【おQ】鳩山民主党研究第285弾【正伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
◆前スレ
【総理に対し応援団も】鳩山民主党研究第284弾【フォローに困る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1259800474/

◆義姉スレ
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
【癇癪ぽん】月山酋長研究第144弾【金払わず】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1258367771/

◆ニュース極東板 麻生太郎前総理研究スレ
【世界宗教者平和会議】麻生太郎研究第288弾【の裏にはたろちゃんが】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1259103915/
◆ニュース極東板 谷垣自民党研究スレ
【自転車一台】谷垣自民党研究第2弾【あればいい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258573883/

◆旧テンプレ【鳩山代表迷言録】
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/12.html
◆鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
2日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:03:26 ID:oUHFeRwT
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
3日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:04:38 ID:oUHFeRwT
◆関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
植草一秀の『知られざる真実』  ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
4日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:06:30 ID:YpMjgI0O
>>1-3 大変お疲れ様です。
5魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/03(木) 22:11:14 ID:ECLGGC/X
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐ 履歴書     2009年12月3日
||         ___.    ..| ┌────────────────
||    /´ ̄  `ノj` 、   | |氏名:鳩山ユキオ
||   / / ´ ̄⌒〈   }... | ├────────────────
||   i /  ⌒  ⌒ `ヽl  .| |現住所:東京都音羽ハトヤマ会館
||   !゙  ( ・)` ´(・ ) i   | ├────────────────
||   |   (__人_)  | .   | |趣味:友愛
|| 、彡\   `ー'  /ミッ..| ├────────────────
||    /   ▼   ヽ    | |特技:全方位迷惑外交
|└──────────┘ └────────────────
|◆経歴
| ┌──┬─┬──────────────────────
| | 年 |月|
| ├──┼─┼──────────────────────
| |1947|02|誕生
| |1965|03|都立道ばた小石高等学校卒業
| |1969|03|東北京大学工学部卒業
| |1976|04|スーダンポッポ大学大学院白紙課程修了
| |1986|07|第38回衆議院議員総選挙にてラ党より出馬し当選
| |1998|04|友愛ミンス党結成 幹事長代理に就任
| |2009|05|友愛ミンス代表に就任
| |2009|09|第93代酋長に任命
| |2009|12|不逞な輩である>>1に対し、乙しながらも友愛を指示
6日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:16:33 ID:8zJtlzkO
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\

代用:言わずと知れた日本国総理大臣
2009年から民主党の代用に就任するも、数々の珍采配でネタにされる。
その後2009年総選挙で総理大臣へ。総理としては書類整理→外食→外遊
を専門に活動する。その卓越した故人献金の額を問われて検察から
母親が事情聴取を受けることになった。

        Λ灸Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ    i
       / /  ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄

        Λ灸Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;::  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ハトウヨ:代用の電波に犯さ…魅力にほれ込み、どこまでもついていかされる気の毒な国民。
「今日は仕事するよ」→「書類整理かよ・・・」は不滅の黄金パターン。

7日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:22:55 ID:2tjVHM9K
>>1乙。
褒美として代用の代わりにバラクに言い訳しに行く権利をやろう_______
8日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:33:39 ID:Zlkm+bB/
       ____ ゛
      /  ./  /|
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___  >>2もつ
  /  |_長妻_.|/  /
   ̄ ̄        ̄ ̄

ついでに>>1もつ

9日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:40:22 ID:IBRJ99Tg
27 名無しさん@十周年 sage New! 2009/12/03(木) 21:43:22 ID:oj7MDRkj0

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   総理が密約! 脱税も!
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

        こども総理

【こども総理】鳩山民主党研究第285弾【総理が密約!脱税も!】
10日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 22:58:33 ID:1Xc3tYcD
好漢に>>1乙手に荷物

今回のスレタイに類似したものをウリを含めて何人出したんだろ。
【鳩人】鳩山民主党研究第286弾【日記】
11日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:00:40 ID:VDSTt0Pp
>>1への感謝のしるしとして民主党代表に任命する
12日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:01:28 ID:/wT1lcvu
>>1

ソマリアで爆破テロ、閣僚3人含む19人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091203-OYT1T01035.htm
 
ソマリアでは、6月にも治安相が自爆テロの犠牲となっており、暫定政府は「非常事態」を宣言している。
(2009年12月3日20時48分 読売新聞)
13日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:02:07 ID:Zlkm+bB/
素直に辺野古に移転しておけばここまで拗れる事もなかったのになあ.。
まあ、安全保障は政局にしないという不文律を破った罰だね.
14日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:02:17 ID:aEfiCu49
>>9
「子ども手当て」×「脱税総理」+「子ども店長」⇒ 子ども総理
なんという不名誉な称号でしょうか__
癇癪おこる__
15日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:03:14 ID:5MZJX8F+
>>1
乙正伝

前スレにも貼ったけどこっちにも    

【経済政策】「赤字国債増発してでも参院選戦う」…民主・高嶋副幹事長 連合の会合で [09/12/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259847350/
16日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:03:22 ID:8zJtlzkO
ttp://www.ldplab.jp/ldplab/2009/12/ze.php
新企画みんなで行こうZE!!
小泉進次郎と行く「海上自衛隊横須賀基地見学ツアー」
たくさんのご応募ありがとうございます
2009年12月 3日 22:49 | 更新情報
新企画みんなで行こうZE!!
小泉進次郎と行く「海上自衛隊横須賀基地見学ツアー」にたくさんのご応募をいただきありがとうございます

締め切らせていただきました。
予想以上の大反響!たくさんのご応募にうれしい悲鳴です。

集計完了しました。なんと!最終応募者数は約5200名でした!!
\(◎o◎)/!

ご応募多数ということで抽選となりました。当選結果については明日までにこちらのページで発表させていただきます。

しばらくお待ちください<m(_ _)m>

※詳細はコチラ→ http://www.ldplab.jp/ldplab/tour/


代用も鳩山神社ツアーをやるんだ!
17日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:03:34 ID:ooKCCZMr
社民党なんて切ればいいのに・・・・
さすが鳩サブレw
18日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:04:14 ID:oo0CVZCJ
>>1

鳩山首相、長妻厚労相の対応批判…事業仕分け

 鳩山首相は3日、行政刷新会議による事業仕分けの評価結果の一部を長妻厚生労働相が
受け入れないと表明したことについて、「よほどきちんとした理屈をたてなければ、事業仕分けの
努力が報われなくなる」と批判した。

 長妻氏は2日、仕分け対象となった厚労省所管の51事業のうち、診療報酬など19事業について「
評価結果通りの対応は困難だ」とする見解を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000998-yom-pol
19日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:04:44 ID:VDSTt0Pp
>>13
それはどの分野でも言えるんだけど、それを言っちゃうと
過去にブーメランして政権奪取は無理だったという・・・
我が党はバックトゥザーフューチャーか!
20日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:05:00 ID:aVl/akEA
前スレ>976

それは憎っきラ党ボケと言うニダ!
21日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:05:02 ID:oo0CVZCJ
>>15
税金の無駄遣いをなくせば、8、9兆はすぐに出てくる(キリッ
22日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:05:06 ID:z0Y+JLwf
>>1

こども手当など民主党の一連の政策で得した層って
ナマポを受けている母子家庭だけのような気がする。
失うものも減るものもなく増える一方。
23日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:05:43 ID:VDSTt0Pp
>>17
小沢でさえ危機感感じたでしょ社民抜けたら長期政権は確実に無理
24日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:05:48 ID:+6ahRxB3
ソマリアで爆破テロ、閣僚3人含む19人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091203-OYT1T01035.htm
25日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:06:41 ID:/wT1lcvu
>>21
来年はどうすんだろ
26日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:06:47 ID:ooKCCZMr
>>23
政局のために沖縄が犠牲になるんでつねw
27日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:07:14 ID:8437CdWj
職場の隣の席の50過ぎたおっさんが
「俺も月々1,500万円のこども手当て欲しい〜」とうるさいです。
ひっきりなしに呟いています。

社民に投票したくせに。
友愛してくれるわ!
28日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:07:42 ID:VDSTt0Pp
>>26
政局は我が党の党是ですから霧っ
29日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:08:14 ID:+6ahRxB3
たばこ増税、3円軸に調整 住民税も扶養控除廃止
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000515.html
30日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:08:19 ID:eJDAr85q
>>1


あにぽ総理が米帝に密使を送ったと聞いて・・・
【ハト密使事件】鳩山民主党研究第286弾【美国相手にせず】

>>17
捨てるには惜しい・・・鶏肋鶏肋、と。
31日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:08:34 ID:z0Y+JLwf
>>26
政局のために我が党が野党時代何をしてきたか思い出しましょう。
32日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:08:47 ID:VO6wTOGI
>>25
そんなことを考えられるようだったら、
埋蔵金云々で大騒ぎしません!1!

埋蔵金は無尽、わかります?フフ
33日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:09:09 ID:WVWZURSL
>>25
イヤンバ菅さんが埋蔵金は100兆あるかもしれないとかいってましたお_
34日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:09:29 ID:aVl/akEA
>>13
何年か後に、ポッポが爺呆談で政権運営の秘訣として披露している
姿が目に浮かんだニダ…

腐爺が「まったくもってそうなんです」
と迎合して、死海が「なるほど、そうなんですね」マンセーする話ニダ
35日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:09:45 ID:VDSTt0Pp
>>25
来年のことを言うと羅党が笑います
36日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:09:52 ID:pZ/lccum
>>1
乙でつ

>>23
党首選挙の結果次第で分裂もありそうな感じですが
そうなったら連立残留派を吸収合併するんじゃないかと
37日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:11:13 ID:z0Y+JLwf
財政問題についてはいくつものアイデアがあるではないですか____
政府紙幣とか相続税非課税特典付国債とか・・・
38日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:11:53 ID:ooKCCZMr
>>36
細川政権の時から変わってませんなぁ・・・
主席の命運を握るのは社民党(旧社会党左派)
39日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:13:38 ID:oo0CVZCJ
>>25
四年後のマニフェストで必要だと言っている16.8兆のうち4.3兆円は埋蔵金となってるしなぁw
40日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:15:53 ID:yEvf0PqN
【ブラック内閣が治めてるんだが】鳩山民主党研究第286弾【もう国は限界かもしれない】
41日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:15:58 ID:z0Y+JLwf
【政治】与党議員活用へ大臣ら定数増を…民主・細野氏が見解
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259840988/
42日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:17:27 ID:VDSTt0Pp
しかし社民はなぜ今のタイミングで三行半予告したんだろう
党内まとめるのが遅れたのか情報収集に時間が掛かったのか
もしくは我が党に最大のダメージを与えるために・・・
43日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:18:51 ID:Rf+5VtkD
>>1
乙です
魯迅に敬意を表して
【Q人】鳩山民主党研究286弾【日記】
44日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:19:01 ID:oo0CVZCJ
>>29
たばこ税って今、国と地方合わせて約2兆円ぐらいだっけ。
財務省の話だと1本1円値上げすることで、年間で約1300億円の税収増だから
単純には約4000億の税収増か。
45日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:19:49 ID:z0Y+JLwf
>>42
社民党の党首選があるから。
46日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:20:23 ID:5MZJX8F+
>>42
年内に国内解決とかされたら、自分達の存在意義に関わるからじゃない?
47日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:20:32 ID:VDSTt0Pp
>>44
一箱6-800円が一番税収が増えるとかなんとか言うてた
48日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:20:33 ID:PbSVsQup
>>26
犠牲になるのは日本だなorz
49日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:20:36 ID:rF9VEXL7
>>44
売り上げが減るかもしれないから、トントンくらいじゃないかな?
50ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/03(木) 23:20:55 ID:PyN61Ari
こんばんわ、鳩研。

>>1
<*`∀´> 「乙ぅ〜♪」

>>42
メリット?そりゃ連合から離脱すれば自ら衰退の道を選ぶことになるけど、ミズポにとっては道理よりも意地を
選んだってことで党内の先鋭化か図られるかと。

( ´∀`) 「まあ、一番近いのは半島の北半分の将軍様かな?w
      俗に言う瀬戸際戦術って香具師で少数派でありながら自らの破滅をネタに相手をゆするって
      ことでwwww」
51日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:22:24 ID:Zlkm+bB/
>>23
参議院選挙で勝って単独過半数を占めれば用無しじゃないか________

現状おQたちの人気は維持されてるし大丈夫だと思うよ.
52日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:22:27 ID:VDSTt0Pp
>>45
おっそうなんですかニュース見てなかった調べてくる
53日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:23:17 ID:nFCaQURW
>>30
【ハート】鳩山民主党研究286弾【密使事件】
【ロシアにつこうか中国か】鳩山民主党研究286弾【それとも朝鮮の植民地】
54日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:24:41 ID:eJDAr85q
>>52
沖縄選出の議員が党首立候補を辞退したから
みずぽ4選決まりました。
55日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:27:13 ID:hTH8aD7X
>>54
独裁ではないか
56日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:28:41 ID:VDSTt0Pp
政策を欲張りすぎて自滅する社会党は相変わらずのようですね・・・
今は社会保障に的を絞ればかなり強いのに
57日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:28:53 ID:oo0CVZCJ
というか住民税の扶養控除廃止って公約違反じゃないか?w


子ども手当の創設と所得税(国税)の控除見直しによる影響
○住民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず、現状のままとする。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16648

クリオネさんのフリップが効いたなw
58日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:30:05 ID:eJDAr85q
>>57
マニフェストを守るとマニフェストに書いてありましたか?
書いていないでしょう!!!

59日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:30:12 ID:LrBSu62O
どこかの力強い、決断力のあるマヌケ

なんか代用そっくり?
60日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:30:15 ID:oo0CVZCJ
ageちゃったのでもう一回。

というか住民税の扶養控除廃止って公約違反じゃないか?w


子ども手当の創設と所得税(国税)の控除見直しによる影響
○住民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず、現状のままとする。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16648

クリオネさんのフリップが効いたなw
61日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:31:28 ID:sInE2QFm
>>59
決断力?????

あったら基地移転は12月にはいる前にキマットル!
62日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:32:33 ID:oo0CVZCJ
まあ、選挙中の発言は公約ではないらしいから良いのか___
63日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:32:33 ID:SFUDJnHg
コピペですが…

803 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/12/03(木) 20:39:12 ID:OI8zAp9T0

ハトヤマ ホームページ ムービーアーカイブ No.16
スゲエ。 冗談かと思った。

http://www.hatoyama.gr.jp/openingmv/opening16.html
64日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:32:38 ID:XBXW1QPZ
>>16
それ定員50人だったような
倍率104倍かよw
65日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:33:26 ID://7B4i9D
>>60
所得税だけ廃止、住民税は維持じゃない?
66ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/03(木) 23:33:51 ID:PyN61Ari
>>54
あと、考えてみれば社民の連合離脱は我が党内の旧社会党勢力を刺激しちゃうって言うのがありそうな
気もしますが。

そこいら辺りよく考えると、もともと我が党自体、そういった連中を含めた寄り合い所帯だし、主席としては
そういう連中を排除しつつ、主席チルドレン増殖に血道を上げているのでは?主席のチルドレンに対する
過保護ぶりなんかあるし。

そこに主席の構想があるとすれば、みずからの分身であるチルドレンを増殖しつつ、旧態然とした旧社会
勢力を冷遇しながら駆逐、議員数削減を比例代表議員に的を絞りながら選挙区では主席チルドレンを
送り込んで自らの勢力を拡大するっていうんじゃないかと。

さらに主席にとって好都合なことに現在の我が党幹部である、代用はアレだし、ジャスコも外交では役立たず
のレッテルを貼られるのが間近、クダは自らが主管する国家戦略室の役立たずぶりを指摘され、前なんちゃらは
意固地さから失政による失点蓄積が目に見えているって状況で、現政権議員対して無能のレッテルを貼って
一掃するにはいい感じじゃないの?(w
67日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:34:32 ID:VDSTt0Pp
>>54
あ、そか基地問題の主張を一致させることで引いて貰ったわけか
68ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/03(木) 23:36:28 ID:PyN61Ari
>>67
でもなあ、それでは議席の過半数を保持している我が党が社民との連立解消を恐れるかの理由が
よくわからないのですが。
69日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:36:40 ID:0NDUkeyX
>>66
まあ、社会党の残党軍が消えてくれるなら
多少は我が党もマシになるんじゃねーかなーとか思うんだが
そうなると議席数が足らんよな・・・
70日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:37:24 ID:V2N1ulFM
>>69
旧社会党がいなくなったらユーゲントしか残らないような
71日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:38:14 ID:OzP2izRT
代用がなんで米国よりみずぽを選んだのか分かったw

社民党HP
ttp://www5.sdp.or.jp/index.htm
12月2日の写真
ttp://www5.sdp.or.jp/news/images/091202/091202-4.jpg(幸注意)
「今日ここが紫色に輝いたときに多くの女性、そして今被害の真っただ中にいる方々も私は一人じゃない、
私の力も何かになれると強く思ってもらえれば」と述べた。
72日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:39:22 ID:VDSTt0Pp
>>68
やはりそれは夏以降のことを考えてるからかね
時間が経てば立つほど連立は癒着するでしょうし
73日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:39:33 ID:0NDUkeyX
>>70
それもそうなんだが・・・

社会党残党軍も酷いぞ、経済活動を敵視してるとしか
思えん手合いばっかだし・・・

じゃあ、ユーゲントが良いかというと微妙っちゃ微妙だが・・・
74日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:40:52 ID:V2N1ulFM
>>73
主席がユーゲント連れて離脱、旧社会党も離脱したら、我が党って搾り滓みたいなのしか残らないよね…
75日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:41:11 ID:Zlkm+bB/
>>56
社民党の社会保障は財源一切無視で語ってるからねえ…
政権与党になってる以上簡単には言えなくなってるよ.
76日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:41:58 ID:id3ovxjl
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   よーし「鳩山首相と一緒に鳩山神社ツアー」
   // ""⌒⌒\  )      行きたい人はこのゆびと〜まれ♪
    i /   \  / ヽ )∩
    !゙   (- )` ´( -)i/ ( ")
    |     (__人_)  |ノ /  キリッ
   \    `ー'  / /
    /        /
    |  |      |
    ヽ__)      |
     |      /
     |  | ̄|  |




        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )。。っ゛
    i /   \  / ヽ )∩ヽ
    !゙   (- )` ´( -)i/ ( ")
    |     (__人_)  |ノ /
   \    `ー'  / /
    /        /
    |  |      |
    ヽ__)      |
     |      /
     |  | ̄|  |
77日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:43:17 ID:IBP7O6g5
>>65
>>29の記事だと住民税の方も廃止みたいだよ。
78日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:45:18 ID:z4AvTHVV
>>16
中学生みたいなヨコクメくんが嫉妬するのも無理はない

ヨコクメ君はもうちょっと手頃なライバルを見つけた方が良いと思うの
79日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:45:45 ID:7y5gULI4
ウチの我が党マンセーなお父様が「近頃テレビ見てないんだ。民主党が仕事出来ないのがみっともない」。
…もっと早くに気がついていただければいいと思いました、お父様。
あとは我が党新人議員にいろいろ世話を焼いていたお母様ですな。何時になったら目が覚めるやら。

>>74
最初っから全部が搾りか…げふんげふん、いや何でも無い。
80日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:45:46 ID:VDSTt0Pp
みずぽタンの啖呵切る所みたいなぁ
81日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:45:48 ID:ikEdONEv
>>71
辛の神経凄いな。旦那が疑惑まみれで姑が事情聴取って報道されてるのに
こうやって、ガンガンメディアの前に出れる神経がわからない。
82日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:45:52 ID:N8fPPWKW
83日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:47:51 ID:0NDUkeyX
>>79
よくその環境で、我が党信徒にならないなあ・・・w
84日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:48:11 ID:Zlkm+bB/
>>74
ユーゲントというより紅衛兵にも見えるんだよなあ・・・主席のお言葉に盲従してる.
盲従しないと主席に切られるから仕方ないけど.。

主席のもとで教わることなんか日本国にとってはロクでもない事しかないんだから、主席亡き後は…
85日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:48:58 ID:G4z1yFkP
>>82
まるで何十年も修羅場をくぐり抜けてきたような目をしているッ
86日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:49:07 ID:VDSTt0Pp
やらせてみなけりゃわからない
職人修行じゃあるまいに
87日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:49:41 ID:z4AvTHVV
ラ党の密約探してたら我が党の密約がアメリカからばらされたでござるとか相変わらずおもしろいなあこの党は
88日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:49:42 ID:oo0CVZCJ
普天間移設 野党批判強める 対応揺れる政府に

 米軍普天間飛行場移設問題への対応が揺れる政府に対し、野党は批判を強めている。
自民党の谷垣禎一総裁は3日の記者会見で「(民主党が)連立の結束を優先してこの問題を
先送りしていくと、解決が事実上できなくなってしまう」と懸念を表明。公明党の山口那津男代表は
党の会合で「いたずらに時間を引き延ばすべきでない。政府は年内に結論を出すべきだ」と要求した。
また自民党の高村正彦元外相は東京都内で「外相も防衛相も県外(移設)は無理だと分かっているようだが、
首相が分かっているのかどうか、私には分からない」と首相を批判した。【木下訓明】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000026-maip-pol
89日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:51:02 ID:WVWZURSL
>>78
誰かいる?_
90日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:51:18 ID:VDSTt0Pp
>>87
ただの迷子の伝書鳩ですから気にしないでください
91日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:51:27 ID://7B4i9D
>>77
あぁ、なるほど。
じゃ、その増税分で子供手当をまかなう訳ですな。
92日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:51:38 ID:z4AvTHVV
>>66
そんなことやってる間に順番が回ってきたりしてな
いろいろな意味で
93日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:53:03 ID:Kky83hsE
>>81
代用自身も最近また映画のイベントだかに出てたよな
おとうとと仲良くなりたいとか言ってさ
脱税犯見る目で見られても何とも思わない人なんだろう、夫婦ともに
94日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:53:10 ID:z4AvTHVV
>>76
止まったのは検察だった

めでたしめでたし
95日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:53:11 ID:VDSTt0Pp
>>89
美人チルドレンは?
96日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:54:05 ID:06KkMstn
みゆきとか
97有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/03(木) 23:54:56 ID:2ASyi799
>>95
喜び組VSあいのり ?
98日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:55:17 ID:RcVzR0j+
みずぽはたまに妙なこと口走るけど
それなりに愛してるよチュッチュッv
99日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:55:31 ID:OzP2izRT
>>82
官僚答弁禁止、社民党が一転了承 国会法改正
 社民党は3日夕、政審全体会議を国会内で開き、民主党がまとめた官僚答弁を禁止する国会法改正案原案に関し、
基本的に了承した。小沢一郎幹事長から先月30日に改正に非協力的だと批判され、わずか3日間で姿勢を一変させた格好だ。
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000642.html

みずぽタンは思ったより政治家なのかもしれない___
100日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:56:37 ID:hv4q+emT
>>1 乙
精神勝利法ですね。
「私はあいつに殴り倒されたけれども、勝ったと思っている!
だから私が勝ったのだ!」
101日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:56:46 ID:q2z2FkLn
>>64
どんだけ人気者だよ男前!
参加者見てみたいなあ…。
・氷川きよしの追っかけみたいな御婦人方
・ミーハーっぽいおねぇちゃん
・ミリオタのむさいおっさん
さてメイン客層はどれだ____!
102日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:56:53 ID:+6ahRxB3
【政治】子ども手当を非課税に 政府税調が方針固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259852155/
103日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:56:56 ID:z4AvTHVV
500億で足りるまではいくら応援団に泥引っかけようと我慢してくれるだろうね
104日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:57:35 ID:VDSTt0Pp
幸と行く霊感ツアー 水晶玉の購入が条件です
>>101
毒には毒で・・・
105日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:57:43 ID:OzP2izRT
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、鳩山総理大臣が岡田外務大臣と北澤防衛大臣に対し、
名護市のキャンプシュワブ沿岸以外の新しい移設先についても検討するよう指示したことが明らかになりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014192661000.html

さすが代用!迅速な手配にシビレルゥ___
で、結論はイツだろう??
106日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:57:56 ID:uAIyLuNC
なんか、フジのニュース見てたら今後の展開が読めた気がした。

普天間問題→社民暴走
金融関連もろもろ→亀暴走

「連立相手に振り回され、自分たちの思うようにやれない民主党はかわいそう」
→参院選は民主へ! 衆参単独過半数で政治も安定! そこからが本当の民主政権だ!


・・・いや、割とマジでこの路線でいく気なんじゃないか?
107日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:58:11 ID:EZNkluLj
>>81
自分は関係無いと思っているんじゃない?

>>82
なんか・・・肥えた?w

>>89
民主党内ならいくらでも_
108日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:58:22 ID:z4AvTHVV
>>105
検討するように指示します(誰に?)
109日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 23:59:22 ID:CYu3KS4L
>>99
ん?了承してしまったのか・・・

株爆上げ要因のひとつは円安 by村尾 (あれ、代用の成果が・・
110日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:04 ID:XBXW1QPZ
>>97
ラブワゴンに乗ってあいのりツアー
111日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:06 ID:VDSTt0Pp
おまいら___打ちまくって小指壊れそうだな
112日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:12 ID:Tf/ojpZW
>>91
ただ、我が党が配偶者控除と一般扶養控除の廃止で1.6兆円を捻出すると言ってたのは
配偶者控除が7000億、一般扶養控除が9000億の国税である所得税の方だけじゃなかったのかなぁって思う。
113日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:24 ID:7+/S3FMS
>>106
社民暴走、亀暴走なのは認めるが、その連中以上に仕事してねえだろ・・・我が党
あ〜経済破壊行動だけはしくさってくれたか。

あと、時の首相が食べ歩きしてたくらいかw
114日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:30 ID:hv4q+emT
>>105
代用を信じたアメリカが馬鹿だったのさ、とな。
115日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:33 ID:zsqXJgmj
>>78
ミ´З`ミ そんな事言わないで、あいのりの為に適当そうなライバル見繕ってやれよ___
つ イッタ


>>85
ミ´Д`ミ 修羅場くぐりぬけてるだろ!クソどもが社会党から逃げ出しやがったせいで!
116日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:00:55 ID:mCneRETg
>>76
邦夫「あんちゃん…俺が企画した(久留米にある)ブリヂストン工場&石橋文化センター
    見学ツアー(食事付)に来るかい?」
117日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:01:43 ID:g8gpBvh6
>>105
いままでしてなかったのかよ!
118日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:01:45 ID:S1xTrRKq
泡沫政党の顔色を伺う308議席
119日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:01:54 ID:+6ahRxB3
>>105
大坂ですね、分かります___
ってかこれマジで橋下の発言が影響してるんじゃ・・・・
120日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:02:18 ID:6Y8iwFCP
あいのりのボウリング大会って、国会議員って要素ゼロだよな

いったい誰が考えたんだろ__
121日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:02:25 ID:yEvf0PqN
>>63
全米が泣いた・・・・・
ttp://homepage3.nifty.com/satoruland/i.html

もぅ、どーしていいやら
122日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:03:01 ID:VDSTt0Pp
>>105
ん・・・んんんん?
13年後か
123日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:03:04 ID:oo0CVZCJ
>>105
>>88
>自民党の高村正彦元外相は東京都内で「外相も防衛相も県外(移設)は無理だと分かっているようだが、
>首相が分かっているのかどうか、私には分からない」と首相を批判した。

やっぱ分かってなかったw
124日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:04:02 ID:0HA9PbD8
タバコ値上げ、環境税の創設、扶養控除の廃止、増税の話ばかり。
しかも自分でデフレ宣言やっといて、増税するとは。
円高で外需、増税で内需、トコトンまで日本経済をダメにしなきゃ
気がすまないみたいだな。
125日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:04:10 ID:g8gpBvh6
>>123
支持出されたほうも、今ごろは頭かかえて寝れないだろうなぁ
126日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:04:19 ID:oo0CVZCJ
最初から年内に決めなければいけないという議論はしていない(キリッ
127日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:04:23 ID:m/U1NVGL
>>113
いやそうなんだけど、仕事してないぶん、矢面に立たないんだよな・・・。
そして「社民や亀との調整に苦慮」みたいな報道の仕方をするもんだから、
こりゃ同情票を集める気かなぁと。

前に太田総理でも、「連立解消して民主単独政権になるべきだ」みたいな
テーマで、民主が思い通りに動けてないって論調だったし。
128日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:05:10 ID:WVWZURSL
>>105
腐爺以上に頭回ってないだろ代用
129日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:05:22 ID:1Xc3tYcD
>>115
あいのりごときじゃ逝ったの足元にも及ばないんじゃないか、色々な意味で。
130日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:05:48 ID:9c2jLY83
>>108
県内移設ですら10年掛かった、県外ともなると15〜6年くらいかかるんじゃね?
131日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:05:55 ID:Z8G8W/4C
おQにたいするお灸はまだまだ続けないと分からないんだろうなぁ
琉球民は既に答えが出てるだろうが
132日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:05:58 ID:Rf/MnX/G
808 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:03:14 ID:aVl/akEA
それにしても、独裁政治への危機感がすごく強いのでびっくりした。民主党の議員は
影で「何も言えない」とこぼしており、また陳情を自民党に行った団体や人はチェッ
クされて、民主党に行くと「お前たちの陳情は受けない」と脅されるそうである。
既に全国比例擁立を自民党で決めた団体は「許さない」と言われ、それ以外でも民主
党幹事長室を通す、というルールを無視した場合には知らないぞ、と脅しがかかって
いるということを聞いた。民主党埼玉県連のパーティー券売りつけ(受け手にとって
は事実上の強要)みたいなことが横行しているのである。

つまり、今や永田町では、意見や要望を自由に言えなくなってしまった。良くも悪く
も自民党の部会や調査会は出入り自由でみんなの意見を聞く雰囲気があった。「すべ
ては俺が決める」ー小沢氏の恫喝が聞こえるようだった。

ttp://www.hmacky.net/2009/12/post-2486.php
133日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:06:54 ID:YH3HWHD2
つーか、公明と連立組んでマニフェストの方向を無理やり変えるんじゃねーかって
話は前々からあったからな
134日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:07:07 ID:vHX+koA4
>>121
ぎゃああああああ
135日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:07:11 ID:S1xTrRKq
>>124
その上緊縮財政ですよ奥さん
136日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:07:44 ID:SgdJ//UP
>>119
大阪はアメリカが嫌がる可能性がある。
今までは米軍兵は加害者のみだったけど大阪なら被害者になる可能性がある。
祖国のことを思えば在日○○系なんかわざと狙い撃ちして被害を与えかねない。
大阪人は税金が安くなると言えば案外受け入れそうだ。

137日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:08:04 ID:sdrIgrJa
>>123
>>124

さあて、おQ殿が夢から醒めるのはいつになることやら。
できもしない公約を掲げて無責任に日々を過ごす素晴らしい
我党のことですから、そのうち何とかしてくれることで
しょう。どうにもならないかもしれませんが。
138日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:08:25 ID:S1xTrRKq
普天間も我が党じゃなければ今更問題になってないし、
我が党も亀井の法案支持してただろ
139日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:08:26 ID:tE2MDiLV
>>1おつ
                                 ,.へ
  ___                             ム  i                      ノ´⌒ヽ,,
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈                  γ⌒´      ヽ,
 ト ノ                           iニ(()\               // ""⌒⌒\  )
 i  {          _________        |  \\ ビーーーッ     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
 i  i        /|           |          i   } \\           l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
 |   i       / |           |        {、  λ   \\         |    (__人_)  |
 ト−┤.     / |   長  妻   |      ,ノ  ̄ ,!     \\        \    ヽ、__( ./
 i   ゝ、_   /  |           |   ,. '´ハ   ,!       \\     ⊂/ 鳩 ノ⊃ ̄ 
. ヽ、    `` 、,__ |_______| /" \  ヽ/         \\  ” . /   /
   \ノ ノ   ハ ̄\         \  ノ   /            \\   し'⌒∪
       ヽ.      ヽ\______\/ ,. "               \\|\/|
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     ̄r'"               \ ̄      >
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ    ____< ド ー ン_|___
     | 答 |     ス レ 立 て 乙       │|           |/V\/ 
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ       .       

