【wktk】韓国経済ワクテカスレ 311won【無計画・泥縄式な韓と戦国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【祝F1開催決定(皆済は未定)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287653129/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その362
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288050135/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十一杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281092279/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 40元【恫喝・恐喝・抑圧・爆発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288075110/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
2日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:08:10 ID:hrdqs3ie
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:08:55 ID:hrdqs3ie
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:09:46 ID:hrdqs3ie
韓国経済現況のテンプレ ver. 2010.3.30
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2009年の経常収支は426.7億ドルの黒字。貿易収支は410億ドルと史上最大の黒字。ただし輸出以上に輸入が減少するいわゆる「不況型黒字」。
・慢性的な対日貿易赤字、2009年の対日貿易赤字は264.5億ドル。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009年末時点での対外債務は4018億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2008年より2.4%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱するも、政府のDTI規制で一気に縮小。未分譲物件があふれる事態に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2009年9月現在、家計の処分可能な所得に対する借金は68.3%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2009年の出産率は1.15と05年以来最低。「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:10:39 ID:hrdqs3ie
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/4/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/un1004b.htm
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:11:22 ID:hrdqs3ie
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
7日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 20:12:15 ID:fgLZS7cP
前スレ>>427>>430関連

現代商船、釜山(プサン)新港持分49.9%処分
入力:2010-10-28 17:54 /修正:2010-10-28 17:54
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010102873351&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

現代グループが系列会社持分売却等を通して資金確保に出た。

 現代商船は28日に理事会を開いて系列会社株式処分、自社株取得信託契約解約等を通して総5778億
ウォンを調達するように決めたと発表した。現代商船はまず総4件の自社株取得信託契約を解約して現金
3778億ウォンを返却する事にした。また、100%出資子会社の現代釜山新港持分49.9%を来月18日、多数の
投資家に売って2000億ウォンを用意する事にした。3000億ウォン規模の株主配分有償増資も検討中だ。

 現代商船は去る22日には4500億ウォン規模の会社債を発行した。現代商船が今年に入って会社債発行
で調達した資金だけで1兆1100億ウォンに達する。現代商船は2000億〜3000億ウォンの企業手形(CP)発行
も検討している。

 現代商船の大株主の現代エレベーターも来月8日1000億ウォン規模の会社債を発行する事にした。去る
7月1200億ウォンを会社債で調達して3ヶ月ぶりだ。証券業界関係者は"現代系列会社中、信用等級が’A’
級以上で優良な商船とエレベーターが現代建設引受け者金用意の為にかわるがわる会社債発行に出て
いる"と伝えた。


>>1乙です。
8日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 20:30:21 ID:fgLZS7cP
前スレ>>456関連

KIKO被害中小企業"政府支援策は恩着せがましくすること" (聯合ニュース)
入力:2010-10-28 17:48 /修正:2010-10-28 17:48
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010102876708&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 政府が28日外国為替派生商品のKIKO(キコ)関連被害を受けた中小企業に追加で資金を支援する
事にした事に対して被害企業らは批判的な反応を見せた。

 KIKO被害企業共同対策委員会(以下共同対策委員会)はこの日、政府支援策に関する声明を出して
"政府が発表した’2次経営正常化総合支援方案’は恩着せがましくするのに過ぎなくて、期待が大き
かった中小企業らには失望だけを抱かせた"と非難した。

 共同対策委員会は"政府がKIKO損失を除いた負債比率250%以下の企業中、営業利益率3%以上の
企業等を支援対象とした事は有っても無くても良い支援策"と主張した。

 引き続き"KIKO損失で経営条件が極度に悪化した上に信用等級下落と利子負担等により回復が難
しい企業等を助ける為の対策でない"として”結局は大部分の被害企業らはワークアウトや連鎖倒産
危機に追い出されるだろう"と指摘した。

 共同対策委員会は政府が新規保証限度を大幅拡大してファーストトラック(迅速支援制度)を5年延長
して信用等級を算定する時、KIKO損失分を除かなければならないと要求した。

 合わせて新規流動性を支援する時、利率を例外的に適用して緊急経営安定資金を上向き支援する
事等も要求事項に提示した。
9日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 20:45:03 ID:j5KL3L8d
【寒流/携帯】au死亡フラグか?KARAをキャンペーンガールに起用
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288250173/


10日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 02:31:33 ID:ioYa1DHt
>>7さらに現代建設買収関連

■現代建設引き受け’伏兵に会った現代車・現代グループ
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201010282147385
@京郷新聞
・進歩・市民団体“非正規職の正規職化を先に
・”現代証券労組“資金余力なくて、不適切”

現代建設引き受けを置いて激しい気力の戦いを行っている現代起亜車グループと現代グループに各々伏兵が
登場した。

進歩政党および市民団体らは現代車グループ側に現代建設引き受けの代わりに非正規職労働者の正規職雇用を
主張して出た。現代グループ傘下の現代証券労組は、現代グループの現代建設引き受けに反対の立場を現わした。
市民・社会・労働・政党・学術界の要人1169人は、28日ソウル、チョンドン金属労組会議室で記者会見を行って
“現代起亜車グループは最大6兆ウォンと予想される現代建設引き受けによって流動性危機を自ら招かずに、この
資金をグループ傘下2万人余りに達する非正規職の正規職化に使わなければならない”と主張した。

これらはまた“チョン・モング会長は2006年グロービス秘密資金事件に対する政治的恩赦の条件として約束した
社会貢献基金(8400億ウォン)の一部をドンヒオート社内の下請け労働者の問題解決のために使わなければなら
ない”と付け加えた。ドンヒオートは現代起亜車の下請け業者で‘正規職のない工場’として有名だ。

(1/2)

>>1スレ建て乙です
11日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 02:32:30 ID:ioYa1DHt
>>10 続き

これらは“現代車グループが建設会社の現代エムコがあるのに現代建設を取得しようとするのは、結局現代エムコ
との合併を通じてこれを迂回上場し、これによる株価急騰と持分売却を通じて超過利益を実現しようとするの
ではないか”と主張した。

これとは別に現代グループ傘下の現代証券労組は29日ソウル、汝矣島(ヨイド)本社でグループの建設引き受けに
反対するという集会を行う計画だ。ミン・ギョンユン労組委員長は“現代グループは現代建設を取得するほどの
資金余力を持っていないのに現代建設が保有している現代商船持分(8.2%) を守るために引き受けに飛び込んだ”
としながら“現代グループが現代建設引き受けに参加するのは非常に不適切な決定”と明らかにした。

一方現代グループは主力系列会社の現代商船を通じて現代建設引き受けのための実弾確保に出た。現代商船は
この日理事会で株主配分方式で総3967億ウォンの有償増資を実施することにした。また系列会社の現代釜山新港
だけの株式199万9999株を2000億ウォンで処分することにしたと公示した。これと共に4件の自社株買い入れ信託
契約の解約を通じて3778億ウォンの現金を確保することにした。

(2/2)おしまい
12日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 02:39:09 ID:ioYa1DHt
■イラン系家電流通企業が大宇エレクトロニクス買収
ttp://www.chosunonline.com/news/20101028000010
@朝鮮日報 日本語版

大宇エレクトロニクス(旧・大宇電子)が11年ぶりに新たな主人を見つけた。

 大宇エレク債権団の関係者27日、「イラン系家電流通企業のエンテクハブに株式を売却することで
最終的に合意に達し、早ければ29日、遅くとも来週中には本契約を締結する予定だ。エンテクハブは
これまで優先交渉対象だった」と語った。債権団の主な顔ぶれは韓国資産管理公社(株式の57.42%保有)、
韓国外換銀行(同6.79%)、新韓銀行(5.75%)、ウリ銀行(5.37%)、ソウル保証保険(5.23%)などだ。
売却価格は4700億ウォン(約340億円)から4760億ウォン(約343億円)程度になるという。

 大宇エレクを買収することになったエンテクハブは、中東地域で1・2位を争う家電メーカーで、イラン
国内に九つの工場を持ち、テレビや冷蔵庫、オーブンなど家電製品80種以上の生産、販売を行っている。
イラン現地では「SNOWA」というブランドで知られており、中国のハイアールと協力関係にある。また
エンテクハブは、「大宇」ブランドは今後も維持する方針を固めている。買収後は光州広域市にある大宇
エレクの工場で、ガスクッカーの製造を開始する予定だ。ガスクッカーとは、中東地域で好んで食べられる
小麦せんべいのような薄いパンを作る機械だ。
13日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 02:53:38 ID:k3lfLZrd
支援
14代理:2010/10/29(金) 06:34:11 ID:kH1i0Af3
■'鉄鋼コリア'インドネシアににょっきり
ポスコ、海外初めての一貫製鉄所着工
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201010/h2010102821083121500.htm
@韓国日報

1968年に荒涼な浦項(ポハン)、迎日湾(ヨンイルマン)の砂原で'鉄鋼韓国'の旗が上がって42年目に我が国が
初めて海外に一貫製鉄所(高炉でとけた鉄を生産、圧延して、完成品まで作る製鉄所)を建設することになった。

ポスコは28日インドネシア首都ジャカルタから西100km離れたジャワ島北西のバンテン州チレゴンで(株)Krakatau
ポスコ(PT. Krakatau Posco)一貫製鉄所の着工式を進行した。

ポスコはベトナム冷延工場、中国にステンレス工場、自動車鋼板を作るメキシコCGLなど世界各地に生産工場を
保有しているが、海外に一貫製鉄所を作るのは初めてだ。(株)Krakatauポスコはポスコが70%、インドネシア
国営鉄鋼企業Krakatauスチールが30%の持分を投資して設立された合併法人だ。この法人は27億ドルを投じて
2013年に一期工事を完了し、その生産規模は年産300万トンだ。

ポスコは物流費用などの理由で長距離輸出が事実上不可能な鉄鋼産業の特性と、盛んに開発ブームが起きている
インドネシアなど東南アジア地域の鉄鋼需要などを勘案して、この地域に製鉄所を建設することにした。
インドネシアが製鉄原料に使われる鉄鉱石22億トン、石炭934億トン以上の潜在埋蔵量を保有していて、原料
調達が容易という点も注目した。ポスコはこれからKrakatauスチールとインドネシア内の鉄鋼原料も共同開発す
る計画なので、原価競争力確保にも多いに役に立つ展望だ。

また今回の合作事業はインフラと生産設備などを共に建設するグリーンフィールド(Green Field)方式でなく
現地合弁会社が保有している道路、鉄道、港湾など既存インフラをそのまま活用するブラウンフィールド(Brown
Field)方式で投資がされて、投資費用を大きく節減できたとポスコは伝えた。
(1/2)
>>1 乙です
15代理:2010/10/29(金) 06:35:11 ID:kH1i0Af3
>>14 続き

ポスコは一期工事以降に年産300万トンが可能な設備を追加で建設する予定なので、この製鉄所は長期的には毎年
600万トンの鉄鋼製品を生産することになる。

インドネシア政府でも東南アジア最初の一貫製鉄所であるこの製鉄所の着工の意味に注目、この日着工式に国会
議長と国営企業部長官、内務部長官など要人らが大挙参加した。チョン・ジュンヤン ポスコ会長は着工式で
"今回の着工式が二つの会社の発展と成長はもちろん、両国間友好増進にも大きく寄与する契機になるように祈る"
と話した。

チョン会長は先立って記者らと朝食会懇談会を持って"バンテン州とポスコ建設が都市開発のための了解覚書(MOU)
を締結して、ボゴール農大と浦項(ポハン)産業科学研究員が気候変化協約に対応できる研究課題開発を共同進行
するなどポスコ系列会社らのインドネシア進出も列をなすこと" としながら"ポスコが長期的に鉄鋼だけでなく
非金属素材まで生産する素材企業に成長するのに大きな力になるだろう"と話した。

(2/2)おしまい
16代理:2010/10/29(金) 06:36:55 ID:kH1i0Af3
■産銀金融持株“大宇建設引き受け後に1兆ウォン有償増資”
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201010282148015
@京郷新聞

産銀金融持株が大宇建設を取得した後、1兆ウォン規模の有償増資を実施すると明らかにした。ミンユソン
産銀金融持株会長兼産業銀行頭取は28日ソウル、汝矣島(ヨイド)本店で開かれた持株会社スタート1周年
記者懇談会で“大宇建設を今年の末までに取得した後、有償増資で1兆ウォンを補充する”としながら“これを
エンジニアリング部門に果敢に投資して、大宇建設を現代建設に劣らない世界的建設会社に育成する” と
強調した。

ミン会長は“1兆ウォン程度の増資代金で未分譲解消など財務諸表上の不良をはたいて、戦略的投資を推進して、
買収・合併(M&A)や人材補充などでエンジニアリング部門を補強するだろう”と説明した。 彼はただし“産業
銀行が大宇建設をずっと保有することはできなくて、企業価値と株価を引き上げた後、戦略的投資家や新しい
買収主体などを探して株式を売るだろう”と話した。一部株式売却は引き受けすぐに推進するだろうが、売却の
仕上げは株価の推移により決定されることだと付け加えた。

米国GMとのGM大宇正常化のための交渉に対しては“GMが国内から手を切っても独りで生存できる土台を用意する
のが最優先目標”としながら“総論では合意になったが、5つ程度の各論で立場の違いを見せていて、1〜2週で
妥結すると期待している”と伝えた。 彼はまた“錦湖(クムホ)アシアナグループ系列会社ら中で錦湖産業など
の企業改善作業(ワークアウト)が終えられれば、来年頃に債権金融会社らと会って大韓通運処理方案に対して
議論する”としながら“しかしまだ優先順位はあとになる”と話した。

大宇造船海洋売却と関連しては“売却時期を調整している”としながら“現在市場に出ている現代建設とウリ
金融売却ディールが終わるなど他の企業の売却に影響を与えない条件が整えば、大宇造船海洋も売却する予定”
と明らかにした。造船業が回復段階にあって今年の実績も肯定的なので状況は良いという説明だ。

産銀の民営化に対しては“海外投資銀行らを競争会社と見ている”としながら“産業銀行を企業金融と投資銀行、
資産運用などで強力な点を持った投資銀行グループに成長させて、来年国内上場、2012年に海外上場を推進し
た後、株式売却を通じて民営化を成し遂げるだろう”と明らかにした。
17日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 06:42:42 ID:cpUu2mLe
\4
18日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 07:33:13 ID:T6QJ7jRB
はっくしょん しえん’
19蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/29(金) 10:03:29 ID:nmpctoM1
サムスン電子7〜9月売上高、四半期ベースで最高に 【ソウル29日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/10/29/0500000000AJP20101029001000882.HTML

 サムスン電子は29日、国内外事業所を合わせた7〜9月期の連結業績を売上高40兆2300億ウォン
(約2兆8965億円)、営業利益4兆8600億ウォンと明らかにした。売上高は四半期ベースでは過去
最高となった。

 前年同期に比べ、売上高は12.1%、営業利益は15.2%、それぞれ増加した。前期(4〜6月期)比では、
売上高は6.2%増えたが、営業利益は2.9%減った。
20日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 10:05:55 ID:yAEro8HD BE:1470009784-PLT(12513)
題名:F1 /友人がレッドブルのマシンの翼を拾ってきたそうです
:登録日:2010-10-27 19:23照会数:1350 /推薦数:4
http://ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&page=1&sn1=&divpage=155&sn=off&ss=on&sc=
off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=820703

木浦(モクポ)に住んでいる友人が
F1安全サービスのバイトをしていました。(サーキットすぐ近くで待機して、事故が起きれば消火器を持って出動する役割)

それなりの教育も受け、国際資格証も貰えた上に、お金も儲けられると自慢していました。

決勝戦があった日の夕方に電話してみると

事故を起こしたセカンド ドライバーのレッドブルのF1マシン ウイングを、拾ってきたそうです。 ヒュウ!

マシンから落ちただけで、翼自体は傷一つなく綺麗だとのことです。

それが、ちょうど目の前に落ちて来たから、拾った人が持ち主という事です。..;;

偶然とは言え.. 色々な面でうらやましいですね。

忘れることのできない所蔵品になるようです。w
21日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 11:18:05 ID:yAEro8HD BE:1607823375-PLT(12513)
景気鈍化憂慮浮上..コスピ1890度崩壊
アジア経済|イ・ソル|入力2010.10.29 10:19
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20101029101921312&p=akn

[アジア経済イ・ソル記者]コスピ指数が落ち幅を育てていっている。

外国人と機関が現物市場で同時に'売却'に出た中で、先物市場での大規模売却攻勢でプログラム需給まで
悪化している。 9月の景気先行指数が9ヶ月連続で下落しているという便りに、投資心理が凍りついている。

統計庁は9月の産業活動動向を発表し、景気先行指数が4.9%を記録し前月より1%ポイント落ちたと明らかにした。
9ヶ月連続で下落傾向だ。

29日の午前10時10分現在のコスピ指数は、前日より18.19ポイント(-0.95%)下落した1889.68に留まっている。
この日のコスピ指数は上昇出発したが、すぐ下落に転換した。

外国人と機関が各々1337億ウォン、504億ウォン分を純売渡している。 個人が2224億ウォン分を買い入れて防御に
出たが力不足だ。 先物市場では外国人と個人が各々4500億ウォン、5000億ウォン以上を売り浴びせた事で、
プログラム売り物2200億ウォン以上が出回っている。

業種別にも大部分劣勢に切り替えた。 現代重工業が奮戦している運送装備業種だけが小幅の騰勢を見せている
だけで、電機電子、医療精密、金融、銀行、証券、建設、電気ガス、流通などが1%以上の下降線を記録している。

騰勢で出発したコスダックも指数やはり劣勢だ。 コスダック指数は2.75ポイント(-0.52%)下落した524.6を記録している。

この時刻現在のウォン・ドル為替レートは、前日より1.4ウォン(0.12%)上がった1125.1ウォンで取引されている。
22日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 11:20:54 ID:N2ccg9eG
>>20
拾った人が持ち主・・・!?
23日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 11:44:17 ID:yAEro8HD BE:1607823375-PLT(12513)
捜査の長期化憂慮に監査まで...韓火(ハンファ)'疲労'
マネーツディ|チェ・ソクファン記者|入力2010.10.29 05:00 |修正2010.10.29 07:38 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20101029050005199&p=moneytoday
[マネーツディ チェ・ソクファン記者]
[来年事業・投資計画支障-者・財務機能も止まって..大韓生命引き受け監査院3回"問題ない"結論]

"職員の士気はもちろん、正常な企業活動まで難しい状況です。"

検察捜査を受けている韓火グループが、'過去の懸案'に対する監査院監査まで重なった事で、苦しい状況にいる。 監査院
監査は大韓生命引き受けの件に対することで、今までに3回監査院監査と裁判所の国際商社仲裁委員会など、国内・外の
司法的判断で全部'問題がない'と結論が出た懸案だ。

韓火グループが検察捜査と監査院監査、'連続する波'に漂流している。 来年の事業計画と投資戦略を立てなければならない
重要な時期だが、事実上手を離した状態だ。 検察の捜査と監査を同時に受けることになった事で、人事と財務などグループ
の核心機能が全て止まったためだ。 太陽光事業などグループ一体で、強力に推進した新事業も動力を失っている。

韓火のある高位役員は"来年度の事業計画をたてなければならない重要な時期に、検察捜査が終わらず、企業経営に
深刻な打撃を受けている"と話した。

韓火が再び監査院監査を受けることになったのは、イ・ジョング ハンナラ党議員が主導した監査要求案が提出されたためだ。
国会は今月の初めに本会議を開き、イ議員などが発議した大韓生命売却過程での特典疑惑などが含まれた、公的資金
運用に対する監査請求案を可決した。 イ議員は機会がある時ごとに"大韓生命を安値で取得した"とし、韓火に対する特典
疑惑を主張してきた。

韓火側は"今回の監査請求案は'2009の会計年度決算'と何の関係がない懸案であり、無理に挟んで入れたことだ"とし
"特定の人が私的報復を目的として、国会予算決算委を動員して本会議を通過させた"とし、くやしがっている。

(1/2)続きます。
24日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 11:45:54 ID:yAEro8HD BE:459378252-PLT(12513)
>>23の続き

監査請求案が可決されれば、監査院は国会法により3ヶ月以内に監査結果を国会に報告しなければならない。 二番煎じ、
三番煎じになっても関係がない。 韓国火薬側はいくら国会法上に従ったことであっても、政府次元の検証と司法府の法的
判断等を通して数回解明が終わった懸案を、再び扱うということは常識的に納得できないという立場だ。

実際に監査院は今まで3回にかけて、大韓生命の売却など公的資金全般に対し、強力な監査を始めて"韓火の大韓生命
引き受けには問題がない"と判断した。 裁判所も売却過程で提起された特典と既望、資格の是非などに対して問題がない
という結論を下した。 予保が申請した国際商事仲裁院も韓火の手をあげた。

韓火の関係者は"今までの数回の監査を受ける過程でも、刻苦の努力の終わりに大韓生命を早期に経営正常化させ、
今年の3月には成功的な証券市場への上場を通じ、保険業界を先導する競争力がある企業に成長させた"とし"再び
監査をするのは主力系列会社を揺さぶってグループ経営権を威嚇し、大韓生命の株主および保険顧客に被害を与えて
しまう"と訴えた。

検察の強力な捜査も続いている。 すでに60日余りを越える期間、グループ本社をはじめとして全5回にかけて押収捜索
が行われた。 財界の内外では、最近グループ高位関係者たちが一斉に召喚されると、すぐに仕上げ手順に突入した
という観測が出てきたが、検察が系列会社の韓火ホテル&リゾートを再度押収捜索すると、捜査が長期化するのでは
ないかという話が出ている。

韓火のある高位役員は"不確かな対内外状況に早く対処しても生き残りにくい環境なのに、重要な事業決定などが
ずっと遅れており、グループの内部的に憂慮感が広まっている"と話した。

(2/2)以上です。
>>22
あの国の人らしいですが、普通に窃盗だと思いますw
25日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 12:31:05 ID:yAEro8HD BE:1929388267-PLT(12513)
公正委、インド マヒンドラグループ双龍車引き受け承認(詳報)"
両社結合しても値上げなど競争制限効果はなく"
イーデイリー|チェ・ジョンヒ|入力2010.10.29 11:04
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101029110404121&p=Edaily

[イーデイリーチェ・ジョンヒ記者]公正取引委員会は29日に、インドのマヒンドラ&マヒンドラグループ(以下マヒンドラ)が、
法廷管理下にある双龍自動車(003620)を取得するのを承認することにしたと明らかにした。

公正委によればマヒンドラは国内市場での売り上げが一度もなく、双龍自動車もやはり国内市場占有率が、全体の
乗用車市場の5%未満(業界5位)、SUV市場の10%未満(業界3位)に過ぎなく、両社の結合で値上げなどの競争制限効果
が少ないと判断した。

公正委の関係者は"世界乗用車市場で両社の占有率合計は約0.5%未満(SUVに限定する場合、約2%)に過ぎなく、
市場支配力を利用して国内市場の競争を制限する可能性も少ない"として"両社が結合する場合、共同投資、
技術共有等を通して新車開発がより一層促進されるものと見られる"と話した。

マヒンドラはインドの代表的企業集団で、100社余りの系列会社を通じ自動車、農機械、金融など多様な事業を営んでいる。
26日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 12:34:38 ID:RVzNuS4w
出遅れ支援
27日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 13:15:57 ID:yAEro8HD BE:826880292-PLT(12513)
三星電子3分期部門別実績を、競争会社と比較してみると
ニューシス|キム・ジョンナム|入力2010.10.29 11:58
http://media.daum.net/economic/industry/cluster_list.html?clusterid=230146&newsid=20101029115810101&clusternewsid=20101029115810101&p=newsis

・半導体、三星・ハイニックス両社ファインプレー
・LCDは三星がLGを押して
・携帯電話、グローバル業者の中でLGだけ墜落
・TVは三星・LG両社一緒に不振

【ソウル=ニューシス】キム・ジョンナム記者=三星電子が全般的な景気低迷により、業界の状況が良くなかったのに関わらず、
ファインプレーをした実績を見せた。 売上額は分期初に40兆ウォンを突破もした。
http://photo-media.daum-img.net/201010/29/newsis/20101029115810173.jpg

特に半導体事業部が実績を支えたことが分かった。 全体の営業利益の4兆8644億ウォンの中で、半導体だけで3兆4200億
ウォンの利益を上げた。 TV業界の状況が振るわなく、LCDとTV事業が並んで振るわなかったのに、5兆ウォン近い利益を
おさめたのも半導体おかげだ。

これは三星電子が半導体、LCD、TV、携帯電話など、ほとんどすべての部品および完成品部門を営む総合電気・電子業社
という点に起因する。 それで三星電子実績のキーポイントを一つに取りまとめるのは事実上難しい。

これに対して各事業部別の実績を、それぞれの競争企業等と比較してみる。

◇半導体-三星・ハイニックス両社とも'ファインプレー'

メモリー半導体市況が急激に悪化した事で、再び生きるか死ぬかの極限的チキンゲームに入るという恐れがあったが、
三星電子とハイニックスの半導体は、両社ともファインプレーした3分期の実績をリリースした。

両社どちらも、半導体特有のサイクル産業の特性から順次抜け出しているという分析が支配的だ。

(1/4)続きます。
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
28日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 13:17:47 ID:yAEro8HD BE:1148445555-PLT(12513)
>>27の続き

三星電子半導体事業部の今年の3分期実績は、驚きそれ自体だ。 営業利益3兆4200億ウォン。これは分期での最大実績だ。
売上額も10兆6600億ウォンに達した。 営業利益率は32%に達する。

ハイニックスも予想を跳び越える3分期の実績をおさめた。 売上額3兆2500億ウォン、営業利益1兆112億ウォンを記録した。
営業利益率は31%だ。 当期純利益は史上最大を記録した。 歴代最大であった2006年4分期の1兆370億ウォンより増加した。

あえて比較をしようとするなら、メモリー半導体の収益性は三星電子がさらに高いと分析される。 相対的に収益性が高い
非メモリー半導体の比重が、ハイニックスに比べてはるかに高いためだ。 昨年基準として三星電子の非メモリー半導体の
売上額比重は30%水準だ。

公電転換速度でハイニックスより一歩ずつ先んじているなど、技術力で優位な点もその要因と分析される。

◇LCD-3分期は三星がLGを押した

3分期のLCD部門で三星電子が、LGディスプレーより、良い実績を記録した。

2分期にはほとんど同様の営業利益率を記録した両社は、3分期に入り多少違いが生じる実績を見せた。 三星電子と
LGディスプレーの3分期の営業利益率は各々6.5%、2.7%の水準だ。 2分期には各々11.3%、11.2%を記録していた。

三星電子のLCD事業部は、3分期連結基準で売上額8兆1000億ウォン、営業利益5200億ウォンの経営実績を記録した。
営業利益率は6.5%水準であり、前期(売上額7兆7600億ウォン、営業利益8800億ウォン)対比で大幅に下落した。

LGディスプレーは3分期連結基準で売上額6兆6976億ウォン、営業利益1820億ウォンの経営実績を記録した。 営業利益率
は2.7%水準で、やはり前期(売上額6兆4542億ウォン、営業利益7260億ウォン)対比で振るわなかった。
LCD業界状況自体が振るわなかったため、実績は両社とも下落したが、下落幅では差があった事になる。

これは両社の製品構成のためだと分析される。 三星電子がプレミアム製品の比重がさらに高いという意味だ。 このような
製品ポートフォリオが不況に直面し、さらに頑張ったという分析が支配的だ。

(2/4)続きます。
29日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 13:19:05 ID:yAEro8HD BE:1470009784-PLT(12513)
>>27,28の続き

イ・スンジン東洋総合金融証券研究員は"3分期には全般的に業界の状況が良くなく、両社共に振るわない実績を出した"
とし"三星電子はプレミアム製品の比重が高いため、不況でもファインプレーの実績を出したと見られる。 特にLED TV用
製品の場合、両社間で差がかなり出ている"と分析した。

◇携帯電話-グローバル携帯電話業界LGだけが'墜落'

三星電子は3分期には、戦略スマートフォン'ギャラクシーS'の販売好調により、営業利益率が大きく改善された。 アップル、
ノキア、モトローラなども改善された実績をリリースした。 反面LG電子だけは墜落を繰り返している。

三星電子は携帯電話事業だけで、営業利益1兆1300億ウォンを上げた。 前期(6300億ウォン)対比で79%成長した数値だ。
営業利益率もやはり10.2%と、前期(7%)対比で大幅に上がった。 これは全世界で700万台以上売れたギャラクシーSのおかげだ。

アップルは3分期に54億5000万ドル(約6兆1280億ウォン)の営業利益を達成した。 前期(42億34000万ドル)に比べて28%ほど
増加した数値だ。 営業利益率は22%台の高い水準を維持している。

ノキアも3分期に良くなった姿を見せた。 ノキアの携帯電話事業部は3分期7億5000万ユーロ(1兆1669億ウォン)の営業利益
を達成した。前期(6億4300万ユーロ)対比で16%ほど成長した。 営業利益率も、やはり10.5%で前期(9.5%)対比で上昇した。

モトローラも15分期ぶりに黒字に切り替えるなど、収益性が改善されている。 モトローラの携帯電話事業部の3分期営業利益
は300万ドル(非一般会計基準)で、前期(-1億900万ドル)対比で黒字に切り替えた。

反面LG電子は、限りのない墜落の道を歩いている。 底の下にまた、底があるという表現が適切に見える。 LG電子のMC事業
本部は、3分期に3038億ウォンの営業損失を記録した。前期の1196億ウォンの営業損失に比べて、ほとんど三倍に増えた
水準だ。 営業利益率は-10.2%だ。

証券街では4分期もやはり2000億〜3000億ウォンの赤字を出すと展望している。

(3/4)続きます。
30日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 13:20:36 ID:kH1i0Af3
4en
31日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 13:23:11 ID:kH1i0Af3
しえん
32日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 13:29:15 ID:yAEro8HD BE:459378252-PLT(12513)
>>27,28,29の続き

◇TV、三星・LG両社一緒に不振

全世界のTV業界1,2位の三星電子とLG電子が、3分期には一緒に不振に陥った。

三星電子のデジタルメディア部門は、3分期の売り上げ14兆1300億ウォン、営業赤字2300億ウォンを記録した。 これはTVと
家電の実績が合わされたものだ。 一緒に不振に陥ったという話だ。

ただし家電は赤字基調を持続したが、TVは赤字の歩みを見せはしないと見られる。 ユン・ブクン三星電子映像ディスプレー
事業部社長は、最近に"収益性は悪くなったが、赤字ではない"と話した。

TV事業を主力とするLG電子のHE事業本部は、3分期の売上額5兆3591億ウォン、営業利益1229億ウォンを記録した。
営業利益率は2.3%であった。 前期対比で1.8%ポイント成長した。

三星電子の関係者は"TVの場合、ワールドカップ特需によって需要が上半期に集中した"とし"主要市場が逆成長する
ということによって、プレミアム製品群の販売が鈍化し、流通在庫の増加による価格下落が伴った事で、収益性が悪化した"
と説明した。

(4/4)以上です。

>>30,31
ありがとうです。
33日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 14:13:31 ID:kH1i0Af3
"4人家族キムチの漬け込み費用25万ウォン..昨年比78%↑"
韓国物価情報、京東(キョンドン)市場調査
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029103900003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/29/PYH2010102902810001300_P2.jpg
愛のキムチの漬け込み漬けること

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジヨン記者=本格的なキムチを漬ける季節を2週ほど控えた中でキムチを漬ける
のにかかる費用が昨年より平均78.3%上がったと調査された。

社団法人韓国物価情報は去る27日ソウル、京東市場で4人家族基準としてキムチの漬け込みに使われる農産物
価格を調査した結果総費用が25万2千700ウォンで、昨年10月27日調査の時14万1千700ウォンより78.3%上がったと
29日明らかにした。

全体費用上昇の主要因は野菜で、ハクサイは株当たり昨年1千500ウォンより2倍以上高い4千ウォンだ。

ダイコン(1本)も3千ウォンで昨年より3倍急騰したし小さい大根(1束)は1千500ウォンから4千ウォンに166%、
ニンニク(400g)は2千ウォンから4千500ウォンに125%、長ネギ(1束)は1千500ウォンから3千500ウォンに133%
沸き上がった。

その他にネギ(1袋)も2千ウォンから4千ウォンに、ニンジン(1s)は1千500ウォンから4千ウォンに上がった。

ショウガ、塩(天日塩・再製塩),アミの塩辛、いわし醤油は昨年と同じ値段を維持した。

韓国物価情報はキムチの漬け込みが本格化する11月第2週にはキムチの漬け込み野菜出荷が増えてキムチの
漬け込み費用が現在の計算した金額より若干低い23万ウォン台になると予想した。

物価情報は"高い相場を見せた品目の在庫量がある程度確保されることで最近奇襲寒波も産地作業量に大きい
影響を及ぼさなくて価格が今よりは小幅おりるだろうが、昨年よりは高いと予想される"と話した。
34日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 14:29:53 ID:yAEro8HD BE:826880292-PLT(12513)
キム・チュンス韓銀総裁"今年のGDP成長率6.0%を予想"
ニューシス|パク・ジュンホ|入力2010.10.29 10:43
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101029104311294&p=newsis

【ソウル=ニューシス】パク・ジュンホ記者=キム・チュンス韓国銀行総裁は29日に、今年のGDP成長率展望に対して、従来の
韓国銀行が発表した展望値(5.9%)より、少し楽観した。

キム・チュンス韓銀総裁は、この日のソウル、三成洞(サムソンドン)のグランドインターコンチネンタルホテルで、韓国貿易
協会が主催した朝食会での講演を通じて"今年のGDP成長率は6.0%程度と予想する"とし"来年は4.5%と展望するのは、
成長潜在力がその程度になると判断した"と話した。 彼は"成長しているのに体感はないという人が多い"とし"体感できない
のは、GDPとGDI間での格差が大きくなったためだ"と指摘した。
http://photo-media.daum-img.net/201010/29/newsis/20101029104311358.jpg

キム総裁は"以前は5個を売れば5個を輸入することができたのに、今は5個を売っても4個しか受けられないということだ"とし
"輸出単価が上がっていない。 我が国は、最近は成長より、少なく所得が上がることが厳しい点だ。 効率性を高め、はるかに
付加価値が高い事業をしなければならないことが重要だ"とキム総裁は強調した。 彼はまた、為替レートの変動性拡大に
ともなう投機心理に対しても憂慮した。

キム総裁は"投資家の立場では変動性が低くなければならなく、投機する人の立場は変動性が大きくなければならない。
不確実性が大きくなれば、投機性の傾向が強くなることになる"とし"G20首脳会議で我が国が安全網を作ろうというのは、
変動性を減らそうということが核心"と説明した。 ダブルディップの論議がおきている米国景気と関連し、キム総裁は"米国が
安定的でないのは事実"とし、"米連邦準備制度では回復の速度が、予想より遅いと表現している。 景気は回復状態だが、
回復状態への期待値はついてこないこと、米連邦準備制度は判断している"と話した。

キム総裁はヨーロッパに対しては"最近のヨーロッパ経済を導くのは、圧倒的にドイツだ。 ドイツは大部分をヨーロッパの他の
地域と貿易をしている"とし"スペインも苦労した国だが、回復する兆しが見える"と見通した。 中国の景気に対しては"経済状況
が過熱次元よりは、安定したと判断される"とキム総裁は評価した。

彼は"中国の場合、他の国に比較すれば相変らず高い成長率を記録し、ドルに対する元貨の価値は上がっている"とし
"不動産価格が高く、バブル危機が訪れると予想したが、中国政府が緊縮政策を導入したため、幸い今は緩和基調に行って
いると見られる"と話した。
35日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 14:45:38 ID:J3SIPIRK
痩せ馬の先走りにならないよね!
36日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 15:14:30 ID:kH1i0Af3
"外国人先物爆弾は単発的な動きに過ぎず"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010102903216&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

29日コスピ指数が外国人の大規模現・先物'売り'に大きい下落傾向を現わしている。

外国人は午後2時38分現在の現物市場で3000億ウォン以上を純売渡している。 先物市場での売り傾向はさらに強い。
約9000契約、金額では1兆ウォンが越えている。

これに伴い、コスピ200指数先物12月物が4ポイント以上の急落傾向を見せながら、ベイシスがBack-wardationで悪化
したしプログラムで流入した7000億ウォン以上が純売渡が現物市場を圧迫中だ。

チェ・チャンギュ ウリ投資証券研究員は外国人の先物売傾向は単発性に終わることとし大きく憂慮する必要はない
と強調した。

チェ研究員は"最近外国人の先物売買パターンを見れば大きい規模で買いと売りを繰り返している"として"これは最近
コスピ指数が階段式上昇をしながら変動性が低くなって、大規模でなければ望む収益率を達成するのが難しいため"
と分析した。

三星電子を例にあげれば最近1%〜2%内外の騰落が続いているのに、三星電子の下落や上昇を通じて収益を得るためには
大規模売買をしなければならないということだ。

実際に先物外国人は去る18日と19日各々1万契約と6000契約以上を売ったし、22日には7000契約以上を純買い入れした
ことがある。

彼は"先物市場で外国人が売り傾向を持続しないこと"としながら"もし来週開かれる米国連邦公開市場委員会(FOMC)の
追加量的緩和規模が期待値を充足させて指数が上昇すれば、今日大規模に先物を売った外国人は大きい損害をこうむる
ため"と判断した。

量的緩和規模に対する不確実性が残っている限り、外国人が指数下落にずっとべッティングするは大変だろうと
いう説明だ。
37日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 15:28:01 ID:kH1i0Af3
<ラ・ウンチャン辞退切迫..新韓金融緊張高揚>
明日午前理事会..会長職務代行選任など収拾策議論
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029103300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク、チェ・ヒョンソク記者=ラウンチャン新韓金融持株会長の辞退が
差し迫ったと分かりながら新韓金融に緊張感が漂っている。

ラ会長が自身の去就を明らかにする新韓金融理事会を一日前にした中で会長職務代行選任、非常対策委員会
構成などを置いて理事らの間に異見を見せていて新韓金融事態が最大の曲がり角をむかえている。


◇明日理事会..ラ会長退陣既定事実化29日金融業界によれば新韓金融は30日午前10時30分ソウル、太平路本社
で理事会を開き会長の去就などを議論する予定だ。

最近辞退意向を現わしたラ会長はこの日理事会で公式に辞意を表明すると発表された。
シン・サンフン新韓金融社長が背任および横領疑惑で職務停止した状態でラ会長が辞退すれば理事会は直ちに
代表理事会長職務代行選任を議論するものと見られる。

職務代行候補では過去の第一銀行(SC第一銀行)銀行長と銀行連合会長を歴任したリュ・シヨル非常勤社内理事
が有力に議論されている。 新韓金融内部はもちろん金融産業全般に対する理解が深いという点のためだ。

金融持株会社法相社外重役が常勤役職員を引き受ければ社外重役職を喪失することになっている。 社外重役職
を捨てれば会長職務代行になることはできるが、新韓金融理事会が経営陣監視役割をした社外重役に職務代行
を任せはしないものと見られる。

これに伴い、社内理事4人中今回の事態にかかわった最高経営陣'3人衆'(ラ会長、シン社長、イ新韓銀行長)を
除いたリュ理事だけが代表理事職務代行になることができる要件を整えたということだ。

新韓持株会社理事会は社内理事4人と社外重役8人など全12人で構成されていて過半数出席に過半数が賛成して
こそ案件が通過する。 米国出張中であるユン・ケソプ ソウル大経営学科名誉教授は画像で理事会に参加する。
(1/2)つづく
38日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 15:29:29 ID:eloztqPV
支援
39日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 15:29:52 ID:kH1i0Af3
>>37 つづき
◇職務代行選任など収拾案順調に用意するかもしれないと思うが、一部在日同胞株主らで会長と懇意にしている
という理由でリュ理事の職務代行選任に否定的だと知らされて在日同胞社外重役らが同意するかは未知数だ。
シン社長職務停止案件を通過させた先月14日理事会のように票対決を繰り広げれば職務代行選任案が通過される
ものと見られる。 だが、この過程で理事らの間の対立は避けられなくて今後と会長の後継構図を組むのにも
葛藤を生じさせると予想される。

シン社長側と新韓銀行労働組合などが労組と外部の人が参加する非常対策委結成を要求する点も合意案導き出し
を難しくさせることができる。
新韓金融は職務代行が選任されれば職務代行が理事会とともに事態収拾に出れば良いという点を上げて非常対策
委構成に否定的だ。

在日同胞社外重役らがシン社長とイ銀行長の一緒に退陣を要求した在日同胞株主らの立場を代弁する場合、
事態がより一層複雑になることができる。
在日同胞株主が過去新韓銀行に伝達した預託金5億ウォンの処理を囲んだ論議がまたふくらむこともできる。
新韓金融理事会監査委員会は理事会に先立ち午前8時委員会を開いて3分期実績決算などを承認する計画だ。 この時、
在日同胞の預託金5億ウォンに対する調査結果も報告される予定だ。

新韓銀行労組は新韓金融持分100万株以上を保有した在日同胞株主会'ミリオンクラブ'のある会員が昨年4月イ某
前秘書室長を通じて銀行側に伝達した5億ウォン中数億ウォンが使われた可能性があるという疑惑を提起した。
これに伴い、新韓銀行理事会は検査出身外部弁護士を選任して監査委員会実務者ら共にこれを調査するようにした。
預託金を伝達した在日同胞と銀行職員、新韓金融職員など調査対象者らは預託金が代価性がないと主張したと分かった。
秘書室実務者らは昨年4月以後数回もかけて総3億ウォン余りを現金化したが、金庫に保管していて使ったことない
ことと記憶すると答えたと伝えられた。

新韓銀行理事会監査委員らがこういう内容の調査報告書にサインしたが、一部社外重役は調査に限界があったし
資金引き出しに対する報告可否など一部返事に差があったので何の問題がなかったと決めつけることは難しい
という立場だ。
銀行圏関係者は"もし新韓金融理事会が異常な進行で終わる場合、自らの収拾が不可能なことに認識されて新韓金融
の運命が金融当局と司法当局など外部の手にまかせる可能性もある"と話した。
(2/2)おわり
40日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 15:41:55 ID:kH1i0Af3
健保財政'赤信号'..4ヶ月連続赤字
1兆3千億赤字予想..保険料引き上げ、賦課体系改善推進
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/28/0200000000AKR20101028220100017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュホ記者=健康保険財政が4ヶ月連続赤字を記録しながら今年累積赤字規模が
1兆3千億ウォンに至る展望だ。

29日国民健康保険公団によれば健康保険財政収支が去る9月1千883億ウォンを記録するなど去る6月から赤字が
続きながら今年に入り9月末現在の累積赤字が4千847億ウォンを記録している。

これに伴い、健保財政の累積保有額規模も1兆7千739億ウォンに減った。

赤字発生主要因では今年健保数価が2.05%引き上げなって持続的に保障性が強化されながら健康保険給与費が
昨年同じ期間より12.6%増えたためだ。

反面保険料収入は今年保険料率が4.9%引き上げなって徴収率が高まったにもかかわらず昨年景気低迷の影響で
前年同期比7.2%増加するのに終わって保険給与費増加の半分水準に留まった。

健保公団は前に抗癌剤、MRI(磁気共鳴映像)に対する給与拡大などで財政支出が増えて収支不均衡が深刻化
されながら毎月2千億〜3千億ウォンの赤字が発生すると予想した。

このようになれば年末には1兆3千億ウォン内外の累積赤字を記録すると推定される。

特に来年にも保険給与費の増加傾向は持続する反面収入は回復がのろいことと見えて財政運営の困難が加速化
されると予想されている。

保健福祉部も健保財政が人口高齢化推移と保障性拡大などを勘案する時相当期間2桁以上の増加率が持続する
と見て短期的に薬剤費節減、医療利用合理化など支出を節減する方案を優先的に推進することにした。

合わせて給与費支出推移および財政収支などを総合的に考慮して来年保険料率を引き上げる一方来る2012年
以後国庫支援延長と保険料賦課体系の公平性を向上する方案も検討することにした。
41日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 15:44:08 ID:yAEro8HD BE:459378252-PLT(12513)
●KTX、時間短縮効果は微々..料金だけを引き上げ
コレイル"新設駅停車..運行の駅増えた"
"高速新設料金、引き上げでなく新しく策定"
イーデイリー|ムン・ヨンジェ|入力2010.10.29 14:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101029141607041&p=Edaily

[イーデイリームン・ヨンジェ記者]来月1日から、京釜(キョンブ)高速鉄道(KTX)ソウル〜釜山全区間開通を控えているが、
運行短縮時間と料金問題が論議のまないたに上がった。

鉄道公社(コレイル)はKTX2段階区間(東大邱(トンデグ)〜釜山)開通により、所用時間が従来の2時間40分から2時間18分に
22分も減ったとし、大々的な広報戦を広げた。 しかし実際の運航便数は、ごく少数に過ぎず実際の短縮効果は微小だという
分析だ。 かえって運行料金だけ5万5500ウォン(週末・一般室基準)と策定し、既存の線路を利用する時より4300ウォンも
上げているという批判を受けている。 29日の鉄道公社と関連業界によれば、東大邱と釜山をつなぐKTX2段階区間が完工
した事で、19年で京釜高速鉄道が完全に開通した。 コレイルは今回の東大邱〜釜山区間の開通を通じてKTXでソウルから
釜山までかかる時間が、既存の路線より22分短縮された2時間18分で可能だと明らかにした。

しかし実際にソウルから釜山に行く時に、2時間18分で走破するKTXの便数は、全体の運航便数の4〜5%に過ぎない。 平日
運行するKTX全体37便の中では2便であり、週末43便の中でも2便がすべてであるためだ。 残り運航便数は所用時間が
2時間19分〜2時間39分の列車で編成した。 運行料金は既存の5万1200ウォンから4300ウォン上がった5万5500ウォンに
策定した。 これに対してネチズンは"コレイルが時間短縮云々し、こっそりと料金だけを引き上げた"としながら"乗客が鴨に
見えるのか"と批判した。

これに対してコレイルは大田(テジョン)・東大邱駅にだけ停車すれば、ソウル〜釜山間の運行時間を2時間18分に合わせられ
るが、中間駅が多く出来た為、運行時間が増えたと解明した。 来月1日からは今まで無かった五松と金泉(キムチョン)、
新慶州と蔚山にもKTXが停車することになる。

コレイルはまた、今回のKTX2段階区間が開通した事で、新設路線に対する料金は既存料金の引き上げではなく、新しく策定
されたものと付け加えた。 コレイルは停車駅が増えて運行距離が長くなれば、当然料金も上がるほかはないという立場だ。
コレイルの関係者は"既存KTXの場合にも最も速かった2時間40分の列車は、全体の49便の中ただ2便(週末基準)に過ぎ
なかった"とし、"残り大部分は2時間41分〜3時間3分かかった"と説明した。 この関係者は"KTX2の段階区間が開通したが、
新しい線路を乗らないで密陽(ミリャン)・九浦の既存線路を利用する場合、料金は従来と同じだ"と付け加えた。
42日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:02:30 ID:yAEro8HD BE:689067735-PLT(12513)
"三星電子実績、スマートフォン以外には良いものがない"
マネーツディ|キム・ジンヒョン記者|入力2010.10.29 14:28 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20101029142813891&p=moneytoday

[マネーツディ キム・ジンヒョン記者][株価2%下落、アナリストは否定的展望.."逆に接近必要"の主張も]

三星電子が3分期の実績を発表したが、2%台の下落中だ。 外国人の売却の中に市場が全体的に調整受けているが、三星電子
の落ち幅は市場平均より大きい。 証券市場の専門家たちは三星電子の3分期実績が既存の推定値水準には出てきたが、内容上
では良くなかく4分期以後の展望も否定的だったことが、株価の下落として現れていると分析した。 三星電子が29日に発表した
3分期の実績は、売上額が40兆2300億ウォン、営業利益4兆8600億ウォンだった。 去る7日にあらかじめ発表した暫定分
(売上額40兆、営業利益4.8兆)と大差はなかった。

だが、三星電子の株価は、この日の午後1時56分現在、前日に比べて1万8000ウォン(2.36%)下落した74万6000ウォンを記録中だ。
コスピ指数が外国人とプログラム売りによって1.27%下落中だが、三星電子の落ち幅がより大きい。 証券市場の専門家たちは、
市場全般的な調整の雰囲気とともに三星電子のデジタルメディア部門が、予想とは異なり赤字を記録したという点、4分期以後の
展望に対して否定的であったという点などが、株価下落につながっていると分析した。

チン・ソンヘ現代証券研究員は"デジタルメディア部門で赤字を出したのが、多少衝撃的であり、LCDは予想より良かったが実際の
内容にはそれほど満足できなかった"とし"こういう部分と市場全般的な劣勢がかみ合わさった事に、株価が反応していると見られる"
と明らかにした。この日の三星電子のコンファレンスコールに対しても、アナリストは"良い話は殆どなかった"と評価した。 三星電子
は4分期以後の展望に対してDRAMは供給過剰、LCDの価格下落、ウォン高の勢いなどにより、状況がそれほど良くないと明らかに
した。 三星電子のこのような展望は、まだ半導体などのIT株の反転は期待しにくいという憂慮を育てた。

イ・スンウ信栄(シンヨン)証券研究員は"スマートフォンを除いては、肯定的な話はあまりなかった"とし"三星電子の株価が現在
高いと見ることはできないが、こういう状況で株価がすぐに反騰することは難しく、当分はボックス圏で騰落すると予想される"と
明らかにした。 チン・ソンヘ研究員は"事実上、三星電子もDRAM価格の底に対してはっきりと話できるタイミングとは違うようだ"
として"まだ状況が不確かだ"と指摘した。

反面、ソ・ジュイルKB投資証券研究員は"三星電子が今後の展望に対して否定的な展望を出したが、このような時であるほど
逆に接近するのが望ましいだろう"と話した。 28日のハイニックスに続き、この日には三星電子まで否定的な展望を出した事で、
市場の期待値を大きく低くしておき、予想より肯定的なシグナルが出てくれば株価は強く反応するという説明だ。
43日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:10:13 ID:kH1i0Af3
<上限金利引き下げ後貸付業貸し出し承認率上昇?>
業者別戦略差に日差しローン発売影響
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/28/0200000000AKR20101028204100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=貸付業最高金利が引き下げされれば貸し出し承認率が下落して
庶民らの貸し出し難易加重されるという貸し付け業界の主張と違い一部大型企業等の承認率はかえって上がった
ことが分かった。

29日聯合ニュースが国内首位圏に属する4社大型貸付業者の7月と8月貸し出し承認率を把握した結果、2ヶ所
は承認率が上昇して1ヶ所は変動がなかった。 1ヶ所だけが小幅落ちた。

貸付業最高金利が去る7月21日から年49%から44%に下落したことを勘案すれば7月と8月の貸し出し承認率は
最高金利引き下げが貸付業者の貸し出し指向にどんな影響を及ぼすかを見せる指標ということができる。

具体的にA貸付業者の承認率は7月25.4%で8月32.8%で何と7.4%ポイントも上がったし、B業者承認率も32.2%
から33.4%に1.2%ポイント上昇した。

また、C業者は25.8%から24.4%に小幅下落して、D業者は22.2%で変動がなかった。

これは最高金利が5%ポイント引き下げされれば低信用層に対する貸し出し忌避現象により貸し出し承認率も
5%ポイント下落して貸し出し拒絶者が36万人増加することだとした貸付業界の主張と正反対の現象だ。

金融当局は貸付業界の展望自体が当初より過度な側面があったところに貸し出し承認率がただ金利水準の他
にも営業戦略など多様な要因の影響を受けることから現れた現象と見ている。

特に7月26日から発売された庶民専用貸し出し商品'日差しローン'が旋風的人気を集めながら低信用者など
が大挙日差しローンに集まった影響を大いに受けたと判断している。

(1/2)つづく
44日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:11:10 ID:kH1i0Af3
>>43 つづき

金融監督院関係者は"貸付業者立場では営業を維持しようとするなら貸し出し規模をずっと増やす必要がある"
として"だが、日差しローン側に人々が集まったせいで貸し出し規模拡大のために結局承認率を高める戦略を
選んだと見られる"と話した。

実際に貸出者らが日差しローン貸し出しを受けて貸付業者貸し出しを償還した影響のせいなのか4社貸付業者ら
の償還規模は7月1千815億ウォンから8月1千992億ウォンに177億ウォン増えた。

だが、貸付業界は60社貸付業者を対象にした調査で最高金利が49%であった2007年10月4日から去る7月20日
まで14.5%であった承認率が7月21日から8月末間には12.6%でかえって1.9%ポイント下落したと相反した
根拠を提示した。

貸付金金融協会関係者は"会社ごとに戦略が違うから一部会社だけおいてみれば承認率が上がることができる"
として"だが、全般的に承認率が下落するという点だけは明らかだ"と話した。

金融監督院関係者は"承認率が下落しても協会主張のように5%ポイントずつ低くなりはしないこと"としながら
"8月と似た傾向が当分続くのではないかと思う"と展望した。

(2/2)おわり
45日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:13:10 ID:k3lfLZrd
支援
46日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:17:27 ID:kH1i0Af3
"三星.東芝.インテル、10ナノ半導体共同開発"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029040700073.HTML

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=三星電子と日本の東芝、米国のインテルなど3社が
次世代半導体製造技術を共同開発することにしたと日本経済新聞が29日報道した。

この新聞によれば三星電子と東芝、インテルなど3社は国際的研究組織を設立して2016年まで半導体回路
の路線幅を現在の最先端製品の半分以下の10ナノメートル(ナノは10億分の1)に縮小する技術を開発、
半導体容量をより一層育てることにした。

このプロジェクトは東芝など日本業者が主導することになって経済産業省が100億円の初期出資金の中で
50億円の補助金を支給する方針だ。

日本経済新聞は日本の官民が組織した半導体開発プロジェクトに海外半導体大企業が参加するのは初め
てだと伝えた。

現在の世界半導体市場はインテルが占有率14.1%で程度を走っていて、三星電子が7.6%で2位、東芝が4.5%で3位だ。

東芝と経済産業省は半導体開発費上昇と競争激化などで日本の官民だけでは開発競争で遅れをとるという
判断によりインテルと三星を参加させることにした。

三星と東芝は10ナノの技術を携帯電話などに使われるNAND型フラッシュメモリーなどに活用する予定だ。
このようになれば切手サイズのメモリー半導体に現在より3倍の容量を入れるし、高画質映画100編を収録
できることになる。
47日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:18:17 ID:k3lfLZrd
まくり技術ニダ支援
48日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:25:47 ID:kH1i0Af3
LG.シャープ"平面TV価格年末まで下落"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029033000091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=世界2位と5位TV製造業者のLG電子と日本のシャープは
平板TVが途方もない在庫で今年の末まで値下げ圧力を持続的に受け取るのだと警告したとウォールストリート
ジャーナル(WSJ)インターネット版が28日報道した。

報道によればLCD TVの在庫増加はグローバルTV製造業者らが金融危機にともなう生産量減少以後生産を大幅増や
したのに伴ったことであり、結局生産増加が価格引き下げ圧力として作用しているということだ。

また、こういう生産量増加は在庫減少にも続きながら大型LCDパネル市場は数ヶ月前の供給不足を示したりもした
が最近また供給過剰に転換して、LCD製造業者らに生産縮小と在庫縮小のための価格下落を要求する状態だ。

TV完成品とパネルを全部製造するLGとシャープは米国地域の需要減少に直面していて特にシャープは海外売り上げ
減少を追い立てる円高の影響まで受けている。

LGは携帯電話部門不振と先進国市場需要減少で3分期純利益が昨年同期より99.2%も減ったしシャープもパネル
価格下落と円高で今年利益展望を40%も低くした。

LG電子最高財務責任者(CFO)のチョン・トヒョン副社長は"グローバル景気弱化と競争激化などによりTV値下げ
は持続すること"としながら"年末まで前分期より6〜8%程度下落すると見通した。

シャープは中国とインドなどの国家では需要が相変らず強いが米国市場が憂慮の原因だと指摘した。

この会社の片山幹雄社長は"アメリカ市場状況が相変らず良くないためにクリスマス シーズンに対する期待に
もかかわらず、状況は相変らず暗い"と伝えた。

一方三星電子とソニー、パナソニックなど残り'ビッグ5'は29日に実績を発表する予定だ。
49日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:29:05 ID:k3lfLZrd
支援
50日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:36:37 ID:kH1i0Af3
政府、産業銀行民営化再推進
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029052300002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/05/28/PYH2009052809230001300_P2.jpg
産業銀行汝矣島本店(資料写真)

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=私たちの経済がグローバル危機から抜け出すということに
よって産業銀行の民営化がまた推進される展望だ。

企画財政部は公共機関先進化のために民営化および持分売却対象24の機関中、産業銀行と企業銀行の場合、
推進が多少遅れたが今後金融委員会で金融産業全般を考慮して推進計画を樹立する予定だと29日明らかにした。

財政部関係者は"産業銀行民営化件は突然グローバル金融危機が迫りながら金融部門を先送りしたことで
今はまた推進する時期がきた"としながら"私たちの経済も回復しただけ金融委で具体的な民営化計画をたてて
ロードマップを見せてくれると思う"と話した。

一方今年3分期まで36の対象公共機関の統廃合が完了したし、機能調整の場合、20機関中12機関を終えた。
預金保険公社の公的資金回収関連機能縮小などは2012年まで完了する予定だ。

今年3分期にGSヒュエルセル、チベットシステムなど4つの出資会社が追加で整理されるということによって
131社中58の会社に対する持分売却が終わった。

公共機関定員縮小は129機関を対象に全部終わったし、幹部職対象の成果年俸制導入は152機関で制度設計
を終えたり進行中であると把握された。

また、政府は労組法相前任者給与支給禁止が公共機関にも適用されるということによって公示および評価制度
に反映して、評価制度の公正性を高めるために機関評価と機関長評価体系を統合する経営評価制度改善作業
に着手した。
51日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:37:26 ID:k3lfLZrd
支援
52日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:59:04 ID:yAEro8HD BE:1653761849-PLT(12513)
●生産減らしても在庫は↑..景気'鈍化/下降'局面に進入
実体経済の主導した、半導体・機械装備は生産縮小に出て
景気関連指標'傾向反転'信号..鉱工業11ヵ月ぶりに一桁数に
政府"秋夕(チュソク)+異常気温のため"..景気鈍化の本格化解釈等乱雑
イーデイリー|イ・スクヒョン|入力2010.10.29 11:31 |修正2010.10.29 11:41
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101029113109426&p=Edaily

[イーデイリーイ・スクヒョン、チェ・ジョンヒ記者]景気指標に赤信号がついた。 生産・消費・投資全て前月比基準として上昇幅が
大きく鈍化した中で、生産の場合、前年同月比基準として11ヶ月ぶりに一桁数の増加率に終わった。 特に実体経済を主導して
きた半導体に続き、機械装備さえも生産を減らし在庫調整に向かう姿のため憂慮をもたらしている。

政府は秋夕の連休と異常気温にともなう一時的な現象に重きを置いているが、専門家たちは景気局面の変換を測定する工場
出荷循環度が、鈍化局面に入り込んだという点などを理由に政府のこのような主張に同意しない雰囲気だ。

◇半導体・機械装備生産同時に減少→景気動向指数2ヶ月連続で下落

統計庁が30日に発表した9月の産業活動動向によれば、機械装備の生産は前月より9.1%減少した。 機械装備生産が下落した
のは、今年4月(-0.3%)以後5ヶ月ぶりで、9.1%下落は去る1998年1月(-11.5%)以後では最大の落ち幅だ。 半導体および部品生産
も前月(-0.5%)より減少傾向がより一層大きくなり、9月の生産は2.4%下落した。

生産減少にもかかわらず、9月の半導体の在庫は前月比3.3%増加し、出荷増加の減少(-1.6%)を大きく上回った。 前年同月比基準
でも在庫の増加率が63.0%に達し、出荷増加率(27.2%)を2倍ほど上回った。 機械装備も在庫は前月比で1.0%増加し、出荷増加の
減少(-6.2%)を上回って、半導体と似た姿を現わした。 このような意味は物が売れる速度より、倉庫に物が増える速度が速いという
ことをいう。

半導体に続き主導業種の機械装備が生産調整の動きを見せた事で、全体の鉱工業生産は8月に続き二ヶ月連続で減少傾向を
現わした。 特に前年同月対比9月の鉱工業生産は3.9%を現わして、11ヶ月ぶりに一桁数の増加率を現わした。

製造業の平均稼動率も81.5%を現わし、前月に比べて0.1%ポイント下落する姿を現わした。 これによって現在の景気状況を現わす
同行指数循環変動分は、二ヶ月連続下落傾向を現わし、景気の傾向転換憂慮をより一層深化させている。

(1/3)続きます。
53日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:00:48 ID:k3lfLZrd
支援
54日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:00:55 ID:yAEro8HD BE:735004782-PLT(12513)
>>52の続き

◇売れるより早い在庫の増加傾向..半導体以外の業種も鈍化局面に進入

企業が稼動率を低くし生産を減らす背景には'在庫'がある。 9月の在庫/出荷比率は100.1で前月に比べて2.4ポイント上昇した。
在庫/出荷比率が100を越えたのは、今年に入って初めてだ。

したがって景気局面の変換を測定する道標の中の一つの在庫出荷循環も、やはり鈍化・下降局面に入ったこと示している。
特に半導体および部品を除いた製造業の在庫出荷循環も上昇局面から抜け出し、鈍化局面に進入していることを見せている。

在庫循環上の景気は、昨年4月から'回復'局面(在庫減少持続+出荷減少の緩和)に進入した後、去る6月までは在庫が出荷増加
速度について行けない'上昇'局面を受け継いできた。

消費指標も満足できなかった。 9月の小売り販売額指数は昨年の同じ月より4.5%増えたが、9月(9.3%)よりは鈍化し前月の0.1%の
増加に終わった。 設備投資は昨年同月よりは11.8%増えたが前月より3.6%減った。 建設受注は公共部門減少の影響で、昨年の
同じ月より18.4%減少した。

◇政府"異常気温+秋夕の連休の余波"で一時的現象VS景気鈍化が拡散

政府はこのような不振の原因を、天気と秋夕によるものとしている。 すなわち機械装備減少はエアコン生産が8月に前月対比
50.4%増え、9月にはその基底効果で41.2%減った事で減少したとのことが政府側の説明だ。

企画財政部は"エアコンを含んだ機械装備の生産減少は、9月の鉱工業生産にマイナス(-0.82%ポイント)寄与をした"とし"これを
除けば前月より0.4%増加した"と分析した。

また、9月初めの台風コンパスと秋夕の豪雨も、サービス業と生産操業日数調整に影響を及ぼしたとのことが政府の説明だ。
財政部の関係者は"2001年と2005年の正月連休にも今回のように前月対比でマイナスを記録した事例がある"とし"10月には
全般的な産業生産指標が良くなるだろう"と展望した。

(2/3)続きます。
55日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:01:11 ID:h/QNKB3v
支援
56日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:02:06 ID:yAEro8HD BE:367503124-PLT(12513)
>>52,54の続き

イ・サンジェ現代証券エコノミストは"9月の秋夕連休による鉱工業生産の萎縮は、主に10月の鉱工業の生産増加傾向拡大要因
として作用する"とし"9月の日平均輸出が史上最大を記録するほど良好だったという点で、国内経済は強力な成長パターンを
持続するだろう"と評価した。

政府の説明のとおり9月の指標不振が一時的現象といっても、景気指標の不安な姿は当分上昇弾力を取り戻すのが容易でない
という展望を可能にする。

景気動向総合指数の前月比は-0.4%で20ヶ月ぶりに下落し、現在の景気を見せる同行指数循環変動分の前月差は二ヵ月連続
で下落した中で、8月(-0.1ポイント)より9月(-0.8ポイント)に落ち幅が大きくなった。

景気先行総合指数の前年同月比の前月差は9ヶ月連続で下落した。 これに伴い、同行指数循環変動分と先行指数の前月差が
二ヵ月連続で同時に下落する現象を見せた。 3分期の在庫増加がマイナスを記録した点も、やはり経済成長に障害物になると
いう点も、やはり悪材料に選ばれる。

韓国銀行の3分期の実質国内総生産(速報)によれば、今年2分期の在庫の成長寄与度は0.7%ポイントで2分期の成長の半分
ほどを占めた。 だが、3分期には-0.6%ポイントを記録し、成長率を切り取る要因として作用した。

キム・ジョンスNH投資証券のエコノミストは"良好な増加傾向を現わした実体経済指標の弱化が順次明確になっており、このような
形は順次広がるだろう"と展望した。 特に"景気先行指数の前年同月比が9ヶ月連続下落し、景気動向指数循環変動分も2ヶ月
連続で下落したのを見れば、実体経済指標の鈍化は単純な基底効果による錯覚現象と見るのは難しい"と分析した。

(3/3)以上です。
57日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:12:53 ID:RVzNuS4w
支援
58日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:16:50 ID:yAEro8HD BE:918756645-PLT(12513)
蛇の群れ出現’白頭山(ペクトゥサン)、火山爆発警告…“アイスランドの10倍規模”
記事日時:2010-10-29共感
http://ntn.seoul.co.kr/main.php?cmd=news/news_view&idx=58850

http://ntnimg.seoul.co.kr/images/20101029/20101029_1288328710_1.jpg
白頭山周辺に数千匹の蛇の群れが出現するなど、火山爆発の兆候が予測される中で白頭山の爆発兆候が明確に現れている
という国内専門家の分析結果が出た。

