【明るい未来を築けるのは】麻生太郎研究第262弾【自由民主党だけ】
■語録
(,,゚⊿゚) < Ignore him!
(,,゚⊿゚) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚⊿゚) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚⊿゚) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚⊿゚) < 膨大っていうか、週、まあ、10~20冊<らいは。
(,,゚⊿゚) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚⊿゚) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚⊿゚) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。
■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend ■麻生AA(゜⊿゜)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた~」
⇒
ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
⇒
ttp://monafont.sourceforge.net/ ⇒
ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
09/08/30 衆議院議員総選挙
09/09/24 G20首脳会合(金融サミット)@米・ピッツバーグ(~9/25)予定
09/09/30 自民党総裁任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日
<遊説予定 まとめ>
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/yuuzei/index.html 8月22日(土)-大阪府・兵庫県-
12:50~ 【街頭演説】 神戸大丸百貨店前:神戸市中央区
14:45~ 【演説】 事務所:伊丹市西台4-1-29YKビル
15:00~ 【街頭演説】 梅田ヨドバシカメラ前:大阪市北区
15:30~ 【街頭演説】 なんば高島屋前:大阪市中央区
8月23日(日)-千葉県・東京都-
13:30~ 【街頭演説】 八幡宿駅東口:市原市
14:30~ 【街頭演説】 京成ユーカリが丘駅北口:佐倉市
15:20~ 【街頭演説】 鎌ケ谷駅東口:鎌ヶ谷市
17:00~ 【街頭演説】 柏駅東口デッキ:柏市
18:15~ 【演説会】 上野小学校:台東区
20:00~ 【学生主催イベント「ちょっと聞いていい会」】 台東区民会館:台東区
応援メッセージで党本部外壁を緑に染めよう!
緑のチカラ GREEN JIMIN
http://green.jimin.jp/pc/index.html 街頭演説での写真うpはこちらもどうぞ
とてつもないタローダー
ttp://u10.getuploader.com/taro-books/
■『ぼくの
>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎
ぼくは
>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。
>>1ちゃま
∫∫ ∬∫
________ 大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___ 太楼麺食べて
.\ . (゚⊿゚) ./つ\_/ 一休みしてくだちい
∪\__/
.U U
>>1乙です。
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ | | ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
これにて地鎮祭はつつがなく終了しました。
10 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 02:26:55 ID:0uJwdn9N
【自民党安心活力曼荼羅・NASA五智如来】
無量勝如来
( 菅 )
( ∞ )
菅 義偉
とて日如来
宝笑如来 |iiiii| 美国成就如来
〈甘〉 ( ゚⊿゚) ( _び)
ノ( J) .( .g ) 4 」
甘利 明 .( ><. ) 安倍晋三
麻生太郎
酒粛如来
(´・(ェ)・)
ノ ( J)
中川昭一
オマケ:ぼくの日本をまもって守護三天!
今後モ撮タロサ クリオネ明王 遍照国会
∧,,∧ ヽ山ノ γ⌒⌒ヽ
(^ω^) (ロ∀ロ) {〒_〒}
(っ[ ◎] ヽ( Y. )フ ( <y> )
νν V ∪ ∪
松本 純 細田博之 大島理森
>>1 おつん
スレ残り少ないのに雑談続けようってのはあれか、潰そうとしてるのか。
>>1乙!
さあ今日はいよいよ生太郎が拝める! 楽しみだ~
というわけでさっさと寝ようw
>>1とID:n8YKs4aR氏
大変乙でした!
テンプレ支援、入りそこねてスマソです。
しばらく早めにスレタイ案出し、スレ建てした方がよさそうですね。
>>18 いままで大きくはずしたこと一度もないだろ。
まして各社がほぼ完全に一致してるんだ。
いい加減もう受け入れろ。
>>1 乙です!
>>前スレ991
松純さん、意外と基盤しっかりしてるし大丈夫だと思うが、
今吹いている風とやらに吹き落とされないとは限らないからなー。
今年はほんとにまるっきり椿事件の再来だわ。
今から怒濤の展開が始まるよ
日の丸切り裂き魔を許すはずも無い
>1
おつです。
100議席割れしたら
もう自民党無くなっちゃうな
麻生さんが最後の総裁になるかもシレン…
>>18 >公示翌日の19日から21日にかけて特別世論調査を実施し、
>その結果をもとに全国の取材網を通じて選挙情勢を探った。
どうでもいいが、サンプル数とサンプル採取方法くらいは提示して欲しいところです。
>>18 > 小選挙区で約4割、比例代表で約2割の人が投票態度を明らかにしておらず、情勢が流動することもある。
40%がまだ投票先決めてないってさ
トンスラーは不安でたまらないんだな
何かが起きるんじゃないかと
日本中にどんだけ党員・党友・首長・地方議員がいると思ってるんですか
自民党が無くなるなんて有り得ない
30 :
宣伝失礼:2009/08/22(土) 03:00:34 ID:RTgHfVlf
自民党への応援メッセージを送ることができるキャンペーン。
みなさんから頂いたメッセージは実際に永田町の党本部外壁に貼り出されます。
http://green.jimin.jp/ クリックするだけで簡単にメッセージを送れます。
皆さんも参加してみませんか?
>>24 100名野党となった自民党に、
さらに政権党となった民主党から激しい分裂工作の追い討ちが加えられるのだよ。
これはきついぞ。
美味しい与党暮らしにすっかり慣れてしまった自民の議員達には
与党への甘い誘いを断ち切れるかな?アメとムチをフルに使った分裂工作が
加えられることになると思うな。
>>20 神奈川スレより
01区 中林が優位に立っている。松本は追いかけている。
02区 三村と菅が横一線で競り合う。
03区 岡本と小此木の接戦になっている。
04区 長島がわずかにリードしている。林はまとめた。浅尾は懸命だ。
05区 田中が有利な戦い。追う坂井は遅れている。
06区 池田が頭一つ抜け出した。上田は課題だ。
07区 首藤が安定感を増している。鈴木も力を入れる。
08区 江田がややリードしている。山崎は狙う。福田は狙う。
09区 笠が優勢に戦いを進め。中山は懸命にアピールしている。
10区 先行する城島を田中が激しく追い上げる。
11区 小泉と横粂が競り合っている。
12区 中塚がリードする展開となっている。桜井は課題だ。阿部は課題だ。
13区 甘利と橘がしのぎを削る。
14区 本村が有利な戦いを展開している。赤間二郎はまとめた。
15区 河野と勝又がデッドヒートを展開している。
16区 後藤が安定感を増している。亀井は課題だ。
17区 神山に有利な展開だ。牧島は追い上げを目指す。
18区 樋高が頭一つリードしている。山際は広げたいところだ。
松純は追う展開で、ガースーは横一線・・・
なかなか厳しそうだ
>21
それって論点になるのかね?
道端に捨てられた日章旗の小旗を見たことがあるよ。
植樹祭の帰り道で。
気にする人は気にするけど、国民の多くはそんなに気にしちゃいないんじゃないの?
選挙戦術として国旗国旗言う前に経済とか福祉の話してたほうが良いんじゃ無いの?
ニコ動の住民を喜ばせるために演説やってるんじゃ無いんだから。
昨日川口に行ったんだけども
駅降りてみたら改札周辺にSPがうじゃうじゃ。
「ん?いつもと違う。総理電車でクル?まさかね…。」そのまさかだったとはw
4時半頃着いた演説会場の広場を後ろから見渡して、演説用車両の正面はもう人だかり。
正面から少し左にズレた場所に、マスゴミカメラ集団を隔離してあった。
これはどこの会場でもそうして欲しいね。
自分はマスゴミカメラ集団の左、最前列を確保。
空いてたのもあるけれど、そこら辺にSPが集中していたから。
その勘が当たって、無事、目を見合わせての笑顔で両手握手をゲット。
参考までに。
なるべく多くの人と握手をしようと、身を乗り出して、腕を伸ばす総理。
伸ばし過ぎて“あの”総理付SPに、腕引っ掴まれて、引っ張られてたわw
>>23 ID見て言ってるのか、それとも喧嘩売ってるのかね
アホが「論点」とか言ってるし
トンスラーは、そんな生易しい対処をしてくれるとか夢見てるんだなぁ
国旗の話だけで経済の話をしてないと思ってるのだろうか
お客さんはテレビ脳にもほどがある
>>前スレ1000
自民大敗は現実のものになるだろうがさすがに自殺はないだろう
民主220、その他20、自民215、公明25くらい。
チルドレンはほぼ壊滅、山拓、古賀、森元辺りの大物落選続出。
民主300とか、マスコミの世論調査にまともに回答する連中の統計
という時点で、すでにサンプリングが破綻しています。
トンスラーの呪詛なんてのは本人達に返却されるよ(笑)
連中は何も理解していないから
45 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 03:25:34 ID:OvxKY+wF
>>40 うわー、広報さん仕事速いなぁw
あの女子高生たちは、自分からアピールして写真撮らせてもらいに行ったんだな。
なんかすげぇなごんだwww
>>42ないない。
マスコミどころか和子夫人も民主は290超えると予想してる。
朝日が一番自民にいい数字だったよ。
お前は甘すぎ。
絶対安定多数の270は超える。
不安でたまらないトンスラー(笑)
昨日から300議席で勝つニダ抵抗は無意味だニダってお客さんが多いね
本当にそんな大料理なら黙ってホルホルしてればいいのに、急に口数が増えるからわかりやすい
これはポスティングや口コミは相当効いてて苦しいってことかな?
>>49 そんなのホコリみたいなもんだろw
はっきりいっちまって申し訳ないが。
>>49 ポスティング頑張ってください☆
>>47 せいぜい取っても270前後だと思ってたんだけどねー
ここまで大マスコミが300って言うとバンドワゴンになるんでないかい?
確かにこのスレで言うことではないかもしれなかったね。ごめんよ。
まあ頑張ってくれ。
トンデモ法案単独もしくは強行可決できる議席数確保が心許なくなっているんだろう
>>49 ニダ・ボーグ:抵抗は無意味ニダ! AA略
日本を守ると言ってる以上、総理は「実行」するよ
有言実行の人だから
トンスラーさんたち、夜中までお仕事大変だね
反応のよさに苦しさがにじみ出てる。もしかしてと思ってたけど、逆に安心したよ
ありがとう、紅のトンスラーさん!
民主300議席って、読売と日経は同じ調査会社らしい。
http://blog.livedoor.jp/yugob/archives/51383880.html で、日経と読売なんてのは、今回の世論調査は全く同じなんだよ。
だって・・・読売が「日経リサーチ」に今回の世論調査を依頼してるんだからね(笑)
もちろん、日経の世論調査は「日経リサーチ」によるもの、これは記事に明記してある。
加えて・・・「日経リサーチ」の下請け、というか、業務委託した先が朝日と同じ所(爆)
そりゃ・・・3紙の結果が同じになりますわな。
(元となるデータが同一なのに、全く同じでないのは各社のさじ加減が違う?(笑))
>>57>>58 朝日は独自でしょ
毎日もそう
朝日調査…300を覗う
読売・日経調査…300超
毎日調査…320
ここまで来たらもう信憑性はそうとう高くね?
和子夫人のも参考に計算してみるといいよ。
あの人は都議選も参院選も当てたからね。
無駄無駄
トンスラーの願いは逆効果
>>49ってコピペだろ? かなり何度も見かけたが…やさしいなオマイラ
63 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 04:21:28 ID:05+QrF+d
>>59 別スレだけど、世論調査のアルバイト&派遣のタレコミがあったよw
ああ、やっぱりね・・・の内容でした。
演説予定を確認したら
日曜は俺の超地元にクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
これは行かねば!
トンスラーの必死さには事情がある(笑)
638 :名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 01:20:06 ID:1dxxgcN7
10日後の未来から来ました。
大丈夫です。おれたちのローゼン閣下は辞めません。
┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L_
、r~ ヽ 「勝敗ラインは自公で100議席と申し上げて参りました。
,,{ ヽ 過半数というのは記者の皆さん方がしつこく聞くもんだから、そういう選択肢もあると申し上げただけです。
}ソ' `ヾミi ブレてはいません。
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 総理大臣の職務を引き続き全うすることが、日本を愛し、国民に責任を果たすことだと考えます。
.{t!./・\ ./・\ !3l. 国旗を切り裂いた責任を取らない鳩山代表より、私の責任力を推す声が民主党内でも大きいのではないかと」
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
丶@ r=、.U @.ノ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ビシッ!
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|
【衆院選】 麻生首相が8月21日、衆院選情勢を「悪くない」 移動中の新幹線車内で記者団に独自分析を披露
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250885884/l50
しかしまぁ、ミンス300議席になったら、自民党どうやって今後戦っていくんだろうか…
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
(といいつつ、最後まで抵抗するけどさ…)
民主は過半数にも届かんよ
その為に手を尽くすからな
ちゃんと仕掛けてある
今まで各新聞社の予想が大きく外れていないなら
今回の選挙が初めて大きく外す選挙になればいいじゃない
小選挙区だと信じられないような結果になることがあるから、
かなり覚悟はしてる。
比例でどれくらいがんばれるかに期待。
選挙区は民主、比例は自民なんて不思議な投票行動する人もいるしね。
とにかく今日は生タロウに会えるから幸せだ。
予想がどうとかじゃなく〇〇の問題だから
そのうちわかる(笑)
あからさま過ぎるマッチポンプレス仕込まれてもなあw
先月末あたりから沸く新種のようだが・・・。
太郎や
世界保健機構は保険を扱う機関ではありません。
株に満期はありません。
あなた、一度国民の前で「傷跡」を「ショウセキ」と読みましたね。
母は恥をかきました。
ジャパネットの電子辞書、買いなさい。必ず買いなさい。
それから「IT」は、フロッピーでつながるものではありません。
選挙の応援に行って「惜敗を期して」とか、ふざけた言い方はしません。
それに惨敗確定なのに、普通は解散なんてしません。
┌─┐
|. ● |
├─┘
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ 、z=ニ三三ニヽ、
l;;;;;;;;;' ~''''''''''~ ';;;;;;;;l ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l , }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l lミ{ ニ == 二 lミ|
k;;;;;;;' '''''' '''''' ;;;;;l {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ か・・かぁたん
ヘ ヽ;; (一), 、(一)、.::;; ノ {t! ィ・= r・=, !3l
∧ ) ) ,ノ(、_, )ヽ ) ),, l . !、 U, イ_ _ヘU l‐'
/ キ ((` -=ニ=- '(( / ヽ、 丶@ r=、.U @.ノ
./ ヽ 、 `ニニ´ / ヽ ヽ、`ニニ´ ./
l ヽヽ、_ ___ / | / ` ー‐ ´ ´\
l `\\// | / ::i ヽ
無駄(笑)
こっちが本スレでしたか
週末テレビ出演情報
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/tv/index.html 8月22日(土) 11:00~12:00 テレビ東京「田勢康弘の週刊ニュース新書」
8月23日(日) 7:30~8:40頃 フジテレビ「新報道2001」
8月23日(日) 9:00~10:05 NHK「衆院選特集」
8月23日(日) 10:27頃~11:42頃 テレビ朝日「サンデープロジェクト」
<演説会の注意>
※日程は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※開会の時間をご案内しています。
前スレから本日の伊丹演説情報
553 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 12:27:51 ID:dF1AV0mD
明日の伊丹は14時45分に
阪急伊丹から西へ徒歩一分の仏壇のハマヤの近くだそう
こびき事務所に問い合わせました
既出だったらごめんなさい
まさかうちの選挙区に来てくれるなんて!
マスコミの予想に振り回されてはダメー
ただの一民間企業が真偽不明の世論調査を発表する事自体、
ポジティブキャンペーンにもネガティブキャンペーンにもなったりするのでね・・・
公示後はもうちょい静かになると思ってたけど、最後まで追い込みをかける気ですね。マスコミは。
300という数字が真実だろうが捏造だろうが
「それは大変、がんばろう」ってんでやる事をやるのみさ
ついでに
日本のマスコミのあり方・今後については大きな問題になるよ。
好き放題にやってきたツケ・自業自得でしょうが
大変ですね、ほんと。
地球の裏側からこんにちは
在外投票してきまつた。安倍ちゃんのときには登録してなくて悔しい思いをしたので、今度はちゃんと投票しようと思って。
投票率あげちゃった一人かもしれませんが、こういう理由で投票に行った人もいるってことで。
たとえミンスが強い選挙区だったとしても、意思表示だけはしておきたいっすね。
>>82 裏側からごくろうさまです。
今日は太郎に会いに行くぞー!
自民党が壊滅しても維新政党新風の時代が来る。
田母神総裁だ。
しかし、ミンスが勝利した後ここの連中が発狂して基地外になるか、落ち込んで糞ニートになるか楽しみだ(^O^)
ホントは死んでくれたら有り難いんですけどwww
>>82 私も昨日期日前投票(投票仕事なので)して来ました!
新聞各社が上げる数字や自民大敗を気にしてないわけではありませんが、何もしないで後悔するのは嫌なので‥
ミンスになったら日本が終わる、って言ってる人は海外に移住してくれるんだよね
>>82 今回あんたが選挙区選挙に投票できたのも、バカウヨが憎悪するリベラル判事さんが
H17に公職選挙法違憲判決を出してくれたからだがなw
H17在外投票制限(←比例代表に限っていた)違憲判決と
H20の国籍法(←非嫡出子差別をしていた)違憲判決は、同じ行政事件訴訟法の4条を根拠に提訴されたもので
タカ派判事はどっちも反対意見(つまり合憲)に回ってたわ。
多数意見のリベラル判事さん達に感謝するんだなw
なんでも自民政府の立法行為や行政行為をめくらめっぽう追認してきたタカ派判事どもは
いまや小数派になりつつあるのさ。
>>82 お疲れ様です。
その意思表示で今までの流れが変わるかもしれませんので。
…おいらも当日は7時前に散歩がてら行こうかな。投票所は隣だし。
日テロ…。
この期に及んで"国営マンガ喫茶"呼ばわりですか。
鳩山氏「国旗切り張り」の現場入り見送り 首相を逆批判 謝罪はなし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000596-san-pol 民主党の鳩山由紀夫代表は21日、遊説のため鹿児島県入りした。鹿児島1、3区で街頭演説を行ったが、
新人候補陣営が日の丸を切り張りした「党旗」を掲げる問題を起こした鹿4児島区入りは見送った。
日の丸切り張り問題では、自民党が徹底追及の構えを見せている。麻生太郎首相も20日、鹿児島入りし、
「ふざけた話だ。民主党は日の丸すらきっちりできない」と猛批判した。
これを受け、鳩山氏は鹿児島市内での街頭演説で「麻生首相が昨日(20日)、鹿児島でいろいろと民主党のことを批判したそうだが、
私たちは誹謗(ひぼう)中傷合戦のためにこの場に立っているのではない。正々堂々と政策論争をしたい」と強気に抗弁。
最後まで「おわび」の言葉はなかった。
一方、首相は21日、福島県郡山市内での街頭演説でまたもこの問題に触れ、
「われわれが守るべきは郷土であり、日本であり、日の丸だ。それを破って自分の党の党旗を作るというふざけたことを、われわれは絶対にする気はない」と語気を強めた。
誹謗中傷???
┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L_
、r~ ヽ
,,{ ヽ
}ソ' `ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ミンス党よ。お前ら、日の丸ひっちゃぶいただろ。
.{t!./・\ ./・\ !3l. 国旗を敬うこともできないと・・ 許さねーからな(キリッ
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
丶@ r=、.U @.ノ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ビシッ!
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|
ひぼう[―ばう] 0 【▼誹▼謗】
(名)
スル
他人の悪口を言うこと。
ちゅうしょう[―しやう] 0 【中傷】
(名)
スル
根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。
これを踏まえると
誹謗中傷
他人に対して根拠のない悪口を言い、その他人の名誉を傷つけること。
今回の日本国旗損壊批判は根拠の無いことと言いたいのだろうか?
麻生総理の妄言と言い出すんじゃないだろうな?
95 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 08:16:31 ID:1Ii0pvo/
否定も謝罪もないんじゃ、
ぽっぽは日の丸の件を有耶無耶にしたいんだろうよ。
ageスマソ・・・。
【党首討論会で】[2009/08/17]
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ < 日本の国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、
| (__人__) | 私は許し難い行為であるというように思っております!
\ ` ⌒ ´ ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
【中川(酒)もうろう会見について】[2009/08/19]
/ ̄ ̄\ <……
/ u \ .____
|:::::: u | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ <私たちは人間だから、そりゃ失敗はするよ。
|:::::::::::u: |/ (●) (●) \ その失敗を許すことができるのもまた人間でしょうが。
. |:::::::::::::: u } | (__人__) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
>>94 大本営にも載せてた写真だったのにねぇ…。
まぁ、証拠隠滅してしまってて確認することができなくなってるから
そんなことが言えるんだろうけど。
国旗とは国家という抽象概念を具現化したものである。
「抽象→具体」という変化はあったとはいえ、
「国旗=国家」としても差し支えはないだろう。
つまり、国旗を切り裂いて損壊するということは
国家を損壊するということに等しいわけだ。
少なくともその意思は感じられる。
民主党の政策を見てみると、
外国人参政権の推進
国立国会図書館法改正案
防衛予算の削減
などなど、枚挙に暇が無い。
日本という国家を根柢からズタズタにする気満々なのである。
こういうことが凝縮されている事件が例の「日の丸切り裂き」事件なのであり、
それを批判することは「日本を守る」と主張する麻生自民党にとっては
至極当然のことであり、また、その批判は日本を思う者にとっては
至極真っ当なものであるのだ。
【自作自演世論 おれたちの太郎王国】
..____
| (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
国旗ひっちゃぶいたろー | ̄ ̄ ̄ ̄ ____
| (・∀・) | ∧ | (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
| ̄ <⌒> | ̄ ̄ ̄ ̄
∧ .. /⌒\ ∧
<⌒> ]皿皿[ .. <⌒>
/⌒\ / 田 田 \ .... /⌒\
国旗ひっちゃぶいたろー ]皿皿[、 _]∩皿皿∩[__]皿皿[、、 ____
| (・∀・) | /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
 ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_ ____
____ /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、 | (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
| (・∀・) | __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田 | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
年金で攻めてくれ麻生さん
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ < 中川(酒)→大失敗
| (__人__) | 国旗切り裂き→確信犯(元々の意味)
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
___ ____
| ◎| /. /|| ∧_∧ ネットDE国士様
|.][:| | ̄ ̄| ||㊨∀㊨;|
|= | \  ̄\_ | l ̄\と ) ミンスは売国奴、ミンスは国旗切り裂いた!!
「二二二二二二二二「二二二|
. || | || | (====) カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ
. || \ ||. \ ||
. ||___] . ||___]. ロ=O
★民主単独で320議席超す勢い、鹿児島4区民主優勢!★
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| | | えっ?? ど・・どうして???・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| |#㊨Д㊨ どうして!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r |#㊨Д㊨ノ どうしてこうなるの!?
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなるの!?
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ |#㊨Д㊨7 どうしてこうなるの!?
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなるのぉぉ?!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
答えはこれ→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227312017/l50
確信犯(元々の意味)
道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
悪いことではないと思っているからこそ、
謝罪しない。
国旗の話を言い続けてたら勝てるよ、麻生さん
がんばれ~
AAのセンスのなさは相変わらずだなあw
>>106 サヨやキムチにユーモアとかセンスを期待する方が間違っていると思う
108 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 08:41:51 ID:M5OqwCRY
110 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/08/22(土) 08:45:02 ID:YBzVb+TG
国旗問題で潮目が変わりつつあるし
結局自公で過半数はギリギリ行くと思うけどね
潮目が云々は敗北フラグだからマジでやめてくれorz
日本人って何だかんだで流されやすいんだよねえ。今更だけど
一票の差で勝敗が決まる小選挙区制度にしたのは失敗だったんだろうよ。
民主が大勝するとしてもここの人たちは麻生自民を応援した。
それは間違いか正しかったかは今後民主の政権運営が証明してくれるよ。
自分は粛々と麻生を応援し続けるだけ。
カリスマ予想屋wの名前を挙げるお客さん多いけど、
その人は当たるばかりなの? 外したことないの?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで、いんちき占い師が
たまたま当たった時だけクローズアップしてるのと
ダブるんだが
>>40 女子高生…うらやましすぎる
一緒に写真とは
ネットやニコ動に進出したのはミンスが先だったのに
古い党である自民の方がすっかり適応してるのは
面白いな。
>>117 ニコ動の小沢チャンネルなんか、初期の頃はコメント表示おかしくなかった?
あんな小細工やってるから見放されたんだよ
>>117 だって民主党の中身は55年体制だもん
対して自民党の中身は森以降で55年体制の勢力は大分駆逐されてる
ウェークアップ+を今見ていたが、
エボルタ君、すげーわ。
とてつもない日本の技術力。
この技術力をちゃんと育て、大きくして行けば、日本の未来は明るい。
また、エボルタ君の愛らしい姿も注目を浴びる一因となっている。
こういう能力をも大きく育てていけば、日本の未来はもっと明るいものとなる。
>>115 もちろんはずすこともある。最近では、都議選の千代田区と奈良市長選ははずした。
いくら民主党公認、民主党推薦でもこいつは負けるだろと予想した人が勝ったよ。
>>120 民主政権になったら、企業の研究開発費は課税対象。
続かなくなるよ。
選挙終わったらどうなるのこのスレ?
選挙終わっても当然続くよ。
もともと「麻生太郎という人間」が好きな人の集まりだもん。
ギャンブルパンフって100万部超えしたんだなスゲーー。
126 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 09:31:48 ID:M5OqwCRY
100万部もゴミを撒き散らしたのか。
環境破壊だなw
>>115 この和子なんとか、っていうコテは民主ファン。
でも、あえて民主に厳しく予想する
そういや、この板、昔は安倍晋三スレもあったな。まだあるのかな?
安倍も、すっかり過去の人になったけど、あと一か月もすれば、麻生も過去の人になれるなw
129 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 09:43:36 ID:bXtCJQmL
神戸大丸前、出陣します。行く方いらっしゃいますか?
