★喫茶居酒屋「昭和」弐百七拾七日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 ㈼  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ㈼ ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百七拾六日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248273210/
2日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:37:38 ID:livT0/bq
イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:37:55 ID:aNthQTY8
過去ログ倉庫
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/

イナゴ時代
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
4日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:38:36 ID:livT0/bq
>>3
あらダブった。
お任せします。
5日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:40:45 ID:93WOGLzO

│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪




│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
6日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:41:29 ID:93WOGLzO

 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
7日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:44:31 ID:aNthQTY8

「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
8日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:46:29 ID:aNthQTY8

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    ?社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
9日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:50:52 ID:M//ZmYOH
>>1
...........................................................................................................................................................................................................................................
.........................            ......................................................................................     ..........................  ...................................
........................................................                  :;(;: ; : );;:  ::;)::;)      ........................................................
                                 (;;:::);;):::;;:)  、i,
                               _ii/  (;:;;:;::);;:)      ||/
                          _rュ ,,||   (;;:(;:;::;)      t|I|
                          {ェェヤ i|I|   /`""i !o, __   |x|____,,..-‐‐
             ―r''¬        _t}lj_nヤi|x|/:::::/l:::|i|=|i|=|n_ i|:ii|j, -'"
   :;、__    ―r''¬ | ̄|r''¬― r''¬―/┌::W::―::r!!ュ―::r!!ュ―::::i|""v^"""i――xxxxxz r!, r!, r r r ,|、
   ヽ゚  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´.. : ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄.:  ̄:..  ̄ ̄. :.冖` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::::"´``゛゜''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;;.:
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `"     ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.
〜   〜    〜       〜      〜      〜     〜
〜       〜       〜         〜          〜       〜
スマイテシ援応ヲ「和昭」屋酒居茶喫ハ軍海國帝本日大*
10日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 07:50:59 ID:aNthQTY8

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
11日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 08:38:04 ID:4n+AzZi7
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   >>1
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
12日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:33:32 ID:aALtuI6n
>>1
乙です。

>>前スレ1000
自重してくださいw
13日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:34:29 ID:DEkN0Mao
前スレ>>1000
極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AUさん
なんてことを…

1000 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:31:43 ID:yGAzS8GN
1000ならこのスレは自動的に凍結する。
なお次スレで駄洒落による凍死者が出ても飯屋は一切関知しないww

【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'        |  /
 |//    //    //     .|/
14日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:36:19 ID:OGZNZ2pI
>>1
乙です。

>>前スレ1000
あ〜どっからつっこんだらいいものやら
15日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:36:22 ID:UMsaGEgu
イーーーーシーーーーはーーーーらーーーーーーー!!!!(怒!)
16日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:38:25 ID:DEkN0Mao
>>15
お疲れ様です。やっぱりね…orz
17日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:41:31 ID:9NhcIKIF
>>1 乙。

ネットでで自民党の政務調査会の内部資料を拾ったんだけど、
需要ある?あるならうpする。
18日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:42:14 ID:U2BgRFqf
うpうp
19日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:52:08 ID:9NhcIKIF
>>18
拾った時点で画像サイズが小さかったので、
ちょっと見にくいかも知れません。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11188988.zip.shtml
senkyo
20日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:58:05 ID:U2BgRFqf
サンクス
21日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:00:31 ID:9NhcIKIF
う、ページの順番がバラバラになってました。
すみませんorz
22日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:00:58 ID:DEkN0Mao
サンクス
23捨て猫保護者:2009/07/26(日) 12:08:56 ID:tIqDLibW
>>1擦れた手乙

あー、お前ら食欲不振と言う言葉を知らんのか
餌代かかってしょうがねぇよ

http://r.pic.to/15mkev

24日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:25:58 ID:9NhcIKIF
>>19
ページの順番がばらばらだったのを整理し、
重複したページを削除して
うpしなおしました。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11188996.zip.shtml
senkyo
25日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:36:00 ID:crs6CltI
>23
おねだりポーズですか。かわいいなぁ。

