在日は憲法上の日本国民なのだが###39

このエントリーをはてなブックマークに追加
4851 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/25(月) 21:58:55 ID:Bk7NGFWl
>>462
>だからさ、ヒリピン人の例なんかじゃなくてさ、
>在日朝鮮人が日本国籍を確認できるという理由を具体的に明示しろって。

バカ。
オレは「確認される国籍について政府と原告(裁判所)で異なってる(当たり前だが政府認定が絶対ではない)」
ってことを示すためだけに、>>3の例を示してるの。
名無しであることをいいことに、反論できなくなったので論点逸らしてるのかもしれんが、
根拠もなく例示否定するな。それに、どさくさにまぎれて勝手な要求かますな。
反論を構成しないアホな質問は放置だって言ってるだろが(>>27)。 ID:r4r5Gu3C

>>466
>> 一般的な語法における一時滞在か定住かという二分法の問いを言ってるのに、
>> 「許可だから定住じゃない」なんて頓珍漢を言ったあげく、
>いや〜、で、その一般的な語法って何よ?って話なの。
>辞書に書かれている「住処」って?ホテルじゃダメなの?一軒家は?

↑どうにもバカ丸出しw
あのさー、定住と非定住(一時滞在)なんていう基本かつ初歩的なことで
本来説明も不要で、しかも本スレは「教えて君放置」なのに、親切にも
・辞書を示してやった(>>403
・仮想論敵である日本政府(民主党法案)も定住の区別を示してることを指摘してやった(>>457
・それら以前に、外国人定住者(許可による)や「違法な定住者」という表現があるように、
 「許可だから定住じゃない」なんてことが少なくとも一般的な語法ではないことを示してる。
これほど完全にバカであることの説明をしてやってるのに、バカは往生際が悪く、
「ホテルじゃダメなの」なんて頓珍漢な文句を言い出したw
誰が「ホテルはダメ」なんて限定をしたよ。つか、そんなもん
「戦前からの定住者(本スレの対象たる在日)」を否定する「語法に関する問題」になるか?
延々とアホなイチャモン(しかも疑問文)をこいて論破されてないふりをするバカ。
もうどうにも>>27だな。 ID:4b/eX7oK
4861 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/25(月) 21:59:17 ID:Bk7NGFWl
>>470
>> 在日が「滞在者」となどと言われるのは戦後の非国民認定があってからこその話だぜ。
>> この意味で「滞在者だから」とやるのは結論の先取り(本末転倒)というもの。
>おいおい、だから俺たちは前から言ってるじゃんw
> いつ朝鮮人は日本国籍となったんだ?その根拠は?
> 勝手に朝鮮人は日本人だった、なんて決めつけるなよw
>ってねw これに答えないまま「朝鮮人は実態として日本人だった」なんて、ただの決めつけジャンw

意味不明。
つか、オレは本論(本スレ)において「戦後の非国民認定の是非は争点である」と言ってるんだぜ。
それ(争点)に関して「どこに書いてある」なんて言いたいなら、実にバカ丸出しw
本論の争点(とそれについての主張)なんて、本論(>>1-2など)に書いてあるじゃん。
本論くらい読んでからレスしろっての。
なーにが、「俺たちは前から」だ。
つか、バカはバカだから、いきなり断定して「本論の争点に関して反論」してるつもりなのか?
何度も言うが、反論のつもりなら、ちゃんとどこがどう間違いなのか、根拠と論証に基づいて言えっての。
いずれにしてもバッカすぎ。
話にならないので>>27。 ID:otcSE7Ay

>>482
>で、朝鮮人はいったいいつ「滞在者」から「定住者」に変わったんですか?w

同上。もうマジバカw
4871 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/25(月) 21:59:41 ID:Bk7NGFWl
>>483
>実態に基づく国籍の取得って言うなら、実態が要件を満たしてる者が自ら申告して実態を審査してもらわなきゃw
>これってまんま帰化審査のことじゃないの?

いきなり頓珍漢なバカ。「国籍が確認される」って話をしてるのに、
何で申請に依存する国籍認定とか帰化審査の話になってんだよ。
文脈無視して勝手な暴走するな。
帰化なんて言ってる時点で国籍が無効になってるという前提だろが。

>>484
>内地政府が朝鮮人の内地定着を阻止しようとしてた実態w

同上。だから何?w
誰も戦前の法制度の正当性など前提にしてないのに、
戦前は違法だ(人権宣言や憲法などに反する)って話をして何になる?
488日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 22:13:14 ID:lx6diKH0
>>487

> いきなり頓珍漢なバカ。「国籍が確認される」って話をしてるのに、
> 何で申請に依存する国籍認定とか帰化審査の話になってんだよ。

だから言ってるでしょ?>>1が言った通りだとさ

 ある日役人が突然やって来て、役人の判断で「お前の実態は滞在だから非国民!」って決められる

ってこと認めないといけないんじゃないの?ってw 役人にそういう恣意的な判断をさせないための
『外形的要件』なんだけどねえ。実態で判断しろってのは>>1の主張だぜ?w
489日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 22:15:03 ID:lx6diKH0
>>487

> 誰も戦前の法制度の正当性など前提にしてないのに、
> 戦前は違法だ(人権宣言や憲法などに反する)って話をして何になる?

