【まさかと思ったけど】菅民主党研究第496弾【鳩山の方がまだマシだった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【指導力は見えないけれど】菅民主党研究第495弾【指導力の無さは見える】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301230112/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:23:42.39 ID:78AYgjtM
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:24:01.45 ID:78AYgjtM
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:24:19.95 ID:78AYgjtM
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:28:05.30 ID:VoFoL4ig
絶好調__

鳩山前首相「みなさ〜ん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281059/

鳩山前首相「埋蔵金なんてありませんでした、ごめんなさい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301279324/
6日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:31:21.97 ID:yNAxszyL
>>1
おつんつん

銀髪が「小沢さんを大事にしろ(=必ず自爆する)」の数年後に
「(人生には)まさかという坂がある」みたいなこと言ってたような気がする

これだったのかー
7日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:33:31.18 ID:my4bXKMM
スレタイのルーピーのがマシって本気で言ってるなら、おQ以下の鳥頭だな。
喉元過ぎればすべて忘れて鳩が総理の場合の想像力が恐ろしく欠如してる。
クダは無能だがルーピーはそれ以前のおぞましい何かだ。
8日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:36:00.39 ID:g8d6oKLI
>>1

でもさ、クダの方がマシだった! って政治家も出てくると思うんだ。
我が党の人材の豊富さを考えると…('A`)
9日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:36:04.99 ID:sCW/74/M
いちおつ

つ【中国産キャベツ食べ放題】
10日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:36:32.68 ID:ghrvQ5+i
>>1おつ

【弁当開くな】菅民主党研究第497弾【ベントひらけ】
11日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:36:42.79 ID:MF6vBoKF
>>1

しかし売れ残り確実の中国野菜を輸入してどうするつもりなのかねぇ
12日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:36:54.57 ID:vkNL8lfG
>>1
仙丹の原料がまぶしてある野菜と
ポロニウムがまぶしてある野菜
好きな方を選ぶがよい
抵抗は無意味だ
13日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:37:00.33 ID:SEBBpotc
>>7
管さんここ見てるって噂だから、普通に嫌がらせだと思ったけど違うの?
14日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:37:21.85 ID:zKhg2mOD
使用食材、実は非日本産でした!和食レストラン、風評被害恐れ続々と「白状」―北京市

2011年3月27日、北京晨報によると、香港で日本産野菜から基準値を超える放射能が検出されたことから、
北京市の日本食レストランが「使用している食材は日本産でない」と「白状」し始めた。

記事によると、同市の多くの日本食レストランでは、通常顧客に日本産の食材を使用しているとの
印象を与えたいと願っているが、日本の原発事故を受けて、仕入れている食材の本当の産地を告白し始めている。
複数のレストランによると、多くは中国国内、欧州、米国、インド洋など、概ね非日本産。

日本食レストラン「久源」によると、同店の仕入れはサーモンがノルウェー産なのを除いて、
ワサビも含めすべて中国産だという。
日本食レストラン「松子」の店員は、「ツナは日本産だが、地震前に仕入れた物」で、
食材の安全には万全を期していると話した。(翻訳・編集/津野尾)

2011-03-28 11:45:55 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50235
15日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:37:30.79 ID:sCW/74/M
>>11
豚の餌にもならない

中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
16日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:37:41.83 ID:278bZK2T
ちうごくさんキャベツ・・・・

           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l    お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l バキーンッ !!
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
17日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:37:58.50 ID:ghrvQ5+i
>>13
書き込んでるのかな?うつろな顔してマウス動かしてるそうだから。
18日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:38:14.37 ID:hMq9OIVR
>>7
目糞耳糞だわ
19日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:38:16.25 ID:SEBBpotc
おっと、乙るの忘れてた
>>1
20日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:38:41.44 ID:sbYHgs0h
大沢悠里のゆうゆうワイド

鳥越と悠里の基地外2人が喋ってたけど
「谷垣さんが入閣断ったから」
「谷垣さんのアレはねー」
「谷垣さんが断ったから内外から批判が出て次の選挙自民は勝てない」

与党も野党もないと言いながらすごい話してました
21日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:38:50.86 ID:F+DFJ3lk
>>13
そのつもりでしたがおQなら必ずそうおっしゃると思うよ___
22日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:38:52.28 ID:MF6vBoKF
>>15
KOEEEE
23 【東電 87.3 %】 :2011/03/28(月) 12:38:55.81 ID:YFIonaSD
>>1おつ!

前スレからペタリ。
時系列で追うと楽しいことになるのかな。>枝野の言い訳
------------------------------------------------------
178 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 09:54:29.90 ID:psq/7gK80 [6/38]
>>146
どうせ書き逃げで反応無いだろうけど

3月12日午前2時の記者会見 http://www.youtube.com/watch?v=BD4AYk0ZkD4
(枝野)上空から海岸部の被災状況を直接把握したうえで10時50分に官邸に戻る予定で、朝一番
総理自らヘリコプターに乗って被災状況を直接把握するという行動を取る 最終調整中。
○(記者)原発を視察する時は 常に 原発での体系の作業はしているのか?  → (枝野)はい
○(記者)体系の作業は何時くらいからか?
 → (枝野)東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする話だがこれを行う前にしっかりと
国民に予め報告しなければならないという事を東京電力の方に 要請というより指示している。
それで その時間に経済産業省および官邸で報告したので、遠くない時間になると思っている。
○(記者)ここ(手元の資料?)に、予測の時間帯が書かれていて、27時20分に設計最高圧に到達
原子炉格納容器ベントにより放射性物質が放出される。ここには(手元資料?)何時とは書かれてない
けれども これは (27時20分だから)3時20分を指すと思うけれども その辺の説明を?
 → (枝野)それ(手元資料?)は、多分 原子力保安院が可能性を示したもの だろうと思うが
そうした可能性の前提も含めて、実際にベントを開けるという段階より前にベントを開けるという段階
より前に(国民に)ご説明しないといけないと いうことで 3時で 経産省と私との方で発表する。
具体的な詳細・時間は現場作業手順との若干のズレはあるそう遠くない時間に圧力を下げる措置に
進もうと思っている。
○(記者)と 云う事は、現時点で進んでいる事では無いと?
 → (枝野)少なくとも 発表してからにしてくれ 要請と云うより、指示に近い形で東京電力
の方へは申し伝えている。
 経産省と私の方で発表したので、作業手順に必要なのは入っていてもおかしくないと思う。
状況の把握に必要な対応だけで足りる 経産大臣 保安院 東京電力などとも 相談して
逆に 行く事によるご迷惑 ご迷惑はないと判断した。
24日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:39:08.12 ID:ECyywMZ5
         ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/  本当の私でなければ、日本は救えないということか・・・
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Ο
        。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ, クスッ
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |     ノ⌒ヽ,
    |     |┬{   | γ⌒´     ヽ,
   \    `ー'  /// ⌒""⌒\  )
    /       |⌒,、/ (・ )` ´( ・)i/
    |      ̄ ̄⌒).    (__人_) |
              ヽ    |┬{  |
25日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:39:15.25 ID:+MI5Puso
>>1

ルーピーだったとしても震災直後に原発訪問とかやったでしょうに。
クダさんは我が党の人間としては極めて普通の対応でしたよ。
26日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:39:21.93 ID:O78xj4vg
>>5
震災が一段落ムードと踏んで出てきたんだろうなぁ

このゴミ屑は・・・
27日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:40:26.76 ID:Jb1D/cEr
なんか書き込みが少ないなあと思ったら
東電叩きコピペで大規模規制来てたのね
28日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:40:41.09 ID:78AYgjtM
出荷制限キャベツだって外側の葉を外せば、食べられるけど、
中国産キャベツは、それ以前に中身までしっかりびっしり
有害物質が浸透してそうだから勘弁。マジ勘弁。(´・ω・`)

>>17
お客さんの中に混じっていたのか・・
29日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:40:46.10 ID:04SbphaE
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、民主党に入れてよ
.       V  ⌒  ⌒  V  そしたらどんなマニフェストも1つだけかなえてあげるよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
民主政党まさか☆マジカ

1話「マニフェストであった、ような・・・」
2話「子供手当はとっても嬉しいなって」
3話「もう何も恐くない」
4話「埋蔵金も、増税も、あるんだよ」
5話「審議拒否なんて、あるわけない」
6話「こんなの絶対おかしいよ」
7話「本当の現実と向き合えますか?」
8話「国民って、ほんとバカ」
30日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:40:51.40 ID:cuyAQGkQ
>>1

スレタイ由来

この首相の言動について、自民党の首相経験者はこう言った。
「菅さんの発言は狂気の沙汰だ。あれでは東電の社員が萎縮してしまう。
首相ならば、『最終的な責任はわたしにある。この危機を乗り切るのは皆さんにしかできない。
全力を尽くしてほしい』と言うべきだ。

これだったら、鳩山由紀夫前首相の方が良かった…」

「最悪の事態に、最悪の首相で臨むことになってしまった…」
 これは、事情を知る与野党議員共通の嘆きである。

現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2329
31日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:41:20.54 ID:M/YoWXdW
ちゅーごくのキャベツとか普通に危険じゃねーかw さすが我が党。
32日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:41:26.81 ID:BUo0eOTm
読売32面に自衛官特集が出てる
夫婦ともに応召した予備(娘は夫の母が預かる)とか、自分の老母もまだ見つからないのに
被災地で瓦礫撤去に勤しむ一曹殿とか
リア時代に中越地震の映像を見て高卒入隊した若手女子衛生隊員(現場では風呂担当)とか


瓦礫撤去担当の三曹さんいわく「初めは皆泣きながら働いてた」
第22普通科連隊は津波に駐屯地や車両が浸かったけど津波の水が少し引いたら
連隊長が「早く現場に行け!」で当日の16時半(津波きて30分もない)にはボートが出た

自衛隊駐屯地の備蓄燃料もそろそろ厳しいらしい
33日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:42:22.39 ID:slG36G6k
>>1

ルーピーならば本格的サンダーバード隊出動ですね!むねあつ__
しかし救助救援にかけつけた米軍に対し、
感謝の言葉を述べてるルーピーは若干見たかった気がします。
34日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:42:41.80 ID:O78xj4vg
>>20
すでに妄想になっているなぁ

自民党大勝を見せ付けられて
手前の人生かけて述べてきた信念や夢をことごとくぶち壊された絶望の中
ガンで死んでいただきたいものである
35日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:42:42.22 ID:tHjYgkPD
>>28
よく来る真性、怪しいよね_
36日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:42:42.71 ID:jVxM7Wbo
ttp://diamond.jp/articles/-/11628
>「しかし、本店を経由してしか現地に連絡できなかった。だから12日朝、
>菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。
>吉田所長の背中を押しに行ったんだ」(政府関係者)。
37日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:42:59.62 ID:AuPMVGtT
枝野官房長官のタイムキープの凄さが過去のテレビで判明 まさに神業
2011.03.28 12:00:59 by ソル
ttp://getnews.jp/archives/106976
(一部抜粋)
最初に与えられたテーマは“学力低下と脳を鍛えるゲームブーム”というもの。こ
れに対して枝野官房長官は、30秒ジャストでまとめあげるという神業を披露。この
凄いテクニックに対して枝野官房長官は「脳で考えないで脊髄で反射する」と発言
している。つまりあまり物を考えずに、先に言葉を出してることになる。

( ゚д゚)「脳で考えないで脊髄で反射する」 汚姐ゆずりだな____
38日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:44:02.82 ID:6xEXh4yN
>>7
ジミンガー

この首相の言動について、自民党の首相経験者はこう言った。
「菅さんの発言は狂気の沙汰だ。あれでは東電の社員が萎縮してしまう。
首相ならば、『最終的な責任はわたしにある。この危機を乗り切るのは皆さんにしかできない。
全力を尽くしてほしい』と言うべきだ。これだったら、鳩山由紀夫前首相の方が良かった…」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/2329
39日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:44:15.71 ID:0QMA9BBh
奉賢区の豚100頭あまりが突然死

