【政治経済】平成床屋談義 町の噂その231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。

※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その230
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1249181742/

経済関連姉妹スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 239won【名誉捏造】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1249364158/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 26元【黙れ世界大統領】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248436783/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 8RUB【はやわかり世界の資源戦略】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247416290/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十八杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1246350981/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki 内の床屋過去スレ
http://toanews.info/index.php?kako_tokoya
2日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:18:45 ID:K+7oGC7y
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:20:20 ID:AloOAovh
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
4日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:20:46 ID:K+7oGC7y
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
5日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:21:19 ID:AloOAovh
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
6日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:21:46 ID:K+7oGC7y
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
7日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:24:10 ID:yXIncC+h
7 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 12:07:29 ID:eSE5zOzs
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:26:14 ID:yXIncC+h
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪    
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
9日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 20:27:24 ID:yXIncC+h
「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨    
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
10日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:21:51 ID:R0L8Cwor
金融危機の発生は予防できるか?(上野 泰也)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1468

内外株価堅調「平家の逆襲」(上野 泰也)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1477

日銀は「音無し」の構え(上野 泰也)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1488

6月CPIは長期金利低下の原動力(上野 泰也)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1498

「民主党主導の政権」念頭に置くべきポイント(2)(上野 泰也)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1505

米ISM指数は50を目指す流れ(上野 泰也)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1514
11日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:23:05 ID:ROFJqzCk
>>1乙なのです。
12日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:39:48 ID:aA8IXo4K
クリキントン金豚会談 @報ステ
13日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:39:55 ID:rflbbz5T
>>1おつ

焦点:オバマ人気も夏枯れ、米政権は我慢の時期に 2009年 08月 4日 14:16 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10378520090804
 [ワシントン 2日 ロイター] 米国で大統領に対する国民の支持率が上下するのは避けられ
ないことだが、オバマ大統領と米国民の「ハネムーン期間」はすでに過去のものとなりつつあり、
熱狂的だったオバマ人気も夏枯れを経験しているようだ。
 オバマ大統領の肝いりで進める医療保険制度改革には賛否両論が出ているほか、経済運営に
対する評価もまちまちで、世論調査による支持率も50%台に落ち込んでいる。
 ただ、専門家らの間からは、今は我慢の時期との声が聞かれる。米経済が上向いたり、医療
保険制度改革が実を結べば、支持率上昇には大きく寄与することになるが、どちらも時間が
かかるからだ。
 ピュー・リサーチ・センターのアンドリュー・コフート氏は「国民に成功の実感を与える必要がある。
もし経済が改善し始めれば、それが大きな助けになるはずだ」と指摘。「世論調査で数字が一貫
して下降スパイラルを描くときは心配になっておかしくないが、非常ボタンを押すほどのことではない」と述べている。
 また、ホワイトハウスのギブズ報道官は「大統領は支持率の上下に固執していない」と表明する
など、昨年の大統領選での紆余曲折を経て百戦錬磨となったオバマチームも、支持率下落の
ニュースを冷静に受け止めている。
 オバマ大統領本人はタイム誌に対し、国民が医療保険制度への取り組みに懐疑的になっている
のは、メディアが詳細を伝えようとせず、「国営医療保険と自由市場の対比という非常に陳腐な
議論」に落とし込んでいることが一因だと指摘。その上で「この制度改革がどれほど重要かを
明確かつシンプルな言葉で表現しようとするのは、自分のこれまでの議員生活で最も困難な
試練と言えるだろう」と語っている。(以下略

経済系ではまだオバマに好意的な姿勢を崩さないロイターにしてこの言われよう。
まあ7ヶ月よく頑張った。
14日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:41:06 ID:EClq61zZ
前スレ>>998殿

衆院解散直前の自民の会合で出てたよ。
会場の中とか全く見ていないと発言したにも拘らず、
「反対派を黙らせた」「さっさと打ち切った」と断言する馬鹿っぷりを発揮したけど。
15日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:42:14 ID:7X/weNTT
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090805k0000m030112000c.html
クリントン氏訪朝:金総書記と会談…韓国メディア報道

【ソウル大澤文護、北米総局】聯合ニュースによると、北朝鮮を訪問しているクリントン元米大統領は4日、晩さん会で金正日
(キム・ジョンイル)総書記と会談した。オバマ米大統領のメッセージを口頭で伝えたとみられる。メッセージの内容は不明。
北朝鮮の最高指導者である金総書記と面会したことで、北朝鮮に拘束されている米国人女性2記者釈放に向けて進展があった可
能性もある。

米ホワイトハウスは4日、元大統領が北朝鮮を訪問したのは「全くの個人的な仕事」であり、北朝鮮に拘束されている米国人女
性2記者釈放の「成功を妨げないようコメントするつもりはない」と述べた。米政府としても元大統領の訪朝を容認しているこ
とを明らかにする一方で、訪朝があくまで「個人的」なものであることを強調。核開発問題と記者拘束問題を切り離す米政府の
立場に変わりはないことを示した。

ホワイトハウスのギブス報道官は4日の声明で、元大統領の「個人的な仕事」が、今年3月に中朝国境付近で拘束された2記者
の「釈放を確実にする」ことだと認めた。(後略)
16♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/04(火) 22:51:31 ID:jBHT09V/
17日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:53:06 ID:7X/weNTT
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/04reutersJAPAN103873/
中国、刺激策第2弾が必要となる可能性=Mスタンレー・アジア会長 (ロイター)

[香港 4日 ロイター] モルガン・スタンレー・アジアのスティーブン・ローチ会長は4日、ロイターテレビとのインタ
ビューで、中国政府は2010年にも景気刺激策第2弾の必要に迫られる可能性があると述べた。

前月発表された中国の第2・四半期の国内総生産(GDP)伸び率が前年同期比7.9%となったことで、アナリストの間で
は中国経済の先行きに対し楽観的な見方が台頭しているが、ローチ氏の見方はこれらと一線を画すもの。ローチ氏は中国政府
が2008年末に導入した総額4兆元(5856億ドル)規模の政策効果によるこれまでの景気回復は、まだら模様と指摘。
「投資促進に重点を置いた刺激策の効果は薄れ、中国の経済成長率は2010年の年央に向け再度低下し始める」と予測した。
その上で「これは、中国当局が次の積極的な刺激策を検討する必要に迫られることを意味する」と述べた。

ローチ氏は5月に、中国は「W字型」の景気回復を遂げると予測。現在の景気刺激策は、成長の質よりも速度に重点が置かれ
すぎていると指摘していた。 ローチ氏はまた、今回の景気刺激策は、個人消費の促進や、医療保険や社会保障の充実よりも、
インフラ投資に重点が置かれすぎていることにも懸念を表明。「根底にあるのは、非常にバランスの悪いマクロ経済的な構造
を作り上げているということだ」と述べた。

同氏は、今年上半期の投資はGDPの45%に達したと推測。「これは主要な近代国家ではほとんどみられない水準だ」と指
摘した。
18日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 22:58:53 ID:R0L8Cwor
米国の今後の戦略等について。
フローノイの「地政学」論
http://geopoli.exblog.jp/11656939/

ウォルトの帝国論
http://geopoli.exblog.jp/11510951/

ネオコンの「リアリスト退治法」
http://geopoli.exblog.jp/11525206/

軍官と外交官の違い
http://geopoli.exblog.jp/11547003/

ヒラリーの凋落
http://geopoli.exblog.jp/11547174/

中国は「帝国」である
http://geopoli.exblog.jp/11554036/

アメリカ外交の「十戒」
http://geopoli.exblog.jp/11561461/

イギリスのアフガニスタン問題
http://geopoli.exblog.jp/11626192/
19日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:00:59 ID:rflbbz5T
>>17
>上半期の投資はGDPの45%
なんていうか・・・・そんなでんじゃらすな国家運営よくやるな
20日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:03:20 ID:AXlR6My5
ワロス型の景気回復か
21♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/04(火) 23:17:23 ID:jBHT09V/
肺ペストによる死者、3人に 青海
http://j.peopledaily.com.cn/94475/6718412.html
22日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:17:31 ID:k6Yz/GCu
>>19
少しでも止まったら崩壊しちゃうのは毛同志からの伝統
…天安門の時に首を掴んで置けば鵜に出来たかもなあ
23日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:21:13 ID:R0L8Cwor
中国絶賛論:その2
http://geopoli.exblog.jp/11569864/

中国絶賛論:その3
http://geopoli.exblog.jp/11589759/

南シナ海の中国を「マネージ」する
http://geopoli.exblog.jp/11632504/

中国をもち上げ過ぎなんじゃないの?
http://geopoli.exblog.jp/11640438/

マレーシアの新しい動きと懸念
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/08/post_111.html

イランのデモ参加者裁判は権力終焉のか序曲か
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/08/no_619.html

アメリカ軍より効率いいイラク治安活動
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/08/no_620.html

ドバイはひと時の夢?
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/08/no_622.html
24日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:23:55 ID:FUbw744O
友愛外交の民主党政権なら北朝鮮とも仲良くできる。



http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246371756/l50




25日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:26:53 ID:ROFJqzCk
>>17
投資がGDPの45%って何気に恐ろしい事を言ってますな。
破裂しなけりゃいいですけれども……。
26日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:30:29 ID:zFqtqno7
・・・英国は鬼門になりかねんぞ、
このままだと・・・大丈夫か。
27日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:35:45 ID:e2uFria/
Washington risks taking China too seriously
By David Pilling

中国をもち上げ過ぎなんじゃないの?
ttp://geopoli.exblog.jp/11640438/
28♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/04(火) 23:38:41 ID:jBHT09V/
次世代SM3、陸上配備も=08年の迎撃失敗は偶発的−米ミサイル防衛局
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080400578

>米国防総省ミサイル防衛局のブラッド・ヒックス計画部長(海軍少将)は3日、日米が
>共同技術研究を進めている次世代型の海上配備型迎撃ミサイルSM3ブロック2A
>のコストが当初の見積もりより上昇することや、必要な場合には陸上に配備する
>考えを明らかにした。ロイター通信が報じた。
29♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/04(火) 23:39:40 ID:jBHT09V/
中国北西部、肺ペストで2人死亡 中露の国境監視強化
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2627771/4425111
>【8月4日 AFP】
>中国北西部青海省の保健当局は2日、
>海南チベット族自治区Ziketanで肺ペストに感染した男性2人が死亡したため、
>同地区を封鎖する隔離措置をとったと発表した。

>保健当局および国営新華社通信によると、死亡したのは牧畜業を営む32歳の男性と、その近隣に住む37歳の男性。
>このほか、前日の検診で11人が肺ペストに感染していることが分かったという。

>当局は、同地区内には当面、封鎖が続いても自給自足に十分な物資があるとしているが、
>封鎖解除の時期については、明らかにしていない。

>中国と国境を接するロシアも、青海省での肺ペスト感染をうけて3日、中露国境での監視強化を発表した。

>ロシア通信(RIA)によると、ロシア保健当局のゲンナジー・オニシチェンコ局長は、
>肺ペスト感染の発生地から国境までの距離はかなりあるとしながらも、
>国境を通過する中国人、ロシア人の双方に対し、感染有無の確認を強化すると語った。

>肺ペストは空気感染するため、ノミによって感染する腺ペストよりも、人を通じて拡大しやすい。
>また、腺ペストの致死率は60%だが、肺ペストの場合は、適切な治療を施さなければ致死率は100%に至ることもある。
30日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:47:08 ID:btZvvfOV
どこの国でも多少の違いはあれ、自分を小さく相手を大きく見てしまいがちなのでしょうね

>>29
一応、肺ペストは発生率自体は低めですし、劇症なのが素人にも分かるレベルなので
ある程度で押さえ込めるでしょう。もっとも、普通のペストなら、ですが
31日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 23:49:20 ID:rflbbz5T
>>27
記者名の時点でおなかいっぱい
32日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:05:02 ID:GjmNsVCT
>>31
このスレでよくあがる名前の記者なんで覚えちゃいましたよ。

この人の判断がおかしいとしたら、中国の重要性ははまだまだ
過小評価されているって結論になるのでしょうかね?
33日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:08:48 ID:6MEg/trW
Pillingはトンデモではあるけど逆神の類ではないですよ・・・
34日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:16:34 ID:GC20WwLe
金大中氏がクリントン元大統領に訪朝促す

 韓国の聯合ニュースは4日、金大中元大統領が今年5月に訪韓したクリントン元米大統領に対し、北朝鮮
との対話のため訪朝を勧めていたと報じた。金氏側近の民主党国会議員の話として伝えた。

 クリントン氏は5月中旬、「第3回世界大都市気候変動サミット」出席のため訪韓した。同ニュースによると、
夕食会で同席した金氏が、1994年6月に核問題をめぐる危機回避のために訪朝したカーター元米大統領を
例に挙げ、クリントン氏に訪朝を促した。

 クリントン氏は「米国に帰り次第、オバマ大統領や(妻の)クリントン国務長官と話をする」と答え、乗り気
だったという。(共同)

 [2009年8月4日20時27分]

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090804-527173.html


(ノ∀`)
35日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:23:51 ID:V6R3VckC
>>15
「元大統領の「個人的な仕事」なんて言っているが、本当にそうだったのか。
ソースが韓国の聯合ニュースだし、彼らの願望含みではないのかな。ジョンイル
まで出てきて、記者拘束問題だけだったはずはない。
オバマのコメントを口頭で伝えたというし、事実上の特使だったのではないのか?
これを機に米朝政府間対話が始まるようだと、オバマほど信用がおけない奴は
ない、というのが結論になるな。
36日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:28:15 ID:5pdEGx+3
>>34
なるほどね〜wwDJは病院ベッドごと内乱罪でしょっぴいたら?
37日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:28:30 ID:xtLBuAlV
いや、信用云々じゃなくて、

能力の問題になるんじゃないの。
流れ次第では。
38日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:28:51 ID:ZduL/G+7
>>15
白い山タフかよ・・・
39日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:30:33 ID:ztrhhqMB
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/wm2573.cfm
Bill Clinton in Pyongyang: Bring American Reporters Home, Do Not Let Up on Nukes
by Bruce Klingner August 4, 2009 WebMemo #2573
ビル・クリントン前大統領の平壌訪問:米国人記者をつれ帰るのは良いが、核開発問題のスタンスを変えるべきではない
by ブルース・キリンジャー(ヘリテージ財団)

ヘリテージ財団の東アジア専門家であるキリンジャーの書いている評論で、米国人記者の解放は望ましいが、北朝鮮の核問題に
前大統領はタッチすべきではない、と強い調子で論じている。1994フレームワーク合意やオルブライト訪朝、実現しなかった
ビル・クリントンの政権末期の平壌訪問計画などに触れている。国連安保理を中心に国際コミニティの固めた対北朝鮮の制裁体
制にかかわる基本原則を崩してはならない、と論じている。

・Freelance Diplomacy
・Progress on Attaining Reporters' Release
・Sending a Signal, Intended or Not
・U.S. Should Remain Resolute on Full Compliance

The Obama Administration should make it clear that while freeing the U.S. journalists removes a potential friction
point between the U.S. and North Korea, it does not serve as a substitute for Pyongyang's full compliance with U.N.
Resolutions 1874 and 1718. Washington should continue to insist that North Korea express its clear commitment to abide
by all of its previous six-party talks pledges to completely and verifiably abandon its nuclear weapons programs.
40日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:33:42 ID:5pdEGx+3
これ…共和、ミンス党内では今現在はどういった評価になっているんだろうか。
記者2人連れ帰ったらまた変るだろうけど。
41日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:36:06 ID:ZLZrZSc+
つれかえったとしても何らかの密約があったら・・・・・・・


42日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:36:56 ID:V6R3VckC
>>39
>米国人記者をつれ帰るのは良いが、核開発問題のスタンスを変えるべき
>ではない

そのとおりだが、現実には、核問題のスタンスを変える話か、制裁を
止める話か、あるいは北の体制保証の話か、その全部か、でなければ
ジョンイルが出て来ることなんて有り得ないと思うが。
43日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:38:04 ID:xtLBuAlV
もともと、わざと記者が逮捕されたとか、
そういうとこまで含めて、シナリオを妄想してみたりして。w
44日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:39:52 ID:6MEg/trW
本命・・・特に何もなし
対抗・・・(ノ∀`)アチャー
大穴・・・「なぜなら私は合衆国元大統領だからだ!!」
45日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:42:24 ID:lfP1mNeu
ヒラリーが賄賂を受け取っていたのは、上海閥(統一)系列か?
なら、今回のクリントンの訪朝は説明がつく。
46日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:43:15 ID:AYOcqvwx
>>39
まぁ確かに仰るとおりですわな。
それに、今の状況で、そう簡単に曲げるわけがないとも
思いますけれども……。
しかし、記者の二人も大事でしょうし……。
47日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:43:21 ID:xtLBuAlV
ようするに無能ですか。
48日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:45:03 ID:EAxZpMQL
>>43
もともとがアチラ系の人種だったよーな

まさに帰化爆弾
49日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:47:58 ID:xtLBuAlV
あるいは、

仲直りの儀式ってことなら、
それなりの対応ができてる、
ってことなのかな。
50日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:50:02 ID:B3oELzA7
有能なら研修生問題で弾劾沙汰にはならん罠w
おそらくは不適切嫁の次期大統領への実績作りにも利用されているだけの可能性が
オルブライト婆さんはまだ居座ってるんかな?
51日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:52:03 ID:B3oELzA7
イランでも3人捕まっているに放置プレイ?
52日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:54:44 ID:xtLBuAlV
イランでは早々に、
恩赦が出てなかったっけ。

つか、もう帰国してなかったっけ。
詳しいことは忘れたけど・・・。
53日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:57:08 ID:B3oELzA7
>>52
恩赦で帰国したのもあるけど2〜3日前くらいに新たに3人イラン当局に捕まっている
54日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 00:57:37 ID:xtLBuAlV
・・・なんだかなぁ。
55日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 01:22:21 ID:ztrhhqMB
ttp://www.rasmussenreports.com/public_content/business/auto_industry/august_2009/54_oppose_more_money_for_cash_for_clunkers_program
54% Oppose More Money for ‘Cash for Clunkers’ Program Tuesday, August 04, 2009
ラスムッセン世論調査:オバマ政権の「低燃費車買い替え補助金」の継続に、賛成=33%、反対=54%

「低燃費車買い替え補助金」の継続に賛成する人は33%、反対する人は54%、わから無いとする人は13%。オバマ政権はこの
補助金に追加の$2Bの財政支出を計画中。この数字は6月半ばの世論調査(賛成=35%、反対=54%)とほぼ同様;
56日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 01:32:26 ID:ztrhhqMB
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34012&type=1
<軍事大改革>建国以来か、尖閣諸島など領土問題に備え布石へ―中国 8月4日8時59分配信 Record China

2日、中国政府が1949年の建国以来となる軍事大改革を行う準備を進めていると香港メディアが報じた。改革の目玉はこれまで
の7大軍区から4大戦略区への改編だという。(後略)

*是は既出だけれど日本語記事が出ているので
57日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 01:38:47 ID:xtLBuAlV
んで、

海は誰が管轄してるのか知らんけど、
陸が港を管轄して、独自に海防艦隊を持つとか、
ややこしいことになってたりせんか。
58[キロギ] ◆komlpkIB6M :2009/08/05(水) 02:33:39 ID:LlaWHZWm
>>35
こーゆー見方もあるっつーことで。

グッドウィルに見る偽装右派
 ttp://ameblo.jp/disclo/entry-10036397214.html
グッドウィル、コムスンは統一教会
 ttp://antikimchi.seesaa.net/article/44506464.html
折口雅博に媚を売ってたクリントン元米大統領が訪朝へ(w
 ttp://antikimchi.seesaa.net/article/124969060.html


・中朝関係が例の「江沢民・マサグモ君極秘会談→江沢民BAKUSATSU(?)」
 事件以降、悪化してる
・北労働党内の「開放・改革派(対外協調派)が次々に飛ばされてる

これらの件を併せて考えると、北国内で唯一残った飴との
外交のパイプ「壺売ルート」を使い栗の旦那を仲介役にして
米朝協議をなんとかして再開させることで厨獄の牽制を図ろうと
しとるんじゃないかと。


>>56
これって、「軍部の改革」っつーより「軍閥の解体」にしか見えんぞ・・・
59日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 03:17:07 ID:gsc1Pyo8
Kojii.net - 今週の軍事関連ニュース (2009/07/31)
ttp://www.kojii.net/news/news090731.html より
ベネズエラ二題 (DefenseNews 2009/7/27, Forecast International 2009/7/27)
コロンビアの反政府武装組織・FARC (Fuerzas Armadas Revolucionarias de Colombia) のキャンプで、
ヨーロッパ製の武器・弾薬が発見された。この件についてスウェーデンの Saab Bofors Dynamics は、
発見された武器が同社製であることを認めた上で、ベネズエラに対して事情の説明を求めている。
スウェーデンはベネズエラに兵器を輸出したことがあるが、コロンビアに輸出したことはなく、それが
コロンビアで発見されたのはベネズエラからコロンビアに流れたためではないか、という理由による。

そのベネズエラでは、現在はフランス製戦車を装備するベネズエラ陸軍が、ロシアに T-90 戦車×100 両を
発注済みで、これによって戦車大隊を編成するとともに戦力近代化を図る計画。Hugo Chavez 大統領は、
アメリカと同盟関係にある隣国・コロンビアを「南米のイスラエル」と呼んで敵視している。
60日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 03:17:24 ID:Wnea0sMH
ズリ穴東京が経団連理事にどないしてなったか
ゴミズミがどない利用したんかなぁー
61日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 03:21:33 ID:YrlGzNpQ
>>60
二階堂カエレ
62日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 03:22:35 ID:xtLBuAlV
・・・アメリカって、

ベネズエラと国交断絶した場合、
どの程度の損失があるの?
63日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 03:54:37 ID:DLWL/MYs
そういや二階堂って2chネタでブログ書いてたっけw
あいつの書く内容って、ネットで拾ったゴミネタで妄想してるだけみたいだしなw
64日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 04:19:37 ID:2+N8pDEK


日本って、マジkOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE、闇の国だな。
「リアル掃除屋ソーヤー」がいるんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。


【芸能】酒井法子さんが10歳の長男とともに行方不明、捜索願提出…所属事務所が会見「どうか連絡を」・前日に夫が覚せい剤所持で逮捕★47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249412717/
【検査逃れ?】 のりぴーこと酒井法子さん行方不明★10  【薬が抜けるまで?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249404949/

【社会】 俳優・押尾学、麻薬で逮捕。置き去りにした死亡全裸女性は知人ホステスか。死因不明だが事件性は無し…東京★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249405394/
【社会】「大手アパレル企業女性社長から部屋を自由に使っていいといわれていた」「(亡くなった女性は)知人だった」…押尾容疑者が供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249403701/
65日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 04:26:01 ID:6PKqR7zf
この程度で怖いだの闇の国だの言われてもなぁ・・・

直接見聞したわけではないが、話に聞く欧米や中国社会の闇の部分と比較すると、日本の闇は
温い気がする。 日本が闇ならば、あっちの社会のそれは“闇よりも冥い何か”としかいえないよう
な・・・

あぁ、あと、田舎のほうに住んでいるためかもしれないが、田舎社会のほうがよっぽど怖いと思う
こともある。 “雨の日に田んぼの様子を見に行く”とか・・・
66日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 04:41:50 ID:2+N8pDEK
>>65
>>1
酒井法子母子は、昨夜のうちに

二丁拳銃刺青女
黒人
ネクタイをしめた日本人ビジネスマン
すごうでハッカー

こいつらが乗り込んだ魚雷艇を改造した密輸船に乗って、
日本海の彼方に消えたの?


   
         あるいは、大手芸能プロダクションが保有する、
         トラブル処理部隊「闇の手」に、母子もろとも消されたのかな
67日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 04:43:56 ID:lJLUNpNf
>>63
失礼な! 2chネタだけじゃない。
早売り週刊誌からの「引用」だったり、
他の有料制の情報サイトからの「引用」だったり、
ちゃんとソースはあるんだ。
二階堂さんをバカにするな!
二階堂さんのインテリジェンス組織でIP抜くからな!
68日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 04:47:54 ID:UA4AfsqW
忘れてますよ

つ ――――
69日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 05:04:12 ID:ztrhhqMB
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10390020090804
北朝鮮の金正日総書記、米国人記者2名に特赦=KCNA 2009年 08月 5日 04:54 JST

[ロンドン 4日 ロイター] 朝鮮中央通信(KCNA)が4日伝えたところによると、北朝鮮の金正日総書記は、拘束中
の米国人記者に対する特赦の供与と釈放を命じた。KCNAは声明で「(総書記は)国防委員長として、重労働の刑を受けて
いた米国人ジャーナリスト2名に対する特赦の供与と釈放を命じた」と述べた。
70日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 05:31:26 ID:EAxZpMQL
>>63
ま、方向性を持ってまとめを作るスキルってのが理解できてない無能暇人は恥ずかしい口開かずに黙ってなさいw

まとめ以上のものを期待するのはどーかと思うがソレとコレとは別の話なんだよね
71日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 05:52:11 ID:Nsiejw9n
>>70
本人?
72日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 06:36:22 ID:EAxZpMQL
食いついてくるのもこんなバカってことでw
73日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 06:44:53 ID:iXNbl1zD
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/08/post-f506.html
「改」の快楽  きっこのブログ

>一番上の「ぶき」の欄に、今までは「きせきのつるぎ」って表示されてたけど、今は「きせきのつるぎ改」って表示されるようになったことだ。
ちっちゃな文字だけど、「きせきのつるぎ」が平仮名だから、最後に付け足された「改」の文字が強調されてて、すごくカッコイイ。
柿本レーシングの「柿本改」のロゴやステッカーがカッコイイのも、「柿本」の部分がシルバー地に黒文字なのに対して、「改」だけが反転してて、
黒地にシルバー抜きになってるからで、平仮名と漢字を組み合わせた「きせきのつるぎ改」って表示は、これに通じるイメージがある。
だから、あたしは、これからもっと強力な剣が手に入っても、パラディンきっこには、最後まで「きせきのつるぎ改」で戦ってもらうつもりの今日この頃なのだ。


F-4EJ改の延命を強く希望する!!!111
74日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 06:55:17 ID:iXNbl1zD
うわ、誤爆、誤爆。
すみませんでした。
75日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 07:11:04 ID:9B+XpbTE
ベネズエラ政府、コーヒー大手2企業を接収 市場独占の疑いと
2009.08.04 Web posted at: 18:08 JST Updated - CNN
ttp://cnn.co.jp/business/CNN200908040018.html
カラカス(CNN) 南米ベネズエラ政府は3日、コーヒー大手2社に市場を独占する慣行が
ある疑いがあるとして接収したと発表した。調査する今後3カ月間は、政府の管理下で事業を
続けるとしている。

接収されたのはカフェ・マドリードとカフェ・ファマ・デ・アメリカ。ベネズエラ国内へのコ
ーヒー供給を保証するためとして、2社の全工場を管理下に置いた。

エリアス・ハウア農業・土地相は、もしも2社に市場で優位に立つような意図的工作が確認さ
れれば、両社から事業を収用すると述べた。

強硬な反米・社会主義路線を押し進めるチャベス大統領率いるベネズエラ政権は、これまでに
もエネルギー事業などを国有化しているほか、反体制派の意見を放送していたとされるラジオ
局に放送停止命令を出すなど、強硬な手段をとっている。
76日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 07:25:35 ID:dqgfyOSR
これはまだ出てないようだ。
それにしても…何とも言えん名前だ。


■渡辺喜美氏「みんなの党」結成へ 江田氏ら参加

 自民党を1月に離党した渡辺喜美元行政改革担当相(無所属)が、新党を
結成する方向で最終調整に入ったことが4日、分かった。党名は「みんなの党」に
内定。今週末に政党の届け出をし、新党結成を発表する見通し。渡辺氏は天下り
禁止や行政の無駄遣い撲滅などの「霞が関改革断行」をマニフェスト(政権
公約)の柱に据え、政界再編を見据えて非自民、非民主勢力の結集を目指す
方針だという。
 関係者によると、新党には、政治集団「日本の夜明け」で行動を共にしてきた
無所属の江田憲司(神奈川8区)、自民党に離党届を提出した山内康一
(同9区)、自民党を離党した広津素子(比例九州)−の各前衆院議員、民主党を
除名された浅尾慶一郎参院議員(神奈川選挙区)の計4人が参加する見通し。
ほかにも参加を模索する前議員もいるとみられている。
 渡辺氏は、自らが出馬する栃木3区に、自民党が森山真弓元官房長官を
擁立したことを受け、県内の選挙区に「逆刺客」を送ることを検討。4日には
山内氏の関係者が栃木県選挙管理委員会の事前説明会に出席し、栃木1区
関係の書類を受け取った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000669-san-pol
77日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 07:36:31 ID:y4jeqT7l
ここで聞きたい。
外貨準備って100兆円も必要か???
78日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 07:52:43 ID:beDfkguq
恣意的でDPJっぽい質問きました
79日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 07:53:40 ID:dqgfyOSR
先に、外貨準備金とはどういう金なのか理解してる?と聞いてみたい。
80日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 07:54:34 ID:B3oELzA7
>>69
何をお土産に持って行ったのやら気になる…
81日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 08:04:24 ID:siPyt3CC
>>80
またクリントンだからねぇ
82日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 08:16:39 ID:rcwOdVyl
今、TBSで年金の話題をやっているな。自民党たじたじ
83日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 08:26:17 ID:zMBQrEQA
>76
しってるか? 韓国にはウリ党というのがあってだな・・・・・・

>82
あぁ、年金玉子が自民党議員に対して「それは社会保険庁の言い分を鵜呑みに」
とかいっておいて、自分とこの案には根拠もなにも存在しないのに鵜呑みにしろと言う
大変理解に苦しむ説明をしているあれですか。
84日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 08:31:56 ID:rcwOdVyl
野党は与党じゃないと官僚が相手にしてくれないで通せるから論理に矛盾はないでしょ。

与党じゃないと駄目→だから政権交代を!!!という思考なんだから。
官僚が誤魔化すのは自民が追求しないからだ→だから政権交代を!!!


だいたい、こんな流れでしたね。
85日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 08:34:54 ID:siPyt3CC
脱官僚で政治指導の国民目線な政治をしてくれるんじゃなかったっけ?
86日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 08:38:09 ID:dqgfyOSR
官僚を使わないってことは、制度について少なくとも官僚程度には詳しくないと
無理なんだよね。

家を建てるのに、大工さん雇わないで自分で建てるなら、建築技術は自分が
身に着けてないと。
87日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:08:34 ID:NIK60DX1
>>86
民主党の脳内世界では素人が日曜大工で幹線道路作ったりできるそうなので大丈夫です
88日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:13:37 ID:rcwOdVyl
                _
              //.|
             //./|  野党
           //./| |    ↓
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 社会保険庁は私刑ということで・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )          マスコミ・一部国民
 ______.| |___//| ||__ / | | |__            ↓
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←社会保険庁   |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
年金問題に関して、当事者じゃない国民のやりたいことは、ずばりこれだからな。
私刑しちゃえば自民は楽になれると思うよ。
89日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:26:50 ID:gHJwrpLz
おまえつまんないよ
90日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:49:32 ID:I3gr7f0T
6割超が「原爆投下は正当」…根強い肯定意見 − 米世論調査

米クインピアック大学(コネティカット州)の世論調査研究所が行った調査で、
64年前の広島と長崎への原爆投下について、米国人の61%が「投下は正しかった」
と考えていることが4日、分かった。投下を支持しない人は22%にとどまった。
オバマ大統領は「核なき世界」の実現を訴えているが、米国では依然、原爆投下を
肯定する意見が根強いことが浮き彫りになった。

調査は7月27日から今月3日にかけて、全米で約2400人を対象に実施された。
男性の72%が投下を支持したのに対し、女性は51%。年齢層別では、18〜34歳は
半数が「正しかった」と回答し、「間違っていた」は32%だったものの、
55歳以上では投下支持が73%に上った。

政党支持者別では、共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった。

*+*+ jiji.com 2009/08/05[07:50] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009080500085

アメリカ国民は賢いようだ。
原爆でアジア全体が日本の植民地から解放されたし、侵略国家であった日本人の命まで救われたんだからな。
日本人は反省と共に、今、生きさせてもらっていることをアメリカに感謝しなければならない。
91日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:50:06 ID:D5CmtIaw
>>87
最近中国で設計図も引かずに高層建造物建てて
大変なことになってたなーwさすが本国仕込みだwww

【中国】テレビ塔ポッキリ事故、図面不在!「作りながら考える」恐怖の実態が発覚―河北省石家荘市
ttp://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-160.html
92日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:52:17 ID:V6R3VckC
アメリカは時々こういうことをやるからな。こういうのを見たら、例えば
イスラエルなどは絶対に本音では信用しないだろう。

中国: 議長国の面子を完全に潰された。
露 : 外相が行ったのに会って貰えず面子丸つぶれ。アメの民間人にも及ばず。
韓国: 二階へ上がってるのに梯子外された。
日本: またまた背後から冷や水浴びる。

オバマ、六者協議の構成四カ国にこんなことしてこれから一体どうする気だ?

昨日、古舘は栗キントンを絶賛したって?見ないでよかった。
93日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:56:24 ID:DYxZH93t
>>70
論点、間違っとる・・・。
本人だったら痛いw
94日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 09:58:00 ID:qUNXgq7Z
週刊誌【週刊朝日】8月14日号(今週号)

⇒解散総選挙大特集:自民党を"壊滅"に追い込むスキャンダル3連発

@小渕優子・少子化担当相が受け取ったダイヤの高級腕時計
A「麻生太郎を支える会」武田良太が懐に入れた「300万円」
B<改革派>菅原一秀の「お中元リスト」に公職選挙法違反疑惑が浮上!

⇒本誌独占激白:菅直人「霞ヶ関の新ビジネスモデル」

■官僚も政治家も、そしてもちろん国民も幸せになる新しい国のかたち
⇒ワイド特集:崖っぷちの「大物」たち[第2弾]

<北海道5区>最大派閥会長なのに、町村信孝が必死の"ドブ板選挙"
<青森1区>"美人すぎる"藤川ゆりの初スキャンダル、まだあった工藤大輔・岩手県議との"親密写真"
<岩手2区>保釈中の小沢一郎の秘書が自民党の牙城で暗躍の日々
<群馬4区>福田康夫を揺さぶる「三宅雪子」
<東京3区>"ノー天気"石原宏高が「オレ、イケちゃうよ」の「嗚呼、勘違い」
<山口3区>"KY元首相から「応援要請」。安倍晋三氏と記者の握手
<愛媛1区>なぜか渡辺喜美が激怒?!塩崎恭久の「離党しない勇気」
<福岡6区>「名誉ある撤退」を迫られた山崎拓前副総裁の不徳
<長崎2区>福田衣里子が「クマ退治」にトドメを刺す「"萌え系"選挙ポスター」
<宮崎1区>自民分裂に追い込んだ中山成彬氏に有権者から「どげんもならん」

⇒中田宏・横浜市長が本誌独占激白「ボクと東国原さんとは違うから…」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/国民が政治に求めるものが未だにわからない「自民党」

http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090814.jpg
95日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:00:21 ID:9YHUSbDO
>>92
米朝二国間協議への変更になるでしょ。
拉致被害者はいなくなった、けどポチだからと言ってアメリカの要求に素直にうなづかないよねw
だって、反米の日本民主党が政権を担うのだから(棒
96日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:10:12 ID:t/Ygo3oQ
>>77
基本的なところを指摘しておこう。
外貨準備は輸出と輸入の差で、国民の輸入余力。
今も水準はいらないならもっと輸入すればいい。
ただし、年金基金のように国民が政府に管理を委託しているだけなので
政府が好きに処分できる資産ではない。
というわけで、その質問はナンセンス。いらんなら外国家具でも買え。
97日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:18:06 ID:qkhauiqU
金丸の話だが、たしか金丸が再婚したのが朝鮮人だったのでその嫁に変な話を
吹き込まれたのではないだろうか?
98日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:18:40 ID:yhQ+I6ho
本人とか信者だったらこういうだろう、というのじゃないの
>>70
99日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:20:38 ID:z9hBWyUV
>>97
金丸の友人の田辺(社会党)からの紹介なんじゃねえの?>>北
100日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:21:28 ID:qkhauiqU
>>23
【奥山真司】地政学の教訓と国益の追求[H21/7/17]
http://www.youtube.com/watch?v=Ka-z__IUJDg
101日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:32:15 ID:V6R3VckC
クリントンは日本を跨いでロスへ直行、記者達は家族と感激の対面、テレビで
大々的に放送。米世論は制裁解除へ、と北の思惑通り。

米人の誘拐が今後世界中で多発するかも知れんね。只で帰したはずはないだろし。
102日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:34:08 ID:z9hBWyUV
ひょっとしてクリントンは阿呆か。
「恩赦」じゃ拙いだろ。恩赦じゃ。

俺が政治の素人だからかもしれんが。
103日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:34:57 ID:7mT6sMEf
ボウリングのスコア、「37」から「144」に進歩 オバマ氏

ワシントン(CNN) ホワイトハウスのギブズ報道官は3日、4日に48歳となるオバマ米大統領が
1日の夜をキャンプデービッドの山荘で家族、友人らと過ごし、一足早い誕生日パーティーを楽しんだと
述べた。

友人らと好きなバスケットボールや「ボウリング」に興じたが、
同報道官はボウリングのスコアを記者団に尋ねられ「144」、ストライクは「3回」だったと回答した。

オバマ氏は今年3月、人気番組トゥナイトショーに出演し、自らのボウリングの不得手さに触れ、
「(知的発達障害者のスポーツ大会である)スペシャルオリンピックスのようなもの」と笑いながら話し、
差別と受け止められ、批判を浴びたことがある。その後、同報道官と共に謝罪に追われてもいた。

昨年の大統領選中、遊説で訪れたペンシルベニア州で挑戦したボウリングのスコアに関連しての発言で、
当時のスコアは「37」だったという。ギブズ報道官は「ペンシルベニアで144を出していれば、
(誤解を招く発言も出ず)今春の私の職務はもっと楽だったのに」との冗談でしめくくった。

2009.08.04 Web posted at: 21:13 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200908040014.html
104日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:39:37 ID:zhBAHNxY
オバマさん、近頃はどうでもいいこぼれ話しかニュースに乗らなくなっちゃった。
105日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:47:48 ID:7mJEsfRp
>>104
本邦マスメディア的には「用済み」なんでしょう。
また役に立つ時が来るまでは、放置に近い状態が続きそう。
106日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:49:59 ID:uyE1Qzls
チャンゲ扇動キャラクターとして使いたかっただけだろうからなぁ
本屋でもオバマコーナーを見かけなくなった
107日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:52:15 ID:4V/DlrV/
例の人種問題逮捕を和解ムードにもっていこうとしたけど駄目だったしな。
ニュースで扱ってくれとばかりに屋外での話し合いだったのに。
108日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 10:58:48 ID:V6R3VckC
「恩赦」を認めたとは驚く。要するに悪かったのはアメのほうだと・・・・
民間人として行った、など誰も信じないから、米国の誇りを投げ捨てたに
等しい行為だな、オバマになってからの劣化は酷い。ノムヒョンの再来
というのはマジだったのか。
109日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:00:36 ID:av0pX08A
そんなオバマを日本に呼ぶ署名をしようとしている
お気楽な日本人もいるしぃ〜w
110日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:02:55 ID:JuVqnG0Q
福井県小浜市の皆さんはどうしているのやら。
まさかここまで酷いとは思わなかったろーなー。
111日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:04:44 ID:7mT6sMEf
>107
和解を演出〜といっても、インタビュー禁止では何ともかんとも。
米国マスゴミも白けてますがな。写真で「小浜くんって馬鹿?」と揶揄している嫌いもある。

We were fooled…
http://crowdedhours.wordpress.com/2009/08/01/we-were-fooled/

 オバマ
 http://crowdedhours.files.wordpress.com/2009/08/obama-gates-crowley1.jpg?w=400&h=267

 ブッシュ
 http://crowdedhours.files.wordpress.com/2009/08/bush-and-byrd1.jpg?w=320&h=244
 (ブッシュが手を引いてる相手は、民主党の老議員)

上の小浜くんと同じ写真を使ったブログ
 Some Are Born to Help; Others Are Born to Pose
 http://minx.cc/?post=290382


で、教授も火消しに奔走しているけど、7月半ばの事件なのに今頃花束を贈って感謝してもね〜

 差別論争渦中の黒人教授が女性に花束、警察への通報に謝意
 ソース:2009.08.03 Web posted at: 16:48 JST Updated - CNN
 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908030017.html

教授が運営してるオンライン雑誌に掲載された、24日の言い訳会見を受けての記事。

 Why Obama Did Not, Should Not, Apologize to Officer Crowley
 [何故オバマはクロウリー巡査部長に謝罪しなかったか、またするべきでないか
 http://www.theroot.com/views/why-obama-did-not-should-not-apologize-officer-crowley
112日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:05:08 ID:1tvltrnW
オバマの無能さはアメ国民にも知れ渡ってないんだから小浜市民が知る由もない
113日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:05:40 ID:Wd73GSoC
小浜市のみなさんは便乗してのムラ興ししか考えてませんから。
114日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:14:30 ID:N86dQMsJ
<‘Д‘; > ウリだって村興し程度の貢献はできたニダ
115日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:14:56 ID:Nhn8A18e
>We were fooled…

Won't get fooled againをどうぞ。
116日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:15:59 ID:I5nzBePU
連邦議会で共和党の議席を増やしてやれ。
117日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:18:45 ID:JuVqnG0Q
114
貴方は国を沈没させたでしょうに…
118日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:23:45 ID:NusS3jRc
>>115
ピンボール出来なさそうだけどね
119日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:31:06 ID:Nhn8A18e
>>118
マジックバスが迎えにきてくれるから無問題ですよ
120日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 11:36:23 ID:JuVqnG0Q
762:名無し三等兵 :2009/08/05(水) 11:31:09 ID:??? [sage]
「日本も動いて」と拉致家族 米記者解放で
2009年8月5日 10時32分

 北朝鮮で拘束されていた米国人女性記者2人がクリントン元米大統領の訪朝で解放された5日、
北朝鮮による拉致被害者の家族たちは「誰でもいいから、日本でも解決に向けて動いてほしい」と
政府や有力者の積極行動を求めた。

 横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父滋さん(76)は「私人でもいいから
北朝鮮と交渉してほしい」と話す。昨年8月の日朝実務者協議で北朝鮮が約束した拉致被害者の
再調査委員会設置は先送りされたまま。

「こちらから催促してでも北を引っ張り出して」。一向に進展しない拉致問題にいら立ちを募らせた。

 「また北のペースになってしまうのでは」と案じているのは市川修一さん=
失跡当時(23)=の兄健一さん(64)。拉致問題も6カ国協議も、
北朝鮮の思惑通りに進んでいると思えてならない。昨年冬から体調を崩し、血圧を下げる薬が手放せない毎日。
米国人記者2人の帰国に「うらやましい」と漏らした。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009080501000259.html


エロ拓と平沢がアップしてます___
121日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:05:33 ID:Bfs2yYC6
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090805/crm0908050926005-n1.htm
SBIが3億円所得隠し 東京国税局、追徴1億円か
122日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:06:22 ID:1tvltrnW
クリントン政権が施した原発やら支援やら全部をこの恩赦でチャラな!って
思ってるどころか貸しにしてるんだろうに・・・
123日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:22:49 ID:qUNXgq7Z
「週刊文春」今週号
⇒告発大スクープ:<民主党・鳩山由紀夫代表3億円「献金疑惑」の原点>
鳩山由紀夫・邦夫兄弟「金満帝国の"血脈"」

■中学からブリヂストン株を贈与された兄弟。惜しみなく与える母の愛と“打出の小槌”資金管理会社、
女傑妻と愛妾の系譜……。もらうばかりの「友愛精神」

⇒気骨のジャーナリスト・上杉 隆が徹底取材した「問題選挙区」完全踏破ルポ「300選挙区を往く」
<北海道・北九州頂上決戦篇>
▼自民北海道全滅の合言葉「選挙区は民主、比例は新党大地へ」
▼麻生太郎、県連に「応援要請募集」の「ありがた迷惑」
▼中川昭一「ポスター破り」常習犯をつかまえると……
▼実家の町に対立候補 「後援会」郵便局、農協が「町村信孝への応援はやーめた」
▼鳩山由紀夫 自民挑戦者の夢は「室蘭市長」

⇒夏休み大型ワイド特集:時代の主役たちはいま(抜粋)

▼村山富市元総理の直言「政権が変わっても政治は変わらん」
▼森田健作・千葉県知事が中学生とケンカする「子ども議会」
▼鈴木宗男元秘書ムルアカは新居に念願の「特注風呂」
▼「外交機密費流用」松尾克俊元室長が両親の墓前で祈ったこと
▼「ガセメール事件」永田寿康氏の墓をひとりで訪れた民主党幹部「手塚仁雄」
▼竹中平蔵「パソナ取締役」就任でわかった南部靖之社長とのただならぬ関係
▼モー娘。にアキた? 「小泉チルドレン」長崎幸太郎氏を熱烈応援するつんく♂
▼女優・小川知子が激白「幸福実現党の出馬要請は断りました」

⇒怒りの警告レポート:自民党「所得100万円アップ」マニフェストの大ウソを暴く「10年後「夫婦共稼ぎ年収500万円時代」の衝撃データ」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
124日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:24:45 ID:YB7Aetnf
なんか、横田父の言葉とは思えない。

最近報道に対して懐疑的すぎるかもしれん、自分。
125日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:27:41 ID:ztrhhqMB
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204313604574330733667176234.html
Paying Kim’s Price    REVIEW & OUTLOOK AUGUST 4, 2009, 7:40 P.M. ET
金正日に褒賞を与える事 WSJレビュー&アウトルック、8月4日

WSJの社説に準じる常設コラム、レビュー&アウトルックがクリントン前大統領の訪朝を評論して、厳しい調子で北朝鮮
への政策の転換をいさめている。米国人記者の解放という人道的な目的はともかく、北朝鮮の狙いは米国の対北朝鮮政策
の転換であり、今回の前大統領の訪問は悪い行為に褒賞を与える類である、という。北朝鮮に拘束された人質は米国人の
記者だけではなくて韓国や日本の拉致被害者も在るのだ、と論じている。

But the important question going forward is whether Mr. Clinton’s visit was merely the down payment Kim extracted
from the Obama Administration for a potentially larger set of American concessions.