戦前朝鮮人が日本国籍だった、ってことについて、正当性を主張しないんだね?w
おや〜?ある日突然日本国籍を奪われた、って言ってたのにねえw

その「朝鮮人の日本国籍」ってのは戦前の法制度に基づくものじゃないの?
それとも過去朝鮮人は正式な日本国籍を持っていなかった(法律上日本人ではなかった)と認めるの?w
490日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 22:19:47 ID:lx6diKH0
>>486

> つか、オレは本論(本スレ)において「戦後の非国民認定の是非は争点である」と言ってるんだぜ。
> それ(争点)に関して「どこに書いてある」なんて言いたいなら、実にバカ丸出しw

だったら「ある日突然国籍を剥奪された」なんて主張をするのは矛盾してるよね。

 a) 戦前から朝鮮人が日本国籍を持っていて
 b) その日本国籍に正当性があって
 c) 平和条約に関わらず維持出来る

という三点が成立しないと、「ある日突然」に「国籍」を「剥奪された」などとは言えないから。

剥奪されることとなる国籍はいつ獲得したの?
剥奪されることとなる国籍を獲得する正当性は?
剥奪されることとなる国籍が変更を受けないとする根拠は?

っていう反論には全く答えられてないよね?w
ま、さっさと答えてみてよ。
491日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 22:29:14 ID:lx6diKH0
>>487

> いきなり頓珍漢なバカ。「国籍が確認される」って話をしてるのに、

本人の意思に基づかない形での、実態に基づく国籍を確認する、って裁量を認めると、
たとえば、>>483のように、

  「出稼ぎ的労務者として、日本内地に渡航し、職や住所を転々としつつ漸次生活の基盤を開拓し、
   その家族をよびよせたのであり、かつ、たえず朝鮮の故郷の地と往復していた」朝鮮人を見かけた役人が
  ある日突然「お前の実態は、出稼ぎで実際に朝鮮と行き来してて定住じゃないから非国民ね!」って決めることもある

ってことだぜ?w

本人が「今の時点で確認してくれ」と申し出ることを必要としないんだから、
役人が「じゃ、今の状態で判断する!」って言って、その時点で判断するしか方法ないでしょ?w

もっと都合の悪い事に、本人の申告に基づかずに実態で判断出来るとなると、役人が必要と思うまで判断をしないで放置もOKってことだw
当然役人が判断しないんだから、朝鮮人が日本人であるかどうか、役人が確認するまで判らないってことジャンw
本人が「これこれの実態を以て日本人だと確認してくれ」と申し立ててくれれば確認する、ってのは、まんま帰化申請って奴でしょ?w
492日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 10:38:37 ID:dIsfcEtI
>>486

> つか、オレは本論(本スレ)において「戦後の非国民認定の是非は争点である」と言ってるんだぜ。

でも、戦前は日本人だったって決めつけてるよね?
前から「戦前朝鮮人が日本人だったと言える根拠を出せ」って言ってるのに。
戦前の日本人扱いが間違い、あるいは不当だったら、たとえば>>337

> 剥奪してなけりゃ
> そのまま国民(国籍保持者)なんだから、

自体がなりたたないのではないでしょうかねw
日本が日本国籍を認めていた実態が不当なら、それこそ「国籍剥奪」同様否定されないとねw

  朝鮮人が国籍条項のない併合条約で不当に大韓帝国国籍を剥奪されるのはOKだが
  朝鮮人が国籍条項のない平和条約で不当に日本国籍を剥奪されるのはNGである

ってのは典型的なダブルスタンダードだよなw
493日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 18:37:47 ID:Gu15248j
>>458
>何度も言ってるが、本論の骨格部分の表示である>>2は簡潔が第一なので、
>「言わずと知れた事は省略」って方針で書いてるの。
>で、言わなくちゃ知らないバカのために、Q&Aを書いてる。
>誰も「無い」なんて言ってないっての。

