【内親王即位】陛下たんスレ☆18【(´▽`*)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
皇室典範の改正で、
今まで日陰者だった内親王(12歳)が即位。
「え〜?!あたしが天皇?!ありえな〜い!」
全世界で唯一陛下たんと一緒に座れる法王の座を賭けて、ヨーロッパでは熾烈な争いが。
訪日した各国首脳との会談に疲れた陛下たんを優しく癒すのは、幼なじみの側仕えたん。
天真爛漫でちょっとドジな天皇陛下が、
全世界を巻き込んで織り成すハートフル・インペリアル・コメディ♪

奉安殿(まとめサイト)
ttp://www.12sai.org/
陛下たんご生誕スレ(ニュース速報)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078579839/229-

前スレ
【内親王即位】陛下たんスレ☆17【(´▽`*)】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247954413/
2日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 23:21:15 ID:+7HJoSGD
日本萌国憲法(作品指針)
                          スタジオ・ブレイクストーンズ◆sLqn1yV2EM氏案

第1章わが国について
 第1条
  本スレッドならびに奉安殿における作品(以下本作)におけるわが国の国号は、日本萌国(にっぽんほうこく)と定める。
 第2条
  わが国はその国体を、議院内閣制を伴う立憲君主制とし、国家元首は天壌無窮の神勅を授かりし天孫たる天皇陛下たんと定める。
 第3条
  天皇陛下たんは神聖にして(*´д`)ハァハァするべからず。

第2章本作の性格と作品制作における注意事項
 第4条
  本作の中の世界は、現実世界を"参考"とした"仮想の世界"であり、
  本作中に出てくる人物・団体・国家その他は、現実のものとは一切関わりがないものと明示する。
 第5条
  1. 作家臣民は本作中に実在する人物・団体・国家その他の名称を使用する場合、
    その対象がどのような立場であれ、使用するにあたり尊敬の念を忘れてはならない。
  2. 作家臣民は本作中に実在する人物・団体名を使用する場合、公人および公的機関以外の名称は匿名としなくてはならない。
  3. 作家臣民は本作中に実在する作品などから引用する場合は、日本国著作権法に基づく引用の明示を行わなくてはならない。
  4. 本作の著作権は各作家臣民に帰属し、2ちゃんねる管理人ならびに奉安殿管理人にその著作隣接権が与えられる。
  5.本作は商業目的による出版はこれを認めない。ただし二次創作、いわゆる同人誌については第6項にて定めるものとする。
  6.二次創作を行う権利は、本憲法と日本国著作権法を順守する前提においてそれを妨げられない。
    また、二次創作の責任は二次創作者に対してのみ発生する。

(続く)
3日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 23:22:20 ID:+7HJoSGD
(続き)

第3章本作の政治的立場
 第6条
  本作ならびに全ての臣民は、「参考とされた」対象、 特に日本国皇室に対しては、最大限の崇敬の念を抱いている事をここに明言する。
 第7条
  本作は政治的には一切中立であり、特に現実の日本国皇室典範に関する議論に対しては、その中立性を厳格に維持する。
 第8条
  ただし第3章第7条は、各臣民個人がその名前と資格において、上記議論の賛成・反対いずれかに与することは否定ならびに束縛はしない。

第4章戦争の放棄
 第9条
  1.我が国の臣民は、正義と秩序を基調とするスレッド平和を誠実に希求し、荒らしの発動による論争と、田代砲などによる威嚇又は
    実力の行使は、スレッド内紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  2.前項の目的を達するため、荒らしは徹底的に無視するものとする。特に特定アジア三国およびその在日団体との交戦権は、これを認めない。
 第10条
   作品の基調は第9条の目的のために、ヽ(´ー`)ノマターリ や *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: であることが推奨される。

第5章本憲法の扱い
 第11条
  本憲法は本作における最高法規として、これを誠実に遵守する事を、作家・絵師・読者各臣民に対して求められる。
 第12条
  本憲法は新規スレッドの2〜5のうちに掲載されなければならない。
  そのためスレッド立てを行う者は、本憲法をテンプレートと扱わなくてはならない。
4日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 01:55:34 ID:awF0Cigg
右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由
http://www.geocities.jp/uyoku33/
5北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/13(木) 19:35:24 ID:oHjO5AZI
>>1たん乙
 さぁ、側仕えたんがばぁるのようなものを構えて祝福の準備をしているぞ。
6日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 09:47:41 ID:hcpd9Ctp
何レスだか書き込まないと落ちるんだっけか?
前スレの埋め立てと新スレへの誘導完了いたしました。

>>1卿、乙であります。
8蛇園臣民:2010/05/16(日) 19:36:29 ID:XSQYdGli
>>1臣民たん、そしてスタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん、見事なお働きでありました。
皆さんのお力で、萌国を盛りたてて参りましょう。
願わくば、皇国が多少なりとも佳き方向に進むことを願いつつ。



さて、このスレが1000に到達するまでにルピ山政権は存続しているでしょうかねえ。
民主党にとっては、あの人やこの人を切り捨てるなんて無理ですかな。
9日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 21:14:58 ID:9UKbUYTn
まぁ陛下には埃だらけの世俗にはあまり染まっていただきたくはないんだが......
なんにしてもオメ。


ところで、6月下旬から7月までフィンランドご訪問、7月にはモナコご訪問と公務が
続きますが、殿下たんがいかれるのか、はたまためったに出てこない他の皇族方がいかれるのか。
フィンランドってムーミン発祥の地だったっけ?

久しぶりに宮内庁(皇国の方)のサイトをみたら、こんなページがあった。

>-天皇陵-
ttp://www.kunaicho.go.jp/ryobo/

なんか、すげぇ
11日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 15:57:14 ID:/yfnUAZW
「キュウ?」
陛下たん「私たちの別れる時が、とうとう来たんだよ…ラス○ル。」
「キャア!」
侍従たん「行っておまえの幸せをつかめ!」
「キュウ、キュウ」
陛下たん「行け!ラ○カル!!」
侍従たん「…そうだ、それでいいんだ、ラスカ○。」
陛下たん「さよなら、○スカルーっ!達者で暮らせよーーーっ!!」
側仕えたん「っちょっと!」


http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201005170186.html
12南樺太・千島臣民:2010/05/17(月) 18:16:03 ID:54gy2scK
>>1臣民たん乙!

>>11臣民たん
>鳥獣保護法に基づき安楽死させ、、、、
生態系への影響懸念のための処置とはいえ、少し残酷すぎだな。。。
もしペットとして飼われていたのなら、その元飼い主こそ処罰すべきだよ。
13日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 21:20:40 ID:/yfnUAZW
>>12
と言うかこういうのを緩くしてる政府もどうかと思うね。
国民がアホなんだから厳しくするしかない。
14日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 21:26:38 ID:Li7CX+G7
>>11
リアルタイムで見てて大泣きしたなぁ
そんな私も三十路も半ばか…
前スレ沈没を目視確認。総員、右舷注目! 敬礼!
16日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 23:42:32 ID:OkqTjh3d
(TTゞ
17日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 12:46:57 ID:wXMzj0Ta
(´∀`)ゝ”

どうでもいい話だけど、ゲルスレにとんでもない勇者がいたw
18日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 17:04:47 ID:igx+tvgL
陛下たん「私もそれ欲しーぃ」
側仕えたん「・・・さすがに無理」
陛下たん「しょぼーん」
???「陛下、お持ち致しましたぞ!」
陛下たん「わーい」
http://clubt.jp/image/product/S0000033510/4729082.jpg
陛下たん「あれー?色は同じだけど何か違う・・・」
19北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/18(火) 23:39:12 ID:G6nn5bAb
>>17臣民たん
 N700系G車でパンターG型のプラモデルを組み立てているゲル長官目撃談でも書き込んだのか?
20日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 09:55:03 ID:zv8ugFvM
>19北海道臣民殿
ゲルスレ参照されたし
21日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 11:31:24 ID:zv8ugFvM
ニュー速スレですが
【皇室】皇后さまが蚕に桑やり 「桑の芽吹きが遅かったので心配していましたが大丈夫でしたね」と蚕に語りかけ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274153632/

陛下たん「お蚕さん達、ごはんですよ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
陛下たん「今年は桑の芽吹きが遅かったから心配だったけど、大丈夫だったね!」
陛下たん「いっぱい食べてね〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」



うちの地方じゃ「お蚕さん」と呼ぶんだが、この言い方が好きなので陛下たんにもこう呼んで欲しい・・・
22日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 21:42:05 ID:3nYGcNR7
陛下「・・・」
侍従「・・・」
側仕え「・・・」
殿下「ルーピーここに極まれりじゃの・・・」


 鳩山由紀夫首相は20日、首相官邸で宇宙飛行士の山崎直子さんの表敬を受けた。
首相は、国際宇宙ステーション(ISS)に約2週間滞在した山崎さんに「ミッションを
達成しておめでとう」と声を掛け、有人宇宙船を飛ばしたのは米国、ロシア、中国だけで
あることに話題が及ぶと、「日本は(有人宇宙船の開発を)やらないのか?」。どこか
人ごとのような口ぶりで質問していた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052000899


隊員某A:「わぁい!」

>痛いニュース(ノ∀`):陸上自衛隊准陸尉(51)、
>女装してケーキ店で注文しながら突然ワンピースまくりあげ下半身を露出
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1479132.html


隊員某B:「わぁい!」

><傷害容疑>女装して女湯、ばれて暴力 防衛省技官を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000040-mai-soci


側仕えたん:「防衛省は一体何をしているのかぁっ!!(怒)」
ゲル:「いや、それを私に言われましてもですね、私は今は党の人間であっていち国会議員であって…」
殿下たん:「何年にもわたって教育してきたのはそちであろう! 九課、やれぃ!」
晴海様:「お待ちあれ! 男の娘文化は萌国の誇るべき文化であって…」
側仕:「かたや50代」
殿下たん:「かたや40代」
晴海様:「あ、じゃあいいや」
24日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 23:35:37 ID:3nYGcNR7
一般人じゃニュースにすらならないほど常態化してるからな・・・。
>>24
晴海様:「そこなアナタ。そう、アナタよ。最近の『猫も杓子も男の娘ブーム』についてどう思うか、三行でまとめなさい」
26北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/21(金) 06:35:23 ID:2nb8h6/4
>>22臣民たん
 殺意が沸いてくる記事だったよ。JAXAのたった1億の広報費用を人民裁判で削減したくせに・・・
27日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 07:17:01 ID:ewDptcSO
>>25
やだきもい
そういう気持ちは
同族嫌悪
28日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 08:27:39 ID:tIHiWqeD
>>23 歌舞伎を、伝統芸能を、女形を、どう心得ているんですかっ

>>26
陛下たん「『あかつき』が無事発射されたね」
総理  「さようでございますね」
陛下たん「総理、なぜここにいるのか?あのロケットで金星に帰ってもよかったのだが?」
29日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 10:31:07 ID:8TQyukBn
>>28
> >>23 歌舞伎を、伝統芸能を、女形を、どう心得ているんですかっ

かれらは楽屋に引っ込むまで女性になりきってますんで、途中で猥褻物陳列罪とか痴漢行為とかやりませんがなにか?

> 陛下たん「総理、なぜここにいるのか?あのロケットで金星に帰ってもよかったのだが?」

それ殿下タンの口調......

30日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 15:02:01 ID:VnIKwzO8
>>29臣民殿
>それ殿下タンの口調......

相手があのルーピー総理ですから、よそ行きの堅苦しい口調になるのも無理からぬことかと。
31日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:20:32 ID:yhu3r8Qx
>>26北海道臣民たん
臣はJAXAの予算削減と聞いて肝を冷やしましたが、JAXAiだけで済んだと聞いて正直胸をなで下ろしました

なんせ奴らはSPRING-8の最低稼働必要経費すら判ってない連中ですので……
>>28
晴海様:「男の娘と女装男子が微妙に違うように、女形はまたさらに別物よ。あ、でもなぎーとなでしこはかーいかったv」
33日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 16:41:22 ID:4k3bJ3hl
>>32
しゅごきゃら?
34日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 19:40:16 ID:YC6HxDvl
>>30
ルーピー「陛下たんに励ましの言葉をもらった、感動している。これからも更にがんばっていきたい。」
35日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 22:48:06 ID:Uctwl7Gi
>>34
側使えたん遠慮なくどうぞ!
36日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 00:30:53 ID:Z0y7qfXK
植樹祭
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20100524k0000m040025000c.html
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kenho/100521_1.html

陛下たん「花粉があまり出ないスギを植えて、、、」
農水大臣「さようでございますね」
陛下たん「きょうはよくここに来たね。宮崎の件で多忙かと思ったのに」
農水大臣「私ひとり居てもいなくても変わりありませんし」ニヤニヤ

陛下たんのキャラが変だとしたら、閣僚のキャラが変だからです。キリッ
37日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 14:38:56 ID:KZIMPvBP
相変わらず妨害だけは素早い

「日本政府 口蹄疫で 国連専門家チームの受け入れ断る 」

2010.05.21 共同通信
【ローマ共同】
日本政府は、宮崎県内で拡大している口蹄疫封じ込めのため、
国連食糧農業機関(FAO)が派遣を提案した口蹄疫専門家チームの受け入れを断った。
在ローマ日本大使館を通じて 21日までに、 ローマのFAO本部に伝えた。
日本側は「ワクチン使用などの対策を行っている最中で現在は受け入れを考えていない」
とした上で「今後もFAOから適切な助言を得たい」と答えたという。
FAOのファン・ルブロス首席獣医官は、世界の口蹄疫封じ込めの経験と知識を持つFAOが、
助言や勧告のため日本に専門家チームを派遣する用意があるとの提案をしていた。

ttp://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/news/20100521p2g00m0dm040000c.html
test
>>33
桃種先生なくして、このスレは無い。と思うのです。

>>34-35
側仕えたん:「じゃあ遠慮なく。『アンタ、バカァ!?』(ドガッ!)」
ルーピー:「(声が声にならない)」
侍従たん:「あれ? あの作品って何年前の作品だっけ? たしか…(ドガッ!)」



22日から今朝まで、帝都に行っておりました。何気に初めて二重橋前に参りまして、
日曜・夕方・雨模様・周りに誰もいない、というのをいいことに、傘と荷物を置きまして、
聖上ならびに宮城遥拝、聖上の万歳三唱をやってきました。一人で。しかも、声出して。

やり終えた後、さすがにちょっと恥ずかしくもなりましたが、まぁどうせやるなら貫き通さなきゃ男じゃないと思って。
でも、自分自身に「どうよ?」とは確かに思いましたが。
40日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 23:05:24 ID:/skDI3sm
>>側仕えたん:「じゃあ遠慮なく。『アンタ、バカァ!?』(ドガッ!)」
>>ルーピー:「(声が声にならない)」
>>侍従たん:「あれ? あの作品って何年前の作品だっけ? たしか…(ドガッ!)」

側仕えたん:「何、言っているの。去年に決まってるでしょ。」
侍従たん:「じゃあ、そのキャラの名前は」
側仕えたん:「えっと、惣流・アスカ・ラングレーでしょ」
侍従たん:「やっぱり。」

ちょっと脱線ですが、エヴァって最近ではパチンコ、パチスロで知る人が多いですからね。
>>40
去年の作品にしたいのなら、「式波」にしないとつじつま合いませんぞ。

パチンカスから知ったとしても、16歳が何故? という話になって、
側仕えたんの年齢はますます深みに…今日はやたら風が強いなぁ、窓がガダガタ言ってるよ
42日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 04:06:08 ID:U/GqNAD6
ムチャシヤガッテ・・・
43日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 12:08:02 ID:ARtQuWA5
侍従タン:そーいえば、ゆうべふとウィキペディア読んでましてね
側仕えたん:あれって「ふと」読むものなわけ?
侍従タン:暇つぶしにはいいじゃありませんか....で、たまたま動画サイトでSW+必殺!のコラボを見つけた
     からなんですが、レイア姫が育ったオルデランて、完全非武装な平和主義者国家だったようですね
側仕えたん:ええ〜? なにそのどっかの国のパロディみたいな設定'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
侍従タン:とにかく、武器は全部宇宙船に載せてたんですと。で、デススターで.....
側仕えたん:破壊されたわけね、為す術もなく。反帝国運動の中心部にしてはだらしないわね.....


 ええもう、ウィキペディア読んでルーカスの皮肉に笑っちまいましたよ。

44日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 13:36:15 ID:B3nN7Dng
>>43
> ええもう、ウィキペディア読んでルーカスの皮肉に笑っちまいましたよ。
完全非武装の道義的正しさこそが、反帝国運動を支え、正しいフォースを導いて
帝国を打ち倒したのです。非武装マンセー!

としか思いませんよ。皮肉を向けられている当の相手は。
論破されるにも、それなりに知性は必要なのです。困ったことに。
45日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:02:04 ID:yb8EG06W
★口蹄疫、「両陛下も大変心配」

・宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて、
 宮内庁の風岡典之次長は25日の定例記者会見で、「天皇、皇后両陛下も大変
 心配されていると伺っている」と述べた。
 同次長は「両陛下は一刻も早くこの問題が終息し、家畜農家や、地域の人々が
 安心できる状況になることを強く願われていると思う」と語った。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000109-jij-soci



陛下、ありがとうございます・・・
どうか宮崎のためにお祈りください・・・
46日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:08:34 ID:ARtQuWA5
>>44
> 完全非武装の道義的正しさこそが、反帝国運動を支え、正しいフォースを導いて
> 帝国を打ち倒したのです。非武装マンセー!
>
> としか思いませんよ。皮肉を向けられている当の相手は。

「完全非武装の道義的正しさ」ってのがあのシリーズ見てると甚だ怪しいですけどねえ(´Д`)ハァ
泥沼の戦いから脱却したのは、けっきょく源平合戦で平家は源氏に情けをかけて滅ぼされて、
源氏はそれから徹底的に平家の因子をたたきつぶした、というのと同じだなあと思いますたよ。

#まぁしょっちゅう癌細胞のように出てくるシス卿因子はフォースを抱えたあの種族の限界かと。
#ジェダイを見てると、昔の禅僧とか山岳信仰の修業を思い出しますな。

> 論破されるにも、それなりに知性は必要なのです。困ったことに。

 実はたまたま「君子豹変す」って項目をウィキペディアで見て、宰相殿の足掻きっぷりが
「あれってもしかして本人は君子のつもりなんだろうか」と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
続く「小人革面す」のほうがあいそうですがw

ちなみにおいらの脳内では、「平和主義者」のわりとよさげな様式は、どっかのラノベの「フィル王子殿下」だったりしますがw。

47日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 22:46:29 ID:U/GqNAD6
ああ、あの「人畜無害」の……w

>>45
収束したら陛下行幸もありますかねえ……
48日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 23:30:12 ID:h7KeVZAE
>>47
間違いなく、行かれるでしょう
畜産業者の皆様の慰問は(行かれるのであれば)当然として、家畜の慰霊はなさるのだろうか。

陛下たん:「朕謹んで霊前に申す。
       うしくんうしくん、ゴメンね。かえるくんより。
       ぶたくん、ぶたくん、ゴメンね。へびくんより。」


しかし、こんな時にウチとこの元大臣さえ生きていればこんな事には…と、無念の涙で枕を濡らす毎日です。
5040:2010/05/25(火) 23:55:22 ID:dBPW+vJB
>>スタジオ・ブレイクストーンズ殿
>>去年の作品にしたいのなら、「式波」にしないとつじつま合いませんぞ。

最後は
侍従たん:「やっぱり。(見たのはもっと前でしょ)」
と変えるべきでしたね。

まあ、実際にはTVでの再放送やアニメ特集なのでいくらでも流れていると思いますが。
51日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 02:22:44 ID:5EA65XdY
>>49
うしくんかえるくんってパペマペですかっ
52日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 10:25:33 ID:F/iUbUbL
それにしても、お田植えの日が豪雨の合間のいいお天気っていうのはさすがは陛下タンの神意(ry

陛下タン:はい! 次の苗をください!
侍従タン:陛下、モエてますね
陛下タン:だって今年は北日本は冷夏っていわれてるもん! わたしが一生懸命稲を育てて天照大神に
      お願いしなくちゃいけない立場だから!


ほんと、非自民政権だとなんで冷害予報になるかな...... orz
53日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 08:49:22 ID:G9b9Xk8E
某所より転載
ローゼンのような騒ぎにはならないだろうけど

趣味を押し付けてきた。
平沼先生受け取ってくれてありがとう!!!
読んでくれるか期待するな!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100526/22/asakurahaorenoyome/3c/16/j/o0800106710560664638.jpg
筋骨隆々の大男とメイド服のムギちゃんって、俺大丈夫かなぁ。
54日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 13:44:43 ID:7GV4olZo
>>52 勝手に続き

陛下たん:…だって、今年の正月、松茸農水大臣が…
侍従たん:陛下、やっぱりお気に掛けていらっしゃったのですか?
陛下たん:だって、農業の司である農水大臣が
       新年恒例のお伊勢参りに行かなかったのって、
       天照大神が怒るのも仕方ないと思うから…
側仕えたん:女性は、無視されるのが一番腹立ちますからねぇ。
侍従たん:わ!いや、あなたを無視していたわけでは(ry


ほんと、今からでも良いから
お粗末だか十姉妹だかは速攻伊勢神宮で頭下げてくるべきだと思うんだ。
55日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 14:25:07 ID:2SnoYj6X
>>54臣民たん

> ほんと、今からでも良いから
> お粗末だか十姉妹だかは速攻伊勢神宮で頭下げてくるべきだと思うんだ。

侍従たん妹:稲のほうはそうかもしれませぬが、口蹄疫に関しては、疫病がらみですのでスサノオ神か牛頭天王を
        お祀りしているところで拝まないと(ry
殿下たん:そうなのか?
侍従たん妹:そうですね、ほんとうなら桜が散る頃に鎮花祭で疫病払いの神事を行なうべきだったんですが。

そーいえば、宮崎県て天孫降臨伝説の場所ですね。
高千穂社とか天岩戸社とか。おもいっきしまずいんじゃありませんか?
56北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/27(木) 23:00:57 ID:Nzn/7LZm
国勢調査指導員になってくれと声を掛けられたけど断った。
民主党大臣の署名が入った任命状など御免被る・・・


5年前の剔獄ア大臣(当時)署名入りの国勢調査指導員の任命状は、今も宝物です。
57日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 23:38:23 ID:G/q2jbqG
>北海道臣民たん

苦労して取った国家資格認定証やら国家試験合格証が民主党大臣の署名入りなんて世の中ですからなぁ
基本更新無しの資格や試験だと「あの馬鹿の署名入り orz」と言う声がちらほら……

ウチには甘利経産大臣(当時)の署名入りの国家試験合格証が転がってますw
58日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 01:04:00 ID:SqgNE5/C
そういえば、オカルト右翼といっていいのかどうか分からないけど、
6月に八百万を束ねる立場の神様が降臨して口蹄疫を云々なんてブログ見たなあ……
59日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 01:23:34 ID:PXA6g3VI
>>58
見た見た。6月20日だっけ。
60日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 07:50:40 ID:Rr6WY04g
>>57
医師免許で、
1年違いでクダさんか銀髪紳士かという
究極の運命の分かれ道があったとかw
61日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 12:35:45 ID:apqum+if
               ___
              ,..::';::;::::i、:::::、`ヽ
               /.._/!ハ;:、:!r:、....゙、 :: ヽ
            /ri,/フ'ハ、y | ゙、:::゙、::::...゙、
             /:::i  /  )    !::::゙、:::::::|
          i:::::|  |'   |  __ ∧:::::|:::::::|
      _ , -‐  ̄ _ノ-‐-、ヽ.  \ !:::|:::::::|
      /    ,..- ' 、`´ ̄`  \  `ー 、:|ソ  どうしてこうなった…
   /    / "レ'ヾiヽ__...::::'  |;\    \
.  〈   _ ノヾー-、-r‐--r-イ  / /7'   /
   `ー-、_ // ヽ i、、  /___/ ./ハヽ、. /|
     | `7/   iヽ、. | / ./=i  ヾ< iヽー┐
     |ノノ     Y\、レ/   ヾ/. `ー/ | ||
     `ー-r---、i  oY     ゙、ヽイ´  .| ||
          |    |    ハ      /-‐-、.|. ‖
          |   |   | i      |     ||
          |   |   o| ゙、      |      .||
          |..  |  |      .i       ||
          |     |   |       ゝ、    ||
          |   f-、  |      `ヽ    .||
          |   /   o|        ゙、   ||
_____ |   〈    .|       / >   ||
_____  ̄ ̄ ̄"""""ー――――-----、、、、、、、、
         ̄ ̄ ̄"""""ー――――-----、、、、、、、、
         
62日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 19:44:17 ID:50vF/w2b
側仕たん「陛下、お昼寝なさってください」
陛下たん「え?なんで?」
側仕えたん「今日のギョメイギョジは、夜になりそうです。今のうちに眠っておかないと」

つーか、午後に閣議をしたり、夜に大臣を罷免したり、って陛下の御負担を考えろよ、現政権!
63北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/28(金) 19:56:49 ID:3n8JSdPg
ポストに「チラシお断り」と書いていあるのに某売国政党の選挙チラシが入っていた。
その件を抗議したら、衆議員秘書を名乗る男性が電話に出て・・・

「ボランティアが配布しているので関係ない。電話切っていいですか?」
と言われ、一方的に電話を切られた。

 これが今の与党の対応です。怒りを通り過ぎて悲しくなりました。



 ルーピーなら二重橋の前で宮城に向かって選挙マイクを向ける行為をしかねんな・・・
64日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 20:17:10 ID:apqum+if
>>63
今後は「犬と民主党お断り」にでもしとけ。
65日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 00:13:16 ID:juE7f5w0
「チラシお断り」とか「セールスお断り」は逆にホイホイらしいのでご注意を。
チラシやセールスに弱いと思われるそうです。
66日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 13:46:55 ID:r5xEWoLD
test
67日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 16:02:03 ID:836SjvhR
test
68日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 16:06:12 ID:836SjvhR
ひさびさに規制解除キタコレ!
IDがハンサムなオイラに熱い熱い「ば〜るのようなモノ」or「すあま」ください
69日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 13:20:34 ID:Cylycbpc
放置プレイというある意味一番うれしいものを喰らっているようだ。
70日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 14:35:08 ID:XDp2PIl+
まぁいちおう保守もかねて。


侍従たん:今日は日本ダービーの日ですね。賭けませんけど。
側仕えたん:日本で一番古い競馬ですものね。賭けませんけど。
皇宮警察たん:正式名称が「東京優駿」ですしね。賭けませんけど。

侍従長たん:わしはいちおう予想は立てたぞ。勝ったら負けた人に夕方のお茶を馳走しようかね
侍従たん:あ。いまからチケット買えるかな。
側仕えたん:そーいえば今朝誰かから馬券貰ったのよね。
皇宮警察たん:実は今朝出勤前に買ってきたのよね。

日本ダービーってもうすぐ出走だよね? TV見てないけど。


陛下たん:あ〜、TVで馬がきれいに走ってる〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

71日出づる処の名無し:2010/05/31(月) 01:30:57 ID:MJV+4vpw

        あ、あのね・・・これはね・・・
  ∧_, ∧          A_A __         
 (;゚ ∀゚)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        ワクチンっていってね・・・あのね
  ∧_,∧          A_A __         
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        君を病気から守るためにね・・・
  ∧_,∧          A_A __         
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   おじさん
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

       
  ∧ ∧          A_A __         
 (;ω; )       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   今までありがとう
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U
72日出づる処の名無し:2010/05/31(月) 02:20:15 ID:7Nwu9tKs
ところで、陛下たんと殿下たんとまぁ若干の近親者のかたがたが改修終わった迎賓館を視察されたそうで。


昔、抽選で当たって見たことあったんだが.....どう変わったのかなあ

73北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/31(月) 23:20:13 ID:Z6qoy4PB
陛下たんは明日から夏服です

夏服です
夏服です


白いセーラー服の半袖です

半袖です
半袖です


袖元から覗く腋が萌えます

萌えます
萌えます


うなじも良いです。

良いです。
良いです。


大事な事なので全て2度言いました。
さて、これから統合バッキャロー会議の皆さんと二重橋に張り込みます。
いつのまにか名誉会員(三等陸海空尉待遇)になってました。何時の間に・・・

総勢40名(うち8名はレンジャー徽章保持)体勢。
このうち1人でも玉体を納めたデジカメを○民党本部に届けられたら私達の勝利だ!
エイエイオー!!
74日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 02:40:37 ID:uFB8qM+f
側仕えたん:何をねぼけてるの、侍従たん
侍従たん:え、いやあの
側仕えたん:どうやらうっかりすると、総理の首が挿げ替わるか解散の詔を用意する必要があるわよ
侍従たん:エエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜
75北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/01(火) 06:39:44 ID:tWiVnFDv
ルーピーなら自暴自棄して衆院解散しかねんからな・・・
(総務省から「衆参同日選挙に備えるように」と通知が来ているし・・・)
76日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 07:35:08 ID:pgEQv1KX
選挙破産起こす自治体が出そうな悪寒。
77日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:29:30 ID:mInvjZML
>>73
最近、連立を離脱した、あの党ですね。わかります。
78日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:04:54 ID:r0ZQ8Ql8
さて、登校時間も終わりましたが、北海道臣民殿(&元統バキャ)の命運やいかに。

ご報告をお待ちしております。wktk
79日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:46:00 ID:P3wDi9Kc
test
80日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:34:05 ID:oxFnFmEz
〜植樹祭にて〜
侍従たんは苗木を支え、
陛下たんは根元に土を掛けている。

陛下たん:うんとこしょ、どっこいしょ。
侍従たん:あと少しです、頑張って。
陛下たん:これくらいでいいかな?
侍従たん:十分だと思います。
苗木から手を離し、数歩下がって陛下たんに敬礼する侍従たん。

陛下たん:どうかどうか、元気に大きく育ってね。
おもむろに根元にしゃがみこみ、根元の土を御手で固められる陛下たん。
侍従たん:どうぞ。
用意していたお手拭きを、陛下たんにさっと差し出す。

陛下たん:松茸農水大臣は、もう植え終わったかな?
侍従たん:と申しますと?
陛下たん:どこか他の場所で植えてるんだよね?近くにいないみたいだから。
侍従たん:…いえ、先に戻られました。
陛下たん:この後のお昼ご飯も食べずに?
侍従たん:はい。
陛下たん:…私と一緒にご飯食べるのが嫌だったのかな?(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:いえ、口蹄疫対策で多忙ということでした。
陛下たん:ああ、宮崎のことで忙しいんだね。
       牛さんや豚さんや農家の人のために頑張ってくれるのはいいことだもの。
       早く皆が元気になるといいね *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

側仕えたん:陛下の御心を踏みにじるような松茸大臣、許すまじ…
そう呟きながら、愛用のばぁるのようなものを磨いていた。

その夜、松茸大臣が千鳥ヶ淵に浮かんでいるのを、貸しボート屋店主が発見した。
ttp://m.webry.info/at/dogma/201005/article_4.htm
81日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 18:23:07 ID:WVoOxcjh
しかし異名が語るのごとく松茸のように図太い根性で自力で這い上がらせてみせる松茸大臣であった。
82日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 19:07:56 ID:5+U7+MHR
てか松茸に謝れ!あいつは毒キノコ以下の存在だ!
83日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 19:24:09 ID:TTxMv/ME
貸ボート屋ってよく登場するなあ。
84日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 19:32:05 ID:mInvjZML
>>81 倒れるところにキノコをつかめ。ですか?

>>82 お気持ちはわかりますが、松茸は人工栽培ができず、生えるのは、あの木の根もとだけなのです。
85日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 20:05:06 ID:P0ulQW+7
毒松茸というものが・・・うわ側仕えたんばぁるのようなものはやめて痛い痛い

晴海さま「あら、お仕置きならこっちの方が良くなくって?」

アッー!
86日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 20:32:19 ID:uFB8qM+f
>>84臣民たん

> >>81 倒れるところにキノコをつかめ。ですか?

イキノコルためですね

> >>82 お気持ちはわかりますが、松茸は人工栽培ができず、生えるのは、あの木の根もとだけなのです。

あの木の根元に生えるのはマツタケだけでもないようですぜ。
アミタケとか。ヌメリイグチとか。オジボウとかニセマツタケとか。
ハツタケとかクロカワとか。キシメジにケロウジにショウゲンジ(コムソウ)とか。

ちなみにいま「赤松 キノコ」でぐぐって一覧を見つけたんですが、
コムソウが生えるようなコンディションでは松茸は生えないんだそうな。
手入れの悪い腐食ということで。

ということで、農林大臣は正源寺さんと命名したいと思います。
まぁ美味しいキノコなんだそうですけどね。ショウゲンジも。

 赤松林に生える毒きのこ、っていうと「乳泡茸の幼菌」ってのがあたるときはあたるらしい。
87日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 11:16:06 ID:mytxeFCr
公共放送名無しさん:えー、臨時ニュースを申し上げます。ポポヤマ総理が辞任表明です
侍従長たん:なにー!ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
侍従たん :ちょ......!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
側仕えたん:あらあらキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
侍従長たん:........えーと、陛下はいまどちらにおわす?
侍従たん :たしか皇宮警察たんが警備しながら学校で......
側仕えたん:まぁどーせ、首班指名を衆院でやらないかぎり、陛下の行幸はありませんから
侍従長たん:..........あ、まあそーだね........
侍従たん :.....あ、謁見の間のチェックしないと。参内あるかもしれないし。

 いやぁ陛下たんも突発で仕事増えるなあ........

88日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 12:17:11 ID:fpgEeQtR
ルーピー「投票してくれた国民には感謝してる、でもさ、投票したなら最後まで支持しろや。
      あと、ケザワ、コバヤシ、お前らわかってるだろうな?
      とにかく今後も無責任に外野でいろいろ言うから、みんなよろしくな?!」
89日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 12:18:01 ID:fpgEeQtR
ルーピー「あとな、俺は宇宙人じゃないよ、未来人だよ」
90日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 12:36:19 ID:AXcCSeoP
ドラ○もん「君はガンダムショップ周辺でうろついていただけだろ。うそつくなよ、ルーピーのび太くん」
91岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/06/02(水) 20:24:38 ID:q91MZixQ
書き込めるかな?
92北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/02(水) 20:39:19 ID:2PHhJTtr
記念すべき日に記念カキコ

>>91岩手臣民たん
 小岩井農場のビーフカレー、大変美味しゅうございました。
93岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/06/02(水) 20:43:40 ID:q91MZixQ
祝!ドコモ規制解除!

さて、世間では鳩山が崩れて小沢も石河原になりそうな気配ですが、そんな時に投下してみます。

「あのロクでもなくされど素晴らしき日々よ、もう一度」

「ふぅ…」
側仕えたんの溜息が、宮内庁九課の詰所に聞こえた。
侍従たんと長官に止められているからこそ自制はしているが、許されるならば民主党本部に突入したい今日この頃。
(…でも、亡国を黙って見ていろと?)
自問自答は止まらない。
94岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/06/02(水) 20:59:00 ID:q91MZixQ
近頃は統バキャやCIAの盗撮部隊も形を潜め、もっぱら中南海や北鮮の工作部隊が宮城に手を伸ばしつつある。
公安だけではやはり手を焼くのか、ばれないように助勢する事もある。
その絡みで路チュー公安委員長事件が発覚した際には、危うく公安委員長が千鳥ヶ淵に浮かぶどころか沈みかねない事態に陥った。

ガチャリ

九課のドアを開ける音。
侍従たんである。
95岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/06/02(水) 21:20:47 ID:q91MZixQ
「側仕えたん、溜め息ついて何してるの」
あくまでのんびりした声。
その裏にある剣呑はわかる者にはわかるのだが、今の彼女の感情にはお気に召さないようだった。
「…あなた、今の状態をわかっているの!」
珍しく感情的。表情も凛々しさがベースにある為、よい。
そんな彼女の前に、侍従たんは一枚のプレスリリースを差し出した。

『鳩山首相退陣表明。小沢幹事長辞意表明』

「!」
息を飲む。それを見届けた後、自分のウェポンロッカーに向かう侍従たん。その目は何か愉しそうである。
「…何をしてるの?」
「戦闘準備さ、彼等との」
96岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/06/02(水) 21:52:04 ID:q91MZixQ
だが彼の選ぶ装備は、近頃の想定敵を考えるに余りにも軽装だった。
「…ずいぶんと余裕ね。侮り過ぎじゃない?」
その言葉への返答は、侍従たんの左手から。
最早、用を為さぬ程に破壊された統バキャ製の盗聴器が握られていた。
「考えてる事はわかるけど、僕達に出来る事は極論、祈り信じる事だけさ」
「ならばこそ!」
「だからこそ、彼等を信じてみないかい?」
(…あ!)
側仕えたんは再認識した。
統バキャやCIAは、少なくともロクで無しだが、萌国の為にやる事やってから自分の欲望に走る連中だった(たまにそこら辺が同一化していたが)。
「第一、今の君の考えを実行に移せたとして…陛下がどう思われるかな?」
test
空気を読まず記念カキコ。
たまたま病院の待合室でリアルタイムで発表を見ておりました。
辞めてくれるのはありがたいけど、「ダメ」が「もっとダメ」になるのでは話にならないわけで。
史上最短の内閣は54日間だそうですが、次の内閣はさてどうなる?
99岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/06/02(水) 22:22:02 ID:q91MZixQ
「…そうね」
「他に…」
そこから何故か、気まずそうな声となる侍従たん。
「さっきのプレスリリース、出た直後にその盗聴器仕掛けやがったからねぇ…。」
なんですってぇっ!と言う声とともに消える側仕えたん。手にはいつもの「ばぁるのようなもの」が握られていた。
(…まぁ、これでいいんだよなぁ?たぶん。彼等もリリース直後に仕掛けたんだから覚悟できてるんだろうし)
思えば、自分たちにとっては莫迦らしくも素晴らしい萌国が見えていたあの時代。今の時勢よりは余程ましだと思う。
(「政治家」には手出し出来ても「政治」には手出し出来ないからねぇ…信じてますよ、彼等をね)

劇終

追伸
乱筆乱文連投御容赦
勢いで書き出して激しく後悔、スレ汚しですいません…
北海道臣民殿へ
俺も食いたい
100日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 23:17:37 ID:s8d79xAr
からけを読まずに

……なんか首班指名を待たずに組閣で、認証式も陛下のご了解をうんちゃらとか小耳に挟んだんですが
組閣の権限って首相にあるのでは無かったですっけ
101北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/02(水) 23:29:40 ID:2PHhJTtr
>>98筆頭臣民たん
 参議院議員選挙後まで、でしょ。きっと。

・・にしても、またローテンション人事かよ。
102日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 00:03:23 ID:pkPPmSgQ
>>100臣民たん
> ……なんか首班指名を待たずに組閣で、認証式も陛下のご了解をうんちゃらとか小耳に挟んだんですが

な、なんだってー!(AA ry
憲法第67条規定をどーすんですか?

「日本では、内閣が総辞職した場合、又は内閣総理大臣が欠けた場合、日本国憲法第67条の規定により、
国会において文民である国会議員から内閣総理大臣を選出しなければならない。」
ばーい ウィキペディア

> 組閣の権限って首相にあるのでは無かったですっけ

そりゃそうですけど、総理大臣をどうやって決めるかですよ。いくら圧倒的多数とはいえ、ステップは踏まないと。
法治国家ですから、この国は。現与党は「憲法も踏みにじる政党」ってレッテル欲しいんでしょうかね?



辞任する総理大臣が次の総理の職権を奪っちゃうんですか?

103日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 06:43:04 ID:xHgHjwK8
独裁政権の人がNHK9時のニュースでいってたけど

6/4で党代表決めたら、当日首班指名。
当日組閣、当日認証、となってるんだってよ。
「陛下のスケジュールも押さえました。」キリッ!!
「自民党は一月かけて総裁選をやったようですが、自分たちは『選挙のための代表』を選ぶわけではありません。」キリッ!!
「国民の生活が第一が党是ですから、私たちは政治空白を作りません!」キリッ!!


