【政治経済】平成床屋談義 町の噂その386

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 を超えたら談義停止して次スレを立てるべし

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384 (実質は385)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299025334/

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 328won【ものまね韓国のーまねー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299239952/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 42元【傲慢かましてもよか中国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1295606628/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十三杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293869250/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
ttp://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
ttp://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki 内の床屋過去スレ
ttp://toanews.info/index.php?kako_tokoya
2日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:37:20.71 ID:4fo0Khwy
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。

3日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:37:50.26 ID:4fo0Khwy
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン

4日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:38:13.03 ID:4fo0Khwy
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
5日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:38:35.90 ID:4fo0Khwy
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
6日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:39:36.34 ID:4fo0Khwy
政治宣伝のための7 つの法則
 1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える
   マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、
   情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、
   正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを
   証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、
   安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。

第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した、政治宣伝のための7 つの法則
7日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:40:08.01 ID:4fo0Khwy
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:41:06.41 ID:n5O8phiq
>>1
前スレ>>1000 訂正:金価格は31年来の高値→金価格はピークに、銀価格は31年来の高値
9日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:43:00.31 ID:diEgxAKU
>>1
すっごく乙&誤爆ドンマイ
10日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:48:09.34 ID:n5O8phiq
リビア内戦拡大の為に、石油価格の上昇傾向が収まらない。石油価格のボラタリティ・インデックス
(OVX)は、今の時点で、46.28 という高い値になっていて、先行きが不透明・・・

チャート → ttp://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$ovx
11日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:55:28.06 ID:4fo0Khwy
>>9
ずごっく恥ずかしいとです…
12日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:15:00.36 ID:n5O8phiq
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2011/03/07/portugal-looks-more-likely-to-join-greece-ireland-in-euro-zone-icu/?mod=WSJBlog
Portugal Looks More Likely to Join Greece, Ireland in Euro-Zone ICU
By Mark Brown MARCH 7, 2011, 11:54 AM ET
ポルトガルが、ますます、ギリシャ、アイルランドのお仲間になりそうに見える件  WSJマーケットビート・記者ブログ

Yields on Portugal’s 10-year bonds hit a euro-era high of 7.5% Monday as bond markets predicted that Portugal will
follow Ireland and Greece and become the next euro-zone country to ask for financial support.
月曜日に、ポルトガル10年国債のイールドがユーロ加盟以来の高さ、7.5%になって、これは同国がギリシャやアイルランド
のお仲間になりそうなことを意味するわけだが、そうなるとEUへ金融支援を要請することになるのかも

The spread between Portugal’s 10-year bonds and the benchmark German bund rose eight basis points Monday to
420.5 basis points, according to Tradeweb?a worse performance than any other peripheral or “soft-core” euro-zone
nation, including Greece, which was downgraded to B1 by Moody’s Investors Service Monday.
ドイツ10年国債とポルトガル国債のスプレッドは、月曜日に8bp拡大して420.5bp

Indeed, Spain’s 10-year bund spreads were slightly tighter, at 208.5 basis points.
これに対比して、スペインの10年国債のスプレッドは208.5bp

“Portugal and Spain are diverging,” said one trader. “Markets are starting to price [Portugal] going to the IMF, but the
low-beta countries are little changed, or tighter because bund yields are higher, and real money is drip-feeding into
those markets.”
トレーダーは「ポルトガルとスペインの状況が乖離してきている」という「市場は、ポルトガルがIMF行きになることを
織り込み始めているがローベーターの国の債権に変化は少ない。(長期的投資の)リアルマネーはそれらの国に
流れている」

Beta is a measure of volatility for a single instrument in relation to the market as a whole. In the euro-zone sovereign
bond market, low-beta countries would include Belgium, Italy and Spain.
ベータというのはボラタリティの尺度で、ユーロ圏のローベータ諸国はベルギー、イタリー、スペインを含む
13日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:22:48.89 ID:n5O8phiq
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030701000599.html
前原氏発言に米韓が懸念を伝達 日朝協議再開めぐり 2011/03/08 02:02 【共同通信】

外相を辞任した前原誠司氏が在任中、日朝協議再開に意欲を示した発言をめぐり、米韓両国が「北朝鮮に厳しい
姿勢で臨もうとの日米韓連携に影響しかねない」との懸念を、今年1月〜2月にそれぞれ日本政府に伝達していた
ことが分かった。日米、日韓関係筋が7日、明らかにした。

日本側は「3カ国連携を軸とした対北朝鮮政策にぶれはない」と説明したとされる。菅直人首相は前原氏辞任を受
け外交立て直しを急ぎたい考えだが、新外相の下で日米韓連携をどう確保するかが焦点になりそうだ。

前原氏は昨年12月下旬から今年1月上旬にかけて記者会見で「北朝鮮核問題に関する6カ国協議開催の是非に
とらわれず、(日朝間で)話し合いが行われるべきだ」との見解を示した。北朝鮮の朝鮮中央通信はこうした発言を
「新世紀の平和と安定を進める時代的流れと国家関係の発展に符合する」と評価した。

関係筋によると、米側はワシントンの外交ルートなどを通じ、前原氏の発言に不快感を表明。米政府高官は「発言の
真意がはっきりしない。融和的なメッセージを出すのは得策とは言えない」と指摘した。韓国も1月上旬、前原氏の発
言に「戸惑っている」と日本側へ伝えた。
14日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:29:00.02 ID:y7zZnzPv

@Ohara086 しかも政治資金規正法が禁じてるのは、条文の字義通りでも
故意に外国人からの献金を受け取った場合だけなんだがねぇ?知らなかった場合、
在日コリアンが通名で寄付した場合、違法でもなんでもないんだが?
http://twitter.com/toshi_fujiwara/status/44788779633999872

団地暮らしの母子家庭の男の子が一生懸命勉強して政治家になって大臣になるのを、近所の焼き肉屋のおばちゃんが
中学生の頃から見ていて、その子になけなしのお金を献金して応援するのは普通なら「美談」だよね。
それが「在日だから」で犯罪者扱いって、ハタ目にはどう見ても人種差別にしか見えないよ。
http://twitter.com/toshi_fujiwara/status/44257641660293120

「長年日本に住んでいる外国人からこの程度の金額の献金を受け取っただけで外相が辞任せざるを得ないということは、
今の日本の政治がどれだけ厄介な状態にあるかを示している。」http://on.wsj.com/eH5wkY 
そりゃ外から見ればそもそも外国人扱いされていること自体が理解不能
http://twitter.com/GenYamaguchi/status/44502129838268416


こうやってミスリードしてる奴等は何が目的なの?
15日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:30:44.52 ID:n5O8phiq
>>13 このニュースが(おそらくは、外務省筋のリークで)今日流されたというのは、大変興味のあることで、

---------------------------------------------------------------------- 
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210307016.html
前原氏辞任「米国が一番期待していた政治家」(03/07 11:50) TV朝日
---------------------------------------------------------------------- 
  ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030600216
日米関係への悪影響懸念=後任外相に注目−オバマ政権  時事
---------------------------------------------------------------------- 
などの、「アメリカが前原外相を物凄く支持している」というメディアのミスリードを修正するためではないかと思える。
アメリカ外交筋の一部に前原氏の威勢のよい発言を評価する向きは確かにあったのだけれど、それはアメリカ外交
の全面的な前原支持というのとはちょっと違っていいて、以前の全く話にならない鳩山時代の日本外交との対比(ry
16日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:33:32.66 ID:n5O8phiq
>ミスリードしてる奴等は何が目的なの?

・在日参政権獲得
・北朝鮮への支援拡大
・国内のコリアビジネスの権益維持・拡大
17日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:36:56.80 ID:PfVka5EO
ここで嬉々としてツイッターの陰口したとこでなんか意味あんのか?
18日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:39:35.00 ID:8gs1Y/pe
>>14
火炎瓶監督なら放置しとけ
既に痛い人として有名なキチガイだ
19日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:50:34.87 ID:n5O8phiq
(まんが)
仏蘭西の極右政党の党首、Marine Le Penとサルコジ (ドイツ)
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/00f99f77-85bf-47a1-bbf7-95c307ea9c9a.html

仏蘭西政府にサイバー攻撃が
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/d7150a8a-2ccf-42ad-a46e-4e454086cdfe.html

リビアという圧力鍋 (スウェーデン)
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/4014958d-a1a2-460b-a330-de23e7313937.html

ガソリン価格は高杉
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/b9ccd0cb-eda0-41cd-8940-6f6f14ec3737.html
20日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:56:47.67 ID:ecvorR/w
対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解 2009年8月16日 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090816/kor0908161337004-n1.htm

【ソウル=黒田勝弘】

韓国各紙は15日、日本統治時代の韓国人労働者の日本での
未払い賃金について、もはや日本に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を
伝えた。韓国では元慰安婦や戦没者、徴用労働者など多くの関連団体や個人が
いまなお、日本に対し各種の補償を要求している。韓国政府としては、補償問題は
1965年の日韓国交正常化の際に日本政府から受け取った「対日請求権資金」で
すべて終わっているとの立場を、改めて確認したものだ。

韓国人が過去がらみで日本政府や日本企業に補償要求などの訴訟をするのは
自由だが、日韓双方の政府は「国家間の補償ですべて終わった」との立場で一致している。
したがって今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。

韓国では、日本企業が敗戦前の韓国人労働者に対する未払い賃金を日本で
供託していたため、韓国政府にその返還を求める訴訟が韓国内で起きている。
21日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 03:58:03.89 ID:n5O8phiq
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2011/03/07/whos_to_blame_for_union_woes_109129.html
Who's to Blame for Union Woes?   アメリカの労組の運動の問題
By Michael Barone  March 7, 2011

The industrial unions -- the United Auto Workers, United Steelworkers -- that succeeded with government help to
organize industries in the 1930s understandably saw their main task as combating Taylorism.
They would prevent management from ordering dreaded speedups, based on Taylorite analysis, by insisting that every
change in work rules must be negotiated between shop stewards and foremen.
They would prevent management from rewarding speedy workers by insisting that promotions be based on seniority and
preventing any hint of merit pay.

All that made a certain sense -- in the 1930s and in decades afterward, when auto and steel managers, full of contempt
for their workers, clung to Taylorism. Unions in turn clung to an adversarial model that assumed that workers' interests
were diametrically opposed to management's.
Today, many liberals look back with nostalgia to the days when a young man fresh from high school and military service
could get a unionized job on the assembly line and be guaranteed a lifetime job.

*Michael Baroneの言っていることは1930年には意味のあった運動も、現在の産業や社会経済のもとで意味があるのか
ということで(ry

In contrast, the UAW stuck to contesting the Taylorism Big Three managers clung to. And the then-new public
employee unions -- like the National Education Association, led by Michigan teachers -- took the UAW as their model.
22日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 04:04:56.97 ID:tavLf/SH
一方で、前原の言行の不一致ぶりは既に知られていて、疑いの目を向ける米要人も居るって話もあったかと
いくらマスゴミが隠したところで、「口だけ」「ヘタレ」と市井の評価も有ることを知らない訳無い
23日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 04:23:50.36 ID:y7zZnzPv
>>18
このツイートの名前をググってみたらトンデモ監督だった・・・
相手にしてはいけない人でしたね・・・
すみませんでした
24日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 05:04:00.43 ID:n5O8phiq
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
政権打倒の「政局」政治に傾くあまり、国民の暮らしを犠牲にし、国益を損なうようなことがあってはならない。

野党が目先の衆院解散を狙って対決姿勢を強め、予算案や関連法案の修正協議にいつまでも応じなければ、
いずれ政府機能の停止や金利の上昇といった危機が現実になりかねない。

事の軽重を問わず政争の具とする。あくなき攻撃と報復の応酬にふける。これでは腰を据えた政策遂行は望む
べくもない。議論し、調整し、物事を決めていくという政治本来の役割の自己否定であり、空回りというほかない。
(3月8日朝日社説、部分)

*リーマンショックの真っ最中に、麻生政権に解散を要求し、事あるたびに解散は何時かと詰問していた朝日が
今更何を言うか。これだから、革新勢力の言辞には、一貫性も整合性も、普遍を尊ぶ合理性も論理性もない
25日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 05:11:58.02 ID:LjXlwDZ6
そもそも予算の無駄を20兆省け!と言っていた奴らが
国債が発行できないと国民生活に影響ががが、と言っているのすら滑稽だ。

国債が発行できない?良かったな、予算が40兆も削れてw
26日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 05:13:32.86 ID:n5O8phiq
ttp://seekingalpha.com/article/256823-copper-tanks-as-oil-rallies-today
Copper Tanks as Oil Rallies Today  March 07, 2011 by Cullen Roche
今日は石油価格が高騰していて、銅先物価格が下落しているわけだが by Cullen Roche シーキング・アルファ

Copper prices are tanking 3.5% today as oil rallies and fears over a potential economic slow-down from surging oil prices
worry investors. This divergence is notable due to the fact that copper and oil prices had largely moved in tandem up
until just recently. As fears in the Middle East developed a clear divergence appeared. Over the last month the
divergence has resulted in a nearly 25% swing. If you’re looking for a real-time sign of economic concern this is your
metric.
最近、石油と銅は、同じような調子で上昇を続けてきたのだが、今日は石油価格が高騰し、その景気に与える悪影響
の懸念から、銅価格が3.5%下落している。中東の政情不安の与える、景気への懸念を示す、リアルタイムのサインと
いうべき。

チャート→ ttp://static.seekingalpha.com/uploads/2011/3/7/saupload_copper_oil1.png

*ちょっといやな気分になるサインというか(ry
27日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 06:34:00.05 ID:n5O8phiq
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000020.html
飛行禁止の決議案に着手 英米仏、リビア上空に  2011/03/08 06:20 【共同通信】

【ロンドン共同】ヘイグ英外相は7日、英国などがリビア上空に飛行禁止区域を設定する国連安全保障理事会決議の
草案作成に着手したことを明らかにした。議会で表明した。米CNNテレビは同日、英国と米国、フランスが作成作業
を開始したと報じた。

安保理常任理事国の間で対応が分かれる飛行禁止区域設定をめぐり、決議案作成に向けた具体的な動きが明らか
になったのは初めて。ヘイグ氏は「安保理のパートナーと緊密な協議を行っている」と述べた。

飛行禁止区域の設定は、カダフィ政権側による反体制派拠点などへの空爆を阻止するための最も重要な措置。反体
制派がつくる「国民評議会」も国際社会に対し設定を求めている。しかし、リビアの制空権確保の難しさやそれに伴う
軍事力行使などを理由に慎重論や反対論も根強い。
-------------------------------------------------------------------------------------------
*リビア関連の情報は猫の目のように変化が激しく、相互に矛盾した情報も多いので、状況判断は難しい。しかし
DEBKAなども、国務省がリビアへの介入に前向きになってきているという「噂」が流れているという。
ttp://www.debka.com/article/20741/
It was also rumored in Washington Monday, that Secretary of State Hillary Clinton who had strongly objected to US
military action in Libya had reconsidered her position and informed the president she was now in favor.
28日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 06:52:13.32 ID:n5O8phiq
ttp://www.guardian.co.uk/world/2011/mar/07/obama-raises-pressure-on-gaddafi
Barack Obama raises pressure on Gaddafi as no-fly zone gains support
Libyan leader told the US and Nato are weighing up a raft of military options, including arming the rebel forces
Simon Tisdall, Patrick Wintour and Richard Norton-Taylor
guardian.co.uk, Monday 7 March 2011 21.28 GMT
リビアへの飛行禁止区域設定が支持を伸ばす中、オバマ大統領はカダフィへの圧力を増す
リビアの反政府側指導者は、米国とNATOが軍事的な支援策のオプションを検討、武器の供与なども考慮という
(ガーディアン、英国、7日)

*国連安保理は飛行禁止区域の設定を議論しているがロシアが賛成していない。安保理とは別にNATOなどが
反政府勢力に武器供与を含む支援オプションを検討中、という。
Behind the scenes, US officials are engaged in discussions at the UN and at Nato in Brussels on options ranging from
cyber-warfare attacks to arms drops to the rebels, as proposed by some Republicans.
29日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 07:10:08.11 ID:n5O8phiq
ttp://news.chinatimes.com/wantdaily/11052101/112011030800241.html
前原震撼 民主黨政府空前危機   2011-03-08 旺報 【記者張凱勝/綜合報導】 

ttp://www.libertytimes.com.tw/2011/new/mar/8/today-int4.htm
日外相下台 中國網友酸「日本真病態」  台湾、自由時報
30日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 07:25:40.75 ID:n5O8phiq
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000036.html
原油、一時107ドル目前 NYで2年5カ月ぶり高値 2011/03/08 06:54 【共同通信】

【ニューヨーク共同】週明け7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、中東・北アフリカ情勢の混乱
長期化を受けて続伸し、指標となる米国産標準油種(WTI)4月渡しが一時1バレル=107ドル目前まで上昇した。
通常取引の終値は前週末比1・02ドル高の105・44ドルで、いずれも2008年9月下旬以来、約2年5カ月ぶりの高値
となった。

リビアでカダフィ政権側と反体制派の攻防が激化して原油供給への不安が強まり、早朝の時間外取引で1バレル=
106・95ドルまで値上がりした。その後、リビアのカダフィ大佐が「出国のため調整している」との一部報道が伝わり、
原油価格がいったん急落する場面もあった。原油市場には投機資金も流れ込んでおり、神経質な値動きが続いた。

欧州の代表的な指標である北海ブレント原油先物4月渡しも一時、1バレル=118・50ドルに高騰、約2週間ぶりの高
値になった。
31日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 07:51:28.44 ID:yZGvSoON
ぎりぎりでの華麗なるスレ立て>>1超乙

Q. 神はいると思う?


 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     前スレの999で見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
32日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:57:16.85 ID:IrkJ3Iwv
ttp://www.sansei-rd.com/products04/sl/
前後不覚支持者が多い、鉄ヲタ向け製品なのだろうか?
33日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:02:21.99 ID:/Jv2wOoH
相当やばいってサイン?

【スペイン】廃止された通貨ペセタを一部地方住民が勝手に復活させている[11/03/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1299537008/-100
34日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:24:27.50 ID:9rPtqovp
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm32126.jpg
国会で民主が拒否した写真?
35日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:45:56.48 ID:tjmKs6LA
>>24
「これはいける」 自民の前原氏つぶし、あっけない最後
2011年3月7日23時42分

 世論調査で人気の高かった前原誠司氏を外相辞任に追い込んだことは、
自民党の政権奪還戦略にとって大きな意味を持つ。「ポスト菅」の本命をつぶし、
不人気の菅直人首相のまま、解散・総選挙に追い込むことが、理想的な展開だからだ。

 自民党は今国会、野田佳彦財務相、蓮舫行政刷新相、枝野幸男官房長官ら、
ポスト菅世代を狙って次々とスキャンダルを追及した。中でも力を入れたのが、前原氏だった。

 先月21日の衆院予算委員会。保守派論客である稲田朋美氏は、前原氏が1992年と
99年に北朝鮮を訪れていることを指摘。前原氏に「よど号」乗っ取り事件の犯人と
「平壌市内のホテルでばったり会った」「(一緒に)写真をとった」と認めさせ、
北朝鮮と前原氏の親密ぶりを印象づけることに成功した。

 そんな中、西田昌司参院議員のもとに京都の支援者から
「前原氏を熱心に応援している飲食店がある」との情報提供がもたらされた。
調べると経営者は在日韓国人であることを公言し、前原氏に献金をしていた。「これはいける」。
西田氏は直感したが、女性が日本国籍を得ているかどうかについては詰め切れなかった。

 4日の参院予算委。「その方は日本国籍はお持ちなんでしょうか」。
西田氏はかわされるのを覚悟で聞いたのだが、前原氏はあっさりと認めた。「在日の方であります」

 前原氏が辞意を表明したのはその2日後だった。(渡辺哲哉)

http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY201103070486.html
36日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:45:58.00 ID:M58BwUov
>>34 灰尾の屏風が同じもの?

2010年05月22日

国土交通大臣室に前原大臣を訪ねる。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/05/post_1266.html

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/100522n01.jpg
▲前原国土交通大臣は日々この大臣執務机でお仕事をされている。
本誌最新号を手に記念撮影。'10.5.21

前原さんのおられる国土交通省大臣室は本館4階にあり、
ご想像のように厳重なセキュリティーが敷かれています。
37日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:48:02.16 ID:lJ2/A2av
>>35 ズコー(AA略
38日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:48:48.05 ID:/Jv2wOoH
>>35
アカピ必死だな
39日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:53:37.32 ID:tavLf/SH
前原に限らず、民主の大臣達が支援者等を安易に大臣室に招いて
セキュリティー上の懸念が持たれてるとの話
40日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:55:15.17 ID:IrkJ3Iwv
>>36
何処かで見覚えがあるな思ったら、軽薄変酋長のとこだったか!
41日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:21:37.38 ID:tjmKs6LA
「楽な相手」中国本音は残念?
2011.3.8 08:00

 【北京=矢板明夫】中国の楊潔●外相は7日、全国人民代表大会(全人代=国会)開会中の北京市の
人民大会堂で記者会見し、昨年9月に沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で起きた中国漁船衝突事件で
悪化した日中関係について、「良い両国関係を築くことは中日双方のいずれにとっても賢明な選択だ」と述べ、
関係改善への意欲を示した。前原誠司前外相の辞任に関しては「後継者が誰であろうと、良好な関係を保ちたい」
と述べるにとどめたが、対中強硬派とされながら「くみしやすい相手」(日本問題の専門家)ともみられていた
前原氏の辞任を残念に思う声も政府内からは出ているという。

 衝突事件を受けて中国側が昨年から一方的に延期を発表した東シナ海のガス田開発をめぐる
条約交渉再開について、楊外相は「敏感な問題を適切に処理し、まず良い雰囲気をつくりたい」
と語り、具体的な時期は示さなかったものの、交渉再開に前向きな姿勢を示した。

 今後の日中関係について楊外相は「双方の国民感情を改善することが大変重要で、対立と矛盾を
激化させないことが必要だ」と述べ、これまでの「(関係悪化の)責任はすべて日本側にある」
(外務省報道官)との立場からの軌道修正をうかがわせた。

 衝突事件以降、中国は日本と共催する多くのイベントの開催を中止、レアアース(希土類)の
日本輸出を実質的に停止するなど一連の対抗措置を取り、日本国民の対中感情を著しく悪化させた。

 しかし、中国のこうした強気の外交姿勢には国内からも「やりすぎだった」との意見があったとされ、
今年1月の胡錦濤国家主席の訪米を機に強硬な外交姿勢を改め、協調路線へ修正する傾向がみられた。
楊外相は前原氏に対してもこれまでのような批判は口にしなかった。

 ある中国の日本問題専門家は「前原氏は昨年末あたりから、中国との関係悪化を避けるようになり、
中国にとってくみしやすい相手となった」と指摘している。

 楊外相はまた、5月に日本で開催される予定の日中韓の首脳会議に温家宝首相が出席することを明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110308/chn11030808020001-n1.htm
42日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:22:12.40 ID:tjmKs6LA
米国務次官補、早期の外相任命を促す 日米関係の影響問われ
2011.3.8 10:26

 【ワシントン=犬塚陽介】クローリー米国務次官補(広報担当)は7日の定例記者会見で、
前原誠司外相の辞任が今春に予定される日米の外務、防衛担当閣僚による
安全保障協議委員会(2プラス2)に及ぼす影響を問われ、
「日本が新たな外相をいかに早く任命するかにかかっている」と語った。

 また、キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)とグレグソン国防次官補が9〜10日、
外務、防衛の両省と局長級会談を開くため、東アジア歴訪の一環として東京を訪れると発表した。

 クローリー次官補は「新たな外相が任命されることに期待している」と述べ、
後任外相の早期任命が重要との認識を示した。

 一方で、前原前外相については、クリントン国務長官も何度か会談して関係を重んじており、
日米関係への「貢献に感謝したい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110308/amr11030810270003-n1.htm
43日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:28:23.30 ID:lvc2Lhez
waiwai侮日記者の本を出版していた講談社インターナショナルが閉鎖

http://japancool.sblo.jp/article/43736454.html
44日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:30:42.05 ID:IrkJ3Iwv
>>36
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/05/post_1266.html
昨日は本誌最新号の発売日でもあり、もろもろの打ち合わせもあって、
東京・霞ヶ関の国土交通省に前原誠司国土交通大臣を訪ねました。


大臣室で何の打ち合わせかと思ったら、どうやら半月後のSLを撮りに行く
作戦会議をしていたようです。
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/06/post_1275.html

2009年11月には秩父鉄道に行ってるし、ちゃんと国土交通大臣の仕事してたんやねw
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2009/11/post-1155.html
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2009/12/post-1156.html
45日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:16:00.86 ID:tjmKs6LA
前原氏に献金、韓国籍女性 中野・京都市議にも

 前原誠司前外相が政治資金規正法で禁止されている外国人からの献金を受けていた問題で、
前原氏の元秘書の中野洋一京都市議(41)=東山区選出=が、
同じ在日韓国人女性(72)から1万円の献金を受けていたことが7日、分かった。
中野市議は「日本国籍を取得していると思っていた。返金する」と話している。

 献金は2007年6月2日付で、開示されている07年から3年間の政治資金収支報告書では、
女性からの献金は1件のみだった。

 中野市議は前原氏の秘書になった14年前から、女性の経営する飲食店に前原氏とともに
何度も訪れたことがあったという。献金時期は中野市議が初当選した2カ月後で、
「当選祝いの気持ちだったのかもしれない。管理不行き届きだった」と話し、近く女性に返すという。

【 2011年03月08日 09時32分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110308000026
46 ◆NettobIFhI :2011/03/08(火) 12:21:02.95 ID:UHDW+tQJ
返金するって・・・
政治資金規正法だと、国庫に入るんぢゃないかな・・・

|-`).。oO( まぁ、同額をポケットマネーでってんならわかりますけど
47日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:25:18.64 ID:zkLps/Nw
沖縄のあれ発言した米のメア…あれ今更なんだがナジェにこの時期に問題になったんだ?
48日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:28:38.58 ID:5zQIY3Qy
>>47
ぽっぽの方便発言で、抑止力は嘘だったって論調が出てきてる
それを煽るために出てきたんじゃないかな
49日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:32:22.42 ID:GpHW0hqz
京都府知事は無所属相乗りだけど在日からの献金は受けてないんだろうか。
トラップが仕掛けられていて辞職とかだと怖いんだよね。
候補者が一本化できないと共産党政権の悪夢再びになってしまうから。
50日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:36:16.36 ID:akVcLbkE
>>47
本当のことだったからじゃry
51日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:58:36.53 ID:0gWWyl32
>>49
河野の言う自民の場合の受付時の説明や礼状って防波堤を設定してないから
トラップもなにも素通しで注意を怠った罪で知ってても知らなくてもアウトだもんw
52日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:18:56.91 ID:qw7KOYrg
>>44
前科さんは鉄ですから、それはいい思い出になったことでしょうねw

父親が電車に飛び込み自殺しても、なお変わらぬ鉄への愛…
オタの鑑ですね___
53日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:19:36.39 ID:EbFEF0NU
最近、句読点が無いのが増えて読みにくくて困る。
酷いのだと、日本語になってないからもうw
54日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:21:16.05 ID:tavLf/SH
>>53
会話になってないよりはマシだと思うよ
55日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:22:25.26 ID:EbFEF0NU
>>54
会話ってw
コンビ芸を会話とは言わんしなぁ。
56日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:29:42.14 ID:EbFEF0NU
コンビで、周りを無視して延々と会話を続けてるのとかって
お互いにレスつける形での稼ぎだろ?
まとめてNG登録したら、一気にスッキリするけどさw
57日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:54:18.51 ID:zA36URjw
>>53
自己紹介と卑下ご苦労さん
58日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:19:13.54 ID:IKFZjCMj
調査自体は、毎年BBCが実施しているもの。


ドイツ1位、日本4位、中国8位 世界に良い影響を与えた国アンケ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0308&f=national_0308_085.shtml

>英国BBCが世界16カ国で実施した「世界に良い影響を与えている国」調査によると、ドイツが前回調査に続いて、
>「世界でもっとも良い影響を与えた国」となった。2位は英国で、日本は4位、アメリカは7位、中国は8位だった。7日
>付で国際在線が報じた。

>一方、最下位はイラン、ワースト2位は北朝鮮、ワースト3位はパキスタンで、評価しないとの割合が非常に高かっ
>ただけでなく、2010年よりもその割合が増加した。特にイランは世界に悪い影響を与えた国であるとの返答が59%
>に達し、前回調査比で3%増となった。北朝鮮は55%が「評価しない」と回答、前回調査比で6%増加した。
59日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:34:33.17 ID:RBLAKD3z
60日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:08:58.90 ID:RBLAKD3z
>>59
ポジティブな評価からネガティブな評価を差し引いたネットでの評価の推移(2005-2011)
Net ratings by Country and by Year
(Positive minus Negative)

           2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
        
Canada       41   44   45   NA  46   42   50
Germany      NA  NA   NA   34   46   44   48
United Kingdom  21   20   21   26   33   30   40
European Union  NA  33   36   39   37   34   39
Japan        NA  33   33   37   30   30   37
France       34   19   24   24   28  28   31
Brazil        NA   NA   NA  19   20  19   27
India        NA   5   16   14   5   11   14
USA        ‐11  ‐17  ‐26  ‐18  ‐12   2   12
South Africa   NA   NA   NA   NA   ‐2   6   10
South Korea   NA   NA   NA   NA  NA   6   4
China       18    3    3    4  ‐11   ‐9   ‐4
Russia       0    ‐9   ‐12   ‐2  ‐16  ‐8   ‐5
Israel        NA   NA  ‐35  ‐29  ‐26  ‐27  ‐26
Pakistan      NA   NA  NA  ‐34  ‐38  ‐35  ‐38
North Korea   NA   NA  ‐35  ‐25  ‐32  ‐33  ‐41
Iran         NA  ‐38  ‐39  ‐39  ‐41  ‐42  ‐45

61日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:20:58.83 ID:IKFZjCMj
更迭だよな、さすがに?


毎日支局長、選考前に「選抜確実」=新聞購読要請も−静岡
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011030800434

>23日開幕の第83回選抜高校野球大会に、東海地区代表として出場する私立静清高校(静岡県藤枝市、酒沢政
>明校長)のホームページ(HP)に、出場決定前の1月中旬、毎日新聞静岡支局長名で「静清高校は出場校に選ば
>れるのは確実。この機会に毎日新聞を購読していただければと思います」などとする文書が掲載されていたことが
>分かった。同社社長室広報担当は「不適切だった。ただ、支局長を含め毎日新聞の関係者は出場校の選考に一
>切関与していない」としている。
62日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:28:33.28 ID:wekOsmZW
>>61
変態記事の時の社内処分に照らし合わせれば、
この支局長は本社に栄転決定だな。
63日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:33:57.03 ID:tjmKs6LA
ペイリン氏の両親、「枕元に銃を置いて寝ています」 BBC
2011年03月08日 15:04 発信地:ロンドン/英国

 【3月8日 AFP】米保守派の急先鋒であるサラ・ペイリン(Sarah Palin)元アラスカ(Alaska)
州知事の両親が、7日放送の英BBCの番組で、一家が殺害の脅迫を受けたことを明らかにした。

 アラスカ州ワシラ(Wasilla)の自宅で取材を受けたペイリン氏の父親チャック(Chuck Heath)さんは、
米ペンシルベニア(Pennsylvania)州の男性が、購入した拳銃の写真および拳銃のレシートと
アラスカ州アンカレジ(Anchorage)行き片道切符のコピーを送りつけてきたと話した。

「わたしたちは笑い飛ばしましたよ。接近禁止命令は出されましたがね。
ところが先週、彼がアンカレジに姿を現したんです。幸いにもFBIが察知して彼を家に送り返しましたが」

「サラばかりか一家全員が脅迫されています。わたしたちは毎晩、枕元に銃を置いて寝てますよ」

 ペイリン氏の母親サリー(Sally Heath)さんは、娘への嫌がらせに対し不快感を示した。
「彼らは何に不満なのでしょう。聞かせて欲しいわ。サラだって聞きたがってるはずよ」

 ペイリン氏については、2012年の大統領選挙の共和党候補に名乗りを上げるのではとの憶測が飛び交っている。
これについて同氏は以前、BBCに対し、「バラク・オバマ(Barack Obama)大統領相手に戦うのは
とてつもなく困難な仕事になりそう」と話している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/politics/2789387/6927431
64日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:46:06.96 ID:g4HtUvc9
>>63
脅迫者は民主党シンパなのかね?
どこの国も、民主党とか平和団体とかの構成員は、こんなのばっかなのか?w
65日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:50:21.19 ID:1PBrJFNQ
労働組合ちゃんの鉄砲玉さんあたりかな。
ここでオバマが落ちると公務員改革の流れが止まらなくなるということだろうな。
66日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:55:16.58 ID:n5O8phiq
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703386704576186371889744638.html
The U.S. Should Keep Out of Libya By RICHARD N. HAASS  MARCH 8, 2011
Gadhafi might survive the current civil war. But the U.S. does not need the burden of another vaguely defined intervention in a country where American interests are less than vital.
アメリカはリビアの紛争に関与すべきではない By RICHARD N. HAASS  WSJ寄稿評論、8日

カダフィは現今の内戦を生き延びるのかもしれないが、アメリカは、リビアの内紛への介入を避けるべきである。
リビアの、アメリカの国益への関与は大きなものではない。

*飴の外交評論の論壇の大物、CFRの総裁のRICHARD N. HAASSの書いているもので、主として欧州の権益の場である
リビアの紛争に、アメリカは関与すべきではない、という。さらに、カダフィが酷い独裁者であることは明白であるにせよ、彼
の反対派を支援すれば民主的リビアにつながるという保証もない、という。

It is one thing to acknowledge Moammar Gadhafi as a ruthless despot, which he has demonstrated himself to be.
But doing so does not establish the democratic bona fides of those who oppose him. And even if some of those
opposing him are genuine democrats, there is no reason to assume that helping to remove the regime would result in
the ascendancy of such people.

アメリカが、今おこっている北アフリカから中東にかけての政情不安の「感染」について対応するときに、国益に鑑みて
より重要なのは中東であり、エジプトの安定化、サウジアラビアなどのアラブ産油国の安定化である。リビアはこれに比
べて、アメリカの国益に関与することは少ない。

There are many reasons to avoid making Libya the center of U.S. concerns in the region. Libya is far from the most
important country in the Middle East?both in terms of political influence and its impact on the oil market. American
policy makers would be wiser to focus on what they can do to see that Egypt's transition proceeds smoothly, that Saudi
Arabia remains stable, and that Iran does not.

*これはこれで、ものすごく説得力のある議論。
67日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:08:51.33 ID:0kxx+hM9
ガソリン値下げ隊の出番です(棒読み

【俺たちのカダフィ】  石油拠点に空爆
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299567279/

事実上の内戦状態に陥ったリビアでは7日、最高指導者カダフィ氏側の勢力が
中部の石油拠点ラスラヌフに対する空爆を強めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000626-yom-int
68日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:10:29.24 ID:7oxZ05Js
>>66
リビアはイタリアヨーロッパにとってすぐそこにある国。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Pelagie_Islands_map.png
昨日イギリスSAS工作員がリビアの反体制派に拘束されたというニュースがあった。
反体制派が欧米の手先と見られないための措置ということだが。
SASはリビアで何をやっているのか。
69日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:11:31.59 ID:n5O8phiq
ttp://www.latimes.com/news/opinion/commentary/la-oe-martinez-latin-america-kadafi-20110307,0,5945149.story
Unholy alliance  By Andres Martinez  March 7, 2011
Leftist leaders in Latin America should be ashamed of embracing Moammar Kadafi.
南米には、カダフィのお友達が幾人もいるわけだが  LAタイムズ

*ベネズエラのチェベスはカダフィの親友、キューバのカストロも古いお友達、ニカラグアのダニエル・オルテガも同じ・・・
南米の(イデオロギーの古い)指導者には、こういうのが多い、と批判する
70日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:14:48.34 ID:7oxZ05Js
拘束の英特殊部隊員がリビア出国 外交官も
2011.3.7 12:18

 リビア東部で英外交官と英軍特殊空挺部隊(SAS)の隊員が反体制派側に拘束
されたと報じられた問題で、ヘイグ英外相は6日、この外交官のリビアからの出国
を確認。英メディアもSAS隊員が出国したと報じた。

 ヘイグ外相は声明で「反体制派との対話を強化するため、今後も外交官を派遣する」
と表明した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110307/mds11030712190004-n1.htm
71日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:19:15.08 ID:zkLps/Nw
そーいや最近リビア関係ニュースのツイッターみたいな情報貼りがなくなったな。
後々でソースが付いてたし…チト残念だけど自分で情報拾いするしかないのね。
72日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:21:08.39 ID:9rPtqovp
そういえば、アラビア海の海賊引き取って、どうするんだろ?
裁判して服役?強制送還?
73日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:46:03.15 ID:7aFPUIsX
>>72
日本で服役ってなると今より生活環境良くなる悪寒がする。
74日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:54:38.55 ID:XIg0Pyd2
80 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/08(火) 13:25:18.68 ID:UjYVi4fY0
昼の国会
チャンネル桜でおなじみの
農業通 自民・山田 俊男 
「菅総理! 日本の農業 だいじょうぶですか!?」

菅 直人
「スイスは ”ニワトリにも人権がある!”
ニワトリのゲージ飼いは禁止されている。その卵はEUの5倍
でも、スイス国民はみんなそれを選ぶ」

山田
「菅総理!分かってますか! スイスはEUに入ってませんよ!
農産物にも関税しっかりかけてますよ! ではTPPについて・・・・」

これはまじか
75日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:01:06.04 ID:rE0UP1XI
>>74
マジ
76日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:06:28.45 ID:NI69wOTg
円周率と似た下りw
77日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:15:17.81 ID:zkLps/Nw
>>74
一般人ならまだ判らんでもないがw馬鹿カン極まってる
78日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:24:32.54 ID:0tZglHoY
その内、鶏に選挙権を与えるべきとか言いそうだ
79日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:26:32.25 ID:hcU0X3Ta
枝野よ、アメ馬鹿の阿呆発言にマジで反応してどうする気だ?
素人外交もいいかげんにしろよな。
80日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:30:53.48 ID:EPIfnw4V
>>78
鳩を総理にしたんだ、鶏に選挙権くらい予想の範囲内だろ

...orz
81日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:39:56.27 ID:T2YeutzX
>>74
これは酷い…
82日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:44:55.23 ID:n5O8phiq
(こぴぺ)
979 名前:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 17:13:19.10 ID:/0bvRbHU [2/2]
>>750
0308参議院 予算委員会 23年度予算 自民 山田俊男(抜粋)4分30秒ころ 鳥にも人権?
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1299571706.zip
DLKEY sanin

*管総理の底の浅さ、どうしようも無いアホさが良く出ている・・・
83日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:46:34.88 ID:D5sljEko
これって、質問通告しておいて、この認識なんだよな・・・
84日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:55:05.00 ID:n5O8phiq
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000666.html
移管先、ASEANが中国上回る 日本企業の海外拠点  2011/03/08 17:47 【共同通信】

日本企業が海外拠点を再編する際の移管先は、東南アジア諸国連合(ASEAN)が33・6%を占め、中国の32・8%
を上回ったことが8日、日本貿易振興機構(ジェトロ)の「2010年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート」で
分かった。中国の人件費上昇で、安い労働力を求め周辺国に拠点を移しているとみられる。

過去3年以内に実施したか今後3年以内に予定している海外の生産拠点などの再編232件を分析した。拠点の移管
先は同じ質問を行った06年度調査に比べ中国が16・6ポイント減った半面、ASEANが3・6ポイント増えた。

今後3年程度の事業展開方針では、海外事業の拡大を図るとした回答は、全体の69・0%と過去最高の水準となり、
前年度の56・0%から大きく増加した。規模別では、大企業が10・8ポイント増の73・2%、中小企業は14・1ポイント
増の66・0%と大企業の伸びを上回った。調査は昨年11〜12月にジェトロ会員企業を対象に実施。1002社から有効
回答を得た。
85日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:59:49.90 ID:n5O8phiq
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d40073.html
中国国民の購買力 過去10年で3割減
 
【大紀元日本3月7日】近年、中国大陸の観光客が世界中に溢れている。その驚くほどの消費力から、中国大陸の人は
過去10年間で富裕となったとの印象を受ける。しかし、米と金の価格から検証すると、2000年以来中国大陸の国民
の購買力は、向上するどころか、平均30−40%下落した、と専門家は指摘している。

中国国家統計局のウェブサイトに発表された『中国統計年鑑』によると、2000年の時点で都市部の住民一人当たりの
可処分所得は6280元だったが、2009年にはその額が17175元に増長し、1.73倍となった。一方、米の販売価格
は2009年4.0元/キロで、2000年の0.9元/キロと比べ、3.4倍になった。米の価格で計算すると、2000年に一人
平均6978キロの米が買えたが、2009年になると4294キロの米しか買えなくなり、購買力はおよそ4割近く下落した。

今年になって、国民の購買力の下落はさらに顕著となっている。国家統計局が発表した全国200の農産品主要産地で
の変動データによると、2010年うるち米(インド型)1キロ当たりの平均仕入れ価格は年初の2.04元から年末の2.26
元になり、上げ幅は10.8%。うるち米(日本型)の総合平均仕入れ価格は年初の2.32元から年末の2.71元になり、
上げ幅は16.8%。

華南食糧交易センターの数値からでも同様の結論が得られる。2010年、脱穀前のもみの仕入れ価格は全体的に絶え
ず上昇傾向で、10月以降、価格は急激に上昇した。うるち米(日本型)仕入れ価格は1月の2260元/トンから年末の
2600元/トンに上昇し、年内の上げ幅は15.0%であった。(後略)
86日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:00:25.84 ID:IQP2wdsI
>>83
質問通告してあったからこそ、
ここまでの答弁が出来たんじゃないですか!

誰がカンペ考えてるんだ?
寺田とか政務官とかだけで考えてるんじゃないだろうな
87日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:06:15.25 ID:0gWWyl32
>>86
なんつーか、平成の御代に「馬鹿の考え休むに似たり」を政治で実感するとはなぁと・・・
88日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:09:36.39 ID:hcU0X3Ta
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T00613.htm?from=top
ゆすり発言「事実なら容認し難い」…官房長官

民主はこんなのが交渉カードになると思ってんのか? 馬鹿かwww



89日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:12:52.95 ID:g4HtUvc9
>>88
「アメリカがゆすり発言」  とか言ったら、 「鳩山は詐欺師」 って返されると思う。
90日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:18:45.07 ID:qM7tk/Mn
>>88
飴さんの発言の一番の問題は事実だって事だな。
だからファビョる事ファビョる事w
91日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:21:20.89 ID:n5O8phiq
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2011/03/08/507041/black-swan-fatigue/
Black Swan fatigue  Posted by Tracy Alloway on Mar 08 09:05.

(1)まずこのチャート(S&P500株価指標の推移)
   ttp://av.r.ftdata.co.uk/files/2011/03/SP500.jpg
(2)次に、このチャート(JPY-A$のボラタリティの推移)
   ttp://av.r.ftdata.co.uk/files/2011/03/AUDJPY.jpg

Consider the obvious potential risks: an oil shock, commodity prices and advancing headline inflation in the context
of growing concerns about social and political disruption. We would make the case that the risk is high that if any of
these shocks were to move to centre stage, it would be harder for policy makers to deal with them because printing
and spending money is not quite the solution to these problems that it was to the financial shock of late 2008 and
early 2009.

