【ルーピー来たりて】鳩山民主党研究第488弾【嘘をつく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
【言ったことはやれ!】鳩山民主党研究第486弾【できないことは言うな!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271721402/

◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲514▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271472809/
◆ニュース極東板 麻生太郎前総理研究スレ
【上司の悪口は】麻生太郎研究第293弾【赤ちょうちんまで】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1269252420/
◆ニュース極東板 谷垣自民党研究スレ
【私たちは】谷垣自民党研究第9弾【受けて立ちます】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1270260125/
◆旧テンプレ【鳩山代表迷言録】
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/12.html
◆鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
2日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:16:31 ID:JOPhjWF3
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/
公式ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
3日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:17:12 ID:JOPhjWF3
◆ルーピース関連ブログ

細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
田村耕太郎 ttp://kotarotamura.net/b/blog/


★★只今、我が党大料理中です★★
TV・ネット中継など実況される方は、
以下の板にある【鳩山民主党研究実況スレッド】でお願いします。

なんでも実況S
ttp://live24.2ch.net/livesaturn/
4日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:17:53 ID:JuCtHXb5
>>1
乙!
5日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:19:22 ID:UxKZO0tO
■事業仕分け「第2弾」の対象となる独立行政法人
ttp://www.asahi.com/politics/update/0419/TKY201004190527.html
【内閣府】
沖縄科学技術研究基盤整備機構、国民生活センター
【外務省】
国際協力機構、国際交流基金
【国交省】
住宅金融支援機構、航空大学校、海上災害防止センター、都市再生機構、自動車事故対策機構、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、水資源機構、国際観光振興機構
【農水省】
水産大学校、農畜産業振興機構、農林漁業信用基金、家畜改良センター、農林水産消費安全技術センター
【環境省】
環境再生保全機構
【文科省】
国立美術館、国立文化財機構、国立科学博物館、日本スポーツ振興センター
【財務省】
日本万国博覧会記念機構
【経産省】
製品評価技術基盤機構
【厚労省】
労働政策研究・研修機構、福祉医療機構、労働者健康福祉機構、高齢・障害者雇用支援機構、国立病院機構、医薬基盤研究所、医薬品医療機器総合機構
【経産省】
中小企業基盤整備機構、日本貿易振興機構、新エネルギー・産業技術総合開発機構
【文科省】
理化学研究所、物質・材料研究機構、日本学術振興会、科学技術振興機構、宇宙航空研究開発機構、国立大学財務・経営センター、大学評価・学位授与機構、大学入試センター、日本原子力研究開発機構、日本学生支援機構
【農水省】
農業・食品産業技術総合研究機構
【国交省】
建築研究所
【総務省】
情報通信研究機構
6魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/20(火) 23:35:09 ID:/43+kiLz
     .(⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/、
    /./     \\
  (⌒/   ⌒  ⌒ ヽ )
 ( !゙   (・ )` ´( ・) i/  >>1乙かれ
  ( |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   /       \
   |          |
7ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/04/20(火) 23:40:02 ID:OsAAG7OR
>>1
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」
8日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:40:54 ID:37abNgE9
やまいぞ、ルーピーもやばいがこれはその上だ!
この法案はSSSランクの最凶にして最悪の売国法案!!
日本が本当に終わってしまいます! 周知に協力してくれ!
詳しくはまとめwikiを見ろ
http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/1.html
9魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/20(火) 23:41:46 ID:/43+kiLz
鳩山首相の発言にも翻訳が必要?
http://www.kyoto-np.co.jp/info/bongo/20100418.html

兵庫県福崎町の民俗学者柳田国男の生家を訪ねた。JR播但線福崎駅から徒歩で
30分ほど。小高い山のふもとにかやぶき屋根の古民家が移築保存されている。
近くに幼いころに遊んだ神社がある

▼すっくと伸びた木。吹き渡る風が心地よい。柳田はこの町で1875(明治8)年に生まれた。
87歳で亡くなるまで民衆の言葉を集め、言葉の奥にひそむ日本人の心に迫った。隣の
記念館には、長年愛用した机や資料などが飾られている

▼館内の紹介文が目をひく。「歩きながら考える人であった…疑問と解決策とをいつも
考えながら旅をしていた。そうして日本の進むべき方向を見定めてきた」と

▼全集(筑摩書房刊)を読むと政治家の言葉についての論評がある。「普通の言葉で
ものをいうようにしなければ、きく者はいつも頭の中で一度翻訳してから理解しなければ
ならない。こんな無茶な話はない」

▼政治家独特の小難しい表現をいさめたものだが、昨今の鳩山由紀夫首相の発言も
翻訳が要りそうだ。懸案の米軍普天間飛行場の移設問題について5月末までに決着する
としている。しかし「決着」とは何を指すのかが分かりにくい

▼地元と米国側との合意がどの程度あれば「決着」といえるのか。鳩山首相の真意が
はっきりしない。加えて、平野博文官房長官の発言も国民の戸惑いに輪をかけている。
柳田が現代に生きていればどう評するか尋ねてみたい。
10日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:42:19 ID:juc6BTNs
>>1
前スレ久しぶりに>>1000が取れた。
最近不発が続いたからな。
11日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:43:53 ID:OdCJX3gu
>>1


金星政府はルーピーを相手とせず。
繰り返す、我々はルーピーを相手とせず
と全宇宙に全力で発信中・・・
12日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:43:55 ID:CFVgTvjc
>>1
ちょry
むry
ああry

いっそ徳之島への基地移転を賭けて鳩山由紀夫と牛で闘牛勝負して
勝った方の意見を通すというのが民主的でいいと思うんだがねえ。
13日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:44:09 ID:zZ9eMqt0
今更になって応援団どもが半島行為に走り始めてますが、
これはお前らが望んだ結果だろうが
14日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:44:36 ID:Sh1Qh69Q
前スレで出たスレタイ案だが良く出来てるので

【徳之島は島民だけの】鳩山民主党研究第489弾【所有物じゃありません】
15日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:45:06 ID:0jfxItZH
>>12
ちなみにどうすれば勝敗が決まるん?
16日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:46:00 ID:T4V4W6T5
>>12
地鎮祭w
久々に見たな
17日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:46:03 ID:oVKnQT5v
【踊る】鳩山民主党研究第489弾【ルーピーズ】
【踊る】ルーピーズ研究第1弾【ルーピーズ】

【踊るルーピー】鳩山民主党研究第489弾【徳之島を騒がす】
【踊るルーピー】ルーピーズ研究第1弾【徳之島を騒がす】

18日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:46:44 ID:CFVgTvjc
>>15
どちらかが「参った」というか「動かなくなるか」かなあ。
19日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:46:44 ID:leB3pLbd
ここはハングル板じゃないぞw
しかし、懐かしさを覚えてしまうな…
20日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:46:55 ID:/RrFlYOx
最近、応援団の風向きも微妙だし代用が代用のままなら
仕分けしたところで敵が増えるだけで支持率戻らないと思うんだけどな
ren4も仕分けの顔としてこれで一生恨まれるなら割に合わないね

本当に凶作になったら参院選どころか政権も危なそうだけど
21魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/20(火) 23:47:18 ID:/43+kiLz
明窓 : 浮遊する普天間基地
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=519150034

ナイーブとタフの類型は政治手法にも当てはめることができる。ナイーブは純真とか世間ずれ
していないという意味。語義を敷衍(ふえん)していくと、愚昧(ぐまい)にもつながる。
その逆の文脈で使われるタフは、打たれ強くてしたたかを意味する

▼鳩山由紀夫首相が沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で窮地に立たされている。
普天間からの離陸を基軸に着陸地点をあちこちに求めながら、どこからも着陸拒否に遭い、
移設案が墜落寸前である

▼首相の「腹案」として移転候補地に浮上した鹿児島県・徳之島では大規模な反対集会が
開かれた。人口2万7千人の島民のうち半分以上の1万5千人が集まった反対ののろしに
鳩山首相は「大変なエネルギーだ」とうろたえたに違いない

▼その場その場であからさまな対立を避けながら、柔らかな言葉で包む。そうした鳩山語法
が混乱を生んでいる。普天間移設について「トラスト・ミー(信じてほしい)」と首相が語り
掛けたオバマ米大統領からは「何も進んでいない。最後までやり通せるのか」と不信感を
突き付けられた

▼言葉を重ねるほど現実から浮遊し、その言葉の軽さが政権基盤を浮遊させかねない。
基地負担を軽くしたいとの理想主義を語る言葉が、現実との白兵戦に白旗を掲げて
しまうのか

▼基地という軍略上のニーズと民意の融和。その難題の重さを軽く考えてしまったしっぺ返し
を受けている。母親からの資金提供という政治とカネの問題ではタフだが、政治的深慮では
ナイーブ。宇宙人の真相が宙に浮く。(前)
22日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:47:36 ID:A/Wgv2J8
'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )   友達だよね?
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   僕たち、友達だよね!?
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   TRUST MEeeeeee―――eee!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    /   ウアアアアアアアアアアン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'  ダッ
            , '    /


                 ┌───────────
                 | お知り合いアルか?
 ┌──────┐└─────‐v─────
 │ No,not at all  |__________  プァァン…
 └───‐v──┘//. |⌒\//)   / |
    |   | ̄ ̄|     |⌒ ヽ )  /  .|
    |  ⊥☆☆_   .|( ・) i/ /★ \」   ガタン
   /  ( ´_っ`)     |__)゚。 | (`ハ´  ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二 ⊂    | \\
 ||||     ゝ  )~)         (⌒  _ノ   ||||
 ||||  ./  ̄ U U_______し    \ ||||
 ||||/   /                .\    \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  ||||  ̄ ̄|||
23日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:49:04 ID:sEWxz7Um
>>1乙乙

以外に角川ではやってなかったんだな。
24日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:51:29 ID:ALlMuWHK
>>1

後、忘れ物ー

412 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 17:50:11 ID:7mzfXdZT
>>900
ライバル党前総裁のスレが次スレに移行していました。

【政権は】麻生太郎研究第294弾【きっちり奪還する】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271727942/
25日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:51:56 ID:5CJ56yhq
これ、どう見ても謀反だよね。
鳩山の腹案を完全に否定してるよね。

つーか、そんな簡単にグアムに移転できるなら、岡田が苦労しないだろw
なんの為に、鳩山がサミットでルーピーちゃん扱いされたと思ってるんだ?

川内は高速道路でも、いちゃもんつけてるし、友愛決定。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042001099
>与党議員が普天間移設案
>民主党の川内博史衆院議員、社民党の阿部知子政審会長ら与党3党の一部議員は20
>日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について、2014年までに在沖縄米
>海兵隊の本拠地を米領グアムに移転する一方、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に移設す
>るとした現行計画の中止を求める案をまとめた。
26日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:53:04 ID:s6KLAUqr
ゴールドマン・サックス、強制調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271774910/
27日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:53:30 ID:G4dmpuEd
>>25
混乱に拍車をかけてるだけだね
28日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:54:19 ID:L5OrlC5X
>>25
ガス抜き要員じゃないですかね?
みずぽたんは手篭めにしても社民党議員をなだめないと割れてしまうw
29日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:54:21 ID:yrag5uOH
>>1

>>15
代用が正気に戻れば徳之島の勝ち。

>>17
【そして誰も】ルーピーズ研究第1弾【見なくなった】
30日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:55:12 ID:0jfxItZH
>>25
最後の一行までコピペすれ。
> 川内氏らは、グアム移転後に沖縄に残る海兵隊は2000人程度に
> なるとし、その基地は別途米側と協議して決めるべきだとしている。

前スレでも出てたけど場所を決めないという案が
受け入れられるはずがない。
31日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:55:41 ID:/QtM+thH
>SatoMasahisa
>鳩山首相、マスコミ報道で「徳之島の反対運動が強くなった」との報道。
>先の鳩山首相の後援者との会談でも普天間移設でマスコミ批判をした首相、
>余裕がなくなっている感じ。
>あるマスコミの方は、鳩山首相のマスコミ批判に怒り心頭!
>「それはないよ、裏切られた感じ」とも。なんか、よく分かる気がする!
>about 1 hour ago via web


>「それはないよ、裏切られた感じ」
>「それはないよ、裏切られた感じ」
>「それはないよ、裏切られた感じ」
応援団は黙って応援していればいいんだよ___
32日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:55:53 ID:juc6BTNs
>>29
待て、そこまで変えるのはルーピーが代用を辞めてからにしとけ。
33日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:57:16 ID:O0Z3jtwJ
>>31
愛に見返りを期待するなんて、マスゴミの皆さんはルーピーの思いを全く判ってないな___
34日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:57:19 ID:vqHgxAzi
>>1
乙です。
>>29
代用に正気ってあるんですか?___
35ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/04/20(火) 23:57:22 ID:OsAAG7OR
>>28
というより、党としては統制を図るべきであり、それは主席の御心___
なれば統制を破壊し、一人不満を垂れる川内は主席デスノートに記載されても当然ではあるが___
なにせたてついているのが同じく主席デスノート筆頭である前●なので放置しておこう___

< `∀´> 「…ってところじゃないニカ?」
36日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:57:57 ID:oVKnQT5v
【誰も】鳩山民主党研究第489弾【信じてくれない】
【誰も】ルーピーズ研究第1弾【信じてくれない】

トラスト・ミ〜!!
37日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:59:16 ID:Sh1Qh69Q
>>30
まあ、別途協議って事はその協議が纏まるまでは普天間使うって事でしょ。

「だったら、グアムの移転だってそれまで送らせても問題無いだろ」って話になると思うが?
38日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 23:59:33 ID:sEWxz7Um
>>25
この手の民主党議員が出してくる"案"ってぇのは、
建設費用だの工期だの補償費用だのの算出だの現地の受け入れ態勢の検証だの折衝だの、
そーゆー"案"の裏付けとなる事をぜーんぶ や っ て ね ー んだろうなぁ。
39日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:00:57 ID:zAPxE2uv
>>35
うーん
参院選が終わるまでは連立を維持しなければならないから
社民議員>>>>>>川内同士となりそうな気がします__
てか、主席の命により動いているんじゃないかと_____
40日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:01:02 ID:1uMMBj26
>>32
え゛っ…

我が党標準なので使いまわしが(ry
41日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:01:14 ID:X/DpLEBS
いい加減お灸の皆さんは目を覚ましたのだろうか
42日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:02:42 ID:xbuDO3YW
をひをひ鳩山の批判は多いが何で鳩山がああ言うこと言うか
鳩山の脳みその中を探検しないと判らないぞ。

普天間で期限を切るのも鳩山自身が地元説得とか折衝をやる気は全く無い。
期限を定めて岡田や長嶋の尻をひっ叩いているわけだ。
首相が期限を切ったから岡田&長嶋は命を賭けて働け。働くのはお前らだ。
しかし「決めないことを決めました」「3月末と言っていたが一週間程度の遅れはどーってことない」
こんな言い訳を平気で言えるのは母親の庇護の元甘えた環境で育ってきた所以だろう。

CO2 25%削減もこの思考が元凶。
組織の長として詳細に検討した政策を大胆に行う能力も根性も無い。
行き当たりばったりのアドバルーンで実害と苦労は国民がすることになる。
43日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:03:06 ID:++kccvlg
>>38
そうだろうね。そもそも我が党に裏づけのある政策なんて一つでも
あるのか?

いっそのこと、我が党は党名を正式に
「  ル  ー  ピ  ー  ズ  」
と改名しちまいなよ。そのほうがお似合いだぜ。

【我らの名は】鳩山民主党研究第489弾【ルーピーズ】
【我らの名は】ルーピーズ研究第1弾【ルーピーズ】
44日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:04:45 ID:0Nki6aoG
>>34
>代用に正気ってあるんですか?___
こ、国家機密を__

…体内に入っている金星人を取り出せたら、あるいは?

>>42
そこら辺を先日のタコーでたろさも指摘してましたね。
「責任を持つと決断して指示を出してない」と。
45日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:06:14 ID:5Tpi1GfQ
我が党信者は心強いのぉ・・・

ttp://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51392368.html
米軍基地、所在地も候補地も液状化させた鳩山由起夫の歴史的功績

沖縄をはじめとする各地でこれほど米軍基地受け入れ拒否の声が高まっているのは、
こうした理念を掲げた鳩山さんを押し立てた新政権が生まれた結果です。政権交代を
うけて、長年「基地があるのはしかたない」としてきた人びとが、ホンネをぶちまけた
結果です。政権交代によって、ホンネにのしかかっていた重石がとりのぞかれたのです。
今や基地候補として名前が挙がった地域は、次々と基地反対へと液状化し、基地建設の
杭一本打てない状態です。

これを、このくにの民主主義にとっての政治家鳩山由起夫の功績としないでどうします?
 総理大臣鳩山由紀夫の責任を問うとすれば、「この問題は任せてください」と言いながら、
総理の意向をまったく無視し、当初から沖縄県内に新基地を建設することしか念頭にない
平野官房長官のクビを、いまだに切らないことにあります。「任せて」とは、鳩山さんの
意を汲んで動く、ということです。国外の可能性を命がけで探るのが、かれの使命だった
でしょうに。鳩山さんはいい人です。だから、信頼した人が自分を裏切っているなんて、
思いたくないのかもしれません。でも、官房長官のような人を君側の奸(くんそくのかん)
と言うのです。このままでは鳩山さん、「いい人」が「どうでもいい人」になってしまいます。

私は先日、鳩山さんに差し上げた本に、「あなたの初心を支持する」と書きました。
「命どぅ宝」と書きました(写真はこちら)。その心は、「常時駐留なき安保」という政治家としての
理念を思い出してください、沖縄の人びとの命がもうこれ以上基地被害によって失われることの
ないよう、沖縄から出撃する米軍がもうこれ以上各国の人びとの命を奪うことのないように
してください、ということです。

25日の沖縄県民大会は、政権の強化につながり得ます。対米外交の強力なカードとなり得ます。
もしも鳩山さんが緊急記者会見を開いて、こう発言すれば。

「本日、官房長官を解任し、新たに○○を任命することにいたしました。
46日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:06:19 ID:TOXwzALm
>>28
まぁ姿勢としては

みずぽ:断固国外
阿部知子:場合によっては国内やむなし

で、阿部の方がやや理解があるんだがねw
いつぞやの長崎案提案したの阿部だし。
47日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:07:09 ID:7T4y8pIn
>>42
Measure once, Cut Twice.

鳩の場合は"No measure"だが。
48日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:07:24 ID:flsRJg5j
>>42
普天間の「なるべく国外、少なくとも県外!!」から現在にかけてのgdgdを見ていると、
チャレンジ25とやらもどんどん泥沼にはまっていくんだろうなーとは思うw
49日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:09:47 ID:VYtMUk+z
国際県、沖縄構想かなんかかな。

世界に開かれた、誰でも自由に出入りできる租界みたいな。
50日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:11:19 ID:++kccvlg
>>48
週刊新潮『”25%”は幸夫人が「金星」のお告げで決めていた!!』
51日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:11:29 ID:KHUyq0go
>>1

【今日もどこかで】鳩山民主党研究第489弾【ハトヤマン】
52日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:11:32 ID:DL0XYEsi
>>15
「勝負アリッッッ」の号令がかかったら決着
53日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:13:15 ID:flsRJg5j
相変わらずラ党は馬鹿正直ですね___

国民安心税創設を盛り込みへ 自民
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100420/stt1004202316009-n1.htm

自民党は20日、夏の参院選の公約に、社会福祉目的に特化した
「国民安心税」(仮称)の創設を盛り込む方針を固めた。
現行の消費税から、今後税率を引き上げた部分を国民安心税にすることで
調整している。(後略)
54日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:13:16 ID:7T4y8pIn
>>50
金星の評判落としているよね。
そんなだから追放されたのだと思うのだが。
55日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:14:03 ID:Lu+DULmL
も、もうダメだ…。
デムパ照射量が限界を超えてメモリオーバーフロー状態、、、
悪夢なら早く醒めてくれ、、、
56日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:14:08 ID:SMp7ZBxm
>>48
泥に繋げて…


積み重なる泥泥泥また泥よ〜
代用にはいくつもの泥があるから〜
泥棒、泥縄、泥船、泥沼化〜
終いにゃバラクの顔に泥を塗る〜
57日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:15:14 ID:9QV7fJrZ
>>45
> 我が党信者は心強いのぉ・・・

うわ、真性だなw

ゲンダイだとネタで笑えるんだけど、こういう真性な人のブログ見るとぞっとする。
58日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:16:13 ID:++kccvlg
>>54
もしもし・・・・
お解りかとは存じますが、一応ネタです・・・・
59ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/04/21(水) 00:16:30 ID:o2oUH7Xq
>>42
ただね、常々気になるのは、そうした代用のアイディアの源泉がどこにあるかなんだよね。
普天間問題もそうだけど、CO2の25%削減を達成するための「ハトヤマイニシアチブ」とか。

どうも代用本人には責任をとるような人間ではないという部分はわかるんだけど、ではなぜ
そのような実現不可能な政策をブチ上げることができるのだろうかってところかと。

ウリが思うに代用は本来、教科書に載っている範囲なら完璧に答えることができる。だけど
応用の伴うもの、複合的な問題がまったく理解できないというタイプであり、さらに不幸な
ことに周辺が都合の悪いことは言わず都合のよいことだけをいう者が集まってしまったと
いうところがあるのではという気がしてならないのですが。しかも代用本人はフィールド
ワークより机上でものを考えるってタイプだったりするかと。

おそらくその辺りが「不運でますますイカれているルーピーな代用」だったりするかと思う
のですが(w
60日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:16:32 ID:m7/9qCTb
>>52
勝負の決着はつくかもしれんが、牛は喋れない。

「勝った牛の思いは伝わりました。徳之島移転OKです。」 (棒
61日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:18:40 ID:5Tpi1GfQ
>>57
じゃあ同じオバサンのカキコもういっちょw

ttp://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51392986.html
政権交代政権という卓袱台(ちゃぶだい)、ひっくり返していいの?

ともあれ、いかがです? これが、アメリカの有力紙が鳩山首相を酷評した、と
日本のメディアが騒いでいる元記事です。内容空疎でぞんざいな短文です。
英語のニュアンスはよくわかりませんが、それでも、「資産家の息子」とか、
「メインディッシュとデザートの間」とか、アメリカは核の傘にお金を使い、日本は
そのおかげで儲けたとか、品性の賤(いやし)さはまぎれもないと思います。
八つ当たり気味に不買運動を匂わせているのも、あさましい限りです。また、
米政府筋がそそのかして書かせている節も見え隠れしています。つまり、
米政府の利益を代弁しています。

こんな書き殴りの下品なコラムをさもごたいそうに取り上げて、「そら見たことか」と
自国の首相への攻撃材料につかうメディアって、いったい誰のためのメディア
なのでしょう。あなた方は米政府の側についているのですか、と問いたくなります。
沖縄の人びとのために日米合意の再検討を提案している自国の首相を、ここを
先途と後押しするのが、私たちの購読料でなりたっているメディアの役目では
ないでしょうか。沖縄の新聞は、琉球新報も沖縄タイムズも、基地の桎梏(しっこく)
からの解放を願う人びとの側に敢然と立って報道しています。なのに「中央」メディア
(「全国メディア」とは敢えて言いません)ときたら。私は愛国心とか、あまり
自覚しませんが、自分が愛国者なのではないかと思えてきました。
62日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:19:10 ID:0Ee2Q0C0
>>53
これって消費税を上げた分だけ国民安心税っていうのにするってことでしょ
少なくとも聞こえのいいバラ色の事ばかり言って財源の事考えないよりは誠実だと思う
まあ日本の国民は増税反対でバラマキ大好きだから
ラ党の支持率下がるかもですが
63日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:19:46 ID:++kccvlg
>>62
目的税ですね。
64日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:19:48 ID:AYVqftq6
>>53
国民福祉税と、名前がかぶるのぉ。

負けフラグが立っていない・・・
おっと、負けフラグが立っている事を祈るばかりですが______
65日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:19:52 ID:6A1umwDH
>>60
まあ、死んだ鳥も喋れないしねえ。
66日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:20:08 ID:Pfgb//Mn
事業仕分けなんて、どうにでもなるからな・・・
REN4>あなたの所でやっている事は需要がありますか?

YES:需要があるなら民間でやっても採算がとれるでしょうから、仕分けです。

NO:需要がないならやっている意味がありません、仕分けです。
67日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:21:22 ID:lV9bSyiR
さっきNHKニュースで、官房副長官が徳之島に勝手に電話した!って
ひらのんとぽっぽが言ってたけどさ、アレ絶対人のせいにしてるよね。

あとぽっぽ、「場所が確定したらちゃんと言います!」って、5月末までってこと考慮したら
それって実質「発表したら問答無用で受け入れ決定」ってことですよね?

「なお、当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます」
68日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:21:31 ID:++kccvlg
>>65
しゃべっても意味無いし・・・
69日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:21:55 ID:0Ee2Q0C0
>>66
あー言いそうw、事業仕分けなんて最初から結論ありきですからね
70日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:22:16 ID:5Tpi1GfQ
>>66
れんほーちゃん、成功体験(少なくとも本人はそう思っているだろうね)が
あるからなぁ。

そもそも事業仕分け自体が財務省のシナリオなわけで、落とし穴仕掛けられて
いてホイホイ仕分けしたらドカンとドツボにハマるとかありそうだからな。
71日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:24:10 ID:rYNTHnyQ
主席は代用が徳之島入りして闇討ちされればいいのにとか思ってそうだな。
そうすれば参院選は代用の弔い合戦で支持率うpうpとか…
72日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:24:31 ID:7T4y8pIn
>>66
其れ何て魔女裁判?

>>58
勿論分かってボケてます。
73ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/04/21(水) 00:24:53 ID:o2oUH7Xq
>>62
おそらくラ党としては、我が党政権によってふくれあがった赤字国債をいかに減少させていくか、
我が党政権によって滅茶苦茶にされた各種政策をいかにもとに戻すかって観点で考えた結果
なんじゃないの?

で、いきつく答えが最早増税しかないわけだけど、消費税率アップでは恒久的要素が強すぎる
ため、状況によっては税制そのものを廃止することができる目的税を別途新設ってことじゃない
かと。

< `∀´> 「でもその税制も暫定税率同様、前提といっておきながら半ば恒久的なものとなって
      しまう危険性が高いと思うニダ。なにしろ、そうやって税収を増やした分、用途が増える
      と愚かな勘違いをする香具師が政権をとってしまうニダ」
74日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:25:40 ID:++kccvlg
>>67
冗談抜きで「リアル・ルーピー」

【リアル】鳩山民主党研究第489弾【ルーピー】
【リアル】ルーピーズ研究第1弾【ルーピ】

もはや「政府」の体をなしてないよね・・・・
75日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:25:54 ID:TOXwzALm
>>48
米中が協力的でないから無しよ。
で終わりでしょ。

ま、鳩山イニシャチブが恥ずかしい言葉として
歴史に残ることになるわけだが代用なら覚えて無いから大丈夫。

>>53
えぇぇ、普通に消費税増税でいいよ・・・
76日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:25:57 ID:5cV35pMy
>>62
しかしネーミングセンスがいただけない…。
せめてもうちょっと良い名前つけたげれば良いのに…。
今のこのタイミングでその名前、胡散臭すぎるwwww
個人的には財源もはっきり判って、使われる先もわかりやすいし、良いと思うんだけども。
おQ層はまた騒ぐんだろうなぁ。バラマキ大好き層が。

最近サンプロも終わっちゃったし細野タンはどうしてるかなと久々にブログを覗いた。
相変わらず一人マイペースにブーメランでちょっとほっとした。

>「たちあがれ日本」が立ち上がりました。
>私が疑問を感じているのは、旗印に「打倒民主党」や「政界再編」を
>掲げていることです。政局は手段であって目的ではありません。
>少なくとも、新党をつくるからには、理念が先に来るべきではないか?
>平沼氏と与謝野氏は「保守」を掲げているようですが、いったい何を
>保守するのか?

とりあえずブログトップに個人献金のお願いをすえた侭なのはやめとけwww
77日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:26:05 ID:WRAB1kdL
ラ党の話題が出るとお客様が増えるなw
78日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:27:08 ID:9QV7fJrZ
そういや、事業仕分け第二段で、気がついたんだけど、一年生議員はどうなったの?

今回は参加するんじゃなかったっけ?

最近のニュース見ると、議員が8人しか仕分け人になってないみたいなんだが。
79日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:27:28 ID:lpMaS45+
老人の数に比例して福祉支出は増減するわけだから、
同様に増減する財源が欲しいところなんだけど、現状では
消費税で公平に取る以外には無いかなぁ・・・
80日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:28:21 ID:Z/wo3gW1
>>67
現地の事は我が党が責任を持ってバラ撒きでもなんでもやって理解させるってのも
1つの手ではあると思うよ。
問題は米側の意向を全く無視してる事だと思う。
徳之島にしても無理やりここに決めましたって言った所で米が飲む訳無いんだから。
81日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:29:15 ID:++kccvlg
>>72
問題なのは、ルーピーにとって、ネタが事実であることが当たり前で
あることでしてね・・・・orz
82日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:29:59 ID:Lu+DULmL
>>67
自分の政治生命を即死させかねない重大な問題のはずなのに、この期に及んでも他人事のように喋るルーピーに
怒りを通り越して呆れた。
民間の企業だったら、上司の意向無視して部下がスタンドプレーをやるなんて事は想像も出来ないのに…何でこいつ
はこんなにも無責任なんだって。
83日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:30:38 ID:0Nki6aoG
>>66
仕分けによって国民の生活に影響が出たら、そのときは「ちゃんとした予算で運営できなかった官僚が悪い!」とすまし顔で言うに100カノッサ

>>78
後方支援らしいですよ。おそらく視察のとき一緒に回ったんだと思う。
まあぶっちゃけただの箔付け程度じゃないですか?
84日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:31:06 ID:cFNWIDAl
そーいや前回の仕分けって、なんでウン千万かかったんだろう?
仕分け戦士たちは友愛ボランティアではなかったのディスか____?
85日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:31:06 ID:AYVqftq6
我が党に歯向かう抵抗勢力__が、そこかしこに居ますな。
特に産業界、痛みを嫌ってにっくきラ党のヌルイ案を評価するとは、ケシカラン____


「第2の普天間になる」と野党 温暖化対策基本法案が国会審議入り
ttp://sankei.jp.msn.com/solarpower/news/100420/spa1004202330000-n1.htm
86日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:31:21 ID:++kccvlg
>>82
「ルーピーだからさ」
87日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:31:34 ID:1uMMBj26
ここでもあまり話題にならないんだけど。

あの漢字の読めない口曲り総理の「活力ある高齢者社会」って好きだったんだよ
なぁ…
有経験者に聞くべきことはいっぱいあるし、年金の代わり給料は下げてでもに
働いてもらって(ry

日本の国民が、経済と自分たちの老後のお世話の為の若年者を生み育てる事を
希望するならそれが民意で民主主義だわなぁ。

奴隷制とどう違うのかよく解らん。
88日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:35:18 ID:WRAB1kdL
現代の老人は若者を搾取することだけしか考えてない国賊ばかりです
89日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:35:20 ID:xbuDO3YW
ここじゃおQ層に対する批判が多いが
民主主義自体が日本人にあっていないんだよな。
年寄りに水戸黄門や遠山の金さん必殺が人気なのも
虐げられた被害者に成り代わり正義の第三者が天誅を加えてくれるってストーリーだ。
アメリカなら被害者自身が復習するだろう。
士農工商の身分があり、政は侍が行い農工商はそれに寄りかかっていただけ。
明治以降士が無くなり国民全体が農工商になった。
大正デモクラシーを経て大東亜戦争を行い、戦後民主主義の成れの果てがルーピー政権だ。
ちなみに明治維新は世界史上でも稀に見る人材の宝庫だった。
全国で300近くあった藩がなくなり武士は失業した。
と言うことは300人の首相、財務、国防の候補者がいたからね。
90日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:36:46 ID:VYtMUk+z
単に、情報の不足じゃないの。
91日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:37:55 ID:WOpXyvL/
>1乙
某仕分け人の若い頃に似ているトイトイが得意なホウ・レンを脱衣麻雀で
ぱんついっちょまでひん剥いて置きながら何もしない刑を与える権利をやろう
92日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:38:03 ID:uyJt9Mh9
hiranokouta

首相は何で今、この絶好のタイミングに、「徳之島は島民だけの所有物じゃありません」っていう、例の渾身のギャグを言わないんだろう。
約2時間前 webから
93日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:39:31 ID:TOXwzALm
>>83
我が党議員の一年生議員の後方支援となると
あまりいい印象が浮かばないんだが・・・

>>87
あぁ、40までに遊びを覚えなかったら遊びはやめとけ
つー話をしたらどっかのルーピーが噛み付いたアレね。
94日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:40:07 ID:0Ee2Q0C0
>>92
んなこといったら現地でガチ暴動が起こりそうw
95日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:42:33 ID:cFNWIDAl
>>29
というよりも、むしろ代用が何も見えてないんじゃ・・・

代用の目って正対すると、真正面の相手は見えずに左右のナナメ上が見えてそうですよね
96日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:42:34 ID:9QV7fJrZ
>>93
> 我が党議員の一年生議員の後方支援となると
> あまりいい印象が浮かばないんだが・・・

実際、一年生議員てほとんど露出が無いから、印象自体がないw
金さんなんかは「あれはテレビに出しちゃダメなのよ」ってボロクソに言ってるけど、どうなんだろうな。

97日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:42:39 ID:DL0XYEsi
>>77
このスレに来る「お客様」はどの党を応援してる人のことなんだっけ、とフと思った
98日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:44:04 ID:kNS1x9eo
>>89
そんなこといったら「身分制がふんだらー。差別がふんだらー」って言うバカが出てくるぞw
ぶっちゃけ世襲の何処が悪いのか分からないけどさ。
今みたいに法律やら規則やらで明らかな汚職政治家のクビも飛ばせない社会ではなかったしね>江戸時代
99日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:46:13 ID:0Nki6aoG
>>93
>我が党議員の一年生議員の後方支援となると
>あまりいい印象が浮かばないんだが・・・
しかし前面に出すと全身マッサージになるという。
いい印象あったときってありましたっけ?