釜山大学のユン・ソンヒョ教授とイ・ジョンヒョン教授は、27日から30日まで慶州(キョンジュ)で開かれる大韓地質学会推計学の
発表会で“最近、白頭山山頂の下2〜5km地点で火山性地震が増加し、山頂周辺の一部の岩壁で亀裂、崩壊現象が発生する
など噴火兆候が明確だ”と明らかにした。

該当論文によれば白頭山の山頂カルデラ周辺の岩石スキ間から、火山ガスが噴出して周辺の一部樹木が枯死した。 また、
2002年8月から1年間GPSで白頭山山頂周辺地形を観測した結果、山頂北側の水平・垂直移動速度が約40〜50mm/年で現れた。

また、山頂周辺温泉水の水温が最大83度まで上昇し、ヘリウム、水素などガス成分が増加するなど火山噴火の兆候が明確に
現れていると指摘している。

このような分析は、白頭山がいつかは噴火することが確実であり、その爆発規模は去る4月のアイスランド火山爆発より10倍程
大きいという展望につながる。

一方、去る9日に白頭山麓にある中国延辺朝鮮族自治州の安図県では、規模3.0 以上の地震が2回発生する一日前に数千匹
の蛇の群れが出現した。 これに対して現地では地震や火山爆発など大災難の前兆ではないのかという憂慮が起きている。
59日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:37:30 ID:yAEro8HD BE:3307522098-PLT(12513)
アン・ヒジョン"4大河川堰建設・大規模浚渫に反対"
聯合ニュース|入力2010.10.29 11:47 |修正2010.10.29 17:04 |
http://media.daum.net/economic/estate/view.html?cateid=100019&newsid=20101029114709350&p=yonhap&RIGHT_COMM=R1

"金南堰は計画のとおり‥金剛川の景観は改善が至急"

(大田(テジョン)=聯合ニュース)イ・ウンパ記者=アン・ヒジョン忠南知事が、29日に4大河川(金剛)事業の核心の'堰(洑)
建設'と'大規模浚渫'に反対するという立場を公式に明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/201010/29/yonhap/20101029170418986.jpg

アン知事はこの日の午前、道庁のブリーフィングルームで記者会見を行い"忠南道(チュンナムド)4大河川(金剛)事業再検討
特別委員会が提示した代案が、専門的調査・分析に基づいた合理的な意見と判断され、道民を対象にした世論調査でも特別委
の立場に賛成意見が多かった"とし"特別委意見と世論調査結果を道の公式立場として確定し、来週初めに政府と国会に伝える
計画だ"と明らかにした。

道議員と住民代表、学校、宗教界要人24人で構成された忠南4大河川特別委は、去る25日に"堰建設の場合、当初政府が
提示したこととは異なり、水質の悪化はもちろん集中豪雨時氾濫危険を増やすと分析された"とし"特に公州・付与地域の堰の
建設と大規模浚渫は、百済の歴史遺跡の棄損と世界文化遺産登載に悪影響が憂慮されるため、該当区域の精密再調査と
事業計画の再調整が必要だ"と明らかにしたことがある。

また、忠南道が最近(株)ワールドリサーチに依頼し、道民1千人を対象に'金剛砂業'に対してアンケート調査した結果、'問題が
あるので再調整推進しなければならない'という応答が39.6%、'無条件に中断しなければならない'という意見が22.9%である反面、
'計画のとおり継続推進しなければならない'という29.1%で現れた。

アン知事はただし"(世宗(セジョン)市に建設される)金南堰の場合、ひとまず計画のとおり完工した後2〜3年間水質と洪水予防
などの影響をモニタリングして、金剛梁と付与工事を中断した後、金南堰のモニタリングの結果により、建設の有無を決めなければ
ならない"と話した。

(1/2)続きます。
60日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:39:07 ID:yAEro8HD BE:689067353-PLT(12513)
>>59の続き

特に"真の金剛興しのためには'金剛川の景観'改善が最も至急で重要なため該当事業を早く施行し、支流と小河川興しに、
まず投資することを政府に要請する"として"政府は早い時期に政府と忠南道、全北道間での協議体を構成し、事業計画を
確定した後、来年の政府予算に必ず反映しなければならない"と強調した。

金剛浚渫と関連し、"保水能力の確保と水質改善次元での一部の浚渫は必要だが、金剛の生態系と歴史文化遺産を
傷つけながらも進行する大規模浚渫に対しては、反対する"として"特に百済の歴史と文化を大事に保管した雇馬船着場〜王興寺
の区間の大規模浚渫は、慎重かつ精密な調査が優先されなければならない"と主張した。

忠南道の決定が公州・付与地域の実情を無視したのではないかとの指摘に対して"住民たちが金剛に水ゆったり流れる姿を
見たいという事実をよく知っている。 だが腐った水を入れようという人は誰もいない"とし"度々、市・郡・道知事間の戦いを
そそのかす人がいるが、私は絶対揺れないだろう"と話した。

忠南道の提案を政府が拒否した場合、対応方針に対して"忠南道の合理的な代案提示を拒否するのは民主主義ではない"
として"そのようにすれば、政府は国民の審判を受けて罰を受けるだろう"と主張した。

アン知事は今後の計画と関連し、"今後、政府と国会を相手に道の意見を反映するための努力を持続的に展開し、宗教界が
進行する'社会統合機構を通した論議の場'に真剣に参加する方針だ"と話した。

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
61日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:48:15 ID:kH1i0Af3
"米国基準通過米国車韓国販売許容要求"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029090500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンス記者=韓米自由貿易協定(FTA)実務協議と関連、米国側が韓国に対して
韓米FTAの進展のために米国自動車安全および排気ガス排出基準を受け入れることを要求したとブルームバーグ
通信が29日報道した。

通信は今週サンフランシスコで開かれた韓.米通産長官に対して匿名を希望した3人の関係者話を引用、米国側
が米国産自動車が米国の規制基準を充足すれば韓国内で販売を許容することを韓国側に提案したとし関係者たち
はこういう措置が永久的なのか一時的措置なのかに対しては言及を避けたと伝えた。

これに対して外交通商部高位関係者は"ノー コメント"としながら"(実務協議)議論内容に対しては対外的に
話さないことで米国側と約束したし米国政府も同じこと立場だろう"と話した。

先立って去る5月トロントで開かれた韓米首脳会談でバラク・オバマ大統領とイ・ミョンバク大統領は来月中旬
ソウルで開催される主要20ヶ国(G20)首脳会議以前まで韓米FTAを囲んだ争点を解消するために実務協議を持つ
ことに約束、協議を進行してきたし去る26,27日にはサンフランシスコで通産長官会議を持った。

両側はその間実務協議を進行しながら協議内容に対しては一切公開しないでいる。
米国側は実務協議で自動車と牛肉問題を集中提起しているが公式に具体的な提案を韓国側に渡しはしないと分かった。

これに対して韓国側はFTA協定文は絶対直すことができなくて牛肉輸入問題は韓米FTAとは別個という立場を堅持、
協議に難航していると伝えられた。

一方、ホワイトハウスは28日言論ブリーフィングで韓米FTA問題が来月中旬G20ソウル首脳会議参加のために予定
されたオバマ大統領訪韓の核心主題(major subject)になると明らかにして今後両側間議論が注目される。

これと関連して、キム・ジョンフン通商交渉本部長とローン カーク米貿易代表部(USTR)代表はG20ソウル首脳会議
以前に会うことに合意したことがある。

>>60 お疲れさまでした。
62日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:55:23 ID:asHVRGhk
支援
63日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 18:09:29 ID:kH1i0Af3
日オークラホテル、利川(イチョン)五層石塔返還意思表明
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029107200073.HTML?audio=Y

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日帝強制支配期に日本に搬出された利川五層石塔を
保管中の東京オークラホテルが石塔を返還するという意志を表明した。

利川五層石塔還収推進委員会は29日午前東京オークラホテルで大倉財団文化財団と石塔返還交渉を
行った結果日本政府が同意する場合、石塔を戻すことができるという意志を表明したと明らかにした。

日本の菅直人総理は去る8月韓日強制併合100年談話で日本の統治期間朝鮮総督府を経由して搬出された
朝鮮王室儀軌など図書を返還すると明らかにしただけ大蔵ホテルの利川五層石塔返還に反対しないと
見られて石塔の返還が急流に乗るものと見られる。

大倉財団文化財団側はその間5階石塔が東京にあっても日本を尋ねる韓国人らがいつでも見ることができて、
自分たちが石塔をさらによく保管していて、日本国民も韓国石塔を鑑賞できる機会になっているところに、
他の博物館の立場も考慮しなければならないと言いながら返還を拒否した。

この日交渉で大倉財団文化財団側は"利川五層石塔が個人所有でない財団所有で、文化財として国家の
文化財政策の影響を受けているだけに国家間問題で接近するべきで政府が返還を許容する場合、韓国に
返すことができる"と話した。

還収推進委員会関係者は"大倉財団文化財団側は利川五層石塔返還のためには日本政府の(文化財返還
に対する)政策の変化がなければならないだけに両国首脳会談で韓国大統領が日本総理にこの問題を
取り上げ論じてくれることを要請した"と伝えた。

還収推進委員会は現在韓日間に進行中の朝鮮王室儀軌など図書の返還交渉が肯定的に終えられる場合、
利川五層石塔返還も自然になされることができると期待した。

(1/2)つづく
64日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 18:10:50 ID:kH1i0Af3
>>63 つづき

この日交渉には造兵の金二千市場とパク・チャンヒ利川五層石塔還収推進委員会実務委員長、キム・ナヨン
還収推進委員会事務局長などが参加した。

利川五層石塔は高麗初期利川市、官庫洞にたてられたが朝鮮総督府が1914〜1915年頃石塔を景福宮に
移して1918年大倉財団と関連した大倉土木組(現大成建設)を通じて日本に搬出した。
現在の東京オークラホテル裏庭にたっている。

(2/2)おわり

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
65日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 18:20:43 ID:asHVRGhk
おつかれさまでした
66日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 18:40:24 ID:cO14G31q
誰もみないしな 支援
67日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 03:58:00 ID:RIYysN4Y
■錦湖(クムホ)アシアナ パク・サムグ名誉会長経営復帰
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=588331
@毎日経済

錦湖アシアナグループ パク・サムグ名誉会長が15ヶ月ぶりに経営の一線に復帰する。

錦湖アシアナは29日"来月1日付でパク・サムグ名誉会長がグループ会長に復帰する"と明らかにした。

パク会長の復帰は昨年7月28日に弟のパク・チャング錦湖石油化学会長との葛藤でグループ会長から自ら退い
た以後15ヶ月ぶりだ。

グループは"パク会長の経営復帰はグループの求心点役割をしてくれる強力なリーダーシップと、来年度事業
計画樹立など山積した懸案を控えてこれ以上先送りすることができないという内外の要求に従ったこと"と
説明した。

パク会長はこれから社長団会議を直接主宰して公式的な対外活動を行うなど積極的な対内外的の活動を通じて
経営正常化の先頭に立つことになる。

彼の復帰は去る7月パク・チャボプ会長の辞任以後予定された手順ということが大まかな分析だ。

パク・チャボプ会長が健康上の理由で退いた以後、グループは社長団中心に運営されてきたが、パク・サムグ
名誉会長は毎日出勤してグループの懸案を取りまとめてきたと伝えられた。

去る8月には役職員らにEメールを送って"新しい姿にできるという確信を持って率先して走ること"としながら
"皆さんと共に必ずまた立ち上がる"と復帰意向を現わすこともした。

パク名誉会長と共に退いたパク・チャング錦湖石油化学会長は先立って去る3月15日経営に復帰して、石油化学
部門の経営を陣頭指揮している。

パク・サムグ会長の復帰で錦湖アシアナグループは進行中の構造調整に拍車を加えて経営正常化に一層はずみ
をつけることになった。
68日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 04:00:08 ID:RIYysN4Y
■ウリ金融引き受け戦‘スタート’
売却公告…‘株式4%以上の引き受けや合併’参加条件確定
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/finance/446321.html
@ハンギョレ

いよいよ‘出発の銃声’が鳴った。スタートラインの外で10年をぐるぐる回ったウリ金融持株会社民営化
作業が売却公告を始まりに本格的な疾走を始めたのだ。ウリ金融持株会社は外国為替危機で発生した銀行
不良を処理するために、政府が公的資金12兆7663億ウォンを投じて2001年に設立した金融会社だ。もう誰に
どれくらい、どのように売れるのかを置いて市場の関心が集まっている。ウリ金融の売却方向により、韓国
の金融地図が新しく描かれるためだ。直ちに地方銀行の慶南(キョンナム)・光州(クァンジュ)銀行引き
受けを囲んだ神経戦が拮抗する。

金融委員会は29日午後、公的資金管理委員会全体会議を開いてウリ金融売却公告案を確定発表した。売却
対象は預金保険公社が持っているウリ金融株式(56.97%)全量と、共に子会社の慶南銀行と光州銀行株式だ。
ウリ金融最小入札参加条件は‘4%以上の株式引受または合併’と決まった。政府ではウリ金融保有株式全量
を売ることが民営化の趣旨に似合うが、この場合引き受け費用が7兆〜8兆ウォンに達して、参加者を探すの
は事実上不可能だ。そのため保有株式半分(28.5%)以上を渡して最大株主の座から退くという方針をたてた。

地方銀行の入札参加条件は‘50%+1株以上株式引受または合併’と決まった。 地方銀行売却主体と具体的な
売却物量は議論をさらに経て確定する計画だ。政府はひとまず最終入札提案書を受けてみた後、ウリ金融と
一緒に売却するか、切り離して売却するのか決めることにした。 公的資金回収を極大化できる側に手をあ
げるという方針だ。預金保険公社は来月26日まで入札参加意向書を受け付け、予備入札を経て、今年の末まで
に最終入札対象者を選定する予定だと明らかにした。

ウリ金融引き受け戦は現在では合併を推進するハナ金融と独自生存を叫ぶウリ金融の争いになる可能性が高い。
ハナ金融は政府株式の一部を買い入れた後、ウリ金融株式と自社株式を対等交換する‘合併’方式を好んで
いる。 反面、ウリ金融は財務的投資家らを引き込んだ‘分散売却’を推進している。この日イ・パルソン
ウリ金融会長は自社株3000株を買いとることもした。 子会社の慶南銀行引き受けには釜山(プサン)銀行と
大邱(テグ)銀行が積極的に走っているなかで、慶南・蔚山(ウルサン)商工会議所中心の商工人らまで
意志を見せて、引き受け戦を熱くしている。 反面光州銀行は光州(クァンジュ)・全南(チョンナム)商工人
の他に明確な引き受け意思を現わしている主体がまだ現れないでいる。
69日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 04:01:50 ID:RIYysN4Y
■[単独]韓国取引所、モンゴル証券取引所委託運営選定で脱落
ロンドン証券取引所選定
ttp://economy.hankooki.com/lpage/stock/201010/e2010102911590092480.htm
@ソウル経済

韓国取引所がモンゴル証券取引所委託運営事業者選定から脱落した。今回の委託運営事業者には英国、ロンドン
証券取引所が選ばれたことが29日明らかになった。

駐モンゴル韓国大使館関係者は“今回の入札に韓国取引所を含んで、米国ナスダック、英国、ロンドン証券取引所、
ドイツ、フランクフルト証券取引所など4ヶ所が最後まで競合を行った”として“モンゴル証券取引所が入札を
キャンセルして英国、ロンドン証券取引所と契約を確定した”と説明した。 モンゴル証券取引所委託運営事業者
発表は先月予定されていたがずっと延期されてきた。

だが韓国取引所関係者は“モンゴル側から証券取引所委託運営事業者選定が入札流れとなったという通知を受けた”
として“現地ではうわさと流言飛語が乱舞して、モンゴル政府側の発言の他には信頼性が落ちる”と説明した。
彼は引き続き“現在としては決定された懸案がないと知っている”と付け加えた。

韓国取引所は最近マレーシア取引所の債権売買監理システムなどを受注したのに続き、アルゼンチンとペルー、
インドネシア、カザフスタン、ウズベキスタンなど新興国で証券取り引きITシステム輸出を推進している。

(おしまい)
70日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 07:48:01 ID:vUupelHS
"三星電子、投資将来世界最高…アップル、グーグル先立って"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/30/0200000000AKR20101030000500091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=三星電子が投資と関連して最も将来が嘱望される
多国籍企業(multinational companies)に選ばれたとブルームバーグの分析を引用して米国日刊サンフラン
シスコクロニクルが29日報道した。

この新聞は毎日意味のある数字を提示してその理由を説明する'今日の数字(Number of the day)'という固定
コーナーでグローバル ブルーチップらだけで構成された'ダウジョーンズグローバルタイタンズ50'指数
(中国企業除外)に含まれた50大企業に対するアナリストらの推薦内容に基づいてこのような結果を得たと伝えた。

この新聞は特に三星電子が米国IT大企業らのアップルやグーグル、オラクルよりも先立って目を引いていると話した。

これによれば三星電子は投資点数が5点満点に4.90点を受けて1位を記録した。 引き続きコカコーラ(4.78),
アップル(4.75),油田開発業者シュルンベルジュ(4.70),JPモルガン・チェース(4.67),ゴールドマンサックス
(4.66)等順だった。

またペプシ(4.65),オラクル(4.57),フィリップ・モリス(4.56)等が後に続いた。
71蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/30(土) 07:48:13 ID:BrbEFnjU
おはようございます

[ソウルG20首脳会議まで12日]予想される経済効果 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101030/32229377/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/10/30/32229370.2.edit.jpg
輸出拡大効果だけでも20兆ウォン、ソナタ100万台ぶん

 12日先に迫った主要20ヶ国(G20)首脳会議は、‘韓国ブランド’価値を引き上げることができる絶好の機会だ。
主要国首脳と随行員、言論人に、韓国の経済力と成功を自然に知らせることができ、‘コリア ディスカウント’に
よって低評価されている国家競争力を引き上げることが期待される。輸出増大と企業広報など間接的な経済
効果も莫大だろうと推算される。‘G20首脳会議は、オリンピックより大きいブランド上昇効果を出すだろう’という
英国ガーディアンなど主要言論らの評価は、G20首脳会議のパワーを端的に見せる。

○ソナタ100万台輸出と同じ経済効果
 三星経済研究所はG20首脳会議開催を通じて、韓国が21兆5576億〜24兆6395億ウォンの経済効果を上げると
展望した。経済効果を21兆5000億ウォンと仮定すると、これは現代自動車のソナタを100万台輸出するのと同じ
効果を出す。1隻が1億1000万ドル程度の30万t級超大型タンカーを165隻輸出することとも同程度だ。

 G20首脳会議が国内で作り出す雇用も11万2000個と推算される。これは今年上半期に創出された雇用(28万
3000個)の40%に該当する。三星経済研究所は“G20首脳会議は、中長期的に我が国の経済成長率を2%ポイント
程度高める効果を出すだろう”と分析した。

 韓国貿易協会が推算した経済的効果ははるかに大きい。雇用16万6000個を作ることはじめとして、直間接的に
31兆ウォンを越える経済効果を出すと分析した。貿易協会の調査では、わが国の輸出企業はG20首脳会議を
通じて、229億ドルの輸出拡大効果を期待していることが明らかになった。

○低評価された無形資産誇示の機会
 G20首脳会議のまた別の価値は、全世界に‘KOREA’が持つ無形資産と伝統の力を伝播できる絶好の機会と
いう点だ。海外に知られているわが国の歴史は、激変期の近現代史が大部分であって、悠久な伝統文化と自然
遺産はまともな評価を受けられずにいる。

(1/2) つづきます
72蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/30(土) 07:49:06 ID:BrbEFnjU
>>71 つづきです
 三星経済研究所と国家ブランド委員会が、経済協力開発機構(OECD)30会員国を評価した国家競争力順位でも、
韓国は伝統文化、歴史魅力度、自然景観、古典文学と伝統音楽などの項目で下位圏(24〜26位)を記録していて、
全体順位(19位)を引き下げる結果になった。

 G20首脳会議およびビジネス サミット準備委員会は、行事参席者と外信記者などを相手に韓国の伝統文化を
広報するプログラムを準備している。韓国文化体験やプレスツアー等を通して、私たちの伝統文化を広報し、国家
イメージを高めるという戦略だ。

 G20首脳会議の成功開催を通じて、地政学的理由にともなうコリア ディスカウントを解消できるだろうという期待も
大きくなっている。韓国は分断国家という特性のために、経済指標に比べて国家競争力や信任度で低い評価を
受けている。主要国首脳とグローバル企業CEOが韓国での安定した政治状況と経済条件を体感して、これが全
世界言論を通じて知られることになれば、政治、軍事的イメージが大きく改善されるものと見られる。

○東北アジア会議・展示産業ハブで
 政府はG20首脳会議とビジネス サミットという超大型国際行事が成功的に終えられる場合、我が国が東北アジ
アの会議・展示ハブへ跳躍できると期待している。

 国際会議や展示会を活性化したMICE(Meeting・会議、Incentive Travel・褒賞観光、Convention・国際会議、
Exhibition・展示会)産業は、雇用と輸出を同時に増やす効果がある。ドイツの場合、会議・展示産業で国内総生
産の1%である250億ユーロを稼ぎ出す。

 現在我が国が国際会議・展示会を通じておさめる輸出創出効果は、年間230億ドル程度にすぎない。貿易協会は
G20首脳会議の成功で、我が国で開かれる国際会議・展示会が年間470件(2009年比48件増加)、国際会議参加
外国人が17万人(2009年対応1万7000人増加)に増えると仮定する場合、25億ドルの輸出増大、4600万ドルの観光
収入、1万6000人の就職増加効果が出ると推算した。政府はG20首脳会議を契機に、ソウル コエックス、仁川(イン
チョン)松島(ソンド)、京畿(キョンギ)高陽市(コヤンシ)キンテックスを三角軸に連結する、MICE産業拡大方案を
推進する計画だ。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <この大風呂敷は最近どこかで・・・ああF1かw
73日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 08:08:13 ID:vUupelHS
"為替レート問題、ソウルG20議題支配することも"
ブラジル財務、'為替レート操作指数'提案示唆
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/30/0200000000AKR20101030002400009.HTML

(サンパウロ=聯合ニュース)キム・ジェスン特派員=為替レート問題が翌月開催されるソウルG20(主要20ヶ国)
首脳会議で最も重要な議題に浮び上がる可能性があるとブラジルFOLHA DE SA~O PAULOが29日報道した。

この新聞は米国連邦準備制度(the Fed)が来月3日通貨政策決定会議を通じて量的緩和措置を発表する可能性
が高いと知らされながら中国とブラジルなどが反発していると伝えながら"為替レート問題がソウル首脳会議
議題を支配するだろう"と話した。

新聞はFedの計画がソウル首脳会議を控えてG20国家間に緊張を高めていると分析しながら特に中国とブラジル
政府から"開発途上国通貨価値切上げを強要してグローバル不均衡を深化させること"という非難が提起されて
いると付け加えた。

これと関連して、ブラジル政府内でも為替レート問題をソウル首脳会議の核心議題としなければならないという
雰囲気が醸成されていると伝えられた。

'為替レート戦争'という表現を初めて使ったりもしたギド・マンテガ財務長官は前日ブラジル日刊紙O Globo
との会見で"ソウル首脳会議で'為替レート操作指数'創設提案を出す"という立場を明らかにした。

マンテガ長官の発言は国際通貨基金(IMF)を通じてどんな国家が人為的な方法で自国通貨の価値を低い評価を
しているのか判断できる指数を作ろうというと解釈される。

これに伴い、ブラジル政府がソウル首脳会議でこのような提案を公式に出す場合少なくない論議が予想される。
74日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 08:13:02 ID:sngkyem4
\4
75蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/30(土) 09:12:54 ID:BrbEFnjU
"為替レート問題、G20で数値議論はしないこと" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/30/2010103000214.html
李大統領FTインタビュー

 李大統領は29日、"(米国の大規模赤字と中国の大規模黒字など)グローバル不均衡問題は、(先週行われた)
慶州G20(主要20ヶ国)財務長官・中央銀行総裁会議で(解消原則を)合意した"として、"来月11〜12日のソウル
G20首脳会議では、具体的な数値よりも進展を作るための踏み台が用意されると考える"と明らかにした。李大統
領は28日、大統領府で英国ファイナンシャルタイムズ(FT)のインタビューでこのように明らかにしたと、この日大
統領府が明らかにした。

 李大統領はソウルG20首脳会議では、追加で為替レート葛藤を解消する方案を議論するのかに対して、"あえて
(具体的な)数値までは議論する必要は無いと見ている"と明らかにした。米国は先週開かれた慶州G20財務長官・
中央銀行総裁会議で、"各国の経常収支黒字幅や赤字幅が、国内総生産(GDP)の±4%を超えないようにしよう"と
提案したが、ドイツ・日本などが反対して数値を定めることはなかった。これに伴いソウルG20首脳会議では、為替
レートに対して各国が外為市場介入を最大限自制することにした慶州会議の合意内容よりも強化された水準の、
具体的な為替レート問題解決案は追加で議論されないものと見られる。

 しかし李大統領の発言を29日付で報道したファイナンシャルタイムズは、'韓国、G20貿易合意導き出しに楽観的'
という見出しで、"李大統領が'ソウル首脳会議で多くの異見が出てくる可能性があるが、ドイツと中国がより強力な
規定導き出しに協力するだろう'と予測した"と報道した。この報道は、ソウル首脳会議で為替レート問題が再び本格
的に議論されて、ドイツと中国が慶州合意より強力な規定を受け入れるという意味なので、李大統領の実際の発言
内容とは違っていると大統領府が説明した。

 ファイナンシャルタイムズの報道で波紋が大きくなるとすぐ、キム・ヒジョン大統領府報道官は"李大統領の実際
発言と距離がある部分がある"として、インタビュー原文を公開した。

 ファイナンシャルタイムズは北朝鮮関連内容でも、"李大統領は3月に韓国軍の艦を潜水艇魚雷で攻撃した北朝
鮮は、相変らず好戦的勢力だと話した"と報道したが、実際発言は"北朝鮮はまだ金正日委員長の強力な統治下に
ある。北朝鮮の挑発がいつでもありえると考えて警戒心を持っている"という内容だと大統領府は明らかにした。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <無難にやり過ごすことを考え始めたか?
76日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 09:33:07 ID:NcDfyuUJ
おはよう支援
77日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 10:01:18 ID:ftONaSYV
支援
78日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 10:21:54 ID:NJCNSb2h BE:735005344-PLT(12513)
住居価格本当に底か?…ソウル、7ヶ月ぶりの最小下落率
ノーカットニュース|入力2010.10.30 06:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101030060324151&p=nocut

[CBS産業部チョン・ジェフン記者]
最近の不動産市場で'底論争'が熱い中で、今週ソウルの一部地域のマンションの売買価格が騰勢に転換された。 これに伴い、ソウル
のマンション売買価格は、7ヶ月ぶりに最も少ない下落率を見せた。

不動産取引サービス業者のスピードバンク(www.speedbank.co.kr)が、今週、ソウルなど首都圏マンション売買価格変動率を調査した
結果、ソウルは先週より0.01%下がった。 去る3月末の-0.01%以後では最も少ない下落幅だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/30/nocut/20101030060324219.jpg

先週の盆唐の売買価格が、1年余りで騰勢を見せたのに続きソウル、瑞草(ソチョ)、九老(クロ)、松坡区(ソンパグ)なども上昇傾向に
持ち直したのに伴ったのだ。 瑞草区(ソチョグ)は0.10%、九老区は0.08%、松坡区は0.04%上がり、江東(カンドン)と蘆原区(ノウォング)は
先週水準を維持しながら下落傾向が止まった。 ソウル再建築マンション価格も0.02%上がって4週ぶりに反騰した。 松坡、江東地域の
場合、各々0.27%、0.14%が上がった。 ソウルのマンション価格の下落傾向の鈍化は、借用権価格上昇の勢いと相場の底認識、引越し
シーズンの需要などが、複合的に作用したと分析される、

スピードバンクのキム・ウンジン チーム長は"借用権価格が急騰した事で、チョンセ需要者がマンション購買に順次視線を転じており、
相場の底認識が頭を上げた事もあって急売物件中心に取引が現れている"と説明した。 新都市も、やはり下落傾向が落ち着く姿を
見せている。

不動産ポータルのドクターマンション(www.DrApt.com)の調査結果、今週の新都市マンション売買価格は先週と変動がなかった。
取引が殆どなかった秋夕連休(0.00%)を除いては、去る2月初め以後9ヶ月ぶりだ。 盆唐新都市は先週スピードバンク調査結果により、
0.06%上がったことが明らかになり、龍仁は3週連続騰勢を継続した。 底の水準に近接したと考える実需要者が増えたため、中小型を
中心に急売物件が消化されているためだ。 この他に京畿と仁川は0.01%の下落に終わるなど、落ち幅が順次減る様相を見せた。

チョンセ市場は江南、陽川など学区選好地域のチョンセ価格の騰勢が目立った。 チョンセ難が持続するだろうという憂慮感が作用した
事で、冬休み学区需要があらかじめ動くと見られる。 一方、今回のソウルの借用権価格の上昇率は0.13%(スピードバンク0.17%)で、
江南、陽川、蘆原など学区選好地域などを除いては、先週(0.23%)より上昇の勢いが鈍化した。
79日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 10:32:06 ID:ftONaSYV
支援
80日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:23:24 ID:NJCNSb2h BE:1102507946-PLT(12513)
"不寝番に立ちながら監視.."殺伐なSSM対立現場
MBC |キム・チョンイン記者|入力2010.10.29 22:21 |修正2010.10.29 23:06 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20101029222107507&p=imbc
[ニュースデスク]
▲ANC▲
企業型スーパーマーケット、すなわちSSM関連法案が国会で延ばされている間に現場ではどんなことが広がっているのでしょうか。
企業型スーパーマーケットは、虎視耽々開店を試みており、周辺商人らはこれを防ぐのに不寝番まで立てるなど戦争をしています。
キム・チョンイン記者です。

▲VCR▲
▲EFFECT ▲周辺商人ら
"はやく行けといってそれでは今"スーパーマーケットを開こうとするホームプラス側と商人らが互角に対抗します。

▲EFFECT ▲ホームプラス加盟事業主
"(強制事項でなく)勧告ですって。""勧告は何の勧告!"
スーパーマーケット開場のために物を下ろそうとすると、三十人余りの周辺の零細商人が集まります。 商人らは一月前から組を
つくって、一日中、町内の町角を守っています。

▲SYN▲スーパーマーケット主人
"(ここで何をしていますか?)"
"不寝番に立っています。 夜も寝られません。"スーパーマーケット側が隙を見て、品物を入れる試みをするためです。
SSMが入るここでは数ヶ月間も熾烈な戦いが続いています。 周辺商人らの反発で、ホームプラス スーパーが入る店は8ヵ月連続で
ガランと空いています。 企業型スーパーマーケット側は直営店でなく、同じ中小商人が主人の加盟店形態のオープンさえ防ぐのは
理解できないと話します。 だが、周辺の商人は加盟店の場合直営店と違い事業調整申請制度を通じて、規制できないのを利用した
便法開店だと非難しています。

▲SYN▲露天商主人"((SSMが)入ってくれば打撃が大きいでしょうね?)""そうです。"
▲SYN▲住民"
(ホームプラスできればホームプラスに行かれますか?) "私はホームプラスできればホームプラス行くだろう。"

企業型スーパーマーケットと既存の市場、町内店の領域を調整する流通法と共生法の処理がずっと延期されている事で、町内の
商人と流通企業の対立も終わる約束なく続いています。 MBCニュース キム・チョンインです。
81日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:32:53 ID:ftONaSYV
支援
82日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:47:01 ID:NJCNSb2h BE:2067201959-PLT(12513)
通りのあきれる殺傷武器、タワークレーンなぜ倒れるのか
韓国日報|入力2010.10.30 02:33 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101030023311447&p=hankooki
安全不感症により、タワークレーンの事故が続いている。 去る6日のソウル、合井(ハプチョン)駅近隣住宅商店複合アパート建設現場
で、タワークレーン2基が崩れ、2人が亡くなるなど今月だけで4件の事故が発生した。 現場の勤労者と専門家たちは"装備の老朽化と
安全監督の粗雑が呼び起こした予告された人災だ"と指摘している。

29日の全国建設労働組合(建設労組)によれば、2005年から現在までタワークレーン事故は総83件で55人が命を失った。 昨年には
16件の事故で15人が死亡し、今年はその数が減って8件に留まったが今月だけで4件が発生した。 現在全国的に配置されたタワー
クレーン装備は3,500基余りで、この中の1,800基余りが工事現場に設置されて運営中だ。

事故原因では安全監督など管理の粗雑さが最も多く指摘されている。 労組の関係者は"現場にタワークレーンを設置した後には30日
以内に検査を受け、その他には2年に一回だけ検査を受ければ良い"と説明した。 結局一度検査を終えれば、2年間は検査を受ける
必要がないということだ。 だが、これさえもまともに検査が行われていないというのが、現場のクレーン技師の主張だ。 あるクレーン
技師は"装備が壊れていないか、稼動するのかに対する検査だけだ。 これも、目でさっと見て確認するだけだ"といった。

タワークレーンレンタル事業者間のダンピング競争も一原因に選ばれる。 国土海洋部で告示した建設装備標準レンタル料は月1,200万
ウォンだ。だが、建設景気の不振に仕事を確保するための業者間の競争で、現在550万ウォン程度でクレーンがレンタルされている。
特に民間工事には標準レンタル料が強制できる要件ではない。 人件費300万ウォン程度を差し引けば、装備の管理と老朽装備の
交替などに投入される予算がないというのが、業者関係者の哀訴だ。

クレーン設置方式も問題だ。 工事中の建物に付けて設置することが最も安全な方式だ。2003年の台風によって50余基のクレーンが
強風で倒れた後から推奨される方式だ。 だが、この場合クレーンの運行範囲が狭くなるという短所のため、現場では無視されるのが
常だ。 あるクレーン技師は"建物に付ければアパートを基準として2棟程度の作業ができるが、独立して設置する場合、二倍はさらに
広く動けるためだ"といった。

クレーンの運転手と作業信号の不協和音も事故のまた他の原因だ。 一般的にクレーン作業は技師と地上が無線で作業内容をやり
取りする信号の呼吸が重要だ。 労組関係者は"産業安全公団で実施する、作業者教育を履修した専門信号手が非常に不足しており、
現場の人夫がその役割をしている"と糾弾した。 労組によれば去る13年間発生した170余件の事故の中で、信号手の誤った信号に
よったものが69件に達する。
イ・スチョン建設労組タワークレーン分科委員長は"自動車もうまく管理すれば、数十年乗ることができるように、タワークレーンも、
やはり正しい管理と安全検査をすれば、老朽化問題と関係なく事故の危険を減らすことができる"と話した。
83日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:48:29 ID:ftONaSYV
支援
84日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:48:32 ID:4EUfCL+o
しえーん
85日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:56:22 ID:NJCNSb2h BE:1148445555-PLT(12513)
"夢にまで見た家族に会える"…今日、金剛山(クムガンサン)で対面
SBS |ユ・ソンジェ|入力2010.10.30 07:51 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1020&newsid=20101030075117060&p=sbsi

<アンカー>
南北離散家族の対面行事が、今日(30日)から金剛山で開かれます。 北側対面者97家族に会うために、昨日束草(ソクチョ)
に集まった南側の家族は東海(トンヘ)線で陸路を通じて北朝鮮を訪問します。
ユ・ソンジェ記者が報道します。

<記者>
昨日午後、江原道(カンウォンド)の束草に集まった南側の離散家族430人余りは、もうすぐ夢にまで見た家族に会えるという
思いに、ときめく夜を送りました。

家族らは簡単な健康診断と北朝鮮訪問の教育を受け、持ってきた服類と生活必需品など贈り物の包みも用意しました。

南側家族の中で最高齢者は、北に置いてきた娘に会いに行く96才のキム・ニェジョンおばあさんです。

[キム・ニェジョン(96才)/最高齢対面者:丸っこくて可愛かったです。 (娘が) 10才の時に、別れました。
(会いたいでしょう?) そうですね会いたいです。]

三日間の1次対面行事に参加する南側家族は、今日の午前に宿舎を出発し、バスで金剛山地域へ向かいます。

金剛山面会所で旅装を解いて、午後三時から五時まで夢にまで見た北側の家族に会う団体対面行事を持ちます。

夕方7時からは南側主催で歓迎晩餐が開かれます。
1次対面で南北離散家族は団体対面5回、個別対面1回など、全6回血縁の情を分けることになります。

今回の離散家族対面は1次と2次二度にかけ、各々三日間、金剛山で進行されます。
86日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 11:58:12 ID:NcDfyuUJ
支援
87日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 12:08:01 ID:NJCNSb2h BE:1837512285-PLT(12513)
家庭の水道から泥水'ざあざあと'
YTN |入力2010.10.30 05:50 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20101030055005659&p=YTN

[アンカーコメント]
京畿道の水原(スウォン)一帯で水道水に泥水が混ざり、住民たちが不便を体験しました。 5棟数万世帯で5時間を超えて被害が
発生しましたが、泥水の原因は把握されていません。
夜中の事件事故、イ・ジョンミ記者です。

[リポート]
水道水が土色に変わりました。 洗面器で水を受けると、すぐに底に土が溜まります。 夕方6時半ぐらいから京畿道の水原第2貯水池
の上流にある、家庭の水道から泥水が出始めました。 2時間が過ぎる頃には、水原市の勧善洞(クォンソンドン)と細柳洞(セリュドン)
など5棟から50件余りを越える申告が受け付けられました。

[インタビュー:ソン・某氏、住民] "初めには少しだけ洗面器で水を受けても、泥水が満杯になるほどたくさん出ました。 まだ洗濯を
していないのに..."

5時間を超えてから市内の消火栓で泥水を放水した後、水はきれいになりましたが問題の原因はまだ明らかになっていません。

[インタビュー:水原市(スウォンシ)庁関係者] "原因は分かりません。 こういう事は、以前もあります。 気温が変動した事で、気温
差によって水道管の内部にあった泥が剥がれて..."

_

ビニールハウスの後の仮設の建物から、真っ赤な火が上がってきます。 仮設の建物を飲み込んだ火は、ついに骨組みまで押し倒し
ました。

夕方6時半ぐらい、光州(クァンジュ)草花流通団地で起きた、仮設の建物など600uが火に焼けて消防署推算1億 9,000万ウォンの
財産被害が出ました。 仮設の建物が火がよく燃えるサンドイッチ パネルになっていたため、消化するまで2時間半がかかりました。
消防当局と警察は、主人を相手に火災原因を調査しています。
88日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 12:09:59 ID:ftONaSYV
支援
89日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 12:40:50 ID:NJCNSb2h BE:459378252-PLT(12513)
北、南側に銃撃の下心は何か…G20控えて緊張造成?
国民日報|入力2010.10.29 23:04 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1020&newsid=20101029230409287&p=kukminilbo&t__nil_news=downtxt&nil_id=1

軍当局は北朝鮮軍が29日の午後、江原道の最前線のわが軍の境界警戒所(GP)に向かって、2発の銃撃を加えた意図を多角的に分析中だ。
合同参謀はこの地域は拡声器が設置されたところではなく、今回の銃撃が天安艦襲撃事態以後にわが軍が再開した、対北朝鮮への
心理戦とは関連性が低いと、ひとまず見ている。 北朝鮮はわが軍が前方11地域に大型拡声器を設置するとすぐに、放送が実施され
れば直ちに撃破すると威嚇してきた。 合同参謀関係者は"拡声器設置地域とは距離がかなり離れている所だ"と話した。 北朝鮮が
提案した南北軍事実務会談を国防部が断ったのに伴った、不満表示である可能性もある。

先月30日に南北軍事実務会談を持った北朝鮮は、去る19日にまた通知文を送ってきて22日に会談を開催しようと提案してきた。 しかし
私たちの側は"天安艦襲撃事態に対する北側の立場と態度が変わらない状況では、軍事実務会談の開催は意味がない"として北側の
提案を拒否した。

これに対して北側は、天安艦事件は'謀略' 'ねつ造劇'と主張し、かえって責任をわが方に転嫁したと軍は明らかにした。 北朝鮮の立場
では軍事実務会談を通して宥和の雰囲気を作ろうとしたが、その成果を成し遂げられなかったわけだ。 南北軍事実務会談の北側代表団
スポークスマンは、この日に私たちの側の拒否を非難して"対話拒絶でもたらされる南北関係の破局的後日の禍が、どれほど大きい
ことかを痛感することになるだろう"と威嚇した。 この威嚇が北朝鮮媒体を通じて伝えられ、数時間も過ぎない時に銃撃事件が発生した。

合わせてソウル主要20ヶ国(G20)首脳会議を控え、イ・ミョンバク大統領が海外訪問中であることを狙った意図的挑発である可能性も
ある。 世界の耳目がソウルに傾くと、すぐに韓半島緊張を高めさせ、今回の首脳会議の成功的開催に総力を傾けている韓国政府を
圧迫するという意図というものだ。 また、26〜27日の南北赤十字会談が、両側の異見を狭めることができずに、決裂したのも挑発の
理由になる。

軍はしかし誤射の可能性も完全に排除してはいない。 軍事境界線(MDL)を間に置いた両側GPには14.5o機関銃(北朝鮮軍)と、
12.7o K-6機関銃(わが軍)が設置されており、お互いのGPをねらっている。 このために機関銃を点検して銃弾を取り替える時、
誤射になれば相手の警戒所に飛んで行くほかはない状況だ。 2007年8月6日に江原道の北方非武装地帯(DMZ)で北朝鮮軍が、
私たちのGPに向かって数発の銃撃を加えたが意図性があったのかは確認されなかった。 北朝鮮軍の照準射撃の可否は、30日に
UN司令部特別調査チームが現場に投入され調査が進行されれば明らかになるものと見られる。

チェ・ヒョンス軍事専門記者
90日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 13:00:45 ID:iiXlpm9y
>>87
何の脈略も無く、火事の話題が出てくる所がウリナラクオリティー支援

間違いかと思ったら原文ままだったw
91日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 13:28:28 ID:NJCNSb2h BE:2250952777-PLT(12513)
●韓国の整形外科、中国での市場で成功の可能性大きい
中国の中部内陸都市での整形需要多く
2010/10/30 12:06送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/30/0200000000AKR20101030037400089.HTML

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=韓国の整形外科病院が韓流に力づけられて、中国市場で成功する可能性が
高いことが占われている。

30日のKOTRA上海KBC(コリアビジネスセンター)の'韓国の整形外科、中国内陸への進出が熱い'という題名の報告書
によれば、中国の所得水準向上で整形に対する関心が高まり、韓国の整形外科病院の中国進出機会も多くなると
展望されている。

中国は1990年末から整形外科市場が早く発展し、韓国の村に該当する県級以上の都市に整形外科病院が次から次へ
オープンしており、整形人口は2004年の100万人から今年には400万人に急増すると予測されている。

国際美容整形外科協会が主要25ヶ国を対象に調査した結果、昨年の中国は整形外科手術回数が全世界の12.7%を獲得し、
アジアで最も多かった。整形部位は目が50%と最も多く、引き続き鼻20%、顔輪郭20%などだった。

中国は整形外科市場が急成長した事で、昨年基準での整形材料の市場規模が150億中国元(2兆5千億ウォン)に達した。

中国は特に韓国ドラマの影響で、韓国の整形外科の技術に対する信頼度が高い中で、容貌指向主義が充満しており、
高級整形外科に対する需要も増えている。

現在の中国には北京の協和、中国人民解放軍第455議員定形外科、雅本(当<青+見>)整形美容医院、上海の第9人民
医院整形外科、時光医療美容医院、華米医療美容医院、金皇后整形美容医院、南京伊米尚東等が整形外科病院で有名だ。

しかし整形手術は一度誤れば回復が難しいという点のため、技術水準が高い韓国の整形サービスを好むことが明らかに
なっている。

(1/2)続きます。
92日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 13:29:26 ID:iiXlpm9y
。。。。
93日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 13:30:03 ID:NJCNSb2h BE:459378825-PLT(12513)
>>91

これに伴い、一部の韓国系の整形外科病院は、北京と上海など大都市に進出して成功を収めており、また内陸の
都市への進出機会を模索している。

韓国の整形外科13社は去る5月に重慶、成都の整形外科病院と業務協力の可能性を議論し、VIP顧客を誘致する
ための医療技術説明会を開催した。

引き続き6月には成都に設立される成都国際医療庁に韓国整形ビューティーセンターを設立するために、韓国の
整形外科、皮膚科、歯科病院のコンソーシアムの構成が議論されている。

円光大病院は先月に湖南省の長沙、株洲で湖南省最大病院の湘雅病院と業務協力了解覚書を締結した。

円光大病院は湘雅病院と株洲1病院に先進医療技術に対する教育機会を提供し、湘雅病院と株洲1病院は円光
大病院に患者を送出することにした。

外国の病院が中国で病院を設立するための最小資本金は2千万中国元であり、中国企業と合資形態でだけ
設立することができる。

合資投資の時、中国側の持分は全体の30%以上必要で、合資病院の経営期間は20年未満だ。

(2/2)以上です。

>>90
途中でウリも混乱しました。w
94日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 13:31:29 ID:iiXlpm9y
oooo
95日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 14:02:42 ID:ftONaSYV
支援
96日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 14:39:19 ID:St/1QZOT
しえん
97日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 14:45:41 ID:NJCNSb2h BE:1607823375-PLT(12513)
"チョン・シンイル会長家に26億ウォン渡した"陳述を確保
YTN |入力2010.10.30 11:14 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1010&newsid=20101030111411890&p=YTN

セジュンナモ チョン・シンイル会長が金融圏貸し出しの請託と共に、数十億ウォンを受け取ったという疑惑
に対し、検察が疑惑を後押しする具体的な陳述を確保したと伝えられました。

ソウル中央地方検察庁は、最近、大宇造船海洋協力業者の林泉工業代表のイ某氏から、一昨年チョン会長家
に訪ねて行って26億ウォンを渡したという陳述を確保し、事実関係を確認していると分かりました。

検察はこれに先立ち林泉工業の経理担当職員を呼んで、お金が渡されたという時期に、会社の金を引き出した
事実があるという陳述も確保しました。

イ代表はしかし"チョン会長が子供3人の名義で買い入れた林泉工業と系列会社2ヶ所の株式代金をかえしたもの"
と話したと伝えられました。

検察は海外に留まっているチョン会長に何回も召還を公式通知したが相変らず帰国しないため、逮捕令状を
請求する方案も検討していると明らかにしました。

検察は一昨日、ソウル、太平路(テピョンノ)セジュンナモ旅行本社と瑞草洞(ソチョドン)にあるチョン会長の
執務室を押収捜索する直前、チョン会長を強制召還するのに必要な3回の公式召還通知の手続きも終えました。
98日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 14:51:20 ID:ftONaSYV
支援
99日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 19:50:07 ID:cxl4Kx53
○○o。
100日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 23:21:16 ID:uaVACXY2
北朝鮮軍が韓国の兵士詰め所に発砲、韓国軍も応戦 2010/10/30(土) 17:45

  韓国のYTNテレビによると、29日5時半ごろ、北朝鮮軍は軍事境界線付近で、韓国の
首都ソールから約90キロ離れた韓国の江原道華川郡最前線にある兵士詰め所に向かって、
2発を発砲した。韓国軍も応戦した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
  現在、韓国軍部は詳細について調査している。(編集担当:米原裕子)

wktk!
101日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 00:13:15 ID:D7gUqiGj
随分、弾をけちってるね。
102日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:07:05 ID:lQJfnDI+
人権委、性犯罪者'化学的去勢'公論化
実務部署・常任委で人権侵害夭寿など検討
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/30/0200000000AKR20101030068200004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・サンヨン記者=国家人権委員会が最近賛否論議がおきる性暴行犯の
'化学的去勢'問題を公論化するために本格的に出た。

人権委関係者は31日"化学的去勢と関連した法律案の'性暴行犯罪者の性衝動薬品治療に関する法律'
(性犯罪者薬品治療法)に問題点があるかを人権政策課で検討している"として"現在の常任委でも
この案件を議論中"と明らかにした。

去る7月制定された性犯罪者薬品治療法は来年7月施行される予定だ。
人権委はまた、薬品治療をする外国事例とその成果などを集めると同時にこの法律が実際施行
される時、当事者同意問題、遡及適用、多様な争点事項なども検討中だ。

人権委のこのような関連法律検討は化学的去勢を置いて賛否意見が交錯してこの制度の効果に
対する色々な意見が出てくるなどすでに社会的論議が拡散したのに伴ったのだ。

また、児童性犯罪が発生する時ごとに被疑者処罰水準と方式問題で論議が再演されるが、当然な
対策を探せないまま臨時方便式処方が反復されるという判断も作用したと見られる。
実際化学的荒い児童性暴行再犯を防止して性暴行を根本的に解決しようとする措置として導入
されたが、一部では違憲素地と政策の実効性不十分と効果立証などの問題点も指摘されている。

人権委は該当法案内容中に人権侵害要素が発見されれば改正や根本的な再検討、廃止などの勧告
や意見表明をすると発表された。
人権委関係者は"化学的去勢など性犯罪者の身体危害と関連して効果と安全性の側面で甲論乙駁
が起きている。 常任委で関連法律案に問題点がないのか精巧に検討している"と話した。

先立って人権委は去る7月15日化学的去勢などの主題と関連して人権観点で政策的改善法案を
模索して各界各層の多様な意見を聞いてみようと'児童性暴行再犯防止政策と人権'という討論会
を開くこともした。
103日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:12:53 ID:ysOMay1G
\4
104日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:26:54 ID:AyNK2nZQ
支援
105蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 09:52:52 ID:Z9+ofk3O
おはようございます

韓国財界‘経済首脳会議’リードする 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101031/32243714/1

 G20(主要20ヶ国)首脳会議と同時に開かれる、各国財界リーダーの集会'ビジネス サミット'が10日先に迫った。
世界経済を導く財界人が世界的な問題に対して意見を交換する今回の行事は、国内財界が高まった地位を対外
的に知らせて、新しい新事業モデルを発掘できる機会になる展望だ。

 国内企業は、ビジネスサミットで主要議題別の会議に積極的に参加して議論の主導権を握る一方、海外有力
経済人らときずなを形成して、事業協力方案を模索する計画だ。各企業は世界言論のスポットライトが集中する
今回の行事を通じて、ブランドイメージを刻印させるために多様な広報戦略を用意している。

◇"経済首脳会議、主導権握る"
 我が国を代表する財界人は、ビジネスサミットで世界優秀企業の最高経営者(CEO)らと肩を並べて経済懸案を
議論する。開幕総会に参加するのはもちろん、小テーマ別に分けられて進行される分科会議で具体的な意見を
交わす予定だ。

 '持続可能な均衡成長のための企業の役割'という大テーマで進行する分科会は、貿易・投資、金融、グリーン
成長、企業の社会的責任など4つに分かれる。特にわが政府が力点を置いて推進している政策分野であるグリー
ン成長分科には、三星、SK、ポスコ、現代重工業、GSカルテックスなど多数の大企業が参加する。

 貿易・投資部門では現代車グループが中貿易拡大方案に関する会議に参加し、LGは中小企業育成関連会議に
配分された。ロッテと斗山(トゥサン)は'企業の社会的責任'分科会議に、ハンファと韓進(ハンジン)は金融分科会
インフラ・資源開発投資関連会議で海外CEOらと意見を交流する。

(1/3) つづきます
106日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:53:27 ID:AyNK2nZQ
支援
107蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 09:53:47 ID:Z9+ofk3O
>>105 つづきます

 国内財界を代表して会議に参加する主要人物は、世界経済界の注目をあびるために活発に意見を陳述すると
予想される。三星電子イ・ユンウ副会長はグリーン成長セッションで自社の親環境緑色経営戦略を紹介する。イ・
ゴンヒ会長のビジネス サミット出席可否は、広州アジア競技大会開幕式出席日程と重なって多少流動的だ。
三星は今回の会議で、スマートグリッドとグリーンメモリーなど親環境事業に積極的な企業イメージを刻印させる
方針だ。

 チョン・モング会長が貿易投資分科委員会に参加する現代車グループは、米国およびヨーロッパ連合(EU)との
自由貿易協定(FTA)締結にともなう、今後の貿易および交流・協力増大方案に関する発表を準備している。現代
重工業ミン・ケシク会長の場合、'グリーン雇用'というテーマで深みのある討論を行いながら、自社の太陽光と風
力など、新再生エネルギー分野成果とビジョンを共有することにした。

 ロッテグループ シン・ドンビン副会長は青年失業に関する会議に参加し、流通・エンターテイメント産業で青年
雇用創出のためにどんな努力をしてきたのか言及する予定だ。斗山のパク・ヨンヒョン会長は、開発途上国の発展
過程での我が国の役割を中心に意見を提示する。

 韓進グループ チョ・ヤンホ会長は、開発途上国インフラ拡充のための効果的な資金支援方向について発表し、
世界経済の共同成長のための物流インフラ投資の重要性を力説する方針だ。韓火グループ キム・スンヨン会長は
金融分科会でインフラと天然資源投資促進、および資金造成方案に対して見解を出すことにした。

 グローバル経済懸案に対する議論以外にも、各社別に多様な事業協力機会を発掘するための作業が進行される
ものと見られる。三星電子はビジネスサミットに参加した主要CEOを工場へ招いて、消費電力を大幅に下げた30ナノ
級DRAMなどグリーンメモリー生産過程と戦略を紹介する計画だ。LGのク・ポンム会長は今回の会議を契機に、
グローバル企業CEOと交流を広げて、LGのグローバル ビジネス戦略を具体化するという構想を持っている。

 現代重工業は新再生エネルギー分野で国内トップだという点を海外経済人に知らせ、緊密なネットワークを構築
する方針だ。ロッテグループは系列会社別に海外パートナー社CEOらとのミーティングを調整している。

(2/3) つづきます
108蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 09:55:06 ID:Z9+ofk3O
>>105,107 つづきです

◇企業イメージ向上'総力戦'
 ビジネスサミットは国際社会の視線が集中する行事であるだけに、各企業がブランドイメージを向上する席になる
ものと見られる。これに伴い、国内主要企業は多様な広報戦略を立てている。

 三星電子はビジネス サミット会場へグリーンメモリーとグリーン成長と関連したブースを設置し、次世代技術と
ビジョンを紹介する予定だ。現代・起亜車は今回のイベントにエクース リムジン、スターレックス、カーニバルなど
172台の儀式車両を、高速電気自動車ブルーオンは32台の親環境車およびバスを提供して、ブランド価値を高める
という戦略だ。チョン・モング現代車グループ会長は先週、G20に投入される儀式車両らを直接点検して、サービス
支援に万全を期することを担当者らに注文した。会議が開かれるコエックスのピラミッド広場には、ブルーオンの
カットモデルを展示して、各国首脳および関係者らに現代起亜車の親環境技術を積極的に広報する計画だ。

 LG電子は主要外賓が参加する席へ先端家電製品を露出して、優秀な技術力をリリースすることにした。公式行事
会場や文化イベントが予定されている空間、プレスセンターなど以外でも、3D TVやLED TVを設置する方案を推進
することにして、G20首脳会議およびビジネス サミット準備委員会と協議している。

 大韓航空はG20参加者の円滑な空港手続業務を助けるために、仁川空港にG20専用カウンターを設置して行事
参席者のための手荷物票(BAGGAGE TAG)を新しく製作した。イベント参加者の手荷物を専用コンテナで輸送する
方案も検討中だ。

 ロッテ系列会社も今回のG20首脳会議を、マーケティング機会として活用する方針だ。ロッテホテルはG20首脳
会議を韓国料理を世界に知らせる機会だとして、ロッテホテル ソウル地下1階韓国式食堂'ムクゲ'を高級化して
11月に38階に移す作業に50億ウォンを投じた。ロッテホテル ソウルのバイキング レストラン ラセヌはG20首脳
会議を記念して、参加国の代表料理を一ヶ所で楽しむことができる行事を先月一ヶ月間行い、ロッテデパートは
来月12日、江南(カンナム)店で購買客に商品券を贈呈して商品を割引する催し行う。

(3/3) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ところで海外の経済人は誰が来るの?G20は商談会じゃないんだが
109日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:55:23 ID:AyNK2nZQ
支援
110日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:57:26 ID:lQJfnDI+
<泰光グループ'借名不動産'過去にもあった>
ゴルフ場業者前代表二度執行猶予、泰光側"イ会長借名不動産ない"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/30/0200000000AKR20101030001300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テギュン記者=検察が泰光グループの李豪鎮(イ・ホジン)会長(48)の
借名不動産疑惑も捜査する中でグループ系列会社代表が過去に不動産実名制違反で二度有罪判決を受けた
と明らかになった。

31日裁判所によれば、泰光観光開発チェ・ヤンチョン(61)前代表は他人名義で不動産を取得した疑惑が
認められて水原地方法院で2005年懲役10月に執行猶予2年を、2001年には懲役9月に執行猶予2年を宣告された。

泰光観光開発は1981年設立された泰光グループのレジャー部門系列会社で京畿道龍仁に36ホール規模の
泰光CCゴルフ場を運営している。

チェ前代表はこのゴルフ場を拡張しようと周辺農地1万3千余uと4千800余uを職員などの名前を借りて
買いとった疑惑で起訴された。

彼は法理誤解があるとし控訴・上告したが二事件裁判で全部有罪が確定した。

去る1996年導入された不動産実名制は譲渡担保と宗中財産など一部例外を抜いては借名で土地を所有する
のを禁じていて、違反時5年以下懲役や2億ウォン以下罰金刑に問われることになっている。

したがって泰光グループとしては当時事件に続きもう一度借名不動産を囲んだ疑惑が提起されながら
検察捜査を受けるわけだ。

泰光グループ秘密資金疑惑を捜査するソウル西部地検刑事5部(イ・ウォンゴン部長検事)はイ会長が泰光C C
周辺に数百億ウォン相当の土地をグループ全役職員名前で買い入れて管理するという情報提供を入手して
真偽を確認している。

(1/2)つづく
111日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 09:59:38 ID:lQJfnDI+
>>110 つづき

特に過去借名不動産管理にかかわったチェ・ヤンチョン前代表が真相究明の鍵を握っていると見て最近彼
を召喚調査することもした。

泰光側はこれと関連して"(チェ前代表の)この前判決結果は尊重するがイ会長の借名不動産は全くない"
として潔白を主張した。

泰光観光開発は1996年4月当時チェ代表とイ・ジェイン(54)前大韓化繊 監査などグループ関係者4人を
相手に借名保有した龍仁地域土地4万8千余uを回してくれという民事訴訟を出したこともある。

当時はチェ前代表が泰光観光開発社長を引き受けていた時に会社が代表理事を被告にして訴訟を起こす
妙な状況が広がったのだ。 泰光観光開発はその年10月この訴訟で勝訴した。

泰光グループ側は"当時には不動産実名制を守ろうと踏んだ法的手続き"と解明したが、業界一角ではその
後チェ前代表が借名土地のために相次いで有罪宣告を受けて恥をかいたのではないかという解説も出てくる。

(2/2)おわり
112日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:00:51 ID:ysOMay1G
\4
113蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 10:03:13 ID:Z9+ofk3O
江南区、G20控えて‘10日間大掃除作戦’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101031/32244178/1

 ソウル江南区(カンナムグ)(シンヨンフイ区長)は、11月11〜12日に開かれるG20(主要20ヶ国)首脳会議を
控えて、11月1日から10日間、管内すべての地域を大掃除すると31日明らかにした。

 区は1日にコエックス芝広場でオ・セフン ソウル市長をはじめとして、公務員と市民、学生など1千700人
余りが参加する'クリーンデー'行事を行って大掃除を始める。

 参加者はイベント会場周辺に落ちているゴミやタバコ吸殻を拾い、歩道ついたガムをはがすなど、G20首脳
会議が成功的に進行されるように、成熟した市民意識を発揮してくれることを訴える。

 区この期間、散水清掃車12台と真空清掃車両8台、ゴミ回収車両130台など装備を総動員して、'きれいな
グローバル都市江南'のイメージを全世界に植え付けるという考えだ。

 また、G20首脳会議期間に最適の大気環境を作ろうとするならば、大気汚染の主犯の微細粉塵濃度をさらに
低くするべきだと見ていて、通常は週四回、歩道は週二回だった散水清掃を増やすことにしている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <これも経済効果?
114日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:05:13 ID:ysOMay1G
\4
115日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:07:47 ID:UsOC5EXE
朝鮮日報の記者が竹島の抗議目的で日本赴任選んだけど、10万km車走らせて日本取材したら、あまりのゴミの少なさと規律に、口に出せなかったというルポが乗ってたな。
116日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:24:41 ID:B/DHwkb6 BE:2480642069-PLT(12533)
アップル、グローバル携帯電話'ビッグ4'に進入・・・LG電子は墜落の繰り返し
ニューシス|キム・ジョンナム|入力2010.10.31 06:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20101031060305350&p=newsis

・ノキア、LG電子占有率、三星電子、アップルに占められて、
・LG電子は単独で販売台数逆成長'屈辱'
・アップル'マスマーケット'戦略・・・LG電子は直撃弾憂慮

【ソウル=ニューシス】キム・ジョンナム記者=アップルが今年3分期リサーチインモーション(RIM)、ソニーエリクソンなどを抜いて、
史上初めて全世界携帯電話'ビッグ4'に進入した。

反面、LG電子は占有率が一桁数に減ると同時に、ビッグ5業者の中で唯一、前年同期比で全体の販売台数が逆成長するなど、
深刻な不振を体験していることが明らかになった。
http://photo-media.daum-img.net/201010/31/newsis/20101031060305600.jpg

31日の市場調査機関のIDCによれば、アップルは今年3分期に全世界の携帯電話市場で4.1%の占有率を記録して4位に上がった。
全体の販売台数は1410万台となり前年同期(740万台)対比で二倍近く成長した。

ノキアは32.4%の占有率で1位を守ったが、前年同期(36.5%)対比で4.1%ポイント下落したことが分かった。 全体販売台数は
1億1040万台を記録し、前年同期(1億850万台)と比較しては小幅増えた。

三星電子は21%の占有率で2位に上がった。 前年同期(20.3%)に比べても0.7%ポイント成長した。 今は20%台の占有率で確固たる
位置づけを構築したと分析される。 7140万台の販売台数を記録し、前年同期(6020万台)対比で成長したことが分かった。

反面、LG電子は墜落を繰り返している。 8.3%の占有率を記録して前年同期(10.6%)対比2.6%ポイント下落したことが分かった。

特に全体の販売台数も減ったことが分かった。 昨年3分期3160万台の携帯電話を売ったLG電子は、今年3分期には2840万台を
売るのに終わった。 全世界での携帯電話市場は前年対比で14.6%成長したが、単独で逆成長したのだ。

(1/2)続きます。
117日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:25:47 ID:B/DHwkb6 BE:551254234-PLT(12533)
>>116の続き

RIMは3.6%の占有率で5位に上がった。 前年同期(2.9%)対比0.7%ポイント成長した。

市場調査機関SAの分析分も大同小異だ。

アップルは今年3分期に4.3%の占有率を記録して4位に上がった。 前年同期(2.5%)対比1.8%ポイント成長した数値だ。 ノキアは
33.8%の占有率となり1位に上がったが、前年同期(37.3%)対比では4%ポイントも下がった。 三星電子は21.8%の占有率を記録し、
前年同期(20.7%)対比1.1%ポイント成長した。

反面、LG電子は占有率8.7%を記録した。 昨年3分期に10.9%の占有率を上げたのと比較すると2.2%ポイントも下がったのだ。

総合してみれば、ノキアとLG電子が出した占有率を、三星電子とアップル、RIMがそっくり取りまとめたと分析される。 これらの
最近歩みを探索してみれば、このような雰囲気はさらに深くなるというのが専門家たちの分析だ。

携帯電話業界のある関係者は"スマートフォンが順次大衆化するという前提下に、今後も競争力がある製品の発売を予告して
いる三星電子とアップル、そしてスマートフォン専門業者の競争構図に固まる確率が高い"と診断した。

特に最近アップルが安い価格で本格的に大衆化に出ようとする兆しを見せると、すぐにLG電子、ソニーエリクソンなどが直撃弾
を受けるという分析も出てきている。 アップルは最近ノートブック'マックブックエアー'を安い価格で発売して注目をあびたことある。
業界によれば来年発売される'アイフォン5'は速度と容量など性能が大幅向上するのにもかかわらず、価格はアイフォン4の水準
だと知らされた。

優秀な性能のスマートフォンが安い価格で発売されれば、LG電子などスマートフォン対応が後手に回った企業等は、収益性に
圧迫を受けるほかはないという分析だ。

匿名を要求したある証券会社研究員は"スマートフォンの大衆化は、来年から早く続く"とし、"最高スペックの製品が安い価格で
出てき始めれば、その他企業等の価格圧迫も、やはり激しくなることであり、これに持ちこたえることができなければ、淘汰される
ほかはないだろう"と分析した。

(2/2)以上です。
118日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:27:08 ID:ysOMay1G
\4
119蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 10:44:08 ID:Z9+ofk3O
世界初3D自動車アニメーション発表 【アジア経済 東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20101031/32244140/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/10/31/32243978.2.jpg
 現代自動車は29日、ソウル良才洞(ヤンジェドン)本社で3Dアニメーション‘ロボットカー ポーリ’の製作発表会と
子供交通安全広報大使任命式を行った。

 このイベントにはチョン・ウィソン現代車副会長をはじめとして、ヤン・スンソク現代車社長、イベヨン国家ブランド
委員長、イ・ジェウン韓国コンテンツ振興院長、クァク・トクフンEBS社長、ク・ジェフン アカデミー科学代表など現代
車関係者および主要人物が参加した。