マスコミ不信のなかでも犬には金払ってますが、避難勧告出てたりするのに、L字画面も出さないようなら払う意味ないなぁと思います。
災害情報得るために金払ってるのに!
蝉が鳴いている一方で、増水サイレンが鳴り響いている福岡市民より。
幸い前回より水位は低いから大丈夫ですが。
26日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:37:43 ID:U2BgRFqf
>25
携帯で災害情報流すサービスは利用しとらんと?
27日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:40:17 ID:qQn6z6BK
>>23 (*´Д`)ナマメカシイ・・・

>>24d 
こないだ知り合いの〒局長が
ミンスは郵政見直ししてくれるから支持!って言ってて、
その時の目が怖くて何も云えんかった…
参考になりそうなので有り難く読ませて頂きます。
28日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:51:10 ID:U2BgRFqf
>27
再国有化したら現場死ぬるでしょうに。
29日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:55:00 ID:hfltz552
うちのヌコが見たら一撃必殺になってしまうが・・・
かわいいネズミの写真
【名前を呼ぶとミニチュアの楽器を持ってポーズをとるネズミ】
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090724_performance_rat/
30日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:57:14 ID:zIlkjGTH
ミンスだったら改悪しかできないと思いますがね。
31日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:03:31 ID:aALtuI6n
最善で現状維持、でしょうかね。。。
32日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:08:37 ID:crs6CltI
>26
それ何?サイレン止みました。よかった。
33日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:11:05 ID:i/gJcxdu
秋田犬可愛いよね、でかいところが可愛いんだよ…というと、たまに怪訝な顔をされる。
「かわいい」が小型犬だけの特徴だとでも言いたげだな!チクショウヽ(`Д´)ノ
あのでかい前足とか、もふもふの毛とか、ちょっと困った系の顔とか、受け止めきれないくらいの
力強い喜びアタックとか、かわいいじゃないか!
34日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:16:45 ID:qQn6z6BK
>>28
何言ってもダメでしたorz
ano me ha kyousinsya no me da…
35日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:18:38 ID:iaBMR3Go
>>27
大半の有権者が民営化に賛成票を投じたのに
再国営化に投票することに矛盾を感じ…ないですよね。
騙されたと吹き込めばいいんですから。
36日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:25:57 ID:ylui53X6
>>1

【UK】魅惑のイギリス料理【UK】
http://www.smilevideo.jp/view/7586012/79979
ここに出てくる画像のはいい感じじゃないですか


ttp://farm1.static.flickr.com/167/462293888_c6c9c828c5.jpg
しかしStargazy pieとやらのこの飾りのセンス・・・
どう見てもスケキヨですほんと(ry
37日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:28:17 ID:dp5/YREu
>>34
民主と国民新党の間で政権を獲得したら郵政を国有化して
局員で年金の照会作業をやらせると約束したんじゃなかったっけ?
38日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:43:14 ID:9NhcIKIF
>>27
この前の番組で
年金の見直しのチェックを
国営に戻した郵便局員にやらせる、と
国民新党と民主党が言っていた話をしてみては?

詳しい内容は鳩研で聞けば教えてくれるかと。
39日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:43:24 ID:vxB/lB3B
>>36
y=ー( ;゚д゚) カチャッ
40日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:48:19 ID:crs6CltI
>36
頭が出てるだけマシだと思うの(´・ω・`)
41日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:48:50 ID:svb6JG9M
>>36
なんか違反動画の報告ページに飛ぶんですが…

>>39
まて、早まるなw
42日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:50:00 ID:0nQhvl9+
>>32
http://www.myrescue.net/
とか

>>32
同じ情報ソースですが
http://www.asahi.com/information/mobile/all.html
とか

あと福岡は独自でやってる気が
福消
http://m119.city.fukuoka.lg.jp/new_form/

こっちは県ですね。「まもるくん」
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/

あと気象会社では
http://www.imocwx.com/index.htm
とか

weathernewsなんかもやってます。

情報提供の内容や料金などいろいろ
ありますので参考まで。
参考になれば。
43日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:54:26 ID:ylui53X6
>>41
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7586012

