【免許がなくても】鳩山民主党研究第453弾【おk】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI
【話せば判る!】鳩山民主党研究第452弾【?何を話してるか判らない・・・。】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1269111514/
◆義姉スレ
【ぼくらの】月山酋長研究第149弾【サイバー戦争】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1267723570/
◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲513▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269090803/
◆ニュース極東板 麻生太郎前総理研究スレ
【権力には】麻生太郎研究第292弾【謙虚であるべきだ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1266829586/
◆ニュース極東板 谷垣自民党研究スレ
【新しい時代へ】谷垣自民党研究第8弾【日出ずる国】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1268652338/
◆旧テンプレ【鳩山代表迷言録】
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/12.html
◆鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
☆ 900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
  出来ない時には官僚に丸投げしてください。
☆ 900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
  宣言をして次スレを建てて下さい。
☆ それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
  その日から背後に気を付けましょう。
☆ このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
☆ ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
  研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/l50
2有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/03/21(日) 22:53:28 ID:zouuFl5u
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/ 
公式ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
3有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/03/21(日) 22:53:53 ID:zouuFl5u
◆関連ブログ

細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
田村耕太郎 ttp://kotarotamura.net/b/blog/

只今、我が党大料理中です。
TV・ネット中継など実況される方は、
以下の板にある【鳩山民主党研究実況スレッド】でお願いします。

なんでも実況S
http://live24.2ch.net/livesaturn/
4日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 22:58:17 ID:k4uojifx
乙悦(゚◇゚)ソクイ!
5日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 22:59:23 ID:st+2o74S
またこのスレも自民党の失態を民主党に擦り付ける仕事が始まるよ
6日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:01:35 ID:0wkmy3/L
>>1
政治の免許がなくてもおK
7日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:07:11 ID:cPUi5Hsf
1乙

そして、プオタは前田共々、友愛すべき

http://twitter.com/JPN_LISA/status/10821728371
みんなで行こうぜVol.3「全日本プロレス両国大会観戦ツアー」世界タイトルマッチに先立ち、開会宣言のため正装でリングに上がった馳さんに、
会場のあちらこちらから、“自民党がんばれー!”という場違いな声援が飛び、緊張に包まれた場内が大爆笑! 30秒前後前 webから
8日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:07:51 ID:st+2o74S
990 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2010/03/21(日) 23:06:28 ID:st+2o74S
日本と世界の公務員平均年収
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html

日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円。
日本と世界の公務員民間の平均年収に比べるとずいぶんたくさんもらっていますね。
主要先進国と比較してみると 

公務員の平均年収はドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、
アメリカ340万円になります。国によって公務員の仕事の違いがありますが、それでも日本の
公務員の平均年収はほかの国々よりほぼ2倍とは多すぎですね。
9日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:10:58 ID:h9z/V0/i
>>1
戸田市長選挙の選び方(番外編) 民主党流(?)拡声器の使い方
ttp://blog.todakouen.jp/archives/51008333.html

日曜日に告示され始まった戸田市長選挙ですが、投票日の前日である土曜日までの午前8時から午後8時までの12時間、拡声器を使った活動が許可されています。

今回の戸田市長選挙では、月曜・火曜と、民衆党推薦の高橋秀樹氏が戸田公園駅構内(2階)にむけて、拡声器を使って選挙PRをされていました。

月曜日は東口2階、本日は西口2階の階段を上がったところに拡声器を設置し、8時をまわるやいなや改札に急ぐ通勤の方々に向かってウグイスさんやご本人がマイクを使って話していました。
ハンドマイクと違い音量が大きい設置型のもので、駅構内に音声が響き渡っていました。

ところで、本日、同じ東口2階にはKIOSKの後ろでは、神保国男氏が駅立ちをやり、肉声で静かに通勤の方々に話しかけ、ビラを手渡しておられました。その時、8時10分頃だったでしょうか、
マイクをもった高橋秀樹氏が拡声器の方向を駅構内から神保国男氏の方に向けて、自分のPRをされ始めました。神保氏や周りにいた方が耳をふさぐぐらいの音量で、通勤の方々が神保氏に
握手したり話しかけたりしにくいくらいでした。

なるほど、拡声器にはこんな使い方があったのですね。私は初めてこのような光景を目にしました。民主党さんは野党だった時代はまだ控えめだったと思いますが、今はさすが政権与党だけに
やることが違うと感じました。


(3月17日追記)

この記事に関して何人かの方々から街宣車以外の拡声器使用は公職選挙法違反ではないかというご指摘をいただきました。選管に確認したところ、ご指摘の通り、届け出のある選挙カー
に設置している拡声器以外の使用は、公職選挙法違反だということでした。。
10日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:12:00 ID:0wkmy3/L
【選挙】 埼玉県戸田市市長選挙 また民主系が大敗北
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269178436/

前回総選挙直後であれば、我が党の看板さえあれば人殺しでも
当選してただろうに・・・・・・
11有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/03/21(日) 23:12:23 ID:zouuFl5u
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100321/plc1003212242005-n1.htm
橋下府知事、仕分けメンバー入りに意欲

> ただ、枝野氏は「今日、それに代わるぐらいの知恵をもらった。現実的にはない話だ」と述べ、橋下氏の起用を否定した。

なんだ、独り相撲か(w
12高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:12:29 ID:bKnqzCV+
 パッキンは面白いぞ〜。

 「基地移転問題は本土の大手ゼネコンの利権問題地元の業者はその下請けで
やるくらいであまり旨みが無い」
 「国民新党の下地という議員は地元の土建屋の息子だから(県外・国外案を
検討せずに)沖縄に基地を造ろうと主張している」
 「大手ゼネコンはみんな沖縄に土地を買ってる。そんな利権構造を暴く!」

 あれ?小沢さんは? 
13日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:13:09 ID:XirFn3ND
>>10
千葉法相のことなんて知りません___
14日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:13:22 ID:k4uojifx
>>9
さすが安保世代は下衆さが際立ちますね。
われわれは〜われわれに〜われわれが〜なんせんす〜
15日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:13:37 ID:pYEza2C8
ミ´Д`ミ 自治労に支援されてる、我が党に喧嘩売るのもいい加減にしろよな!

ミ´゚Д゚ミ 賃下げなんか、自治労が認めるわけねーだろ、ボケ!
16日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:13:43 ID:0wkmy3/L
>>12
だめだって、ホントのことを言っちゃww
17日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:13:52 ID:iq/6LCWr
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 民主また     |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  惨敗だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.   _____
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  :(___   \:
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :/ u   丶   |:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :(,,.._   ノ( 〈  |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|  :‐=・=- ⌒ \_.|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :(人__)丶    .|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    |  :`ェェェゝ 丶 u  |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /   :ゝ-      ノ:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/     :/ r'" ̄丶丶:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\    :| |:::   | |:
18日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:13:54 ID:01DmkC5+
>>12
指摘してさしあげればよろしいんじゃないでしょうか__
19高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:13:59 ID:bKnqzCV+
 いっぱくは韓国にインタ0ネッツ村の見学に行ってるのか。
20日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:14:17 ID:wLZISRC7
>>11
我が党にあのようなポピュリストを入れるわけないじゃないですか___

つうかこいつも芸能人時代の発言から考えて外国人参政権賛成はありえないはずなんだが
21日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:14:56 ID:nGdj3CEW
応援団だった天木さん、心情はお察しします。
が、ブログを読んでいて噴いてしまった。
http://www.amakiblog.com/archives/2010/03/21/
22日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:15:39 ID:zvhxdeog
>>20
そこはコウモリだからなw
まぁ隣県で助かりましたわ…
23日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:15:58 ID:0wkmy3/L
>>11
ハシゲ相変わらず平壌運転だなあ・・・・
もうすでに天下の形勢が変わり始めているというのにww
24日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:16:07 ID:k4uojifx
>>20
蝙蝠に過去を問うべからず。
25日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:16:12 ID:CDEcPmZY
> 1 乙です〜


ジミンガー、ジミンガー

【新型インフル】ワクチン234万人分、今月末に期限切れ 余剰の1億3千万人分に迫る使用期限
2010.3.21 21:30
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100321/bdy1003212133000-n1.htm

>  最大の原因はワクチン供給のタイミングが新型流行に間に合わなかった点にある。
> さらに、2回接種の予定が途中で原則1回に変わったことも、ワクチン余剰に拍車をかけた。

>  ワクチン輸入に使われた税金は1126億円。厚労省は「危機管理上の判断だった」と強調している。
> ただ、元北海道小樽市保健所長で、インフルに詳しい外岡(とのおか)立人(たつひと)氏は
> 「今回のように季節性と毒性が大きく変わらない新型インフルで、これほど大量のワクチンが必要だったのか。
> 今後の検証が必要だろう」と話している。
26日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:16:27 ID:ucCcTVyw
>>10
党に責任はないよ。あるのは候補者本人。
魅力を存分に出せなかったのが敗因。
27日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:16:39 ID:CfcxTseY
前スレ
タクシー居酒屋無償かぁ……悪いとは言わんが、商売やってる人に奢られるのはやっぱちょっと違和感
それなりの銘柄揃えて、どれだけ飲んだか量り売り的にすれば面白そうだけど
官僚はそんなには逃げないんだから常連さん捕まえて好きな銘柄聞き出したりとかさ
28日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:16:40 ID:rj/45vTm
>>10
しかも、現職の大臣が応援に行ってKONOZAMAだろ・・・
ラ党政権時代にもなかったぞ。

イオンが懲罰撤収っですな。
で、戸田競艇は仕分けね
29日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:16:47 ID:fLIUXi+h
前スレ、雇用を増やせと仰っていた方。


公務員「早期勧奨退職」継続、総務相が意向

 【ソウル=古川肇】韓国訪問中の原口総務相は21日夜(日本時間同)、ソウル市内で同行記者団と懇談し、
国家公務員の「早期勧奨退職」について、「天下りのあっせんはやらないが、早期勧奨退職自体を全部やめると、
その分、(各省庁に)人が滞留することになる」と述べ、当面は継続すべきだとの考えを示した。
 2011年度以降の新規採用については「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。
聖域ではない」とし、大幅な抑制もあり得るとの認識を示した。
 このほか、原口氏は〈1〉国家公務員の「退職管理基本方針」は、4月中旬の閣議決定を目指す〈2〉民主党の
衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げた総人件費の2割削減に向け、夏の参院選前にも今後3年間の工程表を
策定する必要がある――との考えを示した。
(2010年3月21日21時00分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100321-OYT1T00643.htm


わが党は公務員を減らして民間に雇用を押し付け^HHHHHHH優秀な人材を割愛します
さらに民間に倣って新規雇用も削減します!
マニフェストに・・・書いてありましたから。たぶん。
30日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:17:25 ID:CRGS9r9G
>>17
このAA可愛いから好きだ
31日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:17:47 ID:h/lQQtOD
>>21
今更逃げられるなんて思わねえほうがいいと思うがね>甘きさん
32日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:17:47 ID:UsnGnxN6
>>21
この人、大使まで務めながら選挙後の民主党を予測できないとか、
このスレ住民以下じゃないか……
33日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:17:54 ID:cbgCvjNv
>>10
我が党系の市長誕生しちゃうと貧乏な市と合併しちゃう可能性があった
34高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:18:03 ID:bKnqzCV+
■憲法第41条
                                       2010年3月20日 18:03 :

 1月に突然財務大臣になってから、来年度予算の提出責任者として発言により注意
しなくてはならないため、「今日の一言」を長く休んでいた。来週中には予算も成立の
見通しとなり、久しぶりにPCをたたいている。
 先日の国会質疑では憲法についての議論になった。私が憲法学者の大半が主張して
いる国会と内閣は独立とする「三権分立」の解釈が間違っていると言うとみんなあっけに
とられる。つまり憲法第41条には「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の
立法機関である」とあるが、国権の「最高機関」といういう意味を「美称」だとするのが
憲法学の通説である。しかし私は国会は主権者である国民に直接選ばれている機関で
あるから文字通り「最高機関」であり、内閣総理大臣は国会で指名されて決まるので
国会と内閣が「独立」の関係にあるということはできないというのが私の理解だ。
 アメリカのように主権者である国民が国会議員も大統領も選ぶ「大統領制」では議会と
大統領が独立といえるが、議院内閣制では国会が内閣の「生みの親」であって独立とは
いえない。憲法学者は国家の統治機構については実感を持ちにくいためか、行政権を
国会がけん制するといった旧来の理論を踏襲しているように思える。国家の統治機構の
分野は憲法学ではなく政治学の分野だ。
35日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:04 ID:zvhxdeog
>>21
真面目でナイーフな人なんだってことはよくわかる
笑っちゃうけどw
36日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:21 ID:DFgLdT2M
>>21
半年しか待てなかったのかっ!
とか
お疲れ様ですた
とか
途中まで思ってたけど

>代わる政党がなければ、私のように既存の政治を全否定すればいいのだ。
えっと……残された手段はクーデターかテロ?
37日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:28 ID:SB5IRPMn
>>9
こんなに努力したのに負けたとは…悔しいです__

ところで前スレ>>923
荒木さんは松岡さんの補選で自民の公認で出た人みたいね。

荒木県議の自民公認要望 衆院3区補選で県商工政治連盟
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/kumamoto/SEB200706230015.html
38日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:41 ID:wSM1WRiM
>>1


>>9
さすが我が党、執行部が批判されてるが末端も変わらんな。
拡声器が自分の主張を訴えるためではなく、他候補の妨害に使われるとはな。

>>12
パッキンの出演者は何処の国に住んでらっしゃるのか?

39日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:44 ID:wLZISRC7
>>12
普通の缶チューハイと聞いたが
40日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:46 ID:rj/45vTm
>>20
前すっとこどっこい大臣と同様、票のため魂を売れるくらいの問題だと思ってるんでしょ?
41日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:18:53 ID:oGngzs0t
>>26
早くも切り捨てられたのか。可哀想に。海に浮かぶ日も近い。
42日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:19:04 ID:dpdpwkdZ
>>9
代用や当選2回以上あるやつも公選法違反やってんだし、こまけえことはry
43高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:19:22 ID:bKnqzCV+
■土地バブル
                                       2010年3月21日 21:35 :

 先進国で20年にわたって成長が停滞し、デフレが長く続いているのは日本だけ。
何故か。いろいろ意見を聞くが納得できる意見にはなかなか出会わない。
 私は20年前の土地バブルとその崩壊の影響が尾を引いているのだと思う。1000兆円を
超える土地や株の資産が一瞬にして消えた。銀行の不良債権は時間をかけて処理
されたが個人の資産や企業の資産は大きく目減りした。それが個人消費の減退や
企業の投資の減少として尾を引いている。雇用と需要を拡大する経済財政政策が
必要だ。
44日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:19:36 ID:B1FbM4Dn
>>21
此の人まじでなんなのだろう
45日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:20:02 ID:h/lQQtOD
5:55        ノ´⌒ヽ,,    「鳩山首相 勉強して…!」
       γ⌒´      ヽ,    怪談でまた「トラスト・ミー」
      // ""⌒⌒\  )   普天間“加速”で知事激怒
       i /  \_ _/ ヽ )   
       !゙   ∪`  ∪ iノ 
      |   u●_●u |   
      /   u    u ヽ  
      | 〃 ------ ヾ | 
      \__二___ノ  
     /  くl ▼ l> ヽ
    /    くl ▲ l>  |

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long89715.jpg
46日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:20:02 ID:5f+Qon9L
>>21
色々論点はあるだろうけど
保守化することが何故駄目なのかよくわからん
この人、外交官でしょ
47日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:20:36 ID:wiHuQW3L
前スレ993より

【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達 21日に日米関係筋が共同通信に明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/

アメリカさん頑固やわ___
48早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:21:18 ID:XsOLOd7V
>>1

前スレで公務員云々始めちゃったけど、続けるべきかな・・・

>>8
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
日本は人口1000人あたり42.2人、イギリスは78.3人、フランスは95.8人、アメリカは73.9人、ドイツは69.6人

これに平均年収をかけると
日本  :728.2万×42.2=3億730万
ドイツ :355万×69.6= 2億4708万
イギリス:410万×78.3=3億2103万
フランス:310万×95.8=2億9698万
アメリカ:340万×73.9=2億5126万

総人件費で見ると、ちょっと多いぐらいで単価が高いだけ。

ほかの国みたいに単価下げて人員だけ増やすってのなら別だが
それは公務員改革に反しないか?
49日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:21:36 ID:0wkmy3/L
>>34
だから国会で爆睡しているわけか・・・・て関係ないかww
まあ、でも国会と内閣が一体というのは珍説だよなあ・・・・
50日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:21:37 ID:B1FbM4Dn
報道2001で30%台に突入とは、事業仕分けも内閣改造も焼け石になんとやらなのでは
51日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:22:32 ID:k4uojifx
>>44
好意的に解釈して、外交官としては無能なのでは。
なにやってたんだ・・・
52日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:22:42 ID:PymdOY9C
鳩山さんで良かったと思いますよ。
ブッシュの最新映像ですが、相変わらず凄いですね。・・・「Lの談話室」
53日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:23:15 ID:XirFn3ND
>>51
普通に中国か韓国のロビイストでしょ___
54日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:23:16 ID:vbAT5USN
>>21
政治家や官僚がいなくても国は立派に動いていくって
なんぼなんでもそれは無理じゃねーんですか
いくら我が党に失望したからといってそんなに極論に走らんでも
つか、この人官僚に何か恨み持ってる?
55日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:23:24 ID:5f+Qon9L
主席を支持するとかって話ではないけども
今の我が党なら主席がカネの問題起こさず普通に真面目に仕事してても
失政で支持率爆下げになってただろうな
56日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:23:37 ID:0wkmy3/L
>>47
我が党政権が非常識なだけだって・・・・・orz
57高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:23:40 ID:bKnqzCV+
>>21
 もう政治の話でも何でもねえww



 自民党に戻る事などありえない。自民党の復活よりも警戒すべきは保守政党、
政治家たちの政界再編だ。
 一億総保守化である。 社民党は党是よりも権力のうまみを優先させてその役割を
終えた。
 日本共産党は、組織の存続を最優先にして国民からますます愛想をつかされつつある。
 代わる政党がなければ、私のように既存の政治を全否定すればいいのだ。
 政治家や官僚の数を減らし、彼らが食いものにする税金を取り戻せばいいだけの話だ。
 政治家や官僚などいなくてもこの国は国民がいるかぎり存続する。
 立派に動いていく。
 国民はもっと自分に自信を持つべきだ。
 政治家や官僚に卑屈になる必要はまったくない。
 良くも悪くも主役は国民である、という意識を持つべきだ。


58日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:23:40 ID:wLZISRC7
>>40
まあ地盤の問題もあるんだろうが・・・
高校無償化があれだけ大きな問題になってこっちは大丈夫と本気で思ってるなら先はないな・・・
59高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:24:03 ID:bKnqzCV+
>>48
 よそでやって帰ってこないで。
60日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:24:35 ID:wSM1WRiM
>>28
別にイトーヨカドーがあるから困りません__

>>33
もしかして鳩〜ですか__



61日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:24:42 ID:B1FbM4Dn
>>48
フランス10人にひとりが公務員か

>>51
さらば外務省という本を読んだけど外務省の奇人変人列伝はさておき
理想に狂った内容は少しくらくらした
62日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:25:00 ID:oGngzs0t
>>21
>代わる政党がなければ、私のように既存の政治を全否定すればいいのだ。
>政治家や官僚などいなくてもこの国は国民がいるかぎり存続する。

究極のおQ思考、名付けてQ極とでも言いましょうか。
ついに無政府主義ですか。アホですな。

63日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:25:03 ID:7vET4AQw
来週、おしゃれカンケイ、奥様が出演なさるようですね。
64日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:25:13 ID:CfcxTseY
>>39
いや、缶チューハイなのが問題なのではなくサービスには安価であれ、見合った代金払うべきだ、て話。
こう言うと四角四面だと怒られそうだけど。
65日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:25:41 ID:0wkmy3/L
>>58
トーシロのぎもん
「おかねどうするの?」
66日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:26:01 ID:dpdpwkdZ
>>54
さらば外務省とか、官僚にたいして批判的なことばっかり言ってるからねえ、
んで、テレビでりゃ自分が官僚の悪い部分を凝縮したような姿さらけ出してるし。

ようは我が党向きの人材ということです。
67日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:26:20 ID:B1FbM4Dn
お金が絡むとおっかねー
68早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:26:39 ID:XsOLOd7V
>>27
板違い勘弁で言うけど、客取る立場のタクシー運転手にしてみたら上客なのね。
長距離で深夜料金を出してくれる官僚って。
そうした客を掴んで離さないための営業費用と思えば、理解できると思うのだが。

>>21
>代わる政党がなければ、私のように既存の政治を全否定すればいいのだ。
>政治家や官僚の数を減らし、彼らが食いものにする税金を取り戻せばいいだけの話だ。
>政治家や官僚などいなくてもこの国は国民がいるかぎり存続する。
>立派に動いていく。
>国民はもっと自分に自信を持つべきだ。
>政治家や官僚に卑屈になる必要はまったくない。
>良くも悪くも主役は国民である、という意識を持つべきだ。

こうやって抜け目なく電波が飛ばせる才能はすばらしいな_______

>>38
ぱらいそ
69日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:26:54 ID:rj/45vTm
>>26
以前は民主党公認と言う看板があれば、元無職でも当選してたのにね。
>>33
戸田は恵まれたところだからねえ。
競艇を仕分けされたりしてw
>>57
応援団が恐れてることでもあるでしょう>国民の総保守化
そうしたらまっさきに見捨てられることですから。
70日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:27:34 ID:0wkmy3/L
>>63
このような天下の形勢の下、どの面下げて電波に晒すのか・・・・ww
ガチで空気が読めないんだな。
71日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:27:41 ID:k4uojifx
>>48
自治労酷使様がおいでになりそうだから、もういいです。
>>50
コンピュータの予測に拠れば、ここ100日以内に帝国に対し
画期的な軍事上の勝利を収めれば支持率は最低でも15%上昇することが
ほぼ確実なのだ
72日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:27:58 ID:h/lQQtOD
>>21
国民が主役の国民総保守化なら何の問題もないだろうと思うのだがなあ……
73日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:28:06 ID:tGftI+db
民主党とは一体何なのだ・・・・
74日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:28:28 ID:J8txUDqK
>>57
左の奴ってホントに保守派嫌悪してるんだな
75日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:28:31 ID:vbAT5USN
>>66
自己評価と違ってよっぽど使えない人材だったんだろうなぁ
上司の苦労がわかるような気がちょっとだけする
76日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:28:37 ID:01DmkC5+
>>57
お前の世界では(ryのAAを奉げる_
77日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:29:09 ID:wSM1WRiM
>>57
>私のように既存の政治を全否定すればいいのだ。

自分が無責任無分別であることをこれほど高らかに宣言してよいのだろうか?
こいつ本当に外交官やってたのかねぇ…
鳩山と決別なんて言ってるけど、代用もこいつとは決別したいと思うだろうよ。

78日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:29:44 ID:vbAT5USN
>>63
イソジンがサプライズゲストとして出てくる
と予言してみる
79有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/03/21(日) 23:30:10 ID:zouuFl5u
>>21
> 事前に沖縄県民や国民に知らせると反発を招くから、まずまず米側と交渉を始めるという。
> このスクープについてはその後、他の新聞も後追い記事を書いた。もはや事実なのであろう。
> とんでもない話だ。
> これでは自民党政権下のやり方となんら変わりはない。いや、沖縄県民に期待を抱かせただけ、たちが悪い。

をいをい、自民党時代の合意案は、
少なくとも日米両政府と地元沖縄の三者が合意にこぎつけたものだったろう?
80高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:30:39 ID:bKnqzCV+
 そういえば天木もゲンダイで連載してなかったっけ。
81日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:30:55 ID:XAotQkdc
熊本市市長選、荒木氏が制した模様
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160035
82日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:31:03 ID:dpdpwkdZ
>>75
ひとりだけ足くんで、斜に構えてしゃべってんだもんw
テレビなのにww
んで言う事はなんか頓珍漢。
83日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:31:06 ID:k4uojifx
>>73
なんだろうね(´・ω・`)
魍魎の集合体ではある。
>>69
競艇や競馬を民主党の直轄経営にすることでわかっています
84早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:31:24 ID:XsOLOd7V
>>59>>71
レスついたら、別のところへ誘導する。トンクス

>>73
それが理解できないから、ここで研究をしてるんじゃないか!w

>>77
友達の少ない代用が自分から決別したいと言うのかなあとw

>>78
ありえるからやめてw
85日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:31:43 ID:bk67tIjg
>>79
それでも反対派はいたわけですし。
少なくとも反対派がいるかぎりは、合意なんてでっちあげという事にしたいのかもね。
86日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:31:47 ID:SB5IRPMn
>>21
政治を全否定するって書いてあるけど、
落選したからじゃないの?
87日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:31:54 ID:Grpdsvax
>>21
こういう人が、ころっと小沢シンパになったりする予感、、、
主席によるポッポおろしの後で、
「ずっと前から、小沢だと思ってました」とかw
88日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:31:59 ID:zvhxdeog
唯一正しいのはこれだけだな

>鳩山首相の悲しいところは、いまさら鳩山首相がどのように米国に迎合し、譲歩しようとも、
>米国は鳩山首相を決して評価、信用することはないということだ。

だからって天木をこれっぽっちも評価しないけどw
89日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:32:07 ID:wiHuQW3L
>>64
タクシー屋さんからしたらサービスは商品ではなく
新聞屋が契約時にくれる多めの洗剤なんだよ
「いつもありがとう、これからも贔屓に」の粗品
商品じゃないから配布していた、それだけのこと
90日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:32:15 ID:wSM1WRiM
>>66
明らかに官僚として挫折し、官僚に対する恨で生きてる男ですな。
それをさも正義のように語るのはよして欲しいわ。

91日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:32:39 ID:UsnGnxN6
>>82
一人権力に立ち向かう俺かっこういい……って厨二病じゃねぇか(笑
92日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:33:33 ID:0wkmy3/L
>>87
佐藤藍子乙
93日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:33:33 ID:k4uojifx
>>82
洗練された外交官らしく、態度だけは外国要人なみかと。
94日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:33:46 ID:/B58Ts34
       警   告

皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。

民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。

民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。


                                      ノサモ
95日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:34:32 ID:SB5IRPMn
>>70
なんとなく私の魅力で支持率回復よ
と思ってそう。
96日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:35:16 ID:st+2o74S
>>48
今の時期は雇用を確保することが先決でしょ。

江戸時代の武士やフィンランドの公務員みたいに同時に農業もやれば
無生産ではなくなって人員の増員もまるっきり無駄というわけではなくなる。
今は自然農法もあるから今までもよりも作業が楽だろうしね。
97日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:35:25 ID:0wkmy3/L
>>84
鳩研の魅力は何かと聞かれれば、何と答えますか?
98日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:35:26 ID:h9z/V0/i
>>90
我が党にいっぱいいるわそういう官僚くずれ
99高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:35:45 ID:bKnqzCV+
>>84
 うん。で、またついて戻ってくるといけないからそのまま一緒に残ってね。
100日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:36:32 ID:st+2o74S
ネットウヨクはすぐ議論から逃げるね
101日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:36:48 ID:wiHuQW3L
>>78
先日も官邸に呼んでたし、本人登場はなくてもVTRはありそうだね
102日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:37:18 ID:k4uojifx
>>95
江青より無恥な政治的動物が日本に棲んでいたなんてorz

ていうか、やはり辛のメンタリティは異国人な気がする。
103日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:37:25 ID:wSM1WRiM
>>79
この代用の妙案もアメリカの「地元の合意を得られてない代替案は協議できません」で潰え去ったしなぁ…

代用どうすんの?

>>84
友達少ないって自覚ないからおk

>>85
反対派がいても、議会で適正な手続きを踏んで得られたものならおkだよ。

でも、我が党にとっては味方だった基地反対派との戦いになりそうですな。

>>86
オレを認めなかった外務省→恨がたまる
オレを認めなかった政治→恨がたまる…(でも政治が認めなかったんじゃなくて、有権者が拒否したんだからね)

>>87
どこの橋下だよ。

104日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:37:49 ID:0wkmy3/L
>>95
下品が服着て歩いてることでは元某大統領夫人と同類だけどね。
いくら着飾っても。
105早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:38:23 ID:XsOLOd7V
>>96
( ´U`) よし、こちらへ移動しようか。

福原愛は日本女性の鑑!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210259866/
106日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:38:28 ID:rj/45vTm
外交官でゴールがレバノン大使ということで、外務省内でぞんざいな扱いをされてたのは想像ついてたけど。

>>74
自分達が植えつけ続けてきた価値観の崩壊ですから..。
107日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:39:07 ID:5f+Qon9L
みんなの党が躍進→自民民主両党から自称改革派が合流
我が党は小沢党に
自民党は国民新や平沼Gと合体で昔の自民党に

三つ巴の戦いになれば面白い
もうこういう妄想しか希望が無いw
108日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:39:26 ID:vbAT5USN
>>104
いちおうあの人は鳩嫁と違って若い頃は掛け値なしに美人だったからなぁ
って、想定している人物が別人かもしれんがw
109日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:39:38 ID:wiHuQW3L
>>70
むしろ番組サイドに聞きたい
なんで今この時期にゲストとして呼んじゃうんだ?
110日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:40:09 ID:zvhxdeog
>>106
でもたしか大使までたどり着けなかった同僚を著書でクズ呼ばわりして辛坊におもいっきり批判されてたよな
人物の卑しさはまさに民主党タイプなんだが
111日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:40:20 ID:k4uojifx
>>103
1・米州の情勢は複雑怪奇にして
2・自今オバマを相手とせず
112高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:40:25 ID:bKnqzCV+
>>109
 出させろといってきたんじゃないか?
113日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:40:29 ID:st+2o74S
江戸に学ぶべし
さすれば道は開かれん

保守のくせに伝統を学ばないから馬鹿なことしかいえないのだよ、ネットウヨクのみなさんは

武士は普段は農業とか狩りとか漁業とかをやっていたのだが
そういうことも知らないだろうしな
114日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:40:49 ID:/B58Ts34
       警   告

皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。
支持しないでいることは許されません。

民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。

民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
115早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:40:57 ID:XsOLOd7V
96 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 23:35:16 ID:st+2o74S
>>48
今の時期は雇用を確保することが先決でしょ。

江戸時代の武士やフィンランドの公務員みたいに同時に農業もやれば
無生産ではなくなって人員の増員もまるっきり無駄というわけではなくなる。
今は自然農法もあるから今までもよりも作業が楽だろうしね。

のレス

あのさ、農業やったことあるの? どうやって公的サービス業をしながら農業やれるのさ。
第一、田舎の公務員は休日に自分の家の田畑耕作してるのに、さらにやらせるのかw
116日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:41:17 ID:oGngzs0t
>>94
ニム、本当にノサモだったらなぜその論理で故ノムたんを弁護しなかったニカ……
117早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:41:28 ID:XsOLOd7V
>>115
誤爆orz ごめん、向こうで終わらせたら寝る。
118高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:41:53 ID:bKnqzCV+
>>115
 マジで消えてくれ。
119日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:03 ID:wLZISRC7
>>61
だからこそワークシェアリングが簡単にできたってのもあるしね
企業の負担が少なかった
120日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:07 ID:XirFn3ND
>>109
中国産野菜でもTVが褒めれば人気が出てみんなが買い求める…
そんな世界で生きているのです
121日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:11 ID:st+2o74S
>>115
フィンランドはやってる
122日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:12 ID:0T+AI7SQ
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )  あ、バラク?基地なんだけどさ
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )     
   i ̄j|   (・ )` ´( ・) i/
   \_\    (__人_)  |
    / ) \__ `ー'  /
    / / \__/     \


          ノ´⌒ヽ,,
ガチャ   γ⌒´      ヽ,
 ツーツー // ""⌒⌒\  )  他のとこで・・・
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|   (・ )` ´( ・) i/     あれ、切れちゃった。
   \_\U   (__人_)  |
    / ) \.__ `ー' /
    / / \__/     \
123日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:18 ID:ucCcTVyw
>>114 
次のように見えちゃった。先入観って怖いね。

 警   告

皆さん、民主党を支持するのはやめなさい。
124日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:42 ID:tdvXVTsf
>>50
人民達のために子供手当て&無料高校まで可決したのに____
125日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:46 ID:B1FbM4Dn
>>115
ひどい誤爆だw
126日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:48 ID:oGngzs0t
>>114
き、貴様ノサモの看板を下ろしたニダね!!
裏切り者ニダ!!親日派ニダ!!
127日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:52 ID:zvhxdeog
>>111
1はその後総辞職だからないな
2だがそれを言う前にオバマから同じこと言われるだろう
もう言われてるかw
128日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:42:59 ID:wLZISRC7
>>64
その缶チューハイが贈賄とかにあたるかどうかが問題な気がする
値段的におまけでも問題ないしね
ガム貰ったことある人は多いでしょ?
129日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:43:04 ID:DM81asRZ
>>1

