【目標!】菅民主党研究第26弾【東久邇宮越え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【カンサン】菅民主党研究第25弾【ガクガク】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275657207/


◆義姉スレ
【韓国は】月山酋長研究第152弾【黙っていろ!】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1273898607/
◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲515▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274087318/
 麻生総理は運が強すぎる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/l50
【歴代総理で一番慕われる】麻生太郎研究第295弾【ブラキチ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273838696/
【信なくば】谷垣自民党研究第11弾【立たず】
【'】鳩山民主党研究第570弾【?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275562444/

☆ 900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
  出来ない時には官僚に丸投げしてください。
☆ 900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
  宣言をして次スレを建てて下さい。
☆ それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
  その日から背後に気を付けましょう。
☆ このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
☆ ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
  研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
2日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 12:41:56 ID:/oing9Qs
菅民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/ 公式ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
3日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 12:42:22 ID:/oing9Qs
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/


★★只今、我が党大料理中です★★
TV・ネット中継など実況される方は、
以下の板にある【鳩山民主党研究実況スレッド】でお願いします。

なんでも実況S
http://live28.2ch.net/livesaturn/
4日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 12:48:48 ID:GXMmfJha
>>1

汚鳩の乱脈票泥棒はできないさそうか?
5木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/06/05(土) 13:10:40 ID:998k3mSQ
 ものすごく、今更なのが、
 「この時期に総理が交代するに至ったのは民主党の責任です。陛下にご迷惑をおかけする事も出来なければ、
国民の皆様にご迷惑をかける事も出来る状況ではありません。
 皇太子殿下を初めとする他の皇族の方で結構ですので認証式を執り行って下さい。
 何よりも皆様のことを大切にする。私は、その覚悟で認証式に挑みます」

 ↑「嘘でも良いから」、この程度の事を言えば、支持率が0.5%〜2%は上積みが出来たと思う。
 選挙だけを目的に総理交代したんだから、支持率が上がる様な事を少しでも、やれば良いのに、昨日の会見は
本当に見苦しかった。
 前任者は金星の方らしいですが、今度はどこの星からやってきたんだと・・・

 あ、失礼。ここは菅研でした。
 もちろん、本格内閣になると理解していますよ______________________________________
 いやー、小手先の支持率工作をしないその姿は立派です___________
 我々常人の考えなど遠く及ばない素晴らしい政策を期待します____________________
6日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:12:06 ID:s4W0WyO+
>>1おちゅ

首相在職ランキング
1.佐藤栄作 2798日
2.吉田 茂 2616日
3.小泉純一郎 1980日
4.中曽根康弘 1806日

12.鳩山一郎 745日

20.安倍晋三 366日
21.福田康夫 365日
22.麻生太郎 358日

24.細川護煕  263日
25.鳩山由紀夫 262日←(まだここ)

28.宇野宗佑 69日
29.石橋湛山 65日
30.羽田 孜  64日
31.東久邇宮 54日
7日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:14:49 ID:r9yKQt3k
>>5
皇族に、いや、自分以外の相手に気遣いできるなんて我が党議員じゃないやい
8日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:19:08 ID:YzJ3JhkL
>>1
乙です
9日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:21:56 ID:ZpvXmMSo
菅総理は、民主党政権、鳩山政権の目玉、
国家戦略担当大臣でした、素晴らしい!

あれ、もう忘れたのですか?今年の話ですよ!
鳩山政権で国家戦略担当だったのです、菅総理は!
あの鳩山政権で国家戦略担当だったのです11!!!すごい!__

いや、是非ここ突っついて欲しいなぁ。
10日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:25:41 ID:ZpvXmMSo
あ、違うスレにレスしてしまいました。ごめん。
11日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:31:17 ID:HvGe4XGU
>>5
おそらく民主党内部または労組での権力闘争を反映しているのでは?
民主党内ではそんな殊勝なことを言うと逆に付け込まれるんですよ。
12日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:33:36 ID:MtazgY12
そーいえば、ぽっぽまだ起訴されないねぇ・・・
13日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:36:25 ID:kPYP0mpk
議員辞職してないからじゃね?

>>1
14日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:42:38 ID:MtazgY12
>>5
「皇室をあごで使う」のが我が党のたしなみ
15日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:47:21 ID:Sr0m+I1Y
         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ          ノ´⌒ヽ,,
          /´  ̄  `ノj` 、    γ⌒´      ヽ,
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  // ""⌒⌒\  )
        i /:―    ―ヽl   i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙::〈●〉 ` ´ 〈●〉i!  !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  お世話になります。
        |::::::  (__人_)  |    |::::::::  (__人_)  |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー' _// ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/     
    |  人気  / ̄ヽ   |   金   / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/          〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:52:42 ID:CkKD5lbv
>>15
ヨウコソ、小菅邸へ
17日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:01:31 ID:uCkJwH6Z
小沢
「ケネディの東北弁はみっともないね。ジブリル・シセもズブルル・スセになるんだ。
東北出身でも僕のように標準語で話さないと。」
18日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:08:43 ID:Sr0m+I1Y
棒菅内閣!
19日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:09:34 ID:YiviAMSZ
>>7
気遣いが気違いに見えた……
20日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:11:07 ID:GXMmfJha
ウアルカイシ氏は
この人あてにしたのかな
ttp://www.tibethouse.jp/news_release/2006/images/061111_edano.jpg
21日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:11:13 ID:8rdb75xy
>>1
乙です
クダ研とカタカナで書いてあると一瞬クズ研と見えるので困る
22日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:18:49 ID:C5Jybujy
>>5
そうだね。どうせ皇太子は葉山に行かないと思うしね。

>>6
認証式?がかようになったら、細川の殿を超えてしまうのかな?



23日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:20:25 ID:geKdXoCD
昨日書き込めなかったので今更だが、

さよなら鳩研 こんちはくだ研(・∀・)
24日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:21:54 ID:GT93VJvZ
オザ研以来久しぶりのカキコ
またお世話になります
最近はレス翻訳業務は必要なんでしょうか?
25日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:23:02 ID:A6O1pYsH
東久邇宮内閣って戦後すぐの軍部の反乱を抑えるために
ムリに皇族に総理になってもらった超臨時内閣だよなww
26日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:23:38 ID:k7vFI6tR
こんにちわ、管研。
>>1乙です。


         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ        
        /´  ̄  `ノj` 、
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
        i / ―    ―ヽl
        !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
        |   (__人_)  |   直人の乗り換えようかしら
        \   `ー'  /    
         / \\//ヽ
27日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:25:44 ID:pEBYsc0G
>>1
首相夫人のおつむを心配する日本国民。カワイソス

【菅首相】妻の伸子さん「本当におめでたいのかどうか。逆にご愁傷様かもしれません」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275710241/

7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 12:58:58 ID:PAlBQN140 [1/2]
この人はまともそうだな

11 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/05(土) 12:59:29 ID:W1wKsRyaO
太陽パクパクよりはるかにマシな人のようで安心した
28日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:31:48 ID:izG8i5xg
当直から帰ってきたら鳩研が終わっていた___________
29日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:35:24 ID:cyT6a/FR
>>1
      _.,,,,,,.
     /   ヘヽ
    /     ノヽヽ  
   /  ,,,...‐'"´   | |
   |  |#  \ 。/ ノ
   ,ヘ |  -・‐  ‐・-|   
   ヽ,,,,   (__人__)/ 
    ヾ>  | ┬|< < 当直を昼間に済ませなかった>>28が悪い
        `ー'
30日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:40:39 ID:OFXU5g6W
参院選で負けたら、クダさんはどう責任とるんですか、って誰も聞かないんだろうな。
31日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:46:24 ID:Sr0m+I1Y
近年、被害が増している鳩を駆除しますとか?
32日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:46:59 ID:6DyaKH1U
小鳩の負の遺産ガーで乗り切りますので請うご期待___
33日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:47:23 ID:9rH333IF
24 :日出づる処の名無し:2009/09/26(土) 06:55:48 ID:QpYeYYOB
 
デーブ氏、鳩山首相の英語力「麻生の比ではない」 外交デビューを絶賛 [2009/09/26]
http://news.livedoor.com/article/detail/4362577/

 デーブ氏は、連日報じられる鳩山首相の外交デビューについて「素晴らしい」と賛辞を贈る。デーブ氏によると、
各国首脳にとって、鳩山氏は政権交代を成し遂げたばかりの「勢いのある存在」。さらにかつて米国で生活していた
こともあり「各国首脳に交じっても浮いていない。皆さんから好感を持たれていると思う。
34日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:47:27 ID:6h5OU8KO
前スレ

1000 :日出づる処の名無し :2010/06/05(土) 14:46:30 ID:qicB8+z9
枝野幹事長はナイナイ。

つまらん。
35日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:47:55 ID:c7U0Puty

殺伐とした新スレに
      新代表が!!




    ,-‐,--- 、 __
    (_/."‐〃У     ヽ--、
    l`、_゛  /         ヽ、_
   /`'ー`-/________/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  >>1Zzzz.............
36日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:48:03 ID:HGh5Kg8D
>>30
敗北ラインは与党で過半数割るでいいのかな?
それだと一人でも減ったら敗北だから難しいだろうねえ。
37日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:48:33 ID:OFXU5g6W
>>27
みんな、激辛を食べた後で舌が麻痺してるので、その後どんなものを食べても
「これならまだ辛くない」って言ってる状態のような気がする。
38日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:49:52 ID:qicB8+z9
幹事長って党のまとめ役として
「あいつが言うならまあ仕方ないか」と思わせないと。
どういう理由かはいろいろあるけど、
・鳩山幹事長:宇宙人だし仕方ないか
・岡田幹事長:原理主義者だから仕方ないか
・小沢幹事長:逆らうと恐ろしいから仕方ないか
・ラ党
・小沢幹事長:後見人が怖いから仕方ないか
・武部幹事長:小泉総理が言うから仕方ないか
・山崎幹事長:エロだから仕方ないか

さて、エダノンにこれができるかな。
39日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:49:52 ID:3ov9N0Qm
                         )
                   γ   ̄ )
                   / リd" l"    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______     从从~(フノ)   <  やーん!
    ( AGEさせろ  )   / ̄ ̄ \∩   \_____
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∠__    イ  | フ
          ∧∧   / __ \/ |_/
         ( ゜Д゜)ノ~<|`T´\|
          ∪|   |  |  |´
        〜|  |    |  |  |
         ∪∪    | ̄| ̄|
         | ̄ ̄|   | ̄| ̄ \
                 ̄  ̄ ̄
40日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:50:46 ID:6h5OU8KO
>>36
とりあえず、週明け閣僚人事の顔ぶれが揃わないことには、何とも
判断できない。
41日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:51:23 ID:WhbUKRUp
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /:::::;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。  # |;ノ
   |::::::/  ─    ─ | ZZZzzz〜 >>1乙 この野郎ぉおおお。
   ,ヘ;;|  --‐  ‐-- |  
   ヽ,,,,    (__人__)  !
    ヾ.i    `⌒´  ノ
     /       く
42日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:51:52 ID:6PRqjCMk
規制食らってる間に鳩研がその歴史を終えているなんて・・・ orz...
また一回りしたら再開するかもしれないけど

代表選の茶番振りを見るに、今後はクダさんを代用と呼ぶべきなんだろうけど、どうにもしっくりこないな
43日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:52:52 ID:FKbZNF33
>>33
次はクダさんを絶賛してたけど、マスコミ様は懲りないねぇ(笑)

>>36
今回は負けても交代はないと思う
代表戦の9月までは何があっても辞めないんじゃないかなぁ
44日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:52:56 ID:C5Jybujy
>>38
じゃあ、今度は誰が、幹事長になるんだ?鳩山か?岡田か?
45日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:53:49 ID:3ov9N0Qm
  コンナメシクエルカーー!!

   ∧ ∧   ⌒ ___
   (*゚Д゚)  ⌒ //   ヽ
    |つつノノ ==| |    ;;|
  〜|  |    | |  δ ;;|  ∵
    ∪∪   ==| |    ;;;|
          ヽヽ  ,,;;/ ≫∬
            ̄ ̄ ̄  o           ∧ ∧
         ∧∧   ∵  ∂     υ   (ДT;)
        (;o; )    ∵    ∴   ⊂ ̄∪ ノ
        (__)〜             ⊂
46日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:54:26 ID:B4FQXvEu
いかんポッポが、強烈過ぎたせいか
お遍路さんじゃ、満足できなくなってる・・・
47日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:54:57 ID:9rH333IF
菅新政権、支持率65%!!

http://polls.reuters.com/jp/1275622085254
48日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:59:25 ID:pEBYsc0G
>>47
最近、英字新聞読んでる方々にさえ蔑視している
自分に気づいてしまったんです。
49日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 14:59:36 ID:qicB8+z9
>>44
幹事長こそリサイクル人事がよいかと。我が党で幹事長が務まるのは、鳩・オカラ・オジャワぐらいと思う。
中野幹事長とか川端幹事長とか、コアな我が党マニアしか覚えてないっしょ。
50日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:00:33 ID:HGh5Kg8D
>>46
まだ始まったばかりだからもう少し待てよ
鳩山に負けない電波がもうすぐ出るだろ
民主は予想は裏切っても期待は裏切らない人材だらけだし
51日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:04:22 ID:WRsfuTBz
>>46
ミラクル菅をなんと心得る!自己批判せよ!
52日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:04:27 ID:tFOCIrb8
>>1
1乙

>>46
なあに、くださんは瞬間湯沸かし器だから暴発の覚悟だけはしておいた方がいいニダ。

わが党は何より肝心なときに空気読まないから、
幹事長を反主席側の人間を置いた瞬間に内ゲバが始まる可能性が・・・
53日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:05:43 ID:3ov9N0Qm
54日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:05:53 ID:6h5OU8KO
>>52
クダの性格が政権の命取りになる可能性が一番高い。
55日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:07:18 ID:3ov9N0Qm
56日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:09:56 ID:ZZJkPxeB
>>30
「表紙を換えただけだと言うが、参院選があるのだから、国民の審判を受ける交代だ(キリッ」

って言う我が党議員・支援者を沢山見ましたなぁ
57日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:10:45 ID:6h5OU8KO
>>56
モノは言いようだな。
58日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:11:17 ID:uvVebQl8
中国様にはバッタ状態だろうな
なにしろあの売国漫画家本宮ひろしの御友人ですから
59日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:11:55 ID:j0z35iIb
>>56
「参院選って何で総選挙って言わないか知ってるー?」とお返事してみても
気付かないんでしょうねえ。
60日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:12:25 ID:TzxLttP8
>>前999
ミ´Д`ミ 菅菅接待って家族団欒の事っすか?
61日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:13:14 ID:HtTXU01F
>>56
そう言われたら、当然>>30を続けて聞くのが当たり前なのになww
62日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:13:20 ID:6DyaKH1U
審判が否と出ても、民主党しっかりしろ、という叱咤激励を頂いただけなので我が党政権は無謬___
63日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:14:21 ID:izG8i5xg
>>61
主席に体制訪韓じゃなかった大政奉還するだけ___
64日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:15:31 ID:KAjh5F4O
なんだこれ、どういう意味?
確かに面白いけど

maruyamakun 仙石氏を官房長官にと言われている。
これだけは面白いからよしとする。理由は言わない。
約2時間前 Keitai Webから
65日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:17:04 ID:OFXU5g6W
>>59
我が党自身が、かつての参院戦の勝利で「直近の民意」連発しましたからねぇw
66日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:19:05 ID:j3jBXQB0
>>56
漢検福山も言ってましたなぁ…

で、負けたらどうするん?
67日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:19:15 ID:UMzFAvV8
俺「民主党ももうおしまいなんじゃないの?」
OQ友人「馬鹿野郎!まだ始まってもないぞ!!!!!」
俺「えぇぇぇぇ!!!!」

この時、OQの恐ろしさの片鱗を見ました。
68日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:19:36 ID:NyOr602Z
「選挙のためにトップを変えるなんて自民と一緒だ」

っていう人よく見るけど、自民が選挙目当てでトップ変えたのっていつのこと?
69日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:19:39 ID:6h5OU8KO
>>65
ブーメラン♪ブーメラン♪
70日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:21:37 ID:tFOCIrb8
>>67
始まる前から終わってる政党だから間違ってないのです。

>>68
本気で選挙のために総裁決めようと動いたら今頃シンちゃんが…
71日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:21:39 ID:FKbZNF33
>>64
思わせ振りな事を言う奴は、大抵なにも考えてないと思う

元代用の腹案とか
72日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:21:48 ID:uvVebQl8
>>68
前の衆議院選挙用に国民人気の高かった麻生を総理にしたじゃないですか
本人が総理の椅子に固執して思惑どおりに解散しませんでしたが_________
73日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:24:28 ID:HtTXU01F
我が党の場合、ラ党の新表紙と違って、
過去に売れ残った表紙をほとぼりが冷めてから再利用しているからなぁ
74日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:25:45 ID:KAjh5F4O
>>73
エコですな・・・_______
75日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:26:15 ID:j0z35iIb
>>67
早速、代用の歴史は無かったことに。その記憶力まるで無しのぽじてぃぶ
しんきんぐーはすばらしいことですねえ________

まさか、その調子で「ゼンセイケンガー」ってやらかすんでしょうか?
76日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:27:18 ID:uvVebQl8
>>73
そんな、ラ党で使い物にならなかった元幹事長を大事に飼ってるんだから
ラ党の諸兄には感謝してもらいたいですね___________
77日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:27:31 ID:WhbUKRUp
マスコミと我が党は参院選の直前で変えて大勝した例として森元→銀髪を例に挙げてるらしいが4月に就任して7月。
我が党の6月に就任して7月選挙の方がどう公平に見えても選挙対策丸出しで露骨だし、銀髪の場合は、別に交代して
すぐ選挙だから大勝したのではなくて銀髪のキャラが受けた。我が党はラ党と違う。というなら、ぽっぽは4月より前に
辞任してないと叩く権利無い。
78日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:27:45 ID:r+e1ijJh
>>73
無駄に耐久性のある表紙だな。
ま、応援団がフレッシュ!って百回言えば問題ないな_____________________________________
79日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:28:04 ID:6QWW4/9e
>>67
そのおQさん、昨日の呆ステで
「自民党と関係ない菅さんが首相になったことで、やっと政権交代が完成した」
って言ってたコメンテーターwとお友達になれそうですね。
80日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:28:31 ID:zpg8yaE0
>>73
これがホントの「菅静談合」  ><
81日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:33:06 ID:KcqogjzQ
>>77
あの時のラ党の総裁選の盛り上がりは、ハンパなかったしなぁ〜
銀髪の紳士が遊説に来た時には、JR駅前ターミナルに人があふれて通行止めになったぐらいだし。
まわりのビルとか、歩道橋とか、ひとめ見ようと見物人が鈴なりで。
応援演説がマキコだったのが、今思うと信じられないよなぁ…
82日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:33:10 ID:esbhbb1q
>>79
そんな馬鹿がいるのか。世も末だな
どう考えても選挙目当てでしかないのに
83日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:33:47 ID:6DyaKH1U
>>79
なんのかんの言って、彼らの価値観の基準ってまずラ党ありきなんですなぁ・・・
その割に、我が党やクダさん本人の能力分析は二の次三の次なのがなんとも

ラ党はお前らのカーチャンじゃねえぞとw
84日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:34:26 ID:6DyaKH1U
>>38
「敗戦内閣だから仕方ないか」
とかですかね_
85日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:35:11 ID:ggd0lAxd
>>79
そういやそんなこと言ってたな・・・
ただ厚生大臣・財務大臣とやってるのにいいこと一つもやってないような気が
しかもC型肝炎ってクダの時代に起きてるんじゃなかったっけ?
86日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:35:32 ID:VmXn6n6Q
>>74
エゴだよそれは!
87日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:36:19 ID:ggd0lAxd
>>83
それはしゃーない
何だかんだで戦後ずっとラ党だったんだし
俺らにしたって今までの政権がずっと社会党だったら我が党ぐらい問題とも思わなかったかも知れんしな
88日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:36:23 ID:uvVebQl8
>>81
そういえばその後そいつらは
コイズミ改革と竹中路線で派遣フリーターワープア地獄に落ちますたねえ
まったく庶民というのはどこまで馬鹿なのでせう____________
89日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:37:15 ID:FKbZNF33
>>85
厚生時代は薬害エイズ問題をやりました___
90日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:38:24 ID:9rH333IF
谷垣氏、鳩山外交を絶賛「25%削減は斬新」 自民総裁選3候補議論 [2009/09/26]
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090926AT3S2501825092009.html
91日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:38:49 ID:k7vFI6tR
カイワレの風評以外も体を張って喰い止めましたね_________
92日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:40:04 ID:nB8DHyal
>> 乙
>>15
今度はコテハンで遊びにおいで
93日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:40:16 ID:O+eQwCdx
宮ア県産牛肉はいつ食うんだ
94日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:40:55 ID:ggd0lAxd
>>89
流石クダさん
俺の記憶の遥か上をいきますね___
95日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:41:45 ID:uvVebQl8
>>90
CO2削減を隠れ蓑にしてエネルギー転換を進めれば石油で中東ムスリムに金玉握られてる状態から脱却できるのですから
ラ党も反対するわけありませんよね______________
96日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:41:46 ID:KcqogjzQ
>>91
カイワレ関係者からは、評価いただいているようです____


【菅首相誕生】エイズ・カイワレ・お遍路…関係者の思い複雑
2010.6.5 00:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006050102001-n1.htm

>  同年夏には病原性大腸菌「O(オー)157」による集団食中毒が発生。
> 菅氏が大阪府内で栽培されたカイワレ大根が原因の可能性を指摘すると、
> 消費者がカイワレ大根を敬遠した。
>
>  菅氏は、昼食に山盛りのカイワレ大根を食べ、「ぴりっとしておいしい」と安全性をPRしたが、
> 千葉県内のカイワレ業者は騒動の約1年後、売り上げ不振からカイワレ栽培をやめた。
> 元カイワレ業者の妻(70)は「菅さんの当時の言動は無責任。
> 首相として期待はしていないが、せめて責任を持った言動をしてほしい」と突き放した。
97日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:42:25 ID:9rH333IF
去年の秋、今年は初夏、まだ8カ月しかたっていないんだよね・・・。
98日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:45:05 ID:vjCH7iew
>>90
ん?褒めてたのってダメ太郎じゃなかったっけ?
99日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:45:33 ID:9rH333IF
給油活動「単純延長しない」 オバマ米大統領とは「ユキオ」「バラク」とファーストネームで …首相、米で会見 [2009/09/26]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090926-OYT1T00347.htm?from=top
100日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:45:40 ID:uvVebQl8
ほんとうはカイワレは原因じゃなかったんだよね
疑いがあるだけで犯人扱いとは法律の基本すら知らない素人と言われても仕方ない
101日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:47:07 ID:9rH333IF
>>100
疑いがあったのにすぐ牛を殺さなかったそのまんまは非難の的。
102日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:48:34 ID:WDO+Dp9G
おおお?ついにお客さんが来たか!?
103日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:49:24 ID:uvVebQl8
カイワレ>牛>日本人
がマスゴミの定説です
104日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:50:08 ID:k7vFI6tR
カイワレ騒動の頃から何も学んでいなませんよね・・・

>>99
「ジョージ」 「ジュン」に憧れてたんでしょうか、代用は
105日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:50:44 ID:KAjh5F4O
なんかニラニラしてしまうな

オバマ大統領「菅新首相との会談を心待ちに」声明を発表
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE2E7E2E3E78DE2E7E2E4E0E2E3E29F9FE2E2E2E2;bm=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E08DE2E7E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
106日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:50:51 ID:j0z35iIb
>>87
1945年以降ずっとですか?ラ党設立は1955年だったと思いますが?

殿と主席の横に座っている要介護老人の事を忘れてはいけませんよ?

107日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:53:04 ID:j3jBXQB0
しかしなぁ…

懲りもせずに、またそんなに期待値上げて大丈夫なん?
108日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:53:19 ID:P4XsmKa9
>>102
復活してから初の来客ではないでしょうか
109日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:53:36 ID:DdzxwfOT
おはくだけん
まだくだけんという響きになれません
所信表明演説を聞くころには慣れるでせうか___

お客さんというか、タイトルからここが真・研究所だと思われてるよ!よ!
はとけんに続く系譜だと、ウィットに富んだクレイジーなタイトルにせねばいけませんね___/
110日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:54:07 ID:6QWW4/9e
クダさんのアンチョコがバレてしまいました___

菅首相の掲げるあやしい「小野理論」
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51429422.html
111日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:54:10 ID:9rH333IF
【論説】 「自民党外交にうんざりしてたから、鳩山首相の外交デビューは新鮮だった…中日新聞 [2009/09/23]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253778260/l50
112日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:55:30 ID:k7vFI6tR
首脳会談かぁ・・・。
オバマ大統領はクダさんにどんなドッキリを仕掛けるんだろ?
代用の時はマスゴミ乱入させて、代用をビックリさせてましたもんねw
113日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:56:07 ID:vjCH7iew
>>105
黒ノム「日米声明どおりに御願いします」
ミラクル☆カン「YES,I CAN」
こんな絵が思い浮かびました,我らがクダさんかっこいい__
114日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:56:20 ID:7E0x8Ndw
>>80
じゃあ、官菅接待とかあるのかな?で、窮地に陥ると菅境問題になると。
115日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:57:16 ID:9rH333IF
>>112
羽田空港にプロ市民を集めて「オバマ帰れ!」の大合唱とか
116日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:57:56 ID:NyOr602Z
>>112
オー、ミスターカン。すまないが、ボクはバラク・オバマじゃなかったんだ
117日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:58:01 ID:P4XsmKa9
>>112
爆竹を投げるとか___
118日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:58:32 ID:7E0x8Ndw
>>111
新鮮な外交デビューといえば、初対面の米大統領相手に、挨拶もおいといて「真昼の決闘」の話を始めた御仁もいたような。
119日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:59:18 ID:OFXU5g6W
今度は何分でバラクさんにプレスの入室ボタンを押されてしまうのでしょうか。
楽しみですね______
120日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:59:24 ID:nB8DHyal
そういえば、あれほど隠していた細川政権がなぜかテレビで話題になっていた
鳩山政権の崩壊で動転してたんだなw
121日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:59:57 ID:qA9OtuXI
鼻を変えてみた

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /:::::;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。    |;ノ
   |::::::/  ─    ─ | ZZZzzz〜
   ,ヘ;;|  --‐  ‐-- |  
   ヽ,,,,      _)   |
    ヾi        ! 
     ヽ   `⌒´ ノ
     /       く




122日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:00:43 ID:k7vFI6tR
>>115-117
ひどいですよwwwwwwwwwwwww
お茶噴きましたお
123日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:01:33 ID:GXMmfJha
還元太郎のポストは決まったか
124日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:03:11 ID:zpg8yaE0
管さんの外交ブレーンは代用と同じ、
「対等な日米関係」「駐留無き安保」論者の寺島何がしだったりして。
125日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:04:31 ID:2CNhiwMI
>>37
同意します(-_-)ノ
126日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:05:40 ID:pEBYsc0G
>>112
お遍路さんの上下をプレゼントして上げてほしい
127日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:06:20 ID:uCkJwH6Z
こんちくだけん。

スレタイ、伝統も大事だが、現党首のカラーを考えると

CanNot眠主党研究第○札所

でもいいのかも。
特に米人は新総理の名をCanNotとよく聞き違えるそうでカンシャク起きる!
128日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:07:34 ID:nB8DHyal
>>113
いやな悪寒しかないw

  Yes,you kan fly       ハ_ハ  
       __       (^<丶`∀´>^)  I kan fly
     │  |        )  /
    _☆☆☆_      (_ノ_ノ
     ( ´,_⊃`)
     (  ∞ )   \从/_
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
129日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:08:20 ID:tOTqK6lp
>>120
さすがに闇将軍小沢プロデュース、鳩山由紀夫入閣の内閣で