その口が言ってるんだと・・・・
104日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 08:28:22 ID:BxrX2hs/
陛下たん「週末は海の方に出かけてリフレッシュ」
侍従たん「あの〜週末のご静養なんですが、、、、、」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100603-OYT1T00045.htm?from=main1

側仕えたんがどう動くか、考えるだけで怖い。
105日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 14:54:51 ID:Do04BpVN
>>104
陛下たん:わーい、週末は久しぶりの海だ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:わらわも一緒に行くかのう。

侍従たん:お喜びのところ申し訳ありません、
      鳥頭首相の退陣により、次の総理を選ぶ首班指名が4日にありまして、
      そのまま当日中に組閣して認証式を済ませたいとか。
陛下たん:…じゃ、海は?(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:5日からということで、今調整しています。

側仕えたん:まだまだご幼少の陛下には、公務と学業の両立の負担は非常に大きく、
        だからこそ時折の静養が、陛下の心身の成長にも大事なんですよ。
侍従たん:はい、わかってます。
側仕えたん:なのに、あの者どもは…。大体あなたも、なんで了承するの?
侍従たん:逆らうと、補正予算で宮廷費を減額すると言われてしまいまして…。
       ただでさえ万事不如意な折ですので、さすがにこれ以上減額されると
       陛下の日々の生活にも差し支えます。・゚・(つД`)・゚・。

側仕えたん:…許すまじ。
侍従たん:気持ちはよくわかりますが、陛下の御心を痛めるようなことだけは、
       どうか今は慎んでください。・゚・(つД`)・゚・。
側仕えたん:わかってる。…代わりに、陛下をお守りくださる八百万の神々が、
        相応の裁きを下すだろうからな。
侍従たん:あの連中、それをわかってなさそうですよねぇ。
       だから、八百万の神々を怒らせるようなことばかりやってるんでしょう。
106日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 15:01:31 ID:pkPPmSgQ
>>105臣民たん
> 侍従たん:あの連中、それをわかってなさそうですよねぇ。
>        だから、八百万の神々を怒らせるようなことばかりやってるんでしょう。


そーいえば、今朝宮城と岩手の県境でまた震度3とかやってましたけど......
107日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 15:05:18 ID:6E41G0+N
はとけんより

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100603/plc1006031202013-n1.htm
>平野博文官房長官は3日午前の記者会見で、鳩山由紀夫首相の辞任に伴う
>新政権の閣僚の認証式に関連し、天皇、皇后両陛下の葉山御用邸(神奈川県)での
>静養について、「ご静養は5日というふうにスケジュールは聞いている」と述べ、
>4日中の組閣は可能だとの認識を示した。

>一方、宮内庁は両陛下のご静養について「4日午前に皇居を出られ、そのまま御用邸に向かわれる」としている。


>一方、宮内庁は両陛下のご静養について「4日午前に皇居を出られ、そのまま御用邸に向かわれる」としている。


がんばれ宮内庁。
108日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 15:36:29 ID:YbyMluio
……認証後回しで自称・首相とか?
いくら何でもありませんよね
109日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 18:11:31 ID:UZ3dWeUN
>>108
それ、憲法違反
国が滅びなきゃ無理
>>109
> 国が滅びなきゃ無理

むしろそれが目てk…いや、何でもない
111北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/03(木) 18:46:04 ID:4vRRAsIT
どーでもいいよ。どーせ参院選挙までの短命お飾りだから。


しかしまぁ・・・最後の最後まで八百万の神を敵に回した政権だな。
112日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 21:54:30 ID:ngJN1XAG
プレートやら活断層やらには、いましばらく堪えて欲しいと願ってる自分は、宮城県人です。
また県境に大きいのが来たら、対応に差が出そうでなんか、イヤ。
>>111
そのお飾りをサミットに行かせなきゃならないこの国辱っぷりったらもう、ね…
114北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/03(木) 23:41:54 ID:4vRRAsIT
>>113筆頭臣民たん
 サミット・・・集合写真に入れてもらえない羞恥(国恥)プレイが見られるのではないだろうか。
「国会があるので・・・」とか言ってサミットを欠席しかねんぞ。

 まったくAPECだというのにホスト国の閣僚が参加しないってどうよ?




 明日、当落判明です。夏コミを最後に、16年間活動続けたジャンルから
ジャンル変更します。冬コミからは陛下たんサークルに・・・なったらいいな。
>>114
それを考えると小泉は本当にいい男だった…
内政はちょっと問題点はあったけど、靖国に行ったことは評価するし、
外交においてはこれ以上はない、っていうぐらいの高評価だしなぁ。
あの頃が懐かしい…

ところで、もし、仮に、万が一、お遍路さんになったとしたら、「世襲でない総理」は森喜朗以来になるのね。
116日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 08:51:38 ID:8sySQtow
でも政治家の家系だよ。
117日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 13:08:10 ID:uG5ei/w+
爺さんが開業医で地方政治家、らしいね<wiki
いいとこのぼんのくせにプロ市民w

菅原道真の末裔を自称してた一族の末裔らしいw
118日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 13:32:07 ID:All9DVr1
ミンスの連中は、リアル陛下は穏やかなお顔をしてらっしゃるから(オザワンみたいな強面じゃないから
外見だけで侮ってるのかなあ、と思う今日この頃。
ああいう人を怒らせるのが一番恐いって知らないのかねえ・・・

どこぞで見た正装のリアル陛下はすんげぇオーラがございました。えぇ。
119日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 13:54:42 ID:uG5ei/w+
いただいてきました
なんてお忙しいことに。
あー。そこ、暴れないように…

191 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 13:34:25 ID:US7vdiEG
【皇室】両陛下、神奈川で戦没・殉職船員追悼式に出席 新首相の任命式のため一時帰京へ 組閣が遅れた場合は再び皇居へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275625737/
120日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 14:36:02 ID:All9DVr1
組閣は来週にずれ込むらしいですが・・・


どっちにしてもアレだな
121日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 17:17:53 ID:dvTWIWfu
>>105 続き

侍従たん:陛下、大変申し訳ありませんが…
陛下たん:?
侍従たん:組閣が8日にずれ込みまして、今週末のご静養はこちらでということに…
陛下たん:じゃ、海は行けないの?(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:はい。本当に申し訳ありません。
陛下たん:侍従たんのせいじゃないから、気にしないでね。

側仕えたん:…最初から8日と言っていれば、早めに帰ってくることも出来たものを。
侍従たん:本当に、段取りの悪い政権ですね。陛下への配慮もありませんし。
側仕えたん:予算さえ握られていなければ、対処の仕様もあるのだが。ああ!

侍従たん:統バキャさえもクーデターを起こしたいと言っているそうで、
      それをひそかにゲル元大臣と剏ウ総理で抑えているとのこと。
      陛下をないがしろにする者は許せない!といきり立っているそうで。
側仕えたん:…まったくあの連中は世話が焼ける!

1時間後、皇居のお堀に統バキャ全員が浮いているのを、貸しボート屋の主人が発見した。
122北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/04(金) 18:34:59 ID:ILobOh+s
落ちた・・・


陛下たん、膝枕で慰めてください。
もしくは側仕えたん、ばぁるのようなもので介錯してください。
123日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 19:01:05 ID:8sySQtow
最近は放置というプレイを覚えてるようですよ。
あれ?ピザなんか頼んでないんだけど・・・
124日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 21:43:18 ID:uBc0tkal
>>120
結局、静養は予定通りになったらしい。しかし、そうすると、今の日本の総理は誰なんだろう?

両陛下、葉山でご静養入り
2010.6.4 17:42

天皇、皇后両陛下は4日午後、静養のため神奈川県葉山町の葉山御用邸に入られた。
秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまも合流された。

皇居・宮殿での新首相の任命式などが週明けに行われる見通しとなったため、
両陛下は当初の予定通り静養に入られた。
8日に帰京される予定。

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100604/imp1006041744003-n1.htm
総理ならびに内閣って空白期間つくってもいいんだっけ?
いや、内政的には週末で国会もないから支障ないだろうけど、
総理って自衛隊最高司令官だよね? 地理的隣があんな状態なのに、
最高司令官は認証されていない、大臣も任命されていない、って…

あぁ、もう。考えるだけバカバカしくなってきた。
126日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 21:59:46 ID:DerF6zGW
いちおう、引き継ぎ終了のサインが終わるまでは、辞任表明した総理が責任者では?

127日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 22:23:28 ID:8sySQtow
>>126
あくまでも辞意表明(辞任する意志を表明)しただけだからね。
国会で首相辞任の手続きとるまでルーピーが首相のまま。
128日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:22:40 ID:abYs+BJS
まだ内閣総辞職してないんでしたか……
しかしそうすると、自称というと語弊があるでしょうが、正式ではない状態で菅首相ってことになってるんですか
129日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 13:28:26 ID:jSkNhRH/
>>128
今日の新聞にはくだを「新首相」、ルーピーを「首相」と表記する旨が書いてあった。
130日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 15:59:59 ID:2KbjK4/Z
>>121 続き

側仕えたん:大至急、荷物まとめて。
侍従たん:と言いますと?
側仕えたん:組閣が8日に延びたんだから、週末に都内にいる必要はなくなったもの。
        4日の午前の公務が終わり次第、至急出発しましょう。
侍従たん:そうですね、そのほうが陛下もお喜びになるでしょう。
側仕えたん:新内閣が正式に発足したら、またいつ何があるかわからないし。
        休めるときに陛下に休んでいただかないと。
        それに、できるだけあの連中と同じ空気は吸わせたくないわ。

陛下たん:わーい、海だ〜!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:泳ぐにはちと早すぎるのう…
131日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 17:33:30 ID:ahKcoi29
>>128
法的には「権限委譲手付きの途中にある新総理」と「委譲までの間暫定的に権限を保有している前総理」
と言う関係だそうで。

無論宜しい状態とは言い難いので指名後直ちに組閣し、
一両日中に権限委譲を完了させるのが慣習です。

とは言え前代未聞の与党の審議拒否やらかして
与野党全方位射撃がお家芸の共産党が「あいつら引きずり下ろすために野党連合だ!」と気炎を吐く異常事態に至った現与党ですからなんともはや……
132日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:43:40 ID:C5Jybujy
>>131
> 与野党全方位射撃がお家芸の共産党が「あいつら引きずり下ろすために野党連合だ!」と気炎を吐く異常事態に至った現与党ですからなんともはや……
ええええ?C同志は渡米して資本主義にかぶれたのか?
いくらなんでも自民党と連合を組むなんて、、、、、
133日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 18:57:28 ID:mepWx/vb
>>132
昔から「敵の敵は味方」といいますし
134日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 19:46:58 ID:N6ej7thW
>>130臣民たん

> 陛下たん:わーい、海だ〜!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
> 殿下たん:泳ぐにはちと早すぎるのう…

いえいえ、某三浦半島の御用邸の隣は、県立美術館の分館でして、浜辺に降りられるんですが
浜辺散策にはいいところなんですよ。

某伊豆半島の御用邸のとなりは水仙花壇でして、まぁ石だらけの海岸なんですが。

どちらも海水浴の季節前に散策にいかれるのがよろしいかと。
135日出づる処の名無し:2010/06/06(日) 06:55:17 ID:NcNnYapO
>>108
なんかそれに近い状態のような、、、、、
136日出づる処の名無し:2010/06/06(日) 13:51:11 ID:tv0ymZVB
>>131
なるほど……ありがとうございます
陛下たんといい野党の皆さんといい、敢えて良く言えば、前例にとらわれない彼らに振り回されっぱなしですね
137日出づる処の名無し:2010/06/06(日) 21:26:35 ID:mRMzSvld
読み返していたら>>8を見つけた
100レス足らずでとは…
138蛇園臣民:2010/06/06(日) 22:57:14 ID:ex9ZcPfh
んー、まさかカキコして半月でああなるとは、臣としても想定外でした。

まぁどっちにしても小沢さんが闇将軍としてのさばっている限り、民主党が
古い自民党の体質を引きずっているわけで、国民としましても看板のすげ替え
だけでだまされる訳には参りませんね。

どこの諺だったかな?
「もし誰かが君をだましたなら、その者を恨むがいい。しかし、その者がもう一度
君をだましたなら、君自身を恨め」
139北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/06(日) 23:29:09 ID:SLfji01V
>>137臣民タン
 このスレが1000に到達するころには、管“元”総理になっていることだろーよ。
140蛇園臣民:2010/06/06(日) 23:45:32 ID:6wORK2Kb
>>139北海道臣民たん

“前”総理ですらない、という事ですか。




あながち冗談とも言い切れないのが、なんとも。
141日出づる処の名無し:2010/06/07(月) 09:45:14 ID:h5CH7d8S
年内には日本が主権国家では無くなっているかもな

ここ数日、洒落にならない状況になっているのに
国内の報道にはまったく情報がでていない
内閣再編もめくらましなのかもな

気になる方は6月4日以降の海外報道を調べられたし
142日出づる処の名無し:2010/06/07(月) 10:57:13 ID:8xJ90SfO
陛下たん「なんか、のどが痛い」
側仕えたん「え?これはこれは。今日の視察は中止にしてください」
侍従たん「組閣による宮中行事とかもありますしね」
側仕えたん「そんなもん、どうでもいいんだけどね」

陛下が微熱、視察をお取りやめ

宮内庁は7日朝、神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養中の天皇陛下に微熱の症状がみられるため、
同日午後に予定されていた神奈川県水産技術センター(三浦市)の視察を取りやめられると発表した。

症状は軽く、静養を終えて帰京される8日以降の予定に影響はない見通しという。
宮内庁では「組閣による宮中行事も控えているため、大事を取って視察を取りやめられた」としている。

宮内庁によると、陛下は6日夜から微熱とのどの違和感などの風邪の症状がみられ、
同行している医師の診察を受けられた。常時横になっているわけではなく、
静かに日常生活を送られている。皇后さまは元気なご様子という。

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100607/imp1006071031001-n1.htm
143日出づる処の名無し:2010/06/07(月) 15:46:35 ID:CIKHQfc4
ご心労、ですかねえ……
殺伐としたスレに、現実に嫌気が差してきた空気を読めない男が、設定話を投入するよ!

>【2ch】バカボンのパパ41歳 (中略) 銭形警部29歳
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51555041.html

あの風貌で29歳はないだろ…と思いつつ、ノンキャリアで29歳でICPO(出向)警部なら、
皇宮警察たんも 25・6ぐらいで警視庁あたりの警部補→皇宮警察本部(出向) という設定は、
「ノンキャリアであればそれほどぶっとんでもいないのかな?」
と思いつつ、同時に
「おいおい、それはどちらもフィクションの設定だろ」
と自分にツッコミを入れる今日この頃ですよ。

しかしまぁ、皇宮警察たんがどういう経緯で今の地位にあるか、というのはいつか書きたいところです。


リアル聖上陛下におかれましては、一日も早い御回復をお祈り申し奉ります…
145北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/07(月) 21:42:33 ID:t185Udi8
色盲検査に引っかからなかったら幹部自衛官(空自)だった私が通りますよ。
Uコース(一般大学出身)だから29歳なら2尉。海外派遣を経験していたら1尉になれていたかな・・・
そして統合バッキャロー会議議員に推薦されてエリートコースを歩んで・・・いたかな?
146日出づる処の名無し:2010/06/07(月) 23:57:32 ID:KEocdBK2
>銭形警部
29歳(当時)だけど、たしか設定上は昭和ヒトケタ生まれ。
147日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 00:07:54 ID:MfhaYuM0
>>146
つまり昭和9年うまれで29歳........昭和38年wwww


148日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 00:42:26 ID:pwXEhCUX
>>145
それはエリートコースじゃなくてロリー(ry
おや、こんな時間にamazonから荷物が届いたようだ……
149日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 01:18:03 ID:MfhaYuM0
そういえば、側仕えたんは「ばぁるのようなもの」を得物とされてますが、苦無はどーなんですかね。
製造元が捕まっちゃったようですけど。



でもクナイってのも所持禁止刃物に入ってたんだなあ........
日本刀と同じように許可制かと思ってたけど。

陛下たん:「らんぽうさんってどうしてこういう名前なの? 純粋な日本人じゃないの?」
侍従たん:「え〜っと、台湾人の父親と、日本人の母親の間に生まれた、とありますね」
陛下:「国籍は?」
侍従:「我が国にございます。そうでなければ国会議員になれませんから。<b>今のところは</b>」
陛下:「ハーフの大臣というのも珍しいんじゃない? 憲政史上初めてかしら?」
侍従:「戦前には半島や台湾出身の国会議員はおりましたが、大臣となるとどうなんでしょうね」
陛下:「気になってきた(両足パタパタ)」
侍従:「ではその頃を生きてきた人に聞いてみましょうか」
陛下:「侍従長? あの人戦中はまだ子供じゃ?」
侍従:「いえ、側づk (ヒュン、グサッ)」
陛下:「え? え!? これってクナイ? 宮内庁の人が使うだけに? って違う! 侍従たん、しっかり!」
151日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 19:57:48 ID:MfhaYuM0
>>150 筆頭臣民たん
> 侍従:「我が国にございます。そうでなければ国会議員になれませんから。<b>今のところは</b>」
> 陛下:「ハーフの大臣というのも珍しいんじゃない? 憲政史上初めてかしら?」
> 侍従:「戦前には半島や台湾出身の国会議員はおりましたが、大臣となるとどうなんでしょうね」

 ちなみに、白ポポ(自称)議員の子息が次期国政選挙で当選すると、ハーフだかクォーターだかの議員さんですね。
 あと、旧植民地国籍で帰化した人は議員で何人かいたような。
故新井小計氏とかそうだと聞いたことあるけどホントですかね。白なんとかいう人........は当選してましたっけ?
あと、むかし映画女優やってた議員さんが中国人で戦時中だかに日本に養女に来たから云々とか。

管:「『最小不幸の社会』をつくることにあると考えている」
陛下たん:「へぇ〜、さすが管さんでも宰相になると、自分一人で不幸を背負い込む覚悟するんだぁ」
側仕えたん:「…陛下、何か誤変換されてませんか? やはりまだ体調が…」
153日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 00:30:04 ID:kqvUy4PM
test
154日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 00:54:45 ID:XMlpjPQV
>>151
白しんくん(漢字めんどくさ)はしっかり当選してますよ
155日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 02:59:25 ID:2qZmHcf5
>>151
おそらく李香蘭(山口淑子)と川島芳子(男装の麗人)を混同しているものと思われます。
前者は日本人の子として生まれ、中国で中国名を名乗って女優になり、戦後日本で議員になった人。御存命。
後者は中国清朝の王女で日本人の養女になって、後に日本側のスパイやったり色々して、最終的に処刑された人。
156日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 21:41:48 ID:E3bfheos
>>155
> おそらく李香蘭(山口淑子)と川島芳子(男装の麗人)を混同しているものと思われます。
いや、山口さんが中国と日本の国籍を行ったり来たりしすぎてるのでわけわかんなくなっただけ。

 で、東洋のマタハリさんはほんとに王族だったんですかね
157日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 21:59:52 ID:E3bfheos
侍従たん :侍従長、有給取らせてください(キリッ
侍従長たん:ほう。いつかね
侍従たん :この12日朝から15日までですっ(キリッ
侍従長たん:.....えらくトートツだな............まあなんとかなるかねえ。行き先は?
侍従たん :オーストラリアのサウスオーストラリア州、ウーメラ村のウーメラ試験設備ですっ(;゚∀゚)=3ハァハァ
侍従長たん:.......オーストラリアぁ? ウーメラ......なんだそれは
侍従たん :は、「はやぶさ」がイトカワから帰ってくるんですっ(;゚∀゚)=3ハァハァ
侍従たん :JAXAとNASAからIDカード来てますっ、行かせてください〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
侍従長たん:.........さてどうしようかねえ、側仕えたん?
側仕えたん:「はやぶさ」ですか.......そうですねえ......

ということでまぢオヌヌメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8542502
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10301677

さて侍従長たんと側仕えたんの返答やいかに
158日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 23:14:46 ID:vKz/SnKc
侍従たん「我がカプチーノにハヤブサのエンジン積んで船便で既に発送済みなんです頼みます!」
側仕えたん「カプチーノにハヤブサのエンジン?なにそれ?」
侍従たん「http://www.youtube.com/watch?v=GEF329uKP8Q
159日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 23:20:36 ID:IRnP3zI/
>>157
行って来い!行って優しく抱きとめて来い!
お前なら出来る!
イトカワを生還させるんだ!
160日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 23:39:53 ID:E3bfheos
>>158臣民たん
いやあの、いちおう豪州軍の演習用地なんで一般車両は(ry
そのかわり空軍のなんかのコクピットには座ってるかもしれませんが。どさくさで。

>>159臣民たん
侍従たん:いやあの、イトカワじゃなくてハヤブサを迎えに........
       .........いくら私でも小惑星イトカワは抱きとめられません(´・ω・`)ショボーン


ということで、こちらもドゾー ノシ
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ 地球帰還へエンジン最終噴射
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276073097
161159:2010/06/10(木) 00:26:40 ID:0KSBiNl+
>>160
おおそうであったなwすまぬ


という事は、ハヤブサならば可能ののだな?
頼んだぞ!
会員制動画で失礼

>【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」〜はじめてのおつかい〜‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10135327

陛下たん:「うぅ…側仕えたん、ティッシュ。いや、タオル。いや、バスタオル…」
殿下たん:「なんと健気な…今時このようなものは国会にはおらぬな…」
陛下:「無事ミッションを成功させたら、はやぶさを顕彰したい。ものに対して叙勲とか授階とか、そんな事ってできる?」
侍従たん:「え? …そうですねぇ、例えばお稲荷様が正一位ですし、江戸時代には象に従四位を贈ったという記録がございます。できたとして授階でしょうか」
殿下:「飛行神社というのがあると聞く。神社本庁に神として祀らせてはいかがかや? 主上」
側仕えたん:「むしろプロジェクトチームを顕彰したらいかがです? 紫綬褒章とか、そこまで行かなくても総理大臣表彰をお命じになるとか…」
陛下:「えぇ〜? 管さんに表彰させるのぉ? 私が私の名前で何か賜ってあげたい! ぜひ!」

他のみんな:(あぁ、陛下の中でも管はそういう評価なのか…)
修正

陛下:「えぇ〜? 管さんに表彰させるのぉ? 私が私の名前で何か賜ってあげたい! それもはやぶさ自体に! ぜひ!」
164日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 01:11:40 ID:ijHosNST
侍従たん妹:ちなみに、京は旧壬生村に、隼神社というのがあるそうです。
陛下たん :え、もう神様になってるの?
侍従たん妹:延喜式神名帳に「京四條坐一座 隼神社」とあるそうです。しかし祭神が隼じゃなく、
       建甕槌神と経津主神なんです......。隼の神というと、有名なのはエジプトのホルス神ですけども。
陛下たん :キツネも烏も神使なんだから、ハヤブサもタケミカヅチの神使に!
侍従たん妹:.......タケミカヅチを祀ってる鹿島神宮と春日大社の神使は鹿なんです......
陛下たん :........・゚・(つД`)・゚・
165日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 07:32:25 ID:egc+7KQr


    ┗衝撃┓
      ┏┗  三


166日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 11:01:31 ID:rcZJswO1
>>165
なにかあったのか?
167北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/10(木) 19:30:56 ID:cJSf6lgO

    ┗(*´▽`)┓
      ┏┗  三

168日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 22:51:46 ID:egc+7KQr
JAXA公認「こんなこともあろうかと」
169日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 01:10:43 ID:uS+XndgW
>>162
殿下:「ここは、やはり蓮舫大臣に表彰してもらうのがよいであろう。」
侍従たん:「殿下、それいいアイデアですよ」
側仕えたん:「殿下、侍従たん。凄い考えが黒いですよ」
170日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 12:50:14 ID:oMaGrp4U
亀さん辞任かい
任期最短では歴代何位になるのやら…
171日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 15:37:05 ID:pzMpHz74
test
172日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 15:38:38 ID:pzMpHz74
この場合、辞任するのは亀さんじゃなくて管さんじゃね? と思うオイラは少数派かな
test
wikiによると、国務大臣として見るなら歴代1位タイ(4日間)、
内閣府特命担当大臣として見るなら最短っぽいですね>亀
あ、ただし、前内閣での履歴を考えずに、の場合です。
ネタ

>【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】プーチンのフィギュアできたよー
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51556632.html

侍従たん:「あ! え!? し、師匠!?」
晴海様:「こ、これは凄いわね…造形師は並大抵の人物では…」
クロちゃん:「いやぁ、一仕事やり終えた後のビールは旨いですねぇ!」
侍従:「え?」
晴海:「え?」
クロ:「え?」
177日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 02:19:30 ID:sbiTr65T
>>176
筆頭臣民たん

ネタかと思ったら時事ソースっすか


ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20100610091854-9437796


しかしブリキ製プーチンたん........

オズの魔法使いですかね。
178日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 02:29:07 ID:8GH+y4st
ハートを求めてるんですか。
>>178

→→↑
ハート

でなく

↑↑↓
ハート

だったらどうしよう、と思ったりしてみちゃったりして


ひでぶ
180北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/12(土) 03:24:08 ID:bt3Ya1Cm
ハート「このたび新しく宮内庁事務官を拝命したハートでございます」
侍従たん「・・・・・・」
ハート「どーぞお気軽に“ハート様”と及びください(はぁと)」

以下続かない
181日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 07:51:43 ID:lGAGjpvs
管「・・・以上となっております」
陛下「はい、ご苦労様」
管「では失礼いたします」
陛下「あ、ちょっと」
管「は、なんでしょうか?」
陛下「額のほくろは何時除けるの?千昌夫は除けたよ?」
管「え?・・・いや、そのう・・・」
側仕え「陛下、あのほくろを除けるとバカのように広い額が目立ってしまいます。
     あのまま、ほくろを付けておいた方が彼のためです。」



【政治】 菅首相 皇居で内奏・・・6月11日
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276269235/
182日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 10:15:04 ID:rg+8aA/s
>>176
久々にクロちゃん登場w

>>181
あのホクロを押すと、上からタライが降ってくるんですよ_
183日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 11:22:33 ID:sbiTr65T
>>181臣民たん
> 側仕え「陛下、あのほくろを除けるとバカのように広い額が目立ってしまいます。
>      あのまま、ほくろを付けておいた方が彼のためです。」

管:し、失敬な!
   ......ごほん。陛下、じつはこのほくろを取ると、村野某ともうします俳優の「総理そっくりさん」の
   仕事を奪ってしまいますので、このまんまなんです

いやぁ、お遍路がマイナーなことは「村野武範そっくりの政治家」っていうのがわが家での枕詞でした

184南樺太・千島臣民:2010/06/12(土) 13:11:24 ID:8+64qR84
>>181
>あのホクロを押すと、上からタライが降ってくるんですよ_
いや自爆装置でしょw
185南樺太・千島臣民:2010/06/12(土) 13:12:08 ID:8+64qR84
>>182の間違いでした
ごめん
186170:2010/06/12(土) 14:04:03 ID:R+8hlct9
>>174
ども
記録更新でしたか
187北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/12(土) 23:20:23 ID:peemTyPo
今日ね、十勝岳に登山したんですよ。
一般の登山者が5時間かけて往復する山をね、上富良野の陸自第二師団
第二戦車連隊の隊員が、ジョギング姿で走りながら登ってたんですよ。笑顔で・・・
2時間くらいで往復していたと思ふ・・・

侍従たんもプーチン師匠と素っ裸でシベリアをジョギングしているんだろうなぁ。
188日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 00:08:45 ID:zaSnS+i5
>>187
> 侍従たんもプーチン師匠と素っ裸でシベリアをジョギングしているんだろうなぁ。

いやいくらなんでも、それは日本男児のあるまじき姿ではないかと。

晴海さま:あら侍従たん、豪州砂漠からシベリアに行き先変更なんですって? じゃあこれお餞別ね
侍従たん:宮様、もとい晴海さま.......あの、なぜに越中褌なんでしょうか.......
晴海さま:あらこれいいのよ。締めるもよし、拭くもよし、止血によし、振るによし
侍従たん:もしかしてヒグマと戦うこと前提でしょうか........ orz



189日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 00:22:04 ID:VbDJ2NCc
>>187
まあ、毎日数km走るのが日課、歩くようなものって言う彼らですからねえ
その中でも人間離れした能力を持ってれば、さぞかし……
側仕えたん:「陛下、明日も早うございます、もうお休みになられては」
陛下たん:「やだ、はやぶさたんが帰ってくるまで寝ない」
殿下たん:「お供するぞ、主上」
側仕:「困ったなぁ…」
侍従長たん:「陛下たちは?」
側仕えたん:「泣きつかれてお眠りになられました」
侍従長:「そうか…ではあとは、侍従たんがちゃんと拾ってこられるかどうかだな」
192日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 00:07:42 ID:V6q+rxMM
無事、地球へ帰還
星へと還りました…

ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1276438486782.jpg

ttp://www.ustream.tv/recorded/7634995
193日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 00:34:08 ID:54uzY3lg
はやぶさ帰還時のUSTREAMの録画

http://www.ustream.tv/recorded/7634995
194南樺太・千島臣民:2010/06/14(月) 19:47:01 ID:UPjk6n+v
>>193
感動した。

久々にうれしいニュース。
無事回収できたことだし、陛下たんもお喜びであろう。
【<はやぶさ>カプセル回収完了 破損ない模様】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000018-maiall-soci

より美しく捉えられた、はやぶさの最期

http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=player_embedded

火の鳥が、舞った
196北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/15(火) 19:40:52 ID:kVoZgdkH
早速R4が日和ったぞ・・・
197日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 21:46:57 ID:IwduotVX
連邦はスタンドプレーヤー
実務型の官僚出身の人にスタンドプレイを要求しただけ。
事務方がスタンドプレイなんかするわけが無いのにさ、
それとも事務方がスタンドプレイした方がいいというのだろうか。
側仕えたん:「陛下、殿下、侍従たんが謁見を求めております」
陛下たん:「へ? そんなわざわざ重たい言葉使わなくても普通に会ってあげるのに」

侍従たん:「陛下、ただいま帰朝いたしました」
陛下:「ご苦労でした…って、どこ行ってたの?」
侍従:「え、ですからウーメラですよ」
殿下たん:「なんと、そちは本当に現地に行っておったのか」
侍従:「はい、そこで陛下に献上したい物がございます…この革手袋でございます」
陛下:「なんか焦げてるね」
侍従:「大気圏再突入してきたカプセルをですね、臣を師匠に力技でカタパルト射出してもらい、上空150mでこの革手袋で捕獲し、
    そのまま安定落下して写真の位置にソフトトライしてきました。後の回収はJAXAの方たちのお仕事…あれ? 皆様?」

陛下:「(ど、どうする…なんかかなり嘘っぽいんだけど…)」
殿下:「(いやしかし、きゃつとプーチンなら本当にやりかねん…)」
側仕:「(嘘でも本当でも大迷惑ですね…)」
199北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/15(火) 22:52:08 ID:kVoZgdkH
>>198臣民たん
 その革手袋もカプセル同様に国宝になるぞwwwww
早速密封処理してJAXA施設に届けるんだ。しかる後に正倉院に収納せよ!



正倉院で勅使を目撃する機会を得た事がある。
もう20年以上前だったが、ボーイスカウト奈良代表として、勅使が
宝物庫の封紙を剥がす場面に立ち会った。
荘厳な雰囲気で息するのも躊躇うくらいでした。
200159:2010/06/15(火) 23:31:01 ID:P8xWaUTZ
>>198
マジでやったかw
むしろ、現地の土地神との交渉内容が気になるが

アボリジニの聖地に落ちたって?
妙な団体が落下地点に向かおうとして拘束されたとかの噂もあるし…
201日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 00:18:50 ID:46OkGTrw
>>198
なぜか、超級覇王電影弾を思い出しました。
もっとも、あれは師匠と弟子が反対でしたが。

202日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 00:20:04 ID:46OkGTrw
そういえば、W杯の日本戦ネタが無いのはなぜでしょう。

もっとも、私も知ったのは午前1時ごろでしたが。
203日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 01:48:35 ID:mcddm3d/
4年前、俊輔のゴールで・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:したら惨敗したから自重
204日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 16:54:39 ID:3F9N1cUM
陛下たん「二日連続の夜更かしは駄目だって側仕えたんが・・・」
205日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 16:56:08 ID:yli/3ktd
>>200
> 妙な団体が落下地点に向かおうとして拘束されたとかの噂もあるし…

mjsk?!

206日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:37:22 ID:A3/mgyVR
>>203
失礼な、陛下たんの*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: が死亡フラグだとでも申すか

あれなんだろ窓に
陛下たん:「今日のおやつはなぁに?」
侍従たん:「豪州みやげの、名物まんじゅう『カモノハシのタマゴ』でございます」
陛下:「…まんじゅう?」
侍従:「まんじゅう」
208北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/16(水) 19:16:56 ID:SNePKrYI
『陛下たん+』6月24日発売開始(製作 防衛省弘済会)
定価 4,800円(税込)量販店、各通販サイトで発売

★各キャラクターイラストが描かれたDSiLLを同梱したデラックス版限定も同時発売
・陛下たんデラックス 24,000円
・側仕えたんデラックス 24,000円
・皇宮警察たんデラックス 24,000円
・侍従たんデラックス 26,000円
デラックス版には宮内省謹製のすあま引き換え券、陛下たんスナップが同梱されています(絵柄は選べません)


※注意事項
・デラックス版は防衛省弘済会ウェブサイト限定販売です。
・お一人様1個とさせていただきます。
209日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 13:38:00 ID:C5whvDuT
陛下たん:あついよう.....

侍従たん:「もう一度、今度は一緒にウーメラ行きますか? あちらは冬ですし」
陛下たん:「寒いのも嫌だなぁ…」
211日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 20:13:49 ID:C5whvDuT
殿下たん:すまぬな、主上。妾はスウェーデンの婚礼出席も兼ねての避暑じゃ
侍従たん妹:まぁ問題は、火山灰の具合で足止めされることなんですけれど........

212日出づる処の名無し:2010/06/18(金) 15:34:02 ID:pZMm8GRk
あ、ログ復活したんだ、よかったよかった

>>208臣民殿
なんで侍従たんデラックスだけ2000円も高いんですかw
そうか、一番人気だかr
       うわ陛下に殿下まで何をなさるのd
みんな、気を抜くな!
頑張って一日1レスだ!

(まぁ、臣も今気づいたんだけどね…)
214日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 08:12:39 ID:k+6z8RBN
>>213
だから貴殿が週1でSS書き込めば簡単にできることなんだってば。
215日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 08:38:40 ID:ZfrJ2gMI
1日1レスでいいんだっけ?
じゃあだれかが日付変わって朝になるまでに1レス書いて、午後から日付変わるまでに
また誰かが1レスSS投下ってしとけば安心?


216日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 09:31:46 ID:Cvv3m94P
150日ルールがあるから、10月辺りまでは大丈夫だけどね
217北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/20(日) 20:43:12 ID:9wmSzcnn
日帰りで秋葉原に行きました。(主目的は背広を仕立てるため・・・旅費払っても安い)
メイドさんが50人くらいいました。執事も、くのいちも。
東京の臣民さんは恵まれているなぁ。
218日出づる処の名無し:2010/06/21(月) 09:28:46 ID:PdUCyGLm
>>212
侍従たんデラックスには別途プーチンたんスナップも同梱されます
219日出づる処の名無し:2010/06/21(月) 22:03:19 ID:X0uU0R3h
殿下たん :帰ったぞ! ......妾は帰ってきたぞ..........!
侍従たん妹:そこでなぜダグラス・マッカーサーなんですか?
殿下たん :決まっておろう。名セリフだからじゃ



220日出づる処の名無し:2010/06/21(月) 22:49:54 ID:4BHAeDp+
>>218
あのーすいません、むしろ2000円だけ出して
そのスナップをハァハァさせて頂きたいと思ったりなんかしちゃいます。

ん?窓の外が明るい。 ──いや、明るいなんてもんじゃ

ま……L(゜д゜)ノ

眩しい…… L(゜д゜`)ノ (゜д:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
221北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/21(月) 23:35:15 ID:M2hmssr5
★「プーチンたん+」緊急発売決定★(時事通信)
 ロシア共和国首相府報道官の発表によると、プーチン首相との擬似恋愛が
楽しめるDSソフト『プーチンたん+』を年内発売が決定した。価格、仕様は
未定だが、日本萌国で若者から絶大な人気を誇る「陛下たん+」のシステムを
利用したゲームで、プーチン首相の他、ゴルバチョフ、スターリン、モロトフとの
擬似恋愛が楽しめるという。ロシア共和国他、日本での発売も予定されている。

 ロシア共和国の発表を受け、防衛省は「たいへん喜ばしい発表で、
日本とロシアの真の友好に発展することに期待している」とのコメントを寄せた。
なお、なぜか内閣府は「コメントを差し控えたい」とのメッセージのみを発表。


世界に広がる擬似恋愛ブーム。
台湾、独逸、イタリアでも発売が計画されており、これからも目が話せない。
>>221 北海道臣民卿

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  私を入れない>>221はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ




                         三 |┃
                            |┃
                         ≡ |┃
_________________|┃
                     ∧_∧  |┃
                     (晴海)っ.|┃そ ピシャッ
223日出づる処の名無し:2010/06/21(月) 23:55:02 ID:LQ/pri/U
>>222
ジョージア人は先ず祖国をなんとかしろ。
あ、ごめん、よく見たら入ってた(w
ちょっと四島の領海入って銃撃されてくるわ ノシ
225日出づる処の名無し:2010/06/22(火) 00:23:50 ID:DprXMMkP
4島銃撃と聞くとなぜかGメン75が浮かんでくる。
226日出づる処の名無し:2010/06/22(火) 13:07:15 ID:CuTQPaXg
ところで、リアル皇室では某後家さんが南アフリカまで出張されてますけど。

ここだとだれだろう。
晴海様........は夏コミで忙しくて却下だから、侍従たん妹あたりがコソーリ視察とか、
陛下たんがコソーリ視察とか殿下たん.......は留守番かな。

227北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/22(火) 19:10:38 ID:y47Fdle4
臣が夏コミ2年連続サークル落選したのは、きっと晴海様主役のSSを書かなかった呪いだと思う・・・
いいもん・・・凛子に慰めてもらうから。
228日出づる処の名無し:2010/06/22(火) 22:20:47 ID:d1/DRx3b
>>227
熱海で朝チュン?
229日出づる処の名無し:2010/06/23(水) 18:15:37 ID:fnzoLX/S
>>226
女子アナですら見合わせてるのに、勇ましいですね
230日出づる処の名無し:2010/06/23(水) 21:29:26 ID:4LNa3H3d
>>229
だが某公共放送で女性が南アフリカからレポートしてたぞ。
どこの特派員かは知らんが。カイロ辺りか?
231北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/23(水) 22:08:47 ID:rNrKQYaa
たちあがれ日本の演説会を行うから是非来てくれと言われた。
 民 主 党 議 員 から。

・・・・・・どういうことだ?
232日出づる処の名無し:2010/06/23(水) 23:39:34 ID:i7rbo6I3
>>231
拡散しとけ
今回の参院選しだいで連立の予定ありと!
233日出づる処の名無し:2010/06/24(木) 04:06:06 ID:ndRPnWE/
>>232
拡散はやめとけよ
ただでさえウザがられてるし、それにまだ裏もとれてないんだから
234北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/24(木) 18:58:31 ID:VmEslQX7
例の件の震源地が臣だと言ったら、前述の民主党議員は驚くだろうか、それとも笑い飛ばすだろうか。
とりあえず演説会に出席する事にしました。(断れないから・・・)






側仕えたん「侍従たんは?」
侍従長たん「今日は有給じゃよ。」
皇宮警察たん「スキップしながら秋葉原に向かっていたと言う情報が・・・」

側仕えたん、皇宮警察たん「「もしや・・・」」


侍従たん「ついに手に入れたぞ『陛下たんプラス○○デラックス』!今日は徹夜だ!!」




さぁ、侍従たんはどのデラックス版を手に入れたのか?それにより命運を左右する!!
235日出づる処の名無し:2010/06/24(木) 23:17:16 ID:W4gnjVBd
>>234
え?彼なら全種コンプでしょ?
236日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 00:27:04 ID:gV+egnet
>>235
全種って、侍従たんデラックスも含むのですが。

侍従たん「さすがに自分が題材のゲームはやりたくないな」
晴海様「侍従たん、プレゼントですよ」
侍従たん「いきなり家に現れないでください。ってプレゼントって侍従たんデラックスじゃないですか」
晴海様「私の目の前で、クリアすること。出来ない場合は、夏に売り子にしてもらいます。」
侍従たん「なんて羞恥プレイですか。というかこのゲーム。クリアは無いはずですが」
237日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 01:10:29 ID:WJpEoqU2
>>234
某氏の情報操作で震源地は修学旅行中の中学生と言うことになってますしねw
238日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 01:50:49 ID:qXKxtwku
>>237
この前のニコ生でやってたインタビューではそういってましたなww
239北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/25(金) 02:59:34 ID:aS9D7hUV
>>237臣民たん
 いつの間にかそれが「真実」になっていたのですね。これで安心です。


 修学旅行中の中学生がDPラウンジに入れるかwwwww
240日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 05:42:20 ID:ZQ0iZjL2
陛下たん「キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
      「ついに決勝トーナメントベスト8だよ!!」
侍従たん「岡田ジャパン・・・ここまでやるとは、正直すまんかった・・・」

241日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 06:11:49 ID:ZQ0iZjL2
>>240
ベスト16でした・・・
242日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 10:39:09 ID:/rz97qb/
やっぱ、リアル皇族たんが応援に行くと霊験あらたかなんですかねえ。


 今朝ν+板の新着見るまで、試合そのものを忘れてましたがw


243日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 13:40:01 ID:iaMQ1Se2
サカオタ殿下がご存命であらせられたら、どれほど喜ばれたことか・・・(つД`)
244日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 16:13:22 ID:qXKxtwku
>>239
いや待ってくださいよ
真実が「無いこと」にされたんですよ?
本当にこれで安心ですかね
245日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 17:41:48 ID:ZQ0iZjL2
陛下たん「これでいいのだ。」
殿下たん「反対の賛成なのだ。」
246日出づる処の名無し:2010/06/26(土) 01:00:50 ID:0cZkBz2M
>>243
かわりに妃殿下が現場にお出ましになっておられたぞ
きっとサカオタ殿下もご一緒に見ておられたにちまいない
247北海道臣民in帰省中 ◆YynRpZtaUo :2010/06/26(土) 14:17:12 ID:LbTPQKJC
寝台急行「きたぐに」のB寝台上段に乗車しました。

新潟駅では撮り鉄の前ナントカ大臣と583系と581系の違いについて熱き議論をし、
B寝台の車内では乗り鉄のゲル元大臣がパンタ下B寝台中段のお得感について熱弁をふるってました。



長岡駅で乗客が一人車内迷惑行為で下車処分になったけど(9分遅れ)
あれはルーピーだったような…
(国内から放逐処分にしたい…)
>>247
卿は言動に気をつけないと、例の件について信憑性を疑われますぞ
それと、

「男は黙ってC寝台」

だろ!(w ムーンライトながらでガチC寝台やったことあります…
陛下たん:「…そういえば、今年のサミットっていつからなんだろう」
侍従たん:「今開催中ですよ。管総理が行っております」
陛下:「えぇっ! いつの間に…!?」
侍従:「私も今日になって知ったのですが…事前報道がまったくありませんでしたからね」
陛下:「どっちを向いてもサッカーの話ばかりだったものねぇ。…で、どこでやってるの?」
侍従:「え〜っと…あれ、なんて言ったかな、あの国…えっとですねぇ、あれ、そもそもどこにあったっけ…?」
晴海様:「カナダ…」
侍従:「あぁ、そうそう! カナダです、カナダ! …って、ビックリしたなぁ!」
晴海:「侍従たん…早期割引って言葉は知ってるわよね…こんなところ(宮城)で油売ってる場合じゃないのよ…」
侍従:「わ、ちょっと、晴海様! お、お助け〜!」

陛下:「…カナダってどこだっけ…?(´・ω・`)」
250北海道臣民in帰省中 ◆YynRpZtaUo :2010/06/26(土) 20:56:11 ID:yD1kXRjs
>>248筆頭臣民たん
 自重します。例の件については、私にってすでに過去の思い出ですので。

 C寝台、今リアルでやると通報されますwww



侍従たん:「今中間管理職ですよ。管総理が行っております」 …て見えた
251日出づる処の名無し:2010/06/27(日) 11:58:50 ID:CHE3OsI6
>>251
黒田家において

侍従たん:「違う! こんなの沖田さんじゃない! 雪じゃない!」(ついでに脱走)
クロちゃん:「第三艦橋はやっぱりやられる役目にあるんだね…」
晴海様:「真田さん…ヤマトより今は、あなたの復活を願っておりますわ…」
ここで小ネタを一発。

『怪奇大作戦』((C)円谷プロ1968-69 第5話『死神の子守唄』より、スペクトルG線研究第一人者、麻生博士。

ttp://blue.ap.teacup.com/applet/agrinion/1997_1/image

あまりに似ていて思わず吹いたw
254北海道臣民in帰省中 ◆YynRpZtaUo :2010/06/28(月) 00:05:51 ID:7gPML+Ng
JR奈良駅で、せんとくんを見た。
笑顔?が管そっくりだと思った。
255日出づる処の名無し:2010/06/28(月) 20:22:38 ID:FrTJhjsy
>>253 筆頭臣民たん
この俳優さん、あのひとですよね。えーとえーと.......名前出てこないけど。

>>254臣民たん
おでこにボタンがあれば(ry

せんとくんを見て立川の聖人が怒らないことを祈ってますけどw

>たまごまごごはん 06/28 少女と一緒に、ごはん できた!「高杉さん家のおべんとう」2巻
>ttp://d.hatena.ne.jp/makaronisan/

このスレの初期からいる臣民諸卿なら歓喜モノのキャラデザ
257日出づる処の名無し:2010/06/28(月) 21:41:38 ID:FrTJhjsy
>>256
えーと、ブログ主のバナー(ry

258北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/28(月) 22:33:18 ID:jTQQkgGV
>>255臣民たん
 せんとくんの中の人は、身長150cm程度の小柄な女性に限定。
中の人は、県職員です。
 何故知っているかと言うと、私の義姉も中の人の一人なんですwww
 週イチでせんとくん踊りの練習をしているとかwww
259北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/30(水) 06:43:53 ID:qMtCqhr0
侍従たん「国敗れて『けいおん!!』あり・・・」
陛下たん「侍従たんが壊れたーーーー!」



・・
・・・
遠く離れたモスクワで

プーチンたん「む!?我が弟子に危機が!」
260日出づる処の名無し:2010/06/30(水) 13:25:37 ID:FDmH5HBc
【政治】麻生元首相、『ローゼンメイデン』について真相を語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277866683/

1 :出世ウホφ ★:2010/06/30(水) 11:58:03 ID:???0
麻生太郎元総理に関する様々なエピソードの中でも、
漫画をはじめとするサブカルチャー絡みの話としてよく語られる【ローゼンメイデン】に関する話について、
2010年6月22日に行われた【ニコニコ動画での独占インタビュー】についてその真相が語られたことが明らかになった。
インタビューによれば羽田空港で「ローゼンメイデン」を読んでいたという目撃談そのものは事実ではあるが、
常日頃から愛読しているわけではなく、たまたま偶然とのことである。

ニコニコ動画での独占インタビュー。【直接リンクはこちら】
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4856545/

今件は2008年に羽田空港で麻生元総理が「ローゼンメイデン」を読んでいたという目撃談がネット界隈で話題となり、
麻生氏を「ローゼン麻生」「ローゼン閣下」と呼ぶ人も現れ、
2008年度版の「現代用語の基礎知識」にも「ローゼン麻生」という言葉が収録されたもの。

インタビュー中、司会者から「ローゼンメイデン」を読んでいた逸話について聞かれた部分を書き起こしたのがこちら。

2010年06月30日06時48分 / 提供:Garbagenews.com
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4856545/
>>2以降に続く
261日出づる処の名無し:2010/06/30(水) 15:07:48 ID:tiWCfdHd
侍従たんのお知り合い?