 ‘全世界の子供たちに夢と希望を植え付けることができる自動車キャラクター発掘’を目標に、のべ3年余りかけて
企画・製作された‘ロボットカー ポーリ’は、変身自動車ロボット警察‘ポーリ’を主人公にし、特殊な能力を持った
多様な自動車が‘構造(救助?)’という活動により困難を解決する、世界で最初の3D自動車変身ロボット アニメー
ションだ。

 ‘ロボットカー ポーリ’は、アニメーション専門製作会社ロイビジュアルが映像製作を受け持ち、玩具製作会社の
アカデミー科学がキャラクター玩具を作ることになる。ブランドコレクション専門製作会社のピノスタジオはキャラク
ター交通安全用品製作を担当した。

 同時に国家ブランド委員会と韓国コンテンツ振興院が製作支援を担当して、EBSが空中波放送担当を、現代車が
企画・観衆およびグローバル市場でのマーケティングを受け持つことになった。特に製作スタッフが現代車南陽研究
所、牙山(アサン)工場などを直接訪問してアイディアを出し、これをキャラクターデザイン、ストーリーラインへ自然
に表わして完成度の高いストーリーを誕生させた。

 ‘ロボットカー ポーリ’は4日、フランス カンヌ(Canne)で開かれた'国際映像コンテンツ博覧会’で、韓国アニメー
ションで初めて‘幼児部門(Junior Licensing Challenge)’1等作に選ばれている。

(1/2) つづきます
120蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 10:45:02 ID:Z9+ofk3O
>>119 つづきです

 イベヨン委員長は激励辞で、“‘ロボットカー ポーリ’は大企業のグローバル マーケティング パワーと、中小企
業のソフトウェアを結合させた創意的文化コンテンツだ”とし、“世界と疎通できる新しい可能性を見せると同時に大・
中小企業と政府、言論など全方向の協力で、独特で創意的な見解で解きほぐしたということに意味がある”と話した。

 総52編で製作された‘ロボットカー ポーリ’は、来月7日午前8時15分EBSチャネルでの特集放送でデビューする
予定であり、本放送は来年3月から子供視聴者へ放映する予定だ。また、それだけでなく英国cBBC、イタリアRai、
日本NHK、米国4Kids TVなどでも放映される予定だ。

 現代車は今後‘ロボットカー ポーリ’を前面に出して、全世界グローバル ネットワークを活用した多様なユース
(Youth)マーケティング活動を展開して、グローバル市場でブランド パワーを一層強化していく計画だ。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 
 ↑もはやツッコミを入れる気力もナイ
121日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:46:52 ID:B/DHwkb6 BE:1653761849-PLT(12533)
イ・ゴンヒ会長"若い人材必要"
ニューシス|キム・ジョンナム|入力2010.10.30 19:06 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20101030190614918&p=newsis

戦略企画室復活"よく分からない"

【ソウル=ニューシス】キム・ジョンナム記者=イ・ゴンヒ三星電子会長は30日に"21世紀は世の中が目まぐるしく変わっている"
とし"判断と決定も早くなければならなく、全世界の文化に多様に接するために旅行をたくさん出来る若い人が良い"と強調した。

イ会長はこの日に、メキシコ アカプルコで開かれた世界国家オリンピック総連合会(ANOC)に参加した後、専用機便で金浦(キンポ)
空港を通じて入国して取材陣と会ってこのように話した。


イ会長のこの日の発言は12月に行われる、年末の定期人事の基準になる展望だ。 イ会長はメキシコに出国する前にも、
取材陣に"どの時代であっても、組織は若くなければならない"と話した。

これに伴い、イ・ジェヨン三星電子最高運営責任者(COO)副社長の社長昇進可否も、より一層関心が集められている。

イ会長は"年末の組織改編が大幅というものを意味するのではない"として線を引いた後"これは三星それだけでなく、
すべての企業に適用される話だ"と付け加えた。

戦略企画室の復活可否に対しては"まだよく分からない"と話した。

一方、この日の空港にはイ・ジェヨン三星電子副社長、チェ・ジソン三星電子代表理事社長、イ・ハクス三星電子顧問、
キム・スンテク三星電子副会長などが出迎えた。

>>120
ww
122日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:48:20 ID:AyNK2nZQ
支援
123日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 11:14:44 ID:B/DHwkb6 BE:1929388076-PLT(12533)
[総合]新韓'非常体勢'転換…'ポスト ラ・ウンチャン'議論急水の流れ
ニューシス|キム・ミンチャ|入力2010.10.30 17:30 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101030173008116&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ミンチャ記者=ラ・ウンチャン新韓金融持株会長が、30日に理事会で公式辞退するということによって、
新韓持株会社は直ちに非常体勢に突入した。

これに伴い、来年3月の株主総会まで非常勤理事を受け持っている、リュ・シヨル法務法人セジョン顧問が、代表理事職務代行を
引き受けて日常業務を担当し、'特別委員会'という名称の非常対策委で、ラ会長の後任をはじめとする後継ぎの構図を議論する予定だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/30/newsis/20101030173008195.jpg

チョン・ソンビン新韓持株会社理事会議長は、この日の午後ソウル、太平路の本社で理事会が終わった後、ブリーフィングを通じて
"ラ会長が顧客と株主、役職員に責任を痛感して辞退した"とし"理事会の責任下にグループのリーダーシップ空白に対応するために、
来年3月の定期株主総会まで非常体勢を維持するだろう"と明らかにした。

前議長はラ会長の後任問題と関連し、"特別委では(後任者)選定に関する案を作り、選定は理事会がする"と付け加えた。

当初と会長側は職務代行体制を、シン・サンフン社長と在日同胞社外重役側は、中立的要人で構成された非常対策委体制を好んだ
と分かったが、結局理事会でこの二つの折衷案を選んだと見られる。

◇リュ・シヨル"職務代行の役割は、新しいCEOの選任"

リュ理事が職務代行に選出されたのは、'社外重役は代表理事職務の代行を引き受けることはできない'という商法上規定のためだ
と知らされた。

現在の新韓持株会社の社内理事は、常勤理事のラ会長とシン社長、非常勤理事のリュ理事とイ・ペクスン新韓銀行長など4人であり、
ここから'ビッグ3'を除けばリュ理事だけ残ることになる。

(1/3)続きます。
124日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 11:16:13 ID:B/DHwkb6 BE:2572517287-PLT(12533)
>>123の続き

リュ理事は永らく新韓持株会社の社外重役と非常勤社内理事を引き受け、内部の事情に明るいうえに過去の第一銀行
(現SC第一銀行)銀行長、銀行連合会長などを歴任して金融圏全般に対する理解が高いという評判を得ている。
だが、ラ会長との親密なよしみのために、在日同胞社外重役が職務代行選任に反対したという話も聞こえる。

リュ理事はこの日のブリーフィングで"特定人と近い、遠いと言う話が出た時、事実ちょっとさびしかった。 私はそのように
生きてこなかった"として不快感を表わした。

彼は"組織の安定と新しい支配構造定着が最も大きい課題だ"とし"危機の克服、成長基盤の確保とともに、新しい最高
経営者(CEO)を透明に選ぶことが、職務代行と特別委の役割だ"と強調した。

理事会はこの日のリュ理事の職務代行選任案を置いて票対決を行った結果、12人全員が賛成票を投じた。 しかしリュ理事
を特別委に含ませる案に対しては、賛成7票、反対4票で意見が交錯した。

ラ会長とイ銀行長、国内社外重役の5人が賛成し、在日同胞社外重役4人は、反対票を投じた。 シン・サンフン社長は棄権した。

◇特別委'ポスト ラ・ウンチャン'本格議論

新韓持株会社は特別委で、ラ会長の後任をはじめとする後継ぎの構図を議論するという方針だ。 前議長は"特別委は株主
の支配構造と関連したアジェンダを十分に討議すること"とし、"第三者、労組、その他利害関係者の意見を十分に聞く"と話した。

彼は"特別委があるといっても最終決定は。理事会でなされる"とし"多様な人の意見を聞いて必要なら、外部の専門家の
意見も聞いて方案を引き出すだろう"と付け加えた。

特別委には職務代行のリュ理事を含み9人の理事が参加し、ラ会長とシン社長、イ・ペクスン新韓銀行など'3人衆'は除外する
ことにした。

特別委が構成されるということによって'ポスト ラ・ウンチャン'に対する議論が本格的になされる展望だ。 新韓持株会社の
内外では、ラ会長の後任に対する下馬評が出てきている。

(2/3)続きます。
125日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 11:17:09 ID:B/DHwkb6 BE:689067353-PLT(12533)
>>123,124の続き

新韓内部ではイ・ヒュウォン新韓金融投資社長と、イ・ジェウ新韓カード社長、チェ・ポムス新韓金融副社長、
ウィ・ソンホ副社長などが職務代行候補として議論されている。 前職ではイ・インホ前新韓金融社長と
チュ・ヨンフィ前社長、ホン・ソンギュン前新韓カード社長などが挙げられる。

外部専門家出身では、リュ・シヨル新韓金融非常勤でキム・ビョンジュ西江(ソガン)大名誉教授が議論されており、
官僚出身ではキム・ソクトン前財政経済部次官とイ・チョルフィ前資産管理公社社長などが下馬評に上がっている。

◇ラ会長'登記役員の維持'論議あるよう

一方、ラ会長はこの日に代表理事の会長職は辞退しながらも、登記理事職はそのまま維持するという立場を明らかに
して論議の火種を残した。

来年の株主総会の時まで理事職を維持する事で、今後の後継ぎの構図に影響を及ぼそうとするのにならないかとの
憂慮が提起されていることだ。

前議長は"理事会で(登記理事職維持に関する)議論はなかった"とし"理事会選任は株主総会で行われ、理事会の維持
の可否は本人の判断に任せる"と答えた。

(3/3)以上です。
126日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 11:18:30 ID:rBCQdCSj
支援
127蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 11:40:50 ID:Z9+ofk3O
>>119-120
訂正 誤「ロボットカー ポーリ」
    正「ロボカー ポーリ」
関連記事中に"ROBOCAR POLI"記述があったため、上記のように訂正します
128日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 11:49:58 ID:AyNK2nZQ
支援
129蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 12:00:39 ID:Z9+ofk3O
輸出中企81% "為替レートで採算性悪化" 【聯合ニュース 東亜経済】 
http://economy.donga.com/total/3/01/20101031/32245424/1
"今年下半期・来年上半期輸出増加期待"

 輸出をしている中小企業の80%以上が、最近の為替レート不安のために輸出採算性が悪くなったと調査された。

 31日中小企業中央会が輸出中小企業336社を対象にアンケート調査した結果によれば、為替レート不安定で
輸出採算性が悪化したという企業が全体の81.2%に達した。また、77.4%はすでに利益が減少したが、そのまま
輸出を進行していると答えた。為替レート変動にともなう原材料価格上昇分を、輸出価格に全く反映できなくなって
いるという業者も57.2%になった。

 このような状況の中でも中小企業の69.6%は、今年下半期から輸出が増加したり昨年同様になるものと展望して
いる。来年の輸出が増加(57.0%)または、今年と同一(27.5%)すると見る企業等が多かった。

 今年下半期の輸出を厳しくした状況として、ドル安など為替レート不安定(52.9%)が最も多く挙げられ、原材料
単価上昇(20.5%)と不安定な世界景気(12.8%)という回答が続いた。

 為替危険を管理するための方案を尋ねる質問には、'積極的な対策がない'(35.1%)という回答が最も多く、製品
単価引き上げ(20.6%)や、都市銀行担当者と相談(18.5%)という企業もあった。

 調査対象企業では、採算性維持のために政府が積極的に介入して為替レートを安定的に運用することを願って
いたと中央会は伝えた。

★念のために検索したところ、
http://www.zmp.co.jp/
>「RoboCar」「ロボカー」は株式会社ゼットエムピーの登録商標です。

少なくとも改題しない限り、NHKでは放映困難なようです。
130日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 12:25:54 ID:B/DHwkb6 BE:2894082179-PLT(12533)
忍耐心限界?…蟻(個人)ら直接投資に飛び込む
聯合ニュース|入力2010.10.31 06:16 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1001&newsid=20101031061611719&p=yonhap

◆指数上がるとすぐに直接投資拡大…'高値つかみ'を憂慮

(ソウル=聯合ニュース)クァク・セヨン記者= 2008年の金融危機のつらい記憶のためなのか、コスピ指数が上がっても少しも
動かなかった個人投資家が、株式市場に飛び込んでいる。

'実質金利マイナス'時代に、株価上昇傾向が続くと、我慢出来なくなった蟻らが間接投資より直接投資側に方向を定める様相だ。

しかし今回も蟻が入ってくる時期が、指数がすでに大きく上がった状況のため火の中に飛び込む'ヒトリガ(火取蛾)'にならないか
と思う憂慮の声も出てきている。

31日の韓国取引所と金融投資業界によれば、10月に入り1日平均の取引代金の中で、個人が占める比重が62.6%に増えた。
これは2008年8月の金融危機以後、最も低い水準まで下落した9月の60.7%と比較すると一ヶ月だけで顕著な上昇の勢いだ。

個人の売買程度を現わす時価総額対比でのコスダック市場の取引代金の回転率も、7月1.4倍を底点に上昇し、10月15日には
2.0倍を越えたのに続き、去る27日には2.2倍まで急増した。

'短打'での回転率が高く、取引代金の増加に寄与する個人たちの参加が増えた事で、今年6兆〜7兆ウォン台に留まった
株式市場での1日平均の取引代金は、今月に8兆ウォン台を回復した。 昨年4月の10兆ウォン台に向かって増加している。

最近6ヶ月間で、取引記録がある株式活動口座は、去る27日に1千748万9千157口座で、去る8月27日に史上最大を記録した
1千754万3千417口座以後、高い数を維持している。

顧客預託金は27日には15兆3千730億ウォンとなり、5ヶ月ぶりに15兆ウォンを越えた。 史上最大値を記録した5月7日には、
三星生命の公募株申込払戻金と推定される資金が、二日間で1兆5千億ウォンほど流入するなど急激に増え、16兆5千32億
ウォンを記録したことがある。

(1/2)続きます。
131日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 12:27:15 ID:B/DHwkb6 BE:1837512285-PLT(12533)
>>130の続き

実質株式投資資金の出入をよく見せる実質顧客預託金(顧客預託金+個人純買い入れ-未収金-信用残額)も
5月末には13兆5千784億ウォン、6月末13兆8千870億ウォン、7月末13兆5千475億ウォン、8月末12兆7千834億ウォン、
9月末13兆4千921億ウォンで横歩きしていたが、去る27日には15兆6千667億ウォンまで急増した。 今月に入り、
それだけ新規資金の流入が活発だという話だ。 個人たちが株式買い入れ用で借りる、信用取引融資残額も5兆ウォン台
と高空行進している。

LIG投資証券のチ・テヒョン アナリストは"銀行金利が2〜3%水準に留まる反面、コスピ指数は1,900を越えたため'
ここでついて行けない様では駄目だ'という心理が広がり、今月に入り、個人の動きが変わった"とし"回転率や個人比重
を見れば、個人たちの直接投資への復帰は明確だ"と話した。

個人直接投資で高い市場支配力を見せるキウム証券の場合だけ見ても、4月に1万2千83口座、5月1万2千468口座、
6月1万942口座、7月1万1千997口座、8月1万1千729口座など月間1万〜1万2千口座程度開かれていた新規口座が、
10月に入ってからは28日までに1万3千362口座が開設された。

キウム証券の顧客預託金も去る2分期には1兆2千960億ウォンに留まったが、10月現在1兆4千億ウォンと最高値を置き換えた。

問題は指数がずっと上がった事で、我慢が出来なくなった蟻が'バラ色'の上昇期待に続き入って、高値を捉える可能性が
あるという点だ。 今月コスピ指数は1,872から出発して年中最高値を相次いで更新したあげく、去る27日には取引場で1,924線
まで突き抜けた後、最後の取引日の29日に1,882.95で締め切られた。

直接投資とは異なり新規設定が増えて、転売がだんだん少なくなっていた国内株式型ファンドは、指数が1,900を越えると
すぐにまた引き潮のように抜け出て、転換される姿を見せないでいる。

(2/2)以上です。
132日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 12:36:19 ID:9aEg+uZs
ほいっと支援
133蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 13:25:35 ID:Z9+ofk3O
>>33 関連

今年のキムチの漬け込み費用18万8000ウォン…昨年比30%↑ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101031/32246369/1

 来月下旬に大型マートでキムチの漬け込み材料を準備する場合、費用(4人家族基準)が18万7810ウォンで昨年より
30%ほど上がる見通しだ。

 31日ロッテマートは、ソウル・首都圏と忠清(チュンチョン)、中部地方でキムチを漬ける季節が始まる来月下旬時点
でのキムチの漬け込み材料12品目に対する販売価格を予測して、キムチの漬け込み費用を調査した結果、このように
現れたと明らかにした。

 今年キムチの漬け込み費用が増えたのは、ハクサイとダイコン、ニンニク、ショウガなどキムチの漬け込みに必須の
材料の価格が大きく上がったためだ。

 ハクサイの場合、8月下旬から9月初めまでの台風と頻繁な降雨によって苗を畑に移し替える作業が遅れて、特に
集中的な被害をこうむった瑞山(ソサン)、唐津(タンジン)など忠清(チュンチョン)圏主要産地でのハクサイ出荷時期が
12月上旬と、例年より1〜2週ほど遅れた。ハクサイ出荷時期が遅れることで、キムチを漬ける季節が始まる11月下旬に
物量が不足して、4人家族が食べるのに必要な20株(一株2.5kg前後)を購入する場合、昨年の2万9600ウォンより25%
上がった3万7000ウォンほどが必要とされると予測された。

 ダイコン10本(1.5kg以上)は、昨年の8千960ウォンから31%ほど上がった1万1千60ウォン、カラシナは首都圏主要産地の
種まき遅延と既存生産農家らの若い大根、早生など代替作物栽培にともなう生産量減少で、132%ほど上がると現れた。

 作況不振と中国産輸入減少などですでに価格が上がっているニンニクは90%ほど、乾燥チュー(?)は19%ほど、アミの
塩辛は20%程度上がると展望された。この他にも、せり、塩、生ガキなどのキムチの漬け込み材料も10%前後上がると
調査された。
134日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 13:27:00 ID:AyNK2nZQ
支援
135蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 14:27:13 ID:Z9+ofk3O
136蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 14:55:26 ID:Z9+ofk3O
物価不安・成長鈍化に対する当局の立場は 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/31/2010103100210.html

 先週発表された3分期国内総生産(GDP)速報分と9月産業生産動向は、下半期後の成長減速が予想よりさらに
深刻だという憂慮を生じさせた。このような指標不振は予想された結果とはいえ、成長率下落傾向が来年まで続く
という面から不安な視線を最初からぬぐい去ることはできなかった。

 さらに、金融危機克服のために広げた各種浮揚策を正常化させなければならない時期での成長鈍化は、各種
正常化措置を制約する可能性が大きく、マクロ経済政策全般への負担を加重させるものと見られる。

 今週もまた、景気状況に焦点が合わされるものと見られる。10月消費者物価上昇率と韓国開発研究院(KDI)の
経済展望が発表される。

◆消費者物価3%中盤予想..通貨当局位置づけ狭められるようだ
 今週は10月消費者物価動向が週初めにある。1日発表される10月消費者物価上昇率について経済専門家は、
おおむね3.4〜3.6%(前年同月比)ほどになるだろうという認識が多い。先月の3.6%と似た軌跡を描いて、下半期物価
不安憂慮を持続させるという予想だ。

 先月ハクサイ、ダイコンなど野菜類価格が9月よりは安定したが、昨年と比較しては相当高い水準を維持したので
物価に対する負担を加重させたと展望される。

 このような物価不安はすぐにも通貨当局の位置づけを狭めるものと見られる。先月全世界的な為替レート対立を
理由に基準金利を凍結した韓国銀行金融統委としては、11月基準金利決定をめぐって、成長鈍化傾向と物価不安
の間で綱渡りをしなければならないと予想される。韓銀では最近の物価不安にもかかわらず、今年の消費者物価
上昇率が2.9%で、中期物価管理目標値(3%)を下回ると予想した。

 これと関連して、キム・チュンス韓国銀行総裁は最近本紙と会って、“物価だけを見て政策を立てられない”として、
“色々な要因を勘案して総合的に判断して(金利引き上げ可否を)決めるだろう”と話したことがある。

(1/2) つづきます
137蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 14:56:27 ID:Z9+ofk3O
>>136 つづきです

◆‘グリーンブック’等景診断発表、経済首脳‘発言’に注目
 この他4日には、企画財政部の景気認識を見せる‘11月最近経済動向(別名グリーンブック)’と、韓国開発研究院
(KDI)の‘11月経済動向’も発表される。最近の景気回復傾向鈍化に対してどのような立場を出すのか注目される。

 政府は最近の成長鈍化の傾向にもかかわらず、今年と来年でそれぞれ6%と5%の成長をすると大言壮語している。
また、先月のグリーンブックでは‘為替レート不安’を景気不安要素と指摘した政府が、G20慶州会議後になって対外
部門不安にどのような立場を現わすかも注目しなければならない。

 3〜4日に国会でなされる経済分野対政府質問も注目するべきだ。ソウルG20首脳会議を控えて、為替レート不安、
景気鈍化傾向など各種経済懸案に対する議員らの質問に、ユン・ジュンヒョン財政部長官がどんな発言を出すのか
見守る必要がある。

 キム・チュンス韓銀総裁は2日夕方、毎経エコノミストクラブ晩餐講演をする。海外資本流入調節方案と物価不安、
成長減速などに対する言及があるものと見られる。最近キム総裁が発言を増やして存在感を誇示しており、どんな
発言を出すのか集中する必要がある。

(2/2) 以上です
138日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 15:12:37 ID:D7gUqiGj
蟻から鴨へ
139日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 15:13:59 ID:d0oOoiQe
支援
140日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 15:19:42 ID:AyNK2nZQ
支援
141蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 15:20:13 ID:Z9+ofk3O
現代研"統一費用、10年間1570億ドル" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/31/2010103100369.html

 南北統一に必要な費用が、10年間で1570億ドルに達するという研究結果が出た。

 現代経済研究院が28日発表した‘統一費用および統一利益の推定と示唆する点’によれば、統一後に北朝鮮
住民の1人当り所得を3000ドルまで引き上げるのにかかる費用は10年間で1570億ドル。また1人当り所得7000
ドルと1万ドル達成のためには、それぞれ15年と18年間で4710億ドルと7065億ドルが必要とされる展望だ。

 現代経済研究院のホン・スンジク首席研究委員は、“統一費用は統一時点の北朝鮮住民1人当り所得が1000ドル、
北朝鮮人口は2500万人という仮定で出した計算”としながら、“目標値の3000ドルとの差額2000ドルに、北朝鮮人口
数、限界資本産出係数をかけて計算した”と話した。

 報告書の統一費用算出方法は、統一時点で北朝鮮住民1人当り所得は1000ドル、北朝鮮人口は2500万人と
仮定する。以後、限界資本産出係数(GDP 1単位を追加生産するために必要な投資規模)を韓国の1970年代と
1980年代の限界資本産出係数平均値の3.14で算定する。これを北朝鮮に適用して、目標値の1人当り所得3000
ドル達成のために必要なお金は1570億ドル(2500万X2000ドルX3.14=1570億ドル)と計算される。

 同じ方法で15年、17年間で1人当り所得を7000ドルと1万ドルに引き上げるのにかかる費用を計算すると、統一
費用は15年間で5362億ドル、18年間は8350億ドルに達する。

 一方ホン研究委員は“統一による経済的利益は10年間2157億ドル、15年間5362億ドル、18年間8350億ドルで、
統一費用より多い”として、“統一利益が統一費用より大きいだけに、統一に対する否定的認識の拡散を遮断して
統一財源用意のための、国民的合意を導き出さなければならない”と主張した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <70〜80年代の成長率を再現しなければ、ありえない数字では?
142日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 15:52:10 ID:AyNK2nZQ
支援
143日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 16:33:37 ID:D7gUqiGj
韓国が北朝鮮並みになれば、お金かからないよ。
144日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 16:54:34 ID:B/DHwkb6 BE:918756645-PLT(12533)
"離散家族対面長出てきた'国軍'地位家族意志で決定"
聯合ニュース|入力2010.10.31 11:50 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1019&newsid=20101031115009525&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン、ユ・ヒョンミン記者=政府は今回の離散家族対面行事に姿を表わした
国軍出身北側離散家族4人の'地位'を今回の対面行事が終わった後、家族らの意志により決める方針だと知らされた。

政府の関係者は31日に聯合ニュースとの通話で"今回の離散家族対面行事を通じて生存が確認された国軍出身
の北側離散家族4人の地位を戦死者でずっと残すのか、国軍捕虜に変更するのかなどは、行事が終わった後に
家族らの意志により国防部が整理することになる"と話した。

昨年の離散家族対面行事でも、国軍出身生存者1人が北側離散家族で行事に参加したが、南側の言論が自身を
'国軍捕虜'で報道するとすぐに強力に反発し、北側も問題を提起していたとこの関係者は説明した。

去る30日に、金剛山(クムガンサン)で進行された離散家族対面行事には1957年政府によって戦死処理された、
リ・ジョンニョル(90)、リ・ウォンチク(77)、ユン・テヨン(79)、パン・ヨンウォン(81)氏など国軍出身4人の生存が確認された。

※終わります。支援ありがとうございます。
145蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 17:26:00 ID:Z9+ofk3O
C&イム会長、上廃系列会社の株式を借名で大量取得 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101031/32250489/1
整理売買時に、役員や知人名義で買い入れて経営権維持
検察、具体的経緯と秘密資金使用可否確認へ

 1千億ウォン台の詐欺融資と、系列会社への不当支援疑惑で拘束されたイム・ビョンソク(49) C&グループ会長が
昨年5月、上場廃止された系列会社の株式を借名で大量取得して、経営権を維持しようとしていたことがわかった。

 31日複数のC&グループ前・現職役員によれば、イム会長はグループへ外部資金を導く窓口の役割をしていたC&
重工業、C&商船、C&友邦など3つの核心系列会社が、'監査意見拒絶'によって証券市場から退出する直前の整理
売買期間に、役員や知人から株式を買い入れていたことが確認された。

 イム会長は当時、役員と知人へ3ヶ月後に株式取得資金と月15%に達する高額の利子を支払う約束までしたと伝え
られた。そのおかげでイム会長は退出後もこれら系列会社に対する経営権を行使できたという。

 C&グループ現職役員のA氏は、"イム会長が3ヶ月も過ぎれば経営権を防御することができるのに、この峠だけを
越せば良いとして、叔父のイムガッピョ副会長と弟のイム・ヨンソプ代表を通じて役員へ半強制的に株式を買わせる
ようにした"と話した。

 昨年C&グループを離れた前役員B氏も、"イム会長が経営権に執着していて、周辺の知人に上場廃止された会社の
株式を整理売買期間に買ってくれとお願いした"として、"かなり多くの人々が要請を聞き入れたが、後ほどお金を払った
どうかは分からない"と伝えた。

 実際に当時、C&グループ役員4〜5人がC&重工業などの株式を12億ウォン分ほど買い入れていて、グループとは
無関係の知人でも相当数が、C&商船とC&友邦などの株式を買いとってイム会長の経営権維持を助けたと分かった。

 これと関連して、大検察庁中央捜査部(キム・ホンイル検事長)は、イム会長が上場廃止された系列会社らの株式を
借名で大量取得した事実を間接的に確認して具体的な経緯把握に乗り出す一方、その過程で秘密資金が使われたの
かも調査中だと伝えられた。

(1/2) つづきます
146蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/31(日) 17:26:59 ID:Z9+ofk3O
>>145 つづきです

 C&グループは攻撃的な企業買収・合併(M&A)で勢力を拡大し、一歩遅れて参入した造船業に資金を飲み込まれて
外部資金調達が途切れたことから、2008年末に核心系列会社のC&重工業がワークアウトを申請して崩れた。

 検察はイム会長がグループを拡大して資金難を収拾する過程で金融業界から支援を受けるために、金融関係へ
ロビーをしたと見て捜査を拡大している。

(2/2) 以上です

>>144
お疲れ様でした

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ワタクシも週末の業務をこれで終了いたします。皆様支援ありがとうございました。
147日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 17:41:14 ID:uPD2Ywn0


第二の金宇中になるのかなあ
148日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 18:35:07 ID:lQJfnDI+
おつかれさまでした
149日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 02:04:34 ID:GxKwWoJR
今週の予定
■主要機関報道計画(11.1〜7)

◇ 1日(月)
▲企画財政部
8:00 2010年10月消費者物価動向

▲知識経済部
11:00 10月輸出入動向

▲雇用労働部
12:00タイムオフ導入実績(10月末)発表
12:00 10月雇用サービス動向、失業給与支給額など分析

▲金融監督院
6:00国内銀行の'10年1〜9月中営業実績
10:00 9月末国内銀行の不良債権現況および今後監督方向

◇ 2日(火)
▲企画財政部
12:00 2009年基準鉱業.製造業調査暫定結果

▲韓国銀行
6:00 10月末外国為替保有額

▲金融監督院
12:00 9月末国内銀行の不良債権現況および今後監督方向

(1/2)
150日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 02:05:43 ID:GxKwWoJR
>>149 続き

◇ 3日(水)
▲公正取引委員会
12:00大規模インサイダー取り引き公示規定を違反した東部企業集団に対して過怠金賦課

▲金融監督院
12:00 10月外国人証券投資動向

◇ 4日(木)
▲企画財政部
14:00 2010年1月〜9月海外直接投資動向
12:00 KDI経済動向2010.11

▲知識経済部
11:00 10月IT産業輸出入動向

▲韓国銀行
12:00韓国銀行、『金融安定報告書』 (第16号)発刊

◇ 5日(金)
▲金融委員会
14:00第19次金融委開催結果
6:00 9月末現在公的資金運用現況

◇ 6日(土)
▲企画財政部
17:00第17次APEC財務長官会の出席結果
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01338246593138496
@イーデイリー より抜粋
(2/2)おしまい
151日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:11:01 ID:J3Go70rG
支援
152代理:2010/11/01(月) 07:11:47 ID:yE30NnEk
■(週間展望台)予算局会控えて4大河川攻防..10月消費者物価'注目'

対政府質問書'4大河川事業'主導権競争
10月消費者物価新鮮食品物価負担
韓米FTA交渉2次会合、米中間選挙も変化の要素
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01285766593138496
@イーデイリー

11月初めての週、国会では5日間の対政府質問に突入する。

対政府質問直後に新年度予算案審議が始まるだけに、与・野党間で4大河川事業を囲んだ火花散る攻防戦が
続く展望だ。野党は4大河川事業の問題点が集中的に浮び上がる一方この事業が'大運河予備事業'という
主張をすると発表した。

この他にも改憲問題や韓米自由貿易協定(FTA)再協議論議、減税撤回論争、財政健全性問題などがまな板の
上に上がると予想されている。

早ければ今週中に韓米通産長官はFTA争点を議論するために2次会合をする。去る26〜27日にサンフランシスコ
で開かれた1次会合でG20首脳会議(11〜12日)前にソウルで争点を再議論することにしたと分かった。

米国の中間選挙が終わる2日以後に開かれると予想される中、変化したワシントン議会の構図も交渉に影響を
及ぼすものと見られる。現在両国は色々な争点のうち自動車と牛肉交易部門で議題を絞ったものと伝えられた。

(1/2)
153日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:12:37 ID:Hn5ownv7
支援
154日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:12:42 ID:Hn5ownv7
支援
155代理:2010/11/01(月) 07:12:47 ID:yE30NnEk
>>152 続き

今週注目される経済指標では1日に統計庁が発表する10月消費者物価がある。

今年8月までに2%台を維持した消費者物価指数は、白菜価格など新鮮食品指数が急騰して、9月上昇率が
3.6%に達した。

現在は白菜や大根、唐辛子、ニンニク、サバ、イカなど新鮮食品指数が多少落ち着いているが、10月の物価上昇
に影響を及ぼしたと予想される。最近3週連続上昇の勢いを見せた国際石油価格や一週間に9%以上急騰した
パラジウムなど落ち着かない原材料価格も物価に負担を与える変化の要素だ。

この外に2日には韓国銀行が10月の外国為替保有額を発表して、4日には政府が現在の景気をどのように計るのか
測ることの出来る'最近経済動向(11月グリーンブック)'が企画財政部から出る。

ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は5〜6日に日本、京都で開かれるアジア太平洋経済協力体(APEC)財務長官
会議に出席のために4日出国する。

この席でユン長官は米・中・日長官たちと相次いで会って'G20ソウル首脳会議'の核心議題の為替レート問題や
経常収支問題、グローバル金融安全網構築などに関し終盤の調整に出る。

(2/2)おしまい
156代理:2010/11/01(月) 07:13:29 ID:yE30NnEk
■ホームショッピング納品業者‘奴隷契約’
・納品以後の被害も一手に引き受けて
・公正委、不公正約款是正
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201010312128215
@京郷新聞

国内大手ホームショッピング事業者が物品納品以後に発生した被害責任を中・小納品業者に押し付けるなど
不公正約款を運営してきた事実が公正取引委員会の調査であらわれた。内容を見ると納品契約が‘奴隷契約’
に値する不公正契約であることを知ることが出来る。

31日公正委によればGSホームショッピング、CJオーショッピング、現代ホームショッピング、ウリホームショッピング
(ロッテホームショッピング)、農水産ホームショッピングなど5つの主要ホームショッピング業者は物品納品以後に
発生した毀損や盗難、配送過程で発生した顧客の精神的損害まで納品業者が責任を負うようにする約款を運営して
きた。これら5つのホームショッピング業者と取り引きした納品業者は2009年基準として1万7500社余りに達する。

現代ホームショッピングと農水産ホームショッピングは各々‘入庫された商品が火災・盗難などで滅失・毀損変質
した場合に備えて、協力会社は火災保険と動産総合保険に加入することにする’ ‘入庫された商品の保管中に発生
した滅失・毀損の帰責事由が不明な場合には、当事者間の相互協議により処理する’等の約款で物品引き受け以後
保険加入などホームショッピング業者が負担しなければならない責任を納品業者に転嫁してきたことが分かった。

またウリホームショッピングは納品業者がホームショッピングの顧客に商品を配送する過程で顧客に発生したすべて
の精神的・物質的損害まで納品業者が責任を負うような約款を運営してきたことが明らかになった。

GSホームショッピングと現代ホームショッピングは納品業者が未販売商品を適時に回収しない場合、自分たちが該当
商品を任意に処分した後その販売額を返還するという約款を、CJオーショッピングとウリホームショッピングは
紛争が発生した場合、訴状をホームショッピング業者に有利なソウル地域所在の裁判所にだけ提訴することができる
ような約款を運営していて是正対象に上がった。

公正委は職権調査を通じてこのような不公正約款条項らを摘発し、これら5つのホームショッピング業者は皆不公正
約款条項を改善したと明らかにした。
公正委関係者は“今回の措置でホームショッピング業者に商品を納品する多数の中・小納品業者が不公正約款条項で
予想できない不利益にあう可能性を事前に遮断できることになった”と話した。
157日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:13:41 ID:J3Go70rG
来月ランコルゲしないかな支援
158日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:21:41 ID:xPCkjUBz
支援
159日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:39:12 ID:yE30NnEk
<上場企業8%が最大株主より外人持分多くて>
外国人、選択と集中
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029188600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=国内上場企業12社の中で1社は外国人持分が最大株主
(特殊関係者含む)持分より多いことが分かった。

1日韓国取引所によれば今年に入って先月28日まで有価証券市場上場企業の中で最大株主変更公示
をした524社企業の最大株主および外国人持分率を調査した結果42社(8.01%)が外国人持分が最大株主
持分より多いことが分かった。 12社の中で1社であるわけだ。

昨年には14社中1社(6.03%)の割合で外国人持分率が最大株主より多かった。

国内代表企業らに外国人の持分買収が殺到した中で、特に金融圏は最大株主と外国人持分が10倍以上
の差を見せることもした。

外国人持分率と国内最大株主の持分差が最も大きい企業は大邱銀行[005270]’で最大株主の
三星生命保険と外国人持分比率が各々7.36%と72.09%を記録、差が64.73%ポイントに達した。

NHN[035420]がその後に続いて最大株主イ・ヘジン氏(9.84%)と外国人(63.17%)の持分差が53.33%
ポイントを記録した。 ハナ金融持株、KB金融も持分格差が50%ポイントを越えた。

外国人の持分買収は時価総額上位企業等に集中した。 三星電子[005930],POSCO[005490],現代車
[005380],現代モービス[012330]など時価総額上位10位圏に属する企業の中で5社が外国人持分率
がさらに高かった。

(1/2)つづく
160日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:39:57 ID:yE30NnEk
>>159 つづき

証券市場専門家たちは今年外国人の年間純買い入れ額が史上2番目水準を記録するなど国内企業持分
を攻撃的に買収しながら現れた現象と解釈した。 今年に入って先月28日まで外国人純買い入れ額は
16兆6千182億ウォンで取引所が集計を始めた1998年以後二番目に大きい規模だ。

専門家たちはこういう上昇の勢いが特に外国人買い傾向が昨年より停滞した中でなされたという点
に注目した。 外国人買収規模は昨年が今年よりさらに多かったのに外国人持分率が増えた企業数は
今年がさらに多かったことは外国人らの'選択と集中'をしたためと解釈した。

三星証券のファン・クムダン研究委員は"昨年には金融危機以後指数が反騰した時なので外国人らが
特定種目を好むより市場全体を買収したが今年は実績が良くてファンダメンタルがかたい種目中心に
選別して買収したため"と説明した。

(2/2)おわり
161日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:40:34 ID:J3Go70rG
支援
162日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 07:53:43 ID:xPCkjUBz
支援
163日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 08:04:14 ID:yE30NnEk
<'貧困の相続'階層間移動性下落>
貧困脱出率32%で低くなって..教育が貧困世襲最大要因
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/29/0200000000AKR20101029204900017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュホ記者=我が国都市勤労者の所得階層間移動性が急激に減りながら中産層、
または、上流層に上がる'はしご'が消えたという指摘が生じている。

カン・シンウク韓国保健社会研究院研究委員は1日'社会的移動性の現況と課題'という報告書で所得階層上昇、
または、下落を経験した世帯が1990〜1997年間に28%に達して外国為替危機時期の1998〜2002年には30.3%に
増えた後2003〜2008年間には27.6%に減少したことが明らかになったとした。

統計庁都市家計資料調査を利用して1990年から2008年まで所得地位を貧困層、中下層、中上層、上位層など
4階層で分けて分析した結果だ。

特に階層上昇を経験した貧困層が1990〜1997年43.6%から2003〜2008年31.1%に減った反面貧困層に落ちた
中下層は1990〜1997年12%から2003〜2008年17.6%に減った。

階層移動性の低下が低所得層に集中しながら貧困層が停滞する傾向を見せているということだ。

これに伴い、2000年以後都市勤労者所帯が貧困層から抜け出す確率もそれだけ減った。

1999年貧困層に属して2000年に貧困層から抜け出した世帯は48.9%に達したがこういう貧困脱出率が持続的に
低くなりながら2007年と2008年の間貧困脱出率は31.8%まで落ちた。

ただし父親と子供間に所得階層が'世襲'になる確率はそれほど高くないほうだった。

父親1千349人と子供1千586人をサンプルで分析した結果両親の所得階層に比べて子供が上向き移動した場合は
33.1%、下降移動した場合は33.6%、相続する場合は33.3%で大きい差を見せなかった。

(1/2)つづく
164日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 08:05:20 ID:yE30NnEk
>>163 つづき

また、正規賃金勤労者、非正規賃金勤労者、雇い主、自営者で分けて両親の就職地位が子供に世襲される確率
を分析した結果でも相続の可能性はそれほど高くないほうだった。

父親の所得が子供の所得に及ぼす要因の中で教育が41%で最も重要だと分析された。

報告書は家庭の社会経済的地位が学生の学業達成度に及ぼす影響力が高かったし合わせて学校単位の社会経済的
地位が及ぼす影響力も最近になって増える傾向を見せたと指摘した。

また、私教育時間を含んだすべての勉強時間が成績と比例したし同時に社会経済的地位が高いほど勉強時間が
長いことがわかった。

報告書はこれに伴い"我が国教育の特性が今後階層地位の世代間以前様相がどのように変化するのかを計る要因
になる"として"現在の教育が下位階層の学生を疎外させることによって階層地位が世襲される可能性を高めて
いる"と指摘した。

(2/2)おわり
165日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 08:13:12 ID:yE30NnEk
10月物価4.1%↑‥新鮮食品49.4%急騰-1
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101025300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン、キム・ヨンレ記者=消費者物価上昇率が20ヶ月ぶりに初めて4%台にのぼった。

特に異常気温などにともなう作物状況不振に魚と野菜など新鮮食品指数は49.4%急騰した。

1日統計庁によれば10月消費者物価は昨年同月対比4.1%上昇した。

去る1月消費者物価上昇率は3.1%で昨年4月以後9ヶ月ぶりに3%台にのぼったが2〜8月2%台に降りて行って9月には
異常気温などで3.6%まで上がった。

新鮮食品指数は昨年同月対比49.4%上昇した。 前月対比では0.6%上がった。

一方10月消費者物価は前月対比で0.2%上昇して4ヶ月連続増加傾向を見せた。

前月対比物価上昇率は今年1月0.4%、2月0.4%、3月0.3%、4月0.5%、5月0.1%、6月-0.2%、7〜8月0.3%、9月1.1%であった。
166日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 08:22:33 ID:yE30NnEk
10月物価4.1%↑‥新鮮食品49.4%急騰-2(終わり)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101028200002.HTML

食料品など生活物価指数は昨年同月対比4.8%上昇したし前月対比では0.3%上がった。 魚・野菜・果実類など
新鮮食品指数は昨年の同じ月に比べて49.4%暴騰したし前月対比では0.6%上がった。

農産物・石油類を除いた物価指数は昨年同月対比1.9%上昇して前月と比較しては変動がなかった。

部門別で昨年同月対比増加幅を調べれば農産物(37.0%)と水産物(10.6%)の価格急騰で農畜水産物が22.7%
上がったし、工業製品は3.0%上昇した。 サービス部門は2.0%上がった中で公共サービスが1.3%、個人サービス
と家賃が各々2.3%、2.2%の上昇率を見せた。

消費者物価寄与度(昨年同月比)は農畜水産物部門が1.91%ポイントで10月物価上昇の勢いを主導したことが分かった。
引き続きサービス部門が1.17%ポイント、工業製品は0.95%ポイントであった。

昨年同月対比品目別物価上昇率は農畜水産物中でダイコン(275.7%)とハクサイ(261.5%)が最も急な騰勢を見せたし
若大根(167.1%),ネギ(145.5%),トマト(115.4%),ニンニク(102.5%)等も価格が二倍以上急騰した。

工業製品中では国際金値段急騰により金の指輪が21.1%上がったし自動車用LPG(16.9%),灯油(9.8%),軽油(7.0%),
ガソリン(5.1%)等も上昇の勢いを見せた。 反面、貸し切りと家賃は各々0.2%下がった。

個人サービス部門は海外団体旅行費(11.6%)と幼稚園納入金(6.0%),代入塾費(4.9%)等が上がったし学校給食費
(-2.5%)等は下がった。
167日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 08:36:36 ID:yE30NnEk
新韓持株会社、代表理事体制変更
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101029600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者=新韓持株会社[055550]はラ・ウンチャン代表が辞任すること
によってラ・ウンチャン・シン・サンフン代表からシン・サンフン単独代表体制に変更されたと1日公示した。

シン・サンフン社長は職務執行停止中で、代表理事職務代行でリュ・シヨル理事を選任したと付け加えた。
168日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 09:17:16 ID:yE30NnEk
<物価20ヶ月来最高..金利引き上げ'圧迫'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101040000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=先月消費者物価が1年8ヶ月ぶりに最も高く上がりながら
来る16日韓国銀行金融通貨委員会の基準金利決定が注目される。

今までの物価推移をおいてみれば金融統委が4ヶ月ぶりに金利を最小0.25%ポイント上げてインフレーション
期待心理の拡散抑制に出る可能性が大きい。

統計庁は10月消費者物価が昨年同月対比4.1%上がったと1日明らかにした。 8月2.6%、9月3.6%に続き上昇率
が険しいながら1年8ヶ月ぶりに最も高い水準を記録した。

また、4.1%は韓銀の中期物価安定目標範囲の'3.0±1.0%'を抜け出した数値だ。

韓銀物価分析チームのシン・ウン チーム長は"9月農産物価格が大きく上がりながら10月には4%を越えると見た"
として"農産物価格が安定すれば物価上昇率も多少低くなられるだろうが3%台初中盤対の上昇率は続くだろう"
と展望した。

先月まで3ヶ月連続基準金利を凍結した金融統委としては沸き上がる物価を抑えられなかったという責任論
と金利引き上げ時期をのがしたという非難世論も負担にならざるをえない。

金融統委内でも議長(キム・チュンス韓銀総裁)を除いた5人の中で2人が金利引き上げ側に傾きながら今月には
引き上げの可能性がそのどの時より高く占われる。

ただし各国が競争的に自国通貨価値を引き下ろそうとする'為替レート戦争'が変数だ。

先月金融統委会議でも事実上為替レート問題を念頭に置いて金利を上げられなかったという分析が支配的だった。

(1/2)つづく
169日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 09:18:05 ID:yE30NnEk
>>168 つづき

したがってキム総裁が先月主要20ヶ国(G20)慶州会議で'市場決定的'為替レート制度に対する合意で"通貨政策
の不確実性が減った"と明らかにしただけ10日先に迫ったG20首脳会議でこのような合意にどれくらいさらに
力付けられるかが関心事に浮び上がった。

これに先立ち3日発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の追加量的緩和(流動性供給)措置も見守らなければ
ならない大きな課題だ。

ドル貨幣が大挙解ければウォン.ドル為替レートが下落圧力を受けるから金融統委としてはまた為替レートと
物価の間で政策決定を秤にかけるほかはない状況に直面することになる。

(2/2)おわり
170日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 09:24:14 ID:DF2+Jifa
おはよう支援
171日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:12:48 ID:yE30NnEk
パク全南知事"F1大会組織再整備"
"誤った部分果敢にえぐり取って"..カボ運営構造改善示唆
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101054500054.HTML

(務安(ムアン)=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=パク・ジュンヨン全南知事がF1大会関連組織の
再整備方針を最近相次いで明らかにしながら論議がおきている大会運営法人のカボ(KAVO)に対する
運営構造改善につながるのか関心が集められている。

パク知事は1日道庁公務員たちを相手にした定例照会で"詰めの工事遅延で現場で大きい混乱があった"
として"もう少し体系的に仕事をできるようにするために不足した部分は2線.3線の対策をたてなければ
ならない"としてF1大会関連組織を整備するという意を表わした。

パク知事のこの日、F1大会に対する発言は定例照会途中短く言及して過ぎ去ったが去る29日全南道庁
公務員労組インターネット ホームページ掲示板にあげた文と去る25日記者会見に続いたことなので注目される。

彼は全南道庁公務員労組ホームページ掲示板にあげた文で"組織を再整備して誤った部分は果敢にえぐり
取るだろう"としてF1大会組織委とカボで二元化されたF1大会運営構造を大幅変化させるという考えを表わした。

パク知事は"遅れた工事となめらかでない大会運営のために大会が終わってから1週間が過ぎるのに騒々しい"
として"大会前サーキットを見回しては大会開催もできなくて国際的な恥をかかないかという考えに胸が炭の塊
のように燃え上がった"と回想することもした。

特に"雨が降った後に土地がさらに固まるといった"として"試行錯誤は一度で充分で曲がった部分は必ず正す"
と明らかにしてその間問題が提起されたカボとの大会運営上問題点を改善するという意志も強く現わした。

パク知事は"公務員皆さんの労苦で大会をうまく行ったしこれからは6年、長くて11年、行われるべきF1大会は
これからが始まりだ"として"公職者皆さんの苦言を大きく聞いて今から来年大会を几帳面に準備する"と
F1に対する公務員たちの協力を頼んだ。

(1/2)つづく
172日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:13:33 ID:yE30NnEk
>>171 つづき

パク知事は去る25日F1大会が終わった後持った記者会見でもF1大会運営組織に対して言及して"大会運営法人の
'カボ'(KAVO)と組織委が同時に運営されて見たら不協和音と混線があった"として"誤った部分らを検討して
改善対策を研究する"と明らかにしたりもした。

F1大会組織委員長でもあるパク知事がこのように大会運営構造改善に対する強い意志を明らかにするということ
によって'初めての大会16万人観覧'という成績表にもかかわらずカボのサーキット建設問題と未熟な大会運営
などで露出した問題点らが改善されることができるのか注目される。

F1大会組織委関係者は"カボ運営構造変更の場合、出資社との協議が必要に応じて、これを定式化するには早い
けどカボの運営上の問題と組織委員会との関係など、現在様々な問題に対する改善案は、検討が開始された"
と説明した。

(2/2)おわり
173日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:14:53 ID:J3Go70rG
支援
174蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/01(月) 10:17:14 ID:sy1faXL4
おはようございます

11日先に迫った現代建設売却本入札締め切り 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101031/32256015/1
現代グループ、実弾用意-広告戦‘東奔西走’
現代車グループ、資金力に自信-無対応‘静中動’

 現代建設を取得するための本入札締め切りである12日が近づいた。入札意向書を提出した現代・起亜自動車
グループと現代グループで本入札が締め切られれば、直ちに債権団の審査が進行されるなど売却手続きが急
流に乗ることから、緊張感が最高潮に達した。

 特に現代グループの動きが忙しい。現代グループは新聞と放送を通じて連日、現代建設引き受けの‘嫡統性’が
現代グループにあると主張する広告を送りだしている。同時に引き受け資金用意にも東奔西走している。現代グ
ループの主力系列会社である現代商船は10月28日、3967億ウォンの有償増資を実施することを議決している。
現代商船はまた、系列会社の現代釜山(プサン)新港の株式199万9999株を2000億ウォンで処分して、自社株信託
契約4件も解約し、3778億ウォンを現金化する方針だ。先立って現代商船が債権発行を通じて調達した金額と下
半期に会社債発行で確保を予定している資金などを合わせれば、2兆5000億ウォンに達すると推定される。

 反面資金力が優位にある現代車グループは、相手方の攻撃には対応しないまま‘静中動’の歩みだ。現代車
グループは資金と経営能力の両面で引き受けに自信を持っていて、2020年には現代建設を受注120兆ウォン、
売り上げ555兆ウォンの、グローバル総合エンジニアリング業者へ育成するという青写真を提示している。現代車
グループは、現代車と起亜車、現代モービス、現代製鉄など主要系列会社の現金性資産と短期金融商品残額
だけで、12兆ウォン(6月末基準)に達する豊富な流動性を持っていると分かった。

 しかし、債権団と業界では“もしかすると入札が過度な‘ベッティング競争’に突入することになれば、引き受けに
成功した業者がかえって流動性危機に陥る、‘勝者の呪い’が現れかねない”と憂慮している。
175日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:22:45 ID:yE30NnEk
HSBC "韓国製造業景気冷却期"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101061600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者= HSBC銀行は10月韓国の製造業購買者管理指数(PMI)が46.7で
前月の48.8より下落して2ヶ月連続基準値の50を下回ったと1日明らかにした。

韓国PMIは▲4月57.1 ▲5月54.6 ▲6月53.3 ▲7月53.2 ▲8月50.9 ▲9月48.8 ▲10月46.7位に7ヶ月連続下落した。

10月には強く景気鈍化などで新規注文が顕著に減少したし生産も減少傾向を見せたとHSBCは説明した。

また、製造業の購買活動は減少したが原材料価格上昇で購買価格は非常に高かった。 生産価格は2009年
12月以後初めて下落した。

PMIは製造業動向を現わす指数で50を越えれば営業環境が改善されていることを、50未満ならば悪化して
いることを意味する。

キム・ソンがHSBCアジア エコノミストは"韓国が景気冷却を経験している"としながら"輸出業者らは
技術製品産業を中心に生産価格下落に苦心していて海外需要萎縮にともなう注文減少などは4分期経済活動
に負担として作用するだろう"と指摘した。

彼はしかし"雇用のプラス成長と低金利基調で内需が相変らず堅調な流れを維持していて韓国経済は
ずっと良くなることでも成長速度は数ヶ月間小幅下落するだろう"と展望した。
176日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:29:27 ID:yE30NnEk
<慶南の便り>農水産物5千700万ドル日輸出契約
農水産物5千700万ドル日輸出契約
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101055500052.HTML

(昌原(チャンウォン)=聯合ニュース)慶南道は先月28日から30日まで日本、東京で農水産物輸出相談会を
開いて現地バイヤーと5千700万ドル分輸出契約を締結したと1日明らかにした。

主要輸出品目はパプリカ、唐辛子、イチゴなど新鮮農産物と健康機能性食品だ。

慶南道はまた、この期間に在日道民会懇談会を開いて日本僑胞(海外在住韓国人)らに地域農産物に対する
関心と愛用を頼んだと付け加えた。

生活共感道民アイディア公募授賞(昌原=聯合ニュース)慶南道は1日道庁大会議室で'生活共感道民アイディア'
公募授賞式を開いた。

この日授賞式で'大型廃棄物排出制度改善','親環境都市グリーン慶南のための生態建築物支援条例制定'など
9件の提案が選定した中でアイディアを提出した住民たちは1人当り賞金100万ウォンと共に賞状をもらった。

道は去る7月22日から8月31日まで'一緒にする変化、新しい跳躍'を主題で道民の知恵を道程に反映するために
今回の公募を実施して全160件を受け付けたと明らかにした。
177日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:52:59 ID:yE30NnEk
建設会社受注'凶年'..目標達成赤信号
3分期まで受注額年初目標対応50〜60%にとどまり公共工事も減って4分期も'暗い見通し'..現代建設だけ善戦
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/31/0200000000AKR20101031053400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=国内建設景気沈滞が続きながら大型建設会社が受注不振に苦しんでいる。

今年公共工事発注物量が減少して住宅景気沈滞が続きながら3分期まで受注額が今年の一年目標値の半分しかなら
ない会社がおびただしい。

特に今年の末には例年と違い公共工事発注物量も急減しながら建設会社らの受注目標達成が容易ではない展望だ。

◇大型建設会社受注不振..現代建設だけ独走=現代建設は今年1〜3分期まで国内外で総16兆1千888億ウォンを
受注したと1日明らかにした。

これは今年の一年受注目標額(20億ウォン)の81%に達する規模であり昨年1年受注額(15兆6千996億ウォン)を
越えた数値だ。

現代建設は今年1〜3分期海外工事受注額が11兆2千476億ウォンで全体の70%を占めるなど海外工事に頭角を現わして
競争会社らを遠くに抜いて独走している。

現代建設関係者は"今年国内建設景気沈滞で海外受注に注力した結果、満足するほどの成果を上げている"としながら
"4分期にも追加受注が有力な工事らが多くて今年目標の20兆ウォンは無難に達成するだろう"と話した。

しかし現代建設を除いた残り建設会社らは受注目標達成が容易ではない展望だ。

住宅部門の受注が大きく減ったうえに信じた海外プラント受注競争で相次いで苦杯をなめて非常事態になった。

三星物産は今年目標額が17兆ウォンだが3分期までその半分水準の8兆5千400億ウォンを取り出すのに終わった。
国内工事は4兆2千300億ウォンを受注して善戦したが海外工事(4兆3千100億ウォン)受注が期待以下だ。

(1/3)つづく
178日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:55:17 ID:yE30NnEk
>>177 つづき

GS建設は今年3分期まで受注額が7兆4千億ウォンで今年受注目標(14兆1千200億ウォン)の52.4%に過ぎない。

3分期まで国内工事受注額は5兆9千億ウォンで10代建設会社中最も多いが海外プラント受注不振にカナダ、オマーン
などの地で1兆5千億ウォンを加えるのに終わった。

GS建設関係者は"例年と違い大型プラント受注実績が振るわない方"としながら"しかし現在の入札参加中の工事
が多くて年末まである程度挽回できるだろう"と話した。

今年上半期まで3兆6千億ウォンを受注するのに終わった大宇建設は3分期にだけで4兆6千余億ウォンを受注して
8兆3千億ウォンにのぼった。

しかし目標額の14兆127億ウォンにはまだ40%ほど足りない数値だ。

今年3分期まで公共工事受注(1兆4千771億ウォン) 1位を占めた大林産業は国内部門2兆8千216億ウォン、海外部門
3兆999億ウォンを合わせて5兆9千215億ウォンを受注した。 年初樹立した今年の一年目標(11兆4千億ウォン)対応
52%水準だ。

ポスコ建設(6兆8千236億ウォン),ロッテ建設(5兆7千500億ウォン)等も3分期受注額が年初目標対応52〜58%線だ。

海外プラント部門で振るわなかったSK建設は3分期まで受注額(4兆3千433億ウォン)が年初目標額(11兆8千億ウォン)
の37%に終わって目標達成が難しい展望だ。

(2/3)つづく
179日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:56:04 ID:xPCkjUBz
支援
180日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 10:59:02 ID:yE30NnEk
>>177,178 つづき

◇4分期公共発注急減..来年はさらに難しくて=建設業界は今年4分期にも受注額が大きく増えることは難しいと
見ている。

例年のようならば通常年末に公共工事発注が集まるが今年は政府の予算不足で発注物量が例年の半分に減ったためだ。

ある大型建設会社の役員は"道路工事減少と財務構造改善にオールインした韓国土地住宅公社(LH)の住宅、土木発注
物量が減りながら国内工事で追加受注が難しい状況"と話した。

年末まで釜山郊外周辺循環道路、大邱線複線電鉄など一部工事が新規発注される予定だが大型建設会社らが大挙入札
に参加する予定なので激しい競争が避けられない。

住宅部門も同じだ。 分譲価格上限制余波で地主共同事業が急減したうえに公共管理制導入で再開発、再建築施工者
選定も遅れながら受注市場がこちんこちん凍りつく展望だ。

海外部分も楽観できない。 また他の大型建設会社の関係者は"海外工事は国内建設会社どうし競争が激しくて最近
ヨーロッパ、中国などの牽制も侮れない"として"大多数建設会社の目標達成が容易ではないだろう"と話した。

建設会社らは来年をより一層心配している。 国土海洋部が樹立した来年SOC関連予算は23兆4千億ウォンで今年より
7千億ウォン減少する。

この中新規発注物量に投入される予算は980億ウォンに過ぎなくて来年SOC発注物量が大きく減る展望だ。
未分譲が多い状況で住宅事業を拡大することも難しい。

大韓建設協会関係者は"国内公共工事と住宅建設物量が減りながら来年受注市場は今年より悪くなると予想される"
として"大型建設会社らは石油化学および発展プラントと原子力発電所など海外プラント受注に'オールイン'するが
技術力が不足した中下位圏企業等は今年よりも難しい一年になるだろう"と話した。

(3/3)おわり

181蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/01(月) 11:06:22 ID:sy1faXL4
統計庁"野菜価格が現水準維持すると11月物価3.4%" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/11/01/2010110100570.html

 野菜価格が先月の水準をそのまま維持すれば、11月消費者物価は3.4%上昇すると展望された。

 1日統計庁関係者は、10月の消費者物価動向に対して説明して、“10月下旬の野菜価格が11月まで維持されると
仮定すれば、11月の消費者物価は3.4%上昇するものと見られる”と話した。この日統計庁が発表した10月消費者
物価上昇率は前年同月比4.1%で、20ヶ月ぶりに4%台にのぼった。

 ただし野菜価格が10月の間ずっと下落している傾向にあるため、11月に消費者物価が下がる要因は充分だという
説明だ。統計庁関係者は“野菜や農産物価格が下がれば、物価も3%台序盤で安定するだろう”と明らかにした。

 10月までの年平均消費者物価上昇率は2.8%を記録した。韓国銀行が提示した物価安定目標の3±1%を越えては
いないが、政府が提示した今年物価上昇率目標の2.9%は危険な状態だ。11月と12月消費者物価平均が3.5%を越え
なければ、政府目標の2.9%を守ることができる。

 統計庁関係者は“過去の事例から、12月の消費者物価上昇率は11月より少し高まる傾向がある”として、“政府が
提示した物価水準の限界値に到達した状態だと見られる”と説明した。
182日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 11:11:46 ID:xPCkjUBz
支援
183蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/01(月) 11:20:40 ID:sy1faXL4
米国が追加で量的緩和すると、為替レート35ウォン下落 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101101/32268426/1
オ・ジョングン高麗大教授"1年間で資本流入164億ドル増加"
"金利引き上げ時に経常収支悪化、慎重に決めるべき"

 米国が追加で量的緩和(流動性供給)政策を施行すると、ウォン・ドル為替レートが35ウォン程さらに下落(ウォン
高)するという展望が出てきた。

 高麗(コリョ)大オ・ジョングン教授は1日午後、韓国国際金融学会と対外経済政策研究員(KIEP)が銀行会館で
共同開催する、'グローバル通貨戦争の展望と韓国の政策課題'セミナーで、このような内容の主題発表をする
予定だ。

 国際金融学会副会長のオ教授はあらかじめ配布した発表文で、"シミュレーション結果によれば、米国が予想
通り1兆ドルの追加量的緩和政策を、今年4分期から来年3分期まで施行すれば、韓国への資本流入は約164億
ドルが追加で増加すると分析された"と明らかにした。その結果ウォン・ドル為替レートは35ウォン追加下落(期間
平均)して、年経常収支が約21億ドル追加減少するとオ教授は推定した。

 特に"資本市場が開放されて為替レートが自由化された韓国の場合、金利引き上げ時には資本流入が増加して、
ウォン・ドル為替レートが下落して経常収支が悪化することが、実証分析の結果現れた"と説明した。これに伴い
"金利引き上げと為替レート下落の組み合わせを選択しなければならない場合には、対内外変数を総合的に考慮
して、いつになく慎重に決めなければならないだろう"と強調した。

 オ教授は"グローバル金融危機以後、中央銀行の政策運営と関連して提起されてきた注目すべき主張は、中央
銀行は通貨安定はもちろん、金融安定度も考慮しなければならないことだ"と話した。引き続き"韓国銀行も金利
決定時には、GDPギャップ率(潜在成長率と実際成長率の差)、インフレーション動向などと共に資本収支、為替
レート、経常収支、資産価格動向まで考慮することが望ましい"と主張した。

(1/2) つづきます
184蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/01(月) 11:21:30 ID:sy1faXL4
>>183 つづきです

 最近慶州(キョンジュ)で開かれた主要20ヶ国(G20)財務長官会議で、為替レート問題の解決方案に合意したが、
'外国為替市場に秩序正しい介入'(orderly market intervention)が必要だと指摘した。オ教授は"最近国際通貨基金
(IMF)報告書でも、外国為替市場が発達していない新興国の場合、秩序正しい介入が避けられないという主張が
出てくる実情だ"と紹介した。

 彼は"今回のG20の合意でも、完全に外国為替市場に介入しない方向へ進むことは現実的に難しいことなので、
過度でない範囲で秩序正しい介入は、国際金融市場の安定と外国為替危機再発防止のためにも避けられない
だろう"と話した。また、"韓国が小規模開放経済として景気順応的な資本輸出入変動性による、深刻な危機を体験
していることを考慮して、資本輸出入変動緩和、外貨流動性供給制限のための健全性規制導入を、積極的に検討
しなければならない"と主張した。

 オ教授は"先進国の無秩序な過剰流動性供給政策が、新興国資本輸出入の不安定性増幅はもちろん、通貨
価値切上げを招く根本原因になるという点を考慮して、交換性通貨や基軸通貨国の過度な流動性供給政策を自制
する、国際的な合意形成に向けて努力しなければならない"と強調した。

(2/2) 以上です
185日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 11:21:51 ID:1Vw9W3Z/ BE:3307522098-PLT(12533)
"1900でも半分?"証券市場の上昇が憂鬱なファンド投資家
マネーツディ|イム・サンヨン記者|入力2010.11.01 07:14 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101101071404683&p=moneytoday

[マネーツディ イム・サンヨン記者][NH-CA運用ELF 53%損失償還...元金忘れて満期控えた株価連係商品相次いで]

#去る2007年10月、株価連係ファンド(ELF)に5000万ウォンを投資したキム・キュセン(37)氏は、最近の株価指数を見れば胸が
痛む。 金融危機で座り込んだ証券市場が早く回復し、いつのまにか1900線まで上がったが、自身が投資したファンドは相変らず
半分の水準を抜け出せずにいるからだ。

キム氏は"近い将来ファンドの満期だが、株価(基礎資産)が回復せず、元金の半分も取り返すことができない状態だ"とし
"短期間での高収益が可能だという販売職員の話だけを信じて投資した事に後悔している"と吐露した。

証券市場が1900線を突破して2000線の再奪還期待感も高まっているが、相変らず元金の半分も回復できずに、投資家に心配
をかけている商品らがある。 基礎資産価格により収益が決定されるELF(株価連係ファンド)、ELS(株価連係証券)等の株価連係
商品がそれだ。2007年末に設定された、これら商品の相当数は元金を回復出来ないまま、続々満期を控えている。

◆3年待ったが、手に握ったのは半分

資産運用業界によれば、NH-CA資産運用の'NH-CA 2Stock Stepdown派生商品投資信託2号'は、去る29日に53.5%損失を出した
まま満期償還された。 1億ウォンを投資したとすれば4650万ウォンだけを手に握ったのだ。