コピペスクリプト使ってみたんですが
場所間違えちゃったみたいですね


44日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:55:14 ID:bZ3g7fkJ
>37
言ってたなぁ…
本来の郵便局員の業務はどうするんだ?とか思ったけどw
45日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:59:16 ID:sHpjfERk
>>42
>こっちは県ですね。「まもるくん」

こ、これですねわかりまs…みんなで見ないふり見ないふり

ttp://www.youtube.com/watch?v=xTg2CQW7vi4
46日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:02:47 ID:U2BgRFqf
>45
マテマテマテw
どっからこんなもん拾ってきたwww
47日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:03:03 ID:zGKxWUB5
>44
それって公務員の数が大幅に増えるわけで・・・

人件費の削減なんて・・・やっぱ根拠無く適当に言っただけなんだろうな・・・

郵便局の人だって、国家公務員になるけど給料大幅切り下げなんて受け入れられないだろ。
というか、郵政再国有化にこだわってるのって、特定郵便局か?
48日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:09:20 ID:qQn6z6BK
>>37>>38
ログ検索したら出てきました。朝生ですね。
また近々局で会うんで、他の局員にも聞こえるように世間話してきます。
仕事増えて大変ですよね…って感じで。
なんせ自分はあんまり知識無いんで色々調べてみます。

>>47
そうです。現在は無集配特定局です。

>>45
見てしまいました…夜中じゃなくて良かったw
49日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:12:11 ID:2Wclfc15
すっかりノロイ扱いのひこにゃんwwww
http://www.youtube.com/watch?v=rt4nAyRNeiA
50日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:26:14 ID:bZ3g7fkJ
>48
問題は民主党の言ってる事全てがあまりにもトンデモ過ぎて、信じてもらえないというか、
さすがにそこまではやらないだろうとか思われてしまう事なんだよね。

普通一般の考える日本人の想像をはるかに越えてて、
斜め上にすっ飛びすぎてるというか。
51日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:32:31 ID:zGKxWUB5
>48
やはり(旧)特定郵便局か・・・
国家公務員の世襲という蜜をなんとしても守りたいんだな。

この点に手を入れるという部分に限定しては、郵政民営化は正しいと思う。
52日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:38:02 ID:svb6JG9M
まあ、絶対潰れない自営業みたいなものだし
実際のところ特定局のあるような田舎は郵便局を維持するより
大きな本局の外回りの人が家を回ってくれたほうが便利だという話も
都市部にいたっては普通にいらないし
53日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:11:15 ID:j2L+Yn24
>>48

窓をわざわざ切り出したのは特定郵便局の無集配化と簡易郵便局同様の
契約でコンビニ併設とか別のビジネスへの転換を促したり、無集配特定局の
人員をシャッフル出来るようにしたうえで簡易局化が完成して純粋不採算な
旧特定郵便局をある程度淘汰した上で郵便事業会社とくっつけて
(こっちは集配センター化と配達分室化を進めているんだが)
持ち株の下で再編して国営の株式会社(日本原燃と同じような形態)にし、
集配に特化させる、というプランだったはず。公務員にする想定はない。

したがって特定の委託契約への変更が終了しない限り郵便事業との合併という甘い蜜は
なし、という路線で進んでるし、全逓の解体も進んでしまったので
旧全特の思惑通りには進まないと思うけどなぁ。

>>37

殆どの業務は既にゆうメイトという名のアルバイトと派遣がこなしてるので
現場を知らない馬鹿の妄言にしか見えませんが。職員なんて特殊郵便課か集配にしかいないっすよ。
徴収を国税と統合する方がまだ現実的。というかそうすべき。
54日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:11:41 ID:t7cYuQF8
学生の時、友人数人が興奮気味に話し込んでて、何かと思えば
「東京の郵便局がどれだけ親切か」を語り合ってたww
特定郵便局は局員の方が身分が高いんだそうで。
55日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:17:37 ID:Ep9TdBca
ユアエルム
お祭りかなw
56日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:24:38 ID:U2BgRFqf
>50
民主党の公式な文書と新聞報道組合せて信憑性高めませう。
57日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:50:13 ID:UMsaGEgu
>>36
上のURLは通報用だったよ。