警鐘を鳴らしているのはCiti FX strategist Steven Englander
ブラックスワン・ファティギューというのは、FTアルファビレの説明によれば

Black・Swan・Fat・igue (n. Abbr. BSF) A form of investment and/or risk management lethargy. Symptoms: General
disinclination to hedge against ‘tail risk’ events. An unerring belief that sloshing global liquidity and cooperative
policymakers will abet the recovery. A reluctance to read FT Alphaville.
92日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:58:37.98 ID:4pRSr88j
TPPへの懸念当たらずとけん制 政府の見解文書判明
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000700.html

 環太平洋連携協定(TPP)に参加すると、看護、医療などの各分野で大
幅な自由化を迫られるという「懸念は当たらない」などとする見解文書を、
政府がまとめたことが8日、明らかになった。

 TPPでは農産物の関税撤廃への懸念に加え、最近は外国人の看護師など
が大量に流入したり、医療自由化で国民皆保険が崩れるなど「国の形が(悪
い方向に)変わる」という警戒感も高まっている。政府見解は反対意見をけ
ん制し、冷静な議論を促す狙いがある。

 政府は「必ずしも正しい情報に基づかずに懸念を表明する声が広がってい
る」と強調。全国で開催中の「開国フォーラム」などで説明していくが、理
解を得られるかどうかは不透明だ。

 菅直人首相は8日、TPPの交渉入り後でも、状況によっては参加を見送
ることもあり得るとの考えを表明した。

 同文書は、単純労働者の受け入れがTPPで「議論されているという情報
はない」と指摘。看護師、介護福祉士の候補者受け入れも「2国間交渉の結
果によるもの」でTPPとは別問題とした。

 医療保険制度の見直しについては、TPP交渉の対象から除外されるとの
見通しを明記。「混合診療」が全面解禁されると、だれもが高度な医療を受
けることが困難になるとの見方があるが、「混合診療は専ら国内の問題とし
て議論中」でTPPとは関係ないとした
93日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:00:18.98 ID:4pRSr88j
与謝野氏、区議選で自民公認新人応援へ…反発も
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110308-OYT1T00842.htm?from=main1
ゑ?
94日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:13:22.84 ID:8IIc74Zi
>>74
官僚にはめられた

ことにしよう
95日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:14:25.39 ID:4pRSr88j
身元不詳のハッカー、新たな悪性コードでサイバー攻撃

 【ソウル8日聯合ニュース】放送通信委員会は8日、身元の特定できないハッカーによるサイバー攻撃が発生したと明らかにした。
 ハードディスク削除用の悪性コードを正常保安パッチのファイルに偽装し、機関や企業内部のパッチ管理システムにつながって
 いるすべてのパソコンへ自動的に流布していると、同委員会は説明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000033-yonh-kr
96日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:19:29.59 ID:4pRSr88j
フランスへのハッカー攻撃 中国が関与か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110308/chn11030816530002-n1.htm
97日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:22:09.15 ID:hrqT63X6
>>93
きおつけよう そのしんじん よさのかも

・・・このオッサンよっぽど今の政権内で立場ないのかもしれんが
これ世が世ならどっかから殺し屋送られるかカチコミかけられてもおかしくないんだって学のない俺でも分かんだけれど・・・
98日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:23:25.86 ID:hrqT63X6
>>74
せんせーこれすいすのひとにみせたらどうなりますかー

誰かこいつの口に石を山ほどぶち込んでくれ・・・
99日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:24:58.40 ID:lWzbqjUM
この前のNHKクローズアップ現代でやってたけど、英国はリビアが核兵器開発を放棄したことへの
見返りとして様々な援助を行い、その中にはSASを派遣しての軍事訓練もあったそうだ。
反体制側からすれば英国外交使節+護衛SASなんてカダフィ寄りにしか見えないんとちゃうか?
100日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 19:57:56.15 ID:usHe8Rnk
>>47
おもいっきりアメリカ叩きに使ってるけど、意見が全く違う交渉相手どうしなのだから
片一方があのくらい思ってても不思議じゃないのにね
沖縄だって鬼畜米軍呼ばわりしてるのに
101日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 20:07:22.37 ID:4pRSr88j
「負の遺産整理だった」長妻氏、主婦年金問題で

 専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で、政府が救済策を決めた際の担当閣僚だった民主党の長妻昭前厚生
労働相は8日、「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、不公平なしにきちんとやっていく
という判断を私がした」と述べ、自らの判断で救済策を決めたことを認めた。
 国会内で記者団に語った。この問題で、長妻氏が自らの見解を示すのは初めて。
 長妻氏は、厚労省の課長通達で切り替え忘れ対象者を保険料を払う必要のない「第3号被保険者」とみなす救済策
実施を決めたことについて、「法律(改正)という議論はあまりなく、運用の問題だという発想が当時あった」と説明した。
また、「過去の行政がきちんと処理をしていれば、問題は起こらなかった。(野党側からは)対案を含めた提案があって
しかるべきだ」と述べ、長妻氏の国会招致を求めるなど追及を強める自民党などを批判した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000879-yom-pol
102日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 20:12:01.75 ID:n2XczLlG
>沖縄だって鬼畜米軍呼ばわりしてるのに

それは旧日本軍、ひいては大日本帝国にそう呼べといわれたから、
それが定着しているだけです! 沖縄人の本意ではありません!
すべて、旧帝国が悪いのです!

…と、どこぞの人間たちはいいそうだがw

ま、ただ、一介の市井人の発言と、元大使(だったっけ?)の発言は、
重みが違うだろうよw

日本だって、元前総理とか、現総理の軽はずみな発言が、国益を
著しく損ねてるじゃない。ま、ミンスは中韓の犬で、反米だからもっけの
幸いで自らを省みることなく、今がチャンスと噛みついてるんだろう。

…狙撃部隊を派遣してくれていいですよ、米国w
ミンスだけを狙うなら、大歓迎ですよ(ま、そんなことはないだろうが)。
103日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 20:15:26.28 ID:CAR7Lw/M
【政治】 外相臨時代理となった枝野幸男官房長官「官房長官が臨時代理として海外に出るのは基本的によくない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299466824/

これはひどい
104日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 20:35:46.44 ID:4pRSr88j
中東の衛星テレビ、アルジャジーラは8日までに、リビアの最高指導者カダフィ大佐が
反体制派に対し、自らと家族の安全の保証と、反体制デモに対する弾圧について罪に
問われないことを条件に権限を移譲する退陣提案を行ったが、反体制派が7日に
拒否したと報じた。

 欧米諸国から退陣を求められ、国際刑事裁判所(ICC)による訴追も必至の情勢下で、
カダフィ氏が「名誉ある撤退」を模索している可能性もあるが、真偽は定かではない。
反体制派はあくまでもカダフィ氏の無条件での即時退陣を求めている。

 カダフィ政権は国会に当たる全人民会議を開き、「条件付き退陣案」について詳細を
話し合う計画を反体制派に伝えたという。

 政権側は首都トリポリや地中海沿岸の中部にあるカダフィ氏の出身地シルトを守る
ため、反体制派が掌握した都市の奪還を狙い攻撃を続けているが、激しい抵抗に
遭っている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110308/mds11030810270004-n1.htm
105日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 20:44:01.05 ID:4pEfSMho
「イスラム教徒の急進化」テーマの公聴会に抗議集会 NY
2011.03.07 Mon posted at: 10:22 JST

(CNN) 米下院国土安全保障委員会で「米国のイスラム教徒の急進化」に関する
公聴会が予定されていることに反発して、ニューヨーク市中心部のタイムズスクエアで6日、
宗教指導者や市民運動家などが集まって抗議集会を開いた。

冷たい雨が降る中で開かれた抗議集会には多数が参加し、公聴会はイスラム教徒を不当に狙い撃ち
するもので、イスラム社会全体に対する恐怖をかき立て、暴力を助長しかねないと訴えた。

公聴会の開催は同委員会の議長を務めるニューヨーク州選出のピーター・キング議員(共和党)が呼び掛けた。
これに対して抗議集会主催者の1人は「キング議員の公聴会は、すべてのイスラム教徒を敵と
みなしてしまう危険がある。これは絶対的な誤りであり、われわれの共通の敵は過激思想だ」
と述べ、熱心なイスラム教徒であることと自国を愛する米国人であることは両立できると強調した。

これに先立ちキング議員はCNNの番組に出演し、公聴会では国際テロ組織アルカイダの問題について
話し合うと弁明。「イスラム社会の中では、ごく一部の少数派ではあるが、自己急進化の動きが進んでいる。
現時点ではここから脅威がもたらされている」と力説した。

一方、参加者の数ははるかに少なかったが、公聴会を支持する側もニューヨークで集会を開いた。

http://www.cnn.co.jp/usa/30002038.html
106日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:10:37.46 ID:8gs1Y/pe
>>71
リビア情勢  7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299576855/

英ガーディアンの分かり易い戦況地図
ttp://www.guardian.co.uk/world/interactive/2011/feb/27/libya-tripoli-unrest-gaddafi-map

この辺でどうかな
ちなみに>>104はアルジャジーラの飛ばしっぽい
これに限らずアルジャジーラは反政府側の広報みたいになってるから要クロスチェック
107日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:10:42.18 ID:CAR7Lw/M
>>104
普通に読めばチェーザレ式のだまし討ち狙いっぽく見える・・・さて?
108日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:14:07.16 ID:V5VJcAFi
エジプトの時も飛ばしがあったぬえ
煽りたくてしゃーないのかしら
109日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:18:15.49 ID:kiRDxW/Q
>>88
NHKの7時のニュースでアジア系の学生が証言していたが、
ことさら騒ぎ立てるのは中共による日米分断工作のような気もするな。
110日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:28:55.25 ID:5hVt3W41
>>85
これは何故こんな事になってるんだろうか?インフレが酷いというニュースは何度も
出てましたが。所得が上がる以上のスピードで物価上昇が進んでいるということか。
111日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:50:02.80 ID:4pRSr88j
>>110
元の価値が違うから…とか?あとはこの統計が中国本土のみで香港含まれずとか…?
112日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 21:53:41.57 ID:EIjEez6q
>>110
物価上昇率>可処分所得の伸び で、買うことの出来る物資の量は減る。
という話です。
113日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:01:05.24 ID:XtDLsEMn
>>85
中国も韓国みたいに地獄を見ることになるのかな?
日本も円高デフレだからマシに見えるだけだけど・・・
114日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:02:08.11 ID:4pRSr88j
[クウェート 8日 ロイター] クウェートで、現体制を批判する若者らが
首相退陣を求めてデモを行う計画をしている。
北アフリカの政変に端を発した民主化機運が世界4位の石油輸出国に波及した格好。 

クウェートでは公式な政党の設立が禁止されており、政治勢力や団体が会派を結成し
議会活動をしている。

デモは事前に許可を得る必要があるが、今回、主要グループのKafiと
al-Soor al-Khamesがあえて、違法なデモの呼びかけに踏み切る考え。

グループはナセル・ムハンマド・アハマド・サバハ首相の退陣を要求している。
クウェートは約250年にわたりサバハ家一族により支配されており、
首相は首長(元首)のおいにあたる。
サバハ家以外の人物を政治に参加させるよう求める声も出ている。


ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19868420110308
115日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:03:05.04 ID:4pRSr88j
細川厚労相が給与全額を返納 
 細川厚労相が専業主婦らの年金救済問題の責任取り、大臣給与全額返納へ。厚労省年金局長らも減給。 2011/03/08 21:48 【共同通信】
 
 http://www.47news.jp/news/flashnews/
116日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:08:47.96 ID:Bm5rRO+I
別スレからの天災だけど、さてこれをどう見るかな。

【在日】在留外国人にも住民票、住基カードを作成 住基台帳法の改正案決定[3/3]
1 :四季を巡る裁判長φ ★:2009/03/03(火) 10:26:57 ID:??? ?2BP(888)
政府は3日の閣議で、在留期間が3カ月を超す外国人も日本人と同様、
住民基本台帳制度の登録対象とし、自治体が住民票を作成できるようにする
住民基本台帳法改正案を決定した。外国人登録制度の廃止に伴う措置で、
2012年の施行を目指す。

改正案によると、市区町村が住民票を作成、管理するのは、
在留期間3カ月超の外国人や在日韓国・朝鮮人などの特別永住者ら。
住民票には氏名、住所のほか、国籍や在留資格、在留期間なども記載する。

日本人と同様、自治体の窓口で住民票の写しの交付や住基カードが発行されるほか、
転出と転入の届け出を義務付けることで、自治体が外国人住民の正確な居住実態を把握し、
福祉や教育などの行政サービスの向上につながる効果も期待される。

47ニュース
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030301000198.html
117日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:09:46.27 ID:dmDsZWff
>>114

クエートで民主化運動ですか・・・
アーアッて方々てどこでもいるのですねー
サブプライムでニッチモサッチモ行かなくなったEUがリビアの資源を狙ったのが
今回の騒動じゃ無いのかねー
あそこの原油の利権を手に入れればEUは、万々歳
118日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:10:34.24 ID:nbb0MSjA
>>116
在日の資産把握の端緒?
119日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:14:01.09 ID:HLBbjr4F
チュウゴクガー
120日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:19:56.86 ID:obTR2jLn
はぁ?
121日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:20:23.98 ID:n5O8phiq
ttp://www.reuters.com/article/2011/03/08/us-libya-china-idUSTRE7271NS20110308
China cool to Libya no-fly zone proposal  BEIJING | Tue Mar 8, 2011 6:00am EST
中国は、英仏の国連安保理に提案するリビアの飛行禁止区域設定案に冷淡  ロイター

(Reuters) - Any United Nations-authorized action against Libya must ensure it helps the country return to stability
as soon as possible, China said on Tuesday in response to British and French proposals for a no-fly zone.
China wants countries to focus on implementing the current U.N. Security Council resolution on Libya and to "urge all
sides involved to settle the conflict and calm the situation through dialogue and other peaceful means," Jiang said.
中国外交部広報官はリビアの紛争について、英仏の国連安保理への飛行禁止区域設定について、軍事的方法ではなく
平和裏の双方の対話に依って解決が計られるべきと述べた。

"In the decision-making process, we believe, Libya's sovereignty, territorial integrity and independence should be
respected," she said, adding China would also listen to the views of Arab and African countries.
「リビアの国土に対する統治権と独立が尊重されるべきである」
122日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:21:26.24 ID:4pRSr88j
コートジボワール大統領:コーヒー、カカオ豆購入・輸出を管理下に - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a_GZyhcmpges
123日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:22:20.07 ID:2i8+AYsP
>>117
ちゅうても、今回の内乱は政府側の勝ちが濃厚ですし、
どうするんですかね
EUとかもう青息吐息ですのに
124日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:22:31.30 ID:4pRSr88j
前原前外相を告発=外国人献金で京都地検に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000167-jij-soci
125日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:26:52.46 ID:iWHruKoG
>>24
>しかし、献金そのものというより、
>「職にとどまることで国政課題が滞ることを避ける」(前原氏)
>ことを重く考えての身の処し方だったのだろう。

誤解があってはならないから、念を押す必要は有るな
126日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:27:44.52 ID:zkLps/Nw
>>106
d。ソースが英語だらけだけど解読ガンガル
127日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:28:25.39 ID:7RqVNmu0
>>124
在特会かな?こういうときは役立つなw
128日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:29:08.22 ID:zkLps/Nw
>>123
一進一退みたいだけど反政府側には物資がないみたいで弱体化してるっぽい
129日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:30:18.64 ID:V5VJcAFi
>>128
「人道支援」するんじゃねw
130日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:32:07.36 ID:ASUTJHn3
>>115
ふと思ったが3号から切り替えてない主婦って健康保険どうしてたんだろ?
131日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:33:56.35 ID:zkLps/Nw
>>129
国連が先手うってるからその分野では欧州は動きにくいのでは
132日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:36:12.06 ID:KpJhK3dH
>>130
 国民健康保険だろう。無保険の者もいるだろうが。
 医療保険も年金保険も自分の資格に変動があっても自動的に
切り替わるものではないし、離婚届や婚姻届と連動しているわ
けでもない。
133日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:42:15.46 ID:V5VJcAFi
>>131
どんな迂回路使うんだろ
米リカはサウジに「支援しろ」と交渉したってニュースがあったけど
134日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:44:58.11 ID:GpHW0hqz
>>124
今の法相誰だっけ?また指揮権を発動するのかな。
135日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:46:44.01 ID:iGzHN+Ao
>>132
つかそれなら健康保険だけ届けだして年金はシカトって救済の必要全く無い奴らって事になるよな。
136日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:51:41.91 ID:2i8+AYsP
>>128
弱体化してるからといって、
反体制側に補給物資を送ると、
その他のデモにピリピリしてる中東諸国に
そっぽ向かれるんで、
おおっぴらに手助けは出来ないと思われ
多分、今回は政府側が勝つんじゃないのかなぁ。
少なくとも、反体制側の差し出す利権に手を出した場合、
中東の反欧米強硬派のバッシングが凄いことになりそうですし
テロも激化するんで、手を出せない、だとしたら旨みも薄いんじゃないかなぁ
137日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:58:29.16 ID:V5VJcAFi
>>136
なるほどー
動きたくても動けないっと

ピコーン!
そうだ中国経由(ry
138日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 22:59:47.48 ID:6rXa5gs5
>>113
今の日本と比べちゃだめだろ。比べるなら昭和40年代の日本じゃないか。母親に
聞いたことがあるけど、日本では一時(たぶんオイルショックとか?)を除いては
給料と物価は安定してたそうだよ。

>>124
前なんとかさんは党員資格停止になってまうん?
139日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:00:57.34 ID:V5VJcAFi
それで暴虐な独裁者に薙ぎ払われる民衆という悲惨な光景を演出してる?
140日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:01:37.82 ID:0mhvR0Ph
>>138
大丈夫だ。
主席の前例に従えば起訴されるまでは党員資格はある。




もっともそれまで我が党が持つかどうかが問題な訳だが……
141日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:02:32.03 ID:4pEfSMho
【NewsBrief】米下院議員ら、退任時にスタッフに総額数百万ドルを支給
2011年 3月 8日 9:54 JST

 米下院議員らは退任し事務所閉鎖に当たり、
それぞれのスタッフに対し総額数百万ドルに及ぶ特別報酬を支払ったことが明らかになった。

 96人の議員らが今年1-3月にスタッフに支払った総額は670万ドル(約5億5100万円)。
これは昨年第4四半期(10-12月)の支給額を31%上回る。
米議員の歳費などを調査するレジストームによると、これは今年1月5日に開会した第112回
連邦議会に臨んだ現職議員が支払ったスタッフ報酬額の前期比増加率16%を約2倍上回っている。
この格差をみると、退職もしくは議席を失った議員は議会を去る前に、使用しなければ
米財務省に返還される見込みの公費の残りをスタッフに振り向けたことが示唆されている。

 ワシントンと選挙区での事務所運営などのため下院議員に支給される公費は年間140万-200万ドル。
賞与を含めた下院議員スタッフの年間所得レンジは約2万-16万8411ドルで、平均所得は約6万ドル。
また、スタッフが1カ月に受け取れる最高額は1万4034ドルと定められている。

記者: Louise Radnofsky

http://jp.wsj.com/US/Politics/node_193339

左からマーシャル(民主)、ベリー(民主)、ブラウンウェイト(共和)
前下院議員の2010年四半期別の議員公費。百分率は1-3四半期平均比の伸び
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/110308_payday_chart.jpg/4006119-1-jpn-JP/110308_payday_chart.jpg.jpg
142日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:09:14.00 ID:lvc2Lhez
池田信夫 @ikedanob

メア日本部長 講義メモ全文(日本語訳) - 琉球新報 http://t.co/iYkmLPB マスコミは「ゆすり」の
部分だけ取り上げて騒いでるが、「基地はもともと田んぼの中にあった」とか「安保は日本にとっては
有利だが、米国にとっては損失」というあたりを報道した方がいい。

143日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:10:56.21 ID:n5O8phiq
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
外相、松本氏昇格で最終調整 2011/03/08 22:55 【共同通信】
辞任した前原氏の後任外相に、松本外務副大臣の昇格で菅首相が最終調整。外国人からの献金問題。
144日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:17:50.58 ID:kiRDxW/Q
>>135
そうでもない。昔は、年金と国保の連携がほとんど無い所もあって、
健康保険だけ切り替えても年金の話は一言も指摘無し、と言うことが普通にあった。
制度が良く解っていない人間は、医者に行くと社保から国保に切り替えろ、
と言われるので役所に行くけど、保険の部署は年金の話は一切しないのが普通だった。
もちろん総ての自治体では無かっただろうが、私の周囲ではそうだった。
145日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:18:56.84 ID:7E4pAUTU
沖縄の反日新聞だろ?
146日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:22:56.85 ID:usHe8Rnk
>>142
まあ、「ゆすり」云々は守屋の「普天間」交渉秘録で補足を
まだ読んでないけどw
147日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:23:01.59 ID:EIjEez6q
>>145
ソースがよく分からんけど、一応全文は読める。
ただ、内容読むとそう大騒ぎするようなことか?という感じ。
むしろ、中の人だったらこう思うだろwww的な内容。
神道政治連盟での「神の国」発言みたいな感じかねぇ。
148日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:27:57.37 ID:CAR7Lw/M
>>141
アメリカの議員歳費ってすごいな
秘書給与は日本とそんなに差がなさげなのに
149日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:31:43.16 ID:CAR7Lw/M
【国際】中国の原油備蓄わずか10日分、中東情勢に緊迫
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299591023/

まあこの数字でさえ信用できないわけだが
・・・もしかしたら備蓄の嘘と使ったふりの横流しで良いバランス取れてたりして
150日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:38:11.34 ID:lWzbqjUM
●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として
使用する提案を行いました。

http://www.takemasa.org/ekiotu/2001/12.html
151日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:46:06.02 ID:5EJzmY0D
ようやくこれで決着かな?
でもまぁ、新知事がひっくり返す可能性もあるか。

築地移転:予算案可決の見通し 民主離脱の都議が賛成表明
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110309k0000m040101000c.html
152日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 23:49:41.19 ID:nKT510ew
>>149
外貨準備があることと、原油の積み出し&輸送ができる限り供給は続けられるだろうけど
国内のインフレをさらに加速させるだろうね。
日本のように備蓄を放出して変動を和らげるバッファ機能を持たないわけだから。
153日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:03:28.71 ID:HkCVBVbt
ttp://www.realclearworld.com/articles/2011/03/08/bahrain_and_the_battle_between_iran_and_saudi_arabia_99429.html
The Battle Between Iran and Saudi Arabia
By George Friedman March 8, 2011
イランとサウジアラブの(中東の派遣をめぐる)戦い  By George Friedman STRATFOR

*STRATFORのGeorge Friedmanの書いているもの。現在の北アフリカ・中東諸国の政情不安のなかでは、リビアは
戦略的に大きな意味はない、という。戦略的に、もっとも重要であり、注目すべきはバーレーンの紛争である。何故な
らバーレーンのシーア派がこの小国を握ることになればサウジアラビアがイランに脅かされ中東の政情不安が一気に
拡大する、という。

*George Friedmanはイランを抑制するバランス・オブ・パワーの存在としてのイラク(サダム・フセイン)と、アメリカ軍
によるイラク統治の後で、アメリカ軍の撤退がイランに有利なパワー・バランスをもたらしており、イランは中東の覇権
を狙って活動している、という、彼によれば、イランの戦略目標は以下の三つである。

1. eliminating foreign powers from the region to maximize Iranian power,
 中東からの外国(欧米)勢力の排除によるイランの権益拡大
2. convincing Saudi Arabia and other countries in the region that they must reach an accommodation with Iran or face
  potentially dangerous consequences, and
 サウジアラビアなどスンニ派アラブ諸国に対して、イランとの協定を結ばない限り、それら諸国が政情不安に襲われるとし
3. a redefinition of the economics of oil in the Persian Gulf in favor of Iran, including Iranian participation in oil projects
  in other Persian Gulf countries and regional investment in Iranian energy development.
 ペルシャ湾岸地域の経済権益の再定義を行い、湾岸諸国の石油開発へのイランの参加やイランのエネルギー開発への
 投資を促す

The instability in the Persian Gulf allows the Iranians a low-risk, high-reward parallel strategy that, if it works, could
unhinge the balance of power in the entire region. The threat of an uprising in Iran appears minimal, with the Iranian
government having no real difficulty crushing resistance. The resistance on the western shore of the Persian Gulf may
be crushed or dissolved as well, in which case Iran would still retain its advantageous position in Iraq. But if the perfect
storm presents itself, with Iran increasing its influence in Iraq and massive destabilization on the Arabian Peninsula,
then the United States will face some extraordinarily difficult and dangerous choices, beginning with the question of how
to resist Iran while keeping the price of oil manageable.
154日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:13:18.31 ID:HkCVBVbt
>>153 この George Friedman(STRATFOR)の見方は、>>66 のWSJに書いているRICHARD N. HAASSの見方
に通底する
155日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:18:07.13 ID:qiO+rptV
【論説】本格化する中国の戦略石油備蓄 (10/04/01)
http://www.asiam.co.jp/news_oilgas.php?topic=013127

 最近、第2期戦略石油備蓄基地が次々と着工され、中国の戦略石油備蓄は本格化しつつある。

 中国の石油消費量と輸入量は世界第2位。2009年の石油対外依存度が52%に達し、さらに
2020年には62%に上昇すると見込まれる中、戦略石油備蓄は中国のエネルギーセキュリティに
とって不可欠なものになっている。

 戦略石油備蓄第2期プロジェクトが完成すると、100日分の原油需要量を賄うことが出来るとの
ことであり、第3期戦略石油備蓄基地の立地選定作業も目下進められている。

 中国は1993年に戦略石油備蓄を検討し始め、2004年には初の戦略石油備蓄基地である
浙江省鎮海備蓄基地が着工された。2009年までには第1期戦略石油備蓄基地がすべて稼動し、
1.02億バレルの原油を投入している。第2期戦略石油備蓄は1.69億バレルとする計画である。
156日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:29:53.77 ID:qiO+rptV
中国の原油備蓄わずか10日分、中東情勢に緊迫
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0308&f=politics_0308_025.shtml

>中国の石油備蓄量は、10日〜15日分の1200万トンしかなく、国際基準の20%にも満たない。

つまり

>>155
> 第1期戦略石油備蓄基地がすべて稼動し、1.02億バレルの原油を投入

ということなので

1バレル = 0.135トン
1.02億バレル = 13770000トン

まだ第1期戦略石油備蓄基地しか稼動してなかったということですかね
157日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:32:49.35 ID:GjfYk2RH
>>156
そのために日中韓での原油融通協定ですよ。
158日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:39:27.68 ID:kJdho/e7
>>156
そのまま干上がって死んでいけ

と突き放したいところですがね。
中国とますます手を結びたがってる奴らがいるからな。

隣国を発展させる国は滅びる、だっけか?
うぜえなあ…
159日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:39:34.53 ID:sDh4xwdz
>>157
結ばれたの?
160日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:40:39.97 ID:jLSjH6St
だけど日本も石油備蓄仕分けしちゃったし
これから石油の調達が厳しくなりそうなのに…
結局何日分になったん?
161日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 00:52:48.45 ID:0krErNuh
松本剛明

海部内閣時代の防衛庁長官、松本十郎の息子



海部内閣って今思うとかなりあれでしたねぇ・・・
162日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 01:05:44.78 ID:auHWI4dH
 「存じません…」

 蓮舫行政刷新担当相が8日の参院予算委員会で、自民党の片山さつき氏に、
スーパーコンピューターの世界ランキング1位を問われたが答えられず、悔しい
表情を見せる一幕があった。

 片山氏に「(事業仕分けで)予算をカットされ、完成を遅らされたことで一躍、
スパコンランキングの1位と3位に躍り出た国があるが、その国名は」と問われると、
蓮舫氏は「(質問)通告がないのでわかりません」と一度は突っぱねた。だが、
片山氏が「スパコンの事業仕分けについて質問している。あなたが見直した結果
として、トップに躍り出た国名は」と重ねて問うと「存じません」と白旗を揚げた。

 片山氏は、「担当大臣がこの程度の認識だ」と断じた上で、「中国だ」と答えを
披露。「この完成が遅れたことよって、ランキングに入っていない中国がそれまで
の1位になり、3位になった」と批判した。

 米テネシー大学などの研究者らが昨年11月に発表したスーパーコンピューター
世界最速ランキング「TOP500」では、中国が開発した「天河1号」が初めて首位に
立っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000571-san-pol
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299595134/l50

スパコンの性能比較については色々とあるのでしょうけれど、とりあえずこの記事を
貼っておきます。
163日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 01:14:15.18 ID:DRxp8gNp
沖縄でのサウジの備蓄ってもう始まってるんだっけ?
164日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 02:07:49.44 ID:ws4M+Dn/
>>162
TENGA、あれは・・・・いいものだ
165日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 02:15:40.40 ID:Kvq5jaBm
ttp://thecable.foreignpolicy.com/posts/2011/03/07/us_ambassador_to_nato_no_fly_zone_wouldn_t_help_much
U.S. Ambassador to NATO: No-fly zone wouldn’t help much
Posted By Josh Rogin Monday, March 7, 2011 - 7:31 PM
アメリカのNATO大使:「リビアの飛行禁止区域設定は、余り役に立たない」 フォーリン・ポリシー (ザケーブル)

"[I]t's important to understand that no-fly zones...really have a limited effect against the helicopters or the kind of
ground operations that we've seen, which is why a no-fly zone, even if it were to be established, isn't really going to
impact what is happening there today," Daalder said. "And the kinds of capabilities that are being used to attack the
rebel forces and, indeed, the population will be largely unaffected by a no-fly zone. "

*アメリカの軍事政策立案者には、リビアの飛行禁止区域設定(実質的にコソボの場合と同じく管理を米軍に依存する)
によって、空軍その他のリソーセスを長期にリビアに貼り付けることになるのを避けたい意向があるような。それは柔軟性
の確保の観点で(ry
166日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 02:30:23.27 ID:llUiMHDH
167日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 03:15:23.91 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.csmonitor.com/World/Middle-East/2011/0308/Why-Libya-s-Qaddafi-could-survive-like-Saddam-in-1991
Why Libya's Qaddafi could survive like Saddam in 1991
Rather than the euphoric victories in Tunisia and Egypt, Libya's conflict now evokes another uprising: Iraqis' 1991 failed bid to overthrow Saddam Hussein, who ruled for another 12 years.
By Scott Peterson, Staff writer / March 8, 2011

リビアのカダフィ大佐が、1991年のサダム・フセインと同じように生き延びる可能性について
エジプトやチェ二ジアのような反政府側の勝利よりは、リビアの紛争は1991年当時のサダム・フセインと反政府側
の状況に似ている。サダム・フセインは反乱の勃発の後、12年生き延びている

By Scott Peterson, クリスチャン・サイエンス・モニター / March 8, 2011
168日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 03:24:33.90 ID:Kvq5jaBm
(まんが)
前原外相の辞任  チャイナ・ディリー、中国
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/548dae74-5ac4-43b8-99d1-cd9199387080.html
169日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 03:37:17.59 ID:sUk5kMsd
中国、東シナ海ガス田は「生産段階」 企業幹部が認める
http://www.asahi.com/international/update/0308/TKY201103080604.html
朝日:古谷記者の署名記事

 日中が共同開発に向けて交渉準備を進めている東シナ海ガス田「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)について、
中国で同ガス田の開発を担う国有企業、中国海洋石油(CNOOC)幹部は8日、同ガス田で中国側が「生産段階」
にあることを明らかにした。一方的な開発再開は日中間の合意に反し、中国政府はこれを認めていないが、
同幹部は「すでに石油が出ている」とし、掘削の事実を確認した。
 CNOOC監査機関責任者であり、北京で開会中の全国人民代表大会(国会に相当)の代表である
宋恩来・CNOOC南海西部公司党委員会元書記が、朝日新聞などに語った。

 宋氏は「春暁ガス田を我々はすでに開発し、生産をした。現在、すでに石油が出ている」とし、
生産・掘削段階にあることを確認。「(日本との)争いの地域内であり、我々は協力することはできる。
しかし、このガス田は自分たちの領土内にある。(日本は)今でも頻繁に邪魔をするが、我々は境界線上ですでに開始した。
我々は作業を行った」と語った。

 中国の楊潔チー(ヤン・チエチー=チーは竹かんむりに褫のつくり)外相は7日の記者会見で条約交渉の開始に
前向きな姿勢を見せていたが、開発側が掘削を認めたことで、今後の日中政府間の協議に影響を与えることは必至だ。

 白樺は、日本側が排他的経済水域(EEZ)の境界とする「日中中間線」付近の海域で中国側が先行開発。
日本側の反発を受け、2008年6月に両国政府は日本法人の出資と出資比率に応じた利益分配に合意したが、
中国側はその実行に向けて動かず、昨年5月の温家宝(ウェン・チアパオ)首相の来日で、
共同開発の条約締結交渉に入ることで合意していた。

 しかし、昨年9月に尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件が起き、中国政府は条約交渉延期の措置を発表。
さらに、白樺の施設に中国側が掘削工具とみられる機材を持ち込んだことも確認された。
(続く)
170日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 03:41:00.62 ID:sUk5kMsd
 中国政府は「中国は春暁ガス田に完全な主権と管轄権がある。中国の活動は完全に合法的なものだ」
(姜瑜外務省副報道局長)と主張。機材持ち込みは「修理のため」などと日本側に伝え、掘削の事実を認めなかったが、
白樺周辺海面の変色などもあり、日本側には中国が掘削を開始しているとの見方が出ていた。

 一方、宋氏は中国がベトナムやフィリピンなどと領有権問題を抱える南シナ海での油田開発を巡っても、
CNOOCが中国政府に過去3年間、「積極的なガス田開発」を進める提議を行ってきたことを明らかにした。
中国政府はこれを認めていないが、「我々には技術も資金も不足はない」とし、開発推進の意向を強調した。

-------
中国政府が公式に認めてないが、人民代議員でもある企業側が掘削を認めた。という記事。
いつも通りの手口ではありますが、政府の言っていたことと状況が異なるため、
どういったコメントが出るか注視したいと思います。
171日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 03:55:40.04 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T01224.htm?from=top
政府内から首相退陣論…政権「学級崩壊」の様相  (2011年3月9日03時05分 読売新聞)

菅首相の政権運営が窮地に陥りつつある中、政府内からも首相退陣論が上がり始めた。民主党の小沢一郎元代表に
近い議員は「即時辞任」要求を強め、政権のタガのゆるみは「学級崩壊」の様相を呈してきた。

筒井信隆農林水産副大臣は7日夜、東京都内で記者団に対し、内閣支持率低下を踏まえて「(首相の)辞任もありうる。
内閣総辞職になるのではないか」と言い切った。「閣内一致」が当然視されるにもかかわらず、副大臣がいとも簡単に
退陣に言及した格好だ。

小沢元代表への処分に反発し、農林水産政務官を辞任した松木謙公氏も8日昼、国会内で「まず菅首相が1秒でも早く
辞めてくれることが大事だ」と記者団にまくし立てた。

政策に関する政務三役の不規則発言も相次いでいる。政府側から政府提出法案の修正に言及することはタブー視され
てきた。野党の攻撃材料となって国会審議が遅れかねないからだ。
172日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 04:02:03.99 ID:Kvq5jaBm
>>171  お粗末な政治資金の処理や暴力団がらみの寄付であっけなく辞任する外相、頓珍漢な答弁の首相、
「学級崩壊」というべき内閣と民主党執行部、それでも応援団の大本営メディアは必死の声援と詐欺的イメー
ジ操作を続ける・・・なんたる滑稽、ワイマール的混乱、「文化小革命」の予想された惨めな成り行きであることか
173日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 05:22:47.36 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T01093.htm
「このまま解散なら民主党は分裂」山岡副代表 (2011年3月8日23時03分 読売新聞)

民主党の山岡賢次副代表は8日のBSフジの番組で「このままもし衆院解散ということになると、(民主党は)分裂に
なる」と述べ、菅首相の下で解散した場合、小沢一郎元代表を支持するグループと首相支持のグループで党が分裂
するとの見方を示した。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T00978.htm
首相問責決議案の提出に慎重…公明・山口代表  (2011年3月8日21時17分 読売新聞)

公明党の山口代表は8日の記者会見で、自民党が菅首相に対する問責決議案を今月中にも参院に提出する検討に
入ったことについて、「今は大事な予算案の審議中で、与野党がともに(予算案を)議論する使命を果たすべきだ」と
述べ、月内提出に慎重な意向を示した。

首相問責決議案を月内に提出、可決した場合、衆院解散・総選挙は、公明党が重視する4月の統一地方選と重なる可
能性もある。山口氏は、党の統一地方選の支援態勢への影響も考慮し、首相に解散を迫る時期は先に延ばした方がい
いと判断しているとみられる。
174日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:37:31.38 ID:bCf0JR6E
>>72
わたしは…日本での仕事が……あるので……
175日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:52:34.06 ID:bCf0JR6E
>>72
わたしは…日本での……テレビの仕事が…あるので…リビアには…ry
176日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:28:27.21 ID:uTM1DhDv
自民党の(悪い意味での)野党化が進行してるな。
まさか政権奪取後に「あれは民主党が悪い」と言い出したりはしないだろうね?
177日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:40:48.17 ID:OKC+1wPT
>>176
野党なんだからいいんでねぇか。

178日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:43:20.21 ID:o3TX3L2s
対案出しても報道しないから、ただ文句をいってるようにしか見えないだけだろ
179日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:57:03.36 ID:H+5LuFii
>>165 >>167
アメリカの当局もマスコミもチュニジア、エジプトの結末が余りにあっさりしすぎたから、リビアみたいなゴタゴタにかえって悲観的になってるんだろ。
本当はこっちのほうが普通なんがろうがね。
180日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:08:27.32 ID:ah4wciV8
>>176
テレビの見過ぎだよw
181日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:20:07.78 ID:h9wQF+M9
>>176
話し合いで片つけようぜ?って言うても馬耳東風だから
相手が理解できる程度のやり方に切り替えただけかと
182日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:28:22.12 ID:DRxp8gNp
元フジキャスター黒岩氏擁立へ 神奈川知事選で自民党県連
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030901000066.html
え?
183日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:41:32.24 ID:jt0tIZ36
ジミンモー 今度は牛さんか、いい加減にしとけと思うけどさ。
184日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:43:36.60 ID:+PE7O4jl
案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-4173.html
185日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:57:31.06 ID:DRxp8gNp
日本は尖閣漁船衝突事件の再発防止を=中国外交部
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0309&f=politics_0309_003.shtml
噂の6月に行くからよろしくって事か?
186日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:00:40.09 ID:4cfIknSB
176は時給でお仕事されている方だとおもいますです
187日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:04:38.46 ID:lrR+1LWh
>>185
さくっと拿捕してとっとと強制送還します、てことでいいんだよね
188日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:37:19.82 ID:DRxp8gNp
アフラマックスタンカー“GUANABARA”海賊による襲撃の件
http://www.mol.co.jp/pr-j/2011/j-pr-1109.html
>3月6日17時20分ごろ(現地時間6日12時20分ごろ)アメリカ海軍およびトルコ海軍の対応により海賊は制圧されました。
トルコ海軍事はどこも伝えてないよね
189日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:43:01.60 ID:ah4wciV8
通名面白いな、生野の殺人事件で3つの名前を持つ女が被害者だ

・韓国籍の高山玲子こと高玲子さん
http://news24.jp/articles/2011/03/09/07177468.html
・韓国籍の職業不詳、高玲子さん
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011030900184

ここまでは特に変というわけでもないところに

・生野区の民家に住む玄玲子さん
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/09/kiji/K20110309000394130.html

さっきの読売TVのニュースが玄だったんでおや?と思って調べてみたらこうだw
190日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:00:32.89 ID:1ryyw58o
高と玄は、どっちがどっちだか分りませんが実家のと嫁ぎ先のでは?
本国では結婚しても実家のを名乗るそうだけど、在日半島人はこ両方を使ってるんでしょうか?
191日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:04:01.87 ID:DfEb2wqt
在日シナチョン合計200万人か。
たまらんねぇ・・・
192日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:09:38.91 ID:PVwlM1zq
>>182
またネトウヨは梯子を外されたのかw
193日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:14:43.26 ID:CimNMm/g
通名って何かね
194日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:20:21.51 ID:ah4wciV8
>>190
それにしても身元確認で引いてくるレベルの照会情報で引っかかるものなんかね?
乗り換え例は知ってるけど並列は初めてだったもんで

そーいや今はもう運転免許に△△こと〇〇ってのが載らなくなったんだっけ
195日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:22:21.59 ID:gjBkzg6L
日本名が高山なら高が嫁ぎ先じゃ?
196日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:25:14.10 ID:1ryyw58o
単に記者が馬鹿だっただけってえのが一番ありそうですね。
197日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:27:13.31 ID:j35AroZ+
>>190
通名は夫婦でも別の苗字が使えるらしい
父親の通名苗字と母親の通名苗字+本名の3つの名前を、状況に応じて使い分け
198日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:34:39.27 ID:GJo8n4U4
test
199日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:35:02.39 ID:ah4wciV8
うわ超ウザイな、さすがに家族ぐるみで付き合い持ったことないからそれはしらなんだ
200日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:41:11.02 ID:kyJQl8xv
禿電どうなってまうん?

