
佐藤は福島
親戚は相馬
ソーマはクェイサー
198日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 03:53:20.63 ID:v6Xv2O0d
東電と自民党はマジでふざけんな
最悪の二人三脚だな
24ヶ月ってなんだ麻生 お前は日本から消えろ

★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
199日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 03:55:55.18 ID:aK1UC3QA
現在の政権担当者は誰なんだろうなー_____
200日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 04:15:05.27 ID:59p+yHIq

一年半におよぶ不作為に目をつぶれる人間でなければ
民主党を支持する資格はないのだ

                 ジャン=ジャック・ルソー
201日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 05:40:56.32 ID:B/aoOZ74
夜中に客か
つべやニコ動の為公会動画で暴れてる連中かな
202日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 07:41:20.76 ID:1ZCrKybz
>>197 ちょっ、4行目!
203日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 07:54:08.79 ID:gqnxybHP
飯館村など、汚染地域(と書くのは心が痛むが)の牛など食用にする動物を
他県で育てるのは止めてほしい。かわいそうだが殺処分しかないだろう。
もう、表面を洗っただけでは食用には無理なほどに被曝してる。

産地が避難先の場所になるから、一般人にはどこに避難したか詳細は不明になる。
もし食べるのを避けようと思うと、ブランドを含む国産牛全てを食べられなくなる。
これこそ、風評被害をこうむる産地が全国に広がることになる。

暫定基準値というものが根拠のない数値。
外部にプラスするばずの、呼吸や食事で取り入れた内部被ばくを計算に入れない数値。
だめなものはだめと言わなくて、なんの野党か。
簡易なガイガーカウンターでは野菜の放射線など計れないのに。基準値が高すぎるのに。

あと、警官や自衛隊の原発付近の遺体捜索を止めさせてくれ。
死者を生者より優先すべきじゃない。
せっかくの地元民を含む生き残った日本人達をこれ以上被曝させてはならない。
もっと早く止めるべきだ。探したとしても見つからないままの方も多い災害なのだから。
死者が生き残った人を被曝させたいと考えると思うのだろうか。
204日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 08:07:30.65 ID:b0IAYWHJ
なんでわざわざこのスレに書き込みに来るんだろう。
205日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 08:18:32.04 ID:yWWM372j
仕事だから
206日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 08:38:25.71 ID:6kFk+1vh
>>196
混ぜるな危険。

現秋田県知事は久保田藩主佐竹氏の分家である北家の当主。
麻生家とは直接のつながりはないはず。
相馬家とは、嫁に行ったり来たり、養子に行ったり来たりしてるけど。 

殿...早く元気になって...
207日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 09:28:48.24 ID:ctocoA4x
親戚の親戚は皇族や元大名のほうが、
友達の友達はアルカイダよりいいよ。
208日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 11:47:10.71 ID:4fGW0nbx
>>198シャブでも吸ってるのか。頭大丈夫?

福島原発の地震の最大化速度は、耐震指針の四分の三。
津波対策は、6m(近隣でM8.0規模)まで、対策済み。
新検査制度は、2003年のものを、福島県が認めたもの。

国の安全を心配するより、君の安全を心配したらどう?
安易に人に、消えろとか言えるのは、反社会性人格障害なんだろ?
ちゃんと、病院いくことを進めるよ。
209日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 11:57:16.52 ID:ErDkPeAg
>>208
もちつけ。多分それ工作員だよ。
他のスレにもマルチしまくってる。
210日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 15:56:35.93 ID:1Mkn1YcL
いやでも、家畜の疎開って一理あると思うんだよね。
その牛さんたちは食べなくてもさ、ブランド牛なわけじゃん。
だったらその子らは安全で美味しいでそ?
家族であり財産だもん、大事にしたいのは人情だろうがよ。
211日出づる処の名無し:2011/04/16(土) 17:07:36.12 ID:F2qdSIJT
212日出づる処の名無し:2011/04/17(日) 00:59:08.95 ID:EvEwTW4F
チェルノブイリの時は家畜もいっしょに移動してるみたい。
家畜の移動に賛成します。
213日出づる処の名無し:2011/04/17(日) 11:14:54.28 ID:zDO/pyN2
チェルノブイリはあの汚染具合で、1か月ほったらかしてからの移動したのか?
殺処分したと思っていたが。
214日出づる処の名無し:2011/04/17(日) 15:27:09.68 ID:s8qy/9su
215日出づる処の名無し:2011/04/17(日) 16:34:27.17 ID:Dzx+n24N
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
216日出づる処の名無し:2011/04/17(日) 22:29:06.73 ID:oX8TI1lR
チェルノ部のときは特殊部隊が動くもの全部殺しまくった。移動して広がるとまずいからね
217日出づる処の名無し:2011/04/17(日) 22:49:06.88 ID:8Bd+PRnO
当時は放射能が病原菌か何かと勘違いされていたわけか。
218日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 13:36:48.23 ID:YUtZIxh8
酷すぎる
とりあえず洗浄して放射性物質落とせば伝染する訳も無いんだから
問題ないわな

ブランド系種牛なら遺伝異常が出る前に移動するのも良いと思うが
北海道とかなら場所もあるんじゃ無いか?
219日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 19:27:55.22 ID:DEpktObS
神崎さんの所に先日の応援演説がアップされてたよ
ttp://kouzakisatoshi.com/hpgen/HPB/entries/1372.html
220日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 22:22:33.37 ID:upamyuXc
麻生さん、どうかもう一度立ち上がってください。
我欲に走らない決断力のある強いリーダーが今必要なんです。

あなたにしか今の日本は救えないんです。
ttp://atpaint.jp/floppy/src/1302554181727.jpg
221日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 22:26:13.71 ID:CGVuPLuo
内部被曝は洗えない…排泄されないものもある…
外側のみだとしても、洗って落としてもその動物が強い放射線を1か月浴びていたわけだ。
ストロンチウムとかセシウムとかプルトニウムとか、ぐぐってみようよ。
それにもう、放射性物質を含んだ空気に1か月も晒されていて、その空気を吸っているんだよ。

意外なんだよな。洗えば落ちると思っているのが。
消毒出来ない100年消失しないウィルスだと仮定して考えれば判りやすいのかな。
なんだか東海での臨界事故の時にTVを見ていて驚いたのを思い出すよ。
病院に運び込まれるときに、医師や看護師がなんにも防護していない姿。
知識のあるはずの医療現場ですら、患者に放射性物質が付着していたり、
臨界という場所にいた人間自体が放射性物質になる可能性を考えていないのかって。
222日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 22:28:19.45 ID:CGVuPLuo
動物は、かわいそうならそのまま死ぬまで飼えばいい。
人や家畜などの食糧としない前提なら、生かしてあげたいと思うよ。
223日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 23:33:55.29 ID:/pp2a9if
「SP 野望篇」のDVDが発売されるらしいね
ttp://www.sp-movie-dvd.com/
>★キャンペーン“広報篇”
>■製作報告会見 ■フジテレビの日 ■完成披露試写会

特典映像だし短いかもしれんが、まぁ一応。

おまけで完成披露試写会(2010年9月30日)の記事
ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1009/13sp_kh.html
ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1009/images/13main.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/80534/full/
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100929/80534_201009290282326001285764742c.jpg
224日出づる処の名無し:2011/04/18(月) 23:47:34.62 ID:csAyYRAB
なんでここに来て原発について独り言書いていくのか
さっぱり理解できん
225日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 00:18:43.94 ID:dmRi+fGU
仕事だから
226日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 00:22:26.80 ID:eMniJvuJ
そだな。ここで、話題を変えるために、文芸春秋5月号の話でも。
「現役官僚83人の大アンケート」

安倍〜菅のなかで、「最も評価できる総理、最も評価できぬ総理」の質問。

評価できる総理は、安倍ちゃんとタロサが、20票で一位。
三位が、フフン福田さんが15票
評価できない総理は、ポッポが51票で圧倒的な一位。
二位は12票でチョクトさん。

まあ、案の定な結果でしたと。
やっぱり素直に官僚に任せた方が、ましだったね。

他には、長妻氏の嫌われぶり、仙石氏の評価の分かれ方、
石破氏が、「次期総理に相応しい人物」一位とか。

わりと妥当な結果かなと個人的には、思っています。
227日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 01:58:40.49 ID:dv9NQBmz
この調子であと二年…日本は保つのだろうかね
東北はどうなるんだろうなぁ
228日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 02:16:20.50 ID:oisjLyVT
>>223
えっ!これ麻生さん出てたのか!
やべー買わなきゃ
229日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 02:17:25.01 ID:oisjLyVT
……早とちりした……
元首相って文字にも切なくなった
230日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 11:08:17.57 ID:BSPjat+U
>>225
そうやって、現実逃避するからリアルで信者って言われてるんだよ。
信者呼ばわりしてる人自身も十分どっかの信者っぽい目してたけどもw

まあ、自分も代表選2回とも自民党本部前に行ったし、自民党員になったり、
新宿行ってまつじゅんの写真に写り込んだり、酒の葬式で泣いて見送ったりしてるから、
端から見たら信者かも知れんけど、科学なんて大層なものじゃないレベルの、
一桁の足し算のように明白なことを見て見ぬふりは止めなよ。
231日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 11:13:23.98 ID:xmIrdQk3
仕事じゃない場合は
「初半R」となつかしのフレーズ一言ですむ話だよねw
もしくは「誤爆か?」
232日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 11:17:18.07 ID:bwVmuEwq
某氏の言う通りの手口がここでもw
次は「自分もJ-NSC入ってるけど」あたりか。
233日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 11:31:31.60 ID:Sd6voOVP
>>230
スレ違いを指摘することと
現実逃避の繋がりがわからん
あと自分の設定について語らなくてもいいよ
234日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 11:34:57.55 ID:6KVcxKkc
NGワード「信者」で透明あぼ〜んしてるんだから、
触らないで欲しいのれす。
235日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 12:01:00.56 ID:I1D1SXQw
そうだよな。本物なら「支持者」とは言っても信者とは絶対に言わない
特にネットの人間ならそれだけで侮蔑の意味になると理解しているしね
>>234さんのやり方が一番賢いよね
236日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 13:15:25.25 ID:WXrPm6NZ
変なこだわりや屁理屈を強調するのは相変わらずだな。
講演会情報や動画の投下、発言や動向を教えてくれる人は有り難いが
学生の派閥争いや縄張り意識みたいな雰囲気は面倒臭いから常駐したくない。
237日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 13:24:44.60 ID:BSPjat+U
ちげーよw
こないだ仕事先で雑談してたらネットの話になって、リアルに麻生信者がうざいと
自民支持の鬼女が話してたのさ。
もちろん自分は麻生支持だなんて悟らせるほど馬鹿じゃないから流しといたけど。
リアルで言う人見たから驚いたwなんてことはさておき、原発は現在の政治の話だから
話題に出ても仕方ないと思うから、仕事だからとか工作員認定してるのが逆に変。

ここはなんか昔のOFF板の政治スレだね。
何年か前に、日本会議とかで壇上上がってた若者(右?系の運動家に金もらって街宣offしてた)が、
チベット関連の時売り子してた千葉の青年(他でも政治系活動して、それらを通じて知りあった
未成年の美術系女子と付き合いだしてスレ住人に未成年の学生巻き込むな怒られてた奴ね)と、
一緒になって、そのスレ内で「工作員レスで叩かれるスレ主」ってのを自作自演してたのが
結局皆にバレてた時のこと思い出すよ。
238日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 13:30:58.36 ID:BSPjat+U
あ、肝心なところが書き足りなかったw
で、更にそいつらが、自分たちの落ち度を指摘するレスを工作員扱いしてたのよ。
それがこことそっくりってこと。
239日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 13:54:11.43 ID:UuiuqvdD
>>232
いつかのネトウヨ連呼アソウガーではなくあくまで自分を含める所がポインツと。
240日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 14:02:22.22 ID:FG8HjS+A
独り言は日記にでも書いてろよ

>>221はまったくのスレ違いだろ
町BBSの地域スレなんかでも原発ネガ話はすげー嫌われてるよ
もう震災から1月以上たってるし忘れたい人が多いんだよ
241日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 15:28:09.35 ID:6Vt5RDc1
仕事のことでぐぐってたら、こんなサイト見つけた。
手広くやってんだな。
てゆーか病院も持ってるからあってもおかしくないか。

株式会社 麻生 病院コンサルティング事業部
http://www.e-byoin.net/

惜しいな、西日本で働いてたら頼んだかもしれないのにw
242日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 16:28:49.26 ID:6KVcxKkc
>>241
無関係の仕事してるのに絡みがあると、なんとな〜く嬉しい。
自分の斜め前の机には、表紙に違い釘抜き紋が入った見積書が置いてある。
それを見ると挙動不審になる自分()
243日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 16:42:41.18 ID:fwf+TkEO
今日はどこ?
明日は九州らしい...
244日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 16:49:16.72 ID:eMniJvuJ
チラ裏日記状態を指摘されて、「これだから、麻生信者は、」と開き直り、
だれも聞いてない身の上話をする、
情報通気取りの変質者。
(個人特定できる情報皆無、本当かどうか確かめようがない、
トレーサビリティー0のクソ話なのが笑えるが。)

官僚を叩くべき貴族階級としてスケープゴートにするメディア・学者。
それに載せられて、革命ゴッコに興じて組織プレーを破壊する国民・政治家。

職場が自分が思うように動かないために、
政治だけは、手段・手順・段取りを無視して動かしたがる。
そういう、ガキ丸出しの「鬱憤晴らし」をいい加減やめてもらいたいよ。

景気対策と「鬱憤晴らし」達との対決。
僅か一年間だか、麻生さんの功績はそれだけで十二分だ。
245日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 17:30:16.07 ID:0aj+Qc0m
>>244
今の若い世代(俗に言うゆとり)は物心ついたときから不景気で、
政治家の汚職報道を連日飽きるほど聞かされてきた世代なんだよね。
麻生さんはそんな世代に明るい展望を語って聞かせて、
さらにはそのヴィジョンを実際に形にして見せた。
「いい政治家もいるんだ」と思わせてくれたことも功績の一つだと思う。
246日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 17:44:36.25 ID:4+/kugkW
>>243
明日は大分らしい
ttp://twitter.com/takeshi108/status/60206770034974720

市長選か
247日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 17:49:09.91 ID:I1D1SXQw
>>245
一番でかいのはそこだな。夢を語れる政治家が本当に少なくなった
その中で夢や世界をグッと近くに引き寄せて語ることができたのが麻生総理
そりゃあ、いくらいくらきれい事ばかり並べて批判しても効くわけないわな
絵に描いた餅じゃなくて実際に食べられる餅を出して見せたんだからさ
248日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 18:25:38.67 ID:t1Q3WFdS
>>245>>247
そうですね
ゆとりのちょっと前の私(31)もまさに不景気世代ですよ
いい政治家と出会ったと思う
麻生さんのこと知らなければ政治に興味持てなかったか
お灸になってた可能性大

>絵に描いた餅じゃなくて実際に食べられる餅を出して見せたんだからさ
そう!
249日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 19:04:21.86 ID:g+W5b03N
経営者視点で納得のいく政策を出してくれる、いい政治家ですよね。

政権交代以降は、経営者視点どころか、人間に理解出来ない
宇宙語を話す総理しかいませんがorz
250日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 21:56:09.55 ID:x/DIUu8D
>>246
仕事がっ…!仕事がっ…!!
明後日だったらよかったのに…!

だれかスネーク頼みます(´;ω;`)
251日出づる処の名無し:2011/04/19(火) 22:33:18.77 ID:iekswttm
落ち着いてsage
252日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 00:39:30.41 ID:tDmLKk0s
【東京電力】平成20年度 原子力総合防災訓練【福島第一】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957


平成20年10月22日 平成20年度原子力総合防災訓練
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2008/10/22gensiryoku.html
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2227.html
ttp://blog.dai2ntv.jp/aso/2008/10/post_22.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=f2EO1ier5YY
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10694318

原子力総合防災訓練に参加/吉川貴盛オフィシャルサイト
ttp://tyoshikawa.sakura.ne.jp/news/20081027_01.html
平成20年度 原子力総合防災訓練(福島県原子力防災訓練)について
ttp://www.atom-fukushima.or.jp/atom_news/news-194/news1.shtml
国の原子力総合防災訓練 麻生総理が総指揮 FCTニュース
ttp://www.fct.co.jp/news/20081022.html
253日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 03:09:40.06 ID:8Grdl8WM
>>250
場所わかります?
254日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 04:05:40.42 ID:6x8ttdvW
>>252
これ見て泣きそうになった。ずっと自民は事故対策訓練してたのに
255日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 04:18:50.08 ID:kbBrl21L
>これ見て泣きそうになった。ずっと自民は事故対策訓練してたのに

「13ヶ月ごとに点検」を「24ヶ月ごとに点検」に変えたのは麻生太郎
256日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 08:46:23.90 ID:EPICAt6J
>>253
250さんじゃないけど。
佐賀関漁港と森町のマルショク、もう一か所は聞き取れなかった><
間に合うかな?
ここの市長選、ガチンコだね。
257日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 10:37:41.88 ID:MOZrDgZg
おさわりになるかもしれんが、ミスリードを誘発しそうなので補足。
24ヶ月点検の実施は早くても2014年以降。
既に点検間隔が延びていたために事故が発生したわけではない。

http://kihachin.dtiblog.com/blog-entry-1294.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110112c.pdf
参考リンク
258日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 10:50:57.82 ID:ByN1F4dT
>>257
トン

間違いを淡々と訂正するのは
大事なことだと思います。
259日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 11:43:58.06 ID:HkNbt9Ph
ウソも百回言えば本当になるらしいからねぇ(棒読み
冷静な訂正は必要
260日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 11:56:38.63 ID:CsAOSuKz
国際的に資源の需要が膨らんで、原油価格などが暴騰していた麻生政権時代に、
脱原発とその減少分について火力推進を明言していた人っているのかねぇ?
ガソリン値下げ隊は聞いたことあるが、電力料金値上げ隊は知らないし・・・

それに反原発派には火力・水力だけで電力は賄えるとか言ってる学者さんもいるが、
真夏の昼間用に老朽化施設を温存しているだけなんじゃないか?という疑問も。
今回の福島の原発停止というのは、ローテーション投手が2人足りなくなって、
中継ぎや二軍調整中のベテランでその分穴埋めが出来るのかという疑問のようだ。

麻生政権では太陽光発電の余剰電力買い取り価格の引き上げとかを決め、
学校への太陽光発電設置もやっていたから、反原発派はむしろ感謝すべきだな。
原発由来の電気に拒絶反応があるのなら、太陽光を導入しているのだろうから。
261日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 13:25:55.76 ID:vQP/cDJv
NHK 2011年 4月20日(水)午後2:05〜午後2:55
震災に負けない お元気ですか 日本列島
▽伝統の相馬野馬追を守る人々の思いは

○500騎あまりの騎馬武者が参加して毎年7月に開かれる勇壮な祭り相馬野馬追。
今回の震災では参加者の中にも亡くなった人がいるほか、馬も津波に流されるなど、ことしの開催は危ぶまれていました。
それでも地元の人たちの強い希望で、開催する準備が進められています。
この相馬野馬追でほら貝を吹いて、騎馬武者に動きの指示を送る役目をするのが「螺役(かいやく)」と呼ばれる人たちです。
先週、相馬市の神社で螺役の人たちの訓練が始まりました。螺役の人たちも家が浸水するなどの被災者です。
震災で大きな被害を受けながらも、震災を乗り越えるためにも、ことしも伝統の祭りを開催しようと懸命の努力をしている人たちを取材しました。
262日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 13:34:33.66 ID:edOAn1c6
いわやんと麻生さん。
ttp://twitpic.com/4n20bs
263日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 14:10:40.61 ID:AFtBK6BW
トレンチコートかっけえ
264日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 15:22:26.62 ID:8YUN58c3
>>262
来たな組長と若頭www
265日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 15:57:34.07 ID:iDlRQptx
fullサイズでかいw
組長かっこいいなwww
266日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 16:05:44.46 ID:VB/0stxi
絶賛捜査中にみえた自分は
某ステキ親父がいっぱい出てくる刑事ドラマオタ。
267日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 16:12:18.59 ID:8YUN58c3
>>266
どの刑事ドラマも素敵オヤジキャラはいっぱいおるキリッw
268日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 19:45:23.45 ID:/6d/ylRX
腐女子くせえ流れ
269日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 20:05:04.09 ID:kRaoi+Bh
前から女が多いスレです、ここ

しかし自民大分は大変だな…
出納関係者の逮捕から1夜明け、県議2人がコメント
ttp://www.oab.co.jp/news/?id=2011-04-20
270日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 20:09:52.36 ID:zmRIVW2c
腐ってたり鬼だったり、そのどちらもだったり…
271日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 21:02:50.53 ID:jNI1WS0w
こんなだから過疎るんだ
272日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 21:05:31.53 ID:oX91djbW
過剰反応かと
273日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 21:53:50.55 ID:iQUVygOg
どうだっていいじゃねえかなあ、誰が来ようが。
274日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 21:57:58.10 ID:aMCkcjkd
腐女の館はここより数十倍おそろしいぞ
275日出づる処の名無し:2011/04/20(水) 22:59:25.50 ID:EPICAt6J
>>262
後ろにビッグアイが見える。
移動5時間、滞在2時間・・・御苦労様です。
276日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 03:08:28.79 ID:VviBOCDN
>>257
それがダメなのは、東電とズブズブな関係を自民党が続けてきた証拠となってる点ではないか
277日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 03:23:46.47 ID:Km1jrFSr
腐認定にジミンガー
相変わらずお客さんが絶えないねぇ
278日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 03:51:42.08 ID:uMSEZdNC
   ∧_∧
  <=(´∀`) 俺 日本人で麻生のこと好きだけど 腐女子くせえ流れ こんなだから過疎るんだ
         
         写真ひとつで盛り上がる麻生信者はうざいと リアルで自民支持の鬼女が話してた
279日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 10:50:40.13 ID:agO50yR+
どの辺が腐なんだw
どこにもアッーな要素が見えないw
280日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 10:58:04.89 ID:MHnzXjeO
噛み付きたいお年頃なんでしょう。
しかし、相変わらず選挙応援ってスケジュールがきつそうですな。
281日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 11:08:05.38 ID:1Ifit4ur
グダグダ何レスも構ってるほうが過剰反応だろ
282日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 11:09:05.96 ID:Vf7v94nZ
どうなるのかなあ…
283日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 11:47:18.93 ID:/XIySIZ5
何が?
284日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 13:06:04.31 ID:DjaxXkdR
腐女子ってホモネタが好きな人たちのことだろ?
女と見れば腐女子と罵る奴を見るとモテないんだろうなあと思ってしまうw

それはそうと今の首相のシングルタスクっぷりをみてると
リーマンの時の麻生は全方位に頑張ってたよなあとおもう。
285日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 13:28:05.22 ID:TtkwTGTn
388:可愛い奥様 2011/04/20(水) 16:44:14 .14 ID:shsCoU3g0[sage]
208:代打名無し@実況は野球ch板で 04/20(水) 12:04 ZJ/lH8910 [sage]
新潟県民ですが、あまりにおかしな話なので世間にお知らせしたい。
記事とは直接関係ないけど、大震災で今年は米が不足するのは確実で、中越地震の恩返しに、米を沢山作って、被災地に沢山届くようにしなければ!米不足で米の高騰がないようにと考えていました
しかし、先日の農地者会議から帰ってきた父は憤慨。
今年は昨年よりさらなる減反・作成量を減らせとの国の指示があったと。 大震災で東北の米作成が減るのになぜ!
と会議は紛糾したそうですが、国としては確定したからの一点張り。
備蓄米を考えてもおかしな話で、どうやら中国韓国等から安くない値段で買い付ける事を約束したのでは?だから、国内の米を不足させる必要があるのでは?と。
この話を広めて世論が動かない限り、国はなかった事知らなかった事にするはずです。
近隣の米農家達は本当に腹をたてているんです。でも相手にされません。
これがマジならふざけた政権だ



・・・・・・マジ?
286日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 13:59:00.41 ID:pahIDjsq
これあちこちにコピペされてるのを見たが
本当であれば由々しき自体なので
自民のみなさんが真相を探ってくれることを期待してる
287日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 14:04:57.04 ID:tzz/kdsR
>>285
うん、とりあえず自分で調べてみようか
腹立つから
288日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 14:34:32.88 ID:AYvvwAs2
そのコピペよく見るけど、その後には
・他地域が調整する
・備蓄が結構ある
ので大丈夫と見るよ

コメどころ被災心配なし 生産配分で調整、備蓄も十分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110418/dst11041820590041-n1.htm
289日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 14:37:23.71 ID:zSMg9IXX
>285
そんな単純な話でもない。
農家は選択的に減反しない事も可能です。
その場合は補助金貰えないけどね。
補助分増産をする、という経営判断をするのもしないのもそれは農家次第。
290日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 16:56:08.90 ID:uS+WY+Ro
イネって放射能吸うのか?
植物ごとの放射能の吸収度合とか出して欲しいよなあ
向日葵が吸収するとか、根っこで留まるとかいう話があったけど
今の撃ちに研究しておいてほしい
291日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 17:00:21.64 ID:5VCJoMGU
昨日大分での選挙応援の記事
大分市長選2候補に応援弁士が来県
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20110420-OYT8T00944.htm

本日は例会。松純さんいつもありがとう
20110421-麻生太郎(為公会例会)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5qb1JZrWLJY
首相退陣へ具体策検討を=自民・麻生氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042100406
292日出づる処の名無し:2011/04/21(木) 21:49:24.52 ID:QHkGVixp
>>291
森さんに白いお髭がwすげー似合ってるwww
293日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 13:04:25.37 ID:hGViJAkN
本日19時より小牧勤労センターにて丹羽秀樹前衆議院議員決起大会。
タロサ&ガッキー応援予定です。
294日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 14:26:45.09 ID:DuAsPDAU
>>176
【東日本大震災】台湾立法院長に感謝状 各国最多の140億円義援金 超党派議連
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110421/mca1104211305011-n1.htm

王金平赴日賑災 拜會鳩山
ttp://www.libertytimes.com.tw/2011/new/apr/22/today-p6.htm
ttp://www.taiwandaily.net/gp2.aspx?_p=kSF1c9zU9HSGL8sxZp6gtpT4EmDgqPOM
295日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 15:44:18.22 ID:nnKxBaDH
統一地方選で無所属で当選した人の内で7〜8割は自民会派って本当かな〜?
296日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 16:07:44.34 ID:kM0KUrJV
297日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 18:15:46.85 ID:BX4hCtTY
>>296
おおおおおいい笑顔だ。
1枚目の写真、太郎の右の人が太郎と仲良しな感じがいい。