【政治】鳩山首相が長妻厚労相の事業仕分けに関する対応に批判

 鳩山首相は3日、行政刷新会議による事業仕分けの評価結果の一部を
長妻厚生労働相が受け入れないと表明したことについて、「よほどきちん
とした理屈をたてなければ、事業仕分けの努力が報われなくなる」と批判した。

 長妻氏は2日、仕分け対象となった厚労省所管の51事業のうち、診療報酬など
19事業について「評価結果通りの対応は困難だ」とする見解を発表した。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259846344/
140日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:09:46 ID:Z8G8W/4C
>>135
縛ると気持ちが良いじゃない
>>136
訓練でも無いね支援設備揃えるだけで新たな埋め立て必要だし
なにより民港の運営に支障でまくりでしょなんの為の沖合展開だか
141日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:09:48 ID:YH3HWHD2
周りの政党がフンダララなんでマニフェストの内容を変えるとか責任転換するのは
最初から目的としてあっただろう。

だが、社民党が民主マニフェストの内容を変えるとは到底思えないし
亀党もマニフェストの内容を変えることはないからねぇ


公明党と連立組まなければいけなかったんだよね
そうでないとマニフェスト変えられないから。
公明党は自民党よりだから公明よりに自民よりの政策とれたわけなんだが
142日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:09:54 ID:x+TFMfrE
>>105
マジで関空移転が実現するのか???
143日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:10:09 ID:EEPbT8Ju
>>139
理屈でなく感情で動いてるのはアンタじゃないか、代用
144日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:10:53 ID:YH3HWHD2
あの甲斐だか信濃の空港使えばいいんでないの?
誰も使ってないだろアレ
145日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:11:35 ID:nSuZynPg
沖縄県民て、みんな米軍いなくてなって欲しいと思ってんの?
そんなことしたら真っ先に終了じゃないの??
146日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:12:10 ID:M7sfkqzg
>>132
今までの自民党は部会ごとに議論してすりあわせが出来た政策が、党から内閣に上がっているというシステムだったわけでしょう。
部会に官僚が出向くのが癒着に見えたかもしれないし、「族議員」的なボスを産んだかもしれない。ただ部会は別名「平場」というように、
誰でも出入りが出来て、当選一回の議員でも自由に意見が言える。そこが自民党の人材育成の場になっていた。 議員は地元や
業界団体の意向を代弁しているわけだから民主的プロセスを踏んで要るとも言えたし、日本的ものごとの決め方だった。 しかし民主党は
それは二重構造だから止める、役所に入った大臣と副大臣・政務官だけで全部決めると言っている。 かつて細川政権の時、官邸と
大臣だけで私学助成の大幅カットを決めてしまい、後で連立与党幹部が「聞いてない」と大騒ぎになったけれど、そう言うことが
頻発する可能性がありますね。

(文藝春秋9月号 誰も知らない民主党研究 16兆円マニフェストを検証する エコノミスト官僚座談会より抜粋)
147日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:12:12 ID:0HA9PbD8
>>135
来年度予算の総額は93兆とかとんでもない積極財政の金額なのに、
子供手当て等のおかげで効果は緊縮財政という奇跡の予算を組む
我が党はやっぱり凄いですね_______________
148日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:12:40 ID:i1InwXeL
>>145
騒いでいるのは外からやってきた連中じゃね?
149日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:12:50 ID:S1xTrRKq
>よほどきちんとした理屈をたてなければ

財務省脚本の茶番が理屈になるなら箱妻でも理屈になるよね
150日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:14:43 ID:Z8G8W/4C
>>144
空港だけじゃなくて訓練空域も変えなきゃならなくなるからねぇ
効率が悪くなって日本全体での負担は県外移設にすると
じゃれじゃなく倍増しますよ
151日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:14:46 ID:d6dKS9aX
しんちょで、お姉ちゃんに代用のクビ差し出して、ママン助けろって
言われて、代用涙目ってレス見たんだけど、代用、映画の試写会とか出まくり
だよな。
なんで、余裕なの?
152日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:15:40 ID:M7sfkqzg
>>147
何せ本来は必要になる金を削って集めた金をバラマクだけだからな。
153日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:15:59 ID:rRyYrCGv
>>139
それは普通に殴ればいいでしょう。
その時計は無駄じゃありませんか。
仕分けします。
>>145
残って欲しいって人は大勢いるだろうけど、だれもそれを言えない「空気」があるみたいですね。
本土より性質わりーじゃねーか。
154日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:16:02 ID:g8gpBvh6
【経済】年100万円までの株式投資、利益は非課税に 2012年から3年間 政府方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259852867/

うーん、投資とか株を嫌ってたと思ったんだが違うのかな?

【国民新党】「かんぽの宿」介護に活用へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259852901/

介護分野の民業圧迫ですか?
155早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/04(金) 00:16:37 ID:gYB4mnRD
「ワンストップ」年内に全国実施を 政府、自治体に要請 - 社会
ttp://www.asahi.com/national/update/1203/TKY200912030462.html
2009年12月3日23時41分
政府の緊急雇用対策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)は3日、
求職中で住居や生活に困っている人向けの総合相談会「ワンストップ・サービス」を、
12月中に全都道府県で実施するよう自治体に協力を求めることを決めた。
来年以降の定例化も目指し、厚生労働省はハローワークの臨時職員を数百人規模で増員する方針。

ワンストップ・サービスは11月30日に17都道府県の77ハローワークで試行され、大阪府で511人、東京都で485人など計2404人が利用した。
年末対策として、12月の実施は全国の都道府県、政令指定市、中核市に拡大。
開催日や開催場所は、自治体の要望を聞き、柔軟に対応するとした。年末年始も生活相談に対応するよう呼びかける。

一方、自治体は12月実施に慎重だ。試行に参加した関係機関への調査で、
ワンストップ・サービス実施による通常業務への影響について76%が「ある」とし、
年末に実施・協力する意向が「ある」としたのは27%にとどまった。

>年内に
ちょwwwwもう師走だぞwwwwwwww

156日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:17:21 ID:7+/S3FMS
つかさ、我が党ってあの独裁体制の構築振りみてると
どうにもお隣の将軍様の国とかとダブってみえるんだけど・・
157日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:17:23 ID:3aCLEQDZ
>>152
次の政権は無駄を削りやすそうだぜ!
158日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:17:48 ID:zsqXJgmj
>>129
ミ´∀`ミ まー、そりゃそうなんだが。
ミ´゚Д゚ミ ラ党は少数精鋭になったんで、馬鹿が……こんなもんしか思い付かないナリ

・イッタ
・出来の悪い太郎


ミ゚ム゚ミ タイゾーは教育の成果か、それなりになったし。
159日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:18:07 ID:Z8G8W/4C
>>154
株上げたいんでしょ言い訳にはもってこいだ
蓄えを食いつぶしてることには変わりがないけど
160日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:18:26 ID:sdrIgrJa
>>145
もともと目の前で戦に負けて占領されたところから
由来しているのだから、どのような感情を抱いているかは
察することができるでしょう。問題なのは、一方で基地の
存在によって直接間接に生活を成り立たせている人が少なくない
と言う事実もあるのだから、単純に割り切れない感情があると
思いますよ。
161日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:19:11 ID:M7sfkqzg
>>155
そういや介護とか林業に転職させるとか言ってたのはどうなったんだろう?
162日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:19:47 ID:3aCLEQDZ
>>158
ダメ一太郎ですね。
163日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:19:59 ID:YH3HWHD2
だが、沖縄の土地はあまり広くはないうえに
基地が集中しているという事実はあるわけだから
多少は本土に移す必要性はあるとは思うが
164日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:20:07 ID:yNISx1Q8
>>139
箱妻もこれに懲りたら少しは『クズの上司に悩まされる部下の気持ち』を理解すべきだろう。
165日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:20:09 ID:Z8G8W/4C
>>161
下放は独裁体制が整ってからです
166日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:21:08 ID:zsqXJgmj
>>151
ミ゚ム゚ミ 関係あるかは分からんが、GIGAZINEで見た所に依ると、死刑執行前の最期の言葉は「愛」が一番多いらしいよ___
167早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/04(金) 00:21:22 ID:gYB4mnRD
「重い発言だ」と輿石氏 福島氏の連立離脱示唆で
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000983.html
社民党の福島瑞穂党首(消費者行政担当相)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)問題で、
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)移設を鳩山内閣が決める場合、連立離脱も辞さない考えを示唆したことに
3日午後、与党内には「公党党首の重い発言だ」(輿石東民主党幹事長代行)と深刻に受け止める必要があるとの見方が広がった。

ただ、輿石氏は記者会見で、社民党が離脱すれば参院で与党が過半数割れすることについて問われ「そうなった時に考える。今、あまりくよくよしない」と述べるにとどめた。
国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は記者団に「離脱する必要はない。
鳩山由紀夫首相はきちっとした判断をして(結論が)決まるからだ。先走ったことを言う必要はない」と沈静化に努めた。

一方、自民党の谷垣禎一総裁は記者会見で「体質が懸け離れた人と組むから問題が起きる」と強調。
高村正彦元外相は記者団に「国民の命を守るための日米同盟と3党連立内閣のどちらが大事か。首相たる者、日本人の命を守る方を大事にしてほしい」と述べた。
2009/12/03 23:37 【共同通信】

官僚答弁禁止、社民党が一転了承 国会法改正
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000642.html
社民党は3日夕、政審全体会議を国会内で開き、民主党がまとめた官僚答弁を禁止する国会法改正案原案に関し、基本的に了承した。
小沢一郎幹事長から先月30日に改正に非協力的だと批判され、わずか3日間で姿勢を一変させた格好だ。

来年の通常国会提出を目指し、国民新党を加えた与党3党で法案の要綱作成に入る。
ただ、通常の法案と異なり、国会のルールにかかわる改正は衆参両院の議会制度協議会などでの
各党一致が通例。自民など野党側は改正に慎重姿勢で、先行きはなお不透明だ。
この日の会合では、民主党政治改革推進本部の海江田万里事務局長が今月1日に続き原案について2回目の説明を行った。
社民党が懸念を示していた内閣法制局長官の答弁禁止については、政治家同士による審議とは別の場で、
長官の意見を聞き議事録に残す形で発言機会を担保することを提案、社民党側も受け入れた。
 会合後、海江田氏は記者団に「すべて了承をいただいた」と説明。
報告を受けた小沢氏は「良かった。社民党としっかり話し合ってくれ」と述べたという。
2009/12/03 22:41 【共同通信】


おまえら仲良いな(・∀・)ニヤニヤ
168日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:24:48 ID:S1xTrRKq
つーか辺野古移転って海兵隊のグアム移転とセットな訳で、
これって負担減じゃん
169日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:25:11 ID:SgdJ//UP
>>164
でも道徳心のある上司だよ。
月の小遣いが1500万貰ってて若いお姉ちゃんに手を出さないのは評価すべきだ。
170日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:25:17 ID:0HA9PbD8
>>152
ばら撒くだけならまだしも、殆ど貯金しなさいよって言う名目で
渡すんですから、経済効果は上がらないでしょうからね。

>>154
取引額が年100万以下とか、また無駄なことを。しかもこれだと普通に
株をやってる人間の殆どが増税になる。株価対策にはならないだろう。
171日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:26:37 ID:enJ76WpQ

日本の道州制論議 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6%E8%AB%96%E8%AD%B0
より一部抜粋

沖縄県
九州と琉球は歴史と風土が全く異なる点から、沖縄県で単独の州として、「沖縄州」あるいは「琉球州」への移行を目指している。
九州と一緒の枠組みに入れられると、現在のような税制を初めとする特例が廃止されたり、沖縄県のみの特別法などの法律が
廃止されたりする可能性が高い。
(略)
地元経済界では、州都として普天間飛行場跡地への中枢拠点機能の設置と、高度医療施設、情報産業の誘致を行う予定である。
172日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:28:31 ID:sdrIgrJa
>>168
何事も「軽やか」な我党は、この件も軽く考えていたのでしょう。
まあ、こんな我党に票を入れた馬鹿どもが夢から覚めないとどうしようも
ありませんね。
173日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:29:28 ID:G9MZpRbR
>>168
それが理解できれば我が党は要りませんよ・・・
174日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:31:39 ID:M7sfkqzg
党名変更、反対相次ぐ…自民・政権構想会議

 自民党は3日、党本部で政権構想会議(議長・谷垣総裁)の全体会議を開き、党綱領の見直しなどを議論した。

 党名変更については、反対意見が相次いだ。

 全体会議には、党所属の衆参両院議員や前議員計約150人が出席し、58人が発言した。

 綱領で掲げる政府の姿については、効率的な政府で経済成長を図り、社会保障を充実させるべきだとする意見が
大勢を占めた。「(国民への直接給付重視で)社会主義化している民主党との違いを明確にすべきだ」という意見も出た。
党名変更については、「議論をしている余裕は今ない」「変えるべきは中身で名前ではない」などの声が上がり、賛成意見はなかった。

 また、国会対応に関し、「野党らしくやるべきだ。衆院を欠席して参院は出る、なんて国民には分からない」と執行部を
批判する声が出た。「今まで自民党はオープンな議論が欠けていた。毎週1回マスコミに公開し、こういう議論をやるべきだ」
(山本一太参院議員)という指摘もあった。

 政権構想会議は、12月中旬に執行部への第2次勧告をまとめる予定だ。
(2009年12月3日23時13分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091203-OYT1T01263.htm
175日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:32:06 ID:E9w75p9o
そういえば今日経あがっててホルホルしてるっぽいけどさ
9月も10月もそうやって急速にあがったとおもわせて急激に下がってるんだよね
次下がったらどうなるんだろ・・・・
176日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:32:08 ID:V1PO3TjB
政権が置かれた現状を正確に伝えて行くことがますます重要になっています。
新政権に厳しい話も避けて通る訳には行きません。
しかし、それがなかなかこちらの意図通り伝わらないことがあります。

「新政権を批判するのは早すぎる」
「まだ2か月も経っていないのに、水をかけるようなことを言うべきではない」。

視聴者から寄せられるご意見・ご要望には出来る限り目を通していますが、新政権発足後はこういうご指摘やお叱りをいただくことが多くなりました。
歴史的な政権交代に期待している視聴者の中には、冷静な「現状分析」ではなく、偏った「政権批判」だと感じる方もいらっしゃるのでしょう。
新政権への「追い風」の強さを思い知る一方、解説委員としては、誤解を招かないもっと丁寧な解説を心がけて行かなくてはならないと痛感しています。
 ただ、新政権であれ旧政権であれ、政治が抱えている問題点は常に事実に基づいて正確に客観的にお伝えして行かなくてはなりません。
 そこに「難しさ」があります。年末に向けて予算編成作業がいよいよ佳境を迎えます。
財源問題に近いうちに決断を下さなければ、予算が組めません。
「県外移設」という約束と「日米同盟」をどう両立させるか。
普天間基地の移設問題も結論をいつまでも引き延ばすわけには行きません。
国民の期待が高いからこそ、新政権がこうした課題にどう取り組んでいるのかをお伝えするのは公共放送の大きな使命です。
解説委員室では、「時論公論」と「おはようコラム」だけでも、衆議院選挙後50本以上の政権交代関連の話題を取り上げて来ました。
これからも継続的にお伝えして行きます。
 事実を踏まえた的確な分析は時に厳しく響くかも知れません。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/column/index.html

NHK解説はネトウヨ
177日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:32:13 ID:zsqXJgmj
>>169
ミ゚ム゚ミ 室蘭のバーのママに黒下着贈ったとか、チークダンスタイムにネェちゃんの服にカネ挟むとか、そんな話があるわけだが


ミ´∀`ミ 一番笑ってしまうのが、コレらの話全部幸にバレてて、代用談「笑って許してくれました」
178日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:32:19 ID:sRJbGpPK
10年度予算、財務省原案の作成は見送り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091203AT3S0300903122009.html
 政府は2010年度予算編成で財務省原案の作成を見送る方針を決めた。
例年は財務省が20日前後に原案を各省に内示。原案から漏れた予算の
一部復活を巡る閣僚間の折衝を経て政府案を作成し、閣議決定してきた。
財務省首脳は3日午前、「これまでの閣僚折衝は全部事務方が決めていた。
意味のないことに時間は使わない」と述べ、政治主導で政府案を作成する
考えを示した。政府は来年度予算を年内に編成する方針を掲げており、
30日に閣議決定する日程案が浮上している。
(03日 21:33)
179日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:33:05 ID:sdrIgrJa
>>128
何事もわからないし、これからも、わかろうとしないでしょう。
酋長気分さえ味わうことができれば本望なんですよ。
180日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:33:48 ID:63JoCbcl
>>174
いったさすがだwwww
応援団に公開してツギハギMAD作らせる機会を与えるとは
我が党のスネークとして優秀すぎるじゃまいか
181日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:36:20 ID:sdrIgrJa
>>178
年内にまとまると思う?
だれか賭けてみないか?
182日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:36:52 ID:mOHIJUIf
こんばんわ、鳩研。

>>99
デモ悲しいかな、我が党よりも政治家してますよね、彼女。
それより酷い我が党って一体……。

>>117
大丈夫ですよ、これが我が党の仕事のスピードですから。
でも対外的に全然大丈夫じゃないですよね。

>>140
そういう縛られる趣味がない人間はどーすりゃいいんでしょう……?

>>180
っていうか、一太って我が党議員ですよね?
183日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:36:53 ID:7+/S3FMS
>>181
無理に、100億ジンバブエドル
184早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/04(金) 00:37:50 ID:gYB4mnRD
>>161
まだどうにも出てこないなあ>介護・林業
予算が決まらないと動きようがないだろうし現状
介護の現場では、給料上がるぞと思って投票した人もいたらしいから
今頃どう思ってるんでしょうねえwwww

>>169
その上司は若いお姉ちゃんに食指が動かないのでしょう。
太陽パクパクできるのを嫁にするんですから。

>>175
まさか、とは思うけど。日本からマネー搾り取って出口戦略、とか言い出しませんよね?

欧州中銀、「出口」へ一歩=政策金利は据え置き
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009120301011

>>177
あったなあ・・・。
あの相手も相当熟女だったと覚えてるけど
185日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:38:40 ID:JvG+iuOA
>>181
賭けにならない、賭けてもいい。
186日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:39:04 ID:tE2MDiLV
>>153 箱を被れば誰だかわかるまい
             __            ノ´⌒ヽ,,
            〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
            〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
     _____  |   |    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
 .  /|        | !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui
 ./  |  長 妻  | |  /  ,,・_|    (__人_)  |  ガフッ
 |   |        |  /, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 |   |_____|/ 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
 |_ /_\_____,\     /   // |//\ 〉
  (___)   / ̄     /    //   /\ /
187日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:39:29 ID:lwz4XPxk
>>181
のった。絶対無理に10000ガバス
188日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:39:44 ID:r4exPcml
コンクリートから人へって、結局何を意味したんでしょう。
介護の政策案が出るわけでもないし。
時給1000円はどっか消えちゃったし。
ついでに法人税現在も据え置きでしたっけ。
189日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:40:24 ID:sRJbGpPK
>>181
財務省も同じことを思ってるでしょうなw
「財務省首脳は」「政治主導で政府案を作成する考えを示した。」
政治主導で、なんて書いてあるけど、決めたのは財務省w
190日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:40:49 ID:63JoCbcl
>>181
無理に1万かける
191日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:18 ID:FgjH0bsY
>>181
無理にうまい棒金星味
192日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:25 ID:5gI+mdoZ
>>181
松岡修造「できるできる絶対できる!」
193日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:29 ID:sdrIgrJa
>>188
「やつらの言うことは聞くな。どうせ大したこと
言ってない。」
194日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:35 ID:YH3HWHD2
>>188
コンクリートを作る金をポケットへ、です
195日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:46 ID:d6dKS9aX
来年の予算って来年立てていいもの?
196日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:49 ID:E9w75p9o
>>188
ハードからソフトへ
ではなく
インフラ整備の金を利権へに決まってるじゃないですか____
197日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:41:51 ID:1boBAMbv
>>181
おごって欲しいなら素直に言ったほうが__
198日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:42:27 ID:yNISx1Q8
逝ったとか肛野とか、どうでもいい連中ばかりが調子に乗ってる気が>ラ党
199日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:43:11 ID:V1PO3TjB
>>188
そこはポルポッポ政権らしく、コンクリートの代わりに人を使うのです。
江戸時代には大規模土木工事で人柱を使ったそうですから…

来年度予算案の閣議決定が来年の12月末までに、江田五月会株券をかけた!
200日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:43:50 ID:i1InwXeL
>>181
穴だらけのぼろ雑巾みたいなものを掲げて「できた!」と内外に叫びまくると予想
201日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:44:03 ID:enJ76WpQ
まったく、賭けにならないですよそんなの…


せめて、年 度 内 でないと_



…さすがに来年の4月になっても成立してないとかはないですよね_
いや、ないはず

ちょっとは覚悟しておけ
202日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:44:08 ID:yNISx1Q8
>>188
「コンクリートへ人を」と言おうと思ったのを言い間違えた
203日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:44:09 ID:V1PO3TjB
>>198
調子に乗らない、逝ったは、逝ったじゃない!
204日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:44:37 ID:nopMWvIb
>>181
無理に日本国を賭けます。
205日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:45:21 ID:FgjH0bsY
>>198
まあ、弾除けっつうかデコイつうかそんなかんじでそ
206日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:46:04 ID:sdrIgrJa
>>195
マジレスすると来年「度」です。すなわち来年4/1〜であります。
でもそれを実行できるようにするための準備なども考えると今頃に
おおよその案がまとまっていないと間に合わないと思いますよ。
207日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:48:17 ID:G9MZpRbR
コンクリートに人柱を
208日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:48:42 ID:zsqXJgmj
>>181
ミ´゚Д゚ミ 年内か……何故か利根川の「10年後か20年後も可能」ってのを思い出した
ミ´∀`ミ 使ってるイーモバからその利根川AA貼ろうとしたら規制されてやんの
209日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:49:04 ID:sdrIgrJa
>>200
内容を問わないのであればできるかもしれない。
できない方がよかったと思わせるほどの素晴らしい
予算が。
210日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:49:16 ID:JvG+iuOA
>>198
「選挙で負けたのは年寄りのせいだ!俺達のせいじゃない!」
とでも思ってるんじゃ?
自分の能力は棚に上げて。
211日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:50:00 ID:oMv/7+q3
おのれラ党の一年生議員め___
余計な一言を____

http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10402971022.html
212日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:50:07 ID:0HA9PbD8
>>181
予算の中身を全く検討せず、概算要求から事業仕分けで廃止となった部分を
削り、復活は主席が指示した所だけという形で、予算を上げてくる可能性もある。
国会での予算審議は2時間もあれば充分ですからラ党からの突っ込みも
気にしないで済みますし_________________________
事業仕分けでアレだけ持ち上げてくれる応援団がついてれば、
予算の中身なんか気にしないで、期日だけ守る可能性も。
213日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:50:38 ID:AR8n9JjK
>201
梅雨明けまでにはなんとか!!
214日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:51:59 ID:63JoCbcl
>>210
動画でもそういうコメ見るけど、年より能力だと思うわ
代用なんて62歳児なのに、あれだぜ?
中堅辺りで世代交代を掲げてた人らって自分で足引っ張った自覚ないんだお
215日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:52:56 ID:B8SArF5E
大要は何でアメリカがいつまでも待ってくれると確信しているのでしょうか?
216日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:55:05 ID:qxcFS7SJ
>>199
>>人柱
鳩も鳴かずば射たれまい、ですね
217日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:56:23 ID:sdrIgrJa
>>215

(答)「自分はバラクとお友達」と思っているから。

※冗談です。そんなはず無いですよ。自信はありませんが。
218日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:56:41 ID:63JoCbcl
脳内友達ですか・・・
219日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:58:06 ID:NRiHRvWF
>>211
先に貼られた_| ̄|○ il||li
・・某イッタはちっとはこの1年生くらいの「冷静な考え」もてよ
220日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:58:49 ID:H6ViPV1i
>>198
あの辺が報道バラエティのラ党枠を取っちゃってるのがなぁ
事業仕分けに賛成とか言ってるアホをラ党枠で出すなと
221日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:59:07 ID:V1PO3TjB
>>216
ほらー、コンクリートから人(が出てくるのです)

ぽっぽたんの公約が達成ですよ。
222日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:59:46 ID:sdrIgrJa
>>219
キミィ、無茶言っちゃいかんよ。
223日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 00:59:56 ID:63JoCbcl
党名変更に批判相次ぐ 自民が綱領など見直しで議論


野党に転落した自民党が再生に向け、党の綱領や規約の見直し議論を行い
ました。しかし、自民党という名前の変更も検討するという話が取りざた
されたことに批判が相次ぎました。(略)

自民党・小泉進次郎議員
「執行部の前で堂々とできるのは、自民党の良いところじゃないですか。
今の民主党にはできない議論ですよね」
http://www.kab.co.jp/pc/auto/news/news_20091203.html


銀髪Jrめ・・・ギギギ・・・____________________
224日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:00:03 ID:2o7bGhbX
>>182
ITTAは我が党向きじゃないと思うよ。
あいつはここぞというときに反対意見を言って注目を浴びたいだけの人間で、
最後は折れて党に従う性質の悪いトラブルメーカーニダ。
225日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:00:09 ID:B8SArF5E
>>220
マスコミにとって使いやすいだけだろう
226日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:00:35 ID:YH3HWHD2
つーかリチャードギアとか呼ばれたライオンハートのガキだからなその一年生は
227日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:01:11 ID:yNISx1Q8
>>215
自分のメチャクチャぶりを棚に上げ、「はぐらかしていればそのうちバラクも自国の始末でてんてこ舞いになるだろwwwワロスwww」
とか思ってたりして。
228日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:01:41 ID:nopMWvIb
代用のお友達はアフガニスタンに3万人増派を決断しました。
さて、同盟国たる吾が方は一体いくら陸自を派遣するのですかね。

「4万もあれば足りよう」というのが現地司令官の見積もりなのであと1万人足りません。
229日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:01:42 ID:i1InwXeL
>野党に転落した
この枕詞要るの?
230日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:04:02 ID:G9MZpRbR
>>229
やめたほうがいいよねいじめるのは復活してきたときに追い風になるから
我が党には不利になる
231日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:04:23 ID:sdrIgrJa
>>228
我党と酋長の事情とやらのために派遣するなんて一人たりとも
もったいない。
232日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:06:18 ID:b/iMlUx9
>>211
一日5万アクセスのブログに、書かれちゃいましたかwww
233日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:06:33 ID:5LW8Ql2K
鳩山家「子ども手当」の構造 母親のブリヂストン株原資に?
ttp://www.j-cast.com/2009/12/03055415.html

> そのカギは、安子さんが、ブリヂストンを創業した故・石橋
> 正二郎の長女というお嬢様育ちにあるようだ。結婚したとき、
> 同社の株式1300万株を持参したとされ、それが原資になっている
> らしいのだ。

> 由紀夫氏は、偽装献金を「すべて自分の金だ」と説明していたが、
> それが早くも覆されそうになっている。いつになったら、「手当」の
> 意味を1人で説明できるようになるのだろうか。
234日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:07:22 ID:G9MZpRbR
そーいや国会図書館のカレーはうまい
つかまずいのがあんまりない
235日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:08:19 ID:dsgayFIl
マジで生活どうなるんだろうな。我が党の増税だと年収700万あっても
400万の生活になるんだよな。
実際、今の経済状況で控除廃止したり環境税がいくらつくかわかんない状況なら、
暴動起こってもいいレベルなのに。
236日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:08:29 ID:sdrIgrJa
>>233
何が言いたいのですか?(ニヤニヤ)
237日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:08:54 ID:J56+PMz4
>>211
我が党も負けてません!

シミュレーション。
サッカーの反則でシミュレーションというものがあります。ファウルを受けたかのように大げさに転んで、
あわよくばペナルティーキック等を得ようとしていることを審判に見抜かれて取られる反則です。
言いかえれば審判を欺こうとする行為に対しての反則です。
今日も行われた自民党の審議拒否はいただけません。
郵政株売却凍結法案の採決を取ると造反の可能性があるから出たくない、これは理解できます。
ただ、 今日の原爆症救済法案や先週の薬害肝炎基本法まで審議拒否、採決拒否をするのはいかがなものでしょうか。
強引な議会運営をおこなう政権与党、との構図を思い描いているかもしれませんが、皆様の目にはどう映ったでしょうか。
公明党も今日は郵政は×原爆症は○と採決に参加しました。現在の自民党は不健全な野党とは言いすぎかもしれませんが、
不完全な野党、もしくは過去の強引さを忘れられない野党との表現が適切かもしれません。
マスコミの反応はどうかは分かりませんが、今回はさすがにシミュレーションだと言わざるを得ないのではないでしょうか。
238日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:09:22 ID:YH3HWHD2
>>233

そして石橋ゲルが滅ぼすわけか
239日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:10:15 ID:B8SArF5E
>>228
NHKBS1でやっているアメリカのニュース番組THISWEEKで
アフガン問題取り上げていた時、
「もうアメリカの戦費負担が厳しいから、もっとほかの国も協力しろ」って
話がでてた。
何の支援もしない、金だけってのは湾岸戦争の時の二の舞だと思う
240日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:10:49 ID:sdrIgrJa
>>237
先生!!「ラ党による党首討論の要求」が抜けています!!
241日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:11:00 ID:63JoCbcl
>>237
な、なんと、我が党が野党時代に何をしていたのかすら忘れたと申すか、この者・・・
242日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:11:48 ID:nopMWvIb
なんかポポポと受信した。

【鳩山事件】鳩山民主党研究第286弾【沖縄密約】
243日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:12:35 ID:FgjH0bsY
>>237
ブーメランを闇雲に投げてるだけじゃ相手に当たらないお(´∀` )
244日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:13:07 ID:M7sfkqzg
まあ、我が党は審判を買収してるから。
245日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:14:31 ID:J56+PMz4
このスレは我が党愛が足りない・・・ 

国民の生活が第一
民主党のキャッチフレーズです。
社会保障制度の再構築、地方の再生、中小企業の再生、予算配分の見直し
一つ一つを全方位的に取り組んでいます。
政府のデフレ発言はこれを踏まえての地ならし的なものかもしれませんが、
来週以降、マーケットに対する政府の姿勢が今までと変わらないのであれば
私は「金融ボーイズ」として動きださなければいけないと考えています。

こんなに頑張ってるんだぞ!議員立法は禁止されてるけどな!
246日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:14:50 ID:sdrIgrJa
【何事も】鳩山民主党研究第286弾【納期はない】
【見えない】鳩山民主党研究第286弾【納期】
247日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:15:24 ID:o6iDtCjI
【官僚がつこうた】東京大学出身、文部科学省係長【小学5年生ちかちゃん】★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259854615/
248日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:19:06 ID:E9w75p9o
>>237
つまり応援団は中東ハンドボールの審判ですか・・・・


どっちが中東チーム側か
もちろん我が党は・・・・
249日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:19:38 ID:eNTp/52b
できるでしょ、二週間で11本法律通したんだし
250日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:20:43 ID:0HA9PbD8
「金融ボーイズ」wまたの名は「株価値下げ隊」でしょうか。
251日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:21:11 ID:YH3HWHD2
>>235
正直言うと暴動起こせない

鳩があいまいにしてるから
最後の最後でラ党案を名前だけ変えたものだけ出してきたとしても驚かんよ
つまり、確定のものが何も無い
252日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:22:06 ID:6HkKAe8h
おのれラ党の新人め_____また我が党の批判をしやがって______


審議拒否はどっちだ!

(略)

私は民主党がやること全てを批判するつもりはありません。
現に、情報公開に対する高い意識、事業仕分けに見られるような国民に対してオープンな取り組みなどは良いことだと思います
(勿論、事業仕分けのやり方、対象にする事業の選定、仕分け人に選ばれたメンバーの選考基準などは疑問があります)。

しかし、今国会で民主党が残した事実は、

十分な審議時間は取らない、

党首討論はやらない、

重要な問題に対する集中審議も行わない、

というものでした。

これらは、私が自民党だから民主党を批判しているということではありません。
事実を事実としてお話ししているんです。

その上で私は国民の皆さんに聞いてみたいんです。

今の民主党と同じことを自民党がやっていたらどう思いますか?

ttp://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/day-20091204.html
253日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:31:08 ID:Hpg0d5k7
ttp://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=3747
一昨日から、防衛省事務方を通じて、政務三役のどなたかと面談したい旨の調整を依頼していたのだが、
北澤防衛大臣から事務方に「経理装備局長に対応させよ」との指示があったとのことで、政務三役との面談は
叶わなかった。


あれ。官僚は外部と接触禁止じゃなかったのかw
254日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:37:21 ID:+En8GIjU
今日、NHKのラジオ「昼の憩い」で、登別の地域食堂の中の人からの投稿が読み上げられた。

この食堂、人気メニューは「ホッケの煮付け」なんだと。地元ではなじみの料理なんだと。

当時はこんなネタで首相を叩いていたんだなあ。としみじみ思った。馬鹿だったんだねマスコミ。
255日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:41:13 ID:dsgayFIl
>>251
実際、来年?の源泉徴収見て青ざめる人多いんじゃね?
256日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 01:58:16 ID:YH3HWHD2
誰か自衛隊の重ワック部隊官邸に送り込めよ
あいつらならやってくれるだろうさ
257日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:01:41 ID:bKseLd9t
しかし、沖縄自民も年内決着をしなかったら、来年から県外移設に方針転換をすると
いったら、相当苦しくなるのはわが党政権ですなーw
沖縄知事?
200%政府の仕事と逃げましたよw

ハシゲの沖縄基地発言、沖縄新聞では感激したという声が掲載されていて、その人は
その後の事実上の撤回を知ったらどうおもうのだろうねw
258日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:03:41 ID:E9w75p9o
チャーチルさんも先進国の癖にここまでひどい政府をみたらどう思うかな・・・・・
259日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:04:04 ID:sRJbGpPK
>>224
おっと大阪府知事の悪口はそこまでにしてもらおうか____
260日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:04:51 ID:QupykYMK
>>101
そういうのが全部集まったから凄い数字になったんでしょうねぇ
261日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:18:35 ID:nopMWvIb
【バラス】鳩山民主党研究第286弾【オバマ】
262日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:23:08 ID:vFv3d6xe
【グッバイ ユキオ】鳩山民主党研究第286弾【fromオバマ】
263日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:24:11 ID:ejwNYV80
>>1
なんか愚っさんが来そうなスレタイwww
264日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:29:49 ID:obtWBHTw
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50

朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50


朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
265日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:30:52 ID:O1lfPfa2
>>258
競馬の話をして、お茶を濁すしかなかろう_________
266日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:35:32 ID:7u7cSdFH
>>1乙パチパチパチ。

前スレ終盤で九条は解釈次第で戦闘的になるってありましたが、戦力を保持しない(武力を行使しないもありましたっけ?)の辺りはどう解釈します?
考えてみましたがさっぱり思い浮かびません…。
267日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:36:45 ID:bbzBUqVy
>>174
ラ党の党名変更検討の話自体、
もともと一太や残念な方の太郎あたりが言い出して、
伊吹校長がお守り役をしてたようです(ガス抜き?
ラ党の総裁と政調会長が揃って「正直やめときたい」
と言ったし大勲位の一喝もあったしこの話は終了ですな

一太みたいのは我が党でも正直欲しくありませんな
268日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:42:32 ID:fY058KLV
       ★これをやったら鳩山が困るからしちゃダメだぞ!!★


         国税局に質問メール送ったら我々の鳩山総理が困る!

https://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html

「鳩山総理のように親からの生前の寄付だと相続税を払う必要は無いのですよね?」

と言う内容で、確認をする質問メールを出しちゃ鳩山が困るからダメ!
こんなメールが何百通も来たら国税局が動かざる得なくなるからぜーったいにダメだぞ!