That question is hard to avoid given that Mr. Clinton was met at the Pyongyang airport by Kim Kye-gwan, North Korea’s
top nuclear negotiator. North Korea may have had its own propaganda reasons for putting its diplomat in the photo-op,
and the White House insisted that Mr. Clinton’s mission was strictly humanitarian and that he was not carrying any
messages from President Obama. We hope that’s true.

It will also dismay some in South Korea and Japan, which have their own hostages in North Korea and will wonder why
Mr. Clinton couldn’t obtain their release as well.

If it turns out that if a new nuclear negotiation really was begun during Mr. Clinton’s visit, it will also send the
signal to North Korea that the worse its behavior, the more it stands to gain from the U.S. And it will mean that
Kim’s price will be even higher to spring the next American hostages.
126日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:28:28 ID:qUNXgq7Z
「週刊新潮」今週号
⇒解散総選挙大特集@「麻生太郎」残日録
▼「都議選は台風の目」やっぱり間違っている日本語知識
▼「河村」「園田」から無視された「麻生アイディア」
▼「マニフェスト記者会見」予行演習2時間の徒労
▼ホテルのバー通いをやめて次の河岸は公邸設置のバー
▼「身内すら守れず」と叩かれた「日本を守る責任力」
▼公邸から「松濤」優雅な都落ちになる9月第2週
⇒解散総選挙大特集A「300選挙区」炎上ス
[北海道11区]ミルクで乾杯させられた「中川昭一」前財務相の頼る賢妻
[青森1区]世襲制限「太宰治」の孫が自民党から弾かれたので
[福島2区]元キャバ嬢「太田和美」の武器は「ハグ&ボディタッチ」
[東京10区]「小林興起」まで遇する民主党の「小池百合子」元環境相殱滅作戦
[東京12区]「太田昭宏」公明党代表が白いワイシャツに託したあの方への忠誠心
[神奈川11区]片手で握手する「小泉進次郎」に横須賀の向かい風
[兵庫8区]「田中康夫」をヤジで攻撃した謎の「オバさん軍団」
[福岡7区]敵前逃亡2回目と蔑まれる「古賀誠」前選対委員長の吹いた法螺
[宮崎1区]「生まれ変わった」を連発する日教組舌禍の「中山成彬」前国交相
【グラビア編】
[長崎2区]弱みは見せない「久間章生」元防衛相のたこ焼きと生ビール
[東京3区]黒服の客引き風景と重なる「石原宏高」辻立ち
[静岡7区]日本一の馬力でも「片山さつき」哀愁盆踊り
[北海道12区]「武部勤」元幹事長から焼肉の香りが漂ってくる
[東京1区]祭り会場を梯子する「与謝野馨」財務相の手ごたえ
[愛媛1区]「塩崎恭久」元官房長官が悲壮感たっぷりにガブリ寄る
⇒麻生太郎の置き土産みたいな「コスプレサミット」(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20090805_1.html
⇒「中田宏市長」トンズラで囁かれる「愛人」「開国博」「菅義偉」
⇒「美人すぎる市議」藤川ゆりサンの初醜聞のお相手「工藤大輔」一家は「骨肉の争い」
⇒ふざけるな!あの竹中平蔵サンが人材派遣「パソナ」の取締役だって
⇒連載コラム:矢野絢也が永田町を斬る!/民主党政権誕生を恐れる「財界」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
127日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:33:30 ID:Wd73GSoC
文春(部落野中)+上杉隆はなにがやりたいんかね?
128日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:34:47 ID:s9odRVzK
雲仙市小浜町も思い出してください…


それなりには名のある温泉があなたをお待ちしています。
129日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:39:10 ID:hve5Rrjv
>>124
横田夫妻も疲れてきたのかな?
さすがにここまで時間がかかると精神的にかなり弱ってきているのでは?

130日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:41:26 ID:c7PohsDu
>>113
「でっかい写真に泥団子をぶつける」を企画中なのですね
131日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:42:12 ID:W4Gb6sbR
>>124
ソースがほら…
132日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:42:36 ID:0hdVkL38
上杉が取材した事なんてあったっけ?
133日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:44:58 ID:ztrhhqMB
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5h-CKEcKYaaR_QnrCsg2SZAka6Yrg
Prostitutes better than officials in China: survey (AFP) ? 21 hours ago
中国のオンライン世論調査:信頼できる人は? 農民>売春婦>教師・科学者>政府の役人 AFP

「Insight China magazine」が中国で行ったオンライン世論調査(3376人)で、信頼できる人をランキングした結果:
@農民
A宗教家
B売春婦
 ・・・
 ・・・
○教師・科学者
○政府の役人

という結果が出たため、国営新聞チャイナ・ディリーが是を非難した。
"A list like this is at the same time surprising and embarrassing," 驚くべき結果でケシカラン
"The sex workers' unexpected prominence on this list of honour... is indeed unusual." 売春婦が信頼できるなんて・・
134日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:50:33 ID:ZfRXfvrh
>>132
地元取材?んなもんTV出演があるから無理で〜すw
ならば永田町取材?一応関係者っぽい人には聞くけど、それはある意味上杉と同類な連中で、
特定のリークを元に自分たちの希望を妄想込みでぺらぺら話すだけな連中。
その上、原稿も書かないと駄目ですから妄想家数人の戯言を組み合わせた上でTVや雑誌が
喜びそうなものに加工したものを発表し喧伝しているだけ。

だからこそ安倍さんの時のように、裏を取られるとたちまち逃げ回るとがお約束に・・・・・・w
135日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:54:41 ID:0hdVkL38
>>134
文藝春秋の中では、そういうカスを「気骨」っていうんだな。
136日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:55:09 ID:reanId1L
今日も工作員が跳梁跋扈しているな。
137日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 12:57:36 ID:zhBAHNxY
世渡り上手なジャーナリスト
138日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:10:14 ID:2CbwqZG1
>>136
上杉本人ですね!

マジであいつならやってそうなのがなぁw
139日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:16:38 ID:/pbedMwX
そもそも上杉ってジャーナリストなのか?
我が党の宣伝担当だと思ってたんだが。
140日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:17:01 ID:siPyt3CC
>>123
>気骨のジャーナリスト・上杉 隆が

……ここ、笑うとこ?


飯食ったら落ち着いてきた
巣食う会はともかく家族会(一部を除く)の発言は切り貼りだろうなぁ
本当にこのままの事言ったなら主席の「いくらか包んで行って何人か返してもらう」を肯定するようなものだし
141日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:17:12 ID:IVmOw6Wb
住専処理の時もいつの間にか政治制度改革が争点になってたが、
今回も経済対策ではなく官僚制度や何かの話に摩り替わってる
この国は何でこうなのかネ
142日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:23:32 ID:SZz2ujN5
>>141
>貴国にはコントロールできないカリスマ指導者は要らない。
>従順な消費者がいればそれでいい。
143日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:25:15 ID:AYOcqvwx
>>125
しかして、此処で変わりますかね?
勿論、北がそのような事を望んでいるのは確かですけれども。
ただ、現大統領が大統領だけに、なんだかなー、という気はしますが。

>>140
勿論、大笑いするところです。

>>141
上手い事乗せられている、というか。
タッグを組んでいるのかどうかは知りませぬが、
その官僚制度や政治制度も、
誰かが批判→マスメディアが煽る、ってな構造ですし。
144日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:00:47 ID:sxY2TUau
>129
あげくにさも簡単そうにヒョイっと連れ戻されちゃうとねぇ
仕方ないかと思う
145日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:10:33 ID:V6R3VckC
>>144
「核を持つ国だけが主権国家である」というプーチン氏の言葉は真実。
146日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:12:12 ID:KSibt70t
>>129
自分達の年齢からすれば焦るでしょう。
147日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:16:32 ID:/T7ncXsS
>>144
日本の拉致被害者は目的別に誘拐されたけど
米のジャーナリストは譲歩を引き出すためのカードとして
誘拐されたという違いがあるからねぇ。
148日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:20:32 ID:NEaw0K5K
非核三原則修正して
アメリカら核をリースしてもらえばいいんじゃないか?
149日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:26:02 ID:l19nLhVq
>>133
どこの国も大して変わらないかとw
150日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:26:21 ID:Wd73GSoC
マケイン政権であれば交渉カードたりえなかっただろうけどな。
151日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:26:57 ID:9YHUSbDO
>>124
kwsk

もう、拉致被害者がもどってくるなら、日本と言う国を差し上げますという類?
152日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:28:01 ID:V6R3VckC
【クリントン訪朝】「元大統領は北に謝罪していない」 米高官
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090805/kor0908051325011-n1.htm

馬鹿かww  言葉で言った言わないが問題じゃない。
平壌まで行ったということが即謝罪、というのが東洋的常識。そんなことも
知らんから、イラク、アフガンでもドジばかりなのだ。
153日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:31:27 ID:7mT6sMEf
不適切旦那と【,,‘∀‘】に、半島の常識を説いてもな〜
トカちゃんにみっちりと講義を受けた方が良いと思う。
2ちゃんじゃ常識の 「N スペ 北朝鮮」も見たことないだろうし〜
154日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:32:58 ID:s9odRVzK
>>152
小泉純一郎は平壌に二度も謝罪したんですね!
155日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:33:34 ID:nHYweIAi
今回の訪朝のおかげで、イスラエルとサウジが見切りをつけそうな気がする
156日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:37:05 ID:9YHUSbDO
>>154
その証拠に平壌宣言まで結んじゃいました〜w
おかげさまで、その宣言どおりにしないと北への支援もできませんw
いやはや、おそろしい御仁ですね。
157日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:37:27 ID:lf+EEi2j
>>152
アホがやらかした事に対する白い家の涙目な苦しいフォローなのかねぇ…
158日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:37:49 ID:Wd73GSoC
>>155
両国とも、見切りをつけられる立場じゃないだろ・・・
159日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:41:06 ID:nHYweIAi
>>158
イスラエルはイランを攻撃するだろうし、サウジは核開発に乗り出す
だろうってこと
160日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:51:34 ID:B3oELzA7
>>158
イスラエルは米を見切る気満々だが…サウジにも中東和平案を蹴っ飛ばされたから
期待もされてない
161日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:53:16 ID:V6R3VckC
>>159
サウジの方は良く判らんが、イスラエルは覚悟を決めたかもしれんね。
アメの元なんとかが出てきて幕、なんて絶対受け入れない、なにせ存亡が
かかってるわけだから。
「核の傘」なんていう虚構が垣間見えるね。
X-dayは意外に近いかもしれない。事が始まったらアメも支援せざるを得ず
大戦争は必須。

162日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:56:51 ID:NgNfJMKy
>>152
東洋的常識なら朝貢と見られてしまうだろな
特に特亜じゃね
163日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 14:59:41 ID:9YHUSbDO
少なくともオバマは見切られたと思うな。
ここまで、お花畑な奴とは・・・と、思われないようにしたいものだよね。
日本国民w
164日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:13:08 ID:V6R3VckC
イランは古代からの伝統国家で、今もあまり他国に依存せず自立的に国を運営
できる大国。これが核兵器を持ったら、脅威は北朝鮮とは比較にならない。北の
脅威は日本に対してだけだが,イランの場合は全ヨーロッパ、イスラエル、アジア
北米に及ぶ。
今回のオバマの処置をイスラエル、イランは注視していただろう。明日は自分らの
番だからね。

こういう時代に、アメリカは最も相応しくない人物を大統領に選んだのかもしれん。
今日TVでボルトンが、オバマの北政策は決して成功しないとコメントしていた。
165日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:18:41 ID:7mT6sMEf
この人、「日本もオバマ外交に賛同すべきだ」と書いてある気がする…
読み間違いだよね?


ビル・クリントン訪朝と日本外交のズレ
2009年08月05日(水)12時34分
http://newsweekjapan.jp/reizei/2009/08/post-37.php
166日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:22:07 ID:Wd73GSoC
>>165
単なるミーハーな文学中年

冷泉家の出かと一瞬思ったが、単なるペンネームだった。
167日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:24:19 ID:Wd73GSoC
冷泉彰彦:本名 前田文夫
168日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:25:00 ID:XjdtJ7J/
>>161
マジで麻生が世界の最後の砦になってるな。
もしここでぽっぽ民主政権に変わったらその最後の砦も崩れ世界1、2位の大国のトップがどっちもお花畑・・・

そうなれば第三次世界大戦も覚悟しなきゃいけなくなるな。
169日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:26:31 ID:FmsECXVq
しかしその麻生氏を蹴落とす予定の日本国民であった
170日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:26:42 ID:B3oELzA7
紛らわしいな…冷泉の名前出すなよ
171日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:34:47 ID:V96D25bv
>>129
>横田夫妻も疲れてきたのかな?

当然すぎるほど当然だと思いますよ。
この方たちが,名前と顔をさらして声を上げたのが10年ほど前。
それまでは,被害者家族個々でそれこそ血涙を何度も流されるような
運動をしてられたんですよ。

小泉,安倍,福田,麻生と続いた8年間で,やっと日本国としての,
この問題?に対する基本姿勢が確立しつつあると思います。
しかし,それまでの政権中枢に対する抜きがたい,不信感を持たれて
いるのも事実でしょう。

被害者家族のみなさんは,国に対して毅然とした態度をとることを,
折に触れて,訴えておられました。
当然すぎるほど当然の正論ですが,しかし,被害者家族の心情を考え
てみれば,ここまで,追い込まれた状態だったのです。

日本国が国家としての立場を明確にすればするほど,これから,被害
者家族の肉親としての本音と乖離してくるのではないかと思います。

いいんですよ,横田さんはじめみなさんは立派でした。ここまできた
ら,本音を言えばいいんですよ。それを受けとめる度量は,日本政府
は持っていると思います。


172日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:40:15 ID:VyT6kazi
今の政権なら受け止める度量を持っているとは思うけれどさ。
9月以降は全方位土下座外交…orz
マジなんかなこの未来。
173日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:43:48 ID:ztrhhqMB
ttp://online.wsj.com/article/SB124940935738805385.html
In China, Land Prices Fan Bubble Fears   AUGUST 5, 2009
中国では地価高騰で、バブルの拡がる恐れ WSJ、5日

Land prices are on the rise again in China, as easy credit helps reverse last year's correction but also raises
concerns that another bubble could be in the making.
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.ft.com/cms/s/0/0ec404fc-8120-11de-92e7-00144feabdc0.html
China’s growth figures fail to add up By Jamil Anderlini in Beijing Published: August 4 2009 19:20
中国の公的経済統計に疑問の声が高まる 地方政府GDP合計は中央政府の数字を遥かに上回り、数字の信憑性に批判(FT)

中国の地方政府の公表するGDPの合計は、中央政府の発表より遥かに大きい。統計局は地方の数字を基にして、独自に作成
した統計モデルで、地方政府の申告した数字を修正して合計(中国のGDP)を計算している。

An editorial on Tuesday in the China Daily, the government’s English-language mouthpiece, quoted another survey that
found 91 per cent of respondents sceptical of official data, up from 79 per cent in 2007
英字紙チャイナディリーのアンケート調査では回答者の91%が公的経済統計数字に疑問を持っているという。2007年の調査
では71%が公的統計を疑問視していた(後略)
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2009/08/html/d51860.html
ジム・ロジャーズ氏、中国株相場は行き過ぎたと警告

【大紀元日本8月4日】米著名投資家ジム・ロジャーズ氏は最近、中国の株市場の急上昇について、相場が行き過ぎたと警告し、
個人投資家に対して中国株投資を手控えたほうがいいと提案した(後略)
174日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:46:43 ID:cwtV9JYn
>>172
何故か民主党政権になったとたん
拉致被害者が「1名」返還されてくるようなサプライズが発生
めでたく拉致問題は解決し
民主党の支持は磐石なものに


175日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:48:24 ID:mLQB7GrO
福田さんは「拉致問題は私で解決する」って言ったけど
どういうプランだったんだろうか
176日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:49:26 ID:kLfFix1K
>>168
俺らでも危惧してるような事をエリート中のエリートが何の勝算も無いまま手を拱いてる訳はないと思う。
といってもアメがあの体たらくだからな・・
177日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:56:30 ID:pBg34Wg0
>>174
たぶんそれをおりこんでるとおもうんだよね
んで、日朝国交正常化と復興支援金数兆円やらなんやら
178日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:56:33 ID:av0pX08A
不適切夫婦にいいようにやられるアメリカ(^O^)/
179日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:01:28 ID:XjdtJ7J/
>>176
あの喧嘩上手で腹黒い麻生がこの世界と日本の危機にマスゴミや民主にいいようにやられるはずないとは思ってるんだが。
どこまで本当かは知らないが今回のお塩や酒井法子らの騒動はいよいよ麻生が動き始めたという噂もあるし。
ただ選ぶのは俺達日本国民だからなあ・・・
180日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:03:12 ID:G7kZwAkG
>>179
だとしても遅すぎるよ
181日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:04:22 ID:lVOg/pXa BE:1478661067-2BP(366)
>>173
>ジム・ロジャーズ氏、中国株相場は行き過ぎたと警告

おま(ry
182日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:07:16 ID:pBg34Wg0
>>179
戦力なりの戦いとなると、
今の党内のまとまりのなさでは、一度野に下るもやむなしでは
183日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:18:52 ID:YB7Aetnf
184日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:19:07 ID:toXuEYgM
日本人がきちんとやれば時間的にもまだ何とかできるこの時期に。
ああ、工作員か、あきらめムードを必死になって展開しているのは。
185日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:21:14 ID:xHjE/59y
まとまりの無さの根本って
中川(女) 武部 加藤 ぐらいじゃね?
自民の終ってる人達。
あとはそれをさも大事のようにあおるマスコミ。

かなりまとまってると思うけどなぁ。
186日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:26:14 ID:Qa+oVvq7
>>185
そいつらはもう平議員だけど、古賀は選対に就いて盛大に妨害してきたし
野田にも政権に対する悪意があればこそ、ああいった行動をとったんだろう。
187日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:27:54 ID:XjdtJ7J/
>>182
しかし民主も本当に政権取る気あるの?と言いたくなるような事やってるからな。
疑惑まみれのぽっぽをそのままにしてるわ、あれだけ解散解散言っておきながら267名しか候補者擁立してないわ。
しかも比例に至っては未だ未定。単独は小林と山岡の息子だけ。山岡の息子に至っては公認するかで揉めてるし。
半信半疑だった資金難も昨日ぽっぽがCMに関する会見で間接的に認めた。
マニフェストのゴタゴタや党の意見の統一性のなさは今更言うに及ばずだし。
188日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:30:51 ID:F46IxF5M
ポッポや小沢の最近のドタバタが自民時代から計画された壮大なプロレス
なんて現実逃避してしまう時がある
189日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:31:58 ID:V96D25bv
>>174
>何故か民主党政権になったとたん

マジレスを返して申し訳ないですが。そうはならないと思います。
小泉が金豚国を見限って,大きくかけた,破れ放題の網を,安倍が
繕って,絞り込みの状態に入ったと思っています。
福田はさりげなく,素知らぬ顔で淡々とそれを進める役人の組織を
作っていたと。
麻生は小泉より怖いと思いますよ。小泉はまだこの問題を政治決着
する気があったように思いますが,麻生は北をとことんおいつめる
と決心したように思われます。

この流れを変えることは,この8年以上の年月をかけて無理です。
民主が政権を取っても8年以上かかるということです。
国の組織というのは,トップが交代してもそんなに簡単に変わるも
のではないのですよ。
190日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:33:39 ID:NIK60DX1
何事も完璧にはいかないし、概ね従うにしろ手足の如く動く人間ばかりではなかんべ
わが国は独裁政権でも絶対王政でもないんだからさ
全てを戦力に数えられるほど楽観視はできないが、マスコミ様情報ほどに自民内部が
分裂しているというのは考えにくい。出てくる人間が常に同じ名前ばかりというのが特にね
まああれだ、夏休み工作でやる気が無くなってては自由研究もアサガオの水遣りもできないぞと
191日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:40:36 ID:7vRhGQAd
ミンスのグダグダ見せるよりは、
芸能人に2,3人適当に捕まえて見せしめショーを開催、
政治、政策の関心を其方に向かわせるようにしてるとか

・・マスゴミに汚染されてるかしら。
192日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:50:46 ID:KP62GguX
分裂というと、まぁ宮崎の中山・上杉とか、青森の津島氏の引退に伴う後継候補の公認問題なんかは分裂と言えるかな、とか。

花の営業局の復活を!ヒューミントの拠点構築が危機を防ぐ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1499

最も先進的マクロプルーデンス体制
ミクロプルーデンス機能を切り離した結果、危機対応に出遅れた(イングランド銀行)
プルーデンス機能がなかった!?(欧州中央銀行)
初代信用機構課長として、世界最高のプルーデンス体制構築に貢献(白川方明日銀総裁)
営業局は、かつてのエリートコース。福井俊彦前総裁も営業局長を務めた
人と人との接触こそ、情報収集の基本
世界最高のプルーデンス体制を誇る日本銀行
193日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:58:11 ID:toXuEYgM
>>186
まあ、過去形だな。
妨害しまくって、都議選後に逃げ出す予定が大失敗、
自民勝利か死(比喩的か文字通りかは知らない)かの
二択を飲まされた、と。
194日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 16:59:30 ID:qXF6/oeP
>>1
東京から逃走した
酒井法子母子は
山梨県か静岡県の界隈の山林にいるらしいな

今頃、麻薬組織のヒットマン団も、
血相を変えて、芸能界の麻薬汚染に関する
生き証人である酒井法子母子の行方を
追いかけているぞ


陸自中央即応集団及び
山梨、長野、静岡の各県警は、日本芸能界に巣くう麻薬組織に関する、
様々な秘密を握る、
酒井法子母子と倅を生きたまま捕獲するために
いますぐにさっさと身延山周囲で、大規模な山狩りをはじめるんだ

ブラックラグーンみたいにだな、
麻薬組織のヒットマン団が口封じすべく
ノリピー母子の始末に向かっている可能性がたかいぞ
195日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:02:55 ID:posUgdsW
>>192
それを「自民分裂」「自民内紛」とアホのようにゴミが騒ぎ立てて、視聴者に刷り込みをする
ってパターン、去年の暮れからどれだけやったっけか?
そのくせ、民主の浅尾が離党した事なんか完全に無視していたしねぇ。

正味な話、応援団はミンスの応援をすればするほど、時限爆弾の威力が増大する事から目を背けているからなぁ。
仮に民主が政権とって、ご褒美のアメを貰っても、現在の凋落振りを解決できる訳じゃないんだけどねぇ。
196日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:03:06 ID:xKpB2cYs
こういうのを漫画脳って言うんですね
197日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:04:57 ID:KP62GguX
【社会】日本政府、米朝の動きをじっと見つめていく方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249418930/
198日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:14:35 ID:/VA2qacv
>>96

まともな軍隊も無い経済力と技術力だけが取り得の日本なんだし
日本円の保障としての大量の準備高って側面もあるかと

自国で自国を守れるなら日本が持つ経済面の各国に対する影響力が
少なくなっても良いと思うので
武器関連の取引に使って自衛隊増強とかどうでしょw
199日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:31:02 ID:m1G1K62x
ぶっちゃけた話、日本が滅びたところで世界は対して困らないでしょ。
多少世界の人口は減るかもしれないけど二酸化炭素の排出量も減って万々歳なんじゃないかな。
200日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:31:43 ID:I5nzBePU
>>196
漫画脳って、民主党とマスコミ?
201日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:38:36 ID:f0gKEEfo
>>199
アメの国債
202日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:41:27 ID:m1G1K62x
>>200
ブラックラグーンがどうたらのレスじゃないかな。と、マジレス。
>>201
いや、すまん。皮肉で言ってたんだ。
人口が減る=紛争頻発で、炭酸ガスが減る=文明レベル下がる的な。もって回りすぎたな。
203日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:41:43 ID:EvH7F8ry
ぶっちゃけた話、韓国が滅びたところで世界は対して困らないでしょ。
多少世界の人口は減るかもしれないけど凶悪犯罪も減って万々歳なんじゃないかな。
204日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:41:44 ID:toXuEYgM
ホンマモンのアホか、煽る事しか知らない工作員なのか。
日本が滅びたら世界が破滅する。
立ち直ることができたとしても、最高に都合良く何とかなったとして
しても100年はかかるだろう。
205日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:42:13 ID:2zeXzK6N
日本が滅びたら、世界の国々は所得があがるよ。日本以外好景気になるんじゃないの?
206日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:43:42 ID:4BBxXWSL
いや日本は滅びたほうがいい。
日本に侵略された朝鮮が300年も立ち直れなかったことを見ても、
日本が世界にとってどれだけ危険な存在なのかを物語っている__
207日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:44:16 ID:h7Pq5Iw1
>>197
そんなに米朝師匠の病状が気になるんだ
快癒を祈ります
208日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:44:20 ID:B3oELzA7
>>200
むしろス(ry
209日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:47:59 ID:7mT6sMEf
米国民54%が警官支持、人種別では差違 大学教授の誤認逮捕
2009.08.05 Web posted at: 17:10 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908050013.html
210日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:48:00 ID:hIpgwUS+
>>207
師匠も足腰弱くなって来たから心配や。
211日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:48:11 ID:m1G1K62x
>>207
ベタ過ぎて我慢してたことをアッサリと言いやがった!
212日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:58:00 ID:QU45Fs8k
ホロン部が総動員されているようで
と言うか核なんて要らないからICBMプラットフォーム構築しようぜ
213日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 17:58:22 ID:0Xbm/Exg
漫画脳確定は>>184 >>186 >>200
>>202 末尾Pは単なる脳が沸騰してるだけのゲージツ家。
214日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:00:51 ID:L/mThQus
>>165
>>166
うあぁ騙されてたww
215日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:02:41 ID:B3oELzA7
ロイターなど見ていると
・北が不適切大統領を名指し指名
・事前交渉で釈放に同意していた
などなど。
事実なら米が茶番に付き合ったとなるな…その上、不適切大統領が北に赴いた自体が朝貢になったと気付いてなさげ
216日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:02:51 ID:L/mThQus
>>179
センセイの事件が麻生さんとつながるその噂の出所は?
217日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:04:08 ID:IXjPt4K4
. ────┬::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  ___,,,...-‐''"| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
 ̄7     | |'|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
  i      | .|::::::::::::::::::ヽ◯_/::     )/
 .|   .|   | .|:::::::::::/  ::::::::      /
 |   |   | |::::::::(   )ー      |ノ
 |   |   | |::::::::::::::::!~        丿   カタカタカタ…
     :   | |:::::::::::r―--、 ヽ   /
     :   |   ヽ:::ヽ〜   /|:\
::::::::     | |/  \__,//::::::::\  酒井法子母子…
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i        友愛済っと…
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
218日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:06:05 ID:7mT6sMEf
>215
不適切旦那は、大統領任期中(しかも最後の一花で)に北朝鮮を訪問したかったらしいから。
ノムタンを思い出しますね___

今回はその希望が叶えられてよかったね〜 ってことじゃないかと。
219日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:07:21 ID:6cgmWeTZ
>>215
見事なまでにピーナッツ再来で悔しいっ…!KEDO(ビクビクッ)…!
220日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:07:58 ID:m1G1K62x
というか、「恩赦」っつ処理だけで充分問題なんじゃねーの?
「許せない犯罪」じゃなくて、「すんません、うちの馬鹿がどーもw」ってことになるんだから。
221日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:08:31 ID:XjdtJ7J/
>>216
さあ?
今は噂が噂を呼びチラ裏とごちゃ混ぜになって情報も錯綜してよく分からん状態になってる。
出所もわからん。
222日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:08:57 ID:6cgmWeTZ
>>218
ノムたんはやればできる子だったので馬総統で勘弁して下さい
223日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:14:50 ID:L/mThQus
>>221
出所わからなくて信じてるの?信じたい気持ちは自分も解るけどさ・・・
224日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:19:32 ID:KcoQGtrZ
>>216
ノリダンナが本命、お塩は棚ボタじゃないかと
225日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:19:35 ID:XjdtJ7J/
>>223
いや、話半分で聞いてるよ。
俺、信じてるなんて一言も書いてないが?
あくまで本当かは分からんがそういう噂もあると書いただけだぞ。
226日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:20:06 ID:tC8LSJ6U
>>221
チラ裏とソース付きは分けて考えろよ
情報に踊らされてどうする
227日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:20:42 ID:L1WTEe5m
じゃあ今のところはユダヤ陰毛論レベルなんですね
228日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:22:12 ID:mLQB7GrO
ここにチラ裏持ち込まれるようになってからややこしくなった感はある
229日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:22:51 ID:m1G1K62x
>>227
うわ、口の中に入った!
230日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:26:47 ID:G7kZwAkG
政府に捜査を止める権限はあってもしょっ引く権限はないんだろ?
もしチラ裏が本当なら正に国策捜査ってことになるが
矛盾してるねえ
231日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:26:48 ID:BHZN6NOp
>227
部屋を掃除したにもかかわらず、何故かどこからとも無くやってくるユダヤの陰毛論。
232日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:33:16 ID:L/mThQus
>>225
いあ別に批判してるわけじゃないよ、話半分に聞いてる分にはかまわないです。
変な気分にさせたならサーセン
233日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:35:41 ID:AYOcqvwx
>>215
あー……。なんというか……。
なんだか、調子付きそうですな。上朝鮮。
234日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:40:23 ID:YgNVHVDJ
>206
年表見てからでおk<300年wwwww
235日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:46:22 ID:1oW90s8K
ID違うけど221です。

>>228
正直チラ裏は看取るスレだけで留めて欲しい。俺が言えた義理じゃないが。
あのスレでも聞く価値のあるチラ裏流すのなんて2、3人しかいないし。
残りは便所の落書き以下。

>>232
いやいや、こちらこそ噂レベルでしかない話を持ち込んで申し訳ない。

>>233
これでぽっぽが総理になったら実質世界1位、2位の国から体制存続のお墨付きを貰ったも同然だから
今以上に傍若無人に振舞うようになるだろうな。
236日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:48:37 ID:IgwCqVPh
東京で日朝国交正常化連絡会全国総会 「2010年までに日朝基本条約締結を」
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0805-00003.htm

もうすぐ友好国がふえます。るんるん(棒
237日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:48:40 ID:ztrhhqMB
(まんが)
クリントン劇場
フェーズ1:ビルが若い女性記者二人を金正日から解放
フェーズ2:ヒラリーが若い女性記者二人をビルから解放
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/3725eb32-4c5b-4606-a388-21e6d1c8f76f.html

拘束された女性記者とビルクリントン
「むしろ、ここにいたほうが良いわ」
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/763e171f-7e52-4fc1-9b02-cd1e106894e0.html

低燃費車買い替え支援補助金制度
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/340c212b-3959-43e1-b9a7-52adef5828d5.html
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/b469b827-9ebb-49d4-aa91-8f34e4bc1ec3.html

最近の世論調査
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/lb0805cd20090804033414.jpg

議員の夏休みの宿題(医療保険改革法案)
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/cb0804wj20090804015713.jpg

住居用不動産底入れ(?)、商用不動産は
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/sbr080309dAPR20090804120400.jpg
238日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:48:47 ID:Wd73GSoC
239日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:54:18 ID:I5nzBePU
オバマ以下民主党スタッフ「朝貢みたいな価値観が通じるのは
               中国・朝鮮とかろうじて日本でしょうw」
240日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:55:42 ID:1oW90s8K
鳩研より転載。
8月30日が怖い。某アニメみたいに8月を永遠に繰り返してくれんかな・・・

820 日出づる処の名無し New! 2009/08/05(水) 18:30:31 ID:rHwObNUp
今我が党の演説聞いて帰宅した。
とりあえず「独行全廃を政策に掲げてるアンタらは金持ち以外は大学行くな、と言いたい訳?」と言ったら
候補者「何で天下りの温床の独行を廃止するのと大学が関係あるんですか?」
私「学生支援機構も国公立大も独立行政じゃん。国の運営する予定の人が何で知らないの?」
候補者「…全廃って言ってました?」
私「じゃ、何を廃止すると思ってたの?」
候補者「無駄使いを無くす為に天下り先の(ry」
私「そりゃ聞いたよ。で、おたくは大学も造幣局も原発管理も無駄だと思ってんの?」
候補者「それは…思って無いですけど…本当に国公立大学や学生支援機構は独行なんですか?」
私「何で素人に聞くのよ?アンタら素人に教える立場でしょ?明後日(次の演説予定日)までにはっきりしてくんないかなぁ?」
候補者「分かりました…全廃は常識的に考えて無理なので、間違った情報が流れてるだけだと…」

明後日また聞いてみます。てか、候補者がこれでは…
241日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:56:05 ID:qkhauiqU
【在日/東京】「2010年までに日朝基本条約締結を」…和田春樹顧問が日本側の過去の反省に言及する日朝基本条約案を提案[08/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249455883/l50

クライマックスは近づいている。
このまま太平の世が続くなどとは思わないこと。
米中がG2として強固に結びつき、核ミサイルを配備した北朝鮮との国交回復を強いられ
何兆円も貢ぎさらなる核開発を日本の金で行われ、民主党が政権と獲ったら
日本はいったいどうなるのであろうか。
自民が勝とうが負けようがもはやこのままだらだらと戦後体制を続けていく余裕はない。
国家自体が崩壊しかねない。

上記のような最悪のシナリオが実現する前に世界経済の崩壊と中国北朝鮮の体制に異変
が起こる可能性が高い。日本人は覚悟を決めなければならない。
242日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 18:58:22 ID:zetO4abo
記が器に見えていやなんでもない
243日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:01:41 ID:yUOwPjqA
>>237
栗の字の旦那は、もう、そういうポジションが確定なんだなあ。
自業自得とはいえ、少し可哀想にも思える。
244日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:02:23 ID:wFRkgc+8
有価証券の時価評価、日米欧で基準見直し 会計団体、9月に会議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090805AT2M0404F05082009.html
 【ロンドン=石井一乗】国際会計基準を策定する国際会計基準審議会(IASB)と
米国会計基準を定める米財務会計基準審議会(FASB)は共同で、有価証券の
時価評価方法の見直しを巡り、9月に日米欧で円卓会議を開く。基準のすりあわせに
向けて意見を交換するほか、市場関係者などの意見も募る。
 円卓会議はまず9月3日に東京で開催、10日にロンドン、14日に米コネティカット州でも開く。
 IASBは7月、企業が保有する株式や債券などの区分方法を簡素化する素案を公表。
有価証券を「時価評価して損益計上するもの」と「しないもの」の2種類に分ける方向で、
年内に最終案をまとめる。日本では2015〜16年にも国際会計基準を義務化することが
検討されており、基準見直しは日本企業の財務諸表にも影響する。(18:03)

短い命でございました
245日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:03:03 ID:ztrhhqMB
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS852180920090805
北朝鮮による米国人記者解放に関する専門家の見方 2009年 08月 5日 18:53 JST
 
北朝鮮の交渉スタンスや今後起きうるシナリオに関する専門家らの見方は以下の通り。

<中国共産党中央学校の北朝鮮専門家、張 瑰氏>
今回の件は、北朝鮮が米国との直接対話を試みただけのこと。北朝鮮は問題解決のために、2国間協議を望んでいる。オバマ大統
領がクリントン訪朝を通じて、北朝鮮に重要なメッセージを送ったとは思わない。北朝鮮は6カ国協議を拒否し、核開発プログラ
ムを断念しない構えを見せているが、これは米国の政策にとって重要なポイントであり、北朝鮮に屈服することは米国の敗北を意
味する。2国間協議は他国を排除することになるため、問題は解決できない。

米国は断固として2国間協議を拒否すべきだ。2国間の協議では東アジア諸国からも支持されない。もし米朝が地域の安全保障問
題を少しでも協議すれば、少なくとも日本と韓国は不満に思うだろう。中国も蚊帳の外に置かれることがあれば、反発するはずだ。

<政策研究大学院大学の道下徳成助教授>
3つの柱となるアプローチがあると思う。それは、まず核兵器とミサイル問題を解決し、その後(米国と北朝鮮間の)平和条約締
結に取り組むというものだ。今回の会談で米国が何を提示したのかはっきりしないが、少なくともクリントン元大統領は、北朝鮮
がそうした問題について、どのような姿勢を取るのか見極めようとしたと思う。北朝鮮は新しい指導者を選ぶ前に、米国との関係
を安定化したいと考えている。金正日総書記の健康状態を考えると、かなり急いでいるはずだ。おそらく、米国は北朝鮮が危険な
状況に陥らないように、早い段階で事態をコントロールしたいと考えている。
しばらくは、米国と北朝鮮の間で物事が進められるだろうが、やがては6カ国協議の再開につながるだろう。北朝鮮は協議には戻
らないとしているが、財政援助やエネルギー支援を得るための仕組みが必要であることは分かっているはずだ。

<米ヘリテージ財団の朝鮮半島問題専門家、ブルース・クリングナー氏>
記者の解放で米朝間の摩擦の種はいったん取り除かれることになるが、オバマ政権は、北朝鮮が国連決議を順守しなくてよいと約
束したのではないことをはっきりさせるべきだ。また米政府は、北朝鮮が核兵器プログラムを完全かつ検証可能な形で放棄すると
した6カ国協議での合意を守るよう主張を続けるべきだ。北朝鮮がそうするまで、米政府は国連決議が求める武器禁輸など制裁措
置の完全実施を国連加盟国に求めていくべきだろう。

核兵器の放棄で体制に大きな利益を与える可能性を維持しつつ、圧力をかけることが核問題解決に向けた最も実行可能な手段と言
える。
246日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:04:39 ID:bgRTFOOk
>>240
酷いなんてもんじゃねーな
247日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:09:29 ID:BYs30fCv
>>240
選挙までに国民みんなが民主党の虚構に気付いてくれればなぁ。
248日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:16:23 ID:1oW90s8K
>>246>>247
書き込み主曰く大阪14区の候補者です。
名前は主の名誉を守る為書きません。ググるか民主HPで探してください。

転載元の鳩研に誤爆してしまった・・・
249日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:19:49 ID:BYs30fCv
>>248
しかし、本当にどうするつもりなんですかね。
口から出任せばかり言ってるのか?
民主党も官僚経験者が多いと思ったがな。
250日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:21:18 ID:NEaw0K5K
公務員なら左翼シンパでも不思議はないでしょ
251日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:24:26 ID:AYOcqvwx
>>244
見直しちゃうんですか。
アメリカが一時そんなこと言ってましたけれど、
基準すら変えちゃうんですね。

>>249
まぁそういう人達の集まりなんでしょう。
何度突っ込まれても、結局十二兆は改めてないようですし。
252日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:26:51 ID:UHq/DCTa
>>240
でもこれをみてみると、逆に民主支持者よりも民主候補者を説得していくほうが…とか思った
「ここをこうするとこんな影響があるんだけど大丈夫なの?」とか言って
もし彼らが、ただ単に集められただけで知識の少ない候補者なら
危険性を説明することによってこちらに理解を示してくれる候補もいるかもしれないし…
それがある程度の数になれば何かしら打撃はあるかなぁーとか
まぁ素人考えですが
253日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:27:55 ID:6MEg/trW
ただ国立大学は「国立大学法人」なんで独立行政法人とは少し違いますよ
広義の独立行政法人という分にはまあ全く間違っちゃいませんが
254日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:29:30 ID:0o+Ea8NE
>>240
候補者ブログやってるのね。コメント欄全開にしちゃって、まあ……

書き込むなよ! 絶対書き込むなよ!
255日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:30:04 ID:BYs30fCv
>>252
民主党内でなんの決定権もないんじゃないですか?
前原代表のときの民主党を見ればあの党の本質がわかる。
256日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:38:33 ID:Qa+oVvq7
>>252
「説明のしようが無いから、質問されたら知らなかった振りをしろ」と、党中央から指導
があってもおかしくは無いと思う。
少しでも政策に関心を持ち、矛盾点に疑問を持つような奴は、遠からぬ内に支持者では
なくなるから、民主党にとっては相手にするだけ意味が無いだろう。
257日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:38:47 ID:jGhOcmzF
>>120
白紙小切手をもって馬鹿鳩が誇らしげにピョンヤンに立つ姿がもう目に浮かぶよorz
258日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:40:40 ID:PgUDt8MP
>>192
津島(息子)の公認問題でキレかかってるのは、県連会長でもある大島国対と書いてみるテスト。

>>243
そら白いエロ拓ですから。
259日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:46:22 ID:2zeXzK6N
>>244
でも、結局、時価評価の額を算出して、金融機関は評価するんでしょ?
260わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/08/05(水) 19:53:44 ID:nSy3aQOD
>>257
てーか、これ仕込みだろ。
日本に小切手切らせるための。
261日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:53:50 ID:tP+APxjc

小林よしのり『ゴーマニズム宣言』(SAPIO 2009年8/19・26号)

麻生太郎の解散演説良かった。

ついに行き過ぎた市場原理主義からの決別を明言した!