と言いつつ、記事ページを下の方までスクロールしてずっこけたw
298日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 19:50:24.77 ID:dVj3ib8u
この記事、よく見ると麻生さんが前日本国総理大臣になっていて、
ポッポが元総理大臣になつている。
299日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 20:17:49.86 ID:n5Pna9IZ
>>296
台湾は日本へのシンパシーを示してくれたが、日本はそれに答えられているだろうか。
300日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 20:21:08.37 ID:InfMsCFO
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ      ど ん な さ く ほ う た い せ い で も
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、     は ん と う ど れ い で も い い
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     た い わ ん を し か と し て
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      さ よ く い き て い こ う と お も ふ
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    i       そ う  か ん ぽ ぽ の よ う に
         \:::::::::::::::::   / 
          `ヽ::::   /
                 |. |
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
301日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 20:42:10.23 ID:jPQ3vEQ2
こんなのやってたのか、知らなかったな…
日独決議に反対・退席続出=第2次大戦表現に反発−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042200723
自民、日独友好決議直前に自主投票に 異論相次ぐ
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E0908DE0E0E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
302日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 21:35:32.88 ID:sO5RmJMi
キモイAA貼るなよ・・・
303日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 21:56:54.45 ID:hGViJAkN
293です。
行ってきましたよ。
会場は立ち見の人も一杯で500人以上入っていたと思います。
タロサは流石の演説っぷりで会場を沸かせていました。
実にわかりやすい話の仕方で、会場の大半を占める高齢者の方々にも受けが良かったと感じました。
半径2メートルでは無かったけれど、夫婦共々生タロサの魅力にヤラれてきました。
動画再生しながらニヤニヤしてしまいますわ。
304日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 22:41:48.76 ID:Br7z5OmV
>>300
そっ首叩き落してやりたいわw
305日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 23:23:01.67 ID:FnP8HWEF
>>303
うPマダー?w
306日出づる処の名無し:2011/04/22(金) 23:43:48.77 ID:enTuLSbr
スレ間違えてない?
307日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 00:09:04.51 ID:rOIpk83h
>>285
こんなのもあるね

39 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 18:12:32.04 ID:rwYa3eGB
住宅資材確保が急務=仮設の需要増で
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011041600176
 東日本大震災の復興に欠かせない住宅用資材の確保が急務となっている。国土交通省は当初、
2カ月間で3万戸の仮設住宅供給を計画したが、自治体の要望を受け、5カ月間で6万戸に上方修正。
資材調達が滞れば計画達成が危ぶまれるほか、被災地以外の住宅建設にも深刻な影響が出かねない。
メーカーや商社は増産や輸入などで乗り切る構えだ。
 震災後、全国各地で「住宅を顧客に引き渡すのが遅れた」など、資材の品薄を指摘する声が続出した。
東北地方の資材工場が損壊し、建物の主要部分などに使われる「構造用合板」の生産量が一時3割
程度減るなどの影響が出た。資材メーカー関係者は「工務店などが当面必要な分を確保しようと
一斉に注文した。物流網の混乱も響いた」とみている。
 合板最大手のセイホク(東京)も宮城県の石巻工場が被災した。しかし、同社は「国内の残る工場で
カバーする。供給に支障は来さない」と強調。業界団体の日本合板工業組合連合会は「仮設住宅の
合板使用量は一般住宅の半分以下。6万戸でもカバーは可能」と、加盟企業間の協力で必要量を
確保できると説明する。
 合板以外では、断熱材大手の旭ファイバーグラス(東京)が今春に予定していた神奈川・湘南工場の
大規模修繕を延期。さらに、国内で扱う品種を現在の2500から2000程度まで絞り込んで生産を効率化し、
需要増に対応する。
 茨城県の工場が被災した仏系断熱材メーカーのマグ・イゾベール(同)は、米国や韓国からの緊急輸入で
補う計画だ。「被災地は寒いので断熱材が不可欠。問題がないようにしたい」と安定供給に努める姿勢を
示している。(2011/04/16-14:28)

仮設住宅用地の取得もおくれてるからなんとかなりそう・・・・かな?良いことではないんだけど。

308日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 00:44:06.82 ID:rOIpk83h
続き

仮設住宅の建設を急ぐため、国土交通省は、外国の住宅メーカーも一定の条件で
建設を認めることを決めました。

被災地の各自治体から建設の要請があった仮設住宅は現在7万2000戸ですが、
すでに着工、あるいは着工が決まった住宅は、6つの県で合わせて1万800戸
余りにとどまっています。建設を進めるうえで用地の確保が課題になっていますが、
仮に用地があったとしても生産体制が追いつかず、すべて完成させるには時間が
かかる見通しです。

このため国土交通省は、仮設住宅を作っている外国の住宅メーカーも、▽2か月間で
100戸以上の生産能力があり、▽コンセントの形や電圧を日本の仕様に変えること、
▽維持管理を続けていけるよう日本の建設会社と共同企業体を作ることなどを条件に、
仮設住宅の建設を認めることを決めました。阪神淡路大震災の際は、4万7000戸
の仮設住宅のうちおよそ3000戸が輸入住宅で、今回の震災でも、すでにアメリカ
やイタリア、韓国や中国などから打診があるということです。

今後は、被災地の各県が外国メーカーの提案内容をもとに発注を検討するということ
です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110417/k10015361181000.html

中国優遇するんだろうな
309日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 03:30:55.39 ID:QeZyhVDM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110422-00000119-jij-soci&s=points&o=desc
なぜ自民党は謝罪に全く行かないの?
国策で原発を誘致、推進し、安全対策を怠ってきたのは自民党政権だろ。
そのことに話題が行かないように
菅や政府の対応の悪さを叩いてばかりで、全くの無責任な態度って一体何様のつもり。

東電に責任があるのは確かだが、間違いなく自民党の議員よりずっと必死になって、
文字通り命がけで対応していると思うのだが。

政府だって自民党よりずっと真剣だと思う。

現政府が優秀だとは言わないが、では今のバカばかりの自民党で、
優れた対応が出来るのか?
まさか谷垣が…って、どう考えても無理だよな。
原発相手に、自民も民主も菅も小沢も鳩も谷垣も五十歩百歩だろ。

民主党のまとまりの悪さや政権能力の低さにもあきれたが、
それより以前に、自民党の厚顔無恥ぶりに愛想が尽きて野党になったことを忘れるな。
バカどもめ。
310日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 04:48:27.41 ID:xcFuQYy+
ぷw
311日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 05:29:14.97 ID:gay2H7OD
>>309
夜中に書き込むと、割増料金貰えるんですか?
312日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 08:21:39.46 ID:6dgX5zdb
>>311
アンカー付けても増えるみたいだよw
313日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 08:34:46.47 ID:l/IKWLNn
>>三○九
これならどうだ
314日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 09:07:58.39 ID:XDdhUkXN
そのバイト興味あるから紹介してくれ
日本人でもおk?w
315日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 13:20:14.18 ID:SPdLTLeY
前から気になってたけど、
ちょっと自分達の意にそぐわないレスが来ると
工作員だのお客だのこの間の〇〇だのと決めつけるレスがやたら多いね。
麻生政権時代にはこのスレでも
「アンチが信者を装って排他的な姿勢を示す事でスレを尖鋭化させて
新規住人になりうる人達の足をスレから遠のかせる工作が行われているのでは」
なんて話も出ていたが、そういうアンチが本当にいるのかな?
316日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 13:26:30.90 ID:eQH/9n1W
ホントお前ら誰と戦ってるんだよwww
317日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 13:35:31.81 ID:K2P7zjEo
はいはいまたいつもの人か
NGあぼんされないようにあのフレーズ使わない所は知恵付けたんだなw
318日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 13:42:22.16 ID:NvYq0wyB
次は尖鋭化かな…先鋭化じゃなくてwww
319日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 13:59:21.76 ID:SPdLTLeY
一方は「信者」認定する事で、他方は「工作員」「お客」認定する事で
「こいつは盲目的信者(orアンチの工作 )だから、こいつの意見は聞く価値無し」と
「何を言っているか」では無く「どんな奴が言ってるか(根拠の無い決めつけ)」と言う次元で
最初から意見の封殺を図ろうとする。
極端な支持者と極端なアンチは、行動が似通ってくるんだな。
そういう意味では、
普段はマスゴミの「捏造」・「偏向」と
それらによる安倍、麻生叩き報道を散々非難していた連中が
原発関連で捏造された情報をもとに菅内閣を叩いて、
自分達が散々批判していたマスコミと同じような事をやってしまっていた時に通じる物がある。
320日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 16:00:42.08 ID:I2ryfYqf
鬼女や丘板にもいるよ。陰険な奴だな。


麻生さん疲れてきたよ…
被災地なんだけどもう色々となんかもうよくわからないよ。
我慢してれば良いこと有るかなあ。
321日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 16:02:03.67 ID:I2ryfYqf
>>300
これを福島に植えてきたらなんとかなるかな麻生さん?
322日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 16:05:17.37 ID:rj2pnS6J
愛知補選の記事
衆院6区補選、舌戦一日限り 主要陣営走る
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110423/CK2011042302000103.html
323日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 16:42:23.71 ID:yCAETe/G
信者って言うとアボーンされるってわかったら次は極端な支持者ってwww
324日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 17:22:31.92 ID:G/SfQzld
>>320
生きてゆかねば、良い事だって起きようもないだろ。
とりあえず生きていろよ。
325日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 18:04:33.61 ID:nqNf5ITM
>>320
生きよう
生きていれば、きっと良いことがあるよ
326日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 18:19:35.93 ID:pz1Mkqsv
麻生太郎を再び首相に
327日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 18:42:10.53 ID:KbF3xKHD
安倍内閣 [DVD] 3990円で発売中!!
■特典映像★安倍晋三×安倍なつみ スペシャル対談
http://amzn.to/gjGbNj

次は麻生内閣のDVD発売だな。
328日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 20:13:57.61 ID:BnAjdTnR
>308
国産だけじゃ仮設住宅建設が遅々として進まないから
海外製の部品も使おうって事だろ?
なにか不満があるのか?避難所に延々と居続けろっての?
329日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 20:46:33.61 ID:sCsbMAey
>>328
雇用にしろ資材にしろ国内で本当はどうにかできるものをなかったことにして
あの国やあの国を潤すために何か操作してないかな?
って疑いをかけられるだけの実績が今の政府与党にあるってことでしょう
330日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 21:29:25.36 ID:G/SfQzld
圧送ポンプ車引き換えし事件
米国の冷却材支援拒絶事件なんかが象徴してるよな。
菅内閣だって、おそらく正しい手も幾つか打ってはいるんだろうけど、
国民との信頼関係が完全に壊れている中では、物事を良い方向に捉えてもらえなくなってる。
331日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 22:51:17.49 ID:yElYv/xh
>>302
同意

>>303

相変わらずの太郎っぷり!いまだ健在!!

>>320
あんまり無理しないでね
疲れたらもう寝ちゃえ
あと、>>321は余計悪化するからやめれwwwwwww
332日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 23:04:01.85 ID:wP/E6Co3
>>328
そもそもその国産材料不足説も、自分たちの失策のせいで仮設住宅の建設が
遅れているのを隠すために政権側が勝手に言ってるだけで、本当は十分足りてるっていう
記事があったよ。
確かフジサンケイビジネスアイだった。
333日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 23:13:26.43 ID:wP/E6Co3
仮設住宅用「合板不足」に業界反発 政府の「批判かわし」の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000000-fsi-bus_all
334日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 23:34:15.94 ID:YVwgDOdM
情報が遅くてスマンが

首相退陣へ具体策検討を=自民・麻生氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042100406
自民党の麻生太郎元首相は21日午後、麻生派会合のあいさつで、
菅直人首相の東日本大震災への対応について「復興の先の大きな絵が見えない」と批判した上で、
「この方に代わってもらうことをしかるべき方法でやらなければならない。
24日の統一地方選後半戦の後に具体策を考えなければならない」と述べた。
首相を退陣に追い込むため、内閣不信任案や首相問責決議案の提出などを
検討すべきだとの考えを示したものとみられる。(2011/04/21-13:14)

> 「復興の先の大きな絵が見えない」
麻生さんだからこそ言える批判だよな
この人の夢の大きさとポジティブさはハンパねーもんw
335日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 23:36:52.25 ID:MA2ulwkb
>>334
夢、かなあ?
麻生さんの描くプランって具体的で実現性の高いものばかりな気がするぞ
336日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 23:47:28.50 ID:dqzdiLZT
しっかり夢を見るからこそ、しっかりした具体策が湧いてくるわけで。
337日出づる処の名無し:2011/04/23(土) 23:56:06.66 ID:YVwgDOdM
>>335
プランは地に足着けてると思うよ
その前提にある夢(という言葉に語弊があるなら「想い」「希望」でもいい)が壮大で、
さらに実現に向けて進む気概を持っているところを尊敬してる
…ここまで書くとマンセーすぎるかなと思って省略したけどw
338日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 00:06:11.31 ID:9ju8GhT5
2chだとなぜか原発を誘致した側が悪くなってるよなw
今回の件は運用と対応が悪かっただけの話だろうに
つまり管理側の問題でしょう
なんで麻生さんに絡めてくるのかわからんね
339日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 00:10:50.76 ID:vb6qjjVX
話の流れ無視ワロタ
340日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 01:02:11.64 ID:9ju8GhT5
空気読めなくてサーセンwwww
でも手のひら返してここぞとばかりに自民叩いてるの見てるとなんつーか頭にくるんですよ
お前らもう少し現実を見て喋れと
341日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 01:07:59.23 ID:vOJ3OIU4
外部要因に左右されない安定エネルギーとして原発推進はよくわかる。
問題はその都度修正してきたのがこれまでの流れだ。
それは原発に限らず民主主義議会の基本だろう
ジミンガーなどくだらない妄想。


民主とマスゴミタヒね
342日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 01:30:41.81 ID:ol2xkmzs
>>329
>雇用にしろ資材にしろ国内で本当はどうにかできるものをなかったことにして
妄想乙
震災後、建築資材が圧倒的に不足してるってニュースは見てないのか
地震で壊れた家屋も直すためには資材必要なのは判るだろ

>>332
失策も何も、急激な需要増+被災による供給減なのは論ずるまでも無いわけで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000000-diamond-bus_all
343日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 03:20:04.07 ID:Y35unqt6
>>342
数日前だったかNHKのニュースで、被害を受けなかった合板メーカーがフル操業で、
被災メーカーの分をカバーして、仮設住宅の合板の供給に支障は出ないとかやってたよ。
被災メーカーでも一旦水没していた使える在庫品を汚れを落として放出していて、
それを仮設住宅の床にしていたのを放送していた。
344日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 03:53:13.04 ID:3XJwQGny
具体的に追い込めたとして、しかし、麻生が首相やるわけじゃないんだよな。
谷垣に嫌悪感はないけど、元気に復興していけるイメージがどうも湧かない。
ま、経験者を重職にという考え方は出てくるかもしれないので、それに期待するしかないんだが。
345日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 04:21:29.17 ID:RGxkBFm4
外務大臣やって欲しいなぁ。
346日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 04:28:21.60 ID:hMVk4VHC
谷垣さんも元気に復興できると思うよ
というか、今、イメージなんかで語る余裕があるのかい
実際に今やってることで見るべきじゃないんか?

それに、自民は層が厚い(民主党なんか犯罪者を表舞台にまた立たさなきゃいけないくらい層が薄い)
麻生さんは「自分がトップでなけりゃ力貸さない」などというような人では絶対にない
そんな人ならそもそも応援なんかしていない
首相じゃなくたって日本のために立派にやれる人だよ
麻生総理再び、という夢を自分はまだ持っているけれども
政治家としての麻生さんが好きだからずっとずっと応援しているし、これからも応援する
太郎はどのポジションでも輝くぜ!
347日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 07:16:55.99 ID:croilH12
>>318
尖鋭化でも間違ってないぞ
麻生をくだらない漢字ネタで叩いていたマスコミに辟易してたはずの麻生ファンが
他人の漢字間違い(間違いではないが)に嬉々として揚げ足取りかよ
348日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 07:16:59.52 ID:po3W1f1V
>345
 残念ながら、それほど日本の現状は、甘くはないと思う。
ミンスでさえ、特使にしなければならなかった人材だよ。
フリーにしとくのが吉。
国会会期中でも、動けるからね。
349日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 08:46:03.38 ID:BLmpLY8h
麻生さんが首相就任してリーマンショックに即応できたのは、
それまでの小泉・安倍政権での閣僚経験と、福田政権下での地方行脚+幹事長就任で、
あの時点では恐らく全政治家の中で最も日本が置かれている状況を熟知していたことがポイントかと。

今は谷垣さんが表に出るのが自然な流れだろう。
350日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 09:04:34.58 ID:LFg349+B
谷垣さんが優れているのはわかるけど、有事向きかな?

麻生さんは「総理になるのは手段」と言ったんだよ
だからまた総理になってほしい
外務大臣じゃなくてね

ただ、総理に返り咲くには党内の支持が必須
これが一番の難関だと思う
麻生さんにまた総理になってほしいと考えている自民党議員がどれくらいいるか・・・
少なくとも、公言していたのは千葉県知事しか知らない
351日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 09:20:05.09 ID:8gNhDXBD
>>342
そのダイヤモンドの記事は4月6日付で少し前のものだから、
状況が変わってきてるんじゃないですか?
その変化に政府がついていけてない、と。
352日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 09:23:16.65 ID:BLmpLY8h
>>350
財政政策の理解が得られるか、反対論が吹っ飛ぶ事態に陥らない限りは難しい。
今は民主党の存在自体が現場の邪魔になっているのが最大の問題だから、
役人の正しい使用法さえ分かってる人なら、今より状況は改善できる。だから谷垣さんで問題ない。

問題になるのは復旧が一段落して、国民の関心が原発や被災地域の物理的危機から、
自分達の生活、経済の危機にシフトしたとき。
国民は改革という名の自分の給料の切り詰めにはもう懲り懲りで、
かと言って今の考え方で国が借金増やすのは自分の借金が増えるみたいで嫌だ。
そんな時、かつて財政難の中で有効な景気対策を打てた麻生さんの存在が再評価されれば・・・。
353日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 09:32:40.28 ID:7CUUONbb
>351
新聞テレビもついていけてなくね?まあ政府から垂れ流しの情報しか取れないんだから
当たり前かも知れないんだが
354日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 13:42:53.19 ID:LFg349+B
>>352
民主が次の選挙で下野するのは、明日であろうと2年後であろうと確定事項。
だけど、どちらにしても有事であるのは変わらないだろう
そんな時に総理を選ぶ基準として、一時しのぎ的な人材ではだめだと思うんだ
小泉政権以降の轍を踏まないように、4年間勤め上げられる総理でないと

今は国内の危機対応ばかりに目が向けられるけど、
現実として、外交・国防対策の方も同時進行させなければならない情勢。
世界は常に動いているし、これから新たな問題だって発生するでしょう
だからこそ、各方面にバランス良く、体力のある麻生さんが適任なんだけどな
355日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 15:06:27.68 ID:5k8J88Gt
356日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 16:43:31.82 ID:+uSyZEVE
>>354
問題は国民が麻生さんが適任と認識するかどうかだよ。

 今の日本では、マスコミの認識=国民の認識

それをクリアしない限り麻生さんの目は難しいのが皆の大前提になってるって事。
マスコミの植えつけたネガティブイメ−ジは未だに根強く残ってるよ。
357日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:17:16.38 ID:0qh5Whnw
「問題は〜」とかいうけど
現実には出来ないことは分かってるでしょ
選挙に負けちゃった人だもの、その人がまた党のトップに付くことは有り得ない
年齢的なこともあるし・・・・

こういう時こそ麻生さんが適任なのに、とは思うけど
某コピペみたいな「第二次麻生内閣!!」なんて無理
358日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:21:26.36 ID:nnb/wqC7
またいらっしゃったか。
359356:2011/04/24(日) 17:24:55.83 ID:+uSyZEVE
>>357
99%無理なのを解った上での議論なら良いんでないの。
356ではその大前提が無いと話がかみ合わないよと言いたかったんだが。
360日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:29:48.82 ID:+uSyZEVE
>>358
常識的に考えれば無理でしょ。
だが、自分は可能性は0では無いと言う視点に立ちたい。

1 常識を覆す事態が起こる。
2 マスコミが麻生押しになる。

これが揃えば可能だと思ってる。
ま。揃う気が全くしないだけで。特に2番が。
361日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:38:51.55 ID:rnJ/u+xX
まぁなんだ、肩の力抜けよ。
362日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:41:00.04 ID:AvEu/jwl
>>360
やっぱり1にかけてみたいなあ。
谷垣さんは有能だと思うけど、麻生さんがこの難局をどう乗り切るかのほうが見てみたいん
だよねえ。

まあ、こういうことはフロ研じゃないと書けないし。
363日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:41:10.89 ID:CuKenWXn
取り敢えずは一日も早く、野党の一議員から与党の一議員になってくれるのを願うよ
又総理になって欲しい人も、そうじゃない人も、それは一致してるんだし
麻生さんの笑顔を生で見たいなあ
近所に来てくれないかなあ、東京18区だけど
364日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 17:47:23.90 ID:eyZeDXiM
麻生総理を支持してくれていた土屋さんを落とした事を反省して
次は菅を落とさないとな
365日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 18:06:04.82 ID:8m8S28Ip
>>360
同意

でも現実見ないで夢ばっかり語ってても正直むなしい
政権とらないとどうにもならないし、復興もガツガツやっていきたいから
そっちの方を優先して考えれってことだね
今、「麻生さんが総理なら!!」って話し合ってなんか面白いか?って思うよ
地に足がつかないっつうか、現実逃避でもしてんのか?って
366日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 18:17:46.38 ID:WsoojOcI
与党復帰したら、元総理という立場を活かしてフットワークが軽い立場でいろいろ動く
そんな感じになるんじゃないだろうか
下野後、外交面では同じ元総理の安倍さんや福田さんがいろいろ動いていたし
367日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 18:58:57.04 ID:XRUbapBD
>>360
マスコミが民主党と結託し、政権交代を目的に事実無根のネガティブキャンペーンを行った
というのが常識化して、麻生太郎が「マスコミに踏みにじられた、まともだった日本」
の象徴にでもなれば可能かもしれんけど。

まあ現実的には無理だろ。
368日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:07:12.51 ID:8m8S28Ip
>>367
なあ、スレ的に意見まとめたくて出てくるのか?
同じ意見になってほしくていちいち人にケチつけてくんのか?

誰がどのくらい麻生さんに総理になってほしいか考えててもほっとけよ
麻生さんが総理になる確率話し合うスレかここは
すげー不毛('A`)
369日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:13:29.66 ID:+uSyZEVE
まあ、とりあえず、政権奪回だね。
370日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:15:56.83 ID:LFg349+B
>>356
現総理が国民に適任と認識されて選ばれたとでも?
(マスコミには思われたかもだけど)

民主下野が確定している今、後は自民次第なんだよ
この非常時に、自民党が麻生さんを総裁に推す気概があるかどうかね

>>357
仮に2009年の選挙が正当な評価の下に行われていたとしたら、
確かに再登板はありえないでしょう
あの時、マスコミに同調して麻生叩きをしていた多くの自民党議員は
当時の己の行動をどう思っているのかな?
過ちを認めることも、自民党の評価に繋がると思いますよ。
371日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:23:53.70 ID:BXYSs7wG
>>364
つっちーに入れたんだけどな…
去年吉祥寺の商店街にかかってた祝総理大臣の垂れ幕は
今思い返すと恥ずかしいって次元じゃねえ…
GWに福岡行くから、行けたら飯塚に行って饅頭でも買うわ
372日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:27:00.89 ID:+uSyZEVE
>>370
マスコミの認識=国民の認識 とレスしてるのが見えないかい?

そして政権がある事を第一とする議員は
有権者(マスコミ洗脳済み)がダメだと「思ってる」人を押さない。
自分が当選する事が大事だからね。
373日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:27:17.20 ID:O0rukCQX
個人的には谷垣さんでも全く不満はないどころか
麻生さんほどマスコミに隙を与えず安倍ちゃんより人脈があり
何より方々にしっかり根回しして行動を起こす力があると思うから期待大
ファンとしては麻生さんにまた要職で活躍してほしいのも事実だけどな

>>366
そういうポジションもこの人には合ってるかもしれない
374日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:37:05.96 ID:HinN6qSg
>>370
ちょっと落ち着け
谷垣さんが総裁なのに何で麻生さんが総裁に推されるんだ
現実的に考えれ
麻生さんに総理になってほしい気持ちは分かるけど
あまりにも非現実的でちょっとお話にならんよ

麻生さんもいいけど、谷垣さんもいいじゃないか
麻生さんしか見えないのか
375日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:39:25.76 ID:QsVO8hvF
>>371
バ菅はあの自民が大勝した年の選挙ですら勝ってるんだな
あんなのに票入れる人間の気がしれない。
総理になった事で目が覚めた人がいる事に期待したいが。

>>373
自分はガッキーお膝元の人間だが個人的には不満だらけだわw
評価は人それぞれってことだな。
376日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 19:45:34.57 ID:ks7He4xt
谷垣さんの名前を出すと
顔真っ赤にしてシンジャガーしに来る人がいるから
やめてほしかったんだけどな・・・・ほらきちゃったよorz
377日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 20:06:28.29 ID:LFg349+B
>>372
>問題はマスコミ(=国民)が麻生さんが適任と認識するかどうかだよ。
1行目はこういう意味ってことでおk?

