【wktk】韓国経済ワクテカスレ 309won【荒道サーキットでトップを独装】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 308won【白菜通貨飢饉】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286336495/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その359
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286947956/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十一杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281092279/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 39元【アグフレーション国家】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1284063547/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
2日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:20:24 ID:SI26YnWS
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:21:07 ID:SI26YnWS
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:23:30 ID:Us2QJV9h
韓国経済現況のテンプレ ver. 2010.3.30
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2009年の経常収支は426.7億ドルの黒字。貿易収支は410億ドルと史上最大の黒字。ただし輸出以上に輸入が減少するいわゆる「不況型黒字」。
・慢性的な対日貿易赤字、2009年の対日貿易赤字は264.5億ドル。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009年末時点での対外債務は4018億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2008年より2.4%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱するも、政府のDTI規制で一気に縮小。未分譲物件があふれる事態に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2009年9月現在、家計の処分可能な所得に対する借金は68.3%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2009年の出産率は1.15と05年以来最低。「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:24:08 ID:rzf9R+TO BE:2067201195-PLT(12511)
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/4/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/un1004b.htm
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:29:25 ID:Bud1XPrb
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
7日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:49:44 ID:LGAs5iFm
↓これいいね。日本は韓国の為替やろうと思えばコントロールできるんじゃん

“公然の秘密”韓国の介入が焦点に浮上 日本、対抗介入を検討?
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101014/fnc1010141036007-n1.htm
8日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 13:59:52 ID:rzf9R+TO BE:3720962399-PLT(12511)
通貨政策、'為替レート戦争'に足枷..物価どうしようか
聯合ニュース|入力2010.10.14 10:47 |修正2010.10.14 10:54 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101014104707135&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=韓国銀行の金融通貨委員会が、14日に基準金利を凍結したのは、為替レートの
問題が深刻な状況であるためと見える。

世界的な為替レート戦争余波により、韓国ウォンの価値が沸き上がった事で、景気に威嚇要因になっている時期なのため、
為替レートを追加下落させる基準金利の引き上げを選択するには負担になったと見られる。 景気の再下降(ダブルディップ)
を憂慮した米国と日本などの主要国が、景気浮揚のために量的緩和(流動性供給)政策に重きを置く点も、主要20ヶ国(G20)
議長国の中央銀行の韓銀金融統委の基準金利決定に影響を及ぼしたと分析される。
http://photo-media.daum-img.net/201010/14/yonhap/20101014105430612.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201010/14/yonhap/20101014105430666.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201010/14/yonhap/20101014105430718.jpg

経済専門家らの間では、年内基準金利引き上げが川を渡ったという観測が出てきているが、最近の野菜価格を中心に物価
が不安な姿を見せており、為替レートの不安が落ち着けば年内の追加引き上げが可能だという展望も出てきている。

◇為替レート戦争先に…金利の引き上げ延期
韓銀金融統委の基準金利凍結は、為替レートの問題がそれだけ深刻だという認識に従ったと解釈される。 ウォン.ドル為替
レートは、去る8月末1,200ウォン付近から急な下落傾向を見せ、最近1,100ウォンの水準まで威嚇している。 こういう状況で
基準金利を上げれば、内外の金利差の拡大により、外国人の株式.債権資金の流入が加速され為替レートは追加下落する。

為替レート下落は輸出競争力弱化につながり、国内景気の回復傾向に冷水を浴びせることになる。 三星経済研究所は
ウォン・ドル為替レートが、1ドル当り1,050ウォンまで落ちれば国内91社の主力輸出企業の営業利益が、5兆9千億ウォン減少
すると分析した。

最近オーストラリアとインドネシア、タイなどのアジア国家の中央銀行が、基準金利を凍結し、自国の為替レート戦争を後方
から支援する点も影響を及ぼしたものと観測される。 輸出競争国の日本は、円安(円.ドル為替レート上昇)を誘導するための
外国為替市場介入と事実上ゼロ金利政策の導入でも足りずに、最近では我が国に外国為替市場への介入自制を要請する
など、為替レート戦争に攻撃的に出ている。
★(1/2)続きます。
9日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 14:00:44 ID:Us2QJV9h
支援
10日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 14:01:15 ID:rzf9R+TO BE:2067201959-PLT(12511)
>>8の続き
先進国の中央銀行が景気を回復させるため、再度金融を緩める兆しを見せている点も、韓銀が独自の行動をしにくくさせた
と見られる。

日本銀行(BOJ)は、去る5日にゼロ金利政策への復帰を宣言し、5兆円台の資産の買収計画を明らかにし、米連邦準備制度
理事会(Fed)は来月初めに、債権買い入れ措置を再開すると予想されている。

17ヶ月連続で基準金利を1%で凍結したヨーロッパ中央銀行(ECB)は、大々的な量的緩和政策を追求することではないが、
今までにユーロゾーン(ユーロ使用16ヶ国)会員国の国債を買い入れるのに、635億ユーロ(869億ドル)も使った。
不動産市場の沈滞が持続している点も、韓銀に金利を凍結させる余裕を与えたと見られる。

◇基準金利年内追加引き上げられるか
専門家たちは金融統委が今月基準金利を凍結したが、年内基準金利を一度さらに引き上げる可能性があると展望した。
先月消費者物価が8ヶ月ぶりに3%台にのぼるなど、不安な姿を見せておりG20首脳会談をたどりながら為替レートの不安が
落ち着けば、金融統委が物価安定に重きを置くという分析だ。

9月の農林水産品の生産者物価指数は8月より16.0%上がったと集計され、関連統計が集計され始めた1965年以来、最も
高い数値を記録した。 市場バスケット物価と呼ばれる生活物価も、2年余りで最大幅に急騰した。

パク・テグン韓火証券アナリストは"10月に物価上昇率が4%台に高まれば、基準金利引き上げが可能なこと"とし、"G20
首脳会談で為替レート問題などに対する合意がなされるのかどうかが変数だ"と話した。 韓銀の実技論議も基準金利の
引き上げを圧迫する可能性がある。

キム・ジェウン現代証券研究員は"7月以後、韓銀の意志がずっと疑いをかけられている"とし"物価防御に対する意志
とともに、経済ファンダメンタルを反映した金利の正常化に対する意志があるということを見せるため、基準金利を引き上げる
可能性がある"と話した。

年内の基準金利引き上げは川を渡ったという見解も侮れない方だ。 パク・ジョンヨン ウリ投資証券アナリストは"基準金利を
上げるといっても、白菜価格下落など物価安定に大きい効果がない"とし"来年1分期以後に、基準金利の引き上げを検討
できるだろう"と予想した。

(2/2)以上です。
11日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 14:01:40 ID:Us2QJV9h
支援とは
長文のニュースを分割して貼る際、連投規制を受けるため
他のIPアドレスから書き込みをしてスムーズな書き込みを促す行為

なお連投規制のルールには謎が多く一つの書き込みに二つの支援が書き込まれるのが適当かと考えられる
12日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:01:31 ID:rzf9R+TO BE:964694737-PLT(12511)
再開発、組合員分譲より一般分譲先に'なぜ'?
マネーツディ|チョン・イェジン記者|入力2010.10.14 07:58 |修正2010.10.14 11:37 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101014075804710&p=moneytoday

[マネーツディ チョン・イェジン記者][[不動産X]]

ソウル市内ニュータウンに位置するA再開発組合が、組合員の抽選前に一般分譲を計画中であることが伝えられ、関心が
集まっている。通常は組合員に良い棟と階数を先に配分するのが慣例だが、市場の沈滞と事業遅延にともなう収益性の
悪化を解消するための苦肉の策と解説される。

A再開発組合は今年のはじめにも組合設立の無効判決を受けた後、一般分譲を強行することにしたため論議になった。
現在は控訴審が進行していて、もし2審でも組合が敗訴すれば分譲自体が不可能だ。 だが、撤去が大部分進行された
状態のため、事業が原点に帰りはしないだろうという期待感から組合は分譲を準備している。

組合のある関係者は"まだ裁判所で判決が下されてなく、分譲できるのか確実ではない状況だ"としな"組合が勝訴すれば、
組合員抽選以前に一般分譲から進行する計画だ"と話した。

組合が一般分譲を急ぐ理由は、日程が遅滞する事で撤去費と移住費など金融費用が発生し、損失が大きくなるからだ。
したがってまず一般分譲での収入金で事業を進行するという腹案だ。

不動産市場沈滞により、分譲の成功を保障できないという点も理由だ。 また他の組合関係者は"組合員が良い棟、階数を
契約しても支払われる契約金が少ないため、いっそ良い階数を高い価格で一般分譲して、損益を合わせるのがより良い"
と説明した。

こういう状況は再開発に対する投資メリットが落ちたことを反証する事例だ。 下半期に金利の引き上げ、訴訟による事業
遅延などで、ソウル市内の再開発株式に対する収益性は悪化している。

(1/2)続きます。
13日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:02:40 ID:rzf9R+TO BE:275627423-PLT(12511)
>>12の続き

去る5月に抽選を終わらせた近隣のB再開発事業場の場合、ロイヤル層への入居権が、分譲価格より安くなる価格の
逆転現象が広がることもあった。 貸し出し利子の負担、収益び不透明に組合員が株を売ったためだ。

A再開発近隣の不動産仲介業者の関係者は"昨年の春には、プレミアムが2億1000万ウォンまで上がったが、今は
これより4000万〜5000万ウォン安い価格で物件が出てきても取引がない"と話した。

現在、A再開発組合105uアパートの分譲を受け取る組合員の物件の場合、鑑定価格2億2700万ウォンにプレミアム
1億7000万ウォンを加え、売買価格3億9700万ウォンで急売物件が出ている。

ある仲介業者は"初期投資金3億ウォン中盤なら、A組合入居時まで総6億〜6億5000万ウォンが必要だ"とし、"B組合の
中・小型分譲価格が3.3u当たり1900万ウォン台であることと比較する時、1区域も組合員の入居権と分譲価格間の差は
大きくないだろう"と見通した。

A組合は専用52〜148u 1702世帯中35%の600世帯が一般分譲物件だ。 今月に分譲を控えて地上7階のアパート84uと
25階アパートの1階〜13階まで一般分譲として配分した。 A組合の場合、契約者の選択幅が広くなる。 だが、組合員の
反対も侮れない展望なので一般分譲が先に可能かは未知数だ。

この組合のある組合員は"今までどんな再開発事業場でも、一般分譲を先にするという話を聞いたことがない"とし
"ロイヤル層のメリットだけを信じて事業を推進した組合員を無視する処置だ"と話した。

(2/2)以上です。
14日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:04:45 ID:Us2QJV9h
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
15日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:08:18 ID:NhOrK2jB
<海外の性売買従事者、ニュージーランドに集まって>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/14/0200000000AKR20101014005000009.HTML

(オークランド=聯合ニュース)ゴ・ハンソン通信員=ニュージーランドでは売春が合法化されていて
相対的に危険負担が少ないから外国人セックス産業従事者らがビザや永住権なくてもニュージーランド
へ渡って来る理由になっているとニュージーランド新聞が14日報道した。

ニュージーランド ヘラルドはオークランド都心地で仕事をしているキミというソウル出身売春婦の話を引用、
ニュージーランドの売春関連法が一層弱くて移民法を犯した時も処罰が弱いからニュージーランドが
'人気がある所'になっているとし、その理由を明らかにした。

キミは韓国で売春婦で仕事をすれば法が厳格だから1年の懲役刑や4千ドルに近い罰金刑に処されること
になると話して、しかしニュージーランドで自身が破った法は移民法が唯一でそれがそれほど深刻なこと
ではないからニュージーランドでは危険負担が少ないほうだと話した。

彼女は"ニュージーランドで仕事するのにともなう危険負担は韓国からよりはるかに少ない。"と強調しながら
"その上収入はより良い。"と話した。

去る2003年売春を合法化した売春改革法によればニュージーランドではニュージーランド市民権者や
永住権者に限りセックス産業に従事できる、外国人が訪問許可を犯した場合は追放されることもできる。

去年セックス産業従事者8人が訪問許可が取り消しになったし、期限がほとんど満了した他の人らはビザ
が更新されなかったとニュージーランド移民局は明らかにした。

キミは韓国ではセックス産業従事者らが仕事をするのがかなり難しいとしながらこれに伴い、多くの
セックス産業従事者らが仕事を探して外国に出てくると話した。

(1/2)つづく
16日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:09:03 ID:NhOrK2jB
>>15 つづき

ニュージーランド移民局のナイーゼル ビークル局長は移民局職員らが去年オークランド市内にある10余ヶ所
売春業者を訪問したとし目的は主に従業員と雇い主らに教育させるということだったと明らかにした。

ニュージーランド売春組合のアンナ ピッカリング オークランド支部長は去る1980年代からアジアの
色々な国出身のセックス産業従事者らがニュージーランドで仕事をし始めたとし彼らの中で一部が不法的
に入ってきたとのことを分かるが組合側としては絶対差別待遇をしないと話した。

彼は現在のアジア出身売春婦らがマオリや南太平洋島国出身売春婦らより多くて白人らに続き二番目に
数字が多いグループだと話した。

(2/2)おわり

>>1-6
乙です。
17日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:13:52 ID:Us2QJV9h
支援
18日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:20:50 ID:/bS2cHai
c&
19日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:48:49 ID:NhOrK2jB
ムーディーズ"韓国家信用等級12〜18ヶ月維持"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/14/0200000000AKR20101014151100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=国際的な信用評価社ムーディーズが12〜18ヶ月位
韓国の国家信用等級を維持することができると14日明らかにした。

ブルームバーグ通信によればトーマス・バン ムーディーズ副社長はこの日韓国の資産にバブルが
挟まっていないで地政学的リスクはすでに反映されているとしこのように明らかにした。

ムーディーズは去る4月14日韓国の国家信用等級を既存のA2からA1に上方修正した。
20日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 15:57:23 ID:Us2QJV9h
支援
21日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 16:12:59 ID:NhOrK2jB
野村"韓国銀行、今年の金利引き上げしない気がする"
基準金利2012年に3.00%に引き上げる見通し
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/14/0200000000AKR20101014158100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=野村証券は韓国銀行が今年中に金利を引き上げない
ことで14日展望した。

野村証券のクォン・ヨンソン エコノミストは来年2分期まで金利引き上げはなくて来年下半期中
0.50%Pを引き上げて2.75%に上げた後2012年に0.25%Pを追加引き上げると見通した。

クォン エコノミストは"韓国銀行がインフレーション圧力に対応するための最初手段でウォン高勢い
を利用する可能性が大きい"としてこのように明らかにした。

韓国銀行がこのような方法を選んだとすれば長期間金利を維持する方が望ましいためだ。

彼は現在の政府の為替レート政策が2004年と似ていると評価した。当時金融当局は政治、経済的理由
で外国為替市場に強く介入しなかった。

クォン エコノミストは今回も似た状況で、来月11〜12日G20会談を控えて政府がウォン高勢いを
容認すると見通した。また、最近ドル貨幣対応日本円が強気を見せながら韓国ウォンも切上げ余力
があると付け加えた。
22日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 16:28:44 ID:NhOrK2jB
在日の株主、ラ・ウンチャン、シン・サンフン、イ・ベクスン即時辞任要求
"外部の経営陣の選任を排除..内部から起用して"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/14/0200000000AKR20101014175500073.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/09/PYH2010090904870007300_P2.jpg
新韓金融3人衆
(名古屋=聯合ニュース)イ・チュンウォン特派員=左側から新韓金融持株ラ・ウンチャン会長、
新韓金融持株シン・サンフン社長、イ・ベクスン新韓銀行長

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=新韓金融持株の在日同胞株主らが現事態に責任を
負ってラ・ウンチャン会長とシン・サンフン社長、イ・ペクスン銀行長に直ちに辞任することを要求した。

新韓金融持株の在日同胞株主らは14日午後日本、大阪のニューオータニホテルで主要株主会合を持って
発表した決議文でラウンチャン会長とシン・サンフン社長、イ・ペクスン銀行長の直ちに辞任を要求した。

在日同胞株主らは"新韓金融の最高経営陣は私心なしに公明正大に組織のために職務を遂行するべきで、
卑劣に自身の保身のために地位を利用してはいけない"と明らかにした。

これらは引き続き"残念ながら今回の事態は銀行長が持ち株会社社長を告訴する前代未聞の事件で、
イ・ペクスン銀行長の独善的で近視眼的な経営判断結果が新韓金融の底が見えないほどの信用墜落は
もちろん韓国金融界の国際的信頼度を大きく落とす結果になった"とイ銀行長を強い調子で批判した。
これらはまた"新しい経営陣選任を至急に行って経営体制を確立しなければならない"としながら
"ただ外部からの経営陣選任を排除してグループ内部で新韓銀行の基本理念と企業文化を継承できる
優秀で熱意あふれる人材登用で経営陣を選任しなければならないだろう"と注文した。

イらはラ・ウンチャン会長の金融実名制違反と関連して懲戒対象に含まれた新韓銀行役職員42人に
対しては金融監督院に善処を要請する陳情書を提出することにした。

この日、在日同胞株主集いにはチョン・ヘンナム氏など日本に居住する新韓金融社外重役4人全員
と新韓銀行社外重役のチョン・チョンギ氏、新韓金融株式100万株以上を保有した'ミリオンクラブ'
会員10人など主要株主130人余りが参加した。
*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
23日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 16:32:03 ID:SI26YnWS
支援
24日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 16:38:32 ID:Us2QJV9h
おつかれさまでした
25日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 16:51:16 ID:xLYYlm/U
在日の隠し口座は内緒ニダ。
26日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 17:07:51 ID:1oMAkmUZ
>>22
乙でした
27日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 17:27:36 ID:rzf9R+TO BE:2067201959-PLT(12511)
日本の批判を縫い合わせようとしたが無視された(?) 韓国政府
マネーツディ|カン・キテク記者|入力2010.10.14 13:51 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101014135104968&p=moneytoday

[マネーツディ カン・キテク記者][日本財務相"韓国政府からの抗議? 知らない"]

韓国の外国為替市場介入を批判した野田佳彦日本財務相が、14日に自身の発言に対する韓国政府の抗議に対して
知らないと話し、また韓国を刺激した。

ロイターなどをはじめとする外信によれば野田財務相は、この日の朝記者らと会って韓国側の強力な抗議があったという
韓国言論報道に対して"知らない"と答えた。

これはキム・イクチュ企画財政部国際金融局長が、日本の財務省の国際局長に電話をかけ、財務相の発言に強力に
抗議し、再発防止を要求して確約を受けたという内容と相反したのだ。

野田の言及のとおりなら日本財務省国際局長が、キム局長との通話内容を握りつぶし、野田財務相に報告をしていない
ことになる。 あるいは内容の報告は受けたが、わざととぼけた可能性も排除することはできない。

政府は菅直人日本総理と野田財務相まで出て、韓国たたきに出た事に対して、韓国政府は当初は'ノーコメント'として
無対応する方針を明らかにした。

しかし日本がG20(主要20ヶ国)議長国の地位を問題視するなどの、大きな課題に注目して日本の外交的欠礼を指摘し、
抗議をすることに方針を旋回した。

韓国を為替レート戦争の当事者に引き入れようとする日本の試みに対抗し、長次官でなく局長級水準で抗議意思を
伝達する線に程度調節をしたが、結局何の効果を発揮できない事になった。

これと関連して、一部では菅総理や野田財務相が中国も非難したが、中国は最初から彼らの話を無視している点を上げ、
無対応の方がより良かったのではないかという指摘が出ている。

(1/2)続きます。
28日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 17:29:39 ID:rzf9R+TO BE:2572517478-PLT(12511)
>>27

この日の野田財務相の'韓国の抗議の事実を知らない'という発言は、自身の発言には問題がなく今後もずっとこのような
発言をするという意味にも解釈できる。

特に総理と財務省が、同日議会で互いに言葉を別に、同じ趣旨の話をしたのは高度な政治的計算に従ったものであるため、
今後も同様な発言をする素地が多い。

一方、去る13日に菅直人日本総理は衆議院予算委員会に出て、"韓国と中国が共通の原則の中で責任あるように行動
しなければならない"とし"通貨を低い水準に調整するのは、包括的なG20が共助にならない"と話した。

菅総理だけでなく、野田佳彦日本財務相はより直接的に"韓国の外国為替市場介入が、定期的に行われている"とし
"G20議長国として韓国の役割が、はなはだ疑わしい"と話した。

(2/2)以上です。

>>1 乙です。

>>22
お疲れ様でした。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1286978416213.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/oka_5489net/imgs/3/a/3a558e02.JPG
29日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 17:47:39 ID:Us2QJV9h
支援
30日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:03:30 ID:BodJr6ZZ
テスト支援
31日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:27:48 ID:rzf9R+TO BE:275627232-PLT(12511)
(記者手帳)" 方向を変えるため点滅灯つけて、ずっと直進"..無気力な韓国銀行
イーデイリー|イ・ハクソン|入力2010.10.14 17:26 |修正2010.10.14 17:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101014172613440&p=Edaily

-キム総裁'為替レートの安定ために通貨政策を放棄'
-物価の不安見ても"動けなかった"回避

[イーデイリーイ・ハクソン記者] "対外条件が予想できない方向であり、不確実性がとても高まっている状況だ。 過去にも
金融通貨委員会が意志決定をする時、多くの悩みと苦悩があったが、今は更に増えている。"(10月14日の基準金利凍結
以後、開かれた記者懇談会)

キム・チュンス韓国銀行総裁は、先月に基準金利を凍結したのを後悔したかもしれない。 為替レート戦争という話が出るほど、
国際金融市場が急変するなら、いっそ1ヶ月前に金利を上げておくのが色々な面で良かったためだ。 キム総裁と今回の決定
が、通貨政策の信頼性と一貫性に傷になる可能性があることは、知っていただろう。 それでも基準金利を凍結したのは、
それだけ現在の状況がたやすくいかないかを傍証すると見ることができる。

彼がこの日の記者懇談会で使った表現はこうだ.
"国際金融状況が切迫している"、"非常に急変する"、"過去に比べてはるかに不確かで病が重い時期だ"全世界がまた
グローバル金融危機に陥ったのではないかという錯覚をするほどだ。 米国とヨーロッパ、日本、中国など各国が自国経済
回復のために、通貨価値の切り下げおよび防御の動きを本格化しているこの時、韓国だけウォンの切下げを加速化する
金利の引き上げを断行することは明らかに難しかったものと考えられる。

だが、物足りなさが大きく残る決定であったのは否認するのは難しい。 金利を凍結した事ではない。 キム総裁はそれより
さらに本質的な部分で無力感を現わした。

"国際金融を専攻する人々には'インポシブルトリニティ(impossible trinity「三目標同時達成の不可能性」)'のため、同時に
得ることはできない三つの目標があると話をする。 その中の一つが通貨の独立性や効果性であり、また、一つが為替レート
の変動性で、一つが資本市場の開放の三種類だ。(中略)多くの金融統制委員が過去も悩み考慮をした。"簡単に話すと
このようだ。 通貨政策の自主性と為替レートの安定(固定換率制)、資本自由化の三つ中の一つはあきらめてこそ、残り二つ
を得ることができる。 今のように資本移動が自由な環境で為替レートの安定を守ろうとするなら、通貨政策の自主性をあきらめ
るかも、通貨政策の自主性を守ろうとするなら、為替レート安定をあきらめるかを選択しなければならない。
★(1/2)続きます。
32日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:29:34 ID:rzf9R+TO BE:1470009784-PLT(12511)
>>31の続き

例えば為替レートの安定を目的としている国がある。 他の国の金利引き下げで自国通貨が切上げの圧力を受けることに
なれば、この国が選ぶことができる方法は2種類だ。 資金を使い外国為替市場への介入や金利を下げることだ。

二つとも侮れない費用が伴う。 市場に解けた資金を吸収するための債権発行費用が急増し、大きくは、韓国の通貨政策が
他の国の動きについて受動的になされるほかはない。 後者の場合、中央銀行は物価や資産価格動きなどの自国の事情を
見て、金利を上げなければならないが、そのようにすることはできないジレンマに陥る可能性が高い。

したがってこの日にキム総裁が'インポシブル トリニティ'に言及し、為替レートの安定を前面に押し出したのは果たして適切
なことであったのか疑問が残る。 キム総裁は外国為替政策の責任を負う企画財政部長官でなく、韓国の通貨政策の責任を
負う中央銀行の総裁だ。 キム総裁の言葉通り多くの金融統制委員が、同様に考えたとすれば今の金融統委が自身の存立
目的がどこにあるのか、はるか遠くに忘れているのではないのか心配だ。

責任回避性の発言も物足りなさが残る。 キム総裁は為替レートの安定が、何故急で差し迫ったことかを尋ねた質問に
このように答えた。 "私たちは常に対外的な条件は大きく変わらないことを仮定し、経済を運用してきたが、今はそのような
状況でない。(中略)私たちがそれを把握する前に動くということが、どんなものを持ってくるか、皆さんのなら動いたのだろう
か、一般国民も多分そのような場合は、動かないだろう。"キム総裁の言葉通り不確実性が多い時期に、金利の決定を下す
のは容易なことでない。 だが、そのために金融統委を置いたのではないだろうか。 国民が金融統制委員の人々に、毎年
3億ウォンを越える年俸を払うのも、その立場が誰より難しいからそれに相応する地位と恩恵を与えるのだ。

もちろん基準金利を上げたり下げることだけが、出来ることではない。 凍結自体も大きな決定だ。 だが、不確実性の前では
間違いなく始動を消してしまう金融統委の姿は、なぜか初心者の運転のそれと違わないように感じられる。 今回の決定を
見た誰かは"金融統委を見れば、方向を変えるために点滅灯をつけたが、車線を変えることができなくて高速道路に乗って
ソウルから釜山まで行ったという、シチュエーションコメディの内容が浮び上がる"とした。

ひょっとしてキム総裁と金融統委は、自分がなぜ運転しているのか、本来行こうとした目的地がどこか全く忘れたまま、
そのまま走っているのはでないか。

(2/2)以上です。
33日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:32:11 ID:rzf9R+TO BE:826880663-PLT(12511)
[2010国政監査]'干し柿の会社がベンチャー企業?'.. 技術信用保証基金の不良保証を叱責
イーデイリー|チョン・ヨンヒョ|入力2010.10.14 17:31
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101014173106227&p=Edaily

-干し柿の会社・整形外科にベンチャー企業家証..20年越えた会社にベンチャー保証することも

-保証3ヶ月後にすぐ事故が発生、31件122億.."保証審査が粗雑なため"

[イーデイリーチョン・ヨンヒョ記者]国会政務委員会の2010年度の技術信用保証基金(技保)国政監査では、技保の不十分
な信用保証がまないたに上がった。

ハンナラ党のペ・ヨンシク議員は14日に"技保の保証を受ければ、ベンチャー企業に自動指定される現行法を技保が領域
拡大手段で活用したため、干し柿の会社など、ベンチャー企業として見るのが難しい企業にも、ベンチャー企業家証を出して
いる"と指摘した。

ペ議員によれば技保の保証を受けてベンチャー企業に選ばれた会社は、パンと菓子の卸売会社、飼料の卸売会社、
整形外科、靴小売業体などに至るまで多様だった。 技保がベンチャー企業認証を乱発した結果、今年10月12日現在の
ベンチャー企業の数は2万3115社で2005年末に比べて138%も急増した。

技保の保証が創業初期の冒険企業に対する選別支援を通じ、ベンチャー企業を育成するという当初の趣旨とも外れるように
運営されたという指摘も出た。

ペ議員は"ベンチャー企業家証企業の57.48%が、創業して5年を越えた企業だ"とし"技保が業務領域の拡張手段として
認証制度を乱用しているため、それを避けるためにベンチャー企業を認証する機関と、信用保証・貸し出し機関を分離
しなければならない"と主張した。

技保が支援しているベンチャー企業の中で、創業して5〜10年の企業は28.87%、10〜20年の企業は24.05%、20年を越えた
企業も4.55%に達した。

(1/2)続きます。
34日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:36:06 ID:rzf9R+TO BE:964694737-PLT(12511)
>>33の続き

キム・ヨンソン ハンナラ党議員も"信用等級がA等級であり、創業して7年以上の業者には1兆8917億ウォンを保証しながら、
A等級でも3年にならない企業には4868億ウォンしか支援しなかった"とし"技保が新しい市場を創り出すという本来の目的に
反し、収益中心の運営に集中している"と指摘した。

不十分な保証審査も問題点として議論された。

パク・ビョンソク民主党議員は"技保の保証を受けて、3ヶ月も過ぎない内に事故が発生した事例が、2007年から今年8月まで
31件で122億ウォンに達する"とし"技保が2007年10月に5億7400万ウォンの保証人になったA社の場合、わずか8日で当座
不渡りを出すこともあった"と明らかにした。

パク議員は"超短期で事故が発生するのは、技術審査過程で正確な判断をすることができなく、審査過程であらわれた
問題点を補完しなかったためだ"とし、徹底した保証審査を促した。

粗雑な保証審査はグリーン企業への支援でも現れた。

イ・ソンナム民主党議員は"韓国産業技術振興院の認証を受け、保証がされた業者は32社に過ぎないが、技保が自主的に
運営するグリーン成長企業に対する支援は6746件、2兆8898億ウォンに達する"とし、"業務対象が同一なのに認証評価
実績の差が大きいのは、技保の保証審査が粗雑なため"と指摘した。

(2/2)以上です。

平壌運転ですね。
終わります。支援ありがとうございました。
35日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:37:10 ID:xLYYlm/U
ベンチュラ・ハイウェー
36日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:52:50 ID:Us2QJV9h
おつかれさまでした
37日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 20:41:56 ID:1oMAkmUZ
>>34
乙でした
38日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 22:33:37 ID:cbx6En/4

英国言論"日本主張のように韓国は為替レート操作国"
"リモンサテフ唯一通貨切下げされたアジア通貨"


英国の<ファイナンシャル タイムズ(FT)>アジア版も14日韓国が為替レート操作をしているとし'韓国たたき'に加勢した。
<FT>は前日広がった日本と韓国側の舌戦を1面トップ記事で扱って“日本円は2008年9月リーマンブラザーズ事態以後ドル
に対して29%が切上げされた反面、韓国原画(韓国ウォン)はドルに対しては1.2%、日本円に対しては23%切り下げされた”
として“原画(韓国ウォン)はリーマン事態以後ドル対比評価寺化された唯一のアジア通貨”として日本肩を持った。

新聞は引き続き“市場参加者らは韓国銀行が一日に10億ドル規模のドルを買い入れるなど‘実質的で’ ‘攻撃的に’市場
介入をしてきたし、これに伴い、外国為替保有額がずっと史上最高を更新していると話す”と批判することもした。
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.viewsnnews.com%2Farticle%2Fview.jsp%3Fseq%3D61741&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
39日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 23:57:29 ID:rzf9R+TO BE:964694737-PLT(12511)
白菜価格予報、韓国だけの無謀な挑戦
国民日報|入力2010.10.14 18:10 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101014181017983&p=kukminilbo

去る12日に訪ねて行ったソウル会期で韓国農村経済研究院(農経研)の農業観測センター長室は騒然としていた。
隈のテーブルには一日前に発令を受けた新任センター長の荷物が山の様に積まれている。 まだ整理できない書類
ボックスと個人の持ち物のようなものの整理も終わっていなかったが、業務は押し寄せていた。 状況を報告する職員
が頻繁に行き来する間、机の上では固定電話と携帯電話がかわるがわる鳴った。
http://photo-media.daum-img.net/201010/14/kukminilbo/20101014181018082.jpg

今秋、大韓民国を強打した白菜波動の渦中に、センター長は席から退いて、キム・ミョンファン(56)専任センター長が
11日から復帰した。 センターのスタートを共にした、元年メンバーであり農業観測分野専門家. 白菜波動を収拾する
救援投手であった。

◆"そのとおりですよ。 あまりにも間違っていました。"

先月1日に農業観測センターは'農業観測9月号'を出した。 毎月1日に米、豆、玉ネギ、謝罪、ジャガイモ、キノコなど
31品目の農畜産物の生産および出荷量と価格などを予測する観測報告書だ。農家はそれを見て種まきや出荷日時
を調整する。

それは高冷地作物が出荷される最中の時期であり、当然関心は白菜 大根など高冷地野菜に注がれていた。 月報が
予想した9月の白菜価格は10s当たり上品基準で6500ウォンであるとし、こういう解説がつけられていた。

'白菜の9月の価格は出荷量減少で昨年より強勢展望。しかし気温が下がる事で、作物の状況が好転して高冷地2期作の
白菜も出荷される事で、8月対比では弱含み相場を展望し、' 8月の平均値が6662ウォンであったが、弱含み相場で価格
が多少下がるとため9月には6500ウォンが予想されたのだ。

(1/5)続きます。
待ち時間を利用して、長文を。支援あるかな?ナム!
40日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 23:59:27 ID:rzf9R+TO BE:3720962399-PLT(12511)
>>39の続き

この予測がどれくらい間違っていたのか、今は私たちの誰もがとてもよく知っている。 白菜の9月平均価格は1万6519ウォン
だった、予想価格の2倍を軽く越える。 誤報は9月号に終わらなかった。 10月号もやはり価格予想は間違っていた。 すでに
白菜の価格が9月27日に3万6000ウォン(10s)まで暴騰した状況であったのに、月報では10月の白菜の予想価格を1万3000
ウォンだと発表した。 二件の報告は今月の初めの国政監査でじゅうたん爆撃をむかえた。

9,10月報告書を一つずつ調べたキム院長は"そのとおりですよ。 あまりにも間違っていました"とし、首を横に振った。 そして
弁解と解明が半分ぐらい混ざった長い説明を始めた。

"二回失期しました。 9月1日付の月報、これがものすごく間違ったのは事実ですよ。 ところが、この時は(間違ったのは)当然
です。 報告書を出すためにはその前月に調査、分析をします。 9月1日付は8月中旬と下旬に調査をするのです。 その時は
台風もなく、秋夕(チュソク)の連休に、これほど多くの雨が降るだろうとは想像もできませんでした。 そのまま平年の気象で
分析したため、間違ったのは当然です。 電話での調査をした時も、作物状況がそこまで悪くなったと答えたサンプル農家は
居ませんでした。 問題はその次です。 月報を発表したその日、台風コンパスが来ました。 そのため本来は、すぐに速報を
作らなくてはなりませんでした。 二番目の機会は秋夕(チュソク)の時のがしました。 雨が降ったため連休の時に休まずに
勤務をするべきでしたが、それをしませんでした。 事実、今までは何か起きれば速報を出していました。 ずっとそのような
形でしてきましたが、今回は仕事が出来なかったためそうなったのか…."

観測報告書は、前月に調査した報告を次月の1日に出す。 中旬頃の10日間は産地の農家を相手に電話アンケートの調査
をする。 品目別に500〜1500世帯規模であり、これが終われば担当者が主産地を訪問して直接確認し、農協などの現地
専門家にもインタビューする。 これを集合した後分析、自問を経てから最終報告書が出てくる。 だが、前月の調査がいくら
徹底して行ったとはいえ、台風と雨をあらかじめ知る術はない。 間違えたのは仕方なかったが、後続措置が不十分だった、
という話だ。

10月号も間違えた理由は"10月1日付は点の予測の問題です。 '白菜の価格が上旬に3万ウォン台でも、出荷が増え中旬
には2万ウォン台になり、下旬には1万ウォン台に下がります。'このように表現すれば大丈夫だったのでしょうが、10月には
価格が下がることを予想し、それを下旬の価格の'1万3000ウォン'という点の時期を選んで発表したため'農経研がまた、
間違えたよ'と言われる。どうして、こうなったのだろうか。 このように価格の騰落が激しい時は普通、上旬、中旬、下旬に
分けて展望します。 それが正しいです。 ところが今回は…とにかく書かれた事は、全て外れました。

(2/5)続きます。
41日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:00:58 ID:rzf9R+TO BE:1102508238-PLT(12511)
>>39,40の続き

10月号は技術的誤りだったとの弁明だ。 間違ったのでなく、前月に誤解ができたとのことだ。 "今でも10月の白菜平均値は
その程度になる、そのように見ています。"

◆農業観測の苦労の種、高冷地白菜

かなり以前から夏白菜は観測センターの悩みの種であった。 センターの観測成功率は80%ぐらいはある。 決して悪くない
成績表だ。だが、野菜観測、その中でも高冷地白菜の展望には唯一誤報が多かった。何時も、ほとんど間違っているため、
キムセンター長は"農家や商人も高冷地の白菜価格の展望は、誰も信じていませんでした。 「高冷地の白菜価格は誰が
予測出来るのだ、誰も分からないよね」"というほどだ。

"率直に言えば毎年、間違っています。 7月だろうが、8月だろうが、9月だろうが…. 毎年、間違っていたが(8〜10月出荷される
高冷地白菜観測は7〜9月号で発表する)今年はあまりにも間違え過ぎたため、集中砲火を受けましたね。"

夏の白菜は、江原道(カンウォンド)、平昌(ピョンチャン)、太白(テベク)、洪城(ホンソン)などを産地でする高冷地白菜しか
ない。 白菜が嫌うのは高温と水であり、暑ければ育たず、水が多ければ腐った。 気まぐれな激しい夏の天気に作物状況は
毎年バラバラになる。 さらに高冷地は限られた地域のため、価格衝撃を緩衝する代替物量もない。 当然価格は激しく上下
する。 同様の理由で、夏カボチャときゅうりも、観測専門家には地雷畑だ。 彼は"一番激しいのがサンチュだ。 まだ、
サンチュは(観測してみる)思いもよらなくなっている"とした。
それはかなり率直な告白だった。 事実、野菜観測は農業観測の歴史が長い米国、ヨーロッパ、日本など先進国も完璧に
出来ない分野だ。 キムセンター長は"野菜価格を月別で、それも何 sにいくらという式に予測する国は、全世界で大韓民国
しかない"とした。

野菜類は天気に敏感で生産量の展望で穀物のような正確度が出てこない。 価格展望が合う確率はさらに低い。 それで
世界的に野菜価格展望は実験段階か、試みても長期傾向程度だけ知らせる。 上がりそうだとか、下がりそうだという式だ。
世界のどこにも'来月の白菜価格は6500ウォン'と月別予報をする国はない。

誤報の危険を知りながらも野菜観測を勇敢に押し通す理由。 それは大韓民国で観測が始まった理由と関連している。

(3/5)続きます。
42日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:02:47 ID:dbcJexoI
白菜支援
43日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:02:54 ID:dbcJexoI
白菜支援
44日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:03:11 ID:rzf9R+TO BE:1653761366-PLT(12511)
>>39,40,41の続き

"野菜の観測は、我が国が本当に特異なケースです。 観測センターができる前から野菜価格は常に問題でした。 これが
いつも騰落をするためです。 韓国の人はキムチを必ず食べなければならないでしょう。 そのため、白菜、大根、玉ネギ、
ニンニク等の品目は需給安定が重要だが、残れば廃棄し少なければ輸入することのほか対策がないためだ。 あらかじめ
措置しようという問題提起が常にありました。 事前に農家にあまり植えないで下さい、さらに植えなさいとサインを与えれば、
価格の騰落が減らないかというためだ。"

観測の必要性が野菜で提起されたため、いくら危険でも野菜の価格予想はあきらめられなかった。 1999年に農業観測
センターは白菜、ダイコン、トウガラシ、ニンニク、玉ネギ、長ネギ、リンゴ、梨、ブドウの9品目で観測を始めた。 開始した
3分の2が野菜であった計算だ。

◆"秋白菜、暴落暴騰はないでしょう"

無謀と勇敢の違いはそんなに遠くないものだ。 今後も予想を間違える限り、勇敢に始めた野菜観測は無謀な挑戦に
なってしまう。 センターは補完策を講じている。 平年の気を基準とした予測シナリオだけで提示する点から、推定を
区間推定に観測方式を変える計画だ。 気候が良い場合、平年同様の場合、悪い場合、その三つを代入して各々展望
シナリオを使うことだ。

"もちろん時間が過ぎれば、ますます方向を明確に捉えなければなりません。 例えば台風がきて危険信号が鳴り始めれば、
直ちにグラフを修正し発表するのです。 危機対応マニュアルも作らなければなりませんね。 1段階としては需給対策班を
稼動させ、さらに危険になれば海外の市場調査を始める、こういう方法の話です。"

キムセンター長は99年の観測センター設立の時、品目の観測チーム長を、続いて野菜チーム長(2000〜2002年)、農業観測
センター長(2005〜2007年)の順に過ごした。 自他が認める国内農業観測分野の最高専門家中1人だ。現在のセンターで
使っている分析模型5種類中の三つ開発には直接関与することもあった。

(4/5)続きます。
45日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:06:31 ID:MoEJirp8 BE:2572517478-PLT(12511)
>>39,40,41>>44の続き

彼は長い自己点検の時間を予告した。 彼は"観測が違ったのは、徹底して私たちの(センター)誤りだ。 私たちは努力が
足りなかった。 標本農家に問題があるのか、集計方式が誤ったのか、分析ツールの誤りなのか。 この際、私たちの誤り
が何か率直にあからさまにチェックしてみようと思う"と話した。 "ずっと間違え続ける事は、できないのではありませんか?
いつかは合わせなければならないですね。 容易ではないことですが。"

皆が心配しているキムチの漬け込み白菜需給に対しては楽観した。

"秋の白菜栽培の面積が4〜7%低くなりました。 台風のため、秋白菜の種まき時期をのがした農家も多いでしょう。 出荷量
が減って価格も高くなるだろうが、暴騰しはしないでしょう。 秋白菜は気象の影響を余り受けないため、作物状況が急激に
悪くなることは珍しいです。 秋白菜の収穫が遅れて、冬の越冬白菜の出荷時期と重なるかも知れないという心配も知って
います。 だが、価格の暴落を憂慮するほどではないとみます。"

(5/5)以上です。

>>42,43
ありがとうございます。

終わります。
46日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:06:57 ID:dbcJexoI
おつおつー
47日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:15:18 ID:GzMDYv7P
白菜先物取引で儲けるニダ。
48日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 02:55:07 ID:vwT2Sar3
■日本に引き続き、米・ヨーロッパも‘韓国たたき’… G20リーダーシップ‘揺さぶる’
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201010142217095
@京郷新聞

・マスコミ前面に出して‘主要外国為替市場介入国’指定
・‘仲裁’はおろか‘操作国’疑惑を脱がなければならない境遇

来月ソウル主要20ヶ国(G20)首脳会議を控えて韓国のリーダーシップが正面から挑戦を受けた。先進国と新興
国間の為替レート戦争の仲裁を通じて国際的地位を誇示しようと思ったシナリオが、日本の予期しない‘挑発’
で外れる兆しを見せているからだ。日本が韓国を中国と共に為替レート操作国だと名指しをすることによって
わが政府としては為替レート紛争の仲裁に先立ち、自ら‘疑惑’をとかなければならない困難な境遇に置か
れることになった。

14日日本が菅直人総理まで出て公に韓国の外国為替市場介入を批判したことはおそらく計算された行動と見える。
特に日本の‘韓国たたき’は米国とヨーロッパ連合(EU)がこれまで韓国の為替レート政策に対して持っている
不満を代弁した側面がある。

英国のファイナンシャルタイムズは14日、韓国・日本間の為替レート対立を主要ニュースで伝えながら
“(グローバル金融危機が迫った) 2008年以来、日本円は29%も切上げされた反面、韓国はアジア圏でドル対比の
通貨価値が下落した唯一の国”と指摘した。対米輸出競争国の韓国の過度な外国為替市場介入に対する日本の
累積した不満があふれ出たという解釈だ。 韓国・日本間の為替レート対立で外交的非礼を受けた韓国よりは
日本の肩を持ったわけだ。

ニューヨークタイムズも13日韓国をタイ、ブラジルと同じように主要外国為替市場介入国家だと指摘しながら
“(今月末)韓国銀行が都市銀行の外国為替取り引きに対する検査を進行する予定であり、これは韓国政府が韓国
ウォンの平価切上げを防ごうとする意図と解釈される”と分析した。

G20を控えて日本の攻勢を信号弾に米国とヨーロッパ世論まで韓国の為替レート政策に圧力を加えるわけだ。

(1/2)
>>1スレ建て乙です
49日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 02:56:32 ID:KBn2a0rz
明日に備えて支援
50日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 02:57:49 ID:vwT2Sar3
>>48続き

米国とヨーロッパがG20議長国の韓国をどんな見解で眺めているかはすでにかなり以前から予告されてきた。去る
5日アジア・ヨーロッパ首脳会議(ASEM)、去る8日の国際通貨基金(IMF)年次総会で強調されたことは、貿易黒字国
と赤字国間の‘リバランシング(re-balancing)(均衡回復)’だった。

グローバル金融危機以後に為替レートの引き上げ抑制で貿易黒字をおさめた国家らは、現在は為替レートの自然な
下落を許容する時というものだ。これを通じてインフレーション圧力も遮断して、輸出よりは内需市場を活性化
して先進国をはじめとする全体的な世界経済の回復を助けなければならないということだ。

米国とヨーロッパは公式席上で韓国を指定しない。だが米国金融街を代弁するウォールストリートジャーナル(WSJ)
はIMF年次総会に前後して、韓国を東南アジア国家と同じように為替レート操作が疑われる国家だと指摘する記事を
連日送りだしたことがある。しかしわが政府は‘G20議長国’の国際的地位だけに気を遣ったあげく、本来為替
レート紛争の‘当事国’として足の甲に落ちた火を消すことを疎かにしたわけだ。


イ・ミョンバク大統領は11日外信記者らとの昼食懇談会で“各国が自国の利益だけ追求するならば、世界経済の
回復と持続可能な成長が不確かになるだろう”と議長国としておとなしく‘忠告’した。しかし韓国の為替レート
政策を眺める外国の痛い視線に対しては特別な言及がなかった。もちろんわが政府は日本も先月15日に6年ぶりに
公開的に外国為替市場に介入したし、去る3ヶ月間ドル対比韓国ウォンが8%切上げされたという反論を提起する
こともできる。

だがFTは“日本は先月一度外国為替市場に介入した反面、韓国は一日に10億ドルずつ常時的に市場に介入している”
として“3月間8%の切上げだけでは韓国がG20会議で先進国の批判から自由でないだろう”と話した。

しかも14日韓国銀行が先進国から為替レート切上げ圧力を受ける状況で、金利引き上げの代わりに金利凍結を選択
することによって、G20を控えて韓国は相変らず為替レート操作国の‘汚名’から抜け出しにくくなった。

ttp://img.khan.co.kr/news/2010/10/14/20101015.01300103000003.03L.jpg
(上からドル対韓国ウォン、日本円、中国人民元、ユーロ、ブラジルレアルの2008年9月12日から今日までの推移)

(2/2)おしまい
51日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 03:01:20 ID:KBn2a0rz
支援
52日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 03:06:59 ID:vwT2Sar3
↑は>>38の関連 元記事見つけられなかったのでこれで

>>51支援dd
53日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 07:41:29 ID:GzMDYv7P
出る悔いは討たれるニダ。
54日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 07:57:47 ID:pUljOxhJ
■政府、青年働き口7万人創出“量も質も不十分”
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201010142203575
@京郷新聞

・2012年まで公共部門中心…行政インターンは廃止
・青年失業者124万人勘案すれば非常に不足
・低賃金短期職集中憂慮、労働団体など‘不誠実’

政府が2012年まで公共部門を中心に青年働き口を7万1000口以上増やすことにした。しかし青年・労働団体などは
政府が出した対策が低賃金の短期働き口に集中していて、持続可能な良質の働き口確保のための対策には程遠い
と指摘した。

政府は14日イ・ミョンバク大統領主催で10次国家雇用戦略会議を開いてこのような内容が入れられた‘青年自分の
仕事作り’第一次プロジェクトを確定、発表した。

プロジェクトによれば原子力等エネルギー分野と政府外郭研究機関など公共機関で2011年に6300人余りを新規雇用
する。雇用労働部は海外原子力発電所輸出人材など民間波及効果を考慮すれば、2012年まで7200人余りが新規雇用
されると見通した。これと共に消防・治安・商標審査人材など需要に比べて人材が不足した公共サービス分野で
7100人を雇用する。政府は特に増員される公共機関人材は必ず新規採用するようにして、その実績を公共機関の
経営評価に反映する方針だ。

青年インターン事業も大幅に手を入れた。これまで実効性が低いと指摘された行政インターンは廃止される。代わ
りに正規職転換率が相対的に高い中小企業青年インターン事業を中堅企業に拡大して、3万7000人以上を正式就職
させるという計画だ。

(1/2)
55代理:2010/10/15(金) 07:58:56 ID:pUljOxhJ
>>54 続き

民間働き口拡大のための金融支援も拡大施行する。グリーン技術産業、先端融合産業など新しい成長動力分野の
創業企業が未就業青年を採用すれば1人当り年720万ウォンまで支援される。働き口創出企業には特例保証規模を
増やして、1200億ウォン規模の働き口創出ファンドを作って、中小・ベンチャー企業を支援することにした。
これとは別に青年社会的企業家4000人余りを養成して、100億ウォン規模の青年社会的企業ファンドを作って、
青年たちの積極的な創業を促す計画だ。

また、業種別協会や人的資源協議体が産業界の観点で大学の評価を主導し、特性化(専門系)高校には就職率と
特性化程度により学校別特別交付金を差別配分する。特性化高校を卒業した後に就職した人は、大学生らのように
4年間入営を延期できる方案も検討中だ。

‘青年ユニオン’キム・ヨンギョン代表は“公共部門の働き口が増えて、弥縫策に過ぎなかった行政インターン
制が廃止されるのは嬉しいことだが、インターン制拡大や青年創業は短期働き口に終わる可能性がある”として
“公共機関に適用される3%の青年雇用割当制度を強制条項にして、その範囲を大企業まで拡張するなどより一層
電撃的な対策が必要だ”と話した。

参加連帯労働社会委員会は論評を通じて“実質的な青年失業者が124万3000人に達するという点を勘案すれば、
働き口7万1000個は非常に不足した状況”としながら“そのうえ増えた働き口も短期低賃金の働き口である可能性が
大きい”と指摘した。

(2/2)おしまい
56代理:2010/10/15(金) 08:00:04 ID:pUljOxhJ
■'ローンスター事件' 5年ぶりに'無罪'終止符(詳報)
ビョン・ヤンホ、イ・カンウォン、イ・タルヨン氏など主導者全員無罪確定
ttp://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010101415392042484&type=1
@マネートゥデイ

外換銀行を外国系私募ファンドのローンスターに安値売却した疑惑で起訴されたビョン・ヤンホ(55)前財政
経済部金融政策局長が無罪確定判決を受けた

2005年10月の検察捜査で始まったこの事件はこれで5年余りで終止符を打つことになった。

大法院3部(主審パク・シファン最高裁判事)は14日、特定経済犯罪加重処罰法上の背任などの疑惑で不拘束
起訴されたビョン前局長とイ・カンウォン(59)前外換銀行頭取、イ・タルヨン(61)前副頭取に各々無罪を
宣告した。

裁判所は"当時の経済的状況と条件、外換銀行売却の必要性、売却価格の適正性に照らしてビョン前局長など
に任務背反行為があったとか、被害者らに損害やリスクが発生したと見ることができないとして控訴事実を
無罪と判断した原審判断は正当だ"と判示した。

先立って彼らは2002年7月から翌年10月までわざと外換銀行資産を低評価と不良を膨らませる方式で正常な
価格より3443億〜8252億ウォン低い価格で外換銀行をローンスターに売却した疑惑などで起訴された。

だが、1・2審裁判所は"金融機関の不良を解決するために職務に適合するという信念により、内部決裁を経て
施行したのなら特別な事情がない限り政策選択と判断の問題であるだけで背任責任を問うことはできない"
として無罪を宣告した。

大法院はただしイ前頭取が4億ウォン余りの秘密資金を作って納品業者から6000万ウォンを受けた疑惑等に
対しては有罪と判断、懲役1年6月と追徴金1億5000万ウォン余りを宣告した原審を確定した。

ビョン前局長はこの日宣告直後記者らと会って"引き受けた仕事に全力を尽くす。 各自引き受けた仕事に
忠実なようにしよう"として"もうすべてのことが正常に帰れば良い"と話した。
57日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 08:12:28 ID:Obw8zG3L
▼"日政府、原画(韓国ウォン)大量買い入れ検討"(韓国経済新聞)
日経報道…9月業界要請
外交問題秘話憂慮で霧散
入力:2010-10-15 01:39 /修正:2010-10-15 04:05

 日本政府が自動車および大型電子業者らの要請で国際外国為替市場で原画(韓国ウォン)を大量買いとる
方案を検討したことが分かって注目される。
 日本経済新聞は経済産業省が去る9月財務省に対して日本円価値上昇を抑制するために、ドル貨幣はもちろん
原画(韓国ウォン)も買いとる方案を検討してくれと要請したと14日報道した。日本政府の原画(韓国ウォン)
買い入れ試みは実際行動につながらなかったけれど、グローバル為替レート戦争の中でいつでも現実に現れる
ことができるという点で憂慮される。
 日本の原画(韓国ウォン)買い入れ試みは韓国ウォン価値を上げて日本製品の輸出競争力を高めてみよう
という意図で、韓国製品と競争関係にある自動車および電子業界が積極的に要請していると分かった。菅直人
総理が自分たちの大規模外国為替市場介入は伏せておいたまま、去る13日韓国と中国に通貨価値切り下げの
ための外国為替市場介入を自制しろと強力に要求したのもこのような背景から始まったと解釈される。
 日本経済新聞は与党の民主党幹部の話を引用して、経済産業省が自動車と大型電子業者らの要求で財務省に
ウォン・円為替レートを低くするための市場介入検討を要請したと明らかにした。
 こうした動きはヨーロッパ連合(EU)米国などとの自由貿易協定(FTA)を締結する韓国と違い、FTA交渉で遅れ
をとった日本の輸出競争力が打撃を受けるという業界の憂慮が反映されたとこの新聞は分析した。
 このような日本産業界の要求は日本円と韓国ウォンを大量で取り引きする直接外国為替市場がなくて、事実上
実行が難しいうえに外交的問題に飛び火しかねず、失敗に終わったとこの新聞は付け加えた。

イ・ユジョン記者
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101442141
58日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 08:35:03 ID:Obw8zG3L
▼[社説]いつまで非正常的な金利・為替レートを維持するのか (ハンギョレ)

 韓国銀行は昨日金融通貨委員会を開いて、基準金利を年2.25%で凍結した。ウォン-ドル為替レートが
下落(=ウォン高)圧力を受けている状態で金利を上げる場合、韓国ウォン価値が高まって為替レートが
さらに落ちることを憂慮したためだ。韓銀は金利凍結を正当化するために、3.6%である9月消費者物価
上昇率も急騰した野菜価格を除けば2.9%と話した。
 しかしこうした説明はとても苦しく見える。まず金利が上がれば常に為替レートが下落する(=ウォン高)
のではない。現在の為替レート下落傾向はグローバルドル安の余波のせいなので、市中金利とは大きな
関係がない。また韓国ウォン価値の高評価で、為替レート下落を期待する外国資本がずっと押し寄せている。
実際金利を凍結したのに、昨日の為替レートはかえって落ちた。
 物価も同じだ。輸入物価と生産者物価が上昇の勢いで転換されていて、消費者物価の追加上昇が予想
される。野菜を除いた上昇率は2.9%だが、これを基準としても6〜8月の2.6%に比べて急騰する状況だ。
6ヶ月後のマクロ経済を見通して先制的な物価対策を執らねばならない韓銀が、このような形で金利凍結
を合理化するのは自ら任務を放棄することと同じだ。
 金利と為替レートの急激な変動はいつも経済全般に大きい打撃を与えることになる。金融危機以後KIKO
に加入した中小企業がどれほど大きな被害を受けたのか目撃しなかったか。金利上昇や為替レート下落
(=ウォン高)要因があるならば、政府と韓銀はこれを人為的に防いではいけない。ただし調整が緩やかに
なされて企業と国民が適応できるように誘導しなければならない。
 政府は輸出好調と景気回復に必要だという理由で、非正常的な低金利と高為替レート(=ウォン安)政策を
とても長く固執してきた。すでに為替レート調整の時期を逃したし、金利もそのような可能性が高い。実際
にウォン-ドル為替レートは一年近く1100ウォン台後半を維持、9月以後は7%以上急落した。人為的な高為替
レート政策の典型的な副作用だ。このような形ならば物価に手を付けることはできない状態に達した後に
金利引き上げを持ち出すことが明らかだ。
 これは韓国経済を大きな危険に露出させることだ。今からでも金利と為替レートの正常化に出なければ
ならない。我が国は来月ソウルで開かれる主要20ヶ国(G20)首脳会議議長国だ。これを狙って日本が我が
政府の外国為替市場介入を批判して出た。為替レート戦争の渦に巻きこまれないように賢明な政策選択が
必要な時だ。

記事登録:2010-10-14午後08:22:46
ttp://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/443879.html
59日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 08:43:35 ID:pUljOxhJ
最初のスコップも入れられないPF事業場規模20兆ウォン
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/14/0200000000AKR20101014205200002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=銀行圏の不動産プロジェクト ファイナンシング(PF)
貸し出しを受けた事業場の中で、まだ着工すらしていない事業場の規模が20兆ウォンに達することが分かった。

金融監督院が15日国会政務委員会チョン・オギム(ハンナラ党)議員に提出した国政監査資料によれば
去る6月末現在の銀行券PF貸し出し残額44兆9千億ウォンの中で44.5%である20兆ウォンが未着工事業場
に対する貸し出しだった。

すでに工事が始まった事業場に対するPF貸し出し中でも進行率が高くない事業場の比率が大きいと集計された。

工事進行率が30%未満の事業場に対する貸し出しは9兆7千億ウォンで着工事業場に対する全体PF貸し出し
(24兆9千億ウォン)の38.9%を占めた。

工事進行率が30〜50%である事業場に対する貸し出しは2兆9千億ウォン(11.6%)であったし、50〜70%の
進行率を見せている事業場に対する貸し出しは3兆ウォン(12.0%)だった。

工事進行率が70%を越える事業場に対するPF貸し出しは9兆3千億ウォンで全体の37.3%に過ぎなかった。

不動産景気沈滞が長期化しているなかで工事進行率が低い事業場を中心にPF不良が発生する可能性がある
というのがチョン議員の指摘だ。

チョン議員は"銀行券PF貸し出し延滞率が昨年末1.67%で6ヶ月ぶりに2.94%まで上昇したことは銀行圏
PF貸し出しも不健全化危険が少なくないということを傍証すること"としながら"監督当局は事業場実態調査
を通じてより一層徹底して健全性管理に出なければならない"と話した。
60日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 08:52:05 ID:GzMDYv7P
極左ハンギョレの経済記事が一番まともニダね。
61日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:01:38 ID:Obw8zG3L
▼日本、先月外国為替市場に介入して為替戦争に油を注いでおいて..."外国為替市場への介入、韓国のG20
議長国の役割に疑問"(朝鮮日報)
--かえって韓国批判発言"外交的にも大きな欠礼"

 日本政府が、韓国は定期的に為替介入をしている国なので、G20(主要20カ国)議長国としての役割に疑問だ
という立場を明らかにしたと外信が13日伝えた。日本が事実上、韓国を為替操作国と規定し、これを問題視し、
G20議長国の資格まで取り上げたのだ。
 菅直人首相は13日、"特定の国が、自国の通貨価値を人為的に低く誘導することは、G20の空調から脱すること"
と言いながら"韓国と中国も共通のルールの中で、責任がある行動をとってほしい"と話した。総理はこの日、
衆院予算委員会に出席し、韓国政府の為替市場介入を批判する西村康敏議員の質問に対してこのように回答したと、
ブルームバーグ通信が報道した。
 野田佳彦財務相も同日、衆院で"韓国は定期的に外国為替市場に介入しており、G20議長国としての役割に重大な
疑問が提起されている"と述べた。また今月末に開催されるG20財務相会議に関連し、"韓国は、議長国としての
役割について、厳しく問われるだろう"とした。野田大臣は最近、日本政府が円高阻止のために、外為市場に介入
したのは、韓国や中国の多い外国為替市場介入とは異なり'一過性'と説明する過程で、このような発言をしたと、
ロイター通信などが報じた。
 円高で輸出の困難を経験した日本は先月、円の為替レートを高めるために2兆1000億円を解いて、市場でドルを
買入するなど、大規模に外国為替市場に介入して世界的な為替相場の戦争を激化させた。特に野田大臣の発言は、
ソウルのG20首脳会議(11月11〜12日)を控え、米国、中国など主要国間の'為替戦争'のモデレータに出た韓国を
非難することで見ることができ人気が予想される。G20議長国としての資格まで取り上げたのは、外交慣例に反する
という指摘が出ている。
 日本側の発言に対してギムイクジュ企画財政部国際金融局長はこの日、"日本側から『野田長官が議会で即興的
に回答するミスをした』と口を極めて釈明したが、納得しにくい点がある"と述べ、"強力に抗議しており『こんな
ことが再発しないようにする'と言う駄目押しを受けた"と明らかにした。
 日本の首相と財務相の発言は、最近の日本政府の大規模な外国為替市場への介入に対する国際的な批判を避け
ようとする意図が込められていると、韓国政府は見ている。

イジンソク記者 入力:2010.10.14 02:57
ttp://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/14/2010101400113.html
(1/3)
62日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:10:29 ID:VM/6GPYb BE:1917716148-2BP(1234)
支援
63日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:12:23 ID:Obw8zG3L
>>61続き

100自評(11)
○バクヒョンスク(eagleflight)
 中国はとても泥棒心がけで為替レート内側を塗って、日本は韓国によってしてみようとして非難が起きると
すぐに韓国までまとめて悪口を言うことで。韓国ではせいぜい為替防御程度。外貨がどのように入るかもしれないし、
国際的な非難の対象になるので制御はできない。日本の人たちのどれだけ韓国にモトドゥェゲ区れる様々な
ビジネスの受注も入って飛ぶ。日本人たち[2010.10.14 03:58:57]
○ジョヨウンタク(martian1217)
 あまりにも数がじろじろ覗く企画発言だ。最近、たまに決心して為替操作をしている国は、中国除けば日本自身
ではないか?泥棒が私の足の痺れもなく、scale tradingとしては非常に下品である。本当に日本奴のダウン発言
である。[2010.10.14 04:25:42]
○ガンシンチョン(sc3201k)
 日本人の国民性的な害悪を本性にみて、G20会議の時点に合わせて韓国に害を与えるための狡猾な手段とみられる。
やつらは永遠に味方に見ることができない卑劣なやつらだ[2010.10.14 05:42:40]
○イイェソン(deu43ad)
 わが国は経済規模が少ないから、為替レートは外国の投資家たちの投機場になるしかない。為替レートが900
ウォン台から1600ウォンまでもてあそぶ外人に、自国の為替レートを置き去りにすることはできない。政府は為替
レートの管理に主体性をもって対応してください。中国政府は未来を見て為替レートの管理をする。その半分でも
追跡して下さい。それでこそ、国民が信じて任せることができないではないか....[ 2010.10.14 08:33:37]
○ギェギフン(borahoon)
 猿はただ猿であるだけ[2010.10.14 08:49:58]
○シンヨウンジュ(brisak303)
 韓国は経済規模が小さいと言ってるのに、それでは韓国より経済規模が大きい国はどの国でしょうか? ^ ^多分、
この100自評にある置いてくれる埋めてみるならばすっかりなくならないでしょうか? ^ ^ [2010.10.14 09:11:51]

(2/3)
64日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:12:23 ID:O0AlGo+z
おはようしえん
65日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:14:05 ID:VM/6GPYb
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【世界が認める介入大国】
66日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:18:57 ID:tEttcgPQ
韓国はメンツじゃなく庶民の為に切り上げてやれよ… 支援
67日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:20:46 ID:Obw8zG3L
>>63続き

○イソンリョン(hye1443)
 一理ある発言です。貿易収支の黒字規模で見てもそうで、為替レートを人為的に売り続けるということに共感
しています。日本の場合、プラザ合意前に1ドル300円前後で分かっています。80円台まで切り上げたんです。
それでも黒字を出します。理由は、日本国内に探せます。多分為替レート恩恵国中、規模面で見れば中国と韓国が
最も大きいことと見ます。 [2010.10.14 09:14:23]
○ホジュン(jhur)
 この際、為替レートで日本を収蔵させてしまうべきです...世界が協力する過程で日本だけが生きるというと...
やっぱり猿は言葉ではないから....[ 2010.10.14 09:15:27]
○イソンリョン(hye1443)
 日本が韓国の話をする理由があります。輸出品目に相関関係が多いです。もし為替レートがある程度以上動けば、
既に構造調整をした日本と韓国は(今度は)立場が入れ替わります。外交的に丁寧なお辞儀傷つくより、ウォンを一定
部分切り上げるのが政治的によいことだと思っています。切り上げ圧力を直接受けてから大幅切り上げすれば、
経済に大きく負担になると思っています。[2010.10.14 09:16:32]
○荘園が(jetbaram)
 話は正しい言葉であって、ちょっとひどく操作することはしただろう...まあ全国民が知っている事実を、日本にも
言われただけで、今の為替レートとは関係のないサイトに行って文読んでみても、日本の立場を支持するコメントが
ほとんどよ。 [2010.10.14 10:01:23]