【国際】「ロシアの驚くほど美しい女スパイ」 魅惑の動画が全米で話題沸騰(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277874957/
262日出づる処の名無し:2010/06/30(水) 16:36:24 ID:EwRc+l1s
>>244
件の単行本をパラパラしてる時に
中学生から携帯で撮影されたのは本当かも試練じゃないか

しかし何でまた「撮影されたのが流れた」という話にしたんだろう
画像が出回ってるならまだしも…
噂が広まったのはただの書き込みのせいなのに
263北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/30(水) 18:43:01 ID:0ExA+tCL
>>262臣民たん
 ま、どうでもいいことです。私は気にしませんし、証拠を示せと言われても
全く証拠を持ち合わせていませんから抗弁できません。

 その例の件から、もうすぐ5年です。
264日出づる処の名無し:2010/06/30(水) 19:35:34 ID:wGJ2TrRj
もうすぐ5年か・・・
月日が流れるのは早いものだなぁ
実証できようができまいが、日本の歴史を「動かしてしまった」のは事実
そんなこのスレに居合わせた諸卿に乾杯だ
266北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/06/30(水) 21:18:19 ID:WCpMnCNs
明日は海開き。
陛下たんは葉山御用邸でスク水(旧)を着て鏡の前でポーズしています。
侍従たんは浮き輪を膨らましています。
皇宮警察たんは砂浜を巡邏しています。
側仕えたんはばぁるのようなものの“本数”を数えています。「足りるかしら・・・」


それらの難関を乗り越え、統合バッキャロー会議歴戦の勇士(体調、石破バッキャロー会議議長兼名誉元帥)は
絶好の写点を確保して、明日のその日を待ち構えている。
双方にとって史上最大の作戦が幕を開ける。


>>265筆頭臣民たん
 歴史を動かしてしまったかは判りませんが、或る程度の影響を特定の候補者に
与えてしまったのは事実でしょうね・・・
267日出づる処の名無し:2010/06/30(水) 23:18:44 ID:FDmH5HBc
特定の候補者といえば。

ttp://gendai.net/
とか。
ttp://gendai.net/shimens/view/T.gif
とか。
νとかν+とかで盛り上がってますな。やるなぁ音羽。さすがはヒュン○イ。
7/1付の日刊現代は保存ものかもしれませんぜ( ̄ー ̄)ニヤリ


側仕えたん:........どうもばぁるのようなものを追加発注しないと足りないような.......


268日出づる処の名無し:2010/07/01(木) 14:19:05 ID:qRnFRLsC
ここ凄いスレだったんだなwwwwww
>>268
このスレは、
20%の「今更ながらに"萌え"」
20%の「落とすものかという意地と根性」
20%の「偶然」
20%の「ドM」
20%の「奇跡」
によって成り立っております。
270北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/01(木) 23:15:42 ID:VFNSi9BM
>>268臣民たん
 このスレの筆頭臣民タンの個人ページは、某政治家や某政党や某国家機関の足跡が残されています。


 今日、民主党の現職国会議員と道会議員と市会議員と飲んだ。
 延々“ 民 主 党 ”の批判意見を聞かされた。
 こういう時、どうしたら良いのか判らなかった。
271日出づる処の名無し:2010/07/01(木) 23:41:14 ID:LCzsyRe0
>>270
ネタですむなら

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃       嘲笑えばいいと思うよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


なんだが生活がかかわるしな…
272日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 01:16:21 ID:grMLLvhE
>>270
……参院選で自民党が第一党になれば少しはマシになりますよと言ってあげてください。
273日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 01:21:15 ID:fx2sAVKS
>>270 北海道臣民たん
「それだったら、あんたらが自民党にいけばいいんちゃうの?」と聞いてあげれば良かったのに

しかし現職ミンス国会議員が批判するって、党本部をですかぃ?
オザワンの派閥の人かね?



274北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/02(金) 06:25:48 ID:NG9x197c
>>272臣民たん
民主国会議員たん「参議院議員選挙で民主大敗しないかなぁ・・・」
民主市会議員たん「投票率低くなりそうだなぁ。創価が勝つか?」


反応に苦慮した瞬間でした。
275日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 07:57:47 ID:OdbDzw5z
>>274臣民たん
内部でいろいろあるんだろうねぇ
離党して他派合流・独立してはと唆してみては?www
276日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 11:31:35 ID:FpxQihWS
>>273
でもしか民主の人かもよ。
一時期の自民人気で公認うけられず、民主の門叩いたような。
277日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 15:20:14 ID:fx2sAVKS
>>276臣民たん
むしろミンスの北海道選出国会議員てだれだったか考えてみる方がいいかもしれませんな。

.......ぽっぽだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/8/f/8f0abcd5.jpg
三連主砲x2に菊の御紋が眩しい

元記事
>台湾の“萌え軍事本”(最高研究機関公認)がストパンっぽい
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52336828.html

防衛弘済会が防衛白書(の読本)を既に萌え化している我が萌國に死角はないな

そして妄想だけで天下唯一のエンペラーを萌え化している我々には、人の事を言う資格はないな


>>270
>このスレの筆頭臣民タンの個人ページは、某政治家や某政党や某国家機関の足跡が残されています

ガチだから困る。四半期に一度は「*.go.jp」とか来るんだよねぇ…
279南樺太・千島臣民:2010/07/03(土) 11:03:08 ID:ozKqh/6d
>>278筆頭臣民たん
台湾もけっこう開放的になりましたね〜。
20数年前ならパンツの露出場面がNGなのはもちろん、オッパイが出てる場面さえ黒塗りでしたのに。
萌えの力は偉大ですな。
280日出づる処の名無し:2010/07/04(日) 10:04:58 ID:qDhf9W30
>>278筆頭臣民たん

まぁおいらがニフティやビッグローブの電子会議室のアニメ関連のところでぶいぶい言わせてた
ころから、go.jpで働いてるヲタ兄いっぱいいたし、まぁほどほど愛国者(愛社精神?)も
まだ現存するでしょうし。
あのころのオフ会は楽しかったぉ(  ̄- ̄)トオイメ

ところでフィンランドからの誰かのご帰還まだー?
(地理的には側仕えたんが行ってこっそりプーチンたんと1手合わせしてくるとかなら楽しいんだが)
281日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 01:35:21 ID:io2atZnJ
ところでこんなのがあったんで。うちの師匠筋なにやってんだwwww

ttp://2.bp.blogspot.com/_FZWLSIDCt6g/TC_nYajvnNI/AAAAAAAAQxc/D8XdHeLVyqM/s1600/42cb7f27.jpg

アドレスなげーんだけど。ちなみに元サイトが台湾島住人らしく。

ttp://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp

戦艦大和がどうみても側仕えたんの勢いでしかないが異議は認めるw




282日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 07:10:45 ID:uh5Dzm85
>>281
石破たん「最後の青焼図面ハァハァ」
>>281
自分の功を誇るつもりじゃないけれど、せめて最新10レスぐらいは読んでいただきたい所存

大和>
大和=もっさん=側仕えたん
つまり側仕えたんは1944年の時点で既に(パァン!)
284日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 09:41:04 ID:dFjjcKJx
つまり側仕えたんは時をかける少女ということですね!(棒)
285日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 11:05:42 ID:io2atZnJ
>>283 筆頭臣民たん
あー、p2でリンク先画像出ないように設定が(ry
ごめんね(´・ω・`)ショボーン

しかし雪風たんもとい丹陽たんもなかなか強運で側仕えたん要素満載ですなw
おいら的には「雪風」っつーと神林長平のほうでしたが、駆逐艦がソースですかね。

286日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 13:58:03 ID:uh5Dzm85
侍従たん「突撃宇宙艦がソースです」シャキーン(`・ω・´)
287北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/05(月) 21:41:14 ID:WgklNDsB
側仕えたんなら寺内艦長が務まると思う


側仕えたん「私が女中頭を勤めている間は、どのような暴漢暴徒不貞な国家元首が押し寄せようとも
       皇宮が陥落することはなくてよ。安心して職務に励むと良くて。ホホホ・・・・・・」





侍従たん「う〜ん、なんかイメージが違うかな」カキカキ……
ゲル統合バッキャロー会議初代終身名誉議長「おーい侍従たん、小説出来たよ。挿絵は?」
侍従たん「あ、議長。もう少しっす!」
刳t下「うん、夏コミ新刊『不沈駆逐艦雪風たんin皇国の守手』の新刊締め切りまであと1週間、頑張ろう!」


帝都の梅雨の夜は更けていく。以後続かない。
288日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 10:43:26 ID:ma92d6Zj
おいちゃん達、選挙はいいのけwww

さて、たまにはニュース板らしい話題でも・・・と思ったんですが、やっぱりこれか

【経済】ゆうパック集配遅れ 業務改善命令などの行政処分検討へ…総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278300468/


ゲルたん主導で陸自による大量輸送作戦が幕を開け・・・たらいいなあ(遠い目
289日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 11:34:36 ID:F+QwZ7G1
えーと、夏の東京湾岸地帯の熱血祭典は、ゆうぱっくだっけ、黒猫とか飛脚だっけ?

>>288臣民たん
選挙は、陛下たんに選挙権ありませんし、ネタ的に微妙じゃございませんこと?

側仕えたん:まったく百年も前だったら、皇国も国全般を見渡せる人間を探し出して宰相に指名出来たものを! ちっ!
侍従たん :それより選挙公報みてて、やりきれなさ爆裂なんですけど。投票権の使い途が orz

290日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 12:52:34 ID:ma92d6Zj
>>289
いえいえ、原稿書いてるおいちゃん達へのツッコミですよw>選挙
そういや刳t下が応援演説に来た時には持病で行けなかったなあ・・・orz
291日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 17:34:28 ID:50FzZaqY
晴海様「最近の期日前投票って言うのは気楽にできて良いわよ、ねえ?」
凵Eゲル「「はいっ、もちろんでございます!(T_T)」」
侍従たん(応援演説は良いのかな?)
292日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 17:43:42 ID:ma92d6Zj
そうそう、夏の東京湾大決戦の物資搬入は、準備会側がゆうパックを指定しているそうですよ
だから阿鼻叫喚なわけで・・・
まあ、晴海様ならば(ry









陛下たん「(´・ω・` )・・・最近出番少ない・・・」
>ゲルたん主導で陸自による大量輸送作戦

『内閣総理大臣織田信長』を思い出すのは臣ぐらいか
294北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/06(火) 18:50:27 ID:xpmz46ZS
今年の統合バッキャロー火力演習では痛戦車の実弾射撃が見られるかな?
オートバイ兵やレンジャー隊員が降下しながら「陛下たーーーん!」とか
叫びながら突撃してくれることを望む。




明日は七夕。陛下たんは学習院初等科の教室に飾る短冊の準備に勤しんでます。
295日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 21:42:53 ID:SUom9ZEY
特科部隊や戦車部隊が「きわめて正確に」「積荷」をサークルスペースに打ち込んだりするとか
296日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 22:08:26 ID:F+QwZ7G1
そういえば、もうじき百里とか富士山のふもととかで祭典あるとかいいませんでしたっけ?

ゲルたん:あ〜、早くこの仕事おわらんかなあ。そしたらあそことかあそことか(ry

ところで宰相が「ガッキーとUジロウのあいだの世代が前与党にはおらんようだ」とか
くさしてたようですが、ゲルたん最近は地方巡業ですか?

297日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 23:16:23 ID:k0IwgQOf
>>296
8日まで地元に張り付いてるよ>ゲルたん
サークル<菊と薔薇>は次のように構成されております。

主筆・主宰:黒田晴海様
首席補佐官:ゲル長官
次席補佐官:刳t下

連隊長:侍従たん(自衛隊ニ佐待遇)
副連隊長:軍司三佐(統合幕僚監部所属)
第一大隊:晴海司令官直属アシスタント部隊(防衛省・外務省・総務省混成部隊)
第二大隊:当日売り子部隊(自衛隊制服組会計担当者中心)
第三大隊:当日買出し部隊(レンジャー修了者のみ)

印刷:独立行政法人国立印刷局


↓つぎ、今年の新刊リスト考えてみよう
299日出づる処の名無し:2010/07/07(水) 00:33:57 ID:7HV/H/2x
>>298 筆頭臣民たん
そんな、またスレが止まるようなことを書かんでもw


300北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/07(水) 06:39:51 ID:yLWAHhzB
>>298筆頭臣民たん
連隊規模(歩兵なら2000人!)かよ!!
サークル内輪で新刊が完売するwwwwwww
301日出づる処の名無し:2010/07/07(水) 07:35:34 ID:tW17EF6k
晴海様「計画どおり!」( ^ー゜)b
クロたん「注文2000でBD発売決定になるのでこの人員であの名作やこの名作をBDに・・・」
晴海様「却下!!」
302蛇園臣民:2010/07/07(水) 13:44:20 ID:jcMXfxOK
ぬう、一月以上先なのに有明は熱いようで。


さて、いよいよ七夕ですな。帝都周辺は生憎の天候ですけど。
侍従たんの織姫になるのは、果たしてどの人でしょうかねぇ。
303南樺太・千島臣民:2010/07/07(水) 20:08:45 ID:rRK8T3nx
>>302臣民たん
さて誰なのでしょうねー(うすうすは気づいているのだが、ばぁるが飛んでくるのが怖くて・・・)。
侍従たんに選択の余地がないのはいつものことなんですが・・・。
見守るしかあるまい。
304日出づる処の名無し:2010/07/08(木) 17:15:05 ID:5YxArjFo
一日遅れてしまいましたが・・・・


陛下たんの短冊
  ┌─────────────────────
─┼ みんなが幸せに暮らせますように
  └─────────────────────

殿下たんの短冊
  ┌─────────────────────
─┼ 晩ご飯のおかずがもう一品増えますように
  └─────────────────────

・・・側仕えたんの短冊は入手できませんd(日記はここで途切れている
305日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 14:25:07 ID:WZtRUvG0
>>302
え?おいらのふるさとでは、七夕は8/6〜8/8だお。
ちょっと固めのラーメンすら、地元のヒーロー?の名前がついてるけど。
>>305
道産子さんですか?
307日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 19:30:13 ID:Mqu6f7st
>>305
うちの地元では、新暦と旧暦の両方を祝いますよ。
祭りは新暦。各家庭での祭事は旧暦という感じで。
308日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 20:32:34 ID:t3n1G1XK
>>306筆頭臣民たん
おいらの友達、ゲルたんのお隣の県なんですが、ひな祭りも七夕も旧暦だそうです。
309北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/09(金) 22:17:25 ID:3Sde6q5w
筆頭臣民たん!!!重大な事に気が付いたぞ!!!!


主筆・主宰:黒田晴海様
首席補佐官:ゲル長官
次席補佐官:刳t下

連隊長:侍従たん(自衛隊ニ佐待遇)
副連隊長:軍司三佐(統合幕僚監部所属)
第一大隊:晴海司令官直属アシスタント部隊(防衛省・外務省・総務省混成部隊)
第二大隊:当日売り子部隊(自衛隊制服組会計担当者中心)
第三大隊:当日買出し部隊(レンジャー修了者のみ)

印刷:独立行政法人国立印刷局



華がない。女性隊員の部隊が存在しないではないか!!!
310日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 22:24:30 ID:S4EsHPDE
>>305
たぶん同郷です。
自分はUターンで在住者ですが。
あのラーメン屋、自分が戻ったときにはなくなってましたが、移転したのかなぁ。
311日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 22:40:49 ID:t3n1G1XK
>>309 北海道臣民たん

> 華がない。女性隊員の部隊が存在しないではないか!!!

それは
ttp://www.fushou-miyajima.com/gekisya/100129_1.html
とか
ttp://www.fushou-miyajima.com/gekisya/100129_2.html
あたりのことですか?

さて、陛下たんが今日はサッカー日本代表チームを謁見されたとかなんとか。
312日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 23:42:18 ID:gwXG7gBY
侍従長「陛下よりお言葉がございます」
陛下「みんなあつまれー」(屮゚Д゚)屮

その日宮城前広場には「陛下の招集を受けた」または「陛下に召喚された」と訴える人間が50万人集まったという・・・。
313日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 23:47:27 ID:WZtRUvG0
>>306
ちがいます。「白松が最中」があるところは、北海道と一緒ですが。
62万石のササニシキと笹かまの名産地です。
あ、いまはササニシキって流行らないのかな?

>>310
自分も、白河の関よりも南に住んでるんで、良くわからないけど、
独眼竜ラーメン、無くなっちゃったの?
たまに行くたびに、変化に付いていけないっ
って感じよね。
314日出づる処の名無し:2010/07/10(土) 00:05:59 ID:fo34vVAx
>>313
> ちがいます。「白松が最中」があるところは、北海道と一緒ですが。

 え、なにそれ。と東北一の都会生まれのお袋持ちの俺が訊いてみる。
北海道というと六花亭でそ?

> あ、いまはササニシキって流行らないのかな?

 えーと、ひとめぼれじゃなかったっけ?
うちは川崎町の親類から、水稲農林313号型番のみの時代に送ってもらって食ったことあるけど。

315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:37:07 ID:pK0IQo2P
そういえば、ここ「ニュース極東」板なのに、ニュースに関係ない話題ばっかりでも大丈夫なの?
前にそれで削除されそうにならなかったっけw
まあ、陛下たんのご威光で治外法権という説もありますが・・・
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:03:06 ID:+zwnUFbb
+     ゜  . +            . . .゜ .゜。゜ 。 ,゜.。゜. ゜.。 .。
   . .   ゜  . o    ゜  。  .  , . .o 。 * .゜ + 。☆ ゜。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゜, 。*, o 。.
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  .  .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。   .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o  ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 .  .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゜   .           。
 , .        .           ,       .     .

317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:53 ID:fo34vVAx
だから、陛下たんがサッカー代表を謁見したと(ry
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:53 ID:jxN1Iz9m
>>314
>  え、なにそれ。と東北一の都会生まれのお袋持ちの俺が訊いてみる。
> 北海道というと六花亭でそ?

ttp://www.monaka.jp/kaisha/index.shtml
札幌にも支店があるらしいんだな。
だもんで北海道に行く人が手土産に白松を持っていく、ってわけにはいかないのさ。
六花亭と柳月はおらが街の誇りです

白松がモナカ>
北海道で唯一の皇室番組、JNN系列『皇室アルバム』単独スポンサーですね
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:15 ID:FVEoJWY+
へー。
でも日本橋三越でも白松が最中売ってるが、たまにかーちゃんが懐かしがって買ってくるよ。
最中もいいが羊羹も乙だそうだ。ただ仙台の店で買うよりめちゃくちゃ高いのが難点。

仙台の宮町通り店で買った時、近所の小学生たちが小銭握っておやつに買いにきてたし>最中
侍従たん:「では私たち、投票に行って参りますので」
皇宮警察たん:「(侍従たんとプチデート…ドキドキ)」
陛下たん:「行ってらっしゃ〜い。…クラス委員と生徒会長を選ぶ選挙しかしたことないなぁ、私」
殿下たん:「政治選挙権の無い妾たちには縁のない話じゃからのう」
晴海様:「いいこと、侍従たん。誰に挿れようと構わない、アナタの挿れたい男(ひと)に挿れるのよ!」
侍従:「…? 耳がなんだかノイズを拾った気がする…」
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:54:06 ID:SA65rAY5
>>321
あれ?側仕えたんは行かな……
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:24:17 ID:pGBQADOv
側仕えたんはみせいねんですよ_______
324南樺太・千島臣民:2010/07/11(日) 14:55:32 ID:BLmadphJ
杉村太蔵に一票入れてきた。
325北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/12(月) 02:06:10 ID:pDGHKTWq
投票事務+開票事務から帰宅。連続22時間勤務は疲れた・・・
タイゾーの個人票、凄く多かったよ。谷より多かった。
今日は寝る・・・疲れた
326日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 02:11:27 ID:4QIs2fOj
>>325
選管の中の人だったのか>北海道臣民たん
長時間勤務乙。
327日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 08:11:34 ID:7qWpf+iO
>313
310ですが、一番町の名画座隣りでしたよね?>ラーメン屋
なかったと思います。
つか、臣が徹夜で並んでガンダムを観た松竹映画館もマンソンになりました。

東京の就職先で、初めて牛タンが仙台の名物だと知って、同僚に「お前ホントに仙台か?」と聞かれたことを思い出します…
328日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 08:58:42 ID:NBVe+grg
>>325
選管の中の人だったとは。
公僕、乙。

タイゾー、北海道だと人気あるのか…
329日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 08:58:57 ID:rMbQv4Z2
最近雑談&自分語りばっかりやね
330日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 09:15:43 ID:dcUncPIe
>>327
> 東京の就職先で、初めて牛タンが仙台の名物だと知って、同僚に「お前ホントに仙台か?」と聞かれたことを思い出します…

仙台人で戦前生まれの人間は「牛タンは、進駐軍のゴミから拾ってきたもの」って認識だそうな。
だから白松と笹蒲と閖上の干物は仙台名物と思っても、だそうです。

まぁ萩の月もおいらからしたら新参者だし、最近のズンダ餅に至ってはもうねア(ry
という感じ。

>>325
乙。しかし正体バレつつありますなw

331日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 09:22:51 ID:dcUncPIe
>>329
ネタが選挙しか(ry

侍従長たん:あー、やっとお祭りが終わったなあ(´∀`)つ旦~~
侍従たん :でも大臣認証式あるんじゃありませんか、法務大臣おちたみたいだし~旦と(゚ー゚*)
ゲルたん :しかしなんで総理は潔く退陣しないんですかね(ミ`Д)旦
側仕えたん:ちょっと。なんで国会議員のあなたがここでお茶すすってんですか!
ゲルたん :いやぁ、TVに早朝出演して、事務所帰るのも党本部行くのもなんかかったるくてv

 そういえば最近、「ばあるのようなものをふりかざす側仕えたん」てAA見ませんな。

332日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 10:23:26 ID:JCSLmtOq
>>327
運動着のことを「ジャス」と言ってしまって笑われたことがありますね?

「なあ、もなかってさあ、受身のお菓子だと思わねえか?
 基本的にデパ地下とかで御贈答のきっかけを待ってるだけでさ」
333日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 11:02:37 ID:dcUncPIe
>>332
> 「なあ、もなかってさあ、受身のお菓子だと思わねえか?
>  基本的にデパ地下とかで御贈答のきっかけを待ってるだけでさ」

というか、積極的に売りに出る菓子って、アイスキャンデーとか焼き芋とかですか。
吉祥寺には、早朝から行列して買われる最中屋もあるし。

陛下たん :あー、今日も学校お休みで、ねえねえ、おやつなにがあるの?(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:ではどこぞの臣民が差し入れた最中詰め合わせがございますよ。貝殻最中、土蔵最中、亀甲最中、アイス最中。
陛下たん :アイス最中〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

 ゲルたんの地元にこんなに最中があるとは意外ですた(;゚∀゚)=3ハァハァ

  
晴海様:「最中が受けなら…攻めは大福あたりかしら…? 貴方はどう思って?」
侍従たん:「そんな事聞くためだけに呼び出さないでください」
335北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/12(月) 19:04:18 ID:7i6SfF4q
おたべは誘い受け
336日出づる処の名無し:2010/07/13(火) 10:02:11 ID:FHP7sn2I
>>333臣民殿
>亀甲最中

亀甲縛りにされた最中を連想してしまったわたしは汚れすぎのようです・・・


あ、側仕えたん、何をs
337日出づる処の名無し:2010/07/13(火) 23:16:39 ID:EOjh08/j
>>332
サンレッドですか、それ。
338日出づる処の名無し:2010/07/13(火) 23:53:24 ID:Sc07yvsp
>>336臣民たん
たしかに精神汚染重症ですよ( ´ー`)σ)Д`)
ちなみにお店の名前が「亀甲や」。
「 弊店は寛永年間鳥取にお国替になった池田光仲公について、岡山の亀の甲より
鳥取に移住しましたので、亀甲やと申しました。」

岡山に「亀の甲」という場所があるんですな。岡山県美咲町にあるらしく、津山線に「亀の甲」駅が(ry

339日出づる処の名無し:2010/07/14(水) 13:04:21 ID:dAfvzTY0
陛下たん「大雨すごいね・・・」
側仕えたん「そうですねえ」
陛下たん「九州や山口は大変なことになってるね・・・」
側仕えたん「そうですねぇ・・・」
陛下たん「内閣の人たちは何か対策とかしているの?ぜんぜんそういうお話を聞かないんだけど」
侍従たん「・・・せ、選挙が終わったばかりで、まだ混乱しているのでしょう」
陛下たん「(´・ω・` )」


側仕えたん「陛下のお優しい御心を騒がせ奉るとは、無能な閣僚どもが・・・!!」
340日出づる処の名無し:2010/07/14(水) 16:27:42 ID:UWKBc5US
陛下たん「しっかりお祈りしとくね」
防衛省A隊員:「秋芳洞、完全に水没! 雨水が逆流して噴出しています!」
宮内庁B職員:「鹿苑寺金閣、床上浸水寸前! 『サヨナラ』を受電しました!」

側仕えたん:「陛下は!? 陛下の御様子は!?」
皇宮警察たん:「侍従たんと一緒に、三殿を回りながら一日中祈られておられます!」
側仕:「陛下のお祈りも通じないとは…これがみんすとうのマイナス空気なのね…」


被害にあわれました方々に、謹んでお見舞い申し上げます。

…ごめん、梅雨を知らずに育ってきたから、言葉に心がこもってないですよね。
342日出づる処の名無し:2010/07/15(木) 22:49:45 ID:QVkq0CmI
ゲルたんやりもりんが対策本部作ったね。
http://p.twipple.jp/3H7pt
343北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/16(金) 06:28:37 ID:QzLLJbIN
陛下たんは宮中三殿に引きこもり臣民諸氏の安全を祈っている。
一方、管も総理公邸に引きこもっている。何をしているかは判らない。
>>343
「正しい辞表の書き方」を勉強中。かもしれない。
345日出づる処の名無し:2010/07/16(金) 08:05:26 ID:o4kNduLN
官房長官も祈ってるそうです。つーか、政府って祈るよりもやるべきことあるんちゃうか?
対策本部と作るとか。なんで野党の方が対応が速いんだよ?

ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201007/15_a.html

西日本を中心とした豪雨について
 私(官房長官)の方からはご報告すべき事項はございませんが、西日本の水害と言うか豪雨がですね、
何か、昨日申上げた時以降、ちょっと雨の降る地域が北の方へ上がったんでしょうか、山口県が相当、
今日の7時までの降水量、13日の0時からでありますけれども、400ミリ台の降水量になっておりまして、
心配をしながら昨日も申し上げましたように、おさおさ警戒怠りなく注視をしているところでございます。
大きな災害にならないように祈っているということでございます。

346日出づる処の名無し:2010/07/17(土) 13:48:02 ID:zeo0sIvE
とりあえず、お遍路して大きな災害にならないように祈ってくればいいと思うんだ。
どうせ官邸にいようがいまいが変わらんだろうから。
347日出づる処の名無し:2010/07/17(土) 15:49:07 ID:PU/Yr45r
総理大臣がじきじきに祈ったとあれば、ちょっとは効果ありますかね?
348北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/17(土) 18:27:03 ID:g6VvaXAo
有明宮晴海様の最終目標は、コミケカタログの表紙絵を書く事。


さて、夏コミカタログ買ってきた。落選したから一般参加。
冬コミ日程は12月29、30、31。・・・また大晦日か。
349日出づる処の名無し:2010/07/17(土) 19:01:13 ID:TmlnWBWF
>>347
アステカ文明とかマヤ文明的な意味で祈れば(ry
350日出づる処の名無し:2010/07/17(土) 21:57:01 ID:0q+iUPY3
>>349
太陽の死神の出番?
>>350
晴海様:「勘違いされやすいんだけど、ショタコンの語源の正太郎くんって、初代じゃなくそっちなのよね」
352蛇園臣民:2010/07/17(土) 23:20:38 ID:6FOcvjT1
>>351
晴海様、恐れながらアステカの死神と懐かしのロボットアニメをお間違えではないかと。


インカ帝国では、この世で最も価値ある存在、「清らかな美少女」を神への贈り物としていた
そうです。彼女達は天界と人界とをつなぐ使者として、荘厳な儀式の後に生贄となったそうな。
1995年に標高6300mのアンパト山で発見された氷漬けの少女「フワニータ」は、博物館において
今もなお500年以上の眠りについているとのことです。



現総理なんぞを生贄にしたら、かえって神の不興を買いそう。
よし、ここはひとつ、萌国で最も美しい男の娘である侍従たんをry
353日出づる処の名無し:2010/07/18(日) 00:35:54 ID:zoCrTUrz
次の衆院選で辞めないかも知れないルピオ君でいいよ、もう。
>>352 蛇園臣民卿

そこは「それは"太陽の使者"でございます」とツッコんで欲しかったのですが、
80年代版の隠れタイトルが"太陽の使者"であることをご存知の臣民諸卿自体少ないのかな…
臣は幼少の頃、これを見て育ったものですが…
355北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/18(日) 09:19:12 ID:gGA0UH3I
太陽の使者アステカ!!!
最終話は感動ものだったよ。

NHKは何だかんだで質の高いアニメを流すから侮れん。(しかもゴールデンタイムに)
356日出づる処の名無し:2010/07/18(日) 11:25:47 ID:zoCrTUrz
エステバンと思った俺は家かなりのおっさん
陛下たん:「ねぇ、今の我が国の総理って誰だっけ?」
侍従たん:「は? みすとう代表の管さんにございますが…」
陛下:「そう…大雨とか口蹄疫とか、いろいろと大変なのに内奏のひとつもないから、すっかり誰だか忘れちゃったわ。
    やっぱり社◯というのが党名に入っているところの出身者が総理やると、ろくなことないわねぇ、まゆげのおじいちゃん然り」
侍従:「…毒づいておられますね、陛下…」
358北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/19(月) 10:00:59 ID:WO6oOHOb
葉山御用邸海水浴場
陛下たん「海の日〜〜・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:水が冷たくて気持ちいい〜〜vv 」
砂浜をパシャパシャ走りながら大はしゃぎする陛下たんだった。

側仕えたん「・・・・・・」
皇宮警察たん「・・・どうしたのですか?」
側仕えたん「いえ、静かすぎるなって・・・」
皇宮警察たん「そういえばそうですね。いつもならスク水(旧型)陛下たんを狙って
        統合バッキャロー会議の諸氏が『陛下たん萌え〜〜』とか叫びながら盗撮していますものね。」
側仕えたん「えぇ、静かなのは良いのだけど、何だか・・・もう、物足りなくて」
ばぁるのようなものを振り回しながら、何か欲求不満に語る側仕えたんだった。
皇宮警察たん「まぁ、あと1ヶ月は静かだと思いますよ。」
側仕えたん「・・・?、まぁ、大人しくしてくれるなら重畳よ」

陛下たん「ねぇ〜〜、側仕えたん、皇宮警察たん、スイカ割りしようよ〜・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」

池袋某所
黒田晴海「締め切りまで一週間よ、さぁ皆キリキリ働きなさい!そこ、デジタル彩色前にバックアップを取りなさい!」
統合バッキャロー会議諸氏A「ヒィィィィ!!」
統合バッキャロー会議諸氏B「寝るな、寝るなC!今寝たら統合火力演習までに解放されないぞ!」
統合(以下省略)C「・・・皆、俺の代わりに富士○機械の新刊を・・・バタリ」
黒田晴海「アナログ班は原稿スキャンが終わったら限定コピー誌の準備よ!!」

侍従たん「・・・元気ですね」
汚沢たん「はぁ・・・釣りに行きたいなぁ」
前ナントカたん「成田スカイライナー開業式にいけなかった」
谷垣たん「何で御前らいるの?・・・国会開会前に解放されるかな?」
ゲル統合(以下省略)議長「餘部鉄橋・・・・・・」
侍従たん妹「さてさて、カタログチェックをいたしましょう。うふふ・・・今回も百合は満開ですわ」
359日出づる処の名無し:2010/07/19(月) 21:53:22 ID:AT7zgcQ4
思い思いに趣味にはしって……w

そういえば、今日夕方のニュースでロシアの水着のおねーさんがいっぱい出てましたねえ
けっこー前にニュースになってた、モスクワの猛暑についてだったみたいですが
360北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/19(月) 23:12:51 ID:WO6oOHOb
>>358の続き
そのころ総理公邸では
刳t下「漏れ?・・・あぁ、今年からスタッフになったんだよ。
    館内担当のスタッフになってくれた方がありがたいって晴海様がおっしゃってな。
    だから新刊製作に呼ばれなかったんだよ。今頃ゲルあたりは嘆いていることだろうよ。ハハハ」
管たん「気楽なものだねぇ。漏れなんて官邸引きこもりなのに声すらかからなかったぞ。ふぅ・・・」
刳t下「ガハハ、御前さんも10年男を磨いてきなwwさすれば晴海様も中年の魅力に気付くだろうさ。
    準備会も漏れ様が『スタッフになりたいのだけど』と尋ねていったらイスから転がり落ちて
    驚いていたぜwww」


夏コミで60歳オーバーの若葉マークスタッフがいたら要注意だ!
361日出づる処の名無し:2010/07/19(月) 23:44:43 ID:a6iUeKdu
侍従たん:陛下、いままでおそばでお仕えしておりました看護師が任期終了につきご挨拶したいと参内しております
陛下たん:えっ、N川さんいなくなっちゃうの?!Σ(゚д゚lll)ガーン
N川たん:はい、陛下、いままでお仕えしておりましたが.....陛下があかちゃんのときから......。・゚・(ノД`)・゚・。
陛下たん:N川さん、そ、そんな.......(´;ω;`)
N川さん:もっとお側でお守り申し上げたかったのですが.....どうかこれからもお健やかに......。・゚・(ノД`)・゚・。
陛下たん:.......(´・ω・`)ショボーン

【皇室】愛子さま担当看護師任期終え感想 日赤の中川さん「もっと守って差し上げられたら」と
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279477702/

やっぱきついんですかね、50近くなると。
しかしどっかの相撲取りといい......ほんとになんかいいことないですなあ(´Д`)ハァ

362日出づる処の名無し:2010/07/20(火) 08:45:54 ID:vHgCgT7d
>>361
え?殿下たん付きかと思ってた。まあでもいいや
363日出づる処の名無し:2010/07/20(火) 10:44:43 ID:WKPsRfwe
test
364日出づる処の名無し:2010/07/20(火) 14:44:24 ID:kbOmDH9K
保守を免罪符に、関係ない雑談をだらだら続けられるよりは、ニュース板らしい話題のほうがマシ>>362
365日出づる処の名無し:2010/07/20(火) 21:29:34 ID:615pvbuu
>>364
よし、どんどん書き込んでくれ。
>>364
楽しみにしております
367日出づる処の名無し:2010/07/21(水) 02:21:34 ID:ZmMyuAxv
>>365-366臣民たん

ネタが少ない時に鬼ですか貴公らはw

殿下たん:あつい........あついわ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
侍従たん:殿下、叫ぶと余計に暑くなりますよ
殿下たん:........そちの妹はどうなっておるのじゃ
侍従たん:.....なんか晴海様と遊んでおりまして.......>>358
殿下たん:いったい、この夏はあの煩悩祭りは40度を越える室温ではないのか?
侍従たん:いわないでください.......現場行くのはわたしも道連れなんです......orz
殿下たん:ああ.......それにしても暑い......これなら学校の終業式なぞさぼって水風呂に入っておればよかった.......


 それにしても、線路は曲がるわ死人は出るわ伊勢崎で38度にはなるわ、天変地異ですなあ(´Д`)ハァ
 そしてどこぞのお姫さまはリアル殿下たんに連れられてご登校あそばされたようで。


368日出づる処の名無し:2010/07/22(木) 00:20:03 ID:vA1at5Ib
陛下たん :なんだか世の中、すごい暑さだね。38.9度とか。
側仕えたん:ほんとうにどうなってるんでしょうね
陛下たん :水害や口蹄疫が早く終わるようにってお祈りしたけど、この暑さも災害だよね(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:(´-`).。oO(まったく、天気の神がいるなら、タコ殴りしてやるものを! 陛下の御心を悩ませるとは!)