自分はマスコミは諦めてるよ
ただ、2年前とは違って、現在は「マスコミの認識=国民の認識」とは思わない
先の統一地方選の結果を見てもわかる通り、
現政権の実害を受けてる人が多い以上、一般国民とマスコミの乖離は進んでいる

だからその中で、国民の麻生さんに対する評価が見直されることを期待している。
ただ、国民の直接投票で総理を選ぶわけではないから、例え国民の支持があったとしても
自民党議員にその気が無ければ・・・
これ以上は言いたくないな
378日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 20:26:30.59 ID:LFg349+B
<< 374
頭の固いやつだなー
千葉県知事と同じ思いの住人がいてもいいだろ

>>376
ごめんね!
379日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 21:00:40.32 ID:hvnPmYZR
愛知6区の丹羽さん当選、ニュースでも報道来ました。おめでとうございます。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000066-jij-pol
380日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 21:04:14.91 ID:+uSyZEVE
>>377
>一般国民とマスコミの乖離は進んでいる

前よりゃ乖離してるだろうが、期待するほどじゃないと思う。
大半の人は、自分で判断して政権交代やったと思ってるからね。
長きに渡る刷り込みで、民主はダメだが自民もダメだと思ってるよ。
元々自民に入れてた人は戻ってるだろうけど、
自分で調べない層は麻生さんもダメ政治家だと未だに思ってるよ。
381日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 21:12:20.37 ID:hvnPmYZR
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
382日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 22:24:30.83 ID:+uSyZEVE
>>381
そう言う思考停止やめなさいよ。

現実を見ないってのはアキラメロンより性質が悪い。
願ってりゃ麻生さんが再評価されるわけじゃない。
政権奪回して少しでも早く日本にまともな頭を取り戻さなきゃいけないのに。
383日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 22:24:44.29 ID:0auLpyn2
ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/SEB201104240003.html
大分はやはり駄目だったかorz
384日出づる処の名無し:2011/04/24(日) 23:10:01.70 ID:HXETVxEa
久々の民主党勝利で
朝日の記事も躍動してるなw

愛知の補選に目をつぶって
大分と津の結果ですごい電波を飛ばしてくれるのを期待
385344:2011/04/25(月) 06:44:51.83 ID:MKdVPwBs
>>346
ただの復興なら谷垣さんでもやれるんだろうけど、
そこに「元気に」と付け加えたときにはトップが持ってるイメージって非常に大事になってくるとおもうんだよね。
386日出づる処の名無し:2011/04/25(月) 06:57:49.34 ID:Ir0FA8DG
そういうのは総裁スレに行って書いてこいよ
387日出づる処の名無し:2011/04/25(月) 07:20:39.42 ID:iEfQZ7Ip
ちょっと気分転換しようか

起元2世紀のローマ人が選挙活動に出くわしたようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11254089
388日出づる処の名無し:2011/04/25(月) 21:37:42.60 ID:y6EOGkwo
とりあえず「もういちど総理に」が呼び水になる事は解った。
389日出づる処の名無し:2011/04/25(月) 22:25:36.30 ID:+PrMy6fE
>>388
お前馬鹿だろう。
390日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 00:25:58.78 ID:GhEdIYjF
まあ、信じられないことや有り得ないと思っていた事が起きるのも政界だから。
鳩や缶や、あんな間抜けが日本の総理の座についちまった異常さを思えば、
麻生さんが再び総理になることを夢に見るなんて、よっぽどまともな願望だろ。
391日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 00:42:07.32 ID:Z07RdHy6
うむ
392日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 01:08:47.96 ID:wrdZC5nW
なんかすげー納得したw
393日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 01:25:00.75 ID:JRDPFehN
政権交代してから、異世界に来たんじゃないかって錯覚するくらい、
ありえねぇことばかり起きてたからなー
ここ数年の出来事は日本史どころか世界史に残るレベルじゃないかと思う
394日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 01:45:05.71 ID:NnBs986+
2009年8月30日、時空震動が起こった
395日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 02:40:00.51 ID:easILpAq
過密スケジュールで来ていただいたのに
やっぱり大分市民はほんとに馬鹿で申し訳ない・・・
対抗候補の一族が病院経営で医師会と蜜月だっけ。投票率低かったしなあ。
すみません。
396日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 05:40:24.08 ID:vi5qa1N/
これワロタw
太郎もうつっとるで

民主党vs2歳児(sm14205083)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14205083
397日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 12:30:45.45 ID:Li0YB95l
安倍が完全復活→安倍が麻生重用という路線は有り得なくも無い。
しかし、最短で5年後くらいか?
398日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 13:31:45.07 ID:3R53DS9z
>>390
いや別に再びを夢見る事自体は変な事でも何でもないよ。
その方法論や道筋で有り得そうな事を議論せずに
今麻生さんだったら〜とか次は絶対麻生が良い!とか
何も考えずに垂れ流してるのがウザがられてるだけじゃん。
399日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 14:06:11.59 ID:vi5qa1N/
蒸し返すんじゃねえよ
お前が一番ウザい
400日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 14:17:58.98 ID:Li0YB95l
目くじら立てるような意見じゃないだろ。
ひたすら「こうなってほしい」なんて願望を垂れ流すだけでは無意味。
厳しい現実を直視した上でそこからどうすれば希望が叶うか、
どういうコースが一番現実的か考えるべきだろ。
401日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 14:51:13.06 ID:PwY5A/fV
>>390
その異常な首相を生んだのはマスコミを信じた国民の1票だよ。
別に不思議なことでも信じがたい事でもなんでもない。
そういった意味では>>360はもう少し考える価値があるかもしれない。
マスコミを動かすのは金(スポンサー)でスポンサーを動かすのは購買者だから。
402日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 15:22:03.83 ID:GhEdIYjF
やれやれ…
すべての意見や慨嘆や希望に具体策が書かれてなくちゃ批判するのかい。
それならまず自らそうあるべきだろうな。
403日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 15:26:48.15 ID:LaPiEZ/2
毎度、何時も堂々巡りだな。
404日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 16:29:13.94 ID:8tb+PmuG
味方の脚をひっぱるようなことをしなきゃ夢語ろうが妄想語ろうが自由だよ
405日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 17:09:17.17 ID:Li0YB95l
妄想や願望のみを語る事は結構だが、それもあんまり度が過ぎると
「我が神国・日本には神がついてる。いずれ神風が吹く!」なんてフイてるのと変わらん。
406日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 17:23:29.55 ID:8tb+PmuG
そんなこと言ってるの見たこと無いぞ・・・
あ、民主党議員が言ってたな
407日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 17:29:57.22 ID:LaPiEZ/2
まぁ、総理で再登板してくれたら、そりゃ嬉しいけど、またマスコミに叩かれると思うと個人的には複雑。
408日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 20:23:51.70 ID:E3dLS2BB
>>396
じわじわくるなw
409日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 21:20:39.49 ID:h5J/6aj0
>>396
よくできてるw
410日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 21:27:49.98 ID:3R53DS9z
>>402
批判されたら単なる願望だって言えば良いじゃんw

願望や希望だけの人と具体策を考えたい人が同じ土俵に上がってるのが間違い。
お互い違う土俵だと認識すれば無問題でしょ。
411日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 23:08:36.79 ID:GhEdIYjF
>>410
いや、別に批判されたからってどうってこたないんだけどねw
そもそも土俵が違うわけじゃない、「ここで」いちいち語るか語らないかだけで。
ただね、願望を口にした人に「具体策がない、足を引っ張っている」
なんぞといちいち突っ込むのも、まあ、いかにも野暮だな。
412日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 23:26:46.02 ID:aCeGuDPp
妄想や願望のみを垂れ流したレスってどれ?
413日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 23:26:57.59 ID:Li0YB95l
「民主党政権の評価が低下=即麻生の再評価に直結」みたいに考えている人達や
願望だけをひたすら書きまくる人達はある意味で楽観的過ぎる。
確かに民主党政権に失望して、麻生さんに対する認識を改めた人々もいるかもしれない。
だけど、「麻生自民党がダメだから民主党に入れたのに、民主党もダメだった。麻生も民主もダメだ」
みたいな感じで、民主党への熱狂からは覚めても、
マスコミによる麻生バッシングの影響を払拭できない人々もまだまだ多いだろ。
そういう人達に何とか色々考え直してもらうためにはマスコミが変わらないと。
…みたいな事を以前書いたら
「民主党政権の評価が低下=麻生の再評価に直結」
「国民はとっくにマスコミの影響下から解き放たれてるよ」
みたいに考えている感じのリアクションが多くて、
「楽観的過ぎるだろ」と思いましたね。
414日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 23:44:50.44 ID:NnBs986+
どこだよそれ
415日出づる処の名無し:2011/04/26(火) 23:50:06.65 ID:3R53DS9z
>>411
それが野暮だってんなら、
返り咲いて欲しいけどいかにそれが難しいか語ってるだけで工作員認定されるのはどうなん?
今回荒れてんのはそもそもそれが発端に見えるんだけど。
416日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 03:11:22.66 ID:x781Q/tH
俺は前回の衆議院総選挙の何日か前に、
「もうダメかもしれん…」みたいなレスをしたら
工作員認定された。
417日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 03:51:59.56 ID:IFzdhbSF

過ぎ去りしことは、過ぎ去りしことなれば、過ぎ去りし事として、そのままにせん。

                         ホメロス (紀元前8世紀 ギリシアの詩人)
418日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 03:58:54.47 ID:6FO4ligo
>>407
麻生総理時代は今とは比べものにならん位安心して暮らせてたなぁ。
けど、マスコミのせいで毎日もやもや、ムカムカ、ホント精神的に辛かった。

ま、麻生さんに役職があろうがなかろうが、日本のために働いてくれる限り応援する。
出来れば脚光を浴びる姿が見たいけど、そんなのが目的なゲス野郎じゃない所が麻生太郎の魅力。
419日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 06:54:04.70 ID:bHxq6yvT
>「民主党政権の評価が低下=麻生の再評価に直結」
>「国民はとっくにマスコミの影響下から解き放たれてるよ」

こーいうの見たこと無いんだが
どこの平行世界の話だ?

>>415
語ってるというより、ID:Li0YB95l は自分とは違う意見が気に入らなくて
くだ巻いてるようにしか見えん。文章にも脈絡ないし。
420日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 07:26:00.86 ID:IFzdhbSF
発見したので燃料投下するニダ......ホルホル

麻生総理の358日 〜君がくれたもの〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14274290
421日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 08:31:16.90 ID:nKt7Cd83
>>420
泣いちゃったじゃないかバカーッ
いいもの見せてくれてありがとう…
422ナレ姐 ◆q7tNcJIVms :2011/04/27(水) 09:42:18.32 ID:NzYmZoNg
>>416
まぁ、そんなもんですwww
コンビ打ち認定とか、工作員認定とかよくされるけどw
423日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 14:40:57.81 ID:FKFti8qi
うあ、まだやってるのか。目立ちたがりも来てるし
明日の為公会動画までがまんー
424日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 14:50:34.27 ID:uM7WHpoI
麻生さんが被災地にグロンサンを届けた、らしい。
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
425日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 14:55:14.71 ID:t0VmxvnQ
>398
>今麻生さんだったら〜
ぐらいは容認して欲しいかな。

亡くした子の年を数える程、無意味なことだという自覚はあるけど
夢と理想だったあの1年未満の続きを夢想するために
いまだにフロッ研見ている身としてw
426日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 15:38:08.31 ID:ABQi36av
このスレで書く分には遠慮なんかいらんでしょ。

それにあびるんのblog情報じゃポスト管にフフン擁立とかアホな企みがあるらしいし。
427日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 17:02:01.01 ID:uQg/pVWe
麻生さん遭遇情報(画像無し)
ttp://ameblo.jp/chiharunewyork/entry-10873071369.html
428日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 20:24:03.12 ID:+eHCLCfK
429日出づる処の名無し:2011/04/27(水) 20:37:43.60 ID:+eHCLCfK
クレー協会の話。これまだやってたんだな…

平井現会長らの選任は無効=クレー射撃協会内紛で判決−東京地裁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011042700968
クレー射撃協会:現執行部の成立否定…東京地裁判決
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20110428k0000m050054000c.html
430日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 02:50:28.96 ID:UIlx4KOY
ところで岩手の北側の2区の被災地って行政の支援って届いているのかな?
ボランティアだの炊き出しだのって話題は宮城県の被災地がほとんどで、
内陸の盛岡にいる小沢の忠犬知事は初動段階では危機感が薄かったし・・・

amazonのほしい物リストから色々たどって、宮古市の状況を調べていくと、
まだ宅配も機能してなくて、復興のスピードに格差が生じているような予感が。
http://ameblo.jp/iwate-de/ )( http://amazon-wish-japan.appspot.com/

JNSCとかが主体となって岩手県方面でボランティア活動でもやっていれば、
そこにいくらか寄付し、奥様の心痛を少しでも和らげればという感じだが、
そういう動きがないようならamazonのシステムに乗っかり何か買おうかな。
431日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 08:34:57.62 ID:abdj4n94
県を通さず宮古市に直接義援金を送る方法もあるよ。
ttp://www.city.miyako.iwate.jp/cb/hpc/Article-6546.html
432日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 10:49:10.64 ID:YY1KoceY
>>430
鈴木俊一さんの事務所に聞いてみればどうだろう
麻生さんの義弟
433日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 14:30:33.95 ID:mC2tqPt6
>>424
読んだ、SPさんと秘書さんと一緒に友人から借りた国産の四駆で
高速使えないから下道で行ったらしい、麻生さんも運転したんかね?w
434日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 15:34:21.67 ID:cknpwInk
葉巻をくわえながら、窓を全開にしたハマーで爆走するレイバン太郎
カーオーディオからはI Wanna Be Loved By You
435日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 15:55:26.84 ID:4d+yj/i6
>>434
おい、ホレイショ・ケインに麻生さんが重なって見えるじゃないか!w
436日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 16:15:03.58 ID:utauoKWq
>>428
「輿石さんの方から"お会いしたい"と申し出があった」
「麻生さんの所にはほかの民主党議員からも"教えを請いたい"とアプローチが」
記事の主題は菅下ろしの動きだが、麻生さんに「教えを請いたい」ってことは
どうも政局そのものに関してではないような気がするな。
437日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:37:17.95 ID:7pN4pQg9
為公会例会きてるね。
http://www.youtube.com/watch?v=g46bmxoZWlA
0:55 あたりで「その後おきなわれた沖縄の選挙」って聞こえるんだけど(笑)

ともあれ、最後の方の経験がらみの話は麻生さんらしい話だな〜。
438日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:57:27.97 ID:0A+EQpvr
>>436
単純に民主党内で知恵を寄せ合っても何も出てこなかったから
知恵を持ってそうな人の所へ話しを聞きに行ったんじゃない?
439日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:05:48.73 ID:jivQCYDu
春文新潮ともに麻生age記事書いてあると
ちょっと嬉しいとともに何か裏があるんだろうなと
凄く不安になるなあ。
440日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:07:56.82 ID:0w9vcKk9
日教組のボスと文教族の重鎮が話し合いか。
組織同士は不倶戴天の敵同士だけど、大物同士はパイプがあるんだろうな。
441日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:17:49.18 ID:EZUKtyty
>>439
マスコミに持ち上げられるとろくなことがないからなぁ
でも貶められるとやっぱりむかつくwwww
442日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:35:09.25 ID:73AxrG7S
>>437
自民各派 内閣不信任案提出を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110428/t10015617911000.html
443日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:49:14.25 ID:dy4oqtxV
>>439
> 「危機に強い総理」は誰だ! 官僚、秘書、政治部記者75人アンケート
> 1位 小沢一郎 48点 2位 亀井静香 41点 3位 石破茂 32点
> 4位 菅直人 13点 麻生太郎 6位 谷垣禎一 12点

文春にはこんなのも載ってるみたいだがw
豪腕小沢様〜と言ってるのはまだいるんだなぁ・・・
444日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:07:47.99 ID:BcNwU+Ag
今回の震災で何もしてないのにね・・・小沢
445日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:09:51.93 ID:1r/7ZyUq
自分の危機には強い
446日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:18:46.47 ID:0w9vcKk9
>>445
碌に説明もせず、ひたすらほとぼりが冷めるまで逃げ回ってるだけなのにね。
今までの行動から、なぜ小沢待望論が出てくるのか理解できない。
推してる奴は例外なく馬鹿なんだから、政治に参加するのを止めてもらいたい。
447日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:42:47.03 ID:C8E7FCkK
>>437
確かに言ってるなw

しかしダメ太郎の座り方が・・・
448日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:21:19.53 ID:kWNx+23Z
マスコミ対策な。
なにをやってももちあげられる小和田家みたいにできたらよかったのだけど。
449日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:29:20.64 ID:AA5MOSi3
変なネタを持ち込むんじゃないよ
450日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 06:52:59.52 ID:8xCXAAVk
>424
 立ち読みしてきた。
アリバイ臭いな。w
 麻生さん今回は、身内が被災してるんで、
叩けなくて残念だね〜。
と捻くれた感想です。
451日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 07:17:27.86 ID:4mEPUwKg
>>437
菅ってこういう時どんな話をするんだろうか・・・
452日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:37:18.35 ID:t+JV7HoM
>437
ピザ10回クイズに1回で引っかかってるようなものかこれw
453日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 11:28:58.93 ID:T14FOxqo
太郎渾身のおやじギャグだ
わかれよ!w
454日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 11:48:56.06 ID:WoCYrW3Q
珍しく味のある答弁でw
455日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 11:49:57.88 ID:WoCYrW3Q
>>454
すいません国会実況スレへの誤爆をしました orz..
456日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:40:48.64 ID:X8Pm2tV4
>>447
座り方www
どこの退屈してる子供だよ、とw
457日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:05:08.27 ID:yv0T1ib3
>>452
ていうか、麻生さんの漢字読み間違いってこれに近い感覚のものなんじゃないかと思うんだが。
脳科学者の養老孟司言うところの読字障害?
エジソン、アインシュタイン、ピカソもそうだったと言う...。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/g2008112601_all.html
458日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:48:27.67 ID:wYly2zRA
>457
頭の中で次に話そうとしている単語がつい先に口に出てしまってるだけじゃね?
単に文章を棒読みしてるんじゃなくて、話す内容を頭で理解してそこから読む
からこその読み間違いだと思う。
459日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:12:15.73 ID:1bqVZnSM
>427
 もしかして麻生さんにとって、漫画と同じかも。
いわゆる経済指標として現地を見てるのかね。

460日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:22:56.91 ID:AondWz/9
>>458
それはちょっと流石に美化しすぎだが、頭の回転が速すぎて話す速度と明確に
差があるのが、原稿を時々噛んじゃう一因だろうね。

ところで、いくら老眼とはいえ、話す速度に読む速度が付いて行ってない現首相は
なんとかならんのか。
461日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:30:23.07 ID:8S7E3fhK
437は何回聞いても読み間違いじゃない。単に口が回らなかっただけだ。
というわけで>>453支持w

貼ってないようなので きょうたろう2011年4月28日
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2011/04/20110428_1303971513.html
462日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:32:34.75 ID:YgOSmpF4
外相時代はそれほど気にならなかったけど(「ソ連」とかはあったがw)
総理時代はやはり緊張とかストレスとか色々あったんだろうな…
463日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:31:55.86 ID:jifa3vxD
松純さんのセミナーで講演予定。6月か・・・。

■日時 平成23年6月13日(月) 17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
■場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

講演1 「東日本大震災・この国難を乗り越える!」 石原伸晃幹事長
講演2 「信じよう! 日本の底力」 麻生太郎元内閣総理大臣
464日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:23:52.49 ID:iHYE5Qvb
6月13日か!
ちょっと先だけど楽しみに待ってる。
465日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:11:20.58 ID:9zTmA1aE
ぅわ調子地元・・・行きたいけど・・・orz
466日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:14:52.94 ID:0sfKmrpu
関西に来て下さる予定は無いのたろうか。
J-NSCの大阪オフはいらっしゃらなくて寂しかったな。
467日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:26:19.39 ID:0sfKmrpu
たろうかじゃなくてだろうかだった、どんだけ好きなんだよ自分w
468日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:39:15.50 ID:yeKer6cg
6月13日と聞くと、条件反射で、探査機「はやぶさ」と言ってしまいそうになる自分が居る。
469日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:52:52.63 ID:XB3AjKFr
そうか、6月13日は「はやぶさの日」か。
祝日じゃなくても、日本の不屈の技術者精神の記念日だな。
470 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:52:14.60 ID:TTcuyPAy
麻生さんでスーパーマリオをプレイ。
画像注意 (´;ω;`)
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1749.html#more
471日出づる処の名無し:2011/05/03(火) 16:23:28.89 ID:d5T245LA
一躍時の人になったwラサール石井って
太郎に対してもやらかしてたんだなあ
すっかり忘れてたけど、リンク貼ってあって思い出した
472日出づる処の名無し:2011/05/03(火) 16:37:54.35 ID:n8wta9pR
所詮小者だってことだよ。
473日出づる処の名無し:2011/05/03(火) 17:00:14.30 ID:8Rp8tbx4
これかw
ttp://megalodon.jp/2008-1113-1639-54/blog.livedoor.jp/lasar1019/archives/65110728.html

電通調べ認知度98%のくだりは何度読んでも腹痛い。
除幕式出席に至った真相を知りもせず、庶民派アピールだの何だの上から目線
今回はうら若き女性アスリートに強くなりたきゃS●Xしろ、棒きれ呼ばわり
二年前に比べて下衆さに拍車がかかっただけだったな。
474日出づる処の名無し:2011/05/03(火) 23:53:46.38 ID:sfjAHA5c
>>473
コメント欄も痛いのしかないのなwクソワロタwwww
まぁ所詮は小物ってことなんですかねw
強くなりたければS○Xってバキでも読んだんじゃねーのwwwwwww
475日出づる処の名無し:2011/05/04(水) 12:29:08.07 ID:TjlHeNt0
麻生さん訪米中。

■日本の政局に強い関心=米国務副長官

【ワシントン時事】訪米中の自民党の麻生太郎元首相は3日、国務省でスタインバーグ副長官と会談し、
東日本大震災を受けた日米両国の協力の在り方などをめぐり意見交換した。
スタインバーグ副長官は、菅直人首相の退陣を求める動きが与野党に起きていることを踏まえ、
日本の政局の見通しに強い関心を示したという。
 麻生氏は会談後、記者団に「おもしろいのは菅首相(退陣)の後だ。
誰が(次期首相に)なるかより、(政権の枠組みなどが)どうなるかだ」と語った。(2011/05/04-09:17)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050400097&m=rss

476日出づる処の名無し:2011/05/04(水) 15:24:05.53 ID:ebDhbjbk
5月に予定されたJ-NSCの東京オフってどうなりました?
メルマガを見落としてたら申し訳ありませんが、やはり自粛する雰囲気なんですかね?
477日出づる処の名無し:2011/05/04(水) 16:48:24.32 ID:zNgi72Bo
連休明けてみないと分からないけど参加募集とか来てないね。
震災対応やら何やらで手が回らないのでは。
政局もあるかもしれないし、開催日の設定がしにくいのかも。
478日出づる処の名無し:2011/05/04(水) 18:27:42.65 ID:ebDhbjbk
>>477
ありがとう。
講演が中止になったり、為公会の集いは自粛になったり予定が立てにくいでしょうが
見落としてないか不安だったので助かりました。
479日出づる処の名無し:2011/05/04(水) 19:03:20.30 ID:2CYlxd/f
>>475
interestingを興味深いではなく面白いを使うあたり作為的だな
480日出づる処の名無し:2011/05/04(水) 19:15:28.95 ID:/yfsSdbC
>>479
実際「面白い」という言葉を捉えて叩く書き込みをいくつも見たよ
どういう表現を使ったのかまだわからないがおそらくinterstingだろうな
amusingやfunnyのわけがない
481日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 00:24:03.49 ID:TuPqCGbu
諭吉さん一人のセミナーなら面白い話を聞けそうだw
石原さんと二人ってことは質疑応答含めて1時間ってところか?
482日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 00:34:16.85 ID:GVaCKsxY
せっかくインタビューしたんだったらノーカットで流してほしいもんだ。

麻生元首相、震災復旧・復興のため期間限定すれば大連立は可能との考え示す
>麻生元首相は、訪問先のアメリカ・ワシントンでFNNのインタビューに応じ、
>東日本大震災の復旧・復興のために期間を限定すれば、大連立は可能だとの考えを示した。
>麻生元首相は「大連立は、全然おかしくないです。時間を切って、目的を限って」と述べた。
>ただ、「菅首相とは組めないと思ってる自民党議員は多い」と述べ、
>菅首相の退陣が前提になるとしている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110504-00000768-fnn-pol
483日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 01:06:12.20 ID:b7jpi2wR
>>482
普段と言ってる事と同じじゃんw
松純さんの動画を見るほうが真意を知れるwww
484福島中通りの人は読んでほしいお:2011/05/05(木) 02:08:18.51 ID:UNCNM9ry
福島市、郡山市、伊達市、二本松市の現在の放射線量は、幼い子どもにとって過酷過ぎます。
しかも公式発表されている「過酷な放射線量」の数倍の恐ろしい値が、土壌や雨水の吹き溜まりで
複数の市民によって検出されています。
避難勧告が期待されないいま、現実を見つめ、できることをする必要があります。全ては子どものためです。

1 未就学児がいる場合は県内外で線量の少ない場所へ移る
線量の詳細は福島県ホームページに載っています

2 就学児がいる場合、現実的に移動できない場合は、屋外活動は線量の低い地区で行う

3 年20ミリシーベルトという被曝基準の改定を求める
「平常の年1ミリシーベルトで管理してください」と電話
経済産業省原子力安全保安院広報課←電話番号は2chに書き込めない仕様なので調べてかけてください

4 福島市公共施設の除染を求める
県担当24時間受付←電話番号は2chに書き込めない仕様なので調べてかけてください
放射性物質がしみこむ梅雨まえに、かつ、砂が飛び散らない方法で、
学校の場合は休校日に行うように依頼

5 危険と思う地域の農作物や牛乳などを子どもに食べさせない
外食産業は復興支援と称し率先して福島や北関東のものを使っているので要注意

生きる土地を、食べる物を、自ら選択できない幼い子どもは、傍にいる大人しか守れません。
5年後、10年後の中通りの子どもの未来を悲しいものにさせたくないお。あきらめるな、耳をふさぐな、大人。
デタラメばかりだって耳をふさいでいたら、何にも聞こえなくなっちゃうお。
485日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 11:21:11.93 ID:ITzH7iil
>>480
日本語で記者に応対したんだから「面白い」は額面通りに捉えるだろ。
興味深いなら興味深いといえばいいんだから。

麻生も復興より政局かよ。
486日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 11:33:10.30 ID:cBGLyV7c
日本語で応対したとしても、応対されたほうが日本人とは限らないのがfnn
487日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 13:29:31.74 ID:pkeDHlJ5
5月4日日経新聞最終面
麻生氏の知人のコラム
お母さんの葬儀に英女王から弔電が来たそうです
488日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 14:11:34.69 ID:0edKeesJ
>487
 そういや、顔見知りですよね。麻生ママは。
489日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 16:49:48.06 ID:x7ktKD5U
>>487
うはw
490日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 17:24:05.12 ID:GVaCKsxY
>>487
書き起こし

交遊抄 「麻生先生」
岡本 安明

 元総理大臣の麻生太郎先生との出会いは20年前になる。
日本青年会議所(JC)の活動に全情熱を傾けていた頃だ。
 毎年紅葉の頃、先生のお宅(東京・渋谷の旧吉田茂邸)にて
常陸宮同妃両殿下ご臨席の夕食会に同席させていただいた。
 私ども庶民にとっては、またとない経験であった。
当時の妃殿下の涼やかな笑顔が忘れられない。
 先生の母上麻生和子様のご葬儀の折は我々がお手伝いさせていただいたのだが、
教会でのお式の弔電は英国のエリザベス女王お一人だけという
簡素な豪華さにも感動した。
このように先生のおかげで色々な貴重な体験をさせていただいた。
 常々、先生は私に「男は独身が長い方がよい。だけど45歳までには結婚しろ」と
言われていた。教えに従い44歳で結婚した。
式にご出席くださった先生からこのことについてお褒めいただいた。
 今般、関西商品取引所の理事長を拝受し苦慮していた時もご相談すると
「岡安らしさで頑張れ」とエールを頂いた。
現在の世界中になくてはならない先物、デリバティブの源流である
大阪堂島米会所のDNAを受け継ぐ取引所として「らしさ」を忘れず、
今後もまい進する。
(おかもと・やすあき=関西商品取引所理事長)
491日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 19:22:11.57 ID:nokJyzED
>>490
書き起こし有難うございます!