(3/3)

支援ありがとうございます。おわり。
68日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:23:27 ID:pUljOxhJ
F1アロンソ"韓国で攻撃的レース広げる"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015048000007.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・トンチャン記者=国際カーレース大会フォーミュラ ワン(F1)グランプリで
2005年と2006年、総合優勝したフェルナンド・アロンソ(スペイン.フェラーリ)が24日全南、霊岩で開かれる
韓国大会で"攻撃的レースを広げる"と話した。

アロンソは今回のシーズン ランキング ポイント206点を獲得して220点のマーク・ウェーバー(オーストラリア.
レッド火)に続き2位を走っている。

コリア グランプリまで含んで三回大会しか残っていなかったために気が短い境遇だ。
アロンソは15日F1インターネット ホームページとインタビューで"ウェーバーと格差を減らそうとするなら
攻撃的に出て行くほかはない。今後残ったラウンドで一度でも(ウェーバーに)ポイント状況がさらに複雑に
なる"と話した。

" 韓国大会結果により今回のシーズン優勝の行方が左右されることもできる"と話したアロンソは"最近コリア
インターナショナル サーキットの特性に対して知ることになった。初めの二区間は長い直線(直選)走路が
あって非常にはやいスピードが予想されて最後の区間はアブダビ競技場と似ている"と説明した。
"私は常に新しい競技場に関心が多い"と話したアロンソは"来週実際にコリア インターナショナル サーキット
を走ってみればその特性をさらに正確に知ることが出来るだろう"と付け加えた。

2008年総合優勝者ルイス・ハミルトン(英国.マクラーレン)も最近自身のインターネット ホームページを通じて
韓国大会に対する覚悟を明らかにした。

10日終わった日本大会で5位を占めたハミルトンは"韓国で開かれる大会を控えて自信を得ることができた"と満足した。
ハミルトンは日本大会に先立ち開かれたイタリアとシンガポール大会では続けて棄権したせいで総合順位で4位
(192点)に押し出された状態だ。

ハミルトンはしかし"2007年にも私は2個大会を残してミキ・ライコネンに17点を先んじていたが逆転にあって
優勝を渡したことがある。私も最後まであきらめない"として"韓国で開かれる大会で1位を占めるならばまた
優勝競争に飛び込むことができるだろう"と話した。
69日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:24:23 ID:KBn2a0rz
支援
70日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:41:35 ID:F6/jS1y4
支援
71日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:45:58 ID:pUljOxhJ
中高生 10人の中 6人 `憂鬱·自殺衝動'
ソウルの学生たちの憂鬱感の最も深刻
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015052300004.HTML

(ソウル=連合ニュース)イユンヨウン記者=中高校生10人のうち6人ほどが、最近1年間の憂鬱感を経験したり、
自殺を考えたことがあるという調査結果が出た。

15 日、国会教育科学技術委員会キム・チュンジン(民主党)議員が公開した2008年青少年健康行動オンライン
調査結果によると、最近1年間の憂鬱感(2週にわたって、日常生活に支障があるほど、悲しかったり絶望感を
感じている)を経験した中高校生の割合は38.8%となった。

また、最近1年間真剣に自殺を考えたことがある中高校生は18.9%だった。

今回の調査は、保健福祉省、疾病管理本部、教育科学技術部が全国の中学校400校、高等学校の400ヶ所のうち
中1〜高校3年生の合計7万5千238人を対象にしたものである。

憂鬱感経験率は女子が44.3%で、男子生徒(34%)より高く、学年別では中1(34.2%)で、高校3年生(47.3%)
に上がるほど大きく高まった。

地域別ではソウルの学生の憂鬱感経験率が40.5%で最も高く、大田40%、光州39.7%、全南39.6%、慶尚南道
39.4%、京畿、全北39.2%などの順だった。

自殺衝動率やはり女子学生(22.9%)が男子学生(15.4%)よりも高く出て、学年別では中2年生が19.5%で
最高値を示した。

地域別ではソウル20.1%、光州、大田、全南19.8%、京畿19.7%、忠清南道18.9%などの順だった。

最近の1年間、実際に自殺を試みたことがあるという学生は全体の4.7%だった。

キム議員は、"学生たちのうつ病と自殺衝動が危険水準"とし、"相談と早期治療を受けることができる公共の精神
の健康をサポートするインフラをはじめ、画期的な対策が必要だ"と指摘した。
72日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:47:59 ID:A9mXvjaK
\4
73日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 09:53:44 ID:F6/jS1y4
支援
74日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 10:45:12 ID:pUljOxhJ
"韓国のPC、`ボットネット『感染率世界最高"<BBC>
MS、国別の感染症の実態報告書の公開
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015058700009.HTML

(ソウル=連合ニュース)韓国のPCが迷惑メールの送信やウェブサイトの攻撃などに悪用されている
`ボットネット'(botnet)感染率が世界最高水準を見せたことと調査されたと BBC放送インターネット
版がマイクロソフト(MS)報告書を引用し、14日報道した。

BBC放送によると、MSが今年の上半期、世界の6億台ほどのPCを対象に、ボットネットの感染実態調査
を行った結果、韓国は1千台当たり 14.6台ほどが感染し、世界で最も高い感染率が示されていること
が分かった。
感染台数は、米国が220万台を上回って最も多く、次いでブラジルが55万台が感染しているものと把握
されたとMSは、明らかにした。

ボットネットは、悪意のあるボットに感染し、コマンド.コントロールサーバーによって制御される
大量のシステムで構成されたネットワーク上で利用者本人も知らないうちにスパムやフィッシング詐欺
メールの配信、DDOS(分散型サービス拒否)攻撃などのサイバー犯罪に悪用されている。
また、ハッカーが感染PCからの地下のオークションサイトなどで販売される情報を探しており、PC利用者
の注意が必要であると指摘されている。

PCが一度、スパムや感染症のウェブページによってボットネット感染すると、ハッカーたちによって
掌握されるサイバー犯罪に悪用されることができる。
イギリスのMSのセキュリティ責任者クリフ・エバンスは、PC利用者が悪意のあるネットワークに利用
される危険性が徐々に増えていることを警告するために、今回の調査を実施したとしながら、
"大多数の人々が、ウイルスがどんなものかは知っているが、ボットネットについて知っている人は
あまりいない"との懸念した。

彼は"ハッカーたちがボットネットPCをつかむようになれば、あらゆる種類の悪意のあるコードを敷いて
置く可能性がある"とし"このような場合、他のPCへの否定的な影響を与える源泉PCになることがある"と警告した。
MSは今年4月から3ヶ月間650万台以上の感染PCを治療しており、これは昨年同期のような期間の2倍に
相当する数値だとエヴァンスは指摘した。
75日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:03:33 ID:A9mXvjaK
\4
76日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:12:01 ID:pUljOxhJ
江原(カンウォン)ランド、カジノ関連'列訴訟'に疲労
"限度超過べッティング黙認など理由9件訴訟進行中"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015077300062.HTML

(チョンソン=聯合ニュース)ペ・ヨンホ記者=内国人出入りカジノの江原ランドがカジノ ゲームと関連した
損害賠償要求など列訴訟にまきこまれて疲弊している。

江原ランドは"カジノを出入りした顧客らが限度超過べッティング黙認などを主張して江原ランドを相手に
損害賠償などを要求して現在全9件の関連訴訟が進行中"と15日明らかにした。

初めての訴訟は2006年A氏が"限度額を超えるべッティングを許容するなど江原ランドが規定を違反した"と
主張して208億ウォン余りを賠償要求があった。

裁判所は2008年11月1審で28億4千万ウォン余りを支払えと判決したのに続き最近2審では21億2千万ウォン余り
を支払えと原告一部勝訴判決を下した。

また、2007年にはB氏がカジノ出入り解除が不当に成り立って、限度超過べッティング許容などで損害を
こうむったと主張して江原ランドを相手に15億6千万ウォンの不当利益返還請求訴訟を提起した。

B氏は2009年1審で'江原ランドが1億700万ウォンを支払いなさい'という原告一部勝訴判決を受けて現在の
控訴審を進行している。

引き続き2008年には似た理由でC氏とD氏が各々208億ウォン余りと115億ウォン余りを賠償要求してきた。

2009年にはF氏が限度超過べッティング許容、私債行為助長などを理由で江原ランドに69億ウォン余りを
要求する訴訟を起こした。

これと共にまた他の4人もこれと似た内容を主張してカジノで失ったお金を賠償してくれと江原ランドと
法廷争いを行っている。

これに対して江原ランド側は主張が互いに違っただけ法廷で積極的に対処するという立場を明らかにしている。
77日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:15:31 ID:uFs8i64/
韓銀の時を逃した、来年第2四半期まで引き上げ無い模様 - MS
アジア経済| 2010-10-15 11:02
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002470243&office_id=277&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20101015&page=1
ttp://imgnews.naver.com/image/277/2010/10/15/2010101510593933652_1.jpg

[アジア経済 キム・ナムヒョン記者]
 韓国銀行が基準金利引き上げの時を逃したという分析が出てきた。また、来年第2四半期までは
金利引き上げが無いという予想だ。ただし、物価上昇圧力など金利引き上げに対する負担は持続
するという展望だ。

 モルガン・スタンレーが14日に発表したレポートによれば、韓銀金融統委が基準金利を凍結した上
に、いかなる鷹派的発言も無かったと診断した。また、凍結理由がウォン・ドル為替レート下落だが
金利と為替レート間の関連性も低いと評価した。

 Sharon Lamモルガン・スタンレーアナリストは“為替レート下落により韓銀が金利を凍結したが、
基準金利と為替レート間の関連性は低く見える。韓国経済の成長率下落傾向が今年第4四半期と
来年第1四半期加速化される展望なので韓銀が金利引き上げ時期を逃したようだ”として“来年第2
四半期まで基準金利引き上げが難しいようだ”と話した。

 韓国の消費者物価指数(CPI)上昇の勢いも持続するという展望だ。彼は“9月の食品類の価格急騰
により物価が3.6%に急騰した”として“今後の物価上昇率がこの程度の上昇の勢いではないが物価が
着実に上がって来年には3%台に達するだろう”と展望した。
78日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:22:43 ID:F6/jS1y4
支援
79日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:24:17 ID:pUljOxhJ
aT, 日本最大流通業社韓国食品業務協約
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015088700002.HTML

(ソウル=連合ニュース)イガンウォン記者= aT(農水産物流通公社)は16日、日本最大の小売流通チェーンの
イオンリテールと業務協約(MOU)を締結すると15日明らかにした。

イオンリテールは日本全国で年間23兆ウォン程度の売り上げを記録しており、韓国食品の輸入、販売規模は
400億ウォンに達する。

公社は"協約を通じて、双方は、日本への進出が有望な韓国農食品を積極的に発掘してイオン小売店舗
に供給し、農産食品流通の情報を交換することにした"と説明した。
80日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:28:35 ID:uFs8i64/
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
81日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 11:57:47 ID:A9mXvjaK
韓国国内で野菜の値段高騰が叫ばれてるのに輸出?
\4
82日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 12:18:41 ID:1D/NWq64
ジャスコではもう二度と買い物しない支援
83日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 12:46:02 ID:IPYFpdgc
イオン、ジャスコ、みたいなわかりやすい名前以外に色々あって鬱陶しいな
ttp://www.aeon.info/company/group/
84日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:13:49 ID:pUljOxhJ
米国車、国内輸入昨年対比2倍に増加
今年8月まで韓国車対米輸出は45.1%増えて
対米自動車貿易黒字69億ドル..昨年より42%↑
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015086700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンス記者=米国が米国産自動車の韓国市場接近拡大を持続的に
要求しているなかで今年に入って8月まで米国自動車の国内輸入規模が昨年同じ期間に比べて2倍に
増えたことで15日分った。

また、韓国車の対米輸出も着実に増えて今年8月まで実績が昨年同じ期間に比べて45.1%増加したこと
が分かった。

外交通商部によれば米国商務部が14日(現地時間)発表した米国の8月対外交易現況を分析した結果
今年に入って8月まで韓国に輸入された米国産自動車規模は5億3千600万ドルで昨年同じ期間の
2億6千800万ドルより2倍に増えたと集計された。

また、韓国車の米国輸出は今年8月まで74億500万ドルで昨年8月までの輸出額51億400万ドルより
45.1%増加、米国産自動車対韓国輸出伸長傾向の半分もならなかった。

だが、今年8月まで自動車分野貿易収支は韓国が68億6千900万ドルの黒字を記録、昨年の黒字規模
48億3千600万ドルより42.0%も増加した。

これはまだ米国に輸出される韓国産自動車が韓国に輸出される米国車より圧倒的に多いためだ。

今年に入って米国の対韓自動車輸出が昨年に比べて注目するように増えたがまだ自動車貿易不均衡
が激しいという点で韓国政府に米国産自動車に対して市場をさらに開けとの米国の圧力はより一層
強まると予想される。

(1/2)つづく
85日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:14:44 ID:pUljOxhJ
>>84 つづき

特に米国は来月11.12日開催されるG20(主要20ヶ国)ソウル首脳会議以前まで終えることにした
'韓米自由貿易協定(FTA)懸案妥結のための実務協議'で自動車問題を重点的に扱うと明らかにしていて
両国がどんな接点を探すことになるのか注目される。

一方、米国商務部によれば今年に入って8月まで韓国の全体対米輸出額は312億4千500万ドルで昨年同じ
期間の257億3千400万ドルより21.4%増加したし、全体輸入額は258億6千400万ドルで昨年8月までの
176億6千200万ドルより46.4%増えた。

これに伴い、今年8月まで韓国の対米貿易収支は53億8千万ドル黒字で、昨年同じ期間の黒字80億7千300万
ドルより33.4%減ったことが分かった。

(2/2)おわり
86日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:17:27 ID:F6/jS1y4
支援
87日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:50:48 ID:pUljOxhJ
陸軍 '生ごみとの戦争' 宣布
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015056400064.HTML

(槐山=聯合ニュース)ミンウンギ記者=陸軍が将兵らの残飯を50g以下に減らす場合、毎月1回ごと三枚肉を
提供することにするなど'食物ゴミとの戦争'を宣言した。

陸軍は15日国防部と環境部、陸軍配下部隊関係者など500人余りが参加した中で忠北、槐山郡37師団動員
訓練場で食物ゴミ減らす運動先導のための示範教育を持った。

これはこれまで各部隊別に施行してきた食物ゴミを減らすことを陸軍次元で主導、将兵らも緑色生活実践
国民運動に参加するようにして政府が推進する低炭素緑色成長を後押しするためだ。

教育では在庫基準量下方調整と希望献立拡大、'残飯ない日'運営などで軍食物ゴミ(1人1回)発生が昨年
一般国民(平均100g)よりはるかに少ない60gを達成したのに続きこれからは50g以下に減らすための各種
アイディアが提示された。

すなわち▲コンセンサス形成のためのブーム造成▲希望献立中心の弾力的献立運営▲調理器術向上および
給食基盤体系拡充▲正確な副食請求および飲料水人員管理▲正しい配食文化定着およびモニタリング強化
などと共に部隊特性に合うオーダーメード型低減対策を用意するようにした。

特に目標を達成する場合節減された予算で毎月1回ごと将兵1人当り400gの三枚肉を提供する'三枚肉デー'
を持って'残飯減らすこと=三枚肉会食'という食べ物文化を装着させていく計画だ。

また、50人以上炊事場まで民間調理員を拡大運営して冷蔵流通体系構築のために2018年まで全軍副食分配所
を給食流通センターで伸縮統合する中長期政策ビジョンも出てきた。

軍はこの他にも食物ゴミ'グリーン信号'運営とチゲ(残飯)を減らすこと、料理ノウハウ共有、料理および
給食実名制、給食施設および調理器区現代化など多様な方案も用意した。

一方この日、兵営食堂では6個チームが参加した中で新世代将兵らの口に合う新しいメニューを開発して
残飯を最小化して炊事兵らの料理能力向上のための料理競演大会および試食.評価会も開かれた。
88日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:51:03 ID:F6/jS1y4
支援
89日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:56:56 ID:l0k78saE
おいおい、チゲというのは、鍋という意味じゃないのかい??
実は、残飯とは・・・
てことは、キムチチゲはキムチ残飯か?
90日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:58:33 ID:7MhtlEB8
元々は米軍の残飯を利用していた
91日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 14:24:26 ID:GzMDYv7P
残飯ニーズと言われてるニダ。
92日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:12:58 ID:pUljOxhJ
債券金利下落…会社債発行'活気'
来週会社債1兆6千19億発行予定
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/15/0200000000AKR20101015119400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=市中債券金利が急落しながら会社債発行も活気を帯びている。

韓国金融投資協会は来週(18〜22日)には現代商船175回の6千300億ウォンをはじめとして総13件、金額では
1兆6千19億ウォン相当の会社債が発行される予定だと15日明らかにした。

これは今週(11〜15日)発行計画の3件、1千100億ウォンに比べて件数は10件、金額は1兆4千919億ウォン増加したのだ。

債券市場ラリーが持続しながら発行社らの資金調達費用が下落して投資家らに相対的金利メリットが浮び上がり
ながら会社債発行市場も活発な姿を継続していると金融投資協会は伝えた。

特に、先月7千800億ウォン以後発行が増加しているBBB級会社債が来週にも1千億ウォン(4件)が発行される
予定なので史上最低水準で下落した国庫債券金利が会社債市場正常化にも寄与していると見られる。

資金用途は運営資金1兆3千969億ウォン、借り換え資金1千900億ウォン、施設資金150億ウォンなどで現れた。
93日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:16:20 ID:F6/jS1y4
支援
94日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:40:14 ID:VM/6GPYb
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【ザンパンニーズとの戦争】
95日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:41:08 ID:MoEJirp8 BE:2250952777-PLT(12511)
<国政監査現場> F-15K使い回し論議
聯合ニュース|入力2010.10.15 14:19
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1018&newsid=20101015141908963&p=yonhap&RIGHT_COMM=R1

"パトリオット2015年から戦力空白の憂慮"

(鶏龍大=聯合ニュース)キム・ホジュン記者= 15日忠南(チュンナム)、鶏龍(ケリョン)大の空軍本部で開かれた、国会の
国防委員会国政監査で最新鋭戦闘機F-15Kの使い回しのがまな板の上に上がった。

未来希望連帯ソン・ヨンソン議員は"導入から5年しか経っていないF-15Kの部品の同類使用(使い回し)が2007年の203品目
から2008年には350品目に42%増加し、昨年には418品目で前年対比17%増加した"と明らかにした。

ソン議員は"F-15Kより先に導入された機種は、同類使用が減っているのに新型機種のF-15Kの同類使用が増加するのは
深刻な問題だ"と指摘した。

KF-16の使い回しは2007年957品目、2008年330品目、昨年198品目で減少傾向にある。

ソン議員は有事の際に備えて確保しなければならないF-15KとKF-16戦闘機の'戦闘緊要修理付属品'も基本的な数量さえ
確保できず、戦力の空白が憂慮されると指摘した。

戦闘緊要修理付属品は戦闘機の稼動時は、欠陥や故障がしばしば発生する品目で、有事の際に備えて必ず確保しなければ
ならない。

F-15Kは機体のギアボックス駆動の役割をするAMADと、飛行中の航空機の揺れを防止するピッチ トリム コントローラー、
エンジン情報を示現するケイズ ユニットなど6品の必須部品がない状態だ。

ソン議員は"空軍の主力戦闘機に、有事の際に部品の欠陥が発生すれば、深刻な戦力の空白ができるほかはない"として
"戦闘機の主要機能をする部品に対する、安定した確保が必要だ"と主張した。

(1/2)続きます。
96日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:43:06 ID:F6/jS1y4
支援
97日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:43:55 ID:MoEJirp8 BE:2894081797-PLT(12511)
>>95の続き

自由先進党のイ・ジンサム議員は"最新鋭戦闘機のF-15Kの整備および修理に、使い回し事例が毎年増加しているのに
安全には異常がないとしても、整備原則上同類使用は禁止されているため是正しなければならない"と指摘した。

ハンナラ党のキム・ドンソン議員は2015年から2020年まで、迎撃ミサイルのパトリオットの戦力に支障が憂慮されると主張した。

キム議員は"米国の武器業者が2008年韓国に、パトリオット ミサイル(PAC-3)を新製品に変えろと韓国軍に一方的に
通知した事実が確認された"として"パトリオットの製造会社のレイセオン(Raytheon)は、2015年から既存のミサイルの
部品の供給を事実上中断する方針であり、韓国軍は2020年にPAC-3に代わるL-SAMを戦力化する計画のため、5年
ほど領空防衛に支障が予想される"と明らかにした。

米国のレイセオン社本社の営業担当者と韓国支社長など5人は、今年6月に空軍の軍需管理団を訪問し、韓国が保有
下限PAC-3(Conf-2型)を性能が向上した'Conf-3型'に交替するように要請し、PAC-3を性能の改良なしで運営すれば、
後の軍需支援問題に直面することになると明らかにしたと伝えられた。

(2/2)以上です。

※手が空く前ですが、1記事(^_^;)
98日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:45:11 ID:F6/jS1y4
共食い整備支援
99日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:56:09 ID:pUljOxhJ
[Focus]韓国はなぜノーベル科学賞受けられないだろう?…基礎科学後進国いつ抜け出すか
日本はすでに18人・・・基礎技術研究なしに真の先進国なりにくくて
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101439581&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://news.hankyung.com/nas_photo/201010/2010101439581_2010101571941.jpg

毎年10月初めになれば世界の科学者らはスウェーデン、ストックホルムで聞こえてくる便りに耳をピンとたてる。

ノーベル賞がこの頃になると発表されるためだ。

韓国の科学者らもひょっとして今年に私たちの科学者がノーベル賞を貰うという便りがないだろうか内心期待を持つ。

さらに科学と違った文学部門でコ・ウン詩人がノーベル文学賞候補で議論されるや科学分野に対するノーベル賞関心
も例年と違った。 しかし結局今回も科学賞だけでなく文学賞も他の国家に渡った。

ノーベル科学賞(物理学賞・化学賞・生医学上)は論議の余地が多い政治力学的問題が介入する余地が相対的にない
代表的な賞である。

ところで韓国は三星電子、現代自動車、韓国電力、斗山(トゥサン)重工業などのまぶしい発展にもかかわらず、
なぜノーベル賞を取れないのか?

ノーベル物理・化学賞の場合、基礎科学分野に競争力が相対的に遅れる国内現実を勘案する時まだ候補群に上がる
ほどの人物はないという意見が支配的だ。

冷静に話して近代的産業発展の歴史がまだ50年にならない。

故朴正煕前大統領の強力な意志の下科学技術専門担当部署ができたのが1968年だ。

いわゆる'産業革命'で19世紀から道を整えた先進国よりは遥かに至らない。
ヨーロッパなど先進国が産業革命を体験する時、私たちは事実清国の属国だった。

(1/4)つづく
100日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:56:54 ID:1D/NWq64
支援
101日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:57:39 ID:pUljOxhJ
>>99 つづき

解放以後、私たちは廃虚の中で'良い暮らしをしてみよう'という国家的執念下にいわゆる'追撃成長'のためにすべて
の力量を集中した。

そうするうちに基礎技術研究に集中する余暇がなかった。

基礎技術はすでに確立されたのを受け入れて、それに対して応用をしてたくさん'売れる'工学や応用技術に集中する
ほかはなかったのだ。

今年ノーベル物理学賞受賞者2人は、事実キム・フィリップ米コロンビア大教授と研究を共にした人物だ。

ノーベル賞受賞者のアンドレ・ゲイム教授とコンスタンチン・ノボセロフ教授は2004年グラフェンを世界最初に
発見したが、2005年応用技術を発表する時はキム教授の助けを大きく得た。

グラフェンは黒鉛の表面層を一皮はがした炭素ナノ物質で、未来の情報技術を導く新素材で注目されている。

だが、結局ノーベル賞受賞者にキム教授は漏れた。 キム教授はグラフェンを世の中で初めて発見した人ではないためだ。

ノーベル物理・化学賞授与で重要な評価要素の中の一つはSCI(科学技術論文引用索引)論文件数と被引用度なのに
この中からは被引用度がさらに重要だ。

量的な掲載件数では私たちも相当水準に達して2007年SCI論文掲載件数が世界12位を記録した。

だが、同じ期間SCI論文被引用度は世界30位に終わった。

その間ノーベル物理学賞受賞事例を見れば新しい現象や実験技法発見が69回、理論・実験的検証は32回で電子が
圧倒的に多い。
ノーベル賞受賞者らは普通30〜40代に重要な論文を書いてこの業績で60〜70代以後にノーベル賞を受賞する。

(2/4)つづく
102日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:58:55 ID:F6/jS1y4
支援
103日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 15:58:56 ID:pUljOxhJ
>>99,101 つづき

結局世の中になかった新しい成果を出して、これが数十年をかけて産業発展を通じて社会に寄与しなければならない
ということだ。

また、師匠が開発した技法を弟子が受け継いで新しい現象を発見する場合が多くて世の荒波に影響を受けない長期間
研究が必要だということが大半の意見だ。

アンドレ・ゲイムとコンスタンチン・ノボセロフ英国マンチェスター大教授の場合も師弟の間だ。

受賞者間師弟関係は4 ・ 5代まで派閥が形成されたりもする。 米国の有名な物理学者のフェルミの場合は6人の
弟子がノーベル物理学賞を受賞した。

日本のノーベル賞受賞も注目するに値する。 日本はこのような長期的な学問的風土が比較的強いと評価される。

今年ノーベル化学賞受賞者で根岸英一・米パデュー大特別教授、鈴木章日本北海道大教授を排出しながら今まで
ノーベル賞受賞者は総18人になったしノーベル化学賞受賞者だけでも7人だ.

韓国科学技術評価院(KISTEP)が最近出した'日本の基礎研究振興政策と産学研の役割分析'報告書によれば日本科学者
らのノーベル賞受賞に寄与した論文は主に30代に発表されたということだ。

日本文部科学省科学技術白書(2007年)を見れば1986年で2006年までノーベル化学・物理・生理医学受賞者137人中
48%に該当する66人が30代の研究結果で受賞したと報告書は説明した。

また、日本の博士後過程に対する政策および資金支援拡大方案と'テニュア・トラック制'なども注目するに値する。

2009年現在日本34大学が実施中である'テニュア・トラック制も'という大学に採用される新進研究者を国家が決めて
3〜5年ほど研究費と給与を支援して該当大学で独立的な研究活動をできるように支援した後以後大学が独自に
最終定年職採用を決めるようにする。

(3/4)つづく
104日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:00:00 ID:F6/jS1y4
支援
105日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:02:25 ID:pUljOxhJ
>>99,101,103 つづき

あっちこっち顔色を見る必要がない能力ある新進研究者の初期働き口と研究費を政府が一定期間安定的に支援する
ことによって大学と研究陣皆がウィンウィンできる制度であるわけだ。

また報告書は国家基礎研究は長期的方向性を持った産学研それぞれの努力で活性化すると強調している。

最近ではソ・ナムピョKAIST総長が'若い客員教授'制を導入すると宣言しながらこのようなトレンドに燃料を入れて
火をつけたことがある。

研究の波及効果が10〜20年ほどを置いてさらに証明されなければならないが、科学界はそれさえも現在として韓国
で最もノーベル賞に比べるほどの世界的成果を出した国内科学者でユ・リョンKAIST化学科教授、キム・ピッネリ
ソウル大生命科学部教授などを挙げる。

ユ教授は多様な石油化学工程の触媒で使われる'ゼオライト'分野などで世界的業績を積んだし、キム教授は生命現象
の根源を明らかにしてくれると期待される'マイクロRNA'分野研究で世界的名声が高いほうだ。

また、海外で活躍する若い韓国人科学者の活動も期待してみる必要があった大きな課題だ。

このような点で私たちにもノーベル賞受賞が遠い未来の話だけではないのが明らかだと専門家たちは指摘している。

イ・ヘソン韓国経済新聞記者

(4/4)おわり
106日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:04:28 ID:F6/jS1y4
支援
107日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:09:33 ID:F6/jS1y4
共食い整備 でぐぐって上から三番目の

特定アジアニュース: 空軍最新鋭戦闘機「F-15K」もやっぱり“共食い整備

のURLを貼りつけたんですけど(去年の記事のようなので)
エラーが出ずに書き込みが反映されないんですけどどういうことなんでしょうか
ごらんのとおり支援はできてるんですよね……
108日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:12:03 ID:GzMDYv7P
料理も兵器も使い回しで平気ニダ。
109日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:14:35 ID:1D/NWq64
110日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:26:31 ID:F6/jS1y4
お騒がせして申し訳ない
なんだったんだろう
111日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:37:15 ID:pUljOxhJ
[F1あれこれ]霊岩(ヨンアム)サーキットで国政監査
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101560088&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

フォーミュラワン(F1)コリア グランプリ開幕7日を控えた15日国会文化体育観光委員会所属国会議員らが
霊岩(ヨンアム)F1競走場を訪れた。

ミハイル・シューマッハなど大会関係者たちは来る21日専用機便で務安(ムアン)空港に直接降りてくる予定だ。

全南道は大会に先立ち競走場周辺に対する大々的な環境浄化活動を広げたし全南道消防本部は消防構造訓練の
'ファイアマーシャル'練習を行うこともした。

国会文化体育観光放送委員大挙訪問
○..国会文化体育観光放送通信委員会所属与野党の議員27人の中でチョン・ビョングク委員長など20人余りが
開幕に先立ち霊岩(ヨンアム)サーキットを訪問した。

これらはパク・ジュンヨン全南知事とともに競走場を見回して一週間先に迫った初めての韓国F1大会に深い関心
を現わした。

議員らは特に国費支援と交通・宿泊対策、チケット販売現況などに対して質問して大会成功開催のための万全
の準備を注文した。

ハンナラ党イ・ギョンジェ議員"国費支援が不足したと理解している。

政府と議員らは懐疑的だったこと事実だ"として"ソウルでは開かれるのかもよく分からない。

外形的なものよりは広報はどの程度なったのか気になる"と話した。

民主党ソ・カッボン議員は"6万-7万人が観覧すると分かっているのに交通と宿泊問題が憂慮される"と指摘して
"毎年204億ウォンを政府が支援しなければならないのか、352億ウォンも確保できることなのか尋ねたい"と話した。

(1/2)つづく
112日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:38:29 ID:pUljOxhJ
>>111 つづき

これに対してパク・ジュンヨン全南(チョンナム)知事は"工事費が増額されたが政府支援352億ウォンも確保
できなくて外装工事をしていて積極的な政府支援が至急だ"として"3-4年が峠で2年は赤字を甘受して3年目から
黒字を見るだろう"と答えた。

F1競走場周辺道路環境浄化活動
○..全南道はF1大会に備えて関係機関と合同でサーキット周辺道路に対する仕上げ環境浄化活動を15日実施した。

今回の行事は全南道、霊岩郡、光州国道管理事務所、海軍第3艦隊司令部関係者など350人余りがF1サーキットを
連結する国道と地方もなど34km区間でゴミと不法垂れ幕と路上障害物などを集中除去した。

また、今まで実施したF1サーキット進入道路の舗装工事、周辺道路などに対する舗装および車線塗布、案内表示板
などに対しても点検して生ぬるい部分に対しては補完するようにした。

全南道は来る19日にも霊岩郡と関連機関関係者500人余りが大仏産業団地幹線道路網を中心にゴミ、路上敵治物除去
および街路樹整備などを実施することにした。

一方全南道消防本部もF1大会で競走車が転覆したり衝突する事故が発生する状況に備えてこの日、消防訓練の
ファイアマーシャル(Fire Marshal)活動を行った。

シューマッハは自家用飛行機に乗って21日に入国
---略---
F1マシンのマジック..中型車のエンジンにスーパーカーの速度
---略---

(2/2)おわり
113日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:52:47 ID:F6/jS1y4
支援
114日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 16:54:36 ID:pUljOxhJ
三星電子、29日3分期実績発表
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101567366&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

三星電子は来る29日去る3分期経営実績を発表すると15日公示した。

>>87
× 残飯
○ なべ

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
115日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 17:03:49 ID:F6/jS1y4
おつかれさまでした
116日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 17:31:18 ID:yZUbPmoy
>>99
> ノーベル科学賞(物理学賞・化学賞・生医学上)は論議の余地が多い政治力学的問題が介入する余地が相対的にない
> 代表的な賞である。

この点は理解していらっしゃるんですねw

>>99
乙でした
117日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 17:33:26 ID:yZUbPmoy
× >>99
>>104

失礼しました
118日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 17:38:26 ID:yZUbPmoy
×>> 99 乙でした
×>> 104 乙でした
○>> 114 乙でした

・・・orz
119日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:00:21 ID:MoEJirp8 BE:918756645-PLT(12511)
発ガン物質ミネラルウォーター、環境部は製品の名前公開せよ
入力:2010-10-15 11:25 /修正:2010-10-15 11:25
http://bntnews.hankyung.com/apps/news?popup=0&nid=05&c1=05&c2=05&c3=00&nkey=201010151125233&mode=sub_view

[ライフチーム]発ガン物質が入っているミネラルウォーターの製品名が、環境部によって公開される。 環境部は大法院の
確定判決が下され次第、ミネラルウォーターの製品の名前を公開することにした。 したがって臭素酸塩と同様な潜在的
発ガン物質が含まれ、社会的波紋を起こしたことがある飲料用のミネラルウォーターの製品名を消費者が、知ることが
出来るようになる。

ソウル高裁行政7部(クァク・ジョンフン部長判事)は15日に、アン・ジンゴル参加連帯民生希望チーム長が、環境部長官を
相手に提出した情報公開拒否処分の取り消し請求訴訟で"世界保健機構(WHO)の水質基準を超過した、臭素酸塩が検出
された飲料用のミネラルウォーター生産業者の名簿などを公開しなさい"として1審と同じ原告勝訴の判決をした。

国際基準を超過した臭素酸塩は、癌を起こす可能性がある物質と認識されている。 また、事例は充分ではないが長期間
飲めば人体に悪影響を及ぼす事が明らかな以上、消費者は該当するミネラルウォーターの情報を得るべきだということだ。

アン・ジンゴル参加連帯民生希望チーム長は、2009年7月にWHO水質基準を超過した臭素酸塩が検出された飲料用の
ミネラルウォーター生産業者の名簿と、この名簿を公開しないことにした、意志決定の過程および最終決裁者などを
明らかにして欲しいと情報公開を要求した。 これに環境部が営業上の秘密に該当するという理由等で、公開しなかった
ため訴訟を起こした。

>>114
お疲れ様でした。
120日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:04:34 ID:F6/jS1y4
支援
121日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:42:49 ID:MoEJirp8 BE:459378825-PLT(12511)
●“4大河川堰・浚渫など工事予算膨らませて編成”
ハンギョレ|入力2010.10.15 09:40
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101015094041475&p=hani
[ハンギョレ]
・落札総額8兆なのに予算13兆
・経実連・カン・キガプ議員"大ざっぱな計算"
・政府"農耕地リモデリングなど除いた為と"

4大河川事業予算の算出根拠が不透明であり、一部の予算は大ざっぱな計算をして、過度に多く編成されたという主張が
出てきた。
http://photo-media.daum-img.net/201010/15/hani/20101015094041489.jpeg

経済正義実践市民連合(経実連)と民主労働党のカン・キガプ議員は、14日に国会で記者会見を行い"4大河川事業予算の
22兆2000億ウォンの中で、国土海洋部が管理する施設工事予算に13兆1300億ウォンが配分されたが、建設会社がこれら
の工事を落札した総額は8兆ウォンに過ぎなかった"とし、"64%に該当する5兆1300億ウォンが当初から過度に多く編成され
たのでないのか"と疑惑を提起した。

カン・キガプ議員は国土部に提出させた元・下請け内訳書などを分析した結果、国土部が主管する170ヶ所の工区の中で
166ヶ所の工区の落札金額は7兆7000億ウォンであり、まだ契約がされていない4ヶ所の工区の予想落札金額を含んでも、
概略8兆ウォン程度と推算されると明らかにした。

特に施設工事予算の中で核心工程の堰と浚渫工事での差が、最も大きいと分析された。 70ヶ所の工区中、浚渫費用の
68%を占める29ヶ所の工区を選定して費用を分析した結果、浚渫費用は約2兆8000億ウォンであり、堰設置費用は8615億
ウォンで国土部の浚渫工事予算の5兆1600億ウォン、堰設置予算1兆5100億ウォンとは各々1.8倍違いが生じた。

これに対して国土部は"厳密に見れば4大河川予算の中の施設工事予算は13兆1300億ウォンでなく12兆7000億ウォン
だった"とし"すでに落札を受けた建設会社との契約総額は8兆ウォンでなく8兆5000億ウォンであり、この金額に農耕地
リモデリング、自転車道路、官給資材費、廃棄物処理費などを含めば10兆4000億ウォンだ"と明らかにした。

(1/3)続きます。
122日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:43:14 ID:4V9eN0r6
支援
123日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:43:29 ID:4V9eN0r6
支援
124日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:45:31 ID:MoEJirp8 BE:183751722-PLT(12511)
>>121の続き

国土部は12兆7000億ウォンの中から、残りの差額2兆3000億ウォンは、落札差額として国庫に還収されるが、補償費など
が増えたため4大河川事業の全体予算は、当初の22兆2000億ウォン(国土部予算15兆4000億ウォン)の限度内で、進行
されると解明した。 だが、具体的な内訳は国会の予算決算審査の時に明らかにするとして公開しなかった。

カン議員は"巨大な国策事業を予備妥当性の調査もなく、押し通した事で、どんぶり勘定式の予算編成になったのでは
ないのか"とし"政府は事業の正確な予算と算出根拠を、透明に公開しなさい"と要求した。


●損保社からの訴訟で、二回泣く交通事故被害者
マネーツディ|キム・スヒ|入力2010.10.15 13:33 |誰
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101015133305363&p=moneytoday

[マネーツディ キム・スヒMTN記者][[自動車保険を再確認する]D]
<アンカーコメント>
交通事故の被害者は、事故で一度泣いて損保社との補償水準に合意する過程で、もう一度涙を流します。 損保社が補償
水準を低くしようとするためです、特に社会的地位が低い場合や貧しい庶民の被害者には、損保社が訴訟を起こして補償金
を減らしていると言われています。
キム・スヒ記者が報道します。

<リポート>
5年前に交通事故に遭ったイ・チンス学生。事故でCRPS, 複合部位疼痛症候群という難病を患ったために、学校にも通え
ません。 こういうチンス学生に事故の加害者が加入した損保社が訴訟を提起しました。

[インタビュー]カン・ギョンオク氏/被害者保護者
"1年半前からは貯金も尽きて、支払い保証もできなくなってしまいました。 訴訟を起こされたため、光州(クァンジュ)に
歩いて通いました。 長い治療のため(チンス)パパは信用不良者になってしまい..."

(2/3)続きます。
125日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:45:57 ID:F6/jS1y4
支援
126日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:46:29 ID:4V9eN0r6
支援
127日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:46:32 ID:4V9eN0r6
支援
128日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:50:01 ID:F6/jS1y4
支援
129日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:53:08 ID:MoEJirp8 BE:3307522098-PLT(12511)
>>121,124の続き

金融監督院に紛争調整を提起せずに、裁判所だけで進行される訴訟件数を勘案すれば、損保社が消費者を対象に
提起した訴訟件数は、年間数千件に達すると推定されています。

損保社が消費者、特に交通事故被害者を対象に訴訟を提起する最も大きい理由は、補償金を減らすためです。

[録音]金融監督院の関係者

"消費者は訴訟を起こすことになれば、費用や時間が多く必要になります。 そのため(金融監督院に)紛争調整が入って
くれば、訴訟にはほとんど行かせません。 (だが、損保社)訴訟を起こす裁判請求権は認められています。 私たちは、
基本の権利を防ぐ権限はないため..."

交通事故に遭って過度な補償金を請求する一部の被害者も問題です。

だが、損保社らの無条件な補償金削減目的の訴訟提起で、数多くの交通事故被害者らが二重に困難を経験している
のも厳然な現実です。

マネーツディ放送のキム・スヒでした。

(3/3)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
130日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:53:50 ID:F6/jS1y4
おつかれさまでした
131日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 18:54:43 ID:4V9eN0r6
おつおつー
132日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 20:31:58 ID:yZUbPmoy
乙でした
133日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 23:42:56 ID:KFgjttCu
>>81
野菜が高いニダ。キムチが・・・云々言う割には、解せない行動ですね。
いつもの斜め上でしょうが、食糧危機(大げさですが)の場面でも平壌(京城と言うべきかw)運転ですね。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【欲しいものは外貨、いらないものは在n(ry】
134日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 00:58:30 ID:ZafxUAQ8
在日企業が中国系犯罪組織に特別待遇?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
135日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 01:26:06 ID:YSz4dNDt
[ソン・ヒヨン コラム] G20ソウル会談の後に残るもの
朝鮮日報|記事入力2010-10-15 23:35
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=023&aid=0002195082

気まずい日本の為替レート圧迫'第2の中国'なれば困難
為替レート交渉で強大国間合意成り立てば
韓国・ブラジル・オーストラリアなどが有力な犠牲の羊候補

為替レート戦争が熱い。翌月主要20ヶ国(G20)ソウル首脳会談を控えて党を組むのと離れるのが始まった。

来年度G20主催国のフランスは米国と中国の間で仲裁役割をすると出た。日本とアメリカは耳打ちをささやいてお金を
さらに放って自国通貨を切り下げる工作を進行中だ。中国を殴った米国は"元貨が十分に切上げされている"として若
干方向を調整した。

状況がどうやって行くのか分からなくて、敵と同志が紛らわしい。政府と韓国銀行は風が吹く方向を知らない。先週ワ
シントンで開かれた7ヶ国(G7) 財務長官-中央銀行総裁会議でどんな内密な合意が成り立ったのか分からない。韓国
銀行は14日金利を凍結した理由で為替レート戦争渦中であることを挙げたが、飛び火がどこへ跳ねるのか分からなく
て判断を留保したと見られる。

弾丸がごちゃまぜに飛ぶ中で一つだけは確実だ。G20ソウル会談が為替レート戦争の終戦交渉の場や休戦調印式に
なれないだろう。議長国として素敵な 'ソウル合意'でも残したいが、それはなにか曖昧な内容の言葉を羅列した宣言文
で体面繕いをするほかはないようだ。'檀君以来最大国際行事'と威張ったことは檀君以来最も厳重なVIP警護行事で終
わるだろう。

通貨激突がどれくらいさらに行くか分からないが1次峠は近づいている。中国は今月共産党中央委員会で次世代国家
指導者を選出して、米国は11月2日中間選挙を行う。二つの強大国の国内政治イベントが終わった後には真剣勝負交
渉が始まることもあろう。G20ソウル会議はしばらく止まって騒いでから行く中間停留所に過ぎない。
(1/2)
136日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 01:27:25 ID:NjB1Xdnc
支援
137日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 01:27:35 ID:NjB1Xdnc
支援
138日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 01:28:23 ID:YSz4dNDt
交渉当事国も4〜5強に狭まった。ここに1,2ヶ国が加えられるかもしれないが、30人以上が集まって不明瞭な討論を
してみてもどんな合意も成し遂げることができないという結論はすでに下された。米国・日本・中国・ヨーロッパが別に
会ってプラザ合意のようなものを作らなければならないという側に水路が捕えられる傾向だ。イ・ミョンバク大統領が
オバマ大統領といくら親しいといっても韓国を特別顧客に招かないだろう。

'銭の戦場'でミサイル爆撃を避けようとするなら立っていなければならない場所がどこかを知らなければならない。ウォ
ンを守ろうとするなら最小限の防弾服を整えなければならない。非常状況でどちら側の塹壕に避けて身を守るべきか
他人の顔色を見て把握しなければならなくて、同盟軍も必需品だ。

日本の総理と財務省がのがしてはいけない信号を私たちに送った。日本が韓国政府の為替レート市場介入に是非を
論じたが、その背景はそんなに簡単でない。
これに先立ち自動車・半導体・携帯電話など主要業種で韓国と競争する日本企業は日本政府にソウル外国為替市場
などに介入、ウォンを切上げさせろと要求した。日本財界がウォン価格を強制的に上げる作戦を展開しろと圧迫したこ
とは本当に珍しい事例だ。
気まずいのは日本政府が中国と共に韓国の陰口をたたいた点だ。米国政府が出して取り上げ論じたことはないが、外
貨準備高を3000億ドル以上にまで広める韓国を'第2の中国'として取り上げ論じる専門家が米国に少なくない。日本が
ひょっとして米国が話す言葉の代わりをしたり、でなければ先週のG7会談の雰囲気を反映して中国と同じ部類で陰口
をたたいたのか調べなければならない。
1980年代韓国は'第2の日本','ミニ ジャパン'と分類されて途方もない開放圧力を受けた。今回の為替レート戦争で中国と
グルだと烙印を押されて良いことはあまりない。
1985年プラザ合意の時ものすごくひどい目にあった国はイタリアだ。フランス・英国・ドイツが締め出したせいで会談に
割り込むことができなかった。会談後にも秘密合意内容をきちんと知らされなかった。リラは'溶けて流れる'だけに暴落
したし政権まで揺れた。イタリアは5強談合の犠牲の羊になってしまった。

為替レート交渉ですべての国が幸せになる合意というのは不可能だ。強大国間に合意が成り立てばどの通貨でも生け
贄になるだろう。韓国はもちろんブラジル・オーストラリア・東南アジア国家など新興国家らが有力な犠牲の羊候補だ。
G20議長国として救い出されたのがあるならば主要国家の為替レートを担当する核心人脈を把握したことだ。イタリアの
ようにいじめられる身分になってはいけない。ソウル会談が終われば為替レート専門担当特使を何人か置いて切れ端
情報でも収集しなければならない。5年そこそこの政権が2008年に続き二回も全国を外国為替波動の血なまぐさい場所
に押込むことにはならないのではないか。
139日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 01:29:05 ID:YSz4dNDt
(2/2)以上でした。
140日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 03:18:52 ID:pdcKKK+U
■大邱(テグ)を訪ねる韓商売上額合計46兆ウォンを超えて
日本のマルハングループ 韓昌祐(ハン・チャンウ)会長30兆に達して…
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=559379
@毎日経済

来る19-21日大邱(テグ)エクスコ(EXCO)で開かれる第9回世界韓商大会に参加する在外同胞企業家らの昨年の
売上額が46兆ウォン(409億ドル)を越えると集計された。

15日在外同胞財団によれば、今年の世界韓商大会に参加する1000人余りの在外同胞企業家中、申込書に昨年の
売上額を記録した329人企業家らの総売上額が46兆ウォンに達した。これは今年の我が国の教育(37兆8000億ウォン)
や国防(29兆6000億ウォン)予算をはるかに上回って、昨年の国内総生産(GDP)の1050兆ウォンの4.3%に該当する
金額だ。国内大企業と比較すると、昨年基準で三星電子(89兆7000億ウォン)の半分を越えて、SKエネルギー
(35兆8000億ウォン)、韓国電力(33兆6000億ウォン)、現代自動車(31兆8000億ウォン)を跳び越える金額だ。

参加者中売上額10億ドル以上をあげた巨商は5人で、1億ドル以上は22人、1000万ドルを越える企業家も117人も
含まれた

この中で売上額が圧倒的に多い人物は日本マルハン グループのハン・チャンウ会長(79)。 ハン会長は日本で
260店舗、年間売り上げ30兆ウォンを記録した'パチンコの帝王'で'2009フォーブス日本版金持ち名簿20位'に
選ばれることもあった。 ハン会長は今月の初め自身の故郷の慶南(キョンナム)泗川(サチョン)市の'市民
大賞'を受賞した。私財50億ウォン余りで奨学財団を設立して毎年50-100人の私的推薦地域優秀学生に奨学金を
あたえる功労を認められたためだ。彼は慶尚(キョンサン)大に発展基金3億ウォンを出すなど自分の力で一家
を成した在外同胞韓商らの模範になっている。

(1/2)
141日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 03:20:51 ID:pdcKKK+U
>>140 続き

次に高錫化(コ・ソクファ)ウィルシャー銀行会長(世界海外韓国人貿易協会. World-OKTA会長・30億ドル)、
日本ヤマゼングループのチェ・ジョンテ会長(19億ドル)、インドネシア コリンドグループ スン・ウンホ会長
(13億ドル)、中国北京天海工業有限公司オ・スジョン会長(12億ドル)が'在外同胞5代巨商'で挙げられた。

スペイン インターブルゴグループを運営して韓国でインターブルゴホテルなどを運営するクォン・ヨンホ会長
(8億5000万ドル)、オーストリア ヨンサンハンデルス パク・ジョンボム代表(4億8000万ドル)、韓商企業で
最初に韓国コスピ市場に上場されたラオス コラオグループ オ・セヨン会長(3億8000万ドル)、第9回世界韓商
大会場を引き受けた米国レイニアグループ ホン・ソンウン会長(3億ドル)、マレーシアで'伯爵(Dato)'爵位を
受けたヘニー・クォンコーポレーション クォン・ビョンハ会長(1億5000万ドル)、ロイヤルアイメックス
チョン・ジンチョル会長(1億2000万ドル)等も1億ドル以上売り上げを上げた。

今回の大会にはガーナの最も成功した若い企業家15人に選ばれたナナテル チェ・スンゴ代表とブラジルの
アダプタ市場の30%を占有しているノダジエレクトロニカ イ・ヨングァン会長など英ビジネス リーダーも
80人余りが参加する。

クォン・ヨンゴン在外同胞財団理事長は"売上額を表記しなかった韓商まで合わせれば韓商らが稼ぐお金は一層
多いこと"としながら"全世界で活躍する同胞巨商らこそ大韓民国が自慢することができる力"と強調した。

(2/2)おしまい
142日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 03:51:29 ID:/xjw2OpC
アサヒビールGJ(グッジョブ)!!韓国を見捨て撤退へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287166609/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/10/16(土) 03:16:49.06 ID:J4ck0wKp0
市場ポジション重視の買収 オーストラリアで寡占構築 アサヒビール社長 泉谷直木

──2015年12月期までに海外売上高を今期予想の4倍の4000億円以上にする計画がある。どのような方針で臨むのか。

 メリハリをつける。中国事業は来期には黒字転換が見えてきた。
中国市場は日本の7倍の巨大市場だが、生ビールが製造できる工場は日本より格段に少ない。
品質競争へ移行しつつあるので、品質で勝る当社は手応えを感じている。

──韓国事業は撤退方針だ!!!!!

 M&Aでは従来は「のれん代を引いたら、赤字でも仕方ない」といった考えもあった。
しかし国際会計基準(IFRS)導入でそういう悠長な経営は不可能になった。
買収先の小さな赤字が本体の決算に大きく響くようになるからだ。

──昨年にオーストラリアの清涼飲料2位メーカーを買収したのに続き、8月に同3位メーカーを買収した。どのような戦略を描いているのか。

 個別企業の経営という視点よりも、オーストラリア市場でどのような市場ポジションを築けるかを重視した。
同国の清涼飲料市場は年率約5%で成長する有望市場だが、首位のコカ・コーラ(約45%)とアサヒ系(約30%)で約75%のシェアを占めることができる。
3位以下には大差がつくし、同国は流通も寡占状態なので安定した収益を確保できるようになる。

http://diamond.jp/articles/-/9719
143蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 07:40:26 ID:+tGv3M2P
おはようございます

ウリ・新韓銀行、預金金利ぞろぞろ引き下げ 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/15/2010101502186.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201010/15/2010101502168_0.jpg
世界的な為替レート戦争の余波で基準金利3ヶ月連続凍結
ソウルG20会議が変数

 14日に韓国銀行金融通貨委員会が、10月基準金利を凍結(年2.25%)することを決めた以後、銀行と貯蓄銀行では
預金金利を次々と引き下げている。ウリ・新韓銀行が15日に預金・積立金金利を0.1〜0.2%ポイント引き下げ、国民・
ハナ・企業・外国為替など他行も来週にも金利調整を断行するという計画だ。

 市中に資金があふれていることから、10月金融通貨委員会を控えて多くの専門家は、"韓国銀行が今年中に基準
金利を追加で引き上げるだろう"と予想したが、現在は全世界'為替レート戦争'という外部変数のために、当分韓銀が
金利を上げないと見る方向へ意見が傾いている。ただし11月11〜12日のソウルG20首脳会議で、為替レート戦争
終了の道筋がついて市場が安定を取り戻すならば、韓銀が基準金利を年内に上げることもあるという意見もきっ抗
している。

◆預金金利引き下げ行進続いて
 ウリ銀行は15日、預金金利と積立金金利をそれぞれ0.1〜0.15%ポイント、0.1〜0.2%ポイント引き下げた。これに伴い、
ウリ銀行の代表商品のキウィ定期預金の1年満期金利は、年3.55%から年3.45%に落ちた。最近二ヶ月で0.4%ポイントも
引き下げたのだ。1000万ウォンを預けた場合、1年分の利子が4万ウォン減ったわけだ。新韓銀行もこの日、1年満期
月複利定期預金最高金利を、0.1%ポイント引き下げた年3.6%で調整した。他の銀行でも市場推移を確認して、金利を
調整するという立場だ。

 基準金利が3ヶ月続いて凍結されたことで、15日には国庫債金利が史上最低値を記録するなど、市場金利が下落
傾向を見せていて、残る他行も近い将来金利引き下げ隊列に参加すると予想される。企業銀行関係者は"来週にも
1年以上長期商品金利を引き下げる計画であり、市場状況を考慮して引下げ幅を決めるだろう"と話した。

(1/2) つづきます
144蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 07:41:25 ID:+tGv3M2P
>>143 つづきです

 7月初めから上昇に転じていた貯蓄銀行の預金金利も、下落傾向に反転した。15日貯蓄銀行中央会によれば、1年
満期定期預金基準として、貯蓄銀105行の平均預金金利は、一月余りで0.03%ポイント下落した年4.24%を記録した。

◆金利引き上げ、G20首脳会議が変数になるようだ
 14日の韓銀の金利凍結以後、金融専門家は年末までは基準金利が凍結されるという展望に重心を置いている。
チョン・ヒョチャン三星経済研究所首席研究員は、"物価不安と為替レートという二問題に直面していて、今後の基準
金利引き上げは、どちら側の力がさらに強く作用するかがカギ"として、"通常、年末は金利を動かさないという点などを
考慮すると、年内金利引き上げは容易ではないだろう"と予想した。イソングォン新韓金融投資エコノミストも"来月に
開かれるソウルG20首脳会議等を通して、為替レート問題は持続的な課題になるだろう"として、"対外経済条件に
重心が傾く状況では、韓国銀行が金利引き上げを断行することはますます難しくなるだろう"と展望した。

 しかし、来月開かれるソウルG20首脳会議で各国為替レート紛争が整理されて、外国為替市場も安定を取り戻す
ならば、'為替レート戦争'のために金利を凍結するという名分も消えることになる。パク・キホン外換銀行経済研究チーム
研究員は、"G20首脳会議を控えてグローバル流動性が国内債権市場に流入することで、国庫債金利下落傾向は続く
だろうが、G20首脳会議が上手く終えられて金融市場が安定を取り戻すならば、韓銀が基準金利引き上げを考慮する
こともある"と予測した。次の金融統委はソウルG20首脳会議終了後の11月16日に開かれる。

(2/2) 以上です
145蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 08:33:51 ID:+tGv3M2P
泰光グループの元社員が秘密資金暴露
http://news.donga.com/Society/3/03/20101016/31908125/1
“私の通帳だけでも19億、他の社員10人余りの借名口座にも20億〜40億ずつ”

 泰光グループの、不法贈与相続および秘密資金造成疑惑に対して検察が捜査に入った中で、グループ経営陣が
社員名義を盗用して、借名口座で巨額の秘密資金を管理していたという証言が出てきた。

 泰光グループ元社員のA氏は15日“会社で社員名義の借名口座を作って、各口座に数十億ウォンを入金して債権
取り引きなどをしながら秘密資金を管理した”と明らかにした。A氏はこの日東亜日報の電話取材に、“2007年に会社
幹部が、私の名義で開設された証券口座に入れていた会社資金1億ウォンを引き出さなければならないので、住民
登録証を持って証券会社支店へ赴き本人口座であることを証明してくれと依頼された”として、“私以外にも借名口座が
開設された社員は10人ほどいて、一つの口座に20億〜40億ウォン入っていたと理解している”と話した。彼は“当時
系列会社の興国生命が、双龍(サンヨン)火災を取得する直前に未公開情報と借名口座を利用して、双龍火災株式を
集中して買いとったという疑惑を金融監督院が調査をしていた状況下であったので、わけもなく不法行為にかかわり
たくなくて会社の要求を拒否した”と付け加えた。

 A氏はまもなく自身の名義で開設された借名口座を直接確認した。彼は“数日後にK証券会社を訪ねて行き、私の
名義で開設された口座の取り引き明細書を見たところ、現金は一つも残っていなかったが取り引き内容はそっくり
残っていた”として、“2000〜01年にのべ19億ウォンほどの資金が入金された後、3〜4億ウォン単位で国民住宅債権
などの債権を買い入れた明細が残されていた”と説明した。彼は“後で問題になるかと思って、このお金が私のお金で
ないという確認書を書いてくれと会社側に要求したが拒絶された”として、“その後経営陣の会社運営方針に反対して
葛藤までかもしたために、会社を去るほかはなかった”と話した。

 彼は“(2008年に双龍火災引き受けで未公開情報利用疑惑を調査した)金融監督院は、借名口座の実際の持ち主が
イ・ホジン会長だと見て検察に捜査を依頼したが、検察はイ会長の母のイ・ソンエ女史の個人口座で判断して二社に
罰金500万ウォンで略式起訴した”として、“当時捜査を正しくしていたのなら、秘密資金造成疑惑が今まで埋もれては
いなかっただろう”と付け加えた。

(1/2) つづきます
146蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 08:35:13 ID:+tGv3M2P
>>145 つづきです

 一方泰光グループの不法贈与相続疑惑を初めて提起した私募ファンド、ソウルインベストのパク・ユンベ代表は15日、
“事件の核心は1兆ウォン台以上の秘密資金だ”として、イ・ホジン会長が市価1600億ウォン台の泰光産業株式14万
8000株余を借名保有しているという疑惑を提起した。パク代表によればイ会長は、市価1400億ウォン相当の泰光産業
持分12.24%を、親戚と元・現職役職員40人余りの名義で最高1万株から最低262株まで分散保有しているという。また、
これと別に登録住所地が泰光産業本社住所と記載された60人余りの社員が、泰光産業持分を158株を分割所有して、
1.12%(200億ウォン相当)を保有しているとパク代表は明らかにした。

http://news.donga.com/IMAGE/2010/10/16/31908122.2.jpg
イホジン会長昨夜帰国
便法贈与および秘密資金造成疑惑を受けているイホジン泰光グループ会長が15日午後11時頃、
ネパール、カトマンズ発大韓航空KE696便で仁川(インチョン)空港から帰国した。

(2/2) 以上です
147日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 08:36:05 ID:BgN1VhKT
支援
148日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 08:51:23 ID:G1VbOuF2
おはよう支援
149日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 09:43:33 ID:IcWemlrk
支援
150日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 10:48:57 ID:XRWFxFCP BE:2067201195-PLT(12511)
金融監督院職員の‘8840万ウォン年俸’でも不満.. 冷たい外部からの視線
ファイナンシャルニュース|カン・トゥスン|入力2010.10.15 18:01 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101015180117357&p=fnnewsi

・'8840万ウォンでは、あまりにも少ないです(?)。'
金融監督院職員は'年俸が数年連続足踏み'とし、不満を述べた。 物価上昇分などを勘案すれば、所得は減少しているため、
いつまで年俸を据え置くのかという話だ。 金融監督院の関係者は"経営効率化の推進などで、全体の役職員の給与水準が
数年連続で大きい変動がない状況だ"と難しい状況を伝えた。

15日に金融監督院が国会政務委員会のペ・ヨンシク議員に提出した国政監査資料によれば、金融監督院職員1人当りの平均
年俸は、去る2009年末基準で8840万ウォンと集計された。 給与項目別に見れば基本給と各種手当ておよび賞与金が8680万
ウォン、福利費が160万ウォンだ。 2004年7000万ウォン台であった金融監督院職員の年俸は、2005年に8000万ウォンを突破
した後、2007年に8780万ウォンに増加したが、以後2008年8810万ウォン、2009年8840万ウォンと大きい動きがない状態だ。

役員の年俸は数年連続で凍結や、かえって減少した状態だ。 本部長(副院長補)の給与は2005年の1億6310万ウォンから2006年
には1億8010万ウォンに上昇した。 しかし2007年には1億8080万ウォン、2008年1億8090万ウォンで据え置かれ、2009年には
1億7880万ウォンにかえって減った。

副院長給与も2005年に初めて2億ウォンを突破した後、2006年2億2430万ウォン、2007年2億2630万ウォン、2008年2億2590万
ウォン、2009年2億2930万ウォンで停滞状態だ。 院長の2009年末基準給与は2億4810万ウォンで、2008年末2億4290万ウォン
に比べて小幅増加するのに終わった。 監査の総給与も2006年2億2420万ウォンから2007年2億2590万ウォン、2008年2億2500万
ウォン、2009年2億2860万ウォンで大きい変化がない状態だ。 このように金融監督院職員の年俸が、据え置かれたのは2000年代
初期から中盤までの金融監督院職員の平均年俸の上昇の勢いが、とても急なのではないかという指摘があったためだ。 特に
2008年の金融危機以後、苦痛分担次元で賃金の一部を削減、返却した事で、こういう傾向がより一層明確になった。

だがこれをみる外部の視線は冷淡だ。 数多くの企業体従事者は減り続ける年俸と、真っ青な構造調整刃の下で震えて仕事を
しているのに、安定した'神の職場'に勤めながら9000万ウォンのどこが少ないかということだ。 ある金融業体職員は"監督分担金
で暮らし向きをする監督院が、金融業界平均を上回る年俸を受け取りながらも、愚痴るのはひどいことではないか"として眉を
ひそめた。 参考として金融公企業の平均年俸は、政策金融公社が9500万ウォン、産業銀行8700万ウォンなどだ。
151蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 10:49:45 ID:+tGv3M2P
伊フィアットのライバルは韓自動車 【アジア経済 東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20101016/31910670/1

 イタリアの中小型自動車市場で、韓国自動車がフィアットの最大のライバルに浮上した。

 16日KOTRAミラノKBCによれば、2008年以後に経済危機の余波でイタリア自動車市場の不況は、他の分野より深刻な
状況だが、韓国自動車は新車登録占有率で日本のトヨタを抜いて、自動車市場の強者に急浮上している。

 イタリア自動車製造協会(ANFIA)によれば、8月の自動車販売は前年同期比23.8%減少した。今年の初めは補助金支援
によって新車登録台数が大幅増加し、内需市場が活気を帯びるようだったが、4月以降はマイナス成長に落ち込んで、
1〜8月までの自動車販売は前年同期比7.2%減少した。景気低迷で需要が減ったことはもちろん、外国産自動車の市場
占有率が着実に増加して、イタリア産自動車のシェア減っているとKOTRAは説明した。

 イタリアの代表的自動車企業のフィアット グループは、今年1〜9月まで47万台を販売、前年同期比で12%減少したことが
分かった。市場占有率もまた、33.25%から30.55%に減少して、相対的に他競争企業等より減少幅が大きいと集計された。

 反面現代と起亜の新車登録占有率は、今月までそれぞれ1.80%と0.97%を記録、前年同期比で各0.04%と0.02%上昇した。
中古車登録占有率もまた、0.03%と0.04%上昇して当分その上昇傾向を継続すると展望されるとKOTRAは説明した。KOTRA
関係者は"今年1〜8月に現代と起亜はヨーロッパで41万台販売の成果を上げ、全体的に減少傾向のヨーロッパ自動車
市場で4.5%の占有率を獲得した"と話した。

 トヨタの新車登録占有率は昨年4.44%から2010年今月は3.93%を記録して、前年対比0.51%減少した。これはトヨタのリコー
ル事態と円高の影響を受けたと分析される。

 この関係者は"来年7月発効予定の韓-EU FTAで、韓国自動車の価格競争力が大きく上昇すると予想されていて、フィ
アットが集中する中小型自動車市場で韓国自動車は、フィアットの強力なライバルに浮び上がる展望"と伝えた、引き続き
"韓国産自動車が新車と中古車市場で同時に占有率を高めて、新しい機会を創り出していくことに注目する必要がある"と
しながら、"これは現地自動車市場で'メード・イン・コリア(Made in Korea)'製品に対する消費者の信頼および認識の転換が
なされているという意味だ"と付け加えた。
152蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 10:55:14 ID:+tGv3M2P
泰光グループ、李会長の小学生の娘も株式大量保有 【聯合ニュース 東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20101016/31910736/1