周波数の争奪、混線模様 ソフトバンク “優先席”消滅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000000-fsi-bus_all
201日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:52:08.91 ID:fAzKgdse
>>189
TVのニュースでは、被害者でも国籍言わないんだな
202日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:08:06.03 ID:1ryyw58o
加害者の国籍だけでもきっちり報道してくれれば、相当犯罪にとどまらない抑止になるだろうに、残念でならない。
203 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/09(水) 13:09:04.91 ID:UqU7i1o5
禿 < 原口ぃーーーーーーー!
204日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:29:47.56 ID:ah4wciV8
>>201
んなことなかったけど地域差じゃね?
205日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:34:24.13 ID:jt0tIZ36
むしろ、これがほんとの被害妄想
206日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:40:59.85 ID:e30CySfN
>>201
日テレでは韓国籍って言ってましたね
207日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:44:36.86 ID:1ryyw58o
書き込み少ないのは国会中継のせいかな。
208日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:54:13.14 ID:fAzKgdse
>>206
確認したらフジテレビだった
国籍は言ってなくて名前は高山さんだった

ちなみにTBSは国籍なしで高さんだった
209日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:57:51.85 ID:Vl9NBKhC
名前が報道によって違うと国籍が透けて見えるよね…
210日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:42:45.96 ID:kD9LEJvz
【政治】 民主党の幹部 「竹島、日本の領土と一概に言えない。日本は竹島領有の主張を中止すべきだ」…土肥氏、韓国議員と共同宣言&会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299648480/
211日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:50:20.12 ID:rhpdmNCk
>>210
政府の主張と反対の行動をしたんだから、当然懲罰の対象だよな?民主党よ。
212日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:10:10.93 ID:bqWhTaRi
213日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:10:51.66 ID:5J4aXNqm
>>210 衆院政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ代表の土肥隆一衆院議員(兵庫3区)

韓の身内www
214日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:11:51.49 ID:RTK8vYun
>>210
これは何を根拠に発言してるんだろう…
相手のいっただけをそのまま鵜呑みにしてるんだったら既に政治家じゃないし
なんらかの裏づけがあるんだったらそれを聞きたい。
215日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:11:53.03 ID:RiX9kDYS
>>211
また、国会で野党に付け入らせる口実を身内が提供してるしww
216日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:13:06.93 ID:0krErNuh
>>162
いまメディアでアナウンサーはこの件を鼻高々に言っていましたが、タレントが
「蓮舫大臣は『2位でダメですか』と言った立場なのだから1位を知る必要はない」と言い、
アナウンサーも白旗をあげました。

私もタレントと同じ意見で、片山議員の質問は意味がないと思いました。
217日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:15:31.28 ID:0oHZGko0
>>210
>「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として
>「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。」

政教分離原則にも反しているのでは。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E8%82%A5%E9%9A%86%E4%B8%80
土肥隆一 - Wikipedia

>土肥 隆一(どい りゅういち、1939年2月11日 - )は、日本の政治家、牧師。日本社会党出身
>の民主党議員。国のかたち研究会(菅グループ)会長。2010年世界宣教東京大会顧問。

コッテコテの、あっち系脳の持ち主なんだな。
218日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:20:54.69 ID:JSpBTHrY
統一教会じゃねえの?
219日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:22:49.20 ID:kU+XoSYc
>>216
要は、スパコン関係の事業のあらましや置かれている状況を、事前にどれだけ精査していたかという知識を問われただけでしょ?
どの程度の知識を持ってその事業の命運を左右していたか、を推し量る一つの材料としては、面白い問答だと思うぞ。
220日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:23:36.09 ID:Vl9NBKhC
こういうと怒られるだろうけど、日本のキリスト教は特ア汚染が酷すぎる…
221日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:32:45.25 ID:ZLqtujTQ
赤い十字架ですね、ウリの近所にも3ヶ月前にできたニダ

ところで、新外務大臣の政治資金報告書見たんですが細かい寄付も記載されてて、クリーンな方ですね。
おや、「贈答品費」「記念品費」 これは何ニカ???
222日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:34:26.72 ID:naIo/2Tl
>>216
心配御無用、あのアホはとにかく仕分けしたかっただけだから仮に一位だとしても
「一位じゃなきゃダメなんですか、二位以下でいいじゃないですか」

こう行って仕分けしたと革新してるぞ
223日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:39:23.56 ID:ah4wciV8
>>216
下っ端とか適正な評価を求める必要に迫られたことないんだろうねぇw
224日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:56:11.67 ID:QjS6cghx
>>217
うーん、出身地 旧朝鮮 京城
225日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:45:36.90 ID:RJMP9U8N
宗教の権威を使ってくる奴らは厄介
226日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:13:47.03 ID:iYn1RUYG
>>216
仕分け対象の重要性を知らずに仕分けしたのが問題なんだよ
たとえばiPS細胞が理解できないからといって関連予算を削減してもいいのか
227日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:18:05.23 ID:V1vFIxiP
>>226
知っててもする。
自分が目立ちたいだけだし。
つか、あの自己顕示欲意外、頭の中になにか詰まってる?
228日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:21:01.96 ID:7vExaENA
447 :無記名投票 :2011/03/09(水) 15:55:25.30 ID:7U2Ra2IW
松本閣下、外務大臣就任記念!すでに政治資金規正法違反疑惑
http://www.nikaidou.com/archives/11055



http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013026.pdf (31ページ)平成20年分

http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/28680086.pdf (65ページ) 平成21年分

229日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:30:29.06 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aM5Bs_8IJPSs
S&P:ユーロ圏に一段の格下げの恐れ−ギリシャ債務不履行あり得る

3月8日(ブルームバーグ):米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の欧州ソブリン格付け担当マネジング
ディレクター、モリッツ・クレーマー氏は、ユーロ圏の一部の国は信用格付けのさらなる引き下げの可能性があるとの
見方を示した。またギリシャはデフォルト(債務不履行)に陥る「可能性がある」と指摘した。
域内のソブリン格付け見通しをめぐる最悪期は脱したかとの問いには、「イエスと言えれば良いのだが、答えはノーだ」
と述べた。
  
クレーマー氏はインタビューで、「いまだに多くの国を『ネガティブ』見通しもしくは『クレジットウォッチ・ネガティブ』としてい
る。これは、一段の格下げの可能性を示唆している」とし、「実際に格下げになるかどうかのポイントは、財政再建と構造
改革の遅れだろう。だが加えて、月内に示される欧州レベルでの決定内容も焦点となる」と続けた。
  
さらにギリシャ国債について、デフォルトに陥る「可能性はある」とし、デフォルトになった場合に投資家が回収できるのは
価値全体の30−50%となるとの見方を示した。更新日時: 2011/03/09 05:12 JST
230日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:43:52.20 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-africa-12685736
9 March 2011 Last updated at 08:22 GMT
Gaddafi makes defiant TV speech
カダフィ大佐が(また)TVで、傲慢な演説をぶった:「欧州諸国政府とアルカイダが暴動を煽っている」  BBC、9日

Libyan leader Col Muammar Gaddafi has made a defiant speech, blaming outside forces for the uprising in the country, as
government forces pounded the western city of Zawiya.
Col Gaddafi said European governments and al-Qaeda had incited Libyan youth to revolt.
Meanwhile, pro-Gaddafi forces shelled Zawiya's suburbs and tried to gain control of the main square.
The US has said any decision on a no-fly zone over Libya rests with the UN.

カダフィはTVで演説し、ヨーロッパ諸国の政府とアルカイダが、リビア国内の反政府勢力を煽り立てていると述べた。
カダフィ側勢力は西部の都市 Zawiyaを攻撃していて、反政府側との攻防が続いている。アメリカは議論の起こってい
るリビア向け飛行禁止区域設定について、その判断は国連安保理に拠る、と述べている。(後略)
231日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:45:55.79 ID:eJdRXtew
>>229
あ〜あとうとう秒読みに入ったかな?
232日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:19:37.99 ID:Kvq5jaBm
リビア状況の評価はメディアによって様々異なるけれど、DEBKAは政府側と反政府側の攻防が「分水嶺」にきていて
カダフィ側が盛り返しつつある、という。

ttp://www.debka.com/article/20743/
Qaddafi hits rebels with air power, tanks, tribal troops, opens way to Cyrenaica
DEBKAfile Special Report March 8, 2011, 9:51 PM (GMT+02:00) Tags: Libya Qaddafi Cyrenaica
233日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:25:23.53 ID:oPrXJ0bv
◆日本の政界関係者の方々、どうかお願いします

アメリカの「韓国、在日を使っての日本支配」を止めさせなければ、日本に未来はありません

できることならば以下の点をもって、日本の政界関係者にアメリカに対して、ロビー活動を行って
くださらないかと説に願います

@
中国の覇権国家化

日本の弱体化は「中国が日本を吸収する」ことにつながる

A
朝鮮半島の統一の可能性が出てきたこと

統一朝鮮は陸続きの中国の圧力に屈して、中国の勢力下に入る可能性が高い 

アメリカが育ててきた在日コネクションはそのまま中国のものに


どんな人間でも間違いは犯します
それと同時に考え方もどうしても偏りが出てきてしまいます

よいロビー活動というのは仏外相タレーランのように、相手にもより大きな戦略上の利益や損害について
気が付かせて、WIN-WINの関係になることです

現在の日本の置かれた状況はまさにそれに当てはまるのではないでしょうか
どうかお願い致します
234日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:33:53.42 ID:wgjGsnoq
素人が仕分けしたのは間違い・・・そうだな正しい
だったらプロが仕分ければいいんじゃないですか
国からの補助金は全体で2割カットするとの前提で
前部カット
しかし、他の団体のムダを探してきた場合その指摘をした
団体にその予算を回せばよい
プロ同士仕分けやいさせれば効率いいんじゃないですか
政治家が嫌われる事もないしね
総理大臣の一言でできる事ですねよな
235日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:40:09.66 ID:eJdRXtew
“退陣論 気にすることない”

菅総理大臣は、総理大臣官邸で、民主党の渡部最高顧問と会談し、政府・与党内から退陣論が出ていることについて、
「全然気にすることはない」と述べ、引き続き、政権を担う意欲を強調しました。

この中で、渡部最高顧問は「私もいろいろな内閣を見てきた。今がいちばん苦しく、厳しい立場に立っているが、こういうときこそ、しっかりと頑張れ」
と述べ、激励しました。そのうえで、渡部氏は、政府・与党内から菅総理大臣の退陣論が出ていることについて、
「まったく気にする必要はない」と述べたのに対し、菅総理大臣も「あのようなことは全然気にすることはない」と述べました。
このあと渡部氏は記者団に対し、「『菅総理大臣が元気がない』とか言われているので心配していたが、
ぴんぴん元気なので安心した。衆議院の解散も絶対ないし、内閣総辞職も絶対にない」と述べました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110309/k10014549251000.html

何気に粘って分裂&スッカラカン見殺し宣言してませんかJFKのおっちゃんw
236日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:41:57.34 ID:eJdRXtew
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000554-san-pol
枝野幸男官房長官は9日の記者会見で、年金の変更届を出し忘れた専業主婦の救済問題をめぐる
長妻昭前厚生労働相の責任について「現時点で長妻氏は大臣を辞めている」と、責任は問わない考えを示した。

 また「長妻厚労相の時に(救済策に関する課長通知を出す)方針を固めた。大きな方針と通知は
ぶれていない」と述べた。長妻氏に当時の経緯を聴くかどうかについては
「厚労省の担当者を調べて、対応をとった」と否定した
237日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:46:15.98 ID:McDFGYsS
密告制度の恐怖政治っぽくてっぱねぇっす
238日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:58:34.57 ID:Kvq5jaBm
香港の商業電台

ttp://www1.881903.com/apps/newsBoss/html/intnews/20110309/2011030912550148800.htm
松本剛明任日外相學者料政策無大改變  [09/03 星期三 12:55]

日本首相菅直人,任命副外相松本剛明為新外相,接替因為接受違法政治獻金而辭職的前原誠司。共同社説,
菅直人會在首相官邸召見松本,正式任命松本為外相,晩上在皇宮舉行儀式,確認任命。松本剛明是日本首任
首相伊藤博文的玄孫,中文大學日本研究學系助理教授林大偉説,以松本的出身及政治經驗而論,菅直人作出
安全的選擇,相信他上任後,日本對中國、南北韓及美國的外交政策,不會有重大改變。

五十一歳的松本,畢業於東京大學法律系,在二千年首次當選衆議員,屬民主黨内的中間派。八國集團外長,
本月中在巴黎開會,外間相信菅直人為此,希望盡快定出新外相人選。

WSJ中文
ttp://chinese.wsj.com/big5/20110309/bas123542.asp?source=Billingual
日本政治僵局引投資者擔憂

日本首相菅直人(Naoto Kan)的政府大有因政治?鬥而解體之勢。分析師??這已經開始引起投資者注意?並有可能
削弱日本經濟的試探性復蘇。政府與反對黨在國會的沖突?造成的代價主要限於政壇?讓菅直人的支持率下降到
不足20%的水平?並在執政黨?部引起不和。

但長期把日本政局動盪看作常態的市場觀察者已經在開始注意?特別是注意到預算問題的僵持不下有可能使立
法陥入全面停頓?不得不進行新的選舉。標準普爾評級服務公司(Standard & Poor's Ratings Service)曾在1月27日
將日本國債評級下調至AA-?週二它??政局動盪有可能開始妨害經濟増長。

標普公司??日本政局的不確定性對該國短期増長前景構成威脅?特別是當前執政黨與反對黨之間的死結?可能阻
礙預算相關法案的通過?這有可能削弱増長?特別是2011年下半年的増長。

很多分析師和投資者擔心再次出現權力轉換。
東京海上資?管理公司(Tokio Marine Asset Management Co.)高級基金經理Kenichi Kubo??我們最擔心的是菅直人辭
職?這將使政局陥於不穩?避免進行大選對日本股市更為有利。(後略)
239日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:26:15.00 ID:Kya5vZiJ
>>235
菅さんのお言葉にチャージマン研の魔王様を思い出した私はニコニコの見すぎか・・・・・・・・・
ジュラル政党虐殺級の大敗フラグ
240日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:29:52.47 ID:3pzr98H3
木村太郎がまたふっ切れたと聞いて。
フジ、内紛?
241日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:34:44.33 ID:IX9kyDNe
>>240
内容はどんなです?
242日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:35:55.80 ID:Zkze3s3l
>>240
民主党議員の竹島関連の発言についてかな?
243日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:06:23.96 ID:NM0YPJW0
木村太郎はフジのガス抜きに使われてるような…
244日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:08:10.62 ID:u93AVYV7
えーと、香港の韓国大使館だか領事館にハニトラ事件があって、
ちうごく女スパイにメロメロで韓国政府の機密流出って話題の
あたりでしたら、安藤さんに感想聞かれた太郎が、ロッテホテルで
インドネシア大統領特使のパソコンを盗み出そうとした韓国情報
機関の人間が現場押さえられた話を、さらっと。
245日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:21:43.23 ID:Aepqh4pc
え、その話繋がってん?
246日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:35:04.93 ID:0krErNuh
謝罪させられた腹いせなんじゃね?
247日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:37:33.88 ID:RJMP9U8N
ニュースもたぶん台本ありきだから、ガス抜き以上には見えないんだよなあ。
248日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:41:18.28 ID:NM0YPJW0
「デモ報道?」外国人記者を大量拘束 前代未聞、記者にも暴力、ウルムチ騒乱以来のマスコミ圧力 福島 香織
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110307/218877/?P=3
取材停止命令を出す民放も
 ジャスミン革命については、案の定、2月27日以降、とある民放で、
「この期に及んで、このテーマの取材を続けるとは何ごとか」と大問題となり、
東京本社の上層部が現場に対して関連取材の停止命令を出したと聞いた。
249日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:56:00.13 ID:eJdRXtew
パー券販売、筋通らず 外国人献金で橋下知事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/stt11030920230011-n1.htm

 献金問題を追及した自民党に関し「(パー券で前原氏への献金額以上に)差額を受け取っている自民党国会議員はたくさんいる。
それなのに献金の点だけを騒いでいる」と疑問を呈した。府庁で記者団の質問に答えた。
250日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 20:59:38.52 ID:QzCKrunS
福田のときはどうしてましたっけ
テレビでなんかいってたようなきもするがおぼえてないや
251日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 21:00:51.38 ID:QHgJqcl+
>>249

こいつも「外国人から個人献金受けている」と考えるのは間違えですか
252日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 21:04:10.97 ID:4TLPtPpx
>>236

これで処分は事務方だけだったらさすがに同情する。せめてましな下り先をせわしてやれよなぁ
253132:2011/03/09(水) 21:18:42.61 ID:xj3VYyHw
遅レスですみません。

>>135
原則としてはそのとおりだと思います。

>>144
 病院は、レセプトに書き込む保険者の記号番号が間違いということで
診療報酬を受け取れない。よって、手続きを勧める。
 年金については、自分で手続きをしなければならない。これが役所に
とってはあたりまえ。しかし、役所が今ほど親切でなかったのも言うと
おりではある。建前としては「制度上のことは、公布されている以上国
民は知っている」ということではないか。
254日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 21:41:11.32 ID:q+XDEysZ
中国

【中国】下水道が爆発…オートバイ燃え、自転車吹き飛ぶ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299659895/
【中国】オフロード車が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299559607/
【中国】脱水機が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299486037/
255日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:11:36.27 ID:qSVPOS7J
>>243
まあ、その分のギャラはもらっているだろ
ルーピーにもゴチになってたことだし
256日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:22:14.22 ID:Y9KczEm9
移民が嫌ならこういう道しかないかな、とは思う。
高齢者・女性・障がい者で「少子高齢社会」を支える
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20110307-02-1201.html
257日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:30:23.62 ID:q+XDEysZ
【サーチナ】ジニ係数は小国の指標、大国・中国には「使えない」―中国メディア[03/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299670340/

中国の社会は多元的だからジニ係数は使えない(キリッ
・・・って要するに格差が高じて最低限のまとまりさえ欠いてるってことかい?
258日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:31:26.46 ID:r1QGT22t
>>257
マジレスすると、値を思い切り操作するから本当のところは誰にもわからない。
そういうことでしょう
259日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:38:12.32 ID:sUk5kMsd
>>257
数値については2つの原因により「高く見積もられすぎている」と分析した。
その理由の1つ目は、経済調査などでは表に出てこない「グレー収入」が無視されていることだという。
評論は多くの農民は出稼ぎで得たお金の税金を払っていないことから収入として含まれていないことを指摘、
こういったことが国内のジニ係数を高くしているとした。

もう1つの理由は「小国の指標であり、大国である中国には適用できない」というもの。
ジニ係数は本来一元的な工業構造を持つ社会で適用されるものであり、
小規模な国で貧富の格差をはかるものであるとし、
「各地の状況が極めて複雑で、二元化あるいはそれ以上の構造をもった社会からなる中国では、
指標のもつ本来の意義は失われる」とした。
----------------------------
統計がちゃんと取れてないですし、所得補足も出来てません。
徴税機能もキチンと働いていません。
なのでジニ係数として算出された数字はアテになりません。

という主張に見えた。
260日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:39:42.23 ID:Kvq5jaBm
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2011/03/09/portugal-sells-bonds-at-a-high-price/?mod=WSJBlog
Portugal Sells Bonds at a High Price  By Emese Bartha MARCH 9, 2011, 8:03 AM ET
水曜日のポルトガルの2年国債オークションはイールドが6%近い高さとなる  WSJマーケットビート・記者ブロ具

Portugal’s Treasury and Government Debt Agency sold the maximum intended ?1 billion of a two-year government
bond Wednesday but the auction came at a high price and did little to reduce expectations that the country will end
up asking for a bailout.
市場の注目していた水曜日のポルトガルの10億ユーロの2年国債のオークションは意図した量を売り切ったが、イールド
は異常に高いものとなり、ポルトガルへのEUの救済発動の不安は無くならない。

The ?750 million to ?1 billion auction of the 5.45% September 2013 bond was one of the most closely watched bond
auctions in the euro zone for weeks because of the attention being paid to Portugal’s funding costs.
The average yield of 5.993% was below secondary market levels?the bond traded above 6% in the run-up to the
auctin?but was sharply above the 4.086% level set at the previous auction, indicating how the market’s assessment
of Portugal has changed for the worse in the past half-year.
平均イールドは5.993%で、先回のオークションの4.086%よりシャープに高いものとなった。

While Portugal still has access to bond markets, paying a yield of around 6% for 2.5-year loans “does not look very
sustainable in the long run,” said Jan von Gerich, a senior analyst at Nordea in Helsinki. “The chances that Portugal
would make it on its own look slim, and a request for help from the European Union and the International Monetary Fund
still looks inevitable, possibly in connection with the EU summit on March 24-25.”
ヘルシンキのNordea社のシニア・アナリスト、Jan von Gerichは「6%近いイールドは長期的に見た場合、維持可能と思えな
い」という。「ポルトガルがIMFやEUの救済を要請する可能性が避けられないように見えて、3月24-25のEUサミット前後にも
それが問題になろう」
261日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:40:23.04 ID:Kvq5jaBm
After widening heavily in early trading, yield spreads on two-year Portuguese bonds over Germany tightened back after
the auction, to trade 0.08 percentage point tighter on the day at 4.366 percentage points.
The 7.655% yield on the benchmark five-year Portuguese bond is now above the 10-year bond, which trades at 7.592%.
Orlando Green, a strategist at Credit Agricole, said there is a danger of a further inversion of the yield curve between
the five-year and 10-year maturities. “This reflects near-term risks, with potential for the market being disappointed by
the possible lack of concrete measures at the EU summit later in the month,” he said.
ポルトガルの5年国債のイールドは7.655%に達していて、10年国債の7.592%.を上回る状態だがクレディ・アグリコルのスト
ラテジスト、Orlando Greenはこの逆転が危険であるという。「これは短期間リスクを反映していて市場のポルトガルへの
確実な対策不在への失望を意味するかもしれない」(後略)
262日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:44:10.84 ID:4BnLNVab
糞思い上がりコピペと超バカ晒しはセットで来たけど、笑うとこかな。
263日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:48:35.98 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aOC7O3iIfAHE
ポルトガル国債入札で落札利回り上昇、既発10年債利回りも一時最高   2011/03/09 22:21 JST
  
3月9日(ブルームバーグ):ポルトガル政府は9日、約2カ月ぶりの国債入札を実施し、2013年償還債10億ユーロ
(約1150億円)を発行した。 2013年9月償還債(表面利率5.45%)の平均落札利回りは5.993%と、同年限の国債
の入札を前回実施した昨年9月8日の4.086%から上昇した。昨年9月には6億6100万ユーロを調達していた。同
銘柄の利回りは現在約6.37%となっている。
  
この日の流通市場でポルトガル10年国債利回りは一時7.7%と、ユーロ導入以降の最高を付けた。ロイヤル・バンク・
オブ・カナダのロンドン在勤ストラテジスト、ノーバート・アウル氏は、「利回りは維持不可能な水準だ」と指摘した上で、
「4月と6月の借り換えニーズを前に状況はますます難しくなるだろう。ポルトガルが金融支援を求めざるを得なくなる
可能性は高い」と話した。
  
ポルトガルは増税や歳出削減で財政赤字を削減できると市場に納得させ、国際資本市場からの調達を続けることで
救済を回避したい考えだ。この日の入札で応札倍率は1.6倍と昨年9月の1.9倍を下回った。 10年国債のドイツ国債
との利回り格差は一時8ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)拡大の440bpと、昨年11月11日に付けたユーロ導入
来最大の484bpに迫った。
264日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:51:39.02 ID:Gz8cowqt
民主の新人さんが予算委員会で石油の話してた
冒頭からいい味出してたな
265日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:57:11.32 ID:9Pljivmp
>>257
中国をシナ指数で見れば387だから良好といえる。
これは規模も経済力も異なるため他国を評価する指標として使えない。


え?調査方法と評価基準?
当然、主観ですよ。問題ないですよね。
266日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:03:43.54 ID:Kvq5jaBm
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030901001073.html
民主、都知事選で独自候補断念 統一地方選最大の焦点  2011/03/09 22:47 【共同通信】

民主党は9日、統一地方選最大の焦点である東京都知事選対応について、当初目指してきた独自候補擁立を断念
する方針を固めた。
267日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:07:25.71 ID:uhkDHVOj
>150
よく分からん。WTO云々もあるようだが、国営の方が政治判断で決断し安と思うが・・・
俺、酔っ払ってるのかな・・・
268日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:26:34.47 ID:q+XDEysZ
国連未承認でも飛行禁止を=EUに正統性承認迫る−リビア反体制派
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011030900995
 【ブリュッセル時事】仏ストラスブールの欧州連合(EU)欧州議会を訪れたリビア反政府勢力連合組織
「国民評議会」のジェブリル危機管理委員会委員長は9日の記者会見で、「重要なのはカダフィ政権による
殺りく行為を止めることだ」と述べ、国連安保理決議がなくてもリビア上空に飛行禁止区域を設定し、
政権側による空爆を阻止する必要があると強調した。
 同委員長は「自国民への攻撃を始めた政権に正統性はない」とカダフィ政権を批判。同評議会を
「リビア国民の唯一の正統な代表」として直ちに承認するようEUに迫った。
 欧州議会の有力議員によると、同議会はEUが同評議会をリビアの正統な政府として承認するよう
求める決議案を一両日中にまとめる方向。同委員長らと会談したEUのアシュトン外交安全保障上級代表
(EU外相)は、10日のEU外相理事会や11日のEU首脳会議で反体制派の承認をめぐる意見交換が
行われるとの見通しを示した。(2011/03/09-23:00)

・・・ちょっと無理筋やろぉおじいちゃん
焦るのはわかるが頭を冷やせ。それで飛行禁止設定したとして、リビア軍が無視したらどうしろと。
EUの空軍に上空で空中戦やってほしいのか?
269日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:26:34.98 ID:uhkDHVOj
>176
衆議院予算委員会概略

野党:ここおかしくね? Aを削ってBに付け替えたら?
政府:え〜その〜(ゴニョゴニョ・・・) マニフェストの大半は実施されています
民主:この政策の理念は浸透されています。国民へのアピールが足りないとおもいますが
政府:積極的にアピールするぜ!
国新:野党が”解散・解散”言う時は、腰を落ち着けてじっくりやりべき
政府:応援ありがと
野党:おまいらの予算は無駄が多いんじゃ!俺らの予算案と比べてみ?
予算委員長:裁決します。反対多数により予算組み替え動議は否決されました。
視聴者:野党の予算案を審議したの?丸呑みいがい検討の余地なし?????
270日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:32:34.85 ID:NsSlk3Lm
>>256

その方が良い。フル稼働は無理としても
ほどほどに働けば社会を回すことはできる。

っていうか
fullwork or nowork ってタイプの社会はもうやめにしないか。
271日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:43:33.12 ID:Kvq5jaBm
【竹島問題】「こいつは死刑だ。死刑!」民主党内からも土肥氏に非難の声
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299676169/
-----------------------------------------------------------------
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は日本の領土とは一概にはいえないのではと思っている」と話している。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011030900977
土肥「発表の場にいたことはうかつだった。共同宣言の内容をよくチェックすべきだった」

ttp://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110309215802.html
共同通信の取材に土肥氏は「宣言の内容はまずいと思ったが、民主党や政府を代表して参加していたわけではないので署名した」と述べた。
-----------------------------------------------------------------
ttp://unkar.org/r/news/1187086380
土肥隆一衆院議員(民主)ら、韓日の過去史に対する謝罪文発表
1 : 海賊(神奈川県):2007/08/14(火) 19:13:00 ID:PXX9lHvs0 ?PLT(12012) 2007/08/14 14:25 KST
日本の土肥隆一議員ら、過去史に対する謝罪文発表

【ソウル14日聯合】朝鮮半島の和解と平和を願う「2007釜山−板門店−平壌(PPP) 十字架大行進」に参加するため
訪韓している、日韓キリスト教議員連盟代表の土肥隆一・ 衆議院議員ら日本のキリスト教関係者が14日、韓日の過去
史に対する謝罪文を発表した。
-----------------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E8%82%A5%E9%9A%86%E4%B8%80
土肥 隆一(どい りゅういち、1939年2月11日 - )は、日本の牧師、政治家。日本統治時代の朝鮮京城出身。日本社会党
出身[1]の民主党所属の衆議院議員(7期)。民主党倫理委員長。国のかたち研究会(通称:菅グループ)代表[2]、世界
宣教東京大会顧問[3]、北朝鮮人道支援日韓NGOフォーラム賛同人[要出典]。
選出選挙区:兵庫県第3区、当選回数 7回、所属党派(日本社会党→)[1](民主改革連合→)[1]民主党(菅グループ、
横路グループ) 党役職 常任幹事会議長
272日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:50:48.29 ID:q+XDEysZ
>>271
兵庫三区(神戸市垂水区・須磨区)
273日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 23:54:42.70 ID:UNg6ZkAr
>>271
フジのニュースでその場の空気に飲まれて署名してしまったって言ってたぞw
竹島はもちろん日本だそうです。
274日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:01:05.35 ID:DJbzHjNx
>>271
社会党右派で中選挙区時代は左派の岡崎って人(新社会党系)と争ってた人ですね
275日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:11:45.02 ID:STPmTUem
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2011/03/09/portugals-expensive-bond-sale-sparks-fresh-euro-zone-worries/?mod=WSJBlog
MARCH 9, 2011, 9:49 AM ET
Portugal’s Expensive Bond Sale Sparks Fresh Euro-Zone Worries
ポルトガル国債の異例な(高イールドの)オークションで、ユーロ圏に懸念が拡大  WSJマーケットビート

More troubling, however, is the rising chatter of a possible restructuring for Greek and Irish debt. Greek bonds, in
particular, have sold off dramatically, especially at the shorter-end. The yield on two-year Greek government debt is
above 15%, according to Tradeweb, which is higher than the yield on Greek 10-year debt, which is 12.7%.

ポルトガル国債のイールドの高騰もさることながら、より憂慮すべきはギリシャやアイルランドの債券リストラの可能性で
短期の債券は異常な高イールドとなっている。2年ものギリシャ国債は15%超のイールドになり、10年国債の12.7%を超え
ている。

“The bottom line is that you cannot make an overextended borrower ? or any bankrupt entity ? more creditworthy, or
solvent, or better off by lending it more money,” says High Frequency Economics in a report this morning. “At the end
of the day, Greece and Ireland’s debt will have to be restructured. The clock is now ticking on poor Portugal.”
ハイフリケンシーエコノミクスは「結局のところ、債務超過とか破産している機関を、よりクレディワーシーにするとか
支払能力ありにするとか、より多くの金を貸して改善するとか、そういう事は出来ないということだ」という。「最終的
には、ギリシャやアイルランドの負債は、リストラせざるを得ないだろう。ポルトガルにも締め切りが迫っている」(後略)
276日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:11:53.37 ID:iOCYdrkK
兵庫県在住者用メモ
ttp://doiryuu2.exblog.jp/i12/
>兵庫3区の仲間たち
>私の選挙区であります、神戸市垂水区・須磨区で一生懸命がんばっておられる仲間のみなさんです。
>「ぜひホームページにアクセスしてください!

>【垂水区】
>兵庫県議会議員  黒田 一美 ←土肥の選対
>神戸市議会議員  藤原 武光さん
>神戸市議会議員  川内 きよなおさん
>神戸市議会議員  川原田 弘子さん

>【須磨区】
>兵庫県議会議員  大塚 たかひろさん
>神戸市議会議員  さきもと 祐治さん
>神戸市議会議員  大井 としひろさん

だそうな。きっちり落としてあげるように
277日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:19:35.76 ID:C5B4x1Rb
売国宣言にサインしたのもあれだが
牧師がウリスト教のイベントに参加してもいいのかしらね?
破門されるんじゃないのか?
278日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:22:45.98 ID:iOCYdrkK
アイルランド新首相に中道右派ケニー氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110309-OYT1T01101.htm
 【ロンドン=鶴原徹也】アイルランド下院(定数166)は9日、先の総選挙で第1党に躍進した
中道右派・統一アイルランド党のエンダ・ケニー党首を新首相に選出した。
 その後、組閣が行われ、同日中に同党と第2党の中道左派・労働党による連立政権が発足する。
労働党のイーモン・ギルモア党首は副首相兼外相に起用される見込み。
 新政権の最大の課題は同国の金融危機への対処。11日に開催されるユーロ圏17か国首脳会議で、
アイルランドに対するEUの緊急融資を巡り条件の緩和を訴える。(2011年3月9日23時23分 読売新聞)

・・・・貧乏くじ
279日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:23:28.07 ID:iOCYdrkK
>>277
神父じゃないなら大丈夫なんじゃない?
280日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:27:53.17 ID:0IW0tTIh
>>277
日本のプロテスタント諸派は
「キリスト教布教が進んでいる韓国から牧師を招いて学ぼう」みたいなノリで
韓国ウリスト教の牧師招いたり盛んに交流してるとこ多いよ
日本のキリスト教団体は残念ながらほとんどがプロ市民活動の巣窟だし
半島との親和性は元々高いし
カトリックに属してるはずのところですら教区によっては同類だったりする
281日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 00:44:49.80 ID:yD27XZO5
ウリテスタントか
282日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 01:13:49.70 ID:Lw/dQhwU
神に仕えているというより、
神の権威に仕えていると言った方が適切だな、ウリスト教って。
283日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 01:20:10.88 ID:AAtScLVe
ウリスト教会のほとんどは真面目な善意のものなんだろうけど。
中には、向こうの教会とこちらの教会、人権派弁護士と組んで
どう考えても、不法滞在ロンダリングとしか思えないことをや
ってるわな。
俺の見方がひねくれているかもしれんが。
284日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 01:22:36.26 ID:ZV0yJ183
土肥 隆一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E8%82%A5%E9%9A%86%E4%B8%80
>世界宣教東京大会顧問

なんぞこれと思って、リンクたどると
なにやら香ばしい・・・

大会会長の奥山実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B1%B1%E5%AE%9F
>インドネシアでは、リバイバルが起こっており、悪霊追い出し、奇跡を目の当たりにする。
>1992年の著書『悪霊を追い出せ-福音派の危機を克服するために』では、
>偶像崇拝、悪霊問題に対する福音派の態度に警笛を鳴らしている。また、進化論を論駁した。
>
>仏壇等の偶像を破壊するべきだと強く主張している。
285日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 01:30:42.18 ID:j+F3j/Jd
偶像崇拝の禁止を説くなら磔刑にされてるイエス像やマリア像も破壊すべきだよな
イスラムに比べるといい加減な気が
286日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 01:32:47.09 ID:STPmTUem
ttp://www.jamestown.org/single/?no_cache=1&tx_ttnews[tt_news]=37611&tx_ttnews[backPid]=7&cHash=8c098bba4e886a7faa6a241166b86a2a
Special Commentary: Iran and the Bahraini Uprising  By: Babak Rahimi
Publication: Volume: 0 Issue: 0March 8, 2011 11:09 AM Age: 1 days
バーレーンの騒乱とイランとの関係について By: Babak Rahimi ジェームズタウン研究所(シンクタンク)

In many ways, Tehran sees Bahrain as another battle ground for expanding its regional influence, despite agitating the
Sunni rulers of the island and their greater allies, the Saudis. In broad terms, from Tehran's perspective the Bahraini
uprisings mark a historical moment in the decline of American hegemony in the region and the broader globe (Press TV,
February 23; Fars, February 24). Like in Egypt and Tunisia, Bahrain’s ruling oligarchs, funded and supported by
Washington, are losing popular support and the loss of another American puppet regime in the region, especially one
geographically close to the Islamic Republic, could be a huge blunder for U.S. interests (Press TV, February 24). While
Tehran is calling for calm and non-violent resistance against the ruling family (Mehr, February 18), the Islamic Republic
continues to defend the Bahraini Shias against a perceived American threat, even sending a stern warning opposing
possible U.S. military action against the protestors (February 22, IRNA; Press TV, February 22). In another important
report, Bahraini opposition leader of the Haq Movement, Hassan Mushaima, perceived by some as an Iranian sympathizer,
has also hinted at possible Iranian intervention in case Saudi forces begin to directly aid the Bahraini army against the
protesters (Al-Alam, February 18).
 サウジアラビアが直接的にバーレーンの紛争の鎮圧を支援することになれば、イランの干渉さえ予想されるとする見方も・・

For the hemost part, however, Riyadh and Tehran will continue to describe the latest uprising in sectarian terms.
Yet the further this narrative is pushed to the fore, the longer the current conflict in Bahrain will persist. As one Shia
opposition leader, Sheikh Ali Salman, has warned, the political instability in the country could, like Libya, tear the country
apart with graver consequences to regional stability in the Persian Gulf; unless the government introduces radical
reforms as soon as possible (Press TV, February 23).
287日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 01:46:14.05 ID:StccL59D
Italy's Brutal Export: The Mafia Goes Global - TIME
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,2057944,00.html

マフィアのグローバル化
288日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:19:00.95 ID:cM4BQ3bH
>>283
工作において、善意や誠意は基本
289日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:35:54.05 ID:hhrEr1MM
>>271
http://twitter.com/Zasin_re/status/45532175180906496
@AmaterasuJp 1950年連合軍の日本領土処理合意書では「??」を「Liancourt Rocks」と表記して
韓国に返還する事をはっきりさせています。1946年.連合軍最高司令部指令(SCAPIN) 677軍令
にも同じ事を話していますし。はっきりする事ですね。w♪
290日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:44:51.23 ID:STPmTUem
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/20110309/k10014559952000.html
“土肥議員の竹島署名 大変遺憾”  03/09 23:37 NHKニュース

菅総理大臣は、9日夜、記者団に対し、民主党の土肥衆議院議員が、先月下旬に韓国を訪れ、日本政府に対し
竹島の領有権の主張をやめることなどを求める共同宣言に署名したことについて、「大変遺憾に思っている」と
述べました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E1908DE2EBE2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
民主・土肥氏、竹島放棄の宣言文に署名   2011/3/10 1:51  日本経済新聞

民主党の土肥隆一衆院議員が2月下旬に韓国を訪れ、日本と韓国の双方が領有権を主張している竹島(韓国名・独島)
に関して「日本側は竹島の領有権の主張を直ちに撤回すべきだ」とする共同宣言文に署名していたことが9日、分かった。
土肥氏は日本経済新聞の取材に事実関係を認めたうえで、10日に記者会見し釈明する考えを示した。

菅直人首相は9日、首相官邸で記者団に「大変遺憾だ。竹島は日本の固有の領土で、その立場は変わらない」と不快感
を表明。「しかるべき立場で対応することが必要だ」と述べた。土肥氏は首相支持派の菅グループ顧問。

土肥氏によると「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として2月27日に日帰りで訪韓。韓国の「3.1独立運動」の一環で
同議連の共同記者会見に出席し、竹島に関する韓国側の主張を認める共同宣言文に署名した。

*10日の記者会見wktk(ry
291日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:50:41.54 ID:kAkxzKsA
>>280
【韓国人牧師「韓流スターと共に日本でキリスト教の復興を」】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184835143/1

【宗教】「『キリスト教不毛の地』日本を救済しよう」…コリアンらが米国で日本向け宣教師訓練所を開設 ★3 [03/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206000566/

292日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 03:00:08.78 ID:STPmTUem
戦後のGHQによる日本統治をちょっとでも調べた人は良く知っているはずですが、GHQは戦後の日本に
キリスト教の布教拡大を計画して数値目標を立て、盛んにプッシュしますた。でも、あのGHQでさえ、これ
は大失敗に終わっています。

一方で韓国は、朝鮮戦争後にキリスト教が急速に普及した珍しい国で、一国の国民の宗教的信仰が短
期間に大きく変わる例というのは余り見たことがありません。どうしてそういう事が起こるのかは説明が
難しいのですが、仮説はいくつも考えられて(ry
293日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 03:56:14.64 ID:STPmTUem
ttp://dailycaller.com/2011/03/08/npr-executives-caught-on-tape-bashing-conservatives-and-tea-party-touting-liberals/
NPR executives caught on tape bashing conservatives and Tea Party, touting liberals
By Matthew Boyle - The Daily Caller | Published: 6:30 AM 03/08/2011 |
ビデオ映像の暴露によって、アメリカ公共放送(NPR)の幹部が窮地に  ディリーコーラー

James O’Keefeのチームが仕掛けた(偽者の)「ムスリム同胞団のアメリカでのフロントグループ」とNPRの幹部との献金
に関わる高級レストランでの会議の(秘密撮影の)ビデオが流されたのだが、この会議でNPRの幹部は共和党やティー
パーティを禿げしく非難している。

ようつべビデオ→ ttp://www.youtube.com/watch?v=xd9OYJMX9t4
(このビデオは大変面白いもの。NPRの幹部が言いたい放題に共和党、ティーパーティ、イスラエルなどを非難)
------------------------------------------------------------------------------------------
このビデオがようつべにうpされて評判になり、NPRの幹部が辞任
ttp://mediadecoder.blogs.nytimes.com/2011/03/09/chief-executive-of-npr-resigns/
Vivian Schiller, NPR Chief Executive, Resigns By ELIZABETH JENSEN and BRIAN STELTER March 9, 2011, 9:42 AM

11:40 a.m. | Updated | NPR said Wednesday that the public radio organization’s board had accepted the resignation of
its chief executive, Vivian Schiller.
Her resignation comes at a precarious time for public broadcasting, as Republicans in Congress are trying to strip NPR
and its member stations of tens of millions of dollars in federal funds. NPR has been consumed by controversy as of
late; most recently, a Republican filmmaker released a video on Tuesday that showed one of NPR’s fund-raising
executives repeatedly criticizing Republicans and Tea Party supporters in a conversation with people posing as
prospective donors.
------------------------------------------------------------------------------------------
*NYTは辞任と書いているけれど、別の報道では取締役が解任したとある
294日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 03:59:01.24 ID:STPmTUem
>>293   取締役が→取締役会が解任
295日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 04:11:03.80 ID:STPmTUem
>>293
この事件を日本に置き換えて、パロってみると、起こっていることは:

(1)北の将軍様のエージェントを名乗る怪しげな男が公共放送の幹部を料亭での会食密談に誘い
(2)その会食中に多額の献金を申し出て、北側に不利な放送は困る云々といったことを述べて
(3)公共放送の幹部は、申し出にとてもご機嫌になり、この国では馬鹿な右翼や自民党がいてどうしょうもない
  レイシストたちだ、などと言いたい放題
(4)その様子が秘密にビデオ撮影されていて、ようつべにうpされ、公共放送幹部のあからさまな
  リベラルバイアスや、あやしげな組織の資金提供提案に前向きであることが暴露されてしまう
(5)騒ぎが大きくなって公共方法幹部が辞任
296日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 04:27:04.17 ID:STPmTUem
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/10reutersJAPAN199000/
リビア政府軍が東部エスサイダーを爆撃、石油貯蔵タンクが炎上 (ロイター)  [ 2011年3月10日3時8分 ]

[エスサイダー近辺(リビア) 9日 ロイター] リビアの最高指導者カダフィ大佐派の軍部隊は9日、東部エスサイダー
の石油ターミナル施設付近の反体制に対し爆撃を行い、戦闘により施設の貯蔵タンクが爆発した。

政権側の攻撃に対し反体制派もロケット弾などで応戦しており、タンク爆発により石油施設の上空は黒煙に覆われた。
目撃者は黒煙について、これまでの衝突で目撃した中では最大規模だと語った。
石油施設の爆発が空爆によるものか、それともロケット弾、砲撃によるものかは不明。反体制派は政権側の攻撃による
ものと主張している。石油施設があるラスラヌフでも空爆が伝えられている。
297日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 04:28:56.14 ID:ERYgY1eC
>>295
普通に有りそうな話なのがまた…
298日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 04:31:30.74 ID:9eUY14mo
>>297
実際の浸透方法ももっと巧妙だし、浸透具合も比じゃないと思うけどね
299日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 04:35:10.92 ID:STPmTUem
>>293 NPRの幹部が辞任ではなく解任というのは↓
ttp://yidwithlid.blogspot.com/2011/03/vivian-schiller-didt-quit-she-was-fired.html
When the news came out, no one really believed that she resigned, more that the CEO was forced out. What was
surprising is the fact that NPR's own Media Reporter, David Folkenflik out the board on twitter soon after the
"resignation" was announced.
300日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 04:48:35.94 ID:STPmTUem
>>293
以前のACORNの事件も同じだけれど、
(1)これは、マスメディアではない、個人のレポーターが、おとり捜査的手法で、調査探索的報道をやっているわけで
(2)秘密撮影のビデオと、ようつべという、誰にでも手に入る手段によって、マスメディアのチャネルをスキップして
(3)社会的に影響の大きな、エスタブリッシュメントの「隠れた側面、違法行為」を暴露する
(4)その、スキャンダル報道的な手法では、発信者とネットと受信側大衆が居て、マスメディアは全く関与しない

メディアによる情報支配への、ある種のゲリラ行為とべもいうべきものと思える。この手法がアメリカの政治に大きな
影響を与ええることが証明されたわけで、その意味は小さくないと思う。何かの有益な情報をキャッチした個人は、
ビデオカメラとようつべを使うことで、意味有る情報を広く拡散でき、政治的影響を与えることができる。日本でも先
のsengoku38さんが証明したように・・・
301日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 05:04:42.24 ID:0AsOkJxb
>>293
サラッと日系人の話題が出てきてちょっとビクっとなった

日本でもいずれ形を変えて同じようなことが起こるんじゃないかな、盗撮用の機材なんていくら
でも手に入れられるだろうし、テレビ局や新聞社の内部にだって、いまの報道に不満を持ってる
奴いるんじゃないの。たとえどこも報道しなかったとしても、これと同じようにようつべに上げれば
いわけだ。
302日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 06:31:11.62 ID:HWheCi3v
トンデモが願望晴らしても無駄なだけですが
303日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 06:41:22.68 ID:STPmTUem
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299681517/-100
【民主党】土肥隆一議員「日本は、恥ずかしい過去に対し謝罪と賠償しろ!」「軍国主義やめろ」「歴史歪曲するな…韓国で宣言した全文★3
304日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 06:45:54.70 ID:8qNf2SkV
>>273
メア発言なんてどうでもよくなるくらいの重大事なのに本人に自覚あるのかな
305日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 06:50:49.91 ID:z+qJNnne
>>303
主語は韓国ですよね?
306日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:08:54.37 ID:LKre/okn
>>304
日本の重荷として育ててきたプロ市民のブーメランはなかなか滑稽だったけどこっちゃぁ直撃だもんなな
307日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:21:55.95 ID:iOCYdrkK
さてどう収拾つけるつもりなのかな?
308日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:41:20.67 ID:gC7hxWoK
SatoMasahisa おはようございます。
国会会館に向かう電車の中。8時から自民党領土・外交委員会で
民主党土肥氏の「竹島は韓国領土宣言署名」問題や
竹島近傍「独島海洋観測基地」建設問題等を議論する。

双方ともに看過できない問題だ。
土肥氏は与党議員であり衆議院政治倫理審査会長だ。責任は重い!
約1時間前 モバツイから
309名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:58:56.49 ID:VZm2LpAn
>>290
外交担当者でもないのに外国と勝手に宣誓、内閣を馬鹿にする一議員を処分できないトップって終わってますな。
ここで切り捨てたら支持率も上がっただろうに。
310日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:20:50.86 ID:db90Oe8T
中国が画期的な方法でレアアースの輸出量を増やすことに成功したらしい_