11:30くらいを目標にしていますが遅いかな?前の方確保できるかな・・・。
新パンフが、民主sageばかりで少し残念だよ。
麻生自民ageのパンフも欲しかった。ネットにある功績紹介みたいなの。
追加分が火曜に届くから、頑張ってポスティングするよ。
>>128 お行儀の良い麻生太郎じゃなく、狙った獲物は逃がさない麻生太郎になるかも、
追い詰められるぽっぽは1ヶ月も経たずに発狂しちゃうんじゃないか?w
>>132 それも楽しそうだなw
麻生って、悪口だけは上手だからw
>>123 隣の民主研は代表研究だから、交代ごとに
クダ研→フラン研→前(空白)研→主席研→鳩研と看板変えて来たけど
ここは個人研究の
小泉内閣(,,゚⊿゚)外務大臣研
→安倍内閣(,,゚⊿゚)外務大臣(留年)研
→安倍改造内閣(,,゚⊿゚)幹事長研
→福田内閣(,,゚⊿゚)素浪人研
→福田改造内閣(,,゚⊿゚)幹事長研
→麻生内閣(,,゚⊿゚)総理大臣研
だから。
鳩は麻生さんと違って人望がないし、麻生さんと違って周囲に励ましたり戒めたりしてくれる人物もいないからなあ。。。
>>130 民主党を1だけ批判したら
自民党を3だけアピールするべきだな。
批判は自らのアピールのための比較対象として有効なもの。
けど、アピール以上に批判したら逆効果。
今のところは良い感じに演説できている。
でももう少しアピールは欲しいかも。
日の丸を損壊する民主党に対し、日本を守り発展させていくのは自民党。
景気の先行き展望の無い民主党に対し、これからも景気対策を続け、経済のパイを大きくしていく自民党。
>>135 太郎さんの弟子をいじめる次郎さん思い出すた。
お猿のね
150議席でもどうかと思うが、100議席近辺だったら
麻生は今後自民党議員から口を聞いてもらえないんじゃないか?
最も遅くても小沢献金問題で小沢辞任前に解散してれば180議席くらい
もっと早ければ200議席を死守して、グダグダ国会に持って行けたかもね。
少なくとも100議席予想とかは一切出てなかったはずだよ。
>>129 ノ
いい場所が取れなくてもいいので、演説だけでも聞ければってくらいでいきます。
神戸は先週予定されていた演説が中止になったからもう来ないんじゃないかと思ってました。
>>139 そんなことをしたら
今日のGDP3.7%成長は無かっただろうな。
アメリカ、イギリスと同水準以下になっていたことだろう。
>141
産経新聞も今さらミンス党を叩いてもだなぁ…
散々、麻生総理の足を引っ張っておいて…
>>103 AAくらい自作しろ。
他人のふんどしで相撲とるなよ、情けない。
こりゃまた凄い勢いで単発が沸いてるなwwww選挙戦も終盤に入った事を実感する
時代が変わって行く時とは、そんなものっしょ。
旧田中派や、任侠な人達には理解できないだろうけどさ。
便所の落書き、あんたらそんなに気にしてどーすんの?って感じ。
そう思うならほっとけや。なぁ。
BS
麻生さん
もしも自民党が下野となったら、マスコミ潰しを本格的にやった方が良い、
バブル崩壊後に兆単位の詐欺をやってきたから生き残っているだけで、
法令順守を徹底していたら朝日・読売・毎日・産経は今頃存在していない。
これまでマスコミにネガキャンをやられっぱなしだったが、
自民党=巨大な政治権力、マスコミ=権力の監視機構という構図でなくなれば、
遠慮なく犯罪の告発はやるべきだと思う、それが日本国民のためだから。
そもそも国民の購買力を支援する定額給付金の規模が2兆円だったが、
それを上回る規模で国民生活の中から抜き取っているのが実情だから、
新聞業界が日本の景気を悪化させた元凶のひとつといえなくもない。
テレビ業界は視聴率という外部調査があるからCM詐欺は難しいだろうが、
民主党と税金投入の密約を結び偏向報道してるんじゃないだろうな?
原口は電波料値下げとか口走ったしなぁ・・・
>>150 マスゴミが力を持ちすぎたってのもあるような。
今のマスゴミを皆殺しにしてでも、新しいマスコミを作らなきゃいかんとは思う。
>>151 やけに和む画像だな
>>151 マーゴはあいかわらずマイペースで笑えるw
>>150 しかし、そのためにある程度の議員の数が必要なわけで、この一年いっぱいは官僚の次官の交代はほとんど無いからその間の勝負となりうる。
それを超して叩き潰せなくなれば…マスゴミやりたい放題ですな。
後は、うまく外圧を活用していくしか追い込むしかないですね。(あんまり使いたくない手ですが、奴らの経済政策で影響を被るのは外国企業でもありますし)
>>146 手塩にかけて育てないと支持者はすぐ離れていっちゃうんじゃね?
政治の世界に限った話じゃないけど。
162 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 11:39:06 ID:n6QLtU8t
動物は本能的にどこが安全な場所か
どこが落ち着ける場所か分かってるから
与党側についたのかね?w
nhkの世論調査の電話キター!
質問読み上げるおばちゃんも大変だな、あれ。
ところで、他スレで日にちを具体的に挙げて
「麻生さん、身の回りに気を付けて!」
って書き込み見掛けたんだが24した方がいいかしら?
595 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/08/22(土) 02:06:27 ID:ACdefgkd
昨日、川口駅前の麻生総理行って来ました。はじめて、行ったのですが、麻生
総理は明るくてまるで太陽のような方でした。まさに日出ずる国の総理です。
私は2年前から患いまして、仕事もできず、出口の見えないトンネルの中にい
ます。私は今日、麻生総理から生きるエネルギーを頂きました。ありがとうございます。
とにかく、人がたくさんいて広場はいっぱい、インペリアルデッキの上も3重
4重の人垣で、身の丈6尺の私でも背伸びをしないと閣下が見えない状況でした。
木に登ってみている人、エスカレータに乗りながら携帯を構える人、ざっと見て
2000人はいたのではないでしょうか。演説が終わり、握手を求める人が集
まり、危険な状態までありました。すごい人気です。SPは最低50人、警官は
100人以上はいたのではないでしょうか。すごかったです。
▼ 654 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/22(土) 02:26:24 ID:Wlh8qoG0
>>595 2000人以上いた気がする。
麻生人気すごすぎて、マスゴミの世論調査が胡散臭く感じてしまう。
麻生さんすごい人気だったけど、埼玉2区は候補者もまともな人でうらやましい。
麻生さんが大変な時もずっと支持してくれたと麻生さんも話してたし。
候補者が話している途中で麻生さんが到着して、
みんな話を聞かないで麻生さんの方見ていても、
「首相が人気でうれしい」みたいなこと言ってて好感度大w
まーご終わった。
猫まで半径2メートルに入れてしまう総理パワーw
高校生とかが麻生内閣結構応援してるなー。
大人として、しっかり応援しないと年下の世代や今の子供たちに
とんでもない日本を残す事になるな。
暑いから、きょうはポスティング止めようと思ったけど、行ってくる!
追加も頼もう!
あと、新興住宅に配ると結構、奥様方が食いついてくる。
ローン減税とか自動車税の話すると、ミンスが選択外になるし、
副産物でテレビが言わないって、テレビって最悪ねってマスゴミ批判にも
繋がる。
行ってくるノシ
大阪ちょっと曇って来た。
雨ふったら嫌だな…
なんばは15:30からって事だけど
麻生さんくるの何時ぐらいなのかしら?
どれぐらい前から張り付けば良いのかさっぱりだw
今週の猫新書は
鳩山はなまじ政権が取れそうなもんで、
逆になにも喋れなくなっていたね。
田勢さんも言ってたけれど、共産党にふってみたりとか、
逆に麻生さんも、ほかの局での野党偏重に頭に来ているらしく、
ひたすら喋り続ける瑞穂に感情出して怒っていた。
>>170 別に感情だして怒ってなかったよ?
怒っているときは、もっと違う。
で、みずほがうるさくて思ったんだけど、討論などにはこいつ入れる必要あるんじゃね?
特にTBSでは
ずっとぶちぶち言っているから、編集するとみずほの言葉が切れてばれるから
編集しにくいぞwww
>>172 毒をもって毒を制す、か。なかなか考えたな
新しいパンフは一人一回までらしいから、ちゃんと配れる数考えて注文しないといかんな。
実況からのお土産thx!
まーごwww
動物は正直だからなー。
新パンフ3種類あるけど、3種纏めてポストにいれるの
感じ悪いですよね?
一部づつ日を置いて入れてくるかな
昨日川口に行って来ましたー
開始時間ギリギリに行ったので(と言っても太郎到着よりだいぶ前)正面は人多すぎで
諦めてちょうど真横から見る感じに・・・
でもその分距離は近かったし演説中は180度方向にわたって語りかける感じ
だったので、結構正面顔が見られてラッキー。
太郎の演説冒頭、ちょうど太郎の左後ろ方向にアンチかプロ市民でも居たのか
がなり声が聞こえてきたので少し気になった。
(なんと言ってるか全然聞き取れなかったが威嚇するような怒声)
でもすぐ聞こえなくなったので何の騒ぎかわからないまま・・・
警備の人が、観客の人に何か聞かれて、笑顔で答えていた。意外にフレンドリー?
ちなみに駅前で配っていた、マニフェストと一緒のチラシには
【民主党 = 日教組 に日本はまかせられない】とハッキリ書いてあってΣd(≧▽≦)
しかも最後のページ一番下に
このパンフレットは、政党の自由な政治活動であって、選挙期間中でも自由に配布できます。
というのも書いてあった。
【民主党=日教組】っていうのはタブーじゃなくなったんだな
神戸着いたー
なんか日の丸がたくさん見えるw
>>178 神戸組gngr!
あと30分したら梅田に行くぞー!
神戸組です。
麻生さん到着は13時半くらいらしい
日の丸を堂々と、誇らしく振れるってなんかいいよね
政治ビラのポスティング行為は住居侵入罪に抵触する可能性がある。
・最高裁判例
マンションの共用部分も邸宅に該当する(平成20年4月11日)。
・実際に逮捕された事例
立川反戦ビラ配布事件は、2004年1月から2月にかけて、
反戦ビラ配布の目的で立川自衛隊官舎内に立ち入った3名が、住居侵入罪の容疑で逮捕・起訴された事件。
一審では無罪判決。検察が控訴し、控訴審では有罪判決。被告人は即日上告したが、
最高裁で棄却され東京高裁の有罪判決が確定した。
類似の事件としては、以下のようなものがある。
* 2004年3月、休日に職場とは関係のない地域で共産党を支持するビラを配布した
社会保険庁目黒社会保険事務所の係長が、国家公務員法違反(政治的行為の制限)容疑で
令状逮捕された事件(社会保険庁職員国家公務員法違反事件)が起きている。
* 立川反戦ビラ配布の無罪判決から七日目に、マンションの郵便受けに議会報告を
入れた行為が住居侵入にあたるとして、警視庁亀有警察署が、東京都葛飾区内の
七階建てマンションにおいて男性を住居侵入“容疑”で
“現行犯逮捕”した事件が起こっている(葛飾政党ビラ配布事件)。
2008年7月1日には、陸上自衛隊富士学校の学生宿舎に「早急に核武装しよう」とのビラを
配った男が「邸宅侵入容疑」として逮捕され、同年7月3日には共産党の国分寺市議会議員が
共産党発行のビラを投稿するためにマンションの敷地内に入ったとして書類送検された。
どちらも「政治的主張によるポスティング」であり、住民からの被害届けにより摘発を受けた。
度重なる警告を無視しオートロックを突破して、「逮捕される事を目的とした共産党工作員」が逮捕されたのは当たり前
普通のポスティングでは逮捕なんか間違ってもされない現実を理解したかったら、ピザ屋のチラシでも見たらいい(笑)
>182
これは
悪質な住居侵入
公務員の政治活動
による逮捕
ネットには選挙権なくて麻生支持者多いな。
まあまだこれからだなあって希望が持てるね。頑張れ若者。
公務員の政治活動取り締まるなら
日教組とか自治労を何とかしてくれw
187 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 13:05:08 ID:5hBQ4sal
明日八幡宿に来るみたいだけど、行く香具師いる?
13:30開始で14:30にはユーカリが丘だと、演説してる時間ほとんどなさそうだけど
なんば高島屋前、今から行くんだけど
007年総裁選みたいに日の丸配ってないかなあ?
なぜか去年の総裁選では無かったんだよね
っていうか、それより雨が心配かも…
ところで、朝起きたら
テレビ見るたびに自民を罵倒してる
ガラポン小沢信者のうちの父がいなかった。
母曰く「大阪に行ったよ」
は?
わざわざ敵情視察ですか?おとんw
(鳩がなんば来た時さえ行かなかったのにww)
>>187 >641 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2009/08/21(金) 16:11:29 ID: vCw/pxtG
>
>>527 >さっき、自民党に電話して聞いたら、
>街頭演説っていうのは、諸候補の演説開始時間であって
>麻生首相が話し始める時間っていうのとは違うそうです。
>>172 猫番組感想。
みずほうるさい。鳩山振られた時しか喋らない。
一番長くしゃべった時は、いつも通り途中でとっちらかってた。
みずほは、みんなの党と同じ扱いでいいと思う。
善と悪が壮絶な戦いをしてる市なのですが、
田中前代議士が駅立ちしてまして、その手下から、
「知ってドッキリ
民社党
これが本性だ!!
民社党には
秘密の計画がある!!
民社党にだまされるな!」
とかかれたパンフレットをもらいましたが、このスレでは外出でつか?
裏には、「このパンフレットは、政党の自由な政治活動であって、
選挙期間中でも、自由に配布できます。」
と書いてましたが。
麻生さん、かなり疲労がたまってるんだろうなあ
皺が深くなって顔がむくんでた
でもなんか顔つきが御祖父様に似てきた感じがする
さっきのテレビの感想
これから高島屋向かいます。
演説会に参加するのは初めてだからちょとドキドキ。
総理と握手出来るようにガンガルよ!
>>193 でも、なかなか良い日焼けっぷりでしたねw
それにくらべて鳩は・・・土気色?
みずぽは、あんだけ街頭演説やっても真っ白ってどんだけ塗ったのか
日焼け対策万全なのか。
社会主義をおしてても女性なのですなぁ。
>>195 みずぽは演説の時、長袖・手袋・深い帽子で立ってます。
大丸から車で10分ほどのところなのに...
行けた方々裏山しす
スネークさん達、気を付けていってらっしゃいノシ
水分補給、忘れちゃ駄目ですぞー
薬局やコンビニに塩分とレモン果汁入りの
熱中症対策の飴もあるので是非お試しあれ。
あれだけの激務をこなしてて、あの程度で済んでるのがむしろ凄いとオモタ。
Cさんとミズポが麻生さんに窘められていたね。
ポッポも言われてたが、何故人の話を最後まで聞かんかな。
>>189 にしても、1時間て…
と思って調べてみたら、八幡宿~ユーカリが丘って、渋滞さえなければ京葉経由で30分かかんないのね。
しかし、すげぇ過密スケジュールだ
神戸組お疲れ様でした
交通整理をした警察の方々もお疲れ様。
「悲観論は気分でやるが、楽観論には意思が必要だ」
いいお話でした
なんば着いた。
演説カーは来てない。
今、幸福が話してるw
マスゴミはすでに待機してる。
ヨドバシ前は最前ゾーンは今立入禁止中でマスコミはりそな前の冊の中にひとまとめ
だからそんなに焦ってこなくてもいいかも
神戸終わった。
佐用町の被災地視察にいって来たそうです。
凄い人で、迷子が出ていたw
握手は出来なかったけど生麻生演説嬉しい!
さて、大阪に行くぞ!
ヨドバシ行くぞーーーー
神戸行ってました。帰宅後また写真うpします。
お昼食べずに直行したので今ちょっと栄養補給中w
食べ終わったら大阪向かいます!
209 :
二重スパイスネーク:2009/08/22(土) 14:35:45 ID:Yg/0QyOn
グランシャトーから梅田へ出撃!
ヨドバシそろそろ混んできた
今日は井脇、中山康秀、麻生
神戸、このあとオカラが来るらしい。
民主の選挙カーに日の丸振ってやったw
地元で遊説がある人は良いなー
うちは中途半端に都市部のせいか来そうにない。
だから期日前投票行ってきたよ。当日来れない理由は・・仕事って事にした^^
投票の後、お昼を食べにレストランに入ってダンナに訊いてみた。
「ねえ、うちの選挙区の民主党候補者の名前誰だっけ?」
2週間前まで自民はダメだ一度はミンス!とか言ってたダンナだけど
ミンスのヤバサに気づいたのが、つい最近なんで探りを入れてみたわけ
ダンナは「全然見てないから知らん」これはマジだなと直感。
よしよし、これで2票は確実だよん。麻生さんガンバレー
梅田、ちょうど日陰になって風もあるトコに演説カーあり。
でも人いっぱいで暑いよー(゚Д゚;)
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」~あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html ■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
今から高島屋に行って来ます。
ノシ
ヨドバシ待機中
日陰で涼しくていい感じです
こみあってきた
12:30から高島屋前で待ってるw
日の丸は配ってないけど持参してる方います
最前列なので周りがみえないw
218 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 14:48:21 ID:j96X8R1g
風が出てきたけど、蒸すのは仕方ないね。
>>211 ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
/::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ノ. ヽ,,,,, |ミ|
|:::::|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| \ ^ヽ / |
_/| | -===-- | |
::;/:::::::|\ "'''''''" /
:::|::::::::::| \___,,,./i
スネークの方々乙です
水分補給忘れずに
つ アクエリアス・ハンディパック
タロサ登壇は15:30頃になるそうです。
日の丸の小旗は自民党の方が配っておられますよー。
ヨドバシ到着~
人いっぱいで暑い
(;´д`)
ノブ子姐さん今日もピンクですおw
223 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:02:17 ID:5hBQ4sal
224 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:10:26 ID:Yg/0QyOn
男イワキキター
こちら難波マルイ側、比較的まだ空いてますが日が照って暑いです。日の丸戴きましたよ~
>>219 激しくワロタ。オカラ、やつれ顔バージョンもあるのね。
支那の嘘吐き人殺し国家や他国への侵略的資源泥棒ぶりや反日基地外教育や核ミサイル日本攻撃準備の規模の現状を日本国民全員に知らせろよ!
現状を知ったら誰が、”売国奴民主党”なんかに投票などするものか!
そうすればマスゴミの正体も明らかになる。
これが自民党の最後の逆転必勝法。
民主党は属国になるマニフェストしか示せなかったけど、自民党は対等で正常な日中関係を目指しています。と説明したらいい。
小沢や鳩や汚禍駄の売国民主党だけは絶対に駄目だと知らしめよ!
マルイ側日の丸配ってるの見ました!高島屋側は配らないのかな?
229 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:24:47 ID:Yg/0QyOn
35分登壇予定
キタで集まってるスネークもミナミで集まってるスネークも乙!
暑いけど倒れない程度に太郎を応援してくれ
インフルエンザにも気をつけようぜ
神戸から帰ってきました。
他の候補者の演説は、がなったり、マイクに息が入りすぎたりと、非常に聞き取りづらかったんですが
総理はマイク慣れしているのか、落ち着いたトーンの、通りの良いお声で、とても聞きやすかったです。
残念ながら握手はできなかったけど、近くで笑顔を見れたので良かった。
>>219 ワラタw
そういや大丸そばで「岡田幹事長来たる!!」の看板が無残な姿になってたのを見かけたなぁ。
手話の人もがんばってますw
日の丸を振るっていうのは、良いアイデアだね。
民主との違いが際立つかも。
そういや地元に総理が来た時、近くの自民党支持者のお姉さまたちが
「これねえ、みんなで糊つけて作ったの」と仰っていた。
ネットでボランティア募ったら糊付けくらいするのにと伝えておきましたけど。
>>198 遅れましたが、
福島、郡山レポ乙です!
236 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:51:21 ID:M5OqwCRY
まだ日の丸で勝てると思ってる馬鹿がいるのかw
やっぱり「街頭」演説って普通は街中だよね…
いわき市は波止場で太郎さん左手には海が広がってた
ルート見たらどう考えても車で行くしかなさげ(最寄り駅から徒歩1時間、バス停からでも18分)だから車出したけど
わざわざ行かなきゃならない場所で、あれだけの人が集まったのがスゴイけど
街中なら通りすがりに足を止めてくれる人にも呼びかけられたかもなぁ…
代わりに万が一飽きても途中で離れることも出来ないw
もともと最後まで聞いてくれる人が多いならそれは影響ないかもしれないが
日差しは強くても海の風は涼しいし、アロハ太郎の笑顔は見れたし良かった
福島郡山と同行した森雅子さんも、麻生総理は疲れも見せずチャーミングな笑顔って言ってた
坂本ごーちゃんが太郎さんについて経済のプロだと
会社の社長を務めてから総理になったこんな経歴の総理は今までいないと話してた
太郎さんは世界的経済危機の対策として半年に4度の予算編成組んだ、
これは異常な措置だけどその効果が出始めたと話してた
数字では日本だけが3%超え、アメリカはマイナスヨーロッパでも1%ほど
まだこれから、回復を皆さんが肌で感じられるほどになるまでストップさせるわけにはいかないと…
うちの家族は麻生総理は何もしてないと思いこんでたみたいだから、聞いてビックリしてたw
>>135 陰に小沢がいるじゃあないか
100人超の小沢チルドレンを擁したキングメーカーがリモートコントロールするんだろw
>>136 ネガキャンってのは日本の風土には合わないんじゃないのかね
弱者の窮余の一策ではあるとは思うけど
政権政党なら堂々と自分たちの政策をアピールしてほしい
・・・あ、自民党が弱者なのか
>>139 大惨敗のA級戦犯として一生冷や飯食いだよ
>>142 誰がやっても同じこと
>>143 でもさ、マスコミとかジャーナリズムの仕事ってのは
政府与党がミスをしたらそれをネチネチネチネチ突っ込んで
与党に緊張感を与えることじゃん?
その点ではマスコミはいい仕事をしたと思うよ。
むしろ突っ込まれる余地がじゃんじゃかあった麻生総理のほうに問題がある
>>158 ぬこ可愛い
>>167 麻生総理のキャッチフレーズだな
「半径2mだけをシアワセにする」
240 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:58:24 ID:jdAzePdl
民主党政権で、扶養控除も、配偶者控除も廃止だ。
給与者控除も廃止で、中堅、富裕層に対する大増税が始まる。
左翼政権の誕生より、政界再編して、中道二党の政権交代の仕組みを作ろう。
241 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:59:02 ID:j96X8R1g
ヨドバシ前終了。
いろんな意味で暑かった。
242 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:00:27 ID:j96X8R1g
日の丸切り刻んだペドカマヤンが出たぞ。
243 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:01:26 ID:Yg/0QyOn
梅田終わり太郎難波へ出発
>>162 記者クラブ制度を破壊するのか
民主党政権に期待が持てますね
>>239 「政府のミスを追及してる俺カッコイイ!!」って厨二病に陥ってるのが今のマスゴミだよ。
それこそ「ネチネチネチネチ突っ込んで与党に緊張感を与えること」のつもりで叩けばいいとしか思ってない。
>>244 まぁ小沢は本当に連中嫌っとるからどうなるかわかれんけどね。
マスゴミは日米貿易摩擦のときに何故か日本たたきして
スポンサーの首絞めたり自分で何やってるかわかってない所があるから・・・
自分達が持ち上げた連中にやられるならそれはそれでお似合いだ。
麻生氏は「選挙の情勢は悪くない」とか言ってたらしいじゃん。
これはいくら何でも楽観的過ぎる。
他所でも言われていたが、二年前の参院選での安倍氏も似たような発言をしていたんだよね・・・
麻生氏の演説を聞いた聴衆の反応が良かったなんて言っても、
わざわざ演説を聞きにくる人達は、元からの支持者が多いだろうし・・・
>>245 それを読んで国民が納得するからね
マスコミは正しいわけさ
逆に小泉なんか大人気だったから小泉叩きの記事なんて書けなかったでしょ
そゆこと
>>239 マスコミやジャーナリストには誰が緊張感を与えるんだ?
梅田終了~
ヨドバシ前は凄い人だかりだったよ
初めて中山泰秀や井脇ノブ子の演説聞いたけどよかったお
わかりやすかったw
そして麻生さんの握手会で人が殺到してえらい事にw
そんな中、自民党の人に国旗貰ってそれ持って麻生さんの所に行ったら握手して貰えたー!
凄い笑顔でもう…
嬉しい~
太郎が来てくれる地域の人がうらやましいな。
うちとこは塩崎の地元なので、月曜も超スルーされる予定です。
こうなったら片道2時間かけて県境まで行くしかないのかも…。
>>247 いやいやいや
9回裏5点差つけられてるときの
「まだまだ、野球は9回ツーアウトから」と同種の発言、励ましでしょ。
空元気でも出してなきゃ全体が沈んでしまう。
難波、総理到着。
>>247 最高司令官が弱気な発言すると又マスゴミがつけあがり、ぎりぎり気力を保ってきた立候補者達がズタズタになるのでこういう発言しか許されない。
過去の総裁選を思えばこのくらいの逆境は何度も経験済みでしょう、麻生さんは。
今回は味方がずっと多いしね
>>247 最高司令官が弱気な発言するわけがないだろ。
梅田で握手してもらえた
終わったあと握手できた小学生の女の子が嬉しそうに、「学校で自慢する!」って言ってて可愛かったー
258 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:20:29 ID:JJs94h0k
いま梅田だが、太郎が去ったあと
「…民党でーす」とわざと不明瞭に言いながら
どさくさでビラ配る社民党
恥を知れW
259 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:21:14 ID:V21rMBtA
太郎は握手できなかったので男イワキと握手した
261 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:23:07 ID:j96X8R1g
社民党必死だな。
今回は社民党消滅の危機だしな
梅田暑かったー!
