【計画停電】菅民主党研究第488弾【菅首相の自宅は停電対象外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【つなぎだけが〜生き害なの♪】菅民主党研究第486弾【お願い!お願い!とーしーてー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300896763/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:06:27.29 ID:Tztzlcgc
義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
3日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:06:43.70 ID:Tztzlcgc
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
4日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:07:03.31 ID:Tztzlcgc
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
5日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:07:20.43 ID:Tztzlcgc
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
6日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:08:34.67 ID:12tvKXuW
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´   ⌒  ⌒  ヾ三三}       ,'  _  。  _ V三三ミli
  !   (・ )` ´( ・)  レ⌒'ソ       l  ,-・‐  ‐・-   ヾ三三リ
.  :,    (__人_)   、__ノ       l    ー'  'ー-   `゙  )
  ヽ    |┬|     /         ヽ  (__人__)     厂
   ` ー-..`ー'_ /           ` .._`ー'     /  >>1
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
  まほうのことばで た〜のし〜い な〜かま〜が
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  ぬるぽぽーん!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
7日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:09:35.09 ID:frGCUUeA
>>6
         |┃      ┃|
         |..,, -.―――--;;.、  三三三 
三三     (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ          ││
       ./;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}     ─┼─┐ 
       |}    .)  (   #/:::;:|       │  │ 
       |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;| 三三   │  │  ││ │
       | U ノ(、_,、_)\U  }〉}                 │ 
三三    _{|   ___  \  !-'                ┘
        |  くェェュュ ゝ     |  
        ゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{ |  三三三三
         |\ ̄ ̄  _; | | |
         |┃ 、_;;,..-"  .┃|
         |┃/ \.   .┃|

           三       |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
8日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:12:09.21 ID:yGvtdZ+L
>>1
ニムにはスレ立ての罰として呪いのルーピー賞を贈ろう
          ノ⌒`ヽ
      γ⌒´ ⌒\\  +
     .// ""´ /  ヽ )
   + .i /  \ ´( ゚) i,/
     .i 0 (゚ )`  i,   |
      l o  (__人_) |   +
      \   uー' ノ
       / \ / \
      / /l  /\oi |
  +  く く .| ./  ヽ| |
      \ \/   | |   +
       |\)__|/|
        |  |     | |
        ̄|.  i  | ̄
         |  |  |
       + .| .| .|
         .| | .|
           し'i`J
        | ̄ ̄ ̄|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 第488回 . |
       |ルーピー賞 |
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:12:31.03 ID:wRaeGkmd
                      ノ´⌒ヽ,,   
                  γ⌒´      ヽ,
                 //""⌒⌒ \  )
                  i /   \  /   ヽ ) 菅無き今、何を研究するのかね?
                  !゙   (・ )` ´( ・)  i/  鳩研にしなさい。
                  |     (__人_)    |   
                 \    `ー'     /
                  /:.:ヽ、____ /::.{ 
              _ . イ:.:.:./〉/〉:.:`Y´:.:.:ヘ:.:ヘ:.:.;ヽ、、,rュ.、
          ,r=≠≦Y´:.:: :ヽ〈/〈/:.:/ \:..V:.:V::/ : : : :Yミx、、_
      ,イ圭圭圭i{ : : :: : : \:./: : : : :.:\: :/.: :: : : : }ハ、 : :`ヽ
        /圭圭圭圭ヘ : : : : : :: ∨: : : : : /: : : : : :: : : :/圭圭ヘ: ∧
10日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:15:37.33 ID:FTyIAKF4
【原発問題】東京都内で栽培のコマツナから放射性物質を検出、暫定規制値超す 市場流通せず[03/24/23:40]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300977670/
11日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:16:50.16 ID:pmffmECb
>>1
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 } 兵糧攻め、毒水作戦はうまくいった!
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´  次は噂を流すのじゃ!
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./       一度広まった噂は簡単には消えぬ!
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
12日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:22:16.97 ID:FTyIAKF4
【原発問題】日本野菜から放射性物質 千葉、愛媛産(←注目)も輸入停止 シンガポール 3/25 00:27
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300982035/
13日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:29:54.39 ID:3lSZOnI/
>>1

クダさんは泣くに泣けない国民の代わりに涙を流しているのですぅ_____

ダレカナントカシテ
14日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:32:33.22 ID:B15NPGYA
>>12
だぎゃーウイルスをなんとかしないと。
15日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:37:14.11 ID:LXHXQA4K
>>1

そろそろ、というか今こそれんほうさんは
「放射性物質が規定値を超えた物は出荷停止してあり、
 現在出荷されているモノは基準値内にもかかわらず福島産茨城産のモノを避け
 そのくせモノが無いと騒ぐ理由を分かりやすくご説明ください」
「乳幼児がいないのに水を貯蓄する必要があるんでしょうか?
 あなたが買い占めるせいで乳幼児のいる家庭に水が回らなくなる可能性がありますが、
 その辺についてどうお考えなのかご説明ください」
と仕分けの旅に出るべきだと思う。
あと枝野も必殺仕分け人の一員だったよね?早く行ってこい
16日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 01:43:15.75 ID:fSg+M4R2
計画停電見送りか。

見送りというと、どうしても百太郎の旗持って並んでるイメージが。
17日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:18:53.39 ID:ULdUbkQL
前990
> https://www.youtube.com/watch?v=jBawBc3vNvI&feature=youtu.be

カート押したり、立って歩いているくらいだから、その地点は大した被害なさそうだけど・・
18日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:31:48.44 ID:0z6ut5Q4
>>1

んhkと日テレが"時の人"について…

61:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:05:24.52 ID:Lo4XDbjE0

NHK広報局(NHKについてユルく案内) (@NHK_PR)
えーっと、神についてのご質問にはお答え致しかねます。何卒ご容赦下さい。
11/03/24 22:22
ttp://twitter.com/NHK_PR/status/50910238483820544

日テレダベア (@nittele_da_bear)
@nhk_pr Q.神の存在を信じますか?「1.信じる」「2.信じない」「3.インターネットで見た」「4.テレビで見た」:
えーっと、神についてのご質問にはお答え致しかねます。何卒ご容赦下さい。
11/03/24 23:13

NHK広報局(NHKについてユルく案内) (@NHK_PR)
@nittele_da_bear 日本には八百万の神がいるのですよ。四択などではとてもとても…┐(´-`)┌
ニッポン ノ コト モット シッテ クダサーイ。
11/03/24 23:16

日テレダベア (@nittele_da_bear)
@nhk_pr 800万あるようには見えませんでしたが… RT : @nittele_da_bear 日本には八百万の神がいる
のですよ。四択などではとてもとても…┐(´-`)┌ ニッポン ノ コト モット シッテ クダサーイ。
11/03/24 23:26

NHK広報局(NHKについてユルく案内) (@NHK_PR)
@nittele_da_bear ハイビジョンでご覧下さい。
11/03/24 23:27
19日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:34:39.59 ID:t0Ia1c/q
対象から除外「私の要請が実現」 菅首相の元秘書がビラ配布
2011.3.25 00:11
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032500120000-n1.htm
菅直人首相の元秘書で、東京都武蔵野市の松本清治市議(41)が、東京電力が
実施する計画停電で、市内の一部地域が対象から外れたことについて、「松本清
治の要請が実現しました」などと記したビラを配布していたことが24日、分かっ
た。武蔵野市は菅首相の選挙区でもあり、インターネット上で批判が集中、松本
氏は同日、自身のツイッターで「配慮が足りなかった」などと謝罪した。
松本氏の説明によると、ビラは「市政報告レポート」と題したA3判の両面刷り
で、約800部を配布。「わかりにくい計画停電」との見出しで、武蔵野市の病
院などを含む第1グループは「当面、計画停電の対象地域から除外する」と東電
側から連絡があったなどと記載し、「要請が実現しました」と記した。
これに対し、ネット上では「利益誘導か」「配慮に欠ける」などと批判が集中。
松本氏はツイッターで「地益(=地元の利益)誘導ものではありません」などと
釈明。「文章が誤解を与えているとすれば申し訳ありません」と謝罪した。
松本氏は平成6〜11年に菅首相の随行秘書を務め、薬害問題などに取り組んだ
後、11年4月に武蔵野市議に初当選。同市議会の副議長も務めている。

「松本清治の要請が実現しました」
「地益(=地元の利益)誘導ものではありません」
「文章が誤解を与えているとすれば申し訳ありません」

( ゚д゚) ちーん。五階、家具売り場でございまーす
20日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:38:00.65 ID:B15NPGYA
【原発問題】MOX燃料が4月にフランスから日本へ 福島第一原発3号機と同タイプ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300988115/

マスター、福島の名水を一杯くれないか。
21日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:41:45.57 ID:nduImVRt
>>19
詰んだか。
武蔵野というとそんなに悪いイメージはなかったが、菅さんの地元なだけはあるな。
22日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:45:13.17 ID:P1yuUt2m
>>20
犯人は此奴。
--
鳩山首相「核燃料サイクル推進したい」
http://unkar.org/r/wildplus/1256881724
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/091030/env0910301309000-n1.htm

鳩山由紀夫首相は30日午前、参院本会議での代表質問で、原子力発電に関し「低炭素型の
社会の実現に向けて原子力政策は不可欠」と述べ、原子力を国家戦略として推進する考え
を強調した。

さらに鳩山首相は、発電に使った使用済み核燃料を再び発電に使う「プルサーマル計画を
含む核燃料サイクル政策も推進してまいりたい」と述べた。自民党の小池正勝議員の質問に対する答弁。

民主党はマニフェスト(政権公約)で原子力利用は明記していたが、核燃料サイクルの記述はなかった。

10月30日13時14分配信 産経新聞
23日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:45:12.66 ID:YJtjCeqq
麻生太郎元首相、被災地・福島で相馬市長ら現地スタッフを激励
NCN 3月24日(木)21時52分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw45146

 麻生太郎元首相は2011年3月24日、
東日本大震災で甚大な被害にあった福島県相馬市の市役所で開かれた災害対策会議に出席。
立谷秀清市長をはじめとする現地スタッフに、「立谷市長は平時でも良い人かどうかは知らないが、
非常時にこうしたリーダーに恵まれたことは不幸中の幸いだ」と励ましの言葉を贈った。

 相馬市は福島県の東北に位置し、東日本大震災の被災によりすでに200人超の死者が出ている。
また隣接する南相馬市は福島第1原子力発電所に近く、相馬市でも市外へ避難する住民がいるという。

 会議に出席した麻生元首相は「市の職員にも自身や家族が被災した方は多いだろう。
公務とは言え、身を挺して頑張っている方に敬意を表したい。全国民がそう思っている」と述べ、


 「こうした会議では結論を出すことが重要。そういう意味では、平時は良い人かどうか知らないが、
 非常時に立谷市長のようなリーダーに恵まれたことは不幸中の幸いだ」

と、的確に指示を出す立谷市長と会議の内容を評価し、出席者を激励した。


 この日の災害対策会議では、消防担当からの遺体収容数の報告や、
遺体の搬送に霊柩車が足りなくなった場合の対応について立谷市長の指示があったほか、
立谷市長から麻生元首相に「仮設住宅の建設を進め避難所となっている学校を空けないと、
学校を再開できない」との陳情がなされた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13949090


>>1
24日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:50:32.22 ID:3EbDinyk
>>23
>「こうした会議では結論を出すことが重要。そういう意味では、平時は良い人かどうか知らないが、
>非常時に立谷市長のようなリーダーに恵まれたことは不幸中の幸いだ」

これ凾フジョークなんだけどな。
「もちろん平時でも良い人ですよ」って後で言って笑いをとってたし
しかし、あの場でジョーク飛ばすのは、いろんな意味で凾轤オい。
25日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 02:53:38.19 ID:ztQoVaA/
平時の粗大ゴミはどうなるんでしょうか..
26日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:02:11.81 ID:gB9j150u
>>25 粗大ごみのまま
27日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:04:23.97 ID:DkLQfKh8
>>25
回収車を呼びましょう

>>1乙!
28日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:23:17.38 ID:YJtjCeqq
東京電力、5月分電気料金を70円値上げ
(2011年3月25日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110324-OYT1T01071.htm

 東京電力が5月分の標準家庭の電気料金について、4月分と比べ約70円値上げすることが24日、わかった。

 標準家庭で月6385円前後になる。原油や液化天然ガス(LNG)の調達価格の上昇を反映したもので、
値上げは3か月連続。電力や都市ガスの他社も同様に値上げする見通しだ。

 値上げは、燃料費の変動を毎月の電気料金に反映させる制度によるものだ。
東電の値上げ幅は2009年5月の制度導入後、10年8月と並んで最大規模となる見通し。
今後は、東日本巨大地震の影響を踏まえた本格的な値上げがいつ行われるかが焦点となる。
東電は、福島第一、第二の両原子力発電所が全面停止し、燃料費がかさむ火力発電所の再稼働などを増やしているためだ。
一方、東京ガスは、5月分から約50円値上げし、月額5300円程度にする。
29日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:27:07.94 ID:5RS07v9u
>>1
核燃料サイクルはいいと思うけどなぁ・・・
30日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:28:16.37 ID:YJtjCeqq
深さ15センチの汚染水につかり作業 (2011年3月24日23時06分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T01079.htm

 真っ暗な3号機タービン建屋の地下1階。

 原子炉を冷やすための電気ケーブル敷設工事を行う3人の作業員は、深さ約15センチの水に踏み込んでしまった。
外部電源による冷却システムの復旧は、急がなければならない重要な任務。
3人はそこにつかって作業を続けたらしい。前日の点検では、水はほとんどなかった。前日は3号機への放水は行っていない。

 いずれも防護服の上にカッパを着用。ヘルメットと全面マスク、ゴム手袋もつけ、
同じ会社の2人は作業用の短靴を、別会社の1人は長靴をはいていた。
作業を終えた3人が正午過ぎ、胸に装着していた線量計を調べると、高い放射線量が確認された。

 胸の線量計は、20ミリ・シーベルト以上を超えると、9分間にわたり断続的にアラームが鳴り続ける。
この作業中にアラームが鳴ったかどうかは確認されていない。



一進一退の作業…1号機圧力上昇に歯止め (2011年3月25日01時39分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00081.htm

 原子炉などの冷却機能回復を目指す東京電力福島第一原子力発電所では一進一退の作業が続く。

 東電によると、3号機では24日、外部電源による原子炉冷却の第一歩となる真水注入に向けた作業が行われたが、
作業員2人が被曝(ひばく)して病院に運ばれたために中断した。

 一時は温度や圧力が上昇していた1号機では、上昇傾向に歯止めがかかり監視を続けている。
同日午前には中央制御室に照明がともった。4号機に対しては同日午後、生コン圧送機を使って貯蔵プールへ放水した。
5号機は原子炉内の温度が100度以下になり、安全な状態になっていたが、一部のポンプが故障して23日夕から、約40度だった炉内温度が上昇。
24日午後1時には90度を超えたが、午後4時35分にポンプを交換して冷却を再開し、温度は下がっている。
31日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:31:19.80 ID:0feAX90e
        _ _ _ _ _ _ _
        _ _ _ _ _ _ _
        _ _ _ _ _ _ _
        _ _ _ _ _ _ _   >>1乙!
        _ _ _ _ _ _ _     棒不足と聞いて
.   ∧__,,∧  _ _ _ _ _ _ _    他スレからパクってきたお!
   ( ´・ω・)  _ _ _ _ _ _ _
.   /ヽ○==○_ _ _ _ _ _ _
  /  ||_ | _ _ _ _ _ _ _
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
32日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:33:20.26 ID:YJtjCeqq
巨大地震から2週間、死者9800人超に (2011年3月24日23時43分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T01096.htm

 東日本巨大地震の死者が9811人、行方不明者は1万7541人になったことが、24日午後11時現在の警察庁のまとめでわかった。
 犠牲者の内訳は岩手県が3025人、宮城県5889人、福島県839人など。
被災者は計24万5394人に上り、1都15県の1930か所の避難所に身を寄せている。
自然災害として戦後最悪の犠牲者を出した東日本巨大地震は、25日で発生から2週間となる。
 政府のまとめでは24日現在、依然として20万9000戸が停電し、71万戸が断水。ガスは41万2000戸で止まっている。
気象庁は同日、今後3日以内にマグニチュード(M)7・0以上(震度5強以上)の余震が起こる確率について「20%」と発表した。
引き続き強い余震への警戒を呼び掛けている。
 復旧に向けた動きでは、茨城港・大洗港区(茨城県)が24日、部分的に復旧。
国土交通省によると、これで、東北、関東の太平洋岸で被災した港湾のうち国が指定する主要15港はすべて利用可能となった。
東北自動車道と磐越自動車道の車両規制もすべて解除され、一般車も通行可能となった。


逃げ遅れか…地震死者、60歳以上が65% (2011年3月25日03時09分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T01085.htm

 東日本巨大地震で被害の大きかった岩手、宮城、福島、茨城、千葉の5県で年齢のわかっている死者2853人のうち、
60歳以上が65・1%に上ったことが読売新聞のまとめでわかった。
 70歳以上でも全体の46・1%を占めた。津波で高齢者が逃げ遅れ、被害が拡大した可能性が指摘されている。
 各県警が把握している死者のうち、23日夜までに身元と年齢を公表した分が対象。
岩手県は死者721人のうち60歳以上は457人で63・3%、70歳以上は44・0%。
宮城県は1579人のうち60歳以上は63・1%、70歳以上は44・9%でほぼ同じ割合だった。
 岩手県の統計データによると、同県の昨年の年齢別構成比は60歳以上が34・9%、70歳以上が20・8%。
現段階では、今回の地震では60歳以上、70歳以上とも、死者に占める割合が、人口に占める割合に比べて2倍前後となっている。
 福島県は、515人のうち60歳以上が72・4%、70歳以上が52・4%で、岩手、宮城県よりも年齢層の高い人たちが犠牲になった。
 6434人が亡くなった1995年1月の阪神大震災で、
兵庫県が2005年12月に県内死者6402人の年齢別内訳を調べたところ、70歳以上は39・3%だった。
 震災被害に詳しい河田恵昭・関西大教授(防災論)の話
「宮城県内の被災状況を見た。高齢者は健康体でも若者に比べて動きが遅く、津波などの災害では逃げ遅れる事例が多い。
データからは、高齢者に対して、行政による避難誘導のあり方を見直し、近所の若者による手助けが必要だという教訓が導き出される」
33日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:42:35.46 ID:omv1ZRMU
>>31
GJ!
34日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:45:26.97 ID:YJtjCeqq
「お水までも…」子ども連れ、西へ西へ 2011年3月24日23時23分
ttp://www.asahi.com/national/update/0324/OSK201103240140.html

宇都宮の浄水場、乳児の摂取基準超す放射性ヨウ素 2011年3月25日1時6分
ttp://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103240502.html

知事選も原発焦点 統一選スタート 2011年3月25日2時3分
(1/3ページ)ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103240506.html
(2/3ページ)ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103240506_01.html
(3/3ページ)ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103240506_02.html

保安院「作業のやり方十分ではなかった」 作業員被曝 2011年3月25日2時9分
ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240374.html

福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に 2011年3月25日3時0分
(1/2ページ)ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html
(2/2ページ)ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465_01.html

震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」 2011年3月25日3時1分
(1/2ページ)ttp://www.asahi.com/science/update/0324/TKY201103240469.html
(2/2ページ)ttp://www.asahi.com/science/update/0324/TKY201103240469_01.html
35日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 03:57:33.02 ID:YJtjCeqq
基準超え16市区町村に 東京は乳児の制限解除 2011/03/25 00:57 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032401000893.html

 水道水から乳児の摂取基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性ヨウ素が検出された問題で、
宇都宮市、茨城県日立市と北茨城市、笠間市で23〜24日に採取された水道水から乳児の基準値を超える放射性ヨウ素が検出され、
県などが24日から25日未明にかけて公表した。

 乳児の基準値を超える放射性ヨウ素がこれまでに水道水から検出されたのは福島、茨城、栃木、千葉、埼玉、東京の6都県にある16市区町村となった。

 宇都宮市などは乳児の飲用を控えるよう呼び掛けている。
日立市が2歳未満を対象にミルク用の飲料水の配布を始めるなど、関係自治体は対応に追われている。

 一方、東京都は24日午後、金町浄水場(葛飾区)で再度水質検査した結果、基準を下回ったとして乳児への摂取制限を解除した。
25日以降は測定結果を基に再び制限するかどうか検討する。

 基準値を超える放射性ヨウ素の検出が新たに判明した水道水のうち、宇都宮市の水道水は24日採取された。ほかは23日の採取。

 茨城県によると、日立市では乳児以外の摂取基準値の300ベクレルとほぼ同じ298ベクレルを検出した。

 千葉県水道局によると、乳児の基準値を超えた松戸市の浄水場2カ所は松戸、市川、船橋の3市に水道水を供給。
この浄水場は利根川水系のため、別の水系の水を給水車で運搬することも検討している。市川市は乳児1人当たり水約1・5リットルをペットボトルで配布した。

 埼玉県は19日から県営の浄水場計5カ所の検査を実施中で、23日には放射性物質を吸着するとされる活性炭を浄水場に投入。
24日には活性炭の使用量を倍増した。

 都水道局によると、金町浄水場で採取した22日分の水から210ベクレルの放射性ヨウ素を検出したが、23日は190ベクレル、24日は79ベクレルと減少した。

 石原慎太郎知事は24日の記者会見で「今後も測定値が上下すると思うが、仮に一時的に上回っても年間を通して基準値の範囲内であれば問題ない。
冷静な行動を取っていただきたい」と話した。

 国は水道水の摂取基準値を水1キログラム当たり300ベクレルとしているが、乳児については100ベクレルと厳しく設定している。
36日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 04:00:30.86 ID:wYBgGPe6
あさひ☆が活き活きしてますなぁ・・・。
37日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 04:05:21.83 ID:1WcTLF7J
左翼というのは他社を批判することで自己の無誤謬性を証明できると誤解している人たちですから、現実性や代替案とは
無関係に、楽しくそれを実行します。彼らのライフスタイルであり信仰告白と言ってもよいでしょう
38日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 04:12:09.80 ID:8cBGlFe3
 クダ研スレから一般人の摂取基準値(1レス当たり100ベクレル)を超える電波性レスポンス
が検出された問題で、 宇都宮市、茨城県日立市と北茨城市、笠間市のプロバイダで23〜24日に
採取された民主党関連書き込みから一般人の基準値を超える電波レスポンスが検出され、
県などが24日から25日未明にかけて公表した。

 一般人の基準値を超える電波性レスポンスがこれまでに2chから検出されたのはニュース速報+、
ニュース極東、議員選挙、政治思想、数学、ニュース議論の6板にある160スレッド超となった。

 宇都宮市などは一般人のツイッターの使用を控えるよう呼び掛けている。
日立市が18歳未満を対象に歴史と政治経済の基本の教科書の配布を始めるなど、
関係自治体は対応に追われている。
39日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 04:18:10.65 ID:YJtjCeqq
3kは web で見せるための記事、ゴミ売は紙面の誘導
( @Д@) は、web上で無駄な長文 記事の劣化が激しいからな

大船渡の東海新報社の社屋は無事だったそうです。
ttp://twitter.com/tohkai_joshibu/status/49410754096537600

40日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 04:54:11.58 ID:YJtjCeqq
       --r-- 、
    (/ \ヽ∨/ヽ,
   /   ⌒~\〈/)
    i   ⌒  ⌒ ヾ 》
    !゙  (・ )` ´( ・)ノ |i
    |   (__人_)  |  ギリギリセーフ
   \   `ー'  /
    /      \

       --r-- 、
    (/ \ヽ∨/ヽ,
   /   ⌒~\〈/)
    i  ー- ゚ -ー ヾ 》
    !゙ ,-・‐  ‐・-.,.ノ |i
    |   -ー  'ー   | 
    |   (__人_)  |  ギリギリセーフ
   \   `ー'  /
    /      \
41日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 04:58:12.90 ID:dzpH40f4
53 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 03:26:21.52 ID:hmIAKWnR0 [2/2]
麻生太郎ちゃんが来てた!ビックリ!太郎ちゃんって本人に言ったら返事しょった(笑) http://t.co/znc4WMV
http://twitter.com/#!/matsuyamariki/statuses/50881622798639104

http://twitpic.com/4coh88
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1458987.jpg

N速から輸入
その時の画像らしい、管にはできない顔だな
42通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/25(金) 05:05:19.74 ID:/scV21jq
>>41
こう言う時にノリが良いってのは、政治家としての強みだよなあ・・・・・・・・・・。
この手の事が出来るのは我が党的には主席になるんだろうが、絶賛雲隠れ中だしなあ_______。
43日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:23:55.19 ID:kxwlu0rJ
周りが枝野ageばかり
正直、この未曾有の災害にこの糞対応でも我が党が支持されるようなら
日本おわたと言うしかない
44日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:28:36.68 ID:y2oBKcTS
一応あんなのでも今は総理なんだから停電させるのは良くない。
45日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:28:40.53 ID:iACCJdoz
まぁ今は周りを観察しておけばいいじゃないかい
それくらいで日本は終わらんてw
46日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:29:41.29 ID:iACCJdoz
>>44
たぶん書きこむスレまちがってますよ(´∀`)
47日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:32:35.99 ID:jfNynFny
なんか管が出てこないと思ったら計画停電で電気が来てなかったのか
48日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:41:26.19 ID:EaJCUUc4
>>47
管電池……なーんてね。
49日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:45:03.59 ID:V7/eM+LZ
主席信者が擁護するとき「多少金に汚くても有能な政治家が必要」とか言ってたよな
その有能サンは今何してんだろね?
50日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:48:21.63 ID:a9BxDXNW
>>48
菅でぅんち
51日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:54:49.21 ID:nduImVRt
>>49
主席信者は菅無能政権を叩くのに忙しいのでしばらくお待ちください。
52日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 05:57:48.40 ID:RldERPRo
53日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:10:59.00 ID:ksDCCZY9
主席が政治家として為したことって何?
あれが有能なら元素ウリじゃなくて現総理も有能になるわな。
54日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:13:53.93 ID:YkhnUfJ2
昨日晩飯作ってる時に明太子県のおかんから電話ありまして
我が党に対して酷い言いようでしたよ
「民主が与党の時に大震災が起きる!阪神もそうやろ!?」と
おかんそれ違う、と訂正入れる隙も無いほど怒ってました
「○カが総理の時に震災が起きる!」
○カがアカなのかバカなのか米研いでたので聞き取れませんでしたが‥



55日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:18:12.74 ID:HTa2nurT
>>54
ついに知ってしまったか__
56日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:20:13.47 ID:jfNynFny
信者によると岩手の土建屋は動いてるとか言う話だけど、
小沢が先頭に立って被災者を励ましつつ、傘下の土建屋が目に見える形で動けば
さすがは小沢だの声も出てくるんだろうが表にすら出てこないんじゃな
57日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:24:19.91 ID:2xVf7O04
テレ朝は首相に優しいな
サンケイ新聞の首相叩きの記事をつかって

風評被害ださないようにして
地元民をちから憑けるような発言すべき

とかご提案。記事を否定することなく、さりとて
資質がフンダララとか責務がぁとか一切なくw
58日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:24:34.90 ID:WlmGBTaH
OHA!gd研
>>56
柳腰辺りが情報統制してるんじゃないの_____
59日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:26:44.11 ID:2xVf7O04
拾ってきた
昨夜は津波を一瞬にして忘れさせるスターが出現したようで
ポルナレフまで生き返ったw

546 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 23:20:58.74 ID:G74QaIzT [2/2]
http://heal.heal-craft.com/images/mizutama6.jpg

566 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 23:25:50.05 ID:b57k3vVZ
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おっさんの頭がバーコードだと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらひねっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | カツラだとかお粉だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
60日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:27:35.01 ID:2xVf7O04
>>52
最新

東京の繁華街とかけて、総理ととく。その心は「かんさん」としてます。
61日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:43:25.41 ID:HTa2nurT
こういうときのデーブは和む。
62日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:43:51.26 ID:R2cDwiWU
>>59
そのスターは確認できる限り、7年前からきっちり決まってて
ブレてないそうですよ。
どこかのブレブレグダグダの方々は見習わないといけませんね_

2004年: ttp://plixi.com/p/86477652
2011年: ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/ep92605.jpg
63日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:45:01.65 ID:bBACJxak
>>1

>>52
整った。
有事の日本とかけまして、アナウンサーとときます。
その心は…


菅(噛ん)じゃだめ。
おあとがよろしいようで。
64日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:54:18.79 ID:3iYrqVW0
おはクダ

>>63

つ座布団
65日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 06:57:50.83 ID:LJYOvA02
「あんな、軍人にしたら、大佐どまりほどの頭も無い男で、よく総理大臣が勤まるものだと思った」
「近衛という人は、ちょっとやってみて、いけなくなれば、すぐ自分はすねて引っ込んでしまう。
相手と相手を噛み合せておいて、自分の責任を回避する。
三国同盟の問題でも、対米開戦の問題でも、海軍にNOと言わせさえすれば、
自分は楽で、責めはすべて海軍に押し付けられると考えていた。
開戦の責任問題で、人が常に挙げるのは東条の名であり、
むろんそれには違いはないが、順を追うてこれを見て行けば、
其処に到る種をいたのは、みな近衛公であった」
66日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:14:59.57 ID:GXUzC5IU
総理はこのままヒットの一本も打てずに終わりそう。
67日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:18:03.14 ID:BZGbWu+q
首相はあれだね、バット振ったら味方のベンチにすっ飛んでいってって感じ
68日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:19:56.28 ID:B2ZozkQE
うちは茨城県に近い千葉県なんだが、近所の八百屋の葉物野菜がひでえことになってた。
一応、品物はあるんだが小松菜やチンゲンサイやレタスや水菜、ほうれん草なんかがどれも
一束50円、三束で100円みたいな値段。