こっちね。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7586012

見てると普通に美味しそうで(若干の例外有w)なんで不味くなるのか
判りません。
日本人が同じレシピで作ったら美味しく出来そうな気がする。
58日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:13:22 ID:PzYxE7Kd
エゲレス料理はとことん煮込むとか聞いた。原型がなくなって稀にごく一部がカオスな食事になるとかw
59日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:16:16 ID:PV4rpFbZ
>>57
見た目よりも、味がいろいろ足りてないのがイギリス料理な気がする。
薄いワケでもないし、アメリカの大味とも違うんだけど…上手く言えないや (´・ω・`)
60日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:25:18 ID:ZJ314AU7
ワンコ画像、こっそり張り逃げ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10190.jpg

61日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:08:20 ID:6KtoLSpc
>>53
>徴収を国税と統合する

国税が汚染されるので断固反対です ><
62日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:24:59 ID:PzYxE7Kd
【中国】建設中186mテレビ塔が強風でポッキリ[07/26]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248589146/

どーやったらバキッとなとなるのか…
63日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:43:26 ID:iEbl950d
特定郵便局の家の娘に、明治時代に如何に自分の先祖が郵便制度に
貢献したかを3時間滔々と語られたことがありますw

いわゆる地方の名士としてはさぞプライド傷つけられたことでしょうが
いまだに壊滅状態ではないことをむしろ幸運と考えろと思ってしまったw
そんなウチは農地解放と戦時国債で丸裸になったクチw
64日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:47:33 ID:t6gW6ooh
>62
186m予定のブツにしては薄い鋼材使ってるな
そりゃ上にいくほど軽量になるに超したことはないが、
限度ってもんが・・・
65日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:50:48 ID:qWHzD0yg
>>63
小学校のころ、特定郵便局の息子の同級生は、
「郵便局のおぼっちゃん」と揶揄半分に言われてたなあ。
昔からそこに住んでる家の子たちの間では、
なんとなく特別扱いだった。

なんのことかわからなかった、ある意味ヨソモノのウリには
まったく通じなかったけどw
66日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:59:03 ID:AyNoSyrX
>>59
wikipediaには『各個人が好きに味付けして食べることを前提としている』との記述がありますので、
そういう事なのかと。

私は現物を味わったことがないのでわかりませんが。
67日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:04:36 ID:9NhcIKIF
>>63
総理のご実家には、昔
郵便局として使われていた部分が
今でも残っているのを思い出しました。
68日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:04:53 ID:eo26Xaxc
>>62
その記事読んだ第一感、炭素分布がむちゃくちゃだったんじゃないかという気がした。
69日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:17:09 ID:w1iF6Hhm
>>68
中国製の鋼材は同じロットの中でも品質のバラつきが激し過ぎて、例えば溶接していると母材が割れる
ような箇所が斑模様のように存在したりとかが珍しくありません。
強度や信頼性が必要とされる構造体には怖くてとてもじゃ無いけど使用できないというのが実際のところ。
単なる外板とかカバー程度ならそれでもいいけどね。
70日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:23:36 ID:VUCv/mkD
>>66
イギリスに留学した男がウインナーをタコさんにしてやっただけで
「お前はシェフか!」「すげー!」
と周り中の老若男女から絶賛される世界
それが英国

あなどってはいかん
71日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:30:23 ID:qWHzD0yg
最近は、フランス料理の影響とかもあって、多少マシになってますけどね。
つか、二週間旅行してきたけど、幸いまずくて食えねえってものには
ほとんど当たらなかったです。
つか、ストラドフォード・アボン・エイボンで食ったローストビーフは美味かったww