国旗を自民党は掲げているが、民主党は掲げていないという批判は重要だ。

それこそが民主党の真実の姿、つまり村山政権以来の左翼売国政党だからだ!

民主党が政権取ったら極左国家になるぞ!
262 ◆ovYsvN01fs :2009/08/05(水) 19:55:11 ID:MNL5hsIa
c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。 
c⌒r─ォ⌒c自民の議員さんも「財源?マニフェストの作成に関わっていない下っ端候補にわかるわけねーべ」と言ってるわはー。

>>252
党を問わずそれは基本ですよ。
もっとも、野田クラスになると後援会員を(いろんな意味で)落とすしかありませんが。
263日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:56:27 ID:yUOwPjqA
昨日のニュースではあるが。

【政治】 16歳女子高生が活躍、「日本の未来はのぞみにおまかせ!マンガで分かる新経済成長戦略」を経産省が出版
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249362769/l50

・成長戦略は私に任せて――。経済産業省は経済の成長力を高めるための政策を解説したマンガを
 出版した。主人公は経営コンサルタントの女子高生で、高齢者や中小企業経営者などの悩みを
 政府が打ち出した成長戦略で解決するという筋立て。若者など多くの人に政策への理解を深めて
 もらう狙いがある。

 「日本の未来はのぞみにおまかせ! マンガで分かる新経済成長戦略」を発行した。
 16歳の主人公、光野のぞみがライバル関係にある18歳の女性コンサルタントと提案を競い合う。
 新鮮な果物を安定的に仕入れたいケーキ店には、照明や空調などを管理する植物工場の活用を
 助言。太陽電池や蓄電池の実用化を目指す町工場には政府の支援策を紹介する。

 二階俊博経済産業相は4日の閣議後の記者会見で「日本の誇るマンガを活用して経済政策を
 やさしく理解してもらいたい」と述べた。
 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090804AT3S0400A04082009.html

-----
Amazon.co.jp: 日本の未来はのぞみにおまかせ!―マンガで分かる!新経済成長戦略: 経済産業省, 連打 一人: 本
http://www.amazon.co.jp/-/dp/4861304180
264日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 19:57:50 ID:aIZ6WGrb
我が党に一貫性を求めるとは、前回のぽっぽ時代を知らないのですね
265日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:05:36 ID:BYs30fCv
鳩山は選挙終わったら逮捕されるんでしょうか?
個人的には虚偽記載はもう免れようがないように思うんですが。
266日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:07:36 ID:wFRkgc+8
日本車が5位内に4車種 米支援制度の新車販売
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090805AT2M0501W05082009.html
 【ワシントン=共同】米政府が7月下旬に導入した低燃費車の購入支援制度を利用し販売された
新車の台数は、トヨタ自動車の「カローラ」や「プリウス」など日本車が2〜5位を占めたことが4日、
米運輸省の資料で分かった。米CNNテレビなどが伝えた。
 新制度は、経営破綻した米大手ゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーなどビッグスリー
(大手3社)の経営支援が狙いだったが、環境技術に優れた日本車が順調に販売を伸ばした形だ。
 トップは米フォード・モーターの小型乗用車「フォーカス」が獲得。カローラが2位で、3位以下は
ホンダの「シビック」、トヨタのプリウス、「カムリ」が続いた。ホンダの「フィット」も9位で、日本車が
トップ10の半分を占めた。クライスラーは8位、GMは10位止まりだった。
 外国メーカーが上位を占めたことについて、ギブズ米大統領報道官は4日の記者会見で
「この制度での(米メーカーの)新車販売シェアは従来の市場シェアより大きい」と指摘。
米国車だけを優遇すれば「法律や貿易上の問題を引き起こしていた」と強調した。(13:49)

なんか・・・・予想されてた通りとは言えこれはさすがにちょっとどうよ?
フォードの小型車もプラットフォームは完全マツダだろうし。
誇張でもいいから大部分はアメリカ国内で生産したものだとか言っとけ→日本メーカ
267日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:10:56 ID:2zeXzK6N
>>266
あれ?ウリたちの車は?
268日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:11:24 ID:mLQB7GrO
>>265
本人まで行くかね、秘書逮捕されればいい方じゃないかな
小沢秘書が片付いてから?
269日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:13:20 ID:F46IxF5M
>>266
アメリカで売られてる日本車は全部アメリカ製でしょ
270日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:15:56 ID:EvH7F8ry
>>266
昨日のwbsと話が違うな…
271日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:17:21 ID:BYs30fCv
>>268
逮捕は難しいですか。
秘書なら国会会期中でも逮捕できるのかな。
272日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:18:40 ID:AYOcqvwx
>>265
何処まで調査が進んでいるか、でしょうねぇ。
今は既に普通の人で、不逮捕特権もないですが、
動きはとんと入ってこないですし。

>>266
まぁ予想通り、というのは確かにその通りかもです。
しかし、GMとかどうするんでしょうなぁ。
273日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:19:45 ID:g8o7hOr5
>>30
参考にさせていただきます。当方の選挙区には理研がありますので。
274日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:24:25 ID:Qa+oVvq7
マティスは中古の値落ちが激しいから、補助金が出ても意味が無かったのか
275日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:28:44 ID:mLQB7GrO
>>271
根拠ないから気にしないで
虚偽記載って現実に記載した人が逮捕されるのかな
仮に政治家が自分の手足を使うように秘書に虚偽記載させたなら政治家が逮捕されるのかもしれんが、
なかなか立証が難しそうだよね
だから小沢さんとこは秘書どまりだったのだろうか

秘書は不逮捕特権ないね
あとは検察のやる気次第
276日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:31:13 ID:jGhOcmzF
>>275
検察もそうだが国税はもっと動いていいんじゃないか?
277日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:31:59 ID:D/47qdhw
検察(公務員)が身を守るために動いてると見るべきとオモタ
一番効果的な時に動くんじゃないかな
278日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:46:25 ID:/GJdz5Fw
>>174
敵国の無能な外交官には華を持たせよってやつだね。
279日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:46:46 ID:KP62GguX
日銀は現状がデフレスパイラルであることを認めよ(森永卓郎)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090804/172210/

新卒一括採用見直しを=若年雇用対策で有識者−政府会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000107-jij-pol

新車需要、20年度まで厳しく=順調でも500万台−業界予測
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090803-00000168-jijf-bus_all

コーエー、ベトナムにゲームソフト開発子会社
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y950%2004082009&landing=Next

MOディスク販売、三菱化学メディアと日立マクセルが終了へ ソニーは継続
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/04/news064.html

【自動車】三菱重工:大型電気バス開発へ 3年後までに試作車・路線バスに…開発競争、本格化 [09/08/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249424155/

【調査】設備投資計画:最大の下落幅に、9.2%減の見通し・「製造業」は20.7%の大幅な減…日本政策投資銀行 [09/08/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249424450/

事業停止のクリスタルが蘇生 派遣法規制強化の死角が露呈
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090804-00000000-diamond-bus_all

ネイチャースポーツの不振と子供の理科離れ
http://response.jp/issue/2009/0803/article127974_1.html

北海道コメ・大豆に小豆、天候不順で生育遅れ 道「かなり厳しい」
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090804c3c0400q04.html

年間負担額は1世帯で7・7万円 家庭の温室ガス削減
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080501000413.html
280日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:48:29 ID:KP62GguX
期間工の採用再開に慎重=人手不足は応援で対応−自動車各社
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-090804X756.html

【労働環境】人事院:国家公務員、夫婦で育児休業取得を・それぞれ最長3年間取得…法律の改正を求める [09/08/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249425055/

高校生のアルバイト平均時間100分 部活の長さに匹敵
http://news.ameba.jp/domestic/2009/08/42167.html

日産:EV「リーフ」公開 「価格ガソリン車並み」 来年度5万台生産
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090803ddm002020118000c.html

米作況指数:天候不順で「やや不良」、4道県で90下回る
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090806k0000m020060000c.html

ソーラーパワーで緊急充電 三洋電機が持ち運び太陽電池
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090805/biz0908051613012-n1.htm

関空支援「まず地元の努力必要」 丹呉・新財務事務次官が苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090801/plc0908010041000-n1.htm

参考資料
http://www.mlit.go.jp/common/000042537.pdf

クラウド「普及」へ投資 富士通や日立がデータ拠点
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090804AT1D0200L03082009.html

クラウドブームに欠けている「標準化・信頼・安定性」の視点
http://it.nikkei.co.jp/business/column/aruga_cio.aspx?n=MMIT31000008072009

タミフル服用の子供、半数以上に吐き気や悪夢の副作用
http://cnn.co.jp/science/CNN200908020018.html
281日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 20:55:59 ID:pKiWtbvV
>>240
この人、「がんばろう、日本!」国民協議会に参加してる
この会って新左翼党派であるマルクス主義青年同盟の後身らしいんだよね
282日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:25:19 ID:ztrhhqMB
ttp://online.wsj.com/article/SB124947206236407505.html
China Signals Continued Easy Credit  AUGUST 5, 2009, 7:43 A.M. ET
中国銀行は、マネタリー政策の緩和継続を示唆 WSJ、5日

中国の中央銀行である中国人民銀行(PBOC)は水曜日にマネタリー政策を発表し、グローバル経済の回復の不透明性など
を理由として、国内金融の緩和の継続を示唆した。

"China's economy is now in a critical period of stabilization and recovery, and maintaining stable and rapid economic
growth is still the most important task we face," the People's Bank of China said in its quarterly monetary-policy
report. "Although the general trend of stabilization in the [global] economy has been basically established, the
process of recovery may be slow and tortuous."
「中国経済は現在、安定性と回復の確保のためのクリティカルなポイントにあり、安定的で高い経済成長を持続する事は最重要の
課題である」と四半期毎のマネタリー政策文書が述べている。「グローバル経済の安定化の傾向は基本的には固まったと見られる
ものの、その回復過程は遅く、複雑なものであり得る」

中央銀行の経済見通しでは、いくつかの不安定要素を挙げており、それらは通貨の対ドルレート、インフレの可能性、コモディテ
ィの価格の不安定性、保護貿易の台頭の可能性など。「それらは中国経済や金融市場にショックを与え、市場の信頼を脅かせ、回
復過程を乱す可能性が在る」

中国の銀行融資は今年前半に33%の増加を見ているが、中央銀行は金融の緩和を継続するとして
"We will continue to unswervingly implement the appropriately loose monetary policy, and carry out fine-tuning with
market tools according to changes in the domestic and international economic trends and prices," the report said.
「中国人民銀行は確固として、適切なレベルの金融緩和政策を継続し、国内および国際経済のトレンドや変化を見てマーケットを
通じてファインチューニングを実施してゆく」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
中文版のマネタリー政策報告書は↓からDL出来る。PDF、55ページ
ttp://www.pbc.gov.cn/detail.asp?col=100&id=3317
中国貨幣政策執行報告 二○○九年第二季度 中国人民銀行貨幣政策分析小組 2009年8月5日
283273:2009/08/05(水) 21:28:12 ID:g8o7hOr5
誤爆った。
正誤表
 現象:アンカーの誤り
 原因:オペチョン
 誤:>>30
 正:>>240
 再発防止策:しばらくROMに戻り精神の安定を図る。
284♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/05(水) 21:28:51 ID:bKO//Y1B
285日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:33:56 ID:udsnD7RI
フランス国営放送!?「お笑い日本の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=player_embedded
286♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/05(水) 21:38:34 ID:bKO//Y1B
UBS、米訴訟の和解で米顧客5000人の名簿公開へ−ゾンタークZ紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abwvNvLgzADQ
287日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:41:17 ID:32Lq9J/5
飯時にばあさん(85)が「そろそろ選挙だねぇ、」と話を振ってきたので
しばらくはなしてたら「何か最近のテレビは変だねぇ、どの局でも総理大臣のことを
字が書けないとかぶれたとか言うばかりで、なんだか大本営発表みたい」
とか言い出したので、これは好機と思って年金やら小沢民ネタや外国人参政権ネタや
代用ネタやジャスコネタを振ってみたら意外にも外国人参政権ネタに食いついてきて
「それが本当なら極楽でご先祖様に申し訳が立たない」「また朝鮮人に土地を取られるのかねぇ」
(注:我が家は終戦後の混乱で土地を朝鮮ギャングに取られた経験がある)

年金にしても「そんなことしたら働くのが馬鹿らしくなるから誰も働かなくなる」
など、思ってもみなかった話を訥々と始め
「民主党は国賊ばかりだからお前もちゃんと自民党に入れなよ。」とまで。

戦中世代はおかしさに気づきつつあるようで、婆さんを車椅子に乗せて投票に連れて行く約束までさせられた。
というか、「国賊」発言といい自ら投票に行くと言い出すといい、
ここまでアグレッシブな婆さんはひさしぶりに見た。
288日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:47:39 ID:7Hi2Za/t
>>240
ttp://www.dpj.or.jp/special/jyuten50/07.html
>特殊法人や独立行政法人、及びこれらに係わる特別会計は、原則廃止を前提に全てゼロベースで見直し
重点政策に上げているのに候補者レベルで理解できていないのは相当問題でしょう。
幹部でさえあの程度の理解なのですから、期待するだけ無駄なんでしょうが。
今度、候補者にあったら聞いてみよう。
289日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:51:36 ID:KLUnUs4Y
>>287
団塊の世代から上の人には年金の話をちゃんとするのが良いと思うんだ。
TBSが今日も年金不安を煽っていたけど、民主党が政権取ったら年金がどうなるかちゃんと説明できるといろいろとわかってもらえるんだと思う。
290日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:53:36 ID:YD2Sfmnf
バブル崩壊、デフレ、失われた10年、小子化。
これ自民の責任だよね?
291日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:53:39 ID:7Hi2Za/t
>>285
民主党が疑わしいのは事実ですが、ねつ造動画はいけません。
292日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:54:00 ID:88wr6zMq
>262
性子は後援会4割、婦人部6割だからなぁ。
自民党員からの票無く当選する自民党員って・・・
293日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 21:59:33 ID:DYxZH93t
>>290
その辺はどの国だろうがあって普通な経済の流れの一例
進んで売国するミンスが政権とったら、失われた日本になるわ。
294日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:01:31 ID:88wr6zMq
>290
そのバブル崩壊の痛みがあったからこそ、今損害が軽微なわけで。
バブルの頃の「向こう傷を恐れるな!」でやられてたらと思うとw
295日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:02:06 ID:JJfcjFSw
>>290
お灸したいなら専門店でどうぞ。
296日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:09:23 ID:NIK60DX1
>>290
そうそう、自民のせい
当時の自民の権力者で未だに現役の小沢一郎先生を総括するといいよ
297日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:09:51 ID:7Hi2Za/t
>>290
何を根拠に責任とおっしゃるのですか?
その失われた10年のうち1年程度野党が政権を取ったはずですが、
当時の連立政権の面々には十分にその責任があるはずですね。
菅、小沢、彼らは責任をとったのでしょうか?
298日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:12:19 ID:YD2Sfmnf
>>294
今って軽微なんでしょうかね?
299日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:12:26 ID:DeAy051u
すまんけど、民主は何が言いたいのか俺に解説してくれ


【政治】農業団体のマニフェストFTA抗議声明に民主党抗議 「コメ、麦などの関税撤廃を容認していると一方的に決めつけた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249475194/

民主党は5日、米国との自由貿易協定(FTA)締結を明記した衆院選マニフェスト(政権公約)について、
全国農業協同組合中央会(JA全中)などが7月31日に出した抗議声明に関し、
「コメ、麦などの関税撤廃を容認していると一方的に決めつけた」と抗議を申し入れた。
同党参院議員の平野達男党農林漁業再生本部副事務局長が、同日の記者会見で明らかにした。

8月5日20時47分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000631-san-pol
300日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:16:02 ID:06AYjMGQ
>240
どうやら、例の都市伝説「筑波の中心で独法全廃を叫ぶ」が
事実らしいことだけはわかった。
301♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/05(水) 22:16:18 ID:bKO//Y1B
>>299
FTAの意味を韓国並みに理解していないと、解説できないですね。
302日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:16:40 ID:LEtyP/mc
>>290
そうだよ、自民党のせい。
自民でなければたいした経済発展もなく、バブル崩壊、デフレ、失われた10年は発生せず貧乏子沢山だったと思うよw
303日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:17:03 ID:88wr6zMq
>298
他国に比べたら一番マトモ。
304日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:17:55 ID:AYOcqvwx
>>299
どなたか、この中に民主党議員様はいらっしゃいませんか……。
305日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:18:26 ID:IXjPt4K4
>>299
逆切れw
306日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:18:40 ID:06AYjMGQ
>298
今この瞬間、2chを読み書きできるってことが軽微である何よりの証拠
307日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:19:22 ID:2K1BRZT7
>>299
アメリカとFTA交渉するよ、でも米とか麦とかは除外してお願いするよ と言っている

どうやら彼らには農業分野を除外して交渉してくれるありがたいアメリカ像が見えているようでw
308日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:19:59 ID:o8/IotT9
>>298
軽微ではないな
ただ他国と比べて相対的に結構マシで、不況をいち早く脱却できる要因は十分にある
309日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:21:31 ID:cZ+zX/+o
>>307
そんな甘〜い思考で、どす黒い国際政治を乗り切れるとは思えないね。
310日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:22:23 ID:jv1u3iZB
>>298
軽微だよ。銀行も、保険会社もどこの地方銀行ですらつぶれてない。
失業者だって一割超えてないでしょ。
311日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:23:13 ID:C+bXOjmA
農協側も唖然としたに違いない。
312日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:23:33 ID:cSxD/CK1
100歩譲って、この現況が全自民党の悪政が原因としても、
じゃあ民主党に解決できますかって。
ああ、チャンゲすれば全て解決でしたね、すいません___
313 ◆ovYsvN01fs :2009/08/05(水) 22:24:19 ID:MNL5hsIa
>>292
cTr─ォTc 虐げられてる男性党員の奮起に期待。

>>299
あ〜わかった。
飴は日本の自動車部品、日本は飴製の自動車に税金をかけるのをやめるわけか。

鵜が韓国から飴になるわけね。
314わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/08/05(水) 22:26:04 ID:nSy3aQOD
軽微って言っているのは金融の話だろ。
一時期まともに機能してたのは日本だけだったって話だ。
リーマンショック直後のスワップは金融の恐ろしい世界を
一般人に見せる窓になっとったぞ。
その日本の金融が崩壊しなかったから底割れしなかったわけで。
315日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:28:19 ID:Qa+oVvq7
>>307
盧鳩君と名付けてあげよう
316日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:31:13 ID:Qa+oVvq7
>>310
SBI系列の保険会社は一つ再生法の申請をしました。
日系じゃないんで数字には入れたくないんだが、日本で登記をしてるので日本企業に
せざるを得んでしょう。
317日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:33:27 ID:ESqeI6Qm
>>288
>特殊法人や独立行政法人、及びこれらに係わる特別会計は、原則廃止を前提に全てゼロベースで見直し


当然NHKも原則廃止ですな。
318日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:37:59 ID:/0tkWcSp
チェエエンジ・ゲッタアアアア

寝るわ。おやすみ床屋スレ
319日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:39:54 ID:DeAy051u
>>317
廃止しろとは言わないけど、NHKの大幅見直し大賛成w
320日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:40:12 ID:LEtyP/mc
>>317
朝鮮放送局NHKなら廃止で大いに結構。
国営局を別個に立ち上げて欲しいところだ。
321♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/05(水) 22:42:09 ID:bKO//Y1B
麻生、鳩山両代表が党首討論 12日に都内で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000620-san-pol

有識者でつくる「21世紀臨調」(新しい日本をつくる国民会議)は5日、
衆院選を前に、麻生太郎首相(自民党)と民主党の鳩山由紀夫代表による党首討論を
12日に都内のホテルで開催すると発表した。
21世紀臨調の要請に対して、民主党は無条件で応じると回答。自民党は当初、
無編集、地上波のテレビ放送を条件に難色を示したが最終的に応じた。
12日の党首討論はインターネット中継はある見通しだが、地上波テレビの無編集の
放送は行われない。
322日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:46:26 ID:rcwOdVyl
極左つまり、常に改革を目指す国家は可能だろうけど
売国国家って、そもそもが成り立つのか?

生産者層に愛想を尽かされるくらいならともかく、他国の侵略を受けて滅亡しないか?
323日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:49:50 ID:cZ+zX/+o
宗主国様のお心遣いで生きながらえるのです><
324日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:51:00 ID:sJQ9ssrp
>>321
>地上波テレビの無編集の放送は行われない

応援団がアップを始めました(棒)
325日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:53:51 ID:AYOcqvwx
>>321
是非、やればいいですのにねぇ。
こんなに政治に興味がある人が増えている昨今なら、
高視聴率マークだと思うのですけれど。
326日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:54:17 ID:5VnHTZjc
>>307
なんで日本に一方的に都合のいいFTAを飴が結んでくれるのかねえ。
327日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 22:58:34 ID:KP62GguX
選挙の結果が出るのはだいぶ先だけど、選挙予想の類い。
衆議院総選挙・議席予想情勢39★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249145878/より

http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/854-
328日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:04:16 ID:KP62GguX
>>258
何かの記事で見た記憶はある<大島国対の件
選対副委員長の菅氏が推進した、というような話だったような。
329日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:08:09 ID:vI+HuTW1
じゃんけんの後出しじゃん。
半島の男性連中は併合前政治を語るのが男性の性分だったらしいけど、
結果を議論する前に未来の議論をする方が建設的だと思うがな。

そういう思考パターンは半島人か団塊のすることなので
今のうちに頭を柔らかくしておいた方がいいぞ、その発言が釣りでも。

>>290
330日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:13:27 ID:ZduL/G+7
>>321
なんで金が無い無い言いながら経費のかからない無編集でやらないのかと小一(ry

>>326
農協だけじゃなくて雨にも喧嘩売ろうとしてるって事に気がついてないところがアホ丸出しなわけでw
331日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:15:56 ID:7Hi2Za/t
>>321
リンクを辿って見つけた記事。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/286494/
>『国家戦略局』まではいい。だが、財務省から主計局を分離し、首相直轄の『予算局』をつくるような機構いじりはしない方がいい。(法改正に)半年はかかり、その間に政権はつぶれてしまう
財政省の見直し一つでも政権が危うくなると理解しているなら、なぜあのような全方位見直しマニュフェスト止めなかったのでしょう?>藤井
今の勢いだと全部に手を付けて収拾がつかなくなりそうですが。
1年以内に自民政権より「優れた」結果を出さなければ、民主党に次はないことを理解できてない…んでしょうね。
真剣に政権を取って維持するつもりなら、小泉のように1つでも国民の関心を引く項目を論点にした方がいいでしょうに。
あ、それが政権交代か…
332日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:25:13 ID:ztrhhqMB
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090805jijiX928/
核工業集団社長が不正=重大規律違反で調査−中国 (時事通信)

【北京時事】中国国営新華社通信は5日、中国核工業集団総経理(社長)の康日新氏(56)が重大な規律違反の疑いで共産党
中央規律検査委員会の調査を受けていると報じた。同集団は中国の原子力産業を支える国有企業で、原発など原子力施設の研究
や建設を進め、核技術の開発で軍ともかかわっている。新華社電は康氏の不正の内容については触れていないが、基幹産業トッ
プの不正はほかにも波及する可能性がある。 [時事通信社][2009年8月5日15時44分]
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://news.cnyes.com/dspnewsS.asp?rno=1&fi=\NEWSBASE\20090805\WEB2801&vi=34027&sdt=20090803&edt=20090805&top=50&date=20090805&time=17:42:38&cls=index15_totalnews
中国の核工業集団社長の康日新は紀律に背く嫌疑がかかって調査を受けます

康日新の略歴
1953年8月生まれ、漢族、山西の大同人 1982年12月に中国共産党に参加して、研究員級の高級技師、1978年8月に上海交通大学卒業
(原子炉工学専門)
● 1972.3-1975.8,山西大同県の水利局楊荘動力灌漑ステーションで働きます;
● 1975.9-1978.8,上海交通大学で学びます;
● 1978.9-1996.12,中国の原子力の科学研究院の技師補佐、技師、高級技師を歴任します;研究室の副主任の党支部書記副院長;
● 1996.12-1999.6,任中国の核工業の総公司の社長の補佐の高級な技師 (研究員級)秦山の第3原子力発電有限会社の理事長兼社長;
● 1999.6-2003.9,任中国の核工業のグループ会社の党組織の副書記の副社長;
● 2002.11,中国共産党の中央の紀律検査委員会委員に選ばれます;
● 2003.9,任中国の核工業集団の共産党書記、社長
333日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:32:47 ID:YXzCQi0j
>>327
衆院選の一ヶ月前予想は役に立たんよ・・・マジで
334日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:34:09 ID:mLQB7GrO
>>327
面白いな
斜め読みしかしてないけど、有名どころは福田康夫、小池百合子、塩崎、山拓、古賀、久間辺りが落選予想か
福田さんにわかに信じられないんだがピンチなの?
335日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:39:32 ID:/0tkWcSp
リンク先みてないけど落選予想っていうか落選希望じゃないか? 福田の有用性が浸透してない事に悲しみ顔になった・・
336日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:41:26 ID:Cj1aHj76
>>335
自分で調べない人にとってはあんなもんだと思うぜ…
残念だけどな…
337日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:53:44 ID:jGhOcmzF
>>290
笑わせてくれるね
失われた10年の発端は細川連立政権からじゃないのw
338日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:54:59 ID:jGhOcmzF
>>321
無編集で放送しないって言うなら放送すらすべきじゃないと思うが多分まためちゃくちゃ切り張りしてやるんだろうなorz
339日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 23:56:15 ID:jGhOcmzF
>>333-335
ある程度笑っちゃた後に戦慄が走る結果は覚悟しているよ
三分のニというのはなくなったとは思うがね
340日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:01:51 ID:rcwOdVyl
悪しき病から美しい日本を守るため───
 失われつつあるよきものを取り戻すため─── 

安部がこういうことを言っていたけど、今考えてもむなしいだけだったな。
341地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/08/06(木) 00:03:02 ID:QM+Ea2PW
FTAのなんたるかを理解していない、政権政党ですか・・・・・orz

しかし、日米みたいな巨大な生産力を持つ国同士でのFTAってのは不可能だと
思うなぁ・・・・どちらかが極端に強い産業分野では、弱い方の国のその産業
は死亡確定になりますしねぇ・・・・

もともと、FTAってのはブロック経済で効果がある話で、ブロック形成する
諸国間での産業の得手不得手を調整するために域内での貿易障壁を取り払おう
って話なんで、欧州みたいに国境を接していて、自国内調達よりも、立地に
よっては隣国から調達した方がコストが低くなる、みたいな条件が無いと、
単なる弱肉強食で終わる話だと思うんですがね。
342日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:04:51 ID:lW0ui8zp
このところ堅調だったNYSEが今日は1%くらい下げている。原因は主にADPの雇用統計で、7月のADP雇用=-37.1万人
金曜日に7月の雇用統計発表があり、マーケットでの現在予想が-27.5万人なので、これは些か悪いニュース;

ttp://www.marketwatch.com/story//private-sector-sheds-371000-jobs-adp-says-2009-08-05
Aug 5, 2009, 8:53 a.m. EST
Private-sector sheds 371,000 jobs in July, ADP says

The index comes two days before the government releases its estimate of July nonfarm payrolls. Economists surveyed by
MarketWatch are looking for payrolls to drop by 275,000 in the government survey, which would be the smallest decline
since August. The ADP index does not include government jobs. To get an apples-to-apples comparison with the Labor
Department report, you have to add in about 5,000 jobs typically gained in the public sector.
343日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:09:49 ID:k69Rm7xi
>>342
悪い数値でるだろうなと予想はしていたが…雇用悪化が続くか否か
344日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:13:38 ID:tQGXzcE/
>>333
何が起きるかわからない、というのは確かにそう思う。
チラ裏の類いという事でここは一つ。

>>334
小池百合子については、小林興起を民主党が比例で拾ったからその分が票で、
という話をニュー速かどこかの該当スレで見た気がする。
福田さんについては分からない。
345日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:16:42 ID:i8wDBsX9
そもそも日本-アメリカ、日本-ヨーロッパの工業製品の関税はゼロに近いはずです。
非関税障壁の方が問題になるくらい。
農業分野を除くと、アメリカにFTAを結ぶ利点が見あたりません。
むしろ、投資協定(BIT)の方が敷居は低いと思います。
346日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:21:37 ID:KiXiTLJ3
>>334
全然w

フフンの鉄板選挙区だから一次公認でも二次公認でも三次公認でも候補者が決まらなくて
候補者決まる前に解散しちゃったから泥縄でようやく先週連れてきた候補者。

フジテレビのアナウンサーだから群馬になんか住んでない東京の人で、当然政治経験ゼロで
母方の爺さんが政治家だったっていう良い世襲が売りの女性候補っすよ?
ガチでやると勝てる要素がまるでないから無理矢理話題にしてピンチ演出をしたい選挙区っすね。
347日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:23:51 ID:ssB3GV8z
>>339
3分の2がなくなるのは規定路線だろ。
さすがに持たせすぎは良くないという気持ちはあるだろうしな。

で、民主党は全員当選できるのかな?
そのハードルが一番高いよ。
348日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:31:53 ID:hArBZ/G8
>>346
フフンはあっさり引退するかと思ったけど出るんだね。
349日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:34:46 ID:vi7VwiAl
この動乱の時代にフフンみたいな有能な人間遊ばせておく余裕はなかろう
350日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:37:50 ID:J5ZzmRqM
>>348
おそらく、秘書官をやっている長男があとを継ぐのだろうけれど、もう少し修行させたかったとか
じゃない?
351日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:40:08 ID:9Lc2reVt
>>350

今、世襲をやったら落ちる可能性が出るだろ。逆風の中で冒険を冒すのは馬鹿のすることです。
352日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:50:23 ID:ixb0EQmZ
明日に向けていいニュース

原爆症訴訟、全員救済へ 厚労相「総理が決断」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090805NT002Y77405082009.html

政府は5日、敗訴が続く原爆症認定訴訟の解決策として、一審で勝訴し
た原告を原爆症と認定する方針を固めた。一審で敗訴した原告に対して
も、原爆症認定はしないものの議員立法で創設する基金を通じて支援
する方向で調整する。事実上の「原告全員救済」で、原告側も受け入れ
る方針だ。
353日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 00:56:03 ID:VLA+6CxY
>>352
(-@∀@)<選挙に向けてのパフォーマ(ry
354日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:14:06 ID:Wk2gwRWf
>>352
本国の原子炉で被曝した在日も含まれてるんじゃないの
今は大事な時だからやむを得ないけど、そう遠くない内に見直して欲しいな。
355日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:14:18 ID:0ZYHjRZm
議員立法…もしもミンスが与党になってて、自民党が提出したこれに反対したら笑うなぁ。
356日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:16:43 ID:VLA+6CxY
っていうかそうするんじゃないの?
全部自分の手柄にするために野党自民党提出の法案は全部ニヤニヤ生温かく放置して
少し経つとクローンみたいな法案を出して・・・
357日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:24:17 ID:X/UQb0Ei
>>356
まあ、法案が成立して救われる人が出ればいいじゃない。
それでも立派な与党だよ、自民党と同じで。
358日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:28:07 ID:ixb0EQmZ
>>354
原爆症訴訟の原告は、広島・長崎に原爆が投下された当時,爆心地から
遠距離にいた人,あるいは,原爆投下後に広島市又は長崎市に入市した
人なので、韓国の原子炉で被爆した在日は関係ないんじゃないかな

359日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:49:28 ID:0ZYHjRZm
ミンスの対案って大体劣化コピーだから、与党案そのまま通しておけよっ!てのがよくあったような。
360日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 01:52:55 ID:b8Lxcfqb
>>92
>>108

>>169
ごくごく真っ当に戦ってるからなぁ。
あの条件から始まって現在この状態っていうのは凄いわ。
他人の馬の鼻面引き回した挙句、そろそろ乗りこなしそうになってるし。

361日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:12:56 ID:0ZYHjRZm
選挙までまだ3週間以上あるんだよねー。
どこまで変わるかは分からないけど、民主がそこまで大勝しない気がするくらいにはなってるのかな。


昨日の朝日新聞をたまたま見たんだが、「麻生政権の10ヶ月」と題してブレたブレたとまたやってるのね。
表題とイラストだけ流し読みするような人はそりゃあ洗脳されるわなぁ…。新聞イラネ。
362日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:15:15 ID:X/UQb0Ei
>>361
有権者に無断で小泉政権から引き継いだ公約を反故にしたら
そりゃぶれたっていわれるだろ。実際、場当たり的な対応しかしないんだから。
363日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:15:42 ID:lW0ui8zp
ttp://www.kanzhongguo.com/news/304388.html
中国のメディアが北朝鮮の報道を批判する事が多いです 中国はピョンヤンへの態度を変えるつもりですか?
 VOA 2009年08月05日 

親北京の香港大公報は文章を発表して、きつい言葉で北朝鮮を非難します。これは中国資本のメディアの上で最近多くなったの
です。香港の中国ウォッチャーは、これが北京政府の意向を反映すると言います。

*香港の人民代表大会代表は北朝鮮を批判して恩を仇で返します*

大公報は水曜日に中文大学の教授、人民代表大会代表の曹宏威の文章を発表しました:テーマは《小心朝鮮がすがりつ》です。
"すがりつく"というのは中国成語"恩を仇で返します"。
ここ数年来、中国民間は北朝鮮の報道を批判して、政府の新聞の上で北朝鮮のこんなに厳しくて鋭い批判に対して現れて、新鮮に
見えるのは水曜日の午前に米国の前大統領のクリントンが北朝鮮の特赦にする二人の米国の記者を連れて北朝鮮から直接ロサンゼ
ルスに飛んでいきます。

曹宏威の文章、クリントン、金正日の会見の最新のニュースに言及しなくて、北朝鮮が単独で米国と六方会談の接触する事を放棄
することに言及したのです。文章は金正日を金二世、金爺と称して、言います:"腹の中、金爺の[とても利己的]で、山姆おじさん
の要するのは[あなたが私を煩わして、私を犯さないでください]で、更に[あなたが私に彼女を整えるように手伝うことを反転させ
ます、あなたに利益をあげます]かもしれません!これ彼女は誰ですか?政治の123を知っている人は当てそこなうことはありえま
せん。"

文章は言います:"あまりに残忍非道な心です!いいえ、歴史と地理を見てください、中国人の抗米援朝、あなたはあなたのが死ん
で、金爺は歴史を理解していなくて、もし""東アジアは更に1つの会を増やして事の凶悪な子供をかき混ぜるならば、山姆おじさ
んはまだ思うつぼにはまりませんか?この軍事が結託するのはまったくありもしない話なのではありませんて、あの群れの人が卑
しくてただどんな事態に着くだけかを見ます!"
364日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:16:33 ID:lW0ui8zp
*香港左派の新聞は特異な評論を掲載します*

香港鳳凰衛星テレビの時事評論員の何亮亮は、香港のこれらの左派の新聞はこのような言論を掲載することができて、この問題で
明らかに中国の国内の新聞の影響を受けると説明して、中国の政府のメディアと違う音が現れることを始めます.と思っています。

何亮亮:"中国のメディア、今朝鮮の情勢に対してある程度批判することをも始めて、政府の口ぶりはある程度異なっています。
特に環球時報のこれらの新聞のようです。曹宏威ような文章がこんなに激烈なことが現れて、同じく意外ではありません。"
何亮亮は、曹文の内容から見にきて、一部の観点と語気は"組を過ぎて、現実的な情況にあまり合いませんと思っています。"何亮
亮は、この観点は比較的に激烈で、ただ曹宏威の1家言だけを反映しましたと言います。"とても正確に別に朝鮮の情勢の各方面を
述べていません"。

*北京は北朝鮮に対応して根本から変えていません*

香港は、大公報はこのような文章を掲載して、北京がすでに決して根本から変えると説明しなくて、北朝鮮に対する態度を変えま
すと雑誌の編集長の金鍾を開放して言います。
金鍾:"あなたは北京の最高の指導者を見て、彼らは、すべて北朝鮮に往復訪問し、抱きあいます。"
金鍾は、趙紫陽が天安門事件前から北朝鮮へ、ずっと江沢民に着いて、胡錦涛、すべて切れ北朝鮮とのこの種類の緊密な関係を落
としていませんと言います。そのため、今北京の予定と北朝鮮が態度を変えると言うのは時期尚早です。

*上海テレビ局は北朝鮮の特別テーマの番組を放送します*

雑誌・開放の最新号は、裴毅然の署名評論を掲載して、テーマは《鮮血で固めた友情が、今やひび割れを現します》です。文章は、
7月20日〜24日(号)、上海テレビ局のドキュメンタリーのチャンネルは連続5日夜8時の黄金時間番組《視野》の中で、5集の記録フ
ィルム《北朝鮮の現在》を放送して、一集ごとに25分。

これは上海の撮影人員が北朝鮮当局の許可を得て取材するもので、朝鮮に深く入り込んで実際に撮影して、"初めて中国の観衆に対
して真実の北朝鮮の立ち後れることと密封を公表しますと報道しています。"報道はまた言います:この数集のドキュメンタリー、
中国が北朝鮮の信義に背くことに反撃するものとみなすことができます。5月の取材、7月に放送して、長い間隔を超えて、内部の
原因、普通ではありません。公然と朝鮮の実況を暴露して、マイナス面を表して、"近くけんかをします"。

365日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:17:24 ID:lW0ui8zp
《視野》撮影グループは北朝鮮に入ることができて、中国が持続的に朝鮮の50年を援助するので、毎年数10億元無償で援助します。
50万トンの食糧、百万トンの石油、2百50万トンのコークスと報道しています。

*北京はどうしてピョンヤンを捨てないのでしょう?*

雑誌・開放の編集長の金鍾は、中国共産党は国内の経済発展と外交政策、米国との関係の方面で、すべてすでに歩くのがとても遠
くなりましたと言います。しかし、中国はいつも国際社会の捨てた北朝鮮にと良好な関係を維持します。

金鍾:"しかし、どうして北朝鮮がこのように勝手気ままにする情況下に、中国共産党はずっと西側諸国と対立する片側に立って、
米国日本の側に立たないで、表面の上で仲裁人で、実際には北朝鮮の札を打つのです。"
金鍾は、中国共産党はやはり金正日の政権崩壊を恐れますと言います。もし北朝鮮は本当にこのような巨大な変化が発生するなら
ば、中国共産党の一党専制にとって、絶対に不利です。これは中国共産党の北朝鮮の問題の上の戦略的が考慮するのです。
366日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:18:35 ID:tQGXzcE/
姫の虎退治とやらは一体なんだったんだろうなぁ、と。
自民現職の地盤の液状化現象でも起きてたのかなとか、元々盤石じゃなかったのかな、とか。

高速割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090805/biz0908052040031-n1.htm

ドクター中松、オープンカーで街頭演説
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090803-526562.html

町村氏「政治主導」を掲げる民主党を批判
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090805-527631.html

麻生首相、鳥取県内で街頭演説 規制緩和で地域格差が生じたと謝罪の気持ち示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00160437.html

静かな車に人工音、視覚障害者らに接近実験
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090805-OYT1T00886.htm

【社会】刑務所の処遇改善を進める法務省…「紅白歌合戦」を最後まで見ることができるようになったりします
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249247023/

自民伊吹氏「分権で政党支持」を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090805/elc0908052307020-n1.htm

深層選挙区 4区(福田)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000180908050001

分裂と融和 情勢急変(中山、上杉)
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000908050002

選ぶ:’09ぐんま衆院選 選挙区情勢/2 2区 /群馬(笹川)
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/area/10/news/20090805ddlk10010073000c.html
367日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:27:33 ID:s3YuDEQr
>>363 訂正 北京政府の意向を反映すると言います→北京政府の意向を反映するものではなく、一個人の意見と言います。
368日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:27:44 ID:fs5U0dMw
>実際、場当たり的な対応
野党様がやると「現実に即した柔軟な対応」って言うんでしょ?
369日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:34:42 ID:KiXiTLJ3
>>362
具体的にどこのなんていう公約を反故にしたんだっけ?
370日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:36:05 ID:0ZYHjRZm
>>362
そのアサピに書いてあったのは給付金のときの話。さんざ騒いでたヤツね。

で、どの公約を反故にしたって?
あとドレが場当たり的な対応?
371日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:37:37 ID:tQGXzcE/
懸案もなくはないのかな、とか。
旧中曽根派、民主支援も
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000180907180001

岡田幹事長 小寺前知事に民主支援要請
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000180907240001

深層選挙区 1区(尾身)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000180908030001
372日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:39:46 ID:J5ZzmRqM
>>361
折に触れ、政策変更に関しては、その必要性などを説明し、理解を求めているような。
それに、小泉政権下での改革は、後に反対派が巻き返したときに反故にされないよう、わざわざ
法案にしているから、麻生政権下になってもやり方等は変わったとはいえ、法に基づき粛々と実
行されているし。

あと、場当たり的とマスメディアから批判される対応についても、公明党との兼ね合いで追加され
た定額給付金以外は、麻生政権発足時に首相自らが公表したスケジュールに則ったものだと評
価できるんじゃないかな。
373日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 02:41:51 ID:s3YuDEQr
>>332のニュースの補足情報、最近の中国高層は激動が続いていて・・

ttp://www.kanzhongguo.com/news/304432.html
中国核工業集団の社長の康日新が突然重大規律違反で調査されます 看中国 2009年08月05日

5日の午前、新華ネットは突然中国の核工業集団の党組織書記、社長の康日新が逮捕されて、規律違反で調査されるとのニュース
報道しました。

7月27日午前、康日新は北京釣魚台国賓館に参加し、中国核工業集団とチン州市政府は協力で原子力発電開発の枠組み合意の署名
儀式で演説をします。逮捕されたのは、ごく短い6字「紀律に背く深刻な嫌疑がある」。これは、かえって人に疑い始めます。
この事件の背後で工夫を凝らして何を隠したいかどうか?