ばぁるのようなものを密かに握り直す側仕えたんであった。


369北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/22(木) 06:50:03 ID:O8y31VC4
そういや、某政権与党は天災が立て続けに発生している時に
「昔なら改元していたが、今必要なのは政権交代ではないか!?」とか
めまいのするような事をのたうちまわっていたな。あれ、誰だっけ?
370日出づる処の名無し:2010/07/22(木) 07:28:19 ID:V45BiFuw
村野武範「それは私です」
371日出づる処の名無し:2010/07/22(木) 16:28:03 ID:DzR1jxQ/
>>370
貴公、この間のTVタックル3時間SPを見たなw
372北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/07/22(木) 18:47:41 ID:K6MizFoi
“あれ”から5年が経ちました。
373日出づる処の名無し:2010/07/22(木) 20:18:47 ID:Q546B3CD
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-165207-storytopic-1.html

ええええええええええ(゜д゜;;;;;;;;
>>373
師匠:「わざとやられてみせるのも、達人への道の一つだ。有段者を投げ飛ばすという経験により、少年もそして私も、またひとつ道を極められるだろう。
    ところで侍従たん、さきほど『モザイクトーンが切れた。至急購入してこられたし』という間違いメールが来たぞ。どういう意味か教えてもらおうか」
375土浦臣民:2010/07/22(木) 23:30:02 ID:jbbBpnyt
御来県、お待ちしています
ttp://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/266/005639.html
376日出づる処の名無し:2010/07/22(木) 23:44:19 ID:vA1at5Ib
>>374 筆頭臣民たん

師匠ご令嬢は、たしか日本マニアだか日本ファンだかだと思いましたが。
となれば当然煩悩祭りは親として知ってるんじゃ......

377日出づる処の名無し:2010/07/23(金) 01:07:50 ID:rMmg27l8
>>376
ご令嬢が煩悩祭りを知っているなら、普通は親に隠そうと思うのですが。
378日出づる処の名無し:2010/07/23(金) 22:17:07 ID:xcECIIAe
test
379日出づる処の名無し:2010/07/24(土) 01:29:05 ID:+KMhW4Mt
>>377
> ご令嬢が煩悩祭りを知っているなら、普通は親に隠そうと思うのですが。

いやまさか。
「パパ、夏休みに日本のコミックやアニメのファンの集いに行ってきたいの〜」位はいえるだろう。
「ほら、こういうのでマンガって描くのよ。これってシール状の薄い半透明のシールで効果をいろいろ出すのよ」
などと言って、パパをごまかすくらいはできるだろう。
 なにせプーチンたんのご令嬢だし、あの奥さんのご令嬢なんだし。


ところで陛下たんと殿下たんの、瑞穂の国に涼気を呼ぶお祈りはいかがなもんでしょうか。
うちの界隈、マンションとか電柱とか塀とか家の壁とかが、夜9時になっても人肌より熱いんですが........

380日出づる処の名無し:2010/07/25(日) 15:48:42 ID:qD4T6qL7
えーと、側仕えたんにお仕置きされないためにホシュ。


側仕えたん:あの人、実は珍走団因子持ちだったのね
侍従たん :ししょう........orz


【国際】プーチン首相、ハーレーにまたがり「バイクは自由の象徴だ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280037531/l200

ソースにプーチンたんの勇姿があ(ry.......(;゚∀゚)=3ハァハァ
381日出づる処の名無し:2010/07/26(月) 08:57:10 ID:yxePt/cR
陛下たん「あ゛つ゛い゛〜」
侍従たん「何ですかアサッパラから」
陛下たん「朝なのに全然空気が涼しくないんだよ!」
側仕えたん「そうね、いつまで続くのかしら」
侍従たん「宮城はまだマシなんですよ、官舎からここまでの間、既6時台だというのに
       もう輻射熱で灼熱地獄です。」
側仕えたん「でも自室にいるよりはマシなんでしょ?」
侍従たん「ええ、部屋の中は冷蔵庫やパソコンの廃熱で40度以上の・・・って何で?!」
側仕えたん「おたくの生態だと言う情報が・・・」
侍従たん妹「大切な人のことは何でも知ってるのよね?」
側仕えたん「なっ!!」(〃▽〃)
殿下たん「はいはい、様式美様式美」
陛下たん「あ、殿下たんおはよう!」
殿下たん「御上もお健やかで、ところで侍従よ」
侍従たん「はい?」
殿下たん「そういうのはの扇風機を窓の外に向けて回しとくんじゃ」
侍従たん「いえ、窓付け換気扇をほとんどの窓に付けて換気に使ってますから大丈夫です」(キリッ!!
全員((「キリッ!!」じゃねーだろ))
陛下たん「せんぷうきを外に向けてるとどうなるの?」
おもむろに扇風機をセッティングする侍従妹。
殿下たん「ほれ、ポチッとな」
陛下たん「あ、反対側の扉から風が入ってくる!」
殿下たん「ふむ、なんだかんだと言っても宮殿は広い、廊下はまだ暖まっておらぬからの、
      部屋の空気を外に排気することによって少しでも涼しい空気を部屋に取り入れるんじゃ。」
侍従たん「僕の部屋は隣のビルの輻射熱で暖まった空気しか入りませんけどね」(T_T)
陛下たん「あ゛〜すずし〜」
382日出づる処の名無し:2010/07/26(月) 08:57:21 ID:yxePt/cR
殿下たん「で、この宮殿で一番涼しい場所は側仕え、お前の部屋じゃ。」
側仕えたん「え?」
殿下たん「50cm厚のコンクリの壁、地下。ほどよい湿度。快適じゃ。」
側仕えたん「まさか!!」
ダッシュで自室へ向かう側仕え。隠しボタンを押して、「ばあるのようなもの」置き場と化している隠し通路を
通り越し鉄製の防音扉を開け、愕然とする。
そこには四畳半の畳が敷かれ、ちゃぶ台を真ん中に夏の田舎の家が再現されていた、
ご丁寧に扇風機があてられた風鈴はチリンチリンと鳴っている。
側仕えたん「巣になってる・・・」orz

陛下たん「ワ゛レ゛ワ゛レ゛ハ゛ウ゛チューシ゛ンタ゛」
383日出づる処の名無し:2010/07/26(月) 15:43:01 ID:1VVmQ1Qe
皇宮警察たん:ところで都内全域に雷注意報発令中です。各自、突発的豪雨と落雷に注意のこと!
        特に日比谷堀付近担当は、豪雨に乗じての宮城内へのあらゆる不審物不審者の侵入を防ぐように。
皇宮警察部隊:はっ!

いやまぢでいい加減人里にも降ってくれませんかねえ。

384日出づる処の名無し:2010/07/27(火) 15:50:06 ID:fnavrdk6
陛下は那須で夏休みとのことですが、臨時国会ってマジですかい
>>384
官房長官:「国会が開かれるであろう時期にご静養の予定を組んだ宮内庁が悪い」

ぐらいのことは本気で言いかねんから嫌だ
386日出づる処の名無し:2010/07/27(火) 23:17:05 ID:h83oKjuY
というか、いくら宮城といえどもこの猛暑じゃ耐えられんと思うんだけどね。

那須の御用邸.......今現在、気象庁データだと20.8度ですな。
暑いどころか風邪引きそうな気温ですが。

387日出づる処の名無し:2010/07/28(水) 10:31:55 ID:S2II38FZ
くだけんから

天皇陛下を衛藤衆院副議長が初先導 臨時国会開会式、横路衆院議長の足の不調で
2010.7.27 17:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100727/plc1007271748014-n1.htm


30日って・・・
388日出づる処の名無し:2010/07/31(土) 22:34:25 ID:zgRYa9oo
な、なんかよくわかんないけど、リロードしたら「ソンナニナガクナイッテ」とか言われたんで、
とりあえず保守カキコさせてもらいやす。
389日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 00:31:34 ID:DnZMrNos
あれ。
おいらの今朝のホシュ書き込みがないよ側仕えたん......。・゚・(ノД`)・゚・。
390日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 01:53:15 ID:D6LeFER+
側仕えたんに切り取られたのか……
391日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:44:20 ID:r2lA2yom
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4491400.html
陛下は宇宙航空研究開発機構(=JAXA)の筑波宇宙センターを訪問し、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルなどを視察しました。
陛下はプロジェクト責任者の川口博士に「研究の成果が上がってよかったですね」と言葉をかけました。
また、地球に帰還したカプセルを見て「これは本物ですか」と尋ね、川口博士が「60億キロを駆け抜けて来た本物でございます」と答えていました。

いいなあ。臣だって相模原に見に行きたかったよう。
本物を見たかったよう。
専ブラから書き込めないんだが、直接だったらどうだろう
393日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:47:45 ID:PAUWuS6+
>>392
鯖移転やってるみたいだよ。
鯖同期やってみた?

394日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 22:06:32 ID:tlQx7K+A
>>392
7がつ中に鯖移転するって予告出てたじゃん。
何で8月1日だよ?って思ってたら、
西海岸時間の31日24時までに終了したらしいよ。
395日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 22:43:45 ID:ro5yhITS
>>391臣民たん

そーいえば、陛下たんは今日はつくばにお出かけだったようで.......

高速だったのか、TXだったのか。
暑いからTXのほうが冷房効いてそうですけども。
396北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/02(月) 23:23:04 ID:KxgHiQ3f
侍従たん、都内某所に監禁中。侍従長たん諦め顔。側仕えたん何食わぬ顔。皇宮警察たんオロオロ。
侍従たん「か・・・書き込みエラー・・・」と謎のうめき声。以上スネーク終了!
397日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 10:39:22 ID:Nur3gQjq
>>395
TXらしい。アキハから乗られたとか。鉄オタどもが騒ぎそうな話ですが、、、、、、、
あれ?ゲルとか前なんとかさんは?
398日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 12:33:44 ID:J29H8OOM
つくばでカブトムシ・クワガタをご覧になったニュースでなんぞ一席、と思いましたが
ネタが思いつかなかった・・・orz

ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20100803k0000e040046000c.html
大相撲:天皇陛下が異例の書簡 白鵬関の活躍ねぎらう


陛下たん「えーっと、いろいろあって大変とは思いますが、これからも頑張ってくださいね・・・・っと
    みんな喜んでくれるかな?    *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」

399日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 20:01:38 ID:oWVX/CRW
そういえば今朝、秋篠宮ご夫妻と佳子さまが口蹄疫関連で、畜産農家にお声をかけたのがニュースになってたなあ
いずれにせよ、どこぞの何やらが皇室の中立性がぶつぶつという展開ばかり浮かびますけれど
400日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 20:14:32 ID:p5zYOQsH
>>399臣民たん

側仕えたん:帝室の中立性? インターハイに行幸のついでに地元の辛酸を舐めた臣民を謁見するのに中立性云々ってありうるかしら?
侍従たん :あの、そこで「ばあるのようなもの」を磨きながらわたしに詰め寄られても困るんですけど.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





401北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/03(火) 23:27:43 ID:tVGMQ4eS
書簡よりも、勅使を遣わして玉音の口頭伝達の方が重みがあったろうなぁ。



カタロムをくまなく探したけど、陛下たんサークルはなかった。
水戸コミケでは、刳t下サークルがあったのだけどね。
402日出づる処の名無し:2010/08/03(火) 23:40:03 ID:Nur3gQjq
>>400
総理大臣は、国歌が嫌い
>>402
みんすとうは国旗が嫌い
(経緯については、ここの諸卿はご存知と思うが)

さて、書けるかな?
404日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 10:56:17 ID:hkJ7Bvot
>>402
国歌が嫌いなワケじゃないと言い張ってるけどねwww
あの当時既にいわゆる国旗国歌法が施行されてしていて「君が代」が国歌だってことを知らなかったようだね。
君が代を否定するような発言=国歌を否定するような発言ってことが分別付かなかったんだろうか。
野党とは言え国政政党の民主党代表のくせに・・・
405日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 11:00:41 ID:hkJ7Bvot
陛下たん「では、これからは国歌は『まじかるえんぷれす 第4シーズン』OPの『まじかるたいむ4You!!』にするってことで・・・」
側仕えたん「陛下!!」
陛下たん「明るく、元気よく、わくわくする歌だから良いと思ったのに・・・」
50th Anniversary of the Treaty of Mutual Cooperation and Security
ttp://www.usfj.mil/Manga/Vol%201/Index.html


隊員A:「在日米軍\(^o^)/ハジマタ」
隊員B:「防衛弘済会もこんなの出してたよな」
隊員C:「っていうか、ぴ◯せる☆ま◯たんの中の人じゃねぇか!!」
A&B:「あー」
晴海様:「金髪碧眼ショタウサミミ…これは在日米軍から私への挑戦とみたわ! もう一冊、まだ間に合う!」
隊員たち:「えー」
ところで、米軍の共通イメージってウサギなの?
某スピード狂のウィッチもウサミミ(だよね?)だし
彼女の祖国はアメリカをイメージだよね? たしか
408北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/04(水) 19:47:08 ID:ZcM2U6Rp
海兵たん's「アキバとビッグサイトある限り、萌国の平和は俺達が護る!!!」


>>405臣民たん
 コミケにおける「マジカルエンブレス」の企業ブースは地獄です。歴戦の猛者が嘔吐して痙攣しながら
倒れるほどの戦場です。臣も・・・ここだけは勝つ自信がない。(今まで3勝5敗)
>対する男の子は「うさ」という名前で USA 君なのだそうだ。

そうだったのか…自分が恥ずかしいw
410日出づる処の名無し:2010/08/04(水) 23:46:04 ID:mjtfVanI
>>407
もしかして・・・USA、だからウサギ???
411北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/05(木) 00:13:00 ID:zlki6GoD
北海道にね、沿岸バスってローカルバス会社があるのですよ。
その筋には有名なバス会社でして、どこがとち狂ったか、萌えっ子フリーきっぷとやらを
発売してましてね・・・・・・男の娘が描かれているフリーきっぷなんて、
世界中探してもココだけかもしれない。


何が怖いかって、とらのあなでそのチケットが買える事です。
サークル名が「沿岸バス」です。
412日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 08:19:55 ID:40itR56b
>>410
一等自営業閣下の動物化ミリタリーモノでももUSA G.I.→うさぎ だったかと
413日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 08:45:42 ID:ERJi/KDt
>>409-410臣民たん

むかしおいらが常駐してた某にふのMac系某フォーラムでネタになってた
「宇佐は日本の領土じゃなくUSAなんですy」みたいな........w

しかしまぢで米軍コミック見てみるかね。


414日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 12:30:28 ID:GIfWyWOl
アメリカで日本製の物が売れなかった時期に、宇佐の業者かなにかが
製品にメイドインUSAとタグ付けて売ってたんだっけ。
偽装表示するなと言われて、宇佐はローマ字でUSAだから間違いないと言ったとか何とか。
415日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 14:50:18 ID:ERJi/KDt
まぁ、「メイドイン」じゃ間違いだよ。偽装と言われてもしょうがない。
正しい文法でいうなら「made at USA」だわな。
416日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 15:07:59 ID:SSDj7xyT
いや、国だったらinで正しいのでは?
417日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:50:53 ID:ERJi/KDt
なんで?宇佐は国じゃなく自治体だろ。
made in 国名(JapanとかUSAとかFranceとか)
made at 地名 (TokyoとかOsakaとか)
made by 誰それ(SONYとかTOYOTAとかチャーリーとか)
 って昔覚えたんだけど、最近 英文法変わった?
418日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:52:49 ID:OjmTbRqs
オクラホマじじい「こまけぇこたぁいいーんじゃよっ!!陛下に燃えることが出来ればそれでいいんじゃ!」
419日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 16:54:37 ID:OjmTbRqs
オクラホマじじい「ウーップス、萌えのほうじゃったな・・・年とると昔の言葉を使ってこまるわい」
420日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 17:00:29 ID:SSDj7xyT
>>417
宇佐の方はわざとジョークっぽくやってるのではと
421日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 19:36:21 ID:ERJi/KDt
>>420
うん、でもジョークが通じないところでジューク飛ばしても、それはそれなりにKYといわれそうな
>ERJi/KDt卿
ネタスレでそんなに熱くなりなさんな。
423日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 22:26:02 ID:8Xf9lve6
常陸の国とか陸奥の国とかそういう意味で宇佐の国…w
424日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 22:39:07 ID:ERJi/KDt
>>422-423
(´・ω・`)ショボーン

ところでプーチンたん、小麦の輸出停止をまぢ考えてるとかなんとか。

ロシア、穀物輸出を一時禁止へ=干ばつ被害拡大で−プーチン首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010080500999


終戦の日から師走まで禁輸だそうで。
425北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/05(木) 23:37:33 ID:t/Mix8MW
>>424臣民たん
よし、我が萌国はアニメと陛下たん動画の国外配信停止で対抗だ。
426日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 23:50:44 ID:VHAofq3y
>>425
在萌、反萌の活発化に繋がるだけかと
427日出づる処の名無し:2010/08/05(木) 23:57:40 ID:xtfOTxga
>>425 北海道臣民たん
そもそも公式な国外配信をしているのでしょうか?

428日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 01:01:28 ID:wOZoJC0o
遅いかもしれませんが、
>>391もあるのに陛下たんとはやぶさたんのSSは無いのか!!

429日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 04:42:04 ID:cDON8Jr1
test
陛下たん:「暑い…須崎で泳ぎたい…」
(全世界)「ハッ…スク水!?」
側仕えたん:「ご安心を、陛下」
陛下:「遊びに行けるの!?」
側仕:「終戦の日にお召しになる大元帥大礼服の裏生地をメッシュにしました。これで暑さが多少はしのげるかと」
陛下:「だからなんで大礼服かなぁ…」
側仕:「まぁ厳粛な場ですから。まさかそんなところに水着で行くわけにもまいりませんしね!」(空に視線)
(全世界)「Σ(゚Д゚;)ギクッ」
431日出づる処の名無し:2010/08/06(金) 21:59:33 ID:QA8aYIYy
>>430 筆頭臣民たん
ところがですね、須崎って岩場にちっこい浜辺がついてるだけなんですよ
海水浴には御用邸の隣に九十浜ってのがあるんですが、これが断崖絶壁急斜面を転げ落ちないと
辿り着けないウルトラ難所。

むしろ葉山御用邸の裏の浜が、神奈川県立近代美術館の下の浜からずっと続く
すてきな浜辺だったりしますので、陛下たんにはそちらがまぢオヌヌメですよっと。

殿下たん:なぜに皇居にプールをつくらんのか?

432日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 00:35:37 ID:ZIcUcS2U
殿下たんとこで費用出すように動けばいいじゃないですか!
433日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 00:40:20 ID:NBeXztsK
>>430
最終兵器彼女を通して読んだ直後だったので
人工衛星を吹き飛ばす側仕えたんが見えたw
434北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/07(土) 07:55:55 ID:J4yP6rKW
上は大元帥大礼服。下は ズ ボ ン 。・・・ゴクリ
陛下たん「パンツじゃないから恥ずかしくないも〜ん*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」



その日世界は歓声に包まれた。
435日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 08:29:00 ID:LmzgzSOF
>>431臣民たん
皇居で水泳をしてる皆様なら既にいらっしゃるではありませんか。
>>434
その歓声が悲鳴となり、命乞いをする者が列をなし、
ついに声が途絶えるまでにはほんの10分とかからなかった。
宮内庁はその事件を「血のついたパンツ事件」と呼ぶことにした。


(ここから伝言ゲーム開始。貴方なら「血のついたパンツ事件」をネタとしてどう発展させる?)
437北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/07(土) 13:35:46 ID:J4yP6rKW
その パ ン ツ を巡ってさらに血が流れる第一次パンツ大戦が勃発。
438日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 13:57:56 ID:y+aRqrxO
EDではそのパンツが編隊を組んで空を舞うんですね
439日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 15:03:01 ID:jPkrO8h3
>>395
帰りは、南千住で降りられたそうです。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100807/imp1008070701002-n1.htm
440日出づる処の名無し:2010/08/07(土) 19:14:54 ID:y+aRqrxO
【皇室】 両陛下、御所で口蹄疫の説明受ける 東国原知事にはねぎらいの言葉 東国原知事「涙が出そうになった。県民に伝えたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281090514/


無能などこぞの大臣ではなく、知事に直接・・・なあたり
きっと側仕えたんみたいな人が頑張ってくれたんだろうな、と思うことにしたい。
しかしリアル陛下と1時間20分もサシで・・・裏山&すごいなぁ
441日出づる処の名無し:2010/08/08(日) 00:07:16 ID:3owR+cxN
>>435臣民たん
> 皇居で水泳をしてる皆様なら既にいらっしゃるではありませんか。

そんな、陛下たんに千鳥ケ淵で泳げとか、貴卿は側仕えたんにどこぞに放り込まれたいんですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>432臣民たん
殿下たん:わらわがなんで主上のプールの予算を出すのじゃ。そんなのは総理の機密費から出せば良かろう。
     妾は当然、そのプールにお呼ばれするのじゃ*・゜゚・*:.。.(*`▽′)パァァ.。.:*・゜゚・*:
442北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/08(日) 17:48:17 ID:fP4rs7/X
侍従たん「晴海サマ・・・コスプレ売り子でもなんでもします・・・もう帰らせてください。水道が止められる・・・バタ」
日銀砲たん「超割増料金を払って新刊入稿したのに、これからコピー誌作成なんて鬼だ」
刳t下「しょうがあんめぇ・・・俺ぁ、今年で5年目よ。あの御方が俺らの忠告を耳にすると思うかい」
前ナントカたん「えぇっと。いま8月。そろそろ代表選があったような・・・なかったような・・・モウイイヤ」
ゲル長官「今年の鉄道サークルは東か。うんうん。閉会時の337拍子が楽しみだな。」


晴海さま「あんた達、口よりも手を動かしなさい!統合バッキャロー会議の隊員はキンコーズの
     場所取りをしてきなさい!!」


一堂『はい!!!!!!!・・・・ふぅ』
443日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 01:41:34 ID:WhtgNWvU
>>442北海道臣民たん

統バキャ事務官Z:なんでキンコースなんですか? 自前で高速製本機とコピー機を買ったり、
          ROM化しちゃったほうが楽だと思うんですが。 俺らのボーナスを出しあえば
          中古品をメンテしつつ使えると思うんですけど






>>443
晴海様:「わかってないわねぇ、みんなと同じ方法でやるからこそ、いいんでしょうが」
一同:「(自衛隊と官僚を動員してる時点で、何を言っているんだ、この御方は…)」
445日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 06:19:37 ID:sIF6QO+O
>444
いやいや、晴海様は正しいよw
女性向けって知人のツテコネを総動員して楽しむもんで、友達のお姉さんが美大生と
聞いたら表紙のデザイン頼んでみたり、友達のお母さんが手先が器用と聞いたら
トーン貼り頼んでみたり、使えるマンパワーは何でも使うもんです(キリッ

んで、自前の機械はデッドゾーンに突っ込むと壊れるってジンクスがあるものだから、
自家印刷できるからとギリギリまで作業を遅らせたせいで壊れた印刷機製本機を
前にどうしようも出来なくて呆然とする未来が簡単に予測できる。

泥縄のようでもキンコーズを利用した方が手堅いのさ


つまり何が言いたいかというと、晴海様はこの世の真理(*'Д`)
446日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 07:40:30 ID:g9wn7qn6
>>444
>自衛隊と官僚を動員
晴海様「あら、ただの個人的なお友達ですのよ、職場関係の…。
    手伝ってくれるお友達を捜したら偶然(元)大臣や官僚だっただけ」
黒たん「そうなの?」
晴海様「そうなの。ところでアナタ、これ今年の宝の地図なんですけれど
    アナタもきちんとチェックしておいてくださいね、導線とか優先順位とか」
黒たん「ハーイ…(ああ今年も荷物持ちか…)」
晴海様「今年は誤配送防止のため新刊は全て手搬入にしましたから、そちらもお手伝い宜しくね」
黒たん「ハーイ… … …!?(あの量を!?)」

Uパックってまだ混乱してるんでしたっけ。
リアル祭典にも影響しないとよいですけどねー。
447日出づる処の名無し:2010/08/09(月) 07:41:36 ID:CVVjcjes
一同「いや、コピー本とか言いながら仕上げが並の製本以上なのはどうかと思う。」

いやほんと、ガリ版印刷時代の人間としては隔世の感だよ・・・。
晴海様:「習志野駐屯地って、確か空挺団がいたわよね」
侍従たん:「は…自衛隊屈指の強豪部隊に…ござい…眠い…」

>米軍 公式HPで萌え漫画 「萌えキャラで日米同盟の意義をアピールしようぜ!」
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52354513.html
(ページ中程、画像参照)

晴海:「ちょっとその人たち、呼びつけなさい。第四大隊として搬入・搬出部隊で組み込むわよ」
侍従:「あーそれは…、…もういいや、仰せのままに…」
晴海:「あなた、それでもレンジャー資格者? 連隊長? もっとしっかりなさい」
449北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/09(月) 23:39:12 ID:RduSikIR
>>448筆頭臣民たん
第ww四ww大ww隊wwww
連wwwww隊wwwww長wwwwww

一佐かよ!出世したな侍従たん。同期?の出世頭だぞww
この勢いでは20代で将官も夢で無いな。
450日出づる処の名無し:2010/08/10(火) 18:54:19 ID:AOcH9dze
我らの忠勇無双の萌国軍は、何をしてるんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Epf0WSKPAfc
>>450
本職。
452日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 20:20:53 ID:f8BC/x/x
不死鳥・火の鳥で復興を誓う  JAグループが宮崎口蹄疫復興キャンペーン
http://www.jacom.or.jp/news/2010/08/news100809-10513.php

フェニックスも一柱ですか?
453日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 21:11:19 ID:BInDsZSY
>>452
> フェニックスも一柱ですか?
フェニックスとか火の鳥って、鳳凰ですよね?
454日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 21:49:06 ID:Ix9ntwu0
>>450
「ドリフずっこけ大集合」も見てしまったではないかw
455日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 22:44:30 ID:dja/wwnC
>>453
そもそもは古代エジプトのベンヌ鳥という架空の聖鳥が元。
それを古代ギリシア人が、ポイニクスと呼んでいたのを英語式に発音したのがフェニックス。
歳老いると火の中に飛び込んで我が身を焼き、若鳥として甦るという設定は同じ。
支那の伝説である鳳凰とは 別物。
456日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 23:54:18 ID:EiIAdSMW
>>455
日本で混同される元はたぶん手塚治虫の「火の鳥」。
鳳凰とフェニックスの設定を混ぜてるからな。
457日出づる処の名無し:2010/08/11(水) 23:58:06 ID:AjF7G3b0
ジラフと麒麟
鵺とキマイラ
サラマンダーと竜

みたいな?
似て非なるものたち?
458北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/12(木) 00:09:35 ID:mKfht48W
陛下たん「mixi繋がらないから夜更かししちゃった(´・ω・`)ショボーン 」
側仕えたん「おのれmixiめ、陛下たんを悲しませるとは・・・誰かある!
       至急mixi社長を召喚せよ!・・・え?こんな時間にはだと?
       関係ないわ。早く引っ立ててらっしゃい。抵抗するようだったら
       (何故か)宮城近郊で待機している晴海第四大隊(仮称)を
       派遣して「平和的に」話し合ってきなさい!!」
侍従たん「やっとこさ開放されてつかの間の職場復帰したかと思えばこれかよ・・・」
459日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 09:22:45 ID:QfNzuZcQ
>>458臣民たん

侍従たん妹:そもそも小学生にmixi使わせるとは、側仕えたんらしからぬこと
殿下たん :妾にmixiさせないのはその意識のせいかっ!
侍従たん妹:当然です。ネットで遊ぶ以前に、殿下には読書や遠足や旅行や宮邸の庭で駆け回って
       遊んでいただきたいですから。ネットなんて、野外で遊ぶ暇無くなってからでも間に合います
460日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 12:10:44 ID:w+8/uLZU
>547
ジラフと麒麟はちがうwww
龍と恙くらいにしといて
隊員A:「コピー本、製本完了しました!」
隊員B:「国立印刷局より入電、全作品製本完了、第四大隊搬入準備よろし!」
晴海様:「結構。連隊長、命令を出しなさい」

侍従たん:「晴海様親衛特務連隊諸君、晴海様は戦争を、地獄の様な戦争を望んでおられる!
       諸君、私に付き従う連隊戦友諸君、君達は一体何を望んでいる?
       更なる戦争を望むか? 情け容赦のない糞の様な戦争を望むか?
       鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の腐女子を殺す嵐の様な闘争を望むか?」

隊員たち:「戦争! 戦争! 戦争!」

晴海様:「よろしくてよ、ならば戦争です」

侍従たん:「晴海様親衛特務連隊指揮官より全連隊へ、目標コミシクマーケシト会場!! C78作戦、状況を開始せよ!」
462蛇園臣民:2010/08/12(木) 22:48:31 ID:up0kirAP
いよいよ、明朝には状況開始ですな。
臣もなんとか参加できそうです。余り長い時間はいられないのですがorz
願わくば、他の臣民のどなたかに会えますように。


去年のように、政治やらなんやらうるさい事をがなりたてる連中がいたりして。
463日出づる処の名無し:2010/08/13(金) 00:44:46 ID:f3htAOtv
>>北海道臣民たん

Mixiの規約ですが、

第7条 入会
1本サービスに入会できるのは、満15歳以上の者に限るものとします。ただし、弊社が別に認めたものを除きます。

陛下たんは入会できないのでは。

というか、絶対、側仕えたんがとめると思います。
本日、「13日の金曜日・仏滅」とのこと。
卿らが戦死しないことを祈ります。

じゃ、臣は寝るから!
465日出づる処の名無し:2010/08/13(金) 09:10:11 ID:k7pIgpwr
あー、そういえば今日からですか。

臣はこれから猛暑のビルの中で仕事です。
清掃工場の炉熱ボイラーなのに空調の効かない、太陽熱を蓄積だけする公共施設って、有明のほうがまだ天国だなあ(´Д`)ハァ

曇天といえども水分補給は必須ですぞ諸卿 ノシ

466日出づる処の名無し:2010/08/13(金) 10:24:52 ID:ENoB+kj3
>>465
ハイドレーションシステムがお薦め
467日出づる処の名無し:2010/08/13(金) 13:16:39 ID:k7pIgpwr
>>466臣民たん
まぁ首に濡れタオル巻き付けとくだけでも違うんですけどね。
あとは肩から斜め掛け水筒ですかねw

客商売なので臣にはやれない光景ですが orz

有明某会場・・・

キキーッ! 陸上自衛隊7tトラックと人員輸送車が大量に会場にやってきて、
輸送車から迷彩服の屈強な戦士たちが飛び出してきた。

参加者A:「きゃ! 国家権力の介入!? ミリタリーオタクのコスプレ!?」
参加者B:「落ち着きなさい。あなた、参加は初めてね? あれはね、二日目名物『菊と薔薇』の精鋭部隊よ」
A:「『菊と薔薇』…あの全サークルの中で、最大のスペースを使って売っているサークルですか?」
B:「そう。主宰者兼主筆は、かつての有明宮晴海内親王殿下…政治801ジャンルを中心に、毎回新刊を
  『最低5冊』は出すあの伝説のサークルよ…。そのあまりの搬入量に、こうして夜間の先行搬入が認められているの」
A:「はぁ… あ、あの立派な椅子は?」
B:「通称"玉座"。晴海様はスペース全体が見渡せるところであの席にお座りになり、謁見を望む参加者とご歓談あそばすのよ…」
A:「そっか…そんなにすごいところなんですね…私、買えるかどうか不安になってきました」
B:「大丈夫、あそこの在庫量は半端じゃないから。ギリギリまで売り続けてようやっと売り切れる、というぐらいだから、大丈夫、自信を持って」
A:「は、はい!」

決戦は、明朝。
469日出づる処の名無し:2010/08/14(土) 10:11:08 ID:u5gufOEc
>>468
命知らずな税務署職員が挑んでは
闇に消えてそうな気が…
470日出づる処の名無し:2010/08/14(土) 10:40:49 ID:1cRf+rmr
>>469
いやいや、そこは国税庁長官が謁見を申し込み、経費計算を専門官にやらせるために
いつ伺えばいいかの決裁をいただくんだろ。

納税しないように計算して、その場で申告書類作成・花押御印をいただき、収納印を押しておわりとか。


"菊と薔薇"では、新刊全巻購入者、かつ自身が創作者であり新刊を献上した場合、晴海様への謁見が認められます。

侍従たん:「次の者、ペンネーム白猫のしっぽ、ジャンルテ◯◯リ」
しっぽ:「初めて御意を得ます、姫殿下」
晴海様:「…覚えがあるわ、確か冬の時◯◯x☆☆で一冊、出してたわよね」
しっぽ:「ご存知でしたか! 恐悦至極にございます!」
晴海様:「ストーリーも絵柄もしっかりしていて、なかなかでしたわよ。
      ただしね、どうしても巨◯になりがちね。中学生であのサイズはなくてよ。精進なさい」
しっぽ:「ご指導ありがとうございます! 姫殿下!」
晴海様:「今日の新作、どうなっているか楽しみにしておりますわよ。では、次」
侍従たん:「は、次の者、ペンネーム…」

その頃宮城では
陛下たん:「先月末ぐらいから侍従たんの姿を見ないんだけど、どうしちゃったのかな(´・ω・`)」
側仕えたん:「夏休みでございまわよ、ちょっと長いだけの夏休みです」
陛下たん:「またプーチンさんの修行? 大変だねぇ、侍従たんも」

侍従たん:「…これならまだ、師匠に付き合っていた方がまだマシだったかな…」
晴海様:「何か言いまして?」
侍従たん:「いえ! では、次!」
>>469-470
ある税務署員がコミケシト会場で、明らかにコスプレとは次元の違う豪奢なドレスを着ている女性がいたので、
「もうけすぎているな」と思い査察に入り込もうとしたら、迷彩服の屈強な男たちとヒステリーを起こした腐女子に押さえつけられた。
実はその女性は元内親王で、そのことを知った国税庁長官はすぐに元内親王に謝罪したが、元内親王は寛大にもこの若い職員に大赦を下した。
彼女は後に、「コミシクマーケシト名誉総裁にして腐女子の庇護者黒田晴美」と呼ばれることになる。
473日出づる処の名無し:2010/08/14(土) 23:17:11 ID:gSVVZZ4F
>>スタジオ・ブレイクストーンズたん

ちょっと遅いですけど。さすが師匠。万能すぎる。

プーチン首相、森林火災を消火飛行 住民不満も火消し?
ttp://www.asahi.com/international/update/0811/TKY201008110353.html
474日出づる処の名無し:2010/08/14(土) 23:36:24 ID:1cRf+rmr
>>472 筆頭臣民たん

統バキャA:(´-`).。oO(筆頭臣民たん、晴海様のお名前がちがってますよ!)


ところで今日は有明湾内で大華美大会だそうですが、やはり晴海様はイベント後に芝離宮にお入りになられたんですかね。

陛下たん:わ〜、おおきいねえ、あの花火!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:さきほどのナイアガラもみごとじゃったが!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
晴海様 :やっぱりこの時期はこの華美をこの離宮からみないとダメですわねえ、ホホホ.......


そして、同時刻、侍従たん以下統バキャ及び関係者全員が「お江戸温泉伝説」にて汗を流している真っ最中であった。
麻生たん:あ〜、今日も疲れたぜ........
ゲルたん:そういえば、外は華美やってるみたいだが、どうする?
侍従たん:花火が終わるまでは海上規制もあるようなので、築地川水門も汐留川水門も使えませんねえ
黒たん :あー、なんか空腹になってきたし、ここはぐいっと良く冷えたビールとかもいいねえ
統バキャB:飲酒運転になるから、連絡船操舵室は飲酒厳禁だぞ!
統バキャN:一佐殿〜、花火が見事ですよ〜


 去年の模様をようつべからドゾーノシ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NdPc4k49Q9o&feature=related

>>474
おぉぅ!? ご指摘感謝
X 黒田晴美
◯ 黒田晴海

そしてネタそのものに突っ込んでくれる方はここまで皆無か…ここの諸卿ならわかると思ったんだが。


晴海様:「私がせっかく設定してあげた打ち上げに誰も来ない? どういうこと?」

隊員A:「はっ、幹部・大臣クラスは大江戸温泉へ逃亡、隊員たちの1/3がBS2のアニソン番組を見るために帰宅、
     1/3が翌日の徹夜列へ、残り1/3が精神に異常をきたし、それぞれ逃亡したもようであります!」

晴海様:「ちっ…まぁいいわ。冬はスタッフ交代させると侍従たんに伝えなさい」

隊員A:「(これ以上大隊規模で犠牲者増やすつもりかよ…)」

晴海様:「復誦!」

隊員A:「はっ! 連隊長殿に伝達いたします!」
476日出づる処の名無し:2010/08/15(日) 21:16:15 ID:mpX5B8yw
>>475 筆頭臣民たん
> そしてネタそのものに突っ込んでくれる方はここまで皆無か…ここの諸卿ならわかると思ったんだが。

えーと.........ネタってどのことだろう.....(汗)

> 晴海様:「私がせっかく設定してあげた打ち上げに誰も来ない? どういうこと?」

側仕えたん:それは伺うわけないでしょうに。晴海様の取り巻きの肉食系メイドコスプレイヤーが目ぼしい獲物がいないかと目をらんらんとさせてるんだもの~旦と(゚ー゚*)
侍従たん妹:大事なお兄さまを肉食系メイドなんかに渡せませんしね(´∀`)つ旦~~
皇宮警察たん:どのみち統バキャはそもそも陛下の崇拝者ですし、晴海様配下の毒牙にかかりたがる自虐者はそんなにいないでしょうしね( ・∀・)つ旦~~

 かくて宮城は今夜も熱帯夜でございまして........皇居前観測地点は現在31.5度の模様です

477日出づる処の名無し:2010/08/15(日) 22:35:16 ID:mpX5B8yw
ところで今日は戦没者慰霊の日でした。

陛下たん:......毎年、この日が来ると今の日本が平和で良かったって思うね
侍従たん:そうですね。世界ではまだ戦争や内乱を抱えている国がたくさんありますから

そのころ側仕えたんは「ばあるのようなもの」を磨いている最中であった。
側仕えたん :靖国で名前の判っている戦死者の慰霊の参拝もしないし、式典では変なこと口走るし....ああいらいらするっ
皇宮警察たん:官邸で日本刀振り回して警備の警官の親指を落とす狼藉者が出たから、今日はやめといてくださいっヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

478日出づる処の名無し:2010/08/15(日) 23:40:53 ID:IWlTiK6W
>>476
>侍従たん妹:大事なお兄さまを肉食系メイドなんかに渡せませんしね(´∀`)つ旦~~
この一文を普通の意味での大事なお兄様と取るか、側仕えたんにとって大事な侍従たんと取るか一瞬迷いました
479日出づる処の名無し:2010/08/16(月) 00:52:00 ID:aLaOoX8E
>>478
そこはそれ。なんといっても侍従たん妹ですから(はぁと)
>>476
「アメリカ皇帝 ノートン一世」で検索!
481日出づる処の名無し:2010/08/16(月) 09:24:36 ID:aLaOoX8E
>>480
白衣を着てパソコンとネットワークの中でクリニックを開業してる小人さんかと思ったら、とんでもない人がひっかかりますたΣ(゚д゚lll)ガーン

482日出づる処の名無し:2010/08/16(月) 13:12:07 ID:lLRTBhQV
>>480
なんつう人だ…
しかも、様々な層から支持されているとは!
483日出づる処の名無し:2010/08/16(月) 13:52:45 ID:aLaOoX8E
でもさ、ノートン1世のパーソナルネームってジョシュアだよね。
ジョシュアってイエスのユダヤ呼びって話もあるし。エリコの戦いの指導者もジョシュアさん。
「古代ヘブライ語で「ヤハウェは救い」を意味するイェホーシューアが転訛した物である。」と
ウィキペディアにもあるし

名は態を現すみたいなもんですなあ。

陛下たん:わたしの「さくら」っていうのもそれなりにあってるかなあ
侍従たん:もちろんですよ! 桜の花は日本人に毎年熱狂的に愛されてますし

484北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/16(月) 20:08:39 ID:6ir+5ndE
聖なる戦いに完全参戦し、北海道に戻ってまいりました。
筆頭臣民タン、ずっとROMってましたが、ホテルのプロバイダがホスト規制が
かけられて書き込みできなかったのですよ。申し訳ありません。


本日、靖国神社に参拝して英霊に黙祷を捧げてきました。
セミの鳴き声がうるさい晴天の東京。
65年と1日前も、暑かったのでしょうか・・・
485日出づる処の名無し:2010/08/16(月) 20:31:36 ID:aLaOoX8E
>>484臣民たん
お疲れさまです。

> 65年と1日前も、暑かったのでしょうか・・・

と聞いてますが、まぁこんな殺人的な暑さじゃなかったと思いたいです。
練馬で38度とか、隣の区の住人たる臣に死ねということでしょうか>天照大神
486北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/16(月) 22:05:55 ID:6ir+5ndE
追記:空母瑞鳳の分隊士として戦死した祖父の兄(7人兄弟の5番目、祖父は末っ子)に
黙祷してきました。最近しったばかり。今度、遊就館に写真を納めに行こう。
487日出づる処の名無し:2010/08/17(火) 06:51:36 ID:5lTzivoF
>>485
唯一神Godと八百万の神々を思い違いしてないか?

