【よかろう】谷垣自民党研究第22弾【あらゆる手段を行使しよう】
( /´_ ̄_i) 6‐◎J◎ __ ヽ, ∀ノ みんなでやろうぜ! O/ O二⌒) / ̄ヽ/|\) / / ./ |. |/ _/ | / / / T ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ /\ | | | / ヽ_ /
「谷垣日銀砲」とは その2 概要 1. 2003年12月末の株式市場に、ヘッジファンド(ハゲタカ)による 急激な円高の動きが見られ、そのままでは日本の輸出関連企業と 下請け中小零細が総倒れになっていた 2. 1.を阻止すべく、谷垣財務大臣(当時)が かつて無い規模での日銀市場介入のGOサインを出し 2003年の年末年始含め前半15日間、後半20日間 1分に10億円という規模の円売りが続けられた ※むろん谷垣は事前にアメリカその他の国務関係者へ 根回し的連絡をしておいたので、国際摩擦は起きずに済んだ (ぶっつけでやると金融版パールハーバーになってしまう) 3. 谷垣財務大臣(当時)は日銀の市場介入を続けさせながら、 日銀総裁の福井俊彦との合意を明らかにし投機筋をけん制。 また、2月に米ボカ・ラトンで開かれたG7声明では、 谷垣(日本)の強い主張で「過度の相場変動に懸念」が示された 4. 2.と3.の果てに3月上旬、ハゲタカは撤退。円高は是正された 5. ハゲタカ2000社以上があぼんし、 その中に行方不明者や死者も多数出る「金融戦争」だった 谷垣はそうなるのも承知の上で全責任もって号令を下したということ
>>6 ( /´_ ̄_i)
ノ´⌒`ヽ 6‐◎J◎ ガッ
γ⌒´ \ __ ヽ, ∀ノ
/""´ヽー⌒\ `ヽ O/ O二⌒) 三,:=ー
/ ノ (◎ )/ ̄ヽ/|\) /
/ (。 ) __)⌒/ ./ |. |/ _/ 三,=三ー
| ::⌒(__ノ/ ノ| / / / T
。ヽ 。 )( ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ 三,:=ー
ヽo (__ン ヽ /\ | |
人 ー ヽ | / 三,:=ー
/ ヾ ヽ_ /
|
>>1 乙
前スレのゲル朝日批判のことだけど
まああれだ、数年前すでに、麻生外相が朝日に
「朝日は事実しか書かないんだろ?皮肉ってわかってるか?」
とか先制攻撃してましたからねえ。
あの段階ではまだ「皮肉」としか言えなかった訳だけど。
あの時のニュース極東のバナーは傑作だったわw
ぜってー「自民が(公明が)邪魔したからもらえなくなった」とか言うよナ 衆院選の時の「民主党の」チラシをブン撒いて、今現在の状況と比べさせる方法をとってはどうか
>>1乙 そして、もっと言ってしまえば、「予算が年内成立しなかった」その理由も自民党のせいにするでしょう。 衆議院優越による自動成立を考えても、予算案その物は3月1日までに衆議院を通過させてなければ、 いけませんが、2月に入っても、与党としての予算案を用意してないとか(厳密には作ってあるみたい ですが)「これから野党と協議したい」とか、常識で考えてありえない。 この状況から自民党を叩くとすれば、どの様な理由を付けてくるか? 「民主党は協議を呼びかけていたのに、応じなかった自民党は無責任だ。この自民党のせいで予算案は 成立しなかったし、国民生活に影響が出た。自民党は許せない」 まぁ・・・こんな所でしょうね。 そもそも、税収より国債の方が多いとか、子ども手当の金額とか、予算案の中身については一切を触れない 様にして、延々と自民党叩きを始める・・・ 絶対やるでしょう。 なにせ、3月30日の年度内が過ぎれば、4月に統一地方選挙があります。 何が何でも民主党に勝たせたいはずですから、予想はできます。 予想ができるので、対策は今のうちから、考えておいた方がいいですね、これはもう確実に。
社会保障会議だかで財政?のシミュレーションとか出してるんだから、それをそのまま国民に 見せればいいと思うんだけどね
>>11 「民主党の態度が最悪だから野党が反対している。悪いのは民主党だ」という
認識を徹底的に広める必要がありそうですね(チラシとか口コミとか)。
当たり前のことですが、この当たり前のことをTVは報道しない。
失笑するしかないプロバガンダでも長々と、堂々とやられると
耐性のない人だと流されるでしょうから、地道に周知して予防線張るしかないかな
前スレ
>>997 の木道さんへ
>戦前の官僚教育では、文書作成で「紙を二つに折った時、折り目に文字があってはならない」と
>初歩の段階で徹底教育された。
これ、「官僚への教育が由来」だったのですか。知りませんでした!
昭和40年代前半の生まれですが、手紙を書くときの礼儀であるということで
小学校入って早々に、担任の先生から教わりました。
まだ昭和一桁生まれの先生方が、教育の前線で頑張っていらしたころの話です。
つい当時を懐かしく思い出し、レスしました。
子供手当ての影響で廃止された控除をすぐに復活させるように手を打つべきじゃないかな? このままだと絶対に奴らは自民党を悪役に仕立ててくるぞ
>>1 乙です。
地上波では昨日と今日の国会のことが確認できませんね。
自民は豆撒きをするくらいが精一杯のようで。。。。。
これで政治無関心の者が、より増えるのかも。
相撲協会に的確な対応をする民主党のイメージを刷り込まれる可能性もありかな。
などと徒然なるままに
>>16 そんな余裕なんて無い状態だから無理でしょ。
子ども手当:国の全額負担は考えず 閣議決定
政府は4日、子ども手当の地方負担を神奈川県など地方自治体が拒否している問題で、
「全額を国が負担しなければならないとは考えていない」との内閣の意見を閣議決定した。
松沢成文同県知事は早速反発。通常国会で11年度の子ども手当法案の成立が危ぶまれる中、
野党側への「地方の加勢」に政府は厳しい対応を迫られそうだ。
政府が閣議決定したのは、地方財政法に基づき、昨年12月に松沢知事が地方負担に
不服を申し立てた意見書を国会提出したのに対する反対意見。
しかし、この日は、新たに三重県松阪市の山中光茂市長も意見書を政府に提出した。
1日には千葉県浦安市の松崎秀樹市長も出しており、地方自治体の同様の意見書は3件になった。
子ども手当の地方負担を巡っては全国約50自治体が11年度予算案への地方負担分の計上拒否を
表明している。しかし、子ども手当法案が成立すれば、最終的には補正予算案などで不足分を
計上せざるを得なくなるため、意見書提出によって国会審議に影響を与える狙いがあるとみられる。
山中市長は意見書提出に先立ち、松崎市長ら4市長とともに自民党本部を訪ねて谷垣禎一総裁と会談し、
「混乱が起きるからと引き下がるのではなく、野党として毅然(きぜん)として対応してほしい」
と法案成立阻止に協力を要請した。谷垣氏は「今の政権はプロセスがずさんだ」と応じた。
また松沢知事は、政府の反対意見について県庁で記者団に
「国の言っている論理はまったく納得できない。全額国費でやるという政治の約束がまったく
裏切られている。言い方は悪いけれども、うそつき政権、詐欺政権だ」と厳しく批判した。
地方財政法の規定では、地方負担を伴う新規政策を実施する場合、自治体側は内閣を通じて
国会に意見書を提出できる。この規定が使われるのは50年12月〜51年1月にかけて
二十数県が「平衡交付金」(地方交付税交付金の前身)創設に不服を申し立てて以来で、
60年ぶりとなる。【鈴木直、木村健二】
毎日新聞 2011年2月4日 20時13分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110205k0000m010062000c.html
すばらしき地域主権。 1乙
>>11 今日のNHKニュース7で早速
「自民党は〜子供手当法案を廃止に追い込む方針」と、大きなテロップでしたよw
>>22 見た見たw
公明のニュースでは一言も子ども手当なんて出てこなかったのになwww
(公明が子ども手当も反対してるって一言も言わないんだもんな___
>>20 子ども手当の地方負担、縮小・廃止も…官房長官
枝野官房長官は4日の記者会見で、地方自治体から反発が相次いでいる子ども手当の
地方負担について「将来にわたって国が財源措置を講じる必要がない、とは言っていない」と述べ、
2012年度以降は地方負担の縮小・廃止を検討することもあり得るとの考えを示した。
これに先立ち、政府は同日の閣議で「(子ども手当の)費用の全額を国が負担しなければ
ならないとは考えていない」とする意見書を決定したが、神奈川県の松沢成文知事らが
強く反発していることから、軌道修正を図ったものとみられる。
一方、子ども手当に反対している三重県松阪市の山中光茂市長ら5市の市長は同日、
自民党本部に谷垣総裁を訪ね、子ども手当法案の成立を阻止するよう要請した。
(2011年2月4日20時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110204-OYT1T00945.htm
すげーな、マスゴミ…。 子ども手当て廃止は自民のせいミスリードが着々と…。 またこれに騙される有権者がいっぱい出て、自民党が悪者になって民主大勝利!なんだろうか。 もういい加減ウンザリだorz
管が率直にマニフェスト嘘ついて政権盗りましたって謝らないのは 本当に卑怯だ、それで野党に反逆者とかのたまってるんだから腹立つな
>>25 いや、自民党が子供手当を廃止させた、ってのは正しいだろ。
それが自民党のせいになるのか自民党のおかげになるかは有権者の判断だ。
それを自民党のせいと思うような有権者が多ければ、何も変わらないよ。
まあそういう有権者を作ってしまったのがマスコミのせいなのかもしれないけど。
子供手当は不評なんだから反対でいいじゃん、政権交代後の尻ぬぐいが一つ減るし 大体マスコミなんぞすべて結論ありきなんだから連中の考えに合わせて動くなんてやる必要ないと思うが 今までそうだったし、それでもちゃんと選挙で勝ててる。
今日は今日とて、週刊ニ○ース新書では 「予算が成立しなかったら国民生活にこんな打撃が〜〜〜」 と煽る煽る。(遠回しの野党攻撃だな、こりゃ) しかもゲストは安住だし、うっとうしいからチャンネル変えたw
>>25 まあしかし、自民党が一貫して子ども手当て廃止を
訴えてる事自体は逃げも隠れもしない事実だから
>>27 の言うとおり
で、子ども手当て廃止が国民にどう有益になるかを
自民党とワケ分かってる人が周知させるしかなかろう
ちょっと読むのが面倒な資料なのですが、ここは研究所なので置いておきます。
扶養控除と配偶者控除が廃止され、子供手当てが給付されるとどうなるか?
http://stockkabusiki.blog90.fc2.com/blog-entry-866.html 1月末のを境に(源泉徴収票の配布を境に)控除が無くなって、結果的に増税になってるって
知れ渡ってる感がありますね。
私達からすると「今更ですか?」って思いますけど、それを言ったら怒られるので、「そーです」
って、答えてますけど、こちらとしては、マスコミに乗らずに正しい情報をお伝えした方が良いで
しょうね。
多分、マスコミとしては「増税になった上に、自民党は子ども手当を潰そうとしている」って方向に
ミスリードを図ろうとすると思われます。
と、いうか、私がマスコミだったら、それを狙います。
対処方法を考える必要があります。
とにかく、実際問題、子ども手当貰ってる人、ほとんどが貯蓄に回ってます(6割ほど)実際問題、
子どもに使われていない現状の認識と、5兆円も注ぎ込んでるって事。
実際、増税してこんな事をやってるって現実をしっかりお伝えすれば、何とか・・・とは思います。
>>31 正確に言うと「廃止」じゃないよ。
1年だけの時限立法にしたのは現与党。
2年目もバラマキます!な法律つくろうとしたら
「財源は?」と突っ込まれて答えられないのも現与党。
誰も廃止にはしていない。
というあたりを地道に口コミで広げていくしかないのかねえ...
>>24 >2012年度以降は地方負担の縮小・廃止を検討することも あ り 得 る
この期に及んで信じてもらえると思っているのがスゴイな...
>>31 こうだったんじゃなかったっけ?
自:社会保障制度をどうするのか案を出せ。
民:お前が先に出せよ。
自:与党なんだからしっかりしろ。
民:一緒に作りたい。
自:連立してる訳じゃないのに何考えてんの?断る。
>>33 ありゃ、時限立法になってたか
正確な情報教えてくれてdd
自分でも確認してそのへん口コミしてみる
>>36 >麻酔をかけられて親知らずの代わりに奥歯を抜かれたようなもんです。
何その藪医者と言いたいどころだが、連中は反対側の奥歯全部抜くぞw
親知らずを抜くのになぜか腹を開くのが現与党
来週抜きに行くのに何てこと言うの!
>>36 単純にあなたの生活仕分けます!でいいと思うんだけどなあ
なんだこのスレ 日銀砲打ったからってなんだってんだ。 デフレで増税するバカ谷垣は死ね。
相変わらず我が国の総理は暇そうで
どーでもいいけど、「景気が回復したら考えます」って前提を故意に削ってやいのやいの言うやつ多いよな。>>自民の増税についての考え方
「そっちの方に行っちゃまずいだろ」という状況なのに、止められない。 一昨年の8月は、そんな感じでしたね。そして、現在。 いままでも、こんなことは、いくらでもあったんだろうけど、どうしたらいいんだろう。
>>45 > 景気が回復したら考えます
麻生は言ってたけど、谷垣は言ってないだろ。
誰でも読めるから目を通しておきましょう>子ども手当法案
平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律
http://www.ron.gr.jp/law/law/h22kodom.htm (趣旨)
第一条 この法律は、次代の社会を担う子どもの健やかな育ちを支援するために、平成二十二年度における子ども手当の支給について必要な事項を定めるものとする。
附 則
(施行期日)
第一条 この法律は、平成二十二年四月一日から施行する。ただし、附則第二十条の規定は、公布の日から施行する。
(検討)
第二条 政府は、児童養護施設に入所している子どもその他の子ども手当の支給対象とならない子どもに対する支援等を含め制度の在り方について検討を加え、
その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。
2 政府は、平成二十三年度以降の子育て支援に係る全般的な施策の拡充について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。
>>47 麻生の代から自民党の税制についての政策が大きく変わっていない以上
消費税増税についての前提条件も変わってないと見るのが妥当だと思うが。
それとも「谷垣はどんな状況でも何が何でも増税する」と判断するだけの資料を持ってるなら
ぜひともここで教えてくれると助かる。
>>47 よく「景気が回復したら」って言うけど
それを言う人たちにとって「景気が回復したら」ってどういう状態を指すんだろう
何か客観的な指標があるのだろうか
>>50 わからんけど、多分複数の経済指標を基に判断するんだろうな…。
バブル期を判断の基準にされたら永遠に無理だろうけど。
ただ身もふたも無いこと言えば、どんだけ景気が良くっても増税って言われたら感情的に反発するやつはいる。
>>50-51 09年8月12日の党首討論で、麻生総理が言った言葉として次のようなものがあります。
「GDPが2%以上増加したら、景気が回復したと判断して消費税率を挙げていただきたくお願いする」
喩えだったかどうかは確信が持てませんが、以上の事を言っていたと記憶しております。
ああ、そういえばルーピーが「消費税は議論すらやらない」って言っていましたっけ(ゲハ棒)
>>52 あー、GDPか。妥当だわ。…個人的には実質雇用のパーセンテージも考慮に入れてほしいけどな。
>>53 民主が「議論をしない」って時は「議論をしたら負ける」と思ってるときなんだろうね。
自民だと、結構政策論争で熱くなってることなかったっけ。
>>49 >麻生の代から自民党の税制についての政策が大きく変わっていない
財政出動派から緊縮財政派に、真逆に変わったように見えるよ。
常に「消費税含む税制改革」という言葉を使って、財政再建を主張する。
不気味でしょうがない。統一地方選挙のために言葉を濁しているとしか思えん。
増税と言ってるのは何回も聞いてるが、減税しますとは一言も言わない。
なら、“消費税の議論”イコール増税じゃないの?
そもそも景気回復と財政再建は二律背反で両立しない。
財政再建を優先的に言ってる時点で景気回復は後回しと言ってるも同じ。
「景気が回復したら」を仮に言っていたとして、その方法も示されていないし。
逆に増税しないというソースがあれば欲しいわ。
俺も安心したいので。
>>55 > なら、“消費税の議論”イコール増税じゃないの?
なんでそういきなり結論に飛びつこうとするんだ
"財政出動派"の人もその議論に加われば良いだけじゃないの
菅が増税の地ならししてるんだよなあ
>>44 マスコミの幹部を接待漬けにしてるんじゃないの?
>>56 ソースどうも。でもごめん、安心できなかった。
デフレでは減税を、インフレでは増税をがマクロ経済の基本。
マイルドインフレにして税収を増やすのが正しい解決法であって、
増税なんてそもそも不要。むしろ減税しろ。円高なんだし日銀が金刷っても問題なし。
逆進性が高く需要を直撃する消費税で社会保障費取り立てるなんて恐ろしくてかなわん。
>>57 財政出動派やリフレ派の人にはホントがんばって欲しいわ。
数少なそうだけど。
で、緊縮財政派の谷垣はやっぱりイラネってことで。
みは信者w
社会保障と税、政府が議論開始…自公路線を踏襲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110205-OYT1T00668.htm?from=main4 政府は5日、社会保障改革に関する集中検討会議(議長・菅首相)の初会合を首相官邸で開き、
社会保障と税の一体改革の本格的な検討をスタートさせた。
会議では、自公政権時代にまとめられた社会保障改革案を軸に、幅広い国民の理解を得ながら
改革実現に向けた議論を進めるとの方針で一致した。首相は同会議で、一体改革の議論の対象
に少子化対策や雇用対策などを加える考えを示した。
会議には、首相を含む幹事委員が出席。幹事委員20人のうち民間人10人は、自公政権時代の
「社会保障国民会議」座長の吉川洋東大教授、「安心社会実現会議」座長の成田豊電通名誉
相談役らで、集中検討会議議長補佐の与謝野経済財政相の主導で人選が行われた。
えーと、自民党の党スレで書く様な事じゃないんですけど、私、各政党の友達が結構います。 で、あちこちの党の会合に潜ってるんですけど、優先順位の1位がこれになってるんですね。 「自民党に戻してはならない」 これを最優先に行動してるんですね。 自民党に民主党に政権が移った訳ですが、正直言って、民主党はグダグダになった訳です このままだと自民党に政権が戻りかねない。なら、新しい所を探そうと云う事でみんなの党に 持ち上げた訳です。 で、このみんなの党も意外とあっさり危なさがばれてしまった。 このままだと自民党に政権が戻ってしまう。 よし、それなら地域政党だ。 今の所、こういう流れですね。 民主党の菅首相派の方が最も顕著に「自民党に戻してはいけない」最優先の原則が出ている と思われます。 社民党に声をかけたかと思えば、たちあがれ日本にも声をかける。挙句に与謝野議員を一本釣り した上に、公明党には「どの様にしてもらえれば賛成して頂けるのか教えて頂きたい」とか政権与党が 言っちゃいけない事まで言っちゃってる。 もう、なりふり構ってない。 で、どこの党派の会合に潜ってみても、共通の不満がある訳です。 「自民党に戻さないのは良いとして、自分達、国民は?」 政党が内ゲバに血道を挙げているのが国民軽視に見えて仕方ないと。 その不満を汲み取れれば、もう少し支持が広がるんじゃないかと思われますね。
そういう人たちはいつ手段(自民党打倒)と目的(自分たちの望む政治)が 入れ替わってしまったんでしょうかね それとも最初から手段=目的でその先がなかったのか・・・
どうにもこうにも「自民党に政権を戻してはいけない」を最優先にし過ぎていて、言葉通り、国民の事を 二の次くらいにしちゃってるのが、凄い不満みたいですね。 なので、解散総選挙ってのが、ただ単に自民党の党利党略と見られる可能性がありますので、 (と、いうか、その方向でマスコミさんもミスリードを狙うでしょう) 「もう一度、皆様のお声をお聞きしたいのです」 ってのが、良いのかもしれません。 ぶっちゃけた話ですけど、マスコミさんへの不信は自民党支持層以上に深い印象があります。 マスコミさんも「自民党に政権を戻してはいけない」を最優先にして、国民の事を二の次にしている 傾向がありますので、同様の不満を持ってるみたいです。
結局は、減点法で評価している限り、自民党への評価は戻らないと思います。 自民党は55年かけて、評価をコツコツ下げてきました 当たり前の事を当たり前にやって、瑣末なミスを殊更大きく取り上げられてさらに減点 30点を下回ったので、政権剥奪されたと思っております 評価を上げるためには、30点の自民党とは違う自民党である事をアピールしなければ ならないと思います。 具体的な方法論はまだ出てこないのですが
っ「民主党じゃないこと」
自民は駄目だの連中は、いよいよ追い詰められると又候ガラポンとか言い出す予言 ぬるい紅茶とぬるいミルク混ぜて、熱いミルクティーと冷たいミルクティーに分けられんのか?
分けてから温めるなり冷やすなりしろよ。 熱いミルクティーと冷たいミルクティー混ぜて ぬるい紅茶とぬるいミルクにしろってんじゃないからまだ楽だろ 旭イヒ成の中空糸とか使えばそれもできるかもだが
71 :
日出づる処の名無し :2011/02/05(土) 22:07:06 ID:0BytooNa
おQは混ぜたミルクティーから、汚れのない真っ白いミルクを作れると信じてます
何の例えか分からなくなってきてる件
放蕩息子の帰還、というエピソードが聖書にあるんだが… おQさんとか「とにかく自民だけは嫌!それくらいなら以下略」って人は帰還することも出来ずに野で果てる気なのかね。
>>74 「自民党に戻してはいけない」
これが最優先になってる人は、本当に何より、それを最優先にしちゃってるので、
「日本を核ミサイルで殲滅するか、自民党に政権を戻すか?どっちにしますか?」
って、聞いたら、核ミサイルで殲滅って即答すると思います。
ガチな人はそれで納得するんでしょうけど、一般の支持者はついてこないです。
で、どうしてついてこないのかが分からなくなってるので、その人達の所に正に「放蕩息子の帰還」を
成し遂げるしかないのかなって感じですかね?
あれだけ刑事告訴だなんだと騒がれてもミツハシスト続けてる連中は 酷使様として麻生を否定できないから「景気回復後に増税」と言ってるだけで 結局のところ何があろうと永久に増税には反対すると思う
>>74 民主支持から無党派にする段階では、民主の詐欺政党ぶりをアピールする必要
がある。ただここで問題になるのは、おQ度が高かったほど、民主が批判される
と自分が批判された気になってしまうことだ。
無党派から自民支持にするには、それから放蕩息子のたとえのように、無条件で
「あなた方は被害者で悪くありません」というメッセージを出す必要がある。
だけどこれは内心やっぱ自民の方がよかったと思っている人の背中を押すのにはいい
が、あんまり初期の段階でやると反省しないで、よくわからないで第3極に投票
したり、一度自民にもどっても過剰な期待をしてまた裏切られたと騒ぐと思う。
すべて一気には進まない。じれったくもどかしくはあるが、おQさん覚醒プロセス
としたは、ここまでは順調に来ているといっていいと思う。
>>75 洗脳を解くみたいな作業になるのではないでしょうか、それは。
>>76 「複数の種類の薬を様子を見ながら使って治療して、体力回復を目指す」ってーのが何よりの方法だと思うんだけどね。
確か何かの病気に「症状を軽くする薬を飲むと、病気の進行を止める栄養素の摂取が阻害される」ってのがあった。
日本に限らないだろうけど、割と経済・財政に問題抱えてる国って、こんな感じで相反する政策を
おっかなびっくり進めるしか無いんだろうね。
ところで党首討論は、管は徹底的なだきつき作戦でくると思う。 マニフェストの大幅変更なら信を問えという正論を展開してもたぶん マスコミが報道しなかったり、自民は解散しろとしか言えないとかいう 報道をする可能性が高い。いくつかのマスコミとは、すでに台本の共有が 出来ていると見たほうがいいだろう。
>>60 > マイルドインフレにして税収を増やすのが正しい解決法であって、
> 増税なんてそもそも不要。むしろ減税しろ。円高なんだし日銀が金刷っても問題なし。
なんでこういう事を無責任にサラっと言えるのかね…
「絶対に失敗しない」ってよっぽど自信があるのかな
あと、今の自民党が財政再建政策を推し進めているのは、
財政出動派が有効な対案出せずにいる事の証左だろ
数が少ないって言い訳しちゃだめだよ
自民党に政権を戻してはいけないとマスコミも現政権も必死なのなら 国民にはそれを敢えて聞けばいいじゃない どうして自民党だと駄目だと思いましたか?って その理由をよく聞いてからひとつひとつ地道に誤解をといたり マスコミの嘘をあばいたり民主党との違いを説明したり 嫌う理由に是があればそれを反省していく道筋をしめしたり 地方の議員さんたちには全員にそれを徹底してほしいなあ もっとも「嫌いったら嫌いなんだよおおお」で思考停止してる人には 通じないかもしれないのが難点ですわな
実を言うと、 > マイルドインフレにして税収を増やすのが正しい解決法であって、 > 増税なんてそもそも不要。むしろ減税しろ。円高なんだし日銀が金刷っても問題なし。 それは正しいんですけど、実際にそれを成し遂げるのは難易度が高過ぎます。 OQ層の方に多いんですけど、一気にドカンと解決とか無理があります。 それこそ、「小泉・竹中路線の弊害」みたいな現象が発生します。 (あれだって、一気にドカンとやったのが原因ですから) ぶっちゃけた話ですけど、自民党に政権が戻ったからといって、ドカンと一気に政治が 良くなるって事もありえないですから。 それこそ、美濃部都政の後始末をした鈴木都政や、青島都政の後始末をした石原都政の 様に、極東板的にはノムヒョン政権の後始末から始めた李明博政権並に最初は後始末から ゆっくりやってくしかありません。 どのやり方が効果的なのかをゆっくりと安全を確かめながらやるしかないと思います。
>>75 小泉元総理が自民の中で最も汚かった旧経世会を潰したのに
野党になり逃げ延びた金丸派の残党を韓流マスコミの言いなりで
政権に据えるなんて、正直どんなドMなんだろうかと思う。
日本のマスコミは各省庁付きの記者クラブから発表されたネタを
報道しない権利を行使しつつ垂れ流すのが主なのでトム・クランシー作品で
米大統領が読んでるとされるアーリーバードみたいな新聞の抄訳を
無料配信するのはどうでせうか?
>>82 > > マイルドインフレにして税収を増やすのが正しい解決法であって、
> > 増税なんてそもそも不要。むしろ減税しろ。円高なんだし日銀が金刷っても問題なし。
>
> それは正しいんですけど、実際にそれを成し遂げるのは難易度が高過ぎます。
> OQ層の方に多いんですけど、一気にドカンと解決とか無理があります。
> それこそ、「小泉・竹中路線の弊害」みたいな現象が発生します。
> (あれだって、一気にドカンとやったのが原因ですから)
確かに、効果はあるかもしれないが、非常に難しいですよね
仮に財政出動政策を行うとしても、麻薬中毒患者の様ににならないで欲しいです
>>80 > あと、今の自民党が財政再建政策を推し進めているのは、
> 財政出動派が有効な対案出せずにいる事の証左だろ
財政出動は結果出さないうちにつぶされたんですけど。
一方、緊縮財政なんてこれまでさんざんやってきただろう。
国債発行額を30兆円とかの枠にはめ、公共事業を減らし続けて、
今の結果じゃないのか。
外国はバンバン金刷って景気対策しててこれだけ円高なのに、なに遠慮してんだ。
緊縮財政は間違ってることは経験からはっきりしてんだから、
その逆をやらなきゃだめだろう。
>>82 ドカンなんて言ったっけ?俺。
財政出動だってさんざんやってきただろう。 効果はある。ただし限定的、時限的なのでリーマンショック後のような 急場には有効にして必要だが、永遠にそうというわけでない。
>>86 > 財政出動だってさんざんやってきただろう。
小渕と麻生しかやってないような……
>>87 ずっと財政赤字続きだろ。その二人のときに特に大きかったということ。
麻生のときは、仕方がない。だけど永遠にやっていいことではない。
なんかここみていると自民党にできることは 良くも悪くもまともに政治をやることであって 今の状況をどうにかすることではないんだろうな なんかこうね最近ボヘミアの伍長さんが魅力的に見えてきたんだわ 少なくとも夢は見られる
青い鳥症候群
91 :
87 :2011/02/06(日) 00:14:45 ID:+aUDyf8O
>>88 > だけど永遠にやっていいことではない。
インフレになったらやめればいいんじゃね?
麻生さんの、折角の景気対策を止められてしまってから、有効な対策が取られていない。 予算規模がずるずると拡大しているのに、デフレが止まらないのは、ミンスがごねて押し 込んだ無能な日銀総裁によるインフレ阻止オペレーションと、公共投資を削って、お金が 循環しない子供手当のようなばらまきやっているから。 デフレが続いているから、お金の価値は使わなければ自然に高くなるから、余計にデフレが 加速される。お金が貯め込まれ、循環せず、海外への投資や貸し出しに回ってしまう。 俺自身は零細企業の経営者で、この状況は非常に苦しいが、目一杯耐えて耐えて耐え抜く つもり。OQ連中は、俺に比べたらさらに苦しい状況に陥っている奴らが多いと思う。 マスゴミどもも、相当苦しくなっているはず。 自民党には、あらゆる手段を行使して欲しいが、その結果3月解散に追い込めなくてもOK OKと考えている。できれば嬉しいが、そのために公明党をのさばらすような事はして欲しく ない。この状況では、公明もミンスに抱きつかれたくはないので、突き放す良いチャンス だと思う。 マスゴミに足下を掬われない事に重点をおいて、今しばらく防御を固めて、カウンター という考え方で進めて欲しい。ミンスの場合、予算執行できない状態になっても、平気 で居座る可能性が高いと思うので、法案を通させずに、ミンスを擁護するであろうマスゴミ 共々醜態を曝させ続けて、徹底的に殲滅して頂きたい。OQ、特に団塊のOQは洗脳を解こ うとしても無駄。死ぬか、二度と投票に行けないように精神的に追い詰める方が効率的 だと思う。今はインフルエンザの高熱がピークを迎えてる状態で、自分も苦しいが、ウィ ルスどもは、くたばりつつある。
>>91 ゆっくりと安全にやらなきゃいけないって理由が、正にそれ。
若い方だと多分、理解が難しいと思うのですが、インフレが進んでいて、景気の拡大が進んでいる時って、
どこまでが正常なインフレで、どこからバブルに入ったのかの見極めが非常に困難です。
代表的な物として、1989年の12月29日に日経平均株価って38.915円を記録したんです。
今現在では、誰もが、確実にバブルだって認識できますが、この当時の日本人は、もう確実に
「年明けには40.000円を超える」
って確信してました。
つまり、正常だと認識してました。
ゆっくりやらないと、「危ない領域」まで一気に突入しちゃうんですよ。経済って。
本当にどこから悪性インフレに入ったのかの見極めは、極めて困難を極めるので、急には止められないと
思います。
>>93 え?俺、金刷れって言ってんだけど。
中国は経済大国のくせにまだまだ日本にたかるつもりらしいから(ODAとか)
金なんか出さないよ。
>>94 ゆっくりでもいいけど。方向性が間違ってなければ。
デフレなのにインフレ対策(増税・緊縮財政)をやろうとしてるから
危機感を持ってるんであって。
悪いがもう寝る。
仮にその見極めが完璧にできる人間がいたとしても その見極めに一般大衆が同意と支持をしてくれるか否かは別の話だしね
>>95 お疲れ様。
では、私も寝ます。ちょっと夜更かしし過ぎた。
デフレより緩やかなインフレが望ましいのは言うまでもないが、本当に怖い のは急激なインフレ。急激な金利高騰は、金融機関の経営を危うくし、国民 経済を壊す。その場合はインフレ=好景気にはならない。 チキンレースをするわけにはいかないんだよ。 もちろん今日銀が金利上げるとか、財政を単年度黒字にしろなんていうのは反対だが、 それなら50歩100歩だといってチキンレースするわけにはいかない。
>>95 > デフレなのにインフレ対策(増税・緊縮財政)をやろうとしてるから
> 危機感を持ってるんであって。
財政出動だってリスクはあるんだけど…
>>95 >金刷れって
どこが引き受けていくらまでならインフレを都合よく調整できるのか教えてくれ。
というか政府に教えてやれ。管にブレーンとして雇ってもらえるぞw
そんなミハシやモリタクが言いそうなことは自民執行部だって検討したうえで、
採用してないんだよ。
中国は日本国債保有してるけど?
あの国は自分が有利にさえなれば都合よくその場その場で意見替えるよ。
まぁどんな政策であれ今それをやるのは民主党の皆さんなんですが あの方々に任せて大丈夫だと思いますか?という根本的な問題が(ry
おはようございます
>>101 特に最も「大丈夫だと思うか?」の部分は、「これから何をするか分からん」
でしょうね。
ほんの一年位前まで、「官僚は大馬鹿ばかり」「鼻血がでないまで無駄を
削ってから消費税の議論」とか財務大臣として言ってた人が、脱・脱官僚に
走るし、与謝野を引っ張って消費税増税にって、もう意味不明です。
一年前に今日の状況を予想した人は、ほぼ居ない。
(2ちゃねらーは「どうせ、意味不明な事をやるよ」って予想してまし
たが、今の状況は「予想の斜め上」だと思われます)
この調子で続けたら、あと1年後はどうなってるか?
「この先、どうなるか分からん」
それが最大の不安要素でしょうね。
で、その民主党との違いを打ち出すために、自民党は長期的な展望をちゃんと
打ち出す必要がありますね。
忘れている方もあるかと思いますが、09年総選挙、自民党は10年先の事も
見据えて政権公約を作りました。
その事をマスコミさんは猛攻撃したんですね。
「マニフェストというのは4年間の約束事を言うのだ」
「4年より先の事を言い出す自民党に既に与党の資格は無い」
そして、民主党のマニフェストを大絶賛しました。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html ↑これが現物です。
「特に工程表が載っているのが素晴らしい」
と、大絶賛してました。
結果的に、「今」どうなってますか?って事なんです。
長期的な展望は必要ですよね?って事なんです。
もう、ぶっちゃけますとね、民主党の議員さんに「次の総選挙があったと
して、その後の民主党は何を目指しますか?」
こう聞いて、誰一人として答えられないはずです。
少なくとも、私の周りでは一人も居ませんでした。
民主党に無い、その要素はこちらには非常にアピール要素になるのでは
無かろうかと考えています。
>>103 おはようございます
こんなに睡眠時間短くて大丈夫ですか
お体にお気をつけて…!
長期的な展望かつ実行可能な筋道だけを示し続けた
というこれまでの実績は
民主党とは全然違っていたこと
それをちゃんとわかってもらえれば
とても心に響くはずだと思いますです、はい
朝っぱらから連投して申し訳ないのですが、どうして、これにこだわるかって
言いますと、
>>63 で挙げた様な「自民党に戻してはならない」の人達に共通する
多くの事は、
「自民党は右翼政権であって、日本を戦前の様な軍国政治にしてしまう」
かなりの高確率で、これを言うんですね。
ネトウヨの私が、これを言うと洒落にならないのですが、むしろ今の民主党の
方が戦前の軍国政治に近いです。
昭和16年12月にハワイのパールハーバーを奇襲攻撃したのは良いとして、
その後、どこまで戦争を続けて、どこで止めるのかって長期的な展望が本当に、
その当時の政府にあったのか?