 泰光グループ イホジン(48)会長の息子に続き、小学生の娘も非上場系列会社株式を大量に保有していることが
確認された。

 16日金融監督院電子公示システムによれば、イ会長の娘は泰光グループ非上場系列会社の広告代行業者、エス
ティエムと主流卸売業者パイナイムの株式を各49%(普通株4千900週)保有していて、現在まで持分変動はない。残る
51%の株式はイ会長の妻のシン某氏が全部持っていて、シン氏はこれら二社の理事としても在職中だ。

 イ会長は系列会社の新株を低価格で発行する方法で、息子ヒョンジュン君に不法相続しようとした疑惑を受けている。

 泰光グループの系列会社の興国証券関係者は、"これに対する会社の公式立場はまだない"として、"検察捜査を
見守っている"と話した。
153日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:01:43 ID:XRWFxFCP BE:3307522289-PLT(12511)
LH,賃貸アパート賃貸料平年の2〜4倍も上げて
ハンギョレ|入力2010.10.15 19:50 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101015195018246&p=hani
[ハンギョレ]
◆7月から保証金など4.8%↑…"庶民に大きい負担"
◆LH "2年間凍結したため、今回引上げ幅大きくなった"弁明
http://photo-media.daum-img.net/201010/15/hani/20101015195018258.jpeg

韓国土地住宅公社(LH)が、去る7月1日から全国賃貸アパートの賃貸料と保証金を平年の約2〜4倍水準の4.8%も上げたことが
分かった。 カン・キガプ議員(民主労働党)がLHから提出させた国土海洋委員会国政監査資料を見れば、LHは今年3月2日に
賃貸料と保証金を引き上げることを決めて'賃貸収益で賃貸費用を充当するには力不足'という内容の公文書を地域本部などに
送った。 LHは2006年には2.9%、2007年には1.3%を引き上げた後、2008年と2009年には凍結していた。

これに対してLHは"統計庁発表直前の2ヶ年も、住居費と物価上昇率の合算分を適用して賃貸条件を引き上げている"とし
"最近2年間は景気低迷と高物価などによる、無住宅庶民の生計費負担を減らすために、2年間賃貸料と保証金を凍結した
ため、今回は引き上げ負担が大きくなった"と解明した。

だが、カン議員は"地方自治体で賃貸アパートを運営する京畿道(キョンギド)は、2005年から、釜山市(プサンシ)と
慶尚北道(キョンサンブクト)は2007年から、大田市(テジョンシ)は2008年から賃貸料と保証金を凍結しており、当分、
引き上げ計画がないものと把握されるなど、LHと対照を見せている"とし、"LHは借金が増えたため、こういう決定をしたのでは
ないか疑わしい"と話した。

カン議員は"LH財務現況の困難を知っていないことではないが、最近2年間凍結した保証金を、平年より2倍も高く引き上げて
しまえば、入居者に大きい負担になる"とし"凍結が難しいなら、引上げ幅を減らす方案も考慮してみなければならない"と指摘した。

今回の引き上げで、LHと年末までに契約を更新しなければならない6万1080世帯の賃貸保証金は402億ウォン、賃貸料は
2年間で84億ウォンをさらに多く支払うものと推定される。 パク・ヨンニュル記者
154日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:04:01 ID:XYKLd0MD
モンゴルで韓国国民13人金塊不法搬出疑惑で逮捕
MBN TV | 2010-10-16 10:17
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0000143449&office_id=057&mode=LSS2D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=&date=20101016&page=1

モンゴルで韓国国民13人が金塊不法搬出疑惑で司法当局に逮捕されました。

 外交通商部は現地時間で昨日(14日)午後11時頃、国内へ向かおうとしていた国籍機中で韓国国民
43才、キム某氏など13人がモンゴル司法当局によって逮捕されて調査を受けていると明らかにしました。

 これのモンゴル国大使館の担当領事が現地警察に公平な捜査を要請し、数日以内に再接触して事件
の全貌を把握する予定だと述べています。
155日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:04:50 ID:/Pa6zmhb
支援
156日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:19:07 ID:XRWFxFCP BE:1286258674-PLT(12511)
>>145 関連です。元社員のインタビューです。

"泰光(テグァン)、10代に富の世襲驚き…便法贈与の総合版"
韓国日報|入力2010.10.16 02:33 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20101016023311855&p=hankooki

[検、泰光ロビー・秘密資金捜査拡大] '泰光疑惑情報提供'パク・ユンベ ソウルインベスト代表"先代会長相続分を引き出して
系列会社で分散管理"

泰光グループの少数株主代表によるグループの便法相続・贈与および秘密資金を利用した、政官界ロビー疑惑を検察に
情報提供したパク・ユンベ(53)ソウルインベスト代表は15日に"泰光は他の財閥グループが活用した、便法相続・贈与方式を
総合的に利用して財産を相続した"と主張した。 労働活動家出身で、DJ政府で労使政府委員会の公益委員として過ごした
パク代表は、2002年に泰光グループの諮問委員として招聘され、約3年間グループの構造調整を担当した。
http://photo-media.daum-img.net/201010/16/hankooki/20101016023311871.jpeg

-検察に情報提供することになった契機は。

"2002年に諮問委員としてグループの構造調整を引き受けて約6ヶ月間で、イ・ホジン会長に引いてもらうなど大部分の経営陣
を交替させた。 ところが、その時からイ会長がグループを私有化し始めた。 2004年にイ会長の経営能力を疑う系列会社の
社長など5人と共に、グループ正常化方案を議論したのが口実になり2005年に解雇された。 昨年初めに泰光産業株式400億
ウォン分を保有した、外国系会社と合併されたことを契機に、グループの不正を糾明しようと(検察情報提供を)準備してきた。"


(1/2)続きます。
157日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:20:13 ID:XRWFxFCP BE:1607823375-PLT(12511)
>>156の続き

-個人的な、恨みから情報提供をしたのか。

"検察もその大きな点を尋ねたが、私は'正しい社会のために'と答えた。 泰光は不法で排他的に金を儲けている。
泰光の時価総額は正常ならば6兆ウォンなのに、今は1兆ウォンにしかならない。 全部イ会長が引き出したためだ。
公平社会に反する形態だ。"

-泰光グループの便法贈与はどんな方式で行われたか。

"大韓民国の他のどんな企業も試みなかった方式だ。 低価格で新株を発行し、2世に渡す方式と系列会社が核心企業
に売り上げを集める方式を合わせた新しい形態の世襲だ。 他の財閥の場合、少なくとも後継者が30代になってから
不法な世襲が行われたが、泰光は12才の時から世襲が行われたのを見て驚いた。"

-秘密資金はどのように造成・管理されたか。

"イ会長の母親のイ・ソンエ氏が、数千億ウォン台の秘密資金を全部現金で管理している。 先代会長の相続分の中から
33%を引き出した後これを現金化し、系列会社の相互貯蓄銀行などに分散して保管してきた。"

-政官界ロビーはどのように進行されたか。

"2008年グループはTブロードのための'オーダーメード型の法改正'のために、国会文化体育観光放送通信上会と放送
通信委員会、大統領府などにロビー資金をばらまいた。 あまりにも現金が多いのは、ロビー資金を渡すのに証拠を残さない
ためだ。 その金を誰がどれくらい貰ったのかは、検察が明らかにする役割だ。"

(2/2)以上です。
158日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:23:02 ID:/Pa6zmhb
支援
159日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:35:08 ID:GlV3v+qH
支援
160日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:35:31 ID:G1VbOuF2
キム塊だから無問題ニダ
161日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:40:05 ID:XRWFxFCP BE:918756454-PLT(12511)
あふれ出る流動性…資産価格のインフレくるか
国民日報|入力2010.10.15 18:25 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101015182507221&p=kukminilbo

グローバル為替レート戦争によりどっと流入する、外国人の投資資金と韓国銀行の通貨緊縮忌避基調が重なり、来年国内で
資産価格のインフレーションが起きるという指摘が出ている。 お金の力で株式債権などの金融資産と、不動産価格が適正価値
より大幅に上がる現象が現れるということだ。

三星証券は15日に'10月の金利凍結の意味'の報告書で、韓銀金融通貨委員会が前日に基準金利を再度凍結したのは、米国、
日本などの通貨膨脹政策に参加し、国内の資産インフレーションを容認したことだと明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/201010/15/kukminilbo/20101015182507296.jpg

シン・ドンソク研究員は"先進国の通貨膨脹政策、韓銀の出口戦略(金利引き上げ)の遅延、我が国の大規模国際収支黒字など
により、来年には韓国経済で資産価格'ブーム'が発生するだろう"と分析した。 シン研究員は"最近の預金金利や債権金利から
物価上昇率を引いた実質金利が、マイナスに進入したのは、資金の株式および不動産市場への移動を知らせる信号弾と解釈
される"と指摘した。

全国のアパートチョンセ価格は、先月基準として昨年末より5.3%、売買価格は1.1%上がったのも資産価格インフレの初期兆候と
見ることができると彼は説明した。

実際、金融統委の金利凍結余波により、この日に各銀行の預金金利の下方調整が相次いだ。 ウリ銀行と新韓銀行は預金
金利を0.1%ポイント下げ、ウリ銀行の1年満期キウィ定期預金は3.55%から3.45%、新韓銀行の1年満期月の複利定期預金は
3.7%から3.6%に各々下方調整された。 企業銀行など残り銀行は、来週中に金利を下げる予定だ。

債権金利は一日で、また下がって史上最低値記録を再度更新した。 3年満期の国庫債金利は、前日より0.03%ポイント下落した
3.05%で3%線にやっとかろうじて入った。 債権金利と預金金利が下がれば、ここから物価上昇率を除いた実質金利のマイナス
幅は、より一層大きくなる。

だが豊富な市中資金で資産価格は多少上昇するだろうが、不動産市場の活況を予測するのは時期尚早という指摘も少なくない。
三星経済研究所のクォン・スンウ マクロ経済室常務は"最近、市場金利が急激に下がり、国内外的に解けた資金が株式や債権、
不動産資産に行くほかはない"とし"しかし不動産市場は、あまりにも沈滞しているため、資産価格のインフレ水準はないだろう"
と話した。
162日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:43:29 ID:IcWemlrk
支援
163日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:47:02 ID:GlV3v+qH
支援
164蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 12:09:12 ID:+tGv3M2P
7年がかりのJプロジェクト結実、今後7年間で1兆8千億ウォン効果 【光州日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/3/all/20101015/31890837/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/10/15/31889674.2.jpg
大会開催の意味と効果

 F1(フォーミュラワン)国際自動車大会コリア グランプリは、国内で最初に開かれる世界3大メガ イベントという点以外に、
全南(チョンナム)の未来成長動力として推進中の、霊岩(ヨンアム)・海南(ヘナム)観光レジャー型企業都市(Jプロジェ
クト)三浦(サンポ)地区開発を加速化する触媒剤になる展望だ。

◇7年かかったJプロジェクトが初めて結実
 F1競走場はJプロジェクトの6つの事業地区のうち、霊岩郡(ヨンアムグン)、三湖邑(サモウプ)三浦里一帯428万9000
平米の敷地を、モータースポーツ複合レジャー都市で作る三浦地区開発のための先導事業として推進されてきた。全南
道はF1競走場を中心に総事業費4421億ウォンを投入、2021年までにF1競走場と連係した研究および教育施設、体育・
マリーナ施設を作り、東洋圏最高のモータースポーツ クラスターを造成する一方、大規模商業業務施設用地(15万3459
平米)と1万人余りが居住可能な、住宅施設などを整えた放射形新都市を作るという構想だ。

 モナコ グランプリが開かれるモンテカルロを連想させる、自足型新都市で脱皮させるということで、結局F1競走場建設は
2003年に下絵が描かれた、このような三浦地区開発‘青写真’の初めての結果であるわけだ。人口6万4000人水準の小
都市である霊岩も、F1大会を契機にシンガポール、上海、マレーシアの三都市と同じように全世界が注目する‘F1都市’の
隊列に合流して、全世界的な観光都市として新たに出発すると期待される。

 特に全南道は今後、企業都市委員会審議を経て今年末、三浦地区開発のための工事に本格的に入る計画で、競走場
建設を契機に開発が一層加速化される展望だ。

◇全世界6億人が視聴するF1経済効果
 F1大会は国内より海外ではるかに有名だ。全世界188ヶ国にTVで中継されて、視聴者だけで6億人に達する。競走場
建設および大会を開催するのにともなう経済効果もはかりしれない。

(1/2) つづきます
165蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 12:10:38 ID:+tGv3M2P
>>164 つづきです

 韓国開発研究院(KDI)は、F1競走場建設による生産誘発効果だけでも6659億ウォンに達して、雇用誘発効果は3602人、
就職誘発効果4899人に達すると展望した。F1競走場が西南圏地域開発事業の核心インフラとしての役割を、正確にやり
遂げるという反証だ。

 国民体育振興公団体育科学研究院が出した、‘2010〜2016年(7年) F1大会開催による経済的波及効果’という報告書も、
地域経済活性化に役に立つものと展望した。この報告では、7年間の生産誘発効果が何と1兆8000億ウォンに達するとした。
毎年2579億ウォンの生産誘発効果が発生するということだ。また▲所得誘発効果4364億ウォン▲付加価値誘発効果8604
億ウォン▲雇用誘発効果1万7994人などと展望した。

 全南道関係者は“数値で現れたもの以外に国家ブランド価値を高める一方、全南の地位と認知度向上を助けることになり、
観光産業活性化に寄与するだけでなく、国内自動車産業および部品産業の質的成長を促進する契機になるという点で、
経済的効果は途方もない”と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <あまりの風呂敷のでかさに噴きました
166日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 12:15:06 ID:IcWemlrk
支援
167日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 12:15:15 ID:GlV3v+qH
マヒンドラ、販売社と紛争で米進出不透明
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/16/0200000000AKR20101016039400009.HTML

(ムンバイ<インド> AP=聯合ニュース)双龍(サンヨン)車引き受け優先交渉対象者に選ばれたインド
マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)の米国ピックアップトラック市場進出が現地販売社との法的紛争で不透明
になった。

アナンド・マヒンドラM&M副会長は去る8月米国当局の環境基準を通過した2種のピックアップトラック
発売時期を決められずにいると15日明らかにした。

彼は"私たちはまだ米国市場進出に関心がある。(販売社と法的紛争を置いて)口げんかをしたくはない"
と付け加えた。

M&Mを相手に訴訟を提起した米国'グローバル ピヒクルス'のジョン ペレズ最高経営者(CEO)は"問題の
核心はマヒンドラがこれ(アメリカ国内販売)を大型プロジェクトで信じているということ"と話した。

ペレズは"彼らは直接米国市場に進出して私たちが儲けることができるお金を(自分たちが)取りまとめら
れるように私たちがはずれてくれるように願う"と主張した。

両側は2006年マヒンドラ製品のアメリカ国内販売のためにグローバル ピヒクルスが49州に総347人の
ディーラーを募集するという内容を骨子とした販売契約を締結した。

契約によりグローバル ピヒクルスは5千700万ドルを投資したし、ディーラーらも施設補完に4千万ドル
以上を注ぎ込んだとペレズは強調した。

(1/2)つづく
168日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 12:16:08 ID:GlV3v+qH
>>167 つづき

しかしマヒンドラは、去る6月投資金にも至らない安値で販売社引き受けを提案されたが拒絶し、契約
満了後独自的に直接販売を準備しているというのだ。

結局グローバル ピヒクルスは相手方の契約違反を主張しながらマヒンドラの直接的なアメリカ国内販売
を防いでくれと去る6月14日ジョージア州所在連邦地方法院に訴訟を起こした。

反面マヒンドラはグローバル ピヒクルスと契約がすでに終了しただけ問題がないという主張をしている。

マヒンドラは最近声明を通じて"グローバル ピヒクルスと契約は6月11日終了した。これに伴い、
私たちはアメリカ国内で新しいディーラーと接触している。グローバル ピヒクルスはマヒンドラの
名声を傷つけようと言論を捜査している"と非難した。

(2/2)おわり
169日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 12:30:06 ID:IcWemlrk
支援
170日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 13:01:42 ID:XRWFxFCP BE:643130227-PLT(12511)
忠南(チュンナム)礼山(イェサン)でAI発生‥3千余羽殺処分
MBC |イ・ピルヒ記者|入力2010.10.16 08:54 |修正2010.10.16 09:00 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101016085435171&p=imbc

[ニューストゥデイ]
▲ANC▲
伝染性が強い高病原性が疑われ、防疫当局は非常事態になりました。
イ・ピルヒ記者が報道します。

▲VCR▲
忠南の礼山のある鴨農場で、昨日鳥インフルエンザが発生しました。 農林水産食品部は、防疫当局の鳥インフルエンザの
定期検査過程で、抗原が検出されたと明らかにしました。 防疫当局はこの農場で育てられていた、鴨600匹と鶏2,500匹、
雁150匹を緊急殺処分しました。

今回検出された抗原はH7 A1型で高病原性に発展する恐れがあり、全部殺処分したのです。 農林部の関係者は現在、
抗原に対する精密検査が進行中であり、高病原性の可否は今日の午前中に結果が出てくる予定だと明らかにしました。

精密検査で高病原性と確認されれば、農場周辺半径500メートル以内の鳥類まで全部殺処分されます。 高病原性
鳥インフルエンザは、2年6ヶ月前の2008年4月に、全北(チョンブク)、金堤(キムジェ)と井邑(チョンウプ)などの地で
最後に発生していました。

MBCニュースイ・ピルヒです。

鶏が…
171日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 13:02:29 ID:IcWemlrk
支援
172日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 13:16:28 ID:XYKLd0MD
>>39-45 関連

急騰した白菜値段、今度は急落…"暴落防止"
mbn TV | 2010-10-16 10:17
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0000143452&office_id=057&mode=LSS2D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=&date=20101016&page=1

【アンカーコメント】
暴騰した白菜の値段が最近では急落傾向を見せています。
 庶民の買い物かご負担は減る事になったが、政府は暴落を防がなければならないまた他の悩みを
抱く事になりました。
パク・ホグン記者が報道します。

【記者】
卸売り価格が1万2千ウォンまで上がった白菜の値段が大きく落ちました。
 農林水産食品部によれば昨日(15日)の白菜1株当たりの卸売価格は3千853ウォンで前日より
42ウォン下落しました。

先月28日、株当たり1万197ウォンまで沸き上がった事と比較すると3分の1水準に下落したのです。
だが、この価格は昨年より284%が高く、相変らず高い価格です。
 小売りがやはり1万2千410ウォンまで暴騰した去る14日の半分水準の6千800ウォンまで降りて
きました。
キムチを漬ける季節が始まる11月にも冷害など気象異変が無い限り下落傾向が続くと見られます。

 韓国農村経済研究院は"11月の白菜価格は5千ウォン水準までさらに落ちると展望される"としな
がら"しかし、平年より35%程度高い価格で、持続的な管理が必要だ"と指摘しました。
だが、一方で政府は白菜値段の暴騰に続き、暴落もまた防がなければならないから悩みです。
白菜供給が一度に集まるのを防止する為に産地出荷時期を調節する方針です。
 また、今年の末まで予定した中国産白菜に対する無関税恩恵を撤回する方案も検討する事にし
ました。
 農食品部は"中国から持ってくる事にした輸入白菜2次物量80トンが明日(17日)までに釜山港に
到着する"と明らかにしました。
173日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 13:18:01 ID:IcWemlrk
支援
174日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 13:51:58 ID:XRWFxFCP BE:3307522289-PLT(12511)
男女の駐車争いに憲法裁判所が出た理由は?
ニューシス|キム・ジョンミン|入力2010.10.16 09:02 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101016090204389&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ジョンミン記者=憲法裁判所が深夜道路の上で争いが広がった、男女間での駐車争いに介入し、
事実上女性の勝訴とした。 なぜであろうか。

16日の憲法裁判所によれば理由は簡単だ。 検察の処分に不満を抱いたA氏(女性)が、憲法訴訟を起こしたため、憲法裁判所
がこの事件を見ることになったためだ。 A氏は、昨年2月1日の午後10時40分頃、大田(テジョン)、中区(チュング)のある道路
で男性のB氏と駐車問題で言い争いに続き、体での小競合いまで繰り広げることになった。
http://photo-media.daum-img.net/201010/16/newsis/20101016090204671.jpg

以後この事件を譲り受けた大田(テジョン)地検は、二人どちらにも疑惑を認めたが、起訴猶予処分を下し裁判に渡すことは
なかった。

A氏が'爆発'した理由はこのためだ。 女性の自分が男性にどのように暴行できたか、明白な加害者のB氏を起訴しなかった
検察の処分は、不当だという憲法訴訟を起こした。 もちろん被害者の自分も起訴猶予処分を受けた点も問題にした。

反面、検察は断固と認めなかった。 二人が提出した傷害の診断書、義務記録写本、診療費の領収書写本などを調べた結果、
A氏とB氏が体の小競合いをしたと見るほどの十分な情況があると対抗した。 だが、憲法裁判所の判断は少し違った。 ひとまず
負傷程度を調査した時に、A氏とB氏の体格差を考慮しない点を問題にした。

特にB氏は"A氏が喉首をとらえて揺さぶり、これを防ごうと身を処したため、膝に怪我をした"と述べたが、裁判官は"社会通念
上、受け入れるのが難しい"と指摘した。
女性が男性の喉首をとらえて揺さぶった上、他の部位にまで傷害が加えられたと見るには大変だということだ。 ここにB氏が
以前に膝を負傷したことがあったという点も判断の根拠になった。

結局、憲法裁判所は"検察の処分には、重大な捜査の微弱または顕著な証拠判断の誤りがある"として"請求人の平等権と
幸福追及権を侵害した、起訴猶予処分を取り消しなさい"と決めた。

ただしB氏に裁判を起こさない点に対しては"検察の処分により、A氏の基本権が侵害されたと見ることはできない"として、
この部分に対するA氏の請求を棄却した。
175日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 13:54:41 ID:IcWemlrk
支援
176日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 14:10:35 ID:XRWFxFCP BE:735005344-PLT(12511)
忠南(チュンナム)礼山(イェサン)鴨農場AI低病原性と判明
YTN |入力2010.10.16 11:31
http://media.daum.net/society/others/cluster_list.html?clusterid=224297&newsid=20101016113105866&clusternewsid=20101016113105866&p=YTN

[アンカーコメント]
忠南の礼山の鴨農場で検出された、鳥インフルエンザ、AIウイルスは、幸い伝染性が低い低病原性と確認されました。
キム・ジュンヨン記者の報道です。

[リポート]
昨日、忠南の礼山郡、礼山邑(イェサンウプ)のキム・某氏の鴨農場で検出された鳥インフルエンザのAI抗原は、低病原性
と確認されました。 農林水産食品部は'国立獣医科学検疫院が検出されたAI抗原に対して精密検査をした結果、低病原性
と判明した'と明らかにしました。

農林部側は'今回検出された抗原は、伝染性が低く家禽類への感染率も高くない、低病原性H7 N7型'と説明しました。
低病原性というのは、AI症状が最初からないか、あっても明確な臨床症状がなく何の被害がない状態をいいます。

だが、忠清南道(チュンチョンナムド)は、疫学調査を終える時まで該当農家、そしてこの農家と取り引きした農家5ヶ所に
対して移動制限措置を取る計画だと明らかにしました。
先立って防疫当局は、キム・某氏の鴨農場に対する定期検査過程でAI抗原を発見しました。

防疫当局は予防的次元でこの農場で育てた鴨600羽と鶏2,500羽、雁150羽を昨夜埋没処分した後、国立数医科学研究院
に精密検査を依頼していました。

当局は過去3回、国内でAIが発生した後、AI発生を事前に遮断するために、一昨年から常時防疫体系を構築し精密検査を
してきています。

伝染性が高い高病原性AIは2年6ヶ月前の一昨年4月、全北(チョンブク)、金堤(キムジェ)と井邑(チョンウプ)などの地で
最後に発生しました。

今まで経済部が、お伝えしました。

177日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 14:30:53 ID:IcWemlrk
支援
178日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:02:50 ID:XYKLd0MD
[為替レート戦争どこまで]
韓国ウォン攻撃に銃口向けた日…総理まで出て韓国為替レート政策に是非
入力:2010-10-15 17:19 /修正:2010-10-16 02:42
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101565761&sid=0001&nid=900&type=1

 米国、中国、日本など主要国間に広がっている為替レート戦争の飛び火が韓国に飛んでいる。15年
ぶりの円高でコーナーに追い込まれた日本が銃口を韓国に向けて、韓国ウォン牽制に出た。日本政府
は韓国の外国為替市場介入を問題視するかと思えば、韓国ウォン買い入れを通したウォン高の誘導を
検討するなど攻勢をかけている。翌月、主要20ヶ国(G20)首脳会議で為替レート戦争の仲裁者役割を
しようとする韓国を苦しくしようとする意図も伺える。

 韓国ウォンに対する日本の宣戦布告は去る13日、菅直人総理が直接した。管総理はこの日の国会
衆議院予算委員会で"特定国が自国の通貨価値だけを人為的に低く誘導する事はG20協力から抜け
出す事だ"としながら"韓国と中国も共通のルールの中で責任ある行動を取ったら良いだろう"と話した。

 野田佳彦財務相は更に攻撃的に出てきた。同じ日の衆議院予算委員会で"韓国はウォン為替レート
にいつも介入している"として"韓国はG20首脳会議議長国としてその役割を厳しく追及されるだろう"と
言及した。

 キム・イクチュ企画財政部国際金融局長は直ちに中尾武彦日本財務省国際局長に電話をかけて抗議
し、"政治家出身の財務相が実務陣を準備する事もしないで発言をした為そうなった"という釈明を聞いた。
日本政府は管総理と野田財務相の’韓国攻撃’が偶発的だったと説明する。

 しかし、意図的攻撃であったという事実が次から次へ現れている。日本政府は先月、韓国ウォンを大量
に買いとる方案を一時検討した。日本経済新聞によれば経済産業省は日本自動車と大型電子業者らの
要求で財務省にウォン・円為替レートを低くする事(韓国ウォンに対する日本円価値引き下げ)為の市場
介入検討を要請した。

(1/2) 続く
179日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:05:09 ID:IcWemlrk
支援
180日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:05:51 ID:XYKLd0MD
>>178 続き

 日本業界は既に三星電子と現代自動車等の常勝疾走は低い韓国ウォン価値のおかげという主張を
繰り広げた。日本企業らは史上最高値に肉迫する円高に苦しめられているのに反して韓国企業は政府
の為替レート政策おかげで地面に足を付いて泳ぐ競争をしているという不満だった。トヨタ自動車関係者
は"最近、韓国ウォン価値が上がったとは言うが、去る3ヶ月間の上昇率は8%に終わった"として"実質
実効為替レートで見れば韓国ウォンは2007年1月と比較して25%下落した"と指摘した。ここに11月のG20
首脳会議議長国として国際的地位が浮き上がる韓国に対する猜忌心も作用したという分析だ。日本が
主催するアジア・太平洋経済協力体(APEC)首脳会議が時期的にG20ソウル会議に続き開かれ、国際
舞台で後回しにされた日本が韓国に傷を付けようとする意図という話だ。

 韓国外国為替当局は日本の’共に地獄へ落ちる作戦’に不快な表情を隠さないでいる。金仲秀(キム
・チュンス)韓国銀行総裁は14日"為替レート問題に対して特定国家が一方的に話をする事はそれほど
適切だと見る事はできない"と明らかにした。

 外国為替当局のある関係者は"日本が問題視するのは、それだけ差し迫っているという傍証であり
いちいち対応する必要があるかという考えさえする"と話した。韓国はG20議長国として為替レート戦争
とグローバル不均衡問題をG20回の枠組み中で議論して解決方法を探すのに注力するという立場だ。

(2/2) 以上です。
181日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:07:28 ID:IcWemlrk
支援
182日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:12:06 ID:4n1MelAd
円高でウリナラ有利ニダと毎日ホルホルしてるじゃあーりませんか。
183日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:18:01 ID:NPKAIYWj
今、必死でG7の事聞き回ってるらしいやんwアキヒロw
184日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 15:20:35 ID:0Lpf1PbG
でもG20にそんな価値ないからww 支援
185蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 15:51:34 ID:+tGv3M2P
'賃金未払い'委託業者の労使対立で住民にゴミ被害 【釜山日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/PhotoFeed_List/3/06/20101015/31891675/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/10/15/31891429.2.jpg
 釜山(プサン)の一線区・郡で、ゴミ回収など清掃業務を民間業者に委託しているなかで、一部業者の労使対立で落ち
度のない住民が被害を受けている。受託企業が労務費をまともに支給しないとして、これに反発した労組がストライキに
入ったことから、ゴミ回収が適時になされない事態がしばしば発生するためだ。
 労組員の賃金は業者側の経営上権限なので、関与できないというのが地方自治体の立場なので、民間委託業者の労使
間対立は今なお残っている状況だ。労働界は労務費未支給、地方契約法違反など清掃民間委託の各種弊害があらわれて
いるので、委託を廃止しなければならないという主張しているが、地方自治体は予算節減と水準の高いサービスなどを主張
して存続させるという立場だ。

区庁と一括請負契約、委託業者だけ腹を肥やして賃金搾取など弊害深刻
■葛藤核心は'賃金問題'
 清掃業務民間委託の最も大きい葛藤は賃金問題だ。相当数の業者で用役(サービス)上算定された労務費を、正しく支給
していないというのが労組員の主張だ。労組員は"行政安全部指針には、一線地方自治体が毎年用役(サービス)を通じて
算定した清掃サービス労務費を組合員に支給するように決まっているが、相当数の企業がこれを守らないため組合員1人
当り年間300万ウォンを越える金額を受け取れずにいる"として、"これを管理監督しなければならない区庁も何の措置も取ら
ないなど、組合員の被害を放置している"と主張した。

 実際に釜山鎮区(プサンジング)をはじめとして、南区、海雲台区(ヘウンデグ)など相当数の地方自治体では、毎年大学や
用役(サービス)機関に依頼して算定された労務費を、まともに支給しないでいると明らかになった。民主労働党ホン・ヒドク
国会議員が、昨年7月から今年5月まで11ヶ月間、海雲台区庁で委託管理している3業者を対象に賃金支給内訳を分析した
結果、業者別に6千700万ウォン余り〜3億9千800余万ウォン程の直接労務費を、清掃サービス業者の清掃員に支給していない
と発表された。

 このような現象が広がっているのは、民間委託業者に対する区庁の一括請負契約方式のためだ。釜山地域の大多数の
自治体は、清掃委託業者との契約時に年間契約金を算定した後、複数の地域で排出されるゴミを処理する方式を採って
いる。委託業者職員の賃金や運営費は、業者が処理すると決まった区域内ゴミだけで処理するとされているのだ。このような
事情のために、業者では用役(サービス)上決まった賃金をまともに支払わず、区庁はこれに対して具体的介入をしないで
いる。釜山鎮区庁関係者は"一括請負方式で契約するので、賃金支給など業者の具体的な経営には介入できない"と
明らかにした。
(1/2) つづきます
186蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 15:52:28 ID:+tGv3M2P
>>185 つづきです

絶え間ない雑音にも地方自治体管理監督後手。廃止の声高くて
■事業場ゴミ、また他の葛藤
 生活ゴミでない事業場からの廃棄物処理も、対立のもう一つの要因として作用している。現行の廃棄物管理法では家庭
から出る地域廃棄物は、該当地域区庁長が民間業者と契約を締結して委託処理できるが、一日300s以上のゴミが発生
する事業場の場合、委託業者が直接事業主と契約を締結して処理している。委託業者労組員は"業者が区庁の契約とは別に、
大規模事業場の清掃業務を組合員にさせたことで業務強度が高まっただけでなく、ここで発生する収入は組合に与えずに
業者が全部懐に入れている"と主張している。

 業者側は労組員の主張に対してとんでもないという反応だ。企業等は"事業場契約は区庁とは全く関係がなくて、業者の
利益のために事業場契約が必須なうえ、ここで得られる利益で賃金などを支給している"と明らかにした。

■区庁と業者の癒着疑惑提起
 民主労組は最近"用役(サービス)設計を間違って、組合員の実質賃金が削減される状況が発生したり、一部区庁の場合、
ゴミを適時に除去できいことで発生する遅延賠償金を、現行地方契約法で規定されていない区庁が任意に適用して、業者の
面倒を見る場合もある"と主張した。全国民主連合労組キム・インス政策局長は、"一部地方自治体が用役(サービス)設計を
過多計上したり、業者に対する管理監督を粗末にしたために、労組員が被害を受ける場合が数多い"としながら、"清掃民間
委託にともなう各種弊害が発生しているだけに、清掃民間委託を直ちに廃止しなければならない"と主張した。

 反面釜山地域の一線地方自治体は、清掃民間委託廃止に反対の立場だ。民間委託を通じて予算を節減でき、サービス
の質もまた高まるという判断からだ。しかし地方自治体でも、清掃委託業者の弊害が現れているだけに、改善策の用意は
必要だという立場だ。現在の廃棄物管理法では該当地域に住所地を置いた委託業者だけが、その地域の清掃代行業務を
受託できるが、これを広域単位に拡大させなければならないということだ。

 釜山鎮区庁関係者は"現在釜山地域には36の清掃民間委託業者があって、区庁別入札ではなく広域単位に拡大して
入札に参加することができるようにすれば、予算節減はもちろん高い水準のサービスを受けることができるだろう"と話した。

(2/2) 以上です
★何とか2レスに押し込めました
187日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 16:19:56 ID:nAjl5Xnl
\4
188日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 16:22:41 ID:IcWemlrk
支援
189蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 17:27:53 ID:+tGv3M2P
"尻尾を巻いて逃げる犬"世界3位に転落した日本 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/16/2010101600648.html?Dep1=news&Dep2=top&Dep3=top

http://image.chosun.com/sitedata/image/201010/16/2010101600648_0.jpg
▲天津港で輸出を待つ中国製自動車

 韓国を囲む二つの経済大国、中国と日本が大きい転換点をむかえている。ついに今年2分期に中国のGDP規模が
日本を抜いた。日本は1968年に西ドイツを抜いて世界2位になり、42年で2位を中国に渡したのだ。日本の3位転落は
すでに予想されていた。両国の成長率格差のためだ。中国は最近になって10%前後の成長を継続してきたが、日本は
過去20年間で平均1%程度の成長に留まっているためだ。

 月刊朝鮮10月号では、一時全世界1位の経済大国を夢見た日本が3位に落ち込んだ現況のあれこれを分析した。世界
3位に転落した日本の雰囲気は比較的物静かだ。歴史的転換点を契機に奮発を促そうとする雰囲気が全くない。成長率
格差が顕著であっても人口が10倍以上多いために、中国に追いつかれるのは時間の問題と予想したためだ。人口規模が
10倍の中国で1人当り国民所得が日本の10分の1以上になれば、中国が先んじるのは当然であって、国民の実生活が
すぐに変化することでもないために、それほど影響がないという客観的な分析が多い。

 このような日本の物静かな雰囲気とは違って、西洋メディアでは中国が世界経済2位にのぼったことを軽く見ていない。
ウォールストリート ジャーナルは“世界経済の転換点”とし、“中国の台頭は魅力的だが威嚇でもある”として、“中国は
経済だけでなく安全保障でも周辺国と摩擦が無いようにしなければならない”と論評した。ファイナンシャル タイムズは
“日本の最大輸出市場の中国の成長は、日本の利益になる”として、日本に対してはデフレーション抑制策を駆使する
ことを注文した。

 西洋言論が日本が世界経済3位に落とされたことを大々的に報道するのは、日本を反面教師として中国の浮上を牽制
しようと主張する分析があるからだ。世界金融の中心街ウォールストリートでは、‘日本化(Japanification)’という新造語が
流行している。金融危機以後の米国の経済状況が日本の1990年代と似ているということだ。米国が住宅バブル崩壊以後、
景気回復のための各種政策を駆使しも効果がなく、経済が日本のように少しずつ‘デフレの罠’に陥るようだという憂慮を
し始めたのだ。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201010/16/2010101600648_1.jpg
▲大前研一
(1/2) つづきます
190蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/16(土) 17:29:51 ID:+tGv3M2P
>>189 つづきです

 専門家は日本を典型的な新衰退国、すなわち‘NDC(Newly Declining Country)’に指定して、‘日本のように(like Japan)’
なってはいけないという主張をする。しかし日本言論では予想されたことであるのか、事実報道と米国の論調を紹介する
程度だ。それよりも実効性ある円高対策を出すように求めている。さらに“3位のメリットを生かさなければならない”、“3位に
なれば米国の牽制が少なくなって、日本経済にはかえって有利だ”という話も出てきている。

 日本はこれまで2位だったために、1位の米国から繊維、半導体、自動車輸出規制だけでなく資本自由化、日本円切上げ
などの圧力を受け入れた。したがって今後3位であればこのような圧力が弱くなって、日本の輸出に有利に作用するという
論理だ。

 このような日本の雰囲気について経済評論家大前研一はブログで、“‘尻尾を巻いて逃げる犬’が思い浮かぶ”と皮肉った。
競争相手と対抗して勝つべきだとの覇気はなくて、早目に敗北を認めてしまう日本の雰囲気が残念だということだ。彼は
“挽回できる方法はいくらでもあるので、逆境を越えるという姿勢が重要だ”と厳しい忠告を与えた。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <日本をベンチマークしても、3位以下にしかなれないということですねw
中国をベンチマークして、さらに併合してもらった方が将来のためでしょう。

本日はこの辺で終了させていただきます。支援ありがとうございました。
191日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 17:36:45 ID:IcWemlrk
おつかれさまでした
192日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 17:43:51 ID:nh6WDn/e
この円高なので今年も日本が二位だろう
193日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 18:04:01 ID:0Lpf1PbG
チョンは怖がりすぎだろう。まさかチョンの人口が増え続けるとでも思ってるんだろうか
194日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 21:57:08 ID:XRWFxFCP BE:2250952777-PLT(12511)
195日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 23:31:30 ID:uLtB2jXF
>>193
本国では減ってるらしいね。
他国では、増殖してるらしいけど。
196日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 09:08:17 ID:KnP2uz2l
▼日本、円高で世界2位の経済大国(復帰) (ソウル新聞)

 日本は円高に助けられて今年世界2位経済大国を守ることもできると展望された。
 中国国営新華通信は16日、中国と日本の経済を比較する時、国内総生産(GDP)以外の指標
を軽視してはいけないと言いながら、最近の急激な円高でドル換算での日本のGDPが増加し
たとしてこのように報道した。
 報道によれば、1ドルを平均85円で換算すれば、今年の日本のGDPは6兆3500億ドルで中国
の5兆6700億ドルを超えるということだ。また最近では1ドル81円台まで落ちたし、現在の状態が
持続すると仮定すれば、日本のドル換算GDPは中国を大きく超えることになる。
 先立って日本の内閣府は4〜6月の日本のGDPが1兆2883億ドルで、中国の1兆3369億ドルを
下回ったと発表したし、今年の年間GDP規模は日本が中国より4000億ドル以上少ないと分析
された。昨年の中国と日本のGDP規模は各々4兆9850万ドルと5兆680億ドルで、日本が若干
多かった。
 日本はこれと共に円高で国内の個人金融資産が17兆6000億ドルに増え、対外純債権額は
3兆ドルに肉迫して、相変らず世界最大の債権国の地位を享受していると分析された。
 円高は日本企業の海外買収合併(M&A)能力を高めると展望される。実際昨年の日本企業
主導の海外M&A規模は世界最大であり、日本の総合商社は全世界で資源、エネルギー、食糧
などの採掘、生産、購買能力を相次いで確保していると新華社通信は伝えた。

上海=聯合ニュース 2010-10-16
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20101016800056
197日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 09:11:12 ID:Kb7BxQ16
支援
198日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 09:27:53 ID:KnP2uz2l
▼日本‘チェ(銭)足の甲とったか’(ハンギョレ)
-- 韓・中批判発言が足かせになって
-- 円高にも介入躊躇

 韓国と中国の外国為替市場介入を批判したのが、かえって日本に自ら失敗を招く形になっている。
外国為替市場では日本政府の市場介入が容易ではないだろうという展望が広がりながら、円高が
一層加速した。両国からは強い反発の声が流れ出た。
 円-ドル為替レートは14日(現地時間)ロンドン外国為替市場で一時80.88円まで落ちて取り引きされ
た。これは円の対ドルレートが史上最高値であった1995年4月19日の79.75円に1円差しかない水準
だ。15日の東京外国為替市場では小幅反騰して81円台序盤で取り引きされたが、13日に比べて
相変らず低い。
 市場参加者は円が超強勢を見せる理由として、米国の追加的な緩和措置の可能性を一番最初に
挙げる。だが、日本政府は市場に簡単に介入できないだろうという判断も‘円買収’をそそのかすと
いう解釈が多い。菅直人総理とノダ・ヨシヒコ財務相が13日の衆議院予算委員会で“韓国と中国が
外国為替市場に介入している”と攻撃したのが、日本自身にも足かせとして作用するということだ。
 円-ドル為替レートは、日本政府が2兆円に達する大規模介入を断行した去る9月15日の82円台
後半から一時85円台後半まで反騰したが、以後また下落傾向だ。市場参加者の間では日本政府
は為替レートが82円以下に落ちればまた介入を断行するだろうという展望が多かったが、日本政府
は国際社会の批判を憂慮して動かないでいる。
 韓国と中国の反発も荒い。日本経済新聞は、中国商務部が15日‘中国と韓国も責任を全うしなけ
ればならない’と強調した菅直人総理の13日発言に対して、“日本が中国の最大輸入相手国として
大きな利益を得ているのを考えれば、菅総理の発言は非常に道理に外れる”と正面から批判したと
伝えた。韓国企画財政部も日本に抗議したと明らかにした。

東京/正南(チョンナム)区特派員 記事登録:2010-10-15午後07:43:21
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/444089.html
199蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 09:45:24 ID:Fi1VT6FX
おはようございます

韓日旅客船「コビー」が海上で故障、当局が原因調査中 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/10/17/0400000000AJP20101017000200882.HTML

 釜山港と日本の福岡県・博多港を往来する国際旅客船「コビー」が海上で故障し、出港地に引き返した。

 釜山地方海洋港湾と釜山海洋警察署が17日に明らかにしたところによると、乗客と乗務員166人を乗せた「コビー3号」
(160トン)は16日午後2時に博多港を出港し釜山に向かっていたが、午後3時ごろ海上で故障した。船会社は船首部に
ある油圧式調向装置の連結ピンの不具合だと話している。「コビー3号」は日本の海上保安庁巡視船に先導され、低速で
航海し、16日午後10時30分ごろ博多港に到着した。

 釜山海洋警察は、「コビー3号」が釜山港に到着次第、運航責任者から事情を聞くとともに、専門家とともに船舶の精密
調査を行う方針だ。

 「コビー3号」は3月にも、波浪注意報も出された悪天候のなか乗客・乗務員21人を乗せ出港したところ船首部の主要
部品が故障し、10時間漂流した。当時警察は、整備不良による部品故障と無理な運航で事故が発生したものと結論づけ、
「コビー3号」の船会社代表と安全運航責任者、船長を船舶安全法違反の容疑で、安全検査証書を偽造発給した安全
検査整備業者責任者を業務妨害の容疑で、在宅のまま立件した。

,(V)   (V)、   また?・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<まただね
200蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 10:31:39 ID:Fi1VT6FX
“売れないなら削る”…アパート分譲価格引き下げ‘洪水’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20101017/31918995/1

 秋の分譲シーズンが始まった中で、建設会社の新築アパートの分譲価格引き下げが列をなしている。最近地方を
中心に分譲市場が回復の兆しを見せているが、分譲価格が高い場合、相変らず未分譲を憂慮するほかはないためだ。

 優美建設は14日から申込を始めた、別内(ピョルネ)地区優美リン アパートの分譲価格を、一坪当たり1千98万
ウォンに策定したと17日明らかにした。これは先に双龍(サンヨン)建設などが別内地区で分譲したアパートに
比べて70万〜80万ウォン程度安い。会社関係者は"別内地区の分譲権に、最大1千万ウォンの追加金(チップ)が
ついているが、首都圏分譲市場が完全に回復したとは見にくい"として、"初期販売量を増やすために分譲価格を
低くした"と話した。

 優美建設は今月21日開業する、仁川(インチョン)チョンナ地区の'チョンナリン シュトラウス'オフィステルも、
先にこの地域で分譲したオフィステルより一坪当たり200万ウォンほど低くして、600万ウォン序盤に策定した。
この地域内で未分譲が多い点が考慮されたのだ。

 錦湖(クムホ)建設が京畿道(キョンギド)南揚州(ナムヤンジュ)退渓面に分譲する、'新別内退渓院付き合い'
578世帯は、近隣別内地区より立地条件が劣ることを考慮して、一坪当たり148万ウォン安い950万ウォン線に
下げた。

 最近住宅価格が上がって未分譲の減少がはやくなっている地方でも、分譲価格引き下げに積極的に出ている。
AKグランポリスは、大邱(テグ)達西区(タルソグ)辰泉洞(チンチョンドン)で分譲するアパートの分譲価格を、
一坪当たり720万ウォンに策定した。専有面積85平米の分譲価格は2億3千万ウォン台で、近隣相場より1千万
ウォンほど安い。

 13日から申込受付を開始した釜山(プサン)鼎冠(チョングァン)新都市'鼎冠同一スイート'でも、一坪当たり
570万〜620万ウォンと、近隣相場より200万ウォンほど低くしたことでモデルハウスに人波が集まるなど、注目
されている。

 内外ジュゴン(?)キム・シンジョ代表は"今年の秋の分譲成否が、建設業界の生存を左右するとしても過言では
ない"として、"分譲価格を高めて未分譲を作るよりも、価格を低くしてはやく売ることが有利だという判断で、価格を
低くする雰囲気"と話した。
201日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 10:35:46 ID:fYi43huN
おはよう支援
202蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 11:19:38 ID:Fi1VT6FX
>>143,144関連です

預金金利、年2%台に墜落…歴代最低値 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101017/31918946/1
 通貨当局が長期間にわたって'超低金利'基調を維持していることで、都市銀行の定期預金金利は歴代最低水準の
年2%台まで墜落した。

 17日金融業界によれば、産業銀行の定期預金1年満期'自由自在定期預金'の金利は、最近年2.93%に引き下げ
られて2%台に入り込んだ。これは韓国銀行が集計した、満期1〜2年未満定期預金の加重平均金利基準として、
昨年5月に記録した歴代最低値の年2.94%より低い水準だ。この金利は世界金融危機事態以後の、2008年10月末に
年6.54%を記録して以来、持続的に低くなる傾向だ。産業銀行は最近、市中金利下落などを反映して1年満期'自由
自在定期預金'金利を、8月末の年3.43%から、9月末3.08%、最近は2.93%に引き下げたと説明した。

 一部都市銀行はまた、14日の韓国銀行金融通貨委員会から定期預金金利をいっせいに引き下げた。ウリ銀行は
定期預金金利を0.1〜0.15%ポイント、積立金金利を0.1〜0.2%ポイントそれぞれ引き下げた。同行の1年満期キウィ
定期預金金利は年3.45%で、今年5月初めの年3.4%以後最も低い水準まで落ちた。

 新韓銀行も1年満期'月福利定期預金'最高金利を、年3.6%として従来より0.1%ポイント引き下げた。国民とハナ、
企業、農協などの他の銀行も、18日それぞれ金利調整会議を開いて、定期預金金利を追加で下げることにした。
国民銀行の1年満期'スーパー定期預金'の金利は、今年1月の年4.55%から現在3.5%に落ち、ハナ銀行の'369定期
預金金利(1年満期)'も年3.4〜3.5%水準だ。

 銀行が預金金利を下げるのは、韓銀金融統委が市場予想とは異なり、基準金利を3ヶ月続けて2.25%に凍結する
決定を下して、すぐに市場金利が急落したことに伴うものだ。3年満期国庫債金利は14日3.08%に落ちて、史上最低
値を更新した。

 金融界内外では、日本の'ゼロ金利'近くまで超低金利現象が長期化すれば、海外短期資金流入にともなう資産
バブル深化とインフレーション圧力高調、家計負債急増などの後遺症が生じると憂慮している。また、韓銀が通貨
政策を通した景気調節機能を喪失する可能性があるという指摘も出ている。三星経済研究所クォン・スンウ マクロ
経済室長は"金融統委は、インフレーションと資産バブルなどの圧力が大きくないと判断したが、証券市場などへ
資金が大挙流入すれば過熱が発生して後遺症が生じることがある"として、"順次景気と物価、為替レートなどの
流れを見ながら金利引き上げを決めなければならない"と話した。
203蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 11:38:03 ID:Fi1VT6FX
昨年の政府機関による口座追跡100万件突破 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101017/31918984/1

 昨年、検察や国税庁など政府機関が金融機関に要求した口座追跡件数が、史上初めて100万件を突破した
ことが分かった。

 金融委員会が17日、国会政務委員会イ・ソンホン(ハンナラ党)議員に提出した金融取り引き情報統計資料に
よれば、昨年政府機関の口座追跡要求は全129万5千886件で、前年(92万1千4件)に比べて40.7%垂直上昇した。

 政府機関別では、検察など捜査機関の金融取り引き情報要求が40万2千351件(31.0%)で最も多く、公職者
倫理委員会が30万9千358件(23.9%)、国税庁19万684件(14.7%)の順だった。

 取り引き情報要求対象になった口座の種類では、銀行口座が50万4千348件(38.9%)で最多であり、セマウル
金庫口座(28万8千810件)と証券口座(21万1千264件%)が続いた。

 政府機関の口座追跡要求のうち、口座名義本人の同意を得たものは18万6千556件(14.4%)に過ぎなかった。

 政府機関の金融取り引き情報要求は、2006年54万5千件から2007年73万5千68件に上昇し、2008年には92万
1千4件に増加するなど粘り強く増加している。今年は上半期まで61万6千667件が記録された。上半期の傾向が
続くならば今年にも100万件を突破する展望だ。

 イ・ソンホン議員は、"最近政府機関の口座追跡件数が爆発的に増えた理由が何か気になる"として、"政府
機関が不必要な口座追跡をしていないか自ら点検する必要がある"と指摘した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <たたけばホコリが出る連中ばかりだからでは?
204日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 11:53:02 ID:nv+oebCH BE:275627423-PLT(12511)
"日本、韓国のウォン買収、強硬論台頭"
聯合ニュース|入力2010.10.16 16:13 |修正2010.10.16 16:35 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101016161307840&p=yonhap

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本国内で日本円の上昇にともなう企業競争力低下を防ぐために、日本円を
売って韓国のウォンを買い入れなければならないという'強硬論'も出てきていると読売新聞が16日に報道した。

この新聞は"日本の企業は円高で困難に出会った反面、韓国の自動車と電子業者は世界市場占有率を拡大している"と指摘し
"日本企業の競争力を回復させるために、政府と日本銀行が韓国ウォンを買いとる介入に出なければならないという強硬論が
出てきている"と伝えた。
http://photo-media.daum-img.net/201010/16/yonhap/20101016163503950.jpg

この新聞は"韓国当局は公式に認めないでいるが、韓国ウォン価値の上昇を阻止するために断続的な介入を継続していると
見られるため"とし、"韓国の外国為替保有額の推移を見る時、最近1年間で数百億ドルの介入をしたことは間違いない"という
エコノミストの話を引用した。

この新聞は財界団体の経済同友会の幹部が"(日本円と)アジア通貨の関係を再検討しなければならない"と明らかにしたと
伝えた。

新聞はしかし"日本が実際に韓国ウォンを買収するのは、現実的に可能でないとの見解が強い"とし"韓国が資本取引規制を
しているため、円と韓国ウォンを大規模に取引できる市場がない"とし、"ドル.円市場とは異なり、ウォンは市場を迂回する変則
的方法しかない"と指摘した。

この新聞は"円高により日本の企業は、アジアの新興国企業との競争で完全に敗北するほかはない状況まで事態が深刻化
している"とし"日本円を売って韓国ウォンを買い入れる介入を要求する声は、円高阻止をできずにいる政府に対する不満の
表示だ"と解釈した。

この新聞は"政府と財界では、中国と韓国の為替レート政策に対する批判が浮上している"とし"日本円の価値が史上最高値
(ドル当り79.75円)に向かって上昇しているのも、中国と韓国が自国通貨価値上昇を抑制しているのにともなう不満だ"と報道した。
205蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 11:58:10 ID:Fi1VT6FX
低所得層への優秀奨学金、年内支援難しいもよう 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101017/31919008/1

 最近国会と企画財政部で攻防を行った、'低所得層成績優秀奨学金'の年内支援が難しいものと見られる。

 企画財政部関係者は17日、"国会国政監査で再度論議になって検討したが、今年予算に低所得層成績優秀
奨学金の項目がないため、予算を目的外に使用できなくした国家財政法により、今年は施行できない"と話した。

 低所得層成績優秀奨学金は、2月の就職後償還学資金制度法の通過時に約束されたもので、国会議員は
予算の転用で年内施行を主張したが、財政部は項目がなくて転用できないと対抗した。

 ユン・ジュンヒョン財政部長官は4日、国会企画財政委員会の国政監査で色々な議員がこの問題を追及するや、
"当時、今年の追加予算がなければ来年に反映することに合意した状態で、今予算を編成するのは時期的に
困難だ"としながらも、"方法がないのか解決策を探ってみる"と明らかにした。

 民主党も1日、政府との政策協議で"政府が低所得層成績優秀奨学金1千億ウォンを、今年中に支援する方案を
検討することにした"と発表している。

 しかし財政部は国政監査以後に解決方案を検討したが、当初の立場のとおり項目がない予算支出は国家財政
法違反であり、国会の予算審議確定権を侵害することだと結論を下した。

 国会議員は今年予算に'低所得層奨学金'項目があるので、この項目で予算を転用すれば良いという主張だが、
財政部は'低所得層奨学金'と'低所得層成績優秀奨学金'は、目的が違う事業なので転用できないという見解だ。
財政部関係者は"低所得層成績優秀奨学金は支援対象が'所得5分位以下'で、低所得層奨学金の支援対象の
'基礎生活受給権者・次上位階層'と差があり、成績の判断基準も違うので、別個の目的でみるべきだ"と説明した。

 したがって国会の主張のとおり予算を転用するならば、国家財政法における予算の目的外使用禁止条項に
違反するだけでなく、予算の転用も目的範囲内とするという条項も破ることになるということだ。

 一方政府は来年から、所得5分位以下成績優秀者(A0) 1万9千人を対象に、1人当り年500万〜1千万ウォンずつ
全1千億ウォンを奨学金で支給することにした。
206日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:00:37 ID:7cJlKMSP
支援
207日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:05:43 ID:nv+oebCH BE:1929388267-PLT(12511)
韓国・日本'ハブ空港'競争再点火
YTN |入力2010.10.17 08:31 |誰か見たのだろうか? 50代男性、仁川
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1046&newsid=20101017083103919&p=YTN

[アンカーコメント]
日本の国際空港が仁川(インチョン)国際空港に奪われた、東アジア ハブ空港の地位を取り戻すとし、あたかも侍のように
固く意気込んでいます。 来る21日からは東京の'羽田空港'の新しい滑走路の稼動が始まり、成田空港も、やはり路線が拡大します。
東京からキム・サンウ特派員です。

[リポート]
来る21日から24時間稼動する羽田空港の新しい国際線新庁舎とそれの新しい滑走路です。 羽田の発着回数はこれに伴い、
現在の年間30万回から33万回に増加します。 増えた3万回は全部国際線です。 今までソウルと北京などの短距離路線だけを
稼動してきたのとは違い、米国や東南アジアへの海外旅行客が多い長距離路線が新設されました。

[録音:旅行会社関係者]
"例をあげれば東南アジアです。 金曜日に仕事をした後、真夜中にそのまま出発して二日間自由に旅行出来るのです。"
庁舎内も日本の伝統建築様式で独特に作られました。
商店らは日本を多く訪れる韓国人と中国人などの観光客を狙い、各種外国語の説明書はもちろん、外国語が可能な職員まで
配置しました。

[録音:新庁舎飲食店関係者]
"外国からの客さんが理解しやすいように日本語・中国語・韓国語・英語と4ヶ国語で表示してありました。"

東京のまた他の空港の成田空港も、来る2014年度までに国際線の発着回数を現在の22万回から30万回に、国内線は2万回
から3万回に増やし、低価格航空会社専用ターミナルも新設することにしました。 羽田空港が活性化しなければ、相対的に
地域経済が萎縮するこという判断のためですこのために今まで成田地域の住民たちは、騒音などを理由に空港の拡大に
強力に反対してきた既存の立場を電撃で撤回しました。 特に羽田と成田二つの空港のどちらもが、都心からの時間が早くて
容易なように、快速専用列車などを新設しました。

仁川国際空港に奪われた東アジアのハブ空港の地位を取り戻すという、日本民主党政権の計画が一つ一つ実行に移されて
います。 仁川空港の、より徹底して素早い対応が必要です。
東京からYTNのキム・サンウです。
208蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 12:20:59 ID:Fi1VT6FX
‘三星発祥之地’記念事業年末着工 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101017/31919028/1
大邱市三星紹商会跡へ
デザイン完了…来年3月竣工

 三星グループの発祥地である大邱市(テグシ)中区(チュング)仁橋洞(インギョドン)にあった旧三星商会跡地へ
記念空間造成事業が本格化する。

 大邱市は三星商会創業地記念空間造成事業デザインが最近終了し、12月末から工事を始める予定だと17日
明らかにした。この事業は来年3月完工を目標にしている。デザインは三星系列会社の第一企画が引き受けた。
三星商会が'三星の母胎'だという点にポイントを合わせて、象徴性を最大限生かす方向でデザインされたと伝え
られた。

 三星商会は当時28才の青年だった三星の創業者故イ・ビョンチョル(号 湖巌、1910〜1987)会長が、1938年に
青果物と乾物、麺などを売ることで事業を始めたところだ。記念事業は2月に湖巌誕生100周年をむかえて、大邱
オペラハウス野外舞台に湖巌銅像をたてるのと同時に始まった。この過程で三星最高位層が"どうせやるのならば、
正しくしなければならない"という意を伝えて、事業企画案を再検討したことで日程が多少遅れた。

 三星商会創業地記念空間造成事業は、敷地面積215.9平米規模で推進される。三星商会跡地(144.8平米)に
地域のある企業家が寄贈意思を明らかにした、近隣土地(71.1平米)を加えた規模だ。ここへ記念碑が立てられて、
三星の創業から今までの歴史をひと目で見ることができる展示空間などが造成される。三星商会の過去の姿を
原形復元する案も検討されたが、象徴性をを生かす線で方向が決まったと伝えられた。

 大邱市は来年三星商会跡地が復元されれば、2000年に三星商用車が退出して城西(ソンソ)工業団地へ事業
場を撤収した以後疎遠になった、三星と大邱の関係が本格的に復元される契機になると見ている。湖巌氏銅像
除幕、三星経営陣との晩餐会合に続く、'関係回復'努力の締めになるという期待だ。

 市関係者は"三星は大韓民国を代表する企業だけに、湖巌氏銅像と三星商会創業地を連係した観光商品も
可能だろう"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <さすがは三星。死んでから墓を作らせるのは大変ですからね。
209日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:30:53 ID:Kb7BxQ16
支援
210日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:34:07 ID:nv+oebCH BE:1240321739-PLT(12511)
"売れなければ安くする"..マンション分譲価格の引き下げが'洪水'
聯合ニュース|入力2010.10.17 07:03 |修正2010.10.17 09:24 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20101017070306171&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=秋の分譲シーズンが始まった中で、各建設会社の新築マンションの分譲価格
の引き下げが列をなしている。

最近、地方を中心に分譲市場が回復の兆しを見せてはいるが、分譲価格が高い場合には、相変らず未分譲を憂慮
するほかはないためだ。

優美建設は去る14日から申込を始めた、別内(ピョルネ)地区の優美リン マンションの分譲価格を3.3u当たり1千98万
ウォンに策定したと17日に明らかにした。

これは先立って双龍(サンヨン)建設などが別内地区で分譲したマンションに比べ、3.3u当たり70万〜80万ウォン程度
安いのだ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/17/yonhap/20101017092408445.jpg

会社の関係者は"別内地区の分譲価格に最大1千万ウォンの追加金(チップ)がついているが、首都圏の分譲市場が
完全に回復したとは見にくい"とし"初期販売件数を増やすために、分譲価格を安くした"と話した。

優美建設は、今月21日に販売を始める仁川、青羅(チョンナ)地区の'青羅リン、シュトラウス'オフィステルも、先立って
この地域で分譲したオフィステルより3.3u当たり200万ウォンほど安くして600万ウォン序盤に策定した。

この地域内での未分譲が多い点が考慮されたのだ。

錦湖(クムホ)建設が京畿道の南揚州(ナムヤンジュ)退渓面に分譲する'新別内、退渓院(トェゲウォン)付き合い' 578世帯は、
近隣の別内地区より位置づけで条件が落ちるということを考慮し、3.3u当たり148万ウォン安い950万ウォン線に下げた。

(1/2)続きます。
211日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:34:59 ID:nv+oebCH BE:918756645-PLT(12511)
>>210の続き

最近住居価格が上がり、未分譲の減少がはやくなっている地方も、分譲価格の引き下げに積極的に出ている。

AKグランポリスは、大邱(テグ)、達西区(タルソグ)、辰泉洞(チンチョンドン)で分譲するマンションの分譲価格を、
3.3u当たり720万ウォンに策定した。

専用面積85uの分譲価格が2億3千万ウォン台となり、近隣の相場より1千万ウォンほど安い。

去る13日から申込に入った、釜山(プサン)鼎冠(チョングァン)新都市'静観同一スイートは' 3.3u当たり570万〜620万
ウォンで、近隣相場より3.3u当たり200万ウォンほど安くした事もありモデルハウスに人波が集まるなど注目されている。

内外ジュゴンのキム・シンジョ代表は"今年の秋の分譲の成否が、建設業界の生存を左右すると言っても過言ではない"
とし、"分譲価格を高く設定し未分譲を作るよりは、価格を安くして、早く売る方が有利だという判断から、価格を安くする
雰囲気だ"と話した。

(2/2)以上です。
212日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:37:10 ID:hBClGcYl
支援します
213蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 12:41:49 ID:Fi1VT6FX
自動車燃費1%向上すれば1800億ウォン節約 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101017/31919542/1

 我が国の自動車の平均燃費が1%向上するだけで、2020年まで1千800億ウォン余りが節約されると分析された。

 エネルギー経済研究院は17日、'輸送部門エネルギー効率政策の経済性分析'報告書で、"現在の平均燃費より
自動車燃費が1%向上した場合、2020年まで約1千836億ウォンが節減される"として、"平均燃費が現在より5%改善
されるならば、2020年まで8千832億ウォンが節減されて、国家競争力向上に大きく寄与するだろう"と指摘した。

 研究院はまた、軽自動車が我が国小型車年間販売量の10%を置き換える場合、2020年まで1千87億ウォンの
エネルギー節減効果が発生して、20%台まで達すればその効果は2千174億ウォン、30%台では3千261億ウォンまで
効果が大きくなると明らかにした。中・大型車年間販売量の10%を置き換えれば、2020年まで1兆7千393億ウォンの
節減効果が発生する。

 研究院は同時に"全国的に乗用車自律曜日制が施行されて100%参加がなされれば、2020年まで累積36兆ウォン
の経済効果が発生する"として、"これは自動車燃費改善や軽自動車使用拡大政策よりも経済的効果が高い"と
分析した。

 研究員は"自動車平均燃費強化を通じて、自動車メーカーの高効率自動車開発および販売を誘導しなければ
ならない"として、"政府の強制的な基準平均燃費向上策よりも、税金減免などインセンティブを通じて高効率自動
車技術開発を誘導することが合理的"と指摘した。

 また"高効率自動車の輸入拡大を通じて、国内自動車メーカーの技術開発を刺激するのも一つの方案"として、
"消費者の軽自動車利用を促進するために、現在施行されているインセンティブ制度より、さらに高度な軽自動車
購入税引き下げ、高速道路利用料および公営駐車場利用料大幅割引などを提供する方案も、考慮しなければ
ならない"と助言した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <タイ製のマーチを韓国ルノーが扱えばいいんじゃね?