>簡素な豪華さ
上手い表現だなあ。
質素にするものと、しっかりお金をかけるべき対象の分け方や
タイミングの練習を、幼少の頃から叩き込まれて育った方だもんな。
492日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 19:54:43.23 ID:msA08XJt
ttp://ameblo.jp/oudou0227/entry-10880651301.html
そ、いえば

こないだ八重洲ブックセンターでレジしていたら

なにやらえらそうに、

「この本ない? この本」ってえらそうに店員に

本を突き出して迫力のある客を演じている麻生元首相をみかけました


あれ?本がわかっているならWebでしらべりゃいいじゃん

SPなんが従えちゃって


なんか不思議な光景でした

SPって大変ですねぇ

そういうコミュニケーションもきっとないんでしょうねぇ


って行動一挙手一投足に隙

あ り す ぎ
493日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 21:52:51.63 ID:cBGLyV7c
移動中に本読んでて、それの広告に載ってた本読ミテーになって
八重洲ブックセンターに寄ってみたってことなんだろうけど
本屋で仕事してても、そのへんの感覚が分からない人なのかな?

誰か八重洲ブックセンターに行って、太郎&SPのアイスがっつき写真を貼ってきなさい
494日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 22:01:57.83 ID:GVaCKsxY
>>491
初耳のエピソードがちりばめられていて面白かった。
そして、読んでいて麻生さんに対する敬愛の情が感じられる文章。
個人的には

>常々、先生は私に「男は独身が長い方がよい。だけど45歳までには結婚しろ」と
>言われていた。

というところが好きw
ご自分も晩婚だったからってのもあるでしょうが、
この辺りのお話は是非詳しくうかがいたいものですなw
495日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 22:08:58.53 ID:Q06AyTao
単に会計してただけで本屋で働いてるわけじゃないみたいだよ。
普段はニュース見て唾吐いてるブログ主にとって生麻生との遭遇は大事件なんだから仕方ない。
496日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 22:09:13.16 ID:GVaCKsxY
連投スマソ

松村がまた麻生さんのモノマネやるみたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000018-natalieo-ent

>>492
他のエントリも読んだけど、痛いオッサンだね。
栄光学園って面接が厳しいらしいのに、よく受かったなあ。
PTAでも浮いてそう…
497日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 22:16:29.48 ID:3xTgvMOT
>>494
お子さんの相手をするのがたいへんだったのかなw。
498日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 22:30:15.85 ID:26f9EffN
>>490
書き起こし乙です!
自分も初耳のエピソードが多くて興味深かった。

>496
アメトーークか、あの番組は嫌いじゃないし
麻生さんの物真似をする人は沢山いる中で松村は比較的似てるしまともだが
前に麻生さんを茶化すような事を芸人に言わせてたのがなぁ…今回はそんなことないといいけど。
499日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 23:11:25.97 ID:cBGLyV7c
>>495
そうか、客ね

松村の物真似は、全てのご本人に対して愛があるのがわかるので好きだな
でもアメトークということで、宮迫が嫌なこと言いそう
テルの管直人がもう一度見たい

いつだったか素人に毛が生えたような芸人?が
「日本人の底力に一点の疑問も抱いたことがありません」のフレーズで
真似してたのを見たが、愛は感じたけど全く似てなかったw
500日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 23:31:22.04 ID:fi7mMppH
うおおおおおおおお80円切るううううう

>>499
そりゃあ残念だw
501日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 23:42:04.98 ID:cBGLyV7c
というか>>495さん、IDおしいなw
502日出づる処の名無し:2011/05/05(木) 23:53:19.71 ID:Eqb68fzW
アメブロの一般人って馬鹿しかいないの?って印象がw
503日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 00:22:18.28 ID:YhgENrZm
いいなー純粋に羨ましい
ウリが書店のバイトしてたときに来店された有名人て、おすぎ(ピーコ?)だけだよ
504日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 00:52:59.30 ID:XrxK3XUi
菅研の方言持ち込むな
505日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 01:00:37.30 ID:YhgENrZm
あ、これは失礼。
__、ラ党、とかは認識してたけど。
506日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 01:33:52.02 ID:HTaIgrLU
アメトークいまさら漢字ネタかよw
馬鹿にするならせめて物真似は似せろよな。劣化してんぞ
507日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 01:52:33.48 ID:KSO0LmAs
アメトークがっかり。似てないし、あのネタで笑う人まだいるのかな。
508ナレ姐 ◆q7tNcJIVms :2011/05/06(金) 09:34:05.56 ID:fjBISWCD
>>488
英国での社交界デビューが、前国王陛下のパーティーだった方だものねぇ。
509日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 09:35:25.22 ID:fjBISWCD
・・・あああああああ、スレ変ってないから自動でコテ引きずるんだったorz



ちょっと、資料うpの旅に逝ってくるんでゆるしてください。
510日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 09:48:47.75 ID:bQ5gleM0
( ・∀・)ニヤニヤ
511日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 09:59:00.58 ID:XkWResI0
資料wktk
512日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 10:07:12.14 ID:MZBuTgGh
>>499
松村って絵に書いたようなおQで、麻生さんの事を見下すような発言してたと思ったがな。
513日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 10:37:58.57 ID:fjBISWCD
とりあえず懐かしい、ちゅーおーこーろん2006年12月号とかー。
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/16.html
514日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 11:13:44.70 ID:XkWResI0
事に際して速く明確な反応を示す日本の政府と政治に、
アメリカは認識を改め、信頼感が高まっている…
そんな時期もありましたっけ >513 2枚目
515日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 14:01:21.21 ID:/38BAmCc
>>490
書き起こし、乙でした。
読んでみたいな、と思っていたので助かります。

しかし、英国女王から弔電が届くという凄さ…
516日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 18:57:01.56 ID:cWro62aF
弔電の紹介は敢えて女王陛下からの一通のみ、か。
利休の一輪の朝顔の逸話を思い出しちゃったな。
517日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 20:49:40.93 ID:Gfdt0CQS
チョウセンアサガオの美しさを知っていた千利休は
ウリナラ同胞ニダ...ホルホル
518日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 21:36:05.19 ID:I4d5K/mi
>>509
姐さんの書き込みはコテ無くても分かるからwwww
519日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 22:27:20.52 ID:i9SlQBbz
流れで英国女王との写真を
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0e2T4T32Yiajk/610x.jpg
520日出づる処の名無し:2011/05/06(金) 22:31:06.54 ID:cWro62aF
>>517
やめろwwwww
521日出づる処の名無し:2011/05/07(土) 15:40:37.04 ID:Q4XQl6yX
後ろから肩モミモミするの好きだなw
522日出づる処の名無し:2011/05/07(土) 18:36:44.28 ID:Dzo9vdwN
麻生さんは台湾に行くべきだ。
523日出づる処の名無し:2011/05/07(土) 21:09:39.07 ID:GUZkZUUy
sage
524日出づる処の名無し:2011/05/07(土) 21:23:56.33 ID:5om6eBLU
>>519
誰にじゃれとるですかw
525日出づる処の名無し:2011/05/08(日) 00:04:56.85 ID:ecqiaQ/j
>>524
ブラジル前大統領のルラさん。
526日出づる処の名無し:2011/05/08(日) 16:16:01.46 ID:5mRfVk3+
石棺を早く作ってくれ麻生タン
ttp://www.youtube.com/watch?v=h1zhZoygtOU

527日出づる処の名無し:2011/05/09(月) 08:24:01.94 ID:wAlJJTnV
為公会パーティー、10月まで延期@産経朝刊
このご時世だし仕方がないか…
528日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 06:17:32.78 ID:5zfSUkoF

麻生政権の北方領土交渉「指導力欠く」 日本の外務官僚は世間知らず 米当局が酷評 - ウィキ・リークスで判明 (2011/05/10)
http://www.asahi.com/international/update/0510/TKY201105090656.html
529日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 08:23:50.70 ID:D2zPKzKg
>朝日新聞が内部告発サイトのウィキリークスから提供を受けた
>外交公電を分析した。
朝日の分析かあ………
他のソース見てみないと何とも。
530日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 08:31:12.12 ID:K5MYZK24
まんま載せりゃいいのに。バイアスかけたいんだなとしか思えないねw
531日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 09:37:48.49 ID:JW1jG52k
世論調査の生データと同じく、そんなものを公にはできない!
(アサヒの看板に傷が付くという意味で、ニダ)
532日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 12:26:54.75 ID:+3HRbr6n
ホント、どうして生データ挙げないのか不思議。
>>528見て、すごい不思議な感覚。
狐に摘まされたというか。
533日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 13:36:48.57 ID:8oOux863
>>529
米国の公電ならウィキリークスに順次公開されてるよ。
今回判明分もすぐに公開されるか、
または既に公開されているんじゃない。
内容が膨大だから一般人には読み解くのが困難なだけで。
米国が麻生を酷評していたことは、ほぼ間違いないだろう。
534日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 14:00:07.37 ID:F35ilBdb
外交の麻生(笑)
535日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 14:04:59.53 ID:UJtPCP/0
アメポチじゃなかったってだけじゃないの?
536日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 14:22:12.94 ID:8oOux863
>>535
残念ながら当時の自公政権がアメポチだったことも、
ウィキリークスで暴露されている。

普天間移転費負担小さく見せかけ〈米公電分 析〉自公政権時代
http://www.asahi.com/special/wikileaks/TKY201105030253.html

米国に配慮して移設費を少なく、
効果を大きく見せかけていたんだ。
537日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 14:38:25.91 ID:9dw8sbPa
>>530
その通りだよな。鳩山の失態を隠せるわけでも無いのに必死な馬鹿が一人湧いてるみたいだしなwww
例え一部そう書いてあったところで、露骨に米政府から不信感と書かれた民主党外交に比べれば
雲泥の差だと思うのだがね

ジミンガー・カンリョウガー?www
538日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 14:52:43.75 ID:NXFKI2p+
アソウガーもw
539日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 15:52:56.86 ID:Old3ApoC
アメリカは麻生政権が苦々しかったんだろうな
で、叩いてみたらその後がこの始末だよ
540 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/10(火) 15:54:13.10 ID:gWO06lQK
仕事が出来る奴に自分たちのシマを荒らされるのと
でくの坊に何もかも台無しにされるのとどっちがいいのかなぁ。
541日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:15:11.90 ID:mIZLa/Ki
えーと、533はアメリカの評価絶対主義のアメポチですって自己紹介なの?
542日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:17:09.13 ID:rLGpP9wc
>>536
しっかりやれよオラァ!
543日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:36:56.41 ID:OlsA/eaZ
>>528
ひさしぶりに朝日新聞読んだら、一面に載ってて笑ったw
いつまで自民政権時代の批判してんだよw
544日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:37:35.74 ID:92rzPq+f
何が何でも「麻生(自民)は駄目だった」ってことにしないと
政権交代させたのは他でもない自分らだからなぁ…
自分の責任にはしたくないよね
「民主党政権を選ばせるほど自民党は駄目だったんだ」
って、念仏のように唱えてればいいよ
545日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:40:22.09 ID:NLeDoDPe
麻生は外交でも落第点か
この暴露はハズカシイ
546日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:43:25.56 ID:pt9p71zE
領土問題で結果が出てないのは本当だからねぇ
国民の大多数から選ばれた現政権がやってくれますよ、きっと(棒)
547日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:45:03.16 ID:03HL0L7k
           .∧_∧
            (-@∀@) ウィキリークスマンセー
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | 麻生太郎 |  | ホルホルホル
     | ゆるすまじ |/
548日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:50:51.20 ID:TGW1Ul7L
ある意味で何時もどおりのアカピで安心するwww
549日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 16:58:48.10 ID:pt9p71zE
AAだとなんでこんなに可愛いんだw
550日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 17:03:55.33 ID:+3HRbr6n
内容が矛盾しているので、ちょっと答えられないな。
日本側が、交渉に力を入れないことを批判した一方、
ロシア側の交渉に応じない姿勢を、読めないことを批判。

そもそも実行支配している、ロシア側に一切の妥協の姿勢がないのなら、
日本側はどうすることも出来ない_交渉の「本気度」やら「内容の具体性」「指導力」やらを、
批判するのは変。

アメリカが、そんな矛盾したものを作るとは、ちょっと考えられない。
朝日のまとめ方が、悪かったのかも。
551日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 17:10:53.30 ID:NLeDoDPe
ウィキリークス絡みではシンガポールの官僚からも馬鹿にされてたな麻生君は
あの時は「所詮は中国の犬だから」と逃げれたけど今度は同盟国のアメリカから駄目出し
残念ながらこれが客観的な評価です
552日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 17:36:16.46 ID:9n8Htshi
つまり中国からもアメリカからも警戒されてたってこと?
553日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 18:47:33.81 ID:RIGyWFA3
ウィキリークスが客観的な評価です(笑)
554日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 18:51:36.27 ID:2QiFBugs
露側の情報で〜ってバイアスかかりまくりでしょうよ
キムチに竹島問題語らせるようなもん
555日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 18:57:12.97 ID:5zpIUCFo
ウィキリークスの布教活動キャンペーンでも始まってんのかな?
556日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 18:59:18.88 ID:MYuBgutf
ウィキリークスが客観的ですべての政治客体から独立した公正な団体という前提で
話をしている香ばしい奴が湧いているようだなw
557日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 19:07:25.50 ID:9dw8sbPa
>>556
サヨクはいつでも正義の味方()ですからねw
558日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 22:06:17.41 ID:uQzGvKss
菅のキチガイが何かにつけて非生産的な立場を取る糞の役にも立たない屑共を勢い付かせてしまっては、
次に自民が政権を取ったとしても、単なる安保や単なる景気対策では済まなくなるな。
国家・国民の再統合が必要なくらい、日本国民同士で激しく価値観が乖離してしまったよ。

559日出づる処の名無し:2011/05/10(火) 23:35:44.39 ID:UJtPCP/0
>>551
みごとに句読点がないなw
560日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 01:46:49.89 ID:3aYVy5tu
今日も元気にグロンサン
561日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 03:49:38.26 ID:Z4MO+rFc
562日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 10:04:52.89 ID:Ipy4xMpN
■竹島の日式典(2月22日)
          首相     外務大臣
第1回 2006年 小泉純一郎 麻生太郎  政府関係者全員欠席
第2回 2007年 安倍晋三   麻生太郎  政府関係者全員欠席
第3回 2008年 福田康夫   高村正彦  政府関係者全員欠席
第4回 2009年 麻生太郎   中曽根弘文 政府関係者全員欠席
第5回 2010年 鳩山由紀夫 岡田克也  政府関係者全員欠席
第6回 2011年 菅直人    前原誠司  政府関係者全員欠席

麻生もキムチにちゃんと気を使うのに麻生信者はまったく気を使わないのはいかがなものか?w
563 【東電 79.9 %】 :2011/05/11(水) 10:11:48.73 ID:x1mHWT9f
>>562
政治の基本が、分かってませんね。
国民が、死ねチョン!、だから政府が配慮の効果がある。
564日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 10:30:22.21 ID:naQ1RCSr
>>562
竹島の日を定めている根拠は島根県条例。
そして式典ももちろん島根県の主催で、国とは関係ない。
したがって国の政府関係者が出席する理由がない。
キムチに対する配慮とは関係なく出席する訳が無かろうよ。
565日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 13:58:55.04 ID:oD5VvzUK
逆になんで2代も前の首相経験者のスレで言うんだろうw
現首相(と呼びたくもないが)のスレでやれよw
なんでやらねえんだww
566日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 15:16:52.91 ID:ASPzu9ZJ
米国の震災支援に「Arigato」
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/110511-011800.html

>広告はインターネット交流サイトのフェイスブックを通じて国際的な日本支援の
>輪を広げる「グローバルWA(輪)プロジェクト」の一環で掲載された。麻生太郎、
>福田康夫、安倍晋三の各元首相夫妻のほか、前原誠司前外務大臣、長島昭久
>前防衛政務官、加藤良三前駐米大使らも賛同者として名を連ねている。

米新聞に「感謝」 邦人が掲載
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110511/t10015809311000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110511/K10058093111_1105110808_1105110810_01.jpg

これ、麻生さんの名前もあったのか
567転載1/2:2011/05/11(水) 19:41:48.35 ID:AKoHWDyj
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 13:27:37.60 ID:w3BkKLLg [2/2]
>>116
Wikileaksの原文を見てみて。↓確かに「麻生のやり方はヒドイ」と書いてあるが
結論部分で日露外交が多少の問題の中でも上手く行っている事が書かれている。
情報源がアメリカの大使だからアメリカの国益に反する事は悪く報告されるのは当然なんだよ。
それに朝日新聞が日本の保守派に都合の悪い部分ばかりを報道するのは当たり前だよ。切り貼りスクラップ新聞め。

Conclusion (結論)で
「日本とロシアはどちらも適切に外交処理される事を望んでいる。」
「日本とロシアは積年の小さな問題を解決する方法をいつものように静かに見出し、従来通りの外交を続けていくでしょう。」
と説明されている。
568転載2/2:2011/05/11(水) 19:43:56.43 ID:AKoHWDyj
http://www.wikileaks.ch/cable/2009/04/09TOKYO893.html

-------------
Conclusion
-------------

¶12. (S) Despite some occasional public posturing, the
Japanese and Russians maintain a healthy, diverse, and
profitable range of contacts across the military, political,
and economic spectrum and are content to leave things pretty
much the way they are. What both sides need, and have so far
succeeded in working toward, is a routine mechanism for
managing the random small-scale crises (e.g. fishing boat
violations, military aircraft incursions) that might, if not
handled correctly, turn into the large-scale diplomatic
incident neither side wants. Witness the quietly effective
way both sides handled the 2006 incident where the Russian
Coast Guard killed a crew member of a fishing boat that
allegedly crossed the Northern Territories demarcation line
(Ref I), or the way Russia dialed back its public rhetoric on
U.S.-Japan BMD cooperation (Ref C). Japan and Russia will
usually quietly find ways to resolve minor festering issues
and continue with business as usual.
ZUMWALT
569日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 22:31:05.36 ID:PdotSS1D
 他国の優秀な外交官、政治家なんて、
当該国以外からしてみたら、疫病神だろう。
 IMFに金を出した件など最低だろ。
表向きは、褒めなきゃならんし。
飴にしても、プーチンにしても、
退場してくれて良かった〜ってのが本音じゃね。
570日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 22:35:29.01 ID:8FdQSL9Q
ただ代わりに来たのが、利用しようにもできない、とんでもないキチガイととんでもないバカという罠
571日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 00:52:34.01 ID:rAJvlXL6
鳩山も麻生も無能ってことか
572日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 01:08:49.13 ID:1AFSBefl
>>571
ここまで話読んでその結論出すお前さんが無能だと…
573日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 01:49:44.61 ID:0wqaYrGx
残念な日本語読解力(´・ω・`)
もしくは幸せ回路搭載機か
574日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 06:02:25.85 ID:pA809vr+
>>572-573
一回書き込むごとに数百円貰えるバイトの人は凄いね(´・ω・`)
三橋スレに常駐している幸せ回路全開の人とそっくりだ(´・ω・`)
余談だが三橋の馬鹿は選挙や選挙後のトラブルで自民党や麻生さんからも縁切りされたらしい(´・ω・`)
元三橋信者だったけど選挙中に愛想つかしたので麻生さんに近付けなくなったみたいで一安心(´・ω・`)

575日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 07:49:32.88 ID:1AFSBefl
また始まった。
三橋の悪口は三橋スレ行ってやれよ。
脈絡がねえっつのw
576日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 08:30:19.07 ID:p1ZYjvl3
三毛に減らすぞヘタクソどもが
577日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 08:51:39.08 ID:wWUCzYSK
日本人には害悪しかもたらさなかった鳩山や菅と、比べられるだけでも穢らわしいわ。
578日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 09:55:18.03 ID:C8iTx7P4
まだまだ民主党という名の百鬼夜行は躍動中ですぜ
夏の大停電への備えが悩ましい
579日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 09:59:17.64 ID:pdLfFvi7
三橋の名前を出してもエガンチョ扱いだからなぁ(´・ω・`)
580日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 13:15:01.53 ID:UN3NMNgr
>>579
>エガンチョ扱い
ネット等一部のファンからは勇者扱い、一般にはキモがられる江頭的扱いですか。
581日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 14:38:15.07 ID:rxEqACv7
名前すら見たくないという人間もいるわけで…
NGしとけばいいよねw
582日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 17:05:39.47 ID:pdLfFvi7
>>580
エガちゃんに全力で謝れ!
アレが落選する前は何回か会ったけど麻生さんに敬意を払わず利用する言動を見受けられたり、噂の騒動を裏付け込みで確認したからNG登録するくらい嫌う人もいて当然だよね(´・ω・`)
麻生さんや自民党にも間違いはあるということでアレは黒歴史扱いにしたほうがいい(´・ω・`)
583日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 17:29:43.87 ID:m6bm0O4x
ID:pdLfFvi7
別スレでやれよ馬鹿が
584日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 17:43:17.57 ID:2iHUMlbu
動画来てます。

20110512-麻生太郎(為公会例会)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJsJWNzxRJI
585日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 18:47:55.17 ID:q+/5JmvL
>>584がNHKのニュースに(冒頭、少し映ってます)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110512/t10015848431000.html
586日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 20:06:26.49 ID:ZnV6RN9B
>>584
おお
587日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 20:17:19.45 ID:+3vKlYn4
変なのが来る前に甜菜しとく。

【社会】 「麻生氏の『朝鮮の人が名字をくれと言ったのが始まり』という言説いかに嘘っぽいことか」 〜創氏改名の本質表す教員免許状発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305194280/45

45 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:05:42.43 ID:h72JUiTn0
麻生さんは満州事変の頃に中国人から差別されるから日本名を名乗りたいという
朝鮮人議員の発案からはじまったという事実を話しただけ

戦争直前の1940年発行教員免許を出して何で嘘という事になるのか理解できないね

415 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:43:34.41 ID:RKh7q6wJ0
なんだ麻生叩いている人ってやっぱり
588日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 20:39:04.96 ID:C72oNtLw
>>583
スレの先鋭化を狙ってるんだな
589日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 21:57:08.45 ID:C8iTx7P4
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

      ウリの仕事を邪魔するなニダァァァ!!!
590日出づる処の名無し:2011/05/12(木) 22:36:15.25 ID:YATfux+w
>>587
民団ソースでスレたてんなってかんじだなw
591日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 02:11:12.67 ID:z6t/YE33
>>598
しかも、嘘「っぽい」だからなw
なんという希望的観測。
592日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 11:40:51.22 ID:hohOi6IN
大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー

593日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 11:44:15.29 ID:hohOi6IN
>>592の汚いAAを貼り付けてすみませんが、このAAもネット工作なんだろうなぁ。
雲隠れしてた汚沢がこんなこと言うわけない。
594日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 13:20:27.42 ID:+bMwpTHY
>>585
産経記事は何だか書き方がアレだなw

復興2次補正「秋では遅すぎる」 派閥領袖から大合唱
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110512/stt11051221180007-n1.htm
>復興よりも政権延命を優先していると、世論にアピールする狙いも垣間見える。
595日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 14:29:37.75 ID:OWsk+JLL
>>463
松純さんセミナーより前の五月末、こういう勉強会が

麻生太郎元総理が学生部にやってくる!
ttp://kanagawa-jimin-gakuseibu.com/?p=189
日時 5月28日(土)
受付開始13:00 開演13:30 終了17:00
14:00 レクリエーション (事前勉強会等) 15:30 講演会
募集人数 残り 50 名  締切5月25日

学生向け?
596日出づる処の名無し:2011/05/13(金) 14:47:11.90 ID:Oywq39HM
麻生太郎は今・・・


                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
597日出づる処の名無し:2011/05/14(土) 22:52:36.60 ID:v6EWnMkQ
5月28日(土) 麻生太郎元総理が学生部にやってくる! >>595
受付開始13:00 開演13:30 終了17:00
場所 自民党神奈川県連 横浜市中区日本大通18 KRCビル5階

6月13日(月) 松本純政経セミナー2011 >>463
17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

6月20日(月) 大家敏志 後援会 朝食会  ←New
7:00〜8:00 (6:45より朝食をご用意しております。)
場所 ステーションホテル小倉 5階 飛翔の間
ttp://oie-satoshi.com/?p=1692

598日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 02:34:57.16 ID:MYErvBMP
人間は正しくなけりゃあ生きる価値なし
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||在日という悪を許すな
          ∧__,,∧|| やるんなら徹底的にだ
          ( `・ω・|| 在日は日本から
          ヽ  つ0  根絶やしにせねばならん
           し―-J
599日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 02:54:00.53 ID:U0xbhbc/
麻生ヨクの『朝鮮の人が名字をくれと言ったのが始まり』という愚か
な妄言いかに嘘っぽいことか〜創氏改名の本質表す教員免許状発見
tp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305202831/
600日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 02:58:46.75 ID:rPnBoy4J
>>599
なんで今でも通名をやめないで使ってるのか

というのが答えだと思うよ
601日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 02:59:47.96 ID:p1DpSid2
>>587が読めないアフォ599
602日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 07:04:52.64 ID:E47CCvGC
599
 この手の話って、要するに自白ですか。w
嘘っぽい。
603日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 12:46:10.45 ID:PB00omKQ
sonourakentaro 薗浦健太郎
今日も浦安の選挙に。麻生太郎元総理の来援も昨夜、決まりました。19日。詳しくはまた
8:22 AM May 14th Keitai Webから