今日の選挙も我が党は大料理のようですね。
130日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:43:10 ID:phC0cotO
お客さん二名ほど来てる?
131日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:43:26 ID:k4uojifx
江戸時代の武士が畑仕事していて、公になったら切腹なんだがな。
132日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:43:53 ID:hwzhS1ON
>>57
意味腐だwww
脳みそデムパでとろけそうだw
133日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:43:54 ID:0wkmy3/L
>>108
生き方が顔に出てくるのかな?年を取るほど・・・・
アレ見て好感持つ人がいればその人は間違いなく節穴。
134日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:44:20 ID:wSM1WRiM
>>94
コピペに対して一言。

勝手にノサモ名乗るな。
ノサモが基地外だと思われるじゃねーか。

>>98
なんだか、そういう人であふれかえってる気がするわ。我が党に限らず。

>>110
クズに批判されるなんてかわいそうな甘キ

>>111
3、アメリカは幅広い選択を受け入れる用意があるという思いでおります

135日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:44:33 ID:h/lQQtOD

自身の失敗を省みられないやつが「江戸に学べ」だとよ
10年くらい前まで『カムイ伝』片手に江戸批判してたような奴がだ。
136日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:44:33 ID:DM81asRZ
>>114
親日派で財産没収か・・・逃げられるといいな
137日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:45:04 ID:st+2o74S
フィンランドは公務員が農業とか林業とかやってるからね
それを見習うべきだろう
それこそが本当の公務員改革だ
138日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:46:12 ID:h/lQQtOD
じゃあフィンランドに移住すればいいのに

あんな田舎のまねなんざできるか
139日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:46:19 ID:st+2o74S
『大江戸さむらい百景』渡辺誠

 国詰(くにづめ)のさむらいは野菜や果物作りをしたり、魚釣りなどをすることも多かった。(p27)
140日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:46:34 ID:TbqqsSOa
道端の糞をあまりじろじろ眺めるものでなくってよ
141日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:47:12 ID:st+2o74S
>>138
方法は真似すればできるだろ
馬鹿か
だからネトウヨは嫌いなんだよね
向上心がなくて
142日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:47:18 ID:SEg3XUr8
今のうちに財産引き上げて、祖国かどこか他の国に行くのがいいと思うよ
143早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/21(日) 23:48:14 ID:XsOLOd7V
相手しなきゃよかった・・・ぜんぜんこないorz
144日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:48:31 ID:h/lQQtOD
短距離走の選手の走法を、真似て取り入れるマラソン選手がいるのか?
145日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:49:16 ID:rj/45vTm
>>109
他番組でラ党ばっかり呼んでるからそのバランス取りw

今日も気の毒な夫として丸川珠代旦那が呼ばれてたし。
146日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:49:19 ID:wiHuQW3L
>>112
ああそれなら仕方ないですね
その流れなら、うがい薬もマジで出るかも
147日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:49:51 ID:k4uojifx
>>136
眠りのお遍路は遡及法に興味津々だけどw
そのうち何かやるだろうね。

侍が勝手に漁をしたら入会権侵害で切腹。
鷹狩りは軍事演習。
フィンランドのきこりは、全員が森林管理局に所属する公務員。
公務員が兼業しているんじゃない。
148日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:50:36 ID:h/lQQtOD
まさかとは思うが、TV側はぽぽ嫁が支持率回復の起爆剤になると思ってんじゃねえの?
149日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:50:58 ID:st+2o74S
江戸に行ってほしかったらタイムマシン作れアホ
150日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:51:04 ID:zYOdhqkX
こんばんは、鳩件。

>>111
米州情勢は複雑怪奇なり、とかいって辞めるんですね。
でも、辞めたいは米国だと思うのです。

>>147
遡及法なんてやっちゃったら、流石にやばいと思うのですよ。
我が党ならやっちゃうでしょうけれども。
151日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:51:06 ID:0wkmy3/L
自民党苦悩の現場 「邦夫の乱」は沈静も…
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100321/stt1003212247004-n1.htm

ラ党も口だけ達者な連中が多くて大変ですね______
我が党はそもそもアレな連中ばかりだが・・・・・
152日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:51:28 ID:lVv09eub
前スレ978

加山ブラックジャックのDVD化乙

DVDで観られるとは思わなんだwwww
153日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:51:39 ID:0T+AI7SQ
>>148
そりゃ面白いからほっとけばいいと思うw
154日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:51:52 ID:h/lQQtOD
>>149
勉強して作れば?
おれらねとうよなんでべんきょうきらいなんで(笑)
155日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:52:24 ID:SB5IRPMn
>>81
任期満了に伴う熊本県合志市長選は21日、投開票され、
新人で市商工会長の荒木義行氏(51)=無所属=が、
再選を目指した現職の大住清昭氏(66)=無所属=を破り、当選した。

 荒木氏は「スピード感のある行政運営で地域の新産業を育てたい」と市政の刷新を訴え、支持を集めた。
投票率は62・19%。当日有権者数は4万2288人(市選管調べ)。

あら、現職が負けたんですね。
枝野はこっちで政権交代を叫べばよかったのに__
156高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:52:24 ID:bKnqzCV+
 まぁ、無いとは思うが。

【ごめんね】鳩山民主党研究第454弾【邦夫も来ちゃって】
157負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/03/21(日) 23:52:38 ID:lGJLK5YS
  |  ̄ ヽ  >>148
  |ノ `メ!〉 お笑いブームのいま___
  | 嘘 ノ  幸夫人を呼んだほうが失調率が上がるではないですか
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   むろん、我がスレの住民が喜んでみるからですけどね
  |'
158日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:52:56 ID:st+2o74S
>>154
ネトウヨは本当に勉強しないからな
テレビとネット(2ちゃん)の知識しかないもんな
本当に馬鹿ばっかだよ
159日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:53:12 ID:B1FbM4Dn
>>148
爆薬は使いようですよ

冗談はさておき、自信満々に家庭料理なんかを作り始めたら今までの報道が無駄になるのではないでしょうかね
160日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:53:40 ID:phC0cotO
アグネス「ニポン全国でチミント大勝利とてもうれしいアル!アニメ漫画規制実現がさらに近づいたアル!」
161日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:53:54 ID:wiHuQW3L
>>148
なるかもしれませんよ
ラ党回復の方向で
162日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:00 ID:k4uojifx
旗本が金に困って小料理屋を開店→店長になって改易
ほかにもいろいろいろいろあるぞ。
内職に家庭菜園やって食い繋いでいたことと、農業に勤しんでいたという解釈の間には
1万光年の距離があるが。
163日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:02 ID:0wkmy3/L
>>156
ぽっぽ兄弟ですよ?ww
「ありえないことは当たり前である」
法則は有効かと・・・・・
164日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:04 ID:CRGS9r9G
>>120
本気でそう思っていそうだよね
下がった支持率は幸出してイメージアップ
165日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:34 ID:h9z/V0/i
>>156
真紀子もムネオも辻元も一緒に来るんだから邦夫くらいどうってことないですよ
166日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:38 ID:0T+AI7SQ
>>159
有名人捕まえて「前世で一緒だった」とか言い出すから
生放送で呼べばいいと思う
167日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:46 ID:XAotQkdc
>>156
オジャーさんが寝技やらかしたら来たりして<邦夫
168日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:54:57 ID:vbAT5USN
>>159
個人的には「夫への手紙」を期待している
もちろん見る気はないが。HPが削られそうなんで
169日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:55:18 ID:PsC8oVmH
>>158
>>147に反応しない意味で分かりやすいな−

あ、このレスに対して勝利宣言して貰っても構わないよw
170日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:55:33 ID:kjMQwVbc
>>160
自民党でも表現規制しろとさわいでるでのはチョンだけだろw
171日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:56:02 ID:oGngzs0t
130 :日出づる処の名無し [sage] :2010/03/21(日) 23:43:10 ID:phC0cotO
お客さん二名ほど来てる?
160 :日出づる処の名無し [sage] :2010/03/21(日) 23:53:40 ID:phC0cotO
アグネス「ニポン全国でチミント大勝利とてもうれしいアル!アニメ漫画規制実現がさらに近づいたアル!」



……自身がお客さんになってどうするニカ
172日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:56:06 ID:0wkmy3/L
>>168
「”元”夫への手紙」であれば
見る値打ちはあるww
173高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:56:06 ID:bKnqzCV+
 4つ5つあぼんしたらすっきり。

>>163
 鳩山邦夫という人は自分で喋ってるうちに気分が盛り上がっちゃうんだろうなぁ。
鳩山由紀夫という人は話を聞いてるうちに判った気になっちゃうんだろうけど。
174日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:56:38 ID:XirFn3ND
>>164
馬鹿なことを言う奴もいればそれそ信じる馬鹿も居る
おりこうさんは少数しか居ないので十分
175日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:57:28 ID:oGngzs0t
>>174
民主主義とか普通選挙って根本的に破綻すべくして破綻する体制のような気が
176日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:57:28 ID:wiHuQW3L
>>156
思考回路はショート寸前、ですね
わかります
177日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:57:45 ID:B1FbM4Dn
>>170
疑問なのは、この表現規制のアナウンスの影響をどれくらい各々の政治家が把握しているかということですね。
また、施行されたとして、どれくらいのものが犠牲になるのかも。
178日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:58:33 ID:B4/hBwXK
二日ぶりハトケン。
思い切りスレが進んでいるけれど、今回のスレタイの元ネタ知りたいけれど恐くて聞けないぜ。

>>150
>遡及法なんてやっちゃったら、流石にやばいと思うのですよ。
>我が党ならやっちゃうでしょうけれども。
残念ながら今度やる事業仕分けの判断基準が天下りとみなす人間を雇った法人は仕分け対象というのを設けた時点で、
事業仕分けは非合法の遡及法といえるのですよ…
現実はもっと性質が悪い。
179日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:58:43 ID:PsC8oVmH
>>174
というか、一度掴んだお客さんを逃がさないって意味で、むしろ
正しい戦略なのかもね。それこそ「韓流」みたいに。

問題は、投票率が下がると、それが「大きな効果」になってしまう
ところかな。
180日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:58:49 ID:Grpdsvax
>>109
すごいよ!来週はおしゃれイズム1時間スペシャルだよ!!
ゲストは幸、ロンブーで
ロンブーの故郷めぐりが時間多そう。

幸のパートは
「首相官邸がどんな所か、写真で公開するほか
鳩山由紀夫首相との”ラブラブ”話や、買い物に行って
大騒ぎになったエピソードを語る」
だそうで。
181日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:58:50 ID:lrsHLgkM
>>143
キチガイは「このスレ」を荒らしたいんだから、来るわけ無かろう。
182日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:59:05 ID:0wkmy3/L
>>173
そんな体たらくでよくもまあ政治家として生きて来れたものですね。
それもこれも”母の愛”ですか?
183日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:59:11 ID:phC0cotO
よく、選挙前に新しい代用による新体制でご祝儀勝利するという話があるが


今更、わが党は現体制から新体制にする暇あるのかな?

主席権力集中制になってもう半年、んで選挙まで3ヶ月ほど。
新しい神輿探すにしても、主席がなんちゃって辞任するにも時間と環境がない気が
184日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:59:25 ID:kjMQwVbc
>>177
まあ我が党のほうが厳しい規制するのは目に見えてる
185日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:59:27 ID:st+2o74S
石原も橋下も規制しようとしている
むしろ反対してるのはキモオタだけ
186高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/21(日) 23:59:27 ID:bKnqzCV+
>>176
 ちっw

>>178
>スレタイの元ネタ
 ペパーダインのときのオカラを思い出すなぁ。
187日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 23:59:50 ID:ke+DIGbz
消費税率「10%半ばに」大塚耕平内閣府副大臣
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000528-san-bus_all

大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率に
ついて次期衆院選までに議論すべきだとしたうえで「10%台半ばのどこかに
決めなければいけない」と述べ、最終的に10%台半ばを念頭に置くべきだと
の考えを明らかにした。

消費税に関する議論については菅直人副総理・財務相が「3月から始める」と
明言しているが、税率に関する目安が提示されるのは異例。

社会保障費の自然増に加え、子ども手当ての支給などマニフェスト(政権公約)
で示した主要政策の実現には「歳出膨張が避けられない」との見方に
傾きつつあるもようだ。
----------------------
ホント何も考えてねーな 大塚
188早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/03/22(月) 00:00:27 ID:XsOLOd7V
口直しにもう一丁選挙の話題

合志市長選:荒木義行氏が初当選 現職を破る
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100322k0000m010092000c.html

合志市長(熊本県)元県議の荒木義行氏(51)が初当選。現職の大住清昭氏(66)を破る。投票率は62.19%。


確定得票数次の通り。

当13776 荒木 義行=無新<1>
  12332 大住 清昭=無現(1)

ttp://www4.ocn.ne.jp/~minshu/kanjikai.html
 ○合志市長選挙
  告示:3月14日(日)
  投票:3月21日(日)
  立候補予定者
   大住清昭  無所属 現職 連合推薦
   荒木義行  無所属 新人 元県議  (推薦願い受理)
  ※民主党としての対応
   3区総支部は自主投票を確認

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2007shuinhoku/20070623/20070623_001.shtml
衆院3区補選 自民「不戦敗」のしこり露呈 「荒木氏に公認を」 県商政連、県連に申し入れ



( ´U`) この現職議員は連合様の推薦があったのに、ラ党崩れの新人に負けたのか、情けない__________
189日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:00:30 ID:st+2o74S
>>186
雑談したいだけなら出ていけよ
ここは研究スレだぞ
190日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:00:46 ID:vbAT5USN
>>175
みんながなんとなくそれを感じているが、かといって他の方法も
思いつかないからこその英雄待望論なんだろうなーと思ってみたりする
191日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:03 ID:X2uLOQYT
>>180
そういうのは総理辞めてから話すようなことだろうに('∀`)
192日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:20 ID:0wkmy3/L
>>180
SPに「早く消えてよ」と思ったなどですかね?
193日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:24 ID:B1FbM4Dn
>>178
まあ、決定からの具体的なスキームのようなものは無いような気がしますが
194高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:01:37 ID:bKnqzCV+
>>182
 安子刀自は女学生の頃に三木武吉のおっかけしてたほどの政治好きらしい。
195日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:44 ID:phC0cotO

飛べないハードルを 負けない気持ちで クリアしてきたけど

出し切れない実力は  自民のせい〜♪
196日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:45 ID:kjMQwVbc
>>185
ハア?、規制に躍起になってるのはどう見てもクソサヨクどもだろw
197日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:54 ID:st+2o74S
研究スレなのに研究しないで雑談してるだけなのがネトウヨ
198日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:58 ID:c3Etpufz
>>183
選挙3日前に新代用オカラ→敗戦の責任を取って新代用クダ
とか、ありえない話ではないです
199日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:01:59 ID:tGftI+db
>>187
うわぁ・・・・これじゃ選挙どころじゃないですねぇ・・・

消費税は説明が面倒な上に事を起こすと蜂の巣突っつくみたいになるから
扱い現金なのに
200日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:02:07 ID:wLZISRC7
>>115
秋田の某村で奴隷になってくればいいじゃないですか___
201日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:02:14 ID:h/lQQtOD
>>189
オメーが邪魔だ
202日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:02:34 ID:zvhxdeog
>>194
もしや武吉の何人かの妾の一人とかw
203日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:02:42 ID:CRGS9r9G
>>180
今度はTVで何を要求するつもりだろ
スマスマでSP要求で本当にSP付いたし
204負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/03/22(月) 00:03:00 ID:TS83E53N
  |  ̄ ヽ  >>178
  |ノ `メ!〉 SAN値チェックの時間です
  | 嘘 ノ  文革大臣が
  Я)ヽ   目本での医師の資格は現日本政府の医師国家試験がなくてもOK
  ||_l!ゝ   という制度改革を試みているようです。
  |'     よかったですね__チベット医学やらカイロプラテックやらホメオなんとかが
        さらに保険でつかいやすくなりますよ___________
205日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:03:09 ID:Y7TL3DZP
>>196
保守も規制しようとしてますが何かw
206日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:03:41 ID:mZIUp9Ii
>>180
辛って本当にイメルダのババアみてえだな・・・
207日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:03:53 ID:4+J6+tXn
>>187
我が国の政治の欠点は野党の人間が教育される機会が全くないことだw
208日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:04:19 ID:iltbvRID
>>205
お前の脳内ではなwww
209日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:04:27 ID:Y7TL3DZP
アグネス氏は普通のアニメファンにとったらヒーローだよ
キモオタのせいでアニメが腐ってるからね
210日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:04:46 ID:h/lQQtOD
>>207
だって学ぶ気がないもの
支持者も勉強しないし
211日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:04:49 ID:PsC8oVmH
>>199
とはいえ、ラ党は選挙前でも消費税の議論をやってたような。
ウリ的には、むしろ逃げなかったことを評価してた。

まあ、我が党の場合は、大風呂敷広げた上で、財源に追い
込まれて持ち出してきたから、真逆の評価をせにゃいかんのだが(w
212日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:04:53 ID:phC0cotO

情報の信頼性はないが一応

637 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 23:56:14 ID:zHa0kw/a0
>>500
田村、自民県連に詫び入れたってさwwwwwwwwwww
213日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:04:59 ID:SEg3XUr8
お客さんやらコンビ打ちやらヒマだなあ
214日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:05:14 ID:dw6OWbGo
>>175
古代ローマ末期になりつつあるわな
かといって一部のエリートがやろうとすると共産主義の過ちになる件
そもそも一部のエリートってのを選ぶ作業がとてつもなく難しい
215日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:05:18 ID:iQJZ0O9M
凾フ4年前の発言らしい。

【麻生太郎「ネットで育った人が成長した時に別の社会現象が起きる」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9603920
※平成18年(2006年)9月 外務大臣時代の麻生総理の発言
216日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:05:30 ID:k4uojifx
>>207
野党=野生(あるいは野良)の党
教育なんてあるはずなかろう。
217日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:05:33 ID:BCU6ZoSo
>>206
エレナ・チャウシェスクのようになってほしいな
218日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:05:33 ID:BB1hE704
>>203
あれ見逃してるんだが、何それ?
詳しく教えておくれ。

てか、要求したのかよwwwwいらんだろwwww
219日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:05:41 ID:TzItWvKD
基地外

「既知外」とも書く。
常識の認識外部に存在する、知る由は無いがなにやら危ないにおいのする人達。

単に基地を県外・国外に移転という意味で用いられる場合もある。「基地外での活動」など。
220日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:06:01 ID:vbAT5USN
>>212
もう離党済みなんだからそれはないんじゃなかろか
221日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:06:11 ID:HNuj6+gG

         ノ´⌒`ヽ   ♪ 運の悪い鳩山由紀夫 本当についてない鳩山由紀夫
     γ⌒´      \    月曜日 めでたく総理だよ
    .// ""´ ⌒\  )   火曜日 外出て食べ歩き
    .i /  _ノ   ヽ  i )   水曜日 脱税バレちゃって
     i   (・ )` ´( ・) i,/     木曜日 支持率低下だよ
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /   (暗く悲しい間奏)
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|     金曜日 どんどん低くなり
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |     土曜日 外堀固められ
                   日曜日 とうとう逮捕だよ

                   運の悪い鳩山由紀夫 ついてない鳩山由紀夫の政権
                   これでおしまい これでおしまい
                   るるる〜る〜るる〜♪
222日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:06:13 ID:wLZISRC7
>>209
ソマリア行くって言ってソマリランドに行った人がですか?w
223日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:06:42 ID:XirFn3ND
>>212
これはいけない___
あの名を名乗れの宣言や、
自民党は未来が無いと言い切った決断は
なんだったのかとツイッターで聞かないと___
224日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:07 ID:EB1CXQj2
>>176
まぁ言われてみればそうですわな。
なんというか、分かってたことですけれど、
マジでこういう動きになるとは。

>>211
現実主義路線のラ党と、
お花畑路線の我が党では……。
225日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:23 ID:wLZISRC7
>>212
それが本当だとしても参院選で使うかどうかは微妙だろうな
こいつ個人が選挙強いならまだしも、他に立てられればそっち使うだろ
あくまで二号さん
226日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:28 ID:CDEcPmZY
>>198
雪花菜さんの「独りぼっちの敗戦会見」がまた見られるんですね___
有権者のハートを鷲掴みですね___
227日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:35 ID:phC0cotO
ぽっぽAAが実物とはかけ離れてどんどんかわいいキャラになるのがなんか複雑
228日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:41 ID:zvhxdeog
>>211
ジャスコ代表の頃に民主党もその話はしてたような…
まぁあのときは郵政選挙でそんな話題は吹っ飛んぢまったが
229日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:46 ID:vBOybJKd
>>218
スマスマで警護のコト聞かれて
「SP、専属じゃございませんのよ!」
と連呼してたよw
230日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:07:54 ID:iltbvRID
>>218
脳がくさるぞ
231日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:08:10 ID:dw6OWbGo
>>176
そこで私はこう考える
最初から繋がっていたのだろうか・・・?
232日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:08:14 ID:Xw+zVtMD
>>212
ミ´∀`ミ 本当にすまないという気持ちで、心がいっぱいなら(以下略)
233高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:08:16 ID:bKnqzCV+
>>202
 まぁ、おとつぁんが政治好きだったしねぇ。


>>203
 要求したんだっけ? 「警備の人たちの目を盗んでこっそり抜け出して買い物行ったり
してるんですw」とか喋って警備側がパニックになってSPついたとかじゃなかった?
234日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:08:46 ID:9rujBtns
>>227
<丶`∀´>と同じ道を歩んでますなw
235日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:02 ID:CfcxTseY
>>227
ソ連末期のアネクドートがどんどん高度化していったのと同じ理由ではないでしょうか
236日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:18 ID:NS6p2cpj
>>227
実物に極似のAAが毎日ここに貼られたらどうなるかを
一度考えてみようか
237日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:22 ID:LfSg2lty
>>203
そういえばスマップを公邸に招待したかったんですよね。
周囲から止められたらしいけど。
中居くんが自民党を訪問したのはきっとそのあてつけですよね___
238日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:32 ID:uVJliOev
>>218
たしか中居が「幸さんにもSPとかついてるんでしょ?」みたいなこと聞いて
幸が「それが私には全くついてないんですよー」
会場が「エー!」みたいな感じ

いらないと言わない幸、素敵です
239日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:41 ID:N1C4Bzr0
>>214
アウグストゥスですが呼びますたか(・ω・)
>>217
辛のどたまの中ではエヴィータなんでそ。
不遜を具現したような思考だけど。
240日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:44 ID:4+J6+tXn
>>212
地元の新聞社と戦争状態なのかな
241日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:56 ID:uO+PxtES
>>212
本当だとして田村は「自民」県連に詫びを入れてどうするつもりなんだろう?
自ら自民を捨てて自民の政敵になったのに。
民主県連に挨拶なら解るけど。
242日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:09:59 ID:dw6OWbGo
リクエストにお答えして
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′`""´丿 ヾ.   僕はアタマが鎖国中‥‥
.  ',   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
    '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
243日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:10:20 ID:OAgqsN9k
ぽっぽ夫妻は揃ってどうしようもねえな。
244高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:10:22 ID:ET8eawbI
A鳩山幸さんを迎えて。
幸さんにはSPがついてないのね。
首相官邸に遊びに来てねって、本当に行きたい様子の中居くんでした。

ttp://blog.zaq.ne.jp/aitakunatte/article/1390/
245日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:11:15 ID:TjUIknnz
>>234
ノムタンは途中で二重に整形したからなぁ…
246日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:11:35 ID:dw6OWbGo
>>239
どうか我が党を救いたまえ・・・

もちろん国民視点で
247日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:11:37 ID:D+Ww3S3X
下放 徴農政策ですか・・・・
アジアのやさしさ的にインテリは農村送りとか
248日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:11:47 ID:SqavBWMO
>>238
税金の無駄使いがまた一つ・・・・・
ここまではしゃいでいられる神経には敬服する。冗談抜きで。
249日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:11:54 ID:9rujBtns
>>242
そんなときのためこのAAを作っていおいた。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――北   斗   残   悔   拳―――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――,― ,,ノ´⌒`ヽ,,――――――――――――――――
          ブスッ!!  ,,γ⌒´         ゝ,,
――――――――――/             )⌒ヽ――ブスッ!――――――――
――――,―、――――/   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)―――――,―、―――――
  (⌒⌒   ⌒、――/   ノ             ヽ (―――/⌒   ⌒⌒)―――
 /        ヽ―-(  彡                  i  )-―/         |―――
,|          '一⌒》     /\     /\   《⌒ー'           |―――
|/ ̄ ̄ ̄\     _》        ヽ   /       《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
        '、_一~ r⌒    (○)ヽ    ( ○)     ̄ー_/        |―――
        )     { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )――― \_! \  /(   )\      !ノ―――( / ̄ ̄ ̄~\|――
      ヽ/―――――'t    /   ^ i ^   ',   /――――|_/       |――
      /――――――ヽ     _, -‐‐-、._    /―――――|        |――
     /――――――― \_ヽ.  `ニニU´  _/――――――|        |――
250日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:12:39 ID:OSZKmujz
>>242
こういうのってスタンドアローンって言うんだっけ
251日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:12:44 ID:BB1hE704
>>229
>>230
二人の両極端な話から俺は如何したら良いのか判らんがwwww

とりあえず相変わらずなのは判った。有難う。
252日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:12:46 ID:iltbvRID
>>244
やはり朝鮮人の血は抗えないようだな・・・
253日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:13:19 ID:dw6OWbGo
>>247
農業に関しては企業的大規模農業を解禁するのが一番いいと思うんだけどな
ただ実際にやるとなると票が・・・
254日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:13:46 ID:4+J6+tXn
>>242
これをそのまま使いつづけたら政治板みたいになりそう
255日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:14:07 ID:RyHExpgq
>>249
おお___なんと不敬なAAでしょう___


この頃我が党政権が終わった後の祖国の状況がどうなっているか気になってきました。
256日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:14:07 ID:D4fpwoAt
>>212
682 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/21(日) 23:59:28 ID:QQZbSqTD0
>>637
自民から民主に移った人?
田村議員が小沢指示を表明したら
支持者から、小沢辞めさせろの大合唱で
物凄い困ってる場面をテレビで見たw
257日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:14:47 ID:Xw+zVtMD
>>239
ミ´Д`ミ 何で若いネーちゃんとケコーンして、男産ませなかった?>アウグストゥス。
ミ´゚∀゚ミ 第一人者なんだから、妾数人居たってええやん。
258日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:14:57 ID:GvbJilp0
しかし、地方選挙といえどこれだけ我が党が負け続けると、
予算が上がって参院選前には、マジで公明と連立組み換えしたりしそうな悪寒が・・・
259日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:14:59 ID:dw6OWbGo
>>254
あそこはまだ我が党の支配下にあるの?
260日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:15:13 ID:4+J6+tXn
>>253
たぶんそうしたら農作物の質が落ちて値段も崩落するのではないかと
従事する人工も減るかも
261日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:15:21 ID:Y7TL3DZP
>>253
企業農業は下作
一部の金融資本家とかに支配される
262日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:15:23 ID:N1C4Bzr0
>>255
改革解放で繁栄が約束されています___________
263日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:15:48 ID:OSZKmujz
>>257
1)ひ弱だったから浮気したら奥さんに刺されかねない
2)奥さんが色々と怖い
264日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:16:21 ID:0C+tEPMp
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-21/2010032115_01_1.html

小沢氏団体、領収書偽造か
架空寄付3.7億円
「単純ミス」ではすまされない

 民主党の小沢一郎幹事長は、みずからの資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反
(虚偽記載)事件について、「単純ミス」「形式的なミス」と責任逃れをしています。しかし、石
川知裕衆院議員ら現・元秘書3人の起訴事実によると、虚偽記載の総額は21億6900万円にの
ぼり、小沢氏が主張するような「単純ミス」ではありません。しかも、悪質な「領収書偽造」とい
う疑いも浮上してきました。

 起訴事実によると、虚偽記載の核心は、東京都世田谷区深沢の土地を購入した資金である小沢氏
本人から受け取った現金4億円を陸山会の2004年分の政治資金収支報告書に記載していなかっ
た(「未記載」)というものですが、「架空寄付」も指摘されています。

 陸山会の05年分と07年分の収支報告書にある寄付のうち、小沢氏が支部長の「民主党岩手県
第4総支部」の1億3000万円(05年)や、関連政治団体「小沢一郎政経研究会」の1億50
00万円など、計3億7000万円の寄付が「架空寄付」とされました。(図参照)
265日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:16:56 ID:9rujBtns
>>264
主席は本当にこの手の話題が尽きませんね
266高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:17:32 ID:ET8eawbI
 田村とか「小沢さんに説得されて」民主党に移った人たちは、今後民主党内で
小沢おろしに向かったときにどっちの味方をするのかねぇ。
267日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:04 ID:d8GCxO5V
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  今だ。ぬるぽ!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
268日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:05 ID:WiAHMQtz
>>256
それ今日朝日で見たけど違う田村だったよ
269日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:10 ID:dw6OWbGo
>>260
需要と供給があるか・・・
難しいもんだな
でも質の低下と=ではないと思う
個人でやってるから質が高いわけじゃないし、企業がやるから質が落ちるってもんでもないと思う

>>261
既に企業との提携はあるがね
そもそも資本主義ってそんなもんだし
そっちは金融関係の規制とかそっちの問題でしょ
270日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:28 ID:2yppHepr
>>204
ははは、ナイスヂョーク、ナイスヂョーク____
そうか、免許は免許でもまーだーライセンスの方じゃなかったのか・・・



テーン
>>187

【まあ税率10%半ばも】鳩山民主党研究第454弾【思いつきなんですが】
消費税率15%にしたら税収も今の5倍になると思ってそうで恐いな。
271日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:31 ID:9rujBtns
主席の場合は降ろされる前に逃げるでしょう。
272日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:33 ID:N1C4Bzr0
>>266
さささと離党するでそ。
273日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:39 ID:b/5Sujd9
>>256
つまり、田村議員の地元組織が混乱してえらいことになっている
だから、何か自民県連にその混乱で侘びを入れたのかもしれないね
274日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:44 ID:MFdFNjJH
>>266
裏切り者は信用なりません____
総括しなくては___
275日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:18:51 ID:0C+tEPMp
>>264
寄付を受けていないのに、寄付があったとする架空寄付が虚偽記載の2割近く、17%も占めるこ
とになります。

 陸山会は、収支報告書の総務省への提出にあたって、これら関連政治団体からの「寄付」につい
て、領収書を添付していますが、起訴内容が事実とすると、領収書は偽造ということになります。

 政治資金規正法は、「政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われる」ようにするため、政
治資金の収支の公開や政治資金の授受の規制を通じて、「政治活動の公明と公正を確保し、もって
民主政治の健全な発達に寄与することを目的とする」とうたっています。

 領収書を偽造までして、4億円近い巨額なウソの寄付があったとするなど、法の趣旨に真っ向か
ら背くものです。「形式的なミス」という弁明ではすまず、小沢氏には、なぜ、こんな悪質な虚偽
記載をしたのか、明確に説明する責任があります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-21/2010032115_01_1.jpg
276日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:19:03 ID:LNPc9v2L

        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′ >>267
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ 
           (__フ 彡イ     /
277日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:19:16 ID:Xw+zVtMD
>>263
ミ´A`ミ どう見ても2です、本当にありがとうございました><。そう考えると鳩山家は凄いなー___________________________________________
278日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:19:25 ID:OSZKmujz
ゼロベースが山岳ベースになるってか
斜め上だな
279日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:19:56 ID:P/xzltAc
>>256
支持団体には自由な言論が保障されているのですね
我が党とはエライ違いだ
280日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:20:51 ID:SqavBWMO
以前は我が党の看板があれば犯罪者でも当選したが、今ではそれがあっては
例え聖人君子でも勝てなくなる可能性すらありうる形勢かな?