 拡 散 なんて 鳩山と民主が困るからダメだぞ!
269日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 02:46:41 ID:enJ76WpQ
>>268
ここ数日税務署に

「総理大臣が脱税してるから庶民も見習って税金収めなくてもいいですよね」

と発作的に電話をかけたくなって困っております__
270日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 03:08:20 ID:bOngC6E6
>>267
代用といいコンビになりそうだけど・・・。
271日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 03:10:49 ID:bOngC6E6
              __ __
             /::::::::::::::::}i:::::\
            /::/'     `ヽ:ヘ
           /:::|  ⌒   ⌒  i:::|
          ||::::i  (・ )` ´( ・) i,:::|
          ルハl   (_人__).   |:::ノノ
            \   `ー'   _/ 
           ノ´ ̄         ̄`ヽ


        
272日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 03:17:41 ID:alniPS7V
生前贈与について問い合わせがあったら相続時精算課税制度を案内するように指示が出てるはずです。
273日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 03:19:16 ID:tdNRcT2F
>>269
うちも額は小さいけど相続問題があるんで・・・、あれ合法なんですか?
どうやったら税金を払わないんですむんですか?

なんて質問をしたら、どう答えるんでしょうね。税務署はw
274日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 03:51:59 ID:gIl4NiAT
首相献金偽装は98年から、規制強化が背景か
 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、献金の偽装が
始まったのは1998年頃からだったことが関係者の話でわかった。
 会計担当だった首相の元公設第1秘書(59)は、「政治資金規正法の改正で企業献金が
集まりにくくなったため」と説明しているという。東京地検特捜部は、元秘書が献金の
偽装に走った背景に、企業献金への規制強化があったと見ている。
 政党・政治資金団体以外で企業献金が受けられるのは、95年施行の改正政治資金規正法で、
政治家の資金管理団体だけに制限され、1企業あたりの献金額も年間150万円から50万円に
減額された。さらに2000年施行の改正法では、これも禁止され、資金管理団体では企業献金が
受けられなくなった。
 友愛政経懇話会の政治資金収支報告書などによると、同会への企業献金の総額は、
96年には約7700万円だったが、97年約4000万円、98年約2900万円と年々減少。鳩山首相の
資金を同会に繰り入れ、個人献金などとして記載する献金偽装は、この頃から始まったとされる。
 一方、企業献金を受けられなくなった00年以降、収支報告書に記載される「個人献金」が急増。
99年は約2700万円だったのが、00年約4200万円、01年約5000万円、02年約6900万円と増加し、
衆院選が行われた03年には約1億1000万円に膨らんでいた。
 02年頃からは、鳩山首相の実母から鳩山事務所への貸付金名目の資金援助も開始された。
実母や鳩山首相自身の資金が、友愛政経懇話会で使われ、収支報告書には、個人献金や
パーティー券収入として、偽って記載されていたとみられる。
 元秘書は特捜部の調べに、「個人の寄付がたくさんあったほうが見た感じがよい。首相や実母からの資金と
記載すると、金持ちだとみられて印象がよくないと思った」と、個人献金を偽装した動機を供述しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091204-OYT1T00086.htm

> 「個人の寄付がたくさんあったほうが見た感じがよい。首相や実母からの資金と記載すると、
> 金持ちだとみられて印象がよくないと思った」
本当だとすると、この秘書さんはおバカさんなの?
275日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 03:53:21 ID:m/U1NVGL
相手を困らせるだけの嫌がらせは良くないけど、このご時世、
きちんと意思表示をしておくのは悪いことじゃないと思う。

自分は「あんなことがまかり通るようじゃ、一般人の納税への
意識が低くなる。厳しく対応すべきだ」と意見したよ。
やっぱり世論の声ってのは後押しになると思うし。
何でも、できることから行動しないと。

あ、もちろん白鳩(自称)がターゲットですよ_
代用もちょこっと巻き込まれてしまいますが__
276日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:09:41 ID:o6iDtCjI
扶養控除、来年度廃止へ 政府税調、障害者向けに新控除
http://www.asahi.com/business/update/1204/TKY200912030487.html
277なんという勇者 株主【asia:574/12429=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/12/04(金) 04:22:36 ID:Rtyo32ZV BE:1165392858-2BP(2100) 株主優待
こちらの意図と、向こうの解釈の仕方に齟齬が発生しても問題ないでしょう_
コッテリ絞られない限りw
278日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:22:52 ID:QvqlApsA

あーあーあー

政府税制調査会は3日、16歳未満の子どもと23〜69歳の扶養親族がいる
世帯を対象とした一般の扶養控除は原則廃止する方針を決めた。廃止時期は
11年1月となる見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091203-OYT1T01128.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
扶養控除廃止はキツいわ。
うちは旦那の両親、扶養に入れてるから今後生活していけるか不安…。
仕事辞めてるうちに子どももう一人ほしかったけど、あきらめるしかないかな。
保育料もあがるから保育園に預けられないし…。
子ども手当ては核家族で共働きしか得しないね。
だったら今のままで十分なのに。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今、年末調整を仕事でやってるけど、面倒になりそうだ…
16歳以下の子供手当貰える奴等がどういう反応するのか見物だな
子供手当はいつ打ち切られるか分からない不確かな物
扶養控除廃止は廃止されたらずっと廃止のまま
これ知ったらどうなるのかねぇ

279日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:27:47 ID:7WJLWM4j
子供手当は4年かそこらなんだろ?
280日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:31:00 ID:m/U1NVGL
「国のために社民党は連立離脱すべきだ」普天間問題で自民・石破氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912040025000-n1.htm

自民党の石破茂政調会長は3日夜のCS放送などで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
移設問題に絡み、県外・国外移設を主張している社民党について「国のために連立政権から
離脱すべきだ。日米合意の(沖縄県)名護市沿岸部以外のどこに移設先があるのか」
と批判した。
また、大阪府の橋下徹知事が関西空港での米軍機訓練の受け入れを議論する姿勢を
示したことについては「府民を説得する自信があるのか。基地はどこにあるかも重要で、
そこまで考えて発言しているとは思えない」と不快感を示した。
*********

相当やきもきしてるんだろうなあw
計画にまた何年もかけていいなら、関空はともかく、佐賀空港は有りなんじゃ
ないかと思わなくもなく。
281日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:54:06 ID:WAG8lSSN
代用にやる勇気はないでしょう・・・たぶん

94 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 02:22:47 ID:+cZ5FcPK
【為替】市況-米国債売却の噂 更新:12/04 01:51
一部報道で、日本政府が米国債を1000億ドル売却する計画を米政府に通達する(真偽は不明)と伝わったもよう。
ただ、市場への影響は今のところ限定的となっている。

本当にやりかねないけど、一部報道ねぇ・・・
バーちゃんが喋ってる最中に?何処かのヘッジファンド辺りの仕掛けじゃないかって気もする。

282日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:56:33 ID:jbVgxXgT
米国債売却計画キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259868416/


鳩山政権打倒のために、千代田区麹町界隈に、アメリカ海兵隊が降下してくるの?
よっしゃ、2010年のピューリッツア賞は俺がいたただく。
283日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 04:58:35 ID:+KjPdt5f
>>281
こういう情報はソースつきで・・無理言ってごめん
284日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:00:10 ID:+KjPdt5f
時間差 しばらく、友愛されてきます
285日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:00:53 ID:WAG8lSSN
>>283
ソースらしいソースってこんなんしかないっすね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259868416/
286日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:01:32 ID:+n5QN4+u
民主党伝説のガイドライン ★3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1259462353/
287日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:01:39 ID:li7nhL+P
>>282
その時は海兵隊だけじゃ済まんと思うが
今ドル基軸体制崩壊したら世界が終わる
288日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:02:12 ID:gIl4NiAT
これか

ひまわり証券 マーケットニュース
【為替】市況-米国債売却の噂
(更新:12/04 01:51)
一部報道で、日本政府が米国債を1000億ドル売却する計画を米政府に通達する(真偽は不明)と
伝わったもよう。ただ、市場への影響は今のところ限定的となっている。
ドル/円 88.16-18
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html?pageNo=2#paging
289日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:02:14 ID:JvG+iuOA
>>282
結構うさん臭い話だが、こんな噂が出るくらい我が党は信用されてないんだな。
290日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:04:59 ID:Il3satec
>>282
がせだと思うがやりかねないんだよなこの政権
今頃アメリカ財務省やFRBの偉いさんが情報集めで走り回ってそう
291日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:05:30 ID:WAG8lSSN
円高になりますよね
まさか、グアム(ry
292日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:07:49 ID:63JoCbcl
>>290
代用宅の電話鳴りっぱなしかも
ま、自宅に帰ったらプライベートなんで仕事はしないけどね☆_
293日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:09:41 ID:6vlfQBH3 BE:3614458188-2BP(2076)
294日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:14:20 ID:K7DQIjqH
>>287 >>288

「米国債売却計画」が事実なら、
日本侵攻(コロネット作戦改)が見られるのか。
うん、胸が熱くなるなw。

アメリカ軍のUAVやミサイルに誤爆されませんように。
あ、あと銃撃戦とかもやるなよ。
アメリカ海兵隊には勝てない。

   無駄な抵抗せずさっさと無条件降伏しとけ>警視庁機動隊&官邸警備隊。
295日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:27:36 ID:+n5QN4+u
今知った・・・

851 名前:名無しさん[sage] 投稿日:09/11/30 22:45:30 ID:jiDqn87R
規制喰らったのでここに書き込みます。

227 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 21:18:21 ID:h1PfqIY2
サウジの件、だいぶ情報が入ってきた。

結論から言うとサウジの王様は全くの無反応。
そのかわり側近の首が4ダースちょっと飛んだ。
岩國および鳩山、民主党は反応することさえしてもらえないほど怒らせちゃったってことね。
で、ここで物凄く危機的な問題が発生した。
首が飛んだ側近ってのが日本の皇太子殿下のご学友らと昵懇にしていたメンバーで、サウジ担当の学習院閥が頭を抱えている状態。
日本の石油確保の安定のために、日本の皇太子殿下が精力的に動いている現状をものの見事にぶち壊した。
嫌な中国共産党関係者とも我慢して付き合ってきた日本の皇太子はマジで涙目状態。

あと、福田が「媚中の売国奴」と罵られながらも、中国共産党の邪魔を回避し、
文字通り身を削って築き上げたサウジ関連の人脈も同時に壊滅状態。

アメリカは福田がサウジ-アメリカをうまく取り持った遺産=人脈が壊れて大激怒。
自国の大統領を担当する医療スタッフ以上、
事実上世界最高クラスの医療スタッフをサウジに常駐させてきたことすら無駄になった。

マジでそうするつもりなんだろう?
日本単国の問題じゃなくなってきてる。
-----------------------------------------------------
例のサウジの件です。笑いがこみ上げてきたwww

ろくな事せんな、脱税総理は。
296日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:28:41 ID:45WksUC+
メモ。

アメリカ国債を売ると手に入るのはドル(ドル安誘導)。それを円に替えるには「ドル売り円買い」(ドル安円高誘導)が必要。
そのまま運用するなら、一番リスクが無いのはアメリカ国債。ちなみについ最近、「強いドルを支持」って言ったばっかり。

なお、日本政府はアメリカ国債保有量を順次減らしているが、民間は保有量が増えてる(ドル運用する上では鉄板だから)。
当然、民間に大打撃を与えることになる。

馬鹿馬鹿しいほど日米双方にメリットが無い。
297日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:31:07 ID:MaxOTdrN
そこまで考えてるわけ無いじゃん
いっぱいあるからいいや、って売るんだよきっと
298日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:32:35 ID:lNW9EboB
普天間移設「新しい場所を」首相が指示(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000058-yom-pol

 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が北沢防衛相に対し、「新しい場所を探してほしい」と述べ、
日米合意に基づく米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)以外の移設先を探すよう指示していた
ことが3日、明らかになった。

 首相の指示は、移設先の検討を事実上仕切り直すよう求めたものと受け止められている。新たな移設先を
見つけるには時間がかかることから、首相は年内の決着を先送りすることにしたとみられる。

 首相は3日夜、「年内に決めなきゃいけない、という議論をしているわけではない」と記者団に述べ、年内決着を
見送る考えを公の場で表明した。

 これに先立ち、首相は3日夕、首相官邸で平野官房長官、岡田外相、北沢防衛相と会談し、4日に都内で開く
日米外務・防衛当局の閣僚級作業部会に向けた協議を行った。首相は「連立は大事だ。米国とは誠実に協議して
ほしい」と述べ、移設問題の決着が遅れても、米側の理解を得られるよう指示した。首相はここ数日、平野氏らと
連日協議を重ねており、新たな移設先の検討指示もこの中で出た。

 (つづく)
299日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:32:39 ID:63JoCbcl
>>295
それはニュースのあとすぐに張られて嘘くさいで終わってるよー
300日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:32:51 ID:7IhE7NCm
>>296
>馬鹿馬鹿しいほど日米双方にメリットが無い。
我が党の目的は常にそこんとこじゃないですか_
301日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:34:27 ID:+n5QN4+u
>>299
なんだ驚いた
302日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:34:40 ID:YhD6ZJy3
>>292
それで電話がうるさいからホテルに泊まっていたりとかw
まさかそんな事無いよね__
303日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:34:56 ID:lNW9EboB
>>298
 (つづき)

 複数の関係者によると、首相の念頭にあるのは、米領グアムだという。首相は3日、普天間移設を2014年までに
完了すると日米が06年に合意した米軍再編のロードマップ(行程表)について、「柔軟性を持って臨むことは可能だ」
と記者団に語り、移設の時期や場所などを軌道修正する可能性を示唆した。

 一方、北沢防衛相は3日、社民党の阿部知子政審会長らと防衛省で会談し、移設問題について首相から「丁寧、慎重に
時間をかけてやってほしい」と指示されたことを明らかにした。

 政府は、一連の方針を与党側と調整するため、近く、連立3党の各党首が参加する基本政策閣僚委員会や、党首や
幹事長らによる政府・連立与党首脳会議を開く考えだ。また、米側に対しても、4日の日米作業部会で概要を伝える方針だ。

 首相が新たな移設先の模索を指示したことで、11月の日米首脳会談で首相がオバマ大統領に約束した「迅速に結論を
得る」対米公約は果たせなくなり、日米関係は大きな打撃を受けることになった。


なぁ〜にぃ〜 やっちまったなぁ〜(古_____
304日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:35:21 ID:1k6kbVch
>>302
受話器上げてあるからおk
305日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:37:04 ID:+n5QN4+u
>>299
これは?


>181 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/01(火) 07:01:51.53 ID:U3P+Bf1n0 ?2BP(1234)

>サウジの件、裏取れちゃった…orz


>188 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/01(火) 07:11:56.92 ID:U3P+Bf1n0 ?2BP(1234)

>>184-185
>やー、米帝含む複数から、ドバイ支援要請あっただけど、それユッキーがシカトこいたようで…
>あたいもこれ以上はちょっと解りませんが
306日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:39:25 ID:7WJLWM4j
ニコ厨はアメリカ陸軍が守るから大丈夫だ!
307日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:41:14 ID:63JoCbcl
>>305
この人の言うことどれくらい信用できるんだろう
ドバイ支援って、代用ならホイホイかね出しそうなのにw
308日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:42:04 ID:7WJLWM4j
米帝ノ言うことなんか聞きません(キリッ
309日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:48:47 ID:li7nhL+P
ぽっぽは環境対策とか人道支援とかはホイホイだすけど
金融危機絡みで拠出した事はないと思う
310日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:49:57 ID:wGq1Ctf4
アラブ=土人、程度の認識しかないんじゃね?
311日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:51:01 ID:wMOfdlCm
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259639368/

これ関連?
312日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:53:13 ID:dypQRlJs
話が消えたってソースないよね?
313日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:53:49 ID:6vlfQBH3 BE:3162650887-2BP(2076)
>>307
それなりには信用できるはず。

東亜のみすみん、真紅、猫さんって3姉妹って言われてるくらいだしw
314日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:55:44 ID:MaxOTdrN
岩國氏のサイトの活動報告、サウジアラビアに行ってから時が止まってるんだぜ…
315日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 05:55:50 ID:dypQRlJs
>>313
マジすか・・・・・・・
316日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:01:36 ID:IY9dN7Vv
外貨準備が日本国内で使えると思ってた方が我が党にいましたよね
たしか経済通の
317日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:02:49 ID:lNW9EboB
余録:鳩山政権の「40日議会」
ttp://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20091204k0000m070097000c.html

 未曽有の恐慌のさなかの政権交代により就任した米国のルーズベルト大統領が、
その日のうちに開いた閣議で語った言葉はこうだった。「私はただちに特別議会を招集する。
この国を再び軌道に戻すために、われわれはすぐ行動を始めなくてはならない」

▲先日の小欄でも触れた「100日議会」はこの言葉で始まり、多数のニューディール法案を
一挙に成立させた。その激論を通して高まった政治への信頼は、デフレの進行に歯止めをかけ、
物価や生産も押し上げたのだ。歴史的な議会である

▲さてこちらも歴史的政権交代だった鳩山政権だが、9月の特別国会で発足後、臨時国会が
召集されたのは10月下旬だ。しかも会期中、衆目はもっぱら事業仕分けに集まり、与党の採決強行と
野党の審議拒否ばかりが記憶に残る国会となった

▲事業仕分けによる予算圧縮にせよ、本来ならば国会がせねばならない課題だ。デフレや
円高による先行き不安がつのり、国民は政治からのメッセージに耳をそばだてているのに
4日間の延長国会も実質的論戦のないままきょう会期を終える

▲結局、与野党党首討論すら一度も行われなかったのは、鳩山由紀夫首相の偽装献金問題の
追及を避けたい与党の消極姿勢ゆえである。本来は首相自らが進んで説明すべき問題のせいで
政策論議の場が早々に閉ざされては国民も立つ瀬がない

▲問題は山積なのに、相も変わらず審議より日程の駆け引きばかりに身をやつす与野党だ。
これでは国会は1年を通し開くべきだとの主張が説得力を増す。鳩山政権の「40日国会」は
歴史的議会にはほど遠いが、もしも最後の空転国会となるならば歴史にも記されよう。
318日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:02:49 ID:mlh3W1Jy
>>308
       ノ´⌒ヽ,      
   γ⌒´      ヽ,  
  // ""⌒⌒\  )
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )  でもバラクに
  lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ ひみつのおてがみだしたんだお 
  /  ノ   (__人_)  |  
 / 〈ヽ  ヽ、__( /  
 \         \  


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )           
    !:::::::::::(○)` ´(○)    何でマスコミにバレているの…?
    |:::::::::::::::(__人_)  |          
   \:::::::::::::`ー'  /         
    /::::::::::::    \
319日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:05:11 ID:eIKBgb/r
>>299
まあ否定する理由の方も「嘘くさい」ってだけじゃ決め手がないしねぇ
320日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:06:22 ID:PTAHPTin
>>319
嘘臭いの根拠が知りたいね
何かあったんだろうけど
321日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:06:57 ID:lNW9EboB
社説:「普天間」越年 首相は明確な展望示せ
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091204k0000m070101000c.html


だいようがあらわれた
だいようのこうげき
だいようは「あたらしいばしょ」をとなえた
へんたいははっきょうした____
322日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:16:03 ID:zvgrWL6s
>>316
たしか、戦略担当souでしたっけ?
323日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:16:35 ID:yAiQpgW0
おはよう鳩研

ちら見だったので何処の新聞だかわからなかったのですが
アメリカで 『鳩山総理は非常識』 との報道があったようです。
by nnn
324日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:18:21 ID:63JoCbcl
>>323
       ノ´⌒ヽ,      
   γ⌒´      ヽ,  
  // ""⌒⌒\  )
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )  恵まれた家庭に育ったもので
  lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ 常識が何なのかよく分からない 
  /  ノ   (__人_)  |  
 / 〈ヽ  ヽ、__( /  
 \         \  
325日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:20:43 ID:XDVcZQUH
宇宙人に常識求めるとはなんと非常識な_
326日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:21:20 ID:JvG+iuOA
>>322
戦略ってのを理解してない奴ほど、戦略って言葉を使いたがるなあ。
我が党の戦略って、札束で票を買う戦術しかやってないだろ。
327日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:23:45 ID:7WJLWM4j
>>320
皇太子が云々のあたりが嘘くさいんじゃマイカ?
皇太子殿下を外交の仕上げとする流れを持つ人達がサウジに関わっていたということだろうけど
328日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:26:01 ID:7IhE7NCm
>>318
おこるんじゃねーぞ
前ラ党総裁だってバレンタインのお礼の手紙を番組内で晒されて
間違ってもいない旧仮名遣いを
「あの〜私みつけちゃったんですけどお〜ここまちがってますよね〜」
ってやられたんだぞ
バラクに秘密のお手紙ばらされたくらいでおたおたするんじゃねえ
329魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/04(金) 06:29:47 ID:ljNZmM7i
おはよう鳩研

発信箱:信じる 信じない=福本容子(経済部)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20091204k0000m070096000c.html

想定外の人気に、びっくり。先日、参加した会議での鳩山由紀夫首相評である。日本、
中国、東南アジア、アメリカのジャーナリスト約20人が、上海に集まり2日間討論しまくる
という企画。共通の課題(コモン・アジェンダ)を、円卓(ラウンド・テーブル)で議論する、
の略で「CART(カート)」が会議の名前だ。

とにかく鳩山さんの「アジア重視」に期待が高い。中でも中国の記者が熱烈歓迎なのだ。
「『東アジア共同体構想』はいい。日中が中心になって進めていかないと。特に日本は
リーダーシップを……」

まず環境分野から、ということで、温室効果ガスの排出量を売買するアジア市場を作り、
取引通貨は「アジア円」にしよう、とまで言う。

日本人記者が「中身のない鳩山構想に期待なんかできないよ」とか冷たく反応しても、
懸命に鳩山さんを応援する中国人。どうなってんの?と苦笑する東南アジアの記者。

日中関係でも中国の人は気持ち悪いくらい前向きだ。「日本に実際行くと中国人の
日本観は変わる」「同じ歴史の教科書を使う日も来るかも」

どこまで信じていいのかな。本音じゃないよ、の声が頭の中で聞こえる。昼ご飯の時、
英字紙「上海デーリー」の王勇記者にさぐりを入れてみた。王さんは、この夏、奥さんと
北海道に行った話を始めた。気に入り過ぎて、帰国後、記事にしたという。

早速送ってくれた。3ページの大特集。取材じゃなく夏休みの旅行のはずなのに。美瑛町の
民宿で出会った東京の30代男性とのやりとりが、やたら詳しく書かれている。何でもない
道路の脇で花を手入れするおばあさんの写真もある。

信じるな、の声は聞こえてこない。
330日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:33:20 ID:EIaJ7XEX
>>329
中国人に信頼に足る人間はいるかもしれないが、
毎日の記事は信頼できない。以上。
331日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:35:00 ID:GkiV9oA7
>>329
共産圏の記者、って「アレ」だよな…
332日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:35:18 ID:63JoCbcl
>>329
アカヒも、北京五輪の中国人の捏造記事かいてたしな
バリバリ反日だったのに「とっても好意的で、どちらも応援するよ」と言われたみたいなの
333日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:36:36 ID:PtSimZoy
あたし日本人だけど「中国共産党に最大利益をもたらすであろう鳩山政権(小沢)はとにかくプッシュしろ」
と中国共産党が中国マスコミに指示していると想像すら出来ない記者の人って・・・
334日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:37:08 ID:7IhE7NCm
日中関係でも中国の人は気持ち悪いくらい前向きだ。「日本に実際行くと中国人の
日本観は変わる」「同じ歴史の教科書を使う日も来るかも」

( `ハ´)「日本鬼子思ったよりたいしたことないアル」←日本観変わる
( `ハ´)「同じ歴史の教科書を使う日も来るかもアル」←中共謹製

と思った自分は友愛対象ですか
335日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:37:56 ID:IY9dN7Vv
>>333
むしろ中国共産党の中の人ってかんじ
336日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:38:11 ID:63JoCbcl
>>333
よく読んでみるとアジアのCo2日本に買わせたいだけじゃんねw
リーダーシップ=金と技術の提供でしょ
無能な人間を褒めて返せば、無能を担ぎ上げその国は滅びるって教えもあるのにw
337日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:41:28 ID:5aiYZgft
◆谷垣禎一総裁があなたの街にまいります

12月4日(金) −兵庫県−
17:45〜18:15 商店街視察 明石市魚の棚商店街西口(明石市本町)
18:20〜18:50 街頭演説会 JR明石駅南ロータリー(明石市)

12月5日(土) −岡山県−
16:15〜16:50 街頭演説会 岡山駅前岡山会館前(岡山市)
338日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:41:37 ID:EXE2LNg+
>>328
しかもはしゃぎながらな。
日テレだったよね?あの女子アナ。
ああいう幼稚な感じがもうダメだ自分。
339日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:43:34 ID:EXE2LNg+
>>329
なかなか朝からキモイねw
340日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:48:12 ID:7+/S3FMS
>>338
クズだな。
その女子アナ・・・
341日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:50:09 ID:IY9dN7Vv
人として性根が腐りきってたな
あんな女一生結婚できない
342日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:52:15 ID:MEyzVsG4
もう性根が腐ってるようなやつしか出ないしな>洗脳装置
343日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:52:38 ID:fh5Q+/Xq
>>340
丸岡いづみですな。
344日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:53:48 ID:63JoCbcl
女子アナなんて昔からキャバ嬢みたいなものじゃん
原稿もロクに読めないのに、ニコニコしてるだけの置物
345日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 06:57:48 ID:5aiYZgft
みずぽ「マンマンがイチ」ww
346日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:03:12 ID:O/77Q1As
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )  米国債1000億ドルの売却ですって?
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |     もちろんデマですよ!
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  ただ可能性を検討するため
        i (⌒)` ´(⌒) i,/     米政府に問い合わせただけですよ
        | ::::: (_人_) :::: :|
        (^ヽ__ `ー' _/^)、    問題ないでしょ?うふふ♪
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:05:16 ID:k0P0DpPl
丸岡って結構いい年だったような・・

348日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:08:28 ID:7IhE7NCm
>>343
そう

心「ず」かいは旧仮名遣いではありだった
高齢の人は現代仮名遣いが昭和(61年頃か?)になってがちがちに固められる前に
教育を受けてるから仮名遣いがフリーダムなことが多い

それはおいといても、私信をしかもその年齢の人にとっては間違いとも言えないことで
テレビ番組内で晒し上げた丸岡いずみは絶対許さん
「こころづかい」という美しい日本人の品性がない女は許せん
349日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:09:56 ID:COEVANUU
【おQは】鳩山民主党研究第286弾【どQN】
350日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:12:04 ID:lNW9EboB
>>347
【芸能】38歳熟女童顔キャスター・丸岡いずみの素顔
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259667821/

>「丸岡はジジ殺しで有名。年上の男性に気に入られることが多く、
>実際に付き合う男性も年上が多かったようです。中には結婚が
>現実的ではない不倫関係の相手もいたと噂になっていました。
>今も付き合っているのは年上の男性のはず。丸岡はお酒が好きで、
>彼氏とよく飲み歩いているようですよ」


凾フ件もジジ殺しといえばジジ殺しかw
351日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:14:18 ID:PK6t2coV
>>348
心使いの平仮名なんだから、漢字も理解できてないとおも(ntv
352日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:17:41 ID:XUE3pSeb
おはようございます、鳩研の皆様。

>>313
うわ〜、猫車さん裏取ったんだ。
てー事はそんなに大きくは間違っていなさそうですね。
353日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:18:30 ID:QupykYMK
心遣いでは?
354日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:22:23 ID:+xjzXqT2
>>350
むしろジジ殺しゆえに「オチない男」だと直感的に見抜いたのかもしれん。
355日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:23:13 ID:PK6t2coV
>>353

>>351;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
356日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:24:39 ID:7IhE7NCm
>>355
さらに追い打ちw
http://azukagami.blog98.fc2.com/blog-entry-291.html

うちの広辞苑も古いから「ず」なのよな
新しいも新いだし
本当に日本語の送り仮名と仮名遣いは地獄やでえ
357日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:26:46 ID:7IhE7NCm
>>356
新いじゃねーよ新らしい の間違いだったわ
自分も;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
358日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:28:12 ID:IY9dN7Vv
普天間移設「新しい場所を」首相が指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000058-yom-pol

代用、また思いつきで・・・・・・・
359日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:34:14 ID:rCDAV74s
>>348
ていうか、現行の仮名遣いでも間違いではないんだよ
四つ仮名は基本的にどれを用いてもいいことになってたはず
360日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:34:36 ID:wlHwllaW
>>350
酒好きかいな、タチが悪い
不倫やっても屁でも思わないタイプだよ、あのタイプ
モナとはまた違って。
モナみたいなタイプは、別れてもケロっとしてるけど
丸岡タイプはへんな別れ方したら面倒くさい
361日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:35:29 ID:QupykYMK
わけのわからんバッシングが多すぎてバレンタインの件、忘れてたわ。
思い出したら怒りがフツフツと…
かみまくり、ミスだらけのアナウンサー、誤字だらけの記者がえらそうにねぇ。

さて、我が党と応援団はどこまで日本をgdgdにしてくれるんでしょうかね。
日本人が住んでるから潰れることはないと思うけど。
362日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:37:20 ID:Fg0mUGyB
まるで、我が党と応援団は日本人ではないかのような

……精神的にニダさんアルさんに分類されるのかもしれませんが
363日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:39:55 ID:rCDAV74s
>>362
名誉特亜人と呼んであげよう
364日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:40:23 ID:NIwothB4
先ほどのNHKラジオニュース解説
郵政株式売却凍結は亀さんが強引
民業圧迫しないと全国ネットワーク維持の両立はしない
我が党は郵政の将来体制議論を避けている
我が党はマクロ経済を理解していない
朝からノリノリです。
365日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:40:50 ID:917yQAR6
まったく鳩山総理ほど誤解されている政治家は少ないですよ。

彼は、非常識じゃありません。常識がないんです。
ない人とどうやって対話したらいいのでしょうか?
366日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:44:02 ID:+1NebN4i
>>357
今はたしか「新しい」になっているはずだよ。
「新らしい」と送ると訂正される。

元々漢文に注釈的につけた所から始まっているから、書き言葉の仮名遣いはフレキシブルだったんだよね。
それじゃ教えにくいから、規則を後から作っただけで。
今の規則が過去からずっと有効だと思ってる方が、無知。

「新しい」だって、古くは「あらたしい」だし。
367日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:50:57 ID:r/Pn+Sl4
tbsあさずば我が政権応援団も普天間問題先送りに、
困り果ててるようですなぁ。
元三重県知事は「国民や米国より連立を取ったようでは困る」と苦言を呈し、
世羅コメンテーターも
「ここまできたら腹を括り代替案があるならそれをきちんと提示すべき。
 (つまり合意白紙へかじを切れと)
 国民側から政府を支持したいと思わせるような動きを見せて!」
と懇願・哀願が。
368日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:51:06 ID:VtLkjsX3
>>358 の別記事

首相、普天間年内決着を断念 連立優先、新案検討加速を指示
ttp://www.47news.jp/news/2009/12/post_20091203183804.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、
鳩山由紀夫首相が日米合意のキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)以外に新たな移設先がないか検討を加速するよう、
岡田克也外相と北沢俊美防衛相に指示していたことが3日、分かった。
(以下略)

密書をバラされて今度は時間稼ぎですか...
自分が決める!!!と言っていたのにジャスコ・北沢に責任押し付けですか。

犬HKラジオでによると米の反応は「勝手に言ってろ」みたいですね。


369日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:56:40 ID:r4exPcml
ハトラー皆様、もはようございます
朝ずば、鳩山家の資産について詳細を述べてますね。
政治には金がかかると言う当たり前のことを、ようやく彼らも認めたようですね___
370日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:56:56 ID:lNW9EboB
>>367
>ここまできたら腹を括り代替案があるならそれをきちんと提示すべき

与良さん、ムチャゆぅたらあかんてw
371日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:59:37 ID:g8gpBvh6
郵貯資金で郵政省「個人融資に活用検討」

亀井静香郵政・金融担当相は3日の参院総務委員会で、郵便貯金の
資金運用について「地域の人が一時的に借りられる少額の融資を
検討したい」と述べた。

政府は郵政見直しの一環として、郵貯マネーを地域金融や中小企業
金融に活用する方針を打ち出している。郵政相は地域金融機関とのすみ分けに配慮するとしているが、警戒感が広がりそうだ。社民党の又市征治参院議員への答弁。

ゆうちょ銀行は定額貯金などを担保に預入額の90%まで自動的に
貸し付けているほか、スルガ銀行の個人ローンも仲介している。
本格的な個人向け融資はこれまで手掛けていない。

195兆円にのぼる郵貯マネーの8割を国債に振り向けており、資金
運用の多様化が必要だといわれている。ただ融資のノウハウ不足
や民業圧迫との批判もあり、個人向け融資参入へのハードルは
高いとみられる。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091204AT3S0301303122009.html
372日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 07:59:53 ID:r4exPcml
朝ずば、贈与税未納を「石橋家の問題」とみのが。
行政の長が税制の裏をかくような真似をしても、家庭問題に返すなんて。
やべ、衝撃が強くてぼけられねえ。orz
373日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:01:04 ID:r/Pn+Sl4
橋下大阪県令が「関空移転も考えるべきでは」
なんて助け舟だしてたからその言葉に甘え、
「伊丹の民間機能を関空に移転し、
 伊丹は軍用空港として米自共用空港へ」ってウルトラCも ><
374日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:01:45 ID:+1NebN4i
>>369
もちろん、我が党は効率的な独裁、金のかかる政治、どちらもOKです_____
ただし、ラ党には認められません_____
375日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:04:36 ID:mlh3W1Jy
>>370

