【三暴副長官】菅民主党研究第483弾【来る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【失言も】菅民主党研究第482弾【あり〜な】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300778956/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:13:49.18 ID:ZmpdN378
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:14:07.06 ID:ZmpdN378
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:14:30.74 ID:ZmpdN378
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:22:12.98 ID:ZmpdN378
安全対策「甘かった」=避難者に初めて謝罪―福島で東電副社長
時事通信社 3月22日(火)20時23分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw44276

 福島第1原発の事故を受け、東京電力の鼓紀男副社長は22日、福島市で記者会見し、
「今回の津波は異常だったが、そこまで想定しなければいけなかった。結果としてみれば甘かった」と述べ、
設計上の安全対策が不十分だったという認識を示した。

 鼓副社長はまず、「(相次ぐ事故の)責任は東電にある。
地域、県民、社会にご迷惑をおかけし、おわび申し上げる」と謝罪。
規制値を上回る放射性物質が原乳などから検出されているが、
補償については「これから総合的に考えていきたい」と述べるにとどめた。

 また、同原発の廃炉に関しては「会社で議論になったことはない」とし
、「まずは非常事態の収束に全力を挙げる」と明言を避けた。

 会見に先立ち、鼓副社長は福島第1原発が立地している
同県大熊町の渡辺利綱町長と町民らが避難している田村市総合体育館を訪問し、謝罪した。
住民からは「早く家に帰りたい」などという声が相次いだという。
東電幹部が事故後、避難住民に直接謝罪したのは初めて。 


6日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:28:35.87 ID:vtZf67ME
    /:::::l::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i:::::::ヽ
    /:::::::::|////////////////,l::::::::::ヽ
   /:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::i::::::::|::::::::::::|
   l::::::::::::i::::::::::::,:':::::/:::::|::::ト::::|::::::::|:::::::::::|
   |:::::::::::l:::::/::/l:::::/|::::l |:::| l:::|、::::::|:::::::l::|
   |::l::::::::|::A-ムi/ |::/ l l:|__l::|-、:::|::::::::l:|
   l::|:::::::|   _ レ 。 リ_   :l::::::::l:}   >>1
    |:::::::|     ,-・‐ .‐・-    l::::::::l:l    
    |:::::::|     ー'  'ー-     |::::::::l    もう誰も頼らない
    |::::::::l     (__人_)     |:::::::::|
    |:::::l::ゝ、     `ー'   , .イ:::::::::::|
    |:::::l:::l::::::::`:i 、 __  ...r:::'::::::::l:::::::::::|
   /::::::::::l:::::::::::ト=-,.-.-、-'ヽ:::l:l:::/:::::::::::!
  /::::::ヾ:::i::;;;イ;;;;;;| |;;;;| |;;;;;;ヽ!:!/::::::::::::::|
  /::/ ヾ:ヽ::}ー―--_r-r_-----,゙ ̄フヽ::ヽ
../:::/   \_ヽ_,,,.イ,Arヽ.、_/ イ´   ヽ:ヽ
/::/     ヽヽ;;;;;/ /;;;;l ll l:::::::::| |     ヾ:
7日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:30:41.30 ID:JI3yv7V9
>>1
【原発問題】原発は「原爆犠牲者への最悪の裏切り」 大江健三郎さんがアメリカの雑誌に寄稿
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300807549/
8日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:31:25.88 ID:Mzrs13mT
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
9日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:32:03.83 ID:bTKfW8wf
>>1
            ,__ ___
        ,. ':´|: :`: : :`:ヽ、
       /: : : : |: : : 、:ヽ: ヽ:\
      /: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ
     l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|
     |: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: |
     |: i:.ヽ|/ ⌒,   ⌒  |: :l: :{ 
     !: i: : :i  (・ )` ´( ・)  |: i: | 菅さん本当に無能な人だったんだ
     i: l: : :|、''' (__人_) ''',.!:/i/
      !!l i vr,ヽ 、 `ー' , ィ;´// パフォーマンスのためにどういう風評被害がいるのか
        ヾi  rノ--r-゙-,´
       __ ,..-'―-rr―'--.、    ホウレンソウを食べるために  あの人は・・・
      /  |  r'´,.AL  、/` ヽ
     /   ヽ _,.イ.liii l`i、__/   !            
    r'´  .V L__/ |!!!-i L_」 ,|  `ヽ
    ヽ`ヽ /   / l   l .i  .ヽ_, r'::/
     >.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
     i  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
     |  i |ー   ´ ̄`ー '/i   .|
10日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:34:17.69 ID:PJRa7jvt
>>7
火力発電所は火事で焼け死んだ人への最悪の裏切りとか、水力発電所は水死した人への最悪の裏切りとか思っている
のだろうか・・・
11日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:37:15.09 ID:Mzrs13mT
をいをい

1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:35:14.03 ID:12RAcwsK
999なら主席亡命する
12日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:37:21.78 ID:SOOzu5pI
ピカドンとか書き込んだヤツ、冗談でもやめろ。
13日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:37:56.73 ID:2CJEJ3+W
>>1

そして前スレ1000
1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:35:14.03 ID:12RAcwsK
999なら主席亡命する


つまり、主席の亡命は失敗するということですね
14日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:38:17.59 ID:k2gAY6gS
>>1

>>10
学生時代に賞貰ってそのまま作家様だからねぇ。


…とことん我が党的だな、おい。
15日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:39:09.45 ID:PmgVwUHN
>>7
原子力発電と原子爆弾は違う物って何で分からないんだろう
機関銃で身内を失った人間がホッチキスを憎むような感覚に思える
16日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:40:20.33 ID:ABrCcQPi
いや、原発と原爆じゃ使われるウランからして違うんだが。
17日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:40:38.31 ID:7KgYZmfU
>>1 


ようつべを見ていたら、と議会選で事務所開きを公開している候補者がいて
東北頑張れとかいっていまして、なんとなく軽薄な感じなので、我が党の推薦かと思って
調べてみたら見事当たっていますた。

本人のには我が党の欠片もないけど、我が党臭って結構わかるものですね。
18日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:42:13.99 ID:DIcOhW5X
> 日本の左翼には人の心がないのだ。組織の何たるかを知らないのだ。
> 彼等は単なる反日ではない、反日だけしか出来ない全くの木偶の坊で
> あることを、国民は知るべきである。

> 民主党政府の無能は、支援対策の遅れに伴う「二次災害」として既に
> 多くの人の命を奪っている。これだけの大災害である、自民党がやって
> いても出来なかっただろう、という人も居るだろう。しかし、それは違う。
> 出来た出来ないの前に、自民党には出来る可能性がある。それだけ
> の経験も準備も心構えもある。民主党にはそれがない、その全てがな
> い。出来る可能性は全く無かったのである。この違いを是非とも理解し
> て頂きたい。

> 「出来たかもしれない、出来なかったかもしれない」ではない。民主党
> には出来る可能性は皆無だったのである。それが今の惨状である。臨
> 時政府に期待すると共に、彼等に協力し、以て被災地支援の実を挙げ
> たいと考える。

> 民主党は臨時政府の邪魔はしないで頂きたい!

某所より一部抜粋して引用。
臨時政府とはラ党の緊急対策本部だが、困った反論できない____

>>1 乙
19日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:42:15.93 ID:up477lCC
そのまんまの公約はオリンピック中止だって。
そのお金をもっとほかの事に役立てたい、
オリンピックは平和の祭典だから長崎と広島の両都市で開催して
東京都はバックアップに回ればいいんじゃない?

まんま青島だなこりゃ。
都民は忘れてなきゃいいけど。
ちゅうかバックはやはり主席様かねえ。
20日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:43:10.90 ID:PJRa7jvt
我が党の配慮に異を唱えるとは、ケシカラン奴らめ_______


県民感情逆なで…統一選延期、対象拡大求める声
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110322-OYT1T00998.htm?from=main4

>県内全域での統一選延期を求めていた宮城県の村井嘉浩知事は同日、「燃料不足の中での選挙運動が、県民にとって
>どれだけ不快か。県民の心情を全く理解していない」と不満を漏らした。村井知事は、多くの自治体が地震と津波の被害
>で混乱しているうえに、選挙事務の効率化を図るという統一地方選の趣旨に反するなどと指摘、「こんな状況での選挙は
>県民感情を逆なでしないだろうか」と語った。

>福島県でも県選管の意向調査に、4月24日に投開票を予定していた28市町村のうち25市町村が「実施は難しい」と回答
>したが、今回延期が認められたのは、相馬市、新地町、双葉町、広野町、葛尾村、川内村の6市町村にとどまった。

>市議選を予定する福島市では、投票所や開票所に使う予定だった施設のうち、少なくとも10か所が被災したり、避難所に
>使われたりしている。市選管の担当者は「開票作業の会場や人員確保が難しい上、ガソリン不足などで車が使えず、掲示
>板設置などの準備作業もできない。総務省は市町村の実情をわかっていない」と訴えた。
21日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:44:40.85 ID:ix5nTm0e
>>15
放射線と放射能の違いがわからないのがマスコミにいるんだから、そんなもんでしょ
22日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:44:43.55 ID:fN3kChHI
>>1

>>8
中学生時代にモアイと言われて虐められてたウリに対する嫌がらせか?絶対に許さない____
23日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:45:18.51 ID:/mzBLvSf
風力発電は台風やハリケーンで死んだ人への最悪の裏切り
太陽光発電は皮膚癌で死んだ人への最悪の裏切り

そして原子力発電は有馬温泉で死んだ人への最悪の裏切りだ
24日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:45:22.15 ID:iSBdcRm8
>>7
太陽光発電は「日射病犠牲者への最悪の裏切り」
風力発電は「台風犠牲者への最悪の裏切り」
地熱発電は「火山犠牲者への最悪の裏切り」

なんでもいけるんですけど
25日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:46:35.82 ID:iSBdcRm8
かぶった、失敬
26日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:47:05.11 ID:GQsqUeB4
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
         i /   ⌒   ⌒ヽ )
         !゙   /・\ /・\i/
   ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒::|  >>22 うはっ!
    <_ノ_ \     \__|  /   あいつの鼻デカくね?!w
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
27日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:47:57.43 ID:O6apud1J

なんでもあり〜なスレ 「サンケイガー」 で埋まってて笑ったw

なんでわが党工作員てワンパターンなのよ
28日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:48:50.61 ID:6EVPlbQ8
>>23
有馬温泉w一ケ月に一回強の割合で行ってる
最近近隣国のお客様が多くて公営のお風呂はさけてますけどね。
29日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:48:51.43 ID:hbpON78q
高校無償化はどうなるんですか?
無償化が廃止されるとやばい友人がいますが
30日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:49:09.67 ID:k2gAY6gS
>>20
延長を認めて貰えなかった選挙区は、我が党が勝てる選挙区なのかなあ?
…などと黒い考えが頭をよぎりました。そんな訳ないですよね____________________
31日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:49:36.26 ID:tI3ZEwT/
ジャパンプラットホームなんだけど、
一応、政府系の資金に、企業中心の寄付を集めて、
実際に現地で支援してるNGOのニーズをコーディネイトして、
効果的、戦略的に日本の名前付きの金で支援を行うためにできたNGO。
自分達では現場の支援はやらない、あくまでも資金や物資の調達やコーディネイトがメインなので、
善意系のNGOとは匂いが違うのと、 代表のホリエモン臭で認定されやすいけど、
趣旨からすると、自民党政権時代の外交政策に沿っていたと思われる。

本来期待された意図通りに、きちんと運営されているかは知らない。
ただ、スマトラとかの大規模災害の時には、 国連系の国際NGOの間でけっこう動いていた。
ちょうど、今回自民党がやってる、資金を出す側と、
支援される側の情報の取りまとめみたいな事をやってる。
32日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:49:46.44 ID:vOoNeo1J
そして自家発電は自慰行為中に(ry
33日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:49:49.25 ID:fN3kChHI
>>26

      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・       / \ ○     \ 
         γ⌒●     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ★\  彡       /    \  ア   _/
        i./ ( )`´( )  i ) ・°   / \ ○     \ 
   。°・  |   (●人__)  |/ ・ 。  / /    \  ア   _/
          |   ●|┬|   |       /    \  ア   _/
         \   `ー' ●/  °。   / \ ○     \ 
        (^、/ ●    ヽノ^)      /    \  ア   _/ 
        /__ノ    ●  ヽ__)
34日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:50:04.18 ID:bTKfW8wf
>>27
疑問をもったら我が党なんて応援できませんよ。
さあ無心になって我が党に尽くしなさい__
35日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:50:09.85 ID:TAj6ocr7
ほうれん草ほんとに廃棄してんのかな?
我が党の本国あたりに流されて、本国の市場に出て
将軍様の蓄えになってるとかないのかな?
36日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:50:11.39 ID:2CJEJ3+W
>>19
そもそも石原自体がオリンピックに対して一時期見せていた情熱が無いような?
今どうなってるんだろう…全然話し聞かない気がする
37日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:50:17.79 ID:lwV5pLRa
38日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:50:55.50 ID:vOoNeo1J
>>28
銀の湯でもだめなのか…?
あそこはちょっと奥にあって借り切り状態だったことがあるw
39日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:51:03.35 ID:ABrCcQPi
波力は(ry
核融合は(ry
バイオマスは(ry

そもそも電気を使う事は雷で亡くなった人への最悪の裏切り_
40日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:51:04.35 ID:eCKJrRy9
>>30
はなっから立候補しないので負けるわけがありません_
あと、そんなに_を使うとさらにインフレを起こすので
Ren4に仕分けされてしまうよ?
41日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:52:37.99 ID:vtZf67ME
>>37
本当に犯罪者みたい この人
42日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:52:46.44 ID:lwV5pLRa
43日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:52:58.73 ID:lmIXtZsV
>>35
産地偽装発覚、市場から福島や茨城産農産物が排除されるところまでは既定路線だねえ。
44日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:53:34.30 ID:O6apud1J
>>32
パンツ脱いだのはキミか 許さん
45日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:56:04.58 ID:bTKfW8wf
>>42
若い頃の野中広務
46日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:56:33.31 ID:SOOzu5pI
おかしいね。今日はやたらと余震がある<関東
47日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:56:50.27 ID:2CJEJ3+W
>>43
イオンで発見されたらどうしましょう____
48日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:56:55.25 ID:i/MQwOk1
>>19 かってに長崎を巻き込まないでほしいがな
49日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:57:20.09 ID:bTKfW8wf
パンツ脱ぎすぎ
50日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:58:13.76 ID:ABrCcQPi
>>35
茨城県内で破棄されてるって話はチラホラ聞く。
路地栽培やってる人でトラクター使ってホウレン草が生えてるまま耕したって人もいた。
51日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:58:44.41 ID:b7BsFkIu
>>37
違和感ないな。総理総理として落選後政界引退。そして告訴され菅被告人になり法廷に立つことに
ならないことをお祈りします_
52日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:58:46.27 ID:GN5iG+bk
>>19
広島にはオリンピック反対の住民もたくさんいるんですよ
秋葉さんの妄言はもうコリゴリなんですよ
53日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:59:28.12 ID:b7BsFkIu
>>52
オバマジョリティ(笑)
54日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 00:59:55.03 ID:nzfbjSDD
東京都民て東でいいのか
55日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:00:13.87 ID:/mzBLvSf
今度はこれらしい

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292207137/737

737 :可愛い奥様 [↓] :2011/03/23(水) 00:29:43.08 ID:5UGDNaS10
私が下着を脱ぐ所を狙ってゆれてる。
やめてほしいわ。
56日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:00:15.30 ID:JI3yv7V9
【岩手】「牛丼を食べられるなんて夢のよう」 吉野家の移動車両が到着、被災者に牛丼830食を振舞う
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300808814/
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201103/h11032213.jpg
>震災後初めて温かいご飯を食べたという同地区の川畑チトセさん(66)は
>「牛丼を食べられるなんて夢のよう。本当にありがたい」と目を潤ませた。
昼は牛でもしばくか
57日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:00:19.39 ID:k2gAY6gS
>>49
それは下半身むき出しにしているウリに対する朝鮮か__
58日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:02:26.46 ID:Smzt/2NU
【風力発電】東大「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」

東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを
調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。
そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
59日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:02:29.86 ID:fN3kChHI
>>56
そういや吉牛って経営状態は良くなったのか?

森永先生が吉牛喰いたいがために、アメ産牛肉輸入再開しろとか言ってたのが懐かしいが
60日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:02:58.89 ID:2cADJUiX
もしかしたら我々は既に極東板にいるべきではなく、バカニュースか痛ニュースに移転するべきなのか?
61日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:03:01.07 ID:97dB4sNI
>>35
茨城県産のほうれん草を無料配布
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300802759/1

62日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:03:11.34 ID:up477lCC
>>36
積立金があるといってた。
もし当選したら宣伝に力入れると思うけどねえ。

>>48>>52
そのまんまに言って下さい。
63日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:03:32.10 ID:cRM3eneN
741 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/03/23(水) 00:05:31.23 ID:2ROjx+WVO
電源復旧か…褒め称えてやってくれ

現場作業員はウチの会社の送電部なんだ…

780 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/03/23(水) 00:21:08.00 ID:2ROjx+WVO
>>755
>>768
>>773

ありがとう…俺もしっかり言ってあげなきゃ。酒奢るぐらいしか出来ないけど、労ってやりたい。

787 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/03/23(水) 00:26:11.86 ID:2ROjx+WVO
>>775
>>776
>>778

うん、伝えます。

若いヤツは来るなって言って、おっちゃん連中が先頭切って行ったらしい。
普段、酒ばっか呑んで鼻の赤いおっちゃんが誇りに思えて仕方ない。


クダさん、これが日本の底力だ1111111
64日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:04:33.05 ID:kl47BcX2
>>59
吉牛は味噌汁付で味噌汁がうまければダントツになれるのだが
経営者が莫迦だからそれをやらん。
65日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:05:08.78 ID:Mzrs13mT
「北朝鮮住民、口蹄疫で埋却された豚を掘り出して販売」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138406&servcode=500§code=500
66日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:05:37.24 ID:vOoNeo1J
>>63
ひたすら感謝、感謝だな…
67日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:06:11.69 ID:Mzrs13mT
>>64
なか卯の「並&小うどん」セットのハードルは高い。
68日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:06:26.70 ID:ix5nTm0e
>>58
早稲田大学は風力発電で訴えられたけど、東京大学なら大丈夫ですね_____
69日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:06:35.96 ID:k2gAY6gS
>>64
すき屋は豚汁美味いんだよなあ。吉野屋はここ数年食べてないから知らんが。
70日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:06:42.93 ID:up477lCC
>>58
小林武もそのうち新党とか作りそうだな。
康夫ちゃんをもっと電波にしたような政策を出しそうだけど。
71日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:06:46.74 ID:W3hNFxYM
匿名で寄付とかマスコミが放っとくめい
72日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:07:36.20 ID:b7BsFkIu
73日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:08:53.67 ID:JI3yv7V9
>>64
確かに
アレは金払って飲むもんじゃない
74日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:09:07.54 ID:mPRvsO7i
こんばんや。
ここで空気読まずに:
【藤井さん】菅民主党研究第484弾【あの15億円どうなつたんでせうね】
75日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:09:29.23 ID:kl47BcX2
真夜中の駄洒落とは・・・・ゆるさん
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) >>71
      `ヽ_つ ⊂ノ
76日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:10:41.07 ID:fN3kChHI
>>58
とりあえずフランスdisのは(・A・)イクナイ!!
77日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:11:04.43 ID:gdI6jYYe
>>31
テレ朝がわざわざ日赤より優遇した組織ですよ?
78日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:11:06.18 ID:b7BsFkIu
79日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:11:52.73 ID:ABrCcQPi
太陽光や風力なんかの試算で良く潜在的にはこれぐらい発電できるって
やるけど、実際の問題としてはコストがかかりすぎたり、漁業権や
その他もろもろの問題が出てくるので、あまり意味ない。
これは石油とかの埋蔵量の話でもそうだが、コストを度外視すれば
オイルサンドみたいのでかなりの埋蔵量があるのと同じ。
80日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:13:13.66 ID:kl47BcX2
地震来たー
81日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:13:20.59 ID:TAj6ocr7
また誰かパンツ脱いだな!
82日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:13:37.42 ID:njFAt4Im
パンツきたー
83日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:13:49.79 ID:Mzrs13mT
>>79
どっちも面積を必要とするんだよね。
本州並みの面積しか無い某半島国家にまで馬鹿にされる国土の狭さなんだから。
84日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:14:15.70 ID:RGTLier7
政府が福島の農作物出荷止めたから、賠償は東電へって言った時の
経団連の反応が知りたい。

政府が止めたのに東電に賠償金払えって、どうゆう事?
水俣とはまた、別だよね
EDNの仕分けは?関係ないの?
85日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:14:25.30 ID:b7BsFkIu
いつもLiveで水戸が出てくるけど、もしかしてNHKは都心から逃げてるの?
86日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:15:07.61 ID:/mzBLvSf
>>58
東京電力は「そのデータは公表しないでください(研究費で落とせなくなるので)」と言った。

>>80-81
今日はパンティー(*^o^*)
87日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:15:10.00 ID:ix5nTm0e
すまん、皆(´・ω・`)
でも揺れた感覚が無いんだ…
88日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:16:29.93 ID:TAj6ocr7
>>87
踊りながら脱いだの?!
89日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:17:08.75 ID:uFKCOvpP
>>87
ま た お 前 か
90日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:17:32.02 ID:fN3kChHI
>>88
バイクとか乗ってると揺れた感覚ないよね。。。まさか!!____
91日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:18:04.74 ID:k2gAY6gS
>>79
同意。
問題は安価かつコンスタントな発電が出来るかって事なんだけど、連中は必ずトータル発電量やコスト度外視な話にすり替えるんだよねぇ。
92日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:18:07.35 ID:0tKEzBK7
余震もたくさんあり〜な。
93日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:18:59.83 ID:i/MQwOk1
>>62
今回の災害支援で都が出すお金、その積立金崩したんじゃないかって言われてなかった?
94日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:19:19.19 ID:njFAt4Im
>>92
ちょ、いらんがな・・・(´・ω・`)
95日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:19:33.84 ID:mPRvsO7i
>>90
き、生醤油
96日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:19:34.52 ID:SOOzu5pI
97日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:19:39.54 ID:ZmpdN378
>>87
揺れても 震度1程度の感覚になってるんじゃないか。
車で走行中に地震にあっても気付かないとかいうじゃないか。
98日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:21:05.20 ID:b7BsFkIu
>>92
岡田がどんな表情で言ったのか実は結構気になるな、あのダジャレ。
最近よくするようになった不自然な引きつった笑い顔で言ったのだろうか?
最近へらへらしてて不快なんだけど、岡田。何が笑わぬ殿下だよ。
99日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:21:37.66 ID:NUiIYxlZ
放射性物質をアイスランドで検出 

福島第1原発から放出されたとみられる微量の放射性物質をアイスランドで検出。ロイター通信。 2011/03/23 01:07 【共同通信】
100日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:22:16.81 ID:lI2U06W8
>>74
「人間の証明」かあ……まさに今問われているねw
101日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:23:07.71 ID:ZmpdN378
グレートありがとウサギ
http://www.youtube.com/watch?v=x-Lzcluv7JM
102日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:23:42.60 ID:jDl6YelI
>>60
残飯研もハン板にあったわけだし
まだここでいいと思う
痛ニュにしょっちゅうスレが立つようになったら考えものだけど
103日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:23:52.61 ID:M1Vtg6ip
さんざん既出の意見に同意

太陽パネル自体はいいことだと思うけど
少なくとも現段階では、質もコストも話しにならない
104日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:24:07.95 ID:Smzt/2NU
原発事故に一区切りついたらクダおろし前にも増して激しくなりそうだなぁ

家族もろとも被災した主席派の黄川田議員なんて発言が相当重くでっかくなるだろう
なぜか上がった政権支持率が急降下したらもう本当におしまいかもね
105日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:24:17.68 ID:SOOzu5pI
>>99 黄砂なんてものも飛んでるのに、何故特定できたんだ?
106日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:24:20.09 ID:vOoNeo1J
>>98
郵政選挙の頃、ゴミに「笑っていただけますか?」と言われたときのあの「笑顔」ではw
107日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:25:30.69 ID:0tKEzBK7
>>98
@いよいよもっておかしくなった
A周りを和ませようと思って言った
B本人は凄いギャグだと思ってる
Cお笑い芸人と間違われて一発ギャグを要求された
108日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:27:25.47 ID:ZmpdN378
>>98,107
D政府の未公表データを見て、さらにおかしくなった。
109わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/23(水) 01:27:29.95 ID:MBdR1yeS
我が党の黄川田議員は親族が殺された後の
死刑反対弁護士のようだ_______
110日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:27:33.80 ID:ynUTxK8i
全世界の放射性物質が福島原発産になりそうな勢いだな

今まで「福島?福井?徳島?どこだっけ、中部?」とか言われてたふぐすま県民としては
Fukushimaブランドが全世界規模になって、真に誇らしい限りです___________∞
111日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:28:37.92 ID:TB9TOa0T
>>63
敬礼だ

>>58
反原発煽りすぎて次は移行か(?)
112日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:28:58.22 ID:GQsqUeB4
113日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:29:09.50 ID:eCKJrRy9
ここは酷い_のインフレが起きているインターネッツですね
もう、_が高すぎて庶民の漏れにはこれが精一杯ですよ
114日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:31:51.27 ID:ABrCcQPi
政党だからと言ってラ党の代わりになれるとは限らないのと一緒で
発電できるからと言って代わりになれるとは限らない。
115日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:33:19.01 ID:mPRvsO7i
>>114
ピコーン!! 電気ウナギを
116日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:34:34.92 ID:vOoNeo1J
>>115
辻元「電動ウナギやったらぎょーさん持ってるで!」
117日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:35:08.52 ID:fN3kChHI
>>112
>東電の2005年の年間販売量に匹敵する電力を犬吠崎沖の風力発電所で賄おうとすると、
>房総半島最南端の野島崎から茨城県鹿島灘沖までの沿岸から50km沖までの広範囲、
>そして伊豆半島や大島の沿岸の一部までに風車をびっしりと建てる必要がある。

>>58
>世界で一番安いのは自然エネルギーなのに、日本でだけは自然エネルギーが高いと教わっていてさ(キリッ!

明らかに建設コストはどう考えても、他のモノよりダントツじゃないかw
118日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:36:35.57 ID:SOOzu5pI
バカニュの流れやん…
119日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:37:10.64 ID:b7BsFkIu
>>116
あの清美(全然あってない名前だ…)のバイブレーターの話ってどこから出てきた話なの、元々は?
>>101
ウルフくんとうさぎさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10300442
120日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:37:17.61 ID:x92TMFI+
>>112
この風車が起こす低周波がプレート型地震のトリガーになると思うのは瓜ダケニカ?
121日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:37:19.19 ID:GsT6J3tz
低周波の問題などは解決したのかよ。
音の問題もあるし、別の不満が出てくるんじゃないのか。
122日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:38:35.92 ID:ssHpBg4b
我が党の選挙脳ってハンパないっすね
123日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:39:11.83 ID:ynUTxK8i
「出来るのならとっくにやってる」  とは考えないんだらうか
124日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:39:19.04 ID:hPGuiTLQ
>>59
つか、森永って吉野家の幹部候補の勉強会に講師としてよく呼ばれるじゃん。
125日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:40:13.75 ID:W3hNFxYM
Q:風がない時にはどうやって発電するんですか?