>>87>>93
40までに遊び云々もですが、
「健康で長生きしている人は保険料の負担軽減しているんだから、ご褒美とかあげてやってもいいんじゃないか」
↑で総バッシングですよorz
100日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:46:29 ID:0Ee2Q0C0
>>96
一年生議員といえばマッサージヨコクメ君、元風俗ライターの田中さん
肝炎の福田さん以外に思い浮かばないな
101日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:46:29 ID:gi7KVWq/
>>94
暴動で住むかなあw?
むしろ代用を島におびき出して(ry
102日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:47:52 ID:nTHZjEbI
>>1

やっと解除きた。
今朝新聞に載ってた似顔絵通信講座のサンプル画が、黒ノムとルーピーさんだったんだが、
やっぱり黒目が左右のあらぬ方に向いて、唾を飛ばしてましたよ。
どっかの絵描き歌といい、こう描けばルーピー代用ってわかる記号的デフォなんすかね_
103日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:51:39 ID:TOXwzALm
>>96
横粂は確かにアレだが
その他何人かは質疑見たけど
出しちゃダメってほどではなかったと思う。

まぁ"一年生としては"だけどね。
104日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:53:30 ID:c18jKbxS
>>50
麻生が15%ならこっちは上積み+10の25%!
じゃなかったんだね。
105日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:53:56 ID:RxwuZE7X
ほんとに党首討論するんだろうか
106日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:54:47 ID:kkWBKNrc
>>92
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
    i.  (⌒ )` ´(⌒)i,/
    l    (__人_)  |   日本は日本人だけのものじゃないよ
    \   `ー'   ノ
     /     ┌─┐     徳之島は島民だけのものじゃないよ
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿   僕のモノだよ!
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
107高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/04/21(水) 00:56:02 ID:y1wiROie
 前スレに出てたテカの「宇宙庁」ってのは宇宙空間でも航行可能なSLを走らすのか?



【政治】 新党大地の鈴木代表「帯広の有権者は石川知裕員の事件に同情的」 
帯広市長選、石川議員が支援する米沢則寿氏が初当選で 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271713766/


108日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:57:05 ID:hFFeFJDB
>>1
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美にこれらの本をやろう!
つ 薔薇の詩
つ 栄養分析表(日本共産党編集)
つ 球根栽培法
つ FM21-310(原文)


>>100
ミ´∀`ミ 「ヨコクメ、あかん。こっち来い」っつーた香具師も一年生議員のはず
109日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:57:19 ID:eYexlwnl
今年のネット流行語は「ルーピー」「トラストミー」「ジミンガー」に確定?
110日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:58:11 ID:flsRJg5j
知人が昨日(もう一昨日か)のタコーを見たらしく
「やっぱり麻生はダメだ、こんなに日本が行き詰ってるのに、全然危機感がない」
「完全に他人事だと思ってるから、あんな大口開けて笑ってられるんだ」
と憤ってました。

「日米関係の悪化は"我々"のほうの問題って言った凾フほうが、
与党になってもジミンガーのルーピーよりよっぽど当事者意識がある」
って返したら、口をきいてくれなくなりました (´・ω・`)
111日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:58:36 ID:nTHZjEbI
>>107
宇宙の果てでネジにする人間を運ぶために必要なんだろう。
112日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 00:59:11 ID:0Nki6aoG
コメントの抜き出し場所によって本当にインパクトが違うな…

鳩山首相「政府案打診する段階ではない」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/04/20/04157802.html
アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題で、滝野官房副長官が20日午後、鹿児島・徳之島にある3つの町の町長に電話し、政府側との会談を要請したことについて、
鳩山首相は同日午後6時半過ぎ、記者団に対して、「滝野官房副長官がなぜ徳之島の3町長に電話したのかわからない」とした上で、「まだ政府案は打診する段階ではない」と強調した。
鳩山首相「どのような思いで滝野副長官が電話をされたかわかりません。まだ、政府の考え方が最終的にまとまっているという状況にはない。
まとまった段階で移設先となる地域にお願いすることはあると思うが、まだその段階ではありません」

信じられるかい?こんなひどいこといってるのに、総理なんだぜ?
113日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:00:22 ID:eYexlwnl
>>110
鳩山の他人事のような発言聞いて何も思わないのだろうか?
114日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:00:49 ID:6A1umwDH
>>107
138票差でも勝ちは勝ちと言ったその口で。
115日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:01:59 ID:5cV35pMy
>>110
同じものを観ても全く違う印象持つのが不思議だよな…。

と言うか内容の感想とかは如何だったんだろうな、その知人は。
アレ観て他に思う所は無いのか、気になる。
俺の知り合いはその知人と真逆の反応だったぞ。
116日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:02:05 ID:aCLsVmHz
>>110
真実とは時に痛いものなのですよ
せめて真綿でくびを、じゃない真綿でくるんで教えてあげないと
117日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:03:01 ID:eYexlwnl
>>100
多量のマスコミOBがいたんだけど、豪快に埋没している
タイゾーみたいにメディアのおもちゃになるのを避けたい主席の意向なんだろうけど
118日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:03:03 ID:qDXVJSQD
>>113
ある発言を聞いてどんな印象を受けるかは、
受け取り手の発言者へのイメージや
その発言を解説した者の意思によって既に決定されているものです
119日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:03:30 ID:flsRJg5j
>>113
以前、「首相は大きなビジョンを持っている、ただ物事には順序があるから
"その時"がくるまでとぼけているだけだ」と分析_していました。
代用からテレパシーでも受け取っているんでしょう___
120日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:03:55 ID:QSpmXF8a
>>103
三宅雪子の15日の本会議での答弁は素晴らしかったで__。

↓プレイヤーが開きます
http://www.shugiintv.go.jp/jp/rm.smil?deli_id=40330&media_type=rb&time=00:26:13.8
121日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:05:55 ID:hFFeFJDB
>>111
ミ´∀`ミ 戦前、イタリア王立宇宙軍という計画があってだな___
ミ´゚Д゚ミ グスタフ・ドーラの様な巨大な砲で月に行ったりするという偉大な計画で___


ミ´З`ミ 流石のムッソリーニも、通常の三軍に入れるわけにもいかず、王立軍になったんだが___
ミ´∀`ミ どうなったか?については、面倒なんで省略ね!


ミ´゚З゚ミ まぁ、あの時代のイタリアは凄いからな!飛行船(水素使用)からジェット戦闘機を発進させる空中空母計画とか___
122日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:06:41 ID:CboIAp6O
>>121
何その空飛ぶ爆弾w
123日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:06:49 ID:bxun4blp
石川くんは、裁判終わるまで白じゃないどころか黒なんですよね
今の立ち位置は
124日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:08:44 ID:+AwN3K5E
>>123
そういえば裁判いつなの?
125日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:09:24 ID:kT7JVgf0
我が国のマスコミの政治部記者って政治=政局としか見ていないから
外交や経済などといったものと政治を区別してまともな知識を持っていない気がする。
126日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:09:24 ID:eYexlwnl
石川君は応援演説したり、わが党ひいきの週刊誌でのインタビューは
平気で応じるくせに、国会では一切説明しなかったよね
127日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:11:41 ID:0Nki6aoG
>>119
まあ、確かに頭の中には大きなピジョンを持っているでしょうね。
基本的に政治や外交ってのは時にはひらめきのようなものと決断力は必要だけど、
土台にちゃんとした情報力と分析力があり、それに基づいて議論を積み重ねていく地道な作業なのですよ。
だからこそ、外交とか議論はよく登山とかトンネル工事に例えられるわけで。
そういうわけでその
>"その時"がくるまでとぼけているだけだ
というのは煮底から上へ一定の周期で神風が吹くからそれに乗って山頂までひとっとびだくらいの賭けに近いといわざるを得ません。

…と言っても分かってくれないんだよなあorz
128日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:13:56 ID:cFNWIDAl
>>87
仕事のパイが少ないので、格安で延長雇用オッケーとなるとツケは若者だと思うニダ
新卒もだけど、経験者がもういるんだから既卒中途採用なんてする必要無くなるからね
129日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:17:08 ID:cFNWIDAl
>>100
でも、その3人が今なにやってんのかについてはサッパリわかんないんだよね

ヨコクメは仕分け人研修させられるとか、主席がストップかけたとか情報錯綜してるし、
エリリンは主席のために髪形を変えたってのと、長崎でお父様演説したっての以降は全く不明
130日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:19:41 ID:cFNWIDAl
>>112
5月まであと10日切ったよね・・・
代用は当然GW連休取るだろうから、実質1週間程度
お楽しみの中国旅行の方が、バラクに返事するより先になっちゃうのかな?
131日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:21:56 ID:flsRJg5j
>>127
そこに辿り着くまでの道筋が見えていて、しかもある程度の勝算があって
初めて「ビジョン」と言えるんですよね。

あ、代用の頭の中にあるのは「ピジョン」でしたね。失敬失敬。
132日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:22:11 ID:ZnkaNLxI
【我が生涯に】鳩山民主党研究第489弾【一片の考えなし】
133日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:23:51 ID:1D92P9ZN
>>127
今、「神風が吹くよ!」と言って崖から飛び降りて、落下中なんですが。
134日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:26:58 ID:kT7JVgf0
今日って党首討論があるよね?
代用はどのように乗り切るのかな?
応援団の評価は代用圧勝で決まっているけど。

それにしても前回の敗者で攻めきれなかったと評されたガッキーが代用から引き出した「腹案」を応援団は使いすぎ。
これでは前回の勝者がガッキーのようではありませんか______
135日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:32:43 ID:flsRJg5j
720 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:53:01 ID:8rIJami80
おそらく民主党が賛成派を抱き込んで第二次徳之島政争が始まる

747 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:00:56 ID:0iKZvRwj0
>>720
鳩山より先に米国参謀官が徳之島に行って、日本語で徳之島には移転しませんのでご安心を
とか言いそう
136日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:32:56 ID:++kccvlg
>>134
「腹案」て「”腹”の中にある”アン”コ」の意味でツカ?
137日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:33:51 ID:0Nki6aoG
>>127
訂正
×煮底
○谷底

>>131
それが部下たちにも意図や目的、道筋が論理的に伝わっていればもう最高!
野球やサッカーでもそういうチームは強いですよ。

>>133
・・・降りた方はまさしく自己責任で___

>>134
おそらくは「腹案がどこか、責任とは何か・・・それを引き出せなかったガッキーの負けぇpgr!」という判定になるんでしょうね。
ただそれをやると、本当は政治部の新聞記者は軒並み無能に成り下がるわけなんですが、言わないとないことになるのが今の報道ですからね___
138日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:36:19 ID:++kccvlg
【今必要なのは】鳩山民主党研究第489弾【入院ではないか?】
【今必要なのは】ルーピーズ研究第1弾【入院ではないか?】
139日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:36:30 ID:ANMOfNg+
>130
ちと今ソースが探し出せなかったが、ニュー速+でルーピーGW休暇なし、普天間に専念 ってスレタイを見た気がするが……
140日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:36:39 ID:E5flFWXV
主席の強制起訴の可能性ってどうなの?

不起訴になってまた調子に乗る主席をなるべく見たくないんだけど
141日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:37:04 ID:HuFuGgf+
>>135
「日本語で」というのは、我が党の代用が日本語をしゃべってないとでもいいたいのか!____
実に失礼な話だ!日本語でしゃべるどころか、意思疎通さえできないというのに!!1111______
142日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:38:58 ID:flsRJg5j
>>130,139
【政治/外交】鳩山首相、歴代首相恒例の5月の大型連休中の外遊を見送り。「普天間」に専念する考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271721028/

まあ、専念と言っても、部屋で円満解決の祈祷でもするのかもしれませんが。
143日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:40:26 ID:6A1umwDH
>>142
色々手を回したがどこの首脳も予定をつけてくれなかったぽ・・・
144日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:40:39 ID:kT7JVgf0
>>142
外遊の受け入れ先がないと思ったのは自分だけでしょうか?
145日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:43:45 ID:5Tpi1GfQ
>>141
クリンゴン語とかなら喋れるんじゃないの?>代用
146日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:44:35 ID:0Nki6aoG
>>142-144
アイルランド噴火でEU関連は回りにくくなってしまったからととっていたほうが無難じゃないかなと思います。

で、代用はGW中は腹案腹案と呟きながら書類整理をするんでしょ?
移転先なんてダーツで決めて。
147日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:47:15 ID:VYtMUk+z
沖縄から移転、という決定があるので、
官僚主義的に、あくまでも継続するわけね。
148日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:48:23 ID:kT7JVgf0
>>146
もしかして米国大統領がイラクとかアフガンに行ったような電撃的な「徳之島訪問」or「沖縄訪問」をしたりして。
予め告知すると組織的な反対運動を起こされるからね。
149日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:51:50 ID:jACHdZNw
>>93>>78
95人が仕分け調査員として、各自で872の公益法人などを視察。
70ほどの事業に問題ありというレポートをそれぞれ作成して提出・発表して一応終了。


調査員は同研究会が募集し衆院89人、参院6人が応募。
行政刷新会議のヒアリング対象外の872法人を、
府省別に10グループに分かれて12日までに調査。
悪質な例は仕分け対象にする。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100403k0000m010044000c.html


動画とか
http://www.youtube.com/watch?v=qOAAO9Hptxc
http://www.youtube.com/watch?v=39BASU6jA8I
http://www.youtube.com/watch?v=jowqmAinL6Q
http://news.biglobe.ne.jp/politics/341/jjp_100402_3416097024.html
http://www.youtube.com/watch?v=wacvU86KYI4
http://www.kazamanaoki.com/report/2570/
http://twitter.com/yokokume/statuses/11877080169
http://mojtv.hr/video/v/dN9RRSkgdC0/100413.aspx
http://twitter.com/renho_sha/status/12040288460

たぶんもう余りテレビニュースには写らないかと・・・
150日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:55:05 ID:0Nki6aoG
>>148
…さすがに無理じゃないですか?
米のアフガンやイラクへの電撃訪問だって、結局在任中の米軍兵士が出迎えやってくれるからいい映像が取れるわけで。
徳之島のように自衛隊の駐屯地がないところに行っても出迎えどころか壁になってくれる人さえ・・・
仮に行ったら勇者と認めますけれどね。
151日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:55:28 ID:Pfgb//Mn
やっと出来ました。

ルーキーズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org827191.jpg
ルーピーズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org827197.jpg


代用を11人も切り抜いちまった・・・orz
ま、これでいつでもコラできるなw
152日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:58:43 ID:uyJt9Mh9
>>151
その情熱をもっと他の所に生かそうぜww
153日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:59:03 ID:jACHdZNw

http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10503845087.html

http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10504309411.html

【競馬/ゲンダイ】 日本軽種馬登録協会を事業仕分けするのは“ぶってぶって姫” 民主・姫井由美子参院議員
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271765176/
154日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 01:59:12 ID:GDgINeyU
>>142
え?書類整理に専念するんじゃなかったのか_
155日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:01:13 ID:ZnkaNLxI
>>150
自分は沖縄訪問は一応ありうるかと…連れて来た米の記者と海兵隊を前に演説かますとか
156日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:03:22 ID:VYtMUk+z
アメリカの大使を呼びつけておいて、
じっくり待たせてから、遅れて登場するんじゃないの。
157日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:03:38 ID:5Tpi1GfQ
>>155
「腹案」を出してくれるんじゃないの?
158日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:06:03 ID:0Nki6aoG
>>155>>156
…え、呼んだら来てくれるの!?
159日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:12:49 ID:cFNWIDAl
>>142
「考え」と書いてあるので、1週間書類整理と外食で過ぎていくのではないでしょうか__
160日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:13:15 ID:ZnkaNLxI
>>158
いやだなー、もちろん予告なしの訪問ですよ!代用のびっくりした顔がみたいから______



そのまま、東京に行って代用を締め上げるのと代用をスルーしてトンボ帰りするか
アキヒロを訪ねたりするのとじゃどっちが良いんでしょうね…

代用的にはスルーしてくれるほうが嬉しいんでしょうけど
161日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:14:50 ID:cFNWIDAl
>>150
単独で乗り込んで、セルフタイマーで記念写真とりまくって、
連休明けに「どうですか、私はラ党と違ってちゃんと現地に足を運んでいます!」って自慢するんじゃないでしょうか?
代用のオーラの無さなら、警戒網をすり抜けることくらい容易いと思うのです。
162日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:16:15 ID:ek7KxPI6
>>142
普天間に千年かと思た。
163日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:18:58 ID:cFNWIDAl
代用「普天間にせんねん」
164日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:19:12 ID:HLiLOAJo
>>121
軍に納入している水中コンパスの会社に潜水用時計作れって言ったら
その会社ただ単にバカでかい防水時計納入、しかも製造はスイスのロレックス社に丸投げ。

なんてことをやったイタリアですから。
165日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:33:14 ID:jOfXfNHB
こんばんは鳩研
明日党首逃論あるんですかね?
166日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:40:04 ID:ek7KxPI6
>>157
「腹案」じゃなくて「腹芸」をしてみせたりして。

代用「殺伐とした空気を少しでも和らげたかった」

ルーピーの面目躍如。
167日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:42:03 ID:WOpXyvL/
>132
【倭が障害に】鳩山民主党研究第489弾【一片の杭なし】
【倭が渉外に】鳩山民主党研究第489弾【唐変木往なし】
168日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:43:17 ID:jOfXfNHB
自己解決しました
テレビじゃさっぱり党首逃論に触れないからわからなかった
代用晴れの舞台なのにマスコミけしからん
169日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:47:17 ID:kl1m/tGu
>★沖縄基地移転問題の―
>
>  マスコミ対応の怪!
>
>◆今までのアメリカ追随主義から脱していないマスコミも、それをハッキリ決断できない民主党政権<鳩山
>首相>も情けないばかりだ。海外移転=日本からの米軍撤退がなければ真の主権国家にはならないとした
>鳩山見解に期待して国民は政権交代を支持した筈。
>
>▲そうでなければ民主党には
>
>   夢も希望もないぞ!
>
>◆米軍基地移転問題で、マスコミ<特に読売系>はオバマ大統領との会談が「トーク」というレベルだったとか、
>米政府が怒っているだとか、米国の顔色を伺うような論調の報道をしているが、顔色を伺うのは日本国民の
>方へ向けるべきで、これでは戦後65年も経た日本の戦後は終わっていないのではないか!
>
>★おまけの事業仕分けへの提案!
>
>◆漣ほう議員さんへ:事業仕分けがんばってください。11年前に沸き起こった首都機能移転事案ですが、その
>名残りの「首都移転企画課」というものが省庁に存在しているとのこと<テレ朝情報>こんなものこそ事業仕分け
>の対象にしてはどうでしょうか?

ttp://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/kimimaro/blog/node_150801


おQさんの個人ブログのようですが、Googleニュースに登録されているから、ここで紹介しても良いよね___
170日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:49:07 ID:cKXkPiHR
>>165
今のところやる予定のようです。大丈夫なんでしょうか。

NHK総合2010年 4月21日(水)15:00〜15:45(BS2でも)
国会中継「党首討論」 -国家基本政策委員会合同審査会-
171日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:55:01 ID:VT0YYj6K
鳩の本当のプランって普天間は参院選まで適当に引っ張って
参院大勝利後、社民を切って現行案を実行みたいなのだったのかね。
徳之島案って万が一地元が飲んでも米軍が飲めない案じゃねえの?
まだぐだぐだやるプランを続けているような気がする。
172日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:56:58 ID:flsRJg5j
>>169
突っ込みどころは置いておくとして、首都移転企画課とやらに
予算がどのくらいついているのか、純粋に気になるwww
173日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:57:14 ID:ZnkaNLxI
>>155
なにかおかしいと思ったら代用の電撃訪問のほうでしたか…
いや、てっきり小浜の電撃訪問と勘違いしてました


小浜が電撃訪問して「現行案か普天間継続」とか言ったら
代用は待望の「アメリカガー」できますし_______
174日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:59:26 ID:6A1umwDH
【毎日新聞】ウソを重ねているうちに、鳩山さんは何が何だか分からなくなってしまった。御曹司だから仕方ない★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271768130/


【普天間】 「鳩山首相は、日本の政治史上まれにみる知識人宰相。どのタイミングで決断するのが有利か探ってる」…元外務省分析官★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271771249/

変態毎日新聞が我が代用を裏切ったが危機の時の友人こそが本当の友人、
鈴木宗男の盟友「佐藤優」が鳩山擁護の論陣を張ったぞな。

植草シンドローム?
175日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 03:00:37 ID:ek7KxPI6
>>171
そうかも知れないけど、最低でも県外って言ってたのに、そのあたりは
どう落とし前をつけるつもりだったんだろうか。

そう考えると、この考えは代用を買いかぶりすぎてると思う。
176日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 03:01:47 ID:flsRJg5j
>>171
1月(だっけ?)の市長選で移転賛成派の候補が勝つのを見届けてから、
「地元の民意を尊重します」とか言って、現行案で決めるつもりだったと思う。
177日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 03:03:09 ID:VYtMUk+z
佐藤さんは、ロシアは警戒すべきだけど関係を深めるべき、
ってな感じだから、鳩さんには、なんか期待してんじゃないの。
178日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 04:01:21 ID:yuHSgcsE
>>176
甘言を以て当たっても 現地の人達は現実を見据えてくれると思ってたと言う事?

検討を重ねた結果として現行案に最終的に戻せば如何なる状態でもチャラになると今でも信じてたりしてね
他者(地元民、米国)の心情とかお構いなしで
179日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 04:11:22 ID:LEZzsnp/
>170
てっきり何かを理由に逃げると思ってたw
前の時に言った腹案ってなんやってんって普通に突っ込まれるだろうなぁ。
180日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 04:39:08 ID:UKNcxUkL
4月20日首相動静より
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000000-jij-pol
午前5時50分から同6時41分まで松野頼久官房副長官。
同7時3分、松井孝治官房副長官が入った。
午前7時42分、松井氏が出た。
午前7時51分、公邸発。

朝の6時前から来客って、何があったんだろうか。
181日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 04:43:03 ID:Z/wo3gW1
>>178
現行案に戻すくらいならgdgdのまま普天間継続の方がマシだと
思ってるんじゃないかと。
沖縄の皆様の負担を軽減するなんて言いつつ大事なのは政局だけですから。
182日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 04:53:32 ID:fsf3IQu2
それにしても、出来の悪い総理というのはこれまでに何人もいただろうが、天変地異を引き起こすほど
ひどい総理ってのは見たことないなあ。
183日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 04:56:45 ID:tXv5ykAX
代用を支持してるやつってどのへんを支持しているのだろう?
ひとりの男として全く魅力的じゃないと思うが。女の腐ったようにしか見えん。
184日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:04:14 ID:Yz/zE29r
185日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:08:08 ID:VYtMUk+z
・・・ラジオ体操を一緒に。
186日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:08:49 ID:A94u4Wvd
>>145は、世界中のトレッカーを敵に廻したw
187日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:13:20 ID:kl1m/tGu
民主・社民有志 グアム移転案
4月21日 5時0分

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、民主・社民両党の有志の国会議員のグループは、
沖縄の海兵隊をグアムに全面的に移転し、海兵隊が日本国内で訓練する場合に限って必要な基地を確保
するという案をまとめ、政府案として採用するよう働きかけを強めることにしています。

この案は、民主党の川内博史衆議院議員や社民党の阿部政策審議会長らが参加する、与党議員の
グループがまとめました。それによりますと、アメリカ軍の現在の計画に基づけば、普天間基地に変わる
新たな施設を国内に造る必要はなく、沖縄に駐留する海兵隊は、全面的にグアムに移転させることが
できるとしています。そして、移転後、海兵隊が日本国内で訓練する時にのみ必要な基地を確保すること
とし、その場所については、鳩山総理大臣が問題の決着を約束している来月末以降にアメリカ側と協議
すればよいとしています。議員グループでは、この案を政府案として採用するよう働きかけを強めることに
しています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100421/t10013974671000.html
188日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:16:20 ID:VYtMUk+z
いや、訓練もあるか知らんが、
常設の基地じゃないの、問題は。

アメリカを下がらせるなら、
ロシアも下がらせて、自衛隊を増強しないの。
中国があわてて、抗議するかも知らんけど。
189日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:22:52 ID:VYtMUk+z
北朝鮮の核は、グアムまで届くだろ。

いざとなれば海兵隊を全滅させられるぞ、
って実力を示した相手に対して日本が、
海兵隊を引かせるってのは、どういう意図か。

少なくとも沖縄は租界にしたいのか。
大量移住で、外国人参政権か。

戦争は何も、弾とばすだけじゃない、
相手の主権を侵害して食糧を空から降らせるのも、
りっぱな戦闘行為だけど、孤立した北朝鮮を、
中国やロシアは支援するか。
190日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:23:45 ID:tXv5ykAX
>移転後、海兵隊が日本国内で訓練する時にのみ必要な基地を確保すること

じゃあ移転する必要ないでしょ。
191日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:42:28 ID:Ua9vaXK4
仕分け対象独法をみて改めてびっくり
国立美術館、国立文化財機構、国立科学博物館、理化学研究所、日本学術振興会、宇宙航空研究開発機構、物質・材料研究機構、水産大学校、医療基盤研究所・・・
なにこれ文化、研究系勢揃いじゃないか
あと社保庁病院を維持するのに国立病院や労災病院を仕分けるのは矛盾
国際交流関係の団体や国民生活センターも仕分けていいのか?
これでは支持率アップどころか各方面から猛攻撃を受けて政権にとどめを刺しそうだ
192日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:43:46 ID:VYtMUk+z
スポンサーの意向じゃないすか。
193日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:46:59 ID:HEUXrePo
【産経】中国海軍ご一行様が沖ノ鳥島周辺をウロウロしてたのに鳩山首相は胡錦濤に一言も文句を言えなかったらしい
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271788609/

 参考画像:カメラ目線で親指を立てる鳩山首相
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/26/67/c0206867_11403648.jpg
194日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 05:59:15 ID:kNS1x9eo
  ○ わっ! 鳩山内閣支持率低下 菅副総理は「今が底」 12/27
 /\
ノ > 

 ■
  ■  ミ  ヽ>
   ■     )    石井一選挙対策委員長「事件直後である今が『底』」 1/17
    ■   ○)ヽ
     ■        うわぁわぁわわ
      ■ □ □    )
       ■ ■ ■  /ヾノ 彡
             ■ ⌒○
              ■   岡田外相が内閣支持率を「今が底」 2/14
               ■ ミ              おっひょっお
                ■ ○ノ V        ○ノ
                 ■ `ー´      彡 )ヾ
                  ■         >´
                   ■   □
                    ■ □ ■
                     ■    ■        /__   仙谷戦略相「内閣支持率は『危機的』だ」との認識を示す
                            ■      \_   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269257313/
                             ■ ミ    ノ○
                              ■   彡  
                                   ■  ミ  ヽ>
                                    ■     )えっ?
                                     ■   ○)ヽ
                                      ■
                                       ■ あーーー
                                       ■ ○ノ V 
                                       ■ `ー´
195日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:03:56 ID:ZSQzrtV5
>>191
彼らは日本解体をしているのだから当たり前。

例えば国民生活センターとか、ケツ持ちやバックの方々から見れば
さぞやうざい組織でしょうからw
196日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:10:20 ID:HEUXrePo
「陸山会」事件で民主、検察審査会の判断注視
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100420-OYT1T01531.htm?from=main1

 民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、
検察審査会が近く、小沢氏を不起訴とした東京地検の判断の是非を明らかにするとの
見通しが強まっている。

 「起訴相当」や「不起訴不当」といった厳しい議決となった場合、鳩山政権に与える
ダメージは大きく、民主党はどのような判断が下されるのか注視している。

 小沢氏は20日、都内にいたものの、衆院本会議を欠席、公の場に一切姿を現さなかった。
19日も定例の党役員会を欠席し、青森市で三内丸山遺跡の視察などを行った。党内では
「審査会の判断を小沢氏は相当気にしているようだ。まな板の上のコイの気分なのだろう」
(幹部)との見方も出ている。

 小沢氏はこれまで「検察の捜査で不正はなかったことが明らかになった」と自信たっぷりに
語ってきた。しかし、審査会は一般の有権者で構成する。党執行部の一人は「世論調査を
見る限り、有権者は小沢氏に手厳しい。議決も厳しい内容となる可能性がある」と懸念している。

 1度の「起訴相当」の議決で起訴が決まるわけではないが、「『潔白』が『グレー』に
変わったら、参院選には悪影響だ。小沢氏に国会での説明を求めたい」(民主党中堅)
との声も出ている。審査会の議決次第では、小沢氏の責任論が党内で再燃する可能性がある。


>『潔白』が『グレー』に変わったら、参院選には悪影響だ

じ、純白って・・・w
197日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:25:39 ID:HEUXrePo
わずか10分、一方的に電話切る…怒る伊仙町長
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100421-OYT1T00076.htm

、「即座に回答します。18日の決起大会(反対集会)は大変な島民の熱意でした。
足の悪い人も子供もみんな集まって基地は断固反対。決定的な民意ですよ」

 「島民の反骨精神は、普通じゃありません。滝野さまがどうお考えか分かりませんけど、
協議する余地はまったくない」

 「一つ苦情を言わせてほしい」

 「私たちがせっかく行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。そんな不誠実な方に、
私は会う気は全くありません。あの時に地元の考えを述べましたけれど、まったく反応が
なかったわけですから」

 ---滝野官房副長官が「会うだけでも」、「地元が厳しい状況は分かっている」と食い下がる---

 「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、
それで『決着だ』とされてしまう」

  ---副長官はさらに、島民がどれほど集会に参加したかを確認したいと求める---

 「ビデオで見て、数えて下さい」

 「政府の方に一町長がこのようなことを申し上げたら失礼だと思いますが、島の民意は
結論が出ています。なぜ今から話をするんですか。お会いできません。よろしいですか」
198魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 06:31:33 ID:58v5pT6C
おはよう鳩研

勝負の電話…首相「存ぜぬ」 政権崩壊過程物語る意思疎通の欠如
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004210030000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004210030000-n2.htm

「それは滝野欣弥官房副長官にお聞きください。私が存じ上げる話ではありません」

鳩山由紀夫首相は20日、滝野氏が普天間問題解決に向けて徳之島の3町長に電話した
いきさつを尋ねる記者団にこう答えた。突き放したようなこの発言には、今の鳩山政権が
抱える問題の縮図がある。政権内部の意思疎通の欠如と信頼関係の希薄化はこの内閣が
崩壊過程にあることを物語っているかのようだ。

政府は20日、普天間問題の解決に向けて勝負をかけた。それが平野博文官房長官と
3町長の会談を打診した滝野氏の電話だった。会談の趣旨は「徳之島で18日に基地
移設反対の大規模な集会が行われた。それを町長さんがどうとらえているか」(滝野氏)
を探るため。だが、徳之島移設案を3町長に打診する意図もあったはずだ。そもそも
徳之島案を政府が考えてもいないとすれば、集会の様子を探る必要などないからだ。

鳩山首相は「政府の考え方がまとまっているという状況ではありません。まだその段階
ではありません」として、この段階での移設案提示はあり得ないと言い張る。だとすれば、
滝野氏の電話は、首相の意向を無視したスタンドプレーだったということになる。

しかし、3町長が不信感を募らせていたのは、いつまでも政府側から正式な打診が
ないこと。滝野氏としてはよかれと思って早めに手を打ったつもりだったのかもしれない。
これに対して、鳩山首相は次のように切り捨てた。

「どのような思いで滝野副長官が電話をしたか分からない」
199魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 06:32:23 ID:58v5pT6C
>>198の続き
官邸内の人間関係はどうなっているのか、互いをかばう気持ちはないのかと疑わざるを
得ない発言だ。

一方、3町長は滝野氏の電話に強く反発した。

「そのような方に会う気は全くありません!」。徳之島・伊仙町の大久保明町長は政府高官
からの電話を一方的に切った。大久保氏は産経新聞の取材に、「平野氏が『徳之島移設を
お願いしたいから会ってくれ』と、本当のことを言えばいいのに」と言い放った。

連立与党間の亀裂も修復不可能な状態にある。岡田克也外相は20日の記者会見で、
移設先について「日本の外ということは考えられない」と述べ、社民党の主張を明確に否定した。

首相が宣言した「5月末決着」まで残りわずか。北沢俊美防衛相は同日の参院外交防衛
委員会で「5月いっぱいで全部片付くかどうか…」と本音を漏らした。(五嶋清)
200日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:47:39 ID:HEUXrePo
121 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 06:44:29 ID:fpJwr7cq0
会ったら最後w

・平野博文官房長官はその後の記者会見で、「地元が話し合いのテーブルにつけば決着と
 考えるのか」との質問に、「そういう立場に立っていただければ、ある意味で(地元の)
 理解をいただいていると思う」と答えた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201004150177.html

137 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 06:45:49 ID:OuHzMNYt0
>>121
政府公認ワンクリック詐欺
201日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:49:26 ID:UKNcxUkL
>>183
「あのダメなところがたまらないの!」
だめんず層にはストライク
202日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:53:50 ID:EX62bZdd
おはよう鳩研のデムパ中毒者たち

>>61
なかなか良質のデンパだなww
>>151
だめだぞ海外の掲示板とかに貼ってきちゃ__________
>>187
社民っていいよね寝言いってりゃ給料もらえるんだから
>>191
彼等の関係者の中で我が党儲狩りとか行われなきゃいいですね_________
>>200
これはひどいww
203日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 06:56:52 ID:+AwN3K5E
>>201
ちょっと違います
だめんずはルックスだけはいいですから
204日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:04:03 ID:sYB5dc9a
205日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:07:35 ID:UFH4Op3h
>200,204
ひらのんも、先に言っちゃだめだよねぇ。
会ってから言わなきゃ。
206日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:25:51 ID:E0/voJ3W
徳之島で降りられず、関係者の宿泊も拒否されろ。
207日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:29:44 ID:Qeiyl3Xg
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   徳之島の住民には子供手当てをわたくしと同じ
   \    `ー'  /    月1500万円に増額します。
208日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:33:19 ID:u43jvZ/E
>>175
まぁ仮に代用がそこまで考えていたとしても、
まずアメリカ、相手がいるってこと分かってませんわな。
それで丸く収まると考えていたならルーピーですよ。
今でもルーピーですけど。