[北京 9日 ロイター] 中国の税関当局がレアアース(希土類)の輸出量の発表方法を変更し、
それによって1月の輸出量が従来の方法に比べて6倍以上になった印象を与えていることがロイターの分析で9日、明らかになった。
中国はレアアースの輸出を規制して多くの貿易相手国の怒りを買い、日本や欧米諸国は危機感を募らせている。
中国税関総署が発表したデータによると、1月の中国のレアアース元素および化合物の輸出は、
比較可能ベースで646.8トンとなり、前年同月の5784トンから88.8%減少した。
税関総署は一方、レアアース輸出に関する独自の数値も発表しており、
それによると、昨年12月まで単に「レアアース」と記載されていた項目が1月のデータでは「レアアースおよび製品」と表記され、
輸出量が4087トンに膨れ上がっている。

税関総署の数値はレアアース製品を含んでいるものの、1月の前年同月比の数値は、
そうした製品を含まない昨年1月の数値を基に算出されているため、前年同月比の減少率は29.3%にとどまっている。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-19897620110309
311日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:23:49.50 ID:Nrvuh/3m
民主党が8日に発表した、統一地方選に向けて製作されたポスターが酷いと話題になっている。
なんとポスターの中に日の丸ではなく韓国の国旗である大極旗があるというのだ。

民主党の発表した新しいポスターは4種類。そのすべてに前回の衆議院選挙の際に使用した
「国民の生活が第一」という文字は使われず、その代わり民主党のロゴマークの下側を
なぜか青く塗ったものが採用された。

これがその地方選ポスターだ。
ttp://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/minsyutouposter.jpg

上が赤の丸で下が青色の丸、そして、その二つが重なり合っている。このマークをどこかで見かけたことはないだろうか。
そう、韓国が国旗としている大極旗の真ん中に描かれているマークそっくりなのである。
ttp://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/taikyokuki.jpg

このどこの国の党なのか分からないポスターにはネットでも当然のように話題になり、
「売国」「韓国民の生活が第1」「もろに韓国の国旗」「本格的に朝鮮政党丸出しに」など
やはり民主党は韓国の手先だったと非難の声が上がっている。

確かに今回のマークはまったく意味が分からない。そもそも民主党の採用しているマークは
赤丸が二つ重なっているようなもの。それなのに、今回のポスターには民主党のマークが一切使われておらず、
代わりに下の赤丸を青色に変えた大極旗のマークそっくりのものが使われている。

これは不思議としか言いようがない。考えすぎという意見もあるだろうが、
民主党のマークをなぜか使わずに大極旗に似せたものに変えたことがおかしいと思わない方がおかしいだろう。

ついに民主党が本性を現したということなのだろうか。これは今まで以上に民主党を監視したほうがいいかもしれない。

ttp://popup777.net/archives/17498/
312日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:31:24.67 ID:LKre/okn
“消費者金融の大逆襲”グレー金利分、法人税1兆円を返せ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5400430/

歪みを作って旨い目を与えていたのが思わぬタイミングでブーメランに化けるんだな
313日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:32:37.99 ID:STPmTUem
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031001000120.html
反体制派を当面承認せず EU、リビア情勢を注視  2011/03/10 08:07 【共同通信】

【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は9日、リビアのカダフィ政権と対立する反体制勢力が結成した「国民評議会」に
ついて、当面は現政権に代わる正当な代表機関として承認しない方針を固めた。リビア情勢は、カダフィ政権が反体
制派への反撃を強めており、国民評議会が国内をどの程度掌握しているか不明なため「現時点で一方に肩入れする
のは危険」(EU当局者)と判断、今後も情勢を注視する。

ただEUは、市民に武力攻撃を加える最高指導者カダフィ大佐に退陣を求めており、今後は「カダフィ後」を視野に反体
制派との接触を拡大する。EUのアシュトン外交安全保障上級代表は8日、欧州議会の議員グループの招きで来訪し
た国民評議会の幹部2人と会談。しかし、リビア情勢を協議した9日の欧州議会で一部議員から評議会の承認を求め
られると「私には権限がない」とかわし、議論を避けた。

リビアではカダフィ政権が依然、軍部の大半を掌握しているとみられ、EU当局者は「軍に見放されて独裁政権が短期
間で倒れたチュニジア、エジプトとは情勢が異なる」と見ている。
314日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:39:07.65 ID:2+kIdxJs
>>311
う〜ん単なるレイアウトの問題のような気もするが…
しかしそう感じる人が多いならそれはそれで重畳w
315日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:41:44.60 ID:Oa8/h95f
メア更迭。

事実を言っただけで更迭か…馬鹿鳩の犠牲者がまた
316日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:49:22.46 ID:2XqwZDMF
>>311
そもそもスッカラ管のドアップポスターなんか貼るのかとw
317日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:55:12.48 ID:Oa8/h95f
>>296
欧州が一番恐れていた事態に発展
318日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:07:27.44 ID:k4zx88qP
マジで信用されない奴はとことん恥の上塗りを続けるな、迷惑だ
319日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:24:23.13 ID:8qNf2SkV
>>317
BBCリポートだったか、内戦状態て報告してるし
なによりも民主化に名を借りた混乱がリビア一国にとどまらないのがね…
誰がどうやって鎮めるのか

こんな時に菅内閣存続させている場合じゃないなw
320日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:40:04.28 ID:JZaM7kRW
>>292
大きな理由は李氏朝鮮の儒教偏重主義だろう。
仏教を弾圧し宗派も一つに限定して僧の身分は平民より低かった。
王朝が無くなり儒教の縛りが無くなるとキリスト教の侵攻を食い止める
べき存在が不在で、あっという間にキリスト教国になってしまった。

…日本も地域社会に根を張っていた仏教が、過疎化と寺院葬離れで
ピンチな状態。でも宗教的関心が無くなったわけではないので、韓国みたいに
なっちゃう可能性は0ではない。
321日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:29:56.58 ID:npEAoetZ
>>320
俺は米国様への事大だと思えてならん

韓国人の世界
ttp://www37.tok2.com/home/koreanworld/analysis.html

このへんみてると
>「事大」とは力の大きな者に媚びへつらってその庇護を受けるというよりは、力のある相手と
>自分が同化する事によって自分の価値をあげる(ような気になる)という事
と理解すれば非常にしっくりくるの >ウリスト教への改宗と押しつけがましい布教
322日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:30:35.54 ID:ib/rcine
>>319
後2年…。
323日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:41:03.43 ID:AJQ2YL4o
>>320
最後結論どっちなんだよw
324日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:52:58.11 ID:Oa8/h95f
>>320
8〜90年代はあっちは僧侶同士で毎月のように立て篭もり、流血騒動してたんだが。
日本でいう機動隊と正面衝突やらかしてた。

僧侶後継者の派閥争いや不正蓄財の問題もあったようだけどおそらくそれも一因じゃないかな。
325日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:56:56.51 ID:npEAoetZ
>>324
そういえば、俺が韓国という存在を認識したのはその手のニュースが初めてだったな、懐かしい
326日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:59:21.88 ID:ZYjBfXCk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13828737

経産省の資料にTPPは小浜のためって書いてあるのが暴露されたww
327日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:58:11.00 ID:JZaM7kRW
>>323
日本も既存仏教の勢力が弱まってる、新興宗教も一時期の勢いを失ってることで
キリスト教など「イメージ先行」の宗教(クリスマスとかなんとなく古くさくなくて神聖な
イメージを持つ人は多い)が勢力を伸ばしてくる可能性があるってこと。
日本人が「作り出されたイメージに惑わされやすくなってる」のは2年前にはっきりしてるしw
328日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:11:09.65 ID:uBC74Naf
>>251
ほい
Togetter - 「橋下知事は外国人から金もらってるそうです。政治資金規正法の抜け道があるからと”意識した上で”それを利用して。」
http://togetter.com/li/109439
329日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:19:56.55 ID:AJQ2YL4o
>>327
てか、その状態は日本は1回経験していて、臨界点に達したところで
1回蔓延したキリスト教をカンペキに駆逐するという世界でほぼ唯一の
荒業を果たしているけどね。

2年前の件もかなり似た展開を辿っているのでちょっと期待してたりw
330日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:25:11.45 ID:npEAoetZ
>>329
こんどは日本人のマスゴミ信仰が崩れ落ちるターンにしなくちゃね
おQ人口が1%未満の日本か
331日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:29:07.02 ID:S5v66Mzp
>>327
日本でのキリスト教布教は完全に失敗したけど、
宗教とは違う形ですでにかなり大きな影響与えてると思いますよ。
富裕層の選民意識を満たすサロンのようになってたり、
プロ市民のすくつ、活動拠点になってたり・・・・
それはカトリック・プロテスタント問わずです。

日本中にキリスト教系の学校が多数設立されてますが、
近年、卒業生に与える悪影響が顕在化・問題視されてきてるそうです。
(具体的には精神疾患など)
332日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:29:16.05 ID:L9DQJmo/
ν速+で凄い縦読みを見つけたwwww

29 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:28:52.02 ID:UJA7i8jc0
地元での土肥さんの評判は すごく良いですよ
代議士としての実績に嫉妬している方も多いのでしょう
清廉潔白な議員である土居さんの揚げ足取りはみっともないよ
竹島の発言でも、悪意を持って取られているような気がします
仙谷さんみたいに露骨な売国奴ではないことは確かです
社会的に抹殺しようとする動きは薄ら寒さを覚えます

333日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:34:31.55 ID:Kv7nrNzd
>>293
米公共放送のCEOがスキャンダルで辞任
2011年 3月 10日 11:44 JST

  米公共ラジオ放送局、ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)の
ビビアン・シラー社長兼最高経営責任者(CEO)は9日朝、
あるスキャンダルで同放送の将来の資金獲得が難しくなったことから辞任した。

 NPRの資金調達部門のトップであるロン・シラー氏は前日、辞任している。
ロン・シラー氏(ビビアン・シラー氏と親戚関係はない)は
共和党やティーパーティー運動などをけなしている場面を隠し撮りされ、
NPRは米政府の交付金がない方がうまくやっていけるとの趣旨の発言もしていた。

 NPRのデーブ・エドワーズ会長はロン・シラー氏のコメントから悪影響を受けないように
努力めたが、ビビアン・シラー氏が「理事会の意思であるなら」辞任すると述べた、と語った。
理事会は最終的に、それが理事会としての意思であることを表明した。
ビビアン・シラー氏は9日のインタビューで、
「NPRはワシントンで、もう資金を援助しないという多くの脅しを受けている」とし、
「私がNPRからいなくなることで、こうした脅威を軽減できると思う」と話した。

 米議会の共和党議員らはこれまで、NPRへの政府交付金を見直すよう圧力を強めている。
ビビアン・シラー氏は昨年秋、NPRのニュース解説者フアン・ウィリアムズ氏が
フォックス・ニューズの番組で飛行機にイスラム教徒が乗っていると神経質になる旨の発言を
したとして同氏を解雇したあと、強い批判を受けた。

 ビビアン・シラー氏によれば、NPRのメンバー放送局は資金の約12%を連邦政府から得ている。
NPRの説明では、収入の半分強は聴取者とスポンサーから得ており、残りは財団や大学などからの資金だ。
エドワーズ会長は、連邦政府からの交付金がなくなれば、多くの局はやっていけなくなる恐れがあると語った。
334日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:34:40.43 ID:Kv7nrNzd
>>333

 NPR理事会は、困難な時期にNPRネットワークのかじ取りができるビビアン・シラー氏の後任を
探さなければならない。暫定CEOとしてはジョイス・スロカム副社長兼ゼネラルカウンセルが選ばれた。
同会長によると、後任はNPRの内外から選ばれるが、場合によっては業界外部の人間になるかもしれないという。

 同会長はビビアン・シラー氏が財政面で難しいときにNPRのかじ取りをうまくやってくれたと
称えるとともに、多くの誤解や問題の責任はビビアン・シラー氏にはないと強調した。
ただ、「CEOというものは組織のすべての問題について責任がある」と指摘した。

 8日朝に明るみに出たビデオは、ロン・シラー氏が同僚とともにカフェで2人の男と話している
場面を撮影したもので、2人の男は実は政治活動家ジェームズ・オキーフ氏の協力者たちで、
「イスラム教育行動センター」という架空の団体から来たという設定だった。
センターの2人は、他のメディアは「ユダヤ主義」の話ばかりしているとして、
NPRに500万ドル(4億1400万円)の寄付を検討していると語った。一方のロン・シラー氏は、
共和党はイスラムに敵対する複数のグループによって「ハイジャック」されていると話した。
センターの1人が「過激で人種差別主義で、イスラム恐怖症のティーパーティーの人たちか」
と尋ねると、ロン・シラー氏はうなずいてこれを肯定した。

 オキーフ氏は8日、NPR関連の追加材料を持っており、すぐにこれを公開すると述べたが、
これが何であるかは明らかにしていなかった。同氏は、マイノリティーの組織運動をしてきた
エイコーンなど、リベラルなグループをターゲットとしたビデオの隠し撮りにも関係している。

記者: Russell Adams

http://jp.wsj.com/US/Politics/node_194830

Vivian Schiller, president and CEO of National Public Radio, speaking in Los Angeles in April 2010.
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/0309vschiller/4028839-1-eng-US/0309vschiller_image_Col3wide.jpg
335日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:41:41.12 ID:rs1F0txa
議員辞職じゃないと意味なす
336日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:43:16.74 ID:XKnd7Y33
>>315

メア日本部長更迭=米次官補「ゆすり」発言謝罪−外相と会談、後任デミング氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031000143

 松本剛明外相は10日午前、キャンベル米国務次官補と外務省で会談した。松本外相は、国務省のケビン・メア日本部長が
沖縄県民を「ゆすりの名人」などと侮辱的に発言したことに遺憾の意を表明。キャンベル氏は「米国政府を代表して深くおわび
する」と公式に謝罪するとともに、メア氏を事実上更迭し、後任にラスト・デミング元駐日首席公使を任命したことを伝えた。
 米側の一連の対応は、沖縄県がメア氏の発言に強く反発したことを踏まえ、早期の事態収拾を図り、米軍普天間飛行場(同県
宜野湾市)移設への影響を抑える狙いがあるとみられる。外相は会談後、記者団に「日米関係を重視する迅速、適切な対応と
受け止めている」と評価した。
 キャンベル氏は会談で、メア氏の発言について「米政府の政策や、米国が沖縄の人々に持つ最大限の敬意とは全く相いれない」
と強調。ルース駐日大使が10日中に沖縄を訪問し、県民に謝罪することを明らかにした。
 これに対し、外相は「発言が事実とすれば、沖縄県民、日本国民の心を傷つけるもので、容認できるものではなく遺憾だ」と
述べた。
 メア氏の発言をめぐっては、沖縄県議会などが撤回と謝罪を要求し抗議する決議を採択。枝野幸男官房長官はルース大使に
「事実なら極めて遺憾で、容認し難い」として、「しかるべき対応」を求めていた。枝野長官は10日の記者会見で「米政府と
して取れる対応は取った」と評価した上で、「さらに丁寧な努力が必要だ」と述べ、米側の沖縄に対する一層の配慮に期待を
示した。 

◇ラスト・デミング氏略歴
 81年米スタンフォード大学大学院東アジア研究科で修士号取得。国務省日本部長、駐日首席公使、国務副次官補
(東アジア・太平洋担当)、駐チュニジア大使を経て、05年米ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際問題研究大学院
(SAIS)非常勤教授。国務省随一の知日派として知られ、米軍普天間飛行場移設などを定めた96年の日米特別
行動委員会(SACO)合意にも関与した。(時事)

(2011/03/10-12:35)
337日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:44:56.38 ID:nYbfonph
BRICS中国=中国の2月貿易統計は黒字の市場予想に反し73億ドルの赤字、輸出・輸入とも大幅下ブレ
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsGlobalDetailAction.do?rncNo=432846
あれま
338日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:48:51.08 ID:Oa8/h95f
>>331
それいったらキリスト教国での学校教育で精神疾病多数にならないとおかしくないか?
339日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:50:19.04 ID:Oa8/h95f
>>337
ロイターだと原因が旧正月ガーになってるよ
340日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:52:52.05 ID:cM4BQ3bH
>>289
すまんがこれはどういう意味で言ってるの?
341日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:54:29.94 ID:GzALFom+
>>339
>市場予想に反し
旧正月による減は、あらかじめ予想できんもんなのかね。要は市場の方が高望みっていうことか。
342日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:56:56.45 ID:lNSvA3W+
SCAPIN677を持ち出している時点で在日のバカの戯言。
スルーするがよろし。
343日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:02:31.31 ID:cM4BQ3bH
>>342
そうなのか。勉強不足だ
サンクス
344 ◆NettobIFhI :2011/03/10(木) 13:02:55.64 ID:xDfsri1+
>>340
日本の行政権行使範囲を設定した文書に 竹島が書いていないから
竹島は韓国領であるっていう意味かと…

1950年のって下りはどの文書を指すかが不明
345日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:11:40.08 ID:aQs6jaK+
はやく解散総選挙しろYO
346日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:12:44.15 ID:cUIWp3bO
>>343
連合軍最高司令部訓令(SCAPIN)第677号      1946年1月29日

1 日本国外の総ての地域に対し、又その地域にある政府役人、雇傭員その他総ての者に対して、
政治上又は行政上の権力を行使すること、及、行使しようと企てることは総て停止するよう日本帝国政府に指令する。

2 日本帝国政府は、巳に認可されている船舶の運航、通信、気象関係の常軌の作業を除き、当司令部から認可のない限り、
日本帝国外の政府の役人、雇傭人其の他総ての者との間に目的の如何を問わず、通信を行うことは出来ない。

3 この指令の目的から日本と言ふ場合は次の定義による。
日本の範囲に含まれる地域として日本の四主要島嶼(北海道、本州、四国、九州)と、対馬諸島、
北緯30度以北の琉球(南西)諸島(口之島を除く)を含む約1千の隣接小島嶼

日本の範囲から除かれる地域として (a)欝陵島、竹島、済州島。(b)北緯30度以南の琉球(南西)列島(口之島を含む)、
伊豆、南方、小笠原、硫黄群島、及び大東群島、沖ノ鳥島、南鳥島、中ノ鳥島を含む
その他の外廓太平洋全諸島。(c)千島列島、歯舞群島(水晶、勇留、秋勇留、志発、多楽島を含む)、色丹島

4 更に、日本帝国政府の政治上行政上の管轄権から特に除外せられる地域は次の通りである。
(a)1914年の世界大戦以来、日本が委任統治その他の方法で、奪取又は占領した全太平洋諸島。
(b)満洲、台湾、澎湖列島。(c)朝鮮及び(d)樺太。

5 この指令にある日本の定義は、特に指定する場合以外、今後当司令部から発せられるすべての指令、
覚書又は命令に適用せられる

6 この指令中の条項は何れも、ポツダム宣言の第8条にある小島嶼の最終的決定に関する連合国側の
政策を示すものと解釈してはならない。

7 日本帝国政府は、日本国内の政府機関にして、この指令の定義による日本国外の地域に関する機能を有する
総てのものの報告を調整して当指令部に提出することを要する。
この報告は関係各機関の機能、組織及職員の状態を含まなくてはならない。

8 右第7項に述べられた機関に関する報告は、総てこれを保持し何時でも当司令部の検閲を受けられるようにしておくことを要する。
347日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:24:28.12 ID:cUIWp3bO
>>346
米国務省の見解

サンフランシスコ条約後の1952年11月14日に、SCAPIN677を根拠とした韓国の主張について、米国務省は駐韓米国大使に
以下の書簡を送付している。

原文
The Korean claim, based on SCAPIN 677 of January 29, 1946, which suspended Japanese administration of various island
areas, including Takeshima (Liancourt Rocks), did not preclude Japan from exercising sovereignty over this area
permanently. A later SCAPIN, No. 1778 of September 16, 1947 designated the islets as a bombing range for the
Far East Air Force and further provided that use of the range would be made only after notification through
Japanese civil authorities to the inhabitants of the Oki Islands and certain ports on Western Honsu.

翻訳
韓国は、竹島(リアンクール岩)を含む様々な島嶼地域に対する日本の施政を停止した1946年1月29日の
SCAPIN677に基づいた権利の主張をしていますが、日本をこの地域における永続的な主権の行使から排除したものではありません。
後続のSCAPINである1947年9月 16日付け第1778号は、同島を極東空軍の射爆場として指定し、さらに
当該射爆場の使用は、日本の文民当局を通じて隠岐及び本州西部の住民に通告した後にはじめて行われると規定しました。

--------------------

>>343
追記すると、この連合軍最高司令部訓令(SCAPIN)を出した連合軍最高司令部(GHQ/SCAP)には
もともと日本の領土に関する決定権は与えられておらず、領土の決定は講和会議(後のサンフランシスコ条約)にてなされると
回答されています

要するに、>>289は軍管区と占領地域の調整の都合上出された覚書、それも廃棄されたものを
正式な「合意書」だと思いこんで話しているわけですね
SCAPIN677を根拠とした韓国の主張は誤りだとする通知もある以上、持ち出すこと自体がナンセンスなわけで・・・
348日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:31:53.12 ID:l2Hq5fhd
>>338
おそらく“日本”のキリスト教教育ってことじゃないかと。
サヨク系のお話が中心だとか。

…あくまでも“ウワサ”レベルですが。
349日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:42:18.63 ID:3VgBmW5D
>>346-347
横だが、勉強になった、ありがとう。
竹島は英語では「Liancourt Rocks」岩なのね・・・。
350日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:44:57.65 ID:+cJ1wXxZ
べつに地名がロックだから岩ってわけじゃ・・・
351日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 13:46:43.40 ID:JHgck6bd
麻生と石破と横田早紀恵さんとェ仁親王妃と緒方貞子(以下略)をdisるのはそこまでだ
352日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:05:28.50 ID:2+kIdxJs
>>348
そういえば以前「日本の対中感情悪化は中国の強い態度に慣れていないせいだから
もっと強硬な態度に出れば反中感情も収まる」と発言した支那人教授がいて
その大学が関西学院大学だったなと。あそこも耶蘇教系ですよね。

綺麗事を言いながら異教徒は殺せ奪えが教義のキリスト教と
同じく綺麗事大好きで中はドロドロの左翼は親和性が高いのかも。
353352:2011/03/10(木) 14:07:50.83 ID:2+kIdxJs
すみません。「関西」じゃなくて「関東」だ。大変失礼しましたorz
354日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:17:41.66 ID:dPqAcDAZ
>>293
NRPの人の傲慢さがひどい
自分らリベラルは教養あるインテリと自画自賛、保守派は罵倒、おまけに大半のアメリカ人は無教養とか
ムスリム側からNPRはNational Palestinian Radioと呼ばれてますよと言われて喜んでたりで
針が振り切れてるタイプの極左って感じだ
355日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:22:52.62 ID:X+EGU/6J
犬HKのニュース見出しが
「自民党 土肥氏に批判」
みたいなかんじだったんだけど、これって変じゃない?
356日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:29:46.74 ID:3IygXUF0
>338
出てますがな。比較対象が無いから問題化しないだけで・・
敬虔なカトリックの生活なんておかしくなる奴出るでしょうねと思いますもん
357日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:39:04.75 ID:MDWKO96f
要するに時代遅れなんだ。
358日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:40:51.32 ID:j+F3j/Jd
>>348
左翼的自虐史観と無垢な子供にもせっせせっせと罪の意識を植え付けるキリスト教の
宣教手段がよく合うってことかな

359日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:42:36.16 ID:XcIOnuW6
ステレオタイプの馬鹿って感じ。
360日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:54:30.19 ID:xPtUYbP+
>>355
そらぁ、竹島が韓国領だと思ってる人間からすれば、土肥が批判されるのは不当に映るだろうよ
361日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:56:44.82 ID:L9DQJmo/
今、国会の「細川劇場」見てたんだが、浮かび上がってくるのは前大臣「長妻」の
凄まじいばかりの無能さだなwwwww
よくもこんな酷いのを大臣にしてたもんだ。
362日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:58:15.40 ID:garCkLGO
>>361
自治労に年金横領をさせてた菅直人よりはましかもな
363日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 14:58:35.12 ID:+cJ1wXxZ
年金王子ですから
364日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 15:06:48.62 ID:ayW/SMzh
ほんとに飛んでいっちゃた…

坂上二郎氏 死去報道@犬
365日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 15:31:30.01 ID:StccL59D
米公共放送のCEOがスキャンダルで辞任
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_194830

米公共放送のCEOがスキャンダルで辞任
http://www.jiji.co.jp/jc/ws?g=us&k=USPolitics194830


米公共ラジオ放送局、ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)のビビアン・シラー社長兼最高経営責任者(CEO)は9日朝、
あるスキャンダルで同放送の将来の資金獲得が難しくなったことから辞任した。

 NPRの資金調達部門のトップであるロン・シラー氏は前日、辞任している。ロン・シラー氏(ビビアン・シラー氏と
親戚関係はない)は共和党やティーパーティー運動などをけなしている場面を隠し撮りされ、NPRは米政府の交付金が
ない方がうまくやっていけるとの趣旨の発言もしていた。



日本もマスゴミの奴らを嵌めて信用失墜させたらいい
366日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 15:57:09.41 ID:X+EGU/6J
>>360
ちがう、「土肥氏署名に自民から批判相次ぐ」ならしっくりくるんだけど、
「自民 土肥氏署名に批判相次ぐ」になってるせいで、
土肥が自民の人みたいに思う人がいそうだなーと。
367日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:01:22.78 ID:nYbfonph
>>326
29分辺りって書いとけよ
368日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:07:34.36 ID:STPmTUem
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=axKOFNTV1hFw
【クレジット市場】ギリシャのデフォルト観測高まる、スペインは回避  2011/03/10 11:14 JST

3月10日(ブルームバーグ):投資家は欧州各国の信用力を一段と選別するようになっている。ギリシャとアイルランド、
ポルトガルが債務を再編するとの観測が強まる一方、スペインとイタリアはユーロ圏の債務危機を乗り切るとの見方
が広がっている。
  
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では今週、ギリシャとアイルランド、ポルトガルの国債を5年間保証する平
均年間コストがスペインとイタリアの国債の平均コストを49万6000ドル(約4100万円)上回った。これは過去最大の差
で、2月2日は38万4000ドル、1年前は7万7000ドルだった。ギリシャのCDSは、同国が向こう5年間にデフォルト(債
務不履行)に陥る確率が60%であることを示唆している。
  
今週に入って周辺国間の格差が拡大した背景には、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスがギリシャ
をジャンク(投機的)級に格下げしたことや、欧州連合(EU)が危機打開の包括案で合意できないとの観測が強まった
ことがある。また、トレーダーの間ではスペインは予算削減と経済成長を通じて財政再建を図り、EU支援を回避できる
との見方がある。
  
リーガル・アンド・ゼネラル・インベストメント・マネジメントのクレジット調査責任者(ロンドン在勤)、ゲオルグ・グロズキ氏
は「スペインは上手くかじ取りして患者名簿から外れた」と述べ、「スペインが労働市場などを中心に構造改革を継続す
れば、中心国の水準に向かい始める可能性がある」と指摘した。
  
CMAによると、各国のCDSスプレッドは、スペインが年初の350ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)から250bpに低下。
イタリアは240bpから179bpに下がった。一方、ギリシャは9日、過去最高の1035bpで終了。2月は800bpだった。
アイルランドは587.5bpで、5年以内のデフォルト確率は約40%であることが示唆されている。ポルトガルは497bpと2月の
387bpから上昇し、示唆されるデフォルト確率は約34%。
369日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:25:52.80 ID:STPmTUem
土肥議員の事件の新華社報道

ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2011-03/10/c_121172334.htm
日議員訪韓"承認"竹島為韓國領土 提交辭職申請  2011年03月10日 15:01:47  來源: 中新網

據共同社報道,日本民主黨衆院議員土肥隆一2月下旬訪問韓國時,曾在一?有關日韓有領土島嶼竹島(韓國稱
獨島)的共同宣言文件上簽名,文件中稱“日方應立即中止宣稱對竹島擁有主權。”據悉,土肥隆一已向高層轉達
了辭去?院政治倫理審内會主席的意向。

報道稱,土肥隆一為民主黨内菅直人派係幹部,此事件對首相菅直人而言可謂雪上加霜。

土肥隆一自己透露説,他為參加一個議員的交流活動而于2月27日對韓國進行了為期一天的訪問。在韓期間,他還
出席了日本殖民統治時期朝鮮半島最大規模反日運動的紀念活動。

紀念活動上公布了宣言文件,文件中認同韓方有關竹島主權的主張。土肥隆一在接受媒體採訪時表示,“雖然他認
為宣言的内容很離譜,但因為並不是以民主黨和政府的代表身?出席活動,因此簽了名。”
370日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:41:52.46 ID:6AyZhuZi
国歌斉唱せず懲戒…東京高裁ほぼ全員取り消し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110310-OYT1T00714.htm?from=rss&ref=rssad

>請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、ほぼ全員の処分を取り消した。
>賠償請求は棄却した。

なんでやねん
371日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:42:11.85 ID:Oa8/h95f
スペインの格付けが下げされたよ。いけずな格付け会社が多いなw
ユロは中東、アフリカ情勢で下がってるのにまた下がり中
372日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:44:18.13 ID:Oa8/h95f
>>368
今頃中国はガクブルなんだろうな。ギリシャとポルトガルに思いっきり足を突っ込んでいたし
373日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:47:06.70 ID:7+SkjxTZ
政治指導者としては引退するそうだ。

ダライ・ラマ、政治的指導者から引退の意向を表明
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19914820110310
374日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:50:32.33 ID:Kv7nrNzd
大統領選描いたテレビ映画 ペイリン役にジュリアン・ムーア
2011.03.10 Thu posted at: 10:03 JST

(CNN) 2008年米大統領選挙の内幕を描いた新作テレビ映画で、
米女優のジュリアン・ムーアがサラ・ペイリン前アラスカ州知事役を演じることが決まった。
ケーブルテレビ局の米HBOが9日発表した。

映画は、ジャーナリストのマーク・ハルペリン氏とジョン・ハイルマン氏の著書
「大統領オバマは、こうしてつくられた」(原題Game Change)をもとに制作される。
同書は2010年のベストセラーになった。

HBOによると、映画は共和党の大統領候補マケイン氏の敗北に焦点を当てたもので、
同氏がぎりぎりの段階で当時ほとんど無名だったペイリン氏を副大統領候補に抜擢(ばってき)
した状況などが描かれるという。

ジュリアン・ムーアは、これまでアカデミー賞に4回ノミネートされている。

http://www.cnn.co.jp/showbiz/30002082.html
375日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 16:55:33.20 ID:STPmTUem
ttp://www.debka.com/article/20745/
West offers Libyan ceasefire for Qaddafi's pledge to save Benghazi
DEBKAfile Exclusive Report March 9, 2011, 5:30 PM (GMT+02:00)

*これはDEBKAの報じている記事で、カダフィと反政府側との停戦調停がインフォーマルに始まっている、というもの。
調停に乗り出しているのが、エジプト軍事政権とギリシャ他で、これ以上の内戦激化や石油施設の破壊、欧州への
石油供給の途絶を防ぐために停戦調停を進め、エジプト軍が停戦の監視と管理にあたる。カダフィの欧州金融機関
の資産凍結の解除他の妥協を行い、反政府軍は戦闘を停止、というものだとしている。

*たいへん興味深いけれど、この記事を検証する、独立した他のチャネル、ソースの情報が見当たらないので、当面
留保するしかないような。
376日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 17:20:02.06 ID:mTDUk0mt
>>374
共和党汚い!民主党最高!オバマ最高!USA!USA!
377日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 17:39:45.21 ID:STPmTUem
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=abeF0dLVJBDE
スペイン格付け「Aa2」に下げ、銀行再編コスト懸念−ムーディーズ(1  2011/03/10 16:54 JST
  
3月10日(ブルームバーグ):格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、スペインの国債格付けを「Aa2」
へと、従来の「Aa1」から1段階引き下げた。見通しはネガティブ(弱含み)とした。ムーディーズは発表資料で、格下
げは「最終的な銀行再編コストが政府の現在の見積もりを上回り、公的債務の比率が一段と高まる」と予想している
ことが主な理由だと説明。
  
「スペイン政府が、必要とされる持続的かつ構造的な政府一般財政の改善を達成できるかどうか、引き続き懸念して
いる」と付け加えた。また、「自治」区政府の予算に対する中央政府のコントロールが不十分だとし、一部の地方政府
の「財政健全化への道筋が依然として不透明だ」と指摘した。
378日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 17:43:28.94 ID:STPmTUem
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2011/03/10/510196/moodys-downgrades-spain-frob-to-aa2/Moody’s downgrades Spain, FROB to Aa2  Posted by Izabella Kaminska on Mar 10 08:15.
Here’s the statement, with our highlights:
スペインのFROB格下げに関する、ムーディーズのステートメント、主要部分の英文原文  FTアルファビレ
379日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 17:54:36.44 ID:cM4BQ3bH
>>370
裁判官が教師が勝って終わりにしたいんでしょう
380日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:20:13.56 ID:STPmTUem
菅研実況スレ   土肥記者会見からコピペ
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1299222589/
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:09:25.86 ID:Ye6J3mFz [3/3]
リリカルレフトと言う枠組みでは収まらんな、こいつはw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:09:43.32 ID:74FzzYNX [3/3]
トミ子もドン引きだな・・・・こいつ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:10:08.38 ID:xsd10o6h [4/4]
頭悪すぎなのか、狙ってアホを演じてるのか。
とにかく、どうしようもないな。

*新カテゴリー →ウリスチャン・レフト
381日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:23:13.57 ID:9Hqv6aWx
例の野球チームに追加したら?
382日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:26:15.73 ID:P4CMYdO/
912 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:23:36.39 ID:PCmlOtAh0 [4/4]
>>795
まとめ

・朝鮮総督府を植民地政府と認識
・直属の管には報告してない、話すらしていない
・11年間韓国のために活動してきた
・国益をすり抜けて韓国と対話
・書類はそもそも名前が書かれていた迂闊だった
・だけど騙し打ちをされたわけではない
・今後も韓国のために活動していく
・竹島は日本領土
・政治責任は免れない
・役職はやめるが議員辞職はしない
・今後も韓国の為にがんばりたい
383日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:27:22.74 ID:P4CMYdO/
ごめん。誤爆
384日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:27:26.81 ID:Oa8/h95f
>>380
役職辞任までいったけどまだまだこれから自爆してもらわないとw
385日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:38:48.36 ID:STPmTUem
スペインのFROB格下げについて、スペイン財務省のリアクション FTアルファビレから
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2011/03/10/510341/shooting-the-messenger-spanish-edition/

RTRS-SPAIN’S TREASURY SAYS SURPRISED BY MOODY’S DOWNGRADE BEFORE BANK OF SPAIN BANK CAPITALISATION DATA.

RTRS-SPAIN TREASURY SAYS MOODY’S OVERLOOKED PENSION REFORM SOCIAL PACT THAT GUARANTEES PUBLIC FINANCE STABILITY.

RTRS-SPAIN TREASURY SAYS MOODY’S OVERLOOKED 2010 DEFICIT REDUCTION PERFORMANCE.

*欧州諸国国債のドイツ国債との、スプレッドの現状
ttp://av.r.ftdata.co.uk/files/2011/03/Eurozone-spreads-Citigroup.jpg

*欧州諸国10年国債のイールドの現状  ポルトガルとスペインが上昇
ttp://av.r.ftdata.co.uk/files/2011/03/European-govt-bonds-Reuters-e1299747160216.jpg
386日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:47:49.69 ID:db90Oe8T
閣僚は民主党の中ではまともな方って話が何度も出てたが、とんでもないのがいるもんだな。
ところでこいつの選挙区ってどんな奴等がいたんだろう?
387日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:50:04.61 ID:DnbJd+KJ
…政権が自民に戻ったら、今度こそスパイ防止法とか、憲法9条見直しとか
実施して欲しいな。反対があっても、こんな売国奴に議員になられたら
たまらん。
388日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:52:12.65 ID:cM4BQ3bH
会見をたくさんして欲しい。
売国奴の概念を認識させるにはちょうど良い存在
389日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:57:16.66 ID:garCkLGO
>>382
韓国政府に圧力をかけて、拉致実行犯を北朝鮮に逃走させたのがばれた菅直人みたいな
言い訳しやがるな。
390日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 18:59:21.63 ID:iBvyk+nG
>・直属の管には報告してない、話すらしていない
>・11年間韓国のために活動してきた
>・今後も韓国のために活動していく
>・今後も韓国の為にがんばりたい

・・・こいつ何で日本国籍あるんですか?
391日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:01:00.99 ID:garCkLGO
>>388
日本国内の教会が、特定の国の思惑で奴隷狩りをする、いかに危険なところかを周知させるのにも役立ってもらいたい。
392日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:04:04.86 ID:STPmTUem
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2011/03/10/510371/chinas-surprise-trade-deficit-blame-it-on-the-moon/
China’s surprise trade deficit? Blame it on the moon  Posted by Tracy Alloway on Mar 10 09:45.
中国の2月の「貿易赤字」計上について、各社エコノミストのコメンタリー  FTアルファビレ

(1)ゴールドマン・サックス(Yu Song and Helen Qiao)
 2月の貿易赤字は旧暦新年に伴うもので、トレンドの変化を意味しない。1月の大変強い輸出は、2月にむけて
 フロントローディング(先だし)されたもので、1月と2月を平均して見れば、順調な輸出増加の傾向がわかる。

 This data should be viewed in light of the exceedingly strong January trade data which represented frontloading of
 trade (especially exports) ahead of the New Year (February 3 this year). The combined January-February data still
 showed robust sequential growth. We expect both exports and imports growth to show meaningful improvements in
 March as the Lunar New Year effects gradually fade and last year’s base was low (the Lunar New Year was late on
 February 14 last year and March exports data was more seriously distorted on the downside as a result).
 We believe the trade deficit is likely to be a temporary phenomenon distorted by the Lunar New Year.