24.細川護煕  263日
30.羽田 孜  64日

25.鳩山由紀夫 262日
XX. 菅直人   参院選まで60日前後

の相似性は指摘せざるを得ないだろうからな。
130日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:08:43 ID:WRsfuTBz
>>127
問題無い、ラ党の前総裁など「ケツの穴」だぞ_
131日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:09:10 ID:6h5OU8KO
>>128
飛ぶ総理
132日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:09:37 ID:9rH333IF
【国際】鳩山首相、外交デビュー 「欧州連合は、日本の新しい首相に金メダルを贈る」 各国絶賛 [2009/09/27]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/191012.html
133日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:09:48 ID:uvVebQl8
can out?
134日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:10:36 ID:j0z35iIb
>>126
うどん県の友人は「再訪お断り」だそうです。
135日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:10:37 ID:PlqnxG5t
【政治】早くも「菅降ろし」が始まる…裏切られた小沢氏の「報復」で、民主党で内戦が勃発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275721401/

樽床伸二衆院環境委員長(50)が129票獲得したことについて、「あと90票で
過半数だった。ちゃんとやっていれば過半数いけた」とブチあげたのだ。
民主党中堅議員は「9月の党代表選に自ら立候補し、勝つ自信があるということではないか。
これは事実上、菅降ろしの号砲だ」と解説する。

まさかね・・・
136日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:11:08 ID:9rH333IF
>>129
参院選惨敗までは「オザワガー」「ポッポガー」が使える。
137自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 16:13:15 ID:pkBVHKPB
>>135
で、9月ので勝ったとして、また首相交代なんてことになったら…。

擁護する応援団のことも考えてあげて!!!_____
138日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:13:38 ID:9rH333IF
25 :名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:55 ID:5AcE2L5G0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  ルーピーだよ
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/


      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       _.,,,,,,.....,,,
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    |::::::::::/        ヽヽ  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
    |::::::::/     )  (.   | |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' | ヽ,,,,    (__人__) / カイワレです
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ヾ>      <
    |.    / トエェェェェエイ |   ⊂        ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/
139日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:14:05 ID:mmrMSSPg
>>136
選挙が終れば小沢のことも鳩山のことも皆綺麗サッパリ忘れて禊はすむという算段ですね__________


なあ、安倍以降有権者の痴呆が激しくなってないか?
140日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:14:51 ID:OVU1lG2m
【政治】裏切られた小沢「報復」…早くも9月の代表選での“菅降ろし”民主党内戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275721576/

【政治】早くも「菅降ろし」が始まる…裏切られた小沢氏の「報復」で、民主党で内戦が勃発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275721401/

民主党代表選で決定的となった菅直人新首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)の亀裂が、
血で血を洗う権力闘争に発展した。小沢氏が、新首相が誕生したばかりの4日夜、
9月の代表選での“菅降ろし”に触れたのだ。その前哨戦となるのが、
「脱小沢」の現場指揮官となる党幹事長人事。

菅氏は「反小沢」の急先鋒である枝野幸男行政刷新相(46)を据えたい考えだが、
党内で異論がうずまき、巻き返しの動きもある。菅氏の「ノーサイド」の言葉がむなしく響く。

「参院選に勝利して政権を安定化することで、本当の意味の改革が実行できる。
そのときに、まさに自分自身が先頭に立って頑張ってまいりたい」

4日夜、党岩手県連の集会で、小沢氏によるこんなビデオレターが流れた。
衆参両院の本会議で菅氏が新首相に指名された直後に収録されたものだという。

それだけでなく、小沢氏は同日夜、東京・赤坂のレストランで開かれた
自らを支持する若手議員グループ「一新会」の会合で、代表選で小沢グループが
主に支持した樽床伸二衆院環境委員長(50)が129票獲得したことについて、
「あと90票で過半数だった。ちゃんとやっていれば過半数いけた」とブチあげたのだ。
141日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:15:59 ID:OVU1lG2m
民主党中堅議員は「9月の党代表選に自ら立候補し、勝つ自信があるということではないか。
これは事実上、菅降ろしの号砲だ」と解説する。菅氏は民主党代表に選出された際、
「まず、『ノーサイド』の宣言をさせていただきます」と述べたが、小沢氏側近は
「ノーサイドなんてあり得ない」と鼻で笑う。

民主党関係者は「小沢氏は参院選に勝つために鳩山由紀夫首相(63)を
退陣させ、菅氏が自分と良好な関係のまま新首相に就くことを想定していた。

ところが、鳩山氏の退陣会見で『悪』のイメージを固定化され、菅氏が反小沢に舵を切った。
小沢氏としては、鳩・菅に裏切られた思いだろう」と話す。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100605/plt1006051530004-n2.htm

対立の激化は、枝野幹事長構想に重大な影を落としている。

小沢氏の側近・高嶋良充参院幹事長は、党役員人事や組閣について
「露骨な論功行賞や身内だけを集めれば参院選にも影響する。
挙党一致態勢が組める人事をしていただきたい」と注文をつけ、牽制する。

菅氏の身内からも異論が出ている。菅氏に近いベテラン議員は
「小沢の顔の前にやりを突きつけた形になる。ミステークだ」と述べ、
菅氏に電話し再考を促した。

また、関係者によると、側近である荒井聡首相補佐官(64)は3日夜、
都内のホテルで菅氏に「枝野幹事長」を伝えられたが、「反対です。それでは支えられません」
と断固反対したという。
142日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:16:38 ID:5hMASVYO
>>135
それでこそわが党_______wktk
143日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:17:01 ID:OVU1lG2m
菅氏が仙谷、枝野両氏と3人で物事を決めることに、両氏が所属するグループ内での
やっかみも出始めている。

民主党中堅議員は「最初の人事でコケたらリーダーシップを疑われる。
しかも“脱小沢”の1丁目1番地といえる枝野幹事長人事で巻き返されたらなおさらだ。
ただ、強行突破すれば小沢グループが非主流派で先鋭化するうえ、党内に及ぼす
ハレーションが大きい。いきなり綱渡りの人事だ」と話す。

小沢氏が9月倒閣に動くならば、いわば枝野氏の人事は序章。
今後、参院選の2人区の見直しや政策調査会の復活、小沢氏の政治倫理審査会や
証人喚問の出席、検察審査会による小沢氏の処分などが待ちかまえているだけに、
血で血を洗う戦いが至る所で展開しかねない情勢だ。

菅氏が小沢氏に引導を渡すのか、小沢氏が復活するのか、
永田町はこの最終戦争を固唾を飲んで見守っている。(抜粋)
144日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:17:48 ID:vq3/lQsW
こんにちは、くだけん。
くだけんは砕けん! なんちってw

>>135
いきなりウチゲバですか?
145日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:18:33 ID:nB8DHyal
【政治】菅直人新首相、小鳩の証人喚問できるか 民主党のお家芸「ブーメラン現象」の再来だけは避けたいところだ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100605/plt1006051525003-n2.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275722109/

飛ばす、飛ばすw ま、そうなんだけどさ
146日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:18:52 ID:9rH333IF
かといって感じちゃうに原グッチでも据えたら世も末だわな
147自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 16:19:55 ID:pkBVHKPB
>>144
酷い駄洒落脳を見たニダ


>>145
まだ勝利の余韻に浸るばっかりで、その辺なーんも考えちゃおらんよーな気がする。
148日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:20:57 ID:PlqnxG5t
【組閣】赤松農相は交代させる方向で 菅総理の意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275722029/

逃走
149日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:00 ID:TzxLttP8
>>105
ミ´∀`ミ 「胡より赤い」という大統領の声明を期待><
150日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:18 ID:gfMGam3u
さすが主席、かつての党首選のようにクダさんを
「一兵卒に落として」しまうのですね!
そこにしびれクラゲ_____________。
151日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:21 ID:6QWW4/9e
今、一番ヒヤヒヤしてるのって、輿石とか山岡あたりだと思う。
152日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:21 ID:CkKD5lbv
とりあえず、幹事長失の金庫カラだから
153日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:23 ID:9rH333IF
>>145
一応オザワは感じちゃう辞任したからラ党の矛先も納まるはずだったが我が党内抗争を煽るにはとっておきのカードか
154日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:35 ID:yDPzPgZs
>>140
>菅氏の「ノーサイド」の言葉がむなしく響く。


何をゴールに決めて 何を犠牲にしたの〜♪
155日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:21:39 ID:FKbZNF33
つか、民主党最大派閥の剛腕グループを排除できると本気で考えてたところが
さすが、クダさん。元代用とは別の意味でお花畑だねぇ
156日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:22:36 ID:iiCh1MQL
逃げた遅松さん見えますか?
ttp://twitter.com/higashitiji/status/15464965155

>獣医さん曰く、大臣が一日一万頭の殺処分と仰ったが、現場が大変疲弊する中で、余り急かされると、
>重大な事故に繋がり兼ねないというご指摘があった。
157日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:22:42 ID:k7vFI6tR
>>143
そうはいっても、党内で一番精巧なブーメラン党首ですからねぇ___
158日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:22:44 ID:zpg8yaE0
>>135
ガチが主席臭を消すためのヤヲか、判断するにはもう少しネタが無いと。
159日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:23:29 ID:GXMmfJha
ルーピーがコウモリ化するのか
160日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:23:50 ID:9rH333IF
>>155
フラワーロック隊の結束には疑問符。
元主席の復活の可能性を見ながら微妙に割れるかも
161日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:24:01 ID:R3nl7nnb
>>121
顔というか頭の形を四角に持ってった方が似ると思うんだ
162日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:24:56 ID:uvVebQl8
三木おろしみたいになってるなW
163日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:25:19 ID:9rH333IF
>>121
鼻糞の位置ももう少し右の方が・・・
164日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:25:53 ID:6WqNhU48
>>159
でもロビンはいません
165日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:26:02 ID:6h5OU8KO
>>160
主席との関係には、中間と言うものは無い。
媚びるなら媚びる、干すなら干すを徹底しないと
命取り。
166日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:26:24 ID:6DyaKH1U
70人いるとかいうルーピー派は、代用が議員辞職したらどうすんの?
167日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:26:29 ID:6QWW4/9e
>>148
逃走はひっじょーーーーに腹立つけど、宮崎のことを考えたら
変わって良かったんだろうな。
168日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:26:35 ID:9rH333IF
話題にならなくなって久しいが元主席の心疾患はどうなったんだ?
起訴されたとき用に保存してあるのか?
169日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:27:08 ID:6h5OU8KO
>>167
個人的な感情を抜きにすればその通り。
170日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:28:27 ID:6QWW4/9e
>>145
>実現できなければ“菅板倒れ”との批判を浴びるのは必至だ。

www
171日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:28:30 ID:TzxLttP8
>>167
ミ´З`ミ 赤松以下が我が党に居ないのなら、言われる通りなのですが___
172日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:29:20 ID:9rH333IF
>>167
バカ松の両手の小指を落とせば偶蹄類になるかと・・・
173日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:30:04 ID:ybFe/77e
我が党大料理!

http://www.47news.jp/news/flashnews/

民主支持率36%に上昇、共同通信世論調査 


共同通信の世論調査で、民主党の支持率は36・1%に上昇。前回調査より15・6ポイント増。
2010/06/05 16:19 【共同通信】


新首相に期待57%、共同通信世論調査 


共同通信社の世論調査で、菅新首相に「期待する」と答えた人は57・6%だった。
2010/06/05 16:19 【共同通信】
174自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 16:30:10 ID:pkBVHKPB
正直、まだ安心するのは早いと思う。
次の農水大臣に、誰が座るかによってはどうなるか判らん。

しかも我が党にはプロがいねえ。
175日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:30:29 ID:/T5JVPGe
クダ氏のよく使うフレーズから
【つまりは】菅直人民主党研究第27段【手詰まり】
176日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:30:45 ID:6h5OU8KO
>>172
この男だけは車裂きにされても少しも同情しない。
177日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:31:03 ID:uvVebQl8
>>174
プロ市民ならいちばん上におります
178日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:31:13 ID:j3jBXQB0
>>135
もうこれは、政権交代デノミで支持率を(ry
179日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:31:25 ID:zpg8yaE0
主席が公認したわけでもないのに、
樽床氏に150名居る中の129票入ってる現実。
最高実力者を蔑ろにするのは危ないなぁ。
180日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:32:38 ID:6h5OU8KO
>>173
これで我が党政権は安泰______
181日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:33:23 ID:mmrMSSPg
>>173
一週間持つかなあ。
182日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:33:56 ID:9rH333IF
>>179
タル・トコですら、という感じだよな。
元主席が本気で原グッチでも押したら9月の代表選はわからん。

・・・その場合、タル・トコの立場はどうなるんだろう?_
183日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:34:05 ID:zpg8yaE0
>>173
40行かなかったか。
応援団の奮闘が効かなかったな。
184日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:34:57 ID:6h5OU8KO
>>179
だからといって、主席に配慮しすぎると支持率が下がる。
185日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:35:11 ID:6QWW4/9e
>>173
こっちも気になる。えだのん決定かな?

枝野幹事長ら内定 
菅新首相が、枝野幹事長、荒井聡国家戦略担当相、野田佳彦財務相、蓮舫消費者行政担当相を内定。
2010/06/05 16:10 【共同通信】
186日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:35:58 ID:lfNsKjbC
欧州じゃ金融危機のマッ最中なんだけど缶チャンは対応できるん?

【ハンガリー】「前政権がデータ改竄」ギリシャのような債務危機に陥るリスク 首相報道官[10/06/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275715854/

たしかギリシャには支援を表明してたよね。
187日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:36:15 ID:nB8DHyal
>>179
>悪党・田中の力の源泉は最盛期で143人に達した数の威力である
>最盛期では約140人の国会議員が所属していた

拾った数字だが、主席もいいとこいってるなw
188日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:36:43 ID:9rH333IF
こっちでは65%維持中。

http://polls.reuters.com/jp/1275622085254

下げたい…もとい、もっと上げたい方はこっちで。(右サイド)
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics
189日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:36:46 ID:zpg8yaE0
>>182
樽床さん、主席の覚え愛でたければ副幹事長位にはww
190日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:37:20 ID:6h5OU8KO
>>185
脱主席としては考えられる人事だが、党内のまとまりには
欠けそうだ。
191日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:12 ID:+g6XRfE/
>>132
その歓迎も「トップ引きを進んでしてくれる」事による感謝の意だったしねえ。

>>134
1番と88番は盟友の官房長官(予定)の地元だからそれで行ったと言うことでw
192日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:25 ID:k7vFI6tR
平野は役職つくのかな?
193日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:30 ID:uvVebQl8
これで内部崩壊は決定的だな
代用のときはとりあえず一致団結してたがこれでは時間の問題
194日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:44 ID:5hMASVYO
>>173
なぁに、支持率が上がるのは時間の問題ですよ。
ブーメランが帰ってきてクダさんにざくざく刺さるのを見るのは極上の楽しみに
ちがいないわけで_____
195日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:47 ID:5RtZI4Gn
こんにちは、くだけん。

>>1
乙でありんす

>>185
でも明日一日で内容を変えるかも。
決定を覆す事さえ躊躇わない我が党ですから、内定じゃ何ともねえ。
196日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:49 ID:6DyaKH1U
>>188
なんだよこれ、1人で何回も投票し放題じゃんw
ここでもバイト君たちががんばってるのかなw
197日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:53 ID:GXMmfJha
国民新党の比重が上がるから
何人入閣するか気になるところ
198日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:38:58 ID:9rH333IF
>>186
マジレスすると欧州の問題は欧州に自力で解決させるべきだと思う。
東南アジアにもやばい国はある、日本は東南アジア担当。

・・・特亜はシナ担当で。
199日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:39:30 ID:6h5OU8KO
>>193
ルーピーのときもみんな勝手なことしてたよ。
200日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:39:37 ID:5RtZI4Gn
>>192
ヒラノンは戦犯扱いでは?
201日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:39:41 ID:HGh5Kg8D
>>176
こいつの血で汚される大地が可哀想だ。
202日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:39:46 ID:UGqk/qkA
   .    ∞
   .    |
     ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄

  第94代内閣総理大臣
   (2010.06-2010.07)
203日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:40:33 ID:TzxLttP8
>>179
ミ´Д`ミ しかも、当時の鳩研メンツも…こうだったしね___

・誰?
・タルトっ娘か、エロいな!
・七奉行にそんなの居たな!
・ハシゲに喧嘩売った奴?


ミ´З`ミ このレベルで120票は大健闘だよね!
204日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:41:14 ID:oszBsBJm
>>173
あんまり上がってないか・・・いやいや、新閣僚ageでさらに上がるはず_____
205日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:41:18 ID:UMzFAvV8
フラワーロック隊は蝙蝠じゃないよ。
身も心も元主席に捧げた者達だよ。
元主席が我が党割って新党立ち上げれば全部ついていくよ。
元主席は過去の裏切りを研究して素養のあるものしか
フラワーロック隊の入隊を許してないからね。
206日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:41:38 ID:r+e1ijJh
>>193
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/2/5/254c841a.jpg

こうゆう事ですか?___________________________________________________________
207日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:42:20 ID:zpg8yaE0
>>184
いたしかゆしですな。

>>185
このまま決まれば仙谷・枝野両同士が属する前何とか派は大躍進ですな。
菅派涙目、小沢派激怒、と。
208日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:42:24 ID:0OMWd5hD
>>183
なに、枝野幹事長、レンホー消費者大臣の就任で、もちっとアップアップですよ。

でもまぁ、にっくき__ラ党の凾ルど上がらなかったのは、応援団の力不足と言わざるを得ないですね。
209日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:42:39 ID:6h5OU8KO
今の主席に党を割る力があるかとなると、正直疑問。
余程うまく処理しないと小菅が待ってるからね。
210日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:43:17 ID:k7vFI6tR
>>200
代用内閣じゃ、まともな方だと思ったんですがねぇ_

>>205
ヨコハメ君は代用に身を捧げたのか・・・!
211日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:43:55 ID:WhbUKRUp
>>90
言ってたの河野だろ。元記事消滅しているのいい事にサラッと得意のデマ言うんじゃないよ。ルーピーズ
212日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:44:25 ID:6h5OU8KO
>>210
後ろの穴も・・・いや何でもない。
213日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:44:35 ID:r+e1ijJh
>>203
ダイブちゃんが、主席から卒業宣言したのに
「一新会ぐるーぷとしては、タルト子に一本化だから、入れちゃったテヘ」
って応援団で発表してたお
214日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:46:48 ID:5hMASVYO
>>208
凾フ時ってなんかやったっけ?
ああ、そういえばおざなりに若い頃のつやぴか凾フ映像を引っ張り出してたような…。
215日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:46:52 ID:TzxLttP8
>>213
ミ;´゚Д゚ミ 駄目だこいつ、早く何とかしないと>三宅
216日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:48:20 ID:6h5OU8KO
クダさんの試練は郵政法案以前に拉致問題特にシンガンスについての
追及から始まるだろうね。逆切れ・・・強力な反撃により敵を葬り去る
ことだろう_______
217日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:48:47 ID:nB8DHyal
【宇宙】小惑星探査機”はやぶさ”の地球帰還確実に 宇宙機構、軌道修正に成功
9日に最後の軌道修正をしてオーストラリア・ウーメラ砂漠に設定した落下地点に精密に導く。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000376.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275723159/

鳩は逃げちゃったけど、はやぶさ、あと一回の軌道修正
218日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:48:49 ID:6DyaKH1U
>>214
レンホーさんの若いときの熱湯映像を持ってくれば、支持率120%超え間違い無しですよ__
219日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:50:03 ID:QE9H21YY
【ウリナラガ・ド・ピンチ】菅民主党研究第27弾【最後の管さん】
半島がキナ臭い時に親北の総理ってわらえねーなww
220日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:50:16 ID:k7vFI6tR
>>216
だが待って欲しい。
クダさんは防護力ゼロではないだろうか?___
221日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:50:36 ID:uvVebQl8
>>214
麻生の時は若者に大人気とか演説の口上が上手いとか元民間会社社長で経営能力あるとかやってましたね
なんで人気でなかったんでしょう不思議でなりません_________
222自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 16:51:09 ID:pkBVHKPB
>>216
前回の安倍元総理のツッコミへの反応を見てる限りでは、見苦しk…ゲフンゲフン、颯爽と
恩人のせいにs…ゲホゲホ、自分の預かり知らぬことだと弁明しておったのう。
223日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:51:59 ID:6h5OU8KO
>>220
骨を切らせて肉を絶つクダさんなら問題なし______
224日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:52:07 ID:yOuF6T00
てす
225日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:52:14 ID:oszBsBJm
>>213
ホント我が党議員は口が軽すぎますなぁ
226日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:52:56 ID:pEBYsc0G
工作員さん楽しそうだ

【野党】 公明、自民と共闘へ 「協力白紙」を撤回 “自公蜜月”への回帰で自民支持層からの比例票の上乗せを期待…参院選鹿児島選挙区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275722617/

いや我が党員だから工作員ではないんだな
227日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:53:06 ID:0OMWd5hD
>>220
脅威のブーメラン能力を考えると、マイナスに突っ込んでいるのではナイでしょうか?
228日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:54:55 ID:FKbZNF33
>>223
ノーガード戦法で相手を懐深くまでおびき寄せて、逆襲なんて憧れますね____
229日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:54:58 ID:yOuF6T00
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past

みなさん>>173は内閣支持率じゃなく政党支持率ですよ
いくら御祝儀とはいえ政権交代前後より高いみたいなんで大勝ちするんじゃないかと・・・
230日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:55:12 ID:k7vFI6tR
そっか、クダさんのチャンスをピンチに変える能力は伊達じゃありませんからね_____

231日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:55:38 ID:uvVebQl8
>>226
主席の目論見が外れすぎてワロタ
さんざん公明に色目を使ってたのにwwwwwwww
これで確定、我が党は選挙に惨敗し党は分裂します
232日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:55:41 ID:GXMmfJha
今回の政変で,新総理には就任前後で敵が増えたからな
主席,沖縄,宮崎,アメリカ,社民党,公明党,拉致弾劾派
多少同情はする
233日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:57:18 ID:HGh5Kg8D
>>226
公明も今頃「自民と手を切って民主と組むってって明言しなくて良かったー。命拾いしたわw」
なんて思ってるんだろうな。
234日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:57:23 ID:5RtZI4Gn
ところで、クダさん、沖縄とか宮崎とかいつ行くんでしょうかね?
宮崎の事は、「みやざき」の「み」の字も頭になさそうなんですが。
235日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:57:54 ID:5hMASVYO
>>216
またドリフなんですね?
それともデンサンガー発動で乗り切りますか?
236日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 16:59:02 ID:6h5OU8KO
>>235
無理。
237日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:01:03 ID:MuoolLeP
>>216
クソバb千葉景子の時は「署名がどういう形なのか分からないからできない」
とか言って署名撤回を拒否してましたな
たぶんクダさんも「民主化運動の時に日本生まれの在日韓国人の釈放署名
を頼まれたのであって、拉致加害の人間を釈放させようとした意図は無い」
とか言いそうだが、そのあとで署名を撤回するように韓国に要請するかどうかが見どころかな
238日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:01:57 ID:uq6HG/Nt
>>229
だとしたら日本人はチョン以下の民度の持ち主である事が確定だな。
あんな見え見えのショーに騙されてるんだから。
このままだとラ党は参院選勝利どころか衆院選並みの大惨敗確実、
チャリ垣さんは辞任、次の総裁はダメ太郎でラ党の我が党化、そして日本完全終了と。
239日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:01:57 ID:N6ej7thW
板を開いて、習慣で「鳩研、鳩研」と探していたら、
「あれ? 菅研がある……」と気づいて、感慨深いものがありました。

我らがイラ菅が総理大臣かー。

ところで、今日の菅は何かやらかしましたか?
それとも平穏なわが党なのでしょうか?
240日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:02:33 ID:6h5OU8KO
>>237
対応如何によっては支持率低下を招く恐れ十分。
241日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:03:01 ID:HGh5Kg8D
>>239
我が党
空中分解フラグ
たったよ
242日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:03:39 ID:+g6XRfE/
>>233
今さらあれについていけるのは田村センセークラスのセンスが無いとできません(キリッ
公明党ごとき雑魚には無理なんです
243日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:03:43 ID:N6ej7thW
>>241
ありがとー。
平常運転のようで安心しました( ´∀`)
244日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:03:57 ID:TzxLttP8
>>226
ミ´Д`ミ 鹿児島で隣りで見てるし、いくら公明の助けがあっても「我が党候補は受からない」と見てるとオモ
ミ´゚∀゚ミ だったら、ラ党に恩を売った方が得でそ?


ミ´Д`ミ あと、散々煎餅の悪口ヌかしたピンを焼き土下座…そういや道路作らねーぞ!っつーたの長崎だし、これも近場だから見てるしなぁ
245日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:04:04 ID:uvVebQl8
>>239
主席とケンカして党分裂の危機です
まだ3日とたたないのにこの有様
総理になったら国が分裂します(><)
246日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:04:09 ID:KcqogjzQ
>>191
> 1番と88番は盟友の官房長官(予定)の地元だからそれで行ったと言うことでw

一番はうずしお県だが、八八番はうどん県だお…
247日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:04:10 ID:yYNhTWrS
>>238
そこまで妄想できることが凄い
248日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:04:47 ID:k7vFI6tR
>>237
「あなたは内容をよく確かめずに署名するのですか?」って突っ込まれたら
火病起こすかな?
249日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:05:19 ID:M77bKH3C
>>229
自分も「政党支持率が30%ってありえなくね?」と思ったのでびっくりしてしまった
マジで見たことない数字。
250日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:05:39 ID:N6ej7thW
>>245
ありがとー。

さっそく喧嘩ですか。頼もしいクダですね。
党分裂というと、主席の手腕発揮だなー。

しかし、国が分裂? Σ(・ω・ノ)ノ!
251日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:06:17 ID:6h5OU8KO
>>247
触っちゃ駄目。

>>248
たぶんね。それでガマンしきれるクダさんなら手強い_____
252日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:06:19 ID:yYNhTWrS
>>248
クダさんなら「そうです」って言ってくれると思う
253日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:06:48 ID:uq6HG/Nt
>>247
妄想と言い切れるか。
我が党の目論見は大成功してるじゃないか。
このままだと本当に我が党大勝利、ラ党大惨敗で日本終わるぞ。
下手すりゃラ党分裂だ。
254日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:07:47 ID:uvVebQl8
公明が戻ってきたからラ党惨敗はないな
参院選は投票率が低いから組織力がものをいう
255日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:09:46 ID:nB8DHyal
<スコープ>小沢流の終焉 田中真氏ら打診不発

小沢氏は四日夜の会合で「百二十九票は恥ずかしい数字じゃない。次の戦いもある」
と九月の党代表選挙での復讐(ふくしゅう)を口にした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2010060502000078.html

終焉、復讐 応援団は主席及び手下を刺激するような言葉は慎んでいただきたい。
256日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:10:14 ID:5RtZI4Gn
菅新政権が掲げる重要政策は実現可能か
http://gendai.net/articles/view/syakai/124365

主席御用新聞がこんな記事を書かれると、、
内ゲバスタートってのもあながち嘘ではないのかな、と思えてくる。
257日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:12:30 ID:Bq9pZoO4
ラ党はいっそ国会の質疑で法案審議せずに
延々テストやってやりゃ良いんだ
どうせ頓珍漢な答弁してる所しか残らないだろうし
でなきゃ寝てるだけだし
258日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:12:44 ID:WhbUKRUp
>>256
相変らず分りやすい新聞ですよね。ここ。
259日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:12:58 ID:NW5i8SSW
工作・煽動するなら「下手に出る」術ぐらい身につけてほしいものです(´・ω・`)
どうしてこう、上から目線なんでしょうかねぇ…
どうせ組織の末端ですらないんでしょ?
虎の威を借りて偉そうにしたいだけなんでしょ?
屑は屑らしく、しょぼくれていなさいよ(´・ω・`)
260日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:13:33 ID:uvVebQl8
主席はマキコ総理で選挙大勝を画策していたか

恐ろしいな
261日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:13:34 ID:uq6HG/Nt
>>254
また層化と組むのか・・・・
もうラ党と層化は切っても切れない関係なのかな。
かといって我が党と組まれると困るっていうレベルじゃないが。
262日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:13:46 ID:6h5OU8KO
拉致問題の追及と郵政法案の成立可否はクダ政権の出だしの試練だね。
政党支持率の御祝儀相場が続くかどうかの分かれ目。
263日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:14:24 ID:T1WzYEFJ
>>254
んがまあ、そう思ってた衆院選は大惨敗だったわけで。 > ラ党

ともあれ、我が党の「支持率」が上昇したのは事実な訳で、
それを軽視するわけにはいかない。
その意味で、作戦成功じゃないの?