(( (ヽ三/)
   (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
  (  .// ""´ ⌒\  )
  |  :i /  ⌒   ⌒ i         代替案?
   l :i   (・ )` ´( ・) i,/         そんなもんある訳ないじゃん〜♪
     l    (__人_).  | (ヽ三/) )) 
    \    |┬|  /   ( i)))
     `7  `ー'  〈_ / ̄
376日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:04:53 ID:VtLkjsX3
>>371
http://twitter.com/310kakizawa

郵政ファミリー法人の整理について
「郵政と不可分な事業もあり適切に進めていく」という大塚副大臣の答弁は
役人用語では事実上のリストラやらない宣言だよ


----
利率が良かった頃の簡保と定額が他行に流出したら
後は野となれ花となれ
377魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/04(金) 08:05:01 ID:ljNZmM7i
社民優先代償は 『ジャパン・パッシング再び』
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009120490071016.html

米軍普天間飛行場の移設問題は三日、米側が求める年内決着を見送る方向が確定的
になった。年内決着に強く反対する社民党との連立政権を維持する判断とはいえ、
普天間問題そのものが宙に浮くことになり、日米の信頼関係は大きく揺らぐ。年内決着
先送りの「代償」は首相官邸が考えている以上に重い。(佐藤圭、三浦耕喜)

鳩山政権にとって、普天間問題は早期決着を求める米側の顔を立てるか、県外、国外移設
を訴える社民党の意見を採用するかの「二者択一」になっていた。迷走を続けた結果、
鳩山政権は社民党の意向を尊重。「連立政権が存続することを第一に考えなければ
ならない」(政府高官)との判断が働いた。

ただ、年内先送りはただでさえ、悪化の兆しが出ていた日米関係に深刻な影響を与える。
ある米政府高官は「新政権は社会主義者なのか」と発言。米側は米国との対等な関係、
米軍再編問題の見直し、米国抜きの東アジア共同体構想など、米側にとって不快な課題を
次々打ち出す鳩山政権に対し、発足当初から不信感が出ていた。

最大の問題は十一月の日米首脳会談で鳩山首相がオバマ米大統領とできるだけ早期の
決着で一致し、「私を信じてほしい」とまで発言してしまっていることだ。米側にとって、
辺野古移設はあくまで日米政府間で合意したことであり、実現するのが当たり前との
本音がある。

それでも、日本側の意見集約を待ち、首相の言葉を信じて年内決着との印象を強めて
いた中で、鳩山政権が先送りの結論を出したことはあまりにも一方的に映る。

しかも、先送りは辺野古移設の日米合意の白紙化につながる恐れがある。理由は来年
一月の名護市長選挙だ。ここで辺野古移設反対派が勝利した場合、日米合意の実現は
遠のいてしまう。米国との関係をこじらせたうえに、普天間飛行場はそのまま残るという
結果になる。
378日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:05:19 ID:nOy3OUJo
>>371
>郵貯資金で郵政省
         ~~~~~~~

これは皮肉なのかな…
379魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/04(金) 08:05:57 ID:ljNZmM7i
>>377の続き
だからこそ、日米関係への打撃を気にする岡田克也外相や当初は北沢俊美防衛相も
年内決着にこだわっていたわけだ。

「最悪の展開だ。ただでさえ、米側は鳩山政権にあきれていたのに。一九九〇年代の
ジャパン・パッシング(日本無視)が再び始まるかもしれない」。日米関係筋はこう漏らした。

日米は北朝鮮の核問題、地球温暖化問題などの外交テーマで二人三脚で取り組んで
きたが、普天間問題で米国の日本に対する信頼が薄れ、外交全体に悪影響が出る
可能性は否定できない。

「一国の政権が維持できるかどうかの時に米国からとやかく言われることはない」。ある
閣僚はこう指摘し、自民党政権時代とは違い、米側を気にしない鳩山政権の対応を
評価する向きがないわけではない。

ただ、問題を先送りにして、より重い問題を抱えることになったのは間違いない。
380日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:06:19 ID:QG2xevJk
国保の保険料、上限4万円引き上げ 厚労省、政令改正へ
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912030496.html
381日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:07:32 ID:3rjo6osi
>>63
オウムみたい……
382日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:07:54 ID:lNW9EboB
>>371
>地域の人が一時的に借りられる少額の融資を検討したい

えっ・・・
郵便局がサラ金やるの?
383魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/04(金) 08:07:58 ID:ljNZmM7i
春秋(12/4)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20091203AS1K0300403122009.html

「ちゃぶ台返し」というのを一度やってみたいものだが、なかなかできずにいる。昔風の
ちゃぶ台があったとしても威勢よく卓をひっくり返した後の皿小鉢はどうする。ぶちまけた
味噌(みそ)汁はどうなる。などと考えれば挙に及びかねよう。

▼ところがドラマのなかでは日常茶飯事だ。「巨人の星」の父一徹はその元祖のようだし、
「寺内貫太郎一家」では小林亜星さんが毎回ちゃぶ台をけり上げていた。最近では映画
にもなったマンガ「自虐の詩」の主人公イサオが何かというと「でぇーい」とやる。みなさん、
後片づけなど知ったことかと元気がよい。

▼そんなふうには見えないのだが、鳩山首相もお仲間だろうか。ガソリン税などの暫定
税率廃止と同時に環境税を設けようと話が進み始めていたのに、不意にひっくり返した。
毅然(きぜん)として立ち向かうならまだしも、鳩山さんの場合はグズグズ、モゴモゴしな
がらの静かなるちゃぶ台返しだ。かつてないタイプである。

▼ようやく食膳がととのってきた、というところでひっくり返してしまうのがこの政権の質
(たち)かもしれない。普天間問題でも社民党の福島さんが連立離脱をほのめかしたり
して収拾がつかず、年内決着断念だという。あっちでもでぇーい。こっちでもでぇーい。
無残に飛び散るあの案この策を誰も片付けようとしない。
384日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:08:16 ID:+1NebN4i
>>371
これは…。
郵貯脱出しなければ。
385Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/12/04(金) 08:08:27 ID:gD2aT2by
>>366
> 「新しい」だって、古くは「あらたしい」だし。

でも「あたたたた!」なら強そうだけど、
「あらららら!」なら格好付かない。
386日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:09:48 ID:Erk04iND
>>63
ほんとこれキャラデザをどうにかしたほうが、ラ党アニメのほうがよっぽどイケメンなのに
ググるIMEすごいな、ラ党一発変換
387日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:10:35 ID:AJZUEhLP
応援団も「現状維持」か「辺野古移転」以外、現実的プランは無い事を知ってる癖に・・・意地悪ですなw
388日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:10:37 ID:ren1IOZl
おはよう!脱z・・・鳩献

TBSのアンケートで
『辞職の必要なし』
鳩山家の問題となりました めでたし・・・めでたし
389日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:11:19 ID:1k6kbVch
64bitOS使ってるんでぐぐるIMEインスコできません
390日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:11:35 ID:+1NebN4i
>>379
>ある閣僚はこう指摘し、
>鳩山政権の対応を評価する向きがないわけではない。

ここが理解できない。
自画自賛が「評価」になるのか?
391日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:12:35 ID:g8gpBvh6
>>375
グアム移転をさせたいらしいよ
ぎのまん市長が「グアムにヘリポートあるからいけるんじゃね?」と持ち込んだ案を取り入れたらしい

…まあ、無理だろうけど
392日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:12:40 ID:H9FFfuJ+
>>382
そして取り立ては亀の息がかかった警察OB連中が担当するわけですね。
とことん食い物にしよるなあ。
393日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:13:31 ID:hqraEtZy
本日で政権発足から80日目だそうで。

【80日間】鳩山民主党研究第286弾【世界一蹴】
394日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:13:42 ID:VtLkjsX3
>>382
今だって簡保や定額を担保に低利で貸し付けしてるじゃない、
担保不要ならクレカのキャッシングの方が楽だよね
それともクレカ無しの非日本人とかブラックの人に貸し付けるつもりか
審査が甘いと理事がツルの一声で貸付して焦げ付きまくった90年代の農協再びだな



と疑問は尽きないが、また亀の思い付きだよ多分___________
395Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/12/04(金) 08:14:03 ID:gD2aT2by
>>377
>米政府高官は「新政権は社会主義者なのか」と発言

何を今さら。
オバマだって、テキサス親父に「ユナイテッド・ソーシャリスト・
ステーツ・オブ・アメリカ」と揶揄されてたじゃん。
396日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:15:26 ID:H9FFfuJ+
>>395
無政府主義者ですが何か?

国というものが何だか分からない〜♪
397日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:17:10 ID:5aiYZgft
TBS社内アンケート
代用は
国会議員を辞職すべき  8人
総理大臣を辞職すべき  4人
辞職の必要はない   38人

平壌運転で安心しました。。。
398Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/12/04(金) 08:19:31 ID:gD2aT2by
>>379
>日米関係への打撃を気にする岡田克也外相や当初は北沢俊美防衛相

えっ?

>自民党政権時代とは違い、米側を気にしない鳩山政権の対応を評価

ヒューヒュー、ついに対米追従から脱却した日本、民主党政権カッコ良い〜♪

…なわけねーだろ、リアル厨房の酷使様じゃあるまいし。
399日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:20:43 ID:H9FFfuJ+
>>397
さすがw
TBSの社内に議員辞職や総理大臣辞任が必要と考える奴が
いると言うことの方が驚きw
400日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:22:18 ID:ren1IOZl
388です
>>397 dです
401日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:25:52 ID:Ay/VD7PJ
>>385
>「あらららら!」なら格好付かない。

ドジな若奥様だと思えば・・・ね!
402日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:26:30 ID:Erk04iND
>>385
「あらららら!」←どう見てもヒャッハー!のセリフ
403有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/04(金) 08:27:26 ID:gpMuafQO
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009120400066
郵政株式凍結法、きょう成立=自民は欠席
> 日本郵政グループの株式売却凍結法が4日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立する。
>公明党は反対し、与党の国会運営に反発して審議を拒否している自民党は欠席する。
>同法の成立を受け、鳩山内閣は郵政見直しの内容を詰め、来年の通常国会に「郵政改革法案」を提出する方針だ。 
> 同法は、日本郵政グループの組織再編の具体的な内容が固まるまで、グループ各社の株式売却を凍結する内容。
>保養・宿泊施設「かんぽの宿」の譲渡や廃止も当面停止する。
> 郵政株式凍結法は、国民新党が今国会での成立を強く主張。民主党は同法の成立を期すため、会期を4日間延長していた。
> 一方、自民党は同法に反対の立場だが、党内には株売却凍結を評価する声もあり、採決では造反が出る可能性が指摘されていた。
404日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:27:34 ID:Fg0mUGyB
社内アンケートって、その会社がどれだけ言論統制が行き届いてるかのバロメーターですよね
405日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:27:59 ID:7+/S3FMS
>>397
むしろ合わせて12人、責任を取らせるべしと回答したやつ

大丈夫か?
TBS内においてはまさに重犯罪者扱いだろうw
406日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:28:46 ID:Fg0mUGyB
>>402
「あいご!!」とか「ふんだらら!!」とか「ふぁびょ!!」とか
どう見ても爆死する時の台詞ですよねえ
不思議な偶然です
407日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:28:55 ID:WLQQCSOM
>>385
古田新太が「ふるたあたらた」じゃ・・・
>>399
小渕ゆうこりんの旦那とか.
408日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:29:04 ID:IY9dN7Vv
>>397
>国会議員を辞職すべき  8人
>総理大臣を辞職すべき  4人

むしろこいつら偉いわ
409有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/04(金) 08:29:20 ID:gpMuafQO
>>385
「あらららら、ミッキー〜」 by相棒
410日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:30:40 ID:eIompizu
どうせ社民は切るつもりだったんだからとっとと切ればいいのに
代替案なんか腹案もないくせに原案から作らせてるんだろうしw
411日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:30:57 ID:Hpg0d5k7
>>399
よく読め。社内と書いてあるけど社員とは言ってない。
412日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:33:06 ID:lUL9xSO0
もしかして社内アンケート出してこないとダメなくらいな世論調査の結果が出たのか?
413日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:34:09 ID:+1NebN4i
>>385

平安時代だったらそれでも大丈夫かも。
なんたって、驚いたら「あなや!」て叫んでたんだから。

>>396

ジョークにならないからヤメて!
414日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:35:11 ID:BObGQHTn
>>373
ヘリは低空飛ぶのでかなりウルサイデスヨ…。
都市部の受け入れは難しいと思うなー。

それ以前に航空管制でもめるとオモ。
415日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:39:04 ID:+1NebN4i
>>414
>それ以前に航空管制でもめるとオモ。

本州ど真ん中で米軍専用なんちゃら、とか設定されたら大騒ぎw
横須賀と合わせたら…日本の制空権は完全に米軍の下に!
416日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:40:23 ID:T80ZPUqU
>>393
これに一票
417日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:40:42 ID:+1NebN4i
間違えた。
空軍は横田だったっけ。
418日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:42:08 ID:H9FFfuJ+
>>411


>>412
どうなんだろうね。以前、毎日は大分で
町を歩いてる人5人の意見を聞いて、
県民の意見として紹介してたぞ。
確かに県民の意見ではあるが…

419日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:42:44 ID:lUL9xSO0
本島じゃなくて何島だっけ。
自衛隊の配備を「近隣国(中国)を刺激する」とか言って反対したのは。
あそこでいいような。
420日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:43:18 ID:bKseLd9t
得ダネ。で、普天間基地の問題をやっているけど、やはり関空とその地元には寝耳に水らしいなw
ハシゲの一言は、余計な混乱をまねいただけだな。
421日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:44:36 ID:rCDAV74s
>>418
つまり掃除のおばちゃんにアンケートした結果かもしれないのだよ…
422日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:45:07 ID:bKseLd9t
>>419
与那国島な。

台湾と中国を刺激するからというw
でも、与那国島には台湾漁民の漁場荒らし、中国からは数年前に潜水艦侵入騒動も
あったのに、それを無視して配慮しているのがな。
423日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:45:27 ID:T80ZPUqU
>>411
それだ!
424日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:45:42 ID:sDdJcy9w
沖縄より人多いのに ないわー
425Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/12/04(金) 08:45:53 ID:gD2aT2by
「あたたたた、秘孔を突いた。お前はもう死んでいる」

「あらららら、脱税ばれた。わたしはもう死んでいる」
426日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:46:03 ID:H9FFfuJ+
>>421
俺、社員なんて書いてないよ。>411が勝手に社員に限定してるだけでしょ。
427日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:46:19 ID:WLQQCSOM
>>420
実現しないのはわかってる上で「沖縄の苦しみを理解してる良い人」を演じたいために言ったんだろうか.

この手の人は「根回し=絶対悪」と思ってるきらいがあるね.
428日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:47:38 ID:ren1IOZl
>>419
与那国島 警官2人 でググってみて
429日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:47:55 ID:TwsXus1A
ウリみたく軍用機萌のミリオタさんならいざ知らず、普通の人は米軍くるの歓迎するわきゃないんだが。
しかしハシゲもポッポも思い付きで話さずに重要案件はきちんと根回しして言おうよ。
まぁ両方ともコドモだから無理か
430日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:48:18 ID:lUL9xSO0
>>427
根回しがいかに大切か、この80日で身に染みましたよ…('A`)
431日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:48:44 ID:2o7bGhbX
>>358
言い方かえると、だ。
今ままで新しい移転先を提示しないままに県外移転を求めてたってことを白状したと。
それで飴に納得させようとしてたってことか。
本気でお花畑だな。

>>379
正直ジャパンバッシングというよりか、友好国ランクの格下げなんじゃ…
432日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:49:08 ID:+1NebN4i
代用といい、橋下といい、自分が思いつきでいったことの影響力を知らなすぎる。
433日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:50:02 ID:nzi4eF3w
>>155
これって・・・「良い案思いついた」と言いながらその案実現の為の手段や財源を現場に丸投げして結果的に現場に混乱起こすだけじゃ・・・
そもそも「相談会」をわざわざ政府が指示するって何考えてんだ?

>>181
「そもそも賭けが成立しない」に1500億ジンバブエ

>>290
実際金(財源)足りないと感じたら手を出すでしょ
「その結果どうなるか」まで考え行く人が閣僚に居るようにも思えんし
434日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:50:12 ID:KUnsDhkd
>>427
十分な根回しで水面下調整の上での大々的発表と、周囲に何も言わないで突飛なこと言うのは全然違うのにね。
435日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:50:13 ID:bKseLd9t
>>427
まー、沖縄県民は基地問題に本腰をいれるというだけで、ダボハゼの如く食いつくという
認識なんだろうね。
昨日の沖縄局の報道番組でも、県外移設を県知事は慎重すぎるのではないかという
論調で、イメージダウンに必死だったし。

でも、裏切られたと思われたら、そうとうのしっぺ返しが来ると思うけどねー
436日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:50:16 ID:Zm2s2LAb
>>379

> 「一国の政権が維持できるかどうかの時に米国からとやかく言われることはない」。ある
> 閣僚はこう指摘し、自民党政権時代とは違い、米側を気にしない鳩山政権の対応を
> 評価する向きがないわけではない。

米国だって、国家の合意を一国の政権維持のダシに使われたくなかろうよ。
437日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:50:24 ID:sDdJcy9w
産経「日本の最高指導者である首相が脱法行為の疑いを持たれるという異様な事態が起きている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259882144/l50
438日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:50:38 ID:o+HYWsIF
警察、統一協会のダブルコンボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
統一協会の社説「日本中のネットカフェを会員制にするべき」

●世界日報 社説● ネットカフェ規制/本人確認の義務化を急げ  2009年11月23日WWWWWWW
http://s01.megalodon.jp/2009-1125-0000-10/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
読売新聞と産経新聞の悪質で恣意的な捏造報道

2009年11月7日 読売新聞
http://s03.megalodon.jp/2009-1117-2359-59/kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091107-OYS1T00673.htm
2009/11/07 共同通信
http://s01.megalodon.jp/2009-1107-2314-15/www.47news.jp/CN/200911/CN2009110701000557.html

市橋は会員制ネットカフェを利用していたと報道してる

2009年11月16日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091116-OYT8T00825.htm?from=yoltop
11月18日 産経新聞
http://s04.megalodon.jp/2009-1121-0208-49/sankei.jp.msn.com/life/trend/091118/trd0911181032004-n1.htm

市橋は非会員制ネットカフェを利用し逃亡してたという意味の報道をしている

この捏造報道から 、カルト統一教会=読売新聞=産経新聞 、連携してますねwwwwwwww
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前田雅英・首都大教授、警察、統一協会、会員制ネットカフェ、読売新聞、産経新聞が
連携して日本中のネットカフェを会員制にしようとしてる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/
439日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:51:06 ID:+1NebN4i
>>422
>与那国島には台湾漁民の漁場荒らし、

これは海上保安庁の仕事では?

ロシア、北朝鮮、韓国、中国、台湾と日本近海に押し寄せてくるから手が回らないよね。
何とかしてほしいものだ。
440日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:52:08 ID:QupykYMK
>>418
サクラの可能性も捨てきれません
441日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:52:09 ID:ko7XfJau
>>393
吹いたw
442日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:52:16 ID:WLQQCSOM
>>432
逆に影響力があるから、自分が言えば下々の人間はそれの実現に動いてくれると思ってるんでしょう.。
どこぞの絶対王政みたいに.
443日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:52:28 ID:KUnsDhkd
>>155
11月末に周知なくいきなり実験はじめて、12月になったら「年内にやれ」かよwww
評価もしないどころか、何も知らせてないから誰も存在知らなかったというのに、
どこまで考えなしなんだ。
444日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:53:01 ID:s+s0mD9e
>>397
議員辞職するべきが総理辞任すべきより多いのが味わい深いなあ
445日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:53:05 ID:bKseLd9t
>>439
海上保安庁も、自衛隊の協力があれば、多少は楽になるでしょ。
ようは、日本の海の守りを馬鹿にされているという事よ。
446朴田アク禁中:2009/12/04(金) 08:54:03 ID:3F2xhrXW
我が党はお花畑なんかじゃないよ






ペンペン草すら生えないんだぜorz
447日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:54:27 ID:KUnsDhkd
フジで「デフレンジャー」
デフレと戦う経済戦士だろうが、どうみてもデフレ加速させてる張本人どもです。
448日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:56:14 ID:bKseLd9t
そして、NHKでは勝間のインタビュー・・・はなまるに逃げるw
449日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:56:41 ID:+1NebN4i
>>445
海上保安庁職員は国家公務員だから、我が党の敵扱いかも。
もっと予算と人員つけないと取り締まりなんてやってられない。
それなのに、海外派遣?
意味がわからないよ。

自衛隊も増員否定されたし。
我が党政権下じゃ無理でしょ。
450日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:56:54 ID:g8gpBvh6
>>447
デフレンジャーってことは、デフレと戦うんじゃなくて、デフレを使って戦うんじゃね?
451日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:58:07 ID:lNW9EboB
>>448
>はなまるに逃げるw

なんというオアシスw
452日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 08:59:05 ID:KUnsDhkd
>>450
うん、ネーミング法則からするとそんな気がするんだ。
453日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:00:25 ID:WLQQCSOM
とりあえず、デフの人とレンジャーの人には謝っておいた方がいいと思うんだ.。
454日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:00:37 ID:NO6uY+xt
社長秘書「業績が悪くて社員のボーナスが払えません。」
社長「払わないと労組がうるさいから街金から借金してごまかし程度に
   払っとけ。」
秘書「今まで借り過ぎであまり貸してもらえません。」
社長「研究開発なんかせんでも2-3年はもつだろ。研究費全部カットだ。
   それと泥棒なんかくるわけないから警備員も減らせ。」
秘書「取引先のA社が約束の契約はまだかと催促しています。」
社長「A社とばっかり仲良くしてるとC社やK社がうるさいから
   適当に引き延ばしておけ。今まで散々取引してきたからしばらくは
   大丈夫だ。」
・・・倒産間際のブラック会社のようになってまいりました。
455日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:01:25 ID:rCDAV74s
>>426
TBS社内に総理・議員を辞職すべき人がいるとは驚きだ
→社員が回答したとは限らない(社内のその辺にいた人に回答してもらったかもしれない)
→その驚きが社員に向けたものなら、社員以外が辞職回答してたら驚かないよね

別にあなたの「社内にこんな人が!」って驚きを非難してるわけではないので落ち着け
456日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:01:48 ID:QupykYMK
>>379
>最悪の展開だ。ただでさえ、米側は鳩山政権にあきれていたのに。
>一九九〇年代の ジャパン・パッシング(日本無視)が再び始まるかもしれない
>日米関係筋はこう漏らした。

この日米関係者って誰だろう、のんびりしてるね。
すでにジャパン・パッシングは始まってるように見えるのだが。
457日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:02:47 ID:nh1G6YTQ
毎日新聞ヨラさんは、
最後まで民主党とつきあうべきでしょう。
そんなに情の薄い新聞記者なんですか?
自己保身に走る変節野郎なんですか?
いつも愛情を持って民主アゲに勤めたのですから、
これからもそういうヨラさんを見たいものです。

ヨラさんが何を言っても、
「アリバイ作り」としか見えませんからーーーーっ。
458日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:02:56 ID:hfHG1LGg
>>453
自衛隊のレンジャー部隊に謝って欲しいな
459日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:03:10 ID:rCDAV74s
>>450
クダさんの場合はデがセになるのですね、分かってください
460日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:08:39 ID:CNWSFB7o
>>393
語呂は良いけど一蹴されたのは日本な気が・・・
461日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:09:59 ID:WLQQCSOM
>>454
そこで>>40ですよ_

>>460
そこで
【80日間で】鳩山民主党研究第286弾【世界から一蹴】
462日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:12:25 ID:NIwothB4
80日間、世界異臭
463日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:13:16 ID:MrQHPHFU
>>456
きっと
>一九九〇年代の ジャパン・パッシング(日本無視)が再び始まるかもしれない
が、すでにジャパンバッシングの一部なんよ
2,3発殴ってから「痛い目見たいんか?」的な。
464日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:13:36 ID:AGR4dqcG
健保組合の負担引き上げへ 後期医療支援金で厚労省
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120301000712.html

> ただ、協会けんぽへの国庫補助を健保組合などが肩代わりする形になるうえ、
>大手企業のサラリーマンの保険料アップにつながるため、日本経団連や健保組合の反発は必至。
>厚労省は年末の政府予算案の編成までに決着させたい考えだが、調整は難航しそうだ。

◆協会けんぽとは

中小企業等で働く従業員やその家族の皆様が加入されている健康保険(政府管掌健康保険)は、
従来、国(社会保険庁)で運営していましたが、
平成20年10月1日、新たに全国健康保険協会が設立され、協会が運営することとなりました。
この協会が運営する健康保険の愛称を「協会けんぽ」といいます。

◆協会けんぽ運営委員名簿

石谷隆子   全国社会保険労務士会連合会常任理事

逢見直人   日本労働組合総連合会副事務局長

川端唯司   滋賀県社会保険委員会連合会会長

城戸津紀雄  福岡県商工会連合会会長((株)城戸石材加工所代表取締役)
五嶋耕太郎  石川県中小企業団体中央会会長((株)五島屋代表取締役会長)
田中滋    慶応義塾大学大学院経営管理研究科教授
埴岡健一   東京大学医療政策人材養成講座特任准教授
森貞述     前・愛知県高浜市長
山下一平    株式会社ヤマシタコーポレーション代表取締役社長
465日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:13:40 ID:M7sfkqzg
>>253
政府三役以外の政治家との接触がダメなんじゃなかったっけ?
466日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:16:46 ID:506MJwBP
>>350
ありゃ〜そんな年だったんだ
30ちょいすぎかと思って油断してたわ
ミヤネとのやり取りも新人くさいからほのぼのしてみてたのになんか見方が変わるわ
467日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:18:43 ID:lNW9EboB
>>464
マニフェストには「健康保険料のアップはしない」とは書いてないよね___
468日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:18:54 ID:Zm2s2LAb
>>464
これは後期高齢者医療見直しでの「突き抜け」方式への変更に向けての布石かな。

国保死亡の予感。
469日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:19:23 ID:YnBRDBRV
日経1万円回復ったらすぐナイアガラ・・・・
470日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:22:12 ID:Zm2s2LAb
>>433
自治体にしてみたら「管轄が違う」からねぇ。>ハロワと保険。

介護と医療とか引き受け元が一緒なら今でもやってるんだけどさ。
471日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:26:28 ID:UPjxARiT
>>469
昨日あれだけ上げといてリバしないわけが。
472日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:29:23 ID:EXE2LNg+
>>393
これに米一俵!
473日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:29:24 ID:M7sfkqzg
【代用負債の】鳩山民主党研究第286弾【世界一蹴旅行】
474日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:29:32 ID:nzi4eF3w
大本営にも記事ないってw

新治水対策策定へ 国交省有識者会議 ダム見直しに基準
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091204/plc0912040013000-n1.htm

>前原誠司国交相はすでに、民主党のマニフェスト(政権公約)に基づいて143の国直轄・補助ダムの中止や見直しを表明しており
>その判断基準を作成するとともに、ダムに代わる新たな治水対策をまとめるのが狙い。


>その判断基準を作成するとともに
判断基準も無しに凍結させてたんか・・・
475日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:32:40 ID:zsqXJgmj
ミ´A`ミ おはよー!今起きた

>>327
ミ´З`ミ ウリもガセネタだと思うけどね。アラムコのサイト行くと、タルキ・フェイサル王子が来てるから
ミ´゚∀゚ミ フェイサル家の領分に入っても仕方無いし
476日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:33:49 ID:M7sfkqzg
外相が公開拒否、普天間の意見交換会が中止

 岡田外相が5日に沖縄県内で予定していた米軍普天間飛行場移設問題をめぐる住民との意見交換会が急きょ中止となった。

 民主党沖縄県連が糸満市で計画していたもので、議論をマスコミに公開する計画を立てていたが、外相側が公開を拒否、調整が頓挫した。
(2009年12月4日04時10分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091204-OYT1T00071.htm
477日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:34:45 ID:lNW9EboB
>>474
凍結だけでもアレなんだが、「胆沢ダムなんかは予定通り作りますよ♪」って言ってたりするw
478日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:37:43 ID:bKseLd9t
しかし、藤爺の戯言よりも、日銀のパフォーマンスが市場の信用を得るたー
479日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:38:38 ID:SO6PYoV0
ざっと各紙の社説を見てきたけど、普天間の件は全紙揃って
代用フルボッコのネトウヨ状態ですね。
(言外で)どういう結論を求めているかはまぁ各紙の色が出てますが。
480日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:38:46 ID:G5ddgBcY
80日間で世界から一蹴クソワロタwww

パートのおばちゃん達、扶養控除廃止に大激怒。
「総理が脱税してんのに、私らだけ重税か!!真面目に税金払う必要あらへんでぇ。国からのお墨付き貰てるし」
「兄弟揃って鳩山ってのはあかんな。あら、血統が悪いんやで」
脱税が規定路線のようなこの言い方は…
481日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:41:42 ID:lNW9EboB
>>476
>外相側が公開を拒否、調整が頓挫した。

オカラさん、相当追い込まれてるなーw

>>480
おばちゃん達に「お・楽・し・み・は・こ・れ・か・ら・だ・!」と、よろしくお伝え下さい___
482日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:41:54 ID:bKseLd9t
>>480
あーーあ、目覚めだしたか?
483日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:43:06 ID:/nTjH5aC
いい加減にしないと目覚めるぞ
ってもう手遅れでしたね
484日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:43:22 ID:jZOWiiFu
>>480
ネトウヨ___


しかしベジータのAAはりたくなるな
本当の地獄は(ry
485日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:43:44 ID:M7sfkqzg
>>274
> 会計担当だった首相の元公設第1秘書(59)は、「政治資金規正法の改正で企業献金が
>集まりにくくなったため」と説明しているという。東京地検特捜部は、元秘書が献金の
>偽装に走った背景に、企業献金への規制強化があったと見ている。
> 政党・政治資金団体以外で企業献金が受けられるのは、95年施行の改正政治資金規正法で、
>政治家の資金管理団体だけに制限され、1企業あたりの献金額も年間150万円から50万円に
>減額された。さらに2000年施行の改正法では、これも禁止され、資金管理団体では企業献金が
>受けられなくなった。

95年施行の政治資金規正法改正案って細川政権の時に作った奴じゃん。
2000年の改正法も我が党が主張してた奴じゃん。

1999/03/18
政治家個人に対する企業・団体献金禁止/民主党が議員立法で提出へ

民主党は18日の政調審議会で、政治家個人に対する企業・団体献金を禁止する
政治資金規正法改正案をまとめ、今国会に提出することを決めた。

 現行法は、政治家の「資金管理団体」に対し、1社・団体が年間50万円まで
企業・団体献金できる。民主党の改正案では、この資金管理団体への寄付を
全面的に禁じ、来年1月1日から施行することをめざしている。

 1994年の細川政権時の与野党協議では、政治家個人への企業・団体献金を
全面的に禁止しようとした連立与党案に、当時野党だった自民党が抵抗。5年間に限り
政治家1人につき資金管理団体を一つ持てるよう妥協が図られ、5年後にその在り方を
見直すことが法律の付則に明記されていた。

 中野政調会長は記者会見で、「法律化するのは当然のこと。国民への約束だ」と語り、
他党へも賛同するよう呼びかける方針を示した。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=7622
486日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:44:39 ID:rCDAV74s
>>480
推定無罪とか言ってあげたらいいんじゃない(ホジホジ
487日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:44:54 ID:KUnsDhkd
>>481
おばちゃん達「み・な・ぎ・っ・て・き・た・ぜ!」

こうですか?><
488日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:46:12 ID:QupykYMK
>>475
けど安倍ちゃん(首相)とフフン(前首相)がサウジに行った時には国王と会談してるよね。
怒らせたかどうかは別にしてフフンが行ってたら国王も出席したかもしれないと想像できるよ。
489日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:49:03 ID:4bluHYfy
>>337
うわ…がっきーさんよ、18時すぎにしてよぅ。
それにしても、岡山会館前とは面白すぎます。
そこは、たかい隊員や我が党のお気に入りの場所ですお。
490日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:51:16 ID:+1NebN4i
>>488
そりゃ、格が違いすぎると同席できないよ。

例えば、たまたまアメリカと縁がある土地の全国植樹祭にオバマ大統領に正式の招待状を出したとする。
もちろん本人が来るとは思ってないさ。
それでも、オバマの知り合いです、というだけの元下院議員が正使としてやってきたて今上陛下の隣に座ったら
どんな気分? てことだよね。
491日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:51:32 ID:jYza/4A4
選挙の結果だよとおばちゃん達に言えたらどんなに楽な事か…
492日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:52:29 ID:YnBRDBRV
【また自民党の怪文書が的中】 鳩山政権 国保の保険料 過去最大となる4万円の大幅引き上げを決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259887729/
493日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:54:59 ID:bKseLd9t
>>490
たぶん、そういう事を理解できない人達には、永遠にわからない構図なんだろうと。

広島原爆投下された日の式典で例えても良いけどさ、時の首相の横に、来賓できたのが
相手国の首相の友達だったら?
という風に考えるとどう思うのだろうね?
494日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:56:18 ID:ko7XfJau
>>480
扶養控除廃止って、選挙期間中からラ党が叩いてましたよね。
何を今更って感じですが
495日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:56:36 ID:QupykYMK
>>490
しかもその植樹祭の企画立案にはアメリカの大統領や前大統領が出席して相談したたのにね。
元総理、前総理の肩書も役に立つことを知らない政権は呆れられても仕方がないと思うよね。
せめて、細川の殿を口説き落とせばよかったのに…と思う。
496日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:57:19 ID:g8gpBvh6

無駄遣いを見直すため行政刷新会議による
「事業仕分け」が行われ、岐阜県の全ての小学校で使われている
英語の教材の廃止という判断が下されました。

岐阜県では全ての小学校で「外国語活動」の教材として
「英語ノート」と呼ばれる教材を使って英語を教えています。
行政刷新の「事業仕分け」でこの「英語ノート」の廃止と判断されました。

「英語ノート」は小学校の英語必修化に向けた教育現場の不安を解消するため、
文科省が今年春から配り始めました。研究費用などと合わせると総事業費は
8億4千万円にも上り廃止とされました。今回の事業仕分けで廃止の代わりに
「デジタル化したノートを学校側が印刷すればいい」という意見も出ましたが学校側は
「人数分カラーコピーするとお金もかかるし教材を作ると時間的な負担がかかる。
指導する側にも学ぶ側にも大きな拠り所だったのに」と困惑しています。

岐阜県の教育長は来年度以降の英語ノートの継続を文科省い要望しました。文科省は
「学校現場の混乱を避けるため現在対応を検討している」と話しています。

ttp://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=31324
ttp://www2.nagoyatv.com/LanDB/picture/20091203newsphoto02-18.jpg
497:日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:58:52 ID:igvJcLad
さて今日もパートのオバチャンに
国保4万引き上げと住民税も3万3千引き上げの
増税を教えてあげる仕事が始まるお
498日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 09:59:12 ID:2o7bGhbX
>>494
世の中には、まずは無駄を削減してからという前提を信じている人も多いのですよ。

>>495
いやいや、我が党にも元総理大臣という肩書きを持つ人がいましてね?
499日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:00:08 ID:zsqXJgmj
>>479
ミ´A`ミ そりゃ、あんな密書がバレたら、流石のマスゴミも怒るだろ___


>>488
ミ ゚З゚ミ うーん、国王が来る可能性としては、逆に会談の為に来るかもって気がするな。
500日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:00:09 ID:4bluHYfy
>>480
旧社会党にしても、旧みんす党にしても、袖の下を出さないと動かない人達っていうのは
最初から分かりきってるのに__
501日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:00:34 ID:+1NebN4i
>>493
もっと卑近な方がわかりやすいかも。

会社の創立記念式典なので、県知事に招待状を出す。
ところが当日現れたのは、知事の友人だという無職の聞いたことも無いおじさん。
その人が堂々と花つけて壇上に座り、お祝いの挨拶を始める。

そりゃ、招待側も出席者も開いた口が塞がらないだろう。
502日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:00:35 ID:G5ddgBcY
>>480だが、うちのおばちゃん達の大半はラ党支持だよ。
おQも居るんだけど、環境税確定してからは
おばちゃん8人から絨毯爆撃みたいな我が党の悪評を毎日聞かされてるからか、
「一回やって駄目だと分かったから変えろ。民主党以外なら自民でもいい」と言い出した。
マスコミ応援団よりおばちゃんの方が威力が高かった。
503日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:01:07 ID:Tf/ojpZW
>>485
しかし、主席もそうだけど、我が党の面々って自分で言い出した事を他人には守れと言うけど
自分達は守らないんだな。
504日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:01:41 ID:o5oYNLuj
>>266
戦力の不保持で戦争が起きなかったとしても、一方的な支配・弾圧・虐殺を防げるのかを考えてみ
505日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:02:24 ID:x+TFMfrE
>>379
>>一国の政権が維持できるかどうかの時に米国からとやかく言われることはない

ある閣僚とあるけど、きっと亀ちゃんだろうなwww
506日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:03:20 ID:IY9dN7Vv

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  国王、俺の友達連れてきたお
    |    (__人_)  |     仲良くしてやってくださいお
   \   `ー'  /
    /       \

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /  \  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  え?だめだったんですか?
    |    (__人_)  |   え?怒っちゃったんですか?
   \   `ー'  /
    /       \
507日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:04:28 ID:s+s0mD9e
>>502
その人ら、悪いけど民主と同じくらい暗愚。
508日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:05:03 ID:bKseLd9t
>>506
で、そのお友達が
「海外相手にも、仕事をしたいからパイプよろしく!」
と、言われたのは本当ですか?
総理!
答えて下さいよ!!
509日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:05:46 ID:+1NebN4i
>>504
いや、待て。
憲法には戦力不保持とはそもそも書いてない。
戦力の使い方が規定されてるだけだ。
510日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:07:36 ID:rCDAV74s
>>501
しかもその学校には縁も所縁もないどころか、
一時期学校の近くで変質者なんじゃ?という噂のあった人

帰れるものなら帰りたい
511日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:07:52 ID:zsqXJgmj
>>490
ミ´A`ミ とは言え、そこに日本で言うなら、宮家の当主が来てるんだぜ。経済・外交を司る宮家が><
512日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:08:00 ID:jpIone0h
おは鳩研。気のせいか代用が閣内でお荷物扱いになってませんか?
513日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:09:39 ID:IY9dN7Vv
>>512
長妻さんからお荷物のポジションを取っちゃダメです><
514日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:09:40 ID:1Si3E5AU
おはようぽぽ研。

朝刊に基地はあたららしい場所に作りたいから考えといてね!と
ポポ山首相が言いました、とか書いてあるんですけど、これは
関空の事ですか?
ハシゲの言った事を真に受けてるんですか?