長期的な展望なく、目先の事だけ取り繕っていたから、あの戦争負けたんじゃ
ないのか?
そもそもどうして、そうなったのか?
大正14年の普通選挙施行で、「門閥打破」を合言葉にそれまで政治に精通して
いた政治家を国会から何の長期的な展望無く追い出してからが遠因です。
あの戦争の悲劇は繰り返しちゃいけないんですよ。
対中国外交が特に顕著ですけど、今の民主党政権は危なっかしくて仕方ない。
もう一度戦争になりそうで、怖いんですよね。正直言って。
自民党が右翼政権って…そんなこと言う人がいるんですか。 数十年日本の政治を取り仕切ってきたのに右傾化の兆候なんて微塵もないのに、 むしろ極右や保守論壇からは非難され続けてきたというのに、なんでまた…思い込みというやつでしょうか。
>>105 ナチュラルに一般常識や暗黙の了解が崩れて行く気がして居ます。同じ日本語を話している気がするのに、ミンスとそのシンパの方々にはなに一つ共感できそうな気がしないのがある意味恐怖ですよ。日本は大丈夫なんですかね、木道さん。
>>105 「自民党は右翼政権・・・」と言っている人は、60代以上の年配の人達ではない
ですか?
私は高校卒業まで沖縄に住んでいましたが(現在30代半ば)ずっと
「根拠は特にないけど自民党は悪い政党」という考えにとらわれていました。
小学校の5年の時に一つ年上の兄が何処からか「自民党は危険な政党、共産党は
良い政党だ」と吹き込まれてました。
沖縄では小学校から戦争フィルムとか見せられて平和教育をするので、いつの間
にか戦争、軍隊、戦闘機、米軍基地、自衛隊、軍事マニアの人、戦争映画が好きな
人・・・これらに対するアレルギーがあり、考えるのも触れるのも嫌という思考停止
状態に陥っていました。
天皇陛下、日の丸、君が代は軍国主義の象徴という考えが染み付いていました。
去年、ようやく民主党が何かおかしいと気づきまして、ネットなどで情報を得たり、
石破さんのブログやネット動画、国会中継を観てやっと目が覚めました。
私にとっては価値観が崩壊したと言っていい位です。
若い世代はネットで情報を得る事が多いので理解を得やすいと思いますが、新聞やテレビ
しか観ない年配の人達を説得するのは大変な事だと思われます。
自民党支持の知人(50代)は、もう若い世代に期待すると言っています。
あと、いわゆる街宣右翼は愛国心を持つ者は危険だという嫌悪感を持たせる為に活動して
いるって本当ですか?もし本当ならその思惑は成功しています。
>>105 しばらく前の菅研にあった「旧軍と民主党の共通点」を思い出しますね。
・デフレ不況への不満から八つ当たり的に誕生
・アメリカを諸悪の根源と考える
・小手先の戦術にたけているが戦略は皆無
・意思決定システムが統一されておらず内部派閥が相互反目し勝手に動いて墓穴を掘る
・目標の達成に必要な資材(財源)の供給ができていない
・精神論を唱える無能な中堅幹部が蔓延る
・敵を倒せと唱えるばかりで交渉術が皆無
インフレ or デフレ対策、こういうところは中国を見習ってもいいと思う 独裁国だから対処が早いってのはあるけど、ちゃんと現状を見て支出拡大やら引き締めやらやってるわけだし
>>103 読んで思い出した。
前回の衆院選のとき、民主に入れるつもりって人に
「民主党のいいところってなに?(自民党と比較せずに答えて)」
って質問をしまくったけど、
誰ひとり答えられる人がいなかった。
唯一得た答えは、2chのレスで、
「見てるだけなら面白い」だった。
この質問は未だに有効だよね。
>>112 都市圏のOQむけ調査でこの数字っての、もっと与党の皆さんは危機感持った方がいいと思うけどねえ
>>112 今日愛知の選挙で敗北予定だから、辻褄あわせでは?
>>112 地方じゃ1桁、宮崎にいたっては1%程度じゃなかろうかw
>いわゆる街宣右翼は愛国心を持つ者は危険だという嫌悪感を持たせる為に活動して いるって本当ですか?もし本当ならその思惑は成功しています。 以前BBCの取材(調査?)で、街宣右翼は、90%だったか、95%が日本人でないって記事があったよ。 BBCは『彼らが何をやりたいの解らない』って、〆ていたけど、 解る日本人には、よく解ることだよね。
>>113 たとえ支持率が1%でも解散権は首相にしかありませんので心配ご無用。
万一解散する場合でも、○○を友愛して△△あたりを代表に据えれば
支持率鰻上り→圧勝ですのて問題ありません_________________
>>118 首のすげ替えで支持率うpも政党支持率見る限り怪しいもんだけどね
>>116 BBCの『彼らが何をやりたいの解らない』は
どうみても解って言っている皮肉。
>>119 選挙管理内閣は岡田か前原ってとこでしょうね。やるとしたら
岡田になったらまた残念な会見を開きそうな予感
>>108 「愛国心を持つ者は危険である。この様な者が戦争を起こしたのだ」
御指摘の様に団塊世代に多いですね。
でも、私はそう思ってない。
「あまい見通しで、今後も何とかなると思った常識知らずが戦争を起こした」
こう認識しています。
いつの時代であろうとも、その様な者が国政を担っている事は国家にとって重大な危険性があると
思っています。
私が申し上げられるのは、そこまでです。
当時から起こり得る資本主義VS共産主義の争いが読めていれば 日本はアメリカとは戦争をしなかったかもしれませんね
むしろアメリカの政府中枢に共産主義者がいっぱいいたからと聞いた覚えが
>>112 ソフトバンクインベストメントと韓国ですら見捨てた、
民主党の交渉・実務能力の無さ。
中国問題の解消失敗が主な原因でなかろうかと>日米衝突
>>123 ヒットラーの事を情熱の人と言ったり、
毛沢東の文革を近代化への模索と言ったり、
ポル・ポトをアジア的な優しさと言ったり、
北朝鮮を地上の楽園と称したり、
民主党を支持を焚き付けてたボンクラ新聞社がありましたね。
>>129 自民党は過激派に右往左往したり、裏で妥協して
使いこなす立場をやるけどな。
愛知の選挙は8時から開票でしたね。どうなるかな…
日銀法改正と均衡財政化さらに暫定減税、後期高齢者医療制度確立 あとは暫定損金会計改訂 これでぉk
>>131 ダギャー&ウナギ犬の当確がでましたな。
愛知知事・大村氏、名古屋市長・河村氏が当確
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110206-OYT1T00414.htm?from=top 4月の統一地方選の前哨戦として注目された愛知県知事選、前市長の辞職に伴う名古屋市長選、
同市議会解散の賛否を問う住民投票は6日、投票が終了し、読売新聞の出口調査などによると、
5新人が争った知事選は前衆院議員・大村秀章氏(50)(無所属)の初当選、市長選は前市長・
河村たかし氏(62)(諸派)が3新人を下し、再選が確実な情勢となった。
政令市で初の住民投票も解散賛成が過半数を占める見通しで、来月にも出直し市議選が実施される。
元自民党県連会長の大村氏は、県民税10%減税、愛知県と名古屋市を合体させる「中京都」
構想などを掲げて、市長選の河村氏と連携。2人で一緒に自転車で街頭活動するなどして支持を広げた。
大村氏を支援するため、知事選に合わせて辞職した河村氏は「大義のない辞職」などの批判を受けたが、
1年9か月の在任中の実績と市民税10%減税の恒久化、議員報酬半減などをアピールした。
大村、河村両氏はそれぞれ地域政党「日本一愛知の会」「減税日本」を率い、地域政党対既成政党
という構図を強調。大阪府の橋下徹知事の地域政党「大阪維新の会」とも連携し、既成政党に不満を
持つ層を取り込んだ。
市議会解散の賛否を問う住民投票は、署名活動を行った河村氏の支援団体メンバーらが、街頭などで
解散賛成を呼びかけたほか、河村氏も自らの選挙運動と連動させて賛成を訴えた。
重徳さんには、残念な結果だったけど、次はどうするのか知らないけど、 何らかの形で日本のために頑張ってほしい。大村が余計なことしなければ たぶん当選できていたと思うが仕方ない。 マスコミが第3極として煽るのだろうけど、統一地方選に向けて自民には、 ほとんどダメージはない。民主の方がダメージは大きい。 大村のやったことは、肯定しないが、知事になりたいのに好機を生かすと 言う点ではうまくやったということだろう。ただ、新聞社のアンケートに も具体的なことを答えず、本人にしてみれば言質をとられないようにという ことだったと思うが、世間は河村の人形としか見ない。大村−河村体制が うまくいけばいいが、批判がでたとき、「人形は黙って河村の言うことを聞け」 と「人形じゃないのだから自分をだせ」という声が同時に起こるだろう。 うまくしのげればいいが、対応に失敗したら最低の政治家の烙印を押されるだろうね。
>>130 せいぜいOQの不満のはけ口として政権奪還後に思う存分利用してやればいい。
そのためにはいまのうちにもっともっと恨ませるようにしておかないとね。
>>137 愛知が宮城みたいな大赤字で(ryな事態になったら目も当てられんではないですか
重徳さんお疲れ様でした
重徳さんは候補者として高いポテンシャルを見せたと思う 次の衆議院選の有力候補として出てくるんだろうね 正直、これでスガや太郎の行為も有耶無耶になってしまう可能性が高い ただ…愛知県連は忘れないだろうなあ、絶対
ようやく愛知県の事が書けますが、まずは愛知県の皆様、お疲れ様でした。 そして、今晩から早速に慌しくなってくると思われます。 今回の件で「敗北の責任問題」として、暴れだす方は当然にいるだろうと思われます。 まずは、敗北の理由を明確にする必要が出てくると思われます。 明らかなまでに「県知事選挙立候補予定者が決まった後に、別の立候補予定者が立った」が 主な原因になります。 4月の統一地方選挙で同じ事が再発しない様に、今一度、党中央と地方組織の連携強化を 確認する作業が必要になってきます。 そして、「都市部の無党派層」の動向のチェックが必要かと思われます。 そして、大村新県知事は、確実に河村市長の傀儡政権になると思われます。 選挙に於いて、強い影響力を示される・・・つまり、その人の影響で選挙に勝った人は、大抵に して、その人に逆らえなくなります。 民主党の小沢ガールズの人達が良い例です。 おそらく、河村市長が阿久根市長ばりに暴走を始めても止められないでしょう。 大村県知事がその境遇を受け入れるかというと、更に一波乱ある予感もします。 いずれにせよ、混乱あ回避する必要がありますので、また地元組織との連携が必要になると 思われます。
>>136 まあ誰がこの件で騒ごうとするかは、簡単に予想がつくなw 「自民党改革派の勝利」
というけど、投票結果の分析では、民主支持層の分裂といった方が、正しいだろう。
自民の分裂が最低限で済んだのが救いだ。
産経と菅は完全につながっているな。河野なんかは産経は持ち上げない。
>>140 お疲れ様です。
時事の細かい数字見る限り支持者においては相当善戦ではないかと言う気もします。
(誤爆したので貼りませんw)
逆に民主のほうが心配な感じですなぁ
時事の数字を管研から輸入 530 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:14:06 ID:RvWE4pNJ [5/5] だぎゃー 石田 民主党支持 76% 21% 自民党支持 58% 34% 無党派層 75% 公明支持層 53% 31% 大村 重徳 御園 民主党支持 60% 24% 自民党支持 48% 38% 無党派層 56% 公明支持層 69% 19%
いずれにせよ、勝った時の対応ってのは簡単なんですけど、負けた時、逆境にある時の対応って
本当に重要です。
多分、名古屋市議会も解散と云うことで、市議会議員選挙も始まりますし、すぐに県議会選挙も
あると。
また、今日の事が全国に余波として広がる可能性が非常に高いです。
こういう一過性のブームが来る時って、良く分からない人が大量に当選してしまう事が良くあります。
結果的に国民の皆様の利益に全くなりません。
と、いうか、
>>63 で挙げましたように「自民党に戻してはならない」の新たなツールとして地域政党を
ガンガン持ち上げまくる可能性もありますので、対応策が必要になってくると思われます。
いやんw
>>144 あれっ、意外に自民支持層の票も大村に取られていたんだな。
まあ国会議員レベルでの分裂は最低限で済んでよかった。
解散総選挙近くになったら民主の非主流派あたりが、いろいろ新党たちあげそうだね。
悪いのは、執行部で私達ではないと、看板替えてでてくる。
さんざんやりまくった後、処女膜再生手術をして、自分は処女だと言い張るような
もので、理性が働いている人間には、通じないのだが、今回の選挙を見ると結構通じそう
で怖い。報道2001で自民の方が支持率上回ったといっても安心できる状態じゃないね。
クダ研より甜菜
592 :日出づる処の名無し :2011/02/06(日) 22:36:34 ID:LgxyQhSC
「責任取れというなら役員会で言ってくれ」 自民・石破政調会長
自民党の石破茂政調会長は6日夜、愛知県知事選で自民党が支持した候補が敗れたことについて「大村(秀章)氏の
知名度と、河村(たかし)市長と組んだことによる期待だろう」と述べた。産経新聞の取材に答えた。
そのうえで、執行部の責任問題については「民主党候補に負けたんだったら話は別だが、こんなことで執行部が責任
を取っていたら笑われる。自民党の政策が否定されたわけではない」と指摘。「責任を取れ、と言う人がいるのなら役員
会ででも言ってくれ。俺は構わない」と強調した。
また民主党候補が知事選と名古屋市長選で敗れたことについては、菅直人政権の迷走ぶりが影響したとの見方を示
した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110206/stt11020622300018-n1.htm ラ党でも今回の選挙で執行部に責任取れという人がいたとすれば、そいつはわが党の送り込んだスパイwww
責任取れっていう議員は、自分が関与した選挙は全部勝てるっていうのかね。 一地方選の結果で執行部の進退問題などなるのかね。そこまで大法螺吹いて 管や河野は大丈夫なのか?
>>148 ・・・うーむ。
責任を取るって、多分「辞める」って事の意味ではないと思うのですが、目下、最大のピンチに陥ったのは
愛知の自民党県議団と市議団の方々でしょう。
もう、明日の早朝・・・下手したら、「今」もう既に動揺しまくってる人がいると思われます。
ぶっちゃけた話、正直言って
「俺、重徳さんを応援したんだけど、負けちゃった。うわぁ・・・俺、選挙、どうしよう・・・困った」
とか、
「減税日本の候補者立てられたら、俺、本当に勝てるのか?前の東京都議会選挙って、選挙公示の2週間
前に立候補を決めた様な新人が勝ったとか、あるんだよね?俺、大丈夫かな?」
確実に居ると思われます。
似たような事例が全国で多発する可能性もありますので、党の執行部の方は、すいませんが、全国の方々と
連絡と連携を強化して頂けると嬉しいなと思います。
こっちが対応に遅れている間に、その地域政党ブームに乗っかった訳の分からない方々が議会を制圧とかに
なっちゃうと、本当に住民の方々の利益に反しますので、一つ宜しくお願いできればと思います。
「期待に沿えず…」知事選で落選の自民・重徳氏ら
http://www.asahi.com/politics/update/0206/NGY201102060022.html 落選が決まった重徳和彦氏は、名古屋市中区の事務所で「十分期待に沿える結果を
出せなかったことをおわび申し上げます」と支持者に頭を下げた。
知事選で重徳氏を推薦した自民党県連は、「重徳氏では勝てない」とする県議らの反発を
抑えられなかった。党本部の谷垣禎一総裁ら執行部も重徳氏を支援はしたが、推薦は見送りに。
中堅の同党国会議員らが大村氏支援に入ったほか、同党県議の一部も水面下で大村氏に
協力するなど、最後まで足並みは乱れた。
市長選に独自候補を擁立せず、河村氏の対立候補として前民主党衆院議員の石田氏に
「相乗り」したことも、内部の批判を呼んだ。トリプル投票の指揮を執った鈴木政二会長らの
責任を問い、県連執行部の刷新を要求する声が反主流派から噴出している。
ただ、鈴木氏以外の同党の県選出国会議員は、昨年初当選した藤川政人参院議員だけ。
「刷新するにも人材が足りない」(県連関係者)という状態だ。当面は、現執行部が4月の
統一地方選や衆院愛知6区補選を指揮せざるをえないとの見方もある。重徳氏の落選が
決まった後、鈴木会長は記者団に対し「すぐに名古屋市議選、愛知県議選などがある。
責任はきちっと選挙に対応すること」と語った。
以下略
たくさん選挙すれば負けることもあると流して、あとは次の選挙にむかって まとまっていければいいのだが、動揺させて混乱に乗じて自分の影響力強め ようとするのがいれば勝てる選挙も勝てなくなる。 自民の支持率があがることについて不満なマスコミにとって自民の混乱は ご馳走だからね。多くの議員は冷静さをを保つことを願う。
ま、バカを選んでいるのは国民自身だし、 ホントのバカは国民だ、と言うことに気が付かない限り 未来は無いんじゃないかな。
ま、ぶっちゃけ 一太や世耕と敵対してた鈴木政二への意趣返しって意味もあるんだろうね スガや太郎の動きは 「参院守旧派」の邪魔したれって部分もあり 石破石原のエース格にケチがついて俺らのダメ太郎が上がればなおよし、と こう書いてると暗澹としてくるけどな あんたらこそ旧派閥の汚いとこ丸ごと引き継いでるんじゃないの、と
>>154 国民が自分で気付かない限り政治は良くならないというのは同意だけど
何年かかるんだろう。政権交代から滅茶苦茶なことだらけだが、
本当の意味で政治の重要さを理解したのは100万人もいないように思える。
政治情報を完全に遮断している人というのは確かに大量にいて、
議員の名前やどんな政党があるのかすら、よくわからない人が溢れている
>>154 国民の中の人というか器そのものが1年2年で変わるわけではない以上
そういうもんと思って時にはマイノリティなりの戦略立ててくしかない。
数十年後に少しでも良くなっていると信じられなくなったら本当におしまい。
>>156 知らないだけ正直まだ救いがあるんだと思う。
今みたいな流れを国民全員が知ってて作ってるのなら数年後には間違いなく
「中国様に指導してもらおう」を嬉々として受け入れてしまう。
何はともあれ普通にしてれば、今回の結果は、自民よりはるかに民主の方に ダメージが大きいのだから、自ら進んで自民の傷口を広げるようなマネするなと。 普段派閥の解消とか言っている奴が、一番派閥的な動きをしているのが喜劇な ところだな。派閥解消したってグループはできるし、それをグループとマスコミが 呼んでくれるとは限らない。事実最近の民主の内部抗争も近年の自民の派閥よりも ひどいと思うのだが、グループの存在自体を批判する報道はしていない。派閥批判 なんてのも弊害もあったのだろうが、自民批判のためのツールであったのも間違い ないだろう。 一太やら管やらは、河野派作って行動すればいいんだよ。その方が分りやすい。
菅が福祉拡大路線に色気を出していたのは分かっていた。だから与謝野引き抜きや与謝野路線踏襲も想定内。 河村と大村のコンビは想像してなかった。大村は元自民現職かつ河村にも乗ったのだから負ける理由はないな。
あらゆる手段を行使するってんなら大村に乗るべきだった。 正論ぶつけるより有名人のほうが圧倒的有利だってまだわかってないのか、ヌルすぎ。 潔癖で選挙に勝てるもんか、まず勝つことが最優先、ダメ太郎のほうがまだ空気読めてたよ。 大村の政見放送は自民党での実績をアピールしてたんだから、 河村にどっぷり取り込まれる前に取り込み返すべき。
大村の件に関しては同意しかねるが、まだ色々とヌルすぎなのは同意する。
>>161 > 正論ぶつけるより有名人のほうが圧倒的有利だってまだわかってないのか、ヌルすぎ
分かっているから除名処分見送ったんだよ
愛知県連との関係もあるし全面的に大村にのっかかる事は出来ない
空気読めなかったのは除名処分下した党紀委員の連中だろ
空気読めっていう人は世論が「中国に指導してもらおう」になったらそれに乗るのかね。 そんな人は自民党にはいらない。
例えれば、ワールドカップまで全勝じゃなきゃ認めないというタイプの人でしょ。 良くて勝ち、負ける時は上手く負ける。 これは勝負に於いて重要なことだよ。
とりあえず重徳、知名度ゼロ・自民分裂・ 公明の組織運動なし・大村が自民地方議員に圧力・ ミンスの牙城豊田出身、っていう五重苦だったのに 民主候補に5万票差で勝ったのは褒めてやりたい 解散総選挙が今年5月以降なら国政に出てくれんかな 出馬以前から政治への考え方が谷垣とほぼ一致してるし 今回の経済政策は麻生に近い。ついでにえらいタフw
たしかに重徳さんのタフさはすごいと思う あと落ち着いてるよね。
>>166 たしか地元にあたる愛知11区が公募まだだったよね
是非とも見たいなあ
麻生さん、谷垣さん、石原さん、安倍さん、石破さん、皆好きな自民党一ファンとしては、内紛だけはご勘弁願いたい… 愚者ですみません。
どうみても民主も自民もボロ負けだろ
>>141 いや、あんた義理とか人情とか、なんとか言って大村の応援してなかったっけ?
その責任はもっと追及されてしかるべきだと思ってんだけど?
174 :
日出づる処の名無し :2011/02/07(月) 09:23:42 ID:3TRl83YL
谷垣は総裁辞意を表明する気持ちはあるの?
谷垣のせいじゃないだろ。 結局一般人はミンスの愚政から 何も学んでいなかったってことだ。 ホントマスゴミの印象操作のまんま。 力が抜ける・・・・。
日経にも民主・自民統一地方選へ暗雲、既成政党に不信感って 楽しそうに書いてあったわ…ハァ
スルー検定合格者以外はROMしてろ
今の状態で総選挙があったとして、仮に民主に議席で負けるようなことがあれば、総裁幹事長をはじめとして役員総とっかえだろうけどねえ(w
>>169 キツいこと言うようだけど、いい加減そういったノリで政治考えるのやめた方がいいと思うよ。
仲良し倶楽部じゃないのだから。
鳩山弟だって、麻生内閣発足当時は、「麻生の盟友」「太郎会の会長」ってすごいもてはやされてたんだから、このスレでも。
もちろんこんな時に内紛はゴメンだけれど、政治家はつきつめれば結局個人ってこと、忘れない方がいいよ。
キリッ
茶化すのも結構だけど、まだ
>>169 みたいなこと言う人いるんだと俺も少々呆れたがな
大村との妥協なんか難しくないし衆院選に向けて重徳さんの名前も売れたし べつにいいんじゃねえか?
書き忘れたけど公明が取り持ってくれるでしょ
愛知県は知事選よりも市長選よりも6区補選が気がかり。4月の統一地方選と同じ日に投票だっけ?
519 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 08:13:09 ID:4dSeMs4N0 [5/5]
>>509 大村自身は文字通り勝ち馬に乗っただけ
自民は次の世代を育てようとしただけ
どっちが先のこと考えてるか明白だと思うが
弱冠35歳だっけそれに対して当選期待するほうがおかしい ←(※正確には40歳
でも、元首相などが応援しに来てた
これをどう捕らえるかだよな
550 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 09:23:13 ID:rRhFG/bf0
>>509 >自民党も空気読めてないな。
>絶対に負けるってわかってただろう?
>面子なんて横に置いておいて、大村を支援すれば良かったんだよ。
まあ、敢えて自民党候補を出す事に深い意義があったと思う。
絶対勝てる候補(大村氏)を立てて、それで勝っても結局は話はそれだけ。
今の自民党が統一地方選の勝敗を占うリトマス紙に全くならない。
本番はあくまでも統一地方選。愛知県だけの選挙を考えてもしょうがない。
その上、愛知県は河村勢力が強すぎて話にならん。
今回重要なのは市民の人気の矛先は河村勢力であり、自民党は支持されている
わけではない。自民党が支持されていない民主王国で風頼みでない自民党候補が
得票数で民主党に勝った。それが重要なんです。
民主党に勝てたのなら他の全国の地区でも勝てるって事ですから。逆に愛知
以外の地区には河村勢力はいませんからな。愛知で河村勢力に負けても愛知以外
の全国の選挙じゃ痛くも痒くもない。
てすと
あ、書けた。
>>186 >自民からも民主からも地方議員を引き抜きにかかってる
これ、大阪でもハシゲ一派がやってるよ。
某市で市議会議長までやった自民党市議が「維新の会」に引き抜かれたし。
>>190 昨年もグチ書いたけど、ウチの選挙区(大阪府第6区)のブロック長まで引き抜かれたしねぇ
やっぱり新年会出てライン作っておくべきだったかorz
つうかもう外国人参政権とか寝言を言わないでくれれば・・・
今のミンスが解散を交換条件にして予算関連法案の成立を 野党側に持ちかけてきたとして、法案が通った後すぐに掌返して 解散すると言ったなあれは嘘だ と言い出すと思うんだよね 管って信用に価すると思う?
>>193 それで顰蹙買ったままアンパンマンせずに統一地方選突っ込んでくれるのが
一番勝ちやすいパターンなのでそれはそれでよかったりする
実際には解散するからといって通していい予算かどうかって問題もあるのだが
>>194 こんな感じだしね〜
413:日出づる処の名無し :sage:2011/02/07(月) 16:22:13 ID: K6P9X7De
シンジロウ「5.3兆円をどうするんですか?」
野田「5.3兆円ってなんの金額だっけ?」
シンジロウ「こども手当ての財源ですよ、5.3兆円ときいてなんでピンとこないんですか?」
>>191 ひとときの風に流されて自滅しちゃうパターンじゃね?
今日は小野寺さんと進次郎、良かったお(^^ 小野寺さんの攻撃力もハンパなかった。 北沢がヘロヘロになってまで掘らせた墓穴はすごかったのになあ。 んで、実況からの拾いもの 758:無記名投票 :2011/02/07(月) 15:20:21.89 ID:sFLlK0VW [sage] いわやんがニコ動で国会見てびっくりしてるww takeshi108/岩屋たけし2011/02/07(月) 15:15:41 via web 頼もしくもあり、恐ろしくもあるw RT @nagatukiM デビューお疲れ様でした。私たちはこうやって国会を監視しておりますww takeshi108/岩屋たけし2011/02/07(月) 15:10:42 via web 「知られざる世界」であったw RT @konisu 初ニコ生どうでしたか takeshi108/岩屋たけし2011/02/07(月) 15:09:40 via web ニコ動初体験。これはすんごいスピード感。びっくりした! takeshi108/岩屋たけし2011/02/07(月) 14:47:53 via web いくつかコメントしてみた。ドッキドキ^^。が、これ、やがて自分がやられると思うと怖いねw RT @Cosy_r ついにニコ動進出w takeshi108/岩屋たけし2011/02/07(月) 14:39:44 via web いま登録した。これは面白そうだね^^。 RT @dee82319 いわやんも今度一緒にニコ生で国会見ませんか?
>>196 取りあえず、次の選挙を見てみないことには何とも>大阪の件
現状知っている限りでは、嫌公明、嫌民主な流れにはなってますが、橋元知事や平松市長がまれにまともな事をやらかすので
対抗馬次第では首長が現状のまま、各議会がどうなるか不明というカオスな流れになりそうな雰囲気ですね
TVでは橋元新党ばかりがクローズアップされているので、自民党大阪としては正論を主張しつつ存在感をアピールすることが重要になりつつあります
ただ、パフォーマンス重視の大阪でどうアピールしていくかが悩みの種かも知れません
やっぱり口ゴミかな…?
199 :
福田麻生谷垣大好き :2011/02/07(月) 18:36:37 ID:0cNLKN2y
福田元総理と麻生元総理と谷垣総裁が好きなんですけど皆さんはどうですか 麻生政権の時も良かったですし 福田政権の時も良かったですよね 福田さんも民主党に悩まされたと思います 麻生さんも民主党には悩まされたと思います
愛知のは、元民主票が河村・大村に流れたって事かな?
だと思う。 選挙って結局は勢いなのかな。 愛知って、勢いがいいのに飛びつく様が、 他に比べて物凄く顕著だよね。
>>190 訂正
その市議、一応今も所属は自民党会派みたい。
ただ、次の選挙は維新の推薦でフンダララ・・・なんてこと言ってるから油断ならんな。
その時その時によく考えて投票してるつもりだけど 昨今じゃそんなことしても無駄になることが多くなりそうですね。
選挙期間中、実は愛知に入ったんですけど、最も印象的だったのは民主党への悪口が凄かったって 事ですね。 愛知県って、09年総選挙、全選挙区で民主党の候補者を当選させてるのに、凄い変わり様だったの で、それにびっくりしましたね。 どうにもこうにも極端から極端に流れやすいんじゃないかなって感じはしました。 なんというか09年総選挙の時の民主党フィーバーが凄かった訳ですが、あのノリで地域政党を推して ましたね。 ↑でも、この事から想定される事があるんですね。 ある日突然に、この地域政党への総バッシングが始まるんじゃないのか? 特に、減税を大きく掲げている事から、意地でも減税しまくるって事になると、あの「事業仕分け」ばりに あれも中止、これも廃止ってやらざるをえません。 それが生活に影響が出だした時に、それでも支持を続ける事は果たして可能なのか? 09年総選挙から1年半程度で、あっという間に流れた今の情勢から推察して、多分、無理じゃないかと 推測できます。 その時、自民党が信用できる政党であるかどうかって事になってくるのかもしれないと思います。
>>198 大阪自民も頑張ってるとはいえ公明に甘えすぎた感があるのは否めないからね。
若けりゃいいというもんではないけど現状高齢でキャリアにあまり先のない人が多いので
前任が引退した空白区から順次長く活躍できる人材に入れ替えてく必要はあると思う
>>206 確かに候補者の高齢化という問題はきついですね
そこまで考えがまわってませんでした
指摘ありがとうございます
大阪はほんと心配ですよ。 橋下なんかわかりやすいですから、うちの親なんて喜んで支持してますよ。 谷川さんなんか悪いけど、悪役顔ですしね。 西野のポスターもあっというまに維新の会で様変わりしてびっくりですよ。 ちょっと怖いくらい橋下万歳のなかで自民党には暴走をくいとめてほしいですね。
>>208 勢いで共産のポスターも減ったぐらいですからねぇ
毎年党費回収に来る府議さん、知らん間に引退してた(?)模様 息子さんらしき人がハシゲの2ショットポスターにおさまってた 一体次の選挙はどうしたらいいのだろう…
んー、無理だと思うよ。 橋下にしよ河村にしろ、ちょっと尋常でない追い風が吹いている場合には、 そいつらが自爆してくれるのを待つ以外にないと思う。 どんなに頑張っても止められないんだよね、そういう風は。 こないだの政権交代がそうであったように。
それでも名古屋市長は河村が一番マシなのよ、比較論でしかないけど、 愛知県知事は、まあ・・・しげとくさんに次ぐ次点かな、大村さんは。 個人的には河村さんは35点、他が20点以下、 しげとくさん50点、大村さん40点、他30点以下ってイメージ。 この状態で民主共産みん党はないわ、まだ公明のほうがよかった。
>>211 むしろ、自爆しない方が危ないと思います。
一般的に独裁体制樹立の順番は
政権与党への不信を煽る→野党への不信も煽る→政治家全体への不信を煽る(今ここ)→民主主義への不信を煽る
→「強いリーダーシップを伴う効率的な行政」への期待を煽る→独裁化
こういう流れですね。
中京都構想が非常に話題になってるのですが、そもそも「東京都」を作ったのは東條英機首相。
「東京市」が持っていた権限と市制と自治権を剥奪する事を目的に戦時中に作った訳です。
その後、日本は戦争に負けて、「東京都長官」が民選になって「東京都知事」が登場しますが、今現在でも、そこで
出てくる「東京都知事」は非常に大きな権限を握っています。
その大きな権限を持っている政府が圧倒的な人気をもって暴走を始めた場合・・・って考えると、そっちの方が危ない
と思われます。
>>206 候補者の高齢化より支援者・選挙スタッフが高齢化しているようなイメージがあるんだけど。
河村は当分落ちないと思いますよ。 名古屋は減税なんてしようと思えば出来ちゃうもん。 その結果しわよせが一般の人に感じられるようになるのっておそらく当分先。 民主党が叩かれてるのは、出来もしないことをやるって言ってやらなかった事だから、 河村は多分、後のこと考えずに本当に減税するからそのまま支持されますよ。 出来なかった場合は議会のせいにしとけばいいだけだしね。
公務員給与削減や地方議員の給与削減とかは自民議員でも言っているのもいるし、民主議員 もやるようなやらないようなことを言っていたから、河村ほど極端なのが妥当かどうかは別 として民意には沿っているところではあるのだろう。 愛知−名古屋の場合に問題は、近年不況で税収が減ったことにより、地方交付税を貰って いるのに一方で、減税をすること。中国が一方でODAもらっていて、一方でODAを出すよう なものだ。やるのだったら全部自前でやるように監視しないといけない。 その場合、全部地方役人の給料下げで対応できない場合には、事業費を削らないといけ ない。その時は事業仕分けのようなことが起こるだろうね。ただし、地方マスコミが国政 レベルほど問題があっても指摘するかは分らない。トヨタ及び系列企業があり、基本的に 豊かな地域だから、少し景気が上向きになればどうにかなると考えているのかもしれない。 ただ、県レベルになるとまだまだ難しい。 愛知県内の全部の市町村が河村と同じことをしようとしたら民主党政府も認められないだろう し、知事の大村も困ることになるだろう。 当面様子見が無難。
河村みたいなのが本当におそろしい政治家だよね 自分の考えたこと実現させるためなら何でもやる 泥水のめと言われたら飲むよね しかもこいつのドリームは実は裏付けがない、現実とコンフリクトする そういう夢にどんどん人を引きずり込む まさにヒットラーのしっぽ そのてん民主には実行力がなくて、無能でほんとうによかった
福岡県知事選挙は構図が良く解らんので誰かくやしく。
>>204 特に民主(労組)牙城の中の牙城だった豊田市は今回、
重徳さんは出身と言ったって、トヨタの元一社員の息子
ってだけなのに、これですわ
大村69,576
重徳60,252
御園46,472
薬師寺18,810
土井9,515
12月半ば時点で、重徳応援の市民団体主催の集会で
動員なしに1500人とか集まってて、労組どうしたと思ったが
民主党本部はこの結果に真っ青かねー
福岡県には4つの地方があります。北九州・福岡・筑後・筑豊 今までは筑豊が県議会議長ポストで残り三地方がバランスを取っていたのですね。 これは福岡県の成り立ちがちょっと特殊で、生え抜きが県知事にならないのは 三すくみ状態が解消されなかったからです。 ところが、福岡と北九州で有力議員が落ち、パワーバランスが崩れた。 県連会長が県議なのもそれが理由です。古賀誠は選対本部長だったので 県連会長にはならず、麻生も外相・総理でしたから。 で、添田町(まあいわゆるDeep筑豊)町長、県会副議長が収賄で挙げられ、 現職の麻生渡知事は今期で引退することになった。 福岡の亀井光がむちゃくちゃにした前例があるので、今回も中央官庁から 役人を知事にすえようとしたのが麻生太郎氏をはじめとする筑豊のバランサー連中。 ところが、他県で言う「上がり」のポストが無いので不満な県議さんたちが 古賀誠を担いで別の人を擁立。現在水面下で調整中のさなか、福岡の太田誠一が 政界引退を突然表明(前日お会いしていたんだけど億尾にも出されなかった) ますます混沌としつつもとりあえず一本化の方向で。反筑豊感情も多分にある。 第三者を担ぐ、というところが落としどころかと思うけど。
産経って誰なら満足するの? いい加減、ガッキーの足引っ張るのやめてよ。
安倍ちゃんの辞任以降、社内ゲバで左派が勝ったとか あびる記者が書いてたような。 麻生バッシングとか他誌と何ら変わりない酷さだったし 正直、産経にはもう期待してない。
>>221 いままで谷垣体制で各地の地方選で民主系候補に勝ってきたことはまるっきり無視とはw
マスコミ報道に一怒一憂するのは不毛ですよ
>>223 蛆テレビの支配下だからね。フジサンケイが保守系メディアだったのは遠い過去だから。
蛆が逝ったらさんけいも逝っちゃうのかな
谷垣がどうとかじゃなく、産経は「政界再編」に持って行きたいんだろう そのためには二大政党は「どっちもダメ」ということにするのが一番 そういうことなんじゃないかと やたらに大連立を組みたがるナベツネと、手法は違うけど思考の根っこは同じ たかがブンヤがどんだけ思い上がってるんだと唾はいてやりたけどな
>>222 >産経って誰なら満足するの?