聞くところによると康日新は上から下までに対してとても温和で、各方面の評判も悪くありません。しかしどうして突然逮捕され
る結末を得ますか?康日新が調査されておそらく以下の3種類の原因がありますと業界は分析しています。

一、昨年末の中国広東核発電のスキャンダルと関係があります。その時秘密を漏らすことと関係がありますだけではなくて、その
上経済の問題と関係があります。

二、原子力発電プロジェクトの工事の入札募集と入札に関係します。中国核工業集団は中国内陸の運行営業し原子力発電所の主要
な投資側と所有者の部門で、それは完全に原子力発電部の資産を受けて、根正と苗紅に属します。データを公にしますによって表
示すって、内陸の多くの省は原子力発電の前の段階の合意の中で、すべて中国各工業集団と関係があります。

三、公金を流用して株を売買します。

本当に調査の原因は依然として知るよしがないことを受け入れます。同時、これも先日青海省の元の公安庁の庁長を継いで何が更
に高くなりいかなる罪状を宣言していない下に突然逮捕されたのな後に、1人はまた逮捕されて調査を受け入れる早期警報がありま
せん。しかしよく中国共産党の当局はもっと真実なニュースを漏らしたくありませんて、すぐベトナムは代表して陰で重大さの、
人に告げられない内幕にひそかに隠れました!
374日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 03:07:52 ID:0ZYHjRZm
>>372
定額給付金に関しても、さんざ叩かれたけど消費思考の刺激にはなったんじゃないかと思う。
公明もカルトと叩かれてはいるが仕事自体は割とまとも。いないほうがいいとは思うが。
375日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 03:10:12 ID:CMLSL6jX
ぽっぽと愉快な仲間達のおかげで、公明がまともに見えるのがなぁ
376日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 03:18:49 ID:Wk2gwRWf
ホンオフェと犬肉尾頭付きとで、どっちがいい?といわれてもな
377日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:05:42 ID:FiqhfT+g
悪党には違いない。
378日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:09:27 ID:tQGXzcE/
郵政の西川社長の件については、結果的にぶれてしまったのかなとは思う。

「弟の解放、想像した」拉致被害家族に希望 米記者帰国
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200908050359.html

クリントン氏、拉致被害者に言及 「解放すれば進展」
http://www.asahi.com/international/update/0805/TKY200908050262.html

中国「6者復活の糸口に」と歓迎 クリントン氏訪朝(1/2ページ)
http://www.asahi.com/international/update/0805/TKY200908050277.html

オバマ大統領の誕生日、ロシア大統領が電話で祝福
http://www.asahi.com/international/update/0805/TKY200908050237.html

核テーマに安保理首脳級会合 オバマ大統領主催で9月
http://www.asahi.com/international/update/0805/TKY200908050156.html

駐日イスラエル大使、広島の平和記念式に初めて出席へ
http://www.asahi.com/international/update/0805/TKY200908040416.html

クリントン長官、アフリカ7カ国歴訪へ 資源外交強化か(1/2ページ)
http://www.asahi.com/international/update/0804/TKY200908040277.html

制裁対象の北朝鮮企業との共同事業、中国側が中断へ
http://www.asahi.com/international/update/0804/TKY200908030385.html

アフガンでテロ続発 警官や市民、外国兵らが死亡
http://www.asahi.com/international/update/0803/TKY200908030361.html

イスラエル外相の起訴を勧告 警察、資金洗浄や収賄の罪
http://www.asahi.com/international/update/0803/TKY200908030158.html
379日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:28:32 ID:s3YuDEQr
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/06reutersJAPAN104093/
7月米ISM非製造業総合指数は46.4、予想外の悪化 (ロイター)

[ニューヨーク 5日 ロイター] 米供給管理協会(ISM)が5日発表した7月の非製造業部門総合指数(NMI)は
46.4に低下し、景気回復がずれ込む可能性を裏付ける格好となった。前月は47.0。エコノミストは予想中央値で
48.0への改善を見込んでいた。50が景気を見極めるうえでの分岐点となる。

ウッドリー・パーク・リサーチのリチャード・デカーサー社長は「非製造業部門の回復には明らかに遅れが見られる。さえ
ない消費を反映している」と述べた。項目別では、価格が前月の53.7から41.3に、新規受注は48.6から48.1
に、それぞれ低下した。雇用も前月の43.4から41.5に低下し、7日発表の7月米雇用統計・非農業部門雇用者数が予
想以上に減少するとの見方が強まった。

前出のデカーサー氏は、この日発表された7月の米オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)民間雇用者数が予想
を上回って減少した後だけに「労働市場にとって朗報ではない」と指摘した。
380日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:39:40 ID:tQGXzcE/
佐川急便派遣社員を「過労自殺」と認定 厚労省審査会、労基署判断覆す
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090803/trl0908031619023-n1.htm

著作権は無視!海賊版DVDを支える「字幕組」、アマでも驚くほど高い外国語能力―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34100

明石タコ豊漁、例年の2倍「海底タコだらけ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090801-OYT1T00604.htm

量刑判断の参考に検索データベース導入
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081128-033595/news/20090805-OYT1T00580.htm

裁判員裁判「まるで劇場」法廷変化に衝撃も
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081128-033595/news/20090804-OYT1T00854.htm

アジアから世界の平和に貢献するカザフスタン共和国
http://www.yomiuri.co.jp/adv/kazakhstan2/

原爆症、政府救済策を受け入れへ…弁護団会見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090805-OYT1T00936.htm

民主「国家戦略局」臨時国会で設置法方針
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090806-OYT1T00173.htm

日照不足&豪雨、30年に1度の「異常気象」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090803-OYT1T00825.htm
381日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:40:20 ID:tQGXzcE/
「科学キャンプ」始まる、日本では初開催
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090803-OYT1T00506.htm

渡辺新党、8日にも旗揚げ…十数人を擁立へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090805-OYT1T00880.htm

国家戦略局に地方代表起用…民主、政権獲得時
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090804-OYT1T01270.htm

民主公約のHP閲覧、1週間で603万件
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090804-OYT1T00868.htm

クリントン元大統領、大富豪の自家用機で訪朝
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090806-OYT1T00157.htm

豊かな国は「少子化」克服、日本は例外的
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090806-OYT1T00171.htm

西松裏金2億6000万円、使途秘匿金で処理
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090806-OYT1T00182.htm

ススキノ風俗店、20年で4倍に…日銀支店リポート
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090806-OYT1T00096.htm
382日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:45:15 ID:7xg4/tfm
・・・人間開発指数、

ナニコレ。
383日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 04:58:09 ID:tQGXzcE/
>>382
たぶんこれ、なのかなと。
人間開発指数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0
384日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 05:25:18 ID:s3YuDEQr
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/08/04/AR2009080401486.html?referrer=facebook
Clinton's Unwise Trip to North Korea By John R. Bolton Tuesday, August 4, 2009; 1:09 PM
クリントン前大統領の賢くない北朝鮮訪問 by ジョン・ボルトン(ワシントンポスト)

ボルトン前国連大使の書いている評論で、クリントン訪朝はたいへん愚かな意思決定である、と論じる。二人の米国人記者の
人質というのは、テロリストが身代金目的で外国人を人質にするのと同じであり、北朝鮮の場合は身代金より大きな外交成果
が目的である。

米国政府は伝統的にテロリストに身代金を支払わない政策を採っている。その理由は、一旦、身代金を支払えば、さらに多く
の米国人が誘拐されて人質になる危険が増す為である。今回の事件をみているイラン始めならず者国やテロリストは米国人を
人質にすることの強いインセンティブを与えられたようなものだ、という。
385日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 06:03:27 ID:tQGXzcE/
世の中には不思議な事など何一つない、となる話なのかな、とか。
アフリカの国じゃなくて東欧の国なんだなぁ、と。
中国モルドバを買い占める?See what COVEC does in Moldova(谷口 智彦)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1519

国家歳入半年分の巨額借款
なんにもないモルドバ
なんのため? が分からない
カネを出すのは国策ゼネコン
中国相手、経済ジャーナリズムの無力
日本もモルドバではやりたいことがあった

参考資料。
「China Global Investment Tracker(中国の対外直接投資追跡調査)」(エクセル)
http://www.heritage.org/cda/upload/China_Global_Investment_Tracker.xls
386日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 06:18:49 ID:tQGXzcE/
「ロシアの裏庭に足場を固める中国」 FT
http://abetch.exblog.jp/8736115/

英フィナンシャル・タイムズ紙 7/29付
ルイス・オニール(元欧州安全保障協力機構モルドバ大使)

China gains a foothold in Russia’s backyard By Louis O’Neill
http://www.ft.com/cms/s/0/b3d9079e-7ba8-11de-9772-00144feabdc0.html
387日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 06:35:36 ID:b5fexMjW
>>385
モルドバ共和国、旧ソ連の小さな農業国だな
国防を駐留ロシア軍に任せているが、間にウクライナがあるせいでロシアとは接してない
石は出ないし、経済は金融危機以前から悪化してるし、投資先としては疑問符がつくな
対ロシア牽制か?ユーラシアからヨーロッパへの専用出入り口が欲しかったのか?
388日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 06:48:18 ID:x7/Whei5
>387
組織犯罪、つーかマフィアがらみじゃね?
武器とか人間(部品含む)の密輸とか。
沿ドニエストルも絡んで。
389日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:05:47 ID:tQGXzcE/
>>387
>>386のブログから抜き出すというか、まとめたようなもの。

米国及びロシアに対しての直接的な挑戦
米国、ロシアより、融資額、融資条件のいずれも優越している
資金はエネルギーの近代化、水システム、水処理プラント、農業の工業化、ハイテク産業の創出、などに充てられる予定
モルドバにとっては好都合な条件
外国での公共事業で中国国内の雇用を賄う
ロシア政府と米国政府が核軍縮を討議し「勢力圏(“spheres of influence”)」を巡って駆け引きをする中での大胆な挑戦
ロシア政府がモスクワの市場で数十億ドル規模の中国製品の没収を行ったこと、両国の国境を流れるアルグン川の拡大、などの対立
中国にとって今や世界全体が「中華諸国(“near abroad”)」であることを示している
390日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:11:11 ID:yc8lLc0p
>>387
ロシア軍が沿ドニエストルがらみで駐留し続けているだけで
国防は国軍がやってるよ。イラク戦争にもいたでしょ、モルドヴァ軍。
391日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:18:39 ID:Wk2gwRWf
>>389
露助みたいに国が動いたりせずに、民間人が中国人を襲うんだろう。
連中が戦前の在中日本資本にした様に
392日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:23:37 ID:b5fexMjW
>>388-390
なるほど、中国の拡大路線の一環なわけね
ロシア軍がいるってことはロシアンマフィアがいるってことだし
裏でゴソゴソやってもロシアに筒抜けなんじゃ?と思ったら、普通に表側の動きなわけか
あと国軍の訂正サンクス
393日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:38:20 ID:R0mBn8Uf
民主が見直すって言ってるのはこういうところだろ 自民は容認だがw

■役員数が職員数を上回るW 道路関連公益法人■

  法  人  名    役員 職員

ツール・ド・北海道協会  21  6
都市緑化基金       17  8
道路開発振興センター  21  8
道路経済研究所      28  9

日本デジタル道路地図協会 17 14
北海道地域総合振興機構  29 18
建設電気技術協会      21 11

交通工学研究会      27 10
国際建設技術協会     42 37
国土政策研究会      16  1

道路緑化保全協会     29 15
日本交通計画協会     25 11

日本道路建設業協会    33 19
広島県トラック協会     56 18

北海道オートリゾート   24  6

   ネットワーク協会
街づくり区画整理協会   34  6

道路関連16法人:役員数が職員数上回る 16対1も
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080316k0000m040108000c.html
394日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:55:40 ID:hT6naW3T
>>384
伏せててもボルトンだと判られそうw
今では影響力も発言力も無いんだろか。よく朝鮮を理解してる人だと思うんだけどね。
395日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 07:59:08 ID:YQrBhCll
>>393
最初の二つの予算を見ただけで、毎日による印象操作だと判明しますよ
ご自分でも確認してみたら如何ですか?
人数の割に人件費が少ないから、名誉職的な役員の数が多いって事じゃないでしょうか
396日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:04:20 ID:/z7zoAyj
公益法人は「原則廃止」じゃなかったっけ??
なんで「見直す」とかわざわざ変えちゃってるの??
民主党支持なのに勝手なことしちゃっていいの????
397日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:17:09 ID:FZRAlTQB
独立行政法人と公益法人はまったく別物ですがw
398日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:33:15 ID:R0mBn8Uf
なんでみんな反対してるの?

民主党は、「天下り根絶法案」を国会に提出しました。

主な内容は、

(1)早期退職勧奨と中央省庁による再就職あっせんを禁止、
(2)天下り禁止期間を離職後5 年間に拡大、
(3)規制の対象とする天下り先に特殊法人・独立行政法人・公益法人等を追加、
(4)本省幹部(審議官級以上)の離職後10 年間の再就職状況の報告を義務付け、
(5)退職職員による現職職員に対する働きかけ行為を禁止して罰則を設ける、
(6)特殊法人等の役職員が天下ることについても国家公務員と同様の規制を新設、
(7)地方公務員についても、離職後5年間は在職していた機関と密接に関係のある営利企業への天下りを原則禁止、
などです。

特殊法人・独立行政法人等の改革

特殊法人や独立行政法人等は、国からの補助金や交付金を使って非効率的な事業運営をしていたり、
官僚の天下りの受け皿となるなど、様々な問題点を抱えています。
特殊法人や独立行政法人、及びこれらに係わる特別会計は、原則廃止を前提に全てゼロベースで見直し、
民間として存続すべきものは民営化し、国としてどうしても必要なものは国が直接行います。
また、天下り受け入れの見返りに業務独占をするなど、実質的に各省庁の外郭団体となっている公益法人は廃止します。
さらに、独立行政法人の税金のムダづかい体質を改めるため、

(1)各府省の独立行政法人評価委員会委員、各独立行政法人の監事の独立性向上(公務員出身者による就任を制限)、
(2)公募による独立行政法人の長の選任、
(3)会計監査人の監査対象となる独立行政法人の拡大、
(4)独立行政法人の統合時における資産の鑑定の義務づけ、

等を行います。

399日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:38:28 ID:Q7GU32VZ
天下りは別に悪いこっちゃないんだけどなぁ。

公務員段階での、秩序維持が出来てる。見返りがあるから
組織を裏切らないという束縛になってる。

どうやって、人を管理するかの問題だよなぁ。その手段が天下りであって
天下りの代案があるのかなぁ。
400日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:39:26 ID:nw2b5cVV
別に大反対しているわけではないが、省いた無駄は、
どうせ長くなる公務員の定年退職までの給料になるんだし、
それが成されたからといって、なにか、日本が生まれ変わったように良くなるって
もんじゃないでしょうと言いたいわけですわ。
省いた無駄であなた達の言う、全てのばら撒きはまかなえませんよってこと。
401日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:40:21 ID:dvX+Ora0
与党民主党に逆らったら処刑します。
罰則があるから公務員は決して組織を裏切ることはありません。
402日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:40:36 ID:gnj4Vmgv
天下りの何がいけないの?
出身省庁の関連団体に再就職するのなら、専門知識や人脈が活用できるんだからいいことなんじゃないの?
403日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:47:26 ID:f+rxex2Z
官僚=悪も
天下り=悪も
箱もの=無駄遣いも
マスコミが年月をかけて視聴者にすり込みました。
中にはその通りって事例もあるだろうけどさ。
404日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:50:28 ID:07fcPBG7
天下りがイケナイ…政府与党案と言うか方針は、全部内閣府が握るからね→現状の再就職先は無くならないけど、ソレに関する権限は根こそぎゼロだからね(笑)

じゃあ無かったかな?
405日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:51:21 ID:EMqofjLx
>>398
> 国としてどうしても必要なものは国が直接行います。

これは特殊法人・独立行政法人の公務員化ですか。なぜ現状維持ではいけないのやら。

公務員化することにより、手続き等が増大すると思うのだが。例えば独法職員が海外出張
する場合は一般旅券だが、公務員化すると原則として公用旅券が必要になり、日程の変更
や急な出張への対応が困難になりそうな。
406日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:57:26 ID:9Lc2reVt
ここにいるのは本気で馬鹿

公務員という組織から追い出されるから、天下りになるのに・・・・・・・。
組織内で優秀なら現状でも定年近くまで、官僚としているでしょうに・・・・・・・。
407日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 08:59:12 ID:EMqofjLx
>>406
> 組織内で優秀なら現状でも定年近くまで、官僚としているでしょうに・・・・・・・。

T種(キャリア組)で「同期から事務次官が出ると、他は辞表を提出する」ってルールは知ってる?
408日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:02:36 ID:krjTZOR5
>>383
GDPpc: 購買力平価で計算した一人当たりGDP(USD)

バブルに踊るやつが偉い、と
409日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:06:08 ID:uFxjJNib
タチの悪い天下りでミンス、汚沢の絡んだケースは
どれくらいあるんだろうか?
410日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:08:49 ID:XWdJIXh5
>>407
社会の仕組みや流れを理解しようとしない奴には何言って無駄。

ああ一歩一歩火の車に近づいていくなあ

米国債:10年債続落、過去最大の入札控え供給懸念が再燃
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=atBQk7g2qPTE&refer=jp_news_index

なんかもうダウ下がっても米国債落ちっぱなしのような気がしてきた
411日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:11:39 ID:/0FuXxcE
>>398
公務員制度改革関連法案
貨物検査特措法案
なんで廃案になったのん?
412日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:11:42 ID:rjLLrOa3
>>409
日米農業産業を豪腕さんがぶち壊した事は全て自民が悪いんです
413日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:11:46 ID:Q7GU32VZ
こう考えよう

公務員システムを考えたとき、

天下りまでを含めて、システムが構成されて機能している。
天下りが悪いと削ってしまうと、システムがこわれてしまう。
414日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:15:09 ID:R0mBn8Uf
■公用車の運転委託費、道路財源から82億円を支出。契約額上位3社にOB55人が天下り。国交省

国土交通省が公用車の運転を業者に委託する費用として
06年度に約169億円を支払い、
このうち約半分の82億円が道路特定財源を原資とする
道路整備特別会計(道路特会)から支出されていたことが分かった。
道路特会だけでみると、契約額の上位3社が全体の8割を受注しており、
この3社には同省のOB計55人が天下っていた。
http://mainichi.jp/select/today/news/m20080510k0000m010162000c.html

★555億円溜め込み!★役員の多くは、年間の上限報酬が1500万〜1800万円

道路特定財源からまとまった収入を得ていた国土交通省所管の50公益法人が、
余剰資金にあたる内部留保を06年度末時点で合計約555億円ためていたことが分かった。
50法人にはすべて国交省OBが天下っており、このうち27法人は
国が定めた上限を超えてカネをため込んでいた。
道路特定財源からの06年度の収入額の合計は 673億円。
事業に必要な額よりも多くのカネが法人に流れ込んだことで、膨大な内部留保が生じていた。
50法人には、06年4月時点で国交省のOBが計1264人、役職員として天下っている。
こうした役員の多くは、年間の上限報酬が1500万〜1800万円だった。

http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY200804040358.html

●ガソリン税を食い尽くす「道路役人の天皇」の正体 生涯賃金は10億円に迫る計算

「事務次官を務めたキャリア官僚は、退官までに退職金を含めて約5億円を受け取る。
また、鈴木氏が道路公団総裁だった7年間は、世間から批判の少ないラッキーな時代でした。
年収は約3000万円、退職金も5000万円近く、計2億5000万円。
10年間の天下り生活でも、毎年2000万円はもらっているはず。
退職金も含めて試算すると、生涯賃金は10億円に迫る計算になります」
http://news.livedoor.com/article/detail/3524730/
415日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:15:58 ID:5sSvRWy3
民間企業もポスト廻すために本社の偉いさん→子会社の社長とかやってる。
社長とはいかなくても使える人材は定年で再雇用、いらない人は(ry
416日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:18:45 ID:9Lc2reVt
首を切るのは難しいから→子会社へ強制出向→二度と帰らないのパターンも多いけどな。

外に出てくる人が優秀とは限らない。むしろ・・・・・・・・
417日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:22:17 ID:Cwb3Cl//
天下り1回だけならおkにすればいいんじゃないの
数年籍置いて退職金ぼろもうけはちょっとね
渡りって結局禁止されたの?
418日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:26:44 ID:iSm7tSad
>>406
>ここにいるのは本気で馬鹿
なんという自己紹介w
419日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:27:31 ID:13+r5a/U
>>416
うちの旦那の会社がそれの受け皿(子会社)。
親会社(一部上場)から出向してきてるけど、殆ど親会社には戻れないらしい。
一部、戻る人もいるらしいけどね。
420日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:28:06 ID:9Lc2reVt
公務員→非営利
民間→営利
ということで、このギャップのまま、何十年も働いている人が、いきなり営利団体の方に来ると・・・・・・
しかも、高給で・・・・・・・


普通に考えて、かなり厳しい+日本の雇用は右肩下がり、中途で大手には行けない
→つまり、転職すると給料も会社のランクも下がるということを考慮にいれるべきだろ。
(中には例外もいるでしょうが、一般的な認識はこのはずです、だから新卒以外に厳しい)

全部が全部、有害とは言わないが、全部が全部、優秀と言う前提に立つのも、またおかしい。
421日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:33:14 ID:NxI9dRFK
システムとしては天下りより自治労ぶっ壊す方が有益っぽいよね___


>>420
ヘタレたw
422日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:36:44 ID:cUGhy78j
>「事務次官を務めたキャリア官僚は、
これ「社長を務めた会社員は、」て言ってるのと同じなんだけどw
423日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:36:52 ID:nw2b5cVV
自分の能力を活かした仕事ができるのが嬉しいというなら、
まあ、せめて退職金は一度だけとか、報酬面での手立ては講じてもいいかとは
思うが…。民間に行くのであれば、そこの報酬規定に従えばいいんだが。
いずれにしても、それ程の論点ではないと思うが。
424日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 09:48:21 ID:7WFzG4zE
ミンスだって天下り官僚は飼ってるのにねぇw
仕事先の諸団体に厚生省からの天下り役員がいるんだが、これが何もしていない、仕事してない。
で、何故かと言うと衆議院か参議院にミンスから出馬のオファーがきてて、ミンスの斡旋で
その関連諸団体で選挙資金を貯めてるわけですよ。
まぁ、何処でもよくある事です。
425日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:09:20 ID:1LkuvgeF
公務員の転職全面禁止のなにがいいのか理解不能。
とりあえず、全員退職まで雇ってたら人件費が跳ね上がりますよ。
426日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:09:26 ID:R/OW5wo8
>>424

そういうのこそ何とかしろよって話だが
それは天下りとかの問題でなくて、そいつがいらないって
話以外のなにものでもないからなぁ〜
427日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:09:39 ID:XWdJIXh5
弱肉強食のプロ野球でもどれだけ大金をどぶに捨ててるか見当もつかないのに
行政分野で安易に無駄無駄といって上手に切れるもんでしょうかねえ

別にオマリーの悪口言ってるわけでは(ry
428日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:17:48 ID:Qk7kRlFC
<広島原爆の日>「Yes,we can」平和宣言呼びかけ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000021-mai-soci
>秋葉忠利・広島市長は平和宣言で、核廃絶を目指すと宣言したオバマ米大統領への支持を
>表明し、「Together,we can abolish nuclear weapons.Yes,we can(力を合わせ
>れば核兵器は廃絶できます。絶対にできます)」と世界に英語で呼びかけた。原爆投下国で
>ある米国の言葉を、平和宣言で使ったのは初めて。
429日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:18:57 ID:7WFzG4zE
>>426
千鳥ケ淵辺りのビルにいっぱいいるでお。
でも、まーったく問題にならないのだよねぇw
430日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:22:41 ID:O7bOtSfd
>>398
(1)早期退職勧奨と中央省庁による再就職あっせんを禁止
(7)地方公務員についても、離職後5年間は在職していた機関と密接に
 関係のある営利企業への天下りを原則禁止

早期退職勧奨の禁止は、優秀な若い人材を取り込めなくなり、
定年制で地方公務員化をまねくとおもいます。
地方公務員は原則禁止なんですねw
431日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:24:07 ID:zngDIWFV
>>353
それに近いことが実際に書いてあった件
432日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:32:15 ID:gwFKXaNL
>>430
地方分権推進で国家公務員の地方移管なんてこともマニに書いてありますから、
ポストは今以上に少なくなるのに・・・

要するに窓際専門官を定年まで飼い殺しにしようというわけですね。
上の政策で競争激化、人員削減で労働強化、給料は当然・・・
で、ちょっとでもミソがついたら即効貧乏農場送り。

こりゃ大変だ。
433日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:37:06 ID:UIGr7AVj
民間は成果主義。公務員は終身雇用なんですね。
434日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:38:38 ID:9Lc2reVt
>>480>>482
地方公務員の給料は地方の財布からだから、強制的に抑制させる手段はいくらでもある・・・・・・・。







毎度毎度、公務員改革の話が選挙のたんびに出るね・・・・・・・。
これが何を意味するのかも、わからないほど、理解力が足らないとなると・・・・・・・・。
それが、本人しだい云々や個人の問題だろという話になるのは(ry
435日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:39:48 ID:fBHMiwUu
>>414
普通の人でも生涯賃金は2億円くらいもらってるわけで、
そこそこの会社に勤めていれば4億円になる
http://nensyu-labo.com/heikin_syougai.htm

事務次官までいって10億円では安いと思う
436日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:49:00 ID:v7iTObNR
>>435
事務次官の比較対象は上場企業の社長だよな。
437日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:53:30 ID:j53xVYlr
>>432
>地方分権推進で国家公務員の地方移管なんてこともマニに書いてありますから、

見える、見えるぞ!!
国家公務員に変わって地方公務員が天下りする風景が!!11!
438日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:55:43 ID:gwFKXaNL
>>437
地方は地方で今でも普通に天下りやってるよ。
439日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:57:49 ID:O7bOtSfd
>>435
私もそう思います。

民主案で優秀な人材が集まるとは思えません。
武力を背景にゴリ押ししてくる腹黒い他国と、頭脳だけを武器に渡り合う
この国の官僚が劣化したら水面下で国力の劣化が進み
気が付いたときには取り返しがつかないことになると思います。
440日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 10:59:06 ID:s3YuDEQr
>>332 >>373 中国の核工業集団社長、康日新の失脚について、WSJの中文版が記事にしている

ttp://chinese.wsj.com/big5/20090806/bch090837.asp?source=UpFeature
中紀委稱中核集團總經理康日新正接受調査 WSJ中文、8,5

康日新是一項核電建設計劃的核心人物、実行計劃渉及到核電廠建設工程發包、確保來自約旦、哈薩克斯坦、
俄羅斯和阿爾及利亞等國的?礦供應等。中核集團直接參與了很多核電建設項目、還在規劃中國的核電發展
方面起著更加廣泛的作用。

中國已在運行的核反應堆有11個、?有20多個正在建設或規劃中。中國原計劃2020年時核電裝機容量達到
4,000萬千瓦、它現在正考慮將這一目標提高一倍、達到8,600萬千瓦。

核電業務是各大公司競爭的目標。東芝(Toshiba Corp.)旗下的西屋電氣公司(Westinghouse Electric Co.)、
法國的Areva SA等公司一直在大力尋求在中國開展核電業務。西屋電氣目前正與中核集團的一家子公司聯合
在浙江省建造核電廠。記者週三無法聯?到西屋電氣的管理人士。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
失脚の原因について、相変わらず良くわからない
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/nw/show.cgi/9/1/1/1223132/1.html
中紀委沒有透露案件詳情。據「財經網」消息,康日新渉嫌利用核工業項目招投標進行灰色交易,還?用巨額公款炒股虧損。
「業内感到震驚,都被打莫了。」一位知情人士表示,其落馬將引起核電系統又一輪官場震盪,可能會有人受牽連。
據悉,康日新目前被關押在北京。
441日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:04:52 ID:gCIkJv+e
>>440
後任は誰になるんでしょうね?
その人事で多少は背景が見えてくるかな
442日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:13:05 ID:j53xVYlr
>>438
あ、それは知ってる(´・ω・`)
そこにさらに追加される感じで。


っつーか地方公務員の天下りってほとんど話題にならねーなあ。
443日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:28:00 ID:GpBq4uoH
>>1

さっさと、日本政府はいますぐに、
陸自中央即応集団と
山梨、静岡、神奈川県警の共同部隊を使って
大規模な山狩りを始めるんだ
酒井法子は芸能界麻薬汚染の重要参考人物だ。
何が何でも生かしたまま捕えろ。

 酒井法子母子を消しに来てるであろう、、薬組織の暗殺隊と交戦状態になっても構わない。

麻薬戦争の始まりだ。
444日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:43:04 ID:GpBq4uoH
>>1

さっさと、日本政府はいますぐに、
陸自中央即応集団と
山梨、静岡、神奈川県警の共同部隊を使って
大規模な山狩りを始めるんだ

酒井法子は芸能界麻薬汚染の重要参考人物だ。
何が何でも生かしたまま捕えろ。

 酒井法子母子を消しに来てるであろう、、麻薬組織の暗殺隊と交戦状態になっても構わない。

麻薬戦争の始まりだ。
445日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:43:09 ID:kTzLqn9w
>>352
これのニュースが面白かったなぁ
「首相と厚労相の政治的指導性に期待したい」って言ってて
ああ何が何でも指導力って言いたくなかったんだろうなってw
446日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:50:16 ID:gfFtm6a9
>>437
現状でも地方公務員の天下りの方が多いよ。
ジチロウミンスマスゴミ繋がりで報道されてないだけ。
447日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:50:20 ID:+e1j9+QI
>>352
9条脳過激派「政府の飴に釣られるな!!」
448日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:56:52 ID:43JuknXe
国民目線の裁判員制度とどうしても言いたくないから市民目線にするお! byテロ朝
449日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 11:59:53 ID:c0XFCq/l
「市民目線」に言い換えてしみんません orz
450日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:02:19 ID:Cwb3Cl//
>>432
定年については、自民案も定年まで働かせる+定年延長を考えてるようだが…
451日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:07:02 ID:baIEaDNb
【北朝鮮】 「クリントン元大統領が迎えにくれば、記者を特赦する」
ピョンヤンにいた記者2人からアメリカの家族に電話
… 米政府「確実に解放するのか」と確認取り、訪朝決まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249526350/

 ↓

日本の場合
北朝鮮に拉致された被害者から日本の家族に手紙
… 社会党「手紙が送られてきた」と朝鮮総連に確認取り、被害者の粛清決まる
452日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:08:32 ID:pPbrFgeb
>450
定年延長するとその人件費の負担は企業が負う事になり、年功序列を元に算出された生涯賃金のラインが破綻する。
この状況でさらなる出費を企業に強い、企業に雇用計画の見直しを迫り、若者の就職枠を潰すことが果たして良い事なのであろうか。
453日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:13:04 ID:s3YuDEQr
(まんが)
金正日とビル・クリントン
「ワオ、ではモット多くの米国人を投獄しよっと!」
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/a0da6852-e7b1-476e-a959-971a94b556b2.html

オバマの医療保険改革
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/1090fbee-391e-441f-88a7-e27b1a28f53f.html

無題
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/8-5-09wiltedroseRGB20090805105122.jpg
454日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:24:52 ID:XWdJIXh5
>>452
>定年延長するとその人件費の負担は企業が負う事になり、

シルバー世代は給料泥棒みたいな表現だな
給料分の働きしてもらえば、新人君を育てる障壁にはならんと思う。
給料泥棒だったら定年延長は進まないでしょう
455日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:30:50 ID:7mSDyR9m
>454
問題は配置だろうと思うが。
アドバイザー的な立場になる分にはまだいいと思うが、単純に現行ポストで、ただ
定年延長ということで給料だけが下がった、とかだとかなり問題。

何となくだが、むしろ氷河期世代の穴を埋める下級幹部要員として扱うんじゃ
ないか、という予測とそれに対する危惧がある。
456日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:30:55 ID:j53xVYlr
>>452
>定年延長するとその人件費の負担は企業が負う事になり

民間企業なら定年延長した場合は国から補助が出るので、丸々企業負担って訳じゃないのですよ。
嘱託みたいな形で再雇用や単純に高齢者雇用しても同じく補助が出たはず。
457日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:38:28 ID:1LkuvgeF
>>452
退職後の給与って相当安いぞ

そもそも年功序列の賃金カーブ自体、五十辺りから減少するけど
458日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:42:09 ID:XWdJIXh5
>>455>>456
とにかく頭体が動くうちは元気に働いて税金納めてほしいと思う。
せっかく定年なったのに年金貰えないのはけしからんとか
ぴんぴんした体で文句言ってるの見るとちょっと違うんじゃない?と感じる

以前から言われているけど60定年は平均寿命50の時の設定だからね。
資源もエネルギーもない日本で第二の人生を求めるのは無理だと思う。
収入下がっても何らかの形で社会に貢献しもらいたいなあ
特に団塊は、、、
459日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:55:20 ID:s3YuDEQr
ttp://www.ft.com/cms/s/0/40c1c122-81ea-11de-9c5e-00144feabdc0.html
When Bill went to Pyongyang Published: August 5 2009 19:13 | Last updated: August 5 2009 19:13
ビルが平壌に逝ったわけだが (FT社説、8、5)

ビル・クリントンの訪朝を評論するFT社説で、たいへんネガティブな評価をしている。全体のトーンはWSJのそれと同じような
調子で、パーフォーマンスに外交的な意味はなく害悪だけが在る。

It is clear what Mr Kim has gained. But what, if anything, has the US achieved apart, of course, from the release of
two American journalists facing 12 years of hard labour?
 ・・・
Unfortunately, the answer to that question is probably nothing. While the Bush administration was searching Iraq for
imaginary weapons of mass destruction, Pyongyang was busy building real ones. The most that may now be achievable is
to get it to freeze its programme and to sign verifiable agreements not to hawk its technology to others.

On balance, the US is right to have made this imaginative and unconventional approach. But neither Washington nor
anyone else should be blind to the dangers of North Korean blackmail. Mr Kim has used the arrest of two journalists
to secure the bilateral meeting he craved, albeit with the head of a former administration. Next, he will be after
money and supplies. Washington must decide what it can realistically demand of Pyongyang in terms of nuclear
commitments. Then it should stick to that position and not budge one iota until North Korea complies.