奉賢区奉城鎮衛季村の養豚場で昨今、飼料を食べた後30分以内に豚100頭あまりが突然死亡する事件が発生した。 
~~~~~~~
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58561.html

上海  285 トン新鮮野菜が日本に緊急輸出

 東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて、昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。

 加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58563.html
40日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:44:58.61 ID:O78xj4vg
>>35
バカ電波のぽっぽなら観察対象として面白そうだが
陰湿で粘着質なクダさんにスレにいつかれるのは勘弁だなー
41日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:46:19.35 ID:KcTQt56H
>>37
次のオネエの御輿に決定でしょうな…
伝説を作り上げて。
42日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:46:22.69 ID:ZBLeuPi0
ぽっぽ→お遍路
さて、第三形態はなんだろうなあ・・・
43日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:46:44.64 ID:sCW/74/M
クダが引き篭ってるのは2chやるためだったのね・・・
44日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:47:29.78 ID:cxdHVQxe
>>38
これだったら麻生太郎元首相の方が良かった・・・
なんてことは口が裂けても言えない____________________________________
45日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:47:35.38 ID:vkNL8lfG
>>36
>菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。
今日初めて聞いたわw
>吉田所長の背中を押しに行ったんだ
押したね、崖っぷちから思いっきり(´・ω・`)
46日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:48:03.89 ID:IJ6T5ir1
>>41
管と一緒に終わりでしょう
虚偽会見で
47日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:48:41.80 ID:KcTQt56H
次のえだの伝説は歌声で病気が治癒したとかかね
48日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:49:36.94 ID:ghrvQ5+i
>>43
軍板ではこのスレの米は全部さるコテの自作自演ってネタがしょっちゅう出るけど、菅研の米もクダさんの自演だったら、どんな顔すればいいのかわからないの___
49日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:49:51.84 ID:jVxM7Wbo
93 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 12:00:15.10
今記者会見やっていた

日テレの質問に対して
枝野
政府は午前2時30分過ぎには直ぐにベント開放をしろグズグズするなと指示し
総理が視察前にはベント開放は、終わってないといけない話だ
総理は自分がたどり着く前にベントが行われる可能性を知った上で視察した

あっさり記事を否定

wwwwww


50日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:50:17.75 ID:cuyAQGkQ
【政治】鳩山前首相「政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください」 岐阜で県議選の応援演説
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301281427/
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110328/CK2011032802000092.html
県議候補予定者の応援演説をする鳩山前首相=垂井町文化会館で
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110328/images/PK2011032802100046_size0.jpg

( ´∀`) あの暑い夏の日を思い出していただきたい

>>1
うーん、どうなんだろ?w
51日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:50:56.02 ID:O54ptlNj
死せるチョク
生けるメルケルを走らす

全世界に広がるチョクトの呪い

【ドイツ】 「緑の党」が大躍進、メルケル首相の与党、歴史的敗北・・・州議選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301283589/
ドイツ南西部2州で27日、州議会選挙が行われ、福島第1原発事故で
反原発の世論が高まる中、環境政党の90年連合・緑の党が大躍進を遂げた。
52 【東電 87.3 %】 :2011/03/28(月) 12:52:45.86 ID:YFIonaSD
枝野の言うことは本当なんだろうかw

352 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 12:40:51.94 ID:gVaGwiEv0
最新情報はこう
共同通信 http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
報知    http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110328-OHT1T00010.htm

3月11日22時30分 保安院が0:30頃の2号機炉心溶融予測を首相に説明
            その後、2号機水位安定
3月11日01時30分 1号機格納容器の圧力異常上昇
3月12日2時頃枝野「東電の判断で蒸気放出します」
3月12日3時頃    海江田会見「東電の判断で蒸気放出します、放射能の飛散は微量です」旨明言
             東電、1、2号機ベント必要性を確認
3月11日04時頃   東電、保安院に1、2号機ベント実施を相談
3月11日04時頃   1号機中央制御室でガンマ線150μSv/h
3月11日05時頃   原発正門付近でヨウ素検出
3月12日05時44分 首相、10km圏内退避指示
3月12日08時頃   首相と原子力委斑目委員長がヘリ視察 (注:ロシア関係者によれば原発事故上空視察はマジキチ)
3月12日08時30分 東電、ベント実施通報
3月12日09時04分 東電、ベント作業着手
             弁2つのうち、1つが空気圧縮ボンベ不調で開かず、代替調達に約4時間
3月12日14時半頃 ベント開始
3月12日15時半頃 1号機建屋が水素爆発 (原子炉内で発生した水素が建屋内に充満し爆発。水素原子は微小な為漏れやすい)
53日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:52:55.68 ID:LqaFb9A/
>>49
つまり政府はクダさんを被曝させる気マンマンだったと__
54日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:53:23.66 ID:NIFKBQRl
>>50
【思い出してください】菅民主党研究第497弾【あの暑い夏の日】
55日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:54:13.95 ID:O78xj4vg
>>49
この豚男、12日と言ってる事ちがくね?
56日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:54:20.33 ID:ECyywMZ5


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13866871
【福島原発】菅総理の視察の後に減圧作業に取りかかるよう東電に指示
57日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:54:59.86 ID:g8d6oKLI
>>49
ベントして6時間後くらいには問題なくなってるものなのかなあ…>原発周辺
58日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:55:40.38 ID:C5sJXai3
>>50
熱くて顔から火が出そうです、という人多数の予感。
59日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:56:16.60 ID:g8d6oKLI
>>50
つまりもう一度政権交代を、ってことですね_____
60熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/28(月) 12:56:55.56 ID:XrqXu+/L
>>54
【あの夏の日が】菅民主党研究第497弾【なかったら】
61日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:57:37.66 ID:Jb1D/cEr
プルトニウム合法化には度肝抜かれたわ
62日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:58:02.63 ID:NIFKBQRl
>>49
あんまり東電叩くと本当の話をゲロるとおもうから、ちゃんと
手打ちしたほうがいいよ>EDN
63日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:58:28.86 ID:O4HJX8am
【速報】東電社長、辞任か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301282382/


2 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/28(月) 12:19:53.89 ID:IJkxI06S0
許すな

3 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/03/28(月) 12:20:01.21 ID:pPfDqWS90
辞任じゃなくて死ねよ

4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/28(月) 12:20:02.41 ID:D8XhsngG0
いや死ねよ

5 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 12:20:03.52 ID:4J+4de/z0
いいや許すまじ

6 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/28(月) 12:20:14.96 ID:kj+ONjJh0
死人だろ

7 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/28(月) 12:20:17.06 ID:z/D0eU+l0
逃がすなよ
64日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:58:41.26 ID:NIs4ykBo
>>50
>鳩山前首相は「勇気を持って立ち上がってくれた。当選すれば
>地域主権を岐阜県から発信してくれる存在になる」と持ち上げ、

確かに我が党から立候補するのはスゴい勇気だよねw

> 知名度が高い前首相の強力な支援を受け、

節子
それ、知名度ちゃう 悪名度や
65日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:59:04.70 ID:vkNL8lfG
>>52
我が党党員が覚えたばかりの言葉を振り回すのは周知の通り。
しかし、この中で視察前後に管が「ベントを指示した」という報道を見たものはいるかね?
66日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:59:15.26 ID:40/jxn2X
チョクトはA級戦犯じゃなくて永久戦犯な
67日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:59:18.94 ID:AuPMVGtT
>>55
脊髄反射で回答するのは特技_____________
68日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:59:20.25 ID:aEEz7cUX
>>49
「遅らせたとしたらそれは東電の判断
政府の指示にも反している!」


ってか
69日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:59:41.35 ID:ghrvQ5+i
>>64
岐阜県しんでしまうん?
70日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:00:05.19 ID:A9DqWZze
こんくだ
クダさんの原発視察が今の混乱を招いた説にソースがついたってマジでぃすか
いつからここはジョークスレになったんでしょうか________________
71日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:00:30.87 ID:ghrvQ5+i
>>68
マル投げですと白状したか
72日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:00:58.10 ID:Jb1D/cEr
辞任で済まされるのは我が党だけ!
東電は許されません(キリッ
73日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:01:09.85 ID:Mr32EJs8
>>50
みんな暑さで頭やられてたんだ・・・
74日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:01:10.35 ID:FT+s5+Sa
本当に事前に指示してたのなら、
視察前段階で、総理がその場で判断するなんて言う必要が無いし、言うはずが無い。
75日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:01:10.57 ID:EQke0UAB
プルトニウムって飲んでも人体に害はないんでしょ?

>>51
今年のサミットはニースだけどサルコジとメルケルはクダに焼き土下座させてもいいな
76日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:01:27.33 ID:A9DqWZze
>>49
東電が遅らせたからクダさんを仕留められなかったじゃないか!って意味ですかね
77日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:01:58.12 ID:xk2KaD7p
>>49
原子力に対して詳しいクダさんならベント弁開放なんて
事細かな支持を出すことなんて簡単ですからね_____
なんでそんあ具体的な支持が初期で出せるのかねえ
78日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:02:09.62 ID:cxdHVQxe
>>56
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー

クダはまず嘘吐き官房長官を更迭すべきだな
79日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:02:39.08 ID:ghrvQ5+i
>>76
だからそんなことするよりも賛美歌13番をリクエストしろとあれほど
80日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:02:55.92 ID:vkNL8lfG
>>74
建屋が爆発した直後に「だから言っただろう」と勝ち誇っていなければおかしい。
だからEDNの言ってることは嘘。
81日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:03:34.22 ID:g8d6oKLI
>>79
松田さんあたりの方が、細かいこと無用でやって(ry
82日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:03:41.99 ID:sCW/74/M
>>51
まぁ、  あの  日本でも原発事故起こしたんだから危ない! って思われてるんだろうなぁ・・・
83日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:03:50.67 ID:NlyO4h8n
エダノ、元弁護士が脊髄反射で回答しちゃだめだろ・・・
84日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:03:55.65 ID:O4HJX8am
>>49
>総理は自分がたどり着く前にベントが行われる可能性を知った上で視察した


危機に首相が被爆して緊急入院とかシャレにならないんだけど
ベントの可能性があったなら、やっぱり視察に行くべきじゃないだろ
85日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:04:08.28 ID:AuPMVGtT
>>49
クダ「今から現場行くから、それまでにベントやっとけよ!
   被ばくしたとしても、オレは構わない!」

なにがしたかったの_______________?
86日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:04:27.68 ID:KcTQt56H
>>75
くだ「大震災の復旧がすんでない(というか放置)のでサミットには出れません」

それか辞めて小菅にいるかもな
87日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:04:29.18 ID:A9DqWZze
>>79
クダさん的には、スタトレ映画第二弾のラストのスポックさんみたいな活躍をしたかったのかも_________

>>56
消される前に保存だ!!
88日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:04:37.74 ID:NlyO4h8n
>>56
某ゲームならその証拠アイテムを出せば、異議ありって言ってくれそう。
89日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:04:55.07 ID:IJ6T5ir1
>>75
半減期が長いから弱い放射線しか出ないけど重金属だから毒性自体は強い
90日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:05:55.07 ID:jVxM7Wbo
@参院 原発視察追求
91日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:05:56.59 ID:hMq9OIVR
米軍精鋭部隊パラシュート降下 がれきの空港を復旧

 「日本側はお手上げだった。だからノウハウを持ったわれわれが
最初に復旧を手がけることにした」
 米空軍のブッカー大尉は24日付米軍準機関紙「星条旗新聞」で
こう語った。大尉が所属する嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)の
第320特殊戦術飛行中隊は16日、パラシュートで空挺隊員と装甲
車ハンビーを宮城県松島町上空付近から空中投下した。

 目標は仙台空港。津波によって泥とがれきに埋もれて復旧のめど
が全く立っていなかった。同中隊が空から降下したのは空港にいち
早く陸路で入り、再開作業を始めるためだ。夜間や悪天候をついて
ひそかに敵の背後にパラシュート降下するのを得意とし、アフガニス
タン戦争も経験した精鋭部隊の本領発揮だった。

<以下省略>

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110327/amr11032701340000-n1.htm

本気モードの米軍
自衛隊も出来ないわねじゃ無いだろうが、手かせ足かせが…
92日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:06:54.24 ID:+HsAvmdc
なんか、マスコミが管さん下ろしに梶をきったにか? 
93日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:06:56.37 ID:6xEXh4yN
>>50
> ( ´∀`) あの暑い夏の日を思い出していただきたい
そして今年の夏の計画停電に思いを馳せて欝になるんですね_____

つーか、今年の夏どーすんだよ、今から対策練っておけよ。
夏までトウデンガーが通用するといいね____
94日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:07:07.67 ID:g8d6oKLI
>>91
米軍△

まじでありがとう(´・ω・`)
95日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:07:37.67 ID:WGzJWYz2
要するにまとめるとこういう話なんかな?

官僚「総理のヘリが原発上空に着きました!」
EDN「ベントしろ。ドライベントしろ。東電は英雄になれ!」
東電「無理です!できません!」
官僚「総理のヘリが視察終了しました!」
EDN「トウデンガー!1!!!」
96日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:07:55.84 ID:NIFKBQRl
>>63
我が政権的にはスケープゴートとしてやめさせるわけには行きませんキリッ。
97日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:08:49.94 ID:NIFKBQRl
>>95
> 官僚「総理のヘリが原発上空に着きました!」
> EDN「ベントしろ。ドライベントしろ。東電は英雄になれ!」
> 東電「無理です!できません!」
> 官僚「総理のヘリが視察終了しました!」
> EDN「トウデンガー!1!!!」

クダを誅殺するわけか・・・コロニーレーザーみたいだなw
98日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:08:57.06 ID:vkNL8lfG
>>95
そんなにすっきりしているなら、なんでもっと早くそう言わなかったんだろうね。
99日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:09:20.59 ID:KitwfD6t
>>91
さすが戦艦2隻の艦砲射撃を数百発食らってもその日の夕方には航空機発着可能にする
国の軍隊だわ・・・
100日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:09:35.88 ID:O4HJX8am
枝野氏、東電の数値訂正に「濃度誤りは決して許されない」批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032812120006-n1.htm

お前の責任だろw
101日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:09:36.70 ID:zKhg2mOD
>>87
> 消される前に保存だ!!

大元がまだ残っていたわ___



2011年03月15日 18:42 投稿
【福島原発】菅総理の視察の後に減圧作業に取りかかるよう東電に指示
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13866871

-----
4:17(枝野)本日の早朝、日が上がりましたら総理自らヘリコプターにて現地を訪ねると言うことで今最終的な調整を致しております。

6:24(記者)その大気への作業っていうのは何時くらいにやるんでしょうか?

6:28(枝野)えと、これは東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする話でありますが、
これを行う前にしっかりと国民の皆さんにあらかじめご報告しなければならないと言う事を東京電力の方に要請と言うよりも指示をいたしまして、
それでこの時間に経済産業省および官邸でご報告をしましたので、そんなに遠くない時間になると思います。

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
102日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:09:44.60 ID:6xEXh4yN
>>95
EDNは総理暗殺未遂で逮捕されてしまうん?
103日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:10:00.30 ID:A9DqWZze
そういや前スレでも話題になってた、我が党のサイトtopの話

ある意味、我が党が何もしなかったから、ラ党その他が自由に動くことができたのでわ_____
我が党が率先してたら、もっとひどい混乱を招いていたかもしれないじゃないですか______
だから、我が党的には、何もしなかったことが手柄なんですよね_______


と思ってみたが、棒つけるのに疲れた('A`)
104日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:10:33.99 ID:NlyO4h8n
>>95
それだとしても結局、クダは邪魔になったってことだおね。
105日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:11:48.95 ID:JhGCEfQx
>>1
皮肉にもならんスレタイにすんな
鳩のバラマキと先送りの能力忘れたのかよ。
総理だったらこうなるぞ

復興支援に対して
鳩山「物資の輸送は今週中に決める」
   「今週中に輸送することを検討することを決めた」
   「3月いっぱいのつもりだった」
   「4月中には輸送を決断する」
   「5月なら被災者も理解してくれていると認識している」

災害援助に対して
鳩山「中国から友愛外交の思いを受け取った」
   「アジアの震災被害が無くなるように○兆円を援助する」
   「韓国の優れたインフラ技術を受け入れたい」

ハトは基地外、クダは馬鹿。どっちがマシのレベルじゃない。
106日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:11:58.77 ID:HF5ED0P5
>>1

あの素晴らしい代用をもう一度_______

今交代するとイスカンダルに向かう船を建造しますと本気で言いそうだな。
107日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:12:14.35 ID:hVDGdmzn
>>86
×小菅
世田谷区上北沢
108日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:12:25.61 ID:IJ6T5ir1
>>56
EDN THE END
109日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:12:26.05 ID:cxdHVQxe
>>97
雨で視察を中止する男がヘリ視察を強行する意味がわからない
110日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:12:39.79 ID:KRo9AfgD
>>91
ブッカーさん少佐じゃなかったんだ
111日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:12:44.76 ID:KitwfD6t
>>106
鳩の頭に遊星爆弾を直撃させればいいと思うんだ
112日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:13:37.55 ID:0X6pMf6L
ミ´Д`ミ 岩手の沿岸部はラ党の勢力圏で、神聖帝国の領土じゃないっての
ミ´З`ミ 敵国民が何匹死んだって、そんなの知ったコトじゃないっての
113日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:13:49.91 ID:A9DqWZze
>>105
>>30参照
114日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:14:51.76 ID:NIs4ykBo
【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/

> 与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は
>「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出た
>との見方を示した。政府に近い専門家は「時間的ロスが大きい」とし、ベントの遅れが
>海水注入の遅延も招いたと解説。1号機では排出開始から約1時間後、水素爆発で
>同機建屋の外壁が吹き飛んだ。

クダさん 大料理〜♪___
115日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:15:13.31 ID:A9DqWZze
>>109
実はクダさん、放射性物質でパワーアップを狙ってたんじゃね?
116日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:15:25.43 ID:EYllTs1b
>>95
nhk_kabun NHK報道局科学文化部
28日午前の枝野官房長官会見▼原発から20キロ圏内の避難指示区域に住民が一時帰宅するケースがあり、現時点ではリスクがあるため立ち入りを控えるよう求める
▼原発2号機の水たまりから検出された高濃度の放射性物質は「溶融した核燃料と容器内の水が接触し何らかのケースから流出した」と分析


(´・ω・`)書いてくれないお
117日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:15:55.87 ID:JhGCEfQx
>>113
皮肉にもならんって言ってんだろ
口蹄疫でどれだけ廃業したか
JALや八ッ場を放置してどれだけ犠牲が出たかわかってんのか?
118日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:16:17.48 ID:O54ptlNj


       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./      ベントじゃ、ベントするのじゃ
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     毒霧を放出して関東を壊滅さすのじゃ。
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
119日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:16:28.01 ID:NIFKBQRl
>>109
あの頃は安全だと思っていたんじゃないのw

避難所視察は・・・・雨が降らなくても命がけだよねw
120日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:17:04.27 ID:dtUQOpXE
コニャニャチハgd研
>>1

>>93
大丈夫ですよ。
反原発プロ市民勢力と言う第二の我が党が現れたんですから_。
121日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:17:08.18 ID:5wlbeMZj
>>115
昨日のたかじんで「放射線は体にいいんです♪」って
放射線の先生がおっしゃってますた
クダさんはそのことをご存じだったのでしょう
さすが理系です!棒
122日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:17:14.23 ID:NlyO4h8n
黙っているだけで手柄になったのにわざわざ出向いて被害拡大させるとか半端ねえ人だ。
123日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:18:00.96 ID:A9DqWZze
>>117
んじゃ、次は是非とも900踏んでスレたててくださいな、
124日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:18:36.52 ID:AuPMVGtT
原発事故「明確な話避けてた」=政府、東電を批判−小沢氏
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032800395
民主党の小沢一郎元代表は28日午前、東京電力福島第1原発の事故に関し「原子
力の溶融がずっと前から指摘されていたが、原子力安全・保安院、東電、内閣は明
確な話を避けてきた」と述べ、政府や東電の対応を厳しく批判した。岩手県庁で達
増拓也岩手県知事と会談後に記者団に語った。
小沢氏は、現在の事故対応について「思い切った手だてなしに(原発に)水を入れ
る、バルブを開けることを繰り返せば、放射能は広範囲に飛散し、汚染が広まるこ
とがある」と疑問を呈すとともに、「(政府は)国民、地域の皆さんに正直に話を
して、理解を求めた上で、思い切った作業をするべきだ。このままずるずる行って
しまうと日本全体がめちゃくちゃになる」と強調した。(2011/03/28-13:07)

>>理解を求めた上で、思い切った作業をするべきだ。

主席は福島沿岸部をパージしろって言ってる?______
125日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:18:40.00 ID:N5aaAJhZ
避難所より刑務所の方がマシだもんな
126日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:18:51.13 ID:vkNL8lfG
>>110
フムン、俺には関係ない
127日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:20:06.84 ID:8afBuo7r
>>38
>>これだったら、鳩山由紀夫前首相の方が良かった…

今年の大河ドラマでも同じことが言われているんだよね (´・ω・`)

これだったら、天地人の方がよかったってwww
128日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:20:30.26 ID:Ki7TQFkT
えだの…戦国に入れ知恵されたんじゃねーの?
129日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:20:34.39 ID:N5aaAJhZ
主席もパージしてください!
130日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:20:49.33 ID:k3I0821t
>>110
フェアリィ送りはこれからです

>>124
とりあえず何も理解していないことはわかった
クダといい勝負だ
131日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:21:02.01 ID:T3yxumdy
こんにちは、クダ研。

>>20
断った経緯すら出てないんですけどねぃ。
ま、断ったという事実がありゃあ、
ナンとでも叩けるんでしょうけど。

>>91
しかしこの部隊って、
エリート中のエリートなのでは? いやはや感謝のきわみです。
でも、有事が終われば叩かれるんですよね、主に在日米軍関係で。

>>124
なぁんか主席が久しぶりに表に出てきた気が。
コレを期に一気にクダさんをやっちまう算段でしょうか。
132日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:21:10.42 ID:A9DqWZze
ていうか、このスレタイが皮肉と思えないぐらい切羽詰まって心に余裕がないような人は
こんなスレ見てたらいかんと思うの、わりとマジで
133日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:21:13.05 ID:KcTQt56H
>>112
沿岸南部は主席チルドレン。震災で身内を失って我が党を非難してたのは記憶に新しいはず。
北部もラ党が議席を失った。

134日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:21:39.52 ID:zKhg2mOD
警察官の殉職17人に 34歳巡査部長、情報収集中に津波
2011.3.28 13:13

 警察庁は28日、東日本大震災で、宮城県警南三陸署の根子裕誌巡査部長(34)の
死亡を確認したと発表した。警察官の殉職は17人目で、13人が依然行方不明。

 警察庁によると、根子巡査部長は地震発生直後、情報収集のため南三陸町の役場に向かい、
津波に巻き込まれたとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032813150029-n1.htm
135日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:22:01.73 ID:PaXHYYoe
>>49

じゃあ手前の手で開けろよ
136日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:22:13.11 ID:A9DqWZze
>>128
それだ!ビシィ(AA略
真犯人は別にいる、ってのはよくある話ですね___
137日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:22:21.34 ID:EYllTs1b
>>124
>小沢氏は、現在の事故対応について「思い切った手だてなしに(原発に)水を入れ
>る、バルブを開けることを繰り返せば、放射能は広範囲に飛散し、汚染が広まるこ
>とがある」と疑問を呈すとともに、「(政府は)国民、地域の皆さんに正直に話を
>して、理解を求めた上で、思い切った作業をするべきだ。このままずるずる行って
>しまうと日本全体がめちゃくちゃになる」と強調した。

同じ事を高圧的に質問?してた新聞記者が居た気がします
(lll・ω・`)
138日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:23:00.24 ID:4L6uNZEW
>>124
主席もお頭の足りなさも相変わらずっすね__
139日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:23:15.96 ID:cxdHVQxe
>>130
海から長いホースで水引っ張って来いといった代用ともいい勝負
言ってることが2週間ばかり遅い
ついでに現地入りも2週間ぐらい遅い
140日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:23:28.47 ID:/awRc6/z
スレタイ
まず間違いなく・・
141日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:23:39.94 ID:zKhg2mOD
>>132
最近、心に棒を忘れた人がいらっしゃるようですね。
確かにクダ研にいたら、余裕が無くなる… orz
142日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:23:53.29 ID:dtUQOpXE
>>129
日刊ヒュンダイと斜め上杉も加えてやってクダさい___。
143日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:24:07.56 ID:O4HJX8am
>>124
>「原子力の溶融がずっと前から指摘されていたが、原子力安全・保安院、東電、内閣は明
>確な話を避けてきた」と述べ


ttp://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
 地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。地震発生翌日の3月12日夜、
原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
 その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の
燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
144日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:24:42.20 ID:cuyAQGkQ
>>114
これ、菅さんもやばかった。あの遅れがなければと後悔してるんじゃないかな。
その自責の念から精神異常になったんだよ。
145日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:25:25.72 ID:jVxM7Wbo
 「そして午前3時ごろには、経産省において海江田大臣と東電の小森明生常務が『ベントを行う』と。これについては
直前に2号機の状況が入ってきたので、1号機を優先して行う。私からも同時に午前3時12、私の会見でベント
を行うと申し上げた。この間、現場においては1号機を優先してベントの作業を進めるようにと海江田大臣の強い
指示で、私もその場にいたが、現地に対して繰り返し『早くベントを行うように』との指示を繰り返していた」

現場の方での作業が最終的に午前9時4分になるまで始まらなかった。
この間、よく記憶しているが、午前3時にベントをすると発表した時点では同時ぐらいには始まると思っていたが、
首相の出発する朝6時になっても始まっていないから、『早くやらないといけないじゃないか、
どうしてやらないのか』と東電に繰り返し求めていた。その意味では報道の趣旨は部分的には違っているのかなと思う」

 −−ベントをやる前提で視察したのか、それともベントをしないから視察に行ったのか
 「ベントをやる前提だ。行く前にはベントが進んでいる、むしろ首相が原発の視察を決めたのは午前2時30分ごろだが、
『ベントをすべきではないか』と首相と海江田大臣が言っていた。東電に対して『その必要性はないのか、やるなら急ぐべき
ではないのか』との話をしていた段階なので、ベントがあるのを前提として行われていた」

−−安全性は問題ないという前提か

 「当然だ。東電の職員は周辺にいてベントを行うし、場合によってはいろんなやり方でベントをすることもできるのだが、
作業員に近づいていただいて作業しなければいけないとの報告を受けていた。安全確保をとりながら、そうした努力も必要
ではないか、そのまま圧力が上がり続けることは大変危険につながるとの認識をもって、東電に強く求めてきた」

 −−午前3〜9時までベントが行われなかった理由は

 「繰り返し『なぜ行われないのか』と説明を求め、『早くやるべき』と求め続けてきたが、その時点では十分な説明は得られなかった。
結果的に急いでベントをすることが重要だったので、そのことを繰り返し求めてきたというのが私の立場での認識だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032813110008-n1.htm
146日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:25:37.14 ID:5K7DcVOo
>>109
雨の避難所より、原発上空が安全と予測したんでしょw
147日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:27:15.60 ID:KcTQt56H
>>131
くだと柳腰の間に秋風が吹いてる。

主席がそれを知ってるかなあ

知った上で柳腰かくだかを品定めすんのか?
148日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:27:33.15 ID:EYllTs1b
>>145
> −−午前3〜9時までベントが行われなかった理由は
>
> 「繰り返し『なぜ行われないのか』と説明を求め、『早くやるべき』と求め続けてきたが、その時点では十分な説明は得られなかった。
>結果的に急いでベントをすることが重要だったので、そのことを繰り返し求めてきたというのが私の立場での認識だ」

ベントに向けて作業してたんじゃないですかね
その途中で総理が来ちゃった
149日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:27:43.67 ID:sbYHgs0h
とはいえ視察当時からのネタを今さら事にするのはどういう理由があるんだろ?
一応事態が進行中だから批判抑えてたと思うんだけど

小沢が外出したことといいクダ降ろしの算段がついた、てことなんだろうか
150日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:27:50.35 ID:QANMG8D/
原発事故「明確な話避けてた」=政府、東電を批判−小沢氏
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032800395

小沢氏は、現在の事故対応について「思い切った手だてなしに
(原発に)水を入れる、バルブを開けることを繰り返せば、
放射能は広範囲に飛散し、汚染が広まることがある」と疑問を
呈すとともに、「(政府は)国民、地域の皆さんに正直に話をして、
理解を求めた上で、思い切った作業をするべきだ。このままずるずる
行ってしまうと日本全体がめちゃくちゃになる」と強調した。

どのような名案があるのか、是非とも具体的な話を聞きたいものですな(棒梨)
151日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:28:01.62 ID:ohh3gdS1
>>49
まさか記者どもは突っ込んだんだよね?
以前の会見と合わせると整合性無しの支離滅裂だって
152日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:29:08.84 ID:s3uMPBzC
>>100
他人の間違いは決して許さない我が党カッコよすぎ__
153日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:29:22.22 ID:k3I0821t
>>144
それじゃ普段は正常みたいじゃないですか!

>>151
自らの整合性も取れないので・・・>マスコミ
154日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:29:34.98 ID:Ki7TQFkT
>>136
戦国が来てから良くも悪くも(というか殆どわr)
物事が進むようになった気がする。
155日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:29:42.30 ID:PaXHYYoe
>>144
えっじゃあ震災前まではまともだったの!?
156日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:29:44.81 ID:E2Nm0cI2
こんgd研ノシ

戦国とEDNに嵌められて、今さら小鳩に助けを求めるわけにも行かないんだから、
「もうどうにでもな〜れ」(AA略)と、早くラ党に丸投げすればいいのに__
157日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:30:19.92 ID:YzJHtELo
>>141
心に余裕を補充するためにクダ研見てるウリは異端ニカ?
158日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:31:32.45 ID:vkNL8lfG
>>144
自責じゃなくて口惜しくて、だろw
159日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:31:41.58 ID:78AYgjtM
>>145
枝豆ダウト(´・ω・`)

 −−午前3〜9時までベントが行われなかった理由は
 「繰り返し『なぜ行われないのか』と説明を求め、『早くやるべき』と求め続けてきたが、その時点では十分な説明は得られなかった。
結果的に急いでベントをすることが重要だったので、そのことを繰り返し求めてきたというのが私の立場での認識だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032813110008-n1.htm

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
6:28(枝野)えと、これは東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする話でありますが、
これを行う前にしっかりと国民の皆さんにあらかじめご報告しなければならないと言う事を東京電力の方に要請と言うよりも指示をいたしまして、