>>210,211
訳にも個性が出ますね
214日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:43:38 ID:KnP2uz2l
▼[社説]ウォン高を嘆くだけでなく、競争力の強化に努力してこそ (ソウル新聞)

 ウォン高の勢いで為替レートが急落するや、すぐに輸出業者らの悲鳴が高まっている。
朝鮮(造船)・自動車・電子など輸出企業らには売り上げと採算性への打撃が大きい。製造
業者の30%程度が韓国ウォンの価値上昇で経営環境の不確実性が大きくなったと嘆く。
来年の事業計画を立てにくいという。企業らは為替レート動向に注目しながら為替ヘッジ、
決済通貨の多角化などでリスクを減らそうとしている。だが、ウォン高を嘆くだけでは
いけない。企業らは危機を体質強化の機会に変えなければならない。技術開発や市場の
多角化などで競争力を強化するのに努力しなければならない。
 為替レート変動は常時発生する問題だ。特に今は各国家間為替レート戦争が激しい。
為替レート戦争はさらに激しくなるかもしれない。ウォン高の勢いに終わりも見られない。
企業らは急激な外国為替市場変化に積極的に対応しなければならない。原価節減、物流の
効率化など基礎体力を強化しなければならない。現在の為替レートは1ドル1120ウォン線
を上がったり下がったりだ。半分近い企業らは輸出マージン確保の為替レートを1050〜
1100ウォンだと感じている。だがわずか25ヶ月前、リーマンブラザース事態以前の為替
レートが900ウォン台序盤だった点を肝に銘じなければならない。韓国の輸出品と競争品目
が重なる日本の円は、相変らず100円当り1300ウォン台中盤だ。低為替レート(=ウォン高)の
戯言だけをする時ではないのだ。
 日本の円高対応方式には示唆する点が多い。円はこの前までは1ドル100円台だったが、
あっという間に81円台まで沸き上がった。企業らは輸出採算性が急激に悪化するや、すぐに
生産拠点の統廃合や海外移転など構造調整を本格化している。競争力強化のために戦列を
再整備している。日本の輸出品はadvanced-technologyで、世界市場で独占的地位を持った
場合が多く、為替レートの変動風を少なく感じる。円高を利用して海外企業を取得、資源
(志願)市場開拓にも活用している。韓国企業らも技術開発に努め、ウォン高の勢いを
多角的に活用する逆発想が必要な時点だ。

2010-10-13
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20101013031012
215日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:43:50 ID:1eh5hZS9
支援
216日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:51:58 ID:nv+oebCH BE:551254043-PLT(12511)
"日本の朝鮮王室儀軌等の年内に韓国返還が絶望的"
聯合ニュース|入力2010.10.17 09:18 |
http://media.daum.net/culture/others/view.html?cateid=1026&newsid=20101017091804051&p=yonhap&RIGHT_COMM=R3

対象の選定.国会処理に時間..長期化を展望
(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本の朝鮮王室儀軌など、韓国の図書返還が長期化する展望だ。

産経新聞は17日に、日本の宮内庁が保管している朝鮮王室儀軌など、文化財の韓国返還のための韓日図書譲渡協定
の年内の国会処理が絶望的だと報道した。

この新聞は日本政府が韓日強制併合100年をむかえ、朝鮮王室儀軌などの宮内庁保管の図書を年内に速かに譲渡する
予定だったが、協定案の国会審議に時間がかかると予想されるところに、対象文化財の調査、韓国との協議などにも時間
が必要で、現在開かれている臨時国会に協定案を提出することが難しくなったと伝えた。

この新聞は韓国に譲渡する図書の選定と調整に難航が予想されると言いながら"まだ(その対象を)はっきりと確定して
いない"という宮内庁関係者の話を引用した。

政府の関係者も'協定案を国会に提出する状況まで達することができず、今回の国会では無理だ'と明らかにしたと伝えた。

この新聞によれば野党の自民党内では"皇室に関連した問題のため拙速処理はならない。 確かに議論しなければなら
ない"と慎重な反応を見せており、協定案が今回の臨時国会の会期内に国会に提出されるとしても、通過は困難な状況だ。

これに伴い、日本の年内での韓国図書の返還は事実上無理となり、来年の定期国会での処理の可否も不透明だった。

菅直人総理は去る8月発表した韓日強制併合100年談話で"日本の統治期間に、朝鮮総督府を経由して搬出され日本政府
が保管している朝鮮王室儀軌など、韓半島で由来した貴重な図書に対して、韓国の国民の期待に応じて近い内に引き渡そう
と思う"と明らかにしたことがある。

>>213
どこかで、見たと思ったら被ってましたかww
217日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 12:52:57 ID:Kb7BxQ16
支援
218蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 13:01:11 ID:Fi1VT6FX
国内企業10社に7社は為替レート対策無し 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101017/31921395/1

 基軸通貨を持つ主要国家の、'為替レート戦争'によって国際金融市場が不安になる中で、国内企業の10社に
7社は為替レート危険に対する対策がないと調査された。

 大韓商工会議所は17日、全国の大・中小企業500社をアンケート調査した結果、回答企業の26.4%(重複応答)
だけが為替レート危険ヘッジ商品に加入していると答えた。原材料危険ヘッジ商品に加入している企業が6.6%、
金利は6.4%、信用は3.0%と集計された。重複企業を除外すると、このような金融危険ヘッジ商品に加入している
企業の比率は30.8%であった。しかしこうしたヘッジ商品の必要性に対しては59.8%が"必要だ"と答えて、実際の
加入率より高かった。

 為替レート危険対策がある大企業は23.0%、中小企業は28.7%と調査された。ヘッジ商品に加入したという企業
中でも、関連専門担当者を保有したところは7%に終わった。金融危険を減らすためにこれら企業は、ヘッジ商品
加入支援(37.6%)、関連教育提供(35.6%)、危険ヘッジ必要性広報(18.4%)、関連公企業の支援拡大(8.4%)など、
政府の支援策を求めた。

 大韓商工会議所は"為替レート危険は先物為替、為替レート派生商品で緩和できなければ、急激な為替レート
変動に対処する方法がない"として、"先進国企業では為替レート戦争に備えて、投資銀行または、専門機関を
通じて金融危険に備えている"と指摘した。

<ヽ`∀´> <心配しなくても韓銀が介入してくれるニダ
219日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:01:16 ID:7uwEoBF1
レプリカを進呈すれば良いニダ。どうせ、紛失するか、毀損するだけだし。
220日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:02:35 ID:1eh5hZS9
為替レート戦争大勝利ニダ!ってことか支援
221日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:08:32 ID:KnP2uz2l
▼[開かれた世界]日本のノーベル賞受賞と韓国の基礎科学の現実 (ソウル新聞)
イム・サンビン中央大学経営専門大学院教授

 日本が基礎科学強国であることが再確認された。今年もまた、2人がノーベル化学賞を貰ったからだ。今までに
14人がノーベル科学賞(医学生理・化学・物理)を受賞した。米国国籍の日本人まで含めば15人だ。ノーベル科学
賞は基礎科学水準の象徴である点で、意味が大きい。
 日本の科学者の成果を見守りながら、うらやましいというよりも私たちの現実に対する遺憾が先立つ。ノーベル
科学賞の受賞者を1人も出せないというよりは、韓国の脆弱な基礎科学基盤と社会的無関心のためだ。科学技術
の急速な発達は、将来の不確実性をより一層拡大させつつある。不確実性の時代に先導的国家となれる唯一の
方法は、基礎をしっかり確かめることだ。特に基礎科学分野の基盤は、世界の変化に適応できる創造力を提供
する。国家競争力を持続的に育てることができる活路は、創意性だけと言っても過言ではない。
 日本は基礎科学を国家的インフラと考え、着実に投資してきた。1985年のプラザ合意が契機であった。これに
よる円高現象はバブル経済の崩壊をもたらした。日本の国家競争力を顕著に落とした。他国とこれ以上は費用
(=コスト)面で産業競争力の優位を保障できなかった。このような状況で、基礎科学を破格的に支援した。日本
政府は1990年に‘50-30プロジェクト’という具体的目標を提示した。基礎科学分野で50年間に30人のノーベル賞
受賞者を輩出するという野心に満ちた計画だった。1985年に国民総生産の2.77%を研究開発に投資したし、その
後2%水準を現在まで維持している。世界最高水準の投資だ。このうち40%を基礎科学に支援している。セラドン
タツノは1997年‘日本が先頭を走っている’という著書で、“日本は1985年以後1万5000個の基礎科学研究所を
建てた”と明らかにした。韓国科学界のある有名人は“日本を‘基礎科学研究所’と呼んでも過言ではない”としな
がら、“基礎科学研究所に70万人の研究員がいる”と話した。2008年のノーベル賞受賞者の一人も“私の受賞は
ある日突然なされたものではない”としながら、“数十年間の研究と政府の政策的支援があったので可能だった”
と話した。
 基礎科学に対するこういう果敢な投資は、ほとんど全ての事業分野で日本が最高技術水準を確保する実績を
産んだ。蓄積された力が発揮されたのだ。‘失われた10年’を送った後の日本は投資の結実を得ている。日本の
独創性の形跡を特許に探してみよう。昨年、米国特許庁が発表した国家別の特許登録では1位を占めた。
3万8620件だ。2位のドイツ(1万1490件)の3.5倍を越える。おそらく登録された特許には、(今後)革新的な新製品
として世界市場を席巻するものが含まれているだろう。(これが)過去に‘革新の模倣者’という皮肉で呼ばれた
日本の現在の姿だ。

(1/2)
222日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:10:05 ID:1eh5hZS9
支援
223日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:16:00 ID:Kb7BxQ16
支援
224日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:16:13 ID:8fP+RyMb
>>221
>50-30 プロジェクト
>ノーベル賞 50-30

どちらで検索してもHITしないんだけれど
日本語の元言?は何にあたるのでしょうか?
225日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:24:14 ID:KnP2uz2l
>>221続き

 これには基礎科学に関する社会的関心が格別だった。日本人特有の匠の精神、すなわち‘ものづくり精神’も
このような成果に肯定的な役割をしている。だが創意的研究を後押ししたのは、基礎科学者を尊重する社会的
雰囲気であった。科学者の研究失敗に対して責任を問うことはない。日本の理工系教授は、我が国の教授の
ように1年間に何件の論文を義務的に提出しなければならない負担もない。研究所の研究員も直ぐに新製品開発
の実績を出さなければならない負担を持たなくても良い。税金減免のための企業研究所の開設、のようなものは
夢にも見られない。
 最高の基礎科学先進国という名声を得たにもかかわらず、日本は理工系忌避現象を憂慮している。読売新聞は
このような現実を見て“今後もノーベル賞受賞者が出るかは未知数”という反応を見せた。今回ノーベル賞を受賞
した鈴木晃名誉教授ですらその受賞所感で、“若者は外国に出て行け。もっと多くが海外に行ってください”としな
がら、“理工系で活躍する日本の若者がますます増えるように願う”として、理工系の消沈を心配するほどであった。
韓国は過去3年間の理工系離脱学生数が5万6000人に達するが、責任あるどこの誰もこの問題の深刻性について
言及しない。日本の企業とメディアは盛んに私たちを誉めるが、(実は)困難な事情に陥っているのも知らずにいる
のではないか(=誉め殺しにあっているのではないのか)。

2010-10-14
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20101014030005

(2/2)

↑似たようなのは他にもありますね。たとえばチャイナネットから、
「日本のノーベル賞に対する姿勢に学ぶべきもの」熊丙奇 21世紀教育研究院副院長
http://japanese1.china.org.cn/jp/interview/2010-10/11/content_21099623.htm

>>224 2001年3月に制定された「第2次科学技術基本計画」とのこと。
226日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:34:46 ID:Kb7BxQ16
第2次科学技術基本計画が見つからないなあ
3と4はあるのに
227日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:34:47 ID:8fP+RyMb
「科学技術基本法」
平成7年11月15日施行
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kagaku/kihonkei/kihonhou/mokuji.htm

>>225
THX!
現在第3期 : 平成18年度から平成22年度までの5年間
知らなかったわー
228日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 13:44:13 ID:VwodWHWY
しかしこれも2ちゃんですら散々バッシングされてたからな。本末転倒だ、下品だ!って。いい企画だったね。支援
229日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 14:50:17 ID:nv+oebCH BE:826881629-PLT(12511)
高校生達が中国の報道機関相手に東海表記運動
聯合ニュース|入力2010.10.17 09:02
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1016&newsid=20101017090208088&p=yonhap

(上海=聯合ニュース)キム・テホ特派員=上海で高等学校に通う韓国の学生たちが、中国の報道機関と出版社を対象に、東海
表記運動を行った事が話題になっている。
上海の海外同胞紙の上海ジャーナルは、17日に自社の高等部学生記者団13人が、先月から人民日報、中国日報、上海
デイリーなど16社の中国新聞社と、国際学校教材を発刊するメクトガルリトルなど3社の出版社に、東海表記を要請する
Eメールを送ったと明らかにした。

サウスチャイナモーニングポストは、Eメールに対する返信を通じ、真剣に考慮してみると明らかにするなど、学生たちの東海
表記運動が反響を起こす姿だ。 産経新聞は中国の東側海域も東海と表記しており、韓国の東海と混線が生じることがあるとし、
韓国政府は適切な名称を探す必要があるとし関心を表示した。 これら高等部記者団は天安艦事件と、韓・米合同軍事訓練など
で去る8月以後、中国の新聞社により、東海がしばしば言及されたが東海ではなく日本海と表記されているのに問題意識を持って、
東海表記運動に出た。

これらはこれに先立ち上海、北京、香港などの主要都市の中国語新聞と英字新聞、上海所在も国際学校の地理、歴史教科書
などを対象に東海表記に対する調査を進行した。 調査結果では日本海と単独表記したところが大部分であり、一部は'日本海'
と表記した後'韓国.北朝鮮は東海と称する'という説明を付けたり、'韓国東部も海域'と小さく表記した後'日本海'を併記している
場合もあった。 9種類の教科書の場合、パーソン出版社の世界史で'Sea of Japan(East Sea)'と東海と日本海を併記している
だけで、残りは全て日本海と表記されていた。

高等部の記者団はまた、東海表記の正当性を主張するために、関連資料も深層的に調査した。 資料によれば、東海は日帝
時代の1919年に日本が国際水路機関(IHO)の会議に参加し、東海を日本海と命名し、2千年間東海と呼んできた私たちの海が、
国際社会で日本海に変更された。 しかし国際の慣例上、2つ以上の国家が共有する地域に対し、互いに違う名称が使われる
場合、関連国の合意が出てくる前までは、二つの名称を併記するようにしており、現在の日本海も東海とともに併記されなければ
ならないという事実も高等部記者団は知った。

高等部の記者団のある学生は"小さい力だが、誤っている事実を正すことを実践したという事により、満たされるという気持ちを
感じる"とし、"私たちの要求を慎重に検討するという、一部の新聞社の回答を見て、小さい力でも集まれば大きい変化を遂げる
ことも可能という自信を持つことになった"と話した。 実際に世界の主要地図で、東海と日本海の併記比率は、韓国政府と市民
団体の努力に力づけられて、2000年の1.8%から2005年には18.1%、2007年には23.8%に急増した。
230蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 14:51:25 ID:Fi1VT6FX
F1韓国グランプリ、'ピット レーン ウォーク'開放 【xportsnews】
http://xportsnews.hankyung.com/?ac=article_view&entry_id=132290

 F1韓国大会運営法人KAVO(Korea Auto Valley Operation)が、グランプリ二日目の23日土曜日午後4時30分
から6時まで1時間30分の間、一般観客を対象にした特別ピット レーン ウォーク(Pit Lane Walk)の時間を用意
すると明らかにした。

 'ピット レーン ウォーク'は、ピット前の空間を徒歩で見て回れるようにするイベントだ。ピットはレース期間中、
F1チームの核心人材が集まっている司令部の役割をする所だ。タイヤを交替したりマシンの修理や設定、セッ
ティングなどの作業がこのエリアでなされる。したがって通常はレース関係者以外の出入りが極度に制限される。

 大部分の他国F1グランプリでは、3日間の大会期間のうち一日一回ごと1時間ほどがピット レーン ウォークに
割いて、その対象もVIPの'パドッククラブ'入場者に制限される。パドッククラブは入場券が500〜600万ウォンに
達する高額な接待チケットだ。韓国グランプリ期間中はこれらVIPだけでなく、一般観覧客にもピットが開放される。
対象は10月22〜24日の3日間メイン グランド スタンドに入場できる全日券所持者だ。

 ピット レーン ウォークに参加すれば、最先端技術の集約体であるフォーミュラワン マシンを目の前で見て、
簡単な記念写真を撮ることができる。また、F1チームの緊迫した現場を皮膚で感じることができる機会でもある。
海外グランプリの場合、ごく少数の制限された人員だけがピットを経験することができた。

 KAVO関係者は"ピット レーン ウォーク開放は、経済的価値で換算すると500万ウォン余りに相当する金額を
支払ってこそ可能だった。歴史的な韓国での最初のF1を記念して、大会の商業的権利保有者のFOA社が、電撃
的に一般開放を許容した"と明らかにした。

 メイン グランド スタンド入場者にピット レーン ウォークが開放される日は、F1予選戦が行われる23日土曜日で、
競技が終わった後の、午後4時30分から入場が開始される。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <やっぱり券が売れていないんじゃ
231日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 15:05:31 ID:7uwEoBF1
ロシアも日本海に面してるニダよ。
232日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 15:08:03 ID:UxsqEPkG
F1来週か・・・
死人が出ないといいなぁ
233日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 15:10:38 ID:ioMThezD
日本海に面してる国で最も海岸線長が短い国が韓国だもの
234日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 15:35:38 ID:7cJlKMSP
4en
235蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/17(日) 15:42:35 ID:Fi1VT6FX
現代研“対中経済協力強化するものの、資金流入は警戒しなければ” 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/17/2010101700347.html

 現代経済研究院は、今後中国と経済協力は強化するものの、大規模資金の流入には徹底的に注意しな
ければなければならないと主張した。

 研究院は17日の報告書を通じて、“最近中国は高い経済成長の勢いを土台に、世界で影響力を拡大して
いる”として、“我が国は今後中国とより一層積極的に協力する一方、チャイナマネーの急速な流入は警戒
しなければならない”と明らかにした。

 研究院は米国と中国、日本の三強大国(G3)が最近対立している理由が、中国の急激な経済成長のため
だと分析した。研究院によれば中国は、今年GDP規模世界2位を記録し、世界1位の外国為替保有国であり、
国際金融市場でも強大な影響力を発揮している。

 また、世界輸出市場1位品目数でも先頭を守っていて、豊富な埋蔵量と積極的な資源外交を通じて、資源
大国としても新たに出ている。研究院は中国がこのような経済成長をバックに、軍事力に投じる資金規模も
大きく増加していて、世界の色々な国が警戒していると分析した。

 研究院は中国が世界経済に占める影響力を勘案して、今後我が国は中国との経済協力をより一層強化しな
ければならないと主張した。研究院は“韓国の輸出に中国が占める比重が最も大きく、今後も一層拡大する
だろう”としながら、“韓-中FTA協定締結により一層拍車を加えるなど、積極的な経済協力をする必要がある”
と強調した。

 大規模な中国資金の流入は、警戒しなければならない要素に指定された。研究院は“中国が豊富な外貨
資金を利用して、主要国の債権を買いとるなど金融政策を無力化させている”として、“これは韓国の国債収益
率下落要因として作用していて、国内金融政策の方向性をかく乱させる”と分析した。

 合わせて研究院は、“中国の産業技術力向上による国内産業の技術競争力弱化を防ぐために、先端素材を
中心に産業育成策を持続的に推進しなければならない”と付け加えた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日はいったん終了いたします。支援ありがとうございました。
236日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 15:44:57 ID:Kb7BxQ16
おつです
237日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 21:06:08 ID:gSGtlKsK
支援
238日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 21:19:57 ID:Kb7BxQ16
ちょっと気になることが
わたくし、金曜日の ID:F6/jS1y4 なんですが
とあるURLが貼れないと騒いだ者です
>>107
で、代わりに貼ってもらいました
>>109

そして本日この書き込みを見つけました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1287244568/104

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1287244568/107
> >>105
> そのようですね。
> 昭和50年の官報ですが、しっかり記載されてました。
> その記事を貼ろうとしたら、消されます。
> レスなら反映されるのかな?でもすぐ消えるかもです・・・。
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287290122/406

でもって私が貼ろうとしたURLとこの書き込み主が貼ろうとしたURLに共通点が


こういう規制はあるんでしょうか
239日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 21:20:14 ID:nv+oebCH BE:2205015168-PLT(12511)
 |
 |::::::::::::::::
 |::::∧ ∧:::::
 |:<;`∀´>:::: アンニョンイゲセヨ
 |::(⊃ ⊂):::
 |::::しーJ:::

まだ、投下するつもりでしたが、眠くなりました。ノシ
240日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 21:25:03 ID:8fP+RyMb
URLの規制(とでも言うのかな?)は2ch内であるんじゃないの?
241日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 01:45:18 ID:78AMoGR/

今週の予定
■主要機関報道計画(10.18〜24)

◇ 18日(月)

▲韓国銀行
-2010年8月預金取り扱い機関家計貸し出し(12:00)

◇ 19日(火)

▲企画財政部
-アフリカに大規模対外経済協力基金(EDCF)を通したグリーン援助(Green Aid)開始(12:00)

▲知識経済部
-2010年9月主要流通業社売り上げ動向(06:00)

▲雇用労働部
-障害者雇用低調企業名簿公表(12:00)

▲金融委員会
-金融投資業認可など第18次金融委開催結果(15:00)

▲韓国銀行
-2010年3分期中外国為替市場動向(12:00)

(1/2)
242日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 01:46:02 ID:78AMoGR/
>>241 続き

◇ 20日(水)

▲企画財政部
-2010年9月雇用動向(08:00)

▲知識経済部
-ESCO産業活性化方案発表(11:00)

▲韓国銀行
-2010年9月中手形不渡り率動向(12:00)

◇ 21日(木)

▲韓国銀行
-キム・チュンス総裁G-20財務長官・中央銀行総裁会の出席(12:00)

◇ 22日(金)

▲国税庁
-ソウル地域販売洋酒にRFIDタグ付・流通義務化(12:00)

◇ 24日(日)

▲企画財政部
-韓-オーストラリア経済人対話開催結果(14:00)

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01318566593133904
@イーデイリー より抜粋

(2/2)おしまい
243日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 01:56:47 ID:7vYcKQ2e
支援
244代理:2010/10/18(月) 06:06:25 ID:C5ChQLQk
■(週間展望台)慶州に傾いた'世界の目'..為替レート戦争どこに
22〜23日慶州でG20財務長官会議..コミュニケ発表予定
今週国政監査仕上げ..福祉予算・親庶民政策など'詰めの攻防'
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01351366593133904
@イーデイリー

今週経済・金融分野の最大関心事は22日から1泊2日間の日程で慶州(キョンジュ)で開かれる主要20ヶ国
(G20)財務長官・中央銀行総裁会議だ。

慶州会議で財務長官らは来月のG20ソウル首脳会議で議論する主要議題らをあらかじめ点検・調整して、合意
事項を入れた'コミュニケ'(共同声明)を発表する予定だ。主要国家らが各々自国の通貨価値を低く維持しよう
とする'為替レート戦争'が加熱している様相だと、今回の会議でこれを収拾する方案が導き出されるかが関心だ。

イ・ミョンバク大統領は去る11日"為替レートだけでなくいくつかの懸案問題を含んで可能ならばG20の前まで
互いに合意しなければならない"として"韓国はそのような合意のために事前に最善を尽くす"と明らかにした。
これと関連してG20準備委員会関係者は"まず今月末に慶州で開かれるG20財務長官会談で為替レート紛争を懸案
とし議論しながら事前調整に出ることになるだろう"と説明した。

国会は今週に20日間の国政監査日程を終える。4大河川事業と福祉予算、親庶民政策などを置いて詰めの攻防戦
が予想される。18日と19日には韓国銀行と企画財政部に対する国政監査日程が各々捕えられている。物価不安
対策と為替レート政策、通貨政策などに対する議論があると予想される。21日には環境部と公正取引委員会が
国政監査を受ける。22日には知識経済部と雇用労働部、金融委員会に対する国政監査が予定されている。

企業型スーパーマーケット(SSM)規制法案も論議だ。民主党が一歩退いて10月にSSMがこれ以上増加しないよう
に防ぐのを前提に、10月に流通法案を、11月に共生法案を順次処理する折衷案を提示した。反面ハンナラ党は
相変らず共生法をヨーロッパ連合(EU)との自由貿易協定(FTA)批准の経過を見守りながら分離処理するという
立場を曲げないでいて論議になる展望だ。

(1/2)
245代理:2010/10/18(月) 06:07:38 ID:C5ChQLQk
>>244 続き

20日には統計庁が9月の雇用動向を発表する。去る8月には300人以上の大規模事業場の就業者数が昨年8月
より3.7%減少した反面、中小企業は3.9%増えて8ヶ月連続増加傾向を継続した。中小規模事業場が働き口創出を
主導しているということだ。相対的に良質の働き口事情が悪化していて、雇用なき成長が表面化していると
いう分析も提起される。

この他に知識経済部は19日に大型マート3社とデパートの9月売り上げ動向を発表する。20日にはエスコ
(エネルギー節約専門企業、ESCO)産業活性化方案を発表する。パク・ヨンジュン2次官が直接ブリーフィング
する予定だ。

19日には雇用労働部が3次社会的企業認証結果を発表する。同日金融委員会は金融投資業認可などを含んだ第18次
金融委員会の会議結果を発表する。

21日国税庁は第3次国税行政委員会を開催する。中小企業人らと共に中小企業税政支援方案などを議論する予定だ。
22日にはソウル地域販売の洋酒にRFIDタグ付着・流通義務化方針を発表する。

(2/2)おしまい
246日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 07:05:26 ID:78Ya01q8
捏造コピペ荒しをなんとかしろ。
247蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 08:29:15 ID:OeswT87j
おはようございます

“F1入場券強制割当”
http://gjdream.com/v2/news/view.html?uid=426611
農協労組“中央会で地域農協に義務配分”主張

http://gjdream.com/news/contents/UPFILE/102/2010101790679.jpg
▲全国農協労組光州本部などの市民社会団体が15日、農協中央会全南地域本部前で
'農協中央会F1大会入場券押し売り糾弾’記者会見を開いた。

 22〜24日に霊岩(ヨンアム)で開かれる'F1コリアグランプリ’まで一週間を切ったが、農協中央会が地域農協に
入場券を売り付けているという主張が提起されて論議がおきている。

 全国農協労組光州(クァンジュ)全南(チョンナム)地域本部は15日、光州北区(プック)農協中央会全南地域本部の
前で6つの市民社会団体と共同で、'F1入場券押し売り糾弾’記者会見を開き、公開謝罪と道金庫運営現況公開などを
要求した。

 これらは“現在農民が米価など買い入れの心配で憂いを病んでいるこの時、農協中央会は組合員にF1入場券を
買わなければならないと強要している”として、“農業と農民、地域農協の現実に対して一言も語らず、入場券押し売りを
通じて利益だけを得ようとする形態が非常に残念だ”と叱責した。

 全国農協労組光州全南地域本部によれば、農協中央会が莫大な収益を得るために、各地域単位で入場券10枚ずつ
購入することを強要したとのこと。これに対する証拠資料として農協労組はこの日、各支部と地区に付与した販売価格が
記録された、全南農協地域本部の'F1コリア グランプリ入場券代行販売’文書を公開した。

 公開文書には、各市郡支部と地区中央会へ組合別付与販売価格を義務付けている。販売は平均10枚から多くて20枚
ずつで、入場券一枚当たり価格は37万ウォン程度だと知らされた。

 農協労組は、米買い入れを市価ど同額にするものの80%だけを先に支給する、'米安値買い入れ’を推奨している農協
中央会が、F1大会入場券まで押し売りするのは地域農協と農民らを自由に操っているようなものだと非難した。

(1/2) つづきます
248蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 08:30:10 ID:OeswT87j
>>247 つづきです

 チャン・オクキ民主労組全南本部長は、“今農村では農作業の真っ最中の忙しい状況で、米価のために未来の希望
まで失われている。このような時'F1大会入場券押し売り’は、全南道のブランド価値を上げるのではなく、全南道民の
ポケットをはたく行為だ”と話した。

 チョン・ヨンテ全国農協労組光州全南地域本部麗水(ヨス)分会長は、“農協中央会が入場券を買うことを強要すれば、
地域では買って従うほかはない”として、“入場券1枚価格は買い入れ米40kgの十袋以上の水準だ”と訴えた。

 引き続き彼は“F1大会を拒否するのではない”として、“地域民がうまくいくことを願っているが、とても負担になる。
いっそ道金庫を誘致している中央が、収益金でチケットを買いとって各地域農業にサービス次元で分ければ、どれくらい
良いか”と付け加えた。

 一方これらは“4兆ウォン台の道金庫を受け持っている農協中央会全南本部は、これまで公開を拒んでいた道金庫
運用現況および収入と支出内訳を透明に公開しろ”と要求した。引き続き“道金庫運用収益を、私たちの農業と子供らの
ための基金として、直ちに地域社会に還元しなさい”と主張した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ソースは光州日報じゃないな・・・なんだろ?
249日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 09:13:37 ID:airkgebf
韓国インターナショナルサーキット 最新動画
2010年10月17日
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9578.html

F1韓国GPの開催を今週末に控えた韓国インターナショナルサーキットの最新の動画が
YouTubeに投稿された。

F1日本GP後に行われたFIAのレースディレクターであるチャリー・ホワイティングの
2日間にわたる査察を終え、開催にゴーサインが出されたF1韓国GP。
公開された動画は、すでにF1チームの器材が搬入されており、査察後のごく最近になって
撮影されたもの。
アスファルトの最上層は最近になって敷かれたばかりであり、オイル除去、路面のバンプなど
安全面が心配だ。また、主催者側も周辺エリアや駐車場などの整備の遅れを認めており、
懸念は尽きない。


動画見たけど、いくらなんでも段差ありすぎだし、ずーーと壁ばっかり。
どう見ても、縁石はただ色塗っただけにしか見えない。
周りはクレーンだらけだし、本気でやるつもりか?
死人出るんじゃないかな。
250日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 09:36:17 ID:LfpqUlOL
支援
251蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 09:45:02 ID:OeswT87j
[ソウル会議‘G20最大のビッグマッチ] 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101018/31932611/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/10/18/31933025.1.edit.jpg
為替レート問題解決すれば韓国賞賛
失敗すれば新興国の限界

 “今が最大の曲がり角だ。韓国が国際社会にそびえ立つか、また永い歳月を待たなければならないのか、数日後
わかれる”。主要20ヶ国(G20)首脳会議準備委員会のある関係者が、最近私席でした話だ。為替レート戦争が激しく
なる中で開かれるG20ソウル首脳会議は、これまでのどの国際会議や首脳会議よりも世界各国の耳目を受けている。
‘興行’の心配をした韓国政府としては、他の見方をすれば幸いな側面もある。

 しかし、為替レート戦争というメガトン級の問題に直面して、今まで着実に準備してきたことが水の泡になることもある。
G20準備委関係者は“韓国がまともに調整できなければ、‘やはり新興国にまかせたからだ’という認識が拡大しか
ねない”として、“議題に1つ2つで合意出来るか出来ないか問題ではなく、韓国の国格が隆盛するか墜落するかの
問題”と話した。

○政府、為替レートに賭け
 今回の首脳会議で結論付けることにした議題は全8個つ。焦眉の関心事は為替レート問題を扱うことになる、‘持続
可能な均衡成長のためG20フレームワーク’だ。為替レート問題は現在の米国、中国の前哨戦を越えて、ヨーロッパと
新興国が加勢して、さながら国家間の気勢の戦いに広まっていきつつある。

 G20準備委の関心も為替レートに集中している。まず22、23日に慶北慶州市(キョンジュシ)で開かれるG20財務長官・
中央銀行総裁会議で、為替レート戦争当事者を中心に自律的に対立を調停する1次仲裁を試みる予定だ。1次自律
仲裁が失敗すれば、為替レート対立当事国の意見を幅広く取りまとめて、議長国権限で‘仲裁案’を首脳会議に提起
して合意を試みる方針だ。

 このため政府は、20ヶ国が持続可能な均衡成長のために自国の為替レート、物価などマクロ経済政策をどのように
主張するのか、G20事務局に報告書を提出したものを現在分析中だ。各国のマクロ経済政策から最大限共通分母を
抜き取って、為替レート仲裁案を作って幅広い支持を得るという計算だ。

(1/3) つづきます
252蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 09:46:04 ID:OeswT87j
>>251 つづきです

 事前調整作業も始まっている。実務陣が米国と中国を訪問して、為替レート対立がより大きくならないように仲裁に
出ている。慶州財務長官会議で1次仲裁が失敗すれば、11月初めに李明博大統領が直接仲裁案を出して、その案を
持って首脳間ビデオ対話を通じ、事前合意を引き出す方案を有力に検討していると分かった。

 政府がこのように為替レート仲裁に‘オールイン(全てを賭ける)’するのは、国際的関心事の為替レート問題の調整を
やり遂げるならば、‘ソウル コンセンサス’はG20首脳会議歴史に久しく残ることができるためだ。韓国のリーダーシップを
世界に知らせる絶好の機会でもある。ジョン カーターG20リサーチグループ共同ディレクターは先月末訪韓し、本誌の
インタビューに、“為替レート対立が高まっている渦中に20ヶ国首脳が韓国に集まるのは本当に幸運だ”と話した。 彼は
“今回の首脳会議は韓国のリーダーシップを見せる良い機会”と評価した。

 しかし、為替レート仲裁に失敗すれば‘成果ないソウル首脳会議’に転落することになる。首脳たちが為替レート問題に
重点を置いて、今まで準備してきた他の問題さえまともに合意できない可能性が高いためだ。また“新興国がG20を導く
のはまだ無理”という、暗黙的な国際ルールが生じることもある。

○ソウルG20成功させてこそ懐疑論を鎮めることができて
 ジャンクロス トリセ ヨーロッパ中央銀行(ECB)総裁は16日(現地時間)、モロッコ、マラケシで開かれた年次世界政策
会議で、“G20次元で銀行資本規制に多くの進展を成し遂げたが、マクロ政策共助はほとんど成し遂げられなかった”
として、“このために多くの問題が生じている”と話した。自国の利益が関わっている分野では共助が大変だという、G20の
限界を指摘したのだ。国内でもG20首脳会議に拘束力がないばかりか、経済危機が終われば持続するのが難しいという
懐疑的な展望が出てきている。

 韓国が為替レート仲裁に失敗すれば、G20懐疑論はより大きくなるものと見られる。成功すればG20首脳会議が名実
共にグローバル ガバナンスの核心機構として席を占めることも決定的になる。ソウル会議の成功の可否が、G20体制の
試験台になったのだ。

(2/3) つづきます
253蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 09:47:28 ID:OeswT87j
>>251,252 つづきです

 政府はこのようなG20懐疑論を鎮めるためにも、為替レート仲裁を引き出すという計画だ。為替レート仲裁に成功すれば
一部海外言論が提起する‘G20メンバー交替説’も一度に消すことができる。海外言論では韓国、日本、中国、インド、
インドネシアなどアジア国家比重がとても高いと引き続き指摘してきた。韓国が為替レート仲裁を成功的に引き出す場合、
韓国は受ける国からあたえる国へ質的成長を遂げた、先進国と開発途上国をつなぐ連結国家と認められて安定したG20
メンバーに位置づける可能性が大きくなる。

 一部では意外に為替レート問題が、予想より簡単に調整されることができるという主張もある。米国が中間選挙(11月2日)
を控えて中国の元貨切上げを執拗に要求しただけに、中間選挙が終われば米国と中国が国内政治変数から抜け出して
対話を始めることができるというものだ。

 カナダG20首脳会議の時のように、中国が元貨切上げに対する誠意を見せて、為替レート戦争が早期に終わるシナリオも
予想できる。すでに中国元は先月2日以後切上げ幅が二月で1%を越えた。 ティモシー ガイトナー米国財務長官は15日に
声明を通じて、“9月以後元貨切上げに速度を出した中国の措置を認める。このような過程を持続するのが重要だ”と強調した。

(3/3) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <失敗すれば新興国には無理。なんて偏狭な見方は誰もしないでしょう。
韓国には無理だったというだけで。
254日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:05:14 ID:Ju9NGkj8
支援

韓国GP楽しみですねぇ
255日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:05:34 ID:wI4bl6rF
絶対無理だろ 支援
256日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:09:42 ID:LfpqUlOL
支援
257蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 10:30:52 ID:OeswT87j
清浄江原ミネラルウォーターに発ガン物質? 【江原日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/News_List/Gangwon/3/0202/20101018/31935704/1&top=1
環境部157製品分析、33種ミネラルウォーターから臭素酸塩検出
“基準値以下で問題ない”傍観
消費者の不信・不安感大きく

 発ガン物質である臭素酸塩が含まれたミネラルウォーターに対する論議がおき、市中に流通しているミネラルウォー
ターに対して消費者の不信が大きくなっている。

 環境部は昨年末、道内で製造した17種のミネラルウォーターを市場から抜き取って、臭素酸塩検出の有無を分析した
結果、8種のミネラルウォーターから℃(リットル?)当たり0.0006〜0.0062rの臭素酸塩が検出されたと17日明らかにした。
全国的には157種のミネラルウォーターの中から、33製品に臭素酸塩が含まれていると調査された。

 環境部側は現在市場に出回っている、296種のミネラルウォーターの半分ほどを分析した今回の調査で、臭素酸塩の
検出濃度は国内・国際水質基準の0.01r以内であり、大きな問題がないという立場だ。環境部関係者は“オゾン処理
または、地下水へ海水が流入したり堆積岩の湧出時に自然的に発生した可能性がある”と話した。

 臭素酸塩は水によく溶ける白色の結晶体で、動物実験で腎臓、甲状腺、中皮腫などの毒性を起こすなど、発ガン性が
確認されているが、人体に及ぼす影響はまだ確認されていない。しかし環境部はこのように鎮火に出ながらも、基準値
以上が検出されたミネラルウォーターに対しては口を閉ざしていて、疑惑を煽っている。

 ソウル市保健環境研究院は昨年5月、すでに市場で流通しているミネラルウォーターの40%から、世界保健機構水質
基準を超過する臭素酸塩が検出されたと発表している。しかもソウル高裁は15日、ある市民団体が環境部長官を相手に
起こした情報公開拒否処分取り消し請求訴訟で、“事例が十分に報告されはしなかったが、臭素酸塩が過多含まれた
わき水を長期間飲めば人体に悪影響を及ぼす点が明らかな以上、消費者が該当わき水の情報を確保するべきだ”という
判決を下している。

 一方道内ミネラルウォーター業者2社からは、基準値以上の細菌などが検出された。環境部と道が今年前半期、ミネラル
ウォーター製造業者の水質基準を点検した結果、道内A社が製造したミネラルウォーターから総大腸菌群と一般細菌が
基準値を超過して、450万ウォンの課徴金が賦課された。当時問題になったミネラルウォーター8,140個(4,070℃(g?))は
全部廃棄された。また同じく道内ミネラルウォーター業者のB社では、原水から基準値以上の一般細菌が検出されて、
警告処分を受けた。
258日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:37:29 ID:LfpqUlOL
支援
259日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:39:14 ID:PtLNrWFP
ニート支援機構
260日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:55:40 ID:PZCxbZ4h
最大のビッグマウスニカ!
261蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 11:14:41 ID:OeswT87j
ケムコ“双龍建設、大宇造船の戦略売却推進” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101018/31937697/1

 資産管理公社(ケムコ)が、双龍(サンヨン)建設と大宇造船海洋に対して、市場状況を勘案して戦略的な売却を
推進する。

 ケムコは18日、国会政務委員会国政監査業務報告を通じて、"公的資金回収極大化のために保有中の売却対象
資産を整理する"として、このように明らかにした。

 双龍建設はケムコ主管で市場状況を勘案して適正時期に売却し、大宇造船の場合、産業銀行主管で再売却を
推進するという計画だ。ケムコは今年も基金余剰金を、政府と金融会社へそれぞれ1兆500億ウォンと1千718億
ウォンの返還を予定していて、基金は運用期限の2012年11月まで資産を整理して清算する予定だ。

 ケムコはまた金融不良拡大などに備えて、構造調整基金および固有アカウント等を通して、金融会社と企業の不良
資産引き受け・整理など、常時的構造調整支援を強化することにしたと明らかにした。特に金融会社の不良債権を
確定させた引き受けや、民間資本活用を通した合作投資引き受け等で整理して、企業構造調整資産引き受けにも
積極的にでる計画だ。

 実際金融業界での不良債権規模は6月末現在で37兆7千億ウォンと、昨年末の28兆8千億ウォン比で31%(8兆9千億
ウォン)増加した。このうち銀行業の不良債権規模が、昨年末15兆9千億ウォンから25兆5千億ウォンへと、6ヶ月間で
9兆6千億ウォン(60%)増えた。

 先立ってケムコは、グローバル金融危機が深化し始めた2008年10月以後から今年8月末まで、固有アカウントと構造
調整基金で11兆9千億ウォンの不良債権を買い入れている。合わせてケムコは海運業界構造調整支援のために、
昨年と今年8月までに3千361億ウォンを投じて25隻の船舶を買いとったのに続き、年末まで追加で船舶3隻を買い入れる
ほか、大型船会社と経済性がある中小船会社の船舶も発掘して買いとる予定だ。

(1/2) つづきます
262蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 11:15:42 ID:OeswT87j
>>261 つづきです

 1兆ウォン限度内の構造調整基金を通じて、未分譲ファンドと未分譲リートへ各340億ウォンと187億ウォンを投資する
など、未分譲アパート縮小プログラムにも支援している。

 これとともにケムコは、高金利貸し出しを低金利貸し出しに乗り換えさせる転換貸し出し支援対象を、信用等級7等級
以下から6等級以下に拡大するなど、金融疎外階層に対する金融支援も強化した。

 イン ホ ケムコ副社長(社長代行)は、"今年国内経済が堅調な成長の勢いを見せているが、企業構造調整本格化と
不動産景気不振、金融市場状況などにより金融会社の不良が拡大する可能性が今なお残っている"として、"金融
会社と企業の不良資産引き受けなど、構造調整支援を強化することにした"と話した。

(2/2) 以上です

>>260
ビッグマウス
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/57/e0/tsubame9001/folder/1162679/img_1162679_28526230_0?1254890444
ニューリトルロック
http://sumai.homes.co.jp/warehouse/img/ekinavi/01929/shinkoiwa-2-1.jpg
263日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 11:32:46 ID:LfpqUlOL
支援
264蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 11:59:12 ID:OeswT87j
キム・チュンス“今年物価2.9%上昇するだろう” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20101018/31939838/1
"ダブルディップの可能性非常に低い"

 韓国銀行のキム・チュンス総裁は18日、"今年消費者物価上昇率が2.9%に達するだろう"と展望した。これは7月の
'2010年下半期経済展望'で発表した2.8%より0.1%ポイント高い数字だ。

 キム総裁はこの日、国会企画財政委員会の国政監査で"先月は生鮮野菜価格上昇の影響で物価が3.6%上昇したが、
供給面での影響は沈静化してきているので、年末まででは2.9%を記録するだろう"として、"これは目標値の3±1%以内の
水準だが、4分期と来年は心配している"と話した。

 彼は"インフレーション圧力があると見ていて、3%を越えないように政策を行う"として、"7月に金利正常化のために
基準金利を上げたのは韓銀が最初であり、金利引き上げ可否は時間を置いて判断しなければならない"と強調した。

 キム総裁は"世界経済のダブルディップ(景気上昇後再下降)可能性は、非常に低い"と明らかにした。

 来年の経済成長率と関連して"韓銀の当初展望は4.5%だったが、0.1〜0.2%ポイント程度違いが生じることはあるだろう"
と、下方調整の可能性を表わしながらも、"今年の成長率は昨年の基底効果で高くなるが、4.4〜4.5%が低い水準では
なく成長潜在力水準だ"と説明した。

 キム総裁は"総負債償還比率(DTI)限度を全部使う世帯の比重が高くなく、DTI規制緩和にともなう家計負債増加は
制限的だ"として、"建設市場活性化を目的としたDTI緩和で内需が拡大するならば、(経済に)役に立つだろう"と話した。

 引き続き"銀行の貸し倒れ引当金比率が140%を越えていて、家計負債管理は可能だ"として、"借金増加ペースが
ずっとはやい点は相当な関心を持って今後を見るべきで、可処分所得対応負債比率がずっと高まるのも望ましくない"
と指摘した。

 外国為替保有額のうち、金が少ないという指摘に対して彼は、"金本位制をしていた国と比較することは難しい"として、
"外国為替保有額で金を増やすかは慎重に検討しなければならない"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <実質金利マイナスはいつまで?
265日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 12:01:08 ID:7vYcKQ2e
支援
266日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 12:21:26 ID:LfpqUlOL
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
267日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 12:34:13 ID:Zb9xAsX/ BE:1607823375-PLT(12511)
[G20首脳会議為替レート戦場]サンドイッチ韓国ウォン‘銭争’ 45日間で6.6%切り上げ‘銃床’
ソウル新聞|入力2010.10.18 03:26 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101018032617176&p=seoul

[ソウル新聞]8月までは、為替レートは主要20ヶ国(G20)首脳会議で議論する主なイシューではなかった。 いくつかの特定
国家の為替レート問題を議論することが適切でないという立場だったためだ。 だが、状況は180度変わった。 米国と中国
(G2)等の一部の国家の戦いが日本、ブラジル、タイにまで広がった事で、地球村全体の戦いに変わった。 しかも為替レート
戦争はややもすると保護貿易まで広がる状況のため、G20は難題(為替レート)を避けることはできない状況だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/seoul/20101018032617194.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/seoul/20101018032617191.jpeg

全世界は為替レートを置いて乱打戦中だ。どの国かも関係なく、他の国の貨幣が過度に高い(通貨安)と指差ししてけなす。
景気浮揚のための手段が消耗した状況では、自国の貨幣価値を低くし輸出を増やすことが、唯一の手段に思われるためだ。
去る15日にアレクセイ・クドリン ロシア財務長官は"米国が世界外国為替市場不安を引き起こしている。"と非難した。 ある
EU高官も"米国の通貨緩和政策は、無責任な行動"という見解を述べた。 日本総理と財務長官も輸出競争国の我が国と
中国に向かって"共通のルールの中で責任ある行動を取ったら良いだろう。"と指摘するなど、度を越した批判に出た。
戦いの始めの米国と中国の葛藤は、やはり相変わらずである中でこういう乱打戦が、すべての大陸に拡大した姿だ。

問題は口げんかが体の小競合いにつながっているという点だ。 タイ政府は先週、バーツ貨幣の切上げを防ぐとして外国人
投資家に15%の税金を賦課することにした。 ブラジルも投機性短期資本に賦課する税率を2%から4%に引き上げた。 日本も
先月2兆円(約27兆ウォン)を投じ、日本円の価値を低くしようとしたことがある。 専門家たちは為替レート戦争が、保護貿易
主義に広がる可能性があると警告する。 すでに米国下院の歳入委員会は、中国などの為替レート操作の疑いをかけられる
国家から輸入される商品に対し、報復関税を賦課できる法案を議決し下院の全体会議に渡した。 今は元貨切上げのために
中国に刃を向ける様相だが、遠からず保護貿易という刃物は不特定多数の国家へ向かうこともある。

(1/2)続きます。
268日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 12:35:40 ID:Zb9xAsX/ BE:735005928-PLT(12511)
>>267の続き

我が国が仲裁者の役割に最善を尽くさなければならないのは、議長国という地位を越えて生存の問題であるためだ。
為替レート葛藤が深刻化された先月初め以後、ウォン切下げ率は6.6%(15日終値基準)を記録した。 同じ期間では、日本
の2倍(3.1%)、中国の3倍(2.3%)に達する。 各々11.2%と10.9%を記録したオーストラリア ドルとユーロの次に貨幣の価値が
上がる速度がはやい。 さらに大きな問題は、我が国の輸出依存度が他のG20国家と比較すると、飛び切り高いという点だ。
国際通貨基金(IMF)によれば、2009年の我が国の輸出依存度は43.3%で、米国(7.5%)、日本(11.4%)、中国(24.5%)と比較する時、
約1.7〜5.7倍も高い水準だ。 G20会員国の中で世界10大輸出国に含まれるドイツ(33.8%)や、フランス(18.2%)、
イタリア(19.2%)、英国(16.2%)よりも輸出に依存する比率がはるかに高い。

輸出で暮らす比重が高い国であるほど、貨幣の価値が上がりながら現れる副作用が大きい。 価格競争力が落ちるためだ。
最近、三星経済研究所はドルに対するウォン為替レートが1%下落すれば、韓国の輸出増加率は0.05%ポイント、経済成長率
は0.07%ポイント下落すると展望した。 計算上9月以後、最近1ヶ月半の間韓国の輸出増加率は0.33%ポイント、経済成長率は
0.46%ポイント下がったという話だ。

イ・チャンソンLG経済研究院金融の研究室長は"私たちは議長国のため、身動き出来る幅は狭いが、輸出依存度が高い
ため、下手すると為替レート戦争の被害を最も多く見ることになる。"とし"現在は葛藤の調停者の役割を成功的に遂行
することが、当面する被害を最小化する最善の方法だ"と話した。 結局避けることができないため、楽しんでする状況だ。

(2/2)以上です。
269日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 12:35:46 ID:LfpqUlOL
支援
270日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 12:36:07 ID:7vYcKQ2e
支援
271日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:20:13 ID:Zb9xAsX/ BE:367503124-PLT(12511)
韓国経済‘マイナス金利’時代…不動資金移動の兆し
ハンギョレ|入力2010.10.18 10:20 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101018102045548&p=hani
[ハンギョレ]
・国庫債金利が3.48%なのに物価上昇率3.6%
・市中資金、銀行から抜け出して株式市場にやや傾いて
・長期化時は韓銀の通貨政策無力化されることも

市中金利を代表する指標物の3年満期国庫債の実質金利は、8月の1.13%から9月には-0.12%と大幅に下がった。 9月の
消費者物価の上昇率は3.6%であり、同じ期間の3年満期の国庫債金利は年3.48%であった。 3年物国庫債に投資して得る
ことができる名目金利は、年3.48%のため、物価上昇率を考慮した場合には、損失が出るという意味だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/hani/20101018102045568.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/hani/20101018102045562.jpeg

3年物の実質金利がマイナスを記録したのは、金融危機で市中金利が急に下がった昨年3月(-0.21%)以後18ヶ月ぶりだ。
3年物国庫債金利は14日には3.08%、15日に3.05%と史上最低値を連日更新し、債権金利2%台進入を目前に置いている。

銀行金利も一緒に下がっている。 産業銀行の定期預金の1年満期'自由自在定期預金'の金利は、最近に年2.93%に
下がって行って2%台に入り込んだ。 昨年5月の歴代最低値の韓銀の定期預金の加重平均金利2.94%より低い水準だ。
ウリ銀行は定期預金の金利を0.1〜0.15%ポイント、積立金金利を0.1〜0.2%ポイント引き下げた。 新韓銀行も1年満期
'月福利定期預金'の最高金利を0.1%ポイント下げた。

実質金利のマイナス進入の影響で、市中資金が銀行を抜け出し株式市場をのぞき込んでいる。 韓銀資料を見れば、
8・9月2ヶ月間、銀行から6兆7000億ウォンの貯金が抜け出た。 金利が2%台に墜落した、資産運用会社のマネー
マーケットファンド(MMF)も、やはり先月に2兆ウォンが抜け出した。 反面、投資用資金といえる証券会社の顧客預託金は、
9月に入り1兆1000億ウォン増えた。 証券会社のレボカウント (顧客オーダーメード型資産管理口座)契約額も、6月末の
17兆3000億ウォンから8月末には29兆6900億ウォンと12兆ウォンも増えた。 また、先月の銀行の家計貸し出し残額は、
一ヶ月前に比べて1兆3000億ウォンが増え、住宅担保貸し出しも1兆7000億ウォン増加した。

(1/2)続きます。
272日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:20:44 ID:LfpqUlOL
支援
273日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:21:52 ID:7vYcKQ2e
支援
274日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:22:01 ID:Zb9xAsX/ BE:1837512858-PLT(12511)
>>271の続き

行く所を探せない不動資金は、すでに危険水位に上がった状態のため、契機ができればあっという間に雪崩現象が
現れる可能性がある。 ウリ投資証券の資料を見れば、去る8月の短期不動資金は645兆ウォンと、金融危機前の
2008年8月の535兆8000億ウォンと比べて約110兆ウォン急増した。 不動産市場が構造的沈滞状態にあるため、
短期的には株式市場に不動資金が傾く可能性が高く見える。

こういう低金利基調が長期化する場合、韓銀の通貨政策が無力化されることになる。 超低金利を持続している日本は、
市場金利を動かして景気を調節する通貨政策を、事実上展開できずにいる状態だ。 コン・トンナク トーラス投資証券の
研究員は"2004年や昨年初めとは違い、政策当局が金利引き上げ基調を維持しているのにも関わらず、実質金利が
マイナスに下がったのは史上初だ"とし、"実質金利のマイナスが長期化する場合、インフレーションと資産バブルを
政策当局が、まともに統制するのが難しくなる"と指摘した。

(2/2)以上です。

これは、不味い状態ですね。
スタグフレーションになっているいような…
275日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:22:28 ID:LfpqUlOL
支援
276日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:36:53 ID:R+F1GDLf
世界経済が二番底に陥る可能性「非常に低い」=韓国中銀総裁
2010年 10月 18日 12:47 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17708920101018
277日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:37:49 ID:LfpqUlOL
支援
278蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/10/18(月) 13:40:20 ID:OeswT87j
外国人労働者への賃金未払い額、3年間で4倍増 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/10/18/0500000000AJP20101018001200882.HTML
 韓国で働く外国人労働者への賃金未払い額が、ここ3年間で約4倍に増加したことがわかった。

 雇用労働部が18日までに国会環境労働委員会の所属議員に提出した資料によると、外国人労働者への賃金
未払い額は、2007年の62億8000万ウォン(約4億5730万円)から2008年は170億3700万ウォン、2009年は
236億8500万ウォンに増加した。

 賃金を受け取れずにいる外国人労働者数も、2007年の2249人から2008年は6849人、2009年は9452人に
増えた。賃金未払いの事業場は2007年が1097カ所、2008年が3269カ所、2009年が4061カ所と増加している。

 賃金未払いの増加は、雇用側の大半が従業員50人未満の零細事業者で、景気に大きく影響される上、一部の
事業主が不法滞在する外国人の境遇を逆手に取り、賃金を支給しないためと分析される。


豪華遊覧船で訪韓の中国人44人が済州で失踪 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133977&servcode=400§code=430
中国から豪華遊覧船に乗り済州(チェジュ)にやってきた中国人観光客が集団で失踪し警察が捜査に乗り出した。

法務部済州出入国管理事務所と警察によると、17日午前7時に済州港に入港したイタリア船籍の「コスタクラシカ号」に
乗って来た観光客のうち、済州観光に向かった中国人観光客44人(男性30人、女性14人)が無断で離脱した。

このうち2人は済州市内のホテルで、9人は涯月邑(エウォルウプ)のホテルでそれぞれ検挙され、現在出入国管理
事務所で保護されている。しかし残り33人の行方はわかっていない。

警察は彼らを検挙するため空港と港湾のほか、ホテルなど宿泊業者に対し検問検索を強化している。

済州出入国管理事務所関係者は、「検挙された中国人観光客が旅券を船に置いたまま荷物をすべて持って降りた
点からみると、不法就労しようとしていたとみられる。全員検挙され次第強制退去措置を取る計画だ」と話している。
279日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:41:45 ID:H3XboIM0
支援
280日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:42:31 ID:LfpqUlOL
支援
281日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:56:59 ID:Zb9xAsX/ BE:551254043-PLT(12511)
'収益型不動産'に資金殺到
聯合ニュース|入力2010.10.18 06:03 |修正2010.10.18 11:35 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20101018060333098&p=yonhap

・住宅景気の沈滞、低金利などが原因
・オフィステル、中小型建物投資で賃貸収入期待

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=最近の住宅景気沈滞と金融圏の低金利が続く事で、収益型不動産に投資需要が
追い込まれている。
マンション価格が劣勢を免れなく、相場差益が不透明になると安定した賃貸収入が保障されるオフィステル、商店街などに
投資先が移っていることだ。 最近の金利引き上げにもかかわらず、銀行商品の実質金利が事実上'ゼロ(0)'に近いことも、
収益型不動産に資金が傾く背景の中の一つだ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/yonhap/20101018113515074.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/yonhap/20101018113515127.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/yonhap/20101018113515179.jpg

◇オフィステル・都市型住宅市場'ほかほか' =最近の分譲市場では、オフィステルと都市型生活住宅がスキ間市場として注目
されている。 小額投資が可能なオフィステルは取引が活発に行われる事で、売買、賃貸価格が強気を見せている。

18日の不動産情報業者不動産114調査によれば、先月、ソウル地域のオフィステル売買価格は前月に比べて0.05%上昇した。
特に江南(カンナム)圏や大学が位置する駅中心圏オフィステルに投資需要の集中が始まった事で、先月66u以下の小型
物件の売買価格は0.16%上昇した。

不動産114のキム・ギュジョン本部長は"銀行の金利は3%台だが、オフィステルは6〜7%の家賃収入を上げることができるため、
投資需要が増加している"とし"最近江南圏のオフィステル価格が上昇した影響から、売買価格が安かった、恩平(ウンピョン)、
西大門(ソデムン)、東大門区(トンデムング)などの上昇幅が大きい"と話した。

首都圏不動産費用が強気を見せる事で、オフィステルの賃貸料も一緒に強勢だ。 マンション需要がオフィステルに向かい、
先月のソウル地域のオフィステルの賃貸料は8月対比で0.14%上昇した。 これに伴い、建設会社は先を争ってオフィステル、
都市型生活住宅など小型賃貸商品を出している。

(1/2)続きます。
282日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:58:02 ID:LfpqUlOL
支援
283日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:58:39 ID:Zb9xAsX/ BE:735004782-PLT(12511)
>>281の続き
瑞希建設が江南区(カンナムグ)、駅三洞(ヨクサムドン)に分譲した'瑞希 スタヒルス' 234室は、総1千245件が受け取られる
など、平均5.3対1〜最高28.7対1の競争率で締め切られた。 会社の関係者は"分譲価格を周辺の相場より安くし、その上、
中途金の無利子恩恵を提供したため投資需要が集まった"とし"賃貸事業をするために複数件申込した人も少なくない"と話した。

AMプラス資産開発(株)と東部建設は、ソウル市、九老区(クログ)、九老洞(クロドン)、大林(テリム)駅近隣にオフィステル
および都市型生活住宅が混ざり合った'大林(テリム)駅ワイズ プレイス(Y'Z Place)'を今月22日から分譲する。 また、
ジャストアルと現代牙山(アサン)は江東区(カンドング)、吉洞(キルドン)に都市型生活住宅と、近隣に商店街施設で構成
された'現代ウェライム' 267世帯を年内に分譲する。

◇金持ちは中小型の商店街に建物'投資' =小額投資家がオフィステルなどに集まっているが、銀行のプライベートバンク(PB)
に訪れる資産家は中小型の建物に投資している。 30億〜50億ウォンを保有者は要地の1階の商店街や、首都圏の小型の
建物に、80億〜100億ウォンの保有者はソウル市内の中小型ビルディングに関心を見せているというのが、銀行のPBの説明
だ。 最近、空室が増えたため江南圏の中小型ビルディングの収益率が、4〜5%まで下がったところも多いが、銀行金利よりは
良いという判断からだ。

ウリ銀行のアン・ミョンスク不動産チーム長は"一時、金持ちの関心事であった再建築などの高価マンションは、この頃は
最初から関心の外に押し出された"とし、"住居価格の上昇が不透明になったため、安定的賃貸収入を上げることができる
建物を着実に買いとっている"と話した。 新韓銀行のイ・カンス不動産チーム長は"最近の不動産景気沈滞の中で、資産家
が関心を持つ不動産が中小型の建物"とし、"住宅より価格の浮沈が少ないため、インフレーションで金の価値が落ちること
に備えて建物に投資している"と話した。

駅中心圏一帯で古い住宅を買いとって、ワンルーム型など都市型生活住宅を開発しようとする需要も増加する傾向だ。
アン・ミョンスク チーム長は"資産家から無視されていた、ワンルーム住宅開発が再度注目されてきている"とし"ただし
年6〜7%収入が保証される土地にだけ投資家は関心を持っている"と話した。 専門家たちは住宅市場沈滞が回復する
前までは、収益型不動産に対する関心は続くと見ている。

スピードバンクのパク・ウォンガプ研究所長は"不動産に対する投資価値が、以前にはおよばないため、相場差益保全目的
で、収益が直ちに発生する賃貸型商品に関心を向けている"とし"金利が上がらない限り、賃貸収入を通した'レバレッジ効果'
を得ようとする人が多いだろう"と話した。

(2/2)以上です。
284日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 13:59:00 ID:LfpqUlOL
支援
285日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 14:00:40 ID:LfpqUlOL
お金が逃げ惑っているとか支援
286日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 15:25:26 ID:Zb9xAsX/ BE:964693973-PLT(12511)
LH土地供給契約の解約・延滞急増
マネーツディ|チョ・ジョンヒョン|入力2010.10.18 13:11
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101018131109992&p=moneytoday

[マネーツディ チョ・ジョンヒョンMTN記者]韓国土地住宅公社のLHが供給した土地に対して、契約の解約と代金の
延滞実態が深刻なことが明らかになりました。

LHが民主党カン・キジョン議員に提出した国政監査資料を見れば、去る2008年に1兆千7百億ウォン、去年
3兆2千2百億ウォンだった解約金額が、今年に入っては9月までで3兆4千億ウォンに達すると集計されました。

また、契約金と中途金の延滞規模も2008年は4兆千2百億ウォンだったが、今年は4兆8千5百億ウォンに増えました。

反面、今年の土地供給実績は、目標にたてた15兆6千8百億ウォンの36%である5兆6千億ウォンに終わったことが
確認されました。
287日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 15:26:46 ID:LfpqUlOL
支援
288日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 15:30:07 ID:BwrjfUWi
C&
289日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 15:57:45 ID:Zb9xAsX/ BE:1240320593-PLT(12511)
"天井から雨が漏れるのは、誰の責任"?...マンション仕様判定基準作る
ヘラルド経済|入力2010.10.18 08:02 |修正2010.10.18 09:18 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101018080203613&p=ned

マンション欠陥判定基準が用意される。 これに伴い、最近、年平均40%ずつ急増しているマンションの仕様と関連した、
法廷訴訟や紛争が大きく減る展望だ。

国土海洋部は18日チョン・チャンス1次官などが参加した中で、京畿の軍浦(クンポ)、衿井洞(クンジョンドン)に'欠陥
紛争調停委員会事務局'を開所し、調整業務を本格的に始めたと明らかにした。

事務局は、昨年3月に急増するマンションの仕様紛争を減らすために導入された、欠陥審査紛争調整制により、
法曹・産業界などの専門家15人で構成された、欠陥紛争調停委員会を体系的に支援するために設置されるもので、
業務は韓国施設安全公団に委託運営する。

国土部はまた、客観的で実効性ある調整のために'仕様判定基準マニュアル'を用意することにし、韓国建設管理学会
の研究結果に対する公聴会を、この日にソウル、駅三洞(ヨクサムドン)の韓国科学技術会館で開催した。
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/ned/20101018091804858.jpeg

これは仕様判定に対する正確で一貫した基準がなく、訴訟時には原告側の鑑定機関が提示した鑑定価格と裁判所での
決定金の差が最大15倍に達するなど、診断機関により判定結果の偏差が大きく公正性の是非とともに紛争を加重させている
という判断に従ったのだ。

国土部は仕様類型を亀裂、結露、漏水、機械設備非作動、電気・通信設備の不良、設計図との不一致など、頻発している
6種に分け判定基準を適用した後、他の仕様類型に対するマニュアルも用意する方針だ。

まず、国土部は昨年基準係留事件600件中279件で最も多い欠陥紛争が発生した'設計図で不一致'と関連、施工部位を
設計図で内容と比較して未施工・施工脱落・資材規格未達時しようで判定することにした。

114件を占めた'亀裂'判定基準としては、亀裂幅・腐食環境・被覆の厚さなどを考慮し、安全性、耐久性、防水性、美観上
亀裂で分類し、仕様基準を提示する方針だ。

(1/2)続きます。
290日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 15:59:01 ID:Zb9xAsX/ BE:2205015168-PLT(12511)
>>289の続き

この他に'漏水'欠陥紛争の場合、構造体・防水層・外部窓戸・常時漏水・一時漏水などで分け、肉眼とコア試験、
リトマス紙試験などを利用して漏水判定を下すことにした。

国土部は入居者や事業者の一方が、調停委(http://www.*****.kr,000-000-0000)に調整を申請すれば、委員会が
被申請人にこれを伝え、被申請人が参加すれば調整を始める。

対象事件が軽微なら、迅速な調整と調整当事者の便宜のために提出された書面中心に略式調整(当事者非出席)とし、
重要な事件は、事実調査による正式調整(当事者出席)手続きを踏むことになる。
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/ned/20101018091804883.jpeg

調整開始から60日以内に終わるが30日まで延長でき、委員会調停案を当事者が受け入れれば合意の効力が発生
するが、拒否すれば調整が中止され当事者訴訟が可能だ。

キミタク国土部住宅建設供給課長は"マンション欠陥紛争は、昨年一年間で600件が受け取られるなど、最近は
年平均40%近く急増している"とし"この制度が活性化すれば、一部の弁護士と安全診断業者主導の悪意の仕様企画
訴訟を未然に防止し、住宅事業者と入居者の被害を減らすことができる"と期待した。

(2/2)以上弟子。

>亀裂、結露、漏水、機械設備非作動、電気・通信設備の不良、設計図との不一致など、頻発している

さすが!
291日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:10:10 ID:LfpqUlOL
支援
292日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:27:42 ID:Zb9xAsX/ BE:826880292-PLT(12511)
[不動産追跡]行く所なく不安な'半地下'の庶民
SBS |入力2010.10.18 12:15 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101018121514524&p=sbsi

去る秋夕(チュソク)ソウルを水浸しにした奇襲豪雨で、浸水被害をこうむった新月洞(シンウォルドン)のある
多世代住宅街。服や布団などあらゆる家財道具が、家に入り込んだ雨水を避けて路地のあちこちに出ています。

こちらの半地下住宅に賃借りして生活する基礎生活受給者のヤン・チョルサン氏も、やはり今回の豪雨で水害を
こうむりました。 ヤン氏はソウル市が、これ以上半地下住宅を作らず、既存の半地下住宅もなくすという便りにより
一層沈痛しています。

[ヤン・チョルサン/班地下住宅借家人:この半地下の家賃は、1万5千2百ウォンです。 それを2000万ウォンの保証金
を支払って、また、1ヶ月で家賃何十万ウォンも払えと言われれば、私どもと同様な貧しい人々は、外で路上生活者
として生活をしろということと同じことでしょう。]

去る1984年からの多世代住宅導入以後、今まで低所得庶民の代表的な住居空間として活用されている半地下住宅。
現在のソウル市内の住宅326万世帯余りの中で、10%を越える35万世帯余りが半地下住宅ですが、ここに居住する
借家人の大部分は安い保証金のためにここを選びます。

だが、ソウル市がこれをなくし、代わりに2018年までに34万軒余りのシフトや公共賃貸住宅を供給するという計画を
明らかにすると、すぐにこれは半地下住宅実居住者の現実を直視していない、卓上の空論にすぎないという指摘も
あります。

[ユ・ヨンウ/住居権実現のための国民連合理事:ソウル市で低所得層が最も安い賃貸で暮らせる場所は、半地下住宅
が大部分です。 ところが、もしそれをなくすなら、その方を結局は何の対策もなく追い出す格好になる状況がきます。]

(1/2)続きます。
293日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:28:35 ID:Zb9xAsX/ BE:2205014786-PLT(12511)
>>292の続き

また、建設工事の関係者さえも、半地下住宅居住者の家計水準に合わせた公共賃貸住宅を供給するのは、事実上
難しいという立場です。

[建設工事関係者:ここの方が他の周辺の住宅に移転をしようとしても、本人が基礎生活需給を受けているため、引っ越し
費用にも無いのに、工事で安く公共賃貸住宅を建設するのにも、建設適正価格があるため、多所帯・半地下住宅水準
の価格になるのは難しいです。 簡単ではないでしょう。]

実状がこのようだため専門家たちも、やはり憂慮の声を出していることは同じです。

[チョ・ミンイ/不動産情報業者チーム長:半地下住宅のような場合は、チョンセの保証金がかなり安いため、政策が出て
くるにしても、保証金とか家賃をもう少し安い幅に調節しない以上、無用の物になる可能性が非常に大きいと見ます。]

水害予防対策と同時に発表されたソウル市の半地下住宅供給規制.