460日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 12:56:14 ID:5atKH+GI
>>378
西川社長に関するアレコレも、首にしてえんなら筋通せ。ってことだと思うがね。
461日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:02:23 ID:+aoHr3Xz
>>460
しかも麻生総理の発言とか言ってるのが鳩山からの伝聞だったりとかね・・・
あれ、鳩山が歪曲or勘違してても確認しようが無い
462日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:06:01 ID:s3YuDEQr
一般論として、程度の低い国内マスゴミ記事をあれこれしたり、ホロン部程度のカキコに反応しても東亜+と同じループに陥る
だけと思えるので、そういうのは無視したほうが無駄が省けると思う。
463日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:07:32 ID:iI6KmCKy
「オバマジョリティー」って何だ? Nice joke!と声がかかったかどうかは知らんが。
何か策略で言ってるのなら別だが、本音だとすると基地外認定の対象だろう。

クリントン訪朝は人質が開放されたので、日本も韓国も一応「歓迎」と言わざる
をえないが、内心では相当不満だろうね。中国、ロシアだって面白かろうはずが
ない。何か極秘事項があるのでは、と誰でも疑う。
しかしこれでアメリカも軽々には動けなくなったね。近い時期に制裁処置軽減
でも言い出そうものなら、皆、やっぱり、となる。北は早期の実質的見返りを期待してる
だろうから、時間が経ちすぎると火病ることになろう。なにせジョンイルの時間
には限りがあるからね。
アメリカも狡猾なときは極めて狡猾だから手のひら返しをやるかもしれない。
464日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:10:28 ID:43JuknXe
オバマ/クリントンのコンビにはなにも期待出来ないなあ。
今回の行動は引っかき回しかな。
それにしてはスムーズというか、何ヶ月も前からの仕込みと取れなくもない。
465日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:11:43 ID:rpyU2WPY
アメリカは金国防委員長のパシリになったという結果しか見えないんだが
466日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:17:13 ID:LFkEaeUF
将軍さまの残り時間が少ないので、北は焦ってる・・・ってのは楽観過ぎと思うが。
不倫豚と会談したのが本人であれ影武者であれ、満面の笑顔をあそこまで連発したショットをこれでもかと公表してるじゃない。
むしろ数ヶ月で死亡したらおかしいだろ。
将軍さま、公式的な寿命はずいぶん延びたんじゃないの?
467日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:17:58 ID:7S37+k22
何十年も前に分かっていたなら、少子高齢化の対策もっとやれば良かったのになぁ。
468日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:32:21 ID:t4xEyD+B
英紙「少子高齢化で日本の財政は破綻寸前」「平時なのに大戦時並みに酷い債務比率」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249491906/

少子高齢化の時限爆弾に景気後退が追い討ち

危ないほど低い出生率と、羨ましいほど健康なライフスタイルと高度な
保健医療が相まって、日本の人口は急速に高齢化すると同時に縮小
しつつあるからだ。
早期に問題に対処しない限り、この人口動態の二重の圧迫は財政の
大惨事に発展しかねない。
政府の債務残高はGDP比200%に迫る。少し前までは、平時では想像
できなかったような債務レベルである。

2055年に9000万人を割り込む総人口

日本の合計特殊出生率――1人の女性が一生に生む子供の数――は
近年安定化したものの、それでもたった1.37倍と、人口を維持するために
必要な2.07倍を大きく下回っている。
それが税収と歳出に及ぼす影響は、悲惨なものだ。国立社会保障・人口
問題研究所の予想によれば、日本の人口は2055年までに30%減って
9000万人を多少割り込む。
高齢者層が大幅に膨れ上がる一方で、65歳未満の人口はほぼ半減する
見通しだ。
厚生労働省の統計によると、社会保障費の国家負担は2015年に41兆円
に達する見通しで、2006年実績から42%増加するという。

第2次世界大戦以来の債務の重み
しかし、赤字は永遠に無視することはできない。日本政府の債務比率が
前回GDP比200%を超えたのは、第2次世界大戦中のことだった。

日本の財政の脆さ 少子高齢化という時限爆弾 Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1525
469日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:35:08 ID:iI6KmCKy
「拉致」進展を要請、米高官から日本に報告 官房長官明かす
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090806AT3S0600I06082009.html

こういう取ってつけたようなことを言ってくるのは何かやましいことがあるってことだろう。
470日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:38:02 ID:s3YuDEQr
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204908604574331321238498670.html#mod=article-outset-box
Smarter North Korean Diplomacy:Talking to allies is more important than talking to Pyongyang.
By STEPHEN YATES AND CHRISTIAN WHITON AUGUST 5, 2009, 3:25 P.M. ET
対北朝鮮の、より賢い外交とは何か By STEPHEN YATES AND CHRISTIAN WHITON (WSJ寄稿評論、要旨)

前NSCの高官と前国務省の北朝鮮専門家の共同執筆の評論。北朝鮮に対する、現時点での賢い外交政策とは、金正日と対話する事
ではなくて、同盟国と協議して核不拡散の集団安全保障の体制を固める事である。なぜなら韓国や日本は深刻な核の脅威の前に
核抑止力の構築を真剣に考慮中であるから。NATOが冷戦時のソヴィエトの核に対抗したように、米国に必要なのは同盟国の結束の
強化であって、北朝鮮との対話ではない、という。

The U.S. should make strategic defense and nuclear deterrence real enough for allies to feel secure and forgo nuclear
weapons themselves. America and its allies need a Nuclear and Strategic Planning Group for East Asia, starting with
Japan and then including other democratic countries.
米国はまず、手始めに日本と核抑止力について、日本の安心できるような戦略的防衛体制の協議を行うべきである。そしてアジア
の民主主義国家を集めて、東アジア核戦略計画グループを作る事である。同じ構想は、中東についても適用できる。ただし中東は
より準備に時間を要するだろうが(後略)
471日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:43:41 ID:s3YuDEQr
>>470
この評論の言っていることは、欧州がNATO体制の下で、アメリカの核抑止力を欧州全体で共有できる体制にしたのと同じような
仕組みを、東アジア(と中東)に構築すべき、と言う事で、興味在るアイデア。
472日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:45:26 ID:EXH4IzoM
>>384
この記事の言うとおり、他のならず者国家がどう見るのか。
イラン等が北朝鮮と同じようなアプローチを取ったときに、
米国がどうするのか、これからの動きはかなり大事ですなぁ。

>>461
あれに関しては、結局のところ、真意というものは
見えませんでしたなぁ。
何にせよ、辞めさせる理由はないですし。

>>471
アイディアとしては、非常に面白いものかもしれませぬが、
そうなった場合、日本は何処と組むべきでしょうなぁ。
日本、インド辺りを中心に、と行きたいところですが。
473日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:53:36 ID:s3YuDEQr
ttp://news.www.infoseek.co.jp/reuters/business/story/06reutersJAPAN104171/
中国市場の上海総合株価指数が3.47%下落、金融政策調整に懸念 (ロイター)
[上海 6日 ロイター] 6日午前の中国株式市場は急落し、上海総合株価指数は3.47%下落している。
金融政策が調整され、市場の流動性に影響が出るとの懸念から、大型株中心に売られている。
474日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:54:40 ID:H/JQ7vu5
よっしゃ
米帝人拘束しまくろうぜ!
なんて世界的ブームになりそうだなw
475日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:57:01 ID:iI6KmCKy
>>470
>アジア の民主主義国家を集めて、東アジア核戦略計画グループを作る事

これは憲法を変えない限り出来ません。憲法を変えられない仕組みを押し付けた
のは当のアメリカ。
NATOのような仕組みはアジアでは不可能、と考えるべきです。
476日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 14:03:15 ID:s3YuDEQr
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/06kyodo2009080601000408/
ベネズエラがロ製戦車増で対抗へ コロンビア米軍基地問題で (共同通信)

【リオデジャネイロ共同】南米の親米国コロンビアが麻薬密売組織などへの対策の一環として、基地供与などによる駐留米軍の
増強を計画していることについて、隣国の反米左翼ベネズエラのチャベス大統領は5日、「敵対行為だ。南米での戦争の始まり
となるだろう」と警告し、対抗策としてロシアから戦車の調達をさらに増やすと述べた。オバマ米大統領に対し不信感を強調し
た。AP通信などが報じた。[ 2009年8月6日12時4分 ]
477涼月 ◆4yQzoN/qxA :2009/08/06(木) 14:05:12 ID:CgwdUR4x
今日の信濃毎日新聞
長野3区の候補者を特集

羽田孜「有能な官僚使って政策の実現を」


なんか官僚に媚び始めた?
それとも辞表出させて残った奴=俺らの言うことなんでも聞くから有能?
478日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 14:41:04 ID:pxoSaG6r
>>477
羽田孜の毎度のリップサービスです。

しっかし、見る度に羽田孜がどんどんみすぼらしいオッサンになってくなぁ…

あれ?そういや、この人何時の間に民主に戻ったんだ?
前は良くわからん党に居たような…
479日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 14:56:16 ID:g3+oz1UH
>>478

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ  太陽党ですよ。
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!
480日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:05:11 ID:pxoSaG6r
>>479
トンクス。
さっき母親と話してる最中に思い出したよ。

しかし母よ、羽田に何か恨みでもあるのか?
『あんなもんは、碌でもない。』
『あんなんが居るなんて長野の恥だ。』
481日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:12:37 ID:yzloqpk9
>>478
羽田は最初から見窄らしいオッサンだったぞい。
482日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:15:43 ID:vaYwF0Fs
茨城二区のお話w

今日 額賀福史郎応援ヨロシクな市議さんが地回りをしてきた・・・・

民主党候補の元大洋村 村長の、いしづってどうなのよ?と聞いたところ…

村長当時(4期だったかな?)は自民党にすり寄ったくせに、前参院選は無所属で出馬落選…
今回の衆院選は民主党候補…で、理念はないよ…

とのこと


まぁ…消去法なら額賀だが、白票もあるな………
483日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:24:31 ID:XWdJIXh5
これって問答無用の保険屋版ストレスチェック?

世界の保険会社、グループ監督で健全性基準導入へ−国際機構
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=anAYDla83tGw&refer=jp_news_index
484日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:28:00 ID:cPIdzhYL
そもそも拘束されたアメリカ人たちは、どこでどうして捕まったんだっけ。
北朝鮮にいたの?
それとも近隣国にいたのに捕まって拉致られたの?
485日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:28:00 ID:yzloqpk9
>>483
EU圏内銀行のチェックをEUがしないから保険屋からやって隠し不良資産を炙り出すんでしょ。
486日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:38:14 ID:vRM7RL+W
>>463
北朝鮮の狙いは時間稼ぎ。北朝鮮がミサイルの核弾頭載せたと発表した
時点でアメリカは北朝鮮の体制を潰すことを諦めるだろう。
北朝鮮の言うとおり六者協議など永久に終わった。
核保有国北朝鮮をアメリカが認める日が刻々と迫っているわけだから。
487日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:40:13 ID:ssB3GV8z
>>486
北の思惑はそうだろうね。
でも、そのままいくのかは、現実世界だからまだまだ難しい道程だ。

だいたい、思惑道理ならもう認められてもおかしくない段階だからなー
でも、オバマが認めたらアメリカは崩壊しても良いという証拠でもあるからね。
そこらへんを知らない人もいるのかなー
488日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:14:53 ID:xWXF2peP
>>480
旧、〇子町の町長…

などと根も葉も無い噂が流されました
けしからん
489日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:20:59 ID:7Fftj+KU
>>488
伏字になってないような気がするけど・・・
それで、どんな噂なんですか?
490日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:22:22 ID:EXH4IzoM
>>485
しかし、そうなると、EUもトンでもないことになりそうな気が。
銀行まで飛び火すると、もうアウトでは。

>>487
実際には、どういう取り組みがなされたのか、
気になるところではありますなぁ。
裏の話なんて、出てこないでしょうから、これから出てくる
事実から、断片を拾い上げるしかないんでしょうが。
491日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:36:34 ID:xWXF2peP
>>489
ゴメン書きたくない
詳しくはググってみて下さい



最初から書かなきゃ良かったorz
492日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:45:24 ID:tF5UOqaY
>>491
ググってみたら、何かそれっぽいのが「阿修羅」に「噂の真相」ソースの話として載ってるね。

まあ何というかすごい組み合わせで、いくらなんでもこれはソースに問題がありすぎるな・・・
493日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:46:53 ID:k69Rm7xi
>>484
脱北関係取材で国境ギリギリな場所にいたが中国国内との話。
案内役の支那様の人間に売られた。
案内役の支那様の人間は支那様の警察に捕まって絞られた、
との話は出て来ていた
494日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 16:58:53 ID:0+oFJRkh
>>490
むしろEUの方が遙かに大変では…?
とにかくいろんな所と貸借してますから…
495日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:03:23 ID:iI6KmCKy
>>493
事実関係がどうかなんてあまり関係無いのでは?要するに元大統領が、米国民が
北朝鮮の法を犯したことを認めて謝罪した、ということが眼目。
元大統領は現国務長官の亭主、主人。これは即ち米国国務省が謝罪したのと同等、という
のが北の論理だろう。

496日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:06:07 ID:MhLwjTJO
広島は原爆で食ってるんだが、マジョリティーだかなんだかはお遊びとして笑えばいい。
ただ大統領に媚びましたってのはみっともない。原爆落としたアメリカの大統領相手にな。
497日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:10:41 ID:EXH4IzoM
>>494
ですな。今まで隠してたところが公になっちゃうんですから。
おお、恐ろしい……。
498日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:15:03 ID:1LkuvgeF
>>486
米中にとって、核をもつ北朝鮮を放置/殲滅するメリットデメリットに加えて、日本が核保有するリスクまで天秤に載せたとき、判断はどっちに傾くだろうね?
499日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:17:17 ID:+jVhm1+L
>>498
民主政権に変われば日本が核保有に動くことは無いさ
500日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:17:23 ID:tQGXzcE/
超高級リゾートに腹を立てたプーチン首相 意趣返しに巨大マーケット問題を再燃?(大坪 祐介)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1482

地中海沿岸で最高のリゾート地が完成
さながら戦場のような喧騒
モスクワ市長とのつながりで誕生したマーケット
市場閉鎖で10万人の出稼ぎ労働者が職を失う?

本文より一部抜粋。
中略
>>そこに、合わせて4万人とも言われる中国、ベトナム、中央アジアからの行商人がボロボロのトラックやバスに荷物を満載して押し寄せてくるのだ。
>>当然のことながら、この市場は密輸や脱税、あるいはマネーロンダリングの温床、さらには地下勢力同士の縄張り争いの場であり、
当局にとっては頭痛の種であったが、同時に甘い利権の巣窟でもあった。
>2008年9月、ロシア政府当局はチェルキゾフスキー市場に対する最初の本格的な摘発を行った。
>>その結果、コンテナ6000個、金額にして20億ドル分に相当する中国からの密輸品を押収した。
中略
>>まずは雇用問題である。一説には、チェルキゾフスキー市場で働いていた外国人労働者(多くは中国、中央アジア諸国からの出稼ぎ)は4万5000人、そのうち2万人が不法滞在者と言われている。
中略
>>そして、中国との関係である。チェルキゾフスキー市場における年間の密輸入額は100億〜 120億ドル、そのうち70%が中国からと推計されている。
>>中国紙の報道では、チェルキゾフスキー市場で働く中国人は6万人、市場閉鎖時に市場内には50億ドルの中国商品が取り残されていると言う。
>>中国政府は商務部次官をトップとする代表団をモスクワに送り、チェルキゾフスキー市場を巡る一連の対応について、ロシア政府に善処を申し入れた。
>>しかしながら、ロシア政府の対応は厳しく、中国側に満足のいく結果は得られなかったようだ。
>>合法的にロシアで卸売りを営んでいる中国人たちは、近隣のマーケットへと続々と移転を始めており、地元業者との摩擦が懸念されている。
中略
>>しかし、ロシア政府がチェルキゾフスキー市場を閉鎖に追い込んだ最大の理由は国内産業の保護、特に衣料品や日用品等、軽産業の保護にほかならない。
>>つまり、景気低迷が長期化するなかで、安値の中国、東南アジア製の商品が大量に不法流入すれば、これらの国内産業は立ち行かなくなるからである。
>>他方、不景気の低所得層を中心に安値の商品を求める声も根強く、ロシア政府は難しい舵取りを迫られている。
501日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:27:11 ID:D11oAm5a
核保有論者は更に正面戦力を減らして北とチキンゲームをしたい人達なのかなと
5000億削減はするけど核で自主防衛邁進って先軍政治もよいとこだ。とりあえずKC増加と宇宙方面改善をしなきゃ、MDイラネから
502日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:28:33 ID:uFxjJNib
ここまで雨がひどいのは国務省が原因なのかな?
イラクの黒水といい劣化が酷すぎ。
503日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:32:38 ID:OC4F9eKy
>>484 朝鮮日報で良ければ(記事はログインしないと読めません)。

ttp://file.chosunonline.com//article/2009/03/21/305646563472362391.jpg
504日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:37:25 ID:lCh8ryRz
>>484
確か中国領内から撮影取材>キタチョンが越境捕縛
だったはず
505日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:38:20 ID:LeeEQWV7
ばかじゃねーのとしか言いようがない図だな
506日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:41:32 ID:+AmXIyWK
中国人と北兵士、両方とも信用しちゃならん存在だよなぁ
507日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:42:16 ID:a3iG5hjH
>>503
日本人記者がやったらイラク3バカ並に叩かれそうだな
アメリカではどうなの?
マスコミはともかくネットの世論は
508日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:42:56 ID:k69Rm7xi
>>502
栗元から劣化が激しくなっていったのは確か。コンドル&昼がさらに地に落とした。
コンドルは中東専門だと豪語したわりに中東は更にカオスへ。
小浜就任後は昼はイラクに流されたが上手くいってないからもう浮上できないかも
509日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:43:05 ID:s3YuDEQr
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/8184499.stm
Chinese migrants in Algiers clash Tuesday, 4 August 2009 19:31 UK
アルジェリアで中国人と地元民の衝突事件発生 BBC

About 100 local residents and Chinese migrant workers have clashed in the Algerian capital, some brandishing knives
and rods, reports say.Ten Chinese migrants were injured and two Chinese shops looted, Reuters reported, citing a
Chinese diplomat. Violence flared after a confrontation between a shop owner and a migrant in the city's Bab Ezzouar
district. High unemployment among young Algerians has fuelled tensions over migrant workers who accept lower pay.
アルジェリアの首都で約100人の地元民と中国人のナイフや棍棒を持った衝突事件がおきた。10人の中国人が負傷し、二つの中国人
の商店が襲われた。首都のBab Ezzouar地区の商店主と中国人のいざこざ事件のために衝突が懸念されていたと言う。安い給料で働
く中国人労働者と地元民の間で、若者の失業率の高いアルジェリアでは緊張が高まっている。

Official estimates put the number of Chinese migrant workers living in Algeria at 35,000.
Some 8,000 work in the building sector in Algeria, according to Agence France Presse, and in the Bab Ezzouar district
alone Chinese firms have built dozens of structures.
アルジェリアに住む中国人は政府の推定によれば3.5万人でビル建設セクターでは8000人の中国人が働いているとAFPが言っている。
Bab Ezzouar地区には何ダースもの中国人によって建設された建物が在る。

A diplomat at the Chinese embassy said he hoped Algerian authorities would look into the fighting but added that it
would not affect relations between the two countries.
"Our friendship with Algeria is strong and this event is nothing in comparison with the links between our two
countries," Ling Jun said.
中国大使館の外交官、Ling Junは衝突事件が二国間関係に影響する事は無いという「我々のアルジェリアへの友好関係は強靭で
この事件が影響することは無い」
510日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:43:16 ID:OC4F9eKy
記事URL張り忘れたw

米女性記者拘束:早朝に凍結した豆満江渡り逮捕
ttp://www.chosunonline.com/news/20090321000025
ttp://www.chosunonline.com/news/20090321000026


【北朝鮮】取材中のアメリカ人の女性記者が北朝鮮の警備兵に拘束される[03/19]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237446347/215
511日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:52:23 ID:XrA52Z9a
国務省も無能が上司だと後先辛いだろうな。
512日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 17:55:54 ID:oN7HNGdD
>>501
日本が核を持つかどうかじゃなくて、米中がどう判断するかの問題だよ(棒
513日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:07:11 ID:JtyFzZ2f
リンク向けても空虚なのは変らんな
514日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:07:42 ID:D11oAm5a
>>512
中国様の許可など伺う自体おこがましいでわないかと(棒
515日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:10:01 ID:VLA+6CxY
麻生タローの声は若本しか考えられないブルルルルルルァァァ
516日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:26:38 ID:cPIdzhYL
>>503,504,510
トンです。
「川辺に侵入」って・・・
こんな顛末で、雨が北になんかおいしい約束取り付けてきたとかだったらやだなー
517日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:33:47 ID:5glOG+nh
>>503
自分からホイホイつかまりに行ってるただの馬鹿じゃねーか
518日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:48:37 ID:Wk2gwRWf
>>517
その手の、国境地帯で物見遊山な馬鹿が、韓国人観光客に多い。
朝鮮戦争後に在日が本国で豪遊してる時もそうだったんだろう。
519日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:49:39 ID:yzloqpk9
>>490
でもそうしないと米の総不良資産額が確定しないからどうしようもない。
これが確定すれば金融危機から脱出へ本当のロードマップが描けるでしょう。

>>494
EUというかワインというかこの連中はほっとくと他国を踏み台にして抜け出そうとするし。

>>517
何しろ朝鮮系米人と支那系米人だからね。
520日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 18:58:26 ID:tQGXzcE/
>>508
ロシアの専門家と以前聞いた覚えがあるから、
東欧のMD構想やNATOの東欧拡大やロシアとの原子力協定などに主に関わっていたのかと思っていた。
中東は元々アレだから誰が何をやっても大して変わらないような気もする。
コンドリーザ・ライス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9

黒水というのは民間の傭兵会社の事なのか、と。
ブラックウォーターUSA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCUSA

ブラックウォーター事件メモ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/10/post_b359.html

戦争「外注化」イラクでお手上げ
“現代の傭兵”は4万8千人駐在。米正規軍増派も焼け石に水で、民間軍事会社が槍玉に。
http://facta.co.jp/article/200707027.html
521日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:00:31 ID:oN7HNGdD
>>490
1年・・・無理かな。半年以内にほぼ出てくるんじゃないかと思う。これまでの北朝鮮の
外交時計からみて、仮に密約があったとして実現に半年以上かかったら金切り声
あげ始めるとおもう。
522日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:02:12 ID:lQcNWSDe
そういや、講談社現代新書の「傭兵の二千年史 」だったかな…
「傭兵を使うようなったらその国オワタ」みたいなことを書いてたような
523日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:05:21 ID:iI6KmCKy
>>522
そんなこたあ無い。フランス外人部隊を忘れたの?

524日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:09:02 ID:k69Rm7xi
>>522
バチカンは?
525日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:09:10 ID:lQcNWSDe
フランス(笑)
526日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:10:52 ID:iI6KmCKy
>>525
おまい、日本人がフランスを”藁”なんて言えると思ってんの?
527日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:11:32 ID:oN7HNGdD
>>522はマキャベリじゃない?
528日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:11:47 ID:zZs+/GIq
なんかここって他国を侮る感じで見てるよね。
529日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:12:56 ID:oN7HNGdD
スレの相違をお望みですか?
530日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:21:50 ID:tQGXzcE/
まぁオバマ米国とか、以前はサルコジフランスに関してだけど、そんな感じがしないでもない<侮る
実績に基づいた評価、という事かもしれないけど。
531日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:24:18 ID:U4rfTIqB
アホな政策に寛容でない
ただそれだけ
532日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:24:25 ID:6VefGRWR
>>530
もっとも日本も民主が政権をとったら他国を笑えなくなるが。
533日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:28:36 ID:K9WiQ4S5
アメリカ:オバマ&民主党
日本  :鳩山兄&民社国連立(or民公連立)
ドイツ :メルケル&gdgd大連立
フランス:サルコジ
イギリス:ブラウン&gdgd労働党
534日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:31:09 ID:zZs+/GIq
>>530
オバマはともかくアメリカはそれを支える表に出ないエリートがすごいので、
オバマ一人でどーこー計れる感じでも無いと思うんだがね。



では失礼しました
535日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:34:08 ID:XWdJIXh5
>>532
でも笑うしかない
536日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:35:10 ID:k69Rm7xi
サルコジは運動中に具合が悪くなって陸軍病院に緊急入院したけど退院したのかな…

イギリスはブラウンも背後から味方に射撃されているし(´・ω・)カワイソス
537日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:37:07 ID:+e1j9+QI
>>522
出版社が民明書房じゃないのが残念です(棒)
538日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:44:15 ID:b5fexMjW
>>527
君主論だったかな
優秀な傭兵隊長が結局裏切って国を乗っ取った過去の例を挙げて
傭兵は信用できないから常備軍のほうがいいというやつ
539日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 19:55:02 ID:tQGXzcE/
NHKにて、クローズアップ現代「マンガ家たちの“戦争”」
540日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:00:53 ID:oN7HNGdD
>>538
そ。
あの当時のヴェネツィア海軍を除くイタリア諸国は傭兵軍のみで国民軍が
無かった上に、国民軍を擁している仏等に頻繁に攻撃されてはやられていた
から、彼は恨み骨髄だった。
541日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:00:57 ID:Q7GU32VZ
流し見したよ。

まぁ、別にケチつける内容じゃなかったかと。
90歳のやなせたかしとか、そういう世代が一息ついて
書いてみようっていう感じで。
542日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:07:36 ID:5atKH+GI
水木しげるなんかもそうだけど、実際に体験してる人達が戦争を嫌うのは
当然だと思う。
神聖なる憲法九条護持!!なんて欠片も思わないけど、戦争を知らずに
生きて来られたということは運が良かったな、と思う。
543日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:12:00 ID:oN7HNGdD
>>542
内地にいたのには、戦前はひたすら戦争を煽っておいて、戦後はそれを全部隠して
昔から反戦だったかのように振る舞ったのも相当いるけどね。朝日新聞とか住井すえとか

こういう連中の反戦は恥知らずな付和雷同。
544日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:13:44 ID:vRM7RL+W
>>501
核大国中国と北朝鮮の核に脅されながら国交正常化してまた北朝鮮に
何兆円も貢ぎたいのかな。その金で核開発した方がどれほど国益になることか。
545日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:14:26 ID:K9WiQ4S5
あと、本当に戦争を語れるのは大正世代以上の、本当の高齢者でしょうね。
昭和戦前世代は「戦時」を語ることは可能でも、戦争そのものを理性的に考えられるほど
成長していなかったはず。
546日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:15:58 ID:imK2x1ez
戦とは物狂いなり
547日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:18:21 ID:xolMktIt
393 :山師さん@トレード中 [sage] :2009/08/06(木) 19:44:25 ID:d1zD3ExI0
武者リサーチ レポートを発表 2009-08-06 11:50:45
武者リサーチの武者代表は、「米国株式は年後半、更なるポジティブサプライズに支えられ、
高値更新を続けていくのではないか」との見方などが記されたレポートを発表した。



/(^o^)\
548日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:22:26 ID:K9WiQ4S5
>>547
また武者か……という以前に。

サプライズを予想の材料に組み入れるなよ('A`)
549日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:22:40 ID:k69Rm7xi
ポン様パニック状態…殺人通貨の名通りな動き。瞬殺された\(^o^)/

……orz
550日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:23:54 ID:5F0LvVdM
>>547
(ノ∀`)アチャー
またどれか爆弾破裂しますなこりゃ
551日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:33:50 ID:EXH4IzoM
>>547
ああ……。また何か来るんですかねぇ……。
サブプライムの住宅関連だって、決していい数字とは
言えないですし。どうなっちゃうんでしょうな。
552日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:36:10 ID:oAnFjZW+
>>542
水木しげるは斥候に出されたが、珍しい鳥に見とれてしまい
その隙に所属部隊が殲滅され、逃げてる途中に片輪にされた人だから
普通に戦争に行って来て反戦になった人とは違うような。
553日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:38:00 ID:BHlQiMN9
>>552
ただの馬鹿かろくでなし(兵隊として)じゃないか、それ。>>水木サン
554涼月 ◆4yQzoN/qxA :2009/08/06(木) 20:40:27 ID:lH9PaquJ
>>553
船上でも

見張りに立つ→敵の魚雷が接近→魚雷に見とれる→上官「魚雷を発見したら報告せんかぁーっ!」ビビビビーン
555日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:41:15 ID:tQGXzcE/
高速道路無料「地球温暖化対策に逆行」 NGOが反対
http://www.asahi.com/eco/TKY200908050361.html

名古屋で生物多様性会議開催 「知ってる」5%だけ
http://www.asahi.com/eco/TKY200908020074.html

有明海・八代海の赤潮拡大中 養殖魚が大量死
http://www.asahi.com/eco/SEB200908010022.html

全国のサーファー、六ケ所村再処理工場に「待った」
http://www.asahi.com/eco/TKY200907260124.html

コスモス国際賞、スタンフォード大のデイリー教授
http://www.asahi.com/eco/TKY200907240299.html

東京在住の中国人が15万人の大台に、新宿など3区で1万人超える―日本ま
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34110

【労働環境】キャリア採用:女性が30%超、今年度中央省庁に93人採用…前年度より22人増 [09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249514750/

派遣労働者、「賃金に不満」37.7% 厚労省調査
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090806AT3S0501805082009.html

タクシー下限運賃、引き上げへ 国交省検討
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090806AT3S0501F05082009.html
556日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:41:29 ID:D/AERoSy
>>553
馬鹿とかろくでなしというな
彼は子供用アニメが放映されるたびに
そのお金で楽しく豪遊してきた男なんだから
自分に正直なんですよ
557日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:42:44 ID:tQGXzcE/
新聞電子版をすべて有料化 メディア王のマードック氏
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090806/biz0908061806013-n1.htm

ニトリ、ベトナムで増産 家具工場、操業時間2倍に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090806AT1D0506V05082009.html

6月の景気動向指数 先行指数が過去最大の上昇幅 先行きの明るさ鮮明に
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090806/fnc0908061454011-n1.htm

私大の4割が赤字…10年で4倍、222校
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090806-OYT1T00641.htm

JR東、トンネル緩衝工を開発−微気圧波抑え騒音低減
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920090806cdaj.html

企業・経営企業が次期政権に望むのは「公務員改革」、景気対策を上回る
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090805/172694/

「格付け方法は規制せず」 米財務次官補、規制強化で議会証言
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090806AT2N0503006082009.html

アニメ産業 イスラエルで活気
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200908060111a.nwc

外国人投資家が株価押し上げ、1年2カ月ぶりに1兆円超の買い越し
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200908060122a.nwc
558日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:43:46 ID:BHlQiMN9
>>554
少なくとも会社勤めに向かない気がする。>>水木サン
>>556
まあ確かに。……やわらかく表現してみると、「共同作業したくねえなあ」くらいでしょうか。
559日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:43:56 ID:5atKH+GI
>>552
いやあ、そんでも色々悲惨な目にも遭い、悲惨なものも見たと思うよ。
新兵なんて殴られてナンボみたいなとこあったみたいだし、ひもじい思いもしたさ。
ナベツネみたいに歪みまくっちゃったわけじゃなし。

南方で現地人と仲良くなりまくって、現地の民話を聞かされる話は、私も読んだから
一般的な「ただひたすらに悲惨な戦争体験」とはちょっと違った体験をした人だとは
思うけどね。
560日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:44:10 ID:tQGXzcE/
米国務長官のインド訪問 良好関係演出 環境・貿易・核では厳しい試練
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200908050005o.nwc

ファンド運用者の規制強化 緩やか米・厳格EU 埋まらぬ溝
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200908060004o.nwc

台湾発:日本産食 伸びる輸入 『健康』『安全』関心高く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009080602000089.html

新型インフルのワクチン、初の量産 米バクスター
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090806AT2M0601306082009.html

薄型テレビ、4分の1が40型以上 7月販売台数、民間調査
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090806AT1D0505Y05082009.html

高速道、平日「上限千円」始まる 一部で小規模な渋滞
http://www.excite.co.jp/News/society/20090806/Kyodo_OT_CO2009080601000226.html

ガソリン上昇に一服感 店頭価格、2週連続横ばい
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090806AT1D0505005082009.html

日本の外食産業、シンガポールを進出拠点に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090806-OYT1T00186.htm
561日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:47:53 ID:Q7GU32VZ
>>555
うるさいよ。アホサーファーども。
562日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:48:44 ID:ssB3GV8z
>>558
だから、漫画家という職業を選んだわけで。
563日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:49:31 ID:oAnFjZW+
>>559
ナベツネは学徒動員で軍需工場で働されていたが
東大という学歴を妬まれ(本人談)苛められたため
その意趣返しに戦闘機に石コロを仕込んだクズですよ。
564日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:49:48 ID:XrA52Z9a
>>555
原子力再処理工場を妨害するのは今度はサーファーかよ……うぼぁ
565日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:50:05 ID:p0G1VnjM
>>555
派遣労働者の62.3%が賃金に納得してるんですね

声が大きい少数派を殊更取り上げるのね、マスコミは
566日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:51:34 ID:6VefGRWR
>>551
サブプライムローンの延滞率が40%、プライムローンですら15%の延滞率だそうだから、
いい数字でないどころか、もはや商売として成り立たないところにまで来ているような気がする。


567日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:51:34 ID:BHlQiMN9
>>555
あんなトコでサーフィンすんなよ。
>>562
…適材適所なんだねえ。
568日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 20:58:03 ID:k69Rm7xi
サーファーの組合連盟みたいな場所に問い合わせしてみたら面白いかも
今は某事件のために多忙だしね
569日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:03:14 ID:TdDz0l6H
>>565
満足してるのは27.7%らしいぞ
570日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:03:25 ID:ssB3GV8z
ぶはー。
大原麗子が逝ったー?
571日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:04:39 ID:EXH4IzoM
>>557
赤字な大学って、そりゃ供給過剰、というような気もしますが。
ただ、地方の小規模大学になると、それも仕方ないのですかねぇ。
同じ偏差値なら、大都市の大学に行くでしょうし。

>>566
非常に拙い数字ですよねぇ。
回復もクソもないですし、どうなるんでしょうなぁ。
572日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:08:33 ID:BHlQiMN9
>>569
どちらともいえない、が32パーセントいるんだな。
573日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:12:42 ID:BHlQiMN9
ちなみに、厚生労働省のHPで報道資料みたほうが早い。>>詳細
ただし、PDFなんで見づらい。
574日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:14:42 ID:oN7HNGdD
>>569
残りは「どちらとも言えない」なんだから納得しているって表現で正しいと思う。
575日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:14:49 ID:s3YuDEQr
中国経済の二重構造というか、(国営、外資)大企業と中小製造業の景気後退に対する抵抗力の違いが出ているような(?)

ttp://www.caijing.com.cn/2009-08-03/110220099.html
中国の中小企業の電力使用量は前年比で5割近く減少します《財政経済ネット》  2009年08月03日 18:57

【《財政経済ネット》北京】2009年の上半期、中小の工業企業の電力使用量は5割近く下がって、大幅に低い全体の工業企業の電力
使用量の増加をおさえます。2009年の上半期、全国の規模以上の工業増加額は7%増大して、国内総生産を動かして累計で7.1%増大
して、しかし全社会の電力使用量は2.2%減らします。経済成長と電力使用量の下がるコントラストが人々の質疑を引き起こしまし
た。

8月3日、国家統計局のエネルギー司は分析文章を発表して統計して、2009年の上半期、規模以下の工業企業(つまり中小の工業企
業)の電力使用量は同時期と比べて48.9%下がって、同時期に全国の工業企業の電力使用量は5.9%下がります。中小の工業企業の電
力使用量について更に速い原因に下がって、瑞銀の証券の中国区首席の経済学者の汪涛は、経済下達して時、中小企業の注文書は
通常最も早く減らして、甚だしきに至っては1枚の注文書も取れません;大企業と比較して、中小企業の減産する幅はもっと大きく
て、閉鎖・停止するのはもっと多いですと思っています。

“中小企業のエネルギーの利用率がわりに低いため、大企業をさらに加えても更に先進的なこと、エネルギー消耗の更に低い生産
ラインの運行を維持して、立ち後れる生産ラインを淘汰して、”汪涛は言って、“そのため、電力使用量の下落する幅は生産高よ
り大きいです。”

国家統計局のエネルギーは司認為を統計して、中国電力企業の連合会の統計する全部の工業企業の電力需要、および国家統計局の
統計の規模以上の工業企業の電力需要を推計して、2009年の上半期、中小の工業企業の電気を使うの幅が大きい下がること、全部
の工業に対して電気を使うわりに大きいことを生んで作用を引けることを減らします。

その他に、2009年の上半期、高いエネルギー消耗の工業と部分の高いエネルギー消耗の工業の製品は作り出して急速に反落して、
同じく工業に電気を使う急激に減らさせます。
汪涛は、これは主に中国の経済が受けて内需の、外で急速に2重の衝撃を滑り降りなければなりませんためですと思っています。
その中、内需が不振で重工業のに作り出して迅速に減らさせます。
576日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:15:31 ID:s3YuDEQr
国家統計局のデータは表示して、2009年の上半期、鉄金属は加工業、非鉄金属を製錬して圧延して加工業、化学の原料と化学製品
電力と熱エネルギーを製錬して圧延して供給のこの四大高さを生産して、その工業増加額は急速に反落して、増幅は皆7%以下にあ
ります。その中、鉄金属は加工業を製錬して圧延して、上半期に工業増加額は1%だけ増大します。そのため、2009年の上半期、電
力の比較的より少ない工業の業界を使って、全体の工業増加額の増加を支えました。

それ以外に、上述の四大業界の中で、いくつかはニュース多い業界の製品の生産高をつぶして下がるのが更に速くて、それによっ
て電力使用量を減らしました。国家統計局は、これも経済成長と電力使用量の背離する原因の1つですと思っています。

鉄金属が業を製錬することを例にして、鋼材の生産高の全体が5.7%上昇する同時に、コールド・ローリングの薄板、コールド・ロ
ーリングの薄い寛鋼はひとつの階の板と電気工(学)の鋼板(帯)などを持って、めっきしてニュース多い加工の材料をつぶして、
生産高はそれぞれ3.3%、3.7%、1.4%と10.9%に下がりました。
577日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:16:04 ID:PBxQagko
578日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:16:41 ID:oN7HNGdD
リロード失敗('A`)

>>573
派遣労働者を雇用する理由トップが「迅速に雇用できる」、雇用しない理由の二番目が
「コストがかかりすぎる」ってのなんかは、絶対に報道にでなさそうだw
579日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:17:58 ID:TdDz0l6H
>>574
それはどちらの立場からも言えるような…
あまり実のある議論じゃないが
580日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:24:39 ID:BHlQiMN9
>>579
たぶん、だが…この「コスト云々」って単純な金銭のコストじゃないな。そりゃ最終的には金銭だろうけど。
581日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:25:55 ID:KiWLwUap
>>563
元アカだから蟹工船かよw
582日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:28:03 ID:BHlQiMN9
レス先間違えた。 orz
583日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 21:38:21 ID:s3YuDEQr
(まんが)
釣れたよ! (タイの新聞漫画)
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/fbb12e45-bd0e-432e-a5ea-22f4001ec33c.html

ビルと金正日の秘密会議
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/aria09080620090805101041.jpg

お気に入りの写真集
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/tmdsu09080520090805115715.jpg

ビル、お土産ありがとさん!
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/sst080509dAPR20090806025540.jpg

イーストコーストをパトロールする露西亜潜水艦
「映画の撮影だよな?」
ttp://www.politicalcartoons.com/cartoon/80df7a17-2f13-4b97-ac4c-0de9494151ba.html
584日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:00:57 ID:oN7HNGdD
先行指数、過去最大の改善幅=基調判断は「下げ止まり」−6月の景気動向指数
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009080600646
 内閣府が6日発表した6月の景気動向指数(CI、2005年=100)の速報値は、
景気の先行きを示す先行指数が前月比2.9ポイント上昇の79.8となり、
4カ月連続で改善した。上昇幅は現行指数と比較可能な1980年以降で過去最大で、
生産関連だけでなく雇用を含めた指数が軒並み改善した。
 基調判断は「下げ止まりを示している」とし、改訂値の改善を受けて
上方修正した前月の表現を据え置いた。
 先行指数は、最終需要財と鉱工業生産財の各在庫率や消費者態度など、
10指標中9指標がプラスに寄与。
中でも新規求人数は前月比で08年12月以来のプラスに転じた。(2009/08/06-16:45)

先行指数が軒並み上昇
585日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:02:04 ID:s3YuDEQr
ttp://niacblog.wordpress.com/2009/08/05/iranian-backlash-to-nokia/
Iranian backlash against Nokia
イラン国内で、ノキア携帯電話のボイコット運動が広がる (イラン系米国人のブログ)

イラン国内で、ノキア携帯電話のボイコット運動が起こり、ノキアのポスターやビルボードへの落書きが増えている。
さらに、ネット(フェイスブック)には、ノキア携帯電話を批判するポスターや写真が現れている。
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=51176&id=100000047786538&op=1&view=all&subj=45061919453&aid=-1&oid=45061919453

このボイコット運動は、ノキア社がイラン政府に高度な通信監視の技術を提供して、抗議行動を政府が抑えるために寄与
しているとの情報が広がったため(後略)
586日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:26:21 ID:s3YuDEQr
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/06reutersJAPAN104265/
シナリオ:クリントン氏訪朝で北朝鮮に変化はあるのか (ロイター) [ 2009年8月6日19時10分 ]

北朝鮮が今後どのような行動に出るか、想定されるシナリオは以下の通り。

<一時的に外交的になる>
北朝鮮は過去数年間にわたって軍事的脅威によって関係各国の譲歩を引き出す戦術をとっており、そのやり方は長期的には変わら
ないと思われる。ただ向こう数カ月間に限っては、国連安全保障理事会(安保理)による制裁で打撃を受けた経済を立て直すため
に外交を行い、見返りを得ようとする可能性がある。大半のアナリストは、北朝鮮が「最強のカード」とする核開発計画を断念す
るとはみていない。

<6カ国協議は再開のメド立たぬまま>
クリントン元米大統領の訪朝は、米朝間の緊張を少しは和らげるかもしれない。しかし、それが北朝鮮の核問題解決を目指す6カ
国協議の再開につながると考えるアナリストはほとんどいない。北朝鮮自身は6カ国協議は「死んだ」との見解を示しており、今
回平壌を訪れたクリントン氏の出迎えに同協議で北朝鮮首席代表を務める金桂冠外務次官を行かせたことは、米国との直接対話を
求めたメッセージの可能性がある。

<権力継承を確たるものとする>
韓国政府当局者は、最近の北朝鮮による一連の挑発行為は金正日総書記(67)の健康回復と権力継承にあたって内部支持を固め
るのが狙いだと語る。北朝鮮は、クリントン氏の訪朝も「米国の大統領経験者を表敬と交渉のため平壌に出向かせた」として、金
総書記の「大勝利を示す」プロパガンダに利用するとみられる。金正日総書記が国内での自分の地位に確信が持てれば、三男の正
雲氏(25)との見方が強い、後継者についての自身の意向をはっきりと示す可能性もある。

<北朝鮮の核開発が新たな方向に向かう>
北朝鮮は今のところ、寧辺の核施設にある原子炉や核燃料加工施設を再開する兆候は見せていないものの、ウラン濃縮に着手する
可能性を示唆している。すでに核兵器6─8個を製造するのに十分なプルトニウムを保有しているとみられる同国だが、寧辺の核
施設全体を再開するのは高くつくと考え、代わりにウラン濃縮活動を選択する可能性がある。
(ロイターニュース 原文:JonHerskovitz、翻訳:植竹 知子)
587♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 22:35:58 ID:yBQWFSQ2
IMF理事会:欧州が専務理事ポスト占める伝統、廃止で合意
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aqdETaXUtcos&refer=jp_us
588♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 22:36:14 ID:yBQWFSQ2
オリックス:第1四半期純利益76%減、投資銀行部門が赤字 (Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aqokTDGrp9YM&refer=jp_japan
589♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 22:37:19 ID:yBQWFSQ2
和製水メジャーに向けて

野村と三菱UFJ銀、水ビジネス参入支援
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009080411152b1

 野村証券と三菱東京UFJ銀行は、水関連ビジネスに参入する日本企業向けの資金支援を始める。
水ビジネスに必要な長期資金を両社が供給するほか、資本市場からの資金調達の窓口にもなる。
政府開発援助(ODA)や国際協力銀行(JBIC)の融資など公的資金だけでなく、企業にとって
利用度が高い民間資金によって、世界で成長が見込める水ビジネスを支える仕組みを整える。

 1月に産学などで設立した「水の安全保障戦略機構」に両社と野村総合研究所が参加する。
野村総研が中心となって、事業性などをチェックする。銀行融資だけでなく、投資ファンドを
組成して個人などからの資金調達の仕組みづくりも検討する。
590♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 22:38:37 ID:yBQWFSQ2
TBS、最終赤字に転落へ CM収入低迷、視聴率底上げへ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/05/news075.html

TBS短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090728067011.pdf
591日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:40:15 ID:NLWwlYJo
ゴールデンでも胡散臭い通販のCM増えたな
592日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:42:05 ID:fFuDYSNz
東亜+が沈んだ。。。(; ̄□ ̄)
593日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:42:39 ID:VaWLfkSf
>>592
tsushimaとyutori7がダメなようだね。
594日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:43:20 ID:9KLy78Ci
芸スポまた落ちた?
595日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:44:06 ID:yb1Wma2A
>594
ノリピーのご長男が保護されたんだって。
596日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:44:25 ID:fFuDYSNz
>>593
お塩→のりピー→大原麗子と重なったからか?(; ̄□ ̄)ウボァ
597日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:44:40 ID:Vg5t7BA8
のりPの巻き添えですね
598日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:46:16 ID:9KLy78Ci
おーよかった。
しかし、かーちゃんがいないと子供はつらいよなぁ…
のりPも無事でありますように…
599♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 22:46:32 ID:yBQWFSQ2
8/6ってことで。
今の広島で騒いでるやつはやっぱり怪しい系列なのかな

破壊の日― ジーメス神父の広島原爆―現場目撃証言
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/U.%20S._Strategic_Bombing_Survey/jemes.htm

>  あの日からあとでも、私は広島市民の口からアメリカ人に対する非難の声をほと
> んどきいたことがないし、アメリカに対する復讐心のような感情を抱いた人をみた
> こともない。人々は、あの恐るべき打撃を、ただ戦争にはつきものの不幸として受
> け入れ、非難の対象とすべきものとは考えてもいないようである。

>  この戦争の全期間を通じて、一般人のあいだに敵国に対する憎悪といったよう
> なものはあまり認められなかった。ときに新聞がそのような感情をあおりたてよう
> と試みたこともあったが、すべて徒労におわった。
600日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:48:59 ID:x7/Whei5
>556
あの人を形容する言葉はただ一つ「妖怪」だろ>水木しげる
貸本全盛時代に「鬼太郎はテレビまんがになって、水木さんにお金を何度も運んできてくれる」なんて言っちゃうんだぜ。
601日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:50:13 ID:XrA52Z9a
>>587
これは欧州にとって得することなのかな?
半年ぐらいまえにアジア系を入れるとかなんとか騒いでたよな。


長男は保護かあ。予想出来なかったな。うーむ。
602日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:52:30 ID:fFuDYSNz
芸術家は、筆の先からお金を生み出せなければならない。byサルヴァドール・ダリ
まぁお金儲けしてもいんじゃまいかとw
603日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:54:17 ID:EXH4IzoM
>>601
やはり、優秀な人材、という点では広く門戸を構えられる
からでは?
勿論、欧州の人間に優秀な人が居ない、というわけではないのですが。
604日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:54:28 ID:gwOz7jyy
>>600
確かにw 自身が見えるというか、感じられる人みたいだし。
あれだけ漫画というか絵が上手いから、兵隊が出来なくても問題ない
605日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:55:52 ID:oN7HNGdD
>>601
最大限欧州よりに解釈して、何らかの経済政策で中共とかの支持を取り付けるための
バーター?