店主のおっちゃんは「もう値段つかねーんだよ!政府とマスゴミのせいで農家泣いてんだよ!」
とマジで怒ってた。応援のために大量に買ったけど、どれもこれも信じられないくらい安くて
申し訳ない。

テレビニュースで「春菊もブロッコリもキャベツもパセリからもヨウ素とセシウムガー……」と
喚いていて殺意が沸いた。
69日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:21:30.49 ID:3++HOhAh
プロ野球に酔ったおっさんが乱入したようなもんだろ>クダ
70日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:23:00.10 ID:IUG7NLL/
「管にやらせてどうする!小沢出さんかい!」



「ホンマに出してどないすんねん」
71日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:23:06.47 ID:o8UGhab3
>>67
キャッチャーの前にバットが転がっていて、あれ?それじゃ今ベンチに飛んだのはなんだ?
…みたいな。
72日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:24:17.92 ID:WlmGBTaH
>>71
審判が見えないぞ______
73日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:24:48.03 ID:3lSZOnI/
始球式かと思ったらそのままプレイボールだったでござるの巻
74日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:25:12.00 ID:iUam6p1A
情報を隠すわけにもいかないし正直に出せば敬遠される
風評を上手にコントロールできた前例はないものか
75日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:29:39.30 ID:SzlTbOJw
>>68
水で洗えば、表面のはかなり落ちるし40年ぐらい前は中国の核実験で、今の茨城のヒトケタ上ベクレルの
被曝をしてたんだが、こんなパニックはなかったし原爆症云々の話も無いんだな。
根菜は持ちがいいから、2〜3日放置しとけば放射性ヨウ素はずいぶん抜けるというか減衰する。
首都圏の水のカラ騒ぎでそれがはっきりしたよね。俺ならその野菜、ワシワシ食べまくるw
76日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:30:59.17 ID:hBLW29ef
ま、言っちゃ悪いが人気爆ageさせるチャンスはいくらでも在ったのに、見事な程に
全部ハズしたからなぁ。
最悪の時機に最悪の決断をする、のは民辱の血の為せる技なのか、恐るべき的中率だぁな。

銀髪紳士やマンガ太郎だったら、支持率80%超も堅かったのにね、器が違い過ぎwww
77日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:33:21.06 ID:nduImVRt
菅さん、カイワレの時も風評被害を出して、埼玉の農家を潰したんだよな。
今度は福島や他の東北関東の農家も潰すのか。
78日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:38:12.70 ID:3++HOhAh
>>74
後のパニックさえ最小限に食い止める手腕と、何があっても責は全て負うと言う
断固たる意志さえあれば、正直に言ったほうが上手くいく可能性もあっただろう。
クダは手腕のなさより徹底した責任感のなさの方が問題じゃないかな。
『自分の国のことでもないのに責任なんか取れるか』と言う思いがあるんだろうけど。
79日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:39:27.32 ID:U+MKwm41
普通、悪い情報を出す場合
それに対する対策、行動指針を同時に出すのがセオリー

部下を叱る時と同じ
「これが悪い」と指摘すると同時に「こうすれば良い」という指針も出せば
部下は(本人にとって)解決できない問題の前でパニックになったり右往左往しなくてすむ
この時、罰則はしてはならない

罰則は「本人が悪いことだと自覚していて、かつそれを止めても問題ないとき」じゃないと効果ないので
命かかるような食料問題で罰則つけても止められないし、ストレスだけ貯めて反感買うだけ
80日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:39:41.34 ID:RD9Xq64U
>>77
当時を知る人は、ほぼ100%に近い割合で、
「ホウレンソウ一気食いのパフォーマンスをやるクダさん」
の姿を想像してるとおもう。
81日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:47:03.72 ID:WXLgQ0HH
ホウREN4・・・
82日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:47:58.46 ID:k5UAdU7f
>>79
概ね高い評価だったコイジュミが国民からフルボッコ食らった数少ない例が愛知万博の弁当持ち込み禁止だったなあ。
83日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:48:17.07 ID:srKwoUSc
>>80
うちの母親は福島牛乳と茨城野菜でシチューを作るのを待ってる
84日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:49:33.93 ID:SzlTbOJw
石原閣下の定例会見でぜひ記者の方々全員にも金町浄水場の水の一気飲みをやっていただくのはどうだろう。
おかずに福島産のほうれん草のおひたしも添えて残さず食べていただくとか。
ほら、マスコミって体験レポートとか大好きだから自ら実験台になって戴けば原発放射能の悪影響のアピールも
強力にできると思うけど。
85日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:49:38.01 ID:IUG7NLL/
都知事選、民主党内から「与党の面目丸つぶれ」
読売新聞 3月25日(金)6時48分配信

 東京都知事選は、都議会の自民、公明両党が現職の石原慎太郎氏を推薦し、都議会民主党が外食大手「ワタミ」
の創業者、渡辺美樹氏の支援に回り、形の上では与野党対決の構図となった。
 ただ、独自候補の擁立に失敗した民主党の傷は大きく、都知事選への関与を避けるムードが漂う。
 渡辺氏の出陣式と第一声には都議会民主党幹部らが駆けつけたが、国会議員の姿はなかった。長島昭久・同党
都連選挙対策委員長は「地震対策が忙しい。誰かをやるということはない」と、党本部としては自主投票で臨む立場を
強調した。
 民主党は石原氏に対して「対立軸を出す」(菅首相)としてきたが、党勢低迷の影響で候補者を見つけられず、都議会
民主党が渡辺氏に後から乗った格好で、党内では「候補者を擁立できなかった段階で我々は敗北したも同然だ。
与党の面目丸つぶれだ」(中堅議員)と後ろ向きの声が漏れる。
 都知事選で、時の与党が党本部として支援する候補を明確にしないのは極めて異例のことで、輿石東参院議員会長
は24日の記者会見で、「政権与党の立場にありながら、首都東京で独自候補を擁立できなかったのは残念」と語った。
 一方、自民、公明両党は石原氏への推薦を都議会レベルにとどめたが、実質的には全面支援に回る。石原氏の長男
の石原伸晃自民党幹事長は24日、父親の出陣式に出席し、「全力で支援したい」と強調した。自民党幹部は「首都
決戦は統一地方選すべてに影響する。石原氏の勝利で弾みを付けたい」と意気込んでいる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00001003-yom-pol

この期に及んで面目がどうのこうのとは・・・


ところで管さんが株を上げたとされる薬害エイズ事件、実は管が仕組んだでっち上げだったそうですね__
86日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:54:38.85 ID:TdHa47R6
>>85
>「地震対策が忙しい。誰かをやるということはない」

国会にきてもやることがないと言ってた与党の人たちはどこにいったんでしょうか___
87日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:56:48.15 ID:bfQBr80o
わが党は怒鳴り散らすか責任転嫁するしか能がない、威圧脅迫隠蔽万歳主義だから
人を安心させたり落ち着かせたりするのは、最高に不向きなんよ

それに根本的に信用が無いから、いくらエダノやレンホーが呼びかけても
パニック買いが収まらず「自衛」のために買い占めに走るんよ
88日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 07:58:01.10 ID:wcOfeRM8
>>68
野菜喰わせろー
こっちは結構品薄じゃあああ@よこはま
89日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:00:50.95 ID:tgae0JZ+
>>76
ニコで相馬市長のインタブ見たら
我が党の使えなさ過ぎをしみじみと噛み締めてしまいますなあ

泣いちゃう総理にくたびれ果てた官房長官に
無駄に必死感漂う蓮舫に雲隠れ主席とルーピー…

国民に不安を与えることしか出来ねー内閣ってすごすぎる
90日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:01:41.85 ID:k5UAdU7f
>>87
枝野やれんほーは鎮め役じゃなくて、すすんで火に油を注ぎたがってるのが見え隠れしてるからなあ…

日頃の行いって肝心
91日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:02:23.90 ID:/i9ZNnJ1
マスコミはこの流れで安全_な中国産野菜ageに持って行きたいんだろうか
92日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:02:40.29 ID:/ZMNwOF3
ミ´へ`ミ 味方のベンチでバットを振ればイイのになぁ
93日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:04:17.61 ID:uqcS7Bb0
>>91
日本の野菜sageで得するのは誰でしょうね
94日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:06:08.60 ID:nduImVRt
>>76
原発がやばい時にヘリで視察をするとか、あるいは東電に乗り込んで3時間も幹部を拘束するとか、
そういうことをしなければ被害はもっと軽微だった可能性がありますね。
甘く見てたんでしょう。
「これは支持率を上げるチャンス」と思っちゃったんでしょう。
菅の判断ミスによる被害が何兆になるのか想像もつかない。
府中・武蔵野・三鷹の有権者で払ってほしい。
95日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:06:42.23 ID:XJUmNLdT
>>65
リビアのカダフィのほうが、近衛より、マシ
でいいかしら?
96日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:10:16.67 ID:LuNKWIpR
>>85
地震対策なんてやってたっけ?
97日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:13:20.83 ID:3++HOhAh
>>89
自衛隊への嫌がらせぐらいしかできそうにないバイブさんのことも思い出してあげてください。
98日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:13:32.86 ID:tgae0JZ+
>>85
一番下の行
もそっとkwsk
99日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:13:43.13 ID:bBACJxak
>>91>>93
ええと中の野菜と米の野菜、
食べるならどっち!?
100日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:14:10.52 ID:/ZMNwOF3
>>96
ミ´〜`ミ 国会議員と秘書をボランティアで逝かせるんじゃなかったっけ?
101日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:14:27.75 ID:HTa2nurT
>>93
( `ハ´) <丶`∀´>
102日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:16:30.43 ID:SzlTbOJw
>>101
そっちをたびた奴と東日本産たびた奴のどっちが長生きすーるかっ?
103日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:18:49.31 ID:bBACJxak
>>101
キムチに寄生虫という付加価値を付けたコンピじゃないかー!?
104日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:19:07.04 ID:BZGbWu+q
そっち産は不味いしなぁ・・・
105日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:22:16.74 ID:k5UAdU7f
>>102
そのために我が党が率先して日本人に冷静な判断をさせないよう頑張ってるんじゃないですか_

106日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:24:12.90 ID:3lSZOnI/
>>100
この状況でそんなことしか出来ないなんて、そいつらの代わりにカカシでも立てておいて
その分の議員歳費を義援金として使ったほうが遥かに有意義だよ
107日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:25:51.33 ID:/i9ZNnJ1
そういえば、電子部品工場のいくつかが地震・津波の被害を受けたり
輪番停電で生産をストップさせてるけど、そこから部品買ってた韓国のメーカーにも
影響してるのかな。
108日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:26:38.65 ID:HTa2nurT
>>106
クマのぬいぐるみがアップし始めました。
109日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:26:54.85 ID:SzlTbOJw
やっぱり美味いものを食い続ける方を選ぶな。
応援団の人達ってもっと危険なトラフグとか食べないんだっけ?

これでは豪快に食べてるけど:
http://www.youtube.com/watch?v=-O4OG64lS3A

おまけ:
http://www.youtube.com/watch?v=AHbkkn0ny9g
110日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:27:04.22 ID:HTa2nurT
>>107
世界的に影響でてますがな。
111Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 08:30:06.29 ID:QCwuH6bn
もはやう。
研究対象が情緒不安定となり突然号泣するなど、もはや人前に出せない状態だと聞いて(ry
112日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:31:39.65 ID:TdHa47R6
>>110
機械製品の主構造部分が日本製ばかりのため各国での生産が完全ストップ状態で
代替品すら注文できないとか聞いたけど本当なのか?
113日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:32:05.28 ID:3++HOhAh
>>106
そんなことしたら、我が党議員のほぼ全員がカカシで代用できることが
ばれちゃうじゃないですか。
114日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:32:46.55 ID:/ZMNwOF3
>>106
ミ´Д`ミ しがらみが無い、つまりコネが無いのを選んだのは国民だから仕方ありませんね_
ミ´へ`ミ 今さら文句をつけるとか、わけわかんないよ
115日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:34:41.01 ID:wcOfeRM8
116日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:35:44.42 ID:SzlTbOJw
被災地でドガッボコッされる我が党カカシのAAよろすぐー
117日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:36:20.25 ID:k5UAdU7f
>>106
我が党の席でOHマイキーが見れるなんて胸熱

118日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:38:05.24 ID:tHzC+7yR
>>107
米国でGMのラインが止まった。GMの韓国の工場も操業停止を予定・・・
119日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:38:30.82 ID:Btf0OMkh
>>92
>ミ´へ`ミ 味方のベンチでバットを振ればイイのになぁ

川上哲治の赤バットを作るのですね。
それでしたらバットに釘を打ちつけるといいですよ_______
120日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:38:46.10 ID:YJtjCeqq
>>60,63
http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/525.html
永田町寄席'11/ 3/25
【計画停電】菅民主党研究第488弾【菅首相の自宅は停電対象外】 #60
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,    「東京の繁華街とかけて、総理と解きます。」
         //"⌒⌒ゝ、   )
          i / ⌒  ⌒  ヽ )   そのこころは。
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    |      「「かんさん」としてます。」
         \_`ー'  _/
          cく_>ycく__)
           (___,,_,,__,,_,,__)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
永田町 鳩カフェ出前寄席'11/ 3/25
【計画停電】菅民主党研究第488弾【菅首相の自宅は停電対象外】 #63
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )    やぁ、ようこそ鳩カフェへ
        i /  ⌒  ⌒ ヽ ) 
        !゙  (・ )` ´( ・) i/
        |    (__人_)  |
 ('A`)    \    `ー'   /   ( 'A`) … 違うだろ、似てるけど
  | |   _lVl       ヽ    | |  
      〈゛⊂)       |
整いました!
有事の日本とかけまして、
アナウンサーと解きます。
その心は、菅(噛ん)じゃだめ。
はとっちです。
121日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:40:53.62 ID:HTa2nurT
また無茶なことを。

インタビュー:原子力政策見直しをゼロベースで検討=官房長官
2011年 03月 25日 06:22 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20239820110324
122日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:41:45.56 ID:O6LbMDRl
>>121
営々と築いてきた技術も手放すときは一瞬ということか______
123日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:42:03.05 ID:HTa2nurT
>>121
自己レス。単純に「ゼロベース」の意味もわからず使ってるだけのような気もしますが。
124日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:43:31.31 ID:NYDsvk6i
労働組合がトップになるとこんなことになりそうだ。
東電もそのような感じだ。
器がない。 今まで、なんでも反対といっていたものが、トップになると
いままでと反対のことが常識となるから・・・・・。 自衛隊反対で遅れた。
米軍反対で遅れた。 中国軍の式典で遅れた。 原発だけはなぜか推進で
遅れた。さもしいから金が絡むとなんでももらう。 外国の献金、もらったからには
外人を参政させ、日本人排他の法案を目指す。
125日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:44:47.77 ID:BZGbWu+q
>>123
「発案は俺、見直すのはお前」という意味だと解釈しましたが
126日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:45:03.56 ID:/i9ZNnJ1
ゼロベースから考えた結果、中国製の原子炉にとっかえます

ここまでは想定の範囲内。
127日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:45:36.82 ID:HTa2nurT
>>125
…やっぱり?('A`)
128日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:52:38.57 ID:bBACJxak
進行状況みないで計画見直し乱発だものなあ…

事業仕分けは真面目に見れば見るほど絶望感でいっぱいになったのを思い出した。
129日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:53:14.07 ID:MXE6u11O
>>126
中国産原子炉ってあるのだろうか
原子炉作れるの日本とフランスぐらいじゃなかったっけ
130日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:54:01.51 ID:O6LbMDRl
絶望すべきは仕分けしても対して削れないことも各所の被害も理解しながら支持するおQに対して
131日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:55:30.76 ID:tHzC+7yR
>>123
「白紙に戻って考える」でも「ゼロベース」でも良いんだが・・・

普通は、ゼロから積み重ねて考えて行く(加減算)。
我が党はゼロから掛け合わせて行く(乗算)。
だから、何時まで経っても出発点(ゼロ)に戻って進展しない。

典型的なのが普天間問題。
「最低でも県外」ってゼロを常に乗じる手法では何の結果も得られず
結局、代用が辞めるハメになった。
132日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:56:36.76 ID:/i9ZNnJ1
>>129
じゃあ、管理を中国韓国の業者に委託、でいいや
133日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:56:44.41 ID:JZuVQCOw
>>130
おQさんたちは理解してるのかしらん?なんとなく見栄えがいいから支持してるだけっぽいんだが。
134Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 08:57:59.43 ID:QCwuH6bn
>>119
確か嫌な上司と二人で残業中に、上司を金属バットでSATUGAIしたサラリーマンがいましたね___
135日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:58:14.59 ID:dY0x0yRX
>>121
ミズポたん 「私、戻っちゃおうかな〜♪」
136日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 08:59:36.82 ID:k5UAdU7f
>>129
宗主国さまだから盲目的に信用します_
例え先行者でも最新式なんです_

>>130
もう止めるに止められないんじゃ。
パチンコで10万以上つぎ込んでしまったように。
もう当たっても投資金の回収は不可能なのに止められない。

137日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:02:33.39 ID:Jg+Xkfb9
>>41,89
災害時の政治家の仕事って,裏で淡々と処理して,表でカラ元気振りまくことですからねえ。
我が党場合は,クダさん以下全員,
「なんでこんなことになちゃったんだろう・・・」
って気持ちがダイレクトに伝わってくるのよねえ___
138日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:04:06.31 ID:k5UAdU7f
>>131
で、残ったのはゼロにするためにこれまで積み上げてきたものを失ったもの。

我が党の目的は見直すと言う名目でこれまで積み上げてきたものをぶち壊すだけなんじゃないかと。

139日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:06:18.87 ID:SzlTbOJw
しかし枝のん本当にぼんくらっすなー
自分の程度の低さをを世界に向けて発信してしまいますたw

> 枝野幸男官房長官は23日午後の記者会見で、気象観測情報など元に
> 原子力施設から出た放射性物質がもたらす周辺への影響を予測する
> 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)によると、
> 東京電力福島第1原子力発電所から30キロ圏外の一部でも1日あたり
> 100ミリシーベルトの被曝線量になるケースが出たことを明らかにした。
>
> http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300935183/
>
実測値じゃなくてシミュレーションの結果のひとつですよ、これ。

最初の水素爆発や蒸散の境界条件やモデルの選択しだいでコロコロ結果が変わるのにそれにもっと
精度の悪い気象モデルが乗ってくるんですぜw

天気予報なんて広域でも晴れ時々曇り時々雨みたいにいいかげんなのに、高々10km〜200kmの
狭い範囲で細かい予測なんぞできねっつーに、それにまた上記の誤差が乗ってくるわけで、そこに
地形データの誤差も重畳して、安全率載せて最悪値とったら、そりゃトンでもない値が出てくるに
決まってるわw

あれかな、「おれは物理に詳しい」とかゆーシトが生兵法で無理矢理やらせたのかなーとも思いますな。
それにしても左側の人って本当に科学分野の専門家がいないんですなぁ。いてもカスだし。
こんなにわかりやすくて世界中の物理屋に大ウケ必至な壮大なデマも久しぶりでゲソ。
撒き散らして恥を欠くのは張本人達はいいとしてシミュレートに付き合わされた技術者がカワイソッス。
140自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 09:06:52.84 ID:VSrhytMO
>>137
何もかんもゼロベースだったために、こういう災害時の対処法すら過去の蓄積を捨てて
しまっとるでのう。
どーしたらいいかわかんねえ…というのがガンガン伝わってくるよね。

国会に来ても何していいか判らんなどと抜かす、フラワーロック隊の面々とかさ。
141日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:08:17.73 ID:YJtjCeqq
東日本大震災:今月閉館の旧赤プリ 被災者に一時提供
毎日新聞(最終更新 3月24日 21時26分)
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110325k0000m040124000c.html

 プリンスホテル(東京都豊島区)は24日、3月末に閉館するグランドプリンスホテル赤坂
(東京都千代田区、旧赤坂プリンスホテル)を、都を通じて東日本大震災の被災者の宿泊施設として一時提供すると発表した。

 提供するのは新館(40階建て)の客室約700室やホールなどで、最大約1600人を収容できる。
4月上旬からホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月間受け入れる。

 都は避難生活を余儀なくされている東京電力福島第1原発事故の周辺住民を対象にする方針で、福島県と調整する。
都は「心身ともに大変な生活をして避難されている人たちに大いに役立つ。ありがたい提案だ」と歓迎している
142日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:09:28.63 ID:dY0x0yRX
>>140
我が党、マジでラ党時代の各種危機マニュアルを破り捨ててないよね・・・?
143日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:11:32.27 ID:srKwoUSc
>>94
そのエリアの住人で入れてない人間はデモ位やる権利はあるんじゃないか
144日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:11:43.18 ID:qyTlRhkX
>>140
特に頭が常にゼロベースよね、民主党。
145日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:12:08.18 ID:MXE6u11O
>>142
ヒント:我が党は我々の予想の斜め下を走行中
146日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:12:09.17 ID:YJtjCeqq
3号機地下の水、放射性物質濃度は通常の1万倍 (2011年3月25日07時38分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00112.htm

 東京電力福島原子力発電所3号機の電源復旧作業中に作業員3人が被曝した問題で、東電は25日未明、
タービン建屋地下1階の水に含まれる放射性物質の濃度は
通常運転時の原子炉内の水の約1万倍に達したと発表した。

 通常はほとんど検出されない放射性物質も高い濃度で検出され、同社は3号機の原子炉か
使用済み核燃料一時貯蔵プール内の核燃料が破損した後、現場周辺に漏れ出した可能性が高いという。


燃料棒由来の放射性物質、原発放水口近くで検出(2011年3月25日08時20分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110325-OYT1T00127.htm

 東京電力は24日、福島第一原発の放水口近くで採取した海水から、放射性ジルコニウム95を微量検出したと発表した。

 ジルコニウムは核燃料の被覆管に使われており、冷却水が失われて高温になった使用済み核燃料の被覆管の一部が溶けて、
大量放水された海水に混じって海に流れ込んだ可能性がある。
東電が23日午前、放水口から南側約330メートル地点で海水を採取。
ジルコニウム95の濃度は1立方センチあたり0・23ベクレルだった。
近畿大原子力研究所の杉山亘講師(原子力安全学)は「被覆管が燃料の熱で溶けているという証拠が、初めて見つかったと言える。
使用済み核燃料一時貯蔵プールから出たのだろう」と話す。
147日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:12:33.93 ID:xxoDjqQB
>>142
最初の自衛隊出動命令と米軍への協力要請あたりまではマニュアルどおり動いてたんじゃないかな。
148日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:13:20.72 ID:nduImVRt
>>142
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/stt11032021590006-n2.htm
 しかも肝心の震災対応は後手に回る。その証拠に政府の中央防災会議は一度も開かれていない。

 中央防災会議は首相と全閣僚、日銀総裁、日本赤十字社社長、有識者らで構成される正式機関。
自民幹部は「首相はそういう会議があることを知らないのではないか」といぶかしがる。

 にもかかわらず「官邸主導」をアピールしようと矢継ぎ早に本部を設置した。被災者生活支援特別本部、
原子力災害対策本部、電力需要緊急対策本部−。これら本部からバラバラに指令が飛びかっており、
ある経済官僚は「指揮命令系統が混乱を極め、わけがわからない」と悲鳴を上げる。

 しかも枝野氏に情報を一元化するあまり情報発信は滞っている。
149日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:14:37.99 ID:tHzC+7yR
>>140
まあ、過去の枠組みを壊す/逸脱するってのは、必ずしも悪い事では無い。

でも、それをやるのを許されるのは、より良い未来を「構築する」事が出来る人に
限るんですよねぇ。

単純に壊して、混沌状態になったら、真っ先に苦しむのは弱者・・・

自分は「国壊議員」だとかって言ってる人は、それを解って言ってるんでしょうか (棒
150自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 09:14:50.08 ID:VSrhytMO
>>142
マニュアルに従っとるなら、もっとマシな気がするんじゃが。
政治主導の美名の元に、「判断」を集約した先が官邸であり、菅"俺に判断させるな"直人
なんじゃぜ。
151日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:15:05.78 ID:bBACJxak
>>139
左側というか、俗にいうアカな連中に学問で大成する要素はまずないかと。

あらゆる可能性を考慮し、考察では客観性を重視しなければならない学問なのに手掛けるのが排他主義ですから。
152日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:15:09.40 ID:qyTlRhkX
>>147
混乱して全く動けなかったから、他の人が無理やり動かしただけだったりして……。
153日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:15:39.95 ID:YJtjCeqq
>>147
米軍への協力要請は、アメリカのいい意味で脅しだろう。
154日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:16:31.39 ID:xyfGyZs4
震災後すぐヘリで現地に飛んだときは
俺勝った!と思ったんだろうな
大災害のときはこうやってアピールしようと決めてたんだろう

被災地はともかく、緊急事態の真っ最中だった原発には絶対行ってはならなかった
155日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:18:36.72 ID:MXE6u11O
>>149
さらにいうと、過去の枠組みを少しずつ壊すってのが重要
一気に壊すと再構築の力すら得られんし、直っても元にすら戻らん
人間の筋肉といっしょで
大きく壊すと筋肉鍛えるどころか動かせなくなるような状態
156日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:18:57.90 ID:3++HOhAh
>>148
船頭多くして、の史上最悪の例になった感があるな。
157日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:19:00.76 ID:YJtjCeqq
>>154
その行った先の 福島第一が問題を起している・・・逆神でなく、祟り神
158日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:19:52.38 ID:SzlTbOJw
>>146
それもねー単位は多分ベクレルだと思うんですけど、原子炉内の水の通常の放射性物質濃度は何よ
ってのか無くて一万倍でしょ。んで、前に書き込みのあったようにベクレルじゃなくてシーベルトに変換
しないとどれくらいのダメージなのかわからんですよ。

まぁ病院搬送になったくらいだから何かしらのダメージがあるレベルだとは思うけど、シーベルトの記述
が消えて全部ベクレル単位にして、具体的な値を言わず倍率で強調する所にまた報道の悪意を感じて
嫌になるね。
159日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:20:26.16 ID:BZGbWu+q
作るより壊すより維持するのが一番難しいと
160日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:21:15.82 ID:MXE6u11O
>>157
祟り神といえば某デスブログとチョクトと会わせて
しばらく一緒にいたらどうなるんだろう
対消滅するかな
161日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:21:17.68 ID:CqpopFLm
おはgd

最近、毒電波浴び過ぎたのか知恵熱が出たですよ。
一日でもそういったものから遠ざかるのが
健康の為、良いみたいですよ。皆様もお気を付けて。

>>140

また、それが文章やら画面やらからビンビン伝わって
くるんですよ。もうね、居たたまれない。
まぁ、そういった物を重要だと理解せずに廃棄した時点で
我が党の頭脳というか知性というか推して知るべし。
平たく言えば「場外ホームラン級の馬鹿」
162日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:21:21.58 ID:xgK7434s
>>139
>> 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
なつかしいなコレ
30年くらい前関わったことある
結果の数値そのものはあてにならないよ
163日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:21:30.73 ID:lDJp25X/
エロイ政治評論家の先生が言ってた、我が党の優秀な若手は何処へ?
164日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:22:50.17 ID:Jg+Xkfb9
>>140
持論は「政治家パイプ」なんですけど,
自ら動くんじゃ無くって,パイプの栓を開けたり閉めたりすることで
必要なところに必要なサービスが行き届くようにするだけのお仕事。

だから,ばらまきを止めて流れを変えなさい,っていってるだけなのに。

わたしだって,まとまった額を寄付してみましたが,
我が党のクズっぷりに対する義憤もありますが,単なる投資だと考えています。
被災者や被災地域が立ち直って頂かないと,経済が回っていかず,
結局困るのは自分だったりするのです。

国の災害復興事業は,福祉や社会保障の面もありますが,
経済復興のために,被災者以外のためにもなる,ということなんですけどねえ。

そう考えれば,寄付は全然恥ずかしい行為じゃないですし。
寄付に強制性はないですから,計画的な復興資金としてやっぱり臨時増税はやむを得ないなあ,と思います。
我が党がしないかぎりは,やれる範囲での寄付で微力ながら復興に力を貸していかないと。

まあ,我が党政府に無駄なお金落としたくないので,ちゃんと領収書はもらいましたが。
165日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:23:10.66 ID:qyTlRhkX
>>157
祟り神と言うか、ただの疫病神では?
166日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:25:37.92 ID:aalSNqsM
記者の質問に答えないのか
肝っ玉ちいせえな
167日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:27:19.20 ID:SzlTbOJw
>>156
鵜匠は10人、鵜は一匹、しかも鵜匠も鵜もまた‥

>>162
最初東電の会見でシミュレータはあるけどやってまへんて返事してますたが
それが正解だったんですお。なのにシッタカしたいどっかのアホ記者が
シミュレーションで予測してないんかとかドヤ顔でほざいてたので嫌な予感
はしてたんですがorz
168日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:30:01.38 ID:0ewCmuEi
>>165
滅多な事を言うもんじゃない。
疫病神が聞いたら気を悪くするじゃないか、あんな
のと一緒にされたら。