A:大きな扇風機で風車に風を送ります
126日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:40:18.47 ID:ABrCcQPi
ところで洋上風力発電 って津波に強いの?
127日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:43:06.90 ID:b7BsFkIu
>>125
その扇風機は一体何が動力源なのですか?まさか電動ではないですよね?仮に電動だと
するとその扇風機の消費量よりも多くの電気を風車は生産できるのですか?
128日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:43:15.55 ID:hPGuiTLQ
>>98
河本は良識もあったし経済政策に対しても明るかった。
イーオンの御曹司、ジャスコ岡田なんぞと同列にするなよw
129日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:44:18.73 ID:TB9TOa0T
というか、そんなにたくさん風車作ったら、天気も変化するんじゃまいか。
塵もつもればなんとやらで、天気に影響を発すると思う
130日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:45:02.53 ID:W3hNFxYM
>>127
電動です、電気は風力発電で賄います
131日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:45:40.27 ID:b7BsFkIu
>>129
バタフライ効果っていうくらいだからかなりの影響を与えるかもしれないが、
どういう方向に影響を与えるのか全く分からないからどうとも。
132日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:45:59.40 ID:YlYdb/vU
>>125
なるほど。何の問題もないな。
133日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:46:15.84 ID:QmmkyFuD
>>130
風がないときはどうするんです?
134日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:46:30.96 ID:eCKJrRy9
>>126
浮遊式であればある程度耐えられるだろうが・・・定置式は・・・
135日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:48:29.67 ID:fN3kChHI
>>133
巨大なうちわで扇げば良いんじゃないかな?____
136日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:48:55.14 ID:2cADJUiX
>>113 携帯変えたばかりで___←これをなかなか出せなかったがゆえにROMっているしか無かった俺が通りますよ____
137日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:49:08.02 ID:vOoNeo1J
>>119
フェミ系の団体かなんかの祭りに参加して
自らバイブレイターにサインしたという故事に基づく。
138日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:53:21.57 ID:mPRvsO7i
テンプレ入りかな?
名言集@東日本大震災2011
菅「僕は原子力に詳しいんだ」
鳩山「海水からホースをひけばいいと思う」
渡辺「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」
中堅議員「国会に来てもやることがない」
松本「日韓両国が近くて近い国と感じている」
辻元「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」
枝野「住民の健康被害についてはコメントするな、保安院にはもう会見させるな」
仙谷「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」
海江田「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」
蓮舫「初めてのことなので」
蓮舫「いつもの二番の量の商品を提供させていただく」
小宮「対応が遅いと思われるかもしれませんが、なにぶん初めてのことで、」
三宅「アロマの匂いを楽しみながら英語を勉強を」
三宅「ガソリンってポリタンクでは売ってくれないって知ってた?」
菊田「エステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約して」
民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」
政府「支援物資は自治体から要請を受けて送るのが原則だが、今のところ要請が無い」
岡田「アリーナには人もモノもあり〜な」
与謝野「国会の構成を考えると、野党に半分の発言権と半分の責任がある」
仙谷「乱暴なこともやる。乱暴副長官になる」
139日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:54:08.33 ID:b7BsFkIu
>>130
なんか永久機関みたいな話ですね、それ。
140日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:54:17.59 ID:zi1VIx2E
>>81
ごめん、風呂はいってた____

夏までに東京の電力をなんとかしないと、スクエニの中の人が溶けちゃう!
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20110322046/
141日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:55:56.37 ID:ABrCcQPi
電磁流体発電、海洋温度差発電、期待されながらも実現されずに
忘れられていくものは多いよなぁ。我が党のマニフェストみてぇ。

>>133
>>125に戻る_

>>134
結局、何を造るにしても、ある程度で妥協しなきゃならないから
安全神話なんてないんだよなぁ。
142日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:56:05.60 ID:W3hNFxYM
>>138
>渡辺「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」

これ真似して、誤った方法でガソリンを保管する人が出てくるぞ
とんでもない問題発言だ
143日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:57:41.14 ID:laW3VI06
電力会社なんて独占企業なのに、なんでわざわざリスクのある原発に拘るって思うんだろう?
原発利権が〜って言うけど、建設コストを電気代に乗せて儲けるために高額施設が美味しいって言うなら
風力発電所でも高コスト化なんて簡単だろうに無駄遣いと節約どっちが簡単かも分らんのかね?
誰か少しは納得のいく主張があったら教えてください
144日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:57:43.26 ID:QmmkyFuD
>>135
その団扇の動力はどうするんです?
145日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:58:11.43 ID:SOOzu5pI
東電正社員が真実を告白「海水を注入したのは東電社員。自衛隊は何もせず逃げた。この事実を拡散希望」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300792709/


自衛隊が撮影した映像が再三TVで流されているにも関わらず。 我が党気質は流行り病の如く(ry
146日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:58:47.03 ID:ix5nTm0e
>>144
ボランティアです_____
147日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:59:25.76 ID:laW3VI06
>>142
そういえばダイブさんのポリタン3L発言って訂正、謝罪ってあったんでしたっけ?
148日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 01:59:52.52 ID:eCKJrRy9
>>145
そういうのをぶち上げる奴に限って自分が真っ先に逃げて(ry
149日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:02:52.75 ID:JI3yv7V9
【原発問題】保安院検査官、事故発生後、原発から撤退していた 西山英彦審議官「人間が暮らすには不便が多かった」 [03/23 01:34]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300813186/
150日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:03:17.81 ID:YlYdb/vU
>>143
ヒント: (・ )` ´( ・)
151日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:04:22.53 ID:0tKEzBK7
本日 (3月 19日)、突然菅直人総理から自民党の谷垣禎一総裁に対し、災害担当大臣として入閣要請があったと報じられました。
この期に及んで震災の責任を自民党に押し付けようとする要請をするとは、唖然とします。

情報を共有し政府を補佐するために、自民党は与野党協議と実務者会議の設置を当初から呼びかけてきました。責任関係を明確にするのは
政府の仕事です。そして、協力体制を万全にするのが野党の責任です。

震災の指揮を政府が取らず、野党に放り投げる、しかも対策の途中で。などという事が事実なら、世界中の物笑いです。

政府の信頼をゼロにするような報道は誤報であって欲しいと祈ります。

こんな時に批判は避けるべきだと分かっていますが、指摘されてきた政府のドタバタは、政治主導を意識し過ぎたあまり、官僚機構との連携が
まったく取れず、危機管理の要諦である「政権が官僚機構と一体となって『政府・与党』として事態に対処する」というシステムがほとんど
機能していないところに原因があると思います。

かつて麻生総理は「政治主導とは『官僚を使いこなす事』だ」と発言しましたが、翌日のマスコミは「それこそ官僚主導になる」と叩きました。
政権は官僚機構と一体でなければ機能しないのに、マスコミにも大いに罪はあると思います。

この国難に自民党は、民主党政府を強力に補佐すべく与野党協議を呼び掛け、その場でそれまで連日に亘り自民党内で協議してきた対処案を提示し
、実行を要請し、併せて実務者会議発足を要請しました。

自民党の知恵と経験を今こそ発揮する時と決意し、政府を全力で助けているところです。

菅総理、あなたが責任者です!覚悟を決めてください!野党に要求するのは『責任を代わってくれ!』ではなく、『情報を共有し、全力で協力してくれ!』という事なのです。

当初より、自民党は政府がカバーできないところを独自にカバーしています。党本部の地下は支援物資で溢れ、それを被災地に届けるための手配も自発的に行っています。

私の地元からも、支援企業のご厚意で身障者用トイレカー 2台が被災地の介護施設に向います。使用する前の清潔な状態ですので、空きスペースに
1トン分の党本部からの支援物資を積んで現地に行く手配もいたしました。

http://www.amari-akira.com/diet/report20110319_0209.html

【対策と責任は丸投げ】菅民主党研究第484弾【成果はよこせ】
152日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:04:33.17 ID:mPRvsO7i
もうさ、300人ぐらいさ、チッチョリーナを連れてきて、
我が党国会議員と替わってもらったほうが、よくね?
153日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:07:31.85 ID:SOOzu5pI
保安院モカー

環境・電力板での東電フルボッコ加減半端無い。個人情報マデー
154日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:10:26.76 ID:eCKJrRy9
東電の上の人はキツイなぁ。。。
国の方針の下に原発建てて来て、いざとなったら見頃し。
事が終わったら東伝が政府に非協力的になってても驚かない。
155日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:11:53.79 ID:SOOzu5pI
>>151 それロイターでアンケ採ってたけど、圧倒的に支持されてました。 みなまで申しませんが…
156日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:13:01.18 ID:q12Lhgnc
電力板ねえ…最近身の回りが落ち着いたのか
連合さんが頑張ってるところだね
157日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:13:33.48 ID:JI3yv7V9
>>154
責任の押し付けは訴訟になるよな
株主も黙っちゃいないだろうし
158日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:13:34.74 ID:zi1VIx2E
民主、復興財源探し 10兆円規模
補正2段階で 子ども手当ちぐはぐ対応
2011/3/23 1:04|日本経済新聞 電子版
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E1938DE0E0E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
159日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:15:18.65 ID:ix5nTm0e
>>158
こんな状況だから、子ども手当やめても誰も文句言わないと思うんだけど…
やめると何かマズイ事でもあるの?__________
160日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:16:17.94 ID:DUVLlWkb
ここでやめられる様な党だったらこんなことになってねーよw
161日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:17:34.91 ID:TB9TOa0T
我が党議員が最初から最後(?)まで引っ掛きまわしたからな。
硬化するのは間違いない。ラ党また尻拭いか
162日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:17:43.43 ID:poTvlpNx
なぜ原子力に拘るか?
そりゃ石油とウランの産地がかぶらないからだ。
163日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:23:23.94 ID:laW3VI06
>>162
や、それは”まっとうな”理由でしょう?w国民の利益になる
164日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:29:44.68 ID:YlYdb/vU
>>154
総理が口出した時点で国の責任は免れないんだけどね。
165日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:32:58.54 ID:s5v8i2jV
>>138
それ、渡辺じゃなくて安住国対委員長なんだ
渡辺もテレビでその発言ドヤ顔で紹介していたので
たぶん何の疑問も持ってないだろうから同罪ではあるんだがw
166日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:36:01.77 ID:U90FiBUb
>>144
秘書が
167日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:38:23.10 ID:ZmpdN378
>>153
682 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/23(水) 01:59:40.85
「安全?」っていうと、「安全」っていう。

「白煙?」っていうと、
「水蒸気」っていう。

「黒煙?」っていうと、
「煙のようなもの」っていう。

「影響は?」っていうと、
「ただちに影響はない」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「あなたたちはどうしてるんですか?」っていうと、
「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かったから撤退してた」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、保安院です
168日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:40:11.18 ID:SOOzu5pI
169日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:40:26.69 ID:G097wBdy
>>159
児童手当復活で事務手続きがどうとか
170日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:42:25.45 ID:ZmpdN378
安全性に問題…保安院検査官、原発から一時撤退(2011年3月23日01時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00078.htm

 東京電力福島第一原子力発電所の事故に絡み、
経済産業省原子力安全・保安院の検査官が事故発生後に約1週間、
同原発を離れていたことが分かった。

 西山英彦審議官は22日の記者会見で、
一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた。

 検査官は各地の原発に赴いて、原発の運営を監督している。
保安院によると、今回の事故では検査官7人が同原発で業務に当たっていたが、
15日に現地本部が福島県庁に移った際、ともに県庁へ移動。
22日に、検査官2人が同原発内の施設に戻った。

 西山審議官は、「食料をどう運ぶかという問題もある。組織的な後方支援体制が取れなかった」と説明。
「最前線で実態を見ずに東電側にアドバイスできるのか」と問われると、
「そこは選択の問題。色んな困難を考えて当時は出たが、再配置した」と答えた。
171日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:47:32.93 ID:SOOzu5pI
例の野菜って、水で洗えば食べれるけど、数年後は…でおK?
172日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:48:34.95 ID:PuwZoG64
ホアンインガーって言うけど、経産省の一組織である以上、海江田さんの管轄じゃネイノー
173日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:49:13.24 ID:U90FiBUb
毎日連続で食い続ける必要がある
174日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:51:53.69 ID:ZmpdN378
>>172
我が党なら 事務次官と局長+ズラ 処分して終わりだろう
175日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:52:28.54 ID:lmIXtZsV
>>171
夢の断熱材アスベスト
176日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:54:52.22 ID:ZmpdN378
経済産業省  幹部一覧
ttp://www.meti.go.jp/intro/data/kanbu_ichiranj.html
原子力安全・保安院の幹部名簿
ttp://www.meti.go.jp/intro/data/kanbu_ichiranj.html#hoanin
177日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 02:57:19.72 ID:ZmpdN378
178日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:06:53.89 ID:ZmpdN378
【原発問題】保安院検査官、事故発生後、原発から撤退していた 西山英彦審議官「人間が暮らすには不便が多かった」 [03/23 01:34]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300813186/
179日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:09:08.30 ID:M4TIFnYK
>>149,167,170
上は消防員を恫喝で、下はこれ・・・
そして、てっぺんは「俺に判断させるな」ですか・・・ orz
180日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:11:15.39 ID:ZmpdN378
>>179
【原発問題】保安院検査官、事故発生後、原発から撤退していた 西山英彦審議官「人間が暮らすには不便が多かった」 [03/23 01:34]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300813186/80

80 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/23(水) 02:10:19.69 ID:u68MdoeRO
自衛隊と消防はロビー
腐れ東電のバカどもは上の方の階
これなぁ〜んだ?
181日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:12:56.67 ID:lmIXtZsV
>>178

【住民見捨てて】菅民主党研究第484弾【逃げる保安院】

この人達を税金で飼う意味ないだろ。
182日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:13:07.34 ID:x1z0qXlb
現場で意味もなく被曝させる必要魔ないが何か問題あるの?
183日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:15:56.99 ID:laW3VI06
将官に最前線で機関銃撃ってて欲しい人もいるんだね
184日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:16:11.69 ID:pDk5IwrY
>>182
こいつらを問題にしないと政府が困るという問題があります
185日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:17:13.97 ID:pDk5IwrY
>>183
どちらかというと最高司令官が釜の中に突撃してほしいんですがね
186日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:19:35.51 ID:x1z0qXlb
被曝線量の限界があるから現場にいられる時間は限られる
ただのスケープゴート探しだろ
精神論で原発が止まるというならいくらでもやればいいさ
187日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:22:32.86 ID:detXNmCp
保安院は経済産業省管轄なんで我が党が叩くと
自分へのブーメランになりそうな気がする。
188日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:22:45.74 ID:kj0vKnoS
この国では責任者が現場から逃げ出したこと自体が罪だ
189日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:27:47.94 ID:laW3VI06
大政翼賛会賛美
無駄特攻賛美
次は何?
190日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:28:06.07 ID:DUVLlWkb
今必要なのは督戦隊ではないか
191日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:28:18.32 ID:oJ9n2WEx
責任者なのに責任とらないとはこれいかに
192日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:28:58.52 ID:njFAt4Im
東電正社員が真実を告白「海水を注入したのは東電社員。自衛隊は何もせず逃げた。この事実を拡散希望」

http://ameblo.jp/dym77271/entry-10837995136.html
193日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:30:29.43 ID:PuwZoG64
ほうれん草2.4トン食べたら死んじゃう><
ほうしゃのうこわい><
194日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:31:42.92 ID:/px0rTor
>>192
一緒に作業してて水素爆発で吹き飛ばされてましたがな…
195日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:33:05.78 ID:M4TIFnYK
東電や東電の下請け社員は現場で被曝してないの?
彼らの限界値と保安員の限界値って同じじゃないの?
保安員は線量が低い現場には必要だけど、高くなると必要なくなるの?
196日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:33:46.77 ID:XFfxmpXx
我が党の極秘資料
http://twitpic.com/18hhv2
197日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:40:03.67 ID:PdG1Yo6U
ブログ主をぐぐった検索結果が怖いんですがw
198日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:40:11.20 ID:k2gAY6gS
>>192
例えそれが事実だとしても、東電は災害の当事者なんだよな。
冷たい言い方だが、施設を把握している東電職員が海水を入れて当たり前。
まして自衛隊への指揮権なんか無いのに、上の指示で撤退した事を糾弾するのは筋違いだろ。


これはアレか?トウデンホメテーか?
199日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:45:28.89 ID:vJrR0b2H
今の福島ほうれんそうで数年後に死亡なら
1960年代に東アジア全域で人類死に絶えてないか?
200日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:45:42.13 ID:8+lN2mhR
ツイッターの拡散希望はマユツバだと何度言ったら…

何か東電の社長に現地に行けとかアホな事言ってるのも居るが、そんなん足手まといなだけで邪魔だろ…とw
201日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:50:55.26 ID:pDk5IwrY
>>200
そういうのに限って「最悪なら東日本がつぶれる」とか叫んで
2時間も3時間もわざわざ東電本社まで行って暴れたり、
「僕は原子力にものすごく詳しい」とかわけの分からないことを
言って業務の妨害するんだよな。
基地外は無駄な体力があるから困る
202日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 03:53:44.40 ID:k2gAY6gS
>>196
こwれwはw
国家機密漏洩だな___
203日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:09:29.07 ID:PUvLz5Po
>>200
然るべき時に首を差し出すのがあの人らの仕事
それまでは東京でえらいさんの所に頭下げて回ってもらわないと
204日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:32:55.37 ID:laW3VI06
>>195
東電だろうが保安員だろうが極力被曝しないですむようにするだろJK
被曝せずにできる仕事も、被曝してる人がいるなら一緒に被曝しろってこと?人員も限られているのに。
保安員の退避によって保安員が自身の職責を果たせていない、もしくは長期的に見ても
効率低下を招いているというなら、それは責められるべき。
205日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:40:44.54 ID:/dCA9SWq
保安院の人員再配置については特に問題ないよな。
保安員が食料不足で働けません、とか本末転倒もいいところだ。
でも、保安院がこの緊急時にうまく機能してなかったのは事実で、
この点については組織の見直しと体勢の構築は必要だろう。

現段階でのマスコミの揚げ足取りはあほらしくて相手する気にならない。
206日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:44:21.16 ID:laW3VI06
「あいつらは楽に大金稼いでる」「お前の取り分をちょろまかしてる」
「苦しいことはお前に押し付けて、自分達は遊んでるぞ」
「不公正を正さなければ。俺はお前ら弱い者の味方だ」
アカの得意パターン。100%嘘とまでは言いませんがね。
207日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:49:55.23 ID:ASqWYc0Z
色をつければ、民主党の赤い人たち、気がついたらいつの間にか・・・
 別の意味で、赤い人たちの民主党らしさがなくなった。
赤色に染まった人たちが集まった、現内閣の人たちは、あれほど嫌っていた
日本国家を歌い、国旗に頭を下げ、天皇の前でも、4,5日前 勅辞を受けた
おちょくり赤長官などはひれ伏して勅辞を拝受していた。
暴言を吐いたり、日本の国会軽視のハマグリもずいぶんおとなしくなった。

 今まで、今の内閣に期待した赤い人から見れば、あの極端に赤く、
民主党員から選りすぐって組閣した鮮明な赤の構成内閣に期待した
はずなのに、いまの内閣政府の人たちは、いまや日本人以上に日本人
らしくなっている。 
 嘆かわしいのか、本来の姿なのか明確には説明出来ないが、日本人に
毒されてしまったのは事実のようです。 そういう意味では、民主党は
右側の保守政党かとみがまう政党に大きく舵を切ったわけで、
民主党には期待できないのかもしれない。

 そういえば、阪神のときも極左与党の大臣たちも、同様の対応をしていた。
自衛隊の協力と米国の協力を最後まで拒否していたが結局受け入れた。
今回は、少し予習があったので初期導入はしたが、原発に関しては学習の成果は
及ばず、30年まえに活躍したポンプ車を倉庫から引っ張り出し、自衛隊の精鋭を従え鳴り物入りで
放水したがカエルのション便以下で、事故処理でも大きく足を引っ張った。
残念ながら頭は30年前から成長していないらしい。幾多の抵抗の上、結局、受け入れたが、
それまでも、ここにいたるまで民間の高性能機の援助を断わり、厚意で参加された
レスキュー隊の皆さんには、暴言を吐いた。ただ、なぜか、このように30年前に流行った
天災バカボンに登場する警察官を手本とするような輩をゾンビのように輩出し続けている。
このことは、イデオロギー以外の何かを懸念させる。
208日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:54:27.79 ID:PdG1Yo6U
>>206
官僚叩きが東電幹部叩きにシフトしてるだけに感じる
どっちも我が党は仲良くしていかないと仕事できないのに(´・ω・`)
209日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:55:47.91 ID:x92TMFI+
そして誰も責任をとる人がいなくなるというわけだな。
ラ党が断るのもむべなるかな。
210日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 04:57:19.75 ID:qSLc1433
責任逃れなんかしたら
さすがに実力行使されるだろう
政治屋も電力屋も
211日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:00:16.58 ID:x92TMFI+
んーどうかな。ゴミとおQさん次第じゃねーの?
212日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:04:25.89 ID:/dCA9SWq
震災からたった2週間でかなりひどい失態を見せてくれてる我が党、
この危機(政局的な意味で)を乗り切れるか?

応援団がトウデンガー、ヤトウガーを連呼して「報道しない自由」を行使してるので、
被害(政局的な意味で)は最低限で済みそうではある。
少なくとも、震災前の支持層+枝野スキー層は確保できてるだろう。
この程度じゃ、統一地方選は惨敗必死だろうけど。
213日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:06:09.88 ID:fB0r4X2r
カイワレに〜ほうれん草か、草食系総理として後世に名を残すことになるんだな
214日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:09:59.92 ID:UxelYdHq
クダさん、支持率上がってるんじゃなかったっけ?
215日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:11:40.34 ID:kj0vKnoS
ここで逃げるような馬鹿は暗い夜道に気をつけて生きることになるだけ

家族がいるなら、その家族も
子どもができたら、その子も

命あるかぎりお天道様の下を歩けないだけ
ただそれだけ
216日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:15:36.83 ID:w6OumaGq
>>187
官僚を敵視している我が党なのに、何を今更。
217日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:20:42.55 ID:UxelYdHq
しかしまぁ、官僚を敵視してる事といい
派閥を「古い政治」と言ってみたり
ことごとく我が党のすることは、潔癖症というか中二病というか

派閥は専門家を育てようとしたら出来て当然でなくすの不可能だし
実務に官僚は不可欠だし、何したいんだろ?(´・ω・`)

いあわかってるんですけどね
クダさん見てると本気でアレで上手くいくと考えてそう
218日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:21:18.07 ID:ASqWYc0Z
残念ながら、過去に瓦解した旧社会党から分裂した、民社、社民党の残党は
幾多の変節苦節を乗り越えゾンビのように変体して、その勢力を拡大してきたが
ここにきて自ら破滅の道をまっしぐらに突っ走っている。
 宿主に寄生して、宿主を死滅させ他に感染するのか、それともがん細胞のように
共に死滅するのか、どちらの道を模索しているのか理解できないが・・・・・。
219日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:28:29.35 ID:fdd6Kq0V
>>217
専門家は族議員でしょ
220日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:33:41.44 ID:eFPdHKX+
>>37
忘れ物ですよ
つ【外患誘致罪】

221日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:33:56.75 ID:2zaTyYTH
わが党ホープがひどすぎる件 (´・ω・`)
司会のオヤジと女もなんなんだ、これ・・・

21分頃から
ttp://www.ustream.tv/recorded/13491539
222日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 05:50:26.21 ID:UxelYdHq
>>219
ぉ(;^ω^)

失礼(´・ω・`)
223魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/23(水) 06:09:26.25 ID:ShiN+j6C
おはようクダ研

冗談発言 岡田氏が本紙に抗議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032223500023-n1.htm

民主党の岡田克也幹事長は22日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたま
スーパーアリーナ(さいたま市中央区)を視察した後、周囲に「アリーナには人もモノも
あり〜な」と冗談を飛ばしたとする22日付の本紙報道に対し、「私はそういった発言は
一切してない」と抗議した。
224日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:12:15.81 ID:qSLc1433
失言は全部無かった事にするつもりなのか
225日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:21:07.47 ID:Cj8OI7Cb
ID: njFAt4Im

( ´,_ゝ`)プッ
226日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:22:17.40 ID:oGqxxp3t
岡田を信じたい
こんな寒いおやじギャグ
普段から鍛えておかないと簡単には言えない!
227日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:29:56.49 ID:M4TIFnYK
>>204
>被曝せずにできる仕事も、被曝してる人がいるなら一緒に被曝しろってこと?