主席的には、ぎりぎり直前まで引き延ばしたかっただろう
けどね。この一ヶ月で、くださんが何かやらかす可能性も
あるし。

その意味で、旧代用が考え無しに「五月末」って言っちゃった
時は、頭を抱えていたかも知れん。
264日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:14:25 ID:gfMGam3u
我が党支持率35%って、確か年明けくらいの数字と同じかな。

国会会期延長でボロがで……いえいえ、我が党のすばらしい活躍ぶりを
見せつければ60議席も夢ではありませんな________________________。
265木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/06/05(土) 17:14:28 ID:998k3mSQ
 私の予想ですが、民主党サイドとしては、とにかく菅新総理には「喋らせない」方針で行くでしょうね。
 別に珍しい事ではなく、去年の総選挙の直前段階でも鳩山総理はほとんどメディアに喋らなくなりました。

 鳩山総理の辞任会見が結局、無かったのですが8日の就任会見も下手するとやらないんじゃないかと、
考えています。
 極論ですが、参議院選挙まで国会に全く来ないんじゃないかと。
 さすがに「全く来ない」は問題があり過ぎるので「妙に欠席が多い」くらいになるかもしれません。
 
 なので、あとは「どうやって喋らせるか?」。その一点でしょうね。
 
266日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:15:11 ID:ebcC/niH
>>206
あれを思い出した。
「狂気の名君 正気の暴君」 だっけか。
違った。
「ナポレオンは3時間しか眠らなかった」 だっけか。
ルパン三世では
「3時間しか起きていられないナポレオンの後継者」 が出ていたが
267日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:15:23 ID:oszBsBJm
>>256
まさか主席の機関紙になってしまうとはw
268日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:15:28 ID:ybFe/77e
代用w

鳩山首相、菅新首相に期待 「私より千倍頭切れる」
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000460.html

 鳩山由紀夫首相は5日午後、菅直人新首相の母校である東工大
(東京都目黒区)で講演した。リラックスした表情で学生らに語りかけた
首相は、菅氏について「私よりも十倍も千倍も頭が切れる人だ」と、
期待感を表明した。

 8日予定の新首相任命式まで自身が職務を執行することには
「まだ首相で恥ずかしいが、国家の一大事があれば、私が仕事を
しなければならない」と強調。
自らの政権運営に関しては「8カ月挑戦したが、変わらないものが
多すぎた。抵抗が日増しに強くなった」と、残念そうに振り返った。
269高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/06/05(土) 17:15:34 ID:zKC2+rKp
キンキン「ワイドショーやなんかで中国脅威論をいう評論家を見るたびに『あ〜、
この人は田岡さんの話を聞いてないな』と思っちゃう」
270日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:15:52 ID:M77bKH3C
>>261
今回は公明側から選挙応援をお願いされている立場なので
ラ党としてはやりやすいかとは思う
271日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:15:52 ID:r+e1ijJh
SMAP、上海万博イベントが中止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275720114/l50

あら、まあ、もう?なにかガガガガガ
272日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:16:17 ID:TzxLttP8
>>262
ミ´Д`ミ 郵政にやっきになってるのって、亀と主席だけって印象なんだけど、他に居たっけ?
273日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:16:29 ID:WhbUKRUp
>>226
子供手当てだの無償化だの我が党と組んでいたのに、層化のやろう・・・って誰かが思ってるでしょうか。
274日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:18:09 ID:oszBsBJm
>>264
そう考えれば、代用と主席が辞めた+ご祝儀にも関わらず支持率が伸び悩んだともとれるのかな?
275日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:18:52 ID:6DyaKH1U
>>255
「逆襲」とか「リベンジ」とかいう言葉なら、映画のタイトルっぽくて素敵ですよね_
276日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:19:10 ID:PehYvhGm
>>268
千倍とか、どこの厨二少年漫画の話ですかそれ_____
277日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:19:23 ID:2R4mGQeu
0に何を掛けても0なのよ・・・
278日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:19:31 ID:TzxLttP8
>>268
ミ´Д`ミ 千倍かは知らないけど、ブチ切れるのはそんなもんだよね
279日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:20:04 ID:T1WzYEFJ
>>265
あの時に我が党は野党だったし、マスゴミ的には凾竄
ラ党やらのネガティブイメージだけを流せば良かったです
からねぇ。

今回はどうするんだろ?
対ラ党印象操作は同じだろうけど、今度の我が党は曲がり
なりにも与党で、スルーするって訳にもいかないと思うん
だが。
280日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:20:10 ID:M77bKH3C
>>264
内閣支持率35%なら理解できる範囲だが、、
政党支持率30%超えは、総選挙前後さえ凌ぐ史上最高値。
それだけに、もう少しほかの数字が出てこないと、
ちょっと母集団や調査法を疑うくらい意味不明な数字。
281日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:20:21 ID:ZIzFadpf
元が−1だったら、えらいことだけど。
282日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:20:48 ID:6h5OU8KO
>>272
基本はそうだけど、今までの経緯と言うものがあるので
他の連中が自分達は知らないと否定するのは、簡単なことでは
無いよ。
連立の維持などどうでもいいと割り切ってしまう決断が
クダさんにできれば話は別だけど。
283日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:21:15 ID:6DyaKH1U
>>268
ブチ切れる速さなら1万倍以上です___
284日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:21:28 ID:5RtZI4Gn
>>268
>8カ月挑戦したが、変わらないものが多すぎた。抵抗が日増しに強くなった

基本、謙虚に振る舞ってるつもりなのに、どうして傲慢な言い方になるんだろう、先代用って。
言葉選びが変だから「慇懃無礼」とも言えないし。
ホントに変な人だったなあ。
285日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:22:23 ID:6DyaKH1U
>>284
まあいろいろあったけど、「お暮らし」って言葉だけにはなじめなかったw
286日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:23:41 ID:uq6HG/Nt
>>280
しかし共同の数値だからそんなトンチンカンな数字でもないでしょうよ・・・

もう人間不信になりそう・・・・
日本人がここまでどうしようもないクズばっかだったとは・・・
泣きたい・・・・
287日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:23:54 ID:WhbUKRUp
>>268
相手をたてたつもりなんだろうけど、能力を10倍だの1000倍とか数字で表現する所を見て
幼さを感じる。
288日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:23:57 ID:gfMGam3u
>>274
でも総選挙前と同じくらいはあるんですよ。
選挙後は40%超えてましたし、年明けくらいまでは高止まり。

参院投票意向が出てませんから分かりませんが、
これは我が党圧勝でしょう__________________。

289日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:23:57 ID:z/I3e1p0
しかし、北野武はけしからんな。
凾ニつるみ始めてから、我が党に厳しくなった気がする。
290日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:24:02 ID:oszBsBJm
>>268
もうねw
291日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:24:24 ID:+g6XRfE/
>>246
ぁ”・・・

>>255
主席は策士やのおおおおおおおお
>>267
ルーピーの時代から主席だけの新聞ですよ。
>>268
キレる人なのは確か。国会審議でシンジローの胸ぐらを掴みに行くのを希望
292日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:24:32 ID:pKi7X6tb
新首相に期待57% 民主支持率上昇 共同通信世論調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051704012-n1.htm

 共同通信社が4日夕から5日にかけて実施した全国緊急電話世論調査で、新首相に選出された
民主党の菅直人代表に「期待する」と答えた人は57・6%に上った。
直接の比較はできないが、5月末の前回調査の鳩山内閣支持率19・1%から大幅に改善し
「首相交代効果」がくっきりと表れた形だ。「期待しない」は37・2%だった。

 民主党の支持率も前回比15・6ポイント増の36・1%に上昇。自民党の20・8%を大きく上回った。
参院選比例代表の投票先でも民主が12・7ポイント増の32・6%、自民が2・5ポイント増の23・4%だった。
前回は政党支持率、投票先ともに自民が政権交代後初めて民主を逆転したが、短期間で民主が
「第1党」に返り咲いた。

 「どのような連立政権の枠組みがよいと思うか」との質問で、「今の民主党と国民新党」と答えた人は
16・1%にとどまった。「みんなの党など『第三極』の新党が新たに加わる」が28・1%で最も多かった。


我が党大勝利ですね
ラ党もちょっと支持を伸ばしているのが意味不明ですがね__
293日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:25:16 ID:0OMWd5hD
>>280
一昨日の調査だと、まだ管氏が後継に選ばれる前の数字とはいえ、朝日:27パーセント、読売:29パーセントだからネェ。
294日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:26:14 ID:yDPzPgZs
>>258
いや、新聞ですらないし
295日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:26:28 ID:oszBsBJm
>>292
これで我が党大料理____
ラ党も上がってるけどキニシナイ____
296日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:26:59 ID:5RtZI4Gn
>>285
「思い」の連発だきゃあ、幾ら聞いても慣れなかったっす。
297日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:27:10 ID:TzxLttP8
>>282
ミ´Д`ミ 社民党が抜けたせいで、参院の過半数及び、衆院の2/3でなくなったから、
ミ´A`ミ おいらは「国民新党に価値は無い」と見てるんだお
298日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:27:10 ID:z/I3e1p0
>>268
国民はぽっぽの事も知らんのに、その何倍かなんて余計わかりにくい。
東京ドーム何個分かで例えてくれないと。
299日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:27:19 ID:VjFwV0y6
>>268
千倍云々とかなんか某オサレ漫画臭がするな。
せめて13キロくらい笑えるヤツ頼むぜ。
300日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:28:11 ID:YiviAMSZ
>>269
へぇ、田岡さんという人の話を聞くだけで中国が何考えてるのかわかるのか___
ちょっと聞いてみたいな____
301日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:28:21 ID:6DyaKH1U
>>294
よくわからんけど、誰得チラシって感じだよな>ヒュンダイ
302日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:29:00 ID:XtY470LR
>>268
0を何倍しても0にしからなない罠___
303日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:29:16 ID:ebcC/niH
>>298
東京ドームが500個あったって中身が空っぽであれば意味ないし
304日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:29:21 ID:6DyaKH1U
>>298
そんなに大きくないでしょう
せめて、わんこそば何杯分とか__
305日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:30:16 ID:KReBjXwy
首の挿げ替え・内閣改造後、内閣・政党支持率が上がるのは普通の事
・・にもかかわらず、これだけ燥ぎまくる応援団って ('A`)

てか、今まで組閣前にこんな調査してたっけ?
306日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:30:28 ID:YzJ3JhkL
この国の有権者のレベル低すぎだね
他の先進国で選挙前に首相の首挿げ替えて支持率アップなんてありえないでしょ
あと自称酷使様の青山さんはこの露骨な選挙目当ての
首の挿げ替えは批判しないんですかあ〜?w
307日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:30:34 ID:r+e1ijJh
>>268
「らまんなさい」
308日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:30:49 ID:4HijNWAi
【菅眠】菅民主党研究第27弾【一体】
309日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:31:11 ID:r5s6VUJT
>>284
>基本、謙虚に振る舞ってるつもりなのに、どうして傲慢な言い方になるんだろう

あれだけ敬語を無駄に並べまくれば誰でも慇懃無礼になるよ。
…ふつうそこまで敬語を並べ立てるほどの馬鹿はいないけどね。
310日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:31:38 ID:PehYvhGm
なんか、あと3年で何回首相が変わるかwktkしてきた___
311日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:31:41 ID:A40S+SWT
代用の次は「お代菅さま」で
312日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:31:46 ID:T1WzYEFJ
というか、正直、HIV以降のくださんが「知られていない」
だけじゃないの?まああれもホントはウラがあるんだけどさ。

つまり、世間一般のイメージは、90年代以前で固まっちゃっ
ているんじゃないかと。

前回衆院選のラ党が、何故か昔のラ党のイメージで語られ、
その権化たる「二人」がトップで我が党にいたにも関わらず、
ああいう結果になったのを見ると、そんな気がする。

銀髪宰相の時の衆院選が「特殊」だったと思うしかない
かもね。
313日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:32:01 ID:+g6XRfE/
>>289
あとはかつての弟子にヒドイことをしたからな、我が党は。
何が会っても弟子を守りたい感情は我が党に持ち合わせてないから理解出来ないだろうけど。
>>305
何がなんでも我が党を勝たせたい、自民党に国会の主導権を渡したくない一新会でなりふりまわないんです__________________________¥
314日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:32:07 ID:tFOCIrb8
【官邸で】菅民主党研究第27弾【あさま山荘再び】
【開運!】菅民主党研究第27弾【何でも菅定団】

>>234
すべての内容は代用から託された紙ぺら一枚のメモ用紙に記されているのです___
315日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:32:30 ID:2CNhiwMI
>>284
>基本、謙虚に振る舞ってるつもりなのに、どうして傲慢な言い方になるんだろう

本人が傲慢な人間だから、物言いに出るんだと思います。
316日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:32:44 ID:6h5OU8KO
>>297
今は参院で過半数あるお。
参院選の結果がどうなるかわからないし、強引に衆院で
郵政法案採決してしまったから、すぐに手を切るのは
難しい。
317日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:33:02 ID:A40S+SWT
>>312
ドラマチックな盛り上がりがないとイメージの上書きなんか出来ないですよ、
銀髪の演説みたいな。
318日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:35:01 ID:NW5i8SSW
共同のデータで世も身もなく絶望に打ちひしがれる人がいる。
そういう純粋さを失ったウリでもキンキンは強烈すぐる…
319日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:35:06 ID:2R4mGQeu
人事案をぽろぽろ小出しにすると派閥同士の押し合いへし合いで
身動き取れなくなるんだが・・・何を考えて(r
小泉さんなんか側近にも漏らさなかったのにな。
320日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:35:18 ID:uq6HG/Nt
>>306
同意。
こんな単純な構図が分からず簡単に騙される日本人はバカすぎる。世界一のバカ民族だ。
それとも騙されたいのか・・・どっちにしろバカのやる事だが。
321日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:35:21 ID:TzxLttP8
>>316
ミ´゚Д゚ミ ファッショナブルな移行者(仮名:タムコー)をわるれてた!
322日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:36:22 ID:uvVebQl8
>>317
国民は郵便局におQを据えたつもりが派遣自由化やホワイトカラーエグゼンプションで収入激減
逆におQを据えられる結果になりましたね
実にいい気味でした_______________
323日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:36:36 ID:jGgif+j9
>>316
参院本会議の過半数はあっても、総務委員会の過半数が無い
324日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:36:40 ID:tFOCIrb8
>>318
どれだけ支持率回復しようとも、政治と金、そして普天間問題の決着をどうつけようとするかの期待の表れでもありますからねえ。
そこをなあなあでごまかした瞬間にまた同じ水位に戻ると思う。
325日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:36:59 ID:ebcC/niH
毎日新聞によれば

「お遍路さんはこれまで数々の失敗を繰り返してきた(党首交代など)
だから今度はその経験を生かしきっと立派な首相になる!!!」



(゚Д゚)y─┛~~ 7回も8回も懲りずに失敗って単なる無能でしょ?
326日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:37:15 ID:5RtZI4Gn
>>319
我が党は開かれた党なのです。
ラ党の独裁政治とは違うのですよ_
327日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:38:05 ID:etzCwkfD
【政治】菅新首相、オバマ米大統領と電話会談へ 普天間の辺野古移設履行伝えるとみられると時事通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275726192/

★米大統領と電話会談へ=菅新首相

 菅直人新首相は5日夜にも、首相指名後初めてオバマ米大統領と電話会談する。関係
者が明らかにした。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、鳩山内閣が米政
府と交わした共同声明について、「菅内閣」として履行することを伝えるとみられる。
 菅氏は4日の記者会見で、普天間飛行場の同県名護市辺野古移設を明記した共同声明
について「政府と政府、国と国との合意だ。しっかり踏まえていく」と尊重する考えを
示した。 

■ソース(時事通信)(2010/06/05-17:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060500260

【ゲンダイ】菅は「元気な日本をつくる」とブチ上げたが、このままではますますヘタると専門家は心配していると日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275725086/
328日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:38:07 ID:jQnGvvO6
今日はお客さんがよく来ますなあ。
329日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:39:32 ID:6h5OU8KO
>>323
なおさら「今は」手を切ることが難しい。
味方は一匹でも多いに越したこと無いし。
330日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:39:38 ID:T1WzYEFJ
>>324
普天間に関しては、火中の栗を「拾わない」作戦で行くん
じゃないかな?現に、この問題でくださんが何か言ってる
記事は、まだ見ていないような。
331日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:39:40 ID:CkKD5lbv
>>328
オチャォクレ
332日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:40:18 ID:jQnGvvO6
>>331
っ旦
333日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:40:32 ID:2KbjK4/Z
【菅眠一体】菅民主党研究第27弾【眠菅人内閣】
334日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:40:58 ID:7E0x8Ndw
>>268
千倍といえば…

「さらば友よ! 我は汝の千倍も邪悪であった!」
335日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:41:14 ID:TzxLttP8
>>327
ミ´゚∀゚ミ さようなら、ミズポにピースボート___
336日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:41:24 ID:oszBsBJm
>>324
当の本人が政治と金の問題を抱えてますし、もし国民が普天間の県外・国外移設を求めてたらそれもまた・・・。
337日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:41:32 ID:NW5i8SSW
>>324
公式支持率が作成されるのは、早くても組閣後になるかと思われますが(´・ω・`)
陛下のご予定を踏みにじっても、週内に組閣するべきではなかったですかねぇ。
338日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:41:36 ID:2KbjK4/Z
>>135
6月どころか
参院選明けにまた代表交代があっても
自分は驚かないけどなぁ。
339日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:41:47 ID:8bpNr9/N
明日の2001では支持率50%有り得るな・・・
340日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:42:04 ID:UMzFAvV8
機密費の使い道、闇にしたまま去る構え 平野官房長官
ttp://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201006030524.htm
341日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:42:11 ID:6h5OU8KO
>>330
副総理のときとは違うのよ。火がついてしまった沖縄県と
折り合いつけることは避けて通れないよ。
342日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:42:12 ID:ebcC/niH
>>330
卑怯臭いよね。

あとはコーテー疫もね。赤松替えたことぐらい?

外交は中国様を重視と宣言していたから、油田はくれてやるわ尖閣諸島はくれてやるわ では。
343日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:42:14 ID:VO5iD+ds
お初でつ、姦研。 <br> とある大企業で菅理職をやってます。 <br> 職場でルーピー、ダーティ、スリーピーとか言っても <br> 笑いが取れなくて、悩んでまふ。 <br>
344日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:43:33 ID:ebcC/niH
>>335
ピースボート世界一周99万円の旅だそうです
345日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:43:35 ID:etzCwkfD
【話題】iPadを使ったハイテク手品動画が面白いと評判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275724442/

5/28に日本でも発売が開始され、話題となっているアップル社のタブレット型
コンピュータ、iPad。このiPadを使った動画が「iPad magic」という題でYouTubeに投稿され、
人気となっている。

「iPad magic」は、「しんや」と名乗るマジシャンがiPadを使ったマジックを随所にちりばめながら
コミュニケーションの歴史についてプレゼンテーションを行うという形式をとっている。

iPadから飛び出す鳩やお金、手に持ったコップから画面の中に流れるミルクなど、
iPadとマジックをシンクロさせたマジックがテンポよくプレゼンとともに繰り出される光景に、
ネット上には「面白い。今、この時にやるというタイミングも完璧」「iPadって色々できるなw」

「格好良いですね。建物外壁のAppleマークさえ小道具に。お見事」「使いこなすってこういうことかっ!!」
「公式CMで採用して撮り直してオンエアしてくれないかな」など絶賛されている。
http://news.ameba.jp/weblog/2010/06/68984.html

http://www.youtube.com/watch?v=cbI0r0CIT18
346日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:44:16 ID:KcqogjzQ
岡田外相、前原国交相ら11閣僚再任へ 枝野幹事長起用
2010.6.5 17:19

 菅直人新首相は5日、参院選の指揮を執る民主党幹事長に枝野幸男行政刷新担相の起用を決めた。
荒井聡国家戦略担当相、野田佳彦財務相、蓮舫(れんほう)消費者行政担当相を充てることを内定した。

 主要閣僚ポストのうち、岡田克也外相、長妻昭厚生労働相、北沢俊美防衛相、
亀井静香金融・郵政改革担当相の再任が決定。原口一博総務相、千葉景子法相、
川端達夫文部科学相、直嶋正行経済産業相、前原誠司国土交通相、小沢鋭仁環境相、
中井洽国家公安委員長ら鳩山内閣の閣僚のうち11閣僚の再任が内定した。

 退任するのは平野博文官房長官と赤松広隆農水相の2人に留まる方向。
後任の農水相には筒井信隆衆院農水委員長が挙がっている。

 玄葉光一郎衆院財務金融委員長と海江田万里選対委員長代理は、
政府か党の要職に起用する方向で調整に入った。

 輿石東参院議員会長ら民主党参院幹部の留任も固まった。山岡賢次国対委員長は再任されない見通し。

 一方、菅氏は今月16日までの今国会会期を延長する方針を固めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006051723014-n1.htm
347日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:44:18 ID:A40S+SWT
お遍路の沖縄対策は「先送り」これ、これで決まり!
348日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:44:25 ID:+g6XRfE/
>>332
オレモオチャクレー

代わりにお茶請けの十万石まんじゅう
つΘΘΘΘ
349日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:44:44 ID:6h5OU8KO
>>340
機密費とは本来そんなものでしょ。ただ我が党は公開汁と
散々煽った手前、おかしいことなんだけどね。
350日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:46:05 ID:T1WzYEFJ
>>330自己レス
と、>>327で言っとるな。

ここでくださんが直ぐに現場に行くようなら、たとえ
反発を喰らって、その場での解決は全くできなくても、
「前任者とは違う」という「イメージ戦略」はできそうだが。

・・・実際は、真摯だが時間が掛かることはできない
だろうな。選挙も近いし。だから「放置」すると見てる。
351日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:46:13 ID:KlMlNMfb
>>349
前言を少しでも遡ると矛盾だらけだからな我が党w
352日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:46:19 ID:TzxLttP8
>>346
ミ´∀`ミ これで6/13にチバーバを呼んだ、全身マッサージさんも安心ですね___
353日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:46:51 ID:CkKD5lbv
>>343
<body>
業種はなんやねん<br />
<br />
<br />
</body>
354日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:47:10 ID:oszBsBJm
>>349
言行不一致は我が党の仕様です_____
355日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:47:21 ID:F5R30Igy
>>312
特殊というか銀髪は、自民党にとってはいわば「敗者復活戦」に近かったのよ。
ほとんど見切りをつけてたんだけど、何か新しいことやろうってんでみてやろうか、
な気になっただけ。銀髪の政治手腕やましてや自民そのものを認め直したわけで
はなかった。

そういう「新しいこと」の象徴が「郵政選挙」であり「刺客」による対立構造だったわけで。
だからそこを(結果的に)巻き戻してしまった安倍政権から、期待がしぼみ始めてしまって、
後は年金のスクープや数々のスキャンダル報道から「結局自民は自民か」で完全に
見放し状態に。
356木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/06/05(土) 17:47:40 ID:998k3mSQ
 別に意外な数字でもないかなーと思います。
 いわゆる「おQ層」の方々は「なんか分からんけど凄そう」な物が大好きです。
 
 そもそも、組閣して無いです。
 誰も中身を知りません。
 「なんか分からん」の最適な状態です。
 
 あと、基本的に数字に一喜一憂するのも、どうかと思います。
 数字の意味をちゃんと見極めないと大変な事になります。
 16%の人が急に増えた訳ですが、この16%の方々は中身が変わってないのに外観が
代わっただけでやってきました。
 明らかなまでの「おQ層」だと言って良いと思われます。
 その「おQ層」の動向なのですが、大抵「1ヶ月」は持つんですよ。
 (参考資料過去の支持率動向 http://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3382.png
 大抵、1ヶ月を過ぎると落ち込みだす事が分かります。
 
 つまりですね、参議院選挙に「民主党」って書いてから「あ、間違っていた」って気がつくと
そういうパターンになると思われます。
 で、今日から1ヶ月後って事になると、7月5日。
 7月11日が目前です。

 以上の事を踏まえると、民主党としては会期延長に応じない方が得であるということに、
なります。
 重要法案、強行採決しまくりです。
 対策は分かりやすいのかな・・・とか、今は思っています。
357日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:47:55 ID:ebcC/niH
>>343
課長乙
3匹の子豚に喩えればいいのですか それともパフュみたいなものなのですか
358日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:49:36 ID:6h5OU8KO
>>346
今のところだが、参院を除いては主席派完全に干されたね。
党支持率上昇にはこうするしか無いだろうけど、亀裂は大きく
なりそ。
359日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:50:05 ID:UMzFAvV8
シンガンスでどれだけの問題発言を引き出せるかが鍵だろな。
なんせ我が党批判派の両親さえシンガンス問題は知らなかった。
一般国民の95%はシンガンス問題知らないよ。
これと北朝鮮の不安定問題とミサイル問題だけで通常の国なら
政権が飛ぶよ。だって多数の国民のかけがえの無い生命の問題だから。
OQ層は認識が足りないけど防衛というのは税金云々を超越する話で
東京が北が言うように火の海になるなら失われる生命は数十万人単位で
命を失うくらいなら消費税が5%上がる程度は実は些細な問題。
360日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:50:19 ID:NW5i8SSW
>>349
「自民党の機密費使途」が公開されなければならぬだけ。
公開内容も、親自民派へのバラ撒きに限定される。

我が党の機密費はきれいな機密費。
首尾一貫、一分の隙もないのです。
361日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:50:21 ID:PLXcLAnN
>>346
それでも参院には手をつっこめなかったのか。
輿石なんてのがいる限り主席切りなんて無理だ。
362日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:50:46 ID:6QWW4/9e
>>320
騙されたいというか、夢を見たいんだろう。
ラ党のままでは日本は破滅、我が党の新しい発想に賭けるしかない!という刷り込みは
そう簡単には崩れないということかと。
前に誰かが「ラ党は"時代"だった」と書いてたけど、言い得て妙だと思う。
363日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:51:45 ID:HGh5Kg8D
>>356
今の状況だと強行するとメッキが剥げて票が逃げ、
強行しないとおQに飽きられるわ国民新党にも逃げられる。

なら強行した方が民主的にはいいだろうな。
364日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:53:10 ID:T1WzYEFJ
>>355
あと、あの選挙から小選挙区だよね、確か。

ちょっとしたことでも、議席が変動するしねぇ。
理論上では、51%の支持しか集められなくても、100%の
議席を確保できるし。

銀髪は小選挙区否定論者だったのに、きちんと利用した。
マジレスと凾ヘ、自分自身に人気はあったんだけど、利用
できなかった、というところかな。

>>356
かつ、法案内容の詳細を伝えないことも重要かな。
> 強行採決
365日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:53:17 ID:YzJ3JhkL
>>358
主席が干されたように見えるのはただのプロレスでしょう
366日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:53:51 ID:+g6XRfE/
>>355
正直社会党と組んだ時点で終わってたんでしょうな。
それまでの名目をもかなぐり捨てて主席憎しの感情だけで決して組んではいけない相手を引き入れたんだから。

>>356
ラ党の数字を奪っての数字じゃないですしね

まあ、前にも書いてあったけど代用が降りるのがちょっと早すぎたような。。。
出来る限り何もしないで期待感だけを膨らませて選挙に臨みたかったでしょうね。
この一ヶ月がどう出るかわからん。

それに主席が残した置き土産の処理を誤ると例え勝ったとしても禍根を残すし。
367日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:54:02 ID:6h5OU8KO
>>361
参院は銀髪全盛時のラ党でさえ、半独立状態だった。
独特の世界だからクダさんが手をつけるのは無理。
368日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:54:08 ID:7E0x8Ndw
>>362
> ラ党のままでは日本は破滅、我が党の新しい発想に賭けるしかない!という刷り込み