直ちに最も大きかった水害地域を、優先的に半地下住宅の新規供給を制限することにしたが、顕著な計画は後に従えず
にいるため緊急な対策作りが要求されています。

(2/2)以上です。
294日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:33:09 ID:qcFD1JZz
これは、サラ金業者から聞いたはなしだが、
最近、海外のサラ金業者は韓国をめざしているらしい。
実際、その業者も韓国に進出するつもりだが、
韓国の家計の負債額は相当らしい。
295日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:35:44 ID:RaCeexFZ
>>294
あー それで自殺・・・
296日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:48:49 ID:Zb9xAsX/ BE:2250952777-PLT(12511)
[総合][国政監査]不良貯蓄銀がたった200万ウォン?…安値売却疑惑
ニューシス|イ・ククヒョン|入力2010.10.18 15:23
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1037&newsid=20101018152314599&p=newsis&RIGHT_COMM=R1

【ソウル=ニューシス】イ・ククヒョン記者=数千億ウォンの公的資金が投入された貯蓄銀行が、安値で売却されたという指摘が
提起された

18日の国会政務委員会でペ・ヨンシク ハンナラ党議員が、預金保険公社から提出させた国政監査資料によれば、
全北(チョンブク)地域の韓一貯蓄銀行は未来貯蓄銀行に200万ウォンで売られた。 大田(テジョン)地域の大田貯蓄銀行も、
やはり400万ウォンで引き受け・合併(M & A)され、ハナロ貯蓄銀行も韓信貯蓄銀行に1000万ウォンで引き受けられた。

特に貯蓄銀行の破産は、1998年に18行と頂点を記録した後、順次減って毎年1行から最高10行程度が営業停止または、
破産する。 外国為替危機以後、現在までに営業停止された貯蓄銀行は113行、破産は89行で全202行に達した。 貯蓄銀行
がドミノ破産や営業停止などで不健全化された事で、97年から今年の8月までに出資と援助、預金支給などで各々8兆3019億
ウォンと2兆8505億ウォンが支援された。

一方、不良企業が不良貯蓄銀行を取得したという批判も提起された。 例えば2008年の11月7日に売却された高麗貯蓄銀行
の場合には、釜山第2貯蓄銀行にM & Aされたが、釜山貯蓄銀行の当期の純益は該当年も、マイナス2023億ウォンの不良
状態だったという主張だ。

ペ議員は"不良貯蓄銀行が、不良貯蓄銀行を再度取得する、不良の悪循環が持続している"とし"予保は不良金融会社に
対する出資・援助に慎重を期し、安値売却の疑惑から抜け出さなければならない"と指摘した。

これに対して貯蓄銀行中央会は"釜山2貯蓄銀行が高麗貯蓄銀行と、大田貯蓄銀行を1株当り1ウォンで取得した理由は、
該当する貯蓄銀行が資本蚕食にともなう純資産価値がマイナスであり、株券に対する価値がなかったためだ"とし、"釜山
貯蓄銀行は2032億ウォンの当期純損失でなく、279億ウォンの当期純利益を示現した"と解明した。

中央会は引き続き"不良貯蓄銀行を取得しない場合、不良が大きくなり、実際に公的資金が投入され取引者の被害が発生
する状況だった"とし"引き受け当時の高麗貯蓄銀行と韓一貯蓄銀行に対しては、公的資金は投入されなかった"と話した。

>>294 法定金利42%の上限は美味しいでしょうね。
297日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 16:58:26 ID:Zb9xAsX/ BE:1102508238-PLT(12511)
ソマリア海賊に拉致された'クムミ305号'との連絡が途絶
SBS |キム・ジソン|入力2010.10.18 12:39 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20101018123915407&p=sbsi&RIGHT_COMM=R6

<アンカー>
ソマリア海賊に拉致されたクムミ号は、現在のソマリア南に向かって曳航されています。 まだ海賊からの連絡がない
ばかりか、船主が拉致された状態のため、釈放交渉に難航が予想されます。
キム・ジソン記者が報道します。

<記者>
去る9日にケニア近海でソマリア海賊に拉致された、カニ漁のカゴ漁船クムミ305号は、海賊根拠地で知らされたソマリアの
ハラデレ沖に曳航されてから、さらに南に移動中です。

拉致当時クムミ305号には船長キム某氏など韓国人2人と、中国人船員2人、ケニア人の39人が乗っていました。 まだ
かれらと連絡が取れず、海賊からも何の連絡がこないため、状況把握が難しい状態です。

[アンドリュー・マングラ/東アフリカ海員協会の関係者:船員に対する身代金の要求がまだなく、船舶所有主との連絡も
去る9日から出来なくなっている。 海賊や船員とも連絡が取れない。]

海賊が他の船舶を攻撃するための母船として利用するために、クムミ号を曳航しているのではないかという観測も出て
きています。 クムミ号所属の会社は。所有船舶がクムミ号一隻しかないばかりか、船長のキム氏が会社代表を兼ねている
零細業者のため、海賊との交渉に難航が予想されます。

去る4月に拉致された三湖(サムホ)ドリーム号の場合、190日を越えて抑留状態が続いており、ドンウォン号と馬夫怒号も
釈放までに、各々117日と173日がかかりました。 ただし今度は捕まった船員の大部分がケニア人のため、ケニア政府が
積極的に介入する可能性はあります。

※韓国は見捨てる気満々ニカ?
298日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:01:32 ID:7vYcKQ2e
支援
299日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:13:35 ID:Zb9xAsX/ BE:367502742-PLT(12511)
“ツイッターも出来ない”…AS(アフターサービス)終わったオムニア2 ‘冷や飯’
ヘラルド経済|入力2010.10.18 11:42
http://media.daum.net/digital/internet/view.html?cateid=1048&newsid=20101018114213367&p=ned&RIGHT_COMM=R10

ツイッターの新しい認証制導入に、不通顧客が直接アップグレードしなければ

ツイッター社が11月から新しい認証方式を全面導入したため、最近、一部のスマートフォンで'ツイッター'が正常に接続
出来ない事例が相次いでいる。 特に'オムニア2'のようにアップグレードが事実上終わったスマートフォンの場合、顧客が
直接製造会社のASサイトを訪れて、別途のパッチをダウンロードしなければならないため、不便が少なくない。

18日にツイッター使用者が運営する一部の掲示板には、オムニア2等のスマートフォンで突然、ツイッターが出来ないという
顧客の不満文があふれている。 ツイッターを実行する場合'IDまたは、パスワードが間違いだ'とし、再ログインを要求される
が、結局実行出来ないということだ。

これに対して三星電子のサービスセンター側は"ギャラクシーモデルはアップグレードされたため、パッチがなされたが
オムニアはアップグレードしなかったため、三星モバイルドットコムで直接アップグレードをしなければならない"と説明した。

問題はこのようにツイッターのログイン障害を指摘する顧客の不満が少なくないことにもかかわらず、製造会社や移動
通信会社らが障害および解決方法に対し、別途の告知をしていないという点だ。

あるスマートフォンの使用者は"重要な機能に共通して問題が生じた時は、知らせざるをえないのではないか"とし"障害
がある時ごとに顧客が直接ASセンターを尋ねて解決しろというのは、問題がある"と話した。
300日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:24:11 ID:Zb9xAsX/ BE:1240321739-PLT(12511)
退陣の圧迫を受けているラ・ウンチャン会長、重い懲戒解明通じるだろうか
マネーツディ|シン・スヨン記者|入力2010.10.18 14:59
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101018145904856&p=moneytoday

[マネーツディ シン・スヨン記者][重い懲戒疎明資料提出今日(18日)期間]
新韓金融グループ(新韓持株会社)が、18日に金融監督院で重い懲戒通知(金融実名制法違反疑惑)を受けた、ラ・ウンチャン
会長に対する疎明資料を提出する予定だ。
これに伴い、新韓持株会社のラ会長の懲戒水位を下げられるか注目される。

先立って金融監督院はラ会長の金融実名制法違反と関連し、この日までに疎明資料を提出することを要求した。 これに
対して新韓持株会社側は期限に合わせて、法務法人を通じて疎明資料を出す予定だと説明した。 銀行役員に対する
金融監督院の重い懲戒は、問責警告、職務停止、解任勧告などがあり、重い懲戒が確定すれば該当役員は3〜5年間は
金融機関の役員になれない。

重い懲戒通知当時、金融当局は問題になった借名口座は、ラ会長の行長在職時に作られた新韓銀行口座で、また、
ラ会長が借名口座開設などに関与しており、事実上金融実名制法違反を共謀したことと判断した。 これに伴い、金融圏では
ラ会長が職務停止以上の重い懲戒を受けると見ている。 職務停止の場合、ラ会長はCEOとしての業務を遂行出来なくなる。
ファン・ヨンギ前KB会長などの前例に照らし、会長に対する辞任圧力も高まるものと見られる。

しかし新韓持株会社は、シン・サンフン社長が職務停止中である状況で、ラ会長が職務停止以上の重い懲戒を受ける場合、
経営の空白ができるほかはないという立場だ。 したがって新韓持株会社は、この日の疎明資料で注意の警告水準の警告
懲戒に水位を下げるのに総力を傾けると発表された。

ラ会長に対する最終懲戒程度は、来月4日の制裁審議委員会で確定する予定だ。 同日は新韓持株会社の定期理事会が
予定されており、検察が早ければイ銀行長とシン社長を召還する方針など、今月内にいわゆる新韓3人衆に対する召還を
終えると見られて、新韓事態は今月末〜来月初めに分岐点をむかえることになる展望だ。

一方、在日同胞株主は去る14日に採択した'新韓3人衆の同伴退陣決議文'を翌月の理事会に提出する予定だ。 新韓銀行
の労組も、やはり3人の退陣内容を入れた声明書の発表を秤にかけていると伝えられ、ラ会長などに対する辞退圧力が
高まっている。
301日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:27:42 ID:LfpqUlOL
支援
302日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:45:19 ID:Zb9xAsX/ BE:2205015168-PLT(12511)
日本、トルコ原子力発電所へ割り込み...チェ・ギョンファン"くさびを打ち込んだ"
アジア経済|イ・ギョンホ|入力2010.10.18 16:47
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101018164716402&p=akn

[アジア経済イ・ギョンホ記者]日本が我が国に対して、事実上為替レートの操作国とし、為替レート政策を問題視したが、
最近では原子力発電所の受注戦で政府間での交渉が進行中のトルコを相手に、割り込みをしたことが一歩遅れて確認された。

先週、カザフスタン、トルクメニスタン、トルコ、アイルランドなどの歴訪を終えて帰ってきたチェ・ギョンファン知識経済部長官
は、18日に"(公式日程になかった)トルコを訪問したのは、実務に進まない部分を大きい枠として、解かなければならない
判断からだ"としな、特に"日本が割り込もうとする気配もあり、釘を刺す意図もあった"と話した。
http://photo-media.daum-img.net/201010/18/akn/20101018164716469.jpg

チェ長官は我が国のアラブ首長国連邦(UAE)の原子力発電所の受注以後、日本の大反撃の雰囲気を紹介し"トルコ政府
も韓国が交渉過程で、融通性を見せなければ日本と交渉する場合もあるという話をすることもあった"と伝えた後、"韓-トルコ
間での政府協約が終えられる時まで、私たちの交渉団をトルコに常駐させることにした"と付け加えた。 韓-トルコ両国は去る
3月にトルコのシノプ地域に原子力発電所を建設する方案を置いて、韓国電力とトルコ国営会社間での協約に続き、6月に
政府間での協定を結んだ以後、今月から政府間の交渉に着手した。 政府間の交渉が終われば、最終的な商業契約をする。
トルコのエネルギー副長官は、チェ・ギョンファン長官に会った以後、来る11月の主要20ヶ国(G20)ソウル首脳会議期間に、
政府間協定協約を結ぶ計画だと話した。

チェ長官は"トルコの原子力発電所は、世界初のプロジェクト ファイナンシング(PF)方式(会社資本30% + PF 70%)で進行して
いる"とし、"PFを可能にするために、投資魅力度を高めなければならなく、わが方では、このためにある程度の価格を確保
しなければならないとトルコ政府を説得している"と話した。 トルコ原子力発電所の経営権と関連しては"外国の会社が
行ってどのように原子力発電所を作り、経営許可を受けてするのか"とし、韓国ではないトルコ側が経営権を持たなければ
ならないという立場を確認した"とし、この部分に対しても80〜90%は合意した"と説明した。

(1/2)続きます。
303日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:48:48 ID:Zb9xAsX/ BE:3307522289-PLT(12511)
>>302の続き

チェ長官は"カザフスタンは、我が国と鉱物の共同開発、探査、加工までする計画だ"とし、"現地で探査、開発した稀土類
で、磁石などを加工して韓国に持ってくる方案を推進中だ"と明らかにした。 彼は引き続き"トルクメニスタンは陸上ガス
世界2位の保有国のため、我が国も中国のように国内で使うガスを導入するという構想の下、方法を探している"とした。

チェ長官はグローバル為替レートの葛藤と関連しては、"1980年代のプラザ合意は世界経済を正常にした事件だった"と
前提にし"もしG20ソウル首脳会議の時、仮称'ソウル宣言'と同じ合意が出てくるなら、画期的な出来事になるだろう"とした。
これと共に過去とは異なり、米国の他に中国、日本、ヨーロッパなどが、各々の問題を出す事で、為替レートの葛藤が
大きくなっていると指摘した後、"結局、為替レート紛争は国際的なリーダーシップの欠如から出たことだ"とし"各々が
自国の立場だけ前に出すなら、世界は共倒れにならざるお得ない"と診断した。

彼は韓米自由貿易協定(FTA)締結問題に対しては、"韓-EU FTAでアメリカ国内の雰囲気が変わると理解する"とし
"私たちも柔軟に対応しながら、我が方の主張を貫徹していかなければならない"とし、大-中小企業同伴成長イシュー
と関連しては"一瞬に直すことができる問題ではないため、嫌気がさすように深く実行しなければならないだろう"と強調した。

(2/2)以上です。

304日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:50:17 ID:LfpqUlOL
支援
305日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:58:40 ID:Zb9xAsX/ BE:551254234-PLT(12511)
●'人妻教師の脱線'中学生弟子と性関係
聯合ニュース|入力2010.10.18 10:16 |修正2010.10.18 10:50 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101018101620931&p=yonhap
処罰規定なくて捜査終結…学校"解任計画"


●済州(チェジュ)海上で漁船沈没..3人行方不明(総合)
聯合ニュース|入力2010.10.18 11:54 |修正2010.10.18 14:20
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20101018115415501&p=yonhap
操業中、網の上を過ぎる貨物船に引きずられ
(済州=聯合ニュース)キム・ヘヨン記者=済州の海上で操業していた漁船が、投網の網の上を通貨する貨物船に引きずられて、
沈没し船員3人が行方不明になった。


●高校の授業時間中に'成人映画'を上映し物議
聯合ニュース|入力2010.10.18 16:48 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20101018164812619&p=yonhap
(安東(アンドン)=聯合ニュース)キム・ヨンミン記者=女子高等学校で授業時間中に成人映画が上映されたため物議をおこしている。
18日の慶北(キョンブク)、安東(アンドン)の某女子高によれば、去る14日の午前に1学年某学級の道徳授業時間に、顔が赤くなる
成人映画'が上映されたため、学生たちがびっくり驚天するなど騒動が広がった。この日の騒動は2時間目の授業中に、該当
教師がコンピュータを操作する過程で発生した。

問題の成人映画は10余秒間上映されたと伝えられ、学生たちが驚いて大声を上げるとすぐに該当教師が急に画面を隠した。
学校側はこれと関連して"50代半ばの該当教師が、某インターネット カフェで授業と関連した資料を検索する過程で、失敗を
したようだ"とし"始末書を受け取り厳重に警告した"と明らかにした。
この学校の関係者は"教室内のコンピュータには、インターネットの淫乱映像を遮断する装置が設置されているが、個人が
加入したカフェで見れる、映像物は遮断できないと知っていている"と解明した。

※終わります。支援ありがとうございました。
306日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 18:01:52 ID:LfpqUlOL
おつかれさまでした
307日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 20:19:11 ID:A6JskccJ
韓国の物価上昇率、2012年から先進国で最高 2010年10月18日10時4分配信 (C)YONHAP NEWS
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/1018/10075850.html
【ソウル18日聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)が18日に公表した2010〜2015
年長期見通しデータによると、韓国のことしの物価上昇率は 3.1%で、IMFが先
進国に分類した33カ国のうち3番目に高く、2012年から2015年までは3.0%と、
最高の上昇率を記録すると見込まれた。
 IMFがこの33カ国の平均物価上昇率を1%半ばから2%半ばまでと分析しているこ
とを勘案すると、韓国の物価上昇率は極めて高い水準だ。今後の政府の経済政
策において、物価が大きな障害となると懸念される。
 また、ことしの1人当たり名目国内総生産(GDP)は2万164ドルで、33カ国の
うち29位を記録する見通しだ。2015年にも2万7060ドルにとどまり、同順位を維
持するとみられる。韓国の1人当たりのGDPは、低成長や為替などの影響で来年2
万1529ドル、2012年2万2855ドル、2013年 2万4245ドル、2014年2万5832ドルと、
増加ペースが減速すると予想された。
 一方、日本のことしの1人当たりGDPは3万9740ドル、2015年は5万1662ドルに
なると推定された。
 韓国の名目GDPはことし9863億ドル、来年は1兆563億ドル、2014年1兆2792億
ドル、2015年1兆3713億ドルに増えると分析した。
 経常収支はことし260億ドルの黒字、来年306億ドル黒字、2015年281億ドル
黒字と、今後5年間、大規模な黒字を続ける。
 IMFは、韓国の失業率はことし3.1%、来年は3.4%まで上昇し、2015年まで
毎年3.0%を上回るほか、人口は2015年に4970万人まで増加するとの見通しを
示した。
308日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 20:20:28 ID:LfpqUlOL
支援
309日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 20:34:51 ID:Jsc+HPfh
▼[特派員コラム]ノーベル賞のための'バタ足' (韓国経済新聞)
入力:2010-10-18 17:03/修正:2010-10-18 17:03

 4年前日本に特派員として赴任した直後、小学生の子供を町内水泳教室に送って息苦しかったこと
がある。一週間に3回ずつ3ヶ月通ったが、習ってきたのはバタ足だけだった。韓国だったら呼吸法
はもちろん自由型、平泳ぎ、背泳を習った時間だ。日本の水泳教室では4ヵ月目になって初めて腕の
使い方と呼吸法を教えた。基礎のバタ足を確実に熟練してから、水泳をまともに習うことができる
というのが水泳講師の説明だった。
 それを見て基礎を重視する日本を実感したことを思い出す。最近のノーベル化学賞発表を見て、
日本の基礎力をまた痛感した。今年のノーベル化学賞受賞者3人中、米国のリチャード・ペック
デラウェア大教授(79)を除く二人が日本人だ。鈴木章 北大名誉教授(80)と根岸エイイチ 米国
パデュー大教授(75)だ。これらは医薬品や電子材料など多様な工業物質を容易に合成できる革新的
有機合成法を開発した功労としてノーベル賞を貰う。
 これで日本は科学分野だけでノーベル賞受賞者14人(米国籍者を含めば15人)を排出した。米国
(234人)英国(76人)ドイツ(68人)フランス(29人)スウェーデン(16人)スイス(15人)に続き世界第7位
だ。科学分野のノーベル賞受賞者を一人も出せない韓国としてはうらやましい限りだ。単にノーベル
賞受賞者が多かったからではない。ノーベル賞受賞に象徴される日本のしっかりとした基礎科学が
産業競争力を支えているからだ。
 今回ノーベル化学賞を受ける鈴木教授が考案した有機合成法は、液晶表示装置(LCD)と有機電気
発光素子(EL)等を誕生させる基礎になった。東ソーのような日本の化学会社らは1990年代中盤、
この技術を応用してLCD材料を量産して世界市場を掌握した。LCD TVは世界市場で三星電子が1位
だが、三星電子もLCDの核心材料と部品は日本から輸入しないわけにはいかないのが実情だ。
 日本が基礎科学に強いには理由がある。明治維新以後、西洋文物に衝撃を受けた日本は西洋に
追いつくために基礎科学に力を注いだ。最高人材を育成する東京大を1877年に設立したし、基礎
研究機関の理化学研究所(RIKEN)を1917年に作った。1990年には50年間で30人のノーベル賞受賞者を
輩出するという'50-30プロジェクト'を作って投資を集中した。日本は'失われた10年'の間にも国内
総生産(GDP)の2%程度を着実に研究開発(R&D)に投資した。世界最高水準だ。そのうち40%を基礎科学
に入れた。

(1/2)
310日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 20:36:29 ID:Jsc+HPfh
>>309続き

 反面韓国は1970年代まで直ちにお金になる生産技術と応用科学にだけ重点を置いた。政府が基礎
科学研究支援を本格化したのは1989年、基礎科学研究振興法を制定した以後だ。出発自体からしば
らく遅れた。基礎科学に対する投資規模も日本の4分の1水準だ。それでもあきらめることにはなら
ない。メモリー半導体やLCD TVで日本を追い抜いたように基礎科学もやれば出来る。
 何より基礎科学に対する国家的投資拡大が切実だ。井戸を掘る(=一つの分野にこだわる)研究者を
尊敬して待遇する文化も作らなければならない。構成された入試教育でない、多様性を認めて創意
性を発現させられる教育改革がなされるならば、錦上に花を添えるだ。このように基礎を固めてこそ
科学が発展して、ノーベル賞受賞者が出てくる。三星電子などの常勝疾走にひたすらいばっている
(=胡坐をかいている)時ではない。韓国は科学技術の'バタ足'から再び始めなければならない。

東京=チャ・ビョンソク特派員
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101818911

(2/2)
311日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:02:02 ID:Jsc+HPfh
▼‘隠れている真実’を見過ごした三星研報告書 (ハンギョレ)

 また住居価格の話だ。持った人は家が売れずに引っ越しできなくて、ない人はチョンセ価格が鰻上りに上がって
気が焦る、一言で苦痛の連鎖反応だ。
 知識、特に政策知識は‘権力’であることを如実に示している三星経済研究所(SERI)が何と言うのか気になって
いたところ、“大勢下落はないだろう”という報告書が出てきた(9月29日、パク・ジェリョン首席研究員)。建設業界や
当局、家持ちの人の中には気持ちがちょっとフリーになった人もいただろう。これに対して、不動産業界のヌリエル・
ルビニーと呼ばれるほどのキム・グァンス経済研究所のソン・デイル副所長が対抗した。ソン副所長は“既存の
不動産-建設業界が‘不動産価格が上がる’として乾いてすりへるように書いてきたレパートリーをかけつぎした
水準のでたらめ報告書”と酷評した(10月1日、ネイバーコラム)。
 すなわち三星経済研究所は金融圏の担保ローン金額にほとんど釣り合う約328兆ウォンのチョンセ保証金を
ぐいっと取り除いて、担保認定比率(LTV)は低くてローンが不健全化する危険が少ないと分析した。職がなくて結婚
できない老いた未婚男性、オールドミス、配偶者と死別した一人暮しの老人などが1人世帯が増加する主な理由と
いう事実には目を背けて、世帯数は(今後)持続的に増加するから数億ウォンの首都圏アパートに対する需要が
ずっと後押しされるだろうとの結論を出したということだ。政府が8・29対策で総負債償還比率(DTI)規制を緩和した
後、9月に銀行圏の不動産担保ローンが急増した中で、韓国開発研究院(KDI・ホ・ソクキュン研究委員、10月13日)
も韓国の不動産ローンが景気低迷と金利変動に非常に脆弱な状態だと警告した。
 今週の‘対面’で、市民経済社会研究所のホン・ホノ研究委員もやはり、三星経済研究所の報告書が“半分は
間違い”と指摘する。ところが言葉が種になる(self-fulfilling)‘ドクタードゥーム'式悲観論は、意図とは違い当局の
生半可な浮揚策を招く危険があるので、適当にしなければならないと指摘する。具体的には、多住宅者の譲渡税
を低くして取り引きを活性化しようという三星経済研究所の提案は、かえって軟着陸を呼ぶ危険があって今使う
政策でなく、逆に中・長期的に譲渡税率を大幅に高め、家を複数持っていると損するようにしなければなければ
ならないと提案する。ユン・スンチョル経実連政策室長は、住宅価格は下落したが相変らず適正価格の2倍にも
なるとし、政府が需要拡大政策で価格を支えてはいけないと指摘した。すでに経済運用に大きい負担を与える
家計負債を持って‘爆弾回し’をする時ではないという話だ。

イ・ポンヒョン/ハンギョレ経済研究所研究委員 記事登録:2010-10-18午前10:29:58
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/444289.html
312日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:08:43 ID:C5ChQLQk
< F1コリア D-3 > 霊岩.木浦開幕熱気 'ほかほか'
12個チーム霊岩サーキットに 'オールイン'.."大会開催だけ残った"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/18/0200000000AKR20101018154800054.HTML?audio=Y
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/10/PYH2010101000660005400_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/10/PYH2010101000700005400_P2.jpg
去る 10日全南霊岩郡三湖邑コリアインタ−ナショナルサーキット

(霊岩(ヨンアム)=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=世界最高の自動車レースのフォーミュラワン(F1)
コリア グランプリ開幕が19日で三日前に迫った。

オリンピック、ワールドカップと共に世界3大スポーツ中の一つのF1大会が開かれる全南、霊岩郡と各種F1
文化行事が大会期間続く木浦市一円ではF1大会開く事に熱気で熱くなっている。

すでに2千人余りの国際自動車連盟(FIA)関係者たちとF1チーム関係者たちが現地に入ってきていて大会が
始まれば7万人余りの観覧客もこちらを訪れると予想される。

18日F1大会組織委員会と大会運営法人のカボ(KAVO)等によれば来る22日午後F1マシンらの轟音を伴った
練習走行を始めF1コリア グランプリが派手な幕を上げる。

わが国が1988年夏季オリンピックと2002年韓日共同ワールドカップに続き世界3大スポーツを全部開催する
国家になる瞬間だ。

また、世界有数の自動車生産国に似合うF1大会開催国クラブに入ることになる。

この日練習走行には12チームのマシン24台が午前と午後に霊岩サーキットで初めての公式走行に立ち向かう
姿を見ることができることになる。

F1に参加する12チームのレーシング装備と運用人材らも霊岩(ヨンアム)サーキットに全部入ってきたし
ピットビルディングとチームビルディングは行き来する1千人余りのピットクルーらで込み合っている。

(1/2)つづく
313日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:10:23 ID:C5ChQLQk
>>312 つづき

工程遅延で一時大会開催霧散説まで呼びおこした霊岩サーキットは現在、終わり仕上げ整理作業と最終検収
当時要求事項をつまずくことなく補完中だ。

現在の工程率85%である仮設スタンド設置作業は一日1千200人ずつ人材を投じていて21日まで完了する計画だ。

F1装備が入ってきながら通信ライン追加設置などF1チームらの個別要求事項も殺到していてこれを反映する
工事も一緒に成されている。

F1マシンを運転するドライバーらとバニーエクルレストンFOM(フォーミュラ ワン マネジメント)会長など
高位関係者たちも来る20日を前後して全部入国する。

霊岩サーキット周辺が主にレーシング関連行事でなされるならばF1関係者たちの宿舎が集中した木浦平和広場
付近は各種文化行事らであふれ出るせいでより一層雰囲気が熱い。

こちらでは20日からスーパーカーパレードと夜間ドリフト、有名歌手公演、展示館と体験館など各種文化行事
が決勝戦が終った後の24日夜まで続いて訪問客らに風変わりな楽しみをプレゼントする。

大会期間霊岩と木浦を探すF1関係者と観覧客らのための交通.宿泊対策も観覧客らの動線と宿泊施設状態を見回す
など最終事項を点検して万全の準備をしている。

販売初期困難を経験したチケットも開幕が差し迫りながら比較的順調になされている。

一般観覧席中最も高価な各人グランドスタンド座席も半分以上が売れたし安い座席は売り切れたりもして決勝戦
当日には約7万人余りが競走場を訪れることと組織委は予想している。

組織委関係者は"世界最高のモータースポーツ大会が3日後に開かれるだけに最善を尽くして成功的な大会開催の
ために総力をつくす"として成功を念を押した。

(2/2)おわり
314日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:10:47 ID:HrA9SNJP
支援
315日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:19:21 ID:Jsc+HPfh
▼カード借金急な増加傾向…家計負債の‘雷管’に (ハンギョレ)
-- カード発給1年間で26%増えて
-- 不法募集人もまた過激に
-- 住居価格下落・金利上昇時は
-- 家計債務償還に‘直撃弾’

 クレジットカード部門が尋常でない。2003年のカード大乱の余波で停滞したカード会社らの攻撃的営業形態が
甦って、こっそり‘図体’が大きくなっているのだ。まず目に付くのはカード発給件数と現金貸し出しの急な増加
傾向だ。特に信用3〜4等級の中位等級を中心にカード発給と貸し出しが増えながら、クレジットカード問題が
家計負債の新しい‘雷管’になりかねないという憂慮が出てくる。

■カードローンなど現金貸し出し急増
 信販市場で‘限界’にぶつかったカード会社らは最近、先を争って現金貸し出し比重を増やす傾向だ。その中心
にカードローンがある。18日金融監督院の資料を見れば、去る8月末現在のカードローン残額は14兆584億ウォン
で、現金サービス残額(12兆4854億ウォン)より1兆5000億ウォン以上多いと集計された。すでに1Qにカードローン
(12兆1294億ウォン)が現金サービス(12兆193億ウォン)残額を追い抜いた後、高空行進を継続しているのだ。取り
扱い額も急増する傾向だ。今年に入って8月までのカードローン新規取り扱い額は15兆8000億ウォンで、昨年同期
(11兆1000億ウォン)より42%増えた。同じ期間に現金サービスの新規取り扱い額は53兆8000億ウォンで、逆に2.3%
減った。加盟店手数料引き下げ圧迫など信販市場の営業環境がパサパサしている状況で、カード会社らが相対
的に収益率が高い現金貸し出し側に視線を転じているのだ。特に現金貸し出しでも、未使用限度に対して貸し倒れ
引当金を積まなければならない現金サービスの代わりに、特別な規制がなくて償還期間が長く、相対的に資金
運用が便利なカードローン比重を増やす傾向だ。
 カード会社らの競争が熾烈になりながら、カード新規発給件数も増加している。韓国信用評価の資料を見れば、
今年2Qの新規カード発給件数は300万3530件で、昨年同期(237万509件)より26%増えた。カード発給が増えると
いうことは、現金サービスやカードローンなどの現金貸し出しに対する接近性が高まるということを意味する。借金
を簡単にできるだけに、償還能力に対する憂慮も共に出てくることだ。クレジットカード不法募集人もまた強引に
通そうとしている。国会政務委員会所属のキム情未来希望連帯議員は去る12日の金融監督院国政監査で、野球
場などで高価景品を掲げた不法カード募集人が大手を振っているとし、これに対する監督を要求することもした。

(1/2)
316日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:24:07 ID:Jsc+HPfh
>>315続き

■カード借金、家計負債の雷管となるか
 カード会社らは延滞率がずっと低くなっているという点を上げて、問題にはならないという態度だ。ある信用カード
会社関係者は“2003年のカード大乱時はカード会社らが情報共有をしなかったけれど、今は連係網を通じて不良
債権の発生動向を詳細に観察している”と強調した。実際にカードローンの延滞率は2008年末5.06%、2009年末2.82%
から今年3月末2.64%、6月末2.37%で着実に下降線を見せている。しかし金利上昇や不動産価格下落などで家計の
債務償還能力が弱くなる場合、カード会社が一番最初に直撃弾を受ける可能性が高い。信用貸し出し中心に運用
されるせいで、担保がある銀行らとは違って基盤が脆弱なためだ。特に信用3〜4等級の中位等級を中心にカード
関連の信用活動が増加していて、カード借金が家計負債の負担を加重させかねないという憂慮が出てくる。韓国
信用評価の分析によれば、貸し出し関連の信用照会は6等級以下の低信用者などの需要が増えた反面、カード
関連の信用活動は4等級以上で目立った。
 カード・キャピタルを含む第2金融圏の貸し出しもやはり中位等級を中心に拡張されている。2009年8月12.17%で
あった中位等級の第2金融圏利用比重は、去る6月末現在13.91%に増えた。韓国信用情報では“全般的に信用活動
が増加しながら、一部の過重債務者中心の債務増加が今後リスク管理に負担として作用するだろう”と指摘した。
金融当局はひとまずカード会社らの過当競争にブレーキをかけ、リスク管理の強化を要求している。最近カード
会社役員らを呼んでカード発給と貸し出し限度を保守的に審査することを注文したりした。金融監督院関係者は
“カードローンが申請から貸し出しまで事実上現金サービスのように簡単になされているという指摘があって、これに
対する管理を要求している”として、“無分別なカードローン競争が激化すれば、貸し倒れ引当金の積み立て率を
上方修正するかもしれない”と警告した。

チェ・ヘジョン記者
記事登録:2010-10-18午後07:52:52 記事修正:2010-10-18午後07:55:03
http://www.hani.co.kr/arti/economy/finance/444365.html
317日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:31:48 ID:C5ChQLQk
国民銀希望退職申請者3千人越えて(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/18/0200000000AKR20101018208400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=希望退職を申請した国民銀行職員が3千人を越えた。

18日銀行界によれば国民銀行が去る12日から1週間希望退職申請を受けた結果、申請者数がこの日
午後8時10分現在3千100人余りに達している。 これは2005年希望退職当時の申請者2千200人を大きく
上回る水準だ。

国民銀行はこの日深夜12時まで希望退職を受け付ける予定なので申請者がもっと増えるものと見られる。

希望退職申請者中には無期限契約職など契約職職員も1千200人余りが含まれたと分かった。

国民銀行は希望退職をする正規職職員に対しては基本給の最大36ヶ月分を、無期限契約職は最大24ヶ月分
を特別退職金で支給して退職者の子供2人に対して大学まで学資金を支援する。

また、退職者が再就職を望めば2年間のセンター支援業務とKB生命保険設計士など働き口を支援して、
創業をする場合、創業後2年間創業奨励金を総2千400万ウォン支援する。

国民銀行は19日から希望退職申請者を対象にグループ別に審査を進行して退職者を最終的に確定した後
翌月11日退職処理する予定だ。

国民銀行関係者は"銀行が提示した条件が良くて職員らの反発が大きくなかった"として"無期限契約職
など女子職員らが育児問題解決などのために希望退職を大挙申請したようだ"と話した。
318日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:37:34 ID:C5ChQLQk
319日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:37:38 ID:LfpqUlOL
支援
320日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 22:01:33 ID:BwrjfUWi
c&
321日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 22:13:55 ID:C5ChQLQk
検察、ソウル地方国税庁押収捜索(2報)
調査4局で泰光グループ関連書類確保
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/18/0200000000AKR20101018214000004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テギュン記者=泰光グループ秘密資金・ロビー疑惑を捜査するソウル西部地検が
18日午後ソウル地方国税庁調査4局を電撃押収捜索した。

西部地検はこの日午後3時頃捜査官を調査4局に送って泰光グループと関連した内部書類などを確保した。

検察は国税庁が2008年初め泰光グループ系列会社で巨額の秘密資金を摘発して数百億ウォンの相続税を
賦課する過程でロビーを受けたという疑惑を糾明しようと押収捜索をしたと伝えられた。

先立って西部地検はイ会長が高麗相互貯蓄銀行預金と泰光産業借名株式、3者名義不動産で数千億ウォンの
秘密資金を20年超えて管理した事実を確認した。

検察はイ会長が有線放送と金融領域で会社の勢いを拡張しようと放送通信委員会と大統領府などに組織的な
金品ロビー活動をした情況を確保して秘密資金の使い道を明らかにするのに捜査力を集中してきた。
322日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 22:29:45 ID:EVf7LR3K
Ksk
323日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 01:18:47 ID:wT4kGc4a
紫煙

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【エクゾーストノートvsファビョーン】
半角カナは不可ニダか?
324日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 02:31:39 ID:P77g48ek
■山林科学院'松茸'人工栽培初めて成功
江原(カンウォン)、洪川(ホンチョン)国有林で7年ぶりに結実
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2010/10/18/0302000000AKR20101018141800063.HTML
@聯合ニュース

人工栽培が不可能だと知らされている'松茸'を人工的に大量生産できる道が開かれた。

国立山林科学院微生物研究チームは18日、江原道(カンウォンド)、洪川郡(ホンチョングン)、東面
(トンミョン)国有林で7年余ぶりに人工栽培した松茸を生産するのに成功したと明らかにした。

松茸生産に導入した技術は'松茸感染苗'方式で、松茸が出た所に幼い松を植えて、この松の根元に房菌を
感染させた後、大きい松がある山に再び移して植える方法だ。

日本でも去る1983年にこの技術を利用してキノコ一個を生産するのに成功したが、活着率が落ちてその後
持続的に生産するのには失敗した。

山林科学院はやはり今回松茸一個を生産するのに終わったが、松茸菌の活着率が20%を越えて持続的な生産が
可能なことと期待を集めている。

もちろん成長した松茸を得るまでは松茸菌の感染木の生産に2年、移植後育成に6年など8年余りの時間が必要
だが、ひとまず松茸菌が広がった後には30年以上持続的に採取できて、経済性が高いというのが山林科学院側
の説明だ。

松林だけで成長する松茸は秋季の珍味で、昨年の場合松茸の品薄現象で1kgに150万ウォンを上回ることもした。

山林科学院のカガンヒョン研究者は"松茸菌の活着率が非常に高いということに大きい期待をかけている"と
して"来年から東海岸の大規模山火事被害地域の復元事業にも適用する計画"と話した。

ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/18/PYH2010101808270006301_P2.jpg
ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/18/PYH2010101808280006300_P2.jpg
(大田(テジョン)=聯合ニュース)国立山林科学院は18日国内初めて房の人工栽培に成功したと明らかにした。写真は
人工栽培した松茸の姿
325日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 02:33:17 ID:P77g48ek
■韓電、15億ドル海外発展事業受注
日本の住友とコンソーシアム
UAE発電所建設・運営
ttp://economy.hankooki.com/lpage/economy/201010/e2010101820445370070.htm
@ソウル経済

韓国電力公社が中東で15億ドル規模の発展事業を受注した。

韓国電力は18日アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ電力庁が競争入札方式で発注した1,600MW級シュワイハット
複合火力発電所建設および運営事業者に最終的に選ばれたと明らかにした。韓電は日本の住友商事と
コンソーシアムを構成して今回の事業に参加した。総事業費は15億ドル規模だ。発電所建設は大宇建設と
ドイツのシーメンスが共同で遂行して、運営は韓電コンソーシアムが主管する。韓電は来年2月まで事業に
必要な契約を締結した後、着工に突入して来る2014年3月1日から商業運転を始める。

韓国電力のある関係者は"昨年の原子力事業受注とともに中東地域の中心に浮び上がっているUAE電力市場で
競争力をもう一度発揮した"として"今回の火力発電所は竣工後25年間、発注先との安定的な電力の販売契約
で事業を運営する"と言った。


※日本語でのソース
■アブダビの発電所、住商など建設 総事業費約1500億円
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101018182203.html
@共同通信
326日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 03:06:13 ID:Hhh9Yuah
支援
327日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 03:12:50 ID:wT4kGc4a
>>324
松茸は、養分の少ない土地で若い松が多い方が発生量も多いと聞いています。
また、松以外の樹木や枯れた枝葉も少ない方が発生量が多いとも聞いています。

かの国の今後のエネルギー事情を考えるに、薪の需要は増えるでしょうから、松茸の発生量も
飛躍的に増えるのでは?
328日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 07:16:33 ID:3xWbKql2
<韓銀、通貨安定証券発行増加に頭痛>(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/17/0200000000AKR20101017053351002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者= "発行しなければ為替レートが問題で、増やそうとすれば
損害だけ見て.."韓国銀行が代表的公開市場操作手段の通貨安定証券の発行を置いて頭を抱えている。

韓銀が18日国会企画財政委員会に提出した国政監査資料によれば2004年以後100兆ウォン台だった年間
通貨安定証券発行額が昨年には375億5千万ドルで倍超えて増えたし、今年も6月まで158兆2千億ウォンも発行された。

通安証券は外国為替市場のドル貨幣買い入れや政府の財政支出拡大で市中に出まわる韓国ウォンを吸収して
韓銀が定めた基準金利目標水準を維持する目的で発行される。

投資家側から見れば比較的短い満期に安定した収益率を保障する通安証券は魅力的な投資先だ。

特に外国人投資家としては低金利で資金を調達して相対的に高い金利を得られる通安証券を買い入れて
為替レート変動危険を除去すれば'横になってモチ食べること'式で利益を得ることができる。

反対に韓銀立場では通安証券発行にともなう利子支給が負担になる。 外国為替保有額を米国国債などに
投資して得る収益もあるが通安証券利子支給額にははるかに至らない。

それでも通安証券を発行しないわけにはいかないのが韓銀の立場だ。 莫大な経常収支黒字と外国人の証券市場
投資でドル貨幣が流入する状況で為替レートの急激な下落を防ごうとするなら一定程度の市場介入が避けられ
なくて、この時解けた韓国ウォンを吸収しようとするなら通安証券を発行しなければならないということだ。

昨年よりは減るが通安証券発行増加傾向は今後も維持されるというのが韓銀の展望だ。

韓銀金融市場局ミンチュァ・ホン次長は企画財政委イ・ハンク(ハンナラ党)議員に提出した資料で"経常黒字持続
と外国人投資金流入などで当分通安証券発行残額は増加傾向を維持する可能性が大きい"と説明した。

(1/2)つづく
329日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 07:17:36 ID:3xWbKql2
>>328 つづき

それと共に"通安証券発行が増えれば債券市場に物量圧迫要因として作用できて、迅速で時期適切な流動性調節
が難しくなりかねない"と憂慮した。

これと関連してキム・チュンス総裁はこの日、国政監査に出席して"通安証券発行費用が毎年増えて、今後も
増えること"としながら"したがって通安証券の柔軟性と効率性を高めるためのいくつかの代案を持っている"
と明らかにした。

キム総裁の発言に対してミン次長は"総裁が何を念頭に置いておっしゃったのか分からないが現在の実務陣では
先月導入した通貨安定アカウントの他に別に具体化した方案は知らない"と説明した。

(2/2)おわり
330日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 07:28:25 ID:1sJmvRgf
為替操作用の通貨安定証券なんて…為替操作大国だって事ニダね。
331日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 08:03:19 ID:3xWbKql2
'カドミウム タコ'中国産確認…販売業者拘束
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019018600004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ミヒ記者=ソウル市が先月タコ頭に基準値を超過するカドミウムが検出された
と発表した時実験に使われたタコは中国産であると最終確認された。

19日検察・裁判所によればソウル南部地検刑事3部(キム・ギョンテ部長検事)は原産地をだましてタコを販売
した疑惑(農水産物の原産地表示に関する法律違反など)で販売業者クォン謀氏など2人を去る14日拘束した。

クォン氏は売り場販売を担当するイム某氏とともにタコが国内産でないという事実を知っても虚偽証明書を
マートに提出した疑惑を受けている。

浦項に居住しながら売り場に水産物を供給したクォン氏は、東海岸で捕えられないタコも共に販売しなければ
ならないというイム氏の話により中国産というものを分かっても国産でだまして売るようにほう助したと
調査された。

裁判所は"タコが国内産でないという事実を知りながらも犯行を共謀した情況が濃厚で、国民の健康と直結
する敏感な懸案だと拘束令状を発行した"と明らかにした。

先立ってソウル市はソウルのある大型マートに入店したクォン氏の水産物業者からタコを購入して実験した
結果墨汁と内蔵で基準値以上のカドミウムが検出されたと先月13日発表した。

検察は調査当時国内産だとしたタコが中国産という疑惑が提起されるとすぐに捜査に着手した。
332日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 08:39:05 ID:Rfu7dNIw
おはようしえん
333日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 08:55:06 ID:x/ivy3Jr
さすが忌軸痛貨
334日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 09:02:47 ID:3xWbKql2
政府、'為替レート戦争'シナリオ別対策作り着手
産業影響精密分析‥中企輸出振興促すこと
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/18/0200000000AKR20101018161500002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=政府がグローバル為替レート戦争が国内産業に及ぼす
衝撃波を考慮して多角的な状況に対する対策準備に本格着手した。

政府は特に各国間為替レート仲裁失敗でウォン為替切下げが加速化する場合、既存大企業中心から
中小企業の輸出を積極的に促すシステムで切り替える政策を積極的に駆使する方針だ。

19日企画財政部などによれば政府は各国間為替レート紛争で来年世界経済の不確実性がますます
大きくなるということによって最近為替レート戦争が国内産業に及ぼす影響に対する精密分析作業
と一緒に多様な自体シナリオを作って対策準備に突入した。

このために主要経済部署らは最近再政府主導の下現在および今後国内産業別為替レート打撃実態
および予想状況を点検してその代案で中小企業の輸出振興を促す方案を探す作業に突入した。

これは来年に為替レート競争が激しくなればグローバル景気鈍化で大企業の輸出が減少するほかは
ない状況で、私たちの経済の回復傾向を継続しようとするなら中小企業の輸出が後押しされなければ
ならないという判断のためだ。

最近ウォン.ドル為替レートは1千100ウォン台序盤であがったり下がったりしながら大企業の主要輸出
品目の自動車、電子部門に打撃を与えていて、このようなウォン高勢い傾向が持続する場合、輸出主導型
構造の私たちの経済に少なくない負担を与えることができるためだ。

(1/2)つづく
335日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 09:04:05 ID:3xWbKql2
>>334 つづき

政府高位関係者は"グローバル為替レート戦争が尋常でなく返っていて為替レートが国内産業および
輸出に及ぼす影響を分析して対応シナリオを用意しろと最近各部署に指示した"としながら"特に為替レート
問題が世界経済の不確実性を加速化する場合、私たちの経済の成長動力が輸出が急減できて中小企業
の輸出を増やす方案を探してみることを要求した"と明らかにした。

彼は"グローバル経済鈍化とともにウォン高勢いが来年にも持続すれば私たちの経済もまた、回復速度
の幅が予想より鈍化する可能性が少なくない"としながら"先制的に対応しない場合来年5%成長も容易
ではないこともある"と憂慮した。

これに伴い、政府は来年度経済政策運用方向で企業支援政策の場合、輸出指向的で技術集約的な優秀
中小企業に対する積極的な財政.税制支援を通じて対外競争力を強化することができることに重点を置く
可能性が大きくなった。

大中小企業共生協力にも気を遣って世界的水準の品質および基礎固有技術を保有した革新型中小企業に
成長することができるように大企業らが多様な共生協力プログラムを強化してくれることを要求すると
予想される。

政府は現在の全体企業数の2%に過ぎない大企業が全体輸出を主導する状況でこれら中小企業の輸出競争力
まで強化されるならば経済ファンダメンタルを強化するのに多いに役に立つと見ている。

政府関係者は"大きい国らの為替レート戦いで結局最も大きい被害者は我が国のような輸出主導の新興国"
としながら"解決法は輸出体質強化なのに私たちとしては相対的な弱点の中小企業の競争力を育てるのがカギ"
と付け加えた。

(2/2)おわり
336日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 09:26:25 ID:3xWbKql2
金融研"国内銀行、'SIFI'最下位グループ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019038200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=金融危機再発を防止するために国際的に進行される
金融会社の危険度分類作業で我が国金融会社は最下位グループに属するという展望が提起された。

金融研究員キム・ビョンドク選任研究委員は19日'システム的に重要な金融会社関連国際議論と
損失分担債権'報告書で"我が国大型金融会社らは6段階の'国際的(Global) SIFIs'分類で最下位等級
に分類される可能性が高い"と明らかにした。

'システム的に重要な金融会社'という意のSIFIs(Systemically Important Financial Institutions)は
該当金融会社に問題が生じた時全体的な金融システムにどれくらい大きい影響を及ぼすかを問い詰め
ようと導入された概念だ。

現在のバーゼル銀行監視委員会(BCBS)が全世界主要金融会社を対象にこれを分類する基準を用意して
いて、SIFIs分類により銀行の新しい自己資本規制、流動性規制、借入投資(レバレッジ)規制など具体的
な規制の水準が差別適用される展望だ。

キム研究委員は"SIFIsは国内的SIFIsと国際的SIFIsに大きく分かれて、国際的SIFIsはまた規模、
システム連係性、代替可能性、破産および監督システムなどを評価して6個グループで分類する方案
が議論されている"と紹介した。

それと共に"我が国金融会社らは西欧の国際的金融会社に比べてシステム的影響力が落ちて国際的SIFIs
分類上最下位等級に該当する可能性が高い"として"これは我が国金融会社らがさらに高い等級の外国
金融会社と競争する時相対的に規制差益を享受しながら市場を切り開く機会にすることができるだろう"
と強調した。

ただしSIFIs規制の中で金融会社不良時の損失分担を債権者らに拡大する損失分担債権と関連して
"資本市場が先進国より少なく発達した我が国で金融会社に損失分担債権発行を義務化すればこれを十分
に消化できる投資層が存在するかを問い詰めなければならない"として"損失分担債権導入が金産分離原則
が適用される我が国で金融会社の所有と支配構造に及ぼす影響も検討しなければならない"と注文した。
337日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 09:37:35 ID:3xWbKql2
イ・ヘフン"KIC,不適切投資で1兆2千億ウォン損失"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019049000001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ユンソプ記者=国会企画財政委員会所属イ・ヘフン(ハンナラ党)議員は
19日"韓国投資公社(KIC)が内部規定を無視してメリルリンチ(現在のバンク・オブ・アメリカ)に不適切
な投資をして現在1兆2千億ウォンの損失をこうむっている"と明らかにした。

イ議員は"公社が20億ドルを投資したバンク・オブ・アメリカの去る15日1週当たり終値は11.98ドルを
記録した、KICは11億100万ドルの評価損失を被った"として"これを韓国ウォンで換算すれば1兆2千249億
ウォンに達する"と話した。

彼は"去る9月監査院監査結果によれば公社は2008年投資過程で内部統制基準を遵守しなかったし、リスク
管理チームの反対意見も無視した"として"国民の血税で造成された外貨準備高管理をKICに任せることが
できるのか根本的疑問を感じて、不適切な投資決定をした関係者たちを厳重に処罰しなければならない"
と話した。
338日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 10:15:06 ID:3xWbKql2
<産銀、でたらめ投資で'国庫損失'論議>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019059100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者= 19日産業銀行と企業銀行、政策金融公社、信用保証基金などに対する
国会政務委員会国政監査で与野党の議員らは産業銀行の不良投資を叱責した。

ハンナラ党ペ・ヨンシク議員は"産業銀行が不良兆候を感知、不渡りの可能性を認知してもコスダック登録業者
のネオセミテックに巨額の資金を支援して450億ウォンの国庫を飛ばすことになったしこの会社の上場廃止で
投資家らも4千億ウォンの被害をこうむることになった"として"産業銀行は債権確保に万全を期して役員など
貸し出し責任者を厳重に問責しなければならない"と主張した。

同じ党イ・ソンホン議員も"ネオセミテックは去る7年間粉飾会計を通した虚偽財務諸表と偽りの受注公示で
超優良企業で装飾されたことは各界の高位層が立ち上がってさらに強化させてくれたため"としながら
"産業銀行もネオセミテックにKDBグローバル スター第1号認定を伝達したのに続き去る2008年6月18日
ネオセミテックの私募転換社債を100億ウォン分取得した"と強調した。

イ議員はまた"産業銀行は転換社債一部を売って33億ウォンを回収、18億ウォンの売買利益を得たしネオセミテック
が上場廃止される前整理売買期間に99万株を処理した"として"産業銀行がネオセミテック転換社債引き受け
で被った35億ウォンの損失と貸し出し430億ウォンに対して誰が責任を負うべきか"と問い詰めて尋ねた。

民主党パク・ソンスク議員は産業銀行が別途の契約書も締結しないままソンジンジオテク[051310]の新株
引受権付き社債(BW)新株引受権をこの会社大株主が所有した企業に安値に渡すなどの不審な取り引きを
したと主張して徹底的に調査しろと要求した。

パク議員は"ポスコはソンジンジオテク株式440万株を市価より低い株当り1万6千ウォンに取得して会社経営権
を確保した後この会社の会長再任を保障した"として"以後産業銀行は契約書にもない'大株主優先買収権'を
根拠に保有中だったソンジンジオテクBW新株引受権446万株を市価の1万2千ウォンより低い株当り9千620ウォン
でこの会社会長所有の企業に渡した"として"産業銀行はこの取り引きで株当り3千ウォンずつ全135億ウォンの
利益をあきらめた"と強調した。
彼は"ポスコの株式買収と産業銀行の新株引受権売却は常識的に理解することはできない怪しいことだって"
として"22日金融監督院総合監査でも調査を要求する予定"と話した。
339日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 10:22:39 ID:x/ivy3Jr
支援
340日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 10:27:37 ID:lVNLV7OD
支援
341日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:14:11 ID:3xWbKql2
<'夢のレース' F1, 国内 車業界には '高根の花'>
軽自動車半分重さで時速 350q 走行..参加だけでも技術力認定
年間チーム運営費数千億ウォンにもかかわらず、広告広報効果の疑問
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019057200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・サンホン記者=世界最高の自動車レース フォーミュラワン(F1)の史上初めて
国内大会の'F1コリア グランプリ'が来る22日から三日間国内最初に全南、霊岩で開かれる。

ワールドカップ、オリンピックと一緒に世界3代スポーツで呼ばれるF1は自動車が見せる技術力の総和と呼ばれる。

それだけ世界優秀の自動車企業等がこの自動車饗宴に巨額を投資している。

今回のF1には12ヶチームで全24台の競走用車両が出場する。 ルノーとメルセデス-ベンツ、BMW,フェラーリ、
マセラティロータスなど世界的な企業等がチームを参加させる。

これらは自身の技術が世界最高であることを立証するために車体だけでなく超高性能エンジンを直接製作する。

時速350kmで走るが重さはドライバーを含んで620sに過ぎないほど軽い。 国内軽自動車の重さが1千200sを
ふわりと跳び越えるという点を勘案すれば'羽毛'水準だ。 車体が先端炭素繊維素材で製作されたためだ。

事故がおきてもドライバーがケガする場合はきわめて珍しい。

特に核心技術者エンジンは2.4リットルながらも最高出力が700〜800馬力に達する。

このためにF1に参加すること自体がその会社の技術力が検証されたものと見る視角が強い。

だが、F1には国内自動車業界はただ一ヶ所も参加しない。
世界5大完成車業者に選ばれる現代起亜車さえ関心を全く置かないでいる。 その上にルノー三星車が母体(親企業)
のルノーの出場で雰囲気を盛り上げることに真っ最中であるほどだ。

(1/3)つづく
342日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:15:24 ID:3xWbKql2
>>341 つづき

なぜ国内業者は世界3大スポーツ行事で呼ばれるF1に無関心なことであろうか。

最も大きい理由では財政的な面を上げられる。

F1チームを運営するには毎年3千億〜4千億ウォンの予算が入ることで自動車業界は見ている。 車体を製作する
ことにも大きい費用が入るが核心技術者特殊エンジン製作費用も侮れない。 ここには運営費とドライバー管理
費用も含まれる。

今回の大会がヨーロッパ業者中心に行われるところで見ることができるように日本とアメリカもF1には冷淡だ。
実際に日本の本田とトヨタは一時F1チームを直接運営したが費用問題で去る2008年と2009年各々手を引いた。

費用対応広告効果も私たちの自動車業者の参加をためらうようにする要素だ。

これは過去本田とトヨタがF1で撤収する過程で克明にあらわれる。

本田はF1で数回優勝しながら技術力を全世界に刻印させたしその結果一般完成車市場での販売にも相当部分利益を得た。

だが、トヨタは途方もない財政を注ぎ込んでも優勝をできないながら技術力の集約体というF1で頭角を現わせない
で結局'底の抜けた瓶に水を注ぐこと'がなってしまった。

こういう状況を目撃してきた国内企業等は当面の費用も考えなければならないがそれに伴う販売および広告効果に
半信半疑であることだ。

国内ある完成車業者関係者は19日"F1参加は高級ブランド化の機会"とその効用性を認めながらも"まだ私たちの
車業者は大衆指向的なのに加え費用投入対応効果が微小なことと判断するから参加しないこと"と話した。

ここには我が国がモータースポーツの不毛地という現実も作用している。

(2/3)つづく
343日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:16:23 ID:3xWbKql2
>>341,342 つづき

F1が世界3大スポーツと呼ばれるが私たちの国民の関心を引くにはまだ力不足な状況というものだ。

全南が死活をかけてF1を誘致したがそれに対する国民的反応が期待に沿えなくなっている点がこれを傍証している。

だが、我が国自動車業界の近視眼的な態度が問題という指摘もある。

当面の広告効果だけ考えて投資をしなければ結局には真のグローバル自動車業界に成長できないという論理だ。

F1で雌雄を競う競走用車が未来技術力の実験室で量産車にも結局には適用される技術ならば当面の損益計算よりは
未来のための投資という認識が必要だという意味だ。

大林(テリム)大キム・ピルス教授は"我が国民はもちろん自動車業界もF1がマニアらだけの祭りと考える傾向が強い"
として"極限技術に挑戦してこれを通じて技術力を向上させようとする認識の転換が欲しい"と話した。

(3/3)おわり
344日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:17:19 ID:lVNLV7OD
支援
345日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:23:05 ID:lVNLV7OD
支援
346日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:44:47 ID:x/ivy3Jr
素直に技術が無いと言えんのか
347日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:48:17 ID:xRpPuVIi BE:643129272-PLT(12511)
マンション集団貸し出し延滞率が尋常でない
ソウル新聞|入力2010.10.19 03:12 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101019031228133&p=seoul

[ソウル新聞]マンション入居予定者を相手に、中途費や入居残金の貸し出しをした集団貸し出し延滞率が、急増して
いると把握された。 中途金の貸し出し利子を肩代わりした施工社が、資金の限界にぶつかったり、分譲者などが既存
の住宅が売れないため入居を出来ずにいることが大きい原因で、不動産市場の流動性危機を反映しているという憂慮だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/19/seoul/20101019031228143.jpeg

18日に国民・ウリ・新韓・ハナ・企業銀行など、5大都市銀行の3分期のマンション集団貸し出し平均延滞率は0.38%(暫定分)
と現れた。 2分期の0.25%に比較すれば52%も増えた。 A銀行は3分期の集団貸し出し延滞率が2分期に比べて133%も増加
したりするなど、5行の銀行全てで集団貸し出しの延滞率が上昇した。 特に全体の銀行業界の住宅担保貸し出し延滞率
も相変らず上昇の勢いだ。 金融監督院によれば、8月末現在の国内銀行の住宅担保貸し出し延滞率は0.64%で、
前月(0.53%)に比べて21%も高まった。

最近のマンション集団貸し出し延滞率が、上昇している理由は何だろうか。 不動産市場の'金脈'が乾いたためというもの
が専門家たちの分析だ。 特に2007年に'大量の分譲熱風'以後3年の拘置期間が終わった後、残金を払うことができずに、
入居が大挙遅れる不動産市場の状況のために、延滞率が上がったということだ。 パク・ウォンガプ スピードバンクの所長
は"終盤に投機強風が吹いた2007年に、建設会社が分譲価格の上限制を避けるために大量に押し出す式に分譲をしたが、
その時に中途金の利子の後払い制や、中途金無利子のような破格的条件を掲げた。"とし、"この条件を見てとりあえず
金を借りて分譲を受けた人々が、据え置き期間が終了に近づいた最近になって、利子を返すことができないため延滞率
が上がっている"と展望した。

B銀行の個人与信の担当者も"集団貸し出しを受けた人々は、ほとんどが既存のマンションから、もう少し広い坪数に
引っ越そうとした場合が多いが、最近に不動産市場が低迷した事で、既存のマンションが売れずに入居が出来ない
場合が大部分だ"とし"最近の物価上昇などにより可処分所得まで減ったため、利子を払う余力もない"と話した。

(1/2)続きます。
348日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:49:22 ID:xRpPuVIi BE:643130227-PLT(12511)
>>347の続き

不動産業界では、こういう現象が来年まで続くと展望している。 2007年の押し出す分譲によるマンション物件が、
今でも市場に供給されているためだ。 全国のマンションの年間入居物件は、昨年の28万 2000世帯から今年は
29万 9000世帯に増加した。 来年と2012年にも、各々18万 8000世帯と10万 9000世帯などが入居待機物件として
出る。 このため都市銀行の住宅担保の延滞率も上昇の勢いを繋いで行く公算が大きいが、担当者はたいしたこと
でないという反応だ。 C銀行の個人与信担当者は"不動産市場の沈滞は昨年から続いているもので突然の現象
でない。"とし、"延滞率は1%台以下であり、まだ(リスク管理に)無理がない。"と話した。