「国民主権」と「民主主義」は「前提」だが、「定住者」っていうのも「前提」になってるんだぜ?
バカだから気づいていないかもしれないがなw簡潔にしすぎで論証になってない、っていってんだよw
それになぁ、地方選挙云々を根拠で治者認定(>>11)とかいってるが、そもそも参政権は未成年者にはねえんだがなw
成年者であることが参政権の第一条件で、定住要件が一義的条件じゃねえだろ、ボケwww
生後3ヶ月間定住してれば主権者か?w君主制ならあり得るだろうが民主制の話しだよな?w
「成年者>定住」なんだから、「被治者たる成年者は主権者」とするのが地方選挙云々を根拠とするときの筋だろw
「前提」である定住者の正当性や根拠をQ&Aで説明した気になってるのはオマエだけw
俺「憲法で成年者」
フナムシ「法律で定住者」
はい、俺のほうが正当性強いなw故に「被治者たる定住者(短期は除く)は主権者」は却下www
そうなると「在日は日本国の被治者である」も断罪しなきゃならんなw
上述により「在日は日本国の被治者たる成年者である」となるが、未成年者を除外しているので前提として不適当w却下w
論証の体をなしていないので本論は却下だなw
494日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 18:54:56 ID:Gu15248j
で、いつになったら在日が日本国籍を有していたという根拠をだすの?w
根拠もだせないなら認めるわけにはいかんぜ?w
おまえは周りから事実を指摘されても「俺はそんなこと言ってない(根拠にしてない)!」
とか現実逃避する豚野郎だからなw
おまえは、在日が日本国籍を有していたという根拠が「無い」なんて言ってないんだから、
「ある」ということを含意しているわけだよな?w
いったい、本論のどこに「ある」んだ?それとも「無い」なんていってないだけで、本当に根拠は「無い」のか?w
495蟲の「論証」に無いもの:2010/10/27(水) 18:00:16 ID:xPP4SdxP
民主主義の(法を代替するに足る明確な)定義とそれが法的に有効な定義と主張できる根拠

憲法に民主主義が優越するという根拠

国民認定に民主主義を使用すべきと言える根拠

被治者の条件とそれが一般的と主張できる根拠

反論の定義とそれが一般的定義と主張できる根拠

と言うか全ての主張に本当に誇張無く根拠が無い。ある意味奇跡
496ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 20:31:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-12 13:16:29
https://mimizun.com/delete.html
4971 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/27(水) 22:47:26 ID:GF3igqSe
>>488
>> いきなり頓珍漢なバカ。「国籍が確認される」って話をしてるのに、
>> 何で申請に依存する国籍認定とか帰化審査の話になってんだよ。
>だから言ってるでしょ?>>1が言った通りだとさ
> ある日役人が突然やって来て、役人の判断で「お前の実態は滞在だから非国民!」って決められる
>ってこと認めないといけないんじゃないの?ってw

さすが、またしてもいきなり頓珍漢なバカw
あのさー、それは別問題(当然、安価先の論点になってない)であって、別の箇所で説明されてるの(>>460)。
↓がその>>460。ちゃんと読めよバカw

>>しかし、これは別に、他の理論によって国民認定されることを妨げるものではない。
>>本論は「Xであるなら国民である」というものであり、
>>その「裏命題」である「Xでないなら国民ではない」を主張するものではない(その必要がない)。
>>従って、上のような日本人は、本論では国民認定できないが、別の理論(国籍法の一部とか)で
>>国民認定されつづけると考えれば何の問題もない。

まあ、いずれにしてもバカすぎの論点逸らしなので>>27だな。 ID:lx6diKH0
4981 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/27(水) 22:47:57 ID:GF3igqSe
>>492
>> つか、オレは本論(本スレ)において「戦後の非国民認定の是非は争点である」と言ってるんだぜ。
>でも、戦前は日本人だったって決めつけてるよね?
>前から「戦前朝鮮人が日本人だったと言える根拠を出せ」って言ってるのに。

別に決め付けてないし、そんなもんは本論の「必須の前提」ではないわけ。
せいぜい、バカなイチャモンに対応するのに都合がいい事実なだけ。
これがあれば「戦前から既に非国民だった(無効化すべき国籍がなかった)」
なんてアホは諭すまでもなく排除されるわけ。それだけの意味。
で、それにしても、こんなのは争点にすらなってない事実だぜ。
言っておくが、本論の仮想論敵は政府であって、異常なバカを想定した論じゃないからな。
多少の脳味噌があるなら、>>3でリンク張った国会議事録で何が前提にされているか考えてみ。
また、常識的な認識力があるなら、「戦前 在日 国籍」などでネット検索してみ。
政府の認識では「戦前における在日の国籍は日本(大日本帝国)」だからな。
つか、それ以外に国際的に認められている国が存在しないんだから(朝鮮は属国ではない)、当たり前だな。
こんなの「小泉は人間である」と同じくらい当たり前の常識なわけで、そんなもんに、
何の反論も示さず「根拠を出せ」なんてアホの相手をするヤツはいないだろ。
そもそも、本スレは「単なる質問(『根拠は?』も同じ)は放置」なの。
つか、おまえバカっぽいから、日本国民のことを「日本人」なんて表現して
民族としての「日本人」にすり替えてるだけじゃないのか?
まあ、顔洗って出直してこいよ。
4991 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/27(水) 22:48:18 ID:GF3igqSe
>>493
>>何度も言ってるが、本論の骨格部分の表示である>>2は簡潔が第一なので、
>>「言わずと知れた事は省略」って方針で書いてるの。
>「国民主権」と「民主主義」は「前提」だが、「定住者」っていうのも「前提」になってるんだぜ?