場所柄か老若男女満遍なくたくさんいたよ
生太郎は白シャツ腕まくりでこんがり焼けてた
「海賊は海の強盗よぉ」ってべらんめえ口調に笑ってしまったw
梅田終わったー。
やっと駅までたどり着けた。
初めてのナマ太郎は、驚愕の男前っぷりですたw
本気で惚れ直した…(*´Д`)
演説の内容は、他の地域ともほぼ同じだと思います(これまでのレポを見る限り)
最後の〆の
「我々自民党は保守党だ。何を守るのか?それは国民であり、我々の郷土であり、
皆さんが今手に持っているその日の丸、国旗・国歌であります」
ってのが一番印象に残りました。
んでその後に、一斉に日の丸が振られた。上から見たらキレーやったろなー。
握手は手が届きませんでしたが、間近で見た笑顔が焼きついています。
少しお疲れなのかな?とは思いましたが、最高の笑顔でした。
ホント、良い顔ですねぇ……
ところで、ヨドバシ→JR大阪駅へ向かう途中で、社民党がマニフェストを配ってました。
一応、道行く人達に配っていたんですが、
日の丸持った人にはスルーでした。
最低。
>>248 国民が納得しさえすれば何書いてもいいってのか?
捕まらなければ何をしてもいいっていう犯罪者と同じ発想だぞ
>>263 それ、いいな
【何を守るのか】麻生太郎研究第263弾【国民、我々の郷土、国旗・国歌】
>>265 麻生総理は「国民」は守る対象に挙げてないよ
>>248 いやー結構叩かれてたよ
最初べた褒めで、マキコをクビにしたあたりから叩きの荒らし。
自分、よくわからず叩きの雰囲気にのって(マキコは嫌いだったけど)
否定気分だったし(当時は政治にあまり興味が無かったので、なんとなく気分で)
自衛隊イラク派遣を決めた時も何も考えず「あ~あ、やっちゃったよ」みたいに思ってた。
靖国参拝のあたりも叩きは激化、でもその頃から、叩きが激しすぎてマスコミに疑問を
持つようになった。
今なんば終わったよ
かなりの人だった
満面の笑みで手ふりながら帰っていった
梅田のあと難波かけつけたけど規制で駅構内からも出れない状態だった
272 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:47:44 ID:K/92hLt3
麻生太郎君
もう、諦めたらどうかね?
君はもう終わった人間だ。
終わった君が「責任力」とか言っても何の説得力もないのだ。
今の自民党の低落はすべて君の責任だ。
漫画ばかり読んでるせいで漢字も満足に読めない、
決断力がないからぎりぎりまで解散を引き延ばす、
そんな無能ぶりに側近は愛想を尽かしてどんどん離れていく。
その結果が、今の君の人気なのだ。
麻生太郎君よ。
君が本当に自民党を愛しているなら、選挙後の総裁辞任を宣言しなさい。
そうすれば自民党は復活できるだろう。それしか道は残されていない。
自民党を潰すか、自民党を救うか、それは君の行動にかかっている。
終わった人間には責任力なんて無いのだ。
腐りかかった足りない脳みそでもいいから、必死で考えてみたまえ。
それが終わった君に送る最後の言葉だ。
明日の学生主催イベントに関して問い合わせたよ
これは自民党の学生部がらみではなく、大学生の有志団体が主催するものだそうな
で、もう参加者は締め切っているんだとか
団体名も聞いたけど検索にもひっかからないし、いつどこで誰が募集したんだよw
そんなわけで、明日の最終は台東区の上野小学校ですね
こちらはハコの中での演説会ですが、一般参加おkでどんどんいらしてくださいとのこと
最前列キープのために今から上野で並びますw
なんば組です。
総理と握手できたーーー!!
275 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:53:31 ID:k6qHK5hh
なんば行ってきました!
最後に車から手を振る総理を、間近に見れて感激。笑顔にこちらが元気付けられました。
日の丸がはためくのって美しいですね。
>>247 勝算があるんだよ
自民だけが日本を守ると言ってるのは、野党が日本を守れない連中だと認識しているから
そう認識している連中に実権を握らせるような真似をするとでも?
無いよ
この総理はそんなに甘くないから
難波はマルイ側に握手に来られました~
目の前に来たのに握手出来んかったが、総理の指が頬っぺに触れたw
帰ったら写真うぷにチャレンジしてみます。
非常事態宣言とかかなあ
なんて羨ましい・・・
239 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 15:56:42 ID:xjywgqv0
>>143 でもさ、マスコミとかジャーナリズムの仕事ってのは
政府与党がミスをしたらそれをネチネチネチネチ突っ込んで
与党に緊張感を与えることじゃん?
その点ではマスコミはいい仕事をしたと思うよ。
むしろ突っ込まれる余地がじゃんじゃかあった麻生総理のほうに問題がある
>>158 ぬこ可愛い
>>167 麻生総理のキャッチフレーズだな
「半径2mだけをシアワセにする」
244 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:02:53 ID:xjywgqv0
>>162 記者クラブ制度を破壊するのか
民主党政権に期待が持てますね
266 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:37:54 ID:xjywgqv0
>>265 麻生総理は「国民」は守る対象に挙げてないよ
梅田に「ニコニコ報道」のカメラの人がいたよ。
神戸では自民党広報の撮影クルーがいた。
握手は出来なかったけど、難波で車の中から見せてくれた
太郎スマイルをしかと拝めたので満足じゃ。貰った日の丸は宝物だ。
伊丹から帰還!
元々ここは街頭演説の予定じゃなかったので少ししかお話しきけなかったけどこちらも
色んな意味で暑かったです。総理が登場するなり麻生さんコールがおこり物凄い盛り上がり
2m以内で見られて幸せでした
283 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:11:50 ID:j+KVt6p+
二度と政権には戻れないように
民主党には
今後もがんばってほしい。
2大政党ではない。
自民党や族議員は
一掃する時代の流れになっている。
それを感じ取れない
おぼちゃま議員は
いつまで泥舟に乗ってるのか
非常に不思議だ。
まあ政権について、実力どおりのことをやらかしたら二度と政権に就けない
だろうなあ。みんす党。
日本経済が無事ではすまんから、それは困るんだが。
>>251 宇和島より新居浜の方が近くないか?
高速も片側2車線だし。
会場のリーガロイヤルは、隣りがでっかいオカラさんちだから
駐車場にも困らないよ。
>>284 みんすは二度と政権につけなくても、名前を変えた中の人たちはいくらでも就けるってのがなぁ
さっき総理が演説してた近くで社民党が演説してるんだけど@梅田、
民主党はブレてるとか言っててちょっとうけた
>>284 そしたらミンス分裂分解して、また党名を変えて出てくるだけと見た
>>287 自民のネットCMにミズポが登場したから気分よくなっちゃったんだなw
比例は改革クラブに入れたいがダメ?
292 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:30:19 ID:nm6yANUr
>>276 最近の世論調査を見て、本気で自民党が勝てると思うの?どう考えても自民党が勝つのは不可能だよ。
>>291 改革クラブはまだ結党してないから、小選挙区オンリーでは・・・
なんか、さっきから必死な人がいるけどw
“世論調査”とやらでは民主党有利なんでしょ?
いいじゃんw
それで、麻生さんを支持したい人が絶望する
必要もないでしょ。
応援したいから応援してるんだし。
てか、自分の周囲には、民主党政権になるから
安心!なんて言ってる人間はいないけどね。
麻生も落選しろよ
そしたら責任云々言われずに済むぞw
298 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:47:40 ID:K/92hLt3
おい、クズども
なぜ、麻生太郎は生活給付金のことを、もっど堂々と実績としてアピールしないのだ?
麻生太郎自身も、世紀の愚策で、全く無意味だったと言うことを認識しているわけだよなwwww
299 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:49:07 ID:K/92hLt3
>>291 どうぞどうぞ。
どうせ死に票になるだけだからww
>>295 トンスラーは自分達の必死さが実際の状況を暴露している事に気付いていないんだろうな(笑)
言い間違いを叩くのも、ここまでくるとさすがにうんざりって人も出てくるんじゃないの
.
>>301 マスゴミ死んでくれねぇかなぁとは思う
選挙中は公選法もあって、あからさまには叩けないとオモ。
しかし、“失言”とやらで大臣が辞めさせられるような時代は終わったと思ってたのにねぇ
なんばから帰ってきたよ。
かなり人は多かった、でっかい日の丸振ってたのはここの住人かなw
相変わらず麻生さんはカッコイイし元気だけど、ちょっとやせたみたいに見えた。
口を開けば票が減る
伊丹行ってきたぉ
少ししかしゃべってくれなかったけど
生太郎感動した!
思ったより小さかったけど引き締まっててオーラぱねぇ
とて日掲げてたら見つけてくれてこっち見てしゃべってくれた(ような気がする)
人がたくさん集まれるような場所じゃないのに
老若男女ものすごい数がいて熱気がすごくヘリまで出動してたよ
あと自分の選挙区の候補者がなかなかいい感じの
若手熱血漢保守ってかんじでよかった
応援しがいがあるね!
難波から帰ってきました。
凄い人でした、端の方じゃ何言っているかわからなかった。
子供連れや若い人も多かったです。
>>263 社民は落ちたのに復活当選で出てきた。
そろそろ消えないかな。
緊張感が無さ杉
自民の候補者が可哀想だ
>>307 表現規制反対という甘い言葉でオタを釣ろうとしてるからな。
社民がどんなものか知っていれば支持なんて出来ないはずなのに
310 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:08:36 ID:cX4bPTz+
てす
>>307 乙
それにしてもどこ行っても聴衆の数を聞くと麻生>鳩山だよね
麻生さんのために暑い中集まるし麻生さんの方が人気者
勝てないって予想は疑問視だなぁ
312 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:09:45 ID:PDrz7Hni
世界大学ランキング
この調査は、ノーベル賞受賞者数や学術誌に引用された論文数をもとに順位を決定するもので、03年から毎年行っている。毎回、米国の大学が上位を独占しており、昨年はトップ10中8校を占めていた。
今年度もトップ10は全く同じ顔ぶれとなっており、トップ20でも英ケンブリッジ大(4位)、英オックスフォード大(10位)、東京大(19位)を除く17校が米国の大学。また、トップ100でも米国の大学が54校でダントツの1位(2位は英国の11校、3位はドイツの6校)だった。
こうした米国の大学が多い要因として、論文の発表が英語を基本としていることが指摘されている。トップ10は以下のとおり。
1位 ハーバード大(米国)
2位 スタンフォード大(米国)
3位 カリフォルニア大学バークレイ校(米国)
4位 ケンブリッジ大学(英国)
5位 マサチューセッツ工科大学(米国)
6位 カリフォルニア工科大学(米国)
7位 コロンビア大学(米国)
8位 プリンストン大学(米国)
9位 シカゴ大学(米国)
10位 オックスフォード大学(英国)
学力のランキングではない。
理数科目で勝負すれば東大は最低でも3位には入る。
鳩研より
325 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 18:07:58 ID:3bXg7Qr3
>>316 300議席報道を聞いたイラ菅が爆発しましたよ。
「300議席と聞いて、投票当日にじゃあいいやとみんな遊びに行ったらどうするんですか!」
昨日の有楽町演説。
報道は嘘だ、我が党はピンチだから投票汁、と訴えるなんか変な流れ。
これは、“有利な報道が出たら、有権者は遊びに行くようなバカ”と遠まわしに言ってますね(棒
>>311 マスコミは小泉郵政を参考に民主を盛り上げようと頑張っている最中
「ほらほら!民主党はこんなに人気なんですよ!」
問題は民主党自体に魅力が無い点
子連れ組は何時間も前から来るの止めようよ・・・・
8月だよ? 小さいお子様のことももっと考えてあげてよ。
幼稚園児や乳児ぐらいの子供を、帽子も水もなしで何時間も外に出す大人が、
自民だの麻生総理だの言ってもネガキャンにしかならないでしょーよ。
ぐったりした幼児な泣いてる乳児が気になって感動できなかった・・・・orz
316 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:21:41 ID:j96X8R1g
>315
梅田じゃ看護車出していたけどね。
まあ、ジュース位準備しておくのは当たり前だけど。
315
ちなみにあなたのいった場所はどこ?
地元の議員のHPを久々にみたら
>メディアはこぞって民主党マンセイ状態!
ってかいてあってうけた。
マンセーって言葉は一般化してるのかな。
しかし、分かっているならなぜポスターを太郎から枡添に変えたのだよ。
319 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:29:14 ID:M5OqwCRY
【政治】 麻生首相、「行方不明者」を「遺体」と発言、直後に訂正 豪雨災害の現場視察で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250931682/l50 __,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\ 人より国旗が大事
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j} 人の人生より国旗が大事
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// | 人の心より国旗が大事
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒} 人の命より国旗が大事
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 自民党です
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
320 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:31:39 ID:SNs7Ee+J
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ(゚ ) .r(゚ ), !3l 民主党が300議席以上とはみぞゆうの危機だ!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
321 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:32:17 ID:j96X8R1g
ペドカマヤンも飽きないね。
嫌がらせは逆効果。
>>318 昭一なんか鳩左ブレーとか書いてたし皆ネットは結構見てると思うよ
麻生=民主工作員
単発涌くなぁ。断然有利のはずなのに、何でそんなに必死なんだろうw
>>311 自分の足で現場へ出向かない、イメージだけでぽんと投票する
いわゆる「無党派層」がそれだけ多いってことでしょ
まだまだそういう無責任な浮動票が多いよ
>>322 そもそも本会議中に携帯で2chを見t(ry
327 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:35:46 ID:SNs7Ee+J
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ(゚ ) .r(゚ ), !3l 私が責任力で自民党をぶっ壊します!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
被災地視察→失言フラグ
330 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 18:40:14 ID:j96X8R1g
揚げ足取りに必死だな。
馬鹿が攻勢限界越えやがった。
麻生さんに引っ張りこまれたね。
神戸組です 参加された方お疲れ様でした
曇りで涼しいと思ってたら、総理到着前から日が出てきて暑かった
晴れ男パネェw
周りを見渡すと、みんな真剣に聞き入ってるかニコニコ顔でした
帰り道で「総理を生で見れてよかった」と言ってる人が何人もいて嬉しかったなー
ぬこテレビ見たw
代用が主張する度、司会者が怪訝そうにしててワロタ
看護車出てても、水や帽子は親が用意するものだと思うんだ。
立て看作る前に、子供の面倒は見ろよー。
1歳ちょっとの子供を親の都合で何してんの?
報道がカメラを回す前、何もしてないうちから
(彼らの前に俺来てたから全部見てましたが)
麻生って小さい看板覗かせて、カメラマンにすごい口調で絡むママさんとか、
この人たち工作員なの?って思うほどエグイのがいたよ。
犬を見たら飼い主がわかるっていうんだから、
支持するならもっとちゃんとしようよ……。
和みといえば、「総理が来る」って聞いて、お買い物途中の足を止めて
そのまま1時間以上、炎天下で待っていたご婦人やカップルがいました。
国旗の話は図がないとピンと来ないようだけど、
日の丸を守るという話では、一番声援が起こったように思う。
>>322 顔文字だのクリオネだのが認知されてるくらいだしな
ニコのみんすの歌見てゲラゲラ笑ってたりも普通にいると思う
小泉時代に既に某爺の孫が某板に降臨してたし
>>336 自民党はヤケクソなのか?
若い世代ならともかく、高齢者世代はハマコーなんて嫌悪感の方が強いだろw
ヤクザが政治家になっちゃったような奴だぞ・・・
今日はクリオネが八王子に来てたんだね
知らなかった。はぎうだ事務所の前に看板あって初めて知った。
悔しい…
でもって明日は桝添…こいつはどうでもいいや。
丁度事務所から出てきた方と話をしたら
張り切れなかったような裏にテープのついた自民党のポスター
(日本を守る責任力二種)とはぎうだの小さいポスター貰った
これから張りたいと話したら、選管の関係で表に張れないとか(´・ω・`)
嬉しいけどがっくり
ハマコーは893だけど、正月サラシを巻いて階段を上がって、神社の境内で、ノートや筆記具を配るだぞ
341 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 19:04:43 ID:5hBQ4sal
>>337 犯罪者が平然と代表やってる政党がありましたね。民主t
おや?誰か来たようだ
菅さんの選挙区民だけど投票言って来た
創価の人と一緒に
比例は公明でよろしくと言われたが自民に入れたのは内緒だ
>>342 神奈川なら比例も自民一択だろうね
東京の俺は公明にいれるけど。
惜敗率で4区の平とか6区の佐藤ゆかりが復活したら
脳の血管が切れるw
選挙においては半径2メートルじゃだめなんだよ
2メートルに入ったなら良さがわかっていいけどさ
半径何キロじゃなきゃカルト化するだけorz
>>129です。
帰宅してからあまりの暑さにしばし放心。少し眠って復活しました。
大丸前には11:45くらいに到着しました。党の方に色々とお伺いしたりしてどこに場所をとろうか物色していると
偶然にお話させていただいた方がご近所さんでした。その場でもうお一人の方ともお話させていただき一致団結状態。
正面ではありませんでしたが最前列に陣取り候補者や総理のお話を聞かせていただきました。
本当に総理を間近で感じる事ができ、またお話をしっかりと受け止める事ができ、大変嬉しかったです。
たくさんの方たちが来ていましたし、関係者の皆さまの対応もとても丁寧でした。
もちろん日の丸は振り続け。配って下さった党の方、ありがとうございました。
総理のセンチュリー、品川ナンバーでした。全国を一緒に回っているんだと思うと車にもありがとうと言いたくなります。
日の丸を誇りを持って掲げ、そして愛する事ができるのは麻生総理のお陰です。
またあのセンチュリーで神戸に来て下さるように、微力ながら応援を続けていきたいです。
>>344 比例もだよ
小選挙区は全員重複
なので、東京は平、佐藤、伊藤ハム介が重複
348 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 19:20:36 ID:M5OqwCRY
CM見る限り麻生はあと2年やるつもりなのか。
どんだけずうずうしいんだよ。
梅田では若い今どきの女の子たちが前陣取ってきゃあきゃあ言ってたのが印象的
やっぱり老若男女どの層から見ても魅力的な人なんだな
総理専用車の車種とかナンバー関係の情報を
書き込むのはどうかと思う
井脇演説は短いながらも日教組批判だった
てか梅田の弁士は候補も応援もやたらアツい人ばかりだった
井脇氏の手は男らしかった
>>350 いやホント、今ドキの若い女の子…ギャルっぽいつーの? 不思議なくらい人気あるんだよねえ、総理w
>>336 タックルにハマコーが出なくなったのって結構大きかったと思ってるのは自分だけかな…
確か勝谷と殴り合いの喧嘩になったのが原因なんだよね。
>>347 なら与謝野さんぐらいなら戻ってこれるか
後はいいや
そういや家に朝日から世論調査がかかってきたららしい
明日発表だと
>>352 小泉チルドレンでも井脇とタイゾーは頑張って欲しいな
タイゾーは来年の参議院通常選挙に出てくるだろうし
358 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 19:33:05 ID:QHb0+zLV
今頃ながら質問。
自民党HPでマニフェスト見て色々政策を
行おうとしてるのは分かったんだけど、
予算は何から出るんだ?
見つけられなかったからヒントでもいいから
教えて欲しい。
>>352 聞きたかったー><
明日から井脇さんのチラシ(事務所からもらったちゃんとしたちらしです)をポスティング
するのに熱が入ります。
日の丸パンフも早く届きますように。
360 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 19:35:11 ID:M5OqwCRY
>>350 動員だろ。「シャブあげるから」と言って誘えばイカレタ女ならホイホイ
ついてくるだろw
>>358 赤字国債。 赤字の字面にネガティブ反応しちゃあかんよ?
>>358 16兆の支出が毎年出て行くような大型公約は無かったはずだけど、具体的にどの項目の
予算が足りないと感じましたか?
>>360 なるほど。鳩山さんはそうやってるんですね。
あれ?小沢さんだっけ?
しかし、麻生さんが40日もの選挙期間をおいてるのは、
この手のアホの一方的な誹謗中傷に真っ当な人間を
うんざりさせることだとようやく気付いたよ。
熱狂や勢いって長続きしないんだよね。
今日は時間の都合上難波諦めて30-40分前くらいに梅田行ったけど結構近くに陣取れた
それぞれ弁士の方が色々仰ってましたが、太郎さんの〆の発言、
>>263の鍵カッコの部分に集約されてると思います
すでにレポ上がってるから本編意外に気づいた事箇条書き
・携帯でここ見てる人何人か見かけた(・∀・)
・日の丸はもらえたけど、マニフェストは部数足りなくて(´・ω・`)
・イワキ兄さん熱いZE
・中山秀氏一家のやり取りに和む
・谷川さん滑舌悪くて聞き取りづらいw
・太郎さんいつ来るのか皆道路側チラチラきにしすぎ
・太郎さん大人気(゚⊿゚*)
・握手のとき殺到しすぎワロタw
・握手できなかった上に死ぬかとオモタw
・終了後なんかしらんが一人女性が涙目で眼を腫らしていた
・なんば組(?)と連絡取り合ってはしごしようとしてる方が何組か
今回は笑顔の写真取れなかったけど、後で写真うpしてみる
>>347 元宮城県民
愛知和男が比例名簿に入ってるのが許せん。
もっとも、今、自分は都民じゃないから、こうやってここでぶーたれるしかないけど。
>>352 日教組批判と言えば、ピンクのおばちゃんが素晴らしかった(褒め言葉)
力籠めすぎて欠陥切れなきゃ良いけど、大阪のおばちゃんなら大丈夫か。
個人的に北朝鮮のミサイルの話をしてくれるのは好きなんだが、
梅田では細かい点でちょっと間違いが多いのが心配だった。
まあ、暑い場所だし、細かいことまで覚えて無くても大した影響はないんだけどね。
テポドンは10年前の「一発だけなら誤射」のときに日本を飛び越えてるし、
テポドンはランチャー300器もないだろ。後の人が「ノドン300器」に修正してたけど。
緑のチカラキャンペーン、今日の写真見るともうすでに1面が埋まりそうなんだけど、
ここがいっぱいになったらどこに貼られるんだろう?
あれ、俺今日初めて書くのに
>>10とID被ってるw
だからfusianasanしとくね
梅田の話。
そういえば麻生さんがぶれるぶれないの話で
民主党は、ソマリア沖の海賊退治もインド洋の給油も反対反対って言ってたけど
政権が見えるようになったらどっちもやるとか言い出した。
北朝鮮の制裁もやるとか言ってたけど、選挙前に廃案にした。
民主党の方がよっぽどぶれまくってるじゃねえか(大意)
と皮肉ってましたね。鳩左ブレ恐るべし。
後、マニフェストの他にA5サイズの「政治はギャンブルじゃない」って小冊子もらったけど
中核とかのやばい話は除いても、比較的チラシの内容が良くまとまってましたね。
ポスティングとか考えている人は、自民党の選挙事務所あたりに問い合わせると良いかも。
しかし、演説の内容だけ見ると、麻生さんと岡田幹事長では麻生さんに軍配が上がるなあ。
岡田幹事長は天気に祟られてましたけどね。(こちらに来たときは滝雨だった)
373 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 20:03:57 ID:QHb0+zLV
>>361-362 予算は補正予算に組まれてるってことか?
>>358 不景気の際に使われるお金と考えていいのか?
>>364 予算が足りないと感じたんじゃなくてマニフェストや
政策BANKナビで見つけられなかったから質問したんだ。
親に質問されたけど答えられなくて悔しくてさ。
日の丸パンフがもう品切れになっちまった
>>368 ブルースーツ・笹川とピンクスーツ・ノブ子は党がもっと前面に売り出してもいいと思うw
>>371 どうやったら、ID被ってるなんて気付くことができるんだ?
後学のために、ぜひ教えていただきたい
>終了後なんかしらんが一人女性が涙目で眼を腫らしていた
泣き女 雇ったのか
麻生 醜悪だな
>>377 専用ブラウザだと、同一IDでどれだけ書き込んでるかがわかります。
泣き女なんて発想、なんで出てくるんですか?___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< 泣き女 雇ったのか 麻生 醜悪だな
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ 幼女大好\__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
↑これがここで荒らし書き込みをしているペドフェリアのカマヤンです。
ご自分のお子様をこういうペドフェリアにレイプされたくなければ、
是非自民党に一票を。
それはさておき、東亜の人間でもないのに、泣き女なんて
朝鮮半島の仕事をご存じですこと。
もしかしてトンスランドの習慣を、日本に当てはめちゃったのか?
相変わらずトンスラーは、頭隠して●隠さずだなぁ
「泣き女を雇う」といやあそりゃご近所の国の葬式とがで有名ですよね
>>354 そうそうw
近くにいた女子高生たちが、わっ、ナマ麻生だ!、と言ってて
思わずニマニマしてしまった。
伊丹に行ってきました!
麻生さんの笑顔の破壊力には参った
周りにいたおばあちゃん、「太郎さんはまだかねぇ」ってw
太郎さん呼びに和んだ
候補者の人も熱くていい感じ。兵庫8区にくれ!
ほう、朝鮮には泣き女なるものを雇う風習があるのか
いま帰宅~
梅田にも行きたかったけど、都合で難波オンリー。
15:30から、どうも総理がかなり遅くなりそうなので?
(その時点ではあと30分ほどで到着すると言ってた)
公明とか府連会長とか、2区候補、15区候補、最後に地元候補者の中馬さんと
壮絶なまでのリレー演説w 実際たろさが到着したのは16:00過ぎてたとオモ。
何気に、自分の地元(15区)の竹本さんが来てたのが嬉しかった。
自分は高島屋前・中央から左寄りの場所にいたんだけど
たろさが到着した時、そして街宣カーに上がった時の
歓声とマルイ側の日の丸の揺れ…その光景に涙が出そうになりますた…
これが本来の、日本の総理の姿なんだよな…って
改めて鳩と民主の異常さを認識した。
高島屋側も、マスゴミ包囲陣の真ん中のいた日の丸メンバー乙!