一方、韓国銀行によれば8月末現在の銀行の住宅担保貸し出しは6000億ウォン減って、2009年9月(-1兆8000億ウォン)
以後初めて減少傾向になった。 反面、貯蓄銀行と信協、セマウル金庫などノンバンクの預金取り扱い機関の住宅
担保貸し出しは、6000億ウォン増えた。 これに力づけられて第2金融圏の家計貸出は、去る7月の1兆8000億ウォン
から8月には2兆6000億ウォンに拡大した。

(2/2)以上です。
349日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:53:15 ID:wT4kGc4a
>>346
現代はWRCでやらかしてますからね。
FIAの敷居をまたがせてもらえない状態でしょうwww
350日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:53:48 ID:Y9oG0y8W
支援
351日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 11:56:52 ID:lVNLV7OD
支援
352日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:31:42 ID:xRpPuVIi BE:3307522289-PLT(12511)
'解決策'? 中国の白菜2週で苦労の種で...競売次から次へ入札流れ
ヘラルド経済|入力2010.10.19 08:36 |修正2010.10.19 08:38 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101019083610409&p=ned&t__nil_economy=uptxt&nil_id=1

白菜価格波動の中に市場に派手にデビューした中国産の輸入白菜の人気が、わずか2週で弱まっている。 国内産白菜の
価格が安定した事で、味と食感が落ちる中国白菜に対する選好度が急減しているためだ。 すでに苦労の種になった。

18日にソウル、可楽洞(カラクトン)の農水産物卸売市場に搬入された、中国産白菜3トラック台分の中で、2台分が競売
過程で入札流れとなった。 白菜価格が1株当たり3700ウォン線まで下がったため、中国産の白菜を求める卸売商が大幅
に減った。 市場の関係者は"白菜の価格がかなり下落したうえに、最近の気象状況改善により仕入れる白菜の商品価値
が良くなった事で、中国産の白菜に対する消費心理が弱まったのは事実だ"と明らかにした。

中国産の白菜の販売に関心を集めた市中の大型マートでも、近い将来に中国産は痕跡をなくすことになるものと見られる。
今まで中国産白菜15万5000株を輸入した、大型マートのビッグ3は、追加輸入を計画していない。

白菜の価格が1株当たり1万5000ウォンに肉迫した時期に、中国産の白菜を売りに出せば品切れになったりもしたが、
これ以上輸入してもかえって処置が困難な状態になるという判断からだ。

ある大型マートの白菜担当のMDは"まだキムチを漬ける季節ではないため、一部の食堂や給食を除いては、一般家庭
の需要が大きくない状態だ"とし"国産と中国産との価格差が1500ウォン水準まで減った事もあり、品質や食感を勘案
すれば、中国白菜に対する追加需要は大きくないだろう"と話した。

(1/2)続きます。
353日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:32:59 ID:xRpPuVIi BE:735005344-PLT(12511)
>>352の続き

最初に中国の白菜を輸入して販売したロッテマートの場合、当初9万株を予約していたが、6万株だけ輸入した現在の状況で、
追加輸入を終了することにした。 2万株を輸入したイーマートは、先週末まで3000株しか売ることができなかった。 残った
白菜の処分に悩まなければならない境遇だ。

現在の大型マートの場合、1株当たり2000ウォン線で、キムチの漬け込み用の白菜の予約を受けている。 11月中旬をすぎて
梅雨期をむかえれば、国内産白菜価格がそれと類似の水準まで下がると見ているという意味だ。

そのため一部の輸入中国白菜の場合、かえって処置困難状態になるものと見られる。 農食品部の調査によれば、白菜
輸入業者15社の中で12社が追加輸入を中断することにし、3社のみが年末までに1700余トンほどを輸入予定だ。

そうした中で政府がaT(農水産物流通公社)を通じて輸入した中国産白菜160トンの中で、1次の80トンが19日から
可楽市場(カラクシジァン)に流通することになる。 残り80トンも20日までには釜山(プサン)港に到着し、検疫を経て
国内流通する予定だ。 その処理も広くて果てしない。

農食品部関係者は"中国産白菜に対する需要が減少しているのを勘案しても、輸入物量が少なく市場で処分するのに
大きい無理はないだろう"と明らかにした。

(2/2)以上です。
354日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:34:04 ID:3xWbKql2
<金融当局圧迫漸増…新韓金融選択は>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019094900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ゴイルファン・ヒョンソク記者=金融監督院が新韓金融持株に対して全方向圧迫を
加えながら新韓金融理事会が後継ぎ構図議論に着手する支度をしている。

新韓金融理事会が最高経営陣の退陣を強制することの前にラウンチャン会長とシン・サンフン社長、
イ・ペクスン銀行長など3人衆が組織安定のために自発的に去就を決めるのか注目される。

新韓金融理事会に対する金融当局の圧迫が強化されながら官僚支配金融に対する憂慮も大きくなっている。

◇金融当局圧迫の背景は金融当局はラ会長に対する圧迫の水位を高めている。
ひとまず金融当局はラ会長に対する重い懲戒が通知された後にも事態解決のための動きを見せない新韓金融理事会
の責任論を議論して出た。

金融監督院高位関係者は前日"理事会など責任ある機構が早く事態収拾をすることが望ましい"として"新韓金融
の空白状態をこのように置いておいてはいけない"と話した。

当局が翌月4日に予定された制裁審議委員会が開かれることも前から理事会に対する圧迫を強化したことは
今回の事態がさらに広がるのは望ましくないとの判断に従ったと見られる。

新韓金融の内紛が続けば銀行の競争力が落ちる恐れがあって、これは国内銀行産業全体にも悪影響を及ぼす
ことができるということ。

ラ会長は重い懲戒を注意や注意の警告水準の警告懲戒に下げようと努力しているけれど、このようになる
可能性が希薄だという展望が広がるのも金融当局の圧迫が強化された背景になったと見られる。

現在の金融監督院内外ではラ会長が借名口座開設に直・間接的に関与したという疑惑を簡単に解明できない
可能性が大きくて、これに伴い、職務停止相当の重い懲戒を受ける可能性が低くないとの観測が提起されている。

(1/3)つづく
355日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:35:19 ID:3xWbKql2
>>354 つづき

また、来月主要20ヶ国(G20)ソウル首脳会議に先立ち新韓金融事態を解決しようとする政府の意志も金融当局
の圧迫程度強化にどの程度影響を及ぼしたのではないかという分析もある。

チン・ドンス金融委員長は"G20ソウル首脳会のような重要な国家行事を控えて大韓民国金融産業を代表する所
で事態が広がった"として"首脳会議以前までは新韓事態の枠が決まらなければならない"と話すこともした。

これと共に最近広がっている'金融当局黙認論'を払拭させるためのものも圧迫程度強化に影響を及ぼしたと見られる。

◇新韓金融経営陣去就触覚
金融当局の圧迫が強化されるとすぐにしばらく静中動歩みを見せてきた新韓金融理事会も収拾に出る支度をしている。

チョン・ソンビン理事会議長は"香港と日本に居住する理事らがいるから日程が調整されれば理事会を開催すること"
としながら"(定期理事会が予定された)翌月4日以前に臨時理事会を開くこともできる"と話した。

翌月4日金融監督院制裁審議委員会でラ会長に対する最終懲戒程度を決めること前にと会長の去就と後継ぎ構図
を議論することができるという説明だ。

当局と在日同胞株主らの退陣圧迫に続き理事会まで後継ぎ構図を議論する兆しを見せながらと会長とシン社長
など新韓金融最高経営陣が四面楚歌に処した。

強制退陣危機に置かれた新韓金融経営陣が自発的に去就を決めるのか注目される。
検察と金融当局の調査、国政監査などの前に置かれた難題を解決するためにお互いに傷だけ残す暴露戦を自制した
まま経営陣一緒に辞退と新韓銀行の訴え取下げなど両側の要求事項に対する合意がなされることができるという観測だ。

ラ会長は翌月4日金融監督院制裁審議委員会から重い懲戒を受ける境遇に置かれたしシン社長は早ければ今週中にも
被告訴人身分で検察に召還される可能性がある。 イ銀行長は22日に予定された国会政務委員会国政監査に証人で
参加して議員らから新韓金融事態の責任を追及される境遇だ。

(2/3)つづく
356日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:35:55 ID:Y9oG0y8W
支援
357日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:36:31 ID:3xWbKql2
>>354,355 つづき

銀行券関係者は"検察と金融監督院調査など外部的な変数を制御する訳には行かないが、経営陣が互いに額を突き
合わせれば被害を最小化できること"としながら"組織安定のためにも経営陣が一致協力して内部的に収拾すること
が望ましいだろう"と話した。

◇"官僚支配金融警戒″
金融当局が、新韓金融理事会を圧迫しながら新韓金融にまで官僚支配金融の影が垂らすのではないかという憂慮
が出てきている。

最高経営陣に対する重い懲戒通知に続く続く定期検査がKB金融事態のそっくりであるためだ。

金融監督院は今年のはじめKB金融と国民銀行に対する検査でカン・ジョンウォン前頭取の運転手はもちろんKB金融
社外重役が在職中の大学や職場などに対する精密調査をしたし以後カン前銀行長と一部社外重役が中途辞退しな
がら官僚支配金融論議がおきた。

KB金融会長選任の時、候補であった経済官僚出身要人らが新韓金融の次期経営陣に議論されている点も似ている。

金融業界関係者たちは新韓金融は国策銀行から出発したKB金融と違い在日同胞主導で設立された民間金融会社だから
経営陣要人に官や政界が関与してはいけないと指摘した。

銀行券ある社外重役は"金融監督当局の具体的な懲戒が下される前に理事会が当局に背中押されて経営陣を解任する時
社外重役らが今後法的な責任を負う事態がくることもできる"として当局の圧力に対する憂慮を表明した。

経済正義実践市民連合コ・ケヒョン政策室長は"金融監督当局が新韓金融の危機を機会を利用して管理、監督権を
行使する過程で後任経営陣人選などに関与する可能性が濃厚だ"として"新韓金融株主や理事らが内部透明性と信頼を
高めることができる手術を断行しなければ官僚支配金融の餌になるほかはない状況"と話した。

(3/3)おわり
358日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:36:43 ID:Y9oG0y8W
もひとつ支援
359日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:47:04 ID:lVNLV7OD
支援
360日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:54:22 ID:uWCRGm3D
C&
361日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 12:55:07 ID:ILQYWpV0
余った中国産白菜使用の韓国産キムチ・・・
日本へ輸出だけは勘弁してほしいな
362日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:06:45 ID:3xWbKql2
<国政監査現場> LH事業再調整'ホットイシュー'
与・野議員ら"慎重で透明に推進しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019104800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者= LH(韓国土地住宅工事)が118兆ウォンの借金を減らそうと
全国414個事業場中補償に着手しなかった138ヶ所の事業再調整を推進する中で19日開かれた国会国土海洋
委国政監査で与野党の議員らは住民被害を最小化しろと注文するなど慎重な対応をひと声で頼んだ。

合わせて'退出地域'選定基準と内容を透明に公開しろと促した。

ピョン・ウンジョン(自由先進党)議員は"LHの財務構造悪化は前・現政権が自ら招来したことにも事業費調達
の困難を理由で収益性ない事業を中断すると国民に一方的に通知したことは、公益性を重視しなければなら
ない公企業として非常に無責任で傲慢な態度"と批判した。

ビョン議員は政府と公企業を信じて全財産を投資したり無理に貸し出しまで受けた住民たちが突然補償日程
が延期になったり事業が中断されて借金を抱え込むことになったとし"政府から嫌われる事業や地域を中心に
退出されるという疑惑を脱ごうとするなら事業再調整基準と検討事項を透明に公開しなければならないだろう"
と強調した。

イ・ハクジェ(ハンナラ党)議員は黔丹地区を例にあげて"1,2地区などで分離した事業地区を時差を置いて
推進したり取り消せば奇形的都市が作られて交通・環境などで多くの問題を産むだけに同時推進するように
努力しなさい"と主張した。

チャン・ジェウォン(ハンナラ党)議員も"構造調整候補地の米補償地域138ヶ所の中で91ヶ所が統合直前事業
指定されたところで、公企業のLHが政府と考えて補償だけ四六時中待った地域住民らはLHが事業をあきらめる
かも知れないという発表にアノミー状態に陥った"とつねった。

キム・ヒチョル(民主党)議員は"事業を再検討すれば該当地域地方自治体と住民たちが直接苦痛にあうのにも
これらと全く対話しないで内部的に検討して政府機関と支援策だけ協議するのが望ましいのか"と問い詰めて
"自ら事業再検討対象地域住民という心情で構造調整を推進しなさい"と注文した。

(1/2)つづく
363日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:07:40 ID:3xWbKql2
>>362 つづき

カン・キガプ(民主労働党)議員は事業再調整議論が'秘密'という理由で密室で進行していると指摘した。

カン議員は"LHが地方自治体および住民と十分に協議して調停案を用意するといっておいても米補償地区
138ヶ所の中で実際地方自治体議論は9件、住民説明会は2件に終わっている"として"事業を転換、延期、
取り消し、保留すると一括的に発表すればそれからに協議になるか"と尋ねた。

イ・インジェ(無所属)議員は具体的な計画さえたてられないまま無期延期された地域の開発事業に対しては
あきらめることは早くあきらめて、補償も全面買収方式だけ固執するのでなく換地方式などで多様化しなければ
ならないと提案した。

(2/2)おわり

関連

"LH,でたらめ会計管理で6千400億ウォン誤り"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019068700003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者= 19日LH(韓国土地住宅工事)に対する国会国土海洋委国政監査で
シム・ジェチョル(ハンナラ党)議員は"昨年LHの会計で過多.過小計上や収益認識脱落など6千358億ウォンの
誤りが発見された"と明らかにした。

"LH, ひんぱんな設計変更で事業費急増"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019081700003.HTML

(ソウル=連合ニュース) カン・イヨン記者 = 19日、LH(韓国土地住宅公社)の国会国土海洋委の国政監査では、
頻繁な設計変更により事業費が雪だるま式に増える慢性的な問題がまな板に上がった.
364日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:09:19 ID:xRpPuVIi BE:459378252-PLT(12511)
ハイブリッドvs電気自働車…業界、秒読み中
ソウル新聞|入力2010.10.19 03:12 |誰
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101019031232913&p=seoul

[ソウル新聞]#1.今月の初め開かれたパリモーターショーのイシューは、全世界の自動車メーカーが発表した親環境
電気自働車であった。 2年前のモーターショーでは、コンセプトカーの形態で発表されたモデルが、発売を控えて実際
に市販されるモデルをリリースして世間の注目を集めた。 現地のマスコミは"電気自働車に乗って出退勤する日も遠く
ない。"と口をそろえた。
http://photo-media.daum-img.net/201010/19/seoul/20101019031232923.jpeg

#2.現代車は年内米国で初めて、ソナタ ハイブリッドを発売する。 トヨタのプリウス、本田のインサイトなど、日本業者が
捉えているハイブリッド自動車市場に挑戦状を差し出したのだ。 業界は現代車の最初のハイブリッド自動車が、どれくらい
成果を出せるか注目している。

未来環境車の大勢は、ハイブリッド自動車であろうか、電気自働車であろうか。 全世界の自動車製造会社が、未来も
親環境車開発を置いてソロバンをはじいている。 業界ではハイブリッド自動車は電気自働車に行くための中間段階で
あるだけで、究極的には水素電池を利用した電気自働車が大勢だと見ている。 しかし電気自働車開発は、もう一歩を
歩み始めている水準だ。 商用化まで今後数年以上かかるかもしれない。 反面、ハイブリッド自動車は、昨年全世界で
75万台が売れるなど、前年対比で45.8%も成長した。

ハイブリッド自動車市場が急激に成長した背景は2008年のグローバル景気低迷以後、各国が内需浮揚策として親環境車
の購入に優待政策を出したためだ。

18日の業界によれば日本では、昨年に34万 8937台が売れるなど、前年より218.9%も成長した。 米国を抜いて世界の
最大市場に浮上した。 ハイブリッド自動車を生産する自動車メーカーも断然日本が先んじている。 市場占有率でトヨタが
68.1%で圧倒的であり、本田21.6%、フォード4.5%等と日本業者がハイブリッド自動車市場の91%を占めている。 ここに他の
企業等もハイブリッド自動車の新モデルを追加する計画のため、業界では2015年までに年間300万〜500万台の規模まで
市場が大きくなると見通している。

(1/2)続きます。
>>361
つ【マスコミ絶賛の本場韓国からの、格安キムチがイ○ン等のスーパーで発売!100g88円】
365日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:10:44 ID:xRpPuVIi BE:3720962399-PLT(12511)
>>364の続き

反面、電気自動車はやっとで開始される。 来る11〜12月にGMのボルトと日産のリーフが初めて市販に入る。

GMのボルトは米国自動車業者ビッグ3のフォード、クライスラー、GMが、政府の公的資金を支援され、研究を始めて
出す最初の作品だ。 家庭用電気を使うプラグイン方式で80kmまで走ることができ、追加でガソリンエンジンを稼動
させる場合、500kmまで走ることができる。 日産のリーフは走行距離最大160km、最高速度140kmを出すことができる。
米国では予約販売5ヶ月で2万台が販売される実績を上げた。 しかし電気自働車はバッテリー価格が高く、商用化が
難しいのが最大の短所だ。 GMボルトの場合、政府補助金で7000ドルを受けても価格が3万ドル序盤だと見ている。
ハイブリッド自動車が2万 5000〜3万ドルなのと比較すると、消費者が手軽に選択するには負担になる価格だ。 ここに
充電所などのインフラ問題と、電池に使われるリチウムイオンの活用も限界と指摘されている部分だ。

ハイブリッド自動車が現水準まで成長するまでは、1997年の12月にトヨタのプリウスが発売された以後、13年もかかった。
年間販売台数も全体の販売台数の6447万台と比較してみればまだ1%台と微小だ。 電気自働車が大衆化するまでかかる
時間が侮れないことを見せる大きな課題だ。

韓国自動車工業協会のカン・チョルグ理事は"ヨーロッパはディーゼル技術が発達し、ガソリンより燃費が30%以上良い
クリーンディーゼル技術が普遍化した。"とし"水素燃料電気自働車が無事に発売されるまでは、ハイブリッド自動車が
最善の親環境モデルだ"と明らかにした。

(2/2)以上です。

「ブルーオン」に触れなくなったのは何故でしょうか?w
366日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:14:20 ID:3xWbKql2
イオ○で100g88円支援
367日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:22:52 ID:wT4kGc4a
紫煙

>>353
大量に腐らせてしまうのでは?

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【腐った白菜はくさい】

368日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:34:48 ID:Y9oG0y8W
○○○○
369日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:36:39 ID:WVCqBNWh
安い加工食品には販売者しか表示されてないものが多いが
買いたくないな。トルコ原産とか中東原産とかは平気で買うのだが
370日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:48:36 ID:3xWbKql2
"未分譲アパート買い入れ、大型社だけお腹だけふやかす"
キム・ジェユン議員国政監査で指摘
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019112000003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者=政府が未分譲アパート解消と地方建設業者扶養のために
LH(韓国土地住宅公社)を通じて未分譲物量を買い入れて賃貸住宅で供給しながら大型または、首都圏
建設会社らが主に恩恵を見るという指摘が出た。

LHは2008〜2009年7千622億ウォンを投じて6千345世帯を買いとった。

キム・ジェユン(民主党)議員は19日国会国土海洋委のLH国政監査で"LHが未分譲物量を買い入れた50ヶ所
の中で地方建設社は26ヶ所に過ぎなくて、買い入れ上位10個建設会社中8ヶ所が請負順位100位以内"と
明らかにした。

キム議員によればLHが最も多い未分譲物量を買いとったところはコーロン建設(請負ランキング20位)だった。

引き続き韓一建設(42位、402世帯),慶南企業(17位、379世帯),錦湖産業(12位、316世帯),新案(53位、300世帯),
ウリム建設(54位、286世帯),大宇自動車販売(52位、238世帯),華城産業(45位、210世帯)順だった。

キム議員は"建設会社らは政府が買ってくれると信じてアパートを売ることができなくても大きく心配しない
モラルハザードに陥ることになる"として"117兆ウォンの借金があるLHとしてはこの物量を賃貸しなければ
ならないからまた再び借金を抱え込まなければならなくて、賃貸アパートの着工も遅れることができる"
と指摘した。
371日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 13:56:43 ID:lVNLV7OD
支援
372日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:08:14 ID:1sJmvRgf
三公社五現業は不滅ニダ。
373日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:33:08 ID:3xWbKql2
<国政監査現場>ユン・ジュンヒョン"造幣公社長、バカではないのか"
"政府が金利関連して圧力入れてするのに憤まん"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019123300001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ユンソプ記者=ユン・ジュンヒョン企画財政部長官が19日国会企画財政委員会
国政監査で造幣公社が政府勲章事業で損害をこうむるのと関連、造幣公社社長を遠慮なく叱責して目を引いた。

ハンナラ党キム・グァンニム議員が"造幣公社が勲章一つを作って行政安全部に12万2千ウォンで納品するのに
原価は12万9千ウォン"としながら"造幣公社が勲章事業で元手以上になることができるように予算に反映しなけ
ればならない"と指摘したのが発端だった。

ユン長官はキム議員の質問に"造幣公社社長がバカではないのか。 なぜそのようにしたのか理解をできないし
びっくりした"としながら"政府も問題だが造幣公社自体にも問題がある"とうなずいた。

引き続きチョン・ヨンハク造幣公社社長に向かって"損害をこうむっては(勲章事業を)できないと行政安全部
に話をしなければならないですね"と叱ったし、ユン長官と共に被検査機関長席に座っていた前社長は堪え難い
表情を隠すことができなかった。

ユン長官はしかし"政府が人為的に高為替レート政策を使っていて、韓国銀行の基準金利凍結措置に圧力を加えた
のではないか"という与野党の議員らの指摘には事実と違うとし積極的に対応した。

彼は"金利と関連して政府が圧力を加えたというのにくやしい"として"私が話すといってキム・チュンス韓銀総裁
が圧力を感じる人でない"と話した。

彼は民主党イ・ヨンソプ議員が"韓銀総裁が為替レートまで考えて金利を凍結するとユン長官は本当に幸せな人"
とつねり"韓銀総裁と同様、精密な分析をしてくださる議員があってもっと幸せだ"と応酬した。
374日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:35:06 ID:Y9oG0y8W
支援
375日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:38:01 ID:lVNLV7OD
支援
376日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:38:04 ID:s8nkMxqh
○○○○
377日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:40:41 ID:xRpPuVIi BE:1286259247-PLT(12511)
"ウォン為替レートの切上げ幅、日本・中国より大きかった"
韓国経済|入力2010.10.19 13:22 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20101019132203419&p=ked

◆3分期の通貨切上げ率韓国7.2%、日本6.3%、中国1.4%…ユーロ11.4%
3分期(6〜9月)の韓国ウォンの価値切上げ率が、日本と中国より高かったことが現れた。

19日に韓国銀行が発表した'3分期の外国為替市場動向'によれば、9月末基準のウォンドル為替レートは1140.2ウォンとなり、
去る6月末(1222.2ウォン)より82ウォン落ちて、価値は7.2%上がったと調査された。 昨年同期と比較すると2.1%上がった。
http://photo-media.daum-img.net/201010/19/ked/20101019132203639.jpeg

3分期の切上げ率を他の主要国通貨と比較すると、日本円貨(6.3%)と中国元貨(1.4%)、シンガポール・ドル (6.1%)、台湾ドル
貨幣(2.9%)、香港ドル(0.3%)、タイ バーツ貨幣(6.8%)、マレーシア リンギット(4.6%)、ブラジル レアル貨(6.9%),英国ポンド (5.2%)等
より高かった。

しかしユーロ貨幣(11.4%)、オーストラリア ドル貨幣(15.0%)、チリ ペソ貨(12.8%)、スイスフラン(9.7%)そして
ポーランド ズロチ (16.6%)等よりは、切上げ幅が低かったことが調査された。 3分期の平均ウォンドル為替レートは1183.6
ウォンで、前分期(1165.2ウォン)に比べて18.4ウォン上昇し、1.6%切り下げした。

同じ期間の銀行間での外国為替取引規模は、一日平均226億9000万ドルとなり、前分期255億9000万ドルより11.3%減った。
国内企業の先物為替の純売渡規模は56億ドルで、去る分期の159億ドルより3分の1ほどに縮小された。

韓銀は"先物為替取引の縮小は、2分期に為替レートが短期間で急騰するということによって、輸出企業を中心に先物為替
の売却が大きく膨らみ、3分期に入っての為替レートの下降にしたがって減ったもの"と説明した。

3分期の非居住者の域外差額決済先物の(NDF)取引は、2分期の91億ドル純買い入れから113億5000万ドル純売渡に
なったことが分かった。

このような変化は我が国の良好なファンダメンタル(基礎経済条件)と、世界経済の回復傾向鈍化に対する憂慮が減った
ためだと韓銀は分析した。
378日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:45:40 ID:lVNLV7OD
支援
379日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 14:47:28 ID:1sJmvRgf
一ドル800ウォン台からどう説明するニダ?
380日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 15:41:26 ID:3xWbKql2
<建設業界"現代建設独走固まるかも"緊張>
"自動車とシナジー効果で翼を付けた格"..海外市場で業界同伴成長期待も
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019133800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=現代建設引き受けを推進中の現代自動車グループが19日
今後10年内現代建設に10兆ウォンを投じて受注120兆ウォン、売り上げ55兆ウォンのグローバル企業
に育成するという青写真を提示するということによって現代建設引き受け後の市場占有率変化に
建設業界の耳目が集中している。

財界序列2位の現代車グループが実際現代建設引き受けに成功して強大な資金力を投じれば現在の
施工能力評価1位の現代建設の独走体制がより一層確かになる可能性が大きいためだ。

ある大型建設会社関係者は"国内屈指の現代車グループが現代建設引き受けに成功するならば主人
のなかった会社が翼をつけることになるようなもの"としながら"似ているように競争関係を維持
してきた上位'ビッグ5'会社らの間の格差が大きく広がる可能性がある"と話した。

特に建設業界は現代車グループと現代建設のシナジー効果を警戒している。

ある大型建設会社の役員は"現代車グループのグローバル ネットワークを現代建設の施工技術と
組み合わせるならば海外新市場開拓に容易なこと"としながら"新材生エネルギーや鉄鋼、スマート
グリッドなど関連事業に対するシナジー効果も期待できるだろう"と話した。

住宅事業部門もぴたっと緊張している。

他の建設会社の住宅事業担当役員は"現代建設がワークアウトなど波風をたどりながらブランド価値
がとわれる再開発、再建築市場で大きく脚光を浴びることができなかったのが事実"としながら
"現代車グループの引き受けが確定するならば都市再整備事業受注で頭角を現わす可能性が大きい"
と話した。

(1/2)つづく
381日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 15:42:25 ID:3xWbKql2
>>380 つづき

これと共に業界一角では現代建設が国際的ブランド認知度を確保している現代車グループと力を
合わせて海外で優れた実績をおさめる場合、国内建設業界全般のイメージが向上する肯定的効果を
期待できるとの期待を含んだ展望も出している。

現代車グループが発表した意欲的な青写真が投資家らの肯定的な反応を得ながら現代建設の株価も
1%以上上がる強気を見せた。

一方現代建設役職員らは現代車の発表に'ノーコメント'で一貫している。

現代建設関係者は"現代車グループがまだ引受け者に決定されないだけ特別に立場を明らかにする
ことがない"と話した。

現代建設のある職員はしかし私見を前提に"引き受け予定者らが現代建設に投資を拡大するのに
悪いことはないではないか"として"現代車グループでも、現代グループでも現代建設の長期的な
発展の責任を負うことができる会社が引き受けするように願う"と話した。

(2/2)おわり

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
382日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 15:44:35 ID:xRpPuVIi BE:2480641496-PLT(12511)
[不動産追跡]家を持たない庶民の苦衷、日々増える
SBS |入力2010.10.19 12:21 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101019122130117&p=sbsi

ソウル、松坡区(ソンパグ)の入居2年目のアパートに住んでいる会社員のチェ某氏.
2億 6千万ウォンのチョンセに入居した109uアパートが、1億以上の引き上げ額を払ってこそ再契約が可能なため、
引っ越しを準備中です。

[チェ某氏/チョンセ居住者: チョンセ期間が満了しましたが、再契約をするためには、住宅保証金が上がりすぎました。
家賃払いの契約は出来ないとの事でした。 金額が負担になるため、他の所を調べてみています。]

ソウル、孔徳洞(コンドクトン)のあるアパートも、2年前に82uのチョンセ価格が2億であったのに、今は2億とは別に、
家賃40万ウォンを追加で払わなければならない、賃貸契約となっています。

[キム・ムンギ/公認仲介士:保証金を家賃より多く払って、家賃の負担を少し減らすチョンセは無くなって来ています。
家を借りるにも家賃がとても負担になるなど、最近の市場の特異な現象ですが、これがこの頃多く増える傾向です。]

チョンセの契約があまりにも難しいうえ、上がった住宅保証金を用意することが出来ない借家人は、かえってこういう
賃貸契約(ウォルセ)を喜びます。

[イ・ミヨン/不動産情報業者チーム長:大金を用意するという、数千万ウォンから億以上に上昇した借用権価格を払うよりは、
負担になるが、家賃で払う金額程度を支払うのは需要者の立場でも悪い選択ではないと見られてます。]

また、最近では最初からチョンセをやめて、家賃契約(ウォルセ)に変えて出す家主もあります。

[公認仲介士:今は満了になって余力がある主人は、保証金を貰うチョンセからウォルセに転換して下さい。家賃契約への
転換が多いです。 なぜなら金利が下がり続けていますので。]

(1/2)続きます。
>>381
お疲れ様でした。
383日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 15:45:46 ID:xRpPuVIi BE:2894081797-PLT(12511)
>>382の続き

このように家賃契約が増えるのは不動産市場の沈滞のためです。

[ハム・ヨンジン不動産情報業社室長:今後、差益を求めるチョンセを止めて、レバレッジを起こして住宅を買いとる需要も
相当多いですが、最近の市場では、調整の様相が現れているため、こういう需要も減っているのも一つの原因です。]

また、低い預金の金利も理由です。

ソウル 江南(カンナム)の家賃収益率が年間8〜9%である反面、チョンセ保証金を銀行に預けておく場合に受け取ることが
できる金利は年4〜5%水準に過ぎません。預金金利が低いうえに、利子から税金まで払えば、事実上住宅保証金では
収益を期待しにくいのです。

だから住宅保証金を預けておいて利子を受け取ることより、家賃で受け取る方がはるかに有利だということです。
実際にチョンセという住宅賃貸方法は、我が国にだけ存在するものです。

一部の専門家たちは、比較的借家人に有利だったチョンセの制度が、外国のように家賃、レンタル型に変わるなど、住宅
制度に大きい変化がくると展望しています。
このようになれば住居費用が大きく増え、社会全般的な問題になる可能性もあります。

その為、家を持たない庶民達の苦衷だけが日々深まっています。

(2/2)以上です。
384日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 16:01:42 ID:1sJmvRgf
家なき子
385日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 16:20:33 ID:lVNLV7OD
支援
386日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 16:52:05 ID:xRpPuVIi BE:459378252-PLT(12511)
[2010国政監査] "LH,土地が高い時に、多く買って安い時に少し買う"
アジア経済|ファン・ジュンホ|入力2010.10.19 13:43 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101019134315963&p=akn

[アジア経済ファン・ジュンホ記者]韓国土地住宅公社(LH)が、各種事業を進行する時、最も高い時に土地を多く
買いとったが、地価が安い時は土地を少しだけ買いとっていたという主張が提起された。

19日の国会国土海洋委員会のチャン・ジェウォン(ハンナラ党、釜山)議員によれば、LHは去る98年以後、今年7月
までに91兆1591億ウォン分の土地を買いとった。 買いとった面積は41万8228千uに達すると調査された。

1998年に9159億ウォンに過ぎなかった土地補償金額は、毎年増え続けた。 2000年に2兆463億ウォン、2002年
2兆7798億ウォン、2004年9兆1450億ウォン、2006年15兆9849億ウォンまで拡大した。

引き続き2007年に14兆4288億ウォン、2008年10兆6718億ウォン、2009年14兆9000億ウォンを記録した。 4年連続
10兆ウォン台を越えているわけだ。 今年も7月末現在8兆1106億ウォンを記録しており、10兆ウォンを越えると予想
されている。

チャン議員は"LHはIMFで地価が非常に安かった、1998年に502万8000uを9159億ウォンで買った"とし"不動産
バブル期の去る2006年には、面積9667万8000uを15兆9849億ウォンほどで買い入れた"と話した。

引き続き"地価が最も安い時は少なく買って、地価が一番高い時に一番多い量の土地を買収したもようだ"と解説した。
387日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 17:04:40 ID:Y9oG0y8W
支援
388日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 17:05:02 ID:xRpPuVIi BE:1240320593-PLT(12511)
[国政監査での課題]LHの退職者、PF社に再就職・事業一人占めなど特典が'深刻'
ニューシス|ピョ・ジュヨン|入力2010.10.19 13:31
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1020&newsid=20101019133114322&p=newsis

【ソウル=ニューシス】ピョ・ジュヨン記者=国会国土海洋委員会国政監査で、LH(韓国土地住宅公社)の退職者に対する'
政官礼遇'が、深刻な状況という指摘があふれた。

19日の国政監査で、ハルラ党のチョン・ヒス議員によれば、LH出身の役職員21人はLHが株式を持っている出資会社の
代表理事などとして再就職していた。 LHが株式を持っている出資会社(PF・プロジェクト ファイナンシング)の代表理事
などに再就職し、現在勤務中の役職員はPF会社11社の中で9社、21人だ.

城南(ソンナム)板橋(パンギョ)複合団地を開発している'アルファドームシティ資産管理'などの8社の出資会社の代表理事
は、全て住宅公社や土地公社出身の職員だ。 これらの大部分は退社後次の日には、PF会社に再就職していた。

退職役職員がPF会社で再就職した後、放漫な運営にも一役かっていることが明らかになった。 LHが公募したPF事業中
6社の資産管理会社が、総39億5800万ウォンのゴルフ会員券9枚を保有しており、これらの中の5社の会社は、LHの
前・現職出身が代表理事を受け持っている。

PF会社に再就職した役職員は'南揚州(ナムヤンジュ)別内(ピョルネ)売家ボールシティ'、'城南の板橋アルファドームシティ'、
'光明(クァンミョン)駅周辺開発エムシティゲバル'、 '坡州(パジュ)雲井(ウンジョン)ユニオンアーク開発'など4つ事業であり、
PF会社だけ設立しただけで、まだ着工もできない状況なのにゴルフを楽しんでいた。 これらは2008年から今年の9月まで、
総316回ゴルフ場を利用していた。

LHの工事現場監理サービスも住宅公社の退職役職員が、代表の会社が半分以上を占めていた。 民主労働党の
カン・キガプ議員によれば、住宅公社退職役員が代表の9社の監理会社は、LHの工事現場133ヵ所の中の69ヵ所の監理を
引き受けていた。 総2452億ウォンの中の1534億ウォンが、過去に住宅公社の役職員が代表である9社の会社に集中していた。

この中6の社の会社は、2007年以後に国土海洋部から監理が不十分だったという理由で、罰則を受けた。 これに対してLH
の関係者は"事業の透明な管理と、出資社の利害関係調整などのために役職員を転出している"と弁明した。
389日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 17:19:47 ID:xRpPuVIi BE:826880292-PLT(12511)
巡査公開採用試験に'国史'を導入…'捜査'は廃止
ノーカットニュース|入力2010.10.19 13:39 |修正2010.10.19 13:42 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20101019133923818&p=nocut

[CBS社会部イ・ジェジュン記者]
巡査公開採用のための'警察公務員試験'に、来る2012年度から'捜査'科目が廃止され、'国史'の科目が導入される。

警察庁は、最近に組織革新方案の一つとして、このような改善案を用意し、去る18日に開かれた警察委員会定期会議
で通過させたことが確認された。

これに伴い、今後の巡査公開採用筆記試験は△刑法△刑事訴訟法△国史△英語△警察学概論などの5科目で
行われることになる。

ただし該当試験の準備生の混乱を最小化するために、来年までは猶予期間を置いて再来年試験から適用される展望だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/19/nocut/20101019134225725.jpg

国史科目を新たに導入するのは、チョ・ヒョノ警察庁長官の意志が大きく反映されたと伝えられた。 警察実務の'捜査'は
組織に入ってくれば直ちに実行できるだけに、あえて受験生にあらかじめ勉強するようにする必要があるかとの判断が
敷かれたと分かった。 改善案はまた、現行10%である体力検査の比重を、25%に大幅拡大する方案も入れたと伝えられた。
警察庁は来週初め頃に確定した、改善案の具体的内容を発表する予定だ。

この日の警察委員会では、また、軽減昇進時特進比率を現行の5%から30%に大幅増やす'警察公務員昇進任用規定の
一部改正令'も通過した。 これに伴い、今後は試験を通した昇進比率は、全体の昇進の半分水準の47.5%から35%まで
低くなると展望される。

委員会で議決した改善案は行政安全部と協議を経て閣僚会議を通過すれば、年末に公布される予定だ。
390日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 17:23:53 ID:YsBA0hH4
国史はマズいだろう
問題作るのも解答するほうも難儀な気がする
391日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 17:28:58 ID:xRpPuVIi BE:826881236-PLT(12511)
日帝、炭鉱徴用の時には、幼児などの家族も送った
ノーカットニュース|入力2010.10.19 15:39 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101019153935623&p=nocut

[CBS社会部キム・ヒョウン記者]
日帝が日本現地の炭鉱に朝鮮人を強制動員した時には、'生産性の増大'を理由に5才幼児など家族も共に送った事実が、
政府の文書で公式に確認された。

国務総理室傘下の'対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者など、支援委員会'(委員長オ・ビョンジュ)は、
19日に、このような事実を後押しする内容の報告書を公開した。

5年間の調査終わりに結論が出た、長崎県'西彼杵郡、所長梅長認許証記載の朝鮮人死亡者問題真相調査報告書'だ。
報告書によれば日本の炭鉱に強制動員されて死亡した朝鮮人は213人だ。特にこの中で5才以下の幼児は32%である69人
と調査された。 また、16〜30才の青年層も全体の死亡者の39%である84人にもなった。

委員会は"当時の日帝は、生産性増大と労務管理効率性の問題を上げて、それまで禁止していた日本への渡航を許容した"
とし"これに伴い、若い朝鮮人夫婦と家族が大挙流入した"と説明した。

いわゆる'家族を呼ぶ'事業が政策的に施行されたとのことだ。
だが、幼児らは正しくなされた医療支援を受けられず、青年たちも、やはり炭鉱内の危険な作業を引き受けるなど、凄惨な
環境に追い込まれたとのことが委員会側の説明だ。

報告書はまた、代表的郡守会社の三菱は、当時専門の募集人を朝鮮に派遣し、強制徴集に熱を上げた事実も公式に
確認した。

委員会関係者は"強制動員された朝鮮人の89%(189人)が、嶺湖南(ヨンホナム)地域出身の20〜30代の男性"とし、
"日本に近い地域の青年層が集中的に徴集された"と明らかにした。

※終わります。支援ありがとうございました。
392日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 17:58:57 ID:x/ivy3Jr
乙でした

>>389
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【国史夢想】
393日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 18:03:31 ID:YsBA0hH4
まだ-349KB-でっせ?
394日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 18:44:26 ID:WVCqBNWh
>>391
渡航を許容して募集した事実がなぜ強制動員なのか、
世界中で朝鮮半島の人しか理解できないと思う。
ハングルに興味を持つ人間が世界的に見ればほとんどいないのをいいことに
言いたい放題だな
395日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 19:25:16 ID:/LWmU51j

アジア通貨動向(19日)=韓国ウォンが下げ主導、資本流入規制への懸念再燃
2010年 10月 19日 18:22 JST

 [ソウル 19日 ロイター] 19日のアジア通貨市場では、韓国ウォンの対ドル相場KRW=が2週間ぶり安値をつけ、
アジア通貨の全般的な下落を主導した。韓国の尹増鉉企画財政相が、政府は投機マネーの流入がもたらす潜在的な問題に
対処する措置を準備していると述べたことで、資本流入規制への懸念が再燃した。
 同相は詳細については触れなかったが、前日にはブラジル政府が、海外投資家が国内債券市場に投資する際の金融取引税
を再び引き上げたほか、通貨デリバティブの取引に対する税率も大幅に引き上げている。

 アナリストは、アジアの新たな規制措置に対する懸念が短期的にアジア通貨を圧迫する見通しだが、下落は短命に終わる
と予想している。
  ウォンは一時1.1%下落し、10月5日以来の安値である1132.2ウォンをつけた。投資家は現在かなり大量の
ドルのショートポジションを抱えているため、トレーダーやアナリストは尹企画財政相の発言を受けてウォンがさらに下落
する可能性があるとみている。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK878861920101019
396日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 19:30:39 ID:lVNLV7OD
支援
397日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 20:07:30 ID:bjBTkoYL BE:551253762-PLT(12511)
>>394
余りにも募集が多いため、制限していたとの事が事実のようです。

生粋の人の考えを知りたいスレ #7
ttp://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1257572739/65
398日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 20:26:55 ID:YJ2O+rMi
>>397
募集 じゃなくて 応募 では?
399日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 21:21:22 ID:ncrs9+uK

韓国、海外からの資金流入に「対策を準備」 企画財政相

【ソウル=島谷英明】韓国の尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政相は19日、ウォン高傾向を招いている海外からの
資金流入について「対策を準備している」と述べ 、新たな規制措置の検討に
入ってことを明らかにした。ウォン相場の急上昇に歯止めをかけ、経済のけん引役である輸出の競争力維持を狙う。
日経2010/10/19 20:42
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E1E68DE3EBE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

400日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 21:34:29 ID:bjBTkoYL BE:1240320593-PLT(12511)
>>398
スマンニダ。

これで許して。
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

>>399
つ【通貨安定証券or課税?】
401日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 22:32:05 ID:qaxAsX/I
[世界知識フォーラム レビュー]ポール・クルーグマン,内心を打ち明ける
毎日経済|記事入力 2010-10-19 17:56|最終修正 2010-10-19 19:21
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=009&aid=0002338838

景気回復期待感の中に相当数悲観論者などが楽観論へと次から次へ翻している。しかし2008年ノーベル経済学賞を受
賞したポール・クルグーマン プリンストン大教授は相変らずグローバル経済に対して悲観的な見解を維持している。 去
る13日世界知識フォーラム現場でチョン・ウンチャン前総理と対談する席でも彼は米国経済が大きな景気停滞(Great Stagnation)
状況に陥っていると規定して大々的な量的緩和政策を持続的に押し通さなければなければならないと主張した。またグ
ローバル不均衡解消のための中国元の平価切上げ必要性を強調しながらも,来月ソウルで開かれるG20首脳会議で米・
中間通貨葛藤が解消される可能性が低いと診断した。次はチョン前総理とクルグマン教授の対談内容だ。
(中略)
▲チョン前総理=オバマ政府が近い将来韓・米自由貿易協定(FTA)を批准すると見るのか。
▲クルーグマン教授=韓・米FTA批准が米国内政治的問題で停滞状態に陥っている。オバマ政府が韓・米FTAを批准する
と考えるが政治的イシューのためにいつ批准が可能なのかよく分からない。ただし私がオバマ大統領ならば韓・米FTAを批
准しないだろう。韓・米FTAは米内部葛藤を誘発させるためだ。韓・米FTAで米国が得る部分もあるが雇用6側面などで損害
をこうむる部分も多いためだ。
▲チョン前総理=11月11日ソウルでG20首脳会議が開かれる。 G20がより大きい役割をすると見るのか。
▲クルーグマン教授=G20がG7・G8役割を代行するのは自然なことだ。率直にカナダと中国のうちどこの国が現在より重要
か。G20はグローバル金融危機の中で非常に効率的に動いた。このように皆が危機を感じた時期にはG20が効果的だった。
しかし危機後現時点でG20を通したグローバル合意が容易ではないだろう。最近最大イシューの中国問題もソウルで開か
れるG20首脳会議で合意を引き出せないだろう。ソウルG20は結局残念な会議になるだろう。
402日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 22:45:43 ID:1sJmvRgf
企業、銀行のドルウリ金額を制限するニダ。
403日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 22:54:26 ID:cins0lCT
>381 おつかれnida
>391 おつかれsumida

米国債保有額(October 18, 2010)
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES (in billions of dollars)

-Country………2010Aug ……Jul……Jun …… May ……Apr………………………2009Aug
-1--China ………868.4……846.7……843.7……867.7……900.2………………………936.5
-2--Japan ………836.6……821.0……803.6……786.7……795.5………………………727.5
-3--UKingdom …448.4……374.3……362.2……350.0……321.2………………………104.3

17--Korea ………*41.6……*39.3……*38.7……*37.8……*38.7………………………*39.8

Grand Total………4212.9…4065.8 ………………………………………………………3531.1

http://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt

英国すごいね
404日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 01:17:30 ID:oblSX7lc
深夜の紫煙

>>380
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【支那自慰効果は×群death】
405日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 02:17:23 ID:ewf6KbA7
■中堅企業80ヶ所で障害者雇用'0'
アムウェイ・ドミノピザ…雇用労働部名簿公開
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=566668
@毎日経済

CJオリーブヤング、韓国ドミノピザ、LGファッション、インターパークINT,韓国アムウェイ….

従業員数が300人以上の中堅企業なのに障害者はただ1人も雇用しない民間企業らだ。障害者を1人も採用しな
かった300人以上の民間中堅企業が何と80ヶ所に達することが明らかになった。

雇用労働部は今年6月末基準障害者雇用率が全体従業員数の1%未満の公共機関17ヶ所と、0.5%未満の民間企業
275ヶ所など292ヶ所の名簿を19日公開した。公共機関17ヶ所の中で韓国文化観光研究院、韓国知識財産研究院、
政府法務公団など6ヶ所は障害者をただ1人も雇用しなかった。常時勤労者数が2500人の産業銀行は障害者を
23人だけ採用して雇用率が0.89%に終わった。

民間企業も状況は大きく異ならず、名簿が公開された275ヶ所の中で80ヶ所は障害者を1人も採用しなかった。
常時勤労者数が2万7000人に達するLGディスプレーの障害者勤労者数は104人に過ぎなくて、雇用率が0.38%に
留まった。GSリテール、高麗開発など30大グループに属した29個企業の障害者雇用率は各々0〜0.49%水準だった。

雇用労働部は障害者雇用促進および職業リハビリ法により障害者雇用率が1%未満の公共機関など'正当な理由
なしで雇用義務を顕著に不履行した企業'を毎年公表する。昨年には障害者を1人も雇用しなかった常時勤労者数
300人以上の民間企業を発表したが、今年は基準を雇用率0.5%未満企業に調整した。障害者雇用が低調な民間
企業と公共機関名簿は雇用労働部ホームページ(www.******)や官報で確認することができる。

クォン・ヨンスン雇用労働部雇用平等政策官は"公共機関の場合、民間企業より厳格な基準を適用した"として
"障害者雇用の低調な企業名簿公表が障害者雇用拡大につながることができる契機になるように願う"と話した。
406日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 02:19:02 ID:ewf6KbA7
>>405関連

■企業銀、障害者負担金納付1位'不名誉'
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010101981793
@韓国経済 (租税日報)

義務雇用比率0.76%、負担金だけ7億2000万ウォン

中小企業銀行が障害者を義務的に雇用した比率が非常に低くて、昨年は公共機関中最も多い障害者負担金を
納付したことが明らかになった。

19日企業銀行国政監査で自由先進党イム・ヨンホ議員は"昨年障害者義務雇用率(2%)を守ることが出来なかった
95の公共機関は全39億8419万ウォンの負担金を納付したが、このうち企業銀行が7億2000万ウォンを納付して
最も多く負担した"と明らかにした。

イム議員によれば企業銀行の障害者義務雇用比率は0.76%で公共機関平均(2.11%)にもとても達し得ない水準だ。

イム議員は"公共機関から障害者雇用を忌避して負担金だけ出せば良いという安易な考えは必ず直さなければ
ならない"として"企業銀行をはじめとする公共機関から率先垂範して、障害者雇用を先導しなければならない"
と指摘した。

これにユンヨンデ企業銀行長は"来年まで障害者雇用率を1.08%まで高める方案を用意した"として"段階的に
障害者雇用比率を高める"と答えた。
407日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 02:21:18 ID:ewf6KbA7
■スティーブ・ジョブズ"三星ギャラクシータブ'おまえは死んだ'"
ttp://news.mk.co.kr/v3/view.php?year=2010&no=565178&sID=300
@毎日経済

アップルの最高経営者(CEO)のスティーブ・ジョブスが18日(現地時間)アップルのtablet PCであるアイパッドと
競争関係にある三星電子のギャラクシータブなどを狙って毒舌を吐き出した。

ジョブズはこの日行ったコンファレンスコールで"現在出てきている7インチtabletは'DOA',すなわち'到着時
死亡(Dead On Arrival)'の運命になってしまうだろう"と話した。

彼は"これらの製造会社らは自分たちのtabletがとても小さいという痛い教訓を得ることであり、来年に大きさを
増やすだろう"と展望した。

ジョブズCEOのこのような発言は先月25日終わった2010会計年度4.4分期の子アイパッド販売量が予想値に至らない
ことが明らかになりアップルの株価が下落した中で出てきたのだ。

アップルは去る4.4分期419万台のアイパッドを販売したことが明らかになったが、これはウォール街の展望値の
450万台には至らなかった。

このような要因などによりアップル株価はこの日6%も下落した。これはアップル株価の1日下落幅では2008年以来
最高値だ。

アップルはしかし去る4.4分期純利益は43億1000万ドル(株当り4.64ドル)で前年同期に比べて70%も増加したし、
売り上げも203億4000万ドルで67%増えた。

(おしまい)

※記事タイトルは「お前はすでに死んでいる」でもよかったかなw
408日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 04:25:51 ID:2MdnIk2C
アップルのiphoneもiPadも必要性を全く感じない。
しかもソフトバンクだから電波悪いし論外。
購買意欲が全然わかない。

サムスンのギャラクシー??
そんなの誰が買うの?大きさ以前の話でしょ。
在日需要狙いかな?

まさに「お前はすでに死んでいる」って状態でしょ。
409日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 05:20:58 ID:2MdnIk2C
バーニー・エクレストン 「F1韓国GPはキャンセルもありえた」
2010年10月20日
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9602.html

F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンは、数週間前にF1韓国GPが
キャンセルの危機に瀕していたことを認めた。

バーニー・エクレストンは、不完全な韓国インターナショナルサーキットに
疑問を呈していたが、FIAは開催にゴーサインを出した。

「もう済んだことだ」とバーニー・エクレストンは Guardian のインタビューでコメント。
「先月の時点では完成しないと思っていた。確かにあの時点ではキャンセルになるところだった」



キャンセルしておけば良かったと後悔しそうw
410日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 08:24:54 ID:smxU23kq
イ・ジョンヒョン"ベトナムで'韓国赤ん坊放置'対策至急"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019231600004.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)イム・ジュヨン記者=韓国人夫とベトナム国籍の夫人から生まれた乳児らが両親
の世話を受けられないままベトナムで'放置'状態に近く育てられる事例が多いという指摘が提起された。

20日法務部が国会法制司法委員会イ・ジョンヒョン議員(ハンナラ党)に提出した資料によればベトナム
国籍の女性が韓国で産んだ乳児をベトナムに連れてきて一人で国内に戻る事例が外交当局に63件(今年5月基準)
報告されたと集計された。

この中当局などがベトナム国籍の夫人や現地の保護者を説得して乳児を韓国にまた連れてきた事例は31件に終わった。

ベトナム出身お母さんらは主に婚姻生活中韓国人夫や舅姑と葛藤を経て自身が産んだ乳児を連れてベトナム
に帰るものと把握された。

これらは実家や知人などに養育を委託したまま単独で韓国に入国、就職する事例が多くて韓国赤ん坊が
ベトナムで両親の世話をまともに受けることができなくて放置または、遺棄される実情だとこの議員室は伝えた。

ベトナム関連法によれば韓国国籍の乳児もベトナム政府の特別許可を受ければ二重国籍を持てるし、未成年者
の場合、両親がなかったり両親の養育を受ける可能性がないならば祖父母など保護者の戸籍に上げることができる。

イ議員は"これは両国外交機関よりは法務機関の間に解決しなければならない問題でベトナム側保護者が
赤ん坊を連れていくことに同意しなければ事実上解決策がない"として"両国の国際協約加入、家事判決の
相互承認など司法協調を通じて対策を用意しなければならない"と注文した。
411日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 08:26:24 ID:smxU23kq
<石油公社監査百態..相変わらず放漫経営>
サービス報告書確認もしなくて代金支払い 休日勤務手当て二重支給..役職員家族語学費も支給
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/19/0200000000AKR20101019195600003.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=最近攻撃経営で規模を大きくしている韓国石油公社が
一方では放漫な運営を継続していることが明らかになった。

20日公共機関経営情報公開システムに掲示された石油公社の'自主自己監査処分要求書'によれば、
公社インドネシア事務所は去る2007年から2008年まで第三共和国の探査ボーリングに対する研究
サービスを発注した後報告書を確認することもせず代金を支給した。

監査からは"'開発サービスおよび機資材購買手続きで'にはサービス結果を確認して代金を支給する
ようになっているが、インドネシアでは検収行為なしで代金請求書だけ検査して2007年8月15日から
2008年11月24日まで3回にかけてサービス代金30万2千610ドルを支給した"と指摘した。
特にインドネシア事務所はサービス結果を含んだ検収調書脱落事実を一歩遅れて確認して、2008年
12月10日事後に一括的に検収調書を作成したことでも明らかになった。

ペルー事務所は役職員に限り外国語語学教育を支援するようになっている規定を破って、2008年と
2009年に赴任した役職員家族にスペイン語教育支援費で全653ドルを支給して払い戻し命令を受ける
こともした。

また、イラク事務所は現地人マネジャーの単独署名だけで資金引き出しが可能なように現地口座など
資金管理を粗末にした点を指摘受けたし、クルド地域バジアンなど3鉱区に対する探査サービスを
遂行しながらサービス監督員も任命しないなど管理にも粗雑にしたことが分かった。

国内石油備蓄基地の中では瑞山支社で土曜日勤務を時間外勤務と休日勤務で共に算定、2006年7月
から今年4月まで超過勤務手当て407万5千300ウォンを過多支給したと指摘された。

公社が運営することはないけれど8.915%の持分を保有しているインドネシアSES鉱区の場合、2005年
から2009年まで会計監査結果、鉱区運営と関係ない費用で総2千229万9千ドルを支出したがそれに対する
還収措置がほとんどなされなくて損失をこうむっても当然手を打つ道理がないと明らかになった。
412日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 08:46:11 ID:YCOlGD2o
支援
413日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 08:47:38 ID:smxU23kq
イ・ハンク"国家債権総滞納額38兆ウォン達して"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020037100001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ユンソプ記者=国会企画財政委員会所属イ・ハンク(ハンナラ党)議員は20日
"政府が賦課する租税債権、罰金、追徴金、罰金、過怠金など各種国家債権滞納額が昨年の末基準として
38兆1千571億ウォンに達した"と明らかにした。

イ議員が各種国家債権滞納額を合算して分析した結果、企画財政部所管国家債権滞納額は4兆4千769億ウォン、
国税.関税.地方税など租税債権滞納額は7兆6千378億ウォン、法務部所管罰金.追徴金滞納額は25兆8千394億
ウォンだった。

また、金融委.公正委の課徴金.過怠金滞納額は491億ウォン、警察庁所管各種罰金と過怠金滞納額は1千539億
ウォンだった。

イ議員はまた、2006-2009年国家債権滞納にともなう欠損処分額は32兆1千353億ウォンで毎年8兆ウォン以上
の国家債権が消滅していると指摘した。

年度別欠損処分額は2006年7兆8千577億ウォンだったが昨年8兆2千321億ウォンにのぼった。

イ議員は"現在の国家債権滞納規模は民間金融会社だったら非常事態を宣言する水準"としながら"政府は債権
回収を通じて財政健全性確保に主に力を注がなければならない"と話した。

これと共にイ議員は2005-2009年韓国開発研究院(KDI)の国策事業予備妥当性調査結果を分析した結果、KDIは
21兆ウォン規模の46事業に対して経済性がないと判断したが、企画財政部は政策分析を通じて事業性を認めた
と明らかにした。

イ議員によれば予備妥当性調査で経済性がないと判断されたが政策的判断で事業性を認められた場合は2007年
6件(5兆6千407億ウォン)だったが2008年12件(2兆9千326億ウォン),2009年16件(5兆7千73億ウォン)に増えた。

イ議員は"急増した事業大部分が国土海洋部所管社会間接資本(SOC)事業で、現政権が土木.建設分野で無理な
事業を推進しているという傍証"としながら"政治的意味合いによる事業推進方式を改善しなければならない"
と話した。
414日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 08:54:50 ID:YCOlGD2o
支援
415日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 10:11:58 ID:smxU23kq
霊岩郡(ヨンアムグン)、F1大会観光バス運営
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020062500054.HTML

(霊岩=聯合ニュース)チョ・クンヨン記者=全南、霊岩郡は来る22日から三日間開かれる
'2010霊岩F1コリア グランプリ'大会期間観光バスを運営すると20日明らかにした。

大会期間霊岩を訪れる国内外観光客らを対象に霊岩の主要観光地とF1サーキットに運行する。

光州と木浦方面2ヶ所で運営して光州方面は午前10時光州駅を出発して光川洞、市外バスターミナル、
光州空港を経てF1競技場、陶器博物館、王仁博士遺跡、道岬寺を見回すコースだ。

木浦方面は午前10時木浦駅〜木浦、市外バスターミナル〜F1サーキットと霊岩主要観光地を
循環して車両には文化観光解説者1人ずつが共に乗る。

利用方法は霊岩郡文化観光解説者協議会で問い合わせすれば良い。 電話(***) 470-2224.
416日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 10:20:22 ID:YCOlGD2o
支援
417日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 10:22:13 ID:jmV5gTFn

常設型住民投票権(外国人地方参政権)が各都市で成立
418日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 10:51:27 ID:smxU23kq
<中 `出口戦略' 本格化..韓国経済得失は>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020065200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン、ホン・ジョンギュ記者= 19日中国の電撃的な基準金利引き上げに
米国証券市場と国際原油価格、金値段が急落するなど'スーパーチャイナ'のパワーが威張っている。

このように世界経済は中国の顔色を見る身分になった。 韓国経済にも中国が最も大きい変数に浮び上がった。

中国が成長エンジンの過熱を冷ますための'出口戦略'を本格化するということによって世界経済の回復速度
がのろくなりこれは対外依存度が高い私たちの経済にも否定的影響を及ぼしかねないという憂慮が提起されている。

◇ "'スーパーチャイナ'威力..韓国輸出鈍化要因"中国が基準金利を0.25%ポイント引き上げしたことは内部的
に過剰流動性によった景気過熱と物価.不動産価格急騰を抑制しようとする措置と解説される。

対外的には高まる'為替レート戦争'の責任を減らそうと元貨切上げをある程度容認するという融和的な身振り
と評価される。

去る10年間10%を越えた高成長をしながら去る2分期日本を抜いて世界2位の経済大国に浮上した中国のこういう
歩みは韓国経済にも影響を及ぼすものと見られる。

我が国交易で中国が占める比重は昨年20.5%で20%を越えたのに続き今年に入って8月までは21.1%で史上最高値
を記録した。 対中国輸出は全体輸出の25.1%を占めるほど中国に偏重されている。

こういう状況で中国の成長率が低くなって世界経済の回復弾力が落ちれば輸出で暮らす韓国経済も萎縮するほかはない。

ただし中国経済が軟着陸する可能性が大きくて当分追加基準金利引き上げの可能性は小さいと予想されて私たち
の経済に及ぼす影響は制限的という分析もある。

(1/2)つづく
419日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 10:52:08 ID:smxU23kq
>>418 つづき

韓国銀行チョン・ビョンチョル アジア洲経済チーム長は20日"中国の基準金利引き上げで元貨価値がこようとも
我が国が世界市場でその恩恵を見るには難しい"として"かえって我が国輸出にマイナス要因になる可能性がある"
と話した。

キム・チュンス韓国銀行総裁は去る18日国政監査で今年年間物価上昇率が当初展望値より0.1%ポイント高い2.9%
を記録して4分期以後には3%台を越えると予想した。

このようなインフレーション圧力上昇憂慮にも為替レート戦争など不安な対外経済条件を聞いて韓銀が基準金利
を年2.25%で縛りながら通貨政策の実技論議に包まれている。

LG経済研究院イ・チャンソン金融研究室長は"中国の経済成長率が下落して需要が減れば我が国の経済成長に悪材料
として作用することができる"として"ただし中国が'経済安定'に傍点をつけたと見られて急激に鈍化しはしないだろう"
と展望した。

イ室長は"これは我が国の通貨政策と関連して基準金利引き上げを催促することも、遅らせることもできる環境"
と説明した。

三星経済研究所チョン・ヒョチャン首席研究員は"中国の内需や輸出が萎縮しながら我が国の輸出も鈍化すること
ができる"として"しかし我が国の基準金利引き上げを遅らせる要因にだけ見るのではない"と話した。 中国が
物価不安を考慮した点に注目しなければならないという説明だ。

現代経済研究院は最近米国と中国、日本の間に広がる為替レート戦争と通商葛藤などが'スーパーチャイナ'の
威力行事から始まったしこれは私たちの経済の不安を育てる要因として作用していると評価した。

したがって韓国と中国の自由貿易協定(FTA)締結など経済協力強化、チャイナマネーの国内流入急増にともなう
金融市場不安を防ぐためのモニタリング強化、先端素材部品産業育成など積極的な産業競争力強化対策が必要
だと指摘した。

(2/2)おわり
420日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 10:59:25 ID:7ZVbM95m
愚図々々していたら、先を越されたニダ。
421日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:01:13 ID:rj/+53yY
既出かな。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【ヲン高く禿肥ゆる秋】
422日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:14:03 ID:smxU23kq
4分期輸出増加傾向小幅鈍化見込み
KOTRA-三星経済研 輸出先行指数発表
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020071400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者=世界景気回復鈍化余波で我が国輸出増加傾向が
今年4分期に多少鈍化すると展望された。

20日KOTRA(KOTRA)と三星経済研究所(SERI)が共同発表した'2010年4分期KOTRA-SERI輸出先行指数'
によれば、今年4分期輸出先行指数は52.8で前分期(53.1)と比較して0.3ポイント下落した。

この指数は全世界バイヤー2千146人を対象に調査して算出したことで、指数が50以上ならば好調
で50未満ならば振るわないという意だ。

輸出増加傾向鈍化には輸出対象国の景気回復動向鈍化が最も大きい影響を及ぼすと分析された。

今回の調査で該当国家の景気展望を土台に輸出景気を計る輸出国景気指数は58.2で3分期(61.2)
より3.0ポイント下落した。

世界景気鈍化が4分期価格競争力指数(49.2→51.4)と品質競争力指数(56.8→58.2)の改善にともなう
肯定的効果を相殺すると予測された。

地域別ではアジア(60.9→54.1),中南米(56.7→51.4),独立国家連合(56.8→52.9)の輸出先行指数
が下落した。

中国(55.3→55.9)と中東(49.6→54.0)地域の輸出増加で新興市場輸出増加傾向鈍化幅は大きく
ないと展望された。

北米(50.2→50.8),ヨーロッパ(48.8→49.9),日本(50.9→52.3)等先進国市場は3分期対応、先行指数
が小幅改善されて横ばい相場を見せた。

(1/2)つづく
423日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:14:43 ID:smxU23kq
>>422 つづき

先進国市場では日本地域の指数増加幅が相対的に大きかったが年初対応8.5%に達する韓国ウォン
対応日本円価値の上昇で国産品価格競争力が向上したためと分析された。

品目別には半導体(61.2→58.9),LCD(55.3→52.1),鉄鋼(54.6→48.4)等我が国主力品目の輸出増加傾向
が鈍化すると展望された。

特に最近半導体、LCDなどの価格下落兆しが見えながら輸出額が減少するだろうという予測が
指数にも確認された。

一般機械(48.3→53.1),石油化学(55.5→56.3),石油製品(49.1→56.7)等は輸出増加が予想された。

ハン・ソンヒKOTRA通商調査所長は"下半期に入って世界景気回復傾向が鈍化して韓国ウォンの価値
が急激に上昇しながら来年我が国輸出の困難が予想される"としながら"輸出品目を多角化して激しく
なる新興市場攻略のために競争国と差別化する戦略が必要だ"と話した。

キム・ドゥクガプ三星経済研究所グローバル研究室長は"輸出企業らは為替レート葛藤の深化と保護
貿易主義台頭などにともなう輸出環境悪化に備える必要がある"と話した。

(2/2)おわり
424日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:19:10 ID:ERotbG4A
支援
425日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:21:57 ID:HSd0aUIX BE:2894081797-PLT(12511)
金融当局"特典はない"…'泰光(テグァン)の飛び火'に戦々恐々
ニューシス|イ・ククヒョン|入力2010.10.20 09:51
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101020095111204&p=newsis