あと首相はぶつくさ言いながら「でぇーい」とちゃぶ台返しばかりして
後片付けしやがらない、とも書かれてた。
あんだけあおってた人達が何を言いますかねー。
515日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:09:52 ID:2o7bGhbX
>>504
ただまあ、今そこそこ大きい国に対して侵略戦争始めたら国際社会から総バッシングを受けることは必至なんですよね。
逆に考えれば戦争になって消費される国力と、バッシングを受けるデメリットよりも侵略して得られるメリットが大きければ侵略される可能性があると。
国民の生命と財産、利益が何よりも優先されるのが国家としての昔からのあるべき姿であって、一個人の倫理観とかで縛られてはいないことを失念している人が多いんだよねえ。

だからこそ、戦力をある程度もつのが国家としての最低限の義務という話になる。
そう話しても通じない人は通じなかったりね。
516日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:10:07 ID:QupykYMK
>>498
あの元総理でもサウジまでなんとかたどり着ければ、
その方がまだマシだったかも、ですねぇ。

>>494
おばちゃんたちには予言の書が行き渡らなかったかもしれません
517日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:10:29 ID:s+s0mD9e
>>519
閣内一致したことがないという意味で
全員が全員のお荷物です
518日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:11:02 ID:bKseLd9t
>>514
ひとまず、朝のテレビ各局は関空と結びつけて報道してますねー
519日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:11:08 ID:rCDAV74s
>>512
我が党、お荷物しかいないから
520日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:12:13 ID:ko7XfJau
まただよ
521日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:12:47 ID:4bluHYfy
>>514
頭の良い人が
「我が党なら成田に行けばいいじゃない」と軽く言ってましたが、だめですか__
522日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:13:21 ID:Ay/VD7PJ
小沢っていまの日本の最高権力者なのに、天皇陛下からの認証を受けてないよね
523日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:13:35 ID:QupykYMK
【ひょうたんから】鳩山民主党研究第285弾【関空基地?】

関空の場所に基地作っても意味がないような気がしますけどね
我が党もハシゲさんも何か勘違いしてますよね
524日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:13:57 ID:bKseLd9t
>>522
だから、僭主と呼ばれているのさ。
525日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:14:00 ID:7aWryVjY
>>393
> 【80日間】鳩山民主党研究第286弾【世界一蹴】

393に敬意を表しつつ

【80日間】鳩山民主党研究第286弾【世界から一蹴】
526日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:14:32 ID:tdNRcT2F
>>507
「すべての国民が最低限の政治経済の知識を持っている」なんて訳ないんだから
しょうがあるまい。

だからこそ、マスコミがまともな批判能力を持ってないと話にならんわけなんだが。orz
527日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:15:29 ID:KUnsDhkd
>>515
だから、表だったいわゆる「戦争」を選ぶような馬鹿な選択はしないで、
内部浸食(破壊)を狙ってくるのが現在のやり方でしょ。
528日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:16:57 ID:lNW9EboB
>>514
>ハシゲの言った事を真に受けてるんですか?

代用の落しどころはグアムじゃないかって、応援団の人が言ってた
関空にしろ本土のどこにしろ、今から国内で候補地を見つけて、地元と交渉して・・・なんて時間はないと思う
もちろん、グアム移転だってそんな交渉を一からやってる時間はアメリカにはないんだけどさw
529日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:17:10 ID:bKseLd9t
>>527
だけど、内部侵食だけなら、日本も負けていないけどねw
逆に日本も内部侵食に対するガードは、ブラックボックス以外はやわらかいのも事実だからなー
530日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:17:21 ID:g8gpBvh6
>>514
テレ朝によると、代用はグアムに決めているらしい
指示したのは、年内決着を先のばしにする為のいいわけだとさ
531Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/12/04(金) 10:18:11 ID:gD2aT2by
>>450
>デフレを使って戦うんじゃね?

インフレンジャーなら、インフルエンザを使って戦う、つまり
インフルエンザを蔓延させて、何万人もの「敵」を一挙に倒すと。

はっ、2323にあれだけ言われても、長妻さんがあんな政策を取ってるのは
…おや、誰か来たかな
532日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:18:32 ID:M7sfkqzg
日本経済への迅速な対応
 官邸の総理執務室には、机の横に電光掲示板が設置されており、刻々と変わる為替レートや、株価や国債の金利などが示されています。
先週末からの急激な円高の進行と株式市場の低迷に、多くの国民のみなさまが大変心配されたと思いますが、ドバイショックを受けて、円が
一時84円台になり、日経平均株価が300円以上下がっていく様を掲示板で眺めたときには、緊急に何らかの手を打たねばならないと強く感じました。

 わが国の経済は、持ち直してきているとは言われますが、緩やかなデフレが続く中、失業率は依然として5%を超えています。バブル経済の
崩壊時を上回って就職内定率が急落しており、雇用環境は、依然として極めて厳しい状況です。

 このような状況を踏まえ、政府は、既に補正予算を凍結して捻出した3兆円近くの財源を活用して、国民生活に真に必要な政策、「雇用」「環境」
「景気」を柱とした、新たな経済対策を行うこととしていました。

 そこに、急激な円高と株安という新たな状況が加わりましたので、私は菅経済財政政策担当大臣・副総理に指示をして、政府として円高対策と
デフレ・景気対策をさらに追加した経済対策を急遽まとめることといたしました。当然のことながら、第二次補正予算の規模は、一次の補正予算の
凍結規模より、かなり加算されることになります。

 需要面での対応としては、エコポイントやエコカーなどに加えて、住宅のエコ化の重点施策を環境対策として取り入れることや、雇用調整助成金の
要件緩和、貧困者支援、新卒・女性支援等の追加的措置を講じてまいります。

 やっと持ち直しの動きが見え始めた日本経済を、「決して二番底には陥らせないぞ」との強い決意を持って、取り組んでまいります。

 さらに、昨日、日本銀行の白川総裁とも会談し、政府と日銀との間に、デフレは経済成長を阻害するものであり、早期にデフレからの脱却を
図ることが重要であるとの思いを共有することができたと思っています。

 その席で、私は日銀が決定した新しい金融緩和措置について、デフレを克服するために、いち早く講じた措置として歓迎いたしました。
政府の経済対策と日銀の今回の措置は軌を一にしたものと考えています。

 これからも緊密な情報交換と連携を保ち、折々の経済金融情勢に適切に取り組んでいくことが出来るように、適宜政府と日銀の首脳同士で
会談を持つことにいたしました。

 なお、ドバイショックそのものの影響については、債務の総額がさほど大きくないとのことから、おおむね沈静化したと、ひと安心したところですが、
中東を中心に信用不安の連鎖反応が起きることが心配との指摘もあります。予断を許さずに注視してまいります。
ttp://ameblo.jp/kanteijp/entry-10402563904.html
533日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:19:06 ID:QupykYMK
今、主席がタイ○されるようなことがあると我が党はどうなりますかね、
無事潰れてくれるでしょうかね。
534日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:19:12 ID:x+TFMfrE
17 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/04(金) 10:15:55 ID:HRf2+hr30
普天間移設、新たな移設先検討=現行案の可能性も−首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000036-jij-pol

鳩山由紀夫首相は4日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、
北沢俊美防衛相らに新たな移設先の検討を指示したことについて、
「それは前々から言っていることだ」と語った。

同時に、現行計画の同県名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設の可能性に関しては、
「まだ辺野古は生きている」と述べた。

米グアム島への移設を求める可能性については
「わたしから検討しろと申し上げたわけではない」と語った。

首相公邸前で記者団の質問に答えた。 



誰かこいつを何とかしてよ><
535日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:20:47 ID:XFGnmhLm
>>532
>緊急に何らかの手を打たねばならないと強く感じました。
で、緊急に何かしましたっけ…
536日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:21:40 ID:G5ddgBcY
あの…代用の密書が公開されたってのは
我が党の「核密約を暴く(キリッ」のブーメランなんですかね?
537日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:21:42 ID:xSffIrbk
>>447
「デフレンジャー」じゃなくて「デフレファイター」だそうです。
最後に訂正入ってましたw
538日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:21:45 ID:7+/S3FMS
よし、我が党よ!
憎き米帝に対して裁きの鉄槌を下すのだ!


ドロウ外交カード『米国債売却!』
539日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:22:07 ID:ren1IOZl
>>532
>ドバイショックそのものの影響については、債務の総額がさほど大きくない

ドバイショックはリーマンショックより大きい って誰か偉い人が言ってたお
540日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:22:38 ID:KUnsDhkd
>>529
もっとも、日本の場合は攻める気0なのに勝手に世界中で文化浸食w
541日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:22:44 ID:7+/S3FMS
>>539
どう考えても、リーマンショックの方が上ですが・・・
542日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:22:47 ID:1Si3E5AU
日々ますます代用の事がわからなくなります・・・。

基地の移転先はグアムと決めてるとか「報道にだまされないでねっ」と
お手紙書いたとか…。
何でこのチンカ(ryがまだ総理の座に居座ってんだろう。
543日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:23:08 ID:KUnsDhkd
>>537
( ̄д ̄)エー
あれだけ連呼してて、違ってたんかいw
544日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:23:22 ID:ko7XfJau
>>536
代用が自分で誰かに言ったに100ペリカ
545日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:23:24 ID:lNW9EboB
>>539
それは内閣の統一見解ではありません (キリッ
546日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:24:21 ID:rCDAV74s
>>542
国民がチンコだからだよ…
547日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:25:43 ID:G5ddgBcY
てか、手持ちのコマにこんなのか、それ以下しか抱えられない小沢って…
548日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:25:57 ID:g8gpBvh6
「国のために社民党は連立離脱すべきだ」普天間問題で自民・石破氏2009.12.4 00:24

自民党の石破茂政調会長は3日夜のCS放送などで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
移設問題に絡み、県外・国外移設を主張している社民党について「国のために連立政権から
離脱すべきだ。日米合意の(沖縄県)名護市沿岸部以外のどこに移設先があるのか」と批判した。

また、大阪府の橋下徹知事が関西空港での米軍機訓練の受け入れを議論する姿勢を示した
ことについては「府民を説得する自信があるのか。基地はどこにあるかも重要で、そこまで考え
て発言しているとは思えない」と不快感を示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912040025000-n1.htm

そんな餌に釣られ…クマー(AA略
549日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:26:23 ID:JijBysyJ
>>480
>80日間で世界から一蹴クソワロタwww

だれうま
550日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:26:31 ID:ren1IOZl
>>541 >>545
川端さんは文部科学大臣だから経済の事解らなくて当然ですた
551日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:26:58 ID:CNWSFB7o
>>532
じゃあなんで一時補正凍結したんだよ。そのせいじゃないか。
とか、この文章では思ってしまうかもしれませんね____
552日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:27:04 ID:paSVe5Q6
>>278
あーあ、バイト先のおばちゃん
独身で母親扶養してんのに…可哀想だわ
(もちろん民主には入れてないよ)
553日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:27:48 ID:Zn9MEQY6
米軍関空基地案の問題点
・関空は「ヘリポート」ではなく「国際空港」である。
  嘉手納が並存できないと言ってるのに、関空で出来るわけがない。廃港が大前提となる。
・確実に、関空、伊丹、神戸3空港で混雑している離着陸ルートに大混乱をもたらす。
  周辺空域も混雑しており、訓練が出来ない。訓練できるようなはるか海上へはヘリがたどり着かない。
・騒音問題が激増する。
  旅客機と軍用ヘリやハリアーでは、騒音域が異なる上に軍用機は騒音の事など考えてない。確実に悪化する。
・軍事的にインフラが脆弱すぎる
  本土と橋一本で繋がってる構造では、軍事的に脆弱すぎる。かといって関空だけで基地と支援施設、要員の住居までは賄えない。
  辺野古が選ばれた理由は「キャンプシュワブがあるから」という事を完全に忘れている。
  なお、同じ理由で硫黄島への移転も不可能。というか硫黄島移転案は米軍を非人間扱いしている。

ぶっちゃけ、移転は物理的に不可能。
佐賀空港ならまだ理解の範囲内だったが…。
554日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:29:32 ID:YnBRDBRV
>>498
無駄はちゃんと事業仕分けで削減してたのに、何が不満なんでしょうか___
555日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:30:14 ID:7+/S3FMS
>>554
無駄も色々あってだなぁ・・・





って、もうこういう説明疲れたよ、パトラッシュ
556日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:30:29 ID:lLNh7v0T
>>547

バ○じゃないと下に付いていられないんですよ
○カじゃない人は駄目さ加減に気付いて離れて行くので
その残滓や産廃や高レベル廃棄物のみが従っているんです
557日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:32:46 ID:M7sfkqzg
>>534
わたしから検討しろと申し上げたわけではない(キリッ
558日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:33:20 ID:4YoxIl5v
>>552

そういう人は生保貰え、ってのがわが党の政策じゃないんですか?
559日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:33:21 ID:2o7bGhbX
>>554
正確には「20兆円捻出なんて超ヨユーすよ」を真に…ほろり。

しかし予算見直しの命令が、来年度以降の予算のときに提出しろというお達しってのがなあ…
560日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:33:47 ID:SO6PYoV0
グアムに決めたってあんた、そこアメリカなんですけど。
勝手に決めるって……凄いぜ代用!

こりゃ年明けから日本外しが本格化するだろうなぁ。
黒ノムたんに「鳩山は嘘つきの代名詞」って非難されたりね__________。
561日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:34:15 ID:7+/S3FMS
>>558
せんせー、ナマポ激増したら誰が負担するのですか、わかりません
教えてください!
562日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:35:01 ID:IY9dN7Vv
マジでグアム?
やばいっすよ代用まじそれはやばいっす
563日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:35:39 ID:qxcFS7SJ
>>501
「そんなこと、あの県知事さんがするはずないじゃん」
564日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:35:39 ID:M7sfkqzg
アメリカでもHATOYAMAという名前の悪人が映画やドラマで出てきてもおかしくないな。
565日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:37:08 ID:ren1IOZl
>>553
佐賀空港で検索したお

佐賀空港 時刻表
佐賀空港 米軍
佐賀空港 現状
普天間 佐賀空港 がついてきたお

はらぐちぇ強いお
566日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:37:17 ID:G5ddgBcY
代用「さて、どれがほんとうにぼくのいったことかな?
よいこのみんな、まちがいをさがしてみよう!!」
567日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:38:20 ID:SO6PYoV0
>>562
>>530のテレ朝の解説だと、ね。

どうだか分からないけど、代用ならそうに違いないと思わせる
何かがあるんだけど、「報道は真に受けないでね」って話で、
えーっと、もう考えるのもあほくさくなって…。
568日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:38:48 ID:7+/S3FMS
>>564
悪役にしても、威厳、知性、あとなんらかのカリスマ性ってのはいると思うんだ。
代用じゃどれも不足している・・・
569日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:39:59 ID:n598qj6k
>>552
経営者に掛け合って、そのおばちゃんの給料を
増やしてやるように交渉してやれ。
職場内のおQの給料減らすようにしてなあ。
570日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:40:00 ID:g8gpBvh6
ちなみに、グアム移転は沖縄県のある市長さんの「グアムにヘリポートも作るからいけるいける」って案を採用したらしい
571日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:40:25 ID:XJ2xcFa1
総理!
我が党にふさわしい人材を発掘しました!!1

「高度医療が障害者生き残らす」阿久根市長がブログに (  @∀@)φ
ttp://www.asahi.com/national/update/1203/SEB200912030025.html


ついでに代表的なエントリー、人格異常者達が支配する地球より

米国ではネバダ州ラスベガス近くに複数の家畜小屋がある。
専門の飼育係=ブリーダーもいる。
アメリカ陸軍が関係する砂漠の地下家畜小屋もある。
こうした家畜小屋では、米軍が人間の子供と豚の遺伝子を結合させ、遺伝子工学で「人間豚」を「生産」している。
レストランの高級ステーキ用に人間豚の肉は味が良く、非常に高値で「販売」される。
これは食肉ではなくほぼ人間の肉だが、高級レストランでは牛肉として出される。
時々テレビのグルメ番組で使う、1枚数十万円の高級ステーキがそれだ。
人間と豚の遺伝子を不自然に結合させた人間豚の子供達は、免疫不全、内臓疾患等で生まれてから「と殺」されるまで、
一生もがき苦しみながら成長して行く。
家畜小屋は人間のもがき苦しむ絶叫で24時間充満する。
どうせ「と殺」される家畜であり、苦しもうとブリーダーには何等関係がない。

太陽パクパクする代用とぴったりですね
572日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:40:50 ID:SO6PYoV0
そりゃもちろん宇宙人の役に決まって____________。
573日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:41:46 ID:IY9dN7Vv

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  脳で考える前に話したいので
    |    (__人_)  |     脊髄で話しますね
   \   `ー'  /
    /       \
574日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:42:42 ID:lLNh7v0T
>>564

言語に脈絡も意味もない病んだお方とか
太陽パワーのカルト教祖とか
妻が悪女で犯罪者な恐妻家とか
人間を装った金星人あたりがお似合いです
575日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:43:29 ID:Zn9MEQY6
>>573
無神経な代用に脊髄があるとは思えないのですが_____。
576日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:44:34 ID:4YoxIl5v
>>573

代用の場合は何も考えて無いんじゃなくて
考慮した結果の発言がアレなんだぞ?
577日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:44:38 ID:7+/S3FMS
>>571
なあ、病気にかかった牛なり豚なりの肉ってそもそも
食用に回されるのか・・・
回されたとして、1枚数十万もするような値段が付くのか・・・
578日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:44:39 ID:ko7XfJau
>>568
最初に便器に頭から突っ込んで殺されるホームレスの役で。
ホラー映画で最初に殺されるカップルでもいいですよね。もちろん本人出演で
579日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:44:53 ID:AeQwrICr
税調、住民税も扶養控除廃止の方針
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009120402000152.html
負担増は子ども一人当たり年間3万3000円

本日の中日新聞トップでした
580日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:44:56 ID:2o7bGhbX
>>568
今のアニメ作品(T豚S枠)にだったら引っ張りだこですよ__
無能な悪役大好きだからなあ…
581日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:45:02 ID:KUnsDhkd
>>568
どう考えても出オチで瞬殺される下っ端だよな。
582日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:45:24 ID:1Si3E5AU
>>560
僕は言ったからね、後はバラクが考えてよ______

なんか汚れ仕事をするのは使用人の役目でしょ、みたいな
お考えをお持ちなのかと思ったり。
583日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:47:07 ID:u74TCX9J
>>278
これは誰でも対象になる平等な制度なのに廃止して、一部だけ得をする子供手当て、母子加算、ナマポ、我が党は特権大好きみたいですね。
584日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:48:04 ID:lNW9EboB
>>579
これだけで子ども手当て2ヵ月半分がすっ飛びますなw
585日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:50:06 ID:2o7bGhbX
しかし…行政のトップが后といちゃつくのに夢中でいろんな重要な祭事を一人の部下にまかせっきりの状況…
え、なに?古代中国?
586日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:50:13 ID:XFGnmhLm
>>580
無能で頭をよぎったのがカンユー大佐なんだが…(´・ω・`)
587日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:51:22 ID:CNWSFB7o
成田空港で1カ月篭城中の中国人〜日本メディアが報道しない不思議
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1203&f=column_1203_003.shtml
既出?
588日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:53:15 ID:KUnsDhkd
>>587
いや、まじで初耳。
589日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:53:32 ID:g8gpBvh6
>>587
民主党に直接的に関係ない話題みたいだし、既出じゃないと思う
590日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:57:35 ID:lLNh7v0T
>>587
元3Kの福島女史は書いてたよ


日本が米国にどうしても負ける点
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/1309299/

成田空港でただいま籠城中:馮正虎さんかくかたりき@
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/1347773/

成田空港でただいま籠城中:馮正虎さんかくかたりきA
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/1349313/
591日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 10:58:25 ID:BremlwoH
>>534
航空機の航続距離が10倍になって、速度も10倍になれば飲んでくれるかもなw
592日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:01:48 ID:g8gpBvh6
首相、辺野古案は「生きている」 グアム案にも慎重姿勢 2009/12/04 10:42

鳩山由紀夫首相は4日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、
日米合意のキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)以外の移設先を検討する
よう指示したことを認める一方、「当然のことながら辺野古は生きている」と述べた。
公邸前で記者団に語った。

首相は「日米合意は重い」とした上で「他の地域もないのかということは前から言っている。
(移設に絡み連立離脱を示唆した)社民党の問題も出てきている中で(岡田克也外相らには)
積極的に力を入れて検証してもらいたいと申し上げた」と説明した。
米領グアムを移設先とする案には「それは私の案ではない。他の人から出ている話だ」と
強調。同時に「グアムに全部移設することが、アメリカによる抑止力を考えたとき、妥当なの
かは検討する必要がある」として、慎重な考えを示した。

ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120401000306.html

なんつーか、すげぇ清々しいほどの逃げっぷり
593日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:02:36 ID:VVtY0kSJ
>>584
しかし、我が党が扶養控除廃止するのも、国保値上げするのも、必死に仕分けするのも
引いては全て子ども手当捻出の為・・・・

何か矛盾してるんだが選挙前からラ党にこれを指摘されても我が党は気づかないフリして続けてるんだから
国民は相当我が党にバカにされてるよな。

最も一番バカなのはその事に気づきもせず我が党を政権に就かせ未だに支持し続け
挙句の果てに代用の献金疑惑を許すと言ってる日本国民だから我が党や応援団に利用されてもしょうがないか。
今の英負のレベルが日本国民に合ってるという事なんだし。
594日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:03:12 ID:9BX6JAA9
鳩研おはよう鳩研。

>>587
中国の民主化を目指して活動している上海人でしたっけ?
出国したら中国政府から入国禁止を食らったという。


主席にも…いえ、何でもありませんよ_____
595日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:03:35 ID:VVtY0kSJ
>>593
自己レス
×英負
○政府
596日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:03:35 ID:dfpU/Xtq
>592
代用、社民党に対してどー対応するんでしょうねぇ。

結局、最初から対応を決めてないからこーなるんだろうけど。
597日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:04:20 ID:7+/S3FMS
>>594
筆頭『勘違いするな!ここは中国だ・・・。』
598日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:04:54 ID:lNW9EboB
>>579
住民税の扶養控除も廃止へ ※ただし民主党は明確に否定していた
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259886032/

 100 名前: 偏光フィルター(茨城県)[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 09:59:28.27 ID:l8ZkO4ae
 >>1
 これは酷いw

 2009/07/23
 【抗議文】7月19日放映「サンデープロジェクト」での発言について

 自由民主党幹事長  細田 博之殿
 民主党役員室長  平野 博文

  貴殿は7月19日放映「サンデープロジェクト」の中で、自民党が作成したフリップを持ち出し、
 民主党の子ども手当について増税批判を繰り返しました。
 しかし、貴殿のフリップおよび発言には、基本的な誤りがあります。

  まず、フリップには「所得税と住民税控除の廃止→年間14万2000円の増税(負担増)」とありますが、
 民主党が主張している配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみであり、住民税は含んでいません。

 http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635


>民主党が主張している配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみであり、住民税は含んでいません。

デラワロスw
599日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:07:25 ID:KUnsDhkd
>>594
日本が人権活動に力を入れてこなかったのが問題ではなく、
「中国」が根源的な問題なことなのに記者自体もスルーしてるなw
600日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:07:32 ID:CNWSFB7o
【政治】 亀井大臣 「死刑は殺人」「友愛の鳩山政権で、死刑廃止運動は新しい時代に突入」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259882869/

どこにつっこむべきなんだろう。
601日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:08:09 ID:5fR5pokF
>>596
 連立解消が可能になるまではこのままアメリカを放置するんだろうね。
602日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:09:18 ID:db3Y0R7H
>>592
は?
ホント現場のスタッフには頭が下がります。
こんなのが上司だなんて…。
603日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:09:39 ID:1Si3E5AU
中二病なんて言ったら中学生に失礼な気がしてきましたよ…。
604日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:09:59 ID:dfpU/Xtq
>600
【政治】 亀井大臣 「友愛は殺人」「友愛の鳩山政権で、友愛廃止運動は新しい時代に突入」★4

こーすればいいんでないかい?
605日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:10:47 ID:9BX6JAA9
>>597
冗談ばかり言ってると、怖い人たちに三途の河原まで連行されちゃいますよ?


特捜部とか国税局とかCIAとかDIAとか(ry
606なんという勇者 株主【asia:574/12429=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/12/04(金) 11:11:48 ID:Rtyo32ZV BE:1398471168-2BP(2100) 株主優待
>>600
外患罪やその他諸々で死刑にされたくないに1ガバス
607日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:12:12 ID:M7sfkqzg
608日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:14:39 ID:JTuq4bwY
小浜声明「爾後鳩山政府ヲ對手トセズ」
609日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:15:28 ID:1NKmyVnx
>>579
住民税の控除は残すと言ってたような
まぁ、選挙中の発言は約束じゃないのか
610日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:17:31 ID:WLQQCSOM
>>579
年間3万3千円増えても、子ども手当は年間2万6千円×12で31万2千円入るからいいじゃんという言いっぷりでしたね.