それでこの時間に経済産業省および官邸でご報告をしましたので、そんなに遠くない時間になると思います。
160日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:32:04.79 ID:/awRc6/z
>>150
一刻も早く菅をお払い箱にして、
小沢総理のもとで救国内閣をお願いします!!!!!!!!!!!!!!
161日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:32:14.18 ID:cxdHVQxe
>>157
異端というか手遅れ?
162日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:32:21.75 ID:Jb1D/cEr
枝野 俺は「安心」「大丈夫」なんて言ったことないから責任ありません(キリッ
163日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:32:28.49 ID:4L6uNZEW
>>157
パッキンをお笑い番組と称して楽しむ輩も居る位だし
大丈夫なんじゃね_
164日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:32:45.95 ID:ECyywMZ5
>>145
>−−安全性は問題ないという前提か
> 「当然だ。

安全だったら10km以内の屋内退避を指示したのはなぜかしらん。
165日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:33:06.36 ID:xeyY05BA
>>101
速攻でアクセス不可に設定されたりしてなこれw
166日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:33:21.65 ID:E2Nm0cI2
>>157
ウリも殺伐としたこの現状で、このスレだけが砂漠のオアシスですよw
棒ならいくらでも供給します
つ _____________________
167日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:33:23.92 ID:zKhg2mOD
>>157
人それぞれだよ〜
スレタイに難癖付けるひとは、来てはいけないと思うが。

自分は政府の動向を手っ取り早く知るために、クダ研に来ている口だ。
168日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:33:41.80 ID:QANMG8D/
枝野氏、首相視察が作業妨害の報道を否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032813120009-n1.htm

嘘と暴露されるまでにどれくらい掛かりますかねー?_______
169日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:34:35.18 ID:/awRc6/z
>>101
これは決定的だろ。 菅オワタ。
170日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:35:24.67 ID:ECyywMZ5
>>168
菅を切り捨てれば枝野は生き残れるかもしれないが、このままだと心中することに・・・
171日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:35:45.18 ID:/IT2sPbs
応援団は我が党を愛するあまり東電叩きを続けて来たが
我が党が失脚した後東電と周辺企業からの恩恵は
絶対期待できないと覚悟しての事だろうか。
172日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:36:24.31 ID:E2Nm0cI2
>>168
それ会見見てたけど、記者の指摘に対して「部分的には合ってる」と、
クダさんの視察が現場の邪魔になってたことは認めてたよw
173日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:37:01.74 ID:cxdHVQxe
>>166
最近、棒不足のせいでその手のレスがマジなのかどうか判断しにくいのよね
たまに本物が来たりするし
174日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:37:11.05 ID:ohh3gdS1
ウリはやれと言ってたのにトウデンガー
後からなら何とでもいえるよなこのゲス豚
175日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:37:13.12 ID:4L6uNZEW
あんま追い込むとクダさんが国外逃亡してしまう_
176日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:37:30.40 ID:aEEz7cUX
>>101
動画のタイトルになっている
【福島原発】菅総理の視察の後に減圧作業に取りかかるよう東電に指示
の根拠って何?

6:28?
177日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:38:34.89 ID:78AYgjtM
>>168
「首相視察が作業妨害」・・タイトル直球過ぎだあ!
吹いt、いや怪しからん_
178日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:38:45.96 ID:i5exxql+
>>175
どこに逃げても無駄だ!
179日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:39:01.88 ID:CZpJeax+
マスコミに踊らされて09年に民主党を選択したとき
この国の悲劇は始まった!

もしあのまま自民党政権が続いていたらバブル崩壊以降の
この国の衰退は継続していた!

どっちにしても政治三流のこの国の行く末は暗澹としてる
180日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:39:12.74 ID:ohh3gdS1
>>175
避難所で小石一個投げつけられるだけで崩壊して逃げ出すな
181日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:39:32.21 ID:QANMG8D/
>>168>>170>>172
クダの責任は、単なる個人的引責では済まなくなるな(棒梨)

【やっぱり】菅民主党研究第497弾【アンタ最低!】
【総理が邪魔で】菅民主党研究第497弾【現場が往生】
182日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:39:32.96 ID:cuyAQGkQ
変なことを思い出した
枝野氏のようなしゃべり方をする子をモグちゃんと呼んでいた。小学生の頃。

がんばれ、モグちゃんw
183日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:40:09.23 ID:dtUQOpXE
>>171
第二の我が党がよりポルポト化致しますのでご安心を___。
184日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:40:28.78 ID:ek8r9Si/
>>1乙。
でも、ぽっぽちゃんいにしあちぶ?だか何だか知りませんが、
ぽっぽちゃんのエコを達成しようとしたら、原発をいっぱい作る方法も1つの方法ですよ____

それにしても、計画停電の影響まで喰らうと辛いわ…。
今もよそのシャチョさんや税理士さんとお話したけど、営業しても物が来なきゃ金が入らない
金が入らなかったら、人件費も経費も賄えないという悪循環が地方にも来てると。
たった半月で、日本全国を崩壊させる威力は凄いです_____

凾ウんだったら、被災と復興、全国規模の経済対策を同時進行で
もう発表しててもおかしくないハズですが、クダさん、もちろん起きてますよね?___
月末に全国規模で自殺者が増加しなきゃいいけど。
185日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:40:28.83 ID:fOK4dflX
186日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:40:41.06 ID:O4HJX8am
>>145
これ、やっぱり東電が首相を被爆させる可能性に気兼ねしたんじゃねーの?
首相が被爆しても構わないからやれ、なんてあほな指示はさすがに出してないだろうし
187日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:41:06.61 ID:PaXHYYoe
>>174
反抗期のガキが母親に甘ったれてお前のせいだとものを投げつけるのと大差…

反抗期のガキには謝罪します。
188日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:42:00.72 ID:T3yxumdy
>>159
なんでこう、最速でばれる嘘を吐くんですかね?
洗いざらい話したほうが、とは思わないんですかね。
嘘吐くにしてももうちょいいい嘘の吐き方があるでしょうに。
189日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:42:07.61 ID:EYllTs1b
>>168
叩かせるために記事にした気がします
墓穴だ
190日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:42:33.34 ID:NlyO4h8n
>>174
今までその手でジミンガーが何十回も通じてきちゃいましたから。
三つ子の魂100まで です。
191日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:42:51.23 ID:4L6uNZEW
【クダフィ大佐の】菅民主党研究第497弾【お間抜け道中記】
192日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:43:45.46 ID:4CtiJvXq
んー耳たぶデブは12日
「国民に報告してからにしろって東電に要請ってか指示した」
(要は待てと言った。)

28日
「俺らは早くベントしろって言った。総理が上空にいるけど安全だ
なんでベントが遅れたか?判んないおかしいな」
耳たぶデブに死角なし___
193日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:44:16.13 ID:8sBKxrpL
ラ党や確かな野党から今後叩かれそうなネタが増えまくってますな
クダさんと枝豆は辞任免れないだろ_
194日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:44:33.14 ID:ohh3gdS1
>>188
睡眠不足じゃないかな
ツイッターで寝ろと言っていた人らは正しかったな。褒美に30年位寝ててよいと思う
195日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:45:02.91 ID:KitwfD6t
ガッキーが入閣していたら
真っ先に原子力担当相としてこの件を調べて問題にするだろうから
入閣なんてさせなくてよかったんだよ______
196日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:45:22.90 ID:ohh3gdS1
>>195
閣内不一致ですね__
197日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:45:48.06 ID:dtUQOpXE
>>184
反原発プロ市民が止めを刺してくれますのでご安心を___。

奴らと応援団とパチ屋、我が党は電気止めりゃいいんだ。
198日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:45:53.01 ID:INez+i+1
>>179
長い年月をかけてお前みたいなのを量産してきたマスコミの、
日本弱体化工作の結実だよ。今の悲劇は。
199日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:46:08.94 ID:QANMG8D/
【災害よりも恐ろしい】菅民主党研究第497弾【官邸】
200日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:46:09.68 ID:Ilj2aJyC
任命責任って最近聞かないねぇー。
201日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:46:49.84 ID:IJ6T5ir1
>>186
ベントすると多かれ少なかれ放射性物質が漏れるから恐らくそれを気にしていた
管の視察の後でも間に合うと高をくくっていたんだと思われ
202日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:46:57.53 ID:F+DFJ3lk
えらいご不興だったのでやわらかめのスレタイで
【突入せよ!福島第一原発事件】菅民主党研究第497弾【赤軍政権官邸立て篭もり294日の戦い】
203日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:47:11.03 ID:4L6uNZEW
>>197
夏場になったらその手の連中も現実に晒されて
乾しあがってるかも知れないな
204日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:47:13.23 ID:04SbphaE
東電と保安員と経済産業省の高官を証人喚問に呼べばいいよ。
今回の原発事故は人災との疑惑があり刑事訴追と
国家損害賠償を前提とした国会での究明を目的として
召喚になりますので真実をお話し下さいと言えばよい。
実際問題、我が身可愛さとラ党政権に移行後を考えて実態を話すと思うよ。
もう東電と保安員と経済産業省には我が党を庇う意味がないと思うし。
205日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:47:14.49 ID:O4HJX8am
【原発問題】日本コカ・コーラ 韓国から水100万ケース緊急輸入 デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい 3/28
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301286623/
206日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:47:29.15 ID:zKhg2mOD
>>193
みん党はともかく、煎餅と虎ちゃんは忘れないでいてあげてw
207日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:47:48.25 ID:63ipbAwm
354 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 10:42:32.26 ID:xQS0Qr8C0

【パチンコ禁止大運動を始めよう!】

「東京電力管内のパチンコ店の電気使用量は、年間 15億1,550万7,729kWhだった」

「2009年度 ホールにおける電気使用量等調査」集計結果について(全日本遊技事業協同組合連合会)
http://www.zennichiyuren.or.jp/activity/release/ondanka_index.html/397
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naokura/20110323/20110323001028.jpg


「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」に、興味深い電力消費量のデータが出ています。
http://ttensan.exblog.jp/d2011-03-23/

●1日あたりの電力消費量(万KW)

  東京電力管内の鉄道    1510万KW
  東京電力管内のパチンコ   415万KW

ふさげた話です。パチンコ店が営業を自粛すれば、鉄道はほぼ通常どおりの運行で問題なかったわけです。

●1日あたりの電力消費量(万KW)

  東京ドーム             5万KW
  横浜スタジアム          2万KW
  神宮球場              0.8万KW
  千葉マリンスタジアム      1.6万KW

プロ野球の開幕延期とナイター禁止問題もパチンコの電力消費量に比べたら鼻糞のようなものです。
パチンコ業界は在日朝鮮人の根城であり資金源であり、これが民団や総連の活動を大きく支えている実態があります。
208日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:48:04.24 ID:wMZyhRg6
アスベストも最初は安全と言ってた血液製剤もそうだ
あとで補償なんて放射能じゃまず見込めない
209日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:48:04.86 ID:i5exxql+
>>205
アチャー
210日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:48:48.80 ID:ek8r9Si/
地震 雷 我が党 火事 おQ

つくづく思うんですが、学歴も大事だが、きちんと企業で働いた経験があるかどうか
選挙の時は見極めて欲しいですね。そしたら自然に我が党と別働隊には投票しないんだろうけど…
ぼかぁ、もう日本人やめたい。
211日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:49:21.24 ID:qQuYdK/D
>>205
生き埋めにした豚のエキスが水道水に混じってた
・・・みたいなニュースを見た記憶があるのだが、韓国ェ
212日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:49:32.45 ID:QANMG8D/
>>204
東電と保安院が悪いとマスゴミ挙げて大合唱ですが、本当に悪いのは、監督
不行き届きの我が党内閣ではないでしょうか?(棒梨)
213日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:49:41.09 ID:INez+i+1
>>186
その仮定だと「黒い雨にすら怯える首相」との整合性が取れない。

214日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:49:57.51 ID:ek8r9Si/
>>203
つうか、このままほっとくと夏場の電力に関して
冷房のスイッチ入れられる程…国民の資産残ってるんだろうか?
215 【東電 81.9 %】 :2011/03/28(月) 13:49:59.28 ID:hVDGdmzn
トン切りだが、ふと思い出した。
みん党のタリーズだかドトールだかが、「総理に会いたい」と言ったら
あっさり許可が出て、クダとサシで会談したことがある。
紅傭兵息子あたりが、またやってくれないかな。
216日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:50:24.69 ID:vkNL8lfG
>>210
つ=<`Д´> 韓国面をだうぞ
これを付けるとみるみるうちに韓国人になるという奇跡のお面です。
217日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:51:23.91 ID:XYiDxyar
>>212
自公政権時代なら、確実に
政府の監督責任ガーと我が党が言い出してたと思う(´・ω・`)
218日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:51:46.14 ID:6xEXh4yN
どーでもいいこと思い出した。
昔F1中継かなんかで周回後れでちんたら走っているマシンを「走るシケイン」と呼んでいたような。
官邸で暴れ、現場に飛んで掻き乱すクダさんは、さながら復旧、復興を妨げる「走るシケイン」ですな。

【復旧復興の】菅民主党研究第497弾【走るシケイン】
219日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:52:30.79 ID:04SbphaE
>>212

だからこそ我が党の責任問題を明らかにするために呼ぶんだろ。
証人喚問で東電と保安院が我が党をもはや庇うとは思えない。
220日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:52:59.29 ID:NIFKBQRl
>>218
シケインは安全確保のためにあるんだから・・・・菅と一緒にしないでくださいw
221日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:53:06.00 ID:8sBKxrpL
>>217
それこそクダが先陣を切って言ってただろうなw
222日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:53:23.11 ID:ek8r9Si/
>>218
周回遅れならいいけど、周回遅れももう当てはまらない気がします。
スタート時にエンジントラブルで棄権に近いものがあるかと。
223日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:53:25.74 ID:vkNL8lfG
この際自民党がすべて悪くても構わないのだが
来月1日には取り付け騒ぎになる可能性が極めて大きいの(´・ω・`)
いつになったら緊急予算の話が出るんだろう。

月末の自然成立を待っているんだろうねぇ…
224日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:53:29.28 ID:QANMG8D/
>>217
東電が、保安院が悪いと言っても、とどのつまり、我が党内閣が監督できてなかった
「結果」に過ぎないと思うのですがねー_________
225日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:54:17.80 ID:dtUQOpXE
>>203
奴らに現実が見えるとでも?
健康のためなら死んでもいいと言う清い心の持ち主ですよ、連中は___。
226日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:54:55.36 ID:QANMG8D/
>>221
真相が明らかにされれば、総理を辞めるだけで済むのかなー?
227日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:55:11.54 ID:AuPMVGtT
>>222
普通なら、赤旗振られて
セーフティーカーが走ってる状況なんですけどね_
228日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:55:42.40 ID:zKhg2mOD
韓国人の66%が日本の農水産物敬遠 主婦は8割 初期対応も4割弱が批判
2011.3.28 13:18

 28日付の韓国紙、東亜日報は、同紙が調査機関に依頼した福島第1原発事故に関する
韓国人対象の世論調査の結果、日本の農水産物について、輸入時の放射線検査で問題ないと判断されても
「食べようとは思わない」と答えた人が66・1%に達したと報じた。
専業主婦の場合は80%以上となり、強い不安が出ているという。

 同紙によると、事故に関し、36・4%が「日本政府と当該機関の初期対応が不誠実だった」とし
「事故関連の情報を公開せず不信を拡大させた」との回答も22・2%に達し、日本の対応を厳しく評価した。

 韓国内の原発についても43・2%が「安全ではない」と回答。
1年前に比べ不安を持つ人がほぼ倍増した。
韓国政府は事故後、韓国への放射性物質の影響はほとんどなく「安全だ」と発表したが、
94・1%が「安全ではない」と回答し、政府発表を信じていなかった。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/kor11032813190001-n1.htm
229日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:55:58.33 ID:4L6uNZEW
>>225
電波世界に入り浸ってくれてれば騒ぎはしないかと_
230日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:56:00.20 ID:04SbphaE
>>225

そうだね、その考えを貫き死んでくれるとありがたいが・・・・
実は違うんだよねwww我先に楽するよwww
231日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:56:01.63 ID:hMq9OIVR
>>208
血液製剤は最初の感染者が発見されてからの処理は早かったよん。
故に感染者がいないなんて言ってないからな。
人の血液から感染するんだし…



ちなみに輸血用の血液のチェックが始まったのは、血液製剤が完全に
片付いたさらにその後な。時系列はちゃんと調べような。
裁判所も馬鹿じゃないので、一度も有罪出さず逆に完全無罪判決出す
以外無かったんだろう。

メディアは馬鹿だけどなぁw
232日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:56:20.74 ID:vkNL8lfG
× 健康のためなら死んでもいい
○ 健康のためなら他人が死んでもいい

(´・ω・`)
233日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:57:00.25 ID:xeyY05BA
>>222
一刻も早くコースから退かさないといけないのに、ドライバーが「嫌だい嫌だい、レース中なんだから終わるまでここにいるんだい」って
ごねてるんですね分かります。
234日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:57:06.10 ID:8sBKxrpL
クダさんは毎日ホウレン草一気食いの刑でいいよ___
235日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:57:07.03 ID:fWxzHUgD
市場は様子見の余裕生まれる、復興予算編成の遅れには不安も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000833-reu-bus_all
(以下一部抜粋)
阪神大震災が1月に起きた1995年の日経平均は7月まで約26%下落した後、年末にかけて切り返し、年初来高値を
更新した。その要因としては3度にわたって組まれた補正予算(約3.2兆円)による公共事業が挙げられている。
 今回も早期の復興予算編成が望まれているが、市場からは不安の声も出ている。「子ども手当などにこだわり続ける
現政権に危機意識は感じられない。V字型の復興には十分な規模の補正予算をいかに迅速に編成するかがカギだが、
与野党間で挙国一致の姿勢は乏しく期待薄だ」

ていうか日本が我が党政権のままだと沈んだままになりそうな予感。
代用破壊神と柳腰の怪獣大対決なのかな。
236日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:57:35.26 ID:ek8r9Si/
>>227
しいたんに助けて貰うんですね、わかります___
てか、しいたんのほうがクダさんより5倍はマシかもしれない。

>>223
震災地域はまだマッタが聞くのかもしれないが
震災無関係の地域は、マッタしてもらえませんからね。
やっぱまともに働いたことのない奴が議員になることが可笑しいんだ。はぁ…
237日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:58:10.20 ID:QANMG8D/
>>235
「今必要なのは、政権交代ではないか?」
238日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:58:46.98 ID:A9DqWZze
>>234
なんて健康的なんでしょう_______
ほうれん草嫌いな子もコレを見ればきっとほうれん草大好きになるでしょうね_____
239日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:00:53.56 ID:HXkAPnuK
>>218
トゥルーリを貴様Disる気か______________
240日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:01:43.85 ID:ek8r9Si/
>>235
我が党の大魔境伝説ですか、どらえもんの映画みたいですね____

愚痴ったら、ちょっとすっきりした。
日本の復興というより、我が会社の飯を支えねばならんので
がんがって働いてくる!
241日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:01:55.93 ID:zKhg2mOD
大熊町が役場機能を移転 会津若松に、住民も
2011.3.28 13:32

 福島第1原発を抱え、避難指示が出ている福島県大熊町は、役場機能を同県会津若松市に移す
ことを決めた。4月上旬に移転した後、段階的に町民も移れるようにしていく。

 大熊町は現在、渡辺利綱町長ら幹部が隣接する田村市に避難し、災害対策本部を置いている。

 県内には約2300人の町民が避難しており、
町が会津若松市内の旅館や民間アパートを用意し受け入れるという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032813330031-n1.htm
242日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:02:00.40 ID:XYiDxyar
年末あたりの仕事人で油問屋の悪人とか出てくるんですかねえ
243日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:02:07.90 ID:04SbphaE
4月1日に不渡が大量に出る可能性があるけど
政府は何も対策してないよな。
せめて東北地方の手形の一斉臨時買付とかをして
後日、個別企業との清算とかしないとヤバいのに。
これに似たようなことは関東大震災があった昔にも実施したのに。

経験にも歴史にも学ばない我が党って愚者どころか形容しがたい何かなんでしょうね。
244日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:04:00.62 ID:D/XV8eiy
未読スレがいっぱいなウリに今北産業
245日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:04:41.78 ID:dtUQOpXE
>>239
ゲーマー上がりでも鍛えりゃルマンに出られるけど、
クダには無理でしょうね___。
246日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:04:54.92 ID:6xEXh4yN
>>222
スタート時のエンジンブローで手を上げてじっとして動かないのならいいのですが、無線で怒鳴りつけ
マシーンの周りにクルーが山のように集まりコースを塞ぎながらワーワーやっているんですよねー。
早くピットまで押してガレージに片付けてくれたらいいのに__
247日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:05:03.86 ID:8sBKxrpL
眉毛の村山の方が遥かに対応も早かったような記憶がある
原発問題を抜きにしてもクダや枝豆ほかここまで無能ばかりとは
248日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:06:30.58 ID:KW4iiBLM
>>69
岐阜は保守である。
ので,大丈夫。たぶん___

>>91
習志野の空挺部隊も人命救助優先だったしね。
249日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:06:41.78 ID:04SbphaE
>>244

菅の視察で原発処理が後手後手になったのソースがつく
枝野の嘘が一瞬でばれる
米帝大活躍!我が党犬料理!
250日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:06:45.78 ID:YzJHtELo
>>243
ああ 窓に! 窓に!
251日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:07:31.63 ID:XYiDxyar
>>247
あの時はラ党がいたから…
今もラ党は提案したり、色々してるけど、ひきこもり相手のカーチャン状態…(´・ω・`)
252日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:08:41.74 ID:+MI5Puso
>>247
戦争経験ではないでしょうか。
子供の頃から何不自由なく暮らして来て、夢ばかり見てきたことは予想以上なのかも。
253日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:08:47.84 ID:hMq9OIVR
>>248
うん、友人の習志野→レンジャーな人が現地で頑張ってる。
254日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:08:56.14 ID:INez+i+1
>>233
これ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=8-__REiKK-c

菅菅 ズンズン グイグイ 上昇 ( ´・ω・`)
255日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:09:30.36 ID:8sBKxrpL
>>251
引きこもり相手のカーチャン状態とはわかりやすい例えだw
言うこと聞かないんだな
256日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:09:30.92 ID:vkNL8lfG
>>243
「民主党」以外の何物であろうか_
もうひとつ不安材料があるの(´・ω・`)
みずほ○行だよ…支障はすべて解消したと宣伝してるけどえだのん以上の大嘘だよ。
支店長クラスに通達が出ているらしく、「疑わしい件はすべて棚上げでなかったことにしろ」というべき処理が行われている。
現にウリへの大阪からの振り込み(今月11日)が処理されていなかった。
くたばれ。
257日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:10:14.03 ID:5koHU1v0
>>256
給料確認して即他行に移したのはやはり間違いではなかったか
258日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:11:22.53 ID:6xEXh4yN
>>239
ゴメンよ、トゥルーリ。
そして、ありがとうトゥルーリ。
ttp://f1-gate.com/media/1/20110325-japan_trulli.jpg
ttp://f1-gate.com/media/1/20110325-japan_trulli_02.jpg
259日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:11:24.36 ID:zKhg2mOD
認知症の避難住民が凍死 新潟県、道に迷う?
2011.3.28 13:59

 28日午前8時半ごろ、新潟県田上町の林道で、東日本大震災で被災し、
家族とともに田上町に避難していた福島県富岡町の女性(62)が死亡しているのが見つかった。
新潟県警加茂署によると、女性は認知症の症状があり、道に迷ったとみている。凍死だった。

 加茂署によると、女性は27日夕に福島県南相馬市から田上町の避難所に着いたばかりで、
到着直後に家族が目を離したすきにいなくなった。田上町は4カ所目の避難先だったという。

 女性が行方不明になったことを受け、付近を捜索していた地元の消防団員が、
避難所から約900メートル離れた場所で倒れているのを発見した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032813590033-n1.htm
260日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:11:44.03 ID:vkNL8lfG
>>257
うむ。
しかも今日も入っていないのであった。
どなたかキムチでいいから恵んでください(´;ω;`)
261日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:12:06.95 ID:FQdYkMlH
先週金曜日の日刊チョンダイのトップが、「東北復興の鍵は主席」とデカデカと書かれていてクラっと来たニダ

そーいや主席は、お言葉が主席HP上では発表されましたが、お姿は見えずですが御存命なのでしょうか?
262日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:12:15.84 ID:278bZK2T
ニュース鳥で動くおざーさん
震災後はじめて確認した・・・
263日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:13:10.32 ID:wMZyhRg6
「事実を直接知りうる立場にないが、2週間以上たって制御不能なのは世界でも例がない。
最悪の事態になれば日本沈没の話になってしまう」
「内閣としても、総理をはじめとして思い切ってやってもらいたいとひたすら願っている」などと述べた。

小沢氏が岩手入り 菅内閣の原発対応批判
http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280189.html
264日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:13:30.44 ID:p6+y3rj1
>>260
ウリのとこまで来てくれたらキムチと韓国ラーメンあげるお(´;ω;`)
265日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:14:11.61 ID:KitwfD6t
>>218
走るシケインじゃなくトーチカだろ。。。
266日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:14:13.04 ID:xeyY05BA
>>263
お前は今までどこにいたんだ、って突っ込みはしちゃいけないのだろうか
267日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:14:59.17 ID:D/XV8eiy
>>249
サンクス
268日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:15:28.72 ID:PaXHYYoe
>>251
引きこもり「生んでくれと頼んだ覚えはねえ!」
代用「総理になりたくてなったのではない」
orz
269日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:15:56.12 ID:5koHU1v0
>>260
50円で叩き売られててあまりの不憫さに保護してきてせっせと洗浄中の茨城産小松菜でよければ…
270日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:16:12.14 ID:7rbt4hPp
>>159
読みやすくするとこうだな。

>(枝野)「ベント実施」の時期は東京電力が調整をする話ですが、
>「ベント実施」の前に国民に報告しなければならないと言う事を東京電力に指示しまして、
>それで今現在この会見で「ベント実施」の報告を国民の皆さんにし終えたので、
>「ベント実施」はそんなに遠くない時間になると思います。


午前早くの時点で官邸はベント実施を指示してたけどその後現場の方で遅れがあって、
日が上ってクダはベント実施が済んだと思ったか、あるいはまだなのを知っていたが自分が行くとさらに遅れるとは考えなかったか、
視察を強行して水素爆発一直線。

とりあえず枝野はこの会見で「クダが視察するまでベントを待たせる方針」だったとは言ってないから落ち着け。
爆発を抑えられなかったのは「現場の遅れ」と「報告のすれ違い」と「クダの暴走」の3つで、政府を叩くんなら後の2つのところ。
要するに「スクープじゃない」ってこった。
271日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:16:31.05 ID:8afBuo7r
>>247
村山は初動は遅れたけど、それ以降はラ党にいい意味で丸投げしたんだ思います。

クダのように俺が俺がという姿勢は無かったと思うし・・・
272日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:16:54.82 ID:KitwfD6t
>>248
自衛隊が人命救助最優先&法律にがんじがらめ
なのを見た米軍がやってくれたと

世界史上ここまで阿吽の呼吸の軍事同盟って未だかつてなかっただろ?
273日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:17:34.92 ID:KiF5nI9k
小沢はなにかの準備ができたってことかな
274 【東電 81.9 %】 :2011/03/28(月) 14:18:15.14 ID:HKtVfCkn
>>261
それ、キオスクで見かけて声出して笑っちゃった
275日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:18:22.43 ID:hMq9OIVR
和んだw

969 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:40:52.71 ID:???
まさに今しか必要の無いレア物ww
避難所に1台いかがでしょう?

ttp://www.thanko.jp/product/pc/usb-80port.html
276日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:18:51.87 ID:dtUQOpXE
>>266
突っ込んだら負けです_。
最悪の場合友愛されます
277日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:19:34.39 ID:wmQwSQHr
>>263
ホントはある程度落ち着いてから出てきて後だしジャンケンするつもりだったのに
我が党がホントに無能で全く落ち着く気配すらないので
小沢どこ行った何してんだの声が大きくなる前に出てこざるを得なかったんだね

でも、何にせよやる事は批判なんだよな
278日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:19:38.23 ID:vkNL8lfG
>>263
東京にいたんだから面と向かって言えよ
>>264
(´;ω;`)アリガト
第一勧銀時代からの顧客に対して「身元が照会できないので口座残高を開示できない」とは
なんという仕打ちだ(´;ω;`)
トラブルが解消したら本店で解約してやる(´;ω;`)
279日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:20:17.62 ID:KitwfD6t
>>275
P5Q使いの俺をディすってんすか?____
280日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:20:27.94 ID:fWxzHUgD
ウリの会社、自宅待機期間は無休と決定したニダ。多分太っ腹に50%オフ。
一応、自宅で仕事はしていたのだがorz
もうすぐ車検&子供幼稚園だよ。
誰か助けて(我が党除く__
281日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:20:42.37 ID:A9DqWZze
>>261
ヒュンダイも平壌運転に戻ってきて心強いかぎりです___________
282日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:22:04.04 ID:+ywo64B2
おれに決めさせ(ry

安全委、格納容器の水流出と推定 首相向けに助言案
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032801000409.html

 原子力安全委員会は28日、福島第1原発2号機のタービン建屋地下のた
まり水は原子炉格納容器内の水が直接流出したと推定、この汚染水が地下や
海水に漏えいするのが最大の懸念などとする菅直人首相向けの助言案をまと
めた。

 助言案はこのほか、格納容器内の水の漏えいが続いても、原子炉に注水し
蒸気を放出して冷却する現在の冷却方法は継続可能とした。

 ただタービン建屋地下1階の空間線量率が高いため、東京電力はたまり水
の処理を早期に実施し、作業員の安全に配慮することが必要とした。

 一方、1、3号機のたまり水は格納容器からの蒸気が凝縮したか、放水の
影響を受けたものと推定した。

2011/03/28 12:31 【共同通信】
283日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:22:39.85 ID:EYllTs1b
>>216
☆         ./\       ./\                        ☆       /。⌒ヽ‖
    ∧∧   /   .|Λ ,,Λ ./    .| 彡          o     山          /ヽ,..ノ|}|l`||
  '´/  ヽ   | .. ==<`皿´>=| / . |                   !!!            ̄   ||:| ||
  j:( `ハ´)  |   /       |   . /     ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、                   ||:|/~`ヽ,
  /:::::::::ヽ:ハ   \/       .\/..  (´∀`)=> !.'`.、::′ .,) ´゙'=、  山      _ _   /ナ-i ̄| ̄|
 /::::::::::::::八|                ,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\ ii    =[|~=、、|∋ |] i´゙ 《⌒):|  |
/::::::::::::::/:::::j               /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、      ~ミ≡)=Ei) l [l/''/-| .|
                      / . .゙..:  :`/ . `:'.:.゙ .| .  <ヽ`∀´>! ^i.        `゙ヾヽ//|//h |;|__|
                     ノ: <`ー ´ > `'.゙ ` _'「 .\ (ノ  .,ノ゙ .′ )          `ヾQjl~~i lヽ!
 ┏┓┃┳┏━┳━┓┏━┓   | :... :....:... .イ.‐'   !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]    ┓  ┏┳━┓┏━┓┏━━
 ┃┃┃┃┃  ┣━┫┣┳┛   |7vii_.゙「.゙,.: .゙: < `∀´ >.厂‐r‐ .′..、z/|     ┃┃┃┣━┫┣┳┛┗━┓
 ┃┗┛┃┗━┫  ┃┃┗┓   (.´'¨¨'''トー-,,⊂、,、......⊃ニvv--ー''゙i「 .^丿    ┗┻┛┃  ┃┃┗━━━┛
                      (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
     ☆                ゙))_<`Д´# >┐,‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)'′     ☆          __
                       .\ `.ヽ^ .' 、.っ´′., <ヽ`∀´>'  _____     ____     山   |i_!
         / ̄l ΛΛ / ̄l      .゙'‐r,」゙.´'フ \:. .丿:、:. :_i⊃━ /____/ Λ_Λヽ____ヽ   ii   |i |  山
         ニl =<皿´>=ニl .| 彡     ¨''ー-レ⌒ヽ」ニ-ー^″    |____|=<`Д´>◎=__l       || |  ii
        ヽ_|     ヽ_l                        ヽ___ヽ     /____/    ii--‐r||[]|__ii
                       ☆        _                      ゚ ¬-qニp-‐_i
        /:工:ヽ                   /\::::\     o                 iiii iii