自分はギャンブルパンフ振り回してました。
でもなまじ早くからキープしてただけに、後ろの人たちがもらってた
新しいパンフ(緑の表紙の、-→+って入ってるやつ)をもらえなくて(´・ω・`)ショボーン
>>373 そもそも税収って固定じゃないからねぇ。
GDPが1%成長した年に3兆円税収が増えました、なんて話も実際にあるわけよ。
だから、100億円の政策をするには100億円の財源を持ってこなきゃいけないなんていう
杓子定規なモンではないわけです。
実際に補正効果でGDP3%成長見込みでしょ?
経済成長すれば税収と使える予算は増えるんです。
政策に財源を求められるケースっていうのは、どこかの馬鹿みたいに子供手当て5兆をすぐ出します。
高速無料に2兆すぐ出します。農家の所得補償にも1兆すぐ、ガソリン値下げにも3兆すぐ(略
なんていう無茶をする場合。
ちょっとやそっとの経済成長じゃこれは無理。
年に20%成長とかすれば可能かもしれんがw
太郎がこれこれこんだけの新しい事をやりますよ、って話は経済成長と増収見込みが
セットになってるわけです。
将来的に幼児教育を無償にするためにガッツリ経済成長もさせますよ、という話。
実際には赤字国債発行額を交えたプライマリーバランスの話とか、社会保障費の自然増1兆とか
色々絡んできて複雑だけど、ざっくりやりゃこんな感じ。
この理屈を極論化させたアホの子の論理が中川(女)の上げ潮理論だから乱用注意。
>>388 > そりゃニセモノは来ませんわなw
いや、それが物まね芸人の偽首相を持ってきた党があったらしくてなあw
イスラエル、パレスチナ 女子高生が日本で交流 「敵同士なのに友達になれた」
「敵同士なのに友達になれた」-。長年の紛争で敵対関係にある中東のイスラエルとパレスチナ自治区。
双方の女子高校生たちが今月初め来日し、紛争地の人と人の心をつなごうというプロジェクトに参加、
新しい友を得て21日帰国した。
イスラエルとパレスチナの若者が12日間、日本でどのように双方の恐怖や不安、憎しみを克服したのか。
「絆(きずな)プロジェクト」(主催・特定非営利活動法人=NPO法人=ピース・フィールド・ジャパン、村橋靖之理事長)に
参加したイスラエルとパレスチナ、日本の若者約20人は20日夜、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターでの
お別れ会で、泣きながら別れを惜しんだ。
「まさかこんなに心を許せる友ができるとは思わなかった」「帰国後も、メールで連絡を取り合いたい」…。
引率の教師は「小さな一歩でも、タネは確実にまかれた。大きく成長してほしい」と期待を込めた。
そんな彼女たちも、来日した今月9日から数日間は緊張と不安でいっぱいだった。
パレスチナの女子学生が、イスラエル兵に連行されて帰ってこない親戚(しんせき)の話を泣きながら語り、
イスラエルの女生徒は近くにミサイルが着弾したときの恐怖を伝えた。
そしてキャンプ地の山梨県小菅村でスポーツや畑仕事、日本文化を一緒に体験するにつれ、互いの気持ちに変化が表れていった。
「敵対する相手も同じ恐怖を共有する人間であることに気づかされた」「何でも話し合うことが大切だ」
日本の若者は「平和ボケ」などと揶揄(やゆ)される。だが、プロジェクトに参加した財団法人キープ協会の
米国人国際交流員、ローラ・ヴィラヌエバさん(33)は「家族のように迎えてくれた小菅村の人たちと日本の自然、
そして平和な日本の若者がいたから、彼女たちは心を開くことができた」と評価する。
「欧米にも同様のプログラムはあるが、日本という国は平和構築事業に良い結果をもたらす可能性がある」。
日本の新たな国際貢献のあり方として注目していいかもしれない。(内藤泰朗)
8月22日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000071-san-soci まだ貼ってなかったようなので。ついに種が撒かれましたね。
梅田では中山泰秀がアフリカに行ったときの話で、
中国や韓国が資源を買いあさってるのを見たと。
谷川秀善が北朝鮮の脅威について語ってて、
「大阪には在日が多いからミサイルを落としてこないんじゃないかと
こういう話をすると言われるが、自分の国民を飢えさせて平気な
国だからそれは甘い」という趣旨の話をやたら熱くデカい声で
喋ってました。
なんばは位置の問題もあったのか、高島屋側だと音がボケてて
ちょと聞こえにくかったかな。私の近くにいたおっちゃんが
麻生氏が車で帰る時「麻生さん!」って声かけたら満面の笑みで
おっちゃんに手を振りかえしてたのでおっちゃん大喜びw
難波、握手は完全にマルイ側だけでしたね。
でもその代わり、車で帰る太郎の満面の笑みを間近で見れたのでウマー
報道陣について
NHK、でかくて高い脚立を立てて邪魔。
テレビ大阪、総理が到着してから沸いてきて
と視界を塞ぐような場所でウロウロしてたのでSPに注意されてた。
ABC、何度も群衆アングルを撮影していたが、そ れ 本 当 に 使 う の?
あと一方通行で車がひっきりなしに通ってたんだけど
浪 速 運 輸(4435)、運転を止めて写メっててSPに叱られてた。
あと、大半の車中&バイクの人々は「麻生太郎」という垂れ幕を凝視w(危ないw)
運転席から国旗振ってた男性もいましたよ。
>>388 みずぽ「アソータロー総理が社民党の応援に駆け付けました!」
偽太郎(物真似芸人)「私はぶれまくる、社民党はぶれない、社民党最高!」
ぶって姫「姫と戦う片山虎之助が民主党支援者集会に現れました!」
虎(着ぐるみ)「ぎゃー、たまたま姫が持ち歩いてた日本刀に斬り殺された。こりゃかなわん」
ぶって姫「姫の虎退治、投票前に完了です!」
これらの偽物登場はノンフィクションです(´・ω・`)
>>392 あと数十年で解決したら歴史的偉業なんだが、
種を蒔いて芽が出ても枯れないように水をやり続けなければならないし。
>>398 そんなに少なく見積もっても、最低でも3世代はかかるでしょうね。
家庭内の価値観がそっくり入れ替わらないと、憎しみと対立の連鎖は
そう簡単には消えませんし。
>>387 竹本さんは各駅停車であちこち降りながら難波向かっていましたよ。
竹本さん厳しいらしいので、是非応援してください><
高島屋側から、マルイ側で大きな日の丸をあげてる人、
マルイの中で日の丸の小旗を振っている人が見えて感激した。
国旗は全員分あるわけじゃないから、
旗を振りたい人は、持参した方がよさそうだね。
総理が到着するなり声援が黄色くなって、
中山太郎さんが演説を手短に終わらせていました。
梅田ですでに上着を脱がれていたのか、
いつものジャケットを脱ぐ姿が拝見できず残念。
中馬さんたちにか、車に乗る時に手をひっぱってもらっていました。
麻生総理、他の方の演説中は、真顔でじーっと観衆を見てらした。
高島屋側には障害者支援団体、
マルイ側には青年会議所の旗が上がっていたよう思う。
持参国旗持った一群がしきりに相槌入れてたけど、
「元気なお年寄りには働いてもらう」という趣旨を仰った時の、
「働けーー!」はちょっとズレてて笑った。
総理が車で帰られる時、ちょうどトラックが視界に!!
笑顔太郎が見えなかったので、写真アップは本当に嬉しいです。
>>396 報道陣のあの脚立、ほんとに必要なものだったんだろうか。
場所をかなりとってたね。
赤城さんや松岡さんの話をしてくれたのは誰だったか覚えてる?
怒涛のリレー演説にやや混乱してるw
>>182 不法侵入に関する裁判だろそれ
住人が中から配ったらどうなるんだ?
>ABC、何度も群衆アングルを撮影していたが、そ れ 本 当 に 使 う の?
人の少ないエリアを使うんじゃないの?
>>391 イスラエル-パレスチナ和平と言ったら、真っ先に平和と繁栄の回廊政策が頭に
思い浮かぶけれど、こういう草の根的なアプローチも推し進めているんですね。
>>284 まあこれだけの大敗(予定)をやらかした麻生君は
今後一生日の目は浴びられないわけで
>>400 ぶっちゃけ、宗教も民族もまとめて(働いた分だけ)豊かにしちゃうしかないんだよな。
「おしん」が受け入れられるんだから、こつこつ働くってのにそんなに違和感はないと思うのだが・・・
ただ、仕事もなく豊かにしても、サウジみたいに却って原理主義者の呼び水になるし。
「自由と繁栄の弧」「ユーラシアクロスロード」しか選択肢はないと思う。
少なくとも、向こう30年この外交路線を継続して欲しいのだがな。
赤城さんたちの話は、最初の方の参議院幹事長の人?
報道陣の脚立は、真正面じゃなかっただけマシだったと思う。道路何本か挟んでいたし、仕方ないかな。
今回は、かなり聴衆の顔を撮らせないようにさせていたね。側に立っていた人が立候補者ビラで顔を隠していた、うまいなと思ったw
あと、自分も地面に座りこむ幼児、帽子なしの乳児にはドン引きした。
NHK世論調査の電話きた。
夫が答えてた。
小選挙区も比例も自民、はじめから決めてた。
政策は外交防衛
理想は自民党単独
>>402 梅田でも出てましたね。松岡さんの話でちょっと泣きそうになった
谷川さんだとおもう
>>311 動員でこれだけ人を集められる自民党って組織はすごいよね
民主にはそれだけの組織はない
>>333 >犬を見たら飼い主がわかるっていうんだから、
ワロスwww
>>350 つ「自民党青年部」
>>358 赤字国債をガンガン発行するんだろ
まあ麻生が生きてるうちは破綻しないw
あとは野となれw
公職選挙法大丈夫か?
単発IDが無駄とわかったカマヤンが来たか。
泣き女の意味は理解したか?トンスルカマヤン。
梅田と難波行ってきました。梅田の様子など書いてみます。
14時頃に自民党の演説用車両が来たころから段々と人が車の前に
集まり始めた。
でも演説が15時と聞いて退散する人もちらほら。自分は間近で見たい
のでその場で待機。
15時になって気がつくと後にも大勢の人が集まってた。その後ろには
マスゴミカメラの砲列が…
井脇さんや谷川さんの演説が早々に終わったので、中山(泰)さんは
総裁が来るまで20分くらい熱く演説をしてた。
麻生総裁の話を生で見れたのは勿論嬉しかったけど、他の弁士の話も
なかなか個性的で面白かった。特に
>>393とかw
あと中山さんの話で、今の原潜は3カ月潜水できるようになってる、って
言った時、近くにいた若い夫婦が「へえー」って言ってたのが何故か
印象に残ってる。
そうか、谷川さんか…二人の名前を出してくれてちょっと泣きそうになった。
なにげに大阪15区住民がスレに2人(私を入れて3人か)もいてワロタw
神戸、大阪地区レポ㌧
>>405 全部の画像が井脇さんになるのは自分だけ?
迫力あるけどw
>>410 SPさんみなかっこいいけど、難波の写真の一番左のSPさんイケメンだ
>>386 個人の遺徳を忍ぶためだったかで、葬儀で盛大に泣く泣き女を雇う風習が有ったような気がします
日本だと、引っ越しなどで、ちんどん屋さんを雇う風習もあったようです
>>418 おー同志よ
竹本さん来てたのにはビックリしたお。
(先週も安倍ちゃん応援演説で見に行ったので)
ウリはO阪狭山市&K剛駅周辺で
パンフ600枚配ったお~
明日は地元の鎌ヶ谷にやってくるのが楽しみ。
でもどうせなら鎌ヶ谷駅よりロータリーなんかの広い新鎌ヶ谷駅の
方にして欲しかった。
>>396 自分は0101側でしたが、聴衆の中に脚立もって入り込んできて聴衆の
写真を撮ってたカメラマンが…。何枚か撮ってすぐ他にいったけど。
人が集まって話を聞いてる所に割り込んだりするのは止めてほしい。
因みに某Y新聞
マスター、
>>413さんにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
<丶`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
>>345 ダメってことないぞ。
職場のテレビ信者が、たまたま川口の演説の場にいたらしく、
職場の連中に麻生さんほめまくってるw
2mに取り込まれた人の口コミは結構大きいと思うよ。
【政治】 片山前鳥取県知事と増田前岩手県知事、今回の衆院選は「官僚主導政治」解消が争点、歴史的な選挙と強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250944901/ 誰か片山義博に教えてあげたら?
民主党政権で中央集権国家になる。年金改悪によって。
誰か橋下・大阪府知事や全国の知事に教えてあげたら?橋下・大阪府知事や国民は、知らないのだろうか?
重要なのは『統計的に物事を捉えるセンスを養う』事。そのセンスなき者達が、支配層、大衆のどちらになっても国は傾く。
★民主党は「地方への税源移譲、地方分権をする」と言っているが…
そもそも民主党の年金改革(悪改)により、「消費税は国税。地方税として税源移譲しない」となり、理論上どうやってもできない。このことはあまり指摘されていない。
「『数字は騙る』特別版 鳩山総理は日本を幸せにするか」[週刊現代 2009/08/15号 P44]から要点
■少なくとも 『▽社会保険料方式と税方式の間に優劣はない ▽(民主党が唱える税方式への)方式の変更のコストは大きいだけ』 という点で専門家は意見が一致。
故に、(民主党が唱える)「現行の社会保険料方式から税方式への移行が、年金問題を解決する」という考えは、はなはだ疑わしい。
■「最低保障年金の財源として消費税を充てる」という民主党の考え方は、間違い。
あまり指摘されていないが、「年金財源として消費税を活用」しているのは、世界で見ると「中央集権国家」しかない。
このことは、『年金に消費税を充てると、本格的な地方分権の障害になる』ことを示唆。
『「年金と地方分権に関係がある」とは、にわかに信じ難いかもしれない。しかし、これは「国と地方の制度をどう構築するか」と大いに関係する』。
■どういうことかと言うと…
「年金は国の仕事」、これは世界共通の考え方。『「その財源に消費税を充てる」ことは、「消費税は国税」として考え、「消費税を地方税として税源移譲しない」ことを意味する』。
一方、「国と地方の仕事の仕分け」は、国…約4割、地方…約6割。生活に身近な行政サービスは、地方の方が効率的だから。
そうなると、大幅な税源移譲がないと地方の行政はまわらない。
つまり、民主党の年金改革では、「消費税は国税。地方税として税源移譲しない」となり、地方分権に行き詰まる。
>>392 やがて母となる人たちが変わって行けば、いつかは。
>>429 ★民主党が唱える「事務次官会議」の嘘を、かつて竹下内閣で小沢一郎と官房副長官同士でコンビを組んだ、石原信雄が駆逐!
民主党が唱えている嘘とは、「今の自民党政権は重要な政策は官僚が決めており、政府・与党が追随しているだけだ。事務次官会議で決めた案件は一字一句修正されずに閣議で決まる」。
「これは事実と違う」と石原信雄は言う。
■[週刊ダイヤモンド 2009/08/08号 P137]
これについて、長きにわたって内閣官房副長官を務めた石原信雄氏が論評した。
「[…]民主党の言う官僚内閣制の核心についてはかなり誤解がある」
どういうことか。
「[…]これは事実と違う。『事務次官会議の前に各省庁は与党とすり合わせをしている。自民党総務会の了承を得ることが不文律になっている』。
『事務次官会議が全てを決めているわけではない。(事務次官会議は自民党総務会の了承を)追認しているだけだ』」
事務次官会議を廃止して、代わりに閣僚委員会で決めることにも石原氏は疑義を示した。
「[…]『事務レベルで調整せずに、いきなり閣僚会議をやれば時間がかかる』。
閣僚は各省の最高責任者であり国会答弁もある。『時間的に、事実上、無理ではないか。役人を排除して政策を決めるのは難しい』。ここが気がかりだ」
■→つまり、『自民党政権は、民主党が目指している政治家主導「閣僚委員会」を、既に「総務会」という場で事実上行っているという事実』。
≫事務次官会議の前に各省庁は与党とすり合わせをしている
そういえば、「民主党は政権を見据えて各省庁とすり合わせをしている」とニュースでやっていましたね。『民主党と同じことをしているだけですね』。民主党は批判する資格ありませんね。
★民主党が唱える「100人以上の与党議員を政府に入れ、中央省庁の政府立案、決定を実質的に担う」は無意味。
なぜなら、『既に政府には約70人もいて、30人増えても事実上変わらない』から。
■「覆面官僚座談会」[週刊ポスト 2009/08/14号 P33]
元大蔵A 「[…]民主党は霞ヶ関に100人の議員を送り込むと言っている。大方針じゃなく、細かいことに口を出すだけじゃないか」
財務B 「現在すでに大臣、副大臣、政務官で約70人。30人増えたとこで、問題はありません」
>>427 前から思ってたんだけどさニダーって可愛くない?AAは
日本人が怒るのは食い物のことだけだから
民主政権ならFTAで農家全滅とか訴えれば
>>432 昔からニダーAAは可愛いと言われてるぜ?
ニダーは可愛いのにリアルニダーさんときたら・・・・みたいなレスは良く見かけるw
>>432 |┃三 _______________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ!良い話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
>>436 以前はなかったニダー板ができたくらいだからw
スレ違なのでそろそろ閉め。
>>433 そういえば民主党って食料自給率を上げるべきって言ってましたよね。確か
>>438 言うだけならば猿でも出来ます。
責任力っていうのは、そういうことかと。
荒らしに触るな
荒らしに触る奴にも触るな
>>438 たいていの政策は民主党の誰かが発言している。
同時に、民主党の誰かが否定の発言をしている。
鳩山クラスになると、一度の発言で肯定と否定を同時に行う。
ここは麻生信者が集うだけだから、別に自民が負けてもおkなんだよ
政策なんかどうでもいいんだよ
単なる麻生好きなだけ
>>273 まじでー、しょんぼりだよ。
演説会は間に合いそうにないなぁ、ぐすん。
446 :
あげ:2009/08/22(土) 22:31:30 ID:z+BNnVFV
テスト
なんば行ってきました。
周りが年齢層高めだったので、大きな声出したりはなかったですが
あんなに暑いのに、みなさん熱心に聞いてました。
麻生総理が到着する前に、前のおばさんがうつむきだしたりして、
具合悪くなったのかとドキドキしましたが、麻生総理をみて復活してました。
聞きにいってよかったです。
>>440 権力があるのにそれを実行できてない自民党に責任力なんか皆無なわけですね
わかります
>>444 私も麻生さんは大好きですよ
その能力を超えた「総理」なんて重責を負わされて可愛そうです
早く自由にさせてあげたいです。
まあ、来週末になればもっと気楽な環境になりますから
麻生さんのためにはいいことでしょうね。
参院与党の民主党も権力持ってるのに何も出来なかったのは
触れない方が良かったりするのかな?
何はともあれみんなお疲れ様でした。
>>285 レスありがとう。よく考えたら新居浜の方が近いね。
時間も日中だし、新居浜のほうが動きやすいかも。
でも事情で車が使えないので行くならバスかJRになる予定。
オカラさんちにお金を落とさないよう気をつけて行ってきます。
>>451 優越議院であるところの衆議院の2/3を持ってるのはどこの党でしたっけ?
あ、まもなく民主党がそうなるのかw
もしそうなった場合には「権力持ってるのにナニやってんだよ!」っていう批判をすべきですね。
私も批判します。
ところでまた麻生さんがやらかしたようで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082200234 「遺体」と発言、直後に訂正=麻生首相
> 麻生太郎首相は22日、兵庫県佐用町の豪雨災害の現場を視察した後、記者団に対し
>「まだ行方不明が2名見つかっていない。亡くなられた方がいるので、心からご冥福をお祈り申し上げる。
>引き続き捜査、捜索に当たっている方々が努力しておられると思うが、
>ぜひ遺体が見つかるように今後とも努力をしていただきたい」と述べた。
>首相側はその後、秘書官を通じて「遺体」を「行方不明者」に訂正した。(2009/08/22-16:28)
思ったことを正直に口にしちゃうあたりが政治家っぽくなくてイイですね
>>451 本気で言ってるなら日本の政治に関する知識を
あとほんの少しかじったほうが良いと思います
ペドフェリアカマヤンのお仲間どもは、もうちょっと考えてから発言ちまちょうね。
麻生さんの演説に並んでいたお子ちゃま以下の低脳揃いのようですからね。
>>443 分かってはいるんですけどね。ええ
ただそんなことをしてもやってこれたし、今度は政権交代出来るかって
とこまで来れてるわけだからなあ。民主党がいまさらそういう行いを改める
ような事はないんだろうな。
>>456 国民に叩かれて麻生さんみたいに踏みとどまれるのかねえ?
なんせ党首会談から何から「都合が悪いと仕事放り出して逃亡」という
イメージしか有りませんからね。
アホ総理のご乱心
>>422 なるほど日本だと静かに見送るけど、あちらだと大泣きして騒ぐのが美徳なのか
いやありがとう。
アイゴーで泣くのが想像できた
しかし、よく知っているなたいしたもんだ。
>>459 美徳というか
泣いてくれる人がいる→その人の人気のバロメーター
なんですよ。あの国。
今日地元に中曽根さんがいらっしゃったんだけど
「ハト左ブレ」ゆーてはって噴いたw
自民党に浸透してるのかねぇ?
>>459 高校の漢文かなんかで泣き女習ったことあるわ
あちらでは身内が死ぬと三年は泣いて暮らさなきゃいけないんだと
朝起きたら墓前に行って泣く×三年
ぶっちゃけやってらんねー!てことで代わりに泣いてくれる
泣き女って職種があるとか。
記憶曖昧だから間違った知識ならごめん
いま用事から帰宅してN新書の録画見てるんやけど…
タロサの机を覗き込むまーごとの2ショット。
萌える…
>>452 JR新居浜駅からオカラさんち行きのバスが出てるから、
それに乗ればいいよ。
【09衆院選】危機感強く家族総出の選挙戦 愛媛1区
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090822/elc0908221941009-n1.htm 「こちらが(麻生太郎首相に)要請して街頭演説会場へ来ていただくことは考えておりません」
衆院解散前、自民党総裁選前倒し論を主張するなど「麻生おろし」の急先鋒のひとりだった
元官房長官の塩崎恭久(58)と、麻生の和解を繁華街で演出しようとした愛媛1区選対本部長の
県議、横田弘之の思惑は塩崎のこの一言で崩れ去った。
24日に四国入りする麻生首相は、香川、徳島で応援演説した後、愛媛県東部の愛媛3区で
演説し、ヘリコプターで高知1、3区へ。その後、再び愛媛4区の応援に入るが、愛媛1区は
“素通り”する。
党本部に麻生の愛媛1区入りの打診を検討した横田は「街頭で2人が握手をすれば、
有権者に対し、わだかまりが解けたように映ったのだが…」と漏らし、党の結束を有権者に
アピールするチャンスを失ったことを残念がる。
もう一個。
難波、活力ある高齢化社会の話に際して
「ずっと年上」「こっちも年上」と、
中山太郎さん、中馬こうきさんの肩を抱いていて、かわいかったーv
中馬さんは奥様がまわってらしたらしいです。
チラッとしか見えなかったですが、穏やかそうで上品な人でしたよ。
竹本さんのビラは麻生総理とのツーショが映ってて、欲しかったw
政見放送を見てるんだけど、「みんなの党」ってどうなの?
467 :
346:2009/08/22(土) 23:26:04 ID:bXtCJQmL
>>419さん
楽しいひと時をありがとうございました。本当にお疲れさまでした。
無事に梅田・難波と回られたようで良かったです。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしていますね。
投票日まで一週間、ゆっくりお休みになる暇もないでしょうけど熱い気持ちの元気玉で頑張っていただきたいです。
でも、毎日あれだけ演説なさっているのに声が枯れておられないのも驚愕でした。
ホントにホントに応援してます!
みんなの党は悪の公務員を倒せば景気が良くなるとか思ってる人間の集まりにしか見えん。
こっち見んなの党って、こんなに候補者出してたのか
民主党も、自民党と官僚を打破すれば
全てが良くなると本気で思い込んでるバカ揃いですけどね。
>>470 いや、奴らは本気で思ってないよ
自民党と官僚を打破すれば経済が悪くなるのも解ってるよ
それでも政権が欲しいんだよ
マジキチ
難波で、マルイと高島屋の間にいたんだけど、
かなり高齢のご婦人が植え込みの縁に若いのに混じって上っていたw
>>460 そういうことですね。葬儀ですらお金で人気を獲得してウリの家には徳があるニダと
ホルホルしてたわけです。基本的に見栄っ張りなんでしょうね
>>460 つまり、泣く人が多い方がいいから見栄で雇う人がいて、泣き女の風習が定着したと。
なかなか勉強になります
近い国なのに、やはり外国なんですな
476 :
日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 23:38:28 ID:HC6r4Zek
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/08/300_----.html 宮川隆義は、この予測についてのコメントで述べている。「自民党は政権に復帰できるでしょうか」
と自民党議員や関係者から聞かれることが多いが、私の答えは決まっていて「できません。
少なくともあと20年はムリです」。本当を言うと20年どころか、このまま自民党が露と消える
かもしれない、とさえ思っている、と。
これは負けすぎである。檄論檄場TVでの対談で二木啓孝が言っていたように、自民党にとっての
防御ラインは180議席で、その程度の負け振りであれば、気を取り直して4年後に捲土重来を期そう
ということにもなるが、150を大きく割り込むのでは、その気が起きないどころか、バランバランに
なって事実上の解体し「露と消える」ことすらありえよう。これは「政権交代可能な政治風土を醸成
する」という時代の課題から見て望ましいことではなく、自民党としては、せめて150程度は確保
して、しかも保守再生に必要な中堅・若手を中心とした人材を比例重複でも何でもいいから1人でも
多く残すような「負けの形」を作ることが、最終版の唯一の戦略となる。
こういうことになってきた要因の第1は、麻生の不決断である。当初の想定通り、就任直後の昨年
10月に解散を断行していれば、再生が危ぶまれるほどの負けに陥ることはなかっただろう。宮川の
指摘で興味深いのは、田中角栄=元首相が「連続当選の途中で落っこちた奴は、総理にしちゃダメ
だ」と語ったというエピソードである。
>>462 三年ですか
見栄とかじゃなくて、儒教とかの関係なんかな?