疫病神ならまだいいよ、祈祷で追っ払ったり祭って
鎮めたり出来るだけ。アレはどうにもこうにも。
169日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:32:28.66 ID:qyTlRhkX
>>168
それもそうだが、祟り神でも大国主命を始め、気を悪くされそうな……w

喩えようがないもんなぁ、アレ。
170日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:33:28.43 ID:3++HOhAh
>>167
鵜匠がうしょー?! と驚いたきり思考停止してるんだからどうにもならんな。
171日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:36:05.18 ID:YJtjCeqq
>>169
自称 菅原道真の末裔だからね・・・太宰府天満宮も迷惑じゃないか
172日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:36:43.36 ID:rIQ1aZ+e
マスコミによる、猛バッシングという第二の津波警報がそろそろ。
173日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:36:43.89 ID:ImY3eqel
>164
寄付が投資ってのは同意なんだけど、今の政府のままじゃ本当に復興させられるのか
がすごく疑問。効率がいい悪いじゃなくて「災害復興事業を裁く行政手腕がない」んでは
ないか、と。

総選挙でもあって政府が変わってから寄付でいいやとそんな後ろ向きに。
今のままだと立ち直れないままになる可能性すらある。
174日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:36:47.55 ID:xyfGyZs4

「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、“国壊議員”や!」

この発言を国会で再確認してもらいたいな。
こういうことを言う人を国の頭にしてボランティアなんかできるのか、人材が集まるのか、と
まさに今回の任務は国民の安全と財産を守ることでしょ
175日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:40:04.33 ID:bBACJxak
>>168
有事に備えて英気を養ってます(棒
>>170
どうしょうもない洒落を…
176日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:40:17.82 ID:k/R0I4vF
>>168
つーか祟り神とか疫病神はもっと仕事に熱心だ。
177日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:41:50.46 ID:hVLk6+eO
ボランティア集約した会議がオルグで始まりそうだなw
178日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:41:53.41 ID:xgK7434s
>>167
計算結果をみるには、ある程度の知識が必要だからネー
179日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:43:55.06 ID:qyTlRhkX
>>171
戦国時代板でもネタにされてたな。>クダ
先祖に武将が居たとかで。

どこ行っても、小沢の弁護はたまに見るが、クダや仙谷の弁護は一向に見ないな。
180日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:44:04.85 ID:81PieW4S
>>176
失礼な!
クダさんだって働き者じゃないですか!
その証拠に「無能有為」って呼ばれてるんですよ!
181日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:47:59.42 ID:uU8vuywR
政府に頼りたいが、新聞やテレビのニュースによると、菅直人首相は東電幹部に「撤退などありえない。覚悟を決めて
下さい。撤退した時は、東電は100%つぶれます」と怒鳴ったという。不安と、悲しさがこみ上げた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240475_01.html

(´;ω;`)
182日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:48:12.73 ID:fQg0lyAX
なかなか、いい表現じゃないか。

なんか心がホッコリと温かい気持ちになったよ。


【政治】 民主党内 「菅首相は使用済み燃料棒。冷やさないと放射能を撒き散らすだけ。早く冷やして処理しなければ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301013402/
183日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:48:46.44 ID:HTa2nurT
>>172
既に第二波、第三波ときてますよ_
184日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:50:29.15 ID:hzpO3V4W
>>182
で、新しい核燃料はオザーさんなんですね、わかります
185日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:50:38.68 ID:B54x4wfd
おはようクズ研。

>>182
> 【政治】 民主党内 「菅首相は使用済み燃料棒。
なんだか仕事したことがあるかのような_________
186日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:51:19.99 ID:vM4whE4f
>>148
未だに政治主導で何とかなると思ってるんだろうな
自然の成り行きに任せるのと変わらない
存在そのものが邪魔になってるな
187日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:51:51.52 ID:ql8XY9MY
冷やすとかの段階ではなく早く地中深く深く埋めて最終処分するべき
188自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 09:52:40.28 ID:VSrhytMO
>>149
ただの「型無し」が「型破り」を自称しちゃイカンのさ。
189日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:52:53.41 ID:/i9ZNnJ1
>>182
使用済み核燃料棒さんは電気を作るのに一生懸命働いてくれてたんだぞ?
それに比べてクダさんは何をしてくれたと言うんだ。燃料棒さんに謝れ!
190日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:53:38.37 ID:nqK8rgsE
>>182
「民主党が壊したところを自民党が建て直す」というシナリオは避けたい、というのは
どこの報道も共通のようですな。
191日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:54:11.92 ID:tgae0JZ+
>>189
スレを加速させる燃料はそれなりに投下してくれたではないか_
192日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:54:19.43 ID:HTa2nurT
>>181
ちなみに、中にある「撤退などありえない(ry」騒動は、3/15の話ね。


「一体どうなっているんだ。連絡遅い」首相、東電本社で激怒
2011.3.15 08:24
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm
193日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:54:43.25 ID:BZGbWu+q
>>190
・自分たちも壊される
・それを立て直すのはダレか

を考えないんでしょうか報道機関は
194日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:54:53.60 ID:HTa2nurT
>>188
(゚Д゚)ハァ?
195日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:55:02.35 ID:xyfGyZs4
首相はよくやってる!
民主党政権でよかった!
自民党ならどうなってたことか!

っていう報道機関もあるよな?
196日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:55:26.66 ID:ek7cOkDj
>>182
制御棒を挿入・・・いやらしい・・・
197日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:55:44.29 ID:HTa2nurT
>>194
あ、レス番ずれてた。スマソ
198日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:55:54.10 ID:TuRlTT7n
>>182
>復興対策の必要性では議論の余地がなく、消費税引き上げも基本的に一致、
>子ども手当や高速道路無料化の2009年政権公約(マニフェスト)政策も見直して
>復興財源に回すとなると、いまや自民党と民主党が対立する基本的理由はほとんどなくなってしまった。

ラ党と我が党が対立する理由がなくなった云々以前に、
我が党が政権与党である理由そのものが無いのでは。
199日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:56:57.30 ID:xgK7434s
>>196
ノブゴンの核分裂・・・
200日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 09:58:14.80 ID:xaQni7cM
>>196
(´д`*)
201日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:00:47.38 ID:c7UiUKud
>>185
イラ菅が爆発すると温度があがりますよね_______
202日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:00:53.23 ID:Fx0Agpb/
>182
これって、普通なら不謹慎発言で叩かれるレベルだろう。
203日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:01:15.67 ID:t0Ia1c/q
蓮舫氏、セパ同時開催「ありがたい」「新井会長の努力素晴らしい」
3.25 09:50
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032509510003-n1.htm

(ノ∀`) 自分でなにもしてないこと、自白しちゃった_______
204日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:01:34.82 ID:Cj1pQZ0o
>>182
ヒュンダイの今のマイブームは大連立なのか
205日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:02:25.37 ID:1QIH2Ek5
>>110
これが長引くと「日本外し」に繋がるから早くもとにもどさないといけないのに
206日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:03:28.45 ID:3++HOhAh
>>205
日本は世界から孤立している、がアカヒの口癖でしたっけ。
207日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:04:14.28 ID:c7UiUKud
>>205
我が党からすれば願ってもないことかもしれない…orz
208Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 10:07:43.05 ID:QCwuH6bn
>>133
>なんとなく見栄えがいいから支持してるだけ

その通り。
我が党支持=知的・都会的・洗練されてる・学生運動の夢よもう一度・新しい日本
ラ党支持=愚鈍・田舎臭い・ダサい・既成秩序に盲従するプロ奴隷・古い日本

というイメージだけで投票し、自分らは結果に責任を負う必要ないと思ってる。
我が党がコケても、「政治なんて誰がやっても同じ」と言って、政治に感心なくすだけ。
209日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:07:45.94 ID:Jg+Xkfb9
>>173
世界に誇る我が党研究スレですぜ?
我が党の実力はイヤと言うほど思い知らされていますし___
相馬市長 vs 麻生氏 を見ても,我が党以外はちゃんと仕事してますからね・・・

>>198
主席に「政権担当能力が無い」とぶっちゃけられた時点で,
そもそも我が党の存在意義はなかったとも言える。
あのころ,禊ぎでお遍路行った人が首相になったり,
偽メールで失脚した人がちゃっかり復活してまた自爆したり,
参院選でボッチをやってたひとがまた幹事長やってるとか,だれが想像しただろうか。
ドリフのコントレベルなんだよなあ,行動様式が___
210日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:07:47.40 ID:oxi2+iOu
>>84
朝7時の狗HKニュースに出ていた、放射線専門のお医者さん(チェルノブイリでも治療経験有り)は、
「成人が飲んでも全く影響なし」
「ムダな買い占めするな、ボケ!」
と言っておりましたな。
乳幼児が飲んでも「10万人にひとり甲状腺癌が発生するかも?」という程度に確率が上がるだけ。
念のために止めるだけなんだから、と。
未成年も優位に発病率が上がるわけではないと。
211日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:08:44.27 ID:7llTc3HO
>>167
むしろ我が党が政権を取った場合のシミュレートをしておくべきだったと思いま___
212日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:08:53.91 ID:086VPoEy
予算と権限握ってるところが動かないとこれだけ停滞するんだな
食料に関しては企業や個人に善意に頼ってる段階はすぎて、政府がなんとかしなきゃいけない段階だろうに

攻め立てたら意固地になるだけだろうから物資を被災地にばらまいたら支持率回復しますよ、
とかクダさんやおねえに吹き込んで騙すしかないんじゃないかと思えてきた
213日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:08:58.16 ID:gBIUGcam
米軍思いやり予算についてずっと反対していたのに、与党になったら恥知らずにも
予算に盛りこんで承認してくれと言ってきた党があったとですよ。
ぬぁ〜にぃ〜?ヤッチマッタナ!!
ttp://www.taro.org/2011/03/post-960.php

>当時、民主党の批判の矢面に立ち、連日の国会答弁をした元外務大臣が、
>ぽつりと一言、「もちろん、我々は賛成するんだが、あのときはなんで反対したのか、
>嫌がらせだったのか、認識不足だったのかを一言言ってくれれば、私はそれでいい」。

>伴野副大臣、「あのときは野党だったもので、情報も手に入らず、わからないことが
>あって反対した」。すみません、これに私がぶち切れました。

嫌がらせでした、反対してればそれでいいと思ってました、とは、恥知らずさんでも
自分のメンツがつぶれるとなるとさすがに言えないらしい・・・

【あの時は】菅民主党研究第488弾【野党だったもので】
これがいいわけになると思ってるって、ステキっすね!___
214日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:11:56.98 ID:1QIH2Ek5
>>206
それがリアルになっちゃうんだよ。企業だって死にたくないし、
「日本製よりある程度精度や信頼性が落ちても安定供給できるもの」
にシフトするのは明確。
どの企業も日本と心中なんてしたがらないよ。
215日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:13:11.84 ID:BQ0wEOX9
>>213
まさにOQ脳だなw
わからない事があったらとにかくダメダメ連呼
216日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:14:15.96 ID:Jg+Xkfb9
>>213

つづきも相当ひどい・・・

>最初の話では、民主党が立場を全面的に変えるので、
>村山総理の自衛隊合憲発言のように、菅首相が委員会に出席して、
>民主党の立場が変わったことを首相が説明するということになっていたのだが、
>質問通告が出てから、総理の出席はなし、防衛大臣の出席もなしと変わっていった。

しかし,アメリカに足下見られるよな,こういう態度(棒なし)
217日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:14:18.67 ID:fQg0lyAX
全然、スレ違いなんだけど、産経ウェブを見てたら、どえらい記事が・・

なんで、アメリカでこんな至近距離に原発をつくっとるねんwww



NYからわずか50キロに原発 安全議論高まる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/amr11032417520009-n1.htm
だが福島での事故をめぐっては、米政府は自国民向けに、日本政府の指示を大きく上回る半径80キロ圏内の避難を勧告し
た。もし同様の事態がインディアン・ポイントで発生した場合、ニューヨーク市のほぼ全域が避難地域に入ってしまうことになる。

米メディアでは、米政府より避難対象を狭い範囲にとどめている日本政府の判断を非難する論調がめだったが、ひるがえって
米国では、2000万人におよぶニューヨーク大都市圏住民をまるごと避難させることは果たして可能なのか。
218自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 10:15:16.86 ID:VSrhytMO
>>213
情報が手に入らなかったんじゃない。
手に入れる気が無かった。反ラ党で思考停止しとっただけだ。

寝言にもならねえ。
219日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:15:21.07 ID:jTuCpvPO
>>213
>伴野副大臣、「あのときは野党だったもので、情報も手に入らず、わからないことが
>あって反対した」。

こういうのを税金ドロボーっていうと思うの
220日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:15:25.60 ID:7pTpfX86
>>122
手放すつもりんじゃなくファミコンのリセットボタンを押すのと同じ感覚で言ってるんでは?
221日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:17:03.49 ID:HTa2nurT
>>213
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もう我が党は政治にかかわらないでくれ。。
222日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:18:01.98 ID:HTa2nurT
>>217
いつのまにwww
223日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:18:38.28 ID:LIDMRRBK
>>203
あんまりドームドーム言ってると変なところに飛び火しそうだったりしてw
朝鮮ドラマとかクソ芸人バラエティを流しまくってる放送業界はどこに入るんだろうね


<東京電力館内の主な産業や施設などの消費電力量>
[主な業種、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数] 
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯                 
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯

http://uploader.skr.jp/src/up4376.jpg
224日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:19:02.92 ID:AmCdiuMC
>>217
ほんとかよ、近すぎw

まぁアレです
至近距離に電力需要地があるので送電損失が最小に抑えられます^^
225日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:19:25.41 ID:HTa2nurT
>>220
そんな感じかと。もとに戻す&移行コストも何も考えることなく、
リセット一発でなかったことになると思ってんじゃないかな。
226日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:19:37.26 ID:MXE6u11O
>>213
伴野「よくわからないけど反対」
これは流行る・・・!
227日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:19:58.39 ID:HTa2nurT
>>224
シムシティーやってればわかりますよね__w
228日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:20:48.25 ID:3++HOhAh
>>226
毎日新聞「よくわからないけど変態」

こうですか、わかりません
229日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:21:06.25 ID:dNjmGr2W
>>220
パスワードは破ってすててしまいました
230日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:21:37.74 ID:mBm6tqoL
>>56
時期が時期だったら事務所に何故か家族とかの定期を解約した現金が手付かずで保管されてて
その金を使って復興支援の陣頭指揮を執ってたと思うんだ。でも裁判の為に色々辻褄合わせを
した結果、もう表で動かせる大きな金が無くて姿を表さないと妄想した。
231日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:21:39.39 ID:0Ai2/+79
ダニエルさん、ありがとう・・・(´Д⊂ヽ

http://www.youtube.com/watch?v=tH7JYAphuTE 

232日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:21:45.94 ID:QVPzksDI
おはようゴミ研
確か90年代に企業や行政の不祥事が報道されたときに
不祥事対応マニュアルにそって対処していたとマスゴミが扣きまくったことが
あったんだよね。
だからマニュアルを作ることが悪というような論調で報道してた印象が残ってる。
だから我が党が引き継ぎマニュアルを捨てるのは当然な気がするよ。
233日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:21:48.49 ID:HTa2nurT
>>229
「新しくゲーム買い換えればいいんじゃね?」
234日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:23:32.27 ID:TuRlTT7n
>>213
すごい。何にでも使える言い訳!さすがですね_______________。

【なにぶん野党だったもので】菅民主党研究第489弾【なにぶん初めてなもので】
235日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:24:31.83 ID:fQg0lyAX
>>231
> ダニエルさん、ありがとう・・・(´Д⊂ヽ

ダニエルさんて英語うまいねぇ。
まるでアメリカ人みたいだ。
236日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:25:35.74 ID:MXE6u11O
>>218
ソース読んでくだしあ

続き
>いずれのときも、野党の要求したものは全部官庁から出させた。
>前回の思いやり予算の審査は平成20年3月だったが、民主党から
>平成14年の米軍住宅の光熱水費の支払いの領収書の写しを出せという要求まであった。
>とにかく要求されたものは全部対応した。そこまでやらせて、野党だから
>情報がなかったとは何事だ、その発言撤回しろと、声を荒げた。

どうやら、情報を手に入れた上で、反ラ党で思考停止してたみたいですよ
我が党しね
237日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:26:47.76 ID:1LEKwZoR
>>213
我が党の存在が日本にとって害悪でしかないことがわかりますね。


「11階の自室で今日の外務委員会の質問の練習。こう質問して、
大臣がこう答えたら、こう突っ込む、こっちの答えなら、これを尋ね
るというイメージトレーニング。これをしておかないとたたみかけられない。」

しかし、ラ党の議員は常に目的意識が備わっているのですね。
それに比べて我が党議員は・・・・・・・
238日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:27:10.47 ID:HTa2nurT
>>236
>情報を手に入れた
手に入れても理解できなかっただけかもしれない_

だめじゃん('A`)
239日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:28:13.51 ID:HTa2nurT
2011-03-24
なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう
ttp://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20110324/1300982184
240日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:29:57.91 ID:IzjrKAPr
>>238
じゃあ与党になったら理解できたのかっていう___
241日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:32:15.39 ID:3++HOhAh
>>237
我が党だって睡眠学習やアロマテラピーで頑張ってるじゃないですか______
242日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:32:23.65 ID:AmCdiuMC
>>240
で今、与党に座らせてみて、国民が高い授業料を支払っている所 ←NEW!!
243日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:33:16.27 ID:oxi2+iOu
>>217
スリーマイルだって、ペンシルベニア州州都の川の中州だぞ…
飴人の考える事は意味不明だ。
244日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:33:24.34 ID:c7UiUKud
>>242
しかしおQは気付かない、気付こうとしない ←NEW!!
245日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:33:30.02 ID:d35gUvft
>>177
提案があります。ボランティアの団体ごとにヘルメットで色分けしたら見分けがつけやすくていいと思います111
246日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:34:31.91 ID:MXE6u11O
>>238
可能性としては、渡した情報を片っ端から破って捨ててた説
247日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:36:31.32 ID:ql8XY9MY
つーかね、原理主義じゃない反原発の連中の中にだって今原発全部停止なんて無理、
安全対策を打てるだけ打ってから使いつづけて次とか廃棄物の処理を模索してくしかない、といってる人たちいるのに
なんで官房長官クラスが現実見えないんだろ
248日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:36:48.82 ID:k5UAdU7f
>>212
これだと地方分権バカの暴走が加速するよな。

権限が国になければ俺たちはもっとできたとか言って。

>>214
我が党は日本壊滅が党是なんで願ったり叶ったりなんだって。
まあ、これが世界壊滅の足がかりになりかねないのは我が党でもわかってないけとw

249日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:37:58.19 ID:HTa2nurT
>>245
あのヘルメット一覧を思い出したw
250< `∀´ > :2011/03/25(金) 10:38:09.72 ID:RDQDBxJQ
最近ルーピーはどこかに湧いてる?
251日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:38:22.44 ID:JZuVQCOw
>247

ヒント:しかくいまるのおともだち
252日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:38:43.46 ID:gwHbZRjA
我が党、日経にも怒られてますね
今日の社説は「復興予算の財源は”ばらまき”をまず削れ」でした。
2009年にあんなに後押ししたおまいらってなんなのと思いました_
253日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:41:10.80 ID:JZuVQCOw
>>252
何かあの当時いろいろな人が危惧していた事態がまとめて一気に起せるなんて我が党すげえ______________________
254自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 10:41:24.63 ID:VSrhytMO
>>236
情報が理解出来なかった。また理解する気もなかった。

と言い換えておこう。
255日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:42:08.74 ID:BEwhgNWw
>>236
欲しかったのは反対に必要な情報なのであって、それが出てこないのだから、当然反対です____
256日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:42:53.42 ID:81PieW4S
>>252
ゴミ「あのときとは状況が違う(キリッ」
257日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:43:05.39 ID:lA4mScAf
>>75
だいぶ前(2003年ぐらい?)の鳥インフル騒動で、
めちゃくちゃ値崩れした鶏肉を買いまくったよ。

自分も刃物野菜がそんな値段なら買いまくって
洗って固ゆでにして冷凍保存しまくるわ。
258日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:43:45.88 ID:JZuVQCOw
>>254
質問厨みたいに情報をもらったらそれで仕事終わらせたつもりで大満足して読もうともしない。
259日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:45:41.41 ID:LIb/TzEA
つーか来年の税収をそろそろ試算したほうがよいぞ。
多分、恐ろしい金額になると思うよ。
震災で税金を特別免除・控除と停電による景気縮小等で
税収が10〜30%は減るはず。

多分、現政府はこのことについて全く勘案してないし気づいてない予感。
プロフェッショナル集団発言とは何だったのか?
260日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:46:05.68 ID:BEwhgNWw
>>247
ゼロベースっていうと、全ての可能性を包含している気になれるやん
261日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:46:08.00 ID:vABKz1am
>>257
>刃物野菜

風評被害拡大のお礼に、官邸に送るんですねわかります。



ってそんなのいかんてー!
262自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 10:46:15.06 ID:VSrhytMO
>>259
なあに、その頃にはラ党が…とか思ってる可能性はある。
263日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:46:18.50 ID:hzpO3V4W
なんだろうこの「やってやるぜ」感の無さは・・・

日本全体で大復興しようぜって空気がまるで見えない
管の顔もここんところ見てないし
どういう政府なんだこれ・・・
264日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:46:27.47 ID:ql8XY9MY
>>251
我が党時にこの災害ってつくづく不幸だなー、ま、しょうがないけど


>>257
刃物野菜なにそれこわい
265日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:46:33.69 ID:HTa2nurT
>>260
考えてるかどうか、選択肢があるのかどうかはともかくね。
266日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:47:15.21 ID:HTa2nurT
>>264
「今回の犯行には、刃物野菜が(ry」
267日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:47:21.32 ID:ql8XY9MY
>>259
そうですね、消費税率95%UP位皆復興のためなら受け入れてくれるはず___
268日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:48:26.38 ID:gwHbZRjA
>>257
刃物野菜恐い_____

茨城県とか福島の野菜を買って応援したくても関西ではなんも売ってないです。ちっ。
269日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:48:51.45 ID:TOccTHbW
>>257
狂牛病騒ぎの時の松阪牛しゃぶしゃぶ肉は美味かったなー
270日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:49:16.61 ID:IzjrKAPr
>>266
冷凍サンマは人を殺せそうな迫力あるけど、
刃物野菜としての迫力ナンバーワンはなんでっしゃろw
271日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:49:21.43 ID:wGx8C07T
>>217
送電効率だけ考えれば電力需要が高い場所の近くに
電力供給施設を作るのが一番効率がいいデース
原子力発電所で事故が起こったら?知らんがな
272日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:49:48.40 ID:qhMf+3au
おはやう、野菜探してるくだ研。

昨日、かあちゃんが茨城県産イチゴを買ってきて、うりに「食え」と言って
2パックも食わされた。どうも関東圏の野菜が、おきゃーまの卸市場に出回ってるそうで
近所にあるクダさんと我が党をボロカスにののしる八百屋の店主が
「10円以上なら何円でもいいから義援金箱に入れてね。こうして売っていくのが我々の責任!!」と
店頭に並べて、イチゴを売りさばいていた。おかあちゃんは、500円を入れて買って帰ったらしい。
翌日、新聞を見ると、八百屋の店主が卸市場で10円で買ってきたと載っていた。

イチゴ、よく洗って食べたけど甘くて形が整ってて、美味しかったよ。
たぶん…ショートケーキに乗せるタイプのイチゴだったんだろうな。
我が党もサラダ食いたければ、おきゃーままで買いにくれば、関東圏のイチゴは売ってるお__
273日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:50:34.69 ID:oxi2+iOu
>>259
今年の税収は気にしなくても良いんですか___
274日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:50:40.97 ID:BEwhgNWw
>>265
体の良い言葉で結果先送りでしょうね
275日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:51:21.36 ID:gwHbZRjA
>>270
かみそりのようなほうれん草とかキリの様にとがった水菜?

正直、土壌汚染はちょっと恐いんですけどお米って大丈夫でしょうかね。
豚でも歯茎でもわかりやすく説明して欲しいです_
276日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:52:18.67 ID:SIFSFkAM
>>259
今まで税収なんて気にした事あったかなぁ_______
277日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:52:22.30 ID:1LEKwZoR
>>255
それ冗談じゃなくてマジでそれが「我々の仕事」(俺ら偉い!!)って思ってそうで怖いんだが!
278Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 10:52:44.53 ID:QCwuH6bn
>>148
【中央防災会議】菅民主党研究第489弾【って何ナンデスカー?】
279日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:52:45.24 ID:HTa2nurT
>>275
カドミウム米かw
280日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:52:59.18 ID:gI3UbyBM
誰のことだろう___

miharajunco/三原じゅん子
テレビで政治担当記者が「最近、政治家の顔を見かけないですよね」って言ってた。えっ?毎日、永田町に
出勤してるはず。各担当の委員会があったり、本会議もやってます。当たり前ですが、、不眠不休です。
誰か1人の事を言ってるの?政治家って、そのかた以外に沢山いるんだけどな、、
281日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:54:15.37 ID:086VPoEy
>>272
そこ個人の八百屋さんです?
岡山市内なら買いに行こうかな。さすがにスーパーにはないかな
282日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:55:35.20 ID:ACnO6+Yv
クダは人前に出せる状態じゃないんだろう
283日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:55:47.62 ID:LIb/TzEA
そういや本会議の放送はどうなてんの?
震災後の本予算の組み替えやら補正予算やらで重要なのに・・・
284日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:57:20.61 ID:gwHbZRjA
>>279
ブタか歯茎の口から「カド…」だけで恐慌状態に陥る自信があるw

>>282
羽田さんとどっちが?___

285日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:57:42.18 ID:ql8XY9MY
>>282
精神の安定欠いてるのかねぇ
総理が原発の件で会見しながら号泣しだしたりするとさすがにまずいしなw
286日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:58:08.41 ID:c7UiUKud
>>280
まさかこの人…_

【政治】 「引きこもり」を続ける菅首相★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301018020/
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110324/plc11032421120017-n1.jpg

この画像見て、幼稚園児の運動会入場行進を思い出した
なんでこんなに肩肘張った歩き方なんだろう
287日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:58:23.91 ID:AmCdiuMC
>>278
自衛隊大量動員、更には米空母も動くような非常事態なわけで、
安全保障会議も忘れないでやってください
288日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:58:28.05 ID:TFMwWY9G
>>146
この発表を、何故EDNがやらずに、東電の担当者が行ったのか。
EDNが自分から言いたく無い嫌な発表を、東電に押し付けたのかね?
289日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:58:47.29 ID:Uq423j9K
>>242
タダより高いものはないって言葉が身にしみますね
290日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:59:48.72 ID:ql8XY9MY
>>289
クダより高いものはない?
291日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 10:59:56.61 ID:BEwhgNWw
>>277
自分達の理想だけ夢見ていればよかった人達が、
現実に直面して自分なりに頑張っているのが現状ですよ・・・
292日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:00:04.22 ID:ek7cOkDj
>>121
【All your Zero-base are】菅民主党研究第489弾【belong to us】
293日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:00:07.37 ID:Tztzlcgc
クダほど高いものはない




|彡サッ
294日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:00:11.08 ID:eejS6PaA
>>289
クダより、バカイ者はない
295日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:00:16.56 ID:bBACJxak
>>254
渡された公文書がうそが書かれていると思い込んでいた可能性も
296日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:00:56.38 ID:HxXPW29c
>>27
回収して、どこへ持っていってもらえばよかですか(´・ω・`)
297日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:01:35.28 ID:t0Ia1c/q
>>263
>なんだろうこの「やってやるぜ」感の無さは・・・

使用済み核燃料棒さんの抱負が「やってやるぜ感を出したい」どまりだから____
298日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:01:38.39 ID:qhMf+3au
>>281
ええ、一応市内でツムラ区にあります。
国鉄山陽線を姫路方向へ2駅目で下車して、西方向に新幹線高架下を
5分ぐらいあるとドラッグストア過ぎて、酒屋があって、酒屋の駐車場の掘っ建て小屋みたいな店で売ってる。
昨日は山のようにあったとか。たぶんこれからも、ハウス物は仕入れてくるかも?
ちなみに義援金と称する売り物と、分けて売ってるようです。

・・・ここに書いたが、店主を友愛しないでくださいね___まじで_
299日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:02:03.93 ID:SK3fntRh
>>254
きっとふりがながふってなかったんですよ
300日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:02:32.07 ID:CKxDxF9U
いいことはえだのが、悪いことは東電が発表する事になってるってどっかで見たな。
301日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:03:27.73 ID:tHzC+7yR
>>272
>八百屋の店主が卸市場で10円で買ってきたと載っていた。

買い手が居なくて値がつかなかったんだろうな・・・
302日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:04:01.81 ID:11FXwRbl
>>300
保安院は?
303日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:04:08.77 ID:dY0x0yRX
>>182
>首相が執務室で閣僚に当り散らしているような状態では、危機管理に十分目が届くわけもない。
>「菅は使用済み燃料棒。冷やさないと放射能を撒き散らすだけ。早く冷やして処理しなければ」
>という笑えぬ冗談も飛び交っている。

さすがヒュンダイ 
誰がこの冗談を言ったか明かさないところが素晴らしい
我が党議員なのか、ラ党議員なのか、メディアの人間なのか、そもそも本当に言ったヤツはいるのか
コレを読めば不謹慎だと怒りが込み上げずにはいられないが、その怒りの持って行き場は見つからず、
フラストレーションは結局クダさんのマイナスイメージに転化する
主席応援隊として満点の記事ですね
クダも主席もヒュンダイも我が党に関わるものは全て、今すぐ亡びればいいのに・・・
304自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 11:04:34.22 ID:VSrhytMO
>>285
いっそのこと、記者どもの前で

「何で俺んときに限ってこんなに面倒なことばかり起きるんだ!
 なぁんでなんだああああああああああああ!!1!!!」

と地面を転げ回って泣き叫ぶと、一発で首になれていいんじゃないかな。
305日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:06:03.45 ID:qxJSF6fc
こん菅研スレ 

流石我が党、中国や韓国を道連れにしてでも日本を壊滅させようと…それって本末転倒じゃね?____


【日本を壊滅させるまで】菅民主党研究第488弾【民主党は死なん!】


棒を調達してこないと…
306日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:06:04.48 ID:dTuHN0sC
そろそろ、ひきこもりクダの勇姿隠し撮りを、
投稿してくれるsengoku Xさんが現れるんじゃあるまいか。
307日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:06:07.20 ID:3++HOhAh
>>280
その記者は我が党のゴロツキ、もとい政治家の枠にとらわれない国壊議員しか
見てないんでしょうね。
308日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:06:40.72 ID:bBACJxak
>>300
官房長官はいろいろな案件を比較して指示やコメント出さないといけないから、
本当は原発の対応は他の閣僚に回すべきなのに…
309日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:06:51.39 ID:uXbRDdl9
まだ、クダさん引きこもっているの?