わが党信者の発言って本当に「異口同音」なのだが、テレビで同じフレーズを繰り返していたのかな?
自分が全くテレビ見ないから分からんのよね。
369日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:54:16 ID:0OMWd5hD
>>361
往時に比べれば衰えたとはいえ、いまだに教員組合は我が党支持団体の中でも有力だからでっしゃろ。
370日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:54:23 ID:zpg8yaE0
>>346
ま、選挙前だから改造は小幅でしょう。
平野退任は分かるが御粗末は事実上の投げ出しですな。

「旧社会党のプリンス」であり、横路派のエースとしては何とも屈辱的な末路。
371日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:54:47 ID:NW5i8SSW
>>359
OQに限らず、おおかたの人間は自分の財布がカラになるか
尻に火がつくかしないと事態の深刻さを認識できない。
そして気付いたときには何時も遅すぎる…
372日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:55:18 ID:kPYP0mpk
アキラメロン
・・・生ハムメロンは認めない!
373日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:56:06 ID:6h5OU8KO
>>365
そうかな?主席もある程度の冷や飯は覚悟してただろうけど、まさか
ここまでとは思ってなかったと思うよ。特に幹事長、国対はね。
374日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:57:15 ID:qA9OtuXI
>>161
>>163
職人の真似は難しいw


      __,,,,,,,,,....,,,,,__
     ,.√::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::/`ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
   |:::::::|         ミ|
   |::::::::|.    。    |ノ
   |:::::/  ─    ─ | ZZZzzz〜
   ,ヘ;;|  --‐  ‐-- |  
   ヽ,,,,      _)   |
    ヾi        ! 
     ヽ   `⌒´ ノ
     /       く

375日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:57:37 ID:T1WzYEFJ
>>370
>御粗末は事実上の投げ出し

かつ、当事者が居なくなって、責任追及もどうしたって鈍る。
結果的に「選挙対策」にもなるでしょうな。
屑の戦略ではあるが。
376日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:57:56 ID:pKi7X6tb
国対交代かー
やマルチ岡さんかわいそうに__
377日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:57:59 ID:7o7KGHyu
>>346
今の段階でこんな情報流して大丈夫なのかな?
かなりひっくり返されたらクダ総理の指導力が疑われそうで心配ですよ_
378日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:58:38 ID:EGJNvpvU
総理の会見にドリフのBGMが流れるのか・・・
379日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:58:53 ID:etzCwkfD
【韓国】地方選挙当選者の1割が前科者[06/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275723645/
380日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:59:47 ID:6h5OU8KO
>>375
事実上の罷免だよ。今後このような危ないオッサンが大臣に起用される
目は近い将来は無いと思うよ。
381日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:59:48 ID:YzJ3JhkL
>>374
ミラーマンに見えるw
382日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:00:11 ID:dTBvSWWU
>>346
枝野を感じちゃうにしちゃったのかぁ。
誰かの表現で元主席の面前に矛先を突き付けたってことになるのかな。
383日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:01:06 ID:wocRjof3
>>278>>283>>291
代用、キレる人とかけて言ったようです。おのれ___

イラ菅首相は「頭が切れすぎ」=鳩山氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010060500267
384木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/06/05(土) 18:01:16 ID:998k3mSQ
>>366
 そうですね。
 民主党の支持率が増えた分だけ自民党の支持率が下がったんでしたら、慌てふためくべき状況ですが、
自民党支持率は、ほぼ変わっていません。(むしろ、微妙に増えています。)
 つまり16%の「支持政党なし」の人がやって来たと分析するべきかと思います。

 だからと言って、余裕をぶっこいて良いって訳でもないし、今日は集会があるので、ここで失礼します。
385日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:01:39 ID:A40S+SWT
>>371
そしてラ党のせいにするんですよ、わかりやすい悪役としてラ党はいるんです。
386日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:02:20 ID:KAjh5F4O
>>346
平将明がツイッターに書いた通りになるかな
主席不貞腐れて党を割る
我が党のなかでも保守寄りがラ党と組む
政界再編
387日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:02:54 ID:TzxLttP8
>>383
ミ´゚Д゚ミ …はぁ?ルーピー兄って人間の屑だな(棒無し)
388日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:03:14 ID:dTBvSWWU
おおお、小沢証人喚問へっと。

by大島ラ党感じちゃう。
389日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:04:02 ID:+g6XRfE/
>>370
日本壊滅が党是の我が党においては赤松は大活躍と言うことですよ。
ラミレスが大差をつけた試合の終盤に代走を出されるようなもんです。

>>371
深刻さを認識してもそれをジミンガー・カンリョウガー・ミンシュガー・等々と他人に責任の所在を求めますよ。
390日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:04:42 ID:wocRjof3
>>383
引用忘れた
「イラ菅」と呼ばれる「切れやすい」性格にひっかけて、「頭が切れすぎる」と指摘し、「次の首相に向かって何を言ってるんでしょうか」と述べると、会場からどっと笑いが起きた。 (2010/06/05-17:31)

イラ菅首相は「頭が切れすぎ」=鳩山氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010060500267
391日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:04:57 ID:o6KxHtbu
札幌でアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易担当大臣会合が開催中です、
開催国なのに、大臣を決めていないから、日本の大臣出席なしですか。
前大臣の直嶋正行前経済産業相と岡田克也前外相は出席したらしいけど。

菅も就任早々アジアに恥をさらしてどうすんだろ
392日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:06:28 ID:HtTXU01F
>>374
これは素晴らしい村野武範のAAですね________
393日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:06:31 ID:6h5OU8KO
>>386
主席に党を割る余裕があるかどうか?まかり間違えば小菅行きだよ。
394日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:06:56 ID:U1WXMeGH
結局のところ、「政権担当能力のある党が自民党しかないところが問題」
というおなじみの問題に戻ってしまうんだよな。

国民が自民党に飽きているというのはさておき、自民党の政治家の質
自体は他国の政治家と比較しても別段見劣りするわけじゃないんだし。
395日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:07:08 ID:dTBvSWWU
>>391
菅も顔だけ出せばいいのに、どうせ組閣は電話でできるんだから。
396日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:07:09 ID:7Pw46EbS
>>380
受け取り方次第で、それは今回起用された大臣はまともだと言ってるように聞こえるでは無いですか______
397日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:07:23 ID:F5R30Igy
>>368
それには各個の「懐事情」が「バブル前後をピークとして後は停滞から下降線をたどっている」
という明快な実感があるから。流石にあおりだけでは人は乗らない。
実際自民政権下で発展したた「ものづくり大国」としての経済モデルが、第三国の発展による
日本の労働力の価値の相対的低下、という実態に追いついておらず、かつより発展を
目指せる目処がまだたたない、という現実があるから、現状は自民と全く関係ないとはいえない。
ただそれが自民が「悪い」のか、といえるかどうかはまた別。

だけど嘘が嘘として生きるのは、そこに事実の一端が含まれている時。
398日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:07:57 ID:nB8DHyal
【政治】岡田外相、前原国交相ら11閣僚再任へ 退任は平野官房長官、赤松農水相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275727865/

菅直人新首相は5日、参院選の指揮を執る民主党幹事長に枝野幸男行政刷新担相の起用を決めた。
荒井聡国家戦略担当相、野田佳彦財務相、蓮舫(れんほう)消費者行政担当相を充てることを内定した。

主要閣僚ポストのうち、岡田克也外相、長妻昭厚生労働相、北沢俊美防衛相、亀井静香金融・郵政改革
担当相の再任が決定。原口一博総務相、千葉景子法相、川端達夫文部科学相、直嶋正行経済産業相、
前原誠司国土交通相、小沢鋭仁環境相、中井洽国家公安委員長ら鳩山内閣の閣僚のうち11閣僚の
再任が内定した。

退任するのは平野博文官房長官と赤松広隆農水相の2人に留まる方向。後任の農水相には筒井信隆衆院
農水委員長が挙がっている。

玄葉光一郎衆院財務金融委員長と海江田万里選対委員長代理は、政府か党の要職に起用する方向で調整に入った。

輿石東参院議員会長ら民主党参院幹部の留任も固まった。山岡賢次国対委員長は再任されない見通し。

一方、菅氏は今月16日までの今国会会期を延長する方針を固めた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006051723014-n1.htm

他紙はここまでの詳しいのまだはない。そのつもりで
399日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:08:07 ID:ookYcCYk
強行採決なんぞしたらまたやろうもんなら、「結局変わってねえじゃねえか」
という当たり前の評価を得るのに一番てっとり早いと思うんだが。

むしろ「継続審議します」とか正気に見えるようなこと言い出したらヤバイ。
我が党本気で国民騙しに入ってる
400日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:08:21 ID:A40S+SWT
もしかして、自民党が名前だけ変えれば解決するんじゃね?
401日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:08:25 ID:7E0x8Ndw
>>394
ラ党は、代表持ち回り制にしなくてもいいだけの人材は擁していたかと。
402日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:08:37 ID:pKi7X6tb
>>388
本当に脱小沢できたのかどうかの踏み絵ですね
ラ党はなんて汚いんだ__
403日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:08:46 ID:6QWW4/9e
>>368
「ラ党が半世紀かけて日本をメチャクチャにしてきた」なんてのもありますね。
まぁ、赤い人たちにしてみれば「自分が望まない方向で国づくりされた結果、
色々と行き詰ってる(ように見える)」という状況なわけで、こういう表現が
ボロボロ出てくるんでしょうが。
404日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:08:46 ID:zpg8yaE0
官房副長官に古川内閣府副大臣内定@NHK

「組閣を遅らせているのは小沢仕分けをしているからか?」by大島ラ党幹事長@NHKニュース
405日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:09:01 ID:TzxLttP8
>>388
ミ#´Д`ミ どう見ても踏み絵です、本当にありがとうございました!

ミ´∀`ミ 新首相は拒否すると思うけどね!ブックだと信じてるから!!
406日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:09:31 ID:VO5iD+ds
>>353
ゼンデーンツー、ゼンデーンツー、
ゆーけ、ゆけー、それーゆけ、♪♪
「せっかく仕分けしたのに、国民新党ガー」
と叫ぶ若い衆に囲まれてる
菅理職っす。
407日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:10:31 ID:5RtZI4Gn
>>399
いや、我が党的には
「迅速採決(強行採決)で支持率が低下する → やばす!」
という発想がないんじゃマイか?
強行採決というのは与党として当然であり、
それによって国民の与党への評価が変動するなんて微塵も思っちゃい無い。
マジでそう思いますぞ。
408日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:10:59 ID:VjFwV0y6
>>400
確か、少し前にそんな意見あったけど、党内のんなことできるかって反対の声でポシャったんじゃなかったっけ。
個人的に選挙目当てでそんなわが党みたいな狡いことをラ党にやられるのもイヤだな。
409日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:11:01 ID:+g6XRfE/
>>399
継続審議ねえ・・・・

郵政でそれをしたら亀井と主席はさぞご立腹になるでしょうな。
これも踏み絵ですな。
410日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:11:02 ID:ZZJkPxeB
>>394
政権担当能力に劣っていても、「自民の政治を変えてくれるならいい」という話だったのに。
政権担当能力がない上、自民と同じ(もしくはそれ以上酷い)やり方なら、
我が党の価値なんて皆無のはずなのに
411日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:11:06 ID:P4XsmKa9
>>374
既に別の人になってねべか?w
412日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:11:15 ID:HGh5Kg8D
>>399
でも強行採決しないと国民新党との連携が取れなくなって嫌がるんじゃない?
413日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:11:48 ID:eab2qiyE
帝国陸海軍は共同開発をすべき。

【総理大臣】菅直人のAA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1275472014/


97 :名無しさん@├\├\廾□`/ :sage :2010/06/05(土) 17:39:08 (p)ID:2dDuLHEO(2)
微修正と思って丸顔を伸ばしてたら、
失敗して角生えちった
まあイラ管とか言うらしいし、近いうちこうなるだろ
      _.,,,,,,.....,,,
    /:::iヘ:::::::::::;;ヘヽ
   /::::: ノ ´´""  ヽヽ
  |::::::::|    。    |:;|
  |::::::::|  =-  -= |;ノ
  ,ヘ;;|   -・-  -・- |
  ヽ,,,,    /(,、 )ヽ |
   ヾ     トェェェイ /
     >     <
414日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:12:27 ID:NW5i8SSW
>>407
多数決と強行採決の差を理解できないもの、と。
415日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:12:44 ID:JWN/aseq
主席パージにどこまで主席とフラワーロックタイが我慢できるのかな?

21世紀にもなって、日本に社会主義政権が誕生するとは…

新しい日本の国旗
http://www.geocities.jp/dprj1948/image_file/flag.gif
416日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:13:28 ID:pctzfpuB
結局8日に組閣するのなら、昨日は代表選挙の立候補だけにして、
週明けに選挙、国会で指名にすれば良かったのに。
そしたら代用内閣の辞職も週明けになって空白はできないし、
週末のテレビにクダさんとタルトコさんが出て論戦できたろうし。
417日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:13:30 ID:r+e1ijJh
内ゲバすきだのー
まあ、資質がそうだから仕方が無いが_______________________________________________________

内ゲバやって「ボクチンがえらい」ってやってる場合じゃないだけどのー
418日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:13:47 ID:U1WXMeGH
>>403
どこがメチャクチャ?と聞いても、国の借金がフンダララという馬鹿みたいな事しか
返事が帰ってこないんですけどね。

マクロ経済学的に見れば、日本の財政は世界情勢と経済情勢で望みうる限り
ベストに近い状態なんですが。
419日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:14:20 ID:npd5q/me
トリビア

大河ドラマ「竜馬伝」に賭技指導で参加している江橋崇は
政治資金でキャバクラに行っていた「全国江田五月会」の会長。
420日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:15:28 ID:5RtZI4Gn
>>414
多数決=強行採決
政権交代して政権与党=旧政権の国家間の約束もちゃぶ台返し
政権ゲットを、新国家樹立か、王朝革命的にしか、とらえていないと思いまふー。

>>415
サッポロビール!?
421日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:16:02 ID:P4XsmKa9
かろうじていけると思うのはこれかな

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,     _
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ --`  ` | …zZ∠
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙/', `-    Y
  r|-| |"!| |    .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   |    シ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /   ヽ ___ノ  `='  ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

422日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:16:23 ID:qA9OtuXI
>>392
こっちと交換したいw
http://www.aadayo.com/aa/02_02_03.html
□村野武範 [投票する] 投票数:8/累計:63 投稿者:AA [編集] [詳細] [AA 追加]修
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  
   |::::::::|     。   .|;ノ . 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   
    ヾ.|    /,----、 ./   
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
  :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
423日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:16:30 ID:6QWW4/9e
>>388
「今国会はもう日程がないので、参院選後の国会で何らかの対応をします」が
我が党的に一番正解だと思うの___
424日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:16:44 ID:UMzFAvV8
我が党のシャッフル党首に何で誰も批判しないの?????
小沢→鳩→菅→岡田→前原→小沢(始めに戻るwww)っていう
予定調和を続けるに決まってるジャン。
別の見方をすると悲しいまでの人材不足ともいえるけどさ。
425日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:16:57 ID:lTo5PEh3
>>418
その借金の仕方も、今じゃメチャクチャだしね。
子供手当みたいな、なんのレバレッジも効かない物に突っ込むとか、効率悪すぎる。
426日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:17:11 ID:6iVb+UB4
 9月の名護市議会選挙は注目です。民主党本部は我が県連が支持する側とは
別の側を応援する可能性があります。民主党が単なる利権集団のいいなりになるかもしれません。

 日本の権力は沖縄をコントロールしやすくするために、自民党側を応援す
ることもあります。信じられますか。我々はどこで生きたらいいのでしょう?

 11月には沖縄県知事選があります。官房機密費を出すかも知れません。
今度の党首はいくらなんでもそんなことしないと思いますけどね。

 以前前原沖縄担当相がわざわざ島袋前市長を呼んで感謝の予算を出すと言いました。
沖縄を植民地だと思っているのでしょうか。そのような人が日本のリーダーになっても日本に未来がありません。

 9月と11月、本当の戦いは今から始まります。放火された火は消されましたが、私がつけた火はゆっくり上がってきますよ。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/06/post_583.html
キナくさいおっさんは自分も「権力の側」であるという自覚がまったくないようです
427日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:17:49 ID:dYAr3wp1
衆参ダブル仕掛けるほうが我が党的にメリットが大きくなったような
今の支持率維持すれば落選するのは主席チルドレンと主席グループのやつら(特にマルチ山岡とかあのへん)
九月の代表選で主席グループが独自候補擁立する力が削げるだろうし

ってか選挙先延ばししたら検察審査会の結果が出るんだけどねー
強制起訴になったらどう対応するのだろう
428日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:17:50 ID:F5R30Igy
>>414
「完全な」二大政党なら、あながち間違いでもないとは思うけどね。
ひとつのイシューに対して見解と解決が分かれるからこそ政党を
異にしてると考えれば。

>>418
マクロとミクロの流れに乖離がでてきたことが、「国民目線」とやらがのさばる結果を
生み出したんでしょうな。
429日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:18:15 ID:pKi7X6tb
>>423
延長すればいいだけ
430日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:18:36 ID:r+e1ijJh
>>425
クダさんに「レバレッジってなんぞや」と聞いてみたいな____________________________
431日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:19:09 ID:6h5OU8KO
>>423
さあ、それでごまかせるかな?ww
432日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:20:15 ID:ookYcCYk
>399はなんか日本語一部ヘンだけどゆるして('A`)

>407
特に「郵政改悪」に関してはいわば国民が総選挙で判断した流れだから
それを審議不足で可決するのは国民の横っ面張るのに等しくて
マスゴミもだからこそ歯切れが悪い(支持しない・できない)論調だったと思う

まあ国民新党がどうこうは分かるけど、いちいち国民新党の顔色伺わないと
いけない与党多数派って何なんだ? と。これはおQだって腹を立てる訳で

まあデカい踏み絵であり、ルーピーの置き土産なんだよな。普天間と残った
法案の扱いって。クダさんがまともに取り扱えるかどうかが見物


433日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:20:28 ID:U1WXMeGH
>>425
> 子供手当みたいな、なんのレバレッジも効かない物に突っ込むとか、効率悪すぎる。

国債で集めた金を、子供手当てで配るなんて、経済学的に考えれば最悪に近い
政策だと思うんですけどね。

子供手当て相当額を、児童福祉関連の公共事業に全部つっこむというならまだしも。
434日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:20:46 ID:o6KxHtbu
>>426
わが党の正体はわが党の議員が一番良くわかっていますね___
本当のことをばらすとは、とんでもない議員です__
435日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:21:18 ID:npd5q/me
総理になっても国会で寝るのかな。
総理が国会で寝てた例って今まであったっけ。
436日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:21:33 ID:6iVb+UB4
>>362
結局過去スレに張られた某お花畑ギタリストみたいに
>今の日本に圧倒的なリーダーは存在し得ないのだろうか???
>理想と現実のギャップはいつの日にか埋まるのだろうか???
なんじゃねw
437日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:21:52 ID:oln4xVxP
既出?源太郎が中学の時に生徒会リコール

515 可愛い奥様 sage 2010/06/05(土) 08:11:12 ID:lIqXG/GA0
リコールの経緯ひろってきた。
こんなのいたらたしかに嫌だw

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 15:20:24 ID:HFCe86/1
ttp://www.kangentaro.org/
ttp://www.kangentaro.org/image/naoto-gentaro2005.jpg
(略)
菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。小・中学校では生徒会活動に積極的に参加したが、
生徒総会での<不信任>をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。 
中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。
・教師ばかりいい顔するから。(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。(正直、政治に関心がない)
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから(遅刻減点免除。これが決定的となった。)
ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)
結果は「不信任」。 結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。
生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!
それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・
ttp://web.archive.org/web/20020826063248/www15t.sakura.ne.jp/~rights/memsyo.htm
438日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:22:09 ID:+g6XRfE/
>>430
ソフトドリンク?
439日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:22:30 ID:NW5i8SSW
>>418
そりゃそうでしょ。
「義憤に駆られる自分」に酔いしれているだけだから。
自分が失業したりすれば、一気に酔が醒めます。
覚めたあとは「どうしよう?」と擦り寄ってくるので
醒めないで踊ってるままのほうがマシです。

ちなみに自分、知り合いのうちから3件ほど夜逃げを確認。
いずこも悪い人ではなかったんですがねぇ…裕福な方だったし…
440日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:04 ID:+CeOhc/6
>>435
つか、代わりに、オザ−さんあたりが、ボイスチェンジャーマイクで話してくれるから大丈夫
441日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:18 ID:P4XsmKa9
ばばんばばんばんばん
はぁ〜ノバレッジ
ばばんばばんばんばん
宿題しろよー
442日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:26 ID:U1WXMeGH
>>428
> マクロとミクロの流れに乖離がでてきたことが、「国民目線」とやらがのさばる結果を
> 生み出したんでしょうな。
まさに合成の誤謬を絵に書いたようなというか・・・

経済学の常識は(特に政策レベルでは)、世間の常識と大きく乖離することが
ままありますが、マスコミの「解説者」がそのギャップを埋めるどころか、率先して
嘘をついてまわってますからね。
443日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:47 ID:GXMmfJha
参院選に負けたら
九菅鳥コンビは共に主席に葬り去られるんじゃないかと
444日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:47 ID:6QWW4/9e
>>431
ぶっちゃけ、>>429みたいな真っ当な指摘を黙殺したとしても、
我が党に騙されたいおQさんたちは充分誤魔化せると思うw
445日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:48 ID:ZZJkPxeB
>>435
先代が報じられたことがあったような…
446日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:23:55 ID:6iVb+UB4
>>435
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-14742.html

楽天社長をもマジギレさせてる程だし
国会では確実に寝るな
ラ党たまよっちの猛毒名言がたっぷり誕生しそうだ
447日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:24:27 ID:ookYcCYk
>435

寝られなくなったら急速に体調崩したりして
448日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:24:57 ID:CkKD5lbv
>>430
ンなこと聞いたら後ろの席の管領がてんテコ舞いするからダメ
449日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:25:22 ID:DqQrOHqi
>>437
学生時代に野球などという毛唐の遊びに没頭していた銀髪Jrとは云々の差ですね___
450日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:25:38 ID:d5fNnzN1
>今度の党首はいくらなんでもそんなことしないと思います
ハイハイ一生言ってろ
451日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:26:01 ID:+g6XRfE/
>>432
くださん的にはぶっちゃけどっちでもいい法案だからねえ
亀井と主席と郵便局長会の支持を手放すことのダメージをどう捉えるか。
452日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:26:32 ID:UMzFAvV8
日本の借金問題は国家のバランスシートとしての資産と負債の内訳も見ないとね。
その負債の圧縮の為に郵貯民営化とか道路公団の民営化をしたわけなんだけどさ。
あとその他に日本国の財政問題かたるなら格付けと裏格付けと為替動向もな。
実際の純債務は300〜500兆円位で実は先進国中で最高の純債務率で健全なんだけどね。
453日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:26:48 ID:7E0x8Ndw
>>397
アメリカもヨーロッパも、自動車や電子機器で日本に追い上げられた結果、さらなる高付加価値商品に移行していますな。
軍事や航空機、ロケット等の大規模システムも含まれますが、国費投入の関係か、日本はその辺りは苦手なようで。

仕分け等によるわが党の日本国基礎体力低減化も、ラ党の成果にされると思うと残念ですな____________
454日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:27:31 ID:niQqRTJI
>>433
>子供手当て相当額を、児童福祉関連の公共事業に全部つっこむというならまだしも。

そうなんだよなぁ。
教育ってのは、長期的に見れば有効な投資なんだけど、子供手当の場合
教育に使われるとは限らないんだよねぇ。
(むしろ、別な事に使われる可能性が高い。)

学校に行けない子供が行けるようになる・・・ってのは有効なんだけど
松茸食った事無い子供が、松茸食えるようになったからって
そんな事の効果は無いしねぇ。

子供手当出るから子供を作るってのも考え難いし・・・
455日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:28:17 ID:F5R30Igy
>>435
とりあえずぽっぽがその一人。

居眠り?思案中?お疲れ鳩山首相「普天間が一番の原因」
http://www.asahi.com/politics/update/0409/TKY201004090227.html
456日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:28:31 ID:lTo5PEh3
鳩山が酷すぎたから、あれ以上酷いのは居ないに違いないって事が、菅に対する唯一の希望なんだよな。

まあ、希望とか見込みというのは裏切られる事も往々にしてあるわけで。
457日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:29:21 ID:d5fNnzN1
>>452
家庭やら中小企業の工夫に置き換えて説明しないと誰も聞いてくれません___
458日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:30:11 ID:6iVb+UB4
>>456
ただ酷さのベクトルが違うだけで皆どっこいどっこい
459日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:30:23 ID:UMzFAvV8
>>456

えぇぇぇぇぇぇ!!!!1
俺の認識と違うwwwwwww
我が党で一番マシ(優秀という意味じゃない)なのがぽっぽでしょ。
460日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:30:32 ID:TEdfHn+w
ワクチン接種の家畜利用を FAO、日本政府に勧告
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000541.html
461日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:31:38 ID:npd5q/me
江田五月が公式サイトの活動日誌に「居眠り議員はもういらない」
みたいなことを書いてたが、掲示板で「じゃあ社民連時代からの
盟友の菅が国会でしょっちゅう寝てるのを注意してやれよ」とか
ボコボコに突っ込まれてたな。
462日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:31:56 ID:fWGqA2LT
子供手当てもらえるのに、出生率さがってるしなあー
463日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:32:34 ID:kPYP0mpk
リボルバー内閣
464日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:32:34 ID:BUnmgnFa
>>301
違う、文字通りあれは新聞じゃない。
日刊で発売されてる雑誌だ。
465日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:33:34 ID:A40S+SWT
一番マシなのが鳩山さんでしょ、脱税と嘘つきと嫁とファッションくらいしかマイナスがない、
民主党でもっともクリーンなのが鳩山由紀夫、世間は誤解してる。
466日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:33:41 ID:CkKD5lbv
>>456

ノと/くらいのチゲー
467日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:33:50 ID:s6Ehkdk6
468日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:34:53 ID:6DyaKH1U
>>383
「頭が切れる」と、「頭がキレてる」とではえらい違いがありますが、
代用は「キレてる」という思いで言ったのだと理解します___
469日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:36:04 ID:6DyaKH1U
>>430
KIRIN?
470日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:36:16 ID:EZ3flqBO
ぽっぽは自分より頭がキてると言いたかったのでは?
471日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:36:28 ID:lTo5PEh3
>>459
言葉が足りなかった、おQの認識としてね。>>458が本当の所なんだよね。
472日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:36:40 ID:WDO+Dp9G
>>456
右斜め下60度に落っこちるか、左斜め下60度に落っこちるかの違いだよなあ

これがオカラや前染だと傾斜が若干緩くなって45度ぐらいに緩和される
473日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:37:20 ID:niQqRTJI
>>469
それは、ベバレッジ。

肝臓の事だろう?
474日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:37:25 ID:fWGqA2LT
鳩研を引きずってる奴が多いな。
475日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:37:57 ID:KReBjXwy
参院送付された法案って
今国会中に採決しないと”廃案”なんですよね、基本的に?参院選あるから・・・

ミズポを呼び戻さないとイケない、
かといって、最早”辺野古案容認”姿勢も覆せない
どんなウルトラCがあるというのか?_
476日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:38:13 ID:MV6IqQpk
>>459
代用の代用がクダ
477日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:38:27 ID:FKbZNF33
>>459
いや、元代用が底辺とか思ってる人は多いですよ?
だから、くださんがこんだけ支持されてるんだし
478日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:38:28 ID:HGh5Kg8D
>>474
鳩研から来た人も多いんでない?
479日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:40:21 ID:GCZG697+
>>324
政治と金についてはおQ層は片がついたと見なすかもね
代用の辞任演説は色々可笑しな感情の垂れ流しのある演説ではあったけど

国民の判断は間違ってなかった。その結果は育ちつつある
しかし本来その期待に応えねばならないクリーンな民主党が汚れたと見られている
その責任は代用自身、そして主席の政治と金にまつわる問題にある
だから代用は主席にも引責を強いて共に代用と主席を辞める。
政治と金の問題が発覚したちよみにも腹を斬って貰う。これで民主党はクリーンだ。
クリーンな民主党に戻れば、国民は民主党の声を聞く耳を持つようになってくれる

こういう趣旨での演説で、恐らく、この見立てはある程度正しい
普天間問題はもっと大きな政治イシューが底に隠れたもので決着をつけないことが正しいと思われ
これについては代用は炭鉱のカナリアで、自分が炭鉱のカナリアであることを吐露して去った
普天間問題はつつけばつつくほど米国にとって非常に具合の悪い方へ転がる可能性が高まった
恐らく左程追求されないで済むんじゃなかろうか
480日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:40:32 ID:dTBvSWWU
>>473
それはレバー!