※そもそも聖人君子は我が党の応援で立候補しないという
 無粋な突っ込みは・・・・・
281日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:21:16 ID:BCU6ZoSo
>>278
三角ベースにしとけば平和なのにな
282日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:21:25 ID:N1C4Bzr0
>>277
つまり、鳩山家の元凶は「おかん」にある。
代用のママンが狂ってるんですな。
283日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:22:03 ID:9rujBtns
>>282
還暦越えた息子に小遣いやってるぐらいだしな
284日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:24:28 ID:4+J6+tXn
>>269
単純に発想してアメリカ的な大規模農業を行うと、という仮定でで書いたのですが、
そうすると、手作業で行うよりも一個あたりの質は下がってしまうのではないか、という意味ですね。
等級の高い農作物の割合は確実に下がるのでは?
尤も、日本のように平坦地が少ない国土で質の低い農業をすることは現実的ではないのですが、

もうひとつ懸念があるとすれば食糧安保的な麺がありますね。
ローテクな農業の場合、地域循環型の生産体制が維持できる可能性が高いのですが、
大規模であったり、ハイテクなモノを使用したら、エネルギーや資源が・・・
285日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:25:47 ID:xxNPlKZ0
その昔SOMARIというソニックのマップを走るマリオな海賊版があってな
286日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:26:32 ID:Y7TL3DZP
>>284
自然農法を普及させるのがいいと思うね

まあ、わしは農業素人だから細かいことはわからないけどね
287日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:26:40 ID:WiAHMQtz
twitterにおもろいの発見w

http://twitter.com/riverman1963
288日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:27:04 ID:eMgi3QN8
>>283
マザコンとか言う人もいるけど、そのワリには母親を慕ってる風でもないしな。
只利用してるだけで親を慕っても感謝してもいないような気がする。
見舞いにも行かないとか、わがままで冷酷な人間に見えるな。
289日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:27:25 ID:sAkO9Nbq
このキメラ代用怖いんだけどw
535 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 23:47:20 ID:3T5oM1AG0
                                     >   ___| ̄|__
                                     >   | r-----j j
                      ,,ノ´⌒`ヽ,,         >     ̄   .ノノ
                   ,,γ⌒´      ゝ,,        >     _ノノ
          / 三 o  /           )⌒ヽ      >     ̄'''' ̄
         /三ハ    / ゚ O/""´⌒ ⌒\   `) o  >  ____
       //      廴  / o( ○) ( ○)>o( ゚    >  | r-----j j
      ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)   >   ̄   ノノ
( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  ) 川川  >     _ノノ
 \三     \\ //        /:::::::イ    | (      >    ̄'''' ̄
   \\     )   (_        (:::::::::|    |  /       >   ____
    ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ     >    !------j j
          人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\    >     j^j_ノノ
    川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\  >    ノノ ̄~
   (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)>     ̄''゙
            // \    |\_  ̄'ブ   > ).      >    !ニニニ=フ
           ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //       >     ノ /
         ミ/     \__ \     ミ/        _ >   /
                 / / /   ミ/            > ー十-
                 // /
               /(   ̄)
              / / ̄ ̄
              | /
              レ
290日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:27:39 ID:Xw+zVtMD
>>282
ミ´Д`ミ マジレスすると、この家は妾が家に上がってきて挨拶させられるとか、snegって感じ。
ミ´゚Д゚ミ こんな狂った環境で、まともな大人になれるわけないって___。

ミ´∀`ミ ロシア在住の子供と、邦夫の息子が心配でなりません________
291日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:27:40 ID:dw6OWbGo
>>278
手作業といっても既にかなり機械化してない?
アメリカのは単に雑なだけな気がする
あとあっちは輸出する時の農薬が酷いだけで作る段階ではそれほど酷くないと思う

食料保安で考えるならむしろ今の自給率のがやばい気が・・・
まああの数字も色々ごまかしてる数字ではあるがね
コンビニの廃棄分まで含んでるし
292日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:27:54 ID:SqavBWMO
>>288
「貴人の情け知らず」
293日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:27:55 ID:lyOZ9hsW
>>273
タムコーがラ党に戻るなんて迷わk・・・いえ
我が党にふさわしい人材だから活躍して星一徹。
294日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:28:09 ID:MFdFNjJH
>>281
我が党は正三角形と言っているのですがラ党はそんな訳あるかと中傷します___
295日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:28:17 ID:nz8pC7O9
>>217
そこまでは望まん、後味悪い。

>>269
どういう形式が理想なのか考えたこと無いけど
農家の倅 → 農家にもそれ以外にもなれる
農家以外の倅 → 農家にはなりにくい
つー構造が後継者不足の根本的な原因だと思うんだよな。
普通の就職サイトだと農家ってないし。
296日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:30:12 ID:dw6OWbGo
>>286
有機農法のこと言ってるなら微妙
減農薬ならまだしも無農薬は問題あるよ
農薬の害はなくなっても寄生虫とかの問題が出てくるし

>>295
確かに
農業業界を一般人が知らないってのが問題なのかも
297日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:32:16 ID:g6pDyoYJ

>>47
> 【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達 21日に日米関係筋が共同通信に明らかに
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/
>
> アメリカさん頑固やわ___

アメリカも我が党の扱い方がうまくなったねww
どうせ、アメリカとの交渉後にジモトガーー、ミンイガーって言い出すのはわかってるからな。
逃げ道を完全に潰したな。

298日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:32:27 ID:OSZKmujz
>>295
とは言え、百姓に土地を手放せと言っても聞き入れられる筈もなく
299日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:32:37 ID:0C+tEPMp
わが党まけっぱじゃなかったよ ><;)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/221914.html
七飯町長選で現職の中宮氏再選 (03/21 22:47、03/21 23:23 更新)

 【七飯】任期満了に伴う渡島管内七飯町長選は21日投票され、即日開票の結果、現職の中宮安
一氏(55)=無所属=が、新人の前町会計課長石田広紀氏(61)=同=を264票差で破り、
再選を果たした。

 当日有権者数は2万3594人で、投票者数は1万5877人。投票率は67・29%で、20
06年の前回(66・95%)並みだった。無効票は115。

 中宮氏は財政健全化など1期目の実績を前面に打ち出し、連合北海道などの推薦を受けて支持を
広げた。石田氏は行政刷新を訴えたが、及ばなかった。
300日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:32:57 ID:00/Y4xLT
>>288
代用がマザコンであることと自分勝手なことは矛盾しないぞ
ニートが親にタカって生きているのにも拘らず内弁慶なのと一緒
301日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:33:00 ID:N1C4Bzr0
>>292
奇人?
>>291
小麦・玉蜀黍と稲を同列に考えると痛い目に…
「大規模農業」を唱えている御仁はたいていの場合想像力が足らない。
カリフォルニアの水田は恐ろしく非効率ですぜ…
302日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:33:35 ID:XD3MJPdh
タムコー我が党からも離党するん?
303高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:34:30 ID:ET8eawbI
>>288
 「貰うのが当たり前」と思ってるからね。
304日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:35:31 ID:zlSLWHtS
>>287
あの痛ぐるみ着てたのはこんなあhじゃなくてふくよかな方だったんですね__
わー、すてき____________
305日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:35:39 ID:GvbJilp0
>>299

 主席 「地方選挙と国政は関係ない(キリッ」

って、また記者会見で言うのかな?
306日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:35:48 ID:jgOnlMdU
有機農法では収量を得られないからな
「虫如き洗えばいいだろ。残っててもゆでれば単なる蛋白質」というのは
農家で生まれた者の発想だし・・・
まあ虫はいないほうがよく、サイズや形の整ったものが輸送上や販売上で
好ましいのは明らかで、それを量産するには農薬は欠かせない
307日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:35:55 ID:dw6OWbGo
>>298
売ろうとしても普通には売れない件
色々制約もあるんだわ
たしかそこら辺何とかしようって動きはあったと思うが・・・
ソースはない
自民政権下の話ね

>>301
kwsk
そういや米不足の時にカルフォルニア米ってあったなあ・・・
308日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:36:44 ID:N1C4Bzr0
>>303
たかが地方の土候の分限で「貴人」もへったくれもあるか。
>>302
次で落ちると思う。
309高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:36:57 ID:ET8eawbI
 いっぱくがウリナラのインターネッツ村を視察に行って、担当者から「インターネッツで
農産物を売るようになって村民の収入が以前の4倍になりました」って説明受けてたが
それをそのまま国会で喋る予感。
310日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:39:29 ID:dw6OWbGo
>>288
冷徹というか単に考えが回らないだけな気がする
本当に勉強勉強で生きてきたんだろうな
それだけで生きてこれたってのもすごいが

>>306
流通考えるとダンボールにちょうど入る大きさって重要なんよね
湯でりゃ落ちるだろうが果物はどうしろと
確かに焼きみかん鍋とかあるけどさ
311日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:39:54 ID:WiAHMQtz
国家公務員の新規採用 抑制も
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013347301000.html#

原口総務大臣は、訪問先の韓国・ソウルで記者団に対し、国家公務員の総人件費の削減を実現するためにも、来年度から国家公務員の新規採用者の数を抑制していく必要があるという考えを示しました。
この中で、原口総務大臣は、公務員制度改革について、定年まで勤務できる環境を整備する一方、公務員の人件費を削減していくためには、民間などほかの分野に公務員を派遣するなどの人事交流が
必要だと指摘しました。そして、民間企業や研究機関などへの派遣の要件の見直しや、公務員を出向させる独立行政法人などの対象法人を増やすことなどが必要だという考えを示しました。そのうえで、
原口大臣は「新規採用も、聖域ではない。民間の感覚では、新規採用を前年並みにしますでは、削減目標を達成できないので、私は縮減すべきだと思っている。来月中旬ぐらいには、内閣全体で人事
管理の方針を決定し、そのうえで、来年度どのくらいの人を採用するかを決める」と述べ、国家公務員の総人件費の削減を実現するためにも、来年度から国家公務員の新規採用者の数を抑制していく
必要があるという考えを示しました。


出向と天下りの違いは?
ていうか4月に独法を仕分けるんじゃなかったの???
312日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:40:00 ID:MFdFNjJH
>>309
お金が無いならイチゴジュースを作って都会に持って行って売れば良いのですね___
313高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:40:55 ID:ET8eawbI
>>309を修正。
それをそのまま「原口ビジョンとして」国会で喋る予感。
314日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:41:37 ID:eMgi3QN8
>>300
どちらかと言うと、老人ホームの親に金集って、金貰ったらさっさと彼女(幸)と遊びに行っちゃうイメージだな。

マザコンでもニートでもなくて、穀潰しの親不孝物がしっくりくる。
315日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:43:14 ID:TjUIknnz
>>307
カリフォルニアの稲作は種籾の直まきだと思う。多分、飛行機でやる。

イタリアの稲作は、昔は季節労働の田植え娘がいたらしいけど
(NHKで婆ちゃんがインタビューに答えていた)今はどうなっているのかなぁ…
316日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:43:32 ID:N1C4Bzr0
>>311
郵政のアレはどう整合性が付いてるんでしょね(・ω・)
317日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:43:41 ID:dw6OWbGo
>>311
新規採用を削るって・・・
普通ここは雇用を増やすとこだろ
せめて非正規だけでも増やせよ
安倍政権下では緊急枠作ったぞ・・・
318魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/03/22(月) 00:44:10 ID:8qG3dzor
総務相 韓国の情報化村を視察
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013347231000.html#

韓国を訪問している原口総務大臣は、韓国政府がインターネットなどを利用して地域の
活性化を図っている「情報化村」を視察し、日本でもこうした取り組みを積極的に推進したい
という考えを示しました。

原口総務大臣は、情報通信政策などをめぐって政府要人らと意見交換するため、21日から
2日間の日程で韓国を訪問しています。

21日は韓国政府がインターネットなどを利用して地域活性化に取り組んでいる「情報化村事業」
を視察するため、キョンギ道ヤンピョンにあるボリッコゲ村を訪れました。この村は人口200人余りで、
7割以上を60歳以上の人が占めていますが、村の中心には「情報センター」が置かれ、90%以上の
世帯がインターネットを利用しています。

そして、インターネットを使った農産品の販売や観光PRなどに取り組んだ結果、1世帯
当たりの年間平均所得がこの4年間で4倍に増えたということです。

視察のあと、原口大臣は記者団に対し、「日本はインターネットはすでに普及しているが、
一つ一つの農村などを見ると、まだまだ下支えすることができる。ICT=情報通信技術を
使って、地域の豊かさやきずなをさらに引き出すことができると実感した」と述べ、日本でも
こうした取り組みを積極的に推進したいという考えを示しました。
319日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:44:12 ID:LfSg2lty
>>309
日本では老人ばかりの村で葉っぱビジネスで収入がアップした例もあるが、
原口の脳内じゃ韓国がネット先進国なんだろうな
320日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:45:05 ID:gLmHfhfs
>>309
そんなとこ視察しなくてもBS1見てれば時々そういうふうな国内事情の特集やってるのに_
321日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:45:24 ID:dw6OWbGo
>>315
アメらしいなあ・・・
しかもその飛行機ってラジコンとかじゃね?
322日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:45:40 ID:q1mZcLs/
>>180
亀レスですが、不倫オンナのラブラブエピソードって
見世物を恐々見るレベルに近いような。
辛&ポッポ・モナ&モナ男のダブルデートとか、
いっそのこと突き抜けた企画ものをみたい。
323日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:45:50 ID:D4fpwoAt
>>311
減らさなきゃいけないのは、確か公約にあったのは
地方公務員の人件費削減じゃなかった?
324高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:46:21 ID:ET8eawbI
 プロレタリアニート政党
325日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:46:45 ID:/KjERqIL
運スレに三文易者さん
326日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:48:15 ID:eMgi3QN8
>>318
特産品のネット販売なんて日本でもやってるだろうに。

本当に自国民に目を向けてないのが丸分かりだなww
327日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:48:19 ID:BB1hE704
>>323
人件費削減に変わりはないので、問題ありません____

正直本当にそう考えてそうだな。
もうだめだこいつ…。
328日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:48:20 ID:dw6OWbGo
>>323
地方はお手盛りだからなあ・・・
国のキャリアなんてかなり労働条件きついよ
特に若手はかなりきつい
大企業と比べるとそれほど給料いいわけでもないしね
329高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:48:36 ID:ET8eawbI
>>332
幸「プロポーズの言葉は『他の男は独身女性の中から結婚相手を選ぶけど、ぼくは
全ての女性の中からあなたを選びました』でした」
330日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:49:26 ID:LfSg2lty
>>319
内容書かんとわからんやん自分orz
葉っぱとは料理の飾りに使うもので、
その村はネットでその日のニーズにあった葉っぱを格戸のお年寄りのパソコンに伝達して
必要なものだけを収穫して出荷するという効率のいいやり方で収入がアップしたらしい。
331日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:49:38 ID:4+J6+tXn
>>319
まあ、社会問題の発生で言えば先進国ですね。いろいろと。
背番号とか廃人とか
332日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:49:44 ID:nz8pC7O9
>>298
今の時代はどちらかというと地主と小作人
って形式の方があってるんじゃないかなぁと思う。

そういうの企業化って言うのかもしれないけど。

あくまで主観だけど農家って自営業と抱き合わせだから
土地や機器の下準備とか色々ややこしそうだし、
金銭的にも難がある。

その点、他の職種なら事務だろうが営業だろうが技術だろうが
基本的なもんは会社にあるから、どんな僻地に飛ばされようが
裸一貫でも問題ない。強いて言えば最初の一ヶ月の生活費ぐらい。


まぁ、「昔"農地解放"ってのがあってなぁ」と
土地を小作人に取られた元地主の家の偉い人が恨み節(?)
を言ったこともありますがw
333日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:51:24 ID:00/Y4xLT
>>329
実際のところはどうなんだろう?
俺は素人童貞だった代用が辛に咥えこまれて責任取らされたんだと思うんだけど
334日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:51:40 ID:dw6OWbGo
>>332
でも農業自体、それなりの初期投資が必要で回収まで半年はかかるってこと考えると個人ではきついと思うんだよな・・・
335日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:51:40 ID:OSZKmujz
>>332
農地解放かぁ……何か一族で土地分割して取られる量減らしたとか聞いたな
336日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:52:18 ID:WFzvtS1e
>>315
ランボルギーニって、田植え機はわからないけど
コンバインも作ってるのな

田植え機にはドイツ製があるらしいが
337日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:52:21 ID:N1C4Bzr0
>>315
カリフォルニアと越後が同じ地形と気候なら、向こう式の方法がいいでしょうよ。
向こうだって水が涸れたら死ぬけど。
338日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:53:53 ID:TOyQaRpl
>>306
>サイズや形の整ったものが輸送上や販売上で 好ましいのは明らかで、

規格外で買い叩かれちゃったやつだと思うけど、
ちっちゃいはっさく10個270円で入手してほくほくであります。
10月から赤字続きなので、高いのは買えない身分なんだけど、
こういうのも流通に乗せてくれるとすごく助かる。
339日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:53:58 ID:N1C4Bzr0
>>303
葉っぱビジネスで収入アップ

なんかヤバイものかと思ったけど違いますね(´・ω・`)
黄金の三角地帯…
340日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:54:11 ID:dw6OWbGo
>>337
アメさんは地下水がやばいそうな
まああの撒き方なら当然だわな
最近は根の部分にピンポイントに変えたらしいけど
341日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:54:29 ID:D4fpwoAt
>>333
あれだけ金と学歴がありゃ、少々見栄えが悪くても
彼女の一人くらいできそうなもんだが・・・
342わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/03/22(月) 00:54:38 ID:9jy6L4LP
農業の問題点?
そりゃリーマンやって病気にでもなれば分かるよ。
病気で何ヶ月・何年もまともに働けなくなれば
農業なんてやってたら確実におっ死ぬだろうさ。
リーマンだったら中小企業なら嫌がられるだろうが、
大企業なら法律通り守られてるさ。
343日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:55:09 ID:slPDBfPO
高千穂ニムが言ってた「キンキン植木事件」の動画が上がってたwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10102498
344高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:55:42 ID:ET8eawbI
>>330
 徳島県上勝町の話ね。
345日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:56:23 ID:N1C4Bzr0
>>340
乾燥した土地に大量の水を撒き続ければ塩が析出してきます。
土地は簡単に死ぬのです。
346日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:56:29 ID:00/Y4xLT
>>341
友達の一人もいない代用だぞ?
347日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:56:35 ID:BB1hE704
>>339
おっと主席のバックの悪口はそこまでです____

しかし本当なのかね、噂は
348日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:57:14 ID:TjUIknnz
>>339
料亭で使う「飾りの葉っぱ」だお。
自分がNHKで見たのは、徳島県の山の中だった。
349日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:57:24 ID:WiAHMQtz
>>343
朴イン・ジャーナルワロタ
350高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 00:57:30 ID:ET8eawbI
351日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:57:30 ID:dw6OWbGo
>>338
そういうのだと流通費用と相殺するので手一杯だったりする
流通費用も結構かかるからねえ・・・
最近道の駅で農作物を捌く方式が持ち上げられてるけど個人的には結構いいと思う
手数料がどの程度かは知らんけど
352日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:58:39 ID:GmyPaWPt
>>339
たばこ農家を友愛するつもりなのか!!
353日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:59:00 ID:D4fpwoAt
>>346
(´・ω・`)そうでした
354日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 00:59:33 ID:BB1hE704
>>340
同じく中国も地下水がヤバイらしい。
農業が雨さん方式の上に農薬もじゃんじゃんたっぷりだからみたいだが。
355日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:00:13 ID:vBOybJKd
>>354
中国は、川の上流で
重金属たれながしとか普通だからなぁ、、、
356日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:00:43 ID:nz8pC7O9
>>318
ま、こういうのが必要なのは駅前商店街なんだろうなと思う。
観光地はもうやってるしな。
357日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:01:21 ID:N1C4Bzr0
テトラヒドロカンナビノール(葉物)で村興し
358日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:02:55 ID:KAoVotyC
>>355
正直中国に未来が無い一番の理由が土壌汚染ですから
此の侭行けばあらゆる食品、そして何より国民が壊滅する

バブル崩壊よりよっぽどヤバイです
359日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:03:10 ID:dw6OWbGo
>>354
ありゃ量の問題じゃなくて質の問題だと思うがな
あと北京とかの大都市圏で無理に水洗とかにしたのも問題だと思う
実際インドと小競り合いしてるし
その内ガチで戦争になってもおかしくないかも
インドのデカン高原で綿花がピンチってのは前から言われてるし
360日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:03:59 ID:0b1x7VRr
>>267
  ミ ∠_) ガッガッ
    /
ウイーン /  \\
  Γ/了  ||
  |@|  ||
  | /|   人
  |/ |  < >_;;''''''''''''';∩ 
`_/ | //V`益´)/
(_フ彡      /
361日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:05:02 ID:XrIugbpx
>>204
遅まきながら、スレタイの意味把握。
デフレ化のデノミといい、この文革大臣の暴走振りといい

毎日、どうして斜め上なネタばかり用意してくるんだろう・・・w
362日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:05:51 ID:ZUciiGaA
>>346
そういや就任以来、テレビ新聞で「ご学友」とか「少年時代からの友人」とかまったくインタビューに出てきませんな
出てきたのは偽装献金の被害者である恩師ぐらいかw

>>336
ランボの農機具って…ガヤルド・コンバインとか出してんのかなw
363日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:06:04 ID:WFzvtS1e
あと、農業の問題って、前スレにあった「田舎の問題」も大きいと思う
うわさのスピード半端ないし、
少なくとも、新参者が生きやすい場所ではない

スレチすまん
364日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:06:58 ID:tMcGOsDu
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|  ガラッ
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃    .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{|  _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   民主党は何をしているのか
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー- 
365高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:08:10 ID:ET8eawbI
>>362
 スタンフォード大学時代からの知人。
ttp://www.tokunosima.com/tida91008.html
366日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:08:14 ID:FmRyOGci
>>362
ランボルギーニってもともとトラクター屋じゃなかったっけ?
367日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:08:42 ID:RyHExpgq
>>364
えーと・・・おままごとかなぁ・・・
368日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:09:05 ID:OSZKmujz
>>362
端っこの植えにくいはみ出した田もらくらく
段差もスムーズ、カーブも素早い!

勿論、メーカー謹製のエンブレムだってついてきます___
369日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:09:24 ID:Xw+zVtMD
>>346
ミ´゚Д゚ミ 失礼な!ラ党の松浪が、代用が就職した大学で助手仲間だったと告解してますよ!
ミ´∀`ミ 同じく政治家になって、小沢一郎って人についていくかどうか?で別れたそうです!

ミ´З`ミ 小沢一郎さんについていった松浪さんはその後、ラ党に戻りましたが___
370日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:09:43 ID:4+J6+tXn
>>364
もうすぐ文革らしきものをまたやるらしいので落ち着いてください岡田さん
371日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:09:49 ID:BB1hE704
>>355
正直チベットはもう土壌的に、すでに中国側に汚染されてんじゃなかろうかと思う。
なんかウラン埋めるだなんだと言ってたし…。

>>359
質が一番かな。てか水洗するには技術的に甘すぎだったよなぁ。
だが水洗にでもしないと!万博が!五輪が!で急いでたみたいだが。
インドはそろそろガチで腰上げても良いと思うぞwwww
まだ若干びびり気味なのか、ダムに関しても遠まわしな言及だけども。
372日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:10:54 ID:TjUIknnz
大西洋クロマグロ、禁輸回避が事実上確定

 【ドーハ=是枝智】ワシントン条約の締約国会議で、大西洋クロマグロの即時禁輸を提案し、
第1委員会で否決されたモナコは21日、最終日25日の本会議で再投票の動議を出すことを断念した。

 提案趣旨を説明した付属文書を21日撤回したためで、大西洋クロマグロの禁輸回避が事実上確定した。

(2010年3月22日00時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100322-OYT1T00032.htm
373日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:12:39 ID:q1mZcLs/
>>311
鳩山の25%の時から、ずーーーーーっと思っていたが、
こういうことは、まず日本で有権者の前で表明するのが
順序っていうものだろうに。
なんで、韓国メディアに先に言わなくちゃいけないの?
「民意」ってどの国の「民意」って、ハラグロ大臣に問いたい。
ほんと、腹立つよ。
374日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:13:37 ID:4+J6+tXn
>>368
さぞかしいいエンジン音がするんだろうなぁ
375日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:13:43 ID:dw6OWbGo
>>367
総括ごっこでしょ
死人が出てないからごっこなんです___

>>371
既に小競り合いが起きてる状況だからなあ
まさかインドと日本を同列に考えてるほど馬鹿じゃないだろうね
インドは核保有国なんだし
かといって簡単にダムを作ってしまうあたりは・・・
376日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:14:45 ID:XrIugbpx
>>373
そりゃ、ちゃんと支持者に説明しないとなぁ。
お金も一杯出して貰ってるんだろうし
377日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:15:08 ID:00/Y4xLT
>>369
大学助手って当時は給料が死ぬほど安かったんでしょ
金持ちのボンボンにたかっていただけでは?
378日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:16:07 ID:WFzvtS1e
>>374
ぐぐったらなんかすごいかっこよかった

トラクター
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/bea9f529e79004b758bff3c73280352b.jpg


>>373
つーか、反論者の居ない状況、かつメディアの前でってのがあるんじゃない?
379日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:16:26 ID:CiZpHT1K
465 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 01:08:57 ID:haL0+S+b
【政治】 小沢氏団体が領収書偽造か 架空寄付3.7億円 「単純ミス」ではすまされない…しんぶん赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269187341/

ちょ、このタイミングでやるかw?
380日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:16:47 ID:OSZKmujz
>>378
何この近未来的なバギー
381日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:17:24 ID:dw6OWbGo
>>378
反論できないってのが問題なんだよな
右翼?の代表的な小林よしのりも同じだけど
382日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:18:32 ID:zxi1QhdN
>>340
フーバーダムって日本のダムの全貯水量を軽く超えるらしいんだが
パイプライン(or運河)にして全米に張り巡らせばいいんじゃね?
383日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:19:31 ID:tMcGOsDu
>>379
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:   え?え、、、ええ、、えええ、ええ、、、、、え?
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:   民団の力で何とかなるはずじゃ。。。?
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
    /\___  ./ /:::::::::::::::
384日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:19:54 ID:Xw+zVtMD
>>377
ミ゚ム゚ミ なるほど、その発想は無かった……今とあんまり変わってないおorz。
ミ´〜`ミ そういや、「ともと」の共同経営者も政党助成金か何かで色々やらかしてるよねorz。

ミ´A`ミ そういうのに気をつけろって、教えられなかったのかなぁ。
385日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:21:10 ID:dw6OWbGo
>>382
ダムは知らなかった・・・
農業には主に地下水を使ってるって話だよ
386高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:21:57 ID:ET8eawbI
 その昔テレビで「日本で一番外車の登録台数が多いのは北海道」って話があって、
大規模農業用にアメリカ製のフォードとかのトラクターがほとんどってオチがあったなぁ。
387日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:22:17 ID:Xw+zVtMD
ミ#゚Д゚ミ 共産党はどんだけ草が居るんだよ!!11!ふざくんあ!!!1!!
388日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:22:45 ID:vBOybJKd
前スレで少し出てた、沖縄選出3与党議員が出席した討論会
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159554-storytopic-3.html
・喜納昌吉氏(民主) 
鳩山由紀夫首相は5月末までの期限を守る必要はない。
もっと余裕を持つべきだ。県内移設に対し、
県民は絶対に妥協してもならない。
民主党は県外・国外と言ったのだから、徹底して戦い、
公約を守らせた方がいい。

・照屋寛徳氏(社民) 
県内移設には反対の立場であり、当然シュワブ陸上案にも反対だ。
沿岸案に比べても住民地域に接近している。
勝連沖の埋め立ては、東海岸全体を殺してしまう。両案に反対だ。

・下地幹郎氏(国民新) 
移設の条件は、新たに埋め立てや民間地の買い取りをして
基地を造らせないということ。勝連沖案は賛成できない。(中略)
県外、国外を否定しているわけではない。
今の段階でこれ以上の負担をグアムが背負うのは難しい。
15年で移していくことを実現したい。
15年の使用期限をきちっと示す日米合意が必要だ。
それが明記されなければ反対する。

ちなみに、喜納議員はわが党沖縄県連会長です。
ttp://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/39ceb40ffa4bc6dd4a8e22edd7ac3373
討論会の中で喜納議員が、
沖縄選出の与党国会議員でつくる「うるの会」が
沖縄を売るの会になろうとしている、と冗談を言って
照屋議員に、あなたが「うるの会」の会長でしょう、と諫められていたが、
実際、冗談ではすまなくなりつつある。
389日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:22:49 ID:00/Y4xLT
トラクターといえば
G13型トラクターはいつ届くんだろうか?
去年の9月からずっと待っているんだが
390日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:23:00 ID:BB1hE704
>>375
割とインドのゴア辺りでは小競り合いも昔からだけども。
正直中国はそこまでバカじゃないとは思う…けども…

断言できないのは軍部だとか色々分裂してる所為だろうかw
超狡猾かと思ったらとんでもないポカやら暴走やらするから、訳わからんw
391わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/03/22(月) 01:23:03 ID:9jy6L4LP
>>377
タカるにもその本人の給与も安月給なわけで……つまりだ!その頃から子供手当て!脱税!
392日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:23:26 ID:tMcGOsDu
>>385
大陸の真下に巨大な水源があって
そっからクロレラ工場みたいな農場を作り上げているらしか
中央にくみ上げ、そこを軸にアームが回転するので円形の農場になると
グーグルアースで見ると気持ち悪い画像が見られるよん

地下水の枯渇はずいぶん前にバラカンのCBSなんちゃらで見た気がする
393日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:23:32 ID:MFdFNjJH
>>383
早く参政権よこすニダ
394日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:23:37 ID:dw6OWbGo
>>387
引退した団塊世代という草がおります故・・・
実際草になってる例もありそう
地位の高い人もいるだろうからなあ・・・
395日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:23:43 ID:XrIugbpx
>>389
「話を聞こうか・・・・」
396日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:26:05 ID:dw6OWbGo
>>390
そもそも分裂するかもって言われてるしね
戦争になっても固まれないような気がする

>>392
アメの食糧事情が悪くなったら日本にも影響ありそうだなあ
何気に大豆とかやたら作ってるし
確か飼料用だったとは思うけど
397高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:27:15 ID:ET8eawbI
 共産党の支部(グループ)は基本的には地域単位なんだけど、人数が多ければ
大企業や役所独自に支部を作ってる例があって、そんなトコから組織的に情報を
集めて来るんだよと共産党で遊んでたころに習った。
398日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:27:56 ID:BB1hE704
>>390
すまん、インドのゴア辺りでは他国との小競り合いも、だ。
割とインドって血気盛んだったよな、と思う今日この頃。
399日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:28:23 ID:00/Y4xLT
>>391
代用は中学生の時点でに52億のお小遣いを貰っていたのだよ

>>395
代用×主席の真っ最中にハッスルしすぎて共にお亡くなりにって感じに見えるように友愛してください
400日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:28:33 ID:GmyPaWPt
>>397
>共産党で遊んでたころ

業が深い人だなあ。
401日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:28:44 ID:tMcGOsDu
>>398
昔は強烈な弓をもった軍団持ってたり
結構恐ろしい地域かもです
402日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:30:39 ID:dw6OWbGo
>>398
割と、というかガチで武闘派ですがな
昔からスリランカとかパキスタンとやりあってるんだし
403日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:31:05 ID:Xw+zVtMD
ミ´゚З゚ミ 我が党にもそういう草が必要ではないだろうか___。または、トントンマクートとか___
404高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:31:41 ID:ET8eawbI
>>400
 仕事上の付き合いで共産党に入党したのさ。ちゃんと入党式もやったし週に一回の
勉強会にも出席してたよ。党費は一回も払ってないけど。
405日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:35:01 ID:Q9VkxnQJ
共産はコープとか民医連病院とかでも情報得てんのかな?
406日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:35:21 ID:TjUIknnz
>>404
電波度が足りなくなったから、止めたんですか?>確かな野党の党員
407高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:35:53 ID:ET8eawbI
>>406
 マジレスしたらハブられた。
408日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:35:59 ID:dw6OWbGo
>>404
うちの親父も層化に入ってぜ
PLとか天理にも入ってたそうな
ちなみにPLが炊き出しをいつでもくれるんで一番おいしかったそうな
409日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:37:35 ID:XrIugbpx
>>407
では、ニムにはあらたに我が党党員として活動(ry・・・
410日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:38:11 ID:00/Y4xLT
>>407
政権とってやる、国を変えたる、次の選挙で大躍進だみたいなノリに水指しちゃったとか
411高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:39:19 ID:ET8eawbI
>>408-409
 関係ないけど新聞の勧誘が来たら「ごめんなさい、ウチは聖教新聞取ってるんで」って
言えばすぐ帰るよ。
412<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2010/03/22(月) 01:40:08 ID:5hLBCjMs
>287
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/984552/bbs_tree

決意表明 飯泉純=船木淳 2009/09/24 22:12
45歳 埼玉県
4年後の参議院選挙に立候補(全国比例区)すべく、総選挙後から活動を開始することにしました。 

(・3・)エェー 将来有望な方みたいですNE〜
413日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:40:35 ID:Q9VkxnQJ
79 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 01:35:50 ID:FfDSneVR0
異常な鼎談 高橋洋一 後編1/3
http://www.youtube.com/watch?v=d3VY3zDD7Us

異常な鼎談 高橋洋一 後編2/3
http://www.youtube.com/watch?v=Jt6ZCYJ9m34

異常な鼎談 高橋洋一 後編3/3
http://www.youtube.com/watch?v=hAsaiep9cAM


管直人がいかに無能であるか
414高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:41:57 ID:ET8eawbI
>>410
 国旗国家法制定直前で反対運動が盛り上がってるときだったんだけど「だけど
『じゃあ何がふさわしい?』ってきかれたら日の丸・君が代に替わるものあるの?
対案も無くて反対してるだけなら、それはただ駄々捏ねてるだけじゃない?」みたいな
事を言っちゃったら30人くらいからブーイングされたんだよ。
 あの頃はまだ20代の半ばだったから若かったんだよねぇ.
415日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:43:25 ID:dw6OWbGo
>>414
そういう時は日の丸を燃やすとか言わないと
彼らはそういうパフォーマンスを望んでいるのですよ___
416日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:43:38 ID:NS6p2cpj
>>414
そこであのきっしょい君が代の替え歌を出されたらどうしてた?
417日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:44:28 ID:N1C4Bzr0
>>408
単なる甲子園マニアじゃないかw
418日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:44:35 ID:HQH5AHei
>>414
よお生きて帰ってこれたな_
419日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:45:39 ID:yRuLoMoN
>>414
濃い人生送ってるなぁ。
420日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:45:48 ID:dw6OWbGo
>>417
親父は俺と違ってかなりの自由人だからなあ・・・
かといって我が党、というか主席が嫌いらしいが
主に顔が
421日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:45:58 ID:NS6p2cpj
>>408
日本の宗教人口を足すと3億人以上になる原因を見たw
422日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:46:00 ID:OSZKmujz
>>414
そこでインターナショナルとかそういう返事が真顔で返ってこないとは案外まともなとこだったのかもしれません
423日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:47:25 ID:Q9VkxnQJ
>>408
ようしつぎは辯天宗だ
424日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:48:22 ID:GD2YSI38
>>399
小学生で一生分の小遣い100万は村上ファンドだっけか…

同じく犯罪犯しても、まだあっちの方がマシだな〜w
425日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:48:24 ID:00/Y4xLT
>>414
共産党の最も夢見がちというかそういった部分を貶しちゃったわけだw
お花畑に付き合ってやる必要はないまでも夢を見させてあげておけばよかったのにw
426高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:48:34 ID:ET8eawbI
 まぁ、そこにいた人たちは割りと普通の「いい人」たちだったよ。火炎瓶のつくり方とか
教えてくれたし。
 
427日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:49:14 ID:Xw+zVtMD
>>414
ミ´Д`ミ 赤旗に、「聞け、万国の労働者」に決まってます><
428日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:50:26 ID:XrIugbpx
>>424
そういえば、村上ファンドやホリエモンらが派手に、買収工作を
繰り返してた時、その金銭面でバックアップしてたのがリーマン・ブラザーズなんだよな・・・

そのわずか2年後にあんな事になるとは・・・
429日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:50:28 ID:O90eNuNF
>>423
高校野球応援団渡り歩いてるんじゃないんだから…
430日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:51:25 ID:XrIugbpx
>>426
いい人・・・だと(ざわざわ、ざわざわざわ)
431日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:51:27 ID:00/Y4xLT
>>426
火炎瓶ってまだ武装蜂起を諦めてなかったのか?
それとも第三次反抗期をお楽しみになっていたおじちゃんがた?
432日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:51:56 ID:slPDBfPO
見逃すた・・・

3月21日放送
15年目の対話〜語り続ける”村山談話”〜」
http://www.tbs.co.jp/houtama/

村山富市元首相(86)はいまも国内外で多忙な講演活動を送っている。

国内では戦後政治の転換点となった村山政権の誕生秘話を披露し、中国な
どアジア諸国では日本とアジアの今後について語る。そこでは、国賓なみ
の待遇だ。アジアで村山元首相が重要視されるのは何故か。

その理由は1995年8月15日、戦後五十年の節目に発表した「村山談話」
にある。

過去の戦争に対する反省と平和への決意を表明したこの談話は、自・社・
さ政権という戦後政治の転換点の中で生まれた。そして、この談話は、村
山内閣以降、現在の鳩山内閣まで、歴代内閣が継承し続けている。


その一方で、国内では次第に村山談話に批判的な言論が大きくなり、政府
内でも時折問題となる。そのような状況の中、村山元首相はいまも談話に
ついて語り続けている。自ら語る村山談話とは。

村山元首相の活動に密着し、国内外の談話をめぐる状況を取材しながら、
発表から15年が経過した「村山談話」について改めて考える。

433日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:52:36 ID:OSZKmujz
火炎瓶作りぐらい趣味の領域だろう。ちょっと洒落たカクテルみたいなもんだ。
434日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:52:36 ID:dw6OWbGo
>>426
パイプ爆弾じゃなかっただけ良心的だな

>>423
引き継ぐ気にはなれません
俺は極普通の一般市民ですので
435高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:53:38 ID:ET8eawbI
>>431
 学生時代の武勇伝を語ってくれたのさ。
党員の家で飲み会をやったときに実際に作って火をつけて収穫後の冬の畑に投げて
遊んでた。
436日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:55:09 ID:Xw+zVtMD
>>434
ミ´Д`ミ 「雷管は工事現場からパクれ」と言われても、そのなんだ、困る><
437日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:56:38 ID:dw6OWbGo
>>436
打撃武器としては銅線も使えるよ
現場で余ったのは金物屋に持ってくとそこそこで引き取ってくれるし
438日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:57:11 ID:N1C4Bzr0
爆弾は缶ピースに限る。
439日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 01:58:06 ID:GD2YSI38
>>408
あれ?天理教ってある一定の権威ある信者の推薦なきゃなれなくなかったけ?