>>600
綿貫太陽復活してえええええええええええええええええええええええええええ
あの人しか亀の暴走は止められないおおおおおおおおおおおおおおお

611日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:17:47 ID:9BX6JAA9
>>599
中国様_が不利になるような記事は書けない「システム」になってますからねえ。
あってもガス抜き程度ですし。
612日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:17:50 ID:BAmScw5R
一度に税制改革し過ぎ、大半の国民は、
今自分がどの分類にいるかなんて、ほとんど知らんぞ。
613なんという勇者 株主【asia:574/12429=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/12/04(金) 11:19:51 ID:Rtyo32ZV BE:524426663-2BP(2100) 株主優待
>>608
つ 鳩山政権ヲ正統タル政府と認メズ
614日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:20:18 ID:ndrsgqx4
わが党は、やることなすことアホアホマンです。
615日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:20:20 ID:M7sfkqzg
普天間基地の移設問題「当然のことながら結論を急がなければならない」鳩山総理

 鳩山由紀夫総理大臣(代表)は3日夕、首相官邸で記者団の質問にこたえ、普天間基地の
移設問題に関して年内決着を断念する意向を岡田克也外務大臣、北澤俊美防衛大臣に
伝えたか否かを問われ、「それは事実ではない」とコメント。そのうえで「日米の合意がなされた
問題でもあるし、沖縄県民の皆様方の思いもいろいろとうかがっていくなかで、できるだけ早い
時期に解決をしなければならないという立場は変わっていない。その思いのもとで、いま2大臣が
中心となってアメリカの担当者とぎりぎりの詰めをしていただきたい」と述べた。

 同時に「連立の方々の思いというものもしっかりと受け止めていかなくてはならないのも事実」だとし、
「そのなかで解決を急ぎたい」と語り、「年内に決めなくてはいけないという議論をしているわけではない」と
重ねて説明したうえで、「ただ、当然のことながら結論を急がなければならないとの立場を変えている
わけではない。以前と同じだ」とした。

 続いて環境税に関して「暫定税率を下げた分だけ環境税をという発想は国民に批判を受けることになる」とした
前日の総理自身の発言の真意を問われ、発言した。

 鳩山総理は「暫定税率の議論は前から行っていて、暫定税率は廃止すると民主党は選挙でも謳ってきた。
従って、暫定税率を廃止して、同じ額を平行移動して、それを環境目的だから許してくれといったような議論をしても、
一方で、本来しなければならない増税の議論を行わないで、国民の皆さんに認めてくださいといってもそれは許されない話。
藤井財務大臣方にも申し上げている」と説明。

 「約束した暫定税率はまずは廃止をすることを行わなければいけない」と総理は語り、増税の議論をしっかりと国民の皆さんに
提示して行い、国民の皆さんの理解を得られることが前提だとした。「きちんとした議論を行わないで、並行移動して、財源が
足りないから仕方ないといった議論は国民の皆さんには認められないと申し上げている」と説明した。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17388

>ただ、当然のことながら結論を急がなければならないとの立場を変えているわけではない。以前と同じだ

以前の代用っていつの代用の事です?
616日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:21:35 ID:g8gpBvh6
【政治】 高校無償化、所得制限検討します!→翌日、川端文科相は改めて所得制限を否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259892907/

またgdgdだな、おい

【政治】 民主党茨城県連、陳情聴く会を開催 「自民党に長年訴えても通じなかったという気の毒な実態がわかった」と藤田幸久参院議員
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259892549/

いや、民主党だって受け入れられない陳情はあるんじゃないの?
617日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:22:17 ID:M7sfkqzg
>>612
そういやナフサの租税特別措置見直しは流石に流れたらしいね。
618日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:22:27 ID:YnBRDBRV
郵政法案成立 亀井郵政改革相が勝利宣言「民営化の心臓部凍結」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912041107003-n1.htm
619日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:24:38 ID:5gI+mdoZ
>>476
さすが民主党
国民に開かれた政策決定プロセスですね
イェィ
620日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:25:06 ID:1k6kbVch
報道では扶養控除は国地方とも廃止とあるけど
我が党と応援団どっちが嘘ついてるの?
621日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:25:08 ID:YnBRDBRV
普天間問題、協議を継続=米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120400187
622日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:25:30 ID:KUnsDhkd
>>618
ここで勝利宣言て、もうすべて解決した気でいやがるか・・・
623日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:26:58 ID:VVtY0kSJ
>>616
そりゃリアリストのラ党とは違い我が党は無責任・・・・もといドリーマーですもんね_______________

>>618
結局郵政民営化って何だったの?
実質再国営化が決まったし。
大体我が党公務員減らすって言っておきながらなぜ郵政は再国営化を進めるんだ?
相変わらず矛盾だらけ。
624日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:27:16 ID:s8lnVP9a
>>579
なんという「子供から手当」・・・
625日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:27:43 ID:BAmScw5R
自分で仕掛けたトラップを避けようとして、
別のトラップに引っかかり、吹き飛ばされた先で、
またトラップに引っかかる。

そんな我が党が大好きですw
626日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:28:11 ID:9BX6JAA9
1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ :2009/12/04(金) 11:07:58 ID:???0 [[email protected]]
任期満了に伴う社民党党首選が4日午前に告示され、現職の福島瑞穂消費者行政担当相(53)が
立候補を届け出た。福島氏のほかに候補者はない見込み。午後3時に届け出が締め切られ、
無投票での4選が確定する。

福島氏は当選証書を受け取った後、記者会見し、今後の党運営をめぐる見解を示す予定だ。
任期は来年1月の党大会承認後、2年間となる。届け出前の会見では「この内閣の下で
成果をきちんと出すべく頑張っていきたい」と述べた。

福島氏は来夏の参院選で党勢拡大を目指すが、当面の最大の課題は
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題への対応だ。党内からは移設問題での
福島氏の取り組みが不十分と批判が出て、衆院沖縄2区選出の照屋寛徳議員が一時出馬を
検討した。党首と閣僚の兼任にも不満が出ており、4選後も難しい党運営を迫られそうだ。

福島氏は2003年11月に幹事長から昇格。今年9月の連立政権発足で入閣した。

*+*+ nikkansports 2009/12/04[11:07:58] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091204-572365.html


照屋が立候補したら面白かったのに…
627日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:28:46 ID:6E87jnd/
>>618
我が党が予算不足に困り、
次の参院選で単独過半数を確保できたら、
国新と社民を切って
解除法案出して売り払いそうな気がするのは
考えすぎだろうか?
628日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:30:36 ID:5Mve/1lG
629日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:31:21 ID:g8gpBvh6
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259893532/

記事と他の記事を合わせて読むと、グアムを念頭に置いてるらしいが、自分の案ではないらしい
…いやいやいや、さすがにその理屈はダメだろ
630日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:31:22 ID:6E87jnd/
>>610
太陽神だけじゃなくて、
亀井の殿様でも
止められたかも知れんけどね。

でも、残念ながら
どっちも落ちた。
631日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:32:12 ID:s8lnVP9a
>>590
監督大臣の前太郎電鉄さんは、報告は伺ってるんでしょうか。
632日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:32:29 ID:6E87jnd/
>>629
小浜に「私を信じて」って言ったのは
何だったんだろうね____________________
633日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:33:17 ID:M7sfkqzg
税調、地ビールの軽減税率縮小へ 10年度税制改正で

 政府税制調査会は1日、地ビールにかかる酒税の軽減税率について、軽減幅を現行の20%から15%に
引き下げた上で延長を認めることで一致した。特定業界などを優遇する租税特別措置(租特)を見直す一環で、
2010年度税制改正大綱に盛り込む。

 地ビールの軽減税率をめぐっては、財務省が「地ビールメーカーの経営環境は依然厳しい」として現状のままの
延長を要望したが、税調執行部との折衝で軽減幅を縮小することで決着。財務省の古本伸一郎政務官は税調会合後の
記者会見で「地ビールは新規参入が少ない。特定の業界にいつまで減税を続けるのか」と見直しの必要性を強調した。

 08年度に地ビールの優遇措置を受けているのは、計194の企業と個人。軽減幅縮小で約1億円の負担増となる。

http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009120101001074/
634日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:34:14 ID:g8gpBvh6
★橋下知事激怒「本当に神戸市はダメだ」 市室長から抗議電話され

・米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、大阪府の橋下徹知事が
神戸空港の活用の可能性についてふれたことに対し、神戸市の空港事業室長から
知事あてに抗議電話があったことが4日、わかった。橋下知事は「市長からの抗議なら
分かるが公務員が政治家に厳重抗議するのはおかしい」と怒りをあらわにした。

府空港戦略室によると、抗議電話があったのは2日朝。「他の自治体が管理する空港に
ついて基地の移転先として例示した知事の発言はもってのほか、厳重に抗議する」
という内容で、経緯が知事に報告された。

普天間問題について橋下知事は、政府からの要請があれば、関西でも受け入れを
議論すると発言。関空の軍民共用化や神戸空港の活用などについて言及していた。

橋下知事はこの日、「神戸市役所は税金でつくった空港なのに、自分たちの空港と
思っている。口を出すなというなら、関西3空港をめぐる問題でも、神戸空港を
除いたらいい。神戸市は、もうちょっと関西全体のことを考えないと本当にダメ」と
持論を展開した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/091204/lcl0912041124003-n1.htm
635日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:34:22 ID:/TzOyj76
【普天間問題】鳩山首相「グアムへの移設も検討」
12月4日11時15分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000524-san-pol
636日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:36:04 ID:M7sfkqzg
代用が喜納とか沖縄選出の議員と会ってたから、その辺で何か言われたのかもね。
637日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:36:37 ID:Ay/VD7PJ
>>635
これ、アメリカとは話ついてるのかな?
638日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:37:23 ID:aaVYYq7U
●在日マネーが日本を支配している

○在日朝鮮人組織 朝鮮総連・民団
○宗教 統一教会 文鮮明
    創価学会 池田大作 本名・成太作(ソン・テチャク)
○企業 パチンコ・消費者金融
○電通(会長が在日)○反日マスコミ・内部に工作員・スポンサーに在日マネー
○右翼団体 代表者の多くは朝鮮半島出身者

●アメリカのWGIPに習い『日本人を洗脳し内部から支配することを計画。』
 不法行為で儲けた資金力にものを言わせマスコミ・教育界・法曹界への影響力を強め
 半島へ送金し工作員の活動費にし
「日本は極悪な加害者・朝鮮は善良な被害者」という図式を作り出し日本人に罪悪感をもたせる
 システムを確立する。
 在日特権・竹島侵略・従軍慰安婦詐欺これらは朝鮮人が
 お人好しの日本人を騙すことで得られた 成果であると言える。


●総体革命(そうたいかくめい)とは、創価学会で使われる用語であり、
 池田大作が第3代会長に就任した1960年代以降、強力に推し進められた
 政界、官界、言論界、教育界、法曹界、医療界など各界へ創価学会信者を多数投入し、
 影響力を確保し、日本支配を狙った浸透戦略の総称である。

次の目的は『外国人参政権』『人権擁護法案』

パチ○コ、サラ金は止めましょう。

●【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
  http://www.nicovideo.jp/watch/nm5744786
639日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:37:45 ID:g8gpBvh6
>>636
テレ朝の番組で、沖縄の市長が「グアムにヘリポートも作られる。そちらへの移転もありではないか」とかいったらしい


★大幅増税へ「交渉続ける」=たばこ税で−長妻厚労相

・長妻昭厚生労働相は4日の閣議後記者会見で、政府税制調査会の企画委員会が
たばこ税について1本2〜3円程度の小幅増税でおおむね合意したことに関し、
「まだ決定されたという認識は持っていない」と述べた上で、「OECD(経済協力開発機構)
加盟国並みに大幅に引き上げるという持論を申し上げ、交渉を続ける」と語った。

また、同相は増税後のたばこ価格について「1箱500〜600円を想定している。そうなると
喫煙率も減ると考えている」として、1本10円以上の増税が必要との考えを強調した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000058-jij-pol
640日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:37:57 ID:ko7XfJau
>>637
そもそも閣内でも話ついてないと思われ・・・
641日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:38:07 ID:MrQHPHFU
>>637
代用が誰かと話しついてたことが・・・

>>634
橋下は、ホントに口は災いの元っていう言葉を・・・
642日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:39:48 ID:y1WKgXXX

>>629
>【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★2

時系列で、言うとこれの火消しだろう。
だって、いままで県外の検討なんて指示してなかったのに、いきなりだよwww
もう終わってる。


【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★4@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259854295/l50
11月から始まった普天間移設問題を話し合う日米作業部会を通じて、鳩山首相がアメリカ側に、
日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかになった。

11月13日の日米首脳会談の翌日、鳩山首相が外遊先で、記者団に対して、今後の協議について、
「日米合意を前提にしたものではない」と発言し、両首脳の認識のずれが表面化したと報じられた
ことについて、鳩山首相は、ルース駐日大使にあてた書簡で「心配されているかもしれないが、
そうした報道などに惑わされないでください」と伝えていた。

県内移設の「日米合意重視」ととれる内容だけに、今後波紋も呼ぶものとみられる。

▽FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167710.html
前スレ ★1が立った日時 2009/12/03(木) 20:34:39
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259848532/
643日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:40:19 ID:MrQHPHFU
「総体革命」って、ネットで流行ってる層化儲の知らない層化用語の一つだよなぁ
644日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:40:40 ID:ko7XfJau
>>640
オカラさんの苦労がまた増えるのですね。
645日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:41:17 ID:EXE2LNg+
>>397
>>628
TBS社内=街の声か。
646日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:41:40 ID:jYza/4A4
ハシゲがどんどん駄目になっていく…
黙って大阪再建だけしていれば良いのに政治欲出すとこの有様だ
647日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:41:42 ID:EVMTw+LA
>>592
>「当然のことながら辺野古は生きている」
取りようによっては、
「辺野古の自然やジュゴンは重要」と言ってるようにも。

きちんと言及しない分、グダグダ感が増してますな。
648日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:41:44 ID:lLNh7v0T
>>634

下っ端が電話で意見なんぞしやがって!、とな

普通に考えてその電話そのものが市長の意向でしょうに
舐められてると思ったのかも知れんけど、その軽率な口じゃあなあ・・・
649日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:42:12 ID:1Si3E5AU
>>642
火消しも糞もないんじゃ・・・さらに引っ掻き回してるような。
小浜が心配してるとするならばそれは代用の頭の中でありましょう。
650日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:44:17 ID:Ho/OnA3v
毎日の様に内閣全体がブレまくってるのは
世界初ではなかろうか__
651日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:44:21 ID:WLQQCSOM
>>644
誰も責任取りたくなさそうだけど、誰かは責任持って決めなきゃいけないんだよね.

国内のことはこのまま決まらない方がいいけど、これは相手がいるからね.
652日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:45:03 ID:M7sfkqzg
もともと普天間がグダグダになった原因の一つに、代用が選挙中に言った
「出来れば海外、最低でも県外」ってのがあるからねぇ。
653日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:45:24 ID:CNWSFB7o
>>623
各種機関を民営化、あるいは独立法人化して小さな政府にして節税を心がけた動きが郵政民営化。
以前からマスコミが煽っていたスローガンで銀髪は選挙に勝ったけど、やってみたら日本経済悪化。我が党伸張の土台になる。
ただし我が党の主張も節税だったから何でも反対党と化し、主義主張を失って現在の有様に。
節税とばらまきという矛盾する政策を持つ政党が与党になってしまう。
日本新党は、公務員に戻りたい郵政職員が支持する政党で、所属議員は郵政国営化以外はてんでバラバラの主張しか持たない。
しかも選挙で議席を減らしたのに、4年前の選挙の結果を否定するんだから政局以外の何物でもない。

おいらの認識だと郵政民営化ってこんな感じ。
654日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:45:31 ID:/TzOyj76
>>637
いやポッポの嫁も知らないかもしれない
655日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:46:39 ID:mGWEJfzI
>>651
そして始まる責任の押し付け合い
656日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:46:45 ID:g8gpBvh6
菅直人副総理・国家戦略担当相(経済財政担当)は4日午前の記者会見で、為替相場で
1ドル=90円を割っている現在の円高水準に対し、「もう少し円安が進んでくれると
いいなというのが私の感想だ」と述べた。

鳩山由紀夫首相と日銀の白川方明総裁は2日に会談し、金融緩和政策で歩調を合わせることで
一致。11月末に一時84円台に急騰した円相場は、4日午前の段階で88円台に
戻している。菅氏は「いろいろな政策展開にうまくマーケットが反応してくれた」と語った。

*+*+ 産経ニュース 2009/12/04[11:43:49] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912041132006-n1.htm

657日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:49:03 ID:g8gpBvh6
>>656自己レス
クダさん、各閣僚の個人的な感想で内閣がブレまくってるんで、少し黙っててもらえませんか?
658日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:49:06 ID:BremlwoH
>>610
貰えるのは特定年齢の子供がいる世帯だけですけどねw
まあTV見ているような連中は気がつかないでしょうがw
659日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:50:19 ID:2o7bGhbX
>>625
忍法「全方位まきびし撒き」ですね、わかります。

>>634
神戸は大阪です___
660日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:51:13 ID:R4GG8Wlu
>>653
国民新党ですね。
661日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:51:13 ID:zsqXJgmj
>>631
ミ´A`ミ こう言いそうで怖いです___
前P「報道で知った」
662日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:51:30 ID:3nYLyVTq
基地なんかメガフロートにしてしまえばいいじゃん。
ためしにでかいの作ったら、今まで言われてた問題点の解決法も見えるかもしれないし。
663日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:52:27 ID:lLNh7v0T
>>657

前政権の場合はすぐさま閣内不一致とかブレたとか叩かれてたのに
今の政権では叩かれないから勘違いして安心しきってるんじゃないの?

公式な場で肩書きを持つ人が言うことの影響力ってのを少しはわが閣僚達には考えて貰いたいですよねぇ
もうすこし緊張感をもってもらいたい
664日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:52:31 ID:LmAB4b+S
>656
バカそのものだな。
HFに仕掛けを許して、往復でおみやげまでつけましたってだけなのに。

まともな政治家なら、90円切った段階から口先介入でけん制して
急速な動きを防ぐものだよ。

ここまでなめられると、2月くらいにもう1回仕掛けられる気がする。
665日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:52:36 ID:BAmScw5R
>>662
その案は潰れた。
666日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:53:06 ID:enJ76WpQ
閣僚<最後は総理が決定します_

代用<閣僚同士で話し合ってほしい

平野<議事録は作ってません



…来年どころか再来年でも決着つかないのでは?
飴が強力な外圧かければ別でしょうが__

飴が外圧かけたらかけたで代用が
「私が飴に送った密約をたてに脅されたからいやいや現行案で進めるお」
とか言っちゃったりしませんよね?______
667日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:53:43 ID:M7sfkqzg
そういや前髪さんって沖縄も担当だよね。
668日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:54:25 ID:WLQQCSOM
>>653
郵政民営化が経済悪化か?

少なくとも安倍政権時までは株価が1万7千円台で安定してたけど。
我が党の伸長とともに悪化し始めた感じだがな.で、リーマンショックが追加と.

まあ、10,005.00

▲ +27.33 (+0.274%)

ですからわがとうしょうりですけどね____________________
669日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:54:55 ID:CNWSFB7o
>>660
サンクス。
それにしても我が党って、政局失言合わせると、内閣幾つ分潰れてるんだろ。ラ党基準で。
670日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:55:04 ID:VE96819R
多分
『みんな言いたい放題で内閣を混乱させているなあ。
 これではいけない。
 ここは俺がビシッと言って、締めるところを締めないといかん』
とか思っているんでは。
全員が。
671日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:56:02 ID:1Si3E5AU
>>666
参院選挙までは決着つける気がないんでしょうねー。
あーもうやだやだやだ。
こんな内閣とっとと潰れたらいいのに。
672日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:57:08 ID:EVMTw+LA
【何でも】鳩山民主党研究第286弾【先送り】
【特定郵便局で】鳩山民主党研究第286弾【選挙の票固め】
【検証と検討】鳩山民主党研究第286弾【話が停滞前線】
673日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:57:16 ID:lUL9xSO0
主席が裏番なのはバレバレなんだから、閣僚全員集めて一喝すれば万事うまくいきそうなのに______
674日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:57:42 ID:lLNh7v0T
>>671

政権交代こそ基地移転問題の解決法ですな

株価3倍は無いにしても3割増はあるかもしれませんし
675日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 11:59:05 ID:BAmScw5R
ぎょうざの満州かw
676日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:00:44 ID:9BX6JAA9
>>666
不吉なレス番で、そんな不吉なことを書かれたらソース付いちゃいますよ?___
そうなったら名護市長選はラ党支援の現職が勝つでしょうねぃ。


地方選で連敗街道猛烈驀進中の我が党に新たな黒星がががが
677日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:00:52 ID:g8gpBvh6
「スポーツの予算を、鳩山由紀夫首相の母、安子さん(87)にお願いしたらいい」

自民党の森喜朗元首相は4日午前の党文部科学部会で、政府の行政刷新会議の
事業仕分けでスポーツ関係の選手強化費が削減されたことに対し、首相の母からの
巨額資金提供疑惑を引き合いにこう皮肉った。

日本体育協会会長を務める森氏は、「小沢一郎民主党幹事長に会長職を譲るので、
スポーツ予算をしっかり付けてもらおう。好きでやっているのでない」とも強調。
予算削減の根拠としてサッカーくじの収益を指摘されたことについても、「旧社会党の
方はくじにことごとく反対していた。整合性をどう考えるのか」とおかんむりだった。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912041149008-n1.htm
678日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:02:01 ID:M7sfkqzg

            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  国外移転を実現するには…
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \     ヽ v /
        // ""´ ⌒\  )   -(m)-ピコーン
       .i / ⌒  ⌒   i )     ≡
        i  (・ )` ´( ・) i,/      "
       l ::⌒(__人_)⌒:: |  沖縄をアメリカの領土にすればいいんじゃん!
       \   ヽ_/    /
        '`7      〈
        , -‐ (_).     i. |
        l_j_j_j と)  .⊂ノ
679日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:02:35 ID:WLQQCSOM
>>670
全員がQB気取りなんだよな。しかも兄者並みの力量があると思い込んでる。
実際はハイスクールの弱小チームの補欠以下なのに。

>>671
そこまで引っ張るなら、当事者である沖縄県民に全てをかけるということか。
沖縄県民も補償金目当てのポーズで反対とかいえなくなるな。
680日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:03:19 ID:UtiMWvt9
>>668
戻しと円高が怖すぎるんだが・・・
681日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:04:35 ID:S346rA3d
             ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´   ヽ,
          //"⌒⌒ゝ、 )
           i / \  / ヽ )   ああ忙しい忙しい
           !゙ (・ )` ´(・ ) Ui/
        、_|  (_人__) u:|ユ__,,))
      (( ミミ \_`ー' _./ 彡彡
          "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                ゛゛゛
682日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:04:51 ID:9BX6JAA9
1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ :2009/12/04(金) 11:35:24 ID:???0 [[email protected]]
長妻昭厚生労働相は4日の閣議後記者会見で、公的年金加入者が年金記録を確認できる
「年金通帳」について、来年度の交付を見送る方針を明らかにした。代わりに社会保険事務所などに
パソコンを設置し、記録を閲覧できる仕組みを構築。世論調査をした上で、通帳を導入するかどうか
改めて判断する。同省が年金通帳の経費として来年度予算で要求していた509億円は
大幅に削減される。

厚労相は「限られた財源の中で、さらに税収が予想以上に落ち込むという政府全体の状況があり、
少しでも効率的予算を組むという観点から」判断したと説明。民主党は
衆院選マニフェスト(政権公約)で年金通帳の交付を明記しており、厚労相も導入に
強い意欲を示していたが、財政難の中で見直しを余儀なくされた。

*+*+ jiji.com 2009/12/04[11:35:24] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009120400328


年金バカから年金問題をさっ引いたら何が残るんだろう。
…段ボール箱?
683日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:06:23 ID:M7sfkqzg
>>682
まあ、これはシステム統合とかで酷い事になりそうだったからなぁ。
684日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:08:19 ID:B8SArF5E
>>682
いまでも申し込みさえすれば、ネット経由で年金記録は見られるけど
それと何が違うのかさっぱり分からん
http://www4.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/index.htm
これってどの程度一般国民に認知されているのだろうか?
685日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:08:58 ID:WLQQCSOM
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>681

                            "⌒''〜"      し(__)
686日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:10:04 ID:zsqXJgmj
>>673
ミ´З`ミ 主席に参議院選挙までに解決させる気があるのかな?
687日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:10:43 ID:D6794Ubd
>>358
今のnhk昼にうすでは岡田氏が「新しい指示はありません。作業を続けてます。」とはっきり言ってましたがな
688日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:12:23 ID:EVMTw+LA
NHKにうす:
政府は21年度第二次補正予算について、
7兆1千億円規模での政府決定を目指しているが、
社民が賛意を示したのに対し酷使は
「もう、一声!」とだみ声で上乗せ要求してる事から
今日中の決着を目指し交渉が行われている。
689日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:12:39 ID:c35ofDdt
【呼吸をするのに】鳩山民主党研究第286弾【忙しい】
690日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:12:47 ID:enJ76WpQ
【国際】 鳩山首相の「東アジア共同体」より範囲が広い、豪首相の「アジア太平洋共同体」について国際会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259893445/
★アジア太平洋共同体を協議 豪で国際会議

・オーストラリアのラッド首相が2020年までの設立を提唱する「アジア太平洋共同体」構想を
 話し合う国際会議が4日、シドニーで始まった。

 同国政府の主催で、日本、米国、中国など二十数カ国から学者や政府関係者ら約150人が
 参加。2日間の日程で、アジア太平洋地域の経済・安全保障の課題や共同体の役割などに
 ついて意見交換する。

 同共同体構想はラッド首相が昨年6月に提唱。中南米諸国を含むなど、鳩山由紀夫首相の
 東アジア共同体構想より想定参加国の範囲が広い。構想具体化の責任者、ウールコット首相
 特使は、両構想の一本化は可能だとしている。

 ラッド首相は開会のあいさつで「資源争奪や気候変動、テロなど21世紀の問題に対処するため、
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)など既存の組織よりも大きな枠組みが必要だ」と語った。

 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091204/asi0912041116002-n1.htm

だそうです_
691日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:13:18 ID:55n+IJtt
そういえばLW大臣、赤ちゃんのICU視察するのに
マスクのプリーツ広げてないとはけしからんって
某所で指摘されてましたよ。
692日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:13:24 ID:T80ZPUqU
>>682
  年金バカ
− 年金問題
――――――
− 問題バカ
693日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:13:29 ID:UtiMWvt9
>>681
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_  
     .i /  ミ人_/ ̄)
      i    )_/ ノ    今夜も遊びに行く気か! 
     l    )_Lノ)\ __ 
     \  ノヽ__ソ_/=-

殴るAAもテンプレ入れていい気がしてきた
694日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:14:28 ID:SiJJriFw
>>569
なんと我が職場は誰も民主に入れてないと言う素晴らしい職場なのだ!
友愛対象ですね___
695日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:15:26 ID:qemuNVfS
補正予算の話が出てから、予算総額○○兆円と言う話題消えたねぇww
696日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:15:39 ID:g8gpBvh6
>>687
まって、何がなんだかわからなくなってきた
697日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:16:58 ID:Q8BlaTOy
誰がHARAKIRIするのかね・・・。最終責任者の主席が交通☆事故に遭わなければいいが_
698日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:17:03 ID:hF0xZwUz
>>615
発言だけ並べてみると、なんと不毛な・・

「日米の合意がなされた問題でもあるし」
「沖縄県民の皆様方の思いもいろいろとうかがっていくなかで」
「できるだけ早い時期に解決をしなければならないという立場は変わっていない」
「その思いのもとで、いま2大臣が中心となってアメリカの担当者とぎりぎりの詰めをしていただきたい」

「連立の方々の思いというものもしっかりと受け止めていかなくてはならないのも事実」
「そのなかで解決を急ぎたい」
「年内に決めなくてはいけないという議論をしているわけではない」
「ただ、当然のことながら結論を急がなければならないとの立場を変えているわけではない。以前と同じだ」

・・・いつもそうですが、全パーツを並べてるだけのお言葉ですね。
現実をただ並べただけで自分の意見も指示も無い。
自分の意見や指示を出さなければ、責任も発生しないと思っていそうです。
しかし、中身なさすぎです

>「きちんとした議論を行わないで、並行移動して、財源が足りないから仕方ないと
>いった議論は国民の皆さんには認められないと申し上げている」と説明した。

もういいかげんにしろ
699日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:17:26 ID:EVMTw+LA
>>695
赤字国債発行額もです ><
700日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:17:53 ID:AfWiLDTC
>>634
道州制が導入されたら関西の主になれる気でいるんだろうなw
701日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:18:30 ID:1Si3E5AU
これはもう落としどころじゃなくて
誰がどのように落とし前をつけるか、になってきてますね。

飛行機落ち____ゲフンゲフン
702日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:20:16 ID:n598qj6k
>>694
その事業所におかれましては、
ぜひとも生き残っていただかないといけません。
703日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:21:22 ID:qemuNVfS
追加対策の規模拡大 

政府、与党が検討している追加経済対策案は、事業規模が24兆円超に上る
ことが判明。
2009/12/04 11:54 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
704日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:23:07 ID:eWe+009w
凾ェ「日本を考える一ヵ月にして下さい」ってお願いしてたのに
漢字読めない馬鹿の言う事なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と嘲笑ったおQと子供手当目当ては、テレビを盲信したまま人生を過ごす事に
なるんですね。

ハトウヨなウリ達も道連れですけど_______________________________________
705日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:23:20 ID:3nYLyVTq
>>329
中国元(人民幣)の単位は円
べつに日本の円を機軸に使用と思ってるわけはなくて、人民幣を機軸にしようというだけの話。
これに感動して変な記事書くなんて、無知か売国奴かどっちかだよな。
706日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:24:11 ID:55n+IJtt
>>701
階段とか屋上から落ち…なんてのも。あぶないですねえ__

全員腹かっさばきなんてことにならなきゃいいですけど。
あ、女性閣僚は喉突くほうが大和なでしこぽくていいですね。
707日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:24:41 ID:XFGnmhLm
>>682
選挙中に代用が「これが年金通帳です!」って見せびらかしてたなあ
708日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:25:15 ID:7WJLWM4j
子供手当より、子供が背負う借金の方が確実に多い件
709日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:25:21 ID:g8gpBvh6
■藤井財務相:たばこ税は来年度からの増税のムードがある

12月4日(ブルームバーグ):
藤井裕久財務相は4日午前の閣議後会見で、たばこ税の来年度からの引き上げについて
「議論の中にそういうムードがあることは客観的事実としてある」
との認識を示した。
引き上げ幅については明言を避けた。

鳩山政権は、健康面からたばこの消費を抑制するためのたばこ税増税を
マニフェスト(政権公約)に盛り込んでいる。
政府税制調査会(会長・藤井財務相)は、
税収減につながる大幅な増税は困難などとして、
段階的な小幅引き上げを検討している。

藤井財務相はまた、自民党政権が国の予算編成の際に
政府原案のたたき台としていた財務省原案について
「必要ない」と述べ、策定しない方針を明らかにした。
藤井氏は財務省原案をもとに各省の大臣や与党幹部が予算の復活や増額を求める
「復活折衝」などの「セレモニー的なことが多い」とし、
財務省の政務3役が各省と直接協議して積み上げるやり方の方が
政治主導の姿がはっきりする」と語った。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aDrIxHp.Xd1U

710日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:26:48 ID:9BX6JAA9
>>703
事業規模が増えてるような気がしますが…
711日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:26:56 ID:EVMTw+LA
>>709
ムードねぇ。
「増税に対する好意的な意見もある」なら
まだ判り易いのだが。
712日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:27:27 ID:Zm2s2LAb
>>593
今でも支持してる人の心中は、問答無用でラ党アンチな人を除けば、「スロで突っ込んじゃった」
人に近いと思う。

713日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:27:49 ID:M7sfkqzg
消費税は議論すらすべきでないと思っている(キリッ
しかし、他の税は大目に見て欲しい。
714日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:28:19 ID:qemuNVfS
>>710
無駄を撲滅したらこうなりました!
715日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:28:27 ID:+Wcg/tQV
>>643
知人に中の人がいたんで聞いてみたんだが、「え、共産用語じゃないの?」って返された。
ついでに集団ストーカーについて聞いてみたら、「学会員だってそこまで暇じゃねぇよ」とも。

>>682
どこかの4コマ漫画で、LWさんのかわりに猫を大臣にしたら官僚の士気が上がったってネタがあった。
716日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:28:38 ID:BAmScw5R
>>703
散々麻生の補正予算を無駄使いだと批判しておきながら・・・
717日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:29:11 ID:eWe+009w
>>635
飴国債売るじょ!だから、グアムでいいじゃん!
お手紙公開しやがって!日本のマスゴミにリークしてバカバカバカ
ってことじゃね?
718日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:30:53 ID:hF0xZwUz
胸が締め付けられた。元CM好きなんだよ・・

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 08:23:03 ID:JXk5YHJj0
生活保護の受給者が朝からパチンコ店に行列をつくっているとき
リストラされた中高年がハローワークの前に並んでいる

母子加算を受給していた母親が沖縄旅行を計画しているとき
派遣切りの若者が樹海への行き方を検索している

この地球ではいつもどこかで友愛が広まっている

ぼくらは政権を交代させたのだ 自民党から民主党へと
そうしていわば民意で自称底辺を守る
眠れぬ夜のひととき耳をすますと ポッポと夫人が太陽をパクパク食べる音が聞こえる
それはあなたの一票が 取り返しのつかない日本へと後押しした証拠なのだ


↑別スレで拾った。
719日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:31:43 ID:CNWSFB7o
>>668
言葉が足りなかった。
銀髪も最初は緊縮財政してたけど、政権後期になると財政出動は普通にして景気対策してる。
それに経済悪化といっても勿論今程じゃない。マスコミ得意の針小棒大。景気回復しても報道しないし。

調べてみたら株価の推移はこんな感じだった。外部環境は考慮していない。
       年次 年間最高 年間最安
小渕内閣:1999 19,036   13,122
森内閣  :2000 20,833   13,182
小泉内閣:2001 14,556   9,382
小泉内閣:2001 14,556   9,382
小泉内閣:2002 12,081   8,197
小泉内閣:2003 11,238   7,603
小泉内閣:2004 12,195   10,299
小泉内閣:2005 16,445   10,770
小泉内閣:2006 17,563   14,045
阿倍内閣:2007 18,300   14,669
720日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:32:07 ID:nzi4eF3w
亀、調子にのってますね

郵政法案成立 亀井郵政改革相が勝利宣言「民営化の心臓部凍結」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912041107003-n1.htm
>亀井静香郵政改革相は4日午前、国会内で記者団に対し、日本郵政株式売却凍結法が成立したことについて「4年前の暴挙である郵政民営化の心臓部を
>凍結した。見直しの第一歩が始まった」と評価した。
>そのうえで、参院本会議の採決に欠席した自民党について「(同法に)反対できないから意図的に欠席する状況を作ったのではないか。
>自民党にも(郵政民営化の)抜本的見直しの人が多い。堂々と議論すればよかった。こんな自民党に明日はない」と批判した。

郵政に関しては色々と意見あるだろうが自分の考えと違うからといって「暴挙」と切り捨てるのは公僕としてどうかと思うが
721日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:33:13 ID:s8lnVP9a
>>682
>年金バカから年金問題をさっ引いたら何が残るんだろう。

それじゃまるで、年金問題 だ け は、ちゃんとできてるみたいに聞こえますよ。
722日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:33:13 ID:BAmScw5R
>>718
。・゚・(ノД`)・゚・。
723日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:34:02 ID:1Si3E5AU
>>704
「そっちに入れるとお前らぜんいん!やばいんだよ!!!!!」
「凵`?でもこっちはこどもてあて出すって〜〜〜」
ですね、わかります____

らりって選挙にいった奴にも恨み骨髄…。
724日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:34:03 ID:lUL9xSO0
>>720
>自分の考えと違うからといって「暴挙」と切り捨てるのは
だから我が党と「馴染む」んですよ__
725日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:34:19 ID:bFFrOSi8
>>715
園崎家のミックさんに厚生大臣を頼みましょうか
726日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:35:16 ID:lUL9xSO0
>>723
また鳩山由紀夫特別取り調べ係長の菊池さんが出てくるのか
727日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:36:52 ID:AfWiLDTC
北澤防衛大臣に辞任を要求します


225 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 11:52:04 ID:gP/0ppk60
今テレビで一見は百聞にしかずって言ったバカはだれだったの?