塩辛いよりは、多少物足りないぐらいの方が助かったってのも。
たぶん、日常の食事情はまた違うんでしょうけど。
あと、野菜類が少ないってのはちと不満でしたが、
ある意味、栄養教育とかそういう知識が日本では過剰すぎるのでわ、とも思いましたです。
72日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:32:00 ID:0TbNuI5z
>>70
そんなレベルかよ・・・
フルーツの飾り切りと魚の三枚卸ができるうちのとーちゃん(小柄で地味な退職済みおっさん)は神になれるなw
73日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:32:06 ID:crs6CltI
>67
同じこと思い出しました。きちんと残ってたよね。
総理就任前、門だけみてきましたけど、それは立派な門でした。
総理も地元が被災地になったのだから、お国入り有りかな?飯塚、一本道残して陸の孤島…。
74日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 18:32:41 ID:U2BgRFqf
>71
新鮮な野菜の供給に難ありな国勢ですものw
75日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:01:01 ID:XJz4/avs
すいません総理が高齢者侮辱の発言をしたとか、
新しい叩きの話題が出ていることを知ったのですが、
内容の何が問題なのでしょうか。

書き起こしを見た限りでは、65歳以上でも元気な人が多いから、
まだまだ働いてもらおうという意味と解釈したのですが、
どうも理解が無いのか、侮辱に相当する部分がわかりませんでした。
76日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:12:22 ID:AjTam1Gw
>>75
高齢者をひとまとめにして働くしか才能がないなどとは言語道断!
これまで頑張ってこられた方々から死ぬまで税金をむしり取る気か!
首相は高齢者に対する敬いの精神がない!
・・・・・・・・

などなど、麻生さんの講演での鉄板ネタだったことも無視で
なぜか今はこのネタを発言したら叩かれるようです
77日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:16:23 ID:iaBMR3Go
>>76
この発言一つで各紙、各局横並びの叩きネタですね。
マスゴミの取材能力のなさまるわかりだわ。
小沢の金は出さない、年寄りは死ぬまで働けは出ないのに。
78日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:19:38 ID:qWHzD0yg
>>76
うちの父親は80才になりますが、いまだに働いて税金納めてます。
でもって、それはありがたいことだと思ってます。
もちろん、年金はたっぷりいただいてる世代ですが。

つか、高齢者から仕事取り上げて
年金だけで暮らせとマスゴミはおっしゃるんで?(わざと曲解w)
79日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:31:00 ID:crs6CltI
マスゴミって総理の著書読んだことないの?相変わらずえげつないな。
叩かなくても、規定路線じゃ政権交替でしょ?なんで叩くの?
80日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:33:27 ID:ysBgUhVa
>>79
ダメ押し
81日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:34:46 ID:fRWcT7UM
やっぱり民主党政権で日本終了なのは間違いなさそうな情勢だね。
2000年続いた日本国もここで終わりか。まあ良く続いた方だな。
82日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:36:58 ID:0lkBEQGO
某ブログでちょうど「とて日」抜粋が
ttp://flosmile.exblog.jp/10703859/
現在は更新停止中のこのブログにもこの章のことが
ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/blog-entry-417.html

「活力ある高齢社会」は麻生総理の前々からの持論ですね
83♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 19:39:07 ID:haxzsggk
鯖のムニエル用のトマトソースつくってきた。

材料
・オリーブオイル
・トマト1個
・タマネギ半個
・赤ワイン
・ケチャップ
・にんにく
・バジル
・オレガノ
・しょうが

作り方
・オリーブオイルを鍋に引き、熱する
・ニンニクをひとかけ入れて香りを移す
・ニンニクが茶色になったら取り除いて、トマトとタマネギを投入
・適当に炒めながらワインを適当に入れる
・適当に生姜とバジルとオレガノを追加
・( ゚Д゚)ウマー
・適当にケチャップで味を調える

ムニエルはオカンが焼いてますw
84♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 19:40:51 ID:haxzsggk
なぜ順番が違うのだ・・・
国策誤記ではないか?

・オリーブオイルを鍋に引き、熱する
・ニンニクをひとかけ入れて香りを移す
・ニンニクが茶色になったら取り除いて、トマトとタマネギを投入
・適当に炒めながらワインを適当に入れる
・適当にケチャップで味を調える
・適当に生姜とバジルとオレガノを追加
・( ゚Д゚)ウマー
85日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:44:20 ID:bZ3g7fkJ
…働く事しか脳の無い年寄り意外はどうすればいいんだろう…
86日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:45:53 ID:KFti9r7U
>>85
友☆愛
87日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:46:02 ID:CxbJ0ceu
>>85
それらの人は今のままで良いんで無い?