それは高校の受験資格だっけか
440高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 01:58:26 ID:ET8eawbI
 一番威力のある爆弾は現職大臣の発言です。
441日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:00:27 ID:dw6OWbGo
>>439
親父の言しか証拠がないからなんとも
まあ色々な宗教団体にお世話になってた親父ってことだ
442日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:02:38 ID:nz8pC7O9
>>413
まぁこうして見ると面白い話しする人ではあるんだけどなぁ・・・
盗みはいかんよな。

>>435
平和を語っちゃいかんレベルの人間だわな。
ちなみに、それって勿論自分の畑だよね?
443日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:02:56 ID:OSZKmujz
>>440
建物は破壊しないのに脳味噌だけ湯ださせる、ああ素晴らしき哉我が党の新兵器、ですな
444日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:03:01 ID:WUGGn/Rs
                 ノ´⌒`ヽ
    ___      γ⌒´      \
  :/ ___):    // ""´ ⌒\  ) r−、
  :| /     u ヽ:  .i / ⌒  ⌒   i )/    i
  :| 〉  ノ( _,,..):  .i (⌒)` ´(⌒) .i,/ i ふ疑 !
  :|/ u ⌒ =・=ヽ: l.  (_人__)   | | え.惑 |
  :|     (__人) :\  `ー´   ノ< る.が |
  :\    ノ ムェェ: / /V▼V◎ヽ \.! .よ  .|
   :>=== V⌒): | ,iト、▲.|/.イ  ノ .、 !!  /
   :|'/,フ7 |  |./⌒i:.|ト` ヾ .| /  ./  `ー'
   :.、' ' レi ゝ_丿 ノ: | ゝ  ヽ.   ノ
445日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:03:26 ID:BB1hE704
>>440
だれうまwwww
446日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:10:55 ID:P/xzltAc
>>440
実弾のスペシャリスト小沢一郎もついています!
頼もしいですね____
447日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:13:55 ID:/gGf0/TX
ラ党が政権復帰したら野党の教育をまずやった方がいいと思った。
国民を構成させるよりは楽なハズ。多分、きっとそう
毎度丁半博打はいやだお;;
448日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:19:02 ID:GD2YSI38
>>447
大丈夫、何十年も野党第一党が社会党でしかも与党第一党までにさせながら、
まだ持ちこたえている日本だ、今回も大丈夫さ…多分_____
449日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:19:49 ID:RyHExpgq
>>440
数々の発言を見返すととても”総理”とは思えない不思議
450日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:21:47 ID:N1C4Bzr0
>>448
同志村山が政府首班だったときは、もっとまともに運営してたっけ…
民主党という組織には実務派が皆無なんだねぇ。
そういう先の見える人物をすべてパージした結果ではあるが…
451日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:24:40 ID:/gGf0/TX
その時の与党にはラ党もいたんで…
452日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:24:41 ID:TjUIknnz
幹部級の官僚も民間に派遣 原口総務相が人事の新方針
2010年3月22日1時37 分

 【ソウル=伊東和貴】情報通信技術を使った地域おこしの視察などで韓国を訪れている
原口一博総務相は21日、記者団に対し、「現在は課長補佐、係長級が中心の民間企業への派遣を、
中堅幹部職員へも広げる」と述べ、国家公務員の民間企業への出向枠を広げる考えを示した。
鳩山政権は天下りあっせんの全面禁止を打ち出しており、
幹部職員を滞留させないような人事管理のあり方を検討している。

 ただ、原口氏は「新規採用も聖域ではない」と述べ、出向枠の拡大とともに新規採用枠を減らす
必要があるとの認識を示した。天下りあっせんを前提としない早期勧奨退職も暫定的に存続させる。
4月中旬には人事管理の基本方針を内閣で決め、夏までに国家公務員の総人件費2割削減に向けた
工程表を作成する方針も明らかにした。

http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201003210292.html
453日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:25:45 ID:GD2YSI38
>>450
今同じ現状の公明党とくっついたら、さいきょう連立内閣じゃないですか__
454日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:26:22 ID:TjUIknnz
法人税減税「参院選の公約に」 大塚金融副大臣が言明
2010年3月22日0時40 分

 大塚耕平金融副大臣は21日、テレビ朝日の番組で、法人税減税について
「参院選のマニフェスト(政権公約)に方向感を出した方がいい」と述べた。
「法人税率引き下げと財政改革をやり、有権者の信頼が得られれば次の総選挙で
消費税率引き上げへの理解を求める」とした。

 法人税は実効税率が約40%と海外より高い。
経済界などに減税を求める声が強く鳩山由紀夫首相も減税に前向きな発言をした。
大塚氏は具体的な水準として「少なくとも(実効税率が)30%を切るところまで持っていくべきだ」
との考えを示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201003210282.html
455日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:27:19 ID:N1C4Bzr0
>>451
いまだって出身者が幹部に居るじゃないですか…
追放されたクチだけど…
456日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:28:22 ID:/gGf0/TX
>>454
気軽に言ってくれるなあ(AA略)
457日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:30:27 ID:F9Oc8/kB
我が党が地方選でまた負けたと聞いて
あざわら・・・いえいえ、叱咤激励しにやってきたでござるよ
458日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:31:46 ID:OlrIzfFL
【政治】「民主党の新人議員は必ず集団で行動。相互監視システムが構築されてる。…北朝鮮か?」 自民・石破茂氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269192081/

4 :名無しさん@十周年 [] :2010/03/22(月) 02:22:49 ID:HL0EvACG0
行動を監視しあう党員
デノミ政策
党員の粛清

とんでもない恐怖政治だな





いや、北朝鮮lのことですけどwww
459日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:41:17 ID:nz8pC7O9
>>454
こういうこというと身内から金持ち優遇とかいわれるんじゃね?
460日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:43:44 ID:0C+tEPMp
>>454
我が党が経団連とかの取り込みがうまくいってないのかも・・・
461日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:44:37 ID:RyHExpgq
減税すれば票がもらえると思ったら大間違いなのになぁ・・・
462日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:47:54 ID:BB1hE704
>>461
多分「ここで減税しといてここで取る、気付いてねぇだろうウェーハハハ」
と素で考えてそうです。実際はヴァレヴァレだよ、と思うのだが。

それだけ素直で人を信じやすいんですよ_____
463日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:48:02 ID:b3df61xc
都議ですが、民主党でとてもまともな意見いってる人をみつけました。全国遊説でもやってくれないかと思います。

民主党の日本のこの閉塞状況が変われば、と思い、書き込みます。

遅かれ早かれ暗黒日本ではなくなると確信します。
---
>>489
>>裏で書いたシナリオでもあるんじゃないのか?

「政策INDEX2009」ってのがあるんだよ。
板橋区の民主党議員が詳しく語ってるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=eOmdc6iFieE
464日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:49:13 ID:tjv17bPE
>>454
思うに我が党が発言に慎重にならないといかんのは
この手の銘々が思いつきで放言することの方じゃないでしょうか
465日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:49:15 ID:GmyPaWPt
【民意無き移転案は】鳩山民主党研究第454弾【飲む事が出来ない】

アメリカにそう言われてしまいました(´・ω・`)
466日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:50:26 ID:pkyuWF6u
共産党は子供手当てに賛成したんで民主党の次に潰れてしまえと思っている。
昔から嫌いだったけど、まあ、必要悪として衆参あわせて5議席くらいはあってもいいかなとは思ってたが。

>>293
地元ですが非常に同意。
>>447
そんな七面倒なことしなくても今の野党は全部取り潰して独禁法対策的に党を半々に割って交互に政権を担っていくのがよくね?
467日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:51:32 ID:/gGf0/TX
>>183
現内閣でもオ_ルスタ__なのに、ネクスト内閣はどんな連中が大臣になるんでしょうかね?
468日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:52:17 ID:WiAHMQtz
<国家戦略室>ヒアリング記録「一切保有せず」 子ども手当
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000005-mai-pol

政府の国家戦略室は21日までに、昨年末の予算編成作業で「子ども手当」について厚生労働省からヒアリングした際の記録など行政文書を「一切保有していない」と、
情報公開請求した毎日新聞に回答した。政府の「予算編成のあり方に関する検討会」は、戦略室を事務局にして「編成過程・執行の透明化」を提言しているが、ヒアリング
記録などの基礎資料がなければ検証は難しい。「透明化」は掛け声だけの感が否めず、情報公開に取り組む姿勢が問われそうだ。

戦略室は10年度予算案編成の際、「予算編成の基本方針」の原案を作成したほか、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の主要項目の扱いについても中心となって
論点整理にあたった。

昨年11月18日から3日間、菅直人副総理兼国家戦略担当相(当時)が各省の副大臣・政務官から非公開でヒアリングを行った。厚労省からは19日に長浜博行副厚労相
が出席し、子ども手当に所得制限をつけずに全額国費で負担するよう菅氏に求めた。厚労省によると、児童手当の制度概要など関連資料をその場で提出したという。

毎日新聞は1月4日に「戦略室が保有、取得、作成した一切の文書」を公開請求。2月3日付で内閣総務官名で「当該行政文書を保有していない」(不存在)として不開示と決定した。

戦略室の担当者は毎日新聞の取材に「(官僚)個人ベースで非公式にメモをとる部分はあったが、戦略室として正式な議事録はない。菅副総理が聞き取った状況だった。
重要な場合は録音して(記録に)起こすこともあるが、本件はなかった。他省庁でも特に作っていない。公開すべき文書はホームページに載せている」と語っている。
469日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:53:18 ID:0C+tEPMp
>>463
超絶不味いプリンのカリメロがかかった部分だけを味見させられてもね・・・
470日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:53:19 ID:TjUIknnz
山田、中田両氏ら「日本志民会議」 新党結成を視野 「新しい日本作る」 参院選に10数人擁立を模索
2010.3.22 02:00

 山田宏東京都杉並区長や中田宏前横浜市長ら改革派首長、首長経験者を中心とした政治団体
「よい国つくろう!日本志民会議」が、参院選前の新党結成を視野に入れ、
活動を本格化していく方針を固めた。参院選に10人以上の候補者擁立を目指す。
民主党が「政治とカネ」問題などで支持を失う一方、自民党の支持率も低迷する中、
既成政党と一線を画する第三極としてオールジャパンの勢力結集を訴えていく。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100322/stt1003220201001-n1.htm
471日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:53:50 ID:GmyPaWPt
>>468
密約が暴露されないように議事録を取ることを止めました(キリッ
まさに政権交代がもたらした著しい変化なのです(キリッ
472日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:54:00 ID:OSZKmujz
民意は無いなら我が党には何が残るっていうんですか___
473日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:55:04 ID:TjUIknnz
神崎元公明代表、引退へ 坂口副代表も勇退検討 自民離れ加速
2010.3.22 02:00

 公明党常任顧問の神崎武法元代表(66)=衆院比例九州ブロック=が、
任期満了前に議員辞職し、政界引退する意向を固めたことが21日までに関係者の話でわかった。
早ければ平成22年度予算案の成立を機に月内にも引退表明する考え。
坂口力副代表(75)=衆院比例東海ブロック=も参院選後の引退を検討している。

 神崎、坂口両氏は自公連立政権を支えた象徴的な存在。

 公明党では、参院選で改選を迎える浜四津敏子代表代行(65)が引退表明したほか、
太田昭宏前代表(64)も参院選への出馬を取りやめた。世代交代で党勢立て直しを図るためだというが、
「自公連立の立役者が身を引くことで、民主党との関係改善への理解が得られやすくなる」(党幹部)
との判断があるとされ、公明党の自民党離れはますます加速しそうだ。

 2月26日には都内のホテルで公明党の支持母体、創価学会の秋谷栄之助前会長、
谷川佳樹副会長が民主党の小沢一郎幹事長と極秘に会談した。小沢氏は参院選で
「自公の選挙協力を止めるべきだ」と強く求めたという。秋谷氏らはこの場での返答は避けたが、
小沢、秋谷両氏は、今後も谷川氏が窓口となり、小沢氏サイドと協議を続けることで合意したという。

 神崎氏は元検察官で昭和58年に初当選。平成10年から8年にわたり代表を務めた。
引退後は遠山清彦元参院議員が繰り上げ当選することになる。
坂口氏は医師で昭和51年に初当選。小泉純一郎政権などで4年半あまり厚生労働相を務めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100322/stt1003220200000-n1.htm
474日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:55:05 ID:dw6OWbGo
>>471
この話を初めて聞いた時、議事録を取らなくていいと言うことを初めて知ったわ
法律に規定はないんだな・・・
475日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:55:14 ID:0C+tEPMp
>>469
カリメロじゃねぇやwカラメルだった。
476日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:55:57 ID:dw6OWbGo
>>472
我が党ほどの電波はないですよ
高千穂ニムに謝罪と賠償を(ry
477日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:56:40 ID:N1C4Bzr0
>>474
憲政の根幹を否定する政党って…
478日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:56:58 ID:0C+tEPMp
>>474
>法律にないからやらなくていい。(あるいわやってもいい)

ってのが真のおじゃーさんの恐ろしさであり、おじゃーって人の力の源泉かと・・
479高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 02:57:38 ID:ET8eawbI
 パッキンに出てきた民主党都議

都議「築地市場の豊洲移転には反対です。土壌汚染が(ryお金が(ry」
田岡「でも今の場所だとダメじゃね?」
都議「だから今の民主党案は晴海に一時的に移転して、その間に築地を立て直して(ry
だって『築地』って名前にはいまや世界的なベネームバリューが(ry」
出演者「だったら移転した市場の名前を『築地』にすればよくね? 築地は場所も広いし」
都議「いやそれは(ry」
下村「晴海も広いんですよね?」
都議「いや、若干狭くて・・・」
下村「でも、あのゴチャゴチャした雰囲気がいいですねよ。フランスのマルシェみたいな(ry」
都議「ですよね〜」

480日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:58:26 ID:dw6OWbGo
>>478
おじゃーさんはまさし刑務所の塀の上を行き来してる人ですからなあ・・・
昭和田中派の鏡みたいな人ですわ
481日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:58:47 ID:TjUIknnz
消えた年金:第三者委の廃止検討 総務省は行政評価に集中

 政府は21日、「消えた年金」の記録訂正の可否を判断する総務省の「年金記録確認第三者委員会」を
廃止する方向で検討に入った。第三者委に代わる新組織を厚生労働省に設置する案などが浮上している。
「消えた年金」問題が深刻化したため総務省は、他府省の政策執行過程などを点検する行政評価を
減らして年金問題の解決に業務を集中してきた。政府としては第三者委を廃止して行政評価機能を
回復する一方、新体制で年金問題の早期解決を図る構えだ。

 第三者委は、自公連立時代の安倍晋三政権下で発覚した「消えた年金」問題を解決するため、
07年6月に発足した。公平・公正さをアピールするため、年金を所管する厚労省ではなく
総務省に設置された。弁護士や税理士などが委員を務め、年金記録の回復の可否を審査する。
事務局は中央委は行政評価局、全国各地の地方委は各管区行政評価局などが務め、
中央委約50人、地方委で約600人の職員が従事している。

 これまで第三者委に訂正の処理が申し立てられた件数は約14万件。約11万件の判断を終えたが、
申立件数はまだ日々増えている。総務省は、定員(中央委で35人)以上の職員を
評価局の別部署から充てて対応しており、行政評価が十分にできなくなった。
評価対象のテーマは、第三者委設置前は年12本程度だったが、設置後は年6本程度と半減した。

 行政評価については、政府の行政刷新会議が昨年末の「事業仕分け」で、不要な政策や経費の無駄遣いを
あぶり出し、結果を予算に反映させるために機能を強化する方針を決定した。総務省も強化策を
今月中にまとめる方針だ。第三者委については問題の発覚後に急きょ設置されたこともあり、
「審査が厳格すぎる」「解決に時間がかかる」などと指摘する声も上がっていた。

 ただ、厚労省を中心に「政権が代わっても厚労省への国民の目は厳しい。新組織を厚労省内に設けても
理解は得にくいのではないか」と第三者委の廃止に慎重な意見も根強い。【石川貴教】

毎日新聞 2010年3月22日 2時30分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100322k0000m010101000c.html
482日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 02:58:55 ID:/gGf0/TX
>>227
でもユーモアは必要だよね、ていうかかなり重要
483高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 02:59:27 ID:ET8eawbI
>>479につけ忘れた感想。

結論として「ゴチャゴチャしてるのがいい」のなら、民主党案で改装された築地市場は
スッキリせずにゴチャゴチャしたままなのだろうか。
484日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:02:11 ID:OSZKmujz
>>483
縦に伸びるんじゃないの?九龍城塞みたいに
485日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:02:58 ID:TjUIknnz

3月22日付 編集手帳

 もやし、鍋物、お笑い番組…三つの共通点は?それは、不景気になると人気が上がると
されていることだ。その通りだとすれば、いまは相当な不景気といっていいだろう

◆内閣府の家計調査によると、一般家庭が買ったもやしは、昨年末まで10四半期、
つまり2年半も増え続けている。ご主人の給料が減って家計は厳しい。
安いもやしで食費を節約、といったところだろうか

◆外食はがまんして家族で鍋を囲み、生活の不安はテレビをみて笑い飛ばす。
そういえば世界的に不況になった一昨年あたりからカレー鍋が話題になり、トマト鍋が続いた。
お笑い番組も、相変わらず人気を保っている

◆もちろん、確かな根拠はないし、政府の景気判断は、8か月ぶりに上方修正された。
でも、もやしや鍋物が示している「不景気のサイン」の方にうなずく人も、多いのではないだろうか

◆経済は回復の実感に乏しい。政治も「カネ」をめぐる疑惑にまみれ、チェンジの実感がわかない。
そのためか、発足半年の鳩山政権は支持率がガタ落ちである。支持率が下がると景気判断が上がる。
まさかそんな相関は、ないですよね。

(2010年3月22日01時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20100321-OYT1T00838.htm
486日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:08:07 ID:vBOybJKd
>>454
これが次回のサギフェスト第一号ですか。
487わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/03/22(月) 03:12:11 ID:9jy6L4LP
>>485
>外食はがまんして家族で鍋を囲み、生活の不安はテレビをみて笑い飛ばす。
子供の頃外食なんぞ年10日もなかったが……
488日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:17:57 ID:TjUIknnz
これで議員辞職はなくなったかな〜

北教組幹部ら2人起訴へ 小林議員立件は地検見送り
2010 年3月22日3時2分

 民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=陣営と北海道教職員組合(北教組=ほっきょうそ)を
めぐる政治資金規正法(企業・団体献金の禁止)違反事件で、札幌地検が、逮捕した4人のうち、
北教組委員長代理の長田秀樹容疑者(50)ら2人を同罪で22日に起訴する方針を固めたことが、
関係者への取材でわかった。団体としての北教組も起訴するとみられる。

 この事件では、小林氏本人も事情聴取を受けている。
小林氏は「資金管理のすべてを会計担当者に任せていたので何も知らなかった」
などと説明したとされ、札幌地検は小林氏本人の刑事責任を問うのは難しいと判断しているという。

 他に起訴されるのは、会計担当者として小林陣営の選対本部の資金管理を統括していた
自治労北海道財政局長の木村美智留容疑者(46)。
逮捕者のうち、北教組書記長・小関顕太郎(54)、会計委員・南部貴昭(52)の
両容疑者については、起訴猶予処分も含め、関与の度合いなどを慎重に捜査している模様だ。

 札幌地検などによると、木村容疑者は2008年12月〜09年7月、選対本部が政党や
政治資金団体ではないのに、長田容疑者らから総額1600万円を受け取ったとされる。
北教組の委員長職は現在空席で、委員長代理の長田容疑者は事実上のトップ。

http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201003210279.html
489日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:20:37 ID:GD2YSI38
>>488
ホントにスタッフの独断でやったことで、私知りませんでした…で済む世界なんだな__
490日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:25:27 ID:BB1hE704
これはネタかな、如何だろう



115 :名無しさん@十周年 :2010/03/22(月) 03:10:39 ID:Kzz3F9fU0
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ

外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。

正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ。
491日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:28:27 ID:5fnzJ6Je
>>489
どっちにしろ有罪確定なら連座で死亡ですがね
492日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:29:02 ID:6Ecq/hJk
>>489
今の我が党と検察の辞書には”監督責任”とか”任命責任”なんて文字はありません_______
493日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:31:57 ID:nz8pC7O9
>>485
> 政治も「カネ」をめぐる疑惑にまみれ、チェンジの実感がわかない。
チェンジの実感あるだろ?より酷くなったと。
本人がクロであること認めてるってのに総理続けられてる
なんて今まであったか?

チェンジってのは「良くなる」とは限らないもんだ。
しくじると蛙になっちゃうこともあるしな。
494日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:32:04 ID:q1mZcLs/
>>452
本当に減らして欲しい公務員は、
専従で組合活動を続けている地方公務員。
コレ出身の地方議会議員から、国会議員に上れるというルートを
つぶしてほしい。
うちの父親なんか、専従の組合出身先生にどれほど
嫌な思いをさせられたことか。決して許されることはないだろうね。
官僚たたきは、自治労所属のトンデモ公務員から
目をそむけされるための芝居だよ。反吐が出る。恥知らずな集団。
495日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:37:00 ID:p2dVFs2z
>>490
その手のというかほとんど同じような内容のは何度か見かけましたね。
真偽不明なのでチラ裏扱いで良いんじゃないですかね。あり得るかも
と思えてしまうのがアレですが。
496日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:40:19 ID:/gGf0/TX
>>471
ミンカンガーって言うなら議事録ぐらい当然のごとくとってほしいですね
497日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:42:53 ID:/gGf0/TX
>>490
現時点では真偽不明のソースなし。
ちなみに前もそんなのがあった
498日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:45:36 ID:/gGf0/TX
国家主席を批判した村何とかと生なんとかってどっちもいわゆる左側なんだよな

保守寄せパンダどもはなにやってるんですか?
499日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:48:14 ID:TjUIknnz
地方主導のダム、建設推進が8割 是非の検証進まず
2010年3月22日3時2分

 道府県が主体となって建設を進める「補助ダム」のうち、前原誠司国土交通相の要請を受け入れ、
建設の是非を再検証すると決めたのは、すでに建設中止を決めたものをのぞく55ダムのうち、
現時点で25ダムと、全体の半数以下にとどまることが朝日新聞社の調べでわかった。
再検証するダムも含め、全体の8割は「建設推進」が前提で、
鳩山政権が掲げる「コンクリートから人へ」の政策転換には地方からの抵抗が必至だ。

 昨年11月時点で58の補助ダムが本体工事に未着工だった。
建設の継続・中止は道府県が判断するため、昨年末に前原国交相は、今
夏に国が示す新しい治水基準を当てはめ、継続か中止かを決めるよう要請していた。

 計画する30道府県に国の要請への対応をダム別に尋ねたところ、大和沢(青森)、
大多喜(千葉)、武庫川(兵庫)の3ダムはすでに中止の方針が決まっていた。

 残る55ダムのうち、国の要請に応じると答えたのは、新潟(ダム数4)、長野、岐阜(3)、
青森、島根、高知(2)、山形、静岡、三重、滋賀、和歌山、広島、佐賀、大分、沖縄(1)の25ダム。
「国の方針だから」(山形)、「国と足並みをそろえる」(岐阜)との答えの一方で、
「ダム事業を進めるにはやむを得ない」(三重)、
「補助金交付の前提条件であれば、応じざるを得ない」(大分)といった理由が目立った。

 一方、他の25ダムについては、14道県が再検証に応じるか否か「未定」とし、うち9県は
「新たな基準を見てから決める」と回答した。「基準の内容が不明だから」との理由が大半を占めた。

 昨年末以降に本体工事に着工した4ダムについて、長野、兵庫、香川、熊本の各県は、「再検証は実施しない」
とした。いずれも2009年度中に本体工事に入る予定で、前原国交相は着工を延期して再検証するよう求めていた。
着工の理由を、長野県は「住民が参加した議論を重ね、ダムが最善の方策との判断に至った」とし、
香川県は「国の同意を得て事業を進め、補助金の交付決定も受けている」と説明した。
1ダムが再検証対象の大阪府は、国に先駆けて独自に検証すると回答した。
500日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:48:22 ID:TjUIknnz
>>499

 55ダムのうち44ダムは、計画する道府県が「このまま建設を進めたい」との考えだった。
再検証対象の補助ダムの計画が浮上した時期でみると、44ダムが20年以上経過していた。
高度成長期に計画され、完成の見通しもなく継続されているケースが目立つ。

 ダムをめぐっては、国と水資源機構が事業主体で、本体工事に未着工の31のダム事業は、
治水の新基準にあてはめる再検証作業が10年度に実施される。前原国交相は補助ダムについて、
道府県が再検証に応じない場合、補助額の減額などを示唆している。(天野剛志、歌野清一郎)

http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201003210278.html
501日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:49:38 ID:6Ecq/hJk

米国側から「シュワブ陸上案」検討の指摘も
(2010年3月22日 2:04)
アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題について、アメリカは現行の辺野古(沖縄・名護市)沿岸案が
最善であるとの立場を崩していない。その一方で、キャンプ・シュワブ(名護市)陸上案であれば受け入れる余地は
あるとの指摘も出ている。ワシントン支局・赤堀有一記者が報告。

日米間の最大の懸案となっている普天間基地の移設問題。アメリカ政府は、現行案が最善であるとの主張を現在
も繰り返している。日本政府は、移設先を勝連半島(沖縄・うるま市)沖の埋め立て案、キャンプ・シュワブ陸上案の
2つに絞ってアメリカ側と交渉に入る方針を固めている。しかし、アメリカとしてはどちらの案も過去に検討されたも
ので「目新しさはない」と冷ややかだ。

その一方で、日米関係に詳しい専門家からは、キャンプ・シュワブ陸上案であれば移設作業にそれほど時間が
かからないため、受け入れる余地はあるとの指摘もある。ライシャワー東アジア研究所・カルダー所長は「キャンプ・
シュワブ陸上案という代替案が合意後、速やかに実行されるのであれば、受け入れられる可能性があるでしょう」と
話す。また、「検討に時間がかかって結論を出せない、実行にも時間がかかるということは同盟関係に悪影響を与
えるでしょう。答えを出すべき時が来ています」と述べ、移設問題で結論が出ない状況が続けば、同盟関係に深刻
な影響があると警告している。

日米関係のぎくしゃくぶりはオバマ政権にとって「頭痛の種」となっている。野党・共和党は「現在の日米同盟は最悪
の状況にある」として今の日米関係をオバマ政権の批判材料に使い始めている。
外交で課題が山積みのオバマ政権。移設問題を早期に解決し、日米関係を早く安定させたいのが本音だ。

ttp://www.news24.jp/articles/2010/03/22/10155775.html


我が党大料理ですね__________


一方、宗主国様はというと…
中国山東省にミサイル部隊、日本が射程圏内に
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100322-OYT1T00029.htm?from=main3
502日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:56:15 ID:YvjdbrHl
>>498
生なんとかさん、横路議長の閥の者らしいけど、
輿石の事も叩いてたらしいよ。
意外っちゃあ意外だよね。
503日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:56:31 ID:WiAHMQtz
666 名前:名無しさん@十周年[age] 投稿日:2010/03/22(月) 02:49:30 ID:gtm/Fbro0
こども手当を自民に献金する動きがあるぞ


なんて事だ急いで粛清しないと__
504日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:56:54 ID:/gGf0/TX
>>501
日米関係に詳しい専門家(ライシャワー東アジア研究所・カルダー所長)の指摘なのにわかりにくい記事ですね。
>速やかに実行されるのであれば
普天間基地がそのままなら速やかもクソも関係ないね__
505日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:58:50 ID:tobeNkdd
>>501
え……人家に近くなったところで兵器仕様の関係で1600mの滑走路を用意するんですか
506日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 03:59:48 ID:BB1hE704
>>495
>>497
有難う。やっぱそうか。何かソース付いたらおもろいんだけどな。
507日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 04:03:21 ID:/gGf0/TX
テレビも新聞もマスコミは我々はこうしたいと 言えば良い。
「民主よりとか自民よりとか左右」そうすれば国民が観たいものを観る。
わからないから誘導になる。
http://twitter.com/555hamako/status/10802732039
またあほな民主の意見が!
ツィートされる直接言ってくるべし!
早くコメンテーターがいないマスコミが必要!
不景気誘導も馬鹿らしい。だう!
http://twitter.com/555hamako/status/10800956703