(2)キャピタルエコノミクスのMark Williams
 2月の貿易赤字は、旧暦新年に伴う輸出の低下と、コモディティの価格高騰によるものである

 Looking at the trade breakdown, it is clear that a large part of the relative strength of imports is due to the increase
 in prices over the last year rather than any pick-up in real demand in China. For example, the dollar value of iron ore
 imports in the first two months was double that a year ago, but only a fifth higher in volume terms. The value of
 copper imports was up a quarter in dollar terms, but the import volume was slightly lower. Overall, we estimate that
 China would have run a surplus of $16bn over the first two months of the year if commodity prices were unchanged
 from a year ago, rather than the small deficit that was seen.
----------------------------------------------------------------------------------------------
*(2)の分析のほうが定量的で具体的で有るように見える。コモディティ価格の高騰は資源輸入大国である中国にとって
影響が無視できないように思える・・・
393日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:15:23.73 ID:38azVGBI
報道発表 平成23年3月8日 財務省
平成23年1月中 国際収支状況(速報)の概要

経常収支:4,619億円の黒字(前年同月比▲4,200億円[▲47.6%]黒字幅縮小)

 「所得収支」の黒字幅は拡大したものの、「貿易・サービス収支」が赤字に転化したことから、経常収支の
 黒字幅は縮小した。

1.貿易・サービス収支:▲4,838億円の赤字(前年同月比▲4,946億円 赤字に転化)

 (1)貿易収支:▲3,945億円の赤字(前年同月比▲5,612億円 赤字に転化)

  輸出・輸入ともに増加する中、輸出の増加幅は中国における春節の影響等で伸びが縮小する一方、
  原粗油や鉄鉱石等の輸入の増加幅が輸出の増加幅を上回り、貿易収支は平成21年1月以来の赤字
  (24か月振り)となった。

  輸 出:4兆7,562億円(前年同月比+1,320億円[+2.9%]増加)
      前年同月比で14ヶ月連続の増加(22年12月:+14.0%増)。

  輸 入:5兆1,506億円(前年同月比+6,932億円[+15.6%]増加)
      前年同月比で13ヶ月連続の増加(22年12月:+12.8%増)。

 (2)サービス収支:▲893億円の赤字(前年同月比+666億円 赤字幅縮小)

  「その他サービス」における受取増加等により、サービス収支の赤字幅は縮小した。

2.所得収支:1兆 137億円の黒字(前年同月比+978億円[+10.7%]黒字幅拡大)

  直接投資収益の配当金の受取が減少したものの、再投資収益の受取増加等により、所得収支の黒字幅は拡大した。
  
http://www.mof.go.jp/bop/pg2301.htm
394日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:17:43.43 ID:38azVGBI
>>393
[参考1]平成23年1月分貿易統計(財務省関税局)

  (通関ベース:輸出は確報値、輸入は9桁ベースの速報値)

  (1)輸出:4兆9,703億円(前年同月比+687億円[+1.4%]増加)

   「主要地域別」では、対中東欧・ロシア等(同+500億円[+64.2%])、対米国(同+423億円[+6.0%])、
   対アジア(同+106億円[+0.4%]、うち中国(同+83億円[+0.9%]))等が増加。

   「商品別」では、鉱物性燃料(同+315億円[+43.4%])、鉄鋼(同+291億円[+11.0%])、建設用・鉱山用
   機械(同+248億円[+58.0%])等が増加。他方、半導体等電子部品(同 ▲403億円[▲12.6%])、非鉄金属
   (同▲127億円[▲11.9%])等が減少。

  (2)輸入:5兆4,456億円(前年同月比+6,050億円[+12.5%] 増加)

   「主要地域別」では、対アジア(同+3,045億円[+14.1%]、うち中国(同+1,817億円[+17.3%]))、対大洋州
   (同+803億円[+27.4%])、対中東(同+734億円[+7.8%])等が増加。

   「商品別」では、原粗油(同+885億円[+10.6%])、鉄鉱石(同+503億円[+69.1%])、石油製品(同+476億円
   [+38.6%])等が増加。

[参考2]原油価格(石油連盟)

  ドルベース:91.78米ドル/バレル(対前年同月比+18.2%)

  円ベース:47,816円/キロリットル(対前年同月比+6.8%)
395日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:22:06.30 ID:Z4S0kWjr
今NHKでやってたが、土肥は戦前のソウル生まれなんだな
TBSの映像だと韓国の民国衣装まで着てたわ
396日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:27:14.48 ID:STPmTUem
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110311k0000m010019000c.html
小沢元代表:菅政権は「おろおろしている」  毎日新聞 2011年3月10日 18時43分

民主党の小沢一郎元代表は10日、国会内で開かれた自身を支持する議員グループの会合で講演し、11年度予算
案の関連法案の年度内成立が困難な状況について「(参院で野党が過半数を占める)ねじれは分かっていたが、その
準備ができずに、今壁にぶつかっておろおろしている」と菅政権の対応を批判した。

早期の衆院解散・総選挙の可能性については「与党が衆院の多数を持っているなかで普通は解散しないが、今回は
どうなるか分からない」と指摘。「総選挙があっても勝ち抜き、高い困難な洗礼を乗り越えて安定した政権を作ろう」と
訴えた。【葛西大博】
-----------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110310/t10014573271000.html
小沢氏“早期解散あり得る”  3月10日 15時3分  NHKニュース

民主党の小沢元代表は、みずからに近い当選1回の衆議院議員のグループの会合に出席し、「今の国内情勢では、
普通は解散・総選挙はあり得ないが、今回は少し違う」と述べ、菅総理大臣が早期の衆議院の解散に踏み切る可能
性もあるという考えを重ねて示しました。

民主党の小沢元代表は、みずからに近い当選1回の衆議院議員のグループの会合に出席し、「今の国内情勢では、
普通は解散・総選挙はあり得ないが、今回は少し違う」と述べ、菅総理大臣が早期の衆議院の解散に踏み切る可能
性もあるという考えを重ねて示しました。この中で、小沢元代表は「平成23年度予算案は参議院に送られたが、関連
法案については、参議院で与党が過半数割れしていることや、衆議院で民主党だけでは再可決できる3分の2の議席
が確保できない状況も分かっていたことなのに、その準備ができておらず、壁にぶつかっておろおろしている」と述べ、
菅総理大臣の政権運営を批判しました。そのうえで、小沢氏は「今の国内情勢では、普通は解散・総選挙はあり得ない
が、今回は少し違う。われわれとしては、いつ解散・総選挙があっても、一人一人が勝ち抜いて、国民や国家のために
安定した政権を作り、頑張っていこう」と述べ、菅総理大臣が早期の衆議院の解散に踏み切る可能性もあるという考えを
重ねて示しました。
397日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:28:24.93 ID:GtMwl7ak
>>395
・背広じゃ寂しいのでチョゴリ着た
398日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:37:02.52 ID:tK+RUJg7
>370
大橋寛明裁判長 「教職員らは怠慢ではなく信念に基づいてやむにやまれず従わなかった」 byNHK
ますますハァ?な状態
399日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:43:35.59 ID:ZV0yJ183
あの反省しる!プラカードのおっさんの右隣で、なぐさめてたのが土肥だったのか。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001041212148
http://japan.donga.com/data/20010412/photo/2001041212148.jpg
この事件が2001年のこと。10年ぶりのフラグ回収とは・・・

つか、周りにいるのも韓国人だと思ってたよ。
400日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:44:51.77 ID:iOCYdrkK
>>399
なんという筋金入り
401日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 19:46:52.30 ID:hhrEr1MM
スカイツリー周辺なんてハングルと朝鮮の教会ばかり
大久保並のコリアンタウンじゃないか
402日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:03:12.23 ID:xPtUYbP+
転載

>246 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 19:35:03.69 ID:7rDtvwRA
>isozaki_yousuke 礒崎陽輔
>昨日の予算委員会、長谷川岳さんの質問で、
>経産省が作成した地方向けのTPP広報の年表の最終目標に「2012年米大統領選挙」と書かれていました。
>面白いので、ホームページに載せました。
>http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/
>
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13828737

わかりやすwwww
403日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:12:02.73 ID:v1gr6QLL
>>395
ソウル生まれなら、韓国の実態知ってても良さそうなのにねぇ
両親は日本人なのかな
404日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:14:10.83 ID:skQTq1/I
土肥開き直り会見
ttp://www.ustream.tv/recorded/13221301
405日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:26:11.73 ID:STPmTUem
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110310_yol_oyt1t00870/
中国「動揺すれば、内乱のどん底に」…全人代で (読売新聞) [ 2011年3月10日19時28分 ]

【北京=比嘉清太】中国の呉邦国・全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員長は10日、北京で開会中の全人代
で常務委員会の活動報告を行い、「国家の根本的制度など重大な原則では(共産党は)動揺しない。動揺すれば、内乱
のどん底に陥る可能性すらある」と述べ、共産党の一党独裁体制を堅持する姿勢を強調した。中東などで起きている民衆
の抗議行動に倣って、中国各都市で民主化要求集会が呼びかけられていることに危機感を示したものだ。

報告では、欧米式の複数政党制や三権分立などの導入について、「中国の国情にかんがみ、我々はやらない」と断言した

さらに、建国前の「血みどろの奮戦」、文化大革命の「痛ましい教訓」を経て改革開放路線に至った歴史を振り返り、「党の
指導の堅持」を繰り返して訴えるなど、昨年よりも共産党支配の正統性を一層強調し、独裁防衛への意思を強く打ち出した
内容となった。
406日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:37:13.65 ID:STPmTUem
ttp://www.sinchew.com.my/node/196069?tid=2
中國?拒西式政改?呉邦國:動搖大原則恐内亂 星洲日報/國際?2011.03.10
2011-03-10 18:40

(中國?北京10日訊)中國全國人大常委會委員長呉邦國週四強調,中國拒絶套用西方某些國家的法律體系,不會實行
多黨輪流執政,否則可能陥入内亂。呉邦國這次講話,是中國拒絶進行西式政治改革,以配合經濟成長、城市化與社
會分?的最新言論。

他在北京召開的人大會議上發表全國人大常委會工作報告時説:“從中國國情出發,鄭重表明我們不?多黨輪流執政,
不?指導思想多元化,不?三權鼎立和兩院制,不?聯邦制,不?私有化。”他警告,中國在渉及國家根本制度的重要
原則問題上不會動搖,否則,不僅經濟發展會受到影響,“甚至國家可能陥入内亂的深淵”。

強調擁護黨領導地位
呉邦國也在報告中一再強調擁護黨領導地位,且政府機關不論在何種領域都要遵照黨的指示。
他説:“我們還注意研究借鑒國外的立法經驗,從中吸取那些對我們有益有用的東西,但絶不照抄照搬。我們不用西方
某些國家的法律體系來套中國特色社會主義法律體系,外國法律體系中有的法律,但不符合中國國情和實際的,中國
不會?。”

呉邦國這次的報告和2009年雷同,他當時也一再??西式民主,並斷言中國不會接受這類概念。
雖然這些話幾乎是毎年都要重複的,但近月不少阿拉伯國家出現呼?政治變革的大規模民?運動,中國也有異見者提
議發動“茉莉花集會”,呉邦國的言論還是引起外界揣測,中共黨内會否就政改的需要展開辯論。
407日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:38:21.48 ID:iOCYdrkK
>>404
政治家の言ってることとやってることに差があったらやってることの方をみろと
ばっちゃが言ってた
408日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:41:49.71 ID:hhrEr1MM
409日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:50:23.34 ID:iOCYdrkK
実際のところ、こんな恥知らずな二枚舌に日韓の架け橋面されてる韓国が一番不幸だろうな。
410日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:53:58.17 ID:hu5cjQW8
>>408
こわいようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 20:55:56.04 ID:gC7hxWoK
>>409
ぜんぜん。あなたはなにをいっているんですか?
412日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:01:44.02 ID:hepFxk2k
犬で肥溜めが録画だけど会見をさっぱりと流してるなwこりゃ愉快だ…。

んでよく調べたら兵庫選出だという話で納得した。選挙区が尼崎だったりして
413日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:03:37.49 ID:hepFxk2k
選挙区調べたら須磨と垂水だった…<肥溜め
414日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:03:39.32 ID:3sn2MORi
まともな政治家である明博にとっては嫌だろうね。
いや、中国でさえ国家主席を握手責めにした挙句会談無しとか
尖閣を抑えてくれといったら世論沸騰とか、民主政権自体が「日本の言質を取る」以外の価値を見いだせなく成ってるな。
415日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:13:15.35 ID:xD97n2Ct
【日韓】民主・仙谷氏が訪韓へ、李明博大統領らと会談[03/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299757009/1

○仙谷氏が訪韓へ、李明博大統領らと会談

民主党の仙谷由人代表代行は、15日から2日間の日程で韓国・ソウルを訪問する。

李明博(イ・ミョンバク)大統領や金星煥(キム・ソンファン)外交通商相らと会談し、
経済連携協定(EPA)の交渉再開などについて意見交換する予定だ。衆院議院
運営委員会は10日の理事会で仙谷氏の訪韓を了承した。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110310-OYT1T00907.htm
416日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:32:05.73 ID:iOCYdrkK
リビア反政府勢力を承認=ベンガジに大使派遣へ−仏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011031000937
 【パリ時事】フランス大統領府は10日、リビア反政府勢力の連合組織「国民評議会」を
同国の正統な代表として承認し、反政府勢力が掌握するリビア東部のベンガジに「大使」を
送る方針を明らかにした。AFP通信によれば、主要国でリビア反政府勢力を正式に政府と
認めるのは初めて。
 サルコジ仏大統領は同日、エリゼ宮(大統領府)で同評議会のマフムード・ジェブリル委員長と
外交担当のアリ・エサウィ氏と会談。エサウィ氏は会談後、記者団に「フランスが国民評議会を
リビア国民の正統な代表と認めた」と述べ、大統領府もこれを確認した。(2011/03/10-20:07)

対リビア追加制裁、正式決定=EU
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011031001037
 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は10日、リビアへの圧力強化の一環として、資産凍結の
対象にリビアのオイルマネー運用機関、リビア投資庁(LIA)など5団体1個人を追加する制裁を
正式決定した。11日に発効する。
 EUは2月末、リビアの最高指導者カダフィ大佐ら個人26人を対象とした資産凍結や渡航禁止を
決定。追加制裁は8日に原則合意し、9日に正式決定する予定だったが、一部加盟国の
了解取り付けに時間を要した。(2011/03/10-21:10)

欧州がすごい勢いでリビアに突っ込んでいく・・・
417日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:32:35.36 ID:ra0PeZYw
>>414
首相の発言もひっくりがえるし根回ししないし引き継ぎしないし忘れるし予算もグダグダ
とってもしょうがないかと
・・・orz
418日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:35:13.32 ID:PZasdlG2
627 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/10(木) 21:03:32.83 ID:Qbbvy0990
土肥隆一に独島警備隊への資金供与の疑い
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10826685392.html

これ、何か罪に問えますか?
419日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:38:41.24 ID:hepFxk2k
>>418
えらく鼻息の荒いブログだけどその前にちゃんとしたソースのソースがあるのかな?
いくら事実であったとしても証拠がない限り告発なんてできない
420日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:39:03.44 ID:qaHp24if
>>417
しかして、彼らも日本って言う近代民主主義の中の政党ですのに、
どうして此処まで捻じ曲がってしまったんでしょうね。
割と本気で考えちゃいます。
421日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:41:36.43 ID:ORO2OrXa
>>418
これね。

公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律
(資金提供)
第二条  情を知って、公衆等脅迫目的の犯罪行為の実行を容易にする目的で、
資金を提供した者は、十年以下の懲役又は千万円以下の罰金に処する。
422日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:42:58.85 ID:B1lwYInJ
>>421

だから「不法占拠」っていわなかったのか??
423日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:45:02.52 ID:Lw/dQhwU
>>415
明博の爪の垢でももらいに行くのか、こいつ?
424日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:50:33.19 ID:38azVGBI
【政治】民主・岡田氏「財源の裏付けもなく『減税』と叫ぶのはポピュリズムだ」 減税日本を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299761209/
425日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:52:27.46 ID:hepFxk2k
欧州で財政懸念再燃 スペイン国債利回り、最高値圏に

【パリ=古谷茂久】
欧州の金融市場で、財政が悪化した南欧諸国などへの懸念が再燃してきた。国債金利の上昇が資金繰りの悪化を招き、不安を増幅する悪循環や、
緊縮財政が景気回復を遅らせるとの見方が強まった。欧米格付け機関の格下げも響いている。
11日開催のユーロ圏首脳会議で対処策の進展を疑問視する声もあり、不透明感がじわじわと募っている。
10日の国債市場では米ムーディーズ・インベスターズ・サービスによるスペインの国債格付けの引き下げで市場に警戒感が広がった。
スペインの10年物利回りはこのところ5.5%前後と単一通貨ユーロ導入後の最高値圏で推移している。
4、6月に大量の国債償還を控えるポルトガルや、欧州連合(EU)の救済を仰いでいるギリシャやアイルランドの10年物利回りもユーロ導入後で
最も高い水準に戻っている。イタリアの10年物国債利回りも2年ぶりに5%台に乗せた。

ムーディーズがスペインを格下げした背景にあるのは、南欧諸国の過剰な財政赤字や金融機関が抱える高水準の不良債権などの構造問題だ。
スペインは銀行再編と財政再建を進めてはいるものの市場は実現性を疑問視している。欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏の政策金利を4月にも
引き上げる姿勢を示したことや、中東情勢の先行きが読めないことで、投資家がリスクを避ける傾向を強めている。
スペイン経済の最大の問題となっているのは、「カハ」と呼ばれる貯蓄銀行。地方の教会などが支配する地域金融機関で国内の貸出総額の
約半分を占める。だがバブルの崩壊で多額の不良資産を抱え、スペイン金融の火種となっている。
スペイン中央銀行は2月、カハの投融資残高が2170億ユーロ(約25兆円)に達することを明らかにした。このうち1000億ユーロが問題のある資産という。
ムーディーズは金融再編に必要な公的資金が政府見通しの2倍以上に及ぶとの見方を示し、財政悪化の懸念を招いている。
サルガド財務相は1日、スペインの財政赤字の国内総生産(GDP)に対する比率が、2010年は目標を0.1ポイント下回る9.2%にとどまったと発表した。
公務員給与の大幅削減や公共工事の中止などを打ち出したものの、急激な緊縮財政とカハによる金融不安がスペイン経済の回復を下振れさせるとの見方はくすぶり続けている。

 ポルトガルの10年10〜12月期は前期比で0.3%減とマイナス成長となった。家計消費の鈍化や政府による歳出削減が影響している。政府は大幅な歳出カットと増税を
打ち出しているが、長期的な経済成長に向けた産業構造改革のシナリオが描けておらず、緊縮財政が景気を冷え込ませている。
同国に対するEUなどの救済実施は避けられないとの見方は市場で根強い。11日にはユーロ圏の緊急首脳会議で中期的なユーロ体制の強化策を協議するが、
市場は目先の債務危機の解消に向けた合意にむしろ関心を寄せている。

一方、ECBが近く利上げに踏み切れば、スペインやポルトガルの市場からの資金調達をさらに厳しくする可能性がある。ポルトガルは4月に
国債の大量償還を控えており、このタイミングがひとつのヤマ場となる
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E2E2E69B8DE3E2E2E1E0E2E3E39494E3E2E2E2

さて欧州にある地獄の門が開くか否かw
426日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:53:13.12 ID:hepFxk2k
>>424
ブーメラン投げるの好きだな本当…
427日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:53:39.14 ID:iOCYdrkK
>>424
ガソリン税ぇ・・・
428日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 21:53:52.22 ID:GtMwl7ak
>>424
予想通りお前が言うなが多いな
429日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 22:45:21.24 ID:aQs6jaK+
430日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 22:46:16.56 ID:STPmTUem
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031001050
民主・土肥氏の会見要旨  (2011/03/10-21:29)  時事
 
民主党の土肥隆一衆院議員が10日夕に行った記者会見の要旨は次の通り。
(以下略)
-------------------------------------------------------------------------------------
*国内メディアの報道が、如何にバイアスされて事実関係をゆがめて伝えているかを証する記事。この会見が
リアルタイムのストリーミング中継されていなければ、そういう歪曲も通用しようが(ry
431日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 22:52:09.84 ID:SKh6+4Fl
>>429
ケースにもいれてないしホコリまみれになりそうだな…
掃除もしずらそう
432日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 22:53:38.99 ID:mSAi0xIx
>>429
テレビ局の、「日本人女性は日本人男性ではなく特亜の男性と結婚しろ!」の導線か?w
433日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 22:58:57.43 ID:PZasdlG2
128 :名無しさん@十一周年 :2011/03/10(木) 22:34:16.42 ID:LXFD1xSu0
別のスレから

305 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/10(木) 22:11:51.23 ID:6ol0CcTP0
ttp://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/10/doi3.jpg

この画像、見てほしい。

たまげた。

ほとんどの日本人は分からないと思うが、バックにある朝鮮文字は南朝鮮
国歌のおしまいの部分。

つまり、こいつは「竹島、日本領にあらず」という宣言に署名し、朝鮮服を
着て、南朝鮮国歌に合わせて南朝鮮国旗を振っている。

はっきり言う。こいつは確信犯。

拡散希望する。




434日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:02:11.54 ID:lNSvA3W+
一応注意しとくで。
拡散希望コピペを貼りまくるとプロバ規制の対象として通報されるお。
気持ちは十分に理解しているから、殺られらないように行動してくれお。
435日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:11:58.14 ID:uBC74Naf
>>429
女オタの視点からするとなんで女キャラばっかりなの?という疑問。
普通男キャラの方に萌えるだろ
リトバス、スクイズは元がエロゲだし、ラブプラスやる女がそんなにいるんだろうか……
もちろんいろんなオタがいるから、絶対ありえないとは言えないけどさぁ。
人気ある萌系あつめてみましたかとおもいきや、4枚目にエヴァあるのが謎ww
436日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:20:28.67 ID:JGaKcG/A
>>435
なんというか、よく知らない奴がググった情報で短時間に作ったヤラセ臭がするよな。
置いてあるアイテムが酷く表層的で嘘くさい。
まぁ、散らかってるのは人の事を言えないんで個人的にアレだが…
437日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:22:49.79 ID:7HLjoxOh
売名用の人気アニメ集めちゃった系だろ
438日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:25:24.41 ID:PklC2v8d
ここでするような話題なん?
439日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:28:49.66 ID:Jim9zyWv
キモヲタはリア充に厳しいのが常
440日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:30:21.91 ID:vbB4anUB
>>435
女だけどフィギュアで男キャラは買わないし特に萌えない。
造詣的に綺麗と思えるのが女キャラだから。

つかなんでここでこんな話題ww
441日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:31:50.56 ID:fIAiCak4
>>418 ・・・”独島警備隊”というのを軍事力と見做せれば外患誘致罪成立じゃね?
442日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:41:39.69 ID:HWheCi3v
下卑たいい加減な気持ちで拡散希望なんてふざけんなってこと。
てめえが指弾されたくないだけの間抜け腑抜けってのも見て取れるし。
443日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:41:41.10 ID:/PL/+phN
>>435
めちゃめちゃ判りやすいと思うよ?
あれらの嗜好キーワードは、ツンデレじゃね
444日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:44:04.71 ID:esH3ypYn
可愛い奥様が戦闘モードみたいだから
帰化議員はもう居直れないと思う。
445日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:51:45.82 ID:aQs6jaK+
あーやっぱ帰化なんだ
446日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 23:52:33.48 ID:1tKZR6Zg
>>444
可愛い奥様には少なくとも旦那という話し相手がいて
さらに子ども姑舅近所の奥さん仕事先の同僚趣味の友人同窓生
そのどれもに対して通常では男性よりもコミュニケーションを密に取れる

こっからの野火のような広がり方を考えると怖いお
ガクガク((((((;゚Д゚))))ブルブル
447日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:18:12.20 ID:BXZjcnN2
何で鬼女さん達が燃えてるの?
448日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:20:43.31 ID:SytSoCfI
でも毎日新聞潰すとかいって相当はりきってたけど結局なーもないままだし
449日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:24:16.54 ID:pIN4+oda
 もう、詰んでるだろ!w
450日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:25:47.45 ID:C7vepBr6
>>448
あれで変態がどんだけ赤字になったと思ってるんだ?
不動産でなんとかしのいでるが、本来とっくに潰れてもおかしくないんだぞ。
451日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:26:15.95 ID:SytSoCfI
ほーほーそうなんだ。
452日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:27:54.22 ID:aLqiHyI6
工作員が湧いているみたいですね。
追う言えば、あの年のお中元、百貨店が引き揚げたんですよねぇ?
453日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:43:06.55 ID:RB4fJUwR
ここでは踊り子さんと言うのですよ。

しかし産経のいきなりの報道はなんだろうな。
いつものアリバイ作りのつもりなんかねぇ。
454日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:45:22.28 ID:/PdMEjA2
怒りのエネルギーは続きにくいけど頑張ってもらいたい
455日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:50:59.31 ID:Nvrcg5oI
ひがみ丸出し嫉妬丸出しの痛い怒りのエネルギーなんか誰が得してんの?
自分の程度の低さ晒すだけなのに。
456日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:54:00.52 ID:Gn5KKVSv
君のレスのこと?
457日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 00:54:09.90 ID:SytSoCfI
まだちゃんとスレあった
さすがに閑散としてるけど。

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事185
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297215172/
458日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:07:20.73 ID:mN38myIb
>>346-347
そもそもセンプランシスコ条約は韓国が戦争をしった1952年にしったものです。
当事者いなく条約を締結してながらそれを根拠にするのはあんまりだとは考えて今でんか?

http://twitter.com/Zasin_re/status/45816536111382528
459日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:11:49.02 ID:Z3iE4WWj
当事者が居ないほうがおかしい
後から出てきてそんな主張が通ると思ってんのか
460日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:13:25.85 ID:BXZjcnN2
>>448
あんな大手が数年でつぶれたら、鬼女は人間じゃないです・・・。
すでにひびは入って徐々に広がってるから、あとはどのタイミングで決壊して死ぬかでしょ。
461日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:16:01.79 ID:4qyusuZQ
時事ドットコム:石原氏、都知事選4選出馬へ=不出馬意向から一転
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031100011
おーい
462日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:17:40.16 ID:fTO7Y+BC
あれ?マジでか
463日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:18:44.38 ID:w/OcbJt2
もう引退しろよ老害は・・
464日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:18:45.95 ID:EonR1rUV
>>458>>459

韓国の署名問題

1949年12月3日、駐大韓民国アメリカ大使は中国国民党軍の朝鮮人部隊、大韓民国臨時政府の存在、
韓国を署名国にすれば非現実的な対日請求要求を諦めさせることができること等を理由に
韓国の参加をアメリカ国務省に要請した。
駐韓アメリカ大使の進言後の1949年12月29日の条約草案では、韓国が締結国のリストに新たに加えられた。
日本は当初、韓国と戦争状態になかったこと(大韓帝国は戦前に日本と併合され、
大韓民国臨時政府を承認した国も存在せず、また他の亡命政府のような「大韓民国臨時政府」の
指揮下にある軍も存在しなかった)等を理由に反対したが、
「追加覚書において在日朝鮮人が連合国人としての地位を獲得しないこと」を条件に署名反対に固執しないとした。

しかし、日本と戦争をしていなかったことを理由に、イギリスが1951年5月の米英協議等において
韓国の条約署名に反対し、アメリカも韓国臨時政府を承認したことがないことを理由に方針が変更された。
1951年7月9日の韓国大使との会談でジョン・フォスター・ダレスは
「韓国は日本と戦争状態にあったことはなく、連合国共同宣言にも署名していない」として署名国となれないことを通知した。

この通知後も再び韓国は署名国としての地位を要求したが、1951月8月22日にダレスは
韓国大使の署名要求を再度拒否するとともに、講和会議へのオブザーバー資格での参加も拒否し、
「非公式に代表を送るのであれば宿泊や会場入場等の便宜をはかる」と回答した

-------
よーするに韓国/北朝鮮は
「サンフランシスコ条約第二条(a) 日本国は、朝鮮の独立を承認して、済洲島、
巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。」
によって日本から独立を承認されているため「当事者になれなかった」のですな
465日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:18:48.34 ID:X3p/mP/5
>>460
犬作教から印刷代が入らなくなったら、一瞬だと思います。
466日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:19:12.04 ID:H8Ks/ocz
>>461
そんなことだと思ってた
この人の焦らしテクは折り紙付きだからな

つかギリギリまで引っ張ると思ってたが
467日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:22:30.09 ID:qt6wRFea
>>461
さすがにもういいだろって感想しか無いなぁ
そろそろ(というか結構前から)考え方が危険な雰囲気が出てきてるし
どうだろうなぁ、当選するんだろうか
468日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:25:34.09 ID:C7vepBr6
考えてみたら変態騒動で鬼女様方が電凸やうっかりチラシ、
スポンサー問い合わせなどのやり方を覚え、
今のマスゴミ全体、ミンス包囲網に至るわけか。

まるで強敵に挑む前の主人公に、弱点を気づかせたりパワーアップさせる
羽目になるザコ敵キャラの役割w
469日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:25:37.54 ID:BXZjcnN2
嫌いでは無いけど、引き際はもうちょっと・・・ねぇ。
470日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:26:55.19 ID:SVJcANzF
こんなblogみっけた


クリスチャン議員 土肥隆一衆議院議員(民主党)に聞く

「日本の政治の今、これから」
第2回 靖国神社参拝問題(1)−日本全体が「靖国」の風土
http://doiryuu3.exblog.jp/3815742/


こいつは、徹底的なアンチ靖国だーね。
靖国排除のために日本人の死生観まで問題視しとるわ・・・・
471日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:28:54.90 ID:jnaiOUN5
おっ爺出るか!!

これで一択になったな
しかし松沢と東はどーすんだ?
472日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:31:41.98 ID:RB4fJUwR
>>461
他の候補がダメダメすぎるからなあ
大村減税日本作戦がどの知事候補から出るのか注目してる。
マスゴミは味をしめているだろうしな
473日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:47:07.44 ID:2E3m2Vku
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5624
ユーロ圏債務危機:最高の救済策?    2011.03.11(Fri)  The Economist
(英エコノミスト誌 2011年3月5日号)

「大局的交渉」は、実際には言葉の上ほど大局的ではないことが判明するかもしれない。
包括的かつ永続的とされる解決策の期限が迫る中(3月11日と3月24日に首脳会議が開催される予定)、「大局的交渉」
はどんどん大局的な内容には見えなくなってきた。期待外れの結果は、最も大きな問題を抱えるユーロ圏諸国の財政の
持続可能性に関する市場の疑念を増幅させることになるだろう。

●払拭できない市場の疑念
●ギリシャの債券買い戻しに反対論、効果にも疑問符
●金利引き下げを求めるアイルランド
●デフォルトに耐えた方がまし?

もっと抜本的な見直しが必要だ。ギリシャを手始めとして、歯を食いしばってデフォルト(債務不履行)に耐える方がいいかも
しれない。
再編を通じて債務危機を解決するという考えは、欧州の政官界ではまだ受け入れ難いものかもしれないが、それが消え去
ることはないのである
474日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:48:59.64 ID:+RumULsO
長すぎとは思うけど、正直どこに投票すればいいのか悩むとこだったから助かる。
この4年で後継者育ててくれればいいんだけど。
475日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 01:58:01.19 ID:4qyusuZQ
>>471
東は東京18区か1区でどうだ
476日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:02:58.30 ID:LIa54/VV
所詮民主主義でやってる都合上、地盤看板かばんが必要になってくる訳ですな。
たとえば、保守政治家ではあるが知名度が無い候補を当選させるだけの地盤を、
もはや自民都連が持っていないとなれば、結局看板=知名度=芸人という選択肢
しかなくなってしまうということであり、これは他の政党も同様でしょう。
477日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:14:39.63 ID:OqCRzRob
>>429
俺芋のマネか?といいたくなるねw
478日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:17:20.42 ID:2E3m2Vku
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2011/03/10/bank-of-america-10-reasons-for-stocks-to-fall/?mod=WSJBlog
Bank of America: 10 Reasons for Stocks to Fall
WSJ.com's inside look at the markets  MARCH 10, 2011, 11:37 AM ET
バンクオブアメリカのMichael Hartnettの説:何故今、株式市場は下降するのか?  WSJマーケットビート

(1)CPI: headline will be 3-4% in Q2  消費者物価指数がQ2に向け上昇基調
(2)PPI: headline will be 6-7% in Q2  卸売物価指数も同じ
(3)ECB hikes in April; Portuguese bond yields at new highs; Euro banks breaking down (Chart 1)
  4月にECBの金利上げ、ポルトガル国債のイールド高騰、ユーロ圏の銀行に破綻の危機
(4)QE2 ends in June; Fed likely to test market reaction 6月にQE2終了
(5)ISM peaking…EPS momentum peaking  ISM指標はピークをつけている
(6)GDP estimates heading lower ? this key reason GDP成長予測が鈍化している
(7)FMS cash levels low, equity allocations high FMSのキャッシュレベルは低く、株式へのアロケーション比率は高い
(7)CCMP: tech leadership fading (it’s not a party without the chips ? Chart 2) NASDAQの技術株の主導が終わりに
(9)Oil: big rotation from cyclicals to defensives; compare sector performance between a. Jackson Hole and Libya and
   b. since oil>$95/b ? see Materials in particular (Charts 3 and 4)
  サイクリカル株からディフェンシブ株へのローテーションが 
(10)UST, US$: inability of bonds to rally was key reason for Feb equity resilience; bonds now rallying & US dollar finally
   catching a bid (and metals down)  
  財務省債券の落ち着きがFedの想定した株式の復元力の理由だが、今や債券が上昇、ドルは上昇、金属先物が下降
479日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:17:47.87 ID:mN38myIb
東が神奈川知事選挙に・・・
480日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:19:08.79 ID:OqCRzRob
>>461
アノ顔ぶれなら出るだろうなw
481日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:23:45.24 ID:2E3m2Vku
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031001000708.html
被子植物の受精の撮影に成功 穀物生産の応用に期待  2011/03/11 02:02 【共同通信】

被子植物の精細胞が受精する瞬間を世界で初めて映像で捉えたとして、名古屋大大学院の東山哲也教授(分子
細胞生物学)らが10日付の米科学誌カレントバイオロジー電子版に発表した。受精のメカニズムを解明すると、
質の良い穀物の生産など植物の育種に応用が期待できるという。

被子植物はべん毛を持たない二つの精細胞を花粉管が運び、それぞれ別の細胞に受精する「重複受精」が特徴。
花の奥で起きるため、これまで撮影に成功したことはなかった。東山教授らはアブラナ科の一年草「シロイヌナズナ」
を体外受精させ観察、レーザー顕微鏡を使って撮影した。
482日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 02:51:18.10 ID:2E3m2Vku
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031022330010-n1.htm
【土肥氏会見詳報】(1)「大騒ぎになると思わなかった」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031023220012-n1.htm
【土肥氏会見詳報】(2)「宣言撤回を申し入れたが…」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031023250013-n1.htm
【土肥氏会見詳報】(3)「国益くぐり抜けて韓国と対話を」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/stt11031023270014-n1.htm
【土肥氏会見詳報】(4完)「だまし討ちではない。ある種『韓流』だ」
---------------------------------------------------------------------------------------
*産経が詳しい記者会見の記録を書いている。これはこれで貴重で、報道機関のすべきことをやっているわけで
朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、中日新聞などが意図的にアンダーレポーティングなことに比べて評価でき
る。
483日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:00:31.10 ID:gFFvIAws
>>482
韓流=だまし討ち
ということが分かりましたw
484日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:01:42.46 ID:2E3m2Vku
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110311_yol_oyt1t00047/
クリントン米国務長官、中東歴訪へ (読売新聞) [ 2011年3月11日1時9分 ]

【ワシントン=山口香子】クリントン米国務長官は10日、下院歳出委員会小委員会の公聴会で、エジプトとチュニジア
を来週訪問し、両国の指導層と会談すると表明した。訪問中、リビアの反体制派代表とも会談するという。国務省に
よると、訪問は15〜17日の予定。

エジプト、チュニジアの政変後、クリントン長官が両国を訪問するのは初めて。長官は「オバマ政権と米国民の強い支持
を表明する」と述べた。
485日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:12:55.32 ID:o7ovA0wy
61 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/03/11(金) 03:08:35.57 ID:Dnc+xMGN
山口一臣 週刊朝日編集長ツイッター
http://twitter.com/kazu1961omi/status/45886972698431488

(週刊朝日次号予告)前原辞任の引き金になったのは在日韓国人からの
25万円の献金だった。ところが、菅首相自身も同様の問題を抱えている
ことが本誌の調査で判明した。在日韓国人実業家から、なんと100万円
以上も献金を受けていたのだ。 ※今週の週刊朝日は土曜日発売。都内
駅売店は金曜日です。
約1時間前 TwitBirdから
486日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:13:19.82 ID:2E3m2Vku
ttp://content.usatoday.com/communities/ondeadline/post/2011/03/sec-clinton-to-meet-with-libyan-opposition-members-/1
Clinton to meet with Libyan opposition members By Douglas Stanglin, USA TODAY
クリントン国務長官は中東訪問でリビアの反政府勢力と会談予定  AP、USAトディ

Secretary of State Hillary Rodham Clinton says she will meet Libyan opposition members before and during her trip next
week to Egypt and Tunisia, the Associated Press reports.
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.cnn.com/2011/POLITICS/03/10/libya.embassy/
Clinton: U.S. suspending relationships with Libyan Embassy
By Jill Dougherty, CNN  March 10, 2011 12:21 p.m. EST
アメリカ国務省はカダフィ政権の大使館との関係を遮断  CNN

Washington (CNN) -- Secretary of State Hillary Clinton, testifying Thursday before the House Appropriations Committee,
said, "We are suspending our relationships with the existing Libyan embassy so we expect them to end operating as the
embassy of Libya." A senior administration official, speaking on background because he was not authorized to speak on
the record, tells CNN, "This is recognition that Gadhafi is no longer the legitimate leader of Libya and therefore his
representatives should leave." This official says this means that "the Libyan embassy must shut down."

クリントン国務長官は議会聴聞で、カダフィ政権の大使館との関係を遮断すると述べた。国務省の匿名高官の説明に
よれば、これは「カダフィ政権を正当なリビアの政権と認めないことを意味する。大使は帰国する必要が有る」という (後略)
487日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:23:35.99 ID:2E3m2Vku
ttp://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答  2011年3月11日3時0分  朝日新聞

菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けて
いたことが、朝日新聞の調べでわかった。元理事の親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。
政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。

複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、11日午前1時現在、回答はない。元理事には経営する
会社を通じて取材を申し入れたが連絡はない。

献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。同団体の政治資金収支報告書によると、
旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)の元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった06年9月に
100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同11月に1万円の計104
万円の献金を受け取っていた。いずれも、献金者名の欄には「通名」である日本名が記載され、職業は「会社役員」とされ
ている。

この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。商業登記簿などによると、東京都内のパチンコ店
などを経営する会社の代表取締役を務めている。朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者や親族は、元理事が韓国籍だ
と話している。政治資金規正法は、日本の政治や選挙への外国の関与や影響を未然に防ぐため、外国人の政治献金を
禁じている。故意や重い過失があった場合は、3年以下の禁錮か50万円以下の罰金の罰則がある。

外国人からの献金をめぐっては、前原誠司前外相の政治団体に対して京都市内の在日韓国人女性から献金があったこと
が4日の参院予算委員会で判明。この女性も日本名での献金だった。前原氏は6日、「金額の多寡にかかわらず、外国人
から献金を受けていたことは重い」と話し、外相を辞任した。その後、政治資金規正法の改正に言及する声もあがっている。

朝日新聞は首相側に、元理事が韓国籍だと認識していたかなどを質問したが、回答はなく、故意や過失があったかは確認
できていない。
488日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:29:48.91 ID:2E3m2Vku
>>487 政治資金規正法の公訴時効とのかかわりが・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%8C%AE%E9%87%91
他人名義による政治献金あるいは政治資金パーティーのパーティー券購入は政治資金規正法が禁止しているもの
であり、その罰則は3年以下の禁固または50万円以下の罰金である。政党及び政治資金団体以外に対する企業か
らの献金も禁止されており、その罰則は1年以下の禁固または50万円以下の罰金である。これらの公訴時効は3年
である。トンネル献金であることを隠蔽し、政治資金収支報告書に虚偽の記載を行った場合には、その罰則は5年以
下の禁固か100万円以下の罰金、時効は5年となっている[2]。
489日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:41:32.08 ID:2E3m2Vku
先週末の、前原外相の外国人政治献金事件のあとで、一気に政局が流動化というか、液状化というか、そういう
インパクトの有るニュースが立て続けに現れている。今まで溜め込んできて、公表時期を待っていた爆弾が連鎖的
に爆発しているかのようで、興味深い。菅政権が見限られていることは確かなようなのだけれど、民主党の先行き
や政界の先行き見通しが変わってきたのかすらん?
490日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:46:40.93 ID:6JYIpPgL
今、仙石が韓国にいるんだよね?
なんか作為的なものを感じるね
491日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 03:55:35.09 ID:kGZ5Y9C0
>>457
お医者さんも頑張ってるよ。
割り箸、大淀、大野等、被害者でもない遺族を悲劇のヒーローの如く報道し、
医療崩壊を導いたマスコミを忘れない。 毎日新聞に至っては大淀事件で誤報を大体的に報道し、
結果、奈良県南部の産科を崩壊させ、誤報記事を書いた記者は
大阪で素知らぬ顔で出産。
こんな人種は害にしかならない。

毎日新聞は医師の敵16

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1298419214/


朝日新聞も医師の敵
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1287582013/

492日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 04:38:22.90 ID:2E3m2Vku
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2011/03/10/crude-oil-jumps-on-rumbles-of-violence-in-saudi/?mod=WSJBlog
Crude Oil Jumps on Rumbles of Violence in Saudi
サウジアラビアで、警官がデモ隊に発砲とのニュース速報→→石油価格がジャンプ  WSJマーケットビート

チャート (WTIの価格推移) ttp://s.wsj.net/public/resources/images/OB-MY806_Rallyo_E_20110310134936.jpg

Headlines such as this were hitting the tape right about the time that the price jumped: “*DJ Saudi Police Fire On
Protesters In Country’s East -AP.”  サウジアラビアの警官のデモ隊への発砲のニュースで石油価格がジャンプ

Full disclosure, it’s far from clear what may have happened in the Kingdom. But the markets are clearly focused on the
prospect for Mideast uncertainty to drive the price of black gold higher. And as we’ve mentioned before the prospect
of instability striking the Saudis is something of the nightmare scenario that could drive oil above that $120 level
everybody seems to be watching as the line that, if crossed, could lead to real damage to the U.S. economy.
この事件の詳細はまだ不明、しかし市場は中東の政情不安にフォーカス。サウジアラビアで事件が起これば石油価格
が$120を超えるといわれてきたが。(後略)
493日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 04:43:20.98 ID:2E3m2Vku
WTIの今日のチャート (一旦ピークをつけた後、若干低下中)
ttp://www.marketwatch.com/investing/future/crude%20oil%20-%20electronic
494日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 04:51:38.01 ID:2E3m2Vku
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2011/03/10/510826/gcc-launches-a-sovereign-health-fund-for-bahrain-and-oman/
GCC launches a Sovereign Health Fund for Bahrain and Oman
Posted by John McDermott on Mar 10 18:41.
GCC諸国がバーレーンとオマーン支援のための国営ファンドを設立  FTアルファビレ

The Gulf Cooperation Council plans to set up a fund worth more than $10 billion, Kuwait’s foreign minister said, to help
the rulers of Bahrain and Oman appease popular protest movements.
支援のため$10Bのファンドを設立とクエート外相が述べた

The job-generating measure, which will give $10 billion to each country to upgrade their housing and infrastructure over
10 years, was above the $10 billion to $15 billion indicated by officials during discussions this week.(ry
495日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 05:21:30.09 ID:2E3m2Vku
ttp://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY201103100492.html
小沢氏「解散の可能性高い」 政界再編主導に意欲  2011年3月11日5時3分  朝日

民主党の小沢一郎元代表は10日、衆院当選1回の直系議員約50人でつくる「北辰会」が国会内で開いた非公開
の会合で講演し、「選挙の洗礼を乗り越えた後、日本丸をしっかりかじ取りできる政権をつくる」と述べ、衆院解散後
の政界再編を主導する意欲を示した。

出席者によると、小沢氏は菅政権について「なかなか常識的な論理が通じない」と批判。「普通ならば選挙なんかあ
り得ないが、解散の可能性は高い」と指摘した。

さらに「私は今、北海道1区から沖縄4区まで毎日時間を取って点検をしている」と全300小選挙区の情勢を分析し
ていることを明らかにし、「新党」で選挙に臨む選択肢も検討していることを示唆。「心ある同志の皆さんは、自分が
生き残ることが国益になるという認識を持ってほしい」と語った。

総選挙後の政権のあり方にも言及。「しっかりした政権を早く打ち立てるためどうしたらいいか一緒に考え、切り抜け
ていきたい」と政界再編や大連立を視野に入れて結束していくことを求めた。
小沢氏は党員資格停止処分を受け、首相が退陣しても代表選に立候補できない。次の総選挙で民主党公認を得ら
れない可能性もある。衆院解散後の政界再編を選択肢として示すことでグループの結束維持を狙ったものとみられる。
-------------------------------------------------------------------------------------------
>>>>政界再編を主導する意欲を示した
*今の民主党は見限ったわけですかね?
496日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 05:27:14.20 ID:nGXH0OY2
>>1
民主党は、次から次に爆発的朝鮮系不祥事を引き起こすし
自民党も、財界とズブズブでマジで嫌だし

もういいや、日・リビア統合だな。

首都以外すべて反政府派になって、孤立無援状態から
一発逆転を成し遂げつつある、
アラブの孔明、カダフィ大佐に、
日本を統治してもらおうじゃないかwwwwwwwwwwwwwww。


菅直人や小沢、鳩山、
キモい石破、ハニ垣よりは、遥かにまともな政治をしそうだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。


>1
民主党は、次から次に爆発的朝鮮系不祥事を引き起こすし
自民党も、財界とズブズブでマジで嫌だし

もういいや、日・リビア統合だな。

首都以外すべて反政府派になって、孤立無援状態から
一発逆転を成し遂げつつある、
アラブの孔明、カダフィ大佐に、
日本を統治してもらおうじゃないかwwwwwwwwwwwwwww。


菅直人や小沢、鳩山、
キモい石破、ハニ垣よりは、遥かにまともな政治をしそうだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
497日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 05:41:18.52 ID:gWaOYuHF
火病って2回ペーストしちゃったんだねw

レフティ連中もう自己保身で全部朝鮮が悪い!って言い出しかねないもんなw
498日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 06:13:39.42 ID:o7ovA0wy
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/crm11031101310003-n1.htm
野田財務相側にNPO献金 特定の政党支持、促進法抵触の恐れ 2011.3.11 01:30 産経新聞

民主党の野田佳彦財務相が代表の政党支部に平成21年、選挙区内のNPO法人が献金していたことが10日、
産経新聞の調べで分かった。特定非営利活動促進法(NPO法)はNPOが特定の政党や候補者を推薦、支持
することを禁じている。また、脱税関係企業から資金提供を受けた前原誠司前外相らが、この企業と関係する
NPOとつながりがあることも判明。民主党政権は税制上のNPO優遇策を進めており、識者らは「不適切で、
疑念を招く」と指摘している。(調査報道班)

野田氏側に献金したのは、千葉県船橋市にある環境問題に取り組むNPO。21年8月20日に「民主党千葉県
第4区総支部」に1万円を献金した。団体理事長によると、「ボランティアでお世話になった。総選挙の事務所開
きの際に法人として寄付した」という。

NPO法は、NPOが特定の政党や政治家、候補者などを支持する政治活動を行うことを禁じる。内閣府によると、
政党支部への献金は「特定政党の支持」に当たり、同法に抵触する恐れがある。

一方、脱税関係企業グループと関係するNPOとのつながりが明らかになったのは、前原氏、蓮舫行政刷新担当
相、みんなの党の渡辺喜美代表ら。NPOが出版した書籍にインタビュー記事を寄せた。

NPOは、脱税事件で逮捕され、処分保留となった男性が20年7月まで理事長を務めた。21年度財産目録による
と、同じ脱税事件で有罪判決を受けた男性が代表取締役を務め、前原、渡辺両氏側へ資金提供した経営コンサル
タント会社とみられる団体から約1億円の借入金がある。

また、書籍は自民党の後藤田正純衆院議員のインタビューも掲載。4氏の事務所は「(脱税関係企業とNPOとの
関係は)知らなかった」とした。
野田氏の事務所の話「NPO代表者からの個人献金を団体献金と誤って報告書に記載した。訂正する」
法政大の山岡義典教授(社会学)の話「法規定がある以上、NPOの献金は不適切。法の理念に反し疑念を招きか
ねない」
499日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 06:47:01.80 ID:HulbNZUv
ここまで献金に関して脇が甘いって竹下や中曽根、元祖宇宙人と言われた宮沢内閣以来じゃないか?
すげーや
500日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 07:08:46.94 ID:SctE1eyq
>>499
>>498

ああん? もうこうなったら
意地でも、
辞職も解散しないからな!!

解散要求デモ隊は、
羽田空港、茨城空港経由で呼び寄せた、朝鮮総連、韓国民団の傭兵部隊で徹底弾圧してやる!