2007年10月に設定されたこの商品は、三星重工業とSKを基礎資産でする満期3年のELFで、釜山銀行だけで280億ウォンほどを
販売した。

この商品は6ヶ月ごとに基礎資産の株価水準により、年7%の収益を支給し早期償還されるステップダウン型商品だった。 早期
償還されることのできない場合、満期評価日の基礎資産の中で下落率が大きい方を基準として収益率が決定される。

(1/3)続きます。
186日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 11:23:31 ID:1Vw9W3Z/ BE:735004782-PLT(12533)
>>185の続き

問題はファンド設定の翌年に金融危機が起こった事で発生した。 三星重工業とSKの株価が暴落した事で、5度の早期償還機会
を生かすことができずに、満期を迎える事になったためだ。 結局、基礎資産の中のSKの株価が回復することができないまま、
投資家は元金の半分も取り返せなくなった。
http://photo-media.daum-img.net/201011/01/moneytoday/20101101071404994.jpg

11月15日に満期を控えたハイ資産運用の'CJ New Two-Star 48派生商品投資信託1号'の投資家も胸の中を焼いている。
満期は間近に迫ったが、基礎資産の株価の回復が遅いため、損失する可能性が高くなったためだ。

去る2007年11月に設定されたこの商品の基礎資産は、三星電子と三星証券で、満期評価日まで三星証券の株価が7万4000
ウォン台まで上がることのできない場合、投資家は最小25%以上の損失を見ることになる。

◆元金損失の可能性高いELSも多数

ELFと収益構造が同じELSへの投資家も気が焦ることは同じだ。 去る2007年の下半期に発行されたELSの規模は、何と
12兆2359億ウォンに達する。 当時発行されたELSの大部分は、基礎資産の株価が取引場で一度でも50%以下に落ちれば、
損失の可能性が高い早期償還型商品だった。

業界によれば2007年下半期のELSの基礎資産で、最も多く使われた上位10種目は、三星電子、韓国電力、POSCO、新韓持株会社、
三星重工業、LG、現代重工業、現代モービス、KB金融、ウリ金融などだ。

この中で三星電子、LG、現代モービスの三種目を除いては、金融危機の時に株価が直前の高点対比で50%以下に下がり、
最近まで高点を回復することができずにいる。 すなわち当時発行された3年満期ELSの場合、損失危険に直面した商品が
多いという話だ。

実例として大信証券が去る2007年10月に販売した高収益ELSは、最近23%を越える損失を記録したまま満期償還された。 満期
3年のこのELSは、現代モービスと新韓持株会社を基礎資産とする早期償還型商品だったが'新韓事態'で新韓持株会社の株価
が、基準価を回復できない事で、損失を見ることになった。

(2/3)続きます。
187日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 11:25:22 ID:1Vw9W3Z/ BE:964693973-PLT(12533)
>>185>>186の続き

◆証券市場が上がるとすぐにELS・ELF、また、洪水・・投資注意報

今年に入って証券市場が早く回復した事で、証券および資産運用会社は再び競争的にELS、ELFなど株価連係商品を
発売している。

実際に今年に入って去る29日までに発売されたELFなど派生商品ファンドは、2295種となり前年同期(1427種)対比で
60.8%増加した。 証券会社のELSも去る3分期だけで、前年同期対比で61.4%増加した6兆3461億ウォン分が発行された。

だが、専門家たちは証券市場が大きく上がっただけに、株価連係商品への投資には留意しなければならないという指摘だ。
業界の関係者は"ELS、ELFは代表的な高危険高収益の商品だ"とし、"最近に株価連係商品が大挙発売されているが、
高収益よりは証券市場の状況と商品構造を綿密に検討して投資しなければならない"と忠告した。

(3/3)以上です。

>>176
イチゴって(^_^;)。
188日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 11:27:01 ID:xPCkjUBz
支援
189日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 11:59:51 ID:yE30NnEk
<2時間18分釜山(プサン)〜ソウルKTX唾棄'絵に書いた餅'?>
週末3本、平日2本だけ.."地方自治体要求に停車駅増えているため"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101081500051.HTML

(釜山(プサン)=聯合ニュース)オ・スヒ記者= "釜山〜ソウル運行時間が22分減ったといってきたところ...
たった3本のみ2時間18分で高速化というと発言がないですね。"。
1日午前釜山駅から会場で出会ったキム某さん(43)は2段階の完全開通により運行時間が短くなったという
ニュースを聞いてKTXに乗りに来たが、そうでないことを確認してびっくりしたと述べた
急な仕事でソウル出張の途に上がることになり飛行機の代わりにはやくなったKTXを乗ろうと釜山駅にきたが
2時間18分KTXは'絵に書いた餅'だったためだ。
キム氏は"列車出発時刻表で2時間18分が殆どないという事実を確認してコレイル職員に確認した結果、平日
釜山駅からソウルに行くKTX50本中2時間18分はたった2本だけだといって情けなかった。"と話した。

1日から開通した京釜高速鉄道2段階運行時間大部分が当初広報したことよりはるかに縫ったことが明らかに
なって利用客らを戸惑うようにさせている。
コレイル釜山慶南本部によれば週末釜山駅を出てソウルに行くKTXは63本だが、この中新しく開通した2段階
を運行するKTXは52本だ。
週末一日52本中2時間18分でソウル駅に到着するKTXはたった3本だけだ。 出発時間も午前9時30分、午後3時45分、
午後11時で急な用務のためにソウルを訪ねる乗客らに便利な時間帯ではない。

残り49本は2時間19分〜2時間40分がかかるが料金は2時間18分KTXを乗った時のような料金(5万5千ウォン.一般室基準)
を出さなければならない。
平日事情も似ていることは同じこと. 平日釜山からソウルに行くKTXは一日50本だがこの中新しく開通した
2段階区間へ行くKTX40本中2時間18分はただ2本(午前9時30分、午後3時45分)だけだ。 残り38本は2時間19分〜
2時間40分がかかるが料金は2時間18分KTXを乗った時のような料金(5万1千800ウォン.一般室基準)を設定している。

釜山駅で会ったイ某(37.女)氏は"結局コレイルが過大広報をして乗客らを紛らわしくさせた。"として"今でも実際
KTXの運行時間を正確に知らせなければならないだろう"と話した。
コレイル関係者は"運行時間がもっとかかっても同じ2段階区間を利用すれば同じ料金を受けなければならない。"
として"KTXを停車してくれという地方自治体らの要求のために停車駅が増えて運行時間が増えてしまった。"と
解明した。
190日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 12:18:59 ID:yE30NnEk
"アルバイト青少年半分、最低賃金受けれないで"
女性家族部、青少年アルバイト実態調査発表
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101069200005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・ミナ記者=多くの青少年らがアルバイトをしながら低賃金と不当な労働条件
に苦しめられているという調査結果が出た。

1日女性家族部青少年政策分析評価センターがアルバイト経験がある万15〜18才中・高生652人を対象に実態
を分析した結果によればこれらの50%が最低賃金(時給4千ウォン)未満だけを受けとったことが分かった。

賃金を遅く支給したり、最初から与えない場合も18.0%もなったし超過勤労手当てを受けることが出来ない
場合は15.8%、夜勤および休日勤労手当てを受けることが出来ない場合が7.3%になるなど不当な待遇が多い
と調査された。

勤労基準法上年少者法定労働時間(7時間)を超過した場合も27.0%もなった。

また、両親同意書を提出しなかったり勤労契約書を作成しなかった場合も各々71.1%、80.8%で現れた。

青少年らがアルバイト仕事場で暴言、暴行など非人格的な処置やセクハラなど性的被害にあう場合も少なく
ないと調査された。

暴言を経験した(11.2%)が最も多かったし殴打・暴行(4.8%)とセクハラ(4.8%)が後に続いた。

アルバイトをしてケガした経験も30.3%にもなった。 これらの中事業主から治療費を受けた場合は51.9%に
留まったし、惨苦な仕事をしたという応答が40.7%であった。

青少年らのアルバイト類型ではチラシ配り(26.9%),ファーストフード店店員.配達(11.3%)が多かったし
カフェ・カラオケ・貸ビデオ店など青少年保護法上青少年雇用禁止業者でアルバイトをした場合も5.0%にもなった。

女性家族部ペク・ヒヨン長官は"青少年のアルバイト条件を改善するための政策らを第4次青少年政策基本
計画修正・補完版に反映して推進する一方、関係部署と綿密な協議を経て法・制度改善案を用意する"と話した。
191日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 12:23:03 ID:B6eiDzUw
C&>>189ぶっちゃけすぎw
>KTXを停車してくれという地方自治体らの要求のために停車駅が増えて
>運行時間が増えてしまった
192日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 13:30:51 ID:yE30NnEk
<新生児国籍虚偽取得..コリアンドリーム'の暗い断面'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101105300061.HTML

(水原=聯合ニュース)イ・ウソン、コ・ウンジ記者=警察が1日摘発した'ベトナム新生児韓国国籍虚偽取得不法送出'
事件は'コリアンドリーム'を夢見て不法滞留者などに転落した外国人らの国内出産が急増しながら現れた多文化
社会化過程の暗い断面で、対策準備が至急だ。

京畿警察庁国際犯罪査收隊は不法滞留や偽装結婚等を通して入国して自国人と同居して国内で産んだ新生児の出生
申告をできない無資格ベトナム人とブローカー、産婦人科医師、路上生活者など31人を摘発して3人を拘束して28人
を不拘束立件した。

◇犯行手口
拘束された総責任者キム某(39)氏などブローカーらは不法滞留中だとか偽装結婚で入国したベトナム女性たちが
自国人と同居を通じて子供を産んだ'婚外出産'の場合、出生申告に失格条件があるという点を狙った。

総責任者キム氏はベトナム新生児を韓国家庭に虚偽入籍させて韓国国籍を取得するようにしてベトナムに出国させて
やれば大きい金を儲けることができるという考えに仁川にコンサルティング会社を整えた。

引き続き地域別(鞍山.始興.華城など)新生児募集班と新生児両親代行路上生活者募集班(大邱.慶北.釜山など),
ベトナム送出担当支援班などを置いて徹底的に役割を分担した。
これらはこういう条件で新生児1人当り700万ウォン余りを受ける手法でベトナムの依頼者30人余りから1億5千万
ウォン余りを受けて横取りした。

警察調査結果、こういう手法で2009年7月から最近までベトナムの依頼者が依頼した新生児28人がすでに韓国国籍
取得後ベトナムに出国したことが明らかになった。

また、出国手続中であるベトナム依頼者の新生児60人余りの写真とパスポートを押収するなど警察はキム氏一党
が600人余りの依頼者から金を受け取ってベトナム新生児に虚偽国籍を取得するようにしてベトナムに出国させたり
計画したと見て余罪を追及している。

(1/3)つづく
193日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 13:31:45 ID:yE30NnEk
>>192 つづき

共に拘束されたベトナムのE(37.女)氏は総責任者キム氏の中間募集班から件当たり50万ウォンを受けてパク某
(48.不拘束)氏と共謀して始興市所在Y産婦人科病院の職印と医師名の印鑑を偽造.盗用して出生証明書を偽造した。

城南市所在J産婦人科医師キム某(43.不拘束)院長はベトナム同居夫婦などと共謀して罪の意識なしで虚偽出生証明書
を発給することもした。

国内で観光ガイドで仕事をするベトナムのA(28.国際結婚女性)氏は始興市所在ベトナム食品店を通じて出生証明書
偽造対象者を募集してお金を着服した。

新生児両親代行路上生活者募集班キム某(40.ミゴム)氏などは総責任者キム氏から件当たり150万ウォンを受けて
この中50万〜80万ウォンを渡す代価で大邱と釜山、慶北.釜山などの地で路上生活者を募集した後差額を取りまとめた。
これらは出生証明書発給時、家で出産したように偽装すれば保証人2人だけいれば良いという点を利用して事務室
職員夫人を保証人で前に出すかと思えば両親を代行するホームレス募集が不如意だから双子で韓国家庭に入籍して
出国させることもした。

◇区庁.町役場転々として出生申告、新生児パスポート回収
警察の追跡を避けるために出生申告のために同じ区庁などを2回以上訪問しないで京畿.仁川地域の区庁.町役場を
移して出生申告をするち密さを見えた。

この過程で担当公務員たちは徹底した確認手続きなしに出生申告を受け入れるなど粗末に業務を処理、対策準備
が至急だと明らかになった。

これらは新生児が成長して国内に再入国する場合に備えて自分たちを通じて、入国が可能なようにベトナムに連れて
いって帰国する時、一部新生児のパスポートを回収して保管してきたことが明らかになった。

(2/3)つづく
194日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 13:33:19 ID:yE30NnEk
>>192,193 つづき

こういう手法で韓国国籍を取得してベトナムで入国した新生児らは観光ビザに入ってベトナムでの滞留が15日だけ
許されてこの事実があらわれればベトナム政府の措置により自国国籍回復手続きなどを別に経なければならないと
分かると警察は伝えた。

ベトナムの依頼者などは経済的事情のために国内で養育が困難な理由もあるが、韓国国籍を取得した子供が成長して
国内で再入国すれば小.中等学校無償教育など先進教育を受けることができて、韓国内就職と自由な入出国など利点
が多いという点を狙った。

◇不法滞留者など相手に捜査拡大
警察はこのような手法は最近増える国際偽装結婚増加とも関係がなくはないことで見て捜査を拡大している。

去る6月30日現在の全体登録外国人87万6千41人の中で合法滞留者は79万5千273人、不法滞留者は8万1千128人と警察
は把握している。

国籍別には中国人が48万5千667人(不法滞留3万4千714人)で最も多くて、ベトナムの8万9千24人(不法滞留1万1千733人),
フィリピン3万8千971人(不法滞留7千109人)順だ。

警察はこれに伴い、2008年9月から2010年9月まで最近2年間韓国国籍を所持した3才未満の子供たちがベトナムに出国
した後現在まで入国しなかった類似事例1千700人余りの名簿を出入国管理事務所から譲り受けて捜査している。

(3/3)おわり
195日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 13:46:52 ID:5lD5Wqfq
○○○○
196日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 14:17:47 ID:xdOTjZYM
コリアンドリームがコンドームに見えたニダ。
目の検査に行くニダ。
197日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 14:20:13 ID:1Vw9W3Z/ BE:826881236-PLT(12533)
●三星電子を囲んだ交錯する展望'ア〜昔よ'
100万ウォン台以下で目標が一斉に下降
'保守的アプローチ'vs '比重拡大の時期'、意見が交錯して
イーデイリー|ク・ギョンミン|入力2010.11.01 09:03 |修正2010.11.01 09:06 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20101101090306691&p=Edaily

[イーデイリーク・ギョンミン記者]三星電子(005930)の'夢の100万ウォン時代'は、来ないということだろうか。

三星電子は厳しい環境の中でも、今年3分期にファインプレーした。 だが、4分期以後から来年1分期までの実績不振が予想され、
専門家たちは100万ウォン台以下に目標株価を引き下げている。

短期的に来年1分期の底点まで保守的にアプローチしなければならないという意見と、来年1分期以後の実績改善を念頭に置いた
'比重拡大'戦略で対抗しなければならないという意見が入り乱れている。 そのため投資家の苦心が深くなっている。

三星電子は3分期に連結基準で40兆2300億ウォンの売り上げと、4兆8600億ウォンの営業利益を上げた。 売り上げは史上最大
となり、営業利益は史上二番目に多い。 昨年同期対比での売り上げは12.1%、営業利益は15.2%増加した。

また、前分期と比較する時、売り上げは6.2%増えたが営業利益は2.9%減った。 去る3分期の営業利益率は12.1%と前分期対比で
1.1%ポイント減少した。

現代証券は1日に予想に比べて速い速度で下落するDRAMの価格と、デジタルメディア部門の3分期の営業赤字転換を反映し、
三星電子の目標株価を103万ウォンから95万ウォンに8.3%低くした。

ハン・スンフン韓国投資証券のアナリストは"最近DRAM企業等の来年度の設備投資に対する保守的な展望と、無償メモリー
アップグレードのニュースは、メモリー市場の底点が思ったよりはやく訪れる可能性があることを暗示する"と説明した。

イ・スンウ信栄証券アナリストも、4分期の主要DRAM企業等の実績悪化は避けられない展望とし、三星電子に対する目標株価
を既存の98万ウォンから96万ウォンに下げて捉えた。

(1/2)続きます。
198日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 14:22:12 ID:1Vw9W3Z/ BE:1378134656-PLT(12533)
>>197の続き

パク・ヨンジュ ウリ投資証券アナリストは"4分期には振るわない実績を見せ、来年1分期は分期実績の底点になる"とし、
目標株価を既存110万ウォンから100万ウォンに下方修正した。 やっと100万ウォン線にかろうじて入った目標価格を提示
したものだ。

反面、来年1分期を底点として、実績の改善が展望され現在の底点での分割買収、比重拡大戦略が有効だという分析も
互角に対抗している。

ソン・ミョンソプ ハイ投資証券のアナリストは"三星電子の実績が来年1分期から改善されると予想される"とし、現在の
株価以下では底点分割の買収に出るべきと助言した。

ソン・ジョンホ大宇証券アナリストも三星電子に対して、価値の罠(Value Trap)の下段としすでに比重拡大に出る時期と
提示した。

外国系証券会社のドイツ証券は"短期的には利益モメンタムが弱くなるだろうが、現在の水準で株式を買いとり始める
ことを薦める"として"tablet PCとスマートフォンなど新しいメディア機器はもちろん、アモレッド(AMOLED)のような独特
の機器での成長機会が無尽蔵だ"と診断した。

(2/2)以上です。

>>194
乙です。

>>196
たいして、間違っていないニダw
199日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 14:29:42 ID:IFxzI++u
支援
200日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 14:45:27 ID:1Vw9W3Z/ BE:459378825-PLT(12533)
4回再任、無理な方法での52年の金融人生‘不名誉退陣’
ハンギョレ|入力2010.11.01 11:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101101111022268&p=hani
[ハンギョレ]
・5つの政権に渡って新韓を導いて成功神話の主人公として
・借名口座・秘密資金波紋…'新韓の地位'まで揺さぶる

ラ・ウンチャン(72)新韓金融持株前会長の52年の金融家としての人生は、結局'不名誉な退陣'で汚されてしまった。 30年間の
親交があるシン・サンフン社長との'骨肉相争'の葛藤を経て、今日の新韓を創り上げた在日同胞からも捨てられ、借名口座で、
のっぴきならない羽目に陥ったのはアイロニーだ。
http://photo-media.daum-img.net/201011/01/hani/20101101111022282.jpeg

わずか二月前、新韓銀行が前職銀行長のシン社長を背任と横領疑惑で検察に告訴する前までは、前会長は'成功神話'の
主人公だった。 彼は善隣商高の夜間部卒業の高卒出身であるのにノ・テウ政権からイ・ミョンバク政権まで5つの政権にかけ、
銀行長3年と金融持株会社会長を4回再任し、金融業界最長寿の最高経営者として常勝疾走してきた。 1982年に在日同胞の
資金を集めて店舗3店、職員279人から出発した後発走者であった新韓銀行を、30年経たないうちに、大韓民国を代表する金融
グループに成長させた。

ラ前会長は新韓銀行草創期時期に、不親切で敷居が高かった既存の銀行の形態を果敢に、自ら顧客を訪ねて行く銀行へと
脱皮させ、貸し出しに対する礼金の慣行を無くすなど、金融界に新鮮な衝撃を投げ成功ストーリーを作った。 2001年に新韓金融
会長に就任した後には、グッドモーニング証券、朝興銀行、LGカードなどを順に引き受け・合併(M & A)し、新韓金融を国内で最も
安定したポートフォリオを整えた金融グループに育てた。

だが、山が高いだけ谷も深かった。 ラ前会長の成功神話の裏面には借名口座と秘密資金という暗い過去が付いて回った。 彼は
95年にはノ・テウ前大統領の秘密資金の波紋にかかわり、新韓銀行は政界の秘密資金の温床という非難を受けて信頼に大きい
打撃を受けた。 2009年にもノ・ムヒョン前大統領の秘密資金疑惑に対する検察捜査過程で、パク・ヨンチャ前泰光(テグァン)実業
会長に借名口座を通じて50億ウォンを渡した事実が明らかになり、以後、政界を中心に金融実名制法の違反論議がふくらみながら
成功神話にひびが入り始めた。 今年の初めの世論の否定的な反応にもかかわらず、会長職は4年だということで、無理を強いた
のは、ラ前会長自らも明らかにしたように最大の敗着だった。

ラ前会長は30日の理事会で"一連の事態に対して責任を痛感して退く"と明らかにした。 だが、来年3月の株主総会の時まで登記
理事職を維持することにしたのを置いて、金融業界では全てのものを捨てることができない姿が美しくないという評価も出ている。 キム・スホン記者
201日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 14:48:26 ID:J3Go70rG
支援
202日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:20:47 ID:yE30NnEk
鎭海湾漁民らガス公社に角が生えた..
被害補償デモLNG生産基地冷水排出被害補償費支給
葛藤漁民ら"被害補償しなければ航路閉鎖する"ガス公社"被害調査誤って再算定する"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101114300061.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/11/01/PYH2010110104340006100_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/11/01/PYH2010110104360006100_P2.jpg

(城南(ソンナム)=聯合ニュース)キム・インユ記者=慶南、巨済.統営.古城地域漁民らと韓国ガス公社が
LNG生産基地の統営生産基地で排出する冷水被害補償問題を置いて対立している。

原子力発電所の温水排出による補償事例はあるが、冷水排出による補償問題が台頭したことは国内で初めて
なのでその結果が注目される。

巨済.統営.古城漁民と鎭海湾カキ養殖漁民150人余りは1日京畿道城南市、盆唐区韓国ガス公社本社の前で
集会を開いて"ガス公社は漁民との約束のとおり統営生産基地稼動で発生した漁業被害を直ちに補償しなさい"
と要求した。

鎭海湾海域で操業中の漁民2千800人余りで構成された'漁業被害損失補償対策委'とは"韓国ガス公社統営
生産基地が2002年10月から稼動しながら基地から出る冷水とLNG船が過ぎ去りながら発生する浮游砂ために
漁場が荒れはてて被害がこの上なくはなはだしい"と主張した。

対策委チ・ホンテ委員長は"ガス公社が2008年対策委との合意により釜山経済大に被害調査用役を依頼、
去る5月最終用役報告書が出てきたのにガス公社が被害算定が誤ったという理由で用役結果を認めないで
いる"として"ガス公社が補償しなければLNG船航路を閉鎖する"と話した。

統営生産基地は零下162℃の液化天然ガスを海水を利用して気化させて3℃ほど温度が低くなった海水を
一日69万トンずつ鎭海湾に排出している。

(1/2)つづく
203日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:21:33 ID:yE30NnEk
>>202 つづき

このために水温変化が発生しながらイワシと黒鯛、カキなど魚類資源の生産量が基地稼動以前より30%ほど
減少する被害が発生するということが漁民らの主張だ。

ガス公社は漁民が体験する被害は認めながらも被害算定方法などに問題があって釜山経済大の被害調査最終
報告書を受容できないという立場だ。

ガス公社関係者は"四季水温資料を使わないで冬.夏季資料だけ使ったし、LNG船運航時発生する浮游砂発生量
を実測分を使わないで仮定分で算定した"として"今月末まで不十分な部分を補完.修正しろと釜山経済大に
要請した"と話した。

ガス公社は釜山経済大の最終報告書をそのまま受け入れれば1千億ウォン台と推定される莫大な補償費が
かかるところに今回の補償結果が前に起きる類似事例の基準になることができて慎重に処理するという立場だ。

しかし補償費算定を囲んだ両側の理解されて大きく分かれていて事態が長期化すると見られるところにLNG船
航路閉鎖など漁民らの実力行使まで予告されて釜山.慶南地域でのガス供給に支障があるんじゃないだろうか
憂慮される。

■統営生産基地=南部地方の安定したガス供給のために2002年10月慶南、統営市、光道面安定国家産業団地
に40万坪規模の統営生産基地が入って稼動を始めた。

平沢と仁川に続き国内で三番目に建設された天然ガス生産基地の統営生産基地は208万klの液化天然ガス
保存設備を整えて年平均6千500万トンほどのガスを生産して釜山と慶南地域に供給している。

東南アジアと中東など世界21ヶ国から輸入した液化天然ガスを月平均10隻の運搬船(7万万5千トン級)が統営
生産基地から供給している。

(2/2)おわり
204日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:27:42 ID:1Vw9W3Z/ BE:1102507564-PLT(12533)
韓火(ハンファ)への捜査は系列会社に拡大‘ホテル’に続き‘大韓生命’まで
ハンギョレ|入力2010.11.01 09:40
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20101101094022449&p=hani
[ハンギョレ]
・検察"秘密資金タコ足式" ・預金保険公社の職員を呼んで ・2002年の売却時の経緯を尋ねて

韓火グループの秘密資金造成疑惑を捜査中の検察が、過去の韓火の大韓生命の引き受け過程と関連し、預金保険公社職員を
呼んで調査するなど、捜査範囲を拡大していることが明らかになった。韓火ホテルアンドリゾートの押収捜索に続き、韓火核心系列
会社の大韓生命まで捜査線上に上がったのだ。

ソウル西部地検刑事5部(部長イ・ウォンゴン)は、去る29日に預保チーム長クラス職員のチン・某(44)氏を参考人として呼んで調査した。
検察は2002年に韓火が大韓生命株式51%を買いとる過程で秘密資金を作った可能性があると見て、チン氏などを相手に売却経緯を把握
したと分かった。 また、1997年の外国為替危機当時、公的資金が投入された韓火の大韓生命引き受け資格審査過程なども調査していると
伝えられた。

検察が韓火ホテルアンドリゾートに続き、大韓生命の引き受け過程まで覗いて見ている事実が伝えられた事で、今回の捜査がグループ
全般にわたった秘密資金の捜査に拡大しているのではないかという分析が提起されている。 これとは反対に捜査チームがグループ本社
など核心場所を相次いで押収捜索しても、明確な成果を出せないため、韓火グループを圧迫しようとする手段として全方向からの捜査を
行っているという観測も出てくる。 金融当局の調査から一ヶ月間の大検察庁の調査(内密調査)を経た後、意欲的に進行された事件の
ため、確実な結果を出すことができなければ検察も相当な打撃を受けるほかはない状況であるためだ。

捜査範囲が広くなって長期化する兆しを見せた事で、韓火と検察側の場外神経戦も熾烈になっている。韓火側は系列会社の追加捜査に
当惑しながらも'無理な枝刈り捜査'とし、不機嫌な声を出している。 韓火グループの関係者は30日に"検察は、なぜ韓火ホテルアンドリゾート
を押収捜索したのか、グループ内部でもいぶかしがっている"として"大韓生命引き受けの件は、去る8年間、裁判所での1・2・3審と国際
商社仲裁委員会審査など国内外判決を通じて問題がないという結論が出た懸案だ"と反発した。

これに捜査チーム関係者は"捜査が科学化されて人権を重視したため、自白・陳述中心から資料・物証中心に変わったため、時間が
多くかかるほかはない"とし"その上借名口座が限定されずに、秘密資金がタコ足式に広まっていると見るほかはない"と強調した。
秘密資金造成と管理に韓火グループ系列の会社何社もが、が関与した疑惑を確認しているという意味に解釈される。
205日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:39:06 ID:xPCkjUBz
支援
206日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:47:35 ID:yE30NnEk
<検政界反発対応自制…"捜査継続しなければ">
アン代表批判に"予想したこと"…原則論上手
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101074900004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イウン、イム・ジュヨン記者=ハンナラ党アン・サンス代表が検察の警備警察立法
ロビー疑惑捜査を狙い、"無理な検察捜査を容認できない"と強く批判した事実が知らされた1日検察は
"予想した反応"としながらもひとまず公式対応を自制した。

アン代表は前日ある言論と通話で"検察がとても過度に捜査するのは容認できない。 政治家をあまりにも
犯罪者扱いはしてはいけない"と執権与党代表としては異例の検察捜査を批判した。

彼は"国会議員が後援支援金10万ウォン受けることまで犯罪視するのは国会議員をも無視するのではないか"
ともした。

検察は警備警察立法ロビー疑惑捜査に対する政界の反発強度が予想より強いと判断するが公式対応を自制
したまま政界動向を鋭意注視している。

キム・ジュンギュ検察総長をはじめとする最高検察庁首脳部はこの日午前定例幹部会議で政界の反発に
対する対応方案を議論したし、立法ロビー事件捜査を受け持ったソウル北部地検も対策会議を持った。
だが、検察はまだ公式的な立場を出さないでいる。

だが、検察は犯罪疑惑があるならば聖域がない捜査がなされなければならないという原則論を守っている。

最高検察庁のある幹部は"政界で誤解しているようだ。 北部地検でも憂慮するように無理に捜査を進行する
計画はないと知っている"として"だが、捜査は原則通り進行するだろう"と明らかにした。

最高検察庁のある検事は"この程度反発があることというのは当然予想したこと"としながら"捜査初期段階
なのに政界でとても敏感な反応を見せる"と話した。

(1/2)つづく
207日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:49:05 ID:yE30NnEk
>>206 つづき

彼は"与党代表発言だと軽く聞いて流すことではないが、それでも犯罪疑惑があって捜査をしないはずがない
ことではないか"と反問した。

検察内部では捜査対象である政界で検察捜査に影響を及ぼしかねない発言が出てきたことに対して憂慮する
声も出てきた。

財経地検のハン部長検事は"アン代表の発言は検察捜査に影響を及ぼすこともできるという点で不適切な
側面がある"として"捜査チームの指向により違うこともあるだろうが誤解を受けないとかえってさらに
捜査を熱心にすることもできないのか"とした。

一線検事らもおおむね似た反応だった。 反発があっても政界に対する正当な事情捜査を止めてはいけない
というのがこれらの声だ。

一線地検のある幹部は"私たちは自分の道を行く"としてアン代表の発言に意に介さなくて捜査を継続しなければ
ならないという断固たる立場を見せた。

(2/2)おわり
208日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:56:16 ID:xPCkjUBz
支援
209日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:56:46 ID:1Vw9W3Z/ BE:1378134656-PLT(12533)
‘現代建設引き受け戦’強まる内部からの反発
ハンギョレ|入力2010.11.01 11:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101101110032913&p=hani
[ハンギョレ]
・現代証券労組"現代グループ、系列会社の資金を動員するな"
・金属労組など"現代車、下請け・非正規職から解決を"

'長子嫡統'と'会長の遺言'を各々前に出し、現代建設の引き受け競争を行っている現代・起亜車グループと現代グループ内部で、
現代建設の引き受けに反対する声が溢れでている。 一言で表現するなら、総帥の'欲'を満たすために会社の利益を侵害する
可能性が大きいという主張だ。

■現代証券労組"会社の資金の動員に反対"
http://photo-media.daum-img.net/201011/01/hani/20101101110032949.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201011/01/hani/20101101110032938.jpeg

現代証券労働組合は去る29日の夕方、汝矣島(ヨイド)で500人余りの組合員が参加した中で現代建設の引き受け反対集会を
開いた。 ミン・ギョンユン現代証券労組委員長はこの日の集会で"現代グループが現代証券を通じて不当に資金を調達する過程
を座視はしない"と話した。

現代証券労組が緊張する理由は、グループ系列会社の中で現代証券の資金事情が最も良いためだ。 昨年、現代商船と
現代エレベーターが各々8012億ウォンと2091億ウォンの赤字を出した時、現代証券は1788億ウォンの黒字を出した。 社内に
積まれた利益余剰金も現代証券が最も多い。 それでも昨年は職員に成果給を50%だけ支給するなど、会社内部に対する投資
に渋いということだ。 労組は現代証券が現代建設の引受け資金用意のために3000億ウォン程の会社債を発行すると見ている。
労組は会社が無理に現代建設の引受け資金の用意を押し切る場合、自社株制度の持分0.57%を活用し、外部の少数株主とも
連帯する活動を展開する方針だ。

現代グループはすでに系列会社へ総動員令を下した状態だ。 現代商船が去る28日に理事会を開き4000億ウォンの有償増資を決議し、
自社株信託の解約を通じて現金3778億ウォンを用意することにした。 また、釜山新港湾の株式2000億ウォン分を資産流動化方式で
売却することにした。 現代エレベーターも11月に1000億ウォンの会社債を発行する計画だ。

(1/2)続きます。
210日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:58:38 ID:1Vw9W3Z/ BE:2894081797-PLT(12533)
>>209の続き

■金属労組"現代車は非正規職の問題から解決しなさい"

現代・起亜自動車グループの内外でも反発動きが侮れない。 去る28日に、パク・ユギ全国金属労働組合委員長をはじめとする
市民・社会団体要人1169人は、'現代車の現代建設引き受けに反対する'という内容を入れた共同宣言文を発表した。 現代車グループ
が保有した現金性資産12兆ウォンを現代建設引き受けに使うよりは"韓国自動車産業の発展のために投資しなさい"ということが核心
内容だ。

特にこれらは"社内下請けとドンヒオートなど非正規職の問題から先に解決しなさい"と主張した。 最小3兆〜4兆ウォンに達すると推定
される現代建設引の受け資金の10%だけでも、現代・起亜車と系列会社の社内下請け労働者2万人を正規職に転換させることができる
と労組は推算する。 イ・サンホン金属労組政策研究院の研究委員は"現代車の成長には労働者と中小協力業者の血と涙が含まれて
いる"とし"無理な引受け資金の使用は、自動車専門グループに必要な技術・研究開発力量を不十分にさせ、雇用の不安につながる
だろう"と主張した。 昨年、現代・起亜車の研究・開発(R & D)投資額は1兆5000億ウォンで、トヨタや本田の12〜20%の水準に過ぎなかった。

先月には金属労組現代車支部が情報誌を通じて"現代建設の引き受けは、チョン・ウィソン副会長経営継承の布石を置くためだ"とし、
"現代建設の引き受けに数兆ウォンを使うより、技術開発と設備投資、従業員への福祉向上に対する投資を拡大するのが、世界的
自動車専門企業に進む近道だ"と明らかにした。 グループで最近'現代建設引き受けの後、10年間で10兆ウォンを投資する'と発表した
のと関連して、現代モービス・ハイスコなど他の系列会社の労働組合も会社が資金負担を抱え込むことにならないだろうかと憂慮している。

キム・ソンウン良い企業支配構造研究所長は"現代・起亜車グループは米国と日本自動車会社らが停滞した状態で、グローバル
メーカーとして打って上がれる機会をのがすことができる"と憂慮した。

イ・ジェソン、ファン・イェラン記者

(2/2)以上です。
211日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 15:58:51 ID:xPCkjUBz
支援
212日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 16:18:31 ID:yE30NnEk
"F1大変でした...."来年大会交通不便解消
全南道、F1迂回道路来年大会前完成推進
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101147700054.HTML

(務安=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=チョン・スンヒョン全南道建設防災局長は1日"来年F1大会開幕
以前に霊岩F1サーキットに行くことができる迂回道路を全部完成する計画だ"と明らかにした。

チョン局長はこの日記者懇談会で"木浦や光州からF1サーキットに行くなら現在の栄山江河口の1ヶ所しかない
交通状況を改善するために迂回道路事業を推進中だ"としてこのように話した。

彼は"2012年上半期完工予定の木浦大橋を来年F1大会以前に完工させて西海岸や光州方面から来る車両を
木浦市内に入らなくてすぐにサーキットに行くことができるようにする"と説明した。

また、首都圏と光州方面から来る交通需要を分散するために造成中である国道2号線代替迂回道路も来年
大会前まで完成するという方針だ。

この道路は西海岸高速道路で木浦市内を通過しないで務安南岳新都市を経て、すぐにサーキットに行く
ことができるように設計されたF1交通の分散対策の核心道路だが予算不足で今年開通が延ばされた道路だ。

チョン局長はこの他にも"F1サーキットすぐそばをすぎて霊岩と海南をつなぐ国家支援地方道49号線の急舗装
工事もやはり予算不足で大会前開通をできなかったが来年大会前までは必ず完成する"と話した。

これら道路は現在の木浦とF1サーキットをつなぐ道路が栄山湖堤防の国道2号線一つしかなくて代替迂回道路
で推進されたが適時に工事進展にならなかったせいで今年大会深刻な交通大戦争の原因になった。

チョン局長は"今年予算審議過程でこれら道路の事業費を必ず確保して来年大会には交通不便を最小化する"
と話した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
213日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 16:19:21 ID:ncHGlL8O
乙おつー!!
214日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 16:33:23 ID:1Vw9W3Z/ BE:826880292-PLT(12533)
4.1%に急騰した物価、11月も‘不安’続くか
ファイナンシャルニュース|キム・キュソン|入力2010.11.01 13:55
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101101135527524&p=fnnewsi

消費者物価が4.1%に沸き上がったことが発表された1日に政府は"今年には全体的に3%内外、進んでは3%以内までに押さえる事は可能
だ"として公式に、物価不安が続く可能性を否認した。 10月の消費者物価の上昇率4.1%(前年同月対比)は白菜、大根などの野菜類の
価格の急騰にともなう一時的な現象というものだ。

農産物と石油類などを除外した、根源物価の上昇率は同じ期間で1.9%に留まっており、大根、白菜価格が10月末に入り込んでからは、
下落安定傾向を見せているのを根拠に提示した。 カン・ホイン企画財政部次官補は"(現在の物価水準は)総需要圧力を触って、物価
不安を加重させる水準ではない"とし"それでも'景気低迷の中に物価が上昇する'スタグフレーションとの判断することのも早い"と話した。

■11月の物価、3%台に下がるか

消費者物価が20ヶ月ぶりに4%台の上昇率を見せ、新鮮食品が1990年の関連統計作成後では最も高い49.4%上がったが、政府は白菜、
大根など野菜類価格急騰にともなう一時的現象という認識だ。 消費者物価上昇率4.1%の中の1.33%は、野菜類の価格上昇のためという
ものだ。 これを除外すれば物価の上昇率が2.7%程度に終わるということだ。

政府がこのように物価に楽観的見解を堅持しているのは、物価上昇の'主犯'の野菜類の価格が10月に入り安定傾向を見せているためだ。

農水産物流通公社が調査した白菜の1株当たりの9月の平均価格は6248ウォンだったが、10月末(29日) には3614ウォンに下がった。
サンチュ、青唐辛子、ピーマンなども同様な価格推移を見せた。 ただし大根1本当り9月の平均価格は2891ウォンだったが、10月末に
3202ウォンと多少上昇したが、一時4400ウォン台(10月13日)まで上がった価格が10月末に行くほど明確に下落している。

財政部の関係者は"10月下旬以後、野菜類価格が下がっており、11月の物価下落効果はより一層大きくなるだろう"と展望した。 秋白菜
の生産量が予想より増えると展望され、サービス料金が安定傾向であることも物価不安の可能性を減らす要因だ。 秋白菜の生産量
(10月下旬〜12月生産)は、先月1日には117万tだったが、この日には最高141万tと展望された。

(1/2)続きます。>>212 お疲れ様です。
215日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 16:34:09 ID:1Vw9W3Z/ BE:826881629-PLT(12533)
>>214の続き

11月に入り都市ガス料金が4.9%、液化石油ガス(LPG)料金が1%内外に引き下げされるのも物価を低くするのに寄与すると展望される。

カン・ドンフェ統計庁物価動向課長は"11月以後の消費者物価は3%台序盤と低くなるだろう"と話した。

■政府、インフレ期待心理遮断に主力

カン次官補は"生産圧力より需要圧力が高い水準ではなく、物価が刺激を受ける水準ではない"と明らかにした。 景気回復にともなう
需要の側面からの物価急騰の可能性は低いという意味だ。

だが"物価が安定基調を維持しても先制的に対応するのが重要だ"とし、"都市ガス料金を引き下げ、地域の暖房費を凍結するなど
エネルギー料金関連で物価の安定措置を取ったのは、このような戦略の一部だ"と強調した。 野菜類価格の急騰が下落安定傾向
になったが、政府がこのような'先制的措置'に出たのは、インフレ期待心理がそれだけ高まっているという判断のためと分析される。

加重値が高い家賃は10月に2.2%(前年同月対比)上昇したが、これは全国平均値のため、借用権価格が急騰しているソウルと首都圏
のインフレ心理と乖離感が高い。 首都圏での借用権の価格上昇がインフレ心理を誘発し、賃金引き上げ要求などにつながる可能性に対する政府次元の憂慮の見解であるわけだ。

野菜類価格が11月に全般的安定傾向に転じるといっても、平年より高い水準というものも政府としては負担だ。

実際に韓国銀行が先月26日に発表した'10月消費者動向指数(CSI)'によれば、今後6ヶ月後の物価水準展望指数は141となり、基準値(100)を大きく上回った。 指数が100を上回れば物価上昇を予想する回答者が多いという意味だ。

このように消費者物価が、韓銀の物価安定目標範囲の'3.0±1%'を抜け出した事で、物価安定を最優先とする金融通貨委員会の基準金利の引き上げの可能性も、一層高まることになった。
216日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 16:35:09 ID:1Vw9W3Z/ BE:643129272-PLT(12533)
>>215
アイゴー途中で書き込みしたニダ。
217日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:02:03 ID:1Vw9W3Z/ BE:1240321739-PLT(12533)
●'50%以下になった占有率'..三星携帯電話にどんなことが?
AMOLED需給問題が影響…'アイフォン4'にも直撃弾
LG電子は'オプティモス ONE'前面に出して占有率上昇
イーデイリー|チョ・テヒョン|入力2010.11.01 16:23
http://media.daum.net/economic/industry/cluster_list.html?clusterid=231422&newsid=20101101162308587&clusternewsid=20101101162308587&p=Edaily

[イーデイリー艦艇ではチョ・テヒョン記者]三星電子(005930)の国内携帯電話市場の占有率が、10ヶ月ぶりに50%以下に落ちた。

三星電子は昨年12月に国内市場で48.7%の占有率を記録した後、毎月50%以上の占有率を維持してきた。 去る9月の占有率は54%
だったが10月の場合、占有率(43%)は前月に比べて10%ポイント以上下落したと推定される。 上手く行っていた三星の携帯電話に
どんなことがあったことであろうか。

◇ AMOLED需給問題ふくらんで…アイフォン4が'直撃弾'

三星電子は去る10月に国内の携帯電話市場で82万台の製品を販売したと、1日に明らかにした。 去る10月の国内携帯電話市場の
規模は、9月の246万4000台に比べて23%減少した190万台の水準だ。これを考慮すれば三星電子の10月の占有率は43.2%と推定される。

三星電子の国内市場占有率が50%以下に落ちたのは、昨年12月以後で10ヶ月ぶりだ。(グラフ参照)

三星電子の占有率が急落したのは大きく二種類の理由で解説される。 最初の理由は戦略スマートフォンの'ギャラクシーS'などに搭載
されたAMOLED(能動型有機発光ダイオード)ディスプレーの供給不足の問題だ。

通信業界高位関係者は"三星電子は当初ギャラクシーSの国内販売台数を50万台以下の水準と予想した"とし"予想外にギャラクシーS
の市場での反応が良かったため、核心部品の需給問題が発生した"と話した。

三星電子はギャラクシーS外にウェイブフォン、オムニア7等の戦略スマートフォンにAMOLEDを採用している。 AMOLEDの供給を専門に
担当する三星モバイルディスプレーの供給量が限定されただけに、AMOLEDの不足現象が加速化されていることだ。

(1/2)続きます。
218日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:03:13 ID:1Vw9W3Z/ BE:826881236-PLT(12533)
>>217の続き

実際に三星電子は、この日の販売台数の発表を通じ、10月の国内市場のギャラクシーSの要求台数は60万台の水準だったが、
40%水準しか供給できなかったと説明した。

また他の理由はライバル製品のアップルの'アイフォン4だ。韓国通信事業者連合会によれば10月中の移動通信3社の番号移動者
数は75万9038人だった。 この中でアイフォンを発売したKTの番号移動占有率は36.7%だ。

KTの占有率が9月に続き10月も高まったのだ。 KTに番号を移動した使用者の大部分がアイフォンという製品を選択したと推定される。
それだけ10月の国内携帯電話市場でアイフォンの占有率が高まったということだ。

10月の移動通信市場でアイフォンの占有率拡大により、三星電子の占有率が一定部分下落したと分析される。

http://photo-media.daum-img.net/201011/01/edaily/20101101162308632.jpeg
▲三星電子(左側)、LG電子の国内携帯電話市場販売台数および占有率の推移(出処:各社)

◇LG電子、占有率上昇…'オプティモス ONE効果'

一方、去る10月の国内携帯電話市場の全体規模は、前月に比べて23%減少した190万台の水準と推算される。 LG電子は戦略スマート
フォン'オプティモス ONE'を前面に出し、36万1000台の製品を販売した。 占有率は19.3%水準だ。

LG電子は昨年6月に33.2%の占有率を記録するなど、昨年上半期までは好調を見せた。 しかしスマートフォンの不振などにより下半期
には占有率が下落し始めた。 今年に入ってもこれというスマートフォンでの新製品を発表することができずに、持続的な占有率の
下落傾向を見せ、去る9月には15%まで占有率が下落し、3位業者のパンテック系列に追撃を許容することもあった。

しかし去る10月には、全体の携帯電話市場が減少したのに、前月に比べて4000台の製品を多く販売して占有率の上昇を引き出した。

パンテック系列は去る10月に国内携帯電話市場で、27万台の製品を販売したと分かった。 占有率は14%の水準だ。

(2/2)以上です。
219日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:10:24 ID:xdOTjZYM
国策捜査ニダ。
220日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:16:35 ID:1Vw9W3Z/ BE:735005928-PLT(12533)
鉄鋼業界"建設業界の信頼を裏切った…鉄筋供給中断"
マネーツディ|キム・テウン記者|入力2010.11.01 16:16 |修正2010.11.01 16:33
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20101101161607558&p=moneytoday

[マネーツディ キム・テウン記者]["1トン当たり79万ウォンVS" 71万ウォン"価格、立場の差の葛藤]

現代製鉄が主要建設業者に納品される鉄筋の出荷を中断することにした。 建設会社が引き上げられた鉄筋の価格を受け入れず、
すでに供給された資材に対しても精算をしない状況では、これ以上供給できないという立場だ。 東国製鋼もこれに参加し製鋼社と
建設会社間での葛藤が大きくなっている。

現代製鉄側は1日に"鉄筋の購買を担当している建設業者の購買担当者の親睦団体の建設会社在職協議会(以下建社会)会員の
会社に対し、鉄筋の出荷の自制を考慮している"と明らかにした。

現代製鉄側は"鉄筋価格決算を置いて価格立場の差を狭めることができない状況で建設会社らが先攻級後決済システムを悪用して
信頼がこわれた"と説明した。

現代製鉄は建社会が現代製鉄の納品単価を受け入れることができないとし、不買運動行為まで助長していると主張した。

現代製鉄は10月の鉄筋価格として、1トン当たり81万ウォン水準を提示した。 しかし建社会は71万ウォン以上では、絶対生きられない
という立場を表明した。 建社会が退かないため、現代製鉄は1トン当たり79万ウォンに下げて価格を提示したが、建社会側では相変らず
これを受け入れないと現代製鉄側は明らかにした。

現代製鉄側は"去る一ヶ月間供給した鉄筋に対しても、代金の精算受けることができなく、製鋼企業等が深刻な資金難を体験している"
とし"続く損害を甘受して鉄筋を供給するのが難しくなったため、鉄筋出荷の自制という状況まで決めることになった"と強調した。

また"鉄筋価格の決定は各建設会社別に購買物量、代金支払い条件、既存の取引実績などを基礎にし、個別交渉で決定されるべき
であり、購買実務者で構成された親睦の集いの建社会側が、むやみな方法で単一価格へ推し進めるのは望ましくない"と指摘した。

(1/2)続きます。
221日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:17:46 ID:1Vw9W3Z/ BE:2572517287-PLT(12533)
>>220の続き

鉄筋価格は原材料の鉄スクラップ価格が、7月末に1トン当たり360ドルから9月中旬には415ドルまで急騰した事で、価額上昇要因が
発生した。 また、主要需要業界の建設業界の業界状況の沈滞で生産量縮小が避けられなく、稼動率が90%から60〜70%まで落ちて
固定費が上昇する二重苦を体験している。

現代製鉄と共に東国製鋼測も"9月に出荷した製品に対して代金を貰えずにいる"とし、"こういう状況では、製品を引き続き供給する
ことはできないというのが、営業方針だ"と明らかにした。

反面、建設業者は需給状況を考慮する時、単純に原料価格の上昇を製品価格に転嫁するのは正しいことでないと主張している。
製鋼社が自分たちの費用負担を建設業界に押し付けているということだ。

建設業者は去る5月にも"製鋼業者が供給中断を通じ、単価引き上げを貫徹させようとしている"とし"建設会社全体が今後に、取引
中断に突入する"という内容の公文書を発送し、強く反発したことがある。

一方、去る4月に製鋼社と建設会社間の仲裁の役割に出た知識経済部は、鉄筋供給中断事態に対して憂慮を現わした。

知経部の関係者は"鉄筋価格は製鋼社と建設会社が合意する問題だ"とし、"互いに少しずつ苦痛を分担し、供給中断が持続する
ことはあってはならないだろう"と話した。

(2/2)以上です。
222日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:19:08 ID:xPCkjUBz
支援
223日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:29:29 ID:1Vw9W3Z/ BE:735005344-PLT(12533)
住居価格下落により実取引価額-公示価格が'逆転'
イーデイリー|イ・ジヒョン|入力2010.11.01 14:09 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101101140906352&p=Edaily

[イーデイリーイ・ジヒョン記者]住居価格が下落し続ける事で、実取引価額格が公示価格以下になったアパートが次から次へ登場
している。
毎年1月1日の価格基準として発表される公示価格は、保有税賦課基準で一般的に相場の80%線で算定される。

1日の国会国土海洋委員会所属のアン・ホンジュン ハンナラ党議員が、国土海洋部から提出させた'2009年以後の地域別・規模別
でのアパート実取引価額と公示価格現況'によれば、急売物件で取引されたアパートは、実取引価額と公示価格の逆転現象を見せた。

逆転現象が最も大きいアパートは、仁川(インチョン)西区(ソグ)、麻田洞(マジョンドン)の嶺南タプス ビルアパート198uであった。
昨年の公示価格は4億ウォンだったが、同じ年11月には、これより4000万ウォンより安い3億6000万ウォンで取引がされた。

ソウル、恩平区(ウンピョング)、カリョン洞のカリョン三星アパート159.9uは、去る4月の公示価格(3億900万ウォン)より3400万ウォン
さらに下がった2億7500万ウォンで取引された。 釜山、沙下区(サハク)、新平洞(シンピョンドン)、新平ラッキーレインボータウン
143.51uも、去る5月に公示価格(8500万ウォン)より2000万ウォン下落した6500万ウォンで取引された。

アン・ホンジュン議員は"地域別・規模別最低価取引アパートの場合、大部分公示価格より実取引価額が安いと調査された"とし
"財産税を納付する時、不合理な側面につながる素地が多い"と憂慮した。

一方、昨年から今年9月までに実際の取引が成立した、全国のアパートの中で、実取引価額と公示価格の差が最も大きいアパートは、
ソウル、龍山区(ヨンサング)、龍山洞5街'パークタワー'であると現れた。 'パークタワー' 243.87uは、昨年12月の公示価格(26億8000万
ウォン)より29億7000万ウォン高い56億5000万ウォンで取引された。

ソウル江南区、三成洞(サムソンドン)アイパーク195.388uも、実取引価額(56億3000万ウォン)が、公示価格(28億5600万ウォン)より
27億7400万ウォンも高かった。

http://photo-media.daum-img.net/201011/01/edaily/20101101140906403.jpeg
▲アン・ホンジュン議員室提供
224日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:34:09 ID:DF2+Jifa
支援

>>212
乙でした
225日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:45:14 ID:1Vw9W3Z/ BE:367502742-PLT(12533)
“半身不随だと思ったが…”国内でも‘贋物乞食’捕捉
スポーツソウル|入力2010.11.01 15:45 |修正2010.11.01 15:55
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/societyothers/view.html?photoid=2831&newsid=20101101154539134&p=SpoSeoul

[スポーツソウルドットコム|イ・ソンジン記者]最近インターネットを熱い雰囲気にした中国の'贋物乞食'の実状と類似の事件が国内でも
発生し、論議に浮び上がると予想される。

去る29日の午後1時、仁川(インチョン)行の地下鉄客車中である乞食が、床にうつ伏せになったままヒジだけで動き、もの乞い行為を
して最後に、むくっと起きた姿をシンボル日報の取材陣が写真で撮影し、1日付の紙面で報道した。
http://photo-media.daum-img.net/201011/01/sportsseoul/20101101155534856.jpg

新聞によれば20代後半のがっしりした体格の男性が、半身不随の障害者に振る舞ってもの乞いし、その後立ち上がってお金を数えて
いるのを見られ、あわてて客車に走っていき、結局。仁川の朱安(チュアン)駅でおりて逃げた。

現場でこれを見た、60代の乗客は"半身不随と知って、かわいそうに見えて寄付をした。 完全に詐欺に会った気持ちだ"とし、ら苦々しい
といった。 また、鉄道特別司法警察隊はこれと関連して、"鉄道警察隊でこれらを摘発しても、地下鉄の外で解放されるだけ"とし、
"過怠金の賦課など法的な制裁をする方法がなく、堪え難い立場だ"と話したと媒体は伝えた。

先月末、中国北京のある乞食が陸橋の上で乞食の振舞いをし、起きて逃げる場面をあるネチズンが写真で撮って、インターネットに
公開して話題を集めた。 これは国内媒体でも紹介されて、関連ニュースが高い照会数を記録したことがある。
226日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 17:47:06 ID:xPCkjUBz
支援
227日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 18:01:58 ID:1Vw9W3Z/ BE:2480641496-PLT(12533)
<体罰禁止の初日、一部の'問題学生'統制不能>(総合)
"授業ほとんど不可能…教師にさからっても処罰難しく"
聯合ニュース|入力2010.11.01 16:40 |修正2010.11.01 17:40
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1012&newsid=20101101164008745&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ファン・チョルファン記者=ソウルでのすべての小中高校で体罰が全面禁止された初日の1日、一部の教育現場
では大小の混乱が続いた。

教師たちが授業の雰囲気を邪魔する学生を指導しようとしたが、学生たちが指示に従わないのはもちろん、さらに反抗までした事で
統制不能の状況が起きたためだ。 こういう現象は、体罰の代わりをする実効性の代案を用意しなかったためということが一線の
教師達の指摘だ。

奨忠(チャンチュン)高の生活指導部長のチョ・イクファン氏は"先月に体罰禁止規定を制定して以来、指示不履行などの問題で教務室
を訪れる学生が大きく増えた。 先生が体罰をできないという事実だけ強調されたため、こういう問題が生じた"と不満を吐露した。

引き続き"退学は学生に負担がとても大きく、代替の案としてはふさわしくない状況でもあり、学生がさからえば事実上処罰が難しいのが
実情だ"と主張した。

城北区(ソンブクク)高のパク・スングァン教頭も、やはり"女の先生で優しい性格の先生が引き受けた時間には、学生の半分以上が
寝て授業がほとんど不可能な状況だ。 大声を張り上げようと呼んでも、笑って逃げるのが茶飯事だ"として現場の雰囲気を伝えた。

パク教頭は"一部の学生は腕だけをつかんでも体罰だと言い張るなど問題が深刻だ。 その上に賞罰点制は役に立つが、これだけでは
正常な授業の雰囲気を維持するのに困難がある"と強調した。

特別な変化を感じることができないという反応もあった。 江南(カンナム)大庁中教師のイ・ヘグァン氏は"今日から体罰が全面禁止
されたといっても、特別な差を感じることができない。 子供たちが逆らうことより、かえって高校の成績が悪くなるのを恐れるため
変わらない"と話した。

父兄は直には特別な変化を感じることができないとしながらも、体罰禁止にともなう混乱は憂慮した。

(1/2)続きます。
228日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 18:03:25 ID:1Vw9W3Z/ BE:2572517478-PLT(12533)
>>227の続き

陽川区(ヤンチョング)木一中に通う娘を持ったある父兄は"体罰禁止が今日から施行されたが、直ちに何か変わった点を感じる
ことができない。 だが、当分はどの学校でも逆効果があるものと見られる"と話した。

父兄らは体罰禁止を概して歓迎した。 陽川区の月村(ウォルチョン)中のある父兄は"体罰禁止のための公聴会で反対意見も
出てきたが、うちの子は'今直さなければ10年後も体罰がなくならない'と言ったよ。 私も体罰でない他の道を探すのが、おとなの
役割だと見ている"と話した。

ソウル市の教育当局は一線学校の混乱にも、この制度の軟着陸を楽観した。

ソウル市の教育庁の関係者は"混乱を経る学校は一部であるだけで、残りの学校では体罰全面禁止措置が概して無理なく受け
入れられている"と明らかにした。

韓国教員団体総連合会は、体罰全面禁止措置に強く反発した。

教総はこの日に報道資料を出し、"非教育的体罰と暴行はなくないが、教育的体罰までなくすのは望ましくない。 クァク・ノヒョン
教育長は学校の現実を冷遇し、実効的代替案も用意しないまま体罰を禁止し、教室の崩壊と学校秩序の棄損を呼んでいる"
と批判した。

引き続き"今後の体罰全面禁止にともなう学校秩序の棄損の実態を持続的にモニターし、ソウル市教育庁が、教育的体罰をした
教員を懲戒すれば訴訟を支援し、法的に対応する"と付け加えた。

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
229日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 18:06:11 ID:xPCkjUBz
おつかれさまでした
230日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 18:29:33 ID:DF2+Jifa
乙でした
231日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 02:47:13 ID:YBpKAdu8
■'新韓銀行の運命' BNPパリバにかかった
特別委キャスティングボート…ラウンチャン前会長友軍の役割継続するのかに関心
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=592615
@毎日経済

ラウンチャン新韓金融持株会長が公式辞任して、これから新韓はリュ・シヨル会長職務代行およびリュ会長
代行を含んだ9人の理事の特別委員会体制で運営される。特別委は主要懸案を議論して、必要な時ごとに正式
手続きではないが自らの表決を行うと展望される。この過程で新韓金融の1大株主のBNPパリバが決定的な
役割をすると見られて注目されている。

現在特別委はリュ会長代行を含んだ国内要人4人、在日社外重役4人、BNPパリバ側1人で構成されている。
この中で国内要人はラウンチャン会長側、在日社外重役らはシン・サンフン社長側に分類される。4対4に
互角に分かれた中で、財務的投資家性格のBNPパリバが事実上キャスティングボート役割になることになった
のだ。

現在までBNPパリバは確実なラ前会長の友軍的役割をしている。先月30日の理事会直後に食事席が二分化さ
れた時、BNPパリバが派遣したフィリップ・アギニエ理事はラ前会長側席に参加したのがこれを象徴する。

当初中立的な指向を帯びると見られたBNPパリバのこのような歩みは、安定を好む外国人投資家の典型的な
姿ということが金融圏の分析だ。

(1/2)
232日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 02:48:13 ID:YBpKAdu8
>>231

ここにBNPパリバの在日同胞株主牽制意図もあるという分析が出てくる。BNPパリバは新韓金融持分6.4%を
保有した1大株主だが、小額株主らが連合した在日同胞株主らと比較すると実質的な影響力は押される。

これに伴いBNPパリバは在日同胞株主に対する牽制心理を持っている。過去にラ前会長とチェ・ヨンフィ前
社長間に紛争がおきた時、当時在日同胞株主らと断絶を試みたチェ前社長を一時的ではあるが支持したこと
もある。

これに対して新韓持株会社関係者は"BNPパリバは誰の方でなく戦略的投資家として組織の安定を願っている"
と話した。

特別委構成に対してシン・サンフン社長側は不満が多い。シン社長側関係者は"今後も不利な構造が続く
ほかはないだろう"と話した。シン社長側の一部では財務的投資家のBNPパリバのラ前会長側支持に対して
ある種の取り引きがあるのではないのかという疑問も呈している。

(2/2)おしまい
233日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 06:27:31 ID:IDhCDC7q
外国為替保有額3千億ドル肉迫..また、史上最大
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101204800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=我が国の外国為替保有額が二ヶ月連続史上最大値を
更新しながら3千億ドルにぴたっと近寄った。

米国連邦準備制度(Fed)がドル貨幣劣勢を誘導しながらユーロ貨幣と日本円などで保有した資産の
ドル貨幣換算額が増えた結果と韓国銀行は説明した。

ただし外国為替保有額規模が似た他の新興市場国よりは相対的にあまり増えないで主要20ヶ国(G20)
議長国地位が外国為替市場介入(ドル貨幣買収)に負担として作用したという観測を産んでいる。

◇ドル安に外国為替保有額日に増加
韓銀は外国為替保有額が10月末現在2千933億5千万ドルで一月前より35億7千万ドル(1.23%)増加した
と2日明らかにした。

これは外国為替保有額集計が始まった1971年以後最も多い規模だ。 今年に入ってすでに四番目史上
最大値を置き換えた。

外国為替保有額が増加した最も大きい原因は米国に探すことができる。

米Fedが大規模量的緩和(流動性供給)政策を展開しながらドル貨幣劣勢を誘導してユーロ貨幣と日本円
などが強気を見せたし、これら通貨で保有した資産のドル貨幣換算額が増える結果につながったということだ。

先月末ニューヨーク終値基準としてユーロ貨幣、日本円、ポンド貨は各々一月前より2.1%、2.0%、3.7%
ずつ上がった。
ここに外国為替保有額規模が大きくなりながらこれを運用するところで得る収益が多くなるのも一つの要因だ。

一方最近価格が大きく上がった金保有量は帳簿が基準8千億ドルで変化がなかった。

(1/3)つづく
234日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 06:28:25 ID:IDhCDC7q
>>233 つづき

◇今年中3千億ドル 越そうか
ドル劣勢が当分持続するという展望が多くて我が国の外国為替保有額もこのまま行けば今年中に3千億
ドルを越えるという予想が可能だ。

韓銀国際局ムン・ハングン次長は"外国為替保有額が継続して増える傾向は合う"として"だが、前に
ドル貨幣をはじめとする国際通貨の価値がどのように変るかにより規模は流動的だ"と話した。

貿易取り引きと資本取り引きを通じて我が国でドル貨幣がずっと流れ込むのも外国為替保有額を増やす
のに一役をするものと見られる。

経常収支黒字と証券市場資金流入で韓国ウォン価値が急激に上昇するのを制御しようとするなら当局が
市場でドル貨幣を一部買い入れて外国為替保有額で積む'微細調整'が必要にならざるをえないためだ。

ただし'為替レート戦争'の仲裁案を導き出さなければならないG20議長国としてあからさまに市場に介入
するのが容易ではないという点が負担として作用する可能性もある。

実際に全世界外国為替保有額上位10位圏国家の中で9月中増加額は我が国が44億ドルで最も少なかった。
中国が3分期中月平均647億ドル増加したのをはじめとして公式に政府が市場に介入した日本が一月の間
395億ドルを積んだしスイス、ブラジル、ロシアなども約100〜200億ドルずつ増えた。

(2/3)つづく
235日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 06:29:25 ID:IDhCDC7q
>>233,234 つづき

◇'適正外国為替保有規模'論議ふくらむか
外貨準備高が3千億ドルに肉迫しながら'適正水準'がまた論議の的になることができる。

金融危機のような非常状況では外国為替保有額が我が国の対外支給能力を保証する'安全弁'役割をする
という側面を考慮すれば肯定的だが、それでも増えるのがひたすら歓迎することだけではない。

外国為替保有額が増えるほどここに対応して韓国ウォンが市中に解けることになって、これをまた吸収
しようとするなら通貨安定証券などを発行しなければならない。 ところで通安証券の利子支給額は
外国為替保有額を運用する米国国債など安全資産の利子収入額より多い額なので'逆マージン'ができるためだ。

また、通安債の利子支給額だけはそっくり市中に追加流動性に供給されるほかはなくて当局の政策方向
と外れることができると専門家たちは指摘した。

三星経済研究所チョン・ヨンシク首席研究員は"外国為替保有額だけたくさん確保するのは政策的に負担
になるだけでなく運用収支の側面でも損をする要因"としながら"資本輸出入規制に対して色々な国家と
歩調を合わせながら国際金融安全網を構築するのに力を傾けなければならない"と注文した。

(3/3)おわり
236日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 06:56:19 ID:2JNB9x88
支援
237蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/02(火) 07:55:51 ID:YB61vMfc
おはようございます

韓国オンラインゲーム、中国から撤退相次ぐ 世界市場首位も中国 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010110258448

 「中国市場から撤退する代わりに、日本のモバイルゲーム市場を中心に活発な海外進出を続ける」 先月28日、NH
Nの業績発表コンファレンスコールで金相憲(キム・サンホン)代表は、海外市場進出戦略についての投資者からの
質問にこのように答えた。NHNは前日、中国のゲーム市場から撤退することを公示した。04年6月、中国ハイホン社と
提携して設立した合弁法人「アワーゲーム」の持分55%を全て売却したという。累積赤字を耐えられなくなったからだ。

 中国のゲーム市場は、インターネットの急速な普及と共に急激に成長している。オンラインゲームだけでも、08年50%、
09年55.4%成長した。ところが、韓国企業の成績が今一だ。NHNに先立ち、CJインターネットも今年初め、中国現地
法人から撤退した。

ゲーム業界の関係者は、「中国は、政府が自国産業を保護するための規制が厳しい。その間、競争力のある中国ゲー
ム会社が高い技術と資本を武器に著しく成長している」と説明した。