海外ではコメンテーターありのショーニュースとコメンテーターなしの事実だけのニュースがある。
政治番組も同様!チャンネル数が圧倒的に少ない。
http://twitter.com/555hamako/status/10801560572

なんで?田原さんは 小沢さん と呼んで 谷垣 と 呼び捨てなのか?
微妙な誘導に騙されては いけない! RT 皆様 お願いいたします。
これはまずい。
http://twitter.com/555hamako/status/10800165164
508日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 04:03:56 ID:0C+tEPMp
>>454
これ自民がのっかっちゃたらどーなるんだ?
509日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 04:20:07 ID:g6pDyoYJ
>>489
> ホントにスタッフの独断でやったことで、私知りませんでした…で済む世界なんだな__

そら、仕方ない。
小沢と鳩山が起訴されないのに、小林を起訴できるわけが無い。
日本は、すでに法治国家とは言えなくなったな。
510日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 04:23:55 ID:YvjdbrHl
>>488
会計責任者が逮捕されてるんだし、有罪が確定したら連座じゃないの?
511わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/03/22(月) 04:26:20 ID:9jy6L4LP
>>508
反対しますよ、当然でしょ。
512日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 04:27:16 ID:vBOybJKd
>>501
>ライシャワー東アジア研究所・カルダー所長は
>「キャンプ・シュワブ陸上案という代替案が合意後、
>速やかに実行されるのであれば、受け入れられる可能性があるでしょう」

辺野古陸上案「完成に10年」政府試算、現行より5年以上遅れ
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100311ddm001010028000c.html

ハイ、消えたー!
513日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 04:49:47 ID:TjUIknnz
>>510
まだ裁判で有罪が確定した訳じゃないからさ…
514日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:00:53 ID:Floqn1N3
>>27
それ、要するに「今後ともご贔屓に」。
毎日長距離利用してくれる大口の優良顧客を離さないためにやる接待営業。
515日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:03:23 ID:Floqn1N3
>>29
官僚の50代とか叩き上げもいいとこだろうに・・・
リストラって何を基準にやっちゃうんだろうか?
そして、ワリに合わない給料で人生捧げて家族も犠牲にしちゃってたパパたち、
トンだ落とし穴お疲れさんです
516日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:05:30 ID:GD2YSI38
>>513
他に運動員に報酬約束とかで選対幹部が起訴されてて、1審は有罪判決既に受けてるな

どーせ最高裁まで持って行って、しがみ…職務を全うするでしょうがね___
517日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:09:17 ID:YvjdbrHl
最高裁まで争うのかねぇ・・・
引っ張れば引っ張った分だけ長く騒がれるのに
例え一審でも有罪判決出た事を根拠に
札幌地検は小林議員の失職を求めた行政訴訟を起こすだろうし
まぁ、脱税総理はどうよって話になるから辞めないんだろうけど
518日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:14:24 ID:Floqn1N3
>>155
オラ熊本だけんども、合志に何の新産業が根付くんだろうか・・・
工場誘致で金満だったのが、この不景気で悪化中
使える土地の大部分はソニーセミコン、オムロン、東京エレクトロン、ホンダ技研その他周辺企業が押さえてるんだけど
519日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:21:11 ID:Wc3upO1D
7スレぶりに来ました、何か目立った動きありましたか?
520日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:23:42 ID:vBOybJKd
>>519
ノシ とりあえず増税ネタ 
>>454
521日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:27:22 ID:Wc3upO1D
>>520
おひさしノシ
サンクス。ピョンヤン運転なようで安心しました____
522日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:43:03 ID:ha/6vbKF
112 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/22(月) 03:07:50 ID:l6/uNGUP0
     ______
   /       \
  /  ソノ^\     ヽ
  iノノ ノソ   ^ヽ ヽ ヽ キリッ!
   ソl ノノ \ / ヽヽ ij 
   (>l  ,( ・)  (・ )、i)ヽ 小沢幹事長は、3名の秘書が逮捕され、   
     i、 :: (_人_):: / < それによる説明責任というものが
      l  `ー´ /    国民の皆様から求められており・・
      ヽ、_ __ ,ノ     その・・・
                  「横粂!…あかん! こっち来い!」 >
  iノノ ノソ   ^ヽ ヽ ヽ
   ソl ノノ ⌒ ⌒ ヽヽ ij 
   (>l  ,( ・)  (・ )、i)ヽ
     i、 :: (_人_):: / < あ、はい・・   
      l  `⌒´ /
                     ___________   (_(_(_, ヽ
                    (___________ \  (⊃_ ノヽ
     ┃ ┃┃          /..,,_   _,,....丶 \   l     l
     ┣━       | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
     ┃         | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! 
        ┃┃   | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
     ━╋┓   |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
  \\  ┃┃.___|______ └-(__/ \ ヽ ノ //    \
    \\ /       \ く  ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆  /  ソノ^\  ( ;:;:;)ヽ >. |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ  ヨコクメのくせに
      iノノ ノソ   ^ヽ ヽ ヽ    l      ̄ ̄|   二|   生意気だぞ!!
       ソl ノノ _,ノ ヽ_ヽヽ ij  .  ヽ、_    ヽ_,_ノ
       (>l  ,(>) (<)、i)ヽ     \ ̄
         、 。゚ (_人_) ゚/。
          ヽ  `⌒´ l  イテッ
           ヽ、_ __ ,ノ     【自由が無いのが民主党・・・】
523日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:46:14 ID:6InD+era
センスないな
524日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 05:57:13 ID:mVQzCi7D
>>518
県内じゃどこも似たようなもんだろ
0321 wareranojidai どうなる日本経済…デフレ脱却の具体的な方策はあるか 津村内閣府政務官 自民 林芳正
http://pupon.dip.jp/uploader/download/1269205337.zip
DLKEY bstbs

0321 sanmoni マグロ否決 自民民主御家騒動 田中優子法大教授など(コメント部分のみ抜粋)
http://syslabo.org/up077/download/1269205470.zip
DLKEY tbs
526日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 06:38:32 ID:d3VBE/EV
>>501
「傀儡である代用では話にならない。本当の最高権力者と会う必要がある」
とオバマんが公式会見でブチギれる夢を見たニダ___

その後、イラつきながら主席が訪米したり、
お得意の恫喝戦術で日中安保の可能性に言及したり、
ノリにのって中南海の了解は得ているとブラフやらかしたり、
それが原因で米中間紛争一歩手前まで事態が進んでしまったり、
日本が核戦争の危機を煽った主犯として米中からフルボッコにされたり、
オチとして米中間で同盟が締結して、結果的に世界秩序の安定が促進したり、
その功績で、ガソリンスタンドに縛り首された主席と代用の写真が歴史教科書にのったりするのも、
ワイン飲み比べツアーで酔い潰れたウリの夢でしかないよねきっと_____
527日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 06:39:24 ID:2k6c76vE
>>493
「なにもいいことが起きない」から「最悪」だと認識してる人にとっては
悪いことが悪い方へどんどん積み重なったところで、最悪の認識に
変わりは生まれないよ。
そういう意味じゃ我が党はラ党と並ぶことはあっても下回ることはない、
というアドバンテージがあるといっていい。
528日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 06:53:00 ID:y/X+XxqG
>>510
今回起訴の政治資金規正法違反は連座制の対象外。
だから、小林本人の関与が証明されなければ、問題にはならない。
当然、道義的責任の問題は残るが・・・

連座制の対象となるのは、既に一審有罪判決が出ている選挙違反のほう。
こっちは控訴中だか、おそらく二審も有罪。

道義的責任を取る気があるなら、既に議員辞職してる。

もっとも、失職するよりは議員辞職のほうがマシだから、そのうち辞職するだろう。
529日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 06:58:21 ID:+1JqEdNz
ちよたんが責任とったら、我が党的に主席や代用も内部で問題されますから___
外部?それはフンダララ____
530日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:05:04 ID:y/X+XxqG
>>529
小林が辞める場合は「選挙違反」の責任を取ってです!!

政治資金規正法違反の責任を取ってではありません。
531日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:09:30 ID:Vga1xzJg
>>527
> 「なにもいいことが起きない」から「最悪」だと認識してる人にとっては
> 悪いことが悪い方へどんどん積み重なったところで、最悪の認識に
> 変わりは生まれないよ。

なんか生存本能に直結する何かが欠けていいるように思える・・・
しかしなぜかちょっとうらやましく思える。何となく・・・
532日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:16:52 ID:GvbJilp0
自衛隊機を民間転用 次期哨戒機を旅客用に輸出、政府方針
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100322ATFS2001U21032010.html

 政府は自衛隊が使う輸送機などの民間転用を進める方針を固めた。第1弾は哨戒機や輸送機などの
国産3機種で、4月にも関係省庁による検討会を発足させる。民間機と仕様が変わらないため、
武器や武器技術の海外輸出を禁じる「武器輸出三原則」には抵触しないと政府は判断した。財政事情などで
防衛費は減少しており、輸出の実現で防衛産業の活性化と技術レベル維持を狙う。

 3機種のうち、次期哨戒機XP1と次期輸送機XC2は川崎重工業が防衛省と開発し、飛行実験を進めている。
救難飛行艇US2は新明和工業が製造し、海上自衛隊で実際の運用を始めている。 (07:00)


ぐんくつのおとががががw
533日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:18:46 ID:MFFkvWcd
>>522
とうとう、1レスのAAになったかwww
534日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:25:24 ID:x36A2QTz
>>454
政府税調は社会主義者の巣窟と化していて法人税減税に否定的なんだが
大塚はなんの権限があってこういうことを言うのかね
そもそも法人税減税で国際競争力強化なんてこいつらの否定する小泉路線そのものなんだが
535日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:37:39 ID:ApLJsJnU
>>532
官僚の言いなりになっちゃってっ!

政治主導より官僚の言いなりになった方が、、どう考えても優れているのが
わが党ですなぁ。

米医療改革法案、なんとか通りそう。
これで「小浜、再起動」
になったら、代用は益々ミジメ
536日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:39:20 ID:Elje5PEO
>>532
それって元々、民間転用も考えて設計されてたような気がするのだが。
537日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:45:01 ID:cjQ4i1jv
>>533
作った人はよく頑張ってくれたが…もうひとつ面白みに欠けるのは
題材の予告目くんの個性のせいですかねえ…
538日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 07:45:22 ID:OVqAMR/n
国家戦略室:ヒアリング記録「一切保有せず」 子ども手当
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100322k0000m010102000c.html
539日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:00:26 ID:NLh9dbpG
>>534
チラ見したときに竹中が出てて、法人税減税が必要とか言ってたからそれに感化されたんじゃないの?

大塚なんざ、我が党内の順位ではかなり下なんで反映されないでしょうがね。
しかも誰も言及せず何事もなかったような扱いで。
540日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:17:13 ID:SMxn7VvG
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100321-OYT1T00829.htm
子ども手当 このまま拙速に支給するのか(3月22日付・読売社説)

政府は満額支給の実施に併せて支給条件を見直すとしているが、ずさん過ぎる。そもそも、満額実施は本当に可能
なのだろうか。2年目以降は地方負担分がなくなる上に、満額支給するための必要額は年5・3兆円と、防衛予算を
上回る。無駄の削減と予算の組み替えで捻出(ねんしゅつ)できる金額とは到底思えない。

政府・与党は「子ども・子育てビジョン」で保育所の増設などを打ち出してもいる。これに要する費用は年1・6兆円と
試算されている。仮に子ども手当分の巨費が捻出できるのなら、まずはこちらに充てるのが先決だろう。

む?、去年の8月には、そういうことは言わなかったですよね?今になって始めて気がついた、といいたいわけ?
541日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:17:54 ID:OVqAMR/n
【経済】日本、28年守った座から転落…「工作機械生産額」で中国が首位に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269213387/
542日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:20:01 ID:XrIugbpx
>>540
別に、どこの新聞社だろうとまあ良いんだが
どうしてもこの一文をみると、おまいらが言うなとしか思えない・・・

>無駄の削減と予算の組み替えで捻出(ねんしゅつ)できる金額とは到底思えない。
543日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:26:36 ID:NLh9dbpG
>>542
地下鉄サリン事件が起きるまで如何にも胡散臭いオウムを持ち上げてた機関だぜ?

あの時に応援団からの情報を信じるなが浸透しとけば・・・・
544日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:29:10 ID:wHo15Utc
■大紀元日本 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d70384.html
廉価な労働力を求める外資系企業は、中国から撤退しインドネシアへ

日米系企業、中国撤退 インドネシアへ

 【大紀元日本3月21日】インドネシアのヒダヤット工業相は18日、西ジャワ州都のバンドンで開催された、中国−ASEAN自由貿易協定のシンポジウムで、
インドネシアの投資環境が日増しに改善されているため、一部の日本や米国の企業は、労働賃金の廉価という魅力を失った中国市場から撤退し、
インドネシアに工場の拠点を移す計画を立てていることを明らかにした。

 インドネシア国営のアンタラ通信は、同相の言葉を引述し、日本の精密機器大手セイコーエプソンは、中国工場をインドネシアに移転し、
投資額を2倍にする計画があることを伝えた。エプソンはすでに同国に承諾を申し入れているという。ヒダヤット工業相は1500人の雇用が生み出されるため、
同社に迅速に対応すると回答したとのこと。

 ヒダヤット工業相の話によると、エプソン以外にも豊田グループのダイハツが中国からの移転を計画しており、コストが安いクリーンエネルギー自動車の生産を行う。
日立とパナソニックも日本とベトナムの工場の一部を、インドネシアに移転する計画があるという。

 また、米エクソンモービルも製油工場を中国からインドネシアへ移転し、投資を2倍にする予定。
 一方、エプソンもエクソンモービルも、メディアに対して、中国への投資が減少することを否定している。
545日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:34:21 ID:y/X+XxqG
>>540
>そもそも、満額実施は本当に可能なのだろうか。
>無駄の削減と予算の組み替えで捻出(ねんしゅつ)できる金額とは到底思えない。

そんなもん、赤字国債増発に決まってるでしょ (-_-;
546日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:35:56 ID:WiAHMQtz
【マスコミ隠蔽中】鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯【重大ニュース】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003310
http://www.youtube.com/view_play_list?p=102447D9E3EEBEC6

鳩山由紀夫は母親からの資金提供を知っていた
547日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:41:26 ID:XrIugbpx
>>545
どこかでお札を刷り倒すか、大増税しかなくなるが
大増税の方を選んだっぽいな。
548日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:49:08 ID:NLh9dbpG
>>547
それしか無いんでしょうな・・・orz

>>454はなかったことに..。
我が党はノイズが多いから、それにつられて「民主党にもまともなのもいる」と判断しちゃう向きもいるから気をつけなきゃねw
まともなことはあくまでもノイズ
549日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:56:54 ID:GvbJilp0
>>547,548
>大増税の方を選んだっぽいな。
>それしか無いんでしょうな・・・orz

おQさん達はそれで納得できるんでしょうかね?w
まだ「自民が悪い!」というお経を気化されれば、それで納得しちゃうのかな?
550日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 08:59:20 ID:XrIugbpx
正直、適正量ならばお札を刷ってもいい気はするんだけど
やんないよなあ・・・
なんでだろ。
551日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:01:23 ID:oFxMN96J
神崎元公明代表、引退へ 自民離れ加速 坂口副代表も検討
3月22日7時56分配信 産経新聞

公明党常任顧問の神崎武法元代表(66)=衆院比例九州ブロック=が、
任期満了前に議員辞職し、政界引退する意向を固めたことが21日までに関係者の話でわかった。
早ければ平成22年度予算案の成立を機に月内にも引退表明する考え。
坂口力副代表(75)=衆院比例東海ブロック=も参院選後の引退を検討している。

神崎、坂口両氏は自公連立政権を支えた象徴的な存在。

公明党では、参院選で改選を迎える浜四津敏子代表代行(65)が引退表明したほか、
太田昭宏前代表(64)も参院選への出馬を取りやめた。世代交代で党勢立て直しを図るためだというが、
「自公連立の立役者が身を引くことで、民主党との関係改善への理解が得られやすくなる」(党幹部)
との判断があるとされ、公明党の自民党離れはますます加速しそうだ。

2月26日には都内のホテルで公明党の支持母体、創価学会の秋谷栄之助前会長、
谷川佳樹副会長が民主党の小沢一郎幹事長と極秘に会談した。
小沢氏は参院選で「自公の選挙協力をやめるべきだ」と強く求めたという。
秋谷氏らはこの場での返答は避けたが、小沢、秋谷両氏は、今後も谷川氏が窓口となり、
小沢氏サイドと協議を続けることで合意したという。

神崎氏は元検察官で昭和58年に初当選。平成10年から8年にわたり代表を務めた。
引退後は遠山清彦元参院議員が繰り上げ当選することになる。
坂口氏は医師で昭和51年に初当選。小泉純一郎政権などで4年半あまり厚生労働相を務めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000039-san-pol


主席の豪腕、公明もぶっ壊す!
552日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:03:24 ID:x36A2QTz
>主席の豪腕 公明もぶっ壊す!
だけど選挙は連戦連敗、昨日も戸田市長選で大惨敗
553日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:03:35 ID:yHLkjzOh
>>541
内需回復を潰したのは民意ですね。

いい結果だ___
554日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:04:18 ID:ENhC1w3V
269 名無しステーション New! 2010/03/22(月) 08:48:46.54 ID:eIt0+7N5
枝野の義父がいる特殊法人って何処?
仕分け対象から外してるという噂がありますけど

347 名無しステーション New! 2010/03/22(月) 08:51:45.45 ID:mp/Nnj0h
>>269
枝野の義父が役員に入ってる財務省の天下り財団「印刷朝陽会」。役員にはその義父の息子(枝野の義理兄弟?)の公認会計士「西坂章」や同じ事務所の弁護士「浅野貴志」の名前。 事業仕分けでは、国立印刷局の仕分けは最終日に枝野が担当、大雑把で手ぬるい対応。
9:36 PM Feb 10th HootSuiteから

297 名無しステーション sage New! 2010/03/22(月) 08:49:53.66 ID:QLA08mnZ
>>269
マジsっすかwwwwwwwwww

349 板橋上等兵 sage New! 2010/03/22(月) 08:51:50.43 ID:Cihe/bqe
>>297
新潮の記事にあったね
それが仕分けから外れてるのはおかしいと質問したら
枝野は「それは知らない。聞いた事は無い」と言ってる
同居してるのに何でかな?
555日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:05:02 ID:0zEiH7P0
>>532
機体が(円高)でアホの子のように高くなるから
外販は無理だろうなあ
556日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:06:14 ID:yHLkjzOh
>>555
性能面で不安はないし海外アフターサービス網も構築しつつあるが、我が党がどう横槍を入れるかだなあ
557日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:06:32 ID:YTcnw33r
>>407
協賛党にハブられるなんて
どんだけー!?
558日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:07:58 ID:/gGf0/TX
今日の防衛大学校の卒業式、鳩山首相が訓示で、
防衛省が準備した原稿をほぼそのまま読むのか、自分の言葉で話すのか?
自衛隊の最高指揮官としての思いが強くなければ多分、前者だと思います。

http://twitter.com/SatoMasahisa/status/10842458858
559日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:09:19 ID:ol2G9qeb
死ねばいいのに
560日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:09:57 ID:iltbvRID
今日もまたお客様がいらしてるようですね
スレがにぎわってなによりですw
561日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:11:07 ID:YTcnw33r
>>468
過去の外交記録掘るより先に
自分の後ろを掘るべきじゃなかろうか
562日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:14:23 ID:Kz+d/lXf
>>550
万が9999、我が党が適正量を計算できるとお思いで?
563日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:16:31 ID:/gGf0/TX
金刷ったところで誰も使おうとしないんだから
564日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:17:19 ID:ha/6vbKF
# 自虐アホ政策ばかりの与党を、内側からマトモに方向転換してかないと日本は時間切れの危機という事実
RT.@kotarotamura 衆議院をあと3年以上握る連中の政策をどうやって変えることができるのか?私は中でぼこぼこにされてもいいたいことやってやりたいことやってみる。
約9時間前 Power Twitterから

# @ykatou そうです!党同士でののしりあっても時間の無駄。最近の米国の上院補選や英国総選挙情勢みても世界中どの政党だってどっちもどっち。
世界各国が政治と民間が一体となって大競争を始めている。ライバルは世界!日本のために働くべし!
約9時間前 webから ykatou宛

なんか訳わからんこといって褒めてるなぁww
565日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:17:39 ID:U/NvI8ol
毎日50万円ずつ配れば凄い勢いで使うさ。
566日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:19:54 ID:U/NvI8ol
>>565
さらにすばらしい方法を思いついた。
昨日の50万円で、コメが10キロ。
今日の50万円で、コメが9キロ。
明日の50万円で、コメが8キロ買えるように値段を挙げていけばどんどん使うよ。
567日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:20:58 ID:2k6c76vE
>>549
「結局民主もダメだな…」とため息つくだけだと思う。
568日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:21:24 ID:ha/6vbKF
>>566
そのためのデノミですねわかります
569日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:21:52 ID:yHLkjzOh
>>567
何も期待してなくても、「自民は駄目だ」の一言で我が党に白紙委任状を出す人も少なくないよ。
570日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:22:27 ID:U/NvI8ol
【政治】鳩山首相にまた頭痛の種…亀井金融相が追加対策を“直訴”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269216586/

国民新党代表の亀井静香金融相が、鳩山首相に追加的な経済対策を直訴し、政府・民主党内に
波紋を広げている。財政状況が深刻さを増す中、緊急経済対策をめぐって大騒動が起きた
昨年末の再現となりかねないためだ。
亀井氏は17日に首相官邸で首相と約50分間会談し、追加経済対策の必要性を力説。
会談後の会見で「地方と中小企業が大変な時期にある。思い切って対応しなければいけないと、
(首相も)全く同じ認識を持っている」と強調した。
だが、首相は記者団に「経済にしっかり手を打つことが大事ということは、
私もそう思っているが、具体的に追加経済対策を打つという議論をしたわけではない」と
素っ気なかった。

政府関係者は、国会で2010年度予算案が審議中であることから「この段階で
そんなことを言ったら、政府として信頼を失う」と不快感を隠さない。亀井氏の発言は
国会運営上マイナスということに加え、財源不足に悲鳴を上げる中での財政出動は、
できるだけ抑えたいのが政府の本音だ。
特に亀井氏は筋金入りの財政出動論者。昨年末には、緊急経済対策の規模上積みを
求めて官邸を揺さぶり、1000億円の上積みを勝ち取った。首相サイドには、
同氏にかき回された苦い経験がある。

もっとも、亀井氏は記者団に「国民新党が必死に政権を支えていることは間違いない」と強調。
政府・民主党内が抱く懸念など、どこ吹く風といった様子だ。

*+*+ 中日新聞 2010/03/22[09:09:45] +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2010032202000126.html
571日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:22:52 ID:LfSg2lty
>>554
また「知らない」か。
わが党の議員は何にも知らないんだな。
おまけに仕分けの説明されても理解できないし。
これで国を任せろといわれても無理だわ。
572日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:22:53 ID:XrIugbpx
>>565-566
そして、またお札を刷り、国債を発行し
限界がくればデノミこれをエンドレスで・・・w
573日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:22:56 ID:OVqAMR/n
【政治】「国民は民主に失望、自民はごめん。共産党こそ『政治を変えたい』という思いの担い手」共産党・志位氏が演説★2[10/03/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269215804/
574日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:24:38 ID:ha/6vbKF
>>567
それって逆韓国起源説の
レイプやいじめが流行るのは日帝のせいに似てるなw

「与党になったことで自民とつきあいのあった利権団体が民主党を悪くしてしまった」
とかいいそう
575日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:30:10 ID:V69hsHjW
おはよう鳩研
八戸の美人過ぎる市議をラ党が参院選で擁立させようとしてるってニュース見たが
美人過ぎる市議は否定してなかったっけ?
576日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:30:33 ID:LfSg2lty
@renho_sha: @kohmi 8時20分過ぎからテレビ朝日スーパーモーニングに生出演する予定です!仕分け、の内容と聞いてます。
@Kitsch_Matsuoということは今から一緒ですね
@renho_sha: ご一緒ですか!!
@Kitsch_Matsuo私のアホ頭にも解るように説明をお願いします 。

レンホーとキッチュの会話
キッチュはいやみを言ってるつもりなんだろうか?やっぱ違うか。
577日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:31:31 ID:OVqAMR/n
地方主導のダム、建設推進が8割 是非の検証進まず
http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201003210278.html
578日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:35:31 ID:2k6c76vE
>>574
おQ層、といわれる人たちは基本「このまま自民政治が続けばバッドエンドしかない」
という焦燥に駆られて我が党に入れたようなもんだからね。
現実の自民と民主を比較したわけじゃなく、ましてや民主の政治の先に何があるかを
想定したモンでもない。自分で(もしくは周りが)膨らませた不安に駆られて「ここで
止めないと」思った結果。

こーゆー例えに使っちゃいけないのかもだが、児ポ法や都条例の規制反対の
流れも似てるところはあると思う。

実際の内容よりも、むしろその制度をはじめにして「起きるかもしれない」
ありとあらゆる制度を想像しては「こんな世の中になってしまう」という不安を
自ら増大させて、安心したいがために走る人がいる、という意味で。
579日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:35:38 ID:iltbvRID
>>575
その気があっても最初は否定する
で、懇願されて出る、という形を作る

下手に出る出る言うとどこからともなく足を引っ張られるから
580日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:35:41 ID:OVqAMR/n
581日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:36:59 ID:c92ZddkU
>>579
まずあのモーオタのおっさんが足をw
582日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:40:20 ID:V2A2wVCk
C-Xは規格外の荷物を運ぶというニッチな需要が少しはありそう
583日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:41:27 ID:0zEiH7P0
>>578
アニオタ限定でいえば
むしろ祝祭という意味での祭りなんじゃまいか

麻生がマンガ好きとわかれば無闇に持ち上げ
保坂が児ポ反対唱えれば無闇に持ち上げ
単なる池沼だろう
0322 supamoni 生方氏解任の波紋・小沢氏批判に周囲の声は 橋下知事事業仕訳人に意欲!?・レンホ-議員に生直撃 
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1269218358.zip
DLKEY asahi
585日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:41:51 ID:wHo15Utc
>>580
これさあ、三菱の MRJ と競合するんじゃないの?
MRJ だって、どうにかANAが25機発注してローンチしたのにあと売れて無いじゃん。
586日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:42:13 ID:NnlTuh61
>>564
なんかさぁ・・・ みんな龍馬伝に感化されすぎなんじゃ・・・
587日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:43:17 ID:yHLkjzOh
>>585
アメリカの会社とベトナムの会社が買うってよ。

こういうのは長い目で見なきゃ。
近視眼的な損得で我が党が中止しないか心配です。
588日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:43:41 ID:h/DOpSBw
お札を50兆円刷って国会の金庫にないないしたら
赤字問題は解消する
589日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:44:46 ID:iltbvRID
>>583
表現規制は駄目ブヒ、って思考停止してるよな
アベはアグネスの友人だから自民党は規制するぞ危険だー、とか妄想だけで突っ走ってる
気持ち悪いったらありゃしないぜ
590日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:44:48 ID:0zEiH7P0
>>588
お金は天下の回り物といいまして
ナイナイするだけならデフレ増長ですよ?___
591日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:45:06 ID:yHLkjzOh
>>588
物価が上がって団塊以上の我が党支持者の資産が目減りするから駄目さ____
592日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:45:06 ID:OVqAMR/n
【政治】 国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269217526/
593日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:46:18 ID:ii1oZJd7
>>592
そして、犯罪を犯した公務員の再雇用と老人公務員達の雇用を維持するのですね。
594日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:48:52 ID:0zEiH7P0
>>593
我が党は猟官制拡大するっていう方向だから
底辺ノンキャリの保護という点ではいいかもしらんね

キャリアのポスト確保どうすんのよ我が党___
595日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:49:45 ID:h/DOpSBw
>>590
同額の売り出し前の国債と一緒にシュレッダーしたらいいかしら?
596日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:50:16 ID:ol2G9qeb
支持率30%キターーーーーテロ朝ソ一ス
597日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:53:38 ID:wHo15Utc
>>587
中国のC919と同じ位の大きさのXP1でも売れるの?
598日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:54:36 ID:t/NOkvNm
>>570
さて、静香ちゃんが必死になって通した貸し渋り禁止法って
実際今どうなってんだろ?
599日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:54:44 ID:WiAHMQtz
ttp://blog.todakouen.jp/archives/51011213.html

今回の戸田市長選挙ではいろんな姿が見られました。詳しくは改めて記すことにいたしますが、特に印象に残ったことを少し書きます。

一番あきれたのは、駅立ちで絶叫し、通路に看板をいくつも立てかけ、通勤客の道をふさぐ形で無理矢理ビラを受け取らせようとする民主党
の運動員の姿、そしてお立ち台に立ち、高い位置から通勤客を見下ろす形で手を振る民主党候補の姿でした。また、音や幟で他陣営に対する
嫌がらせを仕掛けていたのも民主党でした。まとめていえば、民主党の品格の無さが目立っていました。

民主党は考えが違うのかもしれませんが、普通に考えれば、選挙に携わる方々の多くは専従でなく、ボランティアであり、他陣営の方でも選挙
が終われば、民主党の敵でなく、今後民主党が支持を訴えるべき相手(有権者)になるのです。

嫌がらせをすれば、嫌がらせを受けた側はまず民主党の支持者ではなくなりますし、逆にその方々の人脈を通じて民主党の悪い評判が伝播
していくでしょう。また、朝の通勤で急いでいるのに、通路を看板や運動員でふさがれ大音量を無理矢理聞かされた通勤客は、いくらビラを
受け取っても民主党のことを快く思わないのでしょう。

民主党は今後参議院選挙を控えているのに、いったい何をやっているのでしょうか。いつからこんなに品格の無い集団になったのでしょうか。
これは候補者や彼を直接的に支援する衆議院議員の影響を受けただけかもしれませんが、個人的には政権与党になった奢りを感じました。
600日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:57:11 ID:5tt/bE2P
>>578
その不安を増大させているのがマスコミだよね。
601日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:58:31 ID:wqGrymmU
すみません、どなたか

【おれは奴の前で辞任を迫っていたと思ったら】鳩山民主党研究第449弾【いつのまにか解任されていた】
【政権交代記念】鳩山民主党研究第500弾【デノミの綱は管】 (実質450弾)

の2つのdatを、まとめウィキかどちらかご都合の良いロダにあげて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
602日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 09:58:53 ID:WiAHMQtz
ANN世論調査

内閣支持率  30.0%

政党

民主  31.6%
自民  27.4%
共産  4.0%
みんな  3.5%
公明  2.9%
社民  1.5%
国民  0.6%
603日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:01:28 ID:ii1oZJd7
>>602
政党支持率も、圧倒的な差とまではいかなくなっているなw
どうしてこうなった?w
604日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:02:19 ID:xPr4UaDa
>>602
参院選投票先じゃなくて政党支持率でこんなに差が縮まったのか
つか内閣支持率より民主支持率高いのかよw
605日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:02:35 ID:UO+XrBB3
>>602
これは生方騒動の後かしら?
606日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:03:02 ID:0zEiH7P0
>>603
だが待って欲しい
支持率1桁も経験したことがあるラ党よりは
随分と健闘しているではないか___
607日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:03:39 ID:V69hsHjW
>>602
国民酷いなwww
608日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:06:02 ID:0zEiH7P0
みん党が3.5%もあるのが驚き
むしろ公明と社民に挟まれるポジションじゃまいか?
609日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:07:16 ID:GvbJilp0
>>605
鳩山内閣の支持率30.0%と大幅下落 ANN世論調査
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20100322095422

 鳩山内閣の支持率が急落しています。ANNの世論調査で、鳩山内閣の支持率は30.0%と
先月の調査に比べて15ポイント以上下落し、発足以来最低となりました。

 調査は20日、21日に行いました。鳩山内閣の支持率は30.0%で、先月に行った調査に比べて
15.3ポイントと大幅に下落しました。発足当初、72%あまりあった支持率ですが、発足半年で
半分以下にまで下がりました。鳩山総理大臣や小沢幹事長の「政治とカネ」の問題や普天間基地の
移設問題、さらには生方副幹事長の解任をめぐる民主党内のゴタゴタなどが影響しているとみられます。
政党支持率ですが、民主党は31.6%と8ポイント以上下落する一方で、自民党は27.4%と3ポイント上昇し、
その差は詰まっています。その他の政党は、公明党が2.9%、社民党が1.5%、みんなの党が3.5%、
共産党が4.0%、国民新党が0.6%となっています。