         
       ./::::::::::::::::::ノヽ
      ./:::::;;;-‐''"´  .|:::|
      |::::|    ・    |:::|
      |::/  \ ノ  .ヽ:|
      |:|  (゚)=(゚)  |:|
     | :::   ●_● :: . |
     |ヽ 〃-----ヾ |
     \____二___ノ
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   |::::::::|;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ


      「管フィー大佐」
501日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 08:34:32.95 ID:SFdyqdDb BE:207987023-PLT(25433)
土肥議員、オバマ大統領が天皇陛下に『お辞儀』をしたことに対して謝罪を要求していた 
http://bit.ly/dFA8wb
502日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 09:31:33.60 ID:Ylfe5XYJ
>>495
小沢民がこの献金スキャンダルを主導したと聞いても驚かないな。
流石は壊し屋小沢民というところか。
503日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 09:41:48.17 ID:P8QIbar4
>>485
ktkr
>菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答(1/2ページ)
www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html

しかし民主党ヒドすぎるわー
ガイシュツだったら御免ね
504日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 09:43:56.83 ID:qnjRj6YD
もうミンスは大政奉還してくれんかね?
505日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 09:44:43.49 ID:0lK7Sopk
現役首相の公民権停止w
506503:2011/03/11(金) 09:57:59.24 ID:P8QIbar4
思い切りガイシュツだったスマセン

日韓キリスト議連の宣言文抜粋

1)日本は恥ずかしい過去に対して言葉だけでなく、「責任ある行動」を通して、過去の真相を究明して、
被害者に対する実質的な賠償措置を履行しなければならない。

2)日本は平和憲法の改正と軍事大国化を通じた軍国主義の復活の試みを直ちに中止しなければならない。

3)日本政府は、歴史教科書の歪曲と竹島(原文独島)は領有権主張で、後世に誤った歴史を教えて、
平和を傷つけようとする試みを直ちに中止しなければならない。

宣言文の全文はここで見れるようです↓
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/2011-03.html#20110310
507日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:00:10.82 ID:f88Wt7Ox
というか、マスゴミが生き残りたいが為にとうとうミンスを売り始めました…そんな印象を受けるのだが
508日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:02:27.33 ID:qBrbhMu8
>>504
陛下に権力をお返ししたら、摂政が必要になりますね。
経験も実績もある、適任な方が一人、ある宮様の義兄上にいらっしゃるのですが…
509日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:16:47.48 ID:0lK7Sopk
723 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 10:01:50.30 ID:qt2WdCJd0
中央商銀信用組合(ちゅうおうしょうぎんしんようくみあい)は、神奈川県横浜市中区に本店を置く在日韓国人系の信用組合。
2007年12月25日に、横浜商銀信用組合と北陸商銀信用組合の2信組と合併して発足した。
ATM(一部の店舗を除く)では、しんくみ お得ねっと提携信用組合のカードによる出金は自組合扱いとなる。
2010年8月26日暴力団に関係する企業に融資をしていたなどとして関東財務局に銀行法に基づく業務改善命令を出された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%95%86%E9%8A%80%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88

もう、ここから献金もらったってことで、通名がどうこうという話じゃない
510日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:21:43.33 ID:jCrZ2Mdb
なんで献金するんだろう・・・
パーティー券購入とかなんか支援する方法あるだろうに
意外にぬるいのか?朝鮮韓国系のスパイ
511日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:25:22.22 ID:YCNRH93D
>496火病乙。
512日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:26:34.37 ID:iz/Wq4jG
513日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:36:36.79 ID:Ac5Ilaso
>>496
どうしてかの民族はわけのわからんことを平気で…
514日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:45:32.39 ID:HulbNZUv
>>510
運動家上がりで甘すぎるだけ。自民党が我が世の春を謳歌してそれが弾けた時にもこんな醜聞出なかったんだけどね。
ちゃんと逃げ道が作られていたにも関わらずそれを活用していないバカンが間抜けw
515日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:53:56.03 ID:HulbNZUv
民主・安住氏、首相の責任を否定=小沢氏系からは退陣要求―外国人献金

・菅直人首相が在日韓国人とみられる知人から献金を受けていたことについて、
 民主党の安住淳国対委員長は11日午前、国会内で記者団に「日本名での献金で、
 韓国の方であったという認識は(首相に)なかった。不注意だったと思うが、
 故意では全くない」と述べ、首相の責任を否定した。

 前原誠司前外相は外国人からの献金で引責辞任したが、安住氏は「前原氏は
 相手の方が在日外国人だったという認識を持っていた。首相は外国人だという
 認識がなかったわけだから、大きな違いがある」と述べた。

 一方、小沢一郎元代表に近い若手議員は「あれだけ『政治とカネ』で厳しくやっていくと
 言っていた。自分だけ例外というのは許されない」と退陣を要求。首相が続投を表明した
 ことに関し、別の小沢氏系議員も「前原前外相は同じ理由で辞めた。通用しない」と指摘した。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000045-jij-pol
内ゲバ激化、やけくそ解散やりそうな予感〜
516日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 10:53:56.27 ID:EXQORycD
民主党が特アに媚びるわけだ。
517日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:01:16.24 ID:gWaOYuHF
媚びるんじゃなくてそのものの尻尾でしょ
518日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:02:41.45 ID:BXZjcnN2
ズルズルやられればやられるほど、日本の体力は落ちてく。
とっとと解散しろよ、マジで。
519日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:09:15.37 ID:gWaOYuHF
小沢系が残ってるから・・・

地球のためにも肉を切らせて漁夫の利、までやるべきじゃね?
520日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:09:22.05 ID:qq5ANNq8
元祖鳥もつ煮奥藤本店、15年ぶり甲府駅前復帰
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110311-OYT1T00313.htm?from=main7

「始祖鳥」のもつ煮を出す店が出た、と読んでしまった俺は疲れているのか、やはり・・・・・
521日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:12:42.27 ID:te+180Ql
>>520
つ【目薬】
522日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:15:22.85 ID:p2JbzmlG
色々、民主党は踏み絵を踏まされてるな
通名制のタブーまで踏み込めれば日本の社会として闇の一つがクリアになると思うんだがどうだろうか
523日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:18:11.22 ID:BXZjcnN2
民主党員に国籍条項が無い!?
在日がリストにずらり!
ってとこも、お願いします。
524日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:19:00.43 ID:pKwhxURX
>>520
今、漏れもそう読んだ。
憑かれているんだな……
525日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:21:10.49 ID:f9Cosa1s
>>514
自民の派閥というのが上手く機能していて、
自民の中で与野党攻防みたいな形になっていたんだろう。
本当にやばい人は自民から抜けていった。

野党は反対しかしてなくて、与党に対して対抗してるだけで
よかったので脇が甘かったと。
与党になれば全て誤魔化せると考えていたような節がある。
526日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:21:24.59 ID:Fhcjmhuo
>>399
遅レスだけど、プラカードが間違っているのを教えてあげれば良かったのにねw
ま、日本語が正しかったら「汁おじさん」がここまで有名(2ちゃんでw)
になる事もなかったんだろうけど。
527日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:24:49.04 ID:BXZjcnN2
しる!はコラだろjk
528日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:28:54.91 ID:g6Nz6D48
残念ながらガチなのだよ
というかそれが元ネタでAAが量産されたんだ
529日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:30:31.76 ID:xEgMnCpe
こんなの拾った。
さすがにこれは酷い。
反対派がみんなこうだとは思わないけど。
(この前読んだ広宮さんのTPP本は良かったし)

336 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/11(金) 10:06:35.55
ワロタwww

361 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2011/03/11(金) 10:02:12.78
TPP反対派の代表格と言えば中野さんだと思うんだけど、
これ見つけて、あれ?と思った。
最近急に言ってることが変わった気がするんだが・・・
しかし今更聞けないTPPの話なのに、「私も知りません」は吹いたw
TPP本の宣伝に来てるんじゃないのかw
http://anond.hatelabo.jp/20110311092539
530日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:34:28.81 ID:1GqoBRDo
>>507
あいつらの逃走癖は、異常(笑)

今回は、朝日からか。
朝日といえば、村木事件でも逃走して、
さも冤罪被害者の味方を装ったのには、
怒りを通りこして、恐怖を感じたわ。

こうやって、マスコミは政治家をモックキングに仕立てて、
格差社会の勝ち組たる自分たちに、批判が向かないようにする。
今の日本は、アステカの生贄・食人文明とどこが違うのだろう?
531日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:35:43.43 ID:BXZjcnN2
>>530
日本でくくんな、ぼけ。」
532日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:41:35.43 ID:Znv+2c5T
>>526
そりゃ、目上の人に対して意見なんて言えるわけ無いだろうしな。
533日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:45:24.54 ID:nPYevGR0
しかし週末になると色々与党側の不利な情報が出てくるな。
やはり小鳩グループが鳩のスポンサー力を利用して
週末に不利な情報流して当事者と有権者に考える時間を与えてるのかな?
534日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:47:31.37 ID:gWaOYuHF
>>532
あれ?ウリスト狂でも呪狂ルールになるんだ
535日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 11:50:58.36 ID:Fhcjmhuo
>>527
リンク先見れば解るんだけど、東亞日報のHPなんだなこれが…

半島マスゴミは昔の記事を消さないのよね。
そこだけは日本のマスゴミにも見習ってもらいたいなぁ…
536日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 12:12:44.37 ID:ahOORW3a
糞スレ化が止まらない
537日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 12:20:41.73 ID:BDc+5+1E
>>534
キリスト教に幻想を持ちすぎだよ。
韓国系教団だと、支配構造がより増幅されるけど
538日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 12:31:51.13 ID:HulbNZUv
>>536
IDがアホーで素敵w
539日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 13:31:40.21 ID:Fhcjmhuo
【NewsBrief】労組の交渉権制限法案、州議会が可決
2011年 3月 11日 10:16 JST

 【マディソン(ウィスコンシン州)】共和党が支配するウィスコンシン州議会は10日、
公務員労働組合の団体交渉権を制限する法案を53対42の賛成多数で可決した。

 スコット・ウォーカー州知事は声明で、法案の可決は「予算均衡と政府機構改革に向けた第一歩だ」
と述べた。州知事は、できる限り早急に法案に著名するとしている。

 同法案は年金や医療保険制度に関する労組の交渉権を奪い、賃上げを制限するもので、
向こう2年間に想定される予算の不足分36億ドルを補うためにウォーカー州知事が提案した。
公務員の年金と医療保険への拠出額を増やすことで3億ドルの節約になる。
医療保険料は給与の6%から12.6%に増額される。

記者: Kris Maher and Ilan Brat

http://jp.wsj.com/US/Politics/node_195444
540日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 14:00:42.31 ID:Fhcjmhuo
クモの巣リコール、ホンダにも波及…米国
2011年3月11日(金) 10時00分
http://response.jp/article/2011/03/11/153048.html
541日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 14:13:38.71 ID:ueJ5t8Qw
また無駄な転載が
542日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 14:28:58.23 ID:oUNNVwXJ
正式に出馬表明があったそうだ。

石原都知事、4選出馬を表明 引退方針を一転
ttp://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201103110273.html
543日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 14:46:53.29 ID:OqCRzRob
>>508
それはなんかその人にフラグが立ちそうで怖いな
普通にその人が首相か外相に再登板を願いたい
544日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 14:55:38.72 ID:oUNNVwXJ
宮城で大地震だ。
被害が無いよう祈る。
545日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 14:59:06.67 ID:OqCRzRob
大津波警報か・・・
546日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:09:35.55 ID:mN38myIb
地震大丈夫か?
547日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:10:51.95 ID:mN38myIb
>>490
他の民主党チョン流政治家の下チョンでの色々な証拠を消してくれって頼みに行ってるんじゃないの?
548日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:15:00.74 ID:mN38myIb
>>529
中野は様子見だな
549日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:27:57.36 ID:0lK7Sopk
過去のカンガンスの問題発言

「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」
550日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:30:13.01 ID:38bIQvpw
この地震で、献金問題も霞むな。
実は、菅直人はものすごい強運の持ち主なのでは?
551日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:32:41.89 ID:9WZKIRLU
悪運というべき
552日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:33:12.89 ID:OqCRzRob
運は強いだろ
アノ能力で首相になったんだから・・・
553日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:33:29.71 ID:IJtEsirP
>>550
トンちゃんと同じパターンだと思う
554日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:34:48.76 ID:Vpx8qfG3
頼りない首相の時に限って大災害が起こる。
555日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:34:50.07 ID:djdKAgLn
災害復興に補正.予算組まないと駄目かもしれませんね。
とにかく今は被害者が少ないことを祈ります。
556日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:37:15.11 ID:t9Qy/7J4
石原霞むな
それともこの地震処理で目立つか
557日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:38:11.49 ID:yhBJpBB0
神様は、全力で子供手当に反対のようです。
558日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:38:16.89 ID:af9fWznB
これで土肥が逃げ切ったら最悪
559日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:39:49.25 ID:6hDzGE4W
>>554
そういえば村山は急いで伊勢神宮にお参りしたんだっけ。
560日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:39:54.07 ID:djdKAgLn
Magnitude 8.8 - NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2011 March 11 05:46:23 UTC
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2011/usc0001xgp/

M8.8 orz
561日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:41:55.66 ID:9WZKIRLU
Japan hit by powerful earthquake
Breaking news by BBC
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598
562日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:43:30.98 ID:RB4fJUwR
飲食店関連は全て停止になるかな。
こりゃ大打撃だわ
563日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:47:13.92 ID:N8z2R+tj
>>560
後で修正されるでしょたぶん、、、
564日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:52:18.38 ID:BDc+5+1E
>>556
米軍の動員をスムーズにできれば、地方選で民主党系を駆逐する契機になるだろう
565日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:54:27.45 ID:2E3m2Vku
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2011/03/11/jgb-futures-rise-sharply-after-quake/?mod=WSJBlog
JGB Futures Rise Sharply After Quake
地震のあと、日本国債先物が価格上昇   WSJマーケットビート

Japanese government bond futures rose sharply right after a big earthquake hit the northern part of Japan. The quake
shook buildings in Tokyo.
The lead contract is up 0.67 at 139.21 and the 10-year yield is down three basis points at 1.270%. The USD/JPY is also
up, at 82.98 from 82.91 before the quake. The Nikkei ends down 1.7%, it was down about 1.3% before the quake.

10年国債のイールドは3bp低下の1.270%、円ドル相場は82.91から82.98に円安に推移
566日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:55:10.39 ID:f9Cosa1s
【宮城震度7】政府が緊急対策本部設置を決定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299826176/

【地震】自民党が対策本部設置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299825943/

既に与党の対応遅れ
567日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:59:02.56 ID:1EGa5a3y
けっこう地震大きいね
石原さん都知事時でよかった
568日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 15:59:15.82 ID:mN38myIb
569日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:00:08.82 ID:TJ6i28+C
>>555
災害対策費って仕分けされたんだっけ。
570日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:02:24.91 ID:GaEr7fOQ
NHKの映像やばすぎる・・・
571日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:03:06.92 ID:OqCRzRob
与党が自民じゃない事が一番の不幸だよコレ・・・しゃれにならない
572日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:17:40.88 ID:gHuP4grd
クソ政権の時ばっかり狙って歴史的大災害が来るってどういうこった
573日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:21:20.43 ID:iz/Wq4jG
>>572
そういうもんだよ
天変地異と政変は同時に起こる
574日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:25:54.83 ID:mN38myIb
大学生が春休みでよかった
ボランティアの人は足りるな
575日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:31:02.56 ID:ZuixQFk/
ぬくもり本部長に就任した人私財提供してくれないかな
576日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:35:29.01 ID:f88Wt7Ox
東北地方の人、軒並み停電らしいけど大丈夫かな
577日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:37:27.19 ID:1GGz1qom
東北は夜にかけて雪かもしれん
暖房無いと・・・
578日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:38:27.60 ID:CHB6HueO
>>576
・・・凍死者出るぞ・・・下手すると・・・
579日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:38:50.32 ID:ODhmKvg0
>>572
日本は神が臨在する土地であり国だから、亡国政権の時は国民が実害被るんだよ。
そういう国なんだよ。
580日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:39:37.87 ID:q92DHi3E
>>570

武田アナ、涙声だったよね...。
道が車がどんどん飲み込まれて。
581日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:40:49.63 ID:2E3m2Vku
ttp://economictimes.indiatimes.com/markets/global-markets/asian-stocks-tank-after-big-quake-hits-japan/articleshow/7678430.cms
Asian stocks tank after big quake hits Japan
日本の大型地震のあと、アジア諸国の株価が低下
--------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.reuters.com/article/2011/03/11/markets-bonds-euro-idUSLDE72A07M20110311
EURO-GOVT-Bunds up after Japan earthquake, Mid-East unrest
(Reuters) - German Bunds rose on Friday after a major earthquake in Japan and as reports of unrest in Saudi Arabia
deepened Middle East and African concerns, while little relief is seen for the euro zone's struggling borrowers from a
leaders' summit.
日本の地震のあと、欧州諸国の国債価格が上昇、中東情勢の不安定も加担して  ロイター

日本の地震のニュースが報じられドイツ国債が上昇、サウジアラビアでの政情不安などもあり、また欧州首脳会議での
債務過剰国問題への進展がさほど期待できないことも背景に。
582日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:45:05.08 ID:1jX9+lz8
583日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:46:22.20 ID:Ylfe5XYJ
>>573
なんつーか、天変地異のときに「為政者に徳がない」っていえばいいのかね。
ちょっとだけ中国人の気持ちがわかった。
584日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:49:58.44 ID:gC+vvuKa
とんでもない広域被害だな。
復旧復興にどれだけかかるか見当もつかん。
585日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:52:13.55 ID:wSD7faVx
福島の原発で炉心冷やすためのディーゼルエンジンの一部が停止で
国に異常事態の通報したって

すぐに安全に影響はないみたいだけど大丈夫かな
586日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:54:53.76 ID:Fhcjmhuo
>>553
次はサリンが来るのか… orz
587日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:55:00.47 ID:YHpfrv+f
民主党の皆さん今まで馬鹿にしてほんとすいません。
お願いだから助けて下さい。
お願いします。
588日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:55:04.54 ID:1jX9+lz8
金利先物は期先物中心に上昇、大型地震受け株価急落−中期債に買い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aeXPQauN3ujk

債券は午後急伸、大地震の影響で先物は一時1円超高−米債高・株安
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a4nGQ18KIk.c

日本国債利回り
http://www.bloomberg.co.jp/markets/rates.html
589日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:55:51.33 ID:TJ6i28+C
>>569自己レス
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
590日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:57:02.12 ID:mN38myIb
さっき走ってる車も人も流されてる映像が流れたよな?
591日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:59:47.41 ID:gWaOYuHF
>>576
神戸がそうだったが停電中は出入りともに情報断絶する
592日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 16:59:50.63 ID:q92DHi3E
国会中継で2時20分ぐらいに菅総理が国旗国歌法案に
反対したことを問われて「国旗はまあいいけど、国歌は
もっと元気のいい歌の方がいいとおもって反対した」って答えた。
抗議のヤジが飛び交う中、「もっと、マーチとか元気のいい曲の
国歌もある。荘厳といえば荘厳だが。」とふざけた言い訳が続き、
それから30分後にこの大地震。

593日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:01:42.08 ID:SytSoCfI
菅直人だっていいこというじゃない。
ほんとにそうおもうなー

http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
594日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:05:13.09 ID:YHpfrv+f
>>590
NHKは寸前で切り替わったとおもぅ。

身内も知り合いも居るんだよ。
お願いだから助けて下さい。

595日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:07:05.36 ID:Ylfe5XYJ
>>576
・地図を用意する
・連絡の取れた地点をプロットする
・情報が入ってこなかった地点に救助隊を急行させる

程度のこともできなそうだな、この内閣。
596日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:07:35.58 ID:38bIQvpw
>>585
1台なら余裕
597日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:09:23.19 ID:1jX9+lz8
地震直後に各アジア市場は爆下げ

Major World Indices
Asia/Pacific
http://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia
598日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:09:58.70 ID:mN38myIb
これ、要するに3 hits combo の地震ってこと?
599日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:16:42.52 ID:TJ6i28+C
>>599
4つ目もあったらしい。3つ目までは最初の余震と思われるが、4つ目も
そうだとすると前例のない位の広範囲にらしい@テレ朝出演の専門家

自民幹部「どんな要求でも対応する」政局休戦宣言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000613-san-soci



600日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:18:02.83 ID:f88Wt7Ox
うーむ、ラジコが使えない…
こういう時こそ重要なのに…
601日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:19:10.22 ID:6hDzGE4W
>>592
マーチって、お前の党内から軍靴の音がとか文句出るだろうに。
フランス国家の勇ましい歌詞を知らんのか?
本当に思い付きだけで発言しやがる。
602日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:20:02.44 ID:gWaOYuHF
>>598
気象庁は重いだろうからこっちで数えててくれ
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_big.php
603日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:25:00.85 ID:YHpfrv+f
>>588
債権の値動きはいまいちわからんね。
とりあえずリスクヘッジか。
週末のロンドン、ニューヨークは荒れるんかな。

地震予知の兆候とかどうだったんだろう。
新規設備の効果なんかが気になるんだが、
新幹線はちゃんと止まれたんだなぁ。

助けてください!
。・゜゜(>_<)゜゜・。

604日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:31:51.12 ID:lnp1DiIn
原発やばいって書き込みみたが全く情報ないな。。。
怖すぎる。
605日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:34:51.50 ID:VXgzCWL+
原発は全て自動停止したよ
指し急ぎ情報
606日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:37:07.79 ID:wSD7faVx
うわ、M8,8に修正だって
国内最大規模
607日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:37:21.70 ID:y0LZ4mpe
どのニュース見ても普通に緊急停止してるぞ。
ただ東北ですべての原発が停止中で停電の地域が多い中で夜を越すとなると別の問題が起こる
608日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:37:48.41 ID:TJ6i28+C
M8.8に修正

観測史上国内最大規模
609日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:40:05.95 ID:oUNNVwXJ
>>604
安全と実績の日本製だぞ。
危険範囲にある原発は、すべて緊急停止済みで放射能漏れも今のところ観測されていない。

ただ、非常時冷却用ディーゼルエンジンが故障したり、近くの建屋で小火が発生したり、細かい故障はあるようだ。
610日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:40:36.64 ID:gl+SabLH
某ローカル局でさっき、海上保安庁の巡視艇が流された、という情報が出たが、
途中でほかのキャスターの画面に切り替わって、続きが聞けなかった
無事だといいが
611日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:40:48.72 ID:wSD7faVx
>>585
緊急停止した炉心を冷やすためのディーゼルエンジン全機停止したって
612日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:45:16.98 ID:mN38myIb
だんだん東京に近づいてるぞ・・・・
613日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:46:50.42 ID:TJ6i28+C
BBCとかCNNではM8.9になっているね

NHKに出ている人によるとM8.8だとしてもエネルギー量としては阪神大震災の
150倍くらいらしい
614日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:46:56.05 ID:iz/Wq4jG
615日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:47:00.07 ID:o/b8voTU
>>604
パニック起こすなよ
不安なのは分かるけど
不安な心理は良い状況を産まないからな。
616日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:47:10.09 ID:n6k+AWEL
震源は南下してるがその度に規模は小さく揺れる時間も短くなってるぞ
617日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:51:06.59 ID:mN38myIb
民主党本部は「機能停止」 緊急避難で無人状態に
産経新聞 3月11日(金)17時38分配信

宮城県沖を震源とする震度7の大地震が発生した後、民主党本部(東京都千代田区)は、党職員が国会内などへの次々と避難し、無人状態となっている。
党本部の入ったテナントビルへの立ち入りは厳しく規制され、警備員は「党本部は機能していない。いつまで続くか分からない」と困惑した表情を見せていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000658-san-soci
618日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:51:58.89 ID:mN38myIb
【自民神】谷垣「全面的に協力するので、国会のことは一切心配するな」と総理に電話
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299833344/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:49:04.25 ID:KCEtNomi0 ?PLT(18000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
@takeshi108 岩屋たけし
谷垣総裁から総理に電話。「全面的に協力するので、国会のことは一切心配せず対策に全力を尽くされたい」と伝えている。
17分前 Twitter for Androidから お気に入り リツイート 返信

http://twitter.com/#!/takeshi108/status/46125293445988352

619日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:57:43.20 ID:n6k+AWEL
東北電、緊急停止した原発、停電状況
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110311qtaa
東北電力は青森、秋田、岩手全域が停電、山形、宮城ほぼ全域で停電、新潟、福島は一部停電。
620日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 17:59:37.72 ID:vWBURa9K
せっかく受け入れ体制を造りよる外国人労働者移民が、
地震を恐れて来んなるが〜。
621日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:00:33.84 ID:Fhcjmhuo
>>620
本国へお帰りいただく方が嬉しいです
622日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:02:09.40 ID:mN38myIb
まとめ

>>654
>716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?

>723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>>716
>マジで?

>724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
>子供手当てに使っていたような

>732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
>マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。

>34
>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計

前回の口蹄疫も今回の対策本部も自民党が先手で民主党は検討とか言って後手。
これが民主党政権下で起きる災害の現実。
623日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:03:28.22 ID:I1vxA66+
NZの地震がマグニチュード6.8で今回の地震のマグニチュードが暫定で8.8
マグニチュードって1上がるごとにエネルギーは32倍になるんだっけか
624日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:04:07.36 ID:vWBURa9K
沖縄の対米怒りの抗議が消し飛んだ。
625日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:04:25.75 ID:2E3m2Vku
こうした大型の災害時に、確実なソースを踏まえない、不安を煽るが如き書き込みは言語道断の恥知らず
626日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:10:48.55 ID:mN38myIb
Jリーグは全試合中止決定

ま、当然だわな
627日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:17:36.19 ID:TFntQeaQ
>>624
ついでに韓や土肥の件も消し飛びそうで心配です。
628日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:17:58.43 ID:Fhcjmhuo
米気象当局 津波警戒呼びかけ
3月11日 17時29分

この地震を受け、アメリカの気象当局は、アメリカの西海岸やオーストラリア、
それに南米を含む太平洋地域全体に津波警戒を呼びかけています。
また、台湾の中央気象局が台湾の北東部の沿岸に津波警戒を発表しているほか、
ロシアの非常事態省が北方領土と千島列島に津波が到達するおそれがあるとして
住民の避難を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014603625000.html
629日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:21:56.37 ID:wSD7faVx
6:30に総理が原子力緊急事態宣言する予定だって@NHK
630日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:22:43.28 ID:Fhcjmhuo
深い哀悼と慰労=韓国政府

 【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は11日、三陸沖を震源とする地震に関し、
「貴重な人命の被害と莫大(ばくだい)な財産の損失があった日本政府と国民に深い哀悼と慰労の意を表す」
とする声明を発表した。同報道官は、韓国政府が救助隊の派遣など可能な限りの協力をすると表明した。

(2011/03 /11-18:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031100846
631日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:28:09.73 ID:PHPHyLeB
県内全域に注意報やら避難勧告やら@鹿児島
クズ内閣がまともに対応するとは思えん・・・
こういう時だけまともになるNHKは腐っても公共放送か。
632日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:28:24.93 ID:2E3m2Vku
経済産業省の緊急情報ページ
このホームページは、原子力施設立地地域で大規模災害等が発生した際に、地域住民をはじめとした国民の皆様に
向け、迅速に情報提供を行うためのものです。

ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/-1730.html
地震による原子力施設への影響について( 17時30分現在) (第3報) [2011/03/11 17:54更新]
原子力安全・保安院から、本日14時46分頃、宮城県北部で発生した地震による原子力施設への影響について
お知らせします。

○東北電力(株)東通原子力発電所(青森県下北郡東通村)
(1)運転状況
1号機(110万kW)(定検により停止中)
(2)モニタリングポスト等の指示値
・モニタリングポスト指示値の変化:無
・主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
火災の報告等なし

○東北電力(株)女川原子力発電所(宮城県牡鹿郡女川町、石巻市)
(1)運転状況
1号機(52万4千kW)(自動停止)
2号機(82万5千kW)(自動停止)
3号機(82万5千kW)(自動停止)
(2)モニタリングポスト等の指示値
モニタリングポスト指示値の変化: 無
主排気筒モニタ指示値の変化: 無
(3)その他以上に関する報告
火災の報告なし。閉じこめ機能確認済み。
633日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:29:05.73 ID:2E3m2Vku
○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)
(1)運転状況
1号機(46万kW)(自動停止)
2号機(78万4千kW)(自動停止)
3号機(78万4千kW)(自動停止)
4号機(78万4千kW)(定検により停止中)
5号機(78万4千kW)(定検により停止中)
6号機(110万kW)(定検により停止中)
(2)モニタリングポスト等の指示値
・モニタリングポスト指示値の変化:無
・主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
原子力災害対策特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所3号機)
同第15条通報(福島第一原子力発電所1、2号機)

○東京電力(株)福島第二原子力発電所(福島県双葉郡楢葉町及び富岡町)
(1)運転状況
1号機(110万kW)(自動停止)
2号機(110万kW)(自動停止)
3号機(110万kW)(自動停止)
4号機(110万kW)(自動停止)
(2)モニタリングポスト等の指示値
モニタリングポスト指示値の変化:無
主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
火災の報告等なし。
634日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:29:20.69 ID:Fhcjmhuo
>>631
ここで役に立たないなら、存在意義がないからね。
635日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:29:46.52 ID:2E3m2Vku
○日本原燃(株)(青森県上北郡六ヶ所村)
(1)運転状況
・再処理事業所(停止中)
(2)異常に関する報告
火災の報告等なし。
636日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:29:55.70 ID:SytSoCfI
何人くらいしんだんかな
3000人くらいかな
637日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:32:09.13 ID:wSD7faVx
>>633
●緊急事態判断基準(15条事態)
国は、原子力災害対策特別措置法第10条にもとづく原子力事業所からの通報後、引続き原子力事業所の状況、
放射線量などに関する情報を入手し、原子力災害対策特別措置法第15条に該当するかどうかの判断を行う。
また、該当すると判断した場合には、緊急事態宣言を発出し原子力災害対策本部を立ち上げる。
緊急事態判断基準(15条事態)は以下に示すとおりである。
* 原子力事業所または関係都道府県の放射線測定設備により、事業所境界付近で500μSv/hを検出した場合
* 排気筒など通常放出場所、管理区域以外の場所、輸送容器から1m離れた地点で、それぞれ通報事象の
   100倍の数値を検出した場合
* 臨界事故の発生
* 原子炉の運転中に非常用炉心冷却装置の作動を必要とする原子炉冷却材の喪失が発生した場合において、
   すべての非常用炉心冷却装置の作動に失敗すること、等
638日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:33:10.93 ID:mN38myIb
http://www.youtube.com/watch?v=yqtZuggb4nU

これの51秒くらいの左から来る白くて速いのはなんだ?
639日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:33:39.71 ID:PHPHyLeB
こういう時に石原都知事が居るってのは心強い。
640日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:34:41.43 ID:oo6x52F3
>>623
2増えると丁度1000倍
641日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:35:10.98 ID:7jc95f7o
>>638
ヘリです
642日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:38:35.68 ID:2E3m2Vku
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3E3E2E3838DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
東電の福島第一原発1、2号機、非常用電源使えず   2011/3/11 18:02  日経

経済産業省の原子力安全・保安院は11日午後5時10分に会見を開き、東京電力から福島第一原発1、2号機で非常用
電源が使えなくなったとの報告があったと発表した。地震によって原子炉は緊急停止し、核反応は止まっている。ただ、
崩壊熱と呼ぶ熱は出続けており、原子炉の温度を下げるための冷却水をまわす電源が必要になる。

7〜8時間は蒸気で動くタービン用の蓄電池が動くため、冷却水をまわすことができる。この間に施設外部からの電源の
確保を急ぐ。冷却機能を保つための電源が全く使えない状態になったのは初めて。保安院は警戒本部を立ち上げた。
643日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:41:06.81 ID:SytSoCfI
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1350&bih=576&q=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E8%AC%99%E4%BB%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=


情報過疎だっただけかもしれんし、ここまでいくとひどいな。
まあ就活終了か
644日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:44:21.12 ID:/r3Zk5GM
>>630
ニュージーランドは口蹄疫の件で断ったんだっけ?
645日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:44:58.38 ID:2E3m2Vku
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/20110311/k10014605561000.html
NHKニュース
福島第一原発 緊急事態宣言へ

福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用
の発電機」すべてが使えなくなり、東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです。このた
め東京電力は、原子力災害対策特別措置法に基づいて、午後5時に「緊急事態」を知らせる「15条通報」を国に行い
ました。このあと、午後6時半から総理大臣が法律に基づいて「原子力緊急事態」を宣言し、「原子力災害対策本部」を
設置して、住民の安全に必要な防護対策を取ることにしています。
646日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:46:21.89 ID:gHuP4grd
民主党本部ビルに被害て
647日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:46:34.94 ID:Fhcjmhuo
>>644
そこまであからさまなお断り理由じゃなかったと思われる。
「手は足りています」程度じゃないの?
648日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:49:55.37 ID:Dzor/wSl
もはや来たって役に立たないだろう(´・ω・`)
韓国は何もしなくていい。
それが最大の支援となる。
649日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:54:26.97 ID:38bIQvpw
>>642
1、2号機で4機の発電機がある。
この中の2台が動けば余裕、1台でも、操作は複雑だが、なんとかなると思う。

全部ダメだと、数時間で復旧できないと、神業が必要になる。

まぁ、冬なんで、定期点検で止まっている原発があれば、ケーブルを引っ張れるだろう。
ただ、東電のエースクラスは、現在、柏崎刈羽に送られているのが心配。
650日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:56:09.93 ID:2E3m2Vku
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031100672
自衛隊、在日米軍と連携を=米大使が支援申し出−防衛相  時事 (2011/03/11-18:36)

防衛省は11日夕、三陸沖を震源とする大地震を受け、災害対策本部を設置し、断続的に会合を開いた。本部長を
務める北沢俊美防衛相は「先ほどルース駐日米大使から、在日米軍はできることがあれば全面的に協力したい、
と申し出を受けた。防衛省、自衛隊としても必要に応じて米軍と連携してほしい」と述べ、在日米軍と連携し、被害
状況の把握や被災者救助に努めるよう幹部に指示した。
651日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 18:59:29.02 ID:wSD7faVx
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110311-747347.html
女川原発のタービンビルで火災が発生

総務省消防庁によると、東北地方太平洋沖地震の影響で、宮城県石巻市の東北電力女川原発のタービンビルで火災が発生
自衛消防隊が消火活動をしている。(共同)

 [2011年3月11日18時38分]
652日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:00:10.49 ID:YHpfrv+f
連絡まだとれない。
市職員だから忙しいんだと思いたい。


俺がいた頃から20年以内に必ずくると言われてたけど
こんなに激しいのになるとは。

マジ助けて!

653日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:03:31.70 ID:3HqMnG4F
とりあえず、各自落ち着いて行動するのが一番。
慌てず、しっかり行きましょう。
654日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:12:37.68 ID:2E3m2Vku
ttp://www.reuters.com/article/2011/03/11/japan-quake-tsunami-hawaii-idUSN1121201320110311
UPDATE 1-Hawaii orders evacuations in Pacific tsunami threat  Fri Mar 11, 2011 4:43am EST
日本の自信による津波を警戒し、ハワイ州政府は海岸付近からの非難を命令  ロイター

* Hawaii and Guam residents told to leave coastal areas
* Tsunami could wash over some Pacific islands - Red Cross (Adds Guam details, Red Cross warning)
By Suzanne Roig and Jorene Barut

HONOLULU, March 10 (Reuters) - Hawaii ordered evacuations from coastal areas due to the threat of a tidal wave set
off by Friday's earthquake in Japan as a tsunami warning was extended to the whole of the Pacific basin, except
mainland United States and Canada.
Authorities also ordered evacuation from low-lying areas on the U.S. island territory of Guam in the western Pacific,
where residents there were urged to move at least 50 feet (15 meters) above sea level and 100 feet (30 meters) inland.
ハワイ州政府は日本で発生した地震による津波を警戒し、海岸の低高度地域からの避難を命令。グアムでも同様の
命令があり、少なくとも海面から15メートル以上(内陸部は30メートル以上)の高度の地域に非難するようにとした(後略)
655日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:13:50.06 ID:M4L/qcxl
とりあえず水非常用食料灯油とストーブ衣類救急箱などなど揃えたんで
被災地付近に住んでる連絡つかない親戚の様子を見に行くことにした
余裕があれば現地リポするかも、あまり期待はしないでくれ
656日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:15:30.71 ID:CLXXpHxG
>>655
無理はするな。
安全が最優先だから、まずは自分の安全を確保しろよ!
657日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:17:56.54 ID:ykFDhtGK
>>655
せめて、海岸とか川の周辺は避けるよう、気をつけて。
それと、ご親戚のご無事を祈らせていただきます。
658日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:18:11.97 ID:ounNlgnm
>>655
場所によってはトイレに苦労するから何でもいいから準備したほうがいいぞ
659日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:23:37.37 ID:wSD7faVx
53 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 19:22:18.62 ID:KMgHh80m0
福島県対策本部の午後6時の発表によりますと、福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、原子炉を安全に冷やすための非常用の発電機がすべて使えなくなり、東京電力の電源車8台が福島第一原発に向かっているということです。
また、陸上自衛隊の福島駐屯地からも電源車1台が福島第一原発に向かっているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014606291000.html
660日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:25:22.23 ID:gHuP4grd
松島基地がF2が
http://twitpic.com/48e4r4
661日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:25:31.37 ID:1i8laFBt
大変だけど頑張ってくれ自衛隊
662日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:27:26.27 ID:wSD7faVx
女川原発の火災消化された@NHK
663日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:28:54.46 ID:SytSoCfI
どんなつらいときも朗らかな気持ちになれる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414576.jpg
664日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:30:52.66 ID:2E3m2Vku
ttp://www.monstersandcritics.com/news/middleeast/news/article_1625263.php/Saudi-protesters-vow-to-demonstrate-despite-warnings
Saudi protesters vow to demonstrate, despite warnings  Mar 11, 2011, 9:58 GMT
サウジアラビアで(金曜礼拝に伴う)反政府抗議行動が呼びかけられている  DPA

Cairo/Riyadh - Online activists have vowed to protest following Friday prayers, calling on God to give them strength in
the face of government warnings that demonstrations would not be tolerated in the conservative kingdom.
The activists behind a Facebook group calling for the protests, which has nearly 35,000 followers, posted prayers online
Friday calling for strength from God in the face of opposition to their demands.
サウジアラビアで政府の警告にもかかわらず、金曜礼拝の日に反政府活動を呼びかけるフェイスブックなどの活動があり
フェイスブックのフォロアーは35000に達している

They said they will protest for the right to elect governors and members of the Shura Council, a governmental
consultative body. They are also calling for an independent judiciary, the release of political prisoners, greater civil
rights, freedom of expression, higher minimum wage, and more rights for women.
反政府活動は知事(統治者)や政府のコンサルテイング機関であるシューラ評議会のメンバーの選挙、独立した司法や
政治犯の釈放を要求している。さらに市民権の拡大、表現の自由の確保、最低賃金の値上げ、女性の権利拡張などを
要求している。

The protesters are planning to hold demonstrations in at least 18 cities across Saudi Arabia, including in the city of
Mecca, home to Islam's holiest site.
抗議行動者はメッカを含む少なくとも18都市でのデモを計画している

This week, the government reiterated that Saudi Arabia has prohibited demonstrations and, to support its ban on
protests, authorities recently obtained a religious edict, or fatwa, saying that protests are prohibited in Islam.
今週、サウジ政府はデモの禁止を設定している
'Reports that the Saudi authorities plan to deploy troops to police upcoming demonstrations are very worrying,' said
Philip Luther, deputy director of Amnesty International's Middle East and North Africa Programme.
今後のデモにサウジアラビア政府が兵士や警官を動員して鎮圧する予定と伝えられたことに、アムネスティ?インター
ナショナルの Philip Luther副部長が憂慮を示している
665日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:31:33.57 ID:2E3m2Vku
Late Thursday, Saudi security forces fired on demonstrators in the city of Qatif in the east of the country, where
minority Shiites have held a series of protests calling for equality from the Sunni-led government.
It was unclear how many people were injured in the clash with security.
Friday's so-called 'Day of Rage' is modeled on similar recent protests in other parts of the Arab world.
木曜日にはサウジ東部のQatif市で警備隊がデモ隊に発砲する事件があったが詳細は不明である。
666日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:40:37.47 ID:mN38myIb
微妙に鯖が落ちてたような・・・
667日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:48:00.48 ID:ykFDhtGK
ニコ動でもNHK生放送中
※アカウント無しでも特別に視聴可能です。


NHK「地震特番」 ニコ生でも配信
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw40654
668日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:48:26.71 ID:fFhKCO2B
>>662
よし
よかった
669日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:55:30.18 ID:BXZjcnN2
なんか、慣れてるよなぁ。。。>日本人
670日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 19:59:56.88 ID:2E3m2Vku
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E3E2979F8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
中部電、東京・東北方面に電力融通を開始   2011/3/11 19:30  日経

中部電力は11日、東京電力と東北電力の営業エリアに対して電力の融通を開始したことを明らかにした。供給量は
明らかにしていないが、関東・東北地方での電力不足が解消するまで融通を継続する方針。

中部電は浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)をはじめとする主力発電所がすべて平常通りの運転を続けている。

また中部電は東北電力から11日、地震で被害がでた電柱などの配電設備を復旧する要員の派遣要請を受けたこと
を明らかにした。中部電は要請に応じる方針で、要員派遣の準備に入った。被害規模が把握できた段階で派遣時や
人数、機材など詳細を東北電と詰める。
671日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:05:28.89 ID:jxmPKSx7
>>562
千代田区・新宿区の小諸そば、松屋、サイゼリア、あと小さい飲食店、喫茶店は
普通に営業中
コンビニに携帯食料は殆ど売り切れててないけど、パン屋さんとかも開いてたから大丈夫
帰宅者で道は混んでいるけど、路面にひび割れや段差は生じてなかった
暴動等はなく、粛々と、仲間と励ましながら帰ってくのを見て「日本人でよかった」
と思った
672日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:14:05.27 ID:fFhKCO2B
海自全艦艇を宮城県沖に派遣 被害把握で防衛省 2011年03月11日17時40分
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/news/Main/2011031101000729.php
 防衛省は11日午後、三陸沖大地震の発生を受け、海上自衛隊の全艦艇を宮城県沖に派遣、
被害状況の把握に全力を挙げている。小松(石川)、千歳(北海道)両基地から航空自衛隊の
F15戦闘機が被災地上空に向かい、陸上自衛隊も映像伝送機能を持つヘリコプターを飛行させた。
 宮城、岩手両県知事の災害派遣要請を受け、陸自の連絡要員を両県庁へ派遣。
部隊派遣に向けた調整に当たった。
 防衛省災害対策本部(本部長・北沢俊美防衛相)の初会合では、小川勝也副大臣が
(1)被害状況の的確な把握(2)自治体や関係機関との密接な連携−に努めるようとの
防衛相指示を伝達。小川氏は「特に津波の被害が大変なようだ。大きな緊張感を持って
任務に当たってほしい」と述べた。

空自、漂流中の11人救出 2011.3.11 19:42
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031119420151-n1.htm
 防衛省によると、11日午後6時10分ごろ、宮城県陸前高田市沖で、航空自衛隊の
CH47ヘリが漂流中の11人を救助した。

自衛隊ガンガレ
673日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:14:54.49 ID:vWBURa9K
東北地方に赤字国債を発行してでも、補助金を
突っ込まないといかん理由ができた。
674日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:15:39.80 ID:ykFDhtGK
>>673
その前に、子ども手当は廃止して欲しいですがね……
675日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:16:55.30 ID:c2Ezd5f/
>>673
バカどもが恫喝の材料にしないといいな
676日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:20:03.25 ID:BXZjcnN2
677日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:22:14.32 ID:V3j7KV6m
原発の非常用D発電機が全て回ってない…。シャレにならん。
非常用やられていたら、立ち上がりがべらぼうに遅くなるな…。
678日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:23:08.49 ID:B/5/rA4+
>>675
するでしょ。

子供手当が問題だとは言わないで、「政局優先の野党はけしからん」とやってくれるっしょ。
679日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:24:04.24 ID:fFhKCO2B
福島第一原発は現状正常に動いているとのこと
フジテレビの悪質なデマ・煽動に注意
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1308-j.html
(お知らせ)
     地震発生後のプラント状況について(8時6分現在、第3報)