双龍火災引き受け特典疑惑'事実無根'反論
【ソウル=ニューシス】イ・ククヒョン記者=金融監督当局が、泰光産業の双龍火災の引き受け過程で特典を提供した
という疑惑に包まれた事で、戦々恐々となっている。

ひとまず金融監督当局は"特典はなかった"と線を引いたが、検察の捜査が避けられないものと観測されるため、金融
監督院と金融委員会は超緊張状態だ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/20/newsis/20101020095111290.jpg

20日の業界では、2006年に泰光グループ系列会社の泰光産業が、双龍火災を取得する時に、金融委員会
(当時金融監視委員会)が1ヶ月以上かかる大株主適格性審査を、僅か10日で承認するなど、他の競争業者に不利益を
与えたという疑惑が提起された。

特にイ・チャンボク前双龍火災会長は、2004年の金融当局からの懲戒により、保険会社の引き受け資格が停止した興国
生命が、泰光産業を飛び石として双龍火災を取得する過程で、金融監督当局がこれを斡旋した疑惑も提起した。

第三者配分有償増資方式の引き受けを推進した企業の中で、泰光産業が資格を受けたことは金融監督当局の支援が
あったためという主張も出てきた。 双龍火災が2005年の12月28日理事会を開き、STXに売却する方案を決議することに
したが、金融監督院が反対したため理事会が失敗に終わったという説まで乱舞している。

当時、双龍火災の引き受け戦に飛び込んだ企業は、泰光グループと米国系投資会社のホヌアポンド、韓火(ハンファ)
グループ、STXなど5社だった。 この中の泰光産業は、双龍火災の株式54.4%の引き受けの承認を受けた後、昨年には
泰光グループの系列会社の興国生命が泰光産業の双龍火災の株式を譲り受けて最大株主になった。

前日、金融監督院は'事実無根'とし直ちに鎮火に出た。 大株主適格性審査を僅か10日で承認した事実は認めるが、
合法的手続きによりなされたとのことが骨子だ。

(1/2)続きます。
426日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:22:47 ID:HSd0aUIX BE:1102508238-PLT(12511)
>>425の続き

金融監督院の関係者は"当時、10日で大株主適格性審査をしたのは事実だが、双龍火災の経営正常化のために、
早い措置が必要だった"とし"大株主の承認審査も適法に進行されたもので問題はない"と解明した。

彼はまた、泰光産業の引受け決定の過程に対する特典の是非に対しても、"STXと接触がなかった"と線を引いた。
双龍火災の価格と当局の承認の可能性を考慮し、泰光産業を選択したという説明だ。

一方、金融監督院は泰光産業が提出した経営正常化計画を検討したが、以後に泰光産業が株式を取得して双龍火災
の支配株主になるのを最終決定したのは、金融委だったと責任を押し付けた。

キム・ジョンチャン金融監督院長は137次バーゼル監視委員会(BCBS)会議に参加した後、記者らと会って"当時、
金融委員会で承認したものと理解している"とし"特典はなかった"と一蹴した。

しかし金融委は適格性審査を終えた後、双龍火災を取得するための適格者として、泰光産業だけ上げたので実質的
な決定者は金融監督院だったと反論しており、金融監督当局間の責任攻防にまで広がっている。

(2/2)以上です。
427日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:25:52 ID:Jyi7iYdE
○○○○
428日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:37:40 ID:smxU23kq
海外技術規制毎年増加
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020070200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=世界貿易機構(WTO)に通知された世界各国の技術規制件数
が持続的に増加している。

知識経済部技術標準院は20日WTOに通知された技術規制件数が2004年から2009年まで年平均18.5%増加したし、
今年も昨年水準の増加率を記録する展望だと明らかにした。

特に先進国はエネルギー効率強化と新技術認証、安全基準強化など技術規制が主流をなした、開発途上国
は食品分野商標表示や包装規格関連規制が大きい比重を占めた。

また、先進国技術規制通告件数は減少した反面開発途上国は持続的に増加した。

今年3分期まで全体通告件数の中で開発途上国が888件で全体の80%を占めており、その中 中.南米とガルフ
協力会議会員国の通知件数(388件)が全体の35%であった。

業種別では医薬品分野331件(29.9%),電機電子173件(15.6%),輸送物流152件(13.7%)等順だった。

生活用品分野は62件で中位に留まったが、米国が7件を通知して最も多かった。

キ・ピョウォン関係者は"世界各国が技術規制を強化する状況で、貿易障壁として作用できる海外技術規制
に対しては積極的な対処が必要だ"と指摘した。
429日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:43:43 ID:HSd0aUIX BE:551253762-PLT(12511)
中国の金利引き上げにより、為替レートは1,130ウォン台中盤に上昇(総合)
2010/10/20 09:23送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020052900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=中国の奇襲的な基準金利引き上げの便りに、ウォン・ドル為替レート
が場序盤から急騰し、四日連続で上昇の勢いを継続した。

20日のソウル外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは、午前9時14分現在の前日より7.10ウォン
上がった1,137.60ウォンで取り引きされている。

この日の為替レートは前日より9.50ウォン急騰した1,140.00ウォンで出発し、1,144.00ウォンまで高点を高めたが
少しずつ上昇幅を減らしている。

中国人民銀行が、前日の夕方に1年満期預金金利と、貸出金利を各々0.25%ポイントずつ上げる緊縮を断行すると、
すぐに世界金融市場が波打ち、ウォン・ドル為替レートも上昇の圧力を受けた。

ニューヨーク証券市場は1.5%近く急落し、米ドル貨幣は急騰した。 中国の緊縮が世界景気の鈍化につながる
可能性があるいう憂慮が大きくなる事で、安全資産選好現象が強まりドル貨幣価値が上昇したのだ。 反面、
ユーロ貨幣価値は1ユーロ当たり1.37ドル台序盤まで下がってきた。この日には、コスピ指数も1%以上急落し、
ウォン・ドル為替レートの上昇を後押ししている。

外国為替市場の関係者は"世界経済のエンジンの中国の緊縮により、世界景気が萎縮することでないかという
観測が出て来たため、ユーロ貨幣が急落した"とし"特に前日にブラジルが投機性資本に賦課する金融取引税(IOF)
の税率を4%から6%に引き上げるという発表以後、出てきた便りだったため市場の衝撃がより大きかった"と話した。

これに伴い、域外投資家を中心にドル買い傾向が続いている。ただし1,140ウォン台では月末を控えて輸出業者の
ネゴの売り物が出てきており、上昇幅が制限されている。

この時刻現在、円・ドル為替レートは81.43円、ウォン・円為替レートは100円当り1,394.60ウォンを記録している。
430日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:47:36 ID:smxU23kq
白菜小売値 4千ウォン台に落ちる
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020098200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=暴騰傾向を見せた国内白菜が最近下落傾向を見せながら
株当たり卸売価は2千ウォン台、小売り価は4千ウォン台に各々落ちた。

20日農林水産食品部によればハクサイ株当たり卸売価は3千207ウォン(19日)から2千923ウォン(20日)に
284ウォン(9%)も落ちた。 だが、これは前年に比べ191%も高い価格だ。

ハクサイ株当たり小売り価格は5千14ウォン(18日)から4千729ウォン(19日)に低くなった。

大根1本当り卸売価が3千143ウォン(19日)から3千82ウォン(20日)で下落したし、小売り価格は4千242ウォン
(18日)から4千131ウォン(19日)に低くなった。

これと共に白菜安定のために中国から持ってきた輸入産ハクサイの中で14tは可楽市場競売を通じて、
26tはキムチ加工メーカーなどに販売されたと農食品部は伝えた。
431日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 11:59:58 ID:YCOlGD2o
支援
432日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:16:29 ID:HSd0aUIX BE:1378134465-PLT(12511)
企業型スーパーの規制法に反対した政府、EUの商人は‘保護’
ハンギョレ|入力2010.10.20 09:10 |修正2010.10.20 11:20 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101020091031262&p=hani
[ハンギョレ]
・韓-ヨーロッパ連合FTA '中小商人保護条項'を受け入れ
・韓国の大型流通業社、ヨーロッパへ進出時は'審査'を受けるように

政府がヨーロッパ国家との通商紛争素地について路地商圏保護のための企業型スーパーマーケット(SSM)規制法案の
導入には反対したが、去る6日に署名した、韓-ヨーロッパ連合(EU)自由貿易協定(FTA)では、ヨーロッパ連合会員国の
各国内の中小商人保護条項は受け入れたことが明らかになった。

ノ・ヨンミン民主党議員が19日に、政府が国会外交通商統一委員会所属議員にだけ配布した'韓-ヨーロッパ連合FTA協定文'
のパンフレットを分析した結果、ヨーロッパ連合会員国のフランスでの小売りサービス分野に、韓国の大型流通業社が
フランス国内に進出する時には'経済的需要審査'を受けるようにする条項を入れたことが分かった。 こういう審査基準には
既存の小売店の数と該当する売り場に及ぼす影響、人口密度、地理的分布図、交通への影響、雇用創出効果などが
厳しく規定されている。

フランスは1990年代に'ラファラン法'を通じ、大型流通業社が300u以上の売り場を出店する場合には、中・小商人が
参加する地域委員会の承認を経るようにするなど、小商工人保護のための厳格な規制を早目に導入した。 フランスは
以後、1995年の世界貿易機構(WTO)との協定に続き、今回の韓-ヨーロッパ連合自由貿易協定でも、こういう規制を維持
する根拠条項を取り出したのだ。

この他にもヨーロッパ連合は小売りのサービス分野での協定文に、韓国企業がベルギー・ブルガリア・デンマーク・
イタリア・マルタ・ポルトガルにデパートを進出させる時も、該当国の'経済的需要審査'を受けるようにする内容を組み入れた。

だが、韓-ヨーロッパ連合協定文によれば、わが政府はヨーロッパ連合会員国所属の大型流通業社の国内への路地商圏
進出に対しては、ブレーキをかけられなくなっている。 ただしヨーロッパ企業が国内で中古自動車売買やガス燃料小売業
をする場合にだけ、韓国政府の許可を受けるように制限を置いた。

(1/2)続きます。
433日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:17:25 ID:Jyi7iYdE
○○○
   ○
434日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:17:32 ID:HSd0aUIX BE:2250952777-PLT(12511)
>>432の続き

これに伴い、わが政府がヨーロッパ連合と自由貿易協定交渉で"国内中小商人保護のための条項を取り出すのを
粗雑にした"という批判が提起されるものと見られる。 企業型スーパー加盟店を事業調整対象に明示する'大中小
企業共生協力促進法'(共生法)がヨーロッパ連合との自由貿易協定締結に、悪影響を与えると主張した政府が、
ヨーロッパ連合会員国の経済的需要審査など大型流通業社規制はそのまま受け入れた事実があらわれたためだ。

その上、共生法改正案が一般的な国際通商協定に違反するのかどうかも、専門家たちの間で論議が多かったところ
であった。 ワン・サンハン西江(ソガン)大教授(通商法専攻)は"(共生法改正案が)世界貿易機構協定背反なのかは
論議があり、国際的に十分に争ってみる必要があった懸案で、例え負けるといっても自国民保護の必要があるならば
争ってみようとする試みをしてみてこそ正常だ"とし"政府は自由貿易協定締結が、中小商人保護など憲法的価値の
上にあるように動いている"と話した。

ノ・ヨンミン議員は"政府が通商摩擦を主張して共生法改正を防ぐと、結局交渉で中小商人を冷遇したという批判を
避けることはできない"として"国内中小商人保護のために企業型スーパーを規制する流通法と、共生法の同時処理
が早くなされなければならない"と話した。

(2/2)以上です。
435日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:19:26 ID:Jyi7iYdE
中国金利引き上げ、韓国造船業1位奪還機会?
毎日経済| 2010-10-20 11:20
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002339081&office_id=009&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20101020&page=1

 中国が34ヶ月ぶりに金利引き上げを断行して、中国に追い越された韓国造船業が世界1位造船強国
の地位を取り戻せるか関心が注目されている。

 理論的に金利引き上げは元貨切上げに連結されて、これはまもなく中国造船会社に対しての韓国
造船会社らの受注競争力強化に連結される為だ。

 中国人民銀行は19日夕方、奇襲的に基準金利を0.25%ポイント上げた。今回の金利引き上げは不動産
など資産価格バブル現象が持続してインフレーション圧迫が続いたのに伴った戦略と解釈されている。

金利引き上げは通常、自国貨幤価値上昇につながって、輸出企業らの競争力弱化を引き起こす。

 元貨が上がれば中国造船会社らのドル基準船舶輸出価格も上昇する事になる。韓国ウォンの価値
変動が元貨に比べて少ないならば反射利益を期待できる。

 チョン・ドンイク韓火証券研究員は"元貨切上げに連結されるという点で今回の金利引き上げは韓国
造船業界に心理的に肯定的なニュース"として"ただし、まだ船舶発注市場が完全に回復しなかった
状態で実質的な恩恵可否を判断する事は容易ではない"と話した。

 中国造船業は世界船舶発注が不況に陥った2008〜2009年に莫大な自国の発注物量と安い労働力
を前面に出して韓国を猛追撃し、昨年11月初めて受注残高基準として韓国を締め出した。中国造船
会社らの自国受注比重は全体受注量の半分に達すると分かっている。

(1/2) 続く
436日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:20:21 ID:YCOlGD2o
支援
437日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:22:04 ID:Jyi7iYdE
>>435 続き

 元貨が切上げ傾向を継続する事になればヨーロッパ、東南アジア等の海外船主らに韓国船舶の価格
魅力度が高まって中国船会社も海外発注を考慮しない訳にはいかなくなる。

 だが、国際社会の雰囲気上、韓国ウォンも切上げされる可能性が高いから国内造船会社らが為替
レート変動の恩恵をこうむるのか被害を受けるかはもう少し見守らなければならないようだ。元貨が
いくら高まっても韓国ウォンの価値切上げ幅がより大きいならば韓国造船会社らには悪材料として作用
する事になる。

 前日、韓国銀行によれば6月末〜9月末基準のウォン為替切下げ率は7.2%でアジア主要国家貨幣ら
中で最も高い。

 ある大型造船会社関係者は"その場は受注競争力が高まると期待するが韓国ウォンの価値が一緒に
上がれば実質的恩恵はなくなる"としながら"韓国ウォン価値切上げ幅が元貨より大きくない事だけを
願っている"と話した。

(2/2) 以上です。
438日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:24:36 ID:YCOlGD2o
支援
439日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:39:01 ID:HSd0aUIX BE:1837512858-PLT(12511)
‘魔の7%台’に詰まった青年失業率
ヘラルド経済|入力2010.10.20 11:12 |修正2010.10.20 11:24
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101020111210793&p=ned

内需貧弱・経済自立も考慮時は
'青年失業者'雇用市場に大きい負担
下半期民間就職シーズン到来
今月就業者増加30万人復帰

9月の雇用市場は良好な回復傾向が続いた。 失業率は小幅増えたが、季節的要因にともなう自然な現象という説明だ。
だが、最近のグローバル景気の再鈍化憂慮が頭を上げているのを勘案すれば、楽観しているわけにもいかない。 相変らず
7%台の青年失業率も、もう少し低くしなければならない。

20日の統計庁の9月の雇用動向によれば、9月の就業者数は2405万4000人で、前年同月対比で24万9000人が増えた。
就業者増加幅は去る3月に続き6ヶ月ぶりに20万人台に下がった。 だが、秋夕(チュソク)と豪雨などの季節的要因を勘案
すれば、雇用回復傾向は維持されているという説明だ。

ユン・ジョンウォン企画財政部経済政策局長は"9月の場合、秋夕のために5万人程度の雇用変数があり、雨が多く降って
建設現場での日雇いが非常に減った影響がある"とし"季節的要因を除けば、良好な雇用増加傾向が折れたことではなく、
10月には就業者数の増加が30万人台に復帰するだろう"と明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/201010/20/ned/20101020112406555.jpeg

先月に続き公共分野から民間に雇用の移転が持続する姿だ。 公共行政・国防および社会保障行政分野の雇用は
19万6000人減少したが、公共行政を除いた民間分野で44万5000人の就業者が増えた。 細部的には製造業分野で
25万2000人が増え、保健および社会福祉分野でも17万8000人の雇用が創出された。

常用職勤労者が61万1000人増えた反面、臨時職と日雇いは各々4万5000人、15万1000人が減るなど雇用の質的改善
も続いている姿だ。

(1/2)続きます。
440日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:40:10 ID:HSd0aUIX BE:1378134465-PLT(12511)
>>439の続き

ただし、雇用の回復傾向自体が7月を基点に鈍化している部分は、重要なポイントだ。 世界経済の再鈍化の可能性が
増しているだけに、雇用市場にも今後、影響を与えることができる。

青年失業率が7.2%に小幅増加したのも残念な部分だ。 我が国の青年失業率は米国の17.6%、オーストラリアの11.1%、
日本の8.6%など、主要国の中では相対的に低い方でも、内需が貧弱な経済構造や経済自立度を勘案すれば、もう少し
引き下ろす必要があるという分析だ。 9月の民間企業らの求職シーズン到来とともに、一部の青年が仕事を探す場合、
10月雇用動向では青年失業率が低くなる余地がある。

性別では女性の失業率が3.3%と、前年同月対比で0.7%ポイント増えたのが眼に触れる。 男性は0.3%ポイントほど下落した。

統計庁の関係者は"11月に実施される人口総調査の調査員の募集に、応募した16万人が失業者として集計されたため、
失業率を小幅に引き上げる効果を持ってきたが、この中の相当数が女性だった"と説明した。

失業率統計に入らない非経済活動人口は1577万人となり、昨年の同じ月に比べて19万9000人(1.3%)増えた。 家事手伝い
が22万9000人も増えたのが最も大きい理由だ。 この中で求職断念者は21万1000人となり、前年同月対比で5万6000人が
増えた。

(2/2)以上です。
441日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 12:43:15 ID:YCOlGD2o
支援
442日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:02:46 ID:HSd0aUIX BE:826880292-PLT(12511)
‘チャイナ マネー’が押し寄せる
毎経エコノミー|入力2010.10.20 04:04 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101020040410748&p=mkeconomy

◆中国お金が韓国市場濡らす◆

去る4日の午前ソウル駅のヨンセビルディングの後の中区(チュング)商工会建物4階では、見慣れない風景が繰り広げ
られた。 ソウル、南大門(ナムデムン)と明洞(ミョンドン)一帯の商人50人に、中国人講師に中国語と慣習などを習う
講座が開かれたことだ。 この講座はますます増加している中国人のショッピング客を、商人がよく対処することができる
ようにするために、大韓商工会議所が無料で用意したもので、3ヶ月の過程に申請受付二日で60人余りが集まったため、
定員は早目に締め切られた。
http://photo-media.daum-img.net/201010/20/mkeconomy/20101020040410757.jpeg

かれらは大部分が南大門と明洞で、アクセサリーや衣類など中国人が好む品目を売っている自営業者だ。 ある商人は
"この頃は、中国からの客が多いため、朝の時間をあけて中国語を習いにきた"と話した。

中国人が集まっている。 昨年韓国を訪れた観客数が多い国の1位は日本(300万人余り)だが、成長の勢いで見れば1位は
断然中国だ。 昨年130万人余りと2位を占め、今年と来年韓国を訪れると予想される中国人観光客は、各々170万人、
220万人に達する。 関連ビジネスも好況だ。 旅行会社業はもちろん、免税店、ホテルなどは中国人がいなければビジネス
が大変になった。 明洞と新村(シンチョン)など中国人が好んで訪ねる所では、中国語立看板と中国語を話す従業員は
日常に見られるようになった。 人だけではない。 最近、各種開発事業で中国からの投資を引き込むという言葉もまた、
常連になった。 集まる中国資本の現況とこれをビジネスチャンスとして活用する事例を調べた。

443日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:04:38 ID:YCOlGD2o
支援
444日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:14:16 ID:HSd0aUIX BE:826881236-PLT(12511)
‘チャイナ マネー’いくら入ってくるか
毎経エコノミー|入力2010.10.20 04:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101020040337582&p=mkeconomy

◆中国の金が韓国市場を濡らす◆
明洞と南大門市場、南山谷(ナムサンゴル)、韓屋村(ハノク マウル)にあふれ出る中国人が持ってくる'チャイナ マネー'は
途方もない。

今年の年末まで債権と証券分野への純投資額は、5兆4000億ウォンに達する予想だ。 韓国を訪問する中国人観光客の
予想人数の170万人が、観光に150万ウォン(昨年平均基準)程度だけを使っても、観光での収益が2兆5000億ウォンに
達する。 ここに企業の買収合併など直接投資3000億ウォンを加えれば8兆ウォンをふわりと越える。
http://photo-media.daum-img.net/201010/20/mkeconomy/20101020040337599.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201010/20/mkeconomy/20101020040337592.jpeg

中国はすでに去る2002年基点から韓国の最大貿易国であり、最大の国外投資対象国に浮上したことがある。 韓国の
対中国交易額は昨年基準1409億ドルに達した。 日本の712億ドルと米国666億ドルなど、単位国家別には1位の交易対象
国だ。 中国の立場でも韓国は米国と日本に続く3大貿易国(香港除外)だ。

交易が増えながら人的交流も増幅傾向だ。

今年の前半期に、韓国から外国に出て行った出国者(乗務員除外) 600万人中25%の約130万人余りが中国に行った。
1位だ。 3ヶ月以上韓国に留まる外国人87万人余り中の56%である48万人余りが中国人だ。 外国人留学生(6万3161人)、
訪問就業者(29万人)、結婚移民者(6万6546人)等、中国人の韓国訪問や滞留は増加している。

最も眼に触れる分野は観光だ。 韓国を訪れる中国人観光客の人数は、今年8月までで120万人を越えた。 日本の190万人
余りに続く2位だ。現在の傾向のとおりいけば、3〜4年内に韓国を訪れる中国人観光客が日本を追い抜く展望だ。 最近、
韓国のビザ発行が容易になったのが一原因だが、中国人の所得が高まり韓国に対する関心が増えたこともまた、理由だ。
中国北京で韓国料理のフランチャイズを運営しているテソン社長は"大長今(テジャングム)など韓流熱風を通じて韓国に
対する中国人の認識が高まった"とし、"中国人の所得もまた増えたため、韓国人や企業には良い機会だ"と話した。

(1/2)続きます。
445日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:15:18 ID:HSd0aUIX BE:459378825-PLT(12511)
>>444の続き

人的交流は金融取引の活性化にも寄与している。 今年1〜7月までに韓国を訪問した中国観光客が自国のウン・リョン
カードを韓国で使った金額は、総1421億ウォンで、昨年上半期使用金額540億ウォン対比で163%増加した。 使用件数
もやはり42万2000件に増えて昨年同期の15万4000件対比で173%も増加するなど急成長の勢いを見せた。

最近では中国の韓国国債への投資も増えている姿だ。 特に中国の対韓国債権投資は4年以上の長期国債が多く、
短期差益を狙う投資ではない可能性が高い。 過去には韓国企業の対中国投資が主流をなしたが、最近ではITと
新再生エネルギー、自動車部品などを中心に中国企業の韓国への投資や直接投資も増える傾向だ。

アン・ホンチョルKOTRAインベストコリアの団長は"持続的成長をする韓国経済に参加し、韓国の市場および世界市場
で市場占有率と売り上げを増やし、収益を拡大するためだ。 そうした点で韓国市場が大きく、韓国産業の自動車や
機械など競争力がある分野に対する、中国の投資が増えており、そのような傾向は持続・拡大するものと見られる"
と説明した。

(2/2)以上です。
446日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:24:22 ID:7ZVbM95m
豊田泰光さんピンチ。
447日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:29:14 ID:Jyi7iYdE
○○○
  ○
448日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:42:00 ID:ALc3ESJG
F1ががが・・・支援
449日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 13:44:56 ID:szHUATTp
本気で

サーキット作ったニダ!

F1開催するニダ!

でいいの?

サーキットはやっつけ
F1はぶっつけ 

本気なの?
450日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 14:16:58 ID:smxU23kq
パン・ギムン総長、再任に強い自信表明
"国際社会評価とても肯定的..さらに熱心に仕事をしなければならない"
"韓国G20開催国際的、政治的に大きい意味"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020001400081.HTML

(ストラスブール<フランス>=聯合ニュース)キム・ホンテ特派員=パン・ギムン国連事務総長が再任と関連して
"現在の国際社会の諸般評価がとても肯定的"としながら強い自信を表明した。

パン総長は19日午後(現地時間)フランス ストラスブールで韓国特派員団とあるインタビューで"(再任立場に対して)
自然に発表する事もでき適切な契機になれば表明する機会があることだが国連がする仕事に国際社会が共感して
いて(国連事務総長として)去る4年近く仕事をしたのを具体的に数量化したり定形化することは大変だが成功を
収めたという考え"と明らかにした。

ヨーロッパ議会演説のためストラスブールを訪問したパン総長は引き続き"任期中気候変化対応問題を国際的課題
にのせたし貧困退治、病気予防などに力を注いだが世界が国連事務総長の業績で見るなど多くの成果があった"
と話した。

彼はまた"国際社会がこういう問題らをさらに追求しなければならないのに、仮定だが(再任の)機会になるならば
政治的力量を発揮するのに有利なこと"としながら再任の可能性に対する自信を現わした。

パン総長は"開発途上国らを通う時、多くの人が調べてみて私の名前を呼ぶときは胸がジーンとした"としながら
"そのたびに私が彼らのためにさらに熱心に仕事をしなければならないと考えることになる"と強調した。

彼は就任前10年間国連内女性最高位職が6人しかなかったが自身の在任期間に16人を任命したのが女性界では画期的
な措置に受け入れていると説明した。

しかしパン総長は一部政界で提起される次期大統領候補招聘説と関連しては"昨年に確固たる立場を明らかにしたし
そこでさらに変わったことがない"と言い切って全く考えがなくて取り上げ論じることが自身に役に立たないことと
明確にした。

(1/2)つづく
451日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 14:18:23 ID:smxU23kq
>>450 つづき

彼は"韓国が翌月主要20ヶ国(G20)首脳会議を通じて先進国と開発途上国間橋梁役割をする重要な契機を用意したこと
に対して韓国人として大きい自負心を感じる"としながら"国際社会で韓国の開発アジェンダに対して高い評価をする
など今回のG20ソウル首脳会議は国際.政治的にも大きい意味がある"と話した。

パン総長は韓国青少年らの国際機構進出と関連して"青少年らがもう少し国際的な見解を広げなければならない"
としながら"世界化時代に国境の意味は重要ではなくて韓国とアジアという制限された境界を越えて全世界を見る
見識を広げて国際機構で仕事が出来る学問的な面を育てることが重要だ"と忠告した。

パン総長はこの日、ヨーロッパ議会演説で疎外階層に対する人権問題を指摘した時多くの拍手を受けたことは
ヨーロッパ議会も国連の立場を積極的に同調していることを見せたことでヨーロッパ連合(EU),アフリカ連合(AU)等
地域機構らと国連は相互補完的な関係で緊密に協力していると付け加えた。

(2/2)おわり
452日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 14:32:18 ID:Jyi7iYdE
○○○
453日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 14:39:32 ID:YCOlGD2o
支援
454日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 15:39:36 ID:smxU23kq
韓国F1大会, カーパレードで公式イベントオープニング
ドライバー 10人余り入国..メインスタンド座席も売り切れ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020138400054.HTML

(務安=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=フォーミュラワン(F1)コリア グランプリの初めての公式イベント
のスーパーカーパレードが20日午後全南道庁の前広場と木浦市内一帯で繰り広げられて二日先に迫った世界
最大規模のモータースポーツ開幕が間近に迫ったことを知らせた。

F1大会の主人公のドライバーらもこの日から仁川空港と務安空港を通って次から次へ入国したし大会成功の
'バロメーター'になるチケット販売も終盤'ピッチ'を上げてメイン グランドスタンド座席が皆売り切れた。

この日午後全南道庁広場で始まったスーパーカーパレードはベンツ、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、
など世界的なスーパーカーと正統を象徴する歴史的なクラシックカーなど200台余りの自動車行列が木浦市内
を縫って祭りの雰囲気を精一杯高めた。

また、人気レーシングガールとのフォトタイム、レーシングカーとバイクが高難度の妙技を見せるドリフト行事、
バイクハーレーダビッドソンのクラクションのパフォーマンス、ブラスバンド公演など多彩な行事も一緒に開かれた。

カーパレードの到着点の木浦、下塘平和広場では鼓笛隊の歓迎行事と海軍儀仗隊の公演を披露し、平和広場
主舞台ではインディバンドらのロック コンサートが開かれて市民らの歓呼を受けた。

スーパーカーパレードは来る23日までずっと続く。

歴史的な初めてのフォーミュラワン コリア グランプリを控えてF1大会の主役のドライバーらの入国も次から
次へ続いてこの日一日だけ10人のドライバーが一度に入国した。

イベント日程などで先に入国した場合と具体的日程が把握されなかったドライバーまで合わせれば24人中半分を
越える主戦級スターらが入ってきていると見られる。

(1/2)つづく
455日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 15:40:40 ID:smxU23kq
>>454 つづき

スター選手のセバスチャン・ベッテル(レッドブル)と現在の総合勝点1位を走っているチーム同僚マーク・ウェバー
(レッドブル)も専用機便でこの日入国したし、ルノーチームと新生チーム バージンレーシング、フォース・
インディアのドライバーらも仁川空港に入ってきた。

初めての韓国大会を取材するための全世界報道陣らのメディアセンター登録もこの日から始まったし霊岩サーキット
の施設設置もほとんど終わって客応対準備が終えられた。

終盤のチケット販売も順調で1万2千人余りを受け入れるメイン グランドスタンド座席はこれ以上購入できなくて
全体10万席中6万5千席-7万席程度に観覧客が入ってくることとF1大会組織委は予想している。

組織委関係者は"二日後、霊岩(ヨンアム)サーキットにF1マシンらが走る姿を見ることができる歴史的な経験を
することができる"として"大会が成功裏に行われるように総力を傾けている"と話した。

(2/2)おわり
456日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 15:49:59 ID:YCOlGD2o
支援
457日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:02:01 ID:smxU23kq
経済改革連帯'STX建設不当支援'調査要請
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020147100004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンジョン記者=経済改革連帯は20日STX建設がグループ系列会社の不当支援を
通じて売り上げと利益を増やしたと疑われて公正取引委員会に調査を要請したと明らかにした。

経済改革連帯は"STX建設の全体売り上げ規模が2005年883億ウォンから2009年3千10億ウォンに241%増加したが、
全体売り上げの中でグループ内系列会社売り上げが年平均89%を占めたと推算された"と主張した。

引き続き"グループ系列会社が建設用役を集めてSTX建設を不当に支援するのでないか疑われる"として
"STX建設は設立後4回有償増資をする過程で総帥の持分が75%まで増えて系列会社支援が集中する可能性が大きい"
と付け加えた。
458日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:03:47 ID:HSd0aUIX BE:643130227-PLT(12511)
金融当局は国際標準も知っていない? 'ラップ規制案'論議が拡散
イーデイリー|ユ・ファング|入力2010.10.20 11:30
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20101020113006605&p=Edaily

- "投資勧誘時、収益率の提供不可..ギプスの規定に外れて"

- "米基準では事実上許容..'集合運用制限'問題があって"

[イーデイリーユ・ファング記者] 諮問型(※1)ラップ・アカウントに対する規制内容を含んでいる金融当局の'投資一任制度の
改善案'が、運用成果を測定する国際標準のGIPS(ギプス)に逆らう内容を含んでいるという指摘が提起されている。

核心の争点の'集合運用'の制限に対しても、政府の改善案の理論的背景になった米国の規定とは差があるという反発が
提起されるなど、論議が広がる雰囲気だ。

◇ "収益率公開の制限?..'提供可能'が国際標準"

金融委員会は先月15日に"ラップ商品の投資を薦めたり広告を出したりする時には、特定口座の収益率を公開する行為を
禁止する条項を新設することにした"という内容を含んだ、投資一任制度の改善案を発表したことがある。

だが、これは米国の国際財務分析士(CFA)協会が制定した、運用性と公示標準のギプス(GIPS:Global Investment Performance Standards)
の規定に背くものであり、論議の余地があるという指摘が提起された。

証券業界の関係者は"今年改正されたギプス規定には、ラップ商品と関連した内容(Wrap Fee/Separately Managed Account(SMA) Portfolio)
が新しく追加された"とし"ここには会社がラップや統合資産管理計上品(SMA)の運用実績を一般人に提供する場合、商品に
含まれたすべてのポートフォリオを含ませなければなければならないと明示している"と説明した。

合わせて"収益率を公開する時、手数料を除外した実績を報告しなければならないという内容も含まれている"とし"この条項
のとおりなら、運用成果の公開を元から封鎖するのは国際標準に外れる決定だ"と判断した。

(1/3)続きます。
459日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:05:33 ID:HSd0aUIX BE:1240320593-PLT(12511)
>>458の続き

収益率を提供する時、ガイドラインを提示しているだけで公開自体を出来ないように止めるのは、国際慣例から外れるという
説明だ。

http://photo-media.daum-img.net/201010/20/edaily/20101020113006721.gi
▲ GIPS 2010年改訂版表紙、1条8項にラップ商品と関連した内容(Wrap Fee/Separately Managed Account(SMA) Portfolio)
が新しく追加された(右)。

ギプスは国家ごとに資産運用成果を測定する基準が異なっており、グローバル資産運用会社が国家別の成果を比較する
のに困難があるため、CFA協会で作った運用性と国際標準だ

業界関係者は"ギプスは国内にも積極的に導入されている国際標準"とし、"金融当局の改善案が施行される場合、混乱が
発生する"と憂慮した。 証券会社の立場で収益率公開が重要なのは、問型ラップ商品が相対的に高収益を出すという理由
から速い速度で成長したためだ。

だが、金融当局は高い収益率を提示する事で、投資の勧誘をするのは問題があると見ている。 金融委の関係者は"投資
一任契約は、一対一という特性があるが、特定口座の収益率が潜在的投資家の収益率につながるという保障がない"とし
"収益率を公開する場合、不健全営業行為が発生する"と指摘した。

◇"現行ラップ、'個別性'に違反した商品ではない。米SECにも規定"

金融委の改善案の中で最も大きい論議になっている'集合運用'の制限に対しても、海外の事例に背くという指摘が出ている。
金融委は証券会社が諮問士から種目や投資比重を提供され、投資家の財産比重により注文をする場合、ファンドのような
'集合運用'と見なして禁止することにした。

口座のポートフォリオが同一なら、投資一任契約の特性の'個別性'に違反したことになるため、比率別注文をできないように
制限したのだ。 証券業界の関係者は"今回の改善案の論理的根拠を提供した、米国の証券取引委員会(SEC)の発表文を
見れば、現在の諮問型ラップの運用過程が'個別性'に外れないという解釈が可能だ"と強調した。

(2/3)続きます。
460日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:06:54 ID:HSd0aUIX BE:2572517287-PLT(12511)
>>458,459の続き

SECの去る7月の発表文(本文21ページ下段)によれば"投資諮問プログラムの顧客はポートフォリオ マネジャーのモデルに
より、かなり同じ証券を口座に保有することができ、これを個別化されたサービスを提供されていると解釈できる"と言及
されているという説明だ。

一方、米国のSECは3回の改正を経て、1997年に最終確定した規定を通じて、投資一任業の場合の下の五つ条件を充足
するべきだと提示したことがある。

これは▲顧客の口座が顧客の財政状況、投資目的および顧客が付与した合理的制限条件により運用されること▲顧客が
顧客の財産を運用する者と持続的な個別接触が可能なこと▲顧客に自身を自ら保護できるように、運用上の制限を加える
ことができる能力、および権利が付与されること▲運用報告書が口座別に提供されること▲顧客が口座内の有価証券に
対し所有権を保有することなどだ。

A証券会社のラップ担当者は"米国の規定に基づいてみても、現在の諮問型ラップ商品が投資一任業の範囲を越えたと
見て、集合運用を出来ないようにするのは説得力がない"とし"金融当局はラップ商品が発達した先進市場の事例に対する
十分な検討なしに、改善案を用意して混乱を引き起こしている"と指摘した。

(3/3)以上です。

※1ラップ・アカウント(SMA)って、なに?
証券会社等が顧客のおおまかな希望条件を聞いて、お金を運用する口座がラップ・アカウントです。具体的には、個人
投資家のリスク許容度や期待収益に合わせて、投資信託の組み合わせを提案しています。
http://allabout.co.jp/finance/gc/8846/
461日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:21:47 ID:smxU23kq
三星重、テックワンエコ吸収合併
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020165900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・サンホン記者=三星重工業はバラスト水処理システム開発業者の
テックワンエコを吸収合併することにしたと20日公示した。

三星重工業は"国内外経営環境の変化に積極的に対応して、シナジー効果による経営効率性増大
で株主価値を向上するために合併を決めた"と説明した。

三星重工業は今月の初めテックワンエコの株式を取得したことがある。

船舶が貨物をのせる前にはバランスを取るために下段に海水を満たして貨物をのせる時は水を抜くが、
一国家で満たした海水を他の国家で放出する場合、生態かく乱を防ぐために事前に殺菌処理する
装置がバラスト水処理システムだ。
462日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:24:29 ID:HSd0aUIX BE:1240320593-PLT(12511)
>>407関連記事です。

7インチVS 9.7インチ…LG電子‘アップル’に加勢
ヘラルド経済|入力2010.10.20 11:28 |
http://media.daum.net/digital/internet/view.html?cateid=1048&newsid=20101020112810424&p=ned&RIGHT_COMM=R3

・tablet PCの画面の大きさの論争加熱
・三星"7インチが次世代標準"
・アップル"9.7インチが可読性最適"
・LG以後のグローバル業者の歩みに注目

"7インチのギャラクシータップは、携帯性と移動性が優れた次世代メディア デバイス"(三星電子シン・チョンギュン社長)
"小さい画面(7インチtablet PC)に失望することになるだろう。 DOA(Dead On Arrival:すでに死亡)の運命"(アップルCEOスティーブ・ジョブス)
"7インチは画面が小さくて、使用に適していない"(LG関係者)

LG電子がtablet PC市場で、アップルと歩調を合わせ始めた。 7インチtablet PC陣営の代表走者の三星電子ギャラクシー
タップと9.7インチ アップルのアイパッドの競争に、顔色を伺っていたLG電子が、結局アップル方に立った。 アップルの
スティーブ・ジョブスに続き、LG電子も事実上三星の牽制に出た様相だ。 LG電子は9.7インチ アップルアイパッドとともに
ギャラクシーより大きい画面のtablet PCを発売することに糸口をつかんだ。
http://photo-media.daum-img.net/201010/20/ned/20101020112810442.jpeg

LGの関係者は"tablet PCの機能を快適に楽しむためには、画面が大きくなければならない"とし"7インチ(ギャラクシータップ)
では画面が小さくて、使用に適していない。 大きい画面の製品を発売するだろう"と明らかにした。 また他のLGの関係者も
"LGが出したtablet PCは10インチ水準の大きさになる"とし"仕様および機能では、アイパッドやギャラクシータップと比較し、
もう少し競争力がある製品を準備している"と自信を持った。 LGのtablet PCは、やはりLGディスプレーがアイパッドに供給
しているパネルを搭載すると発表された。

(1/2)続きます。
463日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:25:56 ID:HSd0aUIX BE:2894081797-PLT(12511)
>>462の続き

アップルのアイパッドの販売が期待に至らなくなっている中で、スティーブ・ジョブスは"大きさがとても小さくPC用として
適していない"としてアイパッドの対抗馬として発売されている7インチのtablet PCに向かって攻撃を始めた。 7インチ
tablet PC陣営の代表走者の三星を事実上ねらったのだ。 7インチと9.7インチは、それぞれ長・短所を持っている。
9.7インチアイパッドは可読性が良いが、7インチの製品に比べて大きい為、片手で持って使うのが大変なだけでなく携帯性
が最も大きい弱点に選ばれる。

これに対して三星側は黙っている。 ただし三星の関係者は"どんな製品が良いのかは、結局消費者が選ぶのではないか"
とし"7インチと9.7インチの製品だけなく、多様な大きさの製品が共存すると見ている"と話した。 三星は7インチの
ギャラクシータップだけでなく、これより大きい画面の製品も準備中と分かった。

一方、LGは来年にはtablet PCを発売する計画だ。 現在、スマートフォンに使われるアンドロイド2.2(プロ)の運営体制(OS)は、
5インチ以下のモバイル機器に最適化されたOSのため、画面がより大きいtablet PCには適していないというのがLG側の
論理だ。

(2/2)以上です。
464日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:32:04 ID:smxU23kq
返品途中火が出たソウル"製作欠陥の可能性大きい"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020160100054.HTML

(光州=聯合ニュース)チャンドク種記者=輸出船舶に上がる直前始動がかからなくて返品処理された
起亜自動車ソウルで火事が起こったが正確な原因が明らかにならない中で始動モーターの製作欠陥
である可能性が大きいという主張が20日提起された。

この日午後光州西区、治平洞5・18教育館で開かれた湖南・済州圏火災調査シンポジウムで全州大
消防安全工学イ・ウイピョン教授は似た車両火災事例を根拠にこのように主張した。

この教授は"マグネット スイッチで内部絶縁物間に漏洩電流が流れて反復的な電気スパークに起因
した炭化導電路の形成が絶縁抵抗低下につながって最初発火したと判断される"と明らかにした。

漏洩電流が流れた理由に対しては始動モーター製作欠陥と共に"バッテリー接続端子を外してその間
に手袋などと同じ絶縁材を挿入して電力供給を遮断したら火災が発生しなかった"として整備誤りで
ある可能性も提起した。

問題のソウル車両は去る1日全南、霊岩郡、三湖面大仏埠頭内でカーゴトラックにのせられて返品される
途中エンジンルームから火事が起こってエンジン内部を焼いて5分後に鎮火した。

この車両は大仏埠頭で10余日間野積されていて去る9月27日始動ができなくて返品措置された2台の
中の一つで、始動が関わっていなかった状態で火事が起こって火災原因に対する気がかりなことが
大きくなっている。

起亜自動車関係者は"この教授が事例で上げた車両と火災が起きたソウル車両は走行距離などで差が
大きく出て事例自体が違う"として"現在まで調査ではエンジンなど車両自体には欠くことがないこと
で結論を下した"と反論した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
465日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 17:37:47 ID:HSd0aUIX BE:964693973-PLT(12511)
2003年の悪夢の影…カード借金が家計負債の'雷管'になるか
ニューシス|リュ・ヨンサン|入力2010.10.20 13:36 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1010&newsid=20101020133606755&p=newsis

【ソウル=ニューシス】リュ・ヨンサン記者= Sカードの募集担当のK氏は、新しくカードの発給を受ける顧客には'贋物のブランド'
のバックを提供する。 実績を上げるためだ。 実績が低調な時は30万ウォンを使う時には5000ウォン、100万ウォンを使う時に
は、1万ウォンを通帳に入金するという、囮の言葉も使う。

Kカードの会社は加入の景品として、15万ウォン相当の免税店利用券と、パートナーを含む健康診断の利用券を贈呈する。
野球場観覧チケットをエサに、不法なカード募集はもうありふれているように見ることができる光景だ。

H・S・Kカードの会社の募集人は、去る9月の初めソウル、汝矣島(ヨイド)の国会議員会館に出没し、議員室に無断に入って
きて年会費の代納と、景品および高額商品券の提供を約束してカード加入を薦めた。

このように実績のために、見境が無いカード会社の不法募集が度を越している。
あたかも2003年のカード大乱の姿を連想させる。 カード不法募集が頭を上げるのには、理由がある。 最近、専業カード会社
の躍進と銀行のカード乱発の動きと、通信会社のカード業の提携と進出準備などで、この市場が激しい角逐場になっている
ためだ。 また景気が回復傾向に乗って消費心理が回復したと判断したためと分析される。

最近のカード発給件数と、現金の貸し出しが急な上昇の勢いを見せている。 眼に触れるのは信用等級3〜4等級の中位
等級を中心に、カードの発給と貸し出しが急増し、クレジットカード問題が家計負債の新しい'雷管'として作用するという憂慮
の声が高まっている。

◇新規発給増えて、カードローンが急増=カード会社が攻撃的マーケティングを広げた事で、カードの発給数が急増し、
カードローンなど現金の貸し出しが大幅の増加傾向を見せている。

(1/3)続きます。
>>464
お疲れ様です。
466日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 17:39:32 ID:HSd0aUIX BE:2894082179-PLT(12511)
>>465の続き

カードローンの場合、銀行より貸し出し受けやすく、貯蓄銀行より金利が低くいため、このような消費者の心理に食い込んだ
のだ。 問題は市中の金利が上げ傾向に乗るか、ダブルディップ(景気上昇後また沈滞)が起きれば、引き返す道がはるかに
遠くなる。

韓国信用情報によればクレジットカードの発給数は、6月末現在1億1187万枚となり、前年同期対比で11.6%増加した。 特に
カードローンなどの貸し出しが急激に増加しており、カード会社の健全性の悪化が憂慮されている。

金融監督院によれば8月末現在のカードローン残額は14兆584億ウォンで、現金サービス残額(12兆4854億ウォン)より
1兆5000億ウォン多かった。 すでに去る1分期にカードローン(12兆1294億ウォン)が、現金サービス(12兆193億ウォン)残額
を追い越し、差を広げている。

取り扱い額も急増の勢いだ。 今年に入って8月までに、カードローンの新規取り扱い額は15兆8000億ウォンとなり、昨年同期
(11兆1000億ウォン)より42%増加した。

同じ期間での現金サービスの新規取り扱い額は53兆8000億ウォンで、かえって2.3%減った。 加盟店の手数料引き下げ圧迫
など、信販市場の営業が不振となったため、カード会社が相対的に収益率の高い現金貸し出し側に視線を転じているものだ。

特に現金貸し出しの中でも特別な規制がなく、償還期間が長くて相対的に資金運用が便利なカードローンの比重を増やす傾向だ。

業界の関係者は"最近のカードの募集形態を見れば、行き過ぎるほど攻撃的だ"とし、"2003年のカード大乱の悪夢が現実化
されないために、カード会社の行き過ぎた営業の自制と監督当局の徹底した管理が必要だ"と話した。

◇よみがえる2003年の悪夢=最近、カード会社の出血競争がまな板の上に上がっている。 財務の健全性の悪化と流動性の
危険を呼ぶこという指摘が相次ぐ。 特に銀行業界の乱発推進と新事業者の登場で、カード市場は過熱の様相を帯びる兆しだ。

ハナ金融持株は去る1月にSKテレコムと戦略的提携を結んで、SKカードをスタートさせた。 これにKB国民銀行とウリ銀行、
農協などがカード部門を乱発する予定だ。

(2/3)続きます。
467日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 17:41:29 ID:HSd0aUIX BE:2940019788-PLT(12511)
>>465,466の続き

ここに産銀金融持株と郵便局までが、カード会社業への進出を宣言した。 KTは新ハンナラ・ウリカードが持っているBCの
株式を引き受け、進出を急いでいる。

これに対抗して既存のカード会社は、莫大なマーケティング費用を注いでいる。 金融監督院によれば6社の専業カード会社
と、14行の銀行系カード会社の今年前半期のマーケティング費用は1兆3616億ウォンだ。

昨年上半期(1兆460億ウォン)より30.2%急増したのだ。 今年の前半期のマーケティング費用は、2007年の年間費用
(1兆4392億ウォン)に肉迫した。

◇カード借金が家計負債の雷管になるか=現状況では、2003年のカード大乱当時と単純比較するのは無理がある。
昨年のカード会社の営業利益は、2兆3095億ウォンに達するほど収益が改善され、延滞率も比較的安定した水準に
管理されている。 このような理由を挙げてカード会社は、問題はないという立場だ。

だが、一度火がつけば簡単に落ち収まらないのが、カード会社の営業競争の属性だ。 また、ダブルディップや貸出金利
の上昇、不動産価格の下落などで家計の債務償還能力が落ちる場合、カード会社が最初に直撃弾を受ける可能性が高い。
担保を取っている銀行貸し出しとは違って、カードの貸し出しの大部分が信用貸し出しであるためだ。

これと関連してムーディーズは"韓国のカード会社は良い実績を出しているが、景気回復動向が折れる場合には、高い
家計負債と能力対比での過度なカード使用により、のっぴきならない羽目に陥る"と警告した。 また"平均的に1人が4枚
のクレジットカードを持っているところに、それぞれのカードが利用者の月収の2〜3倍の限度額を提供している"とし
"韓国の高い家計負債は、カード債権の回収を難しくする"と指摘した。

これに伴い、最近金融監督当局はカード会社の過当競争にブレーキをかけに出た。 カードローンの貸倒引当金の
最小積み立て率を、上方修正するということだ。 貸倒引当金の比率を高めれば、カード会社の負担は大きくなる。

金融監督院の関係者は"カードローンの貸し出しが、事実上現金サービスのように簡単に行われているという指摘が
あるため、現場検査等を通してカードローン リスク管理を強化していく方針だ"と明らかにした。

(3/3)以上です。
終わります。支援ありがとうございました。
468日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 19:00:21 ID:G233FyrJ
お疲れさま支援
469日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 19:31:25 ID:ERotbG4A
乙でした
470日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 02:17:23 ID:EeUNVuxn
■大企業相続の後にはSI業者が…なぜ?
大部分がインサイダー取り引き…株式移動もやさしくて
泰光グループだけでなく三星・現代車も同じ構造
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=569252
@毎日経済

検察が泰光グループ秘密資金捜査に拍車を加えているなかで、泰光グループ イ・ホジン会長(48)が甥の
ウォンジュン氏(32)でなく息子のヒョンジュン君(16)に後継構図を作成する過程でITサービス子会社が動員
されたことが確認され、ITサービス業界が緊張している。

現在の国内ITサービス(SI)産業がグループ内のIT需要を集めるてグローバル競争力を整えた総合ソフトウェア
(SW)産業に変身を試みようとする過程で'悪習'が再演されたためだ。専門家たちはITサービス産業が大企業の
経営権相続の手段に活用されるならば、全体のSW産業発展にも障害物になることだと口をそろえている。

ソウル西部地検の捜査はイ・ホジン会長のIT系列会社動員を通した'便法相続'に合わせている。この過程で
秘密資金を作った可能性が高いということだ。

イ・ホジン会長は2006年にグループITサービス専門業者ティシス(当時泰光システムズ)に大規模有償増資を
断行した。この会社の株式数を二倍近く増やし、発行株式全量をイ会長の息子ヒョンジュン君に配分した。
ヒョンジュン君はこの会社の株式48.98%を保有してイ会長(51.02%)に続き一気に2大株主になった。

だが当時新株発行価格(1万8955ウォン)が適正な企業価値に比べて非常に低いという指摘が多かった。この
会社の資産規模と当期純益を考慮すれば株当り20万ウォンの価値があるのに10分の1価格で株式を安く発行
して渡したということだ。

(1/3)
471日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 02:18:07 ID:EeUNVuxn
>>470 続き

専門家たちはこれを系列社所属のITサービス業者を利用して、富を便法相続する典型的な手法に該当すると
分析した。設立と運営がやさしいITサービスの特性を活用して、相続税などを避けて株式と財産を後継者に
譲り渡しているという指摘だ。

ITサービス専門業者のハン社長は"国内大多数の大企業系列ITサービス企業らは今回の泰光事態から自由では
ない"として"一部大企業グループはSI業者自らの力量を引き上げるよりは、総帥の秘密資金を作って財産を
便法相続する手段に企業を活用していることが事実"と打ち明けた。

このように大企業が経営権相続と秘密資金確保にITサービス企業が動員される理由は、系列会社の電算業務と
システム管理を総括するのを主業務とするために、業務の特性上売り上げの絶対規模が系列会社との取り引き
で発生するためだ。

売り上げと収益をグループ内部で調整できるだけでなく、系列会社のサービス単価を上げてサービス範囲を
広げることでも売り上げを急激に増やすことができるという話だ。グループが成長して系列会社が増えるほど
ITサービス事業の売り上げも増えることになる。

実際に泰光グループのティシス設立初年度32億ウォンに過ぎなかった売り上げが、2005年289億ウォン、2006年
325億ウォン、2007年 528億ウォン、2008年907億ウォンと垂直上昇した。ついに昨年には売り上げ1052億
ウォンを記録して売り上げ1000億ウォン台の壁を越えた。

検察は泰光グループが安い価格で株式を渡した以後、売り上げと収益性を高めて保有持分価値を極大化したと
見ている。

(2/3)
472日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 02:18:38 ID:rDh3MSSo
支援
473日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 02:18:57 ID:EeUNVuxn
>>470,471  続き

このようにすれば税金負担を最大限減らして財産を相続できることになる。またグループ内部の資金取り引き
が頻繁で秘密資金造成がやさしく、少ない資本金でも設立することができる。企業価値の極大化以後に上場
作業を経て後継者がグループを継承するのに必要な資金を用意するように側面支援することもできる。

持ち株会社専門証券会社のあるアナリストは"国内大企業SI業者の相当数で総帥一家が大量に株式を保有して
いるのもこれと関係がなくはない"と話した。

国内大企業後継者らがITサービス業者株を保有した事例は少なくない。イ・ジェヨン三星電子副社長が三星
SDS株の8.81%を保有していて、現代車グループSI業者のオートエバーシステムズの場合、チョン・ウィソン
現代車副会長が株式20.1%を所有している。

韓火(ハンファ)グループの場合、ハンファS&C株式全部をキム・スンヨン会長の3人息子が分けて保有して
いる。最近上場したSK C&CはSKグループ支配構造の最高峰に位置して、チェ・テウォン会長が1大株主(44.5%)
に上がっている。

この他にもシン・ドンビン ロッテグループ副会長はロッテ情報通信株式7.5%を保有していて、現代グループ
チョン・ジイ現代U&I専務もこの会社の株式9.1%を持っている。

業界高位関係者は"一部ITサービス業者はグループ支援を受けて低価格で対外事業を受注して、グループ内
サービス単価を調節して全体収益性を合わせるなど、市場秩序を押し倒している"として"これを防ぐために
グループ内の事業と対外事業を会計的に分離するなど制度を用意しなければならない"と代案を提示した。

(3/3)おしまい
474日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 02:19:31 ID:rDh3MSSo
よく見たらインサイダー吹いた支援w
475日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 03:42:34 ID:W2VyuqxD
>>450
最悪の韓国人は、必要ありません。
お引き取り下さい。
476代理:2010/10/21(木) 07:44:15 ID:8RHITnHp
■5年間でクアルコムにスマートフォンロイヤリティー3422億ウォン
基礎固有技術開発投資必要
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201010/h2010102022044521540.htm
@韓国日報

国内企業が最近5年間でスマートフォン技術・商標使用料(ロイヤリティー)で支払った金が3,422億ウォンに
達するという指摘が出た。

国会知識経済委員会チョ・ジョンシク民主党委員は20日知識経済部提出資料を根拠に"2006年から今年2分期
まで国内電子業者がスマート フォン モデム チップとRFチップと関連して、クアルコム社に与えたロイヤリティー
が3億1,600万ドル(約3,422億ウォン)と推定される"と明らかにした。

モデム チップは人が音声をデジタル信号に変えてこれをまた人が聞くことができる声に変える携帯電話の
核心装置だ。RFチップは携帯電話と基地局の間に送・受信が可能なように信号を増幅させる機能をする。国内
企業が輸入したモデムチップ、RFチップ規模は毎年40〜75%水準で輸入額が急増している。

特にスマート フォン熱風が始まった昨年以後ロイヤリティー支払い額が大きく膨らみ、今年上半期だけで
7,500万ドルを支払ったし、今年一年は1億5,000万ドル(約1,400億ウォン)がクアルコムに抜け出るものと見られる。

チョ議員は"最近スマート フォン熱風で海外からの輸入製品量とロイヤリティー支給金額も急増している"として
"このような深刻な技術従属状態を解決するために、通信関連源泉技術に対する技術開発投資が急いでなされな
ければならない"と強調した。
477代理:2010/10/21(木) 07:46:02 ID:8RHITnHp
■三星飛び込んだメディソン買収戦、SK・フィリップスなど8つの業者参加
優先交渉者来月選定
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=569322
@毎日経済

三星とSKが今回は医療機器会社のメディソン買収戦で正面対立した。

去る19日に終わった今年のプロ野球韓国シリーズではSKが三星に4連勝の末優勝を握ったが、今回は企業買収
合併(M&A)市場で競争することになったのだ。

三星はグループ主力会社の三星電子が出たし、SKグループも持ち株会社のSKが手をあげた。

二つの会社は皆最近私募ファンドのカンサスインベストメントが所有するメディソン株(40.94%)を取得しよう
と売却主幹社のJPモーガンに意向書(LOI)を提出したのだ。

SKグループは医療機器、ヘルスケア事業を次世代有望種事業の中の一つとしてこれを本格化するために
メディソン買収を推進することにした。

去る18日引き受け意向書受付が締め切られたメディソン買収戦にはこれら二つの会社の他に韓国のKT&G、
日本のオリンパス、オランダのフィリップスなど大企業8ヶ所内外が参加したと分かった。激しい競争を予告
する内容だ。売却主幹社のJPモーガンは今月に本入札に参加する候補業者を選定した後、来月に優先交渉
対象者を選定する計画だ。

(1/2)
478代理:2010/10/21(木) 07:47:46 ID:8RHITnHp
>>477 続き

買収金額は3000億ウォン内外と業界は見ている。メディソンは1985年設立された超音波診断機器専門業者で
世界市場の7%を占めてGE、フィリップス、シーメンス、東芝に続きこの分野5位だ。

三星電子も退くことはできない立場だ。三星は去る5月にグループ次元の5大新事業を発表して2020年まで
5大新事業分野に23兆ウォンを投資することにした。

この発表と前後して積極的な行動開始に出た。

今年4月にX線装備業者(株)レイの株式68.1%を取得して、6月には中小病院用血液検査期を発売するなど
ヘルスケア分野育成に積極的な歩みを見せた。

去る19日には三星モバイルディスプレー(SMD)が映像診断装備の'ポータブルX線ディテクター'の量産体制を
そろえて超精密医療装備市場に本格進出すると明らかにした。

(2/2)おしまい
479代理:2010/10/21(木) 08:54:58 ID:8RHITnHp
不法債権取り立て.高金利被害急増
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020154800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=今年に入り不法債権取り立て、高金利、貸し出し詐欺
など不法金融による被害が急増したことが分かった。

金融監督院が21日国会政務委員会ペ・ヨンシク(ハンナラ党)議員に提出した国政監査資料によれば
今年上半期まで不法金融あい路総合支援センターに受け取られた相談室的は5千974件で昨年一年間
受け取られた総相談件数(6千114件)に肉迫した。

このような傾向が下半期にも続くならば今年不法金融被害による相談件数は昨年の2倍水準に増加
するものと見られる。

上半期まで受け取られた不法金融被害相談内容は強制執行、債権消滅時効、貸付業法上利率など単純
相談が3千778件で最も多かった。

次には不法債権取り立て(566件)と高金利(521件),貸し付け業仲介(520件)順で政府の各種対策にも
かかわらず、不法金融被害が絶えることなく続くことが明らかになった。

一方不法金融被害に対する相談件数は増えるのにもかかわらず、捜査機関に対する通知は減って
いることが明らかになった。

金融監督院は貸し付け業に関連した嘆願が提起される場合、管轄地方自治体で移行したり、警察に
情報事項で通知している。

金融監督院は昨年には貸し付け業と関連して268件の嘆願を捜査機関に通知したが、今年上半期には
通知件数が22件に過ぎなかった。

これに対して金融監督院関係者は"請願人が直接警察に申告する場合が増えたので捜査機関通知件数
が減ったことが分かった"と説明した。
480日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 09:13:12 ID:8RHITnHp
ハクサイ暴落説に予約販売も'枯れる'
大型マートで中国産ハクサイは'冷や飯'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020204900003.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)イジョンネ記者=一時株当たり1万500ウォンまで沸き上がったハクサイが
年末暴落説で株当たり1千900ウォンで売る大型マートの予約販売でも人気を失っている。

ハクサイ暴騰で国内に入ってきた中国産ハクサイやはり国産ハクサイが早く安定しながら冷や飯
の境遇を免れなくなっている。

21日流通業界によれば新世界イーマートが去る15日からハクサイ1株当たり1千900ウォンで予約販売
を始めたが予約販売率がますます低くなっている。

イーマートは24日まで10日間毎日正午から一日5万株ずつ株当たり1千900ウォンに注文を受けている。

予約購買者は1人当り12株まで購入できて、12月1〜10日中指定した日に該当店舗で直接受け取れる
ようにした。

予約販売初日の15日には午前7時52分に5万株が全部予約されたし、二日目の16日には26分で
予約物量が消耗した。

しかし予約販売三日目の17日には予約物量減少時点が午前11時55分で遅れたし、ついに18日には
5万株中99%だけ売れた。 19日には予約注文量が販売物量の半分水準の2万5千株に大きく落ちた。

去る16日から一日5万株ずつ株当たり1千850ウォンでハクサイ予約販売を始めたロッテマートでも
イーマートと似た様相が広がっている。

予約販売初日と二日目の16〜17日には消費者らに予約販売事実が知らされなかったせいで予約販売量
は各々1千800株で微々たる水準に止まった。

(1/2)つづく
481日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 09:14:10 ID:8RHITnHp
>>480 つづき

予約販売が言論を通じて広く知られた18日にも予約販売量は5千株に過ぎず19日には3千500株にさらに
減ったし20日午後5時現在の予約販売量は2千株に終わった。

イーマート関係者は"予約購買者が実際にハクサイを受け取る時点のハクサイの値段が1千900ウォン
より低ければその差額を返済する条件だから予約購買者は全く損害をこうむらない"としながら
"それにもかかわらず、予約販売が低調なのはハクサイ暴落説に消費者らがあらかじめ予約購買に出る
必要性を感じないため"と話した。

ホームプラスはハクサイが早く安定傾向を訪ねて行くということによって最初から予約販売をしない
ことにした。

一方先月末ハクサイ暴騰で国産ハクサイの換りに輸入された中国産ハクサイは冷や飯に転落した。

ロッテマートはハクサイが暴騰した今月初め一次に中国産ハクサイ3万株を持ってきて全部売った以後
追加で10万株を持ってくる予定だったが輸入物量を3万株に減らした以後これ以上輸入をしないことにした。

イーマートも中国産ハクサイ1万株を輸入業者から購入して9〜10日7千500株を売ったが16〜17日追加で
入れて置いた1万株中3千株を販売するのに終わった。

イーマートは中国産ハクサイの新鮮度が時間がたつほど落ちるということによって売れ残った物量は
廃棄処分する計画だ。

大型マート関係者は"キムチを漬ける季節を控えて国産ハクサイの出荷量が増えて価格も低くなりながら
中国産ハクサイの人気が弱まっている"としながら"大型マートらはこれ以上中国産ハクサイを輸入しない
だろう"と話した。

(2/2)おわり
482日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 09:27:20 ID:SHIoTNjq
おはよう支援
483日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 10:04:03 ID:8RHITnHp
"企業の35%が不良企業..半分は慢性化"
金融研"金利1%Pの上昇で不良債権1千300億増加"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/20/0200000000AKR20101020192200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=国内上場企業の35%が不良企業であり、この中半分は慢性的
な不良に陥ったと集計された。

金利が1%ポイントだけ上昇したら、これら企業に対する不良貸し出しはおよそ1千300億ウォン増えること
で計算されて金利引き上げに備えた強力な構造調整の必要性を示唆した。

金融研究員イ・ジオン金融市場.制度研究室長は21日全世界上場会社の財務諸表が収録された'オシリス(OSIRIS)'
の資料を分析してこのように明らかにした。

◇上場企業18%慢性不良..IT.メディア.電子が多く
室長が国内1千600社上場会社(昨年9月基準)を対象に分析した結果によれば利子補償費率100%未満の不良企業
は2008年現在561社で35%を占めた。

利子補償費率(営業利益/利子費用)は企業が営業利益で利子を返すことができる能力で、この比率が100%に
至らなければ金を儲けて利子も返せないわけだ。

特に利子補償費率が3年連続100%に至らない企業が289社で全体不良企業の51%が不良状態であることが分かった。
5年を越えた不良企業も143社に達した。

3年以上慢性的不良企業は情報技術(IT),電子、メディア業種にたくさん分布した。

具体的にはメディア15社(業種内比重31.9%),ITサービス13社(31.7%),通信装備27社(31.4%),繊維.衣服22社
(30.1%),電子装備.部品26社(22.4%)等だった。

これら不良企業は収益性も非常に低くて整理企業と釣り合う水準で分析された。

(1/3)つづく
484日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 10:04:58 ID:8RHITnHp
>>483 つづき