>>200
もうやけくそですな。
徳之島の町長方は御慧眼をお持ちでいらっしゃる。
209日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:37:02 ID:Qeiyl3Xg
>>112
上司が明らかに無理な指示を出して案の定、失敗したら「彼が何であんなことをしたのか分からない」なんて
言ったら部下は誰もついてこないだろうな。誰もぽっぽの言うことを聞かない理由がよくわかる。
210日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:39:42 ID:UFH4Op3h
>209
あらかじめ上司がそう言い含め、部下も玉砕を納得の上で行動するってパターンもあると思うんだ。
今回は、確実に違う気はしますけど。
211日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:44:23 ID:Sc47lyEP
ここで我が党閣僚が「デモと抗議活動の起源は民主党」と起源を主張し、
総理主導で、話し合いに応じるまで徳之島で座り込みを行うという斜め上の展開が…
あっても驚かない自信がある。
212日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:44:32 ID:Z/wo3gW1
>>209
本当に代用は何も知らされずに平野あたりの指示で電話したのかもよ。
どっちにしても最悪だけど。
213日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:45:46 ID:eyCDzVZ+
>>180
松井はポッポの振り付け師だから
党首討論の打ち合わせでしょ
214日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:52:15 ID:vWpQKoZy
おはよう 鳩研

>>197
>「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、
それで『決着だ』とされてしまう」

いくらなんでも… 町長さんも心配しすぎw

>>200
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 正直すまんかった
215日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:52:47 ID:yn+R6I5C
【社会】「厚生労働省版マニフェスト」発表!全省庁で初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271769502/

これはやっぱり箱妻さんの発案かね?
こういう理想を騙るのは大好きだろうし
こんなこと発表する前に大好きな年金をどうにかしろよ
216日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 07:54:25 ID:Fp4N40lb
>>197
> 直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう」

さすがとしか言いようがないwww

一晩考えたんだけどさ、我が党の「案」って言葉の定義からして違うよね。大人の使う意味じゃない。
小学生が担任の先生に、「学芸会の出し物でやりたいこと考えてね、1班で1つはアイデア出すのよ」
って言われて出してくるアレ。
大抵お調子者の男の子が無茶なこと言い出すもんだけど、子供は実現可能性なんて問われてないからね。

だから鳩研でも困惑する人がいるように、まっとうな大人からすれば言ったもん勝ちに見えるわけで…
217日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:01:31 ID:OOZ/oCCy
>>198
責任を反論できない官僚に押し付ける原口的手法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これで滝野副長官は更迭ですね

>>203
代用はイケメンですぞ、
ルーピーの世界では

218日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:02:18 ID:0jeutxfq
>>214
町長、このスレ住人なんじゃなかろうか。
219日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:06:07 ID:MuOV9RSJ
読売によると、
内閣官房職員が各町役場に午前11時ごろに電話
「午後1時から2時の間に滝野副長官から電話があるので、時間を作ってください」

だそうで、カメラがあってもおかしくはないのかな
220日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:08:02 ID:OOZ/oCCy
>>219
なんか稚拙だなあ。
221日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:08:46 ID:31VxCUe6
>>151
力作乙w
222日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:10:52 ID:sI2Lokt6
>>216
我が党は閣僚による「政治主導」という「ブック破り」のガチ至上主義なのです。
ゆえに発案を官庁と練り上げたブックにしたがってを発表するのは
単なる「官僚によるヤオ」だから避けなければならないのです。

「滞りなく終わらせる」ことになんの価値も見出してないというか、
自分らがやれば必ずきれいに終わるという根拠のない自信があるのか。
223魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 08:13:42 ID:58v5pT6C
筆洗
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2010042102000060.html

刑事裁判の被告にボランティア活動を勧め、実際に更生意欲を確かめたうえで、執行猶予
付きの判決を二度、言い渡したユニークな裁判長がいた。刑事裁判を長く担当し、一昨年に
退官した安原浩さん(66)。弁護士に転じた安原さんが今度は「検察官」になった

▼二〇〇一年に十一人が死亡した兵庫県明石市の花火大会事故で、神戸地裁から
検察官役に指定された安原さんらはきのう、業務上過失致死傷罪で当時の明石署副署長
を在宅起訴した

▼有権者から無作為に選ばれた十一人で構成する検察審査会の「起訴相当」の議決を
受け、初めて強制起訴に踏み切る歴史に残る一日になった。時効停止の立証など困難も
多いが、安原さんは「有罪判決を取れると確信している」と語っている

▼民主党の小沢一郎幹事長の政治資金規正法違反事件も、東京地検の不起訴処分の
是非を検討している審査会の議論が大詰めのようだ。仮に「起訴相当」の議決なら、
20%台の支持率にあえぐ鳩山内閣の屋台骨をさらに揺るがすことになる

▼検察が独占してきた起訴権限の一角を市民が担うことは、司法制度改革の果実の
一つだ。その実現は、図らずも審査会の判断が政治に直接影響を与える時代になった
ことを意味する

▼刑事訴追をめぐる検察の判断は、以前から「政治的配慮」が指摘されてきた。
それだけに、風穴が開いた意味は大きい。
224日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:21:58 ID:m9OZun9i
我が党のことではないよな・・・

◎「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング

1社員の仲が悪い
2残業をしても残業代が出ない
3管理職層が全く働かない
4社員の離職率がとても高い
5業務の引継ぎが全く無い
6有給休暇が全くとれない
7トイレが汚い
8社員間に挨拶がない
9社員皆が時間にルーズ
10社員の言葉遣いが悪い

◎ソース:gooランキング
http://plus.goo.ne.jp/rnkredir/redir.php?from=amb&to=http%3A%2F%2Fcache001.ranking.goo.ne.jp%2Fcrnk%2Franking%2F014%2Funeasiness_work%2F
http://news.ameba.jp/gooranking/2010/04/63819.html
225日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:23:26 ID:1uMMBj26
個人献金のお願い

ヤフーの「みんなの政治」で、ネット献金の受付を始めました。

先日、21世紀臨調から「政権交代時代の政治改革課題に関する提案」が出ました。
企業団体献金の制限と個人献金の促進についての提案が出されています。禁止に
踏み込めなかったのは、何らかの政治的な働きかけがあったのでしょうか?

民主党は、参議院選挙のマニフェストで、企業団体献金の禁止に踏み込む予定です。
今後も、抵抗が予想されますが、この流れは変わらないでしょう。

与党の企業団体委員長になると、政治的な要望の実現を図る企業や団体から、「献
金」を集めるのは難しいことではありません。私は企業団体献金を受け取らないこと
を決めていますが、そうではければ誘惑に勝つのは簡単なことではありません。

これまでも、与党の政治家はグレーゾーンに踏み込んで来たのでしょう。

個人献金だけでどこまで行けるか?これまでは、野党の若手の「たわ言」と言われて
きましたが、今は違います。大げさに聞こえるかも知れませんが、私は新しい政治家
のモデルをつくる覚悟です。大真面目に!!

是非、力を貸して下さい。

ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/aeca7e3045e054910dd4bc650b94a7ce?fm=rss

|・ω・`) 嫌です
226日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:24:03 ID:sMkSIkRK
>>224
少なくとも4と7は違うだろう
だから我が党のことではない__________
227日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:25:32 ID:OOZ/oCCy
>>225
とりあえず主席を引退させてから言ってくれ
228日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:30:15 ID:8Qqr0fyz
>>167
日本じゃなくて倭なのね。いつの時代?
229日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:32:46 ID:smTGjQhR
>>225
まず犯罪者を議員辞職させろよ、
小沢、鳩山、石井一、小林、石川挙げだしたらキリがない。

あと、民主党の選挙母体やっているカルト犯罪集団を解体しろよ。
連合、日教組、自治労、日放労、官公労などなど。
腐りまくった金権腐敗守旧利権カルト犯罪集団のオンパレードじゃないか。
230日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:35:05 ID:DL0XYEsi
>>197
「普通じゃありません」ってw
並じゃありません、くらいにしときなさいよ…実際普通じゃないレベルなのかもしれないけど
231日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:35:45 ID:8Qqr0fyz
>>172
あの〜よくわかんねーけど、国会で法律が決まったら、「ギョメイギョジ」つーのいるんでしょ?
御所と国会の場所が離れたら、いちいち運ぶの?
つか、首都移転って、「遷都」ってこと?四神相応の地を選定するの?
静香が陛下に京都に住めって言っちゃうとか?

うーん。わかんね。
232日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:36:06 ID:m9OZun9i
>>229 スリランカすぎてつまらん
233日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:36:22 ID:DzubsdHU
>>225
お断りしますとコメントしようとしたら書けませんでした_
234日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:36:24 ID:7D3KkM18
>>225
やはり自分の期待する方向に働いてくれる人に献金したいなぁと
思うのですが…。
モナへの迂回献金に化けたらイヤじゃんw
235日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:36:41 ID:8Qqr0fyz
>>182
村山富市の悪口は、そこまでだ。
伊勢神宮にちゃんと参拝していれば、、、、
236日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:38:45 ID:0Nki6aoG
みなの衆、おハトケン
>>196
【どんな奴でも】鳩山民主党研究第487弾【10分で切れさせるトーク術】
話し合いは積み重ねですぜ?

>>209>>212
例え勝手に部下がやったにせよ、こういう部下の勝手な行動ってのは指示を出していない上司が悪い。
タイムテーブルをちゃんと申し伝えて動くなと指示を出していないなら上司が悪い。
237日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:38:54 ID:PZ7VbffZ
>>204
やんばの人も同じ事言ってたな会っちゃダメだと

>>225
www
238日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:40:37 ID:OOZ/oCCy
テレ朝ひどいな__________________
我が党の目玉、事業仕分けを改革に逆行してる行為と言っていやがるよ______


まあ、鳥越大先生がしっかりフォローしてくれるでしょうかw
239日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:40:47 ID:m9OZun9i

                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,    タイムテーブルって美味しいの?
      ハッ      //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・)   i/
            _ _|  (_人__)_   |
           {_{_{_,ヽ (_'/{_{_{_,ヽ/   ハッ
            } /     }  | |
            `/      !、_ノ
  ハッ      /⌒"    /⌒ ノ__ノ゛)ミ
         (、、ノ`ー―‐(、、ノ‐、`ヽ.〃
                    ),,ノ彡
240日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:44:02 ID:QdcaFBwn
今日党首討論があるってきいてびっくりした。
よく代用、Okしたなー。
てっきり逃げるかと思ったのに。

よほど自信があるのかね?
241日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:44:16 ID:U290669S
おはとけん。
やっと規制解除だよ。
今更ながら、>>1乙。

>>225
>何らかの政治的な働きかけがあったのでしょうか?

与党の国会議員が言うセリフとは思えない。
「私はカヤの外です」宣言?
242日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:44:39 ID:uqU6ytMG
「鳩山の決断」パワーアップキット
シナリオ6 「徳之島特攻」
2010 4月 アメリカ軍の反転攻勢、同盟国中国の中立化を受け
        窮地に立たされた鳩山政権は、起死回生の策として
        「腹案」を策定する。
        鳩山首相の思いつき腹案発言を受けた平野官房長官は
        急ぎ某党内大物議員の意向もあり
        徳之島案を立案する。
        しかし、現地での基地移転反対の意思は固く、また党内でも
        鳩山内閣と距離を置く議員の発言が相次いでいた・・・

        この困難な情勢のなかにあって今、特攻作戦が立案されようとしていた・・・
        
243日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:45:29 ID:rNINH5mS
北海道には反友愛主義者、友愛主義者がそれぞれ17%と拮抗しているようです

高橋道政支持55% 前回比5ポイント増 北海道新聞世論調査(北海道新聞 04/21 08:22)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/227210.html
 北海道新聞社は20日、知事選が1年後に迫った高橋はるみ知事の道政2期目に関する全道世論調査の
結果をまとめた。高橋道政の評価は「大変良い」と「まあ良い」を合わせた「支持派」が、昨年4月の前回調査を
5ポイント上回る55%で、2期目半年の07年10月の調査と並ぶ過去3番目に高い数字となった。
 「あまり良くない」「まったく良くない」を合わせた「不支持派」は3ポイント減の21%だった。評価の内訳は、
過去5〜7%で推移していた「大変良い」が前回比5ポイント増の12%、「まあ良い」は前回と同じ43%、
「あまり良くない」が3ポイント減の15%、「まったく良くない」は6%で変わらなかった。
 支持の理由は「行政手腕、指導力がある」と「人柄が良い」がともに28%で最も多かった。次いで「何となく」
20%、「自民、公明両党の支持を受け、民主党政権と距離を置いている」17%、「政策が良い」5%。
 不支持の理由は「行政手腕、指導力が足りない」が47%と半数近くに上り、「政策が良くない」と「自民、
公明両党の支持を受け、民主党政権と距離を置いている」がいずれも17%、「何となく」7%、「人柄が良くない」
5%など。
244日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:47:31 ID:eyCDzVZ+
>>238
テロ朝と日刊ゲンダイだけがわが党の心のよりどころなのに
捏造だ___
245日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:47:46 ID:rNINH5mS
次の保険改定は2年後ですからね それまで我が党は持たないと見きられてるのかも

選挙:参院選 日医連、自民候補の推薦変更難しく 「民主派」会長、押し切れず(毎日JP 2010年4月21日)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100421ddm005010006000c.html
 日本医師会(日医)の政治団体「日本医師連盟」は20日、東京都内で執行委員会を開いた。原中勝征委員長
(日医会長)は、今夏の参院選比例代表の組織内候補で自民党の現職、西島英利参院議員(62)の推薦を取り消し、
民主党から出馬予定の医療法人理事長、安藤高夫氏(51)を推薦するもくろみだった。しかし、反対派を押し切る
ことはできず、提案自体も封じられた。月内にも再協議するが、日医内では推薦撤回の可能性は薄れたとの
見方が強まっている。
 「一度決めた推薦候補を見直す規定がなかった」。執行委員会後の記者会見で、原中氏は西島氏の推薦取り消しが
できなかった理由をそう説明した。
 民主党支持を鮮明にし1日の会長選で当選した原中氏は、日医連規約に採決方法に関する明確な規定がないことに
着目し、「委員長一任」の形で一気に安藤氏の推薦までもっていく腹だった。シナリオを描いたのは民主党幹事長室だった。
 それが原中氏はつい先日、推薦を外す規定もないことを知ったという。また日医連は政権交代後の09年10月、
規約から「支持政党は政権与党である自民党」のくだりを削除したが、これで「政権与党を理由に(民主党支援を)強く
主張できなかった」(原中氏)面もあった。自民党に近い日医関係者は「(会長が代わっても)自動的に民主党支持と
ならないよう、政権与党条項を削った」と明かす。
 とはいえ、原中氏が中央突破できなかったのは、組織内に支持率が急落している民主党政権への過度なすり寄りを
警戒する声が少なくないことが大きい。日医会長選でも原中氏は辛勝だった。この日原中氏は「(西島氏を下ろさなければ)
小沢(一郎)幹事長と話ができなくなる」などと訴えたものの、多数の賛同を得ることはできなかったという。
 参院選への対応が遅れるほど、想定される投票日(7月11日)までの期間が短くなる。推薦取り消しに持ち込めなかった
ことで民主党内にはショックが広がっている。
 一方、西島氏は20日夜、自民党古賀派のパーティーであいさつし「これからも議員活動をやっていきたい」と笑みを
浮かべた。現在、40近い地方の医師連盟が西島氏を推薦している。ある執行委員は「地方に持ち帰れば西島氏が有利だ」と語った。
246日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:47:50 ID:o3v1bJ0i
>>225
>>これまでは、野党の若手の「たわ言」と言われてきましたが
与党の若手のたわ言になっただけに見えますが
野党時代に我々なら出来ると言い張ってた数々の問題が今どうなってるかと言えばなぁ
247日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:47:58 ID:Fp4N40lb
>>225
利益誘導排除ってんなら完全匿名じゃないと意味ないよねそれ。
248日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:50:05 ID:jACHdZNw
>>197-200

なんか、官房長官に責任を負わせる流れができそうだw
249日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:50:43 ID:fo0pqVRp
>>53
棒なしでラ党もバカだな。素直に消費税増税しますと言ってた方がまだ角が立たないのに。
これじゃ細川の殿様と同じ間違いをおかしてるじゃないか。こんな小手先の小細工余計に世論の反発を買うぞ。
どうして自ら応援団に叩かれる隙を作るかなあガッキーは・・・・
250日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:51:07 ID:rNINH5mS
岩手要塞に隣接しているはずですが、2人区で1人しか立候補しないようですね
主席の指導が行き届いています

連合、民主・桜井氏と社民・菅野氏を推薦(Asahi.com宮城 2010年04月21日)
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001004210003
 夏の参院選宮城選挙区(改選数2)で、連合宮城は20日、改選を迎える民主党現職の桜井充氏(53)と、
社民党公認候補で前衆院議員の菅野哲雄氏(61)は推薦するが、民主党の2人目の公認候補・
伊藤弘美氏(35)については支援を見送ることにした。仙台市内でこの日開いた執行委員会で決めた。
 連合宮城の佐藤剛事務局長によると、会議では、民主党で桜井氏1人だけに絞った理由をめぐって
質疑があり、鳩山政権の支持率が低下するなかでは現職の当選を優先すべきだといった報告をし、
了承を得たという。一方、菅野氏については、連合内に自治労など社民党の支持労組があることを配慮したという。
 山崎透会長は会議後、報道陣に「主要組合が比例代表でそれぞれ組織の候補を抱えながら、選挙区で
民主党候補2人を推すのは難しい。現職の桜井氏ならお手伝いできると判断した」と語った。
 連合宮城は本部に桜井、菅野両氏の推薦を上申し、来月下旬には結論が出る予定という。
 ただ、連合本部は「民主党基軸」を基本方針としているため、菅野氏が推薦されるかどうかは不透明だ。
その場合は、社民党の支持労組が中心となって菅野氏を支援する見通しという。
251日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:52:12 ID:uqU6ytMG
>>249
これは、俺もそう思う。
素直に財源が厳しすぎるからで
消費税増税を言ったほうがまだいいだろうなあ・・・
252日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:52:46 ID:m9OZun9i
目的税と言われるものがその後どういう怪物に育つか何度も見てきているはずなのにな
253日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:56:44 ID:Fp4N40lb
>>243
支持派55%のうち「自民、公明両党の支持を受け、民主党政権と距離を置いている」を選んだのが17%、
不支持派21%のうち「自民、公明両党の支持を受け、民主党政権と距離を置いている」を選んだのが17%です

まったく数字のトリックで我が党とラ党の支持率を同程度に見せかけるなんてけしからんですね_あれ?
254日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:58:38 ID:6J7pB/7o
>>251
せっかく麻生が消費税うpおながい、って単刀直入に言ってたのに・・・
言葉でまやかそうって癖が直ってないなー。
ホント歯痒さを感じるよ。
255日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 08:59:30 ID:fo0pqVRp
>>251
まあ、我が党のせいで大衆迎合主義に向かわざるを得ない所は同情するけど。

それにしては大衆迎合主義を本当の意味で理解していなさそうだが。
256日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:00:02 ID:uqU6ytMG
>>254
まあ、その素直さが仇になった面はあるからなあ・・・


で、我が党マニフェスト+(ラ党が皆を苦しめてるんだ報道)で今に至っているが・・・
257日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:03:03 ID:DzubsdHU
ガッキーはちょっと優しすぎる_
258日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:16:40 ID:mv9ByMfp
>>129
だめえりりんは花見をしていたようです
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/archives/51352112.html
259日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:25:12 ID:m7/9qCTb
>>200

【話し合いのテーブルにつけば】鳩山民主党研究第489弾【(地元の)理解】
260日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:27:18 ID:cKXkPiHR
>>238
そのコーナー、鳥越は空気のようでした(ほぼフレームアウトしてたし)。

261日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:27:41 ID:R5qz7gez
国会中継「党首討論」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1271787956/

わが党スレは生きてますかね?
262日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:27:52 ID:Qeiyl3Xg
オバマもメキシコ大統領もぽっぽと交渉のテーブルについたから合意したと思われたんだな。
彼らのミスだな。
263日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:30:01 ID:qaTl9p2s
>>262
言葉を発しなくても思いは伝わるもんだ。
264日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:31:54 ID:vp08WgVQ
>>261
今までどおりだと実況Sに我が党独自のものを建設するんじゃないかな?w
このスレは持つと思うw
265日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:32:34 ID:kT7JVgf0
消費税が低所得者層にとって優しい税だという事を理解させるべきなんだよね。
カネを使わなければ取られる心配がなく受ける利益は皆一緒。
あとは非課税項目を外国のように増やすとか。

まあラ党にとっての一番の問題はマスコミによる情報操作なんだけどね。
266日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:32:37 ID:uqU6ytMG
代用は、思い受信機能搭載しとるからなw
267自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/04/21(水) 09:33:03 ID:UeYKudOY
交渉の席につく=交渉に着手

ということニダ

つまり、着手すれば半ばを越えたも同じ、半ばを越えたなら達成したも同じじゃないか___
268日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:34:27 ID:vp08WgVQ
>>265
マスゴミよりも友党党首が優秀な学歴をバックに消費税は弱者イジメだと宣伝しております___
たしか、弁護士の資格もってたはずなんだけどな__
269日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:34:35 ID:LgA3CbeH
アホ政党のアホ政権だから外国から足元見られて売国に売国重ねるんだろうなw
270日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:37:44 ID:hFFeFJDB
>>267
ミ´〜`ミ 広義の合意ですね、分かります___
271日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:40:52 ID:U290669S
>>265
食料品への課税が一律なのがマズいと思うんだよね。
パックやらトレイを使うこともあって、流通業界の反発が強くて別扱いにできないようなんだけど。

あのスーパーでの包装も、結局は消費者のためというより、運送のしやすさや店頭での扱いやすさ
なんていう業界の利便性重視なんだけどね。
272日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:40:53 ID:2BStBcbD
>>249
バカだよね〜。
とはいえ衆議院選挙の結果を見ると日本には簡単に騙されるバカの方が多そうだから、バカに合わせた方がいいのかもしれないね。
273日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:41:42 ID:9LAzSEKo
おはとけん

>268
累進課税を強化して、金持ちから税金とって、貧乏人は無税が理想なんでしょう。
ある程度はそれでも良いけど、金持ち叩きが過ぎると、国全体のやる気をそいじゃうのぜ……。
274日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:46:15 ID:uqU6ytMG
>>273
昔みたいに税率70くらいに戻せって、言いたいんじゃね?
275 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 09:48:16 ID:4Pm25FXf
>>263
 官房副長官の思いは伝わっていないようですが(w
276日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:48:45 ID:vp08WgVQ
>>273
我が党幹部は累進課税とかいう以前に払ってないですから___
フラワーロックは100均ネクタイ等でアピールしてるから、消費税増税はフラワーイジメになるのでしょう___
277日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:56:55 ID:kT7JVgf0
スパモニで国立印刷局が1万円作の国都を公表しないのはおかしいと発言していた・・・
おかしいのは森永の頭だろ。
その国の紙幣については国家機密だろ。
近くにパクリ国家があるんだし。

鳥越は
「普天間問題は鳩山総理にとって答え辛いことだけど
 今日の党首討論でそれを『谷垣』がどうやって聞き出すか」
と言ってた。
今から谷垣惨敗の布石のようです。
278日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:58:17 ID:kT7JVgf0
>>277の訂正
× 1万円作の国都
○ 1万円札のコスト
279日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:58:28 ID:m7/9qCTb
>>271
>あのスーパーでの包装も、結局は消費者のためというより、運送のしやすさや店頭での扱いやすさ
>なんていう業界の利便性重視なんだけどね。

そうは言っても、流れ作業的に肉や魚捌いて、パック詰めする事で人員も減らせるし
習熟してないバイトの人でも作業可能になって、コスト(人件費)削減した結果が
スーパーの低価格の根源の一つな訳で・・・
280日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:59:57 ID:U6M/+iof
あれ?一万円札のコストなんて20円程だろ?
ああ推定なのかも。
281日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:02:42 ID:++kccvlg
ルーピーは、間違いなく史上最狂の内閣総理大臣として歴史に
残るだろう。

【史上最狂の】鳩山民主党研究第489弾【総理】
【史上最凶の】鳩山民主党研究第489弾【総理】
【最狂にして】鳩山民主党研究第489弾【最凶】
282日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:05:38 ID:qvuvR5r4
>>281

去年の今頃は凾ェ史上最低な雰囲気でしたが__

まだ今頃は主席だったけか
283日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:10:05 ID:7vu52rXp
去年の今頃は主席が代表だったのか…。
もう数年前のような感覚だぜ。
284日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:11:23 ID:qaTl9p2s
>>282-283
代用は過去類を見ないほどの存在感を示しているから。
285日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:18:47 ID:m7/9qCTb
>>280
お札のコスト20円程度と言われているのは国立印刷局(旧財務省印刷局)が
日銀にお札を売る時の価格。
従って、国立印刷局のマージンが入ってるから、実際にはもっと安い。

番組を見て無いので、森永の質問の意図が分からんが・・・

国立印刷局(独立行政法人)のマージンをもっと減らせとかってあたりに
持って行きたかったんじゃないのかな?
286日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:21:40 ID:kT7JVgf0
嘘は旨いがすぐ湿気る。本音は不味いが一生もんだ。  by新参者
287日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:25:17 ID:U290669S
>>273
ルーピーが首相やってる段階で、やる気は無いです。
税率なんて目じゃありません______
288日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:27:03 ID:OAorzTJB
>>225
>先日、21世紀臨調から「政権交代時代の政治改革課題に関する提案」が出ました。
>企業団体献金の制限と個人献金の促進についての提案が出されています。禁止に
>踏み込めなかったのは、何らかの政治的な働きかけがあったのでしょうか?

ミラーマンが21世紀論調の言うことを聞くなといってたのはこのことか。
毎日のように企業団体献金禁止=善い政党を繰り返してるし、事の次第によってはミラーマン発狂しちゃうよwktk
289日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:30:39 ID:1lBHmcsQ
スーパーサイヤ人とまでされたラ党の珠代を泣かさせたようだな。
しかも、号泣とな。箱妻なのか、箱妻なのか。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100421-OHT1T00036.htm
わが党としては、ラ党の女どもや日本人を苛めてどんどん泣かせるべきだな。
ラ党の百合を泣かせる勇者は誰になるかなあ。
苛めはわが党の趣味に合ってるし、わが党にはS志向の女王様も多いようだから____。
そもそも、わが党の女性議員を含め、女性信者などに涙は、ぜっぜん似合わないからなあ。
290日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:33:13 ID:sAQBXjtz
>>251
こういう時こそツイッターで意見を言ったら、名前くらい変えてくれんかな?

>>254
だってその麻生は単刀直入にいっちゃったから大敗したじゃんw
291日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:35:19 ID:RxwuZE7X
管増税、岡田密約、原口郵政、その他諸々
次期総理に向けての足の引っ張り合いに負けたのか
お、俺はやりたくないよの意思表示なのか
カオス
292日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:36:38 ID:sAQBXjtz
【中国】 走行中のトヨタ車が爆発、運転手は足を吹き飛ばされる大けが 道路は赤く染まり、見るに耐えない光景
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271811743/

アメに制裁金なんて払ったりするから中国も・・・・
293日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:37:01 ID:vp08WgVQ
>>289
B型肝炎ってwww
我が党の福田同士はなにやってたの?w
294日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:41:30 ID:uqU6ytMG
>>292
さすがに、これはねーよw
としか言えない・・・w
295 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 10:43:24 ID:4Pm25FXf
>>293
 地元で選挙活動じゃまいか?
296日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:44:07 ID:q2ubJiFY
>>292
トヨタも低賃金な派遣をこき使いちょっと景気が悪くなったらすぐにポイして、
シコシコ利益を稼いでいたのに、アメに中国にたかられて大変だな。
297日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:46:29 ID:m3BTdYLv
おはようルピ研。

<普天間問題>鳩山首相「5月末までに五月晴れ」
4月21日10時40分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000014-mai-pol

 鳩山由紀夫首相は21日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、
移設候補地の鹿児島県・徳之島の3町長が官房長官との会談を拒否したことについて、
「今は大変厳しい天気かもしれないが、必ず5月末までに五月晴れにしないといけない。
そのために全力をあげて今頑張っている最中だ」と述べ、改めて5月末決着を目指す考えを強調した。
首相公邸前で記者団に語った。

 首相は「沖縄県民の今日までの大変大きな負担をどうやって和らげることができるか、
私も一生懸命考えているので、(国民にも)ご指導願いたい」と県外移設を目指す姿勢も改めて示した。
【山田夢留】

晴れないまま梅雨入りにカシオミニをかけてもいい
298日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:46:46 ID:GScLhh7a
>>289
肝炎問題って我が党の十八番じゃなかったの?
ばらまくだけでいいんだし
それともC型だけでB型は何もしてないのか?
299自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/04/21(水) 10:47:17 ID:UeYKudOY
>>294
アメでの連発からワンテンポ遅れたせいで、ハナッからうさんくせえのうw


>>295
酒は飲んでたさ。間違いなく。
300日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:47:33 ID:vp08WgVQ
>>295
地元で大料理__ですかwwww
何のために議員になったんだろうw
301日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:48:04 ID:GScLhh7a
>>296
ありゃ経団連の方針だったとはいえ、一番悪いのは派遣会社だろ
何でその派遣会社が叩かれないのかが分からん
名前も出てないんじゃなかったか?
302自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/04/21(水) 10:49:13 ID:UeYKudOY
>>301
マスゴミ各社が派遣会社持ってるからじゃよ
303熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 10:50:44 ID:E3wQbtDM
真実をハッケンしたわけですな。
|-`).。oO( ハケン業だけに
304日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:51:19 ID:Qeiyl3Xg
>>298
わが党の議員は政府に入ってない場合
・議員立法しちゃだめ
・会派に参加しちゃだめ
・陳情を受け付けたり政府に働きかけたらだめ

そもそも永田町に来ていると怒られます。
305日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:51:25 ID:9LAzSEKo
業界のハケンを握るためには必要不可欠なのです。
306日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:51:26 ID:xq+YkbvE
>>303
派遣業から覇権を握る男が出てくるのですよ____
307日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:51:49 ID:sAQBXjtz
【普天間】 鳩山首相 「沖縄の負担の軽減方法…私も一生懸命考えているので、国民にもご指導願いたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271814439/
308 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 10:51:55 ID:4Pm25FXf
>>300
>何のために議員になったんだろうw
 主席のためでしょ。
309自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/04/21(水) 10:52:19 ID:UeYKudOY
>>303
その駄洒落脳にハーケンぶち込んでやるニダ!!11!!!!
310日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:53:38 ID:GScLhh7a
>>302
道理で派遣が叩かれた時も派遣会社の名前が出てこないわけだ・・・
実際名前出てきた大手なんてグッドウィルぐらいじゃね?
311熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 10:56:16 ID:E3wQbtDM
>>309
 コンナカンジ ニ ナリマスガ・・・

|`∀´>´ω`]=>
312日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:56:50 ID:g2UAjo7j
そいや、前回の党首討論の時に「私の腹案に沿って既に人が動いてる」とかって言ってなかったっけ。
あれはなんだったんだろう?
陣笠が徳之島に電話掛けたりしたことなのかしら。
313日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:56:58 ID:qvuvR5r4
>>307

現行案が最適でわが政権案はどれも駄目、という意見を皆で送るべきではないだろうか___


それ以前に誰が何言っても無意味だろうなぁ
なにかとすぐ上書きされる代用にあって県外移設の方針は数少ない上書きされないROM領域ぽいし
314 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 10:57:43 ID:4Pm25FXf
 駄洒落脳の持ち主はけんかが好きで困りますな。┐(´ー`)┌
315日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:59:37 ID:Ze9cI0qL
 おはやうルピ研
>>289 ニコニコで動画見た。
泣かせたというより、我が巨大ブーメラン党の無能さに
口惜しくて腹立しくて泣いた感じ。
「政権交代、準備完了。そんなの嘘っぱちだ」といった丸川議員の言葉には
流石に心震えました。
316日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:59:46 ID:U290669S
>>293
あの人は自分のことしか興味ないから、B型なんて知らねでしょ。

>>295
その人の選挙区に住んでいるが、地元で活動してるとこなんて見たことないよ。
なんか「支持者」にだけ囲まれて動いているらしい。
姫さまには庶民は近づけないのさ_____
317日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:59:56 ID:UgHm3iiY
民主党議員がベラベラ喋ってたようだw テラ自爆。

河野太郎 ツィッター 10/01/25 19:51
「自称鳩山側近という議員が、鹿児島県の徳之島を普天間代替に、と。アメリカ筋。」
http://twitter.com/konotarogomame/status/8187458731

普天間の移設候補地 鳩山首相「徳之島も選択肢の一つ」 2010/01/27 10:53
http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201001270154.html

徳之島の町長、官房長官との会談拒絶 「移設は不可能」 2010/01/27 13:01
>同島の町長らは27日、鳩山由紀夫首相に近い民主党の国会議員から
>打診されたことは認めたが、拒絶したことを明らかにした。
>伊仙町の大久保明町長によると、徳之島の3町長は25日、この国会議員と会った。
>「普天間の代替施設を徳之島のどこかに造りたい」という話で、平野博文官房長官との会談を要請されたという。
>ただ、3町長は検討の結果、平野氏とは会わないと決め、26日にこの国会議員に伝えたという。
http://www.asahi.com/politics/update/0127/SEB201001270017.html

民主・牧野氏、普天間移設で徳之島調査=地元町長「今回は駄目だ」 2010/01/27 18:44
>鳩山由紀夫首相に近い民主党の牧野聖修衆院議員は27日、米軍普天間飛行場
>(沖縄県宜野湾市)の移設候補地として鹿児島県奄美群島の徳之島を調査したことを明らかにした。
>ただ、島内の3町長から同日、移設反対の意向が伝えられたとしている。
>牧野氏は昨年11月以降、徳之島を訪れ、同島の徳之島、天城、伊仙3町長と複数回会い、
>移設受け入れの可否を打診。同月に調査中であることを首相に伝えた。
>だが、27日に3町を代表して伊仙町の大久保明町長から電話で「今回は駄目だ」と連絡があったという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000131-jij-pol

静岡 民主県連新会長に内定した衆院議員 牧野聖修さん 2010/02/06日
>10月の終わりごろから3回足を運び、元議長や役所OBなど地元関係者と会って
>可能性を探ってきた。3千人規模が生活できる空間があって嘉手納基地と
>連動できるところというと徳之島がベストだと感じた。それは官邸に報告している。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321004080005
318日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:59:57 ID:OOZ/oCCy
>>271
でも、昔と違って一つの品目で価格がピンきりになってるからねえ。
牛肉を例にしても100g100円台の輸入品から100g2000円の国産黒毛和牛まであるし
100円ショップで売ってる口紅には20%の消費税がかかって、黒毛和牛の牛肉は非課税なんて不条理だろ?