ま、誰かに祟られてる可能性は無きにしも非ず・・・。
488日出づる処の名無し:2010/08/17(火) 09:28:28 ID:oBZVNxKh
>>487
だって天照大神はいちおう「太陽神」ですから。
風神も雷神も大神のご意向に沿って動いてるんじゃないかなと。

天神地祇が祟り神になったらこの国終わ(ry。・゚・(ノД`)・゚・。

489日出づる処の名無し:2010/08/17(火) 18:22:19 ID:BGcq2CyN
この猛暑は国の滅ぶ第一段階だったんだよ!(AAry
490南樺太・千島臣民:2010/08/17(火) 20:09:55 ID:3PlN4mU1
皇祖神→あまてらす

萌祖神→さくら

陛下たん「私って、萌の元祖なんだ!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
侍従たん「当然ですよ。なんたって陛下は日本が誇る萌文化の象徴ですから」
殿下たん:「主上、父宮様と弟宮様は御壮健かや?」
陛下たん:「うん、元気らしいよ。最近は一緒に博物館行ったって」
殿下:「…父宮様が髪を染めたってマジ?」
陛下:「…マジで?」

マジです。
>悠仁さま、ムササビにご興味 上野の博物館ご見学 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100817/imp1008171039001-n1.htm
492日出づる処の名無し:2010/08/18(水) 00:51:29 ID:lGf7GsSo
管首相、両陛下と晩餐
ttp://www.asahi.com/politics/update/0817/TKY201008170292.html

さて、『無事』に千鳥々淵の外に帰ってこれたのかな?
493日出づる処の名無し:2010/08/18(水) 01:11:28 ID:gjUqj7Wg
>>492
>>さて、『無事』に千鳥々淵の外に帰ってこれたのかな?
さすがに、無事には帰すでしょう。

そのあとは、知りませんが。
494日出づる処の名無し:2010/08/19(木) 21:55:01 ID:eQA8AcLf
侍従長 :............(( ゚д゚)ポカーン
侍従たん:............ orzアタマイタイ......
統バキャ全員:.....................゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
ゲルたん:.......................... ( ゚д゚)ポカーン
タロたん:..........................( ゚д゚)ポカーン
側仕えたん:.......馬鹿だとは思っていたけど、こんな馬鹿が我らが陛下、我らの帝室の藩屏のトップですって?


【政治】菅直人首相「予習したら、防衛相は自衛官ではないんだそうですね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282220155/

【政治】菅首相知らなかった?「大臣は自衛官じゃないんですよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282219186/


495某部隊勤務者:2010/08/19(木) 22:04:01 ID:zDJ8Q8Tk
ええと……

私らの頭領がこんなことを公言してるんですか……。
外国だったら辞任ものかもしんない。

おかしいな、十数年前の村山さんがまともに見えてきたぞ。

496日出づる処の名無し:2010/08/19(木) 22:47:14 ID:eQA8AcLf
>>495臣民たん

皇宮警察たん:.......折木統合幕僚長も、たちの悪い冗談だと言わないわけにはいかないわねえ(´Д`)ハァ
侍従たん妹 :まぁ、三権分立のなんたるかすら判っていない総理大臣ですからねえ。基本からなってないでしょう(゚д゚)マズー

497日出づる処の名無し:2010/08/20(金) 02:44:02 ID:f/3HoqHY
シベリアンコントロール?
シベリア送りになることだろ?

って、言い出しかねないな。orz
つか、最高司令官のくせに
498日出づる処の名無し:2010/08/20(金) 05:09:42 ID:qCWQueyR
> 会談は、今月2日の衆院予算委員会で自民党の石破政調会長から、「首相就任後、自衛隊の最高指揮官
>として制服組から話を聞いたか」と追及された首相が、「できるだけ早い段階で(機会を)設けたい」と答弁した

ゲル、元はといえばあなたが余計なこと言うから……バッキャロー長さんがかわいそうです
499日出づる処の名無し:2010/08/20(金) 13:26:45 ID:FxlC7tsm
まったく、陛下の精神衛生上よろしくありませんな、今の閣僚どもの言動ときたら
さぁ陛下、お気分を変えるためにこの今風のスク水をお召しになってひと泳ぎしませんか?


うわ側仕えたん焼けた火箸はやm
500日出づる処の名無し:2010/08/20(金) 17:19:15 ID:aRm2Q+pb
>>498
ゲルも自分のブログで、じぶんのせいですって認めてるみたいな感じの書き方でしたね
501北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/20(金) 17:27:21 ID:gNulBnrI
笑えねぇ…全然笑えねぇ!!!!!
502日出づる処の名無し:2010/08/20(金) 22:06:13 ID:b3bWEW7d
いままでニコ動の8/2のゲルたんの質疑見てた。

侍従たん:ゲルたん、親切すぎだよ.........(´Д`)ハァ
503日出づる処の名無し:2010/08/21(土) 21:43:30 ID:D23QZEnG
>>502
自民党の大部分はみんな親切だよ。
504北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/21(土) 23:05:22 ID:gsUNZ225
<企業ブース参加申込書>

コミケスタッフたんA「……どうしよう…オレマダシニタクナイ」
コミケスタッフたんB「どうしたんスカ?」



申込書1『魔砲少女リリカル陛下たんThe MOVIE 1st』(宮内庁プロジェクト)
申込書2『プーチン首相推薦KGBオフィシャルグッズ』(露西亜大使館)
申込書3『青春鉄道〜麗しき餘部鉄橋と寝台特急出雲』(統合バッキャロー会議)


コミケスタッフCたん「どうします?」



この日、準備会では大じゃんけん大会が夜通し繰り広げられたという。
その結果一人のスタッフが 個 人 的 にロシア旅行に出かけたが、彼が帰国したかどうかは
誰も関心を示さなかった。
505日出づる処の名無し:2010/08/23(月) 02:11:21 ID:MANKf4Hx
陛下たん:ねえねえ、地球温暖化で干ばつになると、植物の育ちが悪くなって、二酸化炭素の
      吸収が悪くなって、それで実りが悪くなるんだってね(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:そうですねえ......。陛下の観察日記用のミニトマトとキュウリが暑さで夏バテしてるのがそうですね。
陛下たん:どうしてこんなに暑いのかなあ........
侍従たん:どうしてですかねえ........(´-`).。oO(それは東京をはじめとして、日本中で蓄熱しやすい高層ビルが建ってるせいだと思いますが)

 ということで、ホシュ

506日出づる処の名無し:2010/08/23(月) 11:06:22 ID:W70xTFkv
知られていない犯罪事実を公表して告発するのならともかく。
既に法的に解決していることを不必要に言いふらすことはその個人・法人の信用に関わることになるからさ。

それをやるのは元A級戦犯の靖国合祀をを未だになんだかんだ言ってるアホと同じ。
刑の執行により既に罰を受けた人、また執行中に特赦で執行が中止された人を批判するのは、
今現在の受刑者や元受刑者に置き換えると、全くおかしなことだと分かると思うんだがね。

最近は昭和天皇が個人的に嫌がってたと言う元侍従長の個人メモを使うアホがいるが、
いやがっていたのはくまでも個人としての話で、それを錦の御旗に靖国参拝を批判するのは、
自らが戦中の天皇崇拝と何も代わりがない思考下にあると言うことを宣言しているに等しい。
507北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/23(月) 18:44:22 ID:ELjttugR
中秋の名月に備え、せっせとすあまの製作準備に励む陛下たん。
夏休みの宿題は大丈夫だろうか?
508日出づる処の名無し:2010/08/23(月) 20:25:25 ID:MANKf4Hx
>>507臣民たん

侍従たん:でもまぁ、中秋の名月って旧暦の8月15日の十五夜のことですし今の暦だと9月22日なんですけどね。
509北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/23(月) 23:15:04 ID:ELjttugR
陛下たんも「夏休みの絵日記」とか読書感想文とか書くのかな…読んでみてぇ
陛下たん:「8月◯日、総理大臣より内奏を受けました。内容は…」
側仕えたん:「うわーっ! それ国家機密でございますぅ!!」
511北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/24(火) 22:07:50 ID:+LdMLwRK
>>510筆頭臣民たん
 新学期登校後に教室で絵日記を読み上げた時の級友の反応が気になる。
 それ以上に、その絵日記に採点をつける教師のプレッシャーに同情する。


 小学生なのだから、やっぱり花丸かな?
今頃、朝顔の観察日記とかをまとめてつけるズルとかしているとしたら
凄い親近感が沸くのだけど。



今週末、コミティア参加のために今月2回目の東京へ。
ついでに靖国と横須賀に行って来る。
512日出づる処の名無し:2010/08/24(火) 22:48:15 ID:ouRuznFN
>>511
> 今週末、コミティア参加のために今月2回目の東京へ。
> ついでに靖国と横須賀に行って来る。

それはそれは、お疲れさまです。
北海道は雨降ってるそうですが、東京は今月は水気はほとんど降りませんで35度越えの日々。
「ひたひたに入れたはずのフライパンの水も一瞬で蒸発する」くらい、熱されておりますので暑さ対策必須です。

 百葉箱の数値からみて、実際には外気温40度になってると思われます。
まぁ麦わら帽子とぬらして首に巻くための日本手ぬぐいと、日焼け止めの白い長袖のワイシャツの
類いと、団扇か扇子はあったほうがよいかと。あとはペットボトル水筒ですかねえ。

空調利いた施設から出ると死にそうになります。
おいらの職場は空調が非力で日中35度の公共施設なので、仕事しながら死にそうになってますが。

#そのうち風呂を使いに来た年寄り来館者が5人くらい死んでも驚かんぞ。

侍従たん :あのー、今日も当直勤務でいいですか
侍従長たん:そりゃかまわんが、着替えはどうしてるんだね侍従たん
侍従たん :営繕課の洗濯機借りてます。あとはクリーニングに出してます
侍従長たん:まぁ宿舎に帰る前にたしかに途中で熱中症で死ぬだろうけどね。たまには掃除に帰れよ
侍従たん :ぎくっガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


513日出づる処の名無し:2010/08/24(火) 23:51:50 ID:DEtYVsxo
>>512
まじでお勧め
ttp://www.trampers.jp/products/source.html

立ち仕事or屋外作業の方全てに義務化したいくらい楽になりますぜ
514日出づる処の名無し:2010/08/25(水) 13:14:52 ID:CqswtUOW
>>513
なかなか便利なものがありますなあ。

しかしうちの職場は、利用者に対して「たとえ熱中症予防のためでも、飲食はご遠慮ください」な
場所なので、客の前で水は飲めないんですよ。奥の事務室でサーモス水筒をぐいっとあおって
また表に出る有り様。

515日出づる処の名無し:2010/08/25(水) 19:17:50 ID:/p/ZmOQ5
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T01147.htm?from=navlp

侍従たん「陛下のテニスウェアとラケットをお持ちしました」
側仕えたん「はい、ご苦労様」


統バキャ1号「用意はいいか?」
統バキャ2号「ぬかりない。カメラの位置は完璧だ」
統バキャ3号「出てこられたぞ!各位、配置につけ!」


・・・・・・・・・・


統バキャ1号「( ゚д゚)ポカーン」
統バキャ2号「( ゚д゚)ポカーン」
統バキャ3号「スカートじゃ・・・・・・・ない・・・・・・・ッ!!!!!!_| ̄|○」
側仕えたん「ふふふ、思いこみで行動したのがうぬらの不運よ!」




正確には「スコート」でしたっけ、テニスの場合。
516日出づる処の名無し:2010/08/25(水) 19:34:16 ID:fb6NfZqB
陛下たん「やった!勝ったよー」
侍従たん「おめでとうございます」
陛下たん「側仕えたんのスーパーショットすごかったね」
側仕えたん「いえ、それほどでもありませんわ」
侍従たん(相手側はガットが破れて、青ざめてましたけどね・・・)
側仕えたん「何か言いたそうね?」
侍従たん「いえ、何も」(´З`) ♪〜
側仕えたん「ま、いいわ」
侍従たん「では、陛下のウェアは営繕課に渡しておきますので・・・」
陛下たん「ん、おねがい。」
陛下たんからテニスウェアを受け取り退出する侍従たん。
側仕えたん「まって!」
侍従たん「はい?」
側仕えたん「何をしてるの?」
侍従たんこと統バキャ4号「えっと・・・。あっ、向こうで陛下たんが!」
側仕えたん「え?!」
統バキャ4号「こちらスネーク・・・完全にやばい至急応援をくぁwせdrftgyふじこ」


517日出づる処の名無し:2010/08/25(水) 22:10:39 ID:dEuWDhbc
>>514
展示会場か、図書館なのね
お気をつけて
518日出づる処の名無し:2010/08/26(木) 09:18:58 ID:wxcYpx0W
>>515-516
陛下たんのお年頃ならば、運動時はスパッツですよねー
もちろん、ぱっつんぱっつんならばなお良し
ちょっと短めで、健康的な太股がちらりと見えていたら更に良s      うわ側仕えたんやm
側仕えたん:「陛下っ! パ、パンツが丸見えです…っ! 早く何かお召しに…」
陛下たん:「これ? パンツじゃないよ、短すぎるだけでズボンだよ。ス◯パンっていう新商品なんだって。今流行中だって、自衛隊の人が献上してくれたの」
側仕:「あ、あいつら…っ!!」

まぁ流れ的にはこれかな、と。
520日出づる処の名無し:2010/08/26(木) 20:22:17 ID:VkCUmbwT
スパッツねー。

殿下たん :個人的には、スパッツよりもハーフパンツ、ハーフパンツよりバミューダーショーツのほうが妾は好きじゃな。
侍従たん妹:それでは男どもは納得いたしませんから
殿下たん :妾が下々の趣味嗜好にまで服装を考慮せねばならぬのか?
侍従たん妹:それはそうでございますね

>186歳 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代)
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51605126.html

陛下たん:「これって、凄いの? ひどいの?」
侍従たん:「まぁ、戸籍制度としてここまで遡ることができるというのは凄いですが…」
側仕えたん:「それの管理としてはちょっとひどい、という気もしますね…電子化されてるはずなので…」
陛下:「ん〜でもまぁ、ウチのご先祖様も130歳超えとかいたんでしょ? この人を否定すると、皇統譜の否定になるんじゃないかな?」
側仕:「(うわ…なんかいろいろとツッコミづらい…)」
侍従:「(言っちゃダメだ、言っちゃダメだ、言っちゃダメだ…)」
522北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/27(金) 00:01:21 ID:jH0d2HNW
横須賀で米国軍人(コミケで知り合った)に会ってくるぜ!
なのはプロジェクトで買った黄色なフェイトTシャツを着て、陛下たんと萌え文化について語ってきます。



話をぶった切って申し訳ない。
側仕えたんの戦闘力に耐えうる逸材だと思うのだが…長島☆自演乙☆雄一郎
スカウトしない?
>>522 北海道臣民卿
自主憲法第5条の2との整合性ですな…
524日出づる処の名無し:2010/08/27(金) 00:30:37 ID:gCdUvjim
ところで不肖宮嶋氏のサイト見たら、こんなの出たんだな。
侍従たんは予備役でしたっけ? 現役でしたっけ?

いざ志願! おひとりさま自衛隊
ttp://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163729206

あなどれじ京娘。
文芸春秋の立ち読み見ててなんか侍従たん妹を思いだしたり.....

京都在住27歳、自衛隊とは無縁のごくフツーの女性が、酔った勢いも手伝って、
陸上自衛隊予備自衛官補に志願! 自衛隊での訓練、営内生活の模様を写真付きで
リポートする、驚きと笑いの体験記です。もとは防衛省が編集協力する
月刊誌「MAMOR(マモル)」の連載ですが、読者アンケートで最終回まで連続トップ
を保持した人気コーナーでした。日々の基本教練から実戦さながらの戦闘訓練、階級制度や
装備品などの専門的マメ知識まで、一気に楽しく読めて、国防の勉強もできてしまうという1冊です。(WY)
俺様設定でいい?

現役で、宮内庁侍従でありながら防衛省侍従武官。
陛下たんが自衛隊大元帥として三隊を統帥なさる都合上、彼も三隊に階級を持つ。
階級は二等陸海空佐待遇。非公認の「黒田晴美様近衛連隊」連隊長でもあるから、実質一佐も同じ。

こんな感じで臣は作ってます。
526北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/27(金) 18:55:17 ID:eZoZu8Ay
20代で一佐なんて、まるで第三帝国の末期みたい^^
自衛隊の人事担当幹部が卒倒してしまうだろうw


臣が横須賀で会う予定の米国軍人は空母ジョージ=ワシントンの甲板士官。
二人で横須賀の街をフェイトとなのはTシャツを着て闊歩するぞw
日本の平和は守られた!!
十年以上前小樽に米海軍空母が接岸したとき、札幌地下鉄大通駅で、
『きまぐれオレンジロード』のTシャツを着た米兵を見た。
その時、安保なんかより強い日米の絆を見た気がした。
528日出づる処の名無し:2010/08/27(金) 20:45:41 ID:gCdUvjim
陛下たん:えー、今日で「オータ総理」おわりなんだ〜
侍従たん:ちょっと面白かったので残念ですね(´-`).。oO(ゲル長官、顔も眼もなんか赤いなあ)
側仕えたん:でもどーして来週から「尾沢ソーリ」なんでしょうね(あそこ結託したわけ?)

ところでCM多すぎて見る気しないんだよな。安倍たん出るらしいんだが。
じっさい「来週から”オザワ総理”が始まります」で麦茶噴いた。
殿下たん:「(ど、どうじゃ? 今から汚沢と寄りを戻す事はできんかや?)」
侍従たん妹:「(無理ですよぉ、書類とか全部焼いちゃいましたし…。
         って言うか、今更主上に歯向かうおつもりですか?)」
殿下:「(い、いや、そういうわけではないが…)」
侍従妹:「(まだいつ逮捕されるかもわからない人相手にするより、今の路線で主上にお近づきになられましては)」
殿下:「(う、うむ…)」
陛下たん:「あー、二人ともぉ、何内緒話してるのぉ?」
二人:「いえ! 別に!」



階級の話
北海道臣民卿>
まぁ、他の隊員たちで階級のインフレ起こしていないだけまだマシかと(w
創作の世界では、19歳で中佐で航空隊隊長がいたり、
同じく19歳で上級大将で遠征軍司令という方もいらっしゃったりしますし
530日出づる処の名無し:2010/08/28(土) 00:35:28 ID:vmtbSpOP
17歳で潜水艦の艦長で大佐な少女もおりますし(実績にて取得)
531日出づる処の名無し:2010/08/28(土) 20:01:01 ID:lvu/Wpo1
プーチンたんの夏休みは、過激かつ優雅.....


【ロシア】野生のクマを観察したり、クジラ撃ちに出かけたりと「マッチョな夏期休暇」を過ごしているプーチン首相、今度はシベリア2000キロ走破へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282991256/l200

ところでソースみたら
>全ルートを自分で運転するつもりはない、とウェブサイトに書いていたプーチン首相だが、

側仕えたん:あのひと、いつのまにか私設サイト開いてたわけ? それとも職場サイト発言?
侍従たん :それより、この2千キロドライブの補助ドライバーとして呼ばれてるんですが....
侍従長たん:報道陣つれての行脚だろ。なんでもいいがマスコミに撮影だけはされるな!m9(`・ω・´) ビシ!

英語サイトみたけどよく判りませんですた........orz
532日出づる処の名無し:2010/08/29(日) 00:20:34 ID:/S9472ny
>>525
佐官となると収入もすごそうな?
一般公務員の10倍以上だっけ?

まあ、各種経費を給与名目で先にわたしている側面もあるけど…
>>532
側仕えたん:「そういえばお給金、何に使ってるのかしらね」
皇宮警察たん:「スーツはそれなりにいいもの着てるのはわかりますが…」
侍従たん妹:「ちょっと、気になるので見てきます」
(10分後)
妹:「わかりました! カプチーノのメカニックがすべてオーバーホールされてました!
   あと宿舎の部屋の床が、先月より3cmほど下降気味です!」
側仕:「やはりそういう使い方か…(どうしてもっと、身なりを整える事に使わないんだろう…磨けば光るのに…)」
皇警:「って言うか、そんなことでいいんでしょうかね? 男性宿舎…」
534日出づる処の名無し:2010/08/29(日) 10:21:43 ID:qFpegb7G
なにも宿舎の部屋に全部置かなくても貸し倉庫とかストレージ借りればいいのに。
侍従たん:「わかってないなぁ、妹よ。コレクションはすぐ手に届くところにあるからこそ、の意味があるんじゃないか」
侍従たん妹:「ではお兄様、『銀◯鉄道9◯9』原作初版第10巻を貸してくださいませんか」
侍従たん:「お安い御用。えっと、たしかこの辺に…(ガラガラッ!)うわーっ!」

侍従長:「休暇届? いったいどうしたね?」
侍従たん妹:「ちょっと、遭難した兄を発掘しに」
侍従長:「え、シベリアでか?」
侍従たん妹:「いえ、宿舎で」
侍従長:「はぁ?」
536日出づる処の名無し:2010/08/29(日) 19:44:01 ID:r29NfQ4X
>>535
あのメーテルの声優さんは、ここに居るのに
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/movie/movie.html

でも、これ保存できないから期間限定。な
537北海道臣民inコミティア ◆YynRpZtaUo :2010/08/29(日) 21:17:40 ID:U/IZ1OKL
侍従たん?
ああ・・・昨日アキバで見たよ。なのは一番くじに並んでいた。
統合バッキャロー会議の面子と一緒に。

もう何も言いたくない。私服で並べとは言わない。せめて制服で来い。迷彩服やレンジャー服で並ぶんじゃねーーー!
538日出づる処の名無し:2010/08/29(日) 23:18:22 ID:5np+Wb1H
>>536
番組見たけどこれは知らなかった。d。
539日出づる処の名無し:2010/08/30(月) 11:44:16 ID:md1qiAtX
陛下たん「今年も100kmがんばったね。」
側仕えたん「暑い中大変だと思うわ、」
殿下たん「たんまりギャラが出るとはいえ、の・・・」
陛下たん「え?チャリティじゃないの?」
殿下たん「そんなわけがなかろう、無償奉仕してるのは一般市民だけじゃ、
      各局社員もタレントもみんな給与や手当てやギャラが出とるわ。」
陛下たん「ガーン!!」
殿下たん「そもそも御上の言ってた100km走じゃがの。
      徒歩の平均速度が4km/hじゃ、休まなければ24時間で96km歩ききれる計算じゃ、
      ましてや26時間の放送時間内なら計算上104km、またウオーキング大会などでは
      速度5km/h近くで計算するそうじゃ。ならば26時間なら125kmは余裕で歩いてゆける。
      20代〜40代の健康な人間なら5時間の休憩時間をとっても26時間以内で踏破出来なければおかしいのじゃ。
      まして最初はランニングしているのならば数時間は5km/h超えじゃ、計算上は6時間近くの休憩時間を入れることができるわ。」
陛下たん「ええーっ!!」
殿下たん「さらに今年は90kmにもならぬ距離だという、わらわでも踏破できるってものよ」
540日出づる処の名無し:2010/08/30(月) 12:38:32 ID:xRiBBx/q
侍従たん:(´-`).。oO(でも炎天下36度のアスファルトの上なんか、マラソンしたくないよな.....)
541日出づる処の名無し:2010/08/30(月) 14:40:45 ID:md1qiAtX
>>540
プーチン「では、涼しいシベリヤ横断はどうかな?」
>>531に戻る
542日出づる処の名無し:2010/08/30(月) 16:33:29 ID:xRiBBx/q
>>541臣民たん

侍従たん:シベリアの気温は.....っと....オイミヤコン18度、トゥーラ12度、ノヴォシビリシク25度、
       エカテリンブルク31度、モスクワ13度か........ばらついてるけど、シベリアの方が
        帝都より涼しいなあ........(まんざらでもないらしい)

ところで、宮城の天蚕は野外飼育所なんですかね。スズメバチ相手に格闘してるようだけど。

陛下たん、天蚕飼育農家をご視察
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/koushitsu/433592/

543北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/30(月) 22:56:16 ID:4Owehy3B
みんな、空港のラウンジは政治家のすくつだぞ。
ipadの使い方が判らないという御老人に操作を教えてあげたら
酷く感謝をされた。

名刺交換をしたら、元政治家だった。
77歳(※自称)
大阪のとある選挙区

言上には気をつけよう。冷や汗かいた…
544日出づる処の名無し:2010/08/30(月) 23:07:54 ID:Crmmt78L
>>543北海道臣民たん
気をつけよう、と言われましてもファーストクラスを常用するようなお方しか入れないラウンジなんぞ一般人には縁が薄いのでありますが。
たとえば羽田のダイアモンドプレミアムラウンジとかw
545日出づる処の名無し:2010/08/31(火) 00:16:09 ID:6BF48YfW
>>543北海道臣民たん

まさか塩j(げふんげふん

546日出づる処の名無し:2010/08/31(火) 20:34:16 ID:PNkxWMrw
http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20100831132258.jpg
ゲル「十弁櫻花紋章だと?」
統バキャA「確か扶桑皇国は日月双重紋章だったはず・・・」
統バキャB「これは我々への明らかな挑戦では?」
547北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/08/31(火) 23:00:55 ID:cF6exxkw
暫く沈みます。…ちょっと色々洒落にならない事態になってきた。
>>544臣民たん
今回はJALさくらラウンジ(北)でした。大勢いたから目撃者もいたかもなぁ。
臣は夏コミで買った真黄色なフェイトTシャツを着ていたから目立っていたよ。
>>545臣民たん
wikiで調べた。凄い高齢だ…
「伊丹から箕面に帰る」と言っていた事だけ答えておこう。
548日出づる処の名無し:2010/08/31(火) 23:35:24 ID:wykIUUWi
>>547
汚沢のあれに巻き込まれたか?
549日出づる処の名無し:2010/09/01(水) 03:02:33 ID:sV8P942e
>547
ああ……我が地元か。なんというピンポイント
止ん事無き名無しさん:
「夕食会の席で、主上の前でア◯パ◯マ◯を馬鹿にしたら、翌朝のおかずがメザシからちりめんじゃこになったのじゃが」


>「夫の前でア◯パ◯マ◯を馬鹿にしたらブチ切れ、夜食がメロンパンになりました」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52364727.html
551日出づる処の名無し:2010/09/01(水) 21:36:29 ID:i5h/UyFq
>>550
殿下、大根下ろしと混ぜて醤油をかけると絶品ですぞ。
552日出づる処の名無し:2010/09/01(水) 22:27:37 ID:rFuuOTB3
>>550 筆頭臣民たん

侍従たん:まさかゲル長官にとってもライバルは.......((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ちなみにメロンパンにはメロンジャム(ただし緑色)をつけたらもっと美味くならないかなあと
子供の頃から思ってた。いまひとつ味が薄いっちゅーか。

赤肉系と緑肉系でなんか味が違うような気がするんだがどうよ?

>>552
北海道に住んでいると、緑肉の方が稀少価値高い件について。むしろほとんど食べないですねぇ。
ホ◯の夕張メロンピュアゼリーは本当にいい味出してます。北海道にお越しの時は、西◯葵プリンだけでなくこちらもぜひ。
554日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 03:54:07 ID:QmLdlGAT
>552
わかって言ってるんだとは思うが、普通のメロンパンにはメロン果汁は一滴たりとも入ってないからな。
555日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 07:19:14 ID:GIxcxVds
うちの近所のパン屋(地域商店に卸す伝統的な方)のは
皮がカリカリで中がもふもふな丸いものをメロンパン。
それよりちょっと大きめで中に自家ブレンドのクリーム(たぶんコーヒーとピーナッツが混ざってる)をサンドしてるのがサンライズ。
受注商品になってしまったがアーモンド型はそのままアーモンドと言う名前。

で、何が言いたいかというと、メロン果肉やフレーバーの入っているものは邪道。
556日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 14:35:14 ID:cqtjwv+Y
>>554
> わかって言ってるんだとは思うが、普通のメロンパンにはメロン果汁は一滴たりとも入ってないからな。

陛下たん :ええええええーーーーーーーーー!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! ほんとのメロン果汁入ってると信じてたのに(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:そうですよね、子供の純真な心で信じていたいですよね(´Д`)ハァ

でも人工香料とかならもっと濃いめにしてくれたっていいんじゃね?

>>552 筆頭臣民たん
東京に住んでても、なかなかメロンは赤かろうが緑だろうが手が出ませんねえ。
熟してるのの見分けがつかないんで。今年唯一のいただき物は、タイミング外して苦味が orz
ましてやゼリー系は、カーチャンの許可が出ないので買えません。・゚・(ノД`)・゚・。

>>555
邪道と言われても、農家じゃ販路広げるのに苦労してるんでしょうが。
近隣諸国になかなか輸出しないからね、なぜか日本の農家。
ロシアとか台湾とかベトナムとかシンガポールとかに出せばいいのにと思わんでもないんだが。
>>556
・ロイヤリティの問題を絶対起こす国x2 ・禁輸国x1
出さないですよ、そりゃ。


殿下たん:「我が宮家への予算復活折衝に成功したら、汚沢、おぬしに…」
侍従たん妹:「はい、あの人とのメールは禁止、禁止ですよ!」
殿下:「うぅ…」
558日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 20:45:16 ID:GIxcxVds
>>556
メロンは店頭出荷後数日が食べ頃。
日本の果物はそのほとんどが消費者の嗜好で馬鹿が付くほど甘いものになっている結果、
旨味を引き出すために置くものではなくなってる。
置いていても苦くなるか、ボケるかのどちらかだ。

で、近隣の国へ出荷するのも必然的に「空路」となってしまい、超高級品になっている。
そこに入り込むのがお隣の国。
559日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 20:45:27 ID:cqtjwv+Y
>>557
> ・ロイヤリティの問題を絶対起こす国x2 ・禁輸国x1
> 出さないですよ、そりゃ。

えーと、台湾とベトナムがロイヤリティのほう?
560日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 20:49:08 ID:f26Wac3d
>559
多分「そんな国は最初からなかった」扱いになってるから
名前が出てこないのかもしれませんが、557で挙げた国々よりもっと近くにあって
557で名前を挙げてない国がまだあるじゃないですかw
561日出づる処の名無し:2010/09/02(木) 22:33:36 ID:cqtjwv+Y
>>560
> 557で名前を挙げてない国がまだあるじゃないですかw

ああ、特亜2だか3だかね。
あそこには出さない。欲しけりゃ、成田とか関空で出国ゲートの向こう側で買わせる。
金持ちがしょっちゅう来るんだろうし、日本で買えばいいよ、近いんだから。

562日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 02:28:19 ID:RolQxs1w
>556
いやいやいや、香料もなにも、「メロンパン」はメロン味とか風味とかがするから
メロンパンじゃないわけで
見た目がメロンみたいな色や形だからああいう名前なだけで、味的にはメロンとは
全く無関係ですぞ
563日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 10:44:10 ID:O3Q5S58q
「メロンパン」には数種類があって。

1.    アーモンド形のメロンパン。発売当初まくわ瓜(メロン)に形が似ていたことから「メロンパン」として販売、
     外皮がカリッとしたものとしっとりしたものがある。白餡入りもある。派生的にクリームパンになっているものもある。

2.    某うるさいうるさい(OVAでなく3期希望)が大好きなかりもふなメロンパン。
     お日様に似ていることから日の出を連想、サンライズとして販売、すぐにマスクメロンに似ていることからメロンパンが
     通称となったと言われる。今でもサンライズというところが残っている。

3.    「アンパンには餡が、カレーパンにはカレーが入っているのに『メロンパン』なのにメロンが入っていないのはおかしい」
     ということで上記2つにメロン果肉やフレーバー、メロン味のクリームを練りこんだり挟んだり振り掛けたりしたもの。
     本来の呼称とは全く関係がない。

番外1. 一部地域でクリームパンのクリームがメロン味クリームになったものがメロンパンとして売られている。(いた?)

番外2. 2の形をとりながら外皮がしっとりしているものもある。(うちの近所のメロンパン)


ま、好きなものを選べばいいんだが、思い込みはだめだよ。
564日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 12:47:48 ID:+5G2Q+nF
>>563
つまり、スーパーでよく売られている「上にメロン味のかりかりしたのが載ってて、それが
丸ごと全部なら天国気分なのにと子供心に思わせるような”メロンパン”」は2番なんだろうか?

565日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 14:46:30 ID:wJ+F6t6/
>>564
「セブンイレブンおでん部会」って本で、全部カリカリにしたメロンパンを出したら思いのほか売れなかったって話が出てたような。
これ結構面白かったんでおすすめ。
566日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 18:05:19 ID:Cx9iPPTj
たしか当初はメレンゲパンの略称だと聞いたような…
567日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 18:48:02 ID:j4dKLxKc
すでに何のスレだか解らなくなってきてるな
568日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 21:19:57 ID:O3Q5S58q
>>564
3
569日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 22:33:15 ID:XwZKSX6Q
カリカリ部分はクッキーの生地だからな
元は偶然の産物なんだっけ?
570日出づる処の名無し:2010/09/05(日) 09:19:07 ID:JBH30XTS
侍従長たん「側仕えたん少し控えるように」
側仕えたん「はい・・・」

統バキャ議長代行「諸君、臥薪嘗胆の思いを胸にこれまでよく頑張ってくれた」
統バキャ1号「では」
統バキャ2号「ついに?!」
統バキャ議長代行「うむ、活動再開だ!」
統バキャ一同「おおう!!」
侍従たん(今までも十分活動してたような・・・)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100905/imp1009050045000-n1.htm
571日出づる処の名無し:2010/09/05(日) 14:52:50 ID:is1l6p35
ここでそこまで言って委員会の視聴者が何人居るのかが…
ゲル長官良いこと言ってるよ!
アオコの緑+血の赤=それがこの結果だよ!

つまりこういうわけですね、わかります。
573日出づる処の名無し:2010/09/06(月) 10:54:45 ID:cnbwQSaK
 640 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 10:43:17 ID:c4BhDoQG
  >> 638
    φ(. . )m
  今も、民主党議員は誰も仕事していない

  (^^v

 641 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 10:44:22 ID:Q6+g+Nsx
  >> 638
  「今」じゃないだろ・・・

 644 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 10:48:17 ID:c4BhDoQG
  >> 641
  1番である必要があるんですか、2番で・・・(by R4) w
574日出づる処の名無し:2010/09/06(月) 13:45:58 ID:J42x6H2y
陛下たんって、自転車にのれたっけ?

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100906-OYT1T00006.htm?from=main6
575日出づる処の名無し:2010/09/06(月) 14:33:41 ID:cnbwQSaK
>>574
(匿名希望):12歳になって自転車に乗れないわけがないじゃないの!(プンプン
(匿名希望):補助輪付じゃがの。
ちょっと出かけなきゃならないので、保守しておきますね。
577日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 10:15:29 ID:PSdKsWQO
>>574
過去ログ見てたら、ポケバイで暴走もしてらっさったな(創作ですが

自転車はもちろんアン○ン○ン号ですよね。え?お年の割には幼い?何を行ってるんですかあなt
578日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 22:45:30 ID:N6K4z6OW
ところで、ゲル長官は激務解放ですかね?
伸晃のあのヒゲは何だろう。ヒゲ隊長に対抗してるのかな。

統バキャA:これで長官もお堀部隊に参加かな
統バキャB:いや、それ以前に日比谷堀の侵入路のチェックだろ
統バキャC:それにしても、清掃始めようって時にこの大雨で、一挙に水質あがるなあ。まぁ臭くなくていいけど差

帝都は一ヶ月ぶりの雨だったそうです......
579日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 16:22:13 ID:mo7p1Jr6
酒匂川は大変でしたな

あのへんてこな進路は、伊勢湾側からだと伊勢−熱田のバリアに阻まれるから、あえて北側からの侵入を
試みた結果なんでしょうかw
580日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 16:48:42 ID:+CQUpcuE
というか、冬場の関ヶ原豪雪の低気圧侵入ルートに似てると思ったり

陛下たん:今日は涼しいね、まるで秋みたーい*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
581日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 18:28:01 ID:SNGXVVXK
>>580
(いま、陛下に突っ込んだら危険だな)
582日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 23:02:43 ID:Kymsg+H5
侍従長たん「側仕えたん。まだ某党の代表選は終わっていないのだ。様子を見てみよう」
側仕えたん「そんな、円高や株価対策じゃあるまいし。よろしいのでしょうか?」

【皇室/政治】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止も★5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284021284/

583日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 12:02:55 ID:2avBwexM
>>582
> 【皇室/政治】小沢氏「男系男子に限る必要はない」」 女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止も★5
> ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284021284/

侍従たん:(´-`).。oO(帝室の話はまだしも、法制局のほうが問題でかいよなあ.....)

584日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 12:10:43 ID:fuAMDygL
>>582
というか、円高や株価対策なら、「様子を見て」でいいのか?
585日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 12:37:37 ID:r3RUt8M2
円高や株価対策で「見守る」のは現与党の得意技ぢゃないですか__¥___
586日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 16:46:21 ID:SZyr3V9j
前の政権の時には愚策と非難していた政党があったような・・・
587日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 18:29:34 ID:r3RUt8M2
そんな昔のことをかの党が覚えている訳がw
あの小泉氏ですら女系(性)に傾きかけていたところに、
大逆転のホームランを叩き込んでくださった我らが皇室の奇跡の力を、信じましょう。
ピンチになればなるほど、逆転の点差が大きいのは歴史上何度も実証されてきたことです。
いや、ほんと、なんとかなってくれ…。
589日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 23:44:46 ID:xsozuK5H
小沢を朝敵認定するだけのことだろ
奴を国会に送った岩手県民は地獄に落ちろ
590日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 00:08:42 ID:O2w8XJnM
>>589
うわあ。また岩手は朝敵扱いかよ。これで何回目?
最初が蝦夷の時で、前九年後三年頼朝の奥州合戦それから、、、、

ていうか主席がアテルイの末裔って変なこと言わないで欲しい。
ついでに奥州市のあたりは南部藩じゃないですからっ
591日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 10:22:25 ID:CGJehrX7
>589
気持ちは分からないわけじゃないが・・・
とりあえず、ニュー速+で岩手で検索したスレを過去ログ含めて覗いておいで。
592日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 12:06:58 ID:MIeMwUAT
>>589
青森(特に県南エリア)を巻き添えにするのだけはマジやめて!
593日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 12:34:38 ID:8UVD9gD9
「国会に送った岩手県民」だろ?

俺も「民主党を政権党に選択した日本国民」を恨んでるぜwww

俺?俺は小泉の頃から間違っても政権党にならない共産党に自民政策の批判票を入れてるので大丈夫(なにが?)
594岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/09/12(日) 10:18:50 ID:v2j00I++
小沢選挙区在住です。
落としたいけど、多数派論理だといわゆる旧伊達藩領(一関・水沢)に結束されると
旧南部藩領(北上・花巻)は何も言えないんだよなぁ…。
更に言えば北上は商圏上、旧伊達藩に肩入れした方が楽だし。
そして、朝敵認定の原因はいつも岩手南方(十二年戦争はちと違うが)…。
そして「首相の数」を誇るクセに、東條英機は意図的にスルーして
「原・斉藤・米内・鈴木、そして次は小沢だ!」とまくし立てる信者の多い事。
こう言う状況見ると、原閣下が
「臣民その分際を得心せぬ限り、臣民その分限述べるを許すべからず」

と言い放ったのもわかる気がする…。

時に帝都は天候などはどうなってます?こちらは涼しくもち米の稲刈りなど始まりました。
595日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 10:59:07 ID:bP5lxNc9
>>594 岩手県臣民たん

> そして「首相の数」を誇るクセに、東條英機は意図的にスルーして

あの馬鹿戦犯は岩手出身だったのか。

> 時に帝都は天候などはどうなってます?こちらは涼しくもち米の稲刈りなど始まりました。

台風落ちの熱帯低気圧通過後、数日は涼しかったんですが、昨日今日と猛暑戻ってきましたよ。
予報では明後日から暑さはやや落ち着くらしいですが......それも当初予定の明日からがずれましたからねえ。
596日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 12:29:09 ID:v2j00I++
>>595

> あの馬鹿戦犯は岩手出身だったのか。

正確に言えば出生本籍が岩手県で、住所地が東京市(だったかな?)です。
議員宰相ではないから、岩手県人か東京市(府?)民か学者によって分類が違う事があります。ただ、自分が見た限りでは岩手に分類される事が若干多いように見受けられます。
そこら辺が彼の事績とも相まって、意外と岩手県と縁のある人だと岩手県人でも知らない人が多いのではないでしょうか?

それと『馬鹿』だけは勘弁して下さい。
あの時代に良悪の別無く国史に名を残すのは『馬鹿』じゃ出来ませんし、
先人の苦労の考慮無しに評する事はしちゃならんと思うんです。
『同僚達(皇道派)の暴走で統制が効かなくなった政権を、その尻拭いの責任含めて指揮せざるを得なくなった統制派軍務官僚』とも言えますし。

長文ごめんなさい。
597岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/09/12(日) 12:45:41 ID:v2j00I++
>>595は私です。コテハン入れ忘れました。

ところで、近頃出番少ない皇宮警察たんですが、彼女の乗り回しそうな愛車って諸卿はどんなイメージありますかねぇ?
私は何となく二輪のイメージが強いんですが。
598日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 16:58:50 ID:YevrpDph
>>597
2輪は侍従妹と被るな・・・。
ヘリか自家用ジェットも飛ばすか?
いっそのこと免許は持ってるけど交番自転車ぐらいしか動かせないというのもありかと。
599北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/09/12(日) 17:21:18 ID:1gmGCyXd
皆さん、民主の中にも良識派はいます。
私の親交のある民主議員は、凄く嘆いています。
「どっちも選びたくねぇよーーーーwww(原文ママ)」って、グラスを叩きつけて嘆いていました。…昨日


とりあえずまた沈みます。
600日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 17:22:28 ID:bP5lxNc9
>>599
棄権てのはないんですかね。


ていうか、そんなボスしかいないんだったら、自民にでも鞍替えしろと(ry

601日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 17:48:37 ID:tgNJls3G
岩手県知事って小沢の犬だよね?
どう考えても岩手は小沢王国なんですが
602日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 17:54:41 ID:EvpixT9Z
棄権したらこいつ棄権したってバレちゃうし、面従腹背って人も多いでしょうねー。
盲目的に従ってるのは、議員(なりたてはともかく)や地方自治体首長よりサポーター(笑)じゃね?
603日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 21:09:38 ID:YevrpDph
>>599
民主党やめたら?新党大地とか?