7年連続不良企業はROA(総資産純利益率)が-20%で集計されたが、これは株式市場で退出された企業の直前
3年間ROA(-23%)と似た水準だった。

全体不良企業の約30%である160社は負債比率も200%を越える'この中で不良企業'だった。

この中で不良企業の売上額平均は全体企業の半分に至らなくて相当数が中小企業であるものと推定された。

◇不良企業生存秘訣は'不動産'と'増資'
退出されても変なことがない国内不良企業が永らく持ちこたえる'秘訣'は不動産と頻繁な増資のおかげだ。

3年連続不良企業の総資産で不動産が占める比重は26%であり、不動産資産が毎年平均13%ずつ増えたことが分かった。

これとは違い利子補償費率が3年連続100%を上回る優良企業の不動産比重は13%、不動産資産増加率は8%で
不良企業の約半分に終わった。

イ室長は"不動産を担保で金を借りてまた貸し出し利子を返す方式で延滞を避けたと見られる"と話した。

特に慢性的不良企業は大企業であるほど不動産保有比重が高くて、2006〜2008年不動産好況期に土地と建物
を集中的に買い入れたとのことがイ室長の説明だ。

また、7年連続不良企業82社の中で54社が無償減資を経験したのにかえって資本金は増加したことが明らか
になって頻繁に増資をしたと推定された。

イ室長は"収益も出すことができないながら不動産担保貸し出しと増資に期待生存する不良企業が多いほど
経済の資金配分が非効率的にならざるをえない"と指摘した。

(2/3)つづく
485日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 10:06:05 ID:8RHITnHp
>>483,484 つづき

◇金利1%P上がれば不良貸し出し1千300億ウォン増加
不良企業はそれ自体で不渡り確率が高いだけでなく金融システムの健全性と違った企業の経営にも悪影響を
及ぼすものと把握された。

7年連続不良企業の平均不渡り確率は1.57%で7年連続優良企業の不渡り確率0.37%に比べて4〜5倍高く計算された。

より一層深刻な状況は金利が昇る時だ。 金利上昇を仮定した'ストレス テスト'結果不良企業が増えながら
不良貸し出しも大幅に増加することが明らかになった。

金利が1%ポイント上がれば満期1年未満の韓国ウォン短期借入金を基準とした不良貸し出しは1千360億ウォン
増加すると分析された。

特に金利が3%ポイントまで大幅に上昇すれば不良貸し出し増加幅が約1兆3千億ウォンで金利1%ポイント引き上げ
の時と比較して10倍近くなった。

イ室長は"不良企業比重が大きい業種を中心に過剰投資可否を見回して、臨時財務諸表などを利用していつも
企業の信用危険を再評価しなければならない"と注文した。

彼は"担保中心の貸し出し慣行は不良企業の生存と革新企業の資金難など副作用を産む"として"信用貸し出し
が増えるように資産流動化市場を活性化しなければならない"と話した。

この外に▲企業構造調整を敬遠する債権金融会社に対する誘引策提供▲企業信用評価項目多様化▲企業の非
業務用不動産投資抑制などを提案した。

(3/3)おわり
486日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 10:15:08 ID:8RHITnHp
韓国系アメリカ人, ロケット技術輸出疑いで有罪
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021055600009.HTML

(マイアミAFP=聯合ニュース)韓国にロケット技術を無断輸出しようとしていた韓国系米国人が米国裁判所
から懲役57ヶ月の有罪判決を受けた。

マイアミ地方法院はミサイルなど禁止品目の輸出および仲介を試みた疑惑などで起訴されたユン・ジュファン
(69)氏に対して懲役57ヶ月を宣告して3年間の保護観察決定を下したと米国法務部が20日発表した。

米法務部は声明を通じて去る5月中旬ユン氏が調査過程で武器を不法的に韓国に輸出して仲介する事業に
意図的に関与したとし疑惑事実を認めたと明らかにした。

ユン氏が仲介しようとしていた武器らはロシア航空防御システムおよび部品、ロシア製SU-27戦闘機と部品、
ロシアがデザインして米国が使用権を持った'RD-180'というロケット推進システムなどだ。

彼は昨年4月15日フロリダ州ポート ロドデイル空港で逮捕された,ロケット関連素材らを韓国型宇宙発射体
(KSVL)開発と関連した会社に販売しようとした疑惑にかかわったと米法務部は先立って声明を通じて明らかに
したことがある。

ユン氏は1989年には250sサリンガス爆弾500ヶ余りをイランに供給しようとしたが未遂に終わったまま摘発
されて共謀疑惑が認められて懲役39ヶ月刑を宣告されて服役したことがある。
487日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 10:34:53 ID:8RHITnHp
最高検察庁中央捜査部、C&グループ押収捜索
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021062400004.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)イウン記者=大検察庁中央捜査部(キム・ホンイル検事長)が21日C&グループ本社
と系列会社に対する押収捜索に入った。

中央捜査部はこの日午前7時頃ソウル、長橋洞C&グループ本社で捜査官らを送って会計帳簿とコンピュータ
ハードディスクなどに対する押収捜索を行っている。

C&グループは株式会社C&海運とC&商船、、株式会社C&友邦など41個系列会社を率いていて、参加政府時代
社勢を大きく拡大した。

中央捜査部が直接捜査に入ったことは昨年6月'パク・ヨンチャ ゲート'捜査が終了した以後1年半で初めてだ。
488日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 11:07:20 ID:sGA4RIVP BE:1378134656-PLT(12511)
LG電子、ワールプール相手の虚偽広告訴訟で敗訴
イーデイリー|キム・キフン|入力2010.10.21 08:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20101021081603741&p=Edaily

[イーデイリーキム・キフン記者]LG電子(066570)の米国法人が、ワールプールを相手に起こした製品の虚偽広告
訴訟で敗訴したと。20日(現地時間)にブルームバーグ通信が報道した。

この日、シカゴの陪審員団は5時間余りにかけた議論を通じ、ワールプールが自社の洗濯乾燥器は熱い水蒸気を
利用して衣類のシワと臭いを除去すると広告を出したのは、消費者を欺く行為ではないという結論を下した。

先立ってLG電子は、ワールプールの洗濯乾燥器は、水を沸かしたり水蒸気を作り出さないと主張し、このためにLG側
の消費者と顧客が損害をこうむったと、米連邦裁判所に6000万ドル規模の虚偽広告補償訴訟を提起したことがある。
これに去る4日から、訴訟判決のための陪審員団の議論が続いてきた。

LG電子とワールプールの訴訟は今年に入って三回目にあり、去る3月にワールプールはLG電子を相手に、冷蔵庫
技術の特許権を侵害したとし訴訟を提起し、これに伴い、LG電子に178万ドルの罰金が賦課されることもあった。
489日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 11:19:54 ID:8RHITnHp
ハクサイ急落..1株2千300ウォン
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021090100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)里程内記者=ハクサイをはじめとして長ネギ、大根などの野菜価格が急に落ちている。

特に出荷量不足で一時1万5千ウォン線まで沸き上がったハクサイ1株価格は出荷量が急増して2千ウォン台に落ちた。

21日農協流通ハナロマート良才店によればハクサイは京畿、忠清圏など産地で出荷量が増えながらこの日現在
1株価格が先週より39.0%(1千500ウォン)下がった2千300ウォンになった。

ロッテマートもこの日から国産ハクサイ1株を前日より29.8%下がった2千600ウォンで売っている。

長ネギやはり産地出荷量が増えた反面消費は一定量を維持していてハナロマートで1束を3千50ウォンで先週
より4.7%(150ウォン)下がった。

大根も出荷量が一定だがハクサイ価格の安定傾向に力づけられて1個に先週より14.5%(600ウォン)おりた3千550
ウォンに売れている。

この他に玉ネギとジャガイモなど他の野菜らも出荷と消費が一定量を維持しながら価格変動がない状態だ。

ただし、寒い天気と日照量不足で出荷量が減ったパックキュウリが3個で2千490ウォンで先週対応38.3%上がった。

りんごと梨など果物と牛肉、豚肉など肉類は横ばい相場を維持している。
490日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 11:25:04 ID:sGA4RIVP BE:275627232-PLT(12511)
>>470関連記事です。左派のハンギョレですが。

泰光(テグァン)‘財閥の不正のデパート’真髄見せるか
ハンギョレ|入力2010.10.21 09:40
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20101021094033063&p=hani

[ハンギョレ]放送通信委員会・国税庁・公正委'無力化'

検察の捜査を受けている泰光グループの各種不法疑惑が、相次いで起こっている。 '不正のデパート'と呼んでも良い程、
非正常的な経営が氷山の一角のように少しずつあらわれた事で、市民社会に衝撃を与えている。 便法相続および贈与、
秘密資金の造成、大株主の財産を増やすための系列会社間での不当インサイダー取引など、かつて主要財閥が使った
古ぼけた手法と共に、オーダーメード型の法改正や許認可などのためのロビー情況も次から次へあらわれている。

■ 数千億代の秘密資金および借名株式の保有
http://photo-media.daum-img.net/201010/21/hani/20101021094033077.jpeg

イ・ホジン(48)泰光グループ会長は、父であり創業者の故イ・イムリョン会長が残した、泰光産業の株式を色々な借名口座
に保有しており、その一部を泰光産業の自社株の買い入れ形態で現金化して、1600億ウォン程の秘密資金を作った疑惑
を受けている。 検察はイ会長が同様の規模の借名株式を、今でも持っていると見ている。 イ会長の秘密資金は数千億
ウォン台に達すると推定される。 イ会長および家族名義で興国生命に加入した保険も、その一部だと見られる。 一度に
1億ウォン以上を一時金で出したが、分かったものだけで313億に達する。

(1/2)続きます。
491日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 11:26:51 ID:sGA4RIVP BE:1929388076-PLT(12511)
>>490の続き

■政・官界、全方向にロビー疑惑

泰光グループのロビー疑惑は、政・官界に全方向に伸びている。 まず泰光系列の複数総合有線放送事業者のTブロード
ホールディングスが、放送法の独占規制条項を避けようとキュリクスを迂回的に取得した後、直ちに放送法改正と共に放送
通信委員会がTブロード-キュリクス合併を承認した過程に対し、疑惑の注目が集まっている。 特別税務調査を通じて
相続税の脱税額の追徴金を800億ウォンも払わせながらも、検察へ告発をしなかった国税庁もロビーの対象になったもの
と疑いを受けている。 検察が異例の国税庁を押収捜索したのはこのためと見られる。 双龍(サンヨン)火災(現在の興国火災)
引き受け当時、資格を喪失した興国生命の代わりに泰光産業が迂回取得できるように許可した金融当局と、系列会社間の
不当インサイダー取引に目をつぶった、公正取引委員会も疑惑のまないたに上がった。

■非上場社を通した3代世襲

イ会長は'海の話'など射倖性ゲーム用商品券を発行する会社の韓国図書の普及をはじめとして、ティシズ
(過去の泰光システムズ)、ティアレム(泰光ニオルコ)等の3大非上場会社を通じて、十六才の息子に3代目としての世襲を
推進している。 例えば自身と息子が株式100%を持っている韓国図書普及に、グループの2大母体の大韓化繊株式を安く渡し、
韓国図書普及が大韓化繊の最大株主になるようにした。 大韓化繊は興国生命と興国火災、高麗相互貯蓄銀行など金融
系列会社の株式を持っている。

■頻発する不当インサイダー取引

泰光グループは財界40位の外形に似合わないように、前近代的な経営をしてきたことが明らかになった。 52社の系列会社
を率いているが、上場企業は5社に過ぎずに、すべての系列会社をイ会長と家族が支配している。 こういう不透明な構造を
基盤として、不当インサイダー取引を習慣のように日常的に行っている。 大株主の個人の会社が作っているゴルフ場の
会員券を系列会社が大量に買い入れ建設資金を支援し、光化門(クァンファムン)興国生命本社建物をはじめとする会社
の財産を、系列会社どうしで頻繁に売買した。 この過程で韓国図書普及をはじめとして、この会長父子が100%の株式を
持った非上場社に、系列会社が利益を集めたという疑惑を受けている。 イ・ジェソン記者

(2/2)以上です。
492日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 11:27:48 ID:OsvPW60f
ウリ、大きくなったら白菜を作る農家になる支援
493日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:33:23 ID:sGA4RIVP BE:1378134465-PLT(12511)
現代エクース、米で韓国より3千万ウォン以上も安く策定
毎日経済|入力2010.10.21 08:59 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20101021085935892&p=mk

現代自動車が、今年12月に米国市場で発売を始める最高級セダンの'エクース'の価格が公開された。

21日の現代車によれば、米国市場で販売されるエクースの価格は託送料を含み基本形の'シグネチャー'が5万8900ドル
(約6640万ウォン)、高級型の'アルティミット′が6万5400ドル(約7260万ウォン)で最終決定された。

これら二つのモデルのどちらにも、我が国で売られている車両(最高級モデル)と同じ、4.6リットルDOHCタウエンジンが
搭載され、385馬力の最高出力を発揮する。

国内の販売車両の価格は6622万ウォン(3.8モデル)〜1億900万ウォン(4.6モデル)だ。
国内最高級車体モデルと比較して、米国での販売車両が3000万ウォン以上も安いわけだ。

現代車側はこれに対して"国内での販売車両には、特別消費税、付加価値税、教育税など税金が多く課せられるところに、
米国販売車両より便宜オプションがはるかに多い"とし"このような差を勘案して、実際の価格差は大きくはない"と説明した。

米国の販売車両は6段自動変速機と後輪駆動方式であり、業界最初に300ページに達する説明書が内蔵されたアップル
アイパッドを提供する。

ジョン・クラプチク現代車の米国法人最高経営者は"エクース シグネチャーはBMWとレクサスのフルオプション モデルと
同じ仕様の便宜装置と技術が適用され、アルティミットモデルは競争ブランドの最高級モデルと競うほどの特注モデルだ"
と明らかにした。

この車両を購入する場合、ディーラーは直接顧客が望む場所に訪ねて行って説明をし、車両関連のサービスが必要なら、
ディーラーが直接車を取得してサービスした後、また配達するプログラムを5年間6万マイルまで保証するという方針だ。

※何時もの、国外では安く販売ですが、はたして何台売れるのでしょうか?w
494日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:34:55 ID:AyPyZ0QZ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【祝F1開催決定(皆済は未定)】
495日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:43:25 ID:8RHITnHp
"検企業捜査刃に切られるかも"財界緊張
"次の番は誰"..大統領選挙戦資金捜査の悪夢思い出させて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021088300003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/21/PYH2010102101430001300_P2.jpg
C&グループの押収捜索
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/10/13/PYH2010101309300001300_P2.jpg
泰光グループの押収捜索

(ソウル=聯合ニュース)カン・フンサン記者=泰光グループ、ハンファ、C&グループなど検察の大企業に
対する事情捜査が同時多発的に速度がつきながら財界が検察の'刃先'に神経を尖らせている。

一部では三星、現代、SK,LGなど全方向にかけながら'車単位の取り引き'という流行語を産んだ2004年
最高検察庁中央捜査部の大統領選挙戦資金捜査を思い出させて今回も検察発暴風が固め打ちするのでは
ないかという展望も出した。

ある大企業関係者は21日"最近証券街情報誌などに私たちのグループの名前が'検察リスト'に上がった
という噂が広がって会社内部でも真偽を確認しいる"として"泰光グループ捜査を見れば以前とは強度が
違うようだ"と憂慮した。

他の大企業のある関係者は"大統領の'正義社会論'とかみ合わさって2004年大統領選挙戦資金捜査に次ぐ
大企業捜査が進行されないだろうか鋭意注視している"として"現在の企業風土で'決心してはたいてホコリ
の出ない'所がどこにあるか"と話した。

現在強度が高い検察捜査を受ける泰光グループ関係者は"検察の捜査が予想外で一瀉千里に進行されて
グループでも当惑する雰囲気"として"推測性報道まであふれて一々対応することもできない状況"と伝えた。

ロッテグループは系列会社のロッテ建設が国税庁の税務調査を受けていてより一層緊張する雰囲気だ。

(1/2)つづく
496日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:44:20 ID:8RHITnHp
>>495 つづき

ロッテ建設側は"税務調査背景は知らない"と明らかにしたが調査を引き受けた国税庁調査4局が特別税務調査
を専門担当する部署で多くの人材が投入されただけ秘密資金造成や再開発関連不正に対する特別調査で
ある可能性があるという観測が提起されている。

ロッテ関係者たちは今回の税務調査や検察の大企業捜査動きに対して言葉を慎みながら用心深い態度
を取っている。

ある関係者は"税務調査に対しては言論で推測性報道だけあっただけであって調査内容や背景に対して
知らされたことがない"として"検察捜査に対してもグループ内部で皆言い出さない雰囲気"と話した。

検察から秘密資金疑惑に関し調査を受けている韓火(ハンファ)グループは"検察に摘発された借名口座らは
キム・スンヨン会長が先代から受け継いだがそこまで実名化することが出来ない相続財産であり不法秘密資金
ではない"という立場を明らかにしているけれど検察捜査がどこへ跳ねるかもしれない戦々恐々みっともない姿だ。

これら企業その他にも財界10位圏企業1,2ヶ所が追加で検察の捜査対象に上がったという説が飛び交いながら
財界はとりわけ落ち着かない雰囲気だ。

検察高位関係者は"'スポンサー検査'危機をたどりながら失墜した国民的信頼と名誉を回復するために最高検察庁
が大企業関連捜査情報をだいぶ広範囲に収集して一線地検に割り振ったと理解する"と話して大企業捜査が幅が広く
高強度に進行されることだと示唆した。

検察の大企業事情捜査が本格化しながら財界は状況を注意深く見回しながらも中小企業同伴成長と企業の
社会的責任など最近政府と世論の要求にさらに積極的に応じる姿を見せると展望される。

一大企業関係者は"検察事情が企業の経済活動を萎縮させる副作用もあるがそれでも経済論理だけよって
不正捜査をしないはずもないこと"としながら"これはもろ刃の剣で正しくて正しくないことを言うことが本当
に難しい問題"と話した。

(2/2)おわり
497日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:47:04 ID:Tq8lIVlV
C&
498日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:48:16 ID:Tq8lIVlV
1126.1@Stq
>>332転載トントン(・w・)b
499日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 12:49:26 ID:Tq8lIVlV
誤爆失礼orz
500日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 13:08:47 ID:8RHITnHp
C&グループ, 検察捜査に '戸惑い'.."予想できなかった"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021102200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・サンホン記者= C&グループは21日本社と系列会社に対する検察の電撃的な
押収捜索に当惑する表情を隠すことができなかった。

C&グループはこの日午前最高検察庁中央捜査部がソウル、長橋洞本社と系列会社で捜査官を送って会計帳簿
とコンピュータ ハードディスクなどを押収して行くとすぐに全く予想できなかったことという反応を見せた。

C&グループ高位関係者は"検察がどんなことで押収捜索をしたのか全く分からない"と話した。

この関係者は"まだ状況把握にならなくて現在としては会社の公式立場を出すつもりがない"として"まず
弁護士と相談をしてみなければならないようだ"とした。

彼は"私が状況を分からないほどならば会社内で今回の件と関連して内幕を知っている人が殆どないこと"
としながら"本当にびっくりした"と伝えた。

最高検察庁中央捜査部はC&グループが上場廃止された企業でも不渡を出した企業等を取得しながら
各種不正と不法行為で巨額の秘密資金を作った情況を捕らえたと分かった。

この前まではこのグループで幹部で仕事をしたある要人は"職員の95%以上がやめるなど実体がない会社
なのに加え、すべてのことが債権団へ渡ったが検察がどんな理由で捜査に入ったのか分からない"と反応した。

C&グループは2000年代に入りタコ足式買収合併で会社の勢いを拡張したがその後遺症で資金難に苦しめ
られたし、主要系列会社らが2008年にワークアウトに入った。
501日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 13:14:57 ID:UpVsHSaI
>>499
+   +
  ∧_∧  +
 <0゚`∀´>  トンスルでも飲んで落ち着くニダ
 (0゚つ日O +   
 と__)__) +
502日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 13:37:55 ID:8RHITnHp
ラザド"韓M&A市長成場の可能性大きい"
クォン・ヨンボム韓国支社新任代表記者懇談会
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021110700008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=クォン・ヨンボム ラザド(Lazard)韓国支社新任代表は
21日"韓国の引き受け・合併(M&A)市場は量だけでなく質的にも前に成長の可能性が大きい"と話した。
クォン新任代表はこの日ソウル、小公洞ウェスティン朝鮮ホテルで記者懇談会を開いて"韓国企業らは
流動性があふれ出る状況だから海外に出て行くほかはない"として"2008年金融危機余波でしばらく停滞
した状況だが、ある程度不確実性だけなくなれば韓国企業らが海外に攻撃的に出て行き始めるだろう"
と展望した。

彼は"以前には韓国企業らがM&A交渉がある時ごとにテスクポスティム(専門担当班)を別に作ったが、今は
事業開発チームが常時であってどんな対象をM&Aしなければならないのか選んで、実際市場にそういう対象
があるのか調査して、そしてどんなシナジーがあるのかなどを総合的に検討した以後にM&Aチームで懸案を
渡す"として韓国M&A市長が以前と比較すればはるかに成熟したと話した。
クォン代表は韓国企業らはヨーロッパやアメリカ地域では市場占有率拡大より基礎固有技術とブランドに、
アジア市場では流通や金融方面企業に関心が多いと伝えた。

特に鉱山、油田、、ガスなど資源部門M&Aの場合、中国と競争しようとするならアイディアが重要だと話した。
価格競争力だけで勝負しては勝算がないとし洗練されて精巧な戦略的な接近が必要だと助言した。
また、外国人投資家らは韓国がM&A市場の質的な側面だけでなく法律的・経済的構造などでも中国よりはるか
に成熟するから韓国市場を非常に魅力的に見ていると雰囲気を伝えた。 彼は現在の外国人投資家らが一緒に
仕事をしたい韓国企業が10〜20社に達するとしM&A完了まで通常2年ほどかかるという点を勘案する時来年には
成果が本格的に出てき始めると話した。

クォン代表は1995年バンカーズ トラスト(Bankers Trust)で投資銀行分野に入門したし、1999年から2003年まで
クレジットスイス(CS)香港支社で韓国およびアジア地域担当で活動してきた。 以後UBS香港支社で5年間専務職
を歴任してUBSのアジア地域M&A事業を主導的に導いたし、昨年初めドイツバンクを経て最近ラザド韓国支社代表
で招聘された。
世界的な金融諮問および資産運用専門業者人ラザドは昨年ソウル事務所を開所した以後大宇グループの対外債務
再調整と現代建設構造調整、KKRのABインベブ所有のOBビール引き受け件などに対する諮問役を担当してきた。
503日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:15:44 ID:rgv+3q/9
○○○○
504日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:24:13 ID:8RHITnHp
"新しい'韓国史'教科書弱点だらけ
客観的事実脱落・間違って叙述..'歴史教育学術会議'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021085700005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コン・ビョンソル記者=来年から導入される高等学校'韓国史'教科書に客観的な
歴史的事実が間違って叙述されたり脱落するなど深刻な問題があると指摘された。

パク・テギュン ソウル大教授は21日ソウル、東崇洞興士団で韓国歴史教育学会と韓国歴史研究会など
が共同主催した'歴史教育の危機と検定ある国史教科書'学術会議で現代史の部分に対する分析を通じて
"小さい分量にとても多くの内容を入れようとした"として内容不良問題を指摘した。

パク教授は"6種検定教科書の現代史分量は大部分800〜100ページなのに国際情勢から政治、経済、社会、
文化と北朝鮮まで含んでいて以前の韓国近現代史教科書と比較すると全般的に内容が不十分だという印象
を与える"と話した。

資本主義的発展過程を中心に扱って見たら特定時期の状況に対するわい曲された叙述が現れて概略的叙述
で内容が几帳面なことでできないだけでなく小題目が本文内容や当時の状況と合わない場合が多いという
のがパク教授の説明だ。

志学社教科書の場合、1948〜1950年を'自由市場経済の確立'といったが企画処の物流計画、米収集などが
なされたこの時期の経済体制は自由市場確立とは関係がなくて明白な統制経済というものだ。

北朝鮮と国際情勢分野に対する内容が不十分だという点も指摘された。
大部分教科書が3〜5ページだけの北朝鮮関連の部分に60年を越える歴史を記述したし国際情勢も10余ページ
中に冷戦と脱冷戦の全体歴史が叙述されているということだ。

存在することもなかったソ連軍征夷の題名に登場して(三和(サムファ)、304ページ),すべての教科書が
1970年代を冷戦の緩和で、1990年代を冷戦の崩壊で叙述することによって1990年代過程が1970年代から連結
されたような印象を与えるという批判も出てきた。

(1/2)つづく
505日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:25:20 ID:8RHITnHp
>>504 つづき

visangの教科書は1970年代中盤から始まった東西間の葛藤、ソ連のアフガニスタン侵攻、1980年代新しい冷戦
などを全く言及しなかったし冷戦の核心のミサイル競争はどの教科書も言及しなかった。

臨時政府に対する言及がない制憲憲法を説明しながら'大韓民国が臨時政府の歴史的法の正統を継承した民主共和国
であることを明らかにした'(未来、355ページ)とか、多国籍軍所属だったイラク派兵を'平和維持軍'(三和(サムファ)
、391ページ)で表現するかと思えば'独島(ドクト)は鬱陵島(ウルルンド)の付属島であるから鬱陵島
だけ記録されていれば独島(ドクト)は自動で韓国領土と認定したと見なければならない'(法文社、347ページ)
は内容も指摘を受けた。

前近代の部分に対する発表に出たユン・ジェウン大邱(テグ)大教授は"新しい教育過程は教科集中履修制を導入
して特定科目を特定学期に追い立てて授業して学校自律で教育過程を20%範囲の中で増減することができるように
してある国史教科書は選択にならない可能性が大きくなった"と話した。

ユン教授は"新しいある国史教科書の最も大きい問題点は近現代史の部分と叙述体制が一致しないこと"としながら
"V単元の朝鮮後期からは世界史との関連を強調するがT、U単元には該当内容が全くなくて過度に政治史中心に
叙述されている"と批判した。

韓国産業技術大ソ・ヨンヒ教授は開港期の部分と関連して"とても多くの近代史内容を含んでいて覚えなければ
ならない'事実'も過度に多くてさらに多い私教育が必要でないだろうか心配になる"と憂慮した。

チャン・セユン東北アジア歴史財団研究委員は日帝強制占領期間の部分分析で"大部分教科書が間島と満州問題
叙述で日帝の侵略と領土喪失を強調するのにこのようにするといって私たちの土地で回復する可能性がないだけ
でなく国粋主義的認識だけ植え付けることができる"という見解を明らかにした。

チャン研究委員は"現政権になって保守化された社会の雰囲気と教育部の教育過程など影響で日帝強制占領期間
社会主義運動や進歩的大衆運動に対する叙述がほとんど排除される傾向がある"として"当時の状況を客観的に
説明する必要があって労働者らの生活像、労働運動史なども補完しなければならない"と話した。

(2/2)おわり
506日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:30:15 ID:sGA4RIVP BE:367503124-PLT(12511)
中国産の贋物‘Made in Korea’として堂々と輸出
ヘラルド経済|入力2010.10.21 11:26
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021083600097.HTML

国内商標現地で不当盗用
中国企業'勝手な出願'被害急増

石油暖炉製造の中小業者パセコは最近ある中国業者が自社のデザインと実用新案権を盗用して作った模造品を発見した。
この中国業者はさらに模造品に'Made in Korea'を付けてイラクなど中東全域に輸出までしていた。 パセコは何年か前に
中国で登録した商標権が、現地営業実績が微小だという理由から取り消され、中国政府の行政取り締まりや税関を通した
物品押収措置も取れなかった。

国内製菓業者のB社は、中国の現地パートナーを通じて自社商標権を登録したが、パートナーがB社の商標と技術を利用し、
中国内30ヶ所余りに製菓業者をオープンしたのを一歩遅れて知った。 B社がこうむった被害額は、数十億ウォンと推定された。
このように中国で商標を不当に先行獲得される'勝手な出願'による中小企業の被害が、最近急増している。 中国産の贋物
被害が過去の携帯電話、ツメ切りなどの韓国産の製品を単純模倣し、模造を作って販売する水準から、一段階さらに進化
していることだ。

特許庁によれば中国で韓国企業の商標、デザインの盗用など知的財産権侵害事例は、今年に入って7月までで59件と、
すでに2008年の水準(55件)を越えた。 同じ期間他のアジア圏を含む全世界での被害事例(67件)の中で、中国だけで90%
近く発生した。 海外での知的財産権被害事例は2009年は123件で、2005年と比較して約3.6倍に達した。
507日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:41:25 ID:8RHITnHp
<'テマセク ショック'ハナ金融1年来最大落ち幅>
売り物負担に8%内外↓…ウリ金融同伴急落
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021131100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者=ハナ金融持株[086790]株価が1大株主のシンガポール
国富ファンド テマセクが持分を全量売却したという便りに8%ほど急落している。
直ちに他の株主も持分を売却する可能性が出てきながらオーバーハング(潜在的売り物負担)イシュー
もふくらんでいる。

21日有価証券市場で午後2時10分現在のハナ金融持株は2千850ウォン(8.02%)おりた3万2千700ウォン
に取り引きされている。

これは昨年10月5日大規模有償増資推進の便りに14.42%下がった以後で最も大きい下落幅だ。
テマセクが保有中だったハナ金融持分9.6%を全部売却したという便りが場序盤から株価を引き下ろした。
ハナ金融は場序盤5%台急落傾向を見せて順次落ち幅を育てた。

証券業界によればテマセク系列会社のエンジェルリカインベストメントはハナ金融の株式2千38万株を
株当り3万4千300〜3万5千550ウォンにブロックディール(大量売買)方式で売却した。 前日終値(3万5千550ウォン)
より最大3.5%割引された価格だ。

大宇証券ク・ヨンウク研究員は"企業ファンダメンタルとは関係がないイシューだが需給衝撃がどれくらい
持続するかがカギ"としながら"ひとまずブロックディール価格の下に落ちた状況なので短期的には過度
に反応した状況"と評価した。
テマセクの売却決定で株主らの支持を確保してウリ金融[053000]引き受け合併を推進しようとしたハナ
金融持株の計画にも支障がでる展望だ。

1大株主が持分を売却するということによってハナ金融がウリ金融合併計画などに対して他の既存株主ら
を説得することはさらに難しくなったということだ。
大信証券チェ・ジョンウク研究員は"強力な入札候補のハナ金融の大株主が離脱しながらウリ金融売却入札
に参加する可能性が低くなった"として"ウリ金融やはり(最大株主の)預金保険公社持分に対してオーバー
ハング憂慮がまたあらわれることができる"と説明した。
508日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:42:53 ID:sGA4RIVP BE:551254234-PLT(12511)
エルド建設1次不渡り…手形17億防げなく
ニューシス|クォン・チョラム|入力2010.10.21 13:31
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20101021133110457&p=newsis

【全州=ニューシス】クォン・チョラム記者=全北(チョンブク)地域屈指の建設業者の(株)エルド建設が、去る20日に
金融圏から回ってきた手形を防ぐことができずに、1次不渡り処理された。

21日の金融業界によれば、エルド建設は企業銀行と新韓銀行から回ってきた手形17億ウォンを処理できなかった。

エルド建設は、今年の施工能力評価額(時評額)全国116位(全北4位、1889億ウォン)の中堅建設業者で、全北地域
の核心建設会社の中の一つだ。

不渡り原因は、大田広域市道安(トアン)新都市スモクトアパート未分譲停滞にともなう、資金圧迫だと知らされている。

エルド建設は、今年に全州の三川洞(サムチョンドン)再建築アパートを分譲するなど、多数の住宅建設事業を展開している。

また、扶安、辺山(ピョンサン)母港観光宿泊施設建設工事、群山(クンサン)公書実状現代化事業新築工事、遺物展示館
および陽山(ヤンサン)文化院の建設建築工事など多数の官給工事も推進中にある。

エルド建設はこの日午後、会社の公式的立場と今後の対策を発表する予定だ。

509日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:35:54 ID:8RHITnHp
<金融監督、泰光系列会社には'有名無実'>(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021134000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=金融監督院が泰光グループの保険系列会社に対する監督
を徹底するようにできなかったという批判が出ている。

21日関連業界によれば金融監督院は昨年初め泰光の保険系列会社の興国生命に対して定期検査を行った
が系列会社間取り引きに対して特別な問題がないという結論を下した。

金融監督院関係者は"論議になっているドンニム観光開発のゴルフ場会員買い入れも当時調査したが、
保険業法規定に外れると見ることは大変だった"と話した。

興国生命はイ・ホジン泰光グループ会長一家が100%持分を持ったドンニム観光開発が江原道に作る
ゴルフ場の会員券10口座を2008年6月220億ウォンで買い入れた。

金融監督院関係者は"当時興国生命が買い入れた価格が違う法人らが取得した価格と似ていて特別に
不利な売買ではなかったし、かえって割引まで受けた"と明らかにした。

だが、金融監督院の話をそのまま受け入れることは容易ではない。

保険業法第111条では大株主との取り引き時'通常の取り引き条件に照らして保険会社に顕著に不利
な条件で売買する行為'を禁止している。

金融監督院は他の法人と取り引き条件が同等さを前に出すが当時分譲したゴルフ場会員券の90%以上
は泰光グループの系列会社らが買い入れた。

興国生命が買い入れた価格は他のゴルフ場会員券よりはるかに高いということが専門家たちの意見だ。

韓国レジャー産業研究所のソ・チョンボム所長は"高い価格で買ったとのことは言うまでもない"として
"もし一般分譲したとすればその価格の半分にも売るのが難しかっただろう"と話した。
(1/2)つづく
510日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:37:03 ID:8RHITnHp
>>509 つづき

もし他のゴルフ場会員券をはるかに安い価格にも買えたのにグループ オーナーのゴルフ場という理由
だけで高い価格で買ったとすればそれは大株主利益のために保険会社に害を及ぼしたことになる。

保険消費者連盟ジョ・ヨンヘン事務局長は"興国の会員券買い入れは背任行為まで見ることができる懸案"
としながら"このような行為を防止できないならば金融監督院の監督権が果たして何か意味があるか"と指摘した。

しかも金融監督院は昨年、興国生命の定期検査をするときにドンニム観光開発の会員券分譲と関連、
不法疑惑を捕らえたのにこれをそのまま行き過ぎた。

現行法上ゴルフ場会員券を分譲するためにはゴルフ場建設工程率が30%以上進行されなければならないが、
ドンニム側は着工1年前に系列会社らに会員券を売った。

金融監督院は"興国生命の不法行為ではなくて私たちの監督権限の外にあった"と解明したが、最小限監督
地方自治体の江原道庁には通知していなければならないことではないかという指摘が出る。

金融監督院の'寛大な'監督はより一層大きな問題を呼んだ。

去る5年間2千億ウォンを越える赤字を出した興国火災は今年8月興国生命よりさらに高い価格である1口当たり
26億ウォンで、なんと312億ウォン分のこのゴルフ場の会員権を買い取った。

これに伴い、顧客保険料で造成される保険会社資産が大株主やグループ系列会社の利益のために使われること
を防ぐためには金融監督院がより積極的で徹底した監督を行わなければならないという声が大きくなっている。

金融監督院は一歩遅れて興国火災のゴルフ場会員券買い入れに問題がなかったのか資料収集など実態把握を
行っていて、問題点があらわれれば本格的な検査に入る方針だ。

(2/2)おわり
511日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:38:34 ID:sGA4RIVP BE:183751722-PLT(12511)
‘三星白血病’労働者を二回殺す勤労福祉公団
ハンギョレ|入力2010.10.21 12:00 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101021120015795&p=hani.kr

[ハンギョレ][現場]
◆三星の白血病'の家族達、勤労福祉公団抗議訪問
◆三星との共同対応文書に鬱憤…"三星の犬たちよ"

★"オイ、この三星の犬たちよ!"

19日の午後2時のソウル、永登浦区(ヨンドンポク)の勤労福祉公団嘆願室は騒々しかった。 必死な形相の
ファン・サンギ(56)氏の叫びの声が、ますます大きくなった。 彼は3年前に無くなった娘のファン・ユミ(当時22才)氏
の遺影を抱えたまま、床に座り込んでいた。 彼の一行は各々家族の遺影を抱いていた。 かれらは'半導体労働者
の健康と人権を守るバンオリム'(以下バンオリム)所属の会員たちで、勤労福祉公団の理事長面談を要求したところだった。

バンオリムは三星半導体工場で仕事をし、2007年に白血病で亡くなったファン氏は、明白な産業災害だったとし、3年間、
真相究明活動を繰り広げた。 バンオリムはまた、ファン氏とともに三星電子工場で仕事をして職業病を患ったという
情報提供が100件を越え、この中の30人余りが死亡したと明らかにした。

かれらが勤労福祉公団を訪れた理由は、四日前に開かれた労働部の国政監査のためだ。 この日の国政監査では、
バンオリムが勤労福祉公団に提起した行政訴訟と関連し、勤労福祉公団が三星電子と共同で対応しているという文書
が公開されて波紋が生じた。 バンオリムはファン氏などに対する勤労福祉公団の産業災害の不承認に対し、行政訴訟
を行っている。

イ・ミギョン民主党議員が暴露した文書は、勤労福祉公団が傘下の京仁(キョンイン)地域本部に送った内部の公文書だ。
公文書には"三星電子(株)が補助参加人として、同訴訟に積極的に参加することができるように措置"するとし"訴訟結果
により社会的波紋が大きいことが判断されるということを勘案し、本部と関連して緊密な協力体系を維持すること"を注文
している。

(1/2)続きます。
512日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:39:54 ID:sGA4RIVP BE:275627232-PLT(12511)
>>511の続き

ファン・サンギ氏は"が多くの労働者が亡くなり、病気を患っているが、労働者の肩を持たなければならない勤労福祉公団が、
会社の話しだけを聞くならば、労働者はどこへ行って訴えなければならないか"とし"三星福祉公団なのか、勤労福祉公団
かわからない"と悔しさを炸裂させた。 キム・シキョ(54)氏も"子供が病気にかかって苦しみ抜いて死んでいくのを見る親の
心情が分かるか"として涙を拭いた。 彼女の娘のハン・ヘギョン(32)氏は三星電子器興(キフン)工場で仕事をして脳腫瘍に
かかって手術をした後、視力・歩行・言語障害などで障害1級の判定を受けた。

★"私たちは草木ですか?何階が理事長室なのですか?"

一時間待っても勤労福祉公団は、何の返事もしなかった。 今度はチョン・エジョン(34)氏が出た。 彼は三星電子器興(キフン)
工場で仕事をし、2005年に白血病で亡くなったファン・ミヌン(当時31才)氏の妻で、彼自身も三星電子器興(キフン)工場の
5ラインで仕事をしていた労働者だ。

チョン氏がエレベーターに近づくと、すぐに勤労福祉公団の職員達が彼を遮り、ファン・サンギ氏など他のバンオリム会員たち
が加勢した事で、騒動が広がった。 この騒動は30分後'どけ'というバンオリムの会員たちと'動かない'という勤労福祉公団職員
達全員が疲れて床に座り込んで終わった。

★"どうせ私の夫は死んだ。私一人で暮らしている! この悪いやつら、どのようにすれば…"

もめごと終わりに気力がつきたチョン氏が、ついに床に座り込んで涙を拭いた。 彼女の手には'三星と政府はこの事態に
責任を負わなければなりません'と書かれた手立て札が持たれていた。

去る15日の国政監査で勤労福祉公団のシン・ヨンチョル理事長は"公団が単独で訴訟しにくい場合には、利害関係がある
事業場と共同で対応している"とし"これは訴訟の過程では通常的なことだ"と解明したと分かった。

文・映像キム・トソン ディレクター

(2/2)以上です。
513日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:54:59 ID:8RHITnHp
LGディスプレー3分期営業利益急減(総合)
1千821億ウォン..前分期比75%↓売り上げは6兆6千976億ウォンで史上最大
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021155400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者= LGディスプレーが去る3分期に6兆7千億ウォンに近い史上最大
の売り上げを上げたがLCD(液晶表示装置)パネル価格急落の余波で営業利益は急減したことが分かった。

LGディスプレーは3分期に国際会計基準(IFRS)で売り上げ6兆6千976億ウォン、営業利益1千821億ウォン、
純利益2千242億ウォンを達成したと21日明らかにした。

売り上げは前分期対比4%増えて史上最大を記録したが営業利益は75%、純利益は60%減少した。

昨年同期と比較すると売り上げは15%増加したが営業利益は73%、純利益は62%落ちたと集計された。

3分期EBITDA(法人税.利子.減価償却費差し引き前利益)は9千865億ウォン(EBITDA利益率15%)を記録した。

LGディスプレーは安定的顧客基盤を土台にした市場占有率増大およびプレミアム製品群拡大に力づけられて
史上最大分期売り上げを達成したと説明した。

特にLED(発光ダイオード)バックライトLCD,IPS(In-Plane Switching)パネルなどプレミアム製品群の販売
比重を増やしてノートブックとTVなどの主要製品群で市場占有率を拡大したのが売り上げ増大の主要因
だったと分析した。

また、去る5月から量産稼動を始めた二番目の8世代新規ラインを通じて大型製品の生産量を拡大できた
ことも売り上げ増大の一つの要因に選んだ。

反面一部顧客社の在庫調整などの影響で需要の成長の勢いが鈍化して2分期以後LCDパネル価格が持続的に
下落しながら営業利益は前分期に比べて大きく減少したと付け加えた。

(1/2)つづく
514日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:55:53 ID:8RHITnHp
>>513 つづき

クォン・ヨンス社長は"一部顧客社および流通チャネルの在庫調整で市場状況が急変したがIPSをはじめとする
差別化された技術力でかえって占有率を拡大して史上最大分期売り上げを記録するなど比較的安定した
経営成果をおさめた"と話した。

一方、この会社の3分期LCD出荷量(面積基準)は前分期対比約12%増加した720万uを記録した。

売上額基準製品別販売比重はTV用LCDパネルが58%、モニター用パネルが19%、ノートブック用パネルが15%、
モバイル用およびその他アプリケーション パネルが8%を占めた。

合わせて3分期u当たり平均販売価格(ASP/u)は778ドルで、前分期対比10%程度下落したことが明らかになった
、3分期平均稼動率は90%台序盤水準を維持した。

LGディスプレーの3分期末現在の現金および現金性資産は3兆1千462億ウォンで、負債比率は111%水準だ。

チョン・ホヨン最高財務責任者(CFO)副社長は4分期展望に対して"一定水準の季節的シーズン効果があると
期待されるがセットおよび流通企業等が消費者需要に対して保守的な立場で観望している状況"としながら
"市場状況の変化に柔軟に対処するという基調を維持して生産量と在庫水準を管理するだろう"と話した。

(2/2)おわり
515日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:07:04 ID:8RHITnHp
現代グループ、現代建設優先買収請求権要請(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/10/21/0200000000AKR20101021162700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=現代グループが現代建設に対する優先買収請求権を
求めて現代建設債権団に要請した。

21日債権団によれば現代グループは最近現代建設売却主管社のメリルリンチ証券ソウル支店に
こういう内容を入れた要請書を提出した。

現代建設引き受け前には現代グループと現代自動車グループが参加しているのに、現代グループの
こういう要請は現代建設を引き受けできる権利を先にくれという意だ。

'債権金融機関出資転換株式管理および売却準則'は不良責任がある過去の社主に対しては原則的に
まず交渉対象者から除外するものの不良責任の程度および私財出捐など経営正常化のための努力を
事後評価してまず買収請求権を付与することができると規定している。

現代グループは故チョン・モンホン会長の私財出捐などを根拠に優先買収請求権を要請したと分かった。

現代グループはしかし"秘密維持確約での非公開義務条項により優先買収請求権要請可否を確認して
くれることはできない"と明らかにした。

債権団はこれに対して参考資料を出して"現代グループが要請した懸案に対して株主協議会運営委員会
と協議して検討する予定"と話した。

しかし債権団内部では否定的な雰囲気が優勢だと知らされた。 ある債権団関係者は"過去の社主の
不良責任を問うて入札参加を排除する程ではなくて現代グループの参加を制限しはしなかったが、
それでも優先買収請求権を与える対象とは違うようだ"と話した。

債権団は来る11月12日現代建設売却のため本入札を実施して年末まで優先交渉対象者を選定する方針だ。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
516日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:25:51 ID:x+grGvif
韓国の建設業界の連載倒産って、幽遊白書の魔界みたいで面白いな。乙
517日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:37:34 ID:sGA4RIVP BE:689067353-PLT(12511)
‘三星の白血病’である事は必要ではない、攻撃
ハンギョレ21 |入力2010.10.15 18:11
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1041&newsid=20101015181115072&p=hani21
[ハンギョレ21] [イシュー追跡]
◆国政監査でハンナラ党の議員らも、産業災害の不認定を叱責するなど長官と舌戦…

◆国政監査の報道に口を閉じたマスコミ、三星発表の記事は特筆で大書

10月4日始まった国政監査で'三星'が俎板に上がっている。 与野党の区別無くだ。 三星電子工場で仕事をし、白血病など
難病にかかった労働者達の問題と、イ・ゴンヒ会長が裁判の過程で裁判所を騙したという疑惑を置いて、熱く燃え上がった
国政監査の現場を覗いて見る。 _編集者
http://photo-media.daum-img.net/201010/15/hani21/20101015181115140.jpg

物理学では水の臨界温度が374.2℃という。 例えば厚い鉄で作った密閉された容器に、水半分、空気半分を満たして暖めて
みよう。 内部の温度が100℃を越えれば、水が沸き始める。 温度が上がった水は体積が膨張し、密度は低くなって、強い
圧力を受ける水蒸気は密度が高まる。 そうするうちに臨界温度を越える瞬間、密閉容器の中の水の分子は、水でもあり
水蒸気でもある曖昧な状態に置かれることになる。

去る10月5日の労働部国政監査が開かれた、政府の果川(クァチョン)庁舎労働部国家監査場は、あたかも臨界点に
置かれた密閉容器と同じだった。 何年目かの'真実と大偽善'のゲームを行っている三星電子の白血病事件が、突然に
国政監査の焦点として浮び上がった。 誰が与党で誰が野党かわからない打撃が、パク・ジェワン雇用労働部長官に
向かってあふれた。

★ソン・ポムギュ"労働者に因果関係の立証を要求してはいけない"

初め火ぶたを切ったのは意外にも、ソン・ポムギュ ハンナラ党議員だった。 ソン議員は病気にかかった労働者側が、自身
の病気と普段の会社での業務との関連性を立証しなければならない現行の産業災害の承認方式を問題にし、三星電子の
白血病患者らを例にあげた。 "労働部と勤労福祉公団は、とても受動的に産業災害承認の関連立証責任を、労働者に転嫁
している事に対して、承認要件を緩和する合理的対策を用意しなければならない"ということだ。 彼が午後の追加質問で
出した代案はこうだ。

(1/4)続きます。
518日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:39:36 ID:sGA4RIVP BE:735005928-PLT(12511)
>>517の続き

"労働者に(病気と業務の)因果関係を完ぺきに(立証するように)要求するよりは、元気な人が会社に勤めて病気にかかった
時には、相当な因果関係を推定して勤労福祉公団が産業災害の処理療養承認を行い、強者の使用者側が望めば訴訟を
しても、因果関係が無くても承認する方式で行かなければならない。"

産業医学の専門家でない労働者が、因果関係を立証することも難しく、訴訟を起こして勝つとしても時間が長くかかるため、
公団側は因果関係を認めるが、産業災害保険料率の負担を抱えることになる会社が、納得するのが難しければ労働者の
病気と会社の業務が何の因果関係はないことを立証させようという話だ。 ソン議員がある程度の真心を持ってした話なの
かは、今後の彼の議院活動をずっと見守るべきだが、どうあれ非常に'前衛的'な主張であることは間違いない。

三星の白血病問題をイシュー化している市民団体の'半導体労働者の健康と人権を守るバンオリム'(以下バンオリム)に
よれば、この日までに、全96人の三星(電子・電気・SDI含む)電子製品の製造工場の労働者が稀有な病気にかかり、
この中の32人が亡くなった。 三星電子だけで47人が発病し、13人が亡くなったことが把握されている。 産業災害承認申請
をしたのは16人だが、9人は不承認の決定をされ残りは審議が進行中だ。 不承認の決定を受けた6人は、勤労福祉公団の
不承認の決定を取り消して欲しいという訴訟を、ソウル行政法院に起こし、その結果を待っている。

統計を見ても産業災害性の病気を患った労働者が、勤労福祉公団を通じて被害の救済を受けるのは、ますます難しくなって
いる。 今回出てきた国政監査の資料を見れば、業務上の病気であることを認めて欲しいと労働者が提出した申請に対する、
業務上疾病判定委員会の不承認率は、2008年55.3%から昨年は60.7%に上がると、今年5月までに64.5%と急に上昇した。

★チュ・ホヨン"統計的有意性はないという資料を出しておけ"

この渦中にソン議員は参考人として出席した、バンオリムのイ・ジョンラン労務士に"殴り倒す夫より、止める小姑がさらに
憎いというが、三星より勤労福祉公団がさらに憎くなかったのか"と尋ね、批判の銃口の先を変えるのに向かう姿も見えた。
これに対するこの労務士の返事は"どちらも同じように間違っていると思う"とのことだった。

(2/4)続きます。
>>515 お疲れ様です。
519日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:41:44 ID:sGA4RIVP BE:2250952777-PLT(12511)
>>517,518の続き
チュ・ホヨン ハンナラ党議員はさらにパク長官と、興奮して顔を赤らめた舌戦まで行った。
・チュ議員:
2次大戦の時、米軍が若者を徴集する時に (軍人の死亡確率が民間人より低い) '軍に入った方が安全だ'とした。 統計的
有意性があるということだ。 (三星白血病労働者の発病率が一般人と違わないと主張する)労働部も、統計的有意味性だけ
話すため、(病気の当事者にとっては)タマゴで岩を潰すようでないか。

・パク長官:
この問題は高度な専門性を持って判断しなければならない。 事実で話すべきであり、感情で話をしてはいけない。

・チュ議員:
統計的な有意性がないという資料を出しておけ。 それで誤解が解けることではないのか。 1年前の国政監査の時も話したが、
今日もこれだから苦しい。 労働部は三星財閥のために隠すという雰囲気が、広まっているのではないか。

当初、この労務士とともに、この事件の最初の犠牲者で知らされたファン・ユミ氏の父のファン・サンギ氏を参考人で呼んだ、
イ・ミギョン民主党議員は産業安全保健研究員とソウル大の産学協力団が、三星電子などの国内の半導体業者を対象に
実施した、疫学調査の結果を公開しなければならないということに焦点を合わせた(830号焦点1 '三星半導体調査報告書
そして嘘'参照)。イ議員は"96人中、32人の花のように美しい20代の青年たちが亡くなり、国会では3年連続で問題になって
いる。 国連も三星に公開質問書を出し、全世界的にこの問題に関心が注がれている。 米国のシリコンバレーでは(工場で)
どんな化学物質を使うのか全て公開するようにしているため、現地の三星法人も米国法により公開しているのでないか。
今回の国政監査で情報の公開を決着させなければならない"と主張した。

同じ党のホン・ヨンピョ議員も"報告書を公開しない理由として、該当会社の営業上の機密を守るとあるが、事業場の秘密
保護と犠牲者が衝突する、実体的真実関係を明らかにして、科学的・客観的検証をしようとするなら資料を出しておきなさい"
と手伝った。

この日の議論は後半に行くと確率論争に広まった。 パク長官とカン・ソンギュ産業安全保健研究院長が'先んじた疫学調査
の結果、三星電子で白血病が特別に多く発病したと見ることはできずに、発病要因も探せなかった'という主張をしたためだ。
チャ・ミョンジン ハンナラ党議員は"(病気を患った労働者が)会社と個別処理して退社したのが、一度や二度ではない"として
調査が誤っている可能性を認めろと要求した。 するとソン・ポムギュ議員も現代科学は半導体作業場の場合、ベンゼンと
放射線だけが白血病を誘発する物質と見るが、今後は新しい発病要因が明らかになる可能性もあるのではないかとの論旨を述べた。
★(3/4)続きます。
520日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:42:27 ID:EcBzIP6K
紫煙
521日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:45:29 ID:sGA4RIVP BE:1470010548-PLT(12511)
>>517,518,519の続き

与野党の議員が、必死に声を出して三星電子の白血病問題の解決を促したが、パク・ジェワン長官の態度は頑強だった。
科学的に明らかにされる前には、疫学調査結果を公開することができるように法が変わる前には、疫学調査結果全面公開
は難しく、被害労働者に産業災害承認を認めることも難しいということだ。

◆韓国マスコミも共謀・共同犯

それなら長く続くこの問題が解けないのは、純粋に政府のためであろうか?

この日の現場での記者は、この前までは論議を呼んだ有給労組活動時間(タイムオフ)限度制度と、今後の労働懸案の
台風として浮び上がっている社内下請け問題より、三星電子の白血病問題が国政監査の対象とされたことに対して、意外
という反応を見せた。 それでも10月6日付の日刊紙の中で、この問題を扱ったのは<ハンギョレ>が唯一だった。 ところで
ちょうどこの日には、三星が3年間で200億ウォンを投資して、社会的企業7社を育成すると発表してが、翌日には、すべて
の媒体がこれを特筆大書した。

3ヶ月間の営業利益が5兆ウォンを行き来するという三星電子の白血病問題で、韓国のマスコミは論議の余地がない
共謀・共同性犯だ。

チョン・チョンフィ記者 ハンギョレ社会政策チーム

(4/4)以上です。
522日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 16:47:14 ID:KgkenM6y
支援&480kbオーバー

次ようテンプレ1

韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 309won【荒道サーキットでトップを独装】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287026377/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その360
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287311186/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十一杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281092279/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 39元【アグフレーション国家】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1284063547/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
523日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 17:33:44 ID:sGA4RIVP BE:1102507283-PLT(12511)
勤労福祉公団は三星の管理公団?
時事INLive |チョン・イルホ|入力2010.10.20 17:35 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20101020173526184&p=sisain

タクシー運転手のファン・サンギ氏は10月に入り運転席に、十回も座っていなかった。ファン氏が10月20日の早朝に、目を
覚ました場所は江原の束草(ソクチョ)の家ではなかった。 勤労福祉公団嘆願室の床の上で彼は夜を過ごした。そこで夜を
過ごした人はファン氏だけではない。 江原(カンウォン)、春川(チュンチョン)のある病院に入院中の娘のハン・ヘギョン氏を
病院に置いて来た、母のキム・シニョ氏も、やはり'野宿'を敢行した。 チョン・エチョン氏は5才と3才の幼い子供を実家に任せ
たまま、ユ・ヨンジョン氏もやはり仕事を休み、見慣れないところでからだを横たえた。 かれらは全員が夢の工場の三星で
夫を、娘を白血病などで失ったり今、治療を受けたりしている'三星白血病'の被害者の家族達だ。

10月19日の午後2時、シン・ヨンチョル勤労福祉公団理事長に会わせて欲しいと訪ねてきた家族に、勤労福祉公団は理事長
室に通じるエレベーターの電源を切り、非常口には鍵をかけて防いだ。 "シン理事長に会えるまで出て行かない"として
嘆願室にひたすら座り込んだ被害者家族に勤労福祉公団側は、寝床用の敷物を提供した。

http://photo-media.daum-img.net/201010/20/sisain/20101020173526231.jpeg
(c)時事INチョン・イルホ、江原、春川のある病院に入院中の娘のハン・ヘギョン氏を病院に置いて来た母のキム・シニョ氏

★かれらが勤労福祉公団に、からだを横たえた理由

9月までに'半導体労働者の健康と人権を守るバンオリム(バンオリム)'が集計したものによれば、三星に勤めて白血病をはじめ
とする、希少癌にかかった労働者が100人余りに達する。 これらの中の16人が勤労福祉公団に産業災害審査を要請した。
イ・ジョンラン労務士は"16人中10人が'発ガン物質は無かったため、業務との関連性はない'という理由で産業災害承認不可
判定を受け、残りの6人も、やはり同様の理由から不承認判定が出る可能性が高い"と話した。 産業災害不承認判定を受け
た被害者中5人は、去る1月に勤労福祉公団を相手に行政訴訟を提起した。

そうしている間、去る10月15日に勤労福祉公団を相手に開かれた、国会環境労働委員会国政監査長で、イ・ミギョン民主党
議員が公開した公文書一枚が被害者家族らの怒りをかきたてた。

(1/2)続きます。
524日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 17:37:39 ID:sGA4RIVP BE:1378134465-PLT(12511)
>>523の続き
公開された公文書は、勤労福祉公団が京仁地域本部に送った'訴訟指揮要請に対する回答'という題名の内部公文書だった。
公文書には"三星電子が補助参加人として、訴訟に積極的に参加できるように措置すること"と"訴訟結果により社会的波紋
が大きいと判断される事件であることを勘案しなさい"という内容が含まれていた。 この公文書は被害者が行政訴訟を提出
した直後の今年1月22日に作成されていた。 結局、三星電子は法務法人栗村(ユルチョン)を代理人として前に出し、被告の
補助参加人資格で訴訟参加申請をした。 この訴訟は、形式は勤労福祉公団を相手に出した行政訴訟だが、実際には"業務
上災害を認めて欲しい"という産業災害訴訟と違わなかったが、この訴訟の法律的な利害当事者の三星電子が公文書内容
のとおり補助参加人資格で、勤労福祉公団を助けるために訴訟参加申請を出したのだ。 イ・ミギョン議員は国家監査場で
"勤労福祉公団は、三星福祉公団なのか"と強く問い詰めた。

怒りを鎮め、万一日をずっと待ち続けた10月20日の午前10時になって、被害者の家族とシン理事長の面会が行われた。
シン理事長に会った被害者の家族は、長々3時間余りに達するように自分たちの立場を説明した。 かれらはシン理事長に
"勤労福祉公団が三星を行政訴訟に参加させたことに対して謝罪し、疫学調査で提起された少数意見(業務の関連性はある)
を積極的に反映し、産業災害を認めなければならない"と要求した。

しかしシン理事長は既存立場から少しも退かなかった。 "現在の産業災害システムを尊重しなければならない"と答えた。
また、シン理事長は三星電子を補助参加人として、行政訴訟に参加させたことに対しても"(公文書内容の)表現上不適切な
部分があったと見るが、勤労福祉公団が被告である企業側に参加要請をするのは、特別なことでない"と話した。 だが、続く
被害者の問題提起に、シン理事長はやむをえず"検討する"という言葉で面談を終えた。

虚しく理事長室を出た家族は、涙を流し続けた。 去る3年間産業災害と認められるために、不断に出入りした勤労福祉公団
だった。 三星電子の温陽(オニャン)工場で仕事をし、脳腫瘍で闘病中のハン・ヘギョン氏のお母さんキム・シニョ氏は
"3年掛かって公団の最高責任者に直接会って訴えたが、顔を見たということのほか、何一つ変わっていない"と話した。
バンオリムと被害者家族は10月22日に開かれる国政監査の総合監査に心細い希望をかけている。

今年の国政監査で、勤労福祉公団は'腕を中に入れる二重定規'で批判のまないたに上がった。 勤労福祉公団の職員は、
昨年に社内の体育大会や登山大会でケガをしても、指を切っても産業災害を認められた。 しかし一般労働者らの職業性の
癌に対する認定は、去る一年をあわせてせいぜい4件に過ぎなかった。

(2/2)以上です。
終わります。支援ありがとうございました。
525日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 17:46:45 ID:SHIoTNjq
支援
526なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2010/10/21(木) 18:22:31 ID:qfJwk8s1 BE:524427236-2BP(2222)
まだ立ってないのくわ
立ててきます
527なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2010/10/21(木) 18:27:31 ID:qfJwk8s1 BE:233078742-2BP(2222)
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【祝F1開催決定(皆済は未定)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287653129/
528:2010/10/21(木) 18:36:00 ID:KgkenM6y
>>527


490kbまでは様子見してて余裕だし
529日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 20:15:15 ID:YGG809ZA BE:2572517478-PLT(12511)
>>527
あちこちで、お世話になっております。m(__)m。

>>528
もちろん、ニムもです。(ニム=様ニダ)

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ     乙  ≧   ▽ 帰って来てやったニダ!
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇   o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   
明日からのF1が、楽しみですね。
530日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 20:16:18 ID:e/sqp77f
>>529
                     .┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ .━┓/
           ╋┓“〓┃  <. ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。     ●┃ ┃┃
           ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
                  ∇  ┠─Σ┼ ○<,,  #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
                  。冫▽ <   ゝ、 ○  ,ノ      乙  ≧   ▽
                     ,:'´ ̄'\ ./ (⌒(⌒ノ, 、'’ ──────────
    キャーッ!ヘンタイ!>  _i.#===,i〈'゙┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
               ..__./}从ルソ从 /〈_〈_7'.o。. .、. .× o\┃
  ブンッ           `つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))/ /、/// ▽  ,ヽ◇    o.\
    -‐===≡==‐   /./ミノ__  /´(\∧/.-━┷━o ヾo┷+\━┛\
 _____      ,./ /,∠∠_/゙〈ミ、、.< >..─┼─┐─┼─  /  ,. \
(_____二二二二)  ノ .{ヾミヲ' ゙Y}゙ / V \.. │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' \
              ^^^'   \ !  }'./     \│  |  │     |  |  | イ──ン!
                    ,'  /
                   ,.. /
531日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 21:20:47 ID:81k56M91
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ     乙  ≧   ▽ 帰って来てやったニダ!
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇   o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   
明日からのF1が、楽しみで楽しみで寝られないで困る。
532なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2010/10/21(木) 21:22:47 ID:qfJwk8s1 BE:786640739-2BP(2222)
>>531
                     .┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ .━┓/
           ╋┓“〓┃  <. ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。     ●┃ ┃┃
           ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
                  ∇  ┠─Σ┼ ○<,,  #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
                  。冫▽ <   ゝ、 ○  ,ノ      乙  ≧   ▽
                     ,:'´ ̄'\ ./ (⌒(⌒ノ, 、'’ ──────────
    キャーッ!ヘンタイ!>  _i.#===,i〈'゙┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
               ..__./}从ルソ从 /〈_〈_7'.o。. .、. .× o\┃
  ブンッ           `つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))/ /、/// ▽  ,ヽ◇    o.\
    -‐===≡==‐   /./ミノ__  /´(\∧/.-━┷━o ヾo┷+\━┛\
 _____      ,./ /,∠∠_/゙〈ミ、、.< >..─┼─┐─┼─  /  ,. \
(_____二二二二)  ノ .{ヾミヲ' ゙Y}゙ / V \.. │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' \
              ^^^'   \ !  }'./     \│  |  │     |  |  | イ──ン!
                    ,'  /
                   ,.. /
533日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 310won【祝F1開催決定(皆済は未定)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287653129/
: : : : : : : : : : : : : : : : : ; ;_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : :._:.;;''".._:.::;;:':.:. ..        ..:...:..:::.:::;;:;:;';:
: : : : : : : : : : : : : : :_ :,.,.;::.:.;:'':':';:''":"´: :: : : : : :_,..:''""`..:.;:;:':::.:.. . .      ....:...:....:.';;..:.:'.';;:::.::
: : : : : : :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':'
: :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':':'"´
"..:.:::;:;:::;';':::':'"´ : . : : . : : . : : . : : . : :...:.:'"..:.:;;:;.:. ..,._'     ....:...:...:.:.:::.:::.:::;:;:;':':':'"´: :.._;_:,.; ._,:..
:'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : .
. : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :.  ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. :
. . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ .  _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . ::
 . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . .    _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´        . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
     ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´                         ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
  _.....:;;:;:;::';::':':'"´                        .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
 ` ´ ...:.,.._                        .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'r-=´へ、;':'":'"  . .
::'".,:::;:':;''         ┌へ、        `゙"´ ´""''''""´     _,/ / ':..ヘ `.\、_
"´'"           _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^
       _/`yヽ ∧∧ :/  ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:.  . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::
─'ー─´゙i二二二<`Д´> )))'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';
      _||==-,/# __O⌒\  ____     rュ、.           . . ..。.         . .. .^
   ^(( (◎;;;)--(◎;;;)==二=));;;))))   '',  ; ' '  ;  ∧∧ ))).     .     ;  .  ; 
.  . '  ~~~   ~~~ ガタガタ ~~~    '   ゙i二二二<`Д´> ))) .   '      :
    ::;__;;        ^   .    :.     ; _||==-,/# __O⌒\  ____ ガタガタ   . 
  :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .(( (◎;;;)--(◎;;;)==二=));;;)))) : ;_;_:,.;_:_;_ :
  /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .~~~   ~~~    ~~~_;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ
/〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\.     ;  .  '   . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:;
,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 .     ;  .  ; ' :  .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー-
:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::..      r-、   .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;