>>273
ヤクザ(今はルーピーか)は所得税を踏み倒す、でもベンツを買えば消費税は払ってくれるなのにね。


どこかで、クリオネと誰かの対談でクリオネがいってたんだけどねえ、消費税は低所得者にやさしい税金だって。
319日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:00:25 ID:qvuvR5r4
>>312

その発言直後にひらのんとオカラさんが
「腹案?そんなの知らね」「今動いてるのが腹案じゃねーの?」
と何もない事を暴露してしまったワケでして__

動いてる案をおおっぴらにしたらなんやかんや言われるから黙っていたい
でもなにも言わないで「中身無えだろ」と言われるのも嫌
という葛藤の結果だと認識しております___
320日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:01:53 ID:GScLhh7a
>>304
それでも選挙勝てそうにないのがなんとも・・・
やってるのは利益誘導じゃなくて恐喝だもんな
主席やピンはともかく中途半端な奴がやると恨み買うだけだし
しかもこいつら失職した後は恐ろしく恨まれるぞ
田舎で地元とかだとまず普通に住ませてもらえないだろうな
321日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:02:08 ID:/q5dn4CD
株式会社 NHKビジネスクリエイト
株式会社NHKオフィス企画
日テレ人材センター
株式会社フジサンケイ人材センター
株式会社トラストネットワーク
TBSサンワーク
東京読売サービス
朝日新聞総合サービス株式会社

ざっとググっただけでもこれだけ有る。
322日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:02:43 ID:ueGrR1j3
「腹案」は追いつめられた代用が適当に吐いた言葉だからね
323日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:03:28 ID:GScLhh7a
>>315
政権後退はしただろ
昔の自民党に
尤も昔の自民党でも脱税が公になって続けた首相なんていないと思うが
324日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:03:47 ID:9LAzSEKo
腹案=強制収用
325日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:04:23 ID:FfcSxiFH
ワシントンでG20の財務相会議が開かれるそうですが
ルーピーに続きクダさんがどんな愛称をつけられるかと思うと
気が気じゃありません><
326日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:05:10 ID:m3BTdYLv
政権半年の実績、アピールへ=政府
4月21日10時53分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000051-jij-pol

 政府は21日午前の大臣政務官意見交換会で、各省ごとに政権発足半年の実績を取りまとめ、
発表する方針を決めた。夏の参院選を前に内閣支持率が下げ止まらない中、施策の実施状況を示し、
政権交代の成果をアピールする狙いとみられる。

(ノ∀`)
327日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:05:16 ID:GScLhh7a
>>321
派遣会社はあっち系が多いというがさすがだな

>>324
そんな方法で接収した場所なんて米軍は使いません
普天間より悪くなるしな
328日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:05:19 ID:uqU6ytMG
>>323
正確には昔の自民+社会党教条主義派・・・
329日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:07:49 ID:ar8yNmAK
学校で配られたプリントにルーピー代用の生態が書いてあったw

子供とは
@すぐ人を頼りにする
A人に判断を求め自分で判断しようとしない
B誰かに何か言われるとすぐ答えがグラグラする
C見通しを持たず、その場限り
D孤独に耐えられない
E経済的に誰かの世話になっている
F誰かに後始末をしてもらっている
G自分が他人にどう影響しているか判断する力が足りない
H不満を人のせいにし自力で処理できない
I善悪の判断ができずそれをわきまえて行動できない
330日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:08:36 ID:Ze9cI0qL
 >>323
確かに、では褒美として金星人の手作りの「おかゆライス」を
食べる権利を進呈しやう。

 日本壊滅はまず練馬からもとい、永田町から___
331日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:09:05 ID:Qeiyl3Xg
>>322
「政府案」というと「みずぽは了承してるのか?」と突っ込まれるから「腹案」と言ってみた。
「政府は腹案でいくと決まってる」とも言った。
ところが昨日だったかな「腹案はまだまとまっていない」と言い出した。
となると党首討論で「腹案はまとまってる」と言ったのは嘘か?
332日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:10:07 ID:KHUyq0go
【わかっちゃいるけど】鳩山民主党研究第489弾【やってられない】
333日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:11:17 ID:9QV7fJrZ
笑い事じゃないんだが、笑ってしまう。
中国産のゴジラが誕生するのは近い。
もーどーにでもなーれ。

【中国】世界初の発見 耐放射能の細菌
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271814918/
>研究グループは、2003年から、新疆ウイグル自治区内の高レベルの放射線に汚染された土壌を対象に耐放射能性の生物資源の研究を続けていた。

汚染された理由はなんでしょう?
334日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:11:34 ID:OOZ/oCCy
>>325
記念撮影で

                                           くだ





   G 2 0 の 他 の 財 務 担 当 相 

こんなしゃしんがおがめるんですね!!!
うれしいなあ__________________        
335 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 11:13:43 ID:4Pm25FXf
>>331
 この期に及んで、代用の口から出た音の整合性を考えるヒトがいたことに驚き。
336日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:16:55 ID:0Nki6aoG
ぐっちぇのついったより

鳩山総理施政方針演説「コンクリートの道から光の道へ」 原口総務大臣ICT維新ビジョン「光の道」構想・「光の道三法案」で2015年に光100%「情報通信八策」光の道の100%普及を提言 (民主党情報通信議連)

ttps://twitter.com/kharaguchi
二人だけでもそのまま点に召されてくだしあ

【オーラロードが】鳩山民主党研究第489弾【開かれた】
337日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:18:16 ID:g2UAjo7j
センデロ・ルミノソ…
338日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:18:21 ID:m3BTdYLv
選挙費用で整体・整髪…民主・長島議員が訂正
4月21日11時8分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000082-yom-pol

 民主党の長島一由衆院議員(43)(神奈川4区)が2009年8月の衆院選で、「整体代」と
「ヘアカット代」計3万3375円を選挙運動費用として支出していたことが20日、分かった。
 長島議員は、神奈川県選挙管理委員会に提出していた選挙運動費用収支報告書の該当支出分について、
19日に訂正したという。
 訂正前の収支報告書などによると、長島議員は同年8月20日〜30日、逗子市と鎌倉市の整体院で
1回2400〜5250円の整体治療を計8回(計3万750円)受け、同30日には、逗子市内の美容室で
2625円で散髪し、それぞれ選挙運動費用としていた。
 長島議員は20日、読売新聞の取材に対し、「選挙期間中は(選挙運動で)1日20〜30キロを
自転車で走ったので筋肉痛になり、整体が必要だった。投開票日に取材を受けるのに備え、髪の手入れも
必要だった」と釈明。収支報告書を訂正したことについては、「選挙に出なければ発生しなかった費用だが、
公私混同と誤解されるのは本意でない」とした。
339日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:18:30 ID:5kP77bdh
340日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:19:10 ID:DzubsdHU
>>292
昔の車でさえそんな事は殆ど無かったと思うがw
341日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:20:03 ID:UgHm3iiY
>>289>>293>>298>>304

現在、我が党政権の6閣僚が面談拒否中だったりする。

流れ
3月に和解勧告判決
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268361379/

4月初頭に、我が党政権に面談要請も拒否→原告団座り込み抗議
http://www.youtube.com/watch?v=9Pv57jCJze4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270567847/
>面談に応じない理由について、長妻厚労相はこの日の閣議後記者会見で
>「総理をはじめ、関係閣僚で(和解勧告への対応について)詳細な検討をしており、
>まだ具体的な話ができる段階ではない」と述べた。

今に至る
【社会】B型肝炎訴訟原告団がデモ行進 和解協議入り要求 [04/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271765095/
>長妻昭厚労相は札幌地裁の次回期日の5月14日までに
>対応を決める意向を示しており、仙谷由人国家戦略担当相ら6閣僚で協議中。
>原告団は「被害実態を直接伝えたい」と6閣僚に面談を求めているが、実現のめどは立っていない。
342日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:20:04 ID:m3BTdYLv
>>336
センデロ・ルミノソ100%普及…
343 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 11:20:09 ID:4Pm25FXf
>>336
 もうそろそろ光の道整備は終わりそうなので、その道にナニをどう通すかを考えるべきじゃないかなあ?
344日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:20:10 ID:xq+YkbvE
>>326
応援団が応援してくれないから自分で発表か
つか、そんなことにカネ使うだけ余裕アルの?
345日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:21:56 ID:kT7JVgf0
>>340
普通に考えたら犯罪かテロでしょうね。
346日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:26:01 ID:hFFeFJDB
>>320
ミ´З`ミ それでヨコクメさんとか落下傘候補なのかね?落ちた後でも、受かった所に居なくても済むように___


>>336
ミ´∀`ミ サンデロ・ルミノソっすか!
347日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:27:04 ID:OOZ/oCCy
348日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:27:45 ID:++kccvlg
【問題】
 無能とルーピーの違いについて述べよ。
349日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:28:09 ID:/q5dn4CD
>>343
ヒューマン・ユビキタス社会の構築。
「いつでも、どこでも、だれでも」政府の庇護と恩恵を得られる社会。
当然「いつでも、どこでも、だれでも」政府に把握されている社会。
350日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:29:31 ID:OOZ/oCCy
>>349
反我が党をする不逞な輩の排除にも役立ちそうですね。
351日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:30:43 ID:/q5dn4CD
>>350
市民、幸福は義務ですよ。
352日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:31:44 ID:hFFeFJDB
ミ´З`ミ MRTAと対立とか、結構オモロイな___
ミ´∀`ミ まぁ武装闘争を放棄した負け犬ですが>MRTA
353日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:32:46 ID:qvuvR5r4
>>351

10分ごとに

あたなは今幸福ですか?
はい
いいえ

とかいうメールが届くわけですね?
あるいは街角監視カメラで笑顔認識されてたり
354日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:32:57 ID:pFdKQFC8


由紀夫さん (サザエさんOP)

普天間移設で因縁ふっかけて 
オバマに嘘付く 豪気な由紀夫さん
みんなが困ってる 岡田も困ってる
ルールルルルーピー 今日も脳天気

     .(⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/、
    /./     \\
  (⌒/   ⌒  ⌒ ヽ )
 ( !゙   (・ )` ´( ・) i/  会談しようと会議へ 出かけたら
  ( |     (__人_)  |   相手にされずに 呑気な由紀夫さん
   \    `ー'  /   みんなが笑ってる アメリカも笑ってる
   /       \   ルールルルルーピー 今日も脳天気
   |          |

355日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:32:57 ID:fWel1rDm
>>351
はい、コンピュータ。
私は幸せです。

定期的にパラノイアネタがでますなw
しかし、このまま残り3年半はぽっぽ政権のまま、なんかな。
356日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:34:03 ID:kl1m/tGu
高橋道政支持55% 前回比5ポイント増 北海道新聞世論調査
(04/21 08:22)

 北海道新聞社は20日、知事選が1年後に迫った高橋はるみ知事の道政2期目に関する全道世論調査の
結果をまとめた。高橋道政の評価は「大変良い」と「まあ良い」を合わせた「支持派」が、昨年4月の前回調査
を5ポイント上回る55%で、2期目半年の07年10月の調査と並ぶ過去3番目に高い数字となった。

 「あまり良くない」「まったく良くない」を合わせた「不支持派」は3ポイント減の21%だった。評価の内訳は、
過去5〜7%で推移していた「大変良い」が前回比5ポイント増の12%、「まあ良い」は前回と同じ43%、
「あまり良くない」が3ポイント減の15%、「まったく良くない」は6%で変わらなかった。

 支持の理由は「行政手腕、指導力がある」と「人柄が良い」がともに28%で最も多かった。次いで「何となく」
20%、「自民、公明両党の支持を受け、民主党政権と距離を置いている」17%、「政策が良い」5%。

 不支持の理由は「行政手腕、指導力が足りない」が47%と半数近くに上り、「政策が良くない」と「自民、
公明両党の支持を受け、民主党政権と距離を置いている」がいずれも17%、「何となく」7%、「人柄が
良くない」5%など。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/227210.html
357日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:34:47 ID:++kccvlg
>>355
一つだけ確かなことがある。
ルーピーが総理である限り、
日本外交は止まるということだ。
・・・・・・・・・orz
358日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:35:03 ID:k7gvyj0E
>>325
もちろん、sleepyに決まってるじゃないですかw
359日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:36:01 ID:fWel1rDm
>>353
うーんと、監視社会の監視役は街角カメラじゃなくて、
電車で隣に座るだれか、だと思うな。
義務を違反しているものを報告するのは、市民の義務、てことで。
絶対的権力に一本集中じゃなく、並列コンピュータみたいになるのが
これからの監視社会だな。

戦前の隣組と違うのは、お互いのことを全く知らない、て部分か。
知らない、てことは残酷になれますよ〜
360日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:36:33 ID:t7xSLJsV
>>325
愛称の前に「誰?」「誰?」ってコソコソ言われるでしょう
そして、誰も近寄らないと・・・
361日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:37:05 ID:++kccvlg
>>358
ルーピーよりはマシかもな・・・・・・ww(ヤケクソ笑い)
362日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:37:17 ID:O6f60Pl4
つぎも、れん4当選するのかなあ?

どうやら、うちも仕分けされるかも知れないんだよw
363日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:37:19 ID:2BStBcbD
>>322
> 「腹案」は追いつめられた代用が適当に吐いた言葉だからね
前回の党首討論でしたね。
今日確実にツッコまれるけど、代用は何て言い訳するんだろうか?
俺の予想では「徳之島は腹案じゃなくて、腹案は現地と既に話し合いが持たれている。しかし、まだ皆様には言えない」って言い出すんじゃないかと・・・
勿論白いカラスは存在しないけどね。
代用は党首討論の40分逃げるためにどんな嘘でもつく。
364日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:37:34 ID:U290669S
>>337
すかさず入るつっこみが怖すぎますぅ______
365日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:37:44 ID:1yC04UhC
オバマ政権発足時に
こんどの政権は日本シフトらしい、妬ましいニダ、という雑音が聞こえたこともありました
ガイトナーは日本語を使えるとか本当か?だなんて考えたこともありました
期待してたぶんオバマもウンザリしてるんだろうな
366日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:38:52 ID:OOZ/oCCy
>>358
スヌーピーみたいでカワ(・∀・)イイ!!_________________
367日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:39:03 ID:qvuvR5r4
>>358

流石に我らがクダさんでも国際会議で眠るなんて・・・

ないと思っていました(予想レス)


ソース付かないといいなぁ___________
368日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:39:15 ID:xq+YkbvE
>>359
なんかまるで旧東独みたいじゃないですか。
8人に1人が当局と通じていて密告してたとか。
369日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:39:16 ID:KHUyq0go
>>348
無能は使えない。
ルーピーは救えない。
370日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:39:51 ID:DzubsdHU
>>325
jerkとかでいいんじゃね どうせわかんねえよクダには(´∀` )
371日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:40:09 ID:XlqpTXQL
>>351
あのゲームとわが党政権の親和性は異常___
372日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:40:31 ID:7vu52rXp
>>362
我が党が都市型政党ですからね。
地方ごときが仕分け人REN4をいくら嫌おうと、当選は確実です_____
373日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:40:50 ID:q2ubJiFY
>>365
しかしオバマも日本の政権交代を見越して麻生政権に対してはどことなく冷淡な感じもしたからな。
その後満を持して誕生した新政権がこのスレの予想通りアレだったのはご愁傷様としか言いようがないが。
374日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:42:15 ID:gpT+w8Gw
>>369
じゃあ、ルーピーが頂点に居る国の国民は・・・?
375日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:44:01 ID:hFFeFJDB
>>371
ミ´∀`ミ バナナ共和国って言われて、Juntaスレが華やかになるといいな
ミ´A`ミ そんな風に思っていた時が俺にもありました___
376日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:45:12 ID:KHUyq0go
>>374
この憂世から救われます
377日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:45:54 ID:XlqpTXQL
>>375
わが党政権だって大概バナナですよ____
「日本にこんな政治家『たち』がいるんだって」
「はっはっは、そんなバナナw」

的な感じで____
378日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:46:05 ID:OOZ/oCCy
ルーピーズ主題歌

バラクと寄り添って歩いて 永久の愛を形にして
いつまでもバラクの横で 笑っていたくて
アリガトウや Ah 愛してるじゃまだ足りないけど
せめて言わせて 「トラストミー」
379日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:46:15 ID:OAorzTJB
>>363
それより、自民は13年かけた、杭の一本も打てなかったって逆切れするんじゃね?
一応前回の時点で徳之島案は構想にあったはずだけど、もはや次の腹案はないだろうから。
380日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:46:55 ID:/q5dn4CD
>>359
ECCの様にクラスタ間で相互矛盾が無いかチェックするのですね。分かります。
矛盾が生じた場合は、自動でエラーが訂正されます。
381日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:51:19 ID:hChqxoah
そういえば最近、早稲田の何とかってコテ見ないな。
あいつは、大きな会社が
社内のコスト削減のためもっている派遣会社と
一般的に企業に人を派遣する会社の区別がついていなかった。
あの、おかしな角度のズレ方って
修正ができないのだろうな。
382日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:52:21 ID:t7xSLJsV
何で経済大国がよりにもよって、クロノムと代用を上げたんだろうな。
解せない
383日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:54:49 ID:sQ8CX6rA
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=21600&bm=a

アンケート
小沢一郎を好きか?嫌いか?

好き 3626件 (72.2%)
嫌い 1396件 (27.8%)

■ コメントを書いてみよう!
・あなたが投票した項目「嫌い」

性別: 年齢: 地域:

■ コメント一覧 - 項目別に表示
(1〜30件目) | ≪前の30件 | 次の30件≫
「好き」 : 好き嫌いが選択肢というのはおかしい。政治家小沢を評価する、しないかだろ。 (男性/40代/東京)
「好き」 : 嫌いと投稿する女性は男言葉ですね、女らしくしてね、男性がなりすまし。 (男性/40代/東京)
「好き」 : 長いスパンの政治信条をもった政治家 (男性/60代/東京)
「好き」 : 政権が代わって自公の本当に悪い事がよくわかりました! (男性/60代/大阪)
「好き」 : 頑張れ小沢さん、くたばれマスゴミ。 (男性/50代/福岡)
「好き」 : 「欧州で彼に比肩する指導者はいないし『政治的手腕・権力』の理解度でオバマは小沢に及ばない」KVW教授 (男性/40代/東京)
「好き」 : 勘違?米国は普天間を始めからグアムに移転が基本だよ!移転費を無条件で出させる魂胆(約3千億)です。 (男性/40代/埼玉)
「好き」 : 日本のことを真剣に考えている人 (男性/50代/京都)
「好き」 : がんばって (男性/50代/神奈川)
「好き」 : マスコミの横暴に負けるな (男性/50代/岐阜)
「好き」 : 今までの政治に愛想がついたから (男性/60代/福井)


見事に年齢層に偏りが・・で、これはまだ一部
384日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:55:21 ID:75scA9fw
今日は大変いい天気です
385日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:55:30 ID:XuuEPPvO
民主党の議員にこれプレゼントします。
『民主党政権で日本は滅びる』(ワック)
386日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:56:48 ID:fWel1rDm
>>382
人間のサガで、安定していると飽きるんだよ。
なので、変革をもとめようとする。

アカに金持ちのボンボンが多かった、つーやつだな。
あさま山荘おこしたのも、アメリカのベトナム戦争の徴兵拒否したのも
大学に通えるボンボンたちだったでしょ。
387日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:57:37 ID:OOZ/oCCy
>>386
ビン・ラディンなんか実家はハンパない金持ちだったね
388日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:58:14 ID:Qeiyl3Xg
>>386
ビンラディンも大富豪。なぜか貧困がテロを起こしたことになってるが…
389日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:58:44 ID:sQ8CX6rA
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-412.html

ちなみにアンケートをしたブログですが、典型的な
わが党支持者らしいブログでした 電波が心地よ・・・・おえっー
390日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 11:58:53 ID:kT7JVgf0
瀧野官房副長官は出身地が北海道で自治省出身で退官が昨年7月で副長官就任が同年9月らしいね。
391日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:00:26 ID:phBv+0Kg
>>383
団塊はともかく、なんでバブルは主席好きなん?
392日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:00:40 ID:UgHm3iiY

ラ党政権

【政治】 「舛添厚労相、B型肝炎元原告に初めて謝罪 原告団「全国の被害者救済について前向きな発言がなかったことは極めて遺憾だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245161364/


我が党政権

【政治】 B型肝炎原告団、長妻厚労相ら6大臣との面談実現せず 「大変遺憾。被害の実態を知ろうという姿勢が弱まっているのでは」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270479572/
393日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:02:50 ID:cBeRCFD2
>>371
フンタ?トロピコ?イルミナティ?
394日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:04:35 ID:++kccvlg
>>369
なるほど、正解の範囲でしょうね。
※他の方の回答募集中。
395日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:06:18 ID:XlqpTXQL
思想調整部午前の部の最後っ屁か >単発
396日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:06:35 ID:rbLpQSs0
>>363
【鳩はあの目で】鳩山民主党研究第489弾【嘘をつく】
397日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:07:16 ID:ZnkaNLxI
ピコーン!

徳之島に自衛隊基地を作る為に強制執行、しかる後に米軍と共同使用にすればいいんだ!______



これで、米軍基地じゃない問題をクリアできる上に自衛隊を悪者に出来る!111!________
398魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 12:08:12 ID:58v5pT6C
徳之島3町長との会談に意欲=平野官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100318

平野博文官房長官は21日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
のヘリ部隊の移転先として政府が検討する鹿児島県・徳之島の3町長との会談について
「そういう機会があれば、お会いして説明する」と述べ、実現に意欲を示した。平野長官は
20日に、滝野欣弥官房副長官を通じ3町長に会談を要請したが、拒否されていた。
399日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:08:16 ID:9QV7fJrZ
>>389
その手のブログってかならずリンクに、きっことカナダが入ってるな。


有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

ルーピーな怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。

ルーピーな働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
400日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:09:02 ID:vWpQKoZy
>>391
主席が地上げ屋顔だからかな?w
401日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:09:30 ID:Qeiyl3Xg
      ノ´⌒`ヽ          ./:::::::::::::::ノ、`ヽ
  γ⌒´      \        ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| 
 .// ""´ ⌒\  )       |:::|  。    .|:::::::| 
 .i /  ⌒  ⌒  i )         .|:/,,....  ...,,,,,  ヽ::::| 
 i  (⌒)` ´(⌒).i,/        | -・‐  ‐・-  |:::|
 l. ////(__人_)//|       .    | ー'/ _.'ー    `|  
 \    `(⌒ヽノ          .| (_人__)ヽ   |
 /     \  ヽ         ヽ `ニ ノ   /
 |  |      l`ー‐'          ヽ_    _/
   【LOOPY】      &    【SLEEPY】
402日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:09:50 ID:++kccvlg
【島は島民の】鳩山民主党研究第489弾【所有物ではない】
403日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:09:53 ID:DzubsdHU
>>391
丁度政治に興味持ち出した時期にオジャワが自民党おんでていろいろやってたからでねべか_
404日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:10:46 ID:YtPQ8C0V
>>393
「パラノイア」というテーブルトークRPG
コンピュータが絶対的権力で管理する都市を舞台にしたディストピアもの。

物理的に解決不可能な無理難題をコンピュータから押し付けられるので(失敗すると死)、
いかに同僚や他人にその失敗の原因を押し付けて、自分が生き残るかを競うゲーム
405日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:12:13 ID:fWel1rDm
40ン歳で幹事長だし、総裁面接とかやって、打倒すべき年上の世代を
手駒にとってやりたいほーだいやってたからじゃないか?
406日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:12:46 ID:oPOBf7Pl
>>153
日本軽種馬登録協会を事業仕分けしたら許さん。
つーか理事にムネオちゃんが名を連ねてたような…
407日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:13:20 ID:t7xSLJsV
>>391
バブルが主席好きなのはわかる気がする。
とにかく新しくすれば、なんとかなる。新しいのがいいって事じゃね。
団塊Jrだから、そうかも
408魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 12:13:25 ID:58v5pT6C
<スコープ>仙谷氏釈明 閣僚ら否定も 頼みは衆参同日選?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2010042102000064.html

仙谷由人国家戦略担当相が衆参同日選の可能性に言及した問題が政府・民主党内に
波紋を広げている。閣僚や党幹部はこぞって否定し、可能性は極めて低いものの、
鳩山政権が手詰まり感にあえぐ中で、まったくあり得なくもないという疑心暗鬼を呼んでいる。

仙谷氏はさる十六日、民放番組の収録で、鳩山由紀夫首相が夏の参院選前に退陣した
場合、「オーソドックスにもう一回ダブル(選挙)で問う可能性が論理的にはある」と発言。
その後、首相に電話し「聞かれたから(客観的な可能性を)答えただけだ」と釈明した。

前原誠司国土交通相は二十日の記者会見で仙谷氏の発言について「解散は首相の
専権事項。閣僚が軽々に発言するのはいかがなものか」、枝野幸男行政刷新担当相も
「(首相退陣という)仮定が成就しないようにするのが閣僚の立場だ」と批判。直嶋正行
経済産業相は皮肉交じりに「解散が国家戦略とは思わない」と疑問を呈した。

高嶋良充参院幹事長も記者会見で「全く理解に苦しむ。同日選で有利になる状況は
一つもない」と明確に否定した。

実際、民主党は衆院で三百六議席を持ち、夏の参院選の結果にかかわらず、政権は
維持できる。衆院の議席を大きく減らし、場合によっては政権を奪われかねない衆参
同日選に打って出ることはほとんど考えられない。
409魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 12:14:15 ID:58v5pT6C
>>408の続き
それでも、参院選に向けて政権浮揚の材料が見当たらないことから、苦肉の策として
「首相交代で支持率を回復させ、ダブル選挙を打つしか局面は打開できない」(若手議員)
という声が党内にある。このままでは参院選は与党過半数割れの可能性もあるが、
衆参同日選になれば、他党は衆院選の準備に追われ、参院選を有利に運べるという
理屈によるものだ。

もし首相が交代し、解散・総選挙を断行しないと、かつて民主党が衆院選をせずに首相を
代える自民党を「政権のたらい回し」と批判してきたことが、今度は自らに返ってくるという
負い目もある。

ただ昨年夏の衆院選から一年もたたずに解散・総選挙を仕掛けても「国民の理解は
得られない」(中堅)との見方が大勢。党選対委員長経験者の赤松広隆農相は「現実論
として、ダブル選挙の可能性は1%もない」と言い切る。
410日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:14:25 ID:yWxRMkHe
>>396
本気でこんなこと言えないよ
言葉の迷路にはまり込む

どうにも許されるわきゃないよ
(中略)
噂話だよ そんな話は嘘さ
懐しそうな瞳をしながら 僕の中の秘密の事
僕の中の誰かの事…?

だから君の顔 見つめたよ
だから君の顔 見つめたよ
どんなに君の瞳が僕を疑っても
僕はこの瞳で嘘をつく
(中略)

噂話だよ そんな話は嘘さ
懐しそうな瞳をしながら 僕の中の秘密の事
僕の中の誰かの事…?
(以下略)

改変しなくても、代用のテーマソングに使えますね。
411日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:15:59 ID:DWwLAZBX
>>389
>鳩山総理の持論「駐留なき安全保障」を今こそ前面に出す時だ!
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042001000818.html
岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、
ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の
「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘
412日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:17:01 ID:gpT+w8Gw
バブル世代っていうが何歳くらいを想定してるんだろうか?
40代だとバブルの恩恵をあんま受けてないだろうし、一部の金持ちの子を除いて
413魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 12:17:29 ID:58v5pT6C
“直接会って理解求めたい”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100421/k10013981451000.html

平野官房長官は記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、鹿児島県
徳之島にある3つの町の町長が会談の要請を断ったことについて、引き続き理解を
求めるとともに、現地入りも含め、町長側との会談の実現に努力したいという考えを
示しました。

この問題をめぐって、政府は、部隊の一部移設が検討されている鹿児島県徳之島にある
3つの町の町長に、平野官房長官と会談してもらいたいと要請しましたが、町長側は
この要請を断りました。これについて、平野官房長官は記者団が、「政府の対応が後手に
回っており、交渉の入り口にも入れないのではないか」と質問したのに対し、「移設問題は
非常に難しい問題であり、後手に回っているという認識には立っていない。来月末までの
決着に向けて鋭意努力しており、これから頑張れば、解決の可能性は十分ある」と述べました。

そのうえで、平野官房長官は記者団が、「みずから町長側に電話して会いたいと伝える
考えはあるか」と質問したのに対し、「状況を十分踏まえて検討する。今後も機会があれば、
町長に会って説明することはあると思う」と述べ、引き続き理解を求めるとともに、現地入り
も含め、町長側との会談の実現に努力したいという考えを示しました。

一方、平野官房長官は、今月25日に沖縄県で開かれる予定の、県内移設に反対する
集会を前に、20日、沖縄県の仲井真知事に電話したことを明らかにしたうえで、「中身
についてはコメントを控えたい」と述べました。

自民党の石破政務調査会長は、記者会見で、「総理大臣官邸の指揮命令機能が機能
不全に陥っており、『官邸崩壊』と言っても過言ではない。政府と地元自治体との信頼関係
がまったくないが、これは鳩山総理大臣が、これまでの経緯を理解しないで、『最低でも
県外』などと思慮の浅い発言をしたことが発端だ。政府と地元の信頼、日米間の信頼を
損ねた無責任ぶりは、厳しく糾弾されるべきだ」と述べ、批判しました。
414日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:18:44 ID:t7xSLJsV
>>412
1980年代〜1990年までぐらいに
社会人やってた世代がバブルじゃん。
415日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:18:44 ID:fWel1rDm
>>412
ジュリアナで踊りまくっていたおねーちゃんたちの年齢を
計算すればいいんでないかなぁ…
416日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:18:47 ID:++kccvlg
首相は何で今、この絶好のタイミングに、
「徳之島は島民だけの所有物じゃありません」っていう、
例の渾身のギャグを言わないんだろう。

約13時間前 webから
hiranokouta
平野耕太

http://twitter.com/hiranokouta/status/12517691106

永久保存するべしww
417日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:18:49 ID:4wEcdi5f
>>396
【譲歩はいつも】鳩山民主党研究第489弾【アメ】
418日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:19:30 ID:Qeiyl3Xg
40代だとぎりぎり就職活動でフランス料理のフルコースをおごってもらったり、内定が決まったら他社に
取られないために世界一周旅行につれてってもらったりした世代かな。でも40歳ちょうどだと厳しいかな。
もうちょっと上かな。
419日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:20:06 ID:t7xSLJsV
青田買いがあったらしいから、大学生も含まれるな
420日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:20:42 ID:Qeiyl3Xg
>>416
地方主権はどーすんのかね。
421日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:21:54 ID:tVLo3RwG
床屋より輸入。10人もいるのかしら。

195 日出づる処の名無し [sage] 2010/04/21(水) 11:39:12 ID:TCKAOu1O Be:
さっき買った夕刊フジより
遂にというか、遅杉というか…

舛添要一前厚生労働相が自民党を離党し、週内にも「舛添新党」を旗上げする事が21日分かった
10人程度の参加者を予定し、次期参院選で30人の候補者を擁立予定

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_ep2DA.jpg
422日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:22:00 ID:gpT+w8Gw
>>415
その世代でバブルを享受してたのなんて
ほんの一握りだぜ?

全共闘世代と同じで
423日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:22:04 ID:++kccvlg
>>420
「細けえことはいいんだよ〜!!」
これで姉妹でしょ?
424日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:22:44 ID:bnLW7CXu
age
425日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:22:51 ID:rNINH5mS
我が党の代わりに確かな野党と交渉する方が良いと?