       <:`皿´:>                  :::(´Д,`\)::::              / ̄\   ii ii
       /:::::::::::ヽ ⊃━―――― ――――━:ヾ:: ⌒::ヾ/:               (@∀@-)   ii
      /:::::::つ)::ヽ                 :::ヾ√:::⌒::ヾ::ヽ     ――――━ と   つ____
     /(_フ(_フゝ                (_ヽ::\::\::ヽ:ゝ            (,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ


716                   ニダーウォーズ 〜フォースの韓黒面〜
284日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:22:47.29 ID:O4HJX8am
【原発問題】 水の放射性物質の濃度を2度訂正 原子力安全・保安院「報告を受け取ったという事実を公表しただけ」 [3/28 13:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301289247/
285日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:22:54.27 ID:E2Nm0cI2
>>256
日割りで金利を請求するんだ
286日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:23:50.62 ID:D/XV8eiy
>>282
漢字にルビ振らないと
287日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:25:17.44 ID:5koHU1v0
>>284
保安員は役に立たんのか当初に更迭食らって反発でどうにもでなーれになったのかどっちなんだろ
288日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:25:39.42 ID:vkNL8lfG
>>283
アナ金・スカイウォーカーに恨ソロか…
289日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:26:13.97 ID:c0knaSW3
活字メディアは相当数がすでに離反済みなので
おQ層でも新聞雑誌を手に取る程度の殊勝さが有れば次回までミンスには入れないと思うけど
TVしか見ない層は期待できないなぁ…
290日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:27:43.49 ID:dtUQOpXE
>>286
ハングルで書かなきゃ_。
291日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:27:53.08 ID:KitwfD6t
>>289
仙石線復活のニュースで乗客が広げた新聞紙の裏面が
自衛隊の特集だったニダ
なんで我が党の特集じゃないニダ!癇癪怒る!____
292日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:29:58.36 ID:z7gIdwtj
これだけ巨大化した事態を民間企業に丸投げして
国民の味方ヅラする我が党。
原発安全強化派は東電に洗脳された情弱と叫びながら
EDN△トウデンガー連呼の国民。
すごく……茶番です。
R4の人気低下も一過性になりそうだな、こりゃ。
293日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:30:24.51 ID:KW4iiBLM
>>272
どれも重要な仕事だと思うけども
http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/topics/index.html
レンジャーが総動員でやるべきものなのかというと悩んでしまうよな。
まあ,命令する側の問題なんだけどさ。
294日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:32:49.84 ID:KitwfD6t
>>293
クダはひとつだけ正しいことを初期の会見で言ってたよ
72時間が人命救助のタイムリミットだってね
奴が正しいことをいったのはアレが最初で最後だったがね
295日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:33:40.10 ID:vkNL8lfG
>>294
その72時間、彼は何をしていたのだろうか。
296日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:34:02.93 ID:c0knaSW3
>>292
TVからしか情報得ない層はマジで傀儡その物
でも関西圏では青山氏が吠え続けてるのが地味に効いてそう
297日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:34:25.74 ID:CiJbQvJ9
>>1 乙

    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i-=・=-` ´-=・=-;i/;   自民よりマシで選んだくせに何言ってんだよ
  |          |   l;    (__人_) ,u |;  
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ,/、゚,   鳩山よりマシで選んだらもっと悪くなるぞ
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;    お見合いでも風俗でも最初が一倍マシなんだよ!!!
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;


          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     ./    / ""⌒)
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i 
     l__ /    (__人)  お前ら「鳩山の方がマシだった」と思ってももう遅いぞ
      \~      `ー'  
       >ー--=-'''-〈   
      / / ̄ i | :)


単一電池が入手できねぇ@赤い大地
298日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:34:40.70 ID:KitwfD6t
>>295
自衛隊の逐次投入という愚を犯していました
299日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:35:34.95 ID:G3axcDUd
>>247
あれでも帝国軍人>村山
300日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:35:56.99 ID:HG+PuUqY
なぁなぁ、都民に聞きたいんだけど、
梅雨時期とか、台風の季節とか、東京の空は
今より高濃度の放射線で汚染されるわけだけど、
具体的な対処法とか、何か考えてる?
301日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:36:23.71 ID:c0knaSW3
>>297
関西でも単一単二電池は消えてまふ
302日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:37:20.74 ID:EYllTs1b
>>301
停電地域での需要が増大してるでしょうねえ
都内ではなくて
普段単一なんて殆ど売れないそうですが
303日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:38:25.23 ID:wMZyhRg6
>>300
もしかしてクダさん?
304日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:38:59.25 ID:5koHU1v0
>>300
逆に聞くがずっと雨が降り続いてる状態で放射性物質のチリはいつまでも空に舞い続けると思ってるのかな?
原発から新規供給されたとして雨の中遠くまで飛ぶとでも?
305日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:39:18.97 ID:RiGiHb0g
遅ればせながら>>1乙。

>>297
西の京でも単1、単2は売り切れ中。
単3は沢山売れ残っていて購入制限も無しよ。
306日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:39:21.86 ID:IJ6T5ir1
>>300
雨が降れば大気中の放射性物質が降りてくるから一時的に上がるけど、別に降れば降るほど
上がる訳じゃないんだが
307日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:39:42.52 ID:9XzCwxsG
>>301
スペーサーも無いのかな?ガムテープを単三に巻くしかないとか?
308 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 14:40:43.70 ID:dFEkMHuJ
>>296
青山さんのアンカー、効いてるのかね?
あの番組すら、難しくて解らんってOQ一杯いるんだけど。
309日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:40:48.68 ID:HG+PuUqY
>>304
だからさー、その時期って、太平洋から日本列島に
押し上げる動きがあるだろ?
それを言ってるの。
何でも噛みつく癖は、直した方が良いぞ。
310日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:42:02.53 ID:HG+PuUqY
気象知識が無いのは恐れ入ったわ。
当分消える。
311日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:42:13.96 ID:xeyY05BA
>>301
味噌県でも単1単2は棚に並ぶ気配すらなし
懐中電灯もなくなってる
312日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:42:23.55 ID:sbYHgs0h
消えるとか言ってまたくるくせにw
313日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:42:50.84 ID:qQuYdK/D
広島でも電池ないねぇ…
被災地に送ってるんだろうけど
314日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:42:55.83 ID:xeyY05BA
ID変えてすぐ来るでしょw
315日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:43:00.70 ID:5koHU1v0
>>309
答え全く変わらんがな…?
お互いの立脚点がずれてる気がするぞ?

そもそもベントしなきゃそこまで増えない、というのが放射線の測定値で出てる以上
夏になってもまた弁と死まくってたりしない限り降り始めだけ注意すればいいことに変わりないと思うんだけどね
316日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:43:06.51 ID:78AYgjtM
クダさんかもね・・
317日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:43:12.89 ID:c0knaSW3
>>308
「TVで批判しているモノ」は何となく悪く感じる
おQ層なんてそんなモンです、とりあえず批判意見も流すことが重要
318 ◆Nyago/LmVE :2011/03/28(月) 14:43:50.54 ID:tkVr3Cqc
>>309
>それを言ってるの。
 具体的に、ナニがどうなると思ってんの?
319日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:43:52.00 ID:IJ6T5ir1
偏西風と気圧団の違いを知らない癖に気象知識とか
320日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:44:14.30 ID:mD/02tdv
ID変えてきますってことですよ。言わせないではずかしい///
321日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:44:58.27 ID:D/XV8eiy
鹿児島でも見かけない>単一単二
322日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:45:07.95 ID:vkNL8lfG
らっきょに触るとちんこ腫れるよ(´・ω・`)
323”菅直”人:2011/03/28(月) 14:45:34.57 ID:qQuYdK/D
なんか小腹が空いてきた
カイワレ食いたい
324日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:45:47.76 ID:N5aaAJhZ
我が党が転売して儲けているのかな?
325日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:46:15.11 ID:KitwfD6t
>>300
別に。
普段通り生きるさ。そもそも政府は信用しないが現場で必死に働いている人は信じているので
あんたがwktkするような事態にはならんよ
326日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:46:46.59 ID:O78xj4vg
あんまお客さんにかまわないようにね・・・・


それより今、誰か真昼間からパンツ脱いだろー
327日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:47:11.07 ID:KitwfD6t
>>309
仮に現場の努力が報われないような事態になっても俺は東京から逃げるつもりはない
328日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:47:49.43 ID:KitwfD6t
>>326
それよりも時刻が・・・
329日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:48:02.80 ID:KW4iiBLM
あんまりこういうことは言いたくないんだけど,
結局関東の関心事は原発だけなんだろうね。
東日本大震災とかいってるけども,東北大震災と関東大人災は別なんじゃねえかと思う今日この頃。

政府発表・マスコミ報道と
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/dro/2011/0327.html
これがどうも一致しない。というか,なんか腹が立つ。

まあ,我が党も大概だけど,マスコミもマスコミだわね___
330日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:48:44.75 ID:FQdYkMlH
>>263
サンクス
>>266
岩手要塞しかないだろ
331日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:49:10.79 ID:1U6ppBgK
そろそろこの板のどこかのスレで「テスト」とか書き込まれる頃
332日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:49:26.10 ID:c0knaSW3
>>324
被災地最優先で出荷してるので入荷自体がない状態です
単一電池が急に入用になったら途方に暮れるしかない状態
333日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:49:32.61 ID:hMq9OIVR
一昨年の大掃除の時に、在庫が面倒なので単1、単2の機器を全て廃止
(除くコンロ)し、単3、単4に統一したウリは勝ち組w
エネループも念のための(コンロ用の)スペーサも有る。

単3と単4の統一もしたかったけど、実用的ではないと判断し断念
334日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:49:47.22 ID:Ki7TQFkT
>>309
気象的な意味なら
逆に福島以北のほうが問題な気がしますー
335日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:50:22.92 ID:U3xXCNNC
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         、||i |i i l|, 
          ',||i }i | ;,〃
          |||| | ! ~、ミ
          .}||| il/,ヾ;;ミ
.         /゙'|||//.};;;ミ 
      /~ ̄ ̄ ヽ● =ヽ    
    /     ..、.,┤   ヽ    パンツとかいやらしい・・・ 
   /    //       ミ    
   |   //         ヽ    
   |   / /⌒ヽ         \   
   ヽ  | .|   ノ         \
    \|,/   .彳


336日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:51:02.52 ID:RiGiHb0g
>>56
あらあらうふふ_

ツイッターに、未だEDNageが結構な数いるのに驚いた。
「EDNさん見られなかったー」とか何に惹かれているのかしら(´・ω・`)
337日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:51:10.56 ID:z7gIdwtj
>>289
いざという時は紙媒体かネットのリアルタイム情報だ、
と感じた人も多そうだが、やはりテレビの影響力は大きい。
震災後1週間の民放、特に原発関連なんかは
明らかに知識不足の煽動報道が多かったのに…。

>>296
ネットを活用していても情報を精査しない・できない層は同じだな。
2ちゃんやTwitterでも感情論がはびこっている点が気がかり。
公平の名の下に大規模停電(都内外で死者が多数発生すること確実)を
望む声などはとても現代日本人とは思えない。
かく言う自分もばっちり停電対象地域で7〜8回喰らってるわけだが、
東電よりむしろノータッチのポーズを続ける我が党に呆れるわ。
338日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:51:20.22 ID:+ywo64B2
>>302
まさか、懐中電灯付けっぱにしてるとか…
339日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:51:49.20 ID:O78xj4vg
>>334
だよな、この時期は暖かくなり
南から高気圧がグイグイ押し上げてくるわけで
石原閣下の次男にでも説明していただければ
もっと良くわかるのだろうけど
340日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:52:03.62 ID:8afBuo7r
【原発問題】原発事故「神のみぞ知る」=野党反発受け、撤回−経産副大臣[3/28 14:38]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301291351/l50

(´・ω・`)
341日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:52:58.05 ID:1l4+MpvM
「原子力勉強したい」と首相=班目氏が明かす―震災翌日の原発視察

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000071-jij-pol

原子力に詳しい発言のときに、このスレで指摘されていた
「視察のときに勉強したんじゃね」にソースがつきました
342日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:53:12.98 ID:XuPnU/hI
>>297 >>301
南日本の方ではここ数日少量ではあるが再び単一電池を見かけるようになったなあ。
343日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:53:26.45 ID:78AYgjtM
>>340
カミサマガー
344日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:54:26.57 ID:aRhvq7QK
懐中電灯点けっ放しにしてたとしても、夕方6時20分からの停電だけだよな
345日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:54:29.25 ID:XuPnU/hI
>>321
単二は探せば意外とあるぞ。
346日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:55:07.37 ID:a3RdQJIk
>>340
落とし神も見くびられたものだね
347日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:55:14.41 ID:Ki7TQFkT
>>329
なんでそうなる
関東の被災地についてスルーされてるのが頭にくる
348日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:55:27.12 ID:U3xXCNNC
>>341
そういえば海兵隊の役割を首相になってから学んだ方もおられましたね___________

・・・こんなんばっかやな我が党
349日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:56:22.59 ID:CwIFkB1p
>>340
神様に丸投げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
350日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:57:06.53 ID:EYllTs1b
>>300
>梅雨時期とか、台風の季節とか、東京の空は
>今より高濃度の放射線で汚染されるわけだけど、

台風はウランで出来てる!!!!!
351日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:57:31.32 ID:0ghgLdjN
>>340
神の味噌汁って…最善を尽くした後での発言なのか、
白旗あげてて神様に○投げなのか。どちらかで随分印象変わると思うが。
我が党的には後者なんだろうな。
352日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:58:29.47 ID:EYllTs1b
>>338
えっと停電地域では「懐中電灯入りましたー!」でわらわら人が押し寄せるなんて光景が先々週ありました
夕食なんかで停電すると、懐中電灯とかかなり有益だそうです
あとワンセグ携帯テレビw
353日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:00:02.49 ID:RiGiHb0g
>>340
遂にカミサマガー発動とは。
我が党は、国民の不安を煽るの上手いでつね_______
354日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:00:03.20 ID:c0knaSW3
>>337
>ネットを活用していても情報を精査しない・できない層は同じだな。
ν即+とか完全にパニック状態でしたしなぁ、今も同じか…

それでもジミンガーがほぼ消える程度には
わが党の実体は周知された様子ですが
355日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:00:13.99 ID:1U6ppBgK
カニの味噌汁ー(´ω`)
356 ◆Nyago/LmVE :2011/03/28(月) 15:01:03.57 ID:tkVr3Cqc
 ワンセグ携帯含め、ワンセグTVを3台持ってる俺勝ち組。
357日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:01:28.13 ID:KRo9AfgD
なめこの味噌汁が最強
358日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:02:27.39 ID:1l4+MpvM
首相動静(3月28日)

時事通信 3月28日(月)8時16分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前8時58分、公邸発。同59分、官邸着。同9時、執務室へ。
 午前10時57分から同11時15分まで、末松義規内閣府副大臣。
 午前11時16分から同24分まで、芝博一首相補佐官。(了)

午前中、26分っぽい ここまで激務とは
359日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:02:52.34 ID:YzJHtELo
>>350
多分これから赤道近辺で何かあってあの辺が放射能汚染されるんだよきっと
360日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:02:58.03 ID:z7gIdwtj
>>329
関東でもチバラキの一部沿岸地域&埋立地は被害が深刻。
ライフラインがまだ完全に復旧していないところも。
内陸部だって余震は続いている。
被害が比較的軽微な地域は優先して停電され、
真っ暗な中で余震に晒される。
関東にとって東北の惨状は決して他人事ではない。

とはいえ、原発報道にいちいち大騒ぎする人が多いことも事実だが。
どこで聞きかじったのか、想像力逞しい陰謀論を唱える主婦とかな。
361日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:03:00.46 ID:KitwfD6t
豆腐と油揚げって実は同じ具だよな?
362日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:04:05.81 ID:NIs4ykBo
>>340
恐怖の味噌汁とか悪の十字架なんて聞いたこともないニダ
363日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:04:13.55 ID:wmQwSQHr
>>358
激務の合間を縫って原子力を勉強してるに違いないのです______
364日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:04:21.25 ID:NlyO4h8n
>>340
日本で神様を侮辱すんな。
何があっても知らんぞ。
365日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:05:28.97 ID:c0knaSW3
>>340
どうせ∈(・ω・)∋ダムーだと確信してたので気にも止めなかったと言うのに…
366日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:05:31.78 ID:WGzJWYz2
>>361
そもそも味噌汁の味噌と同じモノですよ
367日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:05:35.71 ID:O78xj4vg
>>364
言いたかないが、すでに起きちまった
368日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:06:03.48 ID:wmQwSQHr
>>364
ウリスト教の神様かもしれません___
369日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:06:05.35 ID:sbYHgs0h
>>363
ナツメ社の図解雑学「原子力」とか読んでそう
370日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:06:05.57 ID:C5sJXai3
>>336
エダネージって読んでしまった・・・

乾電池サイズ変換器ですら売り切れたらしい(大阪)。
371日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:06:38.87 ID:a3RdQJIk
日本の神というとサタンにアスモデウス、ベリアルといったところでしょうか
372日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:07:09.37 ID:VoFoL4ig
        /:::::::::::::::::::"ヘ::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::ノ ヽ::ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´   .|:;;|
       |::::::::|      。   |;|  そんなことよりさー
       |::::::/  ,,,.....   ...,,,,, ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=, .|  キャベツ285トンくるぞ中国産のキャベツー
      (〔y    -ー'_ | ''ー' |
       ヽ,,,,   /(,、_,.)ヽ  |  洗う方法考えとけよー
        ヾ|   ヽ-----ノ /
      ,___/\   ̄二´ ./
   r'"ヽ   t、  ヽ   ....,,,./
  / 、、i    ヽ__,,/
  / ヽノ  j ,   j |ヽ  
  |⌒`'、__ / /   /r  |
  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
  ゝ-,,,_____)--、j
  /  \__       /
373日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:07:21.41 ID:XwOYsX75
>>340
神兄様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
374日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:07:31.22 ID:XuPnU/hI
>>371
ベリアルってドラクエ2でハーゴンの手前の中ボスで出てきてかなり強かったなあ。
375日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:08:07.61 ID:O78xj4vg
>>372
福島のほうれん草の方が安全と胸を張って言えるわ・・・・・・・
376日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:08:12.82 ID:aRhvq7QK
主席が唯一神でしょ
377日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:08:27.98 ID:+GN1EfoW
ミヤネヤでもついに政府とりわけ首相は
責任のたらい回しはやめて
命令等を的確に出し、しかるべき時が来たら
責任を取るべきって言ったお。

まあ、責任回避は我が党の党是みたいなもので
そう簡単に体質が改善するとは思いませんが・・・・・
378日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:09:04.10 ID:zKhg2mOD
>>289
仙谷由人のお膝元の、徳島新聞を忘れてはいけません___
スダチ県の電波の元だし。
379日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:09:06.29 ID:cuyAQGkQ
218 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/28(月) 15:08:04.10 ID:MkcPaN2yO [3/3]    New!!

これからの季節は南西の“神風”ばかり吹くと限らん。
東京人どもは、実にノンキだなぁ〜。
380日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:09:46.42 ID:KRo9AfgD
>>369
でんじろう先生も呼んだほうがいいかもしれない
381日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:10:50.37 ID:EYllTs1b
>>377
我が党の宣伝省が・・・・
382日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:10:50.71 ID:NlyO4h8n
>>372
頼むから産地偽装はするなよ。
そうじゃなかったら、わが党支持者が全部買ってくれるだろう。
383日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:10:50.32 ID:5koHU1v0
>>364
>>367
日本の何かは108式を残している
この意味がわかるな…?

っていうか冗談抜きで天災の種とバリエーション豊かなのでそれくらいありそうで嫌だが
384日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:11:01.04 ID:0ghgLdjN
てか、真面目な話菅が辞任して、柳腰や首席にすげ替えして、
何とかなる問題なの?ラ党でも難しいレベルだと思うんだが。
385日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:11:17.87 ID:E2Nm0cI2
>>377
その「しかるべき時」がいつなのかが問題だな・・・
つか、クダさんが「いいのか!俺が辞めたら次は○○だぞ!」と言うところに
入る名前を想像するとgkbr、いや胸熱__
386日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:11:23.52 ID:NIs4ykBo
>>376
御宣託が出ました___

【原発問題】小沢氏「このままずるずる行くと日本全体がめちゃくちゃになる」 「明確な話避けてた」 政府、東電を批判 [3/28]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301288721/
387日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:11:34.85 ID:+GN1EfoW
日本の神様はグルメなので我が党議員を人身御供にしても
災害は止まりませんよ。

神>産業廃棄物を持ってくんな!1111!
388日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:11:58.17 ID:eribndys
「原子力勉強したい」と首相=班目氏が明かす―震災翌日の原発視察
時事通信 3月28日(月)14時32分配信

 原子力安全委員会の班目春樹委員長は28日午後の参院予算委員会で、菅直人首相が東日本大震災の
発生翌日の12日早朝に福島第1原発を視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』と
いうことで私が同行した」と述べ、首相の判断であることを明らかにした。自民党の佐藤ゆかり氏への答弁。
 首相は12日午前7時すぎにヘリで第1原発に降り立ち、1時間弱滞在し、職員らから状況の説明を受けた。
同日午後3時半ごろに1号機で爆発が起きており、首相の視察で現場の初動対応が遅れたとの指摘もある。
これに関し、班目委員長は「現地において、特に首相が行ったことによって混乱があったとは承知していない」
と述べた。
 原発事故への対応に追われる中、首相は16日、笹森清内閣特別顧問に「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
と話している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000071-jij-pol


  _, ._
( ゚ Д゚)
389日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:12:33.57 ID:F+DFJ3lk
>>387
ほんとにそうか試してみましょう___
390日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:12:34.09 ID:PaXHYYoe
えだのん会見で放射能物質漏れに対し「残念な事態」と発言。

残念なんですって。
391日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:13:26.55 ID:NIs4ykBo
>>388
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
392日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:14:10.45 ID:NlyO4h8n
>>388
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
393日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:14:18.51 ID:E2Nm0cI2
クダさん、ピーンチ!

inosenaoki
2011.03.28 15:04
これから石原知事が「緊急要望書」を持って官邸に行く。福島県知事や茨城県知事ら7知事が合流。暫定値のままでは農産物の流通ストップしてしまう。安全性が確認された場合には、政府が積極的に広報を行い、風評被害の防止に努めること。 via web
394日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:14:21.24 ID:XYiDxyar
>>388
原子力に詳しいのに更にお勉強とは__
395日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:14:54.51 ID:RiGiHb0g
>>388
( ´・ω・)=◯)`θ゚)・;'
396日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:15:04.66 ID:YzJHtELo
>>379
代用の地元の方ですかね
397日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:15:10.17 ID:O78xj4vg
>>384
予算の根本にある4Kをとっぱらうだけで
ずいぶんと民間の動きが良くなる(保障が確約されるから)
原発についても我が党の息のかかった役員や
手抜き検査していた日立の労組が追放されて、マシになるんじゃない?
398 【東電 84.4 %】 :2011/03/28(月) 15:15:31.45 ID:hVDGdmzn
>>374
バズズのメガンテ最強。
で、我が党メンバーはさしずめ、
しにがみのきし
バラモスゾンビ
ってところか。
399日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:16:16.13 ID:+GN1EfoW
>>393

忙しいから今は会う暇ないと面会拒否に100WON。
ソリティアとかマインスイパーとか昼寝で忙しんだよ!111!
400日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:16:25.77 ID:KRo9AfgD
>>388
実務無し、学部卒で詳しいとか言えるクダさんの神経
401日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:16:41.84 ID:NlyO4h8n
>>397
後、ラ党だと、海外の協力してくれる人達を無下に追い返さない。
ってのがあるかもしれない。
402日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:17:00.81 ID:5koHU1v0
>>393
一律止めずに検査してだしゃいいのにねぇ…
403日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:17:38.33 ID:c0knaSW3
>>388
即退陣の声多いだろうが
わが党の人材なら「菅の方がまだマシ」と普通に言える人材がゴロゴロいると言う悪夢

404日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:17:48.99 ID:YzJHtELo
>>388
責任逃れにしか見えないウリは心が汚れてしまったのだろうか
405日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:20:04.27 ID:O78xj4vg
>>393
震災対応のグダグダで都道府県自治体の首長が
ずらっと敵に回ったってのは、我が党には大ダメージだろうな
我が党系列の人も今回の件で、我が党との縁切りは確実だろう
406日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:20:10.77 ID:c0knaSW3
で、もう菅退陣は規定コースだろうがポスト菅はEDNで決まりかね?
407日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:20:12.01 ID:XYiDxyar
>>403
でも三度首のすげ替えをしたら、ラ党に言ってきたことがブーメランになってしまうお(´・ω・`)
408日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:20:53.94 ID:EYllTs1b
>>388
見てきた
 ↓
ボクくわしいもん
409日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:21:27.50 ID:E2Nm0cI2
>>407
「そうでしたっけ、ウフフ」という、最強の呪文が我が党にはありますよ_
410日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:22:52.97 ID:D0N37xMR
>>388
( ゚д゚)
  _,._
( ´д⊂ ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂) ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
411日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:01.64 ID:c0knaSW3
>>407
わが党は今更ブーメランなんて恐れないかと
TVがツッコミ入れない限りおQ層は思い出さないだろうし…
412日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:28.18 ID:NlyO4h8n
クダ政権とは

・クダンワ発表

おしまい。
413日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:36.92 ID:D0N37xMR
>>393
>政府が積極的に広報を行い、風評被害の防止に努めること

ほうれん草のミルクスープを食らうんですね
414日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:42.38 ID:EYllTs1b
【原発問題】日本コカ・コーラ 韓国から水100万ケース緊急輸入 デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい 3/28★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301292225/

>デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい

(lll・ω・`)
415日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:46.85 ID:O78xj4vg
>>409
地元だし、そいつを原子炉に投下してみたらどうだろ
416日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:57.58 ID:+GN1EfoW
>>407

ブーメランが怖くて我が党議員は務まらない(キリッ
ブーメラン・無責任・無遵法意識は我が党の必須能力
417日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:24:07.88 ID:XEwvyg7/
>>393
東電に怒鳴りこんだら、今度は石原都知事が怒鳴りこんできたでござる
418日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:24:12.21 ID:NIs4ykBo
>>393
@官邸にて

内閣首席補佐官 「首相! 石原都知事が福島・茨城両県知事といっしょにお見えです!!」
仙谷        「あー、党本部との会合があるんで、ちょっと行ってくるわ」
えだのん      「私は夕方の記者会見の打ち合わせがあるので、失礼します」
REN4        「いけない 私ったら都内の大規模工場に節電のお願いに行くアポを忘れてたわ」
クダさん       「え・・・」 
419日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:24:38.70 ID:/VxWfBBP
>>388
おそらく痴呆がはじまってますね・・・
420日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:24:42.39 ID:fPAZF1Nh
>>409
我が党の得意な呪文は、メガテンだと思うの。
421日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:25:07.77 ID:NlyO4h8n
>>407
仮にそうなったら今度はラ党とはすげ替えが違う。とか見苦しい方向に逃げると思う。
422日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:25:10.73 ID:qQuYdK/D
被災地に中国キャベツとか韓国水とかひどいな
泣きっ面に蜂状態・・・
423日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:25:12.86 ID:a3RdQJIk
>>414
おいやめろ
そんなもんよりなんでコーラ送らないんだよ
424日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:25:15.71 ID:XygdMQjh
>>407
もうわが党消滅するか否かくらいの状況まで来てると思うんで___

でもそうなったらクダ研スレも解散かあ残念だなあ___
425日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:25:40.88 ID:D0N37xMR
>>414
これやばいでしょう、口蹄疫で生き埋めにされた家畜の体液が
が地下水に混ざってるような土地なのに。
よく見て買わないと・・・
426日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:26:36.18 ID:1l4+MpvM
>>420
児童手当(Lv5)×扶養控除(Lv4)=こども手当(Lv1)
427日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:26:58.19 ID:+GN1EfoW
そういやガソリン税の160円での停止をしないとか言い出したぞ我が党。
もうね・・
自分で作った法律とかも守らないなんて・・・
428日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:27:11.68 ID:O78xj4vg
>>424
そういう意味でこのスレは近いうちに確実になくなる運命なんだよなぁ・・・
それはちと寂しい___
429日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:27:15.10 ID:NlyO4h8n
>>417
昔あった、ごっつのカッパのコントを思い出した。
430熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/28(月) 15:27:20.91 ID:XrqXu+/L
>>412
|-`)っ「ラ」   > クダランワ発表
431日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:28:08.52 ID:c0knaSW3
>>424
高確率で次はエダ研かな…少し前なら前なんたら研の可能性も有ったが