っていうアドバイスを。
604岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/09/12(日) 21:26:24 ID:v2j00I++
自己レス>>597

× >>595
>>596

失礼しました。

>>601

> 岩手県知事って小沢の犬だよね?

現在の県知事は『犬』ではありません。犬に失礼です。
『二年連続で決算を一発で通せない無能』です。
正直思うんですが、あの一門って、何でこう言う方ばかりなんですかね?

> どう考えても岩手は小沢王国なんですが

まぁ…そう言われても仕方がない現状ですな、今は。私見ながら選挙区を見れば下記のような感じかと。

@小沢信者
言わずもがな。角栄信者層ともかぶる。
A土建関係
小沢サイドについた以上、自民及び菅サイドには尻尾振れない状況。また、現実問題として公共工事待望論もあり。
Bアンチ自民
反自民だけで入れる方々。このタイプは中選挙区時代は社会党や社民連などに入れている事が多い。斜に構えて無党派を気取る厄介者。
605日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 22:05:15 ID:bP5lxNc9
>>596
> あの時代に良悪の別無く国史に名を残すのは『馬鹿』じゃ出来ませんし、
> 先人の苦労の考慮無しに評する事はしちゃならんと思うんです。

でも、戦争終結のタイミングを読めない人が内閣を率いて陛下への助言を、というのは困りものですな。
頑なというのは場合によってはまずい。まずすぎる。
しかも好悪で人を戦地に送ったとかいう評価がありますからなあ。

>>604
ところで、善幸さんのご子息はいまは落選してるんでしたっけ?
606日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 23:48:23 ID:zvqJ1Xxx
>588-

それはこのスレで語らねばならん話題か?
保守と称した、聞かれてもいない自分語りや主義主張を叫びたいのなら
もうニュース極東板にいる必然性ないよね?
キャラネタ板にでも移動しませんか?
607日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 17:07:20 ID:wnLzMRDo
>>606
以前皇室・王侯貴族板が出来たとき、移動するかしないかでちょっとした論争になったのだよ。
608日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 17:43:40 ID:WWJ89KjM
あのころは曲がりなりにもリアルニュースに絡めた&陛下たんの話題で続いてたでしょ

最近はほとんどコテの自分語りと、ニュースに絡めてはいても陛下にかすりもしない話題ばっかりだし。
もうこのスレの意味ないんじゃないの
609日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 18:07:25 ID:XB2i9wZr
まあ、そう言ってるのは一人ないし二人なんですけどね
610日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 18:22:56 ID:wnLzMRDo
>>608
ならあんたがネタを出せばいい。
611日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 18:44:05 ID:2mI50Vbt
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを点けましょう。
612日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 23:26:48 ID:lHO9CLjS
このスレッドはね、コテハン持つと政府機関やら代議士やらに注目される可能性があるの。
その危険性判る?>>608
613日出づる処の名無し:2010/09/14(火) 00:20:42 ID:j7A2XoX4
いやまぁ、>>608の不満もわかるけど、そもそも陛下は政治には介入できんし。社会は殺伐としてるし。

となると日々のハートフルなニュースに絡めてハートフルインペリアルコメディをやるしかないんですよ。
例えば

【経済】マツダ「ロードスター」一気にEV移行も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284385996/

皇宮警察たん:これいいなあ。そーだ、侍従たんの背中を押したらなんかならないかしら?
        ついでに侍従たんのコペンをおさがりでもらうとか.......(わくわく

みたいな。

614日出づる処の名無し:2010/09/14(火) 18:08:55 ID:j7A2XoX4
殿下たん:むう........
侍従タン妹:ですから申し上げましたでしょう?


側仕えたん:比較すればまだましだけど、カレー味の糞便と糞便味のカレーなんて、低次元すぎるっ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
侍従たん :側仕えたん、それを言ったら去年の夏の民意が意味ありませんし。次の民意に期待するしかありませんし。

615日出づる処の名無し:2010/09/14(火) 19:52:40 ID:+qvoZjO4
>>613
侍従「残念ながら私の愛車は『Cappuccino』です。お間違いないように!」
持っていそうな免許一覧

侍従たん:中型自動車、大特自動車、モス、自動二輪(制限解除)、プーチン流魔道術免許皆伝
侍従たん妹:中型(今年取得したばかり)
皇宮警察たん:中型自動車、大型自動車(センチュリーしか動かしたこと無い)、自動二輪(いわゆる白バイ)
側仕えたん:中型自動車、大特自動車、火器取扱、マーダー
                           ↑
お、内容どうでもいいのに書き込み時刻が素晴らしい
618日出づる処の名無し:2010/09/15(水) 09:14:41 ID:/pe4eR44
>>616
殺しのライセンス(古)を持ってるのがなんともw
619日出づる処の名無し:2010/09/15(水) 17:03:58 ID:AKDBY3sl
test
620日出づる処の名無し:2010/09/15(水) 17:06:02 ID:AKDBY3sl
危険物取扱じゃなくて火気じゃなくて火器w
女性なんだから花器(華道)のライセンスも取得しては?
621日出づる処の名無し:2010/09/15(水) 20:16:25 ID:lBEBCjq+
>>620
> 女性なんだから花器(華道)のライセンスも取得しては?

側仕えたんと侍従たん妹あたりは華道茶道の諸流師範免状とか持っていそうだが。
武道って師範の免状とかってないの?

622日出づる処の名無し:2010/09/16(木) 14:14:37 ID:SP971BHn
>>616

あれ、側仕えたんって16さ
623日出づる処の名無し:2010/09/16(木) 14:46:56 ID:xhSNcbA4
へんじがない ただのしかばねのようだ
624日出づる処の名無し:2010/09/16(木) 17:25:57 ID:6dsqjJWz
さて陛下は葉山のご用邸でご静養なわけですが


まーたバカ与党が変な日程ぶつけてきてやんの・・・ワザとか?ワザとなのか!?
625日出づる処の名無し:2010/09/16(木) 17:33:00 ID:t67F8vN+
ここまでくるとわざととしか……
>ローマ法王:公式訪英へ 16世紀の国教会設立以来初 - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100916k0000e030014000c.html

陛下たん:「俗にさ、」
侍従たん:「は」
陛下:「私、ヴァチカンのおじいちゃま、ブリテンのおばあちゃまが世界のスリートップなんて言われるけどさ」
侍従:「まぁ、某所ではよくそう言われてるみたいですね」
陛下:「アメリカに二人が訪問したときは、大統領が自ら飛行機の前まで出迎えに行ったそうだけど、この場合誰が行くのかな?」
侍従:「え? …う〜ん、首相が飛行場で出迎えて、王宮入口前で女王陛下がお出迎えになられる、といのが妥当な線かと…」
陛下:「おじいちゃまがウチに来たときの対応も考えておかないといけないね」
側仕えたん:「それは、麻生元総理が飛行場出迎え、皇居まで同伴でよろしいのでは? 元総理という肩書きもですが、話によるとカトリック信者の日本総代らしいですし」
陛下&侍従:「(´・∀・`)ヘー」
627日出づる処の名無し:2010/09/17(金) 18:42:07 ID:CYnUaj9p
皇居で認証式=陛下、静養先から一時帰京

 皇居で17日午後、菅改造内閣の新任閣僚10人の認証式が行われた。神奈川県葉山町の葉山御用邸で
静養中だった天皇陛下は一時帰京された。陛下が静養先から皇居に戻り認証式に臨んだのは、平成に入って初めて。
 認証式では、一人ひとりが陛下の前に進み出て頭を下げ、菅直人首相から官記を受け取った。陛下は各閣僚に
「重任ご苦労に思います」と声を掛けていた。(2010/09/17-17:45)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091700781



キリキリキリ(#゚皿゚)キリキリキリ
陛下たん:「仕方ないよ、これが私のお仕事なんだもん! 頑張らなきゃ!!(*´▽`)パァァ 」
近衛三人組:「陛下…(´;ω;`)ブワッ」
629日出づる処の名無し:2010/09/17(金) 19:49:52 ID:Qw0bdJJ8
あの人たちはいつになったら本当に怖いものが分かるんでしょうねえ……
あ、いや、もちろん側仕えたんもおそろしいですけれども
630日出づる処の名無し:2010/09/17(金) 20:33:25 ID:qPkGd51a
>>628
後の近衛三銃士の姿であった・・・。
631日出づる処の名無し:2010/09/19(日) 16:21:31 ID:v8C00/Sb
test
632日出づる処の名無し:2010/09/19(日) 21:30:40 ID:ykNVQVps
?
633日出づる処の名無し:2010/09/20(月) 00:50:16 ID:J23kPDL+
側仕えたん:あらあら。日中交流中止に、沖縄自国領土宣言? 北京もなかなかやるわね、ふふふ.......
侍従たん :宿直しながら意味あり気に「ふふふ......」とか笑わないでくださいよ。怖いじゃないですか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

634日出づる処の名無し:2010/09/20(月) 08:27:16 ID:oJMxFd6X
刳t下の誕生日
635岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/09/22(水) 07:44:18 ID:8NY2H7dO
朝っぱらから保守

ん〜、あまり話を書いてない人間が言える事じゃないかもしれんが…

近頃のニュースは洒落にならんモノが多いし、ネタにするにもちょいと重い…。
民主政権の閣僚級も、いまいち(良い意味での)笑いの種が見えないのは何でかねぇ…。

見たまますぎるから?
636日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 11:27:27 ID:Hm1v2e0C
極東屈指の猛者が集うあのみんす研ですら、「笑えねぇ…」とぼやいてるからなぁ。
637日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 15:37:43 ID:5MXIZPSA
元バリバリの鳩研住人の自分も夏以降はもう与党について行けてない…。
以前はちょくちょく投下してたけど、今は、楽しくてほのぼのした話がなかなか書けないんだorz
638日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 16:16:25 ID:NAv0EQL8
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20100909ddlk39100618000c.html
全く関係のないところからネタを持ってくるという手もありますよ。

陛下 「みかんが大変だよーっ!」
侍従 「どうなさいました」
陛下 「見てよっ!」
侍従 「や、山が茶色い」
殿下 「ふむ、これはミカンの木が枯れてきておるのだろうな、」
陛下 「みかんが枯れてるの?」
殿下 「そうじゃ、すでに梅雨明けから2月近くまとまった雨が降っていないと聞く、
     今年は日照が激しく、実の半分近くが焼けという症状を起こしているというな。」
側仕 「そういえば今年はリンゴもなしもブドウも小ぶりだとか・・・」
侍従 「野菜も高騰してますね」
殿下 「まあ、それは産地によっては降雨による日照不足というのもあると聞くがの。」
陛下 「水害がまた起こってるって・・・」(´・ω・`)
側仕 「雨が降る場所には極端に降雨量が多く、降らない場所は極端に降雨がないという」
侍従 「災害が続きますね、あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えたところですが・・・」
すが 「今必要なのは政権交代ではないか!」
侍従 「そうそう・・・ってあんた!!」


あれ?
そどうしてこうなった?
639日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 23:43:26 ID:jZj+X938
ウィ〜ン…(モーター音)
陛下たん「こんなものかな?」電動ミキサーを置く。
側仕えたん「そうですね。では、バターを塗った型にお入れください」
陛下たん「こぼさないように気をつけて、と…」
側仕えたん「じゃあ、オーブンに入れて焼きますね」

陛下たん「う〜ん、甘〜い良い匂い」
側仕えたん「竹串を刺して中まで焼けてるか確認してください」
陛下たん「大丈夫!」

側仕えたん「そろそろスポンジも落ち着きましたので、
        さっきあわ立てた生クリームとフルーツで飾りつけしましょう」
陛下たん「…イチゴ70個はさすがに乗らないねぇ(´・ω・`)」
側仕えたん「半分の35個で我慢してください」
陛下たん「蝋燭も7本で我慢するか…」

凵u重要なお話とのことで、至急参内しました」
側仕えたんに耳打ちする陛下たん「あれ持ってきて」
大きなケーキを乗せたワゴンを押して、側仕えたんがやってくる。
陛下たん「ちょっと遅くなったけど、伯父様、お誕生日おめでとうございます!
      これ、私が頑張って焼いたの。美味しいかどうか自信がないけど、食べてください」
部屋の電気を消す側仕えたん。
暗闇に7本の蝋燭の明かりが浮かぶ。
凵u…なんと…畏れ多い…。・゚・(つД`)・゚・。
  臣、これからも命に代えても陛下をお守り致します。
  本当に、本当に、ありがとうございます!」
陛下たん「ううん、伯父様にはいつもお世話になってるから、これはほんのお礼です。
       どうか、頭を上げて下さい、伯父様。さあ、蝋燭を消してください」
凵A「御前にて失礼します」と言いながら涙をハンカチでぬぐうと、
一気に蝋燭を吹き消す。同時に部屋の明かりがつく。
側仕えたん「では、カットしてお持ちしますね」
…皆で仲良く陛下たんのケーキを食べる、中秋の名月の下で。
640日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 23:45:14 ID:jZj+X938
あ、1レスに納めようとしたら、
ハッピーバースデー歌うシーンが抜けたorz
適当に入れて補完してください…すみません。
641日出づる処の名無し:2010/09/23(木) 00:02:25 ID:E4wPZWst
>>639
こんなケーキなのかなあ?
ttp://ameblo.jp/saisonstaffblog/entry-10653748583.html
642南樺太・千島臣民:2010/09/23(木) 10:49:42 ID:mhlW4RYi
>>639
感動したお(>ω<)
>>641
これすげーな。
643岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/09/23(木) 10:56:07 ID:ZPLyr2Tu
>>641

わかれば私の居住地がほぼバレますが、うちの故郷にはお菓子屋さんが酒飲み相手に売るために作った『酒ケーキ』なるモノがあります。ブランデーケーキってありますが、そいつを日本酒で拵えた代物です。

絡めて一つ『祝いて候、弔いて候』

 お祝いの会おひらきの後、凾送り届ける車中。

「閣下、僕からのプレゼントです」
 そう言って五合升のような包みを渡す侍従たん。包みの隙間から、日本酒特有の香りがしてくる。
「とりあえず、大人のケーキって事で」
 それを聞くと「…目前ですまんがな」と、封を切って一カットを取り出し、もう一カットを侍従たんに差し渡す凵B
「…俺よりこいつを喜びそうなヤツの供養だ」
 車窓の外、北天の斗星に眼を馳せる男二人。薄雲たなびく黒天に、斗星の光が増した気がした。

 …中秋の名月が見る、帝都を走る車中のやりとり。
644日出づる処の名無し:2010/09/23(木) 13:57:57 ID:2KFNkSwY
>>643
> うちの故郷にはお菓子屋さんが酒飲み相手に売るために作った『酒ケーキ』なるモノがあります。

なんか盛岡辺りにそんなのがあったような。
#いや、東北旅行で盛岡に行った時に某蔵元で(ry

645日出づる処の名無し:2010/09/23(木) 15:55:03 ID:2VwDAnKE
>>643
・゚・(つД`)・゚・

命日にはお酒とチューリップ(季節違うけど)をお供えするんだぃ
646日出づる処の名無し:2010/09/24(金) 13:38:13 ID:w6mJiKLG
昨日の落雷や大雨は、酒を忍ぶ全国の皆様が号泣された&みんすに対してのお怒りが炸裂したんでせうか・・・
647日出づる処の名無し:2010/09/24(金) 14:12:49 ID:JTKKgaX0
なら北海道に雷落とせよw裸祭りの参加者カワイソス(´・ω・`)
648日出づる処の名無し:2010/09/24(金) 19:41:27 ID:2arowHRc
4人捕まえてみた、するとすぐに釈放した。日本はとても楽な相手アルね。
649日出づる処の名無し:2010/09/24(金) 21:39:49 ID:HBUO3gJ8
いつから我が国はかの国の属国になったのでしょうね
天子さまはまだおわす筈ですが
650日出づる処の名無し:2010/09/26(日) 08:13:43 ID:SkMu2UH6
保守…

帝都周辺は秋らしい爽やかな陽気です。
651日出づる処の名無し:2010/09/26(日) 08:58:15 ID:sXkyRY4A
今頃はお仕えする人たちが、「衣替え」でバタバタしてるんじゃないかな?
652日出づる処の名無し:2010/09/26(日) 17:38:21 ID:c4C/pHDc
陛下たん「数日前から準備万端だからそんなことはないよ。」
側仕えたん「もちろんです。宮内庁調査局気象部の調査力を侮ってもらっては困ります。」
侍従たん「すぐに出すようにと側仕えたんに言われたのでみんな必死になったのでバタバタくぁwせdrftgyふじこ・・・」
殿下たん:「うむ、横綱の全勝優勝か。良き哉良き哉。やはり表彰式には主上からの賜杯があってナンボの大相撲じゃのう」
陛下たん:「これで横綱さんが日本人だったらね…(´・ω・`)」
殿下たん:「言うてくれるな主上(´・ω・`)。しかし彼は強い、それは認めるべきじゃと思うぞ」
陛下たん:「連勝記録の日には私たち二人の天覧試合にできないかな?」
侍従たん:「そのために九州へ行かれるのは、予算的にちょっと…」
陛下&殿下:「(´・ω・`)(´・ω・`)」
654日出づる処の名無し:2010/09/26(日) 21:04:23 ID:3CFONfgC
時の総理大臣は意気揚々と乗り込むかもしれませんが……
>>654
>時の総理大臣
が誰になってるかを予想するのもまた一興


orz
司会:「え〜、今日の日曜日討論番組、前原外務大臣は急病のため参加を見合わせる、とのことです…」

(その頃)

ゲル&前園:「新型一号編成キタ━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━ッ!!」
>【2ch】ニュー速クオリティ:天皇・皇后両陛下がすげー列車に乗ってる・・・
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51620549.html
ゲル:「お前さん、その気になれば国務大臣随伴ということで乗車できたんじゃないのか?」
前中:「いえいえ、私にとって鉄道は撮るもの。さ、来ますよ!」
ゲル&前畑:「うぉぉ! 俺の一眼レフが火をふくぜぇっ!!」

中の陛下たんについての記事は誰かに任せた。
657日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 08:42:45 ID:DhL8roIi
>>653
表彰式は盛りあがったみたいですね。とくに総理大臣が出たときにはみんな大声を出したそうで。
ttp://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10659789156.html
と、どこかの知事さんがブログに書いてました。
658日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 09:40:37 ID:DxjLIl0I
>>657
鹿児島県知事・・・・
まあなんだ、東京の人間にとっては「九州のどこか」に過ぎないんだろうな。
アメリカ人にとって日本も中国も韓国も皆一緒な様に。
659日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 22:27:38 ID:VfvjrNJc
>>658
宮城
660日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 23:05:37 ID:ilnqb+LB
ところで、福岡の人が二人ほど、検察審査会にこの件を訴えたとか。


【尖閣衝突】「日本人の誇りを傷つけられ我慢できなかった」 福岡の男性が、船長釈放について検察審査会に審査開始を申し立て
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285589239/

「沖縄県尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で、公務執行妨害容疑で逮捕、
送検された中国人船長を那覇地検が処分保留で釈放したことについて、
福岡県内の(52)と男性医師(62)が27日、検察審査会に審査開始を申し立てた。 」



侍従たん :うわほんとにこの権利行使した人が出ちゃったんだー(棒読み)
側仕えたん:まー、ほんとに殺伐とした世の中になりましたねー(棒読み)

緊急保守
662日出づる処の名無し:2010/09/29(水) 11:34:38 ID:UxOJpWeS
あー、すまん。
岡崎市立図書館の件でそっちにばっか行ってたわ。


ところで口の曲がった人が現総裁に「ちゃらちゃらちゃらちゃら」って言ったって?


663日出づる処の名無し:2010/09/29(水) 11:40:45 ID:TB+TBMEk
くだけんより

269 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 11:22:55 ID:SWxPRUpq [10/12]
前端 「シナーはわざと漁船をぶつけた」
公明 「ぐうぜんだぞ!」
鮮獄 「双方に問題があった」
岡田 「海上保安庁がぶつけた」
長妻 「これからという時に解任され(ここまで言った所で正しく善良で誰からも賞賛される市民に射殺される)」
鳩山 「天皇陛下の訪中を(研究員が全員モニターとキーボードをコーヒーで染める)」

270 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 11:24:53 ID:x79ZANaZ [12/12]
>>269
全閣僚を海上保安庁の巡視船の舳先に括りつけて尖閣行かせたいわ_

−−−−−−−−−−−

側仕えたん何カキコしてるですかー
664日出づる処の名無し:2010/09/30(木) 02:04:09 ID:3tMPS8+M
>>663
> くだけんより
>
> 269 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 11:22:55 ID:SWxPRUpq [10/12]
> 前端 「シナーはわざと漁船をぶつけた」
> 公明 「ぐうぜんだぞ!」
> 鮮獄 「双方に問題があった」
> 岡田 「海上保安庁がぶつけた」
> 長妻 「これからという時に解任され(ここまで言った所で正しく善良で誰からも賞賛される市民に射殺される)」
> 鳩山 「天皇陛下の訪中を(研究員が全員モニターとキーボードをコーヒーで染める)」

おれが血へど吐きそうになった........

665日出づる処の名無し:2010/09/30(木) 14:31:12 ID:V4/xZn2Y
側仕えたんが極東見てはったら真っ先に成敗されるのってここn……
666日出づる処の名無し:2010/09/30(木) 15:00:16 ID:roxvk8eu
陛下たん「それはいわないやくそくでしょ?」
ここは臣が防ぐ、みんなは先に行け
668岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2010/09/30(木) 19:18:07 ID:kmNfLIFs
>>667

> ここは臣が防ぐ、みんなは先に行け

そして逃げた一時間後、
『ジャーンジャーン』
「げえっ、側づk」

まで幻視した。
669日出づる処の名無し:2010/09/30(木) 20:36:15 ID:3tMPS8+M
陛下たん:それにしても、やっぱりお天気が荒れるとお米取れないね(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:まぁ、筑波山や白神山地のブナが、こんな温暖化調子ではあと90年もしたら絶滅だそうですし

陛下たん、宮城で稲刈り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000096-san-soci

10年産米「平年並み」の99=秋田、埼玉は「不良」に―農水省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000114-jij-pol


ちなみにブナとかってのは、今日の公共方法のリポート
670北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/09/30(木) 22:07:27 ID:UWVt8o0y
潜伏終了。ようやく息ができる環境が戻りました。ふぅ…
しかしまぁ…胃に穴が開きそうだ。
671日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 00:59:40 ID:KRyen0DB
卿は何やっておられるのですか……
672北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/01(金) 07:53:49 ID:ghE87+xC
>>671臣民たん
 臣のことですか?私はただの奉公人ですよ。
ただ一人の、萌国の行く末を按じ、陛下たんの安寧を求める臣民にすぎません。
673日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 08:58:43 ID:TdqBSiAn
今日から国勢調査。陛下たんや殿下たんそして侍従たん側仕えたん皇宮警察たん
みんなの今を書くんですよね?

陛下たん「え〜っと、通学しながら仕事、かな?勤務先と仕事の内容は何て書こうかな?」
674日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 10:52:05 ID:2E1Bqj3q
>>673
そもそも、陛下たんと殿下たんは「国勢調査」の対象なのか?
675日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 12:05:01 ID:TdqBSiAn
>>674
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人を対象とする国の最も基本的な統計調査です。
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/index.htm
676日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 14:05:15 ID:yaaqQjdm
家族構成の欄が気になる・・・
677日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 17:09:44 ID:Cg5dDfWW
>>673
>勤務先と仕事の内容は何て書こうかな?

ローマの休日でアン王女は自分の父親の職業をセールスマンと言ってなかった?
自国製品を各国に買わせる有能なビジネスマン
678日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 17:22:45 ID:yaaqQjdm
業種:世界の平和を祈るお仕事
679日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 18:12:02 ID:2E1Bqj3q
>>678臣民たん
側仕えたん:陛下のお仕事はまず学業、次に国家国民統合の象徴たること。三にご公務です
侍従たん :1に学業はいいとして、2と3の順序は........
側仕えたん:象徴として、臣民に慕われ、敬愛されてこそ、陛下のお立場が強くなります。
       そのために学業に励まれ、公務はなにもかも抱え込まずに必要な時には
       殿下に代行していただくのが、殿下の東宮としてのお勤め。
       そもそも、これだけ陛下を蔑ろにする政府から押し付けられる公務が.......(´Д`)ハァ


ところでうちのかーちゃんが今日、美容院で読んできた某女性週刊誌に因ると、
認証式の日は日帰り強行軍(宮城はクローズだったらしい)、翌日は弟宮様と和船にて
船遊びされ、陛下たんはいたくお疲れで、葉山の離宮に戻る途中で急遽、侍医を呼ばれたとか?
おかげでその翌朝は枕からおつむりが上がらなかったそうじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
側仕えたんは当然カンカンで禿田長官に怒鳴り込み。長官は記者会見で政府に苦言を呈したそうだ。


680日出づる処の名無し:2010/10/01(金) 19:25:32 ID:W+LxfHKM
こんなけ長官からケチつけられる政権ってのもめずらしいなあ
……って一年も経たずに政権変わってましたね。失敬失敬
681南樺太・千島臣民:2010/10/03(日) 15:31:58 ID:CHo9V1GL
保守しとくか。
682日出づる処の名無し:2010/10/04(月) 18:40:58 ID:pymLLoZ4
ゲルのところにAKB48が来たそうです。
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/akb48.html

ゲル(´-`).。oO(このスレの登場人物でHKT48って出来ないかな・・・)
683日出づる処の名無し:2010/10/04(月) 18:48:07 ID:BnLDuq1U
殿下たん、やはり水沢と縁を切っておいて正解だったんじゃないかなあ?
684日出づる処の名無し:2010/10/04(月) 20:36:36 ID:Kg1oaotM
殿下「ふん、得体の知れぬ団体が後ろに見え隠れするような訴えに何の正義があろうことか・・・」
685日出づる処の名無し:2010/10/06(水) 20:35:38 ID:dFZnWgbE
うぉう!

緊急保守!
686日出づる処の名無し:2010/10/06(水) 22:11:38 ID:sM9w7Hiv
そういや150日を突破しているな

臣民各自に告ぐ!
レス間隔を24時間以上空けるな!
スレが落ちるぞ!
687蛇園臣民:2010/10/06(水) 22:35:52 ID:TXBZPLBa
北海道大の鈴木章氏と米パデュー大の根岸栄一氏にノーベル化学賞が授与される
ことになったそうですね。2年前の3人に引き続き、実にめでたい。科学立国日本と
しての底力を見た気がします。後は文科省の予算をR4に削られないようにしないと
いけませんな。



「鈴木・宮浦カップリング」と聞いて晴海様が鼻息を荒くする様子を瞬時に想像した
臣は、もうダメなのでしょうか。
陛下たん:「またやったね! ノーベル賞! しかもまた二人!」
殿下たん:「うむ、まこと喜ばしいことじゃ」
侍従たん:「造幣局に文化勲章の追加発注しませんとねぇ」
側仕えたん:「嬉しい悲鳴になるわね、職人さんたちも」
皇宮警察たん:「19時のニュースの司会者、本当に嬉しそうに紹介してましたねぇ」


毎年この時期は東亜ニュース+板が面白い
思い出した。いつだったか
「文化勲章授与式において陛下は受賞されていないはずの文化勲章を佩用されておられるが、何故か」
ということについて宮内庁に問い合わせたところ、
「ぶっちゃけ、権威付け(意訳)」
という回答をもらったことが。大勲位菊花章頸飾についても、即位あそばしたと同時に「御自ら佩用なさるようになった」とか。
「だって、今上が最高位なのに、誰が今上に対してそれを賜るのさ(意訳)」
そりゃそうだ。
690日出づる処の名無し:2010/10/06(水) 23:40:41 ID:ivdHQ5ap
>687
晴海様の本拠地である801板ではさっそくこんな風に言われてますw

420 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:03:17 ID:JL4kIdi00
305 名前: 消防官(東京都) 投稿日:2010/10/06(水) 18:58:21.77 ID:CjvZwChxP
カップリング反応 (coupling reaction) とは、
2つの化学物質を選択的に結合させる反応のこと。
特に、それぞれの物質が比較的大きな構造(ユニット)を
持っているときに用いられることが多い。
天然物の全合成などで多用される。

結合する2つのユニットの構造が等しい場合はホモカップリング、
異なる場合はクロスカップリング(またはヘテロカップリング)という。
一般式としては以下のように表される。

ホモカップリング: R-X + R-X → R-R

クロスカップリング: R-X + R'-Y → R-R'

カップリング反応として様々な方法が開発されている。
近年は特に触媒量の遷移金属化合物存在下で
有機金属化合物あるいは不飽和炭化水素化合物が、
有機ハロゲン化物と縮合するカップリング反応がいろいろ知られてきており、
天然物合成などで多用されるようになった。


腐女子がくるぞー!!!

=================
ノーベル賞スレでこんなん言われてますがw
晴海様:「なに、結局ホモカップリングってのが普通のやおいで、クロスカップリングってのは百合? それとも処姉!? あ、なるほどねぇ!」
黒ちゃん:「なぁ、晴海ぃ。多分何も分かっていないと思うぞ、その解釈…」
692日出づる処の名無し:2010/10/07(木) 11:34:30 ID:e2cej2Vo
陛下たん「ねぇねぇ、このくろす・かっぷりんぐなんとかってどういう研究なの?」
晴海様「それh」侍従たん「ストーーーーーップ!!」
693日出づる処の名無し:2010/10/07(木) 18:49:25 ID:FJZaISLe
酒の一周忌を偲ぶ集いの話題は?
694日出づる処の名無し:2010/10/07(木) 22:54:46 ID:7cy3I5gB
ほぼ一週間、とーほぐの某政令指定都市で情報途絶のサバイバル生活してた臣がもどってまいりますたよ。
ケータイで2chみる暇もないなんて。・゚・(ノД`)・゚・。

侍従たん :ところで新嘗祭の準備をそろそろしないとまずいと思いますが( ・∀・)つ旦~~
侍従長たん:あー、そういえばそろそろ一ヶ月前だね ~旦と(゚ー゚*)

695日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 08:17:09 ID:wI5KaLZy
なんと、ゲルの新スレが立ったですよ。 まさか2スレ目まで継続するとは。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286463497/
696日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 10:28:09 ID:tfJSJmQt
ここいらで一つほのぼのニュースを

ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100801000035.html
明治期の古写真デジタル化 ネット公開も検討、宮内庁 2010/10/08 06:11 【共同通信】

宮内庁が、主に明治期に撮影された古写真計約3万枚のデジタル化を進めている。明治天皇の地方訪問の記録
など近代化への歩みを進める国内の姿を切り取った貴重な史料だが、撮影から100年を超えるものもあり、退色
などの劣化が進む。今後、原本の保護を進め、写真をインターネットで一般公開することも検討している。

写真は、明治天皇が全国を視察した際にお抱え写真家が撮影した各地の風景や、福島県の磐梯山噴火(1888年)
などの災害を写したものが多い。写真を見た明治天皇が被災地に見舞金を出すこともあり、担当者は「テレビもな
い時代。天皇にとって写真がメディア代わりの情報源だった」と話す。

ほかに、富岡製糸場(群馬県富岡市)や、気球を使って空撮した東京・新橋停車場周辺などをはじめ、橋や灯台の
完成を報告するために地方から献上されたとみられる写真もある。
697このスレ的にはこうでしょ?:2010/10/08(金) 15:37:59 ID:40cBPmsX

幼少期の写真をデジタル化 ネット公開も検討、宮内庁 2010/10/08 06:11 【協同通信】

宮内庁が、主に幼少期に撮影された写真計約3万枚のデジタル化を進めている。天皇陛下たんの身体記録
など成長の歩みを進める陛下の姿を切り取った貴重な史料だが、撮影から○○年を超えるものもあり、カラーの
退色などの劣化が進む。今後、原本の保護を進め、写真をインターネットで一般公開することも検討している。

統バキャ「キターーーーーーーー!!」
元大統領「隠居してる場合じゃねえ!!」
元大統領(現首相)「よろしい、ならば(南クリル)返還だ」
現大統領「いや・・・、それは・・・」
698日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 17:10:48 ID:t5GmPGJM
宮内庁サイトよりお知らせ
写真の閲覧には、事前にユーザー登録が必要です
住所氏名および年齢、連絡先、パスワードを設定してください
なお、虚偽があった場合は予告無しにユーザー削除させていただきます

「・・・連絡先でバレバレなのが若干名いるようですが・・・」
「アクセス禁止リストに追加ね」
699日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 17:40:02 ID:8zXKsem0
そこでスーパーハカー投入ですね、わかりますん
700日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:01:47 ID:wI5KaLZy
陛下たん専用の御休所と階段で、一議員がファッション誌向けの撮影だと?
なんつう不敬な。側仕えたんの活躍が怖いぜ。
ハッキングすると突然モニタが砂嵐になって、「ばぁるのようなもの」が
ズルリとモニタから出てくるんですね、わかります。前に一度見たことが…あ
702日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:18:45 ID:ENCUOHtk
>>693
【酒】中川昭一研究第二十四弾【バーチャルな再生】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1274184643/441
441 名前:日出づる処の名無し:2010/10/02(土) 09:35:21 ID:foA6zoZo
【追悼】拝啓、中川昭一様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9925038

[2010/10/02追記] ばんえい十勝競馬、10/9第1レース(14:20発走)で
『有志による中川昭一先生追悼杯』開催。
ネット中継→ ttp://www.oddspark.com/keiba/ 


陛下たん:あのね、ばんえい競馬の中継って見られないかな?
侍従たん:ケーブルテレビか、インターネット中継で御覧になれますが。
      陛下が競馬に関心がおありとは、珍しいですね。
陛下たん:ばんえい競馬の明日の第一レースが、
       『有志による中川昭一先生追悼杯』なんだって。
       だから見たいの。いいでしょ?見ても。
侍従たん:そういう事情でしたら、どうぞ。見られるパソコンを用意しておきます。
陛下たん:『有志による…』の有志って、どんな人だろうね?
侍従たん:…彼は、本当に沢山の人に愛された政治家でしたから、
       きっと、そういう方のどなたかなんでしょう。

側仕えたん:陛下、一応申し上げておきますが、見るだけですよ。
        馬券は未成年は買えませんからね。
殿下たん:…残念じゃのう。
黒ちゃん:「いやぁ、懐かしいねぇ、この作品。そういえば結婚式の時のドレスが…」
晴海様:「ちょっとアナタ! 黙っていてくださいますこと?」
黒ちゃん:「は、はい…」

カリ○ストロなう。
704日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:50 ID:r8DFJxT2
>>700
> 陛下たん専用の御休所と階段で、一議員がファッション誌向けの撮影だと?

え、それってまぢ?
そういうところって警備的に撮影に使えないんじゃないの?
VOGUEさがしてくるか。

.....VOGUE編集部のブログみてると、この件の記事でなんで米欄ないんだろうかとw
705南樺太・千島臣民:2010/10/09(土) 11:11:23 ID:PrWeRWmN
>>700
>側仕えたんの活躍が怖いぜ。
国会がロベ○タ祭りの会場になるのですね。
こりゃあ見ものだぜ。
706日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 21:51:15 ID:KnD3OEqJ
陛下たん「せんとくんってかわいいね。」
707日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 22:00:38 ID:BFfyF18e
いかに聖上の綸言といえどもそれには同意いたしかn

ん? 誰だこんな時間に
708日出づる処の名無し:2010/10/10(日) 00:36:31 ID:kVAiSCRr
しかし陛下たんは雨の中、奈良に行啓されたのでしょうか?
709日出づる処の名無し:2010/10/10(日) 01:45:24 ID:8biMpBLY
せんとくんの中身に統バキャが入っていそうですね
710日出づる処の名無し:2010/10/10(日) 10:42:28 ID:Vctx5a2Q
せんとくんVS側仕えたんだと!?
>>710
せんとくんvs側仕えたん家当主、それは平城遷都以来千数百年におよぶ、伝統の一戦…
712日出づる処の名無し:2010/10/10(日) 21:34:07 ID:kVAiSCRr
そういえば、陰陽道ってのは神道っぽいんですかね。

奈良といえば日本の仏教のメッカ。侍従たんとせんとくんとの熱い戦いも見られそうなw
713日出づる処の名無し:2010/10/11(月) 11:28:57 ID:zTnS6cbe
仏教も陰陽。
卍・裏卍(欧米の神秘思想の流れからナチに使われちゃった奴ね)があって、
仏教の真義は裏卍にあるとされる。
(ほぼ形骸化しちゃってるのと誤解受けないようにって「黙ってるらしいけどね。
 何しろポケモンのイラストや少林寺拳法どころか仏教団体の印すら焚書するキチガイの集まりだから<欧米の反ナチ主義者)

714日出づる処の名無し:2010/10/11(月) 11:29:46 ID:zTnS6cbe
キチガイってのは、自分たちの運動がそのままナチスに繋がるとわかっていないって事ね。
715日出づる処の名無し:2010/10/11(月) 14:43:18 ID:xy3TID2z
今日は運動会ですか?
ttp://comipo.jp/index.html

キャラクターデータを自分で作って取り込めるのなら…

と、思うだけ思って結局は手につかないんですよね orz
717日出づる処の名無し:2010/10/11(月) 20:40:21 ID:5QYp7VHJ
体育の日のニュース見てて
>>702臣民たんの「ばんえい競馬」を思い出しますたよ。

........ゆるきゃら大集合の競馬やったそうで。

陛下たん:ねえねえ、アンパンマンは〜?*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:



718日出づる処の名無し:2010/10/11(月) 22:17:53 ID:Y7wwPR6h
>>702 続き

ttp://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2010%2f10%2f09&k_raceNo=1&k_babaCode=3

陛下たん:「有志による中川昭一先生追悼杯」、万馬券だったんだよ!
       当たった人凄いな〜。
殿下たん:馬連単60600円とな!
       …ああ、買っていたらなぁorz

侍従たん妹:宮様!馬券、当たりましてよ!
        これで、当分食費の心配はありませんわ!
殿下たん:おお、よくやった!この調子でまた頼む!
侍従たん妹:…宮様、ビギナーズ・ラックって言葉、ご存知ですか?
・萌え勘違いで聖上が女の子になってしまった為、
 御料車論争が美少女聖上萌え論争になってしまう。
 修正しようにも萌え論議は活発になってしまったため、
 誰も暴走を止められず。第一日目の出来事である。
 
・論争から次第にSSが作られるようになった。
 第二日目の出来事である。

・そのうち一人が、極東に移動。単独スレを立てる。
 第三日目の出来事である。

・スレ住人がイラストも投稿し始めるようになる。
 第四日目の出来事である。

・シナリオにパターンが出来始める。
 公式設定が少ないため、気に食わないところはガンガン自分で書き直してもいい
 究極の妄想SSスレという事が判明。第五日目の出来事である。

・もはや妄想暴走状態。自分で作って遊べる、キケンツクールが誕生。
 第六日目の出来事である。

・本スレに宮内庁関係者が降臨。住人たちを淡々と粛清するという斬新な事が起きる。
 いつになるかわからないがそう遠くない未来。


>【厳しいエロゲー業界】 潰れた会社の作品が40本セット1万円で売り出される。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52384143.html

ざっと萌国の歴史をさらってみたけれど、こんな感じ?
720日出づる処の名無し:2010/10/13(水) 00:05:40 ID:mTVbFlNK
>>719 筆頭臣民たん

なんか創世記読んでるみたいだね。

721日出づる処の名無し:2010/10/13(水) 16:43:01 ID:grpxT+7h
まだ8時間ぐらい余裕あるけど早めに保守カキコ
722日出づる処の名無し:2010/10/13(水) 20:37:20 ID:8KvXxEt4
ところで、ニュース見てても陛下たんにからめそうなネタがないんですが orz

侍従たん:あー、リニアはやっぱり直線ルートになったかあ
ゲルたん:地元に帰る時は、やっぱこれには一度は乗るかなあ
前某たん:開通にかわせて地元帰れるといいなあ

 えーと、侍従たんて鉄分あったっけ?

>>722
銀河を走る方なら多分…
724日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 01:14:32 ID:4kbPdS1n
侍従たんが鉄分不足で立ちくらみですか?
725日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 08:18:28 ID:f4h0jVbX
>>724
侍従たん「そうなんですよ、側仕えたんってば際限がないんだから・・・ハァ」
726日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 12:22:25 ID:ULhINe4E
>>725臣民たん

統バキャ  :ナ、ナンダッテー(AA ry
皇宮警察たん:そ、側仕えたん! みそこなったわ!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
側仕えたん :それはなにかの誤解ですうううううううぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜 orz
侍従たん妹 :ホホホホホホホ.............( ̄ー ̄)ニヤリ






侍従長たん:侍従たん、酒臭いね
侍従たん :そーなんですよ。もう、あのひとウワバミとか底抜けの酒樽とか言ってもいいですか フツカヨイデorzアタマイタイ
侍従長たん:それじゃ陛下の側に行けないから、まず1時間以内に一斗樽分のポカリ飲んで体内のアルコールを排泄してくるように
侍従たん :そ、そんなに飲めません........。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン........
侍従長たん:業務命令だ。飲んで排泄し終わらないうちは、内裏にあがらないことm9(`・ω・´) ビシ!
侍従たん :(´・ω・`)ショボーン

侍従長たん:(´-`).。oO(それにしても侍従妹たんはいったい何を盛ったのかなあ。危なくて陛下の側に侍従たんを上げられないじゃないか)
727日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 14:10:20 ID:pBjeYKEm
>>724
鉄分不足なら、これをかじればいいですよ つ 【ばあるのようなもの】
728日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 16:21:01 ID:ij6JNTwa
>>722
ゲルは以前運輸委員長やってた時にリニアに乗ったそうだ。
その感想は「まるで飛行機」。リニアには興味ないらしい。

ソースは週プレのインタビュー記事。
729日出づる処の名無し:2010/10/14(木) 18:21:44 ID:ULhINe4E
ところでリアル皇后陛下が結膜下出血だとか

陛下たん :右目痛いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
侍従たん :たいへんです! 陛下の右目が真っ赤です!
側仕えたん:陛下、過労です。公務はお休みしましょう!

