【wktk】韓国経済ワクテカスレ 300won【泣いても貰えない絵に描いた餅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 298won【金は常に掠め取るもの】(実質299won)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279247400/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その346
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280668305/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265701853/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 38元【世界の血を吸う国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279609576/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
EU情勢総合スレ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1228617486/
2日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 18:12:40 ID:aT28Q4xB
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 18:13:15 ID:aT28Q4xB
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 18:13:57 ID:aT28Q4xB
韓国経済現況のテンプレ ver. 2010.3.30
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2009年の経常収支は426.7億ドルの黒字。貿易収支は410億ドルと史上最大の黒字。ただし輸出以上に輸入が減少するいわゆる「不況型黒字」。
・慢性的な対日貿易赤字、2009年の対日貿易赤字は264.5億ドル。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009年末時点での対外債務は4018億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2008年より2.4%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱するも、政府のDTI規制で一気に縮小。未分譲物件があふれる事態に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2009年9月現在、家計の処分可能な所得に対する借金は68.3%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2009年の出産率は1.15と05年以来最低。「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 18:14:40 ID:aT28Q4xB
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/4/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/un1004b.htm
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 18:15:37 ID:aT28Q4xB
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
7日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 22:58:33 ID:hwtRoWg7
サウジ電力庁、ラービク6火力発電所事業者再入札
イーデイリー| 2010-08-03 20:37
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002289967&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=402&date=20100803&page=1

-斗山(トゥサン)重工業、昨年獲得した最低価入札者資格喪失
-現代重工業、フランス アルストムなどと受注戦激しいようだ

[イーデイリー ユン・ジョンソン記者]
 サウジアラビア電力庁(SEC)がラービク6火力発電所事の優先交渉対象者選定の為の入札をまた進行する
と伝えられた。 昨年、斗山重工業が獲得した最低価入札者資格も喪失になる。

 3日、関連業界によればサウジアラビア電力庁は今月14日までラービク火力発電所に対する再入札を実施、
9月中に最終事業者を選定する予定だと知らされた。サウジ電力庁の再入札進行で斗山重工業の既存最低
価入札者資格は消えた。

 入札に参加する企業らは再入札期間中、新しい価格をサウジ電力庁に提示する事になる。昨年最低価入札
者選定当時には斗山重工業が現代重工業、フランス アルストム社等、競争会社らを僅かな差で抜いて’最低
価入札者’に選ばれたと伝えられた。

 再入札背景に対しては正確に知らされないでいる。一部では韓国企業牽制説・フランス ロビー説などが提起
されている。

 一方、ラービク発電所プロジェクトはサウジアラビア第2の都市であるジェッダの北に150kmほど離れたラービク
地域火力発電所の6段階拡張工事で、発電容量は2.4〜2.8GW(ギガワット)だ。受注戦にはフランス アルストム、
ドイツ シーメンス、日本三菱と丸紅など外国企業と斗山重工業、現代重工業など国内業者が飛び込んだ。


>>1乙&前スレ埋め乙です。
8日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 22:59:52 ID:KaTrX0FU
支援
9日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 23:11:58 ID:aRdu5cmX BE:413440733-PLT(12485)
>>1
乙!

         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/

出来る範囲で、明日からも投下するニダ。

新鮮食品物価16.1%↑
聯合ニュース|入力2010.08.03 14:23
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100803142316785&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミョンゴン記者=異常気温など気候要因により、魚と野菜などの新鮮食品の物価が、
ここ6年余りで最も大きい幅で上がった。 新鮮食品指数は前年同月対比16.1%も上昇した。 これは2004年8月の
22.9%以来最大値で、前月より、3.8%が上がった。 写真はソウル市内大型マート. 2010.8.3

http://photo-media.daum-img.net/201008/03/yonhap/20100803142316853.jpg
10日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 23:21:28 ID:hwtRoWg7
外国語食べ物サイトオープン… ’韓国料理’広報本格化
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201008039709k&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://bntnews.hankyung.com/bntdata/images/photo/201008/0e6867694efb415e3af35b0bbb1f6760.jpg

[キム・ヒジョン記者]
韓国観光公社(社長 イ・チャム)が本格的な韓国料理広報戦略に出た。

 韓国観光公社は韓国を訪問する外来客に公社で選定した外来観光客専門食堂情報を提供する為に
外国語(英語/日本語)食べ物コミュニティサイトをオープンした。

 今回オープンしたサイトは国内外食べ物専門家と韓国食べ物に関心がある外国人ならば誰でも参加
できるコミュニティ型サイトだ。利用者らはコンテンツを評価してコメントができて、望むコンテンツは自身
のブログ、ツイッターなどSNS(Social Network Service)を通じて自由に共有する事ができる。

 サイトは食べ物関連ジャーナリストとシェフなど食べ物専門家コラム、韓国の代表料理紹介セクション、
公社で指定した外来客専門食堂情報提供セクション、自身のブログ文を登録するプログのセクション、
相互意見を掲示できるフォーラム等で構成されている。

 観光公社ジョン・ヨンス観光環境改善団長は“今後、持続的に外国人に興味を与える事ができる韓国料理
のテーマを発掘して知らせて、信頼性ある外来客専門食堂を拡充する予定”としながら“地方自治体及び
韓国料理教育専門機関等と連係して代表韓国料理及び地方郷土料理体験イベントも推進するだろう”と明ら
かにした。

 また、観光公社は食べ物サイト活性化の為に積極的に参加する国内外インターネットユーザーを選定
するなどの多様なプログラムを進行する予定だ。
11日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 00:14:56 ID:9SW80pvq
支援
12代理:2010/08/04(水) 07:22:48 ID:9+9NfEgd
■公正委デュポン ソウル事務所調査なぜ?
コーロン"市場支配力前面に出して営業妨害"…デュポン"コーロンがアラミド技術抜き取った"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=410706
@毎日経済

最近公正取引委員会がグローバル化学企業デュポンのソウル事務所を調査した。コーロンが昨年6月米国連邦
裁判所にデュポンの市場操作で自社のアラミド繊維の米国営業が妨害を受けていると提訴したためだ。

3日公正委関係者は"最近デュポン ソウル事務所を訪問するなど調査している"と話した。今回の公正委調査は
デュポンの営業妨害が国内市場にも影響を及ぼしているのかどうかに対してだ。

コーロンとデュポンの先端繊維を囲んだ対立は、銃声がないだけでほとんど戦争水準だ。戦いの発端は昨年から
始まった。

デュポンは昨年'ケブラー(Kevlar)'繊維と関連した技術を盗んだ疑惑でコーロンを米国裁判所に提訴した。
前デュポン職員が会社の先端繊維技術を盗んでコーロンに渡したということだ。この職員は米国裁判所で
18ヶ月懲役刑を受けた。

コーロンは独自技術でアラミド繊維を開発したのでデュポンの技術を盗む理由がないと主張している。

'ケブラー'はデュポンが1973年に世界最初に開発したパラ系アラミド繊維ブランドだ。パラ系アラミド繊維は
同じ重さの鋼鉄より5倍も強度が高くて、防弾服や防弾ヘルメットなどに使われる。アラミド繊維は米国
デュポン社と日本帝人、韓国コーロンと暁星などが生産していて、デュポンは帝人と戦略的提携関係を結んで
いて事実上関連市場を独占している。

コーロンは2005年アラミド繊維を開発した。以後自社ブランド'のヘラクロン'という名前で米国輸出も打診した。
しかし昨年デュポンとの訴訟で米国進出が遅れている実情だ。

(1/2)つづく
13日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 07:23:02 ID:CXcaxdAI
支援
14代理:2010/08/04(水) 07:24:23 ID:9+9NfEgd
>>12 つづき

デュポンは1990年代初めにもオランダ繊維会社AKZOの米国市場進出を防いだことがある。当時デュポンは
アラミド繊維と関連してAKZOを相手に米国国際貿易委員会に反ダンピングで提訴した。高い関税を割り与えら
れたAKZOは以後価格競争力を喪失して米国進出に失敗した。

化繊業界関係者は"国内はもちろんグローバル アラミド市場でデュポンの影響力は絶対的"としながら"デュポン
が市場の支配的位置を簡単に譲歩しはしないだろう"と話した。

コーロンとデュポンは共に公正委調査と訴訟に対する公式反応を自制している。

両社が訴訟までしながらこのように神経戦を行っているのは、アラミド繊維市場に対する展望が明るいためだ。
アラミド繊維市場は用途がますます増えて、年間1兆6000億ウォン規模に成長した。

デュポンは昨年基準年産2万8000tのアラミド最大生産業者だ。テイジンが2万5000t、コーロンは2000tを生産
してその後に続いている。

デュポンは5億ドルを投資して、今年の年末までケブラー生産能力を20%以上増やしている。コーロンは今年に
入って、亀尾工場増設を通じて既存生産能力を2倍以上引き上げて、演算5000t規模に育てた。

ここに暁星が今年に入って4社目の走者として飛び込んだ。蔚山(ウルサン)工場に年産1000t規模で商業生産
設備をそろえたのだ。

暁星関係者は"パラ系アラミドはブレーキ、タイヤ補強材などに使われるため自動車市場回復でその需要が大き
くなっている"と話した。

業界の他の関係者は"寡占体制が多角構図に変わって、業者間攻防戦は絶えないこと"としながら"これからは
価格競争力がカギ"と述べた。

(2/2)おわり
15代理:2010/08/04(水) 07:27:36 ID:9+9NfEgd
■建設業者8%が非適格退出対象
資本金・技術未達など4,622社摘発
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201008/h2010080319375651380.htm
@韓国日報

全体建設業者中約8%が書類上にだけ存在する幽霊会社や工事遂行能力が全くない非適格業者であることが
分かった。

3日国土海洋部は全国5万 6,430ヶ建設業者に対する実態調査を行った結果、登録基準を違反した非適格業者
4,622社(8.2%)を摘発したと明らかにした。昨年実態調査の時8,090社が摘発されたことに比べると減ったが、
相変らず全体業者の8.2%に達する水準だ。

違反類型順位(重複違反含む)を見れば□資料未提出(2,001社)□資本金未達(1,813社)□技術能力未達(1,043社)
□保証可能金額未達 (396社)等の順で現れた。このうち広域地方自治体に登録された総合建設業者(全体建設
工程を共に施工・管理する会社)が1,947社、基礎地方自治体に登録された専門建設業者(鉄筋やコンクリート
など特定工程を施工する会社)が2,675社であった。

国土部がこれら業者の名簿を行政処分官庁の各級地方自治体に通知すれば、地方自治体は聴聞手続きなどを
経て、営業停止や登録抹消処分を下すことになる。国土部関係者は“運良く予定価格を合わせれば工事を取り
出す要素が依然として残っていて、建設景気沈滞で受注物量が減り、非適格業者がずっと摘発されている”
として“入札秩序を惑わしたり、不良施工の可能性が大きいだけに、例外なしで市場から退出させる計画”と
明らかにした。
16日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 07:34:15 ID:oZKkhznY
支援
17日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 07:37:07 ID:9SW80pvq
支援
18代理:2010/08/04(水) 08:06:20 ID:9+9NfEgd
■中国太陽光モジュール業者をハンファケミカルが買収
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=410879
@毎日経済

韓火(ハンファ)グループが海外企業買収・合併(M&A)を通じて、中国太陽光業者を取得した。太陽光事業に
本格的に飛び込むためだ。

ハンファケミカルは米国ナスダックに上場されている中国業者ソーラーファンパワーホールディングス
(Solarfun Power Holdings)の株式49.9%を4300億ウォンで取得したと3日公示した。

ホン・キジュン ハンファケミカル代表はこの日午後、中国上海ハイアットホテルでピーター・シェ ソーラー
ファンパワーホールディングスCEOと本契約締結式を持った。

韓火(ハンファ)グループ関係者は"ハンファはこの会社がグローバル太陽光業者中で技術と価格競争力がある
と判断して取得することに決めた"と明らかにした。

ハンファケミカルが取得したソーラーファンパワーホールディングスは2004年設立されて、2006年ナスダック
に上場した会社だ。 主力事業領域は太陽光セルとモジュール製造業だ。 インゴットからウェハー、セル、
モジュールに至るまで太陽光関連一貫生産体制を整えた業者だ。
19日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 08:07:35 ID:9+9NfEgd
会社員12% "夏休暇の時整形"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/03/0200000000AKR20100803181800003.HTML
ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/old/data10/orign_img/2005/10/28/_06/2051028u1924136_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=会社員の12%近くが今年夏休暇の時整形手術を受けたり受けようと考えている
という調査結果が出た。

4日就職ポータル キャリアが最近会社員638人を対象にアンケート調査した結果によれば回答者の11.9%が夏休暇期間
に整形手術をしたりする計画があると答えた。

これらに手術目的(複数応答)を尋ねたら'自分の満足感や勇気を得たくて'という返事が71.6%で一番多かった、
'結婚・恋愛をするために'(56.9%),'円満な対人関係のために'(47.4%)等の応答が後に続いた。

手術を望む部位では目(27.6%)と鼻(21.6%)を主に選んだ、あごや顔輪郭(19.0)%,皮膚およびシワ(18.1%)等を直したい
という回答者もいた。

整形手術に投資するという費用は平均193万1千ウォンと集計された。

手術を通じて似ていたい男性芸能人はチャン・ドンゴン(25.1%)を,女性芸能人はソン・ヘギョ(23.0%)を最も多く選んだ。

一方全体回答者らを対象に容貌と人事評価の関係に対して尋ねた結果'影響を及ぼす'という反応が60.0%を占めた。
20日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 08:30:16 ID:9+9NfEgd
『ビッグマック指数』で見た韓国ウォンの価値の24%低評価
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/03/0200000000AKR20100803147800002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)キム用だって記者=我が国の韓国ウォンが英国のエコノミストが最近調査した各国の
'ビッグマック指数'(The Big Mac Index)比較結果,ドル貨幣に比べて,24%も低評価されたことが分かった。

4日英国の経済週刊誌エコノミスト(The Economist)によれば今年2分期のビッグマック指数の調査で、韓国は
2.82で調査対象44ヶ国の中で24番目を記録した。

これは韓国でマクドナルドの'ビッグマック' 1ヶ価格(3千400ウォン)が先月21日為替レート(1千204ウォン/ドル)
基準として2.82ドルだったとの意だ。

一般的にビッグマック指数が低いほどドル貨幣に比べて,該当通貨が低評価されていると解釈される。

米国でビッグマック1個の価格は3.73ドルで,ビッグマック指数の基準とする時,韓国ウォンの適正為替レートは
ドル当り911ウォンと評価された。

調査対象国の中でビッグマック指数が最も高い国はノルウェーであった。 ノルウェーではビッグマック1個の価格
が何と7.2ドルで韓国で売るビッグマック価格の2.5倍に達した。

ビッグマック指数だけをおいてみる時,ノルウェーのクローネ貨はドル貨幣に比べて,93%も高い評価がされたわけだ。

ノルウェーに続きスウェーデン(6.56),スイス(6.19),ブラジル(4.91),デンマーク(4.90)がビッグマックが最も高い
5ヶ国に挙げられた,ビッグマックを最も安く買って食べることができる所はタイ(2.17),中国(1.95),香港(1.90),
スリランカ(1.86),ウクライナ(1.84)であった。

我が国と似た価格でビッグマックを買って食べることができる国家らにはアラブ首長国連邦(2.99),ポーランド(2.60)
等があった。

(1/2)つづく
21日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 08:32:35 ID:vB6T9YrG
支援
22日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 08:50:34 ID:9+9NfEgd
>>20 つづき 

エコノミストは"アジア地域がハンバーガーを最も安く食べることができる地域で残っている"として"ヨーロッパ通貨
らが高い評価された反面韓国ウォンとタイ バーツ貨幣などアジア通貨らが低評価されたとことが判る"と説明した。

' ビッグマック指数'というのは各国に進出したマクドナルド ハンバーガーの代表メニューの'ビッグマック'の価格
を比較して,各国通貨の購買力と為替レート水準を比較評価するために作った指数で,エコノミストが分期ごとに1回
ごと発表している。

為替レートが各通貨の購買力により決定されるという'購買力評価説'(PPP)と,同じ物の価値は世界どこでも同じだ
という'一物一価'の法則を土台に市場為替レートと適正為替レートの間の差をある程度把握できるという点で意味
のある指数と受け入れられる。

(2/2)おわり
23日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 09:09:46 ID:9SW80pvq
支援
24日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 11:14:20 ID:YUtuwbAi BE:735005928-PLT(12485)
産業銀行が大宇建設を単独で取得する理由
ヘラルド経済|入力2010.08.04 08:08 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100804080806939&p=ned

産業銀行が外部から投資家を引き込まずに、単独で4兆ウォン内外の資金を作り大宇建設を引き受けすることにした。

4日の金融圏によれば産業銀行は私募投資ファンド(PEF)と投資目的会社(SPC)を設立し、4兆〜4兆5千億ウォン内外の
資金を用意し、大宇建設を取得することにした。

PEFを通じて3兆〜3兆5000億ウォンを作り、SPCを通じて1兆ウォン内外の資金を調達するということだ。 PEFは投資資金
を募集するキャピタル コール(capital call)方式でSPCを設立し、出資資金の最大200%まで借入 (レバレッジ)できる。

産業銀行はひとまず大宇建設を取得した後、不動産の景気回復と大宇建設の株価が回復すれば、投資家に株式を再度
売却するという構想だ。

産業銀行は当初財務的投資家(FI)らを引き込んで2兆9000億ウォン規模のPEFを造成、大宇建設株式39.6%を1株当り
1万8000ウォンで、買い入れる計画だった。 しかし不動産景気の悪化などで大宇建設株価が下がり、投資家募集が
不確実なため単独での引き受けと借入などの方案を用意した。

大宇建設の株価は、今年の始めの1万3000ウォン台から、最近には1万ウォン台に下がり、3日の終値基準として
9千990ウォンまで下がって行った。 これは産業銀行が買い入れすることにした価格の1万8000ウォンの半分の水準に
過ぎない。

債権団関係者は"投資家が一部は参加することもできるが、ひとまず産業銀行がまず大宇建設を取得する方向で
推進している"とし"市場条件が改善されれば、大宇建設の価値を引き上げて株式を再度売却すれば良い"と話した。

ただし投資家募集などの困難により産業銀行の大宇建設引き受け作業は、当初計画の今月末には終えられにくく、
来月まで続く可能性もある。

産銀の関係者は"大宇建設の引き受け構造を再度作って、ファンド設立などを推進している"とし"大宇建設引き受け
作業を今月末まで終えることが目標だが、実際に終えられるまではもう少し時間が必要かもしれない"と話した。
25日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 11:35:23 ID:9SW80pvq
支援
26日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:07:47 ID:YUtuwbAi BE:689067353-PLT(12485)
SSM加盟店2ヶ月間で2.5倍急増…地方自治体‘後手’に商人が怒った
ハンギョレ|入力2010.08.04 08:30 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100804083009443&p=hani

[ハンギョレ]財閥スーパーが形式を変えて入店

http://photo-media.daum-img.net/201008/04/hani/20100804083009473.jpeg
"加盟店も事業調整適用を"
町内スーパー主人クォン・ヒョク洞(46)氏は3日ソウル、西小門洞(ソソムンドン)市庁の別館の前でSSM出店に
反対するプラカードを掲げた。 "イ・ミョンバク政府は言葉だけの'親庶民'ではなく、財閥スーパーから規制しなさい"
というスローガンが書かれたプラカードだ。クォン氏夫婦は現在、ソウルの松坡洞(ソンパドン)で83u(25坪)余りの
小さいスーパーを運営している。 周辺にはクォン氏夫婦と同じ様な夫婦で運営する生計型スーパー10店程が
集まっている。 クォン氏は、先月にホームプラス スーパー加盟店が開店工事を押し切るとすぐにデモに出た。
クォン氏は"ホームプラス松坡店は、昨年に事業の一時停止勧告を受け、ソウル市が行った自律調整でも店舗の
撤収を勧告した事例だ"とし"ソウル市は大企業が加盟店の転換方針を明らかにするとすぐに一時停止を撤回し、
放置中だ"と悔しい思いを述べた。 商人は先月30日この加盟店に対しても事業調整を申請した後、オ・セフン市長
に企業型スーパー加盟店の事業調整を要求している。

親庶民政策を連日強調する政府と与党が、企業型スーパー(SSM)加盟店が増えるのに対して、何の措置もなく
後ろ手に組んでいるのに対し、中小商人が荒々しく反発している。 6月の地方選挙を控え大企業が出店を自制した
5月末には、企業型スーパーへの加盟店がホームプラスで6店、チエススポ3店、ロッテスーパー1店で全10店だった。
だが、3日現在の加盟店はホームプラス15店、チエススポ8店、ロッテスーパー2店で15店がさらに増え、25店になった。
2ヶ月間で2.5倍に増えたわけだ。

(1/2)続きます。
27日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:09:09 ID:YUtuwbAi BE:826881236-PLT(12485)
>>26の続き

この日の中小商人復興全国ネットワークなど、中小商人の団体はソウル、西小門洞(ソソムンドン)市庁別館の
前で記者会見を行い"ソウル・仁川などあちこちで財閥スーパーが加盟店形式で急いで入店している"とし
"中小商人らが企業型スーパーの加盟店に対しても、新たに事業調整申請を出しているから、中小企業庁は
一日も早く加盟店も事業調整が可能だという指針を発表し、ソウル市と仁川市などの事業調整申請を受けた
地方自治体は、事業調整の手続きを早く開始して欲しい"と促した。 かれらはまた"イ・ミョンバク政府と与党が、
連日'親庶民'と'中小企業復興'を強調しているが、言葉だけで'親庶民'を前に出すのでなく、親庶民と中小企業復興
の核心の中小自営業者復興対策を、至急に施行しなければならない"とし"8月の国会での法制司法委員会で、
政府と与党が困難に陥っている企業型スーパー規制法を先ず通過させなければならない"と主張した。 中小商人は、
去る5月に国務総理行政審判委員会が、企業型スーパー加盟店が事業調整対象なのかを判断するのは、
広域市・道知事の役割だと決めたのに力づけられ、最近、仁川・ソウル市などを相手に加盟店5ヶ所に対し事業
調整申請を新しく提出した状態だ。 ソン・ヨンギル新市長の仁川市は、最近になり"企業型スーパー加盟店が
事業調整対象になるのかを検討する"とし、大企業に事実上入店保留を要求する公文書を送るなど、変化が
見られる姿を表わしたが、オ・セフン市長が再選したソウル市は、特別な態度の変化がない状態だ。

全国流通商人連合会のチョン・ジェシク本部長は"政府がリップサービスだけで終わっている状況で、大企業が
開店の強行に入るとすぐに中小商人が、大企業の職員と衝突を起こすなど、負担だけが大きくなっている"と話した。

(2/2)以上です。
28日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:09:37 ID:9+9NfEgd
支援
29日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:23:27 ID:DW8Ayzgn
C&
30日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:25:05 ID:YUtuwbAi BE:1240320593-PLT(12485)
レクサス屈辱・・・輸入車10位圏以下に墜落
韓国経済|入力2010.08.04 11:25
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100804112503908&p=ked

今年に入って海外で連鎖的車両の欠陥問題を起こしたレクサスのリコール余波が、国内市場にまで続いている。

4日の韓国輸入自動車協会(KAIDA)によれば、レクサスは先月251台の新規登録台数があり輸入産のブランド
全体の中で11位を占めた。 去る2001年から韓国市場に進出したレクサスが、販売10位圏以下に押し出されたのは、
今回が初めてだ。

今年に入ってレクサスの新規登録は着実に減少している傾向だ。 去る6月には307台を記録したが、7月には18.2%
減少した251台に留まった。

レクサス販売台数は昨年に比べても大幅に下がった。 昨年同期間(356台)対比では、先月には41.8%ポイント減少した。

レクサスは、今年1〜7月までに総1967台が販売された。 輸入車市場の占有率は、昨年同期8.96%対比3.96%
(累積販売9位)と低くなった。

特に先月の輸入車新規登録は総7666台で、昨年同期(4037台)対比で89.9%増加するなど、二ヶ月連続で史上
最大実績を記録した。 そのため、レクサスの販売低調はかなり異例的だ。

反面、トヨタ全体は去る6月の289台から7月には451台で販売が56.1%増えた。 ベストセラーモデル順位3位に
上がったカムリ(313台)が、先月には自らの役割をしてくれたわけだ。

先月のブランド別での販売順位は、メルセデス-ベンツが1391台で二ヶ月連続1位に上がり、BMW(1211台)、
フォルクスワーゲン(922台)、アウディ(637台)等のドイツ産メーカーが、並んで上位4位までを独占した。
31日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:26:42 ID:9SW80pvq
支援
32日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:55:36 ID:YUtuwbAi BE:1286258674-PLT(12485)
IMF、韓国の物価調査方式に改善勧告
聯合ニュース|入力2010.08.04 06:13 |修正2010.08.04 07:30 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100804061310062&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=国際通貨基金(IMF)が、我が国の統計に対して信頼性や正確性、
透明性など全般的には良好だが、物価調査方式と国際収支などの一部は改善の余地があると明らかにした。

4日の企画財政部と統計庁と韓国銀行などによれば、IMFは最近に'統計分野の国際基準履行評価'(ROSC)の
最終報告書で、韓国銀行による生産者物価指数と統計庁の消費者物価指数の調査方式に対する問題点を指摘した。

IMFは韓銀が生産者物価指数を作成する時、特定品目の価格が調査できない場合に、単純に最近の調査価格を
そのまま使う代わりに、似た品目の価格を調査して代える方案を代案として提示した。

IMFは消費者物価調査方式に対しても、オフシーズン品目の価格をバランスが取れているように、代替できる方式を
導入することを勧告した。

韓銀と統計庁は生産者物価と消費者物価を調査する時、農水産物が季節的要因により生産がなければ、前月の価格
をそのまま使う'横這い処理方式'を選んでいる。

一例で桃は夏にだけ生産されているため、7〜9月にだけ価格を調査し反映させた後の10月から翌年6月までは、9月の
価格を適用している。

こういう品目は桃をはじめとして、カキ、早生大根、ナス、さつまいも、リンゴ、梨、ブドウ、柿、栗、ミカン、マクワウリ、
スイカ、イチゴなどであり、統計庁と韓銀は国際基準と我が国の生産特性と合わない部分があるという見解だ。

合わせてIMFは韓国銀行が、外貨表示資産と借金の再評価を1年に2回行っているが、国際的には毎月再評価している
と明らかにした。

IMFはまた、国際収支統計に対しては、範囲や分類、記録慣行の基準などの部門で改善の余地があると付け加えた。

IMFは統計の接近性と関連して、統計庁の国家統計ポータル(KOSIS)と韓国銀行の経済統計システム(ECOS)は、
インターネット エクスプローラを基本とするシステムで、'アクティブX'を設置しなければならない問題点があると指摘した。
33日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:56:33 ID:9+9NfEgd
支援
34日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 12:59:25 ID:9SW80pvq
支援
35日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 14:41:07 ID:YUtuwbAi BE:643129272-PLT(12485)
強硬姿勢貫く現代グループ..商船、1000億の会社債を純償還予定
イーデイリー|キム・ジェウン|入力2010.08.04 11:34 |修正2010.08.04 11:49
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20100804113403691&p=Edaily

-豊富な流動性をベースに..2011〜12年の満期負担を減らす
-船舶金融は除外一般金融圏から借入は'微々'

[イーデイリーキム・ジェウン記者]現代グループが外換銀行との取引終結を宣言した中で、現代商船(011200)は
今月満期になる会社債1000億ウォンを、全額純償還する方針だ。

4日の現代グループの関係者は"現在では来る27日に満期をむかえる3年満期会社債の1000億ウォン(162-1回)を、
全額純償還する予定だ"とし、"関連資金はすでに用意された状態だ"と明らかにした。

◇2011〜12年に集中している満期による負担を減らす+財務の改善効果

http://photo-media.daum-img.net/201008/04/edaily/20100804114905929.gif
▲現代商船・現代エレベーターの会社債の満期現況(資料:金融監督院、単位:億ウォン)年内に1783億ウォン、2011年
に7127億ウォン、2012年には1兆200億ウォンほどの会社債の満期が到来する。

現代グループが、外換銀行(004940)と関連する年内の満期借入金を全部返済し、満期到来した会社債を'借り換え
発行'ではない'純償還'という理由には、それなりの計算が敷かれている。

専門家たちは、現代商船が現在1兆2000億ウォンもの現金性資産を保有しており、短期的な流動性の問題はないもの
と予想している。

問題は来年と2012年には、大規模な借入金の満期が集中しているということだ。

韓国企業評価によれば、3月末基準での現代商船の総借入金は5兆6400億ウォンであり、この中で1年以内に返済
しなければならない借入金は7900億ウォン(14%)で、2年以内には1兆2000億ウォン(21.4%)、3年以内だと1兆5000億
ウォン(26.6%)に達する。 (下の表)

(1/2)続きます。
36日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 14:42:26 ID:YUtuwbAi BE:964694737-PLT(12485)
>>35の続き

あるクレジット市場の関係者は"現代商船の最も大きい財務的リスクである、2011〜2012年に集中した満期の分散
のためにも、今回の会社債を純償還するのは、より良いこと"とし"来年以後から一部は償還し、一部は借り換え発行
を通じて、満期を分散させる方式が賢明だ"と話した。

合わせて主債権銀行'変更'を要求している現代グループの立場でも、借入金を減らして財務構造を改善するのが
対外的により有利だという分析も提起される。

http://photo-media.daum-img.net/201008/04/edaily/20100804114905933.gif
◇現代商船の金融機関からの借入'多くなく'..牙山(アサン)・エレベーターは調査が必要

債権団の財務構造改善約定締結要求に一貫して強硬姿勢で対抗する現代グループだが、これは早期償還が不可能
な船舶金融を除いた場合、実質的な金融機関からの与信が僅かな水準であるためだ。

クレジット業界によれば3月末基準で、船舶金融を除いた現代商船の一般金融圏貸し出しは3000億ウォン程と推定される。
この中で現代側が外換銀行に償還した借入金を除く場合、現在2000億ウォンを少し上回る水準になる。

ここには当座だけ開設して取引がされなかった場合も含まれており、実質的な与信規模はさらに少ないと判断されている。

韓信評社の関係者は"農協、新韓銀行などに対する借入金は殆どなく、全体規模の半分以上を占める産業銀行には
一部借入金があるが、満期の延長を論じるほどではない"とし、"現在債権団で満期延長をしないと明らかにした貸し出し
規模は、大きくない"と明らかにした。

他の債権市場関係者は"現代グループ系列会社の中で、現代牙山や現代エレベーター(017800)などは、多少良くない
ものと見られる"として"現代商船や現代ロジエムなどが、支援する方法が殆どなく綿密な分析が必要だ"と話した。

(2/2)以上です。
37日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 14:45:14 ID:9SW80pvq
支援
38日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 15:43:29 ID:YUtuwbAi BE:367503124-PLT(12485)
海雲台(ヘウンデ)で'路上生活者'に転落した外国人労働者
ノーカットニュース|入力2010.08.04 11:39 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20100804113920077&p=nocut&RIGHT_COMMENT_TOT=R1

[釜山(プサン)CBSキム・ヘギョン記者]

夏の休暇シーズンを迎え、一部の企業体が寄宿舎まで閉鎖したため、行く場所が無くなった外国人労働者たちが、
海水浴場に集まり'路上生活者'の境遇に転落している。

かれらは非常に高い宿泊料と食事にやむを得ず近隣の公園で野宿をしているが、これによる他の避暑客への被害も
相次いでおり、管轄区庁が対策の準備に頭を痛めている。

安山のある工場に勤めているスリランカのK(26)氏。
http://photo-media.daum-img.net/201008/04/nocut/20100804113920165.jpg

K氏は一緒に寄宿舎で生活をしている同僚6人と共に、バスに乗って去る1日に海雲台海水浴場に到着した後、近隣の
松林公園で三日間野宿をした。
工場側が全面休暇に入るため、労働者たちに僅かに5万ウォンだけ手渡した後、構内の食堂、寄宿舎まで閉鎖したためだ。

K氏などは年1回の休暇を、そのまま送ることができなくなり、以前から行きたかった海雲台に到着したが、すでに交通費
でお金を全部使い果たしたため、寝床は野宿で、食事はカップラーメンで解決するほかはなかった。

K氏は"難なく海雲台海水浴場には到着できが、モーテルは宿泊料もとても高く、食堂では理由なく追い出されて入る
こともできないため、コンビニエンスストアーで食事は解決した"と話した。

実際にK氏と同じ境遇の外国人労働者たちが、海雲台に集まった事で、夏シーズンが始まった先週末の海雲台海水浴場
の松林公園とe-青欄公園には、外国人千人余りが野宿をしたと暫定集計された。

だが、一部の外国人は食物を食べたゴミを公園に捨てたり、木の冊を越えて芝の保護された場所で眠るなどしたため、
区庁には嘆願が殺到している。

(1/2)続きます。
39日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 15:45:37 ID:YUtuwbAi BE:183751722-PLT(12485)
>>38の続き

環境美化員が夜明けに清掃をするために野宿をする外国人を起こせば、'言葉が理解できない'とし、場所を空けない
場合も茶飯事のため、どうすることもできずに、途方に暮れている状態だ。
また、浜辺にあるパラソルを勝手に使用するなど、パラソル貸与所の業者も頭を痛めている。

貸与所の関係者は"一部外国人は他の海水浴の客をジロジロと見たり、水着がなく下着姿で闊歩するため、近隣の
他の避暑客は、外国人の近くのパラソルを使わないようにしている"とし"状況がこうだから、団体の外国人のお客さん
にもパラソルを貸与するのを敬遠している"と打ち明けた。

これに対して外国人の人権を守る市民団体は、外国人労働者たちに対する偏見を捨てて他の避暑客と調和出来るよう
に、基本的な海水浴場のルールを案内するなど、努力が必要だと話した。

釜山外国人労働者mp人権のための集いのキム・グル所長は"海雲台は、誰もが共に楽しみ休養できる空間であり、
外国人の労働者たちも享受できる同等な権利がある"とし"彼らが職場での賃金未払いなど経済的な問題より、生活
の中で体験する差別、無視に対して傷心して挫折しているため、私たちの社会が外国人労働者も社会の構成員として
偏見なく受け入れ、避暑地でも共に仲良くできる雰囲気を作っていくことが重要だ"と話した。

※代表的コメント
●不法外国人を擁護する記事を書く報道機関、 |15:32 |
大部分が、ハンギョレ、オーマイ、時事、ノーカット等の自称進歩報道機関。

保守言論は擁護する記事と告発する記事が同時に出ているが、いわゆるこれら野党、進歩系列の報道機関は外国人に
対する否定的ニュースは報道せず、擁護記事だけをしつこく出している。

ノ・ムヒョンの時、多民族、多文化推進の一環として、国庫で不法滞留者を支援して、月給を内国人と同一に支給される
ように法制化し、指紋捺印を免除したため、韓国人相手の外国人の犯罪が急増した。

その時設立された各種外国人の支援人権団体が、現政府の不法滞留者検挙に対して、UN人権侵害として提訴し、
マスコミを煽るなどして途方もない妨害をしたのは射殺ものだ。

(2/2)以上です。
40日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 15:47:38 ID:9SW80pvq
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
41日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 16:54:19 ID:YUtuwbAi BE:735005344-PLT(12485)
岐路となった韓.リビア外交摩擦..'混在された信号'
聯合ニュース|入力2010.08.04 10:08 |修正2010.08.04 10:25 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1068&newsid=20100804100819609&p=yonhap

・高位消息筋"リビア代表部職員ら戻ってくる"
・ユ外交"外交的努力中..見守って欲しい"

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ヒョドン記者=国家情報院職員の追放事件と関係する、韓国とリビア間の外交摩擦を囲んで、
混在された信号音が聞こえている。

両国の当局者間での交渉が進行されつつあり、事態が落ち着いているという政府の消息筋の話だが、かえって葛藤が
深刻化されているような様相があらわれるなど、局面は複雑に見える。
まず両国の一部言論報道も順調ではない事態展開の流れを見せている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/04/yonhap/20100804102512425.jpg

リビア現地の英字紙'トリポリ ポスト'は3日に"リビアが韓国政府にある種の要求をし、この要求が履行されなければ、
韓国企業に対する制裁を検討するだろう"と報道した。

時を合わせて国内の一部言論では、リビアが韓国政府に現金10億ドルまたは、それに相当する土木工事を要求した
という記事を掲載した。

'ある種の要求'を囲んだ両国の葛藤の中で、事態が悪化の一途をたどるのではないかという話が引き続き出てきている。
特に業界の雰囲気はそうだ。
国内建設業者のある関係者は、4日に"両国の関係の雰囲気が悪化しているという、現地からの報告が上がってきている"
と話した。

外交当局者らはこのような報道らに対し、手で遮っている。 現地言論による'韓国企業への制裁示唆'報道は、すでに
'終わった噂話'を繰り返しているというのが当局者の説明だ。
★(1/2)続きます。
ある当局者は"先月の中旬にイ・サンドク特使が行く前の状況だ"とし、"一時は、国交断絶まで取り上げ論じたリビアは、
イ特使と国家情報院代表団の訪問以後には、大きくやわらいだ"と話した。
42日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 16:55:09 ID:9SW80pvq
支援
43日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 16:57:51 ID:YUtuwbAi BE:1102507283-PLT(12485)
>>41の続き

'10億ドルの要求'報道に対しては"事実無根"という立場だ。 外交部は"こういう確認されない報道はリビア当局を刺激し、
今回の問題解決に不必要な誤解を惹起させる可能性がある"という言論資料まで出した。

だが、外交が一部では両国の間に残余争点が残っており、韓国人宣教師の拘禁事態が解決されなかった状況で、
このような報道が出てきたという点からも状況が順調ではなく、展開する可能性を提起している。

しかし今回の事態が収拾局面に入り込んでいるという楽観的展望も台頭している。

先月24日に領事業務を撤回し、本国に休暇で戻ったリビア経済協力代表部職員が、近い将来に韓国に戻るという話が
出てきている。 外交関係が正常化する場合、事態は大きい枠組みで解決局面に入り込むと見ることができる。

政府のある高位消息筋は"当初リビア側が外交的不快感(displeasure)を表示する意味で、代表部職員を休暇形式で
呼びもどしたが、近い将来韓国に送り出すと知っている"と話した。 彼らの復帰時点はラマダンが始まる11日前だと
発表されている。

また他の外交当局者は"休暇に戻った職員が、正確にいつ帰ってくるかは知らない"とし"しかし戻る時に通知も
無かったため、帰って来る時も通知も無く帰ってくるだろう"と話した。

また、現地の建設業者は通関上、多少の困難を経験しているが物品搬入と発注処との業務関係など事業進行自体は
問題がないというのが当局の説明だ。

これに伴い、現状況は両国の間に未解決争点を囲んだ気力の戦いがするどく続いていているけれど内容上では外交的
水面下交渉が続きながら収拾局面側に流れが形成されているという観測らが出てきている。

これと関連して、ユ・ミョンファン外交通商部長官は4日午前BBSラジオ'チョン・ギョンユンの朝ジャーナル'との
インタビューで"イ・サンドク特使訪問を契機に沈静局面に行くということに両側間で意見一致を見たし、それにより
情報機関間で協議をすることにした"として"外交的に、情報機関間で色々な努力をしているため見守って欲しい"と話した。

(2/2)以上です。
44日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 16:58:20 ID:9SW80pvq
支援
45日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 19:56:07 ID:YUtuwbAi BE:1286258674-PLT(12485)
●LH再開発事業株城南(ソンナム)地域住民対策準備を要求
聯合ニュース|入力2010.08.04 15:42
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/1209_estate/view.html?photoid=4836&newsid=
20100804154206442&fid=20100804154226210&lid=20100726183131364
(城南=聯合ニュース) 4日に、京畿道の城南市、寿井区(スジョング)庁の前でLHが再開発事業をあきらめた
旧城南市の住民たちが、対策準備を促す集会をしている。 2010.8.4
http://photo-media.daum-img.net/201008/04/yonhap/20100804154206511.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/04/yonhap/20100804154210663.jpg
46日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 19:57:17 ID:9SW80pvq
支援
47日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 20:18:37 ID:YUtuwbAi BE:643129272-PLT(12485)
●北村・西村、韓屋村(ハノク マウル)住居価格'粘り強い強勢'
韓国経済|入力2010.07.26 18:31 |修正2010.07.27 11:09 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/1209_estate/view.html?photoid=4836&newsid=
20100726183131364&fid=20100804154226210&lid=20100726183131364

西村の韓国式家屋今年に入り10%上がった3.3u当たり2500万〜3000万ウォン線
ウェルビーイング住居への関心…取引相次いで

ソウル市、鍾路区(チョンノグ)、通義(トンウィ)・体府洞(チェブドン)一帯の'西村(ソチョン)'と嘉会洞(カフェドン)の
'北村'など、韓国式の家屋保存地域が、住宅景気寒波の中でも強く住居価格を維持しており、目を引く。 最近になり
住宅にもウェルビーイングブームが起き、都心のタウンハウスや一戸建て住宅などに対する関心が高まり、韓国式
家屋を求める需要が着実に増加しているためだ。

◆売買価格は3.3u当たり3000万ウォンまで上昇
http://photo-media.daum-img.net/201007/27/ked/20100727110903732.jpeg

26日の現地仲介業界によれば、景福宮(キョンボックン)西側の'西村'の韓国式家屋価格は、今月になり年初より
10%以上も上昇した。 カフェ ギャラリーなどが密集した通義洞では、今年の初め3.3u当たり2000万〜2500万ウォン
で売り物が出てきた。 だが、今は言い値が3000万ウォンまで上がった。

小型韓国式家屋が多い体府洞(チェブドン)、楼下洞(ヌハドン)も先月初めまでは、3.3u当たり2000万ウォン線で
言い値が形成されていたが、先月23日に景福宮の西側が韓国式家屋の密集地域と指定された後には、売り物が
消え言い値が上げ傾向に乗っている。 取引も着実になされている。 相場差益や賃貸収益を狙うより、ギャラリー
など文化施設運用や居住実績を目的とした需要が多いためだ。

通仁洞(トンインドン)のキム・ヒョンギ率直工業の代表は"投資と関係なく購入する人が多く、言い値が高くても
取引が着実にされている"として"西村の韓国式家屋密集地域指定以後、この一帯の小型の韓国式家屋に対する
問い合わせが非常に増えた"と説明した。

(1/2)続きます。
48日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 20:20:09 ID:CXcaxdAI
支援
49日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 20:21:10 ID:YUtuwbAi BE:1837512285-PLT(12485)
>>47の続き

相対的に大型韓国式家屋が多い嘉会洞(カフェドン)一帯の'北村'は西村より上昇幅は小さい。 嘉会洞と
三清洞(サムチョンドン)の韓国式家屋は、現在3.3u当たり2500万〜3000万ウォン線で取引がされている。
イ・ミョンバク大統領が、大統領選候補の時、居住していた嘉会洞31一帯は高級韓国式の家屋密集地域で、
3.3u当たりの言い値が3500万ウォン線だ。敷地面積100u前後の小型の韓国式家屋が、主に取り引きされている
というのが、仲介業界の説明だ。 200uを越える大型の韓国式家屋は求める人が多くなく、価格負担が大きいため
取引も少ないほうだ。 三清洞の三青工業の関係者は"北村一帯の韓国式家屋の価格は、金融危機以後でも
下がらなかった"とし"実居住者中心に売買価格は上がっている"と話した。

◆韓国式家屋村の買収の問い合わせ増えて

西村と北村の韓国式家屋の価格上昇に対して、専門家たちはマンションなどの一般住宅の投資価値の下落が最も
大きい原因だと説明する。

パク・ウォンガプ スピードバンク不動産研究所長は"マンションで相場差益を得るのが難しいと考えた人々が、韓国式
家屋などいわゆる'ウェルビーイング住居'に視線を転じ、関心が高まった"と分析した。 その中でも北村と西村は、
ソウルの真中ながらも閑静な位置づけという、条件を整えており、投資家の耳目が集中しているということだ。

嘉会洞のJ工業の関係者は"この頃は30〜40代の専門職従事者からの問い合わせが多い"とし、"韓国式家屋での
生活に憧れる人々が、ますます増えているのを実感する"と話した。 嘉会洞の一部の大型韓国式家屋は、富裕層の
都心での週末を過ごす別荘として使われたりもしている。

ソウル市の韓国式家屋の新築・修繕費用支援も、取引の活性化に役に立っている。 韓国式家屋の密集地域内で、
韓国式の家屋の新築や補修する人には、最大1億ウォンが支援される。 桂洞工業の関係者は"新しく入居する人は、
大部分の人が支援金で修繕をする"と耳打ちした。

(2/2)以上です。
終わります。支援ありがとうございました。
50日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 20:22:28 ID:CXcaxdAI
おつおつー
51日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 20:23:23 ID:9SW80pvq
おつかれさまでした
52日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 20:26:42 ID:oZKkhznY
おつかれでした〜
53代理:2010/08/05(木) 07:00:01 ID:HfMkCrIj
■天安艦襲撃 ペクリョン島近海で、高強度対潜水訓練
艦艇20隻・航空機50台投入
西海(ソヘ)合同訓練5日から実施
ttp://news.hankooki.com/lpage/society/201008/h2010080418443921950.htm
@韓国日報

韓国軍が天安艦事態にともなう対応措置で襲撃現場の西海(ソヘ)で大規模機動訓練を実施する。

合同参謀本部は4日"5日から9日まで韓国軍単独で西海全域で海軍空軍陸軍海兵隊海上警察など4,500人が
参加する高強度訓練を進行する"と明らかにした。

今回の訓練にはアジア最大上陸艦の独島艦(1万4,000トン級)をはじめとして、4,500トン級韓国型駆逐艦と
潜水艦3隻、護衛艦と哨戒艦、誘導弾高速艦、高速艇など艦艇20隻余りが動員される。空軍のKF_16戦闘機と
海軍所属リンクスヘリコプター、陸軍のコブラヘリ機など航空機50台余りも投入される。海上警察も漁船
保護任務などを点検するために参加する。

特に天安艦襲撃現場のペクリョン島近海で艦砲と水中射撃訓練が実施され、ペクリョン島と延坪島(ヨン
ピョンド)近海では艦艇を狙ったK_9 自走砲射撃訓練も予定されている。キム・ギョンシク合同参謀作戦
参謀部長は"今回の訓練は先月東海(日本海)で開かれた韓米連合機動訓練に続き西海で実施する合同機動
訓練で、韓国軍の軍事対応態勢を確かにするための防御的訓練"としながら"この規模の海上合同訓練を展開
するのは初めてだ"と明らかにした。

軍は今回の訓練の目標が敵の、非対称挑発への対応能力を強化し、合同作戦能力を育成することという点を
強調している。特に天安艦襲撃にともなう対応措置という点を明確にするという次元で、対潜水艦訓練に
焦点を合わせた。軍関係者は"敵の潜水艦挑発および西海北方境界線(NLL)浸透など類型別状況に合わせて、
敵潜水艦を探索して撃滅する訓練だけでなく、海上と地上射撃、魚雷発射訓練なども実施する"と話した。

北朝鮮の挑発の可能性と関連して、軍は"NLL南海域で潜水艇を送って、正常警戒任務を遂行した韓国哨戒艦
を攻撃した北朝鮮軍が、韓国海域で実施する訓練に是非を問うのは道理に合わない"として"韓国軍は訓練中
にも敵の動きを綿密に監視して、万全の準備体制を整えることであり、いかなる挑発も容認しないだろう"
と強調した。
54代理:2010/08/05(木) 07:01:15 ID:HfMkCrIj
■外換銀行2分期645億配当…ウリ金融406億純損失
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=412980
@毎日経済

外換銀行が4日、2分期当期純利益2109億ウォンを記録し、総645億ウォンの中間配当を決議したと明らかに
した。これに伴い外換銀行持分51%を保有するローンスターには329億ウォンが配当される。ローンスターは
投資金額2兆1548億ウォン中、総2兆817億ウォンを税引き前基準として回収して、回収率96.6%を記録する
ことになった。今回の配当は初めての中間配当で、ローンスターが外換銀行売却作業を推進する状況でなさ
れて論議になっている。外換銀行関係者は"来年の期末配当を引いてするということで、外換銀行売却代金が
減って、結果には変わることがない"と釈明した。

一方民営化手続きに突入したウリ金融持株会社は2分期赤字を記録した。グローバル金融危機余波で2008年
4分期赤字を記録した以後1年6ヶ月ぶりだ。ウリ金融はこの日の実績発表を通じて2分期中406億ウォン当期
純損失を記録したと明らかにした。 2010年上半期決算では5234億ウォン当期純利益を実現した。

2分期に赤字を記録した最も大きい理由は、1兆ウォンを越える大規模引当金積み立てのためだ。ウリ金融
持株会社関係者は"先制的引当金積み立てで、2分期だけで1兆1600億ウォンを積んだ"として"これは前分期
対応97.3%増加した数値"と話した。 固定以下与信比率も3.0%を記録して前分期対応1.0%ポイント増加した。
55代理:2010/08/05(木) 07:05:04 ID:HfMkCrIj
■'IT KOREA' IT輸出・黒字規模史上最大
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=eco99&idxno=2010080410102302992
@アジア経済

知識経済部、7月IT輸出動向発表..1ヶ月に138億ドル輸出
'IT KOREA'の真の姿がもう一度証明された。半導体、ディスプレーパネルなどの善戦でIT部門輸出と貿易
収支黒字規模が史上最大を記録した。
知識経済部は先月IT輸出と収支黒字が史上最大値を同時に達成したと4日明らかにした。IT輸出は9ヶ月連続
二桁成長して、過去最大の去る2007年10月130億7000万ドルを33ヶ月ぶりに越えた、137億9000万ドルを記録
したし、IT 貿易収支黒字も史上初めて70億ドル台に進入した。

主要品目別には中国、米国など主要貿易国のIT需要増加で、半導体は去る5月の43億9000万ドルを越えて史上
最大値(46億2000万ドル、前年同月対比70.9%増加)を記録したし、ディスプレーパネルも32億ドル(27.8%増加)
で史上最初に30億ドル台輸出を記録するなど輸出好調傾向を持続した。
反面携帯電話は輸出単価下落とグローバル競争深化で輸出実績が20億9000万ドルで、前年同月対比20%減少
した。しかし6月以後に本格的なスマートフォン発売拡大で前月対比では2ヶ月連続増加傾向を記録した。

国家別輸出は米国(17億1000万ドル、18.0%)、EU(15億5000万ドル、8.5%)、日本(8億8000万ドル、46.1%)等の
先進市場と、中国(香港含む、62億8000万ドル、36.3%)、中南米(7億8000万ドル、17.1%)、ASEAN(12億ドル、
23.7%)等開発途上国は皆増加した。特にIT輸出対象最大国の中国(香港含む)は3ヶ月連続史上最大値を達成
して単一国家としては初めて60億ドル台の輸出を記録したと集計された。

一方IT輸入は電子部品(40億2000万ドル、11.5%)コンピュータおよび周辺機器(7億4000万ドル、19.2%)等主要
品目の輸入増加で前年同月対比13.7%増加した65億6000万ドルを記録した。
知識経済部関係者は"今後IT輸出は季節的なシーズンの3・4分期に進入することによって、輸出増加傾向が
持続する展望"としながら"半導体、ディスプレーパネルは国内業者の高い市場占有率と技術優位を土台に輸出
成長の勢いを持続すると予想されて、携帯電話輸出は国内業者のスマートフォンラインナップ拡大で先進国
市場を中心に順次回復するだろう"と話した。しかしこの関係者は原材料価格上昇、半導体およびディスプレー
パネルの在庫拡大および単価下落が輸出制約要因として作用すると見通した。
ttp://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2010080410102302992_1.jpg
ttp://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2010080410102302992_2.jpg
56日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 08:42:18 ID:K6uzhjiM
これあー支援
57日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 08:59:10 ID:0+l7kxEy
支援
58日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 09:23:40 ID:60aI0yxR
横城(フェンソン)韓牛種なぜこのように多いのかと思ったところ
イーデイリー|イ・スンヨン|入力2010.08.04 18:07 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1040&newsid=20100804180704556&p=Edaily

-大部分他の地域韓牛使用…原産地だまして売ることも

[イーデイリーイ・スンヨン記者]
相変らず、牛肉の原産地をだまして販売する行為が根絶されないでいることが明らかになった。
また、有名韓牛産地名を食堂の名前に書いておいて他の所の韓牛を販売する場合も多かった。

ソウル市は、6月21日から7月2日まで韓牛専門飲食店120ヶ所を対象に、原産地および食肉重量当たり価格表示制
履行実態を点検した結果、原産地表示違反8ヶ所、食肉重量当たり価格表示制違反17ヶ所を摘発したと4日明らかにした。

この中、原産地を虚偽に表示したところが2ヶ所であったし、原産地未表示5ヶ所、原産地証明書未保管1ヶ所だった。

原産地を虚偽に表示した食堂2ヶ所は、オーストラリア産牛肉を'国内産韓牛'と,非韓牛ひれ肉を'韓牛'と表示したし、
原産地未表示5ヶ所中2ヶ所は鶏肉を、3ヶ所は米と白菜のキムチの原産地を表示しなかった。

食肉重量当たり価格表示制違反は、食肉重量未達提供業者が15ヶ所、重量当たり価格表示未履行業者が2ヶ所だった。

ソウル市は今回の取り締まりの実効性を高めるために、覆面取り締まり方法で公務員と市民名誉監視員が一般消費者を
装って飲食店で直接韓牛料理を注文した後、提供された韓牛を除去して遺伝子検査を通じて検定した。

今回摘発された原産地虚偽表示業者は告発および営業停止処分を、未表示の業者は過怠金賦課処分を受けることになる。

ソウル市はまた、横城韓牛、安東(アンドン)韓牛など有名韓牛の生産地名を商号に使う飲食店14ヶ所を点検した結果、
12ヶ所(86%)で実際には該当する地域の韓牛肉を使わないで、他の韓牛を取り扱っていることが判明したと明らかにした。

これと関連してソウル市は飲食店商号と実際の使用韓牛の生産地が違う場合、消費者が誤認・混同する恐れがあって
これを禁止することができるようにするために、所管部処の保健福祉部に処罰規定を用意することを建議する計画だ。
59日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 09:29:23 ID:HfMkCrIj
支援
60日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 09:49:56 ID:0+l7kxEy
支援
61日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 09:58:48 ID:60aI0yxR
LH,涙ぐましい未分譲販売戦
マネーツディ|チョン・イェジン記者|入力2010.08.05 07:40 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100805074011799&p=moneytoday

[マネーツディ チョン・イェジン記者][[不動産Xファイル]価格割引に無利子貸し出し..貸し切り条件付き・賃貸転換も]

"モデルハウスで貸し切り分譲広告をしているそれでも売れないのか、周辺仲介業者に手数料を与えながら貸し切り物を
売ってくれと言います。" (大邱(テグ)、テヒョンドンB公認関係者)

政府支援などを受けられないまま、大規模借金で困難を経験している韓国土地住宅工事(LH)が涙ぐましい未分譲販売戦に
出て目を引く。
未分譲アパートを抱えている各地域本部ごとに、需要者らに有利な契約条件を掲げて借金を減らすのに総力を傾ける姿だ。

◇無料オプション、貸し出し条件緩和は基本

LHによれば、先月末現在LHが全国的に保有中の未分譲アパートは約2万世帯余りで、総分譲金額は3兆ウォンに達する。
特に未分譲物量が多い烏山、大田(テジョン)、大邱(テグ)などでは民間建設会社に劣らないマーケティングを広げている。

まず未分譲が多い低層売り物は価格を低くした。
動向別に最小800万ウォンから1500万ウォンまで安く買えるように価格を細分化した。
バルコニー無料拡張、中途金無利子も提供する。

烏山新都市事業本部は、烏山世交C1ブロック未分譲に限り、2000万ウォン相当のバルコニー拡張を無料でする。
C1ブロックとC4ブロックは内金2,3回社からの無利子貸し出しを実施して、入居が差し迫ったC3ブロックは契約金を
既存10%から5%に減らして95%の残金とすれば入居が可能だ。

残金をあらかじめ支払えば分譲価格を一部を割引する前納割引率も高めた。
仁川(インチョン)と大田地域本部の場合、昨年割引率を5%から6%に増やした。
残金を予め出せば年6%の利率で割引を受けることができる。 残金納付期間を猶予させてくれたりもする。

つづく(1/2)
62日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:01:04 ID:HfMkCrIj
支援
63日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:01:13 ID:60aI0yxR
>>61のつづき

金浦(キンポ)糧穀ヒューマンシアは、残金を5年間無利子分割払いで分けて出せるようにした。
109u(以下供給面積)の場合、分譲価格2億8300万ウォン中、入居時に40%を出して残り60%は1年に3400万ウォンずつ
5年間納付すれば良い。

◇貸し切り・賃貸に回して赤字埋めること

入居が差し迫った未分譲アパートの場合、貸し切り物に回したりもする。
まず貸し切り資金で赤字を充当して、長期的に借家人を契約者に誘致という戦略だ。

LHは昨年11月大邱新川(シンチョン)(688世帯)と大邱大賢2(497世帯)を貸し切り条件付き分譲に切り替えたのに続き、
今年5月同じ条件を天安(チョナン)構成(144世帯)等に拡大した。
先月には大田牧童鳥縮約してヒューマン時公共分譲アパート中112u、139u 10階以下未分譲に対して貸し切り条件付き
分譲を実施することにした。 貸し切りで生きて2年後分譲を受けるのか決めれば良い。

大田牧童ヒューマン時分譲関係者は"112uの前セガが1億2000万ウォン、139uは1億5000万ウォン線で近隣不動産費用より
3000万ウォンほど安く買うことができる"として"2年後、残り1億ウォン程度の残金を払えば我が家になるが、分譲を
あきらめれば、貸し切り資金1〜2%の違約金を払わなければならなくて実際契約まで続くようにする計画"と話した。

光州(クァンジュ)全南(チョンナム)は光チュ・ドンニム2地区が施行中で光州辰月5団地なども貸し切り転換を推進中だ。
分譲を控えた団地の場合、公共分譲物量を賃貸アパートに切り替える事例もある。 光州全南地域本部は当初分譲を目的に
作った光州白雲地区ヒューマン市アルル5年公共賃貸に転換することにした。

大邱大県洞(ヒョンドン)LHモデルハウス関係者は"去る4月末から休日もなしで、先着順貸し切り分譲を受けているのに
現場入居の時までずっとモデルハウスを開く予定"としながら"現在推進中の事業も中断されるところに、未分譲減少に
死活をかけるほかはない"と話した。

おしまい(2/2)

#確かに涙ぐましいですね。チョンセは貸し手にも借り手にもリスキーな制度のはずですが、
それに頼らざるをえないとは…
64日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:05:14 ID:HfMkCrIj
4en
65日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:29:38 ID:60aI0yxR
公企業青年雇用義務化推進
ハンギョレ|入力2010.08.05 08:40 |修正2010.08.05 09:20
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100805084016210&p=hani

[ハンギョレ]特別法'強制手段'比較…早ければ今月末発表
財政部反対理由'経営評価反映'終わる可能性も

*青年雇用:毎年定員の3%

政府が深刻な青年失業問題を解決するために、公企業の青年層雇用を画期的に増やす方案を推進している。
政府はこのために、公企業に満29才以下青年層雇用を法で義務化したり、公企業経営評価指標に採用実績を
反映する方案などを検討中だ。

4日雇用労働部と企画財政部関係者たちの話を総合すれば、政府は今月末または、来月の初めに発表する
'青年失業総合対策'の核心内容として、公企業の青年層採用を拡大する方案を検討している。

雇用労働部関係者は"青年層が行きたい良質の働き口の大企業と、公企業の働き口が引き続き減っている傾向"
として"公企業の青年層新規採用を拡大しなければならない、ということに政府内共感が集められている"と話した。
彼は引き続き"具体的な方法として、青年雇用促進特別法改正を通した義務化が効果的か、他の方式でするほうが
良いのかを現在の関係部署らと論議中にある"と付け加えた。

現行'青年雇用促進特別法'には'公共機関と地方公企業は、毎年定員の3%以上ずつ青年未就業者を雇用するように
努力しなければならない'(第5条)条項がある。
だが、勧告条項なので実際まともに守る公企業は半分程度しかならない実情だ。
雇用労働部調査によれば、昨年この条項適用対象公共機関382ヶ所の中で40.8%が守らなかったし、この中64ヶ所は
最初から青年雇用実績が全くないほどだ。

つづく(1/2)
66日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:30:40 ID:60aI0yxR
>>65のつづき

労働部関係者は"法改正を通した義務化が、経営活動の自律性を制約するという論議があって、義務化しはしないが
公企業の経営評価指標に、青年採用実績を含ませて履行力を高める方案を共に検討中"と話した。
政府は毎年'公共機関経営評価'を行って、評価が低い公企業に対しては機関長解任・警告などの措置をおろす。
現行経営評価指標はリーダーシップ、経営効率化、労使関係、経営実績などが中心だ。

公企業を通した青年雇用拡大方案は、人材構造調整と経営効率化に焦点を合わせたいわゆる'公共機関先進化'方針と
正面から衝突するという問題を抱いている。
このために今まで公共機関先進化を主導してきた財政部は、公企業の青年雇用義務化に難色を表示している。
イ・ミョンバク政府は 公企業の定員を2万2000人縮小したし、これに伴い、昨年公企業の新規採用は前年より22%減少した。
財政部関係者は"宣伝的規定の特別法を義務化すれば、公共機関の効率化が成り立つことはできない"として"雇用拡大の
ために公共機関を活用するのは適切でない"と話した。

だが、政界と市民社会陣営では青年雇用拡大を促す声がより一層高まっている。
ホン・ヒドク議員(民主労働党)は"特別法5条を義務条項に強制して義務雇用比率も5%に増やさなければならない"
として"これと共にこれを民間30大企業にも適用するようにする、法改正案を下半期に発議する計画"と明らかにした。
青年層(15〜29才)の昨年雇用率は統計庁が1982年資料を作成した以後最も低い40.5%を記録した。

おしまい(2/2)

#義務化の是非はさておいて…仕事あるのか?
67日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:33:00 ID:HfMkCrIj
4en
68日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 10:44:51 ID:60aI0yxR
ウリ金融民営化のために預金引き出し事態
韓国経済|入力2010.08.05 10:06
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100805100606628&p=ked

[ハンギョンドットコム]
ウリ金融持株会社は民営化を控えて、顧客らの預金引き出しおよび取り引き中断要求事例が発生していると5日明らかにした。

ウリ金融は"民営化と関連してマスコミで'△△金融がウリ金融引き受けに出る' '有力な買収候補の中の一つの△△金融'
'△△金融としてはウリ金融が理想的な引き受け対象' '△△金融、ウリ金融引き受け支度入って'等と同じように
ウリ金融が他金融グループに引き受けされると表現されることによって、不安感を感じた取り引き顧客らの預金引き出し
および、取り引き中断要求事例が発生して、ウリ金融系列会社役職員および家族らも動揺するなど副作用が拡大している"と
説明した。

ウリ金融は"(法第7条、施行令第5条の3および第5条の4)には金融持株社が他の金融持株社を支配しようと思う場合には、
持分100%を所有する場合にだけ可能となっていて、保有持分57%を売却する今の民営化構造の下では、売却株式保有率との
取引金額等を考慮すると、他金融持株がウリ金融を取得するのは不可能だ"として"他金融持株がウリ金融民営化に参加する場合、
引き受けでなく合併方式でだけ可能で、合併もどちらか一方が相手方を支配するのではない、相互対等な地位で行われること"
と話した。

#取り付け騒ぎってやつですかね。
69日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 11:04:06 ID:0+l7kxEy
支援
70日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 11:30:00 ID:0+l7kxEy
>>63
なんだろう、モラルハザード後の世界ってこんな感じ?
71日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 11:31:52 ID:60aI0yxR
“オバマ、韓・米FTA現在のとおり処理しないこと”
ソウル新聞|入力2010.08.05 03:52 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1020&newsid=20100805035223260&p=seoul

[ソウル新聞]
バラク・オバマ米国大統領が、4日(現地時間)ホワイトハウスで米最大労組団体の産別労組総連盟(AFL-CIO)指導部と会って
韓・米自由貿易協定(FTA)等議会批准を控えた3個FTAに対して議論する予定だ。

オバマ大統領が去る6月末、カナダ、トロント主要20ヶ国(G20)首脳会議で韓・米FTA関連の異見を、来る11月の
ソウル訪問前まで調整すると明らかにした後、初めてなされる会合で、韓・米FTA批准去就を計る席になる展望だ。

ロバート ギプス ホワイトハウス スポークスマンは3日、定例ブリーフィングで"オバマ大統領はソウルに行く前に
自動車産業と牛肉産業において納得するほどの(韓国との)合意案を提示すると約束した。"としながら"批准案を
今の状態で議会で処理するようにしないだろう"と話した。

一方オバマ大統領が来る11月、中間選挙を控えて極度に敏感なFTAイシューを正面から持ち出したことに対して、
民主党内では賛否意見が互角に分かれ始めた。
米民主・共和下院議員101人はこの日、韓・米FTAの議会批准を推進することにしたオバマ大統領の決断を支持して
前に韓・米FTA処理過程で行政府と緊密に協力するという内容の書簡に署名して、これをオバマ大統領に伝達した。
米議会韓・米FTAワーキンググループの共同議長のアダム・スミス(民主・ワシントン)議員とデイブ ライコゥ
(共和・ワシントン)議員主導で作成されたこの書簡は、民主党所属50人、共和党所属51人が署名した。
昨年には民主・共和党で各々44人の議員が署名した。

これに対抗してマイク・ミシュー(メーン)議員など110人の民主党下院議員が韓・米FTAの内容は憂慮される事項が
多いとし、先月22日にオバマ大統領に討論を要求する書簡を送ったことがある。

一方全米自動車労組(UAW)は先月29日上・下院に自動車業界が金融危機と景気低迷後遺症から完全に回復する時まで、
韓・米FTA中関税引き下げ条項の施行を延期して、両国間自動車交易状況によって関税条項を連動させなければ
なければならないと主張した。
72日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 11:50:59 ID:60aI0yxR
中小企業界"大企業だけ衣装道楽と美食"
ニューシス|カン・セフン|入力2010.08.05 10:32 |修正2010.08.05 11:19
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100805103212806&p=newsis

【ソウル=ニューシス】カン・セフン記者=
最近政府と大企業が'共生問題'で神経戦を繰り広げるなかで、その間一歩後退していた中小企業界が声を高めた。

5日、中小企業中央会は'共に笑う共生を望む中小企業界の立場'という題名の声明書を発表して、金融危機を
克服するのに、中小企業も大企業に劣らないように大きい役割をしたが、中小企業は景気回復のぬくもりを
まともに体感できなくなっているとし、大企業の無理な納品単価引き下げと不公正取り引きが主要要因だと指摘した。

中小企業中央会は声明書を通じて"中小企業界は韓国経済の持続成長が毀損されるほど、深刻な状況に置かれている
大・中小企業両極化に対して深い憂慮を表明する"と明らかにした。

まず"その間政府と企業をはじめとする全国民が努力した結果、経済成長率は10年ぶりに最高値を記録したし、
主要大企業の営業利益も史上最高値を見せている"として"中小企業界は大企業のこのような成果に惜しまない拍手を送る"
と明らかにした。

中小企業中央会は"今回の金融危機を克服するには、大企業に劣らず中小企業の役割も大きかった"と強調した。
企業の社会的責任を実践するために努力しただけでなく、難しい条件の中でも'1社1人雇用運動',
'ジョブ シェアリング'等に参加してきたと述べた。

だが"輸出増加および大企業の派手な実績にもかかわらず、中小企業の大多数は景気回復のぬくもりをまともに
体感できなくなっていて、相対的剥奪感まで感じている実情"と強調した。

これは、一部大企業の無理な納品単価引き下げと不公正取り引きにその原因があるという説明だ。

つづく(1/2)
73日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 11:52:08 ID:60aI0yxR
>>72のつづき

中小企業中央会は"協力業者の製造原価を把握して、いわゆる'門を閉めないほどの利潤'だけ保障して、原材料価格が
18.8%も上がったのに、納品単価はせいぜい1.8%だけ反映する状況で、技術開発を通した中小企業のグローバル競争力強化は
遠い国の話であり、かえって難しく開発した技術を搾取するケースも広がっている"と指摘した。

また"一部大企業はSSMだけでなく、MRO、書店、自販機運営、自動車修理分野など中小企業の事業領域を侵食することによって
零細小商工人の仕事場を奪っている"と声を高めた。

中小企業中央会は最後に"今は大企業と中小企業が'甲'と'乙'という旧時代的なくびきを脱いで、実質的協力と同伴成長を
基盤に、グローバル市場に向かって共に走らなければならない時"として"苦痛も共に分担して、成果も必ず共に共有
しなければならない。
そして不当な納品単価引き下げ、技術搾取など不公正取り引き慣行を根絶する、より責任ある姿を見せることを望む"と
明らかにした。

合わせて政府には"公正取り引きのための制度的装置が、現場でまともに機能するのかどうかを定期的にモニタリングして
大・中小企業間の美しい同行が一つの文化として定着できるように、制度的基盤を用意することを望む"と要請した。

おしまい(2/2)

#「韓国企業絶好調ォォォ!!」…なんて一部報道の正体がこれです。結局は二極化の一面なんですよね。
74日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 11:56:08 ID:0+l7kxEy
貴族社会が大好きで現代風にアレンジした彼らオリジナルの社会構造なのかもしれない
マルクスがブーブー文句垂れてた状況に似すぎなのは気にしないと思う
75日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:04:06 ID:Ckl6Y6sI
ちょびっと支援
76日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:31:11 ID:NjojUHV+
>>74

国民の半数が両班だ、両班になれる、という幻想から醒めるのは辛いでしょうから、
ほっといてあげましょう。生暖かく見守るのが親切というものですよねぇw
77日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:35:21 ID:rux5ESTS
>>76
そもそも、両班層を名乗る基準が緩いからなあ

3代の内のどこかで一人いればいいわけで
78日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:39:24 ID:0+l7kxEy
武士は義務というか縛りがあるけど両班はたしかないしねぇ
ヨーロッパ貴族もあるからもしかしたらオリジナルかな
79日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:50:18 ID:FXnP2dgD BE:3307522289-PLT(12485)
'対応無策'円高に震えている日本
マネーツディ|オム・ソンウォン記者|入力2010.08.05 10:59 |修正2010.08.05 11:03
http://media.daum.net/economic/others/cluster_list.html?clusterid=192538&newsid=
20100805105911701&clusternewsid=20100805105911701&p=moneytoday

[マネーツディ オム・ソンウォン記者][円/ドル、前後底点墜落展望まで]

日本経済が震えている。 日本円の強勢が尋常でない。

今年に入って続いている中国の日本円資産買い入れに、米国の指標不振が重なりドルを相手にした日本円価値が
8ヶ月来で最高に沸き上がった。 円高は輸出に致命的だ。 輸出が止まればソニー、トヨタ自動車、キヤノンなど
巨大輸出業者が主導している景気回復も立ち止まるほかはない。

4日に85.32円まで下がった円/ドル為替レートが、5日には86円台に反騰したが、しばらく日本円がドルを相手に強気を
見せるだろうという展望に異見は殆どない。 もう一歩踏み出して円/ドル為替レートが、前後底点の1995年4月の79.75円
に近接し80円台を下回る可能性があると話すアナリストがいるほどだ。

円高は、企業はもちろん日本政府の気力をなくならせている。 円高が8ヶ月高点をとった4日に野田佳彦財務省は、
日本円の為替レートを注目すると話したが、為替レート介入の他に妙案はない。 強勢の原因が日本の以外にあるためだ。

◇円高は中・米合同作品

ドルに対しての日本円の価値上昇は、去る5月以後一層はやくなった。 当時、日本政府は中国が今年に入り日本の
国債買い入れを大きく膨らませたと伝え、中国の日本円の資産買い入れの便りが起爆剤になり、5月以後に日本円の
価値は8.7%上がった。

日本政府によれば、中国は去る1〜5月に日本の国債買い入れに1兆2700億円を投じた。 これは昨年の年間での
買い入れ規模を上回る。 世界最大の外国為替保有国の中国の日本国債への投資拡大の便りが伝えられるとすぐに、
個人投資家達の日本国債への需要も増加し、一緒に日本円の価値も上昇した。 日本政府の発表が、かえって毒に
なったわけだ。

(1/2)続きます。
80日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:51:32 ID:0+l7kxEy
支援
81日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:51:40 ID:K6uzhjiM
支援
82日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:52:01 ID:FXnP2dgD BE:1148445555-PLT(12485)
>>79の続き

野村証券シンガポール支店の外国為替戦略責任者のサイモン フリントは、5日のウォールストリートジャーナルとの
インタビューで"中国などグローバル投資家が、去る数年間ポートフォリオで日本円の資産を大部分少なくしていたため、
今後は日本円に集中するだろう"と耳打ちした。 日本円への集中は日本円の追加強勢に直結する。

◇問題は対応無策..