共産党委員長、結党以来初の訪米へ (MBS 毎日放送 21日00:49)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4409320_zen.shtml
 共産党の志位委員長は、来月ニューヨークで開かれる核拡散防止条約、NPT再検討会議に
オブザーバーとして出席するため、今月末からアメリカを訪問すると発表しました。
 記者会見で志位委員長は、今月30日から来月8日にかけてアメリカを訪れ、ワシントンでは
アメリカの政府関係者とも会談する方向であることを明らかにしました。
 訪米の主な目的は、NPT再検討会議にオブザーバーとして出席するためで、志位氏は、「今回の
会議は歴史的に意義のあるものであり、国連関係者や参加する各国の政府代表団と会って、
核兵器の無い世界に向けて意見交換したい」と抱負を語りました。
 共産党幹部がアメリカを訪れるのは、事件の調査を目的としたケースを除くと、1922年の結党以来、
初めてだということです。
426日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:23:03 ID:ovx/91gu
>>412

現在32歳のオイラは目の前でバブルが終わった世代
427日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:24:06 ID:gpT+w8Gw
私見だと、バブルの頃に課長職くらいが
バブルの恩恵を享受してたと思うが・・・

とにかく予算使い放題で
428日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:25:07 ID:U290669S
>>422
まかせてくれw

地方なんてバブル崩壊後の土地下落率がえらく少なかったんだぜ。
元から土地の値上がりなんて無かったけど。
429日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:26:00 ID:fWel1rDm
今28だけど、両親が公務員だったからなぁ…
まわりの子はブランド服とか、ファミコンのソフトとか大量に
買ってもらってる子がいたけど、こっちは月に1冊の漫画だけだったな…

公務員にしかなれなかったんでしょ、キャハハ、みたいな空気がありましたな。
430日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:26:50 ID:++kccvlg
>>416
ルーピーがリアルにこれ言えばどうなると思う?
431日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:27:08 ID:fWel1rDm
>>427
課長島耕作を読むと当時の空気がわかるかもしれんね。
432日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:27:17 ID:1zZt1Okn
これで枡添えageシフトに心置きなく移行できますねゴミの方々
433魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/04/21(水) 12:28:38 ID:58v5pT6C
橋下知事、候補選定は小沢流 殴り込み市議補選「攻撃的な女性だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100421/lcl1004211111002-n1.htm

5月23日投開票の大阪市議補選福島区選挙区(欠員1)で、地域政党「大阪維新の会」
が擁立を検討している大阪市内の会社役員、廣田和美氏(46)について、同党の代表を
務める大阪府の橋下徹知事は21日、「ものすごいやる気満々でアグレッシブ。政治に
関心があり、府市再編にも強い思いを持っている」と話した。

候補選定の経緯について、橋下知事は「民主党の小沢一郎幹事長の候補者選定を
参考にするよう担当者に指示していた。最終決定はこれからだが、女性という点が大きい」
と指摘。「志願者がたくさんいたが、そのなかから内々で選定していた」と述べた。

大阪市議補選は、次期統一地方選で府議会、市議会の過半数の議席を狙う橋下新党
にとって初めての選挙。これまで、ともに新人で、民主公認の国本政雄氏(33)と、
共産公認の山田みのり氏(33)の2人が立候補を表明している。
434日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:28:56 ID:YtPQ8C0V
当時の空気は「気まぐれコンセプト」が物凄くわかりやすい
435日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:29:11 ID:cBeRCFD2
女と男では、バブルを享受できた年齢は10才は違うはず。

女は20代、男は35以上ってイメージが。
436日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:30:00 ID:rNINH5mS
我が党の実績のまとめが発表されるそうです
非常に楽しみですね____

政権半年の実績、アピールへ=政府(Jiji.com 2010/04/21-10:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100235
 政府は21日午前の大臣政務官意見交換会で、各省ごとに政権発足半年の実績を取りまとめ、
発表する方針を決めた。夏の参院選を前に内閣支持率が下げ止まらない中、施策の実施状況を
示し、政権交代の成果をアピールする狙いとみられる。 
 会合後、松野頼久官房副長官は首相官邸で記者団に「鳩山連立政権として半年間に、これだけの
ことを成し遂げた。政権交代で、これだけ生活が変わってきた、ということをまとめていく」と語った。
437日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:30:44 ID:t7xSLJsV
>>426
現在38の俺が目の前でバブルが終わったんだぜ。
そんな長くバブル続いてるわけないだろw
438日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:30:56 ID:kT7JVgf0
これが発売される頃には代用はどうなっているのかな?
無事に帰還したら記念に購入しそうだ。

1/32 惑星探査機 はやぶさ
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?&code_a=04902
439日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:32:55 ID:rNINH5mS
人件費2割削減の方向なそうです
公務員票の動向が楽しみですね____

2割削減の道筋、6月にも=国家公務員の総人件費で−原口総務相(Jiji.com 2010/04/21-12:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100340
 原口一博総務相は21日の衆院内閣委員会で、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた2013年度の
「国家公務員の総人件費2割削減」への道筋を、政府が6月にも策定する地域主権戦略大綱に盛り込む考えを示した。
 原口氏は「夏に出す大綱の中に出先機関廃止と公務員総人件費2割カットの道筋を出していきたい」と述べた。
自民党の金田勝年氏への答弁。
 また、原口氏は削減の具体策として公務員給与見直し、新規採用抑制などを含む定員管理改善、出先機関の
原則廃止、電子政府推進による業務効率化を挙げた。同党の長島忠美氏への答弁。
440日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:33:35 ID:fWel1rDm
>>435
単純計算1990年に女25歳、男35歳と計算したら
今45と55か。
女は子育て一段落、男は管理職でもうじき退職、て感じかなぁ。
441日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:33:41 ID:/7t5dyas
ルーピー ルーピー ルーピペア♪
ルーピー ルーピー ルーピペア♪


442日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:33:54 ID:aUhQ0ZUf
>>431
ホイチョイの『気まぐれコンセプト』のほうがよかんべえ。
443日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:34:03 ID:XlqpTXQL
桝添 人望でぐぐったら絶望的な気分になってしまいました____
444日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:34:25 ID:hChqxoah
>>422
その世代の人はそういうけど
話を聞くと全然違う。
あなたの出身大学で就職活動に苦労がなかった時点で
違いますからと下の世代には言われる。

世代論は嫌いだけど(40台でも現状認識、つまり自分が恵まれていたことが
ちゃんとわかっている人もいる)
445日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:34:43 ID:kT7JVgf0
>>437
大学の先輩が就職活動で企業から接待受けていたよね。
OBにレストラン連れて行ってもらったとか交通費1万円とか。
自分の番になったら急に・・・

今ほど厳しくなかったけど突然だったんで大変だったな。
446熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 12:34:57 ID:E3wQbtDM
ジャッキー佐藤&マキ上田乙 >>441
447日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:35:06 ID:vp08WgVQ
>>439
>新規採用抑制など
雇用さえも奪っていく政府カコイイ__________
448日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:35:48 ID:g2UAjo7j
代用の腹々案

経済振興を名目に宜野湾市を特区に指定
県レベルの行政機能をもたせる
宜野湾市を沖縄県から独立した行政単位にする
現状のままで普天間の県外移転完了
449日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:36:20 ID:Sc47lyEP
子供手当て申請書類が届いたんだが…
住民票も所得証明も身分証明も不要で、必要なのは通帳コピーだけと知って噴いた。
子供の数は自己申告で、証明は不要だし、日本って金持ちだったんだなあ____
450日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:36:46 ID:rNINH5mS
我が党の輝かしい実績です 誇らしいですね____

09年労災死者が過去最少に 県内、工事量大幅減で(中日新聞愛知 2010年4月21日)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100421/CK2010042102000024.html
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100421/images/PK2010042102100044_size0.jpg
 2009年に県内で起きた労働災害による死者は50人で、1950(昭和25)年に統計を取り始めてから
最少だったことが、愛知労働局のまとめで分かった。担当者は「世界的な不況に伴う厳しい経済状況を受け、
発注工事量自体が大幅に減った影響が強く出た」とみている。
 同労働局安全課によると、県内の労災による死者は03年に107人だったが、07年には71人まで減少。
08年は82人と増えたが、09年は32人減の50人だった。
 休業4日以上の休業災害についても、02年以降は7000人台前半で横ばいだったが、09年は大幅に
減って6188人となり、過去最も少なかった。
 業種別でみると、「トヨタショック」に見舞われた製造業と、住宅着工などが低調だった建設業の減少が目立つ。
死亡災害は建設業が08年比60%減(15人減)の10人。製造業も同61%減(11人減)の7人。休業災害も、
製造業が同18・4%減(444人減)の1967人で、建設業も同14・2%減(115人減)の693人だった。
 死亡事故の類型では、交通事故が15人で3割を占め、墜落・転落が10人、挟まれ・巻き込まれが9人と続いた。
事業規模別では、従業員50人未満の事業所での死亡災害が約75%を占めた。
 同労働局の担当者は、08年秋のリーマンショック以降、民間発注工事が大幅に減ったことや、民主党政権が
公共工事を削減した影響を指摘。「小規模な事業所ほど、悪い条件でも大手の下請け仕事を受注し、作業に
無理が出ていると考えられる」と話している。 
451日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:37:12 ID:t7xSLJsV
>>445
1個上の先輩ぐらいから、きつくなったな。
交通費は出てたみたいだけど、自分の番になったら
もっと厳しくなってワロタ
まあ、3流馬鹿大だったからしょうがねーけどw
452日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:40:21 ID:vp08WgVQ
>>449
新手の振り込め詐欺じゃないのかと疑ってしまうw
子供の数に関しては市区町村が把握してるでしょw
453日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:40:54 ID:++kccvlg
普天間移設で首相「必ず五月晴れにしないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100421-OYT1T00560.htm?from=main1

長雨で各所で土砂崩れが起きて、しかも、
それが止まりそうに無いのですが・・・
454日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:41:07 ID:hFFeFJDB
ミ´З`ミ ルーピーペアで思い出したが、ルーピーブラザースの片割れ(不確定名おとぽ)、今どうしてるんだろ?
455熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 12:42:28 ID:E3wQbtDM
後輩が 就職のOB訪問に来たとき、
 「ごめん、アタシのところに来るってのは何かの間違いだと思う・・・」
 「受付で名前と連絡先が書ければ、内定もらえたって時期ぢゃないんだよ」
って言った覚えがあるです。 

アタシは、OB訪問で OBとその上司を酒で潰してしまって
タクシーで送り届けて、後日タクシー代と一緒に内定もらったんですけど・・・
|-`).。oO( そんな時代でした・・・ > バブル期の就職活動(91年度入社
456日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:43:49 ID:++kccvlg
>>449
それ、冗句でしょ?
457日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:46:23 ID:VT0YYj6K
>>455
良く殴られなかったなw
458日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:48:01 ID:++kccvlg
>>453
【五月晴れの】鳩山民主党研究第489弾【定義について】
【五月晴れとは】鳩山民主党研究第489弾【何か?】
【五月晴れの意味を】鳩山民主党研究第489弾【教えて下さい】
459日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:48:10 ID:kT7JVgf0
>>421
その10人程度の参加者に現役議員はどれくらいいるのでしょうかね?
460日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:49:43 ID:oPOBf7Pl
>>429
公務員の子供はそんなものだよな〜今は逆に叩かれんだから

なんか理不尽だぜ
461日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:50:50 ID:0Nki6aoG
>>337>>342>>346
ぐぐってみた。
…ああ、そういう。

T豚の昼のワイドシャーがおもいくそお通夜だた。
他人事のように批判してたが、お前らは半年前に日本のルーズベルト一家だと褒め称えてたのはこっちは覚えているからな。

>>413
でも政府の正式な案じゃないんでしょ?
462日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:51:39 ID:XlqpTXQL
>>455
>酒で潰してしまって
寒々しい駄洒落聞きながら酒飲のんでりゃ、悪酔いもするわな_______
463日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:51:40 ID:cBeRCFD2
岡田外務大臣は、この半年で自分が何を言っていたのか思い出そうな。
464日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:51:53 ID:scUwQWNZ
>>461
>T豚の昼のワイドシャーがおもいくそお通夜だた。

NHKは放送事故だったのにw
465日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:52:16 ID:ovx/91gu
>>437

ああすまん、終わったってのはオイラが大学入るころで、きゃほーう、4年間遊べるぜー!
って雰囲気が急になくなったんだな。
466日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:53:06 ID:DbVu649J
うちの父ちゃんも団塊だけど、大学で勉強出来なかったから防衛大学行ってバブル期は特に何もなかった・・・が、
世の中の景気に左右されなかったおかげで母親がおQに。

それにしても給料だってそんなにもらってるわけじゃないんだけどなー公務員も。ボーナスはずっと破格だと思うけど
467日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:53:37 ID:ZqGPdfXo
(昔)
          _
      ミ ∠_)ヽ
         /  )ノ    ペタン
ウイーン      /  \\ ペタン
 ウイーン   Γ了   | | ∧_∧
 l⌒l------@|___ヘ<丶`∀´> 大量生産するニダ ハァハァ…
 \/    |/ .|   ( 嘘ヽ ⊂⌒ヽ
  \\  ./ ..|  )~ ̄ ̄()__   .)
    _ / |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;) (_(
   (_フ

(現在)
          _
      ミ ∠_)ヽ
         /  )ノ    ペタン
ウイーン      /  \\ ペタン
 ウイーン   Γ了   | | ∧_∧
 l⌒l------@|___ヘ(´・ω・`) 大量生産するポポ ハァハァ…
 \/    |/ .|   ( 嘘ヽ ⊂⌒ヽ
  \\  ./ ..|  )~ ̄ ̄()__   .)
    _ / |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;) (_(
   (_フ

(#´_⊃`) …LOOPY


468日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:54:51 ID:0Nki6aoG
>>464
kwsk
469日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:55:20 ID:5kP77bdh
今40の俺は、大学、入社時はヒャッホーだったが、
今となれば、会社じゃ団塊、ゆとりと同じ扱いだ・・・orz
470日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:55:36 ID:pKyFziwr
失われた10年と失われる10年の間の谷間の時期にうまく就職して職場からのうのうと2ch見てます・・・。
471日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:55:53 ID:5kP77bdh
【事業仕分け】民主・姫井由美子議員の担当は日本種馬協会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271821893/
472日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:56:02 ID:hFFeFJDB
>>462
ミ´∀`ミ 寒い所と言えばウォトカですが、ウォトカって悪酔いするの?
473日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:56:10 ID:IBnluxd5
うちのガッコで首席の奴が両手でたりん程不採用通知貰って鬱になっていた。
奴がこんなんだから学部長推薦くれ、と直訴したら
「お前にやったら他の奴はどうなるんだ!」
で返されてた。

@2000年度
474熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 12:56:27 ID:E3wQbtDM
>>457
電話アポもらった時点で、違う人の方がいいよって言ってあったし
飯はおごっていましたからねぇ・・・w

|∀・).。oO( 体育会系文化部の覇気をまとっていましたしw

>>462
いや、相手にしゃべらせる、呑ませる + 一緒に一気呑み。
んで、自分は酔う前に胃の中のモノを水に流してくる。(以下ループw

駄洒落を含む噺のネタも、同世代には受けませんが
ある程度上の世代の方にはウケが良かったようですしw
475日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:56:36 ID:aUhQ0ZUf
燃え尽きたぜ… 

   ::::::::::::   ::::::::     :::::::: :::::::::::::: 
  ::::::::::::::::   ,.::-‐'''''""¨¨¨ヽ :::: ::::::::  :: 
  ::::::::::::::   (.___,,,... -ァァフ| ::::::::::   ::       
    ::::::::::   |i i|    }! }} //|::::::::::   :: 
   ::::::::::   |l、{   j} /,,ィ//:::::::::::   ::    
   ::::::::   i|:!ヾ、_ノ/   {:}//::::::::   ::     
   ::::::::   |リ   }    _,!V,ハ::::::::   :::: 
::    :::::: /´fト={ル{,ィ'===、, ::::::::::   ::::    :: 
::::  ::::::/'   ヾ|宀| {´  ̄´/ |:::::::::トiゝ :::::   ::::   
:::::::: ::::::  / )ヽ iLレ    | :::::::lトハ〉 ::::   :::::::: 
 ::::::  |:::::_/  ハ└一   '/::::::::V:::::ヽ::   ::::::::::    
  :::: /:::::::二二二7'T'' /  ::: /:::::::/`ヽ  ::::::::: 
  :: /'´::::::-―一ァ‐゙T´ '"´ :::::::::/-‐  \::::::::    
  ::/ //:::::: 广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒::::::::     
  ノ ' / ::::ノ:::::`ー-、___/::::::::::/       ヽ::::::::} 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`::::::::::::...     ::::: イ  
476日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:57:36 ID:SZ8jWz0W
我が党は有能な人材が適材適所で働いておるぞ。


【事業仕分け】民主・姫井由美子議員の担当は日本種馬協会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271821893/
477日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:57:43 ID:scUwQWNZ
478日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:58:05 ID:DzubsdHU
>>460
俺もそういう経験あったなあ( ̄-  ̄ )
479日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 12:59:32 ID:OOZ/oCCy
>>421
逆に早すぎじゃね?
選挙直前じゃないと新党群に埋没しちゃうよ。それにラ党にダメージを与えるためにも選挙直前にやるのがいいと思うけどなあ。

かつて都知事選挙で一番最後に出た石原慎太郎に負けたのを学習しとらんのか。

>>459
旧小泉チルドレンあたりだろうね。タイゾーがいたらインパクトでデカイと。
480日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:00:23 ID:++kccvlg
>>475
まだ早いっ!!
これでもほんの入り口なんだぜ・・・ww
481日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:00:39 ID:hChqxoah
>>429
あなたの年齢でバブルの頃の周りの様子をちゃんと把握しているのって
すごいね。
10歳なるかどうかって頃でしょ?

ちなみに、バブルの頃はコンビニやファーストフードのバイトで
都心では時給1000円行ってました。
1990年ぐらいでね。
でも、モノは今より高かったから
今より暮らしやすかったとは端的に言えない。
ただ、違うのは消費マインド。
そんな高いものでも売れたわけでさ。
就職活動でもそうなんだけど
社会からの疎外感を味わっていない時点で
今の若者はバブル世代の人に相容れなさを感じてしまうと思う。
つまり、世代論は単に感情、気分の問題でそれ以上ではない。
そして、今のルーピー政権誕生の状況は
この一時のものである感情、気分で
それではいけない何かが動かされているってものだと思う。
482日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:01:59 ID:OOZ/oCCy
>>471
ぶって姫に種馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:02:00 ID:O6f60Pl4
>>391
おいらもバブル組後期だけど、
主席は好きじゃないなあ・・・
484日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:02:40 ID:DbVu649J
>>479
タイゾーは最低限空気読む能力と運があると信じてるからいかないんじゃないかなぁ。
逝ったあたりに逝ってほしいんだが・・・
485日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:02:41 ID:DzubsdHU
>>477
い、いとうまいこw
486日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:02:42 ID:0Nki6aoG
>>477
うへえ。
しかも辛いお好み焼きを辛のお好み焼きを読んでしまい、さもありなんと思ってしまったニダ。

ちなみに豚の方はいまさらながら
「普天まで見る限り、この内閣の支持系統はおかしいんじゃないか」
「代用は他人事のように言ってるけど責任者の自覚はあるのか」
「有権者が望んだのはこんなのじゃなかった」
等々と。
うろ覚えですが。
487日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:03:17 ID:z3xK877B
488日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:04:28 ID:Sc47lyEP
>>456
ゆきおのみじか〜いジョークだったら良かったんだが、残念ながらマジ。
5月21日までに申請したら、6月には2ヶ月分の至急、
うちは児童手当ての受給資格もあるから、6月まではその分も込みで支給されるらしい。
うち6人も子供が居るんだが…その後の扶養控除廃止を思うと恐ろしい。
でも、これでおQの支持は6月には回復するんじゃないかと確信した。
余程酷い金融危機が訪れない限りは子供手当てで支持層ゲットじゃないかと。
おQは嫌な現実突き付けるラ党よか、バサラの本願寺みたいな我が党の方が良いだろうし。
489日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:04:31 ID:ZqGPdfXo
>>421
これ思い出した

48 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/18(日) 04:40:59 ID:iB2xZB83
月曜か火曜くらいに表沙汰になると思うのだが
○○○の××が■■にかなりブチ切れてて、現時点でほぼ離党確実。
××の最後の温情なのか処分ではなく、自分から離党させるって形にするみたい。
で、ここからが重要なんだが…
離党後にM党(どっちのMも可能性アリ)入りまで予測済みで
M党入りさせた後に選挙にあわせてDV関連で袋叩きにする予定らしい。
それとアメリカ、ブチ切れてるってレベルじゃ済まないみたい
それなりの覚悟は決めておいた方が良いかも知れん…。
あの10分の間にとんでもない口の滑らせ方したらしいんだよね
手元に内容があるんだが正直信じられん、書きたいけど書いたら俺がヤバいレベル。
490日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:04:43 ID:DzubsdHU
コレジャナイ内閣
ガンプラを買ってと言ったらガンガルを買ってこられたみたいな___
491日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:06:18 ID:XlqpTXQL
>>490
「トランスフォーマーだぞ〜」と言って買ってきたのが
「コンボイの謎」ぐらいじゃね?
492日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:06:47 ID:ZqGPdfXo
>>490
いただきます
【欲しかったのは】鳩山民主党研究第4890弾【コレジャ内閣】
493日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:07:17 ID:U290669S
>>444
まあ私の場合、採用活動は秋解禁で、女子はコネ採用が大半で、「条件:容姿端麗」なんて
書いてあった頃だから、今思えばのどかだったな。
現状はバブル崩壊後なんてメじゃないほどの、氷河期のようだけど。
494日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:07:21 ID:0Nki6aoG
>>486
誤字訂正
×支持系統
○指示系統

>>488
おQは怠惰な英雄待望論者ですからね。
まだ国が良くなるために政府を信じてがんばろうというならともかく、
政府が面倒ごとを全部やってくれるさだからなあ・・・
495日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:07:55 ID:DbVu649J
>>489
チラシの裏が現実に・・・
西松の件も予想してた人はいたけど
496日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:08:53 ID:vp08WgVQ
>>494
ラノベに出てくるような白馬の騎士が去年の今頃はいたはずなんですけど___
497日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:09:41 ID:Qeiyl3Xg
バブルの後始末に一貫して反対してきたのがわが党の幹部なんだけどね。
30代以下の就職が厳しいのは彼らのせいだよ。
498日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:10:52 ID:qvuvR5r4
>>479

離党スルスル詐欺繰り返してると先に処分されかねんしなぁ
j世間体と言うものもありますし__

(つかそれしかないお方なワケですが)
499日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:11:20 ID:hFFeFJDB
>>490
ミ´З`ミ ズクとは違うのだよ、ズクとは!
ミ´∀`ミ そういや、マジデスカーAのガレキどこ置いたっけ?
500日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:11:29 ID:QeCQAerT
>>174
佐藤さん、あなたという人は…
さよなら。
501日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:11:44 ID:42wTVrgu
67 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 11:32:27 ID:qe83qUsY0
ルーピーとノムたんの日韓無能会談がみたかった


ほんとにねえ・・・叶わぬ夢だ
502日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:12:57 ID:fWel1rDm
>>481
丈夫な体とそこそこの頭で産んでくれた両親に感謝ですよ。
おうちのじじょー、とかもあったから、空気や大人の様子を観察することが
多かったですし、子供だから結構ダイレクトにモノをもっているもっていないというのが
わかったりします。

ビックリマンチョコを箱買いとか、無理だったもの。
503日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:12:58 ID:UBhY94B0
>>471
てっきり釣りかと思ったらヒュンダイソースではあるがマジだった
そこに細野、パンツ、井戸、佐藤ゆうこ、太田が加われば完璧なのに
504日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:13:00 ID:ZqGPdfXo
>>491
それ…、俺が小学校の時に半年くらい小遣い貯めて、最初に買ったFCソフト…
505日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:13:22 ID:m3BTdYLv
>>472
次の日ノドが涸れて駄洒落が言えなくなるニダ
506日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:14:34 ID:0Nki6aoG
>>490
ガンプラ買ってきたらスペースガンダムVですって___!?

>>501
日韓無能会談とは失礼な!日韓腫瘍会談に決まってるじゃないですか___
見たかったというのには同意。
実現するためにはちとハードルが高いな(ネットマナーとしての表現的に)
507日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:15:26 ID:qvuvR5r4
>>504

O君は未来神話ジャーヴァスだった___
508日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:16:32 ID:0Nki6aoG
>>504
ウリの家にあったFCソフト(初期)
いっき
アーガス
コンボイの謎
ゴジラ

濃さなら多分誰にも負けてないはず。
509日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:16:33 ID:uqU6ytMG
>>488
バサラの本願寺って・・・
いや。的確だけどさ・・・w
510日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:17:28 ID:DbVu649J
コンボイの謎って被害者の多さがそのまま今の悪名になってるんだろうな・・・
511日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:17:38 ID:wBGQxpB4
>>501
代用があの世まで会いに行けば実現できるよ!
512日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:17:52 ID:UlsHb/dm
鳩山政権の通信簿:マニフェスト検証 発足7カ月 公約85%着手、達成2割 ◇緊密な日米同盟は「困難」

 毎日新聞は18日、発足から7カ月を経過した鳩山政権について、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)などの
実施状況を独自調査する「マニフェスト実行度」(7回目)の結果をまとめた。
10年度予算成立を受け、公約政策のほぼ2割が達成され、着手した政策は85%に達した。
内閣支持率が急落し、米軍普天間飛行場移設問題の難航など実現が危ぶまれる政策もあるが、
おおむね公約に沿った取り組みをしているといえそうだ。

 調査対象の政策178項目のうち、すでに着手した政策は151項目。
このうち「達成」した政策は34項目となった。
民主党が目玉公約とした子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償などの
関連経費が盛り込まれた10年度予算が3月末に成立。高校無償化など一部事業はすでに実施に移された。

 一方、政策実行が「困難」と新たに認定したのが「緊密で対等な日米同盟関係」。
鳩山政権内にも普天間移設問題を巡る日米関係の悪化を懸念する声はあり、「主体的な外交戦略」を構築できない状況にある。

 また、「未着手」の政策は25項目。
戸別所得補償制度導入と一対となる「米国との自由貿易協定(FTA)の交渉促進」は、
鳩山由紀夫首相が「米国から望まれていない状況だ」として先送りする考えを示している。新たな「公約違反」はなかった。

 民主党は今夏の参院選までに、政権公約の実施状況を検証する予定だ。

 一方、与野党は参院選マニフェスト策定作業に着手。
鳩山首相が政府・民主党マニフェスト企画委員会に示した「たたき台」では、非営利組織(NPO)や
地域支援を進める「新しい公共」や環境を基軸とした成長戦略などの中長期ビジョンや企業団体献金禁止などを明記した。

 一方、自民党は成長戦略を重視。
現行約40%の法人税の実効税率を20%台まで引き下げるほか、
国内総生産(GDP)名目成長率目標を年4%に設定する案を軸に調整する方針だ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100419ddm001010060000c.html
513日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:18:12 ID:XlqpTXQL
>>504
安心汁、俺もそれに引っかかった口だ(小学二年時)
514日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:18:48 ID:ZqGPdfXo
>>507-508
スーパーゼビウスとか頭脳戦艦ガルとかなら。
ところで我が党内閣は、スーマリ1でいうとどのエリアでしょうか?
515日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:19:01 ID:Qeiyl3Xg
ttp://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=4797
民主党が先の総選挙で作成した奄美マニフェストについて質問をした。内容は、
1.奄美予算は、絶対に減らしません。
2.離島のガソリンを54円安くします。
3.奄美群島と本土間の離島航空運賃を安くします。
4.戸別所得補償制度で奄美農業を発展させます。
5.奄美に国立に高等教育機関を設置します。
6.奄美群島全域で共同溝を敷設し、電線類の地中化をすすめると同時にブロードバンド100%の島づくりを
実現します。
7.奄美群島の消費税を軽くします。

正確には、民主党鹿児島県総支部連合会が作成したマニフェストだが、防衛大臣は「誰がそんなことをやって、
誰がそんなうそをついているのか。全くわかりません」との答弁をし、委員会が笑いに包まれた。
516日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:19:35 ID:OAorzTJB
>>421
候補者は落選議員の面倒を見ているらしいからいいとしよう。
しかし参加者って誰だ。
1,2週間前なら10人集まったかもしれないが、今は状況が違いすぎるんじゃね?
いったですら離党しない、つーか離党する人間は立ち上がれに行ってしまってる。
517日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:19:54 ID:6A1umwDH
>>501
ドリーム会談だなあ。

「はあ、コイツバカニカ?」と渋い顔でポポ山ルピ夫を見るノムたんの画像が見たかったです。
なんで崖から落ちたのですか・・・(´・ω・`)
518日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:20:13 ID:ykkhUOFz
>501

向こうの世界で永遠に対談させておけばいいよ
519日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:20:18 ID:Sc47lyEP
郵政選挙の時は少なからずも、安倍さんが造反組を復党させて、
有権者に疑問を抱かせたという事もあったが、
チャンゲチャンゲと煽動して踊り狂わせといて、今更どうしてこうなった、はねぇよ。
応援団は勝谷を見習って、主席と一緒に沈め。
520日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:21:34 ID:q2ubJiFY
>>174 >>177 >>500
左右の言論を都合良く使い分けて論壇での人脈作りに余念が無い佐藤なんか
に未だに騙されてる奴っているんだな。

我が党を目の敵にしているスレの癖に。
521日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:21:54 ID:VjZqDwXC
>>488
それ、住民票みて子供いる世帯にだけ送ってきてるからだと思います>こどもいる証明イラネ
児童手当もらっている→無手続きでそのまま移行
児童手当なしで該当のこどもがいる→用紙送付、書いて出せ
ほか→窓口へ
っていう感じ@某区

うちもそろそろ来るかなあ、どのみち扶養控除廃止で真っ赤ですがねハハハ
522日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:22:28 ID:bRQEor1O
>>509
っ センゴク(第1部)
523日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:23:01 ID:teL5K9Bn
FCのマリオブラザーズは凄みのあるゲームだったと思う
よく母がマリオ、自分がルイージでプレイしてた

最初は協力しようねと言ってた母に結局殺されまくったのは
「相手を陥れる方が早くてラクで確実だけど人としては終わりだな」と
学習するいい機会だった
524日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:24:15 ID:uqU6ytMG
子供手当てで、瞬間的には消費はますかもしれんなあ。
その後、どうなるかは知らんけど
525日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:25:20 ID:DzubsdHU
ナンカキタ
526日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:28:33 ID:cBeRCFD2
【政治】民主党のマニフェスト骨格案「消費税引き上げ」「ローカルホリデー」「高速原則無料化」「環境税」「観光カジノ産業特区」など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271823979/

民主党は20日、参院選マニフェスト(政権公約)に
盛り込む成長・地域戦略の骨格案をまとめた。経済状況の好転を前提として、
消費税引き上げを含む税制の抜本改革を行う方針を明記。子ども手当の一部を
「保育・教育バウチャー」(金券)として支給する案も掲げた。農業の戸別所得補償制度も
「2011年度から本格実施する」としている。

骨格案は政府・党幹部によるマニフェスト企画委員会などで精査し、5月末にも
最終決定する。ただ、消費税の記述や子ども手当などの制度設計などについては異論が
残っており、そのまま反映されるかは不透明だ。

財政健全化に向けて、政権交代後に廃止した概算要求基準(シーリング)を
一般・特別会計の総予算に復活させる方針を示した。環境対策で11年度半ばをめどに
温室効果ガスの排出量取引制度「キャップ・アンド・トレード方式」を創設し、
地球温暖化対策税(環境税)も同年度の導入を検討する。

米国との経済連携協定(EPA)や自由貿易協定(FTA)について「交渉を推進する」と明記。
高速道路の無料化は「原則無料化を行っていく」として衆院選マニフェストを踏襲した。

このほか、特別法による「観光カジノ産業特区の創設」を検討。休暇取得の
分散化などを進める「ローカル・ホリデー制度」の検討も盛り込んだ。
527日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:29:25 ID:ZqGPdfXo
>>524
どうだろう?子供のいない世帯では財布の紐が硬くなるだろうし
相殺(何故か変換できない)されて全体の消費は余り延びないんじゃ?
528日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:30:24 ID:02FPsTuN
代用もこうなれよ早く
http://twitpic.com/1h25mk
529日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:31:47 ID:hChqxoah
>>502
ビックリマンチョコってブームが1987年くらいなのね。
シール目当てでチョコ捨てる。
あったね。

大人の消費生活に付き合わされて
わけもわからずブランド(当時は子供ブランドなどなく大人のブランドを
そのまま子供が着ていた感じ。小学生がリーボックwの靴とか)
を着せられていたところから
物心ついてバブル崩壊ってのは黒いな。

団塊ジュニアはまだ、その辺周囲を見れる年齢だったから。
530日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:31:54 ID:VjZqDwXC
>>527
ほっといてもお金に羽根のはえてるような世帯ですし…>子持ち
定額給付金の時は帰省費用の足しにさせていただきましたが、今回は
控除廃止が待ち構えているので家計に繰り入れますよ、悪いけど
531日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:32:49 ID:4BtUuvRC
連合、旧自民出身者叩き始めたね。
また名前変えて寄生する気満々なのね。

貴族労働組合潰さないと本当にだめかもね。
532日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:33:32 ID:uqU6ytMG
>>530
いや、経済の為につかうんぢゃ!
ほらこの◎をみるのです・・・・

あなたは、だんだん無駄遣いしたくな〜る、したくな〜る
ぽっぽを好きにな〜る好きに(ry
533日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:34:00 ID:XlqpTXQL
>>514
マスコミに頼んでショートカット土管使って8-4まで来てる
で、迷路で絶賛迷走中
534日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:34:29 ID:BInzN3JC
>>476
やっぱり民主党は
姫井「種馬の数が多すぎます、民主党でこの数を仕分けで激減させます(キリッ」
と言うのでしょうかね?w
535 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 13:34:51 ID:4Pm25FXf
>>530
 その状況は「消費が伸びる」のと違う希ガス(w

 子ども手当は結構な額が、サラ金規制で減った朝鮮玉入れ資金の補てんにまわるに500ヲン。
536日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:34:53 ID:KHUyq0go
ここまで「就職戦線異状なし」が出ていない件w
537日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:35:36 ID:YeWHX2kc
いい種牡馬から切られるとか勘弁して欲しいが・・・・って今は社台にばっかいるからそうそうそういうこともないか。
538日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:37:09 ID:OOZ/oCCy
>>526
膨れあげてから、そこを基準にしたシーリングを作るんですね。
539日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:37:28 ID:90x8gt8/
>>533
oh...loopy
540日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:38:24 ID:ZqGPdfXo
>>533
無限ルーピーですね
541日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:38:50 ID:BInzN3JC
>>514
土管と土管の間でノコノコ二回踏んで飛んできた甲羅を必死こいてよけ続けている最中
542日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:39:05 ID:uqU6ytMG
イシノサンデーとかいるのか・・・
軽種馬
543日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:39:33 ID:OOZ/oCCy
>>537
今は民間の方がいいから廃止にしませうで済ますんでしょうね。
544日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:39:51 ID:hChqxoah
>>535みたいな状況は20代前半までに
子供ができたおうちの感じがする。
30代以上の人はあまり関係ないような。
ただ、パチンコみたいなものは惰性で続いているから
一度切れるとなかなか元に戻らないよ。
結果、何か別のムダにお金が行くか
使われずに貯蓄に回ったりして。
545日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:40:29 ID:VG+uS3EE
>>542
ぶって姫「維持費を考えてください!いますぐ韓国に寄贈するように」
546日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:40:53 ID:OAorzTJB
>>526
消費税増税、環境税創設、戸別補償は来年から、排出取引創設、高速道路はそのうち無料化。
しかも5月末……支持率一桁見れるん?
547日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:41:06 ID:U290669S
>>527
小学生の親世代は分からないけど、中学生持ちだと
「高校になった時に備えて貯める」が大半みたいだ。
あとは塾代とか短期留学費用かな、目立つところは。
548日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:41:12 ID:Ze9cI0qL
どうせ、今日の党首討論で代用ボロボロで
アクセス規制になるだろうから一言いっとく。