ボクサーが手に巻く奴じゃない?
481日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:40:42 ID:r+e1ijJh
>>462
今日さ、朝から法事の引き物選びに運転手として都内のデパートに
行ってきて、帰りにモール害に寄ったんだが、普段こんな所にこいなだろうなー的な
家族が居てな。まあ、子供手当もつかってくれると嬉しいんだが、普段買い物しなれてないから
片っぱしから、色々カゴに入れていくわけさ、その家族子供手当対象の子供5人いたな___
見てて、微笑ましくないんだわ。
同じような水泳する時に使うバッグを2個とか3個とか買ってるわけ
その上、親父が「いまからMっく行くぞーすきなだけ食え」って大声で言ってる
なんかさ、わかんないけど税金払いたくねーって心底思ったよ
482日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:40:51 ID:niQqRTJI
>>474
首相が変わったのだから、以後、心機一転「ゼロベース」で・・・
483日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:40:52 ID:+g6XRfE/
>>476
くださん自身が加茂・オシムの代用で監督なった岡田武史と重ね合わせようとしてましたからね、
484日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:41:17 ID:d5fNnzN1
>>459
前代用のようなヘナヘナ野郎以外なら外国人参政権を無理やり通してた可能性があるからな
山岡総理とかなら絶対強行してた
485日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:41:52 ID:NW5i8SSW
>>475
どうして強行採決しないんですか?
強制代執行で土地収用かけちゃえばいいでしょう!*CV蓮舫
486日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:42:04 ID:jQnGvvO6
>>437
テンプレ並みに既出
ここのところ、2スレに1回は貼られてる気がする
487日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:42:21 ID:dTBvSWWU
>>484
管が外国人参政権に反対だと本当に思ってるのか?
488日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:42:51 ID:A40S+SWT
>>481
アホが浪費してるんだからいいじゃん、パチンコじゃないだけマシ。
489日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:43:27 ID:dTBvSWWU
>>485
台湾では本当にやっているから冗談とは思えない・・・
490日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:44:13 ID:6WqNhU48
>>486
でも還元太郎はこのスレではまだ空気な気が
491日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:44:20 ID:+g6XRfE/
>>415
今思い出したけど、
ドコモ2.0じゃないか

これに「反撃してもいいですか?」とキャッチコピーをつけて旗頭にして参議院選挙を戦おうとしてるんですね_____
我が党△________________________
492日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:45:36 ID:JZgeR39K
岡田氏ら11閣僚再任内定 蓮舫氏ら起用も
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1275730038

途中でめんどくさくなった感がどうしてもry
493日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:45:59 ID:U1WXMeGH
>>457
家庭に置き換えないと聞いてくれない人向けに考えた喩えはあるんだけどね。

旦那さんの月収が20万、毎月家計に入れると約束した生活費が8万、
でもやりくりが厳しいから、毎月奥さんが旦那から8万ずつ借りています。
この生活を5年ほど続けると、奥さんの旦那からの借金は、旦那の年収の
1.5倍ほどになりました。

さて、奥さんの旦那への借金を、「旦那は」どうやって返すんでしょう?

なお、旦那には貯金があり、奥さんは非常用のへそくりを多少持っています。
外には借金は一切ありません。

・・・びっくりするぐらい健全だよなあ。この例え話の家計w
494日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:46:24 ID:nB8DHyal
>>456
菅さんは団塊の希望の星だったのさ。
田舎から出てきて(彼の場合は高校編入)、大学にはいり暴れた。
その後、西東京に住み着き、泡沫政党であがき、ついに首相になった。
思い入れがあるんじゃないかな。

これ、他国のストーリーなら
学生運動をし、リベラル系弱小政党から初め、政権をねらえる政党を創設して、ついに首相になった。
 ( ;∀;)イイハナシダナァ
495日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:46:33 ID:touq0W9t
>>470
イラ菅ですし、きっと、ブチギレて暴れ出すという意味でしょう___
代用の慧眼、恐れ入ります____
496日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:46:42 ID:KptBAIH2
おばんかんけん

【前政権の】菅民主党研究第27弾【負の遺産】

>>463
>495 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/05(土) 18:27:40.88 ID:IrDiMlRM
>パチンコ屋の新装開店みたいなもんだな
497日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:47:44 ID:ZIzFadpf
日本の国家と地方自治体、
アメリカの連邦政府と各州、
EUと構成国、

それぞれにも違いあるね。
498日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:47:57 ID:F5R30Igy
>>493
つ「奥さんの使い方にムダがあるんだろ、倹約しろ」
499日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:50:25 ID:U1WXMeGH
>>485
強制代執行するなら、普天間基地の周辺の住民を強制的に立ち退かせる方が
遥かに楽だし金もかからないだろw

景気対策としても、海を埋めるより望ましいと思うんだが。

・・これができるなら、それをやっている間だけ、支持してやってもいいぞ。
現政権。
500日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:50:33 ID:tFOCIrb8
>>324>>330
今回の総理交代は信用度が下がっての交代なんだから信賞必罰をしっかりとやらないといけないところだから、
代用と主席に何らかのペナルティ与えないことには心機一転とはいえないんだけど・・・
しかし我が党は絶対正義だから間違いなどないのだ____


>>394
能力はともかくとしても、異常なほどの経験値のなさを埋められる利点から、
福田と主席による大連立構想はかなりおいしいものだったんですがね…


>>456
我が党同志全員の意識改革しない限り好転はないわー。
501日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:50:45 ID:NW5i8SSW
>>493
旦那を保険に…
502日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:51:06 ID:7o7KGHyu
>>492
地方紙の夕刊で、入閣について問われて
レンホー「言われたら断る人は民主党にはどなたもいない。」と答えたらしい。

他人のことはどうでもいいから、自分の意見を言えばいいのに。まだ確定してないからかもしれないけど。
503日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:51:54 ID:CkKD5lbv
>>496
お客さんが耐えるとやるやつね
504日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:52:55 ID:Uv9Mx5x8
>>814
チョンの気違い率はハンパないぜ?

>>821
ぶっちゃけ一番怖いのは被害者面をはじめとする特権を駆使する「まとも」なチョン。
天文学的確率かもしれないがマジでまともなのもいるから。
兄弟でやっている焼肉屋なんだが焼肉屋といって良いのか微妙。
シャンパーニュ片手にシャリアピン系のバーベキューをやる店って感じ。
普通ににんにく臭いホルモンをビールでもやれるんだけど、
奥座敷はワインやシャンパーニュでいただく状態。
子供ふたり連れてカミさんとシャンパンやりながら食べて3万円。
かなりリズナブルだよ。
505日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:53:25 ID:Tf91G9zz
>>493
それってわかりやすい例えだね、確かに。

でも奥さんの借金が13万になったら20万の給料じゃ、
しかも来月から給料15万になるし(r
旦那さんと奥さんの溜め込んでた貯金も、
子供の学資積み立てで今おろしちゃうと(r

てかスレ違いだな。
506日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:53:26 ID:npd5q/me
源太郎が去年の衆院選の時に「今回"は"出ない」と言っていたのが
気になる。二回党公認で落選してるからルール上もう公認は
得られないはずだが、それでもどういうわけかミンスの地方議員から
出馬しろという声があるんだとさ。
507日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:55:52 ID:NW5i8SSW
>>506
アレに色目遣っても一文の得にもならないだろうに…
508日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:55:52 ID:F5R30Igy
>>502
レンホーはこのまま長妻化(入った時がピーク)する可能性が高いと思う。
今のところあれやこれやの即座の結果を求められるわけでないぶん、
少子化対策のお仕事ほっぽり出してテレビ出っぱなし、とかの可能性
もあるけど。
509日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:56:38 ID:npd5q/me
「閣僚に蓮舫起用も」ってあのおばはん来月には落選の可能性大なんじゃ。
選挙区東京都は小川敏夫一人通すのが精一杯だろ。
510日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:57:20 ID:+g6XRfE/
>>500
我が党の面々は自分で絶対能力があるから経験値の無さをも凌駕できると信じきっておりますからなあ。
大連立してもラ党の下では働きたくないし、ラ党の声なんか聞く耳持たないでしょう。
511日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:57:36 ID:Jlz9aUiI
>>508
R4担当の予算がガンガン削られるわけですね___
512日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:57:40 ID:N80TYwHm
すぐに役立つ事になるだろうと思って作ってみましたけど、
このAAが役立つ日が来るだろうと考えるなど私には我が党への愛情が足りないようです_
    ._
     \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
   _   |
   \`ヽ、|
    \, V
       `L,,_
       |ヽ、)  ,、
      /    ヽYノ
     /    r''ヽ、.|
    |     `ー-ヽ|ヮ
    |       `|
    |.        |
    ヽ、      |
      ヽ____ノ
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´ u. |;;|
   |::::::::|  u.  。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     あ、あれ?
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|      どうして俺に草が生えてるの?
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,, u.   ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
513日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:58:50 ID:NW5i8SSW
>>509
だって新内閣もそのあたりでお仕舞いでそ(´・ω・`)
門衛大佐みたいなもんだと思えば。
514日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:00:02 ID:npd5q/me
>>507
常識的に考えればそうだが、色目を使ってるのじゃなくて単にからかって
遊んでるのかもしれん。
実際、源太郎が以前出馬した時、よりによって身内が週刊誌のインタビューに
「こいつは高校中退した後大検で資格取ったんだけど結局大学どこも
受けなかったんだよw」みたいなこと答えてたから。
515日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:00:17 ID:te7QJIWY
>>437
そういやゲンタローって不登校後、子供の権利条約に関する論者になったがとある会合で徹底的に論破された
しかもその相手はそののちに都知事選に立候補し、『もはや政府転覆しかなぁいっ!』とぶちあげた外山恒一だったというオチつきw


そういえばわが党にも『転覆』と言いかけた方がいらっしゃいましたね________
似たような思想なのになぜこんなにも相反するのでしょうか____________
516日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:00:33 ID:VjFwV0y6
>>512
おわりの文字がないぞw
517日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:01:25 ID:7o7KGHyu
>>508
銀髪さんじゃないけど、もうかたっぱしからメディアに作られた我が党のエースたちが、
実戦で使えない状況を知らしめないとおQの期待は底なしみたいだね。

「マスコミの偏向報道で、悪者に仕立てられ、退陣に追い込まれた鳩山総理。
 今後、民主党をより応援したくなりました。」

という趣旨の新聞投稿を見ました_
518日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:03:08 ID:WhbUKRUp
>>437
まさか自分が悪いのにこうなったせいで、日本憎し。とか思ってないだろうなあ。とふと思った。
しかし、これはリコールされてもしょうがない。面白がった気持ちはわかる。
519日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:03:17 ID:NW5i8SSW
>>514
それは酷い( ;∀;)
どんだけ嫌われてる、というか憎まれてます?
520日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:03:34 ID:U1WXMeGH
>>505
「借金」の性質を説明する「だけ」の喩えだからね。
それ以外のところでは、喩えとして必ずしも適切ではありませんな。
当然ながら。

「家計に例えると、年収と同じ額の借金を毎年しているのと同じです」とか
「国民一人当たりに換算すると〜」とか、馬鹿丸出しの話をする輩には、
多少、説明の効果があるかと。

>>517
それでも、まだ「自民だって一緒」といい続けると思うな。おQどもは。
521Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2010/06/05(土) 19:03:48 ID:GROLxpIR
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
 .:.... .... ..... .... .. . ... このスレは......ノムタンに呪われています
522WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2010/06/05(土) 19:04:09 ID:P2Of7t6D
昨夜の分
人類滅亡0604 ビートたけし ntv
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/19979
視点論点0604 新政権 nhk
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/68702

こちらにもおすそわけですヨ
523日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:05:52 ID:OsXEg92x
鳩山首相の辞任は「オバマ大統領の冷たい対応」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000610-yom-pol

 【ワシントン=小川聡】米国の日本問題専門家らの間で、沖縄の普天間飛行場移設問題を巡るオバマ政権の
厳しすぎる対応が、鳩山首相を辞任に追い込んだとする論評が相次いでいる。
 スティーブ・クレモンス新アメリカ財団戦略問題部長は1日、自身のブログに「ハトヤマを引きずり下ろすオバマ」と
題する論文を掲載し、「オバマ大統領は、会談に応じないといった氷のように冷たい対応を維持して、鳩山首相に
強烈な圧力をかけた。首相はその圧力に耐えることができなかった」と分析した。
 外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員も2日、「(日本の)民主党は米軍基地の駐留に関して従来とは異なる
対応をしたいと願っており、米側はこの問題の繊細さにより深い配慮が必要だ」と指摘した。
 米政府筋は、「オバマ政権は十分に辛抱強く対応したし、辞任は国内問題が原因だ」と反論している。


なんか来てます (´・ω・`)
524日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:07:26 ID:tFOCIrb8
>>517
おQを甘く見るな!
我が党同志が使えないことを証明して見せても、「協力しないラ党が悪い!」といってくれるに違いありません___
525日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:07:29 ID:Jlz9aUiI
>>523
バラク!ゆきお!と呼び合った仲なのに___
526日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:10:18 ID:A40S+SWT
>>494
それって・・・チョビヒゲ伍長に似てない?
527日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:10:29 ID:Vgrkz+TY
【政治】『イラ菅と言われるけれど、人の陰口や悪口を聞いたことがない。「ギザギザハートの子守唄」を歌うことも』・・元私設秘書が語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275700869/
31 :名無しさん@十周年 :2010/06/05(土) 10:33:14 ID:5AcE2L5G0
★イライライラ菅の子守唄★

ちっちゃなころからプロ市民
19でリーダーと呼ばれたよー ♪
カイワレみたいにとがっては
相手かまわずキレたのさ ♪
※あーわかってくれとは 言わないが
こんなに 俺は眠いのか
イライライラ おやすみよ
国会答弁 子守唄※ ♪

ぼっちゃんルーピーと2人して
新党つくると 決めたのさ ♪
豪腕小沢につかまってー
力まかせになぐられたー ♪ (※くり返し)

ルーピーが安保で死んだのさ
とっても金持ちだったのに  ♪
普天間辺野古に花そえて
ムクドリアバヨと鳴いたのさー ♪ (※くり返し)

子供手当てをバラまいて
景気対策削られて     ♪
ケインズ理論と言うけれど
乗数効果て何だろう? ♪  (※くり返し)


         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         d⌒) ./| _ノ  __ノ
528日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:10:29 ID:KuwfR6y4
日刊ヒュンダイが微妙な言い回しでまだできてもいないクダさん政権を叩いている。
鳩山政権発足後の異常なテンションはもはや見る影もない。
ヒュンダイはどうあっても主席を護りたいようだな。
529日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:10:53 ID:HGh5Kg8D
>>523
鳩山とは人間としてあまり関わりたくないだろう。
同盟国のトップとして関わってしまったオバマには同情する。
530日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:10:57 ID:C5Jybujy
>>515
えええええ、「あの」外山恒一に論破された?
まあ、あの人の都知事選挙演説は「すごい」ものだったけど。

昼間の猫のニュースにたけしがでてたけど、
「角栄さんや麻生さんは人間的魅力があるけど、鳩山さんや小沢さんは」
などと。芸人はろくなことを言いませんね_______
531日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:11:01 ID:7o7KGHyu
>>520
あと、おQというかどういう部類に入るのか分からないけど、
「日本の総理がいい加減変わりすぎて、これ以上信用を落とすのは避けたい。次の首相は長期政権を。」
という理由で、我が党を消極的支持する層が一定程度増えそう。応援団がそう煽ってるような気がする。

>>524
それを防ぐためにも「ねじれ」は絶対避けるべきなんですね_ 参院にも安定多数を_!


532日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:11:24 ID:DqQrOHqi
引き摺り下ろす理由に基地を使っただけで
それ以外のことでも駄目駄目だったんですが・・・・
アメリカも、小浜批判にルーピー辞任を使いたいってとこでしょうか
533日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:11:47 ID:P4XsmKa9
>>523
オバマガーという新しいハンバーガーですね___
534日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:12:49 ID:NW5i8SSW
我が党の殆どは、外山恒一どころか鳥肌実にも勝てないのでは…
535日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:13:48 ID:C5Jybujy
>>526
え?国会が炎上したりして、選挙が停止されたりとかしちゃうんですか?
さすがミラクル☆カンですね________

って、あれが独裁者になるなんて、考えたくないわ。
イライラして、総統閣下シリーズみたいに怒鳴りまくる姿は想像できるけど。
536日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:14:20 ID:A40S+SWT
陛下の静養予定をぶち壊したって報道すれば、高齢者は離れるんじゃないか?
537日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:15:02 ID:A40S+SWT
総統閣下シリーズは可愛げがあるけど、お遍路は人をむかつかせるだけw
0605 nekusuto 2日半の政変劇 カメラが見ていた予兆▽代表選左右した小沢氏との「距離感」
http://www3.puny.jp/uploader/download/1275732658.zip
DLKEY tbs
539日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:16:21 ID:NW5i8SSW
おっぱいぷるんぷるん・・・
540日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:16:26 ID:KptBAIH2
>>536
報道すればね__
541日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:16:39 ID:U1WXMeGH
>>531
> それを防ぐためにも「ねじれ」は絶対避けるべきなんですね_ 参院にも安定多数を_!

自公で過半数よりは、自公+みんなでも過半数、民主+みんな+社民+国民でも過半数
第三極も民主と負けず劣らずのダメっぷりを披露した挙句、解散総選挙+参院の連立組換で
自民党が政権奪還というのが、日本のためにはベストかな。

・・・こんなでは、いつまでたっても、自民党以外の政権堪能能力のある党ができないという
極めて本質的な問題が残りますが。
542日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:17:09 ID:QOF7QXMU
>>523
離間工作に余念がありませんな
543日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:18:33 ID:ebcC/niH
>>523
お米の国もオバマq(゚д゚ )↓sage↓がつよいですかな 
544日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:19:54 ID:NW5i8SSW
>>541
>自民党以外の政権堪能能力のある党ができないという極めて本質的な問題
それは非自民党加盟を選択する代議士の資質の問題であって、
日本政治システムの欠陥ではないでそ(´・ω・`)
545日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:21:16 ID:pBAaE77M
>>541
我が党は存分に政権を堪能してるじゃないですか_____
546日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:22:08 ID:P4XsmKa9
>>541
>政権堪能能力
主席の顔を思い浮かべたのですが____
547日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:22:42 ID:mmrMSSPg
>>541
政治システムの問題と言うより、有権者のかなり多くの人が現実的でない政策を夢想してるて話だし。

心の問題。
548日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:26:14 ID:OsXEg92x
>>536
静養は予定通りみたいですよ。

天皇・皇后両陛下、葉山でご静養入り 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも合流 
帰京は予定通りの8日に[6/4]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275662554/

天皇、皇后両陛下は4日午後、静養のため神奈川県葉山町の葉山御用邸に入られた。
秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも合流された。
皇居・宮殿での新首相の任命式などが週明けに行われる見通しとなったため、
両陛下は当初の予定通り静養に入られた。8日に帰京される予定。
549日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:27:27 ID:Bq9pZoO4
>>547
あとやっぱり我が国のマスコミのレベルがアレだからと言うのもあるんでは
政局追っかけて政治がわかった気になってる政治記者の多いことと言ったら
550日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:28:39 ID:9tMjYM8A
新首相に期待57% 緊急世論調査、民主支持率上昇
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000475.html

>新首相に選出された民主党の菅直人代表に「期待する」と答えた人は57・6%に上った。直接の比較はできな
>いが、5月末の前回調査の鳩山内閣支持率19・1%から大幅に改善し「首相交代効果」がくっきりと表れた形
>だ。「期待しない」は37・2%だった。

>民主党の支持率も前回比15・6ポイント増の36・1%に上昇。自民党の20・8%を大きく上回った。参院選
>比例代表の投票先でも民主が12・7ポイント増の32・6%、自民が2・5ポイント増の23・4%だった。


我が党大勝利・・・・・
551日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:29:47 ID:A40S+SWT
>>550
でも安倍退陣の支持率より低いんだぜ。
552日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:30:01 ID:aDizkq2C
「抑止力の無い権力は必ず腐敗する」を地で言ってるよなあ。
我が党にしてもマスコミにしても、ついでに『昔の自民党』にしても。
るぅぴぃな皆さんは何であんなにTVの言うことが正しいと信じられるんだろうか。
所詮は営利団体に過ぎんだろうに。
553日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:30:25 ID:yDPzPgZs
>>539
大っ嫌いだ!!
554日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:31:38 ID:U1WXMeGH
>>547
経済学と経営論を高校で必修にするのはどうだろう?

「誰かの借金は誰かの貯金だから、政府の借金を減らすと民間の借金が増える」とか
「誰かの赤字は誰かの黒字だから、政府が黒字化すると民間の黒字がその分減る」とか
しっかり教えれば、すくなくとも、わが党みたいなバカ政党には存在の場所がなくなると
思われ。
555日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:34:00 ID:ebcC/niH
【アメリカ】財務長官、日欧名指しで内需拡大促す書簡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275729003/

米財務長官、日欧名指しで内需拡大促す書簡

 ガイトナー米財務長官が日本など主要20か国・地域(G20)
財務相・中央銀行総裁会議のメンバーに対して今月3日付で書簡を送り、
日本と欧州に名指しで強く内需拡大を促していたことが5日、
明らかになった。

 米側の要請は、財政状況が厳しい日本の菅政権にとって、
難しい対応を迫られることになりそうだ。

※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100605-OYT1T00327.htm
読売新聞 平成22年06月05日


中国には言わんのか。
それよりも辞任騒ぎで日本では無視?
まじで半島大運動会しかないですかな。
556日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:34:28 ID:aDizkq2C
>>554
海外の概念が抜けてるな。
そのままだと一歩間違えると鵜飼の鵜になっちまうぞ。

……や、別に特定の国を指摘したわけではないんですけどね。
557 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 19:35:13 ID:ZIzFadpf
日本と欧州に言ってるんなら、
実は中国に言ってるんじゃないの。
558日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:36:17 ID:SARjtzSs
何代かぶりの世襲じゃないトップということだが、
保守で世襲じゃないのが総理になるのは難しいのかねえ

世襲の政治家は安定感あるイメージで代用が総理になったときも
エスタブリッシュメントだしいろいろ言われてるが国を愛し天皇を尊敬するだろう
という意見もあったがこの有様で…
559負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/06/05(土) 19:36:19 ID:N+HHbC00
  |  ̄ ヽ  >>100
  |ノ `メ!〉 カイワレに関しては実は複雑な事情が・・・・・・
  | 嘘 ノ  あのときの検疫の人(衛生研究所)に話を聞いたことがあるけど
  Я)ヽ   疫学的(統計的)にはカイワレが一番疑わしい
  ||_l!ゝ   ただ、その当時の検査機器または培養に出なかった。
  |     検査的には陰性だけど、否定できるわけではないわけで
     あの馬鹿・・・・ごほん、変に原因を漏らしたやつとか安全宣言を勝手にした馬鹿とか
      本当は原因はあいまいに発表して、」こんごのために検体をたくさん集め
      それと、衛生関係に金を落とせば、政治的に満点でした。
       衛生所は年々資金が・・・・、いったい何世代前のPCRの機械を使っているのか心配です。
560日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:36:43 ID:fWGqA2LT
ギコ先生の参考書を出版するときが来たようだな
561日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:37:05 ID:ebcC/niH
>>554
悪くはないけど、そもそも両方とも教えられる教師が一人もいないと言う現実が立ちはだかりますな。
562日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:37:58 ID:9tMjYM8A
>>551
問題は参院の投票先で我が党が10%も勝ってることじゃね?
563日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:38:17 ID:YzJ3JhkL
【参院選】みんなの党、比例代表で弁護士の後藤啓二氏(50)擁立 「児童虐待や児童ポルノなどから子どもを守りたい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275713501/
564日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:38:27 ID:yYNhTWrS
>>531
先々代の総理を代えたのは国民、というのだけはガチ
そのへん分からんおQ多すぎっつーか、おQが分かるはずがないっつーか
565日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:39:03 ID:PVb3TKF5
初めてカキコしますがここの人達は何歳くらいニダか?
やっぱりウリと同じアラフォーのナイスミドル?
566日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:39:36 ID:9xOIA0/V
ええ〜、小沢に鳩山、小沢に鳩山は要りませんかあ〜
小沢に鳩山、小沢に鳩山
外すだけで支持率が倍化する
小沢に鳩山、小沢に鳩山は要りませんかあ〜

どこの政党にも、一党に一組
小沢に鳩山、小沢に鳩山は要りませんかあ〜
567日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:40:21 ID:N7FZi8Qs
>>534
鳥肌閣下は入念に仕込みをする反面、アドリブに弱いと聞いた。
支離滅裂、もとい無手勝流な我が党の面々とはもっとも相性が悪いのでは。
568日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:40:30 ID:HGh5Kg8D
>>565
若さがとりえの20代です。
569日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:40:54 ID:1qbGyl/c
中国は内需が過熱しすぎてヤバイんじゃないのか
570日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:41:48 ID:SARjtzSs
>>565
終戦は二十歳、満州で迎えました
571日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:41:59 ID:RaScd5xw
>>551
でもおQの頭は相変わらず
572日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:42:52 ID:1ijiszXH
廃品回収の奴、嘘だろと笑ってたらついに我が錦糸町にまで来やがった。
やっぱり女の声で主に家電を集めているらしい感じ。

変なアクセントなのはわざとか、訛りか。
573日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:43:09 ID:yYNhTWrS
>>565
17歳と73ヶ月ニダ
574日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:44:11 ID:WhjkM1id
テレ東がある意味必死だけど、上海万博でのいい話をとんと聞かないのは何故だろう

悪いことしか起こってないのだろうかw
575日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:44:17 ID:VR6srOFe
>>565
ぴっちぴちの二十歳ニダ
576日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:44:59 ID:wocRjof3
>>523
代用が黒ノムの冷遇に耐えれなかったですって?
そんなに繊細なわけないじゃないですか_
577 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 19:45:00 ID:ZIzFadpf
中国で加熱しすぎなのは、
インフレと土地遊びじゃないの。

なかなか、上手いこと内陸部まで、
豊かさが浸透してかない、みたいな。
578日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:45:10 ID:WhjkM1id
誤爆・・・

すまぬ・・・すまぬ・・・
579日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:45:33 ID:qA9OtuXI
>>413

      __,,,,,,,,,....,,,__   
   ,.√:::::::::::::::::::::ヽヽ
  /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ
  /::::::|     。     |;;|
  |::::::::|   ─  ─  |;ノ
  ,ヘ;;|   -・‐八‐・- |  
  ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `⌒´/
    ⊂       ⊃ 
     |      | 
     ヽ  ⊂__ノ 
      ヽ__〉 

580日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:46:19 ID:9tMjYM8A
【菅首相誕生】「枝野幹事長」固まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051404010-n1.htm

>土肥氏らは菅氏に対して、党内情勢を理由に「枝野幹事長」を断念するよう説得したが、菅氏は「任せて
>ほしい」と述べて応じなかった。

管さんカッケー
581日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:46:27 ID:+g6XRfE/
>>509
逆に小川が落選かもな。
東京なんて大半はおQなんだし。

>>520
日本の負債を誰が持ってるか知らしめるとか。
>>547
それを抑えてたのが組織の論理だったのかもね。
金髪が組織の論理(ただしラ党のみ)を壊した時に生まれたのがおQ
582日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:47:15 ID:U1WXMeGH
>>556
国際金融を高校生に教えるのは無理だろ。仮に教師が調達できても。
単純に貿易収支だけ教えておけばいいんじゃないかな。