だから、そりゃ前提といよりも言葉の定義。
バカには理解できないかもしれんが、本論における在日には「人間である」という条件が含まれている。
民主主義が社会生活を営む人間の自由を前提にしたものである以上、
「ミミズに民主主義」なんてのが「民主主義を是とするなら守るべき規範」になるわけない。
だが、こんなの(在日は人間ではない)は、よっぽど頭が逝かれたネトウヨくらいしか主張しないので、
「言うまでもないこと」として省略できる。
定住者も同じことだが、それにもかかわらず、オレは親切にも>>2で在日の定義(指示内容)を書いている。
「いわゆる在日」なんだから、戦前から定住してる者を言ってることくらい読めるだろ?
つか、別に論の前提であっても何の問題もないわけだが、何言ってるんだかな。
何度も言うが反論を構成した文章を書けっての。

>>494
>で、いつになったら在日が日本国籍を有していたという根拠をだすの?w

同上。つか、>>27くらい読めよ(アホな質問君は放置)

>>495
同上。アホくさw
500日出づる処の名無し:2010/10/27(水) 22:59:32 ID:4OoNKRwJ
>>497

> 本論は「Xであるなら国民である」というものであり、

そのXが

  ある日役人が突然やって来て、役人の判断で「お前の実態は定住だから国民!」って決められる

んでしょ?ってことは、その役人が

  ある日役人が突然やって来て、役人の判断の結果「お前の実態は滞在だから非国民!」って決めることもある

ってことだよねw 役人がやって来て判断するまで国民かどうか判らないんだからw
501日出づる処の名無し:2010/10/27(水) 23:06:48 ID:4OoNKRwJ
>>497

>>従って、上のような日本人は、本論では国民認定できないが、別の理論(国籍法の一部とか)で
>>国民認定されつづけると考えれば何の問題もない。

これには重大な欠陥があるって>>469で指摘済みw で、それには黙り決め込んでるじゃんw
ということで、もう一度この理屈がダメダメな理由書いておくぜw

 本論では国民認定出来ない者を
 「別の理論(国籍法の一部とか)で国民認定されつづける」ことは
 >>11の「被治者でない治者を作ってはならない」に反するのでダメ

自分で>>11

  被治者でない治者を『作ってはならない』も含意します。

と書いていることを忘れちゃってたんだね〜w

また黙り決め込むか、>>27連発して逃げるしかないねw
502日出づる処の名無し:2010/10/27(水) 23:11:09 ID:4OoNKRwJ
>>498

おや?じゃあ、>>1は「戦前朝鮮人が日本人だったと言える」とは言い切らないわけね?
じゃ、

> これがあれば「戦前から既に非国民だった(無効化すべき国籍がなかった)」
> なんてアホは諭すまでもなく排除されるわけ。

って言われてる「アホ」は排除出来ないので、

 戦前から非国民だった朝鮮人が戦後なぜか日本国籍を取得出来た理由

を説明しなくちゃいけなくなるぜ?単に定住してただけじゃ駄目なのは>>460

> 上記。このスレでは一般的な定住外国人でさえ排除。

で、自分自身が宣言しちゃってるからねえw
これじゃ、在日は一般的な「定住非国民」とは違う存在であることが必然である、になっちまってるぜ?w
503日出づる処の名無し:2010/10/27(水) 23:22:20 ID:4OoNKRwJ
>>499

> 前提といよりも言葉の定義。
> 定住者も同じことだが、

だったら「定住者」という言葉の定義を書けよw
>>1に尋ねないと「定住者」かどうか判定出来ない定義しか提示出来ないんじゃ、
>>1にしか定住者を決められない=>>1が定住者と言えば定住者ってことですか?

すくなくとも、>>1以外は全員「外国人は本邦に滞在しているにすぎない」って言っているわけ。
で、>>1の辞書的定義ってのが

  「定住者」は入国管理局では専門用語であり、
  マスコミ用語の「定住外国人」とは全く違うことに注意が必要です。

と専門家から指摘される位の初歩的勘違いに基づいていることも明らかなわけねw
wikipediaですら、定住外国人について

 多くの政府は、旅行客などの短期間の滞在者と長期間滞在して就業する外国人とを区別し、
 後者により多くの権利を享受できるように配慮している。居住資格を得た外国人その国の国民と同等の権利を享受できる。
 ただし、外国人参政権、公務就任権、福祉サービス(特に現金受給型のもの)の受給権などは制限されることが多い。

と本質が滞在者であることをちゃんと書いてるくらいだしw
504日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 00:31:02 ID:ZMyR8hhl
ギギギ・・・
505日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 00:51:28 ID:Qlc9MPDR
>>499
>だから、そりゃ前提といよりも言葉の定義。

何が言葉の定義だwwwキムチの食い過ぎか?w福島や辻元レベルだなw
定住者じゃないから被治者たる外国人旅行者が治者から除外されるんだろw定義じゃねえだろハゲw
ミミズあたりは>>27だなw俺はそんなこといってないのに反論になるとでも思ってんのか?w
しかも「成年者>定住」に異論がないんだから、おまえの論証は俺の主張の正当性によって論破されたなw