みんなで、裸になって笑って踊る必要がありますね。
310日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:06:51.49 ID:11FXwRbl
>>304
全世界に報道された途端に日本株が大暴落w
311日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:07:08.55 ID:WXLgQ0HH
核保有も難しくなったのぅ
外交大変や・・・
312日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:08:48.10 ID:tgae0JZ+
>>309
相当数の孤苦民がみぐるみかっぱがれて裸踊りを強制されてるけど
それ見て引きこもりっぱなしってとこが…
313日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:08:49.43 ID:BEwhgNWw
>>300
当事者である東電ってEDNがよく言ってたから、悪い発表は東電がするのが当然って思ってる?
314日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:08:55.34 ID:1LEKwZoR
>>283
それ私も思いました!
私は風評被害の真っ只中の県の者ですが、中央での現状認識や対応について
どういう議論がされているのか知りたいです。

私の地元は風評被害だけで実質的な被害は少ないので生活そのものはあまり
不便ではないのですが、原発がある浜通りに住む友人・知人の状況は聞くに堪えません。

あとは、今後の復興についても我が党がどういう認識なのか、それについてどう議論
されるのか非常に気になるのですが・・・・

315日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:09:14.76 ID:k5UAdU7f
>>263
個人としては、やる気はあるんだろうが。
それを汲み上げる所が機能してないから、どこに向けていいか分からず絶賛空回り中ですな。

316日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:09:26.08 ID:gI3UbyBM
>>295
今、東電や政府の発表は信用できない! あいつらは隠蔽している! と騒いでる人たちに
通じるものがありますな
317日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:09:46.35 ID:qhMf+3au
>>301
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011032422052163/
岡山市中央卸売市場(同市南区市場)で24日、茨城県内のハウスで栽培されたイチゴが
1パック(300グラム)10円で競り落とされた。
東京電力福島第1原発の事故を受け、パセリなど一部品目の出荷停止を余儀なくされている茨城県。
県はハウス栽培イチゴの安全性を確認しているが、「各地の市場で買い手がなく、岡山まで流れてきた」と市場関係者。
この日、千パックが入荷した。
生産者の名前が記されたパックに並ぶつややかなイチゴ。通常なら東京市場で250円程度の値が付くという。
「荷を受けるのは市場の義務。買う、買わないは消費者の判断。ただ、丹精した農家を思うと…」。市場関係者は言葉少なに話した。
318日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:09:54.48 ID:UwQIDPHW
マスコミは他人の不幸で商売をしていると思っていました。
本当は他人を不幸にする商売だったのですね。
319日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:10:20.41 ID:086VPoEy
>>298
ありがとうございました。早速週末に行ってみます
卸市場に出てるなら個人商店か小さいスーパーには入荷してるかもですね
320日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:10:49.12 ID:tHzC+7yR
>>304
辞めたいのなら、そんな事しなくたって、内閣総辞職すりゃ良いんじゃ・・・
321日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:11:41.38 ID:lDJp25X/
>>314
目次ならここに有るよ

【第177回常会】国会中継総合スレ444
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/
322日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:12:19.11 ID:BEwhgNWw
>>310
もうすでに、日本(政府)がおかしい、2年前の日本と思うなと言われてると思うの・・・
323日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:12:25.85 ID:LEYwe+QK
>>304
言ってることをよく聞くと、実質そんな感じなんだけどねw
今更地面を転げ回っても一発で首にすることができなそうで怖い


首相が死亡の時や病気の時は代理システムがあるけど
首相が精神疾患で「俺はまだやれる!」って喚いてる時の既定って何かあるのかな?
適当に診察うけさせて病名つける→強制的に措置入院→病欠扱いで代理にタッチ、くらいが最短距離?
それもまた将来に悪用される前例になりそうなんだよなぁ
324日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:12:30.58 ID:Fi0SJ81z
>>311
いいのか!日本攻撃したら原発壊すぞ!!
オマエラ道連れだ!!!

自爆過ぎる・・・
325日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:13:06.50 ID:Pmoxu5t2
おQが
クダさんはそろそろ避難所廻りしないとヤバイ!って言ってました
326日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:13:12.63 ID:1LEKwZoR
>>321
ありがとうございます。
327日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:13:20.13 ID:qhMf+3au
>>319
ちなみに日曜日は営業してないので、気をつけてくださん_
328日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:13:52.02 ID:+IlXIAor
>>282
思わず「アイゴー!」とか口走って
地面で手足をじたばたさせちゃうんでしょうか… >人前に出せない
329日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:13:54.55 ID:gwHbZRjA
>>314
日経ソースなんだけども
「震災対策目詰まり
与野党各党が相次いで提言している東日本大震災対策が十分に実行されていない。
与野党は19日から6日連続で実務者会合を開いているが、政府の対応能力に限界が
あるため「目詰まり」を起こしている。野党側には「ガス抜きの場に使っているのでは」などの
不満がたまっている。

委員会見ててもなんかグダグダだし、上から下までもうだめぽな臭いがぷんぷんします。
330日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:14:13.32 ID:IzjrKAPr
>>325
Oh...
331日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:14:57.20 ID:ya5A0aXB
>>316
まったくですよ
尖閣ビデオや
子供手当ての財源や
アメリカとの密約とか
我が党と我が党応援団は常に中立で正しい情報を公開していますね___
あなたのような良識的市民の存在が我が党を支える支柱です
332日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:15:07.86 ID:k5UAdU7f
>>320
内閣総辞職した所で我が党政権なのは間違いないよ…
しかし責任を負わなくてすむ権力者になった柳腰が自ら矢面に立たなきゃなんなくなる総理にはなりたくないだろうし。

333日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:16:12.21 ID:BEwhgNWw
>>328
<丶`∀´> 感情表現豊かなだけニダ
334日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:16:55.89 ID:QzcLAUlf
>>280
>テレビで政治担当記者

三田園かな?w

>>286
表情がやばそうだねー
335日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:17:03.37 ID:vM4whE4f
>>318
マスコミの報道姿勢
・落ちてるネタは拾え
・落ちて無ければ探せ
・探して無ければでっち上げろ
336日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:17:04.56 ID:c7UiUKud
>>332
そこで超党派ですよ
総理職、大臣職をラ党から選出し…ところで我が党はどのポストに入れば?
337日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:17:59.60 ID:qhMf+3au
>>336
刑務所の中。
338日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:18:00.83 ID:Fi0SJ81z
>>336
被災地復興担当相(食事限定)で毎日おいしく食事してください
339日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:18:28.77 ID:eejS6PaA
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4567.html?c=01
政府インターネットTV 01ch 総理の動き

地震発生後の分を何度か見直すとジワジワ来る

横須賀でのが一番まともに聞こえるんだが
卒業式で国民に訴えかけても、誰が見ているんだと
340日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:18:38.36 ID:11FXwRbl
>>336
大臣補欠要員でどうかな?
341日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:18:42.07 ID:tgae0JZ+
ν即+の泣き虫管さんスレ
さすがの俺もびびるくらいの怨嗟の嵐…
もうさっさと入院しちゃった方がいいんじゃないのか管さん
342日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:20:11.45 ID:BUSVjsmd
>>336
赤ちゃんポストあたりで___
343日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:20:27.16 ID:UwQIDPHW
>>223
パチンコ以下はカットしても良いんじゃね。
ディズニーリゾートは現段階で休業中だし、バイトも来月から一時解雇だとか。
344日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:20:29.72 ID:1LEKwZoR
>>329
ありがとうございます。

やっぱり我が党政府がgdgdなのですね。
345日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:21:23.64 ID:6uAkpA81
エロ漫画小説板に行くと、この期に及んでも
未だに我が党支持者が沢山いて、
とっても心強いです_____________
346日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:21:26.37 ID:Kw5DusAl
最近応援団の離反が目立つね
さすがにこの現実を前に捏造やってたら自分たちが潰れると思ったか
まさに沈む船から逃げ出すゴキブリだなぁ
347日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:21:30.22 ID:gI3UbyBM
>>331
今の政府の信用性云々とは関係なく、自分の信じたいものだけを信じ、
それ以外は全て信用できない、隠蔽してると決めつけ話にならない
そんな人たちが我が党を支持し票を入れてきた
そして今はその我が党を信用できないと騒いでいる
そういう皮肉だったのですが
348日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:22:11.21 ID:c7UiUKud
>>337-338,340,342
我が党のポストは沢山あるようなので
心配する必要はなかったですね____
349日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:22:30.67 ID:YTRDItPp
放射能危険基準レベル6って
我が党はとうとう歴史に名を残しましたね…
350日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:23:08.30 ID:11FXwRbl
>>346
常に安全な位置から様々な業界をタコ殴りできるからいい身分だよね、ホントに
351日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:24:04.91 ID:HTa2nurT
きいたことねぇwww

ttp://twitter.com/jediknights/status/51098427429359616

脱原発な未来を創るテクノロジーベンチャーはいくらでもあるはずだ。
「脱原発VBファンド」は当然として、国家プロジェクトとして取り組む
べきだ。「放射能除去装置」宇宙戦艦ヤマトのようだが日本に出来ない
はずないのではないか。放射能除去フィルタ付浄水器も。開発してくれ
たら投資したいです。
352日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:24:08.85 ID:SK3fntRh
グロコラw
353日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:24:43.98 ID:UwQIDPHW
>>236
我が党はリーマンショックを受けての税収が減少することとすら予想できずに予算を作り「ゼイシュウガー」も発動していましたね。
リーマンショック後の経済復興の足を引っ張ったのも我が党ですし。
354日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:24:51.25 ID:SK3fntRh
誤爆orz
355日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:24:54.71 ID:9NXlZRzR
チェルノブイリ事故では、15年後に甲状腺癌の発生率が30倍以上になってるですよ
http://www.ishiyaku.co.jp/pickup/20110322_info/ayumi_23104_306.pdf

チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年間医療活動を行った
松本市長(医師)の定例記者会見での福島原発事故に関するコメントですよ(動画・文章)
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html


ミンスは風評被害とかいらんとこで金換算させるな
これは一刻も早く疎開させないといかん
356日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:24:54.91 ID:BEwhgNWw
九電、玄海原発2、3号機の再開延期 夏に停電の可能性

http://www.asahi.com/business/update/0324/SEB201103240012.html

>「福島の事故が想定よりも長引き、支店に不安の声が届けられていた」といい、
>再開時期は「決まっていない。安全対策など国の新たな方針が出てから検討したい」とした。


国の新たな安全対策方針なんて、いつ出るかわからんよ?
不安感の払拭なんて不可能だよ?
357日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:25:13.81 ID:ya5A0aXB
>>348
副総理兼震災復興担当相では釣れなかったので総理大臣代理を新設して釣りましょう___
【日本は我が党の為に】菅民主党研究第489弾【我が党は日本を駄目に】
358日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:25:47.14 ID:gI3UbyBM
>>351
研究してます!開発予定です!
って言ってるところならいくらでもありそうだから、投資すればいいのにw
359日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:25:50.86 ID:HTa2nurT
>>356
出てからじゃなくて今すぐかんがえろよ…
360日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:25:52.74 ID:1LEKwZoR
国会スレより

那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で
2011.3.24 15:48
宮内庁は24日、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が
使用している風呂を、近隣地域にいる東日本大震災の避難者に開放すると発表した。
また、同県の御料牧場で保管している卵約1千個や缶詰、野菜などを避難所に提供する。
いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。

風呂の提供は26日にも開始。バスで送迎し、最大で週に300人程度の避難者が入浴
する見通し。健康相談も受け付ける。
御料牧場では牛乳も生産していたが、地震で原乳の処理施設が損傷し、現在は生産
できない状態になっているという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/imp11032415490001-n1.htm

涙が出ました!
361日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:26:43.36 ID:k5UAdU7f
>>336-342
それらをやるには、自分が日本一正しい考えを持ってると思いこんでる仙谷柳腰が最大の障害なんだよなあ…

方向は絶対間違ってるけど、何かしようという力だけは持ってるからね。

>>343
だから石原がオイルショックの時に決めた政令を復活させろとれんほーに言ったのにね。
362日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:26:41.81 ID:Fi0SJ81z
>>356
これは原発嫌ならおまいらも停電だから、という脅しも兼ねてる
363日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:27:48.04 ID:qhMf+3au
>>357
【二人で原発を邪魔してぇ〜】菅民主党研究第489弾【二人で怒鳴りあげてぇ〜】
二人は、くださんと、その時々のもう一人は適当に当てはめて下さい。
364日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:28:23.76 ID:YTRDItPp
>>346
でも応援団も大変ですよね
このままラ党が与党になったら即で規制法+参入自由化とか積年の恨みを晴らすがごとくやってきそうですし

このまま我が党と一緒にいても状況を先延ばししてるだけ
あれですね。wwUのベルリン市街戦で国会議事堂に立てこもったSSくらい詰んでるのに
今更どこへ逃げようって言うんですかね?
365日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:28:42.56 ID:tgae0JZ+
>>345
801板では我が党ageが消え失せているように見える…
石原叩きがついこないだまで蔓延してたのに

女を敵に回した我が党大ピンチ…!
366日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:29:03.92 ID:YJtjCeqq
>>323
措置入院 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%85%A5%E9%99%A2

「ただちに入院させなければ、精神障害のために自身を傷つけ、または他人を害するおそれがある」と、
2名の精神保健指定医の診察が一致した場合、都道府県知事または政令指定都市の市長が、
精神科病院等に入院させる制度(精神保健法27条、29条)。
警察官、検察官、保護観察所長、矯正施設長は、上記の疑いがある者の通報義務がある(同法24条 - 26条の3)。
費用は、保険と公費によってまかなわれ、自己負担は所得に応じる。


緊急措置入院 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%85%A5%E9%99%A2

急速を要するが、指定医2名が揃わない、保護者に診察することを通知できない、などの場合、手続きを待てない場合があり得る。
このため、「ただちに入院させなければ、精神障害のために自身を傷つけ、または他人を害するおそれが著しい」場合には、
精神保健指定医1名の診断で、72時間まで、本人の同意にかかわらず、都道府県知事または政令指定都市市長の命令により、
精神科病院である指定病院に入院させることができる制度が必要となる
367日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:31:26.72 ID:HTa2nurT
2〜3週間で世界一周 「人体への影響ない」とCTBT委員会
2011.3.25 11:06
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/erp11032511110005-n1.htm
368日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:31:30.15 ID:LIb/TzEA
>>362

うん。そうだよ。
原発の電力供給寄与率は30%オーバー
原発止めたら単純計算で日本の30%停電。
産業構造から生活習慣まで全部変わる。
369日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:32:14.28 ID:Fi0SJ81z
生活に影響でたらマスコミがあげようがなんだろうが無駄で怨嗟が時の為政者に向かうのはとめられないもの。

だからくださんディスってわが党を救うしかないという方向にシフトしてるんじゃないのw
370日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:32:18.04 ID:3++HOhAh
>>356
クダさんがテレビの前で泣きながら「日本の電力はもうダメです」って言えば誰も信じないから
不安が払拭されるんじゃないかな。
371日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:32:52.22 ID:oxi2+iOu
>>304
前にスレタイネタになっていたクレヨンしんちゃんの「ゾーさん×2」をキボンヌw
372日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:32:52.51 ID:ZoMvdBT5
官房長官の会見が遅れている。枝野!歩かないで転がって来い!
web • 3/25/11 11:27
373日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:34:08.21 ID:1LEKwZoR
>>364
間違いなくやられるでしょう!

いややって欲しいとさえ思います!

こんな存在自体が厄災みたいな党が政権を盗る事に
加担したんだから!
374日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:34:16.51 ID:dfczsm2y
【東日本大震災】 米「タイム」が指摘 日本の救援は開発途上国以下  政治家の怠慢が被災者を見殺しにした!★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301018510/
375日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:34:44.58 ID:HTa2nurT
多角もないけど、それほど低いって想定でもないような。
津波2mってかなり高いほうでしょ。今回軽く塗り替えたから印象薄まってるけど。

【東日本大震災】関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ (1/2ページ)
2011.3.25 09:07
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110325/bsc1103250912003-n1.htm
376日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:34:45.15 ID:LIb/TzEA
>>370

コア支持層の10〜20%は信じて
そいつらが大騒ぎするな。
そのコア層は非常に暴力的で性質が悪い奴らだし。
377日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:35:20.32 ID:hd2DUZvq
クダさんいつ出てくるんだろう。
本人は案外飢餓感を煽って価値を上げようと思ってたりして__
ミュージシャンとかがよくやるあれです__
378日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:35:27.88 ID:9NXlZRzR
>>210
みたみた
1万人にひとりともいってた
3千に一人とか5千人にひとりだと考えないといけないとか

総人口1億2千万を10万人で割ると1200人
1万人で割ると1万2千人
5千で割ると2万4千人
3千で割ると4万人

もうえらい被害になるねこりゃ
全部ラ党に押し付けるつもりか
379日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:35:34.69 ID:qhMf+3au
>>360
NHKテレビのテロップでは、宮内庁病院にも経過観察10名の収容と載っていました。
陛下…さすがです。

しかし、同じNHKでもクローズアップ現代の時のテロップは
『中国残留孤児』の義援金受付が流れていて、別の意味で驚く_
380日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:35:50.97 ID:dfczsm2y
>>346>>364>>373
カダフィ大佐の側近みたいなもんだろ、日本のマスコミ
可哀そうでも何でもない。加担してうまい汁を吸って来たんだから

 加 害 者 側 
381日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:36:33.66 ID:k5UAdU7f
>>374
内外メディア総出で剴煌tを妨害し我が党政権樹立に荷担したのは忘れない。
382日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:36:50.54 ID:YTRDItPp
>>373
我が党も今なら辞めたって温厚な日本人は許してくれるってのに何で頑なにしがみついてるんですか謎ですよね
亡命とかできる訳ないじゃないですか
世界で1,2を争う日本経済を二年足らずと今で半分壊滅させたシロアリ見たいな奴らの面倒見てくれる国なんて
地球上どこ探してもこの日本しかないでしょうに
383日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:36:53.99 ID:SguAyO6C
>>374
夜も寝ないで昼寝して働いてるクダさんdisるとは_____
384日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:37:08.28 ID:11FXwRbl
>>375
津波の過去のデータ漁ると、かなり低く見える
まあ、どっちにしても手をつけざるを得ないが
385日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:37:10.11 ID:LIb/TzEA
中国残留孤児は遺伝子チェックやり始めて
最近はゼロ近くになったなぁwww
386日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:38:08.20 ID:HTa2nurT
>>384
そか。しかし場所によってけっこう想定の高さにばらつきあるのね。
387日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:39:52.28 ID:k/R0I4vF
>>374
元ネタがゲンダイかよ。
388日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:40:27.49 ID:k5UAdU7f
>>375
あの津波の中で奇跡的に死者が少なかった松島町に倣って、緩衝となる島を沖合に作ったらどうなんだろうか。

389日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:42:12.95 ID:LEYwe+QK
>>366
措置入院は取り巻きが謀反を起こせばできるんだろうけど
格子付きの病院内で「俺は総理だぞ!」って言ってる人から
権限を剥奪できる規定ってあるのかなぁ?と

普通の病気や怪我でも、誰の決定で「交代」って法的根拠なのかな
たしか小渕さんの時に揉めなかったっけ?
390日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:42:41.29 ID:TOccTHbW
>>384
高台に建ってなかったっけ?
391日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:43:01.87 ID:/i9ZNnJ1
>>388
その計画案が出来るのと同時に近海でジュゴンが見つかります
392日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:43:18.08 ID:1LEKwZoR
>>382
彼ら自体が存在意義を失っている事に、気がつき始めているのでしょうかね?

ジャーナリズム(個人的に日本には存在しないと思いますが!)の資質として
体制(現政権)に対し、批判勢力でなくてはならない!みたいな信奉があり
その体制をひっくり返したせいで「これからどうする?」みたいなかんじかな?
393日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:44:21.79 ID:gBIUGcam
>>291
やめて!むしろこれ以上がんばらないで!頑張ることをやめて!!!

・・・とか、思ってしまうわけですが・・・
394日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:44:33.72 ID:drBpKPQA
カトリーナで何もしなかったアメリカ様には言われたくないニダね。
395日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:44:34.26 ID:IzjrKAPr
>>392
ひっくり返すことの意味もわからずただひっくり返した

尾崎豊か。
396日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:44:38.33 ID:P0khRXGE
>>372
枝野みたいな能無しに何ができると思っているんだろうな
2時間おきに作文を棒読みするだけなら誰にでもできるじゃないか
個人的には東電に同情するわ…東電が独断であそこに原発作った訳でもなし
故意に放射能垂れ流してる訳でもなし、異常なほどの東電叩き風潮は
明らかに我が党のトウデンガー作戦の賜物w

枝野の朗読会は由紀さおり安田祥子姉妹に代行してもらいたいな
397日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:44:41.45 ID:gwHbZRjA
クダさん、もう一生外に出て来れないのかなぁ…。
398日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:44:45.82 ID:BUSVjsmd
>>388
<丶`Д´>イルボンは領土拡大しているニダ!カンシャクオコル!!!

って言ってくると思うよ___
399日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:46:03.41 ID:BEwhgNWw
【計画停電】 与謝野経済財政相、一般家庭の電気料金引き上げを提案

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301019660/

政府は25日午前、首相官邸で電力需給緊急対策本部(本部長・枝野官房長官)の会議を開き、
冷房で電力需要が増大する夏に向け、経済活動や国民生活の大幅な見直しも含む節電を呼び掛ける方針を決めた。

国民生活に影響が大きい計画停電を最小限にとどめるのが狙いで、4月にも具体策をまとめる。
枝野氏は会議で、「産業部門の事業活動のあり方や国民の生活様式にまで踏み込んだ抜本的な対策が必要だ」
と述べ、各閣僚に具体策検討を指示した。与謝野経済財政相は「大事なのは生産拠点に連続して電力を供給することだ。

そのためには一般家庭などの節電をお願いする。もう一段の節電には、電気料金の体系を変えるべきではないか」と語り、
一般家庭の電気料金引き上げを提案した。

海江田経済産業相も会議で「料金を上げることも考えられる」と述べたが、その後の記者会見では
「『不便な思いをしているのに上げるのは何事か』という使用者の感情も考えなければならない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110325-OYT1T00347.htm
400日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:46:08.69 ID:gBIUGcam
>>304
どこぞでは大統領に靴を投げた記者がいましたが、
日本では記者に靴を投げる総理大臣が見られそうで胸熱・・・
401日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:46:18.59 ID:k1Hm8wBl
>>366
つまり、知事にちょっとがんばってもらえばいいニカ?
402日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:46:31.58 ID:HTa2nurT
>>398
沖ノ鳥島みたいなかんじか。
403日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:47:45.95 ID:Fi0SJ81z
>>388
コンクリート製の島なんてケイカンガー___
404日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:47:59.73 ID:Pmoxu5t2
都知事選は「石原圧勝」の情勢
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301018318/

まじすか?
405日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:48:25.96 ID:TFMwWY9G
>>388
http://ja.wikipedia.org/wiki/シーランド公国

こんなの並べて、今流行の風力発電でも組み合わせるのかね。
406日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:48:39.18 ID:1LEKwZoR
>>395
行く先さえも分からぬままただ突っ走るんですね!
407日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:49:32.77 ID:SIFSFkAM
>>404
面子見たらそうだろうjk
408日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:50:06.29 ID:hd2DUZvq
>>389
本人の意識がない場合とかね。
4人組?だかが勝手に決めた!1!って揉めた記憶。
もしそういう事が起こった場合の我が党の4人組を想像すると
震えが・・・
409日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:50:25.45 ID:dfczsm2y
20m越えの波なんて防げんが
波の勢いを弱める設備はありだろうな
水位がゆっくりと増えていくなら逃げようがあるし
建物の破壊も抑えられる
410日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:51:08.27 ID:YJtjCeqq
>>397
付けられる 立ち番、SPが罰ゲームとなってかわいそう____
411日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:51:41.65 ID:lDJp25X/
人的支援

 党所属議員を対象にした全体総会が開かれ、支援室長として協力を
呼びかけた。すでに30人を超える議員が自己完結で現地入りしている
が、今週末には宮城県松島町のボランティアセンターが呼びかけてい
る土砂撤去作業への参加を募った。
 「SHOW THE FLAG」とばかりに自己主張せぬよう民主党と判るも
のは身に着けないように呼びかけ、あくまでも一ボランティアとして参加
するようにしている。
 また阪神大震災での被災経験を持つNPOからは「ボランティア休学」
促進のため、大学の協力を促してほしいと要望を受け、後藤斎・前文部
科学政務官と笠浩史・現政務官に働きかけている。
 あすは東電計画停電エリアの議員による議員連盟も立ち上げ、これ
以上の不便を強いられないよう改善を促す。出来ることを全力でやる。

http://shuwata.exblog.jp/15094817/

> 民主党と判るものは身に着けないように呼びかけ
襲撃されるからニカ?