どちらにしても、資産の切り売りの一種だと思う。
606日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:56:51 ID:p0G1VnjM
>>569
ソースを確認してませんでした、すいません


派遣については、、
なんとも言えない割合ですね、、
にも関わらず殊更派遣否定派ばかりを取り上げるのはいかがなものか
607日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 22:59:22 ID:hT6naW3T
のりぴー息子保護か。よかたよかた。
低脳レポーターが息子を「お母さんは?お母さんは?」としつこく追い回さなければいいんだが…
608日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:00:03 ID:sMpT8+5Y
>>603
優秀なといっても、金の切れ目が縁の切れ目的な
我が道を行くタイプばかりが集まる件
609日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:01:22 ID:sMpT8+5Y
ごめん>>608は勘違いレス
忘れてくれ
610日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:02:20 ID:HReF/eeO
アジア共通通貨創設を=鳩山代表が月刊誌に論文
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080600951
 民主党の鳩山由紀夫代表が10日発売の月刊誌「Voice」9月号に、「私の政治哲学」と
題した論文を寄稿していることが6日、分かった。鳩山氏は持論の「友愛」について「われわれ
が目指す『自立と共生の時代』を支える精神」と強調。「友愛が導く国家目標」として、「東ア
ジア共同体」の創設を挙げ、アジア共通通貨の実現を訴えている。
 鳩山氏は「米中両国のはざまで、日本はいかにして国益を守るのか。これはアジアの中小規模
国家が思い悩んでいるところだ」と提起。「各国の過剰なナショナリズムを克服し、経済協力と
安全保障のルールを創り上げていく道を進むべきだ」として、東アジア地域で恒久的な安全保障
の枠組みを構築し、共通通貨をつくるべきだと提案した。
 地方分権に関しては、「『地域主権国家』の確立こそ『友愛』の現代的政策表現だ」と強調。
地域経済の再生に向け、基礎自治体(市町村)への権限移譲を進めるとした。
(2009/08/06-21:30)
611日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:04:48 ID:hT6naW3T
>>610
うわぁ…友愛て本気で言ってんだ…キモ
612日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:08:06 ID:3kF1UHZO
>>610
幸福の科学が政権とるのと大して変わらんぞ、これは。
613日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:08:13 ID:Wk2gwRWf
>>603
>やはり、優秀な人材、という点では広く門戸を構えられる

今回は欧州までがやばいから、やむを得ず、儲けにならない融資をして商売の邪魔を
したがる日本人や、欧米よりがめつい中国人を入れるのを我慢するというだけで、
基本的にIMFは、人の足下をみて身包み剥いでく禿たか組合だと思った方がいいよ
614日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:08:30 ID:5Sm3nqXP
>>611
わかりやすい印象的な単語をちりばめるのは
新興宗教の教祖とかねずみ講の詐欺師とかの典型的なパターンだけどな
615日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:08:52 ID:Oco9na56
>>610
で通貨価値を無意味に中国やら韓国やらと一緒にしろと?w(中国は伸びさがりーとほざきそうだが)
さてこれで賛成する友愛者は多いのかにゃ?
616日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:10:09 ID:nYPiwi1p
>>610
なんか本気出してきたな
はっきりと中国元で統一って言えばいいのにw
617日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:11:20 ID:fs5U0dMw
>>610
大東亜友愛圏ですかw
お題目も戦前と変わらないしなー
618日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:14:15 ID:cdv+MtIQ
>>381

> 豊かな国は「少子化」克服、日本は例外的
>ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090806-OYT1T00171.htm


単に移民(中国人とかイスラム系の人とか)が増えてその人達の出生率が高いんじゃないのか
619日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:16:39 ID:IH/JAO2U
>>610
こんなクソ電波野郎でも国民の大多数は麻生よりもコイツを支持してるんだからな・・・

情けない限りだ。
620日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:17:37 ID:GR07mG06
どっちかっつーと、

経済的に苦しくなってきて、
女性の、将来の夢はお嫁さん、
嗜好が強まってるだけじゃないの。

なんというか、頭だけで考えてる連中の言うことは、
はっきり言って、害悪だと思う。
621日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:19:25 ID:cdv+MtIQ
>>524
バカチンに読んでしまったorxyz
622日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:19:38 ID:GR07mG06
特に欧米の場合、

日本と違って、世帯共産的じゃないから、
女性が世帯に入ることを望むってのは、
自由に管理できる資産を諦める、

ってのに等しいんじゃないの。
623日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:22:12 ID:GR07mG06
なんかフランスあたりでは、

孤独な老人と、孤独な若者を、
組み合わせて擬似世帯にするとか、

無茶な試みをしようとかしてるみたいだけど、
ああそうですか、くらいにしか思えんわ。
624日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:26:31 ID:vq43oeI7
>>610
いい加減この馬鹿にユーロのgdgdさ加減をレクチャーしてやれよ・・・
確か、中川(馬鹿)も同じこといって、フランケンが「いや、あれ党の決定じゃないですから」
って散々釈明したと言うのに・・・

冗談抜きに民主の上層部で金融・経済理解している奴誰もいないだろ。
せいぜい主席が裏金つくりが得意なくらいで(お遍路も外貨準備高が埋蔵金だとか馬鹿言ったし)
625日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:26:51 ID:of5T7+63
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090806-OYT1T00973.htm?from=rss&ref=rssad
比例「民主」41%「自民」24%…読売世論調査


麻生さんの信じる国民はいないようだ・・・・
626日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:26:52 ID:xymqz3L3
>>623
それ何て麻耶雄嵩の・・・
627♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 23:27:15 ID:yBQWFSQ2
米下院金融委員長:規制回避先の金融機関、米国での業務禁止を−FT
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ay17EDld_q1E

アングラマネー撲滅運動哉
628日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:27:33 ID:NYGy/PxT
自分勝手で他人と妥協できないから孤独老人なのに
似たような若者と一緒にしたって、上手くいくわけないよなぁ…。
629日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:28:36 ID:v/FRcphm
>>610
共生とはほど遠い文化のシナやチョソとの共生を強制するのはやめて欲しいよ、ほんと
630♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/06(木) 23:28:46 ID:yBQWFSQ2
「自民が不安あおった」日米FTAで岡田氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090805/elc0908052308021-n1.htm

起承転自民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:30:51 ID:nv3CEHF8
起承転自民ワラタ
632日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:34:58 ID:qoFSHukM
いやそれも岡田氏の御役目ですから___
633日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:37:44 ID:OEU+JbAy
>>619
腹を立てるべき相手を間違っていますよ。
報道管制があるから仕方ありません。
634日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:38:42 ID:z00RRfLk
>>623
攻殻思い出した。
635日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:39:19 ID:b5fexMjW
>>624
細まけぇことはいいんだよ!(AA略
理由は知らんが○○は正しい→実行するべきだ→反対する奴は悪
民主党周辺にいる奴はみんなこういう思考形態なんだろう
636日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:41:33 ID:5EztSy+u
>>624
お遍路は托鉢で財源確保出来るかも知れないじゃないか。
637日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:42:55 ID:9KLy78Ci
>>636
托鉢は許可証いるんじゃなかったっけか?
638日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:44:42 ID:b5fexMjW
>>636
それはいいアイデアだ。お遍路さんは八十八箇所のうちまだ3箇所くらいしか回ってないしな
この機会に全部回るべきだ
639日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:45:40 ID:5EztSy+u
>>637
すまん、詳しくは知らないんだ・・・許可証が要るのか。
640日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:45:44 ID:iTZjCj2Y
>>610
真性なのか…(´A`)
641日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:46:21 ID:f/zgW2Di
…信じられないだろ?
これ、現与党の総理総裁経験者の発言なんだぜ、しかもこの時期に!

664 名前:◆Dt7kg.HARI 投稿日:2009/08/06(木) 23:10:47 ID:Uz3EsBdq
「政権交代いつかあって当然」小泉元首相が応援スタート/藤沢 : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug0908126/

tsushima鯖が落ちてるようだ。
642日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:47:18 ID:nv3CEHF8
>>638
>八十八箇所のうちまだ3箇所
エーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
643日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:48:22 ID:IH/JAO2U
>>624
単純に金融・経済に興味ないんでしょうな。
正確に言えば日本の金融・経済に。
奴らは日本滅亡が党是みたいなもんだから日本経済を良くする気持ちなんか全くない。
644日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:48:54 ID:Wk2gwRWf
>>638
在日に乗っ取られた寺に永久に居ればいいのに
645日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:49:12 ID:WI2WarZr
世襲野次対策か…?
646日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:51:54 ID:18ADsbxJ
>>612
いや、あそこの方がマシかもしれん。
一応国防の必要性については認識してるから。
それ以外については、民主党と同じように「財源はどうする?」とツッコミを入れたくなるが。
647日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:53:32 ID:5EztSy+u
>八十八箇所のうちまだ3箇所くらいしか回ってないしな

何という三日坊主
648日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:54:50 ID:fP3NuhmG
>>637
いらないですよ、持ってないし聞いたことない。
649日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 23:58:01 ID:9KLy78Ci
>>646
法被は移民とかあの辺がお花畑過ぎるからなぁ…
650日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:00:45 ID:cdv+MtIQ
>>626
メルカトル鮎?
651日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:03:06 ID:5Sm3nqXP
>>647
もしかして1番札所と2番札所と88番札所回って巡礼完了…とか?
652日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:03:46 ID:K9WiQ4S5
>>619
違うよ。共産党員を除くほとんどの日本人(野党議員含む)が、自民以外に一切興味がないだけだよ。
653日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:05:24 ID:EXH4IzoM
>>624
まぁユーロが素晴らしい、なんて思ってるから、
そういう共同通貨格好いい、みたいなのではないかなぁ、と。
結論ありきの人、というか政党というか。

>>630
本当、民主党って自民党大好きですよね。
可愛さあまって憎さ百倍、ってな感じなんでしょうか。
654日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:09:24 ID:UgHDMY3h
しかしいくら工作つっても頭がおかし過ぎるのもあるわな。
ゲンダイで「10年でたった100万円の所得アップかよ。ショボ過ぎ」
ってのがあったが、この話題って消化済み?
655日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:12:12 ID:NQBPhKw7
・・・記者の感覚が異常だろ、
それ。
656日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:14:09 ID:RgnISmDR
>>650
出てない奴の方です
657日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:15:29 ID:ZZGhMR82
>>651

管はたしか逆回りしたので1、88、87番と詣でたはず。
658日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:16:51 ID:UgHDMY3h
>>655
そう、まさにそれなんだよ。
ゲンダイだからありかとは思っても、
あまりの日本語読解能力に差があり過ぎて
自分の理解が不安になったぐらい。

かいつまんで言うと、10年後に所得100万アップは当たり前。
25歳のヤツが35歳になって100万しか上がんねーのかよw
と嘲笑する内容。

いくらゲンダイでも、このレベルはねーだろと思ったんでね。
659日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:20:30 ID:SQoKECoT
ホロン部と喜んでる自分の姿を客観視できないのと、何も変らんけど。
660日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:20:51 ID:Qe55nFQG
>>641
ttp://www.sakigake.jp/p/news/seikei.jsp?nid=2009080601000930 
私が首相だった当時、『改革が遅い、生ぬるい、中途半端だ』と言っていたが、 
今は『行き過ぎだ、拙速だ』と言っている」と批判。 

こういう風にも言ってるなぁ
661日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:20:54 ID:O3fEp/A8
ゲンダイといえば、今日は珍しく民主党が金欠でピンチみたいな記事を一面に持ってきていまし
たね。
電車の中で、どこかのオジサンが読んでいたのを斜め読みしただけなので、タイトルと中身に齟
齬があるやもしれませんが。

故人献金募集中とかなんですかね?
662日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:23:04 ID:Aj6EPPoj
>>653
基本的に民主党の政策ってどっかの猿まねでしかない支那。
高速道路無料化と政府委員はアメリカ、FTAは北米、子供手当は北欧、
共通通貨はユーロ、ついでに議会への対応はナチスドイツあたりか?

全体の統一について配慮しているかは謎。
663日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:23:46 ID:oHI2qgmx
>>657
逆打ちですらないのかw
車に酔いながら1週間ぐらいで全部回る根性は…あるわけ無いね

>>658
10年で100万UPは例えば25歳で300万だったら10年後の25歳は400万、と言う意味だったよね
たしか
664日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:26:48 ID:LQJYcS4G
選挙期間中にカネがなくなったらその時は「ごめんなさい、ここまでです」でいいんだよ。
ご利用は計画的に。

アメリカの大統領選挙なんか見てると
リードしたりされたりしている間に選挙資金が枯渇してきて、
双方の候補者が金主のところに行くたびに
ユダヤ系に対する公約を追加してますね。
メディアを掌握しているのもユダヤ系。
665日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:26:57 ID:cyFXQkCC
>>633
民主のマニフェストが出ていて、尚民主応援する訳だから、報道管制ではもう擁護できんと思う。
完全に新興宗教団体の類だと思うよ<ガラポン信者

>>643
むしろ「日本での政権獲得」以外興味ないといったほうが正解かも。
冗談抜きに日本発の世界恐慌起こしかねないからなぁ。

>>658
ゲンダイに限らず、日本のマスコミの感覚の異常ぶりは酷いと思うがなぁ。
よくぞあれで「庶民の目線」とか言えたもんだわ。あれ「庶民」じゃなくて「下種」だろ?
666日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:28:09 ID:NQBPhKw7
「奴隷に求める」の間違いじゃないのか。
667日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:32:54 ID:2chxUJUx
>>663
世帯収入だよ。
だから、継続的な経済成長と同居世帯の増加があれば達成は可能だと思う。
668日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:34:41 ID:K/m2l9tA
>>641
銀髪紳士は常々「みんすが政権取っても結局は行き詰るから短命だ」といってるがな
669日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:42:22 ID:5G970N1P
中南米で新型インフル感染・死者が急増

【8月6日 AFP】 アルゼンチン保健省は5日、新型インフルエンザA型
(H1N1)による死者が「急増」に転じたと発表した。

 確認された死者数はこの2週間で165人から337人へ2倍以上の増加を見せたという。
死者数では米国の353人に次いで世界第2位。

 なお、新型インフルエンザの「震源地」であるメキシコでも感染者が急増し、新たに感染が
確認されたのはこの5日間で1000人程度にのぼっている。 同国では最近、新たな感染が
小康状態にあり、「最悪の時期は過ぎた」との楽観ムードが漂っていた。
保健省によると、3日現在の感染者数は1万7416人、うち死者は146人となっている。

 世界保健機関(WHO)の5日の発表によると、新型インフルエンザの死者数は前月27日
発表時点の816人から1154人に増え、感染者が確認されたのは168の国と地域にのぼっている。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2628125/4427950
670日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:42:44 ID:epJRpPcv
>>660
マニフェスト批判もしてるw

>「言っていることは予算を使うことばかり。消費税は4年間上げない。国債も減らす。
>見ものだ。どうやって予算を組むのか。マニフェスト(政権公約)通りにやるのかな。やってもらいたい気がする」
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug0908126/
671日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:42:53 ID:AYzo3zVO
今日タロサの演説を聴きに行って、わかりやすさに感銘を受けたんだが
ぽっぽの演説ってどうなん?
672日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:43:04 ID:ij+55e1O
>>641
問題噴出で自民でも小泉改革の見直しが言われてるからだろ。
内部事情を知ってる元自陣に断罪されるより民主のほうがマシ。
673日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:44:45 ID:OlwV1bvc
>>664
そういえば、池上○の本で読んだけど、アメリカ大統領候補は
国から選挙資金として90億貰えるんだってね。
その代わり、90億までしか使えないとか。

一方、オバマはその90億を断って、自己資金で90億を悠々超える
額を使って大統領選に挑んだとか。

いったい、どこから金が出てるんだか・・・
(オバマの親って、別に大富豪でも無いよね?)
674日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:46:49 ID:NQBPhKw7
金さえあれば、アメリカが買えるんでしょ、そら。

誰がアメリカを信じるか、って話になるわけですが。
675日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:47:30 ID:95K1HxbP
>>671
友愛される
676日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:49:45 ID:AYzo3zVO
>>675
ちょっw
演説の最中に聴衆がバタバタ倒れていく情景が浮かんだ
677日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:52:56 ID:16c6WR2u
友愛…中学になんかそんな目標?精神?なのあったなw
レベルがその程度って事で勝手に理解しとくわ。
678日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:55:24 ID:/YsC9/mx
>>673
湯田系資産家が1000億くらい弾んだらしいよ
679日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:55:48 ID:NQBPhKw7
アメリカを呼びつけて、
北朝鮮は、面子を保った。

ああ、くだらないけど、
アメリカは呑気だね。

これで再交渉の道が開けたとか、
いやぁ、それは勘違いだと思うよ。

ただ、偉大なる北朝鮮の首領様に、
大米帝国の元大統領が慌てて駆け散じて、
額づいて、何度も額を地に打ち付けて、ようやく、
偉大なる首領様に、罪人を許してもらった、

ってだけの話だろ。

横から見てて、
猿芝居には笑うしかないねぇ。

アメ公は、まったくアテにならない。
680日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:56:47 ID:dOb8sa64
>>676
後の鬼畜ぽっぽである
681日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:57:14 ID:+Sl0T4SP
>>675
演説を気持ちよく聞けるように、白色のジュースの素が入った飲み物を配るんですね。
覚醒効果があるから誰も居眠りできない
682日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 00:57:56 ID:Q5vjLYha
>>672
あの人、郵政の民営化さえ守れれば他の改革の見直しはスルーするよ。
683日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 01:00:08 ID:dOb8sa64
>>679
単純交渉だけならまだしも、
「犯罪行為を行った記者に特別恩赦を」
なんてカードで解決しまった以上、世界中でお
684日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 01:02:17 ID:NQBPhKw7
・・・まあ、北朝鮮の内的論理、
でもあるんだけどね。

どこまで整合性を維持するのか、
あるいは、強行的に打破も辞さないのか、
そのへんがまあ、微妙ではある。

穏便、って良い言葉だが。
685日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 01:04:08 ID:7lNZ0dBW
>>610
これって日本の総理が公の場で発言すればドル暴落するんじゃないの?
雨に友愛されてもしらん。
686日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 01:05:14 ID:OlwV1bvc
>>679
やっぱ2大政党制って、ぶれすぎて良くないね。
ブッシュ時代は、クリントンの時の禍根が残ってて日本にとっては
悪くなかったのにイマイチ人気なかったし。
687日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 01:07:29 ID:kbu9RonD
>>563
軍人や土方のおっちゃんの前で空気読まずに学歴を自慢しまくったら、そら〆られます罠

「見よ!!この東大出のへっぴり腰を!!」
と自らやらかして土方にバカウケした社長は知ってるが。
688日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 01:20:40 ID:LQJYcS4G
>>671
途中から自己陶酔の感情移入モードに入って
うまくいけば集団催眠状態になる。
高額な羽毛布団や磁力浄水器の販売会などと同じ手法だけど
モノを売らないので特定商取引法には抵触しない。
書き起こした文章では理解できないチャネリングなんだ。
689日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 02:01:01 ID:phh4BGeQ
>>688
あの未だに陣笠臭い捨てゼリフしかない演説にそんな威力が…
690日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 02:43:06 ID:PLr+r/+2
夫が麻薬で逮捕されれば、妻にも尿検査が求められる

             さぁなぜ逃げているのでしょうか?
691日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 02:53:05 ID:DJXs/mgE
逮捕されるときその場にいたらしいから、もうされてるんじゃない>尿検査
「この辱めをどうしてくれるの」ってのは尿検査のことかも
692日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 03:16:19 ID:rvMydl8M
昔の学歴があるしとっつうのは、わざわざ自分で自慢するものなのかね。
階層社会というか、妬み僻みというか、そういった事も想像はする。

ロシアで人気沸騰の日本食 寿司とうなぎはかくして進化する(菅原 信夫)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1504

寿司の国際化はウォッカとそっくり
モスクワに400店舗ある日本食レストラン
400店舗ある日本食レストランに日本人の調理師はわずか20人
693日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 03:21:12 ID:hsxAqElU
>>692
そこを自慢しちゃうのがクズのクズたる所以でしょう。
育ちが悪かったんでしょうね。
694日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 03:24:55 ID:9+CEq3Oj
>>691
渋谷の路上で、尿検査はしないでしょう
旦那はポケットから薬が出たから、逮捕されたんだよ
695[キロギ] ◆komlpkIB6M :2009/08/07(金) 03:32:43 ID:2lVq/iVz
>>440
関係あるかどうかワカランけど、いろんな記事を集めてみました。
異論は認める。

【北朝鮮】健康問題以降初の金正日総書記名義の指導部人事で人民武力相、総参謀長が交代[02/11]
 ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021101000563.html
北朝鮮、「国防相」にタカ派起用 軍事的緊張高める狙い 2009.2.12 22:04
 ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090212/kor0902122205004-n1.htm
>北朝鮮の金正日総書記は11日、人民武力相(国防相に相当)に金永春・国防委員会副委員長(72)を、
>朝鮮人民軍総参謀長に李英鎬大将をそれぞれ任命した。
>軍内タカ派で金総書記の最側近とされる金永春氏らの登用は、米国との交渉を見据えて軍事的緊張を
>高める狙いと後継者問題をにらんだ布石とみられる。(以下略)

北朝鮮人民武力相、極秘に訪中か 聯合ニュース
 ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090616AT2M1602W16062009.html
>韓国の聯合ニュースは16日、対北朝鮮消息筋の話として、北朝鮮の金永春
>(キム・ヨンチュン)人民武力相が今月13日、極秘に中国の北京を訪問したと報じた。
>金人民武力相は金正日総書記の信任が厚いとされ、国連安保理の対北朝鮮決議に反発し、
>北朝鮮が同日発表した外務省声明について中国側に説明した可能性がある。(以下略)

    ttp://www.strategypage.com/qnd/korea/articles/20090510.aspx
    The Generals Take Over Up North May 10, 2009:    ストラテジーページの北朝鮮情報、5月10日
    ストラテジーページはソースを明らかにせずに北朝鮮について幾つかの事を書いているけれど、
  ソース不明なので信憑性については疑問符がついてしまう。

    ・北朝鮮政権で軍部の発言力が高まり、米国や国連への「要求」がエスカレートしている
    ・北朝鮮が核実験を再度行う確率が高まっている
    ・ミサイルと核実験関連の施設の活動が活発化していることが衛星で観測されている
    ・しかし北朝鮮の核爆弾は「プリミティブ」な段階で、少なくとも後5-10年が完成のために必要
    ・北朝鮮は核爆弾の技術をロシアと中国から買おうと試みたが拒絶されている
    ・北朝鮮は一時期、米国と核廃棄の約束をしたが、現在は生き残りの為に核爆弾が必須との立場に変わっている
 
696[キロギ] ◆komlpkIB6M :2009/08/07(金) 03:35:47 ID:2lVq/iVz
 ∧
 胡\
 八´)∧_∧      宗主国様から核ギヂュチュもらっちゃったニダww
   <丶`∀´>      これでウリナラ核ミサイルが完成するマンセwww 
 _  (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
       \/    /
        ̄ ̄ ̄


 ∧ 
 胡\
 八´)∧_∧      最初からチョパーリなんか当てにしないで
    <Д´ ; >     コータクミン様に頼っててればよかっ・・・ 
 _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
      \/    /
      ̄ ̄ ̄


 =;;;))
 −=≡⌒))
 ≡⌒);丿ノ
 _____./ ̄ ̄ ̄/_
      \/     /


   ∧胡∧               ・・・よくある汚職事件アル。
   ( #`ハ´)       これにて終劇アル。
 _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /
      ̄ ̄ ̄
697日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 03:38:10 ID:38sjEzo6
一応・・・・・・時系列


酒井法子:夫逮捕時の様子判明 「これは精力剤」弁明の夫の横で泣き崩れる
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090806spn00m200018000c.html

やりとりは約2時間に及び、途中、談笑する場面もあったというが、粉末が覚せい剤の陽性反応を示すと酒井は一転、泣き崩れた。その後、「子供をほかに預けてあるので」と言い、立ち去った。(スポニチ)

酒井法子さん行方不明 失跡直後、義理の母親に「どうしていいかわからない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00160498.html

警視庁によると、3日午後1時半ごろ、酒井さんが高相容疑者の母親に電話をかけてきて、「どうしていいかわからない」と話したという。
その後、携帯電話の電波は山梨・身延町で途絶えた。
その微弱電波についても、徐々に新たな情報が出てきた。
酒井さんの携帯電話の電波が最後に確認されたのが、身延町の切石という場所だった。
698日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 04:07:12 ID:95DQdTGV
すいません、床屋とか昭和とかwktkスレのまとめたブログってどこかありませんか?
699日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 05:57:22 ID:I2ffYjZm
>>697
>>697

酒井法子、母子そろって樹海で心中してくてりゃよかったのに、
ガキが知人宅に匿われていたそうだ。マジつまんねーの!

麻生首相が軍服を着て、生中継で
麻薬戦争の開戦を宣言して、
陸海空自衛隊を治安出動させて、
衆院選無期延期できたのに。


ANNニュース 捜査関係者からの新情報


渋谷区道玄坂の職務質問現場は当日、
酒井法子夫妻とともに、
さらに知人の男性もいた

二兎獲得を狙った警官が、
酒井法子夫妻を、まとめて交番に連行しようとしたが、
「子供をあづけている」や「ここでいい」といろいろいい拒否する。

その知人の自動車で逃走か?
700日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 05:59:01 ID:Mw8Y24Zc
芸スポでやれ
701日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 06:00:23 ID:cUVFhz9H
子供に罪はないと思うんだが?
702日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 06:17:07 ID:FEtsYhzH
>>587

なーんか日本、インドにポスト与えて爆弾処理班に仕立てるつもりとか??
703日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 06:33:44 ID:DJXs/mgE
>>694
署には行ってないんだね
いいかげんなことは書くもんじゃねえなorz

にしてもニュースとかに出てくる高相容疑者の動画が怖い
あのカメラ目線で笑ってんのをスロー再生するやつ
704日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 07:40:06 ID:zcOZsTUd
どこにコピペするんだろ?
705日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 08:00:16 ID:3VM7bN6S
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204908604574330950122077732.html
Why Obama May Fail:If Obama can’t sell more government, no one can. AUGUST 6, 2009, 4:56 P.M. ET
By Daniel Henninger

WSJのOpEd部門の副編集長であるDaniel Henningerの常設コラム(ワンダーランド)に在る評論で、過去8ヶ月でオバマ大統領
への期待が、如何に変化してきたのかを論じる。余りに大きな政府、余りに左翼的な政策に直面して、有権者はオバマへの
熱狂を失っている。

Avery long time ago, it was January. Barack Obama stood at the mountain top, bathed in the new light of a historic
presidency and gazing down on a congressional lake afloat with contented Democrats. Those who spoke against him were
vilified for not wanting this smart, vibrant president to “succeed.” How could he fail? Eight months into his
presidency, Mr. Obama may do just that?fail.
706日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 08:05:31 ID:OyxVXnKN
>>704
もうフロ研にセルフコピーしてた
707日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 08:55:18 ID:k6xUTFSP
>>611
友愛は三代に亙る鳩山家の理念ですからして。
708日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:13:12 ID:9CPyFFPM
>>707
何が恐いって、これで元経営学助教授(経営工学博士号持ち)って事だな。
居酒屋一軒潰した実績付きの。
709日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:14:23 ID:BE9PkDhI
>>708
マジデスカ…('A`)
710日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:17:55 ID:W19OKAII
>>708
その癖に、経営者視点というのが欠落しているのがな。
711日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:19:48 ID:Ggre9vsw
【米朝/拉致問題】クリントン元米大統領、北朝鮮に「拉致された韓国人と日本人を解放すれば、ソウルと東京から報酬」[08/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249595555/

原文だとどんな雰囲気なんだろ?
712日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:21:37 ID:DJXs/mgE
やはり米・民主党政権はろくなことしないな
713日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:22:54 ID:hrXyi233
>>707
世襲が悪いと批判されるとするならば、そういう「家」の理念を引きずっているところだと思う。
時代が動いているのに、過去の理念を後生大事に披瀝している世襲政治家こそ
談じられるべきだろう。
ポッポッポ。
714日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:36:47 ID:3VM7bN6S
ttp://online.wsj.com/article/SB124952003814809689.html
They also said Mr. Clinton informed North Korea's leadership that it could win economic and diplomatic rewards from
Seoul and Tokyo if Pyongyang released South Korean and Japanese nationals kidnapped during five decades of Cold War
conflict.
Broader Issues on Table in Pyongyang (WSJ)
While Negotiating Journalists' Release, Clinton and Kim Widened Talks to Security, Regional Concerns

これは記事の中でついでに言及されているだけで、大きな扱いでもなく記事のトピックでもありません。メイン・イシュー
はあくまで核廃棄問題で、これが解決しない限り、如何なる前進も期待できません。記事のトーンもそういうものです。
715日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:43:17 ID:W19OKAII
やっぱり、ろくな事をしないのは日本メディアだな。
ここまで捻じ曲げての記事は、本当に敵わん。
716日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:46:19 ID:3VM7bN6S
>>714
国内メディアの海外報道は、特に中国や北朝鮮に関するものは、バイアスが酷く、全く信頼できません。常に一次ソース
(国務省や中国外交部や・・・全文記者会見記録、要人発言の直接引用等)をチェックしないと、誤解させられます。
それは、日本国の外交に関する、彼らのいつもの(めちゃくちゃな)報道ぶりにも表れていますが。
717日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:51:05 ID:O3fEp/A8
こっちでは紹介がまだのようなので・・・
ナフサへの免税を除き、基本的に見直し対象だって。


民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090807-OYT9I00012.htm

>例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、企業の研究開発を後押
>しする試験研究費の特別控除(6510億円)も「どの程度の効果があるのか不明」などと指摘し
>ている。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を遅くとも
>10年の通常国会で成立させ、実態調査を急ぐ方針だ。
718日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:51:09 ID:Ggre9vsw
>>714
サンクス。
メインはこっちなのね。

>また、同紙によると、会談で金総書記は、北朝鮮の核問題を巡り米朝直接協議を開くよう
>求めた模様という。

北朝鮮は不適切時代の甘い夢再びを期待していると。
数年後に、栗嫁が平壌の地を踏んでいる予感。
719日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:56:57 ID:2zR/rbj3
民主、川口氏支援へ集団離党 秋田2区、共闘は事実上崩壊

http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20090806q
720日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 09:57:45 ID:W19OKAII
>>717
公庫が住宅ローン金利下げをしている最中への横槍ですか?
なんか、どんどん日本壊滅計画の発表にしか見えん。
これで、景気が回復できる、自民よりマシと言えるやつの神経がわからんw
721日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:07:24 ID:WPfL2n6y
>>717
大きすぎるとか効果不明とかいう根拠が最大の謎。
ちゃんと統計的な分析やってるんだろうか?
根拠があるならその資料を示せばいいものを。
完全無欠の思い付きにしか見えん。
722日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:09:32 ID:9LT51p6V
>>610
事大先の中国様が納得してくれないだろ
固定相場制の共通通貨なんて作れないぞ
723日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:12:24 ID:3VM7bN6S
>>610 2ちゃんのカキコなら、はいワロスワロスとか、国際金融経済の勉強して出直して来い、で終わるレベル(w
724日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:28:30 ID:7s4Oohvx
今更何を言っても民主の圧勝なんだがね・・・・
もう遅すぎ。今頃左翼政権とは、何じゃこりゃ、の民度。
725日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:28:38 ID:zVmlicp8
いつものことですが、ニュースの論調がおかしい、農業問題
有名大学の教授あたりが出てきて、その名刺で理屈を正当化・洗脳している

これは政治家も同じで、実際の現場を知らない
農家というのを大まかに分類すると

1、都市近郊の土地成金(農家と言う名の不動産屋)
2、大消費地近郊の平野部の農家(生産・物流コストガ安く、機械化しやすい、故に
農地の流動化が無い)

3、地方で放棄農地はあってもばらけているので、効率的でない、中山間地は労力平地の10倍
赤字、他の仕事の給与で生活している人がほとんど、農家であって農家で無い

4、年金農家、農業での所得は赤字、
ただ自分で作っているので、安心・安全な食生活ができるのだけがメリット、趣味の世界

5、最近、農業の大規模化、会社化、異業種参入が相次いでいるが、そのほとんどは赤字、
撤退も多い、、、日本の国土を考えてください、優良農地に住宅が建ち、企業の工場がある、
そして仮に大規模農業をすると就農者は植付け・収穫期を除けば十分の一しか
労働者を必要としない、、、つまり失業者の受け皿にはならない、一時的な季節労働者

6、農業というと馬鹿でも出来そうな感じを持っている人が多いと思いますが、日本の農業技術は
超高度で、特に都会育ちの若者(最悪)、有名大卒でも、数年無収入・資金は数千万円必要、
ほとんどの人は大失敗、超ハイリスク・超ローリターン、、、田舎に血縁無く、コネ無く、濃厚な人付き合いが
できない人は確実に日本の最底辺層に落ちぶれるだろうと思います、空き缶集めてる方がまだマシ

言いたいことは、政治家・官僚・マスコミ、、、適当なことを言って、国民騙すなと
何が農家は高所得者で農家への直接保証をする必要がないだ、、成金を除けばみんな辞めたがってるよ
726日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:30:24 ID:3VM7bN6S
>>332 >>337 >>440
中国の核工業集団社長、康日新の失脚について、主要な西欧メディアの報道
(WSJ)
ttp://online.wsj.com/article/SB124948489693207951.html
China Investigates Nuclear Official
(NYT)
ttp://www.nytimes.com/2009/08/07/world/asia/07china.html
China Investigates Top Nuclear Official By MICHAEL WINES
(英、ガーディアン)
ttp://www.guardian.co.uk/world/2009/aug/06/china-suspends-nuclear-power-chief
China investigates nuclear power chief

いずれも既出の事実の報道のみで、背景や政治的意味については触れていない。しかし、このクラスの大物の逮捕であれば
たとえそれが汚職事件であっても、政治的背景が無いというのは考えられない。
727日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:34:29 ID:CTcwQ32I
米政府、ファニーメイとフレディマックの不良資産切り離し検討=米紙 2009年 08月 6日 10:32 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10414620090806

 [ワシントン 5日 ロイター] オバマ米政権は、政府管理下にある住宅金融機関の
連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)(FNM.N: 株価,
企業情報, レポート)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)(FRE.N: 株価, 企業情報,
レポート)(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート)の不良資産を切り離し、新たに設立する
機関にこれを移管する施策を検討している。5日付の米紙ワシントン・ポストが
政府当局者の話として伝えた。

 これらの住宅金融機関の体系見直しに向け、政府横断的な取り組みが今週始まったという。

 同紙によると、こうした動きは、金融危機が生み出した最大の負の資産である、
両機関保有の数千億ドルもの不良債権化した住宅ローン問題の解決に向けた取り組み。

 両機関を監督する連邦住宅金融局(FHFA)のロックハート局長は、不良資産を
買い取る「バッドバンク」と不良資産を切り離した「グッドバンク」を設立する構想を
検討しているが、協議は初期の段階にある、と確認したという。

( ゚д゚)ポカーン …
あれか、最近の黒ノムニュースはお誕生日とか医療改革始めましたとかそんなんばっかだったけど、
肝心要の金融対策・不良債権処理は全く進んでなかったのか。
GM潰して安心したのかな?そんな場合ではないと思うんだが。
てか、黒ノムたん、GM潰した以外で何か景気対策・経済対策やったっけか?
728日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:35:41 ID:38sjEzo6
>>723

それすらわからん世襲4代目な野党代表が…
『政権交代』が風だ!
【義】(世間的には…不義理)は、我が党に有り!!
アジア共同体だ!!!!!!!!!!