泣き女は大陸発祥じゃなかったっけ?
>>466 マジメな話、Wってのは行革大臣の時に空港や、電力会社の株まで外資に参入させるべきだと騒いでたキチガイだから。
当時経産大臣だった甘利がストップかけたけどな。
大陸から属国だった朝鮮に渡ったのか
>>478 確か中国のはずだよ
ちなみに初期は女に限らず男も
で、泣きっぷりのいい奴が評価された
>>481 属国だった頃の名残ですか
しかし、みんなよく知ってますね。
ありがとうございました
実に勉強になりました。
>>477 儒教だったはず。喪に伏してる期間が長いほど「考」とされた。
>>483 やはり儒教でしたか。
ありがとうございました
泣き女の存在は、幼稚園くらいの頃知ったな。
当時結構流行ってたキョンシーのおかげw
儒教とか道教とか、あの国の人のアイデンティティーのベースを
知るきっかけになったなぁ。
麻生も総理退任後のことを考えてるだろうな、地盤を誰に譲るとかさ
森みたいな大派閥の長じゃないから政界に何の影響力もないし
負けた前総理の講演なんか誰も聴きに行かないしね
負けた前総理なんかTV出演の需要もないしね
梅田と難波、両方行って来ました。
梅田では30分前から待っていたので、どれくらい人が集まったのかよく見渡せなかったのですが
難波はものすごい人の数でしたね。
麻生総理の演説は他の地方と同じものでした。生で見られて嬉しい。
総理が来るまでの演説も(梅田の方。難波は総理しか聞けなかった)、どの方も良かったです。
まさか松岡さんの名前が出るとは思わなくて不意をつかれました。
>409
柳本じゃなかったっけ?
>午後 麻生首相が神戸市で街頭演説。「我々は保守政権です。間違いなく、
>日本に革命を起こすつもりなぞないのです。この国旗を大切にします。大事にやります」
これだけ選挙情勢が厳しいって言われてるのにこんな的外れな、のん気なこと
言ってたらだめだわ
>>263 >「我々自民党は保守党だ。何を守るのか?それは国民であり、我々の郷土であり、
>皆さんが今手に持っているその日の丸、国旗・国歌であります」
良い言葉ですよね。
>>188 その後が気になるw
>>485 日本にも儒教は伝わってきたけど国民性なのか
この習慣は根付かなかったようだね。
日本は島国だからいろんな考えや文化が入ってきたけど
合うところやいいところは採用し改良・発展させるのがいいところ。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' ぜひ「遺体」が見つかるように
Y { r=、__ ` j ハ─ 今後とも努力をしていただきたい
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
【選挙区全体で見ればどちらかと言えば少数派だけど、
自民党に投票すると決めている有権者たち】の前で演説するんだから、
あれでいいんだよ。
もう、
【演説を見てどちらに投票するか判断しようと思ってる有権者】
はほとんど残っていないんだから。全部セレモニーに過ぎない。
489 kwsk
498 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 00:23:29 ID:Z/S0dI83
PC変えたためID変更されているはずですが、
元
>>358および
>>373です。
>>389 なるほどね。質問に答えてくれてありがとう。
>>413 当面は赤字国債あっても大丈夫なんだな。
民主党が政権交代したらすげぇ心配だけどな。
二党の予算について
自民:赤字国債
民主:節約部分から出す
こんな感じで伝えればいいのか。
>>486 テンテンちゃん(だっけ?)が可愛かったね
>>487 こんだけテレビに出たんだからいくらでも稼ぐ方法はあるんじゃないの
>>493 儒教は科挙との関係が強い。
だけど日本では科挙が根付かなかった
一言でいうと縁故採用が強かったから。
貴族の子弟が功なく叙任されるのがその例
すれ違いスマソ
街頭演説の動画やら写真やらいっぱい保存したら
iBookのHDD残り容量が3GB台に突入してしまったので
今日500GBのポータブルHD買ってきた ¥15,800-
経済効果に貢献(`・ω・´)
明日は千葉・東京巡ってくるよー
>>486 キョンシーですか
なんとなく記憶にはあります
ただ、真剣には見ていませんでしたw
確か、ドラゴンボールの天さんの相棒のモデルにもキョンシーがなってたよーな
>>493 日本は漢字もそうですが、入ってきたものを魔改造しないと落ち着かない国民性ですからね。
>>498 借金には利子がつくだろ
大丈夫も何も、今の日本は警戒レベル超えてるじゃん
>>495 ほんまやで。そもそもみんなで日の丸を振ろうとか言ってる時点で国旗に興味のない
無党派層の取り込みを諦めたととられても仕方がない。
新聞でも保守層取り込みは無党派層は諦めた戦略って載ってたで。
逆に無党派層取り込みの戦術だと保守層はむくれるんだとさ。生ぬるくて。
難波、高島屋側で見ていました。
全体像はまるっきりわからなかったけど、
人、多かったんですね。
握手できなくて残念でした。
だけど、マルイの方は主に背中を向けて話していたから
その分の気遣いなんでしょうね。
握手できた方、笑顔を見れた方、おめでとうです。
待ち時間や国旗・マニフェストが足りないことで怒っていた方を
感じ悪いと思っていたけど、総理に何かしてほしいとか思うでなく、
自分が総理に何ができるか考えないとですね。
パンフレットが届くのが楽しみです。
>>498 民主は、よく家庭の話で例えるけど考え方もまさにそれ。
家賃、光熱費、食費に割り振る分をガラガラっと混ぜて
どこかに無駄はないかと探してみようと。
見つかるまで家賃は払わないけどw
で、電気なくても生きれるからやめようとかって感覚かな?と。
>>499 今は日本で活動してるみたいよw
不在者投票してきた。もちろん今回は自民。
> 総理に何かしてほしいとか思うでなく、
> 自分が総理に何ができるか考えないと
ものすごく恋に似てる。
神戸に無理やり友人を道連れにいってきました!
内容は、民主党のブレ(アフガン給油)、社民党の妨害(北朝鮮)などがメインでしたね。
具体的で良かったです。
麻生さーんと喜んでた近くのオバチャンは60代くらい。若い男性もカメラを向けてる人が多い。
通り過ぎる人は若い女。
なお、帰宅すると、なぜか母が民主党気持ち悪いと激怒。
何かで情報を仕入れたのでしょうか。いろいろ知るとだんだんむかつきますね。
>>484 あちら側におられたのですね。そこの上のお店のお姉さんものぞいて手を振ってましたよ。
実は以前そこで小泉演説を聴いたことがありますが、普通にささっと握手で帰られました。
タロサは、車から降りたあと、車を放ってさーっと歩み寄り、
さらにぐるっと反対側へ。応援する人への心遣いがすごい!
車に乗り込もうとした時、自分の居るほうにびよん!と背が伸びて、
バンザイするように手を振りました。
車のところに足をかけたのでしょうか。満面の笑みと白い歯がもう…思わず手を振りました~
向かいの握手側の人たちが、お年寄りから小さな子供までにっこにこだったのが印象的です。
>>505 >自分が総理に何ができるか考えないとですね。
同意です。今週の月曜日に安倍さんと握手した時も、そう思いました。
511 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 00:43:35 ID:KhhMmkB0
>>495 なるほどね
負けが込んでるのは承知で国旗アピールしてんのか
まあ、民主に流れた票は戻ってこないので諦めたってことか
>>506 混ぜないで縦と横に区切って予算絞るってハナシでしょ
あれはあれでアリじゃねえの
麻生内閣は日本文理状態だからなあ
2試合連続毎回安打、439と高打率 → 籤運だけ
諸外国より早い景気底打ち → 中国の経済対策のおかげ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 勝ち進んだだけなのに叩かれてるお…
/ o゚⌒ ⌒゚o \ マスコミも初ベスト4なのにスルーだお…
| (__人__) | あんまりだお…
筒井康隆の小説よろしく、国家を挙げての壮大な釣りなんじゃないかと思えてきた
まさに勝利宣言を出そうかという兄ぽっぽを、集まった支援者・マスコミが一斉にpgrするという…
民主、比例投票先で優勢保つ 朝日新聞世論調査(2009/8/1-2)
ttp://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908020171.html > 朝日新聞社が衆院選に向けて1、2の両日実施した全国世論調査(電話)によると、
> 「いま投票するとしたら」として聞いた比例区の投票先は
> 民主39%(前回7月18、19日は42%)、自民22%(同19%)だった。
> 自民がやや持ち直したものの、民主が大きなリードを保っている。
09総選挙・終盤へ―民主党へと風は吹くが
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20090822.html > だが、民主党の背中を強力に押しているかに見える民意の風も、そう単純ではない。
> 政権交代で日本の政治はどうなるか。「よい方向に向かう」と思う人は24%に過ぎず、
> 「変わらない」と思う人の56%を大きく下回った。
> 民主党が深刻に受け止めるべきは、看板政策に対する有権者の冷ややかな目だ。
> 子ども手当は55%、高速道路の無料化は67%が「評価しない」と答えた。
> これらの公約の財源を民主党が本当に賄えるのか。「不安を感じる」という人は83%にも達した。
つまるところは、
「自分で何かを変える気はないし、変えられるとも思ってはいないが、(なんでもいいから)誰かに変えて欲しい」
という、ある種の無責任なのかなあ
なんとなく、いつもとは違う美容院に行ってみるかのような
516 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 01:01:24 ID:M1GCHKV5
>自分が総理に何ができるか考えないとですね。
ちゃんと麻生の最後を看取ることだろw
緑キャンペーン2万超えキター
>>515 民主主義の重みってものを理解できてないんだろうな
民主主義ってのは、国民一人一人が
”政治的な意思決定”を”しなければならない”という恐ろしいシステム
極論すれば、日本国民一人一人が独裁国家のコキントーでありキムなんとかだということ
コキントーやキムなんとかは、国家・人民をしょって立って
”政治的な意思決定をしてる”って自覚があるだろうけど
民主主義国家の国民一人一人にはそういう奴は少ないだろうな
特に日本には
だからこそ、テレビの垂れ流す悪口を、自分の考えであるかのように勘違いして
民主党に投票するとか言っちゃうわけだw
根本の原因はマスコミが狂ってることだが、マスコミが狂ってるということも認識してないんだから
つける薬がねーよ
PR会社に勤めてる友人がいるが、PR会社って広告代理店とは違って
マスコミに対する視聴者(国民)の無邪気な信頼感を前提にした仕事なんだよね
友人には悪いが、PR会社が日本から消滅するような日が来ない限り
日本の民主主義が健全に運営される日は来ないと正直思っている
日本のマスコミに、自浄能力は期待できないだろ
これまでの経緯を見ても
歴史上のあまたの為政者が、いかに心を砕いて国を運営してきたかを少しでも知っていれば
軽佻浮薄な投票行動=政治的な意思決定なんてできるはずがないんだけどねえ
>>509 とても詳しい状況説明ありがとうございます。
関東在住ですが麻生さんの街頭演説は未体験なので、
こういう、手に取るようにシーンが想像できるレポは
ホント嬉しい(^O^)
暑気負けせぬよう、ぐっすり休んで下さい。
民主党が売国政党って煽っても国民はそんな高尚な議論するレベルにはないのだ。
年金破壊、医療介護福祉破壊、雇用破壊・・・あらゆる生活破壊を行い、自公10年間
で急増した借金何と300兆円以上、自殺者の大量生産毎年3万人超を10年連続?
(※遺書がある場合に限定。遺書がないケースも含めれば自殺者は毎年6万人?)
一方で官僚・公務員はしっかりガード。あまりにも酷過ぎる。もちろん野党にも責任は
あろうけれど、郵政選挙で得た数を頼りに強行採決連発で医療破壊を強引に進めたのは
完全に与党の責任。民主党の地道な調査がなければ年金問題も隠蔽して発覚さえ
しなかったろう。小泉改悪の行き着くところ宗主国アメリカの金貸し資本主義崩壊。
通常なら自ら猛反省して政権を降りてもいいぐらい。
話は売国に戻るが、米国属国化をさらに進めた自民党小泉政権だった。今さらどの政党だろうが
その点でも五十歩百歩だ。
親朝鮮半島・中国でいえば公明党が基本的には全員売国議員、自民党にでも最強売国奴・河野洋平の息子で
ある河野太郎をはじめとして加藤など結構いる。
逆に民主には前原など右寄りもいる。したがってそんなもん、争点にはならん。
>>351 個人所有の車両であれば問題でしょうけど、所有者は「内閣」ですから
個人情報が漏れるとかいう問題はありません。
で、現用の総理専用車LEXUS LS600hなんだが、ショーファーたるセンチュリーから
オーナーカーの最高級的なLEXUSに変わって、専用車の威厳が薄れた様な雰囲気。
トヨタがセンチュリーのハイブリッドを出していれば……
あ、そだ。
梅田で配られてた、ちっちゃい日の丸。
誰も捨てて帰ってなかったよ。
なんかすごい嬉しかった。
>>521 それって、万が一ポポ山が総理になったら
あれが乗ることになるんか?
すごい嫌悪感なんだが
>>515 投票で変化を求めるのは仕方ないと思うよ
自民党と同程度なら民主党でも最低限出来るって考えがあるんだと思う
官僚が頑張れば実際そうなのかも知れないけど今までの民主党を見ていて
あまりそういう気分にはなれないけどなあ、自分が不自由してない所為かもしれないけど
>>522 残念ながら、いくつか捨てられてたよ。
地面に落ちてるのは悲しかった。
>>523 そう言う事です。
確か福田さんの代で入れ替えた筈なので、あと2-3年は使うと思われます。
もしくは中途半端なパフォーマンスでプリウス辺りを総理専用車にして、
無駄を省いたとか言いそうな予感。
車格に関しても、ハリウッドのセレブに人気だからオッケーとか言いそうだし。
昨日、家族と横浜に落語聞きに行った。
地元ねたに観客いじり、笑いの取り方、惹き付け方…
麻生総理の話術に通ずるものがいろいろあったよ。
やっぱりあれは落語の影響なのかな。
横浜出身の歌丸師匠が、Y150を広げるだけ広げたあと片付けもしないでやめる横浜前市長と
高速0円、国旗切り貼りの民主党のおかしさをさんざんやり玉に挙げた後、
これを機に横浜の皆さんにももっとよく政治について考えてほしい、
などと言ったら、うちの家族含め3割くらいから熱い拍手が巻きおこってた。
横浜もまだまだ捨てたもんじゃないと思ったよ。
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. 民主党の正体知ってる?
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . オレは日本を守るために戦ってるんだけど
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. ( ^+^ )
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ i‐一' ヽ._
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐´  ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / 丶 ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ヽ }
┴´ | / ∧ /、 \ | ヽ 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ノ 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
麻生支持者無職の男(40)
鳩山氏ポスターに落書き 40歳無職の男逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090822089.html
>>528 そらぁ落語好きのじいさまに小学生の時分(へたすりゃもっと前)から仕込まれてるからな。
基礎はバッチリだろ。
学校を早退させて寄席に連行する、規格外のじいさまに感謝だw
>>531 ありがとう
なるほど、Uう と I い でなんだろと昨日から考えてたw
このCMクセになる
流れぶった切りだけど。
国債残高が多い国=預金残高が多い銀行 なわけだから、
むしろ国債残高が多いことは誇るべきなんじゃなかろうか。
預金残高が多い銀行を「赤字だ! 赤字だ!」って責め立てはしないだろうに。
・・・単に、適切な民間の需要が少ない、
とも言えるけどね。
需要が多くなり始めたら、
国債は、場所を譲るだろうけど。
たろーだー落ちてる??
>>461 中曽根さんの口からそんな言葉が出るとは意外w
>>535 国の財布と国民(個人、法人)の財布をごっちゃにしてない?
子供に貯金があるからって親が借金しまくっていい訳がない。
いや、その考え方が、
財布をごっちゃにしてるだろ。
親が持ってるのは財布じゃなくて、
印刷機だって、分かってるか。
・・・失礼、
親は財布と印刷機の、
両方を持ってる。
親が子供のお年玉を預かって家計や仕事の資金に使ったとして、
それで親の仕事がうまく回って家庭の生活が良くなれば子供も得をする。
しかも約束の期日通りにちゃんと利子をつけて返すとなれば、
自力での運用方法を知らない子供は預けた方がトータルで得なのかも。
>>535 アホか。
予算作るのにカネがないからってよそから借りてきても
返すときには利子をつけなきゃならん。
今年使うカネを来年以降の予算から借りてくるようなもんだぞ。
誇ってどーする。
太郎支援のお仕事も今月で終わりか…
自民が下野するようなら、もう必要ないって言われちゃったからなあ。
仕事とはいえ、太郎は好きだったので残念だよ…
>>542 日本の国債は95%以上が円建てですよ?
通貨発行権を持ってる日本が破綻することはありえない
つかさ、
現在の状況に対して、
「紙幣を刷りまくるべき」だ、
って主張もあって、
あー、そうかもとか思ったりするけど、
なぜか、赤字国債なんだよね。
個人的には、こういう方針って、
間違っていないんじゃないか、とか思ったりもする。
つか、実際に動かしてる人たちって、
ちっとも馬鹿じゃないだろ。
>544
誰相手でも借金には利子がつく訳で
円建てだからインフレで解決!
ってレベルじゃもう無いよ
経済が好調なら、
正常なインフレが進むだろ。
でも今は、新興国を引っ張ってるから、
あるべき正常なインフレに加えて、さらに、
国際的な経済格差の分も、背負ってんじゃないの。
重いねぇ、重量級の新興国は。
円安のためなら、えーんやこーら、
って感じですか。
いっそのこと引き綱、
切っちゃえばいいのにね、
とか言わせたいのかな。
どういうレベルなのか具体的に語ってもらおうかい。
円建てプラス購入者は日本国民がほとんどだ。
多少なりとも利子がついて結構な事じゃないか。
・・・こうしてる間にも、
こっちは環境に耐えるべく、
トレーニングを積んでるわけだが、
温室の中は、いかがなものかな。
そろそろ、外に出しても大丈夫かね。
>>548 政府は国民からお金を100万円借ります。
そのお金は将来、120万円にして返さなければなりません。
そんなアタリマエのハナシが通用しないのかい?
あンたが国債を買って利子ついて戻ってくるのはいいことさ。
でも、国は利子っていう余計な金を払うわけで
>>546 民主党が言ってるのはまさにその理論なんですが?
消費拡大のためにみんなにお金ばら撒こう!
そのお金は国債と税金なんですがね。
あと、そんなレベルなのに、国債の金利がこんなに低い理由を教えてくださいね?
>>550 アホはおまいだw
(国の債権-国の債務)=(政府の債権-政府の債務)+(国民の債権-国民の債務)+(企業の債権-企業の債務)
誰かの借金は誰かの貯金なんだから、この式は絶対に成立する。
この式から分かるように、国債残高を減らすには、国民か企業の債権を減らすしかない。
企業が金を借りて設備投資をじゃんじゃんして、その結果国債が減るならばそれは
結構なことだけど、バブルの時みたいな異常な状況じゃない限り、国の債務が増える
のは、マクロ経済的には当たり前。というかむしろ正常。
国民や企業が債務超過へ向かっていくのを正常とは言わんでしょ?
君はそっちが正常だといっているのと同じw
外国から金を借りて、左辺の値(国トータルでの債権)が減っていると大変だけどね。
これは毎年安定して増えている。
>>552 ストックとフローくらい理解しろ。
われわれは、フローから国の借金を返そうと努力してる。
これは民間の資産を減らすものではない。
バカにつける薬はないのですよw
>>550 あのね、まずね、会計とか簿記の基本から考えた方がいいぞ。
日本国債のような種類の「借金」は通常「資産」計上されるようなものなの。
サラ金から借金するものと性質が違うの。
言ってみれば循環の為の油であり「円」の価値が薄まらないように回しているものなの。
円を、発行しまくるべきだ、
という主張もある。
確かに、意図は理解できる。
ただ、それをもう少し、
婉曲に活用して対応する、
ってだけじゃないの。
相手国を主権ごと買い占められるなら、
主権なんて、意味がないわけだし。
不況時に景気の波を引き揚げようとするときに、赤字国債の発行は一つの有効な手段と考えるべきだろう。
一般に、不況の原因は「金を使わなくなる」こと。
極端なことを言えば、全国民が、入ってきた分だけ国内で使えば不況になどならない。
しかし、世の中で「不況」と言われだすと、この理想状態からとても離れた状態になる。
するとお金の流れがさらに滞ることになる。そして悪循環へ。
その滞ったお金を市中に引き戻すのが赤字国債と考えるべきだろう。
生活がそこそこ潤っている人でもかなりのお金をため込んでいることが多い。
そのいわば「遊び金」を、赤字国債を買ってもらうことで市中に流すのである。
すると金は流れ出し、景気が浮揚してくるというわけだ。
景気が浮揚すれば、当然税収が増える。また、景気が過熱すれば、増税も考えられる。
そうなれば、利子をつけてお金を返せる。
以上は、至極大雑把な話だが、
必要以上に借金を悪く言うことには賛成できない。
今、借金をしなければ日本経済は確実にどん底へ沈む。
無駄を排除?無駄の基準が至極曖昧なのに、そんなものに期待ができるか?
岡田克也は「防衛予算を削る」などとドアホなことを主張している。
結局は無駄を削ると言いながら、数多くの必要なものが削られるという結果に終わるのだ。
不利益を被るのは国民である。
少し話がそれた。
借金を必要以上に怖がるということは、
将棋で飛車や角行をなかなか捨てられずに、ぼやぼやしている間に詰まれてしまう
ということによく似ている。
ちょっとぼやぼやしているだけで景気はすぐに冷え込んでしまうのである。
>>553 夜中までお仕事お疲れ様。
俺たちが安心して暮らせるのはあなた達のおかげだよ。ありがとう。
>>552 いいわけないだろアホ。
国の税収の何十倍も国債の残高があるんだぞ?
>>556 それは一つの解決策ではあるが
800兆円を超えた国債残高をなんとかしようとすると
輪転機が火を噴くくらい刷らないとダメだし
それはつまり超インフレを招来しかねないわけで
つか漠然と、
国際的な貧富平均ってのがあるとして、
それより下なら、自由経済が有利だし、
それより上になっちゃったら、社会主義、
で耐えるしかない、って構図とか、
なんか思い浮かんだ。
562 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 04:06:42 ID:KsKVikyE
その国籍の90%以上が国民からなんだよ、国籍のおかげで銀行は成り立ったるんだよ
>>559 確かにプライマリバランスは憂慮しなきゃならん時期には来ている。
しかし税収と国債残高を比べてぎゃあぎゃあ言うのもどうかな。
それ言うなら国家資産1500兆と比べてそろそろ考えねばというのならまだ理解できる。
>>562 国籍?
国籍と銀行の間にどんな関係が??
わからん
・・・えーと、
新興国は、相対的に未発達な経済に拠って、
豊かな国の労働者を搾取する、って主張しても、
いいですか、そろそろ。w
>>553 簿記の基本レベルでいいですが理解していますか?
借金を返すということは、借金を返された側の預金を減らすことですよ。
借金を返す相手が国民または企業である以上、国民または企業の
債権は必ず減ります。
借金を返すというのは、定義的にストックの移動以外の何物にもなりません。
これを政府、国民、企業というマクロレベルでみると>552の話になるわけで。
ストックとフローを理解していないのは、そっちでしょ。
あと国が借金を返すだけの黒字を確保するということは、これまたマクロ
レベルで見ると、国民または企業が赤字を出すということですからね。
実際には国際収支が大きく黒字だから、赤字が出るではなく、黒字が減る
が正しいでしょうけど。これまた大問題ですw
567 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 04:12:55 ID:KsKVikyE
銀行は国にお金を貸してその利息で成り立っている
564
都合の悪いレスは見ないんですか。
そーですか。
>>563 債務と債権と同じ理屈が、支出と収入でも成り立つので、国が赤字を減らすには
その分だけ国民と企業の黒字を減らす必要がありますよ。
イザナギを超えるかというような好景気の時ならともかく、景気の悪い時にする話
じゃありませんな。
好景気の時でも、超インフレの危機にでも瀕しない限り、あまりする必要のない話
だと思うけど。
まあ、韓国時間で10年後wあたりに改善していればいいんじゃないかな。
プライマリバランスは。
つか現在プライマリバランスなんか、どーだっていいよな。
これから先もどーでもいいと思うw
>>562>>567 あ、わかった。「国債」を「こくせき」って読んでたのか
流石麻生ファンだ
俺にはそんな誤読はできねえ
感服いたしました
お前さん方、こんな夜中にヒートアップしてんなと思ったらまだ週末だったな。
>>555 何度も見ているがその理論は間違ってるぞ。
国から見ると普通に負債だ。
国民から見たら貸付金だから資産になるけどな。
日商二級レベルだからお題目として唱えるなら
ちょっとは勉強した方がいいぞ。
また、連結決算では相殺されて消える数字なので、
>>552で一応あってる。
数字が大きくなりすぎると
>>569の指摘のように
現実の子会社なら利益移転がどうの、とかいう話になるが、
国家レベルで相手が無差別個人ならどうしようもない。
>>566 んん、、、どこに突っ込めば…。
あなたのような理論、最近2chでよく観るんですが、
どこで学ばれました?よろしければ参考図書をお教え願います。
むむ…なんていってないで問題があるってなら、具体的にツッコミなさいよ。
>>572 んなこと言ったって、どうすんのよ800兆超の借金を?
>>577 >>566さんの言うところである
「あと国が借金を返すだけの黒字を確保するということは、これまたマクロ
レベルで見ると、国民または企業が赤字を出すということですからね」
これは違う。借金を返すために税金をかけたとしても企業、国民は
赤字になるのではなくて黒字が減るだけ。
>>579 言ってる事サッパリだよ。
そんなもん赤字って言葉が悪けりゃマイナスって置き換えるだけの話じゃんか。
企業国民黒字前提かね。
黒字になる団体(もしくは人)がいれば赤字になる団体が必ずある。
日本政府と国民(企業、個人)が両方とも黒字なら、赤字は外国(企業、個人)になる。
今現在、外国が赤字を背負えない状況だから、国民を黒字にする為に誰かが赤字を背負わなければならない。
それが政府の役割であり、経済を停滞させない方法。
俺、1000ドル持ってる、
君、10000円持ってる。
んで、黒とか赤とか、
なんだって?