本人だけで完璧な政策と宣伝力を持ち、
自民党か同規模の政党を立ち上げまとめあげて、
マスコミの全力バッシングを封じ込め、
バリ右派なのに右も左も無党派・お灸層からも
受け入れられて政党支持率常に1番を維持し、
活動なしでも選挙は常に2/3議席&過半数確実、
公明の手綱も握りながら民主党を即時解散へ追い込む、
それらを今すぐ全て出来る非実在政治家w
>>230 小泉は反米保守から憎まれてる
2004年参院選で小敗(改選前51議席、獲得48議席)
経済財政金融政策は竹中とかに任せた(別にいいけど)
自民党の中と地方組織が結構壊れた(これは確信犯)
ついでに産経は反中だが親韓だから
産経的には理想の政治家ではない
>>230 靖国参拝で行った日付が気に入らないって叩いてた
とりあえず、マスコミ報道の動きを見るに最悪の事態は回避できたのかなと 思います。 最悪の事態とは、つまり、 1、愛知県知事選挙支援候補敗北により、大村支援議員が騒ぎ出す。 2、執行部に責任を迫って暴れる 3、マスコミ大喜びで「愛知県知事選挙に端を発した自民党内紛劇!」を クローズアップ 4、レッツ、内ゲバ大会 5、民主党の内紛劇に飽き飽きしている国民に最悪のタイミングで 「自民党も内紛が始まりました」 6、「ご覧の様に、自民も民主も内紛を始めました」 7、「民主も駄目、自民も駄目」この構図の完成 ぶっちゃけた話ですが、誰もが予想した最悪の展開です。 産経さんの報道を見るに、何としてでも、この展開にもって行きたいの であろうという事が読み取れます。 ・・・と、いうか産経さんだけでなく、他のマスコミの方も多分ですけど それを望んでると思います。 実質的な政策論議より、政局絡みの話が大好きですから。 (今の民主党小沢内紛劇の報道を見てれば、明らかです) 2ch的には「荒らしにエサを与えないで下さい」と云うのは鉄則ですが、 エサを与えない方が良いと思います。 エサを与えられると更にエスカレートするのも鉄則だからです。 今の所、エサを与えて回るだろうと予想された人にその傾向が無いので、 最悪の事態は避けられていると「今の段階では」認識しています。
そういう手合いは、今までのパターンだと、週末に民主がやらかした後の 週初めに、まるで計ったかのように騒ぎだすんですよね。 民主の失点を隠すために手を組んでるとしか思えないタイミングで。 まだまだ油断できませんし、マスコミも呼応する準備は万端でしょう。
しかし政界再編って言ってもなぁ・・・ 確かに昔は「自民党にも右派左派、民主党にも右派左派あっておかしい、 主義主張で再編すべきだ」って思ってた時期もあったんだけど。 民主党政権になってはっきりした。 自民党と民主党の線引きって、 自民党 <- I -> 民主党 まとも>>>> I >>>>アホ だったんだな。イッタとかはまあボーダーにいるだけで。 55年体制で政権交代は自民党の中でやってるのがいい、 っていうのが良く理解できた。
あらゆる手段・・・相撲取りの賭博も八百長も、その手段の1つか?
238 :
日出づる処の名無し :2011/02/08(火) 08:27:06 ID:qDigEzaq
おは、ガキ研。 今朝、産経を開いてガッキーの記事を見て、怒りが沸き起こりました。彼らが何を求めているのか、さっぱり分かりません。 あんな駄文載せるなら、おのぞみだった審議ストップ連発させた進次郎の質疑の詳細を掲載し、いかに政府民主党がダメかということを書けば良いのに…
主義主張で再編したら、自民党の長所が減るからなぁ。 まともかどうかというのもあろうけど、いろんな意見や見識をすり合わせられるのが自民のポイント。 昔は開発独裁的に自民にいろんなものが集中していて、それ自体は仕方のないことだったんだろうけど、 政治家に対するヒガミでリソースを削り続けた結果、 自民党が分裂したり、新しくまともな政党を作ったりするリソースがなくなって、 新しい形に変化できなくなったんだよなぁ。
でもこれってやばくね
313 Trader@Live! [sage] 2011/02/08(火) 01:41:53 ID:2K3L0a62
ところで実はすでにこういうことになってたりする。
ttp://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php 2011年2月7日付けの在京キー局の外国人直接保有比率
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 26.87%
株式会社東京放送ホールディングス 6.31%
日本テレビ放送網株式会社 20.93%
株式会社テレビ朝日 13.22%
株式会社テレビ東京ホールディングス 0.79%
>>241 一番下に括弧つけて何か書いてあるけど
そのへん含めて考えてもまずいってことですか?
留意点のとこなんか難しい言葉ばかりでさっぱりです・・・
外国人保有比率問題は、議決権について20%越える部分については無効、という 法改正がなされた。たとえ過半数持っていても議決権ベースでは劣後される。
>>237 相撲だけじゃなく、日韓W杯も忘れちゃいけないよな
自民与党時代の森元が日韓W杯の親善大使
産経はゲルの事嫌いだよ。意外に一太好き。
>>246 最近の産経は
石破の記事をよく出すけど?
産経は好きな政治家は今も昔も安倍だろう。 で、その期待を一身に背負って首相になった安倍があの結果だったので、 そこから気が狂っちゃったのよん。 その後は、福田・麻生・谷垣、叩く叩く…。
>>233 景気問題も糞も関係無しで、
ただ一面で政府政治家叩いて良識家ぶりたい
というふうにしか読めないのですが。
もしかしてマスコミって酎二拗らせたまま大きくなった
だめなのしかいないの?
>>251 それは首相になった後に、
首相としての各種しがらみからか産経の望むような姿勢を安倍が取れなくなったから。
靖国参拝とか。
で、おかしくなっちった。
>>252 それって安倍が首相になる前は産経に全く叩かれなかったってこと?
254 :
日出づる処の名無し :2011/02/08(火) 14:26:33 ID:qDigEzaq
あたかも救世主かと言わんばかりの絶賛の嵐でしたよ。産経の安倍賛辞は。
>>253 基本的姿勢としては完全にyes。
一字一句記憶しているわけじゃないから、あくまで当時の産経の「基本的姿勢」としておくが。
お前達の無様な姿 ↓ −=≡ Λ,,Λ 民主だ! −=≡ (;´・ω・) −=≡ ⊂ o −=≡ ( ⌒) −=≡ c し' 風向きが変わると・・・ Λ,,Λ ゚ 。 ≡=− 自民だ! (・ω・`;)っ ≡=− o ' ≡=− (⌒ ) ≡=− `J o ≡=−
可愛さあまって憎さ100倍って感じね。
結局サンケイガーアベガーって言いたかっただけかw もしかして麻生スレの住人さん?
永田町の報道で一番マシなのは多分やまと新聞
こういう認定厨ってだるいよね
>>259 ちょっと自分のお気に召さない書き込みがあると、すぐレッテル貼り。
本当多いね、そういう人。
ウンザリ。
自分の質問に答えてくれた人にその態度… 最悪だな>ID:06robhtV
産経新聞が叩かれてたのが不愉快だったのかもなw
デレはないなw 厨がストーカーに成長した程度だろ
自民党は地道に頑張っていると思う。 が、うちのセンセはなにしてるんだろう HPの更新もないみたいだし。 ああ市長選の候補探しかな
マスコミはもうダメなのしかないよ。 見ない買わないに限る。彼らこそ死滅する必要がある。
とりあえず、二日経ちまして、最悪の事態は何とか回避できたと判断して良いと思われます。
ただ、いずれにせよ、厳しいのは事実です。
統一地方選挙は、絶対に勝たなきゃいけない訳ですが、最も厳しい事になってるのは、どこからどう見ても
愛知県です。(その次が大阪)
客観的に愛知県知事選挙と名古屋市長選挙の結果から判断して、このままでは「河村チルドレン」が大量に
当選します。
ぶっちゃけた話ではありますが、自民党の県議と市議が確実に相当数以上が落選します。
最悪の事態は回避したので、民主党よりはマシかもしれませんが、いずれにせよヤバイです。
とりあえず、対策をどうにか考えないといけないと思います。
愛知県の方が本当に望んでいる物が何であるのか?それが本当に可能なのかを含めてです。
あれだけ、「河村市長の言ってる事は正しい」と言い切る以上、河村市長の政策のうち、受け入れられる範囲の
物をどれだけ受け入れられるのかの検討も含めて大急ぎでやらないと厳しいかと思います。
民主党みたいに
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110208/lcl11020815590006-n1.htm 報酬半減に
賛成に舵を切るという方法もありますが、できる限りの方策を考える必要があるかと思われます。
と、言いますのも、この河村バブルは近いうちに崩壊すると思われます。
私も愛知に入って、びっくりしたんですけど、支持政党が凄い勢いで変わるんですよ。
1年半で民主党から、みんなの党から、地域政党へ凄い勢いで変わった形跡があります。
多分、またすぐに変わります。
ぶっちゃけまして、来るべき次の総選挙の時まで維持している可能性は低いと思われます。
今、窮地にある愛知県の県議・市議立候補予定者の方々を支援しないと、その時に、
「俺、あの時に凄い窮地だったのに、自民党は助けてくれなかったじゃないか。何で俺が自民党を助けないと
いけないんだ」
↑この様な不満を持ちます。言っちゃ何ですが、全うな不満です。
愛知は小選挙区が15もあるような衆議院選挙の重要拠点になりますので、そこの支持組織を瓦解させる事は
そのまま政権奪還が遠のく事を意味します。
多分、負けますけど、誠心誠意支援をさせてもらった方が良いかと思いましたので、書かせてもらいました。
転載&愛知県連ぶち切れフラグなう
_____________________
537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 18:52:08.47 ID:f/AjUIQ30
(ノ∀`) (ノ∀`) (ノ∀`)
橋本きよひと (衆議院議員)
河村市長と、大村知事と小沢一郎事務所なう。
39分前 www.movatwi.jpから
橋本きよひと (衆議院議員)のつぶやき
http://tweetou.net/politicians/hkiyohito/ 色んなフラグがたちましたw
大村は小沢のところに行ったんだって? 除名で当然だな
>>268 私は党首討論後まで油断できないですねえ。
・毎度おなじみのセメキレナカッター
・総裁がこれだから愛知モー
・中堅議員の執行部批判
の三点セットで一斉にきそうな気がするんですよ。
>>272 最後のところは、何が起こってもテンプレでしょw
>>270 小沢氏 河村市長らと連携確認
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110208/t10013936251000.html 河村氏が「私は国会議員時代から民主党の嫌われ者でした」と話すと、
小沢氏も「私も嫌われ者ですよ」と応じました。そして、3人は、
今回の選挙戦について意見を交わし、小沢氏は「2人とも選挙は強かったが、
民主党の候補者の選び方は、ほかにもやり方があった。
仲間を大事にせずに政権運営はできない。今のままだと統一地方選挙は厳しい」と述べ、
4月の統一地方選挙は厳しい戦いになるという認識を示しました。
また、河村・大村の両氏が、「今の民主党政権は増税路線にかじを切ったように見えるが、
国政でも減税が必要だ」と指摘したのに対し、小沢氏は「国政も根本的に改革を進めなければならず、
国の制度を変えられる政権を作る必要がある。私も最後のご奉公をしたい」と述べ、
今後、連携していくことを確認しました。
3月7日に安倍さんが横浜で講演するみたい。
◇総決起大会◇
日時:平成23年3月7日(月)午後18:30〜
場所:JA横浜 みなみ総合センター
横浜市泉区中田東2ー1ー1(地下鉄 立場駅徒歩10分)
ttp://www.m-kajimura.com/ (音声注意)
>274 大村・河村支持者は小沢も好きなんだっけ? なんか正体表すにしても早すぎる気がするんだけど大丈夫なのかこいつら…
また大村の勝利を「新しい自民党の勝利」と持ち上げた菅や、名古屋入りした 自民議員は小沢と大村の連携をどうみるのか。 とくに菅は、神奈川県は知事と自民県連で議員削減でもめていたと思うけど、 河村路線に賛成ならば、削減に賛成するか、削減分の給料を下げることに同意 し県議団を説得しなければ理屈が通じない。自分が撒いた種だ。しっかりけりを つけてもらわないと。
>>279 >また大村の勝利を「新しい自民党の勝利」と持ち上げた菅や、
>名古屋入りした 自民議員は小沢と大村の連携をどうみるのか。
本当だわなぁ。
マジでトントンして聞いてみたいもんだよ。
しかし、
>>276 の幹事長発言は、
小沢との連携云々を知った上でのことなんだろうか?
>>277 二度と自民党に戻れないようにお縄が退路を断ってあげたんじゃないかな?
結局既存政党と異なる地域政党などではなく、民主の非主流派のパフォーマンス に大村が乗せられた、または乗ったわけだ。そうともしらずに、自民の候補の邪魔 をして得意になっていた名古屋入りしたバカ5人及び煽った一太の罪は重い。 全員にこの結果をどう思うかヒアリングして公開しろ。
単純で流され易い愛知県民なら、 小沢とニコニコ仲良く話す河村&大村見て、 こんなことなら票入れなかった!って思ってるんじゃないかなあ? と、愛知県民の自分は思う。 あ、自分はちゃんとしげとくさんに投票したよ! 愛知で勝つためには、政策云々より、 ただのイメージ戦略の方が余程有効。 シンジローがおばちゃんと握手しにくるのが一番だよ、ホント。
それじゃ愛知県民がおしなべて馬鹿って言ってるようなもんじゃ?
いまここでシンジロー、シンジローつって前面に押し出したら やまぐちりこみたいに話題先行だけで終わってしまうような
シンジローは政局の切り札なのであまり価値を下げるような使い方しないほうがいいと思う。 いざというときにシンジローに執行部断固支持を表明してもらうだけでダメ太郎やその仲間は ほぼ仕掛けることができなくなる
愛知は都市部が多く浮動票が多い って事でおk?
>>278 統一地方選では小沢一郎一派というレッテルが貼れるねw
愛知の新知事のやつ、急に尾張弁になっててムカついたわ 川村みたいにずっと使い続けてるならともかく、 知事に当選したとたん、付けやき刃で覚えたような尾張弁とはあざとい
いよいよ党首討論 想定をはるかに下回る返答に面喰らう谷垣さんの姿が目に浮かぶようですが できれば 国のリーダーとしての覚悟の程度 をあぶり出すようなやりとりになるとうれしい 共同通信が意外と、昨日の予算委員会の様子を「総理に冷たい記事」に仕上げてます。 3月を待たずに今解散になれば、与野党それぞれの予算案を選択する選挙になるから そのほうがいいのに。各紙記者さんもそう思いません?w
>>290 コメカミに血管を浮き上がらせながらメガネを外すガッキーが見てみたい。
ポピュリズム大好きな河村、大村、小沢、河野、一太、みんなの党 ここいらは似たもの同志なんだよ
>4次方程式に解はないですよ とクダにガッキーが浴びせた哀れみの目が忘れられない。 あれの再現があるかも。。。。 今回、クダに対し攻め方変えるかどうかwktk
代数的な解がないのは5次方程式からね。
とりあえず、党首討論を終わりました。
マスコミさんが「攻め切れなかった」って書くのはいつもの事ですから、どうでも良いのですが、(実際問題、公明党の
山口代表の方が切り込んでたのは事実だと思います)自民党としては・・・
「マニフェスト違反の片棒は担げない。」
これを明確にしたって事になると思います。
私の持論なんですが、民主党にとってマニフェストが実現不可能であるという現実。これを、
民主党の小沢一派の人は、理解できていない。
民主党の菅一派の人は、誤魔化せると思ってる。
菅総理の話は、とにかく長かったのですが、早い話が、「あと2年半なんとか誤魔化したいから協力してくれ」って事に
なると思います。
自民党としては、それは出来ませんで突っぱねた。
あとは、突っぱねる事が国民の利益に、どうして沿っているのかを国民の皆様にご説明するだけですね。
多分ですけど、マスコミさんは「攻め切れなかった」に加えて「自民党は自分の党利を優先して国民生活を脅かそうと
している」とも書くでしょう。
予算案に反対している訳ですから。
書いてきたら、即座に「あれだけ支出が増えているのに、景気・雇用対策が雑な、あの予算に賛成しなきゃならない
その理由を教えてくれ」って事で良いと思います。
実際問題、国民生活に影響が出そうな物(特に関税法案)とかは既に協力してますから。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210207031.html
>>287 これに尽きると思いますね。
東京都議選で、民主党であれば何でも当選してしまったのと流れは同じ。
これに自動車労組という要素が加味される。
基本的に仕事は何とかなる土地だから、政治で生活の安定が崩れると
あまり想定してないのかなと。 所謂誰がやっても同じ、という感覚が強くて
マスコミ等に流されやすいんだと思います。
トヨタ関連企業の一愛知県民の意見ですが。
谷垣さん、クダの話聞きすぎ。 丁寧だし、今やってる国会の内容を踏まえてだから「熟議の国会」を標榜する クダさんのやり方にも沿ってて正しいけど、党首討論だけ見た人には 少し分かりにくかったと思う。 山口なっちゃんの方が切り込み方が上手かったなあ。 「お前うそつきじゃねえか」「お前の話なんかきけるか」でばっさりやって、 「国民に対する裏切りだ」で〆た。 まあ、これを谷垣さんがやったらマスゴミが「乱暴だ!」って言いそうだけど。
公明も抱きつかれないように必死だったな
>>298 10分しかないのがぎゃくによかったのかもね。
>>298 自民党の党スレで言う事じゃないですけど、山口代表は凄かったですね。確かに。
多分ですけど「10分しかないしなぁ・・・最も聞かなければいけない事の中で、この確信的な事はどれだ?」って
相当に考えたんでしょうね。
質問が、短いし早いんですけど、随分とキレがあったのは事実だと思います。
>>295 d 4次か5次かウロですた。
まだ党首討論の余韻に浸ってる。
ガッキー、馬クダ相手によく整然とがんばったと思う。
かなり突っ込んで厳しく言っているんだけど、確かに優しさが滲み出るんだよね。
なっちゃんが真打ちみたいになって、まとめられた感かな。
あとは、ゴミどもがどんな神編集や誘導をして流すかだね。
内容だけ見れば自民と言ってることは変わらないと思うけど 話し方が上手いと思いましたね>山口代表 谷垣さんの話では財政破壊のマニフェストとか手順が違うよってのを詳しく説明してたのは良いと思いました
山口代表は谷垣総裁のあとだったから、 谷垣総裁の討論を見ながら責めどころを整理できたと思うので ちょっと有利だったかなぁと思う。 管も山口代表もテレビに受けそうな台詞はハキハキしててすげーな(棒)と思いました。 谷垣総裁は誠実な人柄が出てたのでよかったと思うけれど テレビに切り取られると二人に比べて弱くみえるかもですね。
山口ナツオはソッカー生え抜きで、
無体な内容を説法で納得させるプロだもん
あの話術だけは真似して損じゃないところもある
でも途中「谷垣総理」言ったのはわざとだろww
谷垣さんの「早くわれわれに追いついてください」にフイタw
民主の現行サギフェストの片棒かつげないから、
お互い新たにマニフェスト作って国民に信を問おうZE
ってのはしっかり主張できてたと思うよ
さっきテロ朝で「菅総理VS谷垣総裁は、結局どちらに軍配が?」
国会前の記者「谷垣さんに分がありました」 だそうな
平成23年2月9日【党首討論】谷垣禎一vsカン直人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13544842
山口さんの能力が高いのは、そうなんだろうけど、民主側にしても後々のことを 考えて、自民党相手のような対応をとれないってのもあるだろ。
しかしマスコミさんに「谷垣総裁はどういう討論をしたら合格なんですか?具体的な見本を示して下さい。」 って聞いてみたいなぁ。
ごめんなさい・・・しげとくさんじゃなくて大村に投票してごめんなさい・・・・ しげむらさんの三県合同とかになんかうさんくさいモノを感じてしまったんです・・・・ 投票所においてある新聞だけで決めるもんじゃありませんね・・・・
しげむら? 随分とキムチくさいレスですねwww
>>283 >>297 なんか重徳、選挙あけた7日の朝からも毎日
名古屋とかで選挙お礼の駅立ちしてるですな
一緒に並んで立ってる人も10人くらいいたw
ブログとツイッターに動画出てる
>>285 だぎゃーが茨城県議選や西東京市議選で
民主系の応援に入っても効果なかったのと逆に、
愛知は進次郎投入じゃだめかもw特殊としか
何を質問しても ・関係のない前置き(質問に答えない) ・脱線する前置き(ジミンガー、イギリスガーetc) ・カンペ読み(やっぱり質問に答えない) ・マスゴミへのMAD素材提供 中身ないのにドヤ顔&決めセリフ言い捨て&応援団によるイミフな拍手 こんなんじゃ、ガッキーを責められない。 相手が白痴なんだからどうしようもないじゃないか…
アカヒはオザーリン派だったっけ?
1年半ぶり党首討論 菅総理は発信力示し切れず
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210209034.html 菅総理大臣になって初の党首討論です。自民党・谷垣総裁と、消費税など税と社会保障改革をテーマに舌戦を繰り広げました。
(政治部・山下達也記者報告)
(Q.党首討論の軍配はどちらに上がったのか)
最終的には谷垣総裁に分があったといえます。まず、菅総理は、トップ同士の議論を通じて自分の考えを発信したいと意気込んで、谷垣総裁に逆質問を何度も浴びせるなど挑発してみせました。
特に社会保障の与野党協議については、「解散を求めるばかりで、自分の党のことしか考えてない」と強く批判してみせました。
しかし、議論の中盤に入ると、「マニフェストの破たんや菅政権は国民の信頼を失っている」と切り返され、防戦一方となりました。
また、小沢元代表の問題について、証人喚問を実現するよう詰められましたが、「あした小沢元代表と会談する」と述べただけで煮え切りませんでした。
自民党・谷垣総裁:「(菅総理は)何か自信に満ちあふれて議論しているというふうには見えない。
一国民として非常に残念だ」
民主党内からも冷ややかな声が上がっています。
民主党・川上義博参院議員:「何とかこういう方針をしたいという姿勢をはっきり示すことが、やはり政権与党の責任ではあるよね」
当初は、谷垣総裁はくみしやすいと踏んでいた菅総理ですが、終わってみれば、とても発信力を示したとはいえない結果となりました。
>>308 私、愛知に入ったんですけど、自民党の支持者でも大村さんに入れるって人は相当に見ましたね。
「重徳さんは嫌いじゃないが、官僚に操縦されそうな気がする」
とか
「官僚と戦ってくれる方を選びたい」
とか・・・何だか良く分からないですが、政治家不信というか官僚不信が凄かったですね。
特に民主党の支持者だと「公務員の人件費」って単語に異常反応します。
>>312 ありゃ・・・予想外ですね。
私てっきり、
「菅総理の答弁は素晴らしかった。日本の誇りだ。谷垣は馬鹿だ。腹を切って死ぬべきである」
くらいの事を書くだろうなぁ・・・と思ってたんですが・・・
そこまで極端なのはともかくとして、確実に
「自民党は自分の党に有利な内に解散総選挙に持ち込みたいだけだ。党利党略だ」
とは、書くだろうなと思ったんですけど、今の所、無いですね・・・
実際問題、それを展開してきたら、
「破綻確実なマニフェストを引きずって、これからの2年半、国政に居座りたいって云うのは、党利党略に
ならないんですか?」
って、電話しまくってやろうと構えてたんですが・・・流石に読まれたかな・・・
>>313 自分がしげとくさんに入れなかったのは
新聞の選挙広報にのっていた公約の中の
東海三県合体プロジェクトというのが
他の県とどれぐらい話が進んでいるのか、本当に出来るのか?
といので引っかかって投票しませんでした。
次回まだ間に合うのなら出来る限りの情報を集めるよういたします。
申し訳ありませんでした。
>>313 官僚っていっても普通の人間なんですけどね?それは皆さん解っていると思いたい。
その仮定で思い浮かべるイメージは...
自分達の会社でよく見る硬直した管理職?とか。
自営業だと融通の利かない窓口係のイメージですかね?
実際の所、官僚不信の正体って何なんでしょうね?
自分が官僚と接点を持った場合は、確かに雰囲気が違うと感じましたが
不信感を持つ所まで持つ所までは行かなかったんですが、はてさて。
訂正というか、校正もれですw ×持つ所まで持つ所まで ○持つ所まで
>>313 官僚や公務員叩きってのはいまだに人気取りに有効…なんでしょうね。
みんなの党もこの路線ですが、しかし一体どれだけの人が官僚や公務員の実態や問題を理解した上で
賛同しているのか疑問ですね。多くはよくわからずに雰囲気に流されているような気がします
対立よりは協調して、改革するならするで緩やかにやったほうが建設的だと思います。
政局好きなマスコミには、「菅降ろし」の方が魅力的に見えてきているのかも わたしも意外に感じた党首討論報道でした
>>314 たしかに東海三県合体プロジェクトを大きく掲げるのは唐突な感じがあった。
他県の都合もあるし、とりあえず一期4年の話でないし、将来道州制なんて
話になってきたら三県どころではなくなるからね。
看板政策として他にいくつか分りやすいのは必要だったかもしれない。
だが今回は、空気が出来上がってしまって何をしても無理だったと思う。
公務員給料に関しては、地方ほど民間との格差が客観的にでかいからで、自民も民主も
みんなも下げるようなことも言っているのだからウケるのは、当然。
財政を維持させるのに将来増税は必要だろうが、それだけでは国民に指示を得られない
し無理だ。
減税分の財源捻出を河村はよかれ悪しかれ強引にやってしまうのかもしれないが、大村に
そこまでできるか疑問だし、事業費カットは名古屋市より難しいのではないか?
結局今のマスゴミがやりたいのは「誰と誰がくっついた、離れた」 「誰かが誰かの悪口を言って、言われた方がタイマンを主張した」って 芸能ゴシップレベルのことしか報じたくないんですよ だってその方が一面や表紙の見出しが映えるし(例:東スポ) 公務員たたきも、官製談合やらノーパンしゃぶしゃぶやら 高級レベルがやらかしたことが「役所は邪淫の塊」みたいに 報道したあたりから始まってるんじゃないですか、最近の潮流は 例外は大阪市役所の行き過ぎた労使協調あたり
>>313 9時のNHKでは、党利党略だってところを使ってましたね
コメントは若干菅寄りでしたが、誰かを贔屓して極端に映像を短くするとかはなかったと思います。
個人的に山口氏のあーだこーだ言い訳ばかりを流したのはびっくりした。
しげとく候補は犠牲になったのだ、仕方のない犠牲だ。 愛知6区の補選まで有権者が今日のことを覚えておいてくれると良いけど、無理っぽいんだよなあ・・
>>321 公務員批判には、個人的に納得できるのもあるしできないのもある。
徹夜の多い中央官庁勤務なんかはもっと払ってやってもいいと個人的には思う。
しかし、天下りと渡りで10億円みたいなのはさすがに批判されて当然だし、
ノーパンしゃぶしゃぶ接待も批判されて仕方なかったと思う。
だからといって再就職、転職の自由を奪うわけにはいかない。そこが
難しくてどっかで割り切りが必要だが、民主は自民案はザル法だと批判して
今は現役なら天下りでないというやり放題にしてしまった。
今はキャリアの批判よりも行き過ぎた労使協調に見られる全体的に人件費が
高いことへの批判だろう。田舎に行けば行くほど差が大きくなるからね。
東京のどっかの市で、大赤字の自治体なのに、給与総額は抑えて、同額の手当てを
出していたなんてこともあって、その辺の不信感はあるだろう。
学校の校長なんてのもやたら高い。
この辺は分って言っている人もムードの人もいるだろうが、変えなきゃいけないと思うのは
間違ってないと思う。
そういえば、地方選に向けて大阪は、知事と自民はもっと融和した方がいいと 思う。妥協点はあるはずだ。河村と橋本の共闘とかいうのは、河村のイメージ戦略だ ろう。二重行政に苦しみ、解消を目指す橋本と、名古屋の独裁者を目指す河村 の考えが同じわけない。今のところ、河村−大村と違って橋本が小沢系の ひもつきではないはずだ。 田村、与謝野の行動もそうとうみっともないが、大村はこの二人より罪が重い 気がする。前2人は個人が移動しただけだが、大村は、地方議員毎連れて行った からな。地方議員でもだまされたと思っているのはいないのかねぇ。 あと良く事情知らんのだけど、福岡知事選分裂するみたいだけど、古賀は何でそんな に意地を通さなくてはいかんのかね?
>>324 >今はキャリアの批判よりも行き過ぎた労使協調に見られる全体的に人件費が
>高いことへの批判だろう。田舎に行けば行くほど差が大きくなるからね。
>東京のどっかの市で、大赤字の自治体なのに、給与総額は抑えて、同額の手当てを
>出していたなんてこともあって、その辺の不信感はあるだろう。
>学校の校長なんてのもやたら高い。
そこは「人件費が高い」と文句付けるんじゃなくて、「給料分働け」というふうに持って行ければと思うんですよ。
日本人は仕事中毒が多いのでぜったいそちらの方が良いような気がします。
公務員人件費の削減か。 ニュー速+見れば世間が公務員を異常に嫌ってるのはわかるし、 どの政党も「公務員の給料下げます」と人気取りに走るのはわかるけど…。 地方のノンビリした役所は知らないが、 霞ヶ関は…正直、あれ以上下げたら、まともな若い人は誰も残らないんじゃね? 32才の兄の明細見たが、現状でもびっくりするほど給料安いぞ。 それで残業200時間、手当てが出るのは10時間、始発で帰ってくる日々…。 しかも国民が選んだ馬鹿なトップに振り回され、時にはパワハラされる。 もう、いい大学出た人間が努力して苦労して就くほどの魅力ある仕事じゃなくなったと思う。
党首討論ガッキー良かった
甜菜
29 :無記名投票 :2011/02/09(水) 23:26:50.38 ID:n7xh28/P
西田昌司 「支離滅裂の答弁、死に体となった菅内閣」
http://youtu.be/wN40A6n6Q04 党首討論後の与謝野の感想
「いやぁしかし、あんなデタラメよくも言ってきたよなぁ」
だってさw
>>325 維新の会の支持率に変化は無い以上、妥協する必要は無いな。
橋下知事は望まれていても、維新の会は望まれている様子は全く無いのだから。
>>331 政策の支持ではな、人気投票と言う事ですなw
自民党ホームページのYesNoVoiceの質問で菅内閣じゃなくて管内閣になっているけど、誤字?
>>333 わざとに決まっておろう。おのれラ党汚い______
>>325 ぶっちゃけた話なのですが、「政官財」を潰せば日本は良くなるって思ってる
みたいですね。
09年総選挙で自民党を潰した。自民党が復活するまでに何とかして、次は
官僚・公務員を潰しておきたい。あわよくば「財」つまりは日本の企業の全滅を
狙う。
それで日本が良くなると、本気で思っています。
ただ、自民党が復活したら、そんな事が出来なくなってしまう。
「それまでに」何とか成し遂げたいって云うのもあるのかもです。
あと、マスコミ報道を見るに菅総理の擁護は、どうやら既に諦めたとみて よさそうです。 次の展開は「自民も駄目、民主も駄目」これで何とか誘導していこうという 方針みたいです。 とにかく、今現在でもマスコミの持つ力は絶大ですから、一旦、それで流れ 始めると手に負えません。 (「未曾有」を「みぞゆう」と読み間違えた。これだけで一日延々と自民党の 批判を繰り返した様な実績が既にあります) 教鞭に反論しまくっても良いのですが、完全にその主張に凝り固まってる人も 居ますので、 「まぁ、確かに自民党も完璧だったとは思いませんけど、流石に今の民主党よりは マシだと思うよ」 程度にマイルドに反論していくのが良いでしょう。 とにかく、マスコミさんはひたすらに世論を煽りますけど、その結果に起きる 様々な事に一切、責任を取りません。 昔は森有礼って政治家(初代文卿)が居たんですが、有り得ないデマ報道を しまくったせいで、その報道を真に受けた青年が森文卿を暗殺しました。 その後、マスコミは「どうして、彼は森を殺したんだろう?」でした。 また、元赤軍の永田洋子が先日、死にました。 「どうして、永田みたいな普通の人が赤軍に加わったのだろう?」 散々に赤思想を煽って、よく言えた物だと思います。 マスコミを野放図に放置すると「今後も」同じ様に不幸な人生を送らざるを 得ない人達を大量に出しかねませんので、マスコミの動きは注意して行動したいと そう思います。
>335 もくどーさんもくどーさん 「我々自民党は長年、つくることで国をよくできると信じて政権運営をしてきました。」 「インフラ、箱物、年金、雇用、保険、(順番や内容はお任せします)色々つくってきました。」 「無駄に終わったものも、食い物にされたものも少なからずあったのは事実です。」 「しかしそれ以上に、大部分が国を国民を、さらに世界をもよりよくするものであったと確信しています。」 「民主党はこの無駄を指摘し、ぶち壊すことに全力を傾けて政権を獲得しました。」 「しかし壊すことで評価された民主党は、壊すべきでないものまで無駄と断じてぶち壊してしまいました。」 「功を求めた若い外科医が癌の患者に実績を求めて手術を焦り、正常な部位ごと臓器を全摘出してしまうようなことは慎むべきだ。」「ちゃんとカルテを読めば放射線治療と薬物療法で充分対処できた患者だったのに、悪戯に命を危険に晒してはならない。」 みたいな論調はどうでしょう?