千葉県議選浦安選挙区の応援に来る…ってことかな
木曜は仕事で無理だorz
604日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 15:32:59.19 ID:6g7bS2E9
>>597
駅のホテルでの政治資金集めの朝食会というのはかなりミーハー率低そうだな、
しかも県知事まで来るってニュースでやる賀詞交換会レベルの地元経済人集結の場か?
これで肩書きで席まで決まっちゃうと携帯動画スネークという雰囲気じゃないな。
義捐金や>>430のamazonポチリなど見返りなしで諭吉さん放出をしてるから、
会費1万円が引っかかるわけじゃないが、ちょっと居心地悪そうなのが・・・
605日出づる処の名無し:2011/05/15(日) 17:40:52.85 ID:JedTwv0j
>>599
つーかいまさらそんなネタひっぱってきて頭大丈夫?
創氏改名はちゃんと資料も残ってるじゃん
麻生さんを怖がるのはわかるけどもう少しお勉強してから書き込もうぜwwwww
606 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/16(月) 00:18:33.28 ID:tkodw0vc
>>603
うおおお!仕事場近所だ!
午前中なら抜けられるんだが…行きたいなあ。
607日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 01:18:33.96 ID:CJRICzaj
            ./             ^Yr、
            /    ./゚ .ヽ,,,,_       .\v,,_    大将・赤犬
           l゚     _`、 ,,,,l. ,,.l]_」'-、        .\ 在日は所詮・・先の時代の敗北者じゃけェ
           ゜    __,,ggglili[゚.l[4liliknx^y、       ]、略奪、暴行、暴漢と日本人を汚し続けヤクザまがいの暴力行為で日本にのさぼり
           l  .。lilillll)(^^^゛^ ^ヾ^f][3]]_,,_       | 何十年もの間日本に寄生するも誰からも愛されず・・・何も得ず
           l  ,,9(゚゛   '  、-hr.\「](h(l. .;      | 終いにゃあ同胞、韓国人からも罵られのけ者扱い!!!!
          ./  ll(^''"   _゜         .\゜     ,,l. 実に空虚な人生じゃありゃせんか?
          .。゜ J「      -.、        ]!    ./(、 人間は正しくなけりゃあ生きる価値なし!!!
         /  f゜  ./,,gllllgg,,_        [    J゜ ]! お前ら在日に生きる場所はいらん!!!
        、  ..l゜ 。_glililili[^゚lllllllllllg,,,,-、    [    ゜ f゜ 在日は敗北者として死ぬ!!!
       (    J゜,, ,,4lllllili""]゜ ".\llllllllllllggg,,,,,,,,]!    r]l. ゴミ山の民族にゃあ誂え向きじゃろうが
        l  〈lili)lll.^""  」     ^゚lllllllllllllll(".l[    ゜^)、
        l  ..lllll]g[      ,,_         [[      ](
        l   lilillllllll    ^'' "          ]ll!  。    ](,,yrf^^^
         l .ヽllllllll[、 .。---' ー--。_    メり  ゜__./f^^^  在日という悪を許すな
         l  〈llllllllllllll,,  "  ''    ゛  ,,/"゛ l  。.5" やるんなら徹底的にだ
         l   ゚lllllllllllllllll,,        ./゛   l .lq、 在日は日本から根絶やしにせねばならん
       ,,/ヽ   ゚lllllllllllllllllg,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,./゜、   /  llll.
    .- '^゜  ヽ  .ヽllllllllllllllllllllk,,-゜^「_" .;|゜ /   llll!          __,,,,
  l゚        ヽ   _lililllllllllllllili ^h、  ゛   /   [llll!      __,,gglililllllili
  l         ヽ   〈llllllllllll][        /   ]llll[   ,,,,ggll(llll]ll(^^^^__
   l         ヽ  _lilillllllll(        /   ]lll][,,ggllllllllll(゚゚゜゛ __,,ggllll
608日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 02:28:13.44 ID:LAne48n/
なんか赤犬はすげーかませ臭を感じるんだよな
609日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 02:54:14.43 ID:RqL6aJo4
サカズキ大将のモデルは菅原文太らしいが、
麻生さんにも似てるというレスをどこかで見たなw
610日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 10:04:46.92 ID:R2H5ht0c
今、園浦健太郎先生の事務所に電話して確認させていただいた。
詳細は分かり次第告知するけど街頭演説っぽいからビデオ撮影して統一地方選が終わったら流します。
ニュースとの線引きは分からんが、たしか街頭演説でも選挙前は流さないほうが良いんだよね?
6月の松本純先生のセミナーへ行く前に下手くそなりにスネークしてきます。
611日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 10:30:23.78 ID:9+I6gOp4
612日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 10:36:16.67 ID:xeXuPY3D
>>610 ありがとうございます
613日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 11:53:00.94 ID:h5eta8NT
動画もってこれないけど、先週だったかの「水曜どうでしょう」で、
大泉洋が麻生さんのモノマネ。
ふつうに敬ってる感あり、特徴を良くつかんでで面白かったw
614日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 15:16:39.14 ID:9KRvzBk1
>>613
しかも結構上手かったw
615日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 17:23:25.01 ID:rUqnQV9d
5月28日(土) 麻生太郎元総理が学生部にやってくる! >>595
受付開始13:00 開演13:30 終了17:00
場所 自民党神奈川県連 横浜市中区日本大通18 KRCビル5階

6月13日(月) 松本純政経セミナー2011 >>463
17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

6月20日(月) 大家敏志 後援会 朝食会 >>597
7:00〜8:00 (6:45より朝食をご用意しております。)
場所 ステーションホテル小倉 5階 飛翔の間

6月26日(月) 時局講演会 ←New
ttp://ai-yume-kando.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-c8e0.html
616日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 19:20:40.82 ID:xzRVunp5
>>615
時局講演会は愛媛県?
遠征は厳しいなぁ。
617日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 19:34:50.70 ID:Taz0I4n6
おお、麻生さん愛媛に来るの?
この人の地元なら新居浜だよね
日曜なのでバスで遠征しようかな
618日出づる処の名無し:2011/05/16(月) 20:49:56.50 ID:R2H5ht0c
>>612
こちらとしてはスレを眺めれば麻生先生の講演情報が入ってくるので助かってますw
麻生先生の事務所へ頻繁に問い合わせるのも悪いですし、
巡回しても見落としがちなので。
可能ならばビデオ撮影するのでギブアンドテイクでお願いします。
619日出づる処の名無し:2011/05/17(火) 02:00:00.06 ID:Gq98nHn2
sonourakentaro 薗浦健太郎
千葉県議選挙浦安市選挙区、麻生太郎元総理来援。
街頭日程は19日午後5時から東西線浦安駅。
午後6時より京葉線新浦安駅の予定
約15時間前 Keitai Webから

ウチのすぐ隣駅に来てくれるのに仕事で行けない…(´・ω・`)
よろしくおねがいします >>610
620日出づる処の名無し:2011/05/17(火) 09:16:17.28 ID:YMBTR+jb
>>619
ありがとさん(´・ω・`)
緊急事態で6月の松本純先生のセミナーがヤバくなったから19日は追いかけてくる。
タクシーで移動するのが良さそうだ。
参院選の山梨県の時は自民党の遊説担当がホームページで場所を間違えて告知して俺と山梨県で知り合った自民党のおばちゃんが待ちぼうけてタクシー代7000円くらい出費したからなぁ。
この距離なら1000円くらいっぽいね。
621日出づる処の名無し:2011/05/17(火) 22:41:46.37 ID:o+DnwU3s
未だにこんな人がいるなんて、本当にあの時のメディアの偏向は大きかったんだなあ


菅首相「安倍さんや鳩山さんのように、自分自身がもたなくなって総理を辞めることは絶対にない」 政権維持に並々ならぬ強い意欲
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305628120/112
>112:名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:38:41.40 ID:zlDo1HP80
>   >>3
>   安倍は麻生の謀略にはまって辞めたんだが?
>   当時の週刊誌にちゃんと書いてある
622日出づる処の名無し:2011/05/17(火) 22:46:54.43 ID:CKN/q04Q
あの青山繁晴氏ですらまんまとのせられちゃった位だからね。
中川(女)片山さつきェ…
623日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 01:01:43.01 ID:erif0B2Y
>>622
安倍・麻生政権を内部から潰そうと動いたのはみんなナベツネの持ち駒だったな、
結局彼のために動いた与謝野、舛添、鳩山邦夫は自ら泥舟に乗ったわけだが・・・
総理大臣が靖国参拝するなら1000万部の影響力で政権を潰すと中国で言ってたが、
上書きされた情報が吹っ飛び共産党員だった若い頃の感情がよみがえるのかねぇ。
赤いとされる朝日が反自民の仕掛けをすれば一般国民にもわかりやすいのだが、
保守の衣を纏っている読売が仕掛けるとおかしいと気がつかない人も多いのだろう。
624日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 08:41:05.94 ID:TaCBaNSq
日本が中国包囲網を提案 日米露の3カ国で=ウィキリークス
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0518&f=politics_0518_002.shtml

今はただ、懐かしいってだけだね・・・
625日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 09:41:46.56 ID:TaCBaNSq
5月28日(土) シンポジウム「柴田コ次郎とその時代」基調講演 ←New
「福岡県人の心意気 ― 国家社会に有為な人材の育成 ―」
時間 13時00分〜13時55分
場所 国士舘大学 世田谷キャンパス 中央図書館地下1階多目的ホール
ttp://twitter.com/chimaeda/status/67518507218251776
ttp://www.kokushikan.ac.jp/faculty/PSE/research/politics_labo/050700_0070.html

5月28日(土) 麻生太郎元総理が学生部にやってくる! >>595
受付開始13:00 開演13:30 終了17:00
場所 自民党神奈川県連 横浜市中区日本大通18 KRCビル5階

6月13日(月) 松本純政経セミナー2011 >>463
17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

6月20日(月) 大家敏志 後援会 朝食会 >>597
7:00〜8:00 (6:45より朝食をご用意しております。)
場所 ステーションホテル小倉 5階 飛翔の間

6月26日(月) 時局講演会@愛媛? >>615










626日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 13:01:49.28 ID:nb1mGVBu
>>621
馬鹿だ…
馬鹿すぎる
何が馬鹿って

>当時の週刊誌にちゃんと書いてある

週刊誌を疑ってないんだ……
627日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 14:42:25.34 ID:sbbB0fm1
日刊ゲンダイをソースにする民主党を(ry
628日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 17:34:04.18 ID:W/a74Rm/
>>625
28日は日程ちょっとかぶってるけど大丈夫なのかな?
横浜と世田谷って近いの?
629日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 18:02:33.89 ID:1SI3BX2v
>>628
世田谷が13時からで、横浜は実質15時30分からみたい。
横浜に間に合うかどうかは微妙じゃないだろうか。道路も混みそうだし。
630日出づる処の名無し:2011/05/18(水) 22:47:02.87 ID:cSZR/Nan
マンガ、アニメ保存で協定 文化庁と国会図書館

 文化庁と国立国会図書館は18日、国内のマンガやアニメ、ゲームなどのメディア芸術分野で
歴史的、文化的価値が高い資料の保存や収集の推進に向けた協定を結んだ。
これまで体系的な取り組みが遅れていた分野で緊密に連携、協力し、保存収集の強化を図る。

 協定では、メディア芸術分野のほか、テレビやラジオ番組の脚本や台本、
国内で過去に出版された楽譜など音楽関係の資料収集でも連携を強化。
今後、資料の所在情報の把握やデータベースの活用方法の検討などを協力して行う。

 マンガやアニメの保存をめぐっては、「アニメの殿堂」と批判された
「国立メディア芸術総合センター」の建設が中止となった経緯がある。

2011/05/18 20:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051801001066.html
631日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 00:57:41.50 ID:mF2iVC/q
28日は学生対象で撮影不可だから無理しないでレポ待ち。
街頭演説よりもセミナーのほうが面白い話が聞けそうだけど学生対象だからなぁ。
632日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 04:27:31.05 ID:/ljia+xY
>>630
国立国会図書館も飽和状態に向けて加速するなあ
メディアセンターはそういう意味でも必要な存在であったのにねえ、もたっいない…
633日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 07:15:39.95 ID:jddRi+wz
>>632
明確に別の機関、設備があったほうがはるかに効率的でしょうね。
どうせ広報機能も必要になるのは明らかだし。

サブカルチャーを本格的に資源として活用し、収集研究広報する
方向に進むなら、絶対に必要なものだったのは明らかなのに<メディアセンター

全く先見の明のないバカどもは・・・
634日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 11:03:50.96 ID:2qeI9/pI
>>633
先見性があったから潰したんでしょう。

このメディアセンター潰しと今の某ごり押し、
どうせセットだろうし。
635日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 11:57:49.06 ID:auSAwiqT
話の流れを切って申し訳ありませんが、こちらヘッポコスネーク。
幕張駅で早めに場所取りしておくので今日の撮影はギブアンドテイク分の働きをしてきます。
街頭なら問題無いと思うので今夜にでも動画を流します。
バッテリーの予備を用意できなかったのは不安ですが追えるところまで撮影します。
ではノシ
636日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 13:38:19.91 ID:XF8Ri2Ds
>>635
レポよろしく
がんばれー
637日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 13:54:17.91 ID:YxXKvZJL
東西線浦安は誰かいくのかな
638日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 13:55:43.42 ID:YxXKvZJL
>>635
幕張?

今日は京葉線新浦安駅と東西線浦安じゃないの?
639日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 15:09:35.33 ID:RSTG/W5w
>638
同じことを書こうと思った。書き間違えだといいけどね。

自分も行けるかどうかだったが、どうにか行けそう。
場所取りナシで両方行くか、浦安諦めて新浦安に絞るか。まあ浦安行って考える。
地元民じゃないのに申し訳ないなと思いつつw
640日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 15:46:03.55 ID:auSAwiqT
心配かけて申し訳ありません。
千葉県といえば幕張メッセなので書き間違えましたが浦安鉄筋家族の浦安駅でしたね。
他の方が撮影すると思うのでバックアップですが今から場所取りするので、こちらはそこそこの撮影をしてきます。
まだガラガラでフリーダムwww
641日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 15:54:08.12 ID:YxXKvZJL
>>640
演説会の立て札とかポスターとかでてるの?
642日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 16:03:22.11 ID:auSAwiqT
ttp://pita.st/n/aghqw059
ttp://pita.st/n/ajmp2569
今ロープや旗の準備中です。
スタッフさんや交番のお巡りさんと話して情報収集中です。
麻生先生の現地入りは予定より少し遅れて来るパターンっぽい。
多分、各30〜45分くらいずつかな?
643日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 16:14:08.93 ID:auSAwiqT
>>641
今から準備のようです。
撮影係は今のところ俺のみ。
SPさんは見かけず、マスコミも無し。
撮影に良さそうなポジションを教えていただいた。
それじゃ、待機します。
644日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 16:17:59.90 ID:auSAwiqT
多分、明日にフルアーマー岡田が現地入りっぽい。
ソースは今通り掛かったミンスの宣伝カー。
浦安超頑張れ。
645日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 16:39:52.81 ID:jBGTYxW2
着いた。
待ち合わせ風に待機中。
風が強い、さすが海近いからね。
646日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 17:30:10.67 ID:lvo/s/Zh
麻生さんって顔の半分は笑ってるけど、もう半分は笑ってないよね。怖くね?
647日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 18:03:43.56 ID:jBGTYxW2
浦安終わって、タクシーで新浦安に移動。
撮影もしたし握手もした。
こっちのが混んでる。
648日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 18:08:22.43 ID:Md+aUgHQ
全開の笑顔とかあるだろww節穴?
649日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 18:32:52.36 ID:YxXKvZJL
新浦安麻生さん始まるー
650日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 18:49:20.69 ID:E8rzQ+vk
>>648
うん、そういうときもあるだろうけど、普段はリップサービスしてても
本心では冷徹な目で見てると思うよ。逆にいえば安心できるとも言えるけど。
651日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 19:01:52.70 ID:jBGTYxW2
新浦安も終わりました。
歓声がすごかった。
652日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 19:17:57.21 ID:auSAwiqT
終了。
マスコミも見かけませんでした。
被災地で自衛隊が泥まみれの死体に敬意を持って泥払いをしながら回収してるのに、誰かさんは暴力装置発言をしたこと。
浦安の土地の資産価値が減ったので元に戻すだけじゃなく発展するかたちで復興すべきなど、うろ覚えだから来週にうpします。
海から自動車を引き揚げたら死体が泥まみれと表現や言葉を選んでたけど、
腐乱死体やドザエモンに死臭は葬儀屋さんが丁寧に保存した死体と違うからなぁ。
お目汚し失礼しました。
653日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 19:31:26.53 ID:azt5RasN
いくら活字の本が苦手だからとはいえ、ウェーバーの「職業としての政治」
くらい読んでおけばいいのになあ。

いまさら暴力装置発言に噛み付くってどんだけ
654日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 19:39:29.15 ID:DaIMeNTN
麻生さんのことが怖くて掲示板でしかdisれないゾンビルーピーは華麗にスルー

>>652
レポ乙
詳しいのも楽しみにしています
655日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:09:15.28 ID:/ljia+xY
スネーク乙
自分ももうちょっと時間に自由な仕事だったら、近所のスネークができるのになあ


施設に入っている子からオススメの本があったら送ってくれと言われて、
とて日勧めようと思ったのだけれど、中学三年生には難しいかなあ
大丈夫かな、どうだろ
656日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:17:07.03 ID:Md+aUgHQ
さげようぜ
657日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:20:34.74 ID:EQCKFiMu
>>655高一の息子に読ませました。夢中になってましたよ。
麻生さんラブって騒ぎ出したのが当時の高三娘(受験シーズンに帰宅が早くて国会中継ばっかり見ていたらしい)
それ以来ばあちゃん含め家中麻生ファン。懐かしいな。

http://www.youtube.com/junmatsumoto031109
怒ってる。麻生さんにはやるべき手順がはっきりと見えている。
658日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:22:33.54 ID:azt5RasN
>麻生さんのことが怖くて掲示板でしかdisれないゾンビルーピーは華麗にスルー

根拠なく人を民主党支持者呼ばわりすんじゃね〜よw


鳩山も菅もアホだが、今時暴力装置をいじってるようじゃ同じレベルのアホ
659日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:32:19.30 ID:/ljia+xY
>>656
ゴメンヌ
660日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:34:35.85 ID:/ljia+xY
>>657
高一のお子さんが夢中かあ
勧めて「難しくてわからん!」とか投げられたらやだなあって思ってたけど、そうでもないんだね
ありがとう!
661日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:48:18.35 ID:ji3BXymV
>>658
相手しようか?
「暴力装置」はウェーバーじゃなくてレーニンの「国家と革命」だよ。
ウェーバーが言った定義だと、自衛隊は暴力装置にならない。
なぜなら、自衛隊は国家の基礎ではない(ということになっている)から。
662日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:54:22.78 ID:Md+aUgHQ
相手しなくてよし
663日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 21:57:14.43 ID:md8gGVKQ
>>640
浦安鉄筋家族に吹いたwww
664日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 22:22:10.98 ID:dRh9WZPW
>>653
仙谷のアレはウェーバーの文脈からは、かけ離れてたように感じるがね
665日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 23:07:55.93 ID:WmXCYWBo
ウェーバーって言ってれば反論されないとでも思ってるんだろう
666日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 23:18:05.36 ID:D2llUQX6
>>633
自民批判する連中は声高に箱物ガー、利権ガーって叫んでるけど
実際どういった構造でどのように利権が発生してるかわかってないんだよな
つかメリット見ないでデメリットだけで喋ってるから性質が悪い
667日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 23:29:56.86 ID:zO5FCT29
昔のハコモノガー達は、今の豪華になった議員会館に入らないで欲しい。
668日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 23:42:15.54 ID:azt5RasN
>661
ヒゲの隊長並みの浅薄さだなおい

国家による物理的実力の独占なんだから暴力装置で問題ない。
669日出づる処の名無し:2011/05/19(木) 23:47:12.42 ID:v0ZBOf+n
街頭演説や講演があった日は必ず湧くね。
670日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 00:55:06.78 ID:sPBznBBM
ID:jBGTYxW2です。
タローダーに昨日の2枚をうpりました。動画は日曜以降に。他にも撮影してる人いたけどね。

ttp://ux.getuploader.com/taro%20album/download/94/M1100001.JPG
ttp://ux.getuploader.com/taro album/download/95/M1100010.JPG

671日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 01:00:27.68 ID:d+SAOpms
「暴力装置」発言を、あまりあげつらうのは、オレもあまり感心してなくて。

これに関しては、おおやにしき氏(?)が的確な論評をしているので、
興味のある人は読んでみると良いかと。
ttp://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000746.html

とはいえ、当の仙石自体がどれほど自覚的にその言葉を使っていたかは大いに疑問があるし、
「わかっちゃいるがオメエに言われるとムカツクんだよっ!」って気分は共感しなくもないw



672日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 01:00:45.43 ID:sPBznBBM
673日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 01:24:47.99 ID:lOyIx4tm
学問の場で口にする暴力装置と政治家が口にする暴力装置は、
仮に同一の物であったとしても、聞いた者が持つ印象は異なるのではありませんか?
ハナクソもヒゲもローゼンも政治家であって学者じゃねーっつーの
674日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 02:01:59.51 ID:+qYN+2i+
>>673
それは美濃部博士の天皇機関説を
「畏れ多くも天皇陛下を機関銃や機関車になぞらえるとは何事だ!!」
と激怒したお馬鹿連中と同じだぜ?

国会なんだからさあ
「暴力装置」と言ったからといって怒号が飛び交うってどんだけレベル低いのさ
学級会かよ?

ゲルあたりはそのへんちゃんと判ってて
「国家という存在は、国の独立や社会の秩序を守るために、暴力装置を合法的に独占・所有しています。
それが国家のひとつの定義だろうと。暴力装置というのは、すなわち軍隊と警察です。日本では自衛隊と
警察、それに海上保安庁も含まれます。」
――『軍事を知らずして平和を語るな』 石破 茂 清谷 信一

と、ちゃんと自衛隊は暴力装置(のひとつ)だと言ってる。
675日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 02:24:14.08 ID:JMIUTzco
>>674
暴力装置云々見てると普段の行いって大事だよねってのがよくわかるなw
676日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 02:45:19.40 ID:Zv8Puwew
少なくとも女性という産む機械がないと云々に文句を付けていた人が
暴力装置を肯定しちゃいかんよね。

暴力装置というのは、国家が治安や平和維持のために強制力を
発揮する為の手段としての警察や軍隊、といった意味だけど、
仙石はそういう文脈で使っていたのではなかった記憶が。

不適切な文脈で使ったらアウトでしょ。
677日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 04:28:32.68 ID:JMIUTzco
>>676
そもそも軍隊じゃないから暴力装置ってのは云々かんぬん
…自衛隊の立ち位置ってびみょーだなー
678日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 05:52:15.12 ID:gpRMGIUS
>>672
うpd!
いつもながらのいい笑顔w
679日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 10:43:18.91 ID:DgIXbYOp
ウェーバーの暴力装置は「国家の基礎」。
マルクスの暴力装置は「国家が独占しているもの」(で、労働者階級が独占すべきもの)。

仙谷が使ったのはアカ用語の後者、というか後者が脳に馴染んでたから
自然と出てきた、ってだけだろ。

国家が独立や秩序を守るために暴力装置を所有する、というのは
軍の話であって、現時点の法解釈では自衛隊は入らないべき。
少なくとも民主党はそう考えてるんだろ? 社民と連立組んでんだから。
#社会党時代に自民党が連立したときは踏み絵踏ませたよね。
680日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 11:23:55.95 ID:GhEovpGA
だからその擁護は無理筋だってば
マルクスの暴力装置とかウェーバーの暴力装置とかいう区別なんてないから。



681日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 11:32:01.95 ID:iqSnd7I4
いつまでその話続けんの?
なんでこのスレでやるの?
682日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 11:51:01.60 ID:GhEovpGA
麻生太郎が不勉強で暴力装置を理解していない
もしくは
無知蒙昧な有権者に阿って仙谷をdisるためにあえて間違いを知りつつ暴力装置発言に噛み付いた

どっちだろうね
683日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 12:12:10.40 ID:iqSnd7I4
別スレでやれよ
うぜえな
684日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 12:13:10.17 ID:JK9w3Hx+
相手にせずスルーしましょう
685日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 12:50:41.77 ID:DgIXbYOp
>>680
おいおい。
原語では別の単語だぞw>マルクスのとウェーバーの。
仙谷がどっちで使ったかは知らんが。
686日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 13:58:58.98 ID:GhEovpGA
>685
しつこいなw

どう庇おうとも麻生太郎の知識不足は動かないんだから諦めれ。

むしろ知識よりも愛嬌こそがタロサの萌えポイントだろ
687日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 14:49:09.20 ID:lSDBnr0H
浦安も自民党が圧勝して日曜の夜にバックアップの演説動画を流せれば何だって構わんっすよ(´・ω・`)
俺は撮影しながら麻生先生を支持するだけです。
688日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 16:04:10.16 ID:X2TW63kZ
>>686
きも。
689日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 17:01:04.05 ID:JzvlBrfk
「タロサ」とかいうやつは大抵アレだなw
わざとかもしれんが
690日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 21:42:07.43 ID:8FGBsRKB
691日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 23:17:47.29 ID:MVh0pglX
昨日のとくダネで自衛隊ageしたものだから在日さんたちがパニくってるのかね?
彼らにとっては自分たちの支配下にある代表的な番組という認識だろうからね。
まぁ実際は自分たちで取材できないような映像を使わせてもらっているから、
その部分だけ自衛隊をボロカスに攻撃しなかっただけだろうけど。
692日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 23:25:01.92 ID:rJE3Szzs
>>686
http://d.hatena.ne.jp/catisgood/20101121/1290326392

を見りゃ判るが、レーニンもウェーバーも暴力装置なんざ言ってないの。
もし語りたいなら、おうちに返って原文にあたれるような、知識をつける算段をしろや。
語学学校でも通って、それから他のスレで書き込んでくれ。
このスレからは、去ってくれ。
693日出づる処の名無し:2011/05/20(金) 23:27:48.53 ID:JK9w3Hx+
居つくだけなのでスルーしてください
694日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 02:16:54.62 ID:FgtvlW/g
そもそも防衛大学校や幹部学校でも「自衛隊ら暴力装置」と当たり前に教えてるわけで
そんな常識すら知らないのは教養が無いとしか言いようが無いよね。
695日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 02:43:25.87 ID:OQp+Xegh
>>691
自衛隊ageどころかクダ内閣の失策に次ぐ失策が
もう応援団のフォローできかねるところまできているからですよ
いわば、断末魔
696日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 11:04:24.33 ID:ONL0e9UA
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  ネ ト ウ ヨ 涙 目 !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