●縮小する韓国オンラインゲーム
 00年代序盤、韓国の華麗なオンラインゲームは、中国市場で連日話題になった。進んだ技術力と華やかなグラフィック、
しっかりしたストーリーを全面に押し出した韓国のオンラインゲームは、中国市場に浸透した。02年には、中国での韓国
産ゲームのシェアは70%台に迫った。しかし、04年から縮小を続け、昨年は25.6%に止まった。

 世界オンラインゲーム市場1位も、08年から中国にその座を明け渡した。昨年、中国オンラインゲームは、世界市場
シェア31.3%、韓国はその後を次ぎ23.0%と、徐々にその比重が縮小している状態だ。

 業界ではNHNの失敗から、韓国ゲームの中国市場での低迷の理由が見えてくると分析した。中国は04年からゲーム
産業の重要性を認識し、外国ゲームに対する規制政策を強化してきたという。中国市場に進出するためには、必ず流通を
担う地元会社を介さなければならず、ゲームを新しく発売する度に「版号」という一種のライセンスを受ければならない。
問題は、このライセンスがいつ受け取れるのか分からないということだ。

(1/2) つづきます
238蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/02(火) 07:56:52 ID:YB61vMfc
>>237 つづきです

 NHNハンゲームのイ・サンフンチーム長は、「ゲームはユーザーと呼吸しながら、頻繁なアップデートが欠かせないが、
許可問題などによってゲームポータルそのものが、老朽化する状況になった」と分析した。

 中国に進出したあるゲーム会社の関係者は、「中国会社が流通の手続きをしているうちに、その会社がうちのゲームに
似たようなゲームを作って売ったりもする。いつの間にか、中国ゲームのグラフィックなど技術力が、韓国のゲームを凌ぐ
ほどになった」と説明した。

●創意力で勝負
 中国市場で韓国オンラインゲームの割合は減っているが、一部地元の流通会社に輸出している韓国ゲームは、相変わ
らず良い成績を出している。08年6月、中国進出した「ダンジョンアンドファイター(中国サービス名=地下城と勇士)」は、
中国市場内オンラインゲームで1位になっている。昨年12月、中国最高同時接続者数220万人を突破した。ネクソン広報
チームのイ・ジェギョ理事は、「中国の提携会社とのパートナーシップと現地化が勝負」と説明した。

 専門家らは、中国の技術力は浮上しているが、創意力と企画力は韓国が高いので、このような強みをベースに勝負を
かけなければならないと提言する。ウリ投資証券のチョン・ジェウ・アナリストは、「『ブレイドアンドソウル』など大作が今後
中国に進出したら、十分勝算がある」と評価した。

(2/2) 以上です
239日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 08:04:02 ID:jfv5FJhn
c&
240蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/02(火) 08:14:28 ID:YB61vMfc
C&イム・ビョンソク会長、60億着服 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101102/32285820/1

光陽曳船前社長“船舶2隻売買過程で引き出した”
検、イム会長公金流用を証言する随行秘書録音収録確保

 大検察庁中央捜査部(部長キム・ホンイル検事長)は1日、イム・ビョンソクC&グループ会長が偽装系列会社の曳き船
業者光陽(クァンヤン)曳船の船舶売買過程で、巨額の会社のお金を引き出した情況を把握して捜査中だ。

 検察はこの日光陽曳船前社長のチョン某氏を呼んで、船舶売買過程での秘密資金造成疑惑に対して調査した。チョン
氏は調査過程で、イム会長が光陽曳船を通じて船舶2隻を第三者に売買するにあたって、船舶価格を相場よりはるかに
低い価格で売ったよう装い、60億ウォン程を個人的に着服したと主張した。イム会長はこれに対して“船舶を安値で売却
する代わりに、差益相当の光陽曳船の債務も移したので問題はない”と反論したと伝えられた。

 捜査チームはまた、チョン氏がイム会長の随行秘書キム某氏と通話した内容などが入った録音収録2部を確保した。
この録音収録には、イム会長が光陽曳船の資金を生活費として横領し、会社法人カード、車両などを個人的に使ったと
いう内容が含まれている。これに先立ちチョン氏は2008年に光陽曳船の会社の資金100億ウォンを引き出した疑惑で、
イム会長をソウル西部地検に告訴して、この録音収録を証拠として提出した。検察関係者は“チョン氏側の一方的な
主張なので事実確認が必要だ”と話した。

 検察はC&グループ系列会社が、光陽曳船など偽装系列会社に貸した資金が、役職員名医口座で‘マネーロンダリング’
されている情況を確認して、正確な秘密資金の規模と使途把握のために口座追跡作業を始めている。また、イム会長が
有力政治家などに法人カードを提供したという疑惑を確認するため、C&グループ系列会社の法人カード使用明細を提出
させて分析している。

 一方大邱(テグ)地検西部支庁は、不渡り危機に瀕したC&ラインへ他の系列会社の資金100億ウォンを不当支援した
疑惑(特定経済犯罪加重処罰法上背任)でイム会長を起訴した事件は、当初4日に1審宣告が予定されていたが、11日に
宣告日が延期された。大邱地方裁判所西部支庁は、イム会長が最高検察庁中央捜査部の捜査を受けていることから、
拘束期間(10日)が過ぎた後に判決を宣告することにしたと分かった。

★web翻訳(エキサイト、グーグル、インフォシーク全て)では「曳船」の部分が「予選」となっていました。
241蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/02(火) 08:35:32 ID:YB61vMfc
輸入ベビーカー、粉ミルク価格が世界最高 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101101/32283217/1
24ヶ国46品目調査、ワインや牛肉価格も高い方

 国内へ輸入、販売される粉ミルクとベビーカーの消費者価格が世界最高水準であることが分かった。社団法人消費者
市民会は1日、ソウル中区(チュング)太平路(テピョンノ)、韓国プレスセンターで記者会見を行い、9月27日から10月8日
まで韓国(ソウル)ほか世界24ヶ国主要都市で、食品と生活必需品46品目(52製品)の価格を比較調査した結果を発表
した。

 調査の結果、粉ミルク、ベビーカーなど輸入乳児用品価格が特に高いことが分かった。国内で人気があるノルウェー製
ベビーカー(ストッケ)の国内価格199万ウォンは、調査対象国中で最も高かった。韓国に続き二番目い高い中国(151万
ウォン)よりも50万ウォン近く高かった。また他の輸入ベビーカーのマクラーレン(65万ウォン)も、ブラジル(70万ウォン)に
続き二番目に高く販売されていた。

 米国業者が生産する輸入粉ミルク(シィミラック800g)も、国内販売価格が一缶3万5500ウォンで、中国(3万2290ウォン)、
カナダ(2万7291ウォン)をよりも高く、調査対象国で最も高いと調査された。国産粉ミルクでも、カナダ、日本、フランスに
続き四番目に高かった。

 調査対象52製品のうち、国産牛肉(2位)、オーストラリア産牛肉(4位)、チリ産ブドウ(2位)、国内産オリーブ油(5位)、イタ
リア産オリーブ油(5位)、チリ産ワイン(2位)、リーバイス501モデル ジーンズ(3位)、エスティローダーローション(3位)など、
12製品が高い順で上位5位以内に入ると調査された。

 国産牛肉、チリ産ブドウ、チリ産ワイン、輸入粉ミルク、リーバイス ジーンズ、国産携帯電話などは、2008年調査と今
回の調査ですべて5位中に入った。

★関連報道
牛肉・ケータイ販売価格、韓国は世界5位内の高さ 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/11/01/0500000000AJP20101101003800882.HTML
242日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 09:09:26 ID:gpBiq2kz
この支援は高くつくぜ
243日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 09:45:01 ID:NpHAwvYP
支援
244若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2010/11/02(火) 10:22:34 ID:bOJp/Obs BE:1102507564-PLT(12533)
1116.7  +0.3 (+0.03%)

がじがじ
http://www.d3.dion.ne.jp/~mnbag/LOVELOG_IMG/DSC_7429.jpg
245日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 10:30:34 ID:bOJp/Obs BE:3307522289-PLT(12533)
[ニュース&分析]物価・為替レート・金利‘トリプル ジレンマ’
ソウル新聞|入力2010.11.02 02:42 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101102024240500&p=seoul

[ソウル新聞]物価急騰を予想しながらも為替レート下落を防ぐために、やむを得ず先月に基準金利を凍結した韓国銀行。
その時よりきびしい悩みが来る16日に開かれる、今月の基準金利決定会議でなされることになった。 物価が20ヶ月ぶりに
最高水準に跳ね上がったためだ。

基準金利を現水準(年2.25%)で凍結するか、上げるかを決める核心キーワードは物価、為替レート、景気など三つだ。
まず物価は危険水位に至っている。 統計庁は1日に、先月の消費者物価が前年同月に比べて4.1%上昇したと発表した。
魚と野菜など新鮮食品指数が1990年の統計作成以来、最大の49.4%も急騰したのが決定的だった。 物価要因だけ見れば
韓銀は今すぐにでも金利を上げるべきだ。 韓銀自ら為替レートの下落よりは、物価の上昇が私たちの経済にさらに負担
という結論を持っている。

だが、これが全てではない。 他の要素らが侮れない。 最も大きいのが為替レートだ。 今は各国が輸出競争力のために
競争的に低為替レート政策を行っている。 輸出で早く危機を克服した我が国は、今後も相当期間輸出に依存しなければ
ならない。 こういう状況で金利を上げれば対内外の金利差により、外側から資金が集まってくる。それにより、韓国ウォン
の価値が上がってウォン・ドル為替レートが下落する要因になる。 これは輸出企業の採算性の低下に連結する。

景気的要因も無視することはできない。 3分期に入り私たちの経済の成長傾向の鈍化が明確になった。 今後、景気が
急反騰する可能性もあまり無い様に見える。 これに伴い、景気過熱を防ぐために金利を上げなければならないという主張は
説得力が落ちることになった。

韓銀は現在非常事態になった。 キム・チュンス総裁に対する金利と物価・為替レート関連の報告が益々増えた。 金利を
かなり以前から徐々に上げてくるべきだったが、そのようにできなくてタイミングを逃がしたという責任論も出てきている。
金利の引き上げに公然と反対してきた政府に対する非難の程度も高まっている。 最小限去る7月に金利を上げた以後、
8月にもう一度上げなければならなかったが、そのように出来なかったのが痛恨の敗着だと考える傾向が強い。

>>244
|Д´> … いずこへ … w
246日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 10:43:47 ID:2JNB9x88
支援
247日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 11:35:02 ID:bOJp/Obs BE:1470009784-PLT(12533)
●検察、'新韓金融3人衆'電撃押収捜索(詳報)
ラ・ウンチャン、シン・サンフン、イ・ペクスン執務室を押収捜索
'新韓事態'検察調査弾力受けるようだ
イーデイリー|イ・ジュンギ|入力2010.11.02 11:02
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101102110205789&p=Edaily

[イーデイリーウォン・ジョンヒ、イ・ジュンギ記者] '新韓金融事態'を捜査中のソウル中央地検金融租税調査3部
(イジュンヒ部長検事)は、2日の午前ソウル、中区(チュング)、太平路(テピョンノ)の新韓銀行本店16階と6階にある'
新韓金融3人衆'の執務室を電撃押収捜索中だ。

新韓金融の関係者は"検察関係者20人余りが午前9時30分頃、6階のイ・ペクスン新韓銀行長の事務室と秘書室、
そして16階のラ・ウンチャン前新韓金融会長とシン・サンフン社長などの持株役員の執務室を押収捜索している"と話した。

検察はこの日の午前、検査と捜査官20人余りを新韓銀行本店に送って、これら3人の執務室と秘書室からコンピュータ
のハードディスク、電算資料、決裁書類、会計帳簿などを確保している。

新韓銀行関係者は"検察が何の予告もなく、突然に押収捜索に出て当惑する"とし"だが、検察の捜査に最大限
協力しようというのが私たちの立場だ"と明らかにした。

検察が新韓金融3人衆の事務室と秘書室などを電撃押収捜索した事で、新韓金融事態に対する調査がはずみを
つけていると観測されている。

検察は新韓銀行が特定経済犯罪加重処罰法上の背任と横領疑惑で告訴した、シン・サンフン社長など前・現職銀行役職員
5人などに対する捜査を行っている。 またラ・ウンチャン新韓金融前会長が、市民団体から金融実名制法違反疑惑で告発
された事件と、イ・ペクスン新韓銀行長がトゥモローグループ側から告訴された事件も捜査中だ。
248日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 11:38:14 ID:2JNB9x88
支援
249日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 12:32:02 ID:NpHAwvYP
支援
250日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 12:38:06 ID:bOJp/Obs BE:1607823375-PLT(12533)
凍りついた'ドバイ'、都心のあちこちで建築放棄
マネーツディ|ドバイ|入力2010.11.02 08:09 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101102080905840&p=moneytoday

[マネーツディ ドバイ(UAE)=チョン・エチン記者、写真=イ・ドンフン記者]
[編集者注] 2009年11月25日。アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの国営開発会社ドバイワールドが'債務支給猶予'(モラトリアム)
を宣言した。 翌日はイスラム最大名節の'イド・アル=アドハー'(犠牲祭)とUAE建国記念日でドバイは1週間の連休期間だった。
全世界の金融市場は混乱に陥った。 休日後に開場したドバイ証券市場は7.3%急落した。 '第2サブプライム'事態に広がるかも
知れないという憂慮も出てきた。

大型開発プロジェクトが進行された工事現場は止まり、外国人労働者らは空港に車を放置してドバイを離れた。 中東の開発
神話と呼ばれたドバイは砂上のバベルの塔に転落した。 1年が過ぎた今、ドバイの開発現場は相変らず進展がない姿だった。

[[ドバイ、モラトリアム宣言1年-'両極端'の現場に行く](2)凍りついた建設・不動産市場]
-大型工事中断・オフィス空室率増加
- "国家信用回復には10年以上かかるようだ"

http://photo-media.daum-img.net/201011/02/moneytoday/20101102080905979.jpg
↑ドバイ7星級ホテル'ブルジュ・アル・アラブ'

10月29日に訪れたドバイを貫くメイン道路'アドハー・シェイク・ザーイド・ロード'の周辺には大型建物の間で砂風だけが舞っていた。
荒野として残された未開発の敷地から飛んできた砂のためだ。 新市街地'ビジネスベイ'には工事が中断され、鉄骨構造を剥き出し
にした建物が半分ほどある。 大型のフォークレーンと建設資材を積んだトラックが放置されており、荒涼さを加えた。 今年のはじめ
に開場した、世界最高の高さの建物'ブルジュ・ハリファ'の周辺にも建築途中の建物が放置されたまま捨てられている。 あたかも
都市の中心に映画セット場が入ったような滑稽な光景が演出されていた。

大型開発プロジェクトの現場も、寒いのは同じだ。 ヤシ形の巨大な人工島'ファーム アイルランド プロジェクト'の中で'ファーム
デート'という開発は全面中断され、いつ再開になるかも知れない状況だ。 その上に最初に工事が始まって2008年に12月開場
した'パーム ジュメイラ'は運が良い方だ。 だが、超豪華ラグジュアリーホテルのアトランティスと水族館に照明がついただけで、
夜には火が消えたところが多く、島の形体を探してみられなかった。

(1/2)続きます。
251日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 12:39:50 ID:bOJp/Obs BE:689067353-PLT(12533)
>>250の続き
http://photo-media.daum-img.net/201011/02/moneytoday/20101102080906033.jpg
↑ドバイ中心街の工事遅延現場

ドバイの建設・不動産市場は経済危機に苦しんでいる。 資金調達が難しく。新規開発事業は中断や遅々と進まなくなり、
無分別な開発と供給過剰により既存のオフィスと住宅賃貸市場は暴落した。

シェイク・ザーイド・ロードでレストラン3店とアジア スーパーマーケットを運営するチャ・チョンツ社長は"職員の宿舎として
借りているパン・ハナアパートの1年間の賃貸料が、2007年度には最高5万2000ディルハム(約1560万ウォン)だったが、
2008年度には4万ディルハム(1200万ウォン)に下がり、今は3万3000ディルハム(990万ウォン)まで下落した"と話した。
賃貸料が半分近くに下落したのだ。

それでもこのような暴落の勢いの終わりは見られない。 現地の不動産専門家たちは来、年まで不動産景気沈滞が続くと
見通している。 海外不動産業者のジョーンズ・レン・ラサールは、現在40%に達するドバイのオフィス空室率が、来年には
50%を越えると見通した。 1年連続で下落傾向を続けたドバイのアパート賃貸料も、さらに下がるという可能性が提起された。
不動産投資コンサルティング専門業者CBREのUAE知事首席研究員のマシュー・グリーンは"今年3分期には賃貸料が13%
下落したのに続き、今年の4分期にも追加下落が予想される"とし"需要と供給の不均衡から賃貸需要が減少しており、こういう
傾向は来年まで続く"と話した。

http://photo-media.daum-img.net/201011/02/moneytoday/20101102080906087.jpg
↑ドバイ市内の完工ビルディングの賃貸広告

建設景気の展望も明るくない。 イ・ヘジュ現代建設UAE支社長は"当初銀行で無分別に貸し出しをした事で、工事を乱発して
投機をそそのかしたためにできたバブルが、まだ消えないでいる"として"アブダビとは違いドバイは今後1〜2年間は発注される
大型工事がないため、来年以後にもしばらく建設景気が回復するのは難しいだろう"と話した。

ドバイに進出したある中堅建設会社関係者は"ドバイ 主催の不動産投資説明会に行けば、世界の投資家らが集まり足の踏み場
がなかったが、今年開かれた2度の博覧会の場合、全て失敗した"とし"ドバイは経済成長動力として不動産事業に集中したが、
今まで支えてきた国家の信用を回復するには10年以上はかかるだろう"と指摘した。

(2/2)以上です。
252日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 12:41:44 ID:NpHAwvYP
支援
253日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 13:26:58 ID:bOJp/Obs BE:2894082179-PLT(12533)
薬味だけ国産なら ‘国産キムチ’?
ヘラルド経済|入力2010.11.02 11:16
http://media.daum.net/economic/others/cluster_list.html?clusterid=231225&newsid=20101102111623515&clusternewsid=20101102111623515&p=ned

◆原産地特別取り締まり実施45ヶ所偽り表示、刑事事件として立件

野菜波動の機会を利用し、中国産白菜とキムチなどを国産に変身させ販売した企業等が摘発された。

2日の国立農産物品質管理院によれば、先月11日から29日まで原産地偽造取り締まり班が、特別取り締まりを実施した結果、
総45ヶ所が偽造表示で刑事立件され、9ヶ所は原産地表示をせずに販売していたため、過怠金を割り与えられた。

今回の取り締まりは、最近の国内産の白菜と薬味類の供給不足の機会を利用した、不正流通行為に対する予防目的で実施
された。

特別司法警察1100人が大挙投入され、キムチと白菜、唐辛子、ニンニクなどの輸入および流通業社とキムチ製造業者など
総5296ヶ所を調査した。 効率的取り締まりのために通関資料、検疫および落札情報を入手し、輸入業者から最終販売段階
まで追跡調査を実施し、特に夜間と公休日など脆弱時間帯に集中して取り締まった。

今回取り締まられた企業等は、違反手法が知能化されたのが特徴だ。

白菜のキムチの場合、過去には輸入中国産を国産に包装する方法が主に利用されたが、今回の取り締まりでは、中国産の
新鮮白菜と塩漬け白菜を国内でキムチで製造したものや、中国産キムチに国産のニラなど薬味類を追加した後、国内産と
だまして売る形態が多く摘発された。

品官院は今年に入って1月から9月末まで総4099件の農畜産物原産地違反事犯を摘発して、原産地を虚偽に表示した
2558件は刑事立件および検察に送検し、非表示だった1541件は過怠金の賦課などの措置を下した。
254日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 13:28:37 ID:1EunYXPP
オーストラリア産小麦を使っても讃岐うどんニダ。
255日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 13:29:56 ID:NpHAwvYP
支援
256日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 13:36:57 ID:bOJp/Obs BE:275627232-PLT(12533)
新韓金融、検察の'刃'に最大危機
聯合ニュース|入力2010.11.02 12:04
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20101102120411211&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン、チェ・ヒョンソク記者= '新韓事態'に対する検察の捜査が速度を出した事で、ラ・ウンチャン
前会長とシン・サンフン社長、イ・ペクスン新韓銀行長などビッグ3の去就に関心が集まっている。

検察捜査の刃先が'新韓3人衆'を照準し、ラ前会長の会長職の辞退とリュ・シヨル会長代行体制確立で一段落するかにみえた、
'新韓事態'が再び新しい局面をむかえるものと見られるソウル中央地検金融租税調査3部は2日に、ラ前会長とシン社長、
イ銀行長の執務室を電撃押収捜索した。 検察はこれら3人が2005〜2009年にイ・ヒゴン新韓金融持株名誉会長に支給する
諮問料15億ウォン余りを引き出して使った情況を捕らえ、関連する証拠を捜し出すのに捜査力を集めていると分かった。

当初、新韓銀行側はシン社長がイ名誉会長の諮問料15億ウォン余りを横領したと告訴したが、この中の5億ウォンはラ前会長
とイ銀行長が使ったという陳述が出てきた事で'ビッグ3'全員が検察の捜査対象に上がっている。 したがって検察捜査去就に
よってラ前会長に続き、シン社長、イ銀行長まで辞退圧力を受ける可能性がある。 現在、ラ前会長と職務停止状態のシン社長
は、登記理事職は維持している。

特にラ前会長は来る4日に、金融監督院の制裁審議委員会の制裁を控えた状況だ。 金融監督院で前会長に対して業務停止
以上の重い懲戒を下す場合、ラ前会長は検察捜査結果発表前に、理事職辞退の圧迫に苦しめられる可能性もある。 シン社長
は今までは、法的名誉回復になるまでは自ら退く意思がないと主張してきたが、検察捜査で不法疑惑があらわれれば、やはり
辞退の圧迫を受けるものと見られる。 彼は"検察捜査と関連して正々堂々と解明し、無嫌疑の判定を受けなければならない"
と話してきた。

金融業界の一部では新韓事態を体験した事で、すでにシン社長とイ銀行長の評判が大きく毀損されたうえ、検察に押収捜索
まで行われた姿を見せることにより、リーダーシップに相当なひびが入ったと見ている。 したがって金融業界の内外でシン社長
とイ銀行長に対する退陣世論がまた高まるものと見られる。

新韓金融のある職員は"ラ前会長の辞退とリュ会長の就任である程度事態が終えられるようだったが、また今回のことで
グループのイメージが毀損されると憂慮される"と話した。
257日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 13:39:22 ID:1EunYXPP
外為法違反の在日資金で創立された銀行は潰すしかないニダね。
258日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 13:46:10 ID:NpHAwvYP
支援
259日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:03:52 ID:bOJp/Obs BE:367502742-PLT(12533)
女性勤労者役職級比率、男性の1/10にもならなく
ノーカットニュース|入力2010.11.02 12:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100001&newsid=20101102120338490&p=nocut

[CBS社会部イ・ヒジン記者]
男女雇用不平等が最も深刻な部門は'管理職の比重'であると現れた。

雇用労働部が2日に発表した'2009年の性別雇用平等指標'によれば、全体男性勤労者の中で管理者(役員級以上)が
占める比率は3.44%であった。 '男性勤労者1,000人の中で34人は管理者であった'という話だ。

反面、昨年全体女性勤労者の中で管理者比率は0.33%に過ぎなかった。 女性の勤労者は管理者数が1,000人中3人程度
に終わったのだ。

これに伴い、男女の管理職比重差を比較する指標の'労働地位度'は、昨年は9.61%と調査された。 これは2008年より
1.28%ポイント上昇した数値だが、労働で女性が占める地位が相変らず男性の1/10にも及ばない事を如実に見せている。
男女雇用安全性差を比較する'職業安定度'は、昨年は65.74%であった。

昨年の男性の常用職比率は66.7%で、女性の常用職比率は43.9%と調査されたのに伴った結果だ。

また、昨年の男性の1時間当り賃金は1万 2,911.32ウォン、女性は8,926.86ウォンと調査されて'労働補償度'は69.14%を記録した。

昨年の'労働参加度'は2008年より0.1%ポイント下落した70.01%(男性の生産可能人口の中で、賃金勤労者比率48.6%、女性
の生産可能人口の中での賃金勤労者比率33.9%)であった。

労働部は"昨年の性別雇用平等'総合指標'は57.3%であり、2008年57.4%に比べてさらに発展できずに、停滞したことが分かった"
と付け加えた。
260日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:05:16 ID:NpHAwvYP
支援
261日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:20:29 ID:bOJp/Obs BE:2250952777-PLT(12533)
現代自働車、ポスコを抜いて市場総額2位(詳報)
マネーツディ|カン・ミソン記者|入力2010.11.02 11:45 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20101102114511350&p=moneytoday

[マネーツディ カン・ミソン記者][現代車市場総額40兆突破…ポスコ、3年9ヶ月ぶりに2位を渡して]

現代車がポスコを抜いて時価総額2位(優先株除外)に上がった。

史上最大実績を土台に株価が高空行進を継続した事で、市場総額40兆ウォンを突破してポスコを越えた。

2日の午前10時19分現在の現代車は、前日対比1.11%上がった18万2500ウォンで時価総額40兆2000億ウォンを記録し、
三星電子に続き市場総額2位に上がった。 外国人の買い傾向が流入した事で、先月18日に41.9%であった外国人持分率
は現在42.55%まで増えた。

ポスコは0.97%下落した46万ウォンで市場総額40兆1500億ウォンを記録し、市場総額で3位に押し出された。 去る2007年
1月末から守ってきた2位を3年9ヶ月ぶりに渡すことになった。

証券業界はグローバルでの占有率を増やし、全盛期に進入した現代車がポスコの市場総額を跳び越えたのは、予想されて
いたことだと評価した。 現代車が3分期に続き4分期も最大実績を達成すると予想した。

現代車の3分期の売上額は8兆8473億ウォンで、営業利益は7518億ウォンと前年同期対比で各々9%、28%増加した。
純利益は38%増えた1兆3533億ウォンで、市場予想(1兆1700億ウォン)を上回った。 中国、米国など海外工場の実績が
大幅に改善された。

チェ・テシク ハイ投資証券研究員は"4分期は為替レートの下落影響により、営業マージンは多少鈍化するだろうが、
海外工場の善戦が続く事で、純利益基準として1兆4000億ウォン以上の分期最大実績を記録し、成長の勢いを継続
するだろう"と話した。

来年のグローバル販売台数は今年より10%超えて増加する事で、400万台の高地に上がるものと業界は見ている。

(1/2)続きます。
262日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:20:37 ID:NpHAwvYP
支援
263日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:21:27 ID:bOJp/Obs BE:1286258674-PLT(12533)
>>261の続き

今年に入って現代車の株価は51%上がった。 国内証券会社が提示する目標株価は21万5000〜23万ウォンであり、現在の
時価総額40兆ウォン台を越えて50兆ウォンも無理はないとの分析だ。

反面、ポスコは現代車とグローバルでの状況が違う。 実績も下降曲線を描いている。

原材料価格が上がる中で、中国発大規模物量で鉄鋼製品価格が劣勢を見せ、業界状況の不振の直撃弾を受けた。
グローバル鉄鋼企業等が引き受け・合併(M & A)等を通し、規模を大きくする間、明確な成長モメンタムを探せなかった
という指摘もある。

ポスコの3分期の営業利益は1兆1106億ウォンであり、前年同期比では9%増えたが、前分期よりは39.5%減少した。

昨年末61万8000ウォンだったポスコの株価は今年に入って25%下落した。 外国人持分率は昨年末の50.1%から49%に減った。

4分期の展望も明るくない。 会社側は4分期の営業利益を8060億ウォンで提示し、1兆ウォンに及ばないと予想した。

パク・ヒョンオクHMC投資証券研究員は"分期での営業利益は4分期を底点として、来年1分期から回復すること"とし、
"海外製鉄所の成長性期待感があるところに、来年には鉄鋼サイクルが本格的な上昇局面に進入すると展望される"と話した。

(2/2)以上です。
264日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:21:55 ID:NpHAwvYP
支援
265日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:23:29 ID:IDhCDC7q
企画会社代表が芸能人志望生'売春斡旋'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102126200004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・ジュヨン記者=ソウル中央地検刑事7部(キム・チャンヒ部長検事)は
事業家2人から金を受け取って芸能人志望生3人と性関係を結ぶように斡旋した疑惑(売春処罰法違反)
でH演芸企画会社代表キム某(30)氏を拘束起訴したと2日明らかにした。

キム氏にお金を与えて買春した事業家キム某氏とペク某氏は不拘束起訴された。

検察によればキム氏は2〜3月頃事業家キム氏から1千250万ウォンを受けて自身が運営する企画会社所属
の芸能人志望生AさんとBさん(未成年者)に、ペク氏から1千500万ウォンを受けてCさんに何回も性関係を
持つようにさせた疑惑を受けている。

事業家キム氏は1千993万ウォン分の金品を、ペク氏は40万ウォンの現金を各々自身が性関係を持った
芸能人志望生に贈り物などの名目で提供した疑惑も受けていると検察は伝えた。
266日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:28:48 ID:NpHAwvYP
支援
267日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:33:28 ID:bOJp/Obs BE:1102507946-PLT(12533)
11月‘新車’の割引恩恵が洪水…販売条件調べてみると
ソウル新聞|入力2010.11.02 14:11
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101102141106404&p=seoul

[ソウル新聞M & M]
年末のオフシーズンになれば、自動車業界は破格的な販売条件を掲げる。 年が変われば工場から出庫されたホットな新車が、
在庫車輌に転落してしまうためだ。 11月の自動車業界は多様な割引恩恵で新車の購買を迷っている消費者を誘惑している。
どんな恩恵があるのか各社の販売条件を調べた。
http://photo-media.daum-img.net/201011/02/seoul/20101102141106428.jpeg

現代車はクリックとベルナ、サンタフェ、グレンジャーに対して、各々車両代金の5%を割引して販売する。 販売台数が低調な
アバンテ ハイブリッドは、240万ウォンの割引や1%の低金利ローンの分割払いを提供する。 その他にも7月前に生産された
在庫車輌に対しては、車種別に20万ウォン〜200万ウォンまで現金割引を受けることができる。

起亜車はフォルト ハイブリッドを何と290万ウォンを割引して販売する。 車種別ではソウル100万ウォン、フォルト50万ウォン、
モハーベ50万ウォン、K7 50万ウォンなどの現金割引を提供する。 また、モーニングは31万ウォン相当のABSを無償で装着する。

ルノー三星車はSM7を300万ウォン、QM5は200万ウォンなど2010年型モデルに対して大幅の割引特典を用意した。 SM3と
ニューSM5には、各々100万ウォン、92万ウォン相当のプレミアム オプションの無償アップグレードを提供する。 SM3 CEは
無利子分割払いを進行するなど全車種に対して多様な低利分割払いもリリースする。

GM大宇車はトスカを150万ウォン、ウィンストームとウィンストームマックスを12%割引して販売する。 三車種は現金割引の他に
無利子分割払いを選択することもできる。 ラセティ プレミアは50万ウォン、チェントラ70万ウォンなど2010年型モデルも多様な
割引特典を提供する。

双龍(サンヨン)車はチェアマン(W、H) 100万ウォンの割引と共に無利子分割払い、登録税支援など破格的な恩恵を掲げた。
レクストンやカイロンなどすべてのRV車種に対しても、50万ウォン割引と低金利分割払いなど、多様な販売条件を選択する
ことができる。

業界の関係者は"年末は自動車業界が多様な割引特典を出すため、新車の購買に好機といえる。"とし"現金割引だけでなく
無利子や低金利分割払いを利用するのも経済的な購買法だ"と助言した。
268日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:45:50 ID:NpHAwvYP
支援
269日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 15:20:29 ID:IDhCDC7q
不公正疑い委託企業300ヶ所現場調査
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101176700003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=対・中小企業間不公正取り引き行為を調査中である政府が法規に
外れた取り引きをしたことで疑われる委託企業300ヶ所に対して現場調査に着手する。

中小企業庁関係者は"来る15日から不公正行為疑い企業300社程度を対象に現場実態調査中心の調査を
行う計画"と2日明らかにした。

中小企業庁は去る6月から納品を任せた委託企業と仕事を受けた受託企業を対象に不公正取り引きが発生
したのか調査を行ってきた。

その間代金取り引きおよび需給内訳などを提出させて検討作業を始めた中小企業庁は最近不公正素地が
ある委託企業300ヶ所を選び出した。

中小企業庁はこの企業を直接訪ねて行って調査をしながら不公正取り引き行為をしたのか確認する方針だ。

代金や利子を適時に与えなかったり不当な方法で納品単価を下げる行為、契約上の義務を履行しなかった
行為などが摘発対象だ。

中小企業庁は年末まで進行される現場調査で不公正疑惑が確認された企業を捜し出して忠告を賦課して
是正を要求する予定だ。

是正しなかった企業は部署と信用評価機関に通知して不利益を与える。

昨年調査結果に照らして今年には不公正疑惑が摘発される企業が200ヶ余りに達することと中小企業庁は
予想している。

昨年には現場調査対象委託企業200ヶ余り中大企業5ヶ所を含んだ140社企業が是正命令を受けた。
270日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 15:30:27 ID:IDhCDC7q
債権団、錦湖(クムホ)タイヤに新規資金輸血推進
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101173300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=債権団が錦湖(クムホ)タイヤ[073240]に追加で新規資金を
支援して一部債権の満期を延長する方案を推進する。
2日金融圏によれば主債権銀行の産業銀行は先週に錦湖タイヤに対する新規資金支援などの案件を用意
して債権金融会社らを相手に書面同意を受けている。

産業銀行は錦湖タイヤに新規で1千億ウォンの資金を投じて1千400億ウォン規模の国内債権満期を2014年
まで延長するという計画だ。

債権団は錦湖タイヤの海外債権満期も2年間延長する方案を用意した。 ただし満期を延長する海外債権
規模は債権金融会社らの意見を取りまとめて確定する計画だ。

債権団はすでに支援するように合意して執行しなかった2千億ウォンの資金も今回錦湖タイヤに融資する
ことにした。
海外債権満期延長を除いて錦湖タイヤに支援される規模は資金3千億ウォンと債権満期延長1千400億ウォン
など総4千400億ウォン水準だ。

債権団がこのような支援を推進するのは産業銀行が大宇建設[047040]を取得しながら財務的投資家(FI)
らが保有した持分だけ買い入れて錦湖タイヤなど錦湖アシアナグループ系列会社らが保有した持分を
引き受け対象から除外したためだ。

これに伴い、錦湖タイヤが大宇建設持分5.61%を売って受ける予定だった3千200億ウォンの資金を受けら
れなくなるとすぐに債権団が支援方案を追加で用意したのだ。
債権団関係者は"先週に用意された錦湖タイヤに対する資金支援案件に対する同意可否は今週中に確定
すること"としながら"錦湖タイヤが近い将来新規資金を支援されればワークアウト(企業改善作業)を
進行するのに支障がないだろう"と話した。

債権団は去る5月末錦湖タイヤに対して出資転換と差別減資、新規資金支援など経営正常化計画を用意
してワークアウトのための了解覚書(MOU)を締結した。
271日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 15:31:19 ID:NpHAwvYP
支援
272日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 15:39:55 ID:IDhCDC7q
正規職現代車労組も週末特別勤務拒否
非正規職特別勤務拒否引き続き7日ソウル全国労働者大会参加
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/01/0200000000AKR20101101158000057.HTML

(蔚山(ウルサン)=聯合ニュース)チャン・ヨンウン記者=現代自動車労組が来る7日ソウルで開かれる
全国労働者大会に参加するために当日週末休日特別勤務を拒否することにした。
下半期に入って労組が週末休日特別勤務を拒否するのは初めての出来事だ。
労組は執行部労組幹部が全部参加する常務執行委員会会議を通じて来る7日予定された特別勤務を拒否
することに決議したと2日明らかにした。

民主労組と金属労組は同日ソウル広場でチョン・テイル烈士焼身40周期と労組法全面再改正のための
全国労働者大会を持つことにした。
現代車労組は"全国労働者大会に元気良く連帯するために全工場特別勤務を中止することに決議した"
と明らかにした。

これに伴い、労組は蔚山工場5工場をはじめとして全州、牙山工場で当日特別勤務が予定されている場合、
特別勤務をしないことにした。
先立って現代車非正規職労組は先月30日ソウルで開かれた全国非正規職労働者大会に参加するために
工場別に予定された週末特別勤務を拒否することもした。

当時非正規職労組は全体組合員2千人余りの中で850人余り(警察推算)が労組の特別勤務拒否により
上京闘争に参加した。
現代車は非正規職労組所属の組合員が特別勤務を拒否した時は代替人材を投じて生産ラインを正常
に稼動した。
だが、正規職労組が特別勤務を拒否する場合、生産ラインの勤労者が皆居なくなるから代替人材を
投入できなくて予定された特別勤務を中断するほかはないものと見られる。

非正規職労組は上京闘争参加のためバス27台に別れて乗ってソウルに向かう途中、交通事故で
50人余りの組合員がケガして病院に入院治療を受けた。
週末休日特別勤務の場合、勤労者が願わなければしなくても良いから特別な懲戒手続きを踏むことが
できないと分かった。
273日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:21:52 ID:IDhCDC7q
韓‐ロシア航空自由化会談決裂
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102068700003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=国土海洋部は去る1日開かれたロシアとの航空会談で両国間
航空自由化などに対して議論したが合意を成し遂げるのに失敗したと2日明らかにした。

政府は航空会社らが相手国都市に自由に就航できる航空自由化とともに現在の私たち航空会社らが北米中部
・東部地域運航に使っている北極航路領空通過回数を週60回から120回に増やすことなどを提案した。

しかしロシアは受け入れ条件で我が国を経由してシカゴとニューヨークなど米国都市で運航できる権利
(第5の自由、運輸権)を追加設定してくれることを強く要求して合意に至ることができなかった。

国土部は米国市場が私たちの航空会社らの主力市場であるだけに被害を最小化するために緩和された提案
を要請したが、受け入れられなかった。

国土部は今後両国間意見交換を通じて合意点を見出せるように持続的に努力する計画だ。
274日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:26:01 ID:bOJp/Obs BE:551253762-PLT(12533)
‘G20が何か’公務員はガム離して、小学生は為替レート勉強
京郷新聞|デジタルニュースチーム アン・グァンホ記者|入力2010.11.02 14:31 |修正2010.11.02 14:52
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1020&newsid=20101102143115330&p=khan

G20ソウル首脳会談開催に対する、わが政府の行き過ぎた広報と国民動員式の対応を皮肉る海外マスコミの報道が
出てきて目を引いている。

http://photo-media.daum-img.net/201011/02/khan/20101102145206124.jpeg
G20首脳会議を控えて警察機動の隊員が模擬鎮圧訓練をしている。 京郷新聞資料写真.

ブルームバーグ通信は1日(現地時間)に '子供たちにまで為替レートを宿題で出すほどG20の狂風がソウルを掌握した'
という題の記事で"公務員たちに本来の業務の代わりに街の清掃をさせ、七才の子供たちは経済学を勉強する。 韓国
政府がG20会議のために市民らを動員している"と指摘した。

通信は引き続き"通りにはG20首脳会議を称賛するポスターがあふれ出て、ソウル真中の電光掲示板では11月11日、
12日オバマと胡錦濤が訪問する時、1000万市民らに秩序と礼儀を守れと訓戒している"と付け加えた。

引き続きイ・ミョンバク大統領を'韓国最大の建設業者の経営者で、次期ブルドーザー'と紹介した後、"(イ大統領が)
去る6月のトロント会議時の車両への放火、ガラス窓の破損、900人逮捕などと同じ混乱を回避するために、6万人に
達する警察と軍人を動員する予定だ"と紹介した。

通信はそれと共に"イ大統領が、先月18日のラジオ演説を通じてG20首脳会談開催は、韓国が世界情勢の主役になる
機会と歓迎した"とし、"TV広告は韓国が朝鮮戦争の廃虚を克服し、アジア4位の経済国家までなったのを祝う機会と
宣伝している"とG20の強風が吹いているソウルの姿を全世界に報道した。

特に"インターネット ポータルサイト ネイバー主催の子供ウェブサイトでは、小学校4学年が言った'韓国がG20首脳
会議開催国に選ばれた時、涙があふれ出て胸中で愛国歌が鳴り響いた'という文を掲示し、子供朝鮮日報も10月26日
に2面にかけて外国為替市場、慶州会のコミュニケなどを含んだG20特集を掲載した"と伝えた。
275日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:35:52 ID:gpBiq2kz
支援
276日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:36:23 ID:NpHAwvYP
支援
277日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:39:47 ID:IDhCDC7q
光州銀行信用等級BBBに下降
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102090300008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=国際信用評価社フィッチは2日光州銀行の長期外債発行者等級(IDR)を
BBB+からBBBに下方修正すると明らかにした。 等級展望は安定的だ。

フィッチは光州銀行の悪化した与信の質と脆弱な外貨流動性のために信用等級を下方修正したと明らかにした。
278日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:51:41 ID:IDhCDC7q
不況の陰..首都圏競売物4年ぶりに最高(総合)
アパートなど住居施設3千45件..土地も9年ぶりに最高 住宅・土地市場沈滞余波..当分増加するようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102123800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=不動産沈滞が持続しながら裁判所競売市場に出てきた首都圏地域の
競売物数が4年ぶりに最高値を記録した。
裁判所競売情報業者支持オークションは先月ソウルを含んだ首都圏の競売進行件数(入札件数)は総8千156件
で年初(6千543件)対応24.7%上昇したと2日明らかにした。

首都圏の競売進行件数が8千件を越えたことは2006年11月以後4年ぶりのことだ。
種類別には住居施設が総3千645件で2006年12月以後最も多いことが分かった。 今年1月の競売進行件数が
2千684件だったことを勘案すれば35.8%も増えて全体不動産の中で増加幅も最も大きかった。

特に先月アパート競売進行件数は総2千279件で2006年5月(2千336件)以後最高値であった。 今年の初め
アパート進行物は1千719件に過ぎなかった。

初めて入札に附するようになるアパート 新件も首都先月年中最高値の1千27件を記録、年初対応29.7%増加した。
このように住居施設の競売物が増えるのは住宅価格下落と強度が高い貸し出し規制で処分が難しくなり
ながら貸し出し金を返すことが出来ない債務者らの家が金融機関などによって競売申請されているためだ
というのが専門家たちの分析だ。

土地も一部開発好材料地域を除いては価格劣勢と取り引き萎縮が長期化しながら競売物が明確に増加した。
先月競売に出てきた土地は年初(1千477件)対応25.9%増えた1千860件で2001年11月以後9年ぶりに最も多かった。
工場、宗教施設などが含まれたその他不動産は先月341件が競売に送られて年初(317件)対応7.6%増加した。

これに比べて宿泊施設、商店街、オフィスビルディング、オフィステルなどが含まれた業務・商業施設は
2千310件で年初(2千65件)対応11.9%増えたが今年4月(2千497件)よりは小幅減少した。

支持オークション カン・ウン チーム長は"今競売される物は住居価格が劣勢を見せた4〜6月に競売申請
されたことでまだ入札待機中の物が多いことで把握される"として"首都圏住居価格が相変らず劣勢を見せて
いるだけに住居用競売物は当分増加傾向を見せるだろう"と話した。
279日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:02:38 ID:IDhCDC7q
スチーブンM.R. コヴィー"韓国社会まだ相互信頼度低くて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102140100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・チイン記者= '信頼の速度'の著者のスチーブンM.R. コヴィーが韓国は
まだ'低信頼社会'に留まっていると指摘した。

コビーは2日光化門映像美ディアセンターで開いた記者懇談会で"ある調査で韓国人の28%だけが他の人
を信頼することができると答えた"として"のような質問で北ヨーロッパ国家の人々の返事比率は68%に
達した"と話した。

彼は他の調査結果を総合してみても韓国社会の相互信頼度は全世界で中間以下という見解を明らかにした。

しかしコビーは"韓国人らの性分と力量を見るとき高い信頼社会に行くことができる力量が無尽蔵だ"
として"リーダーと組織らが信頼を積むための機会をのがさないならば高い信頼社会に行くことができる
だろう"と話した。

コビーは"信頼は社会的徳性でなく経済的動力"としながら"ある研究所の調査結果によれば信頼が高い社会
はそうではない社会より効率性が186%も高いことが分かった"として社会発展に相互信頼度の重要性を強調した。

また高い信頼は協同性・協力関係・革新・能力など全てのものを引き上げるが、低い信頼はあたかも税金
のようにあらゆる分野に負担を及ぼすと主張した。

社会全体の信頼度を引き上げる方法では個人の内面的な信頼回復から始まって周囲の人々、社会全体に
広がっていかなければなければならないと主張した。

スチーブンM.R. コビーは我が国でも大人気を呼んだ本'7つの習慣'の著者のスチーブンR. コヴィーの息子だ。

彼は韓国リーダーシップセンターグループが開く'2010グローバル リーダーシップ フェスティバル'に
講演者で我が国に訪れた。
280日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:15:08 ID:NpHAwvYP
支援
281日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:19:35 ID:bOJp/Obs BE:459378252-PLT(12533)
●雪だるまのように増える銀行の不良債権..なぜ?
不動産景気の沈滞持続が根本原因
金融監督院'銀行PF貸し出し模範規準'施行で不良債権増え
金融監督院'PF処理TF'構成..対策準備中
イーデイリー|チョン・ヨンヒョ|入力2010.11.02 15:07
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101102150706214&p=Edaily

[イーデイリーチョン・ヨンヒョ記者]銀行業界の不良債権の比率が3分期にまた大きく上がった。 1分期に1.48%であった不良債権
比率は2分期に1.94%に跳ね上がった後、3分期には2.32%を記録し、去る2003年のカード事態以後での最高値の記録を置き換えた。

このように不良債権比率が急増したのは、不動産景気沈滞が長期化した事で、銀行がPF事業場に貸した貸し出しに対して厳格な
定規により、不良を積極的に反映し始めたためだ。

もちろん金融監督当局がPF貸し出し債権に対する分類基準を厳格に変えたのは、出発点になった。

関連記事→(単独)銀行不良さらに3兆増える..PF模範規準を確定

そこに大型建設会社に対する構造調整が始まった事で、建設会社が施行社の代わりに渡したPF事業場の貸し出し利子が、滞り
始めたのも最近に不良債権に編入される貸し出しが増えている原因の中の一つだ。

◇ PF貸し出し不良規模、早く増加

銀行業界の不良債権増加の主犯は、断然PF貸し出しだ。 2日の金融監督院によれば9月末現在の銀行業界のPF貸し出し固定
以下の与信比率は18.02%で、2分期(9.60%)に比べて二倍近くに急騰した。 グローバル金融危機直後の2008年末2.60%に比べては、
7倍ほど上がった。

3分期に銀行が新しく不良債権に分類した4.7兆ウォンの貸し出しの中で、3.4兆ウォンがPF貸し出しだった。 PF貸し出し債権の
延滞率(元利金1ヶ月以上の延滞)は5.85%となり、前分期(2.94%)の二倍に急騰した。

(1/3)続きます。
>>279
相互信頼…_ w
282日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:19:57 ID:NpHAwvYP
支援
283日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:20:54 ID:bOJp/Obs BE:2894082179-PLT(12533)
>>281の続き

PF貸し出しの中で固定以下与信の比率を見れば、銀行のPF貸し出しがどれくらい早く不健全化されているのかが分かる。
9月末現在の銀行業界全体のPF貸し出し残額42兆6000億ウォンの中で'固定以下'に分類された貸し出しは7兆7000億ウォン
だが、去る3月末には1.7兆ウォンだった。 約6ヶ月で6兆ウォン分の貸し出しは'返済可能な借金'から'返済不可能な借金'に
再分類したわけだ。 ここには貸し出し利子は適時に払っていても、事業性が落ちる事業場は元金を返すことのできない可能性
が大きいため、不良与信に分類しなさいとの金融監督院の指針が大きく作用した。

都市銀行関係者は"着工もできないなど、事業性が落ちる事業場であっても施行社がPF貸出金の利子だけ払えば、延滞率が
上昇しない錯覚効果がありえる"とし"事業場の状態まで問い詰めた固定以下与信比率に、より注目する必要がある"と説明した。

◇ PF貸し出しの半分が着工もできない事業場

銀行業界の不動産PF貸し出しが急激に増えたのは、何より不動産市場がなかなか沈滞のドロ沼から抜け出せずにいるためだ。
分譲率が低調な中で着工さえできない事業場が相当あり、時間が流れるほど不良債権が増えるほかはないことだ。

銀行業界が着工もできない事業場に貸したPF貸出金だけで、6月末現在の全体の44.5%に達する20兆ウォンもある。

建設会社の構造調整もPFの不良債権を増やす要因だった。 施工者の建設会社がワークアウトに入った事で、施工社の支給保証
を受けてPF貸し出しを起こした施行社も自然に影響を受けることになったのだ。

金融監督院はこういう事業場を全て不良事業場として判断し、ここに貸したお金を不良債権と見なすようにした。 金融監督院は
去る9月に銀行業界のPF貸出の健全性分類基準を大幅に強化した'銀行不動産PF事業性の評価および健全性の分類細部原則
の'模範規準を施行した事で、ワークアウトまたは、退出対象であるC等級以下の評価を受けた建設会社が、施工社として保証した
事業場に貸した貸出金は'固定以下'に分類するようにした。

また、不動産プロジェクト事業が2年以上遅れ、1年以内に正常化する可能性がないと判断される事業場に貸された貸し出しも、
固定以下与信に分類するようにした。

(2/3)続きます。
284日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:22:01 ID:NpHAwvYP
支援
285日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:22:02 ID:bOJp/Obs BE:1102507564-PLT(12533)
>>281,283の続き

◇増えるPF不良債権への対策はないのか

銀行業界PF不良が急騰するとすぐに金融監督院も、今月から'不動産PF不良債権整理TF'を構成するなど対策の準備に出た。

金融監督院と銀行が共同で参加するPF不良債権整理TFは、ワークアウト(債務再調整)を通した事業正常化と破産後の事業場
の売却または、施行社・施工社の交替など大きく2種類方式で、不良債権を整理していく方針だ。

関連記事→[銀行PF模範規準]@'ワークアウト' '退出'で解決する

金融監督院はまた、現行のPF貸し出しの問題点を分析し、新しい金融技法を動員したPFの代替商品の開発に着手した。

チュ・ジェソン本部長は"リスクが高い現行PF貸し出しを減らすのは望ましいが、PF貸し出しをなくしては、政治・経済的に問題に
なることがあり、IFRSの導入では既存の施行社-施工社の体系が無意味になる可能性があるため、銀行と新しい技法を研究
している"と明らかにした。

3分期の不良債権比率が急増した主要原因が、貸し出し債権の分類基準を厳格に変えた金融監督院の模範規準のためという
点から、4分期以後には不良債権の比率が大きく増えないというのが金融監督当局の見解だ。 しかし不動産景気沈滞がずっと
続く場合、正常と分類された貸し出し債権が、不良債権に変わる可能性が依然として残っており、緊張を緩めることは難しい
という指摘だ。

金融監督院の関係者は"貸し出し分類基準強化にともなう不良債権増加効果は、3分期で終わるだろうが不動産景気沈滞が
続けば、不良債権は継続して増えてしまう"と話した。

(3/3)以上です。
286日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:23:13 ID:NpHAwvYP
支援
287日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:29:46 ID:bOJp/Obs BE:459378252-PLT(12533)
製造業への衝撃、金融危機より外国為替危機が一枚上
マネーツディ|キム・ギョンファン記者|入力2010.11.02 15:25
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101102152507503&p=moneytoday

[マネーツディ キム・ギョンファン記者][金融危機より外国為替危機の時、事業体と従事者の減少幅が大きくて]

金融危機が製造業に及ぼす衝撃が、かえって外国為替危機の時より少なかったことが現れた。

2日の統計庁の'2009年基準での鉱業・製造業調査暫定結果'によれば、金融危機の2008〜2009年には2007年対比での
事業体数の6%と従事者数は2.2%が減少した反面、出荷額は19.3%増えた。 これに比べて外国為替危機の1997〜1998年
には、1996年対比で事業体数の19%と従事者数20%が減少し、出荷額は7.5%増加した。

このような統計をおいてみる時、金融危機が外国為替危機より事業体と従事者の減少幅が少なかったことが現れた。
産業別では金融危機では、石油精製、鉄鋼、自動車産業など一部の産業の出荷額が減少したが、外国為替危機には
自動車、機械装備、衣服・毛皮産業など産業全般に打撃を与えた。

我が国の製造業の主力産業は1970年代の繊維・衣服から1980〜90年代には電子、石油・化学、2000年代には電子、
自動車産業に変化した。

特に昨年は金融危機余波による、国内・外市場萎縮で製造業の出荷額(1126兆6360億ウォン)が前年対比で1.2%増加する
のに終わり、2000年依頼の最低幅での増加だった。

これは石油精製(-21.5%)、鉄鋼(-11.4%)、自動車産業(-3.6%)等が、2008年下半期に始まった金融危機余波により、出荷額
が大きく減少した事が起因する。 反面、電子(20.4%)、造船(11.7%)等は出荷額がかえって増加した。

昨年の重化学工業が製造業に占める比重は85.3%となり、前年対比で0.6%ポイント下落した。 製造業事業体1社当たりの
出荷額は1.9%増えた194億300万ウォンであり、付加価値は64億9200万ウォンと前年対比で3.2%増加した。

昨年の製造業事業体数は5万8439社で、前年対比0.7%(384社)減少し、従事者数は246万5000人で、前年対比で0.1%(2000人)
減少した。
288日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:35:00 ID:HMOYfFhC
支援
289日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:46:01 ID:IDhCDC7q
拿捕中漁船2隻担保金受けて釈放
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102169500054.HTML

(木 浦=聯合ニュース)チョ・クンヨン記者=農林水産食品部西海漁業指導事務所(所長キム・キュジン)は
私たちの側排他的経済水域(EEZ)で操業しながら漁獲量過少など操業日誌不良記載疑惑で拿捕した中国船籍
145t底引き網漁船ノ守禦0917号など2隻を担保金を受けて釈放したと2日明らかにした。

これら漁船は先月31日午前新安郡、黒山面、紅島西側28km海上で漁業指導事務所指導船に拿捕された、
担保金2千200万ウォンを出して二日ぶりに解放された。

西海漁業指導事務所は今年に入って現在まで不法操業で疑惑で拿捕した中国漁船23隻に対して担保金
1億9千600万ウォンを賦課した。
290日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:48:44 ID:bOJp/Obs BE:3307522289-PLT(12533)
労使問題で交錯した二社の企業の運命
アジア経済|イム・チョルヨン|入力2010.11.02 14:54 |修正2010.11.02 15:16 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20101102145413260&p=akn

[アジア経済イム・チョルヨン記者]労使の紛争で浮沈が激しかった、上場企業間の明暗が互いに交錯している。 一部の
上場企業は長かった労使葛藤を劇的に妥結し、再跳躍する可能性を高めている反面、また別の上場企業は労組幹部の
焼身の試みで、労使葛藤が本格的に深刻化され始めた。

2日の関連業界によれば、労使葛藤で浮沈が激しかったキリュン電子が6年ぶりに労使間での合意を劇的に引き出した
事で、経営正常化の可能性を高めた。

キリュン電子

(代表理事チェ・ドンヨル)と、金属労組(委員長パク・ユギ)は、この日の午後に国会本館で社会的統合と労使の共生の
ために葛藤を終息し、会社の発展のために相互協力に努力することにし、キリュン電子は10人を雇用することにする
という内容の合意書に署名することにした。

キリュン電子と金属労組は、今まで全労組員の地位問題およびこれに対する解決法に対する見解の差で、葛藤および
対立が深刻化され法的闘争および激烈なデモなどで、各種浮沈を体験し労使の葛藤が深刻化された代表的な企業と
認識されてきた。 これに伴い、会社は売上額が半分の水準に急減するなど、困難を経験していたことが分かった。

キリュン電子は昨年の営業損失が74億ウォンで、前年対比での赤字幅が増え、売上額は52%減った222億ウォンを記録した。
当期純損失は99億ウォンと赤字に切り替えた。

反面、トランジスタなどの電子部品製造会社のKECは、亀尾(クミ)地域のKEC労組支部長のキム某(45)氏が焼身を試み、
重態に陥る事件が発生した事で労使の葛藤が深刻化されている。

キム氏は去る30日に占拠中だった亀尾1工場で、会社側と交渉を行っていたが、交渉が決裂した以後、警察が逮捕令状を
執行しようと進入するとすぐに焼身を試みた。 これに民主労働党のイ・ジョンヒ代表と進歩新党のチョ・スンス代表などが、
キム氏が治療を受けている病院を訪問し、声明を通じて直ちに国会での真相調査を要求した。

(1/2)続きます。
291日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:49:46 ID:bOJp/Obs BE:1148445555-PLT(12533)
>>290の続き

一方、この日の二社の上場企業の株価は互いに大きく交錯した。 キリュン電子は労使合意が差し迫ったという
ニュースが知らされた事で、上限値に直行して4取引日連続で上昇の勢いを継続し、KECは最近に下落傾向を
継続して1400ウォン線で騰落を繰り返したが、3取引日ぶりに小幅上昇反転した。

キリュン電子は先月までは、米国シリウス社と開発およびプロバイダとしての再契約のニュースでも、明確な騰勢を
記録できなく800ウォン線を前後して苦しい姿を受け継いできた。 今までの各種好材料も労使葛藤にともなう失墜した
企業イメージのために、まともに評価されることができなかった。

キリュン電子の高位関係者は"去る6年間の紛争に終止符を打った事で、低迷した企業の雰囲気が反転するなど、
新しい出発のための契機が用意された"とし"セットトップボックスとナビゲーションなど国内外での営業活動にも
はずみをつけ、2010年までの労使紛争以前の売り上げ1800万ドル以上を達成する"と明らかにした。

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
292日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 17:57:16 ID:IDhCDC7q
"北キム・ジョンイル体制、2014〜2015年存亡岐路立つことも"
チョ・ミンス専任研究員、民和協政策討論会で主張
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102166000014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ペク・ナリ記者=統一研究院のチョ・ミンス選任研究委員は2日"北朝鮮が'強盛大国'の
ドアをあける年と宣言した2012年以後2〜3年間政権持続に対する転換点を迎える可能性が高い"と主張した。

チョ選任研究委員はプレスセンターで開かれた民和協(民族和解協力汎国民協議会)主催'韓半島周辺情勢の変化
と南北関係'政策討論会で"北朝鮮が強盛大国を旗印に掲げて住民たちの忍耐を強要してきたが他の片方では住民
の期待も大きくなって、2012年以後経済回復成果を出すことができなければ体制弛緩は加速化されるほかはない"
としながらこのように展望した。

彼はまた"(体制転換期以後)ポーランドのように改革的な軍部内リーダーグループが登場して改革開放と市場経済
転換を推進する場合と、ミャンマーのように閉鎖的な軍部独裁体制が構築される場合の二種類シナリオが有力だ"
としながら"だが、二種類全部'上からの変化'を前提として、下から北朝鮮体制が崩壊する可能性は高くない"と話した。

国家安保戦略研究所のイ・ギドン責任研究委員は"2012年強盛大国進入を控えて北朝鮮は短期間に人民生活を
向上させなければならない境遇だからまず6者会談再開と北中関係緊密化に外交力量を注力すること"としながら
"6者会談が再開になる時点まで南北関係では強弱戦術を配合すると予想されるが強硬よりは穏健にさらに重きを
置くだろう"と見通した。

彼は引き続き"最近北朝鮮の対南対話攻勢を見れば戦術的な側面が強くて、南北対話が再開になっても真正性と
成果を担保する出会いを期待することは難しい"としながら"北朝鮮指導部も権力委譲期をむかえて対南強硬路線
の誘惑を受けるためにまた梗塞局面に帰る悪循環が反復される可能性もある"と指摘した。

>>291
お疲れさまでした。
293日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 18:03:26 ID:IDhCDC7q
現代建設入札締め切り15日に延期
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102189400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=現代建設本入札締め切り期間が延期になった。

2日現代建設債権団(株主協議会)によれば本入札締め切りを当初12日から15日午後3時に延期することにして、
こういう内容を3日開かれる運営委員会で確定する予定だ。

これは当初本入札締め切り日の12日が主要20ヶ国(G20)ソウル首脳会議期間(11〜12日)なので現代建設入札に
対する関心度が落ちることができるところに、国家的行事期間にあえて入札締め切りをすることが姿が良く
ないという判断に従ったのだ。

債権団関係者は"G20ソウル首脳会議成功的開催のために日程を調整したこと"としながら"本入札締め切り以後
早ければ2〜3日内に優先交渉対象者が選ばれるだろう"と話した。

債権団は現代建設保有株式3千887万9千株(34.88%)を売却する予定であり現代建設引き受け意向書を出した
ところは現代グループと現代自動車グループ2ヶ所だ。

債権団は価格と資金調達方法などに重点を置いて評価するものの寄与度、道徳性、シナジーのような非価格的
要素も評価して優先交渉対象者を選定した後年末まで本契約を締結する予定だ。

現代建設売却制限持分35%中に売却債権団別持分は外換銀行8.70%、政策金融公社7.90%、ウリ銀行7.50%などの順だ。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
294日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 19:11:04 ID:NpHAwvYP
おつかれさまでした
295日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 19:29:09 ID:gpBiq2kz
乙でした
296日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 20:26:03 ID:VRI7SxZi
乙でした
297日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:15:22 ID:a63c2h0k
■イエメンで韓国送油管爆発…アルカイダ仕業推定
ttp://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/446785.html
2日午前(現地時間)イエメン南部地域で韓国石油公社所有の送油管の一部が爆破された。イエメン現地役人
たちはアルカイダの仕業と推定した。アルカイダ アラビア半島支部がこの日、爆発は自分たちが犯したこと
だと主張したという外信報道も出てきた。

石油公社イエメン事務所関係者が <聯合ニュース>で伝えた内容と <デペア>(dpa)外信報道を総合すれば、
この日午前8時頃イエメン南部シャブワ州石油探査4鉱区の送油管が爆発した。この日の爆発はアルオクルラ
油田地帯でアラビア海側の輸出港からのびた全体204km長さの送油管区間中シャブワ州の州都のアタクから
東に約25km 離れた砂漠地帯で発生した。

イエメン現地役人たちは送油管の下の爆発物が爆発したとし、アルカイダの仕業と見えると明らかにした。
爆発事件が起きたシャブワ州はイエメン政府軍とアルカイダ間の交戦が持続して、治安状況が極度に悪化
している所だ。 イエメン保安当局は最近爆弾小包事件と関連して核心容疑者検挙のためにこの日からシャブワ州
とマアリブ州を中心に大々的な軍事作戦に入った状態だ。

しかしイエメンでは各種工事で排除された地方部族たちが地方政府に不満を表わす意で送油管を爆破させる
事例もたびたびあった。イエメン駐在韓国大使館は現地軍警など保安責任者と緊密に連絡して、正確な事故
経緯を把握している。

我が国外交通商部関係者は2日“韓国人の人命被害はないと知っている”として“アルカイダが自分たちの
仕業だと主張するが、正確なことは調査してみないと分からない”と話した。


■イエメンで韓国所有の送油管爆発、アルカイダ関与か
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/11/02/0200000000AJP20101102004000882.HTML
@聨合通信 日本語版
298日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:18:58 ID:a63c2h0k
■滞納地方税徴収も民間に委託?