例え言葉はいくない
>>320 重徳さん三県合体プロジェクトがダメでダギャーの中京都構想がOKな理由がサッパリ解らないwwww
>>336 古今東西、歴史的に見ても情報屋は基本的に、ゴロツキですからね。
親父の話だと「社会の公器」に成りあがったのは1970年頃からて言ってましたね。
彼らはゴロツキで被差別民であったことを認識するべきなんでしょうな。
>>337 病気を、しかも重い病気の癌なんぞを例えに出すのは、
実際に患っている人に対して無神経すぎるからあり得ない。
クレーム起こって「不注意な発言でした」の謝罪ルート確実。
>>343 じゃあ、「仮免を自覚していながら勝手に道路へ繰り出して危険運転してるのに
燃料タンクが空になるまで黙って見ていろというのか」で
たとえ話は詭弁の第一歩でおじゃる
>>340 むしろ『都』というと御所を勝手に作ろうとしてるみたいでイメージが悪い。
自民駄目駄目言っている人には、 一昨年の自民は文字の読み間違いで、辞任しろという勢いで叩かれた。 一方民主は口蹄疫をあそこまで拡大させても、宮崎を酷い目にあわせても、 誰も責任を取らない(赤松はトンズラ。菅もなし崩しに辞めないでいる) 今までなら解散総選挙しているくらいの惨事だったよ。 なのにマスコミは叩かない。おかしいよね? というところから話を振ってます。 この二つの対比は結構インパクトあるみたいで、 耳傾けてくれることが多いです。 民主がクソということを打ち出すより、 マスコミは屑。という論調もいいみたいです。
rw/⌒ヽ,,,,,,,__/⌒i .(O i ,,r''";;'';;'';;゙'ヽ,,,ノwv .i .|'' r┐ ''' __ (O;;| i;; 'i;;,゙'' !ノ,,;;./ .,i' 猫の手、使う? 'i;; 'i, __ ''./ .;;/ 'i, ゙i,, ,/ ;;/ ゙'i, ゙'' ''" ,/ l;; r'' i ;;i, | ;;i, .i;; ,, ,, i, .i;; l i, i'i, ;i, i;; ''l .i;; l i, ;;i .l,;;;;| i;; 'l, 'i;;;/ ゙''" i ;l i;;;;i ゙''"
>>337 >>344 皆さん、上手いですねぇ・・・
ありがとうございます。使わせていただきます。
と、いうか端的に物が分かりやすいです。
>>339 >>345 で、まぁ、確かに、その通りなんです。あんまり多用するのは良くないです。
でも、実際問題、国民の皆様方は「分かりやすーい」を求める傾向が顕著です。
(池上彰さんの絶好調振りを見ていれば、お分かりの通りです)
国民の皆様の方に向かって「自分に合わせてくれ」って云うのは、中々にして理解を得られません。
(正直言って、09年総選挙の敗因の一つだと感じています)
国民の皆さんの方に合わせた方が良いのかなとも思っております。
>>349 相手次第じゃないでしょうか?
そもそも政治に関心があまりない人たちだと、詳しく説明しても途中でわけわからない!とか言って反発される場合もありますし。
そういう人相手だと分かりやすく比喩を用いて説明する方がいいとはおもいます
でも逆にある程度以上政治に興味持ってる人相手だと、比喩をつかうより、具体的な事例や人間関係などをきちんと説明するほうが
真面目に聞いてもらえるとおもいますし。
多いからといって合わせてばかりいると、長い目で見ると失敗するんじゃないかなー、とかおもったりします
経済活動とは「無駄なこと」をすることです。 おQさんにはこういう基本をわかってもらう必要があると思いますヨ。
>>327 そういう世界だと知って入ってるから彼らは辞めない。
>>351 昔見たテレビの質問コーナー
Q.道路工事が年度末に多いのは、予算を使い切る為ですか?
A.先に行われる水道やガスなどの改修工事後に道路補修の
計画が立てられる為に、道路工事は後半になることが多くなります。
おQの認識を改めさせるには、働くおじさん公務員バージョンを流し続けるしかないような…
>>352 違いませんよ、一見?と思うかもしれませんがね。
>>351 無駄なことであっても、お金が循環すればいいってことか?
>>327 公務員は給料安いけど終身雇用で安定してる、ってのが売りなのに
こんだけ振り回される職業になっちゃったら、給料上げないと来る人いなくなるよ。
まあ安定を求めて入ってきた今の人が辞めることはないかもしれんが、
これから入る人はどうなっちゃうかね。
経済活動と言うまとめ方はしないけど、景気が良い時は無駄な支出も多い 気はするなぁw
2月10日(木) 谷垣禎一総裁 定例記者会見
Q:関連で、愛知県知事選に出馬した大村氏への党としての処分問題について、
谷垣総裁のお考えをお聞かせください。
A:この問題は、総務会に継続しているので、総務会長ともお話をしなければならないと思っています。
そこでよく協議をしたいと思います。
Q:大村氏を応援した中堅・若手議員に対しては、どのような処分を行いますか。
A:どこの段階でどうとか、いろいろなことがあるので、その辺も良く見ていきたいと思います。
http://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2302/230210.html 今後の状況によっては河野達へ何らかの処分も行うかも、って含みを持たせてるのかな
経済活動が全て無駄なものってのは変な感じだけど、 経済活動ってのは、誰かが支出をして、誰かが収入を得ることだろう。 そこにその支出が無駄かどうかっていう判断は関係ない。 景気が良くなる、経済活動が活発になるってことは、 誰かがたくさんお金を使って、それで誰かがたくさん儲けることだから 無駄を削減して支出を減らしたら経済活動は縮小するのは当たり前。 誰もお金を支出しないのに、収入だけ勝手に増えるなんて事は有り得ない。
「愛知県の自民党県議団は知事選の敗北に関して、県連執行部の総辞職を求めている」とか NHKで報道されちゃってるんだよ、選挙に負けたくらいでそこまでせんでもいいと思うけど。 「ニュースが熱いうちに煽りたいです!」っていうNHKの思惑しか見えてこない。
>>350 今日、ちょっと使う機会があったので、使ってみたですが、そうですねぇ・・
色々と説明してみて、微妙に首をかしげてたり、難しそうな顔をしてた時に少し使うくらいが良いのかなと
思ったです。例え話。
もちろんにして、分かりやすいを徹底的に行き詰めるのは良くないと思います。
「民主党のマニフェスト」が代表例ですが、分かりやすいはずなのに、結局誰も理解してなかったですから。
>>351-357 赤字部門が一つもない企業って、将来的に危ないですね。
将来を見据えた先行投資を全くしてないって事ですから。
代表的な物としては「新卒者の採用」になると思います。
新卒者をいきなり雇って、ベテラン並にバリバリ働けるのか、会社に利益ももたらせるのか?
まず無理ですね。
短期的には派遣・非正規雇用を増やして、正社員を減らしまくった方が利益は出ます。
でも、中長期的に考えて、蓄積した技術を持つ技術者がそこに蓄積されるのか?
今の日本って、早い話が、そこで苦しんでるんだと思われます。
正直な所、与党時代の自民党も間違っていた所があるんだと思いますが、民主党の方針はさらに、
先行投資を切るって方針ですからね。(例:事業仕分け)
「どうして、将来に不安を感じるのか?」
将来を見越した先行投資が乏しいからですよね、あらゆる意味で
>361 >誰もお金を支出しないのに、収入だけ勝手に増えるなんて事は有り得ない。 良い言葉ですね。今度仲間内の会話に使ってみよう。 金は天下の回り物なんだけど、みんすの政策の高速無料化ってやっぱりおかしいと思うので ちょっとカキコします。 実は昨年まで高速除雪の仕事をやってたんだけど、高速無料化になったら、 この冬季の除雪作業の経費は誰が負担するんだろうね? 全くの無料化にすると、高速道路の維持補修&除雪費用を税金で負担するしかない・・・よね。 極論を言えば、高速道路なんか乗ったことない都心の人や、雪の降らない九州・沖縄の人たちの 税金も使われる事になるんだけど、これを税金の無駄使いとは呼ばないんだろうか。 高速道路の運営費は、高速道路の使用者から負担してもらうのがスジだと思うんだが・・・
>>360 「勝った時の対処の仕方」
これは非常に簡単なのですが、
「負けた時の対処の仕方」
これは非常に難しいです。
むしろ、逆境を迎えた時に対処方法で、その人の評価、その組織の評価に直結します。
(今の民主党が良い例です)
特にその件は簡単には行かないと思います。
党と云う組織としては、大村知事のやった事は確実に間違ってます。
私、今でもそう思ってます。
でも「政党」としては、「有権者の判断」に意を唱える事は出来ません。
だからといって、
「俺、間違ってると思うけど、有権者がそれで良いって言うなら、構わない事にしてやるよ」
とか言った日には、党への信用はガタ落ちです。
正直言うと「誰もが納得できる結論」は出ないと思います。
しかしながら、「大多数が納得できる結論」は出せると思います。
それで何とか傷口をなるべく小さい方向で解決策を総務会で出すしかないと思います。
新卒者は即戦力にならないから採用しないって。 「嫁にするなら処女!でも床上手じゃないとイヤ!!」ってことでしょ、 おまえはなにをいっているんだ?ってレベル。
採れば地獄、採らなければもっと地獄、ということ… しかし、その嫁の例えはわかりやすいw
嫁にするならもちろん生娘!でもいきなりちんぽなめてほしい!! いやいやいやいや・・・・おめえが仕込めよ!ってことだ。
>>364 衆院選前からさんざっぱら議論になってるはずなんだけどね。
”高速道路の維持費は高速道路を使っていない人からも税金を取って賄う”
その上道路特定財源の一般財源化、ってのもあるから、
逆に考えれば、下手すると車に乗ったことない人の税金すら使われる可能性がある。
>誰もお金を支出しないのに、収入だけ勝手に増えるなんて事は有り得ない。
更に言うと、誰かが支出を減らせば、その分収入が減るのは当たり前、ということ。
減った収入は誰が補填してくれると思ってるんだろうねぇ。
とても「借金増えすぎて日本オワタ」と言っている人と同一の人が思考しているとは思えんよ。
>>366 そこで「天性の淫乱(ただしベッドの中でだけ★)求む」とか
おまえは半世紀童貞か?てな夢を持ってしまってる奴がいるわけで・・・
そりゃ学生は困惑するわなー
ガッ研にしては珍しくシモがかった話をしてる… 分かりやすいに越した事はないが、民主党に較べて品性を保つ必要はあるんじゃないかな。 下品も品のうち、でお願いしますよ。
艶噺は色気が漂うからいいのであって下品になっちゃいかんのよ。
>>365 ものすごく分かり易いんだけど、
若い女の子にも口にし易い表現って他に無いでしょーかw
国内でまわす限りおカネが溶けて消えるわけじゃないので、 建設国債というのは景気対策になりうるわけだ。 道路も橋もムダ!ムダ!ムダ!とか言ってたらそれこそ日本終了。
>>373 「生まれたばっかりで鬼退治してこいって、桃太郎でも無理じゃね?」とかで
377 :
sage :2011/02/11(金) 03:10:30 ID:IfBZGAob
>>363 ある人がこの世の中をこのように例えました。
「麻雀社会」
要するに誰かが積もればだれかが損をするということです。
ただ、世の中という麻雀には追加ルールがあります。
この麻雀には参加人数の制限はありません。また同時にいろんな卓でプレイできますし、
その卓ごとに固有のルールがあったりします。ですが麻雀である以上ルールには縛りがあります。
雀荘の主人もプレイに参加できます。但し、主人が参加するゲームはレートが非常に高いので、
普通のプレーヤーは参加できません。負けたら当然支払いをしなければなりませんw
雀荘はプレーヤーが増えたら、点棒を作ることができます(というか作らないとプレイが出来ない)。
雀荘は各プレーヤーから一定期間プレイした料金を取ることが出来ます。
その料金は雀荘の維持に使われます。
雀荘の維持とは新しい卓を作ったり、卓ごとのルールの調整をしたりします。
また雀荘が非常にもうかると、よからぬことをたくらむ輩がきますので、護衛を置かなければなりません。
雀荘によっては外国人も参加するところもありますので、主人は各雀荘に対してルールの調整を行わなければなりません。
なぜなら、雀荘によっては、「レート」が異なる場合があるからなのと、卓によっては参加資格を問うものがあります。
まとまりがない気がするが、こんな感じでどうですか
ちなみに、今年の冬は九州・四国でも雪で高速道路が一時閉鎖されましたw
一応建前上はテンゴでも賭博で罪なので そのたとえは麻雀賭博合法化活動をしてる弁護士とかの会でないと使えないかと。
>>374 そっち系の人だったか。麻生さんも
そんな経済感を持ってるっぽいね。
ただ、経済学の主流ではないな。
もう少し深い意味でのムダ、余剰の話をしてるかと思ってた。
>>364 みんなで国を維持する。悪くないと思うけどね。
空港整備も港湾整備も治水も砂防も
受益者以外の税金をたくさん使ってるじゃん。
>>377 零和じゃない現実社会を零和の典型に
喩えるのは分かりにくい。点棒作るとで
更に喩えが混乱してる。
>>379 それは書きながら思った。まるで賭けマージャンだよな、と。
使える点棒のスタイルが違うとか、何か考えんといかん。
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
>>377 ワンフレーズじゃない喩え噺はチョットなぁ
こんなものに例えなんて必要なのかね? お金はどっかから沸いてくるわけではない。 誰かが儲けるってことは、その分誰かが支払ってるってことだ。 みんなで儲けたい?よろしい、だったら儲けた分は 次の誰かが儲けるために使ってしまえ。 無駄遣い?知ったことか。次の人が儲けるためだ。 それが回り回ってまた次の自分の儲けになるんだよ。 それが景気ってもんだ。
少し見栄を張ることを思い出した方がいいな日本人は
>>387 上の
>>291 でカキコした者ですが、
支持を上げるには国会質疑を多くの人に実際に見て頂くのがよいのではないかと思います。
地方新聞に投稿が初めて採用されて私も少々舞い上がっていますが、
民主主義を守るため国会中継を常時安定して放送してくれるチャンネルが欲しいという
要望が積み上げられていったらいいなと思っています。
地方新聞社の記者も国会中継がTVで見れなくてイライラしてると思うのです。ネットだと止まったりしますし。
地デジを有効利用しないNHKや民放への批判は読者の声として「待ってました」と思うかもしれません。
各地方で声が上がれば時事通信あたりで特集組んでくれないかなあ。
>>386 見栄でなくプライド(誇り)や自信のような気がします。
見栄だと張り子の虎のように虚仮にされて終わりかと。
クダなど民主議員がその典型かも。
見栄を張って語気を強めたりするけど、内容がなく頭の中空っぽが丸分かり。
このごろ、単語などの語尾を上げる疑問形を混えての会話をする日本人が気になって仕方ありません。
しかも団塊の人達や学識者などにも単語などの語尾を上げる人が多い。
知恵や経験、分別もあるだろうの人達なのに。
自信喪失や責任回避などからなのか分かりませんが、謙虚とは異なる気がするのです。
躾や叱ることができない人達に繋がることかもしれませんね。
>>389 渋谷で有名だったチーマーが茨城県出身で
当時の渋谷の若者がそれを真似て茨木訛りが広がったらしいです。
木道さんのえっち
>>373 ボジョレーヌーボーを買いにきて、このワインは熟成が足りないキリッと言うようなものとか?
>>387 ごめんなさい(´・ω・`)
他には「RPGをLV1の初期装備でクリアできると思うのか」くらいしか
思いつかない・・・
>>396 多分
ゲームと現実を一緒にするな
と反論すると思います、おQさんは。
個人的には国会を見る暇もないし、見る気にはならん。 菅内閣が不誠実で優柔不断で実務能力に長けてるとは言えないのが分かりきってるから尚更。 それだったら、火山とか雪の状況とかエジプトのデモがどうとか、そういうニュース見てた方がマシ。
ガッキー、今日は明治神宮の紀元祭に参加されたようですね
>>385 のような事を個人に対してだけじゃなくて、企業に対しても言うような人がいないといけない。
言った所で個人も企業も自分の身を守るのが最優先だから、寝言は寝て言えとなりそうなのが悲しい現実だけど。
企業が金を使わないから公務員や自治体が使う必要があるんだが、 そこを履き違えると、公務員所得削減とかよくわからんことを言い出す。
ほっといたって社会保障関連で政府支出が増えるから財源確保のための 増税を抑えるために公務員給与の削減なんていう議論が出てくる。 国内総生産 = 消費支出 + 投資支出 + 政府支出 + 経常収支 なんてのは、全ての経済学者、財政学者が知っている話。その上で理論を展開している。 偏った本ばかり読んで知ったかすると後で恥かくぞ。
そもそも政府支出を増やすことと公務員給与削減は別に二律背反ではない
自民県連、推薦内定候補を断念へ…福岡知事選
http://bit.ly/i6hA0f 「麻生太郎元首相らが推す元内閣広報官・小川洋氏(61)の支持でまとまる公算が大きくなった。」
麻生VS古賀の対決は麻生閣下の勝ちでした。
福岡県知事決定の瞬間であった。
>>404 そもそもなんで古賀系が粘っているか謎だったからな。妥当。
>>402 それって公務員給与を僻んでるだけじゃないのか?
公務員を落としたら経団連が「じゃあうちも」ってやりだす、
暴落の始まりでしかない。
なんかやたら公務員恨んでる人って、バブル時代に公務員m9(^Д^)プギャーしてた人たちじゃねーのって思っちゃうわ
>>406 僻んでいるも何も公務員は一部エリートを除いてどこの国でも安定しているかわり
給与は低い。本来民間平均が少し上くらいで充分。
>公務員を落としたら経団連が「じゃあうちも」ってやりだす、
はぁ?
>>407 バブル時代だって公務員より高待遇なんて一部の大企業だけ。
経営者でもうかっていたのは自分でリスク負って稼いで、税金たくさん
払ってくれたんだから結構なこと。
民間平均を取る場合に全民間から数字とらないからとくに地方で民間との格差 が広がっている。地方で病院経営が苦しいなんていっているならそっから財源 当てれば?と思われても仕方ない。
>>408 公務員も労働者としての一定の権利はあるということでしょう。
会社員として株主は貪欲だと言いつつ、
公務員に対しては株主面をする人は結構多いと思いますよ。
実際、公務員の一人当たり賃金が高い理由は、
1990年代の民間の状態にかなり似ています。
JALあたりは公務員と民間の中間ですね。
>>408 いうなれば日本最大の企業が人件費をカットした場合、それ以下の企業が追随することは
想定の範囲内ではないですか?
>>411 JALは民間の中でも高い方で、経営が悪化しても組合が強くて下げられなかった
のも今日のようなことになっている一因という認識なんだが、違うことをいっている
のだったらわからない。
>>412 なんで?
>>413 日本の法制度では給料が本当に払えなくなるまで賃金引き下げはできませんので、
資金繰りのめどが立たなくなる順番に賃下げが進んでいくということです。
また、財政悪化の原因はご指摘の通り社会保障など「税金を取って分配する」部分の分配側の増大であり、
純粋にサービス業従業員としての公務員にその責はありませんし、
(新規採用抑制などで)総人件費も抑えられており、
財政破綻以外の理由で賃金を抑える法理にかなった理由はないと思います。
ついでに、公務員の賃金が高く見える理由は、
実は裏で非正規化が進んでいる(北海道では3割、流通では7割で製造業では1割)のですが、
世間に公務員の給料として提示されているものは正規の公務員だけってのがありますね。
これも完全に民間の労働問題と同じで、法的には公務員の“既得権益”は正社員“既得権益”と同じものです。
いい加減、お触り禁止な人だって気づけ〜
>>416 平均すれば日本のは高いっていってるんだろ。
>>414 前段の賃下げをしないで新規抑制しているから後段の原因になっている。
今のままでは賃下げできないから賃下げするかわりに労働基本権与えるとか
いう議論になっていて、自民党だってここはすでに改革するっていっているところだぞ。
自民党の政策と違うこと言ってないのに何でおまえらそんなに反発するの?
417 訂正
>>416 日本民間平均と比べて高いっていってるんだろ。
417 再訂正
>>416 日本は民間平均と比べて高いっていってるんだろ。
>>414 上段は賃下げでなくて解雇のことじゃないの。
日テレは3割削減とかいって今組合ともめていると思うけど。
ちょとよく分らないので説明して(本当に興味からで他意はない)
もらえるとありがたい。
>>417 は自民党だけでないね。みんなの党も言っている。民主党は言っている人もいる。
訂正。
>>417 前段の賃下げができないのは資金繰りのめどが立つからで、
資金繰りのめどが立つ限り、規制されている部分以外の
公務員にも現に適用される労働基本権で守られている、という意味ですが……
自治体が破綻していない状態で賃下げすることは、
規制されず民間と同じ基準で禁止されているわけですから、
それを解除することはかなり難しいわけです。
このようなことは党内でも話し合われていると思いますが。
>>419 民間でも業績連動と規定して労働契約している賞与部分を削るか左遷でもしない限りは、
労働条件の不利益変更にあたるような賃下げは不可能です。
公務員が左遷先を持っていることは稀ですし、
賞与に相当する期末手当は皆勤手当のようなもので業績連動ではありません、
というより政府や地方公共団体に「業績」を定義するのは困難です。
マクロ経済のフレームワークと合わせて、簡単には断言できない領域ですね。
早い話なんですが、企業が消費(投資)に踏み切れない理由は、 「今の政府が何をしでかすか分からん」 不安だから持っておきたいってだけですよね。 景気良く使って貰った方が、景気良くなるに決まってます。 それをする事に不安があるから、出来ないって事なのなら、その不安を 取り除かないといけない。って、事になるかなと思いました。
>>421 賃下げって所謂基本給のところを言っていたのね。悪い俺は賞与を含めたところ
で考えていたので、そこは会社の業績が悪かったら簡単に下げられるだろう
と思っていたら(とくに中小では)違和感を感じていた。民間は調整つけやすい
ように賞与で年間で3〜6ヶ月分くらいとっているところが多いからね。
>>420 党内では技術的なことは詰めている途中なんだろうけど、下げることは既定路線で
今度の統一地方選の公約でもそれを提案することになっていると思うけど。
まあ、ID:ME87e/T0は、財政の悪化は社会保障費の増大だから公務員の責任でないから
下げる必要ないし、現行法上できない。俺は民間より高い分は削っていいんじゃない、
できるように制度変えればいい。ここのところは基本的なところでの考え方の違い
だからどうしようもないね。それぞれ考えを訴えて考えの近いところに投票するしかない。
>>423 下げるのは構わないんですが、じゃあ下げた後どこに着地するのか?
という問題がなおざりなんですよ。だから問題になりそうなものを列挙しているわけで。
現在の人事院勧告は古典的な一部上場企業を大過なく勤め上げるケースをモデルとしていて、
最近の企業の傾向と比べると若く業務遂行能力の高い30代あたりの賃金は民間と比べてもかなり抑えられています。
比して50代以降の左遷やリストラがなく、総人件費抑制を採用減で賄うことで平均賃金が上がっている。
定量的に言えば、民間の1部・2部上場企業正社員との賃金の乖離は平均年齢の違いで7割が説明できます。
若い人の賃金カットをすると最低賃金の規制に引っ掛かる領域に入るので、
賃金を下げるにしても年功序列モデルに対する公的な見解を出すに等しいわけですね。
また、賃金の比較を正社員を「正しい雇用」と考えて民間正社員を基準にするのか、
雇用実態から非正規を含むようにして非正規雇用も「正しい雇用」として公認するのか、という問題もあります。
上のほうで経団連がナンタラと言っていた人がいたのは自分には頷けますよ。
民間に合わせるという一言が、労働法改正を通じて
民間の「正しい雇用」の基準になってしまうのですから。
着地点の定義の甘さが、みんなの党や河村の胡散臭さであり、
また自民党の党勢がいまいち回復しない理由でもあると思いますけれども。
>>404 古賀派の番頭だった太田誠一氏が「引いた」のも、その辺がらみです。
以前どこかで説明したかと思いますが、福岡県は三大地方+筑豊県会議長で
バランスをとっている構造です。なので、有栖川宮以来、知事は三地方の
叩き上げではなく、県外や比較的弱い北九州の人間が福岡地方の賛同を得て
知事になるという伝統が続いてきました。これは革新知事だった奥田八二氏も例外ではありません。
ところが、有力議員の山崎拓、太田誠一が立て続けに落選し、このバランスが
崩れてしまいました。
統一候補を立てるにあたっては、福岡地方の地方議員の支持が不可欠です。
小川氏は玄洋社および直系である山崎拓を出した県立修猷館高校出身であり、
福岡市や県職員に多い修猷館閥の理解が得られやすい。(福岡を語る上で玄洋社は欠かせない)
かつ麻生渡知事と同じ特許庁長官経験者でもあるため、北九州の支持も得やすい。
そして、キャスティングボード役の筑豊が両麻生氏に近い小川氏を擁立した。
古賀派の太田氏が引退を表明したことにより、太田氏傘下の地方議員が小川氏支持に転向したため
下馬評とは逆に小川氏擁立となった次第です。
新聞ではべた記事に近い扱いでしたが、福岡県連が纏まったのは太田氏の決断によるものが大きい。
唐突な引退表明の前日、とある集まりでご本人にそれとなく県知事の件を振ったところ、
「それは県連が決めることだが、恐らく纏まると思うし努力する」旨おっしゃっていましたが、
今にして思えば既に腹をくくっていたのでしょう。奇しくも長年集まりに使っていた店がその日をもって閉店だったのも
何かのめぐり合わせなのかもしれないですね。最後には県連の統一と県政の連続性を選ばれた。
困ったことに後継者を指名しなかったので、福岡二区と三区をどうするかという難題がのしかかっていますが、
県連がまとまっているので何とかなるでしょう。
この件で古賀誠氏の影響力が低下したのは否めません。麻生太郎氏も高齢のため、しばらくの間福岡県自民党は集団指導体制となります。
元秘書の県議すら「寝耳に水でどうしたもんか」という状態でした。
その会合で太田氏はマスコミ、主にデスクを散々こき下ろしていましたが、発言の詳細はお口にチャック。いつもの調子で非常に過激だったので。
ただ大枠では自己チェック機能がない、相互批評がないのは問題だ、という文脈でした。
#まあ、若い頃今の西日本新聞のデスクを罵倒したのがそもそもの原因なのでどっちもどっちですけど、それだけデスクの編集権が強いってことです。
役所、官僚、政官財癒着といったマスコミ得意のレッテル貼りによって 目にした瞬間に拒否反応が出るよう洗脳されてるだけな気がする。 公務員給与を2割カットとか、小さい政府を目論んでる人達は それにより必然的に起こりうる行政サービスの低下を説明しないから 嘘つきとまでは言わんが不誠実な人にしか見えんなぁ。
公務員の贅沢のために増税は御免だって騒ぐ新党が出たら 次の選挙大変だぞ
>>424 公務員の昇給の給与体系もかえないといけないってことだとだね。
中身の議論になればまたもめるんだけどやらざるをえない。
総額としては下げる派なのはかわらないけど、そこの問題意識は理解できます。
>>426 大きい小さいを何を基準にするかだけど、政府(中央及び地方)の支出の大きさ
は社会保障費が増えるのだから小さくはならない。その分効率化をすすめるかどうか
っていうのとその程度の問題。
>>427 オザーさんあたり起死回生でねらってくる可能性あるぞ。河村はちなみに、公務員給与削減
とともにそれこそ政府がかね使え派だから、減税と公共投資大盤振る舞いの公約出す可能性
はマジであると思う。
ID:FWoODQk6 って育児板の子供手当スレで暴れてた公務員ガー工作員にそっくり。
>>414 が丁寧に説明してくれたのにまだ粘着してる…。
経済をゼロサムゲームだと勘違いしてる人が多いな。 産まれてからずっと不景気ならそうなっちゃうのかな。
431 :
日出づる処の名無し :2011/02/12(土) 09:58:34 ID:aJOmLa89
谷垣さんよ、雪の降るなか、街頭演説に出かけよう! 赤尾敏をマネをするんじゃあ。 そうすれば、強い谷垣をアピールできる。
社会保障のサービスを強化、向上したいならこれだけの負担が 必要ってのを国民にはっきり示すべき
逆に考えるなら、反発を恐れずに「このサービスにはこれだけの代金をいただきます」ってしないと 「税金払ってんだから全部タダにしろ」ってモラル崩壊がおきる。
現状の負担に合わせて国が社会保障の縮小を行うと 結局困るのは貧乏人なんだけどね
逆に税金ただにして、公共サービスに必要なお金を全部サービス料として徴収したらどうなるんかね。
>>435 救急・消防、警察とかの「滅多に使われないが、一回当たりのコストがシャレならん」
サービスが壊滅するぞ
団塊の平均寿命が120歳になり、俺が1ヶ月後に死ぬよ
税金タダって、近代社会のシステムを否定することになるわ。
みんなの党の支持者の方に多いんですけど、異様なまでに敵愾心を抱く人がおられるんですけど、
その系統かな?
これから、多分増えると思います。
民主党に嫌気がさしたが、自民党に戻りたくないので、みんなの党に行った。
「公務員の人件費」がキーワードですが、そこで「洗礼」を受けると、その様な主張になるみたいです。
その様な方に安心して自民党に来て頂くための物が要りますね。
と、いう訳で、とりあえず、考えてみた。
まずは、みんなの党から引っ張るって事を考えると、みんなの党と共同提案した公務員改革法案。
http://www.jimin.jp/jimin/re-seiken/re_015.html ↑これで「その点について、私達の考えは、みんなの党の考えと同じです」と云うことでハードルを下げる。
で、その様な方々は微妙に左よりの方が多いですし、取り込むべき団塊世代の方が受け入れやすい物。
たちまちは、これでしょうね。
「ワンフォーオール・オールフォーワン」(one for all, all for one)
一人は全員のために、全員は一人のためにとする標語です。1984年の「スクール☆ウォーズ」という
テレビドラマで有名になった言葉であり、団塊世代の方は、ほぼ全員知ってます。
で、ここから
「全体に奉仕するべき国家と公務員を我々国民は税金と云う形で支えている。
ならば、国家と公務員は、我々国民を支える義務がある。
その義務を果たさせるのが先。
民主党の公務員改革法案では、幹部職員の恩恵だけが残って、我々国民と直接触れる一般公務員の
数だけ首切りとかになりかねない。
このままでは、国家と国民の関係がワンフォーオール・オールフォーワンの関係にならないし、何より、
公務員の中で一部官僚と一般公務員の関係がワンフォーオール・オールフォーワンの関係にならない。
私たちは、ワンフォーオール・オールフォーワンの関係を目指しているのです」
・・・とかかな?
木道さん、最近レス長くてスレの先鋭化がすすんでるお
公務員話で最近感じたことですが、 公務員改革を主張すれば、それだけでその政治家や政党を熱心に支持してしまう国民が一定数いる、 というのはよくない傾向だと思っています。 改革を主張すること自体は問題ないけど、政治は公務員改革だけやればいいわけではなくて、 経済外交防衛など、総合的な力が重要なのに、そこに目を向けずに 公務員一点で投票先を判断してしまう人が今後増えやしないかと、不安になる。
木道さん、掲示板はtwitterと異なるんだから、長文でも良いと思うよ。 短文で理解したつもりが、後日、 >こんなはずじゃなかった!こんなこととは思わなかった! なんてよりず〜っとよい。 発信側も受け手側も、それぞれ感覚のみでの誤解などないように努めるしかないのだけどね。 民主党のマニなどを見抜くのは、さほど難しいことではなかったはずだったのだけど。 公務員関連も、妬みなどの感情が先行している人が多い気がする。 民間と行政に時間のずれなどが生じるのは仕方ないことなど、冷静になれば分かることと思うのだが。 自動車と船の運動性能を同じとするような感覚なのかな。 ガッキーが丁寧に説明した「急がば回れ」をも客観的に考えようとさえしないで、御身大切からか喚くのみの人もなあ。。。
>>430 公務員制度改革とゼロサムゲームの何が関係あるの?
>>429 誰とそっくりか知らないけど他人だ。
公務員人件費抑制に賛成、反対と。制度改革できるできないは別って
あんたこそ理解できてる。
>>440 俺は前からここでたびたび書いているものだが、公務員制度改革賛成しただけで
みんなの党とかいってクサしていたら、それこそ自民に支持もどらないんじゃないの。
現に自民党が改革するっていっているのを支持するっていっているだけだろ。
外国人参政権反対や公務員制度改革には賛成だが、俺だって自民の政策全部に賛成と
いうわけでないし、判断つかないのもある。それでも全体をざっくり見て、まあいい
と思うほうに投票すべきと思うから自民に投票してきた。
ワンイシューで、巨額の財政出動をしてもらいたいなら国民新党。大規模な金融緩和
をしてもらいたいならみんなの党、公務員の待遇を維持してもらいたいなら、社民や
民主の自治労や日教組の支持する候補者に投票すればいい。
>>443 これは自分視点で恐縮ですが
公務員改革を声高に叫ぶ人って「これをやれば日本がよくなる」って
あたかもこれこそが特効薬! のように言うんですよね
あれれ
「朝日新聞をつぶすと日本がよくなる」主張と似てないかなあ、と
あともうひとつ、公務員改革で損をするのはどの勢力か
得をするのはどの勢力か、ってのを考えてみてもいいと思います
陰謀論めいたことになってしまいますが、そういう主張は往々にして
「特定勢力の限定的な損得」を「国益」のように摩り替えていますから
>>444 >>446 偏見じゃないか。
>公務員改革を声高に叫ぶ人って「これをやれば日本がよくなる」って
>あたかもこれこそが特効薬! のように言うんですよね
そんなの見たことないけどな。本なんかに書いている人は、複数の政策の
一つとして主張していると思うけど。掲示版やらブログやらは、そのテーマに
ついてだけ書いているからそう感じるだけでないの。
こういうの好きなので、甜菜。 661:無記名投票 :2011/02/12(土) 10:29:26.56 ID:IgT6gCKF [sage] まあなんだ。 「TPPと言うと象徴的に農業と自動車・家電などの輸出産業が取り上げられますが、 それ以外の産業に与える影響についてもっと詳細に教えてください。 新聞やTVなどのマスメディアについても外国の企業が参入し、ワシントンポスト紙や ウォールストリートジャーナル紙の日本語版が宅配され、CNNやFoxが地上波で 配信されたりするなら、TPPには参加すべきだと思います。」 という意見をytvに送ったんだが、無視されてしまったのが残念だ。
>>414 >ついでに、公務員の賃金が高く見える理由は、
>実は裏で非正規化が進んでいる(北海道では3割、流通では7割で製造業では1割)のですが、
>世間に公務員の給料として提示されているものは正規の公務員だけってのがありますね。
最近、公務員の世界で、実務に精通しているのは非正規だけという場所をよく目にしますね。
資格のある専門家は非正規しかいないとか、非正規にやめられると業務が崩壊するとか。
これでなんで維持できているのか少し不思議だったり。
>>449 それこそ公務員制度改革が必要で今の正規の待遇さげても必要な人材なら
正規採用できるように改革すべきという話にしかならいと思うけど。
>>447 ああ、すいません
「2ch内では」って前提が抜けてました
>>450 そうすると、資金繰りのめどがつく段階での組織再構築に伴う賃下げや解雇は可能か?