 「やーい、ルーピー。お前ルーピーの癖に生意気だ」





 あれ、スッキリ。
アク規制になると思うから、暫くルピ研の皆様さようなら。

549日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:42:28 ID:hChqxoah
>>547
短期留学って発想がバブルだね。
550日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:44:17 ID:UBhY94B0
>>546
むしろ初の小数点以下内閣実現で
551日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:45:18 ID:Sc47lyEP
>>546
選挙前にはジミンモーという牛が大量に暴れまわるから大丈夫___
参院選はルーピーのままだとツラいが、我らがミラクル☆カンにチャンゲすれば大勝利ですよ___
552日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:46:19 ID:uqU6ytMG
ポッポ辞任するかな?
また、皆さんの思いを受信する可能性ないかな?
553日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:49:55 ID:02FPsTuN

/.:.:.:.:.:.:/二二二 \:.ヽ
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽj:.:.:',
:∠|.:.:.:i|:.:.∧:.:i:.:.ヽ:.:.ト、>:i
く/.!.:.:. |l/‐-ヽ{ヽt-‐!_j_〉!、    スタンフォード大出身、鳩宮ハルピ
:/ ,|:.:.:.:| (・ )` ´( ・)│:.:.:l   ただの政治家には興味ありません
|i:.:ヘ.:.:.:l  (__人_) /.:.:./      この中に活動家、労組上がり、日教組がいたら、
|N:.:.:\ヽ、 `ー' , イ:.:.:/       あたしのところに来なさい。以上。 
ヾ八/ ヽ{  ト、V:/
 ∧\  マ三ソ| \
./  \\ ヾ-〃 /∧
554日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:50:12 ID:xHE3jhnn
ぶって姫は何言っても驚かんよ。
さすがに「種馬がどんなものか、私が確かめます!」と言い出したら驚くけど。
555 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 13:56:29 ID:4Pm25FXf
 郷田ほづみがボトムズでキリコやったときは驚いたなあ。
556日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:57:42 ID:81I/Ler4
>>555
>  郷田ほづみがボトムズでキリコやったときは驚いたなあ。

何をいきなり・・・つか、加齢臭が、きつすぎます・・
557日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:59:33 ID:hFFeFJDB
>>553
ミ´З`ミ 涼宮ハルビンベースでおながいしまつ___
558 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 14:00:07 ID:4Pm25FXf
>>556
 昭和スレの誤爆じゃ!
 夢見るぞ!
559日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:00:11 ID:DzubsdHU
>>555
ウドのコーヒーは苦いお
560日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:00:47 ID:KHUyq0go
そういえばもうすぐ党首討論だけど、実況スレはあるのかしら?
561日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:00:48 ID:5kP77bdh
超絶倫人ベラボーマンを定価で買った俺です。
562日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:00:53 ID:ZqGPdfXo
盗まれた過去を探し続けるスレはここですか?
563日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:01:14 ID:XlqpTXQL
>>559
ハトのルーピーは辛いお
564日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:02:00 ID:gpT+w8Gw
>>554
ぶって姫は言うことは案外まともだったりする
やる事はまともじゃないけど
565日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:02:22 ID:fo0pqVRp
>>552
ここでルーピー辞任論なんか言ったら>>555さんに怒られるよ〜。
ここではルーピーは普天間未解決でも参院選負けでも続投、
我が党政権も何があってもあと3年半続くのが
既定路線なんだから冗談でもそんな事言ったらダメ。

566日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:03:51 ID:VjZqDwXC
>>547
そういえば最近塾・個別指導・家庭教師のチラシがやたらと多い
1万3000円ポッキリパックとか、やんのかな
567日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:04:39 ID:7vu52rXp
>>562
いいえ、危険に向かうが本能の人たちのスレです。
568日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:04:47 ID:zuoJQrhQ
徹子の部屋にスカパラが出てたんだけど、

我が党は「東京 バカ パラダイスオーケストラ」だよな。
569日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:08:16 ID:Qeiyl3Xg
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2010042101000216
政府、徳之島案あきらめず

 政府は21日午前、米軍普天間飛行場移設問題で検討する鹿児島県・徳之島案に関し、地元3町長の
会談拒否を踏まえつつ、引き続き地元説得に全力を挙げる方針を固めた。平野博文官房長官は記者会見で
「これからも頑張れば十分可能性はある」と3町長との会談をなお模索する考えを示した。
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
570日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:09:11 ID:KHUyq0go
>>568
「東京カタハライタスオーケストラ」でいいよもう
571日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:09:37 ID:uqU6ytMG
>>569
ホントに、「民主特攻」になるのかね・・・

572日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:09:55 ID:pKyFziwr
「徳之島は島民だけのものではない」
「我々は徳之島に移転しろという熱い思いを頂いている」

マダー?
573日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:14:36 ID:81I/Ler4
>>569
> ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2010042101000216
> 政府、徳之島案あきらめず

つーかさ、未だに、徳之島が候補なのかどうかも公式には発表してないんだけどwww
まず、候補地の発表をすべきだと思うんだが。


574熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 14:14:51 ID:H0pX4jBk
>558
ウソップランド乙w
|∀・).。oO( 赤星ぢゃなかったっけ…子泣き爺
575コピペ:2010/04/21(水) 14:15:40 ID:Z4AE6etG
朝日の基地外投稿189面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1271476332/

97:文責・名無しさん ::2010/04/21(水) 12:10:42 ID: cHz+tijW0
朝日新聞中部版 21日

首相「自損事故」を恐れるな
高校教員 寺田 誠知(岐阜県各務原市 61)

 本誌17日、オピニオン欄の「記者有論」で星浩氏は、米政府が鳩山首相と
オバマ大統領の公式会談を拒否したことについて「普天間問題がこじれた
最大の原因は、鳩山氏の言動だ」と断じている。これを「自損事故」と揶揄し、
「米国と沖縄の接点を探って決着を図るしかないだろう」と述べている。
 しかし、外国の軍事基地は沖縄県民だけでなく、国民全体の問題である。
鳩山氏が「最低でも沖縄外、できれば国外」と断言したことは日本の首相として
当然であり、これが「沖縄の期待を高めた」としても、そこには何の落ち度も
ないはずだと私は思う。
 米国は核保安サミットで、大統領との公式会談すら拒否した。原爆投下に抗議する
こともなく、65年の長きにわたって米軍の基地問題に耐えてきた。イラク戦争などにも
協力してきた。膨大な思いやり予算まで負担してきた。この代償がこれである。
日米同盟とは、かくも一方的な同盟だったのである。
 日本の安全に、もはや外国軍などいらない。日本国民と米軍基地の問題はどんなに
慎重にやっても回避できるものではない。首相をはじめ政治家は「自損事故」を
恐れず、問題と正面から向き合って正しい道を真っすぐに進んでもらいたい。


常連さんのアメリカガー頂きました
一言この投稿者に言うとするなら、「世界地図と『孫子』読んでこい」でしょうか
そもそも、先に信頼損ねるようなことやったのはルーピーなんですけどね
しかし、自損事故とは面白い表現ですな
例えるなら、無免許の上泥酔状態で運転してて電柱にぶつかった、ってなところでしょうか
576日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:15:48 ID:KHUyq0go
>>572
それを言わせないために会談拒否してるのでしょぉw
577日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:16:18 ID:tQDl2NOL
実況スレまだ無いですね。要る?
578日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:18:14 ID:9qA9+sah
>>569
そもそも、基地の建設運用には不適って事はどうするんだろう……。

特攻するのは、本人たちがやるなら見物だけど、
参加させられる民主党以外の人はかわいそう。
579日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:21:07 ID:U290669S
>>549
まあ、中学生だとそんなものじゃない?
580日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:21:08 ID:DzubsdHU
>>577
ウィ
581日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:22:56 ID:Ua9vaXK4
そういえば今日は党首討論だったね
普天間どうするんだ?
582日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:23:37 ID:BtyQkmyl
>>576
八ヶ場と同じ展開だねえ・・・
583日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:24:51 ID:9qA9+sah
>>575
朝日新聞に投稿する教員なんて、
9割以上の確率で無防備主義者なんだから、
むしろ無防備特区を作って、
そこを米軍に侵略してもらう、
って方法なら納得いく……かも?
584日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:24:54 ID:tQDl2NOL
んじゃ、ちょっくら実況スレたててくるお
585日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:25:35 ID:GEhIsJgq
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /  \  / i )   _,、_
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   {ヨ!ミ}
    |     (__人_)  |     {.┘} <ルーピー!
   \    `ー'  /    {.乍}
    /        \    (つミ)
586日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:27:45 ID:hChqxoah
>>579
民主党には
国費で短期留学してその後
官僚からとらばーゆ(まさにその世代)した方々がいて
その方々と同世代ってことで
バブルの匂いがします。
まあ、党首が留学時代にやったことを考えると
「留学で何が身につくの?」って
言われるだけですから。
笑われるだけよ。
587日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:29:24 ID:G0A8hcuw
徳之島出身の子に聞いたんだけど
基地移設反対集会の前夜
機動隊の宿舎に大量のハブが投げ込まれたそうな

代用はこの思い(ハブ)をぜひ素手で受け取っていただきたい!
588日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:29:38 ID:tQDl2NOL
たててきますた。実況はコチラでどぞ。

鳩山民主党研究実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1271827551/
589日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:30:41 ID:DzubsdHU
>>588
おてゅ
590日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:32:17 ID:7iOFXXLH
       トイ
       トイ
       トイ
.     .‐;;;;::""":::‐、
   ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
   {;;;;;::::::-。-'""´ \:}
   {;;;:::::i  __ノ ヽ、,i:}
    {;;::/  -ー  ー- }
    !    (__人__).!
    .!   /  ll ヽソ
     ヽ.  (  ____ ノ
      ヽ、,__U_^ノ
      ここここ)ノ⌒ヽ
    /ヽ `γ⌒´    \
((   |:: l:://""´ ⌒\  )  ))
  .  |:: |::i/ \  /  i )
((   |__ |_i (・ )` ´( ・)  i,/  ))
    .((〈:::l  (_人__)   |
     .|:::\_'ー ´  _ノ  >>552ボクは責任のとれる男だお
     .|:::<______   ヽ
     .|..__,||.__{_____,  ヽ
   ((  し.ノ l(      ノ  ))
591日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:32:33 ID:02FPsTuN
【鳩宮ハルーピーの】鳩山民主党研究第489弾【国民が憂鬱】
592日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:33:35 ID:DzubsdHU
>>575
やっぱりググると香ばしい投稿欄の常連のようです
593日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:34:08 ID:KHUyq0go
>>588
乙です
594日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:34:11 ID:4E0rQq4X
>588
乙。徳之島に説得に行く権利をあげやう
595熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 14:34:19 ID:E3wQbtDM
>>571
「闘いに敗れるということは・・・ こういうことだぁーーー!!1」
ってタマぢゃないでしょ > Loopy鳩山と不愉快な仲間たち
596日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:37:09 ID:hFFeFJDB
>>575
ミ´∀`ミ 正面から正しい道ということは核武装ですね、分かります___


>>586
ミ´З`ミ 官僚で「出来ない子」は、そんな風に留学させて、箔をつけて追い出すとの事らすぃよ
(例)
つ永田くん
597日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:37:16 ID:yl12l6VU
>>338
恥ずかしいヤツだな。
598日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:39:55 ID:BtyQkmyl
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/20(火) 21:30:39.89 ID:lT1eBFhY0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ            あ…ありのまま 今 起こっている事を話すぜ…
         (.___,,,... -ァァフ|           
          |i i|    }! }} //|           ここんとこ毎日呼び出されているせいで
         |l、{   j} /,,ィ//|          
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |          『ポルナレフって、鳩山のスタンドだっけ?』と思われていた
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        鬱だとか自我の崩壊だとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   もっと恐ろしい絶望を味わったぜ…  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    …もう……もう…休ませてくれ……

久々にAAでワロタw
599日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:39:58 ID:DzubsdHU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000631-yom-pol

V9巨人のエース堀内氏、自民が参院比例選に
4月21日13時58分配信 読売新聞

 自民党は夏の参院比例選にプロ野球・巨人前監督の堀内恒夫氏(62)を擁立する方針を固めた。

 堀内氏はV9時代の巨人のエースとして活躍。203勝の成績を残して、引退後の2008年に野球殿堂入りした。
堀内氏は21日朝、読売新聞の取材に対し、
「自民党から話は来ている。周りにも相談して近く決めたい」と語った。


わしがそだてたも黙っちゃいられないですね!111!!_____
600日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:40:28 ID:hChqxoah
>>597
こんなヤツを市長にした市があって
あろうことか年の離れた若い嫁(市内にほとんどいない)
が市会議員だったんだぜ。
601 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 14:40:53 ID:4Pm25FXf
>>565
 ワタシが書きこむ前から、このスレでは任期満了が既定路線だったじゃまいか(w

 ワタシだって願望を言えば一分一秒でも早く辞めてもらいたいんだけど、どうしてもルーピー辞任のシナリオが見えてこないんだよねえ。
 まあ主席がトチ狂って、参院選のために代用挿げ替えとか考え始めたら可能性はでてきますけどね。
602日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:40:59 ID:gpT+w8Gw
>>599
民主党は論外だが、自民党もセンスねえなあ
603日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:43:28 ID:7D3KkM18
>>599
鉄人キヌさんだったら喜んで投票しちゃうかも知れん。
604日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:43:31 ID:DzubsdHU
>>602
今時我が党の真似して対抗しなくてもいいのにとは思う
605日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:45:46 ID:BtyQkmyl
>>601
あるとすれば我が党以外全ての政党から「鳩山辞めろー」ってなることが最低条件だろうね
衆議院の優越が使いにくくなるから国会運営大変になるし
606日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:46:26 ID:SEIkveBY
最近、ガッキー迷走し始めてる?
607日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:46:50 ID:BtyQkmyl
>>604
しかしそれでこの間の衆院選は我が党が大勝したからな
それを見習ってのことなんだろうけど・・・
あれは報道が大半をしめてたような
608日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:48:40 ID:ZqGPdfXo
806 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 14:42:52 ID:/eASnDrA0
てか、マスゴミの民主のネガキャン、酷くないか?
確かに、民主政権には頼りなく、歯がゆく不満は多いけど、
これだけ支持率が低くなるほどの悪政はしていない。
麻生政権以前の、直近の政権と比べれば分かるだろう。

なんか、マスゴミの偏執的な執念が感じられるな。


( Д)                                                       ゜ ゜
609日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:50:06 ID:hFFeFJDB
>>604
ミ´Д`ミ 昔から参院は芸能人ばかりの希ガス。ラ党の禿とか
610日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:50:45 ID:BtyQkmyl
>>608
これは論外だが・・・
確かにマスコミの姿勢は変わってきてるな
タコーなんて麻生氏呼んで持ち上げたぐらいだし
我が党に見切りをつけて罠党を持ち上げる作戦に切り替えたのだろうか
マスコミには友愛の精神が足りないなあ___
611日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:51:07 ID:uqU6ytMG
>>608
地方にきたら、きっちりでとるがねえ・・・
悪政の影響が。
612日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:51:18 ID:DzubsdHU
>>608
キンキン?キンキンなの?________
613日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:52:32 ID:DzubsdHU
名古屋市議会がが市民税恒久減税否決とな
614日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:52:52 ID:XlqpTXQL
>>610
そういえばここ二か月くらいは「こいつ友愛されたな…」
という事件がありませんね_____
615日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:53:34 ID:WOCD/yRv
>>601
そうなんだけど、最近か細いながら一筋の光明が見えたような気がする。
占い師に、衆議院を解散しなければ・・・・と吹き込まれるというようなことが、あるいは…
616熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 14:53:34 ID:E3wQbtDM
>>612 むしろケロンパかも__
617 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 14:54:58 ID:4Pm25FXf
>>609
 「全国区」があった頃の名残だねい。
 「国会で青島幸男が決めたのだ!」とか、懐かしいなあ(w


>>611
 今ソレを言っても>>608>>806)みたいなのは、「自民党政治の負の遺産が大きすぎる」「今年度は始まったばかり」で終わっちゃうよね。
618日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:55:05 ID:hFFeFJDB
>>608
ミ´゚Д゚ミ エロゲマニアは忠誠度高いな___
619日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:55:28 ID:DzubsdHU
>>613
訂正
市民税恒久減税案
620 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 14:56:46 ID:4Pm25FXf
>>615
 辛が今韓流スターをあてがわれて幸せの絶頂ですから、その路線も考えにくくて(ノ_-;)ハア…
621日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:57:07 ID:rFgVtefW
>>595
そのセリフを言いながら、爆弾を括りつけた平野のケツを蹴って落とそうとするんですね。
622日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:57:27 ID:XT7RFU61
>>599
閣下、ダメ太郎に続いて「悪太郎」ですか
623日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 14:59:06 ID:ZqGPdfXo
>>618
自分達のスレに閉じ篭って、互いに耳障りの良い話だけしてるからね。
都合の悪い事はアーアーキコエナーイかラ党の陰謀。
原口のネット規制の話も全力でスルー。
624日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:00:35 ID:flsRJg5j
安倍ちゃんが保守の人たちに後ろから撃たれて倒れたように、
ぽっぽも後ろから撃たれ始めたってことなんじゃない?
社民党支持の親戚も、「せっかく政権交代したのに、何も変わってない」と
イライラしているようだし。
625日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:00:36 ID:DzubsdHU
中継キタので移動しまつ
626日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:00:39 ID:mQUdzGTV
実況スレどこ?
627日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:01:49 ID:KHUyq0go
>>623
「耳障りが良い」と言う言葉は(ry

>>626
鳩山民主党研究実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1271827551/
628日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:01:49 ID:OAorzTJB
>>601
主席が、参院前に普通にすげ替えるんじゃないかって思ってるんだけど。
ここまで落ちた支持率はそうでもしなきゃ回復しないし、代用に抵抗できるような性根があるとも思えない。
必要なのは参院選を乗り切るための瞬間的な風速で、後は野となれ山となれ方式で。
629日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:02:13 ID:OtqjzIke
>>555
キリコ先に知っててあとから怪物ランド知った俺の方が驚いてるわ
630日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:03:38 ID:mQUdzGTV
>>627
クスコ
631日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:04:18 ID:mQUdzGTV
376 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/04/21(水) 15:03:07.60 ID:YahpM0T+
鳩山辞任するべきだな

377 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:03:08.10 ID:eMEro1Bt [5/5]
               ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \            γ⌒´      \
           .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
           .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
           i   (・ )` ´( ・) i,/           .i (・ )` ´( ・)  i,/
           l    (__人_)  |            l  (_人__)    |  
           \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             ̄l´         |
      ____________________∧___
     /                                    \

378 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:03:08.55 ID:hquQjo/x [3/3]
そうだ!
632日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:05:04 ID:BtyQkmyl
>>618
昔某ゲームのスカロマニアをスカトロマニアと間違えていたのはいい思い出___
633日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:06:04 ID:tGu5JrB2
>>629
ボトムズと前後して、怪物ランドの深夜番組があった覚えはある。
当時は同姓同名の別人だと思ってたw
634日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:06:32 ID:UKNcxUkL
「確かに私は愚かかもしれない」
ポッポがルーピー公認きたこれ。
635日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:06:45 ID:hFFeFJDB
>>623
ミ´Д`ミ まぁ儂等も気をつけんといかんけど>耳障りの良い
ミ´∀`ミ オモロそうな話に弱くてさぁ…
636日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:08:24 ID:kT7JVgf0
>>634
【私は愚かかもしれない】鳩山民主党研究第489弾【えいやっっっっ!!1!】
637日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:08:30 ID:5MyDa/pl
パチパチパチw
638日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:09:05 ID:tGu5JrB2
>>634
まじでかw
だが「かもしれない」は余計かもしれない_
639日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:10:32 ID:vp08WgVQ
実況はあっちで__
640日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:12:46 ID:XT7RFU61
番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/

スレ進行が早すぎて、現行スレが貼れません___
641日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:14:23 ID:WOpXyvL/
>472
下戸遺伝子は白人も黒人も持っていない。
黄色人種の一部のみに発現する不幸な特徴なんだ。
あっちじゃ氷点下でも凍らない飲み物として、かつ身体を温めるために
スキットルなりのボトルを持ってなきゃやってられなかったという事情らしい

>514 そりゃもちろんW3-4かW6-4でタイムアップまで延々だろうよ。
>523 昔、従兄弟と一緒にやって108面まで行って俺が死に、123面で電源を切った。
>533 あるいは1-2から教えてもらって4-1に来たけど4-2で自分で勝手に判断して5-1にいるのかもな。
642日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:14:31 ID:GcBPFpAc
オバマガー←New!
643日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:15:32 ID:VaW3Fsij
チリ津波激甚指定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100420-OYT8T01438.htm

>復旧費用のうち国が補助するのは最大9割で、他の制度よりも高い。

このうち小沢とタッソへの献金は幾らかのう。
644日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:16:02 ID:rHGeCEMN
もしかして、狂ってる?
645日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:16:11 ID:WOpXyvL/
あ、108面はボーナスステージか。たしかその辺でってことで。
646日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:16:40 ID:flsRJg5j
もしぽっぽが首相をやめたら、普天間移転はまたゼロベースに戻るんだろうか
米や徳之島島民や辺野古町長が、ぽっぽの首で意見を変えるとも思えないんだが
647日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:16:53 ID:SMp7ZBxm
【確かに私は愚かかもしれない】鳩山民主党研究第489弾【だから何か?】
648日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:20:51 ID:smTGjQhR
>>623
エロゲ表現規制対策本部390
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1271772167/


↑ここに常駐しているルーピーズのことか?w
読んできたけど本物のルーピーズだなw
649日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:23:25 ID:Z4AE6etG
>>646
辺野古は名護市の一部だから、町長はいないと思う。
「辺野古区」という行政区分があるから、区長さんになるのかなぁ…
650日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:24:08 ID:GA6Fsq9p
>>648
あの手の人たちは運動乗っ取るのが本当にうまいねえ。
651日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:27:57 ID:ZqGPdfXo
>>650
むしろ乗っ取られてるというか…
自分達が騙されて利用されてる事に全く気付いてないからね。
652日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:28:21 ID:XT7RFU61
ひょっとして代用のいう「県外」って、北海道、東京都、京都府、大阪府のどれかなのか?
653日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:29:34 ID:DzubsdHU
【思いは】鳩山民主党研究第489弾【思いでしょ】
654日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:29:41 ID:XlqpTXQL
>>648
ルーピーズオブルーピーズだからなあ、こいつら…
ただでさえエロゲオタという時点で一般的にはルーピーズ扱いは免れないのに
進んでルーピーズやってんだから始末におえん
655日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:31:49 ID:smTGjQhR
>>651
> 自分達が騙されて利用されてる事に全く気付いてないからね。
平和運動に参加する奥さん連中ですねw
656日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:32:36 ID:flsRJg5j
>>649
あ、辺野古市長の意味でした。訂正アリガト
657日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:32:47 ID:ZqGPdfXo
【踊ルーピー】鳩山民主党研究第489弾【代用左遷?】
658日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:34:43 ID:ZqGPdfXo
>>655
沖縄とか派遣村もそんな感じ
仕事が欲しかった筈の派遣の大半が生活保護に甘んじてる時点で
あいつ等がどんなものか気付けよと。
「生活保護をくれ」という派遣がいても
「俺にもできる仕事をくれ」という派遣はいない
659日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:36:50 ID:iRbYQp38
>>648
こういう特殊(といってはなんだけど)なスレにとじこもって、ふんだらふんだらやってるのは
勝手なんだけど、ガキがうようよいるゲーム系サイトもどきまで出張ってきてやるのはやめろと言いたいわ。
ある日突然「このままだと漫画がよめなくなっちゃうの?」と消防の甥っ子に涙目で言われた時には
べっくらこいたぞ。
660日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:37:27 ID:XlqpTXQL
つか、エロゲに関する情報なら自らソース確認しに行って
その情報の真偽を見分けて判断するってのは簡単にできるのに、
現実の政治に関してなんでそれができないのかわからん >規制スレのルーピーズ

俺もエロゲオタのはずなのだが、どうしてこうも違うやら
661日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:38:14 ID:mRD+OzQM
党首討論ワロウタwwwwww
谷垣「徳之島の住民は怒ってます!!!!!!」
代用「いいえ。怒ってません。」
谷垣「・・・・・・・そんなことないです!!!!!!」

代用の容赦ないKY的な反論にワロウタwwwwwwww
662日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:39:00 ID:pApE86+Z
>>660
だってあれ普通のオタじゃなくてほとんど活動家だし。
663日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:40:04 ID:ZqGPdfXo
>>662
エロゲ買ってないとか言ってるしな…
664日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:40:33 ID:UYgmc4K3
>>660
業界の中の人間ですら我が党マンセーな奴が
居たりするのであんま言えた義理じゃない近頃'`,、('∀`) '`,、
665日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:41:47 ID:++kccvlg
【馬鹿と嘘つきでも務まる】鳩山民主党研究第489弾【総理大臣】
666日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:41:53 ID:KfN/f33M
ルーピーに一度に二つ以上の質問はしちゃいけねーんだなあ
確実に答えにくい方には答えない
667日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:43:24 ID:++kccvlg
【筋金入りの】鳩山民主党研究第489弾【ルーピー】

党首討論でルーピーの発言を聞いて腹を立てなければ
人に非ず。
668日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:43:38 ID:OAorzTJB
>>661
ちょっと待て、その返答は有り得ない。
ここ数日集会の報道流れまくりだったし直接報告も行ってるじゃん?
669日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:46:10 ID:tTCsEiqt
うちのオカンはジミンガーがもうそろそろ使えなくなってきたから
アメリカガーに切り替わったぜ!
670日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:46:22 ID:NO6Mg1PZ
>>652
671日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:46:25 ID:BATMDgYr
沖縄のアカ達どうすんの?我が党を責め倒すことできんの?
普天間も我が党勝利だったろ
672日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:46:48 ID:U4k691B7
>>668
きっと代用はあの反対集会も縁日か何かの騒ぎだと思われたのでしょう____________
673日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:48:34 ID:ykJg+jRr
421 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:40:43.00 ID:o3Z+mxP6
谷垣 「がんばるってことを聞きたいんじゃない。職を賭ける覚悟あるの?
    日本の国際的地位を低下させた。財政を破壊した。
    政治と金・マニフェスト違反で国民との関係破壊した
    『無能な総理が居座ること自体国益損なう。解散するか総辞職するか』
    って麻生総理にいったよね。そっくりお返しする」

鳩山 「私は正しかった。がんばる」  (終わり)
674日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:49:12 ID:1UO5Zt2c
>>668
あの島での本当の怒りではないんですよ__________
675日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:49:23 ID:DWwLAZBX
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    札束を・・・ぽっぺたを叩くようなやり方を今までされていたのかもしれませんが、
   l    (__人_)  |     私ども新政権は決してそういうやり方はいたしません
   \    `ー'  /___ 
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄


小沢一郎幹事長  「(長崎県知事推薦候補の)橋本剛君を知事に選んでいただければ自主財源となる交付金も皆さんの要望通りできます。
             高速道路をほしいなら造ることもできます」 *1
石井一選対委員長「島原には道路は造らんといかん」*2
            「時代と逆行するような選択をされるのなら、民主党政権は長崎に対してそれなりの姿勢を示すべき」 *3
前原国土交通大臣「(長崎に)お金も権限も来る」 *4
*1 10/01/17 ソース:2月22日放送のテレ朝系スーパーモーニング
*1 10/01/28 ソース:日経新聞2月22日付記事
*2 10/01/29 ソース:2月22日放送のテレ朝系スーパーモーニング
*3 10/01/30 ソース:日経新聞2月22日付記事
676日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:49:34 ID:BATMDgYr
>>673
代用、本気で日本転覆はかってんですね
677日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:49:45 ID:kT7JVgf0
今日のガッキーの功績は代用が最後の最後で発した一言だと思う。
「誰がこの国をここまで導いてしまったのかその責任、
 誰がここまでバラマキ政治をしてしまったのかその責任
 それをしっかりと私たちは受け継がせていただきながら
 負の遺産を早く払拭するために全力を挙げる
 まさに全ての政策の実現に職を賭して頑張る事はいうまでもありません。
 これからも頑張ってまいります。」


ちなみにミヤネ屋ではガッキー敗北を認定したようですね。
678日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:50:39 ID:9qA9+sah
理解してくれないコクミンガーって言って辞めるんだろうな、
辞めるとしたら。
679日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:50:54 ID:qvuvR5r4
旧政権に於ける合意は地元も了解していましたが?
環境アセス完了直前にひっくり返したのはあなたですが?
680日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:52:05 ID:qvuvR5r4
誤爆申し訳ない__

681日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:53:05 ID:H0qnkHHU
ラ党の総裁も、党首討論のたびに返り血をあびせられて、血の海を泳がないと
いけないのは大変だなぁ_____
682日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:53:16 ID:smTGjQhR
>>673
マジで民主党議員どもはルーぴ担いで日本滅亡を狙ってるんだね。
今すぐ支持母体ともども死滅して欲しい。
683日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:53:35 ID:7LCHPWjV
>>674
投票所前に機動隊が配置されるのはただの交通整理ですものね_____
684日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:53:46 ID:02FPsTuN
>>677
ミヤネ屋が敗北認定したなら、誰が見ても我が党が敗北なんだろう。
685日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:53:48 ID:f4MWFr1B
>>661
昨日は
「ひとつの民意と理解すべきだ。勉強させていただく」
と言ってたと報道されましたが
勉強した結果怒ってないと理解したわけですね

すげえ、としか言えない
686日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:54:08 ID:tGu5JrB2
集計出ました

990 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/04/21(水) 15:52:16.87 ID:xq0YY4ZC
最終結果
・「あるいは」×1 (唐突な使い方をしているもののみカウント)
・「当然」×6
・「当然の事ながら」×10
・「必ずしも」×4
・「言うまでもありません」×6
・「まさに」×2
・「旧政権」×4
・「ある意味」×1
・「しっかりと」×2
・「思い」×10以上 (詳細不明)
・「どうぞ」×2
687日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:54:23 ID:KfN/f33M
>>675
浅ましいとか下劣とかの言葉しか浮かばん
688日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:54:48 ID:BInzN3JC
>>660
たしかエロゲメーカーの中の人も「頼むから素人がむやみやたらにへんな方向に煽らないで」とレイプレイ騒動の
時に既に忠告しているのに未だにああやって内ゲバしているからな。正直、規制されて「誰が規制させることに手を貸したんだ!」
レベルまで行かないとあいつら目を覚まさないだろうし、それでも目をさまさんやつが掃いて捨てるほどいると思う。
689日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:55:00 ID:DzubsdHU
>>677
こないだせっかくのナイター中継だったのにこいつの顔が出てきたとたんTV消したわ
690日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:55:07 ID:BtyQkmyl
>>654
謝れ!
エロゲオタ全てが代用を支持してるわけじゃないぞ!
691日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:55:10 ID:W0O5oGAI
692日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:56:49 ID:W0O5oGAI
>>691
ミスタ

>>677
討論をしなかった時点でわが党が大料理なのはあきらか___
693日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:57:01 ID:BtyQkmyl
>>658
そもそも前提がおかしい
派遣村に居たのは本当に派遣なのか?
そこらのホームレスっぽいのも居たんだが
694日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:57:07 ID:02FPsTuN
>>686
目の前でこれやられたら絶対殴るな。
695日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:57:18 ID:xsViFHyT
>>686
新用語、角度とかが必要だな
696日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:57:22 ID:OtqjzIke
>>608
今党首討論で、まさに代用がこれに類似した意見を述べておられましたよ
マスゴミガーではなかったですけどね
697日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:59:04 ID:6A1umwDH
新しい角度での日米同盟の概念は披露するべきだろうなあ。
698日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:59:44 ID:tQDl2NOL
代用、日米安保は別の角度から大事にしているそうです。

「角度とか」思い出したわ。なつい。
699日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:59:59 ID:pKyFziwr
谷垣総裁はまた攻めあぐねた。

テンプレでしょ。
700日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:00:09 ID:OtqjzIke
>>648
自民に受け皿がゼロだというのがもうとってもつらいの
せめて一人か二人でも「おれらもがんばってますんよ」という
ガス抜き要員が居てくれれば…
701日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:01:00 ID:Hnm5uAIu
自分で愚かとか言ってたけど、あの部分はテレビでは流れないんだろうな
あと、資料を提出する必要はありませんとかも
702日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:01:28 ID:02FPsTuN
>>697
アメリカ「聞いてないよー」
703 ◆Nyago/LmVE :2010/04/21(水) 16:01:34 ID:4Pm25FXf
 今日も代用大料理でしたねー_________
704日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:02:08 ID:i50B/JT3
>>688
緩やかな自主規制すら許さず突っ走って全面規制を招きそうな勢いだよなぁw
自業自得というか何というか
705日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:02:14 ID:6A1umwDH
>>701
あの創価の犬はいい仕事するよなあ。
どうして創価なんだろう。
創価じゃなければ支持できるのに・・・
706日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:02:23 ID:Hnm5uAIu
【政治】 自民・舛添氏、離党へ。週内の新党発足目指す…すでに5人確保、10人前後結党へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271832446/
707日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:02:44 ID:q4NcLdC+
代用は愚かだったのか
じゃあ日本が滅亡するのも仕方ない___
708日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:03:04 ID:f8xo2r09
>>688
知人から署名頼まれた時、「田嶋陽子が反対派になったら考える」と言ったら思いっきり縁切られたなぁw
709日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:03:06 ID:/bYcDXlq
ガッキーは今日人間としての会話の成立を拒否している物体と一生懸命会話しました
710日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:03:25 ID:flsRJg5j
日本語vs宇宙語では討論のしようがないわけだから、
与党にいるほうが無条件に勝ちでしょう。
党首討論は永遠に我が党が勝ち続けますよ___
711日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:03:27 ID:kT7JVgf0
>>699
ラ党は大人だからちゃんと討論をしようとしている。
マスコミは「声闘」を期待しているのにね。
712日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:03:35 ID:nAS7XD2R
【政治】 鳩山首相 「5月末までに責任を持つから協力を求めたい」と、オバマ米大統領に伝えたこと明らかに・・・党首討論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271833050/