と…お花畑なんでしょう・・・・・・・
729日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:48:57 ID:qzKkMS5Y
>>720
アンチ巨人やアンチトヨタと似たようなものでしょう。
政策や細かい数字なんて見てないと思いますよ。
730日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:51:29 ID:7s4Oohvx
>>725
全くその通りですね。
自分の嫁の実家は>725の 3 の部類なのだが、近所は3と4ばかり。集落は
高齢化で放棄農地と無人の家が増えつつある。我が家でも只一人の義父が倒れ、ついに農地、
山林を維持管理する人間が居なくなった。
定年で勤め人を止めて、農作物で現金収入を得るのが如何に困難か、思い知ったよ。
例えば、たかが10万円分出荷するのでもどんなに大変か。他に収入の道が無ければ
とても一家を養うことなんて不可能。政治家、学者、中央官僚たちは全く実情を
知らない。知っているのは僅かに、農協の末端で働く人達くらいか。

林業となるとさらに悲惨だよ。山なんて何もしないで放っておくしか方策はない。
731日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 10:54:46 ID:S/b3gZ+x
>>719
この民主切りは前回の知事選のグダグダのおかげだろうな
しかしこの人県政スレでも1区スライドしてくれればいいって言われてたのになー、
2区から出るとはもったいない
732日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:04:32 ID:BE9PkDhI
パキスタンのイスラム原理主義組織タリバン(Taliban)の指導者である
バイトゥッラー・メフスード(Baitullah Mehsud)司令官が米無人機の
空爆を受けて死亡した可能性があると、米政府高官が6日明らかにした。

この高官が匿名を条件にAFPに語ったところによると、
メフスード司令官が死亡したとみられる根拠がいくつかあるものの、
現時点では死亡を確認できていないという。

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2628425/4432290
733日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:05:23 ID:K/m2l9tA
ノリピーに逮捕状(覚せい剤所持容疑)
734日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:13:14 ID:+z+DT41u
>>719
民主有利なのにどうして浅尾の件といいこういうゴタゴタが次々起こるんだ?
自民も山梨で似たような事があったが。
どう考えても調整の失敗。絶対有利かつ次期与党確実の政党の流れとは思えない。
735日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:13:36 ID:ScZ7ThrU
>>729
恩恵を受けてない者の恩恵を受けてる者への僻み根性を票に代えようという卑しい根性だわな
736日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:14:44 ID:3VM7bN6S
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/nw/show.cgi/9/1/1/1224327/1.html
中核集團總經理康日新被傳渉案金額達18億 2009-08-07 重慶時報
中国核工業集団の社長の康日新の事件は、18億の金額にかかわりがあります 重慶時報(部分)

康日新の今回の事件は調査されて主に2つの問題に関連して、その一として資金の株売買を流用するので、その2として原子力
発電の入札募集の結果に干渉することにでも嫌疑がかかるので、核グループの内部の人によって分析して、康日新が調査され
るのはいくつか重点プロジェクトの中で腐敗している近頃が現れたのだかもしれなくて、国家は原子力発電の発展の力度を増大
して、多くのプロジェクトは着手して、とても多くの項目の目的の投資は千万元行って、この中間はおそらく腐敗が現れますと
語っています。

中国核工業集団は今年7月15日に2009年度の企業の債券の発行の金額の40億元を発行して、期限10年今期の債券の募集した40億元
の資金、すべて福建福清の原子力発電の一期工事プロジェクトの浙江の秦山原発の工場に用いてプロジェクト(専門家の山の原子
力発電の工事)のプロジェクトと3つの原子力発電の工事プロジェクトを拡張して、および会社の流動資金を補充します
“関わって去年規則違反して株を売買したため、あまりにすごいでいおかげで、帳簿上の上ですでに”の事情を知っている人を
覆い隠して語ることができません

原子力発電の入札募集の準備委員会の2006年の年末を創立して、中国の原子力発電の技術の入札募集の機関が米国のウェスティン
グハウスと肖工程会社の連合体を選んで優先的につを落札することとします。

しかし第2毎年の中で、阿海琺グループは広東台山の原子力発電プロジェクトの2人の台湾ユニットの注文書を獲得して、この結果
は業界に意外な思い(事故) を深く感じてそれ以後フランスのメディアの報道によって語らせています、阿海琺グループ(Areva)の
勤める保羅費爾騰は中国で2ヶ月拘留することを強制されることをあけます

でも、康日新が原子力発電の入札募集事件に嫌疑がかかる以外、五大発電する会社もある人はその中本に影響を及ぼして執筆を依
頼して件皆総合しますと事情を知っている人によって語っています。(後略)

737日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:17:45 ID:W19OKAII
>>734
さすがに、一時期お客さんが煩く連呼していた圧勝という言葉には、程遠く感じるように
なってきたね。
雰囲気だけでもう空中分解しそうて、どれほどボトルの〆が甘いんだかw
738日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:22:32 ID:KRcKKbb0
>>733
確認した

酒井法子に逮捕状請求 覚せい剤所持容疑で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000510-sanspo-ent

それにしても最近、クスリ関連のニュース多いな
739日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:23:10 ID:J7Wvn1Tl
マスゴミに天地がひっくり返るような出来事が起きるってのは、ヤク漬け芸能人粛清ってことか・・・。
740日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:23:12 ID:K/m2l9tA
またn即+と芸スポ落ちたw
741日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:27:19 ID:JAYbSlPp
ヤク漬けは芸能人だけじゃなく、
マスゴミ関係者とくにテレビ関係にもいそうな気がするんだけどねw
742日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:32:47 ID:zVmlicp8
743日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:34:17 ID:GfyIHISK
最近のはキタの資金源潰しの一環でしょ。
744日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:35:03 ID:xMxa3Bty
>>742

今までのマスコミの擁護はいったいなんだったんだよw
745日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:36:38 ID:CTcwQ32I
>>741
お塩先生は偶然でも、ノリ夫はしっかり捜査されての逮捕でそ。
芸能関係の麻薬ルートを切り込んでいくんだろうか。

ところで、スレチだがお塩先生の相方の「飲食店勤務の女性」の葬儀がいやに立派なのが気になるんだが、
偏見バリバリだがたかがホステス(893の愛人?背中に紋々背負ってたそうで)にそんな盛大に葬式するかな?
よほど実家が銘菓なのか。
746日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:37:56 ID:Pgxu+kNx
>>744
「我々も騙されました(怒)」
747日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:38:26 ID:KRcKKbb0
シャブP夫は職務質問が逮捕に繋がったわけだから、前々からマーク
されてたってことだよな
ここからどこまで広がっていくかwktk
748日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:39:24 ID:zVmlicp8
>>744
情報番組に出てたゲストやコメンテーターは何か言いたげで
ずっと奥歯にものが挟まった口ぶりだったのが分かった
だいたいこういう展開って読めてたんだよね

前田チューメイは2ちゃんには色んな情報がある言ってたw

シャブやると髪の毛に半年残るって
逃げ切れないのは分かっていただろうに・・・


749日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:39:43 ID:heJP7R/n
外道から逃れるために対抗できる外道の庇護を求めるってのは良くあるパターンだが
ひろすえとかのりPとか、他にもいっぱい。
750日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:42:08 ID:OtzadIwi
>>745
その女性の実家は、裕福そうにも係わらず、
日本における『アファマーティブアクション』の
受益対象になってそうな(棒)
751日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:49:47 ID:OzQwbSyi
>>750
そんな、まるで彼女がDOUWA☆かZAINICHI♪であるかのような事はうかつには言わないほうが_
こっそり言わなきゃ。
752日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:50:38 ID:U6HKhnhJ
>>744
人のいい一般人には「悲劇の」的な報道が数日流れて
一転容疑者へ

「法律にはのっとってますよ?何か?」
的な開き直りというか、冷静な怒りを感じる
753日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:54:17 ID:K/m2l9tA
>>751
893の娘であることは有名
754日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:54:49 ID:E7vdnWH6
>>741
もはや興味はどこまで司直の手が入るかって事だな。
番組によっては出演者総入れ替えになったりしてw
755日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:56:42 ID:OzQwbSyi
>>753
そんなあ、それじゃあ50%の確立で在日か同和じゃないですか。
756日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 11:57:15 ID:k2QMShYV
まあ、芸能界も金が回らなくなって力が落ちてるのは確かだろうな。
757日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:05:23 ID:KW817bPa
>>741
お塩先生の事件て六本木ヒルズの辺だっけ?
六本木にあるテレビ局とかありましたよね…。
758日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:05:48 ID:H48og7+l
若人あきら風の展開になると思ってた。
捜査の手が及ぶから失踪て、女優としてはイメージ最悪だな。
高山病のりぴーのぬいぐるみ処分しようかと思ってしまうわ。
759日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:09:27 ID:ZH8XMVio
のりぴー捜索隊(元親衛隊)とかどうしてんだろうなぁ
現地解散か?
760日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:10:30 ID:EXZGR8bo
身延辺りで妙な連中が徘徊してたが
そういう類の連中だったんかな
761日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:11:27 ID:l9v+t8MC
企業が速攻でCM中止にしてたのはナイスだったな
762日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:13:17 ID:KW817bPa
>>761
流石に芸能界に近しい業界じゃ「これはヤバイ」と即座に思ったんじゃないの。
色々耳に入ってんだろうし。
763日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:19:19 ID:U240py6P
のりピー、やりピー、ラリピー
764日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:19:31 ID:KRcKKbb0
これでワイドショーが自民sage民主ageに割く時間が少し減った
どっちにメシウマなんだろう
765日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:22:09 ID:heJP7R/n
ん、伊豆組の直参だった酒井組の娘、というのは間違いないけど、
デビューに際して親父さんは伊豆の親分に頭下げて組を解散して堅気になったよ
山口組が来る前の話。

先代の伊豆の親分は薬が嫌いで扱ったら破門だった。
766日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:23:39 ID:KW817bPa
>>765
おや、マトモな極道さんだったの?>先代おやびん
767日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:24:39 ID:6cZCgWmc
そんなキレイごと言ったって、ヤクザはヤクザじゃん。
信用出来ないね。

と思ってしまう俺だ。
768日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:32:04 ID:CPJPRuQ9
>>767
実際にそうでもないぞ?
薬禁止で苦しいから堅気に変わりたいってところに、PCの扱い教えたことあるが結構まじめだった
ただ、若いので跳ね上がりの矯正もしっかりしていたけど、厳しくしないとDQN化が激しくなるのが玉に瑕

代金踏倒されていたときに一緒に回収してもらったんだよなぁ・・・・
ノートが起動できなくなって何とかしてあげたの懐かしいわ
769日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:36:01 ID:/veKFkA0
じゃあ、半年位余裕で隠れてられそうですね・・
子供ほったらかしで遁走かよ、子供が可哀想
770日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:37:54 ID:heJP7R/n
伊豆組とか福博会とか、良くも悪くも玄洋社や黒竜会の影響を受けてるところだし
中洲のあたりがシマだからその辺の取り纏めとか筥崎宮の放生会なんかでのテキ屋さんの
世話とか、神農系と国粋系の団体さんだった。

福岡市も四代前の市長「進藤一馬」氏は玄洋社の共同設立者だったし、拓ちゃんも玄洋社設立者の孫。
拓ちゃんは大アジア主義しか継承してないようだけど、福岡政界は基本的に右翼だから
黒い街宣バスなんて見たこともないし皇民党が箱崎部落に事務所構えたときも
結局福岡のヤクザが追い払った過去がある

福岡市はヤクザに甘い、とはよく言われるけど、彼らあんまりむちゃくちゃなしのぎをしないし
薬を扱うこともないので他の地方とは毛並みがちと違う。
なんせ総元締めの玄洋社はまだ生きてるし。

あー、峠超えた筑豊は工藤会とか大州会みたいなイメージ通りの暴力団なので、そこと一緒にするのはかわいそうな気もする
771日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:41:54 ID:NaU87sRd
話、ぶったぎり、ごめん。

http://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/

僕はみていないけど、ある番組で、誰かが「年金記録問題は運用上の問題だから、年金制度論とは違う話」と言うと、
司会者が、「そんなことを言われても分からない」となって、出演者もみんなが、「分からない分からない」ということになって、
なんかしらないけど年金は分からないから争点にしないでおこうということになったらしい(結果オーライ?)。
まぁ、僕の話も、ひょっとすると分からないんじゃないかな。。。
でもまぁ、理解できるできない以前に、テレビではこれだけの分量の情報を伝えようとすると、必ず横やりが入るョ(笑)。
懸命に論点を逸らそうとしたり、当人が信じている間違えていることを大きな声で言ったりしてね。
「ちょっと待ってね、間違えているから」と言おうものなら、放送後に視聴者から「彼は、あなたの学生ではない!」と
クレームのメールが来たりもする(笑)。学生の方がはるかにましなんだけどね。。。
僕が新報道2001に出たときに面白かったのは、与党にも年金の抜本改革が必要と思う仲間が大勢いるという話しで
僕に反論しようとしたことだね。間違えた人がいくら増えても正しくはならないんだよなぁ、
これが――力を持つことにはなるから厄介なんだけど。それと思い出したけど、あの時も、話の途中で唐突に、
年金記録問題が登場してたな。あの問題は、水戸黄門の印籠みたいなもので、年金論で形勢不利になると、
民主党はすぐに「この年金記録問題が目に入らぬか!」と持ちだしてきて、オーディエンスは、はっは〜っと
畏まってしまう威力を持っているんだよな。
まぁ、あの時に書いた文章でも読み直しておいてくれ。
http://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare235.pdf

それと、ニコニコ動画にもアップされていることを学生に教えてもらって、見てみた。かなり笑えた。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7281299

講演などでよく言うことだけど、社会保障の機能強化のために負担増をドンと行うタイミングとしては2008年4月はベストだった。
2007年夏の参院選で、医療問題と税制改革が争点になっていればと、やっぱり今も思うよ。当時書いていた文章をひとつ紹介。
http://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare99.pdf

ついでに、税制改革を行うタイミングについて
勿凝学問174 1997年不況の原因は、本当に消費税率引き上げなのか?――当時の公共事業費削減やアジア経済危機も思い出してあげないと、消費税が可哀想だ
http://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare174.pdf
772日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:43:06 ID:xflFdNoU
これが本当なら、もうソニーはテレビ製造を捨てたようだな

【家電】ソニー、「LEDテレビ」に本格参入 年内に普及価格帯を商品化[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249527243/10
有機でも■11型有機ELテレビ「XEL-1」■無期延期
202 :It's@名無しさん:2009/07/22(水) 18:17:30
ソニーの株はまだ持っているので、テレビにいる知り合いに
聞いてみた。事実としては、こんなところらしい。

* 有機ELの大型化の開発は完全にストップ。(事業化が見込めない。)
* 2011年にテレビ撤退説はありえない。少なくとも、来年の南アでの
 ワールドカップ(スポンサーとして大金を払っているのは皆さん
 承知の通り)で、ブラビアとBDレコーダーをたくさん売りたい。
 さらに、2011.7月の地上アナログ波放送停止の際の駆け込み需要に
 ブラビア液晶を多く売りたい。
* 液晶テレビは、ODM化を加速させ、規模縮小の上、続けてゆく。
 液晶デバイスはサムソンとの合弁、シャープからも買う。画質つくりのコア
 エンジン半導体の開発・設計に注力。あとは、すべて中国やマレーシアに
 ODMさせる。故に、メカ屋や電気屋も、そのコアエンジンの技術陣
 以外さらにリストラ。要は、内製でテレビを生産することができない
 ということ。それに伴い、当然、一宮に続き、稲沢等の事業所も
 閉鎖の方向。ますます部材メーカー、アセンブラーに頼り、ソニー本体
 は、どんどんファブレス化。ついでにテックもなくなってゆく。

こうやって、リストラ、コスト削減、ブラビアビジネスの黒字化を
目指そうとしているらしいです。要は、VAIO路線を進むという
ことですね。コアデバイス技術、製造技術も一切持たない方向で
超身軽なオペレーション。

そんなんで、本気で世界一のサムソンだの、国内一のシャープだのに
かなうはずがない。縮小均衡するどころか、ますます小さく、弱くなり、
いずれは社内でテレビが作れないメーカーさんになる予感。いや、悪寒。
773日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:45:48 ID:9CPyFFPM
山タフも修猷館出身なんだっけか。
774日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:52:44 ID:t/kxrFFh
そういや修猷館の野球は惜しかったな
775日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 12:53:15 ID:Np31HRSL
山拓の「愛想が尽きた」宣言は北朝鮮国内の国際融和派の
敗北を裏付けてるのかなぁと思った
776日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:03:09 ID:UDdjgYVr
>>763
某ローカル局のラジオ番組で「ヤッピーノリピーオグリピー」というコーナーがあったの思い出した。
777日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:06:46 ID:7m76eV8F
>>770
その筑豊〆てるのが麻生財閥。
まぁ、ただのボンボン扱いする奴らは、馬鹿なのかアホなのかry
778日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:09:39 ID:EXZGR8bo
>>777
鳩ポッポのボンボン振りには何も言わないな
その手の方々は
779日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:14:39 ID:LXnZj/FL
ありもしない人からの献金の時だって、
ママが毎年お金くれるんだもん!とか言ってんのに、
まるで庶民の味方みたいな…満点大笑いだよ
780日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:19:41 ID:zsC1S4M6
>>717
この住宅ローン減税をやめる、ですとな?
ただでさえ買い控えがある、経済が拙い、というところを
補うものだというのに、これ削っちゃって何がしたいのでしょうな。

>>727
あー、ちょっとは話が進んでいる、と思ったんですけれど、
全然進んでなかったのですか。
バッドバンク、グッドバンクの話なんかはかなり初期に出ていましたけれども……。

>>777
知らない、と言う辺りに一票。
さらっと話していますけれど、アフリカの採掘話なんて、
ずっとピストル携帯しなきゃいけないようなところなのではないか、と。
781日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:19:49 ID:kML0HthK
>>777
ぼんぼんじゃねぇよ、それ…
まるっと親分じゃねぇかよ。
782日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:22:28 ID:kagtFv7u
アフリカ話で思い出したけど、マラリアだかを一人だけ避けたのって、どういう手管だったか知ってる人いる?
783日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:25:15 ID:YoDFIlLH
>>780
アフリカでどういった具合だったかはこちらの動画あたりで確認を。
○×クイズですが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4749993
784日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:26:45 ID:38sjEzo6
777 :日出づる処の名無し :sage :2009/08/07(金) 13:06:46 ID:7m76eV8F

>>770
その筑豊〆てるのが麻生財閥。
まぁ、ただのボンボン扱いする奴らは、馬鹿なのかアホなのかry


778 :日出づる処の名無し :sage :2009/08/07(金) 13:09:39 ID:EXZGR8bo

>>777
鳩ポッポのボンボン振りには何も言わないな
その手の方々は





鉄火場育ちのボンで実務経験者と、金持ち議員のモヤシ長男&不倫で嫁かっさらいな脳内花畑な代用をくらべるの? wwww
785日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:34:30 ID:NoLqo5Rl
おいおい、2ちゃんの噂レベルのヒロスエ、アオイの件も本当なのか。
786日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:55:10 ID:7m76eV8F
>>780
リアル鉄火場、別の意味でも鉄火場でしたからねぇ<シエラレオネ
787日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 13:55:32 ID:SLeaIDvJ
いやむしろうちの市長あぶねえと思ってる>カキ氷
788日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:13:01 ID:g+0+qTrm
今更麻生の能力云々を言っても仕方がないだろ。
もうすぐ首相辞めなくちゃならないし、歳が歳だからもう2度と総理やる事ないし。

789日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:24:58 ID:xMxa3Bty
>788

国民が求めている要素に若さがあるからね。
変革を期待できるような歳であることは重要だよ。
政治家と世間との若さ基準のギャップが気になるところだけど。
790日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:25:15 ID:zVmlicp8
公益法人44%に天下り理事 天下り根絶にはほど遠い実態

 内閣府が6日公表した2008年12月時点の集計で、国が所管する6625公益法人のうち
中央省庁から理事が天下りしている法人は2933法人、44・3%であることが分かった。

 前回の07年10月時点(45・4%)より割合はわずかに減ったものの依然天下り根絶には
ほど遠い実態が浮き彫りになった。

 内閣府は「中央省庁と公益法人の関係の見直しが進んでおり、今後天下りは減っていく」としている。

 07年度の補助金など国の公益法人に対する支出は総額3260億円で、前年度より264億円
減った。支出先は6法人増え969法人だった。

共同通信 2009/08/06 20:31
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080601000879.html

自民の公約に「『天下り』や『渡り』は全面的に禁止」

(1)「ムダづかい」
 自民党も「行政と公務員のムダを徹底的になくします」と言葉では語っている。
ただ、人件費削減の目標(2015年までに2006年比8万人減)は目標があまりに先で話が遠いし、
民主党のように、数字を上げてムダの排除を実施すると約束したわけではない。

ところで、官僚に関しては、「『天下り』や『渡り』は全面的に禁止」と書いてある。
民主党が勝っても、自民党が勝っても、職業としての官僚の先行きは楽ではないようだ。

http://diamond.jp/series/yamazaki/10091/?page=3


791日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:51:40 ID:UVIFUoZx
酒井法子容疑者に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕状が出たことを受け、
TBSは7日、同日午後4時45分から午後5時50分まで報道特別番組「酒井法子
容疑者に逮捕状」(仮称)を放送する。

 同じ時間帯で本来、放送予定だった時代劇「水戸黄門」は10日に延期される。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090807/med0908071339000-n1.htm

この局ほんと腐ってるな
792日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:54:40 ID:g+0+qTrm
>791
全くだ。水戸黄門を見る人たちにとっては、酒井法子より大原麗子のほうが大事件だろうに。
793日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:55:19 ID:+of/OFBG
>>791
なりふり構ってられないんじゃないですか?
中の毒物吐き出しちゃえばいいのになぁ
794日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:55:36 ID:W19OKAII
NHKをはじめ、核兵器をなくすとうたったオバマの言葉だけを切り出して宣伝しているけど
彼は、そういう行動をおこしたんですかね?
口だけのイメージだけで、市長まで踊らされている感じだなー
795日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:56:19 ID:W19OKAII
>>791
それほど、昼のワイドショーの視聴率が良かったのかw
必死だなー
796日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:57:42 ID:uxkOcleJ
>>725
>>730
大規模化して効率化など夢のまた夢ということ?
土地を強制収用してでも大規模化を推進せよと叫んでいるGHQ気取りの改革派もいるようだけど・・・。
797日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:59:13 ID:SmOtcQTT
新党日本マニフェスト 2009 より
http://www.love-nippon.com/PDF/mani.pdf
 国際救助隊「サンダーバード隊」(仮称)を創設する。
地震・津波等の天変地異、内戦や飢餓に直面した地球上の各地へいち早く駆け付け、救助活動や医療支援、
住宅再建等を実施する「サンダーバード隊」(仮称)へと自衛隊を改組すべく、具体的検討を開始する。
医師の中村哲氏が代表を務める「ペシャワール会」がアフガニスタン、パキスタンで実践する医療事業、
水源確保事業、農業計画活動こそは、世界唯一の被爆国である日本に相応しき、まさしく世の中を治め、
民の苦しみを救う「経世済民」的な国際援助の在り方。
798日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 14:59:43 ID:uxkOcleJ
>>772
ソニーは製造業撤退だよ。ネットだのサービスだのに逃げようとしているのだろうが
必ず失敗する。
799日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:07:11 ID:ZbpeE+O6
>>797
サンダーバード1号、2号とも核エンジン積んでるんだが、問題ないよね。
800日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:10:24 ID:kOvy8k9k
>>791
わざわざ報道特別番組だすネタか? これ。
第一、水戸のご老公って、視聴率悲惨なTBSにとっては、足も向けられんほどありがたい存在だろうに。
こりゃあジジババ連中の怒りを買ったな。

>>792
全くだ。
これで時代劇でちゃんと演技できる女優さんがまた一人減ったか。
801日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:19:06 ID:MURp+EI3
>>780
>この住宅ローン減税をやめる、ですとな?
>ただでさえ買い控えがある、経済が拙い、というところを
>補うものだというのに、これ削っちゃって何がしたいのでしょうな。

中国富裕層への販売+外資(特定アジア)の不動産業進出かな?
働かずして店子の日本人から金取れるし
802日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:21:15 ID:9CPyFFPM
>>795
いっそウィークエンダーを復活させて………って局が違うか。
803日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:23:57 ID:9CPyFFPM
>>798
きっと(形だけは)IBMになりたいんだろうなあ。
804日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:27:19 ID:+Sl0T4SP
>>798
朝日新聞みたいに、GKが規制される日が来るのか
805日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:36:44 ID:ZTU+t2VH
>>799
http://www.kanshin.com/keyword/23365
原子力ロケットなのかww
806日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 15:37:04 ID:kOvy8k9k
>>797
ペシャワール会の中村ってタリバンに肩入れしすぎて、両国の政府から目をつけられまくっているんだが・・・
泡沫政党のマニフェストだといっても、もうちっと案をねろよ・・・(溜息)
807日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:02:33 ID:eZYYkmBK
あれもこれも日本のサンダーバード隊がやります!といって
相手国の政府が喜ぶわけがないだろう
善意の押し売りは醜い、でペシャワール会とやらとはどんなつながりが?
808日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:10:56 ID:Upcq9iDz
民主党っつーか、おざーさん繋がりかな
809日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:19:33 ID:heJP7R/n
>>806

例の用水がケシ栽培に使われるか食糧に使われるか
にやにやしながら観察するのも悪くないな。
810日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:20:24 ID:eZYYkmBK
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14478

民主党というより野党4党と色々懇談してるらしい
811日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:24:45 ID:+Sl0T4SP
NGOとかNPOは副業(本業?)で薬屋さんをやってるところもあるから、意外にぽっぽさん
つながりかも知れないよ。
弟君の方が、アルカイダの友達と友達だ、といってたから、自家製モルヒネをお医者さん
が使っててもおかしくは無い。
812日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:26:40 ID:aPb+Q7F1
>>797
米空軍のアクロチームと名前が被ってるんだけどこういうのっていいのかね?
813日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 16:27:43 ID:kagtFv7u
というか、あそこらへんは麻薬でも栽培しないと、食ってけないよな。
814日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:16:55 ID:Czdkmy5X
>>794
嫌だなあ、ウイグルの被爆者はNHKが2日続けて無くしてくれましたよ(棒
815日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:27:06 ID:TClLVNk1
春・夏・秋・冬

 2000年、ブッシュ次期政権によって阻まれ、今回、9年遅れでようやく実現した平壌訪問。
クリントン元米大統領の脳裏にはどういう事がよぎっていたのだろうか。
「私的」とはいえ、ホワイトハウスの掌中下、
死ぬまでVIP待遇を受け続ける大統領経験者の行動の持つ意味はそれほど単純なものではない

▼そういえば、政権の丸投げが続いたせいもあってか、日本政界を見渡すと、首相経験者がごろごろしている。
大統領経験者を「使う」米国に比べて、座して何とかではないが、
さしたる役割も果たせず声もかからない日本、この差は何だろうかと思う。
政治の貧困と一言で済ませるのは簡単だが

▼2002年9月、小泉首相が訪朝し朝・日平壌宣言が発表された。
日本の侵略の過去清算への道筋、拉致事件の解決も確認された。
しかし、今や日本側は同宣言そのものを棚上げにしたも等しい。安倍政権の登場が拍車をかけた

▼当時、安倍首相が朝鮮の体制崩壊、総聯潰しに血眼になったのは記憶に新しい。
在日朝鮮人にとっては忘れようにも忘れられない弾圧の所業の数々。
総連中央会館問題を巡って強硬な対応を見せ、「金融庁のお墨付きも得られつつあった」和解交渉について
整理回収機構(RCC)に妥協を許さなかった(「公安検察」=講談社)という。
警察はむろん、検察も右に倣えだったと同書は告発する

▼思考を停止させたままでは何事も前には進まない。早くその事に日本社会は気付くべきだろう。
そうでなければ、趨勢からますます取り残されていってしまう。(彦)

[朝鮮新報 2009.8.7]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/08/0908j0807-00001.htm
816日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:34:34 ID:x9TLjWRS
「このままでは日本以外沈没で趨勢から取り残されるニダ!日本も沈没するニダ!」
817日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:40:26 ID:vCoegPzy
……今の世界情勢からは是非取り残されて行って欲しいものだがw
818日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:47:39 ID:TClLVNk1
朝鮮の論調 09年 7月

(前略)



 現米国務長官の夫で元米大統領のビル・クリントン氏が訪朝した。

 記者会見で訪朝に関する事前連絡の有無を問われた中曽根外相は「コメントを差し控える」(8月4日)
と述べるに止まり、日本のメディアも「米国の先走りを警戒する」などと、
総じて「置いてけぼり」を憂う論調に終始した。

 日本はこれを潮に、そろそろ自分の置かれた立場に気付いた方がいい。

 国家という政治形態は、常に国益を追求する。
米国が日本を「同盟国」とみなすのは、国益に適う利用価値を認めるからであって、日本を助けるためではない。
日本そっちのけで朝鮮と事を運ぶ米国の姿勢がすべてを物語っている。

 また外交とは、国益を追求した結果生じる他国との利害バランスを調整するために行うもの。
朝鮮は朝鮮の国益を追求し、米国は米国の国益を追求する。
クリントン元米大統領の訪朝は、それが互いの国益に適うという朝米双方の高度な政治決断が成しえた結果だ。
日本の思惑などどうでもよく、ましてや口を挟む余地など端から存在しない。

 日本の政治家や外務省の官僚たちは、クリントン元米大統領の訪朝をテレビで眺めながら何を想ったのか。
「最も強固な同盟国」という虚ろな響きに、指をくわえて身悶えした様が透けて見えるようだ。(韓昌健記者)

[朝鮮新報 2009.8.7]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0807-00001.htm
819日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:58:42 ID:3VM7bN6S
これは、中国反体制派のメディアにある北朝鮮評論で、興味深い視点を提示している鴨(部分抜粋)
ttp://www.kanzhongguo.com/news/304657.html
東北アジアの焦点:中国共産党は再度、北朝鮮の底固めをする、苦しい立場に深くはまり込みます 曾節明 2009年08月06日

7月25日、朝鮮の国連常駐代表の申善浩は、ニューヨーク国連本部で記者に対して言います:“朝鮮政府は米国と双方の共通の利益
の問題で対話を行うことに反対しません”この態度の表明は、先月北朝鮮が米国を“地球の上から抹殺すべき”というヒステリー
な態度に比べて変化を示します。変化は演劇性をかなり備えて、申善浩は尋常でない強硬な態度で、断固として更に“六方会談”
に参加することを拒絶し、言います:“いくつかの国家が会談の中で約束を破る態度の表明をして、六方会談はすでに死亡して私
達更は六方会談に参加することはありえません”

面白くも中国大陸のメディアは朝鮮の態度の表明を報道する時、申善浩の“いくつかの国家が会談の中で約束を破ります”のもと
の話を持ちます勇気がなくて、そして“六方会談がすでに死亡しました”の本来の意味を歪曲して“六方会談がすでに過ぎ去って
戻りませんでした”になります。更におもしろいのは、朝鮮の代表がこの強硬な話を言う前の4日、7月21日、中国共産党の国の
外長は、やっと態度を表明します。中国は最大の努力を尽くして六方会談を再起動して、早く会談を回復します。朝鮮の政府の真
っ向から対決する態度の表明、きっとみんなの前で中国共産党の国に、次々と重なるびんたを振ったのです

朝鮮の態度の表明から、朝鮮の代表言った“いくつかの国家が六方会談の中で約束を破ります”を見抜くことができて、その中の
いくつかの国家、指すのは中国共産党のことで、これは容易に見て取れます:中国共産党の国は朝鮮の唯一の助ける者で、支えて
支える中国共産党の国のがなくて、朝鮮の政権は90年代にすでに10数年来崩壊して、朝鮮4分の3の食糧、百分の百近くの原油、す
べて中国共産党の国から無代進呈して、あるいは以遠は市場価格の価格の供給より低いです。朝鮮を“政治が正しいです”にしま
す胡錦涛が舞台に上がってから、中国共産党は朝鮮が力度を助けることに対して急増して、2005年に胡錦涛は朝鮮を訪問して、ペ
ンは振ってと朝鮮に20億米ドルを贈って、胡錦涛はまだ憤慨しますまで厳しい国内の経済情勢の康の納税者を顧みないで、2010年
前に朝鮮に1百億米ドルをプレゼントすることを承諾します……このように1位の身内の兄貴の類の唯一の後ろ盾とかばう者に対し
て、朝鮮はどうして態度を変えて人を見分けないでますます顔を立てませんか?

直接の原因は中国共産党が朝鮮を利用した後に、朝鮮のライオンの大いに口を開く要求を満たしていないで、そのいわゆる“いく
つかの国家が会談の中で約束を破ります”です。根本的な原因は:朝鮮政権は中国共産党の国の戦略のツールになりたくありませ
ん、です。
820日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 17:59:27 ID:3VM7bN6S
胡錦涛が舞台に上がる7年来、その一として中国共産党の国朝鮮が札を打つのはとても成功します。“六方会談”が繰り返してつけ
るので、その2として朝鮮が何度も何度も重なって移り気なので、会談して破裂・決裂することを招いて、その3は中国共産党の国
が老婆心から繰り返し忠告して何度も調停して会談を再起動するので、結果は国際舞台の上で、米国朝鮮はすべて是非の役になっ
て、ただ中国共産党の国がますますはっきりと現れて公平です。

“平和な使者”のイメージ;朝鮮は中国共産党の映画監督によって、何度も移り気な役を演じて、更にずる賢くて強引な国家のイ
メージを得て、国際上でますます孤独な人の中国共産党の国は “六方会談”を通します,一挙に3が得るのなことと言えます:1
つは西方の世界に戸惑って、国際上で自ら“正面”のイメージを作ります;2は米国に引き続き自分に対して宥和政策を実施する
ように強制するのです;3は朝鮮を孤独な人をそれによっていっそう中国共産党に依存していいなりにならないわけにはいかない
ことです

中国共産党の北朝鮮カードは打ってとても成功して、またブッシュの愚かさにあって・・・ブッシュは朝鮮を“悪の枢軸”の国の
1つだと語って、また朝鮮を“テロリスト支援”国家の名簿に入れて、その対抗の姿は見たところとても怖いので、彼は硬化して
朝鮮といかなるを行って単独で会談することを拒絶して、ひたすら中国共産党の国の主宰のの“六方会談”を信頼して、結果は中
国共産党に最後まで遊ばれ・・・ブッシュが朝鮮の問題の上で再び綿を拳で殴ってなんと出ないで最後に完全に政治の宦官に成り
果てる商品があります

中国共産党は東北アジアが順風満帆な時、朝鮮はブッシュ政府の下っ端とを競うため手伝いをする役を遊びたくなくて、朝鮮はす
でに米国の朝鮮の政策に対するアンダーラインを見抜いて、それはつまり:米国は1度の戦争を始めて朝鮮の現政権を取り除くこと
が気がなくて、2種類の情況の出現があるない限り:1つは朝鮮は強力に核兵器の大量破壊兵器のミサイルの技術を発展して、しか
も深刻な脅しの米国の本土の程度を達成しました;2はまず韓日に朝鮮で、あるいは米国がアジア太平洋の軍事基地に駐在してアフ
ガニスタンイラクに対してように米国を攻撃することを始めて、朝鮮に対して“外科の手術”の原因を実施して主に2時があります

中国共産党はまた完全に植民して朝鮮の企みの行為が溶けて凶悪な犬になって米国の交換を牽制することが隠れていて、朝鮮の得
たのはただ社会と政権だけを維持して崩壊の金銭と物資で免れて、朝鮮の必要な再建の工業の体制の実質性は支援して、中国共産
党は与えることを拒絶します:中国共産党は朝鮮を要して白血病の現状を維持して、それは朝鮮に向って絶えず輸血することがで
きて、しかし朝鮮の必要な造血機能、それは決して中国共産党に国がまたはばかりなく朝鮮の安値の鉱物を輸入して朝鮮に対して
資源の略奪を実施することを与えなくて、しかも援助を通して朝鮮の社会の経済動脈を操縦して、経済が植民して溶けることを進
めて、企みが朝鮮を自分の植民地になって永遠に米国の最も重要な障壁に対抗することとします
821日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:00:27 ID:9CPyFFPM
っつーかサンダーバードが凄いのは、アレが金持ちの趣味でやってるって所な気ががが。
822日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:00:31 ID:3VM7bN6S
“六方会談”を通して、朝鮮はきっとすでに中国共産党の国の暗い心理を見抜きました:中国共産党の国は朝鮮を要して永遠に貧
しくて立ち遅れている状況を維持して、朝鮮を要して国際上で孤立を維持して、自分の朝鮮に対する操縦を維持します、朝鮮を永
遠に身代わりにすることと下っ端にならせます

これは中国共産党はうんとお金をまき散らしますが、朝鮮の金の家の父と子は中国共産党の国に対して究極信任しないで陰で憎し
みの根本的な原因を心に抱くことに始まります

東北はその位置の気候の資源の民間の風俗などの独特な優位のため、初めて中国のこの雄鶏のニワトリに相当して、南宋から、東
北を得る者は中国(蒙元は清朝中国共産党が例でした)を得て、中国者は東北(明るい帝国の国民党が例です)を得ることができ
ますとは限りません;東北は首都を北京に定める政権について、更に備えて存亡の重要性に関わることがあります:長江流域の中
原の内陸は幽燕の遠袤まで、山西とモンゴル高原から北京のが行進してルートでこぼこです行きにくいことを眺めて、ただずっと
北京城に到着する下に平坦で流麗な遼河の西部回廊を持つ東北があって、東北の南大門山海関は北京まで3百キロメートルになら
ないでそのため、歴史の上で金の勇猛な騎兵がまだ後金(清朝)の精鋭部隊なのだであろうと、すべてたやすく幽燕の地区に突入
することができて、あるいは城を破壊してとりでを抜いてあるいは殺して人をさらい略奪することを燃やしますか??

もし北宋の首都は中原の内陸で開封しませんならばある北京、おそらく南宋がありませんでした;もし明ポルトガルの提供するイ
ギリスのカノン砲がないならば、崇禎皇帝はもっと前に皇の太極の手で亡くなって、李自成を待てないで来ました;首都を北京に
定めるその時の中国、崇禎帝が死んた後で迅速になぜ滅亡するのか、東北の南大門の呉三桂を要所に拠って守って自ら災いを招く
ためです

東北平原が北京城に着く下から、見渡す限りの平野、とても適して近代的な軍隊は立体の化の攻撃を実施して戦います;全体の遼
河の西部回廊は渤海湾に臨んで、最も適する米国の優れている陸海空は共同で戦うことをそのため攻撃して、もし米軍は朝鮮に進
駐するならば、いったん中米は全面的な戦争が爆発したら、全体の渤海湾と遼河の西部回廊の必然は圧倒的な優位の米軍の海空の
力を占拠するために迅速に制御して、強大な海空の力の協力もとで、もし米国は中国共産党の国に対して電撃戦を始めるならば、
いっしょに天津が上陸して北京に中国共産党中央を進撃して切断します南に道を逃げて、いっしょに鴨緑江を越えて遼寧を占領し
て良くて中国共産党中央の北を遮断して道を逃げ回って、そして軍を率いて関内に入ります…このような挟み形の攻勢、中国共産
党の防ぎ止めることができないのが命を奪う手を引き出すので、もしこの打撃を受けるならば、中国共産党の政権は必然的に迅速
に崩壊して、その時、胡錦涛などの人の最も良い結末、陝北まで(へ)再び毛沢東の元の商売を使っておじけづいてテロリストを派
遣することに成り果てることを逃げ回ります
823日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:10:26 ID:snuXKK9r
予見することができるのは:次、朝鮮は双方を通して食べます:それは米韓に更に優良品質の援助を交換によって手に入れます。
一定の程度の妥協を行うことがありえます;中国共産党の国について、ライオン大いに口を開いて威張って人を使うにせでない辞
色、中国共産党はただおとなしく朝鮮の必要を差し上げて、お世話が周到でなくて朝鮮が仲たがいすることを招くことをただ気に
かけて、米韓に自分の戦略の利益を売ります

胡錦涛は金正日と自分では“同志に兄弟”だと思う、実は金正日は彼のこのような“賤民”に対して誕生の左棒の脳の不完全な根
本は気に入りません:金正日は米国に対して強情で、内心は実はこの上なく鮮やかなことをうらやましがって、金太陽が日常で
CNNなどの米国のテレビ番組を視聴して、個人の生活様式は非常に西洋化します;彼はなぜ残酷なスターリンのモードの統治を堅持
するのか、完全に清算したのが必要とすることを防止することと利益からで、胡錦涛のそのようにするとても大きい程度の上ので
ようです正統的な共産党の理念の脳の不完全な信条その上に対して出ないで、金正日はまた強烈なナショナリズムの性質を持って
それはペクト山延吉などの東北の領土に対して韓国の高度の一致して強烈な共鳴と求めます;金正日の息子と娘、西方と韓国の影
響の匹更に深いことを受けるかもしれなくてそのため、かなめの時に朝鮮の統治者は実は更に米韓を傾きやすくて、中国共産党の
国と不和反目します;その統治の利益は脅しを受けないのでさえすれ(あれ)ば、彼らはいつでも中国共産党のこれを売ることがで
きますところが中国共産党のどうにも防ぎようがない背後の闇討ち

東北アジアで、中国共産党の国は再度朝鮮の底固めする苦しい立場に深くはまり込みます
諺によると:61甲子60年間、歴史はちょうど行きやすい1つの循環です:ここ60年前に、焦って毛の共に“解放”の全国の金日成
を見習って、スターリンの支持のもとで大挙して韓国に侵入して、突然足場が安定していない中国共産党の国を引っ張って米国と
西方の全面的な対抗の“カバーを締めます”の中に入りますと;それはおじけづく太子の岸の英が命を落とすことを招いて、毛の
軒の共産の王朝はお流れになります;それは米国の艦隊を誘発してきて台湾海峡に進駐して、“解放”の台湾はそれから夢は破れ
ます…60年後に、中国共産党が陰で助けるもとに原子爆弾と中距離ミサイルの朝鮮を持って、態度を変えて人のライオンを見分け
ないで大いに口を開いて中国共産党のの“六方会談”をひっくり返して、今日の朝鮮、1本のドリルに似通って中国共産党の国の鼻
内の大きいヒルに入って、中国共産党のしきりに苦痛を訴えて手の打ちようがない金の家の共産の朝鮮をさせて、ずっと中国共産
党の国のキラーの役を演じています

曾節明 原稿は29年8月2日の日曜日に亡命したバンコクの住まいにて
824日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:12:08 ID:ksl9rKUU
>>821
よろしい、ならばグランナイツ合神だ
825日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:13:07 ID:SwYbu5Bt
>>824
サンドマン様は大富豪だけど道楽でやってるわけでは・・
826日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:18:20 ID:Aj6EPPoj
>>818
これは面白い。対米に関する話がほとんどでない。もしかして、クリントンは
本当に何も約束してないかも。というか、ここまで日本日本な北朝鮮って
かなり久しぶり。
827日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:34:27 ID:snuXKK9r
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090808k0000m040015000c.html
BPO:田原総一朗氏発言、審理入り決定

ジャーナリストの田原総一朗氏がテレビ朝日の番組で、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんらが「生きていない」などと発言
した問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は7日までに、審理入りすることを決めた。田原氏は4月
25日放送の同局「朝まで生テレビ!」の中で、拉致被害者の横田さんと、有本恵子さんについて「外務省も生きていないこ
とは分かっている」などと発言。拉致被害者家族連絡会と支援団体「救う会」が、人権侵害と放送倫理違反があったと申し立
てていた。
828日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:38:50 ID:W19OKAII
>>827
さいきん、BPOが頑張っていますね。
でも、従わなければ意味がないんですけど、やっぱりころっと忘れて同じ事を繰り返すんだろうなー
829日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:38:52 ID:BE9PkDhI
>>826
つか韓国の立場は……
830日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:40:48 ID:+Sl0T4SP
>>828
ジャーナリストだからソースは明かせない、といえば無罪放免だよ。
でなけりゃ捏造報道も精査しないと言い訳が出来なくなる。
831日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 18:44:19 ID:zsC1S4M6
>>826
此処までこうだと、やっぱりそういうことなんですかねぇ?
うーん、どうなっているんでしょうなぁ。
832日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:01:29 ID:4SQuWr9X
>>828
いまさらBPOに仕事してますよ!アピールされてもな
とっとと総務省主導の新団体つくれよって感じ
833日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:01:48 ID:snuXKK9r
ttp://news.www.infoseek.co.jp/reuters/world/story/07reutersJAPAN104467/
戦闘機が4機で500円、ロシア当局が汚職で捜査 (ロイター) [2009年8月7日17時47分]

[モスクワ 6日 ロイター] ロシアの捜査当局は、1機で370万ドル(約3億5000万円)するとされる迎撃戦闘機
「ミグ─31」4機が、5ドル(約480円)で違法に売却された可能性があるとして調べている。ロシア通信(RIA)が
6日伝えた。汚職がまん延するロシアでは、メドベージェフ大統領が厳しい取り締まりを行うと繰り返し宣言しており、今週
もわいろを要求する当局者らを度々非難していた。

RIAによると、戦闘機の売却は、ボルガ川沿いのニジニ・ノブゴロド市にある航空機製造工場「ソコル」で規制が守られて
いるかどうかを調べる検査で明るみに出た。検察当局は「超音速の長距離戦闘機がダミー会社に売却されたのが分かった」と
述べている。
834日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:02:56 ID:B78pktCF
>>833
ロシア語で考えろ!
835日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:15:38 ID:+Sl0T4SP
>>834
「イクラ?」「500円」
836日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:16:51 ID:cRVG7kYJ
ス...スパシーボ
837日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:19:30 ID:OyxVXnKN
発泡酒より安い戦闘機って…。
838日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:20:46 ID:BE9PkDhI
>>833
桁…間違えてない?
839日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:23:51 ID:RgnISmDR
>>833
ハハハ何をご冗談を。桁が1つどころか8つ以上足りませ・・・
840日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:29:28 ID:rJRtSMli
>>833
一体何処に売っ払われたんだよ、おいw
まぁ売却先によっては(飛ばすとして)まともに整備出来るか微妙そうだけど
841日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:30:38 ID:Mw8Y24Zc
知事会って・・・
842日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:43:12 ID:FftcTEIr
>>833
マッコイ爺さんの仕業だな。エリア88に売る気だ
843日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:44:26 ID:KOmHpGt/
>>833
Mg-31戦闘機(中古) 4機セット いまだけ480円!