そんなこと言ってないしw

>「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」

これが撤退の理由なら、東電の社員だって当然同様に撤退させなきゃいけないと思うのがまず1点
(一時最低限の人数を残して避難したそうだが)

次に22日には県庁から再び現場に保安員が戻ってるってことは、保安員は現場に必要ってことでそ?
恐らくこの原発事故が一定の終息を見るまでは、保安員はずっと現場に必要な人材なんでは?
東電の社員も保安員も現場にいることが必要で、被曝量の限界も同じなのなら、
一方がそのまま現場で仕事を続けて、もう一方が退避するのは何かおかしくね? って言ってるだけ

もし保安員が現場にいなくても別段大きな支障がなく仕事ができるというのなら、
最初から東京でも福島でも安全が確保された場所からやるべき
保安員だって人の子で、不必要な被曝は避けるべきなのは当然であって、
決して「こいつら被曝して死ねばいいのに!」とか思ってる訳じゃないですから

最後に、スレチがヒドくなりそうなんでこの件はこの辺で止めて、しばらくROMに戻ります
228日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:30:22.43 ID:X3aGL0z9
我が党にツッコミ役さえいれば・・・_________
229日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:33:44.68 ID:oGqxxp3t
>>228
過労死する
230日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:37:04.20 ID:LLdRQEAm
>>229
ポルナレフ…く(´;ω;`)
231日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:39:25.20 ID:JT0Qp78l
【原発問題】野菜から最大164倍のセシウム検出で厚労省「問題ないとされる放射線量を超える可能性。摂取を控えて」 [03/23 03:29]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300823571/
232日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:44:47.64 ID:bO8XpgY8
あさズバでみのが東京都の旭市産農産物の独自自粛とそれを撤回したことに触れて、
「『かもしれない』で否定するなんて、風評被害を助長してどうする!」と息巻いていましたが
それを見ていた嫁が「あんたが言うなよ」と静かに突っ込みを入れていました。

我が党応援団たるカスゴミ様はありもしないことや「かもしれない」を強調/誇張して政権奪取の一翼を担ったのに、
そんな連中が今更一般常識論を言われてもねぇ・・・
233日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:52:10.51 ID:DzYMZzE/
>>223
「私は今の発言は議事録から削除し、無かったことにして欲しいと依頼した筈だ」

or

「岡田氏から確かに"今の発言は無かったことにして欲しい"と議事録から頼まれたが削除するのをわすれていた」

どっちかな〜wktk
234日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:52:26.45 ID:JT0Qp78l
東国原公約「関東広域連合、地下鉄24時間化とカジノ構想、首都高マラソン、オリンピック中止」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300812308/
235日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:56:26.02 ID:YAR4mu5i
おはクダ
今日はどんなビックリ発言が飛び出すやら......
パニクってるせいか人間性が剥き出しになってるからなぁ最近の我が党の面々は。
236日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:56:47.29 ID:8K7J7335
おはようクダ研

地方統一選ネタですが、大仏県知事選にも首長連合への
参加希望者が出た模様。

http://www.nara-med.or.jp/shiomi/

いわゆる「無所属」ですがいかなりますや。

237日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:58:50.08 ID:1bzBWpaD
>>234
なんか2323言う事がわが党っぽくなっちゃったな・・・・
どうした。カジノとか今、言ってたらワタミにも負けんぞ。
238日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 06:59:14.72 ID:FeXp0dzJ
オカラと海江田はとことん屑だな。・・・我が党自体がく(タ-ン
239日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:02:35.07 ID:C/hNvRGf
>>228
笑い飯を越える、ダブルボケ政党なんですよ。
240日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:05:00.24 ID:XX6NHsuf
FX/+TtNK
こいつガッキースレで相手にされなくて、こっちに来たのか
241日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:10:06.99 ID:vlkGwrkg
>>239
ダブルで済むの?
242日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:10:35.74 ID:JT0Qp78l
【社会】津波で流された物には所有権があり、勝手に処分すれば財産権の侵害に…枝野氏は特別立法に言及
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300831111/
243日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:18:59.96 ID:DzYMZzE/
>>242 これまた社会を混乱させる要素満載な…。建て前としてはそうであっても今言うことじゃないわな
244日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:19:16.55 ID:dH288UEc
保安院という言葉から連想するのは、保安官。

危険だからといって保安官が逃げて、安全になったら帰って
くる。

こんなイメージが浮かぶ。チキン・・
245日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:23:23.32 ID:Gr2iKg+9

原口 一博 @kharaguchi

被災者に安心を感じてもらうためにも、被災自治体の行政事務を行政書士が補助し、
被災者への無料相談を行うべく会長談話を発する旨の提案を友人がした結果、前進しました。
ttp://www.gyosei.or.jp/topics/topic_189.html

246日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:23:30.61 ID:3xY2JiJq
729 名無し三等兵 sage 2011/03/23(水) 02:01:16.29 ID:???
87 名前:名無しさん@十一周年 [] 2011/03/22(火) 18:35:55.95 ID:Tf0946bkP (p2)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/wrc01.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/03.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/05.jpg
・・・インフラって大事だなー
247日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:23:36.48 ID:Z/ZJuDHp
>>232
旭市は千葉の外房の市だべさ
今回の津波で地味に深刻に被災した所
あのへんは田んぼだったかな
東京市部も畑いっぱいあるしここ2日雨降ったから
まあ多少ついてるかもだけど、洗うし別に気にせんよ
妊婦さんや小さい子がいる家は仕方ないけどな
248日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:25:38.91 ID:NmNqZ7J5
>>242
発生からかなり時間経ってますが、今まではどうしてたんでしょうか___
249日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:30:15.94 ID:Gr2iKg+9
<読売社説、子ども手当の予算化に反対して>

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110322-OYT1T01104.htm
つなぎ法案 協調維持へバラマキ撤回急げ(3月23日付・読売社説) (2011年3月23日01時34分 読売新聞)
250日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:30:30.91 ID:Cj8OI7Cb
>>243
既に問題になってて、今すぐ必要な作業なんだけどね。
運用上の賠償免責規定あればいいんだけど。
251日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:35:43.84 ID:gSB7W/A/
>>235
パニクってる人間ほど落ち着いてと言われると余計冷静でいられなくなる法則
252日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:36:25.58 ID:vtZf67ME
おはクダ

何か朝から地震が続いてるんだけど東京だけ?こわいお・・・
253日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:37:02.65 ID:C/hNvRGf
>>241
オールボケでw 
オール阪神・巨人ならぬ 「オールルーピー・ボケ」
で全世界に笑いを
254日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:37:04.84 ID:8K7J7335
>>249
どうしても大連立樹立の夢を捨てられないっぽいね。
255日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:37:43.60 ID:d5sTpxzJ
>>252
福島で連発中……。大丈夫かな。。。
256日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:38:14.62 ID:cuZigqc0
朝から地震大杉・・・。
パンツ脱ぎまくるのはやめてください・・・(T@@T) ウウウ
257日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:38:49.18 ID:y8BxcIIQ
緊急地震速報が間に合ったのか間に合わなかったのか微妙だ。
258日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:39:46.30 ID:ijdWvl4V
>>251
自分でパニックになってる事を自覚できる奴は勝手に落ち着きますからなぁ…
今の我が党みたいなのに落ち着けと言うとよけい意固地になってとんでもない行動をとる事があるんだよな。
259日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:40:19.27 ID:q12Lhgnc
3連発ってなんだよ…
260日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:40:49.57 ID:gSB7W/A/
ダム県ラジオでトウデンガー。
あらゆる災害に想定してたのになんだ!だそうで…
261日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:41:03.53 ID:Gr2iKg+9
68 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 05:03:07.56
Cyndi Lauper シンディローパー
日の丸を纏って、途中からは抱き締めて唄ってくれてます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AuOdrIzcidk

ところで。日本人を励ましたいと、予定通り日本公演を敢行してくれたシンディ・ローパーのレパートリーに、
「True Colors」という名曲があります。「くじけないで、諦めないで、怖がらないで、私にはあなたの本当の色が
光ってるのが見えるから、だからあなたが大好き、あなたの本当の色は虹のようにきれい」という内容の曲です。
「true colors」とは日本語で言うなら、その人の本質・本性。ないしは「地金」のことです。
この10日余り、これほどの危機的状況だからこそ、色々な人の地金が露呈されてきました。

ttp://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20110322-01.html?pageIndex=1
262日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:41:03.41 ID:y8BxcIIQ
よりにもよって福島の内陸が震源ですか・・・
263日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:41:39.62 ID:cuZigqc0
みんな、朝風呂入ってるでしょ〜?
パンツ履いたままで入ってください ><
264日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:42:20.11 ID:ZOHKVJ2b
あの人の言葉の通り、政権交代しなきゃおさまらない気がしてきた
265日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:42:27.66 ID:vtZf67ME
ええ・・・福島で震度5弱か・・・ 昨日折角復旧したんだからもう勘弁して下さい、ナマズ様
266日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:42:56.97 ID:SOOzu5pI
変な地震だね。縦揺れ連続で来たぞ?
267日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:43:04.04 ID:X3aGL0z9
原愚痴さんの発言みるたび
ガンダム実況してるアムロの親父を思いだす___________
268 ◆Nyago/LmVE :2011/03/23(水) 07:45:33.85 ID:MIF/dI5A
>>260
 100年にいちどまで想定してあれば充分だろ。
 今回のは1000年にいちどあるかないかの規模だぜ。

 だいたい我が党は、100年に一度の災害に備えて高額な予算を使うのは無駄だと言っていたじゃありませんか___
269日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:57:07.88 ID:LLdRQEAm
>>267
ええい、提案はいい、結果を出せ、お前が何をやったのかを。
という気持ちになれるよな(´・ω・`)
270日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:57:43.44 ID:ECpLr4du
鹿島神宮の大鳥居が倒壊しちゃったからタケミカヅチノカミの力が弱くなってるのかね
271日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 07:58:21.01 ID:taFp4p+7
仙石官房長官が、
昨日、「俺は、ランボーな長官になる!」なんて
発言するから、
地球の神様がマジギレしてるに違いない。

原発がある、福島県沿岸に、
震度5強が、僅か30分に2回襲うとは
272日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:01:31.62 ID:QmmkyFuD
>>271
それだと八つ当たりだから
273日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:02:04.73 ID:gSB7W/A/
>>258
災害の一番の敵はパニックだとはよく言ったものですね。

>>268
発言者は川柳作者でした。
作者も読者の目線にあわせないと(棒
274日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:08:45.37 ID:2xjvlHv/
家族みんなが流されたりして、行方不明の届けを出す人すらいない場合ってどうなるんだろう?
この際、生存確認出来ない場合は、死亡と推定しないと、
非実在系住民になってしまうのか?
275日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:13:15.71 ID:SOOzu5pI
某所に住基ネット情報があるから、落ち着いたら確認出来るし、成り済ましは無理って話らしいが。
276日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:15:17.75 ID:LLdRQEAm
>>274
何年か役所が確認できなかったら死亡扱いになるじゃなないか?
さすがにこんな災害があれば、役場も確認できない、できる含めて記録しておくとおもうよ
まぁ実際生きてた!ってときも戸籍は復活できてたような
何かの失踪事件かなにかで本人生きてて戸籍が戻った例もあったような気がする
277日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:16:07.57 ID:1tKDZkq0
おはくだ

>>274
広島長崎でよくあったものらしいですよ>>非実在系住民
木道翁あたり詳しそうですが
278日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:18:22.33 ID:SOOzu5pI
がじろうさん思い出した。あの人、記憶喪失でさまよってたんだっけ?
279日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:22:11.90 ID:y4E8jjlY
>>246
コラだよな?

福島選出の我が党議員は何をしているのでしょうか?
280Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 08:25:59.16 ID:QfUzquLY
>>276
ルバング島の小野田さんも、北朝鮮にいた寺島さん(だっけ)も、生存確認後に戸籍が復活していますね
281日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:27:38.86 ID:Gr2iKg+9
上野ひろし(参議院議員)

南相馬市の状況。地震・津波は天災だが、現在の悲惨な状況は、「風評災害」を引き起こした政府による人災であるとのこと。
30キロ圏内が屋内退避とされてから、物資は30キロ圏の手前までしか運ばれなくなった。マスコミも潮が引くように消えて
いって今では電話取材のみ。政治家もほとんど来ない。
282日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:27:59.24 ID:EsOEf/r/
>>236
('A`) 募金詐欺並にひどい

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20110322-OYT8T01214.htm
元々わが党推薦の予定が逆風と医師会内部のgdgdで出馬すら断念した人材です
地震支援をネタにすべり込み無所属で知事選に挑戦するみたいですね
医者で人道的支援とくれば批判するほうが悪なので、実質わが党大料理___

研究員の皆様、なにとぞ新しい標語をお考えください
283日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:29:43.19 ID:MfVwuCSG
>>280
知ってる爺さんは、中野学校を出て特務に就いていたんだが
終戦後戸籍を復活させるのがかなり大変だったそうな。
284日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:30:37.87 ID:YAR4mu5i
>>254
捨てられないのはアカヒも同じ。
読者(78歳)の声を装って
「ガッキーは男をさげた。連立を拒否して高見の見物をする自民党。」
と散々なことを書いてやがりましたよ。
285日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:32:06.23 ID:GMpK82Zj
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300832673/
【自民党】 自民党・河野太郎氏 カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ 議員会館地下のコンビニで 
1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/03/23(水) 07:24:33.04 ID:???0

★自民・河野太郎氏 カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ 2011.03.23 07:00

 首都圏で水や食料の「買い占め」が問題となっている。
そんな中、ツイッターやブログで震災情報を発信し続けていた河野太郎・代議士は14日午前、
議員会館地下のコンビニで、カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこんでいた。

 当人は、「宿舎になかったから。小さなペットボトルで、たぶん6本だけだ」と弁明したが、
政府が国民に物品の買い占めをしないように呼びかけている中、「自分だけは」という考え方は、さもしい。

※週刊ポスト2011年4月1日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110323_15690.html

------
水を買って叩かれるのは自民党だけ。
286日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:32:26.02 ID:Smzt/2NU
伸子は政府の対応の悪評聞いてないのだろうか?
287日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:34:42.33 ID:Gr2iKg+9
柯隆 @kelonging

ワシントンから戻ってきたところだが、海外で放射線汚染についてパニックになっている。香港や台湾および大陸でも
回転ずしに客がいなくなった。店先には、当店は日本から魚を入荷していないとの看板まで。
でも、日本料理の熱烈なファンも多い。普段は店が込み合うため、今は最高だという。

288日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:35:16.20 ID:YAR4mu5i
>>286

聞いたところであのブスにでしゃばる以外の何もできないし。
R4の顔を見るだけでイラつくのに伸子とかやめてくれ。
289日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:35:42.74 ID:s+If8S5T
>>285
援助物資にまわしたとかいう発想はないのか
290日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:36:43.96 ID:mPRvsO7i
スピードが命なんだよ。
私の経験を活かしてくれ。
のぶこ
291日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:36:49.35 ID:QmmkyFuD
>>289
当人は、「宿舎になかったから。小さなペットボトルで、たぶん6本だけだ」と弁明
292日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:38:04.17 ID:YAR4mu5i
俺のIDにR4・・・・・
やる気が失せ果てるなぁ。
293日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:38:42.79 ID:ECpLr4du
海外の諸国が過剰に放射能怖がってるけど、
たぶん自国産の食品のほうが危険だと思う。
294日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:40:07.04 ID:jESMPd9H
そもそも関係者しか用がない、議員会館の地下コンビニが
買占めと何の関係があるのかと。
295日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:41:34.17 ID:kj0vKnoS
296日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:41:48.84 ID:JT0Qp78l
【話題】 「自分だけは」という考え方は、さもしい 河野太郎氏、ミネラルウォーター6本を買いこむ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300836217/
297日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:42:24.88 ID:UxelYdHq
>>293
支那が怖がったりして
298日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:43:00.62 ID:DzYMZzE/
日本は唯一の原爆被爆国というけれど、今の世代にその実感はあまりなくて
むしろ外国の方が「核」に敏感なのかもしれないですね…。
299日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:43:03.44 ID:yI7OIynx
しかし、我が党を悪者にしないようみんな必死ですよね。
マジムカつk…もとい震災地に届く支援物資並みに暖かいですね__
300日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:43:04.30 ID:SOOzu5pI
アメやイギリスが(何故か)日本の放射能飛んできたって、騒いだんだよな。
だったら国内にいるオレら被爆してることになるんだが。
301日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:43:15.41 ID:FeXp0dzJ
おねえが副棺暴を受ける条件に伸子排斥を出しても驚かん。
302日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:43:48.96 ID:O6AlStwK
いまは売ってるモノを買っちゃいけないのです____
303Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 08:44:08.94 ID:QfUzquLY
>>282
ちょっとまて 脱走兵に ご用心
304日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:46:13.07 ID:1bzBWpaD
>>285
こりゃラ党に戻っても難癖叩きは続くな。確信した。
305Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 08:46:36.39 ID:QfUzquLY
>>287
本物の寿司なら気の毒だが、特亜連中のやってるパクリ寿司なら、ざまーみろと思う人もきっといる。
306日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:47:46.00 ID:yI7OIynx
>>298
正しい情報を教わってないか聞いても忘れる池沼かなんだろうね。

ローマで普通に過ごして浴びる放射性物質より少ないというのに。

またかよ
307日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:47:53.23 ID:UxelYdHq
>>282
悪人は 善人の顔して やってくる
308日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:48:19.91 ID:ZmpdN378
衆議院TV
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
  9:00  外務委員会
  9:00  文部科学委員会
  9:00  農林水産委員会
 10:00  国土交通委員会
 13:00  内閣委員会
 13:00  財務金融委員会

参議員TV
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
  09:55  予算委員会
309日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:48:49.08 ID:FcDdOkak
>>304
我が党のカップ麺はお咎め無しでしたっけ…(´・ω・`)
310日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:49:08.53 ID:99/9Isyk
おはくだ


>>285
もうね、ラ党は買い物すべて密林ですればいいと思うの(´・ω・`)
なんで水買ったくらいで叩かれるんだか・・・
311日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:49:19.28 ID:BM5Ph170
>>285
500ミリのペットボトル6本は流石に気の毒すぎるだろ。
スタッフもいるだろうし。
しかし関係者しかいない議員会館でリークしたのは限られるんだけど、見たのはわが党身内かな。
312日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:50:13.53 ID:YAR4mu5i
>>299
応援団は確かに超必死だけど、さすがに無駄な気が。
よほどのバカ以外は気づいただろ。
我が党議員なんか日本の道路を歩けなくなるかもよ。
313日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:50:20.15 ID:d/ORzPTb
昨日までの三連休、選挙区内の各地で「東日本大震災」への義援金カンパ活動を行った。
初日こそ天候に恵まれたが、日曜日は小雨混じり、昨日はあいにくの天候と
なったが、本当に多くの方からご協力をいただいた。総額は22万6547円、短時間の呼びかけだったけど多額の預かり金を賜った。
16年前に同じように被災した我々は、やはり傍観者にはなれない。あのときは、
全国からの励ましの声と義援金にどれだけ勇気付けられたことか。決して
忘れてはいない。募金箱へ入れて下さった方の表情をみていると、
「今度は私たちが支えてあげる番だ」と心でいっているようだった。忙しかったけど、やってよかった。自分自身も勇気付けられた。
集まった義援金は、早速民主党兵庫県連の指定口座に送金させていただいた。
党本部を経由して被災地へ送られることになるが、困っておられる方々のもとに早めに届けてほしい。
ご協力いただいた皆様へ、あらためて御礼申し上げます。
http://dpj-muioyama.jugem.jp/
314日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:52:31.84 ID:yI7OIynx
>>312
あとネットで○○ガーと他人に責任押しつけてる専従どももかな。

315日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:52:53.37 ID:T04kL+L+
凾フカップメンやボールペンと同じく
叩きたいけどどれだけ探しても他にネタが無いというほほえましいエピソードだと思うぞ
316日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:54:40.07 ID:99/9Isyk
>>315
でも、それで凾ヘ叩き落されたわけで・・・
317日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:54:51.80 ID:9PqxYhJz
>>237
「カジノ」というと電飾ギラギラのイメージだけど、
「賭場」なら、畳と壺とサイコロがあれば。
318日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:55:30.85 ID:1bzBWpaD
>>309
あの件でムキーってなった人の仕返しかもしれませぬ。
場所が一般人が入れない場所だし。
319日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:56:23.42 ID:NmNqZ7J5
ドラム缶6本分のミネラルウォーターをかごに入れて買ったんです
これほどの買占めを行う自民党はまさに巨悪___
320日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:56:38.84 ID:ZM7JmR9F
>>223
特に失言って訳でも無いのに抗議って・・・スルーできないかねw
昨日の海江田ですら(言い訳だらけで誠意の欠片も感じさせないが)謝罪したってのに

>>285
ネタとしてはやけに古くないか、これ?結構前にこのスレで見た覚えあるけど
丑の事、民主支持者だと思ってたけどここ最近民主党ネタでスレあんま建ててない気がするけどなんでだろう?___________
321日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:56:41.35 ID:d/ORzPTb
>>234
まあ、広島長崎への支援はともかく今オリンピックはいらんわな
前回ですらとても盛り上がらなかったのに
五輪誘致をこれからやるなら大阪が精一杯だと思う
石原が今後こだわるかは不明だが
322日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:56:45.25 ID:ECpLr4du
経団連と話をつけて我が党・政府をすっ飛ばして救援物資搬送ルート
作られちゃったから、誰かが嫉妬してるんだろ。
323日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 08:58:20.24 ID:DcK6CFmT
>>311
トイレの換気扇の消し忘れでも、小なのに大で水を流しても記事にします__
324(@∀@-)さん:2011/03/23(水) 09:00:09.92 ID:0aLVwU3o
オリンピックは道路整備と23区西側地帯の整理整頓の口実で
開催自体には金はなるべく掛けないって方針でしたよね、東京は。

ぶっちゃけ東京都は都市計画がぼろっちいので
大規模な整理整頓を必要としているのは間違いないのです。
325日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:00:12.34 ID:u8IbECi/
>>282
http://www.youtube.com/watch?v=WvXtZp0e69w

良くも悪くも、医師にありがちな、共産的思想。
奈良県は、災害時、確実に「陸の孤島」となり得るので、
関西広域連合加盟、というのは必須要件であり、
広範な県民の支持が得られる。
医師会会長を務める器量を評価したい。
現職の支持母体の票数より、浮動票が多く集まりやすい機運を活かせれば。
経済的センスは未知数。
「関西広域連合加盟」の使い捨てでも、県民は利用価値がある。
326日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:00:25.98 ID:9PqxYhJz
>>269
口だけでまったく汗をかかないから、メタボのままなんでしょw
327日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:00:34.84 ID:k/vw0vpG
>>317
カジノはスロット以外は機械をはさまない構成にしないと客が怪しむし
パチのように大音量で音楽とかを流すと客もディーラーも集中できないから
照明が電力消費のメインになるよ
328日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:00:50.53 ID:YAR4mu5i
そう言えば暴力装置・海江田の謝罪の件、捏ステで報道したの?
いつも通りスルー?
329日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:01:14.74 ID:uVo78guO
>322
だれかっつーか、わが党以外にないっしょ(´A`)
330日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:02:33.50 ID:W4z2RuoF
>>285
500mのペッドボトル6本で買占めとか・・・
まあポストだからそんなもんだろうけど、酷いなあ
331日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:02:36.36 ID:NEJoSuRB
本当は辻本経由でNGOにやらせて
売名やら支援金中抜きやら狙ってたんじゃないかなぁ
332日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:02:37.37 ID:y+8nend6
関東大震災以降、最悪の天災となったのに、これが「異常に巨大な天災地変」以外の何だというつもりなんだろう・・・
東電もある程度は責任を負うべきだとしても。


原発事故周辺住民への損害賠償、国も負担へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00002.htm

>同法は、原発事故の損害について原則、電力事業者がすべて賠償すると定めている。ただ、地震や津波などの災
>害が理由の場合は、国が原発1か所あたり1200億円までを負担する決まりだ。政府は、福島第一原発の事故が
>これに該当すると判断している。同様に周辺への避難指示が出た福島第二原発も含めれば2400億円となる。

>同法には「社会的動乱、異常に巨大な天災地変の場合」にはすべてを国が補償するとの例外規定もある。しかし、
>政府は、今回の事故の原因が「社会的動乱」や「異常に巨大な天災地変」にはあたらないとして、東電も責任は免
>れないと判断している。高木文部科学相は22日の参院予算委員会で「一義的には東京電力に責任を持っていた
>だく。その上で、被害者救済を最優先に国も必要な対応をしなくてはいけない」と説明した。

>賠償は、営業できなくなった企業や農産物が出荷できない農家が対象となる見込みで、支払いの範囲によっては
>総額が数兆円になるとの見方もある。東電の支払い能力を超えた場合に、国がどのように賠償を支援するかが焦
>点となりそうだ。一方、与党内には国がすべて負担する例外規定を適用すべきだとの声もある。
333(@∀@-)さん:2011/03/23(水) 09:04:12.47 ID:0aLVwU3o
>>332
子供手当てや高校無償化の予算に比べりゃ2400億なんて
微々たるモンですねえ。
334日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:04:33.38 ID:d/ORzPTb
>>324
まあ、だったら今後は五輪ではなく
すんなり防災やるから整備させてって言った方が
通りそうな気がしますね
335日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:04:34.94 ID:Ir9Iy4L/
>>291
それただの買い出しw
336日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:04:46.75 ID:9PqxYhJz
>>292
や、れんほー、むごい

すごいIDだね。
今日のR4の言動を予言していると見た。
337日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:05:18.95 ID:MORC/Qdn
>>19
東京オリンピックをしたいのは、再開発の大義名分になるってのが大きかったと思うんだけど。
普通にするより強権的にできる(安上がり&特定団体からの妨害阻止)から。
>>245
なんという遠回りの見本。
> 「談話」を発する旨の「提案」を「友人」がした結果、「前進」
>>287
あれ?フカヒレとかでそういうのならわかるんだけど。
338日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:07:32.40 ID:ZFhXzuFA
友人と自宅で飲み会する際に
500mlビール6缶パック一つ買ったら
ビールの買占め呼ばわりされる時代が来たか…コワス
339日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:08:31.71 ID:Ir9Iy4L/
>>337
日本と同じ尺度で民度を計ると痛い目にあうんだ…
フカヒレに限らず産地がどことか気にしてるやつなんていない
340(@∀@-)さん:2011/03/23(水) 09:10:23.03 ID:0aLVwU3o
>>334
不謹慎ですが、今のOQさんたちの当事者意識からすると、
東京で直下型地震でも起きない限り、防災での都市整理にも
限界があると思っています。

耐震工事とか分かりやすいのはともかく、物流を円滑にするための
巨大幹線道路や空港整備などまで、防災と認める想像力のない方々で
東京都は満ち溢れていますから…。
341日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:10:37.43 ID:u8IbECi/
>>339
そうだよな。
アメリカ人で、日本の地域指定産品を指名してきたら、
相当マニアックさんだw
342日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:12:39.82 ID:k/vw0vpG
>>338
近所のコンビニは缶のアルコール飲料が今ほとんど入ってこなくて入荷も未定だと言ってた
だからコンビニで缶ビール複数本買ったら買占め認定されてもおかしくないね

その近所のリカーショップにはケース山積みで残っていたけどな
343日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:12:51.15 ID:Wgj526TQ
>>285
2リットル6本だとカゴに入りきらんだろうし重すぎるから500mlの奴かな?
まあ2リットルのでも買い占めというのは少々無理があるような…
本人も小さなと言ってるし、こんな事でしか叩けないのかマスコミは
344日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:13:58.13 ID:jWVn4GxX
ビールはなくても蒸留酒はいくらでもあるよ。
345日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:14:23.52 ID:ECpLr4du
そういや地方の空港が長らく無駄だ無駄だいわれてきたけど
今回の震災で役に立ってるんだよね。
346日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:14:43.68 ID:EsOEf/r/
これの元ネタ?