>>579 そのすぐ後ろに
> 実際には国際収支が大きく黒字だから、赤字が出るではなく、黒字が減る
> が正しいでしょうけど。
って書いたやん。式を書くのが面倒だから、説明を多少はしょっただけで。
(国の収入-国の支出)=(政府の収入-政府の支出)+(国民の収入-国民の支出)+(企業の収入-企業の支出)
・・・・・ああ、めんどくさw
で、国トータルの収支のプラス分と、政府と国民と企業のプラスの合計が同じ
なんだから、政府の収支を改善させると、その分だけ国民と企業の収支が悪くなる。
国としての収支がプラスなんだから、政府がそれを上回る黒字を出さない限り
「黒字が減る」であって「赤字になる」ではない。
・・・けど、そこの表現はこの話の本質じゃないでしょ?
政府の収支を改善させると、その結果として必然的に国民と企業の収支が
悪化するというのが問題なわけで。
>>579 赤字を出す≠赤字になる
赤字を出す、ってのは利益の減少を示す言葉なわけだが。
一部の利益が減少した結果、合計利益の黒字が残るか赤字になるかは関係が無い。
個人企業で考えてみればいいよ。
給料日に奥さんに給料30万が払われた場合、
名目上会社の現金マイナスして、奥さんの現金がプラスになる。
だけど個人企業だから会社の金も奥さんの財布も一緒に扱われるので
外から見たらなんの意味も無い。
この企業+奥さんの共同体の資産に変化が出るのは
外部と取引があったとき。
食料品を買えば当然減るし(国家なら輸入による赤字)、
企業の商品が売れれば増える(国家なら輸出による黒字)。
外部が関わらなければ資産合計は変わらない、となるわけだ。
もちろん何が外部か、という線引きは面倒だけどね。
西村慎吾、意外と善戦しているみたいだな。
小選挙区無理でも比例区でなんとか・・・・
自民党支持者ももう公明党との連立解消は確実なんだから、
公明党に投票しても意味ないだろ。
下野した後、公明党は、民主党と組むかもしれない。
だったら、もう自民党支持者が公明党に投票する意味はない。
改革クラブのほうがましだ。
586 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 06:49:38 ID:M1GCHKV5
麻生大惨敗まであと7日
善戦してるなら
自民支持者の票はいらんな
いつも同じ書き込みするよね。西村「真」吾さんのこと応援してる振りして。
素直に、保守票を死に票にしたいって言えば?
公明に入れたくないも何も、そもそも大阪17区には公明党候補はいない。
比例では当然自民党って選択肢がある。
一体どこに公明がイヤだから、改革クラブに入れようって選択肢があるんでしょう。
331 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/23(日) 02:37:25 ID:mClcgTpM
既出?
麻生さん出演番組
・8月23日(日) 7:30~8:40頃
フジテレビ 「新報道2001」
・8月23日(日) 9:00~10:05
NHK 「衆院選特集」
・8月23日(日) 10:27頃~11:42頃
テレビ朝日 「サンデープロジェクト」
共同通信もキタコレ
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082201000714.html >民主圧倒、300議席超の勢い 政権交代強まる、自民激減
>共同通信社は第45回衆院選について20~22日の3日間、全国の有権者約15万5100人を対象に
>電話世論調査を実施、取材を加味した上で現時点での情勢を探った。全国300の小選挙区、
>11ブロックの比例代表(定数180)ともに民主党が圧倒し、単独過半数(241議席)を突破、
>300議席を超える勢いで、政権交代の可能性が強まっている。
>自民党は選挙前の300議席から100台前半に激減する公算が大きく、公明党も選挙前の31議席を大きく減らす可能性がある。
おはようフロ研
どこの新聞社も300議席で賑わしていますが、俺は信じていないw
仮に正しいとしても、選挙はまだ終わっていない。
必要以上にネガティブになる事はないと思う
信じないというよりは信じたくないだなw
400は多いけど惨敗は間違いない
>>593 ペドフェリアカマヤンをホルホルさせるには必須ですが、
こちらが諦めてやる必要はありません。
あと一週間、確実に行きましょう。
また数が数えられない糞ペドフェリアが出たか。
>>593 おはよう同志
ネガティブに持って行こうとしている人間は、明らかにそれが目的でレスしているのだから
信じてはいけない
国士さまID:KsKVikyE様が立ち上がられたと聞きましてやってきました
週のはじめに考える 歴史的体験を共に
2009年8月23日
時代はどうやら生半可ではない「変革」を促しているようです。政権選択の衆院総選挙へ、あと一週。私たちは
歴史的な場面に立ち会おうとしています。
新聞メディアが刻々と伝える選挙情勢に、四年前の二〇〇五年総選挙の記憶がよみがえります。
自民党は二百九十六議席、公明も加えた与党が衆院の三分の二超を席巻した結果に、戸惑いながら、本紙
社説はこう結びました。
「小選挙区制の選挙とは本来こういうものだ。言い換えれば、惨敗した民主にも、次は政権交代実現が夢物語
ではない。それで政治が緊張するなら、せめてもの救いではある」
◆政権交代を元首相が予言
その後、〇七年参院選で自民は大敗し参院与野党勢力が逆転。衆参で多数派の異なる「ねじれ」状況に耐え
られず、自民の首相が二代続けて政権を投げ出します。
野党に取って代わられる不安。良くも悪くも緊張の四年でした。
そして今回衆院選。四年前の首相で、自民大勝の立役者だった小泉純一郎氏が、応援遊説先で「政権交代」
を予言しています。
「これだけの反自民の風。よほどのことがない限り政権は交代する」「自民党は野党を経験するのも悪くない」と。
たしかに自民候補の苦戦があちこちから伝えられてきます。
小泉後の安倍、福田両政権、そして麻生政権誕生にも一役買った重鎮の森喜朗元首相でさえ、民主の女性
候補の攻勢を「えたいの知れない風や雲」と嘆きます。
メディアの伝える情勢は、四年前の勝者と敗者がそっくり入れ替わる可能性をうかがわせます。
もちろん選挙は結果を見極めるまでわかりません。残る一週間、自民も政権存続へ必死です。
はっきりと言えるのは、政権交代がけっして「夢物語」ではなくなったということでしょう。
◆頭を切り替えて備えたい
政党政治、民主主義体制の国なら当たり前のことが、当たり前のようにある。統治権力を握らせた政党がもしも
道を誤るようなら、有権者が選挙で下野させる-。
文字通り、国民が政権を選択する時代の到来を実感しませんか。
多様な民意を二大政党へ無理やり振り分けてしまう選挙制度を、私たちは問題なしとはしません。
ですが、ここは長年の自民政治に下される国民の審判を冷静に見届けたいと考えます。
伝えられる自民の劣勢は、はたして一時的な民心離反や長期政権への飽きによるものでしょうか。
そうではなく自民政治を支えた保守風土の「地殻変動」だとする見方も少なくありません。
アフリカ系大統領が誕生した米国の政権交代に触発された面もありましょう。そうであっても、行き詰まり感に
満ちるこの国に確かなチェンジの風が吹くとすれば、画期的な総選挙として政治史に記されるに違いありません。
たとえ最終の結果はどうあれ、です。
ならば、私たち自身、これまでの「常識」にとらわれず、頭を柔軟にして、変化の時代に備えねばなりません。
共産党までが「民主党政権」誕生を見越して、選挙後は是々非々で協力もある、と「建設的野党」を宣言する
転換期なのです。
政党マニフェストが選挙戦の争点を掲げています。攻める民主など野党のそれは、自民や公明の与党に言わ
せれば「財源の裏付けのない、まやかし政策集」。メディア論調の多くも財源明示を迫ります。
これに反論する学者がいます。北大教授の山口二郎氏は著書「政権交代論」で、野党の「正確な財源の
見積もりは不可能」と断じています。
そして、政権を目指す政党に最も重要なことは「こぢんまりした整合性ではなく、現状を批判することと、よりよい
社会を提示する構想力である」と。
政権党こそ公約に照らして実績の厳しい査定を受けます。年金や医療、介護の実態、雇用に表れる格差社会に
何を成したかです。
「日の丸」が民主の党旗へ切り張りされたと麻生首相が声を張り上げても、聴衆の反応がいまひとつなのは、
そういうことです。
政権交代があるとすれば、民主はマニフェストの誠実な実行が、政権維持のための至上命令となります。「脱・
官僚政治」を唱える追い風の民主候補たちは、その意味をわかってのことでしょうか。やり抜けなければ、即、退場。
◆国政の無責任を正す機に
政と官がもたれ合う旧来の政治は、責任の所在がうやむやな、誰も責任を取らない、緩んだ国政を長らく許して
きました。
この総選挙をきっかけに、おカミに弱いとされてきた、伝統的な国民性を自ら変える。そして、無責任行政と決別する。
そんな歴史的体験を、ぜひ、みんなで共有したいものです。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009082302000075.html
無責任なのは行政ではなく、マスゴミと国民なんですけどねー
もはや政権交代教
>>607 産経は、国家神道系の宗教新聞であり、崇拝する宗教上の損得意見
表明しかしないので産経の分析など、国民世論とは何の意味も無い。
また今日も麻生のオウンゴールがあるんだろうなw
鳩様にたくさん喋っていただきます
国民はそれを望んでいます
>>528 さすが、歌丸師匠!
小学校から巌ファンの俺ww2つビデオ持ってる。
この世で一番美しい爺さんだ!
麻生、NHKで、
「実感としてどんどん自民の支持が高まってる」などと言ってるぞww
太郎軍団にヨイショされまくって、どこまでバカなんだ?ww
>>612 国旗問題が効いたね。それと日教組の話とかも
あれで引いちゃった国民もいたと思う。最新の世論調査は麻生によるネガキャンの効果だろ
さすがは麻生だw
しかし、工作員も必死だな。
エロゲオタのペドフェリアカマヤンがやる単発芸がそろそろ飽きられてますよっと。
しかし、アンチは麻生さんやネトウヨ(笑)を叩いても、民主党の手による明るい未来(笑)
とやらにはちっとも口出ししないんだよね。
ケチ付けるだけで民主党が政権を取ったら素晴らしい未来になると言うビジョンが描けない。
鳩山信者にありがちな思考方法ですかね。ええ。
618 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 09:11:12 ID:kxdd4aXN
>>617 ネガキャンには効果が無いニダ!とか言いながらトンスラー自身がネガキャンしか出来ないってのが悲しいな
>>617 麻生でも鳩山でも、未来にゃあんまり期待できんなw
でも、自民惨敗の選挙速報見ながら、ビール飲んで2chやるのが今から楽しみ
庶民には、それくらいしか面白いこと無いんだよw
一か月前までは「地方分権」の旗印の下に、東国原・橋下両知事がTVに出まくっていた。
しかし、自民党からの出馬が無くなった東がTVから消え、
首長連合が民主党支持を打ち出した瞬間から橋下も消えた。
何故だろう?
622 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 09:20:35 ID:M1GCHKV5
FNN新報道2001世論調査
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。 ↓
5/10-5/17--5/24--5/31--6/7-6/14-6/21-6/28---7/5-7/12--7/19--8/2--8/9--8/16-8/23
民主党 25.4--30.8--38.2--32.2--34.6--32.4--40.4--35.6--35.6--33.6--39.4--36.4--36.8--36.6--41.2
自民党 21.8--24.6--23.2--23.4--19.8--22.2--16.4--18.8--15.8--16.6--16.6--16.6--17.2--17.2--16.8
未定 44.6--36.6--30.0--36.4--36.2--38.2--34.2--37.0--41.6--42.2--37.0--39.6--38.4--38.4--32.2
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
5/10--5/17--5/24--5/31--6/7-6/14-6/21-6/28---7/5-7/12--7/19-8/2--8/9--8/16-8/23
支持 28.6--29.2--32.2--32.8--25.0--26.4--20.6--19.4--18.2--16.8--16.2--18.6--22.4--18.6--20.2
不支持 62.8--64.4--60.2--58.2--67.2--64.0--72.4--73.8--75.4--74.0--76.2--71.0--67.4--70.8--69.6
その他 *8.6--*6.4--*7.6--*9.0--*7.8--*9.6--*7.0--*6.8--*6.4--*9.2--*7.6--10.4--10.2--10.6--10.2
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
5/24-5/31-6/7--6/14--6/21- 6/28-7/5--7/19--8/2--8/9--8/16-8/23
鳩山 44.0--40.4--47.8--40.8--54.8--15.0--10.8--48.2--46.2--44.0--44.6--49.8
麻生 31.0--35.0--27.8--27.4--20.4--*4.6--*4.6--19.8--21.0--23.4--21.2--19.6
未定 25.0--24.6--24.4--31.8--24.8--21.2--23.8--32.0--32.8--32.6--34.2--30.6
6/28.7/5は、複数議員の調査
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
>>612 民主党の支持率5%くらい上がってないか?
>>624 それこそ、ネガキャンの効果だったんじゃねーのw
___ ____
| ◎| /. /|| ∧_∧ ネットDE国士様
|.][:| | ̄ ̄| ||㊨∀㊨;|
|= | \  ̄\_ | l ̄\と ) ミンスは売国奴、ミンスは国旗切り裂いた!!
「二二二二二二二二「二二二|
. || | || | (====) カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ
. || \ ||. \ ||
. ||___] . ||___]. ロ=O
★民主単独で330議席の可能性も、 民主支持率41.2%(+4.6) 自民支持率16.8%(-0.4)★
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| | | えっ?? ど・・どうして???・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| |#㊨Д㊨ どうして!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r |#㊨Д㊨ノ どうしてこうなるの!?
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなるの!?
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ |#㊨Д㊨7 どうしてこうなるの!?
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなるのぉぉ?!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
答えはこれ→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227312017/l50
>>621 橋下の役目は終わったってことだ
府庁移転に絡んで、失敗したら出直し選挙を言い始めたな>橋下
なんらかの状況を作って、府知事を辞めるんじゃないか?
民主党が単独比例会わせて330人しか候補者出してないのに
全員当選するとか数字を読めないアホが居るな。
>>628 今回の300議席ウンヌンは、マスゴミのミンス応援団の最後の仕事
だと疑惑の目で見ている俺がいる
CMの合間にザブリミナル効果とか、やつらやりかねんよ
【自作自演世論 おれたちの太郎王国】
..____
| (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
国旗ひっちゃぶいたろー | ̄ ̄ ̄ ̄ ____
| (・∀・) | ∧ | (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
| ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒> | ̄ ̄ ̄ ̄
∧ .. /⌒\ ∧
<⌒> ]皿皿[ .. <⌒>
/⌒\ / 田 田 \ .... /⌒\
国旗ひっちゃぶいたろー ]皿皿[、 _]∩皿皿∩[__]皿皿[、、 ____
| (・∀・) | /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
 ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_ ____
国旗_国旗 /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、 | (・∀・) |国旗ひっちゃぶいたろー
| (・∀・) | __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田 | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
ザブリミナル→サブリミナル
>>592 結局これが実態だよ
自民の調査でも民主の調査でも、マスコミの調査とはかけ離れている
マスコミとしては小泉郵政の再現を狙って民主党を盛り上げたいんだろうな
ただ民主党には魅力が無いから、盛り上げても逆効果
>>627 いや、私が疑問に思うのは、民主党支持を打ち出した以降の橋下のマスコミ露出度が激減した点。
出直し選挙云々なんて殆ど報道されていないのが現状(東京キー局)。
しかし、ID:kxdd4aXNはネガキャン酷いなあ。
何やってるんだろう?この暇人。
>>634 マスコミにとっても「改革者が民主党支持」の言説を取った時点で
用済みだって事じゃないですか?
橋下から民主党の政策に突っ込み喰らったら、民主党がドピンチでしょ?
橋下の敵は自治労なのに。
/ ̄ ̄ ̄\ “見えない敵”と必死に戦う ネットDE国士様 の面々
| 」」」」」」」」」) ______
|(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |<日教組もうダメポw
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ
| | 嫌韓流/ ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川<反日ミンス 乙!
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/
/ (__)) ))| | NHK解体| | チョソ氏ね (6ノー⊂⊃⊂⊃)
[]__ | | 在 特 会ヽ | .| | |彡 ・・ | <ミンスは国旗を切り裂いた!
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)チャンネル桜ノ彡 (ーノ
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃おれたちの太郎キタ━(゚∀゚)━ッ!│
|正 論 ..|:::::::::/:::::/日本 .|:::::::|::| 産 経 .|::::|:::::|______________|
|____|;;;;;;/;;;;;/.会議__|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(
でも、本当に対峙すべきは “自分の人生”
>>636 真面目にお聞きしたいのですが、民主党の立候補者が330人しか居ないのに
どうやったら331人当選できるのですか?
自民党のネガキャンに負けない方ならご存じだと思いますので
是非回答を頂きたいと思います。
>>630 だろうね
そもそも元ネタが同じなのに独自調査とか名乗っていたのがバレてるし
実際に選挙戦をやっている自民や民主の数字とは、かけ離れている
>>634 結局、橋本知事が民主支持したのって、マスコミ的にもかなり
びっみょーな話だったんでしょうかね。
前に日教組批判とかすごいやってた人だし。
このスレでも、いつもの人達が「ネトウヨざまあwwwww」とか
大挙して書き込みに来るかと思ったら静かだったし。
そういえば、ここの民主党支持者って、ネトウヨ(笑)がニートだの引きこもりだの
散々言ってくれるけど、民主党の友愛ってそういう人間も助ける物じゃないんですかね?
なんというか、ここでネガキャンやってる人間って「エリートのウリに従わない奴はみんな死ね」と
言わんばかりに吠えまくってるけど、それって友愛でも何でもないと思うんだがねえ。
それとも、鳩山式の「友愛」を信じてらっしゃるのかなあ?
>>640 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>634 民主党支持を打ち出した以上、それ以上橋下を露出させる必要はない
出直し選挙云々も、出せば橋下の胡散臭いのがわかる視聴者がいるのを恐れて
橋下も自民公明に選挙のお手伝いしてもらいながら、この行動だから、いずれ早い時期に
府から引き上げるんじゃないかな。
橋下には、あらゆる意味で恐れ入ったわ
>>644 >そういえば、ここの民主党支持者って、ネトウヨ(笑)がニートだの引きこもりだの
>散々言ってくれるけど、民主党の友愛ってそういう人間も助ける物じゃないんですかね?
よしよし、助けてあげようw 何して欲しいか、言ってごらんw
もう、ネトウヨ批判はしないでお願い。かな?
それとも、一緒に民主批判のコピペでも貼って欲しいの?
>>639 「単純比例計算」と書いてありますが、これはどういう意味だと思いますか?
どのような意図でここだけ「単純比例計算」と書いてあると思いますか?
>>648 ん?自殺してくれる?荒らしがウザイから。
それともコピペ連投でアク禁にされたい?
麻生の仲間たちは反乱軍鎮圧とか浮かれてたけど、
あと一週間で国民に鎮圧されちゃうね。
中川(女)は、党本部の玄関先で仁王立ちして麻生・細田のご帰還を待ってることだろうな。
麻生・細田は、五体満足で建物から出てこれるだろうか?
>629
民主党に期待しているわけではないが、いっぺん自民党をベンチに下げたい
ってことなんじゃないかなあ
たまたまそこにいたのが民主党だった、というか民主党しかベンチに残ってなかっただけで
英雄待望論にも似た若手待望論ってのがある気がするよ
チームが不調のときには、「若手使え」とか「ベテラン使え」とかファンは言い出すもんだよ
代えた選手が貢献できなくても構わないのさ
不調な選手を見たくないって気持ちが強いからね
>>649 南京に25万人しか居ないのに30万人殺せるような物ですね?
東京都議選の時も過半数取れない人数しか出していないのに
政権第一党で思うがまま。というようなアホ書いたのと一緒か。
マスコミの「予想」の正しさとか言ってる割には単純な数字に目が向いていない。
つまり捏造って事ですね?
府知事当選当時、主な目標は人件費削減、労組と対立。
今、霞ヶ関批判。
結局労組に敗北したってことだろ。
やつら怖いもん。
霞ヶ関に向かって怒鳴ってる方がラク。
>>650 死んでくれってw
ネトウヨのお願いは過激で困るw
どんなに友愛の精神があっても、そりゃ無理だなw
かくして、ネトウヨを助けることはできなかった・・・
>>653 どうぞ、そう思っていてください。
その方がいろいろと都合がよいので。
>>652 チームが不調って、ペナントレース一位でホームラン王も防御率もトップなのに
マスゴミの捏造スキャンダルでギャンギャン言われてるのが可哀想だから換えろ。
というのも本来は無茶なんだよねえ。
数字が出ているのだからそれが総てなのに、数字を出さずにやらかす
マスコミのネガキャンってのは本当に怖いですね。
>>658 ええ。そうしますとも。そちらが「民主党大勝利」と侮ってくれている間に
こちらはこちらで頑張りますので。
朝からお客さんが必死すぎて泣けるw
>>654 >霞ヶ関に向かって怒鳴ってる方がラク
これは確かにあるな・・でも、公明とかに選挙応援してもらって
あの仕打ちはないだろと個人的に思うw
まあ橋下の話は、もういいか終わった事だ
>>656 つまり、民主党の「友愛」で救われる人間は誰もいないと。
ありがとうございました。民主党が無能なのを自ら証明してくれて。
664 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:05:32 ID:LS4XFhPB
いいぞお前らもっとやれwww
665 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:08:55 ID:s6osFfg7
今度の政権交代は革命にちかいですね 改革クラブの人がいいなーーあ
>>663 いや、世の中には救いようのないネトウヨもいるって話だったんだが?
まあ、麻生さんが、君を救ってくれる救世主だったのかもしれないがw
問4】あなたは今度の選挙においてどのような政策を重視しますか。
経済対策 24.2%
格差・雇用対策 13.4%
年金・医療・福祉制度の見直し 36.2%
消費税を含む税制抜本改革 8.4%
少子化対策 8.6%
外交・安全保障問題 5.6%←wwwwwwwwww
(その他・わからない) 3.6%
麻生は的外れもはなはだしいw
冗談抜きとして、ここのお客さんは「ニートネトウヨは死ね」と言ってるけど
民主党って派遣やワープアの支援を打ち出してるよね?
例によって財源がよくわかってないけど。
支援すると言ってるけど、具体的にどうするのかね?
「派遣を正社員として雇うように企業に強制」でもするのかな?
でもそうなると企業の人件費負担が大きくなって企業も共倒れになりそうだし。
ここに書き込んでいる民主党支持者は「掲示板への書き込み」でお金でももらってるのか?
でもそれだと製造業でも何でもないし、サービスでもないから企業の収入もGDPも
増えないしね。本当にどうするんだろうか?民主党の具体策を教えて欲しいけどね。
ネガキャンばっかりやってないで。
>>664 ありがとうございます。なにしろ当方「踊り子さん」と呼ばれておりますので、
レス相手ではなく観客の方に喜んでいただくことを第一にやっております。
じゃあ、救いようのない朝日から書き込んでた「ニート部落死ね」の人は
のたれ死んでもOKなんだ。すばらしいね。民主党の友愛は。
今NHKで「アフガンの警察官の給与半分を負担」発言
この件、もっとアピールして良いと思うのですが?
「友愛」ってのは人間の屑が使う言葉だからな。
673 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:15:00 ID:M1GCHKV5
田原が麻生擁護するってさ。
よかったな麻生信者w
674 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:16:47 ID:s6osFfg7
聞きましたNHK警察の給料
ぶれてるっていうけど 麻生の気迫は感じました
ネガキャンと誹謗中傷だけお得意なアンチ麻生は
真面目な話になると逃亡するか無視するね。
なんでだろ?
677 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:28:24 ID:M1GCHKV5
民主 自民
朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず
読売 300議席超す勢い 激減
日経 300議席超が当選圏 100議席弱が当選圏
毎日 320議席超す勢い 選挙区60議席比例50議席
共同 300越す勢い 115
産経 国旗を切り裂いた 靖国に参拝しないのが敗因
>>675 人糞ばかり食べていると何かが変わるんじゃないの
そら、真面目に書き込みしてないもん>アンチ
スレを荒せれば、おkな人達なんでしょう
いまだに与党で過半数を目標にしてる麻生
そう言うしかないもんな
産経とフジは、なんで自分たちの世論調査結果報道しないのー?
>>682 朝日と同じく、中盤情勢で詳しくやる予定かと。
サンプロで麻生が、めちゃくちゃ言ってて超笑える!!!!!!!