※運転される方は迎撃されないようご注意ください。
※また、燃料費、ミサイルなどの消耗品はふくまれません。

※捏造品にご注意ください。
844日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:49:34 ID:FEZmPmvB
>>827
総務省に対してのアリバイ作りにしかみえんのよなぁ。
ウソバスターの時も、批判はするんだけど、どこか及び腰だったし。
そもそもテレビ局上層部がBPO完全に無視している事実がなぁ。
845日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:50:37 ID:yNQKk9qb
Mig31(4機)☆ジャンク 1円スタート!
846日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:51:29 ID:K/m2l9tA
550円即決で
847日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:54:00 ID:HWDWS3y8
MIGの送料はどうなりますか?
848日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:55:08 ID:OtzadIwi
>>833
クソ真面目に考えたら、真の買い手は中国かイランかと。
849日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 19:57:22 ID:rLyAFbrZ
>>847
自己負担でお願いします。
※ノークレムノーリターンでお願いします。
850日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:00:17 ID:thSwntbB
>849
出品者の評価=悪い
MiG-31を落札したら、FSBの武装集団がやって来て家をめちゃめちゃにされました。
文句を付けようとおもっても出品者と連絡も取れません。最悪です。
851日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:02:24 ID:BhgoDZ2/
>>833
欲しいけど置く所ねぇな
852日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:05:10 ID:BdlRjZY1
沿ドニエストルあたりに流したんじゃないのかなあ。
853日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:05:52 ID:K/m2l9tA
>>849
メール便か定型外郵便で発送でできますか?
854日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:06:55 ID:PjeCuslB
>>850
落札者の評価=悪い
ノークレームノーリターンでの落札で納得していただけたはずなのに、
今更クレームをつけるなんてひどいです!
855日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:16:17 ID:3zx6OEx/
>>844
BPOってこの間どっかの局が総務省から直接お叱り受けた時「言論の自由の侵害だ〜!」ってファビョってなかったっけ?
856日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:17:06 ID:T6o9mJnl
>>833
購入してたのが日本で技術開発のためだったら面白いのになあ。
857日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:17:43 ID:Aj6EPPoj
邦銀、世界シェア拡大 09年上期、協調融資や債券引き受け
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090807AT2M2903R07082009.html
 【ロンドン=吉田ありさ】企業向けの協調融資や債券発行引き受けを巡り、世界市場で
日本の金融機関の存在感が高まっている。協調融資ではメガバンク3行の2009年上期の
融資シェアが19%と前年同期の約2倍に膨らんだほか、債券発行に伴う引受手数料シェア
も高まった。欧米金融機関の貸し渋りや国際事業の縮小を背景に、グローバル企業が
資金調達の際に欧米から日本の金融機関に乗り換える動きが相次いでいるためだ。
 調査会社トムソン・ロイターによると、09年上期の世界の協調融資総額(7847億ドル)のうち、
三菱UFJフィナンシャル・グループ、みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャル
グループの3メガバンクの融資合計額のシェアは前年同期の11%から19%に高まった。
融資実行額は1513億ドルと前年同期比7%減ったが、それを上回る勢いで欧米の銀行が
融資を削減した。 (18:25)

日本の銀行が欧米にたかられている!とか騒ぎ出す人がでるまでにどのくらいかかるかな?
・・・とかいう皮肉はさておき、欧米の貸し渋りがなかなかナイスな規模になってる悪寒
858日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:20:51 ID:ruHN+IEm
500円なら買える!と思ったけど
帳簿には500円て付けて担当者がポッケないないって事だよね?
さすがにこの金額で買えるわけないよなぁ。
859日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:22:56 ID:Aj6EPPoj
江沢民氏、入院か=香港誌
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009080700899
 【香港時事】香港誌・開放8月号は、中国の江沢民前国家主席(82)が心臓病のため
入院したと報じた。
 江氏はかつて中央軍事委員会主席も務めたが、同誌は「(軍が運営する)北京の
301医院を江氏は信用しておらず、上海華東医院に入院した」としている。
 江氏は既に第一線を退いているものの、香港メディアなどでは、いまだに隠然たる
政治的影響力を持つとみられている。(2009/08/07-19:32)

さて・・・・?
>(軍が運営する)北京の301医院を江氏は信用しておらず、上海華東医院に入院した
意味深。ただ、香港誌なので多少割り引いたほうがいいかも。
860日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:25:07 ID:TClLVNk1
>858
これがウリナラチラシなら「また数字間違えている…」で終了なんだけどねぇw
861日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:26:36 ID:Aj6EPPoj
地方のマイナス成長公表を表彰=「勇気ある」と中国統計局
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009080700618
 【香港時事】7日付の中国系香港紙・大公報などによると、中国国家統計局は6日、
公式ウェブサイトで、今年上半期の経済成長率が前年同期比マイナスだったと公表した
一部の地方が、同局上層部から表彰されたと伝えた。
 31の省級行政区のうち、上半期にマイナス成長を記録したのは山西省(マイナス4.4%)
だけで、表彰されたのは同省統計局とみられる。
 国家統計局のサイトはマイナス成長の公表について、担当の統計部門に「実事求是
(事実に基づいて真実を追求する)」の勇気があり、現地の共産党・政府指導者も同様の
精神を持っていることを示していると称賛した。(2009/08/07-16:17)

・・・どう返したものやら
862日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:28:49 ID:SxXGY98o
中国バブル崩壊の序曲である
863日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:37:10 ID:B78pktCF
せめてこの咲3、4年は維持してほしいのですが・・・
864日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:40:20 ID:KO96etrj
いいけど日本は巻き込むなよー
865日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:45:04 ID:zsC1S4M6
>>861
そのマイナス数値は本当の数字ですか、と聞きたくなっちゃいますな。
866日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:51:40 ID:6BKJFXXQ
>>865
数字を把握してる人間いないんじゃないですかね、マジメな話。
867日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 20:53:16 ID:EiLAmLLj
米、クロマグロ全取引禁止を検討 ワシントン条約会議
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080701000164.html

【第二次日米戦争のお知らせ】 米国 鯨に続いてマグロの全面規制を提案「ジャップにマグロ喰わすな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249604912/


103 コバノランタナ(空) 2009/08/07(金) 09:44:07.22 ID:eZw/TbQd
残念ながら、近畿大の件は韓国に国際特許を取られてしまい;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン

368 ベニバナヤマボウシ(関東) 2009/08/07(金) 10:28:17.51 ID:yhAtMvx1
>103
マグロ養殖と仮死状態で輸送する技術だっけ?
大学で共同研究に共催してたチョン企業が国際特許をみんな持ってった奴だな?
あれは裁判おこすべき


tiraura
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1249602473/359
868日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:01:16 ID:R//+yFtH
【日越】日本・ベトナム両政府、ベトナム中部で総延長80キロメートルの新幹線の建設を検討[08/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249642330/
869日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:03:18 ID:NkMxJbJq
>>867
ふつふつと殺意が…(#゚д゚)
870日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:08:40 ID:CTcwQ32I
>>869
ソース探したけど出てこないなぁ。

文科省も関わってるみたいだし、そんなに簡単に出し抜けるのか?
>近畿大学水産研究所は2008年6月に、「クロマグロ等の養殖科学の国際教育研究拠点」で、文部科学省の「グローバルCOEプログラム」に採択されたばかり。
http://innovation.nikkeibp.co.jp/etb/20080729-01.html
871日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:12:00 ID:/veKFkA0
まさか100回言えば既成事実じゃねーでしょうなぁ
872日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:12:45 ID:snuXKK9r
ttp://online.wsj.com/article/SB124962806451013833.html
China's Hot Money Problem Returns  By DAVID ROMAN AUGUST 7, 2009, 3:40 A.M. ET
中国にホットマネーが再び流入しているわけだが By DAVID ROMAN(WSJ)

今年のQ2になって、それまで流失していたホットマネーが再び中国に流入する現象が起こっている。UOBグループのアナリスト
の推定によれば、先月度発表したQ2の外貨準備の増加$178Bのうち$83Bがホットマネーである可能性が在る。ホットマネーの
国外への流失は株価や不動産価格に下向きのインパクトを与えるが、ホットマネーの流入はインフレ阻止などの政策を難しくす
る。

中国の今年前半では銀行融資の総額、1兆ドルの20%程度が株式市場に流れたと推定されている。ホットマネーの流入に関与す
る要素は二つで、@北京政府が近い将来金利を上げるであろうとの投機的な予測、A通貨である人民元の交換レートが切り上げ
られる可能性;人民元の切り上げの投機的予測は、これまでたびたびホットマネー流入の原因になってきた。人民元の対ドル・
レートが弱まると予測する向きは殆ど無い。現在のレートである6.83に比べて年末の先物価格は既に6.78をつけている。
The Peterson Institute for International Economicsは現在の人民元の交換レートは長期的に見て15%〜20%の過小評価であ
るといっている。

しかし、市場の状況が変化すればホットマネーは素早く向きを変えることが在る。2008年後半から2009年初旬にかけてホットマ
ネーは$173B流失したとUOBグループは推計している。ホットマネーは両刃の刃で、流失が価格を下げる働きが在ると共に、流入
はバブルを誘発することにもつながる(後略)
873日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:16:49 ID:EiLAmLLj
>>870
ごめん。近大のはソースないので何とも言えない。
ttp://milfled.seesaa.net/article/104374964.html
ここに一応残ってるがソースなし。
874日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:20:03 ID:Aj6EPPoj
>>869
デマだな。
ttp://www8.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjktk.ipdl
【特開2007-228961】回遊性魚類の養殖方法およびその製品
)【国際特許分類】 A01K 61/00 (2006.01)

権利者に韓国の研究機関等はなし。たぶん、去年だかに技術交流やるとか
いう記事が流れたのみて願望爆発させた韓国人がいたんだろう。
875日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:22:16 ID:W19OKAII
しかし、黒鮪を禁止か。
大打撃は日本国民だけじゃないというのを知らないのが、牛肉産業の方々なんだろうなw
オバマは動くのだろうか?
876日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:22:24 ID:OMzDnu7N
日本語では記事出してないらしいが

ttp://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2705
877日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:24:06 ID:NkMxJbJq
>>874
d
俺も釣られやすいな…(´;ω;`)ブワッ
878日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:24:28 ID:UrsFDuS5
>>797
昭和スレだったか一度レスしたけど
「科学特捜隊」を希望する
879日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:25:23 ID:K/m2l9tA
>>875
アメリカの上流階級の人間が一番激怒しそうだけどな
あいつら寿司に目がないし
880日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:25:57 ID:Aj6EPPoj
881日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:26:21 ID:OMzDnu7N
882日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:27:33 ID:6GDkdvPV
>>791
「酒井さんが捕まりそうだからほかの芸能人の人もちゅういしてね!」ていうお知らせではないか
883日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:28:17 ID:id49T1uS
>>828
がんばって……る?
どうでもよさそうなことで「アリバイ作り」しているだけでしょ
884日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:29:37 ID:UrsFDuS5
>>835
キャビアじゃないの
885日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:32:36 ID:YA/Wa97+
これは酷いので拡散

> 168 :日出づる処の名無し :2009/08/07(金) 06:48:13 ID:P0GIHoqi
> 民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出
> http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
> 最近ローン組んだ場合でも減税が無くなるんでしょうか?

> 170 :日出づる処の名無し :2009/08/07(金) 07:21:34 ID:KjrNpI0e
> >>168
> > 例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、
> >企業の研究開発を後押しする試験研究費の特別控除(6510億円)も
> >「どの程度の効果があるのか不明」などと指摘している。
>
> 正気の沙汰じゃ・・・ いや、大胆で勇気をもった決断ですね____
886日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:33:43 ID:B78pktCF
養殖マグロ関係での「韓国が持ってった」云々に関しては、韓国側が自分で開発したことにしたところまでは間違いないですが
実際に韓国国内で特許等取得できたかどうかまでの確定ソースはなかったはずですし、国際的にはまず不可能(なはず)です
887日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:33:43 ID:Aj6EPPoj
>>881
ただの擬似冬眠じゃん。10年以上前の技術だぞ。
とっくに実用化されてるものでいまさら特許が取れるか。
888日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:35:55 ID:Aj6EPPoj
擬似冬眠は特許1743737
889日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:38:20 ID:T6o9mJnl
>>885
国債発行額減らす方針を強調
医療・環境・農業の育成を中心に経済成長戦略をふんだららだろうですが。
890日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:40:00 ID:CTcwQ32I
>>886
既存の技術を自前で研究してたでFA?

まぁ養殖のことはさて置いて、鯨といい鮪といいオバマンがいったい何に突き動かされてるのかさっぱり分らない。
彼にはこんな瑣末なことよりももっと大事な仕事があるんで無いの?不良債権処理とか、不良債権処理と不良債権処理とか。
891日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:41:22 ID:m+TRIGrl
何か出てるぞ

「村山談話」とは何か
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200905000228

田母神論文でクローズアップされる「村山談話」の真実とは!?

[ 著者 ]
村山富市 佐高信

[ 内容 ]
靖国参拝を決行した小泉純一郎を含め、村山富市以降の自民党政権も
「踏襲」を表明しているにも関わらず、保守派から目の敵にされている「村
山談話」とは何か。当事者の村山元首相が昨今の偏向ナショナリズムに
挑む!
892日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:43:11 ID:6cZCgWmc
>>890
<丶`∀´>さんがよくやる行動として、目の前に差し迫ったものが重大であればあるほど
まったく別のことに必死こいたりする。
黒いノムタンとしては、そーいう感じなのかな。
893日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:44:31 ID:T6o9mJnl
>>890
なんか不良債権のことは諦めてしまった感がある・・・
894日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:45:09 ID:snuXKK9r
米国雇用統計 -24.7万人
ttp://www.marketwatch.com/story/job-losses-moderate-in-july-2009-08-07
Job losses moderate in July
Jobless rate dips to 9.4% as 247,000 nonfarm payrolls lost


tp://www.47news.jp/news/flashnews/
米失業率9・4%に改善 
7月の雇用統計によると失業率は9・4%、前月より0・1ポイント低下。1年3カ月ぶりの改善。
2009/08/07 21:39 【共同通信】
895日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:47:37 ID:fr/0wvv7
>>797
いやだから新設される特殊部隊へ予算を振り分けるためのダミーだって>国際救助隊
896日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:48:46 ID:snuXKK9r
米国雇用統計が比較的良かったので、S&P先物は10ポイント余りジャンプ、円ドル相場も円安に

ttp://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=SP%20U9&o=&a=V%3A5&z=650x450&d=medium&b=CANDLE&st=BOLL%2820%2C2%29%3BMACD%2812%2C26%2C9%29%3BRSI%2814%29%3BSTO%2814%2C3%29%3B

897日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:51:39 ID:wHz9E8DQ
>>892
試験前日に部屋の片づけを始める思考って奴ですか・・・。
898日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:55:16 ID:6cZCgWmc
>>897
そうそう。

始末に負えんことに、試験当日の朝早起きして勉強しようってときに、部屋の
大掃除を始めてしまうレベル。
899日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:56:21 ID:Aj6EPPoj
>>896
このポジティブさがアメリカ人の長所だなあ
900日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 21:58:56 ID:CTcwQ32I
>>897
あとは経済対策に金融対策に雇用対策に何故か手をつけてしまった医療改革。

カーチャン「タケシ、夏休みの宿題はやったの!!」

タケシ  「Yes We can.」

901日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:03:21 ID:EiLAmLLj
>>891
村山談話 って、ちょっと前にも見たな・と…。コレだ。

[2009.06.23] 米国の元捕虜に謝罪した藤崎駐米大使 [公式] 天木直人のブログ
ttp://www.amakiblog.com/archives/2009/06/23/
>5月30日に日本の駐米大使藤崎一郎氏が、米兵捕虜団体の会合に出席して、日本政府として68年目にはじめて謝罪したという。
>藤崎大使が、「日本政府の立場を伝える」と発言して謝罪したことだ。「95年の村山談話の範囲内」で謝罪したと述べていることだ。

米国捕虜に謝罪って変な気もするが、何故今なんだ。意味が分からん。
902日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:05:00 ID:lqDN5Ifw
>895
なに〜ぃ、公安九課作るのか?
903日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:06:12 ID:K/m2l9tA
それよりも西部署作って
904日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:10:26 ID:1rp2mHYz
>>879
>アメリカの上流階級の人間が一番激怒しそうだけどな
>あいつら寿司に目がないし

・漁獲量の半数以上は「スポーツフィッシング」によるもの。富裕層のお遊びのために漁業制限すんのよ。
・制限されるのは国際取引のみ。だから米国内で流通する分には問題ない__
905日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:11:34 ID:K/m2l9tA
>>904
じゃあ日本で養殖して食うには無問題だな
絶対禁輸ということでw
906日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:16:24 ID:FEZmPmvB
>>885
正気かと言うレベルを超えて、「お客様の中にドクターキリコ氏はおられませんか」と言うレベルだな、こりゃ。
そもそも民主の制度設計の発想はあくまで「単年度」の発想であって、長期的に見た場合の影響は考慮されていないからなぁ。
おまけに、その影響が別の制度にまで及んでしまうと言う事も全く考えていないし。(金融政策見れば特にね)

まあアホな有権者なら騙せると踏んでいるんだろうし、実際それは成功している訳だが(溜息)

>>890
現実逃避したいんだろ。多分、NYTやCNNなんかどこで掌返ししようか、喧々諤々だと思うぞ。
907日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:19:21 ID:oHI2qgmx
>>906
だって自民のマニフェストに対して
次の選挙までの公約を書かずに10年後なんてと言い放つ政党ですし

お前ら一期だけ政権とって逃げるつもりかと
…そのつもりかも知れんけど
908日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:20:53 ID:DtGY0CWT
>>906
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するために
長期的な面は敢えて無視するのです
世の中いつ何が起こるかわかりませんからな___
909日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:20:59 ID:oHI2qgmx
>>907
文章が意味不明だった orz

次の選挙までの公約を書かずに10年後なんてと言い放つ政党ですし
 ↓
次の選挙までの公約ではなく10年後のことを書くなんてと言い放つ政党ですし
910日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:23:21 ID:zsC1S4M6
>>899
まぁそれで多少なりとも経済がよくなれば、
それはそれで万々歳じゃないですか。

>>906
でも、ドクターキリコは、自殺とかには手を貸さないんですよ……。
911わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/08/07(金) 22:29:31 ID:a5l9NjJO
我が党がアミバ様ってーのは昔から言われていることだよな__
912日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:33:55 ID:UrsFDuS5
>>910
ブラックジャックによろしく
913日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:39:47 ID:LSitSHuc
終身刑8回でも釈放 伊、85人殺害テロ実行犯 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/090805/erp0908051636001-n1.htm
日本人1人を含む計85人の死者を出した1980年のイタリア北部ボローニャ駅爆破テロなどの実行犯で、
計8回分の終身刑と約135年の禁固刑が確定し服役、拘束中の元極右テログループのリーダーが3日、
犯罪者の社会復帰を目的とした法の適用を受け釈放された。主要メディアが4日伝えた。
以下略
914日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:40:40 ID:B78pktCF
週刊マニフェストがだんだん現実っぽくなってきました。ものすごいスピードで進化していくことでしょう___

“地方分権”民主党がマニフェスト修正へ
ttp://news24.jp/articles/2009/08/07/04141240.html
民主党・菅代表代行は7日、総選挙向けのマニフェストについて、
地方分権改革のための「国と地方の協議機関」の設置を追加するなど、修正することを明らかにした。
(以下略)
915日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:53:03 ID:FEZmPmvB
>>914
最近マスゴミの電波芸者達が「民主の政策もようやく現実的になったなぁ」と言ったので
「つまりお前は民主のこれまでの政策が非現実的である事知っていて支持したわけだよな」
と、思いっきりゲロしているんだが、いい加減こいつ等は自分で自分の首を絞めていること理解できんのか?
916日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:55:49 ID:87NDXv+C
>>915
テレビ見てる人は気にしないから無問題かと・・
917日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:57:13 ID:sQgcJSpi
>>915
他者から「ブレた」と認識されなければ、
自分で自分の首を絞めてることにはならないんですよ(棒
918日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 22:58:18 ID:n7JiKjqd
>>915
全然平気。日本人は自民党にしか興味がないんだから。民主党議員を含めて。
919日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:10:52 ID:zUfRqy0U
>>879
しかし、アメリカとかで食ってるような回転寿司を仕切ってるのって統一協会じゃなかったっけ
そこに大ダメージのような
920日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:16:15 ID:a7hj/OD1
>>845-854
前落札者と連絡が取れなくなりましたので再出品いたします
921日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:21:05 ID:LQJYcS4G
>>919
こんなスレがあったみたい

【統一教会】「寿司と文鮮明師」〜統一教会によるアメリカの鮮魚流通支配…米紙シカゴ・トリビューン[4/14]

1 :黒雲φ ★:2006/04/14(金) 12:14:10 ID:??? ?
再臨のキリストを自称する文鮮明によって60年前に設立された統一教会。
多くの人には明かされていませんが、注目に値する話があります。
文鮮明と彼の支持者は、アメリカで最も流行している嗜好品のうちの1つを支配することによって
何百万ドルもの収益を上げているビジネスをつくりあげました……寿司です。
(以下コピペ略)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144984450/
922日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:27:46 ID:m+TRIGrl
ドル円がすごいことになってるな
923♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/07(金) 23:28:48 ID:McbYFvRJ
924日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:30:56 ID:DJXs/mgE
>>922
まだ避難場所からおそとに出たら危険だよねえw
925日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:35:00 ID:/veKFkA0
>>919
裏側さんが書いてたね。たしか連中金に困っていて、
取引全面停止状態だとか。
926日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:36:43 ID:DGrI0PDC
そういや、

当事者が行方不明で、麻薬の痕跡だけあった、
というのがなぜ、容疑者になるのか分からん。

現時点では、被害者の可能性も大きいと思うが。
927日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:38:46 ID:LSitSHuc
ロシア、北方4島向けの日本の人道支援拒否を表明 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/090807/erp0908072111003-n1.htm
【モスクワ=佐藤貴生】ロシア外務省は7日、日本の北方四島に対する人道支援は必要なくなったとして、
受け入れを停止する方針を表明した。ロシアでは北方領土問題をめぐる対日姿勢が厳しさを増しており、
今回の決定もその一環とみられる。

 ロシア外務省の声明によると、受け入れ停止の決定はモスクワの在ロシア日本大使館に通告された。
日本側の支援に「感謝の意」を示す一方、今後は「人々の生活や健康を脅かす緊急事態」が起きたときに限り、
相互協力するとしている。

928日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:39:20 ID:ZJUmUzzN
お、ニコニコにアンケ来たね
929♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/07(金) 23:40:55 ID:McbYFvRJ
>>926
旦那の証言じゃないかな
930日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:42:26 ID:LSitSHuc
>>926
任意同行を拒否して逃亡したら逮捕状出されても文句言えないだろ・・・
931♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/07(金) 23:44:47 ID:McbYFvRJ
592 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 14:50:08 ID:IFptxW8I
タロサの演説逝ってきた。@福岡天神
小泉の郵政選挙んときの演説と、見物客の数は変わらん気がした。
http://up.menti.org/src/upfl1218.jpg
932♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/07(金) 23:45:54 ID:McbYFvRJ
【酒井法子逮捕状】逮捕の夫「妻も使っていた」という趣旨の供述
2009.8.7 15:18
 覚せい剤取締法違反容疑で逮捕状が出た女優の酒井法子容疑者(38)について、
同法違反の現行犯で逮捕された夫の自称プロサーファー、高相(たかそう)祐一容疑者(41)が
「妻も使用していた」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かった。
警視庁は酒井容疑者が覚醒(かくせい)剤を使用していた疑いもあるとみて行方を捜している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090807/crm0908071520030-n1.htm
933日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:46:29 ID:FeuIkpIO
タロサが関西に来る日と場所と時間って、どこで見たら良いんでしょ?(´・ω・`)
934日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:47:29 ID:ZJUmUzzN
>>930
任意同行は任意だろw

>>926
何か他に状況証拠でもあるんじゃないの? もしくはその痕跡に、行方不明になる前のだと推定できるような物もあったとか。
935日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:49:28 ID:twfxxr4P
>>926
家宅捜索したでしょ、ブラシについてる毛髪検査したら出たとか
936日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:50:00 ID:PV668NGV
>>933
自民党HP
937♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/07(金) 23:50:05 ID:McbYFvRJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000408-reu-bus_all

携帯電話各社が7日発表した新規契約から解約を差し引いた7月の契約純増減数ではNTTドコモ<9437.T>が14万3600件となり、
ソフトバンク<9984.T>の子会社ソフトバンクモバイルの13万7600件を抜いてトップとなった。
先月まで連続して純増トップの座を維持してきたソフトバンクは27カ月ぶりの首位陥落となった。
938日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:50:27 ID:FeuIkpIO
>>936
さんくす。
939日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:50:44 ID:DGrI0PDC
とりあえず、出てこないうちは、
どうにも判断できんわな。

下手すると、このまま失踪、
なんてことだってありえるし。
940日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:51:01 ID:WhQl6mk6
>>933
自民党のサイトじゃないか?
941日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:52:15 ID:K/m2l9tA
>>926
最初からマークされていたという説もある
かなり夫婦してブイブイ言わせていたという話が急に表ざたになってきたし
こうなると警察はどんな理由でも検挙するだろ
そしてそれを酒井法子も勘付いていたのかもしれない
あまりにも逃走の手順が鮮やかすぎる
942日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:54:11 ID:FeuIkpIO
>>940
ん。あった。
そらそだわな。
こないだタロサのサイト見て「ないな〜」とか思ってたもんでw
943日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:55:15 ID:/veKFkA0
.ソース失念だけどソフトバンクは資金調達の際、
契約純増減数トップ維持が義務付けされてたとか。
今回の首位没落は維持期限が過ぎたのか、
資金切れで化粧が出来なかったのかドチラダロウ?
944日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:58:55 ID:DGrI0PDC
誰かに仕掛けられて、
「助けて」もらってる状況、

ってな可能性もあるじゃん。
945日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 23:59:03 ID:K/m2l9tA
ソフトバンクの弱点はモバイル通信カードだろうな
今回のNTTの躍進はワイヤレスWANの契約数増が決め手だったはず
FOMAのエリアがそのまま使えるから、まだちょっとエリア拡大で弱いイーモバイルよりも
多少値が張っても使い勝手はいい
auもその部門ではアウチ
しかし今後Wi-MAXのエリア拡大でその部門での競争力もどうなるか・・・
946日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:00:22 ID:rmzCKkkH
>>944
うむ、それも本人に話を聞かないことにはわかりませんがなwwwww
で、一番本人に近いと思われる人物が「彼女もやった」っていってんだから

そりゃあ俺だって信じたいけどさ無実を
でも結局男を選ぶ目がなかったってことですわな
947日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:00:27 ID:LSitSHuc
>>934
任意同行と尿検査を拒否して逃亡、連絡がつかない、自宅から覚醒剤の反応あり
逮捕状が出される要件は十分に満たしているわけだが?
948日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:00:32 ID:VL2qR93N
統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!

地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )
 □ いわゆる各種学校 ( = 朝鮮学校 ) への財政資金援助 P24
 □ 従軍慰安婦への賠償 P1
 □ 人権擁護法 P14 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 
 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)
 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪 P22
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009 ( http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf ) でのページ番号

これマジ?
949日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:02:54 ID:C0Ebws/s
気になるのは、一つだけなんよ。

陪審制のPRドラマに出演してた、
ってあたりね。

死刑と陪審制に反対してる流れとか、
ちょっと気になったもんで。
950♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:09:45 ID:aps/T4pR
北方領土への人道支援を拒否 ロシアが日本側に通告 (08/07 22:36)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/181553.html

【モスクワ共同】ロシア外務省は7日、北方領土の国後島などに日本が実施してきた人道支援を
今後受け入れないと日本側に通告したと発表した。
日本とロシアは最近、北方領土を「わが国固有の領土」と明記した改正北方領土問題解決促進特別措置法の
成立などをめぐって対立。ロシア国内で日本の領土返還要求に対する反発が高まっていた。
ロシア側の決定はこうした世論を踏まえたとみられ、領土問題をめぐる日ロのやりとりはさらに緊張しそうだ。
ロシア外務省は7日、モスクワの在ロシア日本大使館に対し、北方四島への日本からの人道支援
は今後必要ないと通告した。
北方四島への人道支援はソ連崩壊後の1992年以来、経済的に困窮する四島住民のため、
食料品や医薬品提供などの形で実施されてきた。
しかし今年1月、医療品などの引き渡しのため国後島に上陸しようとした日本外務省職員らに
ロシア側が出入国カード提出を要求。日本側はカードを提出すれば国後島をロシア領と認めることになるとし、
2008年度の支援を中止していた。
5月には四島を管轄するロシア極東のサハリン州政府が、ロシアの経済発展などを理由に日本からの
人道支援受け取りを拒否する姿勢に転じていた。
951♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:10:16 ID:aps/T4pR
政府案なら7・7万円、民主案は36万円の負担増 温暖化対策で経産省が試算
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090805/biz0908052247034-n1.htm
952♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:11:13 ID:aps/T4pR
民主、衆院比例区に参院予定者擁立へ
http://www.asahi.com/politics/update/0806/TKY200908050349.html

民主党ですが駒が足りません
953♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:12:22 ID:aps/T4pR
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090807-OYT9I00012.htm

・住宅ローン減税
・法人の試験研究費の特別控除
・確定申告を要しない配当所得
・中小企業投資促進の特別控除
・地価税の課税廃止
・退職年金積立金に対する法人税課税停止
・土地売買の所有者移転登記などの税率軽減
・肉用牛売買による農業所得課税の特例
・株式分割等の株券印紙税の非課税

「長期間継続」「少ない適用件数」「政策的効果乏しい」の3原則に当てはまる措置は廃止。
必要があれば継続・本則化も


  _, ._
( ゚ Д゚) まずいだろ・・・
954日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:13:45 ID:C0Ebws/s
日本の人道支援は必要なくなったから、

旧島民に対する人道的配慮も行わない、
って話なのかな。
955日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:14:35 ID:q2ygUS8U
>>952
その次は統一地方選擁立予定者
激戦区には参議院議員を鞍替えさせてでも立てるんじゃね?
956日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:14:55 ID:FpkMgGGc
>>951
「数値の根拠があいまい」「恣意的だ」とか
ファビョりそうだな
957日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:16:12 ID:XYkZmxtO
>>904
まぁ、そのとおりなんだが・・・
ただ、アメの漁業関係者は黙ってないだろうな・・・(チカラ弱いけど)
連中が豊かな中産階級でいられるのは国際取引があるからだし。
アイツラ漁業が盛んな割には食わない魚が多すぎ。
(鯨の9割捨ててたって言うのは伊達じゃないよな)
ツカ洋上取引を考慮して無さ杉、ホントに馬鹿なんだな緑豆は。
いっそのこと農水に言って、カジキも禁止にしてもらいましょう。(鮫も入れれば完璧)
そうすりゃスポーツフィッシングなど絶 対 出来なくなるし。
958日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:16:51 ID:FpkMgGGc
>>955
そして欠員の出た参議院の補欠選挙に衆議院議員の鞍替え出馬を(以下ループ)
959♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:17:07 ID:aps/T4pR
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1120362.jpg

国民新党ですが財源は無利子国債です
960日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:19:28 ID:DZG4L5VA
>>951
どーせ、これも進化するんだろw
961日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:20:33 ID:C0Ebws/s
・・・無利子は実質的に、
目減りすんじゃないか。
962日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:21:51 ID:DdajcpaF
>>959
誰が買うの?
あ、ゆうちょから分捕るのねw
963♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:22:01 ID:aps/T4pR
FTA、「締結」を「促進」に=反発受け公約修正−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000246-jij-pol

マニフェスト V4.0.1にアップデートされました
964日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:24:08 ID:FpkMgGGc
>>963
自称正式版までにはなくなりそうですね
表現弱めたって記述がある間は反発収まんないんだから
965日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:26:57 ID:JKfSs5Mf
>>963
こういうのをマニフェストと呼んでいいのか?
こんだけ短期間にコロコロ変わるって、全然吟味してなかった証拠じゃないの。
966日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:28:02 ID:++oHOI4r
>>957
>スポーツフィッシング
「俺らが遊べなくなるから日本人は魚食うなよ☆ミ」と言う白人を見てから
白人のかける規制の建て前なんて信じてないw

ところで次スレは?
967♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:29:24 ID:aps/T4pR
建てます
968日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:30:32 ID:FpkMgGGc
>>965
かわいそうなのはマニフェスト編集やってる人間だと思う
毎日幹部連中の発言すみからすみまできっちりピックアップして直さなくっちゃならないんだから
969日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:31:53 ID:DdajcpaF
>>965
なにぶん政策論議は初めてのことでございますし、
専門外のことでもございますから、我が党の対応は最善だったと思っております。
970@株主 ★:2009/08/08(土) 00:32:00 ID:aps/T4pR
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その232
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1249659025/
971日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:32:37 ID:FpkMgGGc
>>970
乙です〜
972日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:35:04 ID:++oHOI4r
>>970
鮮やかに乙です。
973日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:38:24 ID:MpptWw12
>>959
長期も割引で売るんですね、わかります。
974♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:39:21 ID:aps/T4pR
米最優良大学に陸軍士官学校
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014778881000.html
>アメリカの経済誌は、全米で最も優れた大学として、ハーバードなどの名門大学を押さえて、
>アメリカ軍の幹部候補生を養成する陸軍士官学校を選び、経済危機のなか、
>高い教養を身につけるのに学費がかからないことが評価につながったと分析しています。

>アメリカの経済誌「フォーブス」が発表した全米優良大学ランキングによりますと、
>ニューヨーク州の通称、「ウエストポイント」と呼ばれる陸軍士官学校が、
>去年の6位から、ことし、一気に1位に上昇しました。

>去年1位だったプリンストン大学は2位、ハーバード大学は5位、スタンフォード大学は10位となっています。
>評価は、全米4000余りの大学の学生の授業に対する満足度や卒業後に残る学費ローンの金額、
>それに就職後の平均年収などを総合的に判断する方法で行ったということです。

>「フォーブス」は、経済危機によって優良企業に勤める名門大学の卒業生が職を失う一方、
>士官学校は高い教養を身につけるのに学費がかからないことが、最優良大学の評価につながったと分析しています。
975日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:40:09 ID:QdpOGSuY
>>945
ドコモ、skypeやMSNの閉めてるでしょ。仕事で普通にskype使うから
イーモバから乗り換えられないんだよねえ。早く開放してくれないかなあ
976日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:44:19 ID:HDmk9r3d
>>953
どう考えても無駄を削る、というより
財源がないから此処から貰おうってな感じですなぁ。

>>959
マネロンでもしろ、ってことですか?
まぁ流石にそれはねーと思いますけれど。

>>965
一応、公示までにはちゃんとすればいいですけどね。
ただまぁ……、マニフェストです、と出したのに、違うだとかいったり、
コロコロ変えたりするのが、果たして本当にいいかどうかは別ですが。

>>970
乙ですー。
977日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:45:15 ID:qIWIMZPp
太鼓持ちご苦労さん
978日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:52:25 ID:LyEPhF3b
>>963
もう何も言えない・・・
979日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:54:28 ID:O79pX9fF
>>963
こういうのニュースでも放送されてるの?
こういう失態繰り返してたら、どんどん票減らない?
980♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/08/08(土) 00:55:52 ID:aps/T4pR
総務相 BPOと別機関を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014711331000.html
981日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:56:57 ID:DCdJNSu/
>>979
ノリピーで忙しくてそれどころじゃないなw
マスゴミは
982日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:57:20 ID:C0Ebws/s
政権交代、だけ書いておけばいいのに。
983日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:58:39 ID:DbHzUgKi
>>980
これが出来れば、赤字神の運動も前進ということになるんだろうが、
政権が移ったらこういうのも全部水の泡に・・・
984日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:58:54 ID:XYkZmxtO
>>976
>マニフェストです、と出したのに、違うだとかいったり、
>コロコロ変えたりするのが、果たして本当にいいかどうかは別ですが。

ツカわが党の場合、マニフェストですからとかいって、
実行しようとする可能性が非常に大なのが・・・オソロシイ
985日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:59:24 ID:q2ygUS8U
>>978
もし仮に政権取って所信表明演説とか何回やるか楽しみになってくるw
986日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 00:59:33 ID:AQt/1z9/
>>963
次にメジャーバージョンアップしたら

マニフェスト2000

ですな
987日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:01:14 ID:VH7DnhBg
そしてマニフェストMeとともに選挙突入なんですね
988日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:02:58 ID:HYJRQXr9
ここにきてマスゴミの選挙期間中不偏不党がマイナスに作用してるような
でも選挙期間に入る前も酷かったからなあ
989日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:03:05 ID:AQt/1z9/
>>987

Yes Me can?
990日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:03:32 ID:OQGGvNOb
>>963
うちのボロスペックPCじゃそろそろ起動しないくらい
初期Verから様変わりしちゃったなぁw
991日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:04:24 ID:wOjnyy9I
>>987
ハングアップして再起動、青画面になればいいのに by Me愛好家
992日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:06:57 ID:O79pX9fF
>>981
これ幸いと報じないのかな?
993日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:09:07 ID:4nMlj1qe
>>992
マスコミに限ってそれはないだろ
連中他人の目を気にするようなタマじゃないよ
994日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:11:46 ID:VH7DnhBg
>991
あの不完全なシステム復元を切ったら
Meはかなり安定して使えるOSだと思うんだ
98系のDOSアプリが動き、2000と違って
USBメモリを挿してもFD無しでドライバが入ってくれる
未だに職場では前世紀のソフト用に一台残している
995日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:18:24 ID:k5UYRoXv
>>989
うっかり笑ってしまった…orz
996日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:18:58 ID:pnO01wKp
民主党の本音 日米FTA「推進」マニフェスト                                    
ttp://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-ba16.html
■発言録その1 
「ドイツ人は賢いが、日本人は馬鹿(ホントにホントにこの表現を使った)で軽く、時々の事件で盲動する。
BSEの時も出るやいなや大騒ぎして、一晩で変化してしまった。今の原油高や飼料高が続けばよい。
そうでもなければ、日本人は馬鹿だから変わらない」(←国会でぜひ、そのご高説をわれら愚民どもに
お話し下さることを望みます)

■発言録その2 
「1バレル100ドルを超える原油高が続けば、冬加温している施設園芸は潰れる。
旬産旬消(この言葉の発明者だとひとしきり自慢)を実現するにはそのほうがいい」(←わが村に来て、
そのご高説を直接農家にお話することをお勧めしたい)

■発言録その3 
「飼料を外国から輸入しているような加工畜産(この言葉の発明者だとひとしきり自慢)は今の飼料高で
どんどん縮小するだろう。大変にいいことである」(←実際に去年の今頃に農村に来て私ども愚昧な
畜産農家に直接そのご高説を説諭されることをお勧めしたい)

■発言録その4
●「今まではの農業補助金は、全部JAが吸い取っていた。民主党の直接支払いは直接農家の懐に行く。
今まではJAに行ったからダメだった。農家に使途目的を問わない金を払っていくのがこの直接支払いだ。
何に使ってもいい。パチンコでもかまわない」(←よもやパチンコでもいいという言葉が出てくるとは・・・!
もはや大先生の毒気に当てられて、誰も言い返す元気なし。座談会変じて先生ひとりの独演会に)

■発言録その5
●「ヨーロッパの農家など所得の半分は政府から来る直接支払いで食べている。ドイツの農家など皆んな
補助金の直接払いで生活しているんだ。それを知らないで直接支払いを批判するな」(←誇りある農家はヨーロッパにはいないようで。
進んだヨーロッパ農民の奴隷根性すら大絶賛)
997日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:22:17 ID:k5UYRoXv
>>996
本当にこれが政治家の発言なのか…?
なんか俺より低レベル。
さすが民主党だw
998日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:25:05 ID:IdWsht8j
>>996
日本人が馬鹿には同意せざるを得ない
999日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:28:53 ID:daIXg9dW
>>996
こんな発言する奴が政治家やってれるんだから、その意味じゃ日本人は馬鹿なのだろう……orz

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その232
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1249659025/
1000日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 01:29:21 ID:1Q/mPG93
はて、国民が馬鹿でないお国が世界のどこにあるのでしょう。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""