    ネ ッ ト キ ム チ 大 勝 利 !
697日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 17:33:13.90 ID:T/hiRCw9
タローダーに不具合があり
せっかく670さんがupしてくれた画像が見れなかったのですが
プログラムの修正とやらで無事に直りましたので
昨日見れなかった方はぜひどうぞ。

>>670 さんupありがとう。

管理人
698日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 18:29:18.87 ID:FtIwOqT5
やっとみれた。
あいかわらずものすごい笑顔で安心した。
699日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 20:21:54.66 ID:4Z1RhTiF
管理人さんありがとう。頂きました。
コチラに
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199724.html
麻生さんのニュースが(為公会例会の動画)
700日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 23:12:58.83 ID:juQThK8S
松純日記木曜日の眼鏡麻生さん、ちょっと新鮮だな。
眼鏡替えた?
701日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 23:49:08.71 ID:VbCj8HIp
言葉遊びで噛み付くなよ。
肩の力抜こうや。
実行力を明確に法で後押ししてくれるのが政治家だろ?
誰がどう言おうとあの時あの場所、あの人がこういう決断をしてくれた。
それが人の命を救う場面で足枷付けるのか開放するのかで評価は違うんだろうさ。
アデン湾海賊対策を見てみろよ?
非効率を選択した事で現場はきつい思いしたけど、安全の確保を世界が真似する程ベストな結果を招く事もあるんだろ?
これも暴力だと言われると苦笑するしかないけどさ。
702日出づる処の名無し:2011/05/21(土) 23:51:49.60 ID:G+GUduUd
ダウンロードできないのは自分の環境のせいかと思ってました。
今みたらちゃんとダウンロードできました、ありがとう。
703日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 12:27:27.25 ID:6cECCg3A
麻生太郎元総理、街頭演説in浦安
http://www.youtube.com/watch?v=LB3i95q_aYU

110519新浦安に麻生太郎が来た!〜その1
http://www.youtube.com/watch?v=OzFFFCNJbkg
110519新浦安に麻生太郎が来た!〜その2
http://www.youtube.com/watch?v=kQyiMRyRb-I
110519新浦安に麻生太郎が来た!〜その3
http://www.youtube.com/watch?v=XA_Ti5k24Xs

タロサの話は面白いなあ。
みののかわりにお嬢さんといってもらいたい。
704日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 18:30:21.57 ID:aZK++hJj
>>703
>俺に文句言われても困る
>鳩山に言ってもらわないと


wwwwwwwww
705日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 18:45:10.76 ID:xE5YyS9z
>>703
同意w
706日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 19:25:18.09 ID:sfVkchAu
米紙「ワシントン・タイムズ」(5月10日付)は、東日本大震災の被災地で米軍が展開した「トモダチ作戦」などの
大規模な救援活動に対して、感謝の気持ちを表明するワシントン在住日本人らの全面意見広告を掲載した。
広告はインターネット交流サイトのフェイスブックを通じて国際的な日本支援の輪を広げる「グローバルWA(輪)プロジェクト」の
一環として掲載され、麻生太郎、福田康夫、安倍晋三各元首相夫妻のほか、前原誠司前外務大臣、長島昭久前防衛政務官、
加藤良三前駐米大使らも賛同者として名を連ねた。広告には握手をする手の絵と「Arigato(ありがとう)」の文字が大きく描かれ、
「米兵が流す汗と涙に感謝する」「あなたがたは私たちの真の友人だ」などのメッセージが記載されている。
ttp://www.chojin.com/news.htm
707日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 19:27:42.79 ID:sfVkchAu
世界日報 2011年5月11日 第1面
ttp://www.chojin.com/nippo/arigato.html

※ワシントン・タイムズ (The Washington Times) は、統一教会(世界基督教統一神霊協会)系のアメリカの日刊新聞。
ワシントンD.C.に本部がある。発行部数は2009年12月現在、8万5000部で、紙名が混同されやすい有力紙
『ワシントン・ポスト』紙(58万3000部)の約7分の1程度である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA

で、ワシントン・ポス・・・タイムズはどこで買えるの?(´・ω・`)
708日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 19:49:27.03 ID:6p5rqzSH
病院で売ってるよ
709日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 20:06:49.73 ID:np8p4XJM

20110519麻生太郎先生浦安駅街頭演説
ttp://www.youtube.com/watch?v=hufjF9Yr9AY

20110519麻生太郎先生新浦安駅街頭演説


ttp://www.youtube.com/watch?v=ICsDaeIhrCs


20110519麻生先生新浦安駅演説後
ttp://www.youtube.com/watch?v=_UK4OSe9fIg

20110519新浦安駅薗浦健太郎元衆議院議員
ttp://www.youtube.com/watch?v=-EcDGI0z3O8

ども、バックアップです。
>>703さんので十分そうですが報告を。
浦安駅の挨拶、内田候補の演説の相槌などが加わった程度ですが20時を過ぎたので全体公開。
横っ面や後方で表情がよく映ってません。
真正面の場所取りや、賑やかな観衆など撮影すれば良かったです。

恒例のネタや浦安を絡めた話に加え、今年2月の山口泰明先生、3月の松本純先生の講演でも話した
港の水深を16m以上の深さにして大型船を受けれられるようにしたいなど一貫性があって相変わらず面白かったです。
自衛隊の被災地での遺体回収は「泥まみれ」と言葉を選んで表現してましたが
野ざらしや海中に放置されて肉塊と化してもモノ扱いできないと実感しつつ、暴力装置発言は心底クズと思いました。
言葉遊びはよく分からんので自分の正直な感想です。

次は6月の松純先生のセミナーで撮影許可を得られ、急な都合で不参加にならなければ、何かしら土産を持ってきます。
マスコミさんは取材しても、あまりビデオを流してくれないから、今後も可能ならば撮影してきます。
710日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 21:01:20.98 ID:l8vp9v0D
>>697>>670
すみません
この画像のURL、ツイッターで流してよろしいですか?
711日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 21:42:39.68 ID:9LbDq8jY
>>710
管理人です。
up主さんがよろしければ、私は問題ないですよ。
712日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 22:17:06.34 ID:Kpn5lngN
>710-711
うp主ですが、どぞー

動画もうp中なのですが、なんか音声が左からしか聞こえないとか、HDで撮影したのに
画質がめちゃ悪になってるとかでムキーとなっております。
713日出づる処の名無し:2011/05/22(日) 22:49:35.14 ID:k2ok9xs5
麻生さん応援、内田さん当選おめ、、、
714日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 00:55:56.98 ID:KSRzNgci
内田さん当選おめでとうございます。
民主党が残ったのは残念ですが今日の朝はメシウマw
715日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 07:26:10.59 ID:i02zStYz
>>709

動画うp、ありがとうございます。
港の深さの件は今年、浜松でも言ってましたね。
内田さん当選ですか!おめでとうございます♪
716日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 11:41:30.38 ID:KSRzNgci
今日の額賀議員の答弁の終盤を見た。
「民主党は麻生政権が伸びて補正予算がつかないことが政治空白と述べたが、菅政権が伸びて補正予算を付けないことが政治空白だとお返ししたい。(意訳)」だってさw
額賀議員、よく言ったwww
717日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 12:10:48.22 ID:qZTnCpwE
>>716
同意
718日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 12:36:04.68 ID:C5SYMpk/
>>716
麻生政権の時の野党である民主党が、政府の足をひっぱる気まんまんだったのに
今の野党の自民党は、協力を惜しまないと明言してるのにこのザマなんだから
えらく違うと思うけどなあ。
719日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 15:24:22.34 ID:4tvnnfaH
うーん。暴力装置の定義がどうとかいう遥か以前の段階において
仙 谷 は ク ズ
720日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 15:33:04.54 ID:YY4DituY
>719
同感です。
でも、だからといって暴力装置の揚げ足取りが間違ってるのは駄目だとおもう
721日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 15:38:53.71 ID:1OjWX5ln
しつこい
722日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 15:47:12.35 ID:ba3BwJ8E
政治家はさ、国民なり官僚なり軍人なりをモチベートするべき存在だと思うよ。
天皇機関説を唱えても、大正・昭和天皇のやる気は削がれなかったろう。
暴力装置と言われて自衛官のやる気が増すかね?

麻生太郎はそういう観点から、あの発言に人一倍カチンと来ているのではないかね?
左翼・鮮人諸君もよく考えてみたまえ。
723日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 15:58:35.94 ID:W5DDnLHJ
動画うpあるとすぐこれだ
スルー汁
724日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 16:46:37.36 ID:rQZisczG
今後の予定
5月28日(土) シンポジウム「柴田コ次郎とその時代」基調講演 >>625
時間 13時00分〜13時55分
場所 国士舘大学 世田谷キャンパス 中央図書館地下1階多目的ホール

5月28日(土) 麻生太郎元総理が学生部にやってくる! >>595
受付開始13:00 開演13:30 終了17:00
場所 自民党神奈川県連 横浜市中区日本大通18 KRCビル5階

6月13日(月) 松本純政経セミナー2011 >>463
17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

6月20日(月) 大家敏志 後援会 朝食会 >>597
7:00〜8:00 (6:45より朝食をご用意しております。)
場所 ステーションホテル小倉 5階 飛翔の間

6月26日(月) 時局講演会@愛媛? >>615
725日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 19:57:49.92 ID:RPB9M2z2
>>711>>712
ありがとうございます!
では、さっそく… (((((っ・ω・)っ
726日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 19:59:08.13 ID:BIyLcBo2
国会中継は一般人が見てんの。
一般人がウェーバーだのマルクスだの熟読してるかっての。
今や左翼用語でしかない暴力装置って言葉を使った時点で、
仙谷のジジイがダメ。
話は国民から十分な理解と敬意を受けるべき自衛隊に関わることだからね。
麻生さんにしのごの言うヤツはお門違いの難癖屋。
はい、俺の気が済んだから以後スルーw
727日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 20:53:36.47 ID:IJqmnhwx
どちらも居着いて迷惑なので、今度からはチラシの裏でお願いします
728日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 21:32:49.00 ID:z373wTtw
居ついて迷惑とか何様なんだよ。 見解を異にする人間がそんなに邪魔かね。

気に食わなければ、とっととNG放りこんで笑顔笑顔言ってりゃいいじゃねえか。
前にも書いたことがあるが、ここはキミがやってるブログのコメント欄じゃねーんだっつーの。
729日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 21:48:04.14 ID:AK6ZR2yh
やっぱりいつもの人か
よかったらコテ晒してくれあぼんしやすいから
730日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 23:09:37.14 ID:z373wTtw
何がいつものだ。 コテなんかねーよバ〜カ。
731日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 23:18:52.26 ID:z373wTtw
そして二言目には鮮人だなんだと安易な差別意識を垂れ流すバカが沸く。
保守だ愛国だ言う前に、少しは身の丈にあった穏やかな自尊心というモンでも
持つ様、努力してみたらどうかね。
732日出づる処の名無し:2011/05/23(月) 23:35:14.34 ID:Yz3v6fLy
そういえば、この前文房具屋さんにフロピーディスク頼んだら
生産中止でもう在庫もないって(´・ω・`)
役所からは何の指示もないんだが

この前まではFD改ざん事件もあったのになあ
一時はMOとやらも買わされたが、結局FDの方が手っ取り早かった
733日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 01:09:28.93 ID:euX9UzPA
いつものじゃなくても、見解が同じでも、気持ち悪い
そんなんだから「いつもの人」呼ばわりされてるって
なんで気づかないんですか

>>732
消えつつありますねFD…
734日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 05:03:02.61 ID:6PPZpJQx
>>726
「俺はバカだからウェーヴァーなんて読めない」
まで読んだ
735日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 10:20:26.35 ID:prv2Ayid
別スレ行け
736日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 13:40:57.19 ID:dAsBWrH9
突っ込む余地がそこしかないんだろw
そこすら微妙だけどさw クダ研で事あるごとに神奈川県知事選持ち出してくる奴みたいだ

>>732
未だにパスワードリセットディスクにFD使ってるわ
737日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 14:29:50.91 ID:w9D6Jw2B
>>732
つい先日、多分、中古だと思うけど、楽天で千円くらいでFDDを買ったよ
738日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 16:37:08.23 ID:/ePoXjMu
ソニーももう販売中止しちゃってるしなあ
ttp://www.sony.jp/rec-media/info/20100423.html
739日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 16:43:58.88 ID:6yqpTV41
>>726
病院の待合室のTVはNHKが多いぞw
740日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 17:47:07.16 ID:eL3ZZlwM
>>739
相手するならおまえもどっか池
741日出づる処の名無し:2011/05/24(火) 20:25:58.50 ID:FNDjbP9O
どっかいけが好きだねw
742日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 11:10:26.03 ID:Ki6ficyD
またかい。。。

麻生元首相、日中アニメ交流行事の政府特使に
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110525-OYT1T00186.htm
(2011年5月25日08時44分 読売新聞)
政府は24日、北京で6月8日に開かれる
日中交流事業「映画、テレビ週間」「アニメフェスティバル」の開幕式典に、
自民党の麻生元首相を政府特使として派遣する方針を固めた。
743日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 11:11:17.73 ID:oz6qMqtP
822 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 01:45:00.68 0
俺福島市なんだけど仕事内容以前に福島市外に引っ越したいよ
あまり知られていないかもだけど福島市ってヤバイレベルの放射線量なんだよね
せっかく就職したけど俺も怖いしそれ以上に2歳のガキがいるから心配でならない
でも親垳っ子度cmvふぉ;lヴぃby;おい、ヴぉう   

823 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 01:45:29.13 0
あああああああああああもういやだ放射能なんであるのやめろくそ

824 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 01:46:08.31 0
もちつけ

825 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 01:46:17.43 0
ちくしょう くやしいお

828 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 01:49:19.85 0
もちついた でも放射能さえなければ幸せなんだよ今頃
悔しい スーパーの野菜とか県内産ばっかだしテレビは食え食えいうし子供を殺す気かちくしょう
744日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 16:32:54.48 ID:tfCkIVqJ
麻生元首相、日中アニメ交流行事の政府特使に
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110525-OYT1T00186.htm

こういうのはポポ山さんが行かないんだな

日中映像交流事業「映画、テレビ週間」「アニメ・フェスティバル」
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/5/0525_01.html
745日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 17:02:51.98 ID:3RSn7+0k
>743
麻生さんが推進してた原子力だ
諦めて浴びろ
746日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 19:54:32.20 ID:b53FyKr+
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679 時事通信 2011年2月 7日[月]18時22分 配信
747日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 20:35:38.07 ID:3RSn7+0k
>746
それは3/25以降の運転許可な
事故当時は小渕恵三さんの許可で動いてた
748日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 22:54:11.84 ID:sXKc0cTn
>>743
放射能でなくてもちょっとした事でパニックになるだろうなこいつは
749日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 23:31:12.78 ID:9RwXh9YH
こういうすぐにパニクる奴は邪魔にしかならないから
さっさと氏んでくれた方が良かったりしてw
750日出づる処の名無し:2011/05/25(水) 23:56:40.99 ID:YVH2EpjB
アソウシンジャガー用のお持ち帰りレスですか
やることがいちいちせこいですな。
751日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 00:18:29.98 ID:mpHEiyRI
スレチですまんが、ここでならちゃんとした答えがえられるかもと思って

福島原発は40年で一旦停止してたんだよね
寿命で廃止することが既定だった?
なら、今回の震災で福島原発が停止しても
発電量に問題はもともと生じないはずじゃなかったの?

福島第二が止まったのが想定外なだけなのかな?
自民時代にはどういう計画だったんだろう
752日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 01:36:45.83 ID:eN9T1n+M
>>751
>福島原発は40年で一旦停止してたんだよね
いや、止まってない。

>寿命で廃止することが既定だった?
一号機は40年を超えて運転する許可が2月にでてた。

>なら、今回の震災で福島原発が停止しても
>発電量に問題はもともと生じないはずじゃなかったの?

福島第一原発は1〜6号機までの六つの原子炉があったんだ。
753日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 07:11:44.28 ID:E5+7zUrm
今、福島原発だけでなく、火力発電所も止まってるんだよ
754日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 10:15:02.63 ID:0GgwOmx4
何としてでも、自民党のせいにしたいのよね>3RSn7+0k
755日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 10:56:37.03 ID:SVJTnayI
福島二本松市・・・何もできません、見捨てられた私たち。
http://blogs.yahoo.co.jp/naomichi5112/62482287.html
756日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 11:12:44.55 ID:G6qCYyCO
>>744
日本アニメフェス、中国で6月開催 映画・テレビも紹介
ttp://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY201105250385.html
中国アニメフェス菅首相行けず麻生氏代役
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110525-781173.html
>菅氏が麻生氏ら野党の大物議員に白羽の矢を立てたことで波紋を広げそうだ。

>波紋を広げそうだ
お馴染みの文章があるなw
757日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 11:13:37.82 ID:NyK+0w3V
>>754
事故対応は現政権の責任
しかしこんだけ日本を原発まみれにして
しかもその災害対策をないがしろにしてきた自民党の責任も消えるものではないよ

そこんとこガッキーやゲルと同じ考え
758日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 11:44:41.17 ID:9PA0WQi4
どうないがしろにしているのか
759日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 12:34:35.49 ID:GUrYqMxc
責任を果たさず、権利を主張するのはブサヨ特有だからなぁ。
利権の塊でも自民党はそれなりに責任を果たしてきた。
不満や批判するところはあるけど、支持できるのは自民党しか無いよ。

>>715
どうもです。
そう言っていただけると、これからも撮影の励みになります。
とて日のインド地下鉄の納期の話や埋設電線など麻生先生は
インフラ工事の話を上手く説明してくれるから面白いです。
ブロードバンドゼロ地域解消や学校への電子黒板導入など面白いアイデア
ばかりだったんですけどね。
760日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 13:17:23.33 ID:pVBuzdvb
麻生さんのスレで言うのもなんだが
>>759と同じ考えで、ちょっとだけ消極的に自民党支持だ
なんで現政権の責任はスルーして過去に行くのか
普通に考えておかしかろ

>>750
なぁ
761日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 13:29:28.13 ID:ZXFyXoUH
自民党:派閥排除、首相経験者公認せず−−党改革案
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110526ddm005010107000c.html

ガッ研でも貼られてたけど、かなり心配。ダメ太郎や逝ったとかの考えなんだろうけど。
麻生さん以外でもフフン、安部さん、ヤオ森さんの力ってかなり重要なんだがなぁ。
762日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 13:52:04.09 ID:PREPw7vi
比例復活なしとかならともかく公認せずってどんだけ支持基盤を切り捨てるつもりなんだw
763 【東電 74.1 %】 :2011/05/26(木) 13:58:04.45 ID:GcxRzs55
>>761
単純に、空白区になるか分裂で次点候補が当選するだけで
自民党にとって良いこと無いんだけど。
こんなんなら、候補者選定は必ず立候補選挙区支部で
一般党員の投票義務付けの方がいいだろ。
764日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 14:25:31.22 ID:GUrYqMxc
穴だらけのパクリ理論は>>813など今までに何度も提示してきた。
その度に喚き騒いで有耶無耶にされたが、三橋の言ってることは専門的な分析や
情報を整理して今後は具体的に何が起こるか予想して当てることもできない。
今は中野剛志と藤井聡の名とネタを借りてるだけか、ニュース記事を
引用して批判してるだけじゃん。
ジャーナリストや記者のように自分で取材したり、何かを発信するといったことが
ほとんど見当たらず、過去のネタを使い回してセミナーで小銭稼ぎ。

三橋を批判すると日本経済復活や三橋を恐れてると火病るくせに、
三橋本人は相変わらず逃げ回って反論もしてないじゃん。
要はネット弁慶の無能なヘタレが三橋貴明なんだよw
765日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 14:26:08.60 ID:GUrYqMxc
あっ、誤爆。
どうも失礼しました。
766日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 14:28:11.47 ID:x2PYnCzM
格好悪いw
767日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 14:31:53.25 ID:GUrYqMxc
麻生先生のスレでアレの名前を出したくなかったのでマジすみませんorz
いつも通り大人しくROMしますので、また撮影したら報告に来ます。
768日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 14:58:51.61 ID:MpDAth5D
何だかんだ言っても今の日本の後始末と再興は麻生さんのような政治家や自民党のような政党しか無いからねぇ。
スレチだが中川昭一さんが急死してなければ麻生さんの後継者として中川昭一総理大臣、麻生太郎外務大臣のコンビで
民主党崩壊後に時が来れば再スタートと妄想したが現実は妄想を許さないくらい厳しい。
現実逃避しても仕方ないけどの記憶を引き継いで2009年の夏に巻き戻して解散総選挙をしてほしいよ。
769日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 16:19:55.49 ID:1zLz0mFl
>>756
特使=PR大使就任かのように勘違いして微妙な反応があるな<Twitter
与党の人材無さっぷりの露呈した面白ニュースなのに。
770日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 17:05:18.65 ID:0GgwOmx4
>>761
選挙の時に麻生・安倍両元首相に応援に来てほしい人は多いと思うんだけどね。
771日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 18:29:06.33 ID:MJzrX2l+
【国際】エッフェル塔前でNGOが各国首脳のお面を付けてパフォーマンス オバマ大統領・・・メルケル首相・・・麻生元首相!?[11/05/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306399181/l50
772日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 18:49:12.40 ID:DH9LwwRh
ぽっぽでもくだでも無く、麻生さんなのは何でだw
773日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 19:46:03.06 ID:slr5Qdtt
民主党の総理など国際的には存在しないも同然ということなんだろう。

日本人はなんという物を与党にしてしまったのか…
774日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 20:00:50.12 ID:qq1Zkisl
国民に民主党政権を選ばせた麻生の責任だから(棒読み)

>>769
大統領就任式に出席するため政府特使として
ブラジルで年越ししたのを知らない人もいるのかな?
今回は国内ニュースで映像が流れるのかどうか…
775日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 21:15:58.37 ID:fsrzV6id
>>752
> >>751
> >福島原発は40年で一旦停止してたんだよね
> いや、止まってない。

秋に停止してたはずだが・・・

> >寿命で廃止することが既定だった?
> 一号機は40年を超えて運転する許可が2月にでてた。

じゃなくて、自民時代にはどういう中期計画だったんだ?

> >なら、今回の震災で福島原発が停止しても
> >発電量に問題はもともと生じないはずじゃなかったの?
> 福島第一原発は1〜6号機までの六つの原子炉があったんだ。

意味不明。
40年経過は1号炉のみとかそういう答えじゃないか?
776日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 21:38:37.48 ID:zy4030wA
>>774
ブラジルの時は、新大統領と各国代表の握手シーンを
太郎の寸前のチャベスだったけ?の映像を使って報じた国内マスゴミだから
今回も太郎の映像は使わないんじゃないかな
777日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 22:10:31.42 ID:XysatEkD
>>772
パリ市民の思いやりなんじゃねえのかな?
「写真は将来まで残るもんだし、日本人にはポッポや菅は黒歴史になるだろ」
ってな…w
あー、消してえ、マジ消してえ…
778日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 22:35:08.71 ID:eN9T1n+M
>>775
>> >福島原発は40年で一旦停止してたんだよね
>> いや、止まってない。
>秋に停止してたはずだが・・・

3/11当時1〜3号機は運転中だった。

>> 一号機は40年を超えて運転する許可が2月にでてた。
>じゃなくて、自民時代にはどういう中期計画だったんだ?

当然寿命延長で動かすつもりだった。

>> 福島第一原発は1〜6号機までの六つの原子炉があったんだ。
>意味不明。
>40年経過は1号炉のみとかそういう答えじゃないか?