現在の趨勢から見るなら、日本円の強勢は米国の経済成長が安定した回復傾向に入り込む前までは続くものと見られる。
最近の経済指標が期待より下回った事で、連邦準備制度理事会(FRB)が、量的緩和政策を拡大する可能性が高くなって
いるところに、米国と日本間の金利差が数年来で最低水準に留まったために、投資家が日本円よりドルを好む理由も
殆どない状況だ。

日本政府が動員可能な円強勢抑制策は、日本銀行(BoJ)を通した追加量的緩和措置がすべてだ。 しかしこれさえ、
米国の基準金利がゼロ水準に留まっていたために効果が制限的だ。 日本銀行は昨年12月にも追加緩和措置を通した
円安への反転を試みたが、外国為替市場の反応は僅かな水準だった。

日本円を売ってドルを買い入れる直接介入の方法があるが、日本政府はこれには非常に消極的だ。 日本政府は去る
2004年以後、ただ一回も外国為替市場に直接介入しなかった。 グローバル市場が非常に複雑に絡まっているために、
適切な仲裁タイミングを捉えることも難しい。

米国政府の元貨切上げ要求のように外交的手段を動員し、日本円切り下げを試みることもできる。 しかしドル安効果を
受けている米国が、これに応じる可能性は殆どない。 しかもバラク・オバマ大統領は2015年までに、輸出を今の2倍に
増やすという目標下にドル安を支持している。

(2/2)以上です。

<丶`∀´> <イルボンが心配ニダ。
83日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:54:11 ID:0+l7kxEy
何日のタイムラグでウォン円の心配をしだすんだろう
84日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 13:00:03 ID:2SAuqBtW
欧州の不良債権を買わせてもらうとか、
ODAとかで吐き出すのもダメなのかな。
ドルに配慮しながら。
85弾犀(シベリア配達人様経由) :2010/08/05(木) 13:27:06 ID:CnbNl6bd
【韓国 国際収支統計 推移(単位:億$、韓銀より)】
. . . . │経常収支│ 貿易 │ 輸出 │ 輸入 │サービス │ 所得 │経移
03月│     18.0│   45.0│ ' 395.6│ ' 350.6│ ' -21.0│   -2.6│-3.5
04月│     14.9│   51.9│ ' 405.2│ ' 353.3│ ' -18.5│ ' -13.8│-4.7
05月│     38.2│   41.7│ ' 386.6│ ' 344.9│   -6.4│ '   3.0│-0.1
06月│     50.4│   63.5│ ' 415.7│ ' 352.1│ ' -16.7│ '   3.3│' 0.3
━━┯━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━┓━━━┯━━━
. . . . │資本収支│ 直接 │ 証券 │ 金融 │其の他│ 他 ┃ 誤差 │ 増減 
03月│     15.2│   -2.0│   77.9│ '   1.0│ ' -61.1│ -0.6┃   -9.9│ ' -23.3
04月│     88.5│ ' -12.2│   55.3│   -2.5│   49.1│ -1.2┃ ' -10.6│ ' -92.9
05月│   -120.4│   -5.5│   -5.9│   -4.5│ -105.5│ ' 1.0┃   11.4│   70.8
06月│     -9.4│   -4.7│   18.9│   -4.5│ ' -19.5│ ' 0.5┃   -7.1│ ' -33.9
>>73
同意です。ウォン安誘導→物価高(輸入物価高が全体を引き上げる)→大企業以外カツカツのコンボを喰らっているわけで
三橋貴明さんも韓国がスタグフレーション(不況+物価上昇)へ入ったと指摘されています
【本当に久しぶりの韓国経済 2】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10598578516.html
86日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 13:31:32 ID:0+l7kxEy
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
87日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 13:57:27 ID:FXnP2dgD BE:826881236-PLT(12485)
[財界を覗き見る] ‘現代建設の引き受け’を取り囲む現代家のチキンゲーム
京郷新聞|入力2010.08.05 10:48 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100805104811547&p=khan

昨年に総合施工能力評価額で、10兆ウォンを越えて2年連続で1位を占めた、現代建設の引き受けに対する推測が
乱舞している。 現在の市場で有力な候補群として、名前が議論される会社は、現代グループと現代自動車グループ、
現代重工業などだ。

最初に引き受け意思を明らかにした現代グループは、最近になり尻に火がついた。 系列会社への循環出資輪に
連結されている現代グループの支配構造では、現代商船が事実上持ち株会社の役割をしている。 現代商船株式は
ヒョン・ジョンウン会長一家との友好株式を含んで44.2%であり、現代重工業など汎現代家が30.6%を持っている。 問題
は現代建設が8.3%の株式を保有しているという点だ。 虎現代家が現代建設を取得する場合、現代商船の持分率は
39%に上がる。 約17%のその他の残余株式を公開買収などで取得するために必要な資金は、多くても1兆ウォン程度だ。
したがって現代建設が保有する株式は、現代グループ経営権構図に絶対的な影響を及ぼす恐れがある。

現代グループの立場では、現代建設を逃がすことはできない立場だが、状況はそのようにたやすくいかない。 先に
財務構造改善約定締結を囲んだ、債権団との葛藤を生じさせている。 グループ全体の売り上げの80%を占める現代
商船は、昨年の深刻な不況からは抜け出し、今年は実績が大きく改善されたが、債権団の約定締結を拒否し新しい
貸し出しを受けることができなくなり、満期がくる貸し出しは期限を延長できなくなった。 あらかじめ確保しておいた
流動性資金と共に、海運市況の好調でかろうじて持ちこたえている。

また、一つは現代建設引き受けが呼び起こす財務負担だ。 財務構造が堅調ではない状況で、無理な買収合併は、
ややもするとグループ全体を危険に陥れる可能性もある。 ある証券業界の関係者は"現代建設が現代グループに
引き受けられるなら、これは現代建設の現金性資産などを利用して補充すると見られおり、大宇建設を取得した
錦湖(クムホ)グループと同じように'勝者の呪い'に陥る可能性が高い"とし"現在も財務状態が順調でない状況で、
無理な外形拡張に出る場合、ばく大な借金に踏み付けられ危機を迎える"と指摘した。

(1/4)続きます。
ややこしいので整理(現代重工業=汎現代家)(現代車グループ=虎現代家)(現代グループ)の3つあります。
>>85
乙です。間違いなくスタグフレーションですね。同感します。
88日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 13:59:58 ID:0+l7kxEy
支援
89日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:00:06 ID:FXnP2dgD BE:1102507283-PLT(12485)
>>87の続き
現在の現代グループが、現代建設引き受け前に備えて備蓄しておいた実弾は、概略1兆3000億ウォン程度とみられる。
債権団が保有した現代建設の株式価値(3兆-4兆)に至らない。 現代グループ側では現代証券など一部系列会社の
売却や、現代建設が保有する現代商船の株式を分離売却する方案などを検討中だと伝えられた。 ヒョン・ジョンウン
現代グループ会長は今年の新年の辞で、現代建設の引き受けを最優先課題として選び"現代建設の引き受けは、
グループの未来のために決してあきらめることはできない、確実な新しい成長動力だ"とし、"支障なく取得できるように
徹底的に準備しなければならない"と強調した。
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/khan/20100805104811595.jpeg

公式に引き受け意思を明らかにしはしていないが、現代建設を取得する最も可能性が高い企業として、現代重工業と
現代車グループが挙げられる。 現代重工業が現代建設を取得するなら、プラントおよび太陽光、風力、原子力など
造船以外の事業で、途方もないシナジー効果をみることができる。 反面、現代車グループの場合には虎現代家の
交通整理が始まり、現代商船を汎現代の代価に持ってきながら出てくるシナジー、現代建設の海外建設施工能力を
土台にした総合プラント事業進出などが容易になる。

だが、現代車グループや現代重工業で、現代建設引き受け説が流れ出るとすぐに証券市場で二つの会社の株式は
逆さまに下がった。 証券街では現代車グループが、トヨタ リコール事態、GM破産などの好材料などで、海外市場が
もう動き始めている時点で建設会社に投資するということは、資金負担になるという憂慮の声が高い。 現代車側では
市場の波紋が大きくなるとすぐに引き受け説自体を否認した。 だが、引き受け意志に対しては口を閉じて余韻を
残している。

現代車労組も現代建設の引き受けに反対し始めた。 労組は先月6日に、現代車グループの現代建設の引き受けを
強力に非難し"現代建設の引き受け説は、現代車グループを死に追い込む行為だ"とし"自動車専門グループであり、
建設に対しては何も経験がないのに現代建設を取得するのは、過去の開発独裁時代のタコ足式経営方式だ"と非難した。
特に大宇建設を取得しようとしたが、グループ全体が流動性の危機に陥った、錦湖グループの例を反面教師とみなければ
ならないと主張した。

だが、現代車グループの現代建設引き受けは、また他の内心があるという指摘もある。 現代建設の引き受けにともなう
株式構造の変更が、後継体制とかみ合わさっているため、簡単には放棄できないという主張だ。

(2/4)続きます。
90日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:00:37 ID:0+l7kxEy
支援
91日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:00:56 ID:CCK0f5Kx
○○○
   ○
92日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:05:11 ID:0+l7kxEy
支援
93日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:06:47 ID:FXnP2dgD BE:2480642069-PLT(12485)
>>87,89の続き

現代車の現場組織の蔚山(ウルサン)革新ネットワークは"現代建設の引き受けは、チョン・モング現代車会長が
チョン・ウィソン現代車副会長に、グループの経営権を渡すための手段と関係が深い"とし"現代建設を取得し、
現代エムコと合併すれば、エムコの最大株主はクルロビスになるため、チョン・ウィソン副会長が現代モービスを
通じて現代車グループの支配株主になる険しい道を、簡単に解決することができる"と疑惑を提起した。

現代エムコの最大株主は、25.06%の株式を保有するチョン・ウィソン副会長だ。 2大株主は24.96%を持っているクルロビス
のチョン・モング会長は、10%の株式を持っている。 チョン副会長はクルロビスの株式31.88%を持っている最大株主だ。
チョン・モング会長も20.29%の株式を持っている。 事実上オーナー一家の現代エムコに対する株式は、60%を越える。
現代エムコを、現代建設を通じて迂回上場する場合、現代車の後継ぎ構図の障害物の循環出資の解消と持株会社への
転換、特に系列会社間での複雑な株式関係を解決し、後継ぎの構図を整理できる。 これに対して現代車側は、
時事ドットコムとの電話で"現代建設の引き受け説と、後継ぎ構図を関連づけるのは話にならない説"とし、"まだ現代
建設引き受けに対して、確定したものはない"として不満を表わした。

現代重工業も、やはり現代建設の引き受けで、事業シナジーが高いと選ばれる候補群だ。 現代重工業は最近造船業
の市況不振により、長期的に発展事業への進出を推進しており、現代建設は原子力発電所をはじめとする発電所の
設計や施工まで、全分野にわたって技術力とノウハウを持っている。 さらに最近、現代建設の創業者でもある
チョン・ジュヨン名誉会長を現代重工業のテレビ広告に再度登場させたのも、これと関係があるという指摘だ。

だが、現代重工業も、やはり数兆ウォン台の現代建設引き受け戦に参加する可能性があるという、外国系の証券会社
から報告書が出てくると、すぐに証券街は引受け資金用意のため不確実性で否定的評価を下した。 株式は逆さまに
下落し、現代重工業は急いで"引き受けの意志がない"として防御に出た。

現代グループと現代自動車グループ、現代重工業の他に現代建設引き受けに参加する大企業としては、LGグループ、
斗山(トゥサン)グループ、SKグループ、現代産業開発、ポスコなどが自薦他薦で議論されている。 だが、現代グループ
や汎現代の立場では、他の大企業に現代建設を渡すことは、考えもできないことだ。 また、他の大企業も簡単に出る
ことはできないというのが証券街の分析だ。 現代建設の引き受けには、かなりの資金が必要なほど図体が大きいため
もあるが、錦湖アシアナグループが大宇建設引き受け以後、プットバックオプションに問題で、グループ全体が困難を
経験したことを直接目撃した大企業が、引き受けに簡単に出るかは未知数だ。

(3/4)続きます。
94日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:09:25 ID:HfMkCrIj
4えん
95日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:10:52 ID:HfMkCrIj
>>85
乙です。
96日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:14:07 ID:0+l7kxEy
支援
97日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:15:42 ID:FXnP2dgD BE:643130227-PLT(12485)
>>87,89,93の続き

こうした中、現代建設が現代グループと現代自動車グループなどの株式構造の他には、特別な魅力がないという主張も
ある。 現代建設が海外事業では競争力があるが、最近に国内の建設景気が低迷したという点を勘案すれば、引き受け
の魅力が低くなったのは事実だ。 また、中東発の悪材料も加わって、海外市場でも以前と同じ好況を期待できない
という指摘だ。 特にリビアでの外交問題は上手く行っていた、海外プラントの受注に真っ赤な火がついた状況だ。
先月30日に、クウェートから1兆6000億ウォン規模の工事を受注するなど、カタール、UAEなど中東で善戦している
現代建設の立場では、晴れていた空の青天の霹靂と違わない。 現代建設側は"現在のリビアの現場三ヵ所で、60-70%
の工程率を記録しており、現場の雰囲気も物静かな状況だ"としながらも"ややもすると長期化する場合には、新規受注
には支障が避けられない状況だ"と話した。

現代建設の関係者は"現代建設の引き受けに対しては、立場が微妙で話しができない"として"会社内でも引き受けに
対して、口を閉じろとの指示があった"と話した。 それと共に"現代建設を無難に経営できる所が取得した方が良い"
という原則的な話をした。 過熱された現代建設の引き受けは、勝者が居ない敗者だけの戦いに転落することもある。
それでも一歩も退くことはできない、チキンゲームを見るように興味深いのは事実だ。

(4/4)以上です。

これも、どこが買うのか楽しみです。(負担が大きすぎる)
98日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:16:12 ID:0+l7kxEy
支援
99日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:26:16 ID:FXnP2dgD BE:1240321739-PLT(12485)
三星電気、外国人・機関の売り物が洪水...株価急落
マネーツディ|パン・ジュンファン記者|入力:2010.08.05 13:13|照会:1594
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080513131252089&type=1

三星電気(125,500ウォン12000 -8.7%)が、取引場で10%台の下落率を記録するなど急落している。
この日の株価下落で時価総額は7000億ウォン超えて減った。

5日の午後1時6分現在の三星電気は、前日より1万2500ウォン、9.0%下落した12万5000ウォンを記録している。

一時12万3000ウォンを記録した後には反騰しているが、外国人と機関が吐き出す売り物が侮れなく、
反騰幅は制限されるものと見られる。 外国人と機関は各々18万株、12万株を純売渡したと見られる。

三星電気の下落は、LEDパネルなどの供給過剰憂慮に従ったと分析される。 最近LGディスプレーは、
3分期にLEDの値下げに出る計画だと明らかにした。

この日の株価劣勢により、三星電気の時価総額は7060億ウォン減少し、市場での総順位は25位に墜落した。
100日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:27:33 ID:0+l7kxEy
支援
101日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:43:11 ID:CCK0f5Kx
韓国外国為替保有額、今年の年末3千100億ドル [シティー]
連合インフォマックス| 2010-08-05 14:36
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002010469&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20100805&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ソンギュ記者 =
 韓国の外国為替保有額が経常黒字と違って劣勢持続により今年の年末3千100億ドルに増えるという
分析が出てきた。

 シティーグループは5日、報告書を通じて"韓国の保有額は持続的な経常収支と資本収支の黒字行進、
ユーロ、.ポンド強勢に伴う通貨表示資産の米ドル換算額増加により粘り強い増加傾向を継続するだろう"
と説明した。

 シティーグループは"堅調な輸出増加傾向と国際原材料価格安定傾向等が経常黒字行進を助ける事で
、国内企業らの実績改善等で国内株式と債権市場に外国人投資資金流入が拡大して資本収支もまた時間
が過ぎるほど黒字幅が拡大するだろう"と分析した。

また"大規模保有額拡大に力づけられて短期外債償還能力も向上すると期待される"と評価した。

 一方、韓国銀行は去る3日、去る7月末現在の保有額が2千859億6千万ドルで史上最大分を記録したと
明らかにした。

これは以前の最高値であった去る4月の保有額2千788億7千万ドルより70億9千万ドルが増えた金額だ。
102日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:49:37 ID:0+l7kxEy
支援
103日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 15:20:17 ID:FXnP2dgD BE:964694737-PLT(12485)
●海外ファンド3年間の収益率-44% '涙の転売'(総合)
7月一ヶ月だけで8872億ウォンの転売、6月にも5375億転売
マネーツディ|キム・ジミン記者|入力:2010.08.05 08:03|照会:1518 |
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080413443374626&type=2

#. 3年前に某銀行PB(プライベート バンカー)の勧誘で、ロシアの株式型ファンドに5000万ウォンを投資したA氏(56才)は、
この前ファンドを解約した。 元金の半分以上の損をしてから出した'決断'だった。 損切りを出す痛みに、当時ファンド
加入を薦めたPBが恨めしかったが、むやみにPBだけを恨むこともできずに、堪忍袋をしずめなければならなかった。

#. 銀行PBも気楽でない。 最近になって劇的に増えた海外ファンドの転売要請に、夜もまともに眠れない。 "顧客も
待ち続けるのに限界を感じたようです。 'いつかは上がるだろう・・・'といいながら待った時間がすでには3年なので、
とても顧客の前では、もう少し待って欲しいという言葉が口から出せませんね・・・"(ある銀行PBセンター長).

銀行PBと顧客達が回復の兆しを見せない海外ファンドのために、大変な夏を送っている。 コスピが年中最高値を
更新するなど、株式投資で金を儲けたという人が一人二人増えながら、かれらの苦痛は'眠れない夜'に続く。

4日のファンド評価社ゼロインによれば、3日現在の海外株式型ファンドの最近3年間の収益率は-15.10%、2年の
収益率は-7.65%を記録している。 年初以後の収益率は-1.26%で、相変らず損害のどん底から抜け出せずにいる。

特に中国ファンド熱風が最中だった2007年に、海外ファンドに加入した顧客は10%以上のマイナス収益率に悔しさを
爆発させている。 中国株式型ファンドは最近3年、2年収益率が各々-16.29%と-9.8%で元金回復の切実な夢を
冷遇している。 特にロシア ファンドの場合、最近3年間での収益率が-44.37%にもなる。

反面、国内株式型ファンドの最近3年と2年の収益率は、各々4.36%と21.31%に至っている。 同じ期間でコスピ騰落率は、
各々-3.82%と13.25%であった。 3年間の定期預金に加入したとしても、利子は15%に達しただろう。 元金に損をしている
海外ファンドへの投資家の絶対的苦痛はもちろん、相対的剥奪感がどれくらい大きいのか察することができる。

(1/2)続きます。
104日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 15:21:25 ID:FXnP2dgD BE:2205015168-PLT(12485)
>>103の続き

その上、元金回復に対する希望まで不透明だ。 3年間待った海外ファンドへの投資家が、これ以上の我慢ができずに、
損失を甘受しながらも転売に出ている理由だ。 ある都市銀行のPBは"2007年末と2008年初めに加入した顧客を中心に、
転売を選ぶ人々がますます多くなっている"として"日々転売金額が増えている"と話した。

4日の金融投資協会によれば、去る一ヶ月間だけも、海外株式型ファンドでは8872億ウォンの資金が抜け出た。 転売
規模もますます大きくなっている。 5月と6月の1ヶ月間で、各々2503億ウォン、5375億ウォンの資金が転売された。

ある都市銀行PBは"一元の顧客でもないが、とてももう少し待ってみろと話すことはできない"とし"今後さらに何年
待ってこそ収益を出せる事ができるのか、予想をすることもできない"と話した。 収益はさておいてでも、元金回復の
時期も計るのが難しいということだ。

海外ファンドに対する非課税期間が年末に近づく点も、顧客の立場では負担だ。 今年までは元金が失われた
海外ファンドは課税対象にならないが、来年からは元金損失が出ても税金を払わなければ、ならない場合もあるためだ。

ファンドを転売したといっても、転売代金が銀行に貯金されるという保障もなく、PBらの心はより一層苦しい。 彼は
"既に投資をするならば、銀行よりは証券会社を通じてするという顧客が増加している傾向だ"とし、"証券会社が
投資顧問会社の諮問を受け、金融商品に投資する自問型ラップに移る顧客が多くなっていて心配だ"と話した。

(2/2)以上です。
105日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 15:22:35 ID:kqtBoqIm
規制解除記念支援
106日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 15:25:34 ID:0+l7kxEy
支援
107弾犀(シベリア配達人様経由):2010/08/05(木) 15:32:09 ID:8pbWxXA3
【韓国 国際収支統計 推移(単位:億$、韓銀より)】
+ヒュンダイ定点観測のご報告
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko027222.jpg(正規代理店、7月下旬)
【日本 登録台数推移 現代自&フェラリ 01年〜10年06月まで】
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko027223.jpg
日本撤退まで5ヶ月を切りました。そろそろwktkの人柱としてスネークすべきでは、と考える今日この頃です
最近は違法ポスター貼った方々の後始末で出没機会が減っています。お盆にお休み取れない…orz
108日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:10:47 ID:FXnP2dgD BE:2940019788-PLT(12485)
●国民銀vs新韓銀、昔からのライバル同士の先頭戦争[現場クリック]
オ・ユンデKB金融会長の新韓礼賛論に含まれたもの
マネーツディ|キム・ジミン記者|入力:2010.08.05 14:43|照会:552
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080514175037713&type=2

新韓金融2013年までに2200億の投資共生経営宣言"金融会社の中では'新韓'が上手です。 リスク管理面で先制的に
対応が上手です。 6〜7年前にはKB金融がそうしたのに・・・"

このような新韓金融への礼賛論を広げたのは、他でもない昔からのライバルのKB金融(50,500ウォン700 -1.4%)の首長
のオ・ユンデ会長でした。

この頃銀行業界では、KB金融vs新韓金融のライバル関係がしばしば議論されます。 オ会長は去る6月15日に会長に
内定した後、記者と会った席でも"新韓銀行の立派なリーダーシップと経営の安全性を習わなければならない"として
新韓金融を奉りました。

新韓礼賛は就任後にも続きました。 彼は去る2日就任記念記者会見で"国際会計基準(IFRS)に変われば、国民銀行は
資本金が1兆2000億ウォン増えるが、新韓銀行は4兆ウォンが増えることになる。 そうでなくても良い銀行が、BIS比率
(国際決済銀行基準自己資本比率)が良くなることになるとし、とても骨身にしみる"とする内心も隠さなかったです。

だがKB金融vs新韓金融のライバル関係は、ただ昨日今日の事ではありません。 数年前、国民銀行には'新韓銀行集中
分析チーム'が、結成されたといわれています。 当時、国民銀行はいわゆる'新韓研究会'という組織を設け、新韓銀行の
経営戦略と営業方式などを一つ一つ分析したほどといわれています。

職員の間でもそれとなく、お互いに対する競争意識が存在しています。 KB金融のある職員は"知らず知らずに、お互い
を競争相手と認識しベンチマーキングしている部分がある"とし、ら"新韓が他の銀行に比べて、先んじている部分が
多いことは事実だ"といったのです。

(1/2)続きます。
>>107 乙です。
ウリの隣の県のヒュンデは、既に無くなりました。(ウリの県は最初から無し)
109日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:17:38 ID:FXnP2dgD BE:1470010548-PLT(12485)
>>108の続き

KB金融は、最近新しい銀行長と持株会社役員陣で戦列を整備しました。 内部職員はもちろん外部の人までも、
KB金融はもう前に進むことだけが残ったと口をそろえます。 "KB金融が体質改善を確実にしたため、威容を
表わすようだ"とし、それとなく緊張もする表情です。

遥かに先んじている新韓金融に追いつくために、KB金融はためらう時間がありません。 直ちに収益性の回復が
至急です。 新韓金融は2分期にだけ5886億ウォンの黒字を出した反面、KB金融は3350億ウォンの赤字を出しました。
職員1人当りの生産性も追いつかなければなりません。

ある都市銀行の高位関係者がかなり以前に、記者に話してくれた事が思い出されます。 "新韓銀行は徹底した
主人意識を持った職員の汗の雫で作られた銀行です。 上からどんな指示が降りてきても、成し遂げてしまう
恐ろしい組織です。"

巨大な二'組織'の健全な緊張関係を通じて大韓民国の金融産業がまた、さらに発展できる機会になればという
風が起こります。

(2/2)以上です。

誤爆したら、連投規制喰らったニダw
110日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:20:53 ID:60aI0yxR
"期間制勤労者正規職転換比率下落"
聯合ニュース|入力2010.08.05 12:02 |修正2010.08.05 13:52 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20100805120220643&p=yonhap

雇用部調査…5月転換率65.2%で前月比4.9%p↓

(ソウル=聯合ニュース)キムナムグォン記者=
雇用労働部は今年5月、期間制勤労者の正規職転換比率が65.2%で4月の転換比率(70.1%)に比べて4.9%ポイント減少したと
5日明らかにした。

雇用部によれば、5月末現在の常時勤労者5人以上の9千519の標本事業体を調査した結果、1年6ヶ月以上勤続した
期間制法適用者中5月に契約期間が終わった期間制勤労者は9千935人と集計された。

これらの中、期間制として無期限に雇用された者が4千168人(41.9%)であり、契約終了3千453人(34.8%)、正規職転換
2千311人(23.3%)等だ。

現行の期間制および短時間勤労者保護などに関する法律(期間制法)は、契約更新等を通して期間制勤労者の勤続期間が
2年を越えれば、正当な理由なしで解雇することはできない正規職(無期契約職)に自動的に切り替えたと見なす。

したがって、5月に期間制勤労者10人中、無期期間制雇用者を含んだ6人程度が法的に正規職になったわけだ。

4月に契約期間が終わった期間制勤労者1万4千254人の中で、23.5%(3千353人)が契約終了された反面、無期限期間制雇用者
7千892人を含んだ70.1%が正規職に転換された。

雇用部関係者は"5月の契約終了比率は4月に比べて高まって、期間制として無期限に雇用される比率は低くなった"と説明した。

事業体規模別に見れば300人以上事業体の場合、契約終了比率(48.0%)が最も高い反面、5〜299人事業体では期間制として
無期限に雇用する比率(46.8%)が高く現れた。

業種別で見れば契約終了比率は建設業(97.0%)が最も高かったし、正規職転換と無期限期間制雇用比率は各々
電気輸送通信金融業(40.8%)、事業・個人・公共・その他サービス業(59.3%)で高い数値を記録した。
111日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:21:04 ID:0+l7kxEy
支援
112日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:33:39 ID:60aI0yxR
'やはり'巨額資産家らは素早かった
毎日経済|入力2010.08.05 15:51
http://media.daum.net/economic/stock/market/view.html?cateid=100014&newsid=20100805155130625&p=mk

最近証券市場上昇の勢いが続く中で、巨額資産家らは去る1年間現金性資産を減らし、株式直接投資を大きく膨らませるなど
上昇基調にあらかじめ備えてきたことが分かった。

5日三星証券が1億ウォン以上を預託した巨額資産家7万1162人の資産構成を分析した結果、これらの去る1年間
マネーマーケットファンド(MMF),転売条件付き債権(RP)等、現金性資産は各々26.1%、15.9%減少した反面、
株式直接投資資産は37.4%増えた。最近爆発的な成長の勢いを見せた一任型ラップ資産は何と345.6%が増加した。

このように株式投資資産が増えながら、1億ウォン以上預託した顧客中、株式投資顧客は1年前3万92人から
3万9123人に30.0%増えた。
特に二個以上の資産を取り引きして特定商品比重が75%を超過しない'複合投資顧客'は同じ期間25.7%増加したことが
分かった。

反面、株価連係証券(ELS)やファンド一つにだけ75%以上の資産を投資する'モールパン投資家'は各々32.2%と7.2%
減少したことが分かった。

三星証券マーケティング室イ・サンデ常務は"新しい投資アイディアらを顧客らが積極的に受け入れながら
多様な資産で分散投資しようとする傾向が明確になっている"と話した。
113日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:39:48 ID:0+l7kxEy
支援
114日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:48:25 ID:60aI0yxR
コスピ下落..1800の壁は外国人変心
アジア経済|パク・ビョンヒ|入力2010.08.05 15:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20100805152118942&p=akn

[アジア経済パク・ビョンヒ記者]
コスピ指数が1800門の敷居で座り込んだ。
決心したように12取引日ぶりに現物売却攻勢を広げた外国人がコスピ1800進入を許さなかった。

コスピを1800まで引き上げた主体も外国人であったのを勘案すれば、今後外国人売買に視線を固定しなければならない状況だ。
ただ一日罵倒で外国人が変心したと決めつけることは難しく見える。
だが、大型イベントを控えて外国人は警戒感を高める姿だった。

前日、ニューヨーク市場でドルが6日ぶりに反騰したし、最近外国人買収背景にウォン・ドル為替レート下落が少なくなかった。
雇用指標発表と連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた為替レート動向と、これに対する外国人反応が注目される時点だ。

5日コスピ指数は前日対応5.40ポイント(-0.30%)下落した1783.86で取り引きを終えた。
1800進入を控えて3日連続で停滞した。

ニューヨーク証券市場反騰に力づけられて、コスピは最高点を更新した1796.63で出発した。
だが、序盤1797.42を最後に急な下落傾向を見せた。後半反騰したが前日終値を回復することができなかった。

外国人は取引場で着実に売却物量を増やしたあげく1585億ウォン純売渡(以下暫定分)した。
締め切り直前まで2000億ウォンに肉迫したが、同時呼び値で多少売却規模を減らした。

延べ基金も16取引日ぶりに280億ウォン純売渡した。前日と違い後半指数防御に出ない姿だった。
前日の延べ基金は序盤売却優位を見せたが、午後に入って買い傾向に反転して指数反騰を導いた。

個人と機関は各々394億ウォン、817億ウォン純買い入れした。

つづく(1/2)
115日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:51:31 ID:0+l7kxEy
支援
116日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:52:20 ID:60aI0yxR
>>114のつづき

ベイシスは強勢を継続したし、おかげでプログラムも1697億ウォン純買い入れを記録した。
前日に比べてベイシスの改善が明確に上昇したし、差益取り引きもまた3取引日ぶりに買い傾向に反転した。
差益取り引き692億ウォン、非差益取り引きが1004億ウォン買い優位で締め切られた。

三星電子は取引開始1%超えて上がったが取引場で下落反転した。
前日対応2000ウォン(-0.25%)おりた80万4000ウォンを記録した。
現代モービス(0.89%)とOCI (0.64%)は再度史上最高値を更新した。

反面三星電気は9.09%急落した。JPモーガンの投資意見降格に厳しい霜に当たった。
2次電池のLG化学(-2.51%)と三星SDI (-4.46%)も一緒に下落した。

業種別では繊維衣服(1.91%)医薬品(1.09%)が上がった反面、建設業(-1.50%)と銀行(-1.37%)が劣勢を見せた。

有価証券市場では上限値6個含む342個種目が上がったし、下限値3個含む444個種目が下落した。

コスダック指数は3日連続下落した。前日対応3.12ポイント(-0.65%)下落した476.27で締め切られた。

ウォン・ドル為替レートは前日対応1.90ウォン(-0.16%)おりた1166.50ウォンを記録した。
取引場で上昇反転しながら一時1170ウォンを回復したが終盤戻った。

おしまい(2/2)

#株式がらみの記事を2つ続けました。結局外国人に振り回されてるだけじゃん、
なんていやらしいことは考えてませんよ?
117日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:52:59 ID:0+l7kxEy
支援
118日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:02:12 ID:ekkoe6uo
純買いが数日続いたら
外国人のバイコリア、ラブコール。ホルホル
で、都合の悪いニュースが出たら
影響は制限的ニダ。
支援
119日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:08:41 ID:FXnP2dgD BE:2894081797-PLT(12485)
●'麻谷(マゴク)ウォーターフロント事業'白紙化論議
ソウル市-SH公社の財政問題で事業難航…江西区民ら原案死守のデモを計画
マネーツディ|チョン・エチン記者|入力:2010.08.05 15:32|照会:6507 |
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080514292426654&type=

ソウル市が9000億ウォン規模の麻谷地区のウォーターフロント事業の縮小や白紙化する方案を、検討中であることが
分かって波紋を呼んでいる。

キム・ビョンオク ソウル市都市計画国の麻谷開発課長は、5日に"麻谷ウォーターフロント事業に対して縮小や白紙化
するなど、多様な可能性を置いて検討中だ"と話した。 江西区は去る2月に、麻谷地区に麻谷ウォーターフロント造成
地域などを追加する、麻谷都市開発区域の変更指定および開発計画変更を告示し、ソウル市と実施計画に対する
協議を進行中だ。

ソウル市都市計画国の関係者は"現在、江西区(カンソグ)庁と麻谷地区の実施計画を部分に協議中であり、来る9月
には完了する計画だ"とし"不動産景気の低迷により、経済状況が良くなく最近には公共機関の負債問題が台頭した
事もあり、ウォーターフロントの縮小など多角度に合理的な方案を摸索中だ"と話した。

麻谷ウォーターフロント事業は、江西区、麻谷洞と加陽洞(カヤンドン)一帯に366万5336uの麻谷地区に、
漢江(ハンガン)の水を引き込んで人工湖を作り、湖の周辺にホテルとコンベンションセンター、遊覧施設を作る
プロジェクトだ。 遊覧船とヨット、船着き場なども設置し、79万1000uの大規模水辺空間に造成することにしていた。

だが、最近ソウル市とSH公社の財政問題がまないたの上に上がった事で、事業の進行が難航することになった。
ソウル市によれば麻谷地区開発事業は、総8兆5000億ウォンが投入される予定であり、現在は補償が大部分完了
しており、3兆5000億ウォンが既に使われた状態だ。

ソウル市の関係者は"今後、工事費などで5兆ウォンほどがさらに必要だが、今は議会の予算通過も難しい状況だ"
としながら"江西区庁と江西区民の協力がなければ、計画通りの進行は難しい"と話した。

(1/2)続きます。
120日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:10:13 ID:FXnP2dgD BE:1240321739-PLT(12485)
>>119の続き

これと関連し江西区民らは、強力に反発している。 一部の住民たちは市と区庁に嘆願を提起し、来る11日の午前には、
江西区庁の前でウォーターフロント原案死守デモを行う計画だ。 ある江西区民は"費用節減のためにウォーターフロント
を中止すれば、平凡な公園、産業団地、賃貸アパートのみすぼらしい姿で開発され、住居価格の下落が避けられない"
と話した。

麻谷地区の開発事業は、昨年10月には麻谷1工区154万uに対する工事に着手し、先端産業団地が入る2工区129万u
も、今年2月に着工に入った。 市は2012年までに、麻谷地区の道路と上下水道など、基盤施設設置を終えて民間への
分譲とSH公社の自主開発などの形態で土地を供給する計画だ。

ソウル市の関係者は、ウォーターフロント以外の先端産業団地と、住宅開発事業の遅延憂慮に対し、"麻谷地区は
今まさにシャベルを入れた段階であり、経済状況に合うように土地の利用計画を効率的に変更するということだけで、
他の事業まで失敗に終わったり支障をきたすことには、なりはしないだろう"と説明した。

(2/2)以上です。

進むも地獄、引くも地獄ニダ
121日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:11:28 ID:0+l7kxEy
支援
122日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:19:30 ID:FXnP2dgD BE:2572517478-PLT(12485)
船の上で争って、海に落ちた船員2人亡くなる
聯合ニュース|入力2010.08.05 10:28 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100805102816528&p=yonhap

(新安=聯合ニュース) ソン・サンウォン記者=船舶で争って、海に落ちて行方不明になっていた船員2人が
遺体で発見された。

5日の午前9時20分頃、全南(チョンナム)、新安郡(シナングン)、荏子面(イムジャミョン)の船着き場の
近隣の海底から、ムン・某(39.ソウル)氏が亡くなっているのを、捜索中の海上警察122救助隊が発見した。

先んじた2時45分頃には、近隣の海上でイ某(48.慶北(キョンブク)尚州(サンジュ)郡)氏が亡くなったまま、
海上警察によって発見された。

かれらは前日の午後11時30分頃、船着き場に停泊していた18t規模M号で、他の船員2人と共に酒を飲んで
いる間、争いが起こって体当たりをしたと分かった。

イ氏はM号の船員で、ムン氏は他の船の配属船員であり、船員4人は1.8リットルの焼酎4本を一気に飲んで、
泥酔した状態だったと海上警察は伝えた。

海上警察は死亡者が体当たりして海に落ちたと見て、同僚の船員、目撃者などを相手に正確な経緯を調査している。
123日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:30:48 ID:0+l7kxEy
支援
124日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:43:41 ID:FXnP2dgD BE:826881236-PLT(12485)
<ルポ>西海(ソヘ)対潜水訓練..緊張感'伯仲'
聯合ニュース|入力2010.08.05 16:46 |修正2010.08.05 16:56
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1020&newsid=20100805164625979&p=yonhap

泰安(テアン)半島格列飛列島で潜水艦探索訓練
NLL付近の延坪島(ヨンピョンド)では自走砲.155o砲など射撃

(独島艦<西海上> =聯合ニュース)共同取材団.キム・ホジュン記者= 5日に忠南(チュンナム)泰安半島格列飛列島
近海で対潜水訓練に参加中の崔瑩艦(チェ・ヨン)(4千400t. 駆逐艦)が、水中ソナーや(TASS)を通じ、仮想の未識別
水中物体を探知する。

崔瑩艦を含む韓国型駆逐艦は、潜水艦や魚雷探知に使われる先端装備のTASSを装備している。

この駆逐艦に搭載されたリンクスヘリコプターが、未確認水中物体を探索するために直ちに出撃する。
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/yonhap/20100805165617266.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/yonhap/20100805165617320.jpg

格列飛列島の近海上空の哨戒飛行をした、海上哨戒機(P3-C)も水中物体の位置を確認するために'ソノブイ'を投下する。
ソノブイは音響探知機を付着した浮漂で、潜水艦探知に活用される。

崔瑩艦から出撃したリンスヘリコプターは、敵潜水艦と判明した水中物体の位置情報を活用して魚雷攻撃をする。

◇午前7時、独島艦出港で訓練開始

北朝鮮の天安(チョナン)艦攻撃にともなう対応措置の一環として、計画された韓国軍単独の対潜水訓練は、午前7時に
独島艦など参加艦艇の出港で始まった。

訓練初日には戦術機動訓練と対潜水艦追跡訓練、海上自由攻防戦、K-9自走砲の射撃訓練などが予定されていた。
125日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:44:52 ID:FXnP2dgD BE:1378134656-PLT(12485)
>>124の続き

この日の午前敵潜水艦を探知して攻撃する対潜水艦訓練のために格列飛列島近海に、アジア最大の駆逐艦の
独島艦(1万4千t)と崔瑩艦、文武大王艦(4千500t. 駆逐艦)、乙支文徳艦(3千200t. 駆逐艦)等が集まった。

参加艦艇は潜水艦探索のために輪形陣を形成した。

駆逐艦の崔瑩艦が敵潜水艦と推定される水中物体を探知すると、すぐに護衛艦と哨戒艦も探索攻撃陣型を形成して
水中物体側に移動する。

探索攻撃陣型を形成中の全南艦(護衛艦. 1千500t)は、仮想の敵潜水艦が発射した魚雷攻撃を回避するために、
魚雷欺瞞弾(TACM) 4発を相次いで発射する。

大川艦(哨戒艦. 1千200t)は4秒間隔で2発の爆雷を投下する。 爆雷を投下し、7秒の後強い爆発音と共に20〜30m
の高さの水柱が上がった。

爆雷は標的の潜水艦を直接攻撃や、強い爆発音で恐怖をもたらし、海上に浮上させるように誘導する武器だ。
また他の護衛艦の清州艦(1千500t)は、青鮫魚雷で敵潜水艦を攻撃する。

青鮫は2kmの距離の敵潜水艦を追跡して撃破し、1.5mの鉄甲版を貫通できる国産新型魚雷で直径32cm、長さ2.7m、
重さ280sだ。

◇NLL西北諸島では、K-9自走砲による射撃訓練

午後に入り、北方境界線(NLL)隣接地域の延坪島(ヨンピョンド)では、海兵隊が保有するK-9自走砲が火を吐いた。
海兵隊は西南側海上でK-9自走砲をはじめとして155mm砲、105mm砲、バルカン砲、迫撃砲などの射撃を実施した。

(2/3)続きます。
アイゴー途中で投下してしまいました。
126日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:45:57 ID:0+l7kxEy
支援
127日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:46:06 ID:FXnP2dgD BE:1378134656-PLT(12485)
>>124,125の続き

今回の訓練期間中、ペクリョン島と延坪島(ヨンピョンド)など、西北島嶼地域では海上射撃訓練が続く。

北朝鮮軍はNLL隣接地域の射撃訓練に対しては"強力な物理的対応の打撃で鎮圧する"など敏感な反応を見せている。

北朝鮮軍'戦線西部地区司令部'は3日に、通告分を通じて"8月に入り、ペクリョン島、大青島(テチョンド)、
延坪島(ヨンピョンド)近隣水域で地上、海上、水中打撃手段を動員して行おうとする傀儡軍部の好戦者の
海上射撃騒動は、単純な訓練ではなく神聖な私たちの共和国の領海に対する露骨な軍事的侵攻行為だ"
として猛非難した。

軍の関係者は"今日のNLL近接地域では、射撃訓練が実施されたが北朝鮮軍の特異動向はない"と伝えた。

NLL南海域に潜水艇を送り、正常に警戒任務を遂行中だった、私たちの哨戒艦を攻撃した北朝鮮軍が、私たちの
海域で行われる訓練に対して、言い争うのは道理に合わないというのが軍当局の立場だ。

来る9日まで五日間進行される今回の訓練には、海軍と空軍、陸軍、海兵隊、海上警察の戦力と兵士が合同で
参加し、潜水艦3隻を含む艦艇29隻、航空機50機余り、兵士4千500人が投入される。

(3/3)以上です。
128日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:46:58 ID:0+l7kxEy
支援
129日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:08:37 ID:60aI0yxR
青年4人中1人は事実上'失業者'
ソウル経済|入力2010.08.05 17:53
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100805175326782&p=seouleconomy
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/seouleconomy/20100805175326811.jpeg

[新しく使う経済白書] < 5 > 失業者
体感失業率23%達して
未来成長動力喪失憂慮

'6.98%と3.5%.'去る1960年末と2010年6月末の失業率だ。
50年の歳月の間、無数の変化が起きたが二つの時点だけ比較すると失業率が半分ほど減った。 他の数値らも似ている。
26.8%に過ぎなかった女性の経済活動参加率は54.5%に高まった。
全体就業者で自営業者が占める比重も46.8%から23.6%に大きく落ちた。 経済発展が反映された結果だ。

しかし数字の後には不便な相対的比較が隠されている。
女性の経済活動参加率が高まったとしても、経済協力開発機構(OECD)加入国中ではびりだ。
自営業者比率もやはり同じこと。何より深刻な点は50年前には最初から単語さえ存在しなかった青年失業だ。

三星経済研究所が最近発表した報告書によれば、青年層(15〜29才)の体感失業率は何と23%で公式的な
青年失業率8.3%の3倍に達する。
青年4人中1人は事実上失業状態という話だ。青年失業は若者たちの問題を越えて次世代成長動力源喪失につながる
可能性がある。近い未来の核心消費階層と租税負担層がうすくなるためだ。

卒業を控えた大学生H(28)氏は"経済成長の真中で相対的に楽に就職した以前の世代に比べて、この頃若い層は
就職に関する限り'呪いを受けた世代'という気がする"と話した。

株式市場上場種目がひっそりと17個であった1960年から、50年が流れた今日上場企業は1,780社に増えたが
働き口も果たしてそれだけ多くなったのだろうか。
豊かさの中の貧困、両極化の中で若者たちの肩は後れを取って行く。

#だから、公企業に青年雇用を義務付けようって動きなんですね。
130日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:10:42 ID:0+l7kxEy
支援
131日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:33:31 ID:FXnP2dgD BE:1102507283-PLT(12485)
●現場の火は消えたが、休まない韓国造船業界
造船景気回復展望、注文押し寄せ、休暇シーズンでも"忙しくて"
マネーツディ|ウ・ギョンヒ記者|入力:2010.08.05 09:10|照会:528 |
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080313203250651&type=
大部分の大型造船会社が夏季休暇に入ったため、現場の火は消えたが、水底での動きはさらに熱い。

造船景気回復が顕著な状況となり、注文が押し寄せて休む余裕がないためだ。 下半期に景気回復を期待する
造船会社には、プロ野球の'ストーブ リーグ'を連想させる熱い夏だ。

大宇造船海洋(19,700ウォン50 0.2%)は、夏季休暇によって現場が休んだ去る1日、今年に入って最も大きい規模の総額
22億ドル海洋プラントの受注を成功させた。

海洋プラントを専門担当受注する、事業1チームのユ・ハンス チーム長(専務)は"チーム員と共に、休暇もかかわらず
今回のプロジェクト仕上げを行った"とし、"今回のプロジェクトの核心の2兆1000億ウォンの浮遊式原油ボーリング保存
設備(FPSO)を、大宇造船海洋に最終発注するという連絡を受け、休暇に対する楽しみは皆忘れてしまった"と話した。

休暇を忘れたのは職員だけでない。 ナム・サンテ大宇造船社長は、先月26日にチュニジアの首都チュニスを直接訪問し、
国営船会社のCOTUNAVが発注した、大型フェリー船受注契約を終えて契約書にサインした。
STX (19,550ウォン50 -0.3%)は、休暇期間内に、続けてプラントを受注した。 先月25日にマレーシアから600億ウォン規模
の熱併合発電所を受注したSTXは、今月2日にひきつづきイラクから1500億ウォン規模のディーゼル発電所の受注に成功した。

発電設備受注を陣頭指揮したキム・ジンシクSTX重工業環境部門長(副社長)配下のプロジェクトチームも、やはり休暇は
夢にも見ることのできない強行軍を行った。 受注を成功させた後、今週から休暇に出かけた。
STXグループの関係者は"グループ新しい成長動力として、プラントと新材生エネルギー事業を育成している"とし"年初
から行って来たMOUなど、基礎段階での成果が、最近ひきつづき具体化されており、該当部署は休暇期間でも現場とは
休業を別にして、事実上通常勤務している"と話した。

夏期休暇と名節の連休でもCEOらが休まないことで有名な現代重工業(282,500ウォン1000 0.4%)の最高経営陣は、今年
の休暇期間も、やはり海外事業場を巡視するなど相変らず業務を進行中だ。
ミン・ケシク会長は中東、リヤドのプラント建設現場を訪れて職員を励まし、現地取引先と面談した。 オ・ビョンウク社長は
サウジ最大の発電プラント建設現場でパークを訪れ、イ・ジェソン社長はインドの建設装備工場を訪れて、現場を視察して
熱い夏を過ごしている。
132日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:35:29 ID:0+l7kxEy
支援
133日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:37:40 ID:60aI0yxR
家買わなくて貸し切り得る人増加..住居価格追加下落?
マネーツディ|チョン・ジンウ記者|入力2010.08.05 16:46
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100805164608553&p=moneytoday

[マネーツディ チョン・ジンウ記者][住宅金融公、7月貸し切り資金貸し出し4596億...前年比27%↑]

#会社員キム・イルヨン(仮名、35)氏は、最近貸し切りで住んでいたアパート(85u)の契約期間満了を控えて
住宅購入を悩んだ。
銀行で2億ウォン程度貸し出しを受ければ、もう少し広いアパートに行くことができそうだからだ。
金利が安くて、2億を借りても一ヶ月利子が100万ウォン内外なので耐えられる水準だ。

だが、彼はこういう考えを実行に移さなかった。 代わりに貸し切りで大きい家を得ることにした。
住居価格が下落していたためだ。 今家を買えば明らかに損害をこうむりそうだった。
彼は銀行で5000万ウォンほどの貸し切り資金貸し出しを受けて、まもなく109u(34坪)アパートに引越しする予定だ。

キム氏は"住居価格がずっと落ちそうな雰囲気で、家を買う必要を感じられなかった"として"代わりに低い金利で
貸し切り資金貸し出しを受けて、大きい家で引越しした方がとても満足する"と話した。

家を買わないで借家を求める人々が増加している。 不動産景気沈滞で住居価格が下落しているからだ。
金利引き上げ期に貸し出し利子負担まで増して、こういう雰囲気は当分持続する展望だ。

つづく(1/3)
134日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:38:30 ID:60aI0yxR
>>133のつづき

5日金融界によれば、去る7月住宅金融公社が取り扱う貸し切り資金保証供給金額は4596億ウォンで
昨年同期より27%(977億ウォン)増えた。 7月が伝統的に夏オフシーズンであることを勘案すれば大幅の増加傾向だ。

このような雰囲気は今年のはじめから現れた。
去る1月3188億だった保証規模は、春引越しシーズンをむかえて毎月500〜1000億ウォンずつ増加、4月には5331億ウォンを
記録した。 以後オフシーズンをむかえて小幅下落したが、例年に比べて大きく増加した。
昨年総供給金額が4兆6756億ウォンなのに、7月現在3兆930億ウォン(67%)を記録中だ。

反面、銀行圏の住宅担保貸し出しは減少傾向を見せるなど停滞した雰囲気だ。
銀行券で最も多い住宅担保貸し出しを取り扱っている、KB国民銀行の先月貸し出し残額は72兆1351億ウォンで、
今年のはじめより799億ウォン減った。他の銀行らは小幅増加した水準だ。

ただし企業銀行は最近住宅金融公社の'u-くつろぎの場所'を単独取り扱ったおかげで、唯一大幅の増加傾向だ。
この商品を取り扱う前の5月貸し出し残額が11兆9004億ウォンだったが、7月末12兆9938億ウォンに増えた。
二ヶ月で1兆ウォン超えて増加したのだ。

このように住宅担保貸し出しより、貸し切り資金貸し出しに需要が集まるのは住宅価格が下落しているためと
考えられている。
KB国民銀行によれば、先月ソウル地域アパート価格は0.5%陥るなど4ヶ月連続下落傾向を現わした。
国民銀行関係者は"不動産景気沈滞に対する憂慮と江南(カンナム)再建築アパート価格下落、くつろぎの場所住宅と
長期貸し切り住宅供給などで傍観傾向が深刻化されたがアパート価格は続けて下落するだろう"と話した。

もういっちょつづく(2/3)
135日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:39:08 ID:CCK0f5Kx
○○
 ○
  ○
136日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:39:31 ID:60aI0yxR BE:3199476487-2BP(5678)
>>133,134のつづき

貸し切りを探す人々が多いから、貸し切り価格はずっと上がっている。
今年上半期全国貸し切り価格は3.1%上昇したし、ソウルは2.8%上がった。
こうなっては売買価格に対する貸し切り価格比率の貸し切り率(売買価格が落ちたり、貸し切り価格が上がれば比率↑)は
ずっと上昇している。

全国のアパート貸し切り率は55.5%で3年8ヶ月ぶりに最高値を記録した。 ソウルは1年6ヶ月連続上昇、42.3%を現わした。
貸し切り率が上昇するのは、住宅市場沈滞でアパート価格が下落傾向を見せながら待機需要者らが売買に出るより
貸し切りを探しているという話だ。

住宅金融工事関係者は"今年に入って貸し切り資金規模が確かに大きくなったが、7月オフシーズンなのにこのように
増加したのを見ればそれだけ家を買わないで、貸し切りを求める人々が多いということ"としながら"当分こういう
雰囲気が継続するものと見られる"と話した。

おしまい(3/3)

要約:
住宅売れない→住宅価格下落→チョンセで借りたほうがお得ニダ→さらに住宅売れない
→一方チョンセ価格は高騰→まさに負のスパイラルニダ

#以上、忘れたころに現れる気まぐれ烏賊でした。
本日これにて終了。支援に感謝。おつかれさまでしたノシ
137日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:40:54 ID:0+l7kxEy
おつかれさまでした
138日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:49:01 ID:FXnP2dgD BE:3307522098-PLT(12485)
●錦湖(クムホ)タイヤ 減資後どうなるのか
減資日程確定..パク・サムグ会長復帰秒読み
マネーツディ チェ・ミョンムン記者|入力:2010.08.04 10:01|照会:1980 |
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080409471860162&type=
産業銀行などの債権団と財務構造改善約定を締結している、錦湖タイヤ(5,600ウォン30 0.5%)の減資計画が確定した。
錦湖タイヤの大株主の錦湖石油(55,500ウォン700 -1.2%)化学の株式が、100対1減資を通じて1%未満に減り、10月以後
に債権団が3800億ウォン規模の出資転換をする予定だ。
錦湖タイヤの減資日程の確定により、パク・サムグ会長の経営復帰が表面化したという展望も提起されている。

錦湖タイヤは、去る3日の公示を通じて最大株主は100対1、少数株主は3対1の割合で株の減資を断行することにしたと
明らかにした。 総減資比率は85.42%であり、錦湖タイヤの株式は従来の7001万株(資本金3500億ウォン)から、1020万株
(510億ウォン)に減ることになる。

現最大株主の錦湖石油化学の錦湖タイヤの株式は、従来の47.31%から0.47%に減ることになる。 2大株主のビーコンの
株式も10.72%から0.1%に減る。

錦湖タイヤは来月14日に株主総会を開き、来る11月2日に新株権を上場する予定だ。株の減資のために、来る10月14日
から上場前日まで株式取引は停止する。
減資を終えた後、債権団は出資転換を通じて約3800億ウォンを投資することになる。 債権団間での株式調整および
買収請求権などを経て、約70%の株式を債権団が保有することになる。

去る5月に締結した財務構造改善約定により、債権団は錦湖タイヤに出資転換(3800億ウォン)と、債権団による新規
資金支援(6000億ウォン)転換社債引き受け(1600億ウォン)等を支援することにした。

債権団と錦湖側は財務構造改善約定を通じ、2014年に予定された約定期間の間、パク・サムグ会長が錦湖タイヤの
経営を継続し、その経営成果により優先買収請求権を付与することにした。 パク会長が錦湖タイヤを正常化させれば、
債権団の株式をまず買収することができるように権限を与えたのだ。

錦湖タイヤの減資および出資転換日程が確定し事により、パク会長の経営復帰も近い将来に表面化するものと見られる。
パク会長は最近錦湖グループ役職員にEメールを送り"必ずまた再起する"と、経営復帰への意志を明らかにしたことがある。
証券街では錦湖タイヤの減資日程確定を、好材料として受け入れている。 この日の午前9時47分現在の錦湖タイヤの
株価は、150ウォン(3.09%)上がった5000ウォンで取り引きされている。
139日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 18:53:21 ID:0+l7kxEy
支援
140日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 19:17:13 ID:FXnP2dgD BE:1102507946-PLT(12485)
●カン・ジョンウォン前国民銀行長、1兆の不良投資に虚偽・脱落した報告
BCCへの投資で4700億の損失、カバードボンド発行も虚偽の報告…金融監督院は重い懲戒
マネーツディ|キム・イクテ記者|入力:2010.08.05 17:30|照会:5124
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010080517300193940&type=1&STOCK_TOP

カン・ジョンウォン前国民銀行長が、カザフスタンのセンタークレジット銀行(BCC)に、1兆ウォンほどを投資しながらも、
理事会には重大な懸案に対して虚偽報告や、意図的に隠した事実が金融監督院の検査結果、確認された。

カバードボンド発行と関連しても、主要事項を経営協議会で決めた後、理事会には虚偽報告を行った事実も判明した。

5日の金融当局と金融業界によれば、金融監督院はこういう内容を骨子とした国民銀行総合検査を土台に、最近、カン前
銀行長を含む、前・現職担当の副銀行長らに'重い懲戒'を通知した。

来る19日に開かれる制裁審議委員会で、カン前銀行長は最小でも'問責警告'以上の懲戒を受けることになる見込みだ。
当局から問責警告を受ければ、今後3年間は金融機関の役員に就職できなくなる。

国民銀行は2008年に9300億ウォンを投資し、BCCの株式41.9%を4回に分けて取得した。 海外進出目的だったが、
グローバル金融危機を体験し、BCCの株価は暴落した。 不動産貸し出しに対する大規模引当金の積み立てなど、
不良が大きくなったためだ。 今までの損失額は、約4700億ウォンに達すると推測されている。

それにもかかわらず、国民銀行は投資を押し切り、数千億ウォンの損失をこうむった。 金融監督院は、カン前銀行長が
投資への決定の過程はもちろん、以後に広がった重大懸案を理事会へ虚偽報告や、隠したと見ている。

金融業界の関係者は"損失の規模は会計処理をどのようにするかにより、別に見ることができる問題だ"とし"だが、
理事会を無視したことは、見過ごす懸案でないと判断して重い懲戒を通知したと理解している"と話した。

引き受け・合併(M&A)をしながら、被引き受け企業に追加で不良が発生すれば、引き受け価格を下げたり、契約を破棄
するのが一般的だ。 ところがカン前銀行長はこの事実を理事会に虚偽報告や隠して投資を押し切り、結局銀行に
大きい損失を負わせたという説明だ。

(1/2)続きます。
>>136 お疲れ様でした。
141日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 19:19:38 ID:0+l7kxEy
支援
142日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 19:22:00 ID:FXnP2dgD BE:1653761849-PLT(12485)
>>140の続き

例えばカザフスタンの監督当局は、2008年のグローバル金融危機でBCCに大規模な引当金を積めと指示した。
国民銀行は大株主として引当金の積み立ての同意書を受けたが、カン前銀行長はこの事実を理事会に報告さえ
しなかった。

昨年5月に10億ドル規模のカバードボンドを発行したのも問題になった。 当時、国民銀行はアジアで最初に発行に
成功したと宣伝したが、高費用論議に包まれた。 為替レートと利率危険などを回避するためのスワップ費用として、
スワップ供給銀行のHSBCとINGに950億ウォンを支払った。そのため、固定利子の他に必要となったヘッジ費用が、
あまりのも高額だったという論議があった。