平成23年3月10日
東京電力株式会社
福島第一原子力発電所

 3月10日6時24分に発生した地震をうけて、各プラントの点検を行った結果、異常は確認されませんでした。

以上
680日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:28:33.82 ID:ykFDhtGK
>>678
マスゴミもこれを機会にミンス党を持ち上げをしてくるだろうな……( ゚д゚)、ペッ
681日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:33:11.93 ID:gWaOYuHF
裏側さんの実家も心配だ
682日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:35:05.28 ID:BXZjcnN2
現在放送中はこっちだったw

ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12710020
683日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:37:53.14 ID:wjzdX2SJ
>>679
日付が昨日なので、違う情報なのでは。
684日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:38:23.55 ID:N8z2R+tj
>>679
ごめん、日時間違えた、、、
緊急停止はされてて、緊急用の電源が使えないだけらしい
放射能漏れは今のところなし、、、ごめんね
685日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:39:32.90 ID:wSD7faVx
100人ほどが乗った船が津波で行方不明@NHK
686日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:40:10.95 ID:evJS8Kgu
政府はアホでも国民は至って冷静だわ。
マスコミも流石にまともになった(フジ以外)

寝るときは布団の周りにスリッパかすぐ履ける履物用意することを
おすすめ。
687日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:40:32.57 ID:WIfTWMPu
ところでチリ地震津波の逆みたいなことは起こらないんだろうか?
688日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:41:34.12 ID:BXZjcnN2
【社会】政府、原子力緊急事態宣言を発令
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299842705/1

枝野幸男官房長官は11日午後7時40すぎから記者会見し、菅直人首相と全閣僚出席の
原子力に関する会議で、東京電力福島第1原子力発電所で原子力対策特別措置法に基づき、
「原子力緊急事態宣言」を発令したと発表した。

ただ枝野氏は「放射能が施設外に漏れている状態ではない。あわてて避難することはなく、
落ち着いて情報を得るようにしてほしい」と、付近住民らに冷静な対応を呼びかけた。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/11[20:25:04.58] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031120090164-n1.htm

689日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:41:57.25 ID:mN38myIb
民主党政権になって「また半身泡時代震災みたいなことが起きるんじゃねーか?」って言われてたけど
実際に起きるとね・・・空しくなる・・・
690日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:42:42.50 ID:fFhKCO2B
>>683
ごめん素で間違えた

現状としてはこれが適切か。すまそ
福島第一原発で冷却トラブル、緊急事態宣言
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00860.htm?from=y10
 東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)1〜3号機で、地震によって
運転が自動停止した後、緊急時に水を注入して、炉心を冷やす「緊急炉心冷却装置(ECCS)」を
稼働させる非常用電源(ディーゼル発電機)が故障するトラブルが発生した。
 蒸気を使う別系統のポンプで水を循環させ、冷却を続けている。11日午後8時現在、
放射能漏れは報告されていない。政府は、同日午後7時50分、事態に万全の態勢で臨みたいとして、
原子力災害対策特別措置法に基づき、原子力緊急事態を宣言した。
 保安院によると、ECCSが動かない事態は国内初めて。ECCSは、制御棒を挿入し核分裂を止めて
緊急停止した後に、原子炉が壊れたり、炉心の温度や圧力が上昇したりした時に水を入れて冷やす装置。
ECCSが作動しない場合は、最悪、炉内の水が蒸発し、炉心が露出、放射線が外部に漏れる可能性もある。
 保安院によると、稼働している別系統のポンプは、7〜8時間炉心を冷やす能力があり、当面は炉内を
安全に保てるという。東電は、この別系統のポンプを最大限活用するとともに、ディーゼル発電機の
復旧作業を進めている。(2011年3月11日20時14分 読売新聞)
691日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:42:58.82 ID:mN38myIb
>>687
既にハワイには津波警報が
太平洋沿岸にはきちんと警戒するよう情報が回っているようですよ
692日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:44:16.46 ID:ODhmKvg0
>>689
だから、売国サヨクに政権など与えてはいけないんだよ。
甘言で国民騙したからこうなった。
岩手は、その張本人のオザワの選挙区だろ? 仕方ないといえば仕方ないね。
693日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:45:08.85 ID:2E3m2Vku
(コピペ)
455 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:08:51.69 0 
フジすげーな
メルトダウンが始まってるとか言うから調べたら
左翼系反原発運動家の藤田祐幸
694日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:47:51.05 ID:M8bUL0Vo
>>68
CNNによると太平洋沿岸50カ国に津波注意報、警報が出ています。
695日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:48:39.44 ID:wjzdX2SJ
>>684
>>690
まあ、日本中が混乱してますし。
とりあえずメルトダウンは今のところなさそうですが、詳しい人の解説が欲しい。
さすがに心配だわ。
696日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:49:29.80 ID:M8bUL0Vo
>>694レス番ミス。 >>687へです。
697日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:49:32.98 ID:YHpfrv+f
>>690
非常用電源が届かないか遅れて炉心が傷付くと
復旧が大幅に遅れるか、悪くすると廃炉って流れかと思う。
698日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:52:23.08 ID:lnp1DiIn
100年に一度の災害対策思いっきり馬鹿にしてたよね
699日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 20:58:51.61 ID:2E3m2Vku
>>695 非常時に正確な情報を提供して、デマゴーグやパニックを防ぐのがマスメディアの社会的責務なのですけどね

507 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 19:46:59.24 ID:7rt+7gdT [2/2]
>>488
既に臨界を下回ってるからメルトダウンはあり得ない。現在は連鎖反応は収束中ながら
核反応は続いているから冷却ポンプが止まると(現在は蓄電池で稼働中)炉が冷却水で
破損する恐れがあるということ、そうなっても分厚い防壁があるから住民への影響は小さい
700日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:00:08.24 ID:BXZjcnN2
>>699
「影響は小さい」なんだ・・・。
無いと良い気ってほしかった・・・。
701日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:00:48.07 ID:WIfTWMPu
>>691>>694
ありがとう、やはり津波は太平洋に拡散するんだね。
何事もなければいいんだが。
702日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:01:51.42 ID:wjzdX2SJ
宮城県地震における当社設備への影響について
【午後6時30分現在】
                             平成23年3月11日
                             東京電力株式会社

 本日午後2時46分頃に宮城県で発生した地震による、当社設備への主な影響を以
下の通りお知らせいたします。
 ※下線部が新規事項

【原子力発電所】
・福島第一原子力発電所 1〜3号機 地震により停止中
             (4〜6号機は定期検査中)
・福島第二原子力発電所 1〜4号機 地震により停止中
・柏崎刈羽原子力発電所 1、5、6、7号機は通常運転中
             (2〜4号機は定期検査中)
※なお、いずれの原子力発電所においても、放射線を監視している排気筒モニタま
 たはモニタリングカーによる調査データでは、通常値と変わっておりません。
(以下省略)

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031103-j.html
703日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:02:48.95 ID:wjzdX2SJ
>>699
なるほど、了解しました。
704日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:03:29.74 ID:3yBL9wcl
kの国がどさくさで◯5アタックしてくるとかありえる。
やったら許さないからな!
705日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:03:57.72 ID:ODhmKvg0
>>700
技術に100%は無いんだよ。
そして、行政は嘘はつけない。
だから、そういう表現になるんだよ。

あなたは情緒を求めている。
だが、行政は事実を言わざるを得ない。
だから、感情的な齟齬があなたの中に生まれるのだ。
あなたの個人的な問題だと思う。 気にしてはいけない。
706日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:05:21.97 ID:wSD7faVx
原発の半径2キロの住民に避難指示でた@TBS
まだ電源車と接続できてないらしい
707日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:05:52.00 ID:BXZjcnN2
>>705
そんな真面目に突っ込まれるとは思わんかったです(´・ω・`)
ただの米なんで、気にせんといてください。
708日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:09:49.93 ID:WIfTWMPu
>>707
避難の指示はもっと早くてもよかった気がするが、パニックにならないようにする為の判断かな?
電源車の到着が遅れているが道路の被害のせいだとしたら、物資の輸送に影響するから心配だな。
709日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:12:28.97 ID:nQDDxaG+
被害額や死傷者はどのくらいになるのかな
行方不明や死者が数十人って報道で出てるけどどう考えても2桁や3桁じゃすまないよな・・・
710日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:14:34.39 ID:9AblqOYs
>>709
津波で流された方がどれだけ居られるか、分らんからなぁ
711日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:15:08.86 ID:rM4/58lT
>>709
こうしてPCで書き込めるほどなんで
建物は無事だが、中身がもうズダズタです

おっと、余震がまた来たよ
大きなエネルギーは出し切ったと知ってはいても怖いね
712日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:17:43.54 ID:fFhKCO2B
>>710
安否確認がとどかない過疎地域や山間部もいつ手が回せるかわからないし
713日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:18:06.63 ID:9WZKIRLU
>>592
なんというシンクロニシティー
714日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:19:05.90 ID:jOgOAy/T
自衛隊の定員増やしとけよ
715日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:21:09.87 ID:evJS8Kgu
まず、無理に動き回らないことだけど
外に出れなかったらトイレなど壁が厚いとこで待機するといいらしい。
716日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:24:47.14 ID:WIfTWMPu
>>712
山間部は土砂崩れとかあるとヘリしか救出に向かえないしね。
ヘリは重症の被災者の搬送に優先されるだろうから、全国から回さないと足りなさそう。
そこら辺の手配はどうなっているかも気になるところ。
717日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:25:37.52 ID:ODhmKvg0
>>592 >>713
野中広務が答弁中に国会議事堂に落雷→その後、議員辞職
ってのもあったよなw
718日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:25:50.46 ID:OTP58k0K
地震:東京ガソリン先物が急上昇 コスモ石油火災の影響か
http://mainichi.jp/life/today/news/20110312k0000m020081000c.html

  11日の東京工業品取引所の夜間取引で、4月きりのガソリン先物価格が一時、1キロリットル
=7万2890円まで上昇し、上げ幅が前日比2140円まで拡大する場面があった。
 コスモ石油の千葉製油所で同日、地震によるとみられる火災が発生。石油製品の供給に影響
が出るとの思惑が市場に広がり、買い注文が入ったとみられる。
(毎日新聞 2011年3月11日 20時11分)


719日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:27:00.98 ID:mN38myIb
720日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:27:39.99 ID:evJS8Kgu
ヘリの音聞いて思い出したんだけど
ドクターヘリの予算も削られてなかったけ・・・
721日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:28:58.15 ID:2E3m2Vku
ttp://online.wsj.com/article/BT-CO-20110311-705830.html
Saudi Capital Calm On Day Protests Called  MARCH 11, 2011, 6:53 A.M. ET
反政府行動が呼びかけられていたサウジアラビア、金曜日にも首都は平静  WSJ  ?20 minutes ago?

RIYADH, Saudi Arabia (Dow Jones)--Friday prayers ended with none of the protests planned for Saudi Arabia's capital
materializing by midafternoon. Facebook pages of activists had called for demonstrations to demand political changes
Friday. The calls for protests come as demonstrations have broken out across the Arab world, in several cases toppling
entrenched regimes, including those in Tunisia and Egypt.
反政府抗議行動がフェイスブックなどで呼びかけられていた金曜日のサウジアラビアで、首都は平静である

Saudi Arabia's government has taken a harsh line on protests, banning them in the kingdom. Small demonstrations in the
east of the country last week resulted in organizers being arrested.
Saudi police fired rubber bullets Thursday to disperse about 200 Shiite protesters in Qatif, a town in the oil-rich Eastern
Province, local human rights activists said.
木曜日には東部のQatifで、200人規模のシーア派の抗議行動が警備隊と衝突、発砲事件があった

In Riyadh on Friday, dozens of police cars waited quietly in the area where Facebook activists had called for the
demonstrations after prayers. No protesters could be seen in the area.
金曜日の首都リヤドでは、フェイスブックの呼びかけた抗議行動拠点に、何ダースもの警察車両が待機しているが平静である
722日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:28:59.86 ID:qq5ANNq8
まあ、皆、日本の国力を信じよう。このくらい何でもないよ。
723日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:31:50.07 ID:rM4/58lT
>>722
当たり前ですとも
明日から何をやるか、で頭いっぱいですよ
724日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:32:08.67 ID:mN38myIb
福島第一原発で放射能漏れの恐れがあることが発表されましたね。近隣の皆さんが無事に、避難できますように!
725日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:35:19.33 ID:vWBURa9K
>>722
これで東北地方復興の切実な口実と、首都機能分散の
政治課題が湧き上がる。
726日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:36:56.41 ID:wjzdX2SJ
>>724
これか。

福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請

 福島県は11日、福島第一原発2号機の半径2キロ以内に住んでいる大熊町と双葉町の住民に対し、避難するよう要請した。
 対象は大熊町が1206人、双葉町が658人。県によると、2号機の原子炉内の水位低下が認められ、このまま低下が続くと、
放射能漏れの恐れもあるためという。

(2011年3月11日21時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00910.htm
727日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:38:13.88 ID:v6mRSPzR
>>720
ドクターヘリは「予算削られるととても困る地域」があるので
なるべく出動するようにして利用回数を増やしているらすい。
中部山岳地帯なんぞはコレないとすごく困る。
728日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:39:23.89 ID:N8z2R+tj
>>726
洩れてからじゃあパニックになって避難誘導とか滅茶苦茶になるから
今のうちに一応避難しとく措置だと思われ、、、
729日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:40:25.08 ID:evJS8Kgu
>>727
てことは大丈夫?
うちもお年寄りの多い離島住まいなんでマジで必要。
730日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:43:13.78 ID:jOgOAy/T
頑張ろう日本
頑張れ東北
731日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:44:21.09 ID:BXZjcnN2
野党が補正予算含め政府に全面協力申し出=与野党代表者協議
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19952220110311?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29

[東京 11日 ロイター] 宮城県三陸沖地震を受け官邸で11日夕刻与野党協議が開かれ、
野党側から緊急の補正予算の必要性などを提唱した。
会議後記者団に話した公明党の山口那津男代表が明らかにした。

 山口代表によると、野党各党から協力するのでしっかり取り組んでほしいとの発言が相次ぎ、
緊急事態に対して全面的に協力し難局を乗り切ることで認識が一致。山口氏も、
緊急の補正予算などについて優先して協力する旨述べたという。
また、野党各党は、政府が優先的に緊急対応にあたるため、
現地の視察や調査はこの70日間は控えるよう申し合わせた。
732日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:49:00.53 ID:BXZjcnN2
三陸沖地震で日中間海底ケーブルが損傷=中国聨合網絡通信集団

ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_196077

 日本で11日発生した地震により、一部の海底ケーブルが損傷を受けた。
これにより、日中間の通話に影響が及ぶ可能性がある。
中国の通信大手、中国聨合網絡通信(香港)(チャイナユニコム香港)の親会社、
中国聨合網絡通信集団が明らかにした。

 中国聨合網絡通信集団の広報担当者は「2、3本」のケーブルが損傷した、と述べた。
ただし、入手した情報は完全ではなく、どのケーブルが影響を受けたかは分からない、と語った。

 この担当者によると、同社はダメージを受けた経路をデータが迂回するよう
ルーターを調整しており、ケーブル損傷の影響は限定的だという
733日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:49:05.28 ID:YHpfrv+f
>>718
備蓄基地も壊れたし原発もあれでは
エネルギー関係は厳しいな。

しかしなんでこんなに寒いんだよ、くそが。
734日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:51:29.53 ID:2E3m2Vku
こういう、多くの人の罹災している時期に、程度の低い工作をするような輩の、お里が知れる
735日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:52:53.88 ID:TFntQeaQ
【速報】韓国政府が日本のために災害救助部隊を準備中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299831122/

マジで止めさせなきゃ…どこに言えばいいんだ
736日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 21:59:30.27 ID:evJS8Kgu
官邸にメールか
都庁のが確実かも。
737日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:00:00.62 ID:mN38myIb
>>735
一応自民党に
民主党じゃ駄目だ

中止要請はちゃんと口蹄疫のことも絡めてメールすること
738日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:00:51.48 ID:wjzdX2SJ
>>728
官房長官から正式に避難指示の発表もあったから
さすがに不安になってきた。大丈夫か>福島原発
739日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:03:20.80 ID:ODhmKvg0
>>738
「念のため」 って言ってるし。
それに、構造的に核爆発なんて起こさないんだから、神経質になる必要なし。
740日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:06:53.48 ID:evJS8Kgu
岩手・・・県レベルじゃ対応が難しいだろうけど、
被害も大きければ口蹄疫の被害にあってるし
何よりアレの地元だから真っ先に押し付けられかねん。
市役所の業務に差し支えない程度にHPにでも意見投書してみる?
741日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:13:10.70 ID:TzIW72ko
地震:与野党党首会談 補正予算案の早期成立で一致
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110312k0000m010061000c.html
>与野党はまた、激しく対立した11年度予算案と関連法案についても、早期に成立を図る方向だ。
>政治の混乱が悪影響を与えることがないように事実上の「政治休戦」に入る。

地震:統一選の延期検討
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110312k0000m010078000c.html

緊急時だから仕方がないとはいえ、悪運が強いというかなんと言うか…
742日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:14:47.99 ID:9zyYN+gG
R4の成果である災害対策費削除への責任問題はどうなるの
743日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:18:48.64 ID:BXZjcnN2
地震:津波で300人死亡か 福島・相馬
ttp://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/03/11/20110312k0000m040111000c.html?inb=ra

 福島県の相馬市消防本部によると、津波により沿岸部の住宅密集地で約300人の死者が発生しているという。
744日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:19:31.93 ID:ykFDhtGK
>>743
300人……
745日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:20:49.46 ID:b7q+olc5
>>744
絶対ここから増えるんだよね…
ああ…
746日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:22:46.05 ID:/PdMEjA2
津波で流されたとおもわしき人が多数見つかったとか言ってたしね・・・
747日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:23:32.04 ID:BXZjcnN2
農水省、食料や水の海上輸送準備 西日本から東北へ
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110659.html

 農林水産省は、被害の大きい東北地方に食料や水などを届けるため、
食品業界の団体や農協などに在庫提供の協力を要請した。
西日本地域にある在庫を東京まで陸送、東京からは水産庁の船4〜5隻を使い、
仙台市や青森県八戸市などに海上輸送する準備を進めている。
水産庁の船を使った食料などの海上輸送は1995年の阪神大震災の際に前例があるという。
748日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:28:29.40 ID:BXZjcnN2
【東北地方太平洋沖地震】在日米軍に支援要請=政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299849749/1

政府は11日夜、在日米軍に三陸沖を震源とする大地震の災害支援を要請した。
菅直人首相の指示を受け、松本剛明外相がルース駐日米大使に電話した。(

時事通信2011/03/11-22:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031101151

749日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:34:24.23 ID:Ylfe5XYJ
>>748
とりあえずジェット燃料もらっとけ。
灯油や軽油の代わりに使えるから。
不味いだろうが、レーションを運び込む段取りも。
750日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:40:56.47 ID:dRgc9xFN
200-300の水死体が打ち上げられてるて・・・
751日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:42:25.57 ID:pLqjcW8z
被害が判明するにつれ、まだまだ増えるんだろうな・・・

仙台市の太平洋岸で多数の溺死体
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031122160206-n1.htm
752日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:43:23.70 ID:gN6guzuL
http://dl.dropbox.com/u/9990573/1414375.jpg
工場地帯に住宅地、巨大ショッピングセンターまであるからなあ
753日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:43:30.88 ID:c3Z3yIZ0
石油備蓄基地でタンク倒壊 岩手・久慈
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031118260133-n1.htm

岩手県久慈市の日本地下石油備蓄久慈事業所では、地上に置いてあったタンクが津波の被害で
壊れるなどの被害が出た。原油は地下に貯蔵されており、今のところ被害の情報はない。


久慈国家石油備蓄基地
http://www.jogmec.go.jp/jogmec_activities/stockpiling_oil/base_oil/base_oil_08.html

備蓄施設容量 約175万kl
貯油量 約167万kl(2009年8月末)

国家石油備蓄基地
http://www.jogmec.go.jp/jogmec_activities/stockpiling_oil/base_oil/index.html



754日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:46:55.16 ID:fFhKCO2B
>>752
きついなあ・・・
755日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:49:17.42 ID:YHpfrv+f
>>748
一応順当に同盟国からだけど要請が遅かったりしない?

沿岸部の港湾施設はかなり被害出てそうな気がするなけど
米軍なら特殊輸送能力あったりするのかな。
756日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:50:56.95 ID:iUuanJrc
Oil price slumps under $100 on Japan quake
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5iGuIiVHI3N5yg-7aEp2gfplEusWg?docId=CNG.6decbac6dea3ebd9e817d3ab9bdbbc6a.731

LONDON — New York crude oil dived back under $100 per barrel on Friday as traders bet that a massive earthquake in Japan would slash the country's crude imports.

New York's main contract, light sweet crude for April delivery, fell to $99.01 -- the lowest level since February 25. It later stood at $99.69 a barrel, down $3.01 from Thursday's closing level.

757日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:52:44.21 ID:mN38myIb
菅直人首相と松本?外相が中国政府に救援を
要請、中国政府は必要な物資と『救援隊及び医療隊の派遣を決定』…
758日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:57:21.43 ID:ekL0EyrS
・・・政治利用120%くらいの嫌な予感。
759日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 22:59:16.89 ID:o3HuglXe
>>752
小学校とか幼稚園の文字が…
760日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:05:40.23 ID:wjzdX2SJ
Tsunami waves hit Hawaii, sweep across islands
津波波はハワイに打撃を与えて、島を通り過ぎます

HONOLULU ? Tsunami waves hit Hawaii in the early morning hours Friday and were sweeping through
the island chain after an earthquake in Japan sparked evacuations throughout the Pacific and as far as
the U.S. western coast.
ホノルル ? 日本の地震が太平洋中で、そして、アメリカ西海岸まで避難を起こさせたあと、津波波は金曜日
に午前中初期にハワイに打撃を与えて、島チェーンを通り抜けていました。
(以下省略)

http://news.yahoo.com/s/ap/ap_on_re_us/us_japan_earthquake_pacific

機械翻訳ですが、津波はハワイを通り抜けたようですね。

761日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:09:26.07 ID:pLqjcW8z
531 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:52:33.04 ID:SS3NQ75Y0
仙台体育館屋根に取り残された600人救助確認
仙台で200〜300人の水死体
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/6/d665c976.jpg
762日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:16:15.53 ID:I3y4x0+U
1611年の大津波でも霞目あたりまで水が来たってことらしいが、今回それと同等か上回るんだな
763日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:17:04.73 ID:OTP58k0K
日本に救援隊派遣の用意=中国

  【北京時事】中国外務省の姜瑜・副報道局長は11日、三陸沖を震源とする地震で、「震災救援
を助けるため、日本に対し救援隊と医療隊を派遣したいと伝えた」とする談話を発表した。
 中国の温家宝首相も同日、菅直人首相に見舞いの電報を送り、「日本側に必要な支援を提供し
たい」と語った。(2011/03/11-22:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031101017


764日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:17:13.90 ID:V3j7KV6m
>>684
非常用が回らなかったら、一貫の終わりだから。
バッテリー及びCVCFの電源も短時間だし。
かなり絶望な損壊になってると思う。機器が。
765日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:20:37.66 ID:glpz22RL
>>762

ゆうに越えてるよ

被災者より
766日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:21:45.91 ID:jOgOAy/T
とうほくがんばれ
767sage:2011/03/11(金) 23:22:36.57 ID:glpz22RL
ごめんなさい
あげちゃった
768日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:24:17.13 ID:f88Wt7Ox
>>767
気持ちは分かるが深呼吸をしてみよう!
769日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:25:10.84 ID:pLqjcW8z
NHKで気仙沼からの中継やっているが、空襲されたみたいな大火災になっているな・・・
街の人たちは大丈夫なんだろうか・・・
770日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:26:59.96 ID:1RkLUjEW
>>767
おちつけ
771日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:28:39.54 ID:BXZjcnN2
USTREAM NHKのライブ放送

ttp://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
772日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:28:50.02 ID:iUuanJrc
>>767
無事でいろ
773日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:29:07.53 ID:gUernfhr
445 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:47:24.95 ID:zWRJIFyA0
落ち着いたら被災地にふるさと納税しようぜ!

ttp://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html(宮城県)
ttp://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html(岩手県)
ttp://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusato2.htm(福島県)

青森県のページがつながらない、ごめん。
他にもどこかある?
774日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:29:08.93 ID:ODhmKvg0
>>765
無事で何より。
2次災害とか注意して!
775日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:32:38.06 ID:kiss5oZ1
>>735
自民の髭隊長こと、佐藤正久議員が最適かも。
ツイッタ―のアカウント持ってる人は探して見て。
776日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:33:13.18 ID:glpz22RL
みなさんありがとう
取り敢えず落ち着いた

今晩はスーツで車中泊
家にも会社にも帰れません
因みに帰りはJR仙石線でした
777日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:33:25.39 ID:ch1G9fRY
6強の地域でした
内陸だったから津波の心配はないけど、他の人が心配です…
778日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:34:46.06 ID:I3y4x0+U
>>776
仙石線て・・・
車両が4両行方不明とかなってるアレか?
779日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:34:52.87 ID:c3Z3yIZ0
暦年   実質成長率

1994年  0.86
1995年  1.88    阪神大震災
1996年  2.64
1997年  1.56    アジア通貨危機、消費税5%
1998年  -2.05   北海道拓殖銀行破綻
1999年  -0.14   ゼロ金利政策開始
2000年  2.86    ゼロ金利政策解除


780日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:35:28.67 ID:dRgc9xFN
約600人の遺体が打ち上げて・・・
781日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:36:01.83 ID:9AblqOYs
>>776
また随分と紙一重な・・・・
782日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:36:59.48 ID:wjzdX2SJ
>>776-777
ともかくお二方ご無事で何よりです。
783日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:40:46.00 ID:CHB6HueO
・・・コレって規制対象になるのかな

302 名前:M7.74(京都府)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:32:09.56 ID:nx64KwTT [20/20]
まとめwikiまとめ

東北大震災 まとめwiki ← このスレまとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001/

東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/

地震対策まとめ - 痛い信者(ノ∀`)
http://i.2chblog.jp/archives/2389640.html
784日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:41:36.58 ID:38bIQvpw
>>764
一貫の終わりのじゃねーよ…
しばらくは気化で冷却可能。

スゲー楽観論もスゲー悲観論も間違い。
少なくともバッテリで数時間、その後も数時間、合計半日程度は平気だ。

あと2〜3時間が勝負
785日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:42:26.49 ID:WK9rV9V9
>>589
蓮舫大虐殺か
786日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:45:42.80 ID:6nvpvLGu
>>748
お・そ・い
787日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:46:15.25 ID:vWBURa9K
直接の被害地ではない首都圏で、帰宅難民が現実化するとは思わなかった。
788日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:48:51.77 ID:kiss5oZ1
スリッパ、頭を守るもの(雑誌など)
を寝床の近くに常備してみると良いかも。
家具の近くで寝ない ガスの元栓は締めておく は鉄則。
789日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:50:53.06 ID:KffyPHab
冷却始まってます。
いたずらに騒がないでください。
790日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:50:57.06 ID:Ih49zwJ7
まあ、街が平常運転のままの帰宅難民なんざ合宿や遠足程度のものさ…。
791日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:51:00.02 ID:1vFGq0b/
関東大震災が起きた時の予行演習になっているよな。


食料関連の物流がどう滞るか・・・  どのくらいで大都市部で食料が不足するか・・・
792日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:51:23.84 ID:pBmB1DMJ
NHKの女性アナ ずーっとしゃべってるな しんどいだろうに
こういう時の中の人のがんばりをみることがあるから
受信料を拒否できない弱い俺
793日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:53:28.79 ID:W55VMHS9
>>787
大分前にTVで帰宅難民用地図がどうのこうのっての見た事あったなあ
なんとなくあれ今は全然役に立ってないんじゃないかと疑っている
794日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:55:59.73 ID:wjzdX2SJ
>>789
ソースを示して頂けるとありがたい。
795日出づる処の名無し:2011/03/11(金) 23:56:51.11 ID:gKg58OSp
空自、漂流中の11人救出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031119420151-n1.htm
2011.3.11 19:42
 防衛省によると、11日午後6時10分ごろ、宮城県陸前高田市沖で、
航空自衛隊のCH47ヘリが漂流中の11人を救助した。

796日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:02:03.32 ID:38bIQvpw
>>789
2号機は、その冷却のための電源を供給していた蓄電池が空になったの
それで避難指示
797日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:04:33.73 ID:gKg58OSp
RT @asahi_fukushima: 福島第1原発2号機の冷却系は午前1時半に復旧する見通し! 
福島県対策本部の情報です。今のところ放射能漏れはない、とのこと。
798日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:04:36.58 ID:9WZKIRLU
>>792
リリカルレフトのPは臨時ニュースには関わってないんでないの。
799日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:06:54.31 ID:aLG+CVbY
>>796
現地に電源車が向ってるという報道無かったっけ?
800日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:07:07.13 ID:C+2r4jiU
>>797
まだ予断を許さないだろうけれど
よかった・・・本当によかった・・・
801日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:08:18.95 ID:IGJK7P4M
>>797
ツイッターで確認しました。公式な発表ではないのでしょうけれど、
まずは安心。どうもありがとうございます。
802日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:08:50.64 ID:jm+Q6cf4
本当なら、めでたい。


761 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2011/03/12(土) 00:00:12.37 ome4JLEh

原発、電源復旧!!!!

@テレ東
803日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:11:29.28 ID:93A9dUCE
日本にとって最悪な時期に最悪な状況で災難が降りかかったなぁ…

あちこち壊滅的な被害を受けるわ、どさくさに紛れてクソ予算は通りそうだわ、
やっと追いつめられてた無能菅は延命しそうだわ…、国益になることが何一つ無い。
804日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:13:35.34 ID:AfbtZbca
ニューディール政策みたいに、無職(就職できない若者が増えてるから体力はある)
の働き先の受け皿にして復旧をいそげ


無理か
805日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:15:08.69 ID:qcVm0AnW
あく‐うん【悪運】
1 悪いことをしても報いを受けず、かえって栄えるような運。「―が強い」
2 運の悪いこと。不運。「―続きに泣く」

菅は1が強い。
今の日本は2だろうなorz

806日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:15:16.57 ID:1m3qBRyI
無駄に悲観するつもりは無いが、電源回復即安心ではない。
今回、非常用ディーゼル発電機が起動に失敗している以上、ポンプが無事かは不明。
蓄電池で動かすタービン動ポンプと、電源で動かす電動ポンプは別物なんだ。
807日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:16:17.74 ID:sOcuOK1z
>>753
4つ中の3つが倒壊して
原油が海面に流出して
火災が心配とか報道してたよ。

ほんとテレビはくそメディア
808日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:16:41.20 ID:Yf1UccZ/
maekitam マエキタミヤコ
福島1-2号基。原子炉の冷却機能が復旧作業する見通しと文化放送。
水位は燃料棒から3.4mに維持されているとのこと。
809日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:19:07.60 ID:2iljHG5d
>>803
延命はうまくこの事態をフォローできたらの話だな
少しでも下手打てば非難轟々だよ

何にしても被害が少ないことを祈るしか無いな
810日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:21:10.28 ID:hADUIOrP
>>809
だな。
今の時点で政府の対応は、早いと見るか遅いと見るか…?
811日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:22:54.07 ID:F+K8CNwU
>>784
バッテリーはもってうん時間(機器の使用状況による )
地震発生が14時過ぎ。煽りではなく、同作業員として客観的に見た場合、機器等の破損が甚大。
812日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:26:25.88 ID:dHxhIpo+
余震なう
813日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:28:38.86 ID:93A9dUCE
>>810
よほどのヘマをやらない限りメディアが守ってくれるでしょうよ。
自民は大人な対応で、かつての誰かさん達のように無茶な言いがかりはしないだろうし。
814日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:30:12.65 ID:JDRE2hA4
管さんは余人をもって代えがたい人材
815日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:32:28.01 ID:hADUIOrP
>>813
だな。
逆の時にはもの凄く足を引っ張りまくるのがむかつく……
816日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:32:55.90 ID:pYxvCQaP
http://twitter.com/#!/BBC_WNA

The official Kyodo news agency is reporting that about 88,000 people are missing. http://bbc.in/h2nC0S
817日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:34:04.99 ID:dcgKYFnJ
>>813
天が許してもウリは許しません!
色々宣伝してやるニダkkk
ミンスは学校の耐震工事とか削っちゃならねーもんを削ったの
ぼっこぼこにしてやるデヨ
818日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:35:55.71 ID:9MmTetip
819日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:36:49.94 ID:W6eodx7H
>>816
マジかよ・・・
っつっても大半の人はまだ生きてるかな
820日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:38:31.95 ID:jm+Q6cf4
>>816
警察庁発表とは、だいぶと開きがあるな。
まぁ、警察庁発表の数字は確認数だけだから、今はまだこれだけなんだろうが・・・

死者117人、不明497人、負傷581人 警察庁発表
ttp://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110628.html
821日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:42:38.61 ID:azQdvWi8
>>816
>88,000 people are missing

ええ?
822日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:44:59.73 ID:2HcJ8aOQ
これは民主党側から自民に大連立を申し込むだろ。
823日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:45:12.01 ID:yFePqV9/
8万8千人行方不明、ってどこの(ry
てか、リンク先の記事で見当たらないんだけど。
824日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:45:54.55 ID:hxffJEMf
>>816
どこからの情報なんだろう?
現地は情報あげる余裕なんて無さそうだが
825日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:46:37.83 ID:T2YNowj+
避難先(帰宅できなかった)

気仙沼復興できるか?
1995年より国も地方も体力ないだろ。

826日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:46:45.17 ID:JMSCnNM4
>>813
失政で経済が壊滅してもジシンガーだしな
827日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:48:05.26 ID:1pvcRf0b
>>763
自分とこの雲南省の地震どうすんだ
828日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:53:50.26 ID:uiwRAxeg
>>824
816が工作員くさいっぽ。今の状況をチャンスとみてるんじゃないの?
デマ流して暴動()起こせると思ってそうだな。

他スレでも唐突な分離工作レスを見たよ。
829日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:54:28.89 ID:JvLh8HEf
>>822
落ち着いたら仕分けはボッコボコだね>R4

JNNってなかなかいいじゃん。いまんとこ
830日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 00:55:20.29 ID:J46fSfcM
こっちが本家じゃないの?中継もやってるし
http://twitter.com/BBCWorld
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698
831日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:04:00.91 ID:unN00IH2
確かに88,000人行方不明と出てる

http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698?OCID=twwnabbc
1443: Back to Japan now: The official Kyodo news agency is reporting that about 88,000 people are missing.

けど共同通信にはそんな報道はないような
http://english.kyodonews.jp/

ν速にスレ立ってるけど

東北地震の行方不明者88000人に
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299856371/
832日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:05:27.27 ID:5BYzLU0j
>>823
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698?OCID=twwnabbc
の左の1443だね。共同の方は見つからないけど。
833日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:06:19.05 ID:J46fSfcM
あら見落としてたごめんなさい
834日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:08:40.10 ID:5BYzLU0j
いや、でも行方不明ってこんな短時間で数えられるものじゃないはずなんだけどなあ。
どこに避難してるのかなんて数日たってもわからないことが普通だし。

正直よくわからん。
835日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:10:06.64 ID:YYxxm1ns
ttp://e.nikkei.com/e/fr/tnks/Nni20110311D11JF344.htm
117 Killed In Japan Quake, Nearly 500 Missing  NIKKEI.com - ?10 minutes ago?

TOKYO (Kyodo)--At least 117 people died and nearly 500 others were missing as of midnight Friday following
a powerful earthquake that rocked the northeastern and eastern regions of Japan
836日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:14:53.22 ID:YYxxm1ns
>>835
最新の共同通信の英文配信記事で、行方不明者は500人
同じ共同の記事は、仙台でシェルターなど自宅以外の施設に避難した人が6万人〜7万人と書いている
837日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:16:17.84 ID:Lze4pQ1Y
関東大震災時でもアメリカは支援を申し入れると同時に軍事偵察も行っている。
外国とは基本的に信用できないもので中国と韓国の救助は受け入れるべきではない。
リビアで一時拘束されたイギリス外交官とその警備のSAS隊員だが、外交官は諜報部員
(おそらくMI6)とのこと。
838日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:16:54.96 ID:2HcJ8aOQ
>>829
財務省他金融業界が、財政健全化とか消費税うぷとかの
小賢しいモノ言いが、しばらくできなくなったな。
839日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:18:33.91 ID:unN00IH2
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698?OCID=twwnabbc

1600: US Secretary of State Hillary Clinton says the US Air Force in Japan
has transported coolant to the plant. Officials say the facility should be back to normal soon.

アメリカ空軍が冷却剤をプラント(原子力発電所?)へ輸送したとか

840日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:18:50.67 ID:YYxxm1ns
ttp://www.realclearworld.com/articles/2011/03/11/why_europe_should_pay_attention_to_wisconsin_99434.html
Why Europe Should Pay Attention to Wisconsin  By Tamar Shapiro
何故、ヨーロッパ諸国は、ウイスコンシン州の事件に注目すべきであるのか、について
By Tamar Shapiro ドイツマーシャル基金研究所(シンクタンク、在米)

*アメリカの3人の州知事が連邦政府の提案した高速鉄道計画を拒否し、ウイスコンシン州ではScott Walker知事が
州財政再建に関連して労組の集団的交渉権の剥奪に成功した。こうした事件は、その表面に現れている民主・共和
の政治的抗争に留まらず、そこには州知事の主導する「new political culture」というべきものがあって、それがワシン
トンを震撼させている。

*従来のアメリカの州知事というのは、現実的な州の運営に専念し、ワシントンの政治イデオロギー抗争からは離れた
立場を取る事が多かった。そうした現実的な統治運営が有権者に支持されてきた。しかし、現在起こっている「ニュー・
クラスの知事」たちは、ワシントンに反対して活発に行動することをためらわない。これは新しい現象である。

But this long-held view of governors is now being challenged. The new class of governors can hardly be viewed as a
moderating force. Quite on the contrary, they are taking controversial stands that have a direct impact on federal
funding and policy, such as New Jersey Governor Chris Christie's decision to cancel one of the State's most significant
infrastructure projects despite strong federal support, the decisions of the governors of Florida, Ohio, and Wisconsin to
reject federal funding for high-speed rail that had already been awarded to their states under their predecessors, and
Alaska Governor Sean Parnell's announcement (now recanted) that he would not implement the federal health care law.
And while Wisconsin Governor Walker's battle with the unions might not have a direct impact on federal policy, it could
have a strong impact on federal politics due to the position of unions among the Democrats' base.