・“取り立て業者任せて、徴収率向上”
・国策機関租税研究院主張
・市民団体“人権侵害憂慮”
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201011022158505&code=920100
@京郷新聞

年間3兆ウォンを越える地方税滞納を減らすために、徴収業務を民間の取り立て業者に委託しなければなら
ない必要性があるという主張が国策研究機関で提起された。住民税や自動車税を未納すれば民間取り立て
企業等が直接訪問して受け取るということだが、施行される場合国民の反感も侮れないものと見られる。
市民団体らは“滞納業務民間委託は米国ですら失敗した制度”として反発した。
ttp://img.khan.co.kr/news/2010/11/02/20101103.01200119000005.01L.jpg

パク・ミョンホ韓国租税研究院研究委員は2日“地方滞納税金の徴収率を高めるために、徴収業務を民間に
委託する方案に対する選択権を地方政府に許すことが必要な時”と明らかにした。パク研究委員はこの日
韓国租税研究院と信用情報協会が共同主催した‘地方税滞納徴収業務の民間委託方案’政策討論会でこの
ように主張した。

地方政府の地方税未整理滞納額は2008年現在3兆4096億ウォンで、地方税賦課額(49兆7000億ウォン)の6.9%
に達している。これは2008年の国税滞納率1.8%と比較してみれば4倍近く高い水準だ。滞納細目は住民税が
9926億ウォン(29.1%)で最も多かったし、自動車税(22.9%)、取得税(16.7%)、地方教育税(8.7%)の順だった。
地方税を受けることができなくて欠損処理される金額も8423億ウォンに達することが明らかになった。

地方税滞納額がこのように高いのは、国税庁が管理する国税に比べて地方自治体の担当人材が不足するた
めだ。地方自治体の地方税滞納担当者の1人当りの滞納件数は2万3000件に達した。特に慶南道(キョンナムド)
の場合、1人当り処理しなければならない滞納件数が10万件に達して、事実上滞納地方税を効果的におさめる
のが難しいという指摘だ。

(1/2)
>>297 ソースは@ハンギョレ
299日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:19:34 ID:DOcVzw0z
支援
300日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:19:38 ID:DOcVzw0z
支援
301日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:20:31 ID:a63c2h0k
>>298 続き

民間委託賛成論者らは“担当公務員数を増やすのが容易でない状況で、民間債権取り立て業者に委託して
徴収率を高めれば、地方財政に大きく役に立つことができる”と話す。信用情報協会関係者は“個人債権に
比べて滞納に対して寛容なのは理解するのが難しい”として“地方税滞納者中に高所得者も少なくない”
と話した。

だが反対論も侮れない。まず私生活の侵害と人権論議が提起される。民間委託機関らが個人情報を悪用した
り差し押さえ・徴収過程で納税者と衝突が起きる可能性があるということだ。納税者の心理不安を助長する
可能性があるという憂慮も出てくる。債権取り立て市場で27社の業者が激しい競争を行っているのを勘案
すれば、今回の方案は民間業者に新しい市場を与えるためのことではないのかという指摘もある。米国債権
取り立て企業等が受ける委託代行手数料は徴収金額の最大25%に達する。

パク研究委員は“民間取り立て会社の滞納徴収活動は照会、督促、訪問、電話、財産調査、滞納通知など
事実行為に制限すれば良い”として“差し押さえ、没収、公売などと同じ強制制裁措置は法律上民間委託を
できない”と話した。 これに対して納税者連盟関係者は“誤った税金徴収が革命の導火線になるほど税金
徴収は敏感な懸案”としながら“米議会も最近滞納税額徴収民間委託廃止法案を上程するなど、制度存続の
可否を検討している状況”と明らかにした。

(2/2)おしまい
302日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:51:11 ID:a63c2h0k
■3D・スマートTVは'奥歯'のない虎?
業界野心作の3DTV,スマートTV,グーグルTVなど皆決定的弱点で成長の勢い予想より鈍化
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2010110210130277448
@アジア経済

電子業界が野心作に出した3DとスマートTVの販売が予想通りの爆発的成長の勢いを見せることができなくて
TV業界が深い苦悶に陥る様相だ。

2日電子業界によれば、3DTVはコンテンツ不足と専用メガネの不便さ、スマート(インターネット)TVは関連
アプリ不足などの決定的弱点を各々抱いていて、消費者らの購買力を刺激できない実情だ。ソニーも米国で
野心作のグーグルTVを出したが、主要メジャー放送会社らがコンテンツを提供しないと残念な消費者の反応が
出てきている。

まず3Dの主導権を握っている三星電子と後発走者のLG電子は3・4分期平板TV販売量および収益性で対照的な
結果が出た。

LG電子の3分期平面TV販売量は660万台で分期基準史上最大を記録した。これは前年同期対応37%も急増した
ことで、前期よりは5%成長した水準だ。これに伴いホームエンターテイメント事業部は1229億ウォンの収益を
上げた。

しかし同じ期間三星電子販売増加率はこれに大きく及ばなかった。

三星電子3分期平板TV販売量は907万台で前分期対応わずか3万台、前年同期(773万台)対応17%増加するのに
留まって、生活家電部門の不振と一緒にデジタルメディア事業部全体が2年ぶりに赤字に転落した。

3Dに全力疾走しなかったLGの実績が三星を上回ったことは、3DTVとスマートTVの破壊力が予想より低調だった
ためだ。

(1/2)
303日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 02:53:55 ID:a63c2h0k
>>302 続き

ソニーもグーグルTVの価格帯を一般LCD TVと似た水準に低く策定したが、NBCなど主要メジャー放送会社らが
ドラマなどコンテンツ供給をしなくて、期待値程の販売実績をおさめられずにいると分かった。

電子業界のある関係者は"3DやスマートTV購買量の大多数がTV交替需要に含まれただけで、新しい機能を望んで
TVを新しく購入した消費者は一部だろう"と推定した。むしろソニーはグーグルTVの他に低価格中心の政策を
行っている一般平板TVで販売好調を記録して、2分期末基準12.3%を獲得、2位のLG電子 (14.7%)と格差を減ら
した。

業界は各社が来年から本格化するスマートTV時代に備えてどんな方式のTVとPCの結合およびコンテンツ供給
戦略を推進するかによって、来年の市場主導権確保の有無が決定されると見ている。

現在LG電子はTV機能に中心を置いて、使用者の便宜性中心の少数核心アプリ開発と画面開発に力点を傾けて
おり、三星電子は韓国と米国、ヨーロッパで地域特化アプリを開発して、多様なコンテンツを供給するのに
重点を置いている。

(2/2)おしまい
支援ddおやすみなさい
304日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 03:05:50 ID:8aakQA/Z
3Dテレビは供給側の願望で大方の予想通りだったろう
305日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 03:16:19 ID:vy3dUFuM
>>302修正
'奥歯'のない虎→'牙'のない虎
306日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 04:20:59 ID:WhXMhxhB
>奥歯のない虎

噛みちぎる事は出来ても咀嚼出来ないって事ですね
いかにも韓国らしいと思いますw
307日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 07:05:51 ID:OlHWVoeQ
ソウル食肉取り扱い業者4ヶ所中1ヶ所衛生不良
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102206800004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョソンフム記者=ソウル市は3日市内食肉加工および販売業者27ヶ所の
衛生管理実態を点検した結果全体の4分の1を越える7ヶ所業者の違反事例を摘発したと明らかにした。

違反事項では冷凍製品を冷蔵保管するなど保存および流通基準違反2件、屠殺場名および保管方法
など表示基準違反2件などだった。

蘆原区A業者はビニールで包装した韓牛肉の屠殺場名を虚偽で表示したし、麻浦区B業者は冷凍保管
しなければならない製品の保管方法を冷蔵と冷凍でこの中で表記した。

広津区C業者と瑞草区D業者は各々冷凍豚ヒレと冷凍カルビを冷蔵庫に保管して摘発された。

ソウル市は該当区庁に通知して保存および流通基準を違反したり表示基準を違反した業者、取り引き
内訳書を記録しなかった業者など5ヶ所に営業停止命令など行政措置をするようにした。
308日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 07:20:29 ID:OlHWVoeQ
<ラウンチャン制裁審議争点と展望>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102191300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=金融監督院は4日制裁審議委員会を開いてラ・ウンチャン
前新韓金融持株会長に対する懲戒程度を決める予定だ。

金融監督院は金融実名制法違反疑惑を受けているラ前会長に対してすでに重い懲戒方針を通知した状態だ。

金融監督院内外ではラ前会長に対して職務一部停止相当以上の重い懲戒が下される可能性が大きいという
展望が一般的だ。

ラ前会長の資金一部が借名口座で管理されたという事実があまりにも明確な状況でラ前会長の解明に粗末
なところが多いということ。 実名制法施行以前に借名口座を作ったが、実名制法施行以後には借名口座
開設や管理を指示しなかったというのがラ前会長の解明だ。

金融監督院のある関係者は"自身のお金が借名口座で管理されているのに銀行長の本人がその事実を分から
なかったという天の命令自体が話にならない"と話した。

実際金融監督院はすでに現場調査でラ前会長がわざと実名制法を違反したという結論を下したと分かった。

現行金融機関検査および制裁に関する規定施行細則によればわざと預金取り引きに対する実名確認義務
を違反してその行為者の違反金額が3億ウォンを超過した時職員は停職以上、役員は業務停止または、
業務一部停止以上制裁を加えるようになっている。

当時銀行長だったラ前会長も業務一部停止相当以上の懲戒対象という意だ。

一部ではラ前会長が代表理事職を辞退しただけ善処の余地があることでないかという主張も提起されている。

(1/2)つづく
309日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 07:21:27 ID:OlHWVoeQ
>>308 つづき

ラ前会長も先月30日新韓銀行理事会で実名制法違反と関連して"金融当局の善処と配慮をお願いする"
という発言をしたと分かった。 これは実名制法違反問題で懲戒通知を受けた職員40人余りの善処を
お願いする言葉だがラ前会長自身に対する配慮を要請する言葉にも受け入れられるような項目だ。

しかし実際金融当局が懲戒程度を職務一部停止相当以下に下げる可能性は希薄だという分析が優勢だ。

金融監督院関係者は"善処が必要ならばラ前会長が本人が指示して実名制法違反が発生したという事実を
認めなければならない"として"本人がこれを否認する状況で善処が可能か分からない"と話した。

金融当局が前会長に対して職務一部停止相当以上の重い懲戒を確定する場合と前会長は現在の維持中である
登記理事職辞退圧迫に苦しめられる可能性も少なくない。

ラ前会長の借名口座開設に関与した疑惑および組織的検査妨害疑惑で懲戒通知を受けた新韓銀行前.現
職役職員と前職監査40人余りに対してもこの日懲戒程度が決定される。

法違反行為の故意.過失可否、金額、加担程度などにより懲戒程度が決定されるから各自他の水準の
懲戒結果が出る展望だ。

シン・サンフン社長はラ前会長の借名口座が運用された当時新韓銀行の資金部長、営業部長などを
過ごしたという点のために警告懲戒方針が通知されたと分かった。

(2/2)おわり
310日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 07:26:53 ID:Dg9Nmms0
\4
311日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:03:07 ID:OlHWVoeQ
<金利引き上げ'外圧'…韓国も上げるか>
専門家"条件成熟した"に"状況違って"慎重論も
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102202500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ、シン・チャンヨン記者=先月中国に続きインドとオーストラリアが
相次いで金利を引き上げるとすぐに韓国の基準金利引き上げの可能性に関心が集まっている。

オーストラリア中央銀行(RBA)が2日基準金利を7ヶ月ぶりに0.25%ポイント引き上げしたし、インド中央銀行
(RBI)やはり基準金利を3ヶ月ぶりに0.25%ポイント上げながら韓国が金利引き上げ'外圧'を迎えている。

先月中国の奇襲的な金利引き上げに続くこれらの国の金利引き上げで韓国銀行金融通貨委員会の今月基準金利
引き上げの可能性を占う声が出てきている。

特に、物価上昇圧力が中国はもちろんオーストラリアとインドの金利引き上げ決定に重要な要因として作用
したという点が国内状況と大きく異ならないことに比較されながら金融統委の歩みにより一層関心が集まっている。

ハイ投資証券パク・サンヒョン エコノミストは"オーストラリアの場合、期待インフレーション率が去る
8月2.8%で安定したが10月には3.8%まで上がりながらインフレーション憂慮が高まった"として"インドやはり
最近各種物価上昇率が多少下降安定傾向を見せているが卸売物価の場合、前年同期に比べて8%半ばから後半台
の高い水準を維持している"と伝えた。

国際原材料価格上昇とグローバル資金流入拡大で流動性があふれ出ながら新興国らが物価上昇圧力に苦しめ
られていて国内でも事情が大きく異ならない。

統計庁は10月消費者物価が昨年同期対応4.1%上がったと明らかにした。 8月2.6%、9月3.6%に続き険しかった。
韓銀の中期物価安定目標範囲(3.0±1.0%)を抜け出した水準だ。

(1/2)つづく
312日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:04:57 ID:OlHWVoeQ
>>311 つづき

シン・ドンジュン東部証券投資戦略本部長は"ファンダメンタルに比べて金利が低いうえに急騰した為替レート
も多少安定をさがしていて金融統委が金利を引き上げる条件が成熟していきつつある"としながら"周辺国らの
相次いだ金利引き上げと物価上昇傾向が影響を及ぼしかねないだろう"と話した。

このように韓銀の金利引き上げ可能性が高くなっているという展望と違い多少慎重な見解も出てきている。

韓国投資証券イ・ジョンボム研究員は"今月金融統委が基準金利を引き上げてインフレーション期待心理の拡散
を抑制する可能性を排除できないこと"としながらも"今は景気が悪くなる局面で需要の側面のインフレーション
圧力がとても大きくなったと見ることは難しい"として金利引き上げの可能性が大きくはないと展望した。

三星証券チェ・ソクウォン研究員も"経常収支がずっと黒字を記録しながら通貨切上げ圧力が大きくなる中で
政府は為替レートを先に考えること"としながら金利引き上げの可能性を半々程度で見通した。

(2/2)おわり
313日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:05:29 ID:Dg9Nmms0
\4
314日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:09:42 ID:07edJDpH
支援
315蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/03(水) 08:17:08 ID:uGA511ro
おはようございます

韓・EU間FTA、対日赤字解消のきっかけになるか 【東亜日報日本語版】


 来年7月、韓国ー欧州連合(EU)間自由貿易協定(FTA)が発効されれば、日本から輸入される100大品目のうち、
16品目はEU製へと取り変わる可能性が高いことが、調査の結果分かった。今年の対日貿易赤字は350億ドルと市場
最高値を更新すると見られており、韓EU間FTAが、慢性的な対日貿易赤字の解消のきっかけになるかどうか注目を
集めている。

●価格削減の効果が大きい
 2日、関税庁や貿易協会によると、対日輸入全体の53.6%を占めている対日輸入ベスト100品目のうち、対EU輸
入のベスト100品目と重なる品目は、計27品目だった。このうち、現在も関税のない11品目を除けば、16品目が、韓
EU間FTAによる関税撤廃により、輸入先交替の可能性が高いことが分かった。関税庁での通関の際に使われる国際
品目分類基準(HSコード)10単位で分析したこれらの品目は、そのほとんどが電気・電子、機械、化学、自動車関連
品目で、今年1月から9月にかけて、日本から輸入したこれら16品目の全輸入額は、34億8750万2000ドル(約3兆
9060億224万ウォン)に上る。一方、EUから輸入した16品目の全輸入額は25億5717万8000ドルに止まった。

 しかし、韓EU間FTAが発効すれば、16品目のうち8品目は関税が直ちに撤廃され、残りの8品目も3?5年内に関税が
撤廃されるため、状況は逆転される可能性が高い。今年9月まで16品目をEUから輸入し、メーカー各社が関税で支払っ
た金は、計2235億2302万ウォンほどだが、韓EU間FTAが発効すれば、輸入メーカー各社は、この関税をこれ以上
支払わずに済む。一方、日本製物品を輸入し、9月まで支払われた関税総額3017億7369万ウォンはこれまでのように
引き続き払わなければならない。

 そのため、実際輸入メーカー10社のうち4社は、輸入先の転換を考慮していることが、調査の結果分かった。今年9月、
韓国貿易協会がEUとの交易会社337社を対象に行った調査の結果によると、回答社の38.8%は、「EUからの輸入
関税が撤廃される場合、輸入先を現在の日本や米国、中国などからEUに転換する計画がある」と答えた。

(1/2) つづきます
316蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/03(水) 08:18:11 ID:uGA511ro
>>315 つづきです

 ある輸入メーカーの関係者は、「取引会社との関係を考慮する際、直ちに輸入先を変えることはできなくても、固定
費用のうち、関税が占める割合やぎりぎりの収益構造を考えるなら、関税撤廃による価格削減の効果は大変大きいと
言える」と話した。

●日本に技術移転の要求も可能
 EUとのFTAにより、関税が撤廃されれば、部品素材などで過度な対日輸入依存による副作用を減らすこともできる
だろうという見方が多い。

 今年上半期の部品素材部門の対日貿易赤字規模は、120億ドルと、全体対日貿易赤字の66%に達している。「19
80年以降、わが国の輸出が1%増加すれば、対日輸入は0.96%増加する構造だ」という分析が出るほど、対日貿易
依存度は慢性的なものだ。特に、日本はこれまで、機械設備や部品だけを地道に販売してきており、実際に技術移転には
極めて消極的だった。しかし、関税撤廃による価格競争力などにより、EU製品の激しい反撃が始まれば、わが国の輸入
メーカー各社は、日本企業と技術移転などを条件に打ち出した戦略的交渉を行う余地が増すことになる。

 また、EU市場に製品を輸出する際、FTA当事者である二国のほか、外国製部品が全構成品の50%を越えないよう
定めている「域内産付加価値の基準」も、日本製部品の立場を狭めることができる。欧州を輸出主力市場にしている
メーカー各社がこの基準に合わせるため、日本製部品をEU製部品に変える可能性が大きいからだ。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010110378898
(2/2) 以上です
317日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:18:45 ID:OlHWVoeQ
<コレイル'韓-日共同乗車券'販売不均衡>
日本人韓国乗客の半分..KRパスも足踏み
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/02/0200000000AKR20101102205900063.HTML

(大田=聯合ニュース)ユンソクが記者=コレイル(社長ホ・ジュンヨン)が販売している'韓-日共同乗車券'
の両国間乗客不均衡が大きくなっていることが明らかになった。

3日コレイルによれば今年に入り去る8月末まで'韓-日共同乗車券'を利用して日本に行った韓国乗客は
1千182人である反面日本から韓国に来た乗客は627人で53.0%に過ぎなかった。
韓-日共同乗車券の韓国乗客対応日本乗客比率は2008年88.7%(1千888人対1千675人)で昨年は74.7%(2千104人
対1千572人)で14.0%ポイントも急減した。

これは最近景気回復心理と韓国ウォン価値超強勢等で日本を訪問しようとする韓国観光客らは増加している
反面日本など海外観光客の国内訪問は減少しているためと解説される。
'韓-日共同乗車券'は両国の列車と船舶を利用して実質的に日本と韓国を訪問できる船舶連係商品で、KTXと
連係して船舶、日本鉄道などを最大30%まで割引受けることができる。

韓国を訪問する外国観光客だけを対象にした'KR PASS(コリア レールパス)'の販売も足踏みを免れなくなっている。
'KR PASS'はユーレールパス、JR(日本)パスなどのように外国人がKTXをはじめとする国内すべての列車を自由
に利用できる乗車券だ。
去る2008年4千871枚が売れた'KR PASS'は昨年5千319枚が販売されたが今年に入っては去る8月末現在3千530枚
で昨年同期水準(66%)に留まっている。

海外現地の旅行会社等を通して販売される'KR PASS'の場合は2008年3千206枚、2009年2千407枚、今年(8月末)
1千116枚で急減傾向にある。
その上にKTXを乗って観光名所を訪ねて行く'外国人KTX体験商品'の利用客数が2008年1万2千782人で昨年
2万5千169人、今年(8月末) 3万3千371人と大きく増加していて慰めになっている。

コレイル関係者は"KTXなど国内列車利用客の数を表示するときにはまだ外国人の利用客の数は微々たるのが事実"
としながら"京釜高速鉄道2段階開通をむかえて慶州、蔚山など歴史文化資源を活用した多様な列車商品を
開発するなど海外観光客誘致のための総合計画を樹立している"と話した。
318日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:19:42 ID:Dg9Nmms0
\4
319日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 08:19:49 ID:8aakQA/Z
> ●日本に技術移転の要求も可能
はい?
320日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 09:05:54 ID:OlHWVoeQ
江原道、春川中道に'レゴランド'造成推進
中道内散在した埋蔵文化財発掘問題解決されてこそ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103036000062.HTML

(春川=聯合ニュース)イム・ポヨン記者=江原道、春川市、衣岩湖の中の中道にブロックおもちゃレゴ(LEGO)を
主題にした総合テーマパークのレゴランド(LEGOLAND)誘致が推進されている。
江原道はレゴ ブランドを持った英国のマーリン・エンタテイメントと道有地の中道にレゴランドを作ること
にして交渉を進行していると3日明らかにした。

年内に業務協約を締結すれば来年に着工、2015年頃完工して運営に入るという方針だ。
マーリン・エンタテイメントの交渉計画案は132万2千u(約40万坪)の中道と春川駅近隣にレゴランドを作って上
に、中道にはスパー団地、河中島にはレゴランドの公園と海洋スポーツ団地、コンドミニアム、ウォーターパーク、
ホテルなどを建設するということだ。

また、来る12月開通予定の京春線複線電鉄の終着駅の春川駅近隣には訪問客らがショッピングを楽しめるように
小売り施設が入る。
出入り口は800億ウォンの莫大な事業費が必要とされて景観を害する橋の代わりにモノレールを設置方向をとった。

総事業費は5千億ウォンと推算されて、マーリングループが1千億ウォン、道が100億ウォンを出資して特殊目的
会社(SPC)を作って推進するという腹案だ。
また中道と槿花洞一帯の道.市有地132万2千uをマーリングループに100年間無償で賃貸する方針だ。
だが、中道あちこちに埋蔵文化財が散在して文化財保護法にともなう発掘問題が円滑な事業推進に障害物になる展望だ。

レゴランドはブロックおもちゃのレゴのコンセプトと素材を基盤で子供がいる家族らのためのテーマパークで
現在の米国、デンマーク、イングランド、ドイツで運営中であり、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイは来る2011年、
マレーシアは2013年各々開場する予定だ。

また、マーリン エンターテイメントは全世界3大陸、12ヶ国で58個観光施設と6個ホテルを運営する世界2位の
観光施設事業者だ。
江原道関係者は"昨年から持続的に細部事項を協議しているが検討することが多い"として"早い時期内に協約する
ことができるように努力する"と話した。
321日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 09:17:10 ID:Dg9Nmms0
\4
322日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 09:40:20 ID:OlHWVoeQ
石油公社"地下2mで送油管原油少量漏出"
カン・ヨンウォン社長"今年にも似たあった"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103053200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ヒョンギュ記者=韓国石油公社(社長カン・ヨンウォン)は3日イエメン4鉱区
送油管爆発事故と関連、"地下2mの深さに埋設された送油管で原油が漏れ出た"と明らかにした。

石油公社はこの日事故概要等を含んだ報道資料でこのように明らかにして"しかしこの鉱区は現在の開発
鉱区として生産が大変少ないから送油管を利用した輸送は殆どない状況"としながら"今回の破損で送油管
内の過去に残留した少量の原油が漏れ出たこと"と話した。

カン・ヨンウォン社長も聯合ニュースとの通話で"土地を掘って地下に埋設しておいた爆発物によって
事故がおきたと推定している"としながら"これによって送油管に穴があけられて少量の原油が漏れ出たこと
で火災や人命被害はなかった"と伝えた。

石油公社はこれに伴い破損した送油管復旧作業に着手しながら回収可能な原油は回収した状態と説明した。

石油公社は引き続き"現地大使観確認結果、送油管破壊が誰の仕業なのかは確認されなかったし、現在
イエメン保安当局が調査中であると把握している"と付け加えた。

カン社長はアルカイダの仕業可否に対しては"それが分からないが、自分たち仕業というからそうとばかり
と聞いているというだけ"という原則的な立場を明らかにしながら"イエメンがアルカイダの本拠地であり
蠢動地域であることは確実だから安全問題に極度に気を遣っている"と付け加えた。

ただしカン社長は"ボーリングする所は現地軍隊がはっきりと安全問題の責任を負っていて特別な仕事が
ないから今回の事故と関係なく作業を進行するが、パイプライン側はどうしても安全性に脆弱な面がある
"と話した。

カン社長は特に"今年2月にも今回の場合と似た爆発事故があったし、過去から銃撃事故(近隣の銃撃戦推定)
は何度も発生してきた"としながら"しかしこれら事故は部族間利害関係がからまった葛藤によったと推定
してきたしやはり人命被害は発生しなかった"と話した。
323日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 09:40:54 ID:Dg9Nmms0
\4
324日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 10:06:41 ID:OlHWVoeQ
ムン・ソンミョン(文鮮明)牧師、1ドルでワシントンタイムズ買い入れ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103054900009.HTML

(ワシントンAP=聯合ニュース)経営難で売却説が飛び交ったワシントンタイムズ(WT)が統一教会
ムン・ソンミョン牧師が設立したグループにたった1ドルで売れた。

このグループはWTの債務も継承すると新聞ウェブサイトに2日(現地時間)掲載された。

ワシントンタイムズ編集主幹はAPにこのような事実を確認した。

ワシントンタイムズはムン・ソンミョン牧師の長男'プレストン・ムン'がお父さんから受け継いで4年前
から経営してきた。

新しい社主は前経営陣をまた呼び入れるものと見られる。
325日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 10:25:26 ID:OlHWVoeQ
軍"西海(ソヘ)NLL南下北漁船に警告射撃"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103067100043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=軍関係者は3日"今日午前西海(ソヘ)北方境界線(NLL)を
越えて南下した北朝鮮漁船に私たちの海軍が警告射撃を実施した"と明らかにした。
326日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 10:33:29 ID:Dg9Nmms0
\4
327日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 10:47:07 ID:que73KA8 BE:964693973-PLT(12533)
'ドバイ ショック'国内建設会社には被害はないといったのに…
マネーツディ|ドバイ|入力2010.11.03 08:53
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101103085305681&p=moneytoday

[マネーツディ ドバイ(UAE)=前予診記者写真=イ・ドンフン記者][進出建設会社の大部分がワークアウト・不渡り処理、
新星建設は施工権渡して、半島建設は分譲できない等、苦戦]

http://photo-media.daum-img.net/201011/03/moneytoday/20101103085305810.jpg
↑ドバイが経済特区で開発中であるビジネスベイの工事現場。国内の建設会社が多く進出したがドバイの流動性危機により、
資金調達が難しくなり工事の遅れや中断されたところが多い。

アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ ショック1年後、この地域に進出した国内の建設会社が少なくない影響を受けたことが分かった。
当初国内企業等はモラトリアムを宣言したドバイワールドと関連がなく、受注事業場もドバイ政府が発注した国営プロジェクトとし、
被害影響を縮小して発表した。

だが、ドバイに足を入れた建設会社は、あいにく大部分がワークアウト中か不渡り処理された状態だ。 国内の建設景気の悪化が
主原因だが、ドバイの建設景気が活況である当時、無理に投資したのも無視できないというのが現地業界の分析だ。 特にドバイ
の住宅、オフィスビルディングなど土木・建設事業に進出した中堅建設会社の被害が激しかった。

ドバイで7件、総3億8000万ドル規模のプロジェクトを推進した新星建設の場合、法廷管理が進んでいるのもあり、まともに進行
されている事業場がない。 施工を引き受けたビジネスベイ新星タワー開発事業は中断され、他の施工社が事業を譲り受ける予定だ。

この事業は新星建設が去る2007年に、海外不動産投資企業ACIに2273億ウォンで売却して2010年までに工事を完了することにした。
新星建設は契約当時、約570億ウォンを受領した後は工程率により売却金額を分割受領することにしたが、2008年から工事が遅れた
事で、代金回収に支障をきたした。

現地建設業者関係者は"数ヶ月前までは、職員何人が最後まで残って後始末をしていたが、今は誰も居なくなり電話も出ない"
として"最近、国内の某企業が事業場を取得しようと視察団の派遣や、他の業者がすでに施工権を譲り受けたという話もある"と話した。

(1/2)続きます。
328日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 10:48:33 ID:que73KA8 BE:367502742-PLT(12533)
>>327の続き

盛源建設は去る4月に不渡り処理された事もあり、ドバイから撤収した。 ドバイの道路交通庁(RTA)が発注した2つの
プロジェクトの受注も失敗に終わった。 カルチャーヴィレッジに作った'サンテビル'住宅商店複合アパート事業は、
骨組工事が終わったが、カーテンウォールなど外装工事が70%程度進行された状態で工事が止まった。

盛源建設はベトナム労働者に1人当り3〜4ヶ月分月給の4000〜5000ディルハム(韓国ウォン120万〜150万ウォン)を、
適時に支払いできなくてデモが広がることもあった。 ドバイKOTRA支社の関係者は"国内からも投資した人々の問い合わせ
電話が多く、また、賃金を受け取ることが出来ない下請け業者と、外国人労働者が抗議デモを行うこともあった"と伝えた。

錦湖建設が進行するジュベル・アリ地域内のドバイ ワールドセントラル空港旅客ターミナル工事も遅れている。 ドバイ政府
が発注した事業だが、流動性の悪化で事業費を適時に受け取ることができないため、工事が行われないというのが現地
関係者の説明だ。

半島建設はビジネスベイにオフィスと住宅商店複合アパートで構成された'ユ・ポラタワー'の完工を控えている。 57階の
オフィスタワーは売却したが住宅商店複合アパートの場合、半分ほど分譲出来ない状態だ。 ドバイ ユ・ポラタワー現場内
の半島建設の関係者は"年内に竣工を終えた後、現地と国内投資家に分譲する予定"と話した。

このようにドバイに進出した国内建設会社が揺られた事で、周辺商圏の雰囲気も少し寒い。 ビジネスベイで飲食店を運営する
韓国人僑胞(海外在住韓国人)は"2007〜2008年度までは、国内建設会社で仕事をする職員の会食がどっと入ってきて1カ月
で焼酎120本程度が売れたが、最近は1ヶ月で焼酎1ダースを売ることも難しい"とし"建設会社や下請け企業等が居なくなり、
周辺商圏の雰囲気も沈鬱になった"と話した。

(2/2)以上です。
329日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 11:12:19 ID:que73KA8 BE:413440733-PLT(12533)
コランドC、コンクリートの塊を引っ張って疾走…牽引力の試験?
マネーツディ|パク・ジョンジン記者|入力2010.11.03 09:53
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0803_car/view.html?photoid=2793&newsid=20101103095308159&p=moneytoday

[マネーツディ パク・ジョンジン記者]

http://photo-media.daum-img.net/201011/03/moneytoday/20101103095308243.jpg
↑出処:宝ドリーム

双龍車の新車コランドCが、国内で牽引力をテストしているように見える姿がカメラで撮影された事で話題だ。

3日の国内自動車サイト宝ドリームなどには、コランドCがトレーラを引っ張り、走行する写真が掲載された。 トレーラには
コンクリート塊と推定される物体が載っている。 写真は京畿道の安城(アンソン)付近の国道で撮影されたと分かった。

車両は偽装テープなどで遮られているが、年内に発売を準備している内需用モデルだと観測される。 写真を見たネチズンらは
"双龍車がスポーツユーティリティー車両(SUV)の名家らしく牽引力のテストを苛酷にしている"とし、関心を見せた。

国内発売用コランドC 2.0モデルは全長4400mm、全幅1810mm、車高1685mm、ホイールベース2640 mm等と伝えられた。
エンジンは最高出力181馬力、最大トルク36.7kg.mの力を発揮すると予想される。 6段自動変速機が装着され、価格は
1880万ウォンからと伝えられた。

330日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 11:33:25 ID:Dg9Nmms0
\4
331日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 11:50:16 ID:que73KA8 BE:1240320593-PLT(12533)
幕が上がったウリ金融の民営化…両強の構図になるか?
ノーカットニュース|入力2010.11.03 07:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101103070310060&p=nocut

[CBS経済部ヤン・スンジン記者]
先月30日のウリ金融持株会社売却の公示を始まりに、ウリ金融の民営化作業が本格化した。 買収合併戦はハナ金融グループ
とウリ金融の二つの勢力間での対決で決定されるものと見られる。

現在のウリ金融グループに関心を現わしている所が、ハナ金融グループとウリ金融の二ヶ所だ。 ハナ金融グループはウリ金融
グループの買収合併に関心を持っており、ウリ金融は他の金融会社に合併されることより、寡占株主を集めてコンソーシアムを
構成し、独自の民営化を試みている。

専門家たちは特別な変数がない限り、ウリ金融民営化がこれら二つの勢力間の対決でわかれると見通している。 これら二行は、
来る26日の入札参加意向書の受付締め切りを控え、激しい神経戦を広げると予想される。

◇ウリ金融、独自生存ための友好株式の確保

イ・チョンフィ ウリ銀行長は去る1日の月例照会で"本部の役員と共にウリ銀行の顧客を直接訪ねて行ったり招請したりし、投資
誘致を積極的に推進する予定だ"と話した。 ウリ金融持株会社が好む寡占株主コンソーシアム構成に、ウリ銀行が今後は前面
に出るという意志を公開的に明らかにしたのだ。

イ・チョンフィ銀行長は引き続き"ウリ金融の民営化は望ましい銀行所有構造を整える、良い機会だ"とし"先進優良銀行になる
ことができるように、寡占大株主グループで株式構造が組まれてこそ、安定した支配構造が確立される"と付け加えた。

ウリ金融は取引関係を結んでいる国内の大企業と、中堅.中小企業、年金基金.共済組合、自社株および取引顧客、海外投資家
などを合わせた寡占株主コンソーシアムを作った後、政府の持つ株式全体を取得するという腹案を持っている。

◇自社株を'寡占株主コンソーシアム'に含ませて入札参加
金融圏によればウリ金融は、先月自社株構成を完了し近い将来、具体的な資金調達規模と株式引き受け比率を確定し、寡占株主
コンソーシアムに編入させる予定だ。

(1/2)続きます。
332日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 11:51:30 ID:que73KA8 BE:735004782-PLT(12533)
>>331の続き

自社株にはウリ金融傘下の全体職員2万5,000人余りの中の1万5,0000人余りが参加する。 売却対象子会社の慶南(キョンナム)・
光州(クァンジュ)銀行と、上場系列会社所属のため組合員資格がないウリ投資証券、ウリファイナンシャル役職員を除いた数字だ。

ウリ金融自社株は職員の自発的な参加を誘導し、株式5%の引き受けに必要な5,000億〜6,000億ウォン程度の資金を調達する方針だ。
現市価基準としてウリ金融株式5%を買うためには、5,750億ウォンの資金が必要だ。

イ・パルソン ウリ金融会長とイ・チョンフィ ウリ銀行長など最高経営陣は、民営化のために役職員らの自発的参加を積極的に促している。

◇有力なM & A候補のハナ金融持株も速い動き
ウリ金融の一部の株式を買いとって、残りの株式を合併する方案を推進中のハナ金融持株も動きがはやくなっている。 ハナ金融は
投資銀行(IB)を相手に、今週中にアイディアを集めた後、来週に主管社を選定するなど本格的な歩みに出る予定だ。

一部では最大株主であったテマセクが保有株式全量を売却した事で、ウリ金融の合併作業が容易ではないという憂慮も提起されている。

これに対してハナ金融関係者は"(ハナ金融との)合併方式が、今後の株価上昇にさらに有利であり、投資家はハナ金融方式をさらに
好む"とし"国内外投資家から連絡が来る所が多いなど、資金調達は無難だろう"と説明した。

ハナ金融は実際に国内外の投資家を相手に、すでに投資家の募集に出て相当数の投資家を募集したと分かった。

◇政府、'公的資金の回収'が主要原則

政府はウリ金融民営化の焦点を'公的資金の回収'に合わせている。 民営化過程でウリ金融に投入された公的資金を最大限回収して
こそ、政府も血税論議から自由になれるためだ。

公的資金管理委員会は、先月30日に預金保険公社が所有したウリ金融株式(57%)売却の公示を出したのに続き、来る26日まで
入札参加意向書を受け付ける。 今年の末までに最終入札対象者を選定し、来年1分期までまず交渉対象者を確定する方針だ。

(2/2)以上です。
333日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:01:05 ID:OlHWVoeQ
お昼

1110.5 @st
334日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:15:24 ID:que73KA8 BE:2480641496-PLT(12533)
G20のポスターに‘ネズミ’の落書きをした男性に令状を申請
2010-11-03 09:22
http://biz.heraldm.com/common/Detail.jsp?newsMLId=20101103000163

主要20ヶ国(G20)首脳会議の広報ポスターに落書きをした40代男性に対して、警察が拘束令状を申請した。 この男性に
対して検察と警察は“G20を邪魔しようとする陰謀だ”と令状の申請理由を明らかにした。

ソウル、南大門(ナムデムン)警察署は、G20広報ポスターに落書きをした大学講師のパク某氏(41)を財物損壊疑惑で2日
に拘束令状を申請した。 共に落書きをした大学生のパク某氏(23.女)は不拘束立件した。

警察によればかれらは、先月31日にソウル、中区(チュング)ロッテデパート周辺に貼られていたG20ポスター10枚余りに、
黒い色のスプレーでネズミの絵を描いて傷つけた疑惑を受けている。パク氏は周辺を通りがかった市民の通報により、
現場で逮捕されたと分かった。

警察の調査に対してパク氏は“単にG20の‘G’だったのでネズミを描いただけ”とし “政府がG20に埋没した状況を、
ユーモアを交えて表現しようとしたことだが、この程度のユーモアも容認しないのが我が国なのか”と抗弁した。
http://res.heraldm.com/content/image/2010/11/03/20101103000306_1.jpg

警察は重要な国際行事を知らせる国家の広報物を傷つけるなど懸案が重く、単純な風刺ではなく組織的で計画的な
行為と判断し、講師のパク氏に対して拘束令状を申請したと明らかにした。

しかしソウル中央地方法院は2日に“証拠隠滅および逃走の憂慮がない”として拘束令状を棄却した。

イ・ヘミ記者

※よくネットでは、明博がネズミミョンバクと書かれています。
335日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:29:21 ID:CZE62nXz
C&
336日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:36:26 ID:ZXk2u1CN
【韓国石油公社】アルカイダ、イエメンで韓国石油公社の送油管を爆破[11/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288743051/
337日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:42:36 ID:OlHWVoeQ
<為替レート1千100ウォン台下落..輸出企業'赤信号'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103103100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者=ウォンドル為替レートが3日取引場で1千100ウォン台に
下落して輸出比重が高い国内企業らに非常事態になった。

去る7月1千214ウォンまで上がったウォンドル為替レートはこの日6ヶ月ぶりに初めて1千110ウォンの下
に落ちたし1千100ウォンがあけられるのも遠くなかったという展望まで出てきている。
今年下半期平均ウォンドル為替レートを1千100ウォン台と予想した場合が多かった主要企業らは最近為替
レート急落傾向が続いて展望がはずれるのか鋭意注視している。

◇電子.自動車.繊維など輸出業種非常=何より国内輸出主力業種の電子と自動車業界は為替レート下落が
採算性悪化につながることを憂慮して為替レート変動状況を見守っている。
輸出比重が約60〜70%を占める現代.起亜車は為替レートが10ウォン下落すれば売上額が約2千億ウォン
(現代車1千200億ウォン、起亜車800億ウォン)落ちることで自体分析している。

電子業界も国内で生産して海外で輸出する比重が大きい事業では韓国ウォン強勢が輸出競争力弱化につなが
れるために為替レート問題に鋭敏な方だ。

売り上げの80%程度を輸出に依存する繊維産業も為替レート下落は価格競争力弱化につながって、原材料購入
費用が輸出を相殺できないと見ている。

だが、関連業界は海外現地法人運営などで為替レート変動にともなうリスクを最小するという計画だ。
三星電子関係者は"韓国ウォンが強勢裏面輸出競争力が弱まるだろうが、すでにグローバル生産基地を構築
しておいたし決済通貨も多角化されている"としながら"単純にウォンドル為替レート下落だけで直ちに輸出
競争力に大きい打撃を受けはしないだろう"と話した。

現代.起亜車は米国とヨーロッパはもちろん中国、インド、ロシアに続きブラジルにも生産基地建設を推進
して高率の関税を避けて為替リスクを最小化するという戦略を使っている。

(1/3)つづく
338日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:43:21 ID:OlHWVoeQ
>>337 つづき

◇航空.食品.建設業などは反射利益期待=航空業界など一部業種はかえって為替レート下落にともなう反射
利益を期待している。

国籍航空会社は国内旅行客に対する依存度が大きいから為替レート下落で減少する外国人需要より増加する
国内旅行客需要の幅がより大きいと予想されるためだ。

また、年間出費用の中で半分以上が航空燃料購入費と航空機リース料、海外支社運営費名目で出て行く外貨
なので為替レートが下落すれば韓国ウォンと表示される財務諸表もそれだけ良くなる長所もある。

大韓航空は韓国ウォンの価値が年平均10ウォン上昇すれば540億ウォン節減して、アシアナ航空は68億ウォン
節減できると予想している。

小麦粉、砂糖などの原料を大部分輸入するCJ第一製糖は今年経営戦略を立てながら基準為替レートを1千150
ウォンで捉えたし、為替レートが100ウォン上がるのにともなう為替差損を年間1千億ウォンで計算している。

CJ第一製糖は今年前半期為替レートが1千200ウォン以上に上がりながらみた損害が最近為替レート下落で
相殺されると期待している。

建設業界は一時的為替レート騰落に大きい影響を受けないけれど最近の為替レート下落が原材料導入価格下落
につながって部分的だが収益性改善を助けると分析している。

原油を外国から輸入しなければならない精油業界はひとまず為替レート下落恩恵業種に分類されるが、最近
になって輸出比重が大きくなりながらこれを相殺すると分析している。

(2/3)つづく
339日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 12:44:12 ID:OlHWVoeQ
>>337,338 つづき

◇為替レート下落の速度が重要変数=韓国貿易協会イ・スンジュン研究員は"ウォンドル為替レート1千100
ウォンは輸出企業らに一種の心理的マジノ線役割をしてきた"としながら"最近急落傾向が1千100ウォン以下
につながれば情報技術(IT)と自動車など輸出主力業種企業は負担を感じるだろう"と話した。

だが、最近為替レート下落が国内に限定されたのではないといった点で大きく憂慮するほどの状況ではない
との分析も出てきている。

ヤン・ウンギョンKOTRA(KOTRA)通商交渉チーム次長は"最近アジア国家やブラジルなども自国通貨強気を
見せて為替レート下落は我が国に限定された問題ではなくて過去より影響は少ないだろう"と展望した。

彼は"問題は為替レート下落自体より企業が対応できないほど早い時期に急落することなのでこれに対する
対策を準備しなければならない"と話した。

(3/3)おわり
340日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 13:20:58 ID:OlHWVoeQ
外人、今年韓株式・債権純投資額38兆ウォン
債券投資中国は増やしてタイは減らし
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103117900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ記者=外国人投資家らが今年に入って国内株式と債券に実際に
投資した金額は38兆ウォンに達することが明らかになった。

3日金融監督院によれば今年に入って先月まで外国人らは国内上場株式17兆2千905ウォン、上場債券
21兆1千370億ウォンなど総38兆4千275億ウォンを純投資した。

10月中には株式5兆1千151億ウォン、債券4兆3千357億ウォンなど9兆4千508億ウォンを純投資した。

これは外国人らが今年に入って先月まで株式17兆2千705億ウォン、債券62兆9千954ウォンなど総80兆
2千659億ウォンを純買い入れしたのと規模面で相当な違いが生じる。

純買い入れは単純に買収から売却を引いた金額だが純投資金額は純買い入れ金額で満期償還額を反映
した実際投資資金を現わす。

金融監督院関係者は"株式と違い債券は満期がある証券なので外国人債券投資規模を実質的に知らせる
のは純買い入れよりは純投資金額"としながら"純投資金額が市場状況をより正確に把握できる数値に
なるだろう"と話した。

国内債券市場で今年に入って先月まで純投資した金額を国家別に見ればルクセンブルグ5兆6千916億ウォン、
米国4兆6千282億ウォン、中国3兆7千160億ウォンなどだった。

これに反しタイは1兆5千973億ウォン、スイスは3千216億ウォンの純流出を各々記録した。

10月には米国1兆6千118億ウォン、ドイツ9千574億ウォン、中国4千380億ウォンなどが純投資上位圏を
形成した。

中国が今年に入って債券を大規模に買受けた、反面タイは満期償還以後資金を抜く様相を見せた。
341日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 13:21:35 ID:48K/JViw
支援
342日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 13:40:34 ID:RdApn2Ut
C&
343日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 13:43:13 ID:OlHWVoeQ
< KEC 事態日誌 >
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103119700053.HTML

▲2010年6月9日= KEC労働組合賃金.団体交渉途中の部分ストライキ

▲6月21日=賃金.団体交渉決裂理由で労組全面スト

▲6月30日=会社が用役員を動員して工場で労組員追い出して部分職場閉鎖

▲7月5日= KEC亀尾工場生産再開

▲7月21日=検察がKEC労組指導部相手に業務妨害疑惑で請求した拘束令状裁判所で棄却

▲8月19日=民主党ソン・ハクキュ常任顧問ストライキ現場訪問して両側交渉要求

▲10月21日=労組員亀尾1工場占拠

▲10月30日=労組指導部6人逮捕令状発給

▲10月30日=キム・ジュンイル金属労組亀尾支部長が警察逮捕強行に反発して焼身試み

▲11月1日=民主労働党と民主党など5党亀尾KECで焼身真相調査および責任者処罰記者会見

▲11月3日=労組工場占拠解除および労使交渉原則合意
344日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:09:09 ID:ae0FiH6S
○○○○
345日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:13:31 ID:que73KA8 BE:367502742-PLT(12533)
"貸付業者の最大顧客は生活費が不足する会社員"
韓国経済|入力2010.11.03 13:31
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20101103133103336&p=ked

貸付業者を利用する最大新規顧客は、生活費を充当するための会社員と調査された。 また、生活費充当のための
新規貸し出しが、持続的に増加していることが明らかになった。

3日の金融監督院と金融委員会が発表した'2010年上半期の貸付業の実態調査結果'によれば資産100億ウォン以上の
貸付業者の場合、上半期の新規貸し出し(1兆5621億ウォン)利用者の57.8%(8981億ウォン)が会社員で、次に自営業者が
(20.9%)が多かった。

貸し出し目的別の新規売り上げ規模は、生活費の充当(6803億ウォン、43.6%)、事業資金の調達(3201億ウォン、20.5%)
の順と調査された。 貸し出し目的で生活費占有率は2009年3月末の28.2%から、2009年12月末には33.5%、今年6月末
43.6%に大きく増えている傾向だ。

全体の登録貸付業者数は、今までは減少傾向だったが、6月末現在1万5380社と前年末対比で4%増加したと調査された。
今年6月末現在の資産規模100億ウォン以上の貸付業者(85社)の貸出金は、5兆9245億ウォンで全体貸付業者の86.9%を
占めている。 また、大型の業者との取引利用者も持続的に増加していることが明らかになった。

これに対して金融当局は"今回の調査の結果、登録貸付業の市場規模が持続的に増加しており、生活費目的の新規貸し出し
比重が増えた点を勘案すれば、庶民に短期資金需要が広範囲に潜在されていることが分かる"と明らかにした。

これはグローバル金融危機と国内景気変動にともなう雇用市場の不振、所得創出機会の不十分、制度圏金融会社のリスク
管理強化などに従ったと推定した。 これに伴い、施行中である日差しローン、美少金融、信用回復プログラムなどと共に、
多様な庶民金融支援対策を樹立して推進する計画だと提示した。

一方、今年の美少金融貸し出しは美少金融支店と、既存の事業者を通じて1万416人に687億7000万ウォンを支援したと金融委は
集計した。 月別貸し出し推移を見れば1ヶ月あたり7億4000万ウォン水準だが、10月の一ヶ月の間だけが130億ウォンに増えた。

日差しローンは貸し出し開始後10月末現在で、約3ヶ月間で総13万543件、1兆1970億ウォンの取り扱い実績を記録した。
346日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:28:07 ID:OlHWVoeQ
F3大会霊岩(ヨンアム)サーキット開催霧散..来年延期
他のレーシング大会は予定通り開催
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103136400054.HTML

(霊岩=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=全南、霊岩F1競走場で今月末開く予定だったF3大会が来年に延ばされた。

3日F1競走場運営主体のカボ(KAVO)等によればF3大会を来る27日開催しようとしたがサーキット建設遅延による
行政許認可とマーケティング問題が障害物になって大会を延期することにした。

F3大会はメイン グランド スタンドとピットなどすでに完工した主要施設以外追加観覧席と施設が必要な国際大会
で関連行政手続きが終えられなければならないと分かった。

これに伴い競走だけのために製作されたレーシングカーが出場するフォーミュラ大会ではF1の次に規模が大きい
F3誘致を通じて霊岩サーキット活性化を試みようとしたカボの計画は支障をきたすことになった。

カボ関係者は"一部仮設観覧席の建設が遅れるということによって施設許認可に必要な行政手続きが期間内に完了
しにくいと判断した"として"F3を除いた他の大会らは予定通りに全11月に払う"と話した。

来る6-7日には74台の国内外レーシングカーらが参加する'声優オートモチーフ モータースポーツ グランド
フェスティバル'がF1コリア グランプリ以後霊岩サーキット初めての大会に開かれる。

出場競走車基準として今年のシーズン国内モータースポーツ最大規模でフェラーリ、ポルシェ、BMW,ロータスなど
スーパーカー130台余りも参加する示範走行行事も持つ。

また、13-14日には現代自動車が新型アクセントの新車発表を兼ねて現代クリックと起亜フォルト クーペ100台余り
でレースを行う'スピード フェスティバル'を開催する。

20-21日には国内代表モータースポーツ行事の''CJティビングドットコム スーパーレース 'シーズン5ラウンド
が行われる。

この大会はシリーズで開かれるレースでは国内で最も大きい大会で50台余りの競走車とプロチームらが参加する。
347日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:29:31 ID:que73KA8 BE:1929388267-PLT(12533)
LG電子‘ク・ボンジュン直属チーム’新設
ハンギョレ|入力2010.11.03 11:50 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20101103115025352&p=hani
[ハンギョレ]
・6シグマ推進・革新2チーム…品質・革新'直接'管理
・モバイル事業本部、LGディスプレーは役員を最前線に配置

LG(LG)電子が最高経営者直属で2チームを新設して、携帯電話事業を担当するモバイルコミュニケーションズ(MC)事業本部
に対する、大々的な組織改編を1日付で断行したと2日に明らかにした。 就任から一ヵ月目をむかえるク・ボンジュン副会長が
経営診断を終わらせ、本格的な'執刀'に出たという信号と解説される。
http://photo-media.daum-img.net/201011/03/hani/20101103115025365.jpeg

LG電子の今回の組織改編と人事で読むことができる目的は'品質'と'革新'だ。 副会長直属で'6シグマ推進チーム'と'革新チーム'
を新設した。 品質改善と生産効率の強化に責任を負うべき6シグマ推進チーム長には、1996年以後にLG電子へ6シグマ導入
および拡散の主役だったチェ・ギョンソク前ロシア生産チーム長(常務)を起用した。 革新チーム長にはLGディスプレー(LGD)
経営革新担当役員のコ・ミョンオン常務を座らせた。 革新チームは全社レベルの革新課題を発掘し、優秀事例を広める仕事
をする。 これと共にLG電子は国内3余万人の役職員が参加する、品質経営プログラムもこの日から稼動させた。 会社の関係者
は"公共の場所に設置されたLG製品の故障情報の提供を受け付ける'品質情報提供センター'を、社内イントラネットに開設して
製品を通したブランド管理をさらに徹底するだろう"と話した。

ク・ボンジュン副会長が追求する品質強化と革新の初めての試験台に上がった組織は、M.C.事業本部だ。 まず品質経営を担当
する役員席を新しく用意し、LGディスプレーでオーエルエーディ(OLED)顧客支援業務を担当した、キム・ジュノ常務に任せた。
また、研究所には製品開発担当を置き、その下に各地域に特化された製品を作るための開発室が組まれる。

(1/2)続きます。
348日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:31:37 ID:que73KA8 BE:1102507283-PLT(12533)
>>347の続き

研究・開発(R & D)を重視するク副会長の経営スタイルは、今回の組織改編にそのまま適応された。 '海外研究開発担当'と
'製品技術担当'役員席を新しく作り、生産および供給網管理を担当する'グローバル オペレーション・センター'(GOC)の中にも
'製品技術チーム'を新設した。 また、今年6月からスタートした'グローバル商品戦略担当'傘下に、'先行商品企画チーム'と
'プロジェクト マネージメントチーム'などを新しく設けた。

LG電子の今回の人事で、また他の観戦ポイントはキム・ジュノ常務などLGディスプレー出身役員の移動、前線への配置だ。
LGディスプレー代表を歴任したク副会長が、LG電子に就任した後から着実に流れ出た案が現実化されたのだ。 これで今年
12月頃の定期役員人事では、さらに多いLGディスプレーからの人材が流入するという展望も出てきている。 クォン・ヨンス
LGディスプレー代表も、最近の記者懇談会で"ク・ボンジュン副会長が助けを要請すれば、積極的に最大限協力する"と
明らかにしたことがある。

LG電子は定期役員人事に先立ち、事業領域の調整と本部別組織改編は今後も継続する計画だ。 LG電子の関係者は
"最高マーケティング責任者(CMO)席を、グローバルマーケティング担当が引き受けることに整理したのに続き、最高経営者
の組織改編構想も具体化している状況だ"と話した。

イ・ジョンヨン記者

(2/2)以上です。
349日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:45:10 ID:ae0FiH6S
OOOO
350日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:46:29 ID:OlHWVoeQ
"光化門(クァンファムン)表札板、復元3ヶ月で亀裂"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103141800001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ボップヒョン記者=去る8.15光復節慶祝式に合わせて本来の姿で復元された
光化門(クァンファムン)表札板に肉眼で確認できるほどの亀裂が発生した。

国会文化体育観光放送通信委チェ・ムンスン(民主党)議員が3日報道資料を通じて公開した現在の光化門
表札板の写真を調べれば表札板の右側'光'前面に上下に長く亀裂がある状態だ。

チェ議員は"光化門表札板は145年前原形そのまま復元されたという点で注目をあびてきた"として"しかし
復元3ヶ月もならなくてひどく損傷したという点は復元過程がどれくらい手抜きに進行されたかを推し
量って考ることができること"と明らかにした。
351日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 14:49:11 ID:WhXMhxhB
>>346
韓国人レーサーって運転荒そうですね
352日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 16:08:32 ID:PFUMN2Bg
北朝鮮「借金95%チャラにして」 チェコは拒絶、朝鮮ニンジンで返済?
2010.8.12 08:48 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100812/kor1008120850000-n1.htm
このニュースのトピックス:金正日総書記
 【ロンドン=木村正人】北朝鮮が先月、旧共産圏のチェコに1千万ドル(約8億5千万円)にのぼる債権の大半を
放棄するよう要求して拒絶されていたことが分かった。チェコ財務省が11日、産経新聞に明かした。北朝鮮は
朝鮮ニンジンで作った医薬品で現物返済することも、返済案の一つとしてチェコ側と交渉している。
 同財務省によると、負債の95%の返済免除を要求した北朝鮮に対して、チェコ側は「とても受け入れられない」
と拒否し、専門家を交えた非公式協議で「現金で返せないなら現物で」と逆提案した。朝鮮ニンジン製の医薬品で
返済する案も検討されており、現在は北朝鮮の最終回答を待っている状態という。
 英紙フィナンシャル・タイムズによると、北朝鮮の対外債務は総額120億ドル(約1兆円)にのぼり、
その3分の2は旧共産圏諸国が保有している。
 チェコはかつて重機械やトラック、路面電車を北朝鮮に輸出。冷戦期には、共産圏諸国間の物々交換取引は慣習化していた。
 朝鮮ニンジンは金正日総書記が外貨稼ぎのため設立した資金管理機関「朝鮮労働党39号室」で取引が管理されている。
353日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 16:37:28 ID:OlHWVoeQ
釜山でガスねじっておいて寝た10代ライターつける'ドーン'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103165300051.HTML

(釜山=聯合ニュース)キム・ソンホ記者= 3日午前10時40分頃釜山北区亀浦洞某マンション3階でキム某(15)君
がタバコを吸うために使い捨てライターをつける瞬間部屋の中にに残留していたガスが爆発した。

この事故でキム君が顔などに3度火傷をして病院に移されて治療を受けていてマンションの窓と内部什器など
が破損して消防署推算300万ウォン相当の財産被害が出た。

警察調査結果ソウルで中学校に通って中退したキム君は単独で釜山に来て検定試験を準備中であり2日夜都市
ガス ホースを切った後、眠りに就いたことがわかった。

うつ病があって普段薬を服用してきた前日キム君は自殺をするためにこのようなことを行ったし寝て起きた後
家内部にガスが一杯になっているという事実を忘れてライターをつけたことで警察は把握している。

警察は正確な事故原因と経緯を調査中だ。
354日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 16:59:33 ID:WhXMhxhB
支援
355日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 16:59:44 ID:OZmhd7Hy

ウォン高対策のため資本輸出入規制を発動しそうだ。

政府、資本輸出入追加対策すぐ発表
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mk.co.kr%2F&wb_lp=KOJA&wb_dis=2


韓国ウォン価値走って物価は飛んで..経済負担(総合)
資本輸出入規制に触覚
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mk.co.kr%2F&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
356日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 17:04:40 ID:OlHWVoeQ
<'韓国の身振り、病身舞'..美学的要素を習う>
チェ・ヒワン.キム・スオプ、春川マイム祭りワークショップ フェスティバルで病身舞コンファレンス
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103169000062.HTML

(春川=聯合ニュース)イ・サンハク記者=社団法人春川パントマイム祭り(芸術監督ユ・ジンギュ)は消えていく
身振りの'病身舞'と関連したコンファレンスを用意したと3日明らかにした。

春川パントマイム祭りによれば芸術祭りのワークショップ フェスティバル期間(8〜27日)中である12日春川市
、孝子洞祭り劇場身振り舞台で著名教授を招請、病身舞に対する公演と講義を聞く。

特に今回のコンファレンスは国内著名学者が私たちの伝統民俗踊りの一つの病身舞に対する芸術性、歴史性、
社会性および美学を考察する席で用意されて関心を引いている。

この日チェ・ヒワン釜山大教授の'病身舞の美学的特質とユーモア、身命'に関する講義とキム・スオプ進駐文化
研究所理事長の'私たちの身振りの祈願、病身舞の由来と歴史'に関する話を聞かせる。

講義に先立ち創作病身舞公演の'ノリペ上機嫌'の'立ち上がる人々'公演も繰り広げられる。

春川パントマイム祭り関係者は"韓国の伝統連行芸術の中で独歩的であり独創的世界を含んでいることにも世間
の無関心の中に忘れ去られていく病身舞の美学的要素に対する接近と歴史性と民衆性、ユーモア的要素を調べて
関心を高めさせようと行事を用意した"と話した。

一方、ワークショップ フェスティバルは春川パントマイム祭りが教育事業を通したパントマイム底辺拡大の
ために用意した教育型祭りモデルで3週間コンファレンスをはじめとしてユ・ジンギュのマイムの話とクロッキー
(美術),音楽講座など多様なプログラムが開かれる。
357日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 17:15:58 ID:o9UA4uhh
>>315 こいつら欧州向け以外は関係ないこと、15パーセント減らしても、売上20パーセント伸びたら意味ないってこと解ってていってるのか… 支援
358日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 17:37:45 ID:RdApn2Ut
病身舞支援
359日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 19:04:18 ID:07edJDpH
>>334
鳴き声なのか、読みなのか
360日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 21:07:04 ID:20Y05sgN
>>355
エキサイトのウェブ翻訳でトップから移動しても上手く表示URLが移動しない事が有るから注意が
必要ニダ。

政府、資本輸出入追加対策すぐ発表
ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.mk.co.kr%2Fv3%2Fview.php%3Fsc%3D30000016%26year%3D2010%26no%3D597449%26relatedcode%3D%26sID%3D301&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

韓国ウォン価値走って物価は飛んで..経済負担(総合)
ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.mk.co.kr%2Fv3%2Fview.php%3Fsc%3D30000016%26year%3D2010%26no%3D597560%26relatedcode%3D%26sID%3D301&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=
361日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 21:42:26 ID:20Y05sgN
"韓国’低効率’成長構造抜け出せずに"
入力:2010-11-03 17:32 /修正:2010-11-03 17:32
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010110353021&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国が相変らず開発途上国型’低効率’経済成長構造を抜け出せずにいる事が明らかになった。

 チュ・ウォン現代経済研究院研究委員は3日、’経済システムの効率性が成長潜在力向上の源泉’
報告書で1970年代から最近まで韓国とドイツ、日本、米国など4ヶ国の総要素生産性(TFP)の成長
寄与度を分析した結果このように現れたと明らかにした。TFPというのは労働資本の他に国内総生産
(GDP)を高めるのに助けを与える技術開発、経営革新など非定量的な要素をいう。TFPの経済成長
寄与率が低い国家は同じ労働と資本を投じても寄与率が高い国家に比べてGDPが低い。

 報告書によれば成長に対するTFP寄与度は韓国が1980年代前半6.3%ポイントまで高まって2001〜
2005年1.5%ポイントに大きく縮小された。研究員の調査の結果、ドイツと日本のTFPの寄与度は上昇
している反面、韓国は下落している事で出てきた。

 また、2000年代の韓国経済の労働投入成長寄与率は41.9%で1980年代43.4%と似た水準で現れて
開発途上国型経済成長構造から抜け出せずにいると明らかになった。チュ研究委員は"就業者数と
勤労時間が増えてもそれに比例して経済が成長できなくなっているという意味"と解釈した。資本投入
の成長寄与率は2000年代24.2%でドイツ、日本、米国など先進国の2000年代水準はもちろん、これら
の国の1人当り国民所得が現在の韓国と似ていた1980年代水準にも至らなくなっている。

 特にサービス業と関連して"先進国のサービス業に対する労働投入寄与率は1980年代以後、似た
水準だとか減少する反面、韓国はかえって高まっていて非効率が深刻だ"と話した。

 非効率性が最も深刻な部門は公共分野で現れた。彼は"公共行政・国防・社会保障行政サービス業
部門の非効率がドイツ、日本、米国に比べて大きかった"として"公共部門の成果主義が広がって民間
部門の効率性に融合されなければならない"と指摘した。

 一方彼は、韓国経済の経済効率性と成長潜在力を高める方案に △サービス業内投資主導業種の
海運、航空、通信、金融・保険等に対する金融・税制支援拡大 △基礎固有技術に対する研究・開発
(R&D)投資 △製造業とサービス業間連係強化 等を提案した。
362日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 02:40:02 ID:OrTw54Ty
■ナロホ来年にも撃てない…3次発射時間かかるよう
搭載衛星は低価格の科学衛星
ナロホ搭載衛星開発に10ヶ月ほどかかって
-4度以下ではケロシン粘度も高まって、発射不可
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=597618
@毎日経済

韓国型宇宙発射体のナロホ(KSLV-1) 3次発射が来年でも難しい展望だ。ロシア側は去る8月ナロホ2次発射が
失敗したことを認めて韓国側と3次発射に合意したし、韓国政府は来年中発射を推進することにした。

だが教育科学技術部・韓国航空宇宙研究院(航宇研)関係者と専門家たち意見を総合してみた結果、来年には
発射しにくいと明らかになった。

教育科学技術部関係者は"現在進行中の(2次発射失敗原因に対する)調査結果が出てきた後、1年ほどの後に
発射が可能だろう"と3日話した。

原因を糾明する韓国とロシアの失敗調査委員会(FRB・Failure Review Board)会議は早くて12月に開くことが
できるだけに、ナロホ発射は急いでも2012年上半期に可能なものと見られる。

ユン・ウンソプ延世(ヨンセ)大機械工学科教授は"来年発射は不可能だ。失敗原因を明らかにするのも重要
だが、その失敗原因がこれ以上問題にならないということを確認する時間も必要なためだ"と明らかにした。

宇宙発射体専門家たちはたとえ今年中に結果が出るとしても冬にナロホを打ち上げられないと説明する。ユン
教授は"ロケット推進剤に使われるケロシン(特殊灯油)は冬に粘度が高まって正常に作動できない"として
"特に零下4度下では発射が不可能だ"と話した。 これと共にナロホにのせることになる衛星開発にも10ヶ月程度
かかるから、全般的な準備時間が余裕がない状況だ。

韓・露両側専門家で構成された韓・露失敗調査委員会(FRB)は今まで3回会議を開いたし、現在失敗原因を明ら
かにするための試験を実施している。
(1/2)
363日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 02:42:00 ID:OrTw54Ty
>>362 続き
韓国はロシアが製作した1段ロケットの分離ボルト(発射体の1,2段分離のための炸薬装置)等に問題があると
推定しているが、ロシア側は韓国が製作した上段(2段)ロケット飛行終端装置などに異常があったと推定する
と分かった。

教科部側によれば4次会議時期は早くてこそ12月になる予定だ。責任の所在と関係なくナロホ3次発射が進行
されるということが政府側説明だ。

したがってどちら側が製作した部分で異常が発見されたかによって発射進行が中断されることはない。ただし
3次発射は韓・露のFRBで先に原因が糾明された後に実行することができる。ナロホ1段ロケットはロシアで
製作してきて、上段の部分は韓国側がすでに製作して保管している。

教科部と航宇研は制限された開発日程と予算を考慮してナロホ発射成功の可否を検証して、最小限の科学任務を
遂行できる衛星を開発することにした。

これと関連して教科部と航宇研は4日ソウル教育文化会館で'ナロホ3次発射衛星ワークショップ'を開く。

航宇研関係者は"2005年に製作して保管中の検証衛星を活用して、科学任務を追加するなど修正・補完していく
計画"と話した。

1次と2次発射時にナロホにのせた科学技術衛星2号は開発費用が約60億〜70億ウォン必要とされたが、教科部が
確保した予算は20億ウォン水準だ。

このために新しく科学技術衛星を製作しないで、既存検証衛星を補完して簡単な科学機能を追加することにした
のだ。検証衛星は送受信機能だけ備えており、ここに宇宙環境と宇宙物理観測任務を追加するというのが
航宇研側計画だ。宇宙放射線量と宇宙イオン層測定を通した観測データは今後の宇宙飛行体部品と材料選定に
活用することができる。この衛星の開発期間は約10ヶ月であり、任務寿命は約1年だ。

航宇研関係者は"ナロホは衛星を軌道に上げることが最も重要な役割だが、機能があまりにもない衛星を打ち
上げれば意味がないという指摘も出たし、また発射体を軍事的目的で開発したのではないかという疑惑も受け
ることがあって、科学任務を遂行する方向で推進する"と話した。
(2/2)おしまい
364日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 02:42:05 ID:aCcpYVPU
支援
365日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 02:54:41 ID:SZBGXZUQ
失敗原因を(政治的に)特定できないならKSLV-1諦めたらいいのに
366代理:2010/11/04(木) 07:01:36 ID:EpXw7jMC
■三星・ソニー,LCD次世代パネル協力
40インチ以上大型TV用共同生産推進…早ければ2012年量産
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=595105
@毎日経済