特にカバードボンド10億ドルの中の半分ほどの5億ドルを、韓国ウォンに変えたのも問題が多かった。 韓国ウォンの
流動性には問題がなかったが、高費用でドルを借りて韓国ウォンに変えたのは、費用が二重に必要となることだ。
当時、国民銀行は韓国ウォンで発行した銀行債を返していた状況だった。

金融業界の関係者は"金融監督院は、カン前銀行長がカバードボンド発行と関連する主要懸案を、経営協議会で
決めた後に、理事会にはきちんと知らせないなど虚偽報告をしたと判断した"とし"これと関連してカン前銀行長だけ
でなく、担当役員にも重い懲戒が通報された"と話した。

(2/2)以上です。

やっぱり、典型的 <丶`∀´> さんだった。w
終わります。支援ありがとうございました。
143日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 19:22:31 ID:0+l7kxEy
おつかれさまでした
144日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 19:37:24 ID:2NgieLtq
【韓国】ネットユーザーが2ちゃんねるに攻撃を呼びかけ、実行予定日は8月15日[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280998425/
145日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 23:37:52 ID:spxVTXRM
韓国も踊らされやすいからなぁ。
146日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 23:43:41 ID:60ENBgAO
FBIがアップし始めました。かなw

実際にはPIE管轄がすべて厳戒態勢だろうな。コアルーターというか、単純に回線をパンクされるとどうしようもない。
147日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 23:48:48 ID:spxVTXRM
こうも扇動に乗せられやすいと、
仕事してる連中も楽だろう。w
148日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 06:33:59 ID:EtaWgCIu
  。。
 ゜○
149日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 07:06:59 ID:LZXES0eX
■政府、対イラン独自制裁方案検討
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=focus1&idxno=2010080518252666410
@アジア経済

政府が独自の対イラン制裁方案検討に出た。
 キム・ヨンソン外交通商部スポークスマンは5日、政府の独自的イラン制裁と関連して"関連部署間でタスク
フォースを構成をして、国際的な側面と国内経済に及ぼす影響などを含み、検討、協議してきている"と
明らかにした。
 
キム スポークスマンはこの日午後行われた定例ブリーフィングで"政府は国際社会の責任ある一員として
イラン核問題と関連した国際社会の努力そして措置に緊密に協力していくという基本立場を持っている"
としてこのように話した。
 
特にキム スポークスマンは"韓国企業の活動に対しては被害を最小化する方向で努力をしていくこと"としな
がら"最近米国政府の包括的な制裁措置と関連して、米国側と緊密な協議をしてきている"と話した。
 
彼は引き続き"細部的な事項をどのように解釈して適用するかの問題は(来る10月頃)細部的な施行規則が出て
くれば米国など関連国らと議論していくだろう"と説明した。
 
政府高位当局者も"独自制裁は形上の独自制裁"として"安保理など我が国が履行している国際社会の制裁を
集めて、一つの独自的パッケージを作ること"と紹介した。
 
政府が検討中の独自制裁方案はウラニウム濃縮など核開発を継続しているイランに対して核関連団体と企業の
資産を凍結することにした国連安保理決議を土台に、原油供給と正常な交易は一定基準を経て許す内容が
含まれると発表された。
 
この当局者は"石油代金支給は初めからメラト銀行ではない別の決裁ラインで支払ったので全く支障がない"
ながらも"メラト銀を主に利用する建設会社など民間企業のために代替の決済ルートを探すことが急務"と
指摘した。
 先立ってヨーロッパ連合(EU)とオーストラリア、カナダ、日本は国連安保理の対イラン制裁決議によりイラン
企業らの資産を凍結して、輸出入を制限する内容の独自制裁方案を相次いで発表している。
150代理:2010/08/06(金) 07:12:20 ID:LZXES0eX
■億台年俸者が庶民?…'日差しローンでの貸し出し'あちこち穴
ttp://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000778984
@SBS
<8ニュース>
<アンカー>

10日前に発売された庶民貸し出し商品'日差しローン'が大人気を呼んでいます。ところが低信用、低所得者
のための日差しローンは貸し出しを億台年俸者も受け取るほど管理にスキがあります。

チェ・テシク記者が取材しました。

<記者>

日差しローンの相談が真っ最中のソウル市内ある金融機関です。

先月26日初めての発売後、7日間で何と5千4百件余りに438億ウォンが貸し出される程人気です。

しかし、庶民専用という当初の導入趣旨が面目を失う程管理は粗末なことこの上ありません。

ある金融機関が作成した日差しローンの貸出者名簿です。

年間所得5千2百万ウォンから最高1億ウォンを越える高所得者も日差しローンから貸し出しを受けて行き
ました。

[金融機関職員:低信用者ならば例えば年俸が10億でもできます。 規定上では問題がないんです。]

日差しローンは信用等級6等級以下か、年所得2千万ウォン以下という条件の中の一つだけ充足すれば申請
できます。
億台年俸者でもカードや貸し出し延滞などで短期の信用等級が落ちれば貸し出し資格ができるものです。

(1/2)つづく
151代理:2010/08/06(金) 07:13:47 ID:LZXES0eX
>>150 つづき

反面、本来貸し出しが必要な庶民らには難しい条件を要求します。
金融機関で日雇い勤労者らには勤労契約書や給与通帳の写本などを要求して、貸し出し自体が大変な場合が
多いです。

[日雇い勤労者:日雇いという言葉どおり一日一日受けるために私たちは(給与通帳が)ないのです。]

金融当局は連日日差しローンの実績を広報しているけれど、本来貸し出しを受け取った人々の所得資料は
出さないでいます。

これと関連して金融委員会は、高金利のプライベートローンなどに苦しめられる庶民らが日差しローンを
受けて、高金利負担を減らすことが出来るように貸出者選定と運用を大幅強化する方針だと明らかにしました。

■債権団、大宇エレクトロニクス売却支障憂慮…米イラン制裁影響
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=416156
@毎日経済

米国がイラン制裁に韓国も参加することを要求して、大宇エレクトロニクス売却交渉が難航してくると
予想される。債権団は優先交渉対象者のイラン系多国籍家電流通会社のエンテカプ インダストリアル
グループと大宇エレクトロニクス売却交渉を繰り広げた。

だが引き受け企業がイラン系業者なので売却に火の粉が飛び散る可能性が提起される。債権団高位関係者
は5日"イラン制裁事態がどんな影響を及ぼすのか神経を尖らせている"と話した。
債権団は米国のイラン制裁が本格化する前にも大宇エレクトロニクスの技術力が防衛産業と関連になった
ものがあるのか知識経済部で点検を受けることもした。

このために債権団では韓国が米国のイラン制裁に積極的に参加すれば、大宇エレクトロニクス売却が原点
に帰る可能性も排除しないでいる状況だ。

(2/2)おわり
152日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 07:31:47 ID:ZwoAEeIH
支援
153代理:2010/08/06(金) 07:52:18 ID:LZXES0eX
■年売り上げ1兆企業NHN、海外では'どうしたの?'
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=413745
@毎日経済

年売り上げ1兆ウォンを越える'恐竜企業' NHNには一つ'消したい'タグがある。それはまさに韓国市場だけで
強い'国内用企業'というものだ。
NHNは検索ポータル ネイバーがインターネット検索市場を独占している上に、オンラインゲーム分野でも先頭
グループを維持しながら、事実上国内インターネット市場を支配してきている。だが野心的に進出した海外では
まともに気を晴らせないまま振るわない成績表を示していて、インターネット業界1位企業としての体面を台な
しにしている。
数年精魂を込めた努力が結局純損失というみすぼらしい成績表を示して、一部国家では現地法人の存立可否
自体が論議になるほどだ。
インターネット企業を担当しているハン研究員は"NHNの海外売り上げはあまりにも微小で、海外成果を論じる
ということ自体が格別意味がないようだ"として評価自体で困り果てることもした。

◇海外進出はやかったが…相変らず海外売り上げ比重は'微々'
先月30日に行われたNHNの2010年2分期実績発表コンファレンス コール。この日多くのアナリストらは国内だけ
でなく海外での成果に対して多様な質問を投げた。
当時コンファレンス コールに参加したハン研究員は"それだけでも小幅に利益を出している日本を除いて、海外
成果と関連したアナリストらの質問に会社側が熱心に返事を避けようとする姿が歴然だった"と説明した。

この日NHN側はまだ検索サービス市場で可能性が残っている日本市場に対してはいくつかの計画を発表したが
現在赤字のドロ沼から抜け出せずにいる中国と米国法人に対しては少し短い返事だけするだけで具体的な言及
を避けたと彼は伝えた。

実際NHNはオンライン ゲーム市場が急成長している中国で現地企業等に押されて撤収説が絶えることなく続く。
進出5年目をむかえた米国では文化的障壁を克服できないまま赤字基調を続けさせている。日本市場ではゲーム
部門成長の勢いが鈍化したうえに、検索ポータル事業でもまだ売り上げ成長の勢いが微小で、直ちに収益を
創り出すほどの安定した収益源がない状態だ。

(1/3)つづく
154代理:2010/08/06(金) 07:54:18 ID:LZXES0eX
>>153 つづき

NHNはインターネット業界内でもずいぶんと早く2000年から海外進出を本格化したが、10年という歴史に比べて、
現在の実績がだいぶみすぼらしいという評価が多い。

NHNは去る2分期子会社を含んだ連結実績が4390億ウォンを記録した。この中で海外実績は439億ウォン水準だ。
全体売り上げ中、海外の比重が10%水準に過ぎない。 国内5大オンラインゲーム会社らの海外売り上げ比重が
概略35%水準、多くて50%を越える企業も少なくないという点を考慮してみる時、NHNの海外での成果は相対的に
残念だという意見が多い。

◇不振の沼に落ちた海外事業…赤字に撤収説に'幾重にも重なった山中'
最も代表的な例がまさに中国だ。去る2004年NHNは中国ゲームポータルのレンジョン(アワーゲーム)を1200億
ウォンで取得して、本格的に中国市場攻略に出た。

急成長する中国オンライン ゲーム市場はNHNにも新しい機会があると予想されたが、NHNは自国の産業保護政策
など中国政府の壁を越えられないまま売上額急減で苦戦をまぬがれなくなっている。

NHNは中国企業等に押されて去る3分期営業赤字に転換した。構造調整作業に突入した中で、アワーゲームの株式
売却説も絶えず提起されている状態だ。

NHN米国法人もイバラの道を歩いているは同じだ。NHNは米国市場進出のために去る2005年7月2回目の挑戦を敢行
した。NHN USAという現地法人を設立して、米国ゲーム市場門を叩いた。

着実に成長の勢いを見せた売上額は昨年3分期243万ドルで前分期(277万ドル)対して急減したのに続き、4分期
にも損失を記録、以降赤字基調を維持してきていることと証券街では推定している。

業界ある関係者は"ビデオゲーム中心の米国市場で、文化的特性を正しく理解できないまま、ただ国内のように
市場を攻略していったのが最も大きい原因"と指摘した。

(2/3)つづく
155代理:2010/08/06(金) 07:56:41 ID:LZXES0eX
>>153,154 つづき

◇ずっと公開してきた現地法人実績"今は明らかにすることができなくて"

その上に上手く行った日本ゲーム市場でも最近成長の勢いが停滞している状況だ。コンソールゲームが大勢を
成す日本で、NHNのオンライン ゲームは明確な突破口を探せないまま同じ場所に留まっている。

昨年7月には新しい成長動力確保のために日本検索サービス事業にも飛び込んだが、まだこれという成果を見出せ
ずにいる。

まだ進出初期段階の上にNHNジャパンが取得したライブドアとシナジーを考慮してみる時、長期的に見守らなけれ
ばならないという見解もあるが、すでにグローバル巨大企業ヤフージャパンとグーグルジャパンが日本検索市場
を90%ほど先行獲得している状況で、NHNジャパンが果たしてどれくらい意味のある成果を出すことが出来るかに
対しては半信半疑であるアナリストらが多い。

特にライブドア引き受けにともなうシナジー問題は中長期的なイシューであるだけに、直ちに不振のドロ沼から
抜け出さなければならないNHNとしては救援投手と期待するにはまだ時期尚早という意見が多い。

証券街のあるアナリストは"最近では実績発表の時も合算したものだけを発表するだけで、海外法人別の具体的な
損益状況などに対しては明らかにしないでいる"として"海外市場で成果が振るわないから会社側でもあえて詳細に
知らせないでいるようだ"と話した。

実際NHN側に今年以後海外法人別実績資料を要請したが、会社側は内部方針上具体的な実績を公開するのが難しい
という立場を明らかにした。現在市場に公開された資料は昨年第4四半期までで、以降の実績に対しては徹底的に
口を閉じている状況だ。

NHNある関係者は"グローバル ゲームビジネスという観点で見る時(海外法人別ではなく)一つにまとめて発表する
ことが合うと見る"として"また来年から本格的に国際会計基準(IFRS)を導入することに備えて、連結財務諸表で
作成していっていて、海外法人別実績は具体的に把握するのが難しい"と答えた。

(3/3)おわり
156日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 08:16:35 ID:ZwoAEeIH
支援
157日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 08:24:32 ID:5D5VlLBY
SFLCとBusyBox、GPL違反で韓Samsungなど家電メーカー14社を提訴 2009/12/15 18:41
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/15/news084.html

「BusyBox」のGPL違反訴訟でSFCが勝訴、裁判所が製品の販売停止を命じる 2010年08月05日 19:41
ttp://sourceforge.jp/magazine/10/08/05/1045202
158日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 09:03:17 ID:20yKmS6I
>>157
ウホッ
159日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:22:41 ID:bmi3fKLQ BE:275627232-PLT(12485)
LH事態で見た公企業借金、いったいいくらある?
マネーツディ|キム・ギョンファン記者|入力2010.08.06 08:26 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100806082611660&p=moneytoday

[マネーツディ キム・ギョンファン記者][くつろぎの場所住宅・4大河川など国策事業公企業の上に赤字が雪だるま]

韓国土地住宅公社(LH)事態により、公企業の借金の深刻性はもちろん国家財政健全性問題が再度、まないたの上に
上がった。

国策事業を一手に引き受け、破産一歩直前まで追い込まれたLH事態を契機に、公企業の借金が事実上の国家債務
という認識が広がり、財政の健全性を強調していた国家統計の信頼性にも疑問が提起されている。

企画財政部によれば、昨年286の公共機関の総借金は347兆6000億ウォンで、国内総生産(GDP)の32.7%を記録した。
ここで国家借金(GDPの33.8%、359兆6000億ウォン)を加える場合、負債比率はGDPの66.5%水準まで増えることになる。

租税研究院は公共機関経営情報ポータルにある、公共機関の総借金を単純合計する場合、596兆3000億ウォン
(GDPの56.1%)であり、国家債務を加えればGDPの89.9%に達するという分析を出すこともあった。

また、財政部が23の主要公企業の借金を算定した結果でも、23の公企業の昨年までの借金は213兆2000億ウォンと
集計された。 前年対比で36兆1000億ウォン(20.4%)も急増したのだ。

だが'公共機関運営に関する法律'により、公企業の借金は国家の借金とは認識されないでいる。 4大河川、グリーン成長、
くつろぎの場所住宅、米国基地移転、世宗(セジョン)市など天文学的金額が必要とされる、政府の国策事業の大部分が、
公企業に押し付けて推進されている現実を見過ごしていたのだ。

専門家たちは先進国と異なり、公企業が国策事業を受け持っている私たちの現実を考慮し、国家の借金に公企業借金を
含まなければならないと主張してきた。 しかし政府は"全世界的に、国家の借金の公式統計には公企業借金が含まれ
ない"とし"財政の健全性に問題がない"という立場だけを繰り返してきた。

(1/2)続きます。
160日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:24:13 ID:bmi3fKLQ BE:689067735-PLT(12485)
>>159

そうするうちに118兆ウォン(6月末基準)の'借金爆弾'に耐えられなくなり、LHがくつろぎの場所、世宗市を除いた新規事業
の全面再検討を宣言したことで、大統領府が財政投入を検討する状況が発生してしまってから、公企業の借金の深刻性
が議論され始めた。

LHの場合、利子を返さなければならない金融性借金だけで、83兆ウォンに達し毎年3兆ウォン以上の天文学的な利子を
支払わなければならない。 一日の利子だけで100億ウォンに肉迫するほどだ。

LHの借金は、昨年の全体国家借金の3分の1に達する。 政府の直接的な財政投入と骨を削る構造調整がないなら、
今年の末には132兆ウォン、2011年156兆ウォン、2012年176兆ウォンと雪だるまのように増え、存立自体が不可能な
状況だ。

それだけではない。 他の公企業の借金の状況も深刻だ。 韓国水資源公社は民間で進行した京仁(キョンイン)運河
事業を抱え込んだのに続き、4大河川の事業費まで負担しなければならない。

コレイルは'最低運営収入保障制度'により、毎年1000億ウォンを越える予算を支援してきた、仁川(インチョン)空港鉄道
の運営を引き受けることになった。 コレイルは赤字が行った、仁川空港鉄道の民自株式88.8%を、1兆2045億ウォンで
買い入れた事により、深刻な財政悪化が憂慮される。

これは政府が責任を負わなければならないことを、公企業に押し付けた代表的事例であり、公企業の借金の深刻性は
もちろん、国家財政の健全性にも大きい打撃を与える展望だ。

(2/2)以上です。
161日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:37:34 ID:LZXES0eX
支援
162日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:41:09 ID:bmi3fKLQ BE:826880292-PLT(12485)
ロシアの輸出禁止により小麦価格2年来で最高
聯合ニュース|入力2010.08.06 05:29 |修正2010.08.06 05:47 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100806052917892&p=yonhap

(ニューヨーク=聯合ニュース)キム・ジフン特派員=ロシアが年末まで小麦をはじめとする穀物輸出を全面中断
すると、すぐに5日の小麦先物価格が2年来最高値に沸き上がるなど主要穀物価格がより一層上昇した事により、
穀物の供給不足に対する憂慮が広がっている。

この日の午後、シカゴ商品取引所(CBT)で9月引き渡し分の小麦価格は、取引所が定めた1日の最大変動幅の
60セント(8.3%)上がり、1ブッシェル当たり7.8575ドルを記録した。

これは去る2008年8月29日以後、2年ぶりに最も高い水準だ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/06/yonhap/20100806054714730.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/06/yonhap/20100806054714783.jpg

これで米国の小麦の先物価格は、需要増加期待により、去る6月に記録した9ヶ月来最低値から約85%も急騰した。

小麦だけでなく、9月引き渡し分とうもろこし価格は6.2%上昇した1ブッシェル当たり4.25ドルに上がり、7ヶ月ぶりに
最高値を記録するなど価格急騰傾向が他の穀物にも広がっている。

先立って世界3位の穀物輸出国のロシアは、深刻な日照りになるのに伴った収穫量減少のために、年末まで小麦を
はじめとする主要穀物の輸出を全面中断すると発表した。

ロシアの輸出禁止は小麦だけでなく、とうもろこし、麦、ライ麦、小麦粉などに全部適用され、来る15日から施行される。

(1/2)続きます。
163日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:43:40 ID:6ukiYjZe
○○
○○
164日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:44:35 ID:ZwoAEeIH
支援
165日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:46:10 ID:bmi3fKLQ BE:826881236-PLT(12485)
>>162の続き

今週、ロシア政府は数年来の最悪の日照りのために、今年の穀物収穫量展望値を7千万〜7千500万tと下方調整した。

市場専門家たちは、こういうロシアの穀物輸出が去る2008年に発生した食糧波動水準までではないが、市場に
相当な衝撃を与え、価格の暴騰はもちろん供給不足に対する憂慮も広めると憂慮した。

すでにスイスの大型食品小売り業者が、小麦を原料とする製品価格の引き上げを検討するなど、食品企業等が
供給不足と価格上昇を理由に、製品価格を引き上げる兆しを見せている。

ロシアだけでなくまた他の主要輸出国のウクライナも、生産量の減少などを理由に、最近大型の小麦輸出契約何件
かを取り消したと、先物市場の関係者たちが明らかにした。

これに伴い、ロシア穀物輸出に依存している世界最大の穀物輸入国のエジプトでは、食糧不足事態を憂慮する声が
出てくるなど、食料受給に対する不安感が一波万波に広がっている。

(2/2)以上です。

※中国も酷いので、本格的に価格は上昇すると思います。

●中国洪水で1千72人死亡、619人行方不明
2010/08/05 10:24送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/05/0200000000AKR20100805069400083.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/etc/af/2010/08/03/PAF20100803076801008_P2.jpg
氾濫の危機に置かれた中国、吉林省の松花江(AFP=聯合ニュース)

束副主任は"すでに28の省.市.自治区で1億4千万人が洪水被害を受け、直接的な経済的損失だけでも
2千100億中国元に達する"としながら"住宅110万軒が浸水や巻きこまれて破壊され、農耕地972万haが
流失した"と伝えた。
166日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:47:24 ID:LZXES0eX
紫煙
167日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 11:59:42 ID:ZwoAEeIH
支援
168日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:17:45 ID:bmi3fKLQ BE:1653761849-PLT(12485)
力が抜けた‘G20ビジネス サミット’ビル・ゲイツなど影響力大きい要人は出席不透明
京郷新聞|ソ・ウイドン記者|入力2010.08.06 00:38 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100806003804094&p=khan

11月の主要20ヶ国(G20)首脳会議に合わせて開かれる'ソウルG20ビジネス サミット'に参加する、世界経済界の
主要人物らの輪郭があらわれている。 だが、ビル・ゲイツ マイクロソフト会長と、スティーブ・ジョブス アップル会長
など大衆に影響力が大きい世界的な企業の最高経営者(CEO)は、出席が難しいものと見られる。

G20ビジネス サミット組織委員会は、11月10日から二日間ソウル シェラトンウォーカーヒルホテルで開かれる、この
行事に出席が確定した企業の会長またはCEO級名簿を5日に発表した。 金融部門ではヨゼフ・アッカーマンドイツ銀行
会長、スティーブ・グリーンHSBC会長、ピーター・サンズ スタンダードチャータードCEO、ジョセフ・サンダース ビザ会長、
渡部賢一野村ホールディングスCEOなどの出席が確定した。 製造・情報技術(IT)・エネルギー分野では、
ラクシュミ・ミッタル アルセロール・ミッタル会長、ピーター・ブラベック ネスレ会長、ポール・ジェイコブス クアルコム会長、
クリストフ トゥ マ・ジェリートータル会長、フランツ・ペレンバフボッシュ会長などが訪韓する。

国内企業家の中ではチェ・テウォンSKグループ会長が、グリーン成長議題の小主題の新再生エネルギー分野の討論を
総括する議長で選任された。

組織委関係者は"新再生エネルギー事業を強化するSKグループの方向と符合し、会議を主宰できる語学能力も考慮
された"と話した。 チェ会長が米シカゴ大学経済学科出身であり、国連グローバル コンパクト、世界経済フォーラム
(WEF)等の国際企業の集いで積極的に活躍してきた点も勘案したと見られる。

組織委はビル・ゲイツ マイクロソフト会長、スティーブ・ジョブス アップル会長などにも出席を要請しておいた状態だが、
出席の有無は不透明だ。 オ・ヨンホ組織委執行委員長は"スティーブ・ジョブス会長の場合、健康問題もあって出席の
有無を計りにくい"として"出席可否は9月末に最終決定されるだろう"と話した。 また、トヨタ、ノキアなど大衆性が高い
世界代表企業らのCEOも出席の有無が不透明だと知らされた。
169日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:25:26 ID:LZXES0eX
支援
170日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:26:48 ID:ZwoAEeIH
支援
171日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:27:14 ID:bmi3fKLQ BE:1653761849-PLT(12485)
大宇建設、'外交摩擦'のリビアで5000億の工事受注
マネーツディ|イ・クンホ記者|入力2010.08.06 10:39 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100806103917607&p=moneytoday

[マネーツディ イ・クンホ記者][ツウィティナ複合火力発電所工事契約、リビア政府信頼再確認]

大宇建設がリビアで、5100億ウォン規模の複合火力発電所建設工事を受注した。 特に大宇建設は、我が国とリビア間
の外交摩擦が企業経営活動には、影響を及ぼさないでいるということを確認した。

大宇建設は去る5日に(現地時間)リビア現地でリビア国営電力庁(GECOL:General Electricity Company of Libya)と、
5116億ウォン(4億3800万ドル)規模のツウィティナ複合火力発電所建設工事契約を締結したと6日明らかにした。

ツウィティナ複合火力発電所は、リビア第2の都市ベンガジ(Benghazi)南西側の140km地点のツウィティナ(Zwitina)地域に、
750MW規模の複合火力発電所を建設する工事だ。 今回の工事では500MW規模のガス火力発電所に250MW規模の
スチームタービン(Steam Turbine) 1基と配列回収施設(HRSG:Heat Recovery Steam Generator) 2基を設置することだ。

大宇建設は来る11月から着工し、2013年5月に完工する予定であり設計、主な機器購買、施工を一括的に遂行する
EPC(Engineering,Procurement,Construction)方式で進行する。

特に大宇建設は今回の工事受注で、最近ふくらんでいる我が国とリビア間の外交摩擦で経済交流まで影響を受けている
という憂慮を払拭させ、リビア政府の信頼を再度確認して位置づけをより一層強化できることになった。

大宇建設は去る1977年リビアに進出して以来、30年余りの間に2000kmを越える道路工事、政府総合庁舎、トリポリ
およびベンガジのメディカルセンターなど、総200件余りで110億ドル規模の工事を遂行し、リビア政府の全面的な信頼を
受けている。

大宇建設は2003年のベンガジ北部での発電所受注を始まりに、リビアだけで4件の大型発電所工事を受注した状況で
あり、リビア政府の電力拡充事業が続いており、追加発電所工事の受注が続くと期待した。

http://photo-media.daum-img.net/201008/06/moneytoday/20100806103917699.jpg
↑大宇建設が去る5日受注した5100億ウォン規模のツウィティナ複合火力発電所工事現場位置も(c)大宇建設
172日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:30:23 ID:ZwoAEeIH
支援
173日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:56:42 ID:bmi3fKLQ BE:2894082179-PLT(12485)
一ヶ月間で400万ウォン↓ 'ソナタ中古車'の屈辱
アジア経済|イ・ジョンイル|入力2010.08.06 10:29 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100806102911282&p=akn

[アジア経済イ・ジョンイル記者]現代車グループ系列会社に勤めるA部長は、この頃中古車相場を見ればため息が
ひとりでに出てくる。 起亜車K5が人気を呼んだ事もあり、自分の愛馬のソナタの中古価格が、一ヶ月間で何と400万
ウォンも下がったためだ。

A部長は"グループの一員としては、K5の善戦はうれしいが、その余波でソナタの中古車価格が下がるのをみれば、
それとなく心配になる"として"起亜車K5の善戦に、笑うことも泣くこともできない境遇だ"と吐露した。 現代車で仕事を
するB次長も"グループの職員が好む車両が、ソナタからK5に移った"とし、"ソナタを購入した職員が中古価格を心配
するのは率直な心情だ"と話した。

現代車グループ職員は、自社車両を購入する時には勤続年数により最大30%の割引特典を提供される。 勤続年数26年
未満の職員には8〜26%、26年以上には30%を割り引く。 ただ、職員割引では2年に一度だけ購入することができる。
したがって2年間車に乗って中古市場に売って、再度新車を買う職員が少なくない。

特に、ソナタは今までは、中古市場で人気が高く販売条件が良かった。 最近ある職員は2008年式のソナタを1750万ウォンで
処分し、2490万ウォンの新型ソナタ プレミアム高級型モデルを30%割引された1740万ウォン余りで購入し、'かえって儲かる'こともあった。
だが、K5が突風を起こしたため、ソナタの'春の日は過ぎた'というのが、内部の職員達の哀訴だ。 中古車取引サービス業者
のSKエンカの関係者は"起亜車K5が人気を得たため、ソナタの熱気が冷めたことは事実だ"と話した。

SKエンカ側によれば、起亜車K5は中古市場に出てくると同時に、即販売出来るため新車価格から、100万〜200万ウォン
だけ下げた価格で、取引が出来る。 反面ソナタはK5が中古市場に本格的に出てき始めた6月に入り、価格が急落した。
YFソナタ プレミアム最高級は200万ウォン、クラス最高級は400万ウォン以上下落したという。

だが、ソナタ中古価格が今後も下落するかに対しては、意見が入り乱れている。 SKエンカ関係者は"K5の希少性が、
中古価格相場を牽引する側面がある"とし、"K5の中古が増えれば、価格高の現象は解消されるだろう"と展望した。

最近になり、現代車がソナタのマーケティングに力量を集中するのも、変数として作用する公算が大きい。 現代車の
関係者は"ソナタの長所を消費者にきちんと知らせられなかったという判断により、多様なマーケティングを準備している"
とし"ソナタの中古車相場にも肯定的な影響を及ぼすだろう"と観測した。
174日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 12:57:19 ID:ZwoAEeIH
支援
175日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:04:33 ID:bmi3fKLQ BE:2205015168-PLT(12485)
●[揺れる不動産共和国]B都市..蜃気楼、祭りは終わった
龍山(ヨンサン)、板橋(パンギョ)、仁川(インチョン)など一斉に危機
都市計画の枠組み再度組まなければならない時
イーデイリー|パク・チョルウン|入力2010.08.06 09:32 |修正2010.08.06 09:40 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100806093209361&p=Edaily

[イーデイリーパク・チョルウン記者]回っていた輪は止まれば倒れる。 止めらないと思った不動産不敗神話が'ひとまず
止まる'事で、韓国社会も揺れている。 不動産価格が下がり取引が中断したため、不動産市場は恐慌状態だ。 金を
借りて'終列車'に乗った家計は、増える損失に彷徨い、建設業者は増え続ける未分譲と入居拒否に疲弊する。 マンモス
級の都市計画は座礁危機を迎え、政府は対策準備にあたふたしている。 揺れる不動産共和国の実態を各部門別に
診断してみる。 [編集者]

・1931年米国、ニューヨーク エンパイアステートビルディング(381m)→大恐慌
・1970年代中盤ニューヨーク世界貿易センター(417m)→オイルショックによるスタグフレーション
・1997年マレーシア ペトロナスタワー(451.9m)→アジア経済危機

いわゆる'摩天楼の呪い'を後押しする事例だ。 1999年ドイツ銀行の分析家アンドリュー、ローレンスが出したこの仮説は、
超高層ビルディングが経済危機を予告する信号の役割をしてきたとのことが骨子だ。

莫大な費用が必要な超高層ビルディングは、景気が良く資金が多く流れる時期に計画されるが、実際の完工時点では
景気が頂点をすぎており、不況をむかえることになるということだ。

少なくとも不動産市場だけ見れば、我が国にもこの仮説が現実化している。 違う点は着工もする前に危機が迫った
という点だ。

◇ 100階以上のビルだけで12の計画

今まで都市計画としての超高層マンモス級プロジェクトは、不動産景気が今後も維持されるだろうという漠然とした
前提の上で推進されてきた。 ソン・ヨンギル仁川市長が当選した時に、アン・サンス前市長に会い借金急増の理由を
尋ねた時に、アン前市長の答は"不動産景気が今後も良いと思った"とのことだった。

(1/3)続きます。
176日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:07:24 ID:bmi3fKLQ BE:3307522289-PLT(12485)
>>175の続き
国内で計画された100階以上の超高層ビルディングは何と12に達する。 野心に充ちた都市計画から抜け出てないことが
'超高層ランドマーク ビルディング'だった。 世界的に100階以上のビルディングが6つという点を勘案する時、もし計画の
とおり全部建てる事が出来れば、韓国はそれこそ超高層のメッカになって都市の地図も変わる。

だがこのようなことがおきる可能性は高くないように見える。 不動産景気沈滞により、事業性が不透明になったため、
資金調達が難しくなり一部の事業はすでに座礁の危機に置かれた。

http://photo-media.daum-img.net/201008/06/edaily/20100806093209407.jpeg
総事業費が31兆ウォンに達する、檀君以来の最大都心開発事業の龍山国際業務地区が代表的だ。 プロジェクト
ファイナンシング(PF)方式で資金を調達しようとしたが、建設投資家達が、支給保証を拒否したため地価を払えずにいる。

財務的投資家達が建設会社の支給保証規模を2兆ウォンから9500億ウォンに減らし、出資持分別に3000億ウォンの
有償増資をする仲裁案を出したが、成り立つのかは未知数だ。 建設投資家の中で、持分が最も多い三星物産は
相変らず支給保証に難色を表わしている。

この会社の関係者は"龍山の事業の根本的な問題は、事業性が不透明だということだ"としながら"収益が発生すると
確信があるなら、出資社が支給保証をしない理由はないが、今は事業リスクを担いにくい状況だ"と話した。

◇大規模PF事業中断続出

一時は首都圏で最大に重要な商圏に選ばれた、板橋アルファドームシティ開発も中断の危機だ。

事業権者のアルファドームシティPFVは、すでに昨年7月から中途金の納付を延滞しているが、来月末までも中途金を
払えなければ、土地売買契約が取り消しになる。 これもまた出資社の支給保証を通じて金融圏で資金を借りてくるべき
だが、向かう建設会社がない。

仁川市が過去の仁川大学の敷地88万uを開発しようとしていた、桃区域都市開発事業もSK建設コンソーシアムが、
PF資金調達に失敗したため、契約が解約されたことがある。 最近では韓国土地住宅公社(LH)が、城南(ソンナム)
旧市街地再開発事業を中断すると明らかにして産みの苦しみを味わっている。

(2/3)続きます。
177日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:09:08 ID:LZXES0eX
支援
178日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:09:50 ID:bmi3fKLQ BE:1653760894-PLT(12485)
>>175,176の続き

仁川経済自由区域の場合、昨年6月に起工式を行った151階規模の仁川タワーをはじめとして各種の開発事業が
遅々として進まない。

このように首都圏のあちこちで主要開発事業が彷徨い破裂音を出している。

◇都市計画枠組み根こそぎ揺さぶる

不動産景気沈滞で醸し出た開発事業の支障は、さらに不動産市場に悪影響を与えている。 大きく膨らんだ期待が
不安に変わり、実際に龍山と板橋一帯のマンション価格は、明確に下がっている。

都市計画の枠組み自体も揺れる可能性がある。 龍山国際業務地区の場合、ソウル市が推進する漢江(ハンガン)
ルネサンスの核心的なプロジェクトだが、もし座礁する場合、都市計画を新しく組み立てなければならない。 消耗する
費用と混乱は莫大にならざるをえない。

また、板橋のような新都市への入居者は、当初予定された基盤施設の不足により、不便を体験するだろうという憂慮も
提起されている。

超高層中心のこのような都市計画は、当初から不安を抱いていたという指摘だ。 100階以上の超高層ビルディングは
建築費が多く必要で、賃借人を探すのが難しいため、経済的な側面では大きいメリットがない。

ソウルで、ある超高層ビルディング施工を受け持っている建設会社の関係者は"事実儲かるからすることではない"とし
"超高層ランドマーク ビルディングを建設したという実績と、象徴性のために飛び込んだことだ"と話した。

チョ・ミョンレ檀国(タングク)大の教授は"雨後の筍の様に推進されたメガ プロジェクトが、全般的に調整されるだろう"
とし、"今までは不動産による失敗を経験していないため、経済的、景観的な検討も無く過度に推進されてきたが、開発
による利益が減ると見られると、すぐに問題がふくらんだ"と話した。 チョ教授は引き続き"フランスのパリは、超高層ビル
があったために、世界的な都市になったのではない"と付け加えた。

(3/3)以上です。
179日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:20:38 ID:ZwoAEeIH
支援
180日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:52:43 ID:6ukiYjZe
龍山(ヨンサン)国際業務地区開発事業交渉決裂…破局駆け上がる展望
入力:2010-08-06 14:08 /修正:2010-08-06 14:08
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201008067853i&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

[ハンギョンドットコム]
 出資社間の資金調達解決法を置いて産みの苦しみを味わった龍山国際業務地区開発事業が異見を
狭める事ができなく交渉が決裂した。

これによって31兆規模の龍山国際業務地区開発事業が破局に突き進む展望だ。

 龍山事業施行者のドリームハブは“三星物産など建設投資家とコレイル等が集まって緊急理事会を
開催したが異見を狭める事ができなく、交渉が決裂した”と6日明らかにした。

 理事会を控えて建設投資社らと土地主のコレイル側が仲裁案に対する意見を提出した中で三星物産
など建設投資社らは9500億ウォン台の出資案に対して拒否意見を提出した。土地主のコレイル側は土地
貸金利子支給時期延期等の条件を受け入れたが土地貸金を担保に資産流動化証券(ABS)を発行する
事ができるように返還債権を担保に提供してくれという要求に対して拒否意見を提出した。

 出資社らの仲裁案提出以後、解決糸口を見せた龍山国際業務開発事業が破局を迎える可能性が大き
くなる事になった。
181日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:54:49 ID:bmi3fKLQ BE:1148445555-PLT(12485)
家の為、のっぴきならない羽目に陥って人生が絡まった人々
マネーウィーク|チ・ヨンホ|入力2010.08.06 09:32 |
http://media.daum.net/economic/estate/view.html?cateid=3000&newsid=20100806093204814&p=moneyweek&RIGHT_COMM=R2

[[マネーウィーク カバー]ハウスプアー/特集 家持った貧乏人の疲れた暮らし]

全国が沈んでいる。自分の家を持つという夢を抱いて、無理に貸し出しを受けて住宅を購入した彼らが、いわゆる
'ハウスプアー'の危機に陥った。

MBCのキム・ジェヨンPDが使った<ハウスプアー>を見れば、首都圏だけで71万3000世帯、全国的に159万5000世帯
が住宅担保貸し出しを担ったまま、住居価格の下落を経験している。 負債を負って新規分譲を申込したと予測される
23万7000世帯と28万5000世帯を含めば、規模はより一層大きくなる。

言い値中心に相場を把握する不動産情報業者の全国マンション売買価格さえ、連日下落を示す青色だ。 21週連続で
下落傾向だ。 反面、金利の引き上げによる圧迫は加わって行く。 韓国銀行は7月9日に、基準金利を2.00%から2.25%に
引き上げた。 15ヶ月間続いてきた'平和'がこわれたのだ。

住宅を購入するのに無理に金融業界から借金をした人々には、最悪のシナリオだ。 実際の彼らの生活はどうだろうか?

http://photo-media.daum-img.net/201008/06/moneyweek/20100806093205099.jpeg
Case1.冬の暖房は夢みたいな話

Sグループ系列会社に通う会社員のチョン・クジン(35仮名)氏は、マンション購入を千秋の一つと感じている。 マンション
購入のために借りた貸し出しの利子が、消費パターンを完全に翻したためだ。

彼は2006年末'今、無理にでも買わなければ、一生家を持つ機会はない'という知人らの言葉に心が揺らいで、龍仁の
Aマンション38坪型を譲り受けた。 分譲価格の3億3000万ウォンの中の2億ウォンは、貸し出しで充当した。 このように
でもしなければ、一生わが家を持てなかったためだ。

(1/3)続きます。
182日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:55:12 ID:ZwoAEeIH
支援
183日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:56:37 ID:4ivpPo5a
支援
184日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:57:19 ID:bmi3fKLQ BE:1148445555-PLT(12485)
>>181の続き

毎月支払わなければならない利子だけで120万ウォンだ。 月給350万ウォンで、2人の子供の養育費と教育費を
除いたら、元金償還は考える暇もない。 夏には電気料金が心配になりエアコンをつけることができなく、冬には
オイル価格が恐ろしくて、暖房さえできない状況だ。

それにもかかわらず、マンション貧民になったチョン氏が、家を売らないで持ちこたえている理由は、今まで払った
費用に対する未練のためだ。 今まで銀行に払った利子の費用だけ5000万ウォンを越える。 2億ウォンの貸出金は
依然としてまるまる残っている。 今持っている住宅を処分して、貸出金を返したら次に住む借家も借りるのさえ難しい。

'いつかは良くなるだろう'という漠然とした期待で持ちこたえているが、子供の教育費が順次増えるため負担だ。

"日々銀行のために仕事をしています。"苦々しい笑いと共にチョン氏は、自身の境遇をこのように表現した。

Case2.45坪マンションの夢、現実はサビ水のシャワー

主婦のコ・スンドク(57仮名)氏は、2007年6月に再建築団地で有名な可楽洞(カラクトン)Bマンション専用52u(17坪)を
7億1500万ウォンで購入した。 事業施行認可を受ける直前だった。 松坡(ソンパ)にある45坪の新しいマンションの主人
になれるという話は、魅力的だった。 持っていた家を処分して用意した2億5000万ウォン以外の不足した資金は銀行から
借りて充当した。

わが家はあるが、借家住まいを選んだ。 マンションが古くて生活しにくかったためだ。 住宅保証金は、このマンション
の住宅保証金で充当した。 毎月きちんと150万ウォン程度の利子を払わなければならなかったが、再建築だけされれば
多量の金を得ることができるという考えで屈せず持ちこたえた。

だが、現実はコ氏の計画と違った。 当初の金額から、分担金がいつのまにか二倍を越すように上がった。 高い所では
3倍近い分担金を払わなければならない所もあった。 分担金が高かくなれば、それだけ組合員の収益は減ることになる。

(2/3)続きます。
>>180
終わった…
185日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:58:23 ID:ZwoAEeIH
支援
186日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 14:58:52 ID:bmi3fKLQ BE:1102507283-PLT(12485)
>>181,184の続き

だが価格はなかなか上がらない。 騰落を繰り返しているが、3年前と比較すれば相変らずマイナスだ。 国土海洋部の
マンションの実取引価額格を見れば、今年6月初めに5億9000万ウォンで二件が取引された。

コ氏は"2008年の12月に、5億ウォンで取引されたという話を聞いた時は、前が真っ暗だった"とし、"今は、5億ウォン
ならそれさえも幸運だ"と自らを慰安した。

マンション自体も問題だった。 借家人がボイラーから水が漏れるとし、修理を要求したのだ。 そうでなくても大きい損失
を抱え込んだうえに、再建築されるマンションのボイラーの修理は簡単に承諾できなかった。 その後には水道水から
サビ水が出てきて、皮膚病にかかったとし訴訟をするぞと脅される事もあった。
やむを得ず借家人を送りだし、自分が入って生活しなければならないコ氏の心情は、広くて果てしないだけだ。

Case3.建設会社役員、'私も被害者'

中堅建設業者の役員パク・キホ(48仮名)氏は'無理に'多住宅者になった。 会社保有分の未分譲物件を抱え込んだ
ためだ。

2006年以後、全国的に未分譲物件が増えたため、建設会社は役職員に割当物件を配分した。 パク氏の会社もやはり
例外でなかった。パク氏への割当物件は2軒であった。

マンションがあまりにも高かったため、なかなか売れなかった。 やっと一戸を親戚に押し付けるように売ったが、もう一戸
を買える人はなかった。 結局パク氏は自身の名前で買わなくても良いマンション契約書を作成しなければならなかった。

初めは会社が利子を代納した。 だが、不動産景気の悪化により、会社が難しくなるとすぐに自然に利子負担まで抱え
込むことになった。弱り目に祟り目で、会社の構造調整で退職される侮辱まで体験した。

最近、契約したマンションに入居を始めたが、パク氏は登記をしていない。 2住宅者に対する重課税のためだ。
高分譲価格を通じて暴利を取ったという理由で、公共の敵になった建設業者だが、パク氏個人を見れば非自発的
ハウスプアーであるわけだ。

(3/3)以上です。
187日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 15:00:04 ID:x3dKK/SC
自転車支援
188日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 15:00:07 ID:ZwoAEeIH
住宅ローン地獄支援
189日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 15:40:38 ID:LZXES0eX
スタグしてもアクセル全開ニダ支援
190日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 15:42:32 ID:rGPXGwuB
下り最速支援
191日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 15:42:58 ID:ZwoAEeIH
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
192日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 16:12:10 ID:tQmEbnSP
>>157
米国初獲得とはさすがだな 世界でも初じゃないだろうか
193日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 19:51:33 ID:bmi3fKLQ BE:735005928-PLT(12485)
破局に突き進む龍山(ヨンサン)開発事業..'後日の暴風'荒いもよう
聯合ニュース|入力2010.08.06 17:54 |修正2010.08.06 18:43
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100806175403960&p=yonhap

・不動産沈滞により事業不透明..事実上'放棄'
・周辺の不動産市場への悪影響..住民の反発は不可避

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=檀君以来の最大開発プロジェクトの'31兆ウォン'規模の龍山国際業務地区事業が、
結局破局に突き進む様相だ。
6日に三星物産など17社の建設施工者コンソーシアムは、ロッテ開発など3社の出資会社が提示した仲裁案を拒否した
事により、事実上'事業の中断'事態になった。
http://photo-media.daum-img.net/201008/06/yonhap/20100806184311161.jpg

コレイルなどの出資社は"まだ交渉の余地が残っている"としたが不動産景気が回復され事業性が保障されない限り、
事業が本軌道に乗ることは難しく見える。

◇なぜこのようになったのか=龍山国際業務地区事業がさまよう最も大きい原因は、8兆ウォンにもなる莫大な地価だ。

三星物産コンソーシアムを事業者に指定した当時は、不動産景気が活況だったため、8兆ウォンの地価を払っても
事業性が保障されたが、2008年グローバル金融危機が訪れて、不動産景気が逆さまに落ちた事で状況が180度
変わったためだ。

特に金融危機により建設会社の資金難が深刻化され、プロジェクト ファイナンシング(PF)を利用した貸し出しが
難しくなった事で、資金調達窓口が詰まったのも直接的な原因になった。
大規模開発事業では建設会社の支給保証により、PF貸し出しを受けるのが一般的だ。
しかし各建設会社が保有したPF保証債務が莫大な状況では、事業性が不透明な今回の事業には追加支給保証を
するのが難しかったのだ。

匿名を要求したコンソーシアム参加の建設会社のある関係者は"不動産景気展望が不透明であり、事業をしてもお金に
なるという保障がないのに、どこの建設会社がPF保証人になるのか"とし"仲裁案で要求したPF保証規模は、9千500億
ウォンにとどまるが、以後の賃貸、分譲など事業性を保障できないということが、最も大きい問題だ"と話した。
★(1/3)続きます。
194日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 19:53:42 ID:ZwoAEeIH
支援
195日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 19:54:05 ID:bmi3fKLQ BE:964693973-PLT(12485)
>>193の続き
このために施行社のドリームハブは、地価を用意できなくて土地代金8兆ウォンの中から、昨年までに1兆5千億ウォン程
を支払った後に、4回で分けて払うことにした契約金の4次分3千175億ウォンと、2次土地売買中途金3千835億ウォンを
未納している状態だ。

龍山国際業務事業が座礁危機に処した事で、三星物産などコンソーシアムの参加者の責任論も浮上している。

コレイルが自ら誠意ある仲裁案を出したものと異なり、建設会社が今回の理事会で特別な代案もなく、支給保証の拒否
をする意思だけ繰り返し明らかにしたのは、事実上、事業放棄のための'出口戦略'というものだ。

ある不動産の専門家は"事業環境が変わり、事業を中断することはできるが、龍山事業の場合、当初から無理な地価を
書いて出して、事業者に選ばれた後に周辺の不動産市場を揺るがしておいて、今になって特別な努力もなく、たやすい
'手を引くこと'を選択するのは、責任のある企業の姿でない"と皮肉った。

◇事業霧散時には後日の暴風荒いもよう=不動産・建設業界は、龍山国際業務地区開発事業が中断される場合、
社会的、経済的に途方もない後遺症が引き起こされると憂慮している。

直ちにこの事業が座礁すれば、30社の投資家が納付した資本金1兆ウォンは無くなる展望だ。

コレイルの関係者は"契約の履行をできない場合、ひとまず土地売買契約金の10%(約4千400億ウォン)は、違約金の
形態でそっくりコレイルに帰ってくる"とし"各種損害賠償請求訴訟と履行利益などを勘案する場合、1兆ウォンの資本金
は全部飛ばす可能性が大きい"と話した。

特に30社の出資社がこの事業に投資しなかった場合、他の事業を通じて稼ぐ機会費用を勘案すれば、約3兆ウォン
(資本金1兆ウォン含む)の損失が避けられないものと、業界は推算している。

近隣不動産市場には大きいダメージが憂慮されている。

この事業が推進された以後、龍山地域の地価は数年間で20%上昇し、住居価格も大幅に上がった状態のため、事業が
中断されれば住居価格、地価の下落が避けられない。

(2/3)続きます。
196日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 19:54:31 ID:ZwoAEeIH
支援
197日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 19:56:07 ID:bmi3fKLQ BE:643129272-PLT(12485)
>>193,195の続き
ドクターアパートのイ・ヨンジン理事は"龍山国際業務地区開発が中断される場合、今までこの事業により上がった
地価、住居価格が逆さまに落ちることは明らかだ"とし"そうでなくても沈滞した不動産市場に大型台風が吹き荒れる
ことだ"と話した。

これに伴い、住民たちの反発も深刻な展望だ。
2007年にソウル市が西部二村洞(ソブイチョンドン)の事業を、龍山国際業務地区と統合開発することにしたため、
この地域の住民たちは3年目間も財産権の行使が出来ずにいる。
龍山国際業務地区PF事業の象徴性を勘案する時には、他の大型PF市場は、より一層萎縮するとみられる。

建設業界のある関係者は"すでにグローバル経済危機以後、板橋(パンギョ)アルファドームシティなど首都圏の大型
PF事業が、資金の調達に困難を経験している"とし、"史上最大規模の民官合同プロジェクトの龍山国際業務地区事業
が座礁すれば、他のPF事業も否定的な影響を受けるだろう"と話した。

社会・経済的被害も計測しにくい状況だ。

施行社側は龍山国際業務地区開発事業では、年間で1億4千万人の流動人口を引き込む事で、36万人の雇用を創り
出し67兆ウォンの生産および付加価値を誘発すると予想したが、事業が霧散すれば、このような経済的期待効果は
水の泡のように消えることになる。

コレイルは龍山事業を通じて4兆5千億ウォンに達する高速鉄道建設の借金を返済し、赤字企業から脱離する計画
だったが、これも不透明だった。

新しい事業者が指定され事業が再推進されても、コレイルの莫大な借金の解決が遅れれば、国民の税金負担も
大きくなる。
専門家たちは龍山事業霧散がもたらす波紋を考慮し、事業を正常化する方案を探さなければならないと注文する。

建設産業戦略研究所のキム・ソンドク所長は"実現可能な事業計画を再樹立し、龍山開発事業を引っ張って行く
ことが望ましい"として"最近の金融市場の条件を勘案し、2016年までと決まっている事業時期を調整して、段階を
分けて徐々に推進するのも考慮してみる必要がある"と話した。

(3/3)以上です。
198日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 19:58:40 ID:ZwoAEeIH
支援とは
長文のニュースを分割して貼る際、連投規制を受けるため
他のIPアドレスから書き込みをしてスムーズな書き込みを促す行為

なお連投規制のルールには謎が多く一つの書き込みに二つの支援が書き込まれるのが適当かと考えられる
199日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:18:16 ID:LZXES0eX
短期借入比率上昇.."急反転用心"(総合)
海外借入中満期1年未満比率94.5%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/05/0200000000AKR20100805177851002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=外貨資金難の主犯の銀行の短期借入比率が高まっている。

短期借入比率が高いほど資金流れの'急反転(sudden reversal)'が与える衝撃も大きくなるという点で注意
しなければなければならないと専門家たちは忠告した。

6日韓国銀行によれば今年上半期中我が国銀行の海外短期借入は27億6千100万ドルで集計された。
短期借入比率も94.5%を記録した。

銀行が国の外で借りたお金29億2千200万ドルの中で約95%が満期1年未満の短期借入という意だ。

上半期金融会社短期借入比率は昨年下半期74.5%と比較して,20%ポイント上昇した。

銀行短期借入が増えたことは大部分外国系銀行の持分だった。

1分期末現在過去1年間増えた金融会社短期借入143億5千500万ドルの中で外国系銀行国内支店の短期借入増加分
は90億6千800万ドル(63.2%)を占めた。

短期借入比率は国家の信任度と直結する。 我が国のように国際通貨を保有していない経済体制はより一層そうだ。

三星経済研究所チョン・ヨンシク首席研究員は"一般的に短期外債比重が1%ポイント大きくなれば国債の不渡り危険
を現わす信用不渡りスワップ(CDS)プレミアムが約2.5bp(1bp=0.01%ポイント)高まる"と説明した。

金を貸した立場ではいつでも簡単に抜き出すことができるという点で為替レート急騰と株価急落など金融市場混乱
の原因になることができる。

(1/2)つづく
200日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:18:38 ID:ZwoAEeIH
支援
201日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:18:49 ID:bmi3fKLQ BE:735005344-PLT(12485)
公共部門の構造調整の'津波'が始まった
アジア経済|ソ・ミンホ|入力2010.08.06 14:11 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100806141140174&p=akn

LHは引き続き経済自由区域を縮小、地方自治体へ拡散
"財政危機防ごう"大規模な事業合理化の処方箋

[アジア経済ソ・ミンホ記者]公共部門が過度に広げてきた事業に'メス'を突きつけている。 韓国土地住宅公社(LH)から
始まった事業構造調整は、知識経済部の経済自由区域の縮小、ソウル市などの地方自治体による、事業再調整
などにつながっている。 地方自治体傘下の公企業経営実態に対する全面調査など、公共部門の合理化は
より一層広がる態勢だ。

LHは414ヶ所に達する事業場に対し、詰めの検討作業を始めている。 近い将来発表する事業構造調整はLHの自己
救済策だ。 全国で行って来た事業が、財務状況の限界を持ってきたためだ。 だが、これだけでは不足する。 不良
事業の中止だけでは、現在積み上がった118兆ウォンという莫大な借金を解決出来ないためだ。

政府の支援方案が切実だという指摘は、そのために出てくる。 LHは今まで賃貸住宅供給と産業団地の開発、革新都市
の造成など政府の政策を遂行する過程で、借金が累積してきた。 したがって今後の構造調整後に政府の債権を出資
転換する方式で、財務の健全性を確保していくとみられる。

経済自由区域もまた同じだ。 経済自由区域は、去る2002年に法が制定された以後、2003年に続き2008年にも各々
3ヶ所を指定したため、多すぎる開発という指摘を受け入れた。 さらに金融危機が表面化した時期に3ヶ所を追加指定
したのも、無理な方法であった。 知識経済部は6ヶ所の経済自由区域内の35地区に対する全面再検討を通じて、
経済自由区域の解除可否を最終決定する方針だ。

(1/2)続きます。
202日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:19:27 ID:LZXES0eX
>>199 つづき

これに対してはキム・チュンス韓銀総裁もいっぱい警戒心を抱いている。

キム総裁は最近日本銀行講演で我が国とラテンアメリカなどの事例を挙げて"短期海外借入比重が高ければ危機の時
満期延長を拒絶されて,このような資金流入の突然の中断や急反転は通貨価値の急落と実質利率上昇をそそのかした"
と強調した。

延世(ヨンセ)大経済学部キム・ジョンシク教授は先月発表した'資本移動の反転と外貨流動性確保方案'論文で
"何の準備なしで資本市場を開放した我が国は今後も外貨資金難を体験する可能性が濃厚だ"として"特に外国為替危機
以後銀行の外貨借入が資金流れの急反転と為替レート急騰の主原因に位置する姿"と指摘した。

ただし短期借入は今年に入って,先月まで28億ドルほど増加したがこれを含んだ銀行圏の全体短期外債は短期外貨証券
発行減少などの影響で15億ドル程度減ったと韓銀は推定した。

韓銀関係者は"今年に入り短期借入比率が上昇したことは事実だが,最近では銀行らが短期借入を減らし長期借入
を増やしている"として"特に当局の先物為替ポジション規制導入と中長期財源調達比率強化推進などに力づけられて,
短期外債が減少する雰囲気"と話した。

(2/2)おわり
203日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:19:56 ID:ZwoAEeIH
支援
204日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:20:38 ID:bmi3fKLQ BE:643129272-PLT(12485)
>>201の続き

地方自治体の不良はより一層深刻だ。 全国地方自治体中財政の自立度が高いソウル市でも、財政の健全性に
赤信号がついた。 これに伴い大型開発事業を対象に合理化に入った。 代表的な構造調整対象は、麻谷(マゴク)
地区のウリウォーターフロント事業だ。 麻谷地区の366万5336uに漢江(ハンガン)の水を引き込んで人工湖を作り、
その周辺にホテルとコンベンションセンター、レジャー施設を作るこの事業に投入される費用は、9000億ウォンほどだ。

政府は地方の公企業に対しても、今月から緊急診断に出た。 行政安全部は2008年の地方公企業の赤字規模が
前年度の696億ウォンより、何と1088億ウォンも増加した1784億ウォンを記録したと明らかにした。 赤字の規模が
増えて2007年に41兆2885億ウォンだった地方公企業の借金規模も2008年47兆3284億ウォンで急増した。

このような公共部門主体の一連の動きは、政界の圧迫や人気迎合主義により財政の限界をはるかに超過して推進
されてきた事業に対する、総体的な点検目的と解釈される。 公共部門が自発的に財政の健全性を確保できる代案
の用意に出たことなので、新鮮な衝撃を与える。 だが、画期的な事業再調整の代わりに、政治の迎合的で形式的に
流れる場合、公共部門の放漫さと財政浪費は、より一層大きくなるだろうという警告が出てくる。 このように作られた
公共部門のバブルは、結局民間部門に流れて行き国家全体の競争力の低下をもたらすということだ。

だが、副作用が深刻な展望のため明らかな原則を持ち、構造調整を推進しなければならないという声が出ている。
韓国開発研究院のキム・ソンテ博士は"公共部門は収益性だけで事業を判断してはいけない"とし"景気変動によって
一時的に生じた問題なのかどうかを分けて、国民の税金が過多に投入されないよう、未然に防止しなければならない"
と指摘した。

(2/2)以上です。

>>199
アイゴー 思いっきり割り込んだニダm(__)m
205日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:21:39 ID:ZwoAEeIH
どんまい支援
206日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:31:18 ID:bmi3fKLQ BE:1470009784-PLT(12485)
タワーパレスの‘屈辱’
世界日報|入力2010.08.06 19:15
http://media.daum.net/economic/estate/cluster_list.html?clusterid=194676&newsid=
20100806191506666&clusternewsid=20100806191506666&p=segye

初めての競売物件、5回目の入札でかろうじて落札

韓国資産管理公社(ケムコ)の電子公売システム(オンビドゥ)公売を通じて初めて入札に附した、タワーパレス マンション
が入札流れを繰り返し、5回目の入札でかろうじて落札された。

ケムコは5日に進行した、オンビドゥ公売で江南区(カンナムグ)、道谷洞(トゴクトン)タワーパレス2次専用160.17u
(分譲面積218.18.u)マンションが、5回目の入札で、15億2800万ウォンで落札されたと6日に明らかにした。 最初の
鑑定価格は22億ウォンであり、落札値率(鑑定価格対比での落札値比率)は69.5%だ。

公売に初めて競売されるタワーパレス マンションという点で関心を引いたこのマンションは、今まで4回も入札が実施
されたが、入札流れとなった。 これによって全9人が参加した5回目の入札では、売却予定価格が鑑定価格の60%の
13億2000万ウォンまで下がった。

国民銀行が競売に出した、この住宅型の現相場は20億5000万〜22億ウォン水準だ。 2007年末には、同じ面積の
タワーパレス マンションの実取引価額が最高29億ウォンまで、上がった点を考慮すれば、今回の落札値は最高相場
対比で半分の水準だ。

不動産業界のある関係者は"一時、富の象徴だったタワーパレス マンションが、家主の税金滞納で公売に送られ、
入札5回目で新しい主人を得たことは、それだけ不動産景気が良くないという意味と解釈できる"と話した。
207日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:32:26 ID:ZwoAEeIH
支援
208日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:40:21 ID:LZXES0eX
支援
209日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:40:24 ID:bmi3fKLQ BE:2480642069-PLT(12485)
金の価格と同じ、大根の価格
ファイナンシャルニュース|パク・ポムジュン|入力2010.08.06 13:50 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100806135025754&p=fnnewsi

http://photo-media.daum-img.net/201008/06/fnnewsi/20100806135025805.jpeg

用が出来たので、終わります。
支援ありがとうございました。
210日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 20:43:01 ID:ZwoAEeIH
おつかれさまでした
211日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 21:06:23 ID:CBl2/WLX
>>107
うちの基地県代理店は那覇の大きいのがまだ残ってるなあ、田舎にあった3つの小さいのは撤退終了してますが。
まあ、レンタカーに卸すのが唯一の仕事なんでしょうね、これまでの売れ行き的に。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【撤退もチキンランもあるけど、現代は元気です】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【砂上の蜃気楼の土地神話】
212日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 21:28:04 ID:LZXES0eX
貯蓄銀貸し出し時成果保守禁止(総合)
社外重役模範規準制定
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/06/0200000000AKR20100806183100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=貯蓄銀行らが貸し出しをしながら利子の他に成果給を別に受ける行為
が禁止される。

金融委員会は6日貯蓄銀行の不健全営業行為を制限する内容を含んでいる相互貯蓄銀行業監督規定改正案を変更予告した。

金を貸して,利子の他に成果報酬を受けるのはその間貯蓄銀行に対する調査過程に現れた典型的な不健全行為だとの
金融委の説明だ。

金融委関係者は"一部貯蓄銀行らが不動産プロジェクト ファイナンシング(PF)貸し出しを取り扱って,分譲成果に
ともなう報酬を受けるなど事実上投資行為をした"として"過度な危険負担行為を防止する次元で成果報酬を受けるの
を禁止したこと"と話した。

金融委はまた庶民貸し出し活性化次元で300万ウォン以下小額信用貸し出しに対する貸し倒れ引当金積み立て率
(正常1%,要注意7%)を一般貸し出し水準(正常0.5%,要注意2%)に低くした。

去る2003年家計貸し出し危機以後小額信用貸し出しに対して高い貸し倒れ引当金積み立て率を適用したが,小額信用
貸し出しの延滞率が一般信用貸し出しと似た水準だという点を勘案して,調整がなされたという説明だ。

金融委はまた貯蓄銀行の個人小額信用貸し出しを拡大するために1千万ウォン以下個人信用貸し出しに対しては
営業区域内義務与信比率適用を排除するようにした。

また金融委は不良貯蓄銀行引き受けの時投入金額120億ウォン当り1支店設置を許す現行規定を、240億ウォン当り
1支店設置を許すことで強化した。

(1/2)つづく

>>209 おつかれさまでした
213日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 21:29:02 ID:LZXES0eX
>>212 つづき

金融委は貯蓄銀行が余裕資金を預置できる金融機関の範囲に郵便局を含ませる一方,海外投資に対する危険回避目的
の場合場外派生商品取り引きも許容することにした。

一方貯蓄銀行らは支配構造透明化のために銀行圏で施行中の社外重役模範規準の内容を修正して,導入することにした。

貯蓄銀行中央会が制定した模範規準によれば資産総額が2兆ウォンを越える貯蓄銀行は株主総会を通じて,全体理事数
の過半を社外重役で選任しなければならない。 また社外重役の5分の1は毎年交替しなければならない。

新しく社外重役を選ぶ時は銀行のように社外重役候補推薦委員会を設置しなければならない。

社外重役の任期は3年で最大5年まで在任することができる。

中央会関係者は"貯蓄銀行の透明性を都市銀行水準で強化するために模範規準を制定した"と説明した。

(2/2)おわり
214日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 21:30:08 ID:ZwoAEeIH
支援
215日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 21:43:23 ID:+3r1EA+x
  。。
 ゜○
216日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 00:23:00 ID:gPAPqHPT
>>165
北海道1個分以上の農耕地が流出とは・・・さすがスケールが違いますね(棒
217代理:2010/08/07(土) 08:50:13 ID:gzqb4gxS
■[社説]韓国財閥家には遠い国の話の寄付約束
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201008062256545
@京郷新聞
巨額寄付で良く知られたウォーレン・バフェット バークシャー・ハサウェイ会長とビル・ゲイツマイクロ
ソフト創業者は、最近寄付約束運動でもう一度世界を驚かせた。大金持ちらに寄付の勧誘をした結果、運動
初期であるのに6週間で1250億ドルの実績を出したということだ。バフェットは米国の経済専門紙‘フォーブス’
が選定した‘世界の億万長者’に直接電話をかけ、寄付参加を要請するとすぐに38人が同意したと明らかに
した。 海のような財産から水一粒を積善する、そうしたものではない。 相当数が自分の財産の半分を出した
という。

事実金持ちらの財産はこの社会が永らく蓄積しておいた基盤の上に編み出したという点で、全て自分の個人の
成果ではない。大きい財産の獲得は、それを可能にする法と制度、秩序、文化が後押しされてこそ可能だ。
環境汚染、生態系破壊、温室ガス排出など少なくない費用を支払った代価でもある。

したがって富の社会還元は一つの善行ではあるが、この社会が返してもらわなければならない正当な取り分
でもある。もちろんバフェット・ゲイツの寄付運動はそのような水準を跳び越えるものだが、一方では富の
正当性を社会から認められる効果を出すという点で富の再生産のためのものと見ることができる。二人は来月
に中国、来年3月にはインドの大金持ちに会って寄付約束を受け取る計画という。