 鳩山由紀夫首相は21日午後の党首討論で、先のワシントンでのオバマ米大統領との非公式協議の際、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
「沖縄の負担を軽減させることが結果として日米安保の将来にとっても、いいことになる。
5月末までに責任を持つから協力を求めたい」と伝えたことを明らかにした。
 また、首相は、移設問題の決着時期に関し、
「5月末までにとの決着の時期を変えるつもりはない」と明言した。
 (2010/04/21-15:38)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100590

アメリカからの助け船って、この前の辺野古浅瀬案じゃなかったの?
713木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/04/21(水) 16:03:41 ID:XKB6NLxJ
>>686
 乙 早速資料にさせて頂きます。
714日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:03:46 ID:CLSguC2W
>>688
俺も初期のころに「本職の連中が中心で動かんとロクなことにならん」って言ったことがある。
メーカー側の動きが本格化してからは見てなかったが、かなり煮詰まるってるな>規制スレ
715日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:04:00 ID:dPH/d6WA
知ってたけど、我が党は詭弁を弄するのは天才的に上手いですね
尤も、訓練された研究員ならずとも、みんな見慣れてきてますけど
716日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:04:29 ID:OtqjzIke
>>707
「かもしれない」と言っただけですよ代用は
可能性の一つを述べただけであって
真実を見極めたわけじゃありません_
717日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:04:35 ID:aTCBqA1G
>>712
現行案をちょっとズラすのが米国の譲歩案だと思う
718日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:05:35 ID:H0qnkHHU
【愚かでいいのだろう見渡す夢の痕】鳩山民主党研究第489弾【さよなら首相の日々よ】
0421参議院 国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
http://www3.puny.jp/uploader/download/1271833491.zip
DLKEY sanin
720日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:06:34 ID:NcsPN/20
>>706
ん?新党の「し」の字も言ってない とか言ってなかった?
コイツもウソツキで禿だな
721日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:06:41 ID:tQDl2NOL
>>716
愚かかもしれないけど正しいんです____________/
722日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:06:45 ID:OtqjzIke
>>713
木道さん、表現規制の例のアレ、苦情受け入れ先要員形だけでも作ることを
なんとか検討できませんかね。
我が等だって規制する気満々のくせに実に上手く立ち回ってますし
工作員が「だから自民はだめなんだ」キャンペーンに利用しまくってますが。
723日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:07:18 ID:NcsPN/20
>>719
はやっ!w いつも乙です
724日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:07:19 ID:6A1umwDH
>>712
オバマがルピ夫に言った「本当に大丈夫なのか!」の「大丈夫」に掛かっている言葉は「基地移転案」でなくて「お前の頭」だったんだね。
725日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:07:42 ID:Qeiyl3Xg
>>712
「辺野古の海を埋め立ててはならない」と言いましたが?
726日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:07:42 ID:++kccvlg
さすがに
「徳之島は島民の所有物じゃない。」
とは言わなかったか。
727日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:08:25 ID:flsRJg5j
でも、今日の党首討論だけを見ていると
「結局現行案も実現は難しかったんじゃん」
って感想をもたれそう。

あそこ、もっと強く否定すべきなのになあ。
728日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:09:16 ID:0Nki6aoG
【愚か者だから】鳩山民主党研究第489弾【大馬鹿者じゃないもん】
>>689
アレはうざかったですな、確かに。

>>693
2年前の派遣村のときは、デモ行進で真新しいのぼりを何本も用意していたという準備万端さがちょっと…
集まった連中が怪しいなら、集めた連中は真っ赤だった。
729日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:09:27 ID:KfN/f33M
アメもラ党から我が党への政権交代を期待してたらしいけど何故なんだろうな
こうなる事は目に見えていたろうに
730日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:09:31 ID:oPOBf7Pl
>>705
やべー、山口さんに布教に来られたら自信ないな〜w

>>706
5人中舛添抜きなら、自民からがたったの1人かよw
つーか何渡辺さんまでくっついてんのよ、結構嫌いじゃないのに
731日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:10:21 ID:FH6vhbqL
ルーピー、今日も自分の首を絞めてたwwww

1.綺麗な海は埋め立てては駄目という思いで!!
  辺野古も、ましてや徳之島の埋立が出来ないと基地が出来ないんじゃねーの
2.米軍基地はアジアの安全保障の為、地政学的に沖縄の近くが良い!!
  沖縄か徳之島しか無いじゃん
732日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:10:52 ID:NcsPN/20
>>712
>沖縄の負担を軽減させることが結果として日米安保の将来にとっても、いいことになる

意味がわからない。
具体的に、なんでか教えて?って聞いちゃダメなんろうな
733日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:11:31 ID:vp08WgVQ
>>719
いつもありがとう
734日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:11:40 ID:/Lppzwd4
>>706
この記事だと改革クラブが割れて消滅するみたいだけど、残った人はラ党に入党するのかな?
735日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:11:53 ID:aTCBqA1G
>>730
恐らく、枡添の人気に乗っかりたいんだと思う。付いてった3人は今年改選だからね。
736日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:12:40 ID:b7OCxzvR
新党アキタ
737日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:13:27 ID:7LCHPWjV
ごらん金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を満たした 愚か者が街を走るよ〜♪
738日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:13:42 ID:dPH/d6WA
>>732
沖縄に負担が集中すると、沖縄県民の反米感情が高まって、
将来的に沖縄の基地が全部叩き出されたり、そうはならなくても米軍の立場が悪くなるって言ってるんだと思うよ

まあ、ガッキーも言ってたように、反基地を煽ったのは我が党なんですけどね
739日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:13:45 ID:++kccvlg
>>735
見え見えですね。
蓋を開けて2323一人だったら笑えるが。
740日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:14:42 ID:0Nki6aoG
>>732
ある意味で、結果的にそうなるものだと確信しておるしだいであります___

多分、沖縄の反米感情を下げることはひいては日本国全体の反米感情を下げることにつながると思ってる・・・のかなあ。
ただ、我が党が上にいる限りとばっちりで米軍も白い目で見られるというオチ。
741日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:14:44 ID:Ua9vaXK4
>>706
舛添大先生離党か、おとなしくしていればポスト谷垣の有力候補だったのに
与謝野とか平沼とかラ党のちょっと注目される議員て政局や世論の動向を読み間違えるバカが多いよな
742日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:15:00 ID:4E0rQq4X
新党うんざり
743日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:15:06 ID:aTCBqA1G
>>734
一人は我が党の参院比例当選→離党→改革クラブだから自民党へは行けないはず
中村喜四郎はバックが強いから党には拘らないと思う
744日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:15:12 ID:RxwuZE7X
【愚かと】鳩山民主党研究第489弾【自白】
745日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:15:56 ID:42wTVrgu
お昼、どっかのニュースで
「官房長官(代用本人だったかも)が直接徳之島に行く
という話も出てますが、警備の面から難しい云々」
と言ってた。

政府首脳が一歩足を踏み入れば
怒声とハブと石つぶてが飛び交い
命の危険があるから難しい、という事でしょうねゴクリ
746日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:16:14 ID:++kccvlg
【自認と】鳩山民主党研究第489弾【辞任】
747日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:16:21 ID:02FPsTuN
>>734
西村眞悟はどうするのかな。
748日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:16:23 ID:Qeiyl3Xg
ぽっぽは昨日スチュワーデス物語を見ていただけじゃないの?
749日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:16:34 ID:CLSguC2W
>>732
まず、沖縄に米軍がいることで言葉や文化の違いによる不和が負担であると認定する。
これを解消するために米軍基地を削減し、軍事的な空白を埋めるために自衛隊を配置する。
これにより日米同盟はより相互に利益を享受する関係となり今の片務的な関係は解消される。
これは日米関係にとって良いことであろう。

りゆうつけてみたよー
750日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:16:38 ID:6A1umwDH
>>741
これだけ弾がなくなれば万を持してのタイゾー活動再開なんじゃないのかなあ。
751日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:17:22 ID:tVLo3RwG
新党メンバー

舛添要一 前厚生労働相(自民/61歳)
矢野哲朗 前参院国対委員長(自民/63歳)
渡辺秀央 改革クラブ代表(改革クラブ/75歳)
荒井広幸 改革クラブ幹事長(改革クラブ/51歳)
山内俊夫 (改革クラブ/63歳)

で、あと数人ラ党から出る可能性があるって感じですか。
752日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:17:46 ID:smTGjQhR
>>705
うちの選挙区から出ていた創価の茶坊主は本当に気持ち悪いしカルト創価そのものだった。
創価学会に入信しているやつに言わせると茶坊主太田とかは典型的な池田大作のおフェラ豚、失礼、信心深いんだってよw
意外にもそうはいかんざきの神裂や冬柴や北沢?北川?だっけかは創価の中で浮いた現実路線とか言ってた。

創価学会員なのにダイサク氏ねとか、親が死んだら辞めるっていっているやつの話だから話半分ね。
753日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:17:49 ID:0Nki6aoG
>>706
>>741
つうかだめな方の太郎とイッタはまだでないのかよ。
こいつら、これの結果を掲げておおはしゃぎして騒ぐんだろうなあ…
754日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:17:53 ID:++kccvlg
>>745
護衛が助けないかも知れないじゃないか?
・・・・・・ww
755日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:17:53 ID:BInzN3JC
>>700
受け皿っつーかまず前提として「自民は不倶戴天の敵」認定しているから話がおかしくなってるんだが、特にエロゲの類。
前回の改正案自体が児童ポルノ写真の類の規制が主眼でエロゲとかは規制するかどうかすら
ポイントになっていないわけで。件のルーピーズはクニノキセイガーって騒いでいるがそもそもその前に
ソフ倫とかメディ倫の自主規制をいつ始めるんだ?とまで思っていたのだが。

あたしゃおそらくエロゲはAVレベルで落ち着くと思うんだがな、最終地点は。
756日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:18:05 ID:OtqjzIke
>>745
ガソリン部隊が待ち受けていそうで楽しm
いや
がくがくぶるぶるですう____
757日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:18:07 ID:oPOBf7Pl
>>739
何今度は改革クラブが、ラ党吸収の上比例で優遇するとか言われて
全員ぶって姫と同じ事して、会見に2人だけの総裁候補No.1の新党立ち上げ?
758日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:19:24 ID:hFFeFJDB
>>688
ミ´Д`ミ そもそも、レイプレイのアレもアダルトカテゴリーの物を騒いでたんだよなぁ
ミ´∀`ミ こんときのminoriの対応と、それに対する外人オタの発狂はワロタ
759日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:19:37 ID:smTGjQhR
自己レス。

神裂 ×
神崎 ○

神裂火織がIME登録されているんだ…許してくれ……
760日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:19:50 ID:aTCBqA1G
このままだと普天間に居る海兵隊の数が現在と変わらなくなっちゃう可能性が高いんですがね
761日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:19:56 ID:BInzN3JC
>>755
おっと修正

自主規制に対する批判をいつはじめるのか、だ。
762日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:20:57 ID:nAS7XD2R
【党首討論】 鳩山首相 「政府案が決まってなく、オバマ氏は公式会談よりディナーがいいと判断した。10分以上時間あればよかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271833812/

・鳩山由紀夫首相は21日の党首討論で、ワシントンで12日夜(日本時間13日午前)に
 行われた日米非公式首脳会談が核安全保障サミット夕食会の冒頭の10分間に
 とどまったことについて「少なくとも(日本)政府の案が必ずしもしっかりと決まっていない
 中で、長い時間(の公式首脳会談)よりもワーキングディナーがいいとオバマ大統領が
 判断した。10分以上の時間があればよかった」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004211559007-n1.htm

【党首討論】 鳩山首相 「腹案、持ってるのは事実」「地元の了解より米の同意優先」「今も『県外』の思い変わらず」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271834086/

★【党首討論速報】首相、移設交渉は地元よりも米同意が先

・鳩山由紀夫首相は21日午後の党首討論で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾
 (ぎのわん)市)の移設交渉について、「腹案を持っているのは事実だ。(移転先となる)
 地元よりも、まず本当に腹案が米国に理解されるかどうかを水面下でしっかりやりとり
 しなければならない。米国が理解を示さないうちに地元に『こうなるから』と言っても
 迷惑をかける」と述べ、移設先への説明は、米国の同意を得た後になるとの考えを示した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004211559009-n1.htm

・鳩山由紀夫首相は21日午後の党首討論で、米軍普天間飛行場の移設先について、
 野党時代に「少なくとも県外」を目指すと主張していたことについて、「今でも県外に
 移設先を求めていきたいという気持ちは変わっていない。沖縄県民の思いを理解しながら、
 負担をできるだけ軽減していかなければならない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004211600010-n1.htm
763日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:21:05 ID:Z4AE6etG
>>318
> どこかで、クリオネと誰かの対談でクリオネがいってたんだけどねえ、消費税は低所得者にやさしい税金だって。

これだよね〜

『横山健の別に危なくないコラム vol.66』
http://www.pizzaofdeath.com/staff/column/vol.66.html
764日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:21:14 ID:OtqjzIke
>>755
別板のそれ関連スレでは自民の議員に訴えてみたいが
党議拘束でしばられているのか誰に言っても無駄無駄無駄と言われて
自民支持者がorzしてる…
基本的に政治に興味あるのは日本萌え自民萌えが多数派という場所なのにもったいない
765日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:21:42 ID:++kccvlg
>>760
まじめな話をすると、我が党政権の間は普天間の継続使用だろうね。
0421 puipui (途中から)普天間問題 表情から見る首相の心理状態
http://syslabo.org/up077/download/1271834452.zip
DLKEY mbs
767日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:22:02 ID:Qeiyl3Xg
「最低でも県外」って言いましたよね?

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i ) 
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   | 
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/    当時は確かにそう言いました。
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
768日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:22:36 ID:7vu52rXp
ありゃ、うちの選挙区のキシローさん、どうするんだ。
改革クラブ入ったばかりじゃん。
769日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:23:38 ID:dPH/d6WA
>>749
パーフェクトな理由ですね
……社民と連立組んでる党のトップの発言でなければ
770日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:25:15 ID:SEIkveBY
>>729
それはゴミソースなんじゃないの?
771日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:25:22 ID:6hrTBJ5X
>>762
>【党首討論】 鳩山首相 「政府案が決まってなく、オバマ氏は公式会談よりディナーがいいと判断した。10分以上時間あればよかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271833812/

>7 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:22 ID:UUfzvHAl0
>今回も鳩山はひどかった。
>最後に石井ピンにまで「何言うとんじゃ」言われてたしな

・・・ ><
772日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:27:36 ID:02FPsTuN
>>771
石井もそこで恫喝するなよw
我が党らしいけど
773日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:28:10 ID:Ua9vaXK4
>>753
二人とも出ないと思う
あの二人はある意味クレバーなので最後の一線は絶対越えない
774日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:28:12 ID:f4DCuWBk
つーかそういう話するときはそういう専門の板に来て
エrな板に居る時はエr全力と分けてる俺みたいなのも居るんで○○ヲタの一言でまとめないでほしいねぃ。
775日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:28:46 ID:AYVqftq6
>>764
>自民の議員に訴えてみたいが党議拘束でしばられているのか誰に言っても無駄無駄無駄と言われて

その書き方だと、スレ住民の誰かが「無駄無駄」と言っているために凹んでいるように見えるけれど、実際に打診は
してみたっぽいの?
776日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:29:01 ID:KHUyq0go
>>772
横粂と同じような扱いされとんなw
777日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:29:05 ID:hFFeFJDB
>>770
ミ´Д`ミ マイケル・グリーンとかは「与党になれば、現実を見てマトモになる」…そう思ってたらしいっす

ミ´゚Д゚ミ どなたか、「んなわけないじやーん」のAAおながいしまつ
778日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:29:32 ID:tGu5JrB2
>>762
オバマ「なんの案もない奴に10分も時間を割いてやったんだから『ありがとうございます』だろ」
779日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:29:32 ID:0Nki6aoG
>>762
ええと…に、日本語でOK。
ガッキーはこれと差しでしゃべったのか。
それだけでも勲章ものだよorz

しかし、米に対して「案はまだまとまってないけれど、5月末までには決めるからトラストミー」というつもりだったのか代用は。
…というより言っちゃったのか。
780日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:29:49 ID:++kccvlg
>>771
【何】鳩山民主党研究第489弾【言うとんじゃ?】

「嘘だと言ってよ、ルーピー・・・」
781日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:30:11 ID:0L6Va98j
後は鳩山が責任をとって内閣改造とか言い出してくれたら選挙は勝てるな
782日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:30:13 ID:aTCBqA1G
>>771
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100330/plc1003301008007-n1.htm
「1日、2日、数日ずれることが何も大きな話ではなく、大事なことは5月にしっかりとした案を理解いただくことだ」

結局、政府案をまとめる時期がズレるんじゃなくて、そもそも政府案を一本化しないわけね
783日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:30:41 ID:o70BSkmi
>>663 
なんかオタなら知らないはずが無いレベルの知識がないらしい。 
784日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:31:53 ID:i50B/JT3
ダメ太郎は執行部入りで頭押さえたけど
ついったがなぁ・・・あいつ無駄に選挙強いしどうにもならん
785日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:31:55 ID:smTGjQhR
>>771
石井一は不正農地転用で脱税した分、ちゃんと納税したの?
786日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:32:00 ID:OtqjzIke
>>775
友人が区議のとこに。
これ以上は身バレ怖いんでちと勘弁。
787日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:32:12 ID:++kccvlg
>>782
ルーピー曰く、いつの間にか
五月末に解決→五月末に案をまとめる
になってたぞ。党首討論で。
788日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:32:32 ID:TYSub3IJ
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                   
789熱湯 ◆NettobIFhI :2010/04/21(水) 16:32:50 ID:E3wQbtDM
>>780
【嘘だと言って】鳩山民主党研究第489弾【幻だよと、あなた】

|∀・).。oO( 歌の途中に悲鳴が入っていると知られています。
790日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:33:47 ID:0Nki6aoG
>>762
【党首討論】 鳩山首相 「政府案が決まってなく、オバマ氏は公式会談よりディナーがいいと判断した。10分以上時間あればよかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271833812/

78 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:20:00 ID:2uuwraiW0
党首討論見たが、鳩山って頭おかしいのか?
それとも、恥知らずなのか?


86 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:20:40 ID:olIoYZXO0
>>78
両方


87 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:20:43 ID:K3JybwkH0
>>78
両方合ってる


88 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:20:46 ID:hu1UpmMP0
核安全保障サミットにいって本題の会談なし


89 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:21:12 ID:sITuPxt20
>>78
両方。

ハトルピーさんにYUUAIされっぞ!

>>782
最悪、米に「これが内閣で出てきた案です。ここから好きな案をお選びください」をやるつもりなんですかね?
791日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:33:51 ID:BInzN3JC
>>764
そりゃ、自民の場合はただ何とかしてくれ!じゃ動かない政党だから、世界規模で社会全体を見渡すことを
素養の前提に組み込まれている政党として。〜は〜だから〜で〜した方がいいと組み立てて初めて
自民も動き出すけどルーピーズの類は反対!で終わるからどうしようもない。各種業界団体もこういった
方法をとっているんだからちゃんと合わせてやらないと効果がないわけだし、傾向と対策を練らんとダメだよ。
正面突破だけじゃルーピーズと同じ愚を冒すことになる。
792日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:34:21 ID:++kccvlg
>>771
>>780

ピンもすっかり栄えあるルーピーズの一員になったなあww
スレタイの種を提供するために存在しているとしか思えないよww
793日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:34:40 ID:teL5K9Bn
>>779
チャリ垣、序盤からこめかみ付近がすごいことになってましたが
最後まで血管保ってくれたようで良かっt__いや憎々しかったです___
794日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:35:57 ID:Yz/zE29r
総選挙前はわが党が政権を取ってもそんなにおかしなことはやらないよ、

みたいなことを言っていた評論家とかコメンテーターとかいたよね (´・ω・`)


795日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:36:25 ID:oPOBf7Pl
しかしラ党の3大腫瘍が全員離党か〜まぁ野党転落で時間の問題だと思ってたけど

おとポ→プライドや生来の目立ちたがりで、自分の正義感を振りかざし悦に入ってる
よさのん→自分なりに日本のこと考えてるけど、かなり政局とかの状況判断がズレてる
2323→自分を高く売り込むことや世間の目だけに関心があり、人気取りに執心

こんな感じする
796日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:37:03 ID:hFFeFJDB
>>783
ミ´Д`ミ 闇鍋でオルグしようとしてたアホにはワロタ。オマエが絶賛してる、カマヤンの著作読んで無いとか
797日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:38:17 ID:aTCBqA1G
>>762
>米国が理解を示さないうちに地元に『こうなるから』と言っても迷惑をかける
徳之島に電話して官房副長官とか徳之島入りを考えた官房長官とかは何がしたかったんだろう?
もう5月末まで時間がないんだが
798日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:38:24 ID:++kccvlg
>>795
 「自分の正義感を振りかざし悦に入っている。」
ここは削除。それ以外は同感。
799日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:39:05 ID:dPH/d6WA
>>794
案外、おかしなことはやってないと思っているかも知れませんよ
あるいは、旧政権よりマシと思っているか
800日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:39:06 ID:smTGjQhR
>>795
与謝野は癌を患って真面目に老い先が短いから、

「あの与謝野ですら」

って免罪符になるために出ていったんだろうと思うな。
ごめん。
実際に高速電脳でヲタ話したことがあるから贔屓目に見てしまうw
801日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:40:00 ID:7vu52rXp
本日の場外ホームラン。

【政治】鳩山首相「私は愚かな総理かもしれない」 党首討論で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271834889/

 鳩山由紀夫首相は21日の党首討論で、自民党の谷垣禎一総裁から
米紙ワシントン・ポストに「愚かだ」と酷評されたことを指摘されて
「私は愚かな総理かもしれない」と述べた。
802日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:40:39 ID:GBK/gYwt
>>706
ラ党から離党したなら今からでもいいので我が党の厚労大臣にw
あのダンボールよりは…ゲフンゲフンw
803日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:41:05 ID:0Nki6aoG
>>794
テレビに出てるアジテーターはともかく、
悪くなるはずがないと高をくくった投票者の心理としてはアレですよ。
ジョークスレを知る前の人たちと同じですよ…
804日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:41:51 ID:tVLo3RwG
>>801
>かもしれない
自覚なかったんだな・・・。
805日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:43:10 ID:f8xo2r09
>>795
イッタをディスるとは____________
806日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:44:42 ID:Ac/LttZL
>>794
むしろ、すばらしいことをやりまくる
と主張していたような記憶ががが
807日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:45:49 ID:qP9UZgXB
2323離党検討 NHK
808日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:45:50 ID:02FPsTuN
綱領の無い政党を支持してる人たちってどういう神経してるんだろうな。
809日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:46:32 ID:5kP77bdh
党首交代したら、またハネムーン期間があるのかな?
810日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:46:47 ID:7vu52rXp
我が党的には、愚かな総理と認めてしまった党首討論からのタゲを
そらすのにナイス援護ですよね____

>2323新党さかやき
811日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:46:53 ID:NcsPN/20
党首討論で、代用は自分のこと「愚直」って言ったけど
愚かを愚直と表現直した時点で腹黒であって、愚直じゃねぇな。
812日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:47:31 ID:i50B/JT3
禿げ上がれ日本
813日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:47:39 ID:tGu5JrB2
>>801
トップが馬鹿な国がもつわけないんですよね…
814娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2010/04/21(水) 16:49:00 ID:5pN985hX
なつゲーネタに乗り遅れたorz

   ここまできたら
   やめられない!

  夢いっぱいディスル
    , ────ー 、
    | , - 、`´ , - 、 |   やればやるほど〜♪
    |{ ・  }  {  ・ }|
  r'" `ー' .ω `ー' ゙ヽ   disるシステム♪
  ゙ ┐    .   ┌ "
   (.___∩__.)
D I S R  S Y S T E M

    , ────ー 、
   { Minsyuto® }
    `ー────'
http://www.youtube.com/watch?v=OV7T3KG6QMw
815日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:49:01 ID:wBGQxpB4
2323は一太郎も連れてってくだしあ><
816日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:49:10 ID:U4k691B7
>>686
【出た…ハトウザーさんの】鳩山民主党研究第489弾【1討論に10回「思い」発言】
817日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:49:14 ID:02FPsTuN
>>801
全く愚かじゃないだろ。
ただのマジキチです。
818日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:49:21 ID:XlqpTXQL
チャリ垣も「Stupid(代用が考える「愚か」)」と「Loopy」の違いについて
懇切丁寧に解説してやりゃよかったのに________
819日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:50:04 ID:aiSUnQtP
「思いは思いでしょっ!(プンプン」だっけ?
思いは思いであって思い以外の何ものでもないことを
代用はちゃんと認識して使いこなしてるんだなぁと感心しますた_____
820日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:50:03 ID:7iOFXXLH
>>801
本人が認めて居るんだから、今度から”脱税総理”のように
”馬鹿総理”と呼んでも侮辱にならないんだよな?w
懲罰動議にもかけられないはずだよな?な?な?
821日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:50:29 ID:NcsPN/20
>>738>>740>>749
教えてくれてありがとう。
それ、代用の口から説明聞きたいけど、ダメだろうなと思ったんだw
822日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:50:36 ID:i50B/JT3
>>818
ゆき夫のAAのあれはわかりやすすぎて吹いた
823日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:51:26 ID:GSda42UV
党首討論で、アメリカの理解得てから地元説明みたいなこと言ってたけど
そのアメリカは地元合意が無いと検討しないとか言ってなかったっけ?

どういうこと???
824日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:51:32 ID:C85bcYA4
拾いモノ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい政治家や評論家気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  約束が何故大切か理解できない人間にまともな政治はできないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
825日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:51:46 ID:aTCBqA1G
>>811
普天間移設先の3月一本化にしくじった後に「数日ズレても問題ない」とか「法的に決まってない」
などと主張し、その場しのぎの発言で逃れようとする奴を「愚直」とは言わない__
826日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:52:22 ID:lSvg5kkS
>>747
平沼新党のほうに参加するんだとか
827日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:54:47 ID:H0qnkHHU
>>823
つ「しばらく検討すると決めました」
828日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:54:52 ID:BtyQkmyl
>>741
それは流石に無理だっただろ
あんな金も実績もなくて一時的なマスコミ人気しかない奴に付いていく議員はいないと思う
829日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:56:30 ID:NcsPN/20
>>825
ですよねw
その場しのぎで逃れようとするヤツは「愚直」じゃなくて「卑怯者」かな
それでも、代用の場合は「愚直」な人や「卑怯者」に謝るレベル
さすが我が代用____
830日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:56:31 ID:XlqpTXQL
「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201004/2010040700743

これはなぜ指摘しなかったんでしょうね______
チャリ垣はやはりダメ____
831日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:56:36 ID:Ns1nnL6d
>>706
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
832日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:57:19 ID:eef5hgC6
鉈でぶった切ったりハンマーで潰したりしなくても、
ひもで縛って血の流れを止めるだけで指って腐り落ちるんだよね。
「たったそれだけのことで」って思うかもしれないけど、血を止めたら死ぬのって早いよね。

別に仕分と称する行為と行政法人のことを言ってるわけではないんですけどね。
833日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:58:26 ID:Or/RMB8S
そもそも「愚直」って「天然」とかと同じで自称しちゃダメだと思うんだ。
834日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:58:54 ID:DD4jHuWC
♪ルーピールーピールーピールピー
ルーピールーピールピールピー
あっぶない〜ルーピ〜ィ
835日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:59:17 ID:vp08WgVQ
>>811
愚直ではなくて愚鈍なのでしょう
836日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:59:51 ID:KHUyq0go
>>835
「愚図」でもいいかと
837日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 16:59:58 ID:NcsPN/20
【政治】鳩山首相「私は愚かな総理かもしれない」 党首討論で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271834889/

30 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 16:31:06 ID:L2CrjK7u0
鴨じゃねーだろ、お前はハトだ!

www
838日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:00:20 ID:ykJg+jRr
【党首討論速報】首相、移設交渉は地元よりも米同意が先 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004211559009-n1.htm
839日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:00:24 ID:yWxRMkHe
愚直というのは、ストレートなバカと言う意味じゃないんですよ。
と教えてあげたら良かったんではなかろうか。

ルーピー代用は、ストレートでまじりっけなしのバカなのは間違いあるまいw
840日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:01:07 ID:/bYcDXlq
>>833
代用は持ち物自慢しちゃうお子ちゃまですお
841日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:01:43 ID:VTL1DLmt
今度の参院選はカオスになりそうだなぁ…
代用がそれまで首相であるかどうかは分かりませんが
842日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:01:57 ID:Qeiyl3Xg
愚直だとstupidの方だから代用は愚直じゃない
843日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:02:19 ID:Re0Ct8aA
>823
ぽっぽは腹案をここで言えない理由としてそう言ってたね。
そこ、順番が違うんじゃないかと谷垣さんにつっこんでほしかったな。

でも始まって15分ぐらいマジでぽっぽが何を言ってるかわからなかった
ので、あれに対応するだけでも大変だと思った。
844日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:02:52 ID:Ns1nnL6d
党首討論見てないんですけど

137 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:38:21 ID:LmZQQILN0
>>124
谷垣「昨日は何を食べましたか?」
鳩山「当然のことながら私は、妻とともにワインを飲みたいという思いでおりました」
谷垣「答えになっておりません。もう一度聞きます。昨日は何を食べましたか?」
鳩山「言うまでもなく昨日はカレーライスを食べてはいません。むしろ食べたいとは思いませんでした。
   当然のことながら私はある意味、自分が食べたいと思うものを食べられるようにいつも努力しているのであります」
谷垣「・・・・・」

こんな感じの会話レベルだからねぇ・・・谷垣には同情するわ。ていうか他の人間がやっても同じだとおもうわ

マジですか?
845日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:03:11 ID:YtPQ8C0V
>>842
  STUPID↓ (知性の鋭敏さが感じられない=愚鈍)

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


  LOOPY↓ (言動がおかしい、正気の沙汰とは思えない、≒ insane )

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
846日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:04:21 ID:++kccvlg
>>824
特筆大書して額に入れて飾るべし!!
847日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:04:43 ID:BfY2Uh5X
マスゾエも新党。で、我が党の追い風になるんですかね。

「我が党としては、参議院で過半数取れなくても、公明党と組めば余裕なので、ぼろ負けさえしなければOKです」
by 小沢民主席
848日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:04:52 ID:teL5K9Bn
>>844
それだとまだ会話が成立してると見えなくもない
「何を食べましたか」
「食べ物は大事です」
こんな感じ
849日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:05:20 ID:YtPQ8C0V
218 名前: テンプレート(大阪府)[sage]投稿日:2010/04/21(水) 16:43:17.11 ID:FlbPbL/z
もしかしたら・・・・・・
もしかしたら支持率が回復して参議院選で圧勝するかもしれない
どこかの政党が自爆して我々の支持率を上げてくれるかもしれない
わ、私は民主党の党首だ。民主党が生きている限り、総理を辞任する訳には、い、いかないだろ?

私は駄目な男だ。無能だ。臆病者だ
自分でも何故、こんな地位にいるかわからん程駄目な男だ
生まれついての家柄と地位だけで生きてきたも同然だ
自分で何もつかもうとしてこなかった
だから、せ、せめて仕事は、この外国人地方参政権は全うしなきゃならないと思う…んだが…
850日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:05:55 ID:f4MWFr1B
>>849
許さない
851日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:06:22 ID:m7/9qCTb
>>837

【私は愚かな総理】鳩山民主党研究第488弾【かもしれない】
852日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:06:29 ID:XlqpTXQL
>>850
絶対にだ
853日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:06:38 ID:Qeiyl3Xg
>>849
ぽっぽ「ふふふ」
谷垣「何がおかしい」
ぽっぽ「loopyな総理に選挙で負けたお前ら自民がだよ」
854日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:07:10 ID:m7/9qCTb
スレの番号間違えた (^^;

【私は愚かな総理】鳩山民主党研究第489弾【かもしれない】
855日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:07:28 ID:GSnobn79
>>843
時間無制限で揚げ足取りおkな討論なら、もちろん突っ込むでしょうけど、
時間制限ありな党首討論なので、谷垣さんのペースに巻き込んで言質を取らないとね。
時間無制限なディベート、どっかのテレビ局が企画してくれないかな?
ギャラはないに等しいし、土日は暇なんだし___
856日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:09:17 ID:aTCBqA1G
>>838
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032101000707.html
10/03/21 米国政府・・・地元同意がない移設先の代案が出ても交渉できない
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100331/plc1003311538011-n1.htm
10/03/31 鳩山首相・・・現地の了解なくして、案を進めるわけにはいかない

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ アメリカは「地元の同意がないと交渉が出来ない」って言ってたけど
     |:::::::::::::::(__人_)  |   「地元の同意がない案」でも理解はしてくれるはずだお
    \:::::::::::::`ー'  /
857日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:09:24 ID:3eJ+f2Nh
>>773
まったく・・なぁ。
いっそのこと、どこかでラ党現執行部連中は揃ってラ党から離脱し「新ラ党」を名乗り旗揚げ、
あいつらを「旧ラ党」居残り組にさせちまえよっ・・と思いたくなるわ。
858日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:09:55 ID:Re0Ct8aA
>701
勝場は解雇して連絡とってない、独立した個人、とも言ってたよね。

公明はお金の問題なくてクリーン、ってのが売りの一つだから、
その辺の問題が片付かない限り、我が党と連立できないんじゃないかなと
思った。
でもそうすると代用だけじゃなく主席の問題もあるんだけど。
859日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:10:20 ID:NcsPN/20
>>846
特筆大書、これも頼む
「宇宙が出来て137億年、そして地球が46億年経っている」
「地球は正に生きとし生ける者、人間のみならず全ての生命体、
ある意味では生命が無いものに対しても存在しているもの」
860日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:10:32 ID:Ns1nnL6d
>>848
d
代用の圧勝か
861日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:10:52 ID:ekP+JEyL
>>838
>  鳩山由紀夫首相は21日午後の党首討論で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾
> (ぎのわん)市)の移設交渉について、「腹案を持っているのは事実だ。(移転先となる)
> 地元よりも、まず本当に腹案が米国に理解されるかどうかを水面下でしっかりやりとり
> しなければならない。米国が理解を示さないうちに地元に『こうなるから』と言っても迷惑
> をかける」と述べ、移設先への説明は、米国の同意を得た後になるとの考えを示した。

移転先の住民との合意が取れてから日米間で協議ねってあれだけ米国から言われて
いるのに… 野党の党首は気楽でいいですね。あれこの人首相なんですか?___
862日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:11:30 ID:XEm5xriM
ポッポの言い方だと、
徳之島案がおとりの様に聞こえる。
863木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/04/21(水) 17:11:51 ID:XKB6NLxJ
 端的に言って、首相の「思い」は色々と聞かされたんですけど、その「思い」を達成させるために自分は
何をしたのかを全く答えてないよね、代用殿は。
 ただ、ひたすら、「思ってます」だけで世の中が変わる訳がない。

 最も呆れたのは、例のディナータイム10分を取る交渉すら、「外務官僚が交渉してくれたのだと「思い」
ますが」って言っちゃった事。
 自分では交渉しなかった事を暴露してるし、交渉の指示をしていない事も暴露してるし、挙句にその結果の
確認もしてない事を暴露。
 本当に何にもしてない。
 「思い」だけで物事を動かす能力の事を「念力」と言って、超能力の一種と考えられているのですが、この
総理大臣閣下は超能力者なんですかね?