865 :無記名投票:2011/03/22(火) 14:05:45.99 ID:HDoFz5/s
tamakidenny 議員会館地下一階にあるコンビニで震災に関する記事が載っている雑誌を買う。
見渡したところ他の品物に比べると電池類やカップめんなどが若干品薄になっているが特には
問題ない。必要なものは必要なところへ。
7分前 webから


皮肉をきかせつつフォローしてやる俺カコイイ!ってことだったのかな
どこまでも他人事なわが党かっこいい___
347自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 09:17:29.03 ID:jtkdZ9e4
>>145
昨日見かけたこたー見かけたんじゃが、あまりにデマ臭かったので放置したスレじゃないかw
348日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:19:21.27 ID:99/9Isyk
>>346
ホント、ツイッタはバカ発見器だわ。
ツイッタ考えた奴もコレが本当の目的だったりしてな_
349日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:22:00.42 ID:UxelYdHq
なぜtwitterはバカ発見器になるんだろ?
カキコする方は誰にも見られてないと思うのだろうか?
そんな訳ないんだけど
350日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:22:02.52 ID:bTKfW8wf
>>285 某情報員の人が日曜日に指摘してたよね

353 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/03/20(日) 00:11:46.85 ID:EVGpNnq0 [1/8]
 コイツ嫌いだけども、いくらなんでもこれは酷い・・・。

 自民党も買占めをしていた!河野太郎がコンビニでペットボトルのミネ水をカゴ一杯に
買ってた!本人に取材したら『事務所に在庫がなかったから買った。多分、6本だけ』。
国民に買い溜めしないように言っておきながら自分たちはなんだ!!@週刊ポスト

454 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/03/20(日) 00:41:47.52 ID:EVGpNnq0 [2/8]
 ポストには「小さなペットボトル」と書いてありました。

546 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 01:30:22.85 ID:FymNoSke [9/10]
>>540

週間ポストの爪を煎じて飲めよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwf_hAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnZ7dAww.jpg

550 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/03/20(日) 01:31:37.16 ID:EVGpNnq0 [6/8]
>>546
 中身はそう褒められたものでもなかった。
351日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:22:32.56 ID:HB0MUqT6
国内の産地も細かくチェックするほど食の安全日ごろから神経質な民衆は他国にゃそうはない

>>345
地方空港・ローカル放送局大活躍ですな
352(@∀@-)さん:2011/03/23(水) 09:22:42.38 ID:0aLVwU3o
>>345
大型機はともかく、C-130や輸送ヘリが運用できる程度の規模の空港は、
平時に多少効率が悪くても災害が想定される地域には必要でしょうね。
353日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:22:59.82 ID:ehiyMZA6
>>285
ダンボール何箱もカップ麺を買い占めた我が党はいつ叩かれますか?
自転車で買える量なら秘書さんや別の議員の分をまとめて買ったとか
そういう発想はでないのかねぇ(´・ω・`)
354日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:23:15.74 ID:yfgQN6bi
>>223
>民主党の岡田克也幹事長は22日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパー
>アリーナ(さいたま市中央区)を視察した後、周囲に「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばした


山田君、議席もってって
355日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:23:35.86 ID:ZM7JmR9F
>>343
>こんな事でしか叩けないのかマスコミは
つか「叩けてる」と思う?w
こんな記事書いて「そうだそうだ」って同意得るの非常に難しいと思うんだがw
(同意する人なら「麻生はマラソンで酸素を人一倍消費している!」とかでも同意するだろうし)
356日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:24:24.18 ID:WPFk+tYn
今日最寄り駅で配布してたゴm…もといビラ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0268660-1300839738.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0268661-1300839738.jpg

視察行ったのっていつだっけ_
357日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:24:31.48 ID:Ir9Iy4L/
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-de48.html
会議の合間に

ラ党のゲルが会議の合間にあげてるブログ文の方が
綿密に練ってるはずの我が党政府のお言葉より
よっぽどちゃんとした日本語と中身なのはいったいどういうことニカ?
癇癪はじける!
358日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:24:42.42 ID:HB0MUqT6
>>349
長い文章としてまとめてうpする分には馬鹿でも推敲したりしますが
気になったときに手軽に書き込めるから脊髄反射で書き込めちゃうからじゃない?
359日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:25:02.10 ID:GMpK82Zj
>>320
故松岡大臣の一件と併せて、それを「記事にして流布する人」をひっくるめてヲチする楽しみ。
360日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:25:59.89 ID:SYiHUbKP
>>342
リカーショップではないが、酒大量に売ってる店の中の人です。
うちは倉庫や問屋に常に大量在庫あるのでいまんとこ店に出せてますが、
仙台の工場が停止して新たな入荷が全くないので、いずれどん詰まる予定。
高速通ったし、そのうち別のとこから確保できるとは思うんですが…まだ見通したたん。
361日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:26:03.61 ID:yFtYAFGE
週間ポストを常時服用している人種をあまりナメない方がいい
(電波浴ジャンキーを除く)
362日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:26:06.12 ID:ZM7JmR9F
>>353
あれは買占めじゃないんです_支持者からの差し入れなんです__被災地に送る予定なんです__________

あれ?そういや民主って物資を現地に送った事あったっけ?
363(@∀@-)さん:2011/03/23(水) 09:26:16.59 ID:0aLVwU3o
>>358
でもツイッターのバカ発見機能に引っかかるような連中は
ブログとかやってても電波ゆんゆんなのがほとんどですよ。
364日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:26:24.66 ID:99/9Isyk
>>345
日本にもアウトバーンのように非常時に航空機が離着陸できる高速道路を作ればいいんだよ。
したら、無駄な空港造らなくて済むし___
365日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:27:18.52 ID:SLe8Kl6I
>>355
意外にあるんじゃないか?
というか見出しだけ出せばそれだけ見てそう思う人は結構いる気がする
まぁデータ取ったわけじゃないただの想像だけどサ
366日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:27:31.26 ID:C5U9YFJU
信奉者達の言う「国民思いの優れた政治家」である主席は、
この国難にいかに立ち向かっておられるのでしょうか。
さっぱり音沙汰が・・。

空き缶から協力要請を受けたぐらいしかないようなんですが。
その後も何をしたのか聞こえんのは・・・。
367日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:28:13.27 ID:ehiyMZA6
>>356
白黒なのは経費削減でしょうか__

>>362
電池は要請がないので送ってないと言ってましたね
多分カップ麺も送ってないと思われます。
368日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:28:16.40 ID:FMeHbl5i
前スレに出てた、自民党茨城県連の党本部への入閣要請のニュース見たけど
地方組織の人達は、地方の民主党議員を基準として中央の民主党を計ってるんじゃないかな?
熱意のある新人もしくは地方の議員より仕事のできる奴らが上層部に揃ってると思ってて。

実際はそんなことはないし、まだ仙石の方が実務能力があるという有様だけど。
369日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:28:46.86 ID:TAj6ocr7
オカラさんのあり〜なといい駄目太郎のペットボトルといい
マスゴミの仕事って楽しそうで羨ましい___

ネタがつきてきたんだろうか。

>>355
叩けてると思うよ。記事を読む人は少数でも、口コミで
「ラ党の河野太郎って自分は買占めしてたんだってー」
「そうなんだー」で広まるから。
370日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:28:49.16 ID:YoWQ4EoY
>>349
ウリが以前某社会問題で嘩になったお花畑ちゃんも、反論できないとみると
ウリに直接リプライしないで友達とウリの悪口を延々公開で喋ってたニダ
丸見えだということに素で気がつかないようだった
371日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:29:35.40 ID:UxelYdHq
>>363
もともと突っ込み満載なのが
ブログだと米欄閉じてて反応に気が付きにくいのが
twitterだとモロにリアクションあるから激しくなってるだけなのかしら?
でも今まで見落としてた電波ちゃんが見つかってる気がするのよね
372日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:30:19.67 ID:ehiyMZA6
>>356
もひとつ

視察へいったのは72時間以内と決める前だったりして___
373日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:32:11.88 ID:FeXp0dzJ
官邸に運び込まれたカップ麺の箱とか怪しさ大爆発だしなあ。
何で寄付_された支援物資が官邸に運び込まれたんだか・・・w
374日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:32:18.34 ID:2xjvlHv/
>>360
作並のウィスキー工場は、やられたのかな?
375日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:32:18.47 ID:UxelYdHq
>>370
>ウリに直接リプライしないで友達とウリの悪口を延々公開で喋ってたニダ
こう言うのもよく分からんのですよ
ブロックする人って電波率が異様に高い気がする
376日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:32:28.87 ID:Ir9Iy4L/
>>364
日本の技術に関しての変態力から言えば
普通の高速道路で離着陸できる輸送機の開発
の方に行ってしまいそうな気もするんだが…

そもそも高速道路無料にしちゃったら
普通の高速道路ですら整備するお金なくて
ぼろぼろになりそうだけどな
377日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:32:50.36 ID:jESMPd9H
今、まるでアテにならない政府を通さずに物資が送られてるけど
全てが一段落する頃、ミンスの中では
「自分達の指導力のおかげで皆が自主的に動いてた」
と処理されそうな確信があります_________________
378日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:34:45.94 ID:TAj6ocr7
>>371
注目されてる快感があるんだろうか。
ロクに仕事してないような奴ほどくだらない更新ばっかり
してるような印象。
379日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:34:52.35 ID:Qe9U54R4
>>349
140文字という文字制限が、どーでもいい呟きを誘発してるんじゃないかな。
呟きなんて元々ほとんどがどーでもいことだしw
ただ本音がポロっと出てしまうのも呟き。
380日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:35:57.78 ID:bTKfW8wf
>>377
国には何故か被災地に送られるはずだった大量の物資が・・・
乾電池と同じことが他の物資でも起きていることが発覚する
381日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:37:27.86 ID:8gpTOAU+
【一本でもニンジン】菅民主党研究第484弾【6本でも買い占め】
382日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:38:29.09 ID:YoWQ4EoY
>>375
某アニメーター氏をブロックした光の戦士の悪口はそこまでだ


アグネスもしょっちゅうツイッター炎上してるけど
ブロックしまくりだしな
383日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:39:01.55 ID:HB0MUqT6
>>363
そういう人たちは日記と勘違いしてるただの馬鹿でしょう

ツールの性質理解してないのよ
384日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:39:46.32 ID:FMeHbl5i
>>363
ブログだと揚げる前に一回見直すけど、twitterだとすぐにそのまま出すとかやって
ブログと人格が違うような人も結構いるよ。
twitterだって追跡が面倒とはいえログはずっと残るのに。

素の人格が表に出てきているだけだけど、そういう人はネットでのメインの筈のブログで
被っていた猫もtwitterで出す素の人格に引っ張られることがある。
385日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:41:10.69 ID:Fj7waAfy
twitter全否定スレと聞いてw
386日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:42:07.17 ID:TAj6ocr7
>>379
>ただ本音がポロっと出てしまうのも呟き。
言えてる。 自分が秘書なら余程慎重で賢い議員以外
絶対にtwitterはさせないw 
387日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:42:32.71 ID:Ir9Iy4L/
>>377
口蹄疫でうまいことやれたから今回も大丈夫____
388日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:43:41.06 ID:UxelYdHq
>>378
なんかヤバいことしてインタビューされてるのに
注目されて何故か喜んでる我が党の党員を思い出してしまったw
389日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:45:35.22 ID:MCfuGnOB
>>386
それは懸命。
390日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:46:59.63 ID:MCfuGnOB
>>389
×懸命
○賢明

変換ミスったorz
391日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:47:17.13 ID:99/9Isyk
>>376
たしかに日本の変態技術は侮れんわなw
あと別に無料にしなくてもいいと思う(アウトバーンってことで誤解させてしまったらスマン


>>385
ウリは否定はしないニダw
優秀なバカ発見器だと思っていて、ニヨニヨ眺めているだけニダw
392日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:50:15.83 ID:MORC/Qdn
>>366
会って感化された人を除けば「対外的に強気(であるはず)」ってのが主席の評価基準だからな〜。
主席「だから僕は地震に言ったんですよ『そんなんじゃダメですよ』って」
なんて小話が必要だね。
393日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:50:29.79 ID:3Yet7cfH
>>349
仕組みが分かっていれば,これほど怖いツールもないわけですがw
とくにRTの仕組みは怖すぎるw
ま,便利ですけども,いつも世界に繋がってるっていう感覚は忘れないようにしないと。

一般人の場合は,世界への窓なんだけど,
起業家とか政治家とか芸能人とかだとtwを息抜きツールに使ってるので,
よけいボロを出しやすい。いや,同じかそれ以上に世界と繋がってるからw

>>377
される,されるw
394日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:51:00.69 ID:GMpK82Zj
>>386
それを何と言うか、だ。
「貴方は賢明ではないので、twitterをやらないで下さい」と?
395日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:51:18.19 ID:YoWQ4EoY
>>363
ただ、RT元辿ると簡単に連中が崇める金言の発信源とか(片手で数える人数の特定人物)
有名どこの繋がりや布教の流れが一目瞭然にわかるんでプロ市民組織のサンプルを
学ぶにはなかなかに有効だったり

今のトレンドはズレたスイーツな子持ちかアラサー毒女にエコ系とか
「自然な出産、育児」 でとっかかりつけて反原発マクロホメオパシーあたりですな
特に妊娠授乳中は薬飲めないし食い物に注意しないといけない!と
思いこみすぎやすい時期だし、
前がいい加減だった人間程子供が出来ると変に目覚めて使命感持ちたがるから
エコカルト系に釣られやすいのですよ
396日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:51:24.62 ID:t5Ncpunx
>>386
秘書に事前にチェックを受けた発言だけ投稿する、とかにしないと危なっかしいはな
397日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:52:10.73 ID:2Z28pLcA
東のマニ叩いてるのがいたけど、
カジノも地下鉄24時間化(これは羽田の24時間化とセットだが)も石原(と猪瀬)が言ってたことなんだが、
知らないの人がいるのかなぁ___

・・・新鮮味がないのは事実だけど、どうも東に出て欲しくないのがいる見たいやねぇw(我が党のほうを見ながら
398日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:52:37.58 ID:Rho/cpcj
>394
これは馬鹿が使うツールです、と言えばいいよ。
399日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:53:32.98 ID:99/9Isyk
>>398
これは、我が党専用ツールです( ー`дー´)キリッ
400日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:53:37.21 ID:Jz2jcfhI
>>367
【プロ野球/大震災】阪神・金本、義援金に続き『乾電池4万個』送る...清原と復興タッグ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300677799/
401日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:53:37.56 ID:MfVwuCSG
そりゃあマスゴミフィルターを介さずに「本音の出し合い」ができる訳ですから___
そのうち、本音の居場所や価値自体が変質してしまう可能性が___

一般道路ですら、清掃費用が圧縮されて荒廃のベクトルに向いているのに___
402日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:54:20.36 ID:ECpLr4du
>>396
実は秘書を通した発言なんだけど、秘書もマヌケだったという可能性は
403日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:54:53.18 ID:sEgND3b9
>>400
チャイナか半島製で被災地で電池が爆発!なんてニュースは簡便してくれよ・・・・
404日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:56:39.52 ID:3Yet7cfH
>>394
見る分にはいいけど書くのはお勧めしません。
生の声のWikipediaみたいなもんですよ。

まあ,wwwの本質がハイパーリンクにあるわけで,
ライブ&ハイパーリンクなtwitterは確かにwwwのあり方を完全に変えた。
けど,人が付いていけてません。
405(@∀@-)さん:2011/03/23(水) 09:58:08.21 ID:0aLVwU3o
>>398
実際にそう言ってシャチョーを止めた。
406日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 09:59:53.99 ID:d5sTpxzJ
>>377
ええ、これが「新しい公共」の姿ですよ_____________。
407日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:00:35.49 ID:Cj8OI7Cb
被災地の生活情報集めたサイト、政府が開設
2011年3月22日17時19分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201103220341.html

 菅内閣が東日本大震災を受けて設けた「震災ボランティア連携室」(室長
=湯浅誠内閣府参与)は22日、民間の救援情報サイト「助けあいジャパン」
http://www.tasukeaijapan.jp)の開設を発表した。民間ボランティアら
がサイトを運営し、連携室と協力して情報発信する。政府や自治体、交通機
関の発表、被災地の住民向けの生活情報に加え、ボランティアを希望する人
への情報も提供していく。
408日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:01:02.04 ID:TAj6ocr7
>>394
まだ聞く耳をもつ議員なら炎上例をあげて説得するしか
ないだろうけど、それを聞き入れそうもないやらかしそうなバカ議員には
「twitterってもう古いらしいですよ、やってる議員はダサいと聞きました」とか。
慌ててやめそうw そして今度は「伝書鳩が新しい!」と薦める__
409日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:02:28.33 ID:Cj8OI7Cb
>>379
それ逆。短文ですむことをTwitterにポストするだけの話だから。
410日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:03:18.36 ID:ehiyMZA6
>>396
秘書が代用だったら…!
411日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:04:04.31 ID:MfVwuCSG
バブルの崩壊でワルい人たちが、ネットの発達でキチガイが、表に出るようになりました___
特亜やサヨクを笑って楽しんでる時代も、まもなく終わります___

ここから先が、日本の将来を決めてゆきます___
ある面では前進を、ある面では回帰を、してゆくことでしょう___

ただ、我が党のようなところは先がない。壊されて終わるのが勤め___
マツリの後、どうしましょう?___
力が無ければ、我々は我が党の後継者になるだけですよ___

恐ろしいことです___
412日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:04:45.60 ID:3Yet7cfH
>>>407
なんで,やることなすこと
当事者のためになってないのはなんでだろう。
いま,事態はどのフェイズにあるのかマジで分かってない。
うん,結局は「ぼくちゃんこんなにがんばってます」っていう
外向きなPRなことはわかってるさ___
413日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:05:01.11 ID:uEJ9YpRa
414日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:06:36.28 ID:Qe9U54R4
>>406
「第三の道」でもあります______
415日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:07:11.87 ID:oAHZHeKh
おまいらどうやってついったでバカを発見するんだ?
416日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:07:29.33 ID:Gr2iKg+9
現在は菅デフレです@参院
417日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:07:34.81 ID:BozVyAgo
西に逃げた人や大使館っていつ戻ってくるんですかね?
大使館はともかく、「原発が怖いから、大阪にホテルとりました」って言ってる
ババァがテレビに出て、あの人いつまでいるんだろうと、金も馬鹿にならんだろうなと
思いました___
418日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:08:20.39 ID:mPRvsO7i
>>407
「後付けで表紙だけ作って、他人の成果をホチキスどめして、自分の手柄にする」
の典型例ですか?
419日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:08:40.34 ID:Rho/cpcj
>417
大阪経済に貢献してると思えばいいんじゃ?
420日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:08:57.00 ID:NmNqZ7J5
>>412
CPUがしょぼすぎるから、ようやく10日前くらいの処理が終わりはじめたんですよ
421日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:09:05.21 ID:MfVwuCSG
>>413
ジョーク集ですか?
422日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:09:53.35 ID:TAj6ocr7
>>413
代用はもうあきたみたいだね。
代用にはどんどん呟いてほしいのにーw
423日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:10:04.07 ID:MfVwuCSG
>>417
しばらくホテルに泊まってられるような、お金持ちなご老体は、結構いるものですよ___
我々が老人になったときには、珍種になっているでしょうが___

424日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:10:12.48 ID:ehiyMZA6
>>413
ぽっぽちゃんまだつぶやいてたんだ

hatoyamayukio 鳩山由紀夫
総理在任中にようやく出来た記者会見のオープン化、今はどうなってんだろうか。
昨日、あの上杉君と酒飲んだら、記者クラブ制度が残ってる国は、日本とジンバブエとガボンだけと言われた。
そうそう、彼は身の安全を考えて自分で車を運転してきた。だから、彼は飲まなかった。
3月8日 お気に入り リツイート 返信

身の安全(´・ω・)?
425日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:10:29.83 ID:uEJ9YpRa
>>421
金星語に変換されるので翻訳家の助けが必要です
426日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:10:47.29 ID:MfVwuCSG
IDかぶっててびっくり。近所に細胞同志がいる可能性が高いんですね___
427日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:10:57.49 ID:UxelYdHq
>>424
闇の組織に狙われてるのでわ?
428日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:10:58.97 ID:oAHZHeKh
>>417
大使館は、海外のマスコミのパニックが終わったらでしょう。
日本の政府がどうとかいうより、自国の報道でパニックを起こしてるだけですから
429日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:11:36.69 ID:YoWQ4EoY
>>415
芋づる
一人見つかれば次々と
斜め上杉や岩上あたりをRTしてるのから始めて、きっこやきくちゆみを
RTしてるあたりを辿るとかなり高出力電波が楽しめる
430日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:12:13.44 ID:Fj7waAfy
そもそも、菅首相や民主党への不信が情報伝達の混乱を招いている。
情報を上手く処理するためには、完全な民主党政府への信頼が不可欠であり、
これは、義務教育の段階で、情報の処理方法を徹底して植え付けるべきである。
よって、教室には民主党代表の写真を掲示、そして始業前の民主党への絶対的忠誠を唱える。
これが、素早く正確な情報の伝達と、信頼を得るために必要と考える。
431日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:12:32.69 ID:BozVyAgo
>>423 羨ましい限りです_____
432日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:13:10.52 ID:ehiyMZA6
>>427
wwww
代用は闇の組織に狙われなくなったんだね__よかった___
433日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:13:18.14 ID:lTIwGUNn
「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。
ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」。
消防隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。]
菅総理も同じ対応を自衛隊員にとったに違いないのに(?)どうして報道ないのだろう、????
12:12 AM Mar 22nd webから
68人がリツイート

magosaki_ukeru
孫崎 享
http://twitter.com/magosaki_ukeru/status/49850998302322688
434日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:13:37.37 ID:oAHZHeKh
>>429
了承
バカ探ししてみます
435日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:14:18.55 ID:WPFk+tYn
Twitterで誰かを罵倒するのには140字も要らない。
たったの漢字3文字(とそれに付随する文章など)で良い。
436日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:15:35.39 ID:Rho/cpcj
>435
おまえのとーちゃん民主党! こうですか?わかりません(>_<)
437日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:15:43.17 ID:HB0MUqT6
>>435
奴は菅だ

これでおkですね___
438日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:16:11.18 ID:zi1VIx2E
首相、新たに福島産コマツナ…、茨城産パセリなど出荷停止を指示 両知事に
2011.3.23 10:02
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032310020001-n1.htm

政治主導で風評被害をエスカレーション_______
439日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:17:52.06 ID:Wgj526TQ
ラ党が原発の点検怠ったのが悪いって記事を並べたコピペが
各地で鬼のように貼られまくってるが我が党の指示なんだろうか
つつけばなんか出てきそうだな
440日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:18:12.12 ID:99/9Isyk
>>434
すぐ上に居るような気がします___
441日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:18:30.68 ID:AbGnecSd
自分マンセーの世界を構築しちゃってる人がやるとイタい目みるね、ついった
442日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:18:32.64 ID:UxelYdHq
>>438
こんな時こそ我が党党員が積極的に食べればいいのに
今貝割れ首相なんだし
443日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:19:36.44 ID:Rho/cpcj
>440
さすがにこれは釣り針がでかすぎると思うの……。
444日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:19:55.66 ID:ehiyMZA6
>>434
電波浴中はこまめに休憩をとってくださいね
445日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:19:56.62 ID:MCfuGnOB
>>438
ほうれん草だって83kg食べないと体に害はないのに。

83gなら問題だが、
83kgなんてどうやって1人で食べるんだか…。
446日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:17.70 ID:BozVyAgo
>>428 国によってはだんだん落ち着いてきた感もありますね。
パニック気味の自国メディアを批判的というか、冷静な目で見てる人も出てきたというか。
イギリスの番組で、イギリスやアメリカの原発報道に対して、
「ケイト・ミドルトンの服の色をちゃんと説明できなかった連中が、
先端原子理論を説明してるんだから、何よりそれが一番怖い」と言ってたり。
447日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:22.48 ID:ehiyMZA6
>>442
食べようとしたら販売元からダメって言われたんじゃなかったっけ?
漏洩してると思われたくないと。
448日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:33.02 ID:Rho/cpcj
>438
現在店頭に並んでる葉物も敬遠されてます@茨城

ほんと、なんだかなぁ。
449日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:35.36 ID:T+vohXoD
>>433は皮肉だよね?
そうだと言ってくれ___
450日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:36.37 ID:NmNqZ7J5
>>445
普通ホウレンソウは茹でてあく抜きするだろうから、
その10倍くらい食べないと実害は出ないんじゃなかろうか
451日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:40.55 ID:HB0MUqT6
ほうれん草に出た以上他の葉物に出るのなんかわかりきってるのにね

生体濃縮絡むものじゃないしなぁ・・・キノコとか魚とかの方は深刻になってくるだろうけど
452日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:21:46.87 ID:3Yet7cfH
>>429
電波を見つけるのは簡単だよね。
電波仲間はもちろん,
正論書いてる人とかにもがっつりRTで食い付くしw
twitterはそこから手繰れるのが大きいよね。

しかし,高出力電波って,
「なんでこうなった」
レベルが多いんでしょw
腹が立つ前に純粋に楽しめるレベルって逆ギレコントに近いものを感じるんだけど,
本人大マジメなんだよなあ___
453日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:22:02.76 ID:MCfuGnOB
電波浴は
我が党を見てるだけで十分なのですorz
454日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:23:57.29 ID:FeXp0dzJ
>>417
被災者とか子供、妊婦、病人なら分かるが大した被害もないのに逃げ出した人って帰ってきたらゲフンゲフン
455日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:25:16.95 ID:M1Vtg6ip
まあ、ここまで風評被害が広がっちゃうと
売れないから保障でお金出すほうがいいような気がする
456日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:25:36.68 ID:Fj7waAfy
回遊魚好きなのにな。
サンマは北海道産限定かな。
戻り鰹はアウトかな。
457日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:26:16.19 ID:UxelYdHq
>>447
そうなんだ
でも出荷停止にされたらなぁ
458日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:27:55.62 ID:Fj7waAfy
断水影響で汚水を東京湾へ 習志野市
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110322/chb11032221370006-n1.htm

え、江戸前…
459日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:28:07.75 ID:99/9Isyk
>>448
さんざん中国産野菜食っておきながら何やってんだろーね_

日本で売れないなら中国にODAで現物支給してやりゃいいのに___
460日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:28:08.19 ID:oAHZHeKh
>>454
大使館は分かるよ
海外の日本の報道が異常だから、民主主義をやっている以上は国外退避などを
とらないと、国民の信頼をその政府は失う。
仕方ない面はあるよ
461日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:29:45.39 ID:MORC/Qdn
>>407
これだけだと、かゆいところに手が届かない予感。
というか、何か足らないと思ったら「地域社会での助け合い」みたいなのを考慮してない?
>>433
> とったに違いないのに(?)
この(?)は必要なのか?
>>445
ちなみに、生で1s以上食うとシュウ酸で骨粗しょう症になったりする。
茹でると70〜80%(約1/4〜1/5)減る=茹でても5kg以上食えばかわらない。
462日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:29:47.69 ID:Abfy+mn2
カイワレ産業を風評被害で壊滅状態に追い込んだバカが首相だからなあ。

東日本の農業の将来が心配だ。
ほうれん草なんてkg単位で食べたら、放射能云々以前に結石でのたうち回る
ハメになるだろうに。
463日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:31:09.80 ID:TmsRXIxS
>>456
ワタ取ってもダメかなぁ
464日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:31:49.38 ID:ehiyMZA6
>>457
落ち着くまで出荷停止は仕方ないと思う
政府が数値や数量がいくつまでは身体に害がなく、
いくつまでなら特定の調理法で問題なく食べられる〜と
消費者がわかるように説明すればいいんだけどね…

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300723772/358

358 日出づる処の名無し sage New! 2011/03/22(火) 11:40:35.71 ID:0wrsakQ5
kunivoice 谷岡郁子

仲間の議員たちと茨城のホウレンソウを食べようということになり、
手に入れるために茨城出身で元農水副大臣の郡司議員に入手を
依頼したら、出荷停止に漏れがあるように思われるとの理由で断ら
れてしまいました。なんとか風評被害が広がることを食い止めたい。
別の手を考えなくては、、、
465日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:32:03.80 ID:MfVwuCSG
>>459
不二家の騒ぎがあったとき、やっぱり不二家は孫にはねえ、
なんて言ってた生協の同じ班のおばちゃんが毒餃子騒動のあとも
孫の弁当のための冷凍食品をクソほど買い続けています____
まあ、ハートチョコレートは弁当のおかずにはならんがな…。
466日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:32:29.26 ID:x2MxEPsE
おはくだ。
今日も余震日和。

>>458
高度成長期やバブル期を思い起こさせる水質に戻るのかしら。
467日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:33:30.01 ID:Fj7waAfy
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.pn

日によって、東北・関東全域に色付いてたりするから、
近海〜回遊魚は注意したほうが良さそうだ。
1日だけじゃなくて、数年続くものだしね。
468日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:34:54.53 ID:UxelYdHq
>>464
fmfm
情報開示は正直期待出来んしなぁ
世界中から突っ込まれても改善しないし
それはそれで禍根を残しそうな気がするのよね
469日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:35:50.16 ID:3Yet7cfH
>>438
冷凍中国ホウレンソウよりは安全,といったら怒られるのだろうか。

放射能の場合
「暴露自体が影響のひとつなので,人体に無害でも影響がないとは言えない」
ってだけの話なんだがなー。

人間の体には微量な放射線より微量な化学物質の方が危険なんだが。
470日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:36:05.66 ID:JT0Qp78l
放射性物質検出された野菜、食べないよう指示 首相
http://www.asahi.com/politics/update/0323/TKY201103230123.html

食べないようって、汚染野菜は市場には出回ってないから食べられないはずなのに・・・・やっぱり売ってるのか?
471日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:36:13.33 ID:MfVwuCSG

我が党は、人災に二本脚がついてるものたちのトップ____

「おまえらの同志だろ、ナントカしろよ」と言っても、聞くわけもなし___
472日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:36:22.92 ID:yI7OIynx
ハトヤマイニチアシブ(笑)も禍根を残したな。

もう火力発電所しかないのに、明らかな障害だし。
473日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:36:56.94 ID:Fj7waAfy
今後1年間でも、放射性物質の拡散が現状維持する場合、
もう「風評被害」より、実害の心配が出てくるね。
474日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:36:58.21 ID:NmNqZ7J5
【菅製】菅民主党研究第484弾【風評被害】
【冷やし農家】菅民主党研究第485弾【はじめました】

>>458
この夏、東京はエアコンが使えない上に異臭漂うのですか・・・
475日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:37:03.09 ID:FDLtMMPR
我が党議員が物資を被災地に
届けたら、ツィツタ、ブログ、TVいれて自慢してると思う。
クズだから。
476日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:38:15.79 ID:Fj7waAfy
>>474
江戸の裏長屋気分を満喫できるな。
ちょっとしたタイムスリップと思えば、大したことn
477日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:38:18.21 ID:TmsRXIxS
デマに惑わされないようにって言うなら正しい情報をしっかり開示すればいいのに。
今更誰も信用しないだろうが
478日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:39:30.43 ID:nvtFxmuu
>>417
放射線量が怖いからとヨーロッパに逃げたら、
東京よりも観測値が高かったでござるという地域もある中、
わざわざ飛行機に乗って、更なる被曝。
ヨーロッパ避難民涙目・・・

>>467
いつも思うんだけど、これ、色と数値の説明がほしいよな
479日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:39:36.28 ID:uEJ9YpRa
>>477
指揮系統が複数あるところでつじつまの取れた情報を提供できるとは思えない
480日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:41:10.27 ID:8gpTOAU+
看板あれども姿は見えず

何故か我が党の地方選候補が、どこにも居ない…
481日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:41:58.96 ID:cuZigqc0
482日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:42:15.40 ID:Axjx3pRo
>>472
むしろ火力発電所大量に作ってどんどん二酸化炭素出そうぜ
現在の二酸化炭素濃度なんて低い方なんだし気温上がって氷河期から抜け出せるならそれはそれで
483日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:42:28.75 ID:k/vw0vpG
>>469
後々人体に影響が出るかもしれない極微量の物質が含まれたほうれん草と
食べたらすぐに影響が出る類の種類と量がある物質が含まれたほうれん草と
どちらが安全なのでしょうか
どっちも食べたくないのが本音だけど2択なら前者を絶対選ぶ
484日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:42:34.12 ID:Fj7waAfy
>>477
手元の数値に信用が出来ないだけで、
政府は確かに情報発信をしてるんです!
情報が刻一刻と変化するから、公開情報も変化します!