> これ以上の不便を強いられないよう改善を促す。
あふぉか
412日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:52:15.95 ID:Fi0SJ81z
釜石のギネス級防潮堤でも貧弱!貧弱ゥ!って来るような津波じゃな
413日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:53:15.54 ID:LEYwe+QK
>>408
中華人民共和国的な四人組ですねw
414日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:53:21.33 ID:UwQIDPHW
>>404
石原批判の書き込みが東京以外ばかりって・・・
415日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:53:51.75 ID:Ye3Fk/kN
>>213
把握しないで反対しただと?
違うだろ。
反米に凝り固まった連合や日教組の言いなりで反対したんだろう。
嘘つくなよ民主党議員。
416日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:54:07.81 ID:tgae0JZ+
>>404
自分と家族の命がかかってたら
候補者の中から石原以外選びようがないんじゃないだろうか
417日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:54:25.37 ID:oxi2+iOu
>>395
変態も(-@∀@)も偶像視しているから>尾崎豊
418日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:55:02.65 ID:tHzC+7yR
与謝野担当相:ガソリン税軽減見直し必要と発言 税収減で
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110325k0000e010036000c.html

>与謝野馨経済財政担当相は25日の閣議後会見で、ガソリン価格が3カ月連続で1リットル当たり
>160円を上回った場合、ガソリン税の上乗せ課税を一時的に停止する制度について、
>「価格は政府が決めるわけではなく、(軽減されれば)国の税収がまた落ち込んでしまう。
>やめるべきだ」と述べ、見直しが必要と指摘した。

確認したいのですが、この「やめるべきだ」ってのは、「減税を」やめるべきだ・・・なんですよね?
「課税を」やめるべきだ・・・じゃないんでよすね??
419日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:55:03.46 ID:P3Ovv3ZS
>>404
反石原票が東とワタミで割れるし、まぁそりゃそうかと。
420日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:55:15.26 ID:Pmoxu5t2
ワタミは無いにしても、東は結構いい感じに食い込むのかと思ってた
421日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:55:36.72 ID:HTa2nurT
>>404
ニュー速みて信じるって…
422日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:56:01.13 ID:TmTUQQ+U
エロゲ脳ざまあ_
423日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:56:06.51 ID:oxi2+iOu
>>404
選挙戦開始後にミネラルウォーターを配るなんて、買収ですよね___
424日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:56:25.53 ID:k5UAdU7f
>>395
尾崎はそれに耐えきれず、暴走の挙げ句あんな最期になったわけだが、我が党政権の最期はどっちだ_

>>405
津波の緩衝だけだから何も建てられないね_
でも、それは平時じゃ全くの無用の無駄なものだから、無駄を一切排除してる我が党政権じゃ不可能。

425日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:56:36.77 ID:SIFSFkAM
>>420
あの出馬表明会見のコメント聞いたら、ずっこけるわwww
平時なら良いとこ行ったかもだけど、この有事じゃねぇ。
426日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:56:42.33 ID:gwHbZRjA
>>416
あの面子だとそれしかないけど年齢が不安だ…。
427日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:57:04.39 ID:BflolXvw
石原を支持するわけじゃないけど
消去法でいくと石原になってしまう
唯一のネックは東京五輪開催を性懲りもなく主張する点だったが
放射能ダメージと地震国イメージで、もう無理だろ
仮に東京が立候補してもまず勝ち目はない
428日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:57:10.25 ID:oVUuSdzG
>>404
閣下が出なかったら壮絶なる罰ゲームになるところだったわ。
429日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:57:26.23 ID:gI3UbyBM
>>404
緊急地震板の都民スレでも一生懸命石原叩き頑張ってるのはいたが、
他のメンツからして石原になるのは変わらないんじゃないかと
そのスレでもわたみはほぼ話題に上らず、東vs石原になってたのはけしからんです___
430日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:57:41.06 ID:IzjrKAPr
東には確かに宮崎ブランドを守り切った実績があるが
だからこそ宮崎できっちり最後まで務めを果たしてほしかった
431日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:57:43.61 ID:HxXPW29c
>>404
いかにあのレンホーを圧勝させた東京ととはいえ、今回の非常事態を見たら
石原一択だと思う。
元気な爺さんがいたっていいじゃんw
同じく非常事態を経験した東は、東京に(「政治に」だったかな?)「ミラクルを!」なんて言ってた。
けど、「今必要なのはミラクル」って、ぶっちゃけそれ博打じゃんと思ったわ。
432日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:57:53.14 ID:vABKz1am
すだれ満月△_________________________

厚労相、子ども手当法案「今、取り下げ考えていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/stt11032511250000-n1.htm

細川律夫厚生労働相は25日午前の記者会見で、3歳未満は月2万円に上積みする平成23年度の
子ども手当法案について「政府の立場としては、取り下げることは今、考えていない」と述べた。
3月末で期限が切れる現行の子ども手当法を6カ月間延長する「つなぎ法案」成立後、23年度の
子ども手当法案の実質審議に入り、半年以内に成立を目指す考えを示したものだ。

また、細川氏はつなぎ法案が成立しなかった場合の影響について「市町村の支給事務で大混乱を生じる。
扶養控除が廃止されているので、子育て世代の負担が増えることは避けたい」と強調した。

子ども手当は1年限りの時限法。3月末までに23年度の子供手当法案が成立しなければ、自公政権時代の
児童手当制度に戻る。このため与党は議員立法でつなぎ法案を提出したが、自民、公明両党が反対を表明、
成立の見通しは立っていない。
433日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:58:41.97 ID:HTa2nurT
>>424
どうみてもバッドエンディングしか残されてませんがw
434日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 11:58:57.98 ID:7FRTh40U
>>404
さすがにこれまでの対応を見ていると、現状もう一期やらしたほうが都民の為になるだろうしねえ。
時期が時期だけに、ドラスティックな変革は望んでいないと思うの。
435日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:00:04.21 ID:gI3UbyBM
>>425
東さんはTOKYOMXに出て、オリンピック招致は中止、広島・長崎を応援します
って言ってたなあ
436日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:00:50.03 ID:HTa2nurT
>>435
わざと落ちるために言ってるとしか言えないようなw
437日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:00:51.16 ID:3gwJ+Hbu
>>432
子ども手当やめると、身の危険でもあるのか?
なんでこんなに…(´・ω・`)
438日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:00:55.29 ID:wcOfeRM8
>>410
今後クダさんにつくのはSPではなく癲狂院のスタッフでは?
439日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:01:09.17 ID:1LEKwZoR
>>424
落ち葉に埋もれた濡れ猫みたいに誰にも気づかれなくなっていくのです。
440日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:01:11.85 ID:hd2DUZvq
東には「宮崎を見捨ててなぜ東京?」って声しか聞かない。
もう「自分のキャリアが一番」って透けて見えてるよね。
石原都知事が勝つんじゃないのかな。
441日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:01:20.41 ID:TFMwWY9G
>>412
「波を止める」のではなく「波を弱める」という考え方。
波を止めようとすると津波の質量全部が堤防にかかって来る。
そうではなくて、障害物を沖に作っておいて、
障害物の脇を通った波が回折させて、波の向きを偏向させる。

そう上手くいくかどうかは、分からんけどね。
442日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:01:41.25 ID:639bXN80
ロリ規制反対派は憤死しちゃうかも>石原4000
443日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:01:42.57 ID:gwHbZRjA
>>431
自分が何とかするんじゃなくて奇跡を頼むの?????
クダさんと変わんないじゃないかwww
444日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:02:09.18 ID:7FRTh40U
>>424
仮に埋立島を造るとしても、それが地震に耐えきれるかどうかわからんしねえ。
可能性があれば、今回出来た廃材なんかを使って、試みても良いかと思うんだが。

廃材を使うにあたり、シンボル的な効果も期待できると思うし。
445日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:02:51.74 ID:LIb/TzEA
危機対応で石原一択だろ。
これから東京は部分停電とか水道問題とか起こるのに。
東は巨大都市での危機対応経験がないからなぁ
まあ平時で慣らしていけば良くなる可能性はある。
ワタミは論外。お花畑の我が党臭がプンプンする。
446日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:04:13.54 ID:g6STT+Lu
せめて海外関係だけでもまともな対応取ってくれないものかな
海外の信頼取り戻すのに何年かかることか・・・
輸出でもってる国なのに海外から距離置かれるような対応ばかり
447日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:04:32.79 ID:dY0x0yRX
>>418
暫定税率廃止の撤回に続いて、価格上昇時のガソリン税率軽減措置までシカトってwww
448日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:04:42.13 ID:TuRlTT7n
石原は、高齢だし口悪いし政治センスもアレなところがあるけど、
実際今回の震災で都として最大限迅速で適切な対応とってるからなあ。

我が党工作員や応援団が「所詮票集めのパフォーマンスだ!」って
喚いたところで、そのパフォーマンスすら満足にできない方が官邸に
いるわけで______
449日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:04:55.05 ID:k5UAdU7f
震災で流れは全て変わったね。
石原の素早い対応を見ちゃうと他に変える気を失せさせるわ。

普通は有事って都知事選のように現職有利になるもんだけど、翻して我が党政権…


ちなみに名古屋市議会選挙はもう一週間投票が遅かったらあんな結果になってなかったかも。
防災を争点にされたら河村ヤバげなのが後にわかったし。

450日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:05:01.19 ID:Fi0SJ81z
>>441
まぁ実現無理だと思うがそれ原発守った結果周りの町全滅とかなりそうで怖いぞ
451日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:05:26.34 ID:gI3UbyBM
>>440
一番重要な「口蹄疫からの復興」を投げ出したからねえ
東が国政じゃなくて都政にきたのは、国に対して強く出てる石原都知事見て
同じ事やりたいってのもあるんじゃないかと思ったw
452日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:05:36.40 ID:gwHbZRjA
>>442
うるさいのが消えてくれたら何よりです___
453日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:05:42.68 ID:tgae0JZ+
>>432
日付見て目を疑うわ
子ども手当やめたら外国人に刺されたりするんかこいつら?
454日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:06:00.38 ID:hd2DUZvq
>>446
前総理大臣と前外務大臣がアップを始めました__
お好きな方をどうぞ___
455日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:06:20.27 ID:SK5xpLRJ
菅総理を卑しめる人がいるけど功績も認めてあげないと。
中国など隣国との友好を深めていたからこそ自衛隊をあれだけ詰め込めたし、
誰よりも福島原発の危険性を察知していたからこそ視察して叱咤激励した。
先見の明は誰よりもすごい。
456日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:06:25.77 ID:LIb/TzEA
五輪招致も一寸弄れば絶賛支持に大変身だよ。
古くて災害に弱そうなインフラを国際的巨大行事の
オリンピックでも使えるような最新の対災害なものに
再開発しますいえば、あら不思議おQ層も絶賛!111!
457日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:06:25.89 ID:UwQIDPHW
日本のマスコミもクダと同じでシングルタスクなのが救われない。
458日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:07:07.15 ID:tgae0JZ+
>>440
宮崎でもう一期がんばった後なら俺も応援したと思う
正直宮崎はここからが正念場の一番つらいとこだし
それ投げ出すのは傍目に見ても酷い
459日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:07:54.42 ID:Ye3Fk/kN
>>442
× ロリ
○ ペドフィリア
460日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:07:55.82 ID:wcOfeRM8
でもね、この状況下で軽く被災したうちの妹が
「あーあたし都民だったら絶対Dr.に入れるwww」とかほざいたんで
うちからほりだそうかと思ったわ
結局バカは投票結果が自分の生活に直結するって意識がないのさー
461日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:07:57.07 ID:1LEKwZoR
>>437
党是も無ければイデオロギーも無い!
信念も無ければ覚悟も無い!

あるのは欺瞞と虚栄心しかないので
そんな党が唯一存在意義を見出したものが「マニフェスト」!

だからこれを撤回したら薄い紙っぺら程の価値も無い!

ので捨てられません!
462日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:08:25.37 ID:k8Lxd6Ka
こんくだ

クダさんどこー?
463日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:08:26.19 ID:UwQIDPHW
>>449
2001で支持率が1.5倍になったではありませんか_____
464日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:08:27.09 ID:Pmoxu5t2
>>452
あいつらやっぱりオタクを扇動しようとしてるのかな・・・?
465日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:08:53.14 ID:oxi2+iOu
文科相、朝鮮学校無償化、年度内の審査再開を断念「震災で困難」
2011.3.25 10:35

 高木義明文部科学相は25日の記者会見で、
北朝鮮による韓国砲撃で中断している朝鮮学校への高校無償化の審査手続きについて
「審査に要する期間を考えると、年度内の判断は困難」と述べ、
年度内の審査再開を断念する考えを示した。

 政府は手続き再開の条件を「(朝鮮半島情勢が)砲撃以前の状態になること」としており、
朝鮮半島情勢に進展がないことが理由。
高木氏は会見で「大震災への対応もあり、事務的に困難」とも説明した。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110325/edc11032510370000-n1.htm
466日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:09:22.23 ID:3gwJ+Hbu
>>460
磯村を主席が担いだ都知事選でムッシュに投票してごめんなさい(´・ω・`)
467日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:10:35.89 ID:BUSVjsmd
さっきEDNが避難指示もあるかも(ry みたいな事言ってたけど、そんなにひどいのか?>原発
468日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:11:10.04 ID:6uAkpA81
>>442
ご自分たちの性的嗜好を守るために、もっと大切な物を
いろいろ台無しになさりやがった方々の判断力には
ただただ敬服するばかりです___________
469日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:11:11.54 ID:hd2DUZvq
>>460
うちでは「ドクターは都知事選じゃなく福島を救う発明はないのか!!1」
と言っております。
470日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:11:18.22 ID:Pmoxu5t2
>>467
これかな

保安院「原子炉壊れているかも」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301022115/

21 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 12:03:03.25 ID:6HVeeSoi0
知ってたよ

22 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 12:03:03.94 ID:9PFfb80w0
もう今更だ
どんどんこい
471日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:11:48.63 ID:frGCUUeA
クダ「私の死は3年間隠せ」
472日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:12:30.35 ID:oxi2+iOu
>>467
屋内待機の地域は物流も滞って生活が大変だから、避難地域に指定しろ!
という意見は前からある。
473日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:12:34.86 ID:gI3UbyBM
>>469
北朝鮮のミサイルは跳ね返す発明してたのに___
474日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:12:40.17 ID:QzcLAUlf
>>471
隠さなくていいから、な(`・ω・´)
475日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:12:56.70 ID:BUSVjsmd
>>470
あらぁ・・・保安院が言っちゃったのか・・・・・・
476日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:12:56.27 ID:3gwJ+Hbu
>>471
まさかクダさん、公邸のトイレで…
477日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:12:58.73 ID:k8Lxd6Ka
>>471
信玄さんが墓のなかで寝返りうっちゃうから止めて
478日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:13:24.98 ID:k4l9qxDp
>>446 欧州に輸出されたものは今のとこ問題ないからって受け入れてるみたいなんだけどね。
フランスが基準をEUで統一しょうぜって言ってる記事にそう書いてあった。
479日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:14:19.95 ID:gwHbZRjA
>>471
我が党の論客だったクダさんは3年前にとうにこの世の人ではなくなってて
今クダさんと認識されている人は出来の悪い影武者だったらいいのに____
480日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:14:21.40 ID:LIb/TzEA
犬作先生と同じだなwww
481日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:14:26.26 ID:BUSVjsmd
>>472
そういう意味ならいいと思うけどねぇ>避難指示
482日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:14:50.80 ID:AmCdiuMC
>>448
つうか、政治家の発言・行動は全てパフォーマンスだよね
483日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:14:57.16 ID:QzcLAUlf
>>446
(  `ハ´) 大丈夫アル 心配性アルネ
484日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:15:17.29 ID:tgae0JZ+
>>471
三年前に死んどけ
485日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:16:07.10 ID:k4l9qxDp
東京オリンピックは再開発の口実に出来るチャンスなんだっけ?
防災的な事とかそういうのがよくなるなら、ありっちゃありだな。
色々な人が集まって治安悪くなりそうだから嫌だと思ってたけどw
486日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:16:16.28 ID:dY0x0yRX
>>471
3秒後に我が党の議員がメディアに漏らしてる希ガスw
487日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:16:17.26 ID:639bXN80
>>467
>さっきEDNが避難指示もあるかも

屋外退避地域では物流がストップして住民が暮らしていけないから、手っ取り早く退避地域に
指定替えしちゃったほうがいいんじゃね?
という話だったような。
488日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:16:38.68 ID:3++HOhAh
>>469
ドクターが有意義な発明をしたら、とてつもない凶兆じゃないですか。
489日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:16:39.77 ID:/ZMNwOF3
>>169
ミ´З`ミ だから早くポアしろ、と
490日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:17:44.75 ID:LIb/TzEA
我が党は友愛外交を謳って
全方位ハブられ外交だからなぁ。
中国様からさえ嫌われとるし。

外交・国土保全・安全保障・経済対策は全くの無能力。
491日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:18:22.51 ID:hd2DUZvq
>>486
3秒後「実は総理は亡くなったんですよ(官邸幹部)」_
492日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:18:28.09 ID:GY8H3VSe
EDNの会見があったけど、復興だの津波被災者にはメッセージ無しですか?
地方は地方でやれって事ですか__________
493日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:18:55.56 ID:7llTc3HO
>>362
うちのかーちゃんは「だから原発は危険って言ってたフンダララ」だったけど、
これ教えてあげたら今朝は珍しく静かだったぞw
九州の夏はあっついからなぁ____
494日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:23:33.02 ID:uXbRDdl9
原子炉が壊れた @原子力保安員 NHK
495日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:24:52.14 ID:qyTlRhkX
石原以外に選択肢無いよなぁ、嫌いだけど。
個人的には東国原も無能とは思わないが、都知事向きではない人材だと思うし、石原のほうが向いているだろう。


ドクター中松支持って猛者がいるなら話を聞いてみたくはあるw
496日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:25:01.69 ID:9HaisXCV
>>438
芦原将軍は自称だったが、菅首相は実際に一般的に
そう呼ばれた実績があるからな!1!1
497日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:26:05.24 ID:dY0x0yRX
>>494
k、kwsk・・・
498日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:26:29.64 ID:39mXkyGX
>>458
挙句の果てにあれだけお世話になった自民を裏切って
河村のところ言った時点で死ねと思います____
499日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:27:13.07 ID:LIb/TzEA
菅総理が被災地に行って石投げられ
被災民を逮捕して刑事罰に処する事態も見たい気がする。

マスコミの反応が見ものだろw
500日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:27:27.88 ID:drBpKPQA
大江戸線とか首都大学東京とかネーミングのセンスのなさには参るが、有能な副知事をつければOK。
猪瀬は残念ながら小物すぎる。
501日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:28:04.79 ID:Dz5aiX+a
>>470
ウリも壊れてると思うけど、保安院ならせめてデータとか状況証拠を示し、
今後どういった方向に対策の舵を切るのがいいのか等の提言をしないのかな。
502日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:28:21.88 ID:uXbRDdl9
>>497
圧力などから推定して
お釜がハーイ!しているかもと
503日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:28:43.95 ID:k4l9qxDp
>>500 たちあがれ日本も彼が名づけ親でしたっけ?
504日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:29:09.33 ID:3++HOhAh
>>499
『総理は地元民と石投げ遊びを楽しみました』と報道され、投げた者の首謀者は
行方不明に……
505日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:29:12.74 ID:qyTlRhkX
>>500
江戸を作った徳川家康のネーミングセンスが悪かったからしょうがない。
506日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:29:45.81 ID:Fi0SJ81z
つーか今回の一件で保安院が物の役に立たないのがわかった気がする
507日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:30:18.36 ID:wcOfeRM8
>>495
支持なんて、そんなちゃんとしたもんじゃないよ
ネタになる、こんくらいの考えさ
「お前本気で生活任せたいんか、それなら別に止めんよ」と言ってやったらしゅんとしてた
508日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:30:51.82 ID:dfczsm2y
>>506
・事故を防ぐような指導力が発揮できない
 (東電の手抜きを指摘したり修正したりできなかった)
・事故が起こった後も指導力を発揮できない
・責任も取れない

せめて給料全額返してほしいな
509日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:31:00.15 ID:HTa2nurT
>>505
510日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:31:00.67 ID:LIb/TzEA
炉周辺の放射線が強くて近づけないとか言ってたような。
それならば遠隔ロボット系で内部調査しろ!って思うけど。
多くの研究機関からロボットの貸し出し準備もしてると読んだけどね。
511日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:31:10.45 ID:k5UAdU7f
>>500
あれは4人いた学長を1人に抑えるのがメインだからねえ…
オリンピックにしろ首都大にしろ真意がわかってないのが多いような。
真意を伝える努力が足りないのはわかるけど。

512日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:31:16.79 ID:dY0x0yRX
>>502
>お釜がハーイ!

あぅあぅ・・・ orz

自分も今ちょうど記事を見つけた・・・

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
原子炉損傷の可能性も 
 原子力安全・保安院が福島第1原発3号機について「原子炉が壊れている可能性ある」との見方示す。
  2011/03/25 11:25 【共同通信】
513日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:31:53.30 ID:qyTlRhkX
>>507
もっとこう、自信を持って中松を支持する奴はいないのかなw
514Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 12:32:07.67 ID:QCwuH6bn
>>151
>アカな連中に学問で大成する要素はまずない

うん、彼らの謳い文句は「科学的社会主義」ですが、全然科学的じゃない。

科学的というからには、現実のデータと見比べながら最初の理論を検証し、より普遍的な
理論に組み直して行く必要があるはずですが、彼らは何のかのと理屈を付けてそれをやらない。

なぜなら彼らが社会主義を信じた動機が、個人的な劣等感や嫉妬、権力欲や復讐心に
基づいてるからであり、もともとコツコツ真面目な検証ができない粗雑な頭だから、
手っ取り早い流行の理論に飛び付いたに過ぎない。

自分や他人を納得させるのに便利だから「科学的」というキャッチフレーズを
後付けしてるだけなんですな。

もっとも我が党の場合、40代以下の若い世代なら、その社会主義理論ですらまともに
勉強したのは少ないでしょう。 みんな考えがバラバラで、未だに党の綱領もない。

権力欲や名誉欲に尽き動かされてるだけで、自分の言ってることも信じていない。
信じてるとしたら、単なるお花畑の馬鹿。
515日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:32:43.94 ID:Cj1pQZ0o
>>494
ドクター中松は最初から泡沫マニアしか注目してないだろう
とにかく通りそうな三人のうちで色々な意味で一番ヤバいのはワタミなのは確か
R4が出てれば入れたであろう層を吸いそうなとこもあるし、奴が知事になったら
何人都職員がセルフあぼんしてもおかしくない
516日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:32:46.33 ID:GKe/e7QX
原子力保安院、
実況辺りで「不安院」と呼ばれてたのを見たけど、
そのとおりすぎるな…
素人集団なの?会見も対応もお粗末すぎる気がするんだが。
517日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:32:49.24 ID:qyTlRhkX
>>509
ああ、ごめん、ただの軽い冗談のつもりだった。
518日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:33:23.17 ID:dfczsm2y
首都大学東京の名前が悪いな
それ以外はいいと思う
とはいえ都立大学に統一とかにすると反対されてたんだろうな
519日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:34:12.81 ID:P3Ovv3ZS
>>500
石原当選したら、松沢をそれなりの地位で使うと思うのだがどうだろう。
4年かけて松沢を育てて、世間にも顔売らせてってのが一番いいと思う。
猪瀬が何せ態度がデカすぎる。
石原の年と実績でさえ、態度のデカさは時に批判を浴びるのに、
猪瀬のそれは度を越していると思う。
夕張市職員への態度とかほんとーにひどかったもの。
520日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:34:36.31 ID:AmCdiuMC
>>507
しゅんとしてるなんて、いい妹ジャマイカ
被災してるなら、落ち込んでる様子を見せたくなくての軽口かも知れず
労ってあげなよ
521日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:34:42.93 ID:Zs0ykZjp
派遣されている自衛隊員はタバコも吸えず、飲み物もテント外で
飲む事すら許されない状態。(マスコミが写真を撮るため)
練乳のチューブを送って欲しいといわれたとの事。
(テント内で栄養補給を手早くやるのに最適だと言う事で)
522日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:34:44.90 ID:MYft1Yed
>>516
素人ですよ
523日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:34:53.54 ID:k5UAdU7f
ホアンインガー登場きたああ
524日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:35:36.70 ID:wcOfeRM8
>>518
試験とかなんかで学校名書くときどうしてんだろうといつも思う
「   大学」ってあらかじめ印刷されてるフォーム多いよね
525日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:35:50.83 ID:hd2DUZvq
>>508
ヅラもね!>返還

玄葉と野田が「野党の意見を取り入れて予算を見直して〜」とNHKで言ってたけど
「そのような事はない(キリッ」と今度は誰が何時取り消しに来るんだろう___

526日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:37:17.27 ID:jtOUYRml
>>519
2期も神奈川の知事やってなお育てられなきゃいけないような奴は素質ないよw
527日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:37:40.73 ID:LIb/TzEA
ちなみに保安院の管轄は我が党ですよ。
経済産業省の直轄機関です。
我が党はホアンインガーを言い始めたら
その担当大臣である海江田の責任問題になります。
528日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:38:09.81 ID:NeAk4p5M
>>519
正直学生運動上がりの猪瀬をなんで石原が側に置いているのか分からん
529日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:38:34.06 ID:k1Hm8wBl
>>460
うちの姉は都民でもないのに又吉イエス不出馬に落胆していたが…
この状況で「××は腹を切って死ぬべき」演説をやられたら総スカンくらうか
逆に一部都民に大絶賛でカルト的人気を確立するかのどっちかだよな
530日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:38:39.05 ID:GY8H3VSe
>>508
俺は、ちゃんとお帽子とって会見して欲しいといつも思ってる
531日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:38:54.29 ID:Cj1pQZ0o
>>519
誰が当選しても猪瀬は外すべきだよなあ
有力三人ともがタレント知事なのに、悪い意味で評論屋気分の抜けない猪瀬をつけたら
無駄な揉め事が増えるだけ
松沢もあまり副知事にしてほしくないな、変に思い込み強いし
532日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:39:01.10 ID:vABKz1am
>>527
責任など、我が党の前には無いにも等しい_______
533 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/25(金) 12:39:28.07 ID:Fx0Agpb/
>527
でも、カイホガーで国交大臣の責任問題にならなかった実績がありますよ。
534日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:39:37.21 ID:wcOfeRM8
>>526
そうだそうだ!

その陰でひっそり神奈川知事選がどうにもならん罰ゲームの件…
535日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:39:49.33 ID:gI3UbyBM
>>529
マック赤坂じゃだめなんですか___
536日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:39:51.74 ID:qyTlRhkX
>>528
都議会の意向でもあるんじゃね?
537日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:40:47.74 ID:UwQIDPHW
皆さん覚えているでしょうか?
このスレは民主党代表にして総理大臣である菅直人を中心とした
菅民主党研究スレであることを____
538日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:41:02.81 ID:qhMf+3au
>>516
だから、ラ党のさつきが「ハゲハゲ、ハゲズラ疑惑」とか言うんですね。
わかります____
539日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:41:07.21 ID:dY0x0yRX
>>534
黒い輪・・・ だっけ?
540日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:41:21.47 ID:dfczsm2y
>>537
誰だったっけ?
541日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:41:24.98 ID:BEwhgNWw
>>525
節電のため、企業の夏休みを分散化させる事も検討ってやってたけど、
効果あるの?ってか出来るの?
542日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:41:44.53 ID:wcOfeRM8
>>530
             ィ-──-、
           /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
          /:::::/´     `ヾ:::ヽ
         l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|
         ヽ::r' ==  == ヾ::/
         rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
         '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ
          ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f
           '、:.{ ‐<皿>‐ }..::ノ
         //^\` `ー‐' イ´\
     -─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、

   土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
  rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

        保安員のカ〜ツラ〜が♪
       o    o   o    o
    | 干  | 干  | 干  | 干      /
    l cl、   l cl、   l cl、   l cl、  ̄ ̄  /ヘ_ノ
            ,,-──-、
          /       \
         /          ヽ
         |  ‐-   -‐   |
         |:r' ==  ==   |
        rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
        '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ
         ーl:: *  `゚ー゚''^丶*::f
          '、:.{ ‐<ィェア‐ }..::ノ
        //^\` `ー‐' イ´\
    -─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、
543日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:42:00.93 ID:3++HOhAh
>>537
目木国の総理大臣の話をされても……
544日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:42:24.92 ID:k5UAdU7f
>>529
今こそ外山恒一_

スクラップ&スクラップ_
545日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:43:02.18 ID:hd2DUZvq
>>530
隠蔽体質・・・と疑われますよね、あれは_
>>535
ドクターとマックがいないとピリッ締まらないです___
ダンス、楽しみにしています__
546日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:43:07.05 ID:7cVX4fn6


  オロオロ    ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´     \ヽ   オロオロ
オロオロ  ////""´ ⌒\\ ))
     | |,// \\ // ii ))   オロオロ
     | | ((・・ ))``´´(( ・・))//
     | |   ((__人_))  | |
      ヽヽ  ``ー ''  //     おおお落ち着け!
       //     \\
     ⊂⊂ ((    ヽノヽノつつ
        しし((___))

547日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:43:49.26 ID:YJtjCeqq
【原発問題】福島第一原発3号機 原子炉 損傷の可能性 3/25 12:07
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301023531/
548日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:44:06.04 ID:LIb/TzEA
>>541

また我が党得意のお願い作戦だろなぁ。
政令とか命令は絶対責任問題になるからしませんよ。
法律は案が通る構成でもないですし。
549日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:44:25.83 ID:g6STT+Lu
>>537
真面目な話今何やっているか分からないからなー
まあ身内とひたすら会議という名の雑談をして今日も頑張ったなーとか思っていそうだが
550日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:44:55.02 ID:gI3UbyBM
でっかい体でぬいぐるみ渡してるとか、ほのぼのすr、けしからん___

CNFJ/在日米海軍司令部
AP通信社が撮影した写真です。乗組員から寄付されたぬいぐるみですね QT @AmbassadorRoos 写真: 赤ちゃんに
テディベアを届ける、トモダチ作戦に参加する米海軍ヘリコプターの乗員。 http://goo.gl/SF467
551日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:45:42.21 ID:KHYaoXnH
>>510
データ収集用にヤマハの無線ヘリすら投入する知恵の湧かない連中に何を期待できますかな。
2週間もあれば消防車だって無線操縦の改造くらいできただろうに
552日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:46:46.27 ID:k8Lxd6Ka
>>550
玩具で子供の関心を得ようと言うこそくなさくせんですね、まったくけしからんですぅ______
553日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:47:11.83 ID:k5UAdU7f
まあ、くださんはくださんを総理にしたいから総理になったわけじゃないしなあ。
ラ党は嫌だ、主席は嫌だだけで消極的に選ばれただけ。

代用選挙でくださんに投票した我が党員やサポーターに今の気持ちを聞いてみたいよ。

554日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:47:14.10 ID:qhMf+3au
>>550
「将来は、アメリカ兵になるか、アメリカのお役に立つ仕事がしたい」と
すくすく育ってくれるんでしょうね。

もうアメリカの州になってもいい。
555日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:47:15.52 ID:bXlVn3mX
かつてないほどに震災地からの情報が報道されてるのに
我が党議員が一度も被災地で映らないのはなじぇ____
556日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:47:34.81 ID:3++HOhAh
>>551
まず総理を無線で操作可能にすべきだったのでは。
557日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:48:36.64 ID:y53yDdmJ
>>512
げっ よりによって3号がかいな。
558日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:48:39.28 ID:ntUmUWwc
>>556
電波で動かすタイプは失敗に終わったニダ
559日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:48:41.26 ID:qhMf+3au
>>555
我が党議員の仕事の1つ「選挙対策」に忙しいんです_
560日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:48:43.97 ID:YJtjCeqq
>>556
っ 仙石
561日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:48:46.73 ID:k8Lxd6Ka
>>556
誰がリモコン操作するか、が問題ですな
ほら、某鉄人だって、神にも悪魔にもなれるって話でしたし
562日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:49:35.40 ID:k8Lxd6Ka
>>558
だって、クダさんは電波を受信する側じゃなくて発する側だもんね
563日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:49:47.91 ID:YTRDItPp
慢性的な電力不足で原発反対なんて本来は言えるはずもないですねー
これで我が党が原発反対なんて抜かしたら
それこそアメリカ含め世界各国が我が党の事を冷戦時のカストロ並に「VIP待遇」してくれますよw
564日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:49:50.89 ID:LIb/TzEA
>>561