>さらには生方副幹事長の解任をめぐる民主党内のゴタゴタなどが影響しているとみられます。

後ですね〜
610日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:07:42 ID:RyHExpgq
>>602
見よ!ラ党の支持率がゴミのようだ!____
国民よ!その票を寄越せ!三週間だけ待ってやる!____
611日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:08:29 ID:ii1oZJd7
>>608
共産党が、第3の党という意味合いで注目をあびているのを恐怖している。
だから、ポスト民主党の受け皿になる意味で、ナノ党の台頭はマシかな。
612日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:09:33 ID:xPr4UaDa
>>609
15ポイント下落ってwwwwww
政党支持率も8下がってんのか
613日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:10:59 ID:RdSy+KBM
むしろ30%もの割合で支持してるのがいるのが凄いわ。
何を見てるんだろ。
614日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:11:50 ID:GvbJilp0
>>612
内閣支持率と政党支持率を合わせれば、60%超えてるから大丈夫です___
615日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:11:52 ID:yHLkjzOh
>>597
そもそもP-1をそのまま旅客機転用という話ではない。
一部構造と取得した技術を流用するという話。

川崎重工YPXを開発か
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/ypx.html

サイズ的にはMRJより大型で被らない。
どれだけ低運行費が達成出来るかに関わっていると思う、売れるかどうかは

我が党政権では航空宇宙産業に力をいれるそうなので、しっかりとリサーチして政策にあたってほしいです。
616日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:11:59 ID:LFPerZ2S
>>613
617日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:13:49 ID:yHLkjzOh
それは無理や・・・
618日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:14:46 ID:NnlTuh61
>>604
>内閣支持率より民主支持率高いのかよw

鳩さえおろせば、っていう・・・でもないかw
619日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:15:05 ID:iltbvRID
>>613
チョンだろ
620日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:15:31 ID:0zEiH7P0
>>618
つまり主席総理待望論ですね?
わかります___
621日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:18:02 ID:Et3gpg0D
>>602
そりゃ必死でラ党だってへたれでカスで役立たずで・・・と言うしかないですよねえ>応援団。
622日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:21:29 ID:TjUIknnz
鬼女板からもらってきたけど、本当にこんな事を言っていたんですか?
麻生さんの頃は「日替わり世論調査」が行われていたような気がするんですけど、
きっと私の気のせいですね___


871:可愛い奥様 :sage:2010/03/22(月) 10:17:38 ID: Ofk3dXjK0

> 鳥越「自民党が上がる要素がないんですけどねぇ」
> 吉永「自民党の時にはこんなに世論調査してなかったと思うんですけど」
623日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:23:21 ID:FP71I7yy
>>618
ミラクル☆カン総理への多大なる期待の現われでしょう________
624日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:25:44 ID:V69hsHjW
総理ネクストバッターズサークル
菅→主席→おから→前なんとか
625日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:27:32 ID:LNPc9v2L
>>586
子供が仮面ライダーみたあとに仮面ライダーごっこして遊んでるみたいなもんか。

>>609
15%下落って…
でも、とりあえずマスコミ的には今回は30%で踏みとどまらせようってことかな。
どこが最初に20%台に突入するのやら…
626日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:28:51 ID:IKLud6CR
627日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:29:00 ID:GvbJilp0
>>624
オカラさんの1ヶ月前の発言 置いておきますねw

岡田外相 内閣支持率「今が底」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002141937009-n1.htm

>鳩山内閣の支持率について「今が底ではないか。これから上がっていけば、
>非常に強い政権になると思う」と期待を示した。
628日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:29:45 ID:ii1oZJd7
>>625
まー、強固な支持団体をもっていると仮定して、ここが底かもしれない。
ただ、応援団の見えない支援団体の声を考慮しての数字かもしれない。
629日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:29:59 ID:V2A2wVCk
世論調査結果は公表前に政府提出して、政府が許可したら公表

という形にすれば良い。批判される可能性が高いので議員立法でね。
630日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:30:07 ID:2p67xCM/
>>615
P-1はむしろそのままでも、P8gbgbで売れそうな罠・・・・・・・
C−2は大型ジェットエンジンが分解無しでつめるそうで。

でも我が党って国産機の民間転用で技術維持お茶を濁しつつ、
F−35をライセンス生産抜きで買って来て、バーターで普天間どうにか
してもらうんでないか?・・・
631日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:30:17 ID:LNPc9v2L
>>627
内閣成立したあとずっと「今が底」ていってるような気がする…
632自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/03/22(月) 10:30:29 ID:FPN8Ab7x
>>622
今我が党が踏みとどまれる要素も無いんだよなぁ
生方の処理は明らかに間違ったし、他のもgdgd感を発揮しまくりつつ、的外れた斜め上に
全力投球だしのう。
633日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:31:10 ID:zxi1QhdN
634日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:31:39 ID:LNPc9v2L
>>628
サイレントマジョリティーだな

>>629
議員立法は禁止です__

635日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:34:24 ID:/HVS1DTa
>>624
クダさんで2outって事ですね わかります_

>>625
共同通信に3権分立_

>>627 >>631
なんというソコ底詐欺_
636日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:34:46 ID:V2A2wVCk
>>630
多分、エンジンを2発にしたりはすると思うけどね<XP-1
637日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:35:04 ID:0zEiH7P0
>>630
航空貨物は米、スポット貨物はロシアの得意なわけですが
自国機買わずにわざわざC-2買ってくれる理由が見つからない
638日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:36:14 ID:t57v0fGs
代用は「民主らしさが足りないから支持率減ってる」って言ってたけど、
十分、我が党らしさを発揮しまくりの様な気がするんですが

半年で半減以上なんだから、もう半年やれば……
639日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:36:44 ID:wHo15Utc
>>615
私が聞いてるのは、サイズ的に同じ位の中国産C919で聞いてるんだけど?
640魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/03/22(月) 10:37:10 ID:8qG3dzor
おはよう鳩研

普天間移設 政府案暗礁 首相困惑、打つ手なし 安保の政局利用、ツケ重く
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003221013001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003221013001-n2.htm

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、米政府が日米合意に
基づくキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)移設案(現行案)の履行を求める方針を
固めたことを受け、鳩山由紀夫首相が月内とりまとめを目指す政府案は暗礁に乗り上げた。
首相はなお米政府の歩み寄りに期待感を示すが、事態打開の見通しは立っていない。
(大谷次郎)

「米側は頑固に現行案がベストだと思っているとは思うが、決してそれだけにはとらわれない
幅広い考え方を持ち合わせている」

首相は21日昼、東京・上野公園の東京国立博物館で「長谷川等伯展」を鑑賞後、記者団の
質問にこう答えた。「これからわれわれの考え方をまとめ、米国に理解が得られるよう
努力する。まだスタートもしていない状況だ」とも述べたが、困惑の色は隠せない。

首相は23日、平野博文官房長官と岡田克也外相、北沢俊美防衛相らと政府案の
最終調整を行い、岡田氏が29、30両日のカナダでの主要国(G8)外相会合に合わせ、
クリントン米国務長官らと会談し、本格交渉に入る方針を固めていた。

政府は新移設案としてシュワブ陸上部に1500メートル級滑走路か500メートル級の
離着陸帯(ヘリパッド)を建設する「陸上案」を軸に検討。米軍ホワイトビーチ(同県うるま市)
のある勝連半島沖を埋め立てる案なども腹案として用意した。

ただ、ホワイトビーチ案は海を埋め立てるため、漁業関係者の反発が強い。環境影響評価
(アセスメント)を行う必要もあり、完成に10年前後を費やすことになる。シュワブ陸上案も
新たな騒音問題が生じる上、山間部の整地による環境問題も懸念される。
641魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/03/22(月) 10:38:05 ID:8qG3dzor
>>640の続き
加えて沖縄県や地元自治体の理解を得るのは難しく、与党内にも「考えれば考えるほど
現行案でよいとなる。原点に戻ることがあっていいのではないか」(幹部)との声が上がる。

米政府がこれらの移設案を「NO」と判断したのは「実現困難」と踏んだからだろう。
政府内の「米側にボールを投げてしまえばこっちのもの」という無責任な思惑を見透かし、
先手を打ったともいえる。

とはいえ、首相は県外・国外移設を訴え、政権発足直後に現行案の見直し方針を確認した
だけに、現行案に立ち戻れば、政権のダメージは計り知れない。

だが、拒絶されることを前提に新移設先を示せば、米側の「対日不信」はピークに達する。
在日米軍再編自体が白紙に戻され、普天間飛行場が現状のまま継続使用される可能性
もある。

しかも社民党は政府の新移設案さえも反対だ。福島瑞穂消費者・少子化担当相は21日、
横浜市内で記者団に「(県内移設案が)県民の負担軽減になるのか。内閣が力を振り絞って
県内ではない道を探るべきだ」と強気を崩さない。

もはや首相の目指す「米政府、沖縄県民、連立与党の3者が納得できる案」はあり得ない。
外交・安全保障を選挙や政局に利用したツケはあまりに大きい。
642日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:38:28 ID:OVqAMR/n
【社会】普天間移設、政府案暗礁…首相困惑・打つ手なし・安保の政局利用、ツケ重く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269221061/
643日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:39:16 ID:OVqAMR/n
民主党が、通産省に「韓国室」を設置 内政に外国干渉の恐れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269221290/
644日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:41:30 ID:2p67xCM/
>>636
旅客機にするならそうだろ〜ね。

我が党もついに30%か〜来週は20%台だろうが・・・

そういえば、例の拉致被害者を買ってくる作戦はどうなったんだ?
645日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:41:46 ID:LfSg2lty
>>584
早速ありがとうございます
646日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:41:58 ID:I2GWKJCy
【世論調査/テレ朝】鳩山内閣支持率30.0%↓ 前回から15%以上の大幅下落 ANN世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269219642/

鳩山内閣の支持率が急落しています。ANNの世論調査で、鳩山内閣の支持率は
30.0%と先月の調査に比べて15ポイント以上下落し、発足以来最低となりました。

調査は20日、21日に行いました。鳩山内閣の支持率は30.0%で、先月に行った調査に比べて
15.3ポイントと大幅に下落しました。発足当初、72%あまりあった支持率ですが、
発足半年で半分以下にまで下がりました。鳩山総理大臣や小沢幹事長の
「政治とカネ」の問題や普天間基地の移設問題、さらには生方副幹事長の
解任をめぐる民主党内のゴタゴタなどが影響しているとみられます。

政党支持率ですが、民主党は31.6%と8ポイント以上下落する一方で、
自民党は27.4%と3ポイント上昇し、その差は詰まっています。
その他の政党は、公明党が2.9%、社民党が1.5%、
みんなの党が3.5%、共産党が 4.0%、国民新党が0.6%となっています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/
647日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:42:34 ID:V2A2wVCk
>>634
議員立法禁止を忘れてました
我が党の基本方針なのに__恥ずかしいです_
648日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:44:21 ID:WiAHMQtz
>>646
【ゲンダイ】自民党は前回以上の大敗北になるのは濃厚で、嵐が来ようと民主党が負けることはあり得ないのだと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269220931/

現代神がついておられる限り我が党は負けない
649日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:45:28 ID:zxi1QhdN
>>637
そのために 世界最大の輸送機 An225 >>633 があるんだしのう。
C130 も最新型がシリーズ最低傑作と呼び名が高いんで、その後釜に・・・

我が党の政策と同じく、妄想するのだけは勝手なのでw
650日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:46:19 ID:LNPc9v2L
>>640
>>641
代替案は地元の合意がなければ検討の対象にならないってのは、
アメリカは実質的に鳩山政権潰しに出たと見ていいんだろうか。

>まだスタートもしていない状況だ

政権発足して半年たって未だこの発言が出来る神経に感心するわ。

>ただ、ホワイトビーチ案は海を埋め立てるため、漁業関係者の反発が強い。環境影響評価
>(アセスメント)を行う必要もあり、完成に10年前後を費やすことになる。シュワブ陸上案も
>新たな騒音問題が生じる上、山間部の整地による環境問題も懸念される。

国民新党が15年の期限付きつってるけど、現行案以外の場所に移転したして、
これだけ時間とカネを使って作った基地を15年で廃棄するつもりなんだろうか。

>与党内にも「考えれば考えるほど現行案でよいとなる。原点に戻ることがあっていいのではないか」(幹部)

政権とる前によく検討しろよ…
651日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:46:53 ID:sCl8O6JX
>>648
それで勝つる!!____
652日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:49:22 ID:xxNPlKZ0
>336 フェラーリも農機つくってなかったかな
ベンツとBMWはレシプロ機作ってたとこからだよな
653日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:49:41 ID:OVqAMR/n
橋下知事、国と公益法人の関係批判 枝野氏も発言歓迎
http://www.asahi.com/politics/update/0321/OSK201003210169.html
654日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:51:48 ID:O8Rhx+ln
>>650
これまでは、金か女のスキャンダルでつぶせたんだけど、その点我が党は強いよ?
アメさんも手詰まりなんじゃね___
我が党大料理___
655日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:52:35 ID:2p67xCM/
ま〜A400Mといい、C17といい、こけかたが尋常じゃないから、軍事輸出
ならまだ、夢あるんだがね〜
今のところ、想定範囲内の遅延だし。
656日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:52:59 ID:y/X+XxqG
>>592
>「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。
>聖域ではない」と述べ、大幅な抑制もあり得るとの考えを表明した。

これ、論理が間違ってる。

民間企業が雇用を抑制してるのは、「雇用しても不況でやらせる仕事が無い」からに過ぎない。

現在の公務員が「仕事量に対して人が多過ぎる」から抑制するってのなら分かるが
不況だからって公務員の仕事が減ってる訳じゃない。
むしろ、不況で生活保護は増えてるし、これから始まる子供手当とかもあるから
仕事は増えてるハズ。

公務員の数を決めるのはあくまでも「仕事量」。
民間が雇用減らしてるから減らすってのは間違ってる。
657日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:53:07 ID:uVJliOev
>>478
その考え方て在日的だな・・・
ソースはオレの周りの在日の人
658日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:58:13 ID:y/X+XxqG
>>641
>「考えれば考えるほど現行案でよいとなる。原点に戻ることがあっていいのではないか」(幹部)

こんなふざけた事を言う「幹部」ってのは誰だ? (笑
659日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 10:59:59 ID:xxNPlKZ0
>599 普通に考えたらこれ違反じゃね?
660日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:00:06 ID:WiAHMQtz
>>658
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
    /       .\    
661日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:01:25 ID:e2qoac9h
>>658
フォーリーブスの歌を思い出したw
「逃げれば逃げるほどボクに近づくって事さ。だって地球は丸いんだもん!」
662日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:03:16 ID:iltbvRID
>>659
ラ党なら確実に逮捕収監処刑です
663日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:04:25 ID:OVqAMR/n
消えた年金:第三者委の廃止検討 総務省は行政評価に集中
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100322k0000m010101000c.html

また一歩後退するんですね
664日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:04:34 ID:XrIugbpx
>>654
まあ、応援団がバックについてるからね
不祥事なんざ怖くねーぜ!って感じだもんね・・・
665日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:05:33 ID:5DaMZaKI
>>582
つかC-XのほうがA400Mより運搬能力高そう・・・
予定(40t)の半分強でごり押しってどんだけよ>A400M
666日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:07:26 ID:4oojmqp9
>>656
というか、民間の雇用が減ってる「から」公務員も減らす、の意味がわからない
そもそもが合わせるもんじゃない、というか逆に民間が控えている分野について
国が補助を出したり一時的に補填事業やったりして雇用増やすべきだろう

それとも公務員減らした分の作業を民間に回して民間の雇用を促進するのか?
でも郵政すら民営化反対なのに、雇用対策として民間に払い下げられる作業なんかそうそうないだろ
667日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:08:36 ID:xMvaUQpo
>>640
結局何がしたかったんだ
そうか、選挙、それだけか
でも、それだけだったならまだ良い方か
外相、防衛相などは選挙の加点になりそうにも無い事まで熱心だし
668日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:08:49 ID:V2A2wVCk
「計画見直し」ってのは結果を出さないと叩かれるので「計画変更」になるでも、一切アテがない。
要するに「一切、当ては無いけど計画変更」という馬鹿の限界突破・・・じゃなくて我が党の優れた戦術です_
それもこれも自民が悪い__
669日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:09:04 ID:GTJ9/uLe
>>648
ゲンダイはどこに行こうとしてるんだろ・・・
670日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:11:26 ID:K+ii220k
【チャレンジ!】鳩山民主党研究第454弾【支持率25%】
671日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:12:34 ID:0zEiH7P0
米帝はそろそろ医療改革法案の採決ですな
これが否決されたらガス抜きで普天間で風当たりが強くなりそう
672日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:13:41 ID:eMgi3QN8
>>666
公共事業や箱物批判続けて来たから、おいそれと方針転換も出来んのだろう。
まさに、自縄自縛。
673日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:13:45 ID:tMcGOsDu
>>669
東方に存在すると言われる平原です
674日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:13:47 ID:I2GWKJCy
>>669
いや、最悪公明党を抱き込めば政権維持は可能だから。
そう考えると、創価学会に近い民主党の政治家が
力を持つことが韓がられるね。

党内の旧社会党と折り合いがつくかどうかわからないけれど。
675日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:16:19 ID:K+ii220k
>>672
そんな昔の事を覚えてるかな…
676日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:17:06 ID:f4awrSD/
 ふむ、先月辺りsageだ、と執行部に上意下達され、言論統制を受け、
恐々カキコをしていたのですが、いつの間にかage解禁?すげえぇゼ。
流石、我が党ということで良いのかな? 八ッ場ダムを放置プレイして
オレの思い出の温泉旅館を休業に追い込んだ、前テカさんをオレはもう許さない。

 
 
677日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:17:26 ID:0zEiH7P0
>>666
縄師が必要ないとは
素晴らしい一人SMですね___
678日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:17:32 ID:mPv85VDl
>>646
ANNって政権交代してから結構長期間、我が党の政党支持率が50%近くて異彩を放っていたのに
もう、報ステで他党を圧倒してそびえたつ我が党支持率のグラフは見られなくなったんですね_
679日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:19:24 ID:OVqAMR/n
【沖縄/普天間】鳩山首相「(米側は頑固に現行案がベストだと言うが)米国に理解が得られるよう努力。まだスタートもしていない状況だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269224127/
680日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:19:30 ID:WUGGn/Rs
| |   | |       .| |   | |   | |   | |
| |   | |_______________| |   | |   | |   | |
| |   (| |_______________| |   | |   | |   | |
| |.   || | .......  ....... | ||   .| |   | |   | |
| |.   || |   ) (  .| ||   .| |   | |   | |
| |.  (|| |=・=` ´=・= | ||)  .| |   | |   | |
| |.   || |ノ(__人__)` | ||   .| |   | |   | |
| |.   || |  トェェェイ  | ||   .| |   | |   | |
| |.   '| |. _ヽニニソ___ | |'   .| |   | |   | |
| |  /.| |       .| |ヽ   | |   | |   | |
| |/ ̄/__ ヽ   .   ,r'__\ ̄ヽ| |   | |   | |
| ||  <  ___)  ..(___  >  || |   | |   | |
| ||  <  ___)  (___  >  || |   | |   | |
| ||  <  __)    (__  >  || |   | |   | |
| |\ <___ )      ( ___> /| |   | |   | |
| |   | |       .| |   | |   | |   | |
681日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:20:06 ID:NnlTuh61
>>599
>いつからこんなに品格の無い集団になったのでしょうか。

えっと・・・

むしろ、品格があった時がいつかを教えて欲しいです・・・
682日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:20:55 ID:GvbJilp0
>>646
祝! 不支持率50%超え♪

世論調査|報道ステーション|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201003/index.html

 支持する           30.0% (前回比-15.3)
 支持しない          53.9% (前回比+14.0)
 わからない、答えない   16.2% (前回比+1.4)
683日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:21:00 ID:c/Gd2b7y
>>632
急転直下、生方氏の解任が取りやめになって我が党さすが________________。
ということになったり。
684日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:21:27 ID:K+ii220k
>>678
地方選で負けが込んでるからねえー
選挙っつう解り易い支持率の読み方がある以上下駄履かすのも限界なんでね?
685日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:22:16 ID:eMgi3QN8
>>675
子供手当の予算根拠として散々扱き下ろしたから、子供手当が有るかぎり、忘れたくとも忘れられないかと。
686日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:23:10 ID:O8Rhx+ln
>>684
でも、ちゃんと応援しないと500億が…
687日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:23:43 ID:y/X+XxqG
>>668
>それもこれも自民が悪い__

まあ、ねぇ・・・
現行案は日米双方が15年近くかけて話し合って練られてきたもの。
その間、我が党が提出しようとしている、ホワイトビーチもシュワブ陸上も出ては消えた。
それらの記録は米国側にもあるだろうから、米国側として反論する根拠はいくらでもある。

ラ党案より米国側に受け入れられる可能性が高い案が一つだけある。

「普天間を現状のまま使い続ける」って案が・・・
688日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:24:30 ID:eMgi3QN8
生方氏の件は当事者の一人で有るはずの小沢が
コメント出せない状況になってる時点でどうしようもない悪手かと。
689日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:24:59 ID:mPv85VDl
>>681
我が党の履歴は上書きされるんですよ_ 美しい過去しかないのです_

>>684
むしろ今のうちにゴタゴタしてでも処置をしとかないと参議院選挙前大変だよ!というメッセージなんですね。
690日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:25:03 ID:BvN7ejgn
今日の鳥越さん

鳥越「会社でも、取締役が社外で社長の進退について言ったら、処分されますからね」

珠ちゃん「でも国会議員は、国民に雇われてますからね」

鳥越「・・・」
691日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:25:21 ID:I2GWKJCy
自民党の15年間に、我が党の2か月が劣るとは考えていない。キリッ

たった180カ月、民主党が100倍働けば200カ月分の議論が可能だ。
692日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:27:35 ID:zxi1QhdN
>>691
DIO様連れてこい
693日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:28:38 ID:5DaMZaKI
>>679
あれ?、昨年11月に「五月までに合意!(キリッ」じゃなかったっけ、
うわなにをするやめろゆうあいってそんなあああ
694日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:28:42 ID:GvbJilp0
222 名前: 鉤(兵庫県)[] 投稿日:2010/03/22(月) 11:26:39.66 ID:jMZWJ7xX
http://deaiup.com/up/src/up1013.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1014.jpg
695日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:28:42 ID:y/X+XxqG
>>691
>たった180カ月

不動産(テナント系)の賃貸借契約みたいだな・・・
696日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:28:54 ID:lyOZ9hsW
>>646
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, ヽ
     //""⌒⌒\  ) つ
      i /  / \ ::::ヽ ) わ
      !゙、_(o)_` ´_(o)_,::|i/ぁぁ
      |   (__人_)  :::| あぁ
     \ /([_三_])ヽ:/ ああ
     /       \ ぁあ
697日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:29:12 ID:WiAHMQtz
10/03/22スーパーモーニング 鳩山内閣支持率30%に鳥越さん
http://www.youtube.com/watch?v=50CYDJ-Ce30
698日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:29:15 ID:GTJ9/uLe
>>690
珠ちゃんは正論でぶつかって行くから鳥肥さんにはキツイですね
699日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:30:47 ID:HZT7FyuP
>>690
珠はよく鳥の急所を突くよね・・・嫌いなのかしら?w
700日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:31:03 ID:t57v0fGs
>>693
いやあ、だって昨年9月頃は「年内に決着!(キリリッ」でしたもん
701日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:31:59 ID:K+ii220k
>>689
メッセージと言うよりも単に保身じゃないすかね
実際の票と応援団の出した支持率とが大きく乖離してしまうとマスコミ不信を招きかねませんから
702木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/03/22(月) 11:32:48 ID:uRulqrg7
 全くどうでも良い情報ですが、私の自宅から一番近くにあるコンビニ(ファミマ)が
本日から日刊ゲンダイさんの取り扱いを止めてしまいました。
703日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:33:12 ID:aZhwgKyH
陸上案なんて外相的に受け入れられるのかね

普天間は危険だから一刻も早く移転を
ってのがそもそもの始まりなのに
移転先が陸上だなんてなぁ

昨年12月初めの段階で日米関係がもたないから
現行案しかないと総理に具申し、地元には普天間が
危険だから一刻も早く移転する必要があると
説明してるんだよな

何故外相辞めないのか不思議だわ
704日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:34:16 ID:NV4/6lmH
81 名前:名無しさん@十周年[age] 投稿日:2010/03/22(月) 11:29:50 ID:/AYPhTvD0
  初期          中期         後期         末期
                     
政権交代だ   子供手当て万歳    子作りしよっか       景気が後退したよ…
ヽ( ゚∀゚)ノ    ヽ( ゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ        ウンウン         
 (O  )      (へ  )  (O  )    :::::( ゚∀゚)(゚∀゚ )::::::::    :::::( 'A`)::::::::   
   U       >       U   :::::::::( ∩∩)(∩∩ )::::::::   :::::::::(∩∩ )::::::::  
705日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:34:37 ID:uVJliOev
>>703
オールスター内閣だし代わりがいないじゃないの
706日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:35:10 ID:0zEiH7P0
>>703
ジャス子は早い時点で白旗揚げてたような
その後ブレまくりですけど
707日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:36:15 ID:0zEiH7P0
>>704
最後、なんで父子家庭になってないんだよ
まだまだオチが甘いな___
708日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:37:48 ID:y/X+XxqG
>>704
末期に一人なのは何故?

ひょっとして (T_T;
709日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:37:48 ID:I2GWKJCy
そういや、昨年末に、辞表を胸に
鳩山総理を説得しているといわれていた
外交・防衛関係の閣僚3人とかいうのはどうなったの?
710日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:37:56 ID:knXi9sio
>>690
鳥越さん、いい加減に気づいた方がいいぞ。
珠ちゃんの引き立て役だということを。

三田園はいいんだよ。社内的に民主党担当のポジショントークだから。
あんただけだよ。バカ担当はw
711日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:38:37 ID:NV4/6lmH
>>707
100 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/22(月) 11:31:48 ID:Hgj1GHNX0

>>81

1ヶ月で達成したな、ハトはwww

オチはあります_____
712日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:38:42 ID:GvbJilp0

              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \   
         .// ""´ ⌒\  )   民主党ならもっとできるはずだ、
         .i /        i )    という国民の期待の大きさを感じました
          i    ⌒  ⌒ i,/     
         l   (∩)  (∩) |  
         ヽ    (__人_)  /  
         ノ \ __ __ _ /\
713日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:39:18 ID:kFrwSuFk
fujiの支持率調査も ><
714日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:39:24 ID:LfSg2lty
>>667
違います!
ラ党に反対したかった。それだけなんです
715日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:40:36 ID:0zEiH7P0
>>710
バカ枠では雪丸花子のほうが質が高い___
716日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:40:58 ID:GTJ9/uLe
  初期          中期         後期         末期
                     
政権交代だ   景気が後退したよ…
ヽ( ゚∀゚)ノ     
 (O  )        :::::( 'A`)::::::::   
   U       :::::::::(∩∩ )::::::::  

じゃないの?
717日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:41:16 ID:27kyZdL9
さっきのTVニュースで防大卒業式で代用がチラッと出た
「自衛隊をいかに使うか考え中」という「訓辞」したんだってさ

ちなみに
任官拒否は17名(14名だったかな?)
昨年の半分だそうでつ
718日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:41:23 ID:LNPc9v2L
>>682
支持の減少分がほぼストレートに支持しないにまわっとる…

鳩山については「ダメ」じゃなく「イヤ」になってきてるな。
そろそろ麻生と同じコースに入りそう。
嫌われだしたら代用は早いで。

>>694
センス無えw
我が党を支持する世代がわかるな。
でも車はもう少し古い方がいいと思うぞ。

>>702
おQ層の利用者が困るじゃないか__

>>703
陸上案=主席の土地も基地に→国から補償金が入って(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

>>704
そいつら子供虐待して殺しそうだな

719日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:42:09 ID:XrIugbpx
>>716
多分、末期は
ジミンガー、ジミンガーだろう・・・
720日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:42:26 ID:LfSg2lty
>>715
あれはバカの無意識で犯人を捕まえたり特ダネとったりしてるんだぞ。
721日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:43:14 ID:LNPc9v2L
>>717
それが最高司令官の訓示か…
722日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:44:02 ID:GTJ9/uLe
【創価学会】そうはいかんざき 引退
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269225548/
723日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:44:36 ID:0zEiH7P0
>>717
なんでこんなに修辞使えない奴が
総理大臣になれたんだろう____
724日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:46:12 ID:NLh9dbpG
>>681
いつぞやの選挙で我が党の候補者が夕方のラッシュ時に一車線の県道の片方を潰して街頭演説をしようとしたのを思い出した..。
725日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:47:01 ID:xMvaUQpo
あらゆるものの空費をもって、この国の輪郭を測るつもりなのかな
だから、最終的な妥結点なんてはじめから興味ないのかも
726日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:47:21 ID:c92ZddkU
今日の卒業式って銀髪Jr.も行ってるんじゃなかったっけ

下手すりゃ食われるぞ代用
727日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:48:51 ID:eMgi3QN8
  初期          中期         後期         末期
                     
政権交代だ   景気が後退したよ…               
ヽ( ゚∀゚)ノ                                 /支\   水が綺麗で空気もいい
 (O  )        :::::( 'A`)::::::::  ・・・・・・・      ( `八´ ) <倭人自治区は住みよいアルヨ
   U       :::::::::(∩∩ )::::::::                  
728日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:49:22 ID:LfSg2lty
>>726
ひげの隊長もね。
SatoMasahisa
2010.03.22 07:58
@GreatJPNさん、北澤防衛相も参加します、防衛医科大学校卒業式に参加せず、
地元の医療学校の卒業式に参加したとの記事が出て批判されたため、
今回、欠席とは行かないでしょう。総理も参加します
729日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:49:44 ID:56ueTRJ7
一般人でも代用は主席の傀儡って認識が浸透してるから今更なにやっても別に・・・
730日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:50:23 ID:GTJ9/uLe
>>727
89 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/22(月) 11:30:59 ID:kADLyIDZ0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |               |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      ∧,,,∧ .    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   |(*`ハ´)( ゚Д゚ )<`∀´*>     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   >>727お前の部屋は、
   |l.,\\| :|    | ,'         :::::...  ..::ll::::    お前だけのものではないアル
   |l    | :|    | |          :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |          ::::....  ..:::|l::::   お前も一緒に住んでいいニダ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   お前が嫌なことは、
   |l    | :|    | |              |l::::   進んでやってやるニダ
   |l    | :|    | |   ''"´          |l::::
   |l \\[]:|    | |               |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |            ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´          |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
731日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:51:21 ID:0zEiH7P0
我が党内閣支持率は最高値から半分になったが
森元は1/3以下になってるんだからまだ問題ない___
732日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:52:14 ID:WP5ofmEY
>>728
外人4コマ期待w
733日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:53:41 ID:mLmo3FKc
DAIGO爺「わしなんて当時の消費税以下じゃったぞい」
734日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:56:50 ID:29YKVqiv
この人
何で防衛大学で下向いて話してるの?
735日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:58:03 ID:eMgi3QN8
>>730
部屋から追い出されないだけ良心的だなww
736日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:58:17 ID:uO+PxtES
おはよう、鳩研。
20%台にしなかったのはテレ朝の優しさでしょうか?