>それにもかかわらず、オレは親切にも>>2で在日の定義(指示内容)を書いている。

おまえが言う、その「在日」の定義ってのが、

>#ここで言う「在日」とはいわゆる在日朝鮮人のことで、
>当面は「国籍剥奪の対象となった者(朝鮮戸籍の日本国籍保持者)か、その子孫」

なわけなんだが、仮想論敵の政府は「朝鮮戸籍に登載される立場で『内地に一時滞在を許可されている者』」が
在日なんだけどwwwおまえは政府定義に対して全く反論を構成していないんだがwまた省略しちゃったのか?w
「国籍剥奪の対象となった者(朝鮮戸籍の日本国籍保持者)か、その子孫」 っていうのは『朝鮮人』だからなw
政府は「内地に一時滞在を許可されている朝鮮人」を『在日朝鮮人』としてるのに、
おまえは文盲のせいか、そこを見落としているじゃねえかw「在日」という表面だけで片付けようとして、
『内地に一時滞在を許可されている者』」を『定住(生活実態や個人の歴史www)』とすり替えてんじゃんw
おまえがバカだから一時滞在を定住だと言い張ってるだけじゃねえかwwwバカなの?アホなの?死ぬの?

>同上。つか、>>27くらい読めよ(アホな質問君は放置)

質問じゃねえよバカ。論証に欠落してる根拠を出せといってるんだよw
まさか、政府は論証1、2、3で日本国籍を付与したんだから国籍喪失は不当だとでも?w
政府が根拠にしてないことを言って反論になるわけねーじゃんw
おまえもよく言ってるだろ?「そんな権原は使ってない」とかさwww
506日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 09:18:31 ID:ZwayW5rU
日本語上手ですね
http://togetter.com/li/63382
507日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 14:05:49 ID:Qlc9MPDR
>>498
>つか、それ以外に国際的に認められている国が存在しないんだから(朝鮮は属国ではない)、当たり前だな。

朝鮮籍も同じ事が言えるなwみなし外国人乙www
508日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 16:51:02 ID:TyWnPHhf
>>499
>>2の定義なら何故旅行者は国民になれないわけ?
「被治者でない治者を作ってはならない」が根拠らしいが、これには在日も含まれるよ
日本を出国して再入国許可の有効期限が消滅すれば特別永住許可が失われて、定住してた実績もリセットされるよ
それといつから民主主義で国民を決めないと民主主義違反になるようになったんだ?
きちんと答えてね
509日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:01:36 ID:+tP6awU4
>>498

> つか、それ以外に国際的に認められている国が存在しないんだから(朝鮮は属国ではない)、当たり前だな。

でも、その事実では

   日本が「朝鮮人」という無国籍者を勝手に統治していた可能性

を否定してるわけではないなw なのに、

   新憲法制定時に日本にいた日本国籍をもつ日本人だから
   在日は憲法上の日本国民

とか主張しちゃ行かんわなw だって

   新憲法制定時に日本にいた日本国籍が不当な存在の無国籍者だから
   在日は憲法上の日本国民ではない

ってことになっちまうといわれても、>>1は一切反論出来ないんだぜ?

   無国籍である可能性の根拠は「併合条約に国籍規定は存在しない」から

はい、これに反論してくれよ?じゃなきゃ

   新憲法制定時に日本にいた日本国籍が不当な存在の無国籍者だから
   在日は憲法上の日本国民ではない

ってことになっちゃうぜ?w
510日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 23:20:08 ID:+tP6awU4
>>509の補足ね。>>1によれば、>>460

>>460
> 上記。このスレでは一般的な定住外国人でさえ排除。

とのことなので、在日が当時日本国民ではなく無国籍者なら、このスレでは憲法上の日本国民にならないの。
だから、>>2の理屈では在日を日本国民とすることは不可能になりますw

多分、日本国籍を持たないから憲法上の日本国民ではない、なんて決めつけするな!とか言い始めるに決まってるんで
なんでそうなっちゃうのか、>>1に判るように先に書いておくねw
511日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 23:28:43 ID:+tP6awU4
>>485

>>457では

> その頓珍漢を指摘されると「長期にわたる一時滞在」かよ。
> そういうのは定住って言うの。

ね、おまえの言う「定住」ってのは、「一時滞在」を「許可」された者が「長期」に滞在してるだけでしょ?w
でね、なんで「許可」が重要かっていうと、

> 外国人定住者(許可による)や「違法な定住者」という表現があるように、
> 「許可だから定住じゃない」なんてことが少なくとも一般的な語法ではない

と言いながら、おまえはカルデロン他の「違法な定住者」を「強制退去させられるべき存在」として
「憲法上の日本国民」から排除しているからなの。

お前こそがカルデロン他の不法滞在者の排除の原理として「許可」の有無を使っているわけねw
512日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 23:43:18 ID:+tP6awU4
もっと面白いのは >>460