 ・・・マジで超能力者だと思ってるのかもしれない。
 他人の「思い」を勝手に受け止める力があると主張していた事があります。
 私が知る限り、それは「テレパシー」と言って超能力の一種です。

 ただ、私が知る限り、超能力の一種である「予知能力」が発揮されていないのが残念です_________
 ちなみに、その場にある残留思念を読み取る超能力を「サイコメトリー」と言います。
 徳之島に1万5千人集まった人達の残留思念を読み取る能力「サイコメトリー」が、稀代の超能力者である
鳩山総理に発動すれば、たちどころに事態が解決すると思われますので大丈夫です_______

 ちなみに超能力者でもないのに「サイコメトリー」可能だと言い張る方は友愛対象になるそうです。
864日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:12:31 ID:b7OCxzvR
【アイアムレジェンド】鳩山民主党研究第489弾【伝説の愚か者】
865日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:12:58 ID:eef5hgC6
あの、今実況のログ読んだら…代用が日本語使用してない気がするんですが。気のせい?
866日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:13:28 ID:Ac/LttZL
>>858
民主党は誰一人としてお金の問題で責任取ってないじゃないですか!

というラ党総裁の台詞はマスコミ的にはなかったことになるのかなあ
山口君の存在すらディスられそうな予感
867日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:15:25 ID:OAorzTJB
2323新党は、日本狼党がいいと思うよ!

>>816
吹いたwww
868日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:16:08 ID:GSnobn79
>>865
日本語ではあるが、語彙は少ないし、意味はない。
論旨もなければ脈絡もない。
あるのは思いだけ。
869日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:17:30 ID:eef5hgC6
>>868
ログで実況民(?)のレス追ってってるだけなんだが、印象としては「代用は気が狂ってる」もしくは「頭おかしい」
の、いずれかのものしか受けない…。
870日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:17:32 ID:Re0Ct8aA
>855
あぁ時間かぁ。代用の答えが無駄に長いから上手く使わないと
いけないからか。理解しました。
871日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:18:06 ID:VjZqDwXC
>>853
辺野古にしないといって我々が沖縄で勝利したわけですから
って得意げに言ってたのは要するにそれなんだろうな
872日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:18:12 ID:Qeiyl3Xg
>>863
ぽっぽの発言を事実関係に絞って、しかも質問されたことと無関係な部分を取り除くと、たいてい一言くらい
しか答えてないんですよ。
873日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:18:30 ID:mQUdzGTV
>>771
そうかやっぱり石井ピンは怒ってたんだなw
874日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:18:58 ID:KHUyq0go
>>869
紛う事無き「Loopy」ですな
875日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:19:10 ID:dPH/d6WA
>>823
デッドロックといいます_
876日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:19:14 ID:mQUdzGTV
>>780
ミンチよりひどくなっちゃうかもねw
877日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:19:35 ID:7LCHPWjV
>>863
【禁断の】鳩山民主党研究第489弾【テレパシー】

みゆきにだかれて〜♪
878日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:19:38 ID:m7/9qCTb
>>861
>移設先への説明は、米国の同意を得た後になるとの考え

米国に責任を押し付ける気満々ですなぁ。
879日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:19:48 ID:RxwuZE7X
>>853
うわむかつくw
880日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:20:34 ID:NcsPN/20
>>865
あれ、書き起こししてるひとって、よく頭が変にならないなぁと
ちょっと感心する
電波浴どころの騒ぎじゃないよね

あ、3kの官邸キャップはちょっと狂ってたがw
881日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:21:02 ID:6A1umwDH
党内調整能力のない竹下登みたいなものかなあ。
882日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:21:09 ID:yHKXK6hH
仕分けの効果はジミンガーが通用する間だけだったのに
883日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:21:12 ID:Ns1nnL6d
>>878
マジでアメリカからの回答が遅れたから5月が無理になった
苦情はアメリカに__言いそうで困る

つか、本気でボールはアメさんが握ってると思ってるのか
884日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:21:19 ID:OAorzTJB
>>847
本当に公明と連立すればいいことづくめだと思うんですがね。
我が党に政策能力のある連立相手ができる、政策で食い違うこともない、日本のゴミが一ヶ所に集まる、我が党儲が発狂する。
そうしたくないから逮捕されようが320議席を堅持しているわけですが__
885日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:22:04 ID:f4DCuWBk
>>865
クルックーポポポポクルル
886日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:23:34 ID:eef5hgC6
>>874,880
作戦(はぐらかし)でやってるんだとしたら愚策だし、本気で発言して「ああ」だったら…ちょっと困る。>>代用
887日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:24:45 ID:dPH/d6WA
>>845
これ分かりやすくていいなあw
888日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:24:50 ID:viIB7Ocp
TBSで与良までもが鳩山に呆れて擁護することもなく匙を投げてた

もう最後に期待出来るのは鳥越しかいない
889日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:25:32 ID:BtyQkmyl
>>883
アメさんが握ってるよ
球じゃなくて弾が入った筒だけど

って冗談なしに消されてもおかしくないレベルだよな・・・
890日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:25:51 ID:i50B/JT3
日本語のように思えるけど
意味を理解しようとするとさっぱり理解できないからストレスが溜まる

文章に起こすと目が滑って仕方がない
891日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:25:53 ID:iGlBOp4p
>>801
【私は愚かで】鳩山民主党研究第489弾【総理かもしれない】

なんか一文字変えただけで結構すっきり
892日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:27:01 ID:Ns1nnL6d
>>661
>>686
このレスだけで今日の党首討論がわかる  ふしぎ_______________
893日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:27:38 ID:aTCBqA1G
>>878
http://www.asahi.com/international/update/0415/TKY201004150113.html
キャンベル米国務次官補
「(日本側が新たな提案をする場合は)国内の政治力学や、我々の作戦運用上の要請を反映させたものとなるよう注意を払わなくてはならない」
移設先の地元合意をとりつけることが必要との考えを示す。

キャンベルも分かってるようです。
地元との交渉になったら「米国がこういってくるからさー」と言うのが見えてるんだよね。
だからアメリカは絶対に言わない。悪者にされるのが分かってるから。
894日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:28:55 ID:NcsPN/20
【速報】 舛添要一、自民離党へ    週内にも新党発足か
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100421/stt1004211533004-n1.htm
今↑のページ開いたら、記事のすぐ上に

[PR]薄くなってきた!髪が・・・⇒その場で、脱毛原因を徹底診断

って出たんだが、こういうのって関係ある広告が出るようになってんの?
895日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:29:15 ID:lSvg5kkS
【党首討論】 鳩山首相 「自民党政権に任してたら、普天間返還されなかったに違いない!だから沖縄の皆さんの思いで我々が勝利した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271838290/
896日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:30:18 ID:mQUdzGTV
55 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:32:52 ID:WkFwfkqe0
        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
     // ―    ヽ  )
     /  (・ ) ` , `ヽ Vノ    
    〈   (  , ( ・) /   
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /   トラストミー
    /   `‐´   <
114 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:35:42 ID:CJ39ZjlG0 [2/2]
>>55
ム カ ツ クww
897日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:30:21 ID:smTGjQhR
>>881
竹下の唯一の長所を奪ってるよ!w
898日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:30:47 ID:oqAlbowK
代用が狂ってるのはいつもの事だけど、主席が静かなのが気になる
主席の価値は選挙だけなんだから、参院選で負けたら神通力にほころびでそうなんだけど
899日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:31:08 ID:dPH/d6WA
>>869
ある意味、ルーピーは凄いですね
私も党首討論見ながら、この人頭がおかしいと何度も思いましたから
900日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:31:23 ID:k7gvyj0E
loopyを日本語に訳すと「ク○ク○パー」が一番ふさわしいような気がする。
やっぱり何かが頭の中で回転してるイメージなのかなw
901日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:31:33 ID:mQUdzGTV
>>900
大臣!
902日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:31:47 ID:smTGjQhR
>>900
大臣!
スレ立てよろしく!
903日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:32:03 ID:OOZ/oCCy
>>858
公明党内には今なお小沢アレルギーが残ってるでしょう。

ついでに、我が党にも公明党アレルギーが。
国会議員クラスなら主席がコントロールできるけど(もちろん石井一先生も)、末端はなあ。。
元々自民寄りだったけど、公明と組む自民党が嫌だから民主党なんていうのが結構いるし。
904日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:32:06 ID:U290669S
>>586
遅レスすいません。
私はバブル前世代でして、就職難時代に救済措置で地方公務員になり、月給12万(手取りは10万切り)
で働いていたものですw
子供も高3になっております。

短期留学はあくまで、ご近所さんの話。
私に何か言われても困りますね。
905日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:32:22 ID:ZQ90TLss
>>853
なんという獏文体
906日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:33:03 ID:yHKXK6hH
党首討論どうでした?
やっぱりルーピーの圧勝ですよね?
907日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:33:05 ID:hFFeFJDB
>>900
ミ´Д`ミ 大臣来た!
908日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:33:51 ID:OAorzTJB
今日のミラーマンは仕事の報告。党首討論については明日でしょうが結構来てますよ。

NPJシンポ報告と普天間基地移設問題の行方
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-8990.html
市民メディアNews for the People in Japan主催のシンポジウム「どうなる日本?どうする日本?」が昨日4月20日、東京神保町の日本教育会館707号室で開催された。
会場は100名のシンポ参加者で満席となり、活気に満ちた空気のなかで熱い論議が闘わされた。
冒頭、NPJ編集長の日隅一雄弁護士からNPJについての紹介があった。日本の情報空間が権力や資本を持つ支配勢力によって占拠されるなかで、市民発の草の根情報の重要性が一段と増していることについて話があった。
シンポジウム・コーディネーターを務められたNPJ代表理事の梓澤和幸弁護士からシンポジウム討論者の紹介があり、昨年8月の総選挙を経て実現した政権交代についての概観が提示された。
政権交代が実現した時点での高揚した社会全体の空気が、半年を経た現在、大きく変容した。民衆は歴史と未来の展望のなかで、この新しい政権がトップにいることをどう捉え、どう行動してゆくのかが問われているとの問題提起を示された。
討論では私から政権交代の持つ歴史的な位置付けと、民衆が取るべき今後の対応について、半田滋氏からは、新政権樹立に伴う日本の安全保障政策の変化とそのなかでの普天間基地移設問題についての見解が示された。
私が発言で強調したのは以下の点である。
(中略)
私はこの五つの勢力、すなわち政官業外電の五勢力を悪徳ペンタゴンと称している。
(中略)
半田滋氏は日本の防衛政策の専門家であり、極めて豊富な情報を網羅して把握された上で、鳩山政権の安全保障政策の問題点を厳しく指摘された。
私は政権交代直後から普天間問題の取り扱いが新政権の大きなリスクになることを直感し続けてきた。前政権とは言え、日本の政権が米国と合意を成立させてしまったことが最大の障害になると判断したのである。
したがって、鳩山政権は基地移設問題については、辺野古の海岸破壊滑走路建設を阻止するとの限定目標に留め、
その一方で、日本の安全保障政策について、米軍駐留の是非を含めた抜本的な見直しを実行するとの中長期の政策見直しに取り組むことが望ましい政策姿勢だったのだと考える。
とはいえ、歴史に「たられば」は意味を持たない。現在の状況をどう打開するのかが重要である。
フロアからは普天間の問題は全体から見れば大きな問題とは言えない。鳩山政権攻撃に終始するマスコミの姿勢が問題だとの指摘と、
沖縄の負担軽減を軸に最低でも県外の主張をもとに鳩山政権を批判するなら、国内での代替地選定に向けての努力を求めなければ論理的整合性がないとの見解が示された。
まさに正論である。県外移設を求めながら、徳之島の基地反対の住民意向を全面支援するのでは、「解なし」をメディアが誘導していることになる。
県外移設には沖縄負担を代替する地域が存在することが不可欠である。しかし、日本にそのような地域が一箇所も存在しないなら、結論は海外しかないということになる。
この論理を突き詰めれば、5月末に鳩山総理大臣が、
「米国の了解は最終的に得られていないが、日本政府と日本国民の意思を集約した結論として、基地の移設先をグアムにする」との見解を示す可能性が浮上してきているように思われる。
米国の了解を採れていない点で5月末最終決着の公約とのずれが生じるが、日本政府と日本国民の意思を集約した結論ということであれば、政府の行動としては成り立ちうる選択である。
米国は「地元の了解」を必須事項としているのであるから、最終的に「移設先はグアム」という日本政府案を受け入れざるを得ない。
鳩山政権は米国と厳しい交渉に臨まなければならないが、ここで、米国に「言うべきことを言う」ことが、日本政治構造の重要な転換をもたらすことになる。
(後略)
909日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:34:38 ID:Z4AE6etG
>>812
2323新党の名前がそれだったら、全国の禿さんたちの熱い支援が得られるでしょうね___
910日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:34:41 ID:eef5hgC6
>>900
大臣、スレ建てと党首討論MAD制作を!
911日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:35:11 ID:Qeiyl3Xg
>>898
主席は「総理の手柄をとっちゃうから」普天間問題には関わらないそうで。
912日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:35:16 ID:W0O5oGAI
>>900
スレたて大臣!
>>24もお忘れなく!

24 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:51:29 ID:ALlMuWHK
>>1

後、忘れ物ー

412 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 17:50:11 ID:7mzfXdZT
>>900
ライバル党前総裁のスレが次スレに移行していました。

【政権は】麻生太郎研究第294弾【きっちり奪還する】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271727942/
913日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:35:27 ID:b7OCxzvR
>>897
消費税導入したっていう大功績があるからな
914日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:35:28 ID:OOZ/oCCy
>>897
DAIGOによる竹下登じいちゃんは結構おちゃめじゃないか_
>>904
短期と言わずに長期、できればその国で生計が立てられるくらいの準備が必要になるかも知んないよ。
915日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:35:41 ID:BATMDgYr
家賃取り立て禁止の法案って通ってないよね・・・まさかね
916日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:36:36 ID:C85bcYA4
新党「リーブ21」
917Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/04/21(水) 17:36:52 ID:YsHQDQLW
>897
 まてまてまて。竹下さんは気配りの人だし、それにあの人はリクルート事件の時に
「権力者というものはマスコミなどに圧力をかけるようなことはすべきではない」
って側近の提案(週刊誌に対する告訴)を一蹴してるんだぞ。

 ルーピーよりよっぽど人間としても政治家としても真っ当だ。
918日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:37:43 ID:NcsPN/20
919日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:37:51 ID:qvuvR5r4
>>909

わが党に吸収したら宮内庁長官との関係もよくなりそうですね___

(長官は「け」だけど)
920Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/04/21(水) 17:38:54 ID:YsHQDQLW
 谷垣総裁のつぶやきキター。

  一言で言うとむなしさを感じております。

 もうね(ノД`)
921日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:38:55 ID:BtyQkmyl
>>917
むしろルーピー以上に人間としても政治家としてもまともじゃない人間っているのだろうか・・・
922日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:39:27 ID:OGa1BTmO
銀髪紳士のところまで保険かけてたりする>DAIGOのじっちゃん
全省庁の局長以上の経歴は全部覚えてたとか、国会議員の選挙区と当選回数と直近の票数も全部覚えてたりとか。
923900:2010/04/21(水) 17:40:09 ID:k7gvyj0E
すみません、どなたか優秀な官僚の方に丸投げします。
900踏みは何分初めてのことなので大目に見て下さい……
924日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:40:23 ID:Z4AE6etG
>>900
ガッキーも変わっているからね。


【職を賭して】谷垣自民党研究第10弾【やるんだ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271837124/
925日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:40:23 ID:eef5hgC6
>>920
……まあ、なあ。
926日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:40:24 ID:OOZ/oCCy
>>920
そんなルーピーを総理にしたのを謝りたい…
927日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:41:10 ID:yHKXK6hH
俺たちのルーピー
928日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:41:35 ID:OAorzTJB
>>920
的確すぐるwww
929Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/04/21(水) 17:41:44 ID:YsHQDQLW
>921
 オジャワ忘れてるぞ(w
930日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:41:50 ID:HEUXrePo
>>920
どす黒いまでのむなしさですね
931日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:41:55 ID:m7/9qCTb
>>923

ノシ

皆さん、ちょっとスローダウンしてネ。
932日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:42:12 ID:uGWgX7w7
>>762
>(日本)政府の案が必ずしもしっかりと決まっていない

やっぱり「腹案」はちゃんとした案じゃなかったのか。w
933日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:42:36 ID:C85bcYA4
>>920
。・゚・(ノД`)・゚・。

谷垣の哀れな目で見てる画像、何処行ったかな?
934日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:45:47 ID:m7/9qCTb
次スレです

【私は愚かな総理】鳩山民主党研究第489弾【かもしれない】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271839455/
935日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:46:10 ID:HEUXrePo
>>934
酸素はおーつー♪
936日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:46:40 ID:RxwuZE7X
>>920
外道鳩山
精神無効
937日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:46:50 ID:/bYcDXlq
>>934

代用の頭にアツアツあんかけをかける権利をやろう
938日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:47:24 ID:eef5hgC6
>>934
乙です。ガッキーの代わりに代用の発言を聞く権利を与えよう。
939日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:47:45 ID:0Nki6aoG
>>920
くださんの四元方程式に脱力し、しずちゃんとくださんの番組での言い争いに言葉を失い、
そして今日、代用との党首討論でむなしさを感じたか…

ガッキーの苦行はまだまだ続くお!

>>932
>やっぱり「腹案」はちゃんとした案じゃなかったのか。w
本来ならそれを言質とっただけでも党首討論はガッキーの勝利なんだけどね…本来なら。
ただ代用はキムヨナ並みの、転んでもポイントが加算されるんじゃないかといわれるくらいのチートだからなあ。
940日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:49:02 ID:Ns1nnL6d
>>934

  :('ω`;): 乙じゃ
  :ノヽV ):
  | :< < ::
941日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:49:46 ID:4E0rQq4X
>>920
せめて「むかつき」じゃなくてよかったですぅ_____

>>934
代用と会話して、むなしさを感じる権利をあげやう
942日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:49:46 ID:dPH/d6WA
>>934
乙、優秀な官僚ですね
その能力を見込んで、我が党のために四六時中働く権利を差し上げましょう
943日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:50:55 ID:++kccvlg
>>920
・・・・・・ナムナム
・・・・・・ピクピク
・・・・・・アヘアヘ
・・・・・・・・・・
944日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:51:11 ID:Z4AE6etG
>>934
乙です〜 辛と一緒にこれでも楽しんでくれたまへwww


ツタヤ、他では見られない韓流レンタル

 ソフトレンタル大手のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は20日、
他のレンタルチェーンでは扱っていない独自商品(PB)のCD・DVDを
「TSUTAYA(ツタヤ)」で貸し出す方針を明らかにした。

 第1弾として、「韓流ドラマ」12作品のレンタルを21日から順次、始める。

 映像会社から商品を買わずに、独自で作品の著作権を買い付ける。
レンタル価格は通常商品と同じとする。
女性を中心に人気が高い韓流ドラマを足がかりに独自商品の扱いを増やし、
集客につなげたい考えだ。

(2010年4月21日17時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100421-OYT1T00185.htm
945日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:51:52 ID:yWxRMkHe
>>921
> むしろルーピー以上に人間としても政治家としてもまともじゃない人間っているのだろうか・・・
ラ党にはいないでしょうね。
が、振り返ればわが党には沢山。
946日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:52:39 ID:++kccvlg
>>945
我が党=ルーピーズ
これを忘れるなよww
947日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:52:43 ID:QdcaFBwn
今日の党首討論見ておもったんだけどさ、
あれだけ言葉が軽くてウソばかりついているのって、
野党時代には何を言おうが何をしようが、報道されることもなく過ぎて行っていたからなんだろうね。
そのクセが抜けていないだけなんだろーなー。

だからぽっぽにしてみたら、
「なにげなく言った一言が【なぜか】ものすごく大きく取り上げられて報道されている。
細かく細かく報道されて、揚げ足ばかりとられている」
という印象がものすごく強いんじゃないかな。

何年も何年もおかしな発言をスルーされてきたんだから、
ものすごくびっくりしているんだと思う。そういう意味では同情するよ。
948日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:53:40 ID:0Nki6aoG
>>921
ジョンイルとどっちがましかまで議論が行きつきそうですね。

>>934
おつ。
しかし、代用の発言のたびにフラワーロックたちが拍手を送ってるんだよな…
彼らも苦痛を感じないんだろうか。
949日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:53:51 ID:ZQ90TLss
>>947
「前と同じことしてるのに何で誉めてくれないの?」
って感覚なんだろうな
950日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:54:07 ID:/bYcDXlq
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000107-jij-pol

県外移設断念やむを得ない=「沖縄県民におわびを」−民主・渡部氏
4月21日17時50分配信 時事通信

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は21日、名古屋市で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「どうしても(県外に)候補地がない場合は、
沖縄の皆さんに『生活向上のための特例法をつくりますから』とおわびして、お許しをいただくことはあり得る」と述べ、県外移設断念もやむを得ないとの考えを示した。
 渡部氏は「幸い衆院選マニフェストには(県外移設とは)書いていない」と県内移設でも公約違反には当たらないとの見解を強調。
また、「これで内閣総辞職ということにはならないと思う」と述べ、普天間問題が5月末までに決着しなかった場合の内閣総辞職の可能性を指摘した先の発言を軌道修正した。
951日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:54:19 ID:Ns1nnL6d
>>947
ここまで言葉が軽い総理見たことないっす
952日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:54:39 ID:BtyQkmyl
>>944
犯流って人気がある割には視聴率低いよね___
953日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:54:42 ID:OAorzTJB
>>947
まあそれに尽きるよな。
一言でいうなら、世間が鳩研に追いついてきたわけだ。
954日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:54:42 ID:++kccvlg
>>948
さすがのフラワーロックも・・・・・
wwwww
955日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:55:52 ID:KHUyq0go
>>934乙おっつ

>>954
疑問を感じてたら民主党になんていられなくなるよw
956日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:56:04 ID:BATMDgYr
【党首討論】 鳩山首相 「自民党政権に任してたら、普天間返還されなかったに違いない!
だから沖縄の皆さんの思いで我々が勝利した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271838290/l50


これ、既出だったらごめんだけど、意味わかんないんだよな
「返還」ってどっから?
957日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:56:25 ID:m7/9qCTb
代用、モロに米国の仕掛けた罠に嵌ってるな。

米国の「いちいち、地元から反対されてたら進まないから、先に地元の同意取ってネ」と
至極まともに聞こえる論理だが、代用の力だけじゃ「地元の同意」なんて無理なのを見越してのもの。

もっとも、落とし穴掘ったのは米国だが、それに落ちて、「米国の同意が先」って
自分を埋めようとする所までは米国も読め無かったろうケド。
958日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:56:57 ID:b7OCxzvR
>>947
ずっと与党でという思いを頂きました
959日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:57:45 ID:HEUXrePo
>>948
3月の党首討論の後、閣僚達は割れんばかりの拍手で代用を迎えたそうだ・・・ orz
960日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:57:46 ID:QdcaFBwn
>>949
そうそう。まさにそんな感じじゃないかなー。
あれだけ持ち上げ報道されていたんだもんね。
961日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:58:22 ID:f4DCuWBk
>>920
無理もないわ
962日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:58:44 ID:ywjruQZr
今日はノー残業デーのためただいま鳩研。
党首討論産業で
963日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:58:54 ID:++kccvlg
>>955
狂は拍手が少なかったぞww
奴らでさえかばいきれない・・・
964日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:59:03 ID:f4DCuWBk
>>934
乙であります。

総理と7日間ぶっ通しで討論する権利をやろう
965日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:59:18 ID:hFFeFJDB
>>934
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に党首討論の菅勝を呪う権利をやろう!
966日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:59:35 ID:RxwuZE7X
>>962
私は愚かなカモ総理
967日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 17:59:49 ID:Z4AE6etG
【サッカー/代表】岡田監督「トルシエは(選手を)小突いたり、殴ったりした」「(選手に)槍持ってライオンを追いかけさせる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271757834/

対談 岡田監督×香山リカ 無心の感覚求めて - サッカーワールドカップ
http://www.asahi.com/worldcup/column/theroad/TKY201004200196.html
※香山リカ 1960年7月、札幌市生まれ、東京医科大卒で精神科医、立教大教授。朝日新聞論壇委員。
968日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:01:04 ID:QdcaFBwn
>>934
乙です。

>>962


正しかった!
969日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:01:35 ID:/bYcDXlq
>>962
会話が成立してない
ぼくルーピーちゃん愚かかもしれないけどがんがってるお__
締めはジミンガー
970日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:01:38 ID:0Nki6aoG
【政治】鳩山首相「私が麻生首相に総辞職を要求したのは正しかった。誰がこの国をこんなにしてしまったのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271840130/

アカピも党首討論を記事にしたようで。
タコーが記憶に新しい状態だからもう、なんて言っていいものか。
971日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:01:53 ID:lSvg5kkS
>>962
自民党議員の
野次がひどい
byTBS佐古
972日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:01:53 ID:Z4AE6etG
>>962
ガッキーの所にこんなのが落ちてたおwww


5:日出づる処の名無し :sage:2010/04/21(水) 18:00:04 ID: /hqL8fy/ (1)
Nスタすげえw

「5月末に決着。鳩山総理はぶれませんね。」
「一部自民党の議員の野次がひどかった。」
「言質を取るためだけに終始した党首討論だった。」

これが党首討論に対するスタジオの評価だwww
973日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:02:33 ID:kwQAviEc
>>956
鳩にしてみれば、「昨年8月の時点で杭の一本すら打ってない=返還されない!」になってるんだと思う。
まあ、深く考えたら負け
0421 anka- 3 舛添議員離党の準備 毒ギョーザ事件・日中捜査担当者協議 青山繁晴
http://home.puny.jp/uploader2/download/1271840500.zip

0421 anka- 2 ニュースDEズバリ 「非・大連立」「日本政治の大転回」青山繁晴
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/107765

0421 anka- 1 「5月末までに五月晴れに・・・」党首討論も普天間問題 青山繁晴
http://www1.axfc.net/uploader/Si/

DLKEY ktv
975日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:03:12 ID:m7/9qCTb
>>956
当然、「米軍基地の用途としてから」でしょ。

まあ「還されなかったに違いない!」と「思う」のは代用の勝手。

それに「我々が勝利した」から即、普天間が返還されるとも言ってないしな。
976日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:04:34 ID:KPokoShn
愚ルーピー
977日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:04:44 ID:++kccvlg
>>962
キ印夢想にてまとめ不能。
978日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:05:38 ID:Re0Ct8aA
>934
乙です。

>947
でも代用は与党の経験あるんだけど。自民党や細川政権で。
党首かそうじゃないかの違いなのかな。
979日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:07:03 ID:HEUXrePo
>>974
ゴチどす♪

一番下は
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/71017
ですね
980日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:07:25 ID:OAorzTJB
>>962
何がなんだかわからない(AAry
あ、ありのままに起こったことを(AAry
駄目だこいつ、はやくなんとか(AAry
981日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:08:19 ID:/bYcDXlq
>>978
単に周りから何も学んでないだけではとか思ってはいけませんよ_____
982日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:08:49 ID:++kccvlg
>>962
「何言うとんじゃ!?」by ピン

 >>771
983日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:11:23 ID:U9/4XNrt
カメだけど
>>537
種午「カン・ナオト」は姫が真っ先に処分するんでしょうかね
生まれでた子午は駄馬だし、その後は種午・・・失格してるしさ。
984日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:15:33 ID:QdcaFBwn
ニュー速+のスレでこんなの↓拾った。


 幸さんは「転身を勧めた覚えはない」と控えめに語るが、学者の道を選んだ鳩山氏が政治への意欲を口にするようになったのは留学中。
その励ましが転機になったのは間違いない。
「幸と結婚していなかったら政治家になっていなかった。私の太陽だ」。
鳩山氏は幸さんにこう語ったことがあるという。

[ 2009年09月17日 08:48 ]


すべての源は奥様の言葉だったのか

985日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:16:09 ID:Ns1nnL6d
,腹案は申し上げられないと言っておきながら・・・

平野官房長官、3町長説得のため徳之島入りも
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100421-OYS1T00665.htm
「首相の名代として、責任ある立場で説明するなり、協力を要請することはあってしかるべきだ」とも強調した。
>>979
く(・∀・)エヘヘ
987日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:16:26 ID:dPH/d6WA
>>984
辛……あんまりです……
988日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:17:48 ID:++kccvlg
>>985
ルーピーどころか、卑怯すぎる(>怒<)
989日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:19:34 ID:OAorzTJB
>>985
生きて帰れるかどうかを心配すべきじゃね?
990日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:21:25 ID:++kccvlg
>>989
それぐらいのことが無いとルーピーズにわかりはしない(>怒<)
991日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:21:52 ID:fcgi0OSj
>>985
さっきフジで町長のひとりが「不思議な感じがする。案が(徳之島とは)別にあるのかもしれない。」
って言ってたけど、そういう風に今更変に期待させるようなあいまいさはマズイよなぁ。
992日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:22:58 ID:rNINH5mS
我が党に下品なハゲは要らない ってわけではないんでしょうけど

舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す(msn産経 2010.4.21 15:32)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100421/stt1004211533004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100421/stt1004211533004-p1.jpg

 自民党の舛添要一前厚生労働相が週内の新党結成を目指し、離党の準備を進めていることが21日、
わかった。自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、すでに政党要件を満たすために
必要な国会議員5人を確保。さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で結党する見通しだ。
 参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、改革クラブの
渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。自民党には参加を検討している参院議員が
複数いるという。一方、改革クラブに所属する大江康弘参院議員と中村喜四郎衆院議員は個々の
事情により参加しない。
 舛添氏はこれまで、夏の参院選で自民党が勝利を収めるためには執行部の刷新が必要だと訴えてきた。
しかし、谷垣禎一総裁は執行部刷新を否定。矢野氏らも鳩山政権の失態を攻撃できない参院幹部の
交代を水面下で求めたが実現しなかった。
 一方で、自民党内で舛添氏の言動への批判が高まり、同氏はこれ以上党内で政治活動を続けるは
困難になったと判断。渡辺氏らと協議した結果、参院で鳩山政権を倒す勢力の結集が必要と判断した。
 政策は、法人税減税や研究開発部門への投資促進による経済成長と、その後の社会保障体制の充実、
教育などの構造改革を軸に調整している。
993日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:23:12 ID:i50B/JT3
少なくとも県外、と要らん期待をもたせてgdgdにしたことを全く反省してないんだろうなw
994日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:23:17 ID:++kccvlg
>>991
遠まわしに
「総理はルーピー」
と言ってるんですよ。
995日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:24:46 ID:rNINH5mS
ケネデーがなにか言ってますが、これは主席のブック?

県外移設断念やむを得ない=「沖縄県民におわびを」−民主・渡部氏(Jiji.com 2010/04/21-17:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100780
 民主党の渡部恒三元衆院副議長は21日、名古屋市で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設問題について「どうしても(県外に)候補地がない場合は、沖縄の皆さんに『生活向上のための特例法を
つくりますから』とおわびして、お許しをいただくことはあり得る」と述べ、県外移設断念もやむを得ないとの
考えを示した。
 渡部氏は「幸い衆院選マニフェストには(県外移設とは)書いていない」と県内移設でも公約違反には当たら
ないとの見解を強調。また、「これで内閣総辞職ということにはならないと思う」と述べ、普天間問題が5月末までに
決着しなかった場合の内閣総辞職の可能性を指摘した先の発言を軌道修正した。 
 小沢一郎幹事長の進退に関しては「今の言動を見ると(小沢氏は)死んでも辞めない。今のところ鳩山・
小沢体制で(参院選に)臨むしかない」と語った。
996日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:27:29 ID:U9/4XNrt
>>992
だいぶカスが居なくなったね、もうひとふん張りすれば自民は再生への出発が出来るだろう。
997日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:29:16 ID:77nJT2XY
>>996
逝ったは自民党に残る宣言してるからなー
998日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:29:28 ID:+n2LEvud
>>996
河野あたりも出てって欲しいんだけどなぁ
999日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:29:57 ID:Ns1nnL6d
ぶっちゃけイッタは嫌いでもない
1000日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:30:03 ID:WjcOkSAv
644 名無し三等兵 sage New! 2010/04/21(水) 15:36:23 ID:???
http://wibo.m78.com/clip/img/178335.jpg

1000なら、これはコラ。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""