そういうこと。
779日出づる処の名無し:2011/05/26(木) 22:47:35.48 ID:T+s9tevx
>>771
服似合ってるしw
780日出づる処の名無し:2011/05/27(金) 04:29:24.93 ID:gWKbpnFr
中国アニメフェス菅首相行けず麻生氏代役

日本政府は6月8日から中国で始まる日中映像交流事業「映画、テレビ週間」「アニメ・フェスティバル」の開幕式典に
菅直人首相の特使として麻生太郎元首相を派遣する方針を決めた。

 交流事業は昨年5月に訪日した中国の温家宝首相が提案したもので温氏も開幕式に出席する予定。
麻生氏に対しては主要国(G8)首脳会議(ドービル・サミット)への出席で不在の菅氏に代わって
松本剛明外相が要請、麻生氏も受け入れた。

 麻生氏のほか、自民党の二階俊博元経済産業相や公明党の太田昭宏前代表も開幕式に出席する方向。
菅氏が麻生氏ら野党の大物議員に白羽の矢を立てたことで波紋を広げそうだ。

 交流事業は18日まで北京と上海で開催され、「最後の忠臣蔵」や「白夜行」などの日本映画が上映されるほか、
中国国家博物館などでテレビやアニメの展示会が実施される。中国では日本の映像への関心が極めて高い。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110525-781173.html
781日出づる処の名無し:2011/05/27(金) 09:57:56.65 ID:mPHhSAwV
>>779
カジノ版も麻生感出杉w
http://www.flickr.com/photos/oxfam/5751287344/
782日出づる処の名無し:2011/05/27(金) 12:31:44.83 ID:sCb7wpRC
ポッポも管も無かったことになってんのかw
管の後シレっと第2次麻生内閣になっても
何事もなかったかのように日本と付き合ってくれそうだなオイ
783日出づる処の名無し:2011/05/27(金) 15:08:57.69 ID:zF39djfJ
>>782
俺もそうオモタwww
784 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/27(金) 16:49:40.93 ID:kWF6Kcpg
>>782
だったらいいなあ
785日出づる処の名無し:2011/05/27(金) 18:40:16.70 ID:dg30xhAO
>>782
麻生さんを認めてくれるけど、ルーピーとカンチョクトの思いつき公約は認めてるからなぁ。
25%削減や自然エネルギー20%など無理です(´;ω;`)
786日出づる処の名無し:2011/05/27(金) 23:09:38.36 ID:uNK5KlY5
原子力施設を運用やメンテナンス込みで海外へ輸出する計画は民主党のせいで大きく狂ったからな。
仮に麻生政権が続いたとしても二年間でどこまで備えられたか不明だが、
初動の議事録が残らない出鱈目や、米軍や自衛隊の動きが遅れて、被災地が放置されるようなことは無かった。
地元でも大地震の後は放置されて津波に乗じた火事場泥棒もいたから民主党はマジで死ね。
787日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 00:09:26.12 ID:caNd7ug7
>原子力施設を運用やメンテナンス込みで海外へ輸出する計画は民主党のせいで大きく狂ったからな。

東電のせいでしょ
788日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 00:32:14.99 ID:cLLgz203
>>787
単一の団体や組織、個人に責任があるという発言をすると
反発に遭うだけだぞ。従量的に判断するべきだと思うよ。ミンスの人間じゃないんだから。
789日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 00:36:19.11 ID:jEZq6h1l
相手しちゃダメ
790日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 01:29:41.75 ID:EDSNvO/x
>>778
> >> >福島原発は40年で一旦停止してたんだよね
> >> いや、止まってない。
> >秋に停止してたはずだが・・・
> 3/11当時1〜3号機は運転中だった。

なにこの返答
馬鹿じゃね?
791日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 02:06:43.16 ID:k6L+wK/q
自民党が政権にあったとしても原発事故は防げなかったろうし、事故処理のGDGDはそう違いは無いと思う。

なにしろ東電は自民党の大スポンサーなんだから
792日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 02:32:24.42 ID:jMWgsYic
コンビ打ち+左手芸か…… 次はツバメ返しでも積み込んで来そうな勢いだなw
793日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 02:54:38.59 ID:gVDSFw4R
企業とかスポンサーとかにいちいち「大」をつけるのはコミュニストの癖だってどっかで聞いた気がした
794日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 05:47:18.44 ID:p45WgTrk
 あれ 某半島もw
 原発事故といえば、訓練してましたね。麻生さんも空き缶も、
あれ見て対応が同じなのか。w
自分がやったことも覚えてないのと、麻生や自民が同様だと。
795日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 05:57:00.75 ID:wd4GZAGb
こくみんにえらばれた優秀な我々が出来ないことが
漢字の読めない麻生自民党が出来るわけ内!!111!!
796日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 06:05:17.54 ID:PdDoSIjr
797日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 06:22:10.95 ID:PdDoSIjr
スポーツ基本法:超党派議連が国会提出へ…振興法見直し
ttp://mainichi.jp/life/health/news/20110528k0000m050067000c.html

スポーツ基本法案がスポーツ議員連盟総会にて了承
ttp://www.e-toshiaki.jp/blog/diary.cgi?no=269
798日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 07:01:59.93 ID:PdDoSIjr
今年も開催されるらしい。

第13回『文化人・芸能人の多才な美術展』
開催概要 ttp://www.laris.co.jp/news21.html
開催日程 ttp://www.laris.co.jp/news22.html
実行委員会 ttp://www.laris.co.jp/news23.html
ttp://www.laris.co.jp/image/20110526_11.jpg
799日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 07:08:01.37 ID:PdDoSIjr
>>724
今日は学生の前で講演はしごの日か
800日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 12:59:41.39 ID:WZgOhsnJ
そういえば山本作兵衛の絵がユネスコの記憶遺産認定されたっていうニュースがあったけど
これって田川市が申請してたって聞いた。
この件と麻生さんて何か関係あるのかな。あるといいなとか思っちゃったのだけど、考えすぎ
かなあ。
801日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 14:32:36.70 ID:vE7HbnmS
国とか文科省がやってくれないから地元が頑張ったという話でしょ
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110527ddlk40040452000c.html

地元博物館の館長曰く「芸術家や炭鉱の経営者側には描けない類まれなる記録」だとか。
802日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 17:37:07.78 ID:5CzFYES1
>>801
>国とか文科省がやってくれないから地元が頑張ったという話でしょ

これ、避難所の仮設住宅やら何やらの話もそうだよね……
803日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 19:00:39.15 ID:4ZTHrGIS
>>724
5月28日(土) シンポジウム「柴田コ次郎とその時代」基調講演
時間 13時00分〜13時55分
場所 国士舘大学 世田谷キャンパス 中央図書館地下1階多目的ホール

この講演の記事かな?

「菅首相は極めて稚拙」と麻生元首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110528/stt11052818370008-n1.htm
2011.5.28 18:36
自民党の麻生太郎元首相は28日、都内の国士舘大学で講演し、
東日本大震災や東京電力福島第1原発事故に際しての
菅直人首相の危機意識や政治姿勢について
「極めて稚拙だったのではないか。内閣不信任案の対象になる一番大きな要素だ」と批判した。

そのうえで「(発災から)2カ月も過ぎた。悲惨な状況を次にどう変えるかという絵を描かなければいけない」と述べ、
復興を加速させるため首相の退陣を求め、新政権をつくるべきとの考えを強調した。

また福島原発での海水注入問題などでの首相に対応を念頭に、
「首相は素人なのだから現場でやっている人にいちいち口は出さないことだ」とも述べた。
804日出づる処の名無し:2011/05/28(土) 21:16:39.26 ID:ljZIaQ3y
マスゴミも入ってたのか。
805日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 01:32:18.04 ID:lvhb9Iyr
神奈川県連や国士舘は地元や学生優先だったからな。
もしかして小泉さんも来てたのか?
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2001.html
806日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 05:37:42.23 ID:TE+UzAGA
【政治】麻生元首相、日中アニメ交流行事の政府特使に[11/05/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306287898/

案の定、工作員と酷士の吹き溜まりだった。
807日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 12:19:35.96 ID:qQ2+dZME
それは報告しなくていいです
808日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 14:27:06.87 ID:nfoExqHV
6月2日(木) 蕨市長選立候補応援
16:30〜  場所 : JR蕨西口駅前ロータリー
ttp://blog.tanaka-ryosei.com/archives/51713707.html

6月13日(月) 松本純政経セミナー2011 >>463
17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

6月20日(月) 大家敏志 後援会 朝食会 >>597
7:00〜8:00  場所 ステーションホテル小倉 5階 飛翔の間

6月26日(月) 時局講演会@愛媛? >>615
809日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 16:15:52.56 ID:3bcDqtxR
>>808
6/26は日曜日ですね

というかもし解散になったら全国飛び回るんだろうけど。
810日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 18:37:17.28 ID:3ICHVQBc
>>809
解散っていうか不信任通らないだろjk
解散されたら、ほとんどの民主の議員は落選して無職になるんじゃね?
そんなリスク犯してまで、国民のこと考えてる民主議員いないだろ
811日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 19:12:57.16 ID:DOVCoNTv
こういうように思っていた人は今の現状をどう思っているんだろうねぇ
ttp://pancreatic.cocolog-nifty.com/oncle/2009/01/post-9d97.html
812日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 21:00:54.27 ID:QOwNRv2p
岩屋さんは時々麻生さんの写真アップしてるね。
ttp://twitpic.com/4zidh7

なにこれかわいいw
ttp://twitpic.com/501fzb
813日出づる処の名無し:2011/05/29(日) 23:33:39.50 ID:LPzoD1Sy
>>808
おお!埼玉県ですか。
関東圏なら見に行けるw
814日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 11:52:48.43 ID:5+kLCUWr
ドイツ高級紙Die Zeit 5月26日付の記事。
G8を報じる記事のイラストらしいのですが。。。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674629.jpg
815日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 12:23:14.93 ID:4mBpLygD
>>814
これ今年の??
816日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 12:52:25.96 ID:RAgFNt03
コラじゃなければ2011と書いてあるね
817日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 13:33:32.02 ID:/VDuyG3O
>>815
英国がブレアやブラウンじゃなく、キャメロンになっているので、今年のだと思うぞ〜
818日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 14:01:43.42 ID:o0VxKfJ0
>>814
ttp://www.zeit.de/wirtschaft/2011-05/g8-atomausstieg
ソース探してたら菅直人が一人ぼっちでコーヒー噴いたwww
埼玉県の街頭演説が楽しみだwwwww
819 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:12:06.05 ID:PCpTg54s
>>814
フランスが用意した各国首脳の人形もタロサだったような。
820日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 14:12:17.79 ID:lTVtkjXl
>>818
おばかさんには見えない人が
間に挟まっていますw
821日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 14:38:20.87 ID:zVUBeUsO
>>815
右上の日付がつぶれているけど、4ケタの数字の右2つが細いから2011年だと思う
822日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 15:16:43.22 ID:iaamr5ms
>>820
利口な外国人記者には麻生先生が見えて、麻生先生を写さないようにしていた日本人記者は
見えないはずの菅直人が心霊写真として写ったのですねwww
フランス、ドイツとEUのサインはストレートだなぁ。
823日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 15:57:42.04 ID:4mBpLygD
やっぱり鳩と管はいないことになってるのかなw
824日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 20:46:58.73 ID:L3JEdB68
在任期間は一年あまりだったけど、けっこう印象に残ったかもしれないな。
825日出づる処の名無し:2011/05/30(月) 20:57:04.47 ID:QeaEDftR
後が後だけに、一層印象は強そうだ
826日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 00:29:03.44 ID:DlkERg9u
>>814
あっ遅かったかw

拡大したやつね。

ドイツ高級紙Die Zeit 2011年5月26日付

ドイツのメルケルがG8でボッチじゃないかと報じる記事のイラスト
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/e/d/ed88bd3b.jpg

ボッチってレベルじゃない我が国首相
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/7/67e68dbf.jpg

…首相?
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/8/b/8bb0284a-s.jpg
827日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 00:56:30.17 ID:Yd7TQHhl
本来はこうなるはずだったんだな。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/c/bca660fa-s.jpg
828日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 01:40:18.34 ID:UfkkjkN2
>>827
仕事早いなぁ〜www
829日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 15:26:47.14 ID:JUB6bls9
>>824
外相時代が長かったから…
830日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 17:16:13.69 ID:xFrxntF5
高級ドイツ新聞を明後日までに都内で入手するのは不可能というか正規の入手経路さえ見当たらないwww
輸入代行にでも頼まないと元の高級ドイツ新聞を入手するのは難しそうだね。
蛇の道の蛇が多いから質問ですが、確実で早く、手数料は控えめで高級ドイツ新聞の入手方法は何かありますか?
831日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 17:19:13.88 ID:SCxtNCSb
志村ー誤爆誤爆
832日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 17:19:21.20 ID:MtoD6etP
833日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 18:11:02.58 ID:JUB6bls9
日本の首相は麻生さん? 独紙、菅氏の存在感薄く

 【ベルリン共同】ドイツの主要週刊紙ツァイトが先週、フランスで開かれた主要国(G8)首脳会議
(ドービル・サミット)に参加した各国首脳を描いたイラストで、日本の指導者について
菅直人首相ではなく、麻生太郎元首相に似た人物を登場させていたことが5月31日、分かった。

 毎年のようにサミット出席者が代わる日本の首相の存在感の薄さを物語っているようだ。

 サミット初日の26日付の同紙が掲載した大きなイラストは、リビア攻撃への消極姿勢や
脱原発政策により、ドイツのメルケル首相がG8内で孤立する恐れがあることを表す内容。
メルケル氏から離れた位置に7カ国首脳が集まり、親密な雰囲気で談笑している様子が描かれた。

2011/05/31 17:28 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053101000768.html
834日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 20:51:31.62 ID:br+06MW8
薄い存在「菅」…日本国首相は麻生さん?
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110531-783823.html

スポーツ基本法案:提出…半世紀ぶり全面改定
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/m20110601k0000m050041000c.html
835日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 21:53:36.11 ID:aS0DRKlg
鳩山とか菅直人とかいう物体が首相をしていたという夢を見ていました。
836日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 23:08:51.88 ID:9+FCG9qe
>>835
何て悪夢だろう。

でも現実は小説よりも夢よりも奇なり…
837日出づる処の名無し:2011/05/31(火) 23:13:53.94 ID:8PPlPfdX
>>430の支援先に鈴木俊一さんと安倍さんが行ったもよう。
http://twitter.com/#!/iwate_de
この民主支持者が運んだ支援物資の中に、麻生支持者の購入したものもあるのに・・・
838日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 11:43:54.33 ID:prZdIXjR
駄目だったら変えればいいとかほざいてた連中、さっさと変えてくれよって気分だ
839日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 11:59:36.20 ID:bP9B0YW/
岩屋さんが不信任案反対だそうですけど麻生さんはどういう考えなんでしょうか
840日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 12:28:44.92 ID:yAmB2Rg8
駆け引きをして法案を通すよう圧力をかけても、不信任案を出すか出さないかになるまで二次補正の話が無かったから、やむを得ないでしょう。
勝算の有無よりも行動してもらわないと、今のままでは被災地は絶望的だよ。
と、被災地の住人が言ってみる。

私的な理由で麻生先生の講演と俺の休日が被らない時に不信任案を出して欲しかったが、明日の街頭演説はどうなるかしら?
昼間に事務所へ問い合わせたら連絡は無いから予定のまま保留だってさ。
841日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 12:53:46.49 ID:w+gOvI17
甘利んみたいな覚悟は見えないな。口だけっぽい。>岩屋ん
842日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 13:01:37.24 ID:hTbwExbF
与党の国会運営の酷さがちゃんと一般には知られてないのがなぁ…
843日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 13:43:55.01 ID:3aVva2wI
否決でも小沢や造反組を強く処分できないから詰んでるよ。
鳩山、小沢、田中真紀子のような地盤の強い金持ちは何をされても痛くも痒くも無いし、
落ち目の菅直人に全てを押し付けて批判すれば過去のネガティブなイメージを払拭できるから不信任案を提出する話が出た時点で終わってる。
西岡参院議長も菅直人に反旗を翻してるから民主党が圧倒的な議席を維持するのは不可能。
悪法が通せないメリットもあると前向きに考えることもできるが、菅内閣は機能不全に陥った。
野党案を丸呑みしても、国会を早期に終わらせ問題の追及逃れをしても、サミットの結果が物語ってるように手遅れじゃね?
みんなの党は小沢や鳩山に近いけど、菅内閣に協力するのは難しいでしょう。

岩屋さんが否定的でも、不信任案が否決されても、今日明日に福一で大爆発が起きても、
菅内閣の崩壊は止まらないから、明日は麻生先生の有り難い話を聞きたいです。
菅内閣不信任案で麻生先生に悪影響が出たり、引退するような後ろめたいこともしてないから、どっちでもいいんじゃない?
844日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 13:52:19.84 ID:3aVva2wI
そういえば明日の関東圏は雨っぽい。
明日は麻生先生がフルアーマーで街頭演説してたら色々諦めるが、雨でも普段通りの街頭演説なら多分大丈夫でしょ。
民主党の居残り組や造反組の断末魔が所々から聞こえてくるからメシウマっすなぁwwwww
845日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 14:05:07.50 ID:yAmB2Rg8
被災地を持ち出して不信任案を拒んでるがリーマンショックで大変な時に解散、解散と連呼した政党がいたよな。
しかもエコポイントや給付金など財源や効果の裏付けがある政策を妨害した政党。
麻生先生支持、くたばれ民主党が変わることは無いが、明日の街頭演説への影響は気になるなー
846日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 17:38:48.01 ID:yDmE8eIg
>840
>808のブログに「このままでは、難しいかな」ってあるわ。
管空気嫁

そういや、BS世界のドキュメンタリーの宣伝で麻生さんがちらっと映った。
847日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 18:10:20.42 ID:sFrInACo
もういくつねると〜 第二次麻生内閣〜♪
848日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 20:10:08.73 ID:nNreaY/2
takeshi108 岩屋たけし
熟慮の結果、明日は党人として党議に従うことにしました。思いに変わりないが、実際に不信任案が出たことの意味は重い。誠に面目ない限りです。
3分前
http://twitter.com/#!/takeshi108
849日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 20:17:40.23 ID:E8IB/fJN
>>847
本当に楽しみだ。
その日まで一生懸命働いて生き抜いてやる所存です。
850日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 21:13:44.44 ID:E8IB/fJN
968 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 20:57:49.80 ID:J7nPZ3es0
>>943

600 名前: 名無しさん@12周年 [sage]投稿日: 2011/06/01(水) 20:50:24.05 ;ID:ZBt55nId0
>>285
日経は営業マンや事業所幹部以上、銀行マンが主な読者だからな

読者=経済界はもうミンスにぶちギレ金剛ですよ
経済界では未だに麻生再臨を望む声が強い
----------------------------------------------------

経済界では未だに麻生再臨を望む声が強い ってなんじゃこりゃ!?
経済界はオタクの集まりなのか!?
851日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 21:19:58.40 ID:w+gOvI17
オタクというか、凾フ後がルーピーとバンブラーだからそらそうなるだろ
852日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 21:40:05.39 ID:f06jgvsd
経済界が麻生願うなら、テレビcmなんて全社引き上げれば良いのにね
853日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 22:00:32.52 ID:JbqLeEgq
麻生支持=オタクって発想にうんざり。
854日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 22:02:33.67 ID:E8IB/fJN
まあまあおさえておさえて
855日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 22:47:39.67 ID:rQgkQuDb
>>850
ブチ切れることになるだろうって
素人のおれらが予見してたのに
何をミンスに期待してたんだこのおばかさん達は
856日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 22:59:04.92 ID:X0gKPKkn
今更こんなこと言ってるのが本当だとしたらアホすぎるよねww
・・・・だからこそ今、民主政権なんだよなorz
857日出づる処の名無し:2011/06/01(水) 23:03:28.79 ID:E8IB/fJN
麻生さんの力量と具体的成果をナマで実感していた俺たちには、現状は悔しすぎるなあ
しかし麻生さん自身が笑顔で活躍している以上、夢をどうしてもみてしまう。
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:06:34.22 ID:274vtmD4
>>819
見たいなあ
859日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 03:20:19.47 ID:I7esng/n
麻生がまた総理やってくれるなら、俺何でもするよ…
汚沢に掘られてもいいよ…
860日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 03:49:47.18 ID:c0HLyCQ8
じゃあ俺は田中真紀子と・・・

>>334から
【復興の先に】麻生太郎研究第305弾【大きな絵を描こう】
861日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 07:41:58.24 ID:zvLZh+GU
>経済界はオタクの集まりなのか!?

 阿保か。ミンスじゃ金儲けができない。
国外に金を流す政策とってりゃ当たり前の結論だろ。

862日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 09:22:11.26 ID:4qLrEBz2
麻生太郎は漫画を読んでいたから若者に人気があったわけじゃない。

麻生太郎は既存政治家の中で唯一『夢』を語ってくれたから若者に人気があるんだ。
863日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 09:39:17.99 ID:25kxaI1D
>>862
夢とか未来、それと日本人としての自信かな。

今の政権与党なんて生活弱者にやさしいですとかいうけど、
ドラえもんの顔したショッカーだよ。
864日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 10:27:23.40 ID:sVPTc7U8
解散は無いと思ったら菅直人の精神が崩壊寸前?
民主党はボロ負けとしても、看板変えた小鳩新党に騙されれ人がいそうだけど、混迷してるなぁ。


それより今日は麻生先生の街頭演説が潰れないことを祈る。
見切り発車で茨城県から電車に揺られガタンゴトンと移動中ですが
今月は面白いネタを拾えそうなので予定がキャンセルにならなかったら土産を持ってきます。
865日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 12:12:01.66 ID:mZ0yjErz
菅、09年夏の麻生の真似してるな
この後は小泉の真似で解散演説かな?

ひそみにならうってのは情けないな
866日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 15:24:58.49 ID:kZrnw67+
小沢や鳩は土壇場で裏切ると思ったわw
予想通りすぎる。
867日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 15:47:02.64 ID:h53dfobY
否決つまらん!蕨行ってくるか。
868日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 16:10:29.65 ID:xKv8oQkV
まぁいいんじゃない(・∀・)ニヤニヤ
現政権与党の皆さんには被災地の方々ためにも頑張っていただかないと。
国会はちゃんと延長するんだよね?
869日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 16:42:23.38 ID:fe+sHIGu
蕨での演説は予定通り今日やってるのかな?
お疲れ様です
870日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 16:44:36.47 ID:sVPTc7U8
埼玉県だからシンディさんが来てるよ。
871日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 16:46:25.07 ID:sVPTc7U8
イメピタが使えないから画像無いけどシンディさんと片山さつき議員が来た。
麻生先生はまだ来ない。
雨っぷりだ。
872日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 16:46:38.70 ID:+xpxqzVy
ttp://lockerz.com/s/106932568
雨降ってんのかな?大変だなぁ・・・・。
873日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 16:52:03.28 ID:+xpxqzVy
>>871
やはり雨なんですか・・・。お疲れ様です。
874日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 17:40:30.86 ID:4Ep8iIP/
終わったよ、多分5時過ぎに到着。
自分もそんな早くにつけなくて、駅前大混雑でビビった。
上に上がれる街宣車がなくて、傘も多くて垣間見状態。
生太郎でつかみ、蕨が人口密度が高いとかの話、飯塚の事例、
4年に一度検診のように判断してもらわないととかいろいろ。

若い子の歓声とご婦人がもう離さないとかもあった。

後は帰宅してから。
875日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 17:43:08.47 ID:RNCFIkCa
乙であります(^ω^)
876日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 17:43:58.15 ID:l5h0LU67
見に行った皆さんおつ!遠征した人も甲斐があって良かったですな。
生太郎うらやましす。
877日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 18:16:36.53 ID:sVPTc7U8
スレチすみませんが、シンディさんに話を聞きました。
今は記者さんのインタビューを撮影させてもらったお。
民主党は恒久財源が埋蔵金で20兆円30兆円あるはずなのに、年金に手を付けたのは何だったかも聞きました。
タウンミーティングのように若い支持者に囲まれ一問一答してましたが、久しぶりに見ましたが相変わらず気さくですた。

シンディさんのインタビューは即日アップロードして問題無いはずですが、
さすがに麻生スレではスレチなので、興味のある人は明日YouTubeで「蕨駅」をググってください。
民主党は石原幹事長が不信任案を出したことに責任を取れと騒ぐのはおかしい、
松木は泣いて意思表示をしたが小沢欠席の民主党だった、鳩山と菅の確認事項文書、3月11日から自民党は震災復興に協力してきたが菅ではダメだから今回のタイミングしかないので不信任案を出した、
など、うろ覚えでもシンディさんのプチタウンミーティング面白かった。

麻生先生の演説は帰宅してからテキスト化します。
878日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 18:20:13.34 ID:rAj5/pPg
乙。がっ研あたりでみられるかな。
879日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 19:25:49.82 ID:h53dfobY
動画はつべにそのうちコソーリ(土曜以降が忙しいので早めに)
スピーカー正面じゃないのと周囲の傘にはねる雨音が大きくて聞きづらくて参った。

とりあえず写真うpしました。ファイル名の順番と実際の撮影順が違うけど。

ttp://ux.getuploader.com/taro album/download/96/20110602001.jpg
ttp://ux.getuploader.com/taro album/download/97/20110602002.jpg
ttp://ux.getuploader.com/taro album/download/98/20110602003.jpg
ttp://ux.getuploader.com/taro album/download/99/20110602004.jpg
ttp://ux.getuploader.com/taro album/download/100/20110602005.jpg

880日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 19:27:50.63 ID:h53dfobY
881日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 20:25:59.25 ID:mf/mQiS1
レポ・うp乙乙!
良い結果だといいねぇ
882日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 20:42:37.70 ID:LR+h8xm0
>>874
乙です

>ご婦人がもう離さないとかもあった。
ちょwwwwwwwwwww
883日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 20:55:55.74 ID:sVPTc7U8
YouTubeといえば近くにノリノリの小学生がいたので許可をいただき撮影したら、
「後で見たい」
と聞かれたから、テレビじゃないけど来週にネットで麻生先生の名前と蕨駅でググってと言ったら
「学校でYouTubeを見ればいい」
と言われたのはオジチャン驚きますた。
ウリの時代はファミコンや白黒ゲームボーイなのに小学生恐るべし。
千葉の時も携帯片手に麻生先生を撮影する中学生がいたり、関係者の子供?も何人かいたとしても麻生先生や自民党は投票権の無い子供にも人気ありました。
鉄筋家族の浦安駅でも学生さんの団体が立ち止まって聞いてた。
・各先生の街頭演説
・演説後の風景
・進藤義孝議員のインタビュー
内訳は大体こんなかんじです。
街頭演説以外はうpします。
>>878
誘導ありがとうございます。
極東の適当なスレを考えてましたが、谷垣先生研究スレにシンディさん関係は投下して、麻生先生関係はこちらに投下します。

余談ですが6時から民主党さんが連合の旗を立てて街頭演説の準備をしてました。
やっぱり民主党だと思いました。

では麻生先生のスレなので失礼します。
884日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 21:03:10.63 ID:5+QgbYcf
レポというよりチラ裏ですが・・・

蕨行ってきました。雨なのと、駅前が狭いのとで大混雑でした。
時間ギリギリに行ったので麻生さんが見えやすい位置はみんな埋まってました。
なので、人垣と傘の間から携帯でズームしながら見てました。

やっぱり元総理の威力はすごい!
クルマから降り立ってさっと手を振っただけで、反射的に手を振り返すお姉さま方がいたり。
そのお姉さま方は特にファンというわけでもなく、好奇心で見に来てただけだったみたいですがw
これを機会に半径2メートルに入らないかなあ・・・

演説終了後、麻生さんと市長候補の人は二人で小さなロータリーを半周くらい回ってました。
この時に「蕨の人?」と声をかけてもらって麻生さんとちゃっかり握手しました。ラッキーです。
ついでに隣にいた市長候補のおじさん(みわさん)とも握手。蕨市民じゃなくてすいませんm(__)m
市民だったらみわさんには絶対投票しちゃうところなんですが。がんばってほしいなあ。

ところで、蕨市長が共産党というのは今回初めて知りました。それと関係あるのか、生活保護率が
埼玉でトップというのにビックリ。(←これはたしか田中りょうせいさんが言ってた)
自民党にはがんばってほしい。
885日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 21:14:25.45 ID:9ag9OUtc
>>884
カルデロン一味が住んでた所で、外国人が多い地域なんだっけ。
886日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 21:27:31.19 ID:B9L5ZDHS
NW9見てたら一瞬だけど今日の麻生さんが映った!
久しぶりに大きな画面で見れて眼福。
887日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 21:56:08.30 ID:mZ0yjErz
採決の時、総理時代より頬がこけて見えたな
888日出づる処の名無し:2011/06/02(木) 23:26:53.47 ID:mf/mQiS1
こけてるか?写真じゃ分からんね
>>880
889日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 15:40:45.79 ID:c8gHljJz
J-NSC総会

開催日 平成23年6月29日(水)
時 間  17:00 受付開始/18:30開会/20:30閉会(予定)
場 所 自由民主党本部(千代田区永田町1-11-23)
出席者 谷垣 禎一 最高顧問
    麻生 太郎 最高顧問
    小池百合子 相談役
    茂木 敏充 相談役
    平井たくや 代表
    新藤 義孝 事務局長
    他、自民党議員
890日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 16:19:54.89 ID:y+Oao85l
新参加 二瀬流、7月2日初陣式 飯塚山笠振興会が事業計画決定
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/245339