三星とソニーが次世代LCDの11世代パネルの共同生産を推進する。

11世代LCDパネルは基板大きさが世界最大(3000 × 3320o)で、40インチ以上大型TVを作るのに適合する。
今回の投資案件が最終確定すれば三星は電子業界初めて11世代パネルを生産することになり、競争会社らと
格差をより大きく広げることになる。

2日日本ソニー本社関係者は"11世代LCDパネルを三星との合作会社のS-LCDを通じて生産する方案を検討中だ。
具体的な投資金額や生産時期などはまだ決まらなかった"と明らかにした。

加藤優 ソニー最高財務責任者(CFO)も最近"S-LCDを通じて11世代LCDパネルを生産する方案を検討中だ。下落
傾向の今のLCD景気だけでなく将来を考えて決める"と言及したと分かった。

三星関係者は"まだ確定しなかった懸案なので具体的に明らかにする訳には行かないが、11世代LCDパネル
分野でソニーと協力することに決定されるならば、安定した需要先を確保したという点で三星に役に立つ
だろう"と明らかにした。

国内LCD業界高位関係者は"ハワード・ストリンガー ソニー会長が去る5月訪韓して承志園でイ・ゴンヒ三星
会長と持った晩餐の時、両社の協力方案に対して意見を交わしたし、その後高位役員らを通じて11世代 LCD
パネル共同生産のため具体的な協議に入ったと理解している"と明らかにした。

(1/2)
367代理:2010/11/04(木) 07:02:32 ID:EpXw7jMC
>>366 続き

当時晩餐にはチェ・ジソン三星電子代表理事社長、チャン・ウォンギ三星電子LCD事業部社長、イ会長の長男
のイ・ジェヨン三星電子最高運営責任者(COO)副社長も同席した。

三星とソニーは2004年S-LCDを設立して7世代LCDパネルと8世代LCDパネルを各々2005年,2007年から生産して
きている。

イ・ジェヨン副社長はS-LCDスタート当時登記理事を引き受けたことがある。

また他の電子業界関係者は"次世代LCDパネルに対する本格的な競争が始まった。三星とソニーの11世代LCD
共同投資決定はグローバル市場でのパネル価格など市況や需給状況を総合的に考慮してなされるだろう。来年
初めに決定される場合、早ければ2012年下半期にも製品量産が可能だ"と見通した。

ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2010/11/image_readtop_2010_595105_1288735829333812.jpg
■ <用語説明>

11世代LCD:LCDパネル世代区分は同じ大きさの基板を使っても業者別に少しずつ違うこともある。LCD基板の
大きさが大きくなるほど世代数字も大きくなる。三星は次世代の11世代基板の大きさを横・縦3000×3320o
としている。このパネルは40インチ以上LCD TVなど大型ディスプレー用に適合する。

(2/2)おしまい
368日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 07:04:50 ID:ga8lKcud
おはやう支援
369日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 07:47:43 ID:YCPyJP9c
支援
370日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 07:57:42 ID:EpXw7jMC
<銀行不良また'赤信号'‥公的資金投入されるか>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103198800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ、チョ・ジェヨン記者=不良債権比率が2%を越えて6年来最高値に沸き上がり
ながら都市銀行らが年末を控えて不良債権処理に非常事態になった。

4日金融圏によれば銀行らは不良債権に対して年内に売却と償却を通じて整理する一方不良不動産プロジェクト
ファイナンシング(PF)貸し出し事業場も積極的に売却することにした。

特に資産管理公社(ケムコ)は銀行圏が保有している不動産PFなど不良債権を綿密に分析して必要時公的資金の
構造調整基金を通じて買いとる方案も検討することにした。

◇銀行券、不良不動産PF貸し出し頭痛…対策会議都市銀行らは9日頃集まって不良不動産PF貸し出し処理方案に
対して議論して今月末まで対策を用意することにしたと明らかにした。

不動産PFは貸主が決断して共同で貸し出しがなされただけ円滑な不良債権整理のために全体銀行らが集まって

方案を探そうとの趣旨からだ。 例えば不動産PF貸し出し事業場1ヶ所に対してA銀行は正常支援を望んでB銀行
は売却を願う場合処理が容易ではないためだ。

金融監督院も銀行らに不動産PF不良貸し出しに対して別途の整理計画を用意して年内に施行に着手しろと注文した。
都市銀行関係者は"不動産PF事業場別に解決方法を探しても、他の方式を動員しても対策を探さなければならない"
と話した。

銀行らはひとまず不十分な不動産PF貸し出し事業場に対しては積極的に売却に出ることにした。

(1/3)つづく
371日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 07:59:18 ID:YCPyJP9c
支援
372日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 07:59:39 ID:EpXw7jMC
>>370 つづき

農協は不動産PF事業場別に選別売却に着手した。 農協は分譲の可能性が低かったり、竣工はなったが分譲が遅々
と進まない事業場中心に売却していると説明した。

ウリ銀行も事業場別に整理する側に方向を定めて正常化が難しい不動産PF事業場は公売を通じて売却する方案を
検討している。

国民銀行は最近外部会計法人を通じて不動産PF事業場に対する実態調査を終えたし集中管理が必要なPF与信は
本部で集中管理するようにした。

農協関係者は"不動産PF貸し出し延滞率が3%台で急騰した"として"不十分な事業場は市場に出して処理するものの
売却にならなければ償却を通じて不良債権比率を低くする計画"と話した。

国内銀行の不動産PF貸し出し残額は9月末現在42兆6千億ウォンで前分期末(44兆9千億ウォン)より2兆3千億ウォン
減少した。

しかし不動産PFの固定以下与信比率は6月末9.60%で9月末18.02%で急騰した。 固定以下与信規模も4兆3千億ウォン
で7兆7千億ウォンに増えた。 PF貸し出し延滞率は5.85%で前分期末より2.91%ポイントも上がった。

銀行らはまた他の不良債権も第2金融圏と民間バッドバンクのユアムコに売却したり償却する方案を並行推進する
ことにした。

都市銀行関係者は"基準金利が上がれば延滞率が悪化するなど銀行健全性はより一層悪くなること"としながら
"ただし金利引き上げが延滞で直ぐに繋がれないで多少時間がかかるだろう"と話した。

(2/3)つづく
373日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 08:00:22 ID:EpXw7jMC
>>370,372 つづき

◇銀行不動産PFなど不良債権処理に公的資金投入するが銀行の損失吸収能力を考慮する時銀行自主的に不良債権
整理が可能だと見ているけれど金利上昇などで健全性が急速に悪化することができると憂慮している。 金融監督院
は銀行別に年末まで不良債権縮小および整理計画を用意しろと注文した。

金融圏内部でも不良債権比率が1.5%を上回れば赤信号でみるべきだという指摘が少なくない。 9月末国内銀行の
不良債権比率は2.32%で2004年3月末(2.50%)以後最も高い数値を記録した。

これに伴い、不良債権整理機関の韓国資産管理公社(KAMCO)は銀行圏の不動産PF貸し出しを含んだ不良債権に
対する細部点検に着手した。

資産管理公社関係者は"銀行らが保有した不良債権規模が自らの整理が可能な水準なのか細かく確かめて
みている"として"銀行圏自らの整理が難しいと判断されれば必要ならば当局と協議して不良まだ買い入れを検討
しなければならない"と話した。

また他の関係者は"ただし不動産景気がいつ安定することか可否と基金を通じて不良債権を買いとってくれてさらに
悪化すれば公的資金が損失の可能性もある"として"すべての要因を巨視的に総合的に見て構造調整基金投入可否
を決めなければならない"と付け加えた。

(3/3)おわり
374日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 08:00:41 ID:YCPyJP9c
支援
375日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 08:22:31 ID:EpXw7jMC
市中銀韓国ウォン貸し出し20ヶ月来最大幅増加
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103212300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=先月都市銀行の韓国ウォン貸し出しが20ヶ月ぶりに最大幅に増加した。

大規模受信を誘致した銀行らが資金運用のために中小企業貸し出しと住宅担保貸し出しを拡大したのに伴ったと見られる。

4日銀行界によれば国民、新韓、ウリ、ハナ、企業銀行など5つ都市銀行の韓国ウォン貸し出し残額は先月末現在
649兆5千465億ウォンで前月末より5兆631億ウォン急増した。

月中韓国ウォン貸し出し増加額が5兆ウォンを上回ったことは昨年2月6兆4千441億ウォン以後1年8ヶ月ぶりのことだ。
韓国ウォン貸し出しは今年に入って増加傾向に転換された以後着実に増えている。
部門別では中小企業貸し出しが298兆4千239億ウォンで前月より2兆9千109億ウォン増加した。 これは昨年4月3兆746億
ウォン以後1年6ヶ月ぶりに最大増加額だ。

大企業貸し出しは52兆996億ウォンで3千544億ウォン増えるのに終わった。 増加額が前月の1兆8千155億ウォンに比較
すれば5分の1水準だ。

住宅担保貸し出しは194兆9千558億ウォンで1兆4千138億ウォン増加しながら増加額が去る7月以後3ヶ月ぶりに1兆ウォン
台にのぼった。

低金利基調にもかかわらず、適当な投資先を探せない不動資金が銀行に集まるとすぐに銀行らが資金運用に積極的に
出たと見られる。

これら銀行の総受信は先月末現在720兆503億ウォンで前月末より16兆513億ウォン急増した。 月中増加額は去る2月の
19兆5千608億ウォン以後8ヶ月ぶりに最大値だ。
一方、個人信用貸し出しは65兆8千136億ウォンで5千389億ウォン減りながら6月末以後5ヶ月連続減少傾向を持続した。 過去に取り扱いされたアパート分譲中道金貸し出しが満期到来されながら持続的に償還がなされたためと見える。

銀行圏関係者は"株価強勢と預金金利引き下げにもかかわらず、市中資金が銀行圏に集まるとすぐに銀行らが担保
貸し出し中心に資金運用に出ている"として"低金利基調が維持されていて貸し出し需要が多いほうだが、個人信用
貸し出しは自制するなど銀行の保守的な資金運用形態は大きく変わりはしないようだ"と話した。
376蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/04(木) 08:26:41 ID:oqbQXJCG
おはようございます

大宇グループ没落後に、それぞれ生き残りに出た自動車四兄弟の現在 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20101103/32335952/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/11/03/32335943.2.jpg

 国内自動車業界には‘大宇’の名前が入った会社が四つある。GM大宇自動車とタタ大宇商用車、大宇バス、大宇自動
車販売の四社は、全て大宇グループ主役系列会社だった旧大宇自動車から分離した会社だ。

 一体だった四社は、大宇グループが1999年8月ワークアウトに入ったことで‘各自生き残り’の道に入った。大宇自動車の
販売部門を分離して設立した大宇自動車販売は、2002年10月に‘大宇自動車四兄弟’で一番最初にワークアウトを卒業
して、特定の大株主なしで独立することになった。に出た。大宇自動車は乗用車と商用車、バス部門に分かれて売却作業を
進め、乗用車部門はGM傘下に入って2002年8月GM大宇が設立され、バス部門が分離して設立された大宇バスは、2003年
3月にヨンアン帽子が取得した。トラックなどを作る商用車部門はインドのタタ自動車に売却されて、2004年3月タタ大宇として
新たに出発した。

○インド企業が取得したタタ大宇‘瞬間的に’
 10年余りが流れた今、四社の境遇は様々だ。現在経営状態が最も良い企業は、自動車後進国のインド企業が取得して、
売却当時最も不安感が大きかったタタ大宇だ。タタ大宇は2009会計年度(2009年4月〜2010年3月)に、売上額6838億ウォン、
営業利益234億ウォンを記録して、2004年よりそれぞれ2.3倍、2.1倍成長した。

 売却価格が1600億ウォンほどだったことから推察できるように、大宇自動車生産部門中‘醜い家鴨’扱いをされた商用
車部門は、タタ大宇として再出発後は輸出に注力して‘白鳥’になった。タタ大宇関係者は“大宇グループ時には内需
販売だけで生産物量を消化できたので、輸出をする理由がなかった”として、“大宇という垣根がなくなって生存のために
輸出を始めたが、輸出する車両で利益が多く出て実績が良くなった”と話した。主に国内市場へトラックを販売していた
内需業者であった同社は、アフリカ、中東、インドなど40ヶ国以上へ輸出する多国籍企業に変身した。

 タタ大宇の成長背景には、完全な独立経営を保障するインド企業特有の文化のおかげだという分析もある。全社員
1300人のうち、インド人役職員は副社長級の財務担当とマーケティング担当、実務を担当する部・次長級5人など7人に
過ぎない。

(1/2) つづきます
377蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/11/04(木) 08:27:41 ID:oqbQXJCG
>>376 つづきです

○大宇自動車販売は松島開発霧散
 反面大宇自動車販売は、今年4月にワークアウトに入った後会社が割れる運命に置かれている。債権団が大宇自動車
販売の二事業部門のうち、建設部門は残して自動車販売部門は分離して売却することを決定した。現在はヨンアン帽子と
ある私募ファンドが、自動車販売部門を取得するために動いていると分かった。

 大宇自動車販売の経営状況が悪化した一次的な原因は、死活をかけて推進した松島(ソンド)開発事業が不動産景気
沈滞の余波で先行きが不透明になったためだ。しかし、ワークアウト入りを決定づけたのは、GM大宇だったというのが
自動車業界の大まかな見解だ。大宇自動車販売は今年1月、GM大宇が一方的に自動車販売台行契約を解約したことで、
急激に苦しくなった。タタ大宇も先月31日に大宇自動車販売との販売代行契約が満了したが、再契約をせずに独自の
販売網で車を販売している。

○GM大宇と大宇バスは‘くもり’
 大宇バスは‘労使対立’で長時間困難を経験した。昨年は大規模減員を推進して、労組のストライキと会社の職場閉鎖に
つながる悪循環を体験している。大宇バスでは昨年3月中旬、全社員の39.5%に達する507人の減員計画に労組が反発し、
3月30日ゼネストに突入した。会社側は4月9日から職場閉鎖で対抗したが、ストライキによる生産支障を憂慮して4月27日
減員計画を撤回した。

 GM大宇は先月、会社発足8年目で累積生産1000万台を突破するなど、量的には飛躍的な発展をした。だが、内需市場
では現代・起亜自動車とルノー三星自動車に押されて苦戦をまぬがれなくなっている。今年9月までの内需市場占有率が
8.3%と一桁数に留まっている。また、2大株主の産業銀行が技術所有権移転問題で、融資を1ヶ月ずつだけ延長するのも
厳しい部分だ。

(2/2) 以上です
378日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 08:32:03 ID:EpXw7jMC
韓国食品物価上昇率3ヶ月連続OECD 2位
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103206500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンレ記者=我が国の食品物価上昇率が3ヶ月連続で経済協力開発機構(OECD)
会員国中で二番目に高いことが分かった。

4日OECD物価動向によれば我が国の去る9月食品物価は昨年の同じ月と比較して13%上がってトルコ(15.3%)
に続き二番目に増加幅が大きかった。

9月OECD全体会員国の平均食品物価上昇率は2.3%で我が国は平均より6倍程食品物価が急騰したと調査された。

我が国は去る7月と8月にも食品物価上昇率がOECD会員国中で二番目に高かった。

9月食品物価は我が国に続いて、英国(5.1%),チリ(4.3%),ハンガリーとポーランドが各々4.2%水準でOECD会員
国中高いほうであり、フィンランド(-3.6%),アイルランド(-2.0%),ニュージーランド(-0.4%),スイス(-1.0%),
ノルウェー(-0.3%)の5ヶ国は物価上昇率がマイナスを記録した。

以外にスペイン(0.1%),イタリア(0.4%),イスラエル(1.1%)等がOECD会員国の中で物価上昇率が低い国々に属した。

このように我が国の食品物価上昇率が高空行進を継続するのはハクサイ、ダイコンなどの作物状況が良くなくて
夏から新鮮食品物価が連日天井知らずに沸き上がったためだ。

統計庁が去る1日発表した10月消費者物価でも異常気温などにともなう作物状況不振に魚と野菜など新鮮食品
指数は49.4%急騰したことが明らかになった。

一方、去る9月全体消費者物価はOECD平均が1.7%上がった中で我が国は3.6%増加してトルコ(9.2%),ギリシャ
(5.6%)等に続き上昇率が6番目に高かった。
379日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:00:16 ID:YCPyJP9c
支援
380日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:08:11 ID:EpXw7jMC
SW産業成長率2桁→1%で墜落
1位NCソフト売り上げMSの0.9%わずか
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/03/0200000000AKR20101103219400017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)冷遇した記者=一時2桁を自慢した国内ソフトウェア(SW)産業の成長率が1%台に落ちた。

国内1位SW業者のNCソフトの売り上げがグローバル1位業者のマイクロソフト(MS)の0.9%水準に止まるなど
国内SW産業がグローバル競争力確保が至急だという指摘だ。

情報通信産業振興院(NIPA)は'海外SW業者のグローバル戦略事例分析'報告書で国内SW企業等のグローバル進出
のためには核心力量強化などが必要だとしこのように明らかにした。

報告書によれば今年上半期SW産業の名目GDPは6兆8千億ウォンで全産業(556兆4千億ウォン)の1.2%を占めた。

SW産業の名目GDPが全産業で占める比重は2004年以後1.2〜1.3%水準に止まっている。

上半期SW産業の実質GDP成長率は1%まで墜落した。

去る2005年10%、2006年10.7%など一時二桁成長率を謳歌したSW産業は2007年7%、2008年5.6%、2009年3%に続き
今年上半期には1%に終わった。

このようにSW産業の成長率が墜落したことは微弱なグローバル競争力のためという指摘だ。

通関基準および韓国銀行資料によればSW産業(ITサービス含む)は上半期2億2千万ドルの貿易収支赤字を記録した。

2006年6億3千万ドルに達したSW産業貿易赤字は最近赤字幅が減ってはいるけれど相変らず輸出より輸入が多い状況だ。

(1/2)つづく
381日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:09:20 ID:/sfVYtiI
おはようしえん
382日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:09:23 ID:EpXw7jMC
>>380 つづき

米国標準産業分類(SIC)中パッケージSWおよびコンピュータ プログラミングに属する業者を対象に売上額を比較
してみれば国内1位業者のNCソフト(2009年基準5億4千500万ドル)はグローバル1位のMS(584億3千700万ドル)の
0.9%に過ぎないことが分かった。

報告書は"国内SW業者の跳躍のためにはグローバル化が必要だ"としながら"グローバル企業らは目標市場を自国
からグローバル市場に拡大しながら強者に登板した"と説明した。

実際SW業界世界1位のMSは主要拠点地域のR&Dセンター構築、引き受け・合併(M&A),海外大学などとの協力体系構築
など積極的な外部資源活用を通じてグローバル化に成功した。

現在100ヶ国以上で営業しているMSは昨年基準として自国(56.6%)と海外(43.4%)の売り上げ比重が大きい差を
見られないほど海外市場に対する比重が高い。

報告書はMSなどグローバルSW企業の成功事例を土台に国内企業等のグローバル市場進出のためには核心力量を
強化しなければならないという指摘を出した。

具体的に海外優秀企業のR&Dセンター積極誘致、投資環境改善、SW産業団地造成、有望進出市場発掘とBorn Global
SW業者育成などが必要だと報告書は提案した。

(2/2)おわり
383日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:11:36 ID:YCPyJP9c
支援
384日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:15:51 ID:EpXw7jMC
韓銀"為替レート調整より体質改善が急務"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104041600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=主要20ヶ国(G20)首脳会議の主要議題の為替レート問題と
関連して韓国銀行は人為的為替レート調整より先進国と新興国の経済体質改善がさらに重要だと指摘した。

韓銀は4日'1985年プラザ合意の履行過程と示唆する点'報告書で最近G20で為替レートと経常収支不均衡を
扱う姿が1985年米国、日本、ドイツ、英国、フランスなど先進5ヶ国のプラザ合意と似ているように展開
していると診断してこのように助言した。

韓銀によれば当時経常収支と財政収支の'双子赤字'に苦しめられた米国はプラザ ホテルでこれら5ヶ国が
集まってドル貨幣価値を6週間に10〜12%切り下げさせることにして共に市場に介入した。
以後ドル貨幣劣勢にも米国の赤字がさらに積もるとすぐに1987年また'ルーブル合意'を通じて各国のマクロ
経済政策を調整、経常収支不均衡は順次消えたがこの過程に国家間政策共助に亀裂ができて1987年10月株価
が暴落した'ブラック マンデー'に続いたとのこと。

韓銀は"今年に入っても米国がドル貨幣価値を落とそうと中国など経常収支黒字国を圧迫していて、黒字国
は米国の政策基調転換を促してこれに対抗する姿"と説明した。

ここには経済的理由だけでなく米国に対抗するほどの新興強大国を牽制する目的も伺えると報告書は付け加えた。
韓銀は"米国はG20と国際通貨基金(IMF)等多者間協力体制を通じて'第2のプラザ合意'を導き出そうとしている"
として"しかし為替レートと経常収支の不均衡は単純に為替レートに変化を与えて正すことができるのではない"
と指摘した。

しかも為替レート調整やはり"プラザ合意時は5ヶ国が当事者で参加したが今ははるかに多くの国家が利害
当事者なので一糸不乱な調整に限界があるということを認識しなければならない"と強調した。
韓銀はそれと共に米国とヨーロッパなど先進国は財政健全化努力を傾けて新興国は内需を拡大するなど経済
体質の変化がさらに重要な課題で扱われなければなければならないと注文した。

韓銀は"プラザ合意以後にも政策共助の亀裂が株価大暴落の糸口を提供したという点に照らしてみれば市場が
行き過ぎた期待をしないように国家間合意は'実行可能な水準'でなされなければならない"と話した。
385日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:24:15 ID:YCPyJP9c
支援
386日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:44:53 ID:EpXw7jMC
<釜山(プサン)都市鉄道'不正乗車'年1万件肉迫>
昨年対応2倍急増..常習違反者名簿公開検討
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104054500051.HTML

(釜山=聯合ニュース)イ・ジョンミン記者=今年に入り釜山都市鉄道で不正乗車行為が急増していること
が明らかになった。
釜山交通公社は去る10月基準不正乗客取り締まり件数が昨年全体取り締まり件数4千348件の倍を越す
9千933件に達したと4日明らかにした。

特に3分期には月平均1千件を越える不正乗客が取り締まられたし、このような傾向が続く場合、今年
1万2千件余りを越える不正乗客が取り締まられると予想されて公社が対策作りに腐心している。
取り締まり類型別には子供たちが券なしで乗車した場合が昨年同じ期間844件から1千308件に154%増えたし、
青少年らの不正乗車も1千163件に達した。

優待券や福祉交通カード取り締まり件数も昨年同期416件から2千494件に599%急増した。
交通公社は乗車秩序を正すためにキャンペーンと共に大々的な取り締まりに出ることにした。

公社は各区別で構成されている駅中心圏協議体会員たちと共に月1回乗車秩序確立のためのキャンペーン
を行って、共同で取り締まりに出ることにした。
公社職員らも出退勤時に不正乗車者や秩序違反者を取り締まるようにして、実績優秀職員にインセンティブ
を提供することにした。

これとともに常習不正乗車者名簿を公開する方案と福祉交通カード全面に本人の写真を付ける方案
などを慎重に検討している。

釜山都市鉄道を不正乗車した場合、基本運賃と運賃の30倍に該当する料金が賦課されて、雑商人行為など
秩序違反者に対しても過怠金処分が下される。

釜山交通公社ファン・イルジュン経営本部長は"遵法秩序と公正社会実現のためには基礎的であること
から守って行かなければならない。"として"乗車秩序が確立されるように多角的な努力を傾けていく。"
と話した。
387日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:50:49 ID:YCPyJP9c
支援
388日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:58:28 ID:EpXw7jMC
ハクサイ一株2千120ウォン、8%↓..大根は15%↑
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104057500003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジヨン記者=野菜と果物小売り価格が先週水準を維持したり小幅落ちた。

4日農協流通ハナロクラブ良才店によればハクサイは出荷量が増えて先週より1株当たり180ウォン(8%)
下がった2千120ウォンに販売されている。

長ネギも産地出荷量が増えて消費は一定量を維持して一束が130ウォン(5%)下がった2千450ウォンに
値段が決められた。

大根1本あたり350ウォン(14.9%)上がった2千700ウォンに、玉ネギは先週と同じ3s当たり4千800ウォン
で売れている。

果物はりんご1袋(10個)当たり3千570ウォン、梨5s(10個)当たり1万3千500ウォン、ミカン5s(60個)
当たり1万8千500ウォンなど先週のような価格が形成されたがハナロクラブは販促行事でこの果物らを
各々3千300ウォン、9千800ウォン、1万4千800ウォンで販売する。

牛肉と豚肉、鶏肉など畜産物価格も横ばい相場だ。
389日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 09:59:39 ID:YCPyJP9c
支援
390日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:10:46 ID:EpXw7jMC
財政部"対外条件不確実性大きい状況"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104052900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=企画財政部は世界経済が米国と中国の政策変更など
により対外条件の不確実性が大きい状況だと診断した。

企画財政部は4日'最近経済動向(グリーンブック)'報告書で"世界経済はゆるやかな回復傾向が持続
しているが主要国の回復の中も鈍化、米国・中国の政策変更など対外条件の不確実性が大きい状況"
と明らかにした。

これは先月グリーンブックで対外条件と関連して"不確実性が今なお残っている"と表現したより憂慮
の程度が高まったのだ。

したがって財政部は"対外条件変動にともなう私たちの経済の不安要因に対するモニタリングと家計、
企業、金融など部門別体質改善努力を持続する一方大-中小企業同伴成長、脆弱階層雇用改善などを
推進する"と明らかにした。

財政部はまた"マクロ政策を安定的に運用して野菜類など庶民物価安定のための政策対応を強化する"
と付け加えた。
財政部は私たちの経済に対しては"輸出好調など全般的な回復流れが続いているが名節と気象悪化など
一時的要因で一部実物指標が振るわなかった"と分析した。

合わせて財政部は10月経常収支は輸出好調にともなう商品収支の黒字が拡大しながら50億ドル水準の
黒字を記録すると展望した。

財政部はまた、10月鉱工業生産は輸出好調が持続して名節要因などが解消されながら9月より改善される
だろうが最近製造業の生産能力拡充の鈍化などを考慮すれば増加幅は大きくないと見通した。

10月小売り販売は平年気温回復に他の衣服需要増加などを勘案する時前月対比増加傾向が持続すると予想した。
10月設備投資指標は機械受注など先行指標増加傾向が鈍化しているが高い設備稼動率と投資心理などを
考慮する時改善されて建設投資も操業日数正常化と基底効果などで前月より改善されると予想した。
391日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:15:44 ID:YCPyJP9c
支援
392日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:20:50 ID:EpXw7jMC
"韓、1〜2年内資産バブルの可能性"<三星証>
"米量的緩和、亜資本流入産むこと"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104073100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者=三星証券は4日米国連邦準備制度の'2次量的緩和'政策で
韓国を含んだアジア市場で資産価格バブルが形成される可能性が大きくなったと診断した。

シン・ドンソク エコノミストは"先進国中央銀行の通貨供給拡大はアジア地域資本流入で帰結されて
金融市場で資産価格'ブーム(boom)'現象が具体化されること"としながら"米国当局のインフレーション
誘導政策は米国よりはアジア地域のインフレーションを先に誘発しかねない"と展望した。

シン エコノミストは"韓国証券市場も相当な'ブーム'を経験することになること"としながら"特に
企業部門の莫大な現金余剰、マイナス実質金利、韓国銀行の消極的な出口戦略などを考慮する時
1〜2年内資産価格バブルが進行される可能性が大きくなっている"と評価した。
393日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:26:27 ID:y2Us4Q3k
コスピ 1,942.75 ▲6.78
コスダック 530.89 ▲5.00
贈り物 251.40 ▲1.10
為替レート 1,107.80 ▼2.40

10月経常黒字50億ドル内外展望 [財政部]
連合インフォマックス| 2010-11-04 10:18
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002016668&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20101104&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ソンギュ記者 =
 企画財政部は9月経常収支黒字規模が輸出好調に伴う商品収支黒字幅拡大で50億ドル内外を記録
すると展望した。

 財政部は4日配布した’最近の経済動向(グリーンブック)’で10月経常収支黒字規模が輸出好調により
先月(40億6千万ドル)より増える事が確実視されると明らかにした。

 先月の韓国の輸出は昨年の同じ月より29.9%増加した441億1千800万ドル、輸入は22.4%上昇した372億
400万ドルで暫定集計された。

これで貿易収支は9ヶ月連続黒字を出し、今年に入って累積貿易黒字累計は360億ドルに達する。

 一方、イ・ヨンボク韓銀国際収支チーム長は先月28日’2010年8月中、国際収支(暫定)’説明会で"年末
まで経常黒字基調が続くだろう"としながら"今の傾向の通りならば年間黒字規模が300億ドルを越えるの
は無理ではない"と話した。
394日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:28:22 ID:YCPyJP9c
支援
395日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:51:15 ID:EpXw7jMC
"イエメン送油管爆発、1千バレル流出被害"
現地警察、爆発物残骸除去..現在の分析 在駐イエメン大使館職員、該当地域警察局長と面談
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104073900043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンスク記者=去る2日イエメンSavoie州で発生した韓国送油管爆発事件で
原油1万バレルが流出した、この中9千バレルはタンクローリーを動員して除去したと分かった。

知識経済部で派遣された駐イエメン大使館職員は去る3日イエメン首都サナから270km離れている事件現場
を訪れて正確な状況を把握した結果このような内容を知らせてきたと外交通商部関係者が4日明らかにした。

破損規模に対しては送油管に原油が詰まっていて、肉眼では確認しにくい状態で破損した送油管一部が
上にそびえている形態で見る時、送油管の下に爆発物を埋設して爆破したことではないか推測されると
この関係者は伝えた。

現在の作業現場は現地軍.警察を動員して24時間警備体制で運営されている。

駐イエメン大使館職員はまた、去る3日Savoie主警官の銃長と地域軍司令官に会って正確な状況を把握して
協力を要請した。

この席で地元警察局長は、"事件経緯に対して予断しにくい"として"送油管破損形態把握と爆発物精密検査
など諸般状況を総合してみてこそ判断が可能だ"と伝えたと外交部関係者は話した。

また、当初2日午前8時(現地時間)に事件が発生したと分かったがこれより早い時刻に現場に雇用された部族
民兵が爆発音を聞いて警察に申告、午前10時頃該当地域警察捜査チームが到着したことが確認された、現地
警察は時限装置と爆発物など残骸を除去して現在の分析中にある。

一方パク・キュオク駐イエメン大使は3日イエメン外交部次官に面談したのに続き近い将来イエメン内務部
長官に会って協力を要請する予定だ。
396日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:59:24 ID:YCPyJP9c
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
397日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 11:29:12 ID:EpXw7jMC
10月国債取引量史上最高<金融投資協会>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104089100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=国債短期売買価格増加して先月国債取引量が史上最高値を
記録したことが分かった。

4日金融投資協会によれば10月債券市場は基準金利が凍結するとすぐに国庫債3年金利が史上最低値まで下
がって行くなど強気の市場を現わしたが、資本輸出入規制の可能性と9月金融通貨委員会議事録公開にとも
なう基準金利引き上げ負担感に中・長期物中心に劣勢に締め切るなど変動性が大きい市場の勢いを演出した。

このように金利変動性が大きくなるとすぐに短期運用成果拡大などのための国債短期売買価格増加して10月
国債取引量は9月対応47兆6千496億ウォン(18%)増加した314兆2千699億ウォンで史上最高値を記録した。

特に10月外国人の純買い入れ規模は6兆4千億ウォンで3分期月平均純買い入れ額の5兆3千億ウォンより
大きく増えた。

10月一般会社債(ABS除外)発行規模は5兆1千347億ウォンで9月の4兆3千61億ウォンで8千286億ウォン
(19%)増加した。

流通市場の金利変動性にも市場の豊富な流動性と金利メリットなど会社債市場の友好的条件が持続しながら
A級以上を中心に発行規模が増えた。

反面10月全体債券発行規模は国債と通安債の発行が減少したために34兆1千67億ウォンに終わって9月(42兆
8千467億ウォン)対応8兆7千400億ウォン(20%)減少した。

これに伴い、一般会社債発行比重は全体市場対応15%、発行残額比重やはり12%を占有して月間基準で年中
最高値を記録した。
398日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 11:39:10 ID:P0VCrXQb
支援
399日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 11:47:37 ID:2Mdd/p+Q BE:459378825-PLT(12533)
'流通名家'のロッテ、四面楚歌に陥って連日泣き顔
世界日報|入力2010.11.04 08:20 |修正2010.11.04 09:24 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100031&newsid=20101104082007081&p=segye

デパート3分期の実績、ライバル新世界に判定負け侮辱
最近には産地表示違反など、道徳性の是非にまでまきこまれて

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/segye/20101104092405696.jpeg
ロッテグループ流通系列会社らが実績不振・道徳性問題などで連日まないたの上に上がっている。
写真はロッテデパート内部全景.

'流通名家のロッテ、なぜこのざまか…'

ロッテグループ(会長シン・ギョクホ、副会長シン・ドンビン)が、グループの花といえる流通系列会社のために連日泣き顔だ。
ロッテデパート(社長イ・チョルウ)の今年の3分期実績は、ライバル新世界に判定負けにあい、ロッテマート(社長イ・チョルウ)等
の他の系列会社も業種別で下位圏を抜け出すことができない状況のためだ。 弱り目にたたり目でロッテデパートとロッテマート
は、道徳性問題によって非難の世論まで起こった事で、四面楚歌に陥った姿だ。

ロッテグループを困惑させる最初の要因は、ライバル新世界デパートに判定負けにあったロッテデパートの3分期実績だ。
新世界デパートは3分期の総売上額3兆8104億ウォン・営業利益2568億ウォンで、ロッテデパートの総売上額3兆5310億ウォン・
営業利益2414億ウォンを追い抜いた。 これは去る1〜2分期の総売上額は新世界が、営業利益はロッテが先んじるなど二つの
会社間での'五分五分'式勝負から抜け出し、新世界の判定勝ちを知らせた数値であるため、一層関心を引いている。

また、今年から本格的に始まった'新世界のチョン・ヨンジンVSロッテのシン・ドンビン' の2世の経営も、勝負を分ける口実を提供
したという分析だ。 今までロッテの'シン・ドンビン号'と新世界の'チョン・ヨンジン号'の正面対決は、長い歴史だ。 昨年、
坡州(パジュ)アウレットの敷地を置いて深刻に対立すると、今年2月にはGSマート・デパート引き受け戦で激しく競争してきた。
坡州のアウレット敷地は新世界が、GSマート・デパートはロッテが得るなど'五分五分'式の勝負が継続してきた。 業界の関係者は
"新世界とロッテの'五分五分式の勝負からも、今回の3分期実績は意味がある"として"総売上額と営業利益で先んじた新世界が、
一歩先に立ったようだ"と展望した。

(1/2)続きます。
400日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 11:49:18 ID:2Mdd/p+Q BE:1653760894-PLT(12533)
>>399の続き

ロッテグループのデパートの状況は、まだ良い方だったはずだ。 その他の系列会社の不振はロッテグループの泣き所と
なっている。 信じていたデパート部門が新世界に押される状況に、大型マート・TVホームショッピング・オンラインショッピング
モールなど流通分野で、まんべんなく業種別の下位圏を抜け出すことができないためだ。

代表的なロッテマートの場合、3社が角逐を行う国内大型マート市場で、3位と事実上最下位と後れを取っている。
新世界イーマートが全国で129店舗を運営し独走する中で、86店舗を持ったロッテマートは、2位ホームプラス(118店)との
格差をなかなか狭めることができないのが現実だ。 その上ロッテマートは各地方自治体との葛藤により、新規事業にも
支障をきたしていると伝えられ、逆転の可能性まで希薄だというのが業界の関係者たちの評価だ。 これに対してロッテマート側は
"国内の大型マート市場は飽和状態のため、成長速度が遅い"とし"外国市場への進出など新しい成長動力を探している"と話した。

ロッテの不振はオンラインショッピングモール市場でも例外でない。 ロッテドットコムはオークション・Gマーケット・11番街・
インターパーク・GSショップ・CJモール・AKモールなどが市場を主導する状況で、中位圏の進出すら難しい雰囲気だ。
TVホームショッピングも状況は別段違わない。 競争ブランド(GSショップ、CJオーショッピング、ヒョンデホームショッピング)
が売り上げ1兆5000億ウォンを超えている反面、ロッテホームショッピングだけは興行とは距離が遠い状況だ。

さらに悪い事に道徳性までが、まな板の上に上がって企業イメージに致命打を及ぼしている。 ロッテの流通関連の系列会社
を中心に'良心不良会社'という修飾語が付いて回る状況だ。 ロッテデパートは去る秋夕シーズンに莞島(ワンド)産のアワビを、
済州道(チェジュド)自然産アワビだと偽って陳列した事実が報道され、ネチズンおよび顧客からの袋叩きを受けた。 最近ロッテ
マートはプルコギを日本式薬味焼き'ヤキニク'で販売したため、ネチズンらから叱責を受けたことがある。

このようなロッテグループの悪材料は、シン・ドンビン副会長をはじめとするロッテグループおよび流通系列(ロッテデパート・
ロッテマート)社長達にも少なくない負担として作用するものと見られる。 ロッテデパートのイ・チョルウ社長が来年度退任する
と発表された中で、後任者を置いてロッテマートのノ・ビョンヨン社長・ロッテスーパーのソ・ジンセ社長など、各流通系列会社社長
が嘱望されているといううわさが飛び交う場所となり、緊張感は極度に達しているという伝言だ。

チョン・ジョンウク記者

(2/2)以上です。
401日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 11:50:09 ID:YCPyJP9c
支援
402日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 11:51:07 ID:7Oikok9b
ロッテが名家ねぇww・・・支援
403日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:14:35 ID:DWeBWDuD
>>352
外債はつらいなw
404日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:20:52 ID:EAYMBKbH
ウリ、大きくなったらF1サーキット専用のカカシ職人になるニダ支援
405弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/11/04(木) 12:25:22 ID:EAYMBKbH
【韓国 外貨準備高内訳 10年09月版(単位:億ドル、金は0.8で半年以上変わらないため略)】
    │ 総 額│有価証券│預貯金│IMFpos│SDR
04月│ 2788.7│  2401.3 │ 340.2 '│   9.5 '│ 37.0


05月│ 2702.2│  2352.8 │ 304.0 '│   9.3 '│ 36.3
06月│ 2742.2│  2371.2 │ 327.0 '│   9.0 '│ 33.9
07月│ 2859.6│  2450.3 │ 363.9 '│   9.6 '│ 35.0
08月│ 2853.5│  2442.0 │ 366.6 '│   9.5 '│ 34.7
09月│ 2897.8│  2520.0 │ 331.6 '│   9.8 '│ 35.7
【韓国 国際収支統計 推移(単位:億$、韓銀より)】
. . . . │経常収支│ 貿易 │ 輸出 │ 輸入 │サービス │ 所得 │経移
04月│     14.9│   51.9│ ' 405.2│ ' 353.3│ ' -18.5│ ' -13.8│-4.7
05月│     38.2│   41.7│ ' 386.6│ ' 344.9│   -6.4│ '   3.0│-0.1
06月│     51.0│   64.1│ ' 415.9│ ' 351.8│ ' -17.8│ '   3.3│' 0.3
07月│     58.8│   73.8│ ' 431.7│ ' 357.8│ ' -19.6│ '   4.4│-2.8
08月│     21.9│   38.1│ ' 387.6│ ' 349.6│ ' -16.7│ '   6.1│-4.5
09月│     40.6│   56.7│ ' 403.4│ ' 346.7│ ' -16.6│   14.8│-1.6
━━┯━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━┓━━━┯━━━
. . . . │資本収支│ 直接 │ 証券 │ 金融 │其の他│ 他 ┃ 誤差 │ 増減 
04月│     88.5│ ' -12.2│   55.3│   -2.5│   49.1│ -1.2┃ ' -10.6│ ' -92.9
05月│   -120.4│   -5.5│   -5.9│   -4.5│ -105.5│ ' 1.0┃   11.4│   70.8
06月│ '   -12.3│   -4.7│   18.9│   -4.5│ ' -22.5│ ' 0.5┃   -4.7│ ' -33.9
07月│     -0.5│ ' -19.0│   86.3│   -0.8│ ' -67.0│ ' 0.0┃   -7.1│ ' -60.2
08月│     -4.0│ ' -12.5│   14.1│ '   0.9│   -7.1│ ' 0.6┃   -2.8│ ' -15.1
09月│ '     1.7│ ' -36.0│   44.1│   -3.7│   -2.4│ -0.3┃ ' -13.4│ ' -28.8
経常収支はやや伸びが鈍化傾向、資本収支は直接投資(法人取得のための大口投資)が減り、
間接投資(主に投機市場への投資)は入ってきている、と
ウォンが上がりつつあるため、直接・間接投資は国外へ向かう筈なんですが…ウォン買いした外資が、
運用先に困って韓国国内の証券へ充てている、という感じでしょうか?
406日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:27:03 ID:EpXw7jMC
監査院、カボなどF1大会全方向調査着手
全南道.組織委に資料要請..カボ関連資料確保に集中
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104106100054.HTML

(務安=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=監査院がF1大会運営法人のカボ(KAVO)に関する資料を
要請するなどF1大会全般に関する調査に着手した。

F1大会に対する今回の調査は去る3月監査院調査に続いたことで監査過程と結果が焦眉の関心事
に浮び上がっている。

4日監査院とF1大会組織委員会、全南道などによれば監査院がサーキット建設現況、事業費執行内訳、
組織委一部業務などカボとF1大会に関する資料確保に出た。

監査院は大会が終わった直後の先週中、全南道にカボの持分構造と投資社内部持分現況、運営.
資金執行構造、国.道費支給現況などに関する資料を要請した。

また、サーキット建設費増額原因と規模、工程遅延理由など最近論議がおきているサーキット関連
問題点などに対する把握にも出たと分かった。

監査院は組織委にも大会期間に問題が醸し出したフリーチケット発行可否と規模など組織委一部業務
に関する資料も確保して行ったことが分かった。

地方公企業法は地方自治体が全体資本金の25%以上出資金を入れたり出捐した場合、監査を実施する
ことができるようにしていて法的にはカボに対して全南道の監査はもちろん監査院監査も可能だ。

全南道関係者は"監査院が資料を要請してきて関連資料を提出している"として"主にF1大会と関連
した資料らだ"と話した。

(1/2)つづく
407日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:28:41 ID:EpXw7jMC
>>406 つづき

監査院はこれに対して"監査と関連して公式に確認することはできない"という立場を明らかにしたが
全南道議会も監査院に住民監査請求を提起する予定であってカボなどF1大会に対する監査院の大々的
な監査は避けられない状況だ。

特にF1大会に関する監査院監査は今回が初めてでなく去る3月にも監査院がカボに対する調査を実施
したことがあって、その影響がどこまで及ぼすのか関心が集まっている。

今回の調査がF1大会と関連した各種論議の中心にあるカボに対する直接監査につながればカボの運営
構造改善などとかみ合わさって波紋が増幅されるものと見られる。

(2/2)おわり

>>405
乙です。
408日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:29:54 ID:YCPyJP9c
支援
409日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:32:04 ID:2Mdd/p+Q BE:367502742-PLT(12533)
減らすと言っていた'規制の電信柱' 70%急増
マネーツディ|イ・クンホ記者|入力2010.11.04 07:41 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101104074104728&p=moneytoday

[マネーツディ イ・クンホ記者][MB政府始まってから、建設・不動産関連924件→1634件]

- 10〜20年にも過ぎた慣行的規制もずらり
-過度な進入障壁・価格統制問題
-建設会社を'居間の虎'に作って

イ・ミョンバク政府が始まって'電信柱を抜く'と象徴される規制緩和を推進してきたが、スタートから2年間で、建設・不動産関連
の規制はかえって71.4%ほど増えたことが分かった。

慢性的な規制も解くことができなかった。 建設市場への進入規制・価格障壁規制などは相変わらずで、建設会社を安住させ、
分譲価格の上限制など論議されてきた規制も放置されている。
http://photo-media.daum-img.net/201011/04/moneytoday/20101104074105043.jpg

3日の政府と建設業界によれば、規制改革委員会に登録された主要部署別の規制7042件の中で、国土海洋部所管の規制は
1584件であり全体の22.5%に達した。 二番目に規制が多い金融委員会の関連規制704件より2倍以上だ。

特に付随規制(主な規制から派生し、内容的に関連性がある規制)まで含めば、国土部所管規制数は総2545件に達する。
イ政府スタート後に総規制件数は42.1%増加し、国土部所管の規制の場合、同じ期間に何と71.4%も増えた。

規制改革委員会は昨年規制数が大幅に増えた原因は、'法令上の未登録規制を整備し、主な規制と付随規制に分離して登録
したため'と明らかにしている。

しかし国土部所管の規制増加幅は他部署を圧倒している。 金融委員会関連規制の場合、2008年の759件から昨年には707件
にかえって減った。 反面、国土部はこの期間で924件から1634件に76.8%も急増した。

(1/2)続きます。
>>405 乙です。
410日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:33:27 ID:2Mdd/p+Q BE:1378134465-PLT(12533)
>>409の続き

建設産業が社会間接資本(SOC)、建築物、住宅など国民の実生活と密接な分野のため、規制類型も多様で数も多くならざる
をえないという解明だ。 しかしGS建設経済研究所のイ・サンホン所長は"建設産業の先進化を主張して数十年経つが、韓国
の建設会社が外国のグローバル建設会社との格差を減らすことが出来ない理由は、まさに規制のため"と皮肉った。

政府が高い進入障壁と価格規制を通じ、建設企業を国内建設・不動産市場に安住させているという指摘もある。 実際、
大韓商工会議所の最近のアンケート調査によれば、建設会社が考える国内建設会社の技術水準と、市場占有率の水準
は米国・ヨーロッパの77.8%、日本の85.4%の水準に止まっている。

一部の大型建設会社は、海外市場の占有率を高めているが、高度な技術力を必要とする'エンジニアリング'は、まだ外国
建設会社が席巻している。 私たちの建設会社はEPC(Engineering-Procurement-Construction)分野で施工と購買だけ遂行
するだけで、エンジニアリングはまだ初歩の水準だ。

不動産規制が市場に多くの副作用を産んでいる。 代表的な規制が'分譲価格の上限制'だ。 去る2007年から一定の価格以上
に分譲価格を策定出来ない分譲価格の上限制を導入する当時、これを避けるためのアパート分譲が集中的に行われた為に、
その時に建設されたアパートのために、最近に大規模未分譲事態が発生することもあった。

建設会社が積み上げた未分譲は、金融危機が重なった事で、結局建設会社の構造調整の火種になった。 政府は韓国土地
住宅公社(LH)、大韓住宅保証など公企業を動員し、多様な方法で建設会社の流動性を支援する悪手を打つことになった。

チョン・ジョンファン国土部長官が、最近に幹部会議で10〜20年以上の慣行や慣習のように受け継がれてきた規制を止める
必要性は、国が最もよく知っているとし、不合理な規制を積極的に発掘して改善することを指示するなど規制改革の意志を
見せたが、実践の可否は見守らなければならないというのが専門家と業界の見解だ。

(2/2)以上です。
411日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:33:29 ID:YCPyJP9c
支援
412弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/11/04(木) 12:37:29 ID:EAYMBKbH
先週貼った通貨価値上下率の最新版(2007Q2〜10年Q3まで)+目盛を四半期単位に変更版
http://toanews.info/up30/download/1288840787.jpg
単位は%。06年or07年終値を基準にしています
(例:日本円の10年Q3の数字は29.88、此は06年末に比べ29.88”パーセント”円高である事を示しています。
具体的には100ドルで買えた日本製品が、4年半ちょっとで129.88ドル必要に…)
2010年Q3時点での暫定ランキング(単位%)
BEST         │WORST
日本(円)    29.88│アイスランド(クローナ) -87.58
ブラジル (レアル) 20.98│韓国(ウォン)      -22.63
コロンビア(ペソ). 19.96│オースラリア(ドル)..  -22.53
イギリス(ポンド) 19.77│メキシコ(ペソ)      -16.03
スイス(フラン).   19.51│ルーマニア(レウ)..    -8.63
傾向としてはアメリカが量的緩和(という名のドル安誘導)で各国通貨が軒並み上昇しています
しかし外貨準備高(≒経常収支の黒字)大幅増なのに為替が元へ戻らない韓国、反発が鈍すぎるウォンが浮いています
アメリカ中間選挙で民主党が負けたため、量的緩和が続けられなくなる=ドル上がる可能性が出てきました
(社会保険はさておき、不況時には政府が出さなければ需要は無くなるんですけど…)
413日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:43:36 ID:EpXw7jMC
<米2次量的緩和…韓金利引き上げの可能性↑?>
インド.オーストラリア金利引き上げも影響
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104105400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者= 6千億ドルに決定された米国連邦準備制度(Fed)の2次量的緩和規模
が我が国基準金利決定にはどんな影響を及ぼすのか関心だ。

米国中央銀行の連邦準備制度は3日(現地時間) 6千億ドル規模の国債を来年6月末まで順に買いとる方式で
市中に流動性を供給することにしたと発表した。 2008年金融危機以後1兆7千億ドル規模の量的緩和政策を
施行したのに続き今回が二番目措置だ。

本来米国の追加量的緩和はそれ自体でだけ問い詰めればドル安とウォン高勢いをそそのかして基準金利
引き上げ期待を弱化させる材料だ。

基準金利展望を担当する債券市場専門家たちは予想値に符合する水準の米国FRBの2次量的緩和規模発表
で来る16日韓国銀行金融通貨委員会で基準金利が引き上げられる可能性がさらに高まったと見通した。
量的緩和規模が予想値と似ているうえに、初めの予想値よりは半分ほどに減った規模であるためだ。

韓国銀行金融通貨委員会が開かれる時期も主要20ヶ国(G20)首脳会議が終わった後で、先月中国に続き
今月の初めインドとオーストラリアが相次いで金利を引き上げたのも金利引き上げに肯定的に作用する
と推定された。

2次量的緩和規模に対する市場のコンセンサスは序盤に1兆ドル規模であったが、発表時期が近づいてきな
がら5千億ドル内外に減った。

大宇証券キム・イルグ債券分析部長は"先月金利引き上げをしない理由が為替レートのためなのに、ここ
に最も敏感に作用したことは米国が如何に多い金融を緩めるのかであった"としながら"先月には1兆ドル
以上解くと予想して韓国銀行が金利を上げられなかったが、G20慶州会議をたどりながら規模が減って
韓国ウォンのドル対応追加切上げは続くだろうが、金利引き上げをできないほどはないとみる"と話した。

(1/2)つづく
414日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:45:35 ID:EpXw7jMC
>>413 つづき

現代証券パク・ヒョクス債券戦略チーム長は"2次量的緩和規模が最初に推定した水準より減ったし、G20
国家に含まれたインドとオーストラリアが金利引き上げをして韓銀も金利引き上げに出る可能性が高い"
としながら"金利引き上げ名分は成長率や物価上昇率を確かめてみた時充分だがカギはグローバル為替
レート戦争の展開方向"と話した。

SK証券ヨム・サンフン債券アナリストは"量的緩和はそれ自体でだけ問い詰めれば明白なドル安材料期
のために、ウォン高勢いをそそのかして基準金利引き上げ期待を弱化させる要因だが、すでに全部予想
した範囲内の規模なので期待インフレーションを低くするために韓銀が金利引き上げをする可能性が高い
と見る"と話した。

反面少数意見で基準金利凍結の可能性がより大きいという意見もあった。

三星証券チェ・ソクウォン債券アナリストは"量的緩和規模は予想値と符合したが、こういう構造ならば
韓銀総裁が去る金融統委当時話した為替レート関連不確実性が大きく好転したと見にくい"としながら
"金利決定に韓銀よりは政府側立場がたくさん反映されているようで為替レートも為替レートだが、物価に
対する見解が憂慮はするがまた落ちられると見るようだ"と話した。

彼は"当初わが政府は調達費用の側面でも、為替レートと関連した対外競争力の部分でも家計よりは企業
活性化を支援する基調と高まった期待インフレーションに対応するよりはとても遅い速度で基準金利を引き
上げる方向に行く可能性が高くて政策金利引き上げ時期はもう少し遅れるだろう"と付け加えた。

(2/2)おわり
415日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 12:55:34 ID:EAYMBKbH
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【秋の日は通貨落とし】
416日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:03:30 ID:gh2pUtcm
C&
417日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:06:12 ID:1hkhI7Wm
奥様、原発受注したら軍隊派遣まで要求されている国があるらしいですわよ。
418日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:14:43 ID:EpXw7jMC
"ナロ号、来年末3次発射可能"
教科部"冬気温問題なくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104107100017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンソプ記者=韓国初めての宇宙発射体ナロ号(KSLV-I)の3回目発射
が早ければ来年末可能なものと見られる。

4日教育科学技術部によればナロ号3次発射は2次発射失敗原因を明らかにした後発射体に対する改善
および復旧作業などを勘案して確定する予定だ。

これに伴い、ロシア側の発射体1段部ロケット製作、私たちの側の搭載衛星準備などが10ヶ月内に
可能なだけ年内原因糾明がなされる場合、早ければ来年11月以後には3次発射が可能だと展望される。

教科部はこのために3次発射での搭載衛星は2005年製作して保管してきた検証衛星を活用して科学任務
を追加するなど修正・補完していく計画だ。

教科部関係者は"ナロ号3次発射時期は韓・露共同調査委員会(FRB)で失敗原因が糾明された以後決定
される予定"としながら"現段階で発射時期を確定するのは難しい"と明らかにした。

これと関連して、韓国航空宇宙研究院(院長イ・ジュジン)関係者は"ナロ号発射運用気温の最適条件は
零下10度でプラス35度間で我が国冬季にも発射が可能だ"として"また、発射体先進国のロシアでは零下
30度極低温でも発射体任務が遂行される"と話した。

特にロケット推進剤で使われるケロシン(特殊灯油)は冬に粘度が高まる一般的特性はあるが、充填時温度
制御がシステム的に可能だと知らされた。
419日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:16:08 ID:EpXw7jMC
韓銀"通貨政策余力確保しなければ"..金利引き上げ示唆
"為替レート展望傾くということ防いでこそ..急激な資本輸出入対策必要"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104097500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者=韓国銀行が基準金利引き上げの可能性を強く示唆した。
また、外国人証券投資資金の急激な輸出入を防げる対策を用意しなければなければならないと強調した。
韓銀は4日'金融安定報告書'で"対内外与件の不確実性増大と予想できない対内外衝撃の随時発生の可能性
に備えなければならない"として"厳格な財政規律を通じて財政健全性を維持する一方金融安定と関連した
通貨政策余力も確保する必要がある"と明らかにした。

これは世界経済の回復遅延とヨーロッパ過多債務国の財政問題長期化の可能性、家計負債増加など内外
に不安要因があるだけに基準金利をのせてこそ後ほどこういう要因が現実化される時金利を低くして
私たちの経済にあたえる衝撃を減らすことができるという意と解説される。

最近消費者物価急騰でインフレーション期待心理が拡散する中で韓銀がこのような立場を明らかにすると
いうことによって来る16日開かれる韓銀金融通貨委員会で基準金利を引き上げる可能性が大きくなった。
金融統委は去る7月物価上昇圧力の拡大の可能性を聞いて基準金利を0.25%ポイント引き上げしたが10月
までは世界経済の不確実性と'為替レート戦争'などを理由で基準金利を年2.25%で3ヶ月連続凍結して
引き上げ時期をのがしたという指摘を受けた。

特に韓銀が基準金利を凍結した時のような理由で今回は金利引き上げの必要性を提起するということに
よって通貨政策の一貫性と信頼性を置いて論議がおきるものと見られる。
また、韓銀は"最近速い速度に流入している外国人証券投資資金が対内外与件変化によっては大幅の流出
で反転することができる"として"過度な流入を緩和すると同時に急激な流出に備える方案を講じなければ
ならない"と明らかにした。

引き続き"外国人証券投資資金中一部がウォン為替切下げ期待下に流入していると見られて為替レート展望
が一方向で形成されないように留意しながらマクロ政策を運用しなければならない"として"これと共に
外国為替保有額を適正水準で維持するなど外国為替健全性向上努力も強化しなければならない"と指摘した。
韓銀はこの他に▲借入家計の所得条件改善▲元利金分割償還方式と固定金利型家計貸し出し拡大▲住宅需給
均衡を通した住宅価格安定▲迅速で果敢な限界企業構造調整を注文した。
420日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:18:11 ID:svRaDfir
◎◎
421日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:35:45 ID:2Mdd/p+Q BE:1929388076-PLT(12533)
>>350 関連記事です。大騒ぎになっています。

燃えた崇礼門(スンネムン)、ひびが入った光化門(クァンファムン)の表札板...愚かな子孫達
ヘラルド経済|入力2010.11.04 10:16 |修正2010.11.04 10:18 |
http://media.daum.net/culture/book/view.html?cateid=1022&newsid=20101104101613241&p=ned&RIGHT_COMM=R6

景福宮(キョンボックン)の朱門の光化門の表札板は、大きさを以外の象徴性を持っている。 横428.5p、縦173pの木版に
過ぎないが、600年の古都であり600余平方km面積の巨大国際都市ソウルの'看板'であるためだ。

光化門表札板が病んでいる。 表札板の右側の'光'の文字に縦でひびが入ったが、'化'と'門'の近くの小さいひびまで合わせ
れば、亀裂は7〜8ヶ所に達する。 遠くの光化門広場から見えるほどだ。 光化門の表札板ではすでに一度苦労した。
景福宮・光化門の復元と共に表札板を新しく作る時に、文字は漢字では無くハングルでの'光化門'に変えなければならない
という主張が荒々しく、ひとしきり論議を体験した。 結局オ・オクチン刻字長の手によって漢字が彫られ、去る光復節に
新しい姿を表わした。

文化財庁は光化門の表札板に伝統育種の金剛松を使ったが、乾燥過程で起きる自然な収縮のために亀裂自体は
避けられないと解明した。 秋の乾燥した気候が作り出した微細な亀裂というものだ。 表札板は原版9枚を繋いで完成された。

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/ned/20101104101809078.jpeg
去る8.15の光復節慶祝式に合わせて原型の姿で復元された光化門表札板が、わずか3ヶ月も過ぎないうちに、肉眼で
確認できるほどの亀裂が発生した。 イ・サンソプ記者

(1/2)続きます。
>>412 乙♪

>>418
またまた、御冗談を(ry
422日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:37:41 ID:2Mdd/p+Q BE:275627423-PLT(12533)
>>421の続き

しかし一部では亀裂を単純な物理現象とは見ていない。 無理な工期の短縮が原因というものだ。 光化門は当初年末に
復元を終える予定だったが、11月のG20の首脳会議の開催を意識し、9月に工事完了時点を短縮したうえ、再度、象徴性
を前に出して去る光復節(8月15日)に公開時期を操り上げた。 ファン・ビョンウ韓国文化遺産政策研究所の所長は"水分
が十分に除去されなかった状態で作業を急いだため、こういうことが起こった"と指摘した。 チェ議員は"復元から3ヶ月も
経たないうちに、ひどく損傷したという点は、復元過程がどれだけ手抜きで進行されたのか察することができる"と批判した。
1968年の復元時に掛けられた、パク・チョンヒ元大統領の親筆の表札板は40年を超えても完全だったが、再復元から
3ヶ月で亀裂が出たのはナンセンスというものだ。

文化財庁はあたふたと表札板関連の諮問会議を、4日の午後に現場で開催する。 景福宮と光化門復元を総括指揮した、
シン・ウンス大工長など関係者たちが、原因糾明と対策の準備に出る予定だ。

物理的には木版に過ぎないが、光化門表札板は海抜479.7mの高さにそびえ立ったNソウルタワー以上の意味がある。
数値で換算できない歴史的代表性と、民族的な誇りを抱いているためだ。 光化門広場の造成以後には表札板を眺めて、
これを背景に一生の記憶に残る写真を残す国内外の観光客もかなり増えた。 今、4.2m幅の金剛松の表札板に国民の
眼差しが集中している理由だ。

(2/2)以上です。
423日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:40:28 ID:YCPyJP9c
支援
424日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:46:37 ID:EpXw7jMC
<韓銀が挙げた5種類'経済内憂外患'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104099700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=韓国銀行は4日'金融安定報告書'でわが国の経済を内外で
威嚇する5種類潜在的危険要因を提示した。

対内的には外国人債権投資資金の大規模流入をはじめとして住宅価格と金利変動に脆弱な家計負債構造、
建設業など一部業種と限界企業の不良危険などを挙げた。

対外的には'為替レート戦争'にともなう経済の下方危険と先進国の量的緩和(流動性供給)から始まった
資産バブルを憂慮したしヨーロッパ地域を中心にした財政健全化問題も長期化すると展望した。

◇韓銀、外国人資金大挙流入に'警戒警報'
韓銀は外国人投資資金の輸出入に神経を尖らせなければなければならないと注文した。 近い将来政府と
ともに過度な資金輸出入に対応策を発表することとほとんど確実視される状況から出た診断なので目を引く。

韓銀は"史上最大規模に増えた外国人債券投資資金は中長期債券を中心に流入傾向が持続するものと見られる"
として"主要国の量的緩和政策で豊富なことは国際流動性が新興市場国に大挙流入しているため"と明らかにした。

特に外国人が国内中長期債券投資を増やしながら金利と為替レートなど金融市場に対する影響力を育てる
のが相当な負担だと強調した。 外国人投資資金が韓銀の通貨政策効果を希薄にさせる状況を憂慮したのだ。

また、外国人が国の外から資金を持ってきて国内資本市場に投資しながら資本市場が外国為替市場と絡まって
混ざったうえに外国為替市場の規模まで小さいせいで一市場に発生した衝撃が経済全体に一波万波で拡散
する可能性があると指摘した。

韓銀は"債券投資資金は普段には輸出入変動性が小さいけれど危機時は株式投資資金より集中的に流出する
危険を持っている"として"急激な資金流出は為替レート変動性を非常に高める素地がある"と説明した。

(1/3)つづく
425日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:47:04 ID:YCPyJP9c
支援
426日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:47:35 ID:EpXw7jMC
>>424 つづき

◇一部家計・企業の不良危険 
韓銀は住宅価格が上がろうがおりようが急激に揺れ動く場合、家計不健全危険が大きくなることができる
と判断した。

韓銀は"住宅価格が短期間に急落したり物価変動幅を抜け出して上昇する場合、全部家計負債の安全性を
大きく低下する要因として作用するだろう"と予想した。

最近住宅価格が調整を受ける過程で心理が片側に傾けば価格が急落できて、価格が上がると期待して'身分
に相応しないように'借金を増やした家計が不健全化できるということ。

特に"元金はそのまま置いて利子だけ返す貸し出しが去る6月末6都市銀行住宅担保貸し出しの84%もなる"
として"このような貸し出しは住宅価格下落傾向が持続すれば損失を甘受して住宅売却に出る可能性がある"
と憂慮した。

反対に住宅価格が上がっても家計負債増加傾向が大きくなって金融システムの安全性が阻害されかねない
と韓銀は付け加えた。 ただし家計の所得増加で個人可処分所得対応負債比率は昨年末143.0%で今年の末
138.6%から低くなることと占った。

企業不良と関連しては"全般的な経営成果は改善されているけれど建設業や不動産開発業など一部業種と
限界中小企業を中心に債務償還能力が悪化する恐れがある"と評価した。

実際に銀行の企業部門延滞率が今年騰勢を見せながら固定以下与信比率が急騰して建設業、不動産プロジェクト
ファイナンシング(PF),造船業などの不良債権が増加していると説明した。

(2/3)つづく
427日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:48:31 ID:YCPyJP9c
支援
428日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:48:52 ID:EpXw7jMC
>>424,426 つづき

◇為替レート戦争・資産バブル・財政危険も鋭意注視
韓銀は金融危機以後回復傾向を見せた世界経済が多少鈍化しながら不確実性が大きくなったと明らかにした。
景気が二重沈滞(ダブルディップ)なると見られることはないけれど回復傾向が遅れる可能性があるということだ。

回復傾向を遅延させることができる一つ要因は各国が通貨価値を引き下ろそうとする為替レート戦争. 韓銀は
為替レート戦争が"主要国間貿易摩擦を起こすなど世界経済の下方危険に作用する恐れがある"と話した。

主要20ヶ国(G20)で話題になった経常収支不均衡やはり各国が処した状況が互いに違って早期に改善されること
は難しいことと観測した。

こうした中米国をはじめとする先進国らが自国の景気浮揚を目的に流動性を大量に放出する量的緩和政策のため
に金融資産と商品価格がファンダメンタルズ(経済指標)に比べて過度に上昇、バブルを作ることができる
と憂慮した。

南ヨーロッパ発財政危機もその属性上短期間に解決を期待しにくい懸案だと長期化する可能性があると展望した。

また、まだ民間部門の自活力が微弱な状況で各国が財政健全化のために緊縮財政を推進すれば世界の交易量
が減るなど経済回復を鈍化させることができると付け加えた。

(3/3)おわり
429日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:49:45 ID:YCPyJP9c
支援
430日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 13:56:10 ID:AB4gOC9x
C&
431日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:01:21 ID:2Mdd/p+Q BE:459378825-PLT(12533)
金融危機から2年、救済された金融業者の成績表は
アジア経済|アン・ヘシン|入力2010.11.04 08:37
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100016&newsid=20101104083709207&p=akn