ミクロ経済とマクロ経済の入り口、経済ニュースを正しく理解するための
簡単な政策論、初歩的な企業運営の仕組み、を教えればいいでそ。

これだけのことをしっかり理解していれば、わが党なら総理大臣が務まりますがw
583日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:47:20 ID:2inJPaS6
>>574
万博に限らず中国でいい話があるのならぜひ教えてください。 ><

結局、民度の低い国では何やってもダメだってことだよな。
584日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:47:35 ID:F5R30Igy
>>554
そこらへんはある程度社会経験つんでる人はわかってはいると思うよ。アタマでは。
ただ「なんでそれが『俺の番』でなんだ」という怒りがすべてを吹き飛ばしただけで。
585わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/05(土) 19:47:39 ID:I9clbBx5
ただいま、クダ研。

ディーラーに点検行った後、カレー食ってきた。
そこで中日新聞を読んだんだが、管さん「サッカーでいうと岡田ジャパン」なんてこと言ってたんだw

【いきなり敗北宣言】菅民主党研究第27弾【サッカーでいうと岡田ジャパン】

ついでにもう一つ

【管蔵法師と損0Qの】菅民主党研究第27弾【クリーンな民主党を探す旅は永遠に終わらない】

カンダーラに行けばあるのでしょうか?
586日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:48:11 ID:Sr0m+I1Y
>>581 金髪って?
587日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:48:21 ID:9tMjYM8A
速報 宮崎の主力級種牛5頭、遺伝子検査で口蹄疫感染シロ
588565:2010/06/05(土) 19:48:26 ID:PVb3TKF5
みんな歳サバ読みまくってぇぇぇl
589木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/06/05(土) 19:48:26 ID:998k3mSQ
 ただいまです
>>565
 ある程度以上の年齢に達した場合、2ch上、17歳を名乗って良いとルールがありますが、それを実行すると
選挙権が無い事に悩む年齢です。
590日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:48:54 ID:ebcC/niH
>>565
<,,‘∀‘>ウリ 12歳ニダ
591日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:49:05 ID:N6ej7thW
>>587
おおお。・゚・(ノД`)・゚・。
592日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:49:30 ID:+g6XRfE/
>>586
金と銀を間違えた( ^ω^)・・・

小泉のことでつorz
593日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:49:56 ID:YzJ3JhkL
>>565
20代後半です
594日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:49:56 ID:hYFgBh10
>>590
2/29生まれ乙。
595日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:50:14 ID:b9546uY4
>>509
いんや、残念ながら現実は想像以上に馬鹿多いっすよ。
今の状況のままだとレンホーは下手すると通ってしまうかも。
今の状況のまま、ならね。
596日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:50:22 ID:mmrMSSPg
>>579
やっぱりAAは可愛くないとなあ
597日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:50:39 ID:Sr0m+I1Y
>>565 某国記の住民は16歳というのが習わしになっています。
598日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:51:40 ID:aDizkq2C
>>587
良かった、本当に良かった……

>>565
12才と約200ヶ月ですばい。
599日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:53:11 ID:9tMjYM8A
菅直人新首相、今、「微分方程式」について勉強していることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275731758/
600日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:53:24 ID:BykzVD9v
 普天間基地移設をめぐる鳩山首相の失態を厳しく批判しながら、メディアやどの政治団体も抑止力の別の構図、
移設候補地を具体的に挙げられないことなど、国民の多くを説得できるような対案を提示できていない。

 むしろ無能なのはメディアや国民ではないのか。鳩山首相糾弾の厳しさは、自己の無能ぶりに目を背けたい
という願望の強さの逆証明ではないか。菅直人新首相が誕生した。しかし、この問いかけはなお続く。

 (名古屋本社編集局長・志村 清一)

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/desk/CK2010060502000038.html

代用正しかった・・・の?
601日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:53:25 ID:VjFwV0y6
>>587
ああ、よかった、せめてもの救いだ。
だが、わが党やゴミがどんないいがかりをつけたりウイルスを持ち込むか予断を許さんけども。
602日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:53:32 ID:6WqNhU48
>>597
小野不由美でつか
603日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:53:54 ID:APKpFfVv
>>577
・都市戸籍と農村戸籍の超えられない壁、富は都市の連中で回してるだけ
・内陸に向かう都市間交通インフラの整備が追いつかないっていうか地勢が険しすぎてインフラを整えるのが大事業になる
・地域が違うと方言なんてレベルじゃなく外国語レベルで言語が違う、ていうか民族がそもそも違うし、標準語たる北京語を駆使できるのはまともな教育を受けられる層だけ
・そもそもあの人口を一国で食わせられるべく受け皿になり得る産業ってあるんだろうか?

ざっと見てこんだけ疑問があるのに沿海・内陸の格差を埋めようってのは並大抵じゃないかと。
604日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:54:02 ID:6DyaKH1U
>>508
で、「少子化対策名にやってんの?」という質問には、「子供手当てです!(キリッ」という
答えが返ってくるわけですね_
さすが、党を挙げて仕事してるぅ___
605日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:54:12 ID:yDPzPgZs
>>565
もうすぐ20h歳です
606日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:54:26 ID:KcqogjzQ
>>597
18歳じゃなかったっけ?
607日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:07 ID:7fx05bBo
(ノ・∀・)ノ = ●☆))Д´) >>バカ松
608日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:21 ID:6DyaKH1U
>>587
はやぶさ帰還と並んで、今日本で一番いいニュースだ・・・
609日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:26 ID:2inJPaS6
>>600
これ自分たちのラ党批判にそのままあてはまるだろうが。
応援団もブーメランかよ。w
610日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:27 ID:APKpFfVv
>>595
煎餅の票読みだとRen4鉄板らしい。
611日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:34 ID:wocRjof3
米紙、鳩山氏を重ねてやゆ コラムニスト
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000555.html

 【ワシントン共同】過去に鳩山由紀夫首相を現実から遊離した「ルーピー(loopy)」な人と
皮肉った米紙ワシントン・ポストのコラムニストのアル・カメン氏は4日、同紙電子版で鳩山氏が4
月に着ていた赤や青、黄色のチェック柄のシャツを「米軍普天間飛行場移設問題に加えて、(鳩山氏
の)没落の直接的な原因となった」と重ねてやゆした。

 奇抜なチェック模様のシャツに黒色のタートルネック姿を1980年代のファッションだとして
「誰も止められなかったのか」と疑問視。「米国だったらこんな物を着ただけで弾劾の理由になる」
と酷評し、米国の評論家が「考えや哲学が古い。首相がこんな様子では危機にひんしている日本を
救えない」と指摘したと紹介した。

おのれどこまでコケにしおって__
612日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:42 ID:9tMjYM8A
無党派の支持急上昇 参院比例で民主13% 共同通信世論調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100605/stt1006051949014-n1.htm
613日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:55:49 ID:t+2VUm5L
>>554
せめて進研ゼミ中学講座の社会で国債の話を家計に例えてたのはやめて欲しいな
あと高校時代の政経の資料集に「バブル期も国債発行額が減らなかったのは注目に値する」とあったんだが
「減らしたらバブルアボンなので減らすわけない」とちゃんと書いてくれ
614日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:56:11 ID:Sr0m+I1Y
>>602 OQより我慢強いと思いますw 待つことだけはorz
615日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:56:13 ID:jQnGvvO6
>>600
× 鳩山首相糾弾の厳しさは、自己の無能ぶりに目を背けたいという願望の強さの逆証明ではないか。
  菅直人新首相が誕生した。しかし、この問いかけはなお続く。

○ 自民党政権球団の厳しさは、自己の無能ぶりに目を背けたいという願望の強さの逆証明ではないか。
  菅直人新首相が誕生した。しかし、この問いかけは覆い隠されている。
616日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:56:28 ID:yDPzPgZs
>>601
複雑な思いなのは周辺エリアの牧畜関係者も同様だそうで…
「精子を採取したストローにくっついてウィルスが出回ったりしたらどうする?」
なんて不安は払拭できないみたいです。
617日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:56:30 ID:lTo5PEh3
>>590
それは、首相に必要な能力じゃないと思うんだ。
問題を人に振る能力すら、もう少し下の人間のやることかと。
618日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:56:35 ID:mmrMSSPg
>>611
揶揄ぐらい感じで書けよ。
619日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:56:38 ID:YzJ3JhkL
>>610
煎餅って何ですか?
まあRen4は通りそうですが
620日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:57:16 ID:lTo5PEh3
>>617>>599のまちがいだた
621日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:57:52 ID:dTBvSWWU
>>611
ワシントンポストも落ちたものよ。
じゃあブッシュの食い物の悪趣味はなんだよ、と。
622日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:58:08 ID:APKpFfVv
>>619
煎餅→草加煎餅→草加→あとはわかるな
623日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:58:22 ID:1ijiszXH
国家戦略症に荒井聡
624日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:59:13 ID:OvOJ5bXs
ディスイズアペン
625日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:59:32 ID:APKpFfVv
>>613
中期国債ファンドあたりを煽りまくってたのは何だったんだっていう感じだよねえ。
626日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:59:35 ID:dTBvSWWU
>>622
二郎か?
627日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:59:40 ID:NW5i8SSW
>>622
ものみの塔のことだな
628日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:59:55 ID:FKbZNF33
国家戦略相に荒井氏内定@日テレ速報

つか、どんどん内定の話が漏れてきてるな
629日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:59:59 ID:YzJ3JhkL
>>622
ああ、そういうことですか
ありがとう
630日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:00:50 ID:YzJ3JhkL
犬HKで財務に野田内定のテロップ出ました
631日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:00:58 ID:ebcC/niH
>>599
経済学で使うの?
が、まあ、いまさら何やってんだか。
本当にバカだなあ。
632日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:01:21 ID:APKpFfVv
>>628
応援団、ここぞとばかりに新聞辞令飛ばしてんじゃねえの?
633日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:01:34 ID:F5R30Igy
>>617
そういう「組織運営」の基本、というか組織が組織たるゆえんを「親の総取り」とばかりに
忌避してきた人がトップですから。
634日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:02:21 ID:QOF7QXMU
>>565
今は63歳が危ないw
635日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:03:55 ID:pKi7X6tb
応援団の応援合戦が始まったようですね
636日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:04:02 ID:mmrMSSPg
>>633
ラ党の場合は、組織運営はラ党での経験を元に培うもんだったんだけどなあ。

組織のトップが組織を忌避してなんになるの?と言う発想はないんだろうね。
637日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:05:04 ID:mmrMSSPg
テレビの前じゃFワードを連発したいところだが、親の手前出来ない…

よって自分の部屋でクダ研に突撃。
638日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:05:42 ID:dTBvSWWU
>>635
紅白ならぬ黒白合戦ですか
639日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:05:45 ID:vhS9105G
>>628
観測気球?
640日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:05:57 ID:A40S+SWT
このスレ住人はナウなヤングばかりでござる。
641日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:07:18 ID:dTBvSWWU
>>640
63歳未満はヤング認定
642日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:07:54 ID:eQ01h1ze
代用が辞任してからなんだかぽっかり心に穴が開いたよう・・・
くださんじゃ代用の代わりになんかならないのに
それでも世論調査では高支持率たたき出してるから、我が党大料理には変わらないけれども
代用のひぃのちがもう聞けないのはさみしすぐる
643日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:09:09 ID:OvOJ5bXs
>>642
もうすぐそれにかわる新しいフレーズが聞けるようになりますよ__
644日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:10:14 ID:lTo5PEh3
もう、完全にダム板政党だな。 「また騙されたわけだが」
645日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:10:56 ID:MgxvzQa1
まぁ二代目菅ちゃん過ぎて、我が党三代目総理が末期症状になるくらいまでは、
マスコミも国民もおQもこのままだろうと思うよ。
それまでに、経済か政治かわからないけど一度くらいはクラッシュを覚悟しといたほうが良いかもね。

でもね、
麻生さんじゃないけど日本人の潜在的胆力というものを信じつづけられるかどうか。
少なくても自分だけはそれまで正気でいられるかどうか、ってことじゃね?

僕は自信はないけど、安倍さんや麻生さんが頑張るんだからくじけるわけにもいかんべな。

モチロン!、どんな状況に陥っても永遠の我が党(スレ)信者であることだけは些かのゆるぎもありません。
646日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:11:04 ID:mmrMSSPg
>>644
「ジミンガー」の一言で、学習を拒絶してもいいんだもんなあ。有権者様は。
647日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:11:49 ID:ebcC/niH
管日本国首相は今おいくつですか?
648日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:12:19 ID:J5kf/Ilu
会期延長と聞いて飛んできますた
検察審査会クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
649日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:13:14 ID:F5R30Igy
>>645
政治活動に身を投じる、というのでなければ究極的には「心配してもはじまらん」だと思う。
できることやるべきことをやるだけ、ですな。
650日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:13:38 ID:WvnbMOA2
がっちょ〜〜〜〜〜〜ん だなw
651自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 20:14:01 ID:pkBVHKPB
>>587
不幸中の幸いや。・゚・(ノД`)・゚・。


>>588
儂は31歳。


>>599
林どんがやり込めさえしなければ…。

どうしてこう、「今」とか「もうちょい先」で必要になるものじゃなくて、斜め上にズレたものを
シャカリキになって求めるんかのう。我が党の人士は。
652日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:14:37 ID:+rwd0hn2
>>651
え!?
653日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:15:25 ID:OvOJ5bXs
>>651
ゑっ
654日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:16:48 ID:YzJ3JhkL
>>645
経済も外交も緩やかに後退していきそうだね
気づいたときには手遅れみたいな感じに
655日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:17:35 ID:KcqogjzQ
【三重】 中国での商標申請却下を受け松阪市が政府に外交対応を要請→民主党批判の市長なので拒否? [06/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275735180/

「松阪牛」の陳情で対立 三重・松阪市長と民主県連戦略局
2010年6月5日 17時02分

 高級和牛「松阪牛」のブランド保護問題などでの国への要望をめぐり、
三重県松阪市の山中光茂市長と、地方の要望を取りまとめる民主党県連地域戦略局との対立が
表面化している。参院選でみんなの党を支援する市長と、民主党との政治的なもつれが原因だ。

 松阪市は2006年、偽ブランド大国の中国で“偽松阪肉”が出回るのを恐れ
「松阪牛」の商標を申請。しかし、既に「松阪」と牛の絵を組み合わせた類似商標が登録済み
という理由で、中国当局は申請を4月に却下した。

 市は農林水産省などに外交的な対応を促すため、地域戦略局に担当部局と面談する機会を
設けるよう頼んだが、松阪市を担当する党支部は、子ども手当などの政策を批判してきた
市長に不快感を示して拒否した。

 市長は取材に「政治的な話と切り離すべき問題だが、政治上の兼ね合いで受け付けないと言われた」
と憤る。やむを得ず口蹄(こうてい)疫対策と併せ、7日に野党の自民党とみんなの党に市側の
要望を伝えることにした。県連地域戦略局長の森本哲生衆院議員は「肥育農家の要望は受け入れる」
とした上で、「参院選でみんなの党を応援する市長が『民主が要望を受け入れない』と批判する
材料にしているにすぎない」と反論している。

 とばっちりを受ける形の松阪牛肥育農家は「どっちが正しいかは別として、
一丸となって進まなければならないのに」とため息をついている。(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010060590161609.html
656日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:17:41 ID:ebcC/niH
ああ ほんとに63なんだ お遍路首相・・・

もっと若いかと思っていたよ。
いつまでも若々しいからな。
苦労しないと老けないんだな。
657日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:19:47 ID:dTBvSWWU
>>656
睡眠の重要さが分かるだろ
658日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:21:23 ID:Sr0m+I1Y
>>651 +αを知りたいところですが、おそらく機密事項か・・・
659日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:21:32 ID:F5R30Igy
>>655
>「参院選でみんなの党を応援する市長が『民主が要望を受け入れない』と批判する
>材料にしているにすぎない」と反論している。

そういうことは「市長からの要望を受け入れなかった理由」をセットにして言わなきゃ
意味ないぞw
「肥育農家の要望なら」ってことなら、要するに「てめえのツラはみたくない」ってことだけど。
660自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 20:22:10 ID:LKXUSVPd
>>652
>>653
ああ、18歳だと思ってたんじゃな。
ありゃ冗談じゃ。


>>655
このテの「一事が万事」って我が党の性向が、さっさと十二分に広まりますように。
661日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:22:12 ID:XW1Eye2E
そういえば、苦労しないと老けないってのは科学的な裏づけがあるとか聞いたな
人間が老けるのはその時点までの呼吸量で決まり、
苦労してない奴は沢山呼吸をしてないから老けないとか
662日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:26:33 ID:Sr0m+I1Y
>>661 おそらく血管が太いだけだと思う
663日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:27:24 ID:APKpFfVv
>>662
お代菅様は神経まで太いんですね、わかります。
664日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:27:32 ID:m5CozdPV
 NHKのニュースでREN4の2位じゃダメなんですか発言を流していた時に、
うちの母親が政治家は2流でも出来ると思っているかもしれないが、科学は一位に
ならないと意味無いんだよと突っ込みいれていた。普段新聞等を読まないのにまともな
ツッコミ入れていたんで以外だった。
665日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:28:00 ID:dTBvSWWU
バケツ一杯出し切るまでという説もある。
最後には白い粉と万国旗が出るそうだ。
666日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:28:01 ID:b9546uY4
>>645
>まぁ二代目菅ちゃん過ぎて、我が党三代目総理が末期症状になるくらいまでは

その前に日本終了しまつ
667日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:30:41 ID:dTBvSWWU
三代目は原グッチ、四代目はタル・トコだからやはり輪廻はクダさんで切っておかないと
668日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:30:42 ID:1ijiszXH
>>666
終了したらわっちどないすりゃええんや
669日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:31:49 ID:uvVebQl8
>>664
あれはレンホーが正しかった
スパコンはすでに先が無いのが見え見えで見栄でやってる状態だった

お馬鹿な代用が反古にしてしまったが・・・
670日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:33:28 ID:b9546uY4
>>669
はぁ‥‥‥
スパコンの用途わかってますか_____
671日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:33:35 ID:lTo5PEh3
>>664
>うちの母親が政治家は2流でも出来ると思っているかもしれないが、

出来てないよ、全然出来てないよ.....
672日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:33:55 ID:mmrMSSPg
>>669
継続的に仕事を落とさなければ技術は失われるんだが…

NECだかが抜けたとしても。
673日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:33:56 ID:/Sl5g5W1
>>664
新聞読まないから、まともなんじゃw
674日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:34:01 ID:dTBvSWWU
>>669
少なくともR4がベクターとかスカラーとかRISCとかを理解していないのは確か。
結果オーライか否かは別としてバカのくじ引きで国家戦略が決められているのぢゃ
675日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:34:33 ID:VR6srOFe
>>581
ウリに関してはガチなんだが…
676日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:35:12 ID:uvVebQl8
>>670
ええ
だから余計に残念でなりません・・・
代用は本当余計なことばかりしやがる
677日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:35:54 ID:lTo5PEh3
>>669
>あれはレンホーが正しかった

R4の判断材料がよくわからないのに、正しいも間違ってるもないかと。
678日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:36:09 ID:F5gLY6wf
2位じゃダメかってのと、現行の計画をどう見直すかは別問題だしな。
1位は目指さないといけないが、今の方法でいいのかと言う問いなら別に
ここまで批難はされなかったと思うぞ。
679日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:36:10 ID:pBAaE77M
>>661
そうか、呼吸量を25%カットすれば大幅に平均寿命を伸ばせるのか!_____
680日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:36:16 ID:kqESK9Ak
そういや国家戦略室の局への格上げって済んでたんだっけ?
681日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:36:26 ID:RaScd5xw
>>676
あんたはおQ。お客様いらっさい__
682日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:36:35 ID:ebcC/niH
>>660
 |∀・)ニヤニヤ
683日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:37:10 ID:Sr0m+I1Y
>>679 これから15分ほど息を止めてください。 できますか?
684日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:37:41 ID:CD0ZvIOh
>>651
> 林どんがやり込めさえしなければ…。
>
> どうしてこう、「今」とか「もうちょい先」で必要になるものじゃなくて、斜め上にズレたものを
> シャカリキになって求めるんかのう。我が党の人士は。
微分方程式ねぇ。
そりゃ知らないよか知ってたほうがいいにきまっとるが
それこそ役人任せりゃいいのに。
そんなことよりまずは概論から入らんと・・・

役人の代わりに電卓叩きたがる国交副大臣もいるし
優先順位わかってんのかしらね?


林さんはいつも穏やかな雰囲気で質問するよなぁ。
アレはアレで味があっていいが、あの人の言ってること中身が難しくて分からんorz
685日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:38:01 ID:uvVebQl8
>>681
そういうアンタは代用のタイコ持ちですか?
スパコンよくしらべて鯉
686日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:38:26 ID:dTBvSWWU
>>679
我が党の政策は人口とGNPを25%削減することです!!
687日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:39:09 ID:b9546uY4
>>685
生半可な知識をふりまわすのはいいかげんやめなさい。
巣に帰ったほうがいいよ。
688日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:39:44 ID:Vv2r2wDK
>>683
>>>679 これから15分ほど息を止めてください。 できますか?


つ 呼吸法矯正マスク
689日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:40:22 ID:dTBvSWWU
>>687
R4に盾突く気か!!
690日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:40:47 ID:uvVebQl8
>>687
知識がないのはアンタだろ
わるいが俺は代用のスパコン政策を支持することはできない
691日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:40:48 ID:ebcC/niH
>>670
心神の空力計算ですね
わかります
692日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:40:53 ID:bdMtXJn7
【石の上には三年】菅民主党研究第27弾【総理の椅子は三か月?】
693日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:41:29 ID:TzxLttP8
>>494
ミ´Д`ミ ノムたんの紹介はイイから!まぁあの人は商業高校卒で、大学行かないで弁護士になったけど___
694日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:41:48 ID:fULzbt4P
>>685
よく調べたほうがいいのは君の方だよ
695日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:42:02 ID:APKpFfVv
>>688
波紋がコントロールできるようになるのか?
696日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:42:13 ID:+g6XRfE/
>>686
それが友愛精神_
697日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:42:24 ID:XW1Eye2E
>>690
なぜかぐらい言おうぜ
698日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:42:35 ID:Sr0m+I1Y
>>688 まさか 石(破)仮面 か?
699日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:43:05 ID:mmrMSSPg
企業や研究機関がスパコンを使いづらい問題はあるけど、これはスパコンの予算を切って解決するもんではないわな。
700日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:43:29 ID:WhjkM1id
我が党員の鑑じゃないのですか_
701日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:43:47 ID:9tMjYM8A
【鳩山講演詳報】(2)「仕送りは年間1500億円…(?)」(5日午後)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006052031019-n3.htm

>えー、貧しい学生でしたから。と言ってもだれも信じてくれませんが(会場笑い)、一応仕送りというものが
>年間1500億…(会場笑い)。1500万円だったかなあ。忘れました。それぐらい。違う。150万円?そん
>な程度。非常に仕送りが制約されている中でありましたので自分で稼ぐしかない。でも自分では稼げない。
>しようがないから女房に稼いでもらいました。
702 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 20:43:55 ID:ZIzFadpf
一番である必要はないから止めろと言い、
もっと優れた方法が出たら意味ないから止めろと言い、
儲けを出せば民業圧迫、赤字が出れば無駄な支出、

仕分けすると言う目的においては、決してブレない。
703日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:44:13 ID:A40S+SWT
1位をめざさないと意味ないよ、レンホーだってタレントでトップになれなかったから
議員なんて落ちぶれた仕事してるんじゃん。
704日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:44:18 ID:esbhbb1q
ニコニコ辺りには「管直人自爆集」が早速上がっているけど、
これからは毎日のようにネタが登場するのでしょうかねぇ
705日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:44:19 ID:JOMEWmY7
>>690
事業計画が悪いのと事業をやらなくても良いかは全然別だし、
それにしたって1位にならなくていいというのとはまた別だ。
706日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:44:40 ID:1sLuKXIN
>>690
寝言はクダさんの方で受け付けてます。
707日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:44:45 ID:t+2VUm5L
仕分けられたスパコンプロジェクトに問題があるのはわかるんだが
それで我が党信者になった人は何故まっとうなスパコンプロジェクトにも金が回らないことをスルーするんだろう
708日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:45:03 ID:1ijiszXH
>>702
前から思ってるし、野村サッチーも言ってたけど議員報酬削らないで何であいつら
ドヤ顔で仕分けしてるんだろ
709日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:45:03 ID:uvVebQl8
>>694
調べれば調べるほどお先マックラが日本のスパコンです
そんな政策に金ドバドバをつぎ込む代用と後継者の菅・・・
710日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:45:23 ID:A40S+SWT
>>701
それってつきに150万円でしょ、それ以外に自分でもカネ持ってるしあの人。
711日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:45:30 ID:YzJ3JhkL
【政治】 石原都知事「今度の菅内閣、あれも極左だから」 外国人地方選挙権付与絡みで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275736778/
712日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:45:43 ID:CD0ZvIOh
そういや、枝野もレンホーも他のとこに起用されたけど
今後、事業仕分け誰がやるんだろうね?

ミズポ見てる限り消費者・少子化大臣は随分暇そうだったから
レンホーは引き続き事業仕分けやるん?
713日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:46:04 ID:REYXvV/g
>>701
お前は辛のいた料理屋で金払ったこと無いだろが。

どこぞの前首相は爺さんの陰謀で兵糧攻めされて退学せざるを得なくなってましたが。
714日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:46:14 ID:1ijiszXH
>>709
どういう風に真っ暗なの?

あれって地球シミュレータ(?)とかにも使うんでしょ?
715 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 20:46:24 ID:ZIzFadpf
自由化促進したがってるのか、
国力削減したがってるのか、

案外、両方が手を組んでるのかな。
716日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:46:41 ID:7fx05bBo
>>701
代用にとっては1500億も1500万も150万もたいしたことない額なのかぁ(´ω`)
717自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/06/05(土) 20:46:54 ID:LKXUSVPd
>>701
なんつーか、欠片も「政治と金」の問題についての反省は無いんじゃな。
718日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:47:25 ID:7o7KGHyu
>>708
同時に郵政みたいに焼け太りの政策を平気で推進してきて、スルーだもんな。
誰も仕分け人につっこまないのが謎すぎる。
719日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:47:32 ID:Sr0m+I1Y
>>717 鳩は去るとは違います。
720日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:47:35 ID:mmrMSSPg
>>715
国力伸ばそうとしても、明後日の方向の政策だったり整合性が無かったりで国力削減を意図してるのと同じ結果になるだけだと思う。
721日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:47:43 ID:fULzbt4P
>>714
例をひとついうと農業とも密接に関係してますね。
お客さまのようなのでスルーしましょう。
722日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:48:12 ID:A40S+SWT
基礎研究はいつ開花するかわかんないんだよ、予算削ってどーする。
723日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:48:16 ID:uvVebQl8
代用はとっとと議員辞職する筈じゃあなかったのか・・・
724 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 20:48:29 ID:ZIzFadpf
都合のよい便利な植民地でも作りたいのかな。
725日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:48:45 ID:VjFwV0y6
>>690
代用のスパコン政策って何?
そもそも代用がそんな上等な考え持ってんのか?
726日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:48:51 ID:APKpFfVv
>>720
そもそも我が党が国力を伸ばそうとしているとでも?
727日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:03 ID:A40S+SWT
天下りはだめ!っていいながら郵政人事でしょう、意味わからないよね。
728日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:11 ID:te7QJIWY
>>692
頭文字Lの支持率下り最速伝説を塗り替える可能性がある男ですよ_____
下りきってゴールするのに3ヶ月かからないのではないでしょうか_____
729日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:12 ID:1ijiszXH
>>718
謎だよなぁ…

>>721
やっぱりあれって大事だよね?
スルーします、すんません。
730日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:29 ID:9tMjYM8A
徳之島」明記の撤回要求=民主県連
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060500348

民主沖縄県連「あくまで県外・国外移設」要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100605-OYT1T00635.htm?from=main4

さあ、どうするの?w
731日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:38 ID:izG8i5xg
>>723
代用の言葉を信じていたのか?
この八ヶ月間何を学んだんだ?
732日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:39 ID:JOMEWmY7
>>709
もう一つ言えば今のスパコン政策を民主政権のせいにするのは
それはそれでおかしいような。
これに関してはジミンガーと言われてもまあ仕方ない。
733日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:43 ID:A40S+SWT
>>723
次の選挙には出ないだけです、その次に出るかどうかは知らんけど。

734日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:49:52 ID:dTBvSWWU
哀しいが日本はスパコンで世界一を狙うのは諦めたほうがいい、政府も民間も競合国を見ても四面楚歌。
他にそのパワーを振り向けるべき。
そもそも富士通・日立・NECがメインという時点で終わっている。
735日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:50:08 ID:t+2VUm5L
まあ日本のスパコンがどんな風にお先真っ暗なのかは知らんが

例えばいくら石炭火力が環境に悪いと言っても
それがないと電気が足りない国では発電しないわけにはいかないよね
736日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:50:45 ID:8HPAx2kN
【普天間】 菅新首相が過去に発言「在沖米海兵隊は沖縄に必ずしも存在しなくても日本の安全保障に大きな支障はない」…琉球新報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275737580/
737日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:50:47 ID:APKpFfVv
>>723
去年から
「私は総理退任後はその次の総選挙には出馬しない」
って予防線張ってたよ。
738日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:50:57 ID:yDPzPgZs
某所で「マンナンライフは殺人企業だ」つってた奴が流れてきたのかな?
739日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:51:37 ID:BuCjh7mw
>>718
民営化して西川社長が利益上げてたのに、我が党ったら
変な社長入れて民業圧迫と焼け太りを両立させるよう頑張ってますからねえ。
740日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:52:11 ID:APKpFfVv
>>727
我が党の天下りはきれいな天下りですから________________
741日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:52:18 ID:uvVebQl8
>>732
ハア、代用はモノツクリだの何だの言ってスパコン推進してるんだぞ
わざわざ切ったのを復活させてまで
あのオッサンのやることは支離滅裂すぎるぜ全く・・・
742日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:52:30 ID:dTBvSWWU
>>735
世界一はともかく、そこそこのスパコンを作る技術も部品も、石炭石油と違ってそこらに転がっていて簡単に手に入る。
転がっている技術と部品を組み合わせれば今でも中国が世界一のスパコンを作ることは可能。
743日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:53:19 ID:CD0ZvIOh
>>701
大学まで無償化ね・・・
どっからお金出すの?