そのころ....
殿下たん :伊吹山も悪くはないのぉ。「かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを」か......
侍従たん妹:.......あら、お兄さまからメールが.......あらあら

730南樺太・千島臣民:2010/10/14(木) 19:03:03 ID:07dg1jKb
>>727
そんなみみっちぃ鉄分よりもレールの鉄分のほうがたくさん取れるよ。
そういえば今日は鉄道の日だな。
だからみんなリニアの話をしてるのだな。
夢が実現しそうですね。
もし完成したら、最初に乗車するのは陛下たんでしょうか。
731日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 00:02:12 ID:Xmq5vAJE
空気読まない前から後ろからさんが、所管省庁の大臣として一番乗りを果たす姿が容易に想像できます
そして、どっちにしても食べ物じゃないものをかじるんですね侍従たん……
マジレスすると、その乗り物の「安全性」がある程度以上確認されないと、御料車にはならないとか。


…って昔このスレで誰かが言ってました!(w
733日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 10:13:07 ID:AXctyn6v
初代御料車って
でぃむららんどれとでぃむらりむじんの2つの説があるんだけど。
どっちなんだろう?
りむじんは技の1号、らんどれは力の2号とか?
734日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 13:26:58 ID:SUdQO2RP
>>733 まるで、特撮ヒーローだな。 技だの力だの
735日出づる処の名無し:2010/10/15(金) 19:54:30 ID:qxjzti5A
ウルトラソウル!!
736北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/15(金) 20:41:41 ID:yfQCxLyf
『陛下たんプラス3D発売〜日米露3カ国で〜』

防衛省広報部の発表によると、萌国のJAXA、米国のNASA、露国のKGVの全面的な
協力により大人気の陛下たんプラスシリーズの最新作が、ニンテンドー3DSの発売と同時
リリースされることが判明した。

「陛下たんプラス」、「陛下たんプラス+」では、陛下たんを愛でる臣民たちの環が
世界中に陛下たんブームをもたらした。シリーズ3作目となる本作品では立体化して
さらに可愛さを増した陛下たんの他に、新キャラとして側仕えたん、侍従たん、プーチンたんの
3人が攻略対象に加わるというサプライズ!

上記3組織で年末から予約を受け付ける予定だが、宮内庁侍従部で先行予約をする予定。
詳しくは宮内省HPを参照してほしい。



通常版のほかに、3DS本体、フィギュア、すあま引き換え券が同梱した限定版も発売予定。
抽選で“ばぁるのようなもの”や“プーチンたんの柔道着”が当たる特典も。
陛下たんは幼萌23年になっても可愛さを世界中にばら撒くようだ(記事:防衛省統合バッキャロー会議広報部)
737日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 06:57:32 ID:b2E7TKtF
なぜJAXA
ああ、惑星間航行速度のカプセルを、予定地から500メートルの誤差で地上に落とせるからか。
738日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:29:17 ID:EZQKwdbK
んで、隠しルートで「殿下たんプラス」が出来るんですね、きっと
739日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 11:43:53 ID:ph+P7z2x
>>736
幼萌23年・・・、陛下たんもアラサーか。側仕えたんはアラハンdrftgyふじこl
740日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 14:04:32 ID:+pt+QhvC
毎朝起こしに来てくれるプーチンたん
恥らいつつも愛情弁当を作ってくれる側仕えたん
部活の練習にともに汗を流す侍従たん


一緒に下校するため校門で待っている陛下たん……


萌えるではないか!
741日出づる処の名無し:2010/10/16(土) 14:42:32 ID:RWv5me0g
>毎朝起こしに来てくれるプーチンたん
もえるというよりもだえますね
742日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 09:33:04 ID:nGw7V9S/
>毎朝起こしに来てくれるプーチンたん

起こすまでもなく、殺気で飛び起きそうな気がしますが。
743日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 10:02:40 ID:sB2kqPAc
>>742
何時起きた?
さっき(殺気)
744日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 10:11:20 ID:/CMipR7c
>>743
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
745日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 10:58:42 ID:m4JW7ih6
このスレにも寒気団の魔の手が…。
746日出づる処の名無し:2010/10/17(日) 16:05:37 ID:Be+DaeE1
ところで、「今どきの正義」とやらのテーマで人気沸騰中の、ハーバードのサンデルくんだが、
今日の日経日曜版みたら、プーチンたんそっくりで噴いたw

いや、うちのかーちゃんにみせたら「あれ、プーチン?」と言ってたのでまぢです。
変な時間に24時間になりそうだから、出社前保全
748日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:09:11 ID:yDJC3w0V
>>740
>恥らいつつも愛情弁当を作ってくれる側仕えたん

あれ、側仕えたんってお料理だけは苦手じゃなかったっけ?
749日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:27:44 ID:XAXmVSj7
>>748
愛情こめて作るだけならできるでしょう。
中身の保証はできませんが。
750日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 10:37:32 ID:yDJC3w0V
>>749
そ、そうか・・・そうですね
臣としたことがうかつでした、側仕えたんが愛情込めて作ってくれる弁当ならば味など関係ありませんよね
たとえ黒こげの卵焼きだろうが爆発したうえに味のないコロッケだろうが謎の色をした素材さえ不明のきんぴらっぽい
何かだろうが名状し難き香りを放つウインナーのようなものだろうg      ギャー
751日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:51:23 ID:/Rcv3LRL
身体にいいものがこれでもかというくらいに入っているミックスジュースとか、
エンジンオイルで炒められた形状の不揃いな炒めものとか、
原型をとどめていない辛うじて魚料理だと分かる何かとか……

それでもゲル長官なら、ゲル長官なら涙を流しながら完食してくれる!
752日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 17:52:11 ID:Wp3np34W
ところで、禄なネタがないので陛下たんに*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: とか
(´・ω・`)ショボーンとかさせてあげられないよ orz

侍従たん :.....陛下に中国情勢を説明するわけにはいきませんよねえ?
侍従長たん:むりむり
侍従たん :国会の話もあの議事じゃむりですよねえ?
側仕えたん:むりむり
侍従たん :うーん....なにか.....あ。これなんてどうですかね

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000004-zdn_n-sci

侍従たん :おおー、美少女ロボットが踊ってる〜(;゚∀゚)=3ハァハァ
侍従長たん:これいいのかなあ、陛下に見せても.......
側仕えたん:............(´Д`)ハァ

美少女ロボ「HRP-4C 未夢」が踊り、歌う デジタルコンテンツEXPO2010より
ttp://www.youtube.com/watch?v=swyWSGc3dLE&feature=player_embedded
753南樺太・千島臣民:2010/10/18(月) 18:11:25 ID:u6vNXY6F
あのトーハトのマルチが実現するのも近いな。
恋愛感情を持ったロボが侍従たんのところにやってきて.......
側仕えたんはジェラシーに燃えるのだな。
陛下たんは....... 誰とでも仲良くするからわかんないかなw
754蛇園臣民:2010/10/18(月) 20:06:14 ID:6Xkg8vJz
亀レスながら。

まあ、マンガのヒロインというものはえてして料理が苦手だったりしますからな。
ナディアとか、ミサトさんとか。それでも、一生懸命に頑張る姿に我々はときめく
訳でありまして。

おや、こんな夜中に訪問者が。あらら、側仕えたん今晩は。え、お菓子を作ったので
試食をしてほしいと。おお、美味しそうな焼き菓子ですね。鮮やかな黄色が食欲をそそる。
イエローケーキというのですか。それでは遠慮なく、頂きます(パク)。



おお、母方のお祖母ちゃん、お久しぶり。また会えて嬉しいよ。しかし、
あなたは先月荼毘に付されたはずでは?それと、この荒涼とした河原はどこだろう。
755日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 20:21:24 ID:Wp3np34W
うわー、蛇園臣民たんが〜〜〜〜〜ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

ど、どうしたんだ、あれ、のどになにか引っかかってるかな。
えーい、面倒だからアパートの窓から逆さ釣りにしたら引っかかってるのがとれるかな。
あ、落ちた。なんだ、この硫黄臭い黄色い粉の塊は?
756蛇園臣民:2010/10/18(月) 20:54:07 ID:6Xkg8vJz
げほげほ、何とか現世に戻ってきました。>>755臣民たん、お世話様。
祖母にも「まだこっちに来ちゃ駄目よ」と言われたり。

昨今の技術進化を鑑みると、家庭用ロボットも案外空想とは言い切れないかも
しれませんな。携帯電話、カーナビ、家庭用テレビレコーダー、パソコンなどは
十数年前と比べて飛躍的に進歩していますから。尤も、乗り物などは画期的に発達
している訳でもありませんし、ロボット3原則(安全性、機能性、信頼性)を考えると
身近な人型ロボットは当分の間、発展途上の存在でしょうな。

よし、ここはひとつ、丈夫という点では折り紙つきに侍従たんをサイボーグに改造して
みましょう。なに、ホンダの技術とオリエント工業のガワとTENGAの機能をもってすれば
うまくいくでしょう。メーテルを女神と仰ぐ侍従たんなら、機械の体になれて本望かと。


うわ側仕えたんミルクはやめて体が錆びry

757日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 21:55:14 ID:OfjhZ/lB
>>754 イエローケーキでググってしまいました。えーっと宇曽利湖あたりまで行ったのですか?
758日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 22:15:38 ID:dE80Zp6q
>イエローケーキ
高いのよね…
今頃、侍従長と揉めているのでは?
イエローケーキ…あ○りよしとお先生の『ラジ○マン』が来月単行本化されるのを、ふと思い出した。
あの作品を世の中に出すのは、このスレを二次創作出版するのと同じく、まさしく命がけだと思う。

いくつか前のレスで書いた、『コミPo!』。自分で作った3Dデータも取り込めるようにするとか。
ということは、顔や身体が描けなくても、意地と根性で大元帥正装や学習院制服やローブ・デコルテを
作成すれば、二次創作のハードルはグンと下がる・・・・・・ことに期待している、SSしか書けない臣ガイル。

しかしなんだな、陛下たんの正装はやはりローブ・デコルテより大元帥正装だな。
だって、ローブ・デコルテって「引っかかる部分」が無いと支えられそうにないデザインだしなぁ。

…はて、電報が届いている? 今時結婚式と葬式といいとも以外でそんnaうぐぁ
760日出づる処の名無し:2010/10/19(火) 08:44:35 ID:ngTtFjgW
>>759
> イエローケーキ…あ○りよしとお先生の『ラジ○マン』が来月単行本化されるのを、ふと思い出した。
> あの作品を世の中に出すのは、このスレを二次創作出版するのと同じく、まさしく命がけだと思

・・・どうせなら、学研からまんがサイエンスと同じ装丁で出して欲しかったなあ。
と、更に危険なことを言ってみるテスト。
761北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/19(火) 19:13:24 ID:rHpuZ4ef
侍従たんのコスプレがしたい。(侍従長たんでも可)
大元帥服・陛下たんのコスプレをしてくれる可愛い美少女が隣に立ってくれたら思い残す事はない。
>ムズ痒いブログ : 皇室用の特別車両公開 - ライブドアブログ
ttp://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51620900.html

陛下たん:「わーい! アンパ…ん?」
侍従たん:「初号機?」


侍従たんコスプレのポイント
・左胸にレンジャー徽章(陸自の駐屯地で買えたりする)
・左胸ポケットにポケットチーフ(正確には陛下たんの使っていた白いハンカチ)
・右肩から右胸に銀色の飾緒(侍従武官の証)
763日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 09:48:45 ID:16qoGI7q
「ブランドに左右されない」性格の侍従たんは、
東京で一番といわれるテーラーで誂えたフル装備のスーツを着込む。
おかげでこの秋の賞与は全てこれに消えた。

彼の狙いはこれ、
同僚たん「・・・お、善さげなスーツだね。」
侍従たん「そう見える?」
同僚たん「どこのブランド?イタリア?」
侍従たん「ノーブランド」
同僚たん「へぇ(なんだ安ものかよ・・・)」
侍従たん(ニヤリ)

側仕えたん「あら、いい生地ね」
侍従たん「でしょ?結構着心地いいですよ」
側仕えたん「これ○○(国内繊維メーカー)の□□(布地ブランド)ね、××(テーラーの名前)に頼んだでしょ?」
侍従たん「何で?!」
側仕えたん「縫い方に特徴あるもの、わかるわよ。ブランドに弱いんだから全く・・・」
侍従たん「いや、確かにテーラーには拘ったけど、生地は触って気に入ったのを使ったので別にブランドに・・・」
側仕えたん「はいはい、そういうことにしておいてあげるわよ」
764日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 14:15:54 ID:S2fCvnyi
で、そのテーラーさんを紹介してくれたのが( ゚听)氏ってオチですね
765日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 17:24:35 ID:00HvFVSb
陛下たん:さむいねー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
殿下たん:さむいねー((;゚Д゚)ガクガクブルブル

大手町で15時で19度だそうです>宮城前
で、ズボンの裾に仕込んである形づくりようの鉛玉は、
いざとなったら電磁砲で打ち出せるわけですね、わかります。
767北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/20(水) 19:21:01 ID:PEnZqOyq
>>762筆頭臣民たん
侍従たんのコスプレは可能だけど、隣に大元帥服の美少女陛下たんのコスプレーヤーが立っていないと
何のコスプレか判らないという弱点が…

冬コミで侍従たん&陛下たんコスプレをしたいな。このスレに女性はいない?
768蛇園臣民:2010/10/20(水) 20:53:56 ID:EmpwFscR
男の娘がOKならば、あるいは……(ボソッ)

イエナンデモアリマセン
769日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 21:18:31 ID:00HvFVSb
>>766
> いざとなったら電磁砲で

えー、指弾じゃないんスかw

>>767
「美少女のフリしたデブ腐女子」では世間から石持て追われますから。
小学生の姪御さんとかいないんすか?

770日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 21:25:25 ID:bCbG7ZX0
男の娘で妥協する手もある
2次成長期前なら何とかなる
771日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 21:41:27 ID:jof68CDb
諸卿、お気持ちは痛いほど解るが、コミケに陛下たんとさほど歳の変わらぬ少女をお連れするのは
いささか軽率かと
772日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 21:45:08 ID:8DL/f4GZ
いつも大人限定。というわけでは
・・・むしろ周りのおおきいおともだちがやばいですね
773北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/20(水) 21:45:55 ID:PEnZqOyq
>>768蛇園臣民たん
 男の娘でも…イエナンデモアリマセン
>>769臣民たん
 小5の姪っ子ならいる。帰省したら、いつも 一 緒 にプリキュアみている。
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:「カニカニおじちゃ〜んv」…と呼ばれています。
774日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 22:58:35 ID:00HvFVSb
>>771-772臣民たん
なにも男子の日に行かなくなって、女子の日に行けば困りませんよ。

非実在なんちゃらの規制は、男子が(;゚∀゚)=3ハァハァいうのが対象で、どうやら女性が(;゚∀゚)=3ハァハァする
891系はスルーのようですし。

ていうか、公共図書館でボーイズラブの本を大量購入してて、ガールズ系を買わないとか、男女の
嗜好の不平等を叫ぶべきじゃないかと思うんですがね。都内の公共図書館の891本の所蔵数と
表紙絵の一覧を、あの委員会に送ってやるべきじゃないかと常々思ってたりもするんですが。

775日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 00:11:18 ID:j6FqJwC5
陛下たん「あたし、この国では最もリベラルなの?」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101020/plc1010202333011-n1.htm

わー、だれか〜、側使えたんが〜
776日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 14:56:20 ID:mC/rltkj
>>774
うちの市の図書館ではBL本の大量リクエストに館長がキレた事件がw
それ以来本のリクエストはノンフィクション・学術書限定に…。
777日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:44:26 ID:oh9BkdiC
>>775
日本では左派自由主義という扱いなのに知らないはずがない。本気で言ってないだろうけどバカだわ
778日出づる処の名無し:2010/10/21(木) 15:48:54 ID:DO8tYd/t
>>776
館長には、「この出版社はお出入り禁止ってことで」ってやっとくべきだろ。
「図書館の自由」で突っ込まれたら、岡崎よりひでー事態になりかねんぞw

>>775
なんでこいつは、天皇陛下に対して上から目線でモノが言えて、中国に対しては敬語使ったりするのん?

蛇足という名の保守
780日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 00:22:29 ID:MudiLm0H
>>779
だって彼は中国共産主義の信奉者なんですよ。東大生時代から。

だから全学連の幹部やってたんだし。

781日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 00:51:10 ID:2aZJuTCT
おっとり刀で走る側仕えたんを見るようだ。
782日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 14:47:13 ID:mMSPkx7P
>>778
最終的にフェミに襲撃されて入院したw>館長
結局市議会でも問題になって、「館長の決定はやむなし」という意見になった。
783日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 17:41:30 ID:kVsAmL70
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101022/imp1010221313001-n1.htm

陛下たん「奄美大島のみなさん、お見舞い申し上げます(´・ω・` )」
784日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 18:05:37 ID:uH9k0KWk
「このように水害が続くとは・・・、昔なら改元だが今なら政権交代ではないか?」
785日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 18:57:26 ID:zVkwCM0W
いっそマジで元号変えるかも知れませんよ武力で(棒)
786日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 19:08:50 ID:kVsAmL70
皇后陛下のお体の具合も優れぬというに・・・キリキリキリ(#゚皿゚)キリキリキリ
787日出づる処の名無し:2010/10/23(土) 00:59:30 ID:AFZ+6pQK
>778
角川、講談、小学、翔伝、幻冬……というような普通図書館に入るであろう
一般文芸書を多く扱ってる会社からもたくさん出てるんだよ、BL
788北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/23(土) 08:50:13 ID:64kWjmgb
陛下たん謹製のポエム集が図書館に……
789日出づる処の名無し:2010/10/23(土) 13:35:19 ID:/lLnsH9X
うちの図書館には、リアル皇后陛下の作品があるぞ!

リアル聖上は御自ら研究なさり学術論文をお記しになられたが、われらが陛下たんは…


皇居の杜で描いた夏休みの絵日記が、たまたま偶然、希少生物に関してだったりして、絵日記が学会で取り上げられたりするんだろうな
791日出づる処の名無し:2010/10/23(土) 23:09:14 ID:+lFOETns
>>789 館林のとある小学校には、皇后陛下の書かれた花の絵が飾ってあるそうだ。
ttp://www.komaoto.sakura.ne.jp/cgi-bin/nik/nikup/1115331126.jpg

792日出づる処の名無し:2010/10/24(日) 00:05:46 ID:AZWUD/3E
小学生……!
793北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/24(日) 00:09:28 ID:8EaAb9T0
絵日記が元にノーベル生物学賞を受賞。
史上初めて未成年の美少女(しかも国家元首!)の受賞に沸き立つ世界(※一部)
受賞式会場に詰め掛ける世界中の国家元首+αで世界規模のサミット大会に!




陛下たん「ぷぇ〜〜ん、受賞スピーチは英語だなんて私話せないよう(泣き)」

…で、東大卒キャリア官僚・兼・陸海空一等左官(昇進)で陰陽師でありロシア正教名誉大司教である
侍従たんがカンペを作ることになるのであった。
侍従たん「陛下…それはカンニングでございます」
794日出づる処の名無し:2010/10/24(日) 01:44:49 ID:Wa80bABq
>>北海道臣民タン

「英語がだめなら日本語でスピーチすればいいではないですか」
2008年ノーベル物理学賞受賞者益川敏英博士

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081007-4686911/news/20081204-OYT1T00493.htm
795日出づる処の名無し:2010/10/24(日) 08:11:50 ID:BhuTL0pS
>>792 何を申す。時代は違うとはいえ、上村松園は小学校を出たらすぐに京都画学校に入ったぞ。
16歳くらいで書いた絵は、英国コンノート殿下のお買い上げとなった。
栴檀は双葉から芳しいのだ、、、、、、って画家と比較する話じゃないよな。
でも、マジで上手い。リアル話のついでだが秋篠宮殿下の御本に妃殿下が書かれた鶏の絵も上手い。
あんな上手に描ける人が、画家じゃなくて妃をしてるなんて信じられないくらいだ。
796日出づる処の名無し:2010/10/24(日) 09:51:38 ID:dYJECbmp
>>793
白須次郎「陛下、受賞式というものは、ノーベル賞会議に認められて出席のはずです。その晴れの日の演説を、相手側の言葉でもない言葉で読み上げる馬鹿がどこにいるでしょうか!」
侍従たんシュン(´・ω・`)
白井次郎「そうだぞ」
側仕えたん「貴方は黙ってなさい!」
797蛇園臣民:2010/10/24(日) 22:17:02 ID:IWSZSuMe
今日、車を使って再び水戸市に行って来ました。なるほど、普段のこの街は
こんな感じなのか、と思った次第です。「超大手」となった某精肉店は、残念
ながらお休みでした。噂のもも肉を食べたかったです。近くの食堂で昼食を
取りながら店長さんとお話をしてみたところ、コミケスペシャル終了後の会場
撤収が迅速かつ完璧で、地元の方々も驚いていたようです。「是非とも、もう
一度開催して欲しい」という声も多いそうですが、それは非常に困難でしょう。
確かにあの賑わいは得難いものでありますが、オタクイベントという劇薬を頼り
にするより、地元本来の魅力を底上げする方法を考えるべきではないかと。


このスレ的には、臣民諸兄の地元を売り込んでみるのも一興かと。
798日出づる処の名無し:2010/10/24(日) 22:21:52 ID:AZWUD/3E
臣の地元は車社会なので一抜けです
799日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 00:13:10 ID:P2A/omDY
臣の地元は、アニメ産業村の一部ですからなあ。

 ところでリアルマッチー当選オメ
800日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 13:53:59 ID:cUEJVZvj
保守ついでに800げと

栄光の801番はやはり筆頭臣民殿がふさわしいのかしらw
801南樺太・千島臣民:2010/10/25(月) 18:05:40 ID:3eyJXx5z
>>800臣民たん
わりー
この私が取ったw
802日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 18:18:06 ID:kr+FlJ9K
なるほど、南樺太・千島臣民たんは最初の書き込みからそう思ってたが、
やっぱり「やおい」の人だったか。


ところで、はやぶさたんはきちんとおつかい出来てた様ですな。
803北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/25(月) 18:19:54 ID:oLqQ5H3H
>>797臣民たん
 サークル参加したよ。本家コミケよりも売上が多くて笑ったwww

 そうそう、今日こんなメールをもらった。 民 主 党 議員から
                     ~~~~~~~~~~~~~~~
「民主を早く終わらせないと、日本が消えていくような気がしますね。」
晴海様番号getならずか。残念。


>大仏殿で発見の刀、1250年不明の正倉院宝物 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101025-OYT1T00862.htm?from=top

100年前に見つかって国宝指定されたものが、1250年前のロストロギア(違)とか…
臣たちがここでどれだけ馬鹿な話していたところで、リアル我が国の「国をあげての厨二設定」に勝てはしないんだ…くやしぃ、ビk(以下略
805日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 19:27:26 ID:kr+FlJ9K
>>803
自由党議員?
806日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 21:29:48 ID:CekTdx+D
>>804
「遙か神話の御代より続く万世一系の皇統を戴く世界に冠たる先進国」


片方だけでも結構厨二なのに両方兼ね備えてる国がしれっと存在してるんですから恐ろしいですな
807北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/25(月) 21:38:25 ID:oLqQ5H3H
1000年単位で歴史が生きているから凄い国だ…つくづく自国が恐ろしくなってくる。
法隆寺なんて1,300年以上も現役。世界中探して、1,300年以上前の建造物が【遺跡】でなく
現役バリバリで活動しているモノがごろごろしているのは、我が萌国だけだ。
808日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 22:09:44 ID:P2A/omDY
>>803
>  そうそう、今日こんなメールをもらった。 民 主 党 議員から
>                      ~~~~~~~~~~~~~~~
> 「民主を早く終わらせないと、日本が消えていくような気がしますね。」

「あんたが比例選出でなけりゃ、とっとと自民でもみんなでも共産でも、まともだと思う政党に移籍汁」
と返事出してやるのが、いいプッシュになるんでは?w

 で、比例区の人なんですか?

>>807臣民たん
そういえば、大陸の厨二病国家で一番古い、明確な遺物っていつごろのものなんですかねえ。
まさか万里の長城とかじゃありますまいな(よく知らんので)。

>>804臣民たん
ところで光明皇后って橘氏かな藤原氏かなとウィキペディアみたら、不比等と橘氏の間の娘でしかも
聖武天皇のママンの腹違いの妹とか、そういえば聖武天皇の娘で桓武天皇のパパの本妻さんは
元・伊勢斎宮だったんだけど皇族で初めて祟り神になったとか、45代帝はなかなか波乱万丈な方だったようで。

809日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 22:17:10 ID:xcyTZs3U
>>803
速やかに離党を薦めるとよろしいと思うの

今日ようやく来年の手帳を買ったので、空いたページに凾フ所信表明演説と
中川(断酒)の写真を貼り付けてきました
来年の初詣のお願いごとは「今年も日本国民でいさせてください」にする予定です
護国神社の英霊だったら聞いてくれそうな気がしてるのですが、甘かろうか…
810北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/25(月) 22:27:24 ID:oLqQ5H3H
>>807臣民たん
 話せない…なぜなら、このスレ確実に(複数の)代議士に見られてるからww
特定されてもよい覚悟があるかな^^
誰だか言えないけど、今日、台湾大使館に行くと言っていた
…臣に非公式なスポークスマン的な役割が与えられているのだと思う。
>>809臣民たん
 秘書時代からのシガラミがあるから、恩師が存命中は無理だと思う。民主党だけど、
政治パーティーの時は保守系議員がごっそり参加しているから、さながら自民党のパーティーみたいです。
811日出づる処の名無し:2010/10/25(月) 23:51:46 ID:g/Hg7MRp
>>807 最古の会社も法隆寺関係じゃなかったかな?
812日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 00:50:56 ID:g5q1WNRY
>>811臣民たん

法隆寺も手がけていますね。

ttp://www.kongogumi.co.jp/enkaku.html

>>807北海道臣民たん
1000年以上の企業が6社もあるぐらいですから

法隆寺もすごいですが、伊勢神宮の式年遷宮も忘れないでください。

1300年もの間、60回以上も新しく作り続けたのですから。
文字通り、永遠にづづく新しい社ですので。

それに、天照大神が祭られておりますし。

ttp://www.isejingu.or.jp/shikinensengu/shikinen-index.html
>>北海道臣民卿
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7EHYonXWzE&feature=player_embedded

すべては卿のせいだと心得られよ
814日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 18:03:09 ID:m8Ddqo4n
刮スやってるwwww

しかし自民党の人たちってみんな血色が良くなったよね。
政権党時代はぎらぎらした油っぽさがあるか、土気色した人たちしかいなかったのに、お肌艶々な人たちばっかりになった。
815日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 18:36:56 ID:YbGvue8M
反比例して今の与党の連中、人相が凄いことになってる人ばっかりですよね・・・
与党であることの重圧は相当なもんなんでしょうなあ
816北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/26(火) 19:11:24 ID:A9C1E+KX
>>813筆頭臣民たん
 萌え酒、国旗、刳t下…違和感ないのが不思議でならない…
 一度筆頭臣民たんとは、膝を交えて酒を酌み交わしたいものです。


 実を言うと、刳t下と直接面識があるわけではない。会話もしたことが無い。直筆の手紙はもらったが…
ただ、目撃したという事だけだ。どうも情報が独り歩きしているようで、ネット社会の恐ろしさを痛感している。
刳t下と交友が深い保守系代議士とも親交が厚いのだけど、例の件を話しても理解してくれないだろうなぁ。
817日出づる処の名無し:2010/10/26(火) 20:05:24 ID:3FErJps7
>>815
やだなあ、人相が変わらなかった人…鳥?ハト?もいたじゃないですか
コミケ合わせでオフ会なんかもいいかな、と思いつつ、その時期に帝都へ行くことないんですよね。
飛行機高いし、18きっぷなんか使おうものには、北海道を出るのに1日費やしちゃうし。

まぁ、保守ということで。
似たもの同士

>萌えキャラ 「日本鬼子(ひのもと おにこ)」 創作で、中国のネトウヨ大困惑wwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52390458.html

我が国の将来は安泰だな
820蛇園臣民:2010/10/27(水) 22:43:08 ID:oBvZesf+
>>819臣民たん
うーむ、非難の矛先を向けてきたりする相手に対して、ユーモアのセンスで返すというのも
外交上のテクニックかもしれません。
十年前、豪華客船クイーン・エリザベス2世号との接触事故にあった自衛艦に対してQEの機関長が
謝罪に訪れた時、自衛艦の艦長が「人的損害がなくて幸いでした。なにより、女王陛下にキスして
頂けて光栄であります」と返答して船乗り達の間で大評判になったとか。
とっさのウイットで相手のメンツを傷つけることなく周囲をサラリと和ませるのは、なかなか困難な
ことかもしれません。我が国の外交筋にユーモアのセンスは、ありやなしや。
821北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/27(水) 23:01:04 ID:Rihq2TSm
>>818筆頭臣民タン
北海道の翼、萌国国際航空(一部誤りがあるかもしれません)でコミケ入りしましょう。

侍従たん「本日は萌国国際航空にご搭乗いただきありがとうございます。私はチーフパーサーを
      努めさせていただきます侍従たんと申します。臣民の皆様を萌国首都へ快適な空の旅を
      案内させていただきます。では、機長より挨拶がございます。」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:機長の陛下たんで〜す。お兄ちゃんたちと
      一緒の飛行機嬉しいな。どーか楽しんで下さい……ねー側仕え副操縦士たん、リセットボタンはどれ?」
>>821
そういや3月にはわが街わが空港に参入してくるんでしたな、その会社。思い出した。
823日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 00:23:44 ID:RyTWs5mW
>>819 筆頭臣民たん

画像まで辿り着きますたが、そういえば、我が萌え国には「鬼子」といえば、高橋留美子巨匠の
「ラムちゃん」がおわしましたのを思い出しますたよ。

#まさに虎皮をまとう、鬼一族の「だっちゃ」娘



824日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 16:20:08 ID:VvPmE5I4
>>819-920
まさに「萌えは世界を救う」
我らが陛下たんこそが最強であるということですな
825日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 16:29:42 ID:RyTWs5mW
>>824
未来にまで投げられても

826日出づる処の名無し:2010/10/28(木) 18:32:15 ID:VvPmE5I4
おっと、これは失礼
920までしっかり保守せねばですねw
とりあえずネタが無いんだが、ひとつ取り決めをしようじゃありませんか。

「夕方(15〜19時)の間にひとつ以上の書き込みがあったら、
保守を目的として夜間(20〜24時あるいは以降)にひとつ以上書き込むこと」

あと約170レス!
828日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 10:06:03 ID:suA6I8lo
>>821
このカキコ後4時間だれも書き込まなかったら
管制員が「うっかり」周囲の山の標高より低い高度に誘導してしまいますんw
829日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 11:12:41 ID:a6a/1mzz
いやここは逆噴射で
側仕え「陛下、やめてください!」
830日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 12:47:11 ID:h3iE9/PR
おまいら…
ところで、関門海峡で、韓国漁船にどつかれて大破した帝国海軍駆逐艦とか、水陸両用挺が民用化されるとか、蜃気楼もと総理がプーチンたんと北方領土の件で提案したとか、あるらしいが。
831日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 16:38:17 ID:CVzGjYOW
園遊会はまた雨の中だったんですかね
お風邪など召されなければいいんですが
832日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 17:09:40 ID:h3iE9/PR
次の書き込みは、夜の8時から日付変わるまでのあいだに、最低1レス?

833北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/29(金) 18:38:40 ID:ZsF8Yrjp
冬コミ当選。ジャンル変更して3日目に配置された。陛下たん本を出す予定はないが、
陛下たん本を作る人がいるなら委託を引き受けてもいいよ。



……かなりの確率で代議士の手に渡ることを覚悟の上で
834日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 20:16:11 ID:Q3AKLkJL
今日発売の某エロゲの攻略ヒロインの一人が木花朔夜姫※なんだけどいいんだろうか……
835日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 21:19:02 ID:1/mdg5B6
まあ……日本ってそういうの寛容ですから
外国だとどうでしょうね
836日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 22:01:13 ID:vMjwYPvp
木花咲耶姫命に張り型を奉納する神社だってあるじゃん
837日出づる処の名無し:2010/10/29(金) 22:10:16 ID:h3iE9/PR
でもさあ木花咲耶姫って「美人薄命」の代表なんだよなあ。

ところでお遍路総理はドタキャンされたって?
官房長官は総理のイスに座ってまんざらでもない様子だったって?

側仕えたん「..................」コブシ(゚Д゚)○)))))ブルブル
侍従たん 「側仕えたん、おさえておさえて!」((;゚Д゚)ガクガクブルブル

838日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 00:20:39 ID:ww0zQ5hD
ここの過去の作品をそのまま収録したのではいかんの?>陛下たん本
文字オンリーだと売れ行き悪いのはわかるが…
839日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 00:43:35 ID:CssX16wL
いや世間では「電車男」がヒットするくらいだし。

でもどうせなら電子書籍でもいいかもしれんね。紙代よりディスク代のほうが安くないか?
強制datって暦日で24:00なのですか? 最終書き込みから24h経過だと思ったから、
「夕方に最終書き込みがあったら、不意に落としかねない」
と考えたので先の提案をしたのですが。不勉強申し訳ござらん。


過去作品の収録というのは、それをデジタルでやっちゃったら奉安殿管理人卿のお立場がなくなりますし、
それに「他人の褌でなんとやら」ということで、売上をどうするかの問題があると思うのですよ。
故にオリジナルの方がいい、と臣は愚考いたす次第。

二次創作本ですが、文章オンリーであれば腹案がないわけじゃないです。
近衛三人衆の「陛下たんに仕えるに至った経緯」つまり過去話でいろいろ考えてます。
侍従たんは発表済みの分を手直しする程度ですけどね。
件の"コミPo!"が出たら(しかも来春の追加データが出たら)挿絵を作って、来夏あたり…
と思っていたわけですが、諸卿のお考えや、如何。
841日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 01:32:39 ID:rmp24cq6
>>840
厳密には150or180日経過、980以上になったスレのうち
24時間書き込みの無いスレを削除リストに載せて
最終書き込みの古い順に『その板に新スレ』が立つたびに落としています

場合によっては条件を満たしていても、数日持つ事もありえます
842北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/30(土) 07:39:52 ID:orHKvErr
配置ジャンルはメカミリ鉄道だから、陛下たん本を置くに相応しい評論・創作ジャンルは隣り。
それほど違和感はないかも知れない。売り子確保に頭抱えているから、陛下たん本がもし委託できる
なら喜ばしい限りです。
843sage:2010/10/30(土) 10:12:24 ID:w6P7Z+nw
はじめまして。
陛下たん本が出ましたら買いたいですね。
気が早いですが出ましたら詳細のほどお願いします。
844信州の民:2010/10/30(土) 10:17:47 ID:w6P7Z+nw
すみません。
あげてしまいました。
845日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 14:42:53 ID:A+1n1atW
台風が帝都に近づいている様子ですが、大丈夫かしら

>過去作品の収録
ニホンちゃんとかその辺で揉めたから、このスレは第三者による書籍化断固拒否ってことで
>2-3が出来たんじゃなかったっけ?
846日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 15:59:54 ID:A+1n1atW
連続スマソ

【ロシア】殴られた?プーチン首相に謎の青あざ 機嫌が悪く、食事会をキャンセル
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288415530/


・・・何やってんですか側仕えたん・・・
え?違う?じゃあ誰のしわz


847日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 16:49:16 ID:CssX16wL
侍従たん  :師匠、奥様にやられたんですね........。・゚・(ノД`)・゚・。
プーチンタン :あ、なんのことかな?( `_ゝ´)ツーン
侍従たん  :いえいえ、隠さなくてもいいんです。側仕えたんは陛下のところですから、やれるとしたら(ry
プーチンタン :いやだから違うんだがっヽ(`Д´)ノ
リュドミラタン:あなた、お呼びになりまして?
プーチンタン :..........いえお呼びしておりません奥様........


謎ですなあ。
848日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 16:52:57 ID:CssX16wL
ところで>>846のスレ見てたら、プーチンタンのお嬢のどっちかが特亜半島人と結婚のうわさが出てるんだって?

849日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 17:37:01 ID:VicX+84c
>>848
某ジョークスレからの転載だけど、「そんなことは言ってない」の黄金パターンだったらしいw

【ロシア・韓国】プーチン首相の娘、韓国人男性と結婚へ★2[10/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288335057/
                  ↓
【ロシア・韓国】プーチン首相の娘と韓国人の結婚説、ロシア側否定[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288404185/
                  ↓
【ロシア】殴られた?プーチン首相に謎の青あざ 機嫌が悪く、食事会をキャンセル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288415530/
850蛇園臣民:2010/10/30(土) 20:08:58 ID:mVP9ILV8
流れ読まずにカキコ。

ああ、野沢那智さんが……
コブラ、アンデルセン神父、アラン・ドロンやブルース・ウィルス……。
どうしてこうも、キラ星とも言える大物声優さんの訃報が相次いでいるのでしょうか。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
851日出づる処の名無し:2010/10/30(土) 20:39:35 ID:CssX16wL
おいらもν+で「ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!」状態ですた。

ここんところ、ベテラン勢がバタバタお亡くなりに......もう、知ってる声優さんだけで両手の指を越えてます。
若手もうっかりすると亡くなってますが。

侍従タンが泣いてるだろうな.......


臣は個人的には首藤剛志先生が…"海モモ"世代なものでして…
だがしかし、この手の話はここでお終いといたしませんか。


風呂に入っていて思い出したのですが、手前どものサイトで時限公開したSSがいくつかありました、そういえば。
これなら手直し程度で、海外産CD-Rに焼けば低コストで作れなくもない。

お求めくださる諸卿がいらっしゃるなら、作成を考えますが、如何。
853日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 16:55:22 ID:Ovj+ayKK
おらは、コミケに行けねえけれど、そういう創作を読んで、楽しいひと時を過ごすのはいいですね。
854日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 16:58:25 ID:wGFolVKj
>>850
侍従たん「アルフォン少尉・・・」
855北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/10/31(日) 19:09:29 ID:QKOkFtgp
>>852筆頭臣民たん
 うちのスペースに置く?机には並べず、暗号を応えた参加者だけに渡す隠れ頒布方式とかでw
856蛇園臣民:2010/10/31(日) 19:21:52 ID:Z50hKUAU
>>筆頭臣民たん

もし臣が参加可能となりましたならば、全力で買わせて頂きたいと思います。
是非とも、ご自身に無理のない範囲でお願いします。
聖戦に参加する臣民諸兄のためにも、何卒。
857日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 23:35:14 ID:+JkGVscn
皇宮警察タン:......ぶはげほげほげほげほほほ.......
侍従タン  :..........((;゚Д゚)ガクガクブルブル
側仕えタン :もしや、わたくしに出動しろと言うことかしら.........

【ネット】警視庁、大使館口座調査が流出か 洞爺湖サミット対策も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288529815/l200

ていうか、今朝の日経新聞の社会面見た瞬間に、目が点になったのは紛れもない事実ですたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン



858日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 12:28:23 ID:JkyM1RXj
側仕えタンのばあるの様なもの、大量生産しないと
859日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 20:25:19 ID:cWEn5t5c
陛下たん:.......なにか大事なことがあったような気がするんだけど
侍従たん:ええっ、なにかございましたか?
陛下たん:えーとえーと.......思い出せないよぉ〜(´Д`)ハァ
侍従たん:思い出した時におっしゃってくだされば大丈夫です


ということで保守


860日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 21:25:49 ID:Z9ayrIfG
侍従たん感涙かな?
【ネット】Amazonが通常配送料を完全無料化、コンビニ受取も対象に[10/11/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288595437/
861日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 10:06:32 ID:qXknEtcY
そしてまた侍従たんの自室の床が数センチ沈むんですね
862日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 10:29:08 ID:eYeZowIR
侍従タン妹:おにいさま、そろそろスキャナーと裁断機を買って自炊なさったらいかが?
侍従たん:おまえはこの大事な宝の山を切り刻めというのかぁっっっ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

こうですかわかりm(ry

863日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:05:14 ID:ztK3+S3X
ビニール傘と申しても、普通のじゃないんだ。お誂えなんだぞ。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288600025/622-624
864日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 14:17:05 ID:qXknEtcY
そういえば帝都では初雪だったんですって?
865日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 15:13:01 ID:eYeZowIR
>>864
え?