432日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:28:42.73 ID:XYiDxyar
>>425
でもデザインが一緒でハングルで書かれてるんじゃね?
それなら大丈夫__
被災地に送られたら目も当てられないけど(´・ω・`)
我が党の備蓄品にでもすればいいのに…
433日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:28:56.77 ID:eribndys
>>427
>自分で作った法律とかも守らないなんて・・・

馬鹿にするな!
自分以外が作った法律だって守らないぞ!!____
434日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:29:27.19 ID:+GN1EfoW
>>428

生まれ変わるだけでしょ。
旧社会党が我が党になったように
我が党が神聖友愛党に変わるだけす。
今後は神聖友愛党を研究するだけのこと。
435日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:30:19.23 ID:XYiDxyar
>>431
EDNはクダさんが道連れにするんじゃね?
436日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:30:29.32 ID:E2Nm0cI2
>>432
ハングル語って、文字というより絵に見えるから困る
437日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:30:40.29 ID:PgZx3Ho7
おはくだけん
BSニュースで地震以降初めて主席みたわー
お元気そうでなによりです_

>>321
みんな親戚に送るために買い込んでるからなー
田舎のうちはあまってるけどw
438日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:31:44.44 ID:O78xj4vg
>>431
初っ端のネタは革○ネタかねぇ
それまでにボロ出す可能性も大だが・・・

あいつのAAはクダさん以上に可愛げがないので
いじるのがつまらなさそうだ
ルーピーAAはAA”だけ”は愛嬌あるから弄ってて楽しかったが・・・
439日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:32:50.35 ID:hMq9OIVR
でも、需要減したら売れなくなると言う恐ろしい品物でも有る>単1
440日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:33:38.70 ID:c0knaSW3
>>435
他におQ層に幻想与えられる人材居るかなぁ
R4じゃ幾ら何でもあざとすぎる上に大震災後の希薄さがネック

いくら何でも代用カンバックや公判待ちの主席は無いと信じたい
441日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:34:00.75 ID:fWxzHUgD
>>360
実際千葉の実家近辺の海側(湾岸沿い)は軒並み液状化=主に水道が×のまんま。
復旧は難航の見込み。ガスも駄目でかつ容赦ない停電のトリプルパンチもあるらしい。

でもさ。
なんでか都内23区でもなくクダさんのお膝もとでもなく我が党有力議員の地盤でもない某県地域で、
未だに停電ゼロがある。風説の東電社宅もないのだが。
東京憎し!で叩いている人多いけれど、実は…で黙っている地域も結構あるよね。
442日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:34:30.97 ID:NIs4ykBo
我が党の破壊力はパねぇっス・・・ (gkbr

【ドイツ】 「緑の党」が大躍進、メルケル首相の与党、歴史的敗北・・・州議選
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301283589/

  ドイツ南西部2州で27日、州議会選挙が行われ、福島第1原発事故で反原発の世論が
 高まる中、環境政党の90年連合・緑の党が大躍進を遂げた。
 
  バーデン・ビュルテンベルク州では同党初の州首相が誕生する見通し。1953年から
 同州で政権を担ってきたメルケル首相の与党・キリスト教民主同盟にとっては歴史的敗北となった。
  
  メルケル政権は事故後、原発の稼働期間延長計画を凍結し、原発の点検に着手していたが、
 今回の選挙結果を受け、原発政策の抜本的見直しを迫られるのは必至だ。
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032800039
 
 【原発問題】ドイツの主要都市で反原発デモ 福島原発事故受け、国内の原発の閉鎖要求 [03/27 00:35]★3
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301203699/
443日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:34:45.65 ID:sbYHgs0h
前川さんは転んだし次はジャスコでしょ
444日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:34:56.17 ID:xwFxO9wO
輸入するのは韓国コカ・コーラが現地で製造・販売する「Vio Soonsoo」。
2リットルと500ミリリットルの2種類あり、2リットルを優先する。
100万ケースは通常の東京都での月間販売量に相当。船便に加え、一部はいわて花巻空港(岩手県花巻市)に
空輸し被災地に無償提供する。

韓国語表記のまま店頭に並ぶが、デザインは日本コカの「い・ろ・は・す」と同様なため、消費者が手に取りやすいとみている。
価格は未定だが、日本の製品と同水準になる見通し。輸入は品薄が解消されるまで継続する方針だ。


<`∀´>ノ マジェマジェするとなんでも美味しくなるニダ
445日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:35:26.89 ID:XYiDxyar
>>440
この震災のドサクサで、前前科持ちさんとか__
皆、なんで辞めたか忘れてますから大丈夫ですよ__
446日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:36:18.22 ID:vkNL8lfG
銀行の中枢であるデータセンタとか、一瞬でも停止させることが許されない地域もあるからね>23区内
なにもかも停止させていいなら23区も止めていいんでね?
447日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:36:53.67 ID:Pl6NG755
フランスから買い捲ってるくせに脱原発とか産廃他国に押し付けてるくせにクリーンとかよくいうわ。

>>440
光の国から僕らの政府へ
448日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:37:39.38 ID:+GN1EfoW
>>440

主席の復活は我が党ではありえないでしょ。
党員資格停止2年だから2年は党の役職と閣僚は無理。
あり得るとするなら新党結党し代表になり我が党と連立し
新党の党首として要職復帰くらいかな。
449日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:38:03.44 ID:c0knaSW3
>>443
本来なら順当だろうが選挙対策寄合組合であるわが党としては可能性低そう
1にも2にもとにかくおQジミンガー層に幻想与えられる人材でないと
450日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:38:07.45 ID:tHjYgkPD
>>441
はーいうちでーす
451日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:38:16.71 ID:hVDGdmzn
今しがた、黒塗りが一台入って来たぞ。あ、もう一台。
あれかな>閣下とゆかいな仲間たち
452日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:38:32.47 ID:O78xj4vg
>>446
23区の機能を止めると、まず復旧中の地域も困るって
基本的な事がわからん人がいるからなぁ

悪平等主義者って我が党との親和性が凄まじく高そうな気がする
453日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:38:40.75 ID:40/jxn2X
我が党ぱねぇな
もはや日本にとどまらない悪影響力
454日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:39:09.28 ID:/VxWfBBP
    /             \ 
    l    で こ 菅. も  | 
    l    き と. が は.  | 
    ヽ   ん は 総 や  | 
    / .  ぞ    理  `../ 
    |     ゚   で    \ 
    \ ___   居      | 
      /::::::::::::::\ る     |        
    /::::::::::::::::::::::| _  _/ 
   `ーヽ(・ )` ´( ・)  )ノ 
      〉::::::::::::::::::| 
     /:::::::::::::::::::::ヽ 
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
455日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:39:28.90 ID:9/cCy6Wm
ポストクダの本命は枝野だろうけど、革マルの件があるし
ゲンバを対抗で買っておくといいと思う。
456日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:39:43.37 ID:a3RdQJIk
>>452
頭がいい子でも頭の悪い子に合わせて授業を受けなきゃって感じのやつですか
457日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:39:52.72 ID:zKhg2mOD
>>405
我が党の心のオアシス、タッソーがいるお___
458日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:39:55.56 ID:XYiDxyar
>>451
入ってきた、って…
おまいさんはどこにいるんだw
459日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:40:12.85 ID:PaXHYYoe
>>424
代用や主席いる限り続くかと。


我が党の震災対応とかけまして
+−しかない計算式ととく。
その心は…


かっこ付けても意味がない。
460日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:40:58.88 ID:O78xj4vg
>>451
右翼系知事も左翼系知事も手を取り合って
これから我が党と菅さんを泣くまでつるし上げるわけか・・・・・・・胸熱
461日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:41:51.99 ID:+GN1EfoW
もう、色々ばれてるけど
電力不足は○チンコ屋と自販機を全部停止すれば解決。
なんで我が党は東京ドームに電力自粛要請するのに…(ry
462日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:42:06.79 ID:hMq9OIVR
>>424
そしてOQ研へ
463日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:42:12.47 ID:Pl6NG755
防災なんてどうでもいいがね!減税だぎゃ!!___
464日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:42:42.86 ID:HF5ED0P5
>>443
オカラさんはミツヤクガーの一件で飴さんから釘を刺されましたからどうですかねぇ。

>>444
口蹄疫や鳥インフルの処分地から漏れたモノもマジェマジェしてるニカ?

ペットボトルのウリナラ水でも色々と問題を起こしてた気がしたんですがマジで大丈夫か。
465 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/28(月) 15:42:49.71 ID:BXSOi6Rl
>>448
ありえないことがありえるのがわが党だと。
466日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:42:55.20 ID:fWxzHUgD
閣下じゃ、貫禄負けだよなー。
イラ管も委縮しておしまい。
やっぱ東じゃ駄目だよ、うん。
他の知事も振りきれてるから、管涙目必至だな。
467日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:42:58.59 ID:KitwfD6t
>>461
自販機よりもパチ屋だろ
自販機は緊急時には役に立つ
468日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:43:00.00 ID:D/XV8eiy
>>461
自販機は帰宅困難時の水分補給という役割ががが
469日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:43:02.89 ID:+GN1EfoW
>>460

面会さえしないから問題ない(キリッ
470日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:43:35.58 ID:XYiDxyar
>>460
納豆県のせんだみつおにクリソツな知事は、
再婚相手が医者で、医師会の全面バックアップを受けた我が党寄りなのに…(´・ω・`)
471日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:43:49.36 ID:hVDGdmzn
>>458
たくさんのビルが、官邸を見下ろしているのです。
472日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:44:34.15 ID:1oavgMUh
マスゴミの情報もワケワカメだな。
テレビ見てて嫁と娘が精神的に参ってきたらしく、土日は笑ってはいけないのDVDと
映画をずっと見て家族でバカ笑いしてた。
嫁が「久しぶりにお腹抱えて笑った」と喜んでたよ。こんな時こそマスゴミは色々配慮
しながら番組作らないとな。
473日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:45:19.73 ID:EhE+sZd/
>>441
鉄道各社と同じ変電所とかを使用する地域は物理的に停電がないよ。
自治体のHPでもきちんと理由を書かれている地域もちょこちょこある。

局所的にどこかの建物の電気を止めるというのは現場まで行かないと無理。
東電社宅だけ流すのも上記の理由でかなり無理。


474日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:45:37.80 ID:hMq9OIVR
>>468
コンビニでも事足りる気がしますが…

機能を生かしつつ、コンプレッサー切って常温と言う手も有るかなぁ
アレが大半食ってるはず>電力
475日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:46:00.46 ID:/VxWfBBP
クダを糾弾・・・要望書を届ける7知事って誰?

できれば埼玉も入っていて欲しいのだが・・・
476日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:46:08.25 ID:T3yxumdy
>>340
神のみぞ知る、じゃあないでしょう。
ネットに引っかかったボールはどちらに行くか、
それは誰にも分かりませぬが、
最悪の事態にならないようにするのが政府なんじゃないですか!

>>388
詳しいのか詳しくないのか、
はっきりしなさい!

>>469
そして、首相は情緒不安定だ、
といわれるんですね分かります。
477日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:46:19.83 ID:c0knaSW3
>>466
萎縮ならまだしも泣き喚きかねないのが嫌だな
キレ菅を目の当たりにして知事の皆様方が暗澹たる気分にさせられるやも知れん
478日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:46:44.44 ID:vkNL8lfG
>>452
いかに自家発電装置があろうとも長期間給電できる能力はない。
市ヶ谷の防衛庁だってそうだ。
ついでにその背後にはDIC本部がある…
DICだと目黒区を止めても北区を止めても深刻な影響がでますな。
東販日販も同様だし。
荒川区を止めると読売が停止する、とまぁこんな感じで(´・ω・`)
いかに偏向していてもマスメディアを完全に機能マヒに追いやるわけにもいきますまい。
兜町を止めて日本中の株式売買を吹き飛ばすこともできませんし…
479日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:47:37.25 ID:xvw2Wh1e
>470
我が党も知事選には長塚きゅんを出したりしてるから、必ずしも我が党よりでもないんだよね。
480日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:47:42.58 ID:O78xj4vg
>>470
原発県の知事なんぞ、ガチガチの元エリート我が党議員で
件のオンボロ原発にプルサーマルまで持ってきた張本人の血族だが
連日の我が党対応にブチキレて敵対モード入っているから、おもろい事になる

我が党の組織が臨界突破で空中分解もありえるw
481日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:48:29.49 ID:PaXHYYoe
>>475
八ッ場関連の県知事は加わっていると思う
482日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:49:00.27 ID:zKhg2mOD
原子力安全・保安院の人、完全に他人事発言な気がするわ… 。・゚・(ノД`)・゚・。

東電「決死」の作業員1日2食の劣悪環境 一時は水も1・5リットルのみ
2011.3.28 14:39

 東京電力福島第1原発事故の収束に向けて、放射線量の高い現場で命がけの作業を続けている
同社と協力会社の社員が、1日に「非常食2食」しか摂取できないという劣悪な環境に置かれて
いることが28日、分かった。原子力安全・保安院の横田一磨統括原子力保安検査官が
福島県災害対策本部で会見し、明らかにした。

 横田氏は作業状況などの確認のため、22〜26日に福島第1原発を視察。
現場では新たな水、食糧などが入手困難な状況で、一時は1日あたり1人に提供される水の量は
「1・5リットル入りペットボトル1本」だったという。

 水に関しては、その後改善されたが、食事は朝、夜の1日2食で、
朝食は非常用ビスケットと小さなパック入り野菜ジュース1本、夕食は「マジックライス」と
呼ばれる温かい非常用ご飯1パックと、サバや鶏肉などの缶詰1つだけだという。

 マジックライスは「ワカメ」「ゴボウ」「キノコ」「ドライカレー」の4種類から選べるという。

 こうした待遇は、東電社員と協力会社社員とも一緒で、東電幹部も同じものを食べているという。

 横田氏は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題。
大変厳しい環境で作業に必要なエネルギーを得られていないと思う」と話した。

 下着や管理区域内で着る衣服なども不十分だという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032814430035-n1.htm
483日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:49:51.78 ID:9/cCy6Wm
東京、福島、宮城、茨城、栃木・・・このへんはたぶん確定
あとは埼玉と千葉あたりかね
484日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:49:53.15 ID:vkNL8lfG
>>472
キンキンのアレで大笑いしてくれるといいのだが…

自販機停止は無理でそ。
小売店が飽和してしまう…
485日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:50:11.25 ID:/VxWfBBP
>>481
そうすか、どうも

となると、これは公的な総括か糾弾会ですね

総理も大変だなあ_
486日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:50:38.16 ID:0ghgLdjN
7知事は本家本元から引き継いだ、本物の火病を目の当たりにするのか。胸熱。

国試受かってた\(^O^)/クダさんが心配で発表見るの遅れた。
487日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:50:53.12 ID:a3RdQJIk
キットカットとか売ってる自販機も動かさんと足りなくなるよ
488日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:51:46.91 ID:fWxzHUgD
宮城、福島、栃木、岩手がガチとして、秋田、青森、茨城、かな?@7知事
489日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:52:06.83 ID:ohh3gdS1
>>341
「ベント」どころか「弁」の意味すら分かってなさそうだ
490日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:52:24.71 ID:ySaSkXsm
>>388

 .. i───i 
 _培二二二|__
   i´(((!´゙リ))   ?
  J リ;゚ ヮ゚ リ
   ( つ旦O 
   と_)_)  
491日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:53:45.64 ID:eribndys
<<<ファイナルベント>>>
492日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:54:24.03 ID:6s18QzYF
>>483
埼玉は元我が党だけど今は愛想尽かした
千葉の元俳優はラ党の息が掛かってる
493熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/28(月) 15:54:44.37 ID:XrqXu+/L
>>489
あぁ「おせんにキャラメル」とか思っていそうですものね__
494日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:55:04.52 ID:KRo9AfgD
>>482
だれか私費で食い物差し入れとかできないのかorz
495日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:55:33.84 ID:iY9aABjH
しかし、このしつこい政府系CMうざいな
センスが20年くらい古いし安っぽいし
電話でにっぽんとか棒読みして何にも伝わるものがない
買占めするなとか、挨拶がどうのとか、馬鹿じゃね?
496日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:55:38.37 ID:78AYgjtM
そういえばクダさん明日国会で答弁するね。
7知事襲来のあとHP残ってるかなあ。

<11年度予算>29日に成立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000043-mai-pol
> 締めくくり質疑には菅直人首相が出席し、東日本大震災での対応などについて
>同震災後、初めて国会答弁に立つ。【岡崎大輔】
497日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:55:51.21 ID:Ki7TQFkT
>>441
上に出てる鉄道関係以外にも、
うちの近所なんかだと、信号消しちゃまずい幹線道路沿いなんかも
要望があったのか、停電しないことになった。
ほんとにやろうと思えばピンポイントで出来るんだなあと感動
498日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:55:51.97 ID:WQz6MSRn
つか、今我が党系の知事って、少なくとも東日本にはいない予感。
499日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:56:26.26 ID:O78xj4vg
>>490
色んな意味で絶対に許さない
500日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:56:38.78 ID:WQz6MSRn
>>495
ACは政府系じゃなかったと思う。
501日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:56:43.60 ID:sbYHgs0h
>>498
主席の手下たっそがいます
502日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:57:57.71 ID:NIs4ykBo
【政治】 前原前外相と脱税社長の銀座クラブ黒い“豪遊”録
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301294178/

> 故永田寿康議員の“偽メール事件”の責任を取って民主党代表を辞任表明したのは、
>'06年3月31日だ。「その日、前原は銀座8丁目にある“一人座って5万円”は取る超高級クラブ『M』に
>X氏とその取り巻きの6人くらいで飲んでいました。もちろん、支払いはX氏。また、スキヤ通りにある
>芸能人や大手芸能プロのオーナー達が通うクラブとして有名な別の『M』にも、X氏と6、7人で来て
>いましたよ。X氏とは、『かなり古くからの知り合いだ』と話していました」(当時『M』の従業員)


【涅槃で】菅民主党研究第497弾【待つ】
503日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:58:13.92 ID:YzJHtELo
>>495
くじらの絵のCMとか超名作なのになんでこんなに劣化してるのか
504日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:58:33.34 ID:vEfx++dp
そういやオザーさんの生存確認はできたが
黄門さま見てない


>>486
おめでたう。
505日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:58:53.20 ID:vkNL8lfG
>>494
政府がやるよね普通は。
いかに東電の落ち度100%であったとしても、今そこで死地に立っている者に
なんの補給も行わないということがるのか。
原発施設で戦っている連中は懲罰部隊だとでもいうのか。
デブは一食抜いただけで餓死するんだぞ(´;ω;`)
506日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:59:04.23 ID:gMoCg33Y
>>497
あれ?
確か信号の足元に発電機を置いて対応してんじゃなかったっけ?
木曜だったかに盗まれたとかニュースになってたが。
507日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:59:15.39 ID:+GN1EfoW
>>498

神聖主席王国ががががぁ
508日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:59:34.81 ID:Pl6NG755
>>505
東電が適切に対応するものと確信しています___
509日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:59:51.32 ID:xvw2Wh1e
>495,503
視聴者のレベルにあわせてるんでしょ。


ウリも、先日まで政府系広報だと勘違いしていたニダorz
510日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:01:19.65 ID:a3RdQJIk
>>495
スポンサーのCM流せないならCMなしのノーカット放送すれば良いのに馬鹿だよね
511日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:01:31.46 ID:vkNL8lfG
>>509
政府系広報だって似たようなもんだ(’A`)
「パーマネントはやめましょう」と何処が違うんだよ…
512日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:01:47.20 ID:O78xj4vg
>>505
政府が協力したらもしもの場合、政府の責任になるじゃないですか________
513日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:01:52.38 ID:hMq9OIVR
細かい仕様があまり判らんのだが、コンプレッサーの消費電力が80%
を超えてるみたい>飲料系の自販機

一般社団法人 日本自動販売機工業会のデータだと省エネの進み方
も家庭用冷蔵庫とはかなり違うなぁ(家庭用でも冷凍庫は省エネが進ん
でいない。←これに似ている感じ)
ttp://www.jvma.or.jp/kankyou/pop01.html
514日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:01:52.86 ID:+GN1EfoW
それで子供手当賛美CMは政府系と思われてもしょうがないと思うけどな。
515日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:02:10.64 ID:/VxWfBBP
東日本は知事だと我が党系は少なくなるんだけどなあ
なぜ国会議員になると増えるんだろ
516日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:02:55.40 ID:9/cCy6Wm
>>495
ACは民放各局が金を出し合って作った互助組織みたいなやつだよ。
517日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:03:25.65 ID:ohh3gdS1
>>515
前回衆議院選挙での乱痴気騒ぎ以外にない
518日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:03:58.18 ID:ifN1rAHG
今回の災害で宮城の県知事の評判がいいけど
仙台市長の評判が良くないみたいだね
我が党らしいけど
仙台の人ほんとのとこどうですか?
519日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:04:05.37 ID:gMoCg33Y
>>509
ACの中の人的にはその勘違いを払拭したいらしくてここ数年はACとしか流してないんだけどねw
例の騒ぎを見る限りあんまり改善はしてなかったようだけど、今回劇的に認識されたのはよかったのか悪かったのか…
520日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:04:23.83 ID:mcF6VaZH
>>49
くだは汚染された空気を吸って被災者に規範を示そうとしたんですね_
さすがかいわれ一気食いの人だけあります__
今度は原発の前でプールの水を一気飲みでお願いします。
521日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:04:56.44 ID:xvw2Wh1e
>510
ノーカット放送出来る物と出来ない物があるでしょうに。
いや、くださんやえだのんの放送をMAD編集無しのノーカットじゃヤバイとかそう言う話ではなくね。
522日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:05:02.99 ID:Ki7TQFkT
>>499
  /⌒{~Y~}⌒ヽ
  (⌒/ヲ-亠-ヽ⌒)
 (ヽノ((从从))ヽノ)
 (ソ)丶ル゚ヮ゚ノル (ノ) <ぜったいゆるさない!
 (ソ  /}興{ヽ Y)
 そ (フ烝蒸ヒ) ろ
    ヒアヒア
523日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:05:37.48 ID:E2Nm0cI2
全国のえだのんファンの皆様、会見やってるようですよ
524日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:06:01.02 ID:+GN1EfoW
>>515

前提的知識が間違っている。
知事は広く支持を募る為、我が党公認とかラ党公認は少ない。
無所属で推薦という扱いが多い。
だから、我が党とラ党の相乗り推薦とかの話になる。
525日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:06:01.32 ID:xvw2Wh1e
>522
ゆるしてやれよw
526日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:06:04.84 ID:XYiDxyar
>>514
あのCM見ると、3歳の娘がなぜか泣き出すんだ(´・ω・`)
ポポポポーンは大好きなのに
527日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:06:12.32 ID:/VxWfBBP
>>517
ま、東京のテレビに引きずられるからねえ・・・
528日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:06:17.28 ID:3roXSpuC
>>523
うわあ、早く見なくちゃ________
529日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:06:23.66 ID:vkNL8lfG
耳たぶデブを見ても腹は膨れないのだ
530日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:07:06.77 ID:1oavgMUh
犬Hkの朝方とか夜中の文字放送で「中国残留孤児への募金」の文字が流れるんだけど、
あれ、今、必要なのか?
531日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:07:50.06 ID:O78xj4vg
>>515
おそらく、旧・ラ党田中派(現・我が党主流派)の本拠地だからだと思う
主席は言わずもがなだし、原発持ってきた我が党の一派もそう
大都市とは違い地方はまだまだ地縁のつながりが大きいので
「我が党だから」というよりも「○○さんだから」というのが大きい
532日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:07:50.90 ID:KitwfD6t
>>471
どうぞ 

つ【対物素劇来降る】
533日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:08:01.85 ID:WQz6MSRn
>>501
巣で忘れてた。
534日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:09:04.53 ID:vkNL8lfG
中国残留孤児って最低年齢が60超えてないかな?
それでも要るのかね>募金
535日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:09:40.83 ID:0ghgLdjN
>>504
ありがたう。
これから先、我が党政権が黒歴史となっても、資格証で存在してた事が確認出来るし、
何というか、色々な意味で胸一杯です…
536日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:09:46.10 ID:Ki7TQFkT
>>506
端から端まで見たわけじゃないけど、発電機は見かけなかったなあ
沿道の信号全部ついてたけど、発電機でまかなえるもんなのか。
あと沿道の店の電気もついてた
537日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:09:49.73 ID:8sBKxrpL
>>523
高校野球の放送残り1分のところで枝豆が出てきたからテレビ消してやったw
開口一番「私から話すことはありませんw」
NHKもいい加減通常に戻せよと言いたいわ
538日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:10:12.33 ID:EYllTs1b
>>523
おねーさんがリンゴもってくるくる回ってますが
(´・ω・`)
539日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:11:28.32 ID:nLYIdlqi
震災の影響で帰宅が早くなった
菅が原発に視察に来るからベント?をしなかった?
っていう話を帰りのカーラジオで聞いたんだが
よくわからないので偉い人kwsk
540日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:11:45.61 ID:+GN1EfoW
中国残留孤児募金も詐欺みたいなもんだよ。
ここ近年の残留孤児判明はゼロ。
理由で大きいのは遺伝子照合が実施されるようになったから。

すなわち理由をつけて日本に帰らないと言ってる(自称)中国残留孤児の大半は(ry
541日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:13:02.42 ID:FZUBQVWZ
>>514
あの「こどもに、あなたの手当てを」っていうCM、意図が読めないんだよね。
子供手当の宣伝とも取れるし、
子供手当なんかに頼らずに自分で世話しろという皮肉とも取れるし。
542日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:14:02.19 ID:9/cCy6Wm
>>539
クダ「放射線を出すのは俺が視察を終えて帰ってからにしろ」
543日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:14:44.49 ID:O78xj4vg
>>540
将太の寿司でそれを題材に
中国人ageageの気持ち悪い話をやっとったな

カリーといい、グルメ漫画の人ってみんなアレなのかね?
544日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:14:56.85 ID:EYllTs1b
東電の電力使用量は安定してます
停電必要だったかなあ午前
545日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:15:14.03 ID:MYNsMmvc
>>530
募金活動をしているプロ市民団体の活動資金ですのでw
546日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:16:11.23 ID:vkNL8lfG
>>541
プロパガンダの溶かし込みが下手なだけw
通しでは「世情不穏なので子供の面倒を良くみましょう」だけど「手当て」という単語が不自然。
行間の意図は歴然。
547日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:16:30.55 ID:+GN1EfoW
>>541

あなたは第三者の広くをさしているから納税者全体で子供に手当をで
子供手当賛美だろ。
自分で世話するなら両親は子供を大切にとかになるだろ普通は。
548日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:20:26.05 ID:vEfx++dp
普通にスキンシップしろ、だと思ってたorz
「手当て」という単語に?とは思ったが
549日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:22:20.64 ID:cxdHVQxe
>>541
あのCMで「手当て」という言葉だけがどうにも浮いてる
「手当て」って怪我したときの手当てとか、お給料という意味の手当てとか、そのぐらいでしか日常で使うイメージがないんだが
550日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:23:38.35 ID:nLYIdlqi
ググってみたが「ベント」というのは
蒸気を逃がして炉内圧力を下げてやるってことか???
551日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:24:38.86 ID:hMq9OIVR
子ども手当てって無駄な公共事業を減らせば浮く金で(ry
と言う発想だったはずだがにゃぁ

東北の復旧と復興は別にして、他の地区も現状のままかそれ以下
にするつもりなら、なんかあったら死んでと言う事になるので有るが
552日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:25:10.79 ID:Pl6NG755
>>549
あなたの健康と幸せを祈らせてください____

は手かざしか
553日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:25:11.88 ID:E2Nm0cI2
>>541
とってつけたような「手当て」という言葉にもイラっとくるけど
それ以前に、全体的に暗くて鬱な演出が嫌だ
554自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/28(月) 16:25:18.97 ID:McDcpxsN
>>541
ウリのお袋は癌でのう。
最期の頃は、腹腔内の癌が相当大きくなって、腹が張って苦しかったニダ

その時に、看護婦さんから聞いたのが

「手を当てて、さすってあげるのが大事ですよ。
この"手当て"が、医療の最初にして最後の方法なんです」

と聞いたんじゃよ。
他には何もしてやれんかったから、三日ばかりひたすらお袋の腹を撫でて過ごしたよ。

あのCMに関しては、ウリは「子ども手当」の臭いは感じとらん。
肌と肌を触れ合わせるコミュニケーションを取りましょう、という意味で「手当て」だろうと思う。
555日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:25:38.23 ID:yoqhNBmW
>>546>>549
「ケア」に該当する日本語って難しいんだよね。
多分、英語のcareを意味して、「手当て」って日本語を当てたんだと思うけど、
もうちょっといい言葉はなかったものか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A2
556日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:25:46.77 ID:9XzCwxsG
九州新幹線のCMをyoutubeで見るとないてしまいそうになるのは自分だけですか?
明るいCMなのに。
557日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:26:41.66 ID:nLYIdlqi
>>550
自己レス
ここに解説されてた
http://w.livedoor.jp/nuclear/d/%CD%D1%B8%EC%BD%B8
558日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:27:45.83 ID:nF0Btviv
>>556
いいCMだよね!自分も大好きだ


…ちなみに、無事全線開業したの?
こんな時だからニュースちっとも聞けなくて残念だ
559日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:28:09.22 ID:XYiDxyar
>>557
ベンチレーションとかの単語を知っていれば、感覚的に理解できるかと
560日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:29:18.27 ID:a3RdQJIk
>>543
クッパパの作者はまともだったはず
561日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:29:22.24 ID:BwTeHbDN
>>554
自分もそういうふうにうけとっています
きっと胡散臭く感じてしまう人がいるのは、我が党の子ども手当のせ(ry
562日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:29:27.42 ID:vkNL8lfG
ネグレクトだのマニフェストだの
日本語で明快な言葉があるのに無理矢理横文字に変えておいて
ケアをわざわざ日本語に戻して「手当て」?
あり得ないな。
いまどきケアという単語を理解できない層があるとでも?
563日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:29:53.44 ID:mcF6VaZH
>>377
テッシーがゲストだからじゃね?
ミヤネはくだが仕事してるって言ってたよ
564日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:30:28.49 ID:78AYgjtM
>>554
>肌と肌を触れ合わせるコミュニケーションを取りましょう、という意味で「手当て」だろうと思う。

コンセプトとしてはそんな感じみたい。

http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/03/index.html
子どもが成長する上で必要なものは、いい暮らしや、いい教育や、
それらを支えるためのお金だけではありません。大切なことはこどもたちが、
親から「愛されている」と実感できること。だから、もっとスキンシップを。
親子の間にあるあたたかい手を中心に、そこから生まれるあたたかい関係
を描きながら、「あなたは、毎日きちんと子どもに触れていますか」と、
親たちに問いかける企画です。


ウリは「子供」じゃなくて、「子ども」「こどもたち」の平仮名交じりの
表記がなんとなく落ち着かなかったニダ。
あれかな、「子供」は差別的だ!とかそういうの?
565541:2011/03/28(月) 16:31:26.40 ID:FZUBQVWZ
うーん、やっぱり人によって解釈が分かれるんだな。
何を考えてあのCMを作ったのか、関係者を小一時間問い詰めたい。
566日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:32:30.31 ID:c0knaSW3
知事連はクダを10時間ぐらい問い詰めて欲しいよ
567日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:32:30.66 ID:zKhg2mOD
>>518
実務経験はあるんだろうけど、当選したのは2009年の夏だしなぁ…
我が党のあげあげムードに乗って当選したんでしょうね。

>>534
ひとりの中国残留孤児には、100人以上の中国人がぶら下がって日本にやってきますので___
ほら入国直後にナマポ申請して、叩かれまくったのを覚えていませんか___
568日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:32:32.36 ID:vkNL8lfG
>>565
少なくとも、あのCMを作った奴が嫌いになる効果はある。
569日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:32:50.95 ID:ciVfnGa4
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 16:25:40.54 ID:djlPOsCs0
無能な売国政権に神州日本を任せた日本国民に対して八百万の神が怒ってるんだろうな・・・・・

93年細川連立政権誕生(政権交代)→95年阪神淡路大震災
09年民主党政権誕生(政権交代)→11年東北大地震
ちなみに両方政権取ってから一年五ヶ月目で一緒w

なんだこの偶然は・・・・・・オカルトすぎてキメぇわ。

それと戦前は1932年の普通選挙で立憲民政党から立憲政友会に
政権交代が起きた翌年に、昭和三陸地震が起きて大津波で3000人近くが亡くなった

1948年、日本初の社会党政権誕生 その3ヶ月後に福井地震で死者・行方不明者 3,769名

それに、関東大震災の時は総理不在の時だった。
折りしも加藤友三郎内閣総理大臣が8月24日(震災発生8日前)に急逝していたため、
「首相不在」という異常事態下での災害であった(内田康哉が内閣総理大臣臨時代理)。
570日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:33:07.43 ID:C7P2Il6G
>297 割高&多少弱くてもいいなら100円ショップも覗いて見れ