まさか、全額税金じゃないよね?
外部と共同研究やらせまくって企業から寄付金巻き上げればいい
とかか?

>>723
次の選挙に出ないって「言った」だけだよ。
744日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:54:05 ID:dTBvSWWU
>>738
当然です!!
新消費者相はマンナンライフも杵つき餅も亀田も潰してくれるでしょう!!
745日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:54:38 ID:WhjkM1id
>‎ しようがないから女房に稼いでもらいました。

変な想像してしまった氏に体
746 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 20:54:46 ID:ZIzFadpf
沖縄から米軍を撤退させて、北朝鮮の核の傘に入って、
中国の覇権に組み込まれるとした場合、結局のところ、
主導権はロシアが握るのかな。

もっとも選択肢を広げる方法としては、
アメリカと組んでるのが最善な気がするけど、
なんつか、移籍問題ですかね、今の状況。
747日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:54:52 ID:9tMjYM8A
【普天間】 菅新首相が過去に発言「在沖米海兵隊は沖縄に必ずしも存在しなくても日本の安全保障に大きな支障はない」…琉球新報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275737580/
748日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:55:13 ID:Sr0m+I1Y
>>742 愛社のことですね
749日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:56:06 ID:dTBvSWWU
>>747
8か月ほど勉強すれば考えが変わるでしょう。
2カ月じゃ無理かもしれない。
750日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:56:07 ID:BykzVD9v
小林千代美に迫ったのって議員辞職だったっけ?
だとしたらドンだけ面の皮厚いんだ
751日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:56:36 ID:JOMEWmY7
>>742
別に日本は転がっている技術と部品を組み合わせて、
世界一のスパコンを作ろうという研究をしてるわけじゃないんだが。

こういう人達ってその場で役に立たない研究は全部やめちまえって思ってるんだろうね。
まさに国民目線w
752日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:56:50 ID:ZZJkPxeB
>>723
前代用が辞任騒動の自爆無敵モードである意味晴れやかだった期間、
唯一切れたのが、記者に「今議員を辞めることはないのか」と聞かれたときでした
753日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:56:51 ID:1sLuKXIN
>>742
>転がっている技術と部品を組み合わせれば今でも中国が世界一のスパコンを作ることは可能。
中国が世界第二位という報道はある意味ガセです。
あのベンチマークは実際の運用では役にたたない目安なのでw
報道にだまされないようにしようね。
754日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:57:52 ID:6iVb+UB4
>>530
それがガチ。
<「子どもの権利条約」の批准を求める10代の会>代表の菅源太郎氏(17)が、自分の主張(
「権利条約」の意義など)を述べ、隣に助言者役として坐っている弁護士がまた主張
(「権利条約」の意義および本集会の意義など)を述べ、その後、菅氏の司会でフリーディスカッションが始められた。
 まず、五、六名のサクラ役の中高生が、菅氏に指名されて校則や体罰その他、教師の指導
に対する不満を述べる。(略)
 彼らの発言が終わると、菅氏が「他に意見のある人はいませんか? いれば挙手してください」と言う。
 シーン……。誰も手をあげない。
 何なんだ、こいつらは。言いたいことがあって討論会に参加したんじゃないのか?
 しかたがないので僕が挙手して、「子どもの犠利条約」反対論を述べた。
 「条約の内容そのものに反対なわけではない。(略)
 だいたい普通に運動しても学校の体質が変わらないからといって法律や条約に頼ろうと
いうのは、それこそあなたがたの批判する、ちゃんと生徒を説得できないから校則に頼ろうと
する管課派教師の発想と同じではないか。(略)」
 僕のこの意見に対して、菅氏はもちろんのこと、「助言者」の弁護士氏もまともに反論
することができない。会場もシーンとしている。たまりかねた後方の母親が、「外山さんの
話題はレベルが高すぎて子どもたちに理解できないので、もっとレベルを下げてくれ」
というような発言をするので、
 「理解できないのなら、子どもたちが自分の口で“分からない”と言えばいいだけの
話であって、あなたが代弁するような性質のものではない。子どもの“自主性”を認めるんじゃなかったのか?」
 と粉砕した。しかしそれでも会場の「子ども」たちは何も言わない。
 こうなってくると、これはもう、「子ども」たちは自分の意志でこの集会に参加したの
ではなく、ここに来ている「民主的教師」や「民主的父母」に“動員”された者がほとん
どだと容易に推測できる。ナンセーンス!
 「大人」がまた助け舟を出そうと後方から、
 「みなさん方“子ども”の側から見たら、どんな“大人”がいちばん腹が立ちますか?」
 と質問した。が、シーン……。僕が、
 「ここに来ている“大人”たちのように、“子ども”と距離をおいて“温かい目で見守っている”ような態度をとる人がいちばんムカつく」
 と親切に解答してあげた。
http://www.warewaredan.com/h07-gerogero.html
多分当時外山は二十歳前後くらいだったかと。
755日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:57:57 ID:K8oJbIS4
何だろう、代用は本人には嫌悪感しか湧かなかったが
AAは憎たらしいけど笑ってしまうこともあり可愛げを感じた。
けどクダさんは本人は元よりAAにも全くそうした感情が湧かない。
756日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:58:00 ID:mmrMSSPg
チップや部品を作るために日夜巨額の開発費と人材を投じてる日米欧の各社の立場は
757日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:58:08 ID:dTBvSWWU
>>750
無役だから役職辞任は無いし、離党という発言もなかったな。
758日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:58:29 ID:WhjkM1id
ジサカーがベンチマークの結果を見てニヤニヤするのとは違うんだよおおおお
759日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:58:37 ID:7o7KGHyu
>>739
報ステで「廃止が決まっていたファミリー企業、半分以上を存続へ」とかやってたしなぁ。
仕分けで、あれだけ無節操にズバズバ切っていっても、足元にも及ばないレベルのムダを作りながらって意味不明すぎるよな。
760日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:59:08 ID:A40S+SWT
>>742
でも転がっている部品を作って最速になっても、それ以上にはなれないですよ。
761日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 20:59:10 ID:dTBvSWWU
>>753
運用で役に立たない……それのどこが問題なの?
762日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:00:15 ID:B1OPDHsk
組閣人事は反小沢系つぶしってことでOK?
763日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:00:45 ID:OvOJ5bXs
踊り子さんに手を触れるならパンツの紐に千円チップをはさんでくだしあ_
764日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:01:25 ID:dTBvSWWU
>>760
R4はそうしなさいと言っているのです!!
765日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:01:28 ID:ZZJkPxeB
>>750
その瞬間の小林の映像って撮られていないのかなぁ

ラ党だった頃の与謝野か誰かが答弁した際に、前代用と主席と共に名前挙げられたときは、
「(゜Д゜)ハァ?」みたいな顔していたから、前代用に「戦犯」として指名されて、どんな顔していたのか見てみたい
766日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:01:31 ID:aDizkq2C
>>749
8ヶ月も勉強できんのかなあ。
767日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:01:38 ID:CD0ZvIOh
>>735
日本のことですな。
近年では石炭火力が増えてますね。


>>736,747
代用は半年前の発言すらひっくり返したんだよ。
クダさんだってそんなの言質になるわけ無いじゃん。
768日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:01:49 ID:TzxLttP8
>>703
ミ´Д`ミ 一遍はクラリオンガールでミスに選ばれたから今のR4が居るんだろ?
ミ´゚Д゚ミ 準ミスは今何やってんのさ?準ミスの境遇と入れ替えてそれでも、トップにならなくてもイイってヌかせるなら尊敬するけどね___
769日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:04 ID:ebcC/niH
>>766
もう何十年も政治家やってきたら
とっくに国防を勉強しているものと信じていた事大がありました
770日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:06 ID:c7U0Puty
|
|     チラ
|⌒ヽ,,
|    ヽ,
|⌒\  )
| ⌒ ヽ )
|´( ・) i/
|、__)  |
|‐'_/
| _ヽ
( _ ノ
|/
|
771日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:11 ID:APKpFfVv
>>759
あらゆる場面においてそれが我が党のやり方なんで今更って感じだけどね__________________
772日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:37 ID:uvVebQl8
そこを追求しても代用ならのらりくらりだが
菅は切れて発狂するだろうな・・
773日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:49 ID:xXM+Ai/E
>>587
馬鹿松と山田ざまあ
774日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:52 ID:zzK3CWaK
もうメロンはノーサンキューです・・・
775日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:03:59 ID:BuCjh7mw
正直、クダさんなら代用の替わりが出来ると思ってました(電波的な意味で)
でも、もうすでに代用&辛の電波の禁断症状が・・・
ほかの電波じゃ駄目なのワテクシ_ノ乙(、ン、)_
776日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:04:01 ID:7fx05bBo
>>770
   ・∴   ) -‐ ̄`'⌒ヽ_       バスッ
  ∵∴.Y´,,―""ヽ‐、  ヽ  _______________  
∵。∴・// ― ● ヽ  ) 
     / ○ ) ` , `ヽ Vノ 
    〈   (  , ( ○ /
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /
    /   `‐´   <
777日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:04:28 ID:+g6XRfE/
>>715
日本壊滅が党是の我が党
そう考えると、これまでの我が党のやってきたことのすべてがまるっとおみとーしw

>>729
票になる組織を持ってるか否かでしょ?判断の基準は。
778日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:04:30 ID:niQqRTJI
>>710
いや、「非常に仕送りが制約されている中」なので、そんなものかと・・・

代用がスタンフォードで学位を取得したのは1976年。
日本が外貨持ち出し制限を撤廃したのはその2年後の1978年。

いくら日本国内で金を持っていても、現在のように簡単には
送金できなかった(政府の許可が必要だった)時代の話。
779日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:04:49 ID:dTBvSWWU
>>768
そのセリフを仕訳会議で利権のトップが言い返したら政局は全く別の展開になっていただろう・・・。
780日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:04:56 ID:CkKD5lbv
みずぽとr4とチヨミだったらミズポいい
781日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:05:12 ID:Sr0m+I1Y
AAが鳩に_

ここは無理にでもカンAAを貼らないと先はありませんぞ
782日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:05:22 ID:A40S+SWT
>>764
グラビアアイドルなんか全部コラでいいじゃないっていうのと同レベルですがななな。
783日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:06:09 ID:jQnGvvO6
>>779
どうだろう?反革命的と見なされて海に浮かぶんじゃないか、その発言者。
784日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:06:27 ID:A40S+SWT
>>778
ヒント:祖父は国会議員

麻生だって留学時代にキャデラックとか乗ってたし。
785日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:06:30 ID:tFOCIrb8
>>755
これから先進化するのを待ちませう。
代用だって、あのAAが完成するまでは碌なのなかったんだし。
てか、あのAA自体が神クオリティだから比較してはいけないのかも。
786日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:06:59 ID:+g6XRfE/
>>778
政権党(当時)の元総裁のご子息ですよ?
政府がめくらばんを押すのはた易いことです_____
787日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:07:18 ID:REYXvV/g
>>767
> 代用は半年前の発言すらひっくり返したんだよ。
> クダさんだってそんなの言質になるわけ無いじゃん。

代用は整合性を求めないけど、クダさんはたぶんその辺を放っておけないんじゃないかな?
あと、代用みたいに簡単にごめんなさいができる人じゃない。
788日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:07:25 ID:t+2VUm5L
>>767
ちょっと前に調べて驚いたのは
石炭なんて時代遅れだと思ってたらアメリカでも結構燃やしてんのねってことと
火力発電でも次世代の技術が生まれているということだった
ttp://www.brain-c-jcoal.info/cctinjapan-files/japan/2_2B4.pdf
789日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:07:46 ID:jQnGvvO6
>>782
女なんてみんな二次元でいいじゃない。性犯罪もなくなる。
790日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:08:38 ID:6iVb+UB4
>>782
だってRen4はチチも生まれながらに仕分け済みのグラビアアイドルでしたから____________
791日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:09:04 ID:CkKD5lbv
蝿ーっ、憑いて行けねーッ
792日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:09:51 ID:TzxLttP8
>>779
ミ´∀`ミ R4さんがファビョる光景しか浮かびません___
793日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:10:50 ID:ebcC/niH
>>788
石炭火発の煤煙処理は日本が世界最強だったと思ったのですが
794日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:10:56 ID:APKpFfVv
>>789
少子化ががが
795日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:12:09 ID:tFOCIrb8
オリンピックやワールドカップで1位になれるはずないから出るの辞めろなんてひどいことウリはいえないニダ…
796日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:12:09 ID:U1WXMeGH
>>788
時代遅れの技術でも、研究をしていれば状況が変わっていつ役に立つかわからんからね。
そんなの酔狂なもんをやる企業は少ないから、国が金を出すべき。

・・・なんだけど、それをよってたかって仕分けしてるんだよな。現政権並びに愚民は。
797日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:12:20 ID:+g6XRfE/
>>786
子息じゃなくて孫か…
でも大物なのに代わりはないし。
798日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:12:52 ID:HGh5Kg8D
>>791
なんだと!我が党の支援者____に向かって「蝿」とは何たる無礼か!____
我々が蝿なら蝿が群がっている我が党は(総括の濃度が高すぎたので仕分けされました)
799早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/06/05(土) 21:13:34 ID:D8M2HZdD
>>794
( ´U`) 初潮が来たら、即結婚でよくね?


( ´U`) ということでこんばんは
800日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:13:58 ID:te7QJIWY
>>792
少子化対策相が内定したわけだけど、これから国会で仕分けの女性・教育団体あたりの仕分け結果を列挙して
ラ党に攻められるかとおもうと楽しm・・・・ゲフンゲフン 憤らざるをえません_____
801日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:14:17 ID:uvVebQl8
>>797
わざわざ海外で勉強させても銭の無駄だったな
802日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:15:16 ID:CkKD5lbv
>>799
所長、コンバンワ
803日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:15:24 ID:mmrMSSPg
少子化で思い出したが、

少子化を食い止めようと言う論者で、「カップルで居なければ恥ずかしい世の中にしよう」とか、
「事実婚を認めて好きな人と好きなときだけいよう」意外の提案を見たことが無い。

大体男だけが自らを棄てろという結論にしかならない。
804日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:15:31 ID:TzxLttP8
ミ´Д`ミ Φなるアプローチの時代が来たと聞いて来ました___
805日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:16:25 ID:+g6XRfE/
>>795
民間企業が金を出せばいいんです________________
サッカー日本代表も国じゃなくてキリンビールを初めとした民間企業が金を出してるし。

>>796
明日の確信が持てない技術よりも、今日手に入るお手当。これが今の日本の結論でしたよね( ^ω^)・・・
806日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:16:39 ID:r9gwygqZ
しかし仙谷みたいな文字通りの売国奴が官房長官になる日が来るとはなぁ…
807日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:16:51 ID:A40S+SWT
>>803
だって本当の原因に気づいていても誰も言わないんだもん。
808日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:18:05 ID:9tMjYM8A
【口蹄疫/中国商標】 山中松阪市長が「自民」「みんな」に要望へ 民主議員に頼むも「幹事長室から圧力があり『動くな』と指令が出た
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275738963/

なんだこれ・・・・
809日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:18:18 ID:jQnGvvO6
・日本列島の人口密度はどれほどが適切と考えるか
・年齢分布はどのようになるのが適切と考えるか
・以上を踏まえて、どれほどの老人がいなくならなければならないという意味の発言をしたのか

少子化論者はまずこの壁を乗り越えてからにしてね。
810早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/06/05(土) 21:18:47 ID:D8M2HZdD
>>803
( ´U`) スレ違いになるが、

むしろ女性のほうが高校現役進学諦めて、子供産んでからでも行けるようにするってどうよ?
ママさんだけがあつまる高校を作って、育児室も完備。勉強科目でも家政科・育児科を設け
子供を育てながら勉強できる日々を整備したほうが、家でワイドショーみてるより、よっぽどマシだと思う。


( ´U`) 問題は、金銭的負担だけですなw
811日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:19:05 ID:uvVebQl8
そういえばラ党は移民を推進してましたね
移民を入れるくらいならそのままでいいじゃないですか___________
812日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:19:14 ID:qA9OtuXI
>>803
多夫多妻制にして、結婚しなくても親を登録できるようにすれば
とりあえず金持ちで異性好きの子供だけは増える。

813日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:19:31 ID:A40S+SWT
子供を増やせないなら老人に減ってもらうのが経済的だ。
814 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 21:19:48 ID:ZIzFadpf
不確実な未来よりも、確実な現在とか言い出したら、
とっとと諜報や軍備の増強しなくちゃですな。

資源管理に国際的テーマで経理屈こねるよりも、
工作や紛争や独裁で管理するほうが、絶対確実、
って話になりますから。
815日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:20:16 ID:APKpFfVv
>>811
我が党のビジョンでは主権移譲なので更に上を行ってますよ____________________
816日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:20:16 ID:QOF7QXMU
草葉の陰のペンチラ確認
817日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:21:17 ID:HGh5Kg8D
>>812
格差社会反対です><
50年後には男の人権を守る団体とか出来てると思いますけど
818日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:21:54 ID:KcqogjzQ
>>810
米国の高校には保育所付いてるけど、結局、中退する方が多いみたいだよ。
819日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:21:56 ID:CkKD5lbv
>>813
所謂老人でも子供は増やせるニダよ
820日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:22:26 ID:tFOCIrb8
>>805
麒麟ビールは本当に素晴らしい。
仏の心を持っていますね。

>>806
外務とか文部科学とかしゃれにならんところに行かなかっただけましだと思うしか・・・
821日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:22:38 ID:TzxLttP8
>>813
ミ´Д`ミ 楢山か…><
822日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:22:52 ID:r9gwygqZ
>>817
んなもんできんでよ。
今も昔も女に縁もなく一生を終える男はいくらでもいるが話題になったことすらないでしょ。
823日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:24:02 ID:CD0ZvIOh
>>808
政治的理由ってなんだ?
市長が反我が党だからか?

三重といえばオカラさんつーイメージだったが
松坂は子供手当で箱妻さんに噛み付きまくった田村さんだったのね。
824日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:24:03 ID:A40S+SWT
結婚できない男
家事の出来ない女

むかしから一定数いたけど、ネットのおかげで表に出てきただけだ。
825日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:24:22 ID:t+2VUm5L
結局男女格差無くしたかったら男が代わりに妊娠出来る技術を開発でもしないと…
SF好きの自分としても個人的には気味が悪くてあまり想像したくない技術だが
826日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:25:32 ID:TzxLttP8
>>823
ミ´∀`ミ そんな話だったはず>市長が叛逆者
827日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:25:55 ID:Sr0m+I1Y
>>825 あーぶ方式ならOK
828日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:26:00 ID:+g6XRfE/
>>814
だから確実に入るお・か・ねですよ。

お金の魔力には勝てません____________________
829日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:27:31 ID:fXgFswq9
>>585
ガンダーラは無いけど、菅ダラァ〜ならほらすぐそこに。
830日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:27:32 ID:qA9OtuXI
我が党の政治的空白を突かれました。

【イギリス/鉄道】日立が1兆円で受注するはずだった高速鉄道計画見直しへ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275716256/l50

【ロンドン=是枝智】英国内で幹線鉄道の旧式車両を高速鉄道車両に切り替える政府の
計画について、ハモンド英運輸相が白紙に戻す可能性が高まっていると、4日付の英紙
フィナンシャル・タイムズが報じた。

その場合、優先交渉権を得ていた日立製作所などの企業連合への発注はキャンセルされる
見通しだ。受注総額は75億ポンド(約1兆円)にのぼる大型事業だけに、日立には打撃
となりそうだ。

高速鉄道計画では、日立連合が最大1400両の車両の販売と、20〜30年間の保守
業務を担う予定だった。しかし、景気低迷などを受けて今年2月、前政権が計画の見直し
を表明していた。新政権は3日に別の新型車両導入計画の凍結を決めており、日立が関与
する計画も影響は避けられない見通しだという。
831日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:28:32 ID:YzJ3JhkL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10949793
われらが総理の輝かしい実績ですw
832日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:29:13 ID:9tMjYM8A
【鳩山講演詳報】(3)「なんにも努力せず政治家になった」(5日午後)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006052101020-n1.htm
833日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:29:26 ID:A40S+SWT
米財務長官、日欧名指しで内需拡大促す書簡

米側の要請は、財政状況が厳しい日本の菅政権にとって、
難しい対応を迫られることになりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100605-OYT1T00327.htm

こどもてあてで(ry
834日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:29:42 ID:mmrMSSPg
>>830
欧州のノーフューチャー振りは日本を数倍上回る_____

我が党は欧州を見習うそうですがね
835日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:29:43 ID:VjFwV0y6
>>795
たまにダークホースがいるのに…
岩崎恭子とかそんな感じじゃなかったっけ。
836日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:30:01 ID:uvVebQl8
>>830
前田なんとかしろよwwwwwwwwwwwww
837日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:30:37 ID:t+2VUm5L
>>835
オリンピックって番狂わせがでふぉだった気が
838早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/06/05(土) 21:30:44 ID:D8M2HZdD
>>818
そうなんだ・・・>米高校は託児所つき

漏れの頭では、授業内容まで普通の高校と違うようにすれば
なんとかいけるんじゃないかと。通常三年を五年にするとか。


( ´U`) さて最近はiPadにかまけているのですが、
      僕らの夢のような時代がやってきて誇らしいです_____________


( ´U`) もうニュースが怖くて見られないぐらいに___________
839日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:30:50 ID:Vv2r2wDK
>>803
>少子化で思い出したが、
>
>少子化を食い止めようと言う論者で、「カップルで居なければ恥ずかしい世の中にしよう」とか、
>「事実婚を認めて好きな人と好きなときだけいよう」意外の提案を見たことが無い。
>
>大体男だけが自らを棄てろという結論にしかならない。



40]彼氏いない歴774年[] 2010/02/12(金) 04:00:02 ID:KQVAblhT
私もクリスマスに独りでイルミネーション見に行ったらすごい嫌な感じがした
霊感はある方じゃないんだけど何か胸が締め付けられるような感覚に襲われた
みんなに見られてるような気がして怖くてすぐにその場から逃げだした
あとで調べたらデートスポットってとこだったみたい
よく怖い番組でなんとかスポットに潜入とかやってるからその類いだと思う
周り歩いてた女の人もやっぱり怖いらしく男の人にぴったりくっついてた
何かあるんだよきっと

[41]彼氏いない歴774年[] 2010/02/12(金) 06:05:04 ID:eOMNzpvF
>>40
それは恐い
お祓い行った方がいいよ
840日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:30:54 ID:QOF7QXMU
ん?菅特集?
841 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 21:31:11 ID:ZIzFadpf
英国も、リハビリしたいんじゃにぁの。
842日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:31:24 ID:t+2VUm5L
>>838
定時制高校ですか
843日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:31:34 ID:izG8i5xg
【政治】 石原都知事「今度の菅内閣、あれも極左だから」 外国人地方選挙権付与絡みで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275736778/

少なくとも代用に関して言えば右も左もわかっていなかったと思う
844日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:32:17 ID:uvVebQl8

こんなんもあったわw

菅直人総理、自爆集総集編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10944325
845日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:32:18 ID:Vv2r2wDK
>>810
>むしろ女性のほうが高校現役進学諦めて、子供産んでからでも行けるようにするってどうよ?
>ママさんだけがあつまる高校を作って、育児室も完備。勉強科目でも家政科・育児科を設け
>子供を育てながら勉強できる日々を整備したほうが、家でワイドショーみてるより、よっぽどマシだと思う。


ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/t/k/htkm/20060222012714.jpg
846日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:32:54 ID:CkKD5lbv
63歳以上は重婚認めるとかすればいい
辛と伸子の熱湯ブローでもいいけど
847日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:36:53 ID:iiCh1MQL
>>845
巻田先生自重して下さいw
848早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/06/05(土) 21:37:17 ID:D8M2HZdD
>>585
【カンダーラカンダーラ】菅民主党研究第27弾【They say it was indolence】


ttp://babylon.com/definition/indolence/Japanese

indolence (名) 怠惰
849日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:38:59 ID:NyOr602Z
主席、出ていっちゃうのかな・・・(´・ω・`)
850早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/06/05(土) 21:39:26 ID:D8M2HZdD
>>842
( ´U`) まあ、昼間に開く定時制ですよね。

( ´U`) >>900なら、次スレは>>848
851日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:41:22 ID:Z7HS3MmO
>>838
我が国のニュースが怖いので、外国のニュースしか見ていないウリは勝ち組。
だったのに、外国のサイトにまでクダさんの雄姿が!嬉し涙でモニタが見えないニダ___

そして今さらクダ研おめ。二ヶ月ぶりくらいに戻ってきたんだが、
代用変わったのに意外とスレ進んでないのね。
852日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:41:44 ID:Sr0m+I1Y
>>848 を理解できる人が何人いるだろうか・・・
853日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:42:31 ID:OFXU5g6W
>>810
多分、「子育てなめんな」ってフルボッコになる、とっても男性視点のご意見で
参考になりましたw
854日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:42:38 ID:APKpFfVv
>>851
お代菅様は8日まで寝てることになったのでネタが無いんですよ。
855日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:42:56 ID:CkKD5lbv
>>851
>代用変わったのに意外とスレ進んでないのね。
粗閣待ち
856日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:44:12 ID:OvOJ5bXs
【カン】菅民主党研究第27弾【ダタ】
857日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:44:12 ID:n2B8Qz2T
>>845
海パンのひとだっけ。
858日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:44:27 ID:fXgFswq9
>>855
>粗閣待ち
ひどい変換だな。
粗い内閣とは___
859日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:45:08 ID:Z7HS3MmO
>>854-855
ああ、8日に起きるんですね。ところで、8日になったら本当に起きるんですか?
クダさんが委員会とかで起きてられるのか今から心配で心配で__
860日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:45:19 ID:uvVebQl8
ソ閣かもしれません
861日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:46:10 ID:2cZ5eaXJ
燗とな
862日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:46:18 ID:XvmSW0P5
コーヒーを口に含んでから、ひらいてください
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BA
863早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/06/05(土) 21:48:41 ID:D8M2HZdD
>>860
( ´U`) 疎閣