少子化で労働力が減る中、働きたいと思うお年寄りが働ける環境を
作る事は大切なことだと思うよ。
88日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:46:58 ID:ysBgUhVa
>>85
働かなくていいんじゃね?
あくまでも、“働きたい人が働ける社会”だから
89日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:48:11 ID:tBr1TVhz
働きたい年寄りを無理矢理辞めさせなくても良いでしょ
働きたいだけ働いて、経済に貢献してくれれば良い
90日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:50:44 ID:fRWcT7UM
>>85
ジンバブエ
91日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:51:52 ID:4n+AzZi7
>>62
計算とか土地状況とか何にも考えないで外見だけ似たものを作ってるのかね。この間のマンションといい・・・

(--;)
92日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:53:28 ID:L7xxEjtJ
>>85
働かなくて良いと思うよ。
働く意欲と能力のある高齢者に働ける場を用意して、働いて貰おうってことだから。
93日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:54:52 ID:4n+AzZi7
>>81
江戸時代って800年続いたんだっけ。

やれやれ、しんどい時代が幕をあけそうだ・・・

クソマスゴミ共が。もーちょっと平安な時代を生きていたかったのに。

でも戦わなきゃいけないなら戦わないとな。
94日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:57:17 ID:qWHzD0yg
>>93
つ「徳川三百年」

つか、余計な500年はどっから出てきた?
95日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:00:33 ID:zIlkjGTH
うちの高齢親父から、仕事とったらボケるか死ぬかですがねえ。
なに、働いちゃイカンの?働いて稼いじゃいけないの?
ああ、自分がろくに働かないで稼いでるからなんでしょーね。

早期アルツハイマーで死滅しろ、クソマスゴミ。
96日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:00:45 ID:wnqx+m0H
>>94
武家社会始まって800年ではないかと。
97日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:01:01 ID:S1WhaBfw
>>85
仕事だけじゃなく、趣味があればそれを楽しめばいい。
麻生さんも、若い人より金持ってるらしい高齢者に使ってもらうために
シルバー向けビジネスを考えた方が良いとか言ってるし
持ってる人が使えるようにならないとなぁ…
よくネタにしてたのは京王デパートだっけ?
「入れ歯でも噛めるステーキ」w
98日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:02:49 ID:iEbl950d
関ヶ原の合戦って学校で教えなくなったのかな
1600年って忘れようがなく簡単だと思ってましたが (ノ∀`)
99日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:05:34 ID:qWHzD0yg
>>96
少なくとも、それは「江戸時代」じゃないと思いますよ。
「武家社会」=「江戸時代」ではないので。
100日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:05:53 ID:vpuApz1r
皆…マジレスしてどうするんだ
ここはつっこむ側もぼけるところだぜ
101日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:06:43 ID:43BUPVRJ
職場の人に、高速タダの代わりに自動車税五万増えるらしいっすねといったら
いくらなんでもそりゃない、皆車が持てなくなると信じてくれません。


五万増えるんじゃなくて五万になるのかな?
というか実は、今いくらなのかもよく解らないんだけどどういう仕組みなんでしたっけ。
持ってるだけで自動車税掛かるんですよね?
102日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:08:43 ID:tBr1TVhz
増えるんだよ
103日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:09:27 ID:UT/9agdx
日本が乱れると、基本、尊皇攘夷に立ち戻る感じだなあ。
104日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:10:07 ID:zIlkjGTH
斜め上過ぎて、信じられないんでしょうね。
で、後で阿鼻叫喚と。
105日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:10:24 ID:BOFAbt3d
五万どころか、大型車じゃ三十万増えるとかいう話までなかったっけ
106日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:11:29 ID:t5jkZgC4
自動車税って、県税でしたよね?
107日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:11:52 ID:8IERlph3
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
10875:2009/07/26(日) 20:13:25 ID:XJz4/avs
>>76
なるほどありがとうございました。
マスコミ側にはよほど口撃のネタがないんですね。