腹痛てーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
このトンスルはウリのおごりニダよ
シュッ シュッ
∧ ∧ シュッ シュッ ← ID:kxdd4aXN
<*`∀´>シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
>>680 政党が独自にやってる調査から見たら全部浮いてるよ
>>674 アフガンは、もう米軍に勝ち目無いよ
ブッシュ政権が報復攻撃する前から、中村哲医師とかが警告してたのにね
タリバンが復活してるから、米軍撤退すればカルザイ政権も崩壊する
かつてのソ連と似たような運命だな
オバマはブッシュのような馬鹿じゃないから、何らかの策はあると思うけど
今のアフガンじゃ、警察官の給料払っても、それがタリバンに流れると思われ
カブールならともかく、地方ではタリバンが浸透してるから
688 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:39:53 ID:M1GCHKV5
>>680 麻生信者にはサンケイが浮いてるように見えないのかw
>>671 前々から発言しているが、間で潰されるので国民にはなかなか届かない。
世界で浮いてるのはトンスラーだから(笑)
なんというかさすが日曜日だと言わざるを得ない
692 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:44:22 ID:s6osFfg7
小選挙区てよっぽど国民が利口にならないといけないとおもう
愚民と賢民
麻生は選挙後の事を考えたら自分自身も落選しといたほうが気が楽だぞ
どうせ選挙後には自民党での居場所もないだろうからね
>>674 民主はじめ野党連合は「」軍事ではなく民生支援が重要」というわけだから、
「やってますが、感謝されてますがなにか?」って主張しっかりとやってほしい。
このことを多くの有権者はまだ知らないと思う。
696 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 10:46:50 ID:M1GCHKV5
世界で浮いてるのはトンスラー連呼する麻生信者だろw
トンスラーは●を食べる習慣が世界に受け入れられていると思っているらしい
ねーよ馬鹿が(笑)
>>695 結局テレビがちゃんと知らせようとしないので無駄です。
それどころか間違った情報を流布させようと荒らしが必死ですしね。
いくら応援する側ががんばっても立候補する側が。。。
254 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/23(日) 10:48:30 ID:K1ASIa8c
いま近所のスーパで自民党候補が演説していたが、民主の鹿児島
国旗問題だけを話していた。
どういう頭してるんだよ。
>>699 ああ。そりゃあ駄目だな。大阪は教育とか福祉とか結構突っ込んだ話をしてたからな。
>>668 ここに来る連中の意志=民主の意志なのでしょう
つまり、派遣やワープワは死ねと
自民はオタクの敵とか言いながら、オタク死ねとか言ってますしね
じゃあ、死ななくて良い民主支持者って誰かと考えてみると結局チョンだけというw
いつも罵りに来る必死な人達って他の民主支持層には死ね死ね言ってる癖に
朝鮮人死ねだけは見たことがない不思議
>>687 >オバマはブッシュのような馬鹿じゃないから
異論があるんですが
新着10件が丸ごと見えないとかドンだけ
>>701 地方公務員死ね。も聞きませんね。
そういえば「官僚死ね」も聞いたことがないなあ。
わきすぎワロタ
選挙結果も民主党政権もNG指定すれば見えなくなるでしょう。よかったですね。
>>699 ブッシュが大統領選でやったように、保守層の取り込みを図って51:49で勝ちを拾う戦略なんかね。
鳩左ブレや故人献金問題もNGにしてるのかな?
自称踊り子さんの露出狂は。
>>706 で、お前さんが言ってたのってどこのなんて候補者?
ちなみに嘘を書くと選挙管理委員会に虚偽の報告で通報するからね。
>>693 大規模掃討作戦なんて、自分たちの戦死者増やすだけだぜ
米軍のアフガンの戦死者は、今月だけで、もう50人近い。イラク戦争の泥沼状態と同じだ
日本のマスコミが、まともにアフガン情勢を報道してこなかった頃から、
タリ板の黒ターバンスレや、阿修羅でアフガン情勢を追っかけてきたけど
一時は完全に駆逐されたかと思ったタリバンは、完全に復活してる
つーか、そもそも、最初から駆逐できるような存在じゃなかったんだな
あ。失礼。脊椎反射してた。
コピペにしても素性が悪かったね。
民主に雇われて工作してるような社会の底辺なやつらが真っ先に死ぬと思うんだが
当人達はそれでいいのかな?日本人ならという条件付だけど
いや、どこかのアカヒな会社じゃないですか工作員は
>>712 雇ってる連中は助けるでしょ。
その代わり関係ないところでバタバタ死んでも見ないふり。
政権を放り出してから「自民党が悪い」の一点張りでしょ。
大店法や公共工事削減とか、全部「革新側が」要求したことを
自民党が実行しただけなのに、地方がおかしくなったのは全部自民党のせいと
自己責任を放り出すような連中ばかりですから。
国旗切り貼り班も「ぽっぽ悪くないもん」で責任転嫁して逃げ回ったしな。
それを追及すれば「ネガキャン」とか言ってくるしねえ。
これってど~よ
728 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 10:32:41 ID:GSC6v9D8
つか、ミンス300議席とかの選挙結果予想って、
公職選挙法違反じゃないか?
公職選挙法より
(人気投票の公表の禁止)
第138条の3
何人も、選挙に関し、公職に就くべき者
(衆議院比例代表選出議員の選挙にあっては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、
参議院比例代表選出議員の選挙にあっては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは
公職に就くべき順位)を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。
>>710 その通り。
だからこそ、日本は上手く立ち回っていると言えないか。
>>715 公職に就くべき者が行ってはならないが、マスゴミは公職ではないからな
政党その他の政治団体でもないし
>>709 コピペなので、知りません。ぜひ通報してください。
何県の、または何市の選挙管理委員会に通報してくれるんですか?
>>716 本当は、インド洋給油だってやめた方がいいんだけどな
まだテロ特別措置でやってるんだろw 何年続けるつもりだかw
しかし、小沢もなあ、基本的にはタカ派だからな
うっかりすると、給油以上のことをしでかしそうで信用ならないw
>>715 ()の中をどかしたらわかるけど
何人も、選挙に関し、公職に就くべき者を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。
「通報する」「通報する」
この人たちはオカミに告げ口するのが大好きなんですね。
よいご両親をお持ちです。
>>718 一休さんの虎の話をパクッてるのかもしれませんが、つまらないです。
>>723 犯罪者を隠匿するのが民主党の友愛ですか。
だから麻薬犯罪者とか汚職犯罪者とかがいっぱいなんですね。
と返されると思ってなかったのかな?あなたは。
日本は法治国家だからねぇ。然るべきところに伝えるのは正しいでしょう。
>>722>>725 ああ、確かに。
わかりずらいなコレ
まあ、新聞社等が行う世論調査がダメならいままでに問題になってるだろ
>>727 わたしもそう思いますよ。だから「ぜひ通報してください」と書きましたし。
なぜ
>>726の人が絡んでくるのかよくわかりません。
「よいご両親をお持ちです」と持ち上げまでしたのに。
さて、次のID:t2pIL39+は中川酒の酔っぱらい問題でも出してくるかな。
それとも二階の西松献金?二階の方はいつでも裁いてもらって構わないよ。
自民党も膿は出し切るべきだし。何故か政策が民主党に近いしね。
>>729 「告げ口」なんて書いておいて、そんな逃げ方が出来るのですか?
ネガティブな言葉を持ち出しておいて、非難されたら変?
逃げとしても最低ですね。
少しは話がわかる方かと思いましたが、皮肉を皮肉で返されて逃げるような卑怯者でしたか。
日曜日だからか、みんな暇なんだなこれがまた
>>728 限りなくグレーな上、「報道の自由」で見逃されているところがありますからね。
報道しない自由の方をどうするかというのがございますがね。
>>732 そうですね。少しクールダウンしてきます。
>>730 そんなとっくの昔に賞味期限が切れたネタでは、観客の方にあまり楽しんでいただけないと思いますねえ。
レス相手からオモシロ発言を引き出すのが踊り子の役回りですから、鮮度も大事にしたいところです。
みんなで 売国民主党 って検索しよう!!
検索ランキング上げる運動やってるらしい。
あー。冷静になってみれば「2chの出所不明の書き込みをコピペ拡散する」という
お馴染みのソースロンダリングに引っかかってたか。自分アホですね。反省してきます。
★重視する政策、「社会保障」36%で最多 日経世論調査
日本経済新聞社の世論調査で、衆院選の投票の際に重視する政策を聞いたところ、
最も多かったのは「年金など社会保障」で36%だった。
「景気や雇用」が27%、「少子化や子育て」が10%、「消費税など税制改革」が7%で続いた。
支持政党別にみると、自民支持層の35%、民主支持層の39%、
無党派層の30%が「年金など社会保障」を重視している。
「景気や雇用」は自民支持層では33%が重視すると答え、わずかな差の2位だったが、
民主支持層では24%にとどまった。
「少子化や子育て」は自民支持層では7%だったが、民主支持層では12%が重視するとしている。
「消費税など税制改革」は自民、民主支持層ともに7%で、差がなかった。
「外交や安全保障」は自民支持層の6%が重視するとしたが、民主支持層では1%にとどまった。
全体では3%だった。(22日 16:00)
>「外交や安全保障」は自民支持層の6%が重視するとしたが、民主支持層では1%にとどまった。
全体では3%だった
麻生もくやしいのうw
>>728 公示後は世論調査は自粛とかって、数年前までは言ってたよ。
今回は無視するだろうな、とは思ってたけど。
今週末は、また一段と賑やかですなぁー
まぁ、構い過ぎも程々になさいませ。
>>738 そういえばそんな時代もあったような気がしないでもないな。
いい加減、マスゴミのやりたい放題に釘を刺さなきゃいかん時期だよね。
限りなくグレーでも凸った方がよさげか。
742 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 11:56:41 ID:pGAI6tHw
マスゴミは徹底的に叩き潰して消滅してくれた方が日本の為になる。
その上で新しいマスコミの誕生を祈る
全局見たけどイマイチだったなぁ
テレビで主張する気はないのか
あれじゃアピールにはならん
なにか策でもあるのか
>>654 マスコミも府知事と同じように怖いものは批判できないから、
ああいう報道になってるんだろうね。
身分は保証されてるし、日本は絶対潰れないと信じてるから出来ることだと思う。
情報の中間搾取がひどいんだよな
創作性の無い報道番組なら映像をライブラリにして公開してもいいぐらいだ
今日本に必要なのはヨシフおじさんかプー帝ではないだろうか。
いや、他意はないんだけどさ。
>>743 それにしても、もしも民主党政権できたら、少なくとも民主党の危険性を理解していた
国民は絶対にマスコミ許さないと思うんだがな。奴らどうやって逃げるつもりなんだろうか
本来、テレビ・ラジオは放送免許の関係で新聞よりも取り締まりし易いはずだったのにな。
マードックがテレ朝買い占める前に外資規制を緩くしておけばなぁ・・・
>>1 おれは自民支持者だが、
正直、民主党が衆院で300を超えるような議席を獲得したら
日本からの国外脱出を考慮するぞ。。。
>>749 ヒトラーの尻尾から抜け落ちて下水に流された毛。くらいだもんな。ポッポとかお縄はね
愛国心も向上心もないファシストとか、何の冗談かと思うよ
>>750 選んだのは国民ですから
世論調査も国民に聞きましたから自己責任です
ってとこじゃね?
各紙世論調査
民主 自民
朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず
読売 300議席超す勢い 激減
日経 300議席超が当選圏 100議席弱が当選圏
毎日 320議席超す勢い 選挙区60議席比例50議席
共同 300越す勢い 115
---------------立ちはだかるカルト宗教の壁--------------------------------
産経 国旗を切り裂いた 靖国に不参拝は敗因になる恐れ (世論調査公表見送り)
サンプロは色々ヒド過ぎて、総理の「やってられんわ」な空気が出てたなあ…。
>>745 別に信者ってわけでもないがな。
虚偽報道や捏造に対して、即時放送免許剥奪や業務停止命令といった罰則をすぐに科せばいい。
ニュースは出来事があったことだけを流せばいいのでアナウンサーが私見を述べられないようにするのもいい。
今日のテレビ視聴での収穫は、麻生総理も鳩山もマスコミの出してきた数字に納得いってないのがハッキリとした点
>>756 自分ももう途中で飽きてしまった。
てか、今日の3つの番組、どれもこれも想定内とはいえ、ひどかったな。
時間の無駄としか言いようがないわ。
新聞の議席アンケート結果に関する凸なんだけど、ここで騒いで
奴らを自粛ムードに追い込むのも面白くないな。
どうせ民主の議席数予想なんて、今がピークでしょ。
これから自民が追い上げてくる数字も出る可能性もあるからな~
>>758 麻生=独自分析に慢心を抱いて安心し、
鳩山=油断大敵、勝って兜の緒を締めよ。
>>756 でもそれじゃ困るんだよなぁ
何だかんだで、数的に一番影響力があるのはテレビだから
くだらない事だけど仕方ない
>>721 ニコ動で前やった形式の「入り口調査」はアウトになる可能性が高いかな?
>>763 でもなあ、RDDがOKなんだから同じ扱いだろ
なんか●が俺にレスつけやがった
汚ねー
>>750 平気な顔して別の偏向報道始めるだけだろ
少なくとも自分達が批判されないようには世論を誘導していくだろうな
>>738 いつの間にか、なかったことにされたのかw
日露戦争前も大東亜戦争前もマスコミはイランことばかり
してたってのは聞いたことあるが、あいかわらずなんだな。
>>752 明日にでも出ていけば??
民主潰し考えずに逃げを考える、母国を見捨てる朝鮮人みてーな卑怯者は、
イラネーから。
まあまあ内輪もめはよしましょう。
それよりここは一つ、麻生さんの退陣の弁を予想するとかしてみませんか。
>>612 国旗!国旗!って大騒ぎしたからみんなドン引きになったんだな
>>617 やれるって言ってんだから信じてあげましょうよ
んでもってできなかったら罵声を浴びせつつ次の選挙で鉄槌を下せばいいだけ
>>618 だいたい日教組の組織率を考えたらそんな力なんてないってことに気づけって
>>768 あ、「今やったら」ってことです。
だから、信憑性はともかくニコ動調査はもうないのなかと
>>659 >チームが不調って、ペナントレース一位でホームラン王も防御率もトップなのに
妄想乙
そう考えてるのは麻生信者だけだろ
自民党政権下でGDP下落自殺失業増加倒産自己破産税収減なのに
どこがホームラン王だ。ナニが防御率トップだ。現実に目を向けろっつの
なぁ。変なのに触るのやめようぜ
自分は麻生支持者だけど/日本好きだけど/自民支持だけど/生粋の日本人だけど~
と言ってネガティブなことをフンダララする手口
昨日の熱気溢れるレポの流れを消したかったのかねぇ
>>740 仮に訴えたところで、
「公選法の主旨を鑑みるに報道の自由を萎縮させることは意図されておらず」
とかなんとか言って棄却されるからな。
そういえば昨日梅田で黄色いヘリが飛んでたけど
ゴミウリのだったんだね
<今朝の一面より
なんばから戻ってヨドバシでタブレット見にいった帰りにちょうど南側にミズポがいたけど
動員は勿論、集まってる人もなんか涼しいオーラw
読売と言えば、今日の2面左上の方の記事、偏向報道のような気がする…。
自民と民主の選挙活動に対して云々っていう内容なんだけど、
「民主はマニフェスト配ってる、地味ーに頑張ってる」って内容と対比させて
「自民はネガキャンばっかやってる、ネットCMの内容どうよ」って感じの記事なんだけど
肝心の写真は自民党がマニフェスト配ってる様子なんだよね。
これ、一般の読者のミスリードを誘ってない?
何週間かぶりに紙媒体でニュース見たけど、前もこんなだっただろうか。
押し紙の分際でゴミ売りは必死だからなぁ
始末してやる
ナベツネ新聞は混乱してるよ。(あるいは、アリバイ工作?)
社説で民主党のマニフェストを叩きつつ、
政治面、社会面、投書欄、一面コラム総動員でイメージ捜査を絶賛継続中
>>781 渡辺新聞の視点は安倍sage麻生sageで一貫している。
自民党が民主党がどうのではなく。
鳩山はマスコミの出してきた数字に「実態(党の調査)と違う」と戸惑っていたからな
自民が追い上げてきている事は、自民側も民主側も自覚している
>>391 ついに種がって・・・
国連演説でこう言う事やってますって言ってたでそ
以前からやっていて、現在進行形の話ですよ
今地元で丸山弁護士クルー(゚∀゚)って宣伝してるんだけど行ってあげた方がいいの、これって
>>789 行けたら行った方がいいんじゃない?
新聞テレビの報道と違って、自民人気あるよってことを、知らない人たちに気づかせるためにも。
>>789 行ってあげてくれ
地元組織の士気あげにもなるし
丸山氏はうちの地元にもきたけどフレンドリーに野次馬に対応できる人だったからプラスだと思う
TV偏重のミーハーホイホイにもなるし
丸山さん好きだから近かったら俺が行きたいくらい。
じゃあ図書館行くついでに見てきます
>>787 お互い嘘ついてる可能性が高いけどな。
麻生さんにしろポッポにしろ報道を認めてしまったら自軍の指揮はさがるから。
245を一の位で四捨五入して250
250を十の位で四捨五入して300
実際違う報道じゃ自民が巻き返してきている事が記事になってる
鳩山は完全に戸惑っていた
そもそも自民が下がる理由もなければ、民主が上がる理由も無い
マスゴミ勢力の最後のトバシだろうな
自公が過半数維持ってのが政治玄人の見方。
予測はどうあれ今すべきことは同じ
崩せる人は崩す、演説で拍手や旗ふりをしてアピールする、
地元組織に応援の意を伝える
それぞれ出来る範囲のことを手抜きせずやればいい
まーどっちみち民主330ってのは絶対にないからな。
それは選挙区・比例全部100%当選ってことになるから。
>781
こちらの読売(ちなみに近畿地方で14版)では民主の直嶋政調会長が
マニフェストを配ってる写真だよ。
>>788 自己レス並びに選挙の話じゃなくてスマソ
>>391氏に含むところはありません
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html 議長、
話題を転じ、夏の終わりの、ある出来事をご紹介したいと存じます。
ところは、東京郊外の小さな街。去る8月末、ここに海外から9人の高校生がやって来ました。
日本に来るのは初めてです。慣れない料理に顔をしかめるなどは、どこにでもいそうな高校生のビジターと、変わるところがありません。
1つだけ、ありふれた招聘プログラムの参加者に比べ、彼ら、彼女らを際立たせていた特徴がありました。
4人がパレスチナ、5人がイスラエルの高校生で、全員、テロリズムを始めとする過酷な中東の現実によって、親族を亡くした遺児であったという点です。
議長、
日本の市民社会が地道に続けてくれている、和解促進の努力をご紹介しました。
高校生たちは、母国にいる限り、互いに交わることがないかもしれません。しかし遠い日本へやってきて、
緑したたる美しい国土のあちこちを、イスラエル、パレスチナそれぞれの参加者がペアをなして旅する数日間、
彼らの内において、何かが変わるのです。親を亡くした悲しみに、宗教や、民族の差がないことを悟り、恐らくは涙を流す。
その涙が、彼らの未来をつなぐよすがとなります。
包括的な中東和平には、それをつくりだす、心の素地がなくてはならぬでしょう。日本の市民社会は、高校生の若い心に投資することで、それを育てようとしているのであります。
著書『自由と繁栄の弧』ハードカバー版P88に同様の記述があります
>>794 正直な数値を誰があげてるかって話なら
マスコミも含め全員嘘ってのもありなんだよな
全員嘘は言ってない可能性もあるんだが…
各地の演説ライブ撮影班の皆様、様子を伝えていただきありがとうございます。
もし時間に遅れて後ろの方でごらんになっていらっしゃる方がおりましたら、
できれば集まった大勢の人たちが写りこむような撮影位置からの映像もお願いいたします。
(決して苦情などではありませんが)
神戸・大阪(北・南)の映像では全体のシーンがなくてちょっと残念でした。
まあマスコミの狙いはココに出てくる●の書き込みでも、ある程度推測できるよ
連中は自民側が強めている批判に過剰反応していたし、マスコミ発の異様な数字を根拠に「ほらほらネガキャンは逆効果www」と繰り返し主張している
自民の民主批判を弱めたいのかもな
>>797 どう考えても、自民党は惨敗なわけだが。
新聞報道で感覚くるってないか。
おれの予想では、自民党は野党に転落し、二度と与党にはなれない。
自民 公明 民主 共産 社民 国民 みんな 日本 大地 無所属
選挙区 83 2 197 0 3 4 2 1 8
比例 54 23 82 11 5 2 1 1 1
計 137 25 279 11 8 6 3 2 1 8
うちの地元は2323クル~
鎌ヶ谷にツイタけど、小雨降りそうだな。
>>806 残念ながら方法がひとつだけあるよ。民主への合流。
政権運営のノウハウがない民主に取っちゃ渡りに船。
しかも衆参3分の2どころか8割以上の議席を確保できてやり放題になる。
もっともそのためには媚民主の総裁誕生が絶対条件になるが。
>残念ながら方法がひとつだけあるよ。民主への合流
それ村山政権で一回やったからw
民主党バブルがピークだな。
>>812 あの時は別政党のままだったじゃん。
自分のアイディアは名実共に「自由民主党が消える」ことを意味する。
またここでもfusiana祭した方が良いんでね?
>804
(・3・)エェー 聴衆が映る構図で撮影すると、候補者の名前を書いたのぼりや垂れ幕が映ってしまうので
動画に関しては難しいと思いまSU~
全シーンにわたって、モザイク処理かけるのはすごく面倒というか自分はやったこと無いので
自分の環境で可能なのかどうかもわかりませんC~
あくまで一週間後自民超大敗の場合のムーだから気にしないように。
さすがに「自民大勝利」っていうキチガイはもういなくなったなw
八幡宿街頭オワタ
すげー勢いある演説だったよ
朝から各局で党首討論してきたから戦闘モードのスイッチ入ってたのかな
聴衆のノリも良かったなぁ
GDPの話して、各国の数字と日本の数字比較して
「我々の経済政策は間違いなく当たったんだ」って言葉に拍手喝采
分かりやすかった
この話、もっと強調すべきだね
例の日の丸の話も「ふざけてるよ!」って今まで聞いたことないくらい
ドス効いてたコワカッタ
候補者の話も理路整然としてて良かった
文科副大臣だから教育の話中心で日教組批判してた
演説後、握手して回って次の会場向かわれました
暑かったー!
>>813 ピークだったのは解散前のドタバタ辺りだろうね
>>816 観衆の数や全体像・熱気などがほとんど報道されないので
メディアは「ムーブメントの実態」を伝えられることを非常に恐れているのだと
考えていましたが、理由は了解しました。
私は静止画像の話をしていましたが
動画から静止画像を切り出されていることを考えていませんでした。
麻生の失言マダー
鎌ヶ谷、駅の降り口の方が美味しかったかもしんないw
候補の人が挨拶周りしてる
>>819 麻生さんは首相になってから大人しくなってたけど、
もともとドス利かすタイプだもんねえw
いいもん聴いたねウラヤマシス
上野行こうと思ってるんだけど、上野小学校って
駅はどこを降りたら近い?
827 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 15:00:14 ID:IPbcTAl8
今鎌ヶ谷
人多いwwwwwwwwwwww
>>819 もう麻生「総理」の演説は聞けなくなるからね
貴重な機会だったね
床屋から
186 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 14:56:22 ID:S+2Jbzn1
週刊誌【サンデー毎日】9月6日号(来週号)
⇒総選挙大特集:<先読み、深読み、ウラ読み>ニッポンが変わる!
①衆院選300小選挙区「当落」最終公開
■慢心「民主党」、意外や自民党173議席(小選挙区119・比例区54)
②絶叫ワイド特集「起死回生の一策」
●民主入りで越山会と決別「田中眞紀子」の頼みの綱
●大塚拓・妻丸川珠代耳元ささやき戦術の上積み票
●79歳堀内光雄「ラジオ体操と饅頭で勝てる」
●太田昭宏公明党代表のお膝元で「お笑い買い物騒動」
●"リストラ"猪口邦子比例1位拒否で舛添要一の次の狙い
●ネット罷免運動盛り上がる国民審査最高裁判事
③鼎談「選択の夏」倉田真由美×室井佑月×山田美保子「マニフェストよりヒトでしょう!!」
④私にも言わせろ!「最後の一言」野口悠紀雄、斎藤環、湯山玲子、宮本太郎、湯浅誠
⑤自民に吹く「新型インフル」風
⑥政局コラム:激闘!永田町/「小沢一郎」が睨む衆参ダブル選での「自民党」完全消滅計画
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20090822org00m100011000c.html
>>809 鎌ヶ谷、降って来ちゃいましたね
麻生さんて晴れ男だっけ、晴れパワー発揮して頂きたいなぁ
>>826 東京都台東区東上野6丁目16-8
上野駅なら入谷口から。銀座線稲荷町でも可。清洲橋通り沿い。
お気をつけて。私も行きます。
832 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 15:09:23 ID:X3T+gsis
駅前行きたいけど時間取れないorz
俺の分まで声援頼む
さて柏に行ってくるか…
業平、松戸で今回が3回目だけどw
ちょwww鎌ヶ谷人大杉!
車が見えないよw
こりゃ柏までハシゴするしかねーな…
国旗持ったひとがたくさんいる
>>693 へー、ドイツを見習えなんて言ってる人いるんだ。
高速道路無料が破綻して、トラックは有料とか、
NATO的軍事同盟に加盟とかも、見習ってくれるんでしょうね。
鎌ヶ谷、どうでもいい情報。
フジテレビのカメラマンは坊主w
>>831 ありがとうございます。
ちょと早いけど、出ます ノシ
>>836 都合いいときだけの“欧米を見習え”ですよ
>>836 ドイツは大々的にアフガン派兵中なのだが。
そういや、インド洋(公海上)に海自を出すのは違法だが、
ISAF名義にすれば陸自のアフガン派兵OKっていってた人が筆頭代表代行@選挙担当の政党がありましたねえ
そういや我が党応援団はクリントンを見習えとかいってたな。
そもそも頼まれもせんのに正式な国交のない国行って
一応その国の法に乗っ取って正式に逮捕された連中と
拉致被害者を同列に論じるってのは・・・
マスコミが保険をかけつつあるということは、
自民の巻き返しが目に見え始めたかな?
つか、そもそも民主ブームがあったのかも疑問ではあるが
>>804 ロダに神戸と難波の聴衆画像UPしたけど・・・うっかりしちゃったよ・・・orz
845 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 15:29:48 ID:fwslTu4c
>>752 自民党の敗北は既に決定してる。早くパラオに亡命申請をするんだ!!
846 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 15:33:25 ID:X3T+gsis
こないだ鎌ケ谷に黒鳩来た時は見事なまでに話題にならなかったなぁ
まあ、駅前祭り当日だったからだが
明日になって風向きが変わったら笑えるな。
我々は、やるべき事をやるだけだが
鎌ヶ谷、紋々入りの自称共産党員が警察に連れて行かれました。
雨が本降りになってしまったよ…
>515
「イチゴの日」 (短編集「薬菜飯店」所収)か
醜女を産まれたときから絶世の美女だと祭り上げてアイドルに仕立て上げ、異を唱えられない状況にした上で、
18歳の誕生日に種を明かしてみんなで罵ろうというグロテスクなテレビ企画のストーリー
同短編より
> テレビにはそれだけの力があるってことだよな。いや。これは自己満足じゃないぜ。
> 自己満足なんかしてちゃいかんのだ。むしろ我々にその自覚が足りないんじゃないの。
> テレビにはそれだけの力があるという自覚がさ。
ついでに「堕地獄仏法」(短編集「東海道戦争」所収)より
> 大衆って奴を、そんなに信じていいのかね? 僕は懐疑的なんだ。その証拠に、現在の大衆を見ろよ。
> わずか二、三年で完全に頭の中の思想を入れ替えちゃってる。人間って奴はさ、だいたい理性を使うことを億劫がるんだ。
> そしてその結果は容易にデマゴーグや広告で釣る政治家や証人たちの餌食になる。
> 精神的に怠惰だから、無分別に物ごとに盲従する。利己的な人間にあやつられるんだ。
スネーク報告乙!