1)
> 上記。このスレでは一般的な定住外国人でさえ排除。
> つか、日本国籍を持つ日本人だって、何らかの正当な理由(海外出張なども含む)で
> 非定住が予想されるなら、“本論では国民認定できない”



2)
> 在日が「滞在者」となどと言われるのは戦後の非国民認定があってからこその話だぜ。

と明言しちゃってることなんだよね。

1)は、普通の定住している外国人は、>>1の言う実態としての定住者であり、日本の法令に従う被治者であるはずなのに、
憲法の要請する日本国民となるためのさらなる「何らかの要因」が欠けている、と宣言w

2)は、その理由がどうやら戦前から日本に日本国籍を持つ者として住んでいたことである、といいたいらしいが
それをあからさまに書くと朝鮮人の日本国籍の正当性を証明しなくてはならなくなるのではっきりとは言えないw

もう無理がたたって何が何やらだねw
513日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 00:32:48 ID:y1v7bZPV
>>512
1)については>>463で終了じゃね?
だって>>1の奴反論どころか>>27認定もせずに完全にスルーだもん。
奴が完全スルーなんて滅多にないからな、余程答えに窮したんだろうな。
514日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 04:18:33 ID:Fy3ZXHtE
「なんらかの正当な理由で非定住が予想されるなら、国民認定できない」
ってことだから、戦前からの在留許可が取り消されたら(ry
詰みは確定だな。
515日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 08:08:46 ID:v641oWiN
>>513

>>1は過去に、日本人だっていつでも国籍離脱する自由が認められてるから、
実際に定住する意思があるかどうかを確認する必要はない、と言っている。

が、その割には、在朝鮮日本人は「日本に帰る気がミエミエ」だから
大韓民国籍ではなく日本国籍なんだそうだ。本人の意思が根拠になっちゃってるw
516日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 08:44:30 ID:v641oWiN
>>514

そうなんだよなw
>>1はどうやら国籍があればその国のどこにでも定住出来る、と勘違いしてるらしい。
でも、滞在にあたって許可が必要だったり、定住が禁止されている地域なんて現在の日本でも珍しくも何ともない。
尖閣諸島、北方領土、竹島、硫黄島etc.

そもそも国籍があったって在住が自由じゃないってのは、植民地民ではちっとも珍しい話じゃなかったのにね。
517日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 16:53:09 ID:pRIxF5DG
タイトルの意味がわからない
「在日」って何だ
在日米国大使館
在日米国軍

どっちよ
5181 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/30(土) 21:08:30 ID:mHFtPsK0
>>500
>> 本論は「Xであるなら国民である」というものであり、
>そのXが
>   ある日役人が突然やって来て、役人の判断で「お前の実態は定住だから国民!」って決められる
>んでしょ?ってことは、その役人が
>  ある日役人が突然やって来て、役人の判断の結果「お前の実態は滞在だから非国民!」って決めることもある
>ってことだよねw 役人がやって来て判断するまで国民かどうか判らないんだからw

さすがバカだな。
とりあえず、誰も「役人の判断で」なんて話はしてないが、
「X(被治者たる定住とか)でないなら、国民ではない(国民でないである=非国民である)」
ってのは「X(被治者たる定住とか)であるなら国民である」の「裏命題」であって、
別の命題だと言ってるだろが。
http://www6.plala.or.jp/yottya/docs/ronri1.html
オレは本命題だけを主張してるのであって、その裏命題など知ったこっちゃないの。
まさに、そのことを言ってるのに、何をマヌケなこと言ってるんだ。
まあ、毎度のことだがとにかく>>27だな。 ID:4OoNKRwJ

>>505
>>だから、そりゃ前提といよりも言葉の定義。
>何が言葉の定義だwwwキムチの食い過ぎか?w福島や辻元レベルだなw

いきなりバカ丸出しなので、当然に>>27。w  ID:Qlc9MPDR
5191 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/30(土) 21:09:20 ID:mHFtPsK0
>>508
>「被治者でない治者を作ってはならない」が根拠らしいが、これには在日も含まれるよ
>日本を出国して再入国許可の有効期限が消滅すれば特別永住許可が失われて、定住してた実績もリセットされるよ