こういうフォローでよろしいでしょうか?
485日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:43:04.48 ID:yI7OIynx
日本壊滅を党是としている我が党、無能で何もできないと思ってたのに…
この震災がまさかの天佑になっちまったなorz


もうこうなれば何もしなければ目標達成なんだし。
486日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:43:36.87 ID:99/9Isyk
>>470
そもそも一般市民がどーやって汚染されてるか判断するんだと(ry
ウリの家にはガイガーカウンターすらないぞw
487日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:45:54.75 ID:MORC/Qdn
>>470
ほら、毒ギョウザが出回ったり口蹄疫豚やインフル鳥を食ってる(らしい)国があるから___

488日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:46:03.42 ID:Fj7waAfy
>>486
結局、××の産品の購入を控えようとするのが、
「冷静」な国民の対応だね。
民主党の言う「冷静」とは、言語が違うようだが。
489日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:46:58.04 ID:zi1VIx2E
>>407
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、助け合いジャパンが立ち上げと聞いて電話をしたんですが。
  !::::::::::       /| |       まだ、責任室長が決まっていなければ、是非、やらせていただきたいと
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      あ 私ですか… いちおう、ぬくもり助け合い本部長なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにも活動してないです…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   え? もう他の方に打診してる…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   そうですか。 では、失礼致します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
490日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:47:12.05 ID:oAHZHeKh
とにかく今はとっとと自民党政権に戻さないと
東電がつぶれるぞ
491日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:47:13.95 ID:DcK6CFmT
>>486
そういうときはO-リングテストで決めるってのはどうだろうかw
492日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:47:57.52 ID:3Yet7cfH
>>483
書くの忘れてたんだけど,嫁と話してて,
「農産物が入らなくなって中国産が出回ったら,そっちの方が危険じゃん」
という話になりまして。
個人的には,
土壌の重金属をたっぷり吸ってすくすく育ったホウレンソウと,
半減期が10日前後の放射性物質が検出されるホウレンソウでは,
前者が安全基準値以内と言われても,気軽に同等には扱えないです。
493日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:51:43.95 ID:99/9Isyk
>>491
わが党並にアヤシイwww
494日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:55:27.56 ID:Gr2iKg+9
物資支給の際に並ぶ日本人とそうではない支那人でトラブルがありました @外務
495Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 10:56:34.34 ID:QfUzquLY
>>375
ついったーじゃないけど、村野瀬玲子ブログの米欄に、慰安婦問題はおかしいと
書き込んだら、アク禁にされたニダ。
496日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:56:42.12 ID:qVbMicwj
>>491
まず我が党の上のほうからチューリングテストすべきじゃなかろうか
497日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:59:20.52 ID:zi1VIx2E
>>496
こだまでしょうか?
いいえ、我が党です。ばっかりな予感_______
498日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:59:44.56 ID:QxgzXrbT
>>496
国政がbotに侵略されてるのがバレちゃう
499日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 10:59:56.87 ID:3Yet7cfH
>>496
bot以下だもんなあ___
500日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:00:04.16 ID:99/9Isyk
>>494
帰る国があるうちにさっさと国へ帰れよ>シナ人
501日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:00:49.90 ID:e74AJn2w
>>490
我が党の破壊力が東電だけでおさまるはずが
502日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:02:18.19 ID:yI7OIynx
日本人に一番ダメージを残しやすそうな
503日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:02:55.75 ID:UxelYdHq
>>495
wwwwwwwww
しかしアク禁とかブロックとかやるなら
twitterやらブログやってる意味無いのにねw
504日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:03:28.44 ID:+9BpkFu5
>>500
小野寺五典事務所がバスを用意して、研修生を新潟まで送り届けたらしい
505日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:05:03.09 ID:ECpLr4du
原発、このまま順調に行けばもう放水作業をやることは無いだろうけど
上海の土建屋からポンプ車が届いたら、無意味でも放水やりそう。我が党だし。
506日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:06:50.25 ID:Mzrs13mT
首相、新たに福島産コマツナ…、茨城産パセリなど出荷停止を指示
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000511-san-pol



さ〜〜て 青果市場まるごと食ってもらおうか。
507日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:08:03.99 ID:P13zKrbJ
>>505
それで、誤射して電気系統にぶっかけて
電源喪失もう一度とかやらかすのか…?
508日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:08:14.30 ID:99/9Isyk
>>506
クダがアホーマンスで食う牛乳たっぷりシチューの具が増えたよ!やったね(ry・・・___
509日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:09:16.90 ID:fpsOnihS
我が党早い内に選挙した方がイイ気がする
510日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:09:26.40 ID:3Yet7cfH
1000年に一度の災害がこの規模で収まったというのに,
1000年に一度のBAKAはその災害すらも上回るというのか___
511日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:10:07.83 ID:ZmpdN378
>>508
っ 福島近海海産物
512日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:10:11.24 ID:8gpTOAU+
>>506
>青果市場まるごと食ってもらおうか。

記者会見中に緑色のゲロ吐いたせいで解散とか
513日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:11:03.21 ID:NmNqZ7J5
>>506
中華のフルコースにして
514日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:11:39.85 ID:fpsOnihS
石破政調会長が総括されたように、野党当時に情報が不足していたのではなく、認識が不足していたということを率直に認めるべきでした。国会審議では、政府側にそういう答弁を求めて行きます。 >>“@ushiomasato: @nagashima21 結局、今朝の部会では、出席した外務副大
Twitter for iPad • 3/23/11 10:17
515日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:11:55.47 ID:DYHn0561
>>512
パンツ地震にゲロ解散  このスレ最低っ >< _________
516日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:12:43.53 ID:8qERLNzc
そういえば唐突にある言葉を思い出したんですが、
これの元ネタって何でしたっけ?

「なあに、かえって免疫がつく」
517日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:12:44.80 ID:99/9Isyk
>>504
おのれラ党手際が良すぎるわ___________
518日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:12:56.00 ID:1bzBWpaD
>>508
早くしないともっと増えて何だかわらないメニューになりかねんぞ。クダ。
519日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:13:09.97 ID:Rho/cpcj
>516
韓国キムチ
520日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:14:00.80 ID:ikA4738x
>>506
ジュースにすればいける!
521日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:14:54.86 ID:Mzrs13mT
>>516
東京新聞が2005年11月24日の筆洗に書いた名文
キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
522日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:15:25.94 ID:yI7OIynx
くださんの大好きな中華フルコースきたああああああああああああ
523日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:15:26.98 ID:ZM7JmR9F
>>516
東京中日新聞のコラム
韓国産キムチから寄生虫が検出された事に対して「なぁに、かえってメネ気力がつく」と斜め上の擁護(?)した時のヤツ

余談だがこのコラムが書かれた少し前の時期、アメリカ産の牛肉輸入問題(BSE)でマスコミは一斉に自民党に対して
「国民の食の安全がー」と非難してたw
524日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:15:37.11 ID:iGlN+Zrq
無能なPMって、プロジェクトが大炎上してる時に犯人探しするのが好きだよね。
んなことよりも、まずは火消しが先なのに。

しかも、大元を辿れば、PMがどうでもいいことに口を出してきて、進捗が遅れる原因になってるとか、
現場レベルで話をつけて、上に上げると「俺は、そんな話聞いてない」とか言って、すでについている話をまた一からさせられるとか、
ドキュメントのフォント部分だとか、本質とは一切関係のない部分にいちゃもん付けてきて、ドキュメント整備に無駄に時間かけさせられたとか、
そもそもあんたが開いた会議(という名の人民裁判)をしてる時間が無駄。

等々のおかげで、時間が圧迫された挙句の絶賛大炎上中だっていうのに。
しかも、それを指摘すると、お前らの出来が悪いからだという始末。


って、しまった。ここはマ板じゃなくて、クダ研じゃないか______!
525日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:16:00.94 ID:ikA4738x
>>516
キムチに不純物報道の時の東京新聞でしたかな?
朝日か毎日かもしんないけど、反日新聞が多すぎて…
526日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:16:48.15 ID:ECpLr4du
>>507
ウリは「ポンプ車が転倒して原子炉の上に・・・」まで覚悟してるニダヨ
527日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:17:05.37 ID:YlYdb/vU
>>524
リーダーがやっちゃいけないと言われていることを全部やってるんだよね。
あそこまで徹底しているとわざととしか思えないw
528日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:18:53.46 ID:ehiyMZA6
【危険?】枝野「食うな」

1 名無しさん@涙目です。(大阪府) New! 2011/03/23(水) 11:12:44.93 ID:5zk7HwUX0 BE:?-PLT(22220) ポイント特典
ソースはTBSニュースバード
出荷停止時より大きな数値が出たから
詳しいソースは後ほど
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300846364/

…(´・ω・`)
529日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:19:00.13 ID:99/9Isyk
>>505
そもそも出て来るのが 水 かどうかもぁゃιぃ___
530日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:19:24.04 ID:DYHn0561
>>527
3月14日から放送の「もしドラ」を見て勉強します
もうすこし、お待ちください
531日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:19:39.07 ID:T+vohXoD
>>524
どこの国にそんなひどいPrime Ministerがいるのですか?____
532日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:20:31.48 ID:YShi3JWk
民主党内の社会主義協会派のある人物は、以前、
「暴力革命はもう諦めました。今は『選挙』を通じた『革命』を目指しています」
と、断言していたのです(政権交代前の話です)。 ※三橋貴明のブログより引用
533日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:21:15.21 ID:8AhE3Wf8
もう人災レベル
534日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:21:41.98 ID:8gpTOAU+
>>524
>ドキュメントのフォント部分だとか、本質とは一切関係のない部分にいちゃもん付けてきて、
>ドキュメント整備に無駄に時間かけさせられたとか、

どうでもいいけど、社外に出す資料のフォントとか合わせてなかったり、章項立てせずに
報告書を書いてきたら、オレはとりあえずキレて見せることにしてる
535日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:21:50.64 ID:yI7OIynx
>>527
わざとでそ?
党是が日本壊滅なんですから。
536日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:22:41.32 ID:2xjvlHv/
>>524
「はやぶさ式思考」なんて読む暇ありませんよ
537日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:23:52.92 ID:ZM7JmR9F
なんだよ「メネ気力」って orz

検索したらガイドラインまで出来てるんだなw
一応全文
ttp://puerutadelsol.seesaa.net/article/9759508.html

>>506
出荷停止以前にすでに風評被害で取引が一気に減っているんじゃ?
「政府として出荷停止を命じて、その分の費用を補償します」ってならまだ解るが・・・
538日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:23:53.53 ID:faQBbRZE
点灯した3号機中央制御室、その内部は…
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110323-970717-1-L.jpg
539日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:25:15.63 ID:99/9Isyk
なんで ”怪しい” が ”ぁゃιぃ” になるんだよwウリのMozcさんは変態仕様か・・・
540日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:27:25.47 ID:8gpTOAU+
一瞬、「メネ気力」がガイドラインになってるのかと思って、ドギモを抜かれかけた
541日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:27:49.50 ID:TlyKKwlD
計画停電の不公平問題だが、受験生の勉強にも相当影響が出てるらしいな。
不平不満がもう爆発寸前のマグマ状態で23区も同じように停電しろが主流になりつつある。
542日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:27:50.94 ID:Hzz2/Rw1
>>424
コレ絡み?政変狙ってるようですしぃ___

515 名前:ゲル首相・ヒゲ防相を見たいyo ◆iCWygkFbHk [sage] 投稿日:2011/03/20(日) 23:25:23.79 ID:Z00c590D [1/3]
 斜め上杉隆大先生が名を売るべく討幕運動を開始したもよう。

 @uesugitakashi 首相官邸は国民のもの。東電と官僚とマスコミのものじゃない。
明け渡せー、と呟いてみる。@kantei_saigai #akewatase RT @tofu03: 日本でも
ツイッター革命を起こす気ですね。 RT 菅首相は官邸を明け渡せ運動開始なう。
(・・)/ #akewatase

@buvery buvery uesugitakashiから
平野元官房長官の圧力でTBSを降ろされても、電事連がニュースの深層のスポン
サーを中止しても、発言をやめないから。政府は官房長官会見すら開けない。
@uesugitakashi @nagashima21: 政府より上杉さんの方が信頼されているという
事実を謙虚に受け止めねばなりません。
543日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:29:56.83 ID:Rho/cpcj
>542
政府が斜め上杉より下だったとしても驚かないけど、別に斜め上杉の評価が高い訳じゃない。
544日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:30:46.49 ID:t0CSSUb0
>>541
クダさんが高級日本料理店でのお座敷遊びができなくなるのでありえませんよ
先軍政治ならぬ仙谷政治___
545日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:31:22.11 ID:Gr2iKg+9
東大病院放射線医療チーム
@team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり
ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、
ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。

ttp://twitter.com/#!/team_nakagawa
546日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:31:34.78 ID:zi1VIx2E
>>530
災害報道のために休止となりました。
547日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:32:54.22 ID:uAcKmTLD
>>542
ちょっとズレるけど
>政府より上杉さんの方が信頼されている
いやいやいやいや、いくら何でも一民間人が政府より信頼されてるとかないわw


どっこいだろ(´・ω・`)
548日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:33:11.92 ID:8qERLNzc
>>519,521,523,525
そうか、東京新聞でしたか
てっきり朝日だと思ってたw

まあ今こそこの言葉を噛みしめて欲しいですねw
549日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:34:37.90 ID:iGlN+Zrq
>>534
うん。章だてが間違ってるだとか、
同じレベルのはずのセクション間で使ってるフォントがバラバラだとか、
ドキュメント内で統一性がないからとかなら、まだ理解できるんだけど、
半角英数字と全角文字で同じフォントを使えとかになると、もはやいちゃもんとしか思えない。
ドキュメント内で統一してるのに。

スレ違いだから、もうやめるね。
550日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:36:24.38 ID:o+Mfyg/r
>>542
そういやこの前話題になった「自民を落とすために投票したんであって民主を選んだわけじゃない!」の人は
斜め上杉さんに「命狙われないように気をつけてください」というツィートもしてました
551日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:39:55.23 ID:QxgzXrbT
>>550
今や「自民を落とすため」は言い訳にもなりませんね
普通に「何てことを!」ですよ
552日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:40:06.64 ID:5HS2Y0dU
>>377
>>357のゲルブログのコメ欄に、そう信じて疑わない御仁がおられますよ。
我が党の対応は100点とは行かずとも70点はあげられるそうで。儲にしては厳しいですが____

つか「そもそも自民党から閣僚入りを申し出るべきだった」って・・・政権与党って何でしたっけ?
閣僚入りの申し出や政策の擦り合わせに関して、全部野党に仕切ってもらわなければ何もできない政権与党・・・。
我が党を擁護せんがためにとはいえ、途轍もなく恥ずかしいコトを口走っていることに全然気づいてない様子。
儲の鑑であります______
553日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:40:29.37 ID:mPRvsO7i
>>534
国際機関に呼び出されてご説明する時に、
日本語のままの資料を出すと席を立たれたりしますからね。
いぁいぁ、別に我が党とは何の関係もない話
554日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:41:37.67 ID:jWVn4GxX
>>551
「誰かに騙されてた」と思うようになればまだましかな。

マスコミとか、我が党とか。
555日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:42:28.09 ID:ycUecxU7
>>548
全文をどうぞ。もっと凄い電波ですお!

なあに、かえって免疫力がつく(2005.11.24)
http://www.geocities.jp/naani_meneki/tokyo/meneki.htm


最近は更新されていないけど、ここから引用しました。

電波なフレーズのまとめサイト
http://www.geocities.jp/naani_meneki/
556日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:42:48.69 ID:M1Vtg6ip
震災を目の当たりにして
本気で日本のために行動しようって政治が向かうかなあと思ったけど

アロマとかエステとか見て
やっぱダメっぽいと思ったわ
557日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:44:16.51 ID:nvtFxmuu
>>551
「凾引き摺り下ろしてこんな有害内閣を作ったやつらは、腹切って詫びろと思う」
と呟いたメールを友人に送ったら、それっきり連絡が来なくなりました___
558日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:44:25.89 ID:yI7OIynx
>>534
我が党が組織づくりにこだわるのも仕方ないことなんですね_

559日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:45:43.16 ID:ehiyMZA6
野菜「万一、食べても影響及ばず」…官房長官

  枝野官房長官は23日午前の記者会見で、放射性物質が検出され、摂取制限が指示された野菜について、
  「万一食用に供されたとしても、人体に影響は及ばないので、安心してほしい。
  ただ、今後も(放射性物質の検出の)継続が予想されるので、できるだけ摂取しないことが望ましい」と述べた。
(2011年3月23日11時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00412.htm
560日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:46:41.14 ID:jWVn4GxX
>>556
それより子供手当強行しようとしてるあたりねえ。

融通きかないというよりは完全に硬直してる。組織が。
政権交代したばかりなのにな。
561日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:47:01.45 ID:ZmpdN378
>>541
棺は 官邸=核シェルター で立て篭っているだけじゃないか
562日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:47:27.52 ID:o+Mfyg/r
さげ忘れてましたすみません
563日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:48:01.16 ID:yI7OIynx
家庭用発電機を用意しなきゃいけないのかなあ…

HONDAのカーディーラーは発電機ディーラーになるのか。
564日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:48:33.32 ID:wjMPU9zH
>>553
ちょっと待て。
我が党、そんなアホなことやらかしたことあるのか?
565日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:48:47.16 ID:ZmpdN378
>>563
一応 ヤマハにも発電機は有るぞ
566日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:49:41.58 ID:M1Vtg6ip
アロマ、エステで他人事全開な与党議員
未だに、節税目的で募金集めるマスコミ


これが現代の膿の正体だな
567日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:49:56.07 ID:ECpLr4du
>>553
我が党内での公用語はハングルだから無問題ニダ
568日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:50:29.66 ID:3Yet7cfH
>>559
ヨウ素なのかセシウムなのか。それによって対応が違ってくるんだがな〜
細かい結果を出せよ,と。

>>560
ずっと硬直したまんまだったと思いますけども。
福田内閣の時に連立できなかった時点で推して知るべし。
あの時が我が党が「まともな政党」になるための最初で最後のチャンスだったと思うんだ。
569日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:50:39.56 ID:8gpTOAU+
>>559
「無害ですが、食べられません」級に腑に落ちないな
570日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:51:37.61 ID:2CJEJ3+W
米CBS調査

「日本政府は原発の全ての情報を発表していると思うか?」

Yes:14%  No:79%


そろそろ国際会議で胸倉つかまれる日も近そうです。
571日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:52:12.58 ID:3xY2JiJq
>>545
げげっ じゃあ本土は、かなり汚染されてるかも。 
572日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:52:31.35 ID:ehiyMZA6
>>570
胸倉を掴まれて解散してくれればいいのですが…

【宮崎/鹿児島】霧島連山「新燃岳」10日ぶりに噴火 福岡管区気象台 3/23 8:23
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300848445/
573日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:52:35.50 ID:3Yet7cfH
>>570
正確には
「日本政府は原発の全ての情報を理解していると思うか?」
だと思う___
574日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:52:47.01 ID:u2n7EqAX
>>563
予約したけど入荷末定でいつ来るやら
575日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:52:54.01 ID:kUEV6W6U
576日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:53:52.62 ID:mPRvsO7i
>>564
国際原子力機関に呼び付けられた保安院の人が
出したグラフが日本語のままだった。
ソースキボン
577日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:54:07.24 ID:ZmpdN378
>>569
その内 関東南東北の産物が食べれなくなるんじゃないか。
578日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:54:07.76 ID:uC46Q7zw
>>545
青菜とかは、農家が箱詰めする前に、
洗ってたりしないの?
579日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:54:57.76 ID:nvtFxmuu
>>541
支持率調査で「首都圏に住む有権者500人」の首都圏とは、停電の無い23区です__
我が党支持者がまだいるのはその辺くらいでしょう_
580日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:54:57.88 ID:zi1VIx2E
>>575
> 日本語資料を基に韓国の代表団は、放射線量が上昇した時、原発でどのような事象
> が起きたのかと因果関係を尋ねたのに対し、保安院の担当者は「因果関係を詳しく
> 把握していない。調査した上で回答する」と述べたという。

(ノ∀`) 保安院って経産省でしたっけ_______
581日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:55:26.44 ID:wjMPU9zH
>>575
サンクス。

まさか、翻訳が間に合わなかったとか……いやいやありえんな……
582日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:56:39.50 ID:CVR3pAvQ
>>573
ああ、そりゃ無理だ。
あいつら日本語がそもそも、不自由、、、(げふんげふん
583日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:57:27.52 ID:ycUecxU7
>>578
洗浄する水にも放射線が___
584日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:57:32.18 ID:YlYdb/vU
>>580
海江田は部下に恵まれてないねw
585日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:57:52.11 ID:ZmpdN378
>>574
ホンダは全生産拠点での生産活動を休止中だろう
http://www.corism.com/news/honda/1164.html
586日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:58:06.94 ID:uC46Q7zw
>>559
>人体に影響は及ばない

言い切ったな。
これを勇気と言おうか。
「政府の安全宣言」
587日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:58:41.19 ID:UxelYdHq
>>581
「我が国の公用語が日本語の所為だ!」
「公用語を英語に!!」

ニホンゴガー発動の悪寒
588日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:59:04.93 ID:ZmpdN378
>>586
将来の訴訟先は、政府か?我が党か!
589日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 11:59:53.24 ID:zi1VIx2E
【食べるな】菅民主党研究第483弾【安全】
590日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:00:24.25 ID:PUvLz5Po
>>559
枝野がホウレン草食うのか____
食って安全アピール芸まで奪われたらクダさんの立場が_____
591日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:00:45.46 ID:HB0MUqT6
>>553
今回一番権威が失墜した組織な気がする
592日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:00:49.65 ID:2CJEJ3+W
内閣全員で牛乳と水道水でミックスした野菜ジュースを飲めばいいんですよ__
593日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:00:52.20 ID:uC46Q7zw
>>545
ほうれん草 
↓A
農家による水洗い 
↓B
検査機関での水洗い
↓C

A〜Cのどの段階での数値なんだろうね。
今までのは。
594日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:01:03.24 ID:yI7OIynx
>>569
ここで組合だサヨクだは取り上げられてるけど、それだけだと社会党だからこんな過半数なんか無かったんだがな。

硬直化させてるのは、日本新党や新党さきがけなどの新党ブームに乗って議員になった連中。
こいつらは厨二病にかかったままで清濁飲み合わせるなんて嫌ってるし。

こいつらは甘チャン揃いだから社会党の連中が取り込むのは簡単。
サヨクと厨二病は混ぜたら日本壊滅
595日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:01:17.65 ID:MSV/gR5w
遅レススマソ

>>274
戦争直前に沖縄で生まれて、
沖縄戦前に親の実家に逃げたうちの親父は、
戦後、20歳頃にパスポート取ろうと思ったら、
戸籍が無くて、新規で作ったとか。

学校とかは行ったから、多分住民票はあった。
沖縄で出生届は出してたんだろうけどね。
596日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:01:19.92 ID:DYHn0561
【廃棄で安全】菅民主党研究第483弾【食べても安心】
597日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:01:58.40 ID:uC46Q7zw
>>588
農家による訴訟、補償の布石としての、
政府のやさしさ?
598日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:03:44.14 ID:BM5Ph170
>>407
宣伝だけ?
ボランティアを組織してニーズにあった現地に派遣とかしないの?
599日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:04:05.79 ID:ZmpdN378
>>597
水俣、じん肺、アスベスト、肝炎
600日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:04:15.70 ID:8AhE3Wf8
>>350
500mlの水なら普通に売ってたが
601日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:04:26.76 ID:zi1VIx2E
尖閣問題で市民反発 新潟市が中国総領事館への土地売却を断念
2011.3.23 11:18
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/lcl11032311200002-n1.htm