[アジア経済アン・ヘシン記者]金融危機が全世界を強打してから、約2年余りが流れた。 金融危機の到来とともに、屈指
の大企業も力なく崩れ落ちた。 これに対して見るだけではなかった米国政府は、これら企業の救済に天文学的な資金を
一度に注いだ。

そして2年が過ぎた今、世界経済は相変らず不安定な姿を見せているが、少しずつ回復軌道に乗っている。 米国政府が
莫大な財政出血を甘受しても、生き返らせた企業等の回復努力はどの程度進行されたのだろうか。

金融危機が吹き荒れて救済金融を受けた代表的な米国企業は、シティ銀行・バンクオブアメリカ(BOA)・ゼネラルモータース(GM)・
アメリカンインターナショナルグループ(AIG)・フレディマック・ファニーメイ・クライスラーなどだ。 これらは企業公開(IPO)、
資産売却などの方式を通じて救済金融資金の償還にありったけの力をふりしぼっている。

最近までも救済金融償還のために努力している代表的な業者はAIGだ。 去る2008年当時AIGは、破産直前まで行く危機
を体験し、これによって1800億ドルという単一金融会社では史上最大の公的資金を支援された。 この中で500億ドルは
資産売却などの方式を通じてすでに償還した状態だ。

会社は残りの資金調達のために、先月21日に香港証券市場で子会社のAIAに対する企業公開(IPO)を実施し、178億ドル
の資金を集めた。 これは香港証券市場のIPO史上で最大規模と記録された。 上場後一ヶ月以内に10億5000株の追加
売却オプションを使う場合、調達可能金額は200億ドルに至る展望だ。

GMも、やはりじわじわ救済金融の償還計画を実行していきつつある。 GMが昨年政府から調達を受けた資金は495億ドル
で、これによる米国財務部のGMの保有株式は61%に達する。

GMは先週に21億ドルを追加的に償還し、今までに総95億ドルを返済した。 引き続き来る17日に公募価格を確定し、
IPOを通じて約106億ドルを調達し、財務部などの保有株式を35%まで減らし、救済金融の償還資金を用意するという計画だ。

(1/2)続きます。
432日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:02:38 ID:2Mdd/p+Q BE:1240321739-PLT(12533)
>>431の続き

総450億ドルの救済金融を受けたシティーグループは、先に200億ドルを償還した。 引き続き財務部が保有中の27%の
株式を順次売却中だ。 また、去る3分期には21億7000万ドルの純益を発表し、3分期連続で黒字を記録するなど経営
環境も大きく改善されている姿だ。

この他にウェルズ・ファーゴは、昨年250億ドルの救済金融を全額償還し、バンクオブアメリカとクライスラーも、やはり
昨年に政府から支援された450億ドル・15億ドルを各々全額償還した。

しかし全社が成功的な救済金融の償還を進行しているのではない。 米国二大国策モーゲージ業者のファニーメイと
フレディマックは、住宅市場不振により相変らず追加支援金が必要だという指摘が続くなど'不振のドロ沼'から抜け出せずにいる。

去る2008年に米政府は、銀行と二つの業者の借金数十億ドルを保有した、海外機関の大規模な損失を防ぐために
ファニーメイとフレディマックを国有化した。

政府は二つの業者に1480億ドルの救済金融を一度に注いだし、無制限救済金融支援まで約束した。 だが、今後
追加支援金が最大1兆ドルに達するという悲観的な展望があふれるなど二つの業者の回復は相変らずはるかに遠い
状態だ。

フレディマックは3日(現地時間)、去る3分期(7〜9月) に25億ドル(1株当り1.25ドル)の純損失を記録したと明らかにした。
これと共に会社は米国財務部に1億ドルの追加資金支援を要請した。

フレディマックは、去る8月にも18億ドル資金支援を要請したことがある。 今回の追加支援要請まで受け入れられる場合、
フレディマックは最近2年間で、総632億ドルの資金を支援されることになる。

米国連邦住宅金融庁(FHFA)は報告書で"最悪の場合、来る2013年までに二つの業者に最大で3630億ドル、最小2210億
ドルの支援金が必要になるだろう"と話した。

(2/2)以上です。
433日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:09:39 ID:YCPyJP9c
支援
434日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:22:48 ID:EpXw7jMC
韓日海峡8市.道'第三国観光客共同誘致'
6日釜山で'観光'主題で第19回知事会議
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104122500051.HTML

(釜山=聯合ニュース)シン・ジョンフン記者=韓国と日本の韓日海峡沿岸8市.道.県'第三国観光客共同誘致'
など観光を主題で6日釜山で額を突き合わせる。

'第19回韓日海峡沿岸市.道.県交流知事会議'がこの日午後2時30分釜山、海雲台、ヌリマルAPECハウスで開かれる。

この席には韓国の釜山.慶南.全南.済州道と日本の福岡.佐賀.長崎.山口など8市.道.県知事が一緒にする。

1992年済州で初めて開かれた韓日海峡市.道.県交流知事会議は韓日海峡沿岸都市間友好協力および共同繁栄
を議論する協議体で、8市.道.県が毎年順番制で開催している。

現在の経済交流促進事業など15の韓日共同事業を推進中であり、今回の釜山会議では'観光'を共通主題で
相互観光交流活性化および第三国観光客共同誘致を主に議論する予定だ。

この日会議は非公開会議を始まりに知事会議本会議、共同声明文発表および記者会見順に進行される。

本会議で8市.道.県知事は主要観光施策を紹介して、知事会議新規共同事業を提案する予定だ。

釜山市は"今回の会議では知事会議の方向性を議論する非公開会議が初めて開かれる。"として"韓日海峡
沿岸8市.道.県間関係発展と新しい跳躍の踏み台を用意する契機になるだろう"と明らかにした。

一方、今回の会議に参加した市.道.県知事らは6日知事会議に続き7日釜山梵魚寺、釜山新港などを見回した
後各都市に帰る予定だ。
435日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:30:31 ID:YCPyJP9c
支援
436日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:42:07 ID:2Mdd/p+Q BE:2572517478-PLT(12533)
ロッテ、MB政府との蜜月は終わり?…企画性捜査など非難
ニューシス|パク・サングォン|入力2010.11.03 08:01 |修正2010.11.03 08:53 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20101103080114241&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ヒョンソプ記者=イ・ミョンバク政府就任後、最も大きい恩恵を受けた企業はロッテグループだ。
ここに異論を持つ人は多くない。

シン・ギョクホ会長の念願の事業だった第2ロッテワールドの建設承認はもちろん、去る3年間で、引き受け・合併(M & A)
市場では最も重要な売り物を一人占めして、会社の勢いを拡張した。 ところがこういうロッテグループが、現政権の後半期
に入って各種物議に上がっては下りている。 特に再建築部門で優秀な実績をおさめていたロッテ建設への突然の税務
調査は、今後に余波が相当あると業界は観測している。

◇突然の税務調査…企画性捜査の疑惑'に重さ'

財界序列5位のロッテは、今年3分期(1〜9月)基準の去る1年間で、3兆7562億ウォンをM & Aに使った。 ロッテのM & A
実績を見れば1兆5230億ウォンをかけて、マレーシアの石油化学業者のタイタンを取得し、1兆3400億ウォンでGSデパート
とマートを取得した。 またAK免税店(2800億ウォン)と、バイザウェー(2740億ウォン)および中国ホームショッピング業者の
ラッキーパイ(1516億ウォン)、フィリピンペプシコーラ(1184億ウォン)等の引き受けにも成功した。

また、ロッテグループはM & Aに出て、ロッテホテル・ロッテショッピング・ロッテホームショッピング・セブンイレブンなど、
宿泊・流通系列会社はもちろんロッテ七星と同じ飲食品の系列会社と石油化学系列会社の湖南(ホナム)石油および
金融系列会社のロッテカードまで、ほとんど全系列の会社が参加した。 企業規模の拡大に対するオーナーの意志が
伺える部分だ。

だが、最近ロッテグループ周辺に尋常ではない気勢が感知されている。 MB政府との最高の相性で高速走行を繰り返し
てきたロッテに、政府が直接制裁を加える様相を見せているためだ

特にロッテ建設が突然国税庁の税務調査を受けたのは、その意味が大きいという指摘だ。 ここに最近のロッテグループ
周辺には、ロッテショッピングの課徴金論議はもちろん、ロッテ物流センターの烏山市(オサンシ)の特典論議など各種
問題まであふれ出ている。

(1/4)続きます。
437日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:42:40 ID:EpXw7jMC
4えん
438日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:43:39 ID:2Mdd/p+Q BE:2572517287-PLT(12533)
>>436のつづき

建設業界施工能力7位のロッテ建設はMB政府スタート以後、蚕室(チャムシル)第2ロッテワールド建築の承認を受ける
など、相当な恩恵を享受した建設業者に選ばれてきた。 今年に入ってもロッテ建設は、再建築・再開発事業施工者選定
競争で15兆ウォン規模の受注実績を上げるなど、全体で2位を記録するなどの粘り強い成果を上げた。

このようなロッテ建設に対する税務調査が事前通報なく、あっという間に進行された。 ソウル地方国税庁所属職員40人
余りは、先月5日の午前にソウル、瑞草区(ソチョグ)の蚕院洞(チャムォンドン)ロッテ建設本社はもちろん、住宅事業本部
などが入居している近隣のセロムビルディング、プラント事業本部があるケイ(K)タワーなど3ヶ所で、5時間ほど同時に
調査を行った。

国税庁職員は会計関連帳簿などを押収するなどの調査を行い、事務室では、コンピュータ ハードディスクから関連
ファイルを押収していった。 また、これとは別個に国税庁調査人員10人余りが、ロッテ建設協力業者に対しても調査
をした。 これと関連して、ロッテグループの関係者は"国税庁の職員が、午前10時頃に本社に入ってきて各部署を回り
調査を行った"とし"企業体に対する税務調査は、通常4〜5年に一回ずつ実施されるため、前回の2005年に続き今回は、
やはり定期調査であると思っている"と話した。

だが、業界ではロッテ建設に対する税務調査を実施した部署が、一般的な企業の捜査を進行する調査1局ではなく、
国税庁内でも企画性捜査を専門担当とする調査4局であり、捜査人員も平常時の10人を軽く跳び越える水準のため、
企画性捜査だと見ている。 これにロッテ建設に対する税務調査が企画性の場合、どこを狙ったものかに対しても多様な
憶測が出てきている。 ロッテ建設の税務調査が建設業界ではない、ロッテグループをターゲットとしているという見解も
相当ある。 特にロッテ建設がグループ系列会社のリモデリング工事をした時に、工事費を縮小して申告し、再開発と
再建築過程で脱税を犯した疑惑が捉えられたのではないかとの噂が出回っている。

国税庁がすでに相当部分、具体的な脱税疑惑を捕らえたという話も流れている。 一緒に高金利貸し出しで物議をおこした
ロッテキャピタルなど、グループ系列会社に調査が拡大する可能性も出てきている。 最近に検察の捜査が進行中の
韓火グループの例のように、大規模な秘密資金造成疑惑捜査につながるという説も、説得力があるように提起されている。

(2/4)続きます。

439日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:45:14 ID:2Mdd/p+Q BE:1929388267-PLT(12533)
>>436,438のつづき

◇大鮮酒造引き受け後、菜園の釜山でも袋叩き

ロッテグループを囲んだ論議は地方自治体にも広がっている。 特に烏山市では市会議員が出て、管内ロッテ物流
センターが特典を受けていると主張している。 また、ロッテの菜園と知られている釜山では、市民が直接ロッテ叩きに出た。
烏山市議会のチェ・ウンス議員は、去る9月29日に烏山市議会会議室で記者会見を持って、烏山市の釜山洞にあるロッテ
物流センターに対する臨時使用の不当性を指摘した。

チェ議員は"2007年10月のロッテ物流センターは、建築法第17条に基づいて臨時使用承認期間が2年であるのに関わらず、
烏山市は大型工事、都市計画道路の未開通などの理由で延長期間を含む、2年8ヶ月余りの間、総6回にかけて臨時使用
の承認をした"と指摘した。

彼は引き続き"期間延長の理由の都市計画道路の未開通は、物流倉庫周辺の基盤施設が不備だったにもかかわらず
奇形的営業行為や、結局は住民の不便を招くことで期間延長の妥当性が不足する"と主張した。

特にチェ議員は"臨時使用承認期間も、去る6月30日付ですでに終了し、現在市はロッテ物流センターから使用承認申請
を受け、まだ使用承認をしていないが、ロッテ物流センターは営業を継続している"とし"これは烏山市が大企業の不法行為
を放置して特典を与えることだ"と叱責した。

チェ議員はこの外に認・許可機関の放置または、黙認行為が登録税、履行強制金などの課税・徴収にあって市税の
収入中20余億ウォンの税金を課税・徴収できないようにわざと脱落させた結果を招いたと付け加えた。

斗山(トゥサン)酒類のBG部門を取得した後、釜山焼酎市場への進出を狙ったロッテ酒類も、やはり市民からの集団反発
に遮られて困惑している。

汎ロッテカインプルミールよる民心離反のためにロッテ酒類は、釜山焼酎市場を掌握している大鮮酒造の引き受け戦に
出た事で、地域市民団体から袋叩きにされている局面だ。

(3/4)続きます。
440日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:47:13 ID:EpXw7jMC
支援
441日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:47:26 ID:u2YlRmAt
\4
442日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:48:41 ID:YCPyJP9c
支援
443日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:49:49 ID:EpXw7jMC
紫煙
444日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:50:22 ID:YCPyJP9c
支援
445日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:50:32 ID:2Mdd/p+Q BE:1286258674-PLT(12533)
>>436,438,439のつづき

論議になっている大鮮酒造は釜山の郷土企業であり、この会社で発売する始原焼酎は地域内での占有率が80%に肉迫
する程大きい人気を得ている。 何年か前にまでは、占有率は90%を上回るほどであった。

だが、会社の経営権がシン・ギョクホ会長の末の弟のシン・ジュンホ会長が率いるプルミールに移った以後に状況は
変わった。 シン・ジュンホ会長が安い価格で大鮮酒造を取得した後、3年で相場差益だけを得て会社を離れたのだ。

釜山市民はこの事件を'モクトゥィ(美味しい所取り)'事件と規定した。 この時から釜山に反ロッテ感情が強く席を占めたのだ。

以後ロッテ酒類は、プルミールが自分たちとは業務の関係がない別個の会社という立場を数回明らかにした後、大鮮
酒造の引き受け戦に出たが、地域民からの背を向けた民心を取り戻すことは容易ではない状況だ。

さらに最近では釜山地域175の市民団体らが出てロッテ酒類の大鮮酒造の引き受けに反発する抗議デモを行うことも
あった。

ロッテグループに対する釜山市民の非難世論が降り注ぐ理由は、このためだけでない。 ロッテは1999年から釜山市の
鎮区(ジング)、堂甘洞(ダンガムドン)白楊山に34万坪規模のゴルフ場建設を推進してきたが、地域住民たちの反発に
より、最初のスコップさえ入れられずにいる。

地域住民と環境団体は、ゴルフ場の建設関連による環境破壊と管轄区庁の特典疑惑を提起している。

特に昨年、釜山鎮区庁が白楊山のゴルフ場建設敷地内にある木を、1600余本を切って出したのと関連し、住民たちは
区庁側が故意に林木蓄積率を低くし、ロッテのゴルフ場建設を助けようとしたのではないかとの疑惑を提起している。

(4/4)以上です。
446日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:51:16 ID:YCPyJP9c
支援
447日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 14:54:10 ID:EpXw7jMC
1〜9月海外直接投資84.7%増加
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104133900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=今年9月まで海外直接投資が84.7%急増して金融危機以前
の2008年水準に近接したと集計された。

企画財政部は4日今年1〜9月中の海外直接投資申告額は247億9千万ドルで昨年同期の134億2千万ドルより
84.7%増加したと明らかにした。 海外直接投資は国内居住者の外国法の証券取得や海外支店の設置・運営
に対する資金支給などをいう。

海外直接投資規模は2008年1〜9月に265億2千万ドルで前年同期より58.9%増加したが、昨年1〜9月は
グローバル経済危機により前年同期比49.4%減少した。

地域別では資源開発投資が拡大するということによってアジアが97億ドルで最も多かったしヨーロッパ
69億2千万ドル、北米40億4千万ドルなどの順だった。 反面アフリカは1億8千万ドルに終わったし昨年同期
に比べて67.9%減った。

国家別には米国が35億5千万ドルで最も多かったし英国(32億7千万ドル),中国(25億9千万ドル),ベトナム
(17億ドル),オランダ(16億1千万ドル)等が後に続いた。

特に英国とベトナムに対する投資は昨年同期より各々2千94%、169%急増した。 これは韓国石油公社の英国
石油探査業者ダナペトローリアム持分90%投資とSKエネルギーのベトナム海上鉱区石油開発事業投資など
大規模投資がなされたためだと分析される。

業種別投資規模は鉱業が82億7千万ドルで昨年同期に比べて248.9%急増しながら1位を占めており製造業
(63億ドル),金融保険業(42億8千万ドル),不動産賃貸業(19億9千万ドル)等が後に続いた。

財政部は4分期にも現在の増加傾向を維持するならば今年海外直接投資は金融危機以前の2008年水準(367億
4千万ドル)を回復すると展望されると明らかにした。
448日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:03:24 ID:1hkhI7Wm
在日酋長と在日企業ロッテ、在日銀行新韓、面白いニダ。
449日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:12:53 ID:2Mdd/p+Q BE:3720962399-PLT(12533)
損保・生保会社による貯蓄保険の‘領域争い’
ハンギョレ|入力2010.11.04 10:41
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101104104111142&p=hani
[ハンギョレ]
"損保だけが15年の制限…解いて欲しい"
"生保領域をさらに侵すな"

販売額が急増している貯蓄性保険の保険期間の規制問題を置いて、生命保険業界と損害保険業界が葛藤兆しを見せている。
損害保険会社は最近金融委員会に15年に制限された、貯蓄性保険の保険期間を廃止して欲しいという内容の建議案を
提出した。 金融委が来年1月から施行される保険業法改正案に合わせて、保険業への監督規定の改正作業を進行して
いる状況で、損保業界が今までも数回要求してきた貯蓄性保険の保険期間の規制撤廃を、再度取り出したのだ。

貯蓄性保険は銀行預金と似た商品であり、危険の保障という保険の基本機能に貯蓄機能を合わせたものだ。 現在、生保
会社と損保社がその全てを販売している。 だが、生保会社の貯蓄性保険は保険期間に制限がなく、死ぬ時までの長期的
に契約維持が可能だが、損保社は保険業の監督規定により、保険期間が15年を越える商品は販売できない。 したがって
損保社の貯蓄性保険への加入者は、15年が過ぎれば満期が到来するため、金を下ろすか新しい商品に更新しなければ
ならない。 消費者としては保険期間の制限がない、生保会社の貯蓄性保険に加入する方が、有利な構造であるわけだ。
実際、今年の上半期には生保会社が貯蓄性保険3兆2000億ウォン分を販売したのに対して、損保社は4700億ウォン分の
販売に終わった。
損保業界は"このような商品に対して損保社だけが、保険期間の制限規制を受けるのは'同一機能、同一規制'の原則に
反する"とし"高齢化時代に消費者への選択権拡大のためにも、規制撤廃がなされなければならない"と主張した。

反面、生保業界は"損保社が自身の専門領域で競争力を育てようとするよりは、生保会社の領域に入ってきて難なく金を
儲けようとしている"とし、強く反発している。 生保業界の関係者は"政府が自動車保険に注力した損保社への収益性悪化
を憂慮し、生保領域を少しずつ許容した"とし"貯蓄性保険の保険期間の制限までなくせば、生保と損保領域の区分がさらに
崩れ、生保と損保は徹底的に分業している国際的な傾向とも合わない"と話した。 これに対して損保業界の関係者は
"貯蓄性保険は生命保険の固有な特性ではないため、生保の領域を侵害するということは話にならない"と反論した。

損保業界の建議を受けた金融委は、公式的には"二つの業界の意見を慎重に検討する"と明らかにしている。 だが、内部
的には損保業界主張に対しては、否定的な反応だ。 金融委関係者は"互いに異なる危険を専門的に管理するために、
生・損保の兼業を禁止した原則を考慮しなければならない"とし"損保社が、保険期間の制限がなくなった長期商品を
安定的に管理できるのかも疑問だ"と話した。
450日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:15:20 ID:wIDYq7bB
紫煙

>>418
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【澄んだ空気は花火が映える】
451日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:22:45 ID:YCPyJP9c
支援
452日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:27:36 ID:2Mdd/p+Q BE:964694737-PLT(12533)
'黒い取引'造船所の役職員・協力会社の社長を大量摘発
ノーカットニュース|入力2010.11.04 14:30
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100009&newsid=20101104143026612&p=nocut

[光州(クァンジュ)CBSイ・スンフン記者]
業務の便宜提供を代価に金品をやり取りした造船所の役職員と、協力会社の社主が大量に警察に摘発された。

全南(チョンナム)警察庁の金融犯罪捜査チームは、現代三湖(サムホ)重工業の役員ノ・某(54)氏を含む、現代三湖
重工業の前・現職役職員12人と大韓造船の前現・職役職員3人など15人を背任受財容疑で立件し、協力業者社長の
チャン・某(41)氏など13人を背任の容疑で立件した。

ノ氏などは、現代三湖重工業と大韓造船の役職員として勤務していた、去る2007年1月から去る7月までの3年7ヶ月間、
チャン氏など協力業者の関係者たちから3百余回にかけて全額で3億 1千 4百万ウォン余りを受け取った容疑を受けている。

警察の調査結果では、協力企業等は自分たちの会社の工程を管理監督する造船所の役職員に業務への便宜を図って
欲しいという請託と共に、毎月役員級には2百万ウォン、課長級には50万ウォンずつ銀行口座に送金したことが明らかに
なった。 警察は現金で行き来した金まで合わせれば、これらがやり取りした金は、調べよりはるかに多いと見ている。

ある協力業者の社長は"零細な協力会社の立場では、造船所の役職員に憎まれれば、一日で倒産し所属する技術人材
も何の対策なく、無職者の境遇に転落する現実のために、生存の一環として造船所の役職員に、常時的に金品ともてなしを
提供した"と話した。

警察はこれとともに現代三湖重工業の課長のB(42)氏など、職員3人と納品業者社長のイ某(46)氏を業務上背任容疑で
逮捕し、B氏とイ氏は拘束して残りの職員2人を立件した。

これらは去る2007年7月から去る2009年11月まで15回にかけて、数百トンのブロックを持ち上げるのに使うワイヤーロープ
4億ウォン相当が納品されたように虚偽検収した後、納品貸金を分け合った容疑を受けている。 今回警察に立件された
現代三湖重工業と大韓造船の役職員は、自主的な退社や解任をはじめとする重い懲戒を受けたと分かった。

一方、警察は現代三湖重工業の一部役員が、去る2008年から現代三湖重工業の施設拡張のために投入された数千億
ウォンの中の一部を、地域の土豪達と結託して引き出した情況を捕らえたため捜査を拡大している。
453日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:34:48 ID:YCPyJP9c
支援
454日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:41:31 ID:EpXw7jMC
現代車社内下請け非正規職400億台集団訴訟
"正規職切り替えて賃金差額支給しなさい"要求
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104140000004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=現代車の社内下請け業者所属非正規職勤労者1千941人は
4日現代車を相手に正規職転換と賃金差額支給などを要求する勤労者地位確認など請求訴訟をソウル
中央地方法院に提起した。

これらは"去る7月大法院が現代車の社内下請け業者で自動車を生産してきた勤労者が現代車の直接
指揮を受ける派遣勤労者という趣旨で判決した"として"これによれば派遣2年後から現代車が雇用
した勤労者と認定しなければならない"と主張した。

引き続き"直接雇用関係が認められれば賃金をはじめとする勤労条件に勤労基準法と団体協約、
就業規則などを適用しなければならなくて正規職労働者と同じ基準により待遇しなければならない"
として"正規職との賃金差額や差別処遇に対する賠償金を支給しなさい"と要求した。

これらは差別賠償金または、賃金差額の一部で1人当り2千100万ウォンを請求したし全体訴訟価額
は407億6千100万ウォンだ。

先立って7月大法院は現代車の社内下請け業者で仕事をして解雇されたチェ某氏が中央労働委員会
委員長を相手に出した不当労働行為救済再審判定取り消し訴訟で'業務指示を事実上現代車が一点
などに照らしてみる時チェ氏は現代車の指揮を直接受ける派遣勤労者'として原告敗訴で判決した
原審を破って事件をソウル高裁に送りかえした。

以後大法院判決を根拠に社内下請け業者労組は現代車に賃金および団体交渉特別交渉を要求したが
難航している。
455日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:46:37 ID:YCPyJP9c
支援
456日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 15:54:09 ID:2Mdd/p+Q BE:643130227-PLT(12533)
定期税務調査、150社余りの中堅企業社ターゲットに'火力集中'
ノーカットニュース|入力2010.11.04 12:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101104120325200&p=nocut
[CBS経済部キム・ハクイル記者]
国税庁が社主の企業資金の流出の可否など、企業の透明性検証に焦点を合わせ、今年の定期税務調査対象を選定施行
することにした。 特に売上額9百億ウォン内外の150社余り中堅企業の社主に対して、企業の資金流出の可否の集中的に
調査対象としている。

これと共に調査対象選定過程で、中小企業と地方の企業を優待して税務調査の実質的公平性を企てることにした。 こう
いう基調の中に、今年に国税庁の定期税務調査を受ける法人は、今後3091社で、個人は2千人に決定される。 これらは
早ければ来年の下半期から定期税務調査を受けることになる。 国税庁は先月28日の調査対象選定審議委員会審議を
経て、こういう内容の'2010年定期調査対象選定基準'を確定したと4日に明らかにした。
先に法人は誠実申告担保のための適正水準比率の0.75%を維持し、3091社の法人を税務調査対象に選定する計画だ。
2009年の定期税務調査対象は2943社であった。 個人事業者は確定申告人員増加を勘案し、2007年度水準の2千人が選ばれる。

国税庁は先に法人選定の場合"社主の企業資金流出可否検証を通した企業経営と透明性検証を大幅強化する方向"に
焦点を合わせたと明らかにした。 国税庁は"法人の税負担は少ないが、企業主の家族の生活および消費水準など、資産
運用額に比べて所得の源泉が不足しているかの可否を分析し、企業資金の流出の可能性が多い関連法人を調査対象に
選定した"とし"会計操作による企業資金の流出、買収合併などの資本取引と、域外取引等を通した租税回避の可否を
集中検証するだろう"と明らかにした。

国税庁のカル・キョンペ法人納税局長は"売上額が9百億ウォン内外の150社余りの中堅企業社主が、集中的な調査対象
だ"と話した。 売上額5千億ウォン以上の大企業も循環調査を5年から4年に定めるにより、税務調査対象が昨年'19.2%、
86社'から今年は'21.1%、110社'に増加する。
反面、中小企業と地方企業に対しては税制上の配慮を明確にした。 先に中小企業に対する調査選定比率を縮小した。
国税庁は"全体の申告法人の98.8%を占有する売上金額5百億ウォン未満の中小企業は、最近の5年で法人数が大きく
増加したにもかかわらず、調査対象比率を約10%縮小した"と説明した。 また、長期間事業を営んで誠実に税金を申告
納付してきた中小企業も、調査選定から除外した。
調査対象になる中小法人の売上金額基準を、現行の3百億ウォンから5百億ウォンに上げて納税者の負担を実質的に
緩和し、売上金額10億ウォン以下の小規模の法人は、特別な場合を除いて調査対象から除外した。
これと共に地域への公平性を考慮し、非首都圏所在企業の調査対象比率を縮小した。 非首都圏の最近3年間の平均
調査対象比率は0.68% で1076社だったが、今年の場合、20%縮小して、調査対象比率0.55%、873社で確定した。
457日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 16:17:38 ID:2Mdd/p+Q BE:1607823375-PLT(12533)
高裁“龍山惨事4区域の開発は無効”
ソウル新聞|入力2010.11.04 03:07 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101104030757652&p=seoul

[ソウル新聞]'龍山惨事'が発生したソウル、龍山(ヨンサン)国際ビルディング4区域の再開発計画は、無効という控訴審
判決が下された。 龍山4区域は、昨年1月に再開発反対デモをした借家人と鎮圧に出た警察など6人が犠牲になる惨劇
が起きた所だ。大法院でも無効判決が下される場合、無理な再開発が惨事を招いたという批判を、免じにくいものと見られる。

ソウル高裁行政5部(部長キム・ムンソク)は、ペ某氏など組合員4人が龍山区国際ビルディング周辺の第4区域都市環境
整備組合を相手に提出した、管理処分計画の無効確認など請求訴訟で、原審を破って原告勝訴としたと3日に明らかに
した。 裁判所は"組合が管理処分計画変更を総会7日前に通知しなければならないという規定を破り、3日前に知らせた
ことは招集手続き違反であり、規模別建設世帯首都住宅供給に関する基準に合わなく手続きと内容に全てに誤りがある。"
と判示した。

2006年に設立された国際ビルディング第4区域組合は、2007年の12月に総会を開催し、一帯を再開発する管理処分計画
を議決した後、翌年5月に龍山区庁長から承認を受けた。 ペ氏などは管理計画の承認過程、樹立手続き、内容などに
違法事項があり、無効と主張して訴訟を起こした。 1審は"議決過程や内容に法違反があると認める根拠がない。"として
原告敗訴の判決だった。

裁判所の判決が大法院で最終確定すれば、組合は最小半年以上必要とされる管理処分計画樹立の手続きを再度
踏まなければならない。 これは三星物産とポスコ建設、大林(テリム)産業など屈指の大型建設会社が参加し、国内
最高の高級住宅商店複合施設を作ることにした、国際ビルディング4区域の開発事業が原点から再検討されるのを
意味する。 一方、財産権が深刻に侵害されたと主張している一部の組合員は、今回の管理処分計画無効に続き、組合
設立無効確認訴訟まで提起した。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【ロビー・賄賂・横領・背任経済国家】
458日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 16:30:20 ID:YCPyJP9c
支援
459日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 16:31:45 ID:2Mdd/p+Q BE:918756645-PLT(12533)
主人を救うために道路に飛び込んだ12匹の犬‘感動’
ヘラルド経済|入力2010.11.04 09:36 |修正2010.11.04 15:32 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/happy/view.html?photoid=2714&newsid=20101104093605581&p=ned

酒に酔って車道に倒れた主人を守ろうと、犬が主人を囲んでいる写真がインターネットユーザーの間で話題だ。

去る2日、あるインターネット ポータル サイト掲示板には"酒に酔った男を守ろうと子犬12匹が駆け付けて車を
止めた"という内容の文が写真と共に上がってきた。

書いた人はこの子犬は、男が育てている子犬と思われると明らかにした。

全南(チョンナム)、木浦市(モクポシ)、竹橋洞(チュッキョドン)のある道路に倒れていたこの男性は、子犬が
車を防いだおかげで救急車が到着する時まで無事だった。

写真を見たインターネットユーザーは"本当に感動的だ","人より犬が良い"とするなど大きい関心を見せている。

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/ned/20101104153203603.jpeg

<丶`Д´> <非常食だったけど、助けられたので食べられなくなったニダ。
460日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 16:35:15 ID:Sh6faf4u
>>459
<丶`Д´> <頭が良い犬だから高く売れるニダ  
461日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 16:35:50 ID:YCPyJP9c
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【秋の日は通貨落とし】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【澄んだ空気は花火が映える】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【ロビー・賄賂・横領・背任経済国家】
462日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:00:19 ID:EpXw7jMC
<取引所、作戦疑い種目'注意報'>
イナゴ式相場操縦反復...10余銘柄疑惑
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/11/04/0200000000AKR20101104171200008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者=株価操作勢力らの話を緊迫するように描き出した映画'作戦'には
株式取り引きが活発なように見えるように互いに塩辛くて高価に株式を売り買いする'馴れ合い売買'手法が
出てくる。
偽装された売り買いで株価を引き上げて一般投資家を誘引した後売る方式だ。

もし同一人が色々な口座を開設してこういう偽装取り引きをするならば'仮装売買'に該当する。 全部典型的
な相場調整手法らだ。

このような疑惑がある事例らが発見されて韓国取引所が投資家らの注意を促して出た。

4日取引所市場監視委員会によれば9月下旬コスダックA種目で二日にかけて49万株に達する集中的な買収価格
なされた。 特に二番目の日には午後1時以後に買収価格集まりながら6.4%急騰傾向で締め切った。

翌日には開場前3.8%さらに高い価格に売却注文が出てきたし、開場以後午前10時40分までこれを買い入れる方式
で取引場で7.1%まで株価を引き上げた。 これを基点に午前11時55分まで保有物量を全部売った。 この日全体
買収量196万株の中で122万株(62%)が仮装性売買で取引所側は分析している。

キム・ソンテ市場監視1チーム長は"主にコスダックを中心に10種目ほどを対象に2〜7日間隔でイナゴ式で転々
としてとして陥る相場調整様相を見せた"として"色々な証券会社に口座を分散した仮装売買で推定している"
と話した。

この口座郡は今年下半期に入って'イナゴ型相場操縦'を繰り返すことで取引所は把握した。 取引所側は詳細な
調査で疑惑内容が確認されれば金融監督当局に通知する予定だ。

取引所は突然の言い値急騰、売買数量増加などに誘惑されないことを頼んだ。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
463日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:14:32 ID:y2Us4Q3k
韓銀.金融監督院、2次外国為替特別共同検査確定 (詳報)
連合インフォマックス| 2010-11-04 15:00
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002016704&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20101104&page=1

-2次特別検査、外銀2ヶ所含む今後追加拡大検討
-先物為替ポジション限度規制回避為の移転取り引き発見

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ソンギュ記者 = 
 韓国銀行と金融監督院が先物為替ポジションと域外差額決済先物為替(NDF)投機取り引きに対して
2次外国為替特別共同検査を実施する事にした。

 4日の政府と韓銀、金融監督院によれば今月15日から23日までの7営業日間に2次外国為替特別共同
検査を実施する予定だ。

 2次共同検査対象銀行は外国系銀行ソウル支店2ヶ所であり、韓銀と金融監督院は現在の検査対象
銀行を拡大するのかどうかを置いて協議中にある。

 監督当局は先月19日から今月5日まで進行中の1次外国為替銀行に対する特別外国為替共同検査の
中間結果でNDF市場参加者らの移転取り引きを確認した。

 ポ・ウン金融監督院外国為替総括チーム長は"最近NDF市場は韓国ウォン関連の経常資本取り引きの
ヘッジという当初の導入目的とは違って多様な類型の取り引き形態が成り立っている"としながら"一部の
NDF市場では急激な雪崩れ現象が発生しているだけでなく先物為替ポジション限度規制を回避する為の
移転取り引きが発見されている"と話した。


>>462
お疲れ様ですノシ
464日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:16:31 ID:2Mdd/p+Q BE:551254234-PLT(12533)
飛行機の時間に遅れたため、離陸を遅らせようと‘爆発物’があると脅迫!
京郷新聞|モク・ジョンミン記者|入力2010.11.04 11:51 |修正2010.11.04 14:45
http://media.daum.net/society/others/cluster_list.html?clusterid=232729&newsid=20101104115113818&clusternewsid=20101104115113818&p=khan

飛行機時間に遅れたため、航空機を爆破させると脅迫し離陸時間を遅らせようとした乗客が検挙された。

ソウル、江西(カンソ)警察署は、4日に自分が乗ろうとしていた航空機の出発を遅らせようと、機内に爆発物があると脅迫
電話をかけた疑惑(航空安全法違反)で、シン某氏(40・自営業)に対して拘束令状を申請することにした。

警察によればシン氏は1日の午後1時25分ほど、江西区の傍花洞(パンファドン)の公衆電話を利用して金浦空港公社の
コールセンターに電話し、"午後1時45分に出発する済州(チェジュ)行き飛行機には、爆発物がある"と脅迫した疑惑を
受けている。

シン氏は山岳会の会員2人と済州道へ2泊3日の旅行に行く為に、1日の午後1時45分に出発する飛行機を予約した。

しかし午前に京畿道の議政府(ウィジョンブ)で個人的な仕事の処理が遅れ、自分だけが空港に遅く到着し搭乗が難しい
ものとみられると、すぐに飛行機出発を遅らせようとこのような脅迫電話をしたと分かった。

韓国空港公社はシン氏の脅迫電話を受け、該当時間帯前後に出発予定だった航空機の運航を中断したまま機内を
再検索した。 このために午後2時に出発予定だった済州行きアシアナ航空便が欠航し、他の三便も約1時間離陸が
遅れた。 また、700人以上の航空機の利用乗客が不便を体験した。 シン氏は当初の出発予定2時間余りの後の、
午後3時51分に済州行きの飛行機に乗った。

警察は爆発物の電話がかかってきた公衆電話周辺の携帯電話電波を追跡し、公衆電話ブース近隣のCCTV映像を
分析して脅迫犯の身元を確認し、済州道に刑事を派遣しシン氏を尾行して彼が金浦空港に到着した直後に検挙した。

警察関係者は"利己心から善良な多数の乗客に被害を及ぼした点を勘案し、拘束令状を申請することにした"と話した。
脅迫電話で被害を受けた航空会社と韓国空港公社側も、シン氏を相手に損害賠償請求訴訟を起こすことを検討中だ。

>>462
お疲れ様です。
465日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:22:12 ID:AB4gOC9x
c&
466日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:37:54 ID:YCPyJP9c
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 311won【無計画・泥縄式な韓と戦国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288256847/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その364
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288800873/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十一杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281092279/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 40元【恫喝・恐喝・抑圧・爆発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288075110/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
467日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:48:39 ID:2Mdd/p+Q BE:918756454-PLT(12533)
>>417 これニカ?w

‘原子力発電所受注の代価’として、特戦司令部の派兵転末、UAE皇太子が…
京郷新聞|パク・ソンジン記者|入力2010.11.04 16:04 |修正2010.11.04 16:14
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1068&newsid=20101104160408414&p=khan

アラブ首長国連邦(UAE)の皇太子が、去る5月に韓国を訪問した時に、特殊戦司令部の707特任大隊の対テロ示範を
見て感動したため、派兵を積極的に要請したと伝えられた。

キム・テヨン国防長官は4日の国防部記者室で開かれた懇談会で"この間UAE軍の副総司令官でもある皇太子が訪問
した時、特戦司令部示範を見られたが'特典部隊は大韓民国が最高だ'と感心された"と明らかにした。

キム長官は"以後8月にUAEを訪問したところ'韓国軍と共に訓練する事で、特殊戦部隊を育てたい'とし、特殊部隊の派兵
を積極的に要請した"と明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/201011/04/khan/20101104161411324.jpeg

彼は"当時、特戦司令部が示範を本当に完璧に行った。 対テロ示範を見せるのに私たちが防弾ガラスの後に座った
状態で、実弾を撃ちながらも実感できるようにした。 綱渡りをして建物中に入る示範を見せる時も、普通はガラス窓を
取り除いて行うが、その時はガラス窓をガチャンと割るなどリアルに行った"と話した。

また"テロリスト代役のマネキンに銃弾が当たって(人造)、血を流して倒れる場面もエイアルだった"と付け加えた。

キム長官は"UAEにはすでに10余ヶ国が駐留しているが、(外国) 特殊部隊はいない"とし"(派兵部隊の駐留予定地の)
アルアインは、アブダビ族が昔に住んでいた所でUAEでは聖地とされている所だ"と紹介した。

彼は"UAEは金持ちの国のため、多様な対テロ訓練場を持っている"とし"私たちはいくつかのモデルの類型だけを
繰り返すのに比べ、UAEはさらに多い外国の事例を取り入れており、訓練場の施設も(私たちより)より良い"と話した。

(1/2)続きます。

赤字が拡大…
468日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:49:47 ID:2Mdd/p+Q BE:1286259247-PLT(12533)
>>467の続き

彼は"UAEを含むアラブの指導層は、英国や米国で勉強し博士も多く、英語はパーフェクトする"だ、とし"西欧式教育を
受けており、指導層の水準は非常に高い"と話した。

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/khan/20101104161411362.jpeg
キム長官は原子力発電所の契約当時、派兵条件があったのではないのかという質問に"当時UAEはそのような話をした
が、私たちは'それが容易なことでない。 反対がありえる'とし、それの他に、先ずあれこれ協力関係を発展させて努力して
みようといった"と話した。

彼は"去る10ヶ月間、UAEから何と14回も訪問があり、今までに情報、軍需、科学技術、防衛産業での協力など多様な
分野でMOUを結んだ"とし"皇太子が訪韓された時、私たちの予備役をUAEでヘリコプター操縦および整備、軍医官など
として就職させたらと思うという話もあった"と説明した。

キム長官は派兵部隊が原子力発電所の警備任務を遂行するのかという質問に"戦闘部隊に警備任務を任せることは
できない"とし"私たちの予備役が行って就職する形態で、行うことができる"と答えた。

彼はUAEに高等訓練機のT-50を輸出することになる可能性も、再度あると伝えた。

UAEには米国と英国、フランスなど3000人余りの外国軍が駐留しており、韓国は年末から130人の特殊部隊を派兵する
計画だ。

キム長官は"最初は車両などの装備を持っていかなければならなく、150億ウォン程度が必要とされることであり、以後
には1年間の駐留費用が100億ウォン未満である"とし、"UAEは宿舎を提供するが、人件費などはわが方で負担する"
と説明した。

(2/2)以上です。
469日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 17:59:02 ID:y2Us4Q3k
韓・米FTA終盤の実務協議…折衝点探すだろうか?
入力:2010-11-04 17:43 /修正:2010-11-04 17:43
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010110486271&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

ttp://news.hankyung.com/nas_photo/201011/2010110486271_2010110426671.jpg
 ウェンディ・カトラー米国貿易代表部(USTR)代表補が韓米自由貿易協定(FTA)実務協議に参加する
ために4日午前ソウル鍾路区(チョンノグ)、都染洞(トリョムドン)外交通商部庁舎に入っている。
/聯合ニュース

 チェ・ソクヨン通商交渉本部自由貿易協定(FTA)交渉代表とウェンディ・カトラー米国貿易代表部(USTR)
代表補が4日ソウル外交通商部庁舎で韓・米FTA争点妥結の為の実務協議に入った。両国首脳が来る
11、12日主要20ヶ国(G20)ソウル首脳会議を締め切り期間に提示しただけに時間が迫っている。

 通商交渉本部は交渉と関連して’ノー コメント’で一貫している。だが、政府と通商専門家達の話を総合
すれば敏感な牛肉問題よりは両国間貿易不均衡が大きい自動車分野が核心の争点だ。

◆韓国の車燃費規制

 自動車分野争点の中の一つは燃費規制だ。緑色成長委員会は昨年7月10人乗以下乗用・乗合車の
燃費基準を’リットル当たり17km以上’または’km当たり温室ガス排出量140g以下’に決めて2012年から
2015年まで段階的に適用する事にした。米国基準の’リットル当たり15km以上’より高くて’非関税障壁’
というのが米国側の主張だ。

 米国は韓国市場で自動車販売台数が年間1万台以下の業者に対しては燃費規制を免除してくれという
立場だ。反面、政府は燃費規制施行直前3年(2009〜2011年)平均で年間販売量が1000台未満の業者は
3年間免除して、年間販売量が1000〜4500台の業者は2015年まで燃費規制を10%緩和する方案を用意
した。政府の意見のままで交渉が終結すれば米国自動車’ビッグ3’中、GM(2009年基準国内販売量589台)
は2012〜2014年まで3年間規制免除、フォード(2957台)とクライスラー(2255台)は2012〜2015年まで4年間
規制緩和恩恵を受ける展望だ。

(1/2) 続く
470日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:02:02 ID:y2Us4Q3k
>>469 続き

 両側の見解の違いを狭める余地はある。政府関係者は"燃費規制はFTA協定文でない低炭素緑色成長
基本法により環境部が用意中の’燃費・温室ガス排出許容基準告示’に入る内容"としながら"FTA協定文
を直さなくても良い"と話した。

◆米国ピックアップトラック保護

 米国ピックアップトラック市場保護も有力な交渉争点だ。FTA協定文は米国ピックアップトラック市場の
関税を現行25%からFTA発効後10年間で段階的に撤廃するように明示した。米国自動車業界では韓国産
ピックアップトラックが米国市場を蚕食する事ができるという憂慮が提起されている。FTA協定文を直さない
線で米国ピックアップトラックを保護する措置を絞り出せるかがカギだ。

 チョン・インギョ仁荷(インハ)大教授(経済学)は"自律輸出規制が一つの対案になりえる"と提示した。
例えば韓国が米国にピックアップトラック輸出を自制すると約束する事だ。韓国は1992年7月米国の反
ダンピング提訴にあった鉄鋼部門でこのような措置を取った。

 政府関係者も"国内自動車業界は現在ピックアップトラックを生産しない為に国内業者の利害関係が
相対的に少ない"と話した。

◆韓国側要求は提示せず

 今回の実務協議は米国の’槍’と韓国の’盾’が競う様相だ。政府は自らの要求事項を提示しないまま
米国側要求を受けてみた後、受け入れるかどうかを決めて追加交渉を早く妥結させるという戦略的判断
を下したと分析される。政府関係者は"我々が逆に何かを要求すれば米国の要求事項がより大きくなり、
最初から全面再協議になる恐れがある"と指摘した。

(2/2) 以上です。
471日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:04:59 ID:2Mdd/p+Q BE:183751722-PLT(12533)
[対政府質問] キム総理"4大河川、大運河事業ならハンナラ党は破綻"
ニューシス|キム・ミヨン|入力2010.11.04 15:25 |修正2010.11.04 16:50 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1018&newsid=20101104152508923&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ミヨン記者=キム・ファンシク総理は4日に"4大河川事業が大運河事業なら、ハンナラ党は
破綻するだろう"と答えた。

キム総理はこの日の午後、国会で開かれた経済分野の対政府質問で、ハンナラ党のチョ・ジョンヒョク議員が"政府が
推進している4大河川事業が大運河事業と明らかになるなら、国政運営が不可能なほど大きい混乱と政治的災難が
くるはずだが、ハンナラ党はどうなるか"という質問にこのように答えた。

キム総理は"ハンナラ党の再執権は水泡に帰するのではないのか"という質問に"はい"と答えることもあった。
http://photo-media.daum-img.net/201011/04/newsis/20101104165010969.jpg

また"この政府が(4大河川事業を)大運河事業に連係させれば、国民が容認しない"とし'(そうなると)ハンナラ党が
20年間は、執権をできないことではないか'というチョ議員の意見にも同意した。

彼は"ハンナラ党は、愚かのため大運河を隠して行うのか"というチョ議員質問に"とにかく大運河事業ではない"
と一蹴した。
472日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:38:20 ID:2Mdd/p+Q BE:2067201195-PLT(12533)
軍、1番と書かれた魚雷から発見された貝を無断で棄損、波紋
メディアツディー|入力2010.11.04 17:08
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1016&newsid=20101104170843392&p=mediatoday

昨日、戦争記念館に行って貝を外し、白色沈殿物を除去"証拠隠滅"

[メディアツディー、チョ・ヒョンホ記者]
国防部が天安艦を攻撃したという1番の魚雷推進体の中に貝が発見されたという疑惑が出てくると、急いで貝を取り出して、
貝殻についていた沈殿物も取り除いてしまった。 国防部が1番の魚雷推進体は、天安艦を攻撃した魚雷ではないことも
あるという決定的な証拠物を傷つけたという点から、その波紋が大きいものと見られる。

4日の戦争記念館によれば、言論3団体の天安艦調査結果言論報道検証委員会(言論検証委)が、'1番魚雷'の推進体の
スクリュー穴から貝が発見された事実を公開した当日の午前に、国防部調査本部責任者3〜4人が魚雷推進体が展示
されたソウル、龍山の戦争記念館の2階中央ホールを訪れて、魚雷推進体についている貝を取り出したことが確認された。

コ・チョクグク戦争記念館展示チーム長は、この日の午後メディアツディーとの電話で"初めから調査してきた国防部調査
本部の責任者の3〜4人が、昨日午前にここにきて現在ある魚雷推進体を動画で撮影した後、魚雷推進体から貝を引き
離し国防部に持っていった"とし"恐らくわざわざ(証拠物を)撤去しようとしたのではなく、色々な疑惑があってはいけない
ため、科学的な調査をするためのものだと聞いた。 引き離した貝殻は子指の爪ほどの大きさと見えた"と明らかにした。

国防部はこのように引き離した貝についた、白色沈殿物を除去したことが明らかになり、証拠物を傷つけたという疑惑が
提起されている。 国防部が4日に明らかにした'魚雷推進体についた貝殻の'解明資料として提示した写真を見れば、
貝殻の端の部分がこわれており、貝殻についていた白色沈殿物も除去されていた。 当初、魚雷推進体から発見された
貝には端の部分に白色沈殿物が花の広がる様な形で付着しており、これは長時間かけて沈殿したことを意味している
ため、これはこの魚雷が天安艦を攻撃した魚雷ではないということを強力に立証するという分析が出てきた。 ところが
国防部は疑惑が提起されると、直ぐに一方的に貝を引き離し、貝についた沈殿物まで無断で分離するということにより
意図的に証拠物を傷つけたという指摘をかっている。

(1/3)続きます。
473日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:39:55 ID:2Mdd/p+Q BE:689067353-PLT(12533)
>>472の続き
http://photo-media.daum-img.net/201011/04/mediatoday/20101104170843469.jpeg
▲国防部が4日、魚雷推進体に付着していた貝に対して出した解明資料に、掲載された貝の写真。魚雷の中から無断で
取り出し、貝に付着していた沈殿物も除去したと見られる。 (c)国防部天安艦ストーリー

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/mediatoday/20101104170843475.jpeg
▲国防部が4日、魚雷推進体に付着していた貝に対して出した解明資料に、掲載された貝の写真。魚雷の中から無断で
取り出し、貝に付着していた沈殿物も除去したと見られる。 (c)国防部天安艦ストーリー

言論検証委はこの日に反論資料を提出し"国防部が証拠保全要求を無視したまま、一方的に貝を引き離して白色沈殿物
を除去してしまった行為に対し、非常識で傲慢な態度と規定する"とし"本当に疑問を解消しようと思ったとすれば、第三者
立会の下で貝が存在する状態を十分に検証した後、引き離していなければならなく、白色沈殿物の付着状態も精密に
確認するべきであった"と批判した。

何より1番魚雷の実体を糾明する魚雷の中の貝を無断に引き出し、白色吸着物を除去してしまったのはありえない証拠
隠滅行為であるだけに、これに対する捜査と責任者の処罰がなければならないという指摘も出ている。 シン・サンチョル
前民軍合同調査団民間委員(サプライズ代表)も、この日に"国防部が魚雷の穴で問題の実体を引き出した行為自体が、
重大な証拠隠滅行為であることを指摘せざるをえない"とし"国防部は非難と共に責任を免れないだろう"と批判した。

シン委員は"それに対して弁護団と共に、相談後に法的措置を講じるだろう"と明らかにした。

魚雷推進体についた貝に対して最初に疑惑を提起した、かれはニックネーム'秋の夜'というブロガーで、彼は去る2日の
午後に政治ウェブマガジン サプライズを通じ、貝拡の大写真と分析した文を載せた。

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/mediatoday/20101104170843481.jpeg
▲天安艦攻撃をしたとされる、1番魚雷推進体の中に見える貝の姿. (c)ブロガー秋の夜

一方、国防部は4日の午前に魚雷推進体から引き離した貝の写真が含まれた解明資料を出して△貝は生きている貝殻で
なく死んだ貝殻(2.5cm×2.5cm)であり△スクリュー穴は魚雷推進時に水の抵抗を最小化するために突き抜けておいた
もので△つぶれた貝殻が入っている状態が、浅いことから見て、魚雷が爆発後に海底にあった貝殻が海流などの影響
でスクリューの穴の中に入ったと判断されると主張した。
★(2/3)続きます。
474日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:41:38 ID:y2Us4Q3k
○○○○
475日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:42:02 ID:2Mdd/p+Q BE:1378134656-PLT(12533)
>>472,473の続き

国防部はまた、貝についた沈殿物に対して"吸着物が付着したのは、爆発後に貝殻と吸着物が同時に穴の中に入った
事で、付着する場合もあり、貝殻が穴に入った以後にスクリュー周辺の多量の吸着物が下流などの影響で、付着する
こともできたと推定される"と付け加えた。

これに対して言論検証委は直ちに反論資料を出し"国防部主張のとおり吸着物が魚雷爆発で出来たアルミニウム酸化物
なら、スクリュー穴に入る時は必ず液体の状態でなければとし、それでこそアルミニウム合金が吸着することができる"とし
"爆発によったものなら吸着物が貝を覆う様な形になるべきだが、実際には貝の先の部分に花が咲くように突出した状態
で付着していた。 これは貝が入った後、長時間かけて白色物質が沈殿したことを見せることだ"と反論した。

http://photo-media.daum-img.net/201011/04/mediatoday/20101104170843489.jpeg
▲天安艦攻撃をしたとされる、1番魚雷推進体の中に見える貝の姿. (c)ブロガー秋の夜

また、吸着物が海流の影響により、貝付着したという国防部の主張に対し。言論検証委は"過去には吸着物が魚雷推進体
に吸着していた理由として、国防部は海流の影響が微小なためだと主張しておいて、海流のために吸着物があっちこっち
に付着するという主張は、一貫性がなく、科学的に証明できない態度だ"と批判した。

貝の大きさが2.5×2.5cmという主張に対し、言論検証委は魚雷設計図に表記された主要サイズなどをベースに撮影された
穴の大きさを推算した結果、穴の直径は2cmを越えないという結論に到達したが、貝の大きさが穴より大きいという点を
上げ"これは貝の大きさが違うか、スクリューの穴は私たちが推算した大きさより大きいということになる"とし"また、
スクリューの円筒の直径もまた、設計図などを根拠と推算した15cmよりもはるかに大きいという意味であるため、国防部が
提示した魚雷の設計図は魚雷推進体の実際サイズと合わないという判断をするほかはない"と指摘した。

言論検証委は"プロペラ穴の直径と、円筒の直径実測分の公開を国防部に要求する"と促した。

(3/3)以上です。

確信犯ですね。
476日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 18:42:42 ID:YCPyJP9c
支援
477日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 19:01:23 ID:2Mdd/p+Q BE:275627232-PLT(12533)
原子力発電所の輸出の代価として特戦司令部の派兵が論議に
メディアツディー|入力2010.11.04 10:45
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1016&newsid=20101104104522729&p=mediatoday

膨らんだ経済効果、裏面での合意があったのか

[メディアツディーイ・ジョンファン記者]

政府が韓国型原子力発電所を導入することにした、アラブ首長国連邦に派兵を推進しているため、論議がおきている。
国防部は3日にUAEに特殊戦部隊130人余りを年末までに派兵する計画だと明らかにした。 国防部は今回の派兵は、
国連の平和維持活動と異なる国益創出のための新概念の派兵だと説明した。 しかし今まで経済活動の代価として、
派兵をした場合がなかったうえに、テロの標的になることある地域のため、論議が広がるものと見られる。

国防部によればUAE派遣部隊の任務は、UAE軍の特殊戦部隊に対する教育訓練の支援、連合訓練、有事の際の韓国民
の保護などだ。 駐留期間は今年12月から2012年12月までの2年であり、兵士は4〜5ヶ月周期で交代する。 しかし原子力
発電所の建設が完了する、2020年まで延びる可能性が高いという観測も提起されている。 部隊派遣同意案は、9日の
閣僚会議の議決を経て国会に提出される予定だが、民主党など野党が反対の立場を明らかにしており順調ではない展望だ。

派兵同意案は所管常任委の外交通商統一委の議決を経て、国会本会議で在籍対比での過半数出席、出席人員の
過半数の賛成で通過する。 民主党のパク・チウォン院内代表は"民主党は国連平和維持軍(PKO)を除いた派兵には、
原則的に反対する"とし、UAE派兵反対の可能性を明らかにしたことがある。 オ・ウィヨウン民主労働党のスポークスマン
も"不安定な中東情勢を勘案する時、派遣部隊の安全問題を憂慮せざるをえない"と反対の立場を明らかにした。

ハンギョレは4日に"UAEに対する派兵は、米国のイラン制裁に対する協力で、不快な関係にあるイランとの追加的な
関係悪化を呼ぶこともある"とし"イランは刺々しい関係のUAEがガルフ湾を置いて向き合った地域に原子力発電所を
作ることに、憂慮していると分かった"と明らかにした。 京郷新聞は"有事の際の同盟水準に準ずる、軍事協力の合意
があったのではないかとの推測が出てきている"と伝えた。 他の新聞は、大部分が国防部の発表を単純引用するのに
終わった。

(1/2)続きます。
478日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 19:03:30 ID:2Mdd/p+Q BE:1378134465-PLT(12533)
>>477の続き

エネルギー正義行動は、4日に声明を出して"国防部の発表は今まで噂として飛び交った、裏面合意が実際にあった
ことを知らせる重要な事件だ"と指摘した。今まで政府は、原子力発電所の輸出と関連して、具体的な内容は公開して
いなかった。 しかし当初400億ドルと知らされた契約内容が、200億ドルに減って186億ドルと最終公示された事もあり、
軍事的支援などで合意があるのではないかという疑惑もずっと提起されてきた。

エネルギー正義行動は、また"戦闘兵の特戦司令部への派遣が、原子力発電所の輸出と同じ商業的な目的で成り立つ
のは、納得するには難しいことだ"とし、"建設現場の警護のためなら、警備の人員を補強しUAEの軍と警察の協力を
受ければ良い問題であり、派兵をするのは適切でない"と指摘した。 エネルギー正義行動は"今回のUAE特戦司令部
の派遣計画を契機に、UAE原子力発電所輸出を囲んだ詳細な内容が、国民に透明に公開されなければならない"と
強調した。

(2/2)以上です。

>186億ドルと最終公示された

ここまで、減っているとは!無茶苦茶な条件がまだ隠されていそうですね。

終わります。支援ありがとうございました。
479日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 19:39:59 ID:YCPyJP9c
スレ立て挑戦しましたが駄目でした
480日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 21:50:05 ID:mpxraGSE
立てました

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【秋の日は通貨落とし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288874901/
481日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 22:52:12 ID:EaT5z4gp
次スレテンプレ貼り終了しました。
482日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 23:28:51 ID:37D5wVJ7 BE:2480641496-PLT(12533)
>>480,481
おチュ

         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/


明日は新スレニダ
483日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 23:30:34 ID:JMIiN2zd
こりゃ数兆円の赤字だな。60年くらいメンテもやらなきゃいけないのに
484日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 00:42:24 ID:1OAlFTT6
485日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 00:56:58 ID:xyQzWWpV
とうとう、流出?ww
486日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 01:20:46 ID:VAZv6eYA
>>483
自転車は漕ぎ続ければ倒れない。
                       みつを
487日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 02:15:38 ID:fjPfvgaF
流出なのか? これがもし例のじゃなくても時間の問題って気がする
非公開を決めた人達は流出を防ぐことはできないとは思わなかったのかな
流出するくらいなら公開した方がましなのに
488日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 02:39:01 ID:q/Dp9Nfn
■中国、LG・三星LCD工場を承認…年間4千万台市場開かれた
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201011050016515
@京郷新聞

・台湾・中・日の業者を抜いて選定
・中国政府15日頃公式発表予定

LGディスプレーと三星電子が中国政府から液晶画面(LCD)現地工場新設計画の承認を受けたと伝えられた。
年間4000万台に達する世界最大規模の中国LCD内需市場に関税を払わないで進入できる道が開かれたわけだ。
関連業界は中国内需市場を先導できる機会をつかむと期待している。

4日関連業界によれば、中国政府は3日開かれた国務院(内閣)会議で三星とLG LCD新規工場の建設を許容する
ように決めて、来る15日頃に公式発表をする予定だと知らされた。これから中央政府の公式決定が該当省に
通知されれば以後省と関連企業等が具体的な日程を協議する手順につながると予想される。

先立ってLGディスプレーは去る2月中旬に南部広東省、広州に40億ドルを投じて8世代(2200×2500o) LCD
工場を建設するという計画書を中国当局に提出していた。

三星電子はほぼ同じ時期に30億ドルを入れて東南部江蘇省、蘇州に7.5世代(1950×2250o) LCD工場を建設
するという計画書を出した後、ここまで中国当局の承認結果を待ち望んだいた。

だが三星とLGの他に中国現地業者と日本・台湾業者3つのコンソーシアムが加わり、5巴戦が広がって、中国
当局の最終決定も8ヶ月以上遅れて該当企業等のやきもきさせることもした。チェ・ギョンファン知識経済部
長官は去る5月訪韓した温家宝中国総理に早急な決定をお願いすることもした。

着工時点は早ければ広州アジア競技大会が終わる来月からも可能だが、完工時点は当初計画より6ヶ月以上
遅れると展望される。当初三星電子は来年3・4分期、LGディスプレーは2012年初めを工場稼動時点として
捉えていた。

(1/2)
>>480乙です
489日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 02:40:04 ID:+KH8s5XH
支援ダー、市況のkrw次スレがないな・・・
490日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 02:40:13 ID:q/Dp9Nfn
>>488 続き

その間中国当局の承認が遅れるや各種のデマが出回った。業界では中国政府がBOEなど現地企業等の8世代
稼動時点まで承認を先送りしているとか、台湾と中国の関係改善の影響で少なくとも許可証1枚は台湾業者が
受けるという噂がずっと流れ出た。最近になってLCD国際価格が暴落したのも中国当局の許可を先送りする
原因の一つと業界は見ていた。

関連業界は最近三星とLGがずっと遅れて中国投資承認可否に執着せず次世代投資を国内にする動きを見せて、
中国政府の立場にも変化がきたと分析した。

LGディスプレーと三星電子はしかしまだ公式通知を受けることができなかったとし、慎重な立場を見せた。
LG関係者は“新規許可がおりたとのことは中国内需市場で私たちが台湾と中国現地業者より先んじた競争力を
そろえることになったという意味”と明らかにした。

三星関係者は“去る2月申請直後に承認決定されたならば来年末に工場を完工できたが、すでに時間が多く
遅れただけに着工時期や完工時期の変動は避けられないと見る”と話した。

(2/2)おしまい
491日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 02:41:23 ID:+KH8s5XH
支援
492日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 02:45:55 ID:q/Dp9Nfn
■ラウンチャン新韓前会長、職務停止3ヶ月懲戒
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=600730
@毎日経済

金融監督院はラウンチャン前新韓金融持株会長に'職務停止3ヶ月相当'の重い懲戒をおろした。また新韓銀行
には機関警告措置を下したし、関連役職員26人に対する懲戒も確定した。金融監督院は4日午後に制裁審を
終えた後、略式ブリーフィングを通じて"金融実名制法違反のラ前会長にこのような制裁を課すことにして、
これを金融委員会に建議することにした"と明らかにした。

ラ前会長は2007年パク・ヨンチャ前テグァン実業会長に50億ウォンを渡した過程であらわれた借名口座の
ために金融実名制法違反疑惑を受けた。

銀行役員に対する重い懲戒は'職務停止'以上を超えれば金融委の議決を経なければならない。したがって
ラ前会長に対する懲戒は金融委で確定する。17日と予想される金融委で職務停止が確定すれば、ラ前会長は
今後4年間金融会社の役員として仕事をすることはできない。当初警告懲戒方針が通知されたシン・サンフン
社長は懲戒対象から除外された。

(おしまい)

>>491支援ddおやすみなさい
493日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 04:18:44 ID:Cbx5OgFX
埋め
494代理:2010/11/05(金) 06:00:50 ID:N9kOEun3
■S&P "現代車グループ4社信用等級'BBB'で上向き"(詳報)
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=600495
@毎日経済

国際信用評価社スタンダードアンドプアーズ(S&P)が現代車グループ傘下4ヶ会社の信用等級を従来の'BBB-'
から'BBB'に一段階上方修正した。

S&P信用評価事業部はこの日の声明で現代車、起亜車、現代モービス、グロービスなど現代車グループの4社に
対する信用等級展望を既存の'安定的'に維持すると付け加えた。

S&Pは"密接な持分構造と事業関連性により同じ等級を受けている現代車と起亜車に対する今回の信用等級の
上方修正は、予想より優秀な二つの会社の営業実績と在庫減少による借入れ金縮小を反映している"と等級
調整の背景を説明した。

また"2009年世界自動車産業の沈滞の中でも現代自動車と起亜自動車の世界市場販売台数は前年対比各々16%と
20%増加したし、両社統合の世界市場占有率も2008年の6.5%から7.7%に高まった"と指摘した。

S&Pは"現代自動車と起亜自動車は今後12ヶ月の間にも世界市場での持続的な営業実績強化と過度でない生産
能力拡張計画に力づけられて、キャッシュフローおよびレバレッジ水準にあって改善を成し遂げることができる
と期待される"と分析した。

また"現代自動車と起亜自動車が強化された市場の位置づけを土台に財務状態に対する持続的な改善を成し遂げる
ことができるならば、信用等級の追加上昇が可能な反面、両社が収益性下落、世界市場での位置づけ弱化、
あるいは大規模な追加投資などにより財務状態が悪化するならば、信用等級の下降の可能性を排除することは
できない"と診断した。

(おしまい)
495日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 06:26:28 ID:Cbx5OgFX
支援
496日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 09:34:06 ID:Cbx5OgFX
埋め
497日出づる処の名無し
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 312won【秋の日は通貨落とし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288874901/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる極東に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..            ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧           ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \        . ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧     i!         | !:.:.:.:i
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >   {l         /  ミ:.:.:rヽ
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.| |   ̄   ,r' トー'   
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、