という労働基本権に真っ向から挑戦する議論が必要になるわけですね。
労働力の7割に対してケンカ売らなきゃならなくなるわけです。
それも公務員だけは例外だなんてのは違憲ですからアウトです。
公務員の賃金をいじるために賃下げが容易な法制度に変えると、
その法制度が法の下の平等で民間にも適用され、
ただでさえ金の出し惜しみが厳しい状況で
賃下げ圧力はデフレを悪化させるスパイラルを招く。
民間に金を流そうとしてもそうはならなくなってしまうわけです。
こういう一番難しくて一番デリケートな部分を
大村を推した「自称若手」の一派は責任もって議論しないとならないんですがね。
ひどい手抜きだと思いますよ。
すでにだいぶスレ違いですから、
これ以上のことを言いたいのであれば、ニ議板あたりにスレを立てていただくか、
ご自身のブログや、ミニブログにでも書くことをお勧めします。
賃金体系と労働の権利をどうすべきか?という着地点をきちんと決めていただかないと、
ただ子供のように「あいつが金をもらっているのが妬ましい」とだだをこねているようにしか見えませんね。
まあ、とりえず次の統一地方選だ。衆院解散だって可能性がないわけでない。 民主の今の体制だったらよほど自民がヘマをしないかぎり、負けることはない と思うが、小沢系−減税日本との提携が人気が出る可能性はある。 民主党から出るか、残って勝手に動くかわからないが、「生活が一番」再びで、 2chの経済通のみなさんにも受けるような景気のいい政策を並べるかもしれない。 「自民もダメ、民主もダメ、民主であって、民主でない、減税します、ばら撒きます」 と繰り返し言っていれば、般若心経でも唱えた気になって、ご利益ほしさに 投票する人もいて不思議でない。約束が守られるかどうかは知らんがね。
>>450 時給1500円で博士号持っている専門家が雇える現在、
それ以上の待遇をするのは税金の無駄なんでしょう。
そして最終的には、東アジアの国々に引き抜かれて終わりと思います。
>>453 まあだいたいそこですよね。
大村を推していた「自称若手」グループ、
すなわち都市住民の「お灸」系無党派(自民はダメゼッタイではない)
の支持を集めることに適応した結果としての公務員賃金削減でしょうね。
まあ、有権者の空気を感じていればその危機感が出てくるのは分かるんですが、
今の日本の経済的な問題は、大半が囚人のジレンマを原因としていますので、
有権者の要求通りのことをすると状況が一層悪化するのが問題です。
議論を尽くして、有権者に納得してもらえるまで説明し、
ジレンマの解決のための逆提案を返さないとならないんですよ。
それができずに有権者の表面的な「日本を良くする無私の提案」を受け入れると、
今の民主党と同様のドツボにはまってしまう。
党内でももう少しワークグループを作ったほうがいいんじゃないでしょうか。
ここじゃなくて、永田町にね。
>>455 もう止めるといっていたのでしないつもりだったが、
>すなわち都市住民の「お灸」系無党派(自民はダメゼッタイではない)
>の支持を集めることに適応した結果としての公務員賃金削減でしょうね。
これはさすがに有権者をバカにしすぎだと思うけど。結構多くの人が真剣に
財源を心配しているなかで出てきた話だと思っている。
大村を推していたのはもっと単純に「仲がいいから」だと思っているけどね。
構造改革路線の人でもたいていは名古屋入りしていない。
>>456 有権者の件につきましては、失礼しました。
ただまあ、財源が心配と言っても、
例によって公務員そのものに財政の法的責任はないとか、
あるいは貯蓄したい、消費は控え、海外投資もいやだ、という状況では
政府が赤字を重ねない限り、マクロ経済学的的要因から景気は悪化し格差は拡大する。
今のところまだ有権者の要求は景気>財政で、
ただ財政が改善すれば景気は良くなるとか、無駄遣いしているから日本から金がなくなるのだなど、
誤った理解をしていてこうなっているのかなとは思います。
藤井がキレてましたが、このへんも説明能力が問われると思いますよ。本当に。
>>457 そこは俺も単年度黒字に今しろとか言う気はない。自民の子供手当てや高速
無料化を批判し、目下の状態で財政的な景気対策に充てろというのは妥当だと思う。
ただ過去に無駄使いでないかと疑われるような支出もあったのは事実なので
そこは慎重な言い方をしないといけないと思う。
ただ俺は財政出動だけで中長期の成長はできないという立場を支持している。
財政が改善すれば景気は良くなるわけでないが、財政の悪化が本当に景気の足を
引っ張るところまできかねないという危機感から財政健全化法なんてものが、
提起されていると理解している。
>>458 ま、自分もバーロー・リカードの中立命題は恐らく成り立っているだろうと考えているので、
「という状況では」と例外の存在に対する含みを持たせてあります。
いまの日本の経済状況を記述できそうな経済学のモデルはやっと1996年にマイルストーンに達した状況で、
その全体像を理解している政治家はまだいないのではないかと思います。
勉強会が必要でしょうね。
年始に会った40のおQが公務員氏ねと参院不要論を併発してたな 僻みの塊みたいな輩で酒が抜けた後でムカムカした。
>>451 おさわり禁止の奴にレスしない方がいいのに
愛知大丈夫かなー。大村河村にこれ以上かき回されなければいいけど…
>>463 まだ何もしてないとも言えるのでまだまだこれからですね。
とにかく市議選次第でしょうかね。
駄目な方の太郎とその友達は今何か言ってるの?
新報道2001で 橋下や河村・大村らの地域政党を特集してるけど これって単なる民主隠しなんでは?
ゴルゴムかディケイドか天狗並の扱いだよな それだけ大きいとも言えるが
469 :
TEST :2011/02/13(日) 10:10:26 ID:aT8mKKsA
TEST
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは大村を応援していたと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか小沢と組んでいた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 脱派閥だとか反執行部だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
統一教会信者の皆さん、こんにちは
本日午後2時から、浜松のアクトシティ大ホールで、麻生太郎先生の講演会があるんだぜ。 題して 「21世紀浜松の会後援会大会 立て直せニッポン、立ち上がれハママツ 統一地方選 必勝に向けて」 今から、女房を連れて行ってくるんだぜ。 面白い話が聞けたら報告するね。
>>470 そのうちハシゲを応援してたつもりが(ryになる日も近いだろうねw
たろさの講演会、面白かった。以上。
>>473 だから完全に向こう側にならないようにしないといけない。
向こうに完全につかれたらとりあえず次の大阪の地方選は向こうの大勝だ。
大村のときと違って小沢系の意図は隠されていない露骨だ。対立が徹底的に
なったら負け覚悟でも徹底して戦うしかない。
大阪と愛知は捨てても構わず。 他をしっかりすればよいと思ってしまうのは素人考えか? 大阪なら、兵庫と京都をつかんでおけば勝手なことはできないし いざとなれば大阪の代わりになってもらいましょう。
>>478 >大阪と愛知は捨てても構わず。
こういう割り切りも一つの手だと思うが、捨てられたと思った地元の
自民党系の人は離れ、組織が瓦解する可能性もあるので、そこまで割り
切れないと思う。負けるのならば負けを少なくする方法を考えるしかない。
愛知については、一太や河野あたりは、大村との交渉窓口は自分達だといって
党内政局に利用するかもね。戦犯もいいとこなのだが。こうなったらそうしない
と生き残れない。が、そうすれば組織が壊れる。幹事長の力量が試される。
重徳さんが4年後また知事選にでるのなら、次はないのだから、本人の成長と
ともに県の組織がしっかりしてないときつい。
自民党愛知県連、執行部が総退陣へ 知事選敗北で引責
http://www.asahi.com/politics/update/0213/NGY201102130003.html 自民党愛知県連の鈴木政二会長は13日に開いた県連の会合で、6日の愛知県知事選で
推薦候補が敗北した責任をとり、執行部全員が引責辞任すると表明した。近く新会長を決める
選考委員会を開き、4月の統一地方選や衆院愛知6区補欠選挙などに向けて立て直しを
急ぐ方針だ。
6日の知事選では、河村たかし名古屋市長の支援を受けて前自民党県連会長の大村秀章氏が
圧勝し、県連推薦候補が大差で落選。県議の間には大村氏の地域政党「日本一愛知の会」に
参加する動きが表面化し、「大村氏と話ができない執行部では4月の県議選は戦えない」などとして
県連執行部総退陣を求める声が噴出していた。
県連は13日、臨時の執行部会で鈴木会長以下役員全員の辞任を確認。
県議団・前名古屋市議団の幹部、ベテラン県議らを加えた総合選挙対策本部で総退陣を表明した。
会合後、鈴木氏は「一枚岩となって勝利をめざすためにも辞任は当然だ。新しい体制で一枚岩となって
勝ち抜きたい」と記者団に語った。
後継の県連トップには、大村氏が県連会長時代に会長代理を務めた寺西学県議
(名古屋市中村区選出)が有力視されている。
.
>>479 菅かダメ太郎を神奈川知事選に出馬させれば?
>>480 まぁしかし、目先のことにしか目を向けられないでどうするんだろう・・・。
ポピュリズムに迎合した日本を目の当たりにしてなお、その縮図を地方に持ってくるのかね・・・。
地域政党を乱立させて自民党の地方組織を切り崩す、考えてみれば有効な戦術だ 足元から崩す戦術にシフトしたってことかな 河村橋下クラスの人気があるやつなんて滅多に出ないから、大半の政党は大した規模にならんだろうけど
OQ&Aってあると便利だよね、とふと思った。 過去スレ漁ったらできるかな…
滋賀も民主党王国なんですね。北海道と愛知と岩手くらいしか知らなかった
ウリの親父の話だと、昭和40年代の終わりごろに、大阪からたくさんの 工場(鋳物屋さんとか)が滋賀の湖東に移転したそうな。 公害の関係法規がきつくなったのが原因らすい。 関係設備を増設する余地がなかったのと、設備の更新がやりやすかったから。 滋賀は水もあるし、道路もあったからね。 まあ、町工場とか、中小企業だけどね。
全くのチラ裏情報なのですが「与野党協議」をマスコミさんがこれから、
煽ってくる可能性があるみたいです。
とりあえず、こんなの見つけました。
社会保障と税の一体改革、自民支持層76%「与野党協議を」 共同調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110212/stt11021219590005-n1.htm ↑どこからどう見ても、「自民党の支持層ですら与野党協議に応じろって、
言ってるぞ」って言ってる様に見える訳です。
言うまでもなく、自民党の立場は、
「与野党協議ってのは与党の案と野党の案を協議する事であって、与党の
案が無いのは協議出来ない。一番最初の段階から一緒に作ると言うのは実質、
それは連立政権であって、選挙を審判を経ない勝手な連立は許されない」
でも、マスコミさん的には何とかして与野党協議に持ち込ませたい。
これがなぜなのか?
私、てっきり、菅政権を延命させたいからだと思ってたんです。
どうも、違うらしい。
まず、根本的に「税と社会保障の一体改革」って、何か?
「消費税をどの程度まで上げるのか?」って話です。
さらに、「誰と」交渉するのかって話です。
民主党の菅総理つまり、代表と話をしますよね?
仮に合意したとしましょう。
「菅首相と自民党は勝手に消費税の増税に踏み切ろうとしている。
我々は、これを許さない。今こそ、むしろ減税するべきなのだ!」
こう主張する一派が現れたら、どうなるか?
この展開を狙っているらしいとの情報が入ったのですが、ソースが非常に
微妙なので、チラ裏扱いで一つ、よろしくお願いします。
私、この話を聞いた時、率直に思った事は、
「これを最初に画策した奴って頭が良いなぁ・・・」
と、思いましたね。
(具体的に最初に画策した人って誰なの?って聞いても教えてはくれなかっ
たので、あくまでチラ裏扱いでお願いします)
この方法なら、自民党の民主党の菅一派、目障りな両方とも一発で抹殺が
できます。
>>270 で、どうしていきなり、愛知のあの二人がいきなり小沢議員の所に
行ったのかも何となくわかります。
まぁ、あくまでチラ裏話ですが、「非常にありそう」な話なので、念のため
注意して頂ければ幸いに思いまして、書かせて頂きました。
>>491 まあ、「減税するべき」と言う輩に効果的に反撃するには、
慇懃に、丁重に、「あなたに日本を任せたい」というツラをしながら
表舞台に引っ張り出して「さあ原案を書いてみろ」とつるしあげることかなとは。
前回の衆院選でのマニフェストにしろ、
ファンタジーで有権者を釣り上げようとする試みに対しては、
いかにしてファンタジーが成立しない土俵に引っ張り出すことですね。
小沢の政策調整力もガソリン暫定税率で自らマニフェストを破る裁定をしているわけですから、
引っ張り出して見事な腕前を見せるとはとてもとても……
「とにかく混乱させろ、俺が生き残るために。」
>>491 >>491 > 私、この話を聞いた時、率直に思った事は、
> 「これを最初に画策した奴って頭が良いなぁ・・・」
> と、思いましたね。
> (具体的に最初に画策した人って誰なの?って聞いても教えてはくれなかっ
> たので、あくまでチラ裏扱いでお願いします)
小沢・・・ですか。
>>490 ほぼ間違いないでしょう。
共同に新報道2001と、連日で支持率調査がきましたが、両方とも支持率を提示した次に
与野党協議の設問を扱っていたり、民主政権低支持率の割には、その設問では明らかに
異質なパーセンテージを出している点が、もう気持ちの悪いくらいに足並みが揃ってます。
昨日か一昨日に書き込まれた「麻生元総理の講演に行ってきた」という書き込み内容から推察するに 麻生氏としては、いずれにしてもTPPとはかかわらずには済まない(何らかの品目は参加せざるを得ない)と 考えてるのかなあ。それが上手くいくかどうかとは別問題として、「とにかく反対」派に反発くらわないといいが。
なるほどこれが印象操作か、怖いねえ。 TPPという単語を出しただけで「麻生が推進派」という事にされるんだもんなあ。
>>497 怖いですよね。「日本の農産物は高品質だから、そうそう負けることは無い」ってとことか
「すべての分野についてフリーにしなければならないわけではない」ってことと「いずれにせよ議論をかさねていかなければならない」
って「報告」から、そのように判断したら、まるで「麻生が推進派ということにされる」って思われるんですから。
本当に印象操作は怖いですね。
ちなみにこれのことです。クダ研の382弾。 486 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2011/02/12(土) 18:04:12 ID:3T0XLWRm ラ党の集会から帰ってきました。 なんかボロカスにわが党の悪口いっぱい言われてました。 とりあえずマンガオタクとの質疑でTPPの話が出まして、 マンガオタクはあまおうが一粒単位で宗主国様内で高額販売されてたり 宮崎のマンゴーは桐箱に入って売られててあれはもはや食べ物ではない! だから日本のおいしくて安全な農産物は大丈夫!とわかりやすいところから入ってました。 TPPつっても何でもかんでも関税ゼロにできるのはシンガポールとブルネイくらいしかないし、 そのほかの国は交渉するしかない、でも日本以外の国が全部はなしが出来上がってから いーれーてっつっても不利になるし、その前から有利な立場が取れるように話し合いにちゃんと 参加しなくちゃといってました。 でも政権与党はわが党ですよ________________ その前提条件ではなしを展開したら間違いなく悲観的にならざるをえないのではないかと思ったのは内緒です____ …まあ、私も書き込んでから「この内容であってるっけ?」とあわててログ引っ張り出したくらいだから 「私が誤読してる」って可能性も高いんですけどね。
ダイヤモンドのかみぽこ連載は参院破壊とか言ってるな。 多分マスコミのなかでそういう話に持ってくことになってるんだろう。
数議席しか持たない社民党ですら自身の政策を一部実現出来そうなのに。 自民は議席数を確保してるのに全く政策を実現できませんね?
マスコミによって議会の排撃を煽る訳か うねりが大きくなったら参議院だけですむわけがないと思うんだけどね そっからさきはまさしくシュミットの理論が妥当する状況になると思うけど まあシュミットファンとしては望むところですが その先に出てくるのは大いなる福音か破滅のどちらかでしょうね ヒトラーが出てくるのかフランコが出てくるのか
谷垣って党を引っ張る器じゃないだろ。 引っ張られる側だって。
自民支持層の与野党協議派は自民主導でって意味じゃないのかな
マスメディア、とりわけ新聞の凋落について今書いている。
新聞記事の書き手たちは構造的にある「思考定型」を
なぞることを強いられている。
それは世の中の出来事は「属人的な要素」で決まるという思考定型である。
要するにこの世には「グッドガイ」と「バッドガイ」がいて、
その相克の中ですべての出来事は展開しているので、
誰がグッドガイで誰がバッドガイであるかを見きわめ、グッドガイを支援しバッドガイを叩く、
ということを報道の使命だと考えているということである。
たとえば、この鋳型から叩き出される思考は、
そのような話型を生み出し続けている「構造」について
遡及的に語ることはできない。
「なぜ私は『こんな話』ばかりしているのか?」という自省をすることができない。
自省したら絶句するからである。
商売柄、メディアは「絶句すること」が許されない。
逆に言えば、インターネットメディアの利点は
「用がなければ黙っている」ことができるということである。
新聞やテレビのような「定期的に・定量の情報を発信することを
ビジネスモデルにしているメディア」の最大の弱点はそこにある。
黙り込むことが許されない。
自分はどうして「こんな話」ばかりしているのか・・・という深甚な、
ある意味で危険な問いを抱え込むことが許されない。
その自省機会の欠如が、メディアのもつべき批評性の
本質的部分をゆっくりと腐らてゆく。
内田樹の研究室
ttp://blog.tatsuru.com/2010/04/02_1243.php
八百長相撲取りの脂ぎった手でも良いのか?
>>490 ああ、なるほどね。
進次郎氏には、野党をとことん強調して貰わないと。
これ以降は、野党の立場の強さが活きてくる戦況に変化するのか。
後手には後手なりの戦略がいるんだろうなあ
>>508 野党に提案する前に与党案をまとめろとしか言いようが無いんだけどね。
┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム │
│○クエスチョン・タイム! │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ) │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね │
│  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×無難に乗り切る時間にしよう │
│○国民に示す時間にしよう │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×政策の比べあい │
│○リーダーの器の比べあい │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│(どちらが国を託すにふさわしいか) │
│ │
│__________ │
│国民に見せたいイメージ │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」 │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」 │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」. │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」. │
└──────────────────────┘
http://www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg http://www.age2.tv/rd05/src/up14454.jpg デジタル技術ってすごいww
>>514 56 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 15:54:57 ID:Ej1sn7Rj
>>50-51 まぁ茂木ですから。
会長 大前研一
事務総長 茂木敏充
事務局長 長島昭久
事務局長代理 長妻昭
事務局次長 風間直樹
事務局長補佐 花咲宏基
顧問
稲盛和夫・山岸章・岩國哲人・小林陽太郎・船橋洋一・横路孝弘
59 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 16:14:33 ID:IIPfRMaN
>>52 受け皿作り?
逃げ出す準備?
62 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 16:17:18 ID:Ej1sn7Rj
>>57 当時親の友人(マスゴミ人)に頼まれて、一時的にこの会のサポートを
やったのですが、裏側が香ばし過ぎて興ざめ嫌悪感も抱き辞めました。
ですから民主党が今の面子になった時や先の衆院選挙前の報道を見て
デジャブ感がありありでした。
肝心の会の名称が抜けていたw
>>56 は平成維新の会の面々です。
どういう思惑かは分かりませんが、地域新党と民主党右派が手を結んだという事実が出てきた以上、 何らかの対抗策を即時に講じる必要が出てきたのと、党内ゾーニングをも行う必要性が出てきた という頭の痛い状況になってしまったという認識が必要になってしまいました 自分にラインがないのがつくづく痛い状態にorz
>>512 菅と谷垣を入れ替えて読むと…あら不思議!
橋下は完全に小沢−河村と手を組んだようだね。手遅れだった。 維新の会ならぬ保身の会になったわけだ。橋下も賭けに出たか。 小沢系は右派とも言い切れないと思うが、外国人参政権賛成なんて いうのも多いしね。社民党なんかともうまくやっていくんじゃないの。
名前も近いしね 維新の会と、一新会
>>513 残念ながら…事実
【政治】 菅首相 党首討論に 「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参 (写真あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297645717/ 184 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/14(月) 10:40:36 ID:9vMaNCKm0
>>1 思ったんだがこれってマスコミ向けへのマニュアルに見えるな
朝日も全面的にバックアップするって言ってたからマスコミがこういう絵をくれって言ってるんじゃないか?
これ制作にマスコミも絡んでるに一票
▼ 204 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/14(月) 10:42:50 ID:foZK3M0HO
>>184 俺も一票
普段からのマスゴミの報道の仕方とメモの内容がまるで同じだもんな
▼ 234 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/14(月) 10:46:25 ID:cFjQnqE80
>>184 >>204 そういえばそうかもね
報道内容が同じだもん
▼ 421 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/14(月) 11:08:52 ID:foZK3M0HO
きっと
>>166 や
>>184 が正解だよ
民主党政権の本質がこのメモに表れていると思う
減税なんぞより無駄遣い筆頭の現政権議員斬った方が なんぼか効果あると思うんだが。
はいー、アジェンダ真理党ともつながったよー。
愛知補選、河村氏と連携も=みんな
みんなの党の渡辺喜美代表は14日、福岡市内で記者会見し、名古屋市長選に出馬した民主党の石田芳弘前衆院議員の辞職に伴う
衆院愛知6区補選(4月24日投開票)の対応に関し、河村たかし名古屋市長率いる地域政党「減税日本」が
候補者を擁立した場合「一致できるアジェンダ(政策課題)を掲げるなら連携は否定しない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021400744
>>512 いやべつにその矢印時の順で処理したんじゃないから。そんなCSIみたいな馬鹿画像処理とか無理だから。
最後のはどうみても別ソースの写真だ。
>>524 あ、別ソースと言っても、くださんが手に持っているものは同じね
>>518 小沢一派の現在の支持層は、現在は
「正しい反自民」にあたるまで政権ショッピングを繰り返しそうなお灸タイプの人。
彼らの思考パターンは
1) 自民党の政官財トライアングルを叩けばすべて解決
2) しかし政権交代しても良くならない
3) 鳩と菅が悪い。自民と政官財を叩ける剛腕を頼ろう
というもの。
発想の根幹がファンタジーなので具体論が出ないところが叩きどころだが、
相手もそれは承知してるから、菅カンペの通り政策論議を避けイメージに逃げようとする。
こういう相手とやり合うには相手の功名心を利用してどうにか具体策を言わせ、
十分に引きつけたところでその具体策の決定的矛盾を突くという方法しかない。
上記の思考パターンに反米陰謀論者のエッセンスを加えるとコシミズ系のトンデモ論者になるが、
いまんとこ一番ノイジーな小沢支持派はこの層かな。
>>523 みんなの党の渡辺は党内少数派になってるというチラ裏を聞きましたが
んなところで起死回生を目指さなくても…
>>529 のめるわけない、つか、のんでくれたら民主は消える
根本的な問題として、社民はわずか6議席の泡沫政党だって事実がある
泡沫政党が政局の流れで国の政策を決めるということ自体が批判を浴びるでしょ
それでもやるというのなら
地方選は大敗北を超えて地方から民主党が消えるというレベルになる
>>530 普通ならばまず飲めないんだろうけどね。
でも完全に視野狭窄を起こしている空き缶が飲んじゃいそうな気もしなくもないのよ。
特に公債特例法案、これが通らなかったら空き缶終了のお知らせになるのは免れないし。
>>531 たぶん菅だけじゃなく、枝野もその他の幹部たちも
地方議会から自分とこの議員が消えるっていうのがどういうことか
まったく実感できてないんだと思う
そこら辺は、県連の長をやって地方組織の統率に苦労してからじゃないと
絶対に偉くはなれない自民党とは違うよね
まあ、万が一、馬鹿が馬鹿を発揮して社民案のんでくれるなら
それこそこちらとしては思う壺
だってどうせ普天間予算取り下げも法人減税撤回もできっこないもの
もう手続き上ってレベルでも無理がある
>>532 ちょっと違う希ガス。
どう説明すれば良いか少々悩むけど、神輿を作って祭りを盛り上げる(当然乗る
事もあり)人と、神輿に乗るだけの人の違いだとオモ。
軽いか重いかの話ではなく、ボトムアップとトップダウンの差かな?
努力してる奴が居ないとは言わないんだけどね。
党の構成自体かなりそれに近いみたいだし。(共産・公明程では無いにしろ)
534 :
533 :2011/02/14(月) 23:56:44 ID:yf7dEKCk
すまん、結局同じ話だったな。
八百長か? でも今の社民党に出来るかな。
政治と金、鳩山のこともまた追及した方がいいのかもな。 結局、ここが金主だろうから。弟も合流しそうだし。
まとめると、 (よしみ⇔2323⇔橋下⇔河村⇔大村)小沢 ×(鳩山とナベツネ) 今後は地域政党の乱立(?) 民主党系のステルス立候補の今後の展望は? 自民党内の隠れ小沢派たち 民主党内の小沢派たち 無所属の隠れ小沢派たち 第2の小鳩体制?
小沢が実際に新党結成して衆院選に入ったとして、どのくらいの議席を取れるかな。 いかに人気のある地域政党に便乗したといっても、小沢も今の惨状を招いた民主党の一員であることには変わらず、 本人のイメージも最悪。また、小沢グループの大半は追い風で当選したようなものなので次は落選濃厚だろうし。 よくて公明党くらいの議席か。それでもキャスティングボートを握られると厄介だけど
ヨシミは小沢嫌いだったと思うけど、自民でなければなんだって良くなったのか。
親父の二の舞にならんといいけどね。ヨシミが小沢と組もうとしてもみんなの党の
党内からは反発起きそうだけどね。
ナベツネは自分でも何をしたいか分らなくなっていると思う。
>>540 保身が目的だから影響力残せる議席さえとれればいいと思っているんじゃないかな。
看板は橋下と河村、2323なんかがつとめる。単独過半数とるたたかいではないから
また大盤振る舞いの公約でつれると思っているんじゃないの。
守る気ないから、何だって言う。
>>541 かつて親父との橋渡しをしたのがヨシミでは?
秘書時代だけどね。
親父の総理への首狩ったのも奴だわな。
>>540 小沢さん離党となると下手したら民主の支持率が若干上がるかもねw
信者だけ見て本人のイメージの悪さを読み違えてる気がするなあ
地域新党による新手の民主隠しは対策立てておかないと足下を掬われるな
主席と橋下だぎゃーって支持層が全然違う気がするんだけどな。 不支持層は同じかもしれんけどw
北方領土の近海は蟹の名産地でな それだけで十分北方領土確保の意義がある(何
おうふorz
>>545 いつだったかおじゃーに会った後のハシゲが、歓喜の
顔で部屋から出て来たニュース見たぞ。
どう見ても懐柔された風情で、それまで教育改革等で
支持してたけど、ソッコー見限ったよ。
ぬこちゃーん! \ <⌒/ヽ-、___ ぬこちゃーん! / /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ … たにがきちゃん来てー! \ <⌒/ヽ-、___ たにがきちゃん!/ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ( ゚∀゚) どうしたの? お友達が来たわよ!> _| ⊃/(___ / └-(____/ ;;(⌒〜 ∧∧ (⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ 石破ちゃん?石原ちゃん? (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ∧∧ ヽ(・ω・)/ ヌコー 小沢ちゃんよ!> \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
昔から、不思議だったんですよね。 どうして、名前が「減税日本」なのか? 本当に地域政党を目指しているのだったら、「減税愛知」でも「減税名古屋」でも良いはずなんです。 ・・・そういうことか。
むしろ「安物日本」だよな 安物買いの銭失い的な意味で
脱デフレ
ばら撒きで騙して、今度は減税で騙すつもりなのか小沢は
>>553 あう、ガッキー総裁の隣りの外人さん、
すごく見覚えあるけど名前が思い出せない
世間知らずですみません(恥)
チュニジア大使だよ。
>>548 とあるブログに「ハシゲが小沢と会った時、ヘコヘコしていた」
って書いてあったけど同じ時なのかな。
そういうのって判断材料になるよなw
党員資格停止って小沢にフリーハンド与えるのも一緒だよな。 痛くも痒くもないだろ。減税日本と一緒にやっていくのは既定路線。 民主から完全独立するか、仲にいて暴れたほうがいかタイミング 見ているだけ。
小沢と組んだことで自分らにダメージが来るとか考えないのかなあ。>>橋下とか河村とか
Q.小沢さんと連携していたようですが? A.そうでしたっけ?フフフ
自公「浅はかで言語道断」と批判 予算審議で追及へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110215/stt11021512400010-n1.htm 公明党の山口那津男代表は15日の記者会見で、鳩山由紀夫前首相が沖縄県の
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の県外移設を断念した理由に
海兵隊の抑止力を挙げたのは「方便だった」と発言したことについて「自ら決定した大事な
政府の意思決定の理由付けが方便だったというような浅はかな認識を示すことは言語道断だ」
と批判した。
山口氏は「鳩山前首相の下で副総理として重責にあたっていた菅直人首相の見識にも
影響が及ぶ問題であり、菅首相の認識も強く問いたださなければならない」と語り、
平成23年度予算案審議の中で追及していく考えを示した。
自民党の石原伸晃幹事長も15日の会見で「冗談抜きに県民は怒っていると思う」と批判。
その上で予算案をめぐる政府と社民党の修正協議について「日米合意をないがしろにする
かもしれないというメッセージであり、米国も怒っていると思う」と指摘した。
少し前に、京都の民主党公認候補が自民党のポスターをはがしているところを発見されて 捕まったっていうニュースがありましたよね。
すっかり忘れてたが、選挙前の噂流しは既に始まっているのかな。 民主党幻想がある時の噂流しの効果ともはや民主党幻想が壊れてしまったあとの噂流しの影響はどう変わるのか注目だな。
>>564 民主はもちろんだけど、橋下もちょっとだけ疑ってしまったw
>>563 田中 徳一郎は、どうして斜め上を向いた画像なんだろ。
>568 正面むいてると「睨まれている」という威圧感を与えることがあるのでとか、 平面のポスターで正面向いていると、どの角度からでも見られているように感じることがあるから。 要はポスター全般の表現技法のひとつ。
やあ
つごはん
ものすごく根本的な事なんですが、自民党という政党は結党以来、「独裁体制に対して戦う」事を目的と
してまして、今現在の綱領でも真っ先に、「反共産・社会主義、反独裁・統制的統治」と「日本らしい日本の
確立」が明記されてます。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/houshin/index.html 独裁と戦う政党でありますので、独裁者の傾向には気をつける義務があると思ってます。
世界一有名な独裁者と言えば、ヒトラーなんですが、もう一人、とんでもないのが居るんですね。
その独裁者の本名は、ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ。
その独裁者への道は極めて異質。
週末には農夫として畑を耕す姿をテレビに取らせたり、端麗なロシア語を話せるのに、わざと凄い田舎弁で
喋りながら人民の前に現れ、徹底した庶民派振りをアピールしまくったのですが、その影で自分の反対派を
粛清しまくってました。
でも、そんな事を知らない人民は、その庶民派的な彼に大きな期待をし、彼を政権の中枢に押し上げます。
彼はその後、人類史上最大の大粛清をやらかし、本物の恐怖政治を敷く事になります。
冷静に、彼の傾向を見ていれば、予想は出来たはずなのですが、なぜ、それをしなかったのか?
今でも、それがその国では話のネタになるみたいですね。
あ、すいません。その彼の通称を書き忘れました。
「ヨシフ・スターリン」という名前です。
573 :
訂正 :2011/02/16(水) 09:05:12 ID:aEapTVEz
>>572 × 週末には農夫として畑を耕す姿をテレビに取らせたり
○ 週末には農夫として畑を耕す姿をニュース映画に取らせたり
>>572 いつの時代も大半の国民は表面でしか判断できないもんですね。
ネットが普及した現代でさえそうだ。
テレビが言うからそのとおりって今でも聞きます。
>>574 最終行のような人も困るけど、
「ネットに書いてあるからその通り」という人が多いのも…。
そういう人って、「自分は情報強者」と信じ込んでいるパターン多いし。
何にせよ、バランス感覚が重要なんだなと。
>>572 木道さんは、「スターリン批判」をリアルでご存じなんですよね
その時の日本の左翼連中(含むアカヒ新聞)の反応はどうでしたか?
>>577 今、必死に菅批判・公務員批判をやりつつ小沢を持ち上げている連中に新左翼崩れが多いのは
因果というか何と言うか
>>577 なるほど・・・ありがとうございます!
しかし、進歩しない連中ですね〜
自分たちは「進歩している」と思ってるんでしょうけどwww
庶民派アピールといえば、その昔某幹事長が知事選候補者を銭湯に放り込んで(ry
今更な質問なんですが、谷垣さんの腹心ってどなたですか?
俺の腹心はぬこ
俺だよ俺俺
>>583 菅はキャミソールとか寺田、鳩山は平野、小沢は人が信用できないからいない...とか考えてたら
「そういえば谷垣さんの腹心は誰だろう、聞いたことないなぁ」と思って。
単なる興味なんですけど。
腹心だの盟友だの言ったっていざとなるとどうなるか分からん世界だもの。 あまりそういうので政治家を判断すると後々悲しい思いをする。
>>586 腹心とは違うかもだが総裁になる前からのだと、
盟友は川崎二郎議員、割と近しいのは逢沢一郎議員
加藤の離脱後に派閥で二人三脚だった小里貞利氏の
縁で小里泰弘議員、くらいしか現職では分からん
今は大島副総裁が名実共にすっかり腹心かも
>>587 小泉のヤマタク、麻生のスガなんかの後年の様子を見るとな…
今くらいのサバサバしてるほうがちょうどいいかもわからんね
ゲルの話じゃないけど谷垣だから可能なバランスなのかもしれんが
話の流れがぶった切りですが、今日の予算委員会は何というか、答弁を引き出しに行ったというか、 ひたすらに説教しに行ったって感じですね。 朝日新聞さん的には多分、多分、不満だと思いますが後から「方便だった」って言い出す政党の 答弁引き出したって無意味です。 もう、あれで良いと思います。 こっちの立場を明確にしてきたって事で・・・多分、良いと思われます。
河村名古屋市長はテンパると標準語になるもの、地元民にはバレバレ。 大体あの名古屋弁はテレビ用の名古屋弁、ふつうは使わない。
>>587 俺はもう政治家個人とか抜きで自衛隊が支持する政党と自衛隊の組織内候補を支持し続けることに決めたよ。
当然前回の参院比例は宇都さんに入れた。
まあここで言うのもどうかと思うけど素人があまり政治にのめりこみすぎるのも
それはそれで良くない気がする。議員板にいるような政局オタになってしまう。
もうちょっとバランスよく勉強しないといかんよなあ。
>>590 無いと思う。
かなりぶっちゃけた話なのですが、民主党って選挙が第一の政党です。
昨年の参議院選挙の敗北の時から「次の首相交代は統一地方選挙の直前が良い」とか、言い出す事は
既に予想済みです。
統一地方選挙って4月10日からスタート。
「3月31日までの会期内に予算が成立しなかったので、責任をとって、総理を辞める事にしました」
4月1日は金曜日ですので、そこで辞任を表明して、土日を挟んで、マスコミ総動員で、
「さぁ、次の総理は?」
って、事で前原外相と岡田幹事長で延々とテレビジャック。
で、4月7日の木曜日に民主党代表を決定して4月8日の金曜日に新内閣を発足させれば、いわゆる一つの
「アンパンマン」の理想形態です。
新内閣への期待度も込めれば、今のまま統一地方選挙に突入するより、よっぽど勝てます。
むしろ、やらないと考える方が不自然です。
今日の町村議員が顕著でしたが、それに備えての動きだと思います。
>>592 言わんとする事は解らんでもないが、民主党のマニフェストが詐欺である位はウォッチしとけな。
(当然、してると思うけど)
自衛隊なら、そう間違いは無いと思うけど、組織内候補一本槍は、どうも危なくて良くないと思う。
(僕は連合傘下の民間企業勤務)
そもそも昨年の参議院選挙で民主党も自衛隊から候補者立ててたよね 落選したけど
民主党の「黄門様」こと渡部恒三・元衆院副議長も、政権の現状を評してこうこぼしている。 「日本一の悪人(小沢氏)、日本一のバカ(鳩山由紀夫前首相)、日本一のズルい奴(菅首相)・・・」
>>593 そうなったらどのくらいになりますかね。支持率。
二回目だから効果も薄まるでしょうし、よくて50%くらいでしょうか
>>595 立ったね。確か矢野って人。
宇都と自衛隊票の食い合いになって、宇都に負けた。
>>592 はその候補者を知らんかったのかな?