>>94
ワキワキ              ワキ                  ,ヘ
    ., --、   i´!⌒!l  r:,=i                  /ヽ /  ∨
   .|l⌒l l   | ゙ー=':| |. L._」 ))           l\/  `′
  .i´|.ー‐' |   |    |. !   l     ワキワキ   _|
  |"'|.   l  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;      \   江戸時代の500年以上昔から、
  i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //       >  徳川は影から日本を支配していたんだよ!
  │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))    ∠__  
  |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7          / 
  \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/          /_
    /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../  ワキ           |  ,、
                                l/ ヽ   ,ヘ
                                    \/ ヽ/
109日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:14:41 ID:EzUwcN0B
Ω ΩΩ<な、なんだってー
110日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:15:03 ID:zIlkjGTH
>>93
まあ、平安な時代じゃない方がおまんまの食いっぱぐれがないでしょうからね<カスゴミ

自身と家族がまきこまれることなんぞ、考えもせず。
111日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:15:37 ID:qWHzD0yg
>>108
つまり、宋代から「大韓民国」があったってのと同じってことですね(棒
112日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:15:49 ID:gRe9Stuv
昨日の飯屋さんの角煮レシピをさっそく試してみました。
…落としぶたを忘れたことに今気付きましたが、美味しかったです。
ゆで卵も入れて、むっちむちの煮卵を堪能。ごちそうさまでした。

煮込む前に脂をガーッと抜いてしまうと、こんなにさっぱりするんだなぁ。
うま味が抜けてしまうんじゃないかと、素人頭では何となく思ったんですけどね。
113日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:17:41 ID:qKr1qrjC
>>111
そうだい!
114日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:18:48 ID:l8maIlUB
>>103
それを取ったら日本が日本である必要性がなくなるからね
無個性な共和制国家なんて残す価値ないし
115日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:26:41 ID:6wNGxszG
支那人と朝鮮人とロシア人…文字通りの『夷狄』どもだな。
116日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:39:14 ID:9mO1UQLI
117日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:39:15 ID:UT/9agdx
>>113

  _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

118日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:40:56 ID:crs6CltI
情報のない時代もある時代も「攘夷」になるのは興味深いところ。
江戸末期は欧米で、今回は特アだけどw
119保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/26(日) 20:42:14 ID:j+OeFy0q
>>113
|Д゚) ふむ、駄洒落とはかふいふものかw
120日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:50:58 ID:yKiXpV2B
看取るスレより転載
【民ポッポ】民主・鳩山代表「一回総理になったら、それ以後は興味ねーしw」と引退宣言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248608534/
121日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:56:05 ID:VX1iPl1s
  ,. .. .    . .  .    ..    ..    .     .   . ...    .  .
 .... .. . ..  . ..  .. ... .  ;''-ヘ。__。ヘ. .... .  .... ..  .  . .  ..  . 
                  レ, '´゚   `,〉       、   ,,   ''  
   `  ´    '  '     i  ´_  _`ノ) =3           v
.        v          イ∩ ヮ ノヘ__,へ,     v    、   ´
  v                 L!__y と_i)__||_/つ
            ′   ' ' ″ ̄' ' ̄'`''`     w  ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
  、w     ,,         ''      w             ノ ノ

本日も昭和は昭和也、ッと。
122極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/26(日) 20:56:54 ID:yGAzS8GN
>>112
レシピがお口に合ったようでよかったです。

「オレンジ色のにくい新聞、まだタロサを叩いているようだな」
「タロサを攻めるとは・・・勇敢な夕刊だな」
123日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:58:57 ID:yPldMh9e
>>122
「YOU、管?」
124日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:00:44 ID:21Cw8DAk
「いまもむかしも『攘夷』をとなえる人々は多いのですが、女性の地位が向上した現代はそれがより顕著です」
「これを我々の学会では『女性上位』、このように申します、グラッチェ」
125日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:03:08 ID:VX1iPl1s
>>122
 |: |
 |:  |ヘ-、,、
 |::___|山ヘ=y
 |::___|ルレムi》   ……ものぐさな部下を引き取りにまいりましたら、
 |:::::::|ヮ゚ノリ(_   貴男のレスが目に付きました……。
 |:: ̄とノ     うふふふふふふ……・。
 |::  | 
 |::  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:13:53 ID:/bSiZjTv
意味わかんねー!とにかくキモチわる〜い!!(><)
北島を同胞認定する布石ですか?