( ´U`) 鼠閣

( ´U`) 岨閣



( ´U`)  うん、たくさんあるなあw
864日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:49:00 ID:6WqNhU48
>>862
ROOKIESネタとは、たまげたなあ
865日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:49:23 ID:CkKD5lbv
いま篭ってるのはニューオータニ ?
あそこは若い頃の秘所だった、いつもニコニコ現金払い
866日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:49:24 ID:n2B8Qz2T
>>862
なんか、こう…ハマーンさまに謝れ。
867日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:49:27 ID:iiCh1MQL
>>862
戦うスレの生物兵器か、マスコットのアレは…w
868日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:50:01 ID:mmrMSSPg
ハマーンで殴られた!
869日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:50:17 ID:A40S+SWT
「楚歌区」これで
870日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:51:52 ID:CkKD5lbv
四面楚閣
871日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:51:53 ID:APKpFfVv
【菅級菅長とともに】菅民主党研究第27弾【睡魔を乗り越えていくスレ】
872 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 21:51:57 ID:ZIzFadpf
租閣かもよ。
873日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:52:47 ID:fXgFswq9
>>871
やぁ同志、軍板の本家は健在か?
874日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:52:47 ID:n2B8Qz2T
大切なところで居眠りするクダさんと、眠いのを我慢してキレるクダさん。
どっちが好み?
875日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:52:52 ID:APKpFfVv
阻隔だろうな。
876日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:52:54 ID:t+2VUm5L
>>850
定時制は午前と午後があって昼だけのもあったはずですよー
877日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:53:07 ID:Sr0m+I1Y
>>862 ネタが分からんw
878日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:53:09 ID:mmrMSSPg
やっしーがなにか言ってますよ___

【コラム】「ベーシック・インカム」は東京集中を解消する(田中康夫) [10/06/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275703902/
879 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 21:54:33 ID:ZIzFadpf
論外。
880日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:54:49 ID:APKpFfVv
881日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:57:18 ID:yDPzPgZs
>>785
やる夫AAと一体化する前は微妙にリアル指向のが多かったもんねぇ
882日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 21:58:37 ID:n2B8Qz2T
ルーピーは、顔の丸さ(卵型?)加減と目玉の加減がやる夫AA改変にピッタリだったんだよね。
883負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/06/05(土) 22:01:45 ID:aoWDjWbU
  |  ̄ ヽ  >>825
  |ノ `メ!〉 カルフォニアのロボットマッチョに頑張ってもらわないと___
  | 嘘 ノ  
  Я)ヽ   >>848
  ||_l!ゝ   ガンダーラ・ブホテルでは菅氏も何もしませんよ__
  | 
884日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:02:07 ID:APKpFfVv
>>878
BIもらっててそれ以上の税収を生み出せる程働くわけがない。
現在の雇用者報酬を前提にしてるけど、これが少なくともBI分程度減少するのは見えてる。
前提となる所得税収は担保されないな。
まあ例によって金持ち増税の一言で済まそうとするんだろうが。
885日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:03:09 ID:tFOCIrb8
>>881-882
くださんの場合は額のほくろで、眼が細目だからなあ…
陛下のAAを改変すれば何とかなるかしら?
886日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:04:43 ID:APKpFfVv
>>881
ファッションショーの逝き目がAAになった時は愕然とした。
887日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:08:43 ID:ggd0lAxd
>>886
むしろあのファッションショーの顔に愕然とした。
888Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2010/06/05(土) 22:08:57 ID:hIEkGIXA
>>656
>お遍路首相

みんな中学校のとき、英語の教科書で読んだよね。
「最後の一葉」とか、有名なO.HENROの短編。
889日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:09:01 ID:JZgeR39K
>>799
まぁ内容とか実用性はともかく
勉強することはいいことだと思います
本業をおろそかにしなければw

私も昔偏微分とか常微分とか
マクローリン展開とかテイラー展開とかやりましたのぉ・・・(しみじみ
今やれって言っても出来ないがw
890日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:09:09 ID:FA1f0Myq
【怪運】菅民主党研究第27弾【なんでも菅鼎談】
891日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:10:08 ID:6iVb+UB4
>>810
高校じゃあ出産にはちょっと体が危ないんだよなー
ベストは23〜28くらいだと思うの<出産
それに知識は10代に入れなければ後からいれるのは結構キッツいよ。
892日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:11:06 ID:+g6XRfE/
>>830
世界ふしぎ発見で嬉しそうにCM打ってたのに日立・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>>836
フノイサンガー
センセイケンガー
>>878
ノイズだから気にしないように。。
893日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:11:09 ID:6WqNhU48
>>893get
894日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:13:42 ID:jQnGvvO6
>>893
何か意味があるの?
895日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:13:54 ID:tFOCIrb8
【四国の山奥で遍路して】菅民主党研究第27弾【団塊世代の魂宿し】

元ネタから昭和臭するのは気のせいニダ。
896日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:15:00 ID:6WqNhU48
>>894
TDNスレにいるせいか893を見るとつい取りたくなる
897日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:15:31 ID:APKpFfVv
>>895
レインボーマン乙。
でんでんむしかたつむりかちゃんにんぎょう・・・うちの地域ではこんなんだったな。
898日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:15:48 ID:NyOr602Z
アッー!!
899日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:16:19 ID:n2B8Qz2T
つーか、剛腕(笑の現役時代を思い出せとは言わんが、
せめてルーピーが当初どう言われてたか思い出して欲しい。>>おQさん
たったの半年前の話なのに、もう忘れてるのだろうか。>>あの当時の我が党の自賛っぷりと応援団のageぷり
900日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:16:33 ID:FA1f0Myq
【菅韓】菅民主党研究第27弾【動慄】
901日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:18:33 ID:APKpFfVv
>>900
大臣!組閣をお急ぎください!!
902日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:19:58 ID:n2B8Qz2T
>>900
大臣っ!
903日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:20:03 ID:CCXZa6IL
>>900
なに、この関西丸出しのスレ名
904日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:20:19 ID:FA1f0Myq
立てられませんでした。

愛川欽也って名前で立てようとしたのがまずかったのでしょうか。

どなたか代理でお願いします。
905日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:21:06 ID:tFOCIrb8
>>897
だーから 寝るーのだ 寝ぉん坊菅〜♪

>>900
大臣!寝ないで大臣!
906日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:22:25 ID:Z7HS3MmO
では●持ち官僚が代行します
907日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:22:43 ID:CkKD5lbv
伸子ーっ、そろそろ寝るぞ
908日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:23:17 ID:FxnGXcCT
そろそろクダさんは寝るお時間だろうか
909日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:24:06 ID:n2B8Qz2T
>>908
昼間寝てるから大丈夫。
910日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:25:37 ID:APKpFfVv
>>907
あんたはいつも国会で寝てるだろうが!!
911日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:26:09 ID:nR2nURD6
>>268
読売だと微妙に違う。

「切れる、キレ過ぎも」菅新首相の母校で鳩山氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000632-yom-pol

-----
 鳩山首相は5日、都内の東京工業大を訪れた。同大は菅新首相の母校だ。

 鳩山氏は、博士号をめざす学生らを相手に講演し、菅氏について
「私よりも10倍も1000倍も頭が切れる。時々、キレ過ぎる時もありますけど」
と、短気だと指摘される菅氏を冗談まじりに持ち上げた。

 理系出身者らしく鳩山氏は、自らが首相を退陣することについて
「必ずしも十分、目的が達せられたとは思えないことは甚だ残念。
政治や行政に、もっと科学的合理性を持たせた発想を生かしていけるような
社会をつくりあげていくために努力をしてほしい」と語った。
912日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:28:03 ID:n2B8Qz2T
>>911
高校時代のダチが、この学校で助手だか講師だかしてるんだよな…。
気の毒でからかうこともできん。
913日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:28:48 ID:BykzVD9v
「会期延長は参院選で不利」民主改選議員が反発
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100605-OYT1T00703.htm

会期を延長すれば、菅氏や、新閣僚が国会で答弁する機会が増えるのは確実で、
「野党の厳しい追及にしどろもどろになり、ボロが出れば、新政権へのお祝儀相場の
人気もしぼんでしまう」と懸念しているためだ。
914日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:29:17 ID:M77bKH3C
>>823
三重県松阪市の山中光茂市長は28日までに、国政に政策提言を行うグループ「覚悟ある首長の会(仮称)」を発足させることを明らかにした。
グループは既存政党や政治勢力と一線を画し、政策提言することを目指す。
。東京都杉並区の山田宏区長が旗揚げした日本創新党や、大阪府の橋下徹知事が設立した地域政党のような政治団体を結成しない。
全国から十数人以上の首長が参加する見込みという。

今夏の参院選で候補者を擁立したり、候補者を支援することも検討する。
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042801000305.html


小樽が橋下に「殴ったね……親父にも殴られたことないのに」と言った構図と全く同じ。
あえて言うと、松阪市長本人は比較的みんなの党寄り。


ラ党としては民主党の体質を攻撃するのに丁度いいネタではある。
自民党を干してるんじゃなくてのべつ幕なしに干して独裁を狙っているという意味がはっきりするからね。
915日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:29:25 ID:Z7HS3MmO
【菅眠】菅民主党研究第27弾【一体】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275744462/

新たなカンダーラができました
916日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:29:41 ID:WhjkM1id
つか代用は辞めてから表に出るの早杉w

>>906
おながいします
917日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:30:39 ID:CCXZa6IL
>>913
キレた管が諸肌脱いだら、桜吹雪!
てなことをやったら、どうだろ?>支持率向上
918日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:31:09 ID:tFOCIrb8
>>911
>政治や行政に、もっと科学的合理性を持たせた発想を生かしていけるような
>社会をつくりあげていくために努力をしてほしい
気に入らない試算結果が出たらやり直させる政治ですね分かります____
ぶっちゃけなんの具体的ビジョンもなくしゃべっただけなんだろうなあ。
それかトップの思いつきだけで自由に組織を動かせる国家体制にでもしたかったのだろうか。
919日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:31:38 ID:7fx05bBo
>>915
乙!
褒美に鉄球をくれてやろう(ノ・∀・)ノ = ●☆))Д´) >>915
920日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:31:51 ID:APKpFfVv
>>915
乙。
麻雀得点計算機の特許を商品化する権利をやろう。
921日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:32:09 ID:Sr0m+I1Y
>>917 印籠がいいのでは?

>>915 乙カンれー
922日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:32:20 ID:n2B8Qz2T
>>918
というか、全然反省する素振りすらないよね。>>ルーピー
923わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/05(土) 22:32:21 ID:I9clbBx5
>>915
乙。
損OQと一緒にカンダーラへ旅する権利を与えよう。
それとも損00Qと一緒の方がいいか?
924日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:32:39 ID:APKpFfVv
>>921
黄門様はもういるから。
925日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:33:27 ID:M77bKH3C
>>913
国会論戦は野党に勝てないからやめてって酷すぎるだろ。
___ではなくwwwという感じだ。

>>915
乙。わが党サポーターとして代表選の投票権を差し上げる。
926日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:33:30 ID:qA9OtuXI
      __,,,,,,,,....,,,__
     ,.√::::::::::::::::::::ヽヽ
   /:::/ ヽ-‐'""´´ヽミヽ
   /::::::|     。  |;;|
   |::::::::|  ─  ─ |;ノ
   ,ヘ;;|  -‘ ノ | ‘= |  
   ヽ,,,,   /(,、_,.) /
    ヾ>  ヽ---ノ<   < 「これを機にTwitterを始めることにしました」

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100605k0000e040055000c.html
                   
927日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:33:42 ID:Z7HS3MmO
>>917
桜吹雪といえば大岡越前。ご存知ですか?
とかクダさんなら言ってくれそうでwktkするニダ。
928日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:33:56 ID:0sQjapks
>>913
菅総理の華麗な弁舌の前に___
泣いて逃げるラ党の雑魚どもを想像出来ないとは____

友愛しなくては…
929日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:34:00 ID:VjFwV0y6
>>915
降三世明王の持ち霊を探す権利をやろう。
930日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:34:00 ID:F5R30Igy
>>911
「管の1/1000の脳味噌で首相やってました」とコクられてもなぁ…
931日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:34:10 ID:tFOCIrb8
>>913
野党に質疑の時間を与えなかれば無問題ですよ___
社会党出身議員だからやっても不思議とは思わない。

>>915
乙。
国会中に居眠りしてカメラに取られる権利を与えましょう。
932日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:35:02 ID:CkKD5lbv
>>911
>科学的合理性を持たせた発想
ダカラ、それが間違いダッツーノ
専門も極めないシロートが何言ってるンダッチューノ
933日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:36:25 ID:Sr0m+I1Y
>>924 では長崎犯科帳で

934日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:37:00 ID:0sQjapks
>>915
乙、つまり三セクか
前テンボスさんの汚名挽回のターン!!
935日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:37:07 ID:FKbZNF33
>>932
つか、我らが党はその合理性を否定してたんじゃないのか?
人のための経済とかなんとか言ったりして
936日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:38:05 ID:rB4KQuqV
 応援団がどうやら主席日報以外は「主席タタキ、我が党アゲ」にシフトしたように
思われるんだが、我が党の主席派の重鎮たちはクダさんおろしをやる気マンマンと
いうところを見せているという、見事な雰囲気の読めなさ・・・・・・

 検察審査会の結果で、主席の離党勧告か除名、主席が党を割ってからの総選挙まで
考えると、代表選挙までおとなしくしておくという頭もないのかねぇ。主席もおさえ
られなくて、どこが豪腕なんだか。
937日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:39:33 ID:CCXZa6IL
>>933
忠四郎なら、とうの昔にわが党本部に襲撃かけて皆殺しにしてるぞ>長崎犯科帳
938日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:39:52 ID:nR2nURD6
>>911
イザにこの講演の書き起こしが。パート3が特に傑作なので・・・

鳩山首相「一言で言えば努力しなかった」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/399986/

-----
(前半略)
【なんにも努力しなかった】

 −−鳩山首相が政治・行政の分野に進出するにあたって努力したことは

 「政治、オペレーション・リサーチの学問をしながら政治の中に生かしたい
と思ったことは事実ですが、そのことと、しかし、政治の中に入ろうと思って
努力をした中身はまるで違う話でございまして、やはり、私は、よく言われて
おりますが、家族的に『鳩山』という家が政治を志す人間が多かっただけに
優位性があったと認めます。まったく友人、知人がいないような北海道で
選挙戦を戦ったわけですが、そのときは祖父(鳩山一郎元首相)の名前が
あったおかげで有利に働いていたことは、それは率直に認めるべきです」
(中略)
 「私は政治家になったときに鳩山の家のお坊ちゃんなんだからと。そんな、
たとえば田んぼに入って泥の中で握手なんてできるわけねえだろと思われて
いたと。そういう先入観がもともとあって、理工系の人たちはそういう目で
見られているかもしれません。そんなもんじゃ全然ないよと。
むしろ、自分というものをありのままに素直に見せきるということがある意味で
一番大事な努力なのかなと思っておりまして、あまり自分を偽るような無理な
ことを行うよりも、むしろ人間臭さというものを丸出しにする努力を、
理工系の方たちがした方が政治行政の分野に進むに当たって評価をされるんじゃないか。
私としてはそのように思っております。すなわち一言で言えば、
なんにも努力しなかったということかもしれません(会場笑い)」
939日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:39:57 ID:Z7HS3MmO
>>935
「コンクリートから人が」ですね。

>>934
そういえば前JALさんはどういう扱いになってるんだろう?
940日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:39:57 ID:+g6XRfE/
>>914
ラ党の前にみん党おこらないのかねえ。
正直ラ党は何を言ってもおQの耳に届かないから言っても無駄。
おQの新たな拠り所みん党こそ言わないと。

>>915
おつ、新総理と共に認証式で陛下の前で居眠りする権利をやろう
941日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:40:47 ID:7E0x8Ndw
>>920
「字一色・三暗刻・四槓子・嶺上開花・白白白白・ドラ72」を青天井で計算させてみたいなww
942日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:40:59 ID:F5R30Igy
>>936
>検察審査会の結果で、主席の離党勧告か除名、主席が党を割ってからの総選挙まで考えると

ぶっちゃけ主席はこれをほとんど恐れてないと思う。
943日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:42:03 ID:Sr0m+I1Y
>>937 いえ闇奉行の方で・・・
944高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/06/05(土) 22:42:11 ID:zKC2+rKp
TBS「厚生大臣時代は薬害エイズの被害者へ大臣として謝罪、O157の蔓延で
風評被害を受けたカイワレダイコンのイメージ回復の為にカメラの前でアピール
するなど、行動する政治家として活躍」
945日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:43:12 ID:XvmSW0P5
>>830
たしか、現地生産用の工場作っていなかったっけ?
946日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:43:22 ID:VjFwV0y6
>>940
いやさ、みん党ageになってるのは自分らの都合の悪いことを言ってないからだと思うのさ。
みん党がおQどもの耳に痛いことを言い出したらコイツらはみん党に石を投げていなくなるんじゃないかと思うんだけど。
947日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:43:29 ID:qA9OtuXI
>>915
乙。

友愛の国ガンダーラ。
948日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:44:51 ID:Z7HS3MmO
>>944
ageなのかsageなのか普通に悩む報道だな……w
949日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:45:37 ID:n2B8Qz2T
>>915
乙、源太郎の弟をこしらえる権利を(ry
>>944
なんでだろう、スタンドプレーに走ってる印象しか受けないのだが。>>行動する
950日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:46:53 ID:KReBjXwy
>>915

クダさんて・・・何でグループを率いてられたんだろ?
金を持ってるわけでも、人望があるわけでも、知識があるわけでもなさそうだが・・・
951日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:47:01 ID:Sr0m+I1Y
>>948 スタンド使いですか_
952日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:47:14 ID:gl6w2K17
>>944
>行動する政治家

こういう場合の行動って
「行動する保守」とかああいう類にしか使わんような。
953日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:47:42 ID:CCXZa6IL
>>943
木暮良順や三次も突入するのか
954日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:47:45 ID:Sr0m+I1Y
951は>>949 orz
955日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:48:51 ID:tFOCIrb8
>>950
我が党議員に常識を求めるとはなんて愚かな・・・
956日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:48:58 ID:Sr0m+I1Y
>>953 その前に「カンテイラー」をいただきませんと___
957日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:50:13 ID:APKpFfVv
>>942
ただ、今回の飛び出しは「次が必ず与党でなければ小菅」の危険が高い賭けなんだよね。
もう主席のイメージが有権者に浸透しちゃったんでキャスティングボードを握れるか怪しい。
それなら与党の中で神妙にしておいた方がましって読みもあり得る。
何しろ犯罪行為より反党行為の方が重罪になる我が党だからね。
958日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:50:44 ID:gl6w2K17
>>950
代用はまだトップに立つのは解るんだけどな。
959日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:50:48 ID:FKbZNF33
>>946
今回の極端な支持率の推移を見てると、確かにそうなりそうだよなぁ
960日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:51:41 ID:6h5OU8KO
>>957
小菅があなたを呼んでいる・・・・
961日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:52:03 ID:SWLOWh85
>>938
理工系のネクスト総理大臣をdisる鳩山総理。

大丈夫。菅さんが倒れてもおから、前ほにゃ、小沢と替え玉はいくらでもいる。
駄目ならまた鳩山だ。
962日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:52:06 ID:+g6XRfE/
>>945
もう一部(ロンドン〜ドーバー)は開業したみたい
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2674911/5041387
これから先を凍結しようと言うことじゃない?

>>946
そこまで固いのはおQじゃなくて郵政選挙の時も我が党に入れた真性信者なんじゃないかと。
おQとなると郵政選挙の時はラ党に、今回はわが党に入れるくらい緩い甘えんぼさんだと。

今のところ何がなんでも我が党にいれる雰囲気になってないからはたして・・・
963日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:53:29 ID:TzxLttP8
>>915
ミ´∀`ミ スレ建て乙です、褒美にクダさんに添い寝する権利をやろう!
964日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:53:39 ID:6h5OU8KO
>>962
いずれにしても週明け以降、国会の審議いかんに掛かっている。
965日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:53:56 ID:APKpFfVv
>>963
一晩一緒にいても何もしてもらえないんですね、わかります。
966日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:53:58 ID:6iVb+UB4
>>946
+では二次元規制の急先鋒の元警察官僚弁護士がみん党出馬決定で
「どこに入れたらいいんだ」とおQクサーな人がパニクってましたよ__________
967わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/05(土) 22:54:27 ID:I9clbBx5
>>938
オペレーションズ・リサーチの研究を真剣に取り組んでいたなら
主席が代用を後継指名した時辞退していたはずだ。
968日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:54:46 ID:SWLOWh85
>>962
政権交代の刃を突きつけたんだもの、反対に突きつけられることも想定しておくべきだよな。
969日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:55:38 ID:6JwQYo92
>>950
『行動家』の星なんじゃないですか。図らずも厚生相時代に官僚と戦うってプラスイメージ付きましたし
トロイカの一人としてポスト狙いか出世狙いのもいるでしょうが
970日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:55:45 ID:CkKD5lbv
>>949
>乙、源太郎の弟をこしらえる権利を(ry
ムリ、伸子64歳、次男伸ジローもいるし
971日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:57:19 ID:WhjkM1id
>>970
夫人はあれだけど、くださんは未だ現役ですよ。ホテルで二人きりになってもなんもしない紳士ですけど_
972日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:57:27 ID:APKpFfVv
>>968
「政権交代」って、いっぺん変わったらもう変わらないってことじゃなく、
またいつでも変わり得るってことなんだっていうことに気づかなきゃね。
変わらないってのは「革命」とか「クーデター」っていうんだってことに思いが至らないからおQやってられるんだろうけど。
973日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:57:38 ID:+g6XRfE/
>>964
なんで五月末決着なんて口走ったんだろう

一ヶ月遅れで6月末に決着させるとか言っておけば、同じように社民連立離脱・代用辞任・新代用就任で何も余地を与えぬまま参議院選挙なら勝利は固かったのに。
974日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:59:35 ID:Sr0m+I1Y
>>973 裏があったのかもね
975日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:59:48 ID:APKpFfVv
>>973
何も考えてないからに決まってるじゃないですか!!!________________

マジレスすると確か、「半年ぐらいならちょうどいいんじゃないか」とか言ってたのが暴露されてたような。
976日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:01:21 ID:j3jBXQB0
>>587
このニュースが無かったら…

ほんとに良かった。
977日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:02:36 ID:VjFwV0y6
>>1000なら参院選わが党犬料理
978日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:02:43 ID:SWLOWh85
>>973
アメリカの議会運営の関係だって言ってなかったっけ?

次の参議院選挙に勝ちたければ小沢さん石川さん鳩山さんに対する証人喚問しかないのになあ。
証人喚問の日程を選挙後に設定して「お、菅政権は違うな」と思わせておいて投票日。

勝ってしまえば民意など考慮に値しないということは沖縄で実証されているからおk。
979日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:04:02 ID:rB4KQuqV
>>973
単純に米国の予算編成の問題で、5月末までに決まっていないと移転の予算が
つかないから。
980日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:05:43 ID:Sr0m+I1Y
>>979 それだけだと小学生レベルなんだが
981日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:05:57 ID:biIpUMNS
>>978
>民意など考慮に値しない
今回の参院選が終わったら当分民意無視できるよね。怖い。
982日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:07:16 ID:SWLOWh85
>>980
小学生に謝れハゲ
983わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/05(土) 23:10:58 ID:I9clbBx5
>>978
証人喚問なんかしなくてもいきなりギロチンショーでOKだと思います___
984日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:12:19 ID:slwz8zeZ
今の若い人には信じられないと思うが、
若き日のクダさんはさわやかなイケメンだったのだよ。
国立で選挙演説していたのが昨日のように思える。
まさか総理になるとはねえ・・・
985日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:12:23 ID:KcqogjzQ
蓮舫氏の入閣に期待 中国紙「日中交流を促進」
2010.6.5 21:45

 5日付の中国各紙は、日本の次期内閣で消費者行政・少子化担当相に内定した
蓮舫参院議員について「初の中国系女性大臣誕生へ」などと報道、台湾人の父を持つ蓮舫氏が
「日中の交流促進に一定の役割を果たすだろう」(北京青年報)と期待する見方を伝えた。

 中国紙は蓮舫氏が1995年から北京大に語学留学したことに触れ、同氏が
「朝5時から図書館に(学生の)列ができており、中国人の勉強好きに感心した」(法制晩報)ほか、
「政治的観点が一致せず、教授と激しい言い争いをした」(新京報)
といったエピソードも紹介している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/100605/chn1006052149008-n1.htm
986日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:12:38 ID:At5HRc7I
日立の政治力は舐めない方がいい。
987日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:12:45 ID:Sr0m+I1Y
>>982 ごみんなさい
988 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 23:13:02 ID:ZIzFadpf
中国系?
989日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:13:39 ID:6QWW4/9e
輿石の対抗馬ですね。誰が仕業か知りませんが、ナイスアシスト___

>norikomiya
>「●●落とせ」と書いた街宣車が山梨県内を走っていたとか。
>「もう自民党には入れません!」と苦情のお電話があったそうです。
>我々自民党は、そんな卑怯な手は使いません。卑怯なことをするくらいなら、
>自ら身を引きます。正々堂々と正論で闘わなきゃ意味がないんです、この闘いは。
>about 1 hour ago via Keitai Web
990日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:15:23 ID:n2B8Qz2T
>>989
やりくちが丸っきり街宣右翼なんだが。さすがに主席だわ。
991日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:16:06 ID:8ubUiIb+
>>984
正直昔の映像見たらちょっとタイプだったので、
自己嫌…胸が高鳴りました_______
992日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:16:34 ID:lfNsKjbC
>>950
眠りのイラ缶は地球市民のヒーローですよ。
993日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:16:52 ID:JdNoJsU9
民社党の取り巻きってゲスだな
994日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:18:25 ID:+alVYMHM
>>992
なんだ、竹島あたりに「地球市」って市でも設立して移住させたいなぁ。
なんなら北方領土でもいいけど。
995 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/05(土) 23:18:51 ID:ZIzFadpf
北朝鮮の核の傘に入ろうとか、
本気で考えてる人たちなのかな。
996日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:19:07 ID:KcqogjzQ
三重の中高で集団食中毒 O157、給食原因か
2010.6.5 22:10

 津市の全寮制、日生学園第二高校で病原性大腸菌O157の集団感染が発生した問題で、
三重県は5日、同校の系列の中学、高校でも同日までに生徒計92人が食中毒症状を訴え、
このうち4人のO157感染が確認されたと発表した。

 92人のうち2人が入院したが、いずれも重症ではないという。

 新たに感染が確認されたのは、日生学園第一高校(同県伊賀市)と同学園付属中学(同)。
第二高校で給食を担当している会社が2校でも調理に当たっており、給食が原因とみられる。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100605/sty1006052212002-n1.htm
997日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:19:41 ID:wxdg4yZU
997なら我が党八方詰まりで自爆
998日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:19:53 ID:qA9OtuXI
>>945
正式契約していないからまだ着手はしていないと思われ。
去年11月ぐらいに用地選定してた。
今年3月に正式契約が延期になったので様子見をしてた模様。
999日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:19:58 ID:XvmSW0P5
          /      /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
        ./      /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ  \
       /       ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\  .\
    _,/    ,,   /:... l::: l!::::::::::::。:::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\   \
  -''/   ,.'/   .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\  .\      
  <"   .//   ,,:::l |:l ,,-=・=‐`',´ ‐=・=-  ll,:::::::::::::::::ヽヽ   \
   \ ./ /    ,::::::ヘl::'l    -ー'_  | ''ー-   l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ  ヽ  \     ハマーン・菅
    ` /   ,,ノ:::::::::::::::::l   /(,、_,.)ヽ   !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  l>''           が1000ゲット
     〈    :::/::::::::::::::::l   ヽ-----ノ  .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/           
      \  .:::: l::::::::::::::::::゙l ,   ̄二´ ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/
         \:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、,  _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>'
      _,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','!  `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´

1000日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 23:20:19 ID:2cZ5eaXJ
>>1000なら我が党大料理___________________
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""