だから、その「許可(によって定住しているという地位の認定)」も
在日に対する非国民認定に基づいてるって指摘してるじゃん。
とりあえず、本スレの争点は戦後の「日本国籍の無効化」なわけだが、
これが行われなければ、当然その扱いも「国民」であって、在日だけを他の国民と区別し、
「許可」という地位で扱うのは差別にしかならない。
で、その争点の是非(無効化の是非)こそが、既に制定されている憲法に関し「憲法上の国民か?」ということ。
どっかのバカは「サ条約によって無効化された」などと根拠もなく
(サ条約にはそんな文言はないので、魔術的な解釈を主張するにしても、その根拠が必要)言い張ってるわけだが、
たとえそれが正しくても、「憲法上の国民である者をサ条約が非国民化しようとしている」という状況にしかならない。
日本はアメリカの属国だとしても、「憲法上では国民」であることにはかわりがないわけで、
本論への反論にはならないし、「日本国籍の無効化」の是非も確定しない。
憲法と条約がのどちらが優先するかって話。
で、いずれにせよ、この状況で「日本国籍の無効化は正しい」を前提にするのは当然、結論の先取り。
もし、上のような論調でこれを正しいとするなら、サ条約から非国民認定を論理的に導いたうえに、
さらに、その解釈(サ条約)が憲法に勝るという論証をしないとダメ。
そして、さらに言うと、たとえそれが出来たとしても、本論の「憲法上の国民(憲法上では国民)」はビクともしない。
また、無効化の是非についても、あくまで憲法にとっては国民であるから、無効化の法制度は合憲ではない。
憲法に勝るとされる超憲法的な法規で「非国民」とされているだけなので、実際に、差別的な扱いがされようとも、
「憲法論的に無効化は不当」としか言いようがない。バカは論の前後関係を無視して、
都合のいい命題を組み込んで反論のように勘違いしてるようだが、ぜんぜん、反論にならないって。
これも全て、「ちゃんと反論を構成してない」ことに起因する。
何を根拠に何を否定するのか、ちゃんと整理してからレスしろっての。

>>514
>「なんらかの正当な理由で非定住が予想されるなら、国民認定できない」
>ってことだから、戦前からの在留許可が取り消されたら(ry

同上。憲法にとって正当ではない(という論証がされてない)ので残念w
5201 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/30(土) 21:09:45 ID:mHFtPsK0

>>509
>> つか、それ以外に国際的に認められている国が存在しないんだから(朝鮮は属国ではない)、当たり前だな。
>でも、その事実では
>   日本が「朝鮮人」という無国籍者を勝手に統治していた可能性
>を否定してるわけではないなw なのに、

バカだな。国際的には「無国籍状態は不当」であり、また国際的には成立が認められてない国家が
存在しないんだから、「国際的には統治国(日本国)の国民」じゃん。
つか、何度も言うが、オレはバカの認識を前提に議論してないの。
本論の仮想論敵は日本政府なんだから、日本政府の認識を前提にすればいいの。
日本政府の認識が「併合は合法的だった(その後の統治はダメダメだったかもしれんが)」であれば
それを普通に併合国家の自国民(日本国民)だろが。
だいたい、何で、日本国民じゃないのに国会議員になってたりするんだよ?
非常識かつぶっ飛んだ事実人認識を、何の根拠もなく言い張るなっての。
そういうヤツは話にならないので、当然>>27なだがな。ID:+tP6awU4

>>517
>>2
521竹島は日本固有の領土:2010/10/30(土) 21:11:06 ID:IPYDxMxD
ミ´Д`ミ 戦前、不法入国した奴ばかりだから、本来ならカルデロンみたいに強制送還なんだがなwwww
522竹島は日本固有の領土:2010/10/30(土) 21:14:15 ID:IPYDxMxD
ミ´∀`ミ はい、併合した国家きましたwwww
ミ´∀`ミ 「併合は無かった事にしろ」ですんで、残念ながら入国する権利が消失したの
ミ´∀`ミ wwww日本国の御情けで住ませてやってるんだよwwww劣等種族wwww
5231 ◆f.X.BeEk2g :2010/10/30(土) 21:23:29 ID:mHFtPsK0
次スレ
在日は憲法上の日本国民なのだが###40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288440841/l50
524日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 23:08:11 ID:H+gEMlop
併合がなかった事になるんだから日本国民としての根拠なんてどこにもないだろw
それを否定するなら朝鮮半島にいる朝鮮人を全員日本人にしなきゃなくなるぞw
525日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 23:49:33 ID:CC3J+6sP
>>518

> とりあえず、誰も「役人の判断で」なんて話はしてないが、

外形的要件でない実態で判断しろってことだから、権限を持つ者(=役人)による実態の審査は必須w

> 「X(被治者たる定住とか)でないなら、国民ではない(国民でないである=非国民である)」

だから、上記の通り役人(=権限を持つ者)による実態審査の可否で国籍を決めるわけだし
おまえは>>11

  「被治者でない治者を作ってはならない」も含意します。

と言っちゃったんだから、「被治者でない治者」に国籍を与える規定は民主主義違反で禁止だねw
526日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 23:53:47 ID:CC3J+6sP
>>519

> とりあえず、本スレの争点は戦後の「日本国籍の無効化」なわけだが、

だから、「日本国籍の無効化」を議論するためには

  朝鮮人が日本国籍を持っていたことの証明

が必要。おまえ、いつも「日本政府も『朝鮮人は日本国籍だった』と言っている」とか言ってるけど、

  日本政府の『朝鮮人は日本国籍だった』が嘘だったら
  朝鮮人が失うべき日本国籍を持っていたとはいえない

ってことになるんだけど?w だから何度も何度も「朝鮮人の日本国籍の根拠を示せ」って言ってるわけ。
527日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 23:56:16 ID:CC3J+6sP
>>519