今年も地元に帰るかな?
891日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 16:42:44.77 ID:G6o9h8/g
892日出づる処の名無し:2011/06/03(金) 17:03:54.28 ID:G6o9h8/g
6月13日(月) 松本純政経セミナー2011 >>463
17:30〜開場(夕食用意) 18:00〜講演会開会
場所 パンパシフィック横浜ベイホテル東急地下二階

6月20日(月) 大家敏志 後援会 朝食会 >>597
7:00〜8:00  場所 ステーションホテル小倉 5階 飛翔の間

6月26日(日) 時局講演会@愛媛? >>615

6月29日(水) J-NSC総会@党本部 >>889
17:00〜受付開始 18:30〜開会 20:30閉会(予定)
場所 自由民主党本部(千代田区永田町1-11-23)


あとは、特使として中国での開幕式に出席するのが6/8か。
ttp://twitter.com/junmatsumoto411/status/73625891497984000
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/5/PDF/110525_01.pdf
もう来週なんだな
893日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 13:41:50.12 ID:dR/tsmad
>>862
ちょっと違う『夢は実現可能だと実例と共に示してくれた』からの人気だと思う。
夢だけ語るならどこぞの鳥にも出来たわけで。
894日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 15:25:25.99 ID:RjfF9eIP
個人的には、今の自分たちの立ち位置をしっかり示しておいて、
そこから語っていたのが信頼感に繋がってたのかも。
本人は派手だけど、考え方は地に足のついている感じで。
895日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 16:52:56.28 ID:Bta0lihZ
その「人気」ってのが根拠のないものだと
あの総選挙で改めて分かったけどなw
896日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 17:01:09.13 ID:RjfF9eIP
根拠が無い人気ってのは、ルーピーや菅を持ち上げておいて
後で騙された、支持して損したって言ってるようなものだろ?
麻生支持をやめた、みたいなのはあまり聞かないけどな。
897日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:09:31.85 ID:hEgoqQl3
もしも南海大震災が来て日経6000
南北朝鮮戦争再開
中国で大規模な内紛が発生
EUのアレとアレがデフォルトしてEU激震
しても、麻生第二次内閣発足するから安心だみたいな俺の心理があるんだが。
898日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:19:03.28 ID:1uPYTGYp
わからんでもないけど、そういうのはちょっとね。
899日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:30:46.07 ID:PkYfU2Of
午後の蒐集 : 【政治】自民改革案“骨抜き”に ベテラン議員ら反発で 麻生元首相「公認されなくても、オレは選挙に出るぞ」と怒り
http://gogonoshushu.com/archives/51846002.html
900日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:30:52.34 ID:RjfF9eIP
頼りたい心理は分からなくも無いけど、そこまで行くのは信頼と言うより依存のような。

麻生太郎には麻生太郎一人分の仕事しかできないんだから、
英雄を作ってそれに頼るよりも、みんなで状況悪化を防ぐ方が先決でしょ。
901日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 18:31:33.20 ID:zjSeCCdi
【政治】自民改革案“骨抜き”に ベテラン議員ら反発で 
麻生元首相「公認されなくても、オレは選挙に出るぞ」と怒り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307155785/

読売か…真偽のほどは不明だけど…

>麻生派会長の麻生元首相も、谷垣総裁に
>「公認されなくても、オレは選挙に出るぞ」と怒りをぶちまけた。

まだまだ当分やれそうだしな。
902日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 19:33:41.21 ID:FvnAAnTk
>自民党改革委員会(委員長・塩崎恭久元官房長官
>改革委のメンバーは中堅・若手議員が中心のため、「これをやりきれば自民党も変わる」(当選2回の
>平将明衆院議員)と、世代交代の促進を狙った。

塩崎とピョン吉、またコイツらか。
愛人発覚した後藤田と一緒に消えてくれないかな。
903日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 19:40:35.88 ID:5jTP0fLA
>902
首相経験者は推薦しないってのは、まぁわからん話ではないと思うんだ。

その代わり、一度首相に選んだからには任期一杯は何が何でも首相を支えてやれよ!!と…

それが出来てから言え、と。マスゴミの印象操作があるとは言え、『アレ』は本当にみっともない。
904日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 20:23:14.42 ID:iNiaVwvw
世襲や年齢の制限と一緒で、くだらねぇな。
そんなのは本人と党で調整すればいいじゃないか。
小沢チルドレンなんか年齢も世襲も無いが、実績も無い中身空っぽばかり。
こうやって政局作りをマスコミに利用される「無能」は支持できねぇな。
905日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 21:21:14.40 ID:Vd0MxVwf
自分がやった選挙で野党転落したまま引退、なんてしたくねぇだろうな・・・。
しかし年齢もあるし後継者のことはどう考えてるんだろ
選挙区ごとに事情は違うからなぁ
906日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 21:27:45.64 ID:6cr19cc1
本人が80までやるって言ってんだから
それでいいじゃねえかw
907日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 23:02:34.70 ID:ccS7CUpK
はたさんみたいなのは引退した方がいいと思うけど
ぽっと出の若手どころか中堅でも足下に及ばないほど仕事ができる人を
無理矢理引退させる必要は無いと思うんだよね
908日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 23:14:01.33 ID:1vW2ugxS
いまさら民主から与党奪っても後始末がものすごいめんどくさそうだね
処理できる人いるんかね?
909日出づる処の名無し:2011/06/04(土) 23:38:32.38 ID:X4m5BWDh
確かに面倒くさいね。一番面倒くさいのはこの数年間で大量生産された馬鹿国民の始末だな。
こいつらの政治への関与をなるべく無視できるようにしないと、また創りかけをぶっ壊されるぞ。
910日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 00:59:24.80 ID:C3R8a6Ka
>>888
光の当たり方のせいかもしらんが、そう見えた

ただ尋常じゃない表情だったのはたしかだな
911日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 06:36:56.17 ID:MjpEyI53
>>909
お前は森喜朗か(笑)

バカの影響力薄めたいなら、小選挙区制止めるってもあるぞ。

まぁ一概に耳障りの良い言葉に騙されて、支持政党ホイホイ変える奴だけがバカとは言えないんじゃないか?
伝統ある政党内部を腐らせるのも、伝統的無関心な支持者であるってこともあるからなぁ。
912日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 07:04:33.58 ID:PKxEYtLB
sageなさい
913日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 11:21:54.99 ID:zf4LNnbQ
塩崎って朝まで生テレビとかテレ朝系の番組でね、
「ネットのアンケートで総理なってほしい議員NO,1」って紹介されてた。
森さんや小泉さんが首相の頃かな。
でも2chだけかもしれないけど、麻生さんのほうが人気あって
(;゚Д゚)ってなった。塩崎、違うじゃんってね。
プロパガンダ上手くいかなくて追い出したいのかも。

>>911
中選挙区には戻してほしい。衆愚政治はもうたくさん。
比例代表でゾンビ復活は納得いかない。
914日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 11:30:10.27 ID:QvCDd0wk
■首相経験者は、次期総選挙において公認・推薦しない
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110604-OYT1T00305.htm
■自民党:派閥排除、首相経験者公認せず−−党改革案
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110526ddm005010107000c.html

「首相経験者は、次期総選挙において公認・推薦しない」
これでは、麻生さんと安倍さんは次期選挙で公認されない可能性があります。
・自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
・自民党改革委員会委員長・塩崎恭久議員へのご意見
[email protected]
915日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 13:31:54.57 ID:iq4NWJsq
元総理をゲストに迎えれば一人1〜2万円の会費を払ってもらえるが、
改革委員会委員長さまをゲストにして政治資金集めできるのか?w
916日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 13:50:56.78 ID:cdW4qpxt
【政治】一事不再議は国会の慣例に過ぎない、法律に定められてはいない…自民党内で、前例のない「2度目の内閣不信任案提出」構想★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307222593/
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201106040146.html
一事不再議は麻生政権を苦しめたキーワードの一つだったから、正直複雑だなぁ…。
それがあるから、08年の臨時国会中の二次補正予算を諦めて、09年入って最速で通常国会開いて、二次補正成立させた経緯があるから…。
917日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 14:15:03.43 ID:YTYOPUdR
>>916
鳩山政権の協力発言を信用できず仕方なく延長 つーのもあったよね
918日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 15:39:57.03 ID:z3mMKbjW
元自民党衆院議員の塩崎潤さん死去 93歳
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0527/TKY201105270518.html
>塩崎潤さん(しおざき・じゅん=元自民党衆院議員、塩崎恭久〈やすひさ〉自民党衆院議員の父)が
>27日老衰で死去、93歳。通夜は29日午後7時から愛媛県松山市築山町5の16の小倉聖苑築山
>ホールで。本葬は6月3日午前10時30分から東京都港区芝公園4の7の35の増上寺光摂殿で。
>葬儀委員長は谷垣禎一・自民党総裁。喪主は長男恭久さん。
919KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 16:21:16.23 ID:XA3sTTVK
>>913
そのころのネットでかしましいのがどんなだったか思い出すと、現OQに支持されてただけなんじゃねっていう。
920日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 16:40:06.09 ID:fnRooaQT
今は914みたいなのが回ってんの?
921日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 18:20:41.11 ID:4kmgNFIl
麻生さん再登板しねーかなあ

まあ麻生さんじゃなくてもカリスマ性があって決断力がある社長タイプの人なら
それでいいんだけど、自民党もいい加減中堅が育ってくれないと役者が足り無すぎる
922日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 18:26:15.16 ID:CJiIVx+Y
>>921
まだ一期目だけど、斉藤健という人がいます。
まぁ、逝ったとか馬鹿太郎とか岩屋とかはマジ要らないんですが。
923日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 19:31:57.14 ID:woE/7M11
>>922
たしかに斉藤健さんはいい感じ。

衆院も参院も1期目の議員さんが興味深くて、正直中堅クラスに関心が向かない。
首相経験者の排除とか考えるくらいなら、自己研鑚に励まなくてどうすると言いたいよ>中堅クラス
924日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 19:51:35.93 ID:MjpEyI53
>>921
斉藤健か。
一応地元の選挙区の議員だわ。
一度、決起集会で今後の展望やら政策方針やらを聞いたっけなぁ。
925日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 19:51:55.26 ID:pDggnzWM
麻生さん、再登板だよ、世界が認めてるwww!
926日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 20:58:01.87 ID:yMBsGxqZ
sageろカス
927日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 21:11:46.13 ID:f6RESrWw
正直居間の政府のスピード感の無さは異常
野党が足引っ張っているわけでもないのになんだあの鈍さは
928日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 21:24:20.80 ID:qP5Yhszm
投票締め切り時刻を過ぎたのでURLお知らせ。先週の蕨での演説動画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yFQCb9s2JHE

アナウンスしてませんが先月の浦安・新浦安もあげてます。

月末の総会は行けないので中継してくれないかと期待してます。
929日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 21:30:18.26 ID:yMBsGxqZ
>>928
選挙中だったのでここでは自重してたけど見てました、うp乙です。
930日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 23:26:24.99 ID:7hltjp+3
>>927政治主導(笑)っすから
931日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 23:51:47.70 ID:7DlqzGDj
やっぱり総理の座ってのはしがみ付きたいもんなんだね
今の菅を見てると改めて実感するわ
932日出づる処の名無し:2011/06/05(日) 23:59:48.86 ID:OgBweTTc
やつぱりってまるで他にもしがみ付いてた人間がいたかのような言い方だな
933日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 00:06:05.84 ID:GOTWMPKj
蕨、残念でしたね…応援演説のとき麻生さんも仰ってたけど、やっぱ現職は強いや
934日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 00:09:35.73 ID:2Ci2QiXN
カルデロン一味でお馴染の蕨市ですもの。
935344:2011/06/06(月) 04:50:20.71 ID:b3rskyfp
936日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 04:56:13.42 ID:b3rskyfp
一に緊急時だからこそ経験者を。
二に大事なのは世代交代ではなく、団塊世代を統治者にさせないこと。
937日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 09:59:41.75 ID:pjMAL2V9
世代論を言う奴は例外なくアホ
938日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 10:08:12.91 ID:XoWIEU8u
麻生太郎頑張れ!
939日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 12:26:45.79 ID:b3rskyfp
>>937
アホで構わんけど、団塊世代がいろんな意味で日本をダメにしてってる気がしてならん。鳩山、菅、谷垣…。
戦争によって産み落とされた哀れな世代と言おうと思えば、言えなくもないが。
940日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 13:37:08.95 ID:wqXlFZtU
>>939
確かにその上とその下は有能な人多い。
人が多すぎて小学校から授業が少ない?(午前午後とか)
高学歴層が大学紛争で勉強してないってのが原因と思う。
バブル世代も痛いけど理系は勉強しないと卒業出来なかった。
941日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 13:48:00.61 ID:/Qn+eFKH
>>939
谷垣は団塊世代ではない。昭和20年生まれだから団塊の1年前。
それに谷垣が無能というのは間違っていると思うぞ。
942日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 14:19:46.21 ID:uFR0RKw/
>>941
というか谷垣さんを入れてる時点で939はお触り禁止物件だろう。

谷垣スレでも谷垣sage麻生ageして
「谷垣を叩くのは麻生信者」と印象操作を必死にやってたぞw
943日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 14:35:45.65 ID:6X5tSHA3
スルー推奨w
944日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 19:37:45.56 ID:8KNn6pXR
>>930
政治主導()とか言ってる割には閣僚含め下っ端も働かなさ杉じゃね?
震災起こってもう三ヶ月になるのにな〜
945日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 20:44:57.12 ID:XoWIEU8u
麻生太郎 (≧▽≦*)!! 支持!
946日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 21:14:18.26 ID:CHgHX6aT
sageろよわざとらしい
947日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 22:55:39.78 ID:UNRAitXR
この人今何やってるの?
948日出づる処の名無し:2011/06/06(月) 23:16:45.40 ID:zjEDt+vS
今日は官邸で菅に会ってたみたい。
退任以来の官邸かな?

>同32分から同44分まで、日韓・韓日協力委員会韓国側会長の南悳祐元首相、
>日本側会長代行の麻生太郎元首相ら。同45分、同ホールを出て、
>同46分から同47分まで、階段で南元首相らと記念撮影。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000020-jij-pol

8日の中国行きは正式決定。首相特使とのこと。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000574-san-pol

949 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 66.5 %】 :2011/06/07(火) 00:45:20.70 ID:IyNqlMMU
>>948
缶邸がキムチ臭くなっているかも?
950日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 01:45:06.51 ID:u/KXTub6
                       ⌒ ⌒ ⌒ ⌒  ⌒ ⌒
         ______    (  自民党の元総理を       )
       [,―,]____」  (  (  アゴで使う俺って最高やん? )
      / /       ヽヽ     ///
      / /        ヽヽ    ///
      | |     __   | |   __
      | |   [__]   | |  /  /
      | |―''''''――`'''―、|/  /
     (| |ー―-------―''    /
    /| |   ____   \ /
    |: :|○|: : : : : : 。 : : : : :: : :|
    |: :  ̄: : ,,,.....    ...,,,,,:, : : : :|
    | : : : :  ,,-・‐,  ‐・=  : : : : |
     | : : : :  -ー''  | ''ー : : : : : |
    | : : : :   ノ(,、_,.)ヽ  : : :: : :|
    | : : : : : : ヽ-----ノ: : : : :: : |
     | : : : : : :    ̄二´  : : : : : : |
     \,,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
951日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 03:54:09.34 ID:f57ylw+0
若い麻生さん、閣僚席に見っけたw
http://www.youtube.com/watch?v=_-U07JIutU0
952日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 06:27:27.94 ID:jURbYXvX
>>948
ttp://www.jkcc.asia/index.html
>合同総会が日本で開催されて韓国側が訪日される時には総理官邸にて
>内閣総理大臣にお会いいただき、韓国で開催されて日本側が訪韓する
>時には大統領府(青瓦台)にて韓国大統領を表敬訪問しております。

ttp://www.jkcc.asia/1TOP/JKCC_Top_topic_kaichodaiko.html
ttp://www.jkcc.asia/1TOP/top_topic_data/topic_aso.jpg
>日韓協力委員会会長代行に麻生太郎元内閣総理大臣(衆議院議員)就任
日韓協力委員会というやつの会長代行になったのは今年1月。
会長は大勲位か


日中映像交流事業「映画、テレビ週間」「アニメ・フェスティバル」(総理特使の派遣)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/6/0606_05.html
こっちもやっと正式発表か
953日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 06:42:34.49 ID:jURbYXvX
今回の特使ニュース

麻生氏を首相特使で派遣 中国のアニメフェス
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110606/plc11060618020017-n1.htm
首相特使で麻生氏派遣=北京のアニメ祭
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060600623
菅首相が指名!北京アニメ・フェスの特使に元首相のアノ人
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/06/kiji/K20110606000971000.html
日中交流事業、首相特使で麻生元首相を派遣
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E09C8DE2E4E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
954日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 08:23:55.79 ID:cpUV7qwx
中国っていまだに

“我心中的紅色動漫”紅色動漫作品征集活? とかいって

漫画やアニメで党の90年の輝ける歴史を描いた作品を募集して
青少年当院を励まし、結束を固め党を強化する。
そして、党、祖国、人民、社会主義に対する歴史的な責任感を
確立するのだ。とか言ってるんですけど。

しかも、国際アニメゲーム博覧会と銘打った代物の中で。

麻生首相が行くのとは別の催し物みたいだけど。

ちなみに、ポスターが面白いことになっちゃってますw
ttp://www.dongman.gov.cn/usr/crm/newsImages/2011/5/19/1305769859030_9418.jpg
いいのか?抗日英雄とかの作品を募集する活動のポスターが赤塗りのエクシアでww
955日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 21:17:08.66 ID:/VhjF9SE
>>954
でも、デザインは良いと思うぞw
一応保存した
956日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 22:52:56.66 ID:bTcJxYpy
人革連がガンダム開発とはたまげたなあ
957日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 23:25:53.44 ID:nSEXzIZi
ここでタオツーとかのイラストだたtら中国もなかなかやりおるって風になるのになぁ
やっぱお役所の人たちはわかってねぇなw
958日出づる処の名無し:2011/06/07(火) 23:47:50.19 ID:GDlCFaGd
>>956
その中身はカンダムですたというオチ
959日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 00:17:28.31 ID:lQOnmMW1
埼玉県議森田としかず氏のブログより

麻生氏の考えでは、このタイミングで不信任案を出すべきでないと
いうことだったそうです
6/5にある青森県知事選で勝った(予想)勢いで参議院の問責決議、
その後に衆議院で不信任案を という案を持っていたというお話しでした

ttp://morimorita.blog27.fc2.com/blog-entry-1219.html
960日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 00:32:26.66 ID:BcMGoRzY
オカラ新聞の4コマ漫画クソ笑ったw
ちょっと違和感あったムダヅモの言い回しよりキャラ馴染んでるわ。
961日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 00:56:58.48 ID:Q0BwugL5
>>960
すまぬ。
オカラ新聞とは何ぞや?
ググっても出て来ないでござる。
962日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 00:57:42.05 ID:R0cej5L+
中華圏のニュースを探したら、公明党前代表太田氏も一緒にいく模様。
民主党からは前の経産副大臣で福島出身の増子輝彦(参院)がいくらしい。
ttp://tchina.kyodonews.jp/news/2011/06/10419.html

この時期に前総理と前公明党代表が一緒に訪中して、漫画だけの交流で終わるわけないだろうな
963日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 00:58:29.80 ID:HLarkHLS
オカラ一族ググリなされ
964日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 01:14:24.09 ID:BcMGoRzY
965日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 01:51:19.33 ID:Q0BwugL5
>>964
すまねぇ。
ワロタw
ところで13日の勉強会に参加する人はいるか?
とりあえず申し込んだが何人くらいの勉強会ざんしょ?
966日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 01:58:37.86 ID:CGjNVpQz
>>964
太郎の守備範囲広すぎだろw
967日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 02:17:52.54 ID:R0cej5L+
>>964
アイドル関連はゲルの方が詳しいはずなのだがw
968日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 02:23:07.61 ID:lTBupzwc
そっちは詳しくないだろw
969日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 11:23:34.29 ID:OR3xtY2W
もう向こう行ってるんだな。北京で政局について聞かれてた。
今朝の地元紙記事を書き起こししてみる

麻生元首相は「賛成」 「目的、期間限定なら」
訪中している麻生太郎元首相は7日、北京市内で報道陣と懇談、菅直人首相の
退陣意向を受けた期限付きの「大連立」に関し、東日本大震災復興など「目的と
期間を限定した新しい政治態勢なら賛成だ」と述べた。
麻生氏は「復興が全然進まない現状では、非常事態として閣内協力があって良い。
首相は自民党でなくても良い」と指摘。期間については、来年度予算成立を念頭に
「常識的には来年5月までの1年間。その後に解散するべきだ」と語った。
970日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 11:31:45.02 ID:OoSPpn7A
>>969

民主党は全く信用出来ないからなぁ
解散何それ美味しい?で終わりだろうこれw
971日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 11:39:27.37 ID:OLk2q6FS
そろそろスレタイ案ある人おらんかねー
972日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 11:49:38.45 ID:OR3xtY2W
>>948
平成23年6月6日 日韓・韓日協力委員会の表敬
ttp://202.232.75.151/jp/kan/actions/201106/06nikkan.html
ttp://202.232.75.151/jp/kan/actions/201106/__icsFiles/afieldfile/2011/06/06/06nikkan2.jpg
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4941.html


スレタイかぁ・・・。
>>833
【ドイツでは】麻生太郎研究第305弾【麻生日本国首相】
973日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 12:10:56.34 ID:1T+dWR/c
972スレタイwww
ドイツに行けば、違った日本の今が見れるんだな。
974日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 12:15:29.33 ID:pbjoTSyu
>>972
このスレタイいいね
975日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 12:50:07.38 ID:nble/MJ9
>>972
麻生さん険しい顔をしてるなあ…
976日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 13:05:47.97 ID:CGjNVpQz
ドイツ人は日本人よりも未来を生きているんだッッッ!w
977日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 16:25:49.84 ID:R0cej5L+
写真あり 女優二人同行してるけど、だれかな?
ttp://www.cnsphoto.com/NewsPhoto/ShowNewsDetail.asp?Id=713415&Flag=WN
978日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 16:35:34.20 ID:bhtnnucU
左二は松坂慶子かね
979日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 16:36:36.61 ID:R0cej5L+
>>977 
左から桜庭ななみ・松坂慶子・山田洋次・麻生太郎
ttp://www.cnsphoto.com.cn/CNSPhotoUse/PicLib/MidPic/11p/PhotoN/110608/110608065ta_2.jpg


980日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 16:48:11.31 ID:R0cej5L+
981日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 17:32:23.35 ID:R0cej5L+
>>979
山田洋次は麻生さんの左で、この写真には写ってないや
名札を読み違えてた。 
山田洋次はこっち
ttp://www.cnsphoto.com/NewsPhoto/ShowNewsDetail.asp?Id=713417&Flag=WN

今回の訪中はどっちかというと経産省主導みたいだ

日中映像交流事業「映画、テレビ週間」「アニメ・フェスティバル」日本側事業スケジュールの発表
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110525002/20110525002.html
982日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 17:41:35.34 ID:aHyDKEfA
テロ朝でちょっと北京のやった
「ポケモンはキュとキュキュキュしか喋らない」とか言ってたw
「でも世界中で通じる」とか話が続いて全部聞きたくなったわ
「政府特使を野党から出すなんてこの60年あっただろうか」とも
983日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 19:11:05.37 ID:JXIBsWWu
>>982
NY在住のユダヤのおばあさんが、孫にポケモンねだられてって言うネタかな?ww
984日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 19:23:32.65 ID:R+1rSGPG
>>982
ちょwwwそのしゃべり方はピカチュウじゃないwww
985日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 19:24:22.78 ID:JXIBsWWu
>>984
ゴマちゃんwwwww
986日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 19:39:58.50 ID:0U5AQneo
栃木出身の母親がU字工事のギャグを「ごめーんごめーーんね!」て間違えてたの思い出したわw
987日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 19:44:29.45 ID:Ok/REqiU
ずいぶん前から間違ってるww
誰か訂正してやれwwww

映像これか
日中アニメ・映画交流イベント 特使にあの人が…
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210608042.html

映画アニメ祭、北京で開幕 温首相、麻生元首相ら参加
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060801000831.html
映画やアニメで日中友好=開幕式に温首相、麻生氏ら
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060800656

そして次スレは?
988日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 20:41:18.53 ID:e0DE9qA1
開幕セレモニーの写真
ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20110608200202-0956116&n=1
やっぱりこの顔が日本を代表していると安心するわ。

顧問に就任。
憲法96条改正へ議連が設立総会 発議要件緩和目指す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000093-san-pol

>>987
今出てるスレタイ候補はこのくらい?
>>860 【復興の先に】麻生太郎研究第305弾【大きな絵を描こう】 (>>334から)
>>972 【ドイツでは】麻生太郎研究第305弾【麻生日本国首相】

私は>>860に1票。
989日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 20:49:40.20 ID:T5rG4TA/
うん、普通に>>860
>>972は適当に出してみた。ごめんw

そして中国海軍
中国軍艦8隻が沖縄付近通過=太平洋上の演習目的か−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060800879
990日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:01:06.77 ID:lIzUNonu
991日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:05:45.48 ID:lIzUNonu
スレたて朝鮮
992日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:11:20.21 ID:lIzUNonu
むりでした

【復興の先に】麻生太郎研究第305弾【大きな絵を描こう】
■スレタイ由来
首相退陣へ具体策検討を=自民・麻生氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042100406

■前スレ
【一緒に】麻生太郎研究第304弾【頑張ろう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301766331/

993日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:18:35.80 ID:e0DE9qA1
やってみます
994日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:21:08.67 ID:e0DE9qA1
すみません。だめでした…orz
995日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:31:12.94 ID:n38uD8Ha
じゃあ、いってみます。
996日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 21:34:31.33 ID:n38uD8Ha
ごめんなさい、だめでした。
997日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 22:16:32.77 ID:+cqLeThw
>>1が変になったけど… お後はヨロで


【復興の先に】麻生太郎研究第305弾【大きな絵を描こう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1307538937/
998日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 22:59:24.26 ID:n38uD8Ha
>>997
乙でした。
999日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 23:14:18.58 ID:sz5IePV+
999なら麻生政権復活!
1000日出づる処の名無し:2011/06/08(水) 23:16:01.36 ID:LaqvUQJ/
1000ならスパイ防止法成立
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""