237 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/04(金) 11:53:01 ID:6TZq9uK10
>>225
北澤防衛大臣じゃねw
728703:2009/12/04(金) 12:39:54 ID:qemuNVfS
当然公開の場で事業仕分けするんだよねぇ___
729日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:41:00 ID:0Wd7L/Yg
「スポーツの予算を、鳩山由紀夫首相の母、安子さん(87)にお願いしたらいい」

自民党の森喜朗元首相は4日午前の党文部科学部会で、政府の行政刷新会議の
事業仕分けでスポーツ関係の選手強化費が削減されたことに対し、首相の母からの
巨額資金提供疑惑を引き合いにこう皮肉った。

日本体育協会会長を務める森氏は、「小沢一郎民主党幹事長に会長職を譲るので、
スポーツ予算をしっかり付けてもらおう。好きでやっているのでない」とも強調。
予算削減の根拠としてサッカーくじの収益を指摘されたことについても、「旧社会党の
方はくじにことごとく反対していた。整合性をどう考えるのか」とおかんむりだった。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912041149008-n1.htm
730日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:41:04 ID:QN3lQNoy
>>727
我が党&応援団&おQを見ればあながち間違いとも言えない気がします…
731日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:41:41 ID:0Wd7L/Yg
既出だったか…
732日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:42:41 ID:MHp6hMlS
中川昭一氏が育んだ「水の安全保障」
ttp://www.yomiuri.co.jp/column/national/20091204-OYT8T00485.htm?from=navlc

まいた種が着実に芽を出しつつあるといいますが、
我が党が芽の出ぬうちに刈ってしまわないか心配で心配で。
733日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:51:04 ID:T80ZPUqU
>>727
◇栄光と情熱の我が党語録◇
      〜慣用句改変編
くだ「万がHHHH」
ぽっぽ「無い袖を振る」
北澤「一見は百聞にしかず」←New!
734日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:53:18 ID:dBIlVcWZ
つか郵政の再国営化なんてやったら、郵貯狙いのアメリカのエロい人が友愛カード発動させちゃうんだが…
そろそろロッキード再来かもね
735日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:53:57 ID:AfWiLDTC
【政治】「日銀総裁人事は天下りじゃない」 政府が答弁書…野党時代、鳩山首相は「財務省の究極の天下り先」と批判にもかかわらず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259898573/
736日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:54:36 ID:Ojds3YzU
さんざん既出っぽいけど、ブルームバーグより米国債売却の憶測記事。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a_gtzqR1.2MA
737日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:54:45 ID:nzi4eF3w
栄転なのか左遷なのか・・・

逢坂誠二衆院議員を内閣総理大臣補佐官に任命 平野官房長官が発表
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17390
>平野博文官房長官は、4日午前の首相官邸での記者会見で、同日の閣議において、逢坂誠二衆議院議員を内閣総理大臣補佐官に任命したと発表した。
>逢坂補佐官は、地域主権、地域活性化及び地方行政を担当する。同氏は1994年北海道ニセコ町長に就任、2005年以降は民主党衆議院議員で
>平野官房長官は「逢坂氏は分権の推進に重要な役割を果たしてきた。総理の特命として担当大臣とも連携し、分権を推進してほしい」旨、期待を表明した。

さすがに「北海道だから」って理由で抜擢された事は無いと思うけどw
738日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:55:03 ID:ASSm6bDG
>>733
すべて我が党のキャッチコピーと言ってもよいくらいの
秀逸さです____
739日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 12:58:04 ID:ASSm6bDG
結局ラ党を出て我が党へ行った議員は
負け組なわけで、そんなみんなが手を取り合って政権交代実現したんですよね_
740日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:00:14 ID:TMhTDGrB
>>737
罰ゲームか首輪の鈴か
741日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:00:44 ID:bGods7/8
>727
書生政治というか、童貞政治というかorz
742日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:04:44 ID:7+/S3FMS
           ノ´⌒`ヽ   
        γ⌒´      \ 
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  ⌒  ⌒  i )    >>718 生活保護貰えば良いじゃない。
       i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_)  |   
       \    |┬|  ノ     
       /    `ー' \   
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
743日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:05:00 ID:hF0xZwUz
朝ズバ・アンケートの画像、拾ってきました
「街の声 50人に聞く」だったんですねぇ・・ どこの街やら

177 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 12:44:17 ID:NwvbwUfu0
>>68
拾ってきましたよ〜
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar22863.jpg
744日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:06:07 ID:XkFZhkPz
さっき、すごい代用応援団の番組を見てしまいました。

代用の金の問題について、
・賄賂とかじゃないし、別に悪いことした訳じゃないから説明すれば無問題!
・最近のアンケートでも辞任するべきは10%だし世論は、辞めろとか言ってない
・54年続いた自民党政権からミンスに政権交代して、誰もまた自民なんて望んでない

そして政治評論家の有馬氏が
・事業仕分けの国民の評価から、総理の資金提供問題は相殺された(キリッ
・もう国会も終わるし、自民も追及する場がないからフンダララ
・結局身内の中で回ったお金だし鳩家のサクセスストーリーで終わっているので、国民の関心は薄れていく 
とまとめました。

どこに出しても恥ずかしくないほどの、我が党大応援団です___

細川政権がすっかり忘れられていて、目から汁がでてきました・・・嘘ですw
745日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:06:52 ID:g8gpBvh6
財務省も「密約」調査−藤井財務相2009.12.4 11:18

藤井裕久財務相は4日午前の記者会見で、昭和47年の沖縄返還をめぐり米軍基地跡地の
原状回復費用を日本政府が肩代わりするため日米両政府が交わしたとされる「密約」文書に
関し、「外務省と同じように、探す努力はしなければならない」と語り、外務省による一連の密約
調査にあわせ、財務省としても調査を行う考えを示した。密約は44年、当時の大蔵省
(現・財務省)の柏木雄介財務官とアンソニー・ジューリック米財務長官特別補佐官が交わした
「了解覚書」に明記されているが、日本政府は認めてこなかった。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912041119005-n1.htm

えーと…なんの為だ?
746日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:07:07 ID:RkQu7Sox
>>718
元CMって何処の会社のでしょうか?
747日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:07:42 ID:5u4joNLB
■前回のエントリーでは、習近平・副主席訪日のときに鳩山首相が
ちゃんと問題として取り上げるべきだ、と書いたが、
そういえば、その前に小沢一郎民主党幹事長が訪中するんだった。
小沢さんは胡錦濤国家主との会談のさいには、
ぜひ、馮正虎問題に言及してほしい。

■なぜなら、小沢さんは実は、馮さんに少なからぬ縁があるからだ。
小沢さんの著書「日本改造計画」を中国語訳して中国で出版したのは、
本人いわく、馮さんだそうだ(海賊版ではない!)。
馮さんが天安門事件20周年記念などの講演会で主張する「中国改造論」は
小沢さんの影響らしい?
小沢さんは、聞くところによると、一度恩を受けた人との関係は
終生大切にする義理かたいところがあるとか。
本当に小沢さんのおかげで馮さんが無事帰国できたら、
私の中の小沢さん株は急上昇するのだが(笑)。
748日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:07:44 ID:/h+GFU2R
>>744
邦夫どーすんだろうなあ
749日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:09:05 ID:79crPHgA
>>745
湾岸戦争の頃の九十億ドルの支援費ですね、わかります__________
750日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:09:14 ID:dfpU/Xtq
>744
それ、TBSでしょ。  昼飯の最中、我が党フルボッコでしたが・・・・・・
関心が薄れるんじゃなく、報道しないだけだろ? と。

なんていうか、金曜の13:00枠をCBCに出したって言うのが
ただ単純にTBS自体に番組制作能力がないんだろうなぁというのがよく分かった気がした。
751日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:10:00 ID:Zm2s2LAb
>>745
参院までラ党&官僚叩きのイベントがないから作らないとね〜。

752日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:10:34 ID:g8gpBvh6
政府の行政刷新会議は2日、行政の無駄や不正情報を官僚から集めるため
設置した受け付け窓口「ハトミミ.com」で得た情報をもとに、対象者の悪質性が
高い場合には刑事告発を行う方針を決めた。密告者の実名は、原則として
関係省庁の政務三役に報告する。
窓口を所管する仙谷由人行政刷新担当相は事業仕分けに続き、
漫然と不正が見逃されている実態を“密告"窓口を通じて一掃したい考えだ。

刷新会議関係者によると、官僚から受け付けた情報はまず、新たに任命される
「情報管理者」のみが管理し、信憑(しんぴょう)性や悪質性について精査する。

この際、刑法に抵触する事実が確認された場合、刑事訴訟法に基づき刷新会議が
刑事告発を行う。情報提供者自身が刑法に触れている場合も告発されることになる。

このため、「告発が面倒で尻込みしてしまうケースも出る。
悪質な無駄遣いほどそうだろう」(政府関係者)との懸念もある。

仙谷氏は当初、官僚の不正行為が発覚しても「誰かをトカゲのしっぽ切りし、
快哉(かいさい)を叫んでも改革につながらない」と告発に慎重姿勢を示していたが、
是々非々で判断する方針に転換した。

また、「情報管理者」が情報の事実関係を確認する必要性があると判断した場合は、
関係省庁の閣僚ら政務三役に報告。この際、通報者が実名のときは実名も政務三役に
伝える。政務三役は情報をもとに、現地調査や関係者からのヒアリングを行う。

政府は1日の閣議で、窓口に告発した官僚に対し、降格や懲戒処分などの不利益な
取り扱いを行わないことを決定した。ただ、政務三役に実名が知られれば、
「省庁幹部にも実名が漏れ、通報者が省内に居づらくなる」(総務省幹部)という
可能性は否定できない。

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/091203/stt0912030130000-p1.jpg
753日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:11:09 ID:/h+GFU2R
>>745
日中国交回復とか日ソ共同宣言時の密約とかないんすかね?
754日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:12:15 ID:F/VIHMJm
鳩山兄弟はこのまま議員続けるんだろうな。口では国民国民と言っても、心は保身だらけか。あきれる
755日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:12:19 ID:g8gpBvh6
>>751
なるほど、それで>>752に繋がるわけか!
756日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:12:54 ID:M7sfkqzg
「名古屋弁よい印象」の地元市民、2割だけ

 名古屋市は、河村たかし市長が公約に掲げる「名古屋ことばの復権」を目指して、
名古屋弁のイメージなどをたずねた市政アンケート結果をまとめた。

 名古屋弁に「よい印象を持っている」市民は2割だけ。4割強が「よい印象、悪い
印象を両方持っている」と答え、日頃の生活で名古屋弁を使っている人は4割にとどまった。

 ◆「わしがもっとPRせな」河村市長◆

 河村市長は「残念な結果。わしがもっとPRせないかん。ますます使命感が強まった」と話している。

 アンケートは、無作為抽出した市民2000人を対象に、9月29日から10月13日にかけて
行われ、1157人が回答した(回収率57・9%)。

 調査結果によると、名古屋弁のイメージ(複数回答)は「親しみがもてる」が最も多く、40・4%。
しかし「田舎的」も35・3%と多く、「温かい」29・9%、「面白い」「汚い」が28・3%で並んだ。

 日頃の生活で名古屋弁を使っている人は「いつも」25・1%、「状況によって使い分ける」17・1%を合わせて
4割強にとどまり、「全く使わない」が17・5%、「あまり使わない」も39・6%と、話さない人の方が多かった。

 また、使用頻度の高かった名古屋弁は「米をかす」「ようけ、ぎょうさん」「ご無礼します」などとなっている。
(小山内晃)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000460-yom-soci
757日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:13:19 ID:op9reryk
Japanese PM Yukio Hatoyama forced to explain £1.2m pocket money from mother
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article6943360.ece

“Where’s the pocket money Mummy gave you?” members of the opposition Liberal Democratic Party
(LDP) shouted in the Upper House of the Diet this week. Others jeered: “Illegal child benefit!”

ラ党の汚い野次が全世界に報道されてます___
なんたる恥さらし___
758日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:13:25 ID:IXtwUqTs
お昼時こそ「千葉ホーム相が特別許可出した犯罪一家大特集」とかやればいいのに。
カルデロンは繰り返し流してたのになー
釈放嘆願書と言い、千葉のアレな実績が広まりきってないと感じる。
おかげで拉致許せん!と言いながら我が党をかばうというトンチンカンな人が出る。
知らないって不幸だよ、本当に…
759日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:14:24 ID:bGods7/8
>744
(我々は追求しないから)、国会が終わってしまえば自民党が追求できずに
立ち消えになる!

応援団の鑑です。
760日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:17:10 ID:hF0xZwUz
>>753
OZW :ああん?密約の優先順位は、私のところで一括して決めてますから。はい、次!
761日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:18:44 ID:N6VlJJGD
この期に至っても
中国とか外国人とかに拘る人と
経済状況がおかしいのに
子供手当てに拘る人って同種の人物だよね。
762日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:19:27 ID:B8SArF5E
>>758
千葉の卑劣なところは賛否分かれる移民合法化の法制化議論をせず
なし崩し的に違法行為を認めると言うやり口。
763日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:21:04 ID:+6fxlJhr
>>524
僭主防衛・・・なんつって
764日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:21:07 ID:1aGql40d
>>761
おっと、主席とぽっぽの悪口はそこまでだ
765日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:21:31 ID:PyOVX2gr
>>718,746
元ネタは谷川俊太郎の詩「朝のリレー」でしょ
それをCMに使ったのはネスカフェ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zdamOuoDuDc
766日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:22:43 ID:B8SArF5E
>>744
懸命に「巨額脱税」ってことを分からなくしているからなぁ
767日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:22:49 ID:mOHIJUIf
こんにちは、鳩研。

>>682
少なくとも、眼鏡辺りは残りそうですけれど。

>>724
天上天下唯我我が党ですもんね、我が党。
しかし、こんなのが政権与党って、世も末ですのぅ。

>>745
仕事やってるぜアピールに一票。
で、この密約だけじゃないですけど、誰得なんでしょうね、これ。
768日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:24:23 ID:jJG2Y0wM
>>585
この間見た寒流ドラマにもそんな話があった気ががが
面倒だったのであらすじ調べたら最後后は友愛されていました
769日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:24:29 ID:db3Y0R7H
>>752
密告吊し上げは革命政権の華ですね_________!
770日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:28:49 ID:hF0xZwUz
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/12/04(金) 11:24:05 ID:???0
★アジア太平洋共同体を協議 豪で国際会議

・オーストラリアのラッド首相が2020年までの設立を提唱する「アジア太平洋共同体」構想を
 話し合う国際会議が4日、シドニーで始まった。

 同国政府の主催で、日本、米国、中国など二十数カ国から学者や政府関係者ら約150人が
 参加。2日間の日程で、アジア太平洋地域の経済・安全保障の課題や共同体の役割などに
 ついて意見交換する。

 同共同体構想はラッド首相が昨年6月に提唱。中南米諸国を含むなど、鳩山由紀夫首相の
 東アジア共同体構想より想定参加国の範囲が広い。構想具体化の責任者、ウールコット首相
 特使は、両構想の一本化は可能だとしている。

 ラッド首相は開会のあいさつで「資源争奪や気候変動、テロなど21世紀の問題に対処するため、
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)など既存の組織よりも大きな枠組みが必要だ」と語った。

 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091204/asi0912041116002-n1.htm

友愛の輪はどこまでも広がりんぐ・・ 
771日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:29:48 ID:4YoxIl5v
【天上天下】 【唯我が党独尊】
【天上天下】 【唯我が党独走】
772日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:32:03 ID:em1rIvAW
>>766
追徴課税がtotoBIG一等の賞金なみの額なのにねぇ・・・。
773日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:34:16 ID:eWe+009w
代用のママンロンダリングで党って維持できたんだよな。
で、なんで主席の駒になってるの?代用
774日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:34:16 ID:4bluHYfy
【怒】鳩山民主党研究第286弾【壺】
775日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:34:41 ID:RkQu7Sox
>>765
おお動画まで ありがとうございます!
776日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:37:57 ID:jJG2Y0wM
【ぶれる事なく】鳩山民主党研究第285弾【ぶれ続けます】
777日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:37:58 ID:G5ddgBcY
母さんが夜なべをして お手当て作ってくれた
778日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:38:08 ID:WLQQCSOM
>>769
おQたちの批判の矛先を我が党に向させないためには必要なんです。
これでまだまだラ党の政策に文句を言えるでしょう.

779日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:40:05 ID:RkQu7Sox
早稲田のくせにネトウヨとはけしからん__
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/culture_091130.htm
780日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:40:26 ID:5LW8Ql2K
相変わらず舌鋒鋭い、徳川家康の中の人
ttp://www.santanokakurega.com/2009/12/post-134.html

>「政治についてのひとり言は役者として粋じゃぁないが…」
> 鳩山政権の支離滅裂
> 振りは
> 実に実に実に
> 目に余る。
781日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:42:17 ID:QupykYMK
>>771
応用編
【天上天下】鳩山民主党研究第286弾 【唯我が党迷走】
782日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:44:01 ID:hF0xZwUz
【事故】F15戦闘機が胴体着陸…小松空港
石川県の小松警察署に入った連絡によりますと、4日昼ごろ、訓練飛行から航空自衛隊の
小松基地に戻ってきたF15戦闘機の車輪が出ず、滑走路に胴体着陸しました。
この事故でけが人の情報はありませんが、現在、小松空港が閉鎖されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014200911000.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259900995/
自衛隊、だいじょうぶか?

>>746  
レス気づかなくてすみません。朝のリレー 
>>765 動画までd  これ好きなんです
783日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:46:11 ID:/TzOyj76
>>782
いよいよ故障増えてきたのかしらん
784日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:47:00 ID:Xa3dZ8iS
今日のことばおじさんのナットク日本語塾
「ある意味ってどんな意味?」

代用の口癖の一つが取り上げられるようです_
785日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:47:15 ID:VVtY0kSJ
>>742
  ノ´⌒`ヽ
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_  
     .i /  ミ人_/ ̄)
      i    )_/ ノ      死ね。
     l    )_Lノ)\ __ 
     \  ノヽ__ソ_/=-

>>744
今後一切応援団も国民も政治家の金銭問題を追及する資格はないよな。

>>756
ダギャーが名古屋弁の印象を悪くしてる要因の一つだろ。

>>758
法を守らない法務大臣なんて前代未聞だな。普通これだけで更迭もんだろ。
ラ党にも杉浦と言うクソ法相がいたが。
786日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:48:44 ID:t6WlPSCl
フライデ
代用は弟に電話して捜査状況とかを聞いてるがレクチャーついでに怒られて平謝り
幸は泣きながら姑に詫びまくり

女性セブン
鳩ママは暮らしぶりや服装は質素だが鳩山会館を「うちは狭くてたった450坪」と素で言ってしまうような感覚
787日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:49:26 ID:zsqXJgmj
>>782
ミ´З`ミ これをネタにして、「軍共用は危ない」とかヌかす、ハシゲの顔が浮かびました___

ミ´゚∀゚ミ ソースついても気にしない!
788日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:49:47 ID:XkFZhkPz
>>759
金の問題をサクセスストーリーに例えた有馬氏ですが、
昨日は鳩御殿に行ってきました!と得意満面でしたよ。

変態新聞の女性記者が、鳩御殿はシルバーや障害者からも金をとって
金持ちなのにすごいケチ!とこの番組で唯一のネガティブな意見を言った後、
間髪入れずに言ったのでとてもナイスフォローでした_

これで、我が党応援団は盤石です___
789日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:49:57 ID:ko7XfJau
>>744
>・事業仕分けの国民の評価から、総理の資金提供問題は相殺された(キリッ

これが成り立つのなら、ラ党の”悪行”もその業績によってチャラにされてしまいますね!
790日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:50:29 ID:WLQQCSOM
>>785
>今後一切応援団も国民も政治家の金銭問題を追及する資格はないよな。

ええ.もう二度と追求しませんよ。













我が党の政治家しか存在できなくなりますから。
791日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:51:14 ID:/h+GFU2R
>>786
母鳩、洋服のセンス悪いよね
野暮ったい



嫁よりはマシだけど
792日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:51:17 ID:Fg0mUGyB
>>744
それ「せっかくの事業仕分けの国民の評価も、総理の資金提供問題でパア」と言ってません?
793日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:52:32 ID:m/U1NVGL
ふと思ったんだけど、代用は本当に辞める気ないのなら
臨時国会が「ごめんなさい」する最高のタイミングだったんじゃない?
事業仕分け効果で高支持率、ハネムーン期間、脱税もまだ疑惑の域を出ていない。

今後、米軍基地グアム移転で合意するようなウルトラCを決めない限り、
これ以上の好条件はなかなかなさそう。
794日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:53:40 ID:/h+GFU2R
>>793
今潔く謝って、脱税分払ったら世論は同情的になったかもな
795日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:55:09 ID:VVtY0kSJ
>>793
そんな潔くて計算高い代用なんて代用じゃないやい!
796日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:55:09 ID:lLNh7v0T
>>792

事業仕分けがプラスで脱税分のマイナスでとんとん、って事なんだろうけど
予算編成で仕分けられた項目が「セイジシュドー」で大量に復活した場合
事業仕分けを支持してたお人はどう思うんだろうか

公開されたことに意味がある(キリッ、とか言っちゃうのかね?
それ以前に報道されないから無問題か
797日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:55:47 ID:q8twDYeX
>>745
細川・羽田内閣当時の大蔵大臣は藤井翁だったと記憶していますが
当時そんなのは知らなかったてことなのでしょうか

798日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:56:31 ID:4YoxIl5v
>>793

根本的に悪い事したと思って無いからごめんなさいは無しですよ?
799日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:58:35 ID:zsqXJgmj
>>794
ミ´゚З゚ミ 追徴分も入れると8億とか逝くわけだけど、払えるの?
ミ´゚Д゚ミ まぁ、ママから16億位貰って、それ全部税金の支払いにあてれば、何とかなるけど
800日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 13:59:48 ID:qxcFS7SJ
>>786
>>450
敷地じゃなく「建坪」なんだよなあ…。
801日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:00:58 ID:QupykYMK
>>798
そういう気がする。
税金払う気がないんじゃないかと。
兄弟は政治家だから目立ってるだけで、一族の他のメンバーもアヤシイ
802日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:01:46 ID:nh1G6YTQ
>>744
トンデモ理論で、呆れますね。
具体的な番組名やテレビ局名は?

ラジオ・テレビ・新聞などで見かけたトンデモ理論や応援は
出来る限り名称や人物名を具体的に残すようにするのが
いいのでは?
全てがようつべやニコ動に上がるとも限らないし、
あとで図書館などで確認する時の手がかりになると思うのですが。
勝手な意見ですみません。
803日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:03:56 ID:x+TFMfrE
>>732
なんで中川さんの選挙区の有権者は中川さんでなく主席の金庫番を選んだのかわからない・・・(´・ω・`)

中川さんは絶対日本の政界に必要な人じゃないか  。・゚・(ノД`)・゚・。
804日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:04:40 ID:4bluHYfy
>>682
昔昔、ばあちゃんの年金通帳とやらを見た記憶がある。
記憶にあるのは200円だったか400円だったかの印紙を貼り付けるんです。
銀行も支店が少ない頃だったから、銀行バス(動く窓口)というのがやってきたんよ、うちの前まで。
我が党のネクスト年金通帳を貰った時、その過去を思い出した__
805日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:06:36 ID:JoFifpmh
週末の鳩負債のセレブ画像が流れる頃には。
楽しみニダ。
806日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:06:43 ID:TMhTDGrB
>>768
ようわからんが弟は怒ってる場合じゃねえだろ
807日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:06:53 ID:Zm2s2LAb
>>803
あの人元から選挙弱いって話じゃなかったか?
808日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:09:19 ID:5u4joNLB
ぽっぽはトモダチ怖くない。
809日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:09:38 ID:Hpg0d5k7
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ ) 
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |     閣僚はみんなばらばらのことを言って少しも妥協しようとしない
   \    `ー'  /      かと言って自分から意見をまとめようとする人も出てこない
   ‖/ ヽ-/   ヽ  キリッ   ほんとにうちの党は人材がいない
   ‖| /´ミ    、\     困ったもんだ
   ‖ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|
810日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:10:50 ID:XkFZhkPz
>>802
T豚Sのひるおびという番組です。
すみません・・・怒りのままに殴り書きしたのでw番組名まで書いてなかったですね。

この番組、朝ずばと同じような巨大ボードだしてきて
華麗なる鳩一家の家系図なるものを披露し
鳩ママンとパパンの馴れ初めエピソードや、ママンの結婚時の持参金、
家族それぞれの資産・持ち株・一日当たりの配当額みたいなものまで懇切丁寧に説明してました。

まるでテレビを見ているおまい達と違って、大金持ちで高貴な方達なのですよ・・・
というような印象操作のように思えました。

皇族と同格の扱いとでもいいましょうか・・・

身内でまわしてるお金→お金持ちだから決して汚いことにつかった訳じゃない→脱税は忘れろ!ということなのでしょうか_
わかりません!

811日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:12:23 ID:zRxcqsK/
>>727
【百回聞くのと一回見るのは】鳩山民主党研究第285弾【どっちがどっち?】
812日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:13:24 ID:/TzOyj76
>>809
どうしてくれようw
813日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:13:38 ID:4wvQCnFy
http://steal-japan.jp/
ルパンに盗んでほしいものを書き込めだって。


鳩山家の子供手当てを書き込んどいたよ。
814日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:14:20 ID:4bluHYfy
>>810
うむ。我が党は代用様は太陽で、主席様は神ですから
皇族と同格の扱いではありませんよ__わかります?
815日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:15:06 ID:zsqXJgmj
ミ´ω`ミ 昨日の密書公開で、マスゴミのスタンスが変わるのをちょっと期待したんだけどな
ミ´゚Д゚ミ どんなに自分の仕事を馬鹿にされても、白痴を支えます、か
816日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:15:28 ID:/TzOyj76
でも今朝の「とくだね」でもオヅラコメントまで行かなかったけど
カサイ+V+ボードでは鳩に厳しい論調だった
817日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:17:40 ID:BAmScw5R
>>816
最近、クレームが多いんじゃね?
さすがに擁護しきれなくなって来たんだと思う。
818日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:17:42 ID:+1NebN4i
鳩ママンもなぁ。
その配当金で財団つくって大学生に月々10万の給付金を出してくれればよかったのに。
毎年50人としても総勢200人、毎月2000万だよ。

どれだけ日本に貢献し、人々に尊敬される行為となったことか。
819日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:17:44 ID:M7sfkqzg
<米国務省>普天間年内見送り「ノー・リアクション」

 【ワシントン古本陽荘】米国務省のトナー副報道官代理は3日の記者会見で、
鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場の移設問題に関し、年内の結論を見送る
意向を固めたことについて、「ノー・リアクション(反応なし)」という言葉を繰り返し、
日本政府から正式に説明があるまで静観するとの姿勢を強調した。

 そのうえで、「日本側の計画見直し作業を手助けするため協力していく」と語った。

 先月13日の日米首脳会談で鳩山首相が「私を信頼してほしい」と述べ、早期の
問題解決に取り組む姿勢を示したことから、米政府内では合意通り、普天間飛行場を
米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行計画に鳩山首相が応じるものとの期待が
高まっていた。今後は日本側からの説明を聞いたうえで慎重に対応を決める方針だが、
問題が長期化した場合、日米関係に深刻な影響が出る事態も想定される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000023-mai-int

バカはほっとけって事ですな。
820日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:18:24 ID:t6WlPSCl
>>810
そんな空気のよめなさだから視聴率下がるんだよ
821日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:19:32 ID:g8gpBvh6

★与党幹部、予算編成に全力=自民総裁「首相は逃げた」

民主党の輿石東参院議員会長は4日午前の参院議員総会で、臨時国会閉幕に当たり
「鳩山内閣で初の予算編成に全力投球し、国民の期待に応えるときを迎えている。
来年の参院選に向けて『ここが勝負だ』『安定政権だ』と確認しながら、国会を終わりたい」と強調した。

社民党の福島瑞穂党首も両院議員総会で「臨時国会が終わるが、与党に休みはない。
12月いっぱいも気を緩めることなく、お互いに頑張ろう」と訴えた。
一方、自民党の谷垣禎一総裁は午前の記者会見で、臨時国会で党首討論が行われなかったことについて
「鳩山さんはお逃げになった。脱税疑惑隠し、普天間先送りを追及されるのを嫌がっていると断じざるを得ない」
と鳩山由紀夫首相を批判した。

公明党の井上義久幹事長は両院議員総会で、与党の国会運営について
「強行採決を繰り返し、短い国会にした責任は重大だ」と指摘。

共産党の志位和夫委員長も議員団総会で「民主党が数の横暴を重ね、
自民党が機械的な審議ボイコットで応じた。これでは自民党と民主党が入れ替わっただけだ」と断じた。
(2009/12/04-13:23)

時事通信 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009120400393


おまけ
【政治】橋下知事激怒に神戸市室長「抗議するとは言っていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259903647/
822日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:19:56 ID:Hpg0d5k7
>>810
「ぽっぽは庶民的」という方針はもう変わったん?
823日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:20:20 ID:qxcFS7SJ
>>801
税金つうか
法律も道徳も守る意識ゼロなんだと思うよ。
824日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:20:24 ID:u74TCX9J
>>803
テレビでやってたけど、中川さんが選挙運動してて、養老院行ってたら、そこの婆が、お前なんかに来ても入れねえよ。
って罵ってた。そういう雰囲気だったんじゃないだろうか、その地区。
825日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:20:55 ID:0Wd7L/Yg
>>816
笠井さんアナウンサーとして致命的に言い間違え多いけど
前から民主に対しては厳しめな感じかったよ
小倉さんが絶賛してたからそう見えたのかもしれないけど
826日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:22:00 ID:WLQQCSOM
>>816
カサイ無双が始まったか。

元々オヅラさんが休暇の時は鬼の居ぬ間に洗濯と言わんばかりに反我が党を繰り返す友愛野郎でしたからね。カサイは
827日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:22:28 ID:/TzOyj76
>>817
先週か先々週のタックルで、北野武の論調が「政権交代してみたけど(ごにょごにょ)また政権交代しなきゃって自体に」みたいな事を言ってた気がするです
(発言の内容は忘れちゃいました、「」内はうろ覚えです)
それで、これは論調変えても良いって状況に裏(番組裏の人間系)が変わったOR整ったなと思ってたら翌週からだいぶ来たんですよね。

1.マスコミがゆっくり手のひら返す状況が見える
2.朴ウヨの居る番組は徹底擁護(抗日戦争)

この二極化が進んで、2.が1.に迎合するのが第3ステージかなと
828日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:24:50 ID:3aCLEQDZ
>>826
長谷川とかに変えられないか心配です><
829日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:24:57 ID:/TzOyj76
>>825
>前から民主に対しては厳しめな感じかったよ

それは彼個人の意見ですか?

私が言いたいのは、番組として準備した物(VTR、フリップ?だったかな)が反民主だった事
オヅラには現段階ではまだパス出せないから、カサイのアナウンスだけで次の話題に流したんじゃないか?って事です
カサイ、オヅラそれぞれの思惑はともかく、番組としてのコンセンサスが舵を切ってくる筈なので(確証ないんですけどね)、
それがどこかなと思っているもので
830日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:25:02 ID:jJG2Y0wM
>>824
灯油が上がったら、その養老院厳しい冬になりそうですね
子供さんの仕事は大丈夫なんでしょうかね

まぁ自分の選択だから満足でしょうね____
831日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:25:27 ID:VVtY0kSJ
>>824
その婆が酒の代わりに死ねばよかったのに。
832日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:26:49 ID:QupykYMK
いまさら手のひら返しされてもなあ、
やった罪を知ってる人間は絶対忘れないと思う。
833日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:26:49 ID:s8lnVP9a
>>817
今朝のめざましでは「盲人サッカー」について紹介してたんですが・・・
全盲のストライカーが、幼い頃に見たキャプ翼でしか知らないサッカーに取り組む
実に感動的な姿を紹介したあとで、
「この競技は支援者の寄付などで支えられていますが、支援団体が事業仕分けで
カットされて」と、非常に非難がましい論調で結んでいました。
オヅラもオリンピック補助金カットあたりから手のひら返しましたし。

マスコミはそんなにスポーツ中継が大事カー、わが党への愛はないのか!____
ナンバーワンにならなくてもいいじゃないニカ____隣の国々が一番になってアゲル___
834日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:26:56 ID:4bluHYfy
>>825
嫁はん、テレ東の社員です。
835日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:27:21 ID:Fg0mUGyB
>>817
どちらを向いて殴っても「与党叩き」と「自民叩き」のどちらかができる
ゴミ様たちは今ウハウハなんじゃないですかね
836日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:27:43 ID:g8gpBvh6

★子ども手当の地方負担に反対 総務相

原口一博総務相は4日の閣議後の記者会見で、来年度からの導入を目指す子ども手当の財源として、地方負担を求める意見があることについて「反対だ。現金給付は国でやるのが原則だ。
財源がなかったら手当を減らせばいい」と述べた。午後に長妻昭厚生労働相と会談し、対応を協議する。
ガソリン税などの暫定税率廃止と同時に、地球温暖化対策税(環境税)を導入する意見に関しては
「環境税と暫定税率は一対一の関係ではない。暫定税率はなくさなければいけないとずっと言ってきた」と語った。(13:01)

日経新聞 ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091204AT3S0400L04122009.html
837日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:28:24 ID:Fg0mUGyB
ところで済みませんが朴ウヨって何の事でしょう(汗)
838日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:28:38 ID:Tcd3knjh
>>829
フジ応援団は産経応援団のマイナスを合わせ業でプラスに持っていける程の力の入れようですよ__
アナが好きな事を喋ってもびくともしません___
839日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:29:04 ID:/GysKLPh
>>824
選挙前の?
「こんな時だけ来たってダメなんだから!!」って言った後
カメラ回してる奴がそのバアさんにコメント求めたら、「叱ったからには応援してあげないと」って言ってたよ
840日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:29:16 ID:/TzOyj76
>>837
ネトウヨの反対語です

【ホロン部】 朴ウヨ 【絶賛】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1259024561/
841日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:29:28 ID:KUnsDhkd
>>837
ネ ト
842日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:30:14 ID:VVtY0kSJ
>>831
追記。
酷使様ではない真に国家国民を思う酒や口曲がりが口汚く罵られ
その真逆な代用や主席が国民から温かく見守られちやほやされるこの国って何なんだろうなあ・・・
とても情けなく悲しい。
843日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:30:22 ID:g8gpBvh6

★米国債売却「考えていない」 官房長官

平野博文官房長官は4日の閣議後の記者会見で、財政状況が厳しいなか
政府が政策財源を確保するため、保有する米国債を売却する可能性について
「全く現時点でそういう話はない。こういう経済状況になってきて知恵としては出てくるが、
政府として考えていることはない」と否定した。(13:01)

日経新聞 ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091204AT3S0400I04122009.html
844日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:30:41 ID:XfGb5IFK
>>824
それ「こんなときだけ来ても仕方ない」とか言ったやつ?
続きがあって、「叱ったからには応援しないとね」って言ったやつかなぁ。
845日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:30:45 ID:Fg0mUGyB
>>841
あーなるほど、ありがとうございます
846日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:31:32 ID:KUnsDhkd
>>844
なるほろ。
847日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:31:47 ID:/TzOyj76
>>841
>>845
ネトウヨの1フレーズで逃げちゃう相手を増長させている現状、
朴ウヨでレス返す事で水掛け論に持ち込みたいなと
848日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:32:33 ID:Ho/OnA3v
>>842
そんな方が多い今の日本には代用のレベルの人間が適任って事だな_
849日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:32:59 ID:XkFZhkPz
>>814
そうでしたね。
我が党の代用様は人知を超えた方でありましたね_
慈愛深き皇族の方々と一緒では代用様・主席様ともども納得しないでありましょう。
なんせ、国旗に礼をしない閣僚が殆どの内閣を動かしておられるのですから___
国旗に礼をして登壇する前フンダララさんは友愛対象でしょうか?