【調査】 鳩山内閣支持率30.0%に↓。わずか半年で72%から半減…ANN調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269224293/
737日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 11:58:48 ID:c92ZddkU
>>735
布団干したり掃除したりする人がいないと困るじゃんw
738日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:00:04 ID:TjUIknnz
アキヒロくんが次スレになりますた。

【総督府の】月山酋長研究第150弾【秘密の部屋】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269224050/
739日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:00:37 ID:29YKVqiv
 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」
 ●加藤千洋「日本は中国に“併合”されたわけですが・・・」
 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」
 ●加藤千洋「ここ皇居は、今も中国政府がしっかり管理していますね」
 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」
 ●加藤千洋「日本列島大開発は日本にとって歴史的なチャンスなんです」
 ●加藤千洋「いや〜、日本の中国化はめざましい。
       皇居が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」


まさか現実にこうなってしまうとは・・・
740日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:00:51 ID:NLh9dbpG
>>734
原稿が覚えられなかっただけです
741日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:01:01 ID:0zEiH7P0
中国人韓国人だけのアパートだと酷いぞ
共用冷蔵庫は腐ったものが溢れ
新鮮なものはすぐ盗まれるという

中国人留学生から聞いた話
742日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:01:18 ID:WUGGn/Rs
| |   | |       .| |   | |   | |
| |   | |_______________| |   | |   | |
| |   (| |_______________| |   | |   | |
| |.   || | .......  ....... | ||   .| |   | |
| |.   || |   ) (  .| ||   .| |   | |
| |.  (|| |=・=` ´=・= | ||)  .| |   | | ざまーみろって思ったろ?
| |.   || |ノ(__人__)` | ||   .| |   | |
| |.   || |  トェェェイ  | ||   .| |   | |
| |.   '| |. _ヽニニソ___ | |'   .| |   | |  残念だが、牢屋に入ってるのは
| |  /.| |       .| |ヽ   | |   | |   オマエの方だから!
| |/ ̄/__ ヽ   .   ,r'__\ ̄ヽ| |   | |
| ||  <  ___)  ..(___  >  || |   | |    がははは
| ||  <  ___)  (___  >  || |   | |
| ||  <  __)    (__  >  || |   | |
| |\ <___ )      ( ___> /| |   | |
| |   | |       .| |   | |   | |
743日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:02:44 ID:eMgi3QN8
>>739
その手合いは真っ先に抹殺対象なはずだが。
744日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:03:33 ID:DLN8a+fe
>>742
www
745日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:04:17 ID:3npso3+o
>>734
視線がグサグサ刺さるからじゃね?
746日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:04:22 ID:RyHExpgq
>>734
さぁ?気分でも悪いんではないですかね____
747日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:06:00 ID:GvbJilp0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |     支持率、野球で言えば3割打者です。
      \__`ー'__ノ   
      / \/\/\     3割も打てれば立派なものだと思う。
     (__(|_____|)__)
      ゝ )_(鳩)__(__,ノ|
     / ス__,、___ゝ|
    ノ  /  人  ヽ |
    ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
     (⌒  )  (__) 
748日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:06:45 ID:29YKVqiv
>>740
鳩山さんを侮辱するのはやめていただきたい
仮にも東大卒ですよ

覚える気がないだけです
749日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:07:41 ID:HyAneAJy
>>731
これだけ応援団とおQが居て、3割支持がやっとというのだから
実体は支持率1割台に落ちてるでそ。
対外信用度も政府レベルでは戦後最低のようだし。
>>723
シビリアンコントロールの意味を正しく理解すると、軍運用の責任が自分に被るから
無意識的に、意図的な誤解を貫いているのでしょう。
文民による軍の恣意的支配じゃねえんだよ、その意味する所はよ。
750日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:10:00 ID:NV4/6lmH
今度は魚かw

437 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 12:01:09 ID:Fs2+jo6f0
                          /て
                           / /´乃         _,.ィ
                       / //〈           /彡{             ,. -ァラ
        ノ´⌒`ヽ  _,,..--―― ' ¨´ ̄ ̄`¨' ー--- 、 __∠彡彡ト、         / 彡彳
    γ⌒´      \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`<Z__    _,.∠彡彡彡!
   .// ""´ ⌒\  )三二ニ≡=: : : : : : : : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄´::::::|二ニ≡ヲ
   .i / ⌒  ⌒   i )}F ̄ ̄                            .::::|三二<
    i  (・ )` ´( ・)  i,/                       __ ,.-――‐、 .:::{三二ニ{
   l  (_人__)   |                 ___ ,.-‐<ミシ′     \!ミミミミ|
   \  'ー ´   ノ ̄` ー┬---r――― '´ ̄    ヾミミミ/         \ミミミ!
      ̄ ̄ ̄ ̄        ヾミミミミミシ             `ヾノ             `ヾミミ|
                     ヾミミシ′
                     `ミノ

                      大ボラ

              (2009年に日本で発見)出世魚のボラとは別種。
751日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:10:18 ID:uO+PxtES
代用が防衛大の卒業式で防衛予算について
限られた予算の中で優先順位を決め選択と集中により枠を作ると述べたそうですね。

これって防衛予算を減らすという宣言でOK?
752日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:10:54 ID:TFazHYWP
>>709
平野、岡田、北沢は09年末が目標と言ってたけどぽっぽが5月末って事にしたんで急ぐ必要がなくなったんです_
753日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:12:04 ID:HyAneAJy
>>751
今回の予算編成で22DDH(艦隊型高速多機能輸送艦)は削ると思う。
754日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:12:13 ID:TjUIknnz
>>751
子ども手当の原資が必要ですからね___
755日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:12:24 ID:29YKVqiv
民主党では「生方は仕事してなかったから首を切られて当然だ」と内ゲバが始まってるw
756日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:12:58 ID:IK4XaFzf
>>524
いや、県内でも工場誘致でジャブジャブ潤ってたとこだろ?
その分、製造業直撃の不景気の影響受けまくってるんだけどね
757日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:13:20 ID:0zEiH7P0
>>755
つまり主席以外の幹部は首を切られて当然___
758日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:14:26 ID:HyAneAJy
>>755
代用とか石川とか小林とか、辞職したらどんだけ石を投げられることやら。
いよいよもって辞職できませんな。
759日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:14:32 ID:c92ZddkU
そもそも代用が・・・
760日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:15:41 ID:c3Etpufz
>>751
戦車不要論とか……
761日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:15:57 ID:RyHExpgq
>>757
レンホー「小沢さん以外幹部でいる意味があるんでしょうか?」
762日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:16:12 ID:LNPc9v2L
>>757
無能な働き者ならたくさんいますよ。党にも内閣にも。
763日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:17:06 ID:TFazHYWP
      ||:::::::::::::::::/  /     ||
      ||::::::::::::/  /       ||
      ||::::::/  /        ||
      ||/  /          ||
      ||  /           ||
      ||/             ||
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       ||      ノ´⌒ヽ,,   │|
       |│   γ⌒´      ヽ, │|
       |│  // ""⌒⌒\  ) ||  我が党は徹底的な成果主義
       |├─i /   ⌒  ⌒ ヽ ).┤|   働かない者はクビを切られるんですお
       |│  !゙   (・ )` ´( ・) i/. ||
       |├─|     (__人_)  |―┤|
     ⊂|│  \___`ー'_/  .│|⊃
       |└────‐ ̄‐―――┘|
764日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:17:10 ID:UssFFX2T
>>751
そもそも子供手当と同額使うなんて贅沢なんですよ_____
クビになった自衛官は子供手当で食べていけばいいでしょ_____
765日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:17:12 ID:GvbJilp0
>>755
一年生議員に「議員の仕事せずに、選挙対策だけしてろ」って言ってた人がいたよね___
766日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:18:22 ID:wqGrymmU
>>626
お礼が遅くなりました。どうもありがとうございます。
767日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:18:30 ID:HyAneAJy
>>760
現状、ばっさり予算を兆単位で削りたいなら
陸自の定数半減・MD全廃・新装備取得停止くらいしかない。
事実上の自衛隊解体ですな。
それでも後年度負担の償還分があるから、総体としての予算減は微々たる物・・・
768日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:18:55 ID:29YKVqiv
90式はブリキ缶だぜ
769日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:19:43 ID:0zEiH7P0
>>767
ついでに海自の勢力半減でもせんと追いつきません
770日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:21:15 ID:rQ8s7oUt
ほれ

鳩山内閣支持率30.5% 「危険水域」の3割まで後退 不支持初めて5割超 FNN世論調査
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173989.html
771日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:21:33 ID:Sbl2jOQ/
>>609
真夏の東京で40℃越え予測・観測を意地でも出さない気象庁かよw
772日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:22:12 ID:y/X+XxqG
>>758
>代用とか石川とか小林とか

みんな、北海道だねぇ (-_-;

>>750

因みに、新篠津村(北海道)には「大法螺」「気まぐれ」という地酒がある。
773日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:22:40 ID:GTJ9/uLe
【政治】 日本政府 「成長がすごい韓国に学ぼう!」…経済産業省、「韓国室」設置へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269227029/

(;^ω^)
774日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:22:52 ID:HyAneAJy
>>769
そうね。新装備取得に含めたけど新型潜水艦とか
イージスも止めて…各地の軍港も閉鎖…
全部削っても子供手当て・高校学費無償化・高齢者介護補助で拡大する7兆には及ばない。
あとは年金と医療費を削れば良いと思う。
775日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:22:55 ID:NnlTuh61
>>707
子どもが手元にいればまだ手当はもらえるじゃないですか。
妻子に去られ、養育費の上に単身者には増税だけがのしかかるという意味で、
これは立派に読みきったオチですよ。
776日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:23:10 ID:c/Gd2b7y
ということで、フジ・産経も30.5%。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100322/stt1003221213004-n1.htm

>政党支持率では、民主党は前回調査より7.5ポイント減の25.4%、
>自民党は18.8%とほぼ横ばいだった。この他、みんなの党は3ポイント増の6.9%、
>支持政党なしが4.8ポイント増の37.1%を占め、自民党が民主党批判層の受け皿にならず、
>みんなの党や支持政党なしに移行していることをうかがわせている

まだまだ我が党は安泰です_______________。
777ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 12:23:17 ID:1nCSaQqj
こんにちわ、鳩研。

>>703
そもそも陸上案自体、我が党の構想の中には存在していなかったのですが(w
で、現在の状況を整理すると…

@ 当初、我が党は普天間問題を「国外or県外」による解決を目論む。そうなるとラ党時代の日米合意案が
  邪魔になるが、それは政権交代と沖縄の民意で飴は譲歩すると計算。
A ところが、合意そのものが契約であり、飴は頑なに政権の主張を固辞。もっとも飴の側から見れば協定
  違反であり、飴が譲歩する理由にもならないし、飴の沽券に関わるため。
B それでも我が党は主張を続け、ついに「トラスト・ミー」事件勃発。第三者の目からは明確な日本の裏切
  りに映る。
C さらにジャスコが不適切嫁との会談で憶測を騙ってしまったため、在米日本大使、白家に呼び出される。
D それでも主張を取り下げないため、在日米国大使、3馬鹿に対して恫喝をぶちかまし、3馬鹿は変節。 ←ここがターニングポイント
E 3馬鹿変節したものの、やり口が強硬を通り越して恫喝的手法に転じる。その急先鋒はたけのん。
F 社民・新党の移転案が提出されるも、両者における共通項はなし。←ミズポにとっての正念場始まる
G 3馬鹿、政府案としての陸上案を飴と水面下で協議しようと試みるも、「沖縄の同意はどうした?」と
  日本側の主張の根本を逆手にとって暴露。
H 代用のなに言っんのか、理解不能発言 ← 今ここ

みたいな状況になるかと思うんだよね。本当は、さらに代用の言葉とかも多大な影響を及ぼしているから、
略すべきではないかと思うんだけど。

飴にしてみれば、苦渋の選択として「普天間の継続利用」ってのが一番現実的な解決策と考えているんじゃ
ないかと思うんですがねえ(w
778日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:23:37 ID:GvbJilp0
>>770
フジとアサビーの数字が酷似してるるるるるw
779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 12:24:24 ID:ET8eawbI
松木けんこう「支持率の下降が止まらないのは生方問題が響いてる。岡田さんが
密約問題で頑張ってるのに。この状況は麻生政権を笑えなくなってきた。」
780日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:24:28 ID:uO+PxtES
テレ朝で「生方の乱」とかやっていたようだけど
出演している我が党議員はやっぱり生方批判ですか?
主席に対して何も言えない我が党議員がえらそうに騙っているのかな?
こういうときにラ党議員や生方擁護議員をどうして同席させないのか。
781日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:24:45 ID:NV4/6lmH
>>776
み党ってなにもしてないよね?
782日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:25:25 ID:c92ZddkU
>>779
なぜ密約暴きが民主ageの材料になるんだ・・・
783日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:26:25 ID:c/Gd2b7y
>>781
何もしていないから支持率がうpしているんですよ_______________。
784日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:26:35 ID:knXi9sio
>>761
レンホー 「何故1番なんですか?2番ではダメなんですか?」

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |   私までが幹部です。
      \__`ー'__ノ     岡田君、普天間よろしくね。
      / \/\/\     
785日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:27:14 ID:yHLkjzOh
>>782
なんだかんだ行っても財布に響きそうな近視眼的な問題じゃないと有権者は食いつかないのね。
786日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:27:42 ID:uO+PxtES
>>776
>自民党は18.8%とほぼ横ばいだった。この他、みんなの党は3ポイント増の6.9%、
>支持政党なしが4.8ポイント増の37.1%を占め、自民党が民主党批判層の受け皿にならず、
>みんなの党や支持政党なしに移行していることをうかがわせている

我が党がすでに擁護のしようがないからとマスコミが行っている
ラ党へ支持が戻る事を防ぐ対策が成功しているようですね。
787日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:28:10 ID:y/X+XxqG
>>784

アンタは「患部」だろ・・・
788ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 12:28:11 ID:1nCSaQqj
>>779
なんか的はずれのような気も。
そもそも我が党に霹靂しているのは次から次へと政治とカネの問題が噴出し、党としての自浄能力が
ないからじゃないかと(w
789日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:28:53 ID:HyAneAJy
核の密約暴いて、「冷戦中のアジア安定に寄与したようだ」として
関係者への追求をなし崩しに絞っているのに…
暴いてみたら「アメリカ側も日本側を尊重し、核のデポを諦めた」という
米側の誠実さが「暴露」されただけだというのに…
そもそも密約を暴いても米側が「で?」という態度で取り付く島が無いのに…
790日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:28:57 ID:LNPc9v2L
>>770
やっぱ30%を割らないように調整してるのか?

30%がマジノ線ですね。

>>779
完全に分析が間違っとるw
密約なんて支持率上昇に関係あるかいな。
喜んでるのは左翼系の方々ばかりだろ。

791ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 12:29:01 ID:1nCSaQqj
>>787
(;´∀`) 「それも摘出しなければならないw」
792日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:29:30 ID:TFazHYWP
生方ってのも癖のある人間なんだと思う。延々とカメラに向かって愚痴る人なんだからね。
だからこそコントロール方法に気をつけないといけない
793日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:29:48 ID:y/X+XxqG
>>788
的外れじゃない記事を高千穂氏がレズするとお思いで?
794日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:29:49 ID:TjUIknnz
>>778
今までは「ニコ動の支持率と足して2で割れ」だったのに___
795日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:29:57 ID:IK4XaFzf
>>550
それやると代用はともかく主席の財産の価値が目減りするからじゃね?
796日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:30:50 ID:HyAneAJy
>>792
民主党議員で、そうでない者がどれだけいると?
797日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:31:46 ID:knXi9sio
>>791
我が党はほとんどが患部だから平気だ(`・ω・´)
798日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:32:25 ID:uO+PxtES
>>778
フジが保守系だというのは過去の事です。

>>779
松木によると密約公開の目的は支持率上昇という事ですか。
本音をさらしたこの発言は問題だと思うのですが。
799日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:32:28 ID:SoSZcDL0
鳩山内閣の支持率が3割もあって、鳩人柄を評価する人が46%もいるって
相変らず「アンケートは日本語で調査対象は日本人ですよね???」
と確認したくなる数字だ罠

>>781
党首がジミンガー唱えて二匹目のどじょうを掬いに行ってます
800ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 12:32:37 ID:1nCSaQqj
>>789
というか、核の持ち込みに際して事前協議をということにしてしまったのが最悪の成果だったり
するんだけど。もちろん、我が党のことだから、事前協議は情報公開の対象になるし、軍事上の
機密問題もあったりして、敵国へ情報が筒抜けになることも意味するんだけど。

さらにそれ以外のことも事前協議が必要という道筋がつけられるから、日米同盟そのものが機能
不全に陥るんだけど(w
801日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:32:40 ID:yHLkjzOh
一応潜水艦のミサイルの射程が伸びたから日本に寄港しないでも核撃てるって事情はあるんだが
802日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:33:31 ID:rQ8s7oUt
SatoMasahisa
防衛大学校卒業式参加終了、鳩山首相の訓示は早口で原稿棒読み、柔道の山下泰裕氏は原稿なしで想いを述べられた。
聴衆から拍手が起きたのは山下氏のみ。総理の訓示は自衛隊最高指揮官としてではなく、行政の長としての色彩が強かった。かなり残念
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

防衛大友愛決定
803日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:33:50 ID:TFazHYWP
>>796
大半は主席にビビってモノ言えない奴隷タイプですよ。
生方氏は自らの正義を主張するのが好きなタイプかと。おとぽっぽと似てると思う。
804日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:34:33 ID:vvIs0ecn
まあ、選挙前に小沢さんと鳩山さんが辞任して、岡田とか原口あたりを頭にすえれば、おQの愚民どもは支持しなおしますよ____
805日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:34:52 ID:6Ecq/hJk
自衛隊の予算削るならこの間の野焼きもの件もありますし富士総合火力演習を中止してはいかがでしょうか____
代わりに永田町で我が党相手に日頃の訓練の成果を見せてくれるということでひとつ____
806日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:35:05 ID:LNPc9v2L
>>799
( `ハ´)つまり日本人の半数弱は鴨アル

807日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:36:14 ID:y/X+XxqG
>>800
あれ?
オカラさん、「事前協議を申し込んでもどうせ答えてくれないから、聞かない」とかって言ってなかったけ?
808日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:36:30 ID:jgOnlMdU
密約フンダララで喜ぶ層は元から我が党ないし社民支持のはず
支持率下げ止まりには役立つ可能性がないこともないが、うpには寄与しないでしょう
そういう分析をやるマスコミはないものか・・・
809日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:37:07 ID:t57v0fGs
>>790
密約については政権の最左翼であろうみずぽも(予想されてたよりは)騒いでないからね
まあ彼女の場合は党と内閣での板挟みで身動きが取れないというのもあるんでしょうが


結局、密約暴露なんて世論形成に影響力のない在野の左翼活動家しか喜んでないんじゃないだろうか
おQなんて「古いことから忘れてく」人たちだからどうとも思ってないだろうし
810日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:37:19 ID:LNPc9v2L
>>802
>行政の長として

それでも>>717と取られるようなこと言うかねぇ…
811日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:38:22 ID:rQ8s7oUt
555hamako
某テレビ局の世論調査!民主支持率30% 小沢幹事長辞職74% ここにも数字誘導がある 29 と 76 では全然違う! 率直に言う!何か貰えるのかなあ? だう!
8分前 Keitai Webから

ハマコーもすっかりネトウヨ化してしまった
812日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:38:37 ID:GTJ9/uLe
>>804
最近妙にマスコミ各社で
・事業仕分けU
・頭&幹事長交代
・子供手当て
・高校無償化
でも有権者はただの票集めだと分かってるから、我が党は厳しいという論調になってるのが気になる
813日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:38:46 ID:HZT7FyuP
そういや、昨日のどこぞの調査で「子ども手当、評価賛否拮抗」となってましたな・・

費用対効果(支持率維持政策)として、どうなんでしょうコレ?
制度の危うさ・あやふやさ・いかがわしさが露呈し始めてる現状、
実施(選挙直前バラ撒き)されれば、逆に反発が強まる可能性がががが
814日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:38:55 ID:NLh9dbpG
>>773
韓国ってそんなにすごかったっけ?
マジ中国やインドに追い込まれてるはずだと思ってたんだが..。

応援団からも中国スゴイは聞こえても韓国スゴイは聞こえてこないし。

>>780
なんであんなスタイルにしたんだろうねえ。
主席には逆らえない印象だけ与えて逆効果な気がするんですが・・・

>>781
なんにもしてないからこそ支持できるんじゃないか
国会審議を見るからには我が党の亜種にしか見えません。
815日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:40:06 ID:a4U4SlZN
人を殺す人達より作る人達に予算を充てるのは当然ではないでしょうか__
816日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:40:11 ID:GvbJilp0
鳩山内閣支持率30.5% 支持率急落などについて与野党からさまざまな反応
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173988.html

 鳩山内閣の支持率が30.5%と3割まで落ち込む一方、不支持が初めて5割を超えたことが、FNN世論調査でわかった。
内閣支持率急落などについて、与野党からさまざまな反応が出ている。

 民主党の山岡国対委員長は「非常に厳しい景気状態になっておりますから。ただ、そのご批判がですね、
やむを得ないんですけど、向いてきているんじゃないかと思います。4月以降のですね、新たなわたしたちの政策、
鳩山政策をですね、見ていただきたいなと」と話した。

 民主党の生方副幹事長は「(自身の解任について?)私の問題提起というかですね、党内的にきちんと議論をして、
これをまさに奇貨としてですね、党を再生させると」、「(小沢幹事長について?)国会の場でですね、きちんと説明するというのが、
まず第一だと思いますね。きちんと説明ができなければ、政治家としてのけじめということは、辞任以外ないですよね」と話した。

 自民党の菅元総務相は「総理のあまりにもひどすぎる発言が続きましたよね。民主党に対して、国民の皆さんは
幻想を抱いていたと思いますよ。それがだんだん崩れてきた。政治の基本がなかったことが、ここにきて露呈してきている」と話した。


支持率急落は景気が原因だと摺りかえるマルチ山岡さん デラカッコヨス___
817日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:40:48 ID:knXi9sio
米医療保険法案が成立へ=「国民皆保険」へ歴史的転換−下院が賛成多数で可決
【ワシントン時事】米下院は21日夜(日本時間22日午前)の本会議で、オバマ大統領が内政の
最重要課題に掲げてきた医療保険改革法案を216票を上回る賛成多数で可決した。

上院は昨年12月に通過しており、3000万人以上が新たに保険に加入可能となる医療保険
改革法が大統領の署名を経て成立する。

先進国で唯一なかった「国民皆保険」制度が事実上導入され、米国の医療保険制度は歴史的な
転換を遂げる。

オバマ大統領は成立を受けて、ホワイトハウスでまもなく声明を発表する。(2010/03/22-12:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010032200106

一応、内政の重要課題の片が付いたようだね。さてさて
818日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:40:51 ID:LNPc9v2L
米医療保険法案が成立へ=「国民皆保険」へ歴史的転換−下院が賛成多数で可決
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010032200106

さあ、バラクも公約の医療保険法案を成立させますよ。
これは先に成立した我が党の子供手当法案が効いてますね。
普天間の日米交渉も順調に進むことでしょう。
























( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパな文章てちょっと書くだけでもめまいするのね…
819日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:41:33 ID:6Ecq/hJk
そういえば飴さんの医療保険制度改革法案が”賛成:219 反対:216”の僅差で可決したらしいんで
これからは基地問題とかにも力を割いてきそうですね_____
820日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:42:12 ID:vvIs0ecn
賛成多数でもぎりぎりだったね。
821日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:42:35 ID:iltbvRID
>>814
電気系はサムスンやLGにやられっぱなしですからね
むこうのメーカーはソウル大卒の一流が入ってきますが、日本は出来る奴はみんな医者になってしまい
メーカーに就職するのは二流半ですから・・・
822日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:43:02 ID:c3Etpufz
>>808
歴代首相に「核密約」の札を首から提げさせて、
「自民党は非核三原則をこっそり破ってました。自民党は国民の皆様を欺き続けて来ました。ごめんなさい」
と土下座させるのが目的でしょう。
民主党がどれだけひどくても自民よりはマシ、自民だけは絶対駄目、民主党に反対する奴はまた自民党政治に戻したいのか!……と。

北朝鮮と同じですよ。どんなに苦しくても日帝の支配よりはマシ、日帝から解放してくれた将軍様万歳、将軍様の否定は日帝に与する親日派、と。
823ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 12:43:19 ID:1nCSaQqj
>>793
ミズポがまともなときはレスすると思いますよ(w

>>801
持ち込み可能範囲をEEZまで拡大しているんじゃないかと > ジャスコ
824魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2010/03/22(月) 12:43:37 ID:8qG3dzor
同盟基軸「揺るぎない」 防大卒業式で鳩山首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003221223002-n1.htm

鳩山由紀夫首相は22日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、
日米安全保障条約の改定から50年を迎える節目の年であることを踏まえ「日本は
日米同盟を基軸として自らの防衛に備えることをしてきた。その方針は鳩山内閣に
おいても揺るぎなく継続する」と強調した。

同時に「近隣諸国との間に信頼醸成と相互依存のネットワークを張り巡らせ、守るべき
共通のルールを構築していくことこそわが国の安全保障戦略上、不可欠だ」と指摘。
ハイチの国連平和維持活動(PKO)やソマリア沖海賊対策といった国際貢献での自衛隊の
役割を評価し「国の守り方が多様化している現状を踏まえながら、この貴重なアセット
(財産)を日本外交のために戦略的に使いたい」と述べた。

卒業生は375人で、このうち女性は26人。任官辞退者は17人だった。
825日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:43:39 ID:LNPc9v2L
>>816
山岡何言ってるかわからねぇ。
0322 waisuku 生方の乱で民主大揺れ 民主 手塚仁雄 松木けんこう
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/68049
DLKEY asahi
827日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:45:05 ID:IK4XaFzf
>>629
それに近い形で、政府の判断材料にしたいから、調査結果と調査対象の情報、
ついでに担当者の家族構成を公表前に幹事長室に提出するように要請したりはしそう
828日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:45:14 ID:HyAneAJy
>>800 807
協議してもしなくても、「その時の現実」に首を絞められるだけでし(゚皿゚)
>>814
>韓国室
G20の参加国から広く借款して、それで借金の借り換えの自転車操業に邁進し
しかも対日赤字が高度技術を中心に拡大し続け、縮小の目処すら立たない韓国の輝かし未来に鑑みて以下略
829日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:45:17 ID:TjUIknnz
>>813
> 費用対効果(支持率維持政策)として、どうなんでしょうコレ?

代用の心の友、小浜くんのお馬鹿ケアが可決されましたが、
あれって最低の見積もりが「10年間で9400億ドル(約85兆円)」なんだよね〜
似た事やってるよな、二人とも。
830日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:45:37 ID:TFazHYWP
>>825
「景気が悪いから批判されてる。4月から本気出すから見とけ」ってところでしょう

それ、我が党が凄く苦手な政策だろ___
831日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:46:01 ID:LNPc9v2L
>>821
医者も頭がいいとは思えんが。
出来る奴は我が党の議員になってるんですよ_____(この棒は金星まで続きます)

>>824
揺るがしとる本人が何を言うか…
832日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:46:20 ID:vvIs0ecn
民主は3ヶ月で景気を立て直すはずでは?___
833日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:46:26 ID:mLmo3FKc
>>790
先月の可変式絶対防衛圏が40%だったのに…w
我が党および応援団の柔軟性には感動するばかりです__
834日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:47:24 ID:yHLkjzOh
>>830
「景気よくする」事自体がラ党の政策の追認になりますから、我が党は組織として認めることはできません___
835日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:47:28 ID:vvIs0ecn
>>817,818
不法移民も貰えるニカ?
836日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:47:41 ID:HyAneAJy
>>832
冥王星暦で三ヶ月。
ラーメタル暦ならもっと長い。
837日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:48:33 ID:29YKVqiv
メディアセンターが国営漫画喫茶とバカにされてたから
韓国室が国営韓国キャバレーとバカにされないか心配です><
838日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:51:12 ID:rQ8s7oUt
>>826
いつもありがとう
スパモニのED前の支持率調査部分録画してありませんか?
>>697見たら友愛されちゃってまして
839日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:51:22 ID:y/X+XxqG
>>836
>冥王星暦で三ヶ月

冥王星には月(衛星)が3つありますが・・・
840日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:52:13 ID:HyAneAJy
>>837
実際何するんだろう?
LGはサムスンよりマシだが、日本製品が無いと寿命が極端に短くなる。
サムスンは諸国から突きつけられた特許問題で敗走するだけだし…
ああ、新製品の大きさを示すにあたりモックアップどころか
紙貼ったパネルで持ってくる斬新さには勝てないか。
841ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 12:52:45 ID:1nCSaQqj
>>807
それでも、事前協議を申し込んだ時点で「飴に核を持ち込む意志あり」となりますから、やっても
やらなくても飴がなにを望むかわかっちゃうんですよね。当然、それをも情報として公開されます
から、どうなることやら(苦笑

で、飴としては万一の時は日本を無視して作戦行動を展開せざるを得なくなるかと思うんだけど、
そういう状況が始まった時点で日米同盟は消滅するんじゃないかと___

>>814
我が党が見習いたいウリナラは、現在のウリナラではなくて、DJ・<,,‘∀‘>時代のウリナラなの♪

>>817-818
まあ、医療関係者からしてみれば患者の払えない分を国が払ってくれるし、患者からみれば
国が負担する分、支払いが少なくてすむってことですが___

( ´∀`) 「では?国の負担は?あと、国籍を持たない外国人は?ってことになりそうですが__」
842高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 12:53:01 ID:ET8eawbI
>>728
 自分の選挙がやばいんで防衛医科大学校の卒業式は副大臣に行かせて
地元に帰って専門学校の卒業式に出てたんだっけ。
843日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:53:22 ID:00/Y4xLT
>>829
日本の医療費だって年間30兆超えているからな
公的負担が3割くらいだから10兆弱ってところか
国民皆保険自体は悪い制度じゃないんだから
我が党のばら撒きと同一視するのはバラクに失礼じゃね?
844日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:53:45 ID:NLh9dbpG
>>828
明らかに外国製の割れ物なのに国産KTXと言って売出したり、日本メーカーと混同させるようなロゴを付けて売り出すような厚かまし・・・肝っ玉の大きさを見せたいんですね_______

>>830
子ども手当で景気拡大とみんな言ってるじゃないですか______

>>836
韓国暦で言うと10年と同じですね。
845日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:54:00 ID:V69hsHjW
スレタイ案
【ごめんね】鳩山民主党研究第454弾【邦夫も来ちゃって】
【まあ税率10%半ばも】鳩山民主党研究第454弾【思いつきなんですが】
【民意無き移転案は】鳩山民主党研究第454弾【飲む事が出来ない】
【チャレンジ!】鳩山民主党研究第454弾【支持率25%】

今回は少なくて寂しいです><
自分が考えたやつ↓
【4月から】鳩山民主党研究第454弾【本気出す】
846日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:54:31 ID:yHLkjzOh
どんな所得の人も強制加入で最低限の保障、と言う形にするのかなあ。
847日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:55:54 ID:3lC8wiwl
政権交代こそ最大の景気対策なので既にわが党の中では景気対策は終わっているのでは?
848日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:55:57 ID:LNPc9v2L
>>828
韓国の企業に対する政策というのはバブル以前の日本の政策そのものだよね。
競争力強化のために国が保護的政策をする。しかも、当時の日本には対象となる
企業が多数あって「護送船団」なんていわれたが、韓国はもっと特化しててサムスン、
ヒョンデ等数社しかない。船団にもならない数の企業が特権的恩恵を受けてる。
その企業が国内で高い価格で販売して得た利益で海外で安売り競争をして
シェアを拡大してる。

今の日本の世論にこんなやり方が受け入れられるわけが無いんだがなぁ。
昨日の外国人医師の件もそうなんだが、我が党はメリットしか見ないんだよな。
インチキ医師が来て犯罪や医療事故が起こることを考えない。

>>833
マジノ線は迂回されるものですから

849日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:56:01 ID:NnlTuh61
>>840
わが党が「何かする」と思ってるとは!
「韓国のお友達」にお金が渡るように、それっぽい役職つけたら
後は放置ということでわかっています。
850日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:58:24 ID:HyAneAJy
>>839
(* ゚ θ ゚)が本星でおとぽがカロン。
複雑な共鳴軌道を構成していたり、そもそも公転軌道が歪んでいたり。
851日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:59:10 ID:F+75GxVS
>>833,>>848
遅滞戦術は防衛戦のオプションの一つ。
焦土作戦の様にも見えますが_______
852日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 12:59:27 ID:vvIs0ecn
> インチキ医師
患者と何語で話すんだかなw 
休みの無い待遇の悪い日本医療界には一部の発展途上国の医者しか来ないだろ。
853日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:00:06 ID:TjUIknnz
>>843
国民に反対が多いのに、強行しているからさ…>小浜くん
あと費用は「無駄を省く」「足りなかったら(富裕層に)増税」だそうです>お馬鹿ケア
854日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:00:20 ID:iltbvRID
韓国じゃ財閥系企業に入社することが凄いステータスになってる
しかし入ってからの競争がすさまじいからなりふり構わず必死

日本メーカーのヌルい終身雇用リーマン技術者じゃ勝てないぜ・・・
855日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:00:59 ID:NLh9dbpG
>>848
韓国のかつての国民的打者の打率を思い出す・・・
打席に立つ度に下がり続けるマジノ線w
856日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:01:02 ID:IK4XaFzf
>>837
辛室長とイソジン名誉顧問が非常勤で参加しますよ
防音の特別室も完備されます
857日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:02:27 ID:BCU6ZoSo
>>856
>防音の特別室

まさか回るベッドとかないよね?
858日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:02:55 ID:DijZ0vZI
>>853
米民主党っていつから共産党になったんだ?
859自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/03/22(月) 13:03:32 ID:FPN8Ab7x
>>682
ラ党政権の時より、どっちつかずの答えが減ってるよーな気がするのう。
政治不信とか、そーいう曖昧な理由ではなく、きっぱり嫌われてるという…。
860日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:03:44 ID:I6p9d15N
>>773
日本ハジマッタナ
861日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:03:48 ID:00/Y4xLT
【半年間で】鳩山民主党研究第454弾【支持率60%削減】
【贈与というものも】鳩山民主党研究第454弾【よくわからない】
【支持率3割】鳩山民主党研究第454弾【得意技は牽制球】
【エース鳩山】鳩山民主党研究第454弾【配球は牽制球か大暴投】
862日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:03:59 ID:vvIs0ecn
>>857
ドMの国民用に多数の拘束具があります。
863日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:04:41 ID:HyAneAJy
>>851
自国の軍隊が、自分の領土内で焼き討ちと略奪を繰り返し
侵略軍を恐怖せしめるというアレですね。
>>854
定年が40。ここも見習うところですね労組の皆様。
864日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:04:49 ID:Bj5iZVf2
865日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:05:23 ID:c3Etpufz
>>855
火病メーターの数字調整がなかなか大変だったニダ……
866日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:07:34 ID:LNPc9v2L
>>849
韓国室顧問
李某
朴某
劉某
崔某
李某その2
金某

なんて名簿ができそうですね。

>>851
新政権がいきなり防衛線ですか__

>>852
インチキ宣教師の方も日本人とコミュニケーションが取れてるようですよ?