仙谷に決定してんじゃねーの?
565日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:49:54.87 ID:XJUmNLdT
>>537
そうでしたっけ?ふふふ
566日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:50:41.83 ID:Ye3Fk/kN
>>550
この兄弟の親さんが無事であることを祈る。
親が亡くなった遺児へのケアーじゃないよね?
567日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:51:03.86 ID:hd2DUZvq
>>561
「せんせー、由人くんがリモコンをひとりじめしてまーす!」
568日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:51:35.36 ID:YJtjCeqq
棺が記者会見やらざるを得ない状況ですな。
そのまま 内閣をラ党に○投げしないと国民が納得しないだろう

棺は福島第1原発 お遍路の旅だな
569日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:51:50.91 ID:LIb/TzEA
菅総理が引き籠って出てこない今こそ
小沢ガールズが裸で踊って宴会して誘き出す必要がある。
570日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:52:05.88 ID:QzcLAUlf
コンビニ、物が少なくなってた。今になってかよw ポリブクロ、ゴミ袋までw

( ´_⊃`) ♪かーちゃんたちは本気だぞ
571日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:52:19.22 ID:NeAk4p5M
>>561
でも動きませんよ、アレ____
572日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:52:51.92 ID:oxi2+iOu
>>553
それは我がうどん県に対する挑戦ですね___

国会議員3人、県連の決議、全部クダさん支持だったなぁ…
隣のスダチ県(柳腰さんの地元)は、やっぱりクダさん支持だったのだろうか?
573日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:53:09.18 ID:dY0x0yRX
>>569
オエップ・・・(AAry
574日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:53:52.33 ID:k8Lxd6Ka
愛知県東部(notだぎゃー市)でも、レトルト食品が軒並み売り切れ状態でしたよ
朝は水を求めて安売り店前に長蛇の列が出来てたし・・・なんだかなあ
575日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:54:01.42 ID:GY8H3VSe
>>570
ごみ袋を探す旅に出てくるお
応援団が騒ぐ度に買い物に行きそびれるんだよな。スーパーの争奪戦とか
勝てる気がしない
576日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:54:36.67 ID:YJtjCeqq
>>569
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
577日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:56:22.35 ID:k8Lxd6Ka
>>569
美人で可愛い、我らがスペランカー三宅嬢が、体を張ったネタを披露するんですね、わかりますん
578日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:57:14.34 ID:3oDQu0qf
>>569
アマテラスオオミカミかいな
579日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:57:34.93 ID:Pmoxu5t2
>>577
          |
      \  __  /
      _ (m) _ピコーン
         |ミ|
       /  `´  \
       、、  ,,
       彡巛ノノ゛;;ミ
       r エ__ェ ヾ        
     /´  ̄  `ノj` 、
     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
      i / ―    ―ヽl    
      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      |   (__人_)  |  
     \    U  /    
      / \\//ヽ
      l   Y' /   |
580日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:57:54.69 ID:oxi2+iOu
謝罪と賠償を要求するニダ!_____

【速報】 何故か朝鮮半島海域の貝類からプルトニウム検出!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300953275/
581日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:58:36.63 ID:dY0x0yRX
【発言】野田佳彦財務相、補正予算で「安易な国債増発できない」[11/03/25]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301021530/

増税 クルーーーーーーーーーー!!!
582日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:58:50.87 ID:XJUmNLdT
>>578
テンテルタイシンっすよw
583日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 12:58:52.94 ID:k4l9qxDp
ヤフオクで水2リットルボトル12本が2万円くらいで落札されてるんだもんなぁ。
584日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:00:08.21 ID:JMOJbFDA
お釜がハーイしてるにしても吹っ飛ぶ可能性はこれでほぼなくなったのが不幸中の幸いと言うべきか
585日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:00:21.24 ID:k5UAdU7f
>>570
どーしてどーしてそうなった♪
いや、マジで。

政府のコントロールが効いてないんじゃ…
というか、完全に放置して日本壊滅を目論んでるんだろう。

586日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:00:21.96 ID:ntUmUWwc
>>581
だって、谷垣が増税しようといったから
587日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:00:27.59 ID:UwQIDPHW
我が党の国会議員が本当にいい意味での活躍した話を聞かないのですが・・・
マジで何もないの?
588日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:01:04.70 ID:vAIItuuC
近藤和也 @kondokazuya

災害対応に詳しく実務経験豊富な高橋昭一議員を中心とした災害ボランティア室に
参加することになりました。明後日には宮城県に入り土砂撤去作業を行う予定です。

589日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:01:08.62 ID:BEwhgNWw
>>548
お願いかぁ・・
会議中、別にどんな案が出てもいいけど表に漏れないようにして欲しい、不安になるだけだから
590日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:01:22.71 ID:1qv1O1a+
>>581
この東北太平洋沿岸地域の大災害の復興国債発行が「安易な国債増発」とな?!
増税でさらに経済に追い打ちかけてどーすんだよ
591日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:01:42.62 ID:yu01Xwt3
>>583
10万だしてアメリカのなんちゃらという浄水器つけたほうがいいな
592日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:02:01.65 ID:pGIpltOl
>>435
何で広島長崎応援まで行くんだか
中止ってだけでいいだろうに
593日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:02:28.46 ID:gwHbZRjA
我が党、現実を受け入れられていないのかな____
594日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:02:33.14 ID:L+aRy/f1
停電のせいで水族館の魚が20万匹全滅だって

23区のやつら思い知れ
595日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:03:07.63 ID:qhMf+3au
>>583
うりの近所には、名水百選があるのですが売れそうですね____
596日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:03:10.99 ID:dfczsm2y
>>589
放射性物質が漏れてるこの時代に何を恐れるか
苛政は虎より猛なりの現代版か
597日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:03:32.06 ID:dY0x0yRX
【政治】 孤立する菅首相、味方は今や伸子夫人ただ一人
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025371/

>もともと一匹狼的な傾向の強い菅首相には側近がいない。女房役の枝野幸男官房長官ですら
>「個人的に菅さんと親しいわけではない。官房長官の仕事として菅さんを支えている」と周辺に漏らすほど。

>『民主党は小沢を中心とする民主党Aと反小沢の民主党B、そして菅氏の“一人民主党”に割れる』。


クダさん デラカワイソス♪___________
598日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:04:07.64 ID:k4l9qxDp
我が党すごいな。被災者には兵糧攻め。非被災者には分断工作。
599日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:04:49.37 ID:k8Lxd6Ka
「水と平和がタダで買える」でしたっけ、日本を揶揄する言い回し

今は、水も平和も危うくなってしまった・・・(´・ω・` )
600日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:05:35.23 ID:k8Lxd6Ka
事故レス>>599
そうか、我が党は、水と平和の大切さを国民が思い知るためにあえて苦難の道を選ばせているんですね________
601日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:05:38.84 ID:1qv1O1a+
>>588
被災民が国会議員に求めているのは被災地での土方作業じゃなくて
不足している物資や食糧の円滑な手配だ、と思う私は間違っているのでしょうか____

てか、土方作業の他にやる事ないのかよ('A`)
602日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:06:14.10 ID:BEwhgNWw
>>570
R4が会見で、一部の飲料を除いて棚に商品が戻ってきたって言ってたからなぁ・・・
その一方で、消費行動に冷静さを求めてたから、今が買うチャンスと受け取るわなぁ・・・
603日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:06:52.44 ID:YJtjCeqq
棺が逃げ込む先は精神病院に一生居るしか無くなったな
源太郎の引き取り手もないだろう。

原発反対を訴えていたプロ市民たちが政権取ったら、
原発増やす計画して、原発事故・・・て (ノ∀`) アチャー
604日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:06:59.42 ID:3oDQu0qf
>>599
そもそもそんな便利な国にしたラ党が悪い__
605日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:07:11.10 ID:qhMf+3au
>>600
もしかすると・・・過去の総理大臣、世界中の国のトップの中で
今のところ、くださんが一番最強かもしれませんね_____
606日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:07:17.17 ID:k8Lxd6Ka
>>601
どちらも大事でしょう。それぞれに指揮系統が必要だし
ただ我が党の場合、一度に複数の仕事を進められないだけですよ_________
607日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:08:06.36 ID:g6STT+Lu
>>594
うちの水槽の熱帯魚は数時間の停電なら大丈夫
地震当日の半日以上続いた停電の時は水温が心配になって
ダンボールや毛布で水槽の周り覆ったりして水温維持に努めたが
608日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:09:05.43 ID:gwHbZRjA
>>605
いや、もし今代用だったらもっと凄いことになってたかもしれませんよ______
前テカだったらすでに壊れたレコードプレーヤーになってたかも…。
609日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:09:08.25 ID:YJtjCeqq
>>605
>もしかすると・・・過去の総理大臣、世界中の国のトップの中で
                   φ(..)m
>今のところ、くださんが一番最凶かもしれませんね_____
610日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:09:16.44 ID:UwQIDPHW
「自民党をぶっ壊す」と言った銀髪紳士は小物だよね。
クダなんて日本を壊し続けています。確実に_____
611日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:09:57.21 ID:kkmr52KH
>>588
今必要なのは素人土方じゃなくって

・避難所への物資定期配送
・治安回復の為の警察力投入
・電力&水道&ガスの復旧作業

こいつに↓読ませてやりてぇええええ

270 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms [sage] 投稿日:2011/03/25(金) 12:25:16.45 ID:Ym4YWTof0 [21/21] ?2BP(801)
http://img.2ch.net/ico/hikky_mochi.gif
718 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 12:12:03.26 ID:PgPhZ2p6
http://simapantu.blog130.fc2.com/blog-entry-430.html
http://simapantu.blog130.fc2.com/blog-entry-433.html#comment658
とにかくひどい事になってる
612日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:10:11.75 ID:gI3UbyBM
>>587
マジレスすると、ラ党議員がブログで被災地行ったら我が党幹部が市長と一緒にマスコミと協議してたとは書いてた
あと、ラ党が優しくフォローしてくれてるw
ichiroaisawa/あいさわ一郎
議員宿舎に戻ったら、総理補佐官の細野豪志さんに逢った。ほんとうに苦労している。頑張っている。福島原発の担当。
とにかく冷却しないと。制御可能な状況を確保して欲しい。結果を出すのみです。

個々で動いてるのはいるんだろうと思う。思いたい
ただ、大手政党の強みを活かした組織的な活動が全然できてない
「議員をボランティア派遣します」にしたって、議員がやるべきことが理解できてない証左だし
613日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:10:15.92 ID:dfczsm2y
>>601>>606
国会議員が手を動かしてもしょうがないのにな
614日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:10:56.45 ID:L+aRy/f1
停電のせいで水族館の魚が20万匹全滅だって

23区のやつら思い知れ
615日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:11:03.97 ID:g6STT+Lu
>>601
土砂撤去しないと物資の輸送が難しいからな、
ただ我が党の場合はそれしか考えられない頭脳だからなー
616日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:11:31.24 ID:QzcLAUlf
>>599
なにを言っておるのだ。
防衛費と水道代は昔からかかていたw
617日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:12:00.97 ID:pGIpltOl
>>611
我が党のボランティア隊は特殊免許や土木建築技術や電気水道ガス整備の技術を持っているに違いない_
618日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:12:34.68 ID:UwQIDPHW
>>603

死刑反対を訴えていたプロ市民が法務大臣になったら、
死刑を執行して、死刑制度を考え直そうって・・・ (ノ∀`) アチャー
619日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:13:04.59 ID:HxXPW29c
水が店頭からなくなるのはまだしも、トイレットペーパーが真っ先になくなるのは・・・

自分の尻は責任を持って自分で拭くべきという国民の姿勢を、
我が党も見習うべきではないでしょうか__
620日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:13:11.19 ID:lkHMMj3l
>>427
前回の都知事選よりメンツは恵まれている。
東は一定の評価はできるし。
渡辺はブラック企業の社長だがお花畑ではないだろう‥
民主がプロ市民系候補を擁立してこなくてよかったと思うわ。

石原を選んできた都民だが、サヨクOQも少なからず生息しているんで。
621日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:13:12.53 ID:HTa2nurT
>>594
ふつうに被災地じゃねえか、ぼけ。

アクアマリン20万匹死ぬ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110325-OYT8T00461.htm
622日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:13:26.21 ID:B54x4wfd
>>617
我が党やピースなんたらが詳しいのは、税金対策
623日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:13:38.06 ID:qhMf+3au
>>611
そういえば、さっき週刊新潮を銀行で読んできたら
グラビア写真に驚いた。ご遺体がね…戦場みたいな感じで、
竹竿に赤リボンつけて印を横に置いている写真があった。
あんなん見たら、誰を恨むわけでもないが、さすがに我が党だけは恨むわ。
624日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:14:01.57 ID:oxi2+iOu
625日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:14:42.29 ID:1qv1O1a+
>>606
国会議員には国会議員にしか出来ない仕事をやってほしいのですけどね('A`)

・・・そういう意味では我が党議員は自分が出来る仕事を探したら土方作業しかなかったのかもしれんけど_
626日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:14:59.60 ID:Cj1pQZ0o
>>614
アクアマリンふくすまでも魚やビーバーが召されたんだっけ
水族館はもう哺乳類だけなんとか守るしかないよなあ
海豹アシカ系は水なくても生きられるが問題はイルカ系だ
図体が重すぎて水中以外じゃどうにもならん
627日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:15:01.44 ID:dfczsm2y
>>623
俺の友達が仙台で歯科医やってるんだが、
今は歯型から御遺体の身元確認してるって言ってた
悲しいがこれが現実・・・
628日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:15:46.45 ID:dfczsm2y
>>625
土方だって土方のプロがやった方がいいに決まってるんだけどな
629日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:16:06.00 ID:YJtjCeqq
>>625
土木作業員に謝れ aa(ry
630日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:16:15.52 ID:UwQIDPHW
>>612
d。
「与党」としての強みを全く生かしていないという事ですか。

>>621
いつものお客さんですよ。
631日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:17:25.50 ID:TdHa47R6
>>616
水道代は上下水道管使用費と教わりました
でも公園とかの公共施設の水場からタンクに入れようとすると窃盗罪が成立しますが___
632日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:17:28.87 ID:DXgA0Y0Q
このスレも計画停電なんて他人事だと思ってるのばかりだな。
でも夏に突然来るんだぜ?そんな事で大丈夫なのか>都心民。
633日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:17:39.56 ID:V7/eM+LZ
物資載せたトラックが役人だかなんだかに止められて進めないとかあるらしいから
我が党の議員が現場に行って役人抑えて通らせればいいのに
634日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:18:18.92 ID:QzcLAUlf
>>619
トイレットペーパーも分かるんだが
コンビニでちょっとついでに買う。事務所でイレギュラーに買うような物までw

今、買う必要があるのか(`・ω・´)
635日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:18:19.64 ID:k8Lxd6Ka
>>630
>「与党」としての強み

我が党のナニがイカンかって、「与党としての旨み」は絶対に見落とすことがないけど
「与党としての強み」「与党としての責任」を認めていないってところなんだよねえ・・・
636日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:05.52 ID://uAvku8
>>599
そう言われると、何かこれで普通の国になっただけという気もしてきた・・・
637日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:15.16 ID:gkbCBAOf
>>621
これは…陛下もショック受けちゃうだろうな…
638日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:26.67 ID:Cj1pQZ0o
>>620
ワタミはTPPに関しては物凄いお花畑だけどな


あと石原の弱みは医療にあまり関心がないとこだな
防災絡みでこちらも重要になってくるし、産科救急難民の増加も深刻化するだろうし
ただし医者の共産小池はそれをウリにしてるがいかんせん泡沫だし
639日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:37.24 ID:Pmoxu5t2
つか、渡部恒三どこ行きやがった!
640日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:39.02 ID:oxi2+iOu
「ゲンバノハンダンガー」で、丸投げktkr


損壊家屋は無価物・アルバムは保管…撤去の指針

 政府は25日、東日本巨大地震で発生したがれきを自治体が撤去する際の指針を被災地の県に通知した。

 損壊家屋などのがれきは法的に価値のない「無価物」とみなし、所有者の承諾なく撤去を許す。
倒壊していない家屋でも、本来の敷地から流出しているものは無断で撤去できることにした。

 一方、アルバムなどは「個人にとって価値があると認められる」とし、
自治体が保管して所有者を捜すことが望ましいとした。
所有者がわかる自動車は、保管して所有者に連絡するよう規定した。

 家財道具などの動産は原則的に廃棄できるとしたが、貴金属や金庫などの有価物は、
自治体が保管して所有者に連絡するよう求めた。
個人にとって価値がある物の例としてアルバムのほかに位牌を挙げたが、その他をどう扱うかについては、
小川敏夫法務副大臣が記者会見で、「現場で判断してもらうしかない」と述べた。

(2011年3月25日11時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110325-OYT1T00438.htm
641日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:40.83 ID:g6STT+Lu
プロ市民の資格なら(ry
642日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:53.31 ID:Kw5DusAl
>>611
治安の悪化も救援物資の輸送が遅れたということが最大の理由だろうなぁ
そのへんは明らかに政府による人災だわ
643日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:19:54.90 ID:gI3UbyBM
てか、>>588にある「災害対応に詳しく実務経験豊富」な高橋昭一議員って
この人?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%98%AD%E4%B8%80
644日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:20:07.28 ID:k5UAdU7f
>>630
上の方の人間はよく知ってるさ。
仙谷柳腰なんかは。

与党の旨味を活かして、自治体に忠誠心争いを煽ろうしてるし。

645日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:20:40.86 ID:k8Lxd6Ka
>>634
ガスコンロが電池交換ランプで警告するようになったので、乾電池(単一)を買いにいったら
どこもかしこも売り切れだったですよ('A`) ここは愛知東部で、いたって平和な日常ですが・・・
百歩譲って、被災地に送るための品薄というなら許そう。しかし、そうじゃないならウリのガスコンロが
謝罪と賠償を要求するニダ

646日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:21:05.74 ID:qhMf+3au
>>634
それを言われると…30万ぐらい、無駄遣いしようと考えてるんですが
今買う必要・・・ぅぅぅぅ
647日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:21:14.94 ID:oxi2+iOu
>>626
岩手で被災したシーシェパードはどこへ逃げたんだ___
イルカぐらい引きとれよ___
648日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:21:19.46 ID:yu01Xwt3
>>624
シーガルフォー
http://www.granddukes.com/
649日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:21:32.00 ID:k4l9qxDp
まじで外食産業があぼーんしそうだな。
節電、自粛ムードで営業時間短縮してるが、全然客こねぇみたい。
ちらほらしばらく休むって店も出てきてる。
650日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:22:14.96 ID:qhMf+3au
>>645
チャッカマンも売れ切れ?それがあれば点火しそうですが。
651日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:22:25.73 ID:lkHMMj3l
午後1時から5時までTVを停波させるべきかな。

TVを見もせずに付けている中高年が多いからね。
OQ対策にもなる。
652日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:24:01.82 ID:ya5A0aXB
>>649
せっかく安全で___安くて___美味しい___中国産野菜を買ったのに客が来ないなんて
日本人の中国感情をマスコミに改善させないといけませんね___
653日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:24:09.54 ID:k8Lxd6Ka
>>650
ありがとう。でもチャッカマン自体も、お彼岸が近かったせいもあって売り切れだったニダ
禁煙してライターは沢山あるから、いよいよとなったらそれで試すニダ
654日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:24:09.86 ID:k5UAdU7f
テレビ局が輪番停電を自主的にしろよ。

というか、オイルショックの時に決めた政令を活かせば強制的にできるぞ。
655日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:24:30.55 ID:Cj1pQZ0o
>>643
なんだあのオルタ厨か
656日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:24:57.95 ID:WXLgQ0HH
トイレットペーパーが無いならアカヒを使えばいいじゃない_____________
657日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:25:16.69 ID:k8Lxd6Ka
新聞をとっていない情弱()はどうすれば________>>656
658日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:25:31.16 ID:kkmr52KH
>>643

…(;^ω^)

> 2009年12月、ニコニコ生放送にて美少女ゲーム「マブラヴ」の大ファンであることをカミングアウトした。
>
> 2007年4月より政治活動を開始する前に培った映像制作の技能を活かす形で、Adobe Flashを使用して
> 原画・編集・声優まで全てを1人で作成した自作アニメーションを公開する『民主党「Taka-sho」チャンネル』を
> YouTubeに開設し、広報活動に使用している。なお、党の公式チャンネルである
> 『民主党「生活が第一チャンネル」』の開設は「Taka-sho」チャンネルよりも1年以上も後の2008年5月で、
> 国会に議席を有する政党の中では最後発であった。
>
> 初当選に際し、自作アニメ「民主くん」シリーズを公開しているサイト【民主くんドットネット】[2]で
>「フラッシュアニメがつくれて声優もできる衆議院議員として頑張ります!」と抱負を述べている。
659日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:25:47.11 ID:k/R0I4vF
>>650
つーか着火だけならマッチで十分。
もちろんトシちゃんはダメ。
660日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:12.13 ID:SIFSFkAM
>>649
都民だけど地味に外食しまくってる。
そうすりゃ備蓄に手を出さずにすむしwww
661日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:17.40 ID:HxXPW29c
>>657
ポストに入ってくるチラシで我慢__
662日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:18.31 ID:lkHMMj3l
>>654
まあマスゴミと反原発運動は親和性高かったし。
丁度良いブーメランになるだろうw
663日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:27.82 ID:gkbCBAOf
>>652
その書き方されると
可愛い____美人の_____三宅雪子さん

と同じ香りがw
664日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:29.34 ID:TdHa47R6
>>645
アホらしい解決策だがガス会社に連絡して電池交換してもらおう
ただし会社によっては出張費用とられるから高くつくけど
665日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:31.41 ID:vAIItuuC
東日本大震災:台湾で義援金47億円集まる
 
【台北・大谷麻由美】東日本大震災の被災者を支援する台湾テレビのチャリティー番組で、25日までに
計13億353万台湾ドル(約35億6700万円)の義援金が集まった。17、18日の生放送終了後も義援金の
申し込みが相次いだため。23日には海運大手「長栄集団」の張栄発総裁が個人名義で10億円を寄付。
台湾内政部(内務省)によると、台湾の政府・民間団体に寄せられた義援金総額は
約17億台湾ドル(約47億円)になった。

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110325k0000e030022000c.html
666日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:26:53.56 ID:k5UAdU7f
>>656
トイレにトイレットペーパー以外のものを流してはいけないことをキン肉マンで学ばなかったのか______

667日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:27:13.08 ID:3mojgmmb
>>647
速攻で韓国へ逃げたそうだ
昨日、文春か新潮で読んだ
668日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:27:34.65 ID:gwHbZRjA
これから日本ってどうなっていくのかな。ちょっと不安になってきた。
クダさんたちの理想の目本まであと何日____ってテロップでない?
進捗状況が知りたいですぅ
669日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:27:37.48 ID:9ioIl/hP
>>653
そういや昔はマッチで点けてたよ。コンロ。
今になって考えるとちょっとデンジャーだけど。
反射式ストーブは今でもガチでマッチ点火してる。
670日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:28:10.31 ID:k8Lxd6Ka
>>658
オタクな議員など、ラ党にしかいないと思っていたのに_________
671日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:28:10.94 ID:/i9ZNnJ1
>>658
> 初当選に際し、自作アニメ「民主くん」シリーズを公開しているサイト【民主くんドットネット】[2]で
>「フラッシュアニメがつくれて声優もできる衆議院議員として頑張ります!」と抱負を述べている。

民主君が投げたブーメランが帰ってきて頭と胴体が切り分けられるやつだっけ
672日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:28:38.88 ID:7cVX4fn6
カセットコンロとかは電池がいらないのに、なんで据え置き式は電池が必要なんだろ?
673熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/25(金) 13:28:39.97 ID:w/AamKtQ
>>659
γ ⌒ヽ
C ●●  < よっちゃんの立場は?
   ◇
674日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:28:40.81 ID:k4l9qxDp
>>660 私もお昼は極力外食にしてるんだけど、夜が全然みたいなんですよ。

675日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:29:31.16 ID:7cVX4fn6
>>673
マカロニ 乙
676日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:30:22.39 ID:k/R0I4vF
>>673
もはや誰も覚えていない。
677日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:30:23.21 ID:QzcLAUlf
>>653
(-@∀@) 朝日新聞をちぎって丸め棒状にして使うといいですよ
678日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:31:21.99 ID:Fx0Agpb/
>673
酢漬けイカという大切なものがあるじゃなイカ
679日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:31:26.96 ID:k8Lxd6Ka
ウリのガスコンロは、ボタンで点火するタイプなので電池がいるニダ
今時の、スイッチぽんで点火するタイプは皆同じと思われるニダ

やはり、竈が最強ですかねえw
680日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:31:27.01 ID:qhMf+3au
>>649
外食産業以外も結構キツイと思いますよ。
与党になる前のクダさんから、結構どこの企業も負担かかってますから
エコポイントで回復し始めたのかもしれませんが、結局クダさんがトドメを刺した気がします。

やっぱりヘリに乗って、空飛んでいっちゃいけなかったのね。
681日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:32:20.41 ID:tWcdUBhH
>>674
そもそもうちの駅ビル(都内)はレストラン街も含めて夜6時閉店だ。
そんなのレストラン街死ぬだろう?と普通に思った。
都内だけれどさー、うちは羽田と中小企業工場があるんで停電できないってんなら、住宅街のみ停電に
していいよ。近所は徹底して節電して夜は街灯もなしで真っ暗さ。
あとぱちんこ。
682熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/25(金) 13:32:22.20 ID:w/AamKtQ
>>672
静電素子の放電は一発づつ
電池使用ならば連射放電可能
|-`).。oO( 点火しやすいのです。

普通にマッチでもライターでも良いと思うのですが・・・
どうしても「怖いな」って方は「付け木」を使えばいいと思うのです。
|-`).。oO( 割り箸に点火して、ガスに持っていく感じ
683日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:32:37.83 ID:k8Lxd6Ka
>>668
我が党に、そんな計画性があるとでもお思いで___________
684日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:32:46.82 ID:k/R0I4vF
>>680
飛んだのはいいんだ。
問題は帰ってきたこと。
685日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:32:50.89 ID:Fx0Agpb/
>679
オール電化な家なので、停電中はマジで何も出来なかったわ……
686日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:33:07.28 ID:9ioIl/hP
>>656
新聞紙はちぎって水にひたしたのをレンガ状にして干すと代用薪になるんで、
薪ストーブ使用のご近所にお分けしてます。
そこのおうちに昔遊びに行ったときは、適当な大きさに切り分けた新聞紙がぼっとんトイレに置いてありましたね。

アカヒも役に立つ。
687日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:33:16.66 ID:k5UAdU7f
明日から計画停電を25に分けて実施@日テレ
これで一カ所だけ狙い撃ち停電も可能ですね_


せっかく慣れたというのにorz
688日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:33:29.31 ID:ImY3eqel
>600
それが我が党の政略ならいいのだが、ラ党の遠大な謀略であったとすれば
我が党と国民はまんまとひっかかって絡めとられたということになる___
689日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:34:23.83 ID:QVPzksDI
>>684
            .: 〜"〜
          / ノ ノ  ヽヽ
          /ノ ノ ノヾ ヽヽヽ 
         (( リリリリリ゚リリリリ ))
         ))) ,-・‐  ‐・-.((( 
        ((人  -ー  'ー ノ))
         .)))) (__人_)((((   ・・・
         .)))  `ー' ((((
         (((((\∨/)))))
          ))))). (::::) ((((::\
        /\((( (:∧:) )))/\
      /\/)))|___.|(((\/ )
     / /    |::|::|::|::|::|::|| / /
    (/ lノ     |::|::|::|::|::|::|::||´/
     | |      |::|::|::|::|::|::|::|::|'
     |_|     .|::|::|::|::|::|::|::|::||
     |||     |::|::|::|::|::|::|::|::|::|
     |||    .|::|::|::|::|::|::|::|::|::||
     |||    |::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|
     |||    |::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|
     |||    |:|::|::|::|::|::|::|::|::|::||
     |||    |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|
   ... ∪    (__)    (__)
690日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:34:42.07 ID:7CbapUdj
>>687
まぁしゃあない
691日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:34:51.70 ID:MYft1Yed
東電「わしの計画停電は108グループまであるぞ」
692日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:34:55.84 ID:SIFSFkAM
>>674
せめて8時ぐらいまでやっててくれるとねぇ;
693日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:35:13.91 ID:lkHMMj3l
オール電化じゃなく、ガスも共同プロパンなんで。
以外に一元化していないほうが災害時には強いと思う。
今後20年は電力会社がオール電化を唱えても
鼻で笑われる時代が来る。


694日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:36:14.77 ID:0qkVXyHB
>>680
家電エコポイントが、ひっそりと終わりを迎える件
695日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:36:58.78 ID:+z/DZvjm
菅機能障害のスレはここでつか
696日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:37:15.70 ID:P1yuUt2m
>>597
ブッシュの味方は、愛犬のバーニーだけだったのに、人間の味方が居ると___
我が党の総理はブッシュより格上_____
697日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:37:21.36 ID:TuRlTT7n
我が党名物、>>2で終わるスレ・・・

【原発問題】防衛相 日米で真水注水検討へ [3/25 13:03]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301026640/