571日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:33:49.99 ID:pZTRarws
>>550
地球とベンタラの狭間に・・・
572日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:34:00.97 ID:xvw2Wh1e
オカルト貼るなよ。
573日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:36:38.98 ID:vkNL8lfG
政治的オカルトは、事件が起こったあとで予言してくれるから嫌なんだよね…
どうせならギョーザの皿が一枚足りないとか、そういう怪談を。
574日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:37:29.32 ID:rj144O7c
>>566
クダさんと10時間共にするほどヒマな人が居るのでしょうか
575日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:37:46.12 ID:/VxWfBBP
ルーピーの存在はオカルトだな
576日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:39:13.06 ID:+GN1EfoW
んんんんん・・・・

手当=ケアは一寸第一認識としてはキツイかと
20年前ならそれでもよかったけどね。
我が党が子供に手当=子供手当(ばら撒き)を始めたから
今現在の一般認識は子供に手当=子供手当だと思うよ。
577日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:39:33.12 ID:a3RdQJIk
この世には不思議な事など何も無いのだよ
578日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:39:42.31 ID:53UO4fCs
>>573
なまじ世界一の歴史があるだけに
祟りをこじつけるネタにも困らない____
579日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:40:04.50 ID:N5aaAJhZ
くださんの存在自体よりも怖いことがあるのでしょうか?
580日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:41:26.94 ID:ffBed8Re
タロサの時に国会で漢字テストなんてやるなよ、と思ってたけど
今は猛烈に菅の原子力クイズ@国会生中継が見てみたい
まぁ、そんなことやってる場合じゃないんだけどね
581日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:42:17.15 ID:O78xj4vg
>>579
考えられないぐらい存在が最低なのに
ほぼ同じレベルの人間が前任者だったという信じがたい恐怖
582日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:42:25.16 ID:N5aaAJhZ
国民クイズ体制!
583日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:43:31.69 ID:cxdHVQxe
>>577
京極堂乙
584日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:44:00.66 ID:BwTeHbDN
>>575
どっちかといえば影響力大な嫁がオカル…あぁ、窓に!窓に!
ニャル子さんだったらよかったのに(´・ω・`)
585日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:44:25.18 ID:ciVfnGa4
>>572
【原発問題】原発事故「神のみぞ知る」=野党反発受け、撤回−経産副大臣[3/28 14:38]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301291351/
586日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:45:01.30 ID:0X6pMf6L
>>97
ミ´Д`ミ お前(現首相)も、お前(東電社長)も、お前も、俺(EDN)の為に死ね…っすか
587日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:45:29.04 ID:vkNL8lfG
ファミマはルルイエ支店限定のSANドイッチが食べたい(´;ω;`)
588日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:46:02.09 ID:PaXHYYoe
>>573
オカルトなことわざだけど我が党に贈りたい言葉

人を呪わば穴ふたつ

>>577
京極堂乙
589日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:47:06.65 ID:Pl6NG755
>>584
そんなあなたにニャル夫さんが
590日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:47:31.38 ID:+GN1EfoW
>>588

穴は入れて気持ちい良いものニダ@痴情の楽園の建設執行者
591日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:47:47.27 ID:NIs4ykBo
オカラさんはやっぱりオカラさんだった♪

【政治】「復興資金に充当」−民主党・岡田幹事長、法人税引き下げの見直しを検討
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301274542/
592日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:48:10.95 ID:JNFEUPOD
>>518
テレビに顔を出したのが地震から1週間はたった後だったと思う。
いい悪い以前に存在感が全くなかった。
当日に出張していて仙台に戻って来れなかったんじゃないかという話もあるが、真偽不明。
593日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:48:16.71 ID:F+DFJ3lk
>>587
現実に存在する我が党というSAN地直葬の放射能を帯びたアキラメロンからどうぞ___
594日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:49:44.71 ID:XYiDxyar
>>591
本当に空気詠めないんだな…(´・ω・`)
595日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:50:34.88 ID:R/KDntjC
新聞記事を総合すると

・避難所の不足物資を自衛隊が避難所を回って調査しており、既に数百箇所の情報を把握した
・その不足物資の輸送もほぼ自衛隊がやっている
・ただし自衛隊の車両が入れない狭隘地への輸送ができずにいる
・続々と海外から支援物資が届くも、未だに被災地での不足品の把握が進まず、物資の振り分けが進まない
・二週間経過してもこの体たらくなので、義援金配分委員会も立ち上げられず、義援金は無駄に増えているだけ

要は現地の状況をまだ把握してないからこうなる。
自衛隊が物資調査はじめたのは数日前で、これは自衛隊の独自判断による。
政府や防衛大臣は指示していない。たまりかねて始めたと思われる。

有事に役に立たない政府なんて要らないんですけど。
596日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:51:20.28 ID:N5aaAJhZ
空気が読めるのなら我が党のかんじちゃうなんて、やってないよ
597日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:52:33.42 ID:7rti1Ooh
【寺田くんにまで逃げられた】菅民主党研究第497弾【ミシュラン首相】

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/51225669.html
598日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:56:00.90 ID:vkNL8lfG
>>595
いっぱい作った委員会が一つとして機能していないってことですな。
現地からの情報をデスクに積んで、無意味な概念を弄んでいるだけでしょう。
http://www.dpj.or.jp/
ここには具体的な情報が一つもない。
ラ党はこれ↓
http://www.jimin.jp/index.html
599日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:56:01.95 ID:/IT2sPbs
昼寝の間にメロン売りが来てたなんて、赤肉ひと玉欲しかったのに(´・ω・`)
600日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:56:10.34 ID:QANMG8D/
「最悪の事態、神のみぞ知る」経産副大臣が参院予算委で発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032815150011-n1.htm

【最悪のさらに下を】菅民主党研究第497弾【行く】
【常に言葉を間違える】菅民主党研究第497弾【本能】
601日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:58:23.15 ID:a3RdQJIk
メロンを売りに来るなら生ハムも用意しとけってこった
602日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:58:26.56 ID:66GIn1E2
ファイナルベントはいつ頃になりますか?
603日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:00:18.54 ID:QANMG8D/
あの日、総理「少し勉強したい」と原発視察
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm?from=top

【百見は一聞に】菅民主党研究第497弾【如かず】
604日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:00:29.77 ID:YzJHtELo
>>595
暗心してください、平時にも役に立ちません________
605日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:00:49.96 ID:PmM/X7aU
マジで村山政権の時の方がマシだったわ
606日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:01:20.52 ID:0k9tohVV
>>558
記念行事が全て中止になったり、記念CMがお蔵入りしてしまいましたが
無事に全線開業しました。
607日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:01:40.22 ID:hMq9OIVR
塩6300トンを追加供給 塩事業センター 2011 年3月28日11時38分

 財務省は28日、同省が所管する財団法人「塩事業センター」が緊急用に
備蓄している塩について、約6300トンを食品メーカーに追加で供給すると
発表した。福島県いわき市の製塩メーカーの工場が被災し、塩の製造が止
まっているため。17日にも約900トンの供給を発表しており、供給量は計
7200トンになる。

 センターでは約10万トンの塩を備蓄している。被災した工場から塩を調達
していたみそやしょうゆ、カップ麺などの食品加工メーカーに供給する。西日
本の製塩メーカーが増産を進めているが、さらに不足すれば追加で備蓄を
取り崩す。同省によると、家庭向けの食塩の供給に支障は出ていない。

ttp://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280196.html

笑えばいいものか悩むにゃ
608日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:02:20.17 ID:ek8r9Si/
ぱちんこ屋は正直、いらんと思う。公営ギャンブルは、あくまでも公営だからイイ。
親がぱちんこに狂ってたら、被災地の子供より可哀想になるから、毎日が。
609日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:02:21.60 ID:C7P2Il6G
>580 志賀町のアリス科学館みたいな
お子様向け原子力発電啓蒙クイズレベルで馬鹿にしてあげよう。

>600 【常に最悪の事態を想定しろ】菅民主党研究第497弾【奴はその斜め下を行く】
610日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:02:41.87 ID:Ki7TQFkT
>>555
子供に手をあてる映像にあわせたかった駄洒r

見たのが震災の後だったので、
震災ケアのCMだとウリは受け取ってたんだけどね
元々あったやつだってきいてうああああ
611日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:03:02.52 ID:vkNL8lfG
そういえば「塩の備蓄が多すぎる」とのたもうた政府幹部が…
612日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:03:26.17 ID:+GN1EfoW
>>602

ファイナルルーピー?
613日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:03:49.88 ID:+ywo64B2
www

使用食材、実は非日本産でした!和食レストラン、風評被害恐れ続々と「白状」―北京市
2011年03月28日11時45分
提供:Record China
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5445782/
61435:2011/03/28(月) 17:04:25.43 ID:y3yVYr7m
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と原発ゼネコン鹿嶋建設社長が結婚しているという利権の閨閥ゴロツキ関係を報じないマスコミ
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
岩手宮古の田老地区が世界に誇った堤防でさえ総費用は現在値で50億円であった。あと25億円あれば倍の高さにすることが出来た。
では、
1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は震災が国民を攻撃した3・11に、
何をしていたのか?
1隻600億円のインチキ潜水艦16隻は? 2000億円のインチキスパイ衛星は?
一体、何をしていたのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍部・軍需経済の拡大に対して敢然とたたかうことを忌避した国民は生活の全てを破壊略奪されることを忘れてはならない。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥関係
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、
福島第一原発1・2・3・4・5・6号、 福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/satoeisaku01.htm
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、
原発事故の拡大を招いた罪悪は万死に値する。
佐藤栄佐久知事でっち上げ逮捕で日本検察陣にどれほどの見返りがあったのか、
その誠実な検証がなされない限り、福島原発被害者が浮かばれることはない。
615日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:04:43.58 ID:NIs4ykBo
【東日本大震災】政府、災害救助で予備費301億円支出
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032815520012-n1.htm

 政府は28日、東日本大震災の災害救助費負担金として、2010年度予算の予備費から
301億円を支出することを決めた。岩手、宮城、福島各県の被災者に対する食料、飲料水の
供給や、応急仮設住宅の提供、埋葬などに伴う費用の一部をそれぞれの県に支払う。

 今回の震災で、予備費からの支出は救援物資調達、自衛隊の燃料費、海上保安庁の
海難救助経費に続き4度目。この結果、10年度予備費の残額は1368億円となった。


震災から18日目に301億円も出すことを決定するなんて、
本当にクダ政権は太っ腹ですね_________________________
616日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:05:08.14 ID:Ki7TQFkT
>>602
戦わなければ生き残れない

内ゲb
617日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:05:47.21 ID:Jb1D/cEr
中国で放射能がどうたらってあったけど
アレを日本のせいにして謝罪と賠償を求めたりするんかな?
618日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:05:47.78 ID:SRT3EusD
>>607
あはははははは


師ね連崩
619日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:06:23.46 ID:D/XV8eiy
>>607
Ren4…
620日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:07:33.02 ID:0ghgLdjN
正に今「船頭多くして船山に登る」状態じゃないだろうか。
後に「斜め上に」と加えられても驚かない。
621日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:07:51.80 ID:SRT3EusD
まさにこんなカス政権選んだ国民への天罰だな
622日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:08:41.98 ID:ek8r9Si/
>>621
天罰はおQだけにしてくださん____
623日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:08:47.40 ID:9/cCy6Wm
>>607
だれだよ、塩の備蓄が多すぎて無駄だからって減らした奴_
624日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:08:55.24 ID:NIs4ykBo
>>607
しおしおのパー
625日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:10:02.45 ID:+GN1EfoW
>>618

米の備蓄仕分けも今年はくるよ。
なんせ米どころが塩害で数年は収穫大幅減。
626日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:10:02.19 ID:Jb1D/cEr
ラジオで反原発のジャーナリストが
ここぞとばかりに煽りまくっとるんですが
627日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:10:35.42 ID:R/KDntjC
>>618

38:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:48:00.64 ID:Tm42iGOCO

この人東原のデスブログ以上かも

雪対策費削減→大雪

災害対策費その他→大地震

スーパー堤防→大津波

塩備蓄→塩不足

あとは!?何を削った!?次はそれが来るぞ!!

628日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:11:22.75 ID:hMq9OIVR
>>623
事業の廃止 3名
見直しを行う(過大分の国庫返納 6名、その他 3名)

ttp://www.cao.go.jp/sasshin/data/shiwake/result/A-26.pdf
629日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:11:38.92 ID:CiJbQvJ9
【原発問題】「原子力勉強したい」と菅首相=班目氏が明かす−震災翌日の原発視察 [3/28 14:36]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301293852/1
1 名前:道民φ ★[] 投稿日:2011/03/28(月) 15:30:52.53 ID:???0

「原子力勉強したい」と首相=班目氏が明かす−震災翌日の原発視察

  原子力安全委員会の班目春樹委員長は28日午後の参院予算委員会で、
  菅直人首相が東日本大震災の発生翌日の12日早朝に福島第1原発を視察したことについて、
  「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と述べ、
  首相の判断であることを明らかにした。自民党の佐藤ゆかり氏への答弁。

  首相は12日午前7時すぎにヘリで第1原発に降り立ち、1時間弱滞在し、
  職員らから状況の説明を受けた。同日午後3時半ごろに1号機で爆発が起きており、
  首相の視察で現場の初動対応が遅れたとの指摘もある。

  これに関し、班目委員長は
  「現地において、特に首相が行ったことによって混乱があったとは承知していない」と述べた。
  原発事故への対応に追われる中、首相は16日、笹森清内閣特別顧問に
  「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と話している。

時事通信社 (2011/03/28-14:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800484
630日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:12:08.64 ID:ciVfnGa4
ふむたしかに今の減反政策にはわたしも危惧を抱くものの一人だが・・・
631日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:12:40.86 ID:UFUOgSBC
主席のお国入りが報道され消息確認できて、胸厚____
ところで、もう一人、岩手には国民的大スターがいたハズなんですが
今日まで一切お姿が見えず、心配しています。
陸前高田市出身の、あの歌う不動産王は今何処??

ttp://千昌夫.jp/
632日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:12:43.53 ID:I8gIIT6j
>>627
事業仕分け以外の実績も調べてみると面白そうだw
いや、笑い事で済めば良いが…
633日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:13:04.14 ID:SRT3EusD
米輸入するしかないだろ
あと休耕地フル稼働させる


自民党政権でな
民主党政権の場合ならそのままゆっくり師ね
634日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:13:19.90 ID:R/KDntjC
>>630
と言いながら炊飯器から直接ご飯を食べるんですか?
635日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:13:25.29 ID:Pl6NG755
>>627
プロ野球死んでしまうん?
636628:2011/03/28(月) 17:13:49.75 ID:hMq9OIVR
追加

○出席者
 進行役 : 荒井進行役
 評価者 : 田嶋衆議院議員、津川衆議院議員、中島衆議院議員、蓮舫参議院議員
       安念評価者、上山評価者、中村評価者、橋岡評価者、速水評価者
 説明者 : 財務省 大串財務大臣政務官、川北理財局長、道盛理財局次長、
       菅家理財局総務課たばこ塩事業室長
       (財)塩事業センター 西野副理事長
       改革推進部局:内閣府公益法人行政担当室 清水参事官

ttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake/detail/gijiroku/a-26.pdf

さて各評価者の判定をオープンにしてもらおうか
637日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:13:52.05 ID:ek8r9Si/
>>627
ウリは正直、生命保険会社と損害保険会社が耐えられるのか心配してあげる。
保険は嫌いだが、今回、特別処置で生命保険もおりるんでそ?
合併しまくったが…それでも耐えられますよね、代理店手数料半減させてるわけだし____

そうじゃないと客も代理店も報われない。
638日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:14:18.49 ID:C7P2Il6G
氏家は死んだねぇ。
639日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:14:19.89 ID:9/cCy6Wm
>>627
原発施設の委託管理予算の削減は?
640日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:14:39.18 ID:+GN1EfoW
反原発っていうなら対案をだせと。
国民経済に影響を与えず生活も不便にならない方法で。
水力やるならダムとセット
火力やるなら燃料高騰対策とCO2削減
地熱やるなら温泉地の説得と営業補償
太陽光なら一般補助と夜の発電対策

何でも反対なら我が党と同じ
641日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:15:18.56 ID:NIs4ykBo
>>630
お兄さま、あなたは堕落しました!
642日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:16:25.37 ID:AuPMVGtT
>>292
節電担当相・蓮舫は東京電力労組の手先
ttp://blog.goo.ne.jp/michiyys/e/32ccf753d13899dfd6a5495283f238f4

(ノ∀`)
643日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:17:17.38 ID:PaXHYYoe
>>627
そういえば、美しい田舎の風景をCGで体感できる機械も仕分けしてたな…
644日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:17:32.68 ID:Ft5t/W3O
>>598
与党なんで上のサイトに被災地不足品について問い合わせでもしようかと思ったら
電話番号も連絡先もみあたらなかったでござる。
645日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:17:55.89 ID:Pl6NG755
R4はもともとおばちゃんの好感度低かったけどさらに落ちてるから復活爆上げはないよw
646日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:18:17.02 ID:/IT2sPbs
米なら政府備蓄米があると思うが、我が党が仕分けしたから
今どのくらいあるやら。
647日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:18:18.07 ID:NIs4ykBo
>>642
東電は自ら災いを招き入れてたのか・・・
648日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:18:24.22 ID:+2lUavHx
>>627
・自衛隊にAKとか便衣兵の服とか装備させようとしてました
・はやぶさ2
・スペクトル8とかスプライト8とか
・職業訓練

649日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:18:34.65 ID:ciVfnGa4
>>627
JAXAとか・・・
650日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:18:35.93 ID:blHsQOTV
>>632
備蓄米があるから、今年一年はどうにかなるって話だよ。
651日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:20:03.01 ID:Jb1D/cEr
>>627
まさに天罰
652日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:20:06.15 ID:eribndys
蓮舫は備蓄塩の他に備蓄米・備蓄原油を事業仕分けしようとしていなかったっけ?
653日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:20:39.82 ID:WiCHMk2a
【脱ダム脱原発で】菅民主党研究第497弾【鳩山イニシアチブも達成だ】
654日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:20:59.67 ID:ciVfnGa4
究極超人R4
655日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:21:29.12 ID:+2lUavHx
>>627
あああとスパコンとか科研費な
656日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:21:39.84 ID:UFUOgSBC
>>650
今年蒔く種籾はあるんだろうか。
657日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:22:08.51 ID:vkNL8lfG
>>644
上の方に「詳細は官邸HPをみれ」とある。
でもってそこを覗くと、関係各庁のHPを連結したものがある。
雇用から迷子まで「各自治体・各官庁の窓口へ連絡汁」とある。

自治体が激怒するのは当然であるかと…
658日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:22:38.56 ID:RiGiHb0g
>>631
先日、犬HKでお見掛けしましたよ。

我が党の活躍___を観るのに疲れたので
ここ最近ズッと教育テレビ三昧だったのだがクインテットの後番組に
にゅーすぺーぱーの人が出演していて胸熱_______orz
659日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:22:45.19 ID:WGzJWYz2
>>649
ああ、それはルーピーでなんとかチャラに
660日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:23:00.04 ID:MF6vBoKF
>>657
なんというたらい回し・・・
661日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:23:16.32 ID:1oavgMUh
オカルトじゃないけど、今回の農水大臣はお伊勢参りやってるのか?
662日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:23:21.41 ID:zKhg2mOD
空気読んだ人がひとり___ だけど我が党支持だった気もする___


経団連会長「法人税減税やめていただいて結構」 震災復興のために
2011.3.28 16:56

 日本経団連の米倉弘昌会長は28日の会見で、東日本大震災の復興財源に充当するため、
2011年度の税制改正法案に盛り込まれた法人税減税について「やめていただいて結構です」と述べた。

 米倉会長は「日本が未曾有の災害から復興するため、国民が総力を挙げて取り組まねばならない」と指摘。
そのうえで「この際、法人税率の切り下げは撤去する」と表明した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110328/biz11032816560015-n1.htm
663日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:23:41.19 ID:PaXHYYoe
自衛隊の備品も仕分けでしたね
664日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:23:57.99 ID:thWWr4jU
なにこのルーピー再評価フラグ
665日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:24:06.42 ID:ciVfnGa4
【福島県】県議会災害対策本部、東日本大地震と原子力事故に関する緊急要請を国に行う[3/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301300299/

要請はよーせー
666日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:25:07.70 ID:ek8r9Si/
>>662
黒字企業ばかりだけではありませんしね、減税しても余り腹痛まないでしょ。
それ以前に業績の方が全国的に、既に赤ランプが点灯し始めてる気がしますよ。
667日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:25:20.66 ID:M1d4l/1E
>>656
来年は米騒動再びかねぇ
またマスゴミが煽りまくるんだろうな。わが党だから何もしないだろうし
668日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:25:58.43 ID:ciVfnGa4
http://news.livedoor.com/article/detail/4782324/
事業仕分け結果一覧5/20
669日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:10.65 ID:+GN1EfoW
>>652

備蓄米は保管費用の無駄とか言ってたな
備蓄原油は別の我が党議員が韓国・中国と共有とか意味不明な計画

ここらの発想は日本が災害大国で危機管理の認識がない
あるいは日本崩壊を進める戦略ですな。
670日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:19.24 ID:zKhg2mOD
>>658
正式名称は知らないけど、「被災地に送るエール&歌」みたいな短い番組でお見かけした気が…
武田鉄矢バージョンとか、栄ちゃんバージョンも見た気が。
671日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:24.43 ID:vkNL8lfG
>>667
我が党に来年があるのだろうか…
672日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:26.08 ID:1UY+eJnD
猫に小判
菅に総理
673日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:35.91 ID:MF6vBoKF
>>662
法人税減税分を復興予算へってのは法人税減税を主張するラ党への揺さぶりかと思ってたが
思わぬ所から切り返しが来ててわらたw
674日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:42.20 ID:SRT3EusD
>>667
そこまで持つのかこの党
675日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:27:07.28 ID:ek8r9Si/
>>667
米だけならいいですが、国産小麦は?
オーストラリアや諸外国だけで足りるんかな?
うどん県は、凾ノ嫌味を言われた、さぬき夢2000でまかなって貰うとしても____
676日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:27:15.93 ID:UFUOgSBC
>>658
dd ただでさえ最近見かけてなかったもんで。
今頃は故郷に北国の春を届けてくれてるんですかねぇ。
677日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:27:22.77 ID:PaXHYYoe
【こんなこともあろうかと】菅民主党研究第497弾【仕分けしておいた】
678日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:27:26.66 ID:NIs4ykBo
>>665
> 要請は(1)国が全面的に対策を進めること
>    (2)燃料油の安定確保
>    (3)放射線に対する正しい知識の普及
>    (4)県外避難先や移送手段の確保
>    (5)県外避難自治体の積極支援
>    (6)農林水産物などの安全性の正確な情報提供
>    (7)避難者への現金支給と業者への資金決済猶予
>    (8)原子力事故への十分な補償−を求めた。

我が党になんというムチャぶり___
679日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:27:35.68 ID:6s18QzYF
>>669
我が党の綱領は日本崩壊じゃないですか__________
680日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:27:37.78 ID:iSU82hab
>>627
石油備蓄施設も加えてやってくれ
681日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:28:38.92 ID:vkNL8lfG
>>678
これはもう、ハル・ノートと見做してよいかと。
682日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:28:43.14 ID:xRCK6341
そろそろあの仕分けとは法的根拠の無いものであり
最終的に決定したのは私ではないとR4が言い出す予感
683日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:29:09.13 ID:C7P2Il6G
>641 うるさいだまれR・高峰秀子
684日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:29:13.90 ID:UFUOgSBC
>>667
来年も我が党、なのかな…
今夜からご飯おかわり自粛しよう。
685日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:29:18.69 ID:AuPMVGtT
日本人はガマンし過ぎ、もっと正直に
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5446334/

ヽ(´ー`)ノ こういうのを読むとホッとする___
      政府に対しては、もっとキツくなるべきだけども。
686日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:29:36.62 ID:u3nbdKZP
>>649
うわあ。洒落にならんからやめて!
687日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:30:08.20 ID:WiCHMk2a
【はぁ〜情報無ェ方策無ェ】菅民主党研究第497弾【会見やっても中身が無ェ!】
688日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:30:14.04 ID:knYjMw9r
今日の国会は、みずぽに責められるまだらめぇぇ!さんの場面が面白かったです。
689日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:31:36.13 ID:hMq9OIVR
>>667
必要最小限は既に手配した。>農家直
690日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:31:58.05 ID:0X6pMf6L
>>297
ミ#´Д`ミ おまえの論文だと、見合いの最初の3人はスルーして、それ以上のが来たらケコーンしろだっただろ!
691日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:32:13.82 ID:RiGiHb0g
>>649
はやぶさが持ち帰ったイトカワ由来の物質を
調査していた機器が今回の地震で被害受けますた(´;ω;`)
692日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:32:53.97 ID:8N7svcWG
一応宮城の米所は種籾はそれなりにあるから最低限苗床は作れるはずだが、問題はそれを動かす燃料が安定して確保できるかどうかだが
693日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:32:59.61 ID:HF5ED0P5
>>667
減反政策を長年推し進めてきたラ党が悪い!これぞ負の遺産!ジミンガー!!11!



……何かが見えたような気が。これが深淵って奴か(ゴクリ
694日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:33:23.07 ID:78AYgjtM
>>691
なん・・だと・・・・・!!
695 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 17:33:24.33 ID:hVDGdmzn
>>662
でもさ、震災で特別損失出しまくり。
税率なんて関係なし。法人税、払わないんぢゃなひか?
696日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:33:25.95 ID:ciVfnGa4
697日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:33:42.59 ID:lFV0iCY9
>>595
陸路×で孤立してる地区&自衛隊&米軍のヘリが入れない狭い避難所への物資輸送は
今のところこの人たち頼みになっちゃってる?
全国自家用ヘリ協議会
ttp://ameblo.jp/hcj-info/

小型ヘリとはいえ、1機で1日20万も燃料費かかるんだな…
698日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:33:53.17 ID:ek8r9Si/
>>684
うちのオカンは小さい庭一面に、野菜を植えてるんですが
昨日ホームセンターに連れいってあげたら、「え?かぼちゃ?去年の入荷より大量すぎない?」と
驚いていた。日頃から我が党の影響を考え、食糧自給体制を確立していたのですが…
今になって、おかんの偉大さに気が付きました。

そのうち、ほんと、サツマイモのつるも皆食べなさいよ___●のお通じが良くなるから___
699日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:35:11.51 ID:ySaSkXsm
民主・小沢氏「復興に努力」=震災後初の地元入り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032800357&j4

民主党の小沢一郎元代表(衆院岩手4区選出)は28日午前、盛岡市の岩手県庁で達増拓也岩
手県知事と会談した。席上、達増知事は、東日本大震災被災地の復旧復興の予算について



「県や市町村で状況に応じて額と使途を自由に使える仕組みを考えてほしい」と要望。



小沢氏は「国が地域のために(復旧復興政策を実施)できるよう自分としても努力していきたい」と答えた。

小沢氏周辺によると、同氏は11日の大震災発生後、都内の自宅や事務所にとどまり、27日
に震災後初めて岩手県入りした。

会談後、小沢氏は「あまりにも被害が甚大なので、国としても巨額の予算が必要だ。今ま
での積み上げの災害復旧ではなく、従来の手法を超えた形で必要な予算を付け、一日も早
く復興をしていかなくてはならない」と記者団に語った。(2011/03/28-12:02)
700日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:35:11.52 ID:CiJbQvJ9
>>311
大型家電屋はチャリ用のみ有り、他ライト関係は全滅
ウリは山屋に行って、東京に送るライトと電池式ランタンを手に入れた。
701日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:35:20.53 ID:0X6pMf6L
>>266
ミ´へ`ミ 東京に居て、秘書軍団に命令を下してたという噂はどうしたんだ
702日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:35:41.12 ID:ciVfnGa4
>>698
ジャガイモの新芽のサラダをクダさんに食べさせてあげてください。
703日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:35:44.12 ID:AuPMVGtT
【大切なことは】菅民主党研究第497弾【すべて君が教えてくれた】

反面教師的な意味で______
704日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:36:39.36 ID:5wlbeMZj
>>691
それマジ?
705日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:37:15.27 ID:XTxSKN2b
スレたい馬鹿なのか?
鳩山も同じだよ民主そのものが駄目だったんだ
亡国へと導く政党
706日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:37:33.11 ID:hMq9OIVR
> 福島県いわき市の製塩メーカーの工場が被災し、塩の製造が止まっているため。

この部分がちと気になるから調べた…

どうやら日本海水と言うメーカーらしい。
http://www.nihonkaisui.co.jp/

被災したのが小名浜工場(福島県いわき市小名浜字渚2番地4)
だろうなぁ…

で問題は、塩の生産能力が年間約26万トン有ることだなぁ…
707691:2011/03/28(月) 17:39:01.03 ID:RiGiHb0g
>>694
>>704
寝起きに犬HKのニュースで見掛けただけなので
もしかしたらJAXAじゃないかも知れない。
でも、はやぶさの持ち帰った物質を調査してる施設だったのは確か。

ソース探してるから、ちょっと待ってね。
驚かせてしまい申し訳ない…
708日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:40:06.95 ID:XtgD5vC8
【政治】民主党関係者「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」政府当局者「ベントで現場の菅首相を被曝させられない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301300331/l50
709日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:40:35.82 ID:vkNL8lfG
>>706
政府が中国から塩を輸入する、と言い出したら倒閣運動に身を投じようかと思ってる。
710日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:40:53.20 ID:a3RdQJIk
>>706
ここは一時期オバマブームで沸きましたっけ
711日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:41:23.96 ID:ciVfnGa4
>>710
1文字違うだけで全然違う。
712日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:41:31.51 ID:lT0WDuZT
【速報】くだ、自衛隊を訪問し泣きながら激励@日テレ
713日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:42:09.89 ID:M1d4l/1E
あらゆる事に対して今までの常識が通用しないわが党の
ことだから任期いっぱいまで頑張ってくれるよ____
714日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:42:20.19 ID:XwOYsX75
>>692
地震で灌漑施設がかなりやられたんじゃなかったっけ