>>818
えーっと・・・
鳩ママンの一日当たりの配当は、10月時点の試算で80万円
代用は23万円、弟鳩は25万円だとのことであります!
一日当たりです!重要なので二回言いました。
鳩家全体で総資産は500〜600億ぐらいあるのではと言ってました。

鳩御殿も一日1000人×500円の入場料で大盛況らしいです。

T豚Sは、徳川の埋蔵金、我が党はにっくきラ党の埋蔵金を探す前に
鳩家の埋蔵金を探されてみてはいかがでしょうか___
850日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:33:18 ID:WLQQCSOM
>>833
本当は盲人サッカーにも儲けてる日本サッカー協会の上がりが分け与えられればいいんだけどね。
健常者スポーツは文科省管轄、障害者スポーツは厚労省管轄だから縦割りの弊害で組織を統一できないんだよね。

そこでスポーツ省を作って統一できたら資金難も解消できるとおもうだけどねえ。
そのすぽーつしょうもはんたいしているわがとうにはかんけいありませんが_______________
851日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:33:30 ID:qxcFS7SJ
>>830
昔なつかし薪ストーブに戻せばいいじゃないですか
薪の伐採で林業も復活、薪割りに失業された皆さんを充てれば万々歳
もう山は雪が降ってる?寒さに震えるご老人の思いには替えられません___
852日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:34:24 ID:u74TCX9J
>>839
そういう感じの。
聞いただけだったから酷い事いうなあ。と思ったが、フォローはしてたのね。そりゃすまん。
853日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:35:02 ID:Q8BlaTOy
>>843
他の閣僚から否定の発言が出るのはマダ-?_
854日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:35:06 ID:1k6kbVch
灯油価格倍近くになるんだよなあ
どうしよ俺ん家給湯は石油ボイラーだわ
855日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:35:30 ID:VVtY0kSJ
>>849
代用に出して貰えよ。
子ども手当の財源。
856日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:35:40 ID:eWe+009w
ふと思い出したんだけど、フフン政権の時のパンダどうなったんだろう
857日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:36:20 ID:WLQQCSOM
>>854
灯油≒ガソリン

こんな日が来るとは思ってもいませんでしたよ_____________
858日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:36:34 ID:zsqXJgmj
>>843
ミ゚ム゚ミ 今日も何かを否定する仕事、お疲れ様です___
859日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:36:38 ID:7xjMFmLg
こんにちわ、鳩研

昨日からの代用のご乱心は、一体なんなんでしょうか?
860日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:37:30 ID:Tcd3knjh
>>843
我が政権は円高が好きなんだなw
喋らなきゃ良いのに____
861日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:38:17 ID:lLNh7v0T
>>859

×:昨日から
○:ミユキと出会うずっと前から
862日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:39:29 ID:4YoxIl5v
>>860

それじゃまるで円安だったら売るけど円高だから売らないYO!
と言ってるみたいじゃないですか__
863日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:40:27 ID:WLQQCSOM
>>858
否定しなきゃいいのに_
そっちの方が楽じゃないか__________________
864日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:40:36 ID:QupykYMK
>>856
地震の影響でいつ来るかわからないらしい。
865日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:40:52 ID:1NKmyVnx
風呂炊きに灯油使ってる家は大変だな
866日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:41:03 ID:jJG2Y0wM
>>839
フォローがあったのね。
でもその罵倒シーンだけ覚えてる視聴者が多かったら何の足しにもなりませんね
867日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:42:01 ID:jJG2Y0wM
【ブレの多い人生を】鳩山民主党研究第286弾【送ってきました】
868日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:42:53 ID:7+/S3FMS
>>860
むしろ、知恵として出てくるがと含みを残すあたりが、ヤバイな・・・
869日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:43:23 ID:OWBYw4qR
【やってるフリ】鳩山民主党研究第286弾【エア内閣】
870日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:43:41 ID:4YoxIl5v
>>867

どうせなら【グッドバイ】して欲しいものです、政権ごと__
871日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:43:56 ID:g8gpBvh6
>>853
亀さん、負爺、クダさん…
この辺が有力かな?代用の可能性も捨てきれないけど
872日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:44:29 ID:nHv5BFU4
【鳩山か】【猿取るか】
873日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:44:53 ID:eWe+009w
>>849
だったら、今の外食は自腹で行ってるんだよな。
もちろん閣僚とのデナーも自腹だよな
874日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:45:07 ID:UOYKiXmc
>>836
原グチェの名前見たの久しぶりな気がする
なにか仕事してるんですかね?______
875日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:45:10 ID:/TzOyj76
【政治】森元首相「スポーツ予算を首相の実母にお願いしたらどうか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259896824/
876日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:45:34 ID:7+/S3FMS
>>867
ストレートに【恥の多い人生を】【送ってきました】でもいいなw
877日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:46:07 ID:1ODKd0my
「こんにちわ」じゃなくて「こんにちは」
「!」や「?」の後に句読点はつきません
「、、、」や「。。。」ではなく、ちゃんと「…」を使うこと
878日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:47:08 ID:Tcd3knjh
我が政権の米国債の購入ってどうするつもりなんだろ?
償還金をそのまま新しい米国債にされるパターンなんだろうかw

記者「日本の米国債新規購入を米国が勝手に決定したようですが?」
平野「問題ないと聞いている。米国との信頼感が増したともいえる!」
______
879日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:48:47 ID:XFGnmhLm
>>870
野村よっちゃんがどうかしたか?
880日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:49:27 ID:+Wcg/tQV
>>814
エジプト神話の神々と歴代ファラオが謝罪と賠償を求めそうだw

>>824
…賢者の石の練成に必要な材料って何人ぐらいだっけ_________
881日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:49:38 ID:/TzOyj76
>>879
ジャニーズ事務所に行ったら、ヒカルゲンジ(当時人気だった)のローラースケート磨いてまして
っていう嘘の目撃情報は素直に酷かったw
882日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:49:45 ID:I01P/5yr
>>866
そうですね、だからそのお婆さん貶めた人達ももまったく罪はありませんよね____
883日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:50:15 ID:45WksUC+
>>815
マスコミ「なんだ、俺以外の関係者情けないw」
とか思ってるんじゃないのかな。
884日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:52:27 ID:zsqXJgmj
>>849
ミ´Д`ミ 真面目な話、いったい何に使ってるんだろう?
ミ;゚∀゚ミ 毎食吉兆のディナーでも、夫婦で月1530万しか逝かないはずですが><

おこずかい:1500万/月
配当:23万×30=690万
885日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:52:40 ID:zRxcqsK/
【こども総理】鳩山民主党研究第286弾【総理が密約!脱税も!】
【鳩人】鳩山民主党研究第286弾【日記】
【ハト密使事件】鳩山民主党研究第286弾【美国相手にせず】
【ブラック内閣が治めてるんだが】鳩山民主党研究第286弾【もう国は限界かもしれない】
【Q人】鳩山民主党研究286弾【日記】
【ハート】鳩山民主党研究286弾【密使事件】
【ロシアにつこうか中国か】鳩山民主党研究286弾【それとも朝鮮の植民地】
【鳩山事件】鳩山民主党研究第286弾【沖縄密約】
【何事も】鳩山民主党研究第286弾【納期はない】
【見えない】鳩山民主党研究第286弾【納期】
【バラス】鳩山民主党研究第286弾【オバマ】
【グッバイ ユキオ】鳩山民主党研究第286弾【fromオバマ】
【おQは】鳩山民主党研究第286弾【どQN】
【80日間】鳩山民主党研究第286弾【世界一蹴】
【80日間】鳩山民主党研究第286弾【世界から一蹴】
【80日間で】鳩山民主党研究第286弾【世界から一蹴】
【代用負債の】鳩山民主党研究第286弾【世界一蹴旅行】
【ひょうたんから】鳩山民主党研究第286弾【関空基地?】
【何でも】鳩山民主党研究第286弾【先送り】
【特定郵便局で】鳩山民主党研究第286弾【選挙の票固め】
【検証と検討】鳩山民主党研究第286弾【話が停滞前線】
【呼吸をするのに】鳩山民主党研究第286弾【忙しい】
【天上天下】鳩山民主党研究第286弾 【唯我が党独尊】
【天上天下】 鳩山民主党研究第286弾【唯我が党独走】
【怒】鳩山民主党研究第286弾【壺】
【ぶれる事なく】鳩山民主党研究第286弾【ぶれ続けます】
【天上天下】鳩山民主党研究第286弾 【唯我が党迷走】
【百回聞くのと一回見るのは】鳩山民主党研究第286弾【どっちがどっち?】
【ブレの多い人生を】鳩山民主党研究第286弾【送ってきました】
【やってるフリ】鳩山民主党研究第286弾【エア内閣】
【鳩山か】鳩山民主党研究第286弾【猿取るか】
【恥の多い人生を】鳩山民主党研究第286弾【送ってきました】
886日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:52:45 ID:XfGb5IFK
>>883
そうだろうなぁ。
事態を飲み込めてない気がする・・・我が党もマスゴミも。
887日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:54:58 ID:u74TCX9J
>>839
今思ったが、それって本当か。そんな後からカメラに言うとか一般人がするか。
それが本当なら すげえ、やらせくさい。
888日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:57:10 ID:Tcd3knjh
>>884
国税が入ったら全てオープンになりますよ__
政治資金規正法違反だとなりませんけどw
さぁ代用はどっちを選ぶんだ?!__
889日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 14:58:13 ID:eWe+009w
>>864
d
そっか、四川だもんな
890日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:01:19 ID:79crPHgA
>>889
単に「大地震で放射能がパンダに…」と思ったお…
891日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:02:07 ID:CunHzD8s
>>838
もしかして、フジの男子穴って友愛対象が結構多いのか?
日韓W杯でも韓国に対してメタクソに怒ってた穴が居たし。@スカパー
当時、実況スレじゃ逆に「そこまで言って大丈夫?」と心配される程だった。
892日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:02:27 ID:A0fY7sc+
>>861
実は 「ミユキと出会った瞬間から」 なんです。
それまではまじめな留学生でした。
893日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:02:30 ID:LurHsUHz
>564 チラ裏以下のたわごとだが
つぎの007の舞台は日本で
テロリストと繋がっているらしい政党の党首が
NAOTO HATOZAWA とかいう名前で

まぁデマかもしれんが
894日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:04:56 ID:4YoxIl5v
>>893

オカラさん「なんで俺がはいってないんだ!」
895日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:06:46 ID:4bluHYfy
>>849
前テラレバさんもですが、現状では腹くだし総務大臣さんのほうが友愛ですよ___
「ぶれた。総選挙して民意を問うべきです」なーんていっちゃったら友愛ですよ、セットで___
896日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:06:56 ID:/GysKLPh
>>887
http://youtube.com/watch?v=fB0oDTNeFN8&is



代議士の妻は大変だわ
どっかの毎日食い歩いてるのと違って昭一妻は頑張ってた
是非パート1から見て
897日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:07:01 ID:Tcd3knjh
>>891
番組構成の時点で応援団ですから、アナが少々嫌味言う程度では揺るがないでしょう
むしろ、アナの株が少しあがって視聴率うpをねらってるとかw
アカヒ応援団は立ち位置がアレだからアナもあっちですけどね___
898日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:07:07 ID:XkFZhkPz
>>873
他スレで、官邸付けだというチラ裏を見ましたが・・・・・どうなんでしょう?

もし本当なら、金持ちは総じて吝嗇と言いますから・・・
寄付もされてないし脱税するぐらいですから、よほどお金が好きなのですね_
899日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:07:19 ID:TkPXuRE0
密書を送る案を出したのは誰なんだろ?主席かそのブレーン当たりか、それとも鳩の独断か
やばいメッセージでも届いて慌てたんだろうが送った意味が無いのはなあ
900日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:07:42 ID:zRxcqsK/
900
901日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:07:55 ID:VdcIwCI+
>>894
政党の名前が日本イオン党なんです___。ジーク イオン!
902日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:09:09 ID:COEVANUU
【おQは】鳩山民主党研究第286弾【どQん】
903日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:09:16 ID:4bluHYfy
>>900
スレ立て大臣就任おめでとうございます。見事に命中しました。
904日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:09:57 ID:Hpg0d5k7
ハート密書事件
905日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:11:16 ID:zsqXJgmj
>>900
ミ゚ム゚ミ LW大臣のような自発的大臣就任おめでとうございます
906日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:11:24 ID:4bluHYfy
【人の不幸は】鳩山民主党研究第286弾【密約の味】
907日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:11:48 ID:zRxcqsK/
記念すべき日にふさわしいスレタイを__

【80日間で】鳩山民主党研究第286弾【世界から一蹴】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1259906976/
908日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:13:47 ID:zsqXJgmj
>>907
ミ´∀`ミ 迅速なスレ建て乙です、褒美に新たな密書を運ぶ権利をやろう
909日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:14:09 ID:KUnsDhkd
>>849
もう人智を越えて宇宙人ですからw
910日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:14:15 ID:lLNh7v0T
>>907

スレタイ仕分け作業、乙です

今宵夢枕に幸が現れますように__
911日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:15:26 ID:/OTO5wIu
>>907
よしっ(パチパチパチ
912日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:17:05 ID:jJG2Y0wM
>>910
杉浦ですか?
913日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:17:12 ID:yQ4IaKxK
>>907
乙です〜

"Around the World" は良い曲だよね〜 探してこよう… orz
914日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:17:47 ID:onq1s1N+
すみません
ラ党が「わが党の政策が実現したらこれだけ増税になると」いう新聞広告の画像ありませんか?
915日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:17:58 ID:/TzOyj76
【調査】「テレビを見なくなって生活や心境、良くなった」70%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259906688/

応援団大激怒
916日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:18:23 ID:8oYhyT4G
>>744
戦前もゴミはこんな感じだったんだろうな(笑
917日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:19:39 ID:63JoCbcl
>>891
当時は、まだソフトバンクが株主になってなかったから自由だったのかも?
一応産経系列だったし、今は報道部の横に韓国メディアがいるとかなんとか
918日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:19:40 ID:zRxcqsK/
>>908
果たしてすぐ周知される密書は密書と呼べるのだろうかと__

>>910
こんな夢でしょうか__

 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                               ガラッ  ┃|
 |::::/  .......  ......ヾ       .                           ┃|
 |:::::〉   )  (  |  彡巛ノノ゛;;ミ.                          ┃|
6/  -=・=` ´=・=ヽ   r エ__ェ ヾ           ノ´⌒`ヽ          ┃|
 |    (__人_)  | /´  ̄  `ノj` 、       γ⌒´   . : :.\        ┃|
 \    `ニ´ __ノ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    /       . . : : : :).       ┃|
  /    く ̄    i / ―    ―ヽl     .i   ;   . . : : : : : :)      ┃|
  | ,、   \    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!     i  ∪. : : : : : : : :/        ┃|
  |    \、..二⊃ |   (__人_)  |      l   . : : : : : : : :.|   .      ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ  `ー'  /      \ー- 〃-''._/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` 友 愛  ''`ヽ        ┃|
919日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:20:32 ID:XkFZhkPz
>>879
wwwwww

>>907
華麗なスレ建て、乙であります。スレタイも秀逸です。
我が党にも、>>907氏のように即言実行を期待したいものです_

全然関係ないですが、この前紅葉狩りに近くの山に出かけたのですが、
のどが渇いて峠の喫茶店でお茶をと思ったところ、
代用の『公約実行』のポスターを何枚も入口や駐車場、道路にまで貼ってあったので
私にはとても・・・とおそれおおくて遠慮しました。

あんな山奥まで、我が党の理念は浸透しているのですね___



920日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:20:50 ID:CunHzD8s
>>914
自民 広告 怪文書 よげんの書 辺りでググれば出てこないかな?
921日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:21:38 ID:s8lnVP9a
>>896
「どっかの」は、地元から「来ないで」って言われてるという話を聞いたことが・・・
気に入らないスタッフの首飛ばすから志気にかかわるとかで。
なかなか噂にしてもリアルなw
922日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:21:51 ID:63JoCbcl
>>914
真実って新聞広告か
923日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:22:07 ID:PSQqAOWM
>>907
よしっ!貴君には主席のガラスのハートにホワタァッ!する権利を進呈しよう。
924日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:22:53 ID:ren1IOZl
>>907
スレ立乙です

つ【友愛の海クルージング参加権】
925日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:23:37 ID:onq1s1N+
>>920
見つかったありがとう
926日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:24:37 ID:UOYKiXmc
>>907
ブレないスレ立て乙

さて臨時国会も終わった事ですし、何か楽しいイベントは起こるんですかね
927日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:24:45 ID:tTCtLLI4
>>896
これ見たが養老印の話じゃなかったから>>824とは別だな
928日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:25:41 ID:zsqXJgmj
>>924
ミ´З`ミ エスポワール号のチケットですね、分かります___
929日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:26:12 ID:jJG2Y0wM
>>913
まさか松岡英明ファンの方ですか?
930日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:27:23 ID:kcbKT7DX
>>918
さすがに、下品だお。
931日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:28:55 ID:onq1s1N+
>>930
数々の問題を起こすわが党が果たして上品なのでしょうか?
932日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:30:07 ID:M7sfkqzg
>>907
当然のことながら乙は生きている(キリッ
933日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:32:06 ID:XJ2xcFa1
>>907
友愛乙
934日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:37:37 ID:189CeAMv
日銀は4日、金融機関が手元資金をやりとりする短期金融市場に5兆5000億円を供給した。
日銀は1日の臨時金融政策決定会合で追加金融緩和に踏み切り、その翌日から通常を
大幅に上回る大量供給を続けている。3日間合計の供給額は16兆7600億円に上った。

連日の大量供給により、短期金利は全般に低下。

円のロンドン銀行間取引金利(LIBOR)も低下して6カ月物は3日時点でドルに並び、
円高の一因とされていた日米金利逆転の状態は解消されつつある。 

12月4日15時1分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000098-jij-bus_all
元スレ
【経済】日銀、新たに10兆円規模の資金供給策
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259655044/l50
935日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:38:42 ID:CNWSFB7o
>>907
友愛乙。

小泉改革を罵倒しながら我が党を応援する人間は何考えてるんだろう。
同じ緊縮財政路線なんだから景気悪化するのは避けられない。しかもあの時より世界的に景気が悪いのに。
まさか何も考えていないとか____
936日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:40:08 ID:jJG2Y0wM
>>935
「テレビが言ってるから」
これに限りそうな
937日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:40:26 ID:CNWSFB7o
>>934
さすが日銀!我が党にはできないことを平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるう!
割とマジで。
938日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:41:25 ID:PnSi1MDI
小泉路線は格差を助長する政策ですが我が党の路線は無駄を省き弱者を助ける政策です(キリッ)
939日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:41:53 ID:63JoCbcl
>>935
だって、マスコミが小泉路線で日本が滅茶苦茶にされました
それを引き継ぐ自民党はgdgdでブレブレで無能、お手上げ状態です
しかしなんと、民主に政権を取らせれば全て解消し
地上の楽園が現実になりま〜〜〜す。って毎日刷り込んだんだもん
940日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:46:01 ID:WLQQCSOM
>>939
ミヤネ屋で「政権交代」という言葉は全世代で支持されたと嬉しそうに言ってたな。
941日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:46:35 ID:gxrXwldQ
>>935
ぶっちゃけ小泉構造改革って何だったのか
ほとんどの人がよくわかってないと思われ

とにかく「ムダをなくす」というと全部正しくなる
日本人の性向はもう変えようがないよな
942日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:46:49 ID:S346rA3d
【友愛献金】鳩山秘書「献金偽装を始めたきっかけは、細川政権の政治資金規正法改正だった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259909029/
943日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:47:20 ID:UOYKiXmc
>>938
あれっ?みんな弱者にして格差をなくす政策じゃありませんでしたっけ____
944日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:48:23 ID:63JoCbcl
>>943
それ以上言ったら、ハトミミに通報します><___
945日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:49:10 ID:XFGnmhLm
>>942
細川政権時って代用は確か…
946日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:51:42 ID:XkFZhkPz
これ他スレから拾ってきたんだけど、
嫌です!!!
代用が退陣なんて、我が党に、代用以外に総理の器の人材なんていませんよ___
我が党に期待すると後が怖いんですから・・・

33 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 14:23:07 ID:nuZvlNQX
798 ◆h26ZWDGHQc sage ▼ New!2009/12/03(木) 21:05:36 ID:nPHT5qxs
タミフル飲んだ。
「飲む生姜の力」とゆーのと、「スポーツドリンク」と一緒に。
よさそうなので、粉ポカリと併せて海外出荷物に入れよう・・・。
瓶しかないのか・・・。
原液は滅茶甘いけど、スピリッツ系との相性がよさそう。
氷点下のウォッカとステアして陽の輝く下で・・・、現実逃避中・・・。

>日経age
外禿には「ぽっぽ年明け退陣」感が伝わってるヨーデル。
期待アゲとすると、期待を「裏切る」と反動ある・・かにゅ?w



>>939
んだんだ。
小泉悪、自民党悪、閣下・フフン・安倍さんも悪なら官僚もミンスに抵抗するものはすべて悪と、
ミンス大応援団が毎日毎日刷り込んでいるのですから、
情弱なんて赤子の手をひねるようなものです・・・


947日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:52:27 ID:79crPHgA
>>945
2 : 錘(アラバマ州):2009/12/04(金) 15:45:50.76 ID:LCQDwDd3 ?PLT(31000)

>>1
ポッポさんは細川内閣の官房副長官でした。念のため^^
948日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:53:37 ID:V/hHXrBZ
外禿って何だ?
949日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:54:13 ID:g8gpBvh6

★民主 国会法改正案作り開始へ
民主党は、官僚の国会での答弁禁止などを柱とした国会法などの改正案について、
法制局長官の答弁を認めるべきだとする社民党の意向も踏まえ、法案審議とは別に、
官僚の意見を聴くことができる場を設ける方向で法案の具体案作りを始めることになりました。

国会法などの改正案をめぐって、民主党の小沢幹事長は、改正に慎重な対応を示した
社民党の協力が得られなかったとして、今の国会への提出を見送る考えを示しました。
これを受けて、民主党の政治改革推進本部の海江田事務局長は、社民党と調整を続けた結果、
法制局長官の答弁が認められるよう求める社民党の意向も踏まえ、法案審議とは別に、
官僚から意見を聴くことができる場を設ける方向で法案の具体案作りを始めることになりました。

民主党としては、来年の通常国会への提出を目指して、作業を急ぐことにしており、
法案がまとまりしだい、あらためて、社民党に示して最終的な合意を得たいとしています。

NHK ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014193781000.html

今でさえあれなのにな
950朴田アク禁中:2009/12/04(金) 15:54:35 ID:3F2xhrXW
弱者を救うために強者を叩く
自分は弱者と思っている








自分は強者で叩かれることを知らずにな
951日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:54:37 ID:63JoCbcl
外国のハゲタカさん?
952日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:55:44 ID:M7sfkqzg
>>942
こんなこともあろうかと>>485に書いておいた。
953日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:58:13 ID:WLQQCSOM
>>949
主席は官僚のなかでも内閣法制局だけは絶対に呼びたくなんだよね。
憲法的に明らかにぁゃιぃ法律を通す気満々なんだろうなあ。。

内閣法制局がいたら突っ込まれること間違いなしだし。
954日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:58:14 ID:XkFZhkPz
>>948
>>951氏が当たりです。
禿げたかファンドが、我が党になってからまた我が国の上を飛んで餌を探してるみたい。

955日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 15:59:33 ID:UOYKiXmc
>>944
ひいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ

>>948
外国のハゲタカファンドれす
956日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:00:05 ID:Ay/VD7PJ
>>803
以前みとすれに、地元でずっと支援者だったのに今回民主候補に入れたやからが
「本当に落ちるとは思わなかった・・・こ、今度は必ず当選させるからっ!」
と焦っていたというタレコミがありました

まあ、「今度」は永遠に来なくなってしまったわけですが―――
957日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:00:33 ID:M7sfkqzg
>>953
湾岸戦争の時に自衛隊の事で突っ込まれたかららしいけど
今はどう考えても外国人参政権とかだろうなぁ。
958日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:02:13 ID:WLQQCSOM
>>944
これ以上やると、グーグルIMEで「みっこく」で入力すると「ハトミミ.com」と変換されてしまうじゃないか________
959日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:04:27 ID:63JoCbcl
>>958
もしかすると、ハトミミ.com→ミ.com→密告なんでしょうか?
960日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:05:28 ID:CNWSFB7o
>>959
ピコーン!
謎は全て解けたニダ!
961日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:05:34 ID:XkFZhkPz
>>957
たしか、前なんとかさんが外国人参政権?で青山さんのインタビュー受けた時に
内閣法制局の支持に従うときっぱり言ってたような気がする・・・

主席や三権分立を否定したカンガンスの友愛リストに入ってるでしょうね、前踏んだり蹴ったりさん_
962日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:07:54 ID:79crPHgA
>>959
お前頭いいな_____
ハトミミ.comに報告される権利第一号の栄誉をやろう______
963日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:08:20 ID:PK6t2coV
ママからもらった金を、またマスゴミにばら撒き始めたようですね。
>>907
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからねっ!勘違いしないでよ!
964日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:08:39 ID:qSlMd9ma
>>371
ゆうちょ銀行が本気だしたら地銀が困るでしょっと
965熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/04(金) 16:09:16 ID:aOG5cytU
>>959 上手し!
  和尚どん8歳のみぎりの駄洒落頭ドゾ

|∀・)っ<o皿o>
966日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:09:22 ID:PnSi1MDI
>>959
気がついてしまったので君は友愛ね。
967日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:09:41 ID:Fg0mUGyB
>>950
世の中を「強者/弱者」「勝者/敗者」「差別者/被差別者」などに分類し
後者は前者に何をしてもいい、前者は後者から何をされても自業自得
そういう社会を作りたいのでしょう
968日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:13:14 ID:Xa3dZ8iS
>>959
ハトミ密告…
友愛されるぞ、早くダンボールを用意して逃げるんだ!1!
969日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:14:44 ID:M7sfkqzg

 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::: もしかすると、
   :::::::::::::::   /  ─    ─\    ハトミミ.com→ミ.com
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \      →密告なんでしょうか?  
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´      >>959       | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
970日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:17:05 ID:4YoxIl5v
>>969

最近はすっかり友愛AAばかりだから黒鳩AAは久しぶりだw
971日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:20:58 ID:bFFrOSi8
>>956
いろんな感情が沸き上がってきますなあ
972日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:27:11 ID:IXtwUqTs
>>967
我が党はラ党から何をされても自業自得ですか><____
973日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:32:35 ID:VVtY0kSJ
>>956
その支援者、焦らなくても後悔しなくてもいいから黙って死んでくれ。日本の為に。
酒みたいな立派な政治家を裏切っただけでなく対抗馬は元主席の秘書でしかも選挙前から囁かれていたほど金銭的に真っ黒・・・
そんなダーティーな奴に入れただけでも万死に値するのにさらに酒を落選させた。しかもそんな気楽な考えで。
こんな奴生きてるだけでも日本にとって害しかもたらさないしあの世で酒に謝罪する権利もない。死んで地獄に行って苦しめ。
974日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:32:37 ID:63JoCbcl
自分だけ友愛されるのは癪なんで、スレ住人も密告して巻き添えにします><
975日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:32:43 ID:5Mve/1lG
>>743
オカエリナサーイ\(^0^)/
976日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:35:42 ID:59C8PhSf
なんか、007の敵が日本でもおかしくない気がしてきたな。割とマジで。
977日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:36:30 ID:63JoCbcl
自民党の麻生太郎前首相は4日、行政刷新会議の事業仕分けで日本オリンピック委員会(JOC)の
選手強化費を含むスポーツ予算が縮減と判定されたことについて「スポーツが与える感動は
総じて高い。資源のない国にとって人材育成は大事だ」と批判した。
党本部で開かれた文部科学部会で語った。

同席した日本体育協会会長の森喜朗元首相は「わたしが会長をしていることで
予算が封殺されたのなら、職を民主党の小沢一郎幹事長に譲る」と当てこすった。
同時に「スポーツ予算を首相の実母にお願いしたらどうか」と、鳩山由紀夫首相が
抱える献金問題を皮肉った。

*+*+ nikkansports 2009/12/04[12:20:24] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091204-572391.html

森元さんが技を仕掛けてきました!
代用反撃しますか?
978日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:36:39 ID:M7sfkqzg
>>974
遠慮はいりませんよ。
フフッ。分かります、意味?
979日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:38:27 ID:Tcd3knjh
>>976
最新作007は北朝鮮に潜入したボンドが見たものは日本製最新家電の山だった・・・
007最新作「貰うのは奴らだ」カミングスーン
ですね___
980日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:38:38 ID:F/VIHMJm
亀井と福島が偉そうな発言してるのがイラつく
981日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:38:47 ID:zsqXJgmj
ミ´A`ミ すげー

(痛いニュース板)
タレントの東原亜希さん、学研について言及してた
982日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:39:02 ID:M7sfkqzg
>>977
 冒頭、米国メジャーリーグのヤンキースがワールドシリーズで優勝し、松井秀喜選手がMVPを
獲得したことについて問われ、「すばらしいですよね」と語り、「久しぶりに日本にとって勇気をもらった、
すばらしい快挙。最後の試合で6打点とは、早く家に戻ってテレビを見たい思いだ」と笑顔を見せた。

 同時に、「野球など、スポーツの方がはるかに外交官としてもいい仕事をすることがある。こういうことが
日本とアメリカの距離感を非常に近くするものだと思っている。『松井君本当におめでとう』と、また『日本人の
ためにありがとう』と、さらには『日本人とアメリカ人を近づけてくれてありがとう』と、そんな思いである」と語った。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17218

スポーツの方がはるかに外交官としてもいい仕事をすることがある(キリッ
983日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:39:50 ID:63JoCbcl
>>981
あっあっあっ・・・((( ;゚Д゚)))
「日本人」をピンポイントで褒めちぎってたんだが。この人
984日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:40:30 ID:lLNh7v0T
>>977

「わたしが母から貰ったお金を何に使おうと私の自由ではありませんか」

とか言っちゃう展開を期待したい
985日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:41:36 ID:jJG2Y0wM
>>981
早く我が党についてもほめちぎってほしいものです
986日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:42:01 ID:59C8PhSf
>>979
テロリスト達の資金と逃亡ネットワークの支援を日本の政権政党が行っていた、とか。
そういう刺激的なプロットっていいと思いませんか。「それはないだろww」って感じで_。
987日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:44:03 ID:qxcFS7SJ
>>986
・TVから特殊洗脳電波
も。
ボンドが株主総会に潜入するの
988日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:45:40 ID:lLNh7v0T
偽装献金問題、党に陳謝=首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120400714
---
 鳩山由紀夫首相は4日午後、民主党両院議員総会であいさつし、自らの偽装献金問題について
「(臨時国会で)皆さまにとってもわたしにとっても一番難しいことはわたし自身の問題だった。
大変ご迷惑をお掛けしたことを改めておわびしたい」
と陳謝した。ただ、今後の対応については、「検察の解明が終わった段階で知りうる事実を説明したい」と述べるにとどめた。
---

代用、臨時国会で終わったつもりなんて甘すぎやしませんか?_______
989日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:46:16 ID:9FRdwBvQ
>>985
以前オカラさんのご実家について言及されてましたねぇ。
990日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:46:45 ID:4bluHYfy
>>984
ま、実際はそうなんだけどね__
でも国の代表となる以上、脱税はいけましぇん!!!
991日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:47:01 ID:Xa3dZ8iS
家電や自転車がみっしり積まれた船に潜入するボンド
992日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:47:32 ID:Tcd3knjh
>>988
あら?全部話したはずでしたよね_
他に何か知ってる事があるのでしょうか______
993日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:48:16 ID:bKseLd9t
>>983
あんまり、過大に評価しちゃうと可哀想というか、妄信する力が強いとそれが
現実になるというパターンかと。

逆に、それを迷信だと笑い飛ばした方が、懸念は実現しないよ。
994日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:48:28 ID:M7sfkqzg
>>989
そのすぐ後にお言葉発言かw
まあ、アレは自業自得?
995日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:49:06 ID:PnSi1MDI
>>988
面倒家のあやまり方ですねわかります
996日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:49:44 ID:n598qj6k
MI6もCIAもお釈迦様じゃないんで、
我が党応援団とノーベル文学賞作家Oが云うところの
『還るべき祖国』が全て悪かったとしても、
日本国や日本人に責任を拡散させるでしょうよ。
997日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:50:43 ID:9FRdwBvQ
>>994
そうそう。
ご実家のスーパーも品川シーサイド店で原因不明の停電発生。
終日営業出来なかったとか。狂いのなさが怖い。
998日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:50:47 ID:7WJLWM4j
1000ならラ党挽回
999日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 16:51:08 ID:59C8PhSf
1000なら基地移転問題さらにこじれる。
1000熱湯 ◆NettobIFhI :2009/12/04(金) 16:51:12 ID:aOG5cytU
               ,,,──-____
           _/´-         \  <悪かったな
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
                       .(___)
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""