2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 13:17:44.50 ID:W8rROPtl0 [1/5]
今まで何をやってたの?
698日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:38:31.73 ID:gI3UbyBM
>>693
なあに、阪神淡路から20年たたずに「万が一はない」な我が党勝利になったんですから、
今回も忘れるのにそんなにかかりませんよ(あえて棒なし)
699日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:38:32.84 ID:k8Lxd6Ka
>>597
そういやぁ、柳腰さんはクダさんの味方じゃないんですか____びっくりです_____
てっきり、強い絆で結ばれているものと_________
700日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:38:39.40 ID:HxXPW29c
>>686
野球開催が遅れて涙目の読売さんにも、販売数を上げるために教えてやらないと_
701日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:39:23.27 ID:k5UAdU7f
まあグループ内で
ABCDEに分けるみたい
A群馬
B栃木
C埼玉と多摩地区(吉祥寺本町を除く)
D千葉
E神奈川静岡

人口的にはCとEがヤバいな…
702日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:40:00.53 ID:7CbapUdj
>>696
昨年のWSでのんびりと観戦してた姿を思い出す>ブッシュ
703日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:40:07.28 ID:k/R0I4vF
>>693
普通電気がダメなときは都市ガスも全滅だ。
うちみたいにプロパン使ってる田舎以外は
あんまり変わらんさ。
704日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:40:25.60 ID:k8Lxd6Ka
>>697
日付が一週間ずれてますよ
え?それ今日たったの?
705日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:40:34.20 ID:CqpopFLm
>>686

結構役に立ちますね。濡れた長靴の中に入れて
乾かすとか。
文面はくその役にも立ちませんが。

気持ち的にはお尻がかぶれそう、赤く___
706日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:41:28.41 ID:7cVX4fn6
【政治】与謝野担当相 ガソリン税軽減見直し必要と発言 税収減で
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025353/
707日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:41:35.17 ID:6ah2uFYU
>>500
石原が口を出したから大江戸線ですんだのです。
何もしなかったら「ゆめもぐら」になっていたのです・・
708日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:41:49.67 ID:v+SBjdbl
アメリカの避難指示
「午後から雨が降る可能性があるので、出かける時はあらかじめ洗濯物や
布団は仕舞って下さい。」

日本の避難指示
「現時点ではまだ雨は降っていないので、洗濯物や布団を仕舞う必要はありません。
あっ、今、ポツポツと雨が降って来ました。念のため、布団だけは仕舞って
頂くようお願いします。なお、洗濯物などはまだ仕舞わなくても大丈夫です。
あっ、先ほどよりやや強い雨が降って来ました。洗濯物のうち、乾きにくい物だけは
念のため仕舞って下さい。仕舞う必要があるのは、雨で濡れると乾きにくい一部の
冬物の上着などであり、タオルなど濡れてもすぐに乾く物は仕舞う必要はありません。
あっ、真っ黒な雲が来た。現時点ではまだタオルを仕舞う必要は必ずしもないものと
判断していますが、仕舞い遅れて濡れた布団や厚着の洗濯物の対応などでタオルへの
対応が困難になっている一部地域もあると認識しておりますので、そのような地域で
タオルを干している人は自主的に仕舞って頂くとともに、今後万が一、タオルを
仕舞う指示が出た場合に備え、速やかにタオルを仕舞える準備を整えておいて下さい。」
709日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:41:55.74 ID:dY0x0yRX
>>686
服の下に新聞紙を挟んでおくと防寒対策になるって
避難所のおっちゃんが言ってた
710日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:41:58.36 ID:NeAk4p5M
パチ屋の業界団体のHP見たけど一応自粛の啓発はしてるのね
守ってるのかはともかく
711日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:42:15.61 ID:MYft1Yed
>>705
頭も赤く染まりませんか?___
712日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:42:47.96 ID:Cj1pQZ0o
フライデななめよみ
今週はトウデンガーホアンイウガーで恐怖厨丸だし紙面
何故か山地徹まで書いてる
クソ誌面の中で比較的まともなのは自衛官取材記事
被災した家に入って寝てるばーちゃんに声かけたら口に一杯泥入って亡くなってたとか
大量のご遺体と対面するので若手隊員の中には泣きながら作業する子も
ヘリで50フィートの高さから肉眼で取り残された人を探し、婆さんとアラフォー女性を見つけたら
婆さんにリアルで拝まれ、最初親子と思ってたその二人は他人で
婆さんが流されてきたアラフォーさんを助けて付き添ってて、アラフォーさんは
ショックで記憶喪失で身元がわからない


あとクダ嫁が金光教だけど旦那はそうでもないとかいう記事も
713日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:42:59.33 ID:k8Lxd6Ka
そういえば・・・阪神のときは都市部が被災のメインだったので、避難所で「水洗トイレが動かないから
用が足せない」みたいな話を聞きましたな
田舎育ちのウリは「畑とかの土が軟らかいところに穴を掘って、用を足したら埋めていけばいいのに」
と不思議に思いましたが

今回は、田舎(失礼)&お年寄りの被災者が多いせいか、その辺はわりと融通きいてるみたいですね
もともと、お風呂もまだ薪で焚いているところも多かったんじゃないかと
714日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:43:42.59 ID:qhMf+3au
>>708
まて。それは何ですか?
幼稚園児でも雨が降ったら、洗濯物は取り込もうぐらいわかるよ。
715日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:43:53.87 ID:3m3Kg9Ul
>>701
神奈川は分割しないとまずいのでは…。
716日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:44:28.95 ID:k8Lxd6Ka
>>714
いや、最近のゆとりはそうとも言えな・・・・・・まあ、スレ違い&板違いになるんで、これ以上は・・・・
717日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:45:26.96 ID:7CbapUdj
>>712
自衛隊の頑張りを知る度に政府のアホさ加減が際立つなぁ
718日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:45:55.18 ID:7cVX4fn6
>>715
横浜と熱海じゃ別もんだよね
719日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:45:57.74 ID:JoNCysN4
>>708
それってどんなEDN?
読んでるだけでイライラしてきた
720日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:46:15.97 ID:MYft1Yed
>>712
キツイですな・・・
721日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:46:19.83 ID:SIFSFkAM
>>707
ですよねー。
未だに13号線って呼んでしまう・・・
722日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:46:29.65 ID:639bXN80
町田市がどのグループに入るのかが問題だ。
723日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:46:56.73 ID:HTa2nurT
>>707
>ゆめもぐら
それはいやすぐるwww
724日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:47:09.82 ID:Kw5DusAl
東電はいまだに英文プレスリリースやってないのか
日本に対する風評被害が酷くなってきてるのになにやってるんだよ
トウデンガーをするつもりはないけどちょっと無能すぎる
725日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:47:31.17 ID:k/R0I4vF
>>718
そりゃ熱海は静岡県だし。
726日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:47:32.92 ID:DXgA0Y0Q
>>697
注入じゃなくて注入を検討だから、本当にやるんだろうか。
で、エアお上は

おまいら勝手に避難しろ(ボクチン知らない、知らない)
http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250255.html

だと
727日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:47:59.97 ID:7cVX4fn6
>>725
湯河原と間違えた。
728日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:48:12.86 ID:gI3UbyBM
729日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:48:20.04 ID:HxXPW29c
>>707
ゆめもぐらww

「早口で10回言ってみろ」って言われたらキツイww
730日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:48:27.18 ID:v38wfPAc
>>712
きつい・・・orz
731日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:48:30.86 ID:TdHa47R6
>>718
熱海は静岡ですけど

静岡だけでも中部電力の管轄に切り替えたほうがいいかもとは思ったが
それやると神奈川西部あたりから文句言われそうな気がする
732日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:48:34.31 ID:VARXyj/c
>>712
訓練よりキツイ実戦投入かあ。
精神面はどうにもならないからなあ
733日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:49:25.03 ID:3m3Kg9Ul
>>718
少なくとも横浜川崎くらいは分けないと
神奈川終了のお知らせになる悪寒
734日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:49:27.52 ID:dfczsm2y
>>731
周波数が違うから時計が狂う
735日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:49:42.50 ID:Fx0Agpb/
>729
それなら「大江戸線」もきついじゃないかw
736日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:50:09.87 ID:7cVX4fn6
>>725
http://www.e-life.co.jp/area/22205/

神奈川県熱海市の物件0件  

737日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:50:23.79 ID:TuRlTT7n
>>707
えーいま「ゆめもぐら」が止まっておりまして・・ちょっと遅れます。

とか連絡するの嫌すぎるww
738日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:50:56.51 ID:6ah2uFYU
>>513
ドクター中松自身も道楽の一種でやってるからなぁ
都知事選名物の赤尾敏や東郷健、深作清次郎がいなくなってい久しく、泡沫マニアはさみしがっているはず・・
739日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:51:22.01 ID:7cVX4fn6
>>734
今時、ほとんどが自動切り替えじゃない?
740日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:51:40.95 ID:h/NTHdjW
>>686
尻が真っ赤になるから、トイレで使うのはおすすめできない。
741日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:52:13.40 ID:oxi2+iOu
>>702
NFLの中継でもよく写っているけどね〜>小薮タン夫婦
仲良く観戦しているんだ、これがまた。
742日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:52:19.32 ID:7cVX4fn6
>>737
ヒネモグラ だったらちょっといい
743日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:53:43.64 ID:5RS07v9u
>>738
今外山恒一が都知事選に出て前に出馬した時の演説をもう一度したら意外に票が取れたりして・・・
744日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:54:20.52 ID:7cVX4fn6


乾杯♪
                                彡巛ノノ゛;;ミ
                                r エ__ェ ヾ
         ノ´⌒ヽ,, キリッ              /´  ̄  `ノj` 、 |
::::::::::::::::::γ⌒´      ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::│ |    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)|
:::::::::::::// ""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::::::  │ |    i / ―    ―ヽl |
:::::::::::::i /   \  / ヽ ):::::::::::::::::    │ |    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! |
::::::::::::::!゙   (- )` ´( -)i/::::::::       │ |    |   (__人_)  |\|
::::::::::::::|     (__人_)  |:::::___     │ |    \   `ー'  /  )
  __\    `ー'  / │___│ ∩  │ |     /       、 / |
_/ __  \  /ヽ  \ /  /丶 │ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ||  |   ヽ\ノノ  |─⊃∃.  |::::|  │ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |しU  |===========|─┴ ′┌────────┐         |
| |_____\__∠ ⌒ \    |_________|          |
| |_______| \∠つ.   | |   │ |  \::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
∪  ∪   ∪  L∠つ. ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


745日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:55:54.85 ID:dY0x0yRX
>>740
JKのおっ○いだと思って、よく揉むのです 
とことん揉むのです 揉みしだk(自粛
746日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:57:49.03 ID:uU8vuywR
「決断遅い」「言い放し無責任」屋内退避圏内の自治体から政府批判が噴出
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032513430042-n1.htm

わが党政権は屋内退避を支持しただけで食料や日用品・燃料・医療品などの手当は全然やってなかったんだよね (´・ω・`)

わが党には先の総選挙で多くの議員が当選したんだから、彼らに支援物資をトラックで運ばせればいいのに・・・
747日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:58:41.59 ID:oxi2+iOu
>>713
阪神のときに病院に入院している爺ちゃん婆ちゃんに、
「かまどで飯ぐらい炊いてやるお!」と励まされたなぁ…
勤めていた病院は阪神大震災に何の関係もない、田舎の病院だったけどwww
748日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 13:59:05.11 ID:7CbapUdj
>>746
支援より自分の事で頭が一杯なんですよ、我が党の精鋭達は
749日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:00:59.12 ID:7cVX4fn6
なんか拾いましたが・・

【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】木村健悟(57)  無所属で出馬
 夫人の木村洋子氏(民主党)は、5期務めるベテランの目黒区議。
【東京都中野区】奥田けんじ    民主党      → 無所属で出馬予定
【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定

ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
【神奈川県横浜市】酒井亮介(38) 無所属で出馬
 宮崎岳志衆議院議員民主党群馬県第1区総支部長 の秘書を務めた。

【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬予定
【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
【愛知県豊田市】岡田恭和(51) みんなの党公認 → 大村秀章知事率いる地域政党「日本一愛知の会」から出馬
【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予定
【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
【宮城県登米】高橋理茂(60) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【福井県小浜市三方郡三方上中郡】西本正俊(52) 民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【福井県福井市】小沢喜久子   民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【鳥取県鳥取市】さかの経三郎(27) 民主推薦無所属出馬予定
【鳥取県鳥取市】山田        民主公認出馬予定 
「尻込みして出馬要請に応じない人や、ポスターから民主党の文字を外した人もおり、100人規模で民主党から逃げている」(民主党関係者)
※ほかに、民主党から公認を得ながら「政党隠し」の戦術を取る候補者までいる
750日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:01:32.42 ID:qXKvHfWa
>>748
まあ支援より大切なことがあるみたいだし___

【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025170/
751日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:02:20.07 ID:dY0x0yRX
【原発問題】 枝野官房長官、西日本への放射性物質拡散 「可能性は否定できない」[3/25]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301029245/

外資は日本から撤退しそう・・・
752日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:02:39.30 ID:PE3TC1ho
管さんは議員辞職も不可避だな
753日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:04:07.82 ID:k8Lxd6Ka
ここは我が党研スレらしく、クダさんがこの先、どうやったら名誉回復できるか考えようよ_______
754日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:04:27.52 ID:tPZWnYju
【原発問題】枝野官房長官、福島第一原発から20〜30キロ圏内の自主避難呼びかけ[3/25 13:01]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301026403/

逃げたければ、どうぞ
755日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:04:44.41 ID:qXKvHfWa
>>753
即退陣
756日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:04:54.16 ID:mUePcVbl
で、原発大臣は誰になったの???
757日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:05:46.41 ID:/i9ZNnJ1
>>753
福島県産農産物を食べるパフォ
758日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:07:11.77 ID:gwHbZRjA
>>757
すでに麻生の野郎がやっちまいましたよ?
759日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:07:12.38 ID:hzpO3V4W
>>754
あ〜・・・
760日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:08:30.39 ID:TuRlTT7n
>>756
ラ党総裁が断ったら、この重要な時に器が小さいフンダララ!って
応援団が騒いた程重要なポストなのに、まだ決まってないはずが
ないじゃないですか____
761日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:08:39.19 ID:oxi2+iOu
>>754
生活物資が届かないし仕方がないような…
政府が無能だとこういう事になるのよね。
762日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:08:45.12 ID:gI3UbyBM
>>757
カイワレ食べて評価上がりましたっけ?
763日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:08:54.40 ID:jTuCpvPO
>>753
責任と権限をセットにしてぜんぶラ党に擦り付ける_
764日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:08:56.89 ID:639bXN80
福島県で販売されていたカロリーメイトからエイヨウソを検出!
765日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:09:01.15 ID:HTa2nurT
>>758
じゃぁ原乳のんじゃえw
766日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:09:08.45 ID:9ioIl/hP
>>754
歩けってのか?
お迎えくらい出してやれよ。
767日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:09:25.50 ID:gwHbZRjA
>>754
物資届けるのが面倒くさいからとしか思えないのは人徳ですね____
768日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:10:15.38 ID:B54x4wfd
>>753
事故●か暗●
769日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:10:42.31 ID:hzpO3V4W
>>762
あれがクダの出世作ですよ
770日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:10:57.26 ID:D90AxkEq
クダさん原発見学、長く人々の記憶に残る思い出になりましたね
記事を見返すと腹の底から笑いが込み上げてきます
771日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:11:48.64 ID:yu01Xwt3
>>754
無責任すぎるだろ
マジに怒りが湧いてきた
772日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:11:58.82 ID:Zd8sBOY4
>>753
汚名回復とか名誉返上じゃないニカ?
773日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:12:07.89 ID:g6STT+Lu
>>746
総理が引き籠っても気にしないような政権だから住民が屋内退避していても気にしないのではないだろうか
774日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:12:08.47 ID:k8Lxd6Ka
>>765
牛の乳房から直接飲むのって、どっかの北海道在住漫画家がやってたな
775日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:12:11.65 ID:Kw5DusAl
コイツは本当に人の神経を逆なですることに長けてるな

作業員被曝は「基本的な作業の落ち度」 海江田氏が苦言
東京電力の福島第一原発3号機で3人の作業員が被曝(ひばく)した問題で、海江田万里経済産業相は
25日の閣議後会見で、作業中に放射線をチェックする職員が同行していなかった点について、「かなり
基本的な作業の落ち度。人繰りの問題で入っていなかった。大きな基本的なミス」と語った。さらに「原則、
(放射線をチェックする職員が)立ち会っての工事。原則は守っていただかないと」と苦言を呈した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250271.html
776日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:12:49.54 ID:k8Lxd6Ka
>>772
あしゅら男爵乙
あれは「汚名挽回」だったっけ
777日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:13:04.98 ID:Aj/YPdRT
>>758
だんだんハードルが高くなっていっているな・・・
超えるにはもう原発の作業に参加くらいしかない・・・
778日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:13:33.98 ID:uU8vuywR
週刊誌とか見ると原発事故直後にクダが視察に出向いた数時間の間、なにも手を打てなかったということが大きく響いているみたな書き方をしている雑誌もあるんだけど、それが事実ならわが党は取り返しもつかない大きな過失を犯したということだよね (´・ω・`)

総選挙直後、わが党に投票したおQさんは「わが党がダメなら、また変えればいいし♪」なんて気楽に言っていたけどさ・・・
変えれば元通りになるような状況じゃなくなっちゃったね><
779日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:13:43.57 ID:CqpopFLm
>>765

ではクダさんに。
イライラしてるみたいだから。カルシウム補給に最適。

生クリームの様なコクが癖になりそう
780日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:13:52.16 ID:Fx0Agpb/
>765
問題が無くても普通におなか壊すからやめといてw
781日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:14:08.31 ID:k8Lxd6Ka
>>775
場もタイミングもわきまえず、言いたいことを言っちゃう海江田△_____________________________
782日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:14:11.04 ID:B54x4wfd
>>772
カミーユ、お前は俺を・・・
783日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:15:05.65 ID:k5UAdU7f
うどん県の給湯器からは通常の100倍のナトリウムが検出
784日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:15:06.04 ID:Aj/YPdRT
>>775
見てないから何が真実か分からないけど、仮にそうでも前線でやっている人に
大して、その言い方はねえだろ。じゃあお前やれよ。って感じですし、そうじゃないなら
てめえ何適当なことを言ってんだ。じゃあお前やれよ。レベル。敬意が無い。
785日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:15:42.74 ID:gwHbZRjA
>>775
お前がやってみろよ、カス___なんて毛頭思ってないです。
786日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:15:44.87 ID:5kSdImsE
>>645
単三があれば長さは一緒なんで胴回り合わせれば単一の代わりに出来る筈
昔そういうキット売ってたけど今はどうだろう
787日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:15:46.43 ID:fp2FWNzH
>>749
富山県連幹事長はポスターからマークも党名も消してたな
坂野裕一というやつです
788日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:16:01.85 ID:7cVX4fn6
>>783
塩化ナトリウム?
789日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:16:24.19 ID:k8Lxd6Ka
>>778
過去スレ(原発の視察してた頃)でも、言われてたっけね
ウソかホントかしらないけど、クダさんが無駄に時間をとらせたおかげで爆発の原因が、みたいな話
結局、あれはデマじゃなかったってことなのかいな
790日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:17:55.16 ID:k5UAdU7f
>>786
それも売り切れてるらしい。
でも、それこそ新聞紙を巻きつけて単一や単二の厚みにすればよかろう_
791日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:18:26.72 ID:gI3UbyBM
>>775
「こちらの指導監督が行き届かなくてこのようなことになって申し訳ない」じゃなくて
現場に文句かよ
792日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:19:11.36 ID:HTa2nurT
>>774
たぶんお腹壊すとおもうけどw
793日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:19:22.96 ID:fp2FWNzH
>>787訂正
ポスターじゃなくてビラ
794日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:19:55.67 ID:k5UAdU7f
この期に及んでも自分の非を認めない姿勢を貫くとは見上げたものです___(渾身の棒
795日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:19:58.37 ID:qxJSF6fc
>>775 

流石我が党党員、大臣を差し置いて下々の癖に英雄扱いされている作業員が気に食わないんですね

こりゃあ一段落したら我が党議員の中から売名と嫉妬に狂ってドヤ顔で作業員を誹謗中傷混じりに糾弾する連中が出てくるぜ…我が党の支持母体が何か知らないで
796日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:19:59.76 ID:Ye3Fk/kN
>>775
おk、海江田てめえ24時間つきっきりで現場監督してろ。
下種の分際で人間の言葉を使うな下種。
797日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:20:04.15 ID:k8Lxd6Ka
我が党のスタンス「口は出すけど責任はとらない」が明確に顕れてますね>>775
798日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:20:40.52 ID:k4l9qxDp
>>775 海江田さんが落選して、唯一神が当選しますように_____
799日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:20:43.57 ID:JT0xzI2E
こんちわ棺研
今北産業
800日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:22:24.14 ID:VDt3/Tho
>>713
ウリの地元(岩手県南)だと、最近やっと下水道工事が始まったところで、
汲み取り式の家もあるケド、大概は簡易水洗にしている家が多いニダ。
ウリの実家はまだ汲み取り式だったので、
今回の震災で水が出なくなった時には、
親が「汲み取り式マンセー!!」してたニダw
801日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:22:37.11 ID:7cVX4fn6
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||      
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ もうどうにでもなーれ!
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ


802日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:22:41.05 ID:oYcF7t8X
>>746
これはいかがか。そもそも屋内退避は不要な曝露と放射性物質の持ち込みを最小限にするためで
数日以上1mSv/hを越えるなら保安要員だけ残して、地域の住民を自治体行政側で自主的に集団移動させるべきだぞ。
それほど放射線が強くないなら、家の中に閉じこもっている必要は無いし。
803日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:23:08.94 ID:qxJSF6fc
>>799
相変わらず
内閣総出で 
責任逃れ
804日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:24:07.20 ID:n70di4b5
損傷ってか
とっくに壊滅してること世界中が知ってるのに
なんだかなー
まるで全治三カ月程度の怪我しちゃいましたーみたいな
ニュアンスだな

三号機ってプルトニウム?
日本終わった…

805日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:24:44.97 ID:TfjmNA7e
>>775
太平洋戦争末期の軍上層部のような臭いがしてきましたな
クダさんはじめ我が党議員が見直されるには
宇垣中将や大西中将のような責任の取り方をするほかないのでは…
あ、乃木大将に倣ってもいいかもしれん
806日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:24:47.39 ID:g6STT+Lu
>>775
このような状況でもぶれないその政治姿勢は流石だと思うよw
807日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:25:28.15 ID:HxXPW29c
>>799
トイレットペーパーがなければアカヒ新聞使えばいいじゃない
その場合、ケツが赤くなるけどね
いや、頭も赤く(ry
808日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:25:31.05 ID:gkbCBAOf
>>645
単三から単一を作る
http://meteor.blog.avis.jp/archives/218
809日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:26:37.47 ID:hzpO3V4W
トンキントンキンと煽ってた人たちどうなってしまうん?
あー、あの人たちは帰国するのか
810日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:27:20.30 ID:BQ0wEOX9
>>801
マジでこんな感じだから困るw
811日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:27:59.74 ID:S/Sz4ux9
>>775
苦言じゃなくて対策をしろよ…
812日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:29:05.28 ID:b2c6nSbe
>>786
エネループセットにあったな、そういうの。スペーサーってのかな?
うちは、単三を単二にするタイプを、100円ショップで3個入りのを去年買っておいた。
813日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:30:33.56 ID:6ah2uFYU
ルース駐日大使・ウィラード大将→現地訪問
凵ィ現地訪問&しいたけとトマト食べる
石原→金町浄水場の水を飲む
大槻教授→ほうれん草をたべる

クダさんに残された時間は確実に少なくなっている。
814日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:30:42.03 ID:JT0xzI2E
>>803
産休
815日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:31:18.33 ID:k8Lxd6Ka
>>813
まだ牛乳とカキナがあるお____________
816日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:31:41.34 ID:hgeVe/7w
250ミリシーベルトでも大丈夫で、被爆者続出。
カンちゃんどうするんだろうね?
817日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:32:48.55 ID:Fx0Agpb/
>813
妊婦の不安を減らすために、伸子夫人との間に源太郎君の弟を作るというのはどうだろう?
818日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:33:02.83 ID:0X7mzwon
【首相は】菅民主党研究第489弾【押込めで】
819Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 14:34:43.35 ID:QCwuH6bn
>>304
【そろそろ】菅民主党研究第489弾【号泣】
820日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:34:51.06 ID:Kw5DusAl
>>813
クダさんは3号機横の水たまりに素足で入ってみるといいと思うの
821日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:35:51.47 ID:JT0xzI2E
>>817
弟じゃなくちゃいけないんですか
妹では駄目なんですか
822日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:36:08.28 ID:gI3UbyBM
>>820
1、2号機でも水たまり見つかったそうなんで、ぜひとも先手を打ってそちらで
823日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:39:52.25 ID:B54x4wfd
>>813
「サプレッションプールの水だけで一週間生活」伝説達成を______
824日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:40:08.23 ID:Q6qohFPx
我が党は党員と支持者を集めて石棺を作る準備してください___
825日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:42:08.29 ID:Tr4GhDXR
そういや去年、
中井ハマグリが東北で起きた地震後も映画館から出てこなかった件で、
自民の森まさ子氏が国会で質問していて、
福島が揺れた、津波だとなれば原発がどうなってるか把握すべきだが、
当日はどういうマニュアルに基づいて行動したのかって問い詰めたけど、
なんか最後まではっきりした回答がなかった気が。

826日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:43:31.52 ID:L1CuMWZb
>>817
いや、ここは可能性を高める為に、嫁と舅のマッチングで___
827日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:43:38.64 ID:Zd8sBOY4
>>825
ラ党時代のマニュアルは廃棄してるから新しく作ってるんですよ__
…作ってあるよね?(´・ω・`)
828日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:45:38.32 ID:k8Lxd6Ka
>>827
まだ作ってる最中じゃないですかねえ_________作ってれば、ですけど__________
829日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:46:33.67 ID:Kw5DusAl
我が党は緊急時にはマニュアルなどに頼らない柔軟な対応を_____
830日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:46:45.85 ID:B54x4wfd
いまさらですが・・・もちろんこれはデマですよね?

 岡田氏は21日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を視察。
帰京後、国会内の幹事長室に戻った際、周囲に「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばしていたという。
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110322/mca1103221328018-n2.htm
831日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:47:07.04 ID:11FXwRbl
>>825
それらしきソースどっかに落ちてないかな
832日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:47:11.38 ID:ya5A0aXB
>>829
まずマニュアルを作るかどうか決める委員会を作ります
833日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:47:55.38 ID:11FXwRbl
>>830
本人はむきになって否定してた
834日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:49:09.15 ID:ksDCCZY9
マニュアルって、自分の頭で考えられない馬鹿が頼るもので
それを強要するのは感情のない便利な奴隷を欲しがっている権力者の横暴!