715日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:42:26.78 ID:zKhg2mOD
>>712
どこの自衛隊に行ったの?
716日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:42:33.56 ID:vkNL8lfG
>>712
命乞いかしら(´・ω・`)
717日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:42:40.16 ID:j33KU6Yj
建設的な意見を持たずただ相手を叩くことによって政権とった
だけだからなあわがとう

政権与党になってもひっしに叩く対象を見つけては叩いてどや顔
仕分けとかね

今回もこれだけの事故なのにまだ東電を叩く対象にしてるのはさすがに狂ってる

お前らが政府なんだぞ?
718日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:43:09.56 ID:Ki7TQFkT
>>696
もう因果応報としか思えない
719日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:43:22.77 ID:1l4+MpvM
>>715
いちがや
720日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:44:10.77 ID:+ywo64B2
>>714
地震ならまだマシで、津波による水没とか…
721日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:44:23.27 ID:R/KDntjC
>>712
士気が低下するからやめていただきたい。
やめろ。今すぐニダ。

制服組の間でわが党がどれだけ評判悪いか知ってるのか。
それとも、相手は公務員だから自分に投石なんてできないだろうと安心してるのかw
722日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:44:24.95 ID:UFUOgSBC
>>698
オカンてのは、いつも偉大だな。
震災あってシミジミ思う。
723日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:44:33.95 ID:XEwvyg7/
>>712
食うのは皆にとられたから
今度は泣き芸なんダナ
724日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:45:42.64 ID:+2lUavHx
>>691
おいおいおいおいおいおい!
725日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:46:15.07 ID:/8woN6O2
>>712
泣いて許されるのは赤ん坊だけ。
726706:2011/03/28(月) 17:46:39.14 ID:hMq9OIVR
軽く絶望…

工場の場所 福島県いわき市小名浜字渚2番地4
727日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:46:51.71 ID:+GN1EfoW
我が党の最終結論>国民が悪い>国民を仕分けする>人口3000万人になりました
728 【東電 83.6 %】 :2011/03/28(月) 17:46:58.30 ID:XZGwvHP5
>>720
海水被ってるから、水田も畑も塩害出るんじゃないかな。
729日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:47:05.08 ID:+2lUavHx
>>716
wwwwwwwww
730 【東電 83.6 %】 :2011/03/28(月) 17:47:16.74 ID:rFcZZkvN
首相動静(3月28日) (時事通信)
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。

 午前8時58分、公邸発。同59分、官邸着。同9時、執務室へ。

 午前10時57分から同11時15分まで、末松義規内閣府副大臣。

 午前11時16分から同24分まで、芝博一首相補佐官。

 午前11時51分から午後0時22分まで、松本健一内閣官房参与。

 午後0時23分から同38分まで、寺田学民主党衆院議員。

 午後4時15分、執務室を出て、同16分、官邸発。同28分、東京・市谷本村町の防

衛省着。視察。職員を激励。同5時、防衛省発。同13分、官邸着。同14分、執務室へ。


何このマッタリ菅
職員激励って他にやることないの?
731日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:47:17.82 ID:O4HJX8am
>>607
事業番号B-14 塩事業センター 生活用塩供給等業務 調査研究等業務評価
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1116/kekka/B14.pdf

● 民間の流通在庫や全国塩生産能力を考えると、東海地震を想定してもまかなえると思われる。

● 法の趣旨を踏まえて保守的な備蓄を行うということ事態は理解できるが、現時点の資産はあま
りにプリミティブであると考える。非常時にどういう国民生活、国民の生命への影響があるか、具
体的なシミュレーションを行って備蓄の要否、量を決定すべきである。

● 進捗していることは認めるが、国庫返納を進めることへの意識が低い。

● 平成23 年度に国庫返納することを大前提に6 万トンの輸入原塩の削減を速やかに行う必要がある。

● 備蓄量3 万トン以下迄の見直しとのことだが、さらなる見直しを求めたい。緊急輸入措置をする
として、どれくらいの時間で入荷するか。

● 命をつなぐ塩とは言っても、塩備蓄の必要性は皆無であることが明らかになった。たとえ大震災
があっても東北から九州にわたる生産工場(6 工場)が停止し、国産塩の供給がすべてSTOP
することは考えられない。新採用のレトルト加工食品中の塩分も考慮すれば、塩の備蓄量ゼロに
することは国として問題ない。備蓄ゼロから検討すべき。

● 3 万トン(-α)の備蓄は理解できる。返納額の精算についてはさらに説明が必要。明確な根拠
を明らかにすべき。

● 供給不足11 万トンは仮定に仮定を重ねた数字。備蓄はゼロにしてもかまわない。

● 塩の備蓄自体、国がやる必要ない。国民の万一の時にも関係ない。しかも財産の処分のタイミ
ングも遅く、仕分けへの意図を理解していない。

● 塩の備蓄が必要かどうか精査も含めて見直しすべき。
732日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:47:52.20 ID:4L6uNZEW
>>712
恫喝でもされましたか_
733日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:48:16.09 ID:ICPLj6Ji
>>708

148 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:33:01.36 ID:mGDIT3AH0
     __________
  :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
 :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|  べんと・・・
 ::::|:::::::| :::   。  |:::|
 :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|   べんと・・・
 :::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
 :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |     ほっともっと・・・
 :::: | :::::::  (__人_) |       ___________.
  :::::ヽ ::::.  `⌒´ /       .| |             |
    ::ヽ_     _/        ..| |             |
   :::::/   ̄ ̄  `ヽ      ..| |             |
__/          i      .| |             |
| | /   ,      i  |     .| |             |
| | /   /      i  |     | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |     ..|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
     カチカチ カチカチ

734日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:48:39.02 ID:AuPMVGtT
中畑さん、菅首相を一喝「ざけんじゃねぇ!」…味スタで炊き出し
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110328-OHT1T00014.htm

「クダ辞めろ!」のシュプレヒコールも、今週中ですかね____
735日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:48:49.92 ID:+ywo64B2
>>731
>備蓄はゼロにしてもかまわない。
( ゚д゚)ポカーン
736日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:48:50.85 ID:+GN1EfoW
>>728

そだよ。中心は塩害。
塩害は解消に時間がかかる。
5〜20年くらいとか。
737日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:48:56.37 ID:0X6pMf6L
>>441
ミ´Д`ミ すまん、職場は停電あるが、住んでるところは停電無し。とは言え、歩いて数分で日石根岸製油所
738日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:49:13.66 ID:+2lUavHx
>>730
たった30分で済んで良かった良かった______
739日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:49:23.79 ID:UFUOgSBC
>>712
ああ……被災地刺殺に行ってもコレなんだろうな、と簡単に
想像できた。あ、視察だた。まいいか。
740日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:49:33.81 ID:zKhg2mOD
>>719
トントン
741日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:49:52.70 ID:8afBuo7r
>>712
だから、人前で泣くなよ・・・

おまえは腐っても、憲政史上最低ではあっても総理なんだよ・・・
742日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:49:53.70 ID:Mr32EJs8
>>728
水田はしろかきの回数増やせば塩害はある程度防げる。
743日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:49:53.94 ID:X3zT5yRS
”怒鳴る”か”泣く”かって・・・完璧ビョーキじゃない >gdさん
イルボソ酋長の職務停止命令って誰か出せんの?議会の不信任以外じゃ無理なん?
744日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:50:05.49 ID:hMq9OIVR
>>731
d
745日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:50:21.98 ID:EhE+sZd/
>>725
赤ん坊は泣くのが仕事だぞ。クダさんとは違うんだぞ。
746日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:50:39.81 ID:zKhg2mOD
>>723
石原閣下が先に泣いた記憶があるが。派遣された消防隊だったっけ?
747日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:51:06.55 ID:DEHYEtzf
>>482
だって予備費の残りの2000億で何とかしなきゃいけないんだから当然だな____

国民の洗濯______
748日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:51:24.45 ID:MMy9Hhy/
>>741
>おまえは腐っても、憲政史上最低ではあっても総理なんだよ・・・

俺も鳩山の時はそう思ってたさ。
749日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:51:42.97 ID:0ghgLdjN
【官邸名物】菅民主党研究第497弾【泣き男】
750日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:51:56.91 ID:cxdHVQxe
>>730
意地でも東京出ねぇな
第4の男どころか最後尾だな
751日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:51:57.14 ID:XtgD5vC8
真相

東電 「ベントが必要です」
菅  「弁当は後でいい。視察に行くぞ」
東電 「・・・」
752日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:52:49.86 ID:MF6vBoKF
現地ならまだともかく市ヶ谷で泣かれても有り難みのかけらもないな
753日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:52:56.57 ID:zKhg2mOD
>>731
> ● 命をつなぐ塩とは言っても、塩備蓄の必要性は皆無であることが明らかになった。たとえ大震災
> があっても東北から九州にわたる生産工場(6 工場)が停止し、国産塩の供給がすべてSTOP
> することは考えられない。新採用のレトルト加工食品中の塩分も考慮すれば、塩の備蓄量ゼロに
> することは国として問題ない。備蓄ゼロから検討すべき。

その大震災が起こったんだよねぇ…
754日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:53:06.94 ID:15vuAVQ4
>>712
白々しいなw
755日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:53:07.95 ID:XEwvyg7/
>>730
知事軍団のカチコミがはいっていない・・
怒りの石原都知事を門前払いかよ
756日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:53:15.20 ID:Fbo+q6mk
テレビ報道がネガネガばかりでうちの家族はうんざりしてますよ
あんまり不安を煽るのは逆効果だと思いますよ、テレビ局さん
757日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:53:31.14 ID:vkNL8lfG
備蓄がどれだけあろうとも
輸送手段が途絶すれば無いのといっしょである。
備蓄「基地」という単語が示すように、備蓄はあまねく存在しているのではない。
偏在することで効率的配分を実施している(物流基地を観よ)。

我が党は大戦略脳程度の認識もない蛮族ですな。
758日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:03.30 ID:O4HJX8am
>>741
石原のマネ
ってか何で泣いてるの、自衛隊の人を思ってってことはありえないだろうし
759日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:08.83 ID:FnoAaHVs
【知事に土下座する】菅民主党研究第497弾【簡単な仕事です】
760日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:09.31 ID:1l4+MpvM
>>755
常識で考えれば、仙石のところに行くと思う
761日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:20.52 ID:FQdYkMlH
>>743
勅令くらいしかないな
762日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:30.73 ID:Mr32EJs8
>>747
その2000億円のうち、3/14に302億円、今日301億円使う事を決定。
残り3日であと1368億円使うのかなぁ (棒
763日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:33.40 ID:+2lUavHx
おそらく「アイゴー!アイゴー!」って泣いてたのを
補佐官が「行く!」って聞き間違えたんですよ
764日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:45.61 ID:UFUOgSBC
あれ? でも、被災民の元へ行くより先に自衛隊へ激励訪問ってのは、いいのか??
765日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:54:56.68 ID:D/XV8eiy
>>758
マスゴミ向けじゃね?
766日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:55:18.14 ID:cxdHVQxe
あ、そういえば官邸って計画停電エリアに入ってんの?
自家発電施設ぐらいあるんだろうとは思うが、クダがマウスクリックしたいがためにPC立ち上げるのも電気の無駄だし癪に障る
767日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:55:28.40 ID:EYllTs1b
エセックス到着、37万リットル/Dayの海水淡水化能力ありとの事
768日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:55:55.29 ID:a3RdQJIk
>>712
泣いて共感するのは二次元の美少女だけだよ
769日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:55:55.98 ID:R/KDntjC
>>737

>● 命をつなぐ塩とは言っても、塩備蓄の必要性は皆無であることが明らかになった。たとえ大震災
があっても東北から九州にわたる生産工場(6 工場)が停止し、国産塩の供給がすべてSTOP
することは考えられない。新採用のレトルト加工食品中の塩分も考慮すれば、塩の備蓄量ゼロに
することは国として問題ない。備蓄ゼロから検討すべき

備蓄ゼロって・・・工場が六つあるからって・・・あのな・・・
例えば今被災地で不足してる品目は、全部生産不足のせいなのか。
輸送ルートの切断って概念はないのか。
輸送コストって概念もないのか。
各生産者の一日あたりの生産可能量って概念もないのか。
770日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:56:02.62 ID:O4HJX8am
【政治】民主党関係者「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」政府当局者「ベントで現場の菅首相を被曝させられない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301300331/
771日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:56:07.47 ID:Qlad+Rzs
>>712
あまりのわざとらしさに反吐が出る。
そうまでして政権維持したいか。こんな状況に陥ってもまだ総理の座に居たいか。
どうせ総理としての仕事なんか出来ないくせに。また、する気もないくせに。

はよ辞めろや・・・・
772日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:56:22.29 ID:ciVfnGa4
>>712
小泉のマネして泣いてみたニダ・・・
773日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:56:41.90 ID:KcTQt56H
>>712
薬痴寺先輩を呼んでこい!

774日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:57:21.96 ID:0ghgLdjN
>>758
自分に酔ってる。サヨクによくいる自分の行動に陶酔してるってヤツじゃない?
アフォーマンスでしかない。
775日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:57:24.03 ID:FzuqtBfz
>>627
R4かどうか知らんが、中小企業基盤整備機構も仕分けられた。
中小企業倒産防止共済のお金がごっそり持っていかれたと記憶してる。
776日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:57:30.98 ID:/IT2sPbs
クダさんの弁当は揚げ物中心だと思う
その根拠はソースが付くから
777日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:57:41.49 ID:SRT3EusD
そろそろ自衛隊はAKB48か何か国で呼んで慰問する必要あるかも
働く時間が長すぎるいくら何でも
778日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:57:43.89 ID:KcTQt56H
>>768
芦田愛菜ちゃんで泣いたウリ…
779日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:57:46.84 ID:Fbo+q6mk
>>771
辞めても次は枝野かオカラのどちらかだろうから大して変わらないよ
むしろ政権を投げ出していただきたい
780691:2011/03/28(月) 17:58:07.52 ID:RiGiHb0g
ニュース、何故かリンクキレてたのでキャッシュから。

◆科学医療
震災 「はやぶさ」分析に影響

茨城県つくば市の研究機関にある「加速器」と呼ばれる大型の実験施設が地震で被害を受け、
小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った微粒子の分析作業の見通しが立たなくなっていることが分かりました。

03/20 04:11

他の宇宙関連も。結構、被災してるみたいだ(´;ω;`)

茨城の宇宙機構施設が損傷 「きぼう」一部管制できず
ttp://www.asahi.com/science/update/0316/TKY201103160235.html
781日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:58:42.94 ID:+GN1EfoW
いや自衛隊で激励したのは
午後から知事7人が意見書持って
怒鳴り込むが分かっていたからでしょ?

つまり、知事達に会いたくないから
トンずらして自衛隊に行った。

多分、この推測が正解と思うけどwww
782日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:59:20.85 ID:Jb1D/cEr
朝刊を今更読んでたけど
とうとう初動段階でクダが遅延させて悪化させたことバレちゃったのかあ
783日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:59:32.42 ID:5wlbeMZj
クダ、もうダメだな
アホすぐる
784日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:59:37.84 ID:/VxWfBBP
クダさんはイエローケーキを食うパフォーマンスでもすりゃいいのに
785日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:00:10.01 ID:9hkNh81s
【原発問題】福島県飯館村の汚染レベル「チェルノブイリ強制移住レベル」以上 京大助教が試算[3/28 13:47]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301299091/
786日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:00:20.41 ID:D/XV8eiy
>>781
ここは言霊スレですよ
滅多な事を書かないでください______________
787日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:00:52.02 ID:vkNL8lfG
>>781
居なければ説教からは逃げられるけど、
これで7知事は政府からの決別を覚悟したのでなかろーか。
拙かったよね、マジで(´・ω・`)
788日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:01:11.93 ID:cxdHVQxe
無能な怠け者も銃殺すべきということが今回の教訓だな
789日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:01:28.01 ID:oH7H69wo
>>777
陸は最初から出ずっぱりの東北方面隊は後方の駐屯地に下げて休養させて
今は西方・北方メインというのを数日前に軍板で見た気がする。
790日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:01:36.51 ID:zKhg2mOD
頭が下がります。

「私たちも逃げない」 米軍家族ら、孤児院支援を継続
2011.3.28 17:48
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/amr11032817520006-n1.htm
791日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:02:09.54 ID:DEHYEtzf
>>785
こういう所のお綿売りだのメロン売りは我が党をディスる文脈ではカキコしない。

日本そのものが駄目だという。
誰が飼ってるのか丸分かりだな。
792日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:02:33.19 ID:78AYgjtM
>>780
ソースありがとう、
そうか・・つくば市も結構被害あったんだもんな。
うう(´;ω;`)
793日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:02:44.99 ID:23vPR252
【華氏311】菅民主党研究第497弾【総理は仮死】
794日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:02:52.48 ID:/48lzLi5
【ファイナル】菅民主党研究第497弾【ベント】
795日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:04:20.64 ID:Mr32EJs8
【ファイナル】菅民主党研究第497弾【菅ダウン?】
796日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:04:24.14 ID:DEHYEtzf
クダのせいで原発の応急処置が遅れたのが事実ならば辞任級だろ。

もっと凄い人材が総理になるということですが_____
797日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:04:49.04 ID:+GN1EfoW
>>788

日本は災害多いからねぇ。
理屈上、災害の度に政府が全放置したら100年経たず壊滅だな。
消極的徹底破壊を目指した戦術だよ。
798日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:05:37.09 ID:QANMG8D/
>>796
切腹物ではなイカ?
799日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:06:01.57 ID:thWWr4jU
>>712
こういうパフォーマンスは米軍人にマジで軽侮されるよ
彼らに同情されながらも自衛隊員が今後も任務を遂行し続けることを考えると
あまりに心苦しい
800日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:06:07.49 ID:UFUOgSBC
>>781
むしろ、怒りの知事ご一行から
「俺を誰だと思ってる!おまいらの総指揮官だぞ!俺を守れ!!」
と、市ヶ谷に駆け込んだ、とか?____
801日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:06:13.33 ID:DEHYEtzf
>>797
本人たちは怠けてるつもりはなく全力でやってるんだろうなと思わせるあたり___

自治体の反逆だけどラ党に政権が戻ったら収まるかしら。
日本そのものに反逆ならまずい。
802日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:06:20.31 ID:Qlad+Rzs
>>779
それは解散しろという事?
確かにチョクトの性格考えたら辞める位なら解散しそうだが。
現実問題今チョクトが解散を選択したとしても選挙できるのか?

まあ、仮に原発がメルトダウンでも起こしたら即政権投げ出して宗主国様やかの国にトンズラするんじゃないのw
笑い事じゃないが。
803日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:06:59.04 ID:Xk1lesaz
>>780
おそらくフォトンファクトリーだな。

一次ソースがあるから貼っておこう。
http://pfwww.kek.jp/whats_new/earthquakeinfo/announcej.html
804日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:07:06.49 ID:O4HJX8am
【政治】 民主党、子ども手当、再可決視野 共産党書記局長 「前向きに賛成の方向で対応したい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301302368/

共産党・・・・
805日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:07:12.09 ID:cxdHVQxe
【話題】 原発放水自衛官 「終わったらうまいビール飲もうぜ」と鼓舞!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301298646/l50

(´;ω;`)ブワッ
806日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:07:20.18 ID:GSz9hyzF
我が党政権が、確信的売国奴なのかただの馬鹿なのか
そろそろ真剣に検証するべき時期かもしれない
807日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:07:31.39 ID:7rti1Ooh
で、原発大臣はどうなったんだよ
808日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:08:00.50 ID:1l4+MpvM
午後5時24分、民主党の安住淳国対委員長、斎藤勁国対委員長代理が入った。
 午後5時42分、安住、斎藤両氏が出た。(了)

「いいか、安住 野党の質問時間はナシで調整しろ」
809日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:08:10.87 ID:DEHYEtzf
>>804
こんなんだから結局支持は伸びないのな。
810日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:09:20.92 ID:DEHYEtzf
>>807
ラ党を閣僚にしてスケープゴートに仕立て、「やっぱり自民は駄目だ!」という任命責任無視した超理論でラ党攻撃するための手段だろ。

原発大臣とやらは。
811日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:09:30.45 ID:QANMG8D/
亀井氏「救国内閣あきらめていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/stt11032817590002-n1.htm

実現しているではないか。「窮国」内閣_________
812日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:09:58.96 ID:biMj4tTm
>>627
レンホーかどうかはわからんが・・・

◆地震再保険特別会計の廃止で保険業界に波紋拡がる[2010年]
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_854.html

>自然災害リスクの高まりが世界的に指摘される中、行政刷新会議が、地震保険を再保険する
地震再保険特別会計の廃止を打ち出したことから、保険業界に波紋が広がっている。

同会議は、国が直接再保険を行わなくても必要な資金を国が担保すれば補償できるとして
、廃止が可能かを早急に検討すると判定した。
しかし、日本は地震の活動期に突入したとされ、地震保険の加入率も上昇しているため、
官民の保険金支払いスキームの再構築が大きな課題として浮上、財務省と保険業界の協議が
内々に行われていた。

現行の総支払い限度額約5兆5000億円を民間で負担する仕組みを構築するのか、
政府保証をどう位置付けるのか、議論は困難を極めそうだ。業界関係者からは
「民間ではおよそ無理な話。大変な問題だ」との声も出ている.

10月31日に行われた行政刷新会議の事業仕分けワーキンググループでは、
地震再保険特別会計について、「積立金を含めて、日本地震再保険に移管。前提として、
法制上の整備をして国の保証(貸し付け義務など)と資金の安全運用を義務付ける」
「特殊会社に衣替えした日本地震再保険が保険責任を引き受け、資金不足の際には国が長期低利融資を
行うことで、国が最終的な責任を持つ。再々保険のための特別会計は廃止できる」などの判断が示された。
813日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:10:03.36 ID:lT0WDuZT
>>790
そういえば、フジが米軍支援の特集組んで「米軍にはまだまだ余力がある、もっと支援を受けるべき!」って結んでましたな。
814日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:10:06.49 ID:KcTQt56H
>>787
くだが逃げ出したということは、知事との対応は柳腰なんだろ?

柳腰にまんまと言いくるめられるシナリオってあるかな?

815日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:10:43.02 ID:vkNL8lfG
>>806
まだわからないのかね?
我が党の正体は確信的売国奴がたくさん混じっている馬鹿のゲノムなんだよ。
816日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:11:06.02 ID:+GN1EfoW
>>806

えええぇ?
確信的売国奴で馬鹿じゃねーの?

民潭から資金協力や選挙手伝って貰うってのとバーター取引は売国奴だわなぁ。
それ以外の災害対策とかでまともに機能しないのは無能=馬鹿。
817日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:11:14.13 ID:zKhg2mOD
>>804
書記局長としぃたんって、どっちの方が偉い人なの?
818日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:11:24.05 ID:+ywo64B2
>>766
23区外にあると思ってるの?
819日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:11:31.58 ID:9JZSXECg
>>806
つ【革新的売国馬鹿】

検証おわり。
820日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:12:37.21 ID:AAtuBJOx
>>648
すみませんJAXAも仕分けちゃいました…orz
821日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:13:25.32 ID:zKhg2mOD
>>814
柳腰さんは政府や大企業相手に恫喝していただけの弁護士だしな…
正論で迫る石原閣下たちの敵じゃないだろうが、誤魔化して逃げただろうね。
822日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:13:33.23 ID:DEHYEtzf
重大なものを削っても対して効果はないという。>>仕分け

まあ有権者様は気にしないけどね___
823日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:13:56.32 ID:Qlad+Rzs
>>804
確かな野党って確か予算や関連法案には反対してたよな。
どうも子ども手当の確かな野党のスタンスがよくわからん。
824日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:14:03.23 ID:cxdHVQxe
>>818
いや?
官邸だけ「節電?シラネ」みたいな状況だったら面白いなと思っただけだよ
825日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:14:19.21 ID:SzGbLHUg
屋外に、高濃度放射能水が大量に漏れてる。

トレンチの水面と、空間の線量混じってるかも

1号:0.4mSv/h
2号:水の表面で1000mSv/h以上(最低1SV〜)
3号:瓦礫が邪魔で測定不能

深さ          水位        海までの距離
1号機16.1m     16.0m        56m
2号機15.9m     14.9m        59m
3号機25.7m     24.2m        69m

27日時点


タービン建屋                ■=水
      |      縦坑
      |       ↓ ■
■■■■| ̄ ̄ ̄ ̄~~■~~\■■■■
     ■        ■       |■■
     ■ トレンチ  ■       |~~~~~~~~~
     ■■■■■■■       |  海

トレンチとは、トンネルなどを通すトンネル。放射線管理区域外
もともと人が通るようなところ
--------------------
【原発】原子力発電所総合 327
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301300132/
826日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:15:01.84 ID:Cq26TmRx
先日からTwitterで、政治家さんたちへの呼びかけを
在フィン仲間と共に、こつこつと続けておりました。
先日の小池百合子議員からのご支援のお話と同時に、
実は、民主党の京野きみこ議員からも、
被災地へ物資を届けます!との有難いメッセージを
いただいておりました。

そこで私は大それたことに、京野議員に直メールで、
このミルク・プロジェクトへの想いを、ついつい熱く語ってしまい、
先日のニッポン政府に届け!の記事を読んで欲しいと訴えました。


そしたら!早くも翌日には、京野議員からのお返事がっ。
\(◎∠◎)/
そして、なんと!
京野議員は早速、ツルネン議員(フィンランド出身の議員さんよ〜ん)や
奥田議員たちと共に、幹事長室へ要望を出してくださり、
党本部で対応するようにと、働きかけてくださったとのこと!!
http://suomi.exblog.jp/i13
つるねん、ちっとはまともに働こうという気になったのか?
827日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:15:48.99 ID:nTvlHMAo
>>823
まあ元々子供手当てって共産(主義)的な政策ですし
828日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:16:04.33 ID:+2lUavHx
>>820
え、JAXAアイじゃなかったっけ。JAXA本体?
829日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:16:28.73 ID:SRT3EusD
>>826
要望出して通るとでも?
830日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:16:48.58 ID:R/KDntjC
>>814
柳腰を過大評価してるな。
彼の弁論術が利くのは、彼より立場が弱い人に対してだけだよ。
ラ党の谷垣総裁や大島副総裁が柳腰の電話をどうあしらった?
そんなに「調整能力」があるなら、官房長官在任中から内閣が野党対策面でもgdgdになるか。
くだらん。
831日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:16:53.59 ID:XYiDxyar
クダさん逃げちゃったのか…
なんでこうも8月31日に宿題を終えてない小学生みたいな事できるかね
逃げ回っても、一生逃げ切れる訳ないのに
832日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:16:57.32 ID:0ghgLdjN
テレビまでもが取り上げるようになったら、クダさん終わりだろうな。
これでクダさん辞任→新しい顔の流れは完全に民主党離れを起こさせる。
次は組織ぐるみの民主党離れが相次ぐよ。
初動で下らん反米反日感情優先せずに、アメリカと野党に全面協力申し出て、
海千山千の連中と連携していればここまではならなかっただろう。
言霊っつーか、サヨク研究してれば予想付く流れ。
833日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:17:16.00 ID:zKhg2mOD
>>826
フィンランド製の粉ミルクの売り込みか…
834日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:18:06.61 ID:KcTQt56H
>>806
一部の確信的売国奴が大半の馬鹿を誘導してる。
馬鹿だからコントロールもできないので積極的売国すらできない。

できるのは放置。
だから今回の大震災はまさに我が党にとっては天佑。
835日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:18:26.24 ID:vkNL8lfG
>>828
そうだアイアイだ。
全く無関係の話題だがようやく思い出せたありがとう。
836日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:18:36.19 ID:AuPMVGtT
【十分に硬直した愚者の行いは】菅民主党研究第497弾【犯罪と区別がつかない】
837日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:18:55.23 ID:SRT3EusD
乳児は何人死んだのだろうか
838日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:19:13.46 ID:nTvlHMAo
>>831
在日献金問題からは逃げきれたじゃないですか____
839日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:20:08.79 ID:xmrnDlTC
嘘吐き豚で盛り返すんじゃないの
840日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:21:40.86 ID:D/XV8eiy
【愚や愚や】菅民主党研究第497弾【汝を如何せん】
841日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:22:13.45 ID:MYNsMmvc
>>839
REN4以上に持たない‥
842日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:22:18.42 ID:QANMG8D/
【存在そのものが】菅民主党研究第497弾【罪】
843日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:22:20.90 ID:EYllTs1b
>>825
??(´・ω・`)
844日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:22:29.31 ID:Fbo+q6mk
>>839
いまだにあいつを英雄視してる連中は大勢存在するからね
内閣支持率50%ぐらいに回復しそう
845日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:22:40.81 ID:vkNL8lfG
>>873
乳幼児に学童は1000人ほど犠牲になった。
子ども手当支給の代わりに控除廃止だけが残った世帯がそれ相当出来た。
ところで元老院諸君、余は主張する。子ども手当は満額支給するべきである、と。
846日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:23:06.94 ID:9JZSXECg
>>823
「軍事費削って福祉にぃぃぃ!!!」が確かな野党の常套句だったことをお忘れか。

この種のこと(子ども手当)には、真っ向から言い返せない。
民主党に手玉に取られたようなもん。だもんで、最初は賛成した。

でも、今年は反対に動いた。
847日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:23:09.44 ID:UFUOgSBC
>>824
日本国総理官邸が夜も電気付けずにいたら…
どっかへ逃げたほうがいいかも? と、私は思う。

まぁ馬鹿共に無駄な電気使わせんな!って気持ちは
痛いほどわかるけどw
848日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:23:12.67 ID:DEHYEtzf
>>844
2ヶ月持たないと思うけどね。三割きるまでには
849日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:24:19.18 ID:+GN1EfoW
>>839

国会で正面から原発問題と公式見解の話されたらアウトじゃね?
簡単にバレる嘘付くから自業自得だが。
我が党議員は嘘つきは必須の能力だけどな。
850日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:24:31.25 ID:QANMG8D/
>>844>>848
50%は流石にねえ・・・・・・
851日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:24:36.88 ID:vkNL8lfG
>>840
羹か膾にすると宜しいかと。一杯おくれ(´;ω;`)
852日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:24:47.55 ID:eq3KAkNn
>>844
原稿読んでるだけの人でいつまで持つことやら
853日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:24:48.02 ID:+ywo64B2
>>824
その程度の発想じゃOQなみですよ。
854日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:25:32.02 ID:QANMG8D/
>>849
ばれない嘘をつけるだけの能力はないんだぜw
855日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:25:59.55 ID:KcTQt56H
>>830
しかしなあ。
オネエと対峙するのは殆ど弱い立場の人間なんだよなあ…
本人はそうでなくても、本当に弱い人を守らなきゃならないから折れざる得ない場合もあるし。

知事たちも金を出さないと言われたらどうなるか…
一番いけない人間に金を配る権利を握られちまったなあ。
856日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:26:48.41 ID:O4HJX8am
【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301303906/