しかし二人の寄付約束運動は韓国の財閥会長らには遠い国の話だ。もちろん財閥会長は寄付できるほど十分な
財産を持っている。世界の億万長者名簿には韓国の大金持ちが11人もいる。イ・ゴンヒ三星電子会長は100位を
占めており、彼の息子イ・ジェヨン三星電子副社長は536位だ。 チョン・モング現代自動車会長は249位だ。
しかし彼らがその多くの財産を寄付するはずがなく、韓国社会がまず要求するわけでもない。不法と便法を
日常的に行ってきた財閥総師らは、横領・腐敗・不正など各種犯罪行為から自由でない人が殆どいない。これら
は経済秩序を揺さぶって、政治を腐敗させ、反企業的・反社会的行為をしてもなかなか処罰を受けなくて、その
ためにすぐに同じ行為を繰り返すことができた。不法があらわれれば財産の一部を社会に出すという場合は
あるが、それは慈善でなく一種の買収行為と違うところがない。

そのような彼らなので寄付どころか自分の財産が社会に一銭でも流れて行かないように、あらゆる手段を動員して
富を世襲するのに総力戦を行うのである。韓国社会がこういう金持ちらに期待するのは、最小限の社会的規範から
守れということだ。
218代理:2010/08/07(土) 08:54:52 ID:gzqb4gxS
■東部も持株会社体制に
東部精密化学、CNI吸収合併…キム・ナモ氏後継ぎ構図加速
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=421743
@毎日経済
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2010/08/image_readtop_2010_421743_1281094229302381.jpg

東部グループが東部精密化学と東部CNIを合併して持株会社転換のための第一歩を踏み出した。

両社は6日各々理事会を開いて、東部精密化学が東部CNIを吸収合併することを決議したと明らかにした。

東部精密化学と東部CNI合併比率は約1対0.2であり、合併期日は11月1日だ。合併法の名称は東部精密化学
ではなく東部CNI(仮称)に決めた。東部CNI(Create & Innovate)がより包括的な事業領域を内包している
ためだ。

今回の合併は東部グループが持株会社体制に本格的な転換を始める意味と解説される。東部グループ主要
系列会社最大株主として、事実上持株会社の役割をしてきた東部精密化学は、今回の合併を通じてより一層
地位が強化される展望だ。

東部グループは今後合併法人の主要系列会社保有株式を広める方針だ。現行公正取り引き法によれば、持株
会社体制に転換するためには上場企業の場合子会社の持分20%以上を保有しなければならない。

現在合併法の主要系列会社保有持分は東部製鉄13.41%、東部ハイテク13.07%、東部建設11.47%、東部メタル
10%などだ。

持株会社体制転換で今後後継構図もやはりはずみをつける展望だ。
6月末現在東部精密化学と東部CNI最大株主はキム・ジュンギ東部グループ会長の息子のキム・ナモ氏で各々
21.14%、16.68%の株式を保有している。

金氏は1975年生まれでウェストミンスター、ワシントン大、UCバークレーで経営学を勉強し、現在は日本で
見聞を広げていると分かった。
業界では金氏が遠からず東部グループに合流して、本格的な経営授業を受けると予想している。
219代理:2010/08/07(土) 08:56:05 ID:gzqb4gxS
■韓国公企業、図体大きくても雇用は底
資産価値OECD 24ヶ国中2位…国内雇用比重0.4%わずか
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/433923.html
@ハンギョレ

我が国の公企業の資産価値は高いほうだが、雇用寄与度は非常に低いことが分かった。6日韓国租税研究院が
最近発刊した‘公共機関動向’を見れば、経済協力開発機構(OECD)会員国の公企業部門資産価値を比較して
みると、我が国が1510 億ドルで日本(2190億ドル)に続き二番目に高かった。引き続きフランスが1160億ドル、
イタリアが1130億ドルなどで後に続いた。こういう結果はOECDが昨年から今年序盤まで会員国を相手に行った
アンケート調査結果を土台に作成された。全24ヶ国が答えた。

米国の公企業資産価値は134億ドル、英国は281億ドルに終わった。これらの国では国家政策決定上、公企業に
多くの資本を投じないためだと研究員は分析した。公企業の(上場:訳注)市場価値を見ればフランスが1159億
ドルで最も大きかったし、ノルウェー(632億ドル)、日本(357億ドル)、我が国(280億ドル) の順であった。

反面公企業の雇用規模は米国が110万8000人で最も多かった。郵政事業の人材が多いうえに、最近ゼネラル
モータースが公企業に分類されて、図体がより大きくなったと見られる。次にフランス(89万9000人)、英国
(39万人)、日本(33万8000人)等の順で雇用規模が大きかった。我が国の場合には18万4000人に過ぎなかった。

OECD公企業作業班が集計した国際比較資料(2005年)でも我が国は公企業資産の国内総生産(GDP)対応比重は
16ヶ国の中で6番目に高いのに比べて、全体雇用での公企業比重は0.4%で、スペインの次に低かった。昨年末
基準23公企業の雇用人員が全体雇用に占める比重が約0.38%という点を考慮すれば、最近の状況も大きく異な
らない。チェ・ジュンウク韓国租税研究院選任研究委員は“人材規模が大きい大規模公企業らが民営化されて、
公企業雇用比重を低くした側面がある”と説明した。
220日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 09:16:38 ID:GyrskJey
支援
221日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 09:27:35 ID:XmcHkGHH
C&
222日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 10:04:33 ID:ZznmFriL BE:3720962399-PLT(12485)
インフレ台風韓半島接近?
ソウル新聞|入力2010.08.07 02:47 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100807024740813&p=seoul

[ソウル新聞]'インフレーション心理'が早く広がっている。 主婦達が感じる市場バスケット物価が何ヵ月も連続で高空
行進を継続しているなかで下半期には、電気、ガスなど公共料金が一斉に引き上げ隊列に立っている。 原油、穀物
など原材料価格の騰勢もますます目立っている。 インフレーション心理をそそのかす悪材料が、一度に突出した
局面だ。 しかし先月の消費者物価は2.6%の上昇に終わった。 政府は季節的要因にともなう一部商品の価格急騰
の他に、憂慮が現実化されたものはまだないという立場だ。 公共料金など一部は政策を通じて衝撃を緩和することが
できると話す。 今後、消費者物価が過熱する様相を継続して急騰傾向を現わすのか、ある時点で騰勢を止めることに
なるのか、関心が集まっている。 専門家たちは一定水準までは物価騰勢が続くというのに意見の一致を見せている。
韓国銀行は消費者物価上昇率が、今年の下半期には3.0%上がり、来年の上半期には3.5%に達すると見ている。 物価
上昇抑制目標が3.0%までのため、来年上半期の3.5%は、少なくない負担を与える水準だ。

http://photo-media.daum-img.net/201008/07/seoul/20100807024741014.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/07/seoul/20100807024740915.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/07/seoul/20100807024740828.jpeg

まずグローバル経済危機以後、延期されていた公共料金と賃金の引き上げが揃って待機している。 景気回復により
消費、投資など需要も早く増えるものと見られる。 原油、穀物など国際原材料価格の上昇も心配だ。

物価に対する負担は政府もある程度は認めている。 ユン・ジョンウォン企画財政部経済政策局長は6日に"今後の物価
の上昇要因として作用する、国際原材料やオイル価額の上昇は、今後、注意深く見守らなければならない部分だ"とし、
"賃金も昨年は、引き上げを凍結させた企業が、今年に入って成果を出したとすれば、これを社員にも分けなければ
ならないという側面からも、物価の上昇要因として作用するだろう"と話した。

(1/2)続きます。
223日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 10:05:51 ID:ZznmFriL BE:1607823757-PLT(12485)
>>222の続き

アン・スングォン韓国経済研究院の研究委員は"当初は、為替レートが早く下がって行く事で、物価の上昇圧力が
緩和されると見たが、南ヨーロッパの財政危機などで下落速度が予想より遅くなった。"とし"グローバルの過剰
流動性にともなう国際原材料への投機の兆しも、物価の安定に否定的な影響を及ぼすだろう"と話した。

しかし物価の上昇要因に劣らず、抑制要因も混ざって現れている。 今後に金利の引き上げがあれば、物価上昇が
制限されると見られるところに、政府は公共料金がひたすら上がるようには、放っておきはしないものと見られる。
ウォン・ドル為替レートの下落が予想される状況でも、輸入物価も順次下降安定する可能性がある。

専門家たちの考えを総合すれば、全体的に消費者物価は一定水準までは上がるだろうが、年間4%台以上の高い
上昇率は現れないものと見られる。 韓銀の関係者は"現在としてはオイル価格、穀物など外生的な要因が多い
うえに、物価上昇要因と下落要因が混在されており、正確な予測は難しい。"とし、"しかし現在としては、当初の
展望値を上回ると見る根拠はない。"と話した。 財政部の関係者は"農畜産物の価格が急騰する場合、義務輸入
物量を操り上げて輸入し、市場に解く事による価格調整が可能だ。"とし、政府が持っている政策的手段の力を強調した。

(2/2)以上です。
224日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 10:14:54 ID:GyrskJey
支援
225日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 10:23:46 ID:ZznmFriL BE:2205014786-PLT(12485)
[ニュースメーカー] 1年ぶりの帰還、きれいなだけではない視線
韓国日報|入力2010.08.07 02:33 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100807023308917&p=hankooki

錦湖(クムホ)アシアナグループ名誉会長パク・サムグ

パク・サムグ錦湖アシアナグループ名誉会長がカムバックする。 グループ経営難の責任を負って離れてから僅か
1年ぶりだ。

パク名誉会長は錦湖アシアナの光栄と挫折、その中心に立っていた。 次兄の故パク・ジョング会長が他界すると
すぐに、2002年にグループ総帥として就任した彼は、果敢な投資誘致を通じて流動性の不安を一気に洗い落とした。
引き続き2004年にはグループの名称を錦湖から、錦湖アシアナに変え第2の跳躍を宣言し、2006年に大宇建設と
2008年には大韓通運を相次いで取得し、M & Aの最強者に浮上するなど、グループの歴史上、最も派手だった
時期を導いた。

しかしM & Aが不幸の種になるとは、彼も知る由も無かった。 無理な企業の巨大化に対する市場からの冷たい
視線、いわゆる'勝者の呪い'を受け始めた錦湖アシアナは、グローバルの経済危機をたどりながら空中分解の
危機にまで追い込まれる事になった。 ここに弟のパク・チャング錦湖石油化学会長と’兄弟の争い'までおこった。
弱り目にたたり目の錦湖アシアナは結局ワークアウトに入り、パク名誉会長はその責任を負って昨年7月、経営
の一線から退陣した。

それから1年。 忘れられていたパク名誉会長が、帰ってくるという便りが聞こえる。 彼は先週"新しい姿で率先
して先頭を走る。 必ず再度立ち上がる"という内容のEメールを役職員に送った。 会社の正常化を陣頭指揮
するという、事実上の経営復帰宣言だった。 債権団も事実上同意したと分かっている。

だが、市場と国民の視線は、そんなに友好的ではない。 危機突破のためには、やはりオーナーがこなければ
ならないということ。 その必要性は誰でも認めながらも、なぜか忌わしい理由は、わずか1年での約束の翻意
であるためだ。
226日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 10:34:28 ID:GyrskJey
支援
227日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 10:43:42 ID:ZznmFriL BE:1837512285-PLT(12485)
8月の基準金利凍結展望優勢
ヘラルド経済|入力2010.08.07 08:30 |修正2010.08.07 09:56
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100807083004023&p=ned

韓国銀行は来る12日に'8月の基準金利'を決める。 7月に続き今月も引き上げるのか関心が集まる。

市場では引き上げと凍結意見が分かれている。 潜在成長率を上回る経済成長と尋常でない消費者物価に対する先制
対応のためには、基準金利を上げなければならず、その機会が8月しかないことという側と、米国、中国など主要国の
景気鈍化憂慮が大きくなり、消費者物価もまだ3%で管理されているのに、あえて連続して上げる理由がないという展望
がきっ抗している。

市場の専門家たちは韓銀が今年中には、基準金利をさらに上げると見るには疑義を付けない。 引上げ幅は概して
25〜50bp程度だが、韓銀は今まで一度に25bpずつベビーステップ(Baby Step)により、基準金利を動かしてきた事もあり、
結局上げても一度で終わるという観測だ。

引き上げ時期が8月になるほかはないという展望を出す側は、9月以後では国内と米国・中国の各種経済指標が鈍化
する可能性が大きく、ウォン為替の切下げ(為替レート下落)の流れで物価負担も弱まるほかはないという論理を展開
する。 また、9月には秋夕(チュソク)連休があり、韓銀が今までは、正月や秋夕(チュソク)連休直前には、基準金利を
引き上げたことがなかったということもそれなりの論理だ。

8月凍結を予想する側は、インフレ圧力が深刻でなく、続く不動産景気の沈滞状況などを勘案すれば、2ヶ月連続で
基準金利を上げる事で、市場に衝撃を与えるほどの理由がないと見る。

もちろん公共料金の引上げなどで、物価の上昇要因があるのは事実だが、主要先進国の景気鈍化がどの程度の
速度と幅で進行されるのか計りにくい状況で、金利を連続して上げれば金融市場と経済主導者に、混乱を与えるという
点も凍結の論理だ。

政府の親庶民政策へのドライブも、韓銀の2ヶ月連続の金利引き上げに負担を与える大きな課題だ。 もちろん基準金利
を上げて物価を捉えれば、庶民にとり良いこともある。 だが、金利が上がれば中産層以下の庶民の利子と元利金償還
負担が、より大きくなるほかはないのは否認するのが難しい。
228日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:03:36 ID:ZznmFriL BE:551253762-PLT(12485)
論議多い'KB会長'人選、録音収録、速記録もない'
ノーカットニュース|入力2010.08.07 05:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100807050305560&p=nocut

[CBS経済部ユク・トクス記者]
KB金融持株の会長人選過程に対する、録音収録や速記録などの具体的な資料がない事が明らかになった。

KB金融持株会長の人選は、去るカン・ジョンウォン前会長の人選過程から、各種外圧説などが騒がれ、政界では'政権実力
者'の人事介入疑惑まで出回ったことがある。

これに伴い、市民社会団体では各種外圧説などの論議があっただけに、KB金融持株が公正性と透明性のために会長の
人選過程に対する具体的な資料を残さないのは、問題だという主張を出している。

KB金融持株は最近オ・ユンデ会長と、カン・ジョンウォン前会長など二度の会長選任過程と関連して、会長候補推薦委員会
会議の録音収録と、速記録形態の具体的な関連資料がないと明らかにした。
この事実は市民団体の'経済改革連帯'がKB金融持株側には、相変らず会長の人選と関連して解けない疑惑が残っている
とし、KB側に会長人選などの資料を要請した結果、知らされることになった。

KB金融持株側は、株主のように要請した経済改革連帯の資料要請を断りながら"会長候補推薦委員会が、商法上の
理事会内の委員会であることを前提とした、貴株主の会長候補推薦委員会の議事録閲覧、謄写請求は法的根拠がない"
と説明した後、"また、会長候補推薦委員会の録音収録および速記録は存在していない"と文書を通じて明らかにした
ことが確認された。

これに伴いKB金融側が関連資料を公開しない点も問題だが、会長人選過程を判断する原本資料をKB側が基本的に
作らなかったという点も問題があるという指摘が出ている状況だ。

キム・サンジョ経済改革連帯所長は"理事会経営の透明性と公正性を確保するために、理事会の録音収録と速記録は
重要だ"とし"国内最大金融グループのKB金融が、録音収録と速記録を記録しなかったということは、正しい支配構造と
見るのは難しい"と話した。

政局を揺さぶる程メガトン級の論議に包まれた、KB金融持株の会長人選過程。また他の疑惑と論議をなくすためにも、
会長人選過程に対する徹底した公開と記録が必要だったという指摘が、説得力を持っている。
229日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:08:46 ID:GyrskJey
支援
230日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:14:31 ID:gzqb4gxS
支援
231日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:39:54 ID:ZznmFriL BE:2250952777-PLT(12485)
不動産市場の異常兆候3大
ソウル新聞|入力2010.08.07 02:46 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100807024637777&p=seoul

[ソウル新聞] ■タワーパレス半額の'屈辱'
218u型5回目の競売の時に、15億ウォンでやっと落札

ソウル 江南高級不動産の象徴で見なされたソウル、道谷洞(トゴクトン)のタワーパレスが競売5回目で、やっと
落札される屈辱を体験した。 6日の業界によれば韓国資産管理公社(ケムコ)の電子入札競売で、タワーパレス
(専用面積160.17u・分譲面積218.18u)マンションが15億 2800万ウォンで落札された。 このマンションは、最初は
鑑定価格22億ウォンで出されたが。入札者が出てこないため、5回目になり鑑定価格の69%で落札されたのだ。

タワーパレスが競売に送られるのは初めてのため、業界では関心が多かった。 国民銀行が出したこの住宅の現相場
は20億 5000万〜22億ウォンだ。 2007年末には、同じ面積のタワーパレス マンションが最高29億ウォンで実際取り引き
されたことを考慮すれば、今回の落札値は最高相場対応半分の断片水準だ。

オンビドゥ競売は、国家機関(税務署および自治団体)が滞納税額を回収するために、ケムコに売却を依頼したもので、
今回落札されたタワーパレスは所有主が総合不動産税と譲渡所得税を滞納して競売物に出てきた。

2006年、2008年にもタワーパレス マンションが競売物に出てきたことが、あるが当時は所有主が税金を自主納付
した事で、競売が取り消しになった。

(1/2)続きます。
232日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:40:56 ID:gPAPqHPT
支援
233日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:41:54 ID:ZznmFriL BE:1240320593-PLT(12485)
>>231の続き

■光教(クァンギョ)小型申込も未達

今年初めての分譲デクァン ローゼピアン84u型35%だけ申請

ソウル 江南の背後の新都市として注目されていた、光教新都市で今年初めての申込未達マンションが出てきた。
6日の金融決済院によれば、テグァンE&Cが、去る3日から水原(スウォン)、光教新都市で供給した'光教デクァン
ローゼピアン'マンション145世帯の募集に、3順位までの51人が申請し、35%の低調な申込率を記録した。

光教新都市は、昨年に首都圏の分譲団地で未達が続出する中でも、ソウルの江南と近く開発期待感も大きくて
投資家の関心を受けてきた。 今年の前半期に分譲した'光教e気楽な世の中'は大型坪型にもかかわらず、申込
競争率が10対1を上回った。

'光教デクァン ローゼピアン'は前世帯が専用面積84uの小型マンションだが、ブランドが下がったところに不動産
景気低迷が長期化し、投資家の関心を受けることができないと見られる。 クァンギョローゼピアンは3.3u当たり
平均分譲価格が1340万ウォンで、周辺の価格(1200万〜1300万ウォン)より高かった。

光教新都市の分譲関係者は"申込熱気が冷めなかった光教で、こんな低調な申込は初めてだ"とし、"追加受付を
見守るべきだが、投資家達の心理が以前とは異なり、契約率も良くなく大挙未分譲事態が出る可能性がある。"と話した。

(2/2)以上です。
234日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 11:49:11 ID:GyrskJey
支援
235日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 13:37:31 ID:ZznmFriL BE:1929388267-PLT(12485)
ファンド転売ラッシュ...証券市場上昇の障害物
YTN |入力2010.08.07 02:53 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100807025304238&p=YTN

[アンカーコメント]
コスピが1,800線にぴたっと近寄りながら、ファンド転売が急増しています。 一日で数千億ウォンずつファンド資金が流出
する事で、せっかく上昇の勢いを継続した証券市場が困難に陥っています。 ユン・ヒョンスク記者が報道します。

[リポート]
コスピ指数が1,790線を越えて、今年の最高値を記録した去る3日。国内株式型ファンドでは1,600億ウォンを越える資金が
純流出しました。 転売物量に対する負担により株価は下落傾向となりましたが、その後も転売規模は変りません。

[インタビュー:キム・チョルベ、金融投資協会本部長]
"1,800付近までコスピ指数が上がってきたため、過去に株式型ファンドで損失を経験した投資家が、適正な収益率の確保
や元金を回復した投資家が中心になって、転売をしているのが最近の傾向です。"

株式型ファンドでは、すでに21取引日連続で多額の資金が抜け出ている状況です。ファンド転売の余波により、投信業界
が売却物を大量に出す事が、指数上昇の障害物になっています。

指数が1,800線を突破する場合、ファンド転売がもっと増える可能性があることも問題です。 去る2007年に指数が、2,000線
を突破する頃にファンドを通じて市場に流入した資金は18兆ウォンほどあります。

当時3年期間と設定された積み立て式ファンドの満期が大部分来た事により、1,800ラインで待機しているファンドの転売
物量が、6兆ウォンに達するという分析も出てきました。 だが、ファンド転売が強まっても、証券市場の上昇には、直接的な
負担を与えないという分析も多いです。

[インタビュー:イ・ソンヨプ、新韓金融投資アナリスト]
"ファンド転売が続いても、結局指数は外国人の買収が、どれくらい増えるかに掛かっていているため、単純にファンド転売
が増えるといっても、必ず指数が否定的な影響を受けると見るには難しく見えます。"専門家たちは転売を通じて抜け出た
資金が、諮問型のラップやCMAなど、証券市場の待機資金に移る傾向のため、市場が再度上昇傾向となれば資金が
大挙流入する可能性も大きいと見ています。 YTNユン・ヒョンスクです。
236日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 13:42:05 ID:GyrskJey
支援
237日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 14:00:52 ID:ZznmFriL BE:1470009784-PLT(12485)
城南(ソンナム)再開発霧散危機に住居価格'次から次へと'
アジア経済|キム・ジョンス|入力2010.08.07 08:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100807080007833&p=akn

[アジア経済キム・ジョンス記者]城南市の住居価格が、大幅な下落傾向を見せている。
城南市がモラトリアム(支払い猶予)を宣言し、韓国土地住宅公社(LH)が旧都心再開発2段階事業の放棄を宣言するなど、
住宅市場は時宜外れの寒波をむかえた姿だ。

不動産情報企業等によれば、城南は高さ制限規制が解除された事で、強気含み傾向を維持したが、LH公社の再開発事業
放棄宣言により、不動産市場が急速に冷却される雰囲気だ。
新興洞(シヌンドン)一帯の再建築団地の新興住公と、通知8次が面積別で500万〜750万ウォンずついっせいに調整された。

城南市、銀杏洞(ウネンドン)住公82uの場合、3億4000万ウォンから3億2500万ウォンに下がり1500万ウォン下落し、
89uも1000万ウォン下がった。
下大院洞(ハデウォンドン)にある城南財108uも、やはり1000万ウォン下がった、4億ウォンの価格を形成した。

新興住公89uの場合、4億6000万〜5億ウォン線から750万ウォン下落した。 上大院洞(サンデウォンドン)
鮮京(ソンギョン)2次69uと金光洞(クムグヮンドン)参益(サムイク)金光46uは、一週で250万ウォン下落し、
1億6000万〜1億8500万ウォン線、1億2500万〜1億3000万ウォン線に市場価格を形成した。

S工業の関係者は"LHの再開発事業放棄宣言の影響により、たまにあった取引さえなくなり、急売物件でも取引がない"
とし"このために近隣の住居価格は、ずっと下がり続けている"と伝えた。

盆唐では大型面積のアパートが、大幅な下落傾向を記録している。盆唐亭子洞(チョンジャドン)ミケルランシェルビル
204uは、一週で5000万ウォン下落し、11億ウォン台に市場価格を形成した。 二梅洞(イミドン)二次228uが2500万
ウォン下落した11億2500万ウォンに、九美洞(クミドン)虹建栄125uが、1000万ウォンが下落した5億7500万ウォンまで
価格が下がった。
薮内洞(スネドン)日の当る場所漢陽(ハンヤン)105uも、一週で1000万ウォン下落した5億4000万〜6億ウォンで売り物が
出てきた。

ある不動産専門家は"LHの再開発事業放棄宣言により、不景気でも何とか住宅を買いとろうとしていた買収者の住宅購買心理が、
より一層遠ざかる姿だ"とし"今後、再開発関連対策が出てこない限り、凍りついた買収心理は簡単に溶けないだろう"と展望した。
238日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 14:02:19 ID:GyrskJey
支援
239日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 14:08:39 ID:gPAPqHPT
>>235
良くてやれやれ売りといったところですか。

それにしても米雇用統計が悪くてドルが下がってマジノ線が突破される気配・・・。
連休の輸入業者の動きがないところを狙って円が買われるんでしょうなぁ(汗
240日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 15:13:52 ID:ZznmFriL BE:2572517478-PLT(12485)
地方自治体経済自由区域の再調整に反発
ソウル新聞|入力2010.08.07 02:47 |
http://media.daum.net/society/nation/seoul/view.html?cateid=100004&newsid=20100807024711861&p=seoul&RIGHT_COMM=R6

[ソウル新聞]LHの開発事業の放棄と延期に続き、政府が経済自由区域地区を再調整すると明らかにした事に、地方
自治体が6日には集団反発した。

地方自治体は経済自由区域での事業推進が振るわないのは事実だが、まだ初期段階の上に、外資誘致が表面化
している地域さえ指定を解除する場合、地域経済への衝撃はもちろん、国家の信任度の失墜を憂慮している。 経済
自由区域再調整問題が、ややもすると政府と地方自治体間での葛藤に広まるという憂慮も出ている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/07/seoul/20100807024711874.jpeg

仁川(インチョン)経済自由区域庁は、去る6月知識経済部が永宗島(ヨンジョンド)未開発地(17.1平方km),仁川空港
(58.4平方km)、龍遊(ヨンユ)・舞衣観光団地(24.4平方km)等の3地区を調整するといい、今回、青蘿(チョンナ)地区と
永宗空都市まで再調整対象に含むと発表すると、すぐに混沌状態に陥った。 仁川経済庁は"全体の66%を解除する
ということは、仁川経済自由区域を放棄するということと異なるところがない。"とし、"外資誘致を助けるべきである国家
が、かえって雰囲気を壊している。"として強く反発した。

特に解除対象である龍遊(ヨンユ)・舞衣観光団地と関連し、"ドイツのキャンピンスキーグループなど10社で構成された
投資コンソーシアムが、補償計画に着手した状態なのに区域を解除すれば、政府政策の信頼に大きい問題が生ずる
だろう"と憂慮した。 基盤施設工事が70%進行し、分譲が大部分終わった青蘿地区と関連しても"経済特区というブランド
が、マンションの価格に30%程度は含まれたものと判断する。"とし、"青蘿(チョンナ)地区が経済自由区域から除外
されれば、住民たちによる荒々しい抵抗は火を見るより明らかだ。"と明らかにした。

仁川経済庁は、来る16〜18日に予定された政府評価委員会に参加し、地区指定解除方針撤回を強力に要請する計画だ。

(1/2)続きます。

>>239 USD/JPY 85.020 -0.830 (-0.97%) 恐ろしい事になっていますね。1ドル1100ウォンをになっても、
物価上昇を考えれば、庶民には良いと思ってます。
241日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 15:15:22 ID:ZznmFriL BE:367502742-PLT(12485)
>>240の続き

大邱市(テグシ)は大邱・慶北(キョンブク)経済自由区域が指定されて2年しか経っていないとし、長期未開発地のため
地区指定を解除するという、政府の方針を理解できないと反発した。

特に構造調整対象に含まれた、大邱テクノポリスなど3地区は、政府が産業団地および経済自由区域に重複指定した
場所だが、今になって重複指定問題点を指摘したのは話にならないということだ。 パク・インチョル大邱・慶北経済自由
区域庁長は"フランス タソシステムなど相当数の外国企業が既に投資や、今後に投資することにしている。 政府が
地区指定を解除すれば、国家信任度を落とす結果を招くだろう"と話した。

釜山・鎮海経済自由区域庁も当惑感の中に、対応論理開発に乗り出すなど非常事態になった。

松根である釜山・鎮海経済庁行政開発本部長は"2020年までに全体的な開発計画により、地域の開発を推進しているが、
地区指定を解除しようとするのは性急な処置だ"と指摘した。 鎮海経済自由区域の5地区中3地区がある
忠南道(チュンナムド)は"活性化を議論する時であって、地区指定解除をいう時ではない。"と釘を刺した。

先月アン・ヒジョン知事名義で知経部に"指定を取り消してはいけない。"という内容の公文書を送った。

セマングム群山(クンサン)経済自由区域は、指定されて2年しか経っていないが、開発計画を調整するのは望ましくないと
反発した。古群山地区は島のため外資誘致や開発基盤が脆弱だと指摘しているが、セマングム防潮堤が開通して陸と
簡単に連結されるなど、投資条件も良くなっているのに調整するのは、理解できないという立場だ。 群山市(クンサンシ)
清算地区に産業地区を作る場合、人口誘発効果が充分で、群長国家産業地区も仙遊島に47階の一流ホテルなど、
外資誘致が交渉中という理由を挙げられて、調整から除外する要求している。

地方自治体は知経部が経済自由区域解除の通知や、協議要請をしてきても同意しないという雰囲気だ。 政府が一方的
に解除を通知する場合、憲法裁判所に権限争議審判や憲法訴訟を請求する方案も検討中だ。

(2/2)以上です。
242日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 15:18:40 ID:GyrskJey
支援
243日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:18:17 ID:ZznmFriL BE:1929388267-PLT(12485)
“使い古した履物のように捨てた‘8・6合意’…対国民への詐欺だった”
ハンギョレ|入力2010.08.07 10:00 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100001&newsid=20100807100008145&p=hani

[ハンギョレ] [ある1コマ] '双龍(サンヨン)車大妥協'その後の1年A消えた大妥協
ストライキ参加労働者への懲戒解雇は引き続き…幹部には損害賠償訴訟
http://photo-media.daum-img.net/201008/07/hani/20100807100008257.jpeg

2009年夏、双龍自動車の労働者らは"解雇は殺人"というスローガンを叫び、工場の門戸を閉ざしたままストライキを
行った。 韓国労働運動史上で見たことのなかった'玉砕ストライキ'という新造語が登場した。 彼らは金融危機が触発
した企業構造調整の激しい風に犠牲になった労働者達の象徴だった。 そのように77日を持ちこたえたストライキは、
昨年8月6日に劇的な'労使の大妥協'で終わった。 工場の中で最後の抗戦を行った976人の労働者は、絶え間ない説得
と公権力の投入に勝ち抜くことが出来ずにひざまずいた。それから1年が過ぎた。 彼らは今、どのように暮らしている
だろうか? 労働者の苦闘を立ち止らせた'労使大妥協合意文'はきちんと守られているだろうか。 でなければ、玉砕
ストライキのスローガンのとおり"解雇は殺人"であったか? <ハニーTV >が、双龍自動車の'労使大妥協1年'を追跡してみた。
<編集者注>

昨年8月6日、双龍自動車'労使合意文'は労使合意当時まで、座り込みを行っていた976人の中から、48%である468人を
無給休職などの形態で雇用を維持し、残り52%を整理解雇することが骨組みであった。 この他にも'民・刑事上の告訴告発
の取り下げ'など10条余りの合意事項があった。

◆1)'会社に残るはずだった'48%は?

双龍自動車はいわゆる'産業資源'の中でもストライキに参加した労働者を相手には、懲戒解雇を継続している。 昨年11月
に会社の懲戒委員会は77日のストライキ期間の間、最後まで残った34人は懲戒解雇した。 去る7月28日にも会社は、警察
の調査結果を根拠にストライキに積極的に加担した14人に対する追加での懲戒を決めた。 懲戒委員会は、今後もずっと
開く予定だ。 このために労使大妥協を経て追加で生き残った468人の中からも、解雇者は引き続き出てくるものと見られる。

(1/4)続きます。
244日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:20:18 ID:ZznmFriL BE:918756454-PLT(12485)
>>243の続き

解雇者のウォン・サンヨン(39)氏は"6月初めに開かれた地方労働委員会に出席したが、会社の関係者が労働担当官に
'反省している程度により、懲戒の程度を変える'と答えるのを聞いた"と伝えた。 ストライキを反省すれば、解雇を免じる
ことも可能ということだった。 民主労組の双龍自動車支部は"会社が労組活動に積極的だった人は、解雇している"として
"'48:52'(48%の人を残すとした)約束は崩れて久しい"と主張した。

◆2)解雇者などを二回殺す損害賠償訴訟

'大妥協'当時、双龍車労使は一般組合員に対する、民・刑事上の責任は問わないことで合意した。 実際会社は大妥協以後、
一般組合員を相手にした損害賠償訴訟は取り下げた。 だが、組合幹部65人に対しては25億ウォン規模の債権を仮差押さえ
して、ハン・サンギュン前支部長などを相手に、業務妨害容疑で100億ウォンの損害賠償訴訟を継続している。 このために
退職金と家などを仮差押さえされた解雇者などは、深刻な生活苦に苦しめられている。

民主労組の双龍車支部が"ストライキに積極的に加担した労働者を選んで、報復性の訴訟を継続している"と批判する
理由だ。 反面、会社側は"一般組合員に対する訴訟は取り下げたので約束は守った"と反論した。

◆3)'1年無給休職'復帰はいつ頃?

現在の労組員の最大関心事は、1年無給休職者の復帰可否だ。 労使は無給休職者に対して1年過ぎた後に復帰させると
合意した。 合意のとおりならば、来る6日に457人が復帰しなければならない。 しかしこの約束は守られそうにない。 双龍
自動車が"まだ生産量が多くなく、休職者などの年内復帰は難しい"と明らかにしたためだ。 交渉に直接参加した
ハン・サンギュン前双龍車支部長は"'1年'と合意文に釘を刺した約束を守らないのは、交渉違反"と主張した。

◆4)就業斡旋、生計安定措置は一つもなかった

会社は無給休職者と希望退職者に対して、就業斡旋、職業訓練、生計安定など必要な措置を積極的に推進することを
労組に約束した。 しかしこれと関連して去る1年間会社が、直接行った措置は全くなかった。 取材陣と会った無給休職者
などは"会社側が'この頃は、何をして過ごしているのか'として電話だけするだけで、生計のための支援は少しもなかった"
と主張した。 会社も取材陣とのインタビューで"明確な支援はできなかった"と認めた。

(2/4)続きます。
245日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:20:22 ID:Xg9cZ7VN
支援
246日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:20:54 ID:GyrskJey
支援
247日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:23:14 ID:ZznmFriL BE:826881236-PLT(12485)
>>243,244の続き

◆5)非正規職愚弄した就職斡旋

  労使は解雇された社内下請け業者の人員を、会社内の業者に再就職を'斡旋'するように合意した。 しかし解雇された
非正規職労働者の中で、去る1年間で双龍自動車内業者に再就職した人は誰もいなかった。 解雇された非正規職労働者
は"愚弄された"と悔しさを爆発させている。 去る10月、双龍自動車の非正規職支会所属解の雇労働者達は、順に双龍
自動車内の下請け業者と採用面接を行った。 しかし、たった1人も採用されなかった。 '斡旋'の約束は'面談'に終わって
しまった。 面接に参加したユ・ジェソン氏は、面接過程に対してこのように話した。

"(面接をした業者で)双龍車が面接を強制したため、しかたなく面接するといわれました。 それと共に'この仕事は、辛くて
耐えられないだろう'、'(機械等で)指を落とすのは基本だ'とし、できるなら就職しないことを願うと話しましたよ。 その後、
会社からは連絡もなかったです。"

ソメン・ソプ非正規支会長は、昨年12月双龍自動車人事チーム リュ・ジェワン常務に会い'労使合意を守って欲しい'と要求
した。 だが、支会長はリュ常務から"'強硬派だった労組員は、絶対就職させることはできない'という言葉だけを聞いた"
と伝えた。 このような主張に対し、双龍自動車は"面接に結果、誠実な勤務意志がなく、該当業者が就職を断ったことだ"
と解明した。

'8・6大妥協から1年'が過ぎた解雇者などの胸中には、希望が消えて久しい。 解雇者のシン・ドンギ(33)氏は"出来ること
なら他国へ移住したい心情だ"と話した。 "希望を失った"というシン氏は"8・6労使合意は、対国民への詐欺だった"と話した。

"言論には大妥協したと思い切り宣伝しておいて、去る1年間は国民を相手に嘘だけを繰り返していました。 合意が解雇を
正当化させる格好になったのです。 このように約束が守られない国で、今後もずっと生きなければならないのか分かりません。"

民主労組金属労組は、双龍自動車が合意事項を違反しているとし、法的訴訟を検討している。 ファン・インソク民主労組
双龍自動車支部長は"'8・6合意'は国民と一緒にした約束だった"として"直ちに約束を履行しなさい"と会社側に促した。

(3/4)続きます。
248日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:29:08 ID:vcof2h7+
○○ ○○
249日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:31:20 ID:ZznmFriL BE:1929388076-PLT(12485)
>>243,244,247の続き

◆希望はあるだろうか?

民主労組双龍自動車支部は、整理解雇者160人余りと共に復帰闘争を行っている。 '8・6労使合意書'には'新規人員所要
が発生すれば、整理解雇者などを公平に採用する'となっている。 彼らに希望はあるのだろうか?

越えなければならない山が多い。 会社を相手にした交渉の主体からも整理されていない。 現在の双龍自動車の労組は
二人だ。 会社の中の労組と会社の外の労組. '会社の中の労組'は昨年9月にキム・ギュハン委員長を代表に選出し、
新しく設立した労組だ。 しかし'会社の中の労組'は'8・6合意'に対しても消極的な立場だ。 キム・ギュハン双龍自動車労組
委員長は"8・6合意は参考事項であるだけで、継承事項ではない。"と話した。 反面、'会社の外の労組'は解雇者などを
中心に民主労組金属労組で活動を継続している。 双龍自動車は対話の相手に'会社の中の労組'だけを認めている。

解雇者などは現在の進行されている、売却局面で再雇用の可能性を占っている。 双龍車の支部は、現在の双龍自動車
生産量が10%程度だけ増えても600人余りの解雇者の復帰が可能になると分析している。 双龍車支部のある関係者は
"双龍自動車の6月の生産目標達成率は80%に過ぎなかったが、それは人員が不足して広がったことだ"とし"雇用を増やす
のは会社の意志の問題であるだけだ"と主張した。 反面、双龍自動車は"追加人員の需要はない"と明らかにした。

だが解雇者などにとって、平沢市(ピョンテクシ)の態度は慰安の種だ。 キム・ソンギ平沢市長は、先月29日に双龍自動車
の解雇者代表らと会った席で"国会議員と共に、もう一度解雇者復帰のための仲裁団を設けてみる"と約束した。 昨年
クォン・ヨンギル議員などを中心に組まれた、国会議員による仲裁団が双龍車労-使大妥協宣言を助けたことを思い出せば、
かなり意味ある約束だ。

昨年、双龍自動車ストライキ当時に、交渉仲裁団で活動したクォン・ヨンギル議員は"労働者らがだまされたという判断を
しないよう、双龍自動車が'労使合意文'を守り、新規人員の需要が発生すれば、解雇者などを優先的に復帰させなければ
ならない"と主張した。

(4/4)以上です。
250日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:32:39 ID:vcof2h7+
韓米同盟高価な代価憂慮…中東最大交易詰まるか?
記事登録:2010-08-06午後07:09:34 記事修正:2010-08-07午後01:32:08
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/433891.html

イ・ミョンバク政府行き過ぎた対米依存が‘事態’助長する
米国要請受け入れ独自制裁出る時は大きい被害予想
高位官僚“どんな波紋起こすのか…寝られない状況”

ttp://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0808/128115546431_20100808.JPG
≫ 政府がイラン制裁程度を置いて苦心している中で、6日午後ソウル、東氷庫洞(トンビンゴドン)の駐韓
イラン大使館の前で警備に立った警察らが、取材陣がイラン大使館の姿を取材しようとするとすぐに手で
防いで立って制止している。聯合ニュース

[米、イラン制裁参加圧迫波紋] 政府‘イラン制裁’ジレンマ

“今としてはイラン制裁問題がどんな波紋を起こすのか感じを捉えられない。眠れない状況だ。”

 ある経済部署高位関係者の話だ。米国のイラン制裁に伴う韓国企業らの被害がすでに可視化している
所に、米国要請の通り‘独自制裁案’まで作る場合、韓国の経済に及ぼす後日の暴風が侮れないはずで
ある為だ。イ・ミョンバク政府が韓-米同盟にだけ重点を置くと、結局、最も重視した‘経済’に大きい傷を負
わなければならないジレンマに陥った訳だ。

 政府は同盟と経済を同時に考える慎重な歩みを行わなければならないが、すでに天安艦事態対応過程
等で米国の外交支援を大きく受けた事で米国の要求を拭い去る事が容易ではないと予想される。

(1/3) 続く
251日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:33:18 ID:GyrskJey
支援
252日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:34:40 ID:vcof2h7+
>>250 続き

■原油10%輸入…詰まれば経済に致命的

 米国はイランと経済関係が一度も無いが韓国は事情が違う。全体原油の約10%を輸入と、一年交易規模
が100億ドルに達する中東地域最大交易相手だ。特に‘石油が一滴も出ない’韓国としては原油・天然ガス
世界2位の保有国のイランとの関係が悪化する場合の波紋を考えざるをえない。イ・ダルソク エネルギー
経済研究院エネルギー市場研究室長は“もし、イラン産原油導入に支障が生じる程に状況が悪化するなら
ば韓国内オイル価格はもちろん全世界のオイル価格を全般的に引き上げる事になるだろう”と、しながら
“現在の回復されている世界経済にも悪い影響を及ぼすだろう”と話した。

 対イラン輸出規模自体は全体輸出の1%で微小だが、関連した中小企業が2000ヶ余りにもなると言う点も
、最近はそうでなくても‘親庶民’を強調している政府としては負担になる他はない。特に輸出中小企業は
大企業と違い金融取引先が中断されれば2〜3ヶ月を持ち堪えるのが難しい。イランの方の受注物量が多
かった建設・プラント・造船分野の被害もずっと増える事ができる。

 政府は米国の制裁ですでに詰まってしまった対イラン決済通路を作る為に努めているが、容易ではない
状況だ。一金融圏関係者は“政府で第3の道を探していると知っている”として“私たちも待っているが、米国
の制裁趣旨と実務的な条件を考慮すれば侮れないだろう”と話した。

 韓国が独自制裁案を作る場合、イランがどんな対応をしてくるかも心配な大きな課題だ。日本は国連制裁
に伴う後続措置水準の制裁案を発表したのに、イラン側から原油供給を切る事ができるという‘報復性’発言
をしたと伝えられた。政府高位関係者は“強くすればイランがじっとしていないだろうし、弱くすれば米国が
反発する”として困惑を隠さなかった。

(2/3) 続く
253日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:35:08 ID:GyrskJey
支援
254日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:36:45 ID:vcof2h7+
>>250 >>252 続き

■過度な米国依存が位置づけ狭めて

 イラン制裁問題を前に置いて困惑しているのは日本など他の国も同じだ。だが、イ・ミョンバク政府がスター
ト以後ずっと‘米国没入外交’を展開したせいで相対的に韓国の位置付けは更に狭くなったとの事が外交専門
家達の指摘だ。主要20ヶ国(G20)首脳会議など各種大型首脳外交行事の韓国誘致、戦時作戦統制権延期
、天安艦事態対応過程等でバラク・オバマ米国行政府の外交的支援を大きく受けたという事情も位置づけ弱化
の一つの要因として作用した。

 前職高官はイラン制裁と関連した米国政府の韓国政府に対する強力な圧迫を置いて“米国がいよいよ請求書
を差し出し始めた。米国の方は今後もイ・ミョンバク政府が耐えられるのが容易でない要求を数えきれない程
吐き出すだろう”と話した。すでに露骨に圧力を加えている韓-米自由貿易協定(FTA)再協議もこういう‘請求書’
の一つと受け入れる、これらが多い。

 政府参加時期、外交通商部長官と大統領府安保政策室長を過ごしたソン・ミンスン民主党議員は最近発表した
文で“安保は酸素で経済は血と同じだ。韓半島周辺の酸素不足は繁栄の機会を制約する”と強調した。イ・ミョン
バク政府が強調する‘ビジネスフレンドリー外交’の敵は他でもない東北アジアで韓国外交の位置づけを弱化させ
たイ・ミョンバク政府の対北朝鮮強硬政策基調と韓-米同盟万能主義という指摘に解釈する事ができる。

(3/3) 以上です。
255日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 16:37:55 ID:GyrskJey
支援
256日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 17:20:50 ID:oWmRVFQ6
最近、ロシアが天安艦沈没の調査結果発表してたなw
どこに事大するの?ミョンバク
257日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 17:38:05 ID:ZznmFriL BE:689067353-PLT(12485)
★オインクにも、程があるだろう…呆治国家…

"子供がひき逃げで死んだ上に、支払われた保険金を返せとは… "
韓国日報|入力2010.08.07 02:33 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20100807023306087&p=hankooki&RIGHT_COMMENT_TOT=R0

・保険会社、運転者と求償権訴訟で敗訴
・ひき逃げ疑惑も"不可抗力の事故"無罪'、
・1億仮差押さえ'被害者の家族は茫然自失

"とても元気だった息子を車で轢き殺して、今度は保険金まで返せというのは、どこの国の法ですか。"声を高めた
キム・インソプ(43・仮名)氏の手が震えた。

http://photo-media.daum-img.net/201008/07/hankooki/20100807023306136.jpeg
↑ミョンゴン (仮名)のおばあさんの李氏は"孫が笑って遊んだ、アパートの近所花壇に遺骨をまいた。 孫を思い出せば、
菓子やおもちゃを持ってここに来る"と話しながら涙を浮かべた。ウォン・ユホン記者

2008年7月14日の午後6時40分頃、キム氏は二才の息子ミョンゴン(仮名)とソウル、九老区(クログ)横の公園に遊びに
行って、家に戻るところだった。先に行ったミョンゴンは、下り坂に入ると足を取られて走ってしまい、公園の入口の横断
歩道まで出てしまった。 (横断歩道は赤信号であり)車両の進行信号が点灯しており、そこに白いダイナスティーの車両
一台が近づいてきた。 息子との距離は大人の背丈の二倍はありそうだった。 ミョンゴンを捕まえるにはすでに遅いと判断
したキム氏は、車両に向かって腕を開いて"ストップ"を叫んだ。 だが、車両はあっという間にミョンゴンを撥ねて過ぎ去った。

キム氏は、しばらく車両を追いかけて行ったが見失った。 直くに血まみれになった息子を病院に運んだが、頭に大きい
傷を負っており、適切な治療もできないまま息をひきとった。 残ったものは目撃者が紙に書いてくれた、車両番号だけだった。

事故車両の運転者パク某(29)氏は、(原文キムですがややこしいので)父のパク氏による通報で事故から一時間半後に
家で捕えられた。 だが、彼は"その時間には、オリンピック大路を走っていた"として疑惑を強く否認した。1ヶ月間捜査が
続いた。 国立科学捜査研究所が事故車両の前輪からミョンゴンの髪の毛を捜し出した事で、事件の糸口が解けた。
運転者のパク氏はその時、初めて"雑誌の事だと思った"とし、"交通信号は明らかに青信号であった"と自白した。

(1/2)続きます。
258日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 17:40:13 ID:GyrskJey
支援
259日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 17:41:18 ID:ZznmFriL BE:1929388267-PLT(12485)
>>257の続き

パク氏の車両は無保険だった。 これに伴い、被害者のキム氏の家族は、政府の保障事業を通じてある保険会社から
1億ウォンを受け取っただけで、運転者のパク氏からは、いかなる補償も受ける取ることができなかった。 キム氏の家族は、
それ以後に他の場所に引っ越した。 "家に帰れば、子供が黒い瞳を輝かせて、'パパ'と抱きついてくるように思えて、家に
入ることもできなかった"とし、"住んでいた家は売れなかったが、休むことができる空間が必要だった"とした。 運転者に
対する処罰は司法当局が処理してくれると考え、神経も使わなかった。

それから2年が過ぎた。 キム氏夫婦はミョンゴンを失った衝撃のために、今でも子供を持つ事も出来ずにいる。 そのように
まだ傷がいえる前のキム氏に、不動産の仮差押さえ登記書類が飛び込んだ。 キム氏に補償金を支払った保険会社が、
運転者にお金を返せと求償権を行使したが、裁判所が受け入れないため、被害者に対して保険金の返還を請求したのだ。
ソウル中央地方法院は"運転者のパク氏は、キム君が突然横断歩道に飛び込むことまで、予想して運転しなければ
ならない注意義務はない"とし、運転者パク氏に対して免責する判決を下した。

これに先立ちパク氏は、交通事故とひき逃げ疑惑に対しても無罪の判決を受けた。 1審はパク氏が前方注意義務を怠って、
事故後に被害者救護措置を取らないで逃げたと判断し、懲役2年に執行猶予3年を宣告した。 だが、控訴審は"運転者には、
歩行者が赤信号を無視して突然飛び込むことまで予想して運転しなければならない注意義務まではない"と明らかにした。
ひき逃げ疑惑に対しても"過失がない運転者まで、含むものではない"として無罪を宣告し、大法院でこの判決が確定した。

ミョンゴンの家は再び喪家の雰囲気だ。 子供を失った上に、1億ウォンの借金まで負担することになったのだ。 ミョンゴンの
おばあさんのイ・ホクダル(76)氏は"あまりにもくやしく、この年で、老人会館でコンピュータを習って、インターネット掲示板に
理由を知らせている"として胸を打った。

この事件を1ヶ月間捜査し運転者の自白を引き出した九老警察署交通事故調査界のノ・シケイ警士は"事故を起こしたら、
当然病院まで運ばなければならない義務があり、これを怠って逃げたら、当然責任を問わざるをえないのではないか"とし
"当時事件を受け持った担当者として虚しい"と話した。 ハン・ムンチョル弁護士は"交通事故で人が死んだが、運転者の
過失を1%も認めないのは、まったく理解できない"とし、"法律構造公団等を通して民事訴訟を起こす必要がある"と助言した。

(2/2)以上です。
260日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 17:41:33 ID:GyrskJey
支援
261日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 19:20:02 ID:8Clqfzoa
【F1】韓国初のF1グランプリ開催危機説 サーキット建設
遅延でスペインが代わりに開催意志
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281076531/
262日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 22:20:49 ID:ZznmFriL BE:551254043-PLT(12485)
>>261
まあ、あれではね〜。既に予約分は…例によってですかねw。

娘が、祭りに行って午後8時には帰ると言っていたが、帰ってこないので、先ほどまで、探し回っていました。
さっき帰って来てめちゃ安心。号泣してしまった。

なんでもない毎日が、大切です。明日は親戚の子も連れて海に行きます。(まだ不自由ですが、気にするほどでは無いです。)
263日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 07:49:56 ID:KL5+4jm7
>>261
中国で起こった↓が韓国でも見れるカモね。

熱でアスファルト溶け「ごきぶりホイホイ状」、バスもSOS―河南
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0707&f=national_0707_039.shtml
http://labaq.com/archives/51476640.html
264日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 09:38:37 ID:BfxKKbvc
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【F1も市場もサーキットブレーク】
265蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/08(日) 13:36:05 ID:3Rn4FJ7W
こんにちは。ご無沙汰になってしまいました。

輸出中小企業の56% “米イラン制裁で被害” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100808/30376428/1

 イランと取り引きする輸出企業の大多数が、先月から始まった米国のイラン制裁で被害を受けていることが
分かった。

 8日中小企業中央会が、イランとの取り引き実績がある輸出中小企業72社を最近調査した結果によれば、
米国の包括的なイラン制裁法が発効したことで被害が発生している業者が56%に達した。輸出取り引きが中断
されたと答えた業者も31.5%に達していた。

 決済方式別では、信用状(L/C)を活用する企業の被害発生率(59.7%)が、電信為替(T/T)のような送金式決済を
利用する業者(40.3%)に比べて高かった。

 中央会関係者は"ドバイなど第三国を通じて取引代金を送れば手続きが簡単だが、信用状を使用していると
事実確認がたやすいために、より早い段階で取り引き制限を受ける"と説明した。

 企業での具体的な被害事例も報告されている。イランと貿易取り引きをするA社は、国内銀行から信用状買い
入れを拒絶され、B社は最初から信用状を開設できなかったため、イランに輸出する数億ウォン規模の物品を
倉庫に積んでいる状況だ。

 輸出中小企業の36%は、今回の事態にともなう政府の効果的な支援策として輸出保険支援を挙げ、緊急経営
資金支援(18.9%)や、イラン輸出取り引きと関連した教育(15%)が必要だという業者もいた。

 イランとの取り引きを持続させる方案としては、第三国を通した迂回輸出(37.9%)や決済方式変更(34.5%)を考慮
する企業が多かった。

 中央会関係者は"米国の制裁でイランと取り引きする中小企業の被害が深刻だが、これといった対策がない
状態だ"と話した。
266日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 14:17:56 ID:Dqiwayo3
韓国なんてイランがな支援
267蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/08(日) 14:54:03 ID:3Rn4FJ7W
ちょっと息抜き

お尻が冷たくて〜 【AP 中央日報】
http://pic.joins.com/article/photo/article.asp?total_id=4360382
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/201008/htm_20100804144851a000a010-001.JPG

 3日ソウルにあるアイスギャラリーで氷便器上に座っている男の子。
 ソウルは最近何日も息が詰まる暑さが継続されている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <だから何故便器なのかと
268日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 15:14:32 ID:vAniv2FQ
肛門期国家だからというのが私見です
やたらとあてはまるのが逆に困る
269蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/08(日) 15:35:25 ID:3Rn4FJ7W
イラン制裁問題、国内企業‘イラン発暗雲’ 2題 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100807/30364872/1

大宇エレクトロニクス売却‘心労焦燥’
 優先交渉権持つイラン系会社の先行き不透明、債権者は取引銀行の情報要求

 米国の対イラン制裁が本格化したことで、大宇エレクトロニクス売却作業が乱気流に陥った。イラン系多国
籍企業であり家電流通会社のエンテカプ インダストリアルグループが優先交渉対象者であることから、イラン
制裁の推移によっては、取り引き自体が失敗に終わる公算が大きいためだ。

 6日金融業界よれば、大宇エレクトロニクス債権団は最近エンテカプの引受け交渉で、大宇エレクトロニクス
引き受け資金調達計画および取引銀行に、米国の制裁対象が含まていないかなどを、明らかにすることを
要求していたことが確認された。金融関係者は“エンテカプが資金調達をできなければ契約できないことから、
事前に質問をしたと理解している”と伝えた。

 債権団の要請は通常の手続きでは見られない内容で、米国のイラン制裁と関連がある。エンテカプが引受け
資金を全て用意しても、米国が先月制裁対象に指定したメルラト銀行などイランの13の金融機関が介入してい
れば、債権団としては交渉をあきらめるほかはないためだ。制裁対象金融機関が引受け資金に関連があると
いう事実が確認されても売却を押し切れば、債権団の国内金融会社は米国のイラン制裁法案により、米国の
金融会社と資金取り引きをすることができなくなる。

 エンテカプ側がイラン金融機関の介入なしで、韓国で引受け資金を全部調達する場合には、イラン制裁法に
抵触せずに売却を進行することができる。しかし、イランに対する独自制裁を検討している韓国政府が下す決定
によっては、韓国での資金調達も難しくなりかねない。これに伴い、債権団内部では価格調整がなされても現
状況でイランの業者に国内企業を渡すことは、現実的に大変厳しいという指摘が出ている。債権団は4月中旬、
エンテカプを優先交渉対象者に選定して、7月には本契約を締結する予定だったが、エンテカプが最初に提示
した引き受け希望価格6050億ウォンから15%削減を要求したことで交渉が遅れていた。

(1/2) つづきます
270蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/08(日) 15:37:14 ID:3Rn4FJ7W
>>269 つづきです

プラント受注を中国に奪われる
 中東の43%を占める巨大な市場に、中国業者が政府支援受けて攻勢

 米国が韓国に対イラン経済制裁参加を要求したことで、建設業界では中国発の暗雲が漂っている。韓国企業
が停滞している間に、イラン制裁に中途はんぱな中国が‘中東工程’を通じてプラント市場を蚕食することもある
という憂慮が出てきている。

 中東地域の建設経済関連調査機関のMEEDプロジェクトによれば、今年基準としてイランは中東の化学工業
プラント市場(2039億ドル規模)の43.2%にあたる882億ドルを占める大きな市場だ。最近中国の建設業者は、政府
の大規模金融支援を受けて、イランをはじめとする中東進出に総力を注いでいる。中国石化(SINOPEC)では
最近数年間は中東プロジェクト規模が30億〜40億ドル水準だったが、今年はすでに108億ドルを越えた。

 このような状況で、イラン制裁で韓国と西側企業がイランとの取り引きを減らしたり中断する場合、中国がその
空席を難なく埋める可能性が大きい。ユン・ソヨン対外経済政策研究員研究員は、“建設プラント部門で中国の
影響力強化と経験蓄積の機会につながって、中東プラント市場で私たちの業者に対する中国の競争力強化が
予想される”と話した。

 もちろん中国もまた、米国が主導するイラン制裁の雰囲気から完全に自由ではない。イラン制裁に反対する
中国は最大限決定を先送りすると見られるが、反対を続ける場合には米国との交易で不利益を受けることにも
なりうる。しかし、韓国とは境遇が違う。バク・チョルヒョン対外経済政策研究院専門研究員は、“米国が実際に
制裁を実行する過程で規定のとおり適用するのか不確かで、その場合は中国は韓国より行動の自由が広い”と
話した。

 あまり心配する必要はないという観測もある。海外建設協会関係者は“リビアとの外交摩擦にもかかわらず、
大宇建設が工事を受注した”として、“事態が長期化すれば韓国業者に影響が大きいが、制裁が長引かない
ならば韓国業者がこれまでにイランで成し遂げた実績があるので、中国業者に短期間に追い越されはしない
だろう”と話した。

(2/2) 以上です
271日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 15:52:29 ID:s7e5OXnP BE:1102507283-PLT(12485)
苦しい現代牙山(アサン)、"ただ見守るだけ…"
マネーツディ|キ・ソンフン記者|入力2010.08.08 12:42
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100808124205733&p=moneytoday

[マネーツディ キ・ソンフン記者][北朝鮮の相次ぐ独自金剛山(クムガンサン)観光の実施報道に'重苦しい']

現代牙山の憂いが深くなっている。 金剛山観光が中断されて2年を越えたうえ、北朝鮮当局が最近になり、
金剛山で独自に観光を行っていると伝えられているためだ。

現代牙山のある関係者は、8日に"北朝鮮が最近、金剛山ホテルで内外国人観光客の宿泊を受けている
ということに対し、北朝鮮からは、何の通知もない"とし"現在の金剛山観光に対して広がっている状況に
対し、特別な対策がない"と話した。

金剛山ホテルの所有は北側になっているが、金剛山観光主事業者の現代牙山が、長期賃借した施設だ。
北朝鮮は天安(チョナン)艦事件後の去る4月、金剛山地域の南側政府施設の没収と現代牙山の観光施設
など、民間不動産凍結措置を取ったが金剛山ホテルは除外された。

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の朝鮮新報は、去る7日に北朝鮮が先月の20日から金剛山ホテル
運営を再開し、金剛山への宿泊を受け付けていると報道した。 先立って去る4日には、北朝鮮の外務省の招請
により、北朝鮮駐在の中国大使館職員20人余りも金剛山観光をしたと伝えられた。

現代牙山は外金剛(ウェクムガン)を含む内金剛、海金剛(ヘグムガン)一帯に対して北朝鮮と50年間の金剛山
観光地区で独占契約した。

財界の関係者は"すでに北朝鮮は、新事業者による国内および海外からの金剛山への観光を実施すると宣言
したため、今後はその回数が増えると見られる"とし、"現代牙山が北朝鮮と長期独占契約を結んだが、現状況
はその時の契約を問い詰めるほどの、状況とは違うようだ"と話した

(1/2)続きます。
272日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 15:56:05 ID:s7e5OXnP BE:826881629-PLT(12485)
>>271の続き

1998年から始まった金剛山観光は、2008年7月11日に韓国からの観光客が、北朝鮮軍が撃った銃に撃たれて
死亡した事で、中断された。 しかも、最近の天安艦事件などにより、南北関係の梗塞局面が悪化し、いつ再開
されるのか、はるかに遠いのが実情だ。

現代牙山の経営難は、より一層深刻化している状況だ。 去る6月までに金剛山と開城(ケソン)観光中断で発生
した売り上げの損失は3024億ウォンに達する。 観光中断前に1084人いた職員を328人に減らし、役職員の給与
を削減するなど、骨を削る自救努力を相変らず進行中だ。

これに対して、現代牙山は建設の比重を大きく膨らませて、総合建設業者への変身を試みている。 また、法人
および団体旅行サービス、航空券および国内外旅行商品の販売など、観光事業の拡大にも力を注いでいる。

(2/2)以上です。

>>267
単純に好きなだけかとw。
273日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 16:14:31 ID:s7e5OXnP BE:1470010548-PLT(12485)
アパート分譲代金の払い戻し急増…今年には、1兆越えるよう
ノーカットニュース|入力2010.08.08 06:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100808060308652&p=nocut

[CBS経済部イム・ミヒョン記者]
住宅の景気沈滞が続いている事により、大韓住宅保証の'払い戻し履行'の規模が急増している。

大韓住宅保証は8日に、今年の前半期の分譲保証の払い戻し履行規模が、全2,384世帯で、6,646億ウォンとなったと
明らかにした。

昨年1年間での払い戻し額9,444億ウォンに比べて、大きく増加したもので年内には、1兆ウォンを越えるという展望が
出てきている。 払い戻しの履行は、分譲契約者が契約金や中途金を返済してもらい、分譲をあきらめるということだ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/08/nocut/20100808060308727.jpg

建設会社が不渡りになったり、工事が一定水準以上遅れた状況の時、契約者の2/3以上が払い戻しの履行を望めば、
大韓住宅保証は契約者に契約金と中途金など分譲代金を戻している。

大韓住宅保証の関係者は"不動産景気が、良くなる兆しを見せないため、払い戻しを望む事例が増加している"とし"さらに
工事再開が可能なところでも、払い戻しを望む場合がある"と話した。

払い戻し履行規模は、去る2006年は115億ウォンであり、2007年に1,046億ウォン、2008年4,262億ウォン、昨年9,444億
ウォンなど、急増の勢いを見せている。

一方、今年の前半期に不渡りや資金難等で、工事の進捗が計画より25%ポイント以上遅れ、分譲保証事故に分類された
事業場は全18件あり、金額では1兆6,691億ウォンと現れた。

これは昨年の42件、4兆2,139億ウォンに比べると、多少低い水準だが、今年の下半期には、また増加するだろうという展望
が出てきている。

大韓住宅保証の関係者は"去る6月の建設会社構造調整名簿発表以後、資金不足などによる工事中止事例が増えるもの
と見られる"とし"したがって下半期に入れば保証事故が増加すると見込まれる"と話した。
274蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/08(日) 16:28:23 ID:3Rn4FJ7W
李大統領が内閣改造を発表しました。関連報道から一件。

経済チーム留任、親庶民・中企中心の政策基調持続 【マネートゥデイ 中央日報】
http://news.joins.com/article/511/4368511.html?ctg=11
政府部署間の意見調整も容易な見通し

 今回の改閣で、ユン・ジュンヒョン企画財政部長官をはじめとする経済チームが留任になったことは、現在の
親庶民と中小企業中心の政策基調を、そのまま継続するという意味と解説される。賃闘(?)税額控除、営利医療
法人、公企業定年延長および賃金ピーク制など、個別の懸案では財政部と政策面で意見が食い違っていた
長官が変わることで、政府政策の一貫性も高まると観測される。

 親庶民、中小企業中心の政策基調を持続

 ユン・ジュンヒョン長官の場合、世界金融危機の渦中に就任し、韓国経済が世界で最も速い回復傾向を見せる
ほど政策運用が上手にだったと評価されて留任が予想された。特に11月にソウルで開かれる主要20ヶ国(G20)
首脳会議を、成功的に開催できるよう主務長官としての役割を遂行しなければならない状況でもある。

 チン・ドンス金融委員長の場合、庶民専用貸し出し商品の'日差しローン'発売を陣頭指揮し、政府の親書民政策
を後押ししてきたという評価を受けてきた。

 このように財政と金融の責任を負う2長官の留任は、現政権の親庶民、中小企業中心の政策基調が変化する
ことなく持続させることを予告している。

 チェ・ギョンファン知識経済部長官の交替はやや予想外だが、イ・ジェフン長官内定者は知経部出身官僚であり、
関連業務を担っているので政策の連続性に問題はないものと見られる。特にイ長官内定者は、政府の産業資源
部(知経部の前身)第二次官であり、現政権でも知経部次官として留任するなど、李明博政府の政策をよく理解
して呼吸を合わせてきたという点で、政策遂行に無理がないと予想される。

(1/2) つづきます
275蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/08(日) 16:29:31 ID:3Rn4FJ7W
>>274 つづきです

 イ・ヒョンドン国税庁長内定者もまた現政権と考えがよく合う人物なので、既存の経済政策推進に力を加える
ことができると観測される。

 これに伴い、政府は今月末に予定されている税制改編、9月物価安定対策と青年雇用政策など親庶民と中小
企業を配慮する政策を、一層強力に展開していく展望だ。

部署間での経済政策異見調整にも有利

 今回の改閣で最も目立つ点の一つは、個別の懸案で経済政策のコントロールタワーである財政部と政策的
異見があった長官がすべて変わったという点だ。

 代表的な事例が営利医療法人の導入など、サービス産業先進化を置いてユン長官と対立していたチョン・ジェヒ
保健福祉部長官の交替だ。財政部ではチン・スヒ保健福祉部長官内定者が、“組織論理で完全に自由ではないが、
非常に合理的で建設的な議論を期待できる”という反応を見せた。

 財政部高位関係者は"チン内定者が国会企画財政委員会で活動していて、営利医療法人の導入などの問題を
よく理解しているので、合意点を見出すことができるだろう”と話した。