というようなイメージを、厨2病な年頃に刷り込まれた記憶がございます。
その頃はこういった論に「そうだそうだ!」と同調することで、
自分が権威者の思惑通りでない、自分の頭で気づき考えることのできる
特別な存在だと思え、とても誇らしく興奮したものです。

回想録・私がOQだった頃 より
835日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:49:15.06 ID:TfjmNA7e
>>832
その前にマニュアルとはなんぞや、という有識者会議が開かれます
836日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:49:36.93 ID:jtOUYRml
>>832
マニュアルを作るのかどうかを決める委員会の構成を決めるための委員会を立ち上げます
837日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:50:22.47 ID:B54x4wfd
>>833
安心しました____
838日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:50:55.75 ID:k8Lxd6Ka
>>830
雪花菜さんがそんなサムいジョークを言うわけないじゃないですか________
839日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:51:04.49 ID:UwQIDPHW
>>813
脳トレの教授→ほうれん草食べ続ける&牛乳飲み続ける
840日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:51:25.33 ID:hsceEjZQ
菅さんに、
「お前はよくやった!もうゴールしていいよ。後は任せろ!」と誰か偉い人が囁けば、菅さん号泣して辞職するんぢゃないか―。

囁く声が、深きものの声か………何か?
書いててゾッとした。
841日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:52:47.86 ID:hzpO3V4W
放射能入りプールで作業した作業員が悪い!(キリッ
かあ・・・、もう何にもいえんよ
842日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:53:03.94 ID:SiFAANes
>>749
板橋区の鞍替え組みは 長瀬達也区議(34)
ことし2/19に我が党から逃走…もとい、離党して
だぎゃー独裁党…もとい、減税日本公認で次期区議選にも出馬予定です

http://www.nagasetatsuya.jp/2011/02/post-11.html

大山駅近くの「減税政党」しかポスターが貼れない民家にて
河村氏とツーショットのポスターを本日確認しました
その隣にR4大臣とツーショットのポスター貼ってるわが党の候補が
まったく頭に入りませんでしたw


843日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:53:26.33 ID:UwQIDPHW
>>828
我が党は綱領をより良く完璧にするために結党以来(略
844日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:53:35.91 ID:pFRNAfsr
【責任は他人に取って頂く】菅民主党研究第489弾【国民からは命を頂く】
845日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:53:40.22 ID:kxwlu0rJ
こっちは計画停電の対象で毎日それなりに大変なのに
対象外でのほほんとしてて、枝野ageてる阿呆はマジ死んでくれ
846日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:53:57.41 ID:naFHZYTY
662:1(福島県):2011/03/17(木) 04:54:04.10 ID:fOCqxm5J0


>>655
スーパー堤防はまだいい、
なに災害対策予備費、地震再保険特別会計、耐震補強工事費、
学校耐震化予算、防衛費まで仕分けてんの?
襟立ててねえで原発の上で土下座しろよ
オメーがこの震災の保険金出してくれんのかよ、
オメーが壊れた建物直してくれんのかよ
オメーが壊れなかった建物の耐震補強してくれんのかよ、
オメーが自衛隊の代わりに働くのかよ
福島には地震でつぶれた学校があるんだぞ、
耐震化予算なに仕分けてんだよ
なに襟立ててんだよ、顔見せんな、襟立てんな、
震災にかかわるな、襟立てんな、
政治家やめろ、襟立てるのやめろ
オメーは自分の人生だけ仕分けてろよ、
襟立てもお前の人生も廃止確定してるわ
847日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:53:57.46 ID:Ye3Fk/kN
>>840
世界一偉く、正しく、有能なのは俺だと思い込んでいますから>菅チョクト
848日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:54:31.05 ID:D8+IxWDS
今日の産経朝刊の4面に松ジャギさんが自衛隊員への恫喝
認めたって記事があったんですが、なぜかネットで探しても
見つかりません。なぜなんでしょう?
849日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:55:11.43 ID:i6JiLOQb
>>830
ハードワークが続くとハイになって
しょーもない駄洒落を思いついて笑っちゃったりすることはあるので
これは正直記事にすることでもなければ
必死になって否定するようなことでもないと思った
850日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:55:21.28 ID:JT0xzI2E
【手柄は僕だ】菅民主党研究第489弾【責任は君だ】
851日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:55:41.34 ID:JoNCysN4
赤十字が総連から義援金800万円貰ったそうなw
852日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:56:14.55 ID:B54x4wfd
>>849
だが待ってほしい。
いつハードワークが続いていたのだろうか____
853 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 14:56:55.03 ID:MwzSN5ZE
>>851
信金の金庫から消えた金の一部っぽいやつでしょうか
854日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:57:04.85 ID:Kw5DusAl
凾フトマト試食って地方紙や侮日の地方ページにしか載ってないんだな
全国紙には取り上げたくない事情でもあるんだろうか_____
855日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:57:07.81 ID:8cBGlFe3
>>849
おもろいから記事にしてもいい
別にだれも問題にしていない・・・
856日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:57:40.99 ID:Ye3Fk/kN
>>852
全く役に立たないオナニーをし続けた>イーオンの御曹司、ジャスコ岡田のハードワーク
857日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:58:34.41 ID:k8Lxd6Ka
>>840
いあ いあ。ふんぐるい むぐるうなh



我が党はすでに深きものどものすくつとなっていたのでしょうか_________
858日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:58:41.42 ID:jtOUYRml
選挙のためのハードワークしてましたね
859日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:59:09.14 ID:JoNCysN4
>>853
どこから捻出したんですかね?

いつか来るとは思ってたが、赤十字経由であっさり受け取るとは
860日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 14:59:36.61 ID:19r5pft0
>>749
>【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定

堤さやかとの関係は______________________
861日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:01:56.76 ID:1qv1O1a+
>>848

ネットにないならデジカメで撮ってうpするんだ!
862日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:02:13.12 ID:kxwlu0rJ
>>846
もっともな批判だけど
先の衆院選で我が党を選んだ地域なら、批判する資格なし
863木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/25(金) 15:02:21.10 ID:cFrzDZYL
人民日報さんは菅総理を見限った模様です。

菅首相が情緒不安定に 突然号泣することも
http://j.people.com.cn/94474/7330418.html
864日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:03:03.22 ID:oxi2+iOu
>>846
最近は立ててないみたいですね___


蓮舫節電啓発等担当相(左)=25日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110325/plc11032513170019-p1.jpg

電力需給緊急災害対策本部の会議に臨む(手前から)蓮舫節電啓発等担当相、
枝野幸男官房長官、海江田万里経産相=25日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110325/plc11032509510003-p1.jpg
865日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:03:11.09 ID:1qv1O1a+
>>860
てか、みん党に脱出する人、大杉だろうに。
コレ、みん党的に問題ないんだろうか?
866日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:03:23.16 ID:Oz92sa/r
だぎゃー市の人間だけど職場でだぎゃーファンだって言う女性
(前に「減税のためなら多少の出費は我慢する!」って言った子なんだけど)
今回の一連の騒動にいちいち煩かったのでだぎゃーの災害対策に対する
ありがたい姿勢を記事と一緒に昨日見せたら
今日は「地震の日からストレスでめまいが止まらない、下船病だ」
って騒ぎ出しおった…いやあるかもしれないけど、けど、なんだろうこの気持ち
867日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:04:22.71 ID:tWcdUBhH
>>854
全国紙に載せて「くだらないパフォーマンスフンダララ!」と叩くのもいいですが、同時に管そーり輝いていた
頃のかいわれ事件が思い出されてしまうではないですか!
あとただでさえ支持率下がっている我が党と比べて懐古モードになられたら大変__。
相馬の殿様とのゆかりまで載せてあって、愚民どもはそういう華やかな血筋が好きですから。
868日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:05:03.23 ID:naFHZYTY
>>862
原発から20km以内で屋内退避してる人なんだ
そう言わないでやってくれよw
869日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:05:04.95 ID:1qv1O1a+
>>863
えだのんが臨時総理代理になる日も近いかもしれんな_____
870日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:05:16.39 ID:QVPzksDI
>>866
故意です!

ありがたい姿勢の記事欲しいです。
871日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:06:25.01 ID:hzpO3V4W

中国に到着した日本人2人、基準超える放射能を検出=中国当局
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20255520110325



どういうこった?そこまで強い放射性物質を浴びた人なの?
872日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:06:53.47 ID:kxwlu0rJ
>>868
「我が党に投票した人たち」がどんな目にあおうが、
同情する気はもはやない
873日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:07:27.30 ID:ya5A0aXB
>>872
関係ない日本人はお気の毒ですね___
874日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:08:05.00 ID:9ioIl/hP
>>846
仙台から来た取引先の方が、被災地ではワイシャツ着てると白い目で見られるって言ってたのを思い出しました。
日本では被災地に限らず、襟立てたら白い目で見られるようになるかもしれませんね。
875日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:08:43.92 ID:2fcloOwI
我が党の災害マニュアル
1.災害時はこの本を開く
2.次のページを開く
3.「我が党の能力を信じるべし」
4.疑問に思ったら2へ戻る
876日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:09:57.48 ID:SIFSFkAM
>>865
第二我が党なので何の問題もありません。
877日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:10:22.02 ID:waJIP0em
>>871
つ 中国
878日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:10:29.73 ID:aZ3qelR6
各自治体の頑張りばかり報道して我が党の活躍が報道されない!___________
879日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:10:31.77 ID:oxi2+iOu
>>871
東電の原発作業員だったんですよ、きっと
880日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:10:37.27 ID:PE3TC1ho
881日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:10:45.56 ID:Dy+0/14U
>>871
その手のは基本靴底。
地面に落ちた分踏んでる
882日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:11:23.94 ID:D8+IxWDS
>>861
スマソ 今デジカメ壊れてるんです…
883日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:11:29.66 ID:7cVX4fn6
>>861
民主党松崎哲久議員に係る防衛省調査資料を公表

 3月23日(水)、参議院予算委員会理事懇で、民主党は、昨年7月27日(火)における
航空自衛隊入間基地納涼祭における同党の松崎哲久衆議院議員のトラブルに係る
防衛省の聴き取り調査の結果(pdf)を公表しました

http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/data/matsuzaki.pdf
884日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:11:34.71 ID:TfjmNA7e
>>871
ウイグルの人たちと並んでもう一度測定してみて欲しい
っつーか、あっちで治療受ける方が致命傷になるのではないか
885日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:11:40.60 ID:HTa2nurT
>>871
バナナ持ち込んだとかw
886木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/25(金) 15:11:46.34 ID:cFrzDZYL
 正直な事を言うと、流石に被災地の人を今、叩く気にはなれない。
 どこの政党を支持していようがです。

 息子さんが死亡した黄川田議員とかも、その気になれば、いくらでも叩きネタはありますけど、今の状況で
叩く気にはとてもじゃないけどなれません。
 09年総選挙の終了時、
 「自民党の当選者を出した選挙区は、これから殲滅するべきだ」
 と、言った人を何人か知ってますけど・・・叩けない。
887日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:12:45.69 ID:705szaXq
>>833
そのオカラのせいで海江田発言は捏造!ってのの説得力がなくなってしまった_
888日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:13:30.59 ID:UwQIDPHW
最近ν+よりもν速の方がおQや我が党信者らしい書き込みが増えたような気がする。
気のせいでしょうか?
889日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:13:54.87 ID:k8Lxd6Ka
>>866
気持ちは解るけど、今は言うべきときじゃない、ですかね
十把一絡げで叩いてたら、それこそおQと同じになっちゃうですもんね

「誰一人落とすな」
今はこの歌詞が胸に刺さるんだぜ・・・・
890日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:14:28.62 ID:Oz92sa/r
891日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:14:38.56 ID:ya5A0aXB
>>886
我が党の党是は中国共産党と同じなので我が党支持者も殲滅対象ですぅ___
892日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:14:43.71 ID:+grWXG9g
中国に到着した日本人2人、基準超える多量の放射能を検出、隔離=中国当局
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20255520110325

[北京 25日 ロイター] 中国の検疫当局は25日、東京から中国の無錫に航空機で
到着した日本人2人から、「基準値を大幅に超える」放射能が検出されたと明らかにした。

 当局によると、2人は医師の手当てを受けており、他の乗客には放射能のリスクはないという。
--------------------
速報 中国到着の日本人から基準大幅に超える放射能、日本人の入国禁止令状間もなく
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301032971/
893日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:15:14.71 ID:7cVX4fn6
【原発問題】中国に到着した日本人2人から基準値を大幅に超える放射能を検出 中国当局 3/25 14:05
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301033428/

新型インフルの時と逆だな。


とりあえず、今、中国に行く奴は
894日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:16:02.54 ID:oYcF7t8X
>>871
ヴィンテージ物の腕時計していたか、飲料用温泉水でも持ってたんだろ。

あるいは原発周辺空き民家でお仕事してたか。
895日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:16:54.41 ID:BO4knnlN
【基準を超える】菅民主党研究第489弾【電波政権】
896日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:17:03.28 ID:xxoDjqQB
>>888
選挙前になったら元に戻ると思う
897日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:18:10.84 ID:CqpopFLm
すみません、質問

放射能浴びた人って周りに害になるの?
まさか、感染する訳じゃ無し放射能汚染で周りが被爆とか?
898日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:18:12.44 ID:QVPzksDI
>>890
ありがたやありがたや。

予算を削ると真っ先に災害対策予算を削るらしいけど
倒壊地方に住む人間としては心配です
899日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:18:35.51 ID:7cVX4fn6
史上初の総理の自殺ってことにならなければいいが・・・
900日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:18:42.90 ID:ya5A0aXB
>>892
>当局によると、2人は医師の手当てを受けており、他の乗客には放射能のリスクはないという。

人体の不思議展か___
901日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:19:10.55 ID:Tr4GhDXR
>>831
174 - 参 - 決算委員会 - 9号
平成22年05月14日
発言133あたりから、森まさこ氏の質問と中井の回答を。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=25985&SAVED_RID=3&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=6746&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=26658
森まさこ氏の今回の無念がよりわかると思います。
902日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:19:38.64 ID:pFRNAfsr
>>897
余程の量じゃなきゃ、周囲どころか本人にすら害にはならん
大体周囲に害になるくらいなら、本人が死んでるわ
903自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 15:20:13.18 ID:VSrhytMO
>>886
ウリの檀家にも数人おりましたがね。

「これからラ党議員を通した選挙区の陳情はすべて握り潰し、干し上げてしまえ
 奴らは日本の政治、日本の未来に対して、それだけの罪を犯したのだ」

と主張するオッサン。
我が党→み党→無党派→維新の会と華麗なる転身を続ける彼の、明日はどっちだ。
904日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:20:21.58 ID:PE3TC1ho
>>899
そんな根性があれば…
905日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:20:21.93 ID:BO4knnlN
>>900
基準を超える我が党愛に溢れかえるだいぢん!
906日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:20:48.15 ID:Dgif1M60
>>898
出直し市長選挙とリコールの市議選、災害対策費削って予算出した。なんてのは知られてないんだよね。

ばれなきゃ問題ない____
907日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:20:53.19 ID:k8Lxd6Ka
>>900だーいじーん
泣いて引きこもって泣いてスレ立てを!!
908日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:20:53.80 ID:ya5A0aXB
>>897
放射線を出す物質が服についてたり腹の中に食べた物のとして入ってたら危ないんじゃない?
909日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:21:50.87 ID:705szaXq
>>904
総理を辞めてから自殺した奴ならいますぜって誰かが吹き込んだらいいと思う
どうせクダは知らん
910日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:22:07.04 ID:8cBGlFe3
ところで、選挙ポスターに「元民主党」のシール張るのは選挙法違反じゃないよね
911日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:22:25.60 ID:hzpO3V4W
>>888
いつものことです
+で工作員だらけになったら、今度はニュー速に移動

>>897
放射性物質を全身で浴びまくったとかじゃないかぎり
害になるほどの放射能は出ない
でも、アナウンスが無いから宿泊拒否とかが起こってる
912木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/25(金) 15:22:36.69 ID:cFrzDZYL
>>897
 放射線物質から発生する放射線を浴びる事によって、人体に悪影響が発生するリスクがあります。
 その人が放射性物質を体内に取り込んでいて、恒常的に放射線を出し続けていない限り、周囲の人に
害がある事はありません。
 広島原爆病院で、普通の手術をやった事がある私が言うんだから、多分、間違いありません。
913日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:22:55.35 ID:JT0xzI2E
>>900
不思議過ぎるスレ立てを!
914日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:22:55.42 ID:QVPzksDI
>>899
クダさんに自殺する勇気があるとは思えない。
でも、クダさんが自殺したことにして責任を押し付けちゃえば
民主党議員は楽になれるんだよね。
サヨク連中なら考えてるだろうが・・・

>>900
大臣!不思議スレを!
915日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:24:38.07 ID:QVPzksDI
>>906
ΩΩΩ<な、な、ソース!ソース!
916日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:24:41.94 ID:gwHbZRjA
>>865
名古屋ですごい負けかたしてなかったでしたっけ?@みん党

ぬこの砂買ってきたら目がかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい><
917日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:24:58.22 ID:JT0xzI2E
せぶんてぃーん再びか…胸熱
918日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:25:12.82 ID:uU8vuywR
2011年03月21日
理解不能なキレ芸にウンザリ


勝谷氏が『スッキリ!!』を降板したという情報もありましたが、そうではなかったようです。今日、出演していました。

どうやら先週14日放送の出演に関して番組側と勝谷氏側ですったもんだあったようです。で、そのときは出演しなかっ
た(あるいはさせてもらえなかった)。
しかしその後折り合いがついたんでしょう、今日は出ていました。
ま、詳しいことはわかりませんが。

私に言わせれば、この結果は最悪です。
番組はなぜ勝谷氏と縁を切らなかったのか。今日の放送を見ていてつくづく思います。
ttp://blog.livedoor.jp/manguhsai/


ホモ勝、暴走中w
919日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:25:42.72 ID:705szaXq
>>916
み 無 残
920日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:26:25.88 ID:BocL//0L
「実は、急性症状がない被曝って、それ程リスク高く無いんじゃね? (´・ω・`)」
って思えてきた今日この頃・・・皆さん、いかがお過ごしでせうか

それにしても、ニュー速辺りの「危険厨 vs 安全厨」って何ですのん、アレ?
921日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:27:09.99 ID:8cBGlFe3
>>920
というか、そうすよ?
922日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:27:50.50 ID:ya5A0aXB
原子炉が壊れてチェルノブイリ間近なので中国へ亡命します
スレは自主的に立ててください
【民主党大本営発表 原子炉は安全】菅民主党研究第489弾【総員自主退避せよ】
923木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/25(金) 15:28:00.98 ID:cFrzDZYL
>>916
 名古屋で全滅ぶっこいた。というのは、みん党的には大ショックだった様子です。
 広島で立候補予定のみん党の候補者・・・人間的には実は嫌いでも無いのだが、素人振りがたまらん。
 それは、どうでも良いのですが・・・みん党系のブログや出版物を見るに・・・かなり荒れてます。
924日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:28:22.95 ID:hsceEjZQ
もはや我が党は、リアルバイオハザード飼育員観察日記……
925日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:29:08.58 ID:pFRNAfsr
>>920
放射線なんて普通にそこら中に存在してるもの
嫌ならそれこそ死んでくれとしか言えない
926日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:29:24.73 ID:mvVSr3VD
>>916
小澤抜き市長選 64万票
小澤有り市議選 24万票

差し引き40万票減らした減税日本を忘れちゃだめ
927日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:30:57.94 ID:HTa2nurT
>>920
人間は、生まれてからずっと被曝してますが何か。
928日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:31:34.71 ID:/i9ZNnJ1
広島で被爆した親戚のおばあちゃんが鼻で笑ってた
929日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:31:45.01 ID:Pmoxu5t2
>>920
ウクライナのばーさんは平気で生活してた
930日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:32:53.37 ID:0qkVXyHB
>>897
んなわけない。
陛下は那須御用邸のお風呂を被災者に開放しておられる。
931日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:32:56.46 ID:8cBGlFe3
あの福島さ、
コンクリで埋めまくればいいんじゃねーの?
932日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:33:06.33 ID:2PZhyvLD
みん党は震災の翌日に党首が官僚主導がどうのこうのと
宣ってるのを見て完全に見捨てましたわ。
933日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:33:45.59 ID:8cBGlFe3
>>930
というか御用牧場の食料を被災者に提供というけど
日本最高級クラスの食い物なんだけどねあれは
934日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:33:50.34 ID:9VmoAZfO
>>920
原発が危険だが、大丈夫か?と聞かれて、

「大丈夫だ、問題ない」と答えれば安全厨

「今回もダメだったよ」と答えれば危険厨
935日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:33:59.09 ID:CciN28F1
>>922で立ててくる。
936自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 15:35:06.10 ID:VSrhytMO
>>923
あー、アレやっぱ素人なのねw
ウリんとこにも、ちらほらと「素人っぽさで勝てる時代オワタ」なんつー話が…w


>>931
まず、崩壊熱が収まってからやね。
937日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:35:12.74 ID:1qv1O1a+
>>935
宜しくお願いします
938日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:35:37.07 ID:ya5A0aXB
>>928,929
そりゃ平気じゃなかった奴らはもう死んでるからなw
>>934
あいつは話を聞かないからな
ならラ党ですね___

>>935
お願いします
939日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:35:56.98 ID:oxi2+iOu
>>933
御用牧場の牛乳が飲んでみたいです…
940日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:37:01.28 ID:BocL//0L
>>921
もちろん、知ってて書いたんですけどね・・・
チェルノ事故後のデータも、当初想定されていたモノとは相当な開きがあるという事は隠して
単純に「小児甲状腺ガンガー」ばかり連呼してるマス塵に辟易して居りまする Orz
現実を矮小化して伝える必要は無いですけど、油に火点け更に油を(ryってのにはねぇ・・・
今回は海外メディアも火病り気味で、ヒステリックな報道が目立ちますし
941日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:37:19.57 ID:705szaXq
名古屋のみ党は客層が完全に減税と被って根こそぎ持ってかれただけでは
942日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:37:28.70 ID:CciN28F1
すまん、Lv足りなかった。
どなたかお願いします。
943日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:37:50.52 ID:+IlXIAor
そもそも翁がピンピンしてるのに何をかいわんや
翁が若いころ浴びた放射線量って何シーベルトぐらいなんでしょうね
944日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:38:04.92 ID:YJtjCeqq
>>942
逝きます ノシ
945日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:39:12.62 ID:1qv1O1a+
>>944
kanken944ガンガレ
946日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:39:22.06 ID:k8Lxd6Ka
>>940
松本市長の例の発言も、「ちゃんと正しいデータを公表して冷静な判断をしろ、それが政府の役目だお」
ってのが大意なのに、小児甲状腺癌の危険ばっかり取り上げてる人はいますからねえ・・・・・
947日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:39:24.97 ID:TOccTHbW
>>889
like a blue limbo?
948日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:39:43.52 ID:L1CuMWZb
でも、甲状腺癌の治療法でアイソトープを服用する方法は
ある一定期間、一般人(特に子供)との接触を
禁じられるよね。
被曝する量が問題なのかな…
949日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:40:02.82 ID:pFRNAfsr
放射能ヤバいって言ってる人って
我が党とどっちがヤバいか解ってるのかなと
950日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:40:07.14 ID:k8Lxd6Ka
>>947
やあ馬骨同志
951日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:40:36.58 ID:Dgif1M60
>>915
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2011-02.html
ここの2/24の所。ソースとしてはちょっと弱いかもしれん
952日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:40:46.39 ID:K+DrnFIY
ラジオから

「今回のことで、リーダーは信じられる人じゃないといけないと初めて知った」 @室井ゆずなんたら

953日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:41:01.36 ID:wYBgGPe6
>>947
ヤイタ プーリンヲ ターベターイヨー
954日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:41:15.87 ID:/SogdFyk
>>940
仙台と川内ですかぁ?日本語って難しいからね。

すべこべ言わずに、とにかく定期検査あけの原発については運転させろよ。

小説「死都日本」の中では総理大臣がペテンをすることで日本経済を救うシーンがあるのですが、
現実の中では総理大臣自らがペテンにひっかかっているもんな。
955日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:41:40.09 ID:0qkVXyHB
>>939
牛乳を作るための機械が地震で壊れました。
956日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:41:49.04 ID:YJtjCeqq
>>922,942
次スレ

【民主党大本営発表 原子炉は安全】菅民主党研究第489弾【総員自主退避せよ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301035191/
957日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:42:03.80 ID:wYBgGPe6
>>952
その信じられる人は主席ですが?>ゆずなんたら。
958日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:42:31.93 ID:oxi2+iOu
>>940
朝7時のゲスト解説者は明快で解りやすくて良かったんだけど、名前を失念してしまった… orz
959日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:42:42.42 ID:AcXXniCK
>>880
ありがつお
960日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:43:10.19 ID:5dcPBXFf
だから、タバコの方が断然リスクが高いと何度言えば。>ゴミ&OQ
961日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:43:12.39 ID:wYBgGPe6
>>956
おつ。
962日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:43:18.90 ID:tHzC+7yR
>>956
963日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:43:40.00 ID:k8Lxd6Ka
>>956
乙です、褒美にクダさんと一緒にお昼ご飯を食べる権利をあげやう
964日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:43:43.97 ID:oxi2+iOu
>>956
乙です。
965Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/25(金) 15:44:10.55 ID:QCwuH6bn
>>311
> 核保有も難しくなったのぅ
> 外交大変や・・・

逆に考えるんだ!
核武装もしてないのに、世界をこんだけビビらせることができるんだから、かえってやりやすくなったと。

「あーん、そんなこと言うてええのんか?
また日本の原発が"事故"起こすかも知れへんでぇ?
セシウムばらまかれたいんか?
いや何もうちが手え出さいでも、その"事故"の原因がお宅にあるちゅうことを、アメリカはんや
NATOはんが知ったら、あいつら気ぃ短いさけの〜♪」

我が党に、そんなタフな交渉は無理か…
966日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:44:18.18 ID:/i9ZNnJ1
>>956
O2
967日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:44:26.03 ID:wGx8C07T
>>956
乙避難すら投げっぱなしにする権利をやろう
968日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:44:42.42 ID:/SogdFyk
>>960
先生!シンナーよりもリスクが高いんですか!
969日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:44:50.67 ID:9ioIl/hP
>>956
乙です。
970日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:45:22.23 ID:RaBIbCNL
>>956
スレ立て乙でした。

西日本にも放射性物質が飛んでいるかも知れないと聞いて。
宗主国様からの黄砂由来じゃないん?(´・ω・`)
971日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:45:23.82 ID:+IlXIAor
>>956
乙、最後に退避する権利をやろう
972日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:45:24.68 ID:ya5A0aXB
>>956
スレたておつ
自分で考えておいてなんだけどつくづく腹の立つスレタイだ
褒美に福島で安全な原発でのボランティアの任務を差し上げよう___
973日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:45:41.93 ID:qhMf+3au
>>956
乙。刃物野菜を食べる権利どうぞ。

>>272自己レス
あれから、茨城県産イチゴ…売り切れちゃったそうでつ@おきゃまの八百屋さん
店のおっちゃんいわく、やっぱりショートケーキ用イチゴだったらしい。
974木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/25(金) 15:45:44.18 ID:cFrzDZYL
>>941
 愛知県知事選挙の時に名古屋には行ったんですけど、みん党の方は、たいてい、
 「自分達の主張がパクられた」
 って、言ってましたね。まぁ、その通りかもです。

>>943
 翁は被曝してない。
 幸か不幸か、当日、遠くで動員されたと、ばっちゃが言ってた。

>>956
 乙、広島原爆病院(広島赤十字病院でもある)の1階フロントの募金箱に全財産を寄付できる権利をあげよう。
975日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:45:57.97 ID:JT0xzI2E
>>956

我が党のいいところを3つ主張する権利をやろう
976日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:46:09.81 ID:705szaXq
>>956

自主的に退避する責任をやろう
977日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:46:20.83 ID:TOccTHbW
ううむ、ここでは意外とファン多いんだなぁ、と思う馬の骨26年生・・・
978日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:46:45.11 ID:gwHbZRjA
>>956
乙です。

>>952
殺意がわくなぁ___________________
979日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:47:04.38 ID:oxi2+iOu
>>970
多分、宗主国さまからいろいろ飛んできているんだろうけど、分析はしてくれないだろうなぁ…>我が党
980日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:47:32.94 ID:CciN28F1
>>956
おつでした。
ninjaのことすっかり忘れてた…
981日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:47:33.55 ID:8cBGlFe3
982日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:48:14.97 ID:Gyne/WvN
>>956

島根西部の益田市でもヨウ素検出 「ごく微量で影響なし」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032514240052-n1.htm

いまんとこ西端はここかね
983日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:48:35.81 ID:SeHQV1iS
>>713
自分は宮城北部ですが、庭に汲み取り式を潰さずに残しておいたので助かりましたw
やっぱり古い物も残しておくべきですね
984日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:48:49.75 ID:Q6qohFPx
>>982
中国地方のヨウ素は確実に黄砂だろw
985日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:49:11.79 ID:k8Lxd6Ka
>>979
黄砂についてきた放射性物質も福島由来のものです、と言い出すほうに200000馬骨
986日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:49:36.78 ID:QVPzksDI
>>951
>ところが、大義なき出直し市長選挙で2,200万円「財政調整基金」を取り崩し、
>今回の市議会リコール選挙で5億4,000万円、市長の専決処分により相次いで、
「財政調整基金」を取り崩している。

※東海地震などの災害対策などを主目的とした「財政調整基金」

ありがたやありがたや。
今日はこのソースでごはん食べます。

>>956

民主党本部に非難する権利をやろう
987日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:49:41.32 ID:5RS07v9u
>>956
クダの頭を水溜りに突っ込む権利をやろう
988日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:50:03.70 ID:k8Lxd6Ka
>>977
木道ニムのツイッターが師匠をフォローしていると知って驚いた初春の朝w
989日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:50:17.41 ID:1qv1O1a+
>>982
全国パニック状態じゃのう・・・・煽る言動しているテレビの「専門家」はちゃんと記録しておくわ。
990日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:50:30.65 ID:/SogdFyk
検出器の性能にも差があり、出たり出なかったりするbyおきゃーま県庁(キリ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032512140024-n1.htm(
991日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:50:46.55 ID:qhMf+3au
>>984
黄砂ニダ。ここ数日、お空が黄色くて、鼻の奥から血が出るから
昨日病院にて、鼻の奥に薬を突っ込まれたばかりだ。目も痒いし、アレルギーのウリが言うから間違いない___
992日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:51:19.17 ID:vAIItuuC
 「対処能力超えた」原子力安全委員長、反省の弁

炉心への海水注入は、津波による被害の判明直後に決断したが、圧力を抜く弁の開閉にも、
電源が必要だったことなど、「予想外の障害が重なり、注入までに数時間を要してしまったことも
悔やまれる」としている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000138-yom-sci

>予想外の障害が重なり、注入までに数時間を要して

はて?・・・・
993日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:51:23.21 ID:Pmoxu5t2
>>991
異常に肩がこるのも黄砂かなぁ
994日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:51:50.55 ID:k8Lxd6Ka
>>992
その「障害」は、人の姿をしていませんでしたか_________
995日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:51:52.45 ID:Dgif1M60
>>986
議員のブログなので、メールとかで確認したほうがいいかも。
996日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:52:09.73 ID:qhMf+3au
>>993
それは運動不足だよ、だぎゃーと一緒で。あ、失礼しました。ごめんなさい。
997日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:52:35.15 ID:/SogdFyk
999ならクダさんが石巻でヒャハーする
998日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:52:44.77 ID:/i9ZNnJ1
>>987
もしかしたら天才になるかも知れん
999日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:52:55.57 ID:QVPzksDI
>>952
主席のことですね。
資金援助されたコメンテーターの一人ですもんね。
1000日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 15:52:59.60 ID:Q6qohFPx
1000なら雪子が原子炉にダイブして冷却成功
そして女神は伝説へ___
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""