857日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:27:49.00 ID:WV7ns+n6
>>838
バカやろうまだ始まってもいねえよ
858日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:28:08.79 ID:Qlad+Rzs
>>827
まあ、そりゃそうなんだけど。
しかし、釈然とせん。

>>846
勿論、知ってるよw
我が党ごときに手玉に取られるとは確かな野党のプライドをいたく傷つけただろうな。

うちの事務所の裏に確かな野党の町会議員が事務所構えたから聞いてきてやろうかなw
859日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:28:22.00 ID:0ghgLdjN
>>839
我が党単独政権での盛り返しはもう無理だと思う。
人気のある政党(何処だろう…)と連立して、いつもの顔を消すか、
ラ党傀儡政権となるかのどちらかでないと。
どちらにしても自己顕示欲だけは強いサヨクにかかると成功は難しいか。
860日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:28:54.18 ID:QANMG8D/
>>856
何だ、ヌー速ではなイカw
861日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:29:27.98 ID:vkNL8lfG
>>859
熱烈友党社民を忘れていますよ(´・ω・`)
862日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:29:44.37 ID:PaXHYYoe
>>828
でもたしかはやぶさやひまわりの後継機の予算案蹴ってなかったっけ?

仕分けってなまぽを玉入れにつぎ込んでいるDQN一家の印象。
863日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:30:03.47 ID:7PBxyiK9
>枝野氏、東電の数値訂正に「濃度誤りは決して許されない」批判

お前は会見でラ党から専門家つけて単位間違わないようにしろと言われてたのに
つけずに間違えて、それが海外メディアにも流れてたのにな。

>>340
【菅のみぞ】菅民主党研究第497弾【氏ね】
864日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:30:18.69 ID:QANMG8D/
>>859
我が党は総会屋と労働貴族の集まりと言っても良い選挙互助会なので、
まともな政治は無理。
865日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:30:41.01 ID:cxdHVQxe
【話題】 テレビ局報道スタッフもPTSD(心的外傷後ストレス障害)に! 報道映像がトラウマ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301300643/l50

嬉々として放送してるように見えたが
866日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:30:56.93 ID:/IT2sPbs
アキラメロンの香りがする
メロン売りさん赤肉メロン一つ下さいな(´・ω・`)
867日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:30:57.57 ID:475fXs0a
>>861
歴史は繰り返すでみずぽ総理とか胸熱
868日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:31:06.27 ID:+GN1EfoW
ところでサヨクさんの「自衛隊反対」とか「日米同盟反対」とかどこ行ったんですか????
信念を曲げるとはなさけない・・・・・・
日本人は1000万人死のうとも5000万人死のうとも自衛隊も日米同盟もいりませんて言うべきだよなwww
869日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:31:38.79 ID:MYNsMmvc
マスゴミの世論調査で
我が党支持率が10%を切るか見もの。

旧社会党(労組系)+小沢信者で10%の鉄板ラインが割れるか?
今までこのラインを割った事はない。
870日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:31:45.68 ID:3MsXGHNf
「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」


_____________________________
|×××CHAT 部屋一覧                         ×|
|部屋名             人数     主      主ホスト    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|初心者話そう☆         8      ×××   ****.****.jp  |
|関西人集まれ          12     ×××   ohsaka.****.jp |
|PC雑談             15     ×××   ***.****.jp    |
|関東の人いる?         3    ×××   ***.****.jp    |
|菅総理は神!!!       1   GOD_KAN   ***.kantei.go.jp |
|↑クソ部屋立てんな仕事汁  1    EDN     ***.kantei.go.jp  |
|出会い系だょ          8    ×××     ***.***.****jp |
|のんびりCHAT          4    ×××     ***.***.****jp |


今CHATも少ないけどねぇ・・・
871日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:32:28.18 ID:O4HJX8am
【原発問題】福島第一原発2号機 建物外にある「トレンチ」にたまってる水から1シーベル/hの高い放射線 3/28 17:31
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301302147/
872日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:32:28.55 ID:QANMG8D/
>>868
自分のケツに火が着くと、そんなものたちまち吹っ飛びますw
873日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:32:57.61 ID:a3RdQJIk
>>868
中二病がちょっとイキがってるのと同じで治るならまだいいんだけど
874日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:33:03.54 ID:zKhg2mOD
写真が来たよ〜 そのうち動画も来るかな〜


菅首相が防衛省を視察 震災後初めて
2011.3.28 18:06

 菅直人首相は28日、東日本大震災発生後初めて防衛省を訪れ、自衛隊トップの統合幕僚長が詰めて
各部隊との連絡調整にあたる「中央指揮所」を視察した。その後、省災害対策本部会議で
「肉体的ばかりでなく精神的にも大変厳しい任務を遂行していただいている隊員の皆さんを誇りに思う」
とあいさつした。

 首相は「掛け値のない日本国の危機をこれ以上大きくしないで収めていく。
私も全力を挙げるが、防衛省・自衛隊にも一層のご努力をお願いをする」と述べた。

 同席した北沢氏は「首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。
今ほど日本国民と自衛隊の距離が縮まったことは過去の歴史にない」と応じた。

 首相は自衛隊の最高指揮官。北沢氏のあいさつ後に退席し、防衛省滞在は約30分間だった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032818080016-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110328/plc11032818080016-p1.jpg
875日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:33:15.10 ID:Qlad+Rzs
>>868
今は原発反対と叫んでるじゃないですか_____
876日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:33:18.09 ID:C7P2Il6G
さいたまスーパーアリーナの福島の二葉町議会は粛々と進められているというのに
国会はいつまで放置しとるんだ給料泥棒どもめ
877日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:33:34.64 ID:SRT3EusD
これから死体がわんさか出て来て
さらに飢え死に凍死寸前の人が2ヶ月後くらいに復活してくる
そうなったらマスゴミも取材せざるを得なくなるし海外も注目するだろう

まだカリバニズムが出て来てないだけましかもしれないが

878日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:34:06.65 ID:KcTQt56H
>>865
選挙互助会の割りには他のグループを助けないよね。
個人的には経歴ロンダリング政党。
我が党の名前を使えば金権政治家も改革を目指す立派な政治家に早変わり_
879日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:34:29.15 ID:XYiDxyar
>>868
自衛隊は認めてないが、今は非常時だから配給や援助は受けるキリッ
ってやるのが左巻きですから
880日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:34:50.01 ID:+MI5Puso
>>865
夢見る乙女な彼らが現実を見たらカルチャーショックでしょう___
881日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:34:59.21 ID:TfX7B/6H
>>780
ずいぶんと遠回りな表現だな。
>>829
通るかもよ。
それ以外を犠牲にして。
882日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:35:08.07 ID:QANMG8D/
>>873
何とか市民にとって、「××反対!」運動は、それによって飯の種に
してるだけなので、ホントーに無くなると飯の食い上げになって
困るのです____
883日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:35:08.66 ID:9JZSXECg
一度見てみたい

支持率1%以下の与党と内閣w
884日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:35:46.88 ID:MYNsMmvc
>>868
最近、辻元神話を否定するカキコ多いでしょ?

あの神話の中身って、以前は辻元の功績として
サヨクが自慢していた内容ですわ。
被災地で反自衛隊のビラを撒くとかね。
885日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:36:22.17 ID:vkNL8lfG
不喰周粟(`;ω;´)

という言葉は左翼の辞書にはないのであろうな(・ω・)
886日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:36:55.08 ID:475fXs0a
>>868
原発から遥か遠くにいらっしゃる、沖縄の新聞屋さんは今も威勢がいいですよ

つーか、例のモヒカン自衛隊さんがついったーで
「自衛隊反対の横断幕掲げてる方々、その元気を分けて下さい」と言ってたから
流石に各社が空気呼んで報道しないだけで、元気に反対運動してる人は居るんじゃなかろうか
887日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:36:59.17 ID:XYiDxyar
そういえば毎度「原子力空母寄港ハンターイ」ってやってる労組連中、何やってんのかな__
888日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:37:02.92 ID:Mr32EJs8
>>865
>こうした中、テレビ各局は新年度を迎えている。「4月からの改編への対応や新番組の
>制作発表会見などができない、めちゃめちゃな状況」(編成マン)。
>一昨年の政権交代以降、労働基準局から指導されていた「月間約230時間以内に」という
>労働時間の制限も事実上吹っ飛んでしまっているという。

停波すれば良いんじゃねぇの? (棒
889日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:37:36.59 ID:QANMG8D/
>>885
「左翼(アカ)」と書いて「バカ」と読む、覚えておきましょう。
890日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:38:06.68 ID:CwIFkB1p
ピースボートの自称豪華客船はソマリアかどっかで
海自の護衛頼んでた
891日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:38:23.47 ID:Jb1D/cEr
>>870
切らないよ
マスコミスクラムが我が党擁護はじめたからね
多分、小沢派が復興庁利権貰えそうだから
とりあえず保留って感じなんじゃないかな
892日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:38:53.81 ID:PXSWTwat
>>884
それより、辻元災害ボランティア担当首相補佐官はちゃんと仕事してるのか?

一旦線量限度250mSVを超えた作業員や消防隊員などは来年まで原発敷地内作業に従事できない
このままで復旧作業が長期化すれば人員不足が明らか
そこで構内(建屋外)の瓦礫撤去などは災害ボランティアを募集するしかないと思うんだが
893日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:38:55.91 ID:9JZSXECg
>>888
そうだよね。「電力不足」に協力すればいいんだw
894日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:40:15.96 ID:a3RdQJIk
>>890
自衛隊反対の癖にって板ニューでも盛り上がったな
ピースボートの中身は劇場版テニプリの「豪華客船」と同程度らしい
895日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:40:35.46 ID:78AYgjtM
>>874
ジャンパー着てると北の将軍様みたいに見えるニダ__
896日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:40:43.72 ID:5wlbeMZj
>>874
なんだコイツ今更!!
きたざーと一緒にマジでぶっ頃したい!!
897日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:41:31.35 ID:KcTQt56H
>>888
輪番で停電でいいじゃんね。
どうせ内容はテレ東以外みんな一緒で再放送がいっぱいなんだし。
898日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:41:47.58 ID:zKhg2mOD
>>884
似たようなエピが、チャンゲ教の教祖の小浜くんにもあるなぁ…
899日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:42:45.39 ID:78AYgjtM
>>874
右端の自衛官、クダさんが一生懸命話してるのにソッポ向いてるな。
最高司令官を敬わないとは怪しからん______________________________
900日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:43:05.56 ID:zKhg2mOD
>>895
そういえば、いつもの作業服じゃないような…
901日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:43:15.39 ID:Mr32EJs8
>>897
ま、唯一の問題は広告収入が得られない辺りかねぇ・・・
902日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:43:25.00 ID:Fbo+q6mk
>>900
大臣!
903日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:44:23.54 ID:AuPMVGtT
>>900
だいぢん!
904日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:44:29.12 ID:+GN1EfoW
>>900
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、「だいぢん」になってよ
.       V  ⌒  ⌒  V  そしたらどんなスレタイも1つだけつけられるよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
905日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:44:32.59 ID:P4DoKYmt
こんクダ

>>865
賠償金額は500億円で足りよう
906日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:44:37.76 ID:+2lUavHx
>>874
右端MPの人じゃねーかwそら仕事大変だろう
907日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:44:38.19 ID:KcTQt56H
>>891
主席とオネエでくだ降ろしで手打ちしたの?
野党時代の大連立にオネエ一派が反対してから険悪になったと言うのに。
908日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:44:52.11 ID:a3RdQJIk
>>897
パチ屋に勝るとも劣らないくらい電気食うんだから低波でいいだろ
909日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:46:27.98 ID:vkNL8lfG
>>906
そりゃ、不審人物が庁舎内に入り込んでるからねぇ。
910900:2011/03/28(月) 18:46:30.97 ID:zKhg2mOD
挑戦するから、ちょっと待ってね〜
911日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:46:45.17 ID:+GN1EfoW
知ってるか?

菅さんこれでも自衛隊の最高指揮官なんだぜw
本人も最初知らなかったらしいけどなw
912日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:47:01.15 ID:T3yxumdy
>>813
これ以上の米軍支援となると、
混乱に乗じてクーデターを起こすことくらいでしょうか?
尤も、やって欲しくはないですがw

>>879
その柔軟さをもっと別のベクトルで発揮すりゃ、
それなりの思想になると思うんですがねぃ。

>>900
大臣!
913日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:47:21.07 ID:ySaSkXsm
菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…閣僚・官僚は仙谷詣で
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm
2011.03.28

東日本大震災当日の11日夜、経産省原子力安全・保安院は、第1原発の事故に関して、3時
間以内の「炉心溶融」を予測した。翌12日未明には、溶融の前段である「炉心損傷」を示
す、放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出したため、政府専門家の間では「即時、原
子炉の圧力を低下させる応急措置をとる」との方針が決まったという。

ところが、応急措置の実現までに、なんと半日も要した。

この原因は、「原子力に詳しい」と自画自賛する菅首相が12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長とともに
ヘリコプターで第1原発を視察したことだという。政府文書や複数の政府当局者らの話で判明した。
-
「菅首相は、誰にでも怒鳴るため、心ある官僚や閣僚は面従腹背となり、距離を置き始めた。
周囲は『総理の評判がいいです』などとゴマをするたいこ持ちばかり。

仙谷氏が官邸に入り、すべてを仕切り始め、閣僚や官僚らは『仙谷詣で』を繰り返している。

菅首相は1人の時間が増え、ヒマな政治家や、知り合いの学者に電話をしている。
官邸スタッフは最近、『菅首相の表情が暗い』とヒソヒソ話をしている」
-
永田町事情通は「与野党議員も官僚も現在は震災対策に必死だが、内心は『菅首相にはウ
ンザリ』という気持ちが強い。国家的危機なのに、内閣支持率調査の中には30%以下の危険水域を
脱し切れないものもある。このままでは、大震災や原発対策が一段落した時点で、『菅降ろし』が再浮上する可能性が高いのでは」と語っている。

自業自得ということか。
914日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:47:32.19 ID:HF5ED0P5
>確かな夜盗

年金を抑えるなんて横暴だ。防衛費を削り今こそ福祉の充実を。
大企業こそ悪であり溜め込んだ内部留保金を今こそ吐き出させろ。
沖縄の海兵隊基地は世界で最も危険な基地。

宣伝カーがこんな煽り文句を垂れ流しで、何度か茶を吹いたことがあるな。
915日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:47:33.70 ID:XYiDxyar
>>900
アイロンかけたての作業着でもいいので新スレを__
916日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:48:32.07 ID:uisdopAr
ACのCMの真似てみた
交響広告機構CM
http://www.youtube.com/watch?v=cuilDQbdmCU
917日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:49:00.47 ID:AuPMVGtT
>>865
NHK関連会社の男性社員を逮捕 酔ってタクシー運転手暴行の疑い
2011.3.28 18:42
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/crm11032818430006-n1.htm

さっそくピーティーエスティーガーかも___________
918日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:50:38.58 ID:xwFxO9wO
さかなクン 復興へ募金呼びかけ 動画あり

この募金活動は、全国の漁業協同組合などでつくるJF・全国漁業協同組合連合会が行っています。
28日は、東京海洋大学の客員准教授で農林水産省の「お魚大使」に任命されている、
さかなクンが、東京・有楽町の街頭で協力を呼びかけました。

募金は、ホームページなどでも呼びかけており、各地の漁業協同組合などに復興の資金として
届けられることになっています。
全国漁業協同組合連合会によりますと、被災した北海道から千葉県までの7つの道と県は、全国の
漁業生産量の50%を占めていますが、特に岩手、宮城、福島の各県の漁港は壊滅的な被害を受け、
漁を再開するにはまだ当分時間がかかるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/k10014946671000.html
919900:2011/03/28(月) 18:50:41.08 ID:zKhg2mOD
新スレです___


【ハァ 情報も無ェ! 方策も無ェ!】菅民主党研究第497弾【会見やっても中身が無ェ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301305742/
920日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:52:08.77 ID:Fbo+q6mk
>>919
乙です、いいスレタイだw
921日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:52:15.46 ID:xwFxO9wO
>>913
>仙谷氏が官邸に入り、すべてを仕切り始め、閣僚や官僚らは『仙谷詣で』を繰り返している。

そのわりには機能していないようだけど
922日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:52:35.32 ID:vkNL8lfG
>>919
っ【えだのんの耳たぶプニプニ券】
923日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:52:56.42 ID:P4DoKYmt
>>919
乙です!涙を拭いた管さんと抱きしめ合う権利を差し上げます
924日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:53:21.48 ID:78AYgjtM
>>919
乙〜

子犬のように泣くクダさんに寄り添って禿増す権利を与えよう__
925日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:53:29.26 ID:XYiDxyar
>>919

会見を週イチでしかしないクダさんに謝らなくていい
926日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:53:41.85 ID:VyLzs9Qi
>>919乙です
927日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:54:05.83 ID:gu+LybCE
鳩山
928日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:54:11.71 ID:xwFxO9wO
>>919
おつ

褒美に菅さんと一緒に津軽までドライブする旅をプレゼントしよう。
929日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:54:50.93 ID:+MI5Puso
>>919
乙、陸前高田でクダさんと住民の親交を温める役を与えよう!
930日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:55:05.08 ID:/8woN6O2
>>919
乙!
俺達のIKUZOに是非とも歌って欲しいスレタイだw
931日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:57:23.66 ID:gaOIYU9J
>>930

褒美に東電株を全財産購入する権利をやろう
932日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:57:29.75 ID:FHlo1mLY
マスコミとしては我が党であれば良い訳で
菅sage仙谷ageとかやるんだろうなあ
933日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:57:32.67 ID:mm6Inu6p
たらいま泣き男研

>>919
乙でありんす
東北のアンテナショップ前でチョクトのモノマネをする権利を進呈します
934日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:57:48.78 ID:UFUOgSBC
>>919 乙!
幾三の声で再生されたw
935日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:57:49.27 ID:/IT2sPbs
>>919
乙ゆえに枝dの顔がプリントされた皿を送ろう
食欲が失せてダイエットに効果的とピチピチギャルに大人気だ
936日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:58:22.34 ID:NymIUnfp
>>919 乙 フンダララだからポニーテール

そもそも、クダに激励訪問されて嬉しいとかないよな。
937日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:58:56.22 ID:KcTQt56H
>>919
帰るべき朝鮮がないのに酷じゃあああ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>921
機能させないために頑張ってると思えば十分仕事してますよ。。。(´Д`)ハァ…
938日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:59:22.03 ID:cxdHVQxe
>>919

IKUZO、懐かしいな
939日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:59:22.27 ID:AuPMVGtT
940日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:59:42.28 ID:Ej2jCrh0
>>919
乙!
スレタイうまいなw 「も」を二つ取ったらもっときれいに決まったかw
941900:2011/03/28(月) 18:59:50.48 ID:zKhg2mOD
>>930
結構よさげな替え歌出来るような気がします>「俺ら東京さ行ぐだ」
テンポも良いしwww
942日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:00:19.38 ID:78AYgjtM
>>939
こういうのが本当の激励だよな・・
943日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:00:58.31 ID:T3yxumdy
>>919
おつです!
中国産キャベツたっぷりのお好み焼きを焼きますね!
944日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:00:58.94 ID:c9KyTGUD
新スレ乙です

クダさんが泣いちゃったのは情緒不安定だからかと(´・ω・`)
945日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:01:33.12 ID:mD/02tdv
>>919


クダさんホルモンバランス崩れてるな・・・オネエ化も時間の問題だ
946日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:02:08.94 ID:9YNauq7P
>>941
「ふぐずまさ行くだ」のほうがいいと思います!
947900:2011/03/28(月) 19:02:39.72 ID:zKhg2mOD
>>940
ゴメンなさい。
提案した人は「も」を抜いていたんだけど、解りにくいので「も」を独断で入れますた。
元の歌詞にもあったんだ…
948日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:02:55.33 ID:UFUOgSBC
>>936
自衛隊の方々は、さぞかし心に葛藤を抱えたことでしょうね、気の毒に。
耳元で小声でささやきたい、一発だけなら誤射ですよ、と。
949日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:02:58.29 ID:jVxM7Wbo
SMAP プライベートで4億円超寄付
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/28/0003900459.shtml
950日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:03:53.96 ID:+GN1EfoW
菅さんはふぐずまさ行っで
ほうれんそうの一気食いと
牛乳の一気飲みすべきだぁ
951日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:04:58.14 ID:Ej2jCrh0
>>939
かわいらしい絵が泣ける…
これは作業している人々もきっと嬉しいと思う。
952日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:05:38.72 ID:a3RdQJIk
>>919
これがイク蔵のネタなのか
953日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:05:42.66 ID:Fbo+q6mk
>>950
俺は黄門様にそれやってほしいね
最近全く見ないけど____________
954日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:06:56.99 ID:NA0dupgt
もうすぐで原発破壊して1億人殺しか
955日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:07:52.70 ID:Ej2jCrh0
>>947
いやいや、歌えないことないしw
それに最後の決まり方がカッコ良すぎてGJ!
956日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:07:59.99 ID:EdyH5WB9
957日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:08:03.92 ID:lT0WDuZT
しっかし・・・ヒラ議員辺りで、現地の為に汗ながしてるのは居ないのかい我が党って・・・・
958日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:08:26.17 ID:HF5ED0P5
>>919乙ウリナラさぁ出るだ〜♪

>>939
うさ!うさ!うさ!
959自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/28(月) 19:08:53.84 ID:McDcpxsN
>>785
ぐぐってみたら小出准教のお仲間のようで。

学生の頃、京大の前を通るたびに「なんなんだろうな、このアカくせーガッコは。」なんぞと
思ってたが、どんどん年を追って濃縮されとらんか。
960日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:08:54.40 ID:N3XWmqZ9
>>919
乙です!

オラ、幾三の娘と同じ高校だったYO!
961日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:09:58.59 ID:9YNauq7P
>>956
とても可愛いけど配色が流石のメリケンクオリティだw
962日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:10:06.99 ID:mm6Inu6p
>>950
名水マニア垂涎の品のふぐずまの名水を一気飲みして欲しいです
963日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:10:57.58 ID:+MI5Puso
某所で拾ったんですが・・・光の戦士ってこんなクズだったんですね。
呆れるを通り越して笑えてくるんですが____ところで、ゴルゴ13に依頼ってどうすればいいんですか?

168 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 19:00:59.47 ID:msTUoYnq
>>157
勝手に動いたらクビ切られるよ、民主党政権だもの。
グチェが総務大臣のときに委員会に遅刻したっつって、責任押しつけて官僚5人くらいクビ切ったし。
964日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:11:24.85 ID:nTvlHMAo
>>919
乙乙
そういや最近全然音沙汰無いけど年金王子(名前失念)って今何してるんすかね?
965日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:11:41.37 ID:0X6pMf6L
>>919
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美にキュウべぇと契約して魔法少女になる義務をやろう
966日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:13:23.08 ID:/IT2sPbs
>>964
箱妻さんならウチの近所の塀とか電柱とかに
いっぱいいます
967日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:16:25.89 ID:NJpxixXE
>>919

オラこんな首相やだーオラこんな首相やだー
新スレで〜るだ〜新スレ行ったら棒なしやめて〜
新スレで棒ひくだ_
と歌う権利を提供しよう
968日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:16:55.80 ID:xmrnDlTC
>>894
それじゃテニヌやったら壊れるな
969日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:17:03.53 ID:+ywo64B2
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

官僚「被災地視察を中止したことがあっただろ。あれはどこもアポを取れ
なかったから。すなわち菅にあおうという人は誰もいなかったという次第」


ttp://twitter.com/main_streamz/status/52312942586232832

今日の某官僚との情報交換。官僚「11日にさ、オレはガッツをしたんだ。
外国人からの献金の報道で、首相は辞めざるをえなかった。なのにあの地震
でぱー」官僚「被災地視察を中止したことがあっただろ。あれはどこもアポ
を取れなかったから。すなわち菅にあおうという人は誰もいなかったという
次第」
970日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:17:20.35 ID:0X6pMf6L
>>963
ミ´∀`ミ なついな>遅刻で官僚の首切り
971日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:17:42.99 ID:KitwfD6t
972日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:18:47.23 ID:Fbo+q6mk
>>971
wwwwwwwよくできてる
973日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:19:46.08 ID:mBKUlCwz
そーいや黄門様はどこで何してる?
974 【東電 84.9 %】 :2011/03/28(月) 19:19:50.92 ID:hVDGdmzn
どなたか、石原閣下のカチコミ情報をお持ちではないですか?
三時半頃の黒塗り二台が、そうだったのか。
975日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:20:20.75 ID:P4DoKYmt
>>971
ほんと、自称総理になってるよねwwww
976日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:20:58.11 ID:xmrnDlTC
>>969
つまり今度は会おうって人がいるんですね
喜ばしい事だ__
977日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:21:02.62 ID:UFUOgSBC
エガちゃんが、缶さんにお怒りのようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13980272

この動画は、非常にマズイ____
978日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:21:13.88 ID:nPY0ftFE
>>633
一年休んだ稲作耕地は簡単に甦らない。
979日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:21:33.40 ID:FnoAaHVs
>>964
年金王子じゃなくてミスった年金じゃなかったっけ?
980日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:22:29.11 ID:+ywo64B2
「つなぎ法案」 成立公算大に
3月28日 19時6分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/t10014952731000.html

子ども手当を6か月支給するための「つなぎ法案」について、共産党は、与
党側が衆議院で再可決を目指す場合、賛成する方向となり、「つなぎ法案」
は、仮に参議院で否決されても、衆議院の再可決で必要な3分の2の議席が
確保されることから、成立する公算が大きくなりました。

与党側が提出した、子ども手当を6か月支給するための「つなぎ法案」につ
いて、市田書記局長は、記者会見で「廃案になれば、中学生への支給はゼロ
になり、今までよりも削減される人が増えるのでよくない。本来ならば修正
して成立させるのが望ましいが、緊急避難として賛成の方向で対応したい」
と述べました。そのうえで、市田氏は、つなぎ法案が、野党が多数を占める
参議院で否決された場合の対応について、「そういう状況になったら、われ
われの趣旨が通る方向で検討したい」と述べ、与党側が衆議院で再可決を目
指す場合、賛成したいという考えを示しました。子ども手当の「つなぎ法案」
について、与党側は、参議院で可決して成立させたいとして、野党側や無所
属の議員に協力を呼びかけていますが、仮に参議院で否決されても、衆議院
の再可決で共産党が賛成すれば、必要な3分の2の議席が確保されることか
ら、つなぎ法案は成立する公算が大きくなりました。
981日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:22:32.16 ID:eq3KAkNn
>>976
『準備』が整ったのだろう
喜ばしいことだ___
982日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:23:11.02 ID:78AYgjtM
>>974
応対したのはR4だったらしい。

http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-c6a4.html
> 石原慎太郎東京都知事、橋本昌茨城県知事、福田富一栃木県知事、
>大澤正明群馬県知事、森田健作千葉県知事が、蓮舫消費者担当大臣に
>申し入れのあと、記者会見した
>〔3月28日(月) 15:32〜15:40、内閣府4号館10階エレベータホール〕。
983日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:23:11.78 ID:KitwfD6t
>>874
そして今ほど政府と国民の距離が離れたことはない(棒なし
984日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:23:23.29 ID:+MI5Puso
そういえば、前真っ暗さんは国会終わったらブタ箱行きなんですか?
985日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:24:04.58 ID:NymIUnfp
今年は出荷してなかった米も出す事になるのか。
田植え頑張るから、おまいら待っててな@島根
986日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:24:20.68 ID:NlyO4h8n
>>980
流石、万年確かな野党だ。
ラ党が苦しんだらそれでいいや理論か。
987日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:24:47.53 ID:+ywo64B2
総理は病んで疎ましく、福島東電やはり嘘?(回文)
988日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:24:59.89 ID:n4NYmcRc
ホームどころかアウェイですらないのに巣に還れとか言われたよ畜生
おとこぢのナニが悪いって言うんだ!
989日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:25:13.18 ID:TSS9iflK
鹿野農水相、農家への仮払い検討=共産・大門氏「出荷停止で自殺者」
時事通信 3月28日(月)18時23分配信

 鹿野道彦農林水産相は28日午後の参院予算委員会で、福島第1原発
事故で被害を受けた農家らの救済について「現金収入が途絶えている
実態にも配慮した支援の仕組みを考えている。仮払いのような仕組みも
検討している」と述べ、早急に取り組む考えを強調した。共産党の大門実
紀史氏が、「自殺者が出た」として、対策を講じるよう求めたのに答えた。
 同党や大門氏によると、自殺したのは福島県須賀川市のキャベツ農家
の64歳の男性で、「23日にキャベツなどの葉物類が出荷停止になったと
の知らせを受け、24日朝に自ら命を絶たれた」という。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000119-jij-pol

ショボーン━━(´・ω・`)━━
990日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:25:16.96 ID:cxdHVQxe
>>982
また石原がチクリと言ってR4が的外れな返答してなぜかR4大料理の図が浮かんだ
991日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:25:50.76 ID:+2lUavHx
>>981
『歓迎の宴』ですよね
喜ばしい事だ__
992日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:26:23.25 ID:P4DoKYmt
>>991
ストーンシャワーとか浴びせられるんですかね___
993日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:27:09.35 ID:hVDGdmzn
>>982
トンクス。内閣府か、じゃ、あの黒塗りは違うな。
>>1000 なら我が党メンバー全員で、プールで熱湯コマーシャル。
994日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:27:31.16 ID:p6+y3rj1
外食してるが隣の席がひどい____
原発は菅のせいだ
菅がいったから
政府は無能

かんしゃくおこる____
995日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:28:01.83 ID:0ghgLdjN
>>1000なら箱妻が四代目引田天功襲名。
脱出劇に失敗して、何故か官邸で爆発炎上する。
996日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:28:47.86 ID:KitwfD6t
>>986
別にラ党は苦しまないよ
後で自分が困るのさ
よりによって我が党の尻馬に乗ったというレッテルははがしようがないからな
997日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:29:27.30 ID:1UY+eJnD
>>982
知事対応がレンホーってバカにしすぎじゃないの?
なめすぎ。
998日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:31:08.51 ID:78AYgjtM
>>997
一方その頃クダさんは・・

時事通信 3月28日(月)8時16分配信
 午後0時23分から同38分まで、寺田学民主党衆院議員。
 午後4時15分、執務室を出て、同16分、官邸発。
999日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:31:21.14 ID:gaOIYU9J
999なら内閣全員の最期がチャウシェスクになる
1000日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:31:24.12 ID:a3RdQJIk
>>1000なら我が党メンバー全員ゲイビデオ俳優に転職
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""