シミンカンジョウガーGJ
602日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:04:35.24 ID:yI7OIynx
>>588
東電を潰すことは国が責任を負わなきゃなんなくなるのって我が党理解してんのかねえ…

603日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:05:14.41 ID:ZmpdN378
>>601
支那も逃げ出している最中だから
604日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:06:51.28 ID:PUvLz5Po
>>598
そういやボランティア担当がさっぱり出てこないな

辻本とか湯浅とかボランティアをしたことはあるだろうけど
それを差配した経験なんて無いだろうに
605日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:06:57.18 ID:t0CSSUb0
>>602
JALで経験済みだから斜め上を期待しましょう
また稲盛が大もうけでしょうか___
606日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:07:09.44 ID:JT0Qp78l
>>559
摂取制限って福島産の野菜は買うなって政府が言ってるってことだよね?
607日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:07:11.59 ID:ZmpdN378
>>602
諫早と同じで、そのときはラ党政権だと思っているんじゃないだろうか
我が党政権が続くと思っているのは、雪花菜ぐらいじゃないか (棒無し
608日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:07:21.40 ID:UxelYdHq
>>602
責任を負う頃には自民党政権とか考えてそう
609日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:07:47.04 ID:3Yet7cfH
>>598
R4がわざわざ大臣に任命されてまでやったことが
知事にお願いにいくのと菓子パン視察にスパムぐらいだったんだから,
これぐらい想定範囲ですよ___
610日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:08:38.95 ID:TmsRXIxS
コーラのいろはす天然水500ミリリットルは流通がほぼ復活@俺の店
611日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:08:53.55 ID:uEJ9YpRa
>>593
普通に考えればBなんだろうけど

EDNが「逐一データを報告し、安全を呼びかける」行動が
完全に裏目に出ているなあ
EDNが嘘つき扱いされてEND。なんちゃって
612日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:08:58.95 ID:ehiyMZA6
>>598
それは各自治体がやることです____
613日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:09:29.38 ID:ycUecxU7
小中高生の死亡・不明は1042人、宮城県教委
2011.3.22 13:35

 東日本大震災で、宮城県内の公立の小中学校と高校に通う児童・生徒53人が死亡し、
1042人の安否が確認されていないことが22日、宮城県教育委員会のまとめで分かった。

 県教委によると、不明者は津波被害が大きかった沿岸部の石巻市で827人となっているほか、
気仙沼市で104人、東松島市で43人となっている。
津波で学校自体が損壊し、職員らによる確認作業が難航しているケースも多いという。

 また教職員も3人が死亡、52人が不明となっている。
県立や市町村立の学校施設の被害額は約540億円に上るとしている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110322/edc11032213370000-n1.htm
614日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:10:05.00 ID:ikA4738x
>>605
タスクフォースでウン十億使って半年間は茶話会しないと、
民間に丸投げしてはならないのです___
615日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:10:48.25 ID:Yayyu2RN
>>593
これさ、食べても問題ないと言いながらも制限かけるって事は、
水洗いして無かったら、相当まずい数値が出ていた可能性もあるって事なのかな。
616日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:11:20.60 ID:YlYdb/vU
         _,,,
        _/::o・ァ 
      ∈ミ;;;ノ
    γ⌒´⌒⌒⌒ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・)  i/    東電が潰れたらヴォランティアでやればいい
   ⊂⊃ (__人_) ⊂⊃  
   \   `ー'  /
   /       \
617日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:11:35.97 ID:ZmpdN378
>>604
被災地はどこも寝床と自分の食べる飯を確保してから来いとお断り状態
618日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:11:44.63 ID:2CJEJ3+W
>>602
「電気がほしくば我が党に投票しろ」だったりして(棒なし)
619日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:12:19.79 ID:Rho/cpcj
>616
自転車発電でいいよね。
620日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:12:49.36 ID:zi1VIx2E
東電原発賠償、国が分担へ=まず2400億円、追加支援も
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032300415
政府が東京電力福島第1、第2原発の放射能漏れ事故について、周辺住民などへ
の損害賠償の一部を国の負担とする方針を固めたことが23日、明らかになった。
原子力損害賠償法(原賠法)に基づき、まず国は2400億円までカバーするが、
賠償額は巨額に上る公算が大きい。超過分が東電の支払い能力を上回る場合は、
国が追加負担する方向で検討する。
(以下略)

文科省 原子力・放射線安全確保 FAQ
Q5.原子力事業者が賠償措置額である1200億円を支払い終わったら、それ以上は賠
  償はなされないのですか?
  ttp://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/faq/1261358.htm
A5.原賠法では、万一原子力損害が発生した場合、原子力事業者は生じた原子力損
  害の全額を賠償する義務を負っています(無限責任主義)。
  従って、1200億円を支払えばそれ以上は賠償請求に応じなくてもよいのではな
  くて、この1200億円は、万一原子力損害が発生した場合、被害者に対して迅速
  かつ確実に賠償の支払いを行うための保険に過ぎません。1200億円を超える損
  害額については、自らの財力をもって支払う義務が残ります。
  なお、事業者の財力等から見て必要があれば、国が必要な援助を行うことが可
  能となっており、被害者の保護に遺漏がないよう措置されています(問6参照)。

問い一覧
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/faq/1261347.htm
621日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:12:56.54 ID:uC46Q7zw
>>619
メタボ対策とかにもなるしね
622日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:14:11.30 ID:ZmpdN378
>>616
                           _,,,
                          _/::o・ァ 
                         ∈ミ;;;ノミ

      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・       / \ ○     \ 
         γ⌒●     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ★\  彡       /    \  ア   _/
        i./ ( )`´( )  i ) ・°   / \ ○     \ 
   。°・  |   (●人__)  |/ ・ 。  / /    \  ア   _/
          |   ●|┬|   |       /    \  ア   _/
         \   `ー' ●/  °。   / \ ○     \ 
        (^、/ ●    ヽノ^)      /    \  ア   _/ 
        /__ノ    ●  ヽ__)
623日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:14:54.86 ID:CVR3pAvQ
>>602
我が党に「理解」を求めるなんて。
624日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:15:51.44 ID:TmsRXIxS
放射線は少しでも健康に悪い@犬
玉川温泉涙目
625日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:16:18.46 ID:HB0MUqT6
>>602
ラ党の悪政のせいですので増税します、国民は理解してくれると確信しています___
626日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:16:40.11 ID:uC46Q7zw
>>623
国民への理解という丸投げも「理解」してないしな。
627日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:16:59.43 ID:tRx5/VnV
>>557
お腹を召されたんじゃなきですか_____
628日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:17:50.69 ID:khjjEyo2
スレ違いですが
我が党が計画停電の影響で損害を得る企業に対し
補償をすると明言しない限り

セ・リーグ開幕強行を責められないと思うのですが
ドームでの開催を避けた場合でも、損害を受ける事は確実で
ドームで働いている人達などは給料減額で済めばいい方で
下手したら無職になる事もあり得ますし。

例え、生活にすぐ必要ない事であっても
それで給料を得て生活強いるわけですし
パチのように違法性のある事をやっているわけじゃないですし。

ここまで、叩かれるのはどうしても納得いかないです。
629日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:18:17.39 ID:ycUecxU7
>>617
医療関係者のボランティア登録にしたって、
「持参する医療器具と薬も登録してね。向こうでの移動の足も自己負担だよ」
だしね。ハードル高いお…
630日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:19:20.96 ID:Pe9TA1J7
主席の下僕が働いているようです
管さんは陸前高田に復興の邪魔しに行った方が良いようですよ

被災した民主・黄川田議員、政府を強く批判(2011年3月22日22時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110322-OYT1T01013.htm?from=main3
 民主党の黄川田徹衆院議員(衆院岩手3区)は22日、東日本巨大地震をめぐる政府の
対応について、「過去の災害事例からマニュアルはあるのに、何を今さら議論しているんだ。
必要なことは決断と実行で、我が党には決定的にそれが欠けている」と強く批判した。
記者団の取材に語った。
 黄川田氏の選挙区は、地震で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市。黄川田氏によると、
市内にあった自宅や事務所は津波で流され、長男が遺体で発見された。両親と妻はなお
行方不明という。黄川田氏は、菅首相が21日に予定していた被災地視察を悪天候を理由に
中止したことについても「現場をどうしようという思いがない人が政治をしている。被災地で
政治の顔が見えない」と訴えた。
631日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:19:21.59 ID:lTIwGUNn
asahi_kantei
総理番長)10時すぎに仙谷官房副長官が官邸に入りました。
副長官で唯一SPの警護つきです。
出邸前には古川元久前副長官ら「チーム仙谷」の面々が仙谷さんの部屋に集結。
先ほどは経団連の米倉会長がサウジアラビアの石油会社長と官邸へ。
菅首相への訪問かと思いましたが、仙谷さんあてでした
632日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:19:43.00 ID:lEODP4ct
さて。防衛費も増やさなければならないな
特に、野外洗濯セットとか野外入浴セット2型とか野外炊具2号改とか井戸とか
633日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:20:42.05 ID:MfVwuCSG
>>615
普通の出荷前の洗浄じゃないですかねえ
634日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:20:57.27 ID:uC46Q7zw
>>628
長期的に考えた場合、野球への「不信感」、
これが定着すると、さらに球場から客が遠のく。
結果的に、従業員等のカットに繋がる。
635日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:21:15.63 ID:YlYdb/vU
>>628
「あんたの会社は停電しないと100%潰れる」って総理が言うと思うw
636日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:21:52.12 ID:1+pxpjCv
>>271
俺が3時近くまでタクシー業務していたからだ(´;ω;`)
637日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:21:57.13 ID:Pe9TA1J7
EDNは出荷停止命令で無く「自粛要請」ということで補償を避けようとしていますね
福島県、茨城県は被害額を明らかにして毎日報道に乗せて行く方が良いですね
638日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:23:06.44 ID:ycUecxU7
>>636
パンツはいてた?
639日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:23:19.88 ID:t0CSSUb0
>>628
読売をいくらで買うんです?また年500億で足りようですか___
政権交代の立役者のナベツネは未だ腹を召されませんね?
赤報隊の介錯はまだかなあ___
640日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:24:54.15 ID:lEODP4ct
>>637
そんなこと行っても補償はでてきますがな
原発は国の許可もあるんだし

あと計画停電による補償も可能性として十分ありえるわけでして
641日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:25:31.46 ID:1+pxpjCv
>>261
シンディ△
・・・ありがとう(´;ω;`)
642日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:26:30.06 ID:k/vw0vpG
>>610
行き着けのコンビニのオーナーに聞いたらコカコーラ社のはすぐ入荷するから
今店に500mlのは3箱在庫あるよとさ、みかん味入れると6箱
サントリーは全商品入荷予定未定で南アルプスの天然水は入手難しいけど
プライベートブラントの天然水2lは注文制限があるけど毎日1箱は入荷できるから
別に問題はないよと言ってた
643日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:27:07.68 ID:YlYdb/vU
>>640
「補償は子供手当てで」とオカラさんなら言いかねない。
というか補償はおそらく兆の単位になるので財源がないけど、補正はしばらく組まないとか言ってるからなあ。
644日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:27:29.07 ID:PmgVwUHN
43 名前: 多摩っこ [age] 投稿日: 2011/03/22(火) 23:22:48 ID:OEmwp66Q IP: ZJ038102.ppp.dion.ne.jp

武蔵野はバ菅の選挙区だから停電区域から除外されたという噂があるが本当か?
セコイ奴だから十分考えられる。

45 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2011/03/23(水) 04:43:27 ID:p8UIO1aQ IP: w0109-114-22-174-142.uqwimax.jp

ばかじゃない?自民の政治家じゃないんだから
そんな影響力あるわけないじゃん。

まちBBSで最近一番笑った_
645日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:28:54.02 ID:yI7OIynx
自転車発電機ドゾー
http://sky-denshi.co.jp/cycle.html

646日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:29:08.36 ID:gSB7W/A/
そういえば今の被災地がもっているのはボランティアの割合がでかいですよね、
あとは現地にいる公務員とか。

政府は邪魔しないので立派です(棒
647日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:30:32.08 ID:lEODP4ct
>>643
この計画停電は差別問題を誘発しかねないから
かなり慎重にやらないといけないはずなのに
適当にやっちゃったからなあ
648日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:30:42.26 ID:zi1VIx2E
橋崩落の島、陸自の大型「いかだ」で孤立解消へ 宮城・東松島
2011.3.23 12:16
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032312170022-n1.htm
649日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:31:03.98 ID:fN3kChHI
なんかウチの近所の店、5軒くらい菓子・ジュース類がありえんほど品薄になった…何故?
650日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:31:11.36 ID:JT0Qp78l
5 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 12:21:16.61 ID:21xmsVWa0
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro017373.jpg
651日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:31:51.28 ID:FDLtMMPR
>>641
>シンディ△

とあって、ラ党のシンディを思い浮かべてしまった私は
ネトウヨ?
652日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:32:16.49 ID:Pe9TA1J7
高速道路の補修費もどうするんでしょうね
新幹線の補修費用もかなりかかりそうだし、三陸リアス線はこのまま廃線になりそうな勢い

「高速平日2000円」見送りへ…岡田幹事長(2011年3月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/jishintokeizai/jtk110323_03.htm
 政府・与党は22日、4月に導入予定だった「平日上限2000円」の高速道路新料金制度を
見送る方向で調整に入った。民主党の岡田幹事長は同日の記者会見で、「平日上限2000円は
見送る方向で、休日1000円の扱いも次の本格的な補正予算までにどうするか議論する」
と述べた。
 東日本巨大地震の復興財源に充てるためで、「土日上限1000円」については当面継続
しながら、見直し議論を続ける方向だ。
 大畠国土交通相も22日、「できるだけ予算を災害復興に充てるべきだ」と見直しに言及した。
 岡田幹事長は、2011年度の高速道路の無料化実験については「東北地方だけは行った
方がいい」と述べ、被災地の東北地方に限定し、その他地域は中止すべきとの認識を示した。
653日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:32:19.92 ID:Wgj526TQ
>>557
ラ党にも悪い点があったことは確かなんだけど
どうもラ党批判を見ていると100点じゃ無いと許せない的なのが多い
コピペで「どうだ、ラ党はこんな酷い事をしてたんだ!」って出まわっても
ラ党より遥かに失点が多い我が党の事は何故か採点されない
むしろラ党の失点だけを声高に責める
わけがわからないよ
654日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:32:39.02 ID:UxelYdHq
>>650
ウリならその店に二度と足踏み入れないかな
655日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:32:41.34 ID:MfVwuCSG
>>646
現状は我が党の理想なんですかね?地域主導だか主権だかなんだかいろいろあって
忘れちゃったんですが…。

政権交代前のスーパー有能な我が党はいずこへ_____
656日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:34:10.66 ID:e74AJn2w
>>650
いやいやありえんありえん
657日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:35:02.60 ID:ycUecxU7
>>650
原産地明記は素晴らしいのだが、これを買うぐらいなら福島か茨城産のを買うわ…
658日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:35:01.12 ID:FcDdOkak
>>653
万年赤点の我が党と、平均点は確実に取れるラ党比べてもなあ…
659日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:35:06.80 ID:lTIwGUNn
日本の内閣総理大臣よりも高校球児の方がはるかにポジティブな声明を発表していた件について
660日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:36:17.50 ID:lTIwGUNn
NHK総合を常に実況し続けるスレ 63195 カレー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1300851088/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 63194 昼寝
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1300848932/
661日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:36:24.74 ID:ECpLr4du
>>650
たぶん放射能・重金属・残留農薬の全ての項目で茨城産より高濃度だと思う。
662日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:37:05.82 ID:gSB7W/A/
>>655
〉地域主導
避難所「乾電池が足りません!」
政府「要請がないからおくりませんでした」
ほら素晴らしい気配りではないですか(棒
663日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:37:10.88 ID:PmgVwUHN
>>661
一度茨城産と比較して欲しいなあ
664日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:38:32.65 ID:1+pxpjCv
>>467
がたがた言ったって仕方ないだろ
喰うぞ
665日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:39:06.40 ID:1+pxpjCv
>>638
ズボンも履いてた(`・ω・´)
666日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:39:15.30 ID:ycUecxU7
>>659
センバツ:全力でプレーを 出場32校の主将がメッセージ
毎日新聞 2011年3月23日 10時54分(最終更新 3月23日 10時56分)
http://mainichi.jp/senbatsu/news/20110323k0000e050033000c.html
667日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:39:51.25 ID:MfVwuCSG
>>661
中国産のほうれん草食べてジャミラになったらどうしよう。
茨城産のほうれん草は洗ったら大丈夫な気がしてならないです___
668日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:40:16.15 ID:CVR3pAvQ
>>662
粘菌が作るネットワークの方がマシなんじゃねえのか?
669日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:40:35.56 ID:Pe9TA1J7
タバコ吸いながら野菜の残留放射性物質を気にするのもやめてほしいな
670日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:40:38.22 ID:DYHn0561
首相動静(3月23日)

時事通信 3月23日(水)8時3分配信
 午前7時56分、公邸発。同57分、官邸着。同58分、執務室へ。
 午前10時33分、福山哲郎官房副長官、細野豪志首相補佐官が入った。
 午前11時5分、福山、細野両氏が出た。
(了)

激務が続いているようですが
お体に注意して頑張ってください(物理的を含む)
671日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:41:08.18 ID:n6k4wnC7
>>646
うち今茨城から妹が疎開してきてんだけど
きょうだいでもそれなりに気を使って大変なんだよね
一家族くらいなら、って好意で受け入れてくれてるひとたちならなおのこと
仮設住宅の話もあまり聞こえてきませんが、大丈夫なんですかね_
672日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:41:54.30 ID:JT0Qp78l
【大震災】109時間眠らない男・枝野官房長官は日本国民のスター ファンクラブも結成される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300851321/
673日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:43:30.62 ID:nvtFxmuu
>>672
「ナポレオンを超えた」」と言ってほしいんですね、わかりまs____
674日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:45:25.07 ID:ehiyMZA6
>>672
日本国民の酢田亜、不安倶楽部の間違いでは___
675日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:46:04.74 ID:GW7peWGN
3号機中央制御室に通電、炉心に真水注水へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000471-yom-sci

我が党は再利用企ててやがる?
676日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:47:02.04 ID:hMO+nwvm
>>670
菅総理を筆頭に激務をしている事をもっと報道すべきだと思うんだ。
それを報道するだけで安心感が違う。
阪神大震災と比べ物にならないぐらい粛々と支援してるんだから。
677日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:47:12.87 ID:ycUecxU7
>>672
えだのんのヲチスレってあったっけ?
2ちゃんに専スレを立ててもらえないなら、スタァじゃないと思うわ。
678日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:47:21.23 ID:DYHn0561
>>672
そうなんだ、今まで「ブヒ」とか書いて小馬鹿にしてた
もうこれからは「ブヒ」って書くのやめるわ




ブヒ
半角で統一します
679日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:47:23.86 ID:uEJ9YpRa
>>672
一番面倒な部分を押し付けられているだけじゃ
680日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:49:04.51 ID:T+vohXoD
>>672
>ファンクラブ
これのことかーー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300325759/
681日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:49:37.03 ID:CWeDC4xU
682日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:50:13.55 ID:1+pxpjCv
>>676
で?政治家って成果が問われる仕事なんですけど?(棒なし
683日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:51:21.00 ID:19P4+6Z4
>>675
内部に残った塩による害避けるためじゃないかな
海水投入は最終手段だし真水投入できるならそのほうがいい
684日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:51:36.80 ID:MfVwuCSG
>>680
まじキチ_______
どこが素敵なのかウリに教えて…
685日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:51:50.51 ID:jWVn4GxX
>>682
ラ党の場合は100点満点で120点の成果を、我が党の場合は100点満点で50点を取ろうとする努力を求めてますから有権者は______
686日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:52:26.44 ID:uEJ9YpRa
成果が問われるって・・・
成果がでないと給料の金がないんだから
一般的な人でも評価されないんじゃ
687日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:52:43.31 ID:Rho/cpcj
>684
……福耳とか?
夏場にニギニギすると涼しそうだよ。
688日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:52:46.46 ID:Mq2Dna5+
>>676
ラ党総裁を筆頭に激務をしている事をもっと報道すべきだと思うんだ。
それを報道するだけで安心感が違う。
阪神大震災と比べ物にならないぐらい粛々と支援してるんだから。
689日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:52:54.26 ID:uEJ9YpRa
>>684
ミニブタってかわいいよね____?
690日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:53:14.09 ID:YGsC7nrW
>>628
国民全てが野球ファンだとでも思ってるのか
691日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:53:37.14 ID:nvtFxmuu
>>672
クダさんの睡眠時間との比較表はありますか_
692日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:53:38.17 ID:Rho/cpcj
676は皮肉じゃないの?
693日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:54:17.51 ID:yI7OIynx
>>676
無茶言うなよ。
>>631にあるように重要な仕事はオネエに奪われてお飾り総理になっちゃったんだから。

694日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:54:35.63 ID:lTIwGUNn
首相、摂取制限を初めて発動 福島県の葉物野菜など
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/Main/2011032301000065.php
695日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:54:36.99 ID:NfKivSwq
>>684
つり橋効果
696日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:54:53.45 ID:Gr2iKg+9
tamakidenny

民主党の子ども手当て。中学卒業まで一人毎月26,000円が目標。しかし今のところ
財源確保の関係で13,000円を支給。子どもが3人いたら毎月39,000円。年間にして468,000円。
これは国にとって大切な人材育成支援。家庭にとって大事な子育て基金。児童手当等に戻してはいけない。
697日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:55:42.00 ID:nvtFxmuu
>>692
最近、「_」が不足してますから、節約したんですよ_
698日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:56:20.65 ID:jWVn4GxX
>>696
沖縄に関係ないですからね東北の復興は______
699日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:56:39.87 ID:e74AJn2w
節電が必要な範囲外ではガンガン盛り上げていかないと!
我が党閣僚の奮闘ぶりを放送すれば視聴率も鰻登りだよ!
エンターテイメントとして!
700日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:56:58.92 ID:ynUTxK8i
壊れたスピーカー状態で罵声連呼のお客さんが多い中
いついかなる時も我が党を褒め称える定時連絡の人の健気っぷりに、なんだか愛おしさを感じてしまう
やべぇ、これが恋ってやつか_______
701日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:57:01.98 ID:MfVwuCSG
>>695
・・・一緒に渡ったら重みで橋が落ちそうだからわたりません___

蓼食う虫も好き好きとはよく言ったもんでゲス
702日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:57:27.85 ID:DYHn0561
>>699
総理が出演すると、視聴率(ry
703日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:57:57.02 ID:FOqHYZSm
>>661
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml

( ´∀`) じぇっとすとりーむ ふうせんばくだん
(#´_⊃`) …
704日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:59:15.34 ID:YlYdb/vU
>>696
東北は死ねと。
そういえば東北には日本を代表する優秀な豪腕政治家がいたはずだが怒らないのだろうかw
705日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 12:59:26.39 ID:Mq2Dna5+
中国さんには勝てる気しないっす
706日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:01:08.00 ID:6RHHtdGG
>>704
自分の選挙区以外はどうだっていいんじゃね
707日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:02:17.38 ID:t0CSSUb0
>>704
半島にしか興味ないでしょ
房総でも牡鹿でもないぞ___
708日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:03:58.62 ID:ycUecxU7
>>704
岩手も今年、知事選だよね___
709日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:06:13.99 ID:hPGuiTLQ
>>261
やべえガチ泣きしている俺きめぇ。
710日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:06:55.98 ID:WE7j9gyd
一つ質問
スレ立て大臣と節電大臣
どっちが偉いんでしょうか________________
711国民の生活が第一!!:2011/03/23(水) 13:07:04.69 ID:4iehz921
西城直人さん(0)土井桜琉さん(0)前畑智輝さん(0)鴫原凛々花さん(1)
進藤さつきさん(1)南舘冬磨さん(1)玉田穏紅さん(1)鈴木蓮人さん(2)
阿部剣士さん(2)西沢元太さん(2)寺崎勇輝さん(2)小野寺菜桜さん(10)
武山舞音さん(10)阿部夏海さん(10)木村龍幸さん(10)小野寺光芽さん(10)
引地壱織さん(11)遠藤方さん(12)今野玲奈さん(12)佐藤未空さん(12)
小野寺紅波さん(12)雫石愛夏さん(12)江口梨里香さん(13)大和優太さん(13)
中川健太郎さん(14)大川駿さん(14)高橋昌司さん(14)渡辺瑠衣さん(14)
工藤盛人さん(17)植村葵さん(17)荒木未来さん(17)平塚葵さん(17)
赤間はるかさん(17)佐々木瞬さん(17)鈴木優也さん(18)三浦沙絵さん(18)
佐藤美幸さん(18)佐野公紀さん(18)志藤彰太さん(18)鈴木直樹さん(18)
渡辺沙織さん(19)柏木廉さん(19)

ごらんの方(ごく一部)は今回東日本大震災で死亡が確認されましたので
手当て支給はありません。節税にご協力いただきありがとうございました

                                         By民主党
712日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:08:04.68 ID:y+8nend6
それでも主席の秘書か____


陸山会事件:石川議員、最初から認める 特捜部検事証言
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110323k0000e040055000c.html

>小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問わ
>れた元秘書の公判が23日、東京地裁(登石郁朗裁判長)であり、衆院議員、石川知裕被告(37)を取り調べた東
>京地検特捜部検事(44)の証人尋問が行われた。検事は「最初の任意聴取ではあまり追及せず話を聴いたが、
>石川議員は小沢元代表が提供した4億円を『政治資金収支報告書に書いていない』と述べた」と証言した。
713日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:08:09.85 ID:k/vw0vpG
>>711
てめえが市ね
714日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:09:03.53 ID:JT0Qp78l
【原発問題】原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年[3/23 12:22]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300851846/
715日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:10:03.19 ID:ehiyMZA6
>>710
スレ立てだいぢんに決まってます___
節電は個々で出来ますが、スレはだいぢん・閣僚のバックアップがなければたちません__
716日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:10:19.62 ID:ECpLr4du
ラ党の小野寺の選挙区だけど、あのあたりは小野寺姓が多いのか
717日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:10:49.35 ID:Rho/cpcj
>714
割り切って、原発特区にするのもありだと思うんだが。
718日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:11:15.65 ID:ycUecxU7
>>714
原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年
2011年3月23日12時22分

 文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、
高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。
単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。
半減期が8日と短い、放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。
今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。

 同省によると、20日午後0時40分に飯舘村で採った土1キロあたりから、
セシウムが16万3千ベクレル、ヨウ素が117万ベクレル検出された。
19日午前11時40分に同じ場所から採った土と比べ、セシウムで約6倍、ヨウ素で約4倍高くなった。