> (サ条約にはそんな文言はないので、魔術的な解釈を主張するにしても、その根拠が必要)

併合条約にも「朝鮮人は日本国籍を取得する」などという文言はないので
魔術的な解釈を主張しないと朝鮮人(朝鮮の外に住む朝鮮人を含む)が日本国籍取得出来ないぜ?w

日本の領土である朝鮮に住む無国籍者であった、という可能性が否定出来ないね?w
なのに、なぜ日本国籍を持っていた、と言えるわけ?w
528日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 00:01:54 ID:Yt6QQ/gb
>>519

> 憲法と条約がのどちらが優先するかって話。

国際司法裁判所の判断、条約解釈に関する条約からいっても、この場合は条約が優先だね。

  国際司法裁判所の判断:国内管轄に属する事項であっても条約上の義務の対象となることによってそうでなくなる
  条約解釈に関する条約:条約上の義務を免れるための根拠として国内法は使えない

だから、国内法である憲法で自国民だと規定したとしても、国籍離脱を規定した条約に批准していれば
国籍離脱がなされるべきである、という結論にしかならない。
529日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 00:12:21 ID:Yt6QQ/gb
>>520

> バカだな。国際的には「無国籍状態は不当」であり、また国際的には成立が認められてない国家が
> 存在しないんだから、「国際的には統治国(日本国)の国民」じゃん。

国際的には「無国籍状態は不当」であり、なんて話はどこにもないぜ?w
単に>>1がそうじゃないと困るって言ってるだけでしょ?

> 日本政府の認識が「併合は合法的だった(その後の統治はダメダメだったかもしれんが)」であれば
> それを普通に併合国家の自国民(日本国民)だろが。

併合自体は合法でも、朝鮮人を日本人とするような規定はどこにも存在しないでしょ?って言ってんの。
いつ日本政府が朝鮮人を日本国籍であると規定したんですか?って聞いてるわけw
実際、規定する根拠法などないことは中華民国との領土交渉などで日本が公式に認めてる見解なんですけどw

> だいたい、何で、日本国民じゃないのに国会議員になってたりするんだよ?
> 非常識かつぶっ飛んだ事実人認識を、何の根拠もなく言い張るなっての。

日本国籍がないと国会議員になれない、などとは書いてないぜ?w
内地で施行されていた国籍法が認証してたのは「日本人」だし(条文見てみろよw)、
衆議院選挙法では「日本臣民」であることを要求してるだけだしw
530日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 02:13:05 ID:Yt6QQ/gb
>>520

> 日本政府の認識が「併合は合法的だった(その後の統治はダメダメだったかもしれんが)」であれば
> それを普通に併合国家の自国民(日本国民)だろが。

確かに

  韓国皇帝陛下ハ韓国全部ニ関スル一切ノ『統治権』ヲ完全且永久ニ日本国皇帝陛下ニ譲与ス

と統治権は大韓帝国皇帝から譲り受けたと規定されているが、土地そのものやそこに住む臣民そのものを譲り受けたとは書いてないぜ?w
天皇は、誰の所有物か判らない大韓帝国の領土と大韓帝国臣民を支配する権利を完全に譲渡されたので、
日本と言う天皇自身のもっている統治範囲に併合したっていってるだけだね。

実際、大韓帝国皇帝も、条約公布に際し大韓帝国皇帝(純宗)が公布した勅諭で

 韓国の統治権を従前より親信依り仰したる、隣国大日本皇帝陛下に譲与
 (韓國? 統治權? 從前?? 親信依仰?? 隣國大日本皇帝陛下? 讓與?? )

と大韓帝国の統治権を譲渡した、としか宣言してないわけだけど、どうすんの?w
統治権がある国に属しているからといってその国の領土とは限らないぜ(アメリカの沖縄統治など)。
531日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 02:14:11 ID:RajUN/ig
532日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 03:09:40 ID:+whX+68l
なんで韓国人が日本に居るのだろう。
用事が済んだら帰ればいいのに。
533日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 10:57:01 ID:wQXkBh6O
・元々日本国籍だったのを勝手に奪ったのは不当だから国民
・日本は民主主義国家だから、民主主義に照らして、定住してる者を治者としないのは民主主義違反だから国民。

実はこの二つの論点はまるで関係ないな。
あと実は憲法も関係ない。どこが憲法論なのかさっぱりわからん。

治者=主権者=国民って等号式を成り立たせる為だけに使ってるらしい。
534日出づる処の名無し
在日コリアンはテロリストだった!

国会議事録で、キーワード「朝鮮人」「暴動」で検索すると
ため息がでるほど一杯出てきます.

http://kokkai.ndl.go.jp/


テロリストとその子孫は日本国民ではありませんw