 賃闘税額控除をめぐって財政部と対立する姿を見せていたチェ・ギョンファン長官が、イ・ジェフン内定者に交替
させられたことも、政策の一貫性のために肯定的だと分析される。票を意識しなければならない政治家出身長官
よりは、官僚出身者が税制など産業進行政策のための政策的判断をするのに良いということだ。

 国政全般をあまねく担当してきた、パク・ジェワン前大統領府国政企画首席が雇用労働部長官になったという点も、
政策懸案で部署間葛藤の素地を減らすことができると見られる。さらにイムチェ・ミン国務総理室長内定者が経済
官僚出身という点から、今後は経済政策調整が一層やさしくなる展望だ。

 また他の財政部高位関係者は"今回の内閣人事で政策をよく知っている人物が大挙抜擢されて、経済政策の
一貫性と部署間異見調整がはるかに容易になるだろう”と話した。

(2/2) 以上です
276日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 16:42:27 ID:s7e5OXnP BE:2480642069-PLT(12485)
龍山(ヨンサン)開発座礁危機に、地域の不動産市場'ショック'
聯合ニュース|入力2010.08.08 08:46 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100808084603729&p=yonhap

急売物件続出..西部二村洞(ソブイチョンドン)の住民は'歓迎'

(ソウル=聯合ニュース)ホン・チイン記者=三星物産など17社の施工者コンソーシアムの支給保証関連に対しての仲裁案
拒否により、龍山国際業務地区開発事業が座礁の危機に処すると、すぐにこの地域の不動産市場が衝撃を受けた。

8日の不動産業界によれば、昨年から始まった不動産景気沈滞の中で、再開発事業が全面白紙化する可能性が大きく
なった龍山駅中心圏一帯では、マンション価格の下落傾向がより一層険しい様相だ。

コレイル鉄道整備倉庫がある、漢江路(ハンガンノ)3街周辺では、マンション売買取引自体が無くなった状況で、急売物件
が続出している。

ある不動産仲介業所の関係者は"再開発事業が本格的に揺らぎ始めた先月から、急売物件が出てきた事で、相場が
下り坂を走り始めた"とし、"支給保証仲裁案の拒否のニュースが知らされた後から、家主の売却の問い合わせが非常
に増えた"と話した。

漢江路3街ウリムビュー105u型は、年初では最高9億5千万ウォン線に相場が形成されたが、6月以後からは9億ウォン
以下で売り物が出てきている。
桃園洞(トウォンドン)の桃園三星レミアン108u型は、今年の初めより5千万ウォン程下がった5億〜6億3千万ウォンで
相場が形成され、二村洞の大宇165u型は11億7千万〜13億ウォン水準に、平均6千500万ウォン程下落した。

不動産情報業社のスピードバンクの調査結果、7月最後の一週間で、龍山区のマンションの平均相場は0.31%下落し、
ソウル地域で最も大きい下落幅を記録した。

一方、今までソウル市の鉄道整備倉庫の敷地との統合再開発方針に、強く反発してきた西部二村洞の住民たちは
"かえって良い結果になった"という立場を見せた。

西部二村洞、大林(テリム)マンションの、ある住民は"町内の住民たちが3年連続で、正当な財産権を行使できなかった"
とし"これを機会に事業を原点に戻して、統合開発方針を白紙化しなければならない"と話した。
277日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 17:14:18 ID:s7e5OXnP BE:1240320593-PLT(12485)
弱ドル・円高、"背後には中国がいる?"
マネーツディ|アン・チョンジュン記者|入力2010.08.08 14:45
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100018&newsid=20100808144511609&p=moneytoday

[マネーツディ アン・チョンジュン記者]
[外国為替投資による収益拡大・輸出保護ためにグローバル外国為替市場への介入の可能性高くて]

ドル安を中心に進行される、最近のグローバル外国為替市場変動性の背後には、中国がいるという主張が
提起されている。 自国の輸出産業の保護と外国為替への投資収益拡大のために中国が、意図的にドル安と
日本円の強勢、ユーロ反騰を唆しているということだ。

'中国介入説'が出回る理由は、去る二月間でのドル価値の下落幅が、過度過ぎる側面があったためだ。

6つの主要通貨に対するドルの価値を追従するドルインデックス(DXY)は、9週連続で週間での劣勢を記録した。
5年来で最長期の劣勢だ。 たとえ雇用・消費景気が期待値を下回るとはいっても、米経済全般のファンダメンタルに
照らせば、このような劣勢は多少過度であるということが、専門家たちの一般的観測だ。

同じ理由から、日本円の強勢とユーロ反騰も、誇張されたという評価だ。 ドル対比での日本円の価値は、ここ15年来
の最高水準まで上がっており、ユーロは6月以後持続的に上がる兆しだ。 ますますデフレーションが深刻化される
日本と、国家債務の危機の衝撃から抜け出すことが出来ないヨーロッパ経済のファンダメンタルは、かえって米国より
脆弱だ。 円・ユーロがドル対比での強勢を継続する根拠は、不足するわけだ。

急激な変動性の原因糾明が大変な中で、中国が'ドル安'-'円・ユーロ強勢'を望む理由は比較的明確だ。 元貨為替
レートシステム改革以後の外国為替投資先の多角化と、輸出保護の必要性が拡大したためだ。

管理変動為替レート制での回帰により、元貨が長期的に切上げされる場合を仮定すれば、今後コインの両面のように
ドル安は不可避になる。 この場合、最大米国債の保有国であり最大の外国為替保有国の中国のドル表示資産価値は、
やはり下り坂を歩くことになる。 最近二月間のドル安を、長期的な弱ドル時代の開幕信号として受け入れた中国が、
ドル資産の投げ売りに出て、ドル安を一層加速化させている可能性を排除することはできない。

(1/2)続きます。
278日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 17:15:54 ID:yuxinLFH
支援
279日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 17:16:29 ID:s7e5OXnP BE:918756645-PLT(12485)
>>277の続き

反面、自国の輸出保護のために、円・ユーロ表示資産の買い入れ圧迫は、一層加重している。 ドル安に加えて
円・ユーロ安に行く場合、グローバル輸出市場での中国の位置づけは一層低くなる。 特に日本は北米への輸出
市場での中国の最大ライバルであり、円安は中国の輸出全般に大きい打撃を与える。 中国が円・ユーロ資産の
買い入れを増や、円・ユーロ価値を意図的に下げる理由は充分なわけだ。

実際に今年の中国は、日本国債を記録的水準で買い入れている。 ウォールストリートジャーナル(WSJ)によれば、
今年の1〜4月に中国は62億ドル規模の日本円表示の日本国債を買いとった。 歴史上、中国の日本国債買い入れ
が最も多かった、去る2005年の二倍に肉迫する規模だ。

ドルとユーロ表示資産と関連して、中国が既存の投資パターンを急激に変えたという顕著な兆候はまだない。 だが
WSJは外国為替トレーダー達の分析を引用し、最近二月間では中国がドル資産の買い入れを減らすと同時に、
ユーロへの投資を増やしたのは、既定の事実だと評価した。

ファーゴトレーディングのダグラス ボスウィーク アナリストは、"米国の金利の動きを勘案すれば、中国がドル資産
を売り、日本円とユーロ資産を買い入れる時期は、まさに今だ"とし、"2兆5000億ドルに肉迫する中国の外国為替保有
額の投資先の多角化は、情況上、現在進行されている"と話した。

(2/2)以上です。
280日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 17:33:04 ID:vAniv2FQ
支援
281日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 21:29:58 ID:W3LYwu2n
韓国も狂っているが、日本も別の意味で狂っている。

「冷やし縞パン、始めました」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281241634/
282日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 21:31:01 ID:DazWyqbZ
( ^ω^) いたって正常だお
283代理:2010/08/08(日) 22:13:40 ID:DMscuibh
今週の予定

■主要機関週間報道計画(8.9-8.15)

◇9日(月)

▲公正取引委員会
-IT分野特許権乱用書面実態調査実施(12時)

▲雇用労働部
-雇用保険DBで見る7月労働市場現況(12時)

▲韓国銀行
-7月生産者物価動向(12時)

◇10日(火)

▲企画財政部
-2010年2分期地域経済動向

▲韓国銀行
-6月中 通貨および流動性動向(12時)
-7月中 金融市場動向

◇11日(水)

▲企画財政部
-2010年7月雇用動向(8時)

(1/2)
284代理:2010/08/08(日) 22:14:52 ID:DMscuibh
>>283続き

◇12日(木)

▲雇用労働部
-大韓民国名匠選定発表(12時)

▲韓国銀行
-最近の国内外経済動向(配布時)
-通貨政策方向(配布時)

▲金融監督院
-6月末保険会社貸し出し債権の延滞率現況(12時)

◇13日(金)

▲企画財政部
-2分期家計動向(12時)

▲韓国銀行
-2分期中 貿易指数および交易条件動向(12時)

◇15日(日)

▲韓国銀行
-7月輸出入物価動向(12時)

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01289046593065352
@イーデイリー より抜粋
285日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 22:15:14 ID:DazWyqbZ
乙おつー
286日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 00:41:10 ID:RiH3mZBI
[特派員コラム] ”世界唯一の暴行国”
朝鮮日報|記事入力 2010-08-08 23:31
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=023&aid=0002173994

"申し訳ないが,我が家には韓国産製品が一つもありません。"

この前取材のため会った北京のある新エネルギー産業関連ファンド会長は席に座るやいなやいきなりこういう言い
出した。1963年生まれで北京大経済学科を卒業した彼は改革・開放初期中国経済システムを設計する体制改革委
員会という機関に勤めたエリート官僚出身だ。 28才の若くして地方都市副市長を過ごしたりもした人物だ。

彼が韓国産製品を使わないと考えたところは1990年代初期中国に進出した韓国企業の労使関係形態が大きい影
響を及ぼした。"若い年齢の稚気もあって,過度な民族主義情緒だったこともあるが,中国人勤労者らが韓国企業管
理者らに暴行受けた,賃金を未払いされたなどの報せに接して,韓国産製品を絶対使わないという覚悟ができました。
"幸いにも彼は最近韓国企業家にしばしば会って,こういう先入観がたくさんこわれたといった。

中国に進出した韓国企業らは人件費水準は韓国の10分の1もならないが,長い間の社会主義慣習をもった,非効率
的で責任感の欠けた勤労者らを雇用しなければならなかった。仕事に慣れた頃になれば月給をもう少しよく与える
という他の業者へ抜け出てしまう中国人勤労者に背信を感じることもした。こうしたことに対する不満が時々中国人
勤労者に対する殴打や悪口,侮辱などで表出されたりした。しかし中国に進出した先進国らの企業家が従業員を殴
打したという声は聞いてみたことはなかった。

賃金を未払いしたりピンはねする韓国系悪徳中小企業主もなくはなかった。草創期中国に進出した相当数中小企
業は韓国の高賃金を耐え忍べなかった零細なところが多かった。一部だが,経営難で賃金から未払いして,莫大な
賃金をピンはねして夜逃げをする所もなくはなかった。
(1/2)
287日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 00:42:19 ID:RiH3mZBI
>>286 の続きです。
2000 年代中盤上海で私たちの政府機関関係者から長江三角錐地域の韓国企業の労使関係実態を聞いたことが
あったが,彼は"恥ずかしくて言い出すことができないほど"といった。中国勤労者を相手にアンケート調査を実施し
たが,"韓国人管理者が仕事を出来ないと向こう脛を蹴飛ばして,大きな侮辱感を感じた" "会社事情が良くないと月
給支給を2〜3ヶ月ずつ先送りしたことがある"などの返事が予想より多かったとのことだ。

去る5〜6年間中国進出韓国企業の雇用形態は大きく変わった。相当数の企業らが勤労者と直接接する現場管理
者を既存の韓国駐在員で中国人に変えた。韓国企業の中国人役員もよく見られる。中国人新入社員を韓国本社
に送って,韓国文化に慣れるようにする企業も増加している。長い間の経験を通じて,労使葛藤費用を減らすことが
長期的に企業に利益だという点を体得することになったのだ。

このように努力をする渦中に,先月末中国南部の製造業都市である東莞である中小企業の韓国人管理者が中国人
職員を暴行する事件が広まっていた。中国勤労者らがこれに抗議して,工場内で大規模集会を開いて一部は街頭
に進出することさえした。この事件で最も困難な立場に処したことは400〜500に達するという現地韓国企業らだ。
'他の国でその国の人を仕事できないと殴る世界唯一の国'という汚名をかぶるか心配だ。
(2/2)
288日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 09:17:20 ID:MBSNzBcL
規制解除記念支援
289蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 09:24:12 ID:ORdZpidi
おはようございます。

パニックの龍山…アパートの急売物件だらけに 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20100808/30386310/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/08/09/30387845.1.jpg
31兆ウォンの再開発事業の霧散で危機に

“開発事業主体の施行社内部で意見がまとまっていないのに、開発に反対する住民たちをどのように説得するのか。
事業が遅れるほど銀行貸し出しを受けて暮らしている住民は費用が増えて心配が山積だ。”

 事業費31兆ウォン規模に達する、ソウル龍山(ヨンサン)国際業務地区開発事業が霧散の危機に直面すると、すぐ
に事業地域である龍山区(ヨンサング)西部二村洞(ソブイチョンドン)住民は大きい衝撃を受けた。泣きっ面にハチで
不動産価格まで下落したために、一部住民は恐慌状態に陥った。

 先週、龍山国際業務地区開発事業施行者であるドリームハブ プロジェクト金融投資会社(PFV)理事会は、事業
継続可否を判断する必要に迫られた。しかし事業資金調達方案をめぐってドリームハブ出資者間で意見が交錯して
いて、事業自体が岐路に置かれることになった。

○事業霧の中…住民は二分
 このドリームハブ理事会の決裂は、開発地域の西部二村洞だけでなく近隣の龍山駅税権一帯の不動産市場まで
揺さぶった。この地域近隣に建てられるアパートと商店街は全て、龍山国際業務地区開発を好材料だとして分譲して
いたので、事業が失敗に終われば価格暴落が避けられない。この地域の不動産業界によれば、最近開発地域内に
あるAアパートでは事業が危機に面するとすぐに、今年の初めまでは9億ウォンだった相場が7億5000万ウォンまで
落ちた。漢江路(ハンガンノ)3街にあるWアパート価格も、年初は最高の9億5000万ウォンから6月以後は9億ウォン
以下に下落した。漢江路1街のG不動産関係者は、“近隣住民が事業霧散にともなう相場下落を憂慮して、急売物を
出している”と話した。

(1/3) つづきます
290蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 09:26:04 ID:ORdZpidi
>>289 つづきです

 理事会決裂以前から西部二村洞の2000世帯余りは、2007年8月にソウル市が移住対策基準の公告を出して、この
一帯を土地取り引き許可区域に指定した後から、開発事業をめぐって意見が分かれた。公告日を境に、所有者が
受ける補償金額に差があり、財産権を行使できないばかりか引っ越しする代わりにそのまま住み続ける住民がいる
など利害関係があまりにも違うためだ。

 西部二村洞には開発事業に反対する非常対策委員会が11もある。このアパート団地にはソウル市と施行社の
ドリームハブを露骨に非難する内容の垂れ幕が一面に並んでいる。周辺地域もスラム街に変わった。龍山駅鉄道
整備倉の前にあった工場が移転し、食堂や商店街を訪れる客が減って近隣商圏が崩壊した。ある不動産業者は
“3年間毎月80万ウォンの家賃を払っているが、売買取り引きをただ一件も成功させることができなかった”として、
“開発事業が終われば商店街入居権を得られるので、泣く泣く営業を続けている”と話した。

 開発事業に反対しているキム某氏(64)は、“私が住んでいるアパートは築6年の新しいアパートなのに、理由も
ないのに一方的に追い出そうとしている”として、“事業が失敗に終われば住民が普通どうりに暮らせるので、理事
会決裂は良い結果”と話した。

 しかし事業に賛成しているチェ某氏(66)は、“不動産景気が良い時でも家を売ることができず引っ越しもできな
かった”として、“これまで財産権を行使できないように規制していたので、ドリームハブが計画のとおり事業を履行
しなければならない”と声を高めた。事業が失敗に終わるならば、開発に賛成していた住民はソウル市と施行社を
相手に損害賠償請求訴訟に出るものと見られる。40代のある住民は“これまでにこうむった被害も莫大な額になり、
もし事業が水泡と消えれば責任者を相手に損害賠償訴訟をする”と声を高めた。

○なぜこの有り様まできたか
http://news.donga.com/IMAGE/2010/08/09/30387852.1.jpg

 開発地域に含まれる鉄道整備倉地の地主であるコレイルとドリームハブ間の葛藤は、ドリームハブが3月にコレ
イルへ土地代金の一部である7010億ウォンを支払うことが出来なくなって深くなった。コレイル側は代金調達案を
要求したが、出資間で有効な妙案を出すことができなかった。ドリームハブ出資者は総30者で、持分は△コレイル
25% △ロッテ観光開発15.1% △KB資産運用10% △三星物産6.4%などだ。

(2/3) つづきます
291蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 09:28:00 ID:ORdZpidi
>>289,290 つづきです

 出資者の一部は建設会社が支払保証をすることで資金を用意するよう要求したが、建設会社が反対したことで
平行線をたどった。6日の理事会で出資者が一歩ずつ譲歩して、建設会社の支払保証規模を低くして、土地代金
分納や納付延期などの仲裁案を協議したが、建設会社は支払保証の拒否に変わりはなかった。

 建設会社の強硬な態度は、不動産が沈滞している時期に支払保証をすると、莫大な被害を受けることにもなると
いう憂慮のためだ。今年に入ってプロジェクトファイナンシング(PF)不良が拡大していて、建設会社の間では慣行
的にしていた支払保証を止めなければならないという声が大きくなった。しかし、証券会社など他の出資者は支払
保証を立てることができないという方針だ。

 ひとまずドリームハブが金融会社に利子を支払う9月17日まで時間の余裕はあるが、コレイル側は代金が支払わ
れなかったという理由でドリームハブとの契約を解除することもできる。コレイルが事業者を再選定することになれば
既に1兆ウォンを投じているドリームハブは空中分解されて事業遅延は避けられない。この場合地域住民の被害は
もちろん、開発事業を中心に広げようとしていた広域交通網拡充と漢江(ハンガン)国際旅客船ターミナル事業も
厳しい情勢におかれ、さらに大きい後日の暴風が予想される。

(3/3) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ドリームハブがナイトメアハブに
292日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 09:41:13 ID:1paFCiV0
4en
293日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 09:44:40 ID:526GGR3R
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 支援!
294蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 10:16:56 ID:ORdZpidi
‘内外3災’で物価対策非常 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100808/30385235/1
ロシア発の穀物波動、イラン制裁で原油急騰
公共料金次々引き上げ

 ロシアを50年ぶりに襲った最悪の旱魃によって、主要穀物輸出を全面中断したことから穀物価格が急騰し、
国際社会のイラン制裁で原油価格も急上昇している。国内では政府が電気料金と都市ガス料金を上げたのに
続き、地方自治体でも公共料金引上げに加勢していて庶民の物価負担が大きくなっている。このように下半
期の物価上昇が予想される内外の悪材料が押し寄せたことで、政府の物価安定対策にも非常灯がついた。

○ロシア発アグフレーション憂慮
 ロシアが収穫量減少により、ミール麦やライ麦、とうもろこしや小麦粉輸出を年末まで中断すると5日発表した
ことを受け、すぐにシカゴ商品取引所ではミール先物価格は1ブッシェル(27.2kg)7.8575ドルに上昇した。これは
世界金融危機直前の2008年8月以来最高値だ。6日には7.2575ドルに落ちたものの、最近の国際ミール価格は
高値行進を継続している。特に世界3大ミール輸出国のロシアの異常高温現象が持続し、投機勢力まで加担し
ていて、最近2ヶ月間でミール価格が80%以上上がって、2008年に世界を襲ったアグフレーション(農産物価格
急騰による物価上昇)の悪夢が再現されるのではないかという憂慮まで出てきている。

 これに伴い、最近では砂糖価格引き上げに続き、ラーメンや菓子など一般加工食品の必須原料である小麦粉
価格も上昇する兆しを見せている。製粉業関係者は“11月初めまでは業者に在庫があるので、すぐに値上げは
しない”としながらも、“9日から購入する物量は高い価格を支払うほかはなく、11月以後の価格上昇要因になる
だろう”と話した。

 これまで国内製粉業界は米国、オーストラリア、カナダなどからミールを輸入してきたので、今回のロシアの
輸出中断にともなう直接的な打撃はないと見ている。しかしエジプトを含めロシアから輸入していた国家が、輸入
先を米国などに変える場合、国際ミール価格急騰傾向が本格化して連鎖打撃を受けないか憂慮している。

(1/3) つづきます
295蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 10:18:05 ID:ORdZpidi
>>294 つづきです

○イラン制裁具体化で上昇幅拡大
 事実上全量を輸入に依存する原油価格の上昇の勢いも急だ。特に米国が主導するイラン制裁が具体化して
きたことで上昇の勢いもより一層明確になった。韓国が主に輸入している中東産原油の基準価格であるドバイ
油現物価格は5日は1バレル78.59ドルで、28日から6日取引日連続で上がった後、6日は78.43ドルに小幅おりた。
これは先週の平均価格より5ドル近く上がっている。

 これに伴い、先月は国際石油価格が安定して小幅おりた国内石油製品価格も、近い将来また上がるものと
見られる。通常国際石油価格変動分は2週間の時差を置いて、国内ガソリンと軽油などの価格に影響を及ぼす。

 非鉄金属価格の上昇の勢いも侮れない。先月末の亜鉛と銅価格は1t1999ドルと7237.5ドルで、一ヶ月ぶりに
それぞれ13.6%と12.2%急騰した。

 中国の賃金上昇も国内物価には不安要因だ。現地進出企業の人件費上昇で輸入物価を刺激することになる
ためだ。最近ウォールストリートジャーナルは“特に今年に入ってトヨタ、ホンダなど日系業者を中心に、中国の
外国系企業で大規模ストライキが起きたことで、外国系企業労働者の賃金が最小30%以上上がった”と報道した。

○公共料金もぞろぞろ引き上げ
 国内物価を刺激するのは海外要因だけではない。政府が電気料金と都市ガス料金を各3.5%と4.9%上げたのに
続き、一部地方自治体も公共料金を次から次へ上げているためだ。

 慶南(キョンナム)晋州(チンジュ)市と咸安郡(ハマングン)は、先月1日から浄化槽清掃料を各32.7%、31.6%
上げ、密陽市(ミリャンシ)も来月から38%ほど引き上げる計画だ。全南道(チョンナムド)は先月から市内・農漁村
バスの運賃を8.6〜12.7%引き上げし、江原(カンウォン)原州市(ウォンジュシ)も糞尿収集および運搬手数料を
下半期に平均11〜12%上げる方案を検討している。忠北道(チュンブクト)と蔚山市(ウルサンシ)は市内バス料金
を、仁川市(インチョンシ)は下水道料金を引き上げる案を検討している。

(2/3) つづきます
296蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 10:19:59 ID:ORdZpidi
>>294,295 つづきです

 内外に出てくる物価不安定材料に、政府と韓国銀行の悩みも深くなっている。公共料金の場合、最大限凍結
したり小幅な引き上げに止めることもできるが、国際穀物価格や石油価格などの対外変数は、政府の統制範囲の
外にあるためだ。

 企画財政部は物価安定のために、まず道路通行料、列車料金、国際航空料金(認可制路線)、広域上水道、
郵便料金などを今年凍結することにした。ユン・ジョンウォン財政部経済政策局長は“地方公共料金を安定させる
ために努力した地方自治体には、予算配分と評価時にインセンティブをあたえる方式で、引き上げを最小化する
ように誘導する計画”と話した。

 物価安定の責任を負う韓銀は、公共料金引上げも問題だが生活費に直接的な影響を与える食品物価の上昇の
勢いを強く警戒している。これに伴い今週開かれる金融通貨委員会では、物価安定のために基準金利を直ちに
上げなくても、アグフレーションに対する深刻な憂慮を表わしながら金利を再度引き上げることができるという信号
を送るだろうと専門家は見通している。

http://news.donga.com/IMAGE/2010/08/08/30385858.1.jpg
http://news.donga.com/IMAGE/2010/08/08/30385861.1.jpg

(3/3) 以上です
297日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 10:33:46 ID:f5mKLkZ/ BE:551254526-PLT(12485)
[単独]年俸3422万ウォンの庶民、8342万ウォンの貸し出し受けて家を購入
マネーツディ|チョン・ジンウ記者|入力2010.08.09 07:02 |修正2010.08.09 10:02 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100809070208156&p=moneytoday

[マネーツディ チョン・ジンウ記者]
[住宅金融公社くつろぎの場所では、2004年3月〜2010年6月の取り扱い実態分析]

'年所得3422万ウォンの37才会社員、銀行から8342万ウォンの貸し出し受けて1億6450万ウォンのマンション購入'

住宅金融公社を通じて家を購入した庶民らの平均的な姿だ。 2004年3月の公社創立以後、公社保証から貸し出しを
受けた庶民は27万1047人であり、毎年増加傾向を見せた。 だが深刻な不動産景気沈滞により、今年前半期には大幅
に減った。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneytoday/20100809100213264.jpg

9日の民主党のイ・ソンナム議員室によれば、公社のスタートと同時に発売された'くつろぎの場所ローン
(e・t・u-くつろぎの場所ローン含む)'の7月末現在の供給実績は、25兆6922億ウォンだ。

'くつろぎの場所ローン'は庶民(無住宅者または購入してから15年が過ぎた1住宅保持者)らの住居安定を助ける低金利
住宅担保貸し出しであり、公社が10〜30年間で貸出金を分割で返すように設計した、先進国型長期モーゲージローン
の固有ブランドだ。 貸し出し限度は5億ウォン(住宅価格9億ウォン以内)だ。

貸出者の平均年齢は37.3才であり、申請資格(満20〜70才)を考慮すれば若い方だ。 平均年齢は毎年若くなっている。
発売初年度の2004年の40才から、毎年およそ二才ずつ若くなり2007年に35才まで下がって行った。 今年は平均で37才
を記録している。

平均年所得は3422万ウォンであり、毎年増加傾向だ。 2004年には2894万ウォンだったが△2005年3250万ウォン
△2006年3153万ウォン△2007年3518万ウォン△2008年3574万ウォン△2009年3908万ウォンなどと現れた。

(1/2)続きます。
298日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 10:35:08 ID:f5mKLkZ/ BE:459378825-PLT(12485)
>>297の続き

1人当りの平均貸し出し金額は8342万ウォンで、発売初期(6978万ウォン)より1300万ウォン余り増加した。 特に住居価格
が上がった時期に、貸し出し金額も共に増加した。 2007年には8537万ウォンを記録し、その翌年には9297万ウォンを
現わした。 昨年には9899万ウォンに上がり、1億ウォン突破を目の前に置いた。 だが、住居価格の下落で今年に入って、
去る6月まで平均貸し出し金額は8676万ウォンに減った。

年俸に比べて貸し出し金額が二倍を越えるが、貸出金利が低くて利子負担は減った。 くつろぎの場所ローンの金利は、
都市銀行の一般住宅担保貸し出し商品より3〜4%ポイント程度低い。 庶民らが耐えられる水準だ。

住宅購入類型は、マンションが全体の97%(26万3091世帯)で圧倒的だ。 一戸建て住宅は4045世帯、多世代マンションは
2152世帯、テラスハウス1759世帯などだ。

平均住宅価格は1億6450万ウォンだ。 2007年からの住居価格の上昇期とかみ合わさり、これもまた大きく上がった。
2004〜2006年には1億2252万〜1億2877万ウォンだった住宅価格は、2007年には1億7420万ウォン、2008年1億950万
ウォン、2009年には2億1800万ウォンまで上昇した。 今年に入って住居価格の下落余波により、2010年6月まで平均
1億8629万ウォンを現わしている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneytoday/20100809100213317.jpg

住宅の大きさは60u以下が13万7568世帯で最も多く、61〜85u以下10万7867世帯、85u超過は2万5612世帯などと
調査された。 平均DTIとLTVは各々35.2%と56.3%であり、公社基準の44%、60%を越えない。 それだけ安定的に運営されて
いるという意味だ。

貸し出し満期は長期で取り扱う商品の特性に合うように、20年が12万9821世帯で最も多く、15年は8万5440世帯、
10年3万101世帯と現れた。 30年満期も2万5685世帯にもなる。

公社の関係者は"庶民らの住居安定を目的に作られた商品であるため、金利も都市銀行に比べてだいぶ低い"とし
くつろぎの場所ローンが、長期固定金利の分割償還貸し出しの活性化に一助となるものと見られる"と話した。

(2/2)以上です。
299日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 10:41:44 ID:1paFCiV0
支援
300蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 10:52:12 ID:ORdZpidi
[売買市況]取り引き‘こちんこちん’…光教新都市も未分譲事態 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100808/30385574/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/08/08/30385986.1.jpg

 連日続いている猛暑だが、アパート取り引き市場は相変らず冷たい。休暇シーズンが続くところに新規
分譲まで凍りついた。今年最高の人気地域とされる光教(クァンギョ)新都市まで未分譲事態を見せて、
建設会社は下半期の新規分譲時期を決めかねている。秋夕(チュソク)を控えた引越しシーズンがくる時
までは特別な好材料もなく、価格劣勢と取り引き不振が続くと展望される。

 8日不動産114によれば、先週のソウル アパート売買価格は0.04%落ちた。江南(カンナム)(-0.10%)、江北
(カンブク)、江西(カンソ)、道峰(トボン)、東大門(トンデムン)、陽川(ヤンチョン)(各-0.09%)、恩平区
(ウンピョング)(-0.07%)が大幅に落ちた。京畿新都市は0.06%下落して、中東(-0.15%)、一山(-0.13%)、坪村
(ピョンチョン)(-0.05%)、盆唐(-0.03%)の順で下落幅が大きかった。ソウルと新都市を除いた首都圏では0.04%
落ちた中で、東豆川(トンドゥチョン)(-0.20%)、高揚と南揚州(ナムヤンジュ)(各-0.10%)、始興(シフン)と
楊州(各-0.09%)等が大幅下落した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <面倒なのでマイナスは省略したいw
301蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 10:53:30 ID:ORdZpidi
wktk300
[売買市況]取り引き‘こちんこちん’…光教新都市も未分譲事態 【東亜日報】
ttp://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100808/30385574/1
ttp://news.donga.com/IMAGE/2010/08/08/30385986.1.jpg

3:53 1158.5 -3.3 (-0.28%) @st
302日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:12:13 ID:f5mKLkZ/ BE:2894081797-PLT(12485)
完成車業界24年ぶりに'無ストライキ'になるだろうか
聯合ニュース|入力2010.08.09 06:12 |修正2010.08.09 10:50
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20100809061208844&p=yonhap

・1987年以後一年、ももれなく毎年ストライキ
・今年4社無争議..'カギ'の起亜車交渉テーブルに

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=史上最高の好況をむかえている国内完成車業界が、今年、各社の
労組設立以後、事実上初の'無ストライキ'新紀元を成し遂げることが出来るかに関心が集まっている。

9日の関連業界によれば、今年に入って最近まで双龍(サンヨン)車、現代車、GM大宇が順に紛糾なく賃金交渉を妥結し、
ルノー三星車も使用側と社員代表委員会が、無難に交渉を終えると展望される。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/yonhap/20100809105010029.jpg

これに伴い、起亜車を除いた4社の無争議妥結が確実視される中で、タイムオフ制施行を囲んで対立中の起亜車が、
今週中には使用側の臨時団体協議開始要請に続き、労使が交渉テーブルに座ると予想される。
起亜車が紛糾なく臨時団体協議を終える場合、国内完成車業界は1987年に現代車と双龍車の労組が設立された以後、
24年ぶりに初めて'ストライキが無い年'を送ることになる。

◇ 'ストライキのない年はなかった' =現代車は1987年の労組創立以後、2008年まで21年間ただ一度(1994年)を除いては、
毎年ストライキを繰り広げた。

20年にわたったストライキ日数は合計359日であり、これによる損失額は11兆5千416億ウォンに達するものと会社側は
推算している。
現代車は、しかし昨年15年ぶりに無争議で労使交渉を終えたのに続き、今年初めて2年連続ストライキなしで
賃金交渉を妥結した。

(1/3)続きます。
>>301
|Д´> …

|∀´>ノシ
303日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:13:28 ID:f5mKLkZ/ BE:2572517478-PLT(12485)
>>302の続き

GM大宇は2002年10月スタート後2004年、2006年、2008年に労組によるストライキを経験した。 一年おきにストライキを
持続してきたわけだ。

1987年に労組ができた双龍車も、2000年以後にはただ二度(2001年、2007年)だけストライキがなかっただけで、毎年
ストライキに苦しめられ、特に昨年には長期間占拠ストライキにより、会社が存廃の危機に処することもあった。

起亜車は1960年から労組があったが、本格的な活動を始めたのは1991年で、以後19年間ただ一度もストライキが
ない年がなかった。 使用側が主張する19年間の累積損失額は6兆4千407億ウォンに達する。

◇ '今年は変わった' =今年無争議妥結のテープを切ったのは双龍車だ。 双龍車労使は去る5月に賃金凍結と共に
労組有給専任者数を39人から7人に減らす内容に電撃合意した。

毎年自動車業界のストライキを主導してきた現代車は、去る7月に賃金7万9千ウォンの引き上げ、成果給300%+200万
ウォン、グローバル販売向上激励金200万ウォンなどの合意案を労組が投票を通じて可決し、交渉史上初めて2年連続
で無ストライキ妥結を成し遂げた。

GM大宇の労組も7月末に、基本給7万4千359ウォンの引き上げと激励金250万ウォン、成果給200万ウォン支給などの
合意案に賛成し、やはり初めて2年連続で紛糾なく交渉を終えた。

労組がないルノー三星車は、まだ使用側と社員代表委員会が交渉を進行中だが、2000年スタート以後、ただ一度も
労使紛糾を体験したことがなく、今年も無争議が確実視されている。

業界関係者は"米国ビッグ3の没落と昨年の双龍車事態を見た事で、今年は組合員が無条件な闘争よりは、雇用安定
を優先視し穏健な姿を見せている"と分析した。

(2/3)続きます。
304日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:13:42 ID:42J0Pa4m
支援
305日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:14:05 ID:cjvgK3NW
支援
306日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:14:49 ID:f5mKLkZ/ BE:3720962399-PLT(12485)
>>302,303の続き

◇ 'もう残ったのは起亜車'だけ =起亜車は使用側がタイムオフ制施行の案を先に議論した後、臨時団体協議を進行
しようという立場である反面、労組は臨時団体協議案にタイムオフ制問題を含ませ、議論しようと主張しており平行線
を続けて来た。

両側は現在まで臨時団体協議のための挨拶さえ出来ずにいて、労組は去る6月争議発生を決議した後特別勤務と
残業を拒否している。

しかし使用側が、政府の交渉再開および誠実交渉要求を受け入れ、夏期休暇が終わる今週中には労組に公文書を
送り、交渉開始を要請することにするということにより、ひとまず交渉進行のための舞台と雰囲気は造成された。

使用側が専任者関連懸案と、賃金および勤労条件は明確に区分するという立場のため、交渉が順調ではないもの
と見られるが肯定的な展望がなくはない。

何より現代車の2年連続無ストライキ妥結に刺激された使用側が、無争議時には現代車の水準の破格的な補償を
提案したうえ、最近労使葛藤が'上手く行っている'起亜車の困難に陥っているという対内外の非難を、労使のどちらもが
意識しないわけにはいかないためだ。

だが、起亜車のタイムオフ交渉が、今後の業界全体のバロメーターになるという点で、労働界の関心と支援を背景に
した起亜車労組が、素直に退かないという展望も出てきており結果が注目される。

(3/3)以上です。
307日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:14:59 ID:1paFCiV0
支援
308蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 11:15:11 ID:ORdZpidi
‘にせ中小企業’に過怠金払わせる 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100808/30385304/1
中小企業代表団、今日から日本へ派遣…業種別で技術交流推進

 政府支援を受けようと、中小企業を装った‘にせ中小企業’に過怠金が賦課されると展望される。中小企業
庁は、“先月13日に立法予告した中小企業基本法改正案が定期国会を通過すれば、虚偽書類作成等で中小
企業と認められた偽装中小企業には、500万ウォン以下の過怠金を賦課するだろう”と8日明らかにした。中小
企業中央会も‘偽装中小企業’による被害実態を収集するため通報を受け付けていると分かった。

 中小企業庁関係者は、“中小企業支援事業は昨年1500件余りに達したが、各種の税金減免や製品共同購買
などの恩恵が与えられるので、これを悪用できないように条項を新設した”として、“このような事例で摘発された
例はまだ多くないが、今後中小企業支援策が拡大することに備えた予防的な措置”と説明した。

 一方中小企業中央会は、偽装中小企業による被害申告事例を基に報告書を作成し、今月中に公正取引委員
会と中小企業庁など関連部署に提出する計画だ。報告書には大企業の中小企業技術奪取事例や、納品単価
問題などに関する実態調査内容と、中小企業界の政策提案も盛り込まれる予定だ。

▼中企代表団日本へ派遣…業種別で技術交流推進▼
 中小企業中央会は9日から3日間、日本の中小企業団体との協力の雰囲気造成のために、中小企業代表団を
日本へ派遣する。これは‘韓日業種別団体間技術交流協力支援事業’の一環だ。代表団は鋳物、情報技術、
自動車部品など11業種の団体代表で構成されていて、今回の訪問では大阪中小企業団体中央会会長団と懇談
会を持って産業視察などをする予定だ。

 中小企業中央会関係者は“今回の代表団派遣を通じて、今後の韓日両国の業種別団体間での技術交流協力
事業が活性化するように願う”と話した。
309蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 11:29:51 ID:ORdZpidi
来年の為替レート、1 ドル1,010ウォン 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100809/30388814/1
2012年は900ウォン台進入展望

 我が国のドル為替レートが、来年は1千10ウォンまで落ちて2012年には900ウォン台に進入するという
展望が出てきた。

 9日韓国開発研究院(KDI)によれば、国際経済展望調査機関のグローバル インサイトは最近の世界経済
展望で、我が国の来年の為替レートを1ドル1千10ウォンと予想した。

 現在我が国のドル為替レートが1千500〜1千600ウォン(ママ)を維持していて、国内企業の輸出競争力を
勘案した適正為替レートが1千ウォン台中〜後半と評価されている点から、グローバル インサイトの展望
どおり1千10ウォン台まで落ちるならば、来年の輸出戦線に非常に否定的な影響を及ぼすものと見られる。

 今年の予想為替レートもまた1ドル1千102ウォンと、1千100ウォン水準にかろうじて入ると見られて、下半
期に行くほど国内企業の輸出採算性が悪くなる可能性が大きいと憂慮されている。

 特に2012年の為替レートは1ドル977ウォンと2007年以来5年ぶりに900ウォン台に再進入して、2012年には
1ドル977ウォンまで落ちると推定された。2013年と2014年の予想為替レートは1ドル978ウォンと979ウォンで、
2012年以後は1ドル970ウォン台後半が、為替レートで固定されると分析された。

 合わせて我が国の3ヶ月短期金利は、昨年2.6%から今年2.8%を記録した後、2011年4.0%、2012年4.9%、2013年
4.7%、2014年4.6%のように、4%中後半を維持すると予想された。我が国の10年長期金利の場合、昨年5.1%から
今年4.7%、2011年4.8%を記録して、2012年と2013年5.2%、2014年5.0%を見せると展望された。

 企画財政部関係者は"政府が適正為替レートに言及することは適切でない"としながら、"ただし行き過ぎた
為替レートの付和雷同の現象を防ぐために努力している"と話した。
310日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 11:50:14 ID:jl7lbyfU
支援
311蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/08/09(月) 11:57:33 ID:ORdZpidi
現代建設、中小業者に労災の責任転嫁 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100809/30388877/1
死亡事故が起きた請負契約書を変更、雇用部も黙認疑惑
 国内屈指の大型建設会社である現代建設が、モデルハウス建設現場で発生した作業員の死亡事故責任を
下請け業者に転嫁していたことが明らかになって、物議をかもしている。

 9日雇用労働部と労働界によれば昨年12月6日、現代建設が施工していた京畿道(キョンギド)水原市(スウォ
ンシ)のあるアパート団地モデルハウス工事現場で、作業をしていた夫パク某(42)氏が13m下に転落して現場で
死亡した。事故の翌日現代建設は、事故責任を回避しようと優越的地位を利用して、発注先の施行社を圧迫し、
現代建設となっている元請け業者名を削除させ、下請け業者を元請け業者に変更する内容の請負契約書を
新しく作成させた。

 このような'ウォンハチョン(元請?)すり替え'は、大規模公共工事を多数受注する大型建設会社では、労災死亡
事故で処罰を受けたり災害率が高いと、今後の大規模公共工事の入札参加資格事前審査(PQ)で不利になる
ために、公然と行われていると分かった。現代建設はこのように変更した契約書を雇用部に提出したが、現代
建設側の一方的な業務推進などで葛藤を生じさせた施行社が問題を提起すると、2月初めに提出した請負契約
書を撤回して本来の請負契約書を再度提出した。

 裁判所はこのような'ウォンハチョンすり替え'の違法性を認めた。ソウル中央地方法院は6月30日、現代建設が
モデルハウス死亡事故隠蔽疑惑を提起した施行社を相手取って起こした、誹謗禁止などの仮処分事件で、
"現代建設がモデルハウス散在死亡事故にともなう不利益を回避しようと、施行社へモデルハウス請負工事契約
の請負者を変更させた事実が認められる"として、"このような内容が公開されることが、公共の利益と関係が
ないと見ることはできない"と判示した。

 しかし雇用部水原支庁は、労災死亡事故の責任主体を明確にすることができる請負契約書が変更されたことに、
別途の措置をしないまま産業安全保健法違反に対する立件措置だけで事故処理を終えていて、黙認疑惑が起き
ている。雇用部関係者は"労災死亡事故調査過程で問題点が明らかになって、現代建設に変更された事故報告
書を最終的に提出するようにしたが、公文書変更などに対しては別途の措置を取ることはなかった"と話した。

 民主労組関係者は"産業現場で大企業が優越的地位を利用して不合理なこが公然と行われているのに、主務
部署の雇用部が責任を放棄している"として、"大企業の社会的責任を強調した李明博大統領の発言が空念仏に
終わっている"と指摘した。
312日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 12:00:49 ID:jl7lbyfU
支援
313日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 13:22:42 ID:f5mKLkZ/ BE:1102507946-PLT(12485)
●一山に住んでいる入居予定者達“市は竣工承認を先送りして欲しい”
マンションへの入居寸前だが、住んでいる家が売れない…
高陽市(コヤンシ)、施工は法的には問題無いため困難
京郷新聞|高陽|イ・サンホン記者|入力2010.08.09 00:42 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100004&newsid=20100809004208614&p=khan

"竣工を先送りして下さい。"
今月末に竣工予定の京畿の高陽市の食寺(シクサ)地区の一山に住んでいるマンション団地入居予定者4600世帯の中で、
半分に該当する2000余世帯の入居予定者が、最近になりマンションの竣工許可を延期して欲しいという嘆願を高陽市に
提出した。 マンション竣工許可を急いでくれという嘆願でなく、延期さして欲しいという要求は異例的だ。

これらの竣工許可延期要求の理由は、表向きには近隣の養豚場と廃棄物リサイクル施設、墓地の移転問題だ。 だが、
入居予定者が要求した内容の中で廃棄物リサイクル施設は、該当業者が他の地域で敷地を買いとる行政手続きが進行中
のため、遅くとも1〜2年内には移転が可能であり、墓地も来月中には移葬される予定だ。

それなら竣工許可延期を要求してきた'本心'は何だろうか。 高陽市はマンション取引が無くなるほど低迷した、不動産景気
が大きい理由だと見ている。

高陽市は既存の家が売れないため、入居をしたくても入居予定者が現金を確保できずに、このような要求をしていると
見ている。 入居予定者のイ某氏は"問題は景気低迷でマンション価格が下がり、住んでいるマンションを処分できなく
なっている状況だ"と話した。

だが、計画のとおり入居を準備した予定者の立場は違う。 これらは半分に該当する入居予定者らの立場と異なり、予定
通りに入居を進行するべきであり、竣工許可延期に反対している。

マンション団地の施行社の関係者は"マンション施工に、不満を提起する住民たちは殆どない"とし"施行社でも堪え難い
立場だ"と雰囲気を伝えた。

竣工承認を渡さなければならない高陽市も苦しい状況だ。 法的には問題がなく、今月の中旬には竣工承認を渡さなければ
ならないが、こういう場合反発が侮れないと予想され、悩んでいる。 このマンション団地は昨年までは、数千万ウォンの
追加金(チップ)がつくほど人気が高いところだった。
314日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 13:25:30 ID:jl7lbyfU
支援
315日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 13:25:30 ID:1paFCiV0
支援
316日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 13:39:25 ID:f5mKLkZ/ BE:1929388267-PLT(12485)
野菜価格急騰..生産者物価8ヶ月連続で上昇
聯合ニュース|入力2010.08.09 12:02 |修正2010.08.09 12:19
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100809120226981&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=野菜の卸売価格が急騰した。 また、全体の生産者物価は8ヶ月連続で上昇した。
韓国銀行は7月の生産者物価指数が、昨年の同じ月より3.4%上がったと集計されたと、9日に明らかにした。 6月と比較すると
0.1%上がった。

昨年同月対比での上昇率は、去る5〜6月の4.6%よりは低くなったが、昨年12月以後8ヶ月連続で騰勢を見せた。
特に野菜の価格が、昨年同月対比で33.8%も上がり、1ヶ月前と比較しても14.7%上がった。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/yonhap/20100809121909143.jpg

この中でダイコン(175.6%)、ニンニク(151.6%)、ハクサイ(94.6%)価格が大きく上がり、玉ネギ(49.4%)、ホウレンソウ(41.1%)、
トマト(38.8%)、ピーマン(34.0%)等もかなり上がった。

韓銀経済統計局イ・ビョンド次長は"春季の低温現象にともなう出荷量減少に、飲食店での需要増加と中国現地価格の
上昇などで、野菜の価格が大きく上がった"と説明した。
季節果物のマクワウリ(31.8%)とスイカ(15.8%)が上がった事で、果実類は10.2%上昇した。

穀物の中で米(-15.4%)と麦(-4.4%)は下がったが、豆(33.7%)が大きく上がった。 畜産物の中ではタマゴ(-17.3%)と豚肉(-3.8%)
が下落したが、鴨肉(14.4%)と鶏肉(3.1%)は上昇した。
水産食品の場合、イカ(-43.1%)、カレイ(-41.7%)、ひらめ(-38.7%)が下がったが、サバ(33.5%)、貝(27.2%)、イシモチ(22.0%)は
上がった。

工産品の中では、プロパンガス(53.7%)、ブタンガス(36.0%)、軽油(7.9%)、ガソリン(5.0%)等の石油製品がいっせいに上がった。
化学製品(4.9%)と1次金属製品(17.4%)も騰勢であった。
この次長は"ドバイ油が11.8%上昇した中で、ロンドン金属市場で取り引きされる銅、アルミニウム、ニッケルなど、主要国際
原材料価格が20〜30%ずつ上がった影響だ"と話した。

サービス料金も航空貨物運賃(31.5%)、国際航空旅客料(4.3%)、ファンド手数料(5.9%)、ホテル宿泊料(7.0%)、旅館宿泊料(4.8%)
等の影響を受けて、全体的に1.4%上昇した。
<表>生産者物価指数推移
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/yonhap/20100809121909197.gif
317日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 13:42:25 ID:jl7lbyfU
支援
318日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 13:57:30 ID:f5mKLkZ/ BE:2205015168-PLT(12485)
南安'DJ銅像苦難・逆境の象徴ツエの追加修正…11日除幕式
ニューシス|ペ・サンヒョン|入力2010.08.09 11:07 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0908_DJ/view.html?photoid=4623&newsid=20100809110713986&p=newsis

【務安(ムアン)=ニューシス】ペ・サンヒョン記者=キム・デジュン元大統領逝去1周期をむかえて全南(チョンナム)、務安に
たてられる金元大統領の銅像が、当初伝えられたものとは異なり、ツエをついた姿に追加.補完された。

9日の全南開発公社によれば、11日も務安南安新都市内の'キム・デジュン広場'に設置される金元大統領の銅像は公募
手続きを通じ、右手を挙げている姿が当選作に選ばれたが、作家などとの協議を経て、左手にツエを持った姿を追加した。

ツエは金元大統領が体験した苦難と逆境を象徴する物で、パク・ジュンヨン全南知事がイ・ヒホ女史などに強力に推薦した
と伝えられた。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/newsis/20100809110714061.jpg

この過程で当初この婦人は、金元大統領が子孫に障害者と見られることに対する憂慮感のために躊躇していたが、
最終的にツエついた姿を受け入れたと分かった。

全南開発公社の関係者は"'DJツエ'は軍部独裁に抵抗し、辛い苦難にあったキム・デジュン元大統領の苦難と逆境など、
歴史性をそのまま象徴するものだ"と話した。

一方、全南開発公社は、去る2月に公募手続きを通じてキム・ワンヒョン氏(全南)の'人類の平和-キム・デジュン'を選定し、
キム・デジュン平和センターと全南道(チョンナムド)、の作家が協議を通じて模型を製作するという交渉内容により、銅像
の一部を修正したと伝えられた。
319日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 14:01:30 ID:jl7lbyfU
支援
320日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 14:12:41 ID:f5mKLkZ/ BE:2205014786-PLT(12485)
●[写真]疲れている高3の学生たち
マネーツディ|イ・ドンフン記者|入力2010.08.09 13:13
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/0917_Education/view.html?photoid=3644&newsid=20100809131306846&p=moneytoday

[マネーツディ イ・ドンフン記者]
修能試験D-100を一日前にした9日の午前、ソウル、鍾路(チョンノ)、弼雲洞(ピルンドン)培花(ペファ)女子高3学年の
学生たちが、自律的参加でなされる補修授業を受けている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneytoday/20100809131306948.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneytoday/20100809131006803.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneytoday/20100809130907668.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/yonhap/20100809092029839.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/yonhap/20100809091912808.jpg


●随時、大学入学情報を得るために
ニューシス|入力2010.08.05 13:01 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/0917_Education/view.html?photoid=3644&newsid=
20100805130111205&fid=20100809091912744&lid=20100805130010020

【ソウル=ニューシス】イ・グァンホ記者= 5日午前ソウル、三成洞(サムソンドン)コエックスで'、随時大学入学情報
博覧会'が開かれた中で、博覧会場に入場しようとする学生たちと父兄が人だかりとなっている。
全国主要74校の4年制大学が参加した今回の博覧会は、来る8日まで4日間開かれる。
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/newsis/20100805130111268.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/newsis/20100805130113045.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/05/newsis/20100805130010085.jpg
321日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 14:17:41 ID:jl7lbyfU
支援
322日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:06:11 ID:f5mKLkZ/ BE:1378134656-PLT(12485)
我が家を持つ重圧感を投げ捨てた20・30世代、why not?
マネーウィーク|イ・ジョンフン|入力2010.08.09 10:24 |修正2010.08.09 10:25 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=3000&newsid=20100809102405109&p=moneyweek

[[マネーウィーク カバー]ハウスプアー/特集、家を持つ以外に幸福を求める彼ら]

"20代は不動産を買うつもりはありません。" (ナ・ミエ様)
└"30代は自分の家を買いたいです。" (ネームレス様)
└"30代は、果たして家を買える世代か?" (白馬弾間者様)
└"40代になれば自分の家を持ちたくなります。" (yockgo様)

去る7月28日に、アゴラに掲載された文の一つが、熱い論議を起こした。 多少挑発的なタイトルをつけたこの文の核心
は、家なんかなくても格別に問題ないということだ。

"10年間一銭も消費せず、貯金をしてソウルで家を買う? とても多くのことをあきらめ、居住空間を用意するには、良い
代案も多いです。"だから財テクも預金とファンド中心だ。 "私は所得の90%以上を積み立て式ファンドと積立金に入れて
います。"

返答文もまた辛らつだった。

"借家住まいの場合、2年ごとに支出しなければならない固定的な引越し費用と、子供たちの転校問題などを体験
しなければならない。 大部分の庶民は、このような切実な理由のため、相変らず家を持ちたい。"

"無味乾燥な現実に、金を儲ける余力もなく、両親から援助も受けられない今の30代達。 かれらが選んだ手段は
投資だった、50代のように家がなくて佗びしいということを、体験した世代ではない。 不動産不敗が崩れている今の
時期に、30代の家に対する欲は本当に少ない。"

2種類の論理が互角に対抗するのかと思われたが、40代のあるネチズンは"年を取るほど必要なのが家だ"として
20代を諭す。 "他の人々のベースとなっている資産と見るべきであり、財テクできない敗者の弁解と聞こえるのが
現実です。 今20代マインドは'あのブドウは明らかに腐って食べられない'と自衛するキツネと見られます。"

(1/4)続きます。
323日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:07:55 ID:f5mKLkZ/ BE:1837512858-PLT(12485)
>>322の続き

このような論議であらわれる明らかな事実は、今の20〜30代、若い世代の'家'に対する観念が変わり始めたということだ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneyweek/20100809102504439.jpeg

◆20〜30代の"財務戦略? 元金を先に! 家は後から!"

"どうしても40代、50代の方は相談を受ける時も'家は無条件で、持たなければならない'と話す場合が多いです。 ところ
が若い人々は確かに違います。 家に対する強迫観念が確かに減ったといいましょうか?"

ソン・ウチョルTNVアドバイザーマーケティングチーム長は"相談をしていて、このような世代別の差をさらに明確に
感じる場合が多い"と話し始めた。

彼は"大部分家を所有している中壮年層の場合、市場の雰囲気がいずれにせよ'私の住居価格は下がらない'と信じて
いる方々が意外に多い"とし"これに比べて若い世代は、この頃の流れや相場にとても素早く対応して現実的だ。
若い世代の場合、今は家を持っていない場合が多いため、より客観的に現実を眺めることができるようだ"と話す。

財務戦略をたてる時から差が大きいというのが、ソン チーム長の説明だ。

"以前には財務戦略をたてる時も、ひとまず家の用意を最優先に置きました。 どのように貸し出しを受けて家を用意し、
どのように返済していくのかを先に決めてから、短期貸し出しを受ける場合も多かったのですよ。 だが、この頃は家を
用意するのに無理をする人があまりいません。 無理に家を先に買っておくよりは、ファンドや預金で元金を貯めてから、
後で余裕ができれば、家の購入を考慮してみるという考えですね。"

もちろん、かれらが'家は必要ない'とか'家を買わない'人が増えたのではない。 資金が充分で適当な時になれば買う
だろうが、今直ぐに多くのことをあきらめ、すべての資産をかける程のメリットを感じることができないというのが正確な表現だ。

ソン チーム長は"不動産を持っていれば、資産になる時代は過ぎ去ったとのことが20〜30代の見解です"とし、
"ハウスプアーという用語が出てくることからも、不動産が投資先として魅力を失っているという証拠では無いですか"
と反問した。

(2/4)続きます。
324日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:09:35 ID:jl7lbyfU
支援
325日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:09:57 ID:f5mKLkZ/ BE:1102507946-PLT(12485)
>>322,323の続き

◆"気楽に生きる事が出来れば、それがわが家ではないのですか?"

このような現実的な問題とともに、実生活にも家に対する欲求が減るほどの要因が少なくない。 ソンチーム長は
"家族構成自体が大きく変わったのが、最も重要な変化の要素です"と指摘する。

わずか20〜30年前までは、30代初めならば結婚をしており、4人以上の家族を設ける場合が多かった。 子供たち
の成長と一緒に、家の大きさもまた、大きくならなければならなかった。 このように家族の人数と家の大きさを一緒に
増やして行くのが、今40〜50代の一般的な財テクの流れだった。

だが、今の30代初めを見れば結婚をしたとしても、子供はいないか1人だけだ。 独身の家庭も順次増加している傾向だ。
それだけ'大きい坪数'の家が必要ないため、相対的に家の用意に余裕ができる。

◆長期賃貸住宅などが増えた事で、代案も多くなった。

"人々がチョンセを大変と思う理由は明らかです。 2年が過ぎれば借用権の価格が上がるリスクを無視できず、もし
引越することになれば、引越し費用と一緒に固定費用が必要です。 2年ごとに固定費用を負担し、居住地を移す
ということ自体が、力に余まることでしょう。 ところが、最近にはこのような部分を相殺するほどの代案が多くなった
ため、あえて家に執着する理由がなくなったということでしょう。"

中小企業に通う30代シングル女性のP氏の場合を見よう。 彼女は落星垈(ナクソンデ)の近くで、保証金2000万ウォン、
月の家賃40万ウォン、月の管理費10万ウォンでチョンセに住んでいたが、何年か前に、盆唐のハヤンの村6団地の
公共賃貸住宅に居住地を移した。 賃貸保証金2000万ウォンで月の家賃は10万ウォン程度であり、その上公共賃貸
住宅だけに居住者が望む間は、いくらでも再契約が可能だ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/moneyweek/20100809102504440.jpeg

公共賃貸住宅に引っ越し出来た事で、居住環境が良くなったことはもちろん、40万ウォンの余裕資金までできたわけだ。
彼女はこのお金をファンドに投資し、資産を5000万ウォンまでふやした。

(3/4)続きます。
326日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:10:24 ID:jl7lbyfU
支援
327日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:18:32 ID:f5mKLkZ/ BE:1929388267-PLT(12485)
>>322,323,325の続き

ソン チーム長は"以前には公共賃貸住宅や長期賃貸住宅といえば、むやみに環境が悪く、施設が良くないと
考える場合が多かったが、最近にはこういうイメージが、ほとんど消えた"とし、"若い世代を始まりに我が家に
対する所有の概念が、変わっている"と話した。

"公共賃貸住宅もそうで、30〜50年長期賃貸の後に、分譲に転換になる所も多いです。 特にこの頃の若い
人々は、'長期賃貸住宅は不動産相場がどのように変わろうが、負担がない'という点も長所として選びます。
実際の所有者ではないため、自由でもあることでしょう。"

ソン チーム長は"'知らない為'あるいは'競争率が高いものだと早合点して'探してもみない場合が多いだけであり、
よく探してみれば活用すべき、長期賃貸住宅は少なくない"とし"最近のように長期賃貸住宅物件を増やしている
時が、探すのに適正な時期だ"と助言した。

(4/4)以上です。

連投規制中に追加
チョンセという形態は、かなりマズイ独特の方法でしたが、時代と共に変化している様です。賃貸方式は「ウォルセ」
というようです。記事中の女性P氏の場合は、保証金が安い事と月払い形式の家賃から有り、最近出て来た
「チョンセ+ウォルセ」の形態だと思われます。
328日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:19:12 ID:jl7lbyfU
支援
329日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:29:26 ID:1paFCiV0
支援
330日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:43:57 ID:f5mKLkZ/ BE:1837512285-PLT(12485)
'危機の龍山(ヨンサン)国際業務地区開発事業'国土部が結局解決者に?
マネーツディ|チャン・シボク|ソン・チュンヒョン記者|入力2010.08.09 13:54
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100809135404806&p=moneytoday

[マネーツディ チャン・シボク記者]
[鄭国土長官"もはや、政府が出て解決しなければ"発言..出資社に期待感]

31兆ウォン規模の檀君以来の最大プロジェクトのソウル、龍山国際業務地区開発が事業者間の葛藤により座の礁危の
危機に陥った中で、政府が'解決者'として出る可能性を示唆したため、成り行きが注目される。

チョン・ジョンファン国土海洋部長官は、8.8の改閣で留任決定後の9日、初めての出勤途中でマネーツディの記者と
会い"現在漂流中となった、龍山国際業務事業の問題と関連し、今は政府が出て解決策を、提示しなければならない
時と考える"と話した。 建設・交通部門の首長の鄭長官が、公開的に鎮火に出るという立場を明らかにしたのは今回
が初めてだ。

彼は"両者が協議中であるため、原則的には政府が出ないのが正しい"としながらも"状況がとても長引く前に政府が
出て、問題解決を助ける必要を感じた。 事態が円満に解決されるように方法を苦心してみる"と話した。

去る6日の事業施行者'ドリームハブプロジェクト金融投資会社'(ドリームハブPFV)理事会が成果なく終わった事で、
事業霧散の可能性まで出てきている最悪の状況から出た発言のため注目される。

コレイルと建設投資家は、主要財務・戦略投資家が出した最終仲裁の案に合意できなく、コレイルは状況が解決
されない場合、来る20日以後には建設投資家との契約解約手続きに突入すると'最後通告'をした状態だ。

ひとまずコレイルと建設投資家のどちらも、鄭長官の発言をおおむね歓迎する姿だ。 出資企業のある関係者は
"慢性赤字に苦しめられたコレイルが、昨年9月に仁川(インチョン)空港鉄道を引き受ける事ができたのは、龍山
国際業務地区開発事業の収益に対する期待があった事により可能だった"とし"今のように状況が絡まった状態
では、政府がただ手を拱いているだけではないだろう"と話した。

(1/2)続きます。
331日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:44:44 ID:jl7lbyfU
支援
332日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:45:31 ID:f5mKLkZ/ BE:1837512285-PLT(12485)
>>330の続き

また他の出資社の関係者は"龍山国際業務地区開発事業は、民官合同プロジェクトだがm事実上'国家代表ランドマーク'
の性格を含んでおり、事業霧散時の波紋が途方もない"とし"今まで、後ろ手に組んでいた政府が、直接関心を持ち解決
法の摸索に出るということも、象徴的な意味を持っている"と期待感を現わした。

まず国土部が出すことができるカードは、法・制度の規制緩和であると業界は見通した。 容積率と寄付進呈比率の調整
で事業性を高めることができるならば、相互間の立場の調整が易しくなるという分析だ。

先立って今月初めにも、国土部は問題解決に対して苦心した跡を見せた。 '駅中心圏の開発および利用に関する法律'
の施行令、および施行規則制定案を去る3日に立法予告したことだ。 この制定案の核心は'建ぺい率・容積率の1.5倍の
上向き、土地買収代金用の土地償還債権の発行、基盤施設設置費および移住対策事業費などへの国家による直接
補助・融資'などで龍山国際業務地区開発事業が最も必要とするインセンティブだ。

しかし駅中心圏の開発区域と指定されるためには、龍山駅周辺事業は既存の都市開発区域としての指定をあきらめ、
住民および許認可を新しく受けなければならなく、事実上実現の可能性は高くないというのが事業者の立場だ。

ある参加社の関係者は"事業規模が小さい'上岩(サンアム)DMC'の場合にも、特別条例があって31兆ウォン規模の
龍山事業にはない状況だ"とし、"特別法までではないが、都市計画レベルででも現実的に事業が進行される、
方法・制度の改善が要求される"と話した。

国土部が直接解決者の役割に出れば、今までは後ろ手に組んでいたソウル市も、動くことができるという期待感も
出てくる。 事実上キーを握っているソウル市は、容積率の上向きなど事業性への補完要求に対し、手控える状態を
続けて来た。 特典の是非に対する憂慮からだ。

しかし国土部が直接出る場合、状況によってはそれなりの名分を整えることができるという意見だ。 業界のある関係者は
"龍山国際業務地区開発事業の場合、座礁時には市場に否定的波紋が途方もないため、ソウル市も'自分は知らない'
と一貫することは難しい"とし、"葛藤の中にも事業者の推進意志が強いため、終盤の反転が出てくることも可能だろう"
と見通した。

(2/2)以上です。
333日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:45:40 ID:jl7lbyfU
支援
334日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:50:33 ID:f5mKLkZ/ BE:2067201195-PLT(12485)
ハン・サンギュン双龍(サンヨン)車前労組支部長控訴審で懲役3年
アジア経済|ソン・ジョンウン|入力2010.08.09 15:14
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20100809151415212&p=akn

[アジア経済ソン・ジョンウン記者]
ソウル高裁刑事7部(キム・インウク部長判事)は、9日に整理解雇に反発して工場を占拠し、暴力デモを
行った容疑で起訴されたハン・サンギュン双龍自動車前労組支部長に、1審よりは多少軽い懲役3年を宣告した。

ハン前支部長は双龍自動車整理解雇に反発し、昨年5〜8月に双龍車、平沢(ピョンテク)工場を不法占拠し、
暴力を行使するなど会社の業務を邪魔した容疑で起訴され、去る2月には1審で懲役4年の宣告を受けた。
335日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:50:53 ID:jl7lbyfU
支援
336日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 15:52:34 ID:Yz9Q1cBJ
暖かい家庭があれば、賃貸でも建て売りでもそれは家だと思うが…
337日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 16:01:50 ID:f5mKLkZ/ BE:2894082179-PLT(12485)
'B等級の'建設会社また'法廷管理'に..不良評価に対して論議
マネーツディ|チェ・ジョンイル記者|入力2010.08.09 13:47 |
http://media.daum.net/economic/estate/view.html?cateid=100019&newsid=20100809134711047&p=moneytoday&RIGHT_COMM=R6

[マネーツディ チェ・ジョンイル記者][ハンウル総合建設、裁判所に企業回復手続きを申請]

去る6月末に、建設会社への信用等級評価でB等級を受けた業者が、二ヶ月も過ぎていない時期に、企業回復手続き
(法廷管理)を申請するということにより、債権銀行団の評価が再び不良論議に包まれることになった。

9日の建設業界と金融圏によれば、ハンウル総合建設は去る2日に、ソウル中央地方法院の破産5部に法廷管理を
申請した。 ハンウル総合建設は今月の初めに満期が到来した、50億ウォン規模の手形を決済できずに、裁判所に
破産保護を要請した。

金融圏の信用危険評価でB等級を受けた業者が、再び法廷管理を申請するということにより、監督当局と債権銀行は
非難を避けるのが難しくなった。 昨年評価でA・B等級を受けた会社の相当数が倒産した時に、すぐに信用評価の信頼性
がまないたの上に上がったことがある。

A等級の中では南洋建設と金光企業が不渡りを出し、法廷管理を受ける境遇に墜落し、B等級を受けた盛源建設、
新昌建設、ヒョンジン等も相次いで法廷管理企業に転落した。

そのため金融当局は、去る6月の評価発表に先立ちA・B等級の会社に問題が発生するなど、信用評価が不十分で
あれば、該当銀行に責任を問うと強調することもあった。

ハンウル総合建設の主債権銀行の国民銀行は、債権額が評価基準の50億ウォンに届かなかったために別途の信用
危険評価を進行せずに、昨年の建設業2次信用評価で付与したB等級をそのまま維持させたと伝えられた。

一方、施工能力157位のハンウル総合建設は、宗教建築物工事や公共工事、再建築工事等を通して成長してきており、
昨年から工事未収金が増えた事で、流動性の危機を体験していたと分かった。 昨年の売上額は1108億ウォンだ。
338日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 16:10:04 ID:jl7lbyfU
支援
339日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 16:13:13 ID:f5mKLkZ/ BE:1470009784-PLT(12485)
"インドで孤立した韓国からの観光客4人との連絡が途絶"
聯合ニュース|入力2010.08.09 14:38 |
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1042&newsid=20100809143821135&p=yonhap&RIGHT_COMM=R10

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ヒョンミン記者=インド北部地域の豪雨のため孤立した、韓国人観光客100人余りの中の4人
との連絡が取れないと、外交通商部が9日に明らかにした。

キム・ヨンソン外交部スポークスマンは、この日のブリーフィングで"今までの把握した結果、4人に連絡がつかず、
所在が不明な状態であり、残り100人余りは孤立はしているが、全員安全な状況と把握している"と明らかにした。

キム スポークスマンは"連絡が途絶えた4人の姓名や、性別・年齢等はまだ把握出来ていない"とし"先ほど大使館
の担当領事が現地に到着したため、具体的な把握が可能だろう"と話した。

彼は"担当領事が午前11時30分頃に、現地に到着した"とし、"現地の警察と関係機関の協力を得て身元を確認し、
早急に安全な場所に移動できるように努力する"と付け加えた。

外交部は、現地で民宿と旅行会社を運営する海外同胞を通じ、かれら4人がトレッキング(山歩き)に出て、連絡が
途絶えた事実を把握したと伝えられた。

外交部によれば去る6日(現地時間)インド のleh地域で、豪雨のため主要道路が流失し、韓国人100人余りを含む、
全世界からの観光客3千人余りが孤立している。
340日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 16:15:52 ID:jl7lbyfU
支援
341日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 16:21:23 ID:f5mKLkZ/ BE:2480641496-PLT(12485)
'大勝号'北朝鮮の領海侵したのか?…対策準備に腐心
SBS |ユ・ソンジェ|入力2010.08.09 12:33 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100809123349924&p=sbsi

<アンカー>
昨日(8日)北朝鮮に拿捕された大勝号に対して、北朝鮮当局がまだ何も通知をして来ません。 政府は大勝号が
北朝鮮領海を侵したのかどうかを、確認し対策の準備に腐心しています。
報道からユ・ソンジェ記者です。

<記者>
北朝鮮警備艇に拿捕された大勝号は、現在、咸鏡北道(ハムギョンブクド)、金策市(キムチェクシ)のソンジン港に
曳航され、調査を受けていると伝えられました。
しかし、北朝鮮当局は、まだ大勝号拿捕に対してわが政府に何も通知をして来ません。

政府はひとまず大勝号が、北朝鮮排他的経済水域を侵したのかどうかを確認していると伝えました。
これと共に軍の通信網を通じて、北側に大勝号送還を促す方案を検討することにしました。

浦項(ポハン)船籍の大勝号は昨日、北朝鮮、舞水端里(ムスダンリ)から270kmw程度東に離れた地点で操業を
していました。

この船には船長58才キム・チル氏など韓国人船員4人と、中国人船員3人など、7人が乗っていました。

海上警察は去る1日に浦項を離れた大勝号が、昨日午後2時半ぐらい衛星電話で北朝鮮の警備艇に曳航されている
という、内容を伝えたと明らかにしました。
大勝号が操業をしていた所は、北朝鮮の排他的経済水域の近隣地域です。

政府は最近になり、南北間の緊張が高まっているため、今回の事態が長期化する可能性を排除せず、対策の準備
に腐心しています。
342日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 16:25:11 ID:jl7lbyfU
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
343日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:04:05 ID:9x1IsXph
次スレのスレタイ案

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【台風4号直撃ニカ?】
344日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:19:21 ID:f5mKLkZ/ BE:1240321739-PLT(12485)
'KIKO'、終わっていなかった悪夢…中小企業の連鎖不渡りが現実化
マネーツディ|パク・トンヒ|入力2010.08.09 13:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100809130308042&p=moneytoday

[マネーツディ パク・トンヒMTN記者]
[[MTN特別企画]KIKO訴訟弁護人さえ探せずに、銀行からの貸出金の早期償還に追い込まれて]

京畿道の安山(アンサン)の半月(パンウォン)工業団地、中小企業が密集したここでは、稼動を止めた工場が眼に
触れます。
いわゆるKIKO事態により、不渡りや不渡り直前の危機を体験している会社です。
この会社は破砕用建設機械の分野では、グローバルで先頭を走っていた企業でしたが、KIKO契約により数百億ウォン
の損失を出しました。

[インタビュー]チョ・プング/コマック重工業社長
"協力業者まで含めれば、6百〜7百人にもなるこの会社が、損失が出たのに問題の解決が出来ないため、
この有様です。 これは... これを現実として、私は私を納得させることが出来ません。"

KIKOは為替レートの変動にともなう損失を減らす派生商品だが、為替レートが予想より大きく上がれば、損失が数倍に
大きくなるようになっていたため、被害が大きかったのです。
3ヶ所の工場を売却して損失を埋めたが、資材を買う資金が無いため、工場は事実上止まった状態です。
会社が莫大な借金を座抱える事になると、百人余りに達した職員は15人に減りました。

[録音]チョ・プング/鼻重大工業社長
"受注がこのようにたくさんあっても流動性が無い為、原材料の調達に限界があるのは、当然ではないのですか?
作れないため輸出も出来ないのです。"
信用等級が下がった事により、運営資金さえ用意できなくなったのです。

KIKOで被害をこうむった企業は、その分野で1,2位を争うほど堅実な企業が大部分です。 だが、資金が枯渇した企業は
以前の競争力を失っています。

(1/3)続きます。
久々のKIKOの記事です…。
345日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:20:06 ID:1paFCiV0
KIKO支援
346日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:20:44 ID:f5mKLkZ/ BE:689067353-PLT(12485)
>>344の続き

大企業を相手に、太陽光の原材料や素材を取引するこの会社も、KIKOに手を出したため、やはり数百億ウォンの
損失を出しました。

金融業界からの助けを受けなければならない企業としては、銀行の要求をに対して断る事はできなかったと話します。

[インタビュー] ソク・チャンチン/コメックスI&C社長
"取引銀行の支店長が訪ねてきてKIKOを紹介しながら'韓国ウォンがウォン高になって、毎日落ちる'ので..."