>>599 民間(少なくとも僕の勤務先の総合電機メーカー)の場合、組織内候補は
組合から明確な指示&課長(!)から暗喩の指示が来るんで、例えば共産党から出た人間は
パージされるんだけど、自衛隊はどうなのかな?
いや、御用組合がある民間企業の場合、自民と民主の関係が解りづらいんですよ。 トップへの昇進コースは一定期間の組合専従が必須だし 組合は当然、露骨な民主支持だし、で。 一体誰が自民を支持しているのか、と言う。 (陰で投票している人は多いだろうけど)。
うーん、どうなんだろ。 当時の報道では、宇都はヒゲ隊長とその後援会の全面支援を受けてて、 OB会なんかの支持も固めているって聞いた記憶があるけれど。
>>597 ケネディたん、そもそもそいつらとは距離をとっていたからなぁ・・・
一度「あがってしまっている」んで、表舞台に登板してもあくまでも短期リリーフだったし
かといって我が党政権誕生に貢献した罪が消えるわけではありませんがねw
奥田敬和さんが「どうしてこうなった」と呟きながら 小渕さんと梶山さんとお茶を飲んでる様子を想像してしまった…
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ 日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが 生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ 人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。 それだけで充分だろ。 江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
>>512 今の国会はこの調子だな
でも無理やり当てはめてるから
まったく質問どおりの答えになってないしうそだらけ
>>598 >>604 >>606 この方法は、思いつかなかった・・・武部議員も鬼ですなぁ・・しかし。
「予算不成立の責任を取って辞職する」
最高の大義名分を使わせないつもりですね。
しかも、予算本体が通っても関連法案が通らなければ、ほとんど使えないと。
更に本体その物を通した後では修正するにも補正するにもハードルが上がる。
まぁ、ぶっちゃけた話、
>>593 見たいな展開はみんな読んで居たとは思うの
ですが、そこまで鬼の対応が出来るとは予想して無かったです。
4 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 16:13:30 ID:n6ZV1vCg0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187550.jpg 203 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 16:56:45 ID:8OUGMPMf0
>>4 今これを配布すれば何も言わなくてもすごいネガキャンになるw
557 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 17:47:43 ID:kjYLmEvD0
>>4 これは民主党の公式チラシだから、改変せずそのまま印刷して配布したら民主党は喜んでくれるよね?
#やってもいいもんなのかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000554-san-soci 民主党の原口一博前総務相が、政治団体「日本維新の会」の設立準備を進めている
ことについて、歓迎の意向を示していた大阪府の橋下徹知事は17日、原口氏と
関係が近い同党の小沢一郎元代表との連携の可能性について報道陣から問われ、
「今の段階で(連携を)考えること自体、まだ早い。そういうことに思いをめぐら
せた時点で有権者はひく」と述べ、慎重な姿勢をみせた。
橋下知事は「原口さんとは選挙で一緒に(戦う)とかではない。国の統治機構を
地方から変えていきましょうということ」と強調。
-----------
さすが橋下、空気読んだ。下手したら一緒に沈みかねないマネするほど
の小沢への義理はないからな。
ビッグコミックの最新号を読んでたら、 逆上して勝ち目のない勝負に出ようとするプレイヤーを キャディーが目に涙を浮かべて、 「だめです!!あなた、日本の大将なんですから!!」と 止めてるコマがあったよ。 「加藤の乱」のパロディーなんだろうか… なかいま強っていう漫画家のゴルフ漫画。
>>616 自分が確認できたのはムスコーと小野寺の2人だ。
他にもいるのかな?
解散に追い込むためでしょ
ウール逢沢タンが釣り師に変貌(・∀・)?
正直表でいくらプロレスやろうとも統一地方選前のアンパンマンはさすがに全党一致で 既定路線になってるとは思ったんだがな。 まさか小沢がここまで早まったことをするとは思わなかった
自民党が原理主義と協力の可能性? 釣りでも解散のためでもアウト。
>>623 逢沢が嫌いなのかなんなのか知らないけど落ち着きなよ
そりゃまあ解散権持ってない以上ストイックに確かな野党やれっていう意見もわかるが
ここまで混乱したとなると国益のためには手段を選ばずに解散に持ち込むのも止むなしと思うよ
お前こそ冷静になって考えてみるべき。
>>625 選挙協力するって言ってるわけでもないのに何を考えるの?
ただ発言が気に食わないだけなんだったら謝るけど
いずれ出す問責決議案か内閣不信任案に賛成してもらう、 ってことじゃないのこの協力ってのは
してもらうじゃなくて、賛成させてやっても良い って感じでおねがいします
>>624 解散を急いでなのかしらないけれども
原理主義や新連合のようなものに
自民党が利用されるようなことがないよう
立場を弁えて最大限の注意を払って発言して欲しい
>>629 それなら確かにその通りだと思う
「協力」という単語をわざわざ入れるのは国対としてはぬるい対応かなという気がする
だからといってすぐアウトとかなんとかわめきちらす脊髄反射な酷使様のフォローはしないけど。
>>612-613 正直言って、斜め上杉の展開ですな。
流石に、これは予想しなかった。
関係ないかも知れないのですが、昔やってた「麻生降ろし」ってありました。
あの時、私は渦中から見てた訳です。
今、外から民主党のこの動きを見て、あの時、一般の方はこういう風に見て
たんだろうなぁ・・・ってシミジミと思いますね。
>>616-618 「有権者の選択」を受けてるから、仕方ないですね。
それを言い出したら、今の民主党だって「有権者の選択」を受けてるはずで
はあるのですが。
>>619 >>621 ぶっちゃけた話、釣りだと思う。
解散に追い込む方法は各種ありますけど、最も手っ取り早いのは
「民主党小沢派の不満がピークに達したタイミングで内閣不信任案を
叩き付ける」
だと、思います。
更には民主党からすれば、
「自民党がこっちの内側を掻き回そうとしてるぞ」
ってのは、プレッシャー以外の何物でもないと思います。
どうせ、あの人達(本人いわく民主党Aの方々)の主張は
「自分達ならマニフェストは実現できるんです」
はっきり言ってしまえばバカです。
鳩山前総理が「方便」とか言って、そのバカ振りをまた発揮しましたが、
それと同レベルの人なので、バカ振りを発揮して貰えば良いと思います。
>>624 今現在のスレタイが「よかろう」「あらゆる手段を行使しよう」な様に
あらゆる手段を使えるようにして置くのは間違っては、いないと思います。
(実際に使うかどうかは別問題ですが)
実際に使わなくても、手段として持っているというのは抑止力になります。
えーと、どこかで聞いた様な話ですが、もちろん方便ではありません。
濱口桂一郎[政治とは悪さ加減の選択] > ・・・そうなると、みんなの党や減税を売り物にしている怪しげな地方首長など、ポピュリストやデマゴーグの出番となる。 > 投機的再編論議に賭けるということは、日本の民主主義にとっては実に不毛である。 > 長年の付き合いだからというわけではないが、菅にもう少し政権を続けさせることが現状では最善の選択だと、 > 私は考えている。丸山真男を持ち出すまでもなく、政治とは悪さ加減の選択である。 > 今よりもっと悪いものが出てくることが確実なときに、わざわざ最悪を引き寄せるべきではない。 わたくしも、まったくそう思います。ただ、この真理を、一昨年の総選挙の前にも語っていたのであれば、もっと説得力があったように思います。 当時の麻生首相に「もう少し政権を続けさせることが現状では最善の選択だと」は考えなくても、 「わざわざ最悪を引き寄せる」ようなことをしていなかったか、権丈先生であれば若干違う意見をお持ちかも知れません。 【ここまで引用--ここから引用註】 この人は労働法の人で pros: 麻生 菅 cons: 小泉 みんなの党 って人です。 前回の衆院選の際に、自民復活を希望するお灸さんが 「自民党に安穏とさせておくと危機感が失せるので、すこし競争させたほうがいい」と言っていた人がいました。 しかし、競争主義の本質は競争心をあおることではありません。 ベターなほうを選択し続けることが本質なのです。 変えたほうが悪いのに腹いせに変えたりすれば、悪い方向への競争が始まります。 有権者は自制心を以って悪さ加減が一番少ない党に投票しなければならない。 それは現在、自民党である。 ……まあ、自民こそ悪いと信じている人にはこの論法は通じないでしょうが。
>>633 おQの人って九九の暗算みたいに政官財の癒着とか
官僚政治の打破とかが何の考えもなしに口に出るからね。
他人が悪どい手段で金儲けしてるのが罷りならんという
妬みに近い発想が根っこにある気がする。
ちょっと確認しておきたい。 今自民党内でもTPP の勉強会やってるけど、 もし解散総選挙で政権取ったらTPP は廃止になるんだよね? まだ反対の意思表示をハッキリやってないから心配なんだけど
>>635 また党としての正式見解出してないのだから今の時点ではわかんないよそれは。
自民党政権に戻ったら、俺たちの望むことだけやってくれて、俺たちの嫌なことは絶対にやらない。
なーんてことは絶対にあり得ないわけで。
今よりマシになるくらいにとらえておいた方がいいかと。
ま、今が今だからマシになる度は半端ないと思うけどw
でも、
>>635 を当てこすっているわけでなく、
何か色んな板でそういうノリの人多い気がする。
自民党政権に戻ったら、即中韓ロシアに宣戦布告、
尖閣竹島北方領土を取り戻せ!みたいなの。
絶対そんな風にならないもの。今よりはるかにマシな対応にはなるだろうが。
日中友好日韓友好のお題目は消えることはないし、
あちらさんのトップと会えば笑顔で握手もするわな。
そういった時にヌルいだの何だのの反動が怖い。
どうやって解散に追い込むかより政権奪還後の極端な反動化対策の方が重要かも
また「ぼくのかんがえたさいきょうないかく!!!!11!!」が糞ほど書き込まれるんですね。
ゲルって、自民党を一度出て、戻ってきているけど、 この件については、どういう扱いうけてんだろ 期待している分、ここで足を引っ張られないか、少し不安だな
>>640 出て行ったのは、紅の傭兵総裁が安保問題でひよったのが原因だし、
戻ってきた時も新進党の国防政策で半年間喧嘩した挙句で
筋が通っているし(ここ重要)その後自民党で出て勝っているから
特段大きな問題にはならないと思うよ。
>>635 >>637 今の自民党が絶対に言ってはいけない事。
「自民党に政権が戻れば、夢の様な生活が始まります」
そんな事を言ったら、どうなるか?
・・・説明するまでも無いと思います。
>>640 自民党党則 第94条
離党した者又は除名された者が、本党に復帰しようとするときは、第九十一条の手続によるものとする。
この場合において、復帰の承認をしようとするときは、党紀委員会の審査を経なければならない
早い話が、党紀委員会で了承されれば「無かった事」になります。
迷惑を被った人がたくさん居たら、党紀委員会にたくさん来ちゃうので、ハードルが上がりますが、一応に
「党としては」そういう事に出来ます。
河野洋平元総裁みたいに、復党した後に総裁までいった人とか普通に居ますので、党紀委員会で既に
了承されてるなら、何も問題ないです。
>>642 怖いのは、自民はそんなこと言わないのに、
勝手にそれを期待して夢が膨らんじゃっている有権者(ネットユーザー)が多いってことかと。
民主が自分らでそれ言って思いっきり自爆したわけだし、
同じ轍を踏む真似は自民もしないだろう、多分…。
マスコミも調子の良いこと言ってくれない自民を叩くでしょうね。 我々に夢を見させてくれないとかかんとか・・・・寝言は寝てから言えと・・・ 明日にも良くなる、とは言わないけど、 10年20年がんばれば報われるかどうかは判らないけど 世の中が良くなっているってなって欲しいです。 つか二十年前あたりと比べて今は十分豊かで便利な世の中ですよね・・・ これ以上何望むんでしょ? 景気なんて良くなったり悪くなったりするものだと小学校の頃の 公民で習ったような覚えがあるんですがね。
>>631 自民党としては一石二鳥ですよねえ。>不信任案
ボロボロの内閣、それにNOを突きつける与党議員、
あからさまな踏み絵を持ってくる野党。
前に進むも後ろに引くのも、待っているのは地獄。
そのプレッシャーの中でクダさんとおざーさんが、どう動くか。
>>637 私は政権交代前までの状態に戻すのですら、どれだけの時間がかかるのやら、
とすでに頭が痛い思いでおりますよ。
16人が欠席で終わりじゃねえの
>>644 自民に戻ったからって急激に改善されるなんてことは有り得ん。
クソ民主の負の遺産も清算しなきゃいけないし。
ただ、クソ民主が一向に手を付けなかった景気対策は早急にやって欲しい。
最も、景気対策を否定したのは衆院選でクソ民主を与党に、ルーピーを総理に選んだ
他ならぬ俺達自身なんだがね・・・・
短期の政局はほぼケリついたのでもうどうでもいいなー。 政権に戻ったあと、直後の有権者の関心項目と長期の対国難レベル課題って何になるんだろ。 直後はなんだろ。TVのいうとおりにはなりそうだが。 長期は食料と国家財政のバランスシート化かなあ
>>637 自分達以外は単純バカと思い込んでれば楽だし気持ちははわからんでもないけど、
ただ国会ではTPP に対してネガティブな論戦をやってるわけで、
これで推進となったらブーメランとなって返ってくるよ。
>>652 んなこと言ってないやんけ。>自分達以外は単純バカ
ただ、「自民党なら政権交代後も〜〜はしないよね(or〜〜してくれるよね>」
ってこっちの希望であまり勝手に期待しすぎると、
反動が怖いよねって話をしているだけ。
ちょっと自分が気に入らないとか耳の痛いことがあると、
すぐこういうこと書く人ってウンザリ…。
自民党は少なくとも「TPP に対してネガティブな論戦をやってる」とは思わないなあ。 民主党の「無定見かつ拙速」なTPP対応に疑問を呈しているだけでしょ。 2国間のEPAやFTAだけじゃなく、TPPのような多国間協定も視野に入れるのは当然なんだし。 ただ、チャンネルが増えるということは、競争力の強化や国内産業保護などの安全対策もきちんと用意する必要があるから、まず党内で議論して、党としての方向性を決める必要があるだけで。
>>631 あのおっとりのほほんの逢沢さんに
釣りとか向いてないから…。
(けなしているわけじゃないよ)
そういうのは向いてる人にさせるべき。
…と思ったが、今の幹事長もそういうの向かないキャラだった。
釣りとか寝技とか向いていそうな人が
今の執行部で思いつかないので、
正直いろいろと心配なんだよな。
(前回の下野のときの森元さんみたいな役回りやってる人、
ちゃんといるんだろうか?)
>>655 逢沢さんも前の川崎さんも、朴訥そうな雰囲気ながら、
何だかんだで政権交代後の民主の亡国法案強行成立を
子ども手当と高校無償化以外ほとんど全部阻止してきた
(逢沢さんは去年前期まで衆院予算委の自民理事)
ヤオ森さんの手法以外にもやり方が色々あるんだと思うよ
正直、ガッキーがここまでやれるとは思っていなかった。 敵失に助けられた部分は大いにあるにせよ、局面局面では大義名分を尊重して 筋を通してる。 願わくば、近い将来に行われるであろう総選挙で、自公で2/3以上を取らせてあげたいなぁ。 そして、余計な数合わせに汲々とすることなく、思うとおりの政権運営をしてほしい。 ま、小選挙区では地すべり的に議席が転がり込んでくるだろうけど、問題は比例かね。 ま、おいらみたいな末端も今度はできる限りの協力をするつもり。
ほんと、よくぞここまでと思う。 下野後の総裁選で決まった時なんぞ、 まだ「ハニガキ」とか「あんたが大将」とかのイメージのせいかこの板でも結構「えーヤダ」って意見多かったし、 拒否反応まではない人でも「でもあまりにも地味だなぁ」って感じだったもんw 今はむしろその地味さがいい方向に。 もちろんそれで「迫力がない」とか言われることはまだあるとしても。
660 :
日出づる処の名無し :2011/02/18(金) 17:59:20 ID:Ecyl7sG2
捨石といった時点で、谷垣は他の議員と違ってた。 頭のいい男だから、自然に出た言葉なんだろうね。
ヤオモリさん的な寝技のできる人は今後小選挙区制続ける限り出てこないと思う。 というか本当に今必要な寝技は大島さんが完璧に近いくらいにやってない? これからの自民に必要なのは対立政党に手を突っ込むことよりも組織をしっかり固めることだし。
>>642 長い時間かけて作り上げてきた制度をぶち壊し、
元通り以上のクオリティにすぐ作り直しまーす!と、のたもうたのが現与党。
壊すのは早かったけど、『まだ仮免だから♪』とかフザケたことぬかして
いろんな所に喧嘩売って世界中の信用を無くしてorz
自民党が政権奪還しても、自分(アラフォー)の目の黒い内は
正直、取り返すことは出来ないと思ってる。
でも、次また次の世代のために望みをつなぎたい。
だから自民党に託したいんだよね。
次の衆院選で過半数奪取は敗北です。 連立与党で2/3を奪うか、議席を過半数以下になるように 調整して野党を続けるかにしてください。
流れをぶった切りますが… 4期16年(今の1期のみ自民党公認で当選して)市議を続けてきたパパンが引退することになりました ママンから「次(の選挙も)出るなら家を出る」と脅され かつ40くらい年下の後継者が名乗りを上げたので、本人も(支持層のバッティングを考慮して)じゃあもういいや、と 俺「その若いの、どこかの推薦とかもらうつもりなの?」 ママン「自民党から、って意思はあるみたいだけど(本人と支持者が)根回しする気配がないから、どうなるかしらねえ」 ということなので、たぶんみんなの党から出ることはないかもしれませんが… まあ、そんなことより これで元首相から「あんたが首長選で応援した側は必ず負ける」とか 嫌味を言われることがなくなってよかったなあw と
>>664 お疲れ様でした、とお父上にお伝え下さい。
私の祖父(外祖父)は県議会選挙で学校の後輩を「応援」して、個人財産をほぼ失いました(経営してた会社とは別)。
しかもその候補は落選www orz まあ、選挙は怖いなあと知りましたよ。
>>664 前ここに書き込んでたI県K市の人かな?お疲れ様です
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297960876/1-100 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/stt11021801200002-n1.htm 鳩山邦夫元総務相は17日夜、都内で民主党議員9人と会食した。参会合には衆院当
選1回の中林美恵子(神奈川1区)、中野渡詔子(比例東北)2氏のほか、小林正枝氏
(比例東海)など17日に民主党会派の離脱願を提出した小沢一郎元代表を支持する議
員も参加していたという。
参加した議員によると、鳩山氏は「せっかく国会議員になったのだから、そのバッジ
を大切にすべきだ」
と菅直人政権と距離を置くことを説き、「民主党と心中することはない」などと離党を
促したとも受けとめられるアドバイスをしたという。
会合には鳩山氏の側近、自民党の河井克行衆院議員が同席した。今後も定期的に開催
することも確認した。
----------
よかれ悪しかれ河野や一太が、大村の応援したのは、浅はかさからのものだと思うが
こういう記事を読むと確信犯でやっていたんじゃないかと疑いたくなる。執行部は、
愛知入りした議員に除名など厳しい処分はいらないが、どこまで分っていて応援した
のか把握しておくべきだ。いままで何人も離党したが誘われた人間は倍ですまないだろうし
意外な人もいるだろう。小沢が党割るにせよ、新党作るにせよ。自民党に手を入れるのは
確実なんだから、その時は何かやり返せる材料を幹事長中心に集めておかないといけない。
>>637 論旨に特に反対な訳じゃないんだけど
>日中友好日韓友好のお題目は消えることはないし
麻生の時は「中国本土」でのスピーチで「日中友好というお題目は意味が無い」と言い切ってたんだよなw
いつもの持論の、日中共益でなければ駄目だと
で、凄かったのは、これがまったく問題にならなかった事
>>664-665 ご推察の通りのI県K市の者でございます
ことあるごとに、伯父(パパンの兄)から説教を喰らう親父を見れなくなるのは寂しいですがw
一族の財産をすり減らすことももうない、と思えばこっちも気が楽になれます
優しいお言葉ありがとうございます
>>671 それは勉強と言う努力をしていた人のための歌だよ。
>>669 うーん、ちょと違う。
日中友好のお題目が意味がないと言ったわけではなく、
「日中友好というお題目のために互いが遠慮するのはよくない、共に切磋琢磨し協力していこう」
と言った。
そもそも日中平和友好条約締結の周年記念の席での挨拶だもの、
そこで日中友好のお題目は意味ないなんて言わんよ。
>>672 むしろ2番以降を焼き土下座中の民主社民両党の議員に
こんこんと歌ってやりたいのであります∠( ̄^ ̄)
>>675 政権交代から民主党の不真面目な悪相ばかり見てきたから、
キリッとした谷垣総裁を見てると安心する
しかし、65には見えないな…
>>675 清く正しい日本の働き盛り男はかくありたい
っていう佇まいだな(実際は来月66歳だがw)
リアルなイケメンだし
以前の2枚と同じく口元すら微笑まないってのも
自民党の場合は当分それでいいのかもしれない
「決める。進める。」いいね
>>677 >政権交代から民主党の不真面目な悪相ばかり
なんでがっきー見ると安心するのかようやくわかったよw
民主党とみんなの党は大体顔で判断つくよね
(どっちも詐欺師っぽいんだけど、よりニヤけた顔はがみんなの党)
個人的にはあの、JK羽織りかけのやつが躍動感あって好きでした…w
>>678 またクダさんのニヤケ顔が、輪をかけて卑屈に見えるこの頃だからなあ…
ガッキーの笑顔は、全てをやり遂げた後まで取っておいて欲しいです
>676 むしろ4番をエンドレスで。
>661 大島さんは伊達に山岡相手に国対やってた訳じゃないと思う。 どうやったらアレと何年も仕事を進められるのか、マジで聞いてみたい。 「ひ・み・つ」とか言われそうだけどw
うむ。大島さん川崎さんと国対面子はマジぱねえ
>>680 参院選勝利のときの執行部3人の笑顔は良かった
あれ以上の笑顔を見るには衆院選勝利まで待たねばならないだろう
待ち遠しい
>>684 川崎さんと言えばメチャクチャな運営で有名な予算委員長の
ハマグリと同じ選挙区なんだよな。
ハマグリが当選して川崎さんが比例なんて嘘だあ嘘だあ。
あんな横暴な小五月蝿そうなハマグリにどうしてみんな入れちゃったんだろう。
歩く聞く応えるのポスター、ウチの外壁に貼ってたら盗まれた 党本部に買いに行ったら品切れでもう無かった…(つд`)
>>687 選挙時とニュースくらいでしか政治に触れない人は多いから、判断材料が少ないのでしょう。
政治経済情報を常日頃から見ている人とは常識、前提がまったく違う。
民主党は「ありえねぇ…」という候補ばかりですが
その認識は国民の間で共有されていません。残念なことに…
>>658-660 ガッ研の第1弾とか、今、見たら泣けてきますね。
http://unkar.org/r/asia/1254125793/ (ログがありました)
あの時は、ぶっちゃけた話、きつかったですねぇ・・・
本当に党が無くなる寸前でしたからね。
初心に帰って、国民の皆様方のためになる事のご提案をさせて貰えればと
思います。
>>675 このポスターは、分かりやすいですね。
早い話、国民の皆様方が民主党政権に不満を持ってる最大のポイントは、
「良いから、決めろよ」
「良いから、進めろよ」
だと、思います。(端的に言ってしまえば)
もう、「小田原評定」その物を延々と見せ付けられてる事を踏まえると、
キャッチコピーは正しいです。
あとは、多分、都市部と郡部で使い分けると良いんでしょうね。
選挙区事情によって、色々と選挙民の方に温度差があるでしょうから、
特に名古屋とかだと、別の物が要るかもしれません。
しかしまだちょっと早いと思います、小泉さんのいったとおり 「もう民主党はこりごりだ」と思ってもらうまでやらせたい。 半端に終わると10年後くらいに「細川も鳩山もだめだったけど今度こそ」ってアカが出てくる、 昭和20年のトラウマくらいにアカ嫌いを浸透させたい。
>>694 このままいっても民主党から戦犯処刑されるのでも打ち壊しに遭うわけでもなく
社会党が分裂して社民と民主に分かれたように、看板をかえるだけでしょう。
学生運動に興じていた団塊世代の発言力が落ちるだけだと思います。
乱立する「維新の会」とか、ポピュリズム丸出しの地方政党ブームを生かしたままにしておくと、 またループでしょうなあ。
>>696 すいません 地元にすでにあるんですw 新党「大地」が
>>697 ムネオはムショから出てきても反省しないでしょうしねぇ…
木道ニムあたりだと「昭和維新」つうのも知ってるはずw
予算不成立の場合「自民ガー」がマスコミで大合唱になるのではないかと懸念されてたけど、 結局予算にとどめを刺したのは社民と民主自身ってことになったね
こちとら09年8月時点で4年間捨てる覚悟してるんだ
こんな半端な時期に終わるんじゃなくてちゃんとしがみついてW選挙まで持って行ってもらいたいね
>>668 こいつらにとっては07年の参院選以降はなかったことになってるのか?
>>702 ガッキー1年半も前にうちの町に来てたんかよ・・・
全然知らんかった。不覚だ。
確かウチのおとんも党員のはずなのに情報に引っかからんかったんか。
それとも知ってたけど言わんかったんか。ガッキーの事は好かんみたいやからなあ。
福田なんてフルボッコに近かったぞ。 売国奴呼ばわりだったもの。 今から考えると、理由は、 パンダ・コキントー国賓・櫻井よしこやチャンネル桜が叩いてた くらいしか思い当たらん。ま、親中なのは確かな人ではあったが。 自民党支持者の中で退陣デモしようなんて話が出たくらい。 反自民デモ扱いでマスコミにいいように利用されるだけだからやめれ、 という冷静な意見もあって潰れたけど。 今は福田はいい総理だったって言っている9割は、 当時は叩いてたと思う。 擁護の声なんてなかったもの。 自分も叩いてた、親中ってだけで。 恥ずかしい。
>>704 これを貼れと言われた気がするwww
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, お前らさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 媚中福田は氏ねとか
't ト‐=‐ァ / 国賊扱いしてたけどさー
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / ホンモノの売国奴は一味違ってたろ?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
706 :
702 :2011/02/19(土) 11:32:20 ID:Y88mShea
>>703 09年12月頃広島に行った時も、後で木道さんが
「来るなんてうちの支部で聞いてなかったぞ!」
って凄く怒ってた覚えがw
そんなに怒るってことは、激励でも叱咤したいのでも
総裁なり党本部が来るのを地方は待ってるんだなと
当時思いました。そりゃそうか
>>704 尤も自民党の政治家で閣僚や総理にまでなる人は、
自分の存命中はマシな評価されないってくらいの覚悟は
最初にしてるのかもしれませんね
今はネットがあるし1〜2年で実績情報や評価が出まわる分
昔の総理より余程いいさと思ってるのかもしれないとか想像
思い出したけど谷垣さんが一昨年11月の休日に自転車の
対向車が突っ込んできたのを衝突回避して転んだ時は
ここで皆谷垣さんを非難するよりも身体を心配してたから
そんなに殺伐スレでもなかったかもw
>>706 自転車転倒事故に関しては、よく避けられたなとか実年齢より遥かに若い身体能力にも注目されていたよ。
>>706 いや、うちの町って地図で見たらわかるけどめっちゃ小さいんよ。
こんな町でも野党第一党の総裁が来てたのを風の噂でも流れてこなかったのがねえ。
ちなみに今聞いたらうちのおとんは知ってたらしい。
言うてくれや!
自転車事故の時襲われたんじゃないのとかって話も出てましたよね。 もう一昨年前なんですね。事故後の顔が痛々しかったですね。 なんかあの後くらいから谷垣さんがいいと思うようになった。
>>705 こういうコピペもあった
衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、
C型肝炎問題を解決し、
民主党に党首会談を持ちかけて小沢一郎の求心力を低下させるのに成功し、
負けたら辞職確定の岩国市市長選挙で僅差ながらも勝利し、
国民の目線にたった消費者庁の設立に力いれて、
経団連に給料上げろとせまり、
反捕鯨テロリスト「シーシェパード」の催涙弾発射を非難し、
道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、
さらには霞ヶ関の官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ、
北京五輪の皇室出席という中国からのムチャな要求を拒否し、
食糧問題・燃料問題を解決に努力し、
人権を尊重しクラスター爆弾の破棄に尽力し、
国立公文書館の人員を増やして外交における情報力を増強し、
日本の国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、
竹島を日本固有の領土であると教科書に明記すること決め、
さらには著作物の無許可利用を解禁するフェアユース規定の導入を指示した。
怖いのは、あの頃もしこれらの実績の羅列が挙げられても、 でもパンダがコキントーが麻生じゃなきゃダメだで、 福田叩きは変わらなかったであろうあの圧倒的な空気感。 本当、もう支持者もあれを繰り返してはいかんね、とにかく自民党内でのことについては。 とは言っても、今後河野あたりがもっと上がってきた時に冷静でいられる自信ないんだけど…。
安直にトップを叩くのはもうやめないといけない 明確な根拠もなく谷垣叩きを垂れ流しているやつもいまだにいるけど、 そいつらも数年後には掌を返すだろう。 ごく一部の人を除いて、功績を評価しようともせず、雰囲気に流されて無責任な批判を毎回やっている。 減点法でしか政治を判断しない、というのはマスコミもそうだけど、大半の有権者も同じなんだよね。 小泉安倍福田麻生で繰り返していた。そして谷垣体制でも。 まるで成長していない…
そういう奴等は決まって、 おざわさんなら〜って言うんですよね。
例え真っ当な事をやってても、それでもマスコミが与党にケチを付けるのは、ある意味で社会が健全な証拠だと思っているのだが、 今のマスコミは、政翼賛会体制の頃の新聞ラジオのようで、実に気持ち悪いんだよな。
政翼賛会体→大政翼賛会体の間違いね。 与党がまともでも、いわゆる高級紙は良い部分を認めつつも辛口に評価し、大衆紙は取りあえず叩く。 健全な社会ってそういうもんだと思っている。
高級紙を探す作業から始めないといけないお
マスコミが与党擁護するのが最大の問題だけど、 もう一つ問題なのは自民党や野党になったのにいまだに与党気分で叩いているやつがいることだと思う これは右派左派問わず、マスコミ、有権者、政治家、識者の大半が払拭しきれていない気がする 自民党は長年与党だったものだから、いくら批判しようが叩こうがそれが普通、心のどこかでそう思っている。
>714 そういう人らは実際は教え導いてくれる存在を求めてるんですよ そして対象となった人物や組織に、自分の理想を勝手に投影する 成功時にはその虎の威を借り、失敗の責任はその人物(組織)に押しつける 失敗がかさんで色褪せれば、別の御輿を探すだけ ある意味小沢も、それらの犠牲者かもしれません、同情は不可能ですが
>>714 違うよ。
こういうヤツらがまだこのスレにも多くいるのが怖いんだよ。
俺は違うと思ってても、思い返せば「そーいや特に理由もなくチンパンとか言って福田叩いてたわ」って人きっといっぱいいるはず。
>>704 石油会社出身者をなめたらイカンよな。あの世界はガチすぎる。
>>720 そういやあのころチンパンをNGにしてたわ
以下しばらく、 「自分は当時から本質を見抜いていた」 アピールが続きます。 次の佐藤藍子さんドゾー。
チンパンと言えば、戸井田とおるのブログのコメに、 「チンパンを総理から降ろしてください」「チンパンを辞めさせて麻生閣下に!」 みたいなのが大量に押し寄せて、 さすがに戸井田が「仮にも一国の総理をチンパンとか呼ぶのはやめましょう」 って書いてたのをよく覚えているw 戸井田もあの頃は大人気だったけど、 鳩山弟絡みで株下げて、落選して、影薄くなっちゃったなー。 馬渡とかも。
他人の悪口や噂話を垂れ流してる奴は嫌われる そして本人は自分がなぜ嫌われているのか理解できない あ、特定の誰かのことじゃなくてマスコミ一般のことですが
自民党参院の政審会長大先生のことですね分かります
>>724 戸井田=公募に出るも病気が悪化して引退
西川=地元と折り合いが悪すぎて収拾不能状態
城内=ブログ炎上させてから酷使様にもウケなくなり孤立
馬渡=オトポの件&本人が酷使様過ぎて県連から相手にされなくなり離党
赤池=公認しないと分裂選挙だと騒いで宮川さんを支部長候補から追い出す
チャンネル桜べったりな面々。
特に馬渡赤池はひどい。
えー、戸井田とおる引退したの?知らんかった、びっくり! 馬渡は自民党が下野して早々、県連と揉めたか何だかでブログで離党宣言してたのは記憶にある。 あの後、オトポはあのザマで自民は盛り返し、今頃後悔してんのかなぁ。 赤池は宮川典子にあまり売れられると、自分危ねーもんな。 宮川典子の出身地と赤池の選挙区思いっきりかぶってるし。 城内はマジ空気になっちまったな。 自民党に復党すんのかな、いずれ。
>>728 ちょっと前に、
「山梨県連は愛国者赤池さんを差し置いて
宮川さんを○区の支部長にしたいらしいが
けしからん!赤池さんプッシュ運動を!」
っていう呼びかけをネット上で見かけたが
結局赤池氏がそこの支部長になったんですかい
宮川さんは参院選であれだけ大健闘したから
衆院山梨のどこからでも出られそうではあるけどさ
>>730 宮川が公募辞退ってのまでは新聞に出たんだけどその後の続報が不明。
直接耳にも入ってきてない。
赤池だけは絶対拒否っていう地方議員が結構いるからまだ揉めてるんじゃないかと。
ちなみに宮川は1〜3区すべて辞退だそう。どうも2区でも紛糾したらしく…
正直大島さんとか河村さんが山梨入って調停したほうがいい状態だと思う。
詳しい内情は知らないけどいつまでも揉めてたら到底信頼取り戻せない。
え、じゃあつまり宮川は次期衆院選では山梨の選挙区から自民党公認での出馬はないってこと? 3年後の参院選まで寝かすのか? 新人なんだからこないだの参院選の記憶がまた新しいうちが勝負だろうに。
>>704 福田総理には本当にすまないことをしたと思っている
>>735 大喜利はくだけんスレでやってくださいw
進化してます 185:名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 11:07:24 ID:agZYHEZ30 (選挙標語) ちょっと待て その無所属は民主かも?! もっと待て その維新の会も民主かも?! おっとっと みんなの党もステルスか?!
>>734 ここまで露骨にやるとは思わなんだw
選挙目当てで民主党から維新の会へ移ったら
逆にイメージが悪くなりそうな気がするが。
>>728 西川って西川京子?