連邦政府の計画した高速鉄道計画や医療保険改革に反対を唱える知事が注目され、ウイスコンシン州知事の労組との
集団的交渉権を巡る争いは連邦レベルの政治に大きなインパクトを与える。

If there was ever a time for proactive problem-solving rather than politics, this would seem to be it.
 ・・
Let's hope our new governors begin using the autonomy they have in our federal system not simply to reject funding
and oppose legislation, but to propose solutions. After all, this has long been considered their strength.
こうした、ニュー・クラスの知事立ちが注目されるのは、州財政の破綻といった現実の問題を解決しようと取り組んでいる
為である。政治抗争よりも、問題の解決が優先する。そうした知事たちの動向が、連邦レベルの政治に影響を与える。
841日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:20:43.76 ID:Lze4pQ1Y
 その時の様子を同年9月5日付ニューヨーク・タイムズ紙は一面トップで詳細に報じている。
 「〈大見出し〉 日本で30終万人死亡、地震は収まらず、しかし炎は下火、アメリカは日本
救援に数百万ドルを募金。
〈本文〉大統領の行政命令により、フィリピンのマニラに寄港中のアメリカ艦隊は救援物資
を満載し日本救援のため横浜へ急行、ク−リッジ大統領は政府の陣頭にたって救援活動
を指揮、アメリカ赤十字総裁と協議し、市民に500万ドルの募金を要請。その結果予定を
大きく上回り、525万ドルに達す。」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/hanashi/story/1_1.html

いまソースは示せないが、アメリカはこの裏で偵察を行っていた。
世界はみんな腹黒い。
842日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:22:14.41 ID:bkZJUFiY
14日の日銀会合で100兆円くらい包括緩和したりしませんかね・・・。
東北地方の経済沈下を防ぐためには首都圏で過熱となる限界程度まで
金融緩和する必要があると思うんだが。
843日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:24:08.87 ID:unN00IH2
決定会合の日程短縮=混乱回避へ大量資金供給−日銀

 日銀は11日、週明け14日午後と15日に開く予定だった金融政策決定会合の日程を
14日午後のみに短縮すると発表した。大地震の発生を踏まえ、迅速に決定会合の結論を
出すことが望ましいと判断した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011031101118
844日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:29:26.79 ID:bkZJUFiY
>>843
まぁ日銀は日本経済よりも単純に銀行間市場の健全性のみを重視して、
日本経済や物価は二の次と思われる節もあるから個人的には期待してませんが・・・。
845日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:29:41.77 ID:QNwmeq52
846日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:31:25.55 ID:gNYw5owq
東北地方太平洋沖地震発生|姫井由美子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html

今夜は配給された非常食が夕食。
847日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:37:44.12 ID:sOcuOK1z
>>844
通貨の価格にしか興味が無いんだよな。
物価と成長はほとんど無視
というか、扱い方がわからないんだろうね。

848日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 01:46:22.24 ID:unN00IH2
日銀が操作できるのはマネタリーベースだけでマネーサプライは動かせないっていう日銀理論は海外でも
支持者が増えてるようなw

"Friedman was All Wrong about Japan ... and the Great Depression"
http://economistsview.typepad.com/economistsview/2010/10/friedman-was-all-wrong-about-japan-and-the-great-depression.html

だからクルーグマンの言うように中央銀行の緩和に加えて財政政策が重要なのだとしたら、
今回の地震はチャンスかも

More On Friedman/Japan
http://krugman.blogs.nytimes.com/2010/10/29/more-on-friedmanjapan/

Again, that doesn’t mean that I oppose having the Fed engage in unconventional asset purchases.
I’m just trying to be realistic about the likely results. We really, really need expansionary fiscal policy
along with Fed policy; and we’re not going to get it.
849日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:03:50.03 ID:1pvcRf0b
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ?
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110824.html
本格的にやばくなってきてねぇか
850日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:06:23.82 ID:unN00IH2
>>849
@asahi_fukushima東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、
わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。絶対に近づかないで。
851日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:07:42.95 ID:EtbiacOJ
>>/ 849
ドメインがドメインだし、危機感を不必要に煽ってるかもです。
852日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:09:13.03 ID:J46fSfcM
確実に煽ってるな
853日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:10:32.39 ID:azQdvWi8
>>849
クソが
爆発を祈ってやがる
854日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:10:33.70 ID:keDJxAgG
>>850
NHKでは蒸気を漏らすって言ってたような
855日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:10:50.47 ID:yFePqV9/
テロ朝だし
856日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:11:35.30 ID:wmPQtIjS
>>849
いまやってるNHKでも内容は同じようです
857日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:12:46.89 ID:1pvcRf0b
858地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/03/12(土) 02:17:43.45 ID:4yj+p5Uv
今、ペルーのリマ国際空港です。
ペルー人はピスコの地震での日本からのみんなの支援を忘れてはいません。
何人ものペルー人に被災地への援助を聞かれました。リマの大使館へ連絡してくれ、
としか言えないのがもどかしい。

被災地のみなさん、地球の反対側からもあなた方を心配してる人がいます。頑張ってください。

できれば拡散願います。
ペルー、カヤオ港はこの空港から見えます。津波の影響は午後遅くになるようですが、フライト
が22時ですので、判る限りお知らせします。

ペルー人のみならず、たくさんの南米の人に空港で声を掛けられました。馬鹿蓮舫に彼らの爪の
垢でも飲ませたい。
859日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:20:46.31 ID:9yVOCijv
>>858
乙です

人の優しさに目から汁が・・・
860日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:25:02.63 ID:unN00IH2
サッカー業界は反応が良いね

【サッカー】長友佑都のインテルが喪章をつけてのプレーを発表、対戦相手のブレシアも即座に承諾[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299863092/

【サッカー】ブラッター会長が声明「我々は日本の被災者とともにいます、FIFAを代表して、サポートを広げたいと願っています」[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299863444/

【サッカー/大地震】マンUのファーガソン監督とアルゼンチン代表FWアグエロが日本の被災者へエール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299857228/

【サッカー】デル・ピエロ、日本の地震被災者へメッセージ…「この瞬間に苦しんでいる全ての人に心からエールを」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299856420/

【サッカー】イングランド・リバプール、東北地方太平洋沖地震で声明を発表「ご無事を祈っています。皆さんはひとりじゃない」[03/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299837480/

【サッカー/大地震】宮市のレンタル元・アーセナルのメンバーが日本の被災者へ激励のメッセージを送る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299857409/
861日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:27:03.11 ID:pYxvCQaP
>>860
同情するなら金をくれ
862日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:27:59.51 ID:9yVOCijv
>>861
つ赤字国債
863日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:28:00.08 ID:YYxxm1ns
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312c-j.pdf
<福島第二原子力発電所プラント状況等のお知らせ> (3月 12 日 午前2時 00 分現在)
平 成 2 3 年 3 月 1 2 日
東 京 電 力 株 式 会 社
福島第二原子力発電所

(略)
・冷却材漏洩によると想定される格納容器圧力の上昇があるとお伝えしました(午後6時8分公表)が、現時点において、
原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
(後略)
864日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:29:29.29 ID:EtbiacOJ
まずは本業(サッカー)を頑張ることだ。
金とかそういうものはその次だ。
少なくともこちらから要求するのはみっともない。
865日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:32:27.88 ID:unN00IH2
>>863
いちおうコピペ

1号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・冷却材漏洩によると想定される格納容器圧力の上昇があるとお伝えしました(午後6時
8分公表)が、現時点において、原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。

2号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。

3号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。

4号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
866日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:36:17.87 ID:LfmtTvso
やっと電気が来た
東電は都市部に電気を回して、田舎の電気を切ったな
867日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:38:11.82 ID:EBbjtHzA
マスコミは午後6時8分の不確定情報を今の今まで煽ってぶちまけてたって事か
868日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:40:51.03 ID:NHXgMoya
大船渡で不明だった中学生23人が無事だったらしい。よかった
869日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:41:18.53 ID:9yVOCijv
Sympathy for Japan, and Admiration By NICHOLAS KRISTOF
ttp://kristof.blogs.nytimes.com/2011/03/11/sympathy-for-japan-and-admiration/

ニューヨーク・タイムズの記事。書いたのは、最近の中東からの報道でも最前線にいた有名な記者。
この記者は、阪神大震災のときに日本にいたらしい。
そのときに日本から学んだことなどが書いてある。
今回の地震で、日本からまた学ぶだろう、ということで書いてる。日本政府からということではなく、
国民の姿に学ぶ、と。高貴さ、勇敢さ、日本の回復力と粘り強さをまた見るだろうと。


「我慢」という言葉が、英語にはないらしい。それにちょっと驚いた。
大変なことが起きたが、頑張りましょう。私たちは、世界に胸を張れる国民なんだ。
870日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:46:20.10 ID:YYxxm1ns
NYTのクリストフ記者・・・過去の行状
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110123/amr11012313450083-n1.htm
外務省、尖閣問題で「中国に分がある」コラム掲載のNY紙に反論  2010.9.21 09:48

【ワシントン=佐々木類】沖縄・尖閣諸島をめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日と20日付の2回、ニコラス・
クリストフ記者のコラムを掲載した。内容は、「中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障条約を発動する
可能性はゼロ」などというものだ。駐ニューヨーク日本総領事館から反論文が寄せられたことも紹介している。

クリストフ記者は、ニューヨーク・タイムズ東京支局長の経験があり、米ジャーナリズム界で最高の名誉とされるピュリツァー
賞を2度受賞している。クリストフ氏は10日付のコラムで、「太平洋で不毛の岩礁をめぐり、緊張が高まっている」と指摘。
その上で、「1972年に米国が沖縄の施政権を日本に返還したため、尖閣諸島の問題で日本を助けるというばかげた立
場をとるようになった。米国は核戦争の危険を冒すわけがなく、現実的に安保条約を発動する可能性はゼロだ」とした。

また、「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」とした。ちなみに、尖閣諸島に岩礁は
あるものの、少なくとも魚釣島や南小島は岩礁ではなく、沖縄県宮古島の漁民らがカツオブシ工場などを経営していた島だ。
次に20日付で、10日付のコラムに対し、日本の外交当局から反論文が寄せられたことを紹介した。クリストフ氏は、尖閣
諸島が歴史的、国際法上も日本の固有の領土であることを指摘した反論文を一部掲載、読者に反応を呼びかけた。

読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)という書き込みがあ
った。在ニューヨーク日本総領事館によると、反論文は17日付で、従来の日本政府の立場を示したものだ。同総領事館の
川村泰久広報センター所長名でクリストフ記者に直接手渡した。

総領事館は「そもそも尖閣諸島をめぐる領土問題は存在しない。にもかかわらず、希薄な根拠をもとに中国に分があるよう
な記述をしていたため、直接会って反論した」と話す。
871日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:47:47.54 ID:wmPQtIjS
>>868
いや、NHKは12日1時50何分の発表と言ってた

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110312/biz11031202160002-n1.htm
福島第1原発に放射能漏れの可能性 東電が12日未明発表
872日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:48:34.35 ID:unN00IH2
原子力以外の発電所の稼動状況
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031205-j.html
東北地方太平洋沖地震における当社設備への影響について

【午前2時現在】

【火力発電所】
・広野火力発電所   2、4号機 地震により停止中
・常陸那珂火力発電所 1号機 地震により停止中
・鹿島火力発電所   2、3、5、6号機 地震により停止中
・大井火力発電所   2、3号機 地震により停止中 
・東扇島火力発電所  1号機 地震により停止中

【水力発電所】
・福島県内で14発電所、栃木県内で4発電所、山梨県内で4発電所が地震により停止中

【当社サービスエリアにおける停電状況】
・ 合計 約207万軒が停電中
  東京都 : 3,106軒
 ◎神奈川県: 101,928軒
 ◎栃木県 : 500,842軒
 ◎千葉県 : 307,887軒
 ◎埼玉県 : 98,425軒
 ◎群馬県 : 155,101軒
 ◎茨城県 : 725,717軒
  山梨県 : 106,044軒
  静岡県 : 70,160軒(富士川以東)

【当社サービスエリアにおける電気の安定供給確保にむけた取り組み需給状況】
・新信濃変換所からの応援受電 60万kW
・佐久間変換所からの応援受電 30万kW
・東清水変換所からの応援受電 10万kW
873日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 02:55:10.37 ID:unN00IH2
東北電力は11日22時以降の情報がない

地震発生による停電等の影響について(11日22時現在報 [本日最終])
http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html
874日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:03:52.34 ID:YYxxm1ns
経済産業省 原子力安全保安院
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/200-9.html
地震による原子力施設への影響について(2時00分現在) (第9報)[2011/03/12 02:23更新]

○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)
(1)運転状況
1号機(46万kW)(自動停止)
2号機(78万4千kW)(自動停止)
3号機(78万4千kW)(自動停止)
4号機(78万4千kW)(定検により停止中)
5号機(78万4千kW)(定検により停止中)
6号機(110万kW)(定検により停止中)
(2)モニタリングポスト等の指示値
・モニタリングポスト指示値の変化:無
・主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
・原子力災害対策特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所3号機)
・同第15条通報(福島第一原子力発電所1、2号機)
・福島第一発電所注水機能回復のための電源確保の状況
電源車3台から4台が敷地内で待機中。ケーブルを一部確保し、つなぎ込みの作業を準備中。津波の状況を見ながら
作業予定。 (12日2:00現在)
・1号機の格納容器内圧が上昇しており、設計値400kPaのところ、600kPa程度まで上昇している可能性がある。
875日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:17:16.75 ID:unN00IH2
BBCのTwitterの情報だと、なんか切羽詰ってるようにも読める

http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698?OCID=twwnabbc

1803: President Barack Obama says the US is ready to give Japan any assistance
it needs to stabilise the nuclear reactor in Fukushima. Officials have said pressure
is rising after a cooling system failure.
876日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:18:28.69 ID:YYxxm1ns
414 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:08:58.34 ID:wy93bVeY [2/2]
さきほどは誤解を招く表現で申し訳ありませんでした。
原発をめぐっては、原子炉内部の圧力が高まったの
で、放射能を含んでいる可能性がある蒸気を逃す作
業を行うことを検討しているそうです。
42分前 webから 100+人がリツイート

asahi_fukushima
朝日新聞福島総局
877日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:20:47.02 ID:1m3qBRyI
>>850
爆発しねぇよ…<テロ朝
格納容器にヒビが入ったりすると直接放射性物質が大気に出ていくから、
その前にフィルタ経由で逃がそうってだけだ。
ただフィルタは100%は捕捉出来ないから、少しは漏れるけど。
878日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:25:43.85 ID:YYxxm1ns
大きな災害では、情報錯綜は起こりがちなことなので、情報を単一ソースで見るのはなく、できるだけ
多角的に収集して、客観的事実を検証すべきでしょう。極端な風説を野次馬的にばら撒くことは有害
無益でしかあありません。
879日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:28:10.89 ID:unN00IH2
津波は西海岸へ到着
それなりの被害も発生

1818: Some reports from local US media of the tsunami's arrival on the US West Coast: Joe Vazquez
from CBS5 tweets: "Second tsunami surge now hitting Santa Cruz. CBS5 reporting a dozen or
so sunken boats. County spokesman says at least $2m damage." KGO Radio tweets: "Crescent City OES:
All docks are gone after first surge, 35 boats crushed, water starting to fill harbor parking lot."
880日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:35:41.16 ID:YYxxm1ns
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671360.html
東京電力によりますと、福島第1原発1号機の核燃料を収容している容器内の圧力が上昇しているということです。
これについて原子力安全保安院では、蒸気が容器に漏れだしているため、圧力が上昇している模様だとしています。

原子力安全保安院では、圧力の数値が安全基準の2倍に達した時点で、容器の弁を開き、排気塔から圧力を開放
するとしています。この際に、放射性物質が外部に出る可能性があるということです。(12日02:56)
881日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:40:55.21 ID:YYxxm1ns
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210312031.html
東京電力によると、福島第1原発の1号機で、原子炉格納容器内部の気圧が設計値の1.5倍に高まったことが分かり
ました。このため、原子炉格納容器内部の空気を外に逃がし、圧力を下げる作業が検討されています。この作業を
行った場合、微量ながら建物の外に放射性物質が漏れる可能性はゼロではないとしています。
 
一方、原子力安全・保安院によると、福島第1原発の2号機は外部からの電力供給が依然としてできず、炉心の冷却
が行われていません。ただ、冷却水は燃料棒の上部より3.5メートル高い水位を維持していて、燃料棒は十分に冷や
されています。周辺環境への放射性物質の流出などは起きていません。また、3号機も外部からの電力の供給ができ
ず、バッテリーで維持しています。東京電力は、多数の電源車を現場に派遣してまもなく接続作業を開始します。
882日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:51:16.12 ID:Yf1UccZ/
福島第1原発、建屋内で放射能レベル上昇
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031202230034-n1.htm
2011.3.12 02:22
 東京電力によると、福島第1原発1号機のタービン建屋内で放射能レベルが上がっていることが分かった。
東電が詳しい状況を調べている。
 また、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気圧が、
設計値の約1.5倍に高まったとして12日午前0時49分、法に基づき国に報告した。
計器の故障の可能性もあるという。


漏れているっぽい…orz

883日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:52:35.02 ID:unN00IH2
排気筒を開放、東京電力から報告
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671361.html

海江田経済産業大臣はさきほど記者会見し、福島第1原発1号機の核燃料を収容している容器内の
圧力が上昇していることを受け、東京電力から格納容器の排気筒を開放する措置を行うという報告を
受けたことを明らかにしました。
884日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 03:57:43.07 ID:YYxxm1ns
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E3E2989F8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
東電、福島第1原発の1〜3号機の圧力下げると発表   2011/3/12 3:46

東京電力は12日、福島第1原子力発電所1〜3号機について、危険が高まった場合、格納容器内の圧力を下げる
措置をとると発表した。3機のうち1号機は格納容器の圧力異常が起きている。放射能物質が漏れる恐れが高いが、
量は微量という。東電は声明で「プラントの復旧に向け、全力をつくすとともに、周辺環境のモニタリングを継続・監視
していく」としている。

>>危険が高まった場合、格納容器内の圧力を下げる措置をとる
885日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 04:00:30.32 ID:9ngnodpe
次は新潟・・・
一体どうなってんだ
886日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 04:01:55.50 ID:oBo7uUhm
ちょ、血の気がひくような強い地震じゃないか・・・やばい、どこぞの漫画じゃないが
列島が壊れるような群発地震に見えてしまう。
887日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 04:09:21.44 ID:wmPQtIjS
一度寝たけど、嫌なゆれだったんで起きてみれば・・・
888日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 04:13:53.01 ID:unN00IH2
The Earth’s axis has shifted 10 inches
http://www.earth-issues.com/2011/03/the-earths-axis-has-shifted-10-cm-2/

The impact of the earthquake that hit Japan this morning shifted the earth’s rotation axis is nearly 10 inches.
It’s the preliminary result of studies carried out by INGV, National Institute of Geophysics and Volcanology.

今回の地震で地球の地軸が25cmずれたらしい
889日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 04:16:02.23 ID:9yVOCijv
564 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/12(土) 02:05:29.50 ID:TnSsDIPC [4/6]
真偽の程はワロスだが、、、

【東北・太平洋沿岸地震】米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299860488/

71 :名無しさん@十一周年 :2011/03/12(土) 01:35:10.22 ID:MVwyww0t0
嬉しいけどさぁ
ドサクサに紛れて尖閣にシナ軍船が集結してるんですけど・・・
情弱のもまいらは知らんだろうが、海保の友達からさっき
出航したってメールきたよ。こっちにもまわして下さい
890日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 04:44:01.02 ID:T2YNowj+
これ、産業に影響あるよね
金融振興なんてできないと思われそう
原発に製造、逃げるんじゃ
891日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 05:20:09.14 ID:H4EyjqaN
892日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 05:40:10.96 ID:9yVOCijv
結局赤字国債発行で公共事業することになっていくらか景気が回復するんじゃないか?
893日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 05:44:17.13 ID:YYxxm1ns
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031201000065.html
死者184人、不明708人 東北・関東大地震  2011/03/12 05:25 【共同通信】

警察庁によると、12日午前4時50分現在、東北・関東大地震による死者は9都県で184人、行方不明は7県で708人。
894日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:05:30.19 ID:sOcuOK1z
仙台の身内からのメール届いた。
昨日の3時30分位のだが一先ずOKだよね?

土木の技術職員なんで落ち着いたら色々聞いてみるわ。

895日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:10:08.97 ID:LtvNcitS
>>894
地震から半時くらい経ってからだから大丈夫だよね

今回メールだめだったよなあ
友人の安否確認はツイッターとミクシイが確実だったから
親に使えるようにしてもらっとこうと思ったが…
ヲタ友用のミクシイは極めて教えづらい(´・ω・`)
896日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:27:09.28 ID:YYxxm1ns
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1315-j.pdf
<福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ>
(3月 12 日 午前4時現在) 平 成 2 3 年 3 月 1 2 日
東 京 電 力 株 式 会 社 福 島 第 一 原 子 力 発 電 所
897日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:30:58.43 ID:YYxxm1ns
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/430-10.html
原子力関連 緊急情報  経済産業省 原子力安全保安院
地震による原子力施設への影響について(4時30分現在) (第10報) [2011/03/12 05:08更新]

○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)
(1)運転状況
1号機(46万kW)(自動停止)
2号機(78万4千kW)(自動停止)
3号機(78万4千kW)(自動停止)
4号機(78万4千kW)(定検により停止中)
5号機(78万4千kW)(定検により停止中)
6号機(110万kW)(定検により停止中)
(2)モニタリングポスト等の指示値
・モニタリングポスト指示値の変化:無
・主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
・原子力災害対策特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所3号機)
・同第15条通報(福島第一原子力発電所1、2号機)
  ・福島第一発電所注水機能回復のための電源確保の状況
電源車からのケーブルのつなぎ込み作業中。 (12日4:00現在)
・1号機の格納容器内圧が上昇しており、設計値400kPaのところ、840kPa程度まで上昇している可能性がある。
898日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:39:11.72 ID:TRyNwOca
長野、新潟で地震が続いてるな・・・
緊急地震速報連発だわ
899日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:40:00.67 ID:YYxxm1ns
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120165.html
避難指示を半径10キロに拡大 福島第一原発周辺  2011年3月12日6時26分

原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は12日午前6時すぎ、記者会見を開き、自動停止した東京電力福島第一原発
の周辺住民に対する避難指示の対象を、これまでの半径3キロ以内から半径10キロ以内に拡大させたことを明らかにした。
900日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:51:52.89 ID:YYxxm1ns
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
中央制御室の線量は千倍 2011/03/12 06:39 【共同通信】

原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。
------------------------------------------------------------------------------------
原発周辺の放射線量が上昇 2011/03/12 06:29 【共同通信】

原子力安全・保安院は、福島第1原発正門近くの放射線監視装置で、通常の8倍以上の放射線量検出。
901日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 06:56:55.51 ID:PVvlvM2d
<3月12日>
(計測時間) (測定場所)  (γ線)   (中性子線)
午前0時00分  正門付近   60 nGy/h  0.001μSv/h未満
    10分  正門     62 nGy/h  0.001μSv/h未満
    20分  正門     65 nGy/h  0.001μSv/h未満
    30分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門     63 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前1時40分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満
    50分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前2時00分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満
    10分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満
    20分  正門     67 nGy/h  0.001μSv/h未満
    30分  正門     65 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    50分  正門     65 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前3時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    10分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    20分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    30分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    50分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 
902日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:02:38.13 ID:RtmyXDlZ
nGy/hとは?の解説、日本原燃
ttp://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
903日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:09:48.33 ID:CYxNTjLt
>>900
「通常」の意味と、何倍を超えると人体に影響が出てしまうかについて
詳しい方はいらっしゃいませんか?
904日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:14:06.79 ID:9MmTetip
他板で1000倍ならレントゲンレベルとの書き込みが
905日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:17:54.42 ID:tiHgq+mV
>>903
その値の100万倍で放射線治療と同等の値だそうな。
あまり影響ないようなので無闇に騒がないようにとのこと。

ttp://ja.favstar.fm/t/46328647195430912
906日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:27:06.35 ID:gGp9dfqN
基準値は一年中浴び続けることを前提に定められてる為、短時間の被爆では影響は少ない
今回は放射性物質が飛び散った訳でない以上、気化した冷却水が拡散すると共に下がる
原子炉本体と隔壁が無傷だから最悪の事態でも近隣が人の住めない土地になるようなことは無い
もっと深刻な被害を受けてる所があるんだからデマで不安を煽るは止めてほしい
907日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:39:46.31 ID:IGJK7P4M
おはようございます。
今の段階で言うのは気が引けますが・・・阪神淡路大震災を遙かに超える
未曾有の大災害になるのは覚悟しないとならいと思う。津波で壊滅地区が
幾つもあるなんて。
15、6数年前、心身共にボロボロで会社を辞める直前に松島を旅行した。
あの時の美しい風景は今でも良く覚えている。無事であって欲しい・・・
908日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:41:53.04 ID:IGJK7P4M
米西海岸に津波到達=港の係留施設が一部損壊
時事通信 3月12日(土)5時28分配信

 【ロサンゼルス時事】米西海岸・アラスカ津波警報センターによると、日本を襲った巨大地震による津波が11日午前
(日本時間12日未明)、米本土西海岸に相次ぎ到達した。報道によると、カリフォルニア州北部クレセントシティなどの
港では高さ2メートル前後の波で小型漁船やプレジャーボート計50隻以上が押し流されたほか、係留施設の一部が
損壊したが、負傷者の情報は確認されていない。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000039-jij-int
909日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:52:33.74 ID:gNYw5owq
岩手、小沢
宮城 岡崎トミ子
新潟 田中
北海道 鳩山
910日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:53:27.71 ID:dHxhIpo+
>>903
専門じゃないけど。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9205.html
>彼は、急性症状のため一旦医務室へ引き上げ応急処置を受けた後、再び現場に戻った。被曝線量は2,500ラドにも達したという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A#.E5.8D.98.E4.BD.8D
>1ラドは0.01J/kgに相当し、国際単位系では吸収線量はグレイ (Gy) で表す。1グレイ = 100ラドに相当する。

25Gyの1/5、5Gyで致命的クラスとすると、
5Gy=5000000000nGyくらい食らわないと大丈夫っぽい。

正門前が131027日間(5459年)そのままの線量だったとして、チェルノブイリ作業員の1/5クラスの被曝、
ということでしょうね。
911日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:55:30.78 ID:CYxNTjLt
>>904  >>905  >>906
ありがとうございますm(__)m

ついでにこんな記事も出てるようで。

「福島第一原発、中央制御室で1千倍の放射線量」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm
(2011年3月12日07時10分 読売新聞)

東日本巨大地震で自動停止した東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の正門前で、
放射線量が通常時の約8倍、1号機の中央制御室では、同約1000倍に達していることがわかった。


 経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が12日午前6時過ぎ、記者会会見して明らかにした。

 制御室の線量は毎時150マイクロ・シーベルト。そこに1時間いた場合の線量は、胃のレントゲン検診の約4分の1程度に当たる。

 同原発1号機では、格納容器内(建屋)の圧力が異常に上昇し、同日午前6時現在、設計値の約2倍に達している。
経済産業省原子力安全・保安院によると、この圧力の異常上昇は、圧力容器(原子炉)から放射性物質を含んだ水蒸気が建屋内に漏れたことで起きていると見られる。
圧力の高まった水蒸気が建屋から漏れ出し、施設外建屋外の放射能レベルを上げている可能性が高い。

 東京電力は、建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブルで実施できていない。

 これを受け、政府は、午前5時44分、周辺住民の避難指示範囲をそれまでの半径3キロから10キロにまで拡大した。


> 制御室の線量は毎時150マイクロ・シーベルト。そこに1時間いた場合の線量は、胃のレントゲン検診の約4分の1程度に当たる。
という説明がこの記事にはあるけれど、「いくらまでなら大丈夫な数値だから焦る必要はないですよ」という内容をしっかり報道してる
ところって無いですよね?
912日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 07:58:55.92 ID:CYxNTjLt
>>910
ありがとうございますm(__)m
913日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:06:09.12 ID:dHxhIpo+
>>911
http://www.hicare.jp/09/hi03.html
>したがって、JCOの事故のように特殊な例を除いて、通常の被曝はX線、ガンマ線が主ですのでGy=Svと扱ってかまわないことになります。

http://www.rerf.or.jp/glossary/gray.htm
>人が自然界や、医療および職業上発生する放射線を浴びる量は、年間平均2ミリグレイ(0.002 Gy)前後と推定されています。 シーベルト の項も参照してください。

2ミリシーベルト=2000マイクロシーベルトなので、
3交代制をきちんと機能させれば大丈夫そうですね。
3回シフト入ったら、一年間は原子力以外の職場に出向ということで。
914日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:09:58.96 ID:p3UZ3GXY
福島県にある福島第一原子力発電所の1号機で、
原子炉が入った格納容器内の圧力が高い状態が続き、
格納容器が壊れる可能性もあることから、
海江田経済産業大臣は、東京電力に対し、原子炉等規制法に基づいて、
容器内の空気を外部に放出する安全対策を早急に行うよう命じました。
東京電力は、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、
その量は微量とみられるとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/k10014617701000.html
915日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:11:42.68 ID:2CKXBx+5
原発で「技術支援の用意」 IAEA
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031205560000-n1.htm

 国際原子力機関(IAEA)は11日、東北・関東大地震の影響で自動停止した福島
第1原発に関連して「いかなる技術的な支援も提供する用意がある」と発表した。

 IAEAは、日本政府から「同原発の半径3キロ以内の住民は避難し、10キロ以内の
住民には屋内に待機するよう指示した」との連絡を受けたという。(共同)
916日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:15:37.60 ID:m6b2EfPE
逆に半径10キロ以内退避が必須の状況といったら
どの程度のトラブルなんだろ
917日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:18:12.26 ID:xXO2F+OA
福島第二原発も緊急事態…冷却機能が喪失
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00165.htm

 東京電力は12日午前福島第二原子力発電所1、2、4号機で、原子炉を収納し、
原子炉を水で冷やす格納容器の圧力抑制室の温度が水が沸騰する100度を超え、
冷却機能が喪失したと発表した。
918日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:19:07.20 ID:JiS+Kyd6
>>914
ゼロじゃなければ大騒ぎするのがカスゴミのお仕事ということで・・・

フィルター通せる正規の放出系で排気するということだそうですから
割れてダダ漏れにする前に早急に、ですね

>>916
平時基準のアレルギーを起こさない程度だと思いますよ
919日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:20:12.27 ID:xXO2F+OA
>>917
<福島第二原子力発電所プラント状況等のお知らせ>
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312k-j.pdf
(3月 12 日 午前7時 00 分現在)

1号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・原子炉隔離時冷却系で注水しておりましたが、復水補給水系での注水を午前3時 48 分から開始。
・冷却材漏洩によると想定される格納容器圧力の上昇があるとお伝えしました(平成 23
年3月 11 日午後6時8分公表)が、現時点において、原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
・午前5時 22 分に圧力抑制室の温度が 100 度を超え、原子炉の圧力抑制機能喪失したことから、午前5時 22 分、原子力災害対策特別措置法第 15 条第1項の特定事象が発生したと判断しました。

2号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・原子炉隔離時冷却系で注水しておりましたが、復水補給水系での注水を午前4時 50 分から開始
・原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
・午前5時 32 分に圧力抑制室の温度が 100 度を超え、原子炉の圧力抑制機能喪失したことから、午前5時 32 分、原子力災害対策特別措置法第 15 条第1項の特定事象が発生したと判断しました。

4号機(停止中) 【停止時刻:3月 11 日午後 2 時 48 分】
・原子炉は停止し原子炉水位も安定しております。
・外部電源は受電有
・制御棒は全挿入中(原子炉は未臨界状態)
・主蒸気隔離弁の状態;閉
・原子炉隔離時冷却系は停止中。現在、復水補給水系で原子炉内に注水中。
・原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
・原子炉の冷却のため、復水補給水系で注水しておりましたが、午前6時7分に圧力抑制室の温度が 100度を超え、原子炉の圧力抑制機能喪失したことから、午前6時7分、原子力災害対策特別措置法第 15 条第1項の特定事象が発生したと判断しました。
920日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:20:23.17 ID:gNYw5owq
California Man Swept Into the Sea By Tsunami - ABC News
http://abcnews.go.com/US/california-man-swept-sea-tsunami/story?id=13112901
921日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:22:49.44 ID:dHxhIpo+
>>916
チェルノブイリですら半径30キロ以内退避が必須レベルだったので、
その1/3なんて、スリーマイルよりも大きな事故が起きないとならないかと。

現に、スリーマイル原子力発電所から10キロちょいの空港は、
現在でも使用されていますし。
922日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:31:41.93 ID:RtmyXDlZ
>>917
蒸発しても水位が保てればそんなに問題ない
もちろんポンプで新しい水を追加できればもっといいんだけど、、、、
923日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:31:48.39 ID:dHxhIpo+
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2003/31106a4.pdf
圧力抑制室の図。らしい。
924日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:33:56.44 ID:IiMueRrX
>>906
マスコミがこれでもかというくらい不安煽ってますね
専門家とかいう人達とアナウンサーの掛け合い漫才で
925日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:53:04.79 ID:2AcL3ALB
>>924
NHKはそんなことなかったが民放はそんなんなのか
926日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 08:54:23.13 ID:nB7qkT+w
こんな時に円高だよ。
927日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:07:31.99 ID:JiS+Kyd6
>>925
朝日・フジ系は見るに値せず、だそうで
928日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:08:22.80 ID:RtmyXDlZ
>>926
金融・保険が海外から資金を戻したかららしいよ、、、
929日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:09:59.96 ID:5k6R6B66
>>926
保険会社が支払いのために、現在運用している海外資産を現金化して円に換えているからだそうな。
930日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:15:23.47 ID:7Lz4fmsw
>>928
もしかしたら潰れる保険会社も出るかもしれないな
被害額何兆でスマンだろう
931日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:16:09.37 ID:UZvF17y9
でもこれで、災害復旧の公共工事と、国民支援資金が必要になるから
日銀も重たい腰を持ち上げるかなぁ。あげて欲しいなぁ。
ついでに円安にならないかなぁ。
932日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:17:09.50 ID:z4nZX5p2
献金飛んだね。
今は自民党も攻められない。
つか、前原やめ損。
自民党、予算審議から法案から反対できないんじゃないか。
933日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:19:12.98 ID:z4nZX5p2
>>931
日銀だし。あいつら人間何人死んでもイデオロギー重視な気がするよ。
そりゃね。自分たちはいたくも痒くもないしね。
しかしこれ被害規模、死者数阪神よりでかい?
934日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:19:24.29 ID:cszINLOi
>>930
保険会社も巨額の支払いに関しては保険をかけてるはずだけど。
935日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:20:22.19 ID:4zVDyG50
>>931
災害対策費だけでなく、積立金や
公共事業費も崩されてなかったけ?
936日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:20:25.90 ID:MuVPGiA7
>>931
あげざるをえんだろう。
下手に反対すれば日銀の独立性wなんて吹き飛ぶしな。

自民は元々から外部の血を入れようとしたし。
ミンスは応じざるをえんじゃないかな。
937日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:23:46.75 ID:25E2/qmV
でもどちらにしてもふきとばさらずにはおえないでしょ
938日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:24:13.66 ID:RtmyXDlZ
>>930
政府が潰さないでしょ、、、
939日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:26:27.00 ID:25E2/qmV
潰れたらマスゴミのCMの内容の割合が大幅に変わる
940日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:31:51.71 ID:GPfyrNS2
>>933
確実にうわまわるだろ
941日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:35:53.20 ID:+BsIuGiR
実質的に消滅(維持できずに)する自治体がありそうでなあ。住民の激減で。
その「穴埋め」のために「移民を!」なんていわれた日にゃぁ…
942日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:36:42.53 ID:EgVhN6Fy
>>933
150倍ってどっかで見たな。
兵庫県民だけど、阪神大震災のとき姫路あたりだともうなんともなかったからね。
今回は首都圏まで影響でてるし、確実にでかいと思う。
943日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:37:24.98 ID:MuVPGiA7
万単位いくんじゃないか、これ……?
今日の昼頃から把握し始めるんじゃないかな………
944日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:39:29.82 ID:xXO2F+OA
>>934
Quake Impact on Insurers Ranges From $10B to $50B
Japanese quake's impact on insurers to range from $10 bln to $50 bln
http://abcnews.go.com/Business/wireStory?id=13118188

In Europe, the stocks of some of the world's biggest reinsurance companies fell sharply Friday
on fears that the earthquake in Japan and the subsequent tsunami will cost them dearly.

ヨーロッパで再保険会社の株が暴落
945日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:40:42.61 ID:FviYUok3
計算式
32^(8.8−7.3)=
だったけ?
946日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:43:00.19 ID:5BYzLU0j
送るのは金で良いのかな?
首都圏の流通が回復してるなら金が一番か
947日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:44:37.63 ID:qmXGbSGl
>>946
お金が1番でしょうね。
問題は義援金を贈る先だと。
948日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:53:47.11 ID:JiS+Kyd6
いくつか街が消えてしまったわけで・・・
被害世帯見るとやっぱり5桁乗っちゃうと思う
949日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:54:35.11 ID:3LTvUrma
献血っていうのも見かけた。
今がそのタイミングなのかはよくわからないが。
950日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 09:57:14.70 ID:q+lKa9U8
おい、いつ韓国の救援隊日本入り認めたんだ。
勝手に向かってるって今犬HKで枝野が発表しているぞ。
951日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:01:29.84 ID:2AcL3ALB
実況板中心にやたらと枝野を持ち上げる書き込みが見られるな
クダが辞めた次の次ぐらいに据えるつもりなんだろうかね
952日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:02:39.80 ID:PqZocBEF
>>950
それマジすか?
マジで勝手に上陸して、挙げ句の果てに来た援助隊が何かやらかしたら、
完全な外観誘致じゃないっすか?
つか、口蹄疫・・・
953日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:08:40.71 ID:9MmTetip
自民が協力する状況を利用して売国法案を滑り込ませて通されないか不安
954日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:09:14.96 ID:pYxvCQaP
チョン国くんなよ!
まじで
955日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:11:34.15 ID:7Lz4fmsw
>>934
再保険会社も無限じゃないだろ?
>>938
まあそうだろうな・・・銀行預金みたいな保険額の制限とかやらかさないよな?
956日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:13:57.65 ID:MuVPGiA7
>>953
それ以上は、自民も拒絶するしかないから大丈夫じゃないかな。
そこまで節穴じゃねーし。
957日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:14:43.22 ID:RtmyXDlZ
>>955
再保険でリスクとって儲けてるのは欧米の保険屋だとおもわれ、
自分が欧米の保険屋なら地震のせいにして、ギリシャとかポルトガル見捨てるw
なんせ地震がしでかした事だもんwww
958日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:18:15.81 ID:25E2/qmV
反原発運動の動きも注目ですな
959日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:18:24.10 ID:CYxNTjLt
今からでもこちらを。
ttp://twitter.com/shinjituyuko

sumomo_2 人命に関わる事です。反日国は立入禁止で!!
RT @makushimoku: 中韓の人的支援を受け入れないよう首相官邸に電話、FAX、メールお願いします。
韓国は口蹄疫の持ち込み。中国の支援があった場合はガチで武装しろと歴史が語っています。
約2時間前 ついっぷる/twippleから
shinjituyukoと6人がリツイート
960日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:19:58.14 ID:gNYw5owq
>>959
中国より韓国のほうが嫌だ
中国は何のしないだろうが韓国は何か害を起こすと思う
961日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:22:41.02 ID:gBB2ThJk
サヨナラ東北の牛と豚達
962日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:27:33.07 ID:CYxNTjLt
岩手も含まれてるけど、どうなる?汚縄!
963日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:32:46.45 ID:/vY0ab8S
そうだね、汚縄の動きが見物だね
上陸させないのが最善だが…
964日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:39:07.67 ID:8/midfBK
そういえばあの人なにしてるんだろうね
965日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:42:33.46 ID:gNYw5owq
岩手 小沢
宮城 岡崎トミ子
福島 玄葉
966日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:43:04.22 ID:JRQ2s6OA
オザーは阪神淡路大震災の当日もガンガン政争やってたからね。
今回だって言わずもがな。
よからぬことしか考えていない・しないだろうことは間違いない。
967日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:44:31.43 ID:tFbQas4j
人災被害まで生み出すなボケ!!
968日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:49:47.82 ID:CYxNTjLt
中国、韓国の人的支援は危険
ttp://www.mksmk.jp/n_a/item_279.html

(一部抜粋)
韓国は口蹄疫(コウテイエキ)*2が猛威を振るっており、しかもずさんな処理であった為に、
口蹄疫に感染した家畜の血液が地下水に入り込み、蛇口をひねると血の混じった水が出るという状態。
本来なら、渡航を制限すべき状態である。
先に起こったニュージーランド地震の際に支援を申し出た韓国に対してニュージーランドは、
口蹄疫未浄化国ということを理由に、その申し出を断わっている。
マスコミは韓国芸能人がどうたら、キムチ鍋がどうたら、ブルコギピザがどうたらしか報道しないが、
先に述べたようにマスコミは日韓間の人・物の移動を煽るべきではない。

   ↓↓

韓国の救助隊派遣「拒否」口蹄疫が理由?ニュージーランド政府
2011.2.24 21:20
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110224/dst11022421210032-n1.htm
 
【ソウル=加藤達也】韓国紙、東亜日報は24日、地震のため大規模な被害が出ているニュージーランド政府が、
韓国の国際救助隊派遣の申し出を「拒否した」と報じた。韓国で各地に広がっている口蹄(こうてい)疫のウイルスが
侵入することを恐れた措置だとしている。

 同紙によると、韓国政府は国際救助隊22人の派遣を打診、準備を進めていた。ところが出国直前、
ニュージーランド側から「救助隊の数が多すぎる」として派遣を断ってきたという。

 政府関係者は「畜産物が代表的な輸出品であるニュージーランドでは、口蹄疫ウイルスの侵入、拡散を懸念している」と指摘。
多くの国から救助隊を受け入れているニュージーランドが派遣を拒む理由は限られ、汚染地域からの入国を回避したものとみている。
969日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 10:53:58.48 ID:9yVOCijv
「ファミリー・ガイ」など手がけたアメリカの人気ライターが今回の日本の地震について一言ツイート



If you wanna feel better about this earthquake in Japan, google "Pearl Harbor death toll".
(今回の日本の地震で良い気分になりたいなら ”パールハーバーの犠牲者数” でググってみるといいよ)


http://twitter.com/#!/thesulk/status/46315829767307264
970日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:06:25.04 ID:0Q/99KNY
どこの国にもバカはいるねえ
971日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:09:48.58 ID:l7l0HSDQ
ツイッターのバカ炙り出しっぷりは凄いな
972日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:11:45.83 ID:/Y8A9PUg
733 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 11:05:03.14 ID:5Enxw7TT
横須賀の基地では、韓国海軍は泥棒と見なされてる。

連中が交流で入港すると、PXの品物が万引きされたり、基地内の移動で使われる
自転車が盗まれる。

徒歩でやってきて、自転車で船に帰って行く。
973日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:12:44.73 ID:qmXGbSGl
次スレ行ってきます〜
974日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:14:22.29 ID:qmXGbSGl
次スレです。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その387
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299896014/


今からテンプレ貼ります。
975日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:14:48.86 ID:2HcJ8aOQ
カーフェリーが見直される事態かと。
976日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:23:59.18 ID:Tt5KMkdu
>>926
外人が円買いに走って月曜日本の市場が開いて暴落した所を根こそぎ購入してウマー
しようという魂胆三重三重
977日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:33:59.16 ID:GPfyrNS2
>>976
っ証券市場閉鎖

(´・ω・`)災害非常時だもの、しょうがないよね・・・・でおけw
9.11のときもたしか取引中止してたはずじゃね??
名分は立つ
978日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:45:52.33 ID:uyrnUQE0
>>969
サウスパークにかなわんわけだな。
979日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:47:28.60 ID:8/midfBK
>>974
乙です
980日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:54:29.96 ID:LEHUYem8
TBS、原発の専門家として出演してるのが原子力資料情報室の人
981日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:56:31.82 ID:/Y8A9PUg
>>980
※原子力資料情報室は脱原発を実現する市民の情報センターです

ってとこまでお願い
982日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 11:58:21.18 ID:0Q/99KNY
フジでも反原発NGOがメルトダウン起きるって煽ってたけど、同じ人かな
983日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:03:32.03 ID:9J1M96Fg
やっぱCXもT豚もクソだったか
984日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:06:18.34 ID:KLtFDIxb
親父が昨日メルトメルト喧しかったのはフジのせいだったのね
985日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:09:03.72 ID:AKubKS3M
福島からですがまともな原発情報が欲しいです
986日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:14:48.70 ID:CP7am17a
467 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/03/12(土) 08:32:52.91 ID:nx6qq/SV
スレ違いかもしれんが念のため書いとく。
福島原発の件で報道規制がかかってる。
原発から半径10km圏(大半は津波で浸水しててそれどころじゃないけど)に避難命令でてる。
これは尋常じゃないことが原発に起こっているわけで・・・パニック起きるとやばいので報道できない状態。
従兄弟がマスコミ関係者で風向きが変わると関東首都圏が非常にヤバイと連絡がきた。
 バス・電車はおそらく今日も明日も機能しない。
自動車もおそらく大渋滞で動きが取れないと思う。
八方塞で動きようが無いのに逃げろとか言うのもなんだけど
もし逃げる先にあてがあるのなら今のうちに離れたほうがいい。

484 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:22:51.08 ID:nx6qq/SV
>>477
書き方が悪かったかもしれないが、報道でもわかるとおり、いま福島はやばい状態。
ただ、指示から命令に変わり、報道も10km圏内がやばくて首都圏も多少危険があるとかいう
ニュアンスに留まってるが、実際はもっとやばいってこと。
首都圏は多少ではなく、チェルノブイリ周辺都市なみにあぶない。
炉心を停止しても、制御棒を刺したからといって急に原子炉が止まるわけではなく、
大量の水で冷却し続けなければならない。
しかし、そのためのポンプが動かないことで、いま炉心ではメルトダウンが進んでいる。
メルトダウンが進むとチェルノブイリみたいに水蒸気爆発が起こるので、
それを緩和するために排気口を開放した。
水蒸気爆発が起こらなくてもメルトダウンには違いないので、原発クラスのメルトダウンは
東海村の臨界事故とは比べ物ならないくらい大規模になる。
チェルノブイリの再来というか、人口密度の高い日本では本当に危険なので、
パニックが起こる前に非難できるならしといたほうがいいという老婆心。
さっき、福島県知事はヨウ素配布の準備を指示したらしい。
首都圏パニックが起こるのは時間の問題なので、うごけるならうごいとけ。

987日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:17:13.14 ID:MuVPGiA7
>>986
パニックを誘発するようなコピペはスルー汁。
どうせ、フジテレビやTBSの関係者ですな。
988日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:17:17.06 ID:25E2/qmV
鳥越もたしか反原発関連じゃなかったっけ。
これからたくさん出演するんじゃね
989日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:18:33.37 ID:dHxhIpo+
>>986
こいつ、日本の原発が封じ込め構造なのを知らないな。
チェルノブイリは部分的な封じ込め構造だったので、
一次冷却水漏れ=大規模な放射能漏れだが、
日本の原発は原子炉建屋が壊れるレベルでないと、大規模な放射能漏れは起きない。

北朝鮮がこの機に乗じてテポドン撃ち込んでこないか気にするほうが、
よっぽど有益だ。
990日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:19:23.66 ID:CP7am17a
886 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:14:23.89 ID:JElXG/1O0
NHK

燃料棒露出
消火用の水を緊急に流し込む

991日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:20:51.67 ID:CP7am17a
867 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:13:43.74 ID:E+MJY5/b0
NHK「今の原稿使っちゃいけなかったんだって」

992日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:21:32.50 ID:CP7am17a
901 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:14:45.97 ID:X0o5U3pF0
燃料棒が露出したって by NHK


アナウンサーが繰り返そうとしたけど、しばらく話すのを中断して別の情報を言った。



993日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:22:01.88 ID:rKaSLPcW
>>991
そんな事言ったか?
994日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:23:07.87 ID:LEHUYem8
>>980
西尾漠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E6%BC%A0
>日本のジャーナリスト。『はんげんぱつ新聞』編集長。原子力資料情報室共同代表。
>東京外国語大学ドイツ語学科中退。広告制作会社勤務を経て、原発の問題に携わるようになる。

>>982
フジのは藤田祐幸という人、で普段から反原発活動してる
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1299845354/
995日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:23:33.26 ID:MuVPGiA7
>>993
言っていませんでしたな。
996日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:24:34.15 ID:CP7am17a
【東北地方太平洋沖地震】 福島第2原発もトラブル=原子炉の圧力抑制機能が失われる 東電★3
957
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299894135/957n-
997日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:24:51.85 ID:5lfAtUp5
>>994
専門家でもなんでもないな
998日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:25:03.39 ID:vHooo9+r
黒鉛炉と沸騰水型を同列に比べてもなぁ。

ただ、何が理由で温度が上がってるか解らん。
核分裂で上がってるわけでもないようだし。
999日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:25:56.33 ID:IJFrL9su
原発に詳しくないけど、災害情報に関わる場合はフシアナで情報の正確性を上げて欲しいと思う。
1000日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 12:27:14.04 ID:hnIAfPEp
1000なら管内閣全員死亡
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""