このようにKIKOで被害を受けたと主張する所は、全470社余りあり、3兆ウォンを越えた被害規模は、今でも増え続けて
います。
当時KIKOを売った銀行も販売に熱を上げていたという点を認めています。

[電話インタビュー]当時の銀行のKIKO販売関係者(音声は変えてあります)
"その当時の金融市場は全般的に、為替レートがかなり安定的であるという予測が、支配していましたし、全般的に
すべての金融会社で販売が積極的に行われてはいました。"

KIKOの販売が最中だった、2008年1月に作成された銀行の内部資料です。

この資料によれば銀行は、為替レートの上昇の可能性が順次大きくなっていると分析しています。 KIKOによる企業の
損失をある程度予想していたと見られます。

当時、為替レートが大きく上がった事で、各銀行が稼いだ収益だけで1兆7千億ウォンに達します。

だが強大な資金力と、専門家の集団を持っている銀行を相手に、中小企業が相対して戦うことは容易ではありません。

初めには、KIKOの不当さを主張していた国内の専門家たちも、銀行と中小企業の葛藤が深くなると、すぐにいっせいに
沈黙し始めました。

(2/3)続きます。
347日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:21:20 ID:1paFCiV0
支援
348日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:23:07 ID:f5mKLkZ/ BE:1102507564-PLT(12485)
>>344,346の続き

何とか会う事が出来た、ある専門家は、最初から企業が損失を出す確率の方が高かったという点を用心深く
指摘しています。

[インタビュー]チェ・ヨンス/韓国外国語大学校教授
"変動性が増加すれば、損失がさらに多くなるということを確認でき、やはり満期が長くなるのに伴って、損失が
より大きくなるということを、このグラフを見ればある程度は確認できます。"
各中小企業は、銀行を相手に訴訟を行っていますが、すでに悲観的な展望が出ています。

[インタビュー]イ・スンテク/KIKO被害企業共同対策委員会事務局長

"中小企業の立場では、果たして銀行を相手に訴訟を行っても勝算があるのか。 裁判所に訴状を受け付けられた
企業数が150社余りしか無い事も、そこに起因すると理解しています。"

3年が過ぎた今、各企業はKIKOによる数百億ウォンの損害が、そっくり借金として残ることになり、契約を結んだ
銀行が会社を持っていく事も発生しています。

40年間経営していた、自動車部品会社を失ったパク・ヨングァン氏は複雑で息苦しい心情を話してくれました。

[インタビュー] パク・ヨングァン/動化産業前代表
"何と40年間経営した会社が、銀行に取り上げられたとの思いから、非常に気分が悪いです。"

銀行の影響力のため、弁護人さえ簡単に探せない、各中小企業は貸出金を早期償還しなければならない境遇に
追い込まれた状況です。
結局不渡りを出すだろうという憂慮は、現実となっていっています。

(3/3)以上です。
349日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:28:14 ID:1paFCiV0
支援
350日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:50:02 ID:jl7lbyfU
支援
351日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:53:42 ID:MBSNzBcL
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【光復節に降伏説】
352日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 17:59:31 ID:f5mKLkZ/ BE:735004782-PLT(12485)
良才洞(ヤンジェドン)の'パイシティ'ついに破産申請
毎日経済|入力2010.08.09 17:07
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100809170742729&p=mk

ソウル、瑞草区(ソチョグ)、良才洞の貨物ターミナルの場所を、全国最大の複合流通センターとして開発しようと
していた、'パイシティ'事業が法廷管理形式で推進される展望だ。

良才洞複合ターミナル開発事業債権団は、去る6日に事業施行社のパイシティとパイランドに対する破産申請を、
ソウル中央地方法院に提出したと9日に明らかにした。

債権団関係者は"デジュダン(貸主団)いう貸し出しの満期が12日に到来するが、現在の施工者と施行社では事業を
続けていけないと判断し、施行社を変えるためにデジュダン全員の合意により、施行社の破産を申請した"と明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/mk/20100809170742748.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/mk/20100809170742741.jpeg

貸主団は裁判所の破産宣告決定が下されれば、破産官財人と協議して新しい施工社を選定し、開発事業を本格的に
推進し貸し出し債権を回収する計画だ。 債権団は現在の大型施工社と施工契約を推進中であり、1〜2ヶ月以内に
土木工事を始めるという構想だ。

良才洞複合ターミナル開発事業は良才洞に位置した9万6017uの土に建築延面積76万uに達する施設を作る大規模
開発事業で許認可長期遅延(6年)にともなう事業収支(樹脂)悪化とグローバル金融危機、不動産景気沈滞が
かみ合わさりながらプロジェクトファイナンシング(PF)に失敗した。

この過程では、共同施工者の大宇自動車販売と星宇総合建設まで、並んでワークアウト(企業改善作業)に入った。

債権団の関係者は"裁判所で選定する官財人が、事業を再度進行することになる"とし"大型建設会社を施工社として
選定し、新たに事業を始めることができるだろう"と明らかにした。

債権団はGS建設などと支給保証は無く、責任竣工だけする方式により、施工社を選定する方案を置いて交渉を進行中だ。

(1/2)続きます。
353日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:01:23 ID:f5mKLkZ/ BE:1378134465-PLT(12485)
>>352の続き

今月に8700億ウォン規模の貸出金の満期が帰ってくる良才洞PF事業は、今までの金融費用などを考慮すれば、
1兆2000億ウォン規模になる展望だ。 債権団は事業を再開出来れば、投資金などの損失は制限的という考えだ。

債権団関係者は"リファイナンシングで元金が回収でき、能力ある施工社が新しく選ばれれば事業推進には別に
問題ないだろう"と見通した。 債権団はハナUBS資産運用不動産ファンドが3900億ウォン、ウリ銀行1880億ウォン、
教員共済会などの3000億ウォンで構成されている。

しかし建設業界からは、事業推進を楽観するだけではいけないという意見が提起されている。

ある大型建設会社の関係者は"施行社の破産申請により、一旦不良を無くしてから、新しく事業を推進させると見られる
が、大型オフィスビルディングの売却は容易ではなく、長旨洞(チャンジドン)のガーデンファイブ、板橋(パンギョ)
アルファドームなど近隣の大型ショッピングモールが、苦戦している状況を考慮すれば事業性は相変らず疑問だ"とし、
"不動産景気が凍りついた状況で、建設会社の支給保証も無く、責任竣工だけで大規模資金を調達するのは、
簡単ではないだろう"と話した。

一方、この事業はソウル、良才洞貨物ターミナル用紙9万6017uにオフィス、デパート、ディスカウントストア、
ショッピングモール、物流倉庫、貨物ターミナルなど複合流通センターを新築し、分譲・賃貸するプロジェクトだ。

(2/2)以上です。
354日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:02:06 ID:MBSNzBcL
夕食前支援
355日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:12:05 ID:f5mKLkZ/ BE:413440733-PLT(12485)
●野菜価格の急騰"買い物をするのが怖い"…大根の価格175.6%上昇
SBS |キム・ヒョンジュ|入力2010.08.09 17:36
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100809173633077&p=sbsi

先月の野菜価格が1年前に比べ、34%も上がったことが明らかになりました。
韓国銀行の集計結果では、特に大根の価格は175%上がる等、最も大きく上がり、ニンニクは151%、
ハクサイ94%の順でした。

また、季節の果物のマクワウリが31%、スイカも15%上がるなど、果実類の価格も10%超えて上がりました。
野菜と果物値段が上がった事で、先月の生産者物価指数も1年前に比べて3.4%上がったことが明らかになりました。


●ソウル、杏堂洞(ヘンダンドン)でバス爆発…8人負傷(1報)
聯合ニュース|入力2010.08.09 17:38
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20100809173814873&p=yonhap&RIGHT_COMM=R11

(ソウル=聯合ニュース)ハン・サンヨン記者= 9日の午後4時57分頃ソウル、城東区(ソンドング)、杏堂洞の杏堂駅
周辺で天然ガスを使用する、市内バスが運行途中に突然爆発し、8名が負傷した。

警察と消防当局は、バスの燃料タンクから原因未詳の爆発が起こったと見て、被害者の身元と正確な事故原因を
調査中だ。


※帰るつもりでしたが、続報を待ちます。「バスガス爆発」を地で行くとは…
356日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:15:07 ID:jl7lbyfU
支援
357日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:34:38 ID:f5mKLkZ/ BE:826881629-PLT(12485)
【速報】241番バス、5号線杏堂(ヘンダン)駅付近で爆発
オーマイニュース|入力2010.08.09 18:09 |修正2010.08.09 18:13
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100809180910403&p=ohmynews

[オーマイニュース パク・ジョンム記者]8月9日、午後4時40分頃ソウル、城東区(ソンドング)、杏堂洞5号線の杏堂駅
付近で、241番路線バスのガス爆発事故があった。

杏堂駅交差点方向で徐行していたバスが、突然爆発した。 この事故によって十人余りほどのバス乗客がケガをし、
バス爆発位置に座っていた乗客は足が切断された状態だったと目撃者が伝えている。

事故車両周囲の歩道には、何人かのバス乗客が足から血を流して横になっている。 事故現場周辺の商店街は、
全面のガラス窓が破損していくつかの看板も破損した。 現在数台のパトカーと救急車が事故を収拾している状態だ。

周辺には'バンと'という爆発の声に驚いた多くの住民たちが出ている。

http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305063.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305067.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305070.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305074.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305080.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305083.jpeg
▲杏堂駅241番バス ガス爆発事故

http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305088.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201008/09/ohmynews/20100809181305091.jpeg
▲杏堂駅241番バス ガス爆発事故で破損した近隣の商店街

※これは、笑えないです。
358日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:38:14 ID:jl7lbyfU
支援
359日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 18:57:31 ID:1paFCiV0
北,西海(ソヘ)NLL側海岸砲100余発発射(2報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/09/0200000000AKR20100809181300043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=北朝鮮が9日西海(ソヘ)北方境界線(NLL)海上に向かって,
海岸砲100余発を発射したと分かった。
360日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 19:06:48 ID:f5mKLkZ/ BE:551254234-PLT(12485)
北、西海(ソヘ)NLL側の海岸砲100余発を発射(3報)
2010/08/09 18:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/09/0200000000AKR20100809182500043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=北朝鮮が9日に、西海(ソヘ)北方境界線(NLL)海上に向かって、
海岸砲100余発を発射したと伝えられた。

軍の関係者は"午後5時30分から3分間、ペクリョン島のNLL近隣海上に10余発が発射され、午後5時52分から
6時14分までは、延坪島(ヨンピョンド)の前のNLL近隣海上に100余発が発射された"と明らかにした。

この関係者は"海軍は警戒および待機態勢を強化した"とし、"午後6時14分以後には、追加射撃はない状態だ"
と話した。
361日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 19:12:57 ID:f5mKLkZ/ BE:459378825-PLT(12485)
北、西海(ソヘ)NLL側の海岸砲110余発を発射(総合)
"砲弾NLL南に越えてこなかった""わが軍西海(ソヘ)訓練対応レベルと見える"
2010/08/09 19:05送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/09/0200000000AKR20100809183800043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン、キム・ホジュン記者=北朝鮮が9日に、西海北方境界線(NLL)の海上に向かって、
海岸砲110余発を発射したことが確認された。

軍の関係者はこの日の"午後5時30分から3分間、ペクリョン島NLL近隣海上に10余発が発射され、午後5時52分から
6時14分までは、延坪島(ヨンピョンド)の前のNLL近隣海上に100余発が発射された"として"海岸砲の射撃をしたと
推定されており、NLL南に砲弾が越えてくることはなかった"と明らかにした。

この関係者は"これに伴い、海軍は午後5時49分に警戒および戦闘対応態勢を強化し、5時53分には無線で北朝鮮に
警告放送をした"とし、"午後6時14分以後には追加射撃がない状態だ"と話した。

軍当局者は"射撃による水柱と砲声が観測された"とし、"わが軍の西海での訓練に対する対応と見える"と明らかにした。

軍当局は北朝鮮軍の追加発射の可能性に、神経を尖らせている。
362日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 19:31:19 ID:MBSNzBcL
>>361
古い砲弾の在庫処分かな?
363日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 19:40:45 ID:f5mKLkZ/ BE:826881236-PLT(12485)
初等.中等教科書の多文化の記述'偏向的'
聯合ニュース|入力2010.08.09 14:58
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1012&newsid=20100809145817434&p=yonhap

●ソウル大中央多文化教育センター"韓民族・西欧中心的見解で表現"
(ソウル=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者=我が国の初等・中等学校教科書の多文化関連等方式が、韓民族中心的であり、
海外の事例に言及する時は過度に、西欧中心的であることが分かった。

9日のソウル大の中央多文化教育センターが、7次教育過程の初等・中等学校の社会、道徳、国語の教科書を分析した
'初等・中等教育過程および、教科書の多文化的要素の分析を通した改正方案研究'によれば、社会の教科書の場合、
韓民族と伝統文化の優秀性を多少誇張させた方式で、浮上させている。

たとえば小学校の社会の教科書では、既存の市場を訪問した外国人が'本当にすばらしいところだ! 買いたいのがとても
多くて悩む'などと話し、韓国製品の優秀性を過度に強調したり'ロシアなどの色々な国では、我が国の自動車が最も
好まれると調査された'等、根拠が明確でない内容が含まれている。

また、挿絵の中に登場する人物の大部分が、黒い目と黒い髪の典型的な韓国人だった。 他の民族の場合'外国人'として
少しの間登場するのが全てであり、それさえも大部分が白人だった。 外国人120万人時代には、黒い皮膚、青い目の韓国人
が増えていることにも関わらず、'韓国人=韓民族'の固定観念を抜け出していないということだ。

特に中学校の社会教科書の場合、世界各国の事例を多様に提示するなど、外見上では資料が均衡を整えているが、
暗黙的に帝国主義、文化絶対主義的見解を見せる叙述が多数あった。

米国の南北戦争を記述する時には、南北に分かれた白人の立場だけが陳述されており、奴隷として生きていた黒人が、
この戦争をどのように眺めて、戦争でどんな貢献をしたのかに対する言及が全くない。

また、社会的不平等の発生する理由を扱う挿絵では、黒人あるいはインディアンと推定される人物で構成された原始社会
の事例が描かれていたが、実際に、西欧の歴史では身分制度にともなう社会的不平等がさらに深刻だったのに、こういう
部分は提示されなく特定文化に対する歪曲された印象を植え付ける憂慮が大きいと指摘された。
道徳の教科書もやはり韓民族中心的な記述方式が目立った。

(1/2)続きます。何をいまさら…
364日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 19:43:07 ID:f5mKLkZ/ BE:2894082179-PLT(12485)
>>363の続き
和やかな家を描いた挿絵や学級の姿は、全て韓民族を中心に描かれており、多文化家庭の学生たちは排除された。
特に中学校1学年の道徳1単元の人物写真・挿絵中の97%が、韓民族または黒い髪に黄色の皮膚を持った人だった。

人種差別的な皮膚の色にともなう固定観念を表わした事例もあった。 UN(国際連合)職員は金髪の白人として描かれ、
外国人に会った時の望ましい態度を説明する単元に登場する外国人は、全員が白人であった反面、犯罪者や飢えた
子供たちの写真は、全員が黒人だった。

国内で仕事をする外国人労働者は、韓国内での多様な文化と集団を見せる効果的な事例であるが、中学校の道徳教科書
では不法滞留外国人労働者を雇用するのは、法に外れるという式で叙述しており、バランスが取れた観点を維持できなかった。
国語教科書は西欧中心的であり、外国人に対する偏見を強化する内容が多数あった。

教科書に出てくる海外の童話は、大部分がデンマーク、米国、フランスなど西欧の作家の作品に偏重された。 このために、
挿絵の主人公は大部分が、西洋中世時代の衣装を着た金髪の白人の姿だった。

また、偉人の事例を挙げる時には、西欧の出身人物や我が国の事例だけ取り上げ、第3世界の人物は除外されており、
韓国固有のことと、他の国を比較する時には、他の国はいつも西欧的諸国であり、南米、アフリカなどの第3世界は、
ほとんど扱われていなかった。

研究責任者のソウル大のチョ・ヨンダル教授は"韓国文化に対する教育は、文化交流の次元で人類の文化が、どのように
互いに影響をやりとりして発達してきたのか、文化の多様性と関連しては、韓国の文化が人類にどんな寄与をするのかに
対する、理解を基盤として韓国文化の固有性と、価値を学習する方式で行われる必要がある"と指摘した。

チョ教授は"現行の教科書は自分を肯定して尊重する内容は多いのに比べて、他人を肯定して尊重するのと関連した
内容は大変少ない"とし"今後は、自分のアイデンティティの問題と他人のアイデンティティ問題を分離したものではなく、
互いに関連になったものとして、同じ観点から見ることができるように、助ける内容が追加される必要がある"と提言した。

ソウル大の中央多文化教育センターは、多文化、多民族社会に似合った、教育政策の方向を定め、多文化教育プログラム
を開発するために、教育科学技術部から2007年7月に指定された。

(2/2)以上です。
終わります。支援ありがとうございました。
365日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 19:51:59 ID:1paFCiV0
おつかれさまでした
366日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 20:42:40 ID:Lcy4eaPr
転載

45 :Trader@Live! :2010/08/09(月) 20:21:49 ID:etW/fEsE
東亜から輸入

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/09(月) 19:53:00 ID:jpzXYBRZ
宮内庁の儀軌の中には「明成皇后国葬図鑑儀軌」が4冊あるらしいけど、
こいつに関しては元々韓国にはないかもしれないな。

朝鮮王朝実録は高宗以降のものは朝鮮総督府が編纂している(で、韓国では
実録の一部とみなされていない=正史扱いされていないらしい)。
高宗の妻である閔妃の葬儀の記録も朝鮮総督府が編纂して、そのまま日本に
全部渡っているかも。

どうも以前のニュースを見る限り、この儀軌が一番欲しいものっぽいんだが。
悲劇の王妃とか持ち上げて色々イベントをやりたいけど史料がないから欲しい
とかそんなところかもしれん。

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/09(月) 19:59:53 ID:J0V7TVl1
>>144
同意。
そもそもこの話が盛り上がったのは
アヤシゲな「韓国王室復興運動」が半島各地で盛り上がってから。
半島各地で出自不明な「自称:王族の子孫」が名乗りを上げまくった。
(ちょうどこの頃、日本の赤坂プリンスでは韓国王室最後の子孫が息を引き取られていた)
悲劇の明成皇后・愛国者明成皇后キャンペーンも繰り広げられていた。

んで、わけのわからん議員連盟が「失われた王室の伝統と歴史を取り戻す」みたいな感じで
日本叩きを初めたのが今回の騒動のきっかけ。

ほしいのは間違いなく明成皇后国葬図鑑儀軌だと俺も思う。
367日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 20:53:15 ID:Lcy4eaPr
>>803 の転載の感想

自分達で”大韓帝国”の王室直系の血統を追放しておいて、よくもまあ…
その「明成皇后国葬図鑑儀軌」も時代が変わって都合が悪くなったら、
焼いてしまうに決まってる。
彼らはコピーだけ上手なんだから、写しだけ渡して、国交断絶してやればいいのに。
368日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 20:54:20 ID:Lcy4eaPr
>>367
× >>803
>>366
369日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 08:40:56 ID:pP83XsCw
>>366

転載

朝鮮王室儀軌に関してはこちらへどうぞ。暴走モードのチョンがいるけど

【日韓】朝鮮王室儀軌 韓国返還で調整 菅内閣、10日の閣議で決定へ[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281345752/

598 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 21:54:38 ID:jpzXYBRZ
>>545
実際、一部の朝鮮王朝実録は朝鮮戦争のときに北朝鮮が接収して、今は
金日成国立図書館にあるとかいう話(一部は複製出版もされた)。

儀軌の一部も同じように北にあるんじゃないかな。
何の情報もないけど。

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 22:02:34 ID:jpzXYBRZ
あと儀軌の一部がカザフスタンかどっかにあるってニュースもあったな。
スターリンによって中央アジアに強制移住させられた朝鮮族が持っていたのが
寄贈されたんだろうって話だったけど。

フランスしかり色々検証されております。
370日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 08:41:48 ID:pP83XsCw
>>369

転載

99 :Trader@Live! :2010/08/10(火) 00:44:17 ID:TVNAVIjm
456 :本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 00:43:20 ID:9GIDIiSU0
どうやら儀軌返還に絡めて日韓基本条約無効を狙ってるみたいだな。

480 :(・∀・)ソースはオタフク:2010/08/09(月) 22:13:35 ID:wSqjpo7.0
実際にやろうとしたらまず「日韓基本条約を無効にする条約を国会で承認した後、その条約を韓国と締結。その後さらにその新しい条約とやらを国会で承認した後にまた締結しないといけない」
んだよね?

582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 21:48:46 ID:qJCyPMWp
> これらの文化財については、昭和40(1965)年の日韓基本条約締結に伴う関連協定で
> 一定数に限定して返還することで合意したが、その後に対日請求権は消滅している。
> しかし、政府は、併合100年にあたり、韓国内で返還を求める声が高まったことを受け、
> 返還表明を決めた。新たな条約締結に向け、日韓両政府が交渉に入ることも確認する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100809/plc1008092105004-n2.htm

この「新たな条約」てのが気になるな

371日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 08:42:30 ID:pP83XsCw
>>370

転載

127 :Trader@Live! :2010/08/10(火) 04:32:19 ID:HbUrBDYm
【政治】仙谷由人官房長官が“暴走”「日韓基本条約は1つのけじめだが、民族レベルの補償問題は残る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281371515/753

仙谷の反日ビジネス利権…談話に絡む慰安婦フィクサー
仙谷由人主導の売国談話に絡んで暗躍する反日弁護士が浮上した。
その男こそ捏造ストーリーを法廷で煽った“慰安婦フィクサー”。
国家を貶める新談話は、反日同志の個人的利益にも繋がっている。 

129 :Trader@Live! :2010/08/10(火) 07:25:21 ID:PN2kgD3R
753 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/08/10(火) 04:18:00 ID:aLHrcc6Q0
http://dogma.at.webry.info/201008/article_3.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+at%2Fwebry%2Finfo+%28*.at.webry.info+Feed%29

黒幕がいるわけです
---
これかー

372日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 10:44:48 ID:i0IfYEXR BE:1286259247-PLT(12486)
イランの原油輸入できなければ年500億の損失
ソウル新聞|入力2010.08.10 03:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100810032148058&p=seoul

[ソウル新聞]米国のイラン制裁法施行を控え、国内精油業界の心痛が激しい。 日本とヨーロッパ銀行等を通して
イランに原油代金を送金する道が塞がる事で、イラン産原油の輸入が全面中断される危機に置かれたのだ。
イランから輸入する原油導入量は全体の9.5%だ。

●イラン産、1バレル当たり4.9ドル安く購入
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/seoul/20100810032148072.jpeg

政府と業界は表向きには備蓄油も多く、輸入国も多角化されているため、大きい被害はないと話す。 韓国石油公社の
関係者は9日に"我が国の石油備蓄能力は1億 4600万バレルであり、158日分の量であり米国(142日分)。日本(151日分)、
フランス(97日分)等の主要先進国を凌駕する。 "としながら"イランと取引が難しければ、他の所から輸入すれば良い。"
と話した。 だが、内心は違う。 イランの石油は安く、我が国は今年の前半期(1〜6月)総36ヶ国から1兆4288万バレルを
輸入してきたが、イランの原油輸入価格(運搬費、保険料除外)は、1バレル当たり平均69.2ドルである反面、他の所は
74.1ドル水準だ。 上半期にイランから輸入した原油は466万バレルであり、他の所の原油を輸入するより2283万 4000ドル
を節約した。

今後、イランから原油を輸入できなければ、最小500億ウォン以上の追加費用が必要という計算が出ている。

さらに大きな問題は国際市場では、石油の輸入先を変えることは容易ではないという点だ。 石油市場は大きく長期
契約をする先物市場と短期契約をする現物市場に分かれるが、我が国は各々65%台35%程度で長期契約の比率が
高い。 石油はどんな資源よりも安定した需給が必要だという点からも、政府も精油業者も長期契約を好む。 特に
イランとサウジアラビアなど主要産油国は、大部分長期契約に固執する。 結局イランとの契約に支障をきたせば
短期市場に頼らなければならなく、こういう場合'追加金(チップ)'を払って原油を買ってこなければならない可能性
が大きい。

(1/2)続きます。
373日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 10:47:05 ID:Kal+/Xw6
支援
374日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 10:50:32 ID:i0IfYEXR BE:275627232-PLT(12486)
>>372の続き

●関係悪化時は安定的需給に支障

サウジアラビアに続き石油埋蔵量基準として世界2位のイランとの関係が悪化すれば良いことがない。
米国の石油会社のブリティッシュペトロリアム(BP)によれば、イラン内の石油埋蔵量(2007年基準)は
総1384億バレルで、全世界石油埋蔵量の11.2%を占める。 反面、一日の石油生産量は440万バレルで
世界4位水準だ。 イランが未来のために石油生産を遅らせているという話だ。 ある精油会社関係者は
"全世界の精油会社は、イラン制裁の中に気が焦る。"とし、"国家経済のためにでも緊張局面が解決
されることを願うだけだ"と話した。


(2/2)以上です。

●休暇終わった蔚山(ウルサン)の朝
韓国経済|入力2010.08.09 18:32 |修正2010.08.10 07:46 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=
20100809183246985&fid=20100810071303978&lid=20100809183218681

現代自動車、現代重工業、現代尾浦造船など蔚山(ウルサン)広域市にある大型事業場が夏集団休暇を終え
9日からいっせいに操業を再開した。 この日の朝バイク行列を作りながら、現代重工業職員らが出勤している。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/ked/20100810074603086.jpeg
375日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 10:52:04 ID:Kal+/Xw6
支援
376日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 11:14:58 ID:i0IfYEXR BE:3307522289-PLT(12486)
'現代建設ビッグディール'疎外…苦々しい現代証券
マネーツディ|ミン・ギョンムン記者|入力2010.08.10 08:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20100810080049659&p=moneytoday

[トベルミン・ギョンムン記者]
外換銀行など債権団が売却を進行中の現代建設は、下半期の買収合併(M & A)市場の最大の魚と評価される
売り物だ。 ヒョン・ジョンウン会長が率いる現代グループは、会社の命運をかけて引き受け戦に飛び込んだ。
当然、現代グループを諮問することになる、投資銀行(IB)にも関心が集められた。

落點点を受けたところは、外国系のメッコリとドイツ銀行であった。

先立って現代グループ持ち株会社の役割を受け持っている現代商船が、国内外の一部IBを対象に入札制案の
要請書(RFP)を回したと伝えられた。

関連会社の現代証券が代表主管社ではなくても、共同諮問士には含まれる可能性があると見ていたが、結果は
そうではなかった。 今まで、これというM & A諮問実績がなかったという点を勘案しても、予想外の結果であった。

現代証券のM & A室は初めから期待していなかったという雰囲気だ。 実務者も"どうせ外国系IBが選ばれると
知っていた"とした。 もちろんディルがまだ本格的に進行されていないだけに、現代証券が今後は一定の役割を
担当することもあるだろうが、現在としては可能性が高く見えない。

現代証券の主管社からの脱落は、単純に'経済論理'だけと解釈しにくい側面がある。

現代建設の引き受けは、現代グループ内部の戦略企画本部が総括指揮している。 グループの主力金融系列会社
の現代証券の該当M & A室の職員は、ディル初期から徹底的に排除されてきた。 RFPさえ受けることができなかった。
グループの死活がかかった'ビッグディール'からグループの核心系列会社を疎外したわけだ。

(1/2)続きます。
377日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 11:16:06 ID:i0IfYEXR BE:1102507946-PLT(12486)
>>376の続き

グループの関係者は"保安維持問題により、グループ側が現代証券との交信や、指示して処理するイシューが
なかった"と話した。 だが、海外IBがその過程で機密維持に徹底しており、たとえそうだといっても系列会社の
M & A実務組織をその過程から冷遇する必要があったのかは疑問だ。 戦略的投資家(SI)選択と関連して、
東洋総合金融証券など国内の一部証券会社の協調を求めたという事実を勘案すれば、より一層説得力が落ちる。

系列証券会社がグループ次元で進行するM & Aディルを担当するのは、他の見方をすれば変なこともない。 どうせ
手数料を払うことならば、系列会社に払う方がより良い。 たとえトラック レコードが不足しても、諮問士選定を通じて
大きいディルの経験を得る事ができる恩恵を与える場合も多い。

昨年、現代重工業が系列会社のハイ投資証券を選定し、現代総合商社引き受けに成功したのが顕著な例であろう。
まだ主管社として選定してはいないが、現代車グループが系列会社HMC証券を通じて現代建設のディルを準備する
という点も、現代グループと対比される。 ハイ証券やHMC証券に比べて現代証券の力量が不足すると見る視角は
殆どないだろう。

IBはディル日照りに苦しめられている。 せっかく整えられた食卓なのに、さじものせられないまま、周辺部に
留まらなければならない現代証券の姿が苦々しい。

(2/2)以上です。
378日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 11:17:15 ID:Z4JieoYR
支援
379日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 12:20:49 ID:YE8BS/6b
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【F5墜落 F1中止 火病って喚いて
F5アタック】
380日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 12:46:01 ID:i0IfYEXR BE:1240320593-PLT(12486)
日本総理"植民地支配は韓国人の意に反した"(総合)
聯合ニュース|入力2010.08.10 11:19 |修正2010.08.10 11:30
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20100810111913039&p=yonhap&RIGHT_COMMENT_TOT=R0

・"植民地支配痛切な反省..心から滲み出る謝罪表明"
・"朝鮮王室儀軌など韓国図書を近い期間内に返還"

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン、イ・チュンウォン特派員=菅直人日本総理は、韓日強制併合100年をむかえて
10日の午前の内閣会議を経て"植民地支配がもたらした、多大な損害と苦痛に対し、もう一度痛切な反省と心からの
謝罪を表明する"という内容の談話を発表した。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810113018273.jpg

菅総理はこの日の談話で" 100年前の8月、日韓併合条約が締結されて以後、36年にかけて植民地支配が始まった"
とし"3.1独立運動などの激烈な抵抗でも現れたように、政治.軍事的背景下に当時の韓国人は、その意向に反して
行われた植民地支配により、国家と文化を奪われて、民族の自負心に深い傷を負った"と明らかにした。

菅総理は引き続き"歴史の事実を直視する勇気と、これを認める謙虚の気持ちを持って自らの誤りを振り返ってみる
ことに、率直に臨もうと考える"とし、"痛みを与えた側は忘れやすく、受けた側はこれを簡単に忘れない"と話して
"植民地支配が招いた多大な損害と痛みに対して再度痛切な反省と心からの謝罪の心情を表明する"と明らかにした。

彼はまた"日本が統治した期間に朝鮮総督府を経由して搬出され、日本政府が保管している朝鮮王室儀軌など韓半島に
由来した図書に対し、韓国の国民の期待に応じて近い内にこれを返還しようと思う"と付け加えた。

彼は"韓日両国は21世紀にあって民主主義および自由市場経済という価値を共有する、最も重要で緊密な隣国になった"
とし"これは両国の関係に終わらずに、将来の東アジア共同体構築を念頭に置いた地域の平和と安定し、世界経済の
成長と発展、そして核軍縮および気候変化、貧困および平和構築などと同じ地球規模の課題まで地域と世界の平和と
繁栄のために幅広く協力し、指導力を発揮するパートナー関係だ。"と規定した。

彼は"このような大きな歴史の転換点を契機に韓日両国のきずながより深く、より確かになるのを強く希求するということと
同時に、両国間の未来をひらくために絶え間ない努力を惜しまない決議を表明する"と明らかにした。
381日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 12:50:45 ID:Vb/dcn1R
しえん
382日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 13:06:38 ID:Kal+/Xw6
支援
383日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 13:38:41 ID:i0IfYEXR BE:3720962399-PLT(12486)
"大型マートの束包装に誘惑されないで下さい"
ノーカットニュース|入力2010.08.10 06:03 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100810060321067&p=nocut
[CBS産業部ユン・ジナ記者]
普段大型マートで束単位のラーメンを購入するシン・スヨン(30)氏は、町内の商店に訪れた時、新しい事実を知ることに
なった。 束当たり価格は、1袋の価格より当然安いと考えていた大型マートのラーメンが町内の商店より高かったのだ。

シン氏は"少し残って後から食べても価格が安い物が、より良いという考えから、今までは大容量の束商品を買っていた"
とし"今後は容量対比での価格を確かめてみてから購入する"と話した。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/nocut/20100810060321136.jpg

このように大型マートの大容量束販売製品が、安いという認識とは対照的に、一部の製品は伝統市場の単品より、高く
売られている。 '大型マートの製品は包装が大きい代わりに価格が安い'という考えは事実ではないのだ。

生活必需品価格情報サイトの Tプライス(http://price.tgate.or.kr)によれば、先週基準で、ホームプラスで6個束(540ml)
だけが販売されるメロナ(90ml)は、ソウル店で3100ウォンだった。 10m l当たり57ウォンの計算だが、これは単品販売を
する他の大型マートより10ウォン程度高く、伝統マートに比べては最高1.5倍も高いのだ。

イーマートで、5袋1束に包装販売されている三養(サムヤン)ラーメンも、やはりソウル店で2780ウォンに売れて束当たり
556ウォン格好だ。 反面、東北区に位置したB市場では三養ラーメンが、束当たり56ウォン安い500ウォンで売られている。

地方も例外ではない。 ホームプラス大邱(テグ)店で売る、CJ初物の半分は1260gが6950ウォンで100g当たり552ウォンだ。
だが、大邱S市場では、バラで買える同じ品は、100g当たり476ウォンだ。

大型マートの大容量の束販売一部製品は、単品をバラで買うより高いのに、消費者がこれを区分できない理由は、同じ
売り場内で束包装と単品包装の価格が確認できないためだ。

ラーメンの場合、大型マートの大部分が単品販売をせず、氷菓子類や即席ご飯なども無条件に縛って販売する所が多い。
消費者が伝統市場でバラ価格を確認しなければ、束包装がかえって高いという事実を知りにくいのだ。

消費者院の関係者は"消費者は購入する時、多い金額を負担しても、少しでも安く購入するのが利益だと考える心理が
ある"とし、"価格比較サイトで価格を比較してみて、自身が必要なだけ過消費なく購入する姿勢が必要だ"と話した。
384日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:03:09 ID:Kal+/Xw6
支援
385日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:18:07 ID:i0IfYEXR BE:2480641496-PLT(12486)
バス爆発'予告されていた惨事'過去の放送でも数回警告
マネーツディ|パク・ミンジョン インターン記者|入力2010.08.10 13:29 |修正2010.08.10 13:33
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100810132910623&p=moneytoday

[マネーツディ パク・ミンジョンインターン記者]

http://photo-media.daum-img.net/201008/10/moneytoday/20100810133305860.jpg
↑広津(クァンジン)消防署提供

9日に杏堂(ヘンダン)駅近隣で発生した、バス爆発事故は放送を通じて何回も危険警告をしたが、事前の対策を怠り
発生した'予告された惨事'という指摘が生じている。

CNGバス関連の事故は、9日の事故を含む総8件に達する。 去る2005年1月に全北(チョンブク)、完州郡(ワンジュグン)
で出庫のために充填中だった、バスのガスボンベが突然爆発し、充填していた職員1名が負傷した事故を始まりに、
2007年12月には道路を走行中の市内バスのガスボンベが爆発し、火災が起きる事故もあった。

その度に専門家たちと放送では、ガスボンベの構造的な問題と定期検査の基準が無いなど、CNGバスが'走る火薬庫'
と違わないという警告をしてきた。

2009年11月に放映された、KBS1TVの '取材ファイル4321'の'CNGバスは安全なのか'ではCNGバスの危険性を詳しく
知らせ、大型事故が発生しないように対策をたてなければならないということを強調した。

この報道により"バスに装着されたCNGの保存容器は、廃車の時までただ一度も定期検査を受けない"という事実を
知らせた。 "バスの安全検査現況を調査した結果、一部の業者では充填する時に、ガスが漏れていないか注入口に
ガス漏出探知機をかざすことが、安全管理の全部であり、これさえも専門家ではない一般の職員が行っている"という
内容を告発した。

(1/2)続きます。
386日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:19:45 ID:i0IfYEXR BE:1470009784-PLT(12486)
>>385の続き

また"政府とバス製造会社が、大型事故が起こった後に、やっとで安全対策をする必要があると慌てるのではないのか"
として憂慮の声を出した。

先立って2005年5月のMBC '時事マガジン2580'でも'外面の新技術'を通じてCNGバスの安全性の問題を警告した。

時事マガジンはCNG充填場で発生した、天然ガスのバスのガスボンベ破裂事故を根拠に、ボンベの製作と充填所の
管理実態と方法を点検し、危険性を低くしなければなければならないと指摘した。

事故のニュースが伝えられると、すぐに危険性を警告した放送を記憶していたネチズンらは各放送ホームページに
"大型事故が起こった後から、安全対策たてるとあわてるのではないのか..これにより遺憾の気持ちが押し寄せます"
"この時に、措置を取れば防ぐことができた" "また、事故を育てた"等の文を残して惜しんだ。

9日の事故は、この日の午後4時50分頃、ソウル、杏堂(ヘンダン)駅付近で舞鶴女子中方向へ運行中だった241B番の
市内バスが、信号待ち中に爆発して発生した。 この日の事故により、女性の乗客が両側足首を大きくケガするなど、
乗客と道を歩いていた人17名が負傷を負い近隣の病院に運ばれた。

(2/2)以上です。
387日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:20:04 ID:1V2UFD/1
バスガス爆発支援
388日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:37:07 ID:Kal+/Xw6
支援
389日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:46:14 ID:i0IfYEXR BE:643129272-PLT(12486)
警察"バス燃料タンクの爆発の可能性"
聯合ニュース|入力2010.08.10 10:14 |修正2010.08.10 10:32 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100810101418475&p=yonhap

・専門家を大勢動員して事故を起こしたバスを鑑識

(ソウル=聯合ニュース)ハン・サンヨン、キム・ヒョジョン記者= 9日にソウル、城東区(ソンドング)、杏堂洞(ヘンダンドン)
で発生した天然ガス(CNG)車の市内バス爆発事故は、燃料タンク自体の爆発だった可能性が大きいことが把握された。

この事件を捜査中のソウル、城東警察署は10日に"ガス燃料タンク自体が爆発した事により、爆発が起きたと見られる"
として"花火や火の気がなかった点から推測し、スパークによる爆発では無かったと推定される"と明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810103221119.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810103221172.jpg

警察関係者は"爆発したガスボンベの連結部品にも、問題はないようだ"として燃料タンク自体に問題があった可能性に
重きを置いた。

爆発したガスボンベは、2000年の製造されたイタリア製で寿命年限が2015年だったと調査された。

これに伴い、警察はボンベの欠陥と製造不良の可否などを集中的に調査する一方、この日から長安洞(チャンアンドン)
の車両整備倉で事故バスに対する精密な鑑識を行っている。

鑑識には国立科学捜査研究所とソウル地方警察庁科学捜査チーム、ガス安全公社、ソウル市の関係者など車両と
ガス専門家が大挙参加した。

警察は合わせてガス漏出の可否、燃料通過連結部品の継ぎ目の不良などが爆発原因になった可能性も排除せず、
多角的に事故原因を分析中だ。

(1/2)続きます。
390日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 14:47:26 ID:i0IfYEXR BE:1102507283-PLT(12486)
>>389の続き

警察は"ブレーキを踏みながら停車しようと徐行している途中に'バンと'という音が聞こえた。 ほとんど停車した瞬間に
事故がおきた"と話した、運転手のソン・某(53)氏の陳述を土台に事故当時のソン氏の運転状況なども調査している。

警察は、この日のバス事故により、負傷した17人全員から被害者陳述を聞いて後に、このバスが所属するD交通会社
の職員も調査する計画だ。

警察の関係者は"今日は被害者中心に調査を行う。 爆発原因に対しては、調査が長期的に及ぶこともある"と話した。

ケガ人の中でイ某(28.女)氏は、両足首が切断され、縫合手術を受け現在イ氏を含んだ6人が病院に入院中だ。

一方、ソウル市は、この日からソウル市内で運行中のCNGバス全車両の不良可否と安全性を一斉点検することにした。
現在のソウル市内の全体バス(7千558台)中の95.5%である7千234台がCNG車両だ。

(2/2)以上です。

亡くなった方がおられないのは、幸いですね。
391日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 15:03:11 ID:Kal+/Xw6
支援
392日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 15:36:29 ID:i0IfYEXR BE:413440733-PLT(12486)
"国民年金公団、総3400億間違って支払って"
イーデイリー|チョン・スンヒョン|入力2010.08.10 14:12 |修正2010.08.10 14:40
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100810141209159&p=Edaily

-民主党イ・ナギョン議員指摘..公団"資格申告の遅延などで発生"

[イーデイリーチョン・スンヒョン記者]国民年金公団設立後総3400億ウォンの保険料が間違って納付されたという主張が
提起された。 年金公団側は零細事業場および自営者の資格変動申告の遅延で過剰支払金が発生したと解明した。

10日に民主党のイ・ナギョン議員が、国民年金公団から提出させた資料によれば、去る1988年の国民年金公団の設立
以後、今年5月末までに間違って支給された年金が総3411億2400万ウォンと集計された。

http://photo-media.daum-img.net/201008/10/edaily/20100810144003807.jpeg
▲過剰支払金理由別発生現況(単位:件、百万ウォン)

全体の過剰支払金の70%に該当する2388億600万ウォンが、資格申告遅延により発生し、1023億1800万ウォンは過多に
納付されたことが分かった。 今年の上半期に発生した過剰支払金は245億ウォンに達した

この中で消滅時効が来たため、本来の支払う人を探すことが出来ない金額は、9億6200万ウォンに達した。 今年の上半期
だけでも255件の時効が満了し、消滅したことが明らかになった。

イ・ナギョン議員は"加入者らが資格申告を適時にせず、過剰支払が発生するという事実だけ正確に認識しても、相当数の
資格申告遅延を減らすことができる"とし、"過剰支払に対しては返還案内回収を増やし、加入者の権利が侵害されない
ようにしなければならない"と指摘した。

これと関連して年金公団側は"事業場から期限まで勤労者の退社申告をしなければ、納付した保険料で該当金額が
過剰支払として、発生することになる"とし"また返還される事業場からの発給が不明により公団の返還請求案内にも
かかわらず、時効の完成で消滅する場合もある"と説明した。

年金公団は"過剰支払金が発生すれば、直ちに案内し、有線請求等を通して速かに返還している"とし"不必要な過剰
支払が発生しないように、持続的に事業場に適正な時期に申告案内を実施している"と解明した。
393日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 15:44:36 ID:Kal+/Xw6
支援
394日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 15:51:19 ID:i0IfYEXR BE:1929388076-PLT(12486)
大型43社の建設会社"6万8452世帯の分譲放棄・延期"
アジア経済|ソ・ミンホ|入力2010.08.10 14:01
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100810140131586&p=akn

韓国住宅協会の会員会社へ対象質問.. 住宅事業への意志急激に低下

[アジア経済ソ・ミンホ記者]大型の43社の建設会社が、今年に分譲を計画していた物件中、総6万8452世帯を放棄や
延期したことが明らかになった。 また、この中の62.8%は、今後は住宅事業の規模を縮小すると明らかにおり、民間の
住宅供給が大きく減ると展望される。

10日の韓国住宅協会は80社の会員会社を対象にアンケート調査をした結果、43社が今年に分譲しようと計画していた
物件中、6万8452世帯の新規分譲を放棄や延期したことが、明らかになったと明らかにした。 この中で首都圏の物件
は4万3845世帯であり、地方が2万4607世帯であった。

また、住宅分譲に先立ち地方自治体からの許可を受ける住宅建設事業計画承認申請を、放棄や延期した物件も
3万3875世帯に達した。 首都圏1万6954世帯と地方1万6921世帯などが対象だ。

今後の住宅事業規模に対しては、27社(62.8%)が規模を縮小すると明らかにし、残りは現状維持すると答えた。 大多数
の建設会社が、今後の住宅事業展望を否定的に見ているということだ。 これに伴い民間の住宅供給は大きく減ると
予測される。

こういう影響により、21社の建設会社が保有する63ヶ所のブロックの公共宅地地域内の共同住宅用地中19ヶ所ブロック
の契約が解約されたことが分かった。 また、14社の建設会社が保有する宅地21ヶ所ブロック、100万2000uの契約解約
を望んでおり、この中で16ヶ所のブロック、78万1000uに対しては、違約金を甘受しても解約を望んでいる事が明らかに
なった。 建設会社が当初供給される当時とは異なり、住宅市場が低迷した事により、分譲の事業性を全く支えることが
できない状況に、変化したことを意味する。

(1/2)続きます。
395日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 15:52:31 ID:i0IfYEXR BE:1607823375-PLT(12486)
>>394の続き

このように建設会社らが住宅事業を次から次へ止めて、住宅関連の組織が縮小されている。 25社は住宅事業部門の
社員を縮小し、2社だけが社員を増員した。 人員の縮小規模は平均で55人の水準であり、100人以上縮小した建設
会社も5社に達すると調査された。 また、住宅事業縮小により、建設会社の住宅での売り上げ比重が萎縮している。
29社の建設会社の住宅事業の売り上げ比重が、減少すると予想し、13社は20%以上住宅による売り上げが減少する
と見通した。

キム・シファン同窓建設の専務は"このような建設業界の状況は、外部に良くなくあらわれるのを防止するために、
縮小された側面がある"とし、"実際の建設会社は分譲をより一層多く取り消しや、延期すると伝えられており、
下半期の住宅供給が大きく減少するだろう"と見通した。

これに伴い非正常的に凍りついた住宅市場を活性化するために、総負債償還比率(DTI)規制を緩和しなければ
ならないと協会は明らかにした。 クォン・オヨル常勤副会長は"政府が住宅取引の対策発表を先送りしたため、
住宅産業が枯死の危機に処した"とし、"取引活性化のために、DTIの規制緩和と譲渡税および取得・登録税など
税制の改善、住宅担保貸し出し比率(LTV)規制の緩和などが、至急になされなければならない"と強調した。

(2/2)以上です。
396日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:14:12 ID:Kal+/Xw6
支援
397日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:39:35 ID:i0IfYEXR BE:2572517478-PLT(12486)
韓国にアグフレーションくる? 来ない?
ヘラルド経済|入力2010.08.10 11:16 |誰か見たのだろうか? 50代男性、ソウル
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100810111617993&p=ned

中国・ロシア発の暗雲の可能性かかわらずミール主要生産国の生産量増加
2008年状況の再現説希薄
早期警報システムの遅い構築
政策対応手段も不足
政府は"問題にならない"のんびり

アグフレーション(agflation)の暗雲が立ち込めているが、農政当局はグローバル アグフレーションが発生した2年前とは
状況が違うとし、まだゆったりとしている。 だが、今回の機会にアグフレーションが本格化しても、特別な手段がない
天水田政策は変わらなければならないという指摘が多い。

▲アグフレーションくるV S来ない

=憂慮をしている側は、ロシアの穀物輸出の禁止や史上最高値になった、中国穀物輸入量など農産物価格急騰を囲んだ
最近の動向を軽く見てはいない。 韓国銀行は"いつどれくらい大きく作用するかは確言できないが、穀物価格の上昇が
時差を置いて国内の物価を上昇させる要因として作用するだろう"と話した。

該当品目の輸入物価が上がる'直接的アグフレーション'の他にも、これによる国産品への需要増加で生産者物価を引き
上げる'間接的アグフレーション'の可能性も高いという話だ。

だが、去る2008年と同じ'グローバル アグフレーション'の可能性は低いという見解も少なくない。

ひとまず問題になる小麦の場合、ロシアの他に米国、オーストラリア、カザフスタン、インドなど主要国の生産量は継続
して増えており、大きな問題がないという観測だ。 その上2008年とは異なり、全世界の小麦の在庫量が充分あり、
とうもろこしも、やはり2003年以後、最高水準の在庫量を持っており、価格急騰の現象が長期持続しはしないだろうということだ。

(1/2)続きます。
398日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:41:58 ID:i0IfYEXR BE:1102507946-PLT(12486)
>>397の続き
国際石油価格水準が2008年に比べて顕著に低いという点も、アグフレーションがこないという側に重きを置くようにする。
当時にはオイル価格が1バレル当たり150ドルまで上昇したため、バイオエネルギーのような代替エネルギー需要を高めた。
とうもろこしや大豆などをエネルギー化した事で、穀物価格の暴騰を誘発したが、現在のオイル価格は1バレル当たり
80ドル線だ。

http://photo-media.daum-img.net/201008/10/ned/20100810111618009.jpeg
全世界的の気象異変で農産物生産に支障が発行し、アグフレーションに対する憂慮が大きくなっている。 写真は日照りで
亀の甲羅のようにひび割れた、畑を通る中国のある農夫の姿。

▲政策的対応手段は、相変らず足踏み状態

=政府も状況を注意深く見てはいる。 農林水産食品部は去る6日にミール小麦急騰と直接関連する製粉・飼料業界の
関係者たちを呼んで、連席会議を持ち必要な場合、低利で飼料購買資金を支援する方案を検討した。 全体的にはまだ
大きく問題になることはないという雰囲気だ。 企画財政部やはり9月に発表する物価安定総合対策にも関連対策を入れる
計画がないと伝えられた。  

だが、実際にアグフレーションが本格化する場合、適切な対応策がないというのが問題だ。 価格騰勢が長期間維持され
ても割当関税幅を調整する程度しか方法がない。
ミールが代表的だ。 完全自由化品目であり、関税割当物量(TRQ)がなく結局、間接支援形態しか取ることはできない。
2008年以後、多くの国内研究機関らが△2毛作小麦の生産拡大△食糧安保次元の備蓄量の拡大△国際穀物に対する
早期警報システムの構築△海外農業開発推進などを、アグフレーションの対応策として提示したが、当時より大きく
改善された物はない。

早期警報システムの場合、農食品部と関係機関間での内部報告用として、時々利用されるだけなど構築が遅い。 海外
での農業開発現況も中国、日本などの競争国に比べて遅れている。

キム・ソンス ハンナラ党議員室によれば、農食品部主催の下で、推進や推進中の海外農業開発現況は5ヶ国で11社の
企業に過ぎない。 これを通じた豆、ミール、とうもろこし生産量は3万8000t水準だ。 現在私たちが毎年輸入しなければ
ならない穀物の量は、1500万tほどになる。 また、備蓄についても、主食の米が残ってうるのが問題の状況では、他の
作物を戦略的に備蓄しにくい状況だ。
★(2/2)以上です。
399日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:48:41 ID:i0IfYEXR BE:275627423-PLT(12486)
[単独]ソウル市"龍山国際業務地区の公共開発を検討"
マネーツディ|チョ・ジョンヒョン|入力2010.08.10 14:17 |修正2010.08.10 15:37 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100810141710663&p=moneytoday

[マネーツディ チョ・ジョンヒョンMTN記者]資金調達方案を囲んだコレイルと三星物産などの立場の差で、霧散危機
に置かれた龍山国際業務地区開発事業に対して、ソウル市が"公共事業として推進する方案を積極的に検討して
いる"と明らかにしました。

ソウル市ソン・グクフォン都市計画局長は、今日のソウル市議会業務報告で"投資家同士の意見調整がうまくいかない
場合、事業を公共が遂行する方案を念頭に置いている"と話しました。

ソン局長は"事業が失敗に終わる場合、どんな代案があるか"というソウル市議会のキム・ヒョンシク議員の質問に
対し"民間事業者同士で調整出来ないなら、施行社を再度選ぶこともできるが、条件上は公共開発の可能性が
大きい"としてこのように明らかにしました。

これに伴い、投資社がついに合意点を見出すことのできない場合、開発予定地の56万平方メートルの中で大部分
の敷地を持っている、コレイルとソウル市が公共開発に乗り出す可能性が高くなっています。

※そんな事をすれば、両方の借金が増えるだけですね。
400日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:56:00 ID:Kal+/Xw6
支援
401日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:56:44 ID:i0IfYEXR BE:826880292-PLT(12486)
"韓国資本市場開放も世界12位"
聯合ニュース|入力2010.08.10 06:26 |修正2010.08.10 10:23 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100810062605284&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=我が国の資本市場の開放度が、世界で12番目に高いという分析結果が出た。

10日の韓国銀行などによれば、我が国の昨年'資本接近性指数(CAI・Capital Access Index)'は10点満点で7.39点と調査
対象の122ヶ国の中で12位を記録した。
CAIは各国の資本市場の開放度を現わす指数だ。 資本市場と世界経済動向研究機関の米国のミルケン研究所が
毎年集計している。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810102327098.jpg

物価.金利.税率などを包括したマクロ経済、金融関連法と制度、健全性や効率性など金融会社の尺度、株式および債権
市場の発達程度、ベンチャーキャピタルやクレジットカードのようなその他の資本市場の条件、外国人資本の活用の
可能性など、7種類の項目で構成される。

CAIはカナダ(8.25点)が最も高かく、香港(7.99点)、英国(7.95点)、シンガポール(7.92点)、米国(7.88点)、スイス(7.68点)、
スウェーデン(7.54点)、オーストラリア(7.52点)等の順だった。

'金融ハブ'の香港とシンガポールを除けば、我が国はアジア圏で中国(6.00点、32位)はもちろん台湾(6.54点、26位)や
日本(6.72点、23位)よりも開放度が高かった。
フランス(6.99点、16位)、ドイツ(6.84点、20位)、イタリア(5.96点、33位)等ヨーロッパの先進国も我が国より低かった。
我が国は2007年には、この指数が6.87点で世界19位であったが、2008年に7.06点で世界12位に上がり、昨年また上昇した。

これに先立ち経済協力開発機構(OECD)が、昨年に発表した'資本自由化指数'でも我が国はOECD 30ヶ国の会員国の
中で、資本市場の自由化程度が中間水準であることが分かった。

外国為替当局の関係者は"資本市場開放の時期は多少はやかったが、対外依存型経済体制という点から見れば、
開放の流れに従うのが正しい"とし"ただし我が国の経済規模対比での資本市場開放度は非常に高いほうなため、
副作用を補完する必要はある"と話した。

※そりゃ、自由に毟れるからですね。w
402日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 16:58:40 ID:Kal+/Xw6
支援
403日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 17:13:22 ID:i0IfYEXR BE:551254234-PLT(12486)
法廷争いは'現代-外国為替銀葛藤'..長期戦になる
イーデイリー|キム・ククホン|入力2010.08.10 15:29 |修正2010.08.10 16:39
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100810152913604&p=Edaily

-現代"私的契約に過剰制裁"..効力停止仮処分の訴訟
-債権団"時間を引き延ばすことに過ぎず..変わることなく"

[イーデイリーキム・ククホン、ミン・ジェヨン、チョン・ヨンヒョ記者]
現代グループと主債権銀行の外換銀行の財務約定葛藤が、結局法廷に飛び火した。 訴訟を提起すると明らかにして
12日後に、現代グループは10日、ソウル中央地方法院に債権団の制裁の効力を停止せよと仮処分申請を提出した。

外換銀行(004940)を中心にした債権団は、時間を引き延ばす事に過ぎないとし、変わる事はないと言い切るが、現代
グループは法に訴えなければならない程、切実という立場だ。 訴訟が両側の葛藤にどんな変数になるのか耳目が
集中している。

◇債権団"時間を引き延ばすことに過ぎず"..'訴訟は棄却される'

現代の訴訟提起に対し、債権団の反応は冷たかった。 既存の立場を守り、現代の訴訟は時間を引き延ばす事に過ぎない
と切り捨てた。

債権団は"現代系列は、グループの財務構造改善のための了解覚書(MOU)締結と金融秩序に反する行動の中で、どれが
良い行動だと判断しなければならない"とし"MOUを早く締結することを望む立場だ"と明らかにした。

ある債権団の関係者は"時間を引き延ばす事に過ぎない"とし"現代が法廷に問題を持っていったといっても、既存の立場
は変わる事はない"と指摘した。

また他の関係者も勝訴の可能性はなく、財務約定締結に何の影響も与えないと判断した。 彼は"債権団の弁護団が
検討した結果、裁判所が仮処分申請を受け入れる可能性はないと見ている"と伝えた。

引き続き彼は"財務約定は私的契約というより、債権者が債務者として財産権を行使すること"とし"仮処分申請が受け
入れられる可能性がないだけに、別に対応しない"と強調した。
★(1/2)続きます。
404日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 17:15:10 ID:i0IfYEXR BE:367503124-PLT(12486)
>>403の続き

◇現代"必死な努力"..'長期戦は不可避'

これに対して現代グループは時間が掛かるなら、訴訟まで提起する必要がなく、判決の結果により十分に変わると
反論した。 現代グループの関係者は"時間が掛かるなら約定締結を避ける方法は、いくらでもある"とし"時間を
掛けようとする意図はない"と断言した。

彼は"訴訟まで提起したのは、史上初の制裁を加えた債権団の圧迫の下で、生きてみようと必死の努力をしたことだ"
と強調した。

現代は財務約定という私的契約締結を拒否したことに対し、債権団が▲新規与信の中断▲満期到来与信の回収など、
過剰制裁を加えたのは憲法と公正取引法に違反するという立場だ。

今年の上半期に、海運景気の回復により、現代商船(011200)を中心に一グループの財務構造を再度評価してもらい、
主債権銀行を変更するという既存の立場を守った。

現代の意図がいずれにせよ、両側の主張と関係がなく現代グループと外換銀行の葛藤は、長期戦になる展望だ。
仮処分申請が棄却されようが、受け入れられようが、6ヶ月から1年ほどは必要とされる展望だ。

(2/2)以上です。

1年も借金が出来ないで、大丈夫…な訳は無いけどです。w
405日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 17:41:00 ID:i0IfYEXR BE:2572517478-PLT(12486)
済州(チェジュ)通学バスの交通事故は'飲酒運転'(総合2報)
聯合ニュース|入力2010.08.10 15:08 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20100810150831700&p=yonhap

20人軽傷..安全ベルトが大事故を防いで

(済州=聯合ニュース)キム・ジソン記者= 10日に、済州市、我羅洞(アラドン)で発生した通学バス交通事故は、運転者が
酒に酔った状態でバスを運転していたためとのことが明らかになった。

済州地方警察庁によれば、我羅中学校の通学バス運転者のコ某(44.済州市)氏は、この日に免許取り消しになる血中
アルコール濃度0.1%の状態で運転し、午前8時5分頃に済州市、我羅(アラ)1洞、済州女子高交差点北側100m地点で、
中央分離帯の街路樹に突っ込む事故を起こした。

この事故でコ氏が擦過傷を、バスに乗っていたこの中学校の3学年学生37人中19人が、歯が折れるなどの軽傷を負い、
一部は近隣の病院で治療を受けている。

コ氏は警察で"前日に、深夜12時まで酒を飲み、朝には、酒が抜けていない状態で運転した"と述べたと分かった。

警察関係者は"幸い学生たちが、安全ベルトを着用した状態だったため、大部分が軽微なケガで済んだが、ややもすると
大事故につながるところだった"とし"今後は、通学バスと団体輸送車両の運転手の飲酒運転行為を強力に取り締まる"
と話した。


※…
406日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 17:50:24 ID:xs4FPVmr
皆の衆、天気図を見ているニダか?
台風が見事に半島直撃コースなんだが。久しぶりのwktkだな。
いつもだと途中でコース変更して九州のほうへ向かってしまうところなんだけど、
今年は太平洋の高気圧が強くて半島まで押し出したようだ。見事に黄海の水蒸気たっぷり吸えますな。
雨雲の様子を写した映像は、なぜか半島は少しカットしているニダよw
あっ、下朝鮮独自に気象衛星導入したから、もう必要ねーーーのかw
407日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 17:52:52 ID:Q81AndYc
支援
408日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:07:52 ID:i0IfYEXR BE:1286259247-PLT(12486)
台風'ディアンムー'明日通過'全国に大雨'
YTN |入力2010.08.10 16:23
http://media.daum.net/culture/weather/view.html?cateid=100024&newsid=20100810162304379&p=YTN&RIGHT_COMM=R2

[アンカーコメント]
気象センターに連結して詳しい台風の移動経路に対して調べてみます。
オク・チャヨン キャスター! 現在、台風がどこまで上がってきたのですか?