落選後に麻生&安倍の元首相二人を招いて政治資金パーティーやったり、
参院選のサポートもきちんとやってたのに。
西川京子はカツゼツの悪さが致命的な感じ
まぁ、安倍も麻生もネットの中では大人気だが、 世間の拒否反応はまだまだ強いからなぁ…。 世間じゃまだ「投げ出し総理」「漢字読めない総理」のままだよ大半が。
民主の維新、維新って。 「反選手会同盟」ならぬ、「反執行部同盟」でしょう。 それが「平成維震軍」と名乗って浮かれているだけ。 オリジナルの「反選手会同盟」みたいに民主で内乱起こしている奴らは全員スキンヘッドにすればインパクトはでるでしょう。 インパクトだけね。
いまのところは、リング上で抗争していても移動のバスは一緒みたいな話だな。
越中さん、か… 反選手会同盟とか維新軍は曲者ぞろいだったよなぁ ヒロ斉藤、SSマシン、保永昇男…
¥
橋下徹@t_ishin 日本再生の方策。赤字国債の発行を自民・公明が反対する。 予算が組めません。そこからが本気の政治。赤字債の分を、削減か増税かで賄わないといけません。 日本中が大騒動になる。これが今の日本に必要なんです。赤字債を禁じても、税収は40兆近くあるので、夏ごろまでの予算は持ちます。 夏前を期限として、本気の歳出削減に取り組む。民主党の公約も全て対象です。国会議員は大変になりますよ。 業界団体への出鱈目な補助金を全部切らなければなりません。必死のぱっちです。 施設の見直し、地方自治体への交付金・補助金も。自治体も公務員給与の見直しを迫られます。 予算が組めないと国民生活が大変なことになると言う民主党の脅しに乗ってはいけません。 暫定予算で最低限の予算を組めばいい。 公務員給与だって何から何まで3カ月分くらいの予算。そして、それ以後はいよいよ金が足りなくなるわけだから本気の改革になりますよ。 地方に対して渡している金もばっさり切ればいい。その代り税源移譲が進みます。もう国では金を集められないから地方で集めてと。 こうなって本当の地方分権。 国民に負担を求めるのに、内閣総理大臣が政権与党が決断しないと実行できないという日本の仕組みが破綻しています。 全国に1700人ほどの選挙で選ばれた首長が居る。そこに税を集める権限と責任を渡せば良い。 気合の入った首長は、住民に説明責任を果たしながら税を集める。 税を集めるときには徹底した行革が必要。そうでないと有権者からはNOを突き付けられる。 日本全国が民主党政権の行動をじっと待つなんていう今の日本の仕組み、統治機構を変革しないと、ほんと日本は沈没です。 赤字国債の発行を止めれば、皆真剣に考える。赤字国債を認めるから皆楽な方に流れる。 国民の皆さんもその時は少々我慢しましょう。自分だけの権利が守られることはありません。 少し我慢すれば新しい日本ができると思えば楽しいもんです。今のどうしようない行政組織、政治が変わるのであればね。 赤字債を発行して高速道路の無料化なんて馬鹿なことはよしてくれ!
このタイミングを逃したら日本の再生はあり得ない。とことんまで追い詰められてこそ、ビッグチャンスに転じる。 国民もここまで来たら我慢する。業界団体の声ではなくて国民一般の感覚を感じて欲しい。 予算が成立しなくても暫定予算にしたら、国民は絶対に納得します。 来年度赤字国債禁止と言っても、最後は一部発行しなければならない事態が生じるかと思いますが、 それでも日本大掃除が始まり、次々年度くらいからは赤字国債がなくなります。 その代り、議員報酬、公務員報酬、国も地方も含めてドーンと削減。これもちまちまじゃ駄目です。 えっ!そこまでやるか!というくらい。その姿勢を示せば、国民は付いてきます。 その後は業界団体への補助金全廃、外郭団体は0ベースで見直し、天下りからな何から全廃。地方にも厳しく。 もうむちゃくちゃやって下さい!そして夏までに方向性をまとめれば、国債の金利が上がるどころか、確実に国債格付けは上がります。 −−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−− 普通に考えれば、赤字国債の発行が出来なければ、解散か総辞職の二択だが 「短期間で破壊的な行革をやり抜く」という決意と力量があれば、大混乱を巻き起こしながら再生の道があるという事だな 案を纏めた後に、賛否を問う選挙を出来れば、与党(民主?)の圧勝で野党は吹っ飛ぶ
今の与党に「案を纏める」なんて事が出来るとでも?
ムリダナ
>>747 ハシゲtwitterねえ
他所から色々、内容の矛盾を指摘した返信ついてるぽいのに
一切それに答えず、大阪市議会や平松大阪市長に
独り言で攻撃し続けてるのが不気味だな
twitter.com/t_ishin/status/38617548886900736
もう既存の政党ではダメです。
皆さん、ほんと、日本の政治をガラガラポンしましょう。
あまりにもひど過ぎる。まずは日本の仕組み、
統治機構を作り直さなければなりません。
こんなことやってたらほんと日本沈没です。
外から、この世界に入ってきましたが、驚きの連続。
よくこんなんでやってたな〜
まあ、歳出削減までは普通の発想だが、その次は外国および外国人に「無駄遣い」してるカネを引き締めるのが 健全だよな。ここまではバカでも解る。(「どこをどう引き締めるのか」が難しいのだが)。
>>750 言いたいことは一行目につきるんじゃないの。
既存の政党全て駄目な存在=だから地域政党に期待しましょう。
>>738 >>742 >>746 私、名古屋に入って、最も驚いた事は「みんなの党」が既に「既成政党」に数えられていた事でした。
携帯電話の「新機種」より、サイクルが早いんですよ。
実を言うと、私の居る広島にも地域政党ってあるんですよ。
でも、さっぱり、盛り上がってない。
広島は「国民新党」(これを地域政党と言って良いか分かりませんが)が「その後」どうなったかって事を、
ぶっちゃけ、惨状を目の当たりにしてるって事も考慮に入りますけど・・・
新しい物が出たら、とりあえず飛びつく人って、何かまた新しい物がでたら、すぐ、そっちに飛びつくんです。
この地域政党ブームもそんなに長続きするとは思えません。ただ、統一地方選挙の時までは持つとは、
思いますので、「そういう対策」が必要になるんだろうと思います。
>>754 ( ゚д゚ )みん党が既成政党…。
「○○維新の会」も「減税日本」もそうですけど
政党名からして長続きさせることを意識していない、使い捨てる気で付けてる印象がありますね。
あとでキングスライムみたいに合体する気なんでしょうけど。
>>753 出光でそれなら帝石、物産なんて・・・
ロシア極東サハリン州の在ユジノサハリンスク日本総領事館に入った連絡によると、
サハリン沖で進められている石油・天然ガス開発計画「サハリン2」のガス液化工場
建設を請け負っている会社の社員冨田洋さん(58)が25日、サハリン州の自室トイレで死亡しているのが見つかった。
サハリンの検察当局によると、男性の首に電気コードが巻かれていた。感電死とみられる。
検察当局は殺人事件として捜査を始めたが、一方で自殺との報道もある。
男性は建設会社の渉外担当だった。 2006/01/26 12:39 【共同通信】
プラント建設CTSDのは千代田化工建設、東洋エンジニアリングとロシアの合弁
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/247/247325.html
このタイミングでサウジの原油を沖縄に備蓄するプロジェクト開始きてた。
資源エネルギー庁、サウジアラビアとのプロジェクトで原油の貯蔵を沖縄で開始
経済産業省資源エネルギー庁とサウジアラビア国営石油会社のサウジアラムコが基本合意し、
同社と独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が進める原油貯蔵プロジェクトで、
原油を積んだ第1船が沖縄県うるま市の沖縄石油基地に2月23日に入港する予定となった。
入港後、同基地でサウジアラムコの原油の貯蔵が始まる。
このプロジェクトは、日本側が同基地の60万kLの原油タンクをサウジアラムコに貸与し、
同社がサウジアラビアの原油をこのタンクに貯蔵して事業に活用する内容。
今回、同社の30万kLの原油を積載した最初のタンカーの入港が決まり、2月17日に記念式典を行って本格的にプロジェクトを開始した。
日本側はプロジェクトによって、石油の供給が不足した際、同基地に貯蔵している原油の供給を優先的に受けられるようになる。
これによって、エネルギーのセキュリティーレベルを向上させ、緊急時の有効なエネルギー対策につなげる。
サウジアラムコ側は、日本を含む東アジアの原油市場との関係を強化できる。
サウジアラビアは日本の原油供給の30%を占め、今回のプロジェクトを通して戦略的な関係をさらに深める。
同プロジェクトは2007年4月に日本側からサウジアラビアに提案し、2010年6月に同庁とサウジアラムコで基本合意した。
その後同年12月に、JOGMECが同社と原油タンクの賃貸契約を結んでいた。
JOGMECは、資源・エネルギーの安定供給確保を目的に開発・備蓄などを手掛けている。
(日経BP環境経営フォーラム)
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110218/105899/
>>755 だって維新をやり遂げさえすればその先は何にもないもんね。
減税も一回限りでやっちゃえば下げ続けるわけには行かないから
その税率に慣れた頃にしっぺ返しがきたりして。
>>757 最初に表になったのは2007年4月28日の安部-アブドラ会談の時だったか。あれは。
端的に言うと 「出来ない事」 「出来たとしても無理があること」 を、 「私達なら出来るんです」 って、言ってるんですね。 もの凄く、事態を単純に言ってしまえば、一定数の国民の皆様方は、その言葉を信じてるんじゃない。 信じたいんですよ。 信じたいから、飛びつくんですね。 例えるなら、 「この方法なら、楽にダイエットが出来ます!」 って、次々と新しいダイエット方法が紹介され、次々とそれに飛びついてる方と同じです。 「食う物を減らして、運動しなきゃ、痩せる訳がねぇだろ?」 そんな正論を聞きたくないんですよね。 多分ですけど、正論を言い続ける限り、その人達は中々自民党には帰ってこないと思います。 「だからと言って、自民党に政権を戻して良いとも思わない」 ↑テレビの方の決めセリフですが、率直に言って、正直な感想なんだろうと思います。 でも、こっちは正論を言わなきゃいけない。 理由は単純明快。 痩せないダイエット方法を色々と試した方が最後に戻ってくるのは正論しかありません。 また、少しずつですが、戻りつつあります。(今現在、自民党の政党支持率はトップです) 戻ってくれた方々を失望させてはいけません。
>>746 ,750
大阪都の詳細はこれから考える、大きな枠組を考えるのが政治の役割と言ってたのを聞いて
橋下もルーピーの眷属だと確信した。
>>754 >最も驚いた事は「みんなの党」が既に「既成政党」に数えられていた事でした。
木道ニム、どこら辺からこのことに気付かれたんですか?
地元マスコミ?有権者の声?
>761 要は「俺に権限をくれれば現状の閉塞を打破できるぞ!」と 言ってるだけですからね 実際、ある程度権限を集中させたほうが改革を進めやすいのは確か 民主主義の手続きに則ると迂遠なことが多いですから そこで、彼らは「今の日本にはゆっくり改革を進める余裕なんてないんだ!」 という言い方をする (※だが余裕がない、という点の根拠や、どこから見ての基準なのか、 という点については曖昧にするか、一般論(借金ガー等)しか言わないようにする) こうすれば、まだそれを支持する人は多いでしょう 最悪の場合は、閉塞感を打破しようとして、民主党政権で天井を吹っ飛ばし、 地域政党で大黒柱を倒す羽目になるかもしれません・・・
>>763 あんたの言っている「民主主義の手続き」ってのは議会主義=自由主義であって
民主主義のことじゃないよ
「人民の意志は半世紀以来極めて綿密に作り上げられた統計装置(=選挙)によって
よりも喝采によって、すなわち反論の余地を許さない自明のものによる方が、いっそう
よく民主主義的に表現され得るのである」
byカール・シュミット
766 :
日出づる処の名無し :2011/02/20(日) 10:28:46.06 ID:VUKv0yOk
>>764 自由主義は、普通権力分立を言うんではないかい。
議会主義は、自由主義とは言わんだろう。
>>762 両方。
本当に正直な事を言うと、みんなの党の支持層がわんさか居ると思ったんですよ。
自民党から民主党に行って、民主党からみんなの党。
これだけ、支持政党をコロコロ変えられる人なら、ここから自民党に支持政党を変えるのも簡単だろうと
思ってたんですね。
とっくに、みんなの党を通り過ぎて「地域政党」になってた。
一応、あまりにみんなの党のポスター貼ってる家が無かった。
一応に何とか見つけ出して話は聞いたんですけど、みんなの党からすると、地域政党は
「自分達の主張をパクられた」
とか、言ってましたね。
確かに主張をよーく呼んでみると、言ってる事は大して違わないんですね。
みんなの党は、
「脱官僚」「地域主権」「生活重視」で国民の手に政治を奪還。
そう言ってます。
http://www.your-party.jp/ 共通してるのは「で、具体的にどうやって、それをやるの?」「出来るかもしれないけど、それ、影響が凄いよ」
的な質問に答えられない。
こっちは正論で行くのが良いと思います。
>>766 「技術的な意味にとどまらず、また本質的な意味においても直接的な民主主義の前に
は、自由主義的思想の脈絡から発生した議会は、人工的な機械として現われるのに
反して、独裁的およびシーザー主義的方法は、人民の喝采によって支持されるのみ
ならず、民主主義的実質および力の直接的表現であり得るのである。」byシュミット
自由主義的ってほうがより厳密かな
自民党さんとは方針が違う罠
いわゆる地域政党に対する自民党の反発も当然だろうね
正しく自分たちの権益を侵してくるし 民主党は所詮同じ土俵にいたけれども
河村橋下は違う論理で動いている だから木道さんも反発するのだろう
まあまさしくこの論理がナチスを導いたし、だからこそ日本国憲法は
直接民主制的制度をできる限り忌避しようとしているけどね
>>763 ぶっちゃけた話ですが、その通りだと思います。
>「俺に権限をくれれば現状の閉塞を打破できるぞ!」
この方針は絶対に国民に受けます。
正直言って、閉塞感を打破したら、危ないんです。「打って破る」と書いて「打破」ですから。
ダイエットに例えましたけど、ちょっとずつ食事を減らしてちょっとずつ運動を増やして、長期的に健康体を
維持したまま痩せる事を目指すべきところで、
「外科手術して、脂肪吸引で一気に痩せましょう!」
って、言うのと同じです。(最近だと「TPPで閉塞感を破れる!」って主張と同じです)
で、そこで
>>764 さんの御意見も正しい訳です。
早い話が、「脂肪吸引した方が早いし、話は簡単だ!」って言い出しちゃう訳です。
正に「反論を許さない自明のもの」ですよね。(だって、確かにすぐに痩せちゃいますから)
脂肪吸引のメリット、デメリットを全く示さずに、ひたすらに「すぐに痩せます」って煽れば、ある程度は、
確実に食いつきます。
(メリットとデメリットを全く示さずにTPPを煽ればある程度食いつくのと同じです)
そういう人に詳しく「それにはこういうメリットとデメリットがあるよ」って説明と解説が出来れば、その人は
ある程度の信用が得られます。
自民党がやるべき事はそれかなって気がします。
あと、美容外科の方に怒られそうなので、脂肪吸引の解説ページと美容整形板を置いておきます。
http://www.lipo-navi.info/ http://toki.2ch.net/seikei/
770 :
日出づる処の名無し :2011/02/20(日) 11:32:55.19 ID:VUKv0yOk
>>768 自由主義も民主主義も多義的な概念で用いられるが、一般には
自由主義は「権力からの自由」という政治理想を表現する
概念であるのに対し、民主主義は議会制民主主義とか直接民主
主義とか手続を表す概念だろう。
シュミット先生の民主主義は、手続で言うと喝采民主主義とい
うべきもので、手続的実体のない、独裁を擁護するだけのスロ
ーガンだろう。
>>768 ・・・正直な事を言ってしまうと、
「デメリットは覚悟の上で私たちは地域主権の道を選びたいんです」
って、事で国民の皆様がご納得されるなら、それも良いと思うんです。
むしろ、それで御納得されておられるなら、それを進めるべく応援するべきです。
でも、今現在、絶対にデメリットについて、理解してないです。
「うまく行く地域は多分あると思うけど、うまく行かない地域がもしも出てきたら、どうするつもりなんだ?」
↑この質問、多分、答えられないと思います。
ある程度地域に任せた方がうまく行く事も多いとは思います。それは認めます。
でも、全部が全部、うまく行くわけじゃないですからね。
もしも、うまく行かなかった時、おまいさんは本当に責任が取れるのか?
他の地域の方に迷惑をかけないで済むのか?
こういう問いにも答えられる。その上で、万が一の時は覚悟しますって事なら、私はその「地域主権」とやらに
賛同しますよ。
そんな日は絶対に来ないと思っていますので、今は賛同しませんけど。
何かID:VUKv0yOk氏の理解って全く正反対の気がするのはオレの気のせい? 今一文意を掴みかねるなあ
>>771 こんな書き込みを見て、話半分で受け取っていたんだけど、マジだとしてらひどい話です。
>421 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 20:24:13 ID:???
>
>>405 >助かるための道筋を示したのに、否定した地方が悪いんだよ。
>ケツを出せば尻を持ってやるし、いざというときはケツも拭いてやると言ったのに、
>とにかく尻は出しなくないの一点張りって、なんじゃそりゃ。
>
>挙句の果てに、尻に火がついてからケツをまくって、被害者面だもん。
>487 名前:421[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 20:44:14 ID:???
>
>>465 >どういう路線で生き残りたいのか、地方が答えを出せば、中央は手伝ってやると。
>
>そんなことはいいから、とにかく金と権限よこせの一点張りだったが、
>そんなにリアルアカギごっこがやりたかったのかねぇ?
>
>権限を渡すということは、失敗した時の責任も自分で取るということなんだが。
>中央の管理外で失敗した自治体は助けませんよ、夕張市のように
>>763 『大阪都』構想を掲げて統一地方選を闘うなら具体的な中身が
あって喋ってると思ってたので本当に驚いたんですわw
あと民主党が壊したのは天井ではなく、床もしくは大黒柱では?
775 :
日出づる処の名無し :2011/02/20(日) 11:59:34.98 ID:VUKv0yOk
>>772 一般には、自由とか喝采、議会制、独裁制は、次のような文脈で
用いるようですよ。
× ×
「自由は拍手喝采とともに葬られる!?」
今年の夏話題になった映画
「スター・ウォーズ」シリーズの『エピソード3・シスの復讐』
をご存知の方も多いのではないか?
その中に、ヒロインのパドメがこう言うシーンがある。
「 This is how liberty dies. With thunderous applause 」
(自由はこうやって死んでいくの。満場一致の拍手喝采とともにね)
銀河共和国議長パルパティーンが、共和国議会を解散する宣言を出し、
絶対権力を握った時、それを居並ぶ共和国議会の議員たちが拍手喝采を送る。
議員の一人であるパドメがそれを見てこうつぶやくのだ。なおこのパルパティ
ーン議長は、後に(『エピソード4』以降で)銀河皇帝となって、銀河全体に
武力による恐怖政治をひく、「スター・ウォーズ」シリーズ最大の悪の大ボス
である。
ストーリー自体は、民主主義が選挙民の同意のもと、ファシズムへと移行し
た歴史のパターンを踏襲しただけだという。
一般には民主主義とは治者と被知者の自同性のことを表すと思うんだけどなあ
>>771 正直今の「地域主権」の流れには賛成できませんが(どいつもこいつも小物くさい)
この流れのなかで「史実とは違ってうまくやったヒトラー」みたいなのが現れてくれることは
正直期待していますね
銀英伝でいうならラインハルトみたいな・・・
>>769 「銀の弾(特効薬)など存在しない」んですがねぇ。
どうしてそういう人たちは政治にそれを求めるのでしょうか。
個人的な事柄であれば、エイヤってやっても構わないでしょう。
他人に迷惑さえかからなければ、という但し書きつきですが。
でも、現実政治の場合、影響が広範囲に広がるわけですよ。
勿論人間の行うことですから完璧にいくわけはない。
そして、何らかの施策を行うことによって利益を得る人と不利益を被る人がいる。
その調整を誰かが行わなければならない。
関わる人数が増えれば、調整する事項は指数級数的に増大するでしょう。
であるから、シミュレーションしたり、あれこれ調べたりして、折衝するわけです。
それでもどこかに見落としがあるかもしれない。
物事が大きくなればなるほどそういう側面が生じます。
本来のマスコミや野党の仕事はそれなのですがね。
>>771 覚悟してるのかということですね。
なんとなくとか、変わればいいとかという程度なら支持してほしくない。
おQマインドを一言で表現すれば 「今すぐ!手早く!お手軽にっ!」に尽きますな。 おQと呼ばれる人たちと接してきての感想w
事あるごとに紙面に出てくる「ガラガラポン」もその一種かな
そういえば他にもリフレ派の議連にも民主党では小沢系が多いし、TPP反対を 旗頭にする可能性もある。 小沢は政治家としての力量はみとめざるをえない。ただしそれを徹底して間違った 方向にしか使ってこなかったし、これからもそうだろう。
自分は小沢の力量はちょっとなあ。 100人以上の議員集団を率いるとかならず自壊させる。 壊そうとしてるから壊し屋なんじゃなくて、 いざ責任もって実行と言う段階で必ず失敗して壊してしまう人なんだろうと。 リフレは失敗する罠と、成功したとしても副作用がかなりある。 そこを問われる段階になってないからスルーされてるだけでね。 「小沢はマニフェストを守る!」という人に(怒らせてもいいから)一言言うなら 「最初のマニフェスト破りであるガソリン暫定税率続行は小沢が決めたよ」 というといいかと。
>>783 >小沢の力量
あくまで短期的な政局を動かすってことに限定した能力について。
ただ強引すぎてあとで論理的整合性がとれなくなったり、本人の性格から
自壊してしまうのは、おっしゃるとおり。
リフレについては、小沢本人に関心はないでしょ。ただ今のところウケがいい
からとりあえず接近しているだけ。状況が変われば離れる。
とりあえず荒らすだけ荒らして、一番ウケる大儀名分を見つけ、新党なり、党内
政局で勝負するという考えだと思う。
>>780 SWは共和政とか帝政ローマをモチーフにしているような
なぜ民主主義が独裁者を生み出してしまうのかを分かりやすく描いているから、
個人的にはオーウェルの「1984年」みたいに
SFの姿を借りた反全体主義・反独裁主義映画だとおもってる
>>771 >「うまく行く地域は多分あると思うけど、うまく行かない地域がもしも出てきたら、どうするつもりなんだ?」
いや、答えはあるでしょ
「そんな事は自分の知った事じゃないし、うまくいかないならそれはうまくやらない行政が悪い」
ただそれをぶっちゃけで言う人間はあまりいないだろうというだけの話
橋下維新の会のマニフェストはなんの冗談かと思った これに関しては大阪市長の意見に同意するわ 読まずに支持してる人と、読んでなお支持してる人ではどちらがマシなのかね
>>787 そりゃまぁ後者だろう。
人の考え方は千差万別だもの。
このスレの住人の意見だって、意見の違う人から見たら理解できないんだろうし。
前者はこないだの衆院選で政権交代の原動力となった人たちと同じだな。
そういった人たちは時に誰も止められない大きな力を持つ。
それが恐ろしい。
789 :
日出づる処の名無し :2011/02/20(日) 15:20:28.63 ID:qyjI9DC8
谷垣はだめ。情報吸収力がない。だから発信も当然できない。 だから国民のニーズがまったくわからないしわかろうともしない。 こいつの記者会見みろよ。いつもトンチンカン。ずれきってるじゃん。 自民はもっと若くてリーダーシップのあるやつが総裁にならないとだめ。 同時に古賀誠、森元、町村、こういう自民のガンが引退すべき。
789 sageないと説得力ありませんよ。 橋下維新の会まにふぇすと 1.住民の生活基盤(安心)に関わる事務は基礎自治体が、また、 産業基盤(競争・成長)に関わる事務は広域自治体が サービスの提供主体になるという 役割分担により、 「強い広域自治体」と「優しい基礎自治体」で大阪府域を再編する。 2.新たな統治機構(大阪府とグレーター大阪(大阪市+隣接周辺市)の一体化が中心)を構築する。 3.都(仮称)制下に府内に適正な数の基礎自治体を構成する。 4.大阪の潜在可能性を顕在化させ成長戦略を策定する。 5.アジアの拠点都市に足る都市インフラ(道路、空港、鉄道、港湾等)を整備する。 なんかでっかいこと言っているようでハッキリしたこと言ってない気がするんですが。 なにをもってまにへすとやったやらなかったってするんでしょうね。
>>789 じみんとうはだめなせいとうです。でもみんすはせいとうのていをなしていません。
>790
これって概念計画の類であって、公約と言えたもんじゃないですね。
何で構うかね…
>>791 2003年12月に発行された「別冊宝島REAL59」で拓殖大学客員教授(当時)の遠藤浩一氏は以下のように喝破されておま。
>こう言う政党(民主党)は他党と交渉する以前に内部の合意形成においてエネルギーを使い果たしてしまう。
>その結果、与党としてはすぐ挫折してしまうだろうし野党としても空想的な政策か、もしくは当たり障りのない
>毒にも薬にもならないような政策しか出せない(中略)
>「マニフェスト」と称する民主党の政権公約をいくら読んでも、この政党が何を目指しているかさっぱり伝わってこない。
>とりわけ悲惨なのは(中略)安全保障政策である。前原誠司の「平成17年度中の新防衛構想策定」が目を引くくらいで
>(これでも現実の対応としては不十分である)。自民党以上の安全保障政策は絶無と言って良い。
>これでは国民は安心できない。
>>789 その3人が民主党にいたら、あそこまでの間抜けっぷりを晒さずに済んだろうに。
飛車角オチで戦ってくださいお願いします と読んだ
たかじんの「そこまで言って委員会」で、愛知県知事大村が名古屋市長河村とつるんで ちょこちょこ顔出してるんだけど 大村、公募締め切ったあとで掟破りの出馬宣言してモメたのに それに一言も触れずに「執行部がズレている・遅れている・わかってない」で自民批判してる タックルでも報道2001でも日曜討論でもいいから 自民はこまめに言及する方がいいと思う
790 791 794 バカ(工作員)にかまう奴もバカ
>>796 つかもう、こいつと関わらないほうがいいと思うんだよね…
除名は嫌だ、いざとなったら自民に戻りたいって工作しながら
河村一派の人気に乗れるとなったとたんに高飛車になって
自分は最初からこうなるのがわかってた勝ち組だ!って顔をする
こんどの一連の動きにこいつの性根は全部出てる
ひどいもんだ…
正直、こういう下劣なのが自民の中堅として活動してたのは恥ずかしいことで
出ていってくれたのを幸いと割り切るべき
賭けてもいいけど、河村人気はあと2年続かない
財源がないんだもの…
阿久根騒動が愛知・名古屋で勃発胸圧
>>798 だが自民愛知県連の執行部は親大村にせざるを得ないという事実
人間というものに対する無理解をさらけ出している なぜそのように高揚しているのか、少し頭を冷やされてはいかがか いつかの定例記者会見で谷垣総裁が言ってたけど、今の大村に言ってやりたいよ…
地域政党というより、テレビで顔を売ったりしてる有名人が地域主権と言ってみた、程度の印象<橋下、原口 河村は減税というところがはっきりしてるので少し違うけど。 この場合、地域主権が重要なのではなく有名人がという点が重要な訳で、 そう考えるとみんなの党より有名人の方が無党派を引き寄せるのは当然かもなと。
選挙って云うのは、最終的に自分の力で勝たなきゃいけない。 他人の力で当選した人はその「他人の人」の依存度に則して、その人の言いなりになる。 今の民主党の「小沢ガールズ」とやらが良い例です。 大村新知事も正直な所、小沢議員には会いたくなかったんじゃないかと思います。 でも河村市長が「一緒に会いに行こう」と言われたら断れない。 河村人気に乗っかって当選したからです。 それでも、ついて行きたいって人は、もう仕方ないと思う。 でも、明らかな地方政党ブームにあっても、自民党に残って戦ってくれるという方も当然に おられる訳です。 この度の統一地方選挙で最も厳しい戦いを強いられる方々に最も理解と協力を示すのが、 組織としての党のあり方だと思います。 そして、政治組織としての党のあり方として、「あっち」に負けない物を用意するのも党として 当然にするべきことかなと思います。
推すだろ、そりゃ。 出馬頼んどいて推さないとか、 どんだけよ。
>>804 「ホモや女装がTVに出てるのは日本だけ!」とか
「徴兵制のある韓国の若者はたくましい」発言の方が
もっとわかりやすく石原のダメっぷりを現してるぞ
てか、石原が問題発言なくても年齢的にもう
来期は厳しいってことは前々からわかってただろうに、
なんで都連はちゃんとした候補探してこなかったんだろうね?
任期終わりが82歳だもんな。さすがにキツイだろう 東京の自民党関係者で、人気と政治力を兼ね備えた人っているかな 早めに探しとかないと。
徴兵あるほうがたくましいなら、日本にも徴兵制を!と言えば良いのにな。
あきらかに石原は劣化したなぁ…。 昔だったなら、石原自身の感情論でも絶妙な言い回しで都民の共感を生ませて、 抗議団体を少数派にさせて発言権を失わせたけど、今はそういうのができていないし、逆に若年層支持を失わせている結果になっている。 さすがに、今回は苦戦するだろう。 個人的には、今回の選択肢は東国原一択だと思うけどねぇ…。
石原はむかしから変わってませんよ。 有権者が勝手に期待して、幻想を押し付けて 裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!してるだけ。
東国原なんてありえないね
石原に勝てるとしたら北野武くらいだろう、出れば勝つ、間違いなく。
>>810 何であんなに毎回毎回立候補者がだめなんだろうと思う
ガッ研的に言うなら、やっぱりそれは都連に責任が多々あると思う
国会議員レベルだと変わろうとしてる
自民党員もいるのに、都連県連レベルが人材発掘を
早め早めにしないってのが危機感ないっていうか
悪い意味でまだ「今までと同じようでいい」って思ってるのがいるんじゃないかな
>>810 >逆に若年層支持を失わせている結果になっている。
その「若年層」ってトジョウレイガートジョウレイガーと
ネット上の各地で言いまくってる人たちの事かね
東は都知事選は出ないんじゃないか 報道があったとき「ひでぇ飛ばし記事」ってブログで怒ってたし 宮崎を拠点にして国政進出狙ったほうが角が立たないと思う
いや都条例を抜きにしても最近の石原発言はあんまりだと思う 何よりすぐ事実でないとバレる話を堂々とするあたりがまずい あれが自民の国会議員なら自殺するまで叩かれるレベル 保守層が彼を甘やかしすぎてたんだと思う ノビテルも親父に引導を渡すべき時期 でないと「これだから世襲は」と思われる原因にもなる
再開発とかの「石原にやってほしいこと」は一通りカタがついたしなぁ。 石原はかわってないかもしれんけど、東京都を取り巻く状況は変わったわけで。 舟に刻みて剣を求むようなマネしかできないんなら、容赦なく切り捨てるべきでしょ。 銀髪紳士も、「政治家は使い捨て」と言っていたし。
なんかワラワラと湧いてきたな。さて都民はいるのかしら。
しかし、石原以外に現状で東京を任せられるやつがいるかな? 石原の経験と政治力に匹敵する能力を持つ後任がいないと、絶対にほころびが出る いなくなったらいなくなったで、準備がないと余計悪くなるんじゃないだろうか
>818 >再開発とかの石原にやって欲しい事 まだ終わってないと思うよ。特に道路関係や築地移転。 首都機能のマヒに繋がるネタを、革新系や民主系の 新人倹約家に白紙にされるのは困る。
>>785 SWにしても、欧米の伝統的な古代ローマ史観の「共和政=善、帝政=悪」の価値観から脱却してないんだよね。
実際は帝政に移行したほうがアウグストゥスによる長期政権で社会が安定したし、その後の五賢帝による最盛期に
つながったという点は無視。
銀英伝はその辺の価値観をひっくり返して「腐敗して衆愚政治になった民主共和制が清新な専制君主制に敗れる」というオチに
したのが画期的だったわけ。
都知事選の話題に変えるが、アメリカ大統領だって2期までだし、さすがに4期は長すぎる。
そろそろ世代交代して石原以外をすえたほうがいいと思う。
最大の問題は、年齢的にも4期は無理、と分かってたのに、まともな後継者候補がいないってこと。
日本の首都の都知事という重要なポストなのに、何で後継者を準備なり育成なりしておかなかったのか、
正直不思議でならん。
>>816 都条例自体の中身はともかく、それに至る過程があんまりすぎる。感情論で政策決められたらたまらんし、やるべきじゃない。
そして、
>>817 も言っていたが、ゲイ否定発言とか、小学生が風俗で1000万稼ぐ話とかいらん事いい過ぎだし、正直どこぞのルーピーマンと大差変わらん。
消去法とはいえ、石原に三回投票した身としては胃が痛い。
>822 猪瀬にするつもりだったと思う。 >後継者 ただツイッターなんかでのボロの出し方見てると、道具の使い方が下手 &石原の下手な真似で足元見られてるようでヒヤヒヤする。 石原路線で違う冷静さを演出していけばよかったんじゃないかな。
俺は現知事に文句はないけど もし仮に「出ない」って事になったら自民はどうするつもりだったのかと考えると 保険の意味としても別の候補を考えておくべきだったのではないかとは思う まぁ表に出てないだけで考えてはいたのかもしれないけど
>>826 父親の代わりなら息子が、と言いたいところだけど、そうもいかないんだろうなあ。
石原天気予報じゃちょっと・・・ キョドリ石原はアレだし、ノブは国政から外したくないし。
しっかりした後継者必要だな。 小沢や地域政党の怪しい動きもあるし、今は隙ができる交代を作れない状況なんだよな
なまごえ送っとくかな。東京の後継者を今からでもいいので 見つけておいて下さい、と。
それがどんなに不満でも不足でも、鈴木と石原がどれほど東京を救ったか また訳の判らんターンに入るのだけは勘弁してほしい
風俗取締りに関しては歌舞伎町浄化作戦のころからの一つの方向性ではあるかな。 「2次元より先に三次元を取り締まれよ!」ってた人がいたけど、やってるっていう。 まあ、もう少し若くていいタマを用意してほしいなあと言うのは同意。
「他がいないから仕方ない」のも事実だったけど、いつまでもそれじゃ駄目だってことだよ 若ければいいってもんでもないが、やはり70後半に入るといろんなとこで 不安が出る やはり高齢候補のいるところは早めに次のアタリをつけておくのが基本だと思う
山田元区長とかね。 出てこないのは資金のせいかな。 女性関係もあるか。
歳を取る事が良い方に行く人もいるけど、 悪い方に行く人も一定いるわけで そういうのは余計頑迷になって他人の言う事を聞き入れなくなる 石原は既にそうなってるとしか見えない 脳内ソースのまま次々と思いつきでものを言う今の状態はルーピーを笑えない 今までは上原や浅野よりマシだったのも事実だけど、 正直「これから」はもう無理だと思う せめて60代くらいまでの候補をたてるべき 自民ならいい官僚あがりとかも引っ張ってこれるだろうし
最近it達は都知事選にリソースを投入してるみたいね。
837 :
日出づる処の名無し :2011/02/21(月) 09:07:38.58 ID:1oVisNpB
次期首相は谷垣に決まりだろう。 谷垣支持は全国的に定着。
石原を批判したら工作員呼ばわりなのかよ… 都条例絡みでそう疑いたくなるのもわからないではないし 実際明らかに乗じて社民とかにオルグしてるのもいたのは事実だが
確かに杉並とかでの極左の動きとかが心配なのもわかるけど、 だからといって石原のマイナス行動や発言、叩けば出る埃を全てチャラにするのは違うと思う。 都連が今まで石原依存が過ぎたのは明らかにマイナス。 どんな優れた政治家もいつかは退かなきゃいけないし、 周囲もそれを見越して準備しないと。 銀髪さんみたいに自分で引き際を決められる人ならいいんだけどorz
>>838 根本的にスレ違いネタなだけ
谷垣内閣、実現してほしいなあ
実直さ漂う上司、いいと思うけどなあ
841 :
日出づる処の名無し :2011/02/21(月) 09:21:35.81 ID:1oVisNpB
統一地方選は谷垣フィーバー
>>839 都連会長は伸晃だしね
あれは政治も政局も疑問だ。
>>840 自民党の都知事選の話をしてるんだからスレ違いとは言えないが…
んなこと言ったって、もう石原出ることになってんだから、 ここでグジグジ言ったところで仕方なかろ。 自民公認になるのであれば、 ・自民党支持者として目をつぶるところはつぶって投票 ・どうしても目はつぶれないので別に投票 以上2つしか選択肢ないんだし。
>>843 基本的に谷垣氏の事について語らうスレだから
地方ローカルマターを延々と語らうのはちょっと違うかも
そうやって耳に痛いことは追い出すんですね、わかります
うぜー…
都知事選について突っ込んだ話をしたいのなら議員選挙板に専用スレがあるしそちらでどうぞ
>>845 「谷垣」総裁が率いる
「自民党」の話をするところだよ。
もし総裁が変わったら、
「○○自民党研究第×弾」として継続される。
石原の件はいろんな問題が浮彫になってると思う まず、高齢候補の後継対策。そして石原みたいな よくも悪くも思ったことを裏付け前に言っちゃうタイプって、 はまった時は熱狂的に支持されるけど反動もきついし、 結局「極端なこと、特定層に心地よいことを言ったもん勝ち」という まさしくおQ的なムードを醸成しちゃうんだよね きちんと裏付けのある数字なり論なりを出せる候補を出せる、ってのが 自民の強みであるべきだと思うし、今の民主政権に対するカウンターでもあると思う そういう意味で、もう石原時代には幕を引くべき時がきてると思う。 どんな優秀な人でも4期は長すぎるし、時代に合わなくなってくる。 知事であれ市町村長であれ、2期以上になったら次の目星をつけるってのを 早めにやっておかないと。
>>832 >もう少し若くていいタマを用意してほしいなあと言うのは同意。
そんなのが簡単に出てくるんなら誰も苦労しねえよ。
だからさー、いくら「もう引くべき」とか「次の目星を云々〜」っつったって、 今回は実際石原が出馬して、自民がそれを要請したわけなんだから、 それについてゴチャゴチャ言ったところでもうしょうがないでしょうよ。 日本の首都の知事選に負けたらまた谷垣降ろしとかも出てきそうだし、 今は現状はもう変えられないものとして、 それを踏まえた上で話するのが建設的ってもんじゃないのかね。
予算委委員会集中審議、自民党が閣僚無差別爆撃しててすごかったw 政治と金、と聞いてたのに誠司と革マルだった
谷垣って、どえらい事やった記憶がない。 いちも悪口ばっか言ってるよな
つ日銀砲 与党が何をやってもダメなんだから批判しか出てこないのは仕方ない。
とりあえずこれを貼っておこう 派閥や衆参の分け隔てない役職人事をやり、中堅若手を国会で活躍させ、 秋季例大祭と春季例大祭に総裁として靖国参拝、 天皇特例ご引見問題に抗議声明を出し街頭でも訴え国会質疑でも追及、 習近平との会談で軍事と東シナ海ガス田開発の件に釘を刺し、 外国人参政権反対で自民党をまとめ、 地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、 危険法案や民主党の不祥事に対してはすかさず街宣を行い、 元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と対話させ、 麻生前首相と台湾総統の会談で「日米安保は大切」と意思表示してもらい、 党首討論で鳩山から「腹案」を引き出し、鳩山内閣を予想外の八方塞がりに追い込み、 口蹄疫ではろくに対応しない与党に代わって宮崎入りし迅速に対策をまとめ、 参院選では手堅く勝利、北海道補選は惜しみなく戦力を投入して見事勝利、 多くの地方選挙でも勝利を重ねるなど意外にも選挙はかなり強く、 ネットサポーターズクラブなどネット戦略にも理解を示し、 民主党が停止させていたインド洋の補給活動を再開するための法案を参院に提出し、 尖閣事件では菅政権の腰砕けな対応と情報隠蔽を党を挙げて糾弾しつつ 米国に安倍元総理を送り「尖閣諸島は安保の適用内」と言質を取って中国を牽制、 北朝鮮砲撃では対応に協力する姿勢を示すことでかつての民主党との違いを見せつけ、 一貫して大連立構想を拒否し解散総選挙による政権奪還を主張、 防衛大綱の周辺国の脅威を考慮した見直しを表明、 地方選公約は交付金による公共事業での景気対策や外国人参政権反対など堅実な内容でまとめ、 これまで失敗らしい失敗もなくディフェンスが固いのでマスコミは安直なイメージ批判でしか叩けず、 偏向報道や内外の叩きにもめげず2009年衆院選大敗に浮き足立つ党をよく統率して黙々と再建に努め、 ついには政党支持率で与党民主党を追い越し一番に返り咲くまで追い上げた。
民主党に批判以外の何をすればいいんだろう 褒めるところないし、助言しても無視するし、案を出し合って議論しようにも相手の案がない
>>845 地方選の話がダメなら愛知県の知事の話の時はなんで注意しなかったの?