天気悪いのか…気をつけて下さいね
これからの予定
8月23日(日)-千葉県・東京都-
15:20~ 【街頭演説】 鎌ケ谷駅東口:鎌ヶ谷市
17:00~ 【街頭演説】 柏駅東口デッキ:柏市
18:15~ 【演説会】 上野小学校:台東区
明日の予定
8月24日(月)-香川県・徳島県・愛媛県・高知県-
10:00~ 【街頭演説】 瓦町駅前:高松市
10:45~ 【街頭演説】 坂出駅前:坂出市
12:50~ 【街頭演説】 フレスポ阿波池田店前:三好市
14:00~ 【街頭演説】 リーガロイヤルホテル新居浜駐車場:新居浜市
15:00~ 【街頭演説】 高知市中央公園:高知市
16:30~ 【演説会】 宿毛総合運動公園体育館:宿毛市
17:30~ 【街頭演説】 きさいや広場:宇和島市
自民党も「不景気なんてぶっとばせ」をCMにすればいいのに
>>834 &とてつもない長身のひとり機動撮影隊
ありがとう!
すごい人だね、脚立なしで全体を撮れないってのもよくわかりました。
>>851 “不景気なんてぶっとばせ! 俺に任せろ!”って首相が
大笑いしているCMとかの方が、見ていて気持ちいいかもね。
マスコミは基本、日本オワタ論者だから気が滅入る事多いし
>>850 いま宣伝カーが通ったんだけどエコーがかかりまくってて
「明日○○に麻生太郎が○○時○○多くのご来場をお待ちしています」と
肝心なところが聴き取れなかったのでありがたい
@高知市民
あのウグイスは鳩だったのかも…
>>852 「ニコニコ報道」って書かれたカードが貼られたカメラを一脚みたいなのに付けて、
プラカードみたいに掲げて会場を練り歩いている人を見たよ。
柏、若者多いなー
雨はなんとか降らずに持ちそうかな
動員について@札幌
開演時間の一時間前に到着して動員?の実態を見たつもり。
大きな公園なので芝生にブルーシート2枚敷いて早めに来ていた10人ばかりの女性は
公明動員組。
公明の演説があった時の声援からしても精々10人単位。
自民の動員はブルーシート最前列にいた私がそもそも違う上に、横にいた女性精々これも
10人程度。
ギャンブルパンフ配った時、この座れる特等席の中には「民主支持だけどちょうだい」と言ってた
方もいたくらいだから動員じゃない。
物を配っている支持者ボラは全部で10人以下だった。
約5000人いたと思うが動員といえる数は最大限みても1%じゃないか。
>>829 うーむ…まだまだ悪い数字だなぁ…orz
最悪200議席にしたいところですね。
鎌ヶ谷、かなり遅れてるね。
聴衆はきれぎみかも
>>860 何箇所か目になればなるほど遅れの誤差は酷くなる。
自分の時も周囲が焦れだしたので言葉交わすようになった隣の方にやや大声で
「あちこちで握手されているから遅れるんですよね」と言ってみたりしてた。
岐阜の多治見に26日に総理が来るって看板があったけど
具体的な情報がちら見だから見えなかったなあ
こういうのって地元の議員さんの事務所に電話すれば聞けるかな?
赤羽のときでも書いてあったけど、なんで公明の支持者だってわかるの?
>>859 変態系列ソースなのがアレだけど、
盛り返して来てるじゃん! まだ1週間もある
落ち込んでるヒマなんてないよw
865 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 16:24:58 ID:IPbcTAl8
麻生まったくKONEEEEEEEE
回りの空気が重い
鎌ヶ谷、ヘリキタ
>>864 あったり前じゃないですかw
明日の朝ギャンブルパンフのポスティング残り70分けきるように頑張る。
周囲への説得も29日まで行う予定です。
>>863 私の場合はパンフ配る為に場所確保したかったので「ここいいですかー」と声かけて
ちらりとかまかけ。
決定的になったのは公明議員の演説に対する反応。
>>862 うわ~古屋さんとこですよね、有休取ろうか…
>>858 公明は動員かけてないよ@太郎支持の学会員
学会が動員ってのは公明議員が来るときに関しても一度もない。
ただ、情報は来る。行く行かないは自由意志。
だけどね、ぶっちゃけ学会員は純粋にミーハーが多いw
多分、来るってことで普通に見にきただけかと
麻生総理を見に来る車で麻生渋滞が起こってるんじゃないの。
愛知県一宮市に見に行ったけど、そんな感じだったよ。
>>852 いえいえ(・∀・)
梅田の演説に行ったけど、この動画を見るまでここまで人がいたことに気付かなかったよw
人だらけだから周りを見渡すってことが出来ないんだよね。
前の方にいたから+背が低いっていうのもあるけど。
始まる何十分も前からいい場所で待機してる様な、このスレの住人は特に全体を撮るのって難しいと思う。
この動画の方も演説中も移動して撮影したり、何か捨てないとここまでのものって撮れないよね。
>>863 自分神戸組だけど、演説中の拍手具合で分かるよ。
>>865 麻生さんの演説開始はたいてい予告時刻の30分後
>>872 あの時、繋ぎを任されたE崎先生の一生懸命な姿は、我々有権者にE崎T麿という政治家の
信念と覚悟を教えてくれた。それにしてもすごい渋滞だったけどね
>>874自己レス。
30分どころか1時間以上経ってるんだね。
渋滞と言ってもちょっと心配・・・
>>871 動員って決め付けてました、申し訳なし
もうガッチガチの反自民で、説得はとっくに諦めてた姑と久々に話したら
なんかトーンが変わってたんで、なんで?って聞いてみた。
ニュースでちらりと映った麻生総理演説の
「日本に革命を起こす気はない、守るべきは守る」ってセリフが心の琴線に触れたらしい。
この言葉って意外と効果あるのかも。
革命起こす!日本を変える!で突っ走ってる事に違和感ある人も結構いそうだし。
>>878 昨日の梅田ヨドバシの場合、自民党が選挙カー持ってくる前に
公明党が選挙カーで演説やってましたけど、見事に誰もいませんでした。
公明が動員するなら、自民党の前の公明党の時点でもうちょっと
人が居るはずなんですよね。
実際は、人が集まって旗を配ってたのは民主党の演説が終わった後だし。
>>859、
>>864 いっそのこと、衆院選数日前に
第二次関東大震災が起きればいい
明後日、関東地方南部・房総半島南東沖で
マグニチュード8.7の巨大地震が発生。
大地震と大津波により
茨城、千葉、東京東部が壊滅する。
死者十万人。
衆院選は、復興がなされるまで、無期延期で
絶頂から奈落にたたき落とされ
調子に乗っていた、民主党支持者ども
全員が阿鼻叫喚に陥る
過激派入りました~w
ユーカリヶ丘出る時も遅れてたからな
俺たちの太郎wとか麻生コールwしてた低脳は今頃どうしてるのかなwwww
自民勝利とかキチガイみたいなことまだ言ってるのかなwww
関係ない国民を巻き込むような事を言うのはやめてもらいたい!
守るべきは守る!
総理の到着遅れてるみたいですね
自分が行った時は警備の人に聞いてる人が近くにいたので
その答えでだいたいの到着時間を知りましたが…
キチガイゆうてる工作員が一番キチガイだって、ウリのかかりつけの精神科のセンセが言ってた
>>878 >動員って決め付けてました、申し訳なし
責めているように感じたなら申し訳ないです。
よく公明動員とか他スレでみたりするんで、気になった次第。
会合にて
俺 「そういえば、明日麻生が来ますよね?」
婦人A 「そうなの?」
婦人B 「新聞に出てたね」
婦人C 「どんな人なんだろうね」
婦人全 「さぁ?(´・ω・`)」
婦人A 「とりあえず見てみたい」
婦人全 「皆で明日行ってみよう!見るなら近くで見たいから早く行こう!」
こんな感じ…
興味ないのにどまん前占拠するなよ…
>>833 鳩山由紀夫・民主党党首が、民主党の勢いがあるのを
なんと「地殻変動」に例えやがった
八百万の神がこれを逃すわけがないだろ
軽薄きわまる、日本国民にお灸を据えるべく
第二次関東大震災と東海大震災を明後日に同時に起こすだろう
移動の電車内で女子高生のナンパ術を披露するクルクルパーなアホウ太郎(笑)
>>891 いや、どうせ自公だから学会は小選挙区は自民ほぼ鉄板
どうせならもっと太郎に逢いたがっている人にと思ったの
ただ、握手してもらった人とか、話もいいってえらい褒めてたよ
鎌ヶ谷、さっきオワタ
誰か麻生に教えてやれよ
「総裁が演説すると票が減ります」ってw
しばらく見ない間にレスが飛んでて驚いたぜ。
俺の選挙区にも来たけど、握手の途中で切り上げられちゃったなぁ…
暑かったし、近くに学校があったんだから体育館貸してやればよかったのにと思ったよ
>>882 このクズ
麻生守りたい為なら、国民が死んでも良いってか!
こちらスネーク@鎌ヶ谷
現在柏へ向けて移動中
1時間程到着が遅れましたが帰る人も怒り出す人も見ませんでした
タロビTシャツ着たカップルがいた!
開票後、麻生信者のお前らのレスってどんな感じになるの?
太郎!よくがんばった!
太郎!お疲れさん!
太郎!ありがとう!
以上は禁止でお願いします
901 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 17:26:01 ID:pr+g0nuA
ごめん、迷い子になった
上野警察の近くの小学校?
上野小学校だよね
先日麻生さんが来てくれた船堀に、今日は鳩山さんが来てた。
まあさすがに人はたくさん集まってはいたけど、
麻生さんのときほどではなかったなあ。
鳩の群れ
柏ぱねぇ、いま知事駅してる?
>>882 >>890 たとえ心の中をチラリとかすめたとしても
決して公言してはいけない言葉です
どなたのファンか知りませんが慎みましょう
>>882 民主支持だろうが、自民支持だろうが、
麻生さんにとっては守るべき大事な国民なんだよ。
そんなことも解らないお前みたいな屑でもな。
アホウ演説にはカルト仕込みのサクラが群がってるらしいねw
鳩には日教組と自治労が群がるんだよなw
>>890 石井としろうは、「西宮」でそれを言いましたよ。
阪神大震災が発生したその土地でね。
それに比べたら、他の土地でその程度は可愛いものです。
麻生はトコトンバカだな。フジテレビ、NHK、テロ朝と全部見たけど、相
変わらず横柄で高飛車な態度。フジテレビでも、社民党や共産党を学級崩
壊とかバカにしたり。麻生が出て更に票減ったな
そろそろ雑談自重
前スレのゴタゴタ忘れたか?
スレタイ案ってでてる?
床屋より
289 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:35:50 ID:D4nINdI2
2004年米国大統領選挙の出口調査で、中間結果がケリー有利と出て大騒ぎになりました。これは原因調査が
行われた結果、調査のサンプリングに偏りがあった(若い女性が統計的妥当値より多く、オーバーサンプリング
だった)ことが解っています。全ての調査は、手法やデータ処理の正確性の検証が必要です。
【戦争のできる暗い未来を築けるのは】アホウ太郎崩壊【自民党だけ】
新しいのではこんなとこ?
【政権選択ではなく】麻生太郎研究第263弾【政策選択を】
917 :
sage:2009/08/23(日) 18:11:43 ID:pr+g0nuA
こちらスネーク
上野にいます
人は百人ぐらいかな
おっさんに囲まれてます
麻生さんはまだ
>>915 昭和より
856 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:53:21 ID:05/kkM+Q
鳩山「官僚は優秀で悪くない。彼らの優秀な頭脳を使いこなせない自民党が無能」
…だそうです@大井町
2周目周回終わりました。
スレタイ案
【守るべきは】麻生太郎研究第263弾【守る!】
5分くらい前に柏オワタ
柏レイソルサポーターの頑張ろうコールに太郎大受け
>>911 ひとつ出てましたー
見落としがあったら、申し訳ない。
【何を守るのか】麻生太郎研究第263弾【国民、我々の郷土、国旗・国歌】
■由来
総選挙街頭演説ネタより
嗚呼、書き込んでる間に色々出てた。
ごめんよ(´・ω・`)
>>920 みて~~~~~~~~www
動画に期待
>>926 昨日より焼けてる気がするw
かっこいいわ。
928 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 18:24:09 ID:pwdBBdOA
ねぇねぇ、
野党転落間違いなしって言われて
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ゴ キ ウ ヨ 脳 ソ トントン
今日のTVでも一番焼けてたような気がする
体だけは大事にしてほしい
上野小学校ツイタけど・・・入り口ワカランw
>>923 スレ立て、乙です。
重複などのトラブル回避の為
スレ立ての際は宣言してからお願い致しますね。
ご協力、お願いします。
今日期日前投票行きました
自民に入れました。小選挙区ともに自民入れました。
どうか自民が与党になれますように。
鎌ヶ谷行ってきた。
選挙権の無いような若い子も多かった。
この子達が希望を持てるような未来を残してあげないと
なあって感じた。
937 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 18:45:45 ID:NFXUb6NR
くやしいのうww
くやしいのうww
麻生太郎が理解されてくやしいのうwww
時計台の所に入り口ある
>>900 これだけマスゴミと在日が反麻生キャンペーンやったのに、
○○票も取れた麻生はやっぱりすごい!!
お灸をすえるなら、与党にじゃなくてマスコミにすえるべきだと思う。
経済対策を優先して、代わった直後に“ご祝儀解散”をしなかった麻生政権は
信用できると思うんだがな
上野、20分後だって
麻生政権は解散時期もそうだけど、いつでも政権より政策を優先してるよね。
そういう不器用さを日本人はきらいではないはずだと思うけどね。
>>942 政局よりも政策、だそうですよ。
政局で飯食ってきた主席を馬鹿にしてますね。ええ。
>>942 その不器用さが伝わっていませんw
政局を優先したら今よりもっと酷くなっていたという自覚のある方が
ほとんどいないのが原因じゃないですかね?
内閣の頑張りをマスゴミは報道しないから
おまえの脳が心配w
945は942の脳タリンへのコメね
伝えられなければ・・・ね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>946にトンスルニダ!!
|__ _____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|======================□ ヽヽ
,_∨_____ ∥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | |_ヽヽ__
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ∥ \
. _ // ∧ ∧ |.|| | .| | ∥ [][ニ] |
[_].//< `∀´>.| || | .|| || ∥トンスル||
.└/l__/__ ).| || .|__| ===し===し=====================||==∥2.000KL||
| (_/= ||| --ヽ_________________________________ _ \_∥ /
l。 ,------|.l_|二二l_l / ̄ ̄/l 』≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡/γ二二..ヽ |ロロ| ̄ || ̄ ̄ ̄|ロロ|
l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l ================== /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵 ≡≡≡≡≡≡√√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
949 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:02:01 ID:wFCGnskG
ネ ト ウ ヨ 大脂肪マダァ-? ( *゚○゚)っ/凵⌒☆チンチン
柏から上野着いた
太郎はまだだね
車より常磐線快速が速かったw
小学校の屋外運動場一面にプチプチひいて土禁になってるスゲー
みんな落ち着いて座って話聞けていいね
さすがお年寄りの比率が二番目に高い台東区
その辺りの配慮が素晴らしい
>>944 マスコミの中の人たちがそういう不器用さの魅力に気付かないのかもしれないね。
いきなり出現したトンスラーと同系列の人が多いんじゃないかなあ。
自分は、民主党支持者の小沢信者です。
ネトウヨ攻撃している皆さん、各人、元の巣穴に帰りましょう。
ココはネトウヨのカキコをニマニマしながら鑑賞するスレです。
踊り子さんに触れるのはルール違反となり、
また私の愉しみを奪うことでもあります。
ですので、誹謗中傷を止めて、観察に徹しましょう。
以上です。スレ及び板住人の皆さん、お騒がせしました。
>>951 いいねえ、落ちついて話の聞ける環境で。
報告待ってるよ。
さすが麻生総理(・∀・)
632 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 16:51:33 ID:9nbNMs3l
さっきフランス人の知人と少し話す機会があって、
エコカー減税の話になったんだが、なかなか面白かった。
その人、日本のエコカー減税、補助金の制度がうらやましい、
チクショーこれじゃ日本企業がぼろ儲けじゃねえかって言うのね。
なんで?って聞いたら、フランスも小型車減税と補助金やったけど
プジョーシトロエンの小型車は、ほとんどチェコで作ってて、
これじゃフランス人の雇用が生まれないとサルコジが文句言ったくらい。
効率が悪いのは分かっていても、サルコジはデフレと仏財界が怖くてカネ出さざるを得なかった。
一方トヨタは北フランスの工場でヴィッツ作っていて、誰もケチをつけられない。
ひるがえって日本の減税制度。
プリウスやインサイトは日本で作ってるし、バッテリーも日本製なんでしょ?
日本でこの減税制度で外国車買った人っているの?見たことないよ。
いやでもこれは、需要の先食いに過ぎないから、この後数年は厳しくなると思うよって自分が言ったら、
先取りした世界レベルの需要を日本車がほとんど食っちまったら、
今後数年、日本以外のメーカーはどうなる?
ハイブリットで出遅れて、リストラの最中なのに減税終了後の需要減。
今貯金を作った日本勢は耐えられるし、電気自動車への開発資金も出るけど、
ヨーロッパ車は相当厳しい。銀行も経営厳しくて貸してくれないから。
アメ車は論外で、GMなんかは完全終了するだろう。とのこと。
ちょっとヨーロッパオワタ白人オワタ論的な人の話ではあるけれど、
確かによその国から見ると、麻生さんの取った政策はかなり効果的に見えるんだなぁと。
いろんな国で自動車減税、補助金政策はやってるけど、
日本ほど効果が出る国はなかなかないらしい。
特に需要の先取り論は、日本勢にとってプラスだという反論は新鮮だった。
上野、総理キタ
>>950 東海地区でそれ言ってほしいな>地殻変動
麻生氏の発言どころじゃなくなるだろうがな。
愛知、三重は民主の大票田だし。
それこそ、河村名古屋市長や岡田幹事長の知名度じゃ押さえられなくなるな。
958 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:15:02 ID:NFXUb6NR
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
需要の先取りとは言うが
そこからまた金が回っていけばいいんだからなー
先取りだから駄目って言う人は
そこで思考を止めてるようにしか思えん
柏行ってきた。俺の隣に居た爺さんが元気すぐる。
始まる前から民巣&鳩の出鱈目振りを周囲に吹きまくり。開始したらしたで
後援会長「皆さん、民巣党は好きですか!?」
じいさん「嫌いでーす!」(笑いがおこる)
終始元気に吼えまくってましたw
なぁ、選挙の停止って出来ないのかな?
みすみす日本を失うわけにはいかないんだよ。
土井たか子 「山が動いた」
数年後、自分が埋もれて消えた。党まで消えた。
>>957 何の問題にもならんよw
慣用句として普通に使うしw
そんな妄想に逃げるしかなくなったのかw
964 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:21:19 ID:kZmXLMWi
>>959 日本は何不自由ないパラダイスだから、需要をちょっと先取りしちゃうと
もう買うものがまったくなくなってしまうんですよ。
困りましたねえ_
生活に不満があるなら、需要の先取りって大いに結構だと思うんだけど。
先取りしたって、まだまだ満たされるべき需要があるってことなんだから。
まあ、政権交代して経済と生活が破壊されたら、需要がきっとたくさん
生まれるんですよ___
967 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:25:44 ID:kZmXLMWi
麻生太郎君
もう、諦めたらどうかね?
君はもう終わった人間なのだ。
終わった君が「責任力」とか言っても何の説得力もないのだ。
今の自民党の低落はすべて君の責任だ。
漫画ばかり読んでるせいで漢字も満足に読めない、
決断力がないからぎりぎりまで解散を引き延ばす、
そんな無能ぶりに側近は愛想を尽かしてどんどん離れていく。
その結果が、今の君の人気なのだ。
君が実績と言っているのも、すべては小泉が稼いだ衆院2/3の議席の
おかげだ。
決して、君の成果ではないのだよ。 勘違いしないでもらいたい。
麻生太郎君よ。
君が本当に自民党を愛しているなら、選挙後の総裁辞任を宣言しなさい。
そうすれば自民党は復活できるだろう。それしか道は残されていない。
自民党を潰すか、自民党を救うか、それは君の行動にかかっている。
君の自己満足のために、自民党を潰しても良いのか?
漢字さえ読めない幼稚な脳みそでもいいから、必死で考えてみたまえ。
それが終わった君に送る最後の言葉だ。
折り込み料詐欺で生き延びている新聞社なんて、この際潰したら良いよ、
選挙機関になればマスコミはマトモになると期待していたが全然ダメだし。
総理大臣は外交上の配慮をしなきゃいけないからストレートには言わないが、
日本の経済が停滞しているのは、中国の面倒まで見てきたからじゃん。
中国の場合は自力で世界に通用する企業を育て上げたわけじゃなく、
圧倒的に安い人件費を武器にして、外国企業との合弁で中国国内に工場を作り、
それでGDPを稼ぎ出しているだけで、そのしわ寄せが日本人労働者に来ている。
今になって政府批判をしているが、マスコミ人は天安門事件を忘れたのか?
巨大な隣国が戦車で人をひき殺すような野蛮な国よりは今の方がマシだろ。
国民も雇用の喪失と引き換えに安い商品を買えていることを再認識しろよな、
日本国民の雇用を切り捨てる行為がイヤならイオン不買運動でもやってろ。w
麻生さんは必ず日本を守ってくれるはず。
それこそまだまだ奥の手があるように思えてならない。
特にカスゴミ対策はなにやらありそうだ。
まずミンス大勝利の新聞記事が孔明の罠だと思う。
>>952 そこです、その不器用さ。
いや、実直さと言うべきでしょうか。
そこにシビれる!あこがれるゥ!なわけです。
実際は少なくない国民が、そこに気づいているんではないでしょうか?
971 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:30:17 ID:kZmXLMWi
>>970 無能が無能に共感する・・・という構図ですか?
973 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:31:21 ID:+5smQoUQ
いつまで夢見てんだクズが
もう旧来の岩盤支持層まで見放してるんだよ
野党に投票したって意味ないからな
無能工作員は、ここの麻生支持者に諦めろと言うのを諦めた方が良いよ。
麻生さんが仮に選挙で負けたとしてもぽっぽの思い通りにさせるつもりはないから。
ネットを見ないorネットから何も学ばない層から選挙権を剥奪してほしい。
こんなに日本のために働いてくれてる麻生さんを
正当に評価できない国民はそれこそ未成年者と同じようなものだし。
>>963 妄想だと思うなら試して見る?
目の前に中京テレビのアナウンサーがいるんだがw
977 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:34:26 ID:+5smQoUQ
仮に?仮に?
まだそんな寝言ほざいてるのか
もう負けてんだよ
思い通りにさせるつもりない?
少数野党に何ができるんだよ、大体勢力半減させて総裁の地位にいられるとでも思ってるのか
978 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:34:43 ID:kZmXLMWi
>>974 さて、せいぜい汚い言葉で喚くくらいしか、麻生太郎には出来ないと思うが?
>>975 あのな、よく情報を知らない人を馬鹿にしたりする奴が居るが
それは同じ日本人を貶してるってことに気づけよ?
俺達が知ってるならそういった人に教えれば良い話であって、
知らない人を馬鹿にするくらいならお前はもう日本から出て行けば良い
また経済話でバカにされに来たのか
政権交代しても景気回復しないから割と早く麻生さんの復権があるかもよ
ま、一般国民としては政権交代なんていい迷惑だけど
982 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:36:01 ID:kZmXLMWi
>>975 じゃあ、麻生支持者だけで、独立運動でも起こしなさい。
麻生共和国に、釣島あげるからwwww
>>977 いつまで夢見てるんだ?
鳩山が勝とうと無職のお前に回ってくる金なんざ無いよ。
何というか必死だね。民主党の下等工作員は。
上野、オワタ
>>977 現在少数野党の民主を馬鹿にしてるのか? 本当に馬鹿なだねw
よく考えてみな? 現在の民主と自民の銀の数の差は?
地道な活動で巻き返せる段階は終わったと考えるべき。
ぽっぽ逮捕などで神風が吹かないと展開が厳しい。
988 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:38:43 ID:kZmXLMWi
>>985 レポートしたところで、票が増えるわけでもなし。
麻生支持者の無意味な自己満足wwwwww
スルー検定スタートです
991 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:40:05 ID:+5smQoUQ
>>983 子供手当てで回ってくるんだよ
大体必死なのはお前らクズとアホウだろ
投票日に雨が降るよう雨乞いでもしろよ
992 :
日出づる処の名無し:2009/08/23(日) 19:41:50 ID:kZmXLMWi
>>991 麻生支持者には、投票前に大地震が来ることを本気で願っているようなクズ人間もいるしwww
>>975 気持ちはわからんでもないが、先走りすぎた意見はよくないね
あぼーんだらけ
民主党大躍進でウヨ脱腸!
973には突っ込んでやらんでいいのか…
触ると大喜びするからな
それとスレ立て、最近また終盤になって雑談で流そうとするのが
出てくるから気をつけないとね(時間帯もあるんだろうが)
テンプレでも900になったら雑談自重で準備、となってるし。
宣言ももちろん必要だけど。
埋め
梅
うめうめ
1000なら麻生自殺。
死体は晒しものに。
1001 :
1001:
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿~ 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ ~ ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://hideyoshi.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""