[リポート]
現在、台風'ディアンムー'は西帰浦(ソギポ)南南西側約180km付近の海上まで北上しました。
毎時約13kmの速度で北進しています。
この台風は明日の明け方頃には、全南(チョンナム)南西海岸に上陸して昼間の間南部内陸を貫いた後、明日夜遅く
東海(トンヘ)上に抜け出ると予想されます。
したがって今夜から南部地方で多くの雨が降ります。 最大の影響が出る時点は、明日の明け方から夜までと見られます。

[質問]
台風警報も順次拡大されていますか?

[返事]
現在の済州道(チェジュド)と忠清(チュンチョン)南部、南部内陸では雷を伴った1時間当り30mm内外の強い雨が降っています。

済州道と済州全海上には台風警報が発令中で、西海(ソヘ)南部遠海と南海西部全海上にも、台風注意報が下されています。
大雨注意報も順次拡大していますが、全南と慶南(キョンナム)の内陸に続いて、忠北(チュンブク)から慶北(キョンブク)内陸
にも大雨注意報が出された状態です。
今後、済州道には最高300mmを越える豪雨が降ります。

ヨンドンと南部地方にも30〜100mm,多い所は250mm以上の雨が降り、中部地方は10〜60mmの雨が予想されます。
台風が近づくため、夜から風雨がより一層強まると見られます。 被害が大きくならないように徹底的に備えて下さい。
気象センターでした。

※台風には慣れていない気がしますが。
409日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:08:28 ID:p+0M5BVX
>>401
外国人のクレジットカード作成の容易さとか、そう言う消費者サイドの話はなくて投資家にとっての市場開放度しか見られなければそうなるよなぁ・・・・支援
410日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:26:16 ID:Kal+/Xw6
支援
411日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:26:51 ID:i0IfYEXR BE:1148445555-PLT(12486)
>>397 相変わらず、矛盾する記事がw

野菜価格の高値行進...価格の安定には相当な期間が必要
YTN |入力2010.08.10 17:46
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100810174613423&p=YTN

[アンカーコメント]
野菜価格が高値行進を継続しています。 政府が対策を出していますが、価格が安定するまでには相当な時間が
かかると見られます。
イ・マンス記者が報道します。

[リポート]
野菜価格上昇の勢いが続いています。
大根は10日前より価格が少し下がりましたが、相変らず1kgで1,100ウォン以上を維持しています。 1年前より三倍
ほど高く取り引きされているのです。

ニンニクは事情がさらに深刻です。 わずか一ヶ月余りで1kg当たり2,000ウォン近くまで価格が上がりました。

[インタビュー:チェ・ウンヒ、ソウル、道谷洞(トゴクトン)]
"とても高くなったため(野菜を)購入するのが大変です。 いったいおかずで何を買えるか、長く保管できる物を購入
しようとします。"

昨年は、価格が安かったため、全体的に栽培が減ったうえに、異常気温の余波も大きく作用しています。

[インタビュー:チョン・ソンギル、農産物流通業社関係者]
"年初の異常低温以後には、高温が続いたため、農作物生育の不振により、全般的に出荷量が減少しました。
それによって価格が多少高く形成されました。"

問題はいつ頃価格が安定をするかということです。 幸い白菜は、昨年同様の水準まで価格が下がりました。

(1/2)続きます。
412日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:27:42 ID:i0IfYEXR BE:1929388267-PLT(12486)
>>411の続き

大根は政府が農家と結んだ契約量が解ける来月中旬を過ぎてから、下落傾向でなるものと見られます。

今年の生産量が昨年より9万トンほど減ったニンニクは、上昇の勢いを維持する可能性が高いです。

4,000トン程度を追加で輸入することにしましたが、市場にどれくらい影響を与えるかは未知数です。

[インタビュー:キム・ジョンフン、農林部食糧園芸政策観]
"ニンニクは収穫期が過ぎたため、来年度の栽培面積が重要です。 栽培意向調査とか、作物状況などに対する
リアルタイム情報を提供し、農家が弾力的に栽培面積を導けるようにあらかじめ準備します。"

ニンニクを除いた全体的な野菜価格は、少しずつ安定をするだろうが、今年の一年は、主婦らが感じる負担は
相変わらずだろうという見解が支配的です。

YTNのイ・マンスでした。

(2/2)以上です。
413日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:37:40 ID:i0IfYEXR BE:2205014786-PLT(12486)
双龍(サンヨン)車引き受け戦、ルノー-日産不参加…主人は誰?
パク・ジョンジン記者| 08/10 18:28 |照会19
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010081018271700927&type=2

10日の双龍車引き受けのための入札制願書申請締め切りの結果、有力な候補として議論されていた、
ルノー-日産アライアンスが、申請をしないと確認された。

これで双龍車引き受け前はインド マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)グループとルイアグループ、国内ヨンアン帽子など三社
の候補の競争に圧縮された。

自動車業界および金融圏などによれば、ルノー-日産は、この日の午後3時に締め切られた入札制願書受付をしなかった。
予想より高い引き受け費用にともなう財務負担、正常化までの物質的・時間的な追加負担などが、障害物になったと
伝えられた。

インド マヒンドラグループとルイアグループなどは双龍車引き受けを通じてスポーツユーティリティー車両(SUV)の技術
確保、および海外市場への進出を狙う。
唯一の国内企業のヨンアン帽子は、系列会社の大宇バスとのシナジー効果を期待している。

双龍車の買収金額は6000億ウォン以上なら、割引条件を適用でき、7400億ウォンの回復債権の返済が可能だ。 これより
少ない金額なら、回復計画案を修正し、債権団の同意を求めなければならない。

業界では最も規模が大きい候補であった、ルノー-日産が引き受けをあきらめたうえ、入札金額が5000億ウォンにも
至らない場合には、入札流れとなる可能性もあるいと見ている。

双龍車は入札制願書を検討した後、裁判所の承認を経て12日〜13日頃に、優先交渉対象社を発表する。 選ばれた
候補が履行保証金を納付すれば、今月中に了解覚書(MOU)を締結し、本格的精密実態調査に入る。 以後、本契約
交渉を終えれば、最終契約の締結は10月に行われる予定だ。

※最近は探しても、LPGハイブリット自動車の記事が一切ありません。
(という事は、よっぽど売れていないと想像出来ます。)
414日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:52:11 ID:i0IfYEXR BE:1653761849-PLT(12486)
●三星電子の役員、歌手、中堅企業のオーナーなどに支払われる保険金はいくら?
保険会社、一定金額越えれば、再保険で処理…社で当事者、所得証明が必須
ペ・ソンミン記者| 08/10 17:30 |照会1047
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010081014314087456&type=2

三星電子役員や人気歌手、中堅企業の所有主、中東の財閥家などの交通事故の被害補償金は、どのように処理
されるだろうか。彼らの所得や年俸水準により変わるが、たいてい数億から数十億ウォンの保険金が、行き来する
ことになる。

保険会社は再保険などで備えているが、突発懸案に対しては相当な規模の費用処理が避けられない。 また被害を
こうむった彼らは、所得証明、持続性などを立証する必要がある。

10日の保険業界によれば、三星電子役員A氏が昨年交通事故で亡くなった後、1年6ヶ月以上続いてきた事故の保険金
支給問題は、9億6000万ウォンを保険会社が、遺族たちに支給することで最近結論(1審判決)が出た。

当初、遺族たちはA氏が定年退職の基準の適用を受けず、退職しても契約制の役員として、任用されて巨額の年俸を
受け取れたと主張し、保険会社に80億ウォンを越える保険金を賠償しろと要求した。 だが、裁判所は役員の平均在職
期間(4年)等を考慮し、三星電子勤務可能期間を2011年までと見て、支給額を決めた。 また、A氏と加害者側の過失の
比率なども保険金軽減の原因になった。

該当保険会社は訴訟の可否と関係がなく、ひとまず保険金9億6000万ウォンほどを費用として確保した状態だ。
10億ウォン内外の保険金は、中小の保険会社の場合には、何ヶ月も掛かって、稼がなければならないほど少なくない
お金だ。

この会社を含む保険会社は、一定金額を超過する保険金の支給事例が発生すれば、再保険社の力を借りることになる。
一定水準の再保険料を払って、再保険社が保険金の責任を負う形式により支払い、この場合の再保険料は翌年の追加
負担となる。 中小の保険会社は、ほとんどが10億ウォン、大型社は15億ウォン内外を基準とするのが一般的だ。

今まで国内自動車保険補償金額の中で最高額は、35億1000万ウォンであり、これは中小企業の社長が交通事故で
死亡した事で支給された。 この時も保険会社は、一定部分は自社が責任をとり残り部分は再保険社の力を借りた。

(1/2)続きます。
415日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:53:45 ID:i0IfYEXR BE:826881629-PLT(12486)
>>414の続き

交通事故の後、下半身マヒの痛みを訴えた歌手のカン・ウォンレ氏は、当初80億ウォン台の保険金支給を要求し、
訴訟等を通して21億ウォンの保険金を受け取った。 この時もダンス歌手の活動可能期間と所得の持続可否などが、
主考慮の要素であった。

また、昨年7月に船舶引渡し式のために、巨済島(コジェド)造船所に立ち寄ろうとしていたクウェート事業家一行
3人の交通事故死亡事故の件は、23億6000万ウォン余りの保険金が支給された。 大型コンテナ船を注文した会社
の役員(副社長)に、13億ウォン余り、残りの職員らには10億ウォン程度と策定された。

一方、交通事故の加害者側は、刑事責任と保険料の追加負担(割り増し)等の義務に従う。 自動車保険は新規
加入時80%水準で保険料が賦課され、事故の有無により最低40%、最高200%まで割引や割り増しされる。

(2/2)以上です。
416日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 19:23:27 ID:Kal+/Xw6
支援
417日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 19:28:11 ID:i0IfYEXR BE:275627232-PLT(12486)
●"改善する気は、別にないね"…堂々とした道路上の電信柱
ニューシス|ハン・ユンシク|入力2010.08.10 15:47 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/local/view.html?photoid=4567&newsid=20100810154713204&p=newsis

【楊口=ニューシス】ハン・ユンシク記者=江原(カンウォン)、楊口(ヤング)地域のある農村の村への進入道路の真ん中に、
電信柱があちこちに立っているため、運転者は曲芸運転をしなければならないなど、交通事故危険に露出している。

写真は楊口郡(ヤンググン)が、昨年熊津(ウンジン)の村の農漁村の道路。舗装工事を終え、車両を通行させているが、
下り坂の真中から撤去されないまま、放置されている電信柱。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/newsis/20100810154713272.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/newsis/20100810161613123.jpg


●海雲台(ヘウンデ)の白砂浜飲み込んだ台風の波
ニューシス|入力2010.08.10 16:28 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/culture/weather_0213/view.html?photoid=4068&newsid=20100810162821600&p=newsis

【釜山=ニューシス】ハ・ギョンミン記者= 10日の午後、第4号台風'ディアンムー'の間接影響により、釜山、海雲台海水浴場
に高い波が、押し寄せている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/newsis/20100810162821664.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/newsis/20100810162909344.jpg
418日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 19:52:52 ID:Kal+/Xw6
支援
419日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 20:13:24 ID:i0IfYEXR BE:3307522289-PLT(12486)
※全教組は、生徒を使って、身代りストライキをやらせたり、北朝鮮マンセーの組合です。

全教組"解雇組合員抱いて行く"是正命令拒否
聯合ニュース|入力2010.08.10 16:18 |修正2010.08.10 17:13
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1012&newsid=20100810161827277&p=yonhap

雇用部"2次是正命令…出来なければ法外労組"

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンサム記者=全国教職員労働組合が、解職教師の組合員資格をそのまま維持する
ことにし、雇用労働部の規約是正命令を事実上拒否するという方針を定めた。

全教組は去る3日、中央執行委員会を開き、雇用部が違法・不当だと指摘した解職教師の組合員の身分保障条項を
そのまま維持する案件を、臨時代議員大会に上げることにしたと全教組の関係者が10日に伝えた。

全教組代議員大会は、14日に天安(チョナン)、忠南(チュンナム)学生教育文化院で開かれる。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810171315304.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810171315358.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810171315411.jpeg

オム・ミニョン全教組スポークスマンは"解雇者の教員でも、組合員資格を否定してはいけない。 該当条項を修正する
ものの既存の規約の核心内容は、そのまま持っていく案件を上げる予定だ"と話した。

雇用部は去る4月に解雇者(解職者)の組合員資格を維持するようにした規定など、5つの規約の核心内容は、現行の
教員労組法に違反するとし、全教組に是正命令を下したことがある。

全教組はまた、合併・分割・解散および組織変更事項は、組合員総投票を経るようにした規定、委員長が全国代議員
大会決議を経て、団体協約を締結するようにした規定に対しても'問題がない'とし、核心内容を修正しないことにした。

(1/2)続きます。
420日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 20:14:30 ID:i0IfYEXR BE:643130227-PLT(12486)
>>419の続き

ただし、ストライキに従う闘争の承認に関する件は、全国代議員大会議決を経て組合員銃投票に任せるという内容
の争議行為規定が"むだな誤解を呼び起こす"とし、修正案を上げることにした。

これに対して雇用労働部側は"解職者を組合員として置くのは明白な違法だ"とし、"規約を改正しなければ、第2次
是正命令を下すほかはない"と明らかにした。

イ・ソンキ雇用部公共労使政策官は"全教組が裁判所に出した規約是正命令執行停止仮処分に対し、裁判所は
解職者の部分を棄却したことがある"とし"この規約の核心的な内容をそのまま持っていくということは、裁判所の
決定も無視することだ"と主張した。

また"規約是正命令を1,2度も違反することは、労組の欠格事由に該当するのではないが、今後も同じ行為が反復
されるなら、極端に言って法外労組への決定も可能だ"と話した。

雇用部は去る3月に全国公務員労働組合が、相次いだ是正命令にも関わらず、解職者を組合員と認定しているという
理由により、労組設立申告書を返還し、事実上法外労組と見なしたことがある。

一方、この日の午後2時に、国会憲政記念館大講堂で、キム・ソンスン(民主党)国会環境労働委院長と韓国労働法
学会主管で'教員労使関係の合理的改善方案討論会'が開かれ、雇用部が下した是正命令の正当性を置いて討論が
広がった。

(2/2)以上です。
421日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 20:14:31 ID:Z4JieoYR
支援
422日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 20:16:02 ID:Z4JieoYR
'秘密資金造成'大宇造船協力会社押収捜索(総合2報)
検"確認する部分は確認"…'再任ロビー'も捜査観測
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/10/0200000000AKR20100810185800004.HTML

(ソウル.巨済(コジェ)=聯合ニュース)イム・ジュヨン,カン・コンテク,チョン・ソンフン,イム・ヒョンソプ記者=
ソウル中央地検特捜1部(イ・ドンヨル部長検事)は大宇造船海洋の協力業者I社が納品売り上げと関連して,巨額の
秘密資金を作った情況をとらえて10日,この会社と系列会社,役職員自宅などを電撃押収捜索した。

今月2日付で中間幹部級人事を断行した検察がソウル中央地検特捜部の陣容を改編した以後押収捜索など強制捜査
に出たことは初めてだ。
検察はこの日午前9時から午後4時頃まで慶南(キョンナム),巨済(コジェ)にあるこの会社と系列会社G社・D社
の事務室,役職員自宅など10ヶ所余りに捜査官30人余りを送って,コンピュータ ハードディスクと会計帳簿,業務日誌
と手帳,資金担当部での一日報告書など10余ボックス分量の資料を確保した。

検察は造船業関連部品製造業者のI社が大宇造船海洋と納品や施設工事受注契約を結ぶ過程で数百億ウォン台の資金
を引き出した情況を捕捉,'納品不正'捜査に入ったと分かった。
検察は会社側が2004〜2008年大宇造船海洋で支給された前受金500余億ウォン中,一部を秘密資金に作った可能性が
あると見て去る6月から口座追跡を通じて,資金流れと使い道などを把握してきた。

検察は会社資金管理に関与した役職員を呼んで,秘密資金の存在可否と造成方法,規模,使い道などを確認する方針だ。
検察はまたI社が大宇造船海洋から受けた取り引き資金の一部を秘密資金に作って,ナム・サンテ大宇造船社長の
'再任ロビー'に使ったという疑惑も共に調べると分かってこの疑惑に対しても本格捜査に着手するという観測が
出てきている。

検察関係者はこれと関連して,"基礎工事をしてこそ(その上に)上げることができて,確認する部分があれば確認する
こと"としながら"I社の秘密資金入出金過程で疑惑が出てくるのはみな覗いて見て違法事項があれば確認してみる"
と話して,これを否認してはいない。
彼は"現在はI社が秘密資金を作って,横領した部分を確認中であり,以後もう一歩出るのかどうかは今していることが
終わってこそ決定できるだろう"と話した。
先立って検察は昨年10月には下請け業者で納品することができるように助けてくれというなどの請託と共に巨額の
支援金を取り込んだ疑惑で大宇造船海洋の専務2人を拘束起訴した。
423日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 20:24:57 ID:HvbSOpLJ
  。。
 ゜○
424日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 20:59:23 ID:Z4JieoYR
<銀行圏,'不動産PF'に直撃弾>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/10/0200000000AKR20100810175500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ,チョ・ジェヨン記者=金融圏ののけものに転落した不動産プロジェクト
ファイナンシング(PF)貸し出し事業場らが次から次へ倒れて,銀行らがぴたっと緊張している。

事業場別に貸し出し回収が不可能だったり長期化すれば銀行らは追加貸し倒れ引当金積み立てなどで損失が
避けられない展望だ。

10日金融圏によれば施行社らが破産申請をした良才複合流通センター開発事業と関連したPF貸し出しの中で
総8千720億ウォン分が来る12〜14日満期到来する。

この中の一つUBSクラスウォン不動産ファンドが12日受益者総会を開いて,3千900億ウォンのPF貸し出し満期
延長可否を決める。 ここには銀行らの特定金銭信託資金も含まれていて,資産運用会社だけでなく銀行の
一般顧客らもある程度損失を甘受しなければならない状況に置かれた。

債権団はまた残り貸し出し債権に対してひとまず保有していて2〜3ヶ月中に新しい施工者が選ばれて,本契約
を締結するなど、ずっと事業を推進すれば一部を償還受けて残りは次の順位で持っていくという構想だ。
しかし事業中断決定が下されれば土地などを処分して,貸し出しを回収するという計画だ。

ウリ銀行関係者は"2〜3ヶ月中、施工者が選ばれて協議を通じて,本契約を締結することになれば貸し出し債権中
一部は償還受けて残りは次の順位で持っていけば良い"として"施工者選定などが正しくならなくて,事業を継続
推進しにくければ土地を売って,貸し出し債権を回収することになる"と説明した。

農協関係者は"利害当事者間合意がよくなされれば事業を継続推進すれば良くて,整理をしなければならないと
いえば公売処分等を通して,損失を減らさなければならない"と話した。

(1/2)つづく
425日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:00:12 ID:Z4JieoYR
>>424 つづき

専門家たちはひとまず該当銀行らがすでに引当金を20%以上十分に積んだので直ちに追加損失をこうむる可能性
はないと伝えた。 しかし事業を継続推進しても成功の可否を大言壮語しにくくて,不良不動産PFは市場に直ちに
売却したり競売などの処分をするのが容易でなくて直ちに資金を回収することも不如意だと指摘した。

チェ・ジョンウク大信証券アナリストは"すでに引当金を十分に積んだうえに事業が中断されることでもなくて,
追加で引当金を積まなくても良い"として"ただし他の施行社を探して,事業を進行するならば債権回収が可能だが
分譲がよくなされるかは大言壮語しにくい"と言及した。

都市銀行関係者は"不動産PFは分譲にならなくても活用可能なことではないうえに施行社と施工者の保証が
なされて,債権団が強制的に売却などを執行することもできない"と指摘した。
このように不動産PFに足かせをかけられて,当分銀行らは大規模利益を出すことは難しい展望だ。

チェ アナリストは"不動産PFによる打撃は他の銀行らも同じこと"として"銀行らは不良PFために3分期にも
引当金を積み立てしなければならない"と話した。

(2/2)おわり
426日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:04:57 ID:Aa8c8Xv5
直撃支援
427日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:09:02 ID:i0IfYEXR BE:1102507946-PLT(12486)
不動産沈滞直撃弾… 120兆のPF事業‘ふらつく’
世界日報|入力2010.08.10 18:49 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100810184903911&p=segye

大型50件余りが…資金難により10ヶ所が中断・取り消し
2兆台の再事業座礁に'破産ドミノ'憂慮
専門家"政府、はんだ付け処方のほか玉石分けなければ"

2兆ウォン台規模のソウル、良才洞(ヤンジェドン)複合ターミナル プロジェクトファイナンシング(PF)事業が、破産申請に
達した事で、金融・不動産業界に危機感が広がっている。 檀君以来最大の事業に選ばれる、ソウル、龍山(ヨンサン)
国際業務地区と京畿城南(ソンナム)、板橋(パンギョ)アルファドームシティなど大型のPF事業と関連した破裂音が
大きく響き渡り'PF破産のドミノ'を憂慮する声も高まっている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/segye/20100810184904152.jpeg

10日の大韓建設協会によれば、現在の進行中の公募型PF事業は全50件余りで、全体の事業規模は120兆ウォンを
越えると集計された。 この中の10ヶ所余りは、すでに事業が中断や取り消しになり、残りの事業も支障をきたしている。

龍山国際業務地区は、去る6日に一部出資社の仲裁案が建設コンソーシアムに拒否された事で、全面白紙化の危機に
陥っている。 龍山事業には三星物産など建設会社コンソーシアム17社をはじめとして、総30社の投資家が参加している。
施行社の'ドリームハブプロジェクト金融投資会社'(ドリームハブPFV)が、金融圏に128億ウォンの利子を納入しなければ
ならない、来る9月17日までに妥結策を探すことができなければ、龍山事業は破局をむかえることになる。 金融機関は
"建設会社がいかなる条件でも責任竣工をし、借りたお金を返さなければならない"とし、支給保証を要求しているが、
建設会社は"資金調達の責任を全部抱え込むのは不合理だ"として平行線の対立を継続している。

http://photo-media.daum-img.net/201008/10/segye/20100810184904180.jpeg
◇超大型開発事業を牽引してきたプロジェクトファイナンシング(PF)事業があちこちでふらついている。 良才洞
複合ターミナルPF事業が破産申請に達した後、金融・不動産業界の関心が座礁危機に陥った龍山国際業務地区
PF事業に集まっている。 ソウル、龍山駅と鉄道車両整備基地一帯の姿。世界日報資料写真

(1/2)続きます。
428日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:12:06 ID:l54yGwyz
支援
429日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:13:02 ID:i0IfYEXR BE:1837512858-PLT(12486)
>>427の続き

世界金融危機と国内不動産の景気沈滞による信用・資金梗塞は、龍山など大型PF事業の金脈をより一層引き締めている。
板橋アルファドームシティの場合、建設会社の支給保証拒否により、資金調達が難しく2兆5580億ウォンの地価の中で
中途金の全額を未納している状態だ。 韓国土地住宅公社(LH)が地方の共済会、ロッテ建設など16社コンソーシアムと
民官合同公募型PFで進行中のこの事業は、板橋新都市中心商業用地14万2150u敷地に住居、商業、業務施設が
混ざり合った複合団地を作るもので、総事業費が5兆ウォンに達する大型プロジェクトだ。

LHは中途金の納付猶予期間が終わる今月末までに、中途金が入金されなければ、契約を解約するという方針のため
事業中断は秒読みに入った。

過去の仁川大学周辺の再開発事業の桃花(トファ)地区、京畿一山(イルサン)ハリューウッド2区域の開発、仁川、
松島(ソンド)、仁川タワー、広橋(クァンギョ)ビジネスパーク造成PF事業なども、事実上中断状態だ。

大型PF事業が相次いで座礁危機に陥った事により、政府も介入の可否を天秤にかけて推移を見守っている。
チョン・ジョンファン国土海洋部長官は、去る9日に"政府が介入する状況ではないようだ"としながらも"ただし
(龍山事業の場合)、納付期限が翌月17日で近づいていて状況を綿密に検討し、政府の役割があるのか見るつもり"
とし、介入の可能性を残しておいた。

専門家たちは"政府が介入しても最小規模にし、玉石を分けて接近しなければならない"と助言した。 ある大企業傘下
の経済研究所研究員は"龍山事業などが白紙化されれば、その余波は他のPFにはもちろん、不動産市場全体に莫大な
影響を及ぼすだろう"と話した。 ある民間の経済研究所関係者は"首都圏内に多くのPF事業が集まっているが、差別化
された開発は探してみるのが難しく、重複投資も相当ある"とし"短期間に分譲中心に事業を展開する構造から抜け出さ
ない状況で、政府がはんだ付け式処方を繰り返せば、今後も第2,3の危機が迫る可能性が高い"と警告した。

(2/2)以上です。
>>424,425と被ったかと思いましたw。 関連記事です。


430日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:19:28 ID:Kal+/Xw6
支援
431日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:33:59 ID:i0IfYEXR BE:826881236-PLT(12486)
悲運の韓国文化財、まだ日本に6万点以上
毎日経済|入力2010.08.10 17:51 |修正2010.08.10 20:29 |
http://media.daum.net/digital/others/view.html?cateid=100031&newsid=20100810175136136&p=mk&RIGHT_COMM=R6

◆日本総理過去の歴史謝罪◆
'朝鮮王室儀軌'の他にも私たちが日本から返してもらわなければならない文化財は相当多い。 文化財庁国立文化財
研究所(所長キム・ポンゴン)の調査結果によれば、日本にある'悲運の韓国文化財'は6万1409点
(日本宮内庁所蔵の図書含む)に達する。 国外にあるものと把握された私たちの文化財(10万7857点)中60%に該当する。

現在の東京国立博物館にある'小倉コレクション'は'朝鮮王室儀軌'とともに返還が最も至急な物として評価されている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/mk/20100810202914674.jpeg

'小倉コレクション'は真昼でも人夫を使い、古墳を盗掘しに通ったというエピソードが伝えられる日帝時代の企業家の
小倉武之助(1870〜1964年)が引き出した、韓国文化財1100点余りをいう。

考古学・絵画・彫刻・工芸・書籍・服飾など全分野の遺物を網羅する'小倉コレクション'は、学術的価値も高い。 我が国
では一度も発掘されたことない5〜6世紀の新羅金銅透刻冠帽、韓国古代絵画の典型を見せる青銅器時代の'絵画'など
国宝級の逸品が並んでいる。

現存する最も古くなった古版本の高麗大蔵経再雕大蔵経587箱子4995貼も日本、大谷大に保管されている。 世界遺産に
登録された海印寺(ヘインサ)高麗大蔵経版を印刷したのだ。

専門家たちは文化財庁が調査した6万1409点よりはるかに多くの私たちの文化財が、日本にあると推定している。
壬辰倭乱と日帝強制支配期などを経て、個人の所蔵家に流れた文化財も相当あるという意味だ。

日本の宮内庁などに所蔵された、韓国文化財の実態を調査したパク・サングク韓国文化遺産研究院長は"最小10万点
以上はあると見ている"とし、"私たちにとって学術的価値が高く、不法搬出可否を確かに証明できるならば、返してもらおう
とする努力を継続しなければならない"と話した。

※じぇんぶ返せニダ。
432日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:43:18 ID:Z4JieoYR
120兆じゃ公的資金も焼石に水支援
433日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:49:53 ID:i0IfYEXR BE:1148445555-PLT(12486)
‘爆発の危険’ 80台余り今日も通りに…
世界日報|入力2010.08.10 19:25 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20100810192511123&p=segye&RIGHT_COMM=R1

事故のバスと同一燃料タンク使用… 700台余りは老朽化
監督機関の二元化により、安全点検書類でだけ済ませる

ソウル都心の真中で発生した圧縮天然ガス(CNG)市内バスも爆発は、総体的不良による人災であったことがあらわれて
いる。 ガスボンベの安全点検は、出庫時に一度だけ行われるだけであり、安全管理主体も国土海洋部と知識経済部に
二元化されている。

◆点検は書類でだけ
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/segye/20100810192511145.jpeg

政府関係者は10日の"事故バスは、イタリアのP社が2000年製造した燃料ボンベを装着しており、当時共に輸入された
同一会社の製品を装着したバスは、現在、全国で80台余りが運行中であるものとみられる"と明らかにした。 バス モデル
ごとに装着される燃料ボンベ数字が異なっており、1台当たり平均値(8個)で推定して見ただけであり、本当の正確な数字
さえ把握できずにいる。

この関係者は"各地方自治体に該当バスの即刻運行中断を要請する"とし、"このバスの他に杏堂洞(ヘンダンドン)事故
バスのように2000〜01年生産され、老朽化したバス731台も緊急に安全点検をする計画だ"と話した。

ソウル市も緊急安全点検に出たが、現実的な再発防止対策準備には、はるかに遠いという指摘だ。

ソウル市は交通安全公団と韓国ガス安全公社、消防災難本部などと共に16人の合同点検班を編成し、半月かけて点検
に出ることにした。 だが、主な点検内容は▲ガス安全管理者の指定・運用現況▲ガス漏出探知機使用の可否▲ガス
漏出およびボンベ点検方法の熟知の可否▲CNGバス検査化の作成可否の確認などだ。 杏堂洞での爆発が、燃料ボンベ
の自らの欠陥によるものと推定されており、事実上書類の点検だけで危険要素を捜し出せるかは未知数だ。

(1/2)続ききます。
待ち時間終わりました。本日ラストです。
434日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 21:51:43 ID:i0IfYEXR BE:689067735-PLT(12486)
>>433の続き

◆監督当局無策、傍観

今回の事故が予告された人災だったとの情況もあちこちであらわれている。 ガスボンベは出庫の時、一度点検するのが
全てであり、以後にはほとんど管理されていなかった。 政府の他の関係者は"ガス燃料車両の管理体系が、国土部
(交通安全公団)と知経部(ガス安全公社)に二元化されている"とし、"ガスボンベは車両出庫の時、一度だけ検査するが、
出庫以後は国土部管轄となるため、一般的な車両の定期検査だけを受ける"と話した。

以前にはガス安全公社が車両出庫以後にも定期的に安全検査を遂行した。 だが、2001年に企業規制緩和特別法により、
国土部で関連業務が移ったため、このような状況が起こった。


●スイカ一玉で1万7400ウォン
韓国経済|入力2010.08.10 18:32 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100810183232870&p=ked

スイカの価格が続く蒸し暑さで需要が増えたため急騰した。 10日の全国5大都市のスイカ一玉(商品)の卸売価格は
1万7400ウォン水準となり、1ヵ月前(1万4100ウォン)より23.4%上がった。 可楽洞(カラクトン)農水産物市場で中卸商
が出荷されたスイカを見ている。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/ked/20100810183232890.jpeg

(2/2)以上です。

..   )\)\
  / `Д´>ノシ 終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
435日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 22:01:45 ID:Kal+/Xw6
おつかれさまでした
436日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 23:31:56 ID:Mqbw0P9N
もうそろそろだと思ったので勝手にレスしてみます。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【サーキットまだ工事中だから〜♪センチメンタルバーニー♪】
437日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 06:48:19 ID:o3j3kH5v
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【バスガス爆発】
438代理:2010/08/11(水) 07:31:30 ID:O5PhNk0w
■イラン"制裁参加時は韓国製品に高い関税"初めての警告性発言
政府、被害最小化対策議論
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=431451
@毎日経済

政府は10日、大統領府で開かれた経済金融対策会議で国際社会のイラン制裁と関連した対策を熟考したと
分かった。

企画財政部長官、金融委員長、金融監督院長などが参加したこの日の会議では、国際社会のイラン制裁に
参加した時予想される経済的被害を最小化する方案を議論したと伝えられた。最近金融監督院がイラン
メラト銀行 ソウル支店に対して実施した定期検査の内容も議論された。

政府関係者は"明白に法を違反したという確証があってこそメラト銀行ソウル支店閉鎖など制裁ができる"
として"金融監督院の検査結果を検討してみなければならないだろう"と話した。政府はタスクフォース(TF)
会議を通じて、国際社会のイラン制裁に参加するのかどうかと、制裁の程度を決めると発表された。

一方この日モハメド レザーラヒミ イラン副大統領は韓国がイラン制裁に参加するならば適切な処罰を受け
なければなければならないと主張した。

10日AP通信など外信報道によれば、ラヒミ副大統領は9日(現地時間)韓国が制裁に参加するならばイランで
韓国製品を売ることができないように強力な措置を取らなければならないと話した。イラン内部で韓国側
制裁動きと関連して、警告性発言が出てきたことは今回が初めてだ。

ラヒミ副大統領は" 一部国家らがイラン市場で物を売って、イラン都市全体に広告をしながらも米国が主導
するイラン制裁に参加している"と非難した。彼は"どこの誰も韓国製品を買うことができないように高い
関税と税金を賦課することによって韓国も適切に罰を受けなければならない"と強調した。
439代理:2010/08/11(水) 07:34:25 ID:O5PhNk0w
■住宅金融公毎年20億ドル カバードボンド発行
金融当局、早ければ来月に銀行ガイドライン出すよう
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=431423
@毎日経済

住宅金融公社が来年から最小年4回、総20億ドル規模でカバードボンド(CB)を発行する計画だ。
イムジュジェ住宅金融公社社長は10日"都市銀行らとの協議により決定されるだろうが、これから公社自体で
2回、都市銀行に信用補強を提供する形態で2回など、年間4回程度カバードボンドを発行するだろう"と明らか
にした。

カバードボンドは住宅担保貸し出し債権など銀行資産を担保に発行される債権だ。住宅抵当証券(MBS)と違い
資産はもちろん銀行信用度を共に反映するから発行金利が低く、都市銀行は低金利で長期間資金を調達する
ことができるという利点がある。
銀行債中心の短期資金調達にだけ依存した銀行圏で満期が数十年分のカバードボンド発行が活性化すれば長期
資金調達トレンドが定着すると期待される。

先立って昨年末国民銀行がアジアで最初にストラクチャードカバードボンドを発行したが、過度な発行金利と
ヘッジ費用などでかえって銀行に損害を及ぼしたことがある。
このために唯一法定カバードボンドを発行できる住宅金融公社の信用補強を通じて、金利を低くしたカバード
ボンド発行が検討されている。

現在金融当局は銀行圏が自主的にカバードボンドを発行する時、発行構造、監督基準、投資家保護装置等を含ん
だガイドライン制定を推進中だ。
早ければ9〜10月頃結果が出るものと見られる。

また住宅金融公社の支給保証を通じて各銀行らがカバードボンドを発行する方案もガイドラインに含まれる
予定だ。
だが最近グローバル金融市場の安定で一般外貨表示債権発行金利も低い水準の上に、銀行の住宅担保貸し出し
債権を公社に売却しなければならなくて、優良資産が減るという点ために銀行圏はすぐに出ないでいる。
金融圏関係者は"ストラクチャードカバードボンドはまだガイドラインが用意されなかったし、公社の信用保証
を通したカバードボンドは発行金利の側面で、まだどれだけ恩恵があるのか分からない"と指摘した。
440日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 07:49:19 ID:i/bzTkVz
支援
441日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 08:55:17 ID:2PeG7Tf0
おはようしえん
442日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 09:55:50 ID:ZFpajj+/ BE:2067201959-PLT(12486)
"サンチュで包むのがこわい"サンチュ価格一ヶ月間で70%↑
聯合ニュース|入力2010.08.11 06:25 |修正2010.08.11 07:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100811062504384&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者= 8月に入っても農産物価格の騰勢が続いている。

11日の韓国銀行と韓国物価協会などによれば、去る4日ソウルの大型割引店で物価協会が調査したサンチュ小売価格は
100g当たり1千370ウォンだった。
先月7日の790ウォンから一ヶ月で73.4%上がったわけだ。

消費者物価統計を見れば、サンチュ小売価格が1ヶ月間で70%超えて上がったのは、去る2003年9月(73.1%)が唯一だった。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811070008508.jpeg

卸売価格の騰勢はさらに急だ。 ソウル市農水産物工事は可楽洞(カラクトン)農水産物市場で青サンチュ(上級) 4s一箱
の落札値が今月に入り、一時、昨年同期より300%近く上がったこともあると明らかにした。

最近にも去る10日に平均2万1千286ウォンで売れ、2ヶ月の前落札値(6千724ウォン)と比べれば約3倍に上がった。 ゴマの
葉(上級) 100束の落札値は、1万1千250ウォンから1万4千844ウォンに31.9%上がった。
サンチュの葉と一緒に包む薬味類も上がったのは同じだ。

物価協会調査が調べた、玉ネギの小売価格は1kg当り1千980ウォンと1ヵ月間で30.3%上がった。 ニンニクとネギも同じ
期間に小売価格が14.2%と15.2%ずつ上がった。

ソウル、大学路(テハンノ)周辺のある三枚肉専門店の主人は"お客さんが残したサンチュやゴマの葉を見れば、率直に
言えばリサイクルしたいという考えさえする"とし"従業員には、後ほど追加で持って行くとしても、初めの注文の時は野菜
類を少しだけ持って行くように言っている"と話した。

この外にカボチャ(45.5%)、ダイコン(42.6%)、さつまいも(40.4%)のような野菜類の大多数が、春季冷害などで出荷量が減り
騰勢を続けている。 季節果物の桃とスイカも卸売価格基準として昨年より145%と149%ずつ上がった。

韓国農村経済研究院は"ニンニク、玉ネギのような薬味野菜と、ハクサイ、ダイコンと同じアブラナ科の野菜は8月まで
価格が上がり、9月からは多少安定するだろう"と展望した。
443日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 10:28:53 ID:ZFpajj+/ BE:2480642069-PLT(12486)
"私の人生の黄金期は28才"
聯合ニュース|入力2010.08.11 09:40
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100811094038051&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=人生の黄金期は28才というアンケート調査結果が出た。

就職ポータル'人'は、成人男女2千314人を対象に調査した結果、人生の黄金期が28才と現れたと11日に明らかにした。

性別によると男性は平均29才で、女性は26才であった。

本人が選択した年齢を黄金期と感じた理由(複数応答)としては'何でもできる時期なので(45.4%)'という回答が
最も多かった。

引き続き'若くて元気な時期'(30.1%)、'能力を認められる時期'(24.4%)、'世の中を見る知恵ができる時期'(18%)という
回答順で多かった。

また、63.8%は'黄金期が去った事実を後ほど知ることになった'と話した。

彼らはまた黄金期に帰られるとしたら、したいこと(複数応答)として、自己啓発(56.3%)と外国語の勉強(44.6%)、
バックパック旅行(32.5%)、適性・進路の把握(30.3%)を挙げた。


※おはようございます。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【龍山も板橋もガス爆発】
444日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 10:33:08 ID:1N8bVg8+
支援
445日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 10:38:23 ID:O5PhNk0w
"ユニセフ,上半期対北朝鮮支援募金'ゼロ'"< RFA >
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/11/0200000000AKR20100811067700014.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ミンジョン記者=国連児童基金(UNICEF)が今年上半期6ヶ月の間国際社会から
対北朝鮮支援資金を一銭も集めることができなかったと'自由アジア放送'(RFA)が11日伝えた。

放送は"去る2月ユニセフが昨年より23%減った米貨幣1千万ドルを今年予算で策定して国際社会に支援を訴え
たが全く資金を確保できなかった"としながら"これに伴い国連中央緊急救護基金(CERF)から支援された
123万ドルがやっと対北朝鮮事業を進行している"と明らかにした。

ユニセフは当初△保健200万ドル△飲料水.環境衛生300万ドル△教育100万ドルなどで予算を配分したが
CERF支援金で保健事業だけ一部実行していると放送は付け加えた。

ユニセフのスポークスマンはRFAに"北朝鮮に対する国際社会の助けが急減して,食糧支援さえ難しくなって,
5才未満子供と妊産婦の栄養状態が非常に悪くなった"としながら"飲料水事業にも支障が生じて,北朝鮮子供
の下痢病が大きく増加したし,嬰児死亡率も高まった"と話した。

彼はまた"国際社会の支援が従わなければ対北朝鮮事業は縮小されるほかはない"としながら"予算が不足した点
を考慮して,下半期事業も保健と栄養分野に集中する計画"と説明した。

この他に国連が今年下半期対北救護基金を昨年同期より45%減らして,500万ドルで策定して,国連食料農業機構
(FAO)が対北朝鮮'食糧安保事業'を取り消すなど色々な国際機構の対北朝鮮事業が資金難で困難を経験している。
446日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 10:40:27 ID:1N8bVg8+
支援
447日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 11:52:41 ID:ZFpajj+/ BE:2480642069-PLT(12486)
"波打つ国際小麦価格..アグフレーションですか?"
イーデイリー|ユ・ファング|入力2010.08.11 08:12
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20100811081209117&p=Edaily

-三星先物"ロシア 小麦輸出中断..投機去来が急増"
- "農産物値段だけが動揺..2008年アグフレーションとは異なって"

[イーデイリーユ・ファング記者]最近農産物価格が急騰する事で、2008年に全世界を襲ったアグフレーションの再現可否
に関心が集まっている。
こうした中、代表的な農産物の小麦価格が連日急騰と急落を繰り返すため、その背景に気がかりが高まる雰囲気だ。

小麦価格は去る6月9日に1ブッシェル当たり4.25ドルまで下落した後、長いボックス圏を継続して急騰傾向に転換し、
去る6日には8.68ドルまで上昇し、アグフレーション論議に燃料を入れて火をつけた。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/edaily/20100811081209173.jpeg

だが、6日の取引場で下限値の7.55ドルまで墜落すると、次の取引日の9日には場開始後20分で7.15ドルまで下がる
ジェットコースターの歩みを見せた。

11日の三星先物はこれに対して"小麦主要輸出国のロシアが、猛暑と130年ぶりの日照りにより、穀物の輸出中断を
発表したのが最も大きい急騰原因だ"とし"これに便乗した投資資本の流入が、小麦価格の急騰を誘発した"と分析した。

反面、突然の急落に対しては"米国の金利のために、流動性資金が小麦先物ファンドに一時的に集まったのを置いて、
市場が過度に過敏に反応した事に伴った反作用だ"と指摘した。
合わせて"米国が最近数日間で、数百万ブッシェルの小麦を世界市場に出し始めた点も、大幅な下落の原因だ"とし
"ロシアが小麦の海外輸出禁止を、早ければ10月中に緩和させるだろうという報道も、投資心理を悪化させた"と説明した。

三星先物はまた、最近ふくらんでいるアグフレーション論議に対し"まだ穀物を除いた他の原材料価格の上昇幅が
大きくなく、アグフレーション事態まで駆け上がりはしていない"という予想に重きを置いた。

アグフレーションというのは農業と物価上昇の合成語で、農産物の価格が上がる事で他の物価も共に上がる現象をいう。
去る2008年のアグフレーションの背景は、1バレル当たり150ドルに肉迫した原油高により、バイオ エネルギー需要が
急増し、穀物の不足事態が引き起こされた。
448日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 12:02:35 ID:tDSsMdk+
いやぁ暑いね
449日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 12:33:15 ID:1N8bVg8+
支援
450日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 12:39:37 ID:ZFpajj+/ BE:2572517287-PLT(12486)
ハンドルを握ると言っていたルノーが手を引いて、双龍車断崖から墜落
イーデイリー|チャン・スンウォン|入力2010.08.11 10:22 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20100811102209413&p=Edaily

-ルノー-日産引き受け不参加..1次入札流れの可能性が広がり
-マヒンドラの引き受け意志注目..投資心理の悪化は不可避

[イーデイリーチャン・スンウォン記者]ルノー-日産が手を引いたというニュースに、双龍自動車の株価が逆さまに
落ちている。

ルノー-日産は当初強力な引き受け対象者として、議論されていたため、双龍車の売却作業が1次入札流れとなる
可能性も出てきている。 当分、投資心理の悪化が避けられないと予想される。

11日の午前10時20分現在の双龍自動車(003620)株価は、前日対比14.8%急落した1万2950ウォンで取り引きされている。

この日に株価が急落したのは、前日ルノー-日産アライアンスが、価格負担のために双龍車の最終引き受け提案書
の提出をあきらめたというニュースが伝えられたためだ。

当初ルノー-日産は、最も適した引き受け対象社に選ばれた。 子会社のルノー三星が国内市場で善戦しているうえに、
円高により日本に工場を増設するよりは、双龍車を取得して増える需要をカバーする必要性も大きかったために、
引き受けの可能性を高く占っていた。

その上、ルノー-日産が持った先進技術が双龍車と結ばれる場合、双龍車の回復がより一層はやくなるという期待が
大きかった。 これが株価に反映された。 減資後の5月に9000ウォン台まで下がった双龍車の株価は、ルノーが
引き受け戦に参加した以後には、1万6000ウォン台まで上がることもあった。

だが、証券街では株価が過度に上がったという点が、かえって買収合併に障害物になるだろうという憂慮が出てきたり
もしていた。

このような憂慮は、ルノー-日産が引き受け戦から手を引く事で、現実化されたという評価だ。

(1/2)続きます。
451日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 12:40:55 ID:tDSsMdk+
支援
452日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 12:41:01 ID:ZFpajj+/ BE:1653760894-PLT(12486)
>>450の続き

ルノー三星の釜山工場増設など他の方法も摸索できるため、あえて財務的な負担を抱いて双龍車を取得する必要が
ないという、最終判断を下したと伝えられた。

この日の現在値を基準として双龍車の時価総額は4677億ウォンほどだ。 双龍車が返済しなければならない借金が
7000億ウォンを越えており、株式の引き受けまで考慮すれば、双龍車の引き受けに必要な費用が1兆ウォンを越える
という計算が出てくる。 年30万台ほどを生産できる工場を作る費用は、1兆ウォンなら充分だというのが業界大半の意見だ。

今まで、インドのマヒンドラ グループと2巴戦の様相を見せていたルノー-日産が、引き受け戦に参加しないため、
双龍車引き受け戦の大きい枠組みが崩れる事により、一部では入札流れの可能性を提起している。

ひとまずボールはマヒンドラに移った状態だ。マヒンドラは、当初の市場予想値の3億ドルから4億5000万ドルライン
を上回る、4万8000万ドル(約5563億ウォン)水準を提示したと分かった。 引き受け価格を予想より上向いて提示した
のは、それだけ引き受けの意志が強いという傍証であるわけだ。

ただしマヒンドラが、双龍車が持つ技術だけを狙って引き受け戦に参加したことを考慮すれば、前回の中国上海車の
ように、再び'モクトイ'論議がふくらむこともあり、引き受け価格を下げる可能性も排除できず、将来は多少不確かな状況だ。

名前を明らかにすることを憚るあるアナリストは"上海汽車が5000億ウォンをかけて駄目になった会社を、誰が
5000〜6000億ウォンも払って株式を買うのか"として"マヒンドラ意志にかかっているだろうが、価格が低くなる
可能性も排除することができない"と見た。

合わせて"ルノー側は急ぐ事でもなく、入札流れとなって価格が安くなるのを待ったり、資産負債引き受け方式(P & A)
を狙う可能性がある"とし"ルノー-日産引き受け参加に、株価が大きく上がったという点からも、当分株価の流れは
良くないだろう"と強調した。

(2/2)以上です。
453日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 12:48:53 ID:1N8bVg8+
支援
454日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 13:21:25 ID:ZFpajj+/ BE:1653760894-PLT(12486)
現代重工業、現代オイルバンクの引き受け確定
ヘラルド経済|入力2010.08.11 10:12 |修正2010.08.11 10:12 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100811101207859&p=ned
現代重工業のオイルバンク引き受け作業が、速度を出すことになった。
現代オイルバンク株式を渡すべきとの裁判所の判決に従わなかった、アブダビ国営石油投資会社(IPIC)が、控訴を
あきらめて株式を譲渡することにした。

現代重工業は11日の公示を通じて"IPIC側が、国際商工会議所(ICC)の仲裁判定の履行意思を明らかにしてくるという
ことにより、11日に現代オイルバンクの株式を譲り受けることに10日に合意した"と明らかにした。 現代重工業はIPIC側が、
11日に現代オイルバンクの株式(1億7155万7695株、70%)を譲渡すれば、直ちに株式代金(約2兆5734億ウォン)を決済して
取引を終わらせる計画だ。

IPICが控訴をあきらめるということにより、現代重工業は間接・強制など株式取得のために進行中だった、法的手続きも
撤回することにした。 現代重工業は現代オイルバンクの理事会の承認を経て、現代オイルバンクの代表理事および
理事会を新しく選任する計画だ。 先立って現代重工業とIPICは、去る2008年から2年間、現代オイルバンクの経営権を
置いて法廷争いを繰り広げてきた。

先月9日、ソウル中央地方法院は現代重工業など現代オイルバンク株主12人が、現代オイルバンクの大株主のIPICと
子会社ハノハを相手に提起した'国際仲裁裁判所の仲裁判定に対する強制執行許可'請求訴訟で、現代側の手をあげた。
また、国際仲裁裁判所は、昨年11月にIPIC側に保有する現代オイルバンクの株式全量を、現代側に譲渡すべきと判定
したことがある。
しかしIPIC側が株式譲渡を拒否すると、すぐに現代重工業が買収金額を裁判所に供託し、間接強制を申請するなど、
両側の葛藤がこじれ法的攻防が長期化するのではないかという観測が出てくることもあった。

今回の決定により株式引き受けが完了すれば、現代重工業は現代オイルバンク株式の総90%以上を確保し、昨年取得
した現代総合商社に続き。過去の現代系列会社2社を相次いで確保する事になり、現代・起亜車グループと共に現代
系列の一つの軸としての位置を強固にすることになった。 また、資産規模総45兆8000億ウォン
(現代重工業40兆1800億ウォン、現代オイルバンク5兆6000億ウォン)となり、財界序列7位グループ(公企業除外)に
跳躍することになる。

特に証券、貿易に続きエネルギー企業まで取得するなど、事業のポートフォリオも多角化され、造船業の市況変動に
ともなう実績の変動性を、緩和させることができる展望だ。
455日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 13:26:06 ID:1N8bVg8+
支援
456日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 13:53:49 ID:O5PhNk0w
<個人投資家も'不動産PF'飛び火>
不動産ファンド,良才流通センター開発事業PF投資で70億ウォン以上評価損失
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/11/0200000000AKR20100811102100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ,チョ・ジェヨン記者=良才複合流通センター開発事業プロジェクト
ファイナンシング(PF)事業場に投資した不動産ファンドが70億ウォン以上評価損失を出していて,開発事業
が活性化しなければ銀行とファンドの個人顧客らが損失をこうむる可能性が大きくなった。
ファンド運用社と債権団は投資家らがファンドの満期延長に同意すれば事業再推進を通じて,元金と利益回収
が可能だと自信を見せていて,結果が注目される。

◇良才複合流通センターPF投資不動産ファンド"70億評価損失"
11日銀行.資産運用業界とファンド評価社ゼロインによれば良才洞(ヤンジェドン)複合ターミナルPF事業に
投資した'ハナUBSクラスワン特別資産ファンド 'の純資産は10日基準3千826億ウォンで設定額の3千900億ウォン
対応74億ウォンの評価損失を出している。 去る2月13日5千11ウォンだったファンド基準価は4千905ウォンに
下落して行った。

'ハナUBSクラスワン特別資産ファンド3C2'は3ヶ月と6ヶ月累積収益率が各々-3.95%と-1.98%の評価損失を出している。
ただし1年累積収益率は2.17%で現在までは評価利益を上げている。

去る2007年8月設定された公募型不動産ファンドのこのファンドにはファンドだけでなく銀行の純粋個人顧客ら
の資金が投資された。 特にウリ銀行はハナUBS公募ファンド3千900億ウォン中約1千900億ウォン分を銀行顧客に
特定金銭信託で販売した。

しかもこのファンドは満期以前には転売できない閉鎖型ファンドなので,個人投資家らの資金がそっくり縛られている。
またファンドの満期が1年6ヶ月のこのファンドは今まで2度も満期が延びた。

ハナUBS資産運用関係者は"施工者らがワークアウトに入って,ファンド帳簿上償却をして,評価損失が出たがまだ
投資家らが損失をこうむったことではなくてむしろ利益を出している"として"今まで投資家らに1年に二回ずつ利子
を分配してきたし今月中旬にも投資家らに利子を分けるだろう"と話した。

(1/3)つづく
457日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 13:55:14 ID:O5PhNk0w
>>456 つづき

◇顧客損益・事業場運命..'ファンド受益者総会'に触覚
ハナUBSクラスワン特別資産ファンドはひとまず12日受益者総会を開いて,満期延長可否を決める。

投資家らは昨年の初めにも一度ファンド満期を延長したことがある。 通常受益者総会決定事項に反対意思を表明
した投資家は反対買収請求権行事を通じて,元金を償還受けることができるが投資額が良才洞(ヤンジェドン)
不動産に縛られて,運用社が返す余力がなかった。

しかし今年も不動産景気が生き返らないばかりか施工者の大宇自動車販売と星宇総合建設,現代セメントなどが
ワークアウトを申請したせいで事業条件はより一層悪くなった。

専門家たちは今回もファンド満期延長が避けられないことと観測した。

ファンド満期が延びようとするなら受益者過半数出席に3分の2以上賛成を得るべきで,賛成金額が総債権金額の
3分の1以上にならなければならない。

ウリ銀行信託事業団が特定金銭信託投資家らを代理して,この日会議に参加する。

しかしファンドの満期が1年延びても不動産景気が生き返らなくて事業が活気を帯びられなければ不動産ファンド
に投資した個人顧客らはまた再び満期延長などの状況に置かれることもできる。

もしファンド満期案件が否決されれば良才洞(ヤンジェドン)PF事業は座礁して個人顧客は損失をこうむる可能性
が大きい。 ファンドを償還する場合他の大株主団も償還を要求できて,事業再推進は川をわたることになることだ。
したがって事業を中断して土地を売って,貸し出し債権を回収すれば投資家らは元金も取り出せないことができる
という話だ。

(2/3)つづく
458日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 13:57:23 ID:O5PhNk0w
>>456,457 つづき

金融圏関係者は"事業地勘定評価額が約7千700億ウォン程度で貸し出し債権金額(8千720億ウォン)より1千億ウォン
程度低い"としながら"しかし最近不動産市場が沈滞して,この程度大きい敷地を買っていく投資家を探すのに難しい"
と話した。

債権団はファンド満期が延びる場合新しい施工者とともに事業を再推進するという構想だ。

債権団関係者は"新しい施工者のPF貸し出し支給保証を通じて,貸し出し債権50%をまず回収して残り50%は工事費より
後ほど受ける次の順位方式でPF構造を組んでいる"と話した。

このようになればファンドや特定金銭信託投資家らも元金の50%はひとまず回収することができるようになって今後
分譲を通じて,残り元金も返してもらうことができるという説明だ。

ウリ銀行関係者は"分譲がなされれば約2兆4千億ウォン程度が入ってきて,債権団が元金を回収することができる"
と話した。

ハナUBS資産運用関係者は"ファンド投資家らが受益者総会でファンド満期を延長すれば事業をずっと進行して,今後
分譲等を通して,利益を戻すことができる"として"反対に投資家らがファンド清算を望めば土地を売却して,利益を
分けるほかはない"と付け加えた。

(3/3)おわり
459日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:01:24 ID:1N8bVg8+
支援

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【撤退もチキンランもあるけど、現代は元気です】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【砂上の蜃気楼の土地神話】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【台風4号直撃ニカ?】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【光復節に降伏説】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【F5墜落 F1中止 火病って喚いてF5アタック】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【サーキットまだ工事中だから〜♪センチメンタルバーニー♪】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【バスガス爆発】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【龍山も板橋もガス爆発】
460日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:04:57 ID:ZFpajj+/ BE:1378134656-PLT(12486)
墜落する弗…韓国金融市場‘スミス夫人’女性の勢い強くなるだろうか
ヘラルド経済|入力2010.08.11 11:16 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20100811111608306&p=ned

グローバルドル安を背負って新興市場でドルキャリー復活、外国人株式・債権買い入れ拡大
"上昇モメンタムは制限的"

米国連邦公開市場委員会(FOMC)の量的緩和が再開にされた事で、ドル安とこれにともなうドルキャリートレードの強化
の可能性が大きくなった。 新興市場での買い傾向と実物資産が主なターゲットになる展望だ。

グローバル景気鈍化憂慮にもかかわらず、相対的にウォン高の勢いが予想されるだけに、私たちの証券市場と債権に
対する外国人の買い傾向も持続するものと見られる。 ただし景気支援ではないキャリートレードは、市場間差益を追求
するだけに終わるため、市場自体を上に引っ張っていくのには力不足との展望だ。

10日(現地時間) のFOMC結果は、米国経済が悪いという事実の認定と共に、モーゲージ担保付証券の満期到来分を
長期国債の買い入れに使うという内容に圧縮される。 市場が期待していた追加的な量的緩和政策は入れなかったが、
現状況に対する否定的認識を確認することにより、今後の追加的な緩和政策の可能性を高めた。 ドルキャリー環境が
より良くなる余地が残ったわけだ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/ned/20100811111608341.jpeg

ドルキャリー環境を垣間見ることができるリボ金利(3ヶ月)は、去る4月と5月にヨーロッパ財政危機が浮び上がった事で
0.5%を越えたりもしたが、7月に入りグローバル景気鈍化の憂慮がまた頭を上げたため急落し、去る10日には0.4%まで
落ちた。 今回のFOMC決定でリボ金利は追加下落する余地が大きくなった。

ユ・ジュヒョン韓国証券研究員は"ドル安に基づいたグローバル流動性のモメンタム強化は、経済ファンダメンタルが
相対的に良好な新興およびアジア市場の資産価値を上昇させ、金融市場の側面から好材料を引き出すことができる。
危険資産選好心理が有効な状況で、外国人の需給改善が期待されるだけに、これに敏感な国内証券市場の堅調な
流れが予想される"と話した。

(1/2)続きます。
コスピ 1,755.73 ▼25.40 コスダック 474.44 ▼7.72 外国人 -1123億
461日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:05:22 ID:tDSsMdk+
支援
462日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:06:27 ID:ZFpajj+/ BE:275627423-PLT(12486)
>>460の続き

実際、新興市場の代表格の私たちの証券市場で、2000年以後の10年間外国人売買推移はドル安(ウォン高)時に
買収、ドル強勢(ウォン貨劣勢)時、売却の流れが明らかだ。

イム・ドンミンKB証券研究員は"FOMC以前から米国景気に対する不確実性で、ドル安が進行する事で、国際商品
市場に流動性効果が現れた。 国際石油価格が先物市場の非商業的(投機的)買収契約が増えたため、急な上昇
の勢いを見せたことでも確認ができる"と分析した。

12日に開かれる私たちの金融通貨委員会でも、米国の景気鈍化が確認されたため、金利の引き上げの可能性は、
強く言及することはできるだろうが、実際に金利の引き上げに出るのは容易ではなく見える。

韓国銀行の金利引き上げが遅れれば、為替差益を狙ったドルキャリー資金は、金利の上昇負担を減らすことが
出来るため、外国人の国債買い入れ傾向が、より一層強化される。

だが、ドルキャリーが商品市場と新興市場証券市場を大きく上昇させる可能性は、低い状況だ。

ホン・キソク三星資産運用LT運用チーム長は"グローバル流動性の選好度を見れば、
商品>新興市場(韓国ウォン)など)>日本円>ユーロ>ドルだ。 ユーロとドルの資金移動で商品と新興市場が強気を見せる
こともあるだろうが、景気という根本的な動力がない限り、その上昇幅は制限的にならざるをえない。 キャリートレーダー
は収益機会を探すことができるだろうが、新興市場へ投資家は意外に向かないこともある"と説明した。

(2/2)以上です。

463日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:13:07 ID:1N8bVg8+
支援
464日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:25:41 ID:ZFpajj+/ BE:2894081797-PLT(12486)
“家買わずに賃貸に住む”…高陽・龍仁で売り物急増
ヘラルド経済|入力2010.08.11 11:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100811110012018&p=ned

・1〜7月オンライン取引分析、賃借り依頼比重64%を獲得

不動産景気沈滞余波により、家を売ろうとする売却意志と借家を探そうとする賃借り需要の比重が、大きく膨らんでいる
ことが明らかになった。 特に売却依頼件数は入居物件が集中している京畿道(キョンギド)高陽市(コヤンシ)と
龍仁市(ヨンインシ)などで特に目立つと調査された。

11日の不動産114によれば、この会社で実施中のホームリンク サービスを通じて、今年1月から7月までに住宅を売却
依頼した件数は、総1617件で全体6757件の23.93%を占めた。 また、借家を探して欲しいという賃借りの依頼件数は
4307件で、全体の63.74%を占めた。 ホームリンク サービスは住宅買収・売却、賃貸・賃借りなど4種類のサービス項目
で構成されている。

売却と賃借り依頼件数自体は、昨年に比べて減ったが、昨年同期での売却依頼と賃借り依頼件数の比重の21.82%、
54.60%に比べては比重が大きく増加した。 反面、買収依頼件数は、昨年の1205件から今年373件に数値上でも大幅
に減り、全体に占める比重も昨年の14.3%から5.52%に急減した。

キム・ギュジョン不動産114本部長は"不動産住宅景気低迷で、家を購入する需要は減り、マイホームの取得よりは
賃貸に住もうとする需要傾向が増えた点を、反映している数値"と話した。

引き続き登録された地域別では、売却依頼の場合、京畿道が563件(34.8%)で最も多く、その後に続いて
ソウル399件(24.7%)、仁川105件(6.5%)順だった。 特に京畿道では龍仁(76件)、高陽(67件)、水原(スウォン)(42件)、
城南(ソンナム)(37件)、華城(35件)、南揚州市(ナムヤンジュシ)(31件)の順で売却依頼件数が多かった。

不動産114のホームリンク サービスというのは、売却-買収希望者が望む取引条件を、オンラインに登録しておけば
不動産114側が保有する全国仲介業者ネットワークを通じて、条件に合った、売却-買収者を探して知らせるシステム
をいう。
465日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:33:00 ID:1N8bVg8+
支援
466日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:40:15 ID:ZFpajj+/ BE:2250952777-PLT(12486)
ユン・ジュンヒョン“通常でなく、正常でない状況”
ソウル経済|入力2010.08.11 09:21 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100811092119436&p=seouleconomy

ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は11日に"最近南北問題と主要国の景気の鈍化が感知されるなど'不確実に
不確かな(uncertainly uncertain)'本当に通常でなく、正常でない不確実性が出てきている"と話した。

ユン長官はこの日の午前ソウル、政府中央庁舎で開かれた危機管理対策会議で、このように明らかにして
対外的な不安要因を指摘した。

ユン長官は"親庶民中道実用の国政基調を確かにして、雇用の創出と物価の安定、大・中小企業の共生、
未来のための成長基盤の用意など、国政課題をつまずくことなく推進しなければならない"と強調した。 また、
チョン・ウンチャン国務総理退任以後、新任総理指名の時まで、ややもすると醸し出る国政の空白を憂慮し、
"新しい総理と国務委員の任命手続きが終わる時までは、任務に少しも疎かな点がないようにしなければならない"
と頼んだ。