>>856
辛室長て辛玉かと思ったら鳩嫁のことかよ。
鳩山首相夫人 辛氏でも違和感ないな。

867ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:08:57 ID:1nCSaQqj
>>848
>その企業が国内で高い価格で販売して得た利益で海外で安売り競争をして
>シェアを拡大してる。
表現としては真逆。海外で安売りし、その差益損を国内価格に反映させているかと。
だから、現代自動車などは、国内で新車を買うより、米国で買って逆輸入した方が
安い上に装備も格上ってことに(w
868日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:09:04 ID:KWvPtzB3
【政治】 鳩山首相「日米同盟に揺るぎない」 防大卒業式で訓示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269230610/

 鳩山由紀夫首相は22日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、
日米安全保障条約の改定から50年を迎える節目の年であることを踏まえ「日本は日米同盟を
基軸として自らの防衛に備えることをしてきた。その方針は鳩山内閣においても揺るぎなく
継続する」と強調した。

 同時に「近隣諸国との間に信頼醸成と相互依存のネットワークを張り巡らせ、守るべき
共通のルールを構築していくことこそわが国の安全保障戦略上、不可欠だ」と指摘。ハイチの
国連平和維持活動(PKO)やソマリア沖海賊対策といった国際貢献で自衛隊が役割を
果たしていることを評価した上で「国の守り方が多様化している現状を踏まえながら、
この貴重なアセット(財産)を日本外交のために戦略的に使いたい」と述べた。

▽画像:防衛大学校の卒業式で訓示する鳩山首相
http://img.47news.jp/PN/201003/PN2010032201000199.-.-.CI0003.jpg
▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032201000193.html
869日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:09:26 ID:LNPc9v2L
>>860
日本 ハジ マッタナ(し)

そういう状況ですね
870日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:11:09 ID:cVFm4GDb
>>848
寒村を、現代版両班を生み出したウリナラは誇らしいニダ、
イギリスのジェントリ見たいなものニダ、と説明した奴の横っ面を
おもいっきりグーで殴ったスコットランド人を知ってますw
871日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:11:26 ID:HyAneAJy
>ソマリア沖海賊対策といった国際貢献で自衛隊が役割を果たしていることを評価した上で

給油活動は?給油活動は?給油活動は?給油活動は?
ねぇ 給 油 活 動 は ?
872日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:11:39 ID:rQ8s7oUt
鳩山首相、「日米同盟基軸は継続」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4385030.html

>「冷戦は20年前に終わった。もう戻らない。特定の国がリードする世界にはならない(キリッ」
873日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:12:29 ID:XrIugbpx
>>863
良いトコしか見ないからな・・・
ローマの誰かの言葉にあったな「人は、見たいものしか見ない」だっけ。
874日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:12:39 ID:LNPc9v2L
>>867
国内で儲けたカネで海外にダンピングしてるんじゃなく、
海外でダンピングして出来た赤字を国内の価格に上乗せ
して穴埋めしてるのかよw
同じように見えるがえらく違うねw
さすが走った後に考えるミンジョクだぜ
875日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:12:40 ID:NnlTuh61
>>854
韓国の「激しい競争」って、受験のドタバタを見ても、
ムダにエネルギーを使ってるくせにコアマッスルは不動みたいな、
方法論の間違いを感じるんだけど、まぁ頑張ってるならいいんじゃないですか。
876日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:12:41 ID:NLh9dbpG
>>864
左下wwwwwwwwwwwwwwwwww
一人友愛されてるよwwwwww
877ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:13:22 ID:1nCSaQqj
なにやらアイスランドもすごいことになっているようで…

アイスランドの火山噴火で500人避難、航空便に影響

[レイキャビク 21日 ロイター] アイスランド南部で20日深夜に火山が噴火し、当局が非常事態
宣言を発令し、約500人が避難した。当局が21日発表した。
 噴火したのは、同国で5番目に大きいエイヤフィヤトラヨークトル氷河にある火山。警察では現地に
救助隊を派遣し、付近の住民を避難させた。
 これまでにけが人や建物への被害の報告は入っていない。
 この噴火により、同国を発着する航空便が多数欠航したほか、一部の便は迂回(うかい)運航を
決めた。

ソース http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14441320100322

(;´∀`) 「経済破綻状態に加えて天災ですか…」
878日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:15:01 ID:GvbJilp0
>>872
アメはもう世界をリードすることはできないけど、わが国の安全保障は日米同盟が基軸でやっていくって・・・
879日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:15:53 ID:LNPc9v2L
>>870
そのスコットランド人は両班について知識があったのかな?
880日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:15:54 ID:00/Y4xLT
>>877
周辺国で有力な英蘭とは喧嘩中だしどうするんだろ?
中国からヒモ付きの援助でも貰うのかしら
881日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:16:59 ID:iltbvRID
>>875
うん
受験も兵役も就職も悲惨すぎて外から見てる限りは楽しいのだが
それだけに揉まれてきた人材はあなどりがたしかと
882日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:17:54 ID:uO+PxtES
【そこの底】鳩山民主党研究第454弾【今度こそ底】
883日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:18:37 ID:HyAneAJy
>>873
カエサルですな。
>>875
成長著しい韓国ってもねぇ(´・ω・`)
IMFの世話になり、日本からの膨大な借金・援助があり
それでようやく1万ドル国家のどこをどう見習うのか。
契約締結後に条件変更をごねるとか、都合が悪くなったら企業ごと夜逃げとか
そういう無軌道な部分を見習っていいなら喜んで。
884ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:18:57 ID:1nCSaQqj
>>874
さらに国の奨励金・補助金っていうのがあって、これが海外販売価格をさらに安くしているわけ
だったりするのですが。

その部分については、欧米では問題になっているんですがね。ダンピングの証拠ってことで。

ウリナラについては、このやり方は経済が破綻状態から始めたものだからできたやり方だったり
するわけでつ。なにしろ経済が破綻しているものだから、人件費がかからない。しかも的を絞って
薄利多売を仕掛ければ他の先進国を排除した上で独占が可能だったりしますから。

問題は、それをやった後の展望がなかったんですよね(w
いかにもニダーさんらしいんだけど、手段を選ばずに目的を達成し、その後は全く手を打たないって
ことで停滞→没落していくわけなんだけど(w
885日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:19:15 ID:LNPc9v2L
>>864
ホテルマウンテンヒルw 山岡w
>>838
ないです
887日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:20:47 ID:cVFm4GDb
>>879
多分、分かってなかったんじゃないかな。酒も入ってたし。
分かってたら皮肉が返ってくると思うんだ。
888日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:21:10 ID:rQ8s7oUt
>>886
わかりました ども
889日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:21:49 ID:HyAneAJy
881
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 144
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1267805918/l50

あなどると痛い目を見るのは確か。
890日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:21:58 ID:8gnqzqIS
【飛ぶ鳥落ちる】鳩山民主党研究第454弾【勢い】
【見た!来た!!】鳩山民主党研究第454弾【落ちたぁ!!!】
891日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:21:58 ID:nz8pC7O9
>>864
> 子ども手当出す代わりに大増税です
ん〜
今のところ増税の話にはなって無いんだよなぁ。
逆にそれが棚上げになってることの方が恐ろしいんだけど。

>>868
なんと説得力の無い・・・

>>871
本当に役に立つかどうか検証するといいながら
全然検証して無いよな。
892ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:22:34 ID:1nCSaQqj
( ´∀`) 「まあ、ウリナラネタってことでw」

カンボジア政府、韓国人男性との国際結婚を禁止

[プノンペン 20日 ロイター] カンボジア政府は20日、同国人女性と韓国人男性との国際結婚を
一時的に禁止すると発表した。人身売買に当たるとの懸念を受けた措置だという。(以下略)

ソース http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14442320100322
893日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:23:18 ID:V69hsHjW
改めてスレタイ案
【ごめんね】鳩山民主党研究第454弾【邦夫も来ちゃって】
【まあ税率10%半ばも】鳩山民主党研究第454弾【思いつきなんですが】
【民意無き移転案は】鳩山民主党研究第454弾【飲む事が出来ない】
【チャレンジ!】鳩山民主党研究第454弾【支持率25%】
【4月から】鳩山民主党研究第454弾【本気出す】
【半年間で】鳩山民主党研究第454弾【支持率60%削減】
【贈与というものも】鳩山民主党研究第454弾【よくわからない】
【支持率3割】鳩山民主党研究第454弾【得意技は牽制球】
【エース鳩山】鳩山民主党研究第454弾【配球は牽制球か大暴投】
【そこの底】鳩山民主党研究第454弾【今度こそ底】
【飛ぶ鳥落ちる】鳩山民主党研究第454弾【勢い】
【見た!来た!!】鳩山民主党研究第454弾【落ちたぁ!!!】
894日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:23:19 ID:LNPc9v2L
>>884
戦後朝鮮人がとりあえず適当に商売始めたのと似たような状況だったわけですね。
それに国からの補助まで出ていたとw

インターネット強国では海外の情報も入ってきて、内外価格差が半端じゃないのも
知れ渡ってきてますからね。今後どうなりますことやら。


>>887
両班の悪質さを知ってたら蹴りも入ってたと思うよ。
895日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:25:53 ID:F+75GxVS
>>863
北欧ガー、欧州ガーと宣伝する人達は、何故か終身雇用や年功序列といった
日本をガラパゴス化させている雇用システムを批判しない不思議。
896日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:25:55 ID:HyAneAJy
>>891
各種控除や補助金カットは既に実行してるでそ。
報道がないだけで、実際には黙っていろいろ悪さしてますがな。
897日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:27:15 ID:NLh9dbpG
>>891
子ども手当を出すための原資
無駄をなくすや仕分けじゃ出ないことが確定してので削除してます

・増税
・米国債売却
・防衛費全廃

あと何があるかなw
898日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:28:33 ID:EB1CXQj2
こんにちは鳩研。

>>776
受け皿にならずって、何もラ党だけが政党じゃない、
と思うのですけれどねぇ。
少なくとも、我が党が下がっているのは確かなのですし、
擁護する気満々ですなぁ。

>>816
ラ党も総理だけが酷い発言だと思っているのですか?
みんな酷いですよ?
寧ろ我が党のまともなところってどこですか、という話で。

>>872
やっぱり代用の頭の中はみんな仲良く、なんですなぁ。
そういうことじゃやってけないと思うのですけれど。
899日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:29:02 ID:NLh9dbpG
>>895
非難どころかやろうとしたら叩いてましたからね。
900日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:30:16 ID:HyAneAJy
>>895
そりゃ、全世界のいいとこどりを企んでるからでw
欧州は1ヶ月バカンスをとるけど、盆暮れ等の休みを集約しているからで
合計して日本より遥かに長い休みがある訳じゃない。
しかも有給じゃないんだし。
バカンスを求める連中は、その休みのために一年働いている。
そこを意図して見ないようにすれば、日本型お花畑論が完成する…
901日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:31:03 ID:6Ecq/hJk
>>900
大臣
902日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:31:38 ID:LNPc9v2L
>>900
筆頭副幹事長!
903ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:31:56 ID:1nCSaQqj
>>894
ウリナラ方式が成り立たなくなったのは、実は皮肉なことに「景気が回復してしまった」ってこと
だったりするんですよ(w さらに正確に言えば「景気の回復に政策の転換が追いつけなかった
(またはやらなかった)」ってことなんだけど。

その結果、人件費が高くなってしまい、販売価格に転嫁せざるを得なくなったこと、人材も育って
ないし、就業形態そのものが従来のウリナラスタイルであるため、小銭を稼ぐ→起業の形態が続いて
いるため人材が育つ環境にない。しかも製造機械は未だに日本に頼ったままの鵜飼い経済は解消
できてないなどの問題が出ていたりするのですが(w

そこで前回の事業仕分けでのレンホーの言い分に違和感を覚えるのはウリナラスタイルは日本の経済
構造になじまないっていうか、適してないし、経済成長を前提にするなら先進国のモデルとして導入
するのは狂気の沙汰だったりするのですが(w
904日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:32:09 ID:cVFm4GDb
>>894
今度逢ったらそれとなく聞いてみることにするよ。ちょっとwktk〜
905日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:32:34 ID:HyAneAJy
民意を請けた私が思いをry
なんか立ててきます。
906日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:32:43 ID:iltbvRID
>>895
だね
日本は組合のせいで正社員保護が強すぎる
給料高くて雇用も保証されてるってありえん
907日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:34:04 ID:uO+PxtES
【調査/FNN】 鳩山内閣支持率30.5%不支持53.9% 参院選投票候補 民主29.4%自民24.0% 「普天間問題」合意できなければ退陣49.1%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269230205/

>半年間での状況の変化を聞くと、4項目すべてで、以前より「悪くなった」が「良くなった」を
>上回り、「良くなった」とみる人は、「日本の経済」(13.1%)、「日米関係」(16.1%)で1割台、
>「国民と政治との信頼関係」(22.1%)、「政治の進め方」(27.7%)でも2割台にとどまる。

自分には理解できない世界があるのですね。
908日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:34:14 ID:OVqAMR/n
航空自衛隊小松基地の管制データ流出 

空自小松基地で航空管制のデータがコピーされ外部に持ち出されていたことが判明。窃盗容疑で捜査。
2010/03/22 12:59 【共同通信】
909日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:35:04 ID:GTJ9/uLe
>>895
Y・タジマですね
>>900
大臣!
910日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:37:07 ID:uO+PxtES
>>909
彼女は女性に有利な差別を「今まで女性が差別されてきたのだから問題ない」と解釈する人ですから。
911日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:37:15 ID:HyAneAJy
闇の世界政府の陰謀によって現スレの継続は困難という見解がございますが
我が党としては、これは前スレの負の遺産である、こう申し上げるほか御座いません。
大臣としては、新スレ建立案は5月までに用意する、こう思いを新しくいたしました
スレ住人のヒィノチを大事にしたい、こう思うからでございます。
912日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:37:33 ID:NLh9dbpG
>>895
ガラパゴスの何処が悪いと開き直れる人間が居ないしねえ。

つうか、日本の宗教観は明らかに世界から見ると奇妙極まりないし。
913日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:37:43 ID:LNPc9v2L
>>903
我が党はウリナラと同じで先のことは考えてませんから魅力的に見えるんでしょうな>ウリナラ方式

>>904
オレだったらってことだけどね。
両班知ってるスコットランド人だったらそれもそれで恐いような…

>>905
頑張っているという思いを受け止めました。
近いうちに効果が出るでしょう。
914日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:40:29 ID:pkyuWF6u
韓国室ねえ。
韓国に学ぶべきことなんてパチンコ廃止の経緯くらいのもんじゃないのかな。
この点においては認めなくもないが、だったら在日のパチの擁護とか求めんじゃねえとも思うけどね。
915日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:41:09 ID:ol2G9qeb
退陣wwww
916日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:42:15 ID:uO+PxtES
>>914
韓国を見習って「反日」で国民をまとめるつもりだと思う。
917日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:43:20 ID:ftk2ChTV
>>911大臣の辞任を受け今ここに>>920議員にスレ立て大臣を任命するものと〜
918日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:44:28 ID:yyYkQF4K
変態毎日新聞社・偽ユニセフ(日本ユニセフ協会)関連
【兵庫】アグネス・チャン「アフリカでは多くの子供が貧困で死んでいる。日本は金銭以外でも支援を」 フォーラム「命」を考える★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269222873/

アグネス自慢のご自宅 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg

関連スレ アグネス・チャン邸の家具インテリアについて語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1269211951/
黒幕・民主党関連 [反日政党]民主党総合スレ40[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1267861961/1
919日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:44:52 ID:Y7TL3DZP
>>907
まあ参院も民主が勝つのは決まってるけどな
920日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:45:28 ID:LNPc9v2L
>>914
韓国に学ぶつもりが、いつの間にか韓国のパクリ拠点になっていたでござる。
921日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:45:33 ID:NLh9dbpG
>>914
徴兵か?
セットでh良心的兵役拒否は介護職をやらせてw

ドイツは介護の担い手をそれに頼ってるのが大きくて兵役をやめられないらしいが。
922日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:45:35 ID:Y7TL3DZP
>>918
どうでもいいよ
スレ違いだからアニオタは存在もろとも消えてくれ
923日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:46:08 ID:lyOZ9hsW
      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)  お前よくも大臣に命令したな!
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ, 
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  | 
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |  えっ・・・ >>900が大臣じゃ・・・・
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /  ▽▽   \ 
924日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:46:23 ID:uO+PxtES
223 名無しさん@十周年 New! 2010/03/22(月) 13:44:23 ID:nLCk25CQ0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
925日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:47:17 ID:iltbvRID
>>918は児童ポルノでも読んでろw
926日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:47:18 ID:F+75GxVS
>>899, 900, 906, 909, 912
ある世代の人達は「努力すればありとあらゆるものが手に入る」という信仰が有ると思う。
逆に「努力しても手に入らない物が有るのは、それを邪魔する香具師が居るからだ」とも。

「努力すればありとあらゆるものが手に入る」という状況は、
右肩上がりの経済状況で生まれた一時的な現象であり、
右肩上がりが終わればその状況も終わる、そういう視点に欠ける人達が居る。
そうした生涯のほとんどをその信仰に浸って生きて来た人達は、今更その信仰を捨てる事も出来ずにいる。

wikiの"一億総中流"が、この点を簡潔に説明していたりする。
927ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:47:33 ID:1nCSaQqj
>>913
日本が65年前の終戦直後の状態になっているのなら、ウリナラモデルは有効だったりするんですよ。
手っ取り早く経済を回復したいのなら。

問題は現在の日本の経済状態って言うのが、そういう状況ではなくて、生産に必要なすべてが
揃っている状態での不況だったりしますから。しかもここウン十年の技術の進歩により消費財の
耐久性が高まってしまい、買い換えのサイクルが長くなってしまうなど消費の減退が起きてしま
っていることが問題だったりするんだけどね。

そこに目を付けたのが太郎さだったわけだけど。

( ´∀`) 「ただ、使えるのは1回こっきりだったんだよね。なんせ製品自体の耐久性があるから
      一度買い換えれば次に買い換えるまでが長いわけでw」
928日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:47:49 ID:uO+PxtES
涌いた?
スル検開始ですね。
929日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:48:45 ID:LNPc9v2L
>>917
あれ?いつの間にかオレが大臣なの?

とりあえずマニを実行することといたします。
しばしお待ちを。
930日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:49:02 ID:Y7TL3DZP
アニオタはスルーで
931日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:49:20 ID:ftk2ChTV
思想調整部昼の部入りましたー
932日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:49:47 ID:y/X+XxqG
>>911
次スレ建てる気あるの、無いの?
933日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:50:51 ID:iltbvRID
>>928
児童ポルノ愛好家がホイホイやってくるようになったな
人間の屑のくせにw
934日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:52:55 ID:ftk2ChTV
男子生徒「ちょww俺の学校の校長が割れ厨な上にロリコンだったw」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269174311/

そんなに児童ポルノが好きならこのへんで遊んでくりゃいいだろ >思想調整部とウンコにアンカー打つ奴
935日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:53:00 ID:0zEiH7P0
洗濯物乾いたぞー
あと、米帝の医療改革法は成立だそうでつ
936日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:53:20 ID:NLh9dbpG
>>932
大臣の思いを汲んでやって誰か立てた方がよろしいかと。
937日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:54:14 ID:LNPc9v2L
代用大臣がスレを建てますた。

【半年間で】鳩山民主党研究第454弾【支持率60%削減】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1269233493/
938日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:54:53 ID:HyAneAJy
>>926
いまだって、努力すれば何でも手に入りますよ。
いや、努力しないと手に入らない、というべきですか。
ただ、三種の神器などの価値が相対的に下がってありふれた物になったので
過去の時代に比べて努力の範囲が小さくなり、結果として
「必死の努力の末に遂に手に入れた」という実感が極めて希薄なご時勢ではあります。

自宅が物に溢れているのに漠然とした不満足感・非充足感を感じ続けるのは
その感覚が「漠然と」したものでしかないからです。
それを払拭するのは本人の気の持ちようだけですからねぇ。
939日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:55:09 ID:0zEiH7P0
>>937
よくやった
幹部を解任させる権利をやろう
940日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:55:22 ID:y/X+XxqG
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>937乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
941高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 13:55:38 ID:ET8eawbI
>>937
 なんで新スレが必要なんですか!? なんでこのスレを2000まで続けちゃいけないんですか! 
942日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:56:43 ID:MFdFNjJH
>>937
おつかれさまです
主席を批判する者を倫理委員会にかける権利を上げましょう
943ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 13:57:08 ID:1nCSaQqj
>>937
< `∀´>「乙ぅ〜♪
     褒美として幸と南アイスランドにハネムーンに行く権利をやるニダ♪」
944日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:57:29 ID:lyOZ9hsW

                    |

   \               ノ´⌒ヽ,,          /
               γ⌒´      ヽ,
       \     //""⌒⌒\  )   /
              i /  ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙  (・ )` ´( ・)|i/
_____    |    (__人_) |    _____
              \   `ー' / 
           .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
              \回回回回回/
       /       \___/      \

   /            |          \

    >>937 乙!チキンラーメンをやろう!!
945日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:57:32 ID:vvIs0ecn
>>937
これでもう用済みだな、UIだ。
946日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:59:14 ID:vvIs0ecn
>>938
権利を異常なまでに主張するのが増えました。
自己を過大評価する奴が増えました。
947日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 13:59:18 ID:LNPc9v2L
>>927
一気にやらなきゃならんところを我が党の妨害と政権交代で潰れましたからね。
我が党はさらに難しい状況に臨むことになったのですが気づいてないでしょう。

>>932
>>936
代用の周囲の状況が上手く再現されてますね。
948ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 14:00:32 ID:1nCSaQqj
>>908の詳報

小松基地の航空管制データ流出 盗難か、外部でCD発見

 航空自衛隊小松基地(石川県小松市)で2年前、航空管制業務のデータのコピーが持ち出され、
基地の外で見つかっていたことが22日分かった。航空自衛隊が明らかにした。

 データをコピーした記憶媒体が基地からなくなっていたことも分かり、小松地方警務隊が窃盗の
疑いもあるとみて捜査。情報流出の事実を公表しなかったことについて、空自は「調査中のため
控えていた」と説明している。

 空自によると、2008年3月19日、小松市の県税事務所のトイレに「航空自衛隊小松基地」と
印刷された封筒があるのを清掃員が発見。中にCD1枚があり、空自で調べたところ、小松管制
隊の業務用データの一部がコピーされていた。

 同管制隊のデータを記録した記憶媒体などを調べたところ、ほかにUSBメモリー3個が保管
場所からなくなっていることが分かった。

 空自は「データの詳細は明らかにできないが、防衛機密ではない」としている。

ソース http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032201000227.html

( ´∀`) 「北沢の仕事が増えちゃったねw」
949日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:00:58 ID:k+zhWRhD
>>937
よくやった!責任とって銃殺!
950日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:02:09 ID:p8AicxQW
>>914
日本が韓国を見習う姿勢を示すことでお金の無心を防ぐつもりじゃない?
951日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:02:40 ID:F+75GxVS
>>938
>価値が相対的に下がってありふれた物になった
この価値を下げたのは、自らの努力の結果というアイロニー。
努力して作れば作る程、市場に生産物が溢れて生産物の価値が下落する。
そういう視点を抜きにして「韓国をお手本とする」とは、戦慄を感じざる得ません。
952日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:02:50 ID:HyAneAJy
>>946
ひところ流行った「自分探し」ってやつの余波ですな。
現状肯定の言い訳を探していただけだという。
953ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 14:03:08 ID:1nCSaQqj
>>947
一番の問題は我が党が政策においてラ党の政策の全否定をやっちゃったことが問題なんだろうね。
取捨選択もなしにいきなりすべてにストップかけちまったし。

あと、エコポイントもどうなんだろ?電化製品にかかるものと省エネ住宅にかかるものと同じエコ
ポイントでも別物のような気がするんだけど。
954日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:03:11 ID:ODghWLLz
ブリヂストンは、なにやってんの?

[動画]クジラを救え! ブリヂストンのスーパーボウルCM
ttp://response.jp/article/2010/02/08/136066.html
955日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:03:40 ID:BCU6ZoSo
>>950
< `∀´>「ウリを見習うなら授業料を徴収するニダ」
956日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:05:52 ID:pAV+NSYX
>>944を大手町の怖い主さんにささげたい
957日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:07:48 ID:F+75GxVS
>>953
>取捨選択もなし
易性革命とはそういうものです。

>>937
支持率までカットするとは、民主党の仕分け能力の高さに只々驚嘆するばかりです_____
958日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:08:21 ID:rQ8s7oUt
>>948
犯人は基地外だな
959日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:09:04 ID:HyAneAJy
>>951
韓国の成長モデルは、つまりは日本のモデルを踏襲した上で
パテント輸入&安価販売で市場を独占するだけのこと。
それ以上の高級機種は開発費をオミットした結果、キーデバイスを
輸入しない限り一切生産不能という産業社会的鵜状態。
単に対日にとどまらず、中身がフランス製だったりドイツ製だったりするので
輸出すればするほど赤字が嵩む。
中身はブラックボックスだから利益はものすごく薄い上、技術も身に付かない。
無意味なモデルと言っていいでしょう。
960日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:10:52 ID:GonYR1Zn
>>958
誰がうまいことを(ry
961日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:10:58 ID:iltbvRID
>>958
防衛秘密朗詠ってw
我が党の危機管理能力に驚愕です
962日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:12:28 ID:BCU6ZoSo
>>961
>防衛秘密朗詠

不覚にも笑ってしまったw
辛あたりがやらかすんじゃないかと
963日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:12:35 ID:HyAneAJy
>>961
自衛隊の粛軍には最適な事件ですな。
ますます自衛隊を厳しく統制できる もとい 統制しなければなりません。
964日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:14:51 ID:0zEiH7P0
>>962
秘密にするから知りたがるんです
全部オープンにすればおk

ですねわかります___
965日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:16:42 ID:iltbvRID
>>964
そうです
一生懸命やっておりますよ
ラ党が悪いんです全部
966日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:17:06 ID:c92ZddkU
>>964
9条理論ですね!
967ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 14:17:42 ID:1nCSaQqj
>>963
まあ、擁護する幹部隊員に対しては友愛人事でしょうなあ(w

>>959
< `∀´> 「利益が出なければイパーイ売ればいいニダ。ウリナラ製品に価格での有利性があるなら
      薄利多売でウリナラ製品が一番になるニダ♪」
( ´∀`) 「その代わり、市場は暴落して崩壊、製品1個当たりの価格が原価割れを起こし、
      赤字になるんだけどw」

< `∀´> 「そのための国内販売価格と政府の輸出補助金ニダ♪」
(#´∀`) 「…それをダンピングと言うんだけどw」
968日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:19:14 ID:K+ii220k
どうでもいいけど目が細いポッポAAって代用よりもむしろ箱妻さんに似てると思う
969日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:19:22 ID:F+75GxVS
>>964
全部オープンにするのは味気ないと感じるのですが。
チラリズムの効果を検討する様、提案します。
970日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:20:35 ID:EB1CXQj2
>>937
乙、という気持ちは言うまでもないことであります。

>>957
本当、我が党は易姓革命と勘違いしてますしねぇ。
彼らはどこの国で生まれて育ったんでしょう。
971日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:21:13 ID:0zEiH7P0
>>964
自己レス

我が党の政策とエロゲオタの思考が
とてつもないオーバーラップを起こしているではないかorz
972ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 14:21:39 ID:1nCSaQqj
>>969
この場合のチラリズムの検討というと…
…とてつもなく妄想が広がるんじゃないニカ?その結果、陰謀論にまで発展するのが常だったり
するんだけど(w

<,,‘∀‘> 「その妄想にソースがつくのはお決まりなの♪」
973日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:24:28 ID:HyAneAJy
>>972
通りの奴らがみんな俺を指差してわろてるぞ!
誰や電波飛ばすんわ!!!1!1111
974日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:26:59 ID:NnlTuh61
そういや、たぶん昨日のだと思うんだけど、代用のネクタイがキンピカな金色で、
小さく細かい鳥の模様が入ってるっていうのだった。

鳩のつもりなんだろうけど、イトーヨーカドーみたいな感じで。
ああいうのどこから探してくるんだろうなぁ・・・
975日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:28:12 ID:iltbvRID
>>974
出入りの百貨店外商でしょう
一般には出回らない超高級品
976日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:28:21 ID:XrIugbpx
アメで、医療保険法案が可決したか。
977ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/03/22(月) 14:29:07 ID:1nCSaQqj
>>975
ジャスコのような気もするんだけど(w
978日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:29:41 ID:F+75GxVS
>>972
戦場の霧のベールから見えたり見えなかったりする___
それがえも言われぬ風情を醸し出すのかと。
979日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:36:50 ID:mPv85VDl
>>937
乙です。

支持率の低下が信じられない_ 
クロマグロの件で外交で金メダルをとったという趣旨の川柳が地方紙の夕刊で踊っていたのに_
980日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:40:02 ID:XrIugbpx
しかし、ものの見事に心配していた方へ方へと進んでいく我が党
さすがとしか言い様が無い・・・
981日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:40:25 ID:cZFZkhq6
そもそも我が党は第二(旧)自民党ですが___

自民党は第二民主党の道を歩むのか(中川語録)
ttp://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10487873499.html
982日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:41:01 ID:iltbvRID
>>979
調査が黒マグロの前なんでねか?
ゴミウリですら一面だったからなあ
マスゴミ様様ですよ
983日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:47:45 ID:2JibMIlN
>>967
実際問題中韓が安売り競争しなければ世界的不況にならなかったとの考察もあったな。
984日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:56:33 ID:WTauErIy
>>937乙。
984なら民主党政権崩壊。
985日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:56:49 ID:jm3BzpRf
>>599
戸田市民なんだけど、このブログ主のこと勘違いしてたお
お気に入りにきっこや鏡使い師があったから我が党の応援団だと思ってたのに・・・11111111
986日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:58:07 ID:TzItWvKD
ポジショントークなのか、こう言わねばならぬほどひどかったのか。
987日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:01:19 ID:MFdFNjJH
>>985
私達と彼の違いは何なのでしょう___
個人的には熱烈な我が党選挙運動員の
勇士を見たかったですね
988日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:01:58 ID:HyAneAJy
>>986
自分の扱いが酷かったんでそ(・ω・)
まともな観察眼があるなら、民主党の態度が選挙前から一貫して
傲岸不遜だったと判るはずだから。
989日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:04:58 ID:UssFFX2T
1000なら、主席と代用が仕分けされ、我が党内部抗争始まる。
990日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:05:10 ID:c92ZddkU
こんにちは。小泉進次郎です。

防衛大学の卒業式に出席してきました。
そして、初めての『帽子投げ』を見ることが出来ました。
卒業生が帽子を高く投げ、全速力で走ってくる勢いの凄まじいこと。
パイプ椅子にぶつかって転ぶ学生がいて、その後ろを走る学生も転んだ学生に足をとられてまた転ぶ、という光景がありました。

厳粛な卒業式の最後の帽子投げ、厳しい学生生活を終えた喜びと達成感を爆発させたような雰囲気でした。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました!

追伸、ある卒業生のご家族とお話ししたら、なんと先月長崎県知事選挙の応援で街頭演説をした波佐見町の方々でした。
世間は狭いですね〜。嬉しい出来事でした。

----------------------------------------------------------
銀髪Jr.が着々と支持を・・・
991日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:08:07 ID:meifnxZ5
>>990
小泉家にはメルモちゃんのキャンディがあるに違いない
992日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:08:22 ID:ZKKNw+nc
>>983
資源を浪費し、産廃をばらまき環境負荷を増加させたって側面もあるな。
993日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:11:48 ID:ftk2ChTV
>>990
こやつめハハハ
994日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:14:18 ID:ftk2ChTV
日本海新聞
ttp://www.nnn.co.jp/ 右側のアンケート

100点 11人 1%
80点 22人 2%
50点 58人 4%
30点 79人 6%
0点 1,410人 90%

…あれ、午後七時の時点で100点は11いたのに全然増えてないお
995日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:14:35 ID:TzItWvKD
>>983
ここ数年、SDカードやPC用メモリ、HDDなんかの値崩れがひどかったな
996高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/03/22(月) 15:15:09 ID:ET8eawbI
 北海道が・・・。(・ω・lll) 

ttp://www.hatoyama.gr.jp/
997日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:16:22 ID:rQ8s7oUt
995
998日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:16:49 ID:uVJliOev
>>994
100点と80点は元々アンケート開始からデフォルトで投票されてたのだろう
さすがに高得点0だと友愛されてしまうし
999日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:18:22 ID:MFdFNjJH
999なら新たな我が党の金の問題が明らかになる
1000日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 15:18:25 ID:pkyuWF6u
>>1000なら代用がアメリカに公式に入国禁止処分を受ける。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""