帝都山手線外23区では降ってなかったけど。
今日はいい天気だったんだけどなあ

866日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 16:55:54 ID:qXknEtcY
をや、そうだったんですか、何か勘違いだったようです、失礼しました

初雪と陛下たんの笑顔・・・妄想 じゃない想像しただけで顔がゆるみますなあ
867信州の民:2010/11/02(火) 19:00:28 ID:ck7A38Mt
諏訪子「甘酒を飲むと体が暖まります」
陛下たん「ありがとう」
868信州の民:2010/11/02(火) 19:01:09 ID:ck7A38Mt
諏訪子「甘酒を飲むと体が暖まります」
陛下たん「ありがとう」
侍従たん:「師匠、直談判したいことが」
プーチン:「わざわざモスクワまで来るとは、よほどの事か?」
侍従たん:「メドベージェフ大統領閣下の北方領土への訪問について」
プーチン:「ほう…なぜ大統領の行動について、首相である私のところへ話を持ってくる?」
侍従たん:「とぼけないでください」
プーチン:「ふん。で、キミは一体どうするつもりだね?」
侍従たん:「帰りの飛行機で、駐露大使を連れて帰ります」
プーチン:「大使召還だと!? ふん、ずいぶん強気に出たな。だが我が偉大なるロシアは…」
侍従たん:「で、連れてきた晴海様を置いていきます」
晴海様:「ズドラーストヴイチェ、ヴァージク。ちょっとアナタの肉体を詳細にスケッチしておこうと思いましてねぇ」
プーチン:「ちょ、ちょっと待てっ! なぁ、おい、ちょっと考え直さないか!? ちょ、あっ」
侍従たん:「ダスヴィダーニャ、師匠。地獄で会いましょう」
870北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/02(火) 21:50:38 ID:eJu1+36L
>>869筆頭臣民たん
 冬コミ新刊のネタ収集ですね。晴海サマも熱心だwww
871日出づる処の名無し:2010/11/02(火) 22:18:05 ID:AjcyfPYO
で、メドたんはそんな情報が入っていない(フリをしている)ので、まだ調子に乗っている、と……
872日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 15:52:52 ID:j/nKWkbj
メドたんは逃げ回ってるんじゃないですかね(何からって・・・そりゃあアナタ、アレにきまっt
873日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 16:49:54 ID:FkxL6G4c
>>865 三宅”雪”子 が降ってきたんじゃないか?
その頃、あまりんは、議員会館で熟睡中だったんだそうだ。
874日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 19:13:09 ID:j/nKWkbj
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20101103-OYT8T00141.htm

最近、こういうの多くないですか?やはり必要なのは政権交代ではないk(ry
875北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/03(水) 19:58:03 ID:In5nwoud
メドたん“ 訪 日 ”を心から歓迎いたします^^
876日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 21:18:04 ID:GAoWnBBB
>>875
そうか!!みんなで「歓迎の日の丸」を振れば良かったんだ!!
877南樺太・千島臣民:2010/11/04(木) 03:02:03 ID:jUma7th6
>>802臣民たん
あの直後、後頭部に強い衝撃を感じまして・・・。
いったい何が起こったんだろう。
といってるうちにあのメドたんが我が地元にご訪問(ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
しかも国後だよ!!
私が寝ているうちに来るなんてひどいよおヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
878日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 10:09:21 ID:Ccal8Gi6
陛下たん:国後.....ええっ、国後って沖縄本島よりおっきいの?!ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
陛下たん:え、千島列島の定義って......あ、あれ? どこからどこまで?!
陛下たん:明治の樺太千島交換条約って、フランス語版しかなくて和訳はいい加減?!ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

昨日、調べ物学習の宿題をしてていろんな発見をした陛下たんですた。
マンガとかで「四島が描かれていない北海道地図」は "認めない" 道東地域在住の臣が通りますよ。
880北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/04(木) 18:55:19 ID:dCOnZD7Z
日本最北端は占守島であると主張する臣民が通過します。
881日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 21:05:24 ID:6YJyc7+P
そもそも、千島は「以前から」の土地なのでしゅむしゅ(←なぜかry)島(と言うかその先のカムサツカや北樺太まで日本国松前藩の土地だし。)
例の宣言で放棄する土地には値しないんだよね。
882日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 21:10:24 ID:Ccal8Gi6
>>879-880臣民たん
しかし問題は、昭和26年の衆院の吉田内閣での条約局長の答弁に表れてるような。
えーと、ソースはムネオ国会質問状から議事録をあたりますた。

国会答弁で外務省解釈を変えても、国外にそれをアナウンスしてないようだし、そもそも
ソ連からロシアに国体が変わる時に、モスクワに交渉しに行かなかった(しかも日本が
もしかしてバブル金満時代でタイミングいいはずだった?)、永田町とか霞が関の
おじさんおばさんを恨むしかないようですぜ。

883日出づる処の名無し:2010/11/04(木) 21:20:56 ID:Ccal8Gi6
>>881
> そもそも、千島は「以前から」の土地なのでしゅむしゅ(←なぜかry)島
> (と言うかその先のカムサツカや北樺太まで日本国松前藩の土地だし。)

それは、1875年の「樺太・千島交換条約」と1905年の「ポーツマス条約」をどう扱うんです?

> 例の宣言で放棄する土地には値しないんだよね。

それは1956年の日ソ共同宣言ですよね。
その前のサンフランシスコ講和条約の(第2条(c))と、締結後の1951年10/19の吉田内閣での
衆議院平和条約及び日米安全保障条約特別委員会での議事録の扱いはどうします?

884日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 01:05:05 ID:bQTZMq5b
885日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 12:50:16 ID:nBa4Rqwr
>>883
>上
ロシア(赤化ロシア)が日ソ不可侵をケナンチャヨしてるのに?

>下の上
未批准の国に対しては関係ないよ?

>下の下
新しい発言で上書き。
886日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 14:07:31 ID:/1hG1zEH
>>885
> ロシア(赤化ロシア)が日ソ不可侵をケナンチャヨしてるのに?

向こうが条約を反故にしたからこっちも反故にしていい、となったら紳士じゃないよね。
こっちは紳士的に振る舞ってるのに、向こうは大国のクセに893的行動をとった、
という世評が世界に広まればこっちに有利ではないでしょうかね。
となれば、国際司法裁判所に提訴すべきでは? まだ時効でなければ。
少なくとも勝訴すればそれだけで違うような気もするんだけど。

> 未批准の国に対しては関係ないよ?

だったら、ちゃんと双方で対峙して交渉すべきだと思うんですがね。
塩野七生が最新刊の「日本人へ リーダー篇」@文春新書でいみじくも言ってますよ。
「戦争は、血の流れる政治であり、外交は血の流れない戦争である」
これが欧米のスタンスならば、こっちもそういうルールで外交すればいいのであって。

> >下の下
> 新しい発言で上書き。

で、それでちゃんとソ連なりロシアなりと外交交渉してるかというと、全然してないでしょ。
たまにちょろっと思い出すように言うだけ。
887日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 17:07:50 ID:TVsaciFZ
そこまで刺々しく議論することじゃないでしょー、よりによってこのスレで・・・
国家機密の流出*2、隣国からの主権侵犯*2、大規模災害**…
天は言っている、この政権は長続きする運命ではない、と…


まぁこのスレ的にはそろそろ終いにしましょうや。
それよりもこの記事読んで萌えながら、側仕えたんに燃やされようじゃないか。

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51643579.html
889日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 21:24:23 ID:8JEXLGuf
眞子様フィーバーのころ「凸様の方が可愛くなる」と書き込んで苛められたのもいい思い出だ。
迫害からの逃げ場所としてやってきたのがこのスレだったなあ。
890日出づる処の名無し:2010/11/05(金) 22:08:04 ID:/1hG1zEH
ところで

【社会】 「プーチンの娘と交際のユン氏、“メディア報道後に連絡途絶える”」 〜プーチン首相の娘と韓国人男性が破局か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288948457/l200

侍従たん:あーあ........師匠やっちゃったのかなあ.........
側仕えタン:それはわたしが彼の立場ならやるわよ?
侍従たん:...................................そーですね

891北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/06(土) 08:13:05 ID:cT0p+4uN
>>890臣民タン
プーチンたんのご息女が惚れているのは侍従たんだからねぇ。
892日出づる処の名無し:2010/11/06(土) 12:45:28 ID:mcup87Xb
>>891臣民殿
え?晴海様と同じく、ネタの対象として好いておられるのではなかったでしたっけ?w
893日出づる処の名無し:2010/11/06(土) 13:10:14 ID:s0f7uEcL
こうも簡単に「国家機密」が漏洩するのでは、側仕えたんも大変だね。
894日出づる処の名無し:2010/11/06(土) 13:36:24 ID:mcup87Xb
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101106-OYT1T00212.htm?from=navr


・・・このタヌキ、中身がメカだったり超マイクロカメラを身につけていたりしないでしょうね・・・
895北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/06(土) 16:30:08 ID:cT0p+4uN
優勝商品:侍従たん1日レンタル権
896日出づる処の名無し:2010/11/06(土) 16:37:22 ID:/1gQgLr1
>>894
この後、恐怖に青ざめてお腹に四次元ポケットを持つようになります。
皇居から大手町に忍び込んだところなのか、大手町近辺から皇居に忍び込んで帰ってきたところなのか、

どっちだ
898日出づる処の名無し:2010/11/06(土) 23:50:39 ID:5zCFEFp8
>>897臣民たん
個人的には、侍従たんの式神とか使い魔とかいうレベルであってほしいんですが

ところで、夜に都心部に出かけたんですが、首都高4号下り方面に大量の警察の人員輸送車が。
あれはAPECがらみなのか広尾の大使館がらみなのか、とにかくすげー動員のようで。

皇宮警察たんも引っ張り出されそうな悪寒w

皇宮警察たん:どうしてわたしが霞が関警備班に駆り出されるんですか!
部長たん  :しょうがないだろ。陛下は側仕えたんが護衛してくれるから〜〜〜〜

首都高霞が関出口が半分閉鎖されてたり、ちぅごく大使館前の道路が20時にまだ検問ぽかったのは内緒w


899北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/07(日) 10:40:52 ID:T1MVM7NW
勤労感謝の日前後に上京する予定。昭和帝御陵→靖国→聖地を回る予定だったけど、
目的地に広尾を加えることにしよう^^靖国で買った萌国国旗を掲げながら。
職質されるだろうなぁ・・・




冬の自費出版展示即売会、売子確保できず途方にくれている。
>>899 北海道臣民卿
メールでも送信いたしましたが、年末年始に飛行機を取るのは至難。
故にお手伝いはできかねますが、

ここで需要がある程度以上存在することがわかれば、臣の秘蔵過去作を
卿のサークルに委託することも検討いたしたく存じます。

↑このスレで私信を書いたのは、この需要を知りたいから。


ついでに900ゲット。最近流れ早いな。
901日出づる処の名無し:2010/11/07(日) 20:11:36 ID:Cq1LGoTb
>>900
> ついでに900ゲット。最近流れ早いな。

スレを落とすと側仕えたんにばぁるのようなものでお尻ペンペンの刑ですから
902蛇園臣民:2010/11/07(日) 20:31:50 ID:B7Wh+3az
>側仕えたんにばぁるのようなものでお尻ペンペンの刑ですから

それは萌国臣民にとってはむしろご褒美ですが何か?

それはそれとして、臣も冬季有明特別機動演習に参加できるかどうか微妙なところです。
心情的にはぜひとも支援したいのでありますが。
ただ、北海道臣民たんの参戦が恙無きものであることをお祈りする次第であります。
903北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/07(日) 23:47:05 ID:wMRNAH48
スレに相応しくないレスばかりになることをお許し下さい。
>>900筆頭臣民たん
メール着てないです。もしかしてプロバイダーが迷惑メールとしてはじいたのでしょうか……
もしかして、今まで何度もメールくれました?少なくても、ここ数年は一度も受信していません。
ちなみに、いつもスペースまで来てくれた臣民は5人(うちひとりは女性)でした。
>>902蛇園臣民たん
今回、ジャンル変更で2日目→3日目に参加日が移動しました。その影響で大晦日なため、
売り子が確保できず途方にくれています……



ホント、こんな書き込みをしてスミマセン
904日出づる処の名無し:2010/11/08(月) 04:38:43 ID:wwECQnu2
お尻が割れてしまいますよ
16くらいに
905日出づる処の名無し:2010/11/08(月) 09:21:23 ID:EeNXWU/h
>>903臣民たん

大晦日かぁ、いけるかなあ、と思ってスケジュール探したんだけど、
あれ? 冬コミの情報がなぜビッグサイトにみあたらないでせうか。

906北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/08(月) 19:11:40 ID:Qf2CUynb
>>905臣民たん
 ビッグサイトのwebページでは、コミケは非公開だよ。(する必要がない)
12月29日(水)〜31日(金)の3日間開催。


 ちなみに官公庁は28日に御用納め。宮内庁も28日に御用納め。…あとは判るな?
907日出づる処の名無し:2010/11/08(月) 20:04:45 ID:EeNXWU/h
>>906
>  ちなみに官公庁は28日に御用納め。宮内庁も28日に御用納め。…あとは判るな?

判るな?っていわれてもなあ。
おいらの職場は自治体公共サービスだけど30日までちゃんと通常営業時間で仕事ありますよ。
3日にはもう仕事始まるし。おいらがシフト的に外れてるだけで。
大晦日も元日も動いてる近所のスーパーマーケットよりは楽だけどさ。


> ビッグサイトのwebページでは、コミケは非公開だよ。(する必要がない)

主催者PRを兼ねてなくても、施設としてアナウンスしてもらいたいもんですがねえ.....
ビッグサイト、手ぇ抜き過ぎ。
908日出づる処の名無し:2010/11/08(月) 21:08:53 ID:I9fg5r8Z
>>907
このスレの住人ならばピーンと来て欲しいと思わなくもなかったり…w

ところで!
IEで最新50のレスを拝見すると、一回も、たったの一回たりとも
陛下たんの パァァ が輝いてないとは、由々しき事態かと懸念します。

やたら侍従たんと側仕えたんが溜め息ついてるし…。

なんとかしてよ! ゲル閣下!
909日出づる処の名無し:2010/11/09(火) 00:09:10 ID:DhtZBLwu
>>908
> なんとかしてよ! ゲル閣下!

ゲル閣下、ブログみると過労でぶっ倒れる寸前だしなあ。
今日というか昨日?の午後からの委員会質疑って動画を見るのが怖いよママン
ちなみに今日の「タックル」でひさしぶりに安倍たんと太郎をちらりと見た。
あの二人にもうちょい働いて貰えないものか(´Д`)ハァ

ではリクエストにお答えして

陛下たん:明治神宮っていつ来てもいいねえ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:しかもそろそろ紅葉の時期でもあり*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:


陛下たん、皇太子殿下たんが明治神宮ご参拝 鎮座90年祭で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000533-san-soci
>asahi.com(朝日新聞社):プーチン首相、今度はF1カー 時速240キロでヒヤッ - 国際
ttp://www.asahi.com/international/update/1108/TKY201011080062.html

プーチン:「陸上はそろそろ飽きたな。次は空か海か、はたまた宇宙か…」
侍従たん:「つかなにしてるんですかあなたは」


冬コミ、北海道臣民卿のサークルに委託をお願いするかどうか検討中。
911日出づる処の名無し:2010/11/09(火) 21:37:43 ID:3mpPc9RI
>>908
判るな?と言われましても、専業同人作家のあのお方には特に関係がないようにも。

>ビッグサイト
PRする必要が無いというより、これ以上増えないようにアナウンスしないのでは。
ビッグサイト内のイベントスケジュール一覧表に
「12月28〜30日は大変混雑が予想されますので、イベント参加者以外の見学はご遠慮ください。」
と書いてたのは見たことがあります。
コミックマーケットのコの字も書いてませんでしたが、一目でわかるのは参加者の常。
912日出づる処の名無し:2010/11/09(火) 23:23:30 ID:6n1DAJk4
最近、このスレ、陛下たんよりプーチンの方が出番が多いような
913日出づる処の名無し:2010/11/10(水) 08:38:01 ID:PDVuvOPO
今プーチンタンがいろいろやってるから
陛下たん:「そういえばプロ野球の日本一ってどこになったの?」
侍従たん:「製菓会社のチームでございます」
陛下たん:「いつ決まったの?( ・ω・)」
侍従たん:「…あれ、いつだっけ」


某萌え4コマ漫画は好きですよ?
陛下たん:「ビデオの人、自首したんだって?」
側仕えたん:「自首と言いますか…まぁそのようなものでございます」
陛下たん:「こういうのを"義挙"って言うんだってね。何とかしてあげることはできないの?」
侍従たん:「どこでその言葉を知ったのかはさておいて、宮中でできることは一切ございません」
陛下たん:「できないの?(´・ω・`)」
側仕えたん:「宮中は政治介入してはなりませんから。それに、彼の行動を正当化するのは、伊藤初代総理を暗殺した男の正当化と同じことになります」
陛下たん:「どうして! 彼は成すべきことを成したんだよ! 国民の為に!」
侍従たん:「陛下! どうかお立場をわきまえてくださいませ! 悔しい気持ちは我らが共有いたしますから、どうか、どうか!」
陛下たん:「・・・(´・ω・`)・・・」


笑顔を出せる話が作れない
916北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/10(水) 22:32:06 ID:3Fg0dDNC
中国人船長(自称)を釈放しておきながら、第一線で国民の安全保障に勤めている海保隊員を逮捕すると
息巻いている官房長官……
本気で皇国2千年の神罰を与えたい。


内部告発した義挙隊員が逮捕拘留されるなら、弁護費用を寄付したい。
誰か音頭をとってくれないだろうか。





冬コミ新刊に勤しんでいます。
晴海サマは、ヨス○ノソラとかで新刊を出してくれないかな?
男性向けにも触手を伸ばして欲しい。
917蛇園臣民:2010/11/10(水) 23:29:58 ID:cwWFyVb0
かつて四十七士が本懐を遂げた時、
「主君の敵を討ったのは武士の誉れであるが、彼らは天下の大法を犯している。従って、
切腹を申しつける。このことにより浪士達の大義は悠久のものとなるだろう。」
という裁定が下った訳でありまして……。
なんとか件の海保隊員を支援したい気持ちもあるのですが、日本は法治国家であります。
権力者のさじ加減で法律がねじ曲げられるどこぞの独裁人治国家とは違うのです。
大義名分や国民の支持があれば不法もOK、では収拾がつかなくなってしまうわけですので、
まだ冷静に観察するべき段階ではないかと愚考する次第です。

国家の禄を食む身としては、彼の行動も判らんではない。

>>北海道臣民たん
大いに新刊を期待しております。
晴海様は多分、男性に向けて触手が伸びている新刊をお作りになっているかと。
918日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 00:23:48 ID:IvxsMNyd
>>917
ただ現行法に照らしても彼を有罪とするのは難しいという報道もありますけどね。

・ビデオの存在、および内容について公表済
・裁判資料として保護する必要性がない(現実問題として起訴できないから)

「国家公務員が漏洩すると罪に問われる秘密とは「一般人が知らない事実で、秘密にするべき合理的理由のある物」である」
という最高裁判例に全く該当しないので。まあ海保としては内規違反で懲戒処分にするでしょうが。
919日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 02:25:21 ID:4ftwGU19
>>916
丸山議員/弁護士が
「裁判になったら弁護するかも」と言っているので
http://twitter.com/maruyamakun/status/2189767189991425
掛け合ってみると良いかもです。
920日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 09:58:32 ID:gc0qeX6C
でもお高いんでしょう?>>919


いやまぢで。
丸山くんならじっさい高額なんだろうなあと。
こういうの好きそうな、代々木系の弁護士を知らんでもないんだけど、
彼も実際、事務所サイト見ると高い。
921日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 19:06:40 ID:4ftwGU19
>>920
でもこのようなケースなら丸山センセイも「採算は度外視で」みたいな考えかもよ。
922日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 21:54:13 ID:gc0qeX6C
>>921
でも、われわれが「鴨よ」で推測するのは危険ですよ?

ところでビデオの件が癪に障るのでニュース見れないよ(´Д`)ハァ
世の中の動きがよく判りません。

923北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/11(木) 21:55:00 ID:4k8QTcY2
>>917蛇園臣民たん
 おっしゃることは誠に正論ですが……国家首班と政府が法治国家の基本理念を
無視している現状では、やるせない厭世感を感じています。
 法を権力で曲げようとする為政者の姿勢は、法治国家になった当初の大津事件から全然変わっていませんね。


橋本知事とか丸山さんとか、30人くらいの大弁護団を組んで欲しい。
法廷に入りきれない事態を引き起こせ!
924日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 22:02:22 ID:4ftwGU19
>>922
だからそのへんは丸山氏の今後の動き次第ってことで。
925日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 22:37:01 ID:w+F4O0I5
>>923 法廷って何人まで入れるんですか?
926北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/11(木) 22:56:03 ID:4k8QTcY2
大元帥服陛下たんのコスプレをしてくれる売り子を大募集。(男の娘大歓迎)
927日出づる処の名無し:2010/11/12(金) 00:23:42 ID:lMNt/pPV
>>926臣民たん
> (男の娘大歓迎)

側仕えたん:なんですってーーーーーーーーーーーーーー!

928日出づる処の名無し:2010/11/12(金) 00:46:32 ID:74Y16/xv
>>926>>927
晴海さま「側仕えたんとコスプレした男の娘…こういうのもいいかもしれないわね」
929日出づる処の名無し:2010/11/12(金) 22:10:04 ID:m/WfKsh0
また危険な・・・・・
930日出づる処の名無し:2010/11/12(金) 23:42:52 ID:lMNt/pPV
>>928
側仕えたん:いくら可愛く変装してても、男の娘になんて、陛下の衣装のコピーを着てもらいたくない〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

931日出づる処の名無し:2010/11/13(土) 01:59:12 ID:Xb+sm8Rn
>>917 蛇園臣民たん

>晴海様は多分、男性に向けて触手が伸びている新刊をお作りになっているかと。

触手×男性 という解釈で合ってるでしょうか。
932北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/13(土) 08:12:04 ID:OneDPZYn
>>930臣民たん
側仕えたんが陛下たんコスをしたら万事丸く収まるv


ホント、売り子を確保できずに困っている。ジャンル移動して始めてで、
知り合いがいないからどうしようもない…今までの仲間は皆サークル参加だから
手伝いをお願いできないでいます。
933日出づる処の名無し:2010/11/13(土) 15:24:48 ID:ZnMEzOav
皇太子殿下とさっきすれ違いますた。
934日出づる処の名無し:2010/11/13(土) 15:52:39 ID:ZnMEzOav
今頃は三和酒類日田工場で
試飲されてるかなぁ?
今夜の宿は亀山亭ホテルで
明日は別府の車椅子マラソン観覧。
935日出づる処の名無し:2010/11/13(土) 17:04:08 ID:5KNV/YH5
天領祭りって明日じゃないの?
936日出づる処の名無し:2010/11/13(土) 17:30:58 ID:ZnMEzOav
今夜、千年灯りってのが豆田町である。
そこにはさすがに観覧されないと思うけど・・・
「まつられる側」ですからねぇ、祭りに参加はできないでしょう。

リアル東宮殿下といえば、歌舞伎だかなんだかを御覧になられたとき、終演後に紋付袴の役者から
「殿下も和服ですごされてはいかがですか?」と勧められたが、それに対して殿下のお答えが

「いやぁ、それやったら、ウチ(皇室)は基本狩衣なんで」

とお答えになられたとかなんとか。ちょっと萌えた。
ソースはどこにあったやら。
938日出づる処の名無し:2010/11/14(日) 08:50:50 ID:Arp4ul0+
あれ?「狩衣」になるの?
>>938
「普段着として」的なものとしては、らしいですよ。
もっとも、臣もソースを読んだのが数年前なので、確証はありませんが。
940日出づる処の名無し:2010/11/14(日) 13:54:33 ID:Arp4ul0+
APECの名物、民族衣装を着て首脳の記念撮影ってもしも今年和服だったら、なにを着たのかな?
>>940
日本◯空の名前の入った法被着せて「ハッピー!」と言わせる以外になにがありますか。
942日出づる処の名無し:2010/11/14(日) 17:41:55 ID:m5O4epSX
ところで、どっかの民放ニュースで、我が国の首相夫人が「デザインした」「おそろいのガウンドレス」とやらを
各国首脳夫人がきてる動画を、つい今し方みたんだが。


どうみても「水前寺清子の舞台衣装」でしか無かったぞ。
気の毒すぎてどっさにTV消しちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>宮内庁のHPからリンクを駆使してエロサイト行こうぜwwwwww
ttp://bipblog.com/archives/1593679.html

侍従たん:「どうします?」
側仕えたん:「…この程度で動くのもなぁ。それにこんな数いたんなら、どんだけ働いても足りやしないわよ」
侍従たん:「(侍従長たんは)一晩中でも、とのことでしたけどねぇ」
側仕えたん:「えぇ! 一晩中…!? ま、まぁ、アナタがどうしても、っていうなら…でもアタシまだ16歳だし…」
侍従たん:「そうですねぇ、未成年にそこまでやらせるのは酷ですねぇ」
側仕えたん:「そこまで、って、何するつもり! いや、その、アナタが法律と条例が怖くないなら、アタシも…」
侍従たん:「じゃあこの件は、九課全員でなんとかしましょう」
側仕えたん:「え! ぜ、全員…」
侍従たん:「えぇ、全員でやれば仕事はすぐに片付くでしょう」
側仕えたん:「あ、あぁ、仕事ね! 仕事の話ね!!? あ、そっかぁ! アハハ!」
侍従たん:「??」
944日出づる処の名無し:2010/11/14(日) 21:45:43 ID:m5O4epSX
>>943 筆頭臣民たん

なんだろうかとリンク踏んでみたけど、激激激激重過ぎです

945北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/14(日) 23:05:48 ID:1L+xGN3u
陛下たんがAPECに御参加あそばされたら、全ての難問は解決したろーな・・・
コキントーあたりなんて、陛下たんが眼前に立つだけで恐れ・震え・逃げるに違いない・・・





もうすぐ950か…このスレもクリスマスまでには埋まりそうだな。
946蛇園臣民:2010/11/14(日) 23:19:23 ID:t92gpcZp
>>931臣民たん
亀レスで申し訳ありません。まさにその通り。
いたいけな美青年が無数の触手に絡め取られるアハンでウフンな御本をお描きになる晴海様の姿が目に浮かびます。

さて、万博も終わった事ですし、そろそろ中国バブルが弾ける可能性が濃厚になりそうですな。
景気後退に備えて尖閣諸島が欲しい中共としては、管政権にいろいろとゲンメイしてくるのではないかと。
947日出づる処の名無し:2010/11/15(月) 02:56:16 ID:GNqsro03
>>943
> …でもアタシまだ16歳だし…」
ダウうわなにをするやめr
948日出づる処の名無し:2010/11/15(月) 07:59:00 ID:cDNRvazg
>>941 ずうとるび?
949日出づる処の名無し:2010/11/15(月) 11:06:10 ID:YmDgXWha
>>945
> コキントーあたりなんて、陛下たんが眼前に立つだけで恐れ・震え・逃げるに違いない・・・

その反応は側仕えたんにたいしてでしょうがw
陛下たんのお姿を目にしただけで、腰を抜かして土下座平身低頭五体倒地しちゃうんじゃないですか。
チベット民には禁止してるようですがw

> もうすぐ950か…このスレもクリスマスまでには埋まりそうだな。

陛下たん:じゃあ、おじい様のお誕生日は新スレでお祝いだね!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

950取ったどー

この調子なら、次スレ立ては>>980さんにお任せしましょう
新キャラ!? 皇宮警察(弟)たん

ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm12705708
952 ◆8rAY01qi.U :2010/11/15(月) 23:41:49 ID:WM6Ckd6R
>>950
そういや筆頭臣民たんも●持ちになられたのかな?
スレ立てその他にて、一切の規制を受けなくなりますぜ
953日出づる処の名無し:2010/11/15(月) 23:51:39 ID:YmDgXWha
>>951 筆頭臣民たん

むしろこれは陛下たんの弟君っぽいんですが。
というか、スウェーデン王家のだれかじゃないの?


954日出づる処の名無し:2010/11/16(火) 09:21:05 ID:qPPSfGr0
955日出づる処の名無し:2010/11/16(火) 12:29:08 ID:RYXWsLuO
さすが、天覧カプセルだけのことはありますね。めでたい!

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289872197/
956日出づる処の名無し:2010/11/16(火) 13:23:50 ID:bE4JLPb+
>>954
目がワラッテナイヨー

>>955
素晴らしい!!
957日出づる処の名無し:2010/11/16(火) 17:05:24 ID:+/D0na+3
>>954
子犬が殺気で固まってるとしか思えないwwww
958日出づる処の名無し:2010/11/16(火) 18:33:22 ID:qPPSfGr0
プーたそ「ふむ・・・これなら使い魔として育成してもよさそうだな・・・」
メドたそ「何かおっしゃいましたか?」
959北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/17(水) 00:09:36 ID:9Xw9KRkm
侍従たん「そろそろ昇進したいなぁ…」(二等陸海空佐官で4年)


侍従職の位階(階級)って、どんなだっけ?


960日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 00:58:50 ID:d57FtRCh
>959北海道臣民たん

昇進したら、絶対飛ばされると思う。
961日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 01:46:15 ID:3EI2u4Xv
航空祭での来賓に政権批判させるな!という通達が政務三役発、事務次官経由で各部隊に出ていると
報道されている今日この頃........


侍従たん :へー.........(´∀`)つ旦~~
側仕えたん:なに読んでるのよ? 「日本人へ リーダー篇」? 「塩野七生」?
侍従たん :いや、この作者、晴海様が降下される前にイタリアで拝謁されたそうなんですが、晴海様のことを大絶賛されてますよ
側仕えたん:へー、どこどこ?..............えー............何枚猫かぶってたの?
侍従長たん:........ごほんごほん!.......

 いやまぢで絶賛されてましたよ晴海様。

962日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 13:00:20 ID:3EI2u4Xv
陛下たん:寒いねー (´・ω・`)ショボーン
殿下たん:寒いねー (´・ω・`)ショボーン

帝都は今日は曇天小糠雨です









ってことで保守
963日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 13:55:00 ID:5FYNBGk6
>>961
陛下たん:ねえねっていつスカイダイビングしたの?
側仕えたん:?
侍従たん:習志野にでも行ったことがあるのでしょうか?
晴海さま:ふふふ、スカイダイビングじゃないわ、スカイフライングよ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/Wingsuit-01.jpg
964日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 14:50:44 ID:3EI2u4Xv
>>963臣民たん

画像のスネの間にある物体は、ナンデスカ..........



ところで、リアル国営放送、予算委員会実況中。
侍従たん :あー.........揉めてるなあ(´∀`)つ旦~~
侍従長たん:国防大臣、口が滑りすぎるなあ........~旦と(゚ー゚*)
側仕えたん:それにしても、総理の答弁も........さすがはあの総理(゚д゚)マズー


自衛隊法の「基地内での政治的発言は禁止する」って来賓な民間人にも適用されるとは思わんかったよ側仕えたん

965日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 15:55:41 ID:x3i7HKOU
>>963
スパイ映画かなんかで、高層ビルの屋上から逃亡する際にこんなスーツ使ってたのを見た記憶がありますが
空想の産物じゃなかったんですねぇ。ていうか晴海様すげぇw
966日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 16:59:09 ID:5FYNBGk6
開発者はTVCMとかでスカイウェイクボードとか、世界のおバカ大集合番組でソリ乗ったりしてた人、
ハワイでパラシュート展開の失敗でなくなってたんだな・・・。
知らなかった。
967日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 16:59:17 ID:cJ4340Vx
968北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/17(水) 18:51:33 ID:2xAzzhVR
『侵略!陛下たん』来春より宮内庁web-TVで放送開始!

皇居のお堀を汚す外来種!ポイ捨てする心無き者に怒りを抱いた八百万の神々が
陛下たんの姿を借りてご降臨!宮城を拠点に侵略の第一歩を宣言した陛下たんは
世界を侵略できるのか!迎え撃つ謎の組織を束ねる“4列目の男”の正体は!?
こう御期待!!


<冬の自費出版展示即売会で『侵略!陛下たん』グッズ先行発売!!!>
来場特典として先着100名に陛下たん(CV・宮内さくら)のサイン入り“ばぁるのようなもの”をプレゼント!
969日出づる処の名無し:2010/11/17(水) 18:58:43 ID:x3i7HKOU
>>967
このスレでその話題を出すとだな・・・・あれ、誰か来た
970日出づる処の名無し:2010/11/18(木) 10:16:45 ID:0bUH9Bqo
陛下たん:今日はいい天気〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:学校さぼって紅葉狩りなどいきたいのう......( ̄ー ̄)ニヤリ


ってコトで保守


971日出づる処の名無し:2010/11/18(木) 15:18:01 ID:kZoKbA6d
>>970

その夕刻、楓の紅葉が美しい皇居、吹上の杜で草を抜いている少女の姿があった・・・。

殿下たん:しくしく、しくしく・・・
侍従たん妹:はい、ちゃっちゃとやってください
殿下たん:しくしく、しくしく・・・
陛下たん:ねー?あれなにやってるのー?
侍従たん:人を指さすもんじゃあありませんよ
972日出づる処の名無し:2010/11/18(木) 15:57:04 ID:yMyWmDK9
殿下たんならば、むしろ食糧確保と称してキノコ狩りに行かれるかと
973日出づる処の名無し:2010/11/18(木) 17:35:08 ID:bfruavzk
>>972
で、間違ってワライタケを食べてしまって(ry
さて、諸卿とも慎重になる頃合いかな…フフ
前に言ったとおり>>980さんねぇ! お願いします!
975北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/11/19(金) 00:14:35 ID:Uu/fieY/
                                 ___
                          ,. -‐   ¨ ̄       .i\
                         ,.ァ ' ´              | .\
                       / ./                  .|    .ヽ,
                     / ./  __________     .|        》,
        Χ            / / .〆゙:/  |ジ´,,´´}.:/Nヽ ト,l`ヽ  |     //
      /..:.:.\        ,' / ./.:.:.〈l   lハ  ゞjノー--H/、|.:.:.\.|   //
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.\     /. ./ / Nゝ!'^`ヽ  ~''´_,z≧、_N | l ∧.:.:.:ヽ //
     \.:.:.:.:.:.:.:./     /  l {イ弓彡、ミ_j  、_´?‐’='^j/ l ハj).://i
      \.:.:.:.:\    .|  l ! トト!〃_(・'`/        ゚ // /イ 〉.:i.:.:.:|
       /.:.:.:.:/      \l,! ヘ|Z渚シ彡7ヽ r、      !イ/ /ト! }.:ヽ.:.:.:\     ∫⌒              Χ
      \.:.:.:.:\      ヽ、|ミ彡彡{          ス//|rノ.:.:| \.:.:.:\                   /..:.:.\
      │.:.:.:.│        |lマ三彡7∠_ 二`ニー'    j/´ |.:.:.:.:|  .\.:.:.:\  ((            /.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      │.:.:.:.│        |.:l∨辷/           |.:.:.:|.:.:!.:.:|    .\.:.:.:( ⌒ )           \.:.:.:.:.:.:.:./
      │.:.:.:.│        |.:ll.:\払   ´ ミ      /|.:.:.:|.:.:!.:.:.l   (~ i.:.:.:iノ             .\.:.:.:.:\
       │.:.:.:.│ /}       |.:|l.:.:.:l\}         /ケl.:.:.:|.:.:!.:.:.:|   ノ  i.:.:.:i               /.:.:.:.:/
     ヾ 彡\.:.:/ー'/       !.:li.:.:.:| l |\          |.:.:.:|.:.:!.:.:.:lヽ∫    i.:.:.:!             \.:.:.:.:\
    /`ヾ /  /       ノ.|.:.:l.:.:.:| llハ ::::\ _ ィ   _ィ|.:.:.:|.:.:! r_i~\    ヽ.:.:ヽ              │.:.:.:.│
   /  /  / \─‐-、_/ム.|.:.:.:l.:.:.:l/ハ  ヾ壬/   `ヾ|.:.:.:|ハノ人、ヽ_三⌒ヽ〉.:.:.:〉            .│.:.:.:.│
  | _/  /‐ヾ、ノリ\::::::::::::::::|.:.:.:l.:.:.:|三∧    _ _  〃. .i.:.:.:|'\ヘ\ _`ヽ_ミリ/.:.:.:./           │.:.:.:.│
  ヽ  ー'´ー=ハヾ、ジ ==二_.!.:.:.:l.:.:.:|-??'}^´ ̄ー〃  │.:.:.:!   `ー--..、ル(_r /.               │.:.:.:.│
   l     _/  〉      /.:.:.:/.:.:.:|  ?/   〃゙    乂.:.:.:\/  ̄ `丶 〈.:.:.:.〈            /:.:.:.:.:/
   |l       .ィ         /.:.:.:/.:.:.:.::!   ?  〃゙       \.:.:.:.\      ` \.:.:.:\         /:.:.:.:.:/
   /::\    ´ ヽ     /.:.:.:./.:.:.:.:/     .∨,゙         \.:.:.:.\     | \:.::.:\       ./:.:.:.:.:/
  /:::::::::∧      }   /.:.:.:.:/.:.:.:.:/                      \.:.:.:.\   |   \.:.:.:\___/:.:.:.:.:/

           側仕えたん 萌国○○年秋期ファッション
976日出づる処の名無し:2010/11/19(金) 10:11:44 ID:CpUYfNtU
そういうAAって、どこからなんだろ?
977日出づる処の名無し:2010/11/19(金) 16:28:47 ID:82boDGV3
>>971臣民たん

むしろ殿下たんなら、ご自宅の庭の甘柿とか渋柿とか栗とかを確保されてるとか、家庭菜園を
侍従たん妹にさせてるとかあるんじゃまいか。

殿下たん:掘りたてのサツマイモは極上じゃ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
落としてはなりませんぞ!
979日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 06:36:00 ID:/f3z9AxA
未成年の暴走

側仕えたんが、ばあるのようなものをおっとり刀で、、、
980日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 10:46:20 ID:3WbSdVNW
>>976
そういうスレじゃなイカ?
981日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 14:33:59 ID:6+W8yo2B
>>978 筆頭臣民たん
落とすなと言われましても、哀れな臣1人では支えきれませぬよ。・゚・(ノД`)・゚・。

982日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 16:12:35 ID:/f3z9AxA
次スレ立て、いつにしますか?
995くらいですか?
983日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 17:22:49 ID:3WbSdVNW
>>982
立てれ。

ということで、

お題。

・ 秋
・ 夜長
・ 侍従たん
・ 勘違い

以上で埋め宜。<All
特にに筆頭臣民たん。
984日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 17:31:19 ID:/f3z9AxA
ご指名 かたじけなくも 臣は携帯からでございます。
なにとぞ、他の方に任命いただけますよう、付して願います。

ごめんなさい。
985日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 18:00:27 ID:6+W8yo2B
んだば、不肖、臣が立ててみますが、p2から立てられたっけ?

まぁダメなら元スレから立ててくるー。
ということで、諸卿、しばし待たれよ。

986日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 18:07:41 ID:6+W8yo2B
>>985臣でございます......

諸卿、申し訳ない、ホスト規制にひっかかりますた........

(>´A`)> ゥヮァァァァァァァァァァァ

臣の責任において、新スレ立てました。

>【内親王即位】陛下たんスレ☆19【(´▽`*)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1290245125/

では、埋立よろしく。>>999には、きっと側仕えたんが
「ばぁるのようなもの」で優しく小突いてくれるラッキーが訪れるでしょう。
988日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 18:57:30 ID:/f3z9AxA
>>987 乙にございまする。
ところで、現政権が、寿司職人の処遇関係で、陛下たんの予定を問い合わせたとか?
>>988
> ところで、現政権が、寿司職人の処遇関係で、陛下たんの予定を問い合わせたとか?

侍従長たん:「個別の事案についてはお答えを差し控えます」
のんびりしていたら何時の間に次スレが!
991日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 19:47:46 ID:/f3z9AxA
>>990 五能線(無能線)ぶらり 途中下車したら、次の電車は3時間後だよ の旅 ですか?
>>991臣民たん
 山田線快速リアス号に乗車していたら信号トラブルで宮古駅で足止めになったでござる、の巻
993蛇園臣民:2010/11/20(土) 21:54:33 ID:QaxvlRS5
嗚呼、このスレも遂にここまで到達した訳ですなあ。
>>999に書き込む臣民たんのセンスに期待致します。
994日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 21:58:20 ID:6+W8yo2B
ところで法相やめるとなると、陛下たんはまた認証式に付きあわないとだめなんですよね。

側仕えたん:いいかげん、変な時間に認証式やるの辞めてもらいたいです! 陛下はまだ成長期なんですよ!
侍従長たん:だからって儂に当たられてもこまるんだがね(  ゚Д゚)⊃旦~< 茶飲めやフォルァ

995日出づる処の名無し:2010/11/21(日) 05:54:20 ID:j5tMVcNz
今朝の皇室日記はごりょう車特集ですよ。
鉄ちゃんの侍従たんにはたまらないでしょ?
996日出づる処の名無し:2010/11/21(日) 09:28:36 ID:j5tMVcNz
埋め
北海道はJNN系『皇室アルバム』しか放映されてません…(´・ω・`)
998日出づる処の名無し:2010/11/21(日) 18:44:45 ID:j5tMVcNz
携帯から埋め
999日出づる処の名無し:2010/11/21(日) 19:33:42 ID:0Zc9PnPw
それでは埋めのお手伝いを。

>>1000なら冬コミで晴海様のご本がゲットできる。
1000日出づる処の名無し:2010/11/21(日) 19:59:05 ID:jtQigiNh
次スレ、15ゲットの
臣民たんは…





陛下たんからすあまを
下賜される


10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""