福岡県知事選のニュースもスレ違いですか?
ハッキリと基準を示してね。
知事選動向ならともかく都条例単体についてなら専用スレいけっつってんの
別に都条例単体で話はしてなくね。雑談の内容は知事選動向メインじゃないか
>>857 自民党は外交と災害対策やってますよ
野党が与党の仕事やるなんて前代未聞だ
石原自身はまだ進退はっきりしてなくて、今は自民が出馬を要請している段階 だから石原の話と言うより自民の話なんだがねぇ なにをそんなに排除したがってるのやら 自民が担ぐのは石原じゃなきゃ困るって層でもいるのかな? 自分たちの工作のしやすさ的に
党の幹事長が知事選出馬というのは前例がないが、 最悪、一番丸く収まるのはその方法かも知れない…。
>861 >都政 青島幸男の時のような状況を生み出すわけにはいかないからなあ 石原が出ると決めて、自民党都連が後押しするなら投票するよ。 次までには必ず後継者をきっちり育てておいて欲しい。
職場の回覧で回ってくる都政新報で、石原都政について都庁職員アンケートが載ってましたけど、 側近政治がひどいらしいですね。 記事の雰囲気的に石原sageを感じました。 ただ知名度だけの怪しいのが来るよりは、 次も石原さんで……という意見もありました。
猪瀬がどうも駄目そうなら仕方ない 鈴木俊一元都知事が最後の4期目再選時点で81歳 で4年しっかり務め上げたので前例は普通にあるが まあ、任期中に万が一があっても困らないよう、 今から出来るだけ早く後継決め直しといて欲しいね
って、1991年の都知事選wiki見たら 当時の自民は推薦でえらいすったもんだ してたのな。自民党幹事長が小沢だった頃
>>866 小沢が面接して総理を決めたとか言われたころだな。
とりあえず、予算委員会が一段落ついたので、その件で・・・と、思ったんですが、都知事選挙ですね。 根本的な問題として、統一地方選挙に勝つって事は自民党として今現在、最重要課題の一つになってます。 その統一地方選挙で、どこからどう見ても最も注目度が高いと思われるのは東京都知事選挙ですから、 その話題は別にスレ違いじゃないかなとも思います。 (ただ、それでやって良いんだったら、私、広島市長選挙のネタを延々とやりますけど・・・ウザイですよね?) ただ、一つだけ言えるのはどこの選挙でも確実に共通するんですけど、100%完全な立候補者なんて、 絶対に有り得ません。 欠点が全く無い人間なんて有り得ないからです。 それを「無い」と言い張れば、確実に嘘になります。 どこまでが許容できる範囲であって、どこからが許容できない範囲なのかってだけの話です。 石原都知事は多選ですし、マンガやアニメに対する非寛容振りは、あまり良いとは思えません。 おそらく、それが許容できる範囲なのか、許容できない範囲なのかって事なんだと思います。 許容できる範囲の中から、最もマシだと思う人に一票を入れる。 許容できる範囲の人が一人も居なかったら、その中で最もマシだと思う人に一票に入れる。 選挙ってそういうものです。 また、政党って云うのは、より多くの人がマシだと判断される人を探し出して連れてくるのが仕事です。 (もしくは、そういう人を育てるか) 色々と名前は取り正されていますが、最も「マシ」で、推薦を出すに値するのは誰なのかってだけの 事だと思います。
まだ正式に石原再出馬が決定したわけじゃないし、自分的にはギリギリまで 他候補を押すようお願いするよ 正直今回は渡辺小池も同じくらいイヤだし
>>866 木道ニム曰く、一年目のガッキーがワンマンの小沢に異を唱えてブチ切れさせたんだってねw
石原が出るなら通るだろうし 批判票として渡辺あたりに入れておくかな
>871 それで青島通しちゃった苦い過去があるのでお勧めできん
>>972 ちょっと違うけど参院選の時は保坂さんは大丈夫だろうと丸珠さん押ししてたら保坂さん落選しちゃったしね・・・
批判票という発想はやめたほうがいいんじゃないですか。あくまで能力本位で選ぶべきで 民主党が衆院選で大勝したのも、自民党にお灸を!と批判票を入れた人が多かったからですし
全くだよ。 日頃、「自民にお灸を」とか言って民主に投票した人をおQおQってバカにしてんのに、 それじゃその人たちと全く一緒じゃんよ。
つうか871はアレだろ みんな釣られすぎ
そうかなぁ? 石原絡むと理性失う人多いんだもの…。
石原以外も表現規制するのに賛成なら 俺はもう 石原一択ですよ どうしようもない
育児板の基地外はもう子ども手当とかいうレベルじゃないなw お灸が効きまくってるんだろう。必死すぎる。
規制については アイマスは一切関係なさそうなのでまあどうでもいいんだけどさ ちょっとぼけてるかもだけど軸がしっかりしてる分ましなのかねえ ぶっちゃけうちの大学の名前を都立大に戻してくれれば言うことなしなんだが・・・
忘れてたけど、地方選と同時期に愛知で補選があるんですよね 前回は6万差で民主党の石田が勝ってたけど、取り返せますかねここ
>>880 前スレ誤爆で知って以来ヲチってるけど
あの公務員ガーはおQとか工作員とかじゃなくガチ狂人の気がする。
そのうち事件起こしそうで本気で心配。
>>880 見に行ったらちょうど敗北宣言が出てたw
母親は強いのー
>>880 スレ名書かんから探しちゃっただろw
確かに「お灸気持ちいいか?」を通り越してたなw
該当スレを見直してきたけど、素晴らしいまでの逆効果っぷりに感動した。 そして鬼女怖す。
しかし何で公務員の給料って高いって言われるんだろう。 自分の周りで同じように同じ大学出て、 民間に就職して公務員より給料が安い奴なんて聞いたこと無いんだけど。
都会なら分りにくいかもしれないが、地方だと高いよ。明らかに。
子供を抱えた雌に絡むなんてホッキョクグマでもやらない事をよくやるもんだ。 命知らずの馬鹿のお陰で民主党系工作員が悪目立ちするのはありがたいが、 「馬鹿は目立つ、少数で多数を不愉快にし敵に回す」ってのは自民党も省みないといけないな。
>>888 公務員も二つあるからな、国家公務員はそんなに高くないみたい。心持ちょっぴりぐらい程度で。
地方公務員が高いんだと。国家公務員<地方公務員と言う給料平均みたいだし。
その地方公務員の団体が自治労だからな。
ま、民主党には出来ないだろうな。だから国家公務員限定で公務員削減削減って言うんだよ。
本来は地方公務員のほうが給料高いのに。
TVタックル党だな。
また飛ばし記事じゃねーの、と斜め上から見ている俺 まともな神経してたら自分を苦しめた民主党一派と組もうなんて考えないだろうし とりあえず東のブログ待ち
>>879 表現規制に関しては渡邊、石原、小池とも電波
多分都条例騒動の元凶になった委員達は
誰がなっても新知事に取り入るだろう
で3人ともああいう電波を振り払えるような人材じゃない
>>889 ,892
まあぶっちゃけていうとうちの兄貴が地方公務員なんだけど、
とても給料高いとは思えない。同級生と比べても自分より薄給な奴なんていない。
ていうか俺より9年早く就職したのに俺より安い。
>>887 あれは工作員にしては下手すぎるから真性だと思う。
心が壊れたワープア層って感じ。
菅研で話題になった「民主党を信じて自殺した漫画家」と同じタイプかな。
公務員を妬み憎むあまりに何かやらかしそうで怖い。
>>897 自殺したのは「漫画家」じゃなくて「漫画家を目指していた無職」
じゃなかったっけ?
結局、子供手当てで出生率で上がったのかな? 今年度の出生率っていつはっきりわかるんだっけ?
>>896 氏が高給なんだと思うよ。
田舎の地銀なんかと比べても生涯賃金でいえば今は県庁職員の方が高いでしょ。
第二地銀、信用金庫よりは確実。名古屋とか博多とかだと事情違うのかもしれないけど。
ここの削減しないで、(少なくても道筋を示さないで)増税とか社会保障費の削減とか
いっても通じないと思うよ。逆にここを付けば地域政党はウケるポイントである。
地域政党は小沢系民主党なんだけど、自治労とか日教組推薦の候補は、河村や橋下と
どういう理屈で組むのか。興味深いところである。
都条例、都条例と言っている名古屋住人はは河村に投票したのかどうか? あれは一応、二次元理解者とか一部で言われていた。 名古屋のコスプレサミットでコスプレしていたから。 名古屋でもウラジオストックでも新天地を考えたらどうだろうか。
>>885 育児板には子ども手当で控除廃止! ってスレは、選挙前から立ってて、
家族構成これで年収○○万、これで廃止したら〜とかの試算もやってた。
民主にできるなら、社会福祉にうるさい公明が与党の間になんとかなっとるわ、
とレスしたりしてた・・・懐かしい・・・orz
子供手当てスレ、改めて全部読んだが、ありゃ病気だな。 敗北宣言の直後に出戻ったり、急に擁護が沸いたり…。 公務員の給料下げることだけが生きる希望のようだ。 あの、布団の中で早く明日にならないかなー(AA略)の みんなの党バージョンになりそうだな。
まあ実際、帰省した公務員に向かって「公務員が癌だよな」とか言い放つ初対面40歳がいたりするんで あまり驚かない。 聞いてもいないのに「俺Toyo大学卒なんだよ!東京からkを抜いただけ。どう?」とかドヤ顔だったので 脇で見てて返答に困った。
>>891 正直顔が真っ青になった。飛ばし記事だと信じたいわ。
口蹄疫対応で地獄を見てきた、一番の民主党政権の犠牲者なのに。
本当なら家畜数十万の魂は何だったのか…。
石原支持で腹を括るしかないのかなぁ…。
>>888 一般行政事務職が地方公務員の平均もらってると思うからでは?
公務員=一般行政事務、小中高教員、警察官、消防官、医療職、福祉職etc(地方)
(国家)行政、技官、自衛官、裁判官、検察官etc
とまぁ多岐にわたっております。
内訳見れば夜勤のある職や資格を要する職がどれだけ多いか。
そりゃ民間より高いよ…。
つうか他にも給料高い職業なんていくらでもあるだろうに、(地方)公務員だけ叩かれる理由が分からない。 うちの役所のワースト部署って言われてる国保年金課なんかひどいもんよ。 滞納してるくせに開き直るアホの相手するのがどれだけ精神的にキツいか。 滞納してるのはその筋の人なんかも多いし、そこに取り立てに行ったりやら差し押さえしたりするのは神経すり減らすよ。 そんなに公務員が羨ましいなら代わってやれよとマジで思う。
>>907 自己レス。
議員や首長などの政治職も公務員に含まれますね。
公務員の給料を減らす事より 給料に見合った仕事をさせる様にする事が大事だと思うけどね
>>908 クダ研でちょっと前に聞いたけど、自治体によっちゃ窓口勤務に危険手当出るそうですよ
自分はそういうの、頼まれてもちょっとやだ
お金のためなら何でもできる、とか平気で嘯いちゃう人って、案外ここら辺の根性ないんですよね
公務員給与が問題になるのはデフレだから 景気回復して仕事が忙しくなって収入が増えたら、どうでもいい話になるよ
>>898 コウモリとはいえこの状況で民主に着くほどバカかねぇ
支持者(信者?)の民主嫌いも相当らしいし
景気を良くして民間の給料をあげようという考えが存在しないのが怖い
まとめ (橋下、東国原←new、大村、河村、フサフサ)小沢、(鳩山とナベツネ)
民間に行けば民間なりの苦労があるよ。 公務員の給料が問題になるのは税金の使い方にかんするところだから。 まあ、おQだ嫉妬だと斜に構えても結局手をつけざるをえなくなるよ。 民衆の反乱のきっかけはそういうエネルギーの鬱積からの解放だからね。 自民党もそこはうまくコントロールできないと仮に政権もどってもまた 離れられる。
>>914 日本記者クラブのサイトに動画かあるよ。
終わりの方だから。
>>915 景気がよくなれば民間の給料もよくなるし、増税幅も少なくてすむので大歓迎。
財政再建(借金を0にするという意味ではない)は、経済成長と歳出削減、増税
の組み合わせ。
>>917 後公務員が槍玉に上がっているのは、
バブル崩壊後一般企業はリストラとかで給料を削減したり
してたのに、ずっと一定に上がって行ったからだろうね。
税金なのにと。俺達一般企業の従業員は下がっていたりするのに、
どうして上がっているんだと言う憤慨からかも。
景気不景気関わらず上がっているから。
だから本来は不景気なら下げなきゃいけなかったんだよね。
それが一般と合わせるって事だから。
そんなに公務員がうらやましいなら 国民総公務員になればいいじゃない(棒
TVタックルでも地域政党は、非自民、非民主であるような印象操作してたね。 まあ、そういう報道が今後増えるのだろう。
>>904 今もう一度見に行ったらもう復帰してて吹いたw
完全に取り憑かれてる印象。
地方公務員の給料が財政を圧迫してる事実から目を背け 公務員を妬んでるとかいってる時点でこのスレ住人のレベルが知れる
公務員の賃金の話は>408から>458くらいで一通りやってますからなあ。
>>920 しかしなあ、景気が悪いんだから公務員の給料下げるのは当然、
業績が悪い会社の給料下げるのと同じだ、っていうけど本当にそうか?
公務員が頑張って働けば景気は良くなるのか?公務員がさぼってるから景気が悪いのか?
景気に関係なく同じように働かなきゃいけない職種だから公務員がやってるんじゃないのか?
だから公務員の給料は好景気でも上がらないし、不景気でも下がらないんじゃないか。
実際バブルの時は民間の方が遥かに高かったのに、何で不景気の時だけ民間と同様に下げなきゃいかんのだ?
バブル時代に公務員ぷぎゃーしてた人たちは、いくら税金だからって公務員の給与云々言う資格ないと思うんだがなあ
>>926 公務員の給料は税金からだからだよ。
一般企業で働いている人の所得から支払われるもので運営されているからだよ。
今の日本の財政状況も考えず呑気な人達ですよ 一番良いのは全国の地方自治体が夕張のように財政破綻すること そこまでいかないとわからんだろうね
>>928 じゃあ何で好景気の時は民間と同じ水準で上がっていかないの?
バブルの頃でも公務員はホワイトカラーでしたよ
>>932 統一地方選挙の自民党のマニュフェスト知ってますか?
地方公務員の給料を民間レベルまで下げるとしっかり書かれてますよ
もちろんマニュフェストに書かれてる通り2割カットしても民間レベルまでは下がりませんが
まあこれが最初の一歩になるだろね
>>928 言ってる事は分かるつもりだけど、やっぱりそれの根底にあるのって嫉妬じゃないだろうか。
公務員がそういう職種だって分かってて別の仕事選んだなら言う資格は無いし、
分からずに別の職業選んだなら自分の浅慮さを悔やむべき所じゃないのかな。
何にしても職業それ自体を理由にそれを叩くのは俺は恥ずかしい行為だと思うけどなあ。
>>933 それは鬼門だね……。
公務員賃金の構造を把握して引き下げを温和にやったケースでは川崎市長の阿部孝夫がいるが、
この人は連合推薦で外国人参政権云々ではこのスレの人とはそりが合わないと思う。
最近の公務員叩きはかつての医者叩きを彷彿とさせる その結果も同じ事になるんだろうな
統一地方選のマニフェストってもうできあがってたっけ? 参院選のなら、「総人件費を2割削減」とあるけど そして総人件費の中にはいろんなものが含まれる まあどうせ何やっても叩くんだろうけどさあ・・・
日本の公務員の給与が仕事内容に比して順当なのか貰いすぎなのかどうか、という点を 詳しく分析しないとさ、イメージだけで言い合っても仕方ない うちの母親は教師だけど給料は20年前とか10年前に比べてすっごい減ったとさ
嫉妬というか恨(ハン)が民主を作り上げここまで大きくした気が 上は小沢から下はさっき出てた漫画家志望君まで
デフレは共食い競争だからね 他者を殺してナンボな時代なんです
デフレにしろバブルにしろ、ババを引かされる存在があってこそ成り立つ現象ではありますしね
デフレの時代は生まれたら負け
富の分配の原資がなくなりつつあるからね。今後は負担の分配。 経済成長があればその分は痛みを緩和できる。
公務員もいろいろです罠。 このスレをROMてる人も公務員がたくさんいると おもうんだが、書き込みが少ないですな。 書いても分かってもらえないとあきらめているか。
ここは公務員板じゃないよ ちょっとうんざり
以前国家公務員の世界をチラ見したことあるけど、 給料自体それほど高くなくても、ほとんど仕事しないで給料もらってるのが一定数いたり あと、有給を取る事が推奨されてて、仕事の期日が迫ってるのにいきなり担当者が休みとかあったりしたし あくまで仕事の効率<職員の権利という印象 しっかり働いてる人も居たんだろうけど、全体としてムダはあると思う
公務員の問題点は、偉くなるとあまり仕事もせずに楽をしているのに、 給料だけは年功序列でガッポリってとこだろう。 必死に働いている若い職員、場合によっては非正規雇用なんかは、 相手を選別できないこともあるし、かなり割を食っているとは思う。 民間で意思決定に関わる高収入部分は、選挙で選ばれた議会だったりするので、 公務員だけの給与水準なら民間より低くても当然だと思う。 まぁ諸悪の根源は既得権益重視から抜け出せない労働組合なんだけどな・・・
あんたの会社には仕事さぼる奴は一人もいないわけ? 有給も誰も取っちゃいけない事になってるの? で、そういう人が一人いたから社員全員減給処分ね、 まわりで見てたのに注意しなかったんだから同罪でしょ、 って言われてあんた納得できるの?
全くだ。特定の業界叩くのイクナイ。 政治家や官僚叩きだって、何の思い上がりかと思う。
えー地方飛ばしの連中はともかく、霞ヶ関の連中はいつ寝てるのかわからん生活だよ。 当然サービス残業。 12−3月の終電の常連といえば霞ヶ関から乗ってくる35くらいのおっちゃんと IT土方あたりだわな。 あと、地方公務員つうても現業には残業という概念がないね。 まあ、地方公務員は初任給だけ抜き出しても中小民間13万くらい、 基本的に定年まで雇い続けられる保障があるから その分割り引いて勧告が出ているけど、一度上がったのは下がらないので バブル組以上は地域平均に比してももらいすぎだとは言える。 えーとだ、40までは民間よりかなり安くこき使われ、その後昔の分を取り戻す設計。 民間じゃ早期退職なり50あたりで天井になるんだけど。 ただ、県によっては最大の雇用主なので、恨みつらみで下げると 自分にお灸をすえることになる。難しいね。 阿久根や出水は基幹産業が突然死したので失業者があふれているってのもある。 というか、不思議に思うのは「共済」について誰も言及しない点。 「共済」は国民年金に対する拠出だとか諸々で厚生年金より優遇されていて 高齢者が増えるにしたがって企業と家庭セクタに与える影響が無視出来ない。 それに、年金受給者は「物価スライド」により実質的に消費税を負担しない点、 所得比例たる厚生年金や共済の物価スライドを緩和すれば若いのは楽になるのに。
>>949 シャブで捕まる職員が定期的に現れる京都市環境局ですね
てか、「本当にいらない公務員枠」はもう既にみなわかってると思うんだけど
なんだこの流れ…。
公務員叩き君が
>>883 のスレから出張してきてたの?
このまま菅が居座ると、麻生内閣の置き土産で↑気味の日本経済が 菅内閣の経済対策の成果にされてしまうw 明日の党首討論では、そこらへんつついてもらえたら面白いかな
地域政党は今後どうなるんだろうな。 みん党も鮮度が落ちてる気がしないでもない。 地域政党(自称地域主権)は、全国で広がってるわけじゃなく、一部地域だけなんだよね。 地域政党のやつらは、浅野を推した奴らと協力しあうのかしらん
>>957 大阪府知事や名古屋市長がトップに立ったって、支配者が国から中核都市に替わるだけだろ。
田舎地域にとってみたら何も変わらんよ。
そういう意味においては東国原が何かすれば違った展開になったのかもしれんが
もう終わったしな。
今日は国会の予定あるのかな?
話題の子供手当てスレのようなアンチ公務員が一定数いるかぎり みん党も地域政党も安泰じゃないの。 公務員(特に官僚)を悪魔化して、増税よりも公務員の給料減らすお!と言うだけで カッコいい!頼りになりそう!と思うアホは身近にもいるよ。
つーか景気悪いと言いながら公務員の給料下げさせて金回り悪くさせようとする。 景気良くしようって気がまるでないんですな。
>>960 ガッキー総裁がそのへんの話してるのあったな
谷垣国土交通大臣就任会見要旨 2008年8月2日
http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken08/daijin080802.html (抜粋)
国土交通省の仕事というだけではなく、政務調査会長として、
色々役所の仕事振りをある程度見てきた訳ですが、
有る意味で好循環、悪循環というものがあるのだろうと思います。
悪循環というのは、昔は多分役所の方々は、最後は政治が
守ってくれると思っていたのではないかと思います。ところが
今は若い政治家の方々は役人をバッシングしなければ
支持を得られないということを正面から仰る方もおります。
そうしますと、政治と役人の関係がだんだんギスギスしてきて、
我々からしますと、他の閣僚の担当の役所のことは言っては
いけませんが、社会保険庁等々の問題でも、何故もう一歩
前に出て仕事をしないのかなと思ったことがありました。
ただ、最後は守ってくれるという信頼感があれば一歩前に
出て向こう傷を負っても多少失敗しても良いけれども、
徹底的にバッシングだということになると、
一歩前に出て仕事をするより、指示されてから動いた方が
という「指示待ち」的な心理も出てきているのではないかと
いつまで公務員話題してるんだよ いい加減してくれ
公務員問題は統一地方選の争点になるでしょ。
>>963 とりあえず日本語でおk
>>962 ガッキーの言う通り、後先考えずに役人バッシングで票を集めるのはよくないと思う。
信頼感がなくなったら役人を上手く使いこなせないでしょ。
国民新党の森田なんか国会で
「国家公務員が国のために体を張って仕事できるように、
政府にいる人間が体を張って庇っていくべき」とか言って
知名度と役人の好感度上げちゃったしね。
甜菜
297 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 12:40:53.76 ID:sNu4U3Bd
ecoyuri
2011-02-22 12:12:33
from web
自民党が政党初のFACEBOOKを開設しました。
http://www.facebook.com/jimin.official ラ党は流行りものに簡単に飛びつきすぎ____
>>967 おいらも一票ノシ
やっとここまで…(正しい意味で)胸熱だ
あら…スレ立て義務発生?初めてですが決める進めるしておk?
>>967 そのコピー気に入ってたし浸透にいいっすな 自分も一票
>>803 東京新聞か…都知事本人かノブテルの一次ソース待ちかな
都民としては石原親父に出ろとも出るなとも言えない状況
石原都政自体は、口の悪さほど独裁的ではない
多摩モノレール整備にもにちゃんと金出してくれたし
(
>>881 じゃないが都立大の改名センスは嫌だけれどもw)
年齢による体力低下と舌禍増加がカバーできそうなら
出て欲しいが、無理そうなら無理は言えない
現神奈川県知事の松沢氏ねえ
渡り鳥で前は民主系だったけど神奈川県政自体は
まともにやってるみたいではある…都知事にどうかは分からん
>967 良いスレタイですね。更に欲張ってw 【歩く・聞く・応える】】谷垣自民党研究第23弾【決める・進める】 >969 自民党都連なにやってんだorz猪瀬でいいから出してくれ。 分かりやすい石原の後継が必要だって判らんのかな?
>>967 私も、それに一票。
確かにスレの流れが早くなりましたね。
早い話が「民主党がヤバイって事は、分かったけど、お前の所は、結局、どうなんだ?」って事なんでしょう。
本当に率直な事を言ってしまうと、
「自民も駄目、民主も駄目」
って、思ってる人は多いんだと思いますよ。
無党派層の増加って云うのは、早い話が、それだと思う。
そこで、頑強に「いや、自民党が良いんです」って言い張っても、おそらくは逆効果。
「まぁ、確かに党内改革はしておるつもりではありますが、未だに良くない点もあるかもしれません。
でも、民主党に比べれば、まだマシな方だと思いますよ」
辺りが良いんだと思います。そう思っておられる方には。
で、「どうして、まだマシだと言い張れるのか?」その答えを用意するだけの事でしょうね。
大よそ、予想はしてましたが、「3月危機」とやらに向けて「自民党は国民生活を無視して政局を優先している」と
その通そうとしている予算の中身を全く触れずに報道するようになって来ました。
「この予算のこの部分が悪いから賛成できないって言ってるんであって、逆にどうして応じてくれない」
って、言うべきかもですね。
子ども手当が筆頭ですが、いかんせんマスコミの皆様がそっちに誘導してくると国民の皆様のご理解が得られ
難くなってきますので、その警戒が必要かと思います。
神奈川のあの知事って、朝鮮高校を支援してるのがなんともなあ
>>975 >「この予算のこの部分が悪いから賛成できないって言ってるんであって、逆にどうして応じてくれない」
>って、言うべきかもですね。
そんな難しいことは、直接呼びかけるならともかく、マスコミを通したら絶対に伝わりませんよ。
特にマスコミは、政権交代を煽ったという自覚があるから、「自民の方が良かった」とは口が裂けても言わないでしょう。
とりあえず、TVタックルなどの番組に積極的に出演して、好印象を作ることを優先するべきでしょうね。
980 :
971 :2011/02/22(火) 15:36:58.05 ID:FK7djNV/
ERRORですたごめんなさい どなたかお願いいたします
甜菜
435 :日出づる処の名無し :2011/02/22(火) 14:48:02.79 ID:Ae1T8sFO
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298341390/189 189 :左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/22(火) 12:49:43.75 ID:/h/5U2Wg
metakit
母親のリアルつぶやきがバレちゃうのが面白いね。RT
@yo_aka_p 言っちゃったんだw RT @metakit: RT
@kyoko_sonda: 都知事選、蓮舫さんは出馬するみたいですね。
東大でのモンゴル大使送別馬琴演奏会で蓮舫さんのお母さんが
「うちの子は知事選に出るのよ」
983 :
982 :2011/02/22(火) 15:43:14.94 ID:7Btei0OV
>>983 乙した。
>テンプレは何番まででしたっけ?
5まででよかったと思います。
>>983 乙です。
スレタイ採用ありがとうございます。前回(21弾)とその前も採用されなので3回目で恐縮です。
私事ですが、無職で今月から転職活動中なので仕事の方もあやかりたいです。
986 :
985 :2011/02/22(火) 16:17:14.66 ID:Y7Ekjr3z
早く自民党が政権奪回して景気対策を行ってほしいです。 地方なので特にお願いしたいです。
>>983 乙です。
しかし、本当にペースが上がってきましたね。
1スレッドを1ヶ月以内に使い切るとか、初めてじゃないかと思います。
(菅研は1スレッドを1日で使いますけど、あれを基準にするのも何なので)
改めて読み返してみると、自分自身で
>>11 で書いてました。
石原閣下以上の政治家は望めないけど、 安心できる候補をお願い!
>>974 石原本人がどういうつもりだろうと、
年齢的に次のタマを用意すべき時期ではあったわけだしな
いくらやる気満々でもポックリとか、
コケて骨折して選挙どころじゃなくなるってのが
現実的におおいにありうる年齢なんだし
あ、石原不出馬の件産経ソースをたむたむがRTしてるからガチなのかな
子供手当ての財源を捻出するために
ムチャな事業仕分けを行ったのも問題ですよねえ。
新燃岳スレではずっとこれがコピペされてた。
大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄―事業仕分け
http://megalodon.jp/2010-0706-2120-31/para-site.net/up/data/27092.jpg 緊急速報に必要な地震計、更新進まず…財政難
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110117-OYT1T00676.htm 国民が事業仕分けを熱狂的に支持したのは
「無駄を省き増税無しに財源を捻出する」と聞いていたから。
必要なものを省くなんて聞いていない。
麻酔をかけられて親知らずの代わりに奥歯を抜かれたようなもんです。
>>36 >麻酔をかけられて親知らずの代わりに奥歯を抜かれたようなもんです。
何その藪医者と言いたいどころだが、連中は反対側の奥歯全部抜くぞw
38 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:59:06 ID:K7LAkG6l
親知らずを抜くのになぜか腹を開くのが現与党
40 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 14:10:17 ID:D1kVaH5q
>>36 単純にあなたの生活仕分けます!でいいと思うんだけどなあ
45 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 17:08:13 ID:xP9DCiEw [1/5]
どーでもいいけど、「景気が回復したら考えます」って前提を故意に削ってやいのやいの言うやつ多いよな。>>自民の増税についての考え方
>>50-51 09年8月12日の党首討論で、麻生総理が言った言葉として次のようなものがあります。
「GDPが2%以上増加したら、景気が回復したと判断して消費税率を挙げていただきたくお願いする」
喩えだったかどうかは確信が持てませんが、以上の事を言っていたと記憶しております。
ああ、そういえばそれに対してルーピーが「消費税は議論すらやらない」って言っていましたっけ
議論すらせずに決定しちゃうんですよね
なぜクダ研に貼られたのだろう。。。。。 540:日出づる処の名無し :2011/02/22(火) 16:34:06.58 ID:5j6+lthq [sage] Tanigaki_S/谷垣禎一2011/02/22(火) 16:31:07 via web ニュージーランドの地震で、日本の学生が被害に巻き込まれたとの情報。 ただちに党に対策本部を立ち上げるとともに、16時過ぎには ケネディ・ニュージーランド大使に、被害へのお見舞いと邦人救出、 安全の確保の協力を要請しました。大使からは万全を尽くすと。 わが国としての支援を政府に督促したい。 さすが対応が早い
>>992 そりゃ、遅い政府の対応との比較のためかと。
>>975 >子ども手当が筆頭ですが
今月は支給月なので、正面切って「いらないだろ」と言うのは勇気がいる
廃案に追い込んでも、ゼロ円ではない、児童手当がちゃんと出ます、て周知が必要かと
>>992 うわー、菅総理にしては頑張ったなー、とよく読まずに感心してたのにw
>>992 クダ研はラ党と自民党を目の敵にしているので、敵情視察は当たり前(棒)。
埋め。 子供手当てといえば育児板で公務員叩き連投してる奴は 既女の追求により ブランド好き・小学生を持つ親・書き込みは仕事 (書き込み行数に制限があるとか漏らした)と判明したらしいが 家庭持ちが目先の金に釣られてそんなことする時代なんだな…鬱だ。
>>996 当然ですよ。
子供手当ては乞食手当てですから。
>>996 そういう人間も貴重な一票を持っているから頭が痛い。
子供がいるならその子の将来を少しは考えろと言いたい。
1000なら今年自民党が政権奪還・第一次谷垣内閣発足
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://toki.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""