この日の会議案件の建設分野への企業環境の改善対策と関連し、ユン長官は"建設産業はGDPの16%、雇用の
7%を占める核心基幹産業だが、産業構造の先進化は不十分だという指摘がある"とし"新しい跳躍のためには
単純な規制緩和ではない、根本的処方が必要だ"と指摘した。
467日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 14:43:19 ID:1N8bVg8+
支援
468日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:09:26 ID:ZFpajj+/ BE:2940019788-PLT(12486)
‘ディアンム’嶺南(ヨンナム)地域に移動…KNN記者など総4人死亡
ヘラルド経済|入力2010.08.11 10:12 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20100811101210152&p=ned

第4号台風ディアンム(DIANMU)が、11日も午前5時頃全南(チョンナム)、高興(コフン)付近に上陸した。 中型級の
台風だったディアンムは、陸上に上陸した事で強さが多少弱くなった姿だ。 現在の慶尚(キョンサン)南北道と
智異山(チリサン)付近に風雨が吹く所があり、午前までは南部のあちこちに1時間当り30mm内外の多くの雨を
降らせるものと見られる。

10日にディアンムが北上した事で、ソウル地域を中心に人命および施設被害が続出した。

10日の午後ソウル、恩平区(ウンピョング)では3時間で100mmに達する豪雨が降り、渓谷水が増えて1人が亡くなり、
1人が失踪する事故が発生した。 麻浦区(マポグ)では仏光川(プルクァンチョン)が氾濫し、タクシーが水没し運転手
のイム某氏が亡くなった。 ソウル地域で水害により人命被害は28人が亡くなった、2001年の洪水以後であり、9年ぶり
のことだ。

また、釜山の慶南(キョンナム)放送KNNのソン・ミョンファン記者が、10日に取材中に海におぼれて治療を受けていたが、
11日の午前に殉職した。

済州(チェジュ)、西帰浦市(ソギポシ)ハヒョ港開発現場では、50トン クレーンが倒れて海に落ち、工事中の防波堤
100mほどが流失する被害があった。 釜山、海雲台(ヘウンデ)では波が海岸道路を越え、駐車されていた車両
数十台が流され防波堤にぶつかり、破損することもあった。 また、強風で街路樹が折れ、看板とガラス窓などが
破損することもあった。

10日にディアンムが北上した事により、全国で103世帯256人の被災者が発生したと集計された。 また、住宅131世帯
が浸水して復旧作業に入ったが、夜間での追加被害はなかった。
この日気象悪化で航空便も大量欠航され、旅客船の運行も中断された。

済州空港では航空機54便が欠航し、6000人余りの足止めとなり、金海(キムヘ)空港から着陸予定だった航空機15便
も欠航した。

(1/2)続きます。
469日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:10:48 ID:ZFpajj+/ BE:1470010548-PLT(12486)
>>468の続き

南海岸主要島々をつなぐ55の航路の1千余隻の旅客船も海に浮かび上がることなく、済州と釜山、仁川と他の地域を
つなぐ5つの航路の旅客船も運行が全面中断された。

今後、ディアンムは韓半島海上の海水面の温度が低くいため、発達することができない展望だ。 11日の午後に
慶南(キョンナム)南海岸地域を通過し、東海(トンヘ)上に抜け出ると見られて、13日頃は完全に消滅する展望だ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/newsis/20100811143709076.jpg

(2/2)以上です。写真はニューシスです。


●<カメラニュース>新案可居島での港波'の威力'
聯合ニュース|入力2010.08.11 09:32 |修正2010.08.11 09:46 | http://photo.media.daum.net/photogallery
/society/Dianmu/view.html?photoid=5156&newsid=20100811093236159&p=yonhap

(新案=聯合ニュース) 11日朝、第4号台風'ディアンム'の影響圏に入った全南、新安郡(シナングン)、
黒山面(フクサンミョン)可居島港の防波堤にあたった波がしぶきを起こして空の高さまでほとばしっている。

国土の最西南端の可居島港を中心に操業した漁船は、台風予報とともに近隣のフクサン港に全部待避しており
閑散としている。

強烈な風雨が吹きつけて緊張した島住民たちは、特別な被害なく台風が過ぎると、すぐに安堵の息を吐き操業の
準備に入った。 (文.写真=チョ・クンヨン記者)

http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811094619293.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811094619346.jpg

470日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:18:34 ID:1N8bVg8+
支援
471日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:23:58 ID:ZFpajj+/ BE:2205014786-PLT(12486)
警察"CNGバス爆発充填所の過失ではないよう"
聯合ニュース|入力2010.08.11 11:25 |修正2010.08.11 11:42 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100811112510691&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ソンヨン、キム・ヒョジョン記者= 9日にソウルの都心で起きた天然ガス(CNG)市内バス
爆発事故を捜査中のソウル、城東(ソンドン)警察署は、11日に事故バスがCNGを充填したガス充填所の過失は発見
できなかったと明らかにした。

城東警察の関係者は"昨日、中浪区(チュンナング)、新内洞(シンネドン)の燃料充填所に行き、関係者を相手に
現場調査を行った"として"充填器を点検した結果、異常がない点から推測し充填所の過失ではないと判断される"と話した。

事故を起こしたバスは、9日の午前11時30分頃、この充填所で137.82リットルのガスを最後に充填したことが把握された。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811114255738.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811114255791.jpg

警察は事故当時のバス燃料タンクに残っていた燃料の量と、ガスの圧力などを計るため、該当バスの燃料充填日誌
と整備、運行日誌を精密分析中だ。

また、事故被害者18人の中の足首が切断し、手術をしたイ某(28.女)氏を除いた17人と、バスの所属会社のD交通
会社職員1人を、前日調査したのに続き、この日にはバス会社と燃料タンクの輸入会社の関係者を順番に呼んで
調査する計画だ。

警察関係者は"事故後に治療を受けて家に帰った1人が追加され、ケガ人は全18人と把握された"として"李氏を除いた
残りの被害者を全部調査したが、捜査に新しい糸口になる内容は出てこなかった"と話した。
472日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:26:16 ID:/TbnMXkb
うへ・・・支援
473日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:35:04 ID:1N8bVg8+
支援
474日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:40:43 ID:ZFpajj+/ BE:3720962399-PLT(12486)
"バスに乗ってたった1分で…" 胸の詰まるような慕情
聯合ニュース|入力2010.08.10 20:25 |修正2010.08.10 22:33
http://media.daum.net/society/cluster_list.html?clusterid=196167&clusternewsid=20100810202506605

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヒョジョン記者= 9日に、ソウルの都心で発生した天然ガス(CNG)市内バス爆発
事故で重傷を負った李某(28.女)氏の母は"娘はバスに乗ってから、1分後に事故に遭いました。 実感がありません"
として嗚咽した。

涙声で話す力さえ残っていない様子の李氏の母は、10日の午後ソウル、城東区(ソンドング)漢陽(ハンヤン)大
病院の集中治療室の前で、娘に面会できる時間を不安そうに待っていた。

李氏は前日の午後、友人に会いに外出し事故が起きた場所の近くにある家の前の停留場からバスに乗った直後、
爆発が起きて二つの足首が切られる被害に遭った。
http://photo-media.daum-img.net/201008/10/yonhap/20100810223308821.jpg

手術を受けた娘のからだの状態と経過を尋ねると、すぐに李氏の母は"血管の手術はうまくいきましたが、脊椎と全身
に怪我をしているから…"とし、とても話を続けることができない様子だった。

李氏の母は前日の夕方にニュースを見て、李氏の事故のニュースを知ったといった。

事故がおきて2時間も過ぎた夕方7時頃だったという。 李氏の母は"警察から先に連絡がくるどころか、私が警察に
電話をかけました"と悔しそうに話した。

バス会社などを相手に訴訟を起こす計画があるのかと尋ねると、すぐに李氏の母は"今は、そんなことを考えることは
できません。 ただ私たちの娘の痛みが早く無くなるのを望みます"と話した。
475日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 15:45:32 ID:1N8bVg8+
支援
476日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 16:07:42 ID:ZFpajj+/ BE:826881236-PLT(12486)
●大宇自動車販売、経営正常化まで残った課題は
債権団MOU締結以後がさらに問題..協約外債権処理カギ
ムン・ビョンソン記者| 08/11 11:04 |照会695
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010081110426011279&type=2

大宇自動車販売の経営正常化計画(ワークアウトプラン)が、遅くとも12〜13日には確定すると展望される。 一部の
金融会社の同意書の提出遅延から決議が遅れているが、'ワークアウトプラン'最終確定は難しくないというのが
大まかな見解だ。

これに伴い、ワークアウト プラン確定以後、どんな方式で大宇自動車販売が正常化するのかに、徐々に関心の焦点が
移動している。

経営正常化まで行く町角で最も大きい難関は、協約その他の債権者の列償還要求だ。 債権団の高位関係者は"かえって
これから開始だ"とし、"経営正常化の約定を結ぶことになれば、回復できる踏み台を用意したことであるだけで、
協約その他の債権者をどのように説得するのかが、正常化への可否を分ける最も重要な事項だ"と指摘した。

協約その他の債権とは、企業構造調整促進法(企調法)が適用されない債権だ。 商取引債権が代表的だ。 商取引債権は
物品代金、工事代金、雇用費など商取引上に発生した未収の債券をいう。企調法の様な強制的な債務猶予または、
債務再調整対象ではなく、ワークアウトとは関係なく、会社側は償還義務を負っている。 いつもでも不渡りの危険を
もたらす可能性があり、正常化の突発変数として作用する可能性が多い。

協約その他の債権規模は概略1000億ウォン内外と伝えられた。

現在の債権団と大宇自動車販売は、対策を用意するのに腐心している。 大宇自動車販売の役職員が個別投資家および
債権者に1対1で接触し、契約内容の修正や償還日程を先送りすることが唯一の方法だ。

債権団の他の関係者は"協約その他の債権を防ぐために(債権団が)新規資金は、支援しない"とし"大宇自動車販売の
役職員が努力を見せなければならない事であり、自動車事業部門を引き離して投資家を誘致することになれば、投資
代金で支払う方案などが検討されるだろう"と話した。

(1/2)続きます。
477日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 16:09:19 ID:ZFpajj+/ BE:826881629-PLT(12486)
>>476の続き

協約内債権も、やはり2012年からは毎年元利金の約20%を、返済していかなければならない。 経営正常化計画には、
協約内債権の債務猶予期間を2011年に定めたと伝えられた。 それで債務が猶予される今年の末と来年までに、
各事業部の未来の'収入'をあらかじめ探しておかなければならない課題も抱いている。 時間はあまり残っていない。

これに対して債権団内部では松島の敷地開発が検討されていると分かったが、今の不動産景気では大きい期待を
することができないという意見も少なくない。 それでも自動車販売事業に'オールイン'できない。

GM大宇との決別以後、明確な販売活路が無い状況だ。 年初に双龍車と提携をした事で、僅かでも息の根が開き
双龍車を活用した回復作業や、売却は有力だが会社の体質を変える画期的アイディアはまだない状況だ。

大宇自動車販売の関係者は、これに対して"会社で色々な状況を予想して準備している"と話した。

この他にも債権団と結んだ、売り上げおよび営業利益目標などを、毎年履行しなければならない。 場合により人員および
賃金の構造調整に出なければならなく、資本減少および有償増資など財務構造の改善作業にも出なければならない等、
解決しなければならない課題が多い。

債権団のある関係者は"協約その他の債権問題だけ解決出来るなら、残りの問題は大きい困難がない"とし、"役職員の
努力と債権団の支援が必要な時だ"と話した。

一方、主債権銀行の産業銀行は。現在の債権金融機関協議会内の金融会社からワークアウトプラン同意書を受け付け
ている。 50社余りの金融会社は提出した。

だが、一部の金融会社が最終決定を先送りし、ワークアウトプラン最終確定の日時が9日から12〜13日頃に延ばされた。
万一、債務猶予期間最後の日の13日までに、ワークアウトプランが確定することができなければ、法廷管理に
入らなければならないが債権団の内部の雰囲気は、75%の同意が難しくないということだ。

大宇自動車販売はワークアウトプランが確定し次第、債権団と経営正常化計画の履行のための約定(MOU)を締結する
予定だ。 会社分割(建設事業および自動車販売事業)案件は、理事会での決議と株主総会を経て9月頃に確定する予定だ。

(2/2)以上です。
478日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 16:26:21 ID:O5PhNk0w
4en
479日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 16:55:01 ID:1N8bVg8+
支援
480日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 16:56:49 ID:ZFpajj+/ BE:1607823375-PLT(12486)
コスピ、米国-中国の景気鈍化の憂慮に1750線'ふらつく'
毎日経済|入力2010.08.11 15:24
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20100811152407762&p=mk

コスピがグローバル景気鈍化憂慮による、外国人と機関の同時売却が溢れ出た事で、1750線に墜落した。 特に景気敏感
株の大型IT株に売り傾向が集中した。
コスピは11日に22.94ポイント(1.29%)下がった1758.19で取引を終えた。 コスピが終値基準で1750線に下落したのは、去る
7月30日(1759.33)以後、約2週間ぶりだ。

中国の主要経済指標が予想を下回り、米国の2分期労働生産性も1分期に比べて下落した事で、景気回復鈍化の憂慮が
証券市場を下落傾向に追い立てた。 コスピは先立っては、ニューヨーク証券市場が連邦準備制度(Fed)の景気回復動向
鈍化診断に下落し、会場初めに1770線に押された。 以後大型IT株を中心に機関と外国人の売却物量が溢れ出た事で、
1750線台に落ちた。

米国連邦公開市場委員会(FOMC)の追加量的緩和政策のニュース、も特別な力を発揮できなかった。 韓国銀行金融通貨
委員会の基準金利の決定とオプション満期日を、一日後に控えて警戒心も浮び上がった。
この日、日本の証券市場が日本円の強勢に2%以上急落するなど、アジアの証券市場が同時に下落した点も投資心理を
萎縮させた。

外国人は現物で603億ウォン、先物で1万830契約売り渡し、三日ぶりに売り傾向になった。 機関は1464億ウォン分を
売った。 特に投信が1093億ウォン売り渡し、二日連続で売り傾向を継続した。 プログラム売買も差益取引中心に、
228億ウォンの売却優位を見せた。 反面、個人だけが3322億ウォンを買収した。

業種別では全業種がいっせいに下がった。 医療精密(-5.56%)が最も大きい幅で下落し、電機電子(-2.68%)が外国人と
機関の集中売却に劣勢を見せた。 繊維衣服(-2.19%)、輸送倉庫(-2.84%)、証券(-2.59%)がいっせいに2%台下がった。

時価総額上位種目では、三星電子(-1.77%)、ポスコ(-1.16%)、三星生命(-0.89%)、新韓持株会社(-0.10%)、韓国電力(-1.74%)、
KB金融(-2.15%)、現代重工業(-1.56%)等大多数種目が下がった。 下半期の半導体業界状況憂慮にLG電子(-3.30%)、
LGディスプレー(-4.60%)、ハイニックス(-6.19%)等も一緒に下落した。 双龍車(-14.80%)は強力な引受け候補であった
ルノー-日産の入札不参加の便りに下限値に墜落した。 反面、現代車(0.73%)とLG化学(0.31%)等は小幅上がった。

この日の証券市場は235種目(上限値20種)が上がったが575種目(下限値5種)が下がった。 横這い種目は73種だ。
481日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 16:58:19 ID:1N8bVg8+
支援
482日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 17:12:16 ID:ZFpajj+/ BE:1102507564-PLT(12486)
以前韓国の主婦のブログにあったLG電子の冷蔵庫のドアが外れたのを投下した憶えがあります。

●突然落ちた冷蔵庫のドア
聯合ニュース|入力2010.08.11 15:53
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100811155316494&p=yonhap

(南揚州(ナムヤンジュ)=聯合ニュース)イム・ビョンシク記者=家庭用冷蔵庫のドアが、突然落ちて大事故につながる
ところだった。 10日の午前、京畿道(キョンギド)、南揚州市(ナムヤンジュシ)、瓦阜邑(ワブウプ)のある家庭で冷蔵庫
のドアが落ちて什器が破損した。 該当業者は正確な事故原因を調査中だ。 < <カメラニュース参照> > 2010.8.11
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811155316561.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811161405359.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811155314224.jpg


●エバーランド宇宙観覧車、28年の運行終えて'引退'
聯合ニュース|入力2010.08.11 11:31 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=
20100811113145251&fid=20100811113145251&lid=20100810204108942

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=国内の代表的遊園地のエバーランドの象徴物'宇宙観覧車'が28年間の運行を
終えて引退する。
宇宙観覧車はエバーランドの前身の龍仁(ヨンイン)自然農園時期の1982年から稼動を始めた。
稼動が中断された去る3月13日まで、総27年10ヶ月間の運行回数は635万5千470回に達する。
この期間に遊園地を訪れた1億5千万人の観覧客の中の2千万人が乗った程、宇宙観覧車はエバーランドの名物だった。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811113145317.jpg
483日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 17:15:39 ID:1N8bVg8+
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 300won【泣いても貰えない絵に描いた餅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280826605/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その347
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281490767/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十一杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281092279/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 38元【世界の血を吸う国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279609576/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
EU情勢総合スレ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1228617486/
484日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 17:54:31 ID:ZFpajj+/ BE:551254043-PLT(12486)
龍山破局秒読みに住民反発'爆発'
マネーツディ|チョン・イェジン記者|入力2010.08.11 15:56
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100811155613735&p=moneytoday

[マネーツディ チョン・イェジン記者]
[ソウル市相手に相次ぐ訴訟準備..旧議会も実態調査に出ることに]
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/moneytoday/20100811155613818.jpg

"龍山統合開発反対住民たちの怨念の声に油をかけた格好になった。"(西部二村洞(ソブイチョンドン)A公認関係者)

 龍山駅周辺開発の資金調達仲裁案交渉が決裂したソウル、龍山区(ヨンサング)西部二村洞には悲壮な雰囲気が
漂った。

二村洞住民イ・ジェギル氏(56)は"実際に住んでいる土地の持ち主の住民たちを排除し、企業の欲と虚像で争い結局、
座礁の危機に追い込まれた"とし、"もうソウル市の無責任で放漫な行政と、ソウル市長の政治的功績欲で作られた、
龍山国際業務地区開発に対して責任を問わなければならない時だ"と声を高めた。

 開発に反対してきた住民たちは、事業の白紙化推進に速度を出す雰囲気だ。 かれらはソウル市と龍山区庁を相手に
数回デモを行い、嘆願を提起していた中で、昨年に事業施行社のドリームハブが、住民同意率50%を超えたと発表した
事で紊乱がおきた。

東遠(トンウォン)ベネットストマンション非常対策委員会(非常対策委)の関係者は"非常対策委もマンション別に各々
存在して協力が難しく、遅々と進まなかったが、既にこのように事業が中止になる局面に置かれたため、住民たちが力を
集めて統合された連合体を用意し、統合開発の反対作業に突入するだろう"と話した。

 西部二村洞住民たちは、今月からソウル市を相手に本格的な訴訟に入る方針だ。 すでに各非常対策委別に、先月
ソウル市を相手に3件の訴訟を起こした状態だ。 去る6日に龍山国際業務地区に含まれた大林(テリム)マンションと
星宇マンションの住民たちが、都市開発区域指定処分を取り消して欲しいという訴訟を提起し、東遠ベネットストマンション
の住民と二村洞生存権死守連合も、各々12日と21日訴状を受け付けられた。

(1/2)続きます。
485日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 17:56:08 ID:ZFpajj+/ BE:1378134465-PLT(12486)
>>484の続き

 龍山区議会も住民たちの要求を受け入れ、実態調査に出ることにした。 旧議会は翌月特別調査委員会を設けて、
開発関連違法事項と不当性を徹底的に調査する方針だ。 パク・キルジュン龍山区議会議長は"現在、資料収集に
着手し、来月に本会議が始まれば受け入れ補償問題など、事業を原点から根本的に検討し、住民と事業施行者間
の接点を探す"と説明した。

 一方、今回の交渉決裂で事業が長期化する局面を迎えると、すぐに開発行為許可制限を解いて欲しいという要求
が強まっている。 この地域は2007年から建物の新築、建て増しを禁止する許可制限区域として縛られており、住民
たちの財産権への侵害問題が提起されてきた。 住民たちはソウル市の一方的な移住対策基準である告示により、
3年間、家を売りたくても売ることもできずに取引も不可だと不満を吐露している。

 龍山区庁の関係者は"こちらは都市開発区域と指定され、建築、新築自体が不可であり、区庁長が許可を下さない
限り、今後も開発制限が存在するしかない"とし"まだソウル市が事業をあきらめるという立場を明らかにしていない
ため、区庁の独断で許可制限の解除ができないのが実情だ"と話した。

引き続き"事業施行者のドリームハブは、土地の3分の2を確保して施行者資格を得なければならないが、今は40%
だけを確保した状態だ"とし"いつ進行されるかも知れない事業を、引き続き縛っておかなければならないため、区庁
も堪え難い"と付け加えた。

 近隣の不動産仲介業者も不満は同じだ。 漢江路(ハンガンノ)A公認関係者は"開発行為制限は投機を基本的に
防止しようということだが、沈滞期に解除しても取引がない"とし"そうでなくても開発霧散危機のニュースに、急売
物件が続出する中で、取引が可能なように解除した後、代策で投機防止策を行わなければならない"と話した。

(2/2)以上です。
486日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 17:58:36 ID:1N8bVg8+
支援
487日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 18:25:41 ID:ZFpajj+/ BE:1653760894-PLT(12486)
韓国版シリコンバレー‘板橋(パンギョ)テクノバレー’崩壊するのか
アジア経済|キム・ジョンス|入力2010.08.11 15:29 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100811152915854&p=akn

[アジア経済キム・ジョンス記者]韓国版シリコンバレーの'板橋テクノバレー'への入居をあきらめる企業等が続出している。

板橋新都市の都市基盤施設設置の遅延と、アルファドームシティ造成事業の霧散危機などにより、入居予定企業等が
大挙キャンセルに出ている。

11日の京畿道の施工者とLHなどによれば、これは景気低迷が長期化する事で、板橋新都市内の中心に商業用地
13万7500uに、住居・商業・業務施設などが混ざり合った、複合団地として造成されるアルファトムシティが、事実上
中断された状態であるためだ。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/akn/20100811152915920.jpg

事業規模5兆ウォンに達する板橋アルファドームシティPF事業は、2兆5580億ウォンの土地代金の中で、4次中途金
4300億ウォンに続き、5次中途金2000億ウォンも未納の状態だ。

これに対してLHは、来る16日まで中途金の入金を猶予した状態だが、'アルファドームシティ プロジェクト'の資金調達
事情が不如意であるため、事実上は事業中断が避けられないのが実情だ。
これによって自足機能をむかえている、板橋テクノバレーの造成事業まで悪化している。

板橋テクノバレーへの入居契約を締結した企業が、景気の低迷が長期化して近隣都市基盤施設造成が遅れた事で、
入居をあきらめる事例が続出していることだ。

入居予定業者の中で契約条件により、今年から業務ビルディングなど施設工事を着工しなければならない業者は、
筆地数基準で27ヶ所に達するが現在17ヶ所だけが工事を進行中だ。 残り10ヶ所は入居の先送りや、入居を最初から
あきらめたところだ。

このなかに先月28日に、T製薬は今年中に施設工事を終えて入居をしなければならないが、資金流動性が悪くなった
ため、入居を最初からあきらめた。 これに先立ち5月にもF企業も入居することにした契約を解約した。 入居をあきらめた
企業等は、今年だけでも全7業者に達する。
(1/2)続きます。
488日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 18:27:55 ID:ZFpajj+/ BE:551254234-PLT(12486)
>>487の続き

ここに総33社が集まり結成した板橋シリコンパーク組合も、現在は8社だけが残っており、大部分の企業が入居を
あきらめたと伝えられた。

京畿道の施工者の関係者は"入居予定企業等の経済事情が、金融危機を体験すればテクノバレー初期だった2006年
とは大いに変わった"とし、"一部の企業が入居をあきらめたが、事業には大きい支障はないだろう"と話した。

一方、板橋テクノバレーは板橋新都市の自足機能を受け持っている所で、2013年までに総5兆2700余億ウォンを投じて、
先端IT業者300社余りを誘致する計画だ。

(2/2)以上です。

●台風被害..倒れた車両
聯合ニュース|入力2010.08.11 15:23 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/Dianmu/view.html?photoid=5156&newsid=20100811152307028&p=yonhap
(釜山(プサン)=聯合ニュース)チョ・ジョンホ記者=第4号台風'ディアンム'が南部地域通過した11日、釜山、
海雲台区(ヘウンデグ)佑洞(ウドン)マリンシティ浜辺の道路で駐車中の車両10台が防波堤を越えてきた波に流され
倒れたり、互いにぶつかって破損した。

http://photo-media.daum-img.net/201008/11/yonhap/20100811152307091.jpg

終わります。支援ありがとうございました。

489日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 18:30:02 ID:1N8bVg8+
おつかれさまでした
490日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 19:19:10 ID:ZnD2/6w3
  。。
 ゜○
491日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 19:19:54 ID:ZnD2/6w3
おつかれさまー
492日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:01:42 ID:T4OLuZSG
スレ建て朝鮮
493日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:02:55 ID:T4OLuZSG
と思ったらタイトルがなかったよ
494日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:05:24 ID:1N8bVg8+
スレ立て挑戦します
495日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:06:39 ID:T4OLuZSG
たった
ごめん
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【バスガス爆発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281524754/
496日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:07:55 ID:1N8bVg8+
あぶなかった
おまかせします
497日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:09:53 ID:T4OLuZSG
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
498日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:11:07 ID:1N8bVg8+
支援
499日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:19:17 ID:T4OLuZSG
あいごー
久々なんでいろいろパニックです
誤爆とかごめんなさい
テンプレもつづきお願いします
500日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:41:05 ID:1N8bVg8+
おわりました
501日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:43:50 ID:tDSsMdk+
>>499-500
乙おつー
502日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 22:16:19 ID:owmQrREF BE:551253762-PLT(12487)
>>499
おおお!お久です。
元気でいらっしゃって良かった。

>>500
乙です。何時もありがとうです。

今日は、もう寝ます。おやすみなさい。
503日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 22:31:37 ID:+P8r6+DD
乙です。
504日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 23:52:47 ID:+KV4vRGy
>>366,369-371
Togetter - 「韓国併合(日韓併合)100年談話に関する研究者のツイートまとめ。」
http://togetter.com/li/41304
505代理:2010/08/12(木) 07:53:44 ID:7PEQuBQR
■IPIC、史上最大売却差益・・・現代オイルバンクで2兆ウォン儲けて
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2010081115523669533
@アジア経済

6000億ウォン投資で2兆5000億ウォン受けて
配当金含む総4倍以上の売却差益記録
ニューブリッジキャピタル売却差益跳び越え国内最大

現代重工業に現代オイルバンク株式70%を渡したアブダビ国営石油投資会社(IPIC)は、去る11年の歳月の間に
4倍を越える2兆ウォン台の売却差益を稼いだと調査された。

これはニューブリッジキャピタルが第一銀行を売って得た売却差益1兆1500億ウォンをはるかに跳び越える
国内最大規模だ。

外国為替危機直後の去る1999年、現代グループの経営難がふくらんだ時期に現代重工業はIPICから2億ドル
(約2000億ウォン)を借りる代わりに現代オイルバンクの前身の現代精油の株式の50%をあたえる契約を結んだ。

これに伴いその年の12月10日にIPICは現代重工業から現代精油の新株1億2254万1211株(持分率50.0%)を額面
一株当り5000ウォンずつ総6127億605万5000ウォン(米貨幣5億1000万ドル)で取得して大株主の地位に上がった。

引き続き2003年両側は法律的紛争が起きる場合に備えて、株主間契約書を一部修正した。現代オイルバンクの
経営状況が良くなれば市価より安い価格で株式20.0%(株当り4500ウォン)で買うことのできる権利をIPIC側に
与えて、貸し出し金額を回収する時までIPICにまず配当権をあたえる内容だった。 配当が進行される間は
現代重工業側は配当はもちろん経営にも参加しないことにした。どちらか一方が協約を違反すれば相手方に
安い価格ですべての持分を売却する‘強制売却権(Deemed Offer)’条項も含まれた。 IPICは2006年現代重工業
の要求を受け入れて、追加で20.0%の株式を確保した後、持分率を70.0%(1億7155万7696株)に引き上げた。

(1/2)つづく
506代理:2010/08/12(木) 07:55:01 ID:7PEQuBQR
>>505 つづき

持分を確保する前まで現代オイルバンクは4度(1999・2004・2005・2006年)の配当を断行したが、これを通じて
IPIC側が受けた配当金規模は約1億8000万ドル(2120億400万ウォン)に達した。しかし以後現代オイルバンクの
経営状態が好転したにもかかわらずIPIC側はこれ以上配当金を受け取らなかった。

代わりに一部株式を現代重工業でない他の企業への売却を推進したため、現代重工業の提訴により法廷闘争が
始まった。こうした中IPICは今年3月約623億ウォンの配当金を株主総会で配当を受けようとしたが、現代重工業
が提起した議案上程禁止仮処分申請を裁判所が受け入れることによって失敗に終わることもした。

国際商業会議所(ICC)傘下の国際仲裁裁判所に続き、国内裁判所(ソウル中央地方法院)での敗訴で崖っぷちに
追い込まれたIPICは結局現代重工業に株式全量を渡すことに決める。

これに伴いIPICは現代重工業から持分70.0%を株当り1万5000ウォン線の2兆5734億ウォンに売却することになる。
この金額だけをみる時、すでに最初投資額の4倍を超えているものだ。ここに現代重工業の提訴で現代オイル
バンクから受けることが出来ない配当金2億ドルを受け取れば、株式売却代金以外に2355億6000万ウォンを追加で
受けることになって、総収益額は2兆5969億5600万ウォンに達する。外換銀行売却がまだ残っているが、現在と
しては、ニューブリッジキャピタルが第一銀行を売って得た売却差益1兆1500億ウォンを跳び越える最も儲かる
商売をした。

一部ではIPICのモクティ論議を提起しているが、IPIC側は外国為替危機当時経営状況が最悪だった現代オイル
バンクを取得して、会社を正常化させ、韓国経済発展に寄与した点を認められなければなければならないと
主張している。

(2/2)おわり
507代理:2010/08/12(木) 07:56:30 ID:7PEQuBQR
■現代重工業、世界最大太陽光発電所受注
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=eco3&idxno=2010081123462597112
@アジア経済

現代重工業が世界最大規模の太陽光発電所建設受注に成功した。

現代重工業は去る10日(現地時間)米国、ニューヨーク、マンハッタンのJPモルガン・チェース本社で
米カリフォルニアのグリーンエネルギー専門業者マチネエネルギーと175MW規模の太陽光発電所工事契約を
7億ドルで締結したと明らかにした。

現代重工業は2012年末まで米国、アリゾナ ドラグーン(Dragoon)とクーチス(Cochise)地域に150MWと25MWの
太陽光発電所を建設する。 工事は設計から設置と試運転まで一括請負方式(EPC)でなされる。

発電所を構成する核心製品の太陽光モジュールは忠北(チュンブク)陰城(ウムソン)工場で直接生産、
供給する予定だ。ドラグーン地域に150MW発電所が完工すれば単一太陽光発電所では世界最大規模になる展望だ。

今回の契約はマチネエネルギーが米国、カリフォルニアとアリゾナ15地域で総900MW規模で推進する大規模
太陽光発展プロジェクトの一部分だ。

現代重工業は去る3月から受注活動に入って、ドイツ、中国など太陽光業者を抜いて一番の事業者に選ばれた。
508日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 08:02:47 ID:XdvrdBnM
支援
509代理:2010/08/12(木) 08:51:04 ID:7PEQuBQR
■現代グループ、現代建設引き受け参加公式化
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2010&no=434161
@毎日経済

現代グループが現代建設引き受け参加を公式に明らかにした。

現代グループ系列会社の現代エレベーターは11日"現代建設取得に参加することを理事会で決議した"と明ら
かにした。

現代建設債権団が現代建設売却のための手続きを進行中の中で、引き受け参加意思を公式に明らかにしたのは
現代グループが初めてだ。

現代エレベーターは"現代建設株主協議会が保有している現代建設普通株の一部を取得するために"と引き受け
参加理由を説明した。

現代グループ関係者は"現代エレベーターが今日理事会で決定内容を公示したこと"としながら"現代商船など
他の系列会社らも決定され次第公示になるだろう" と話した。 一方現代建設債権団は先月メリルリンチなど
売却主幹社を選定して10月の売却公告を経て、12月末まで優先交渉対象者を選定する計画だ。
510代理:2010/08/12(木) 08:54:27 ID:7PEQuBQR
■国民年金不法受領時は2倍還収
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201008112215495
@京郷新聞
・受領時期遅らせる時は加算率高めて
・国民年金法改正案立法予告

国民年金を予定された日より1年遅く受ければ年金額が7.2%ずつ増える。また、不法に国民年金を受領すれば
受けた金額の2倍を弁償しなければならない。

保健福祉部はこのような内容の国民年金法改正案を11日立法予告した。
改正案によれば延期年金(老齢年金を1年ずつ遅く受ける時ごとに一定比率を加算して支給される年金)申請対象
を60才以上〜65才未満の老齢年金受給者全体に拡大した。従来は月所得が275万ウォンを越える在職者老齢年金者
だけ申請が可能だった。
また年金支給時期を遅らせる場合、1年につき加算率が現行の6%から7.2%に上方修正される。例えば毎月75万
ウォンの年金を受ける人が1年受給を延期すれば毎月給与額は7.2%増加した80万4000ウォンに増える。この場合
月5万4000ウォンずつ年間64万8000ウォンをさらに受けるわけだ。

年金不正需給防止および還収金早期納付を誘導するための装置も用意された。死亡など受給権が消滅したのに
申告しないで不当利得を取りまとめた場合、受けた給付額の2倍を弁償しなければならない。還収金額を期限内に
納付しなければ延滞金も賦課される。従来は国民年金還収額を期限内出さなくても延滞金は賦課されなかった。
現在の公務員年金は11%、私学年金は12.6%、軍人年金は21%の延滞利子を払わせている。父親死亡にともなう
年金は、母親が行方不明の場合子供は受けることができなかったが、これからは次の順位者の子供が未支給給付
や死亡一時金を受けることができる。

福祉部キム・ウンギョン事務官は“国民年金加入者が受給時期を自ら選択できて直ちに年金が必要でない場合、
追加で加算金利を取りまとめることができる”としながら“不正受給を遮断して還収金を早期納付するように
する制度を用意した”と話した。
改正案は来る11月国会を経て来年上半期中施行される展望だ
ttp://img.khan.co.kr/news/2010/08/11/20100812.01300112000002.02L.jpg
511日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 08:55:20 ID:zsz9fN+8
おはようしえん
512日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 09:01:04 ID:ITs3NqWl
おは支援だす
513日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 09:50:24 ID:t4Di3YHI BE:1929388267-PLT(12487)
双龍車、マヒンドラ優先交渉対象者…'インドの中に'
マネーツディ|パク・ジョンジン記者|入力2010.08.12 09:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20100812091011116&p=moneytoday

[マネーツディ パク・ジョンジン記者][(詳報)予備交渉対象社、インド ルイア・グループ…"11月本契約締結"]

売却手続きを踏んでいる双龍車が、インド マヒンドラ&マヒンドラ(M & M)グループを単独優先交渉対象社で
選定したと12日に明らかにした。 予備交渉対象社としては、インドのルイア・グループが選ばれたため、入札
流れとならない以上は、インドの企業に引き受けられることになった。

双龍車と売却主幹社はこの日"去る8月10日に入札制願書を提出した3社に対する総合的な評価の結果インドの
マヒンドラ&マヒンドラを優先交渉対象社として最終選定した"と明らかにした。

双龍車はこれら入札参加者が提出した入札書類を土台に△総入札金額の規模△有償増資金額△会社債の
買収金額および発行条件△資金調達証明の確実性△会社を実際に直接経営して発展させる意志と能力
△引き受け後の経営計画の適正性△従業員の雇用保障および団体協約の継承の有無などを総合的に比較評価
した結果、このように決めたと説明した。

マヒンドラグループはスポーツユーティリティー車両(SUV)専門企業で、インド鈴木-マルチ、タタなどと共にインドの
3大完成車業者に選ばれる。 マヒンドラグループは双龍車引き受けによりSUV技術力の確保、海外市場の拡大などを
期待していた。

双龍車と売却主幹社は、以後マヒンドラグループが入札代金の5%水準の履行保証金を納付すれば、今月末までに
了解覚書(MOU)を締結し、本格的精密実態調査段階に入る。 10月に引受代金が確定する予定であり、本契約締結
は11月に進行される予定だ。

※おはようございます。
514日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 09:59:51 ID:XdvrdBnM
支援
515日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:02:50 ID:t4Di3YHI BE:826880663-PLT(12487)
米証券市場急落余波..コスピ1730線'座り込む'
アジア経済|パク・ヒョンス|入力2010.08.12 09:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20100812091609473&p=akn

[アジア経済パク・ヒョンス記者]コスピ指数が急落傾向を見せている。

去る夜、米証券市場は連邦準備制度(Fed)が景気回復動向鈍化を言及した中で、米国と一緒に中国、ヨーロッパ
などグローバル回復傾向が一緒に鈍化するという憂慮が広がり、急落して締め切った余波から自由ではない姿だ。

さらに国内証券市場の場合、金融通貨委員会の基準金利決定と、オプション満期変数までより増して、投資心理が
極度に萎縮していると分析される。

需給的には、外国人と機関が同時に売却に出て指数を引き下ろしている反面、個人投資家は低価格での買収機会
として活用している。

12日午前の9時9分現在のコスピ指数は、前日対比23.9ポイント(-1.36%)下がった1734.29を記録している。
個人が191億ウォンの純買い入れを記録中である中で、外国人と機関は各々257億ウォン、47億ウォンの売却優位を
見せている。
先物市場では外国人と機関が買収優位を見せるということにより、プログラム買い傾向が流入している。

業種別では全業種がいっせいに下落の流れを見せている中で、鉄鋼金属(-2.57%)と医療精密(-2.35%)、証券(-2.45%)、
運送装備(-2.1%)、電機電子(-1.81%)などの下落傾向が目立つ。

時価総額上位株も、やはりいっせいに下落傾向だ。
三星電子が前日対比1万3000ウォン(-1.67%)下がった76万6000ウォンで取り引きされている中で、ポスコ(-2.84%)と
新韓持株会社(-1.87%)、現代モービス(-3.03%)、ハイニックス(-4.01%)、などの下落傾向が目立つ。

コスダック指数も1%以上の急落傾向を記録している。 コスダック指数は前日対比7.64ポイント(-1.61%)下がった467.59を
記録している。

ウォン・ドル為替レートは前日対比で16.20ウォン上がった1198.40ウォンを記録中だ。
516日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:20:29 ID:t4Di3YHI BE:2894082179-PLT(12487)
●LCD価格の談合、米国で‘連鎖訴訟’危機
三星電子・LGDなど対象各州政府から個別訴訟出て消費者集団訴訟の憂慮も
京郷新聞|キム・ジュヒョン記者|入力2010.08.11 22:07
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100811220716040&p=khan

米国市場で価格談合疑惑により提訴された、国内液晶画面(LCD)企業等が苛酷な'代価'を払っている。

米国連邦政府にすでに巨額の課徴金を払ったのに続き、州政府の個別民事訴訟が連鎖となっていることだ。
ややもすると消費者からの集団訴訟につながる場合、その波紋は見定めが難しい。 一度の失敗が元に戻すことは
できない禍根になっているわけだ。

10日(現地時間)の外信によれば、米国、フロリダ州検察はこの日に、LCDパネル価格を談合した疑惑により、
大型LCD企業等を提訴する予定だと発表した。
http://photo-media.daum-img.net/201008/11/khan/20100811220716078.jpeg

対象業者は三星電子とLGディスプレー、AUオプトロニクス、日立、シャープ、東芝などだ。 これらは1996〜2006年に
モニターと平板TVに使われるLCDパネル価格を上げ、競争を防ぐために共謀した疑惑だ。
先立って6日(現地時間)には、ニューヨーク州検察が同じ嫌疑でこれら業者を提訴した。

三星電子とLGディスプレーは"2008年の米連邦裁判所の課徴金賦課にともなう、民事訴訟と見える"とし"訴状を受けて
正確な内容を把握した後、対応に出るだろう"と話した。

両社が談合を理由で提訴にあったのは今回が初めてでない。 昨年7月には、ヨーロッパ連合(EU)競争当局の執行
委員会は、LGディスプレーとフィリップスをはじめとするLCD企業等の談合可否に対する調査に着手した。 EUは
価格談合に対して、年間の市場規模の10%に達する巨額の課徴金を付けている。 世界LCDパネル市場が700億ドル
という点を勘案すれば、談合が認められる場合、70億ドルほどを払わなければならない。

個別企業への訴訟も相次いでいる。 昨年10月に米国移動通信事業者AT & Tは、三星電子、LGディスプレー、シャープ、
AUオプトロニクスなどを、価格談合疑惑で連邦裁判所に提訴した。 昨年12月にはノキアが同じ理由により、訴訟を
起こした。

(1/2)続きます。
517日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:21:48 ID:t4Di3YHI BE:367502742-PLT(12487)
>>516の続き

LCD業者の談合関連訴訟は、米国法務部が2008年11月にLGディスプレーに4億ドル、シャープに1億2000万ドルを
賦課した後、続いている。 今年3月には、サンフランシスコ連邦裁判所がLCD製造業者の価格談合行為を、
反独占法(反トラスト法)関連集団訴訟に分類した事で、大きく増える展望だ。 最悪のシナリオは米国州政府に続き、
LCD購買業者や消費者からの集団訴訟にまで広まる状況だ。

LGD関係者は"損賠金額が合理的ならば、合意をして終わらせるだろうが、とんでもないようであれば、訴訟手続きを
踏む"として"談合による損害は立証しにくい懸案のため、実際に訴訟が始まっても簡単に終わりはしないだろう"
と展望した。

米国とEUの価格談合是非は、世界LCD市場を主導している韓国・日本・台湾の'牽制'という分析もある。 LCD産業
の構造上、企業別で原価競争力や主取引業者が違う状況で、談合を維持するのが現実的には難しいためだ。
韓国企業の原価競争力が台湾や中国を先んじる状況で談合を通じて得ることがあまりないという理由もある。
米国とヨーロッパはLCDを生産する企業がない。

業界のある関係者は"米国の反トラスト法は、業者人同士が会って食事をする慣行も、談合行為と見る"として
"LCD企業等が大部分アジア企業のため、談合行為に対する認識が低く、競争当局の調査に対する対処能力が
低く、海外からしばしば首筋をつかまれる傾向がある"と話した。

(2/2)以上です。
518日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:22:07 ID:XdvrdBnM
支援
519日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:27:54 ID:t4Di3YHI BE:1148445555-PLT(12487)
ニューヨーク州に続きフロリダ州もLCD業者を提訴
YTN |入力2010.08.11 08:18
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1046&newsid=20100811081815011&p=YTN

先週に米国、ニューヨーク州検察が、三星電子とLGディスプレーなどLCD業者を価格談合疑惑で提訴した
のに続き、フロリダ州検察もこれら業者を同じ嫌疑で提訴することにするなど事件が広がっています。

ロイター通信は米国、フロリダ州検察のビル・メクコラム検察総長が、今日LCDパネルの価格を談合した
疑惑により、大型LCD企業等を提訴する予定だと発表したと報道しました。

検察発表によれば、これらの業者はコンピュータ モニターと平面TVなどの電子製品に広範囲に使われる
TFT-LCDの価格を引き上げ、競争を防ぐために共謀した疑惑を受けています。

提訴対象業者には三星電子とAUオプトロニクス、日立、LGディスプレー、シャープ、東芝などが含まれています。

※後ほど、報道が来ると思いますが、実際にはどこが提訴されるのでしょうね。
520日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:51:31 ID:ITs3NqWl
支援
521日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:54:21 ID:t4Di3YHI BE:2572517287-PLT(12487)
グローバル回復鈍化憂慮に安全資産ラリー..ドル・円・金↑
イーデイリー|ペ・ユンイク|入力2010.08.12 06:12 |修正2010.08.12 06:50
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100016&newsid=20100812061203498&p=Edaily

-株式市場急落..国債・ドル・円・金上昇
-円、ドル対比で15年来最高値..ドル、他通貨対比では上昇

[ニューヨーク=イーデイリーペ・ユンイク特派員]グローバルの景気回復動向が鈍化するという憂慮が広がった事で、
11日に(現地時間)投資家が安全資産に大挙移動した。 これに伴い、主要国の株価が急落した反面、国債、ドル、円、
金の価格が大きく上がった。
前日連邦準備制度(Fed)が景気回復動向鈍化に言及した中で、米国と一緒に中国、ヨーロッパなどグローバル回復傾向
が一緒に鈍化するという憂慮が広がり、安全資産の魅力が浮び上がった。

ケン・チェクス インフォームグローバルマネジャーは"経済がどこへ向かっているのか全く分からない状況で、資金市場の
不確実性が高まった"とし"このような不確実性を避けるために、投資家は安全資産に移動している"と話した。
実際にこの日に発表された、米国の6月貿易赤字が予想外に拡大して、20ヶ月連続で最高を記録した。 これに伴い、
2分期の国内総生産(GDP)増加率が下降修正されると憂慮された。

また、中国の7月の消費者物価指数(CPI)は、前年同期に比べて3.3%上がり21ヶ月連続で最高を記録した。 反面、同じ月の
産業生産は13.4%増えるのに終わり11ヶ月来での最低増加率を現わした。
英国中央銀行のイングランド銀行(BOE)は、英国の景気回復動向は持続するだろうが、去る5月に予想したものよりは
遅い速度で進行されるものと展望した。

◇ドル・円価値一緒に上昇

この日のニューヨーク外国為替市場で日本の円貨は、ドル対比15年来で最高に上がった。 円と共に安全資産に選ばれる
ドルも主要通貨対比で強勢を現わした。
ドル-円為替レートは場中84.73円まで下がった。 これで円の価値は1995年7月5日以後で最高を現わした。 円は他の
通貨に対しても急騰傾向を見せた。

ドルも円を除いた主要通貨に対して上昇した。 主要6個通話対応ドル価値を見せるドル指数は1.94%上昇した82.37を記録した。
★(1/2)続きます。
522日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:55:14 ID:jXaCiy7n
支援
523日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:55:51 ID:t4Di3YHI BE:1653761849-PLT(12487)
>>521の続き
ローン・レブン モルガン・スタンレー外国為替ストラテジストは、マーケットウォッチに"今日のテーマはディレーティングと
危険回避であった"として"連邦準備制度の措置にもかかわらず、市場は成長の勢いの鈍化を憂慮している"と話した。

◇国債・金の価格も並んで強勢

グローバル景気回復動向が鈍化するという憂慮が広がった事で、国債市場も強勢を現わした。 米国債基準物の10年物
の収益率は、前日対比0.0762%ポイント下落(価格上昇)した2.6885%を記録した。
2年物は0.0121%ポイント下がった0.5131%を現わした。 特に2年物の収益率は場中0.48%まで下落して、史上最低を記録
することもあった。

一方、商品市場では原油をはじめとする主要商品価格が大幅に下落した中で、安全資産の金の価格は小幅上昇した。
ニューヨーク商品取引所(NYMEX)で取り引きされた金の12月引き渡し分の価格は、1オンス当たり1.20ドル(0.10%)上昇
した1199.20ドルで取引を終えた。
マイケル・ヒュースはCMCマーケットのアナリストは"現水準で金を売る理由はないように見える"とし"金は現在買う事が
できる最も価値が高い投資先だ"と強調した。

◇グローバル株式市場同時に急落

安全資産がラリーを広げた反面、危険資産回避現象によりグローバル株式市場は、大幅に同時に下落した。

ニューヨーク証券市場でダウ指数は265.42ポイント(2.49%)下落した1万378.83を、ナスダック指数は68.54ポイント(3.01%)
下がった2208.63を、S & P500指数は31.59ポイント(2.82%)下がった1089.47を各々記録した。 ダウ指数を構成する30種目
が全て下落し、S & Pの10の主要業種指数がいっせいに落ちた。

先立って締め切ったヨーロッパ証券市場で、汎ヨーロッパ指数のダウジョーンズストックス600は2.02%下落した。
英国FTSE100指数は2.44%、フランスCAC40指数は2.74%、ドイツDAX30指数は2.10%ずつ下がった。 アジア証券市場でも
日本証券市場の日経225が2.70%下がったのをはじめとして、中国を除いた主要国株価が概して急落傾向を見せた。

マイク ライオンUBS資産運用部門の最高投資責任者(CIO)は"これは米国だけの問題でない"として"グローバル経済が
実質的に鈍化している"と指摘した。
★(2/2)以上です。
524日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:56:20 ID:XdvrdBnM
支援
525日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:57:41 ID:7PEQuBQR
4エン
526日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 11:20:31 ID:7PEQuBQR
10月から'鯨流通証明取り引き制'導入
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/12/0200000000AKR20100812083600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=早ければ10月から'流通証明書'がない鯨類の売買と流通が禁止される。

農林水産食品部は12日"我が国が鯨資源を透明に管理しているということを国内外に知らせるために流通証明書制度
を導入する方向で'鯨資源の保存と管理に関する告示'を改正することにした"と明らかにした。

改正案は鯨類の体系的な管理のために捕獲したすべての鯨類のDNA試料採集を義務化して,海洋警察署長または検事
が発給した鯨類流通証明書がない鯨類は売買.流通させることができないという内容だ。

ただし'混獲'などでやむをえず流通が許された鯨類は必ず水産協同組合の場所だけで売却して,指定された場所だけ
で鯨を解体するようにした。

農食品部は"改正案は8月内に関係部署協議と立法予告を経て,10月から施行される"と付け加えた。
527日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 11:22:54 ID:XdvrdBnM
支援
528日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 11:27:27 ID:t4Di3YHI BE:459378252-PLT(12487)
"中国、'キム・ジョンイル健康良くない'米に前月伝える"<日紙>
2010/08/12 10:42送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/08/12/0200000000AKR20100812079000073.HTML?audio=Y

(東京=聯合ニュース)イ・チュンウォン特派員=去る5月に、北朝鮮のキム・ジョンイル国防委員長が訪中した直後、
中国が'キム委員長の健康が良くない'という判断を米国側に伝えたと東京新聞が12日にソウル発で報道した。

新聞によれば中国は、キム委員長の訪中後、韓国には健康が良好だと見られると説明したが、米国側には去る
6月に、これと異なる話をしたとのことだ。 新聞は韓国は米国を通じて中国のこのような判断を伝え聞いたと付け加えた。

東京新聞はまた'北朝鮮情報に精通した消息筋'を引用して、キム委員長が先月中旬に平壌にある病院で通院治療
を受けたと伝えた。
529日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 11:32:58 ID:XdvrdBnM
支援
530日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:10:27 ID:t4Di3YHI BE:367502742-PLT(12487)
国家の借金爆弾担う20・30歳世代は‘廃虚の世代’
時事INLive |パク・ヒョンスク記者|入力2010.08.12 11:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100812111006452&p=sisain

"すべての道はローマに通じる。 すべての政策は予算に通じる。 OECD国家を財政の大きさ順で羅列すれば、
保守の国と進歩の国のスペクトラムが出てくる。"(故ノ・ムヒョン前大統領のユーゴ'進歩主義研究'中で)

財政に関する関心が大きく高まった。 大統領が直接国家財政戦略会議を主宰するなど、国家財政に'戦略'の
概念を導入したのは、ノ・ムヒョン前大統領だが国民に財政の重要性が体感され始めたのは、イ・ミョンバク政府になる。
政権スタートと一緒に進行された大々的な金持ち減税、グローバル経済危機に対応するために緊急投入された追加補正
予算、4大河川などの大型土木事業、6・2地方選挙が終わって火がついた地方自治体の債務など、大韓民国の国の生活
の会計帳簿を置いて国民誰もが甲論乙駁を行い始めた。 また、進歩陣営が提起した無償給食など福祉議題が世論に
乗りながら、政治の周辺にあった国家財政が中心に浮び上がった。

それで迎えた。 '明星'の論客として浮び上がった財政の専門家の三銃士の呉建豪(社会公共研究所研究室長)、
チョン・チャンス(グッド例山センター副所長)、ホン・ホノ(市民経済社会研究所研究委員)であり、彼らは数字・統計の
達人だ。 '政策の数学'という財政問題を料理できる、政府の'嘘'を、官僚達の'数値のいたずら'を捕えることができる鬼才達
だ。 イデオロギーより政策に忠実な'40代の少壮派'。 かれらは数字が違えば'左顧右でない'とし、内部批判もはばからない。
そのため進歩に追い出されて水差しの洗礼をむかえることもあった。

http://photo-media.daum-img.net/201008/12/sisain/20100812111006521.jpeg
(c)時事INユン・ムヨン

かれらが7月28日に<時事IN >の会議室に集まった。 城南市(ソンナムシ)の支払い猶予宣言を導火線として、地方自治体
の借金がマスコミを熱すると、ついに国家の借金の雷管といえる韓国土地住宅公社(LH)がまないたに上げられた時期
だった。 もう'億'の声でもない。 数十兆、数百兆ウォンが簡単に言及される(チョン・チャンス氏に1兆はいったいどれくらい
の金かと聞くと、ソウル市の50万人の乳児の1年間の施設保育費を全額支援できる程度だよ)。いったい本当はいくらなの
か? 国家の借金は?

(1/2)続きます。
531日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:12:09 ID:t4Di3YHI BE:964693973-PLT(12487)
>>530の続き

政府の公式統計では400兆ウォンだが行き過ぎた過小数値だというのがかれらの共通した指摘だ。 最新の国際基準を
適用すれば500兆ウォンを越える。 ここに政府-公企業の間の'回して防ぐ' 、'循環出資'の現実を考慮して公企業の借金を
含めば1000兆ウォンを軽く越える。 ホン・ホノ氏は家計負債700兆ウォンを加えて'借金爆弾1800兆ウォン'時代を予想して
いた。 さらに深刻なのは20・30代が社会の中心軸になる20〜30年後には、経済成長率1%、雇用増加率0%となり
'廃虚の世代'になると話した。

政府は、まだ我の国家の借金はOECD平均に大きく及ばないとし、安心しろというが問題は借金増加速度が世界最高で
今年の上半期の経済成長率7.6%の財政効果に対しても、論駁がなされた。 '借金で経済成長'という見解の
チョン・チャンス氏は、為替レート効果を大企業、その中でも三星・LG・現代などの3大グループが一人占めしたという点を指摘した。

'危機管理'に入った政府の大企業・中小企業共生論が、対庶民用のリップサービスでなければ、政府は呉建豪氏の提案
に傾聴する必要がある。 資産300兆ウォンを突破した国民年金の活用法だ。株式市場に国民年金が占める比重は5%ある
が、三星・ポスコ・現代車ではそれ以上の株式を持っている。総帥と総帥一家が持った平均の自社株式4.5%よりさらに多い。
政府が大企業に言葉だけで共生を主張せずに、国民年金の大株主として主主権を行使すれば良い。 中小企業の下請け
単価を過度に下げるなと意思決定に参加しろということだ。

(2/2)以上です。
532日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:12:48 ID:ITs3NqWl
支援
533日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:19:41 ID:XdvrdBnM
支援
534日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:40:38 ID:7PEQuBQR
韓国投資パートナーズ、アウトバックの買収推進
ttp://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=13771&date=2010%94N08%8C%8E11%93%FA%28%90%85%29

韓国投資パートナーズが、国内最大のファミリーレストランチェーンのアウトバックの買収を進めている
ことがわかった。

アウトバックの売却は5月末に価格をめぐる問題などから白紙に戻されていた。関連業界によると、
韓国投資パートナーズは先月からアウトバック買収に向け単独交渉を行っている。同社は英和会計法人を
会計諮問社に選定しデューデリジェンスを進めている。

デューデリ後の最終交渉を通じて買収価格が決定されるが、韓国投資パートナーズはアウトバックが提示
したEV/EBITDAの8倍水準となる4000億ウォン(約293億円)の価格を受け入れる意向を
持っているという。
 
韓国投資パートナーズがアウトバックの買収に成功するかは不確実だ。最大のカギは同社が関連資金を
すべて調達できるかどうかだ。2009年末に設立された韓国投資パートナーズ第1号ファンドは
500億ウォン規模にすぎない。

独自資金で4000億ウォンの買収代金を確保するには足りない状況だ。このため同社は年金基金など
LP資金を引き入れる一方、銀行からの借り入れも計画しているという。

不足する資金を確保するためにプロジェクトファンドを構成するというものだ。
 
一方、年金基金はアウトバックへの投資には保守的な姿勢を維持している。5月の買収戦に参加した
外資系ファンドが買収をあきらめた背景への疑問からだ。

年金基金関係者は、「アウトバック買収を検討していた外資系ファンドが手を引いたのは、価格だけでなく
会社の経営陣と関連した税金問題によるものと聞いている。
買収主体は変わっても当時投資を撤回した原因は依然として不確実性として残っているのではないか」と
話している。
535日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:42:41 ID:7PEQuBQR
現代ハイスコ、上半期の営業利益が前年比5倍に
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=13768&date=2010%94N08%8C%8E11%93%FA%28%90%85%29  

現代(ヒョンデ)ハイスコが第2四半期に売上1兆4911億ウォン(約1095億円)、営業利益926億ウォン、
当期純利益605億ウォンを達成した。これにより同社の上半期業績は売上2兆7146億ウォン、営業利益
1512億ウォン、当期純利益1021億ウォンとなった。

上半期業績を前年同期実績と比べると、売上が30.3%増となったほか、営業利益は5倍以上増えた。
当期純利益は黒字転換に成功した。同社は今回の業績好調について、金融危機の余波で厳しかった昨年上半期に
比べ生産量と販売量が増加し、特に自動車用鋼板、油井用鋼管など高付加価値製品の販売とマージンが増えたため」
と説明している。
 
一方同社は、総額1063億ウォンを投じて忠清南道唐津(チュンチョンナムド・タンジン)に年産25万トン規模
の溶融亜鉛めっき鋼板の生産設備2号機を建設する計画を明らかにした。来年10月に2号機が完成すると、1号機
は自動車用鋼板を、2号機は一般冷延鋼板をそれぞれ生産することになる。

また、自動車計量化に必要なホットスタンピング鋼板の生産設備を拡充し、適用範囲を現行の現代自動車
「YFソナタ」から、起亜(キア)自動車の「K7」「K5」などにも拡大していく考えを示した。

[現代ハイスコ]
 1975年に設立。1980年に現代鋼管となり、2001年に現社名に。2000年に現代グループから
現代自動車グループが分離する際に現代自動車グループに編入された。韓国で最大の鋼管・冷延鋼板メーカー。
536日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:44:29 ID:7PEQuBQR
ポスコの子会社が二次電池素材企業の買収推進
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=13766&date=2010%94N08%8C%8E11%93%FA%28%90%85%29  

ポスコが子会社のポスコケムテックを通じて二次電池の核心物質の陰極活物質の生産会社買収戦に参入した。

SKエネルギーも二次電池陽極活物質生産会社の買収を進めており、二次電池の核心素材分野の開発と競争が
一層激しくなりそうだ。

電子新聞によると、ポスケムテックは陰極活物質生産を直接事業化する方針を固めた。同社は工業用炉に
使われる耐火物質を主力とするメーカー。

耐火物質は高温でも溶解しない非金属材料で、鉄鋼産業とセメント、窯業などに使われる重要な工業用素材。

世界的に耐火物業界の過剰設備による稼働率低下と、低価格の中国製製品の流入により競争が激しくなっている。
 
ポスコケムテックは耐火物市場の乱立から抜け出し、高付加価値の二次電池素材開発に乗り出すことで、
新たな突破口を確保する戦略だ。

特に親会社のポスコが鉄鋼の生産過程で陰極活物質の材料に使われる炭素素材を副産物として月間50万トン
生産しているため、ポスコケムテックとしては安定的な原料確保ができる。
 
ポスコが二次電池素材開発に乗り出した場合、二次電池の核心素材のうち最も国産化率が低調な陰極活物質の
開発と生産にも弾みがつきそうだ。

炭素素材で作られる陰極活物質は陽極素材、分離膜などとともに二次電池の3大核心素材とされる。
しかし国内生産はほとんどなく、日本と中国などからほぼ全量を輸入している。
537日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:48:57 ID:XdvrdBnM
支援
538日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:53:25 ID:t4Di3YHI BE:2480642069-PLT(12487)
"韓国の家計負債、すでに米国のサブプライム事態の水準"
メディア ツディ|入力2010.07.23 13:50
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1016&newsid=20100723135023331&p=mediatoday

未来アセット、"DTIなど規制解除しても不動産景気回復しない"

[メディアツディ イ・ジョンファン記者]政府と与党が不動産景気への活性化対策としてDTI(総負債償還比率)等の不動産
の規制緩和を検討している中で、DTIを緩和しても効果が殆どないという分析が出てきて注目される。

未来アセット証券のパク・ヒチャン研究員は、22日の報告書で"DTI規制が緩和されるといっても、画期的な変化が発生
するには時期尚早だ"と分析した。 パク研究員は"DTIの規制緩和は家計への貸出調整を基本方針としてきた今までの
政策方向に符合しないのみならず、まだ家計貸出の調整は微々たる状況だ"と指摘した。

我が国の家計可処分所得対比での借金の比率は120%に肉迫しており、米国のサブプライム事態直前の水準に近接した
状況だ。 パク研究員は"今でもすでに負担になる水準と見える"と指摘した。 パク研究員は"金融規制の緩和が短期的
には不動産の景気を助けるにしても、長期的な副作用が憂慮されるという点から、所得対比での借金の比率がさらに
高まる積極的な政策を使うことは、容易ではないだろう"と強調した。

http://photo-media.daum-img.net/201007/23/mediatoday/20100723135023414.jpeg
▲韓国家計の可処分所得対応借金比率は米国家計のそれと似た水準。(グレーが米国)
韓国銀行、Federal Reserve,Mirae Asset Research.

パク研究員は"もしDTI規制があるなら、それは所得対比で借金比率が低くなる速度を少し遅くなるようにする程度の意図
と見ることができ、これが住宅市場に無意味と見ることはできないが、大きい変化を引き起こすことは難しいだろう"と指摘
した。 パク研究員はまた"今年には6%前後の経済成長率が予想される状況では、積極的な建設景気対策が出てくる
可能性も、そんなに大きくないというのが経験的学習効果だ"と付け加えた。

パク研究員は"家計が貸し出しを積極的に増やしたとしても、住宅需要が回復できる政策が伴わないと見れば、住宅建設
扶養の解答にならない"とし"今までの経験で見る時、景気が悪くなり建設景気対策が出てくるためには、来年の経済成長
率が少なくとも4%未満に下がらなければならないと見られる"と強調した。 結局、投資心理が生き返らない以上、政府政策
にも限界があり、しばらくは不動産景気の沈滞は続くほかはないという話だ。
★(1/2)続きます。
539日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:55:23 ID:t4Di3YHI BE:918756645-PLT(12487)
>>538の続き

このような分析はDTIの規制緩和を要求する、保守・経済紙らの主張と相反する。 中央日報は23日に"DTIなどの金融規制
緩和方案が迷宮に陥ると、すぐに需要者が保身を図り、家を売りに出した人々は、取引が無くなって、もどかしいと思って
いる"と指摘した。 "DTIの規制緩和など需要層に大きい影響を与える対策が予定されているため、その前には、分譲を
することが事実上難しい"という建設業界の関係者の話を引用することもあった。

ソウル新聞は1面のボックス記事で"DTIの規制を解除し、税金負担を少なくすれば取引が生じたはずだが"という不動産
仲介業者関係者の話を引用し、規制緩和を要求した。 この新聞は"政府がDTIだけを持って争わずに、家が売れなくて
新しいマンションに入居できない庶民達のため、他の代案を探したら良いだろう"というある市民の話を引用することも
あった。 この新聞は"全面的な規制緩和が難しいならば需要を解くための多様な方案を悩まなければならない"と指摘した。

ソウル経済はさらに賛否論議を紹介し、"住居価格下がり、庶民にとってはより大きい苦痛"という題名を掲げた。 この
新聞は"DTI規制を緩和すれば、家計負債の不良がより大きくなるという主張とは異なり、DTI規制により住宅価格が
追加下落すれば、家計の負債にかえって毒になる"という論理を持ち出すこともした。 この新聞は"取引があってこそ
残金が入ってきて、貸し出しも返済ができる"とし"取引の活性化により、全般的にお金が回る肯定的側面を考慮しなければ
ならない"と主張した。

保守・経済紙は不動産取引が無くなって、庶民が苦痛受けているという論理により、規制緩和を要求しながらも、その理由
は説明していない。 住居価格が引き続き墜落するのも、取引が無い事もDTIなどの不動産の規制のためでない。 追加
下落に対する憂慮と金を借りて家を買うのは危険だという、コンセンサスが形成されているためだ。 これら新聞の主張と
違い大部分の専門家たちは追加で家計負債を増やす政策は、非常に危険だと警告している。

http://photo-media.daum-img.net/201007/23/mediatoday/20100723135023423.jpeg
▲低い貸し出し金利のおかげで、家計の利子負担は、直ちにそんなに大きくはない。
韓国銀行、Mirae Asset Research.

http://photo-media.daum-img.net/201007/23/mediatoday/20100723135023433.jpeg
▲予想される政策の方向は? 家計負債調整しながらも調節は可能だが方向転換は。
韓国銀行、Mirae Asset Research.

(2/2)以上です。
540日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 301won【バスガス爆発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1281524754/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....          :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \        . ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧     i!         | !:.:.:.:i
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >   {l         /  ミ:.:.:rヽ
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.| |   ̄   ,r' トー'   
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、