 このほか、約45キロ離れた川俣町で19日に採った土からセシウム8690ベクレル、
ヨウ素8万5400ベクレル、約25キロ離れた南相馬市でもセシウム4040ベクレル、
ヨウ素3万5800ベクレルを検出した。

 ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウム137は約30年間にわたる。
長期間、土壌が汚染されることにより、人体や農作物などに影響が出る可能性がある。

 放射線管理区域の基準値は1平方メートルあたり4万ベクレル。

 原子力安全・保安院は23日未明の記者会見で、
福島県内の高濃度に汚染された野菜が見つかったことに関連して、
「セシウムは半減期が長く、場合によっては土壌を入れ替える作業も必要になるかもしれない」
と発言した。

http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230215.html
719自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 13:11:33.74 ID:jtkdZ9e4
>>433
取ってたら報道しないハズがないw
720日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:12:35.06 ID:0tKEzBK7
676
何だ最近見ないと思ったけど
まだ日本にいたのか
さっさと国に帰れ
721日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:12:41.37 ID:56qYL2v0
>>710
スレ立て大臣に決まってるでしょう?
ここのピンチを皆で救うんですよ?
友愛は地球を救う____________
722日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:12:41.41 ID:HJf7AKwK
1:名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/22(火) 06:54:05.99 ID:T7kwYQ7N0●
【風力発電】東大「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」

東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを
調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。
そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。

http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php

723日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:13:22.20 ID:DYHn0561
 午前11時53分から午後0時38分まで、経営コンサルタントの大前研一氏。
724日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:14:27.80 ID:BM5Ph170
>>610
つか500mlはどこの店でも最初からずっと余ってた。
買い占められるのは2lだけだったけど。
725日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:15:24.83 ID:Mq2Dna5+
経団連の米倉は、まだ我が党を支持するつもりなんだろうか
あの耄碌ジジイ…
726日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:15:39.42 ID:ova0CUX7
風力発電くわしくないけど、羽が回るときの低周波で
オランダやベルギーは結構困ってると聞いたような
727日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:15:56.62 ID:FTo56OWP
>>722

まあやってみればいいんじゃないの?
728日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:16:29.71 ID:ECpLr4du
鹿島灘から犬吠崎のあたりって、もう既に風力発電の風車が何機かあったはずだけどね。
729日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:16:36.12 ID:GFixls7h
>>722
既に鳥取で悩まされていたような・・・
730日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:16:41.29 ID:1+pxpjCv
>>727
台風で運転中止とか
鉄塔倒壊で計画停電とかw
731日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:16:48.65 ID:e74AJn2w
>>722
風都は実在したんや_
732日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:17:00.36 ID:YShK9C4w
>722
ああ、沖のずっと先、水深の相当深いところまで風車を並べて建てるってアレね
どうやって建てるかの目処も、風車が邪魔で漁ができない直接被害も無視したゴミみたいなプラン
733日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:17:18.65 ID:BozVyAgo
風力発電は台風で亡くなった人たちへの冒涜ですよ__________
734日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:17:52.05 ID:FTo56OWP
>>730
やらなきゃわからない人たちなら
やるしかないじゃない。

効果あるか知らんけど、実際にやってみて
世界の物笑いになるのもまた一興
735日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:18:08.03 ID:wjMPU9zH
風力発電は、台風のときとかどうするのかなあ。
前何かで、風が強すぎるから逆に止めるって話を聞いた覚えがあるんだが。
あとは低周波の問題と、景観の問題と……
736日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:18:27.22 ID:1I3UmjFU
風力発電 風車 折れ 倒壊

でぐぐってみることおすすめ。
737日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:18:29.14 ID:oJ9n2WEx
風車1台じゃ大学一つの電気すら賄えないのに何言ってるんだか・・・
全家庭に一台とかだったら笑えるwww
738日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:18:33.21 ID:jWVn4GxX
こういう連中は反対されると「エコな代案を出せ!」とかと言うが、代案があってもなくても問題が消滅するわけではないよね。

企画会議でこんな事言ったら一発でクビだろ。
739日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:18:34.79 ID:1+pxpjCv
>>732
それに東電の総発電量をまかなうってことは
気候変動を引き起こすんじゃないの?
それだけの風のエネルギーを風から奪うんだから
740日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:19:49.80 ID:k2gAY6gS
ちはくだ

>>719
多分統合幕僚長を怒鳴りつけてる所は撮ったとおもうの。
741日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:20:00.90 ID:FTo56OWP
>>739
それで誰が失敗するんですか?自民党ですか?
742日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:20:01.99 ID:Rho/cpcj
>734
>やらなきゃわからない人たちなら
>やるしかないじゃない。

その結果が、我が党政権なんだが……
743日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:20:06.35 ID:l2YYYtt1
>>722
・・・こんなん信じるやついるの。
いるんだろうなぁ・・・
744日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:20:43.24 ID:YoWQ4EoY
>>731
エコキチドーパント、ホメオパシーヤミーが現在大量出現中
745日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:21:28.45 ID:x805X8Sa
とりあえず出資集めて作ってみればいいのに
746日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:21:38.69 ID:1+pxpjCv
今回の原発事故は

・老朽化していた
・想定以上の津波
・バックアップ装置の破損
・我が党

が原因なんだから、それのひとつひとつは改善は可能
もっといえば原子炉そのものの損傷はまだ詳細不明ではあるが地震、津波そのもので壊れたという話はない
わけで
747日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:21:51.06 ID:M4TIFnYK
>>722
で、それって津波には耐えられるの?
748日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:22:01.41 ID:jWVn4GxX
「三」と「長官」から一瞬「三輪長官」に見えた。
749日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:22:04.61 ID:qSLc1433
>>722

>そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った

どうせ一番言いたいのはここ
要は陰謀論なんだよこれ
750日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:22:46.12 ID:0tKEzBK7
だから潜在的な発電量と経済コストに見合う発電かは別問題だって。
原発の利点は燃料棒入れる時に数年分の燃料を入れるられるから
ウランの価格の影響を受けにくく、燃料加工段階のウランまで
含めればかなり長い燃料を確保しているのと同じだから
安定的に安く発電できる。
751日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:22:51.99 ID:FTo56OWP
>>742
あと30万人から100万人くらい死なないとわかんないって
ああいう基地外は。
752日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:23:20.70 ID:wjMPU9zH
>>737
つか、風車で発電してるところ見たことないのかなあと思う。
見たことあれば、「あの大きさで、あの風の強さであの程度」って大まかに、
感覚的につかめると思うんだよね。
で、それから考えると、あれを発電のメインにって言うのは
かなり難しいんじゃ?ってなるはず。

なんだかんだ言って、今までエネルギー問題について
あまり考えたことない人たちなんだろうなあ。
753日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:23:44.39 ID:HB0MUqT6
安定供給ができるかどうかが問題なんだろうにな
754日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:23:58.57 ID:jWVn4GxX
ゴルゴ13で、石油メジャーは既に完全な水素自動車を開発しているが、石油権益のためにそれをひた隠しにしてるって話があったな。
755日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:23:59.30 ID:GQsqUeB4
>>58
>>112
その話はスレの始めに出てきてるんだからもう貼るなよぉw

笑い所↓
>・論文の中の試算では、水深500m以上のエリアは建設の試算に入れていない。
>その場合、沿岸から水深500m以下のエリアに1万数千基の風車を建設して、
>東電の2005年の年間販売量のざっくり半分ぐらいの発電ができそう。
756日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:24:00.75 ID:8gpTOAU+
>>747
きっと凄いたくさん発電できるっす!>風力発電に津波
757日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:24:04.71 ID:56qYL2v0
風力発電よりは、我が党の上から末端までの人員を
人力発電させたほうがいいと思うよ_______
サポーターも我が党を与党にしてしまった責任があるので、協力すればいい_

そうすれば、ラ党の邪魔はしなくていいよね。
758日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:24:34.34 ID:6RHHtdGG
>>746
それを過剰に喚いて危険だ危険だと煽りたがってる
連中が多いからなぁ
759日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:24:58.36 ID:2KVRM8xU
我が党って原発以外になにやtってんの?
760日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:25:05.87 ID:jWVn4GxX
>>751
腐りきった自民政権のせいでやむなく我党に入れたんだジミンガー

というのは実際橋本治が文藝春秋で言ってた。
761日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:25:13.58 ID:FTo56OWP
>>756
それ・・・採用ww
762日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:25:47.39 ID:YoWQ4EoY
>>743
エコ電波系のツイッターでは現在進行形で
「原発がなくても日本の電力はまかなえます!」なお約束文がRTされまくってるので、当然風車の実用性を疑うような信心の足りない方はいません________
放射能コワイ!で仕事を投げ出して新幹線や飛行機で
西方に逃亡中の方もちらほらいます勿論
763日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:26:04.40 ID:k2gAY6gS
>>751
それは間違いだな。
自分自身が被害に遇わない限り、目を醒まさないと思う。
764日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:26:09.26 ID:FTo56OWP
>>759
アロマオイル入れた風呂で英語のお勉強

立派な公務です___
765日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:26:21.58 ID:ynUTxK8i
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ドヤ顔で言う「先人がやらなかった素晴らしい思いつき」は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  大抵「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだと
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  流石の我々も言うのが疲れてきたぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
766日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:26:51.57 ID:1+pxpjCv
>>760
くさや(ラ党)を捨てたと思ったら
ホンタク(我が党)を食べるハメになったでござるの巻
767日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:27:09.80 ID:s/yBpauo
風力発電については早稲田大学の施設が訴訟をされていたような。
安定供給が出来ず採算ラインが難しいのとメンテの問題。
補助としてならいいんだけど・・・

しかも低周波は数キロ先まで被害が出るんだよね。
768日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:27:15.59 ID:0tKEzBK7
グリンピースの共同創設者だったパトリック・ムーア

(グリンピースと決別し、原子力支持に転向した理由について問われたのに対し)
「科学的根拠を持たずに反対を打ち出すばかり。エネルギー問題では、原子力も
化石燃料もダメ水力もダメ。再生可能エネルギーだけにすべきだと言う。
しかし簡単な算数ができれば実現が無理なのは明白。」

電気新聞 2007年1月25日掲載記事より

つまり我が党並みの知能だと、コロッと騙されるってワケ。
769日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:27:32.61 ID:JT0Qp78l
小沢先生は非情な方…石川被告が担当検事に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00493.htm?from=main7
770日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:27:58.91 ID:wjMPU9zH
>>750
コストに関することなら、Twitterで
「一度事故が起これば、現在のように莫大なコストがかかるから、原発の方がハイコスト!」
って主張している人がいたよ。
771日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:28:45.14 ID:jWVn4GxX
>>770
金子勝先生は再処理含めればハイコストと仰っていた。

論拠は不明。
772日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:29:14.80 ID:fydH8FOv
ウリの勤務していた某W大は、地元に期待されて設置した風力発電がぽしゃって訴訟問題に発展したニダ。
773日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:30:00.10 ID:nvtFxmuu
>>709
。・゜・(ノД`)ヾ(´∀`*)ナデナデ
774日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:30:36.03 ID:QDdWqPK2
>>743
ミスチル好きとか簡単に騙されるんじゃね
775日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:30:39.42 ID:wjMPU9zH
我が党の発する電波で発電ができれば一番いいのになあ。
エコで、資源はほぼ無尽蔵だし。
776日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:30:53.27 ID:8gpTOAU+
>>757
冗談抜きで、エコダイエットとか称して自転車で充電する何かを作れないもんじゃろうか?
777日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:31:57.26 ID:GQsqUeB4
我が党とその信者が発する電波を電力に変換する技術を発明したら
日本の必要電力ぐらい十分に賄えると思う___
778日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:32:14.22 ID:6RHHtdGG
>>775
周波数が合ってない気がしますが_
779日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:32:14.19 ID:HB0MUqT6
つーか最終処分の問題クリアしないまま原発走り続ける構造がいびつなのは確かだけどな。
これで最終処分場の受け入れするとこなんざあるのか、ってレベルになっただろうし…どうすんだろね。

まぁ火山だらけの南大隈とかが手上げてたのはちょっと待て!!!と思ったけどさw
780日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:32:17.64 ID:veJWY8Yr
>>749
東電「その痛いデータは公表しないほうがいいですよw笑われますからwww」
を言ったのかとw
781日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:32:18.57 ID:nvtFxmuu
>>724
ネットショップなんかでも、売り切れてるのは単価の安いものばかりなんだよね。
ちょっと単価が高いものは軒並み売れ残ってる。
500mlは2Lに比べて割高だから、うちの近所でも残ってた。
782日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:32:58.05 ID:8gpTOAU+
>>777
お米が不味くなりそうな電気だなぁ
783日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:33:11.17 ID:MfVwuCSG
>>763
ああ、我が党の主席派の議員ですね___
784日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:33:21.01 ID:k/vw0vpG
ウリの地域にあった風力発電の試験運用型は元々風が強すぎる地方だったせいで
まともに稼動できず結局撤去されたニダ
強風対策のために周辺に土手があったという初見には意味不明な風車だったニダ
785日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:34:16.07 ID:56qYL2v0
こち亀のネタにあったが、下水道を使って発電は無理なんですか?____

そのうち、我が党の誰かか言うかな?
786日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:34:45.67 ID:zi1VIx2E
防衛相が24日に派遣部隊を激励 福島原発への放水隊も
2011.3.23 12:43
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032312430005-n1.htm
北沢俊美防衛相は23日、東日本大震災の被災地を24日に訪れ、自衛隊の派遣
部隊を激励する意向を明らかにした。防衛省災害対策本部で「前線を視察し、心
身とも疲労がピークに来ている隊員の現状も聞きたい」と述べた。福島第1原発
の放水活動に従事している部隊も視察する方針とみられる。
また、北沢氏は災害派遣の長期化を視野に、部隊の交代を含む運用計画の立案を
指示。被災地で遺体搬送を市町村から要請されるケースが増えているとして、今
後の対応について細川律夫厚生労働相と協議する考えを示した。

> 前線を視察し、心身とも疲労がピークに来ている隊員の現状も聞きたい

( ゚д゚) 心労のピークに更なる試練を課す北沢△________
787日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:34:51.66 ID:1I3UmjFU
>>776
アフリカ辺りに向けて、充電器つきの靴が発売されていたと思う。
携帯電話くらいなら充電可能。
788日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:35:12.48 ID:nvtFxmuu
>>778
変電機=ラ党
789日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:35:50.25 ID:DjVWvJEB
>>722
これってネズミ講なんかが新参者を騙すのによく使う
本当は水で走る車が発明されているのに石油会社の脅迫で発表できないんだよ
というのに似てるね
790日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:35:54.11 ID:bTKfW8wf
>>763
こうなったのも自民党政権の負の遺産だ。謝罪と賠償を求める!

こっちの方向に目覚めるんですけどね。
791日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:36:11.43 ID:1I3UmjFU
>>782
オーディオマニアからは音質が悪くなると苦情が来ると思う。
792日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:36:45.48 ID:YoWQ4EoY
>>777
QBさんがアップを始めました
793日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:36:56.15 ID:l2YYYtt1
>>787
どこぞに圧電素子みたいなのを敷き詰めて
車が走ると発電する道路、みたいな構想があった記憶が
794日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:37:37.46 ID:hPGuiTLQ
>>738
提案の手法で現実不可能な計画をぶちあげ、
問題点を列挙して、現実可能な代案を提示するってのはよくある。
が、これは異常すぎるw
795日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:37:58.09 ID:DYHn0561
民主幹事長、子ども手当で協力要請=自民は拒否

 民主党の岡田克也幹事長は23日昼、国会内で自民党の石原伸晃幹事長と会談し、
年度末で期限が切れる現行の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法案」に賛成するよう求めた。
これに対し、石原氏は「哲学が全く違う」と応じなかった。
 石原氏はこの後、党本部で谷垣禎一総裁と会って会談内容を報告。子ども手当を廃止し、
東日本大震災の被災地の復興財源に充てるべきだとの立場を確認した。(2011/03/23-13:20)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol

ラ党、生意気_
796日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:38:31.95 ID:pBlLa3OH
>>765
日本の独創性の芽をつむ運動、お疲れ様です
797日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:38:41.76 ID:JT0Qp78l
【原発問題】中性子線検出、12日〜14日にも11回 「観測データの計算ミスで見落としていたという」 [3/23 13:10]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300854382/
798日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:38:44.68 ID:nvtFxmuu
>>777
ノーベル賞受賞確定_
799日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:38:44.48 ID:zi1VIx2E
民主・岡田氏、子ども手当つなぎ法案に協力要請 自民は拒否
2011.3.23 13:12
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032313130000-n1.htm

フランケンのあだ名は伊達じゃない______
800日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:38:58.74 ID:6RHHtdGG
>>788
お断りされそうだなw
801日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:39:07.16 ID:+ul+3Lyd
>>628
チャリティー試合で、収益を全額寄付しますってのなら、
野球ファン以外も納得するだろうが、
普通にやってるのでは「この今、なぜ?」と反感を買う。
802日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:39:40.02 ID:nvtFxmuu
>>793
JRの改札口に置いて、人がその上を通ると発電されるという実験も
どこかでされていたような
803日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:40:06.64 ID:1+pxpjCv
町役場ごと流された自治体が多い状況で子ども手当てを配ろうとすること自体が異常となぜ考えないんだ?我が党は
804日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:41:06.67 ID:0tKEzBK7
>>770
原発は高経年化技術によって、今回のように40年近く使える。
風力と違って出力が安定してる。風力のような再生可能エネルギーを今の発電量の
10%以上にするには、送電網を大幅に変えなきゃならない。
アメリカが言ってるスマートグリッドは、送電網が貧弱でしょっちゅう停電するから。
違う意味でのスマートグリッドなら日本でやるなら意味があるかもしれない。
805日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:41:44.03 ID:HB0MUqT6
>>803
今は疎開させてるが子供が3人いるア…のです。
緊急時なので確認を省いて手当て出してほしいアr…です__
806日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:41:49.64 ID:YoWQ4EoY
>>774
ミスチル好きは知らないが、スギゾーの反原発には余程の盲目でない限り
皆右から左へスルーしてる
彼のギタープレイやステージングには心酔してる後輩バンドマン達や付き合いの深いライター達も、
被災者向けのお役立ち情報系やファンから頼まれた行方不明者探しは
RTしまくっててもスギゾーの反原発仲間のツイートは華麗にスルー
807日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:41:50.71 ID:nvtFxmuu
>>797
政府関係者の誰かから、公開しないように圧力がかかっていたなら言っちゃいなよ
楽になるよ_

つか、中性子はやばくないか?
808日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:42:16.72 ID:DYHn0561
>>803
全国的に見た場合、流されていないほうが多い_________
809日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:42:21.53 ID:e74AJn2w
>>792
QB「魔法おっさんはちょっと・・・」
810日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:42:24.86 ID:ycUecxU7
>>799
まだ諦めていなかったのか___
811日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:44:10.50 ID:1+pxpjCv
>>805
そうかじゃあ俺縁もゆかりもないけど南三陸町で子ども6人くらいいるから子ども手当てもらってくるわ_____
812日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:44:34.22 ID:ycUecxU7
>>803
児童扶養手当を半壊で満額支給 子ども手当、住民票不要
2011.3.21 07:38

 厚生労働省は、東日本大震災で自宅が半壊以上の被害を受けた被災者に対し、
所得制限なしで児童扶養手当を満額支給するよう都道府県などに通知した。
自宅の被害状況は本人の申請を自治体側で確認する。

 児童扶養手当は低所得のひとり親家庭が対象。
平成22年度は子供1人の場合、満額で月額4万1720円が支給されている。
厚労省は「半壊以上の場合、所得が大きく減ることが予想されるため」としている。

 子ども手当についても、被災者から支給請求があった場合、住民票の写しなどの
必要書類がなくても本人の申立書で認めるよう各自治体に通知した。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110321/edc11032107380000-n1.htm
813日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:44:55.21 ID:LqmEAmve
民主党「子ども手当」 自民党「地震復興対策」 民主党「子ども手当」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300855195/

いまだに統一地方選挙の対策にバラまくことしか考えてないのか。
814日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:47:29.17 ID:C6iuipnj
官僚機構、再編し活用せよ 大震災と日本経済 (意図的に抜粋)

これら(関東・阪神淡路)の大震災への対応ぶりと、今回の菅直人首相の措置を比べると、大きな違いがすぐ浮かび上がる。
それは、政治主導と脱官僚の信念に呪縛された菅首相のもとで、手足として働くべき官僚機構のヨコの連携がとれず、
首相に連なるタテの指揮命令系統が機能不全に陥ったことだ。

いずれにせよ、(保科)正之の振る舞いに学ぶなら、最高指導者は指揮所からみだりに動くべきでなく、
たとえ善意の督励であっても現場に出かけるには時機を見計らい慎重でなければならない。
「赫々(かくかく)たる師尹(しいん)、民ともに爾(なんじ)をみる」という言葉が『詩経』にある。
「何と立派な宰相かと民は仰ぎみる」というほど立派でなくてもよい。
しかし人びとは、メディアを通して首相の言葉や振る舞いをいつも注視しており、喜怒哀楽の
過剰な露出は国民をいたずらに不安にするものなのだ。

菅首相に問われるのは、政策的総合力と全体的判断力であり、いかに重要であっても
個別の事象にのめりこんで他の重要な課題を忘れてはならない。

首相には、「遠大の知恵あらば、煩細なる働きなくとも然るべし」という徂徠の大局観をぜひ学んでほしい。
この期に及んで市民運動家めいた細々としたパフォーマンスは必要ないのだ。

必要なのは決断と責任である。自衛隊ヘリの原発放水について、北沢俊美防衛相は首相との協議で
「結論に達した」と語る一方、この「重い決断」を折木良一統合幕僚長が「判断し自ら決心した」と
責任の所在を曖昧にしている。真の政治主導とは、責任は大臣に、賞賛は現場に、であろう。

http://www.nikkei.com/news/special/side/article/g=96958A96889DE0E7E6E1E4E2E3E2E0E0E2E1E0E2E3E39997EAE2E2E2;df=2;q=9694E3E5E2E1E0E2E3E3EAE3EAE0;p=9694E3E5E2E1E0E2E3E3EAE3E4EA;o=9694E3E5E2E1E0E2E3E3EAE3E4E5
815日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:48:23.86 ID:l2YYYtt1
>>803
児童手当に戻ると、被災地の役場の手間が増えるから、らしいよ。

そんなもの全部流れてたら子供手当配る手間だって同じだろうと思うが。
816日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:49:38.66 ID:WPFk+tYn
>>793
発電床については一応実用化の目処が立ってるらしい。
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201010250201001

>>802
あの実験だと、一日辺り10,000Ws程度の発電量で3週間ほどすると
発電量が落ちてきたと。
なので耐久性についてはまだまだだね、といった結論になってたと思った。
817日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:51:24.72 ID:A5jw3jeD
>>802
東京駅でやってたお。なんでも装置の耐久性に問題があったらしいが。
818日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:51:46.94 ID:hNSuOJjp
缶 韓国からの義援金に感謝状







ひまがあるなら原子炉に飛び込め
819日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:52:03.72 ID:Gr2iKg+9
河野太郎 @konotarogomame

毎週水曜日の昼に情報交換に集まっている水曜会では、来週から原発の風評被害にあっている地域の
野菜を食事に出すことにした。来週は、丸川珠代参議院議員が腕をふるってサラダを作ってくれる。

820日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:52:05.02 ID:cuZigqc0
>>716
亀レスですが、
小野寺姓は岩手県南〜宮城県にかけて多い気がします。
実家が岩手県南(気仙沼の近く)ですが、クラスに男女合わせて5・6人は小野寺姓がいました。
821日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:54:18.98 ID:2KVRM8xU
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/e/8e44ed48.jpg

なんか、色々究極の選択になってるな
822日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:54:47.08 ID:l2YYYtt1
>>816
すんげえ高そうだけど、夢のある話だね。
823日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:54:48.68 ID:ycUecxU7
>>819
クダさんも誘ってあげて下さい___
824日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:55:20.07 ID:cuZigqc0
>>819
>来週から原発の風評被害にあっている地域の野菜を食事に出すことにした。

ラ党に先越されちゃう・・・(´・ω・`)
825日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:55:58.25 ID:nvtFxmuu
>>819
ラ党の男尊女卑体質が垣間見えますた!!1!_
826日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:56:15.63 ID:yI7OIynx
>>815
所詮児童手当の上積み(+高額所得者分)だからねえ…
高額所得者に震災地の苦しみをよそに金をばらまく必要があんのかと。
どうせ被災地には自治体や企業負担分は免除した手当を用意しなきゃなんないし。


まあ、我が党支持のヤバげな団体へのばらまきの場になってるから、止めたらそっちのほうから友愛されるだろうから止められないよね

827日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:57:36.24 ID:ikA4738x
>>818
もちろん、他の国にも出してる…よね?
828日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:57:40.51 ID:b01+i3+z
829日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:57:44.10 ID:nvtFxmuu
>>816,817
そっか、実験は失敗してたのか…
これで我が党からの電波による電気供給が、一番確実なものとなりました_
830日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:57:57.75 ID:ehiyMZA6
>>825
ゲルがエプロンを持ってアップし始めました___
831日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:58:01.56 ID:3Yet7cfH
>>743
ミスチル好き(ウチの嫁)だって,コバタケウゼエですがw
832日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:58:14.16 ID:+ul+3Lyd
わが党の「大丈夫だー」なので、少々割り引いたほうがいいと思うのは俺だけだろうか。
社会主義系の国はどこも隠蔽体質。
833日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:58:52.02 ID:poTvlpNx
>>828
偽装していたのをカミングアウトしただけでしょwwwww
834日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 13:59:01.88 ID:yI7OIynx
>>820
漫画家の故石ノ森章太郎先生(本名小野寺章太郎)もそっちの方の出身だったね…


猫の力者は埼玉出身だけど、親はそっちの方に縁があったのかな_
835日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:00:05.27 ID:pBlLa3OH
>>819
そういうパフォーマンスは正直、やってほしくないな
836日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:00:13.34 ID:GW7peWGN
>>716

小野寺氏

本姓は藤原氏とされるが守部氏ともいう。家系は秀郷流で山内首藤氏の庶流
にあたる。かなり早い時期から多くの分流を生み出し、東北地方を中心に広
く分布した。それらの諸家の中でも出羽国仙北三郡に割拠した戦国大名とな
った家系がもっとも有名

http://p.tl/I9GA

837日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:00:57.11 ID:HB0MUqT6
小野寺という豪族は有名なの以外にも複数居たからその絡みでしょな
838日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:01:32.72 ID:bTKfW8wf
>>792
OQB「政権を手にしたものは国民の批判と戦う使命を課されるんだ」

我が党は国民こそが悪魔と思ってるのではないか?
839日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:03:47.09 ID:jWVn4GxX
>>814
再編とは無関係にそもそも現状の組織すらまともに使えない我が党捕まえて何言ってるんだ日経は
840日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:04:29.69 ID:HB0MUqT6
>>838
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、光の戦士になってよ
.       V  ⌒  ⌒  V 
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
841日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:07:55.04 ID:DYHn0561
ふくいちライブカメラ 一瞬びびった 14時の静止画

ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
842日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:08:08.92 ID:YlYdb/vU
shiba_masa 柴山昌彦
子ども手当つなぎ法案について党厚労部会の議論。
民主党自体修正しようという案が閣法で出ているのに、現行制度の延長案が内閣から出てくる奇怪な事態。
2分前

面白そうだから両方可決しよう
843日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:08:33.43 ID:0vq/re2y
>>770
別にソレ原発に限らないような・・・
844日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:08:59.30 ID:q12Lhgnc
今日本で一番風力発電を行っているのが東北電力
その東北電力の基幹発電はあくまでも火力、原子力、水力
曰く、強風時には風車破損を防ぐため停止しなければならず、安定して発電できない
建設時も渡り鳥など考慮する必要があり、意外に場所は限られる らしい
845日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:09:08.07 ID:GW7peWGN
子ども手当つなぎ法案について党厚労部会の議論。
民主党自体修正しようという案が閣法で出ているのに、
現行制度の延長案が内閣から出てくる奇怪な事態。

shiba_masa
柴山昌彦
http://twitter.com/shiba_masa/status/50422961148133376

我が党の烏合の衆っぷりが半端無い
846日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:13:49.83 ID:oJ9n2WEx
我が党が烏合の衆じゃなかったら一体なんなんだ・・・
847日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:14:49.80 ID:ehiyMZA6
ただの鳩…
848日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:17:40.72 ID:1+pxpjCv
>>819
珠ちゃんの手料理(;´Д`)ハァハァ
849日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:18:57.80 ID:u2n7EqAX
>>584
予約は自分の家族のためだからw
850日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:21:43.29 ID:3xY2JiJq
>>714
このさいひまわり畑にしてしまわう
851日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:22:40.71 ID:FcDdOkak
一番効率がいい発電は、昔の漫画でよくあった奴隷が何人かでグルグル回すやゲフンゲフン
852日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:22:53.67 ID:pbV+81hi
軍事板で見掛けたんだけど何とも言えない気持ちになったので。

670 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:54:08.88 ID:???
投資詐欺の被害者
ttp://sep.2chan.net/nov/35/src/1300790446268.jpg
853日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:23:16.45 ID:yI7OIynx
>>850
菜の花畑がいいらしい。
854日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:23:41.01 ID:1+pxpjCv
>>852
お前らが有権者卒業しろって感じだな
855日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:25:25.26 ID:k5nZepO4
あの詐欺フェストの最後のよりどころなのか、我が党の子ども手当への執念は凄まじいものがある。
もう子ども手当しか成功体験が残ってないのか。
どこまでこだわり続けられるかが今後の見所かな。

>>845
つい最近、「野党は政府の邪魔をするな!」と言ったのは岡田さんでしたね。
(#^ω^)
856日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:26:14.73 ID:DjVWvJEB
>>852
くだと閣僚辞任しるなのでまだまだ我が党に期待してるっぽい
857日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:27:17.72 ID:2qk2eYou
>>812
あんまり言いたくないんだけどさ
今回の災害で子供が亡くなった人にとっては追い打ちにしかなってないよねこれ
858日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:28:14.11 ID:Fwa0wIXi
>>672
スレのソースを見て
いったいどの勢力が枝野を推しているのか納得いたしました

>>819
こういうパフォは正直いらん
859日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:28:36.54 ID:3xY2JiJq
>>722
東京電力の電気をまかなうのに、海沿い50kを風車で埋め尽くすんだっけ? やばくないそれ
860日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:29:30.99 ID:2Hsdjng2
>>ミスチル
偉そうに言うんなら、どこぞの師匠みたいに、ライブに使う電力を全部自家発電で
まかなってから言うて貰いたいもんですな
手回し&ソーラー発電でシンセぐらい簡単に動くんだから、驚いた
861日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:30:02.18 ID:Rho/cpcj
>859
やばいね。
折角半島から離れたのに、また風力で西に戻されちゃうね。
862日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:30:11.17 ID:9Fd2xhFu
>>858
パフォじゃなくてメシだろただの
863日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:30:34.97 ID:7rrH1xNa
東京都水道局から基準値以上の放射能を観測
摂取制限

@NHK


こりゃパニックくるぞ
864日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:30:46.18 ID:MfVwuCSG
東京のお水どうなるの?
クダさんのあのかっこいい水の飲み方がみられなくなるんでしょうか__
865日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:31:10.16 ID:pBlLa3OH
>>852
それ、小沢支持者のデモ
OQ層のデモじゃないよ
866日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:32:10.01 ID:PhiJwB3u
立川に首都機能移せばなんの問題もない__
867日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:33:34.08 ID:Rho/cpcj
>863
ソース要求してよいかね?
868日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:33:54.31 ID:8gpTOAU+
>>863
ダメ太郎の買い占めは、このことを予測してことだったのかー!___
869日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:34:10.96 ID:7rrH1xNa
>>867
テレビ
870日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:34:19.40 ID:FcDdOkak
ガソリン気化か、3台全半 焼・新庄 携行缶、注意を 喚起
ttp://yamagata-np.jp/news/201103/21/kj_2011032100676.php

安住が言ってたガソリンプールなんかやったら、こんなもんじゃすまないよね(´・ω・`)
871日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:34:19.97 ID:yfgQN6bi
872日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:34:40.05 ID:1+pxpjCv
>>863
こうなると情強と情弱の差がはっきりする
数ヶ月たって情弱が振り回されて借金と家中に転がる備蓄の山を前に途方に暮れる姿を
想像することにするわ
873日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:34:41.08 ID:9Fd2xhFu
しかし町田市は影響がなかったのであった
874日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:34:42.28 ID:3xY2JiJq
>>797
東京電力はもう信用できない。現場はがんばってて申し訳ないが。
875通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/23(水) 14:35:17.42 ID:EfbEwFNN
都内の水道水摂取制限、“乳幼児に限り”って出てるんだけど・・・・・・・?。

煽り捲るのはただの馬鹿ってことでOK?。(少なくとも現時点は)
876日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:35:21.85 ID:yfgQN6bi
東京の浄水場で乳児向け基準超過=水道水に放射性ヨウ素
時事通信 3月23日(水)14時26分配信

 東京都水道局は23日、金町浄水場の水道水から乳児向けの飲用基準を上回る放射性ヨウ素が検出された
と発表した。23区と武蔵野、町田、多摩、稲城の各市で乳児に水道水を飲ませないよう要請した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000075-jij-soci
877日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:35:28.16 ID:nIfvXbpB
>>865
どう違うの?
>OQとOZA儲
878日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:35:36.59 ID:Rho/cpcj
>871
サンクス
水源は、どこなんだろ。
879日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:35:41.08 ID:9Fd2xhFu
あらら
神奈川水系なのに影響あるんだ
880日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:36:05.03 ID:yfgQN6bi
>>873
>しかし町田市は影響がなかったのであった

町田は東京じゃないし_
881日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:36:11.32 ID:YlYdb/vU
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-20195620110323
チャベス大統領「資本主義が火星滅ぼす」、地球の水も枯渇と警告

 大統領は「世界水の日」を記念する演説で「これまで常に言葉にし、耳にもしてきたことだが、
過去に火星に文明が存在していたとしても不思議ではなく、おそらく資本主義や帝国主義の
広がりが火星を滅ぼしたのだろう」と語った。

 世界が抱える諸問題について、その多くは資本主義に由来するものであるとし、地球の水資源は
枯渇しつつあると警告した。
882日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:36:18.96 ID:7rrH1xNa
>>875
量と元素によりけりかと
883日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:36:50.64 ID:9G7yV82y
>>820
ウリの宮城の知り合いも小野寺さん
884日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:37:16.45 ID:pHfd9cC2
なあに安全基準を漸次変えていけばいい
885日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:37:22.48 ID:pbV+81hi
>>865
主席派なのか…
主席が総理大臣になってこの国が今以上の大混乱に叩き落とされないと
夢から覚めないのかな。

>>863
μSv/hなりBqで言われないと、何とも言えないんじゃなかろうか。
886日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:37:23.48 ID:yi84Lrmk
887日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:37:23.94 ID:l2YYYtt1
東京で乳児に水道水をそのまま飲ませる人はそんなにいないかな。

あ、でも東京の水道局って、東京水とか言って売り出してたっけ・・・
888日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:38:09.30 ID:MfVwuCSG
>>876
大人は大丈夫ってことですか。
889日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:38:36.84 ID:Fwa0wIXi
>>863
枝野を信じ切っていた情弱さんたちが手のひらを返す音が聞こえてきそうですw
890日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:38:37.06 ID:yI7OIynx
金町だから江戸川がヤバげ
朝霞だったら埼玉もアウト。
対岸の浦和の浄水場だし。
891日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:38:47.49 ID:yi84Lrmk
>>876
ヨウ素ならそう気にかける必要が無いんじゃない?
892日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:39:17.94 ID:7rrH1xNa
>>888
例え、大丈夫な量でも
重金属なので、敏感な人とダメな人との差が大きいらしい
893日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:39:48.88 ID:2KVRM8xU
>>891
赤子には飲ませないほうがいいわな
894通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/23(水) 14:40:13.10 ID:EfbEwFNN
>>882
ねちけーによるとヨウ素131が210ベクレルとの事。
成人だと許容内らしい。
895日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:40:13.50 ID:hPGuiTLQ
>>877
OQ類OZA目ってことじゃねえ?
896日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:40:17.57 ID:7rrH1xNa
甲状腺は女性だと病気になりやすいし
897日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:40:24.61 ID:ynUTxK8i
なぁにかえって免疫がつく、とか書いてくれる新聞は無いでしょうか__
898日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:40:24.93 ID:1+pxpjCv
さて整骨院に行くついでにイトーヨーカドー覗いて
情弱が水に殺到する様を(・∀・)ニヤニヤしてくるかw
899日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:40:34.43 ID:y+8nend6
数日前の雨で、ホコリ状になっていた放射性物質が川に流れ込んだのかな?

まぁ、ヨウ素131だけなら、数日で問題ない数字まで減るだろうけれど。
900日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:40:45.29 ID:MSV/gR5w
>>873
残念だったな

>>876より
>23区と武蔵野、町田、多摩、稲城の各市
901日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:41:22.49 ID:tsJncIox
【ただちにスレ立てしろ】菅民主党研究第483弾【さもなくば処分する】


902日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:41:31.87 ID:9Fd2xhFu
>>900
残念だが大臣だ
903日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:42:09.94 ID:9Fd2xhFu
まあ箱根の水も危ないということか
904日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:42:14.31 ID:MSV/gR5w
>>890
江戸川だったら対岸の千葉もやばいと思うんですが…
905日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:42:31.20 ID:ynUTxK8i
>>900
だいぢん!真に残念ですが責任を取ってスレたてを!
906日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:42:39.92 ID:9Fd2xhFu
>>904
関東全域と考えてよさそうです
907通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/23(水) 14:42:45.23 ID:EfbEwFNN
>>900
何と言う残念なでーじん!、早急なスレ建てを!!
908日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:42:52.25 ID:MSV/gR5w
うぉ
ちょっとスレたてチャレンジしてきます

ってスレタイ一覧くれー
909日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:43:07.87 ID:Rho/cpcj
>900
残念大臣!

>904
きっと千葉だから大丈夫だよ
910日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:43:51.77 ID:nvtFxmuu
>>860
ピコーン!
ライブのステージを、この発電床にするんだ_

つ >>816
911日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:43:53.07 ID:WPFk+tYn
http://www.47news.jp/47topics/e/202049.php
一部抜粋。
>東京都は23日、浄水場1カ所の水道水で、1キログラム当たり
>210ベクレルの放射性ヨウ素が検出された

>>900
大臣次スレを立てるパフォーマンスを。
912日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:44:35.42 ID:Rho/cpcj
>908

【藤井さん】菅民主党研究第484弾【あの15億円どうなつたんでせうね】
【対策と責任は丸投げ】菅民主党研究第484弾【成果はよこせ】
【住民見捨てて】菅民主党研究第484弾【逃げる保安院】
【一本でもニンジン】菅民主党研究第484弾【6本でも買い占め】
【菅製】菅民主党研究第484弾【風評被害】
【冷やし農家】菅民主党研究第485弾【はじめました】
【食べるな】菅民主党研究第483弾【安全】
【廃棄で安全】菅民主党研究第483弾【食べても安心】
【ただちにスレ立てしろ】菅民主党研究第483弾【さもなくば処分する】
913日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:44:39.49 ID:MfVwuCSG
クダさん、今頃テレビ見てパニックになって回りの人にわめき散らしてないか心配です____
914日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:46:03.04 ID:Rho/cpcj
うわ、すまん。弾数バラバラだ

484でいいんだよな
【藤井さん】菅民主党研究第484弾【あの15億円どうなつたんでせうね】
【対策と責任は丸投げ】菅民主党研究第484弾【成果はよこせ】
【住民見捨てて】菅民主党研究第484弾【逃げる保安院】
【一本でもニンジン】菅民主党研究第484弾【6本でも買い占め】
【菅製】菅民主党研究第484弾【風評被害】
【冷やし農家】菅民主党研究第484弾【はじめました】
【食べるな】菅民主党研究第484弾【安全】
【廃棄で安全】菅民主党研究第484弾【食べても安心】

おまけ
【ただちにスレ立てしろ】菅民主党研究第484弾【さもなくば処分する】
915日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:46:34.38 ID:ehiyMZA6
>>900
残念なだいぢん!
916日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:47:15.12 ID:YlYdb/vU
team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
ヨウ素131は高揮発性のため、原発から離れたところまで到達します。
高揮発性ということは、水に含まれたヨウ素131は煮沸させることで幾分取り除くことができます。
気体となったヨウ素はすぐ拡散します。
たとえ呼吸によって取り込んでも、経口摂取するよりは被ばく線量を低くすることができます。
3時間前
917日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:47:15.79 ID:MSV/gR5w
すみません
このホストでは立てられません。。。と
くだに怒鳴りつけられましたので
新しい大臣を立てて、そちらにまる投げします

スレタイは
【菅製】菅民主党研究第484弾【風評被害】
を希望します。
918日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:47:17.94 ID:7VQ0eOLR
>>900
だいじーん!!
919熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/23(水) 14:47:28.88 ID:IDEtZ2pO
>>908
ほれ
|∀・)っ【あのストロー】
920日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:48:11.47 ID:Rho/cpcj
>917
了解、行きます。
921日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:48:59.89 ID:yI7OIynx
情弱がパニクるシーンが楽しみだあああああああああああ_

922日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:50:22.69 ID:y+8nend6
なんだかなぁ・・・


救出少年の父は石井一元秘書 民主さっそく“リクルート活動”
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110323/dms1103231154001-n1.htm

> 東日本大震災で、80歳の祖母とともに9日ぶりに救出された宮城県石巻市門の高校1年、
> 阿部任(じん)さん(16)の父、明さん(57)が、民主党の石井一選対委員長(76)の
> 元秘書だったことが分かった。石井氏は任さんに「政治家になれ」と手紙でエールを送った。

> 石井氏は手紙の中で「久しぶりに君の笑顔をテレビで見た」「日本全国に明るいニュースを
> 提供してくれた」と感謝。さらに「(任さんは)芸術家になりたいそうだが、政治家にして
> もよい。その時のために、新聞その他資料を残してやってほしい」と選対委員長としてのリ
> クルート活動も怠らなかった。
923日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:50:55.30 ID:Cj8OI7Cb
>>746
>・老朽化していた
これはかなり影響小さいんじゃない?
924日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:51:12.73 ID:yi84Lrmk
税金使って風評被害広めます。


@mimurakazuya 三村 和也

批判が多くなっているACの広告について、より今必要な情報を流すよう
内容を変えるように官邸に財金委から申し入れ、実際に政府広報の枠を
取って情報発信することとなった。

10分前 Echofonから お気に入り リツイートの取消 返信

ttp://twitter.com/mimurakazuya/status/50431064547667968
925日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:51:19.51 ID:Cj8OI7Cb
>>922
下衆だ…
926917:2011/03/23(水) 14:51:19.85 ID:Rho/cpcj
立てられなかった、申し訳ないorz
927日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:51:51.46 ID:AcCjNr33
>>922
16歳の人間が被選挙権を得るころに我が党存在してるのかね?w
928日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:51:54.44 ID:BM5Ph170
>>876
三鷹市も入ってるじゃん。ちゃんといれてほしい。
929日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:52:06.54 ID:2KVRM8xU
停電来るから ノシ
930日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:53:01.31 ID:GcHhqhQW
これをいい機会として首都移転しないかな
しばらく東京には外国人もちかよりにくいだろこれ
931日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:53:02.10 ID:ycUecxU7
>>926
じゃあ代行するわ
932920:2011/03/23(水) 14:53:41.89 ID:Rho/cpcj
落ち着け、俺。
>917
スレ立てできませんでした。申し訳ない。
いま、●持ちでもダメになったのかyp!
933日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:53:56.95 ID:yI7OIynx
>>922
うおおおおおお!
考えちゃいけないんだろうがあの疑念が浮かび上がるううううう。

我が党政権を持ち上げるために
934日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:54:21.56 ID:Cj8OI7Cb
>>932
あのlv制か。
935早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 14:54:35.17 ID:xWHpKvka
>>926
( ´U`) では自称優秀な官僚が次スレ立ててきますノシ
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 14:55:20.37 ID:xWHpKvka
>>931の次に逝きますノシ
937日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:55:27.26 ID:S+8/WYdn
>>935
>>931 が・・・
938日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:56:02.97 ID:8gpTOAU+
乱立のヨカーン
939日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:56:30.55 ID:ycUecxU7
次スレです

【菅製】菅民主党研究第484弾【風評被害】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300859703/


>>935
ダブらなければいいのですが…
940日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:57:26.58 ID:7rrH1xNa
拡散希望

原爆投下後の広島のセシウム濃度 493 Bq/m2
3月21日、東京のセシウム濃度 5300 Bq/m2
941日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:57:35.45 ID:ehiyMZA6
>>939
乙です

っクダさんに生のほうれん草と水道水を持っていく権利
942日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:58:04.76 ID:S+8/WYdn
>>939


茨城産のホウレンソウをこっそり10トン盗んでくる権利をやろう
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 14:58:04.70 ID:xWHpKvka
>>939
乙です。
総理大臣に東京の水道水を一番にぶっかける権利をあげよう。
944日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:58:07.61 ID:PDjEScdf
>>939
スレ建て乙
クダさんの口の中に出荷停止させられたもの全てを突っ込む権利をやろう
945 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/23(水) 14:58:24.65 ID:Rho/cpcj
>939
ありがとう! 珠ちゃんサラダに対抗して辛のサラダを食べる権利を与えよう。
946日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:59:11.22 ID:ynUTxK8i
>>939
スレたて官僚乙
褒美にミネラルウォーターを求めて店に押し寄せる民衆に踏み潰される権利をやろう
947日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:59:43.86 ID:S+8/WYdn
>>945

●餅でも修行が足りなかったんですね・・・
948日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:59:46.85 ID:Rho/cpcj
なぜLv1……何か記憶にない悪さをしたのかorz
949日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:59:54.86 ID:CbSlAz9M
>>921
NHKはイヤな伝え方していたね
替わりになる媒体がない場合は、そのまま摂取しても差し支えないとか

>>939


クダさんに、「視察はいつ行くの?もう忘れちゃった??」と聞く権利をあげよう
950日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:00:06.72 ID:Db+nPlg1
>>852
火病応援団ですねw
951:2011/03/23(水) 15:00:09.99 ID:3xY2JiJq
>>940
セシウムって、体内に残留したっけ?
952日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:00:14.03 ID:HJf7AKwK
>>939
乙です!

クダさんとほうれん草を食べる権利をあげよう。
953日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:00:16.24 ID:yI7OIynx
>>939
おつ

>>942
くだだけでいいの?
すっかりやせ細った枝野官房長官にも栄養補給をかねて分けてやりましょうよ_
954熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/23(水) 15:00:22.92 ID:IDEtZ2pO
>>939
乙です!
|∀・)っ【水色のストロー 件の壺のセット】ドゾ
955日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:00:26.26 ID:poTvlpNx
ミネラルウオーターが小売りから消えるのか
胸熱だな。
956日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:00:43.10 ID:WPFk+tYn
>>939
乙であります。
TVカメラの前で腰に手を当てて水を飲む権利をあげよう。
957日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:00:56.66 ID:ikA4738x
>>922
あまり言いたくはないが、この子と同じ高校を卒業した方が
自嘲気味に「県下最低4校の内の1つ」と…
いやまあ、ニートでも難関の政策秘書になれちゃうぐらいだから、何にでもなれますよね_
958日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:01:45.43 ID:HJf7AKwK
【世論調査】 菅政権の震災対応、あなたは評価できますか? “不支持”68.0%・・・ロイター調査
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300858468/

あれ?

そうか100−68=32 ですね______________¥
959日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:03:06.06 ID:O6apud1J
さて

ミネラルウォーターを買う金でやかんと電気ポットを買ってくるか_______
960日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:03:39.59 ID:BozVyAgo
せっかくミネラルウォーターが棚に戻ってきたのに、また無くなるのかと思うと・・w
961日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:04:16.45 ID:ycUecxU7
939です。

四国に入荷するなら、茨城、福島産のホウレンソウを美味しくいただくのだが…
白菜、キャベツ、太ネギ辺りは見かけるけど、葉ものは余り見ないわ。

あ、自分で料理するので、辛の手料理は却下する!
962日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:05:27.79 ID:O6apud1J
しかし 葛飾の水がクダさんちまで回ってたとは知らなかったわ
963日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:05:33.78 ID:MfVwuCSG
>>939
乙です。

我が党、マンガオタクを引き摺り下ろさなかったら今頃らくちんなポジションで
好きなことわめき散らせていたのにかわいそう____
964日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:06:14.98 ID:bTKfW8wf
>>961

辛が駄目でも伸子がいるじゃない
965日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:06:47.87 ID:S+8/WYdn
>>951
wiki によれば、体内ではカリウムとの置き換わりで筋肉に蓄積、
最終的には100〜200日くらいで尿に混じって排出らしい。
966日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:07:05.96 ID:XsJfzy0E
こん棺研

甲状腺腫瘍で半分切除してるのに…
水売ってないし…
967日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:07:09.58 ID:97dB4sNI
>>958
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./      兵糧攻めじゃ!
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、      決して物資を届けてはならぬ!
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
968日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:07:30.30 ID:3xY2JiJq
>>958
東みたいに、マニュアル化された対応をこなすだけでも、支持率爆上げだったはずのに馬鹿や。
969日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:07:56.27 ID:CbSlAz9M
>>962
5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 14:32:07.79 ID:loCBJyvB0
金町浄水場

給水区域
墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区、北区の大部分及び千代田区の一部

他も時間の問題だな
970早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 15:08:43.35 ID:xWHpKvka
>>948
クッキー消えたのかも

>>965
意外に残るなあ>100〜200日程度
971日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:09:04.67 ID:3xY2JiJq
>>965
カリウムでも自然に被爆するしなぁ〜ぼみょーだぬ。
972日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:09:27.12 ID:yI7OIynx
吉野家の牛丼カー@ミヤネ屋

他は続かないのかねえ
973日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:09:45.94 ID:PUvLz5Po
マスコミの足元まで来ましたな
さあ、どうするんだろう___
974日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:10:27.83 ID:3xY2JiJq
>>969
ビワコあたりまでやばいかも。
975日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:11:02.22 ID:O6apud1J
>>974
吉野川も時間の問題だ・・・
976日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:11:28.52 ID:MSV/gR5w
>>939
乙です
977日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:11:36.42 ID:vVTKYR9t
【政治】「天の恵み」発言の議長、府議選の公認取り消し 自民大阪府連
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300859942/
978日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:11:52.64 ID:bTKfW8wf
>>940
ソース!ソース!
979日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:11:59.77 ID:MDAWkrIj
>>973
普通に子供いるしな
あいつらにもw

イデオロギーと自分の子供どちらを優先するのか・・・
980日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:12:17.48 ID:BozVyAgo
東京の水道水って飲む人いるのかな。確かに売ってるけど、なんか汚いってイメージで
ペットボトルのお茶とか水をいつも飲んでるだよね。でも米炊く時とか、料理の時は水道水だわw
981日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:12:43.21 ID:Rho/cpcj
>970
そうかも。
先週にここのスレ立てしたのに、何事かと思ったわ。
982日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:12:46.83 ID:WPFk+tYn
あれ、Csの同位体は親和性臓器がないんじゃなかったっけ。
10年くらい前の知識だから自分のが古いのかな。
983日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:12:44.27 ID:3iKjarju
>>979
自分自身が抜けてます____
984日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:13:01.23 ID:3xY2JiJq
>>977
こんなので公認取り消しなら我が党が壊滅しかねない


985日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:13:13.58 ID:PDjEScdf
東京に限らず水道水はそのまま飲みませんねぇ
986日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:13:15.58 ID:O6apud1J
裁判所の国いじめもktkr
987日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:13:41.47 ID:FgeTiit8
一般的に生き埋めの状態で72時間以上が経過すると
生存率が著しく低下すると言われてる
初動で人員をケチったのは、どう考えても判断ミスだと思うんだ
988日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:14:30.16 ID:t0CSSUb0
>>979
応援団の足元って中国か韓国でしょ___
日本の現地妻なんて気にしないんじゃあないですかね
989日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:15:03.51 ID:3xY2JiJq
>>980
先月の水道公論の猪瀬のインタビューによると、台湾の女子が「肌がきれいになる」とワザワザ東京まで観光にくるらしい。
990日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:15:07.04 ID:poTvlpNx
今回は津波でやられらから。
倒壊家屋は非常にすくない。
991日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:15:53.73 ID:S+8/WYdn
>>978
東京のほうは、ググったら直ぐ見つかった。

首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103220536.html
992日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:16:03.90 ID:BozVyAgo
>>989 ええそうなんだw
993通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/23(水) 15:16:08.45 ID:EfbEwFNN
>>940
頭に“拡散希望”って付いてるカキコにどれだけの信用が有ると思ってるんでしょ_______。
994日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:16:24.08 ID:ycUecxU7
>>972
カップヌードルがお湯を沸かせるトラックごと、東北へ投入されているはずだ。
995早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 15:16:43.35 ID:xWHpKvka
>>975
それでもうどん県ではうどんを茹でるのだった____

>>979
正常な判断が出来ていると思うんですか____

>>985
最低でも沸かすぐらいは・・・。でも、薬飲む時の水は直接だなあ('A`)
996日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:17:25.43 ID:KsR4NdYS
我が党、今ほど野党で居たかったことはないだろうなw
与党の対応が最悪だと
一日25時間不眠不休で働けと
自衛隊を運用させるなんてフンダララと
おまえらが先頭に立って放水しろと
おまえらの子供に水道水をがぶ飲みさせてみろと
言いたかっただろうなあああああ
997日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:17:58.98 ID:yi84Lrmk
昔から湯冷ましと言う手も有る
998日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:17:59.54 ID:O6apud1J
おおー

ついに自衛隊の浮橋出動したわ@宮城
999日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:18:40.95 ID:t0CSSUb0
>>996
とんでもない
日本滅亡のためにはラ党が政権に居ると邪魔です
1000日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:18:46.18 ID:3Yet7cfH
>>951
150日。ヨウ素は72時間
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""