テレ朝、「世界水泳」番宣番組で北島康介世界記録更新シーンをなぜか韓国語新聞だけで紹介
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248601198/
ttp://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/image/maru1248589873846.jpg
テレビ朝日が不可解な行動を行った。世界水泳の見所を伝える番組内の映像で、
北島康介選手が世界記録を初めて更新した時の新聞を紹介する際に、日本の新聞ではなく、
ハングル語の新聞だけを紹介したのだ。

問題のシーンがあったのは、7月26日14:00から15:25まで放送していた「世界水泳ローマ2009 シンクロダイジェスト&競泳開幕SP」で。
背泳ぎで今最も注目されている選手・入江陵介選手を紹介しているところで問題のシーンはおきた。
(以下略)
127日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:18:16 ID:iaBMR3Go
>>126
日本の新聞がダメダメだと言うことジャマイカ
128日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:19:38 ID:VaAmDi1r
さっき入江君がおでこにペットボトルを乗せたまま背泳ぎしてるシーンを見た。
すごいねアレ。
129地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/26(日) 21:40:58 ID:pNGeQCYK
鉄塔:
倒壊の写真があれば、もう少し判るんですが、強風下での倒壊ですと、
部材の破損かなぁ・・・全体としての構造強度を超える応力が掛かった
場合ですと、ねじれる形で破損することが多く、折れるという形には
なりません。設計ミスの場合は全体に崩れ落ち、鉄塔の形が残らない事
が多いですね。

前者の例は86年の20号台風で破損した、関東地区の多くのアマチュア無線
鉄塔、後者の例はバングラディシュ、スリプール近くの欧州企業がやった
川越えの送電鉄塔の例なんかを見ています。

部材の破損ですと、結合ボルトの破断が最も多いですが、中国の場合、鋼材
に問題がありますから、強度部材そのものの破損も考えられます。
写真が見たいなぁ・・・・・

高齢者の労働:
だれも批難しないんですが、「あんたは歳が50超えてるから、何ができようと
関係ない。」って言われた身としちゃ、高齢者の就労については企業側の姿勢
をもっと突いて欲しいですね。
もっとも、東京で働いていた頃、伊豆へ帰る電車に夕方乗ると、ドブネズ
スーツの方々が、必死の形相で乗り込んでこられる。こちとら、仕事終わって
るし、仕事の時だってジーパンですから、ラフな格好で、洗濯物入った大
荷物抱えてると、まるで違う人種みたいに見られる。こういう方々が今の
高齢者なわけで、「仕事できねぇ〜〜」って企業が言うのはある程度判る
んですが、なんだかねぇ・・・・・
あたしは後期中年者だけれど、みんなと同じ格好なら安心、ってのがかなり
恥ずかしい事だ、って事に気づかない人がいぱーいなんですから、麻生サン
の言う事なんか理解できやしませんよ。
130日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:44:14 ID:EKxXetp0
ラビア・カーディル女史が来日するみたいだね
外務省と法務省がじゃまするのかしら?
131日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:46:46 ID:WmrSDX+F
132日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:47:05 ID:7V7u79C3
133日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:47:37 ID:jUO6dKS1
134日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:48:18 ID:6LJWDi99
135日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:48:59 ID:UT/9agdx
ケコーンしすぎw
136日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:49:19 ID:M//ZmYOH
選挙に近づくにつれて日に日に悲壮感が漂ってきて胃がキリキリするニダ。
やることはっやってるけど、状況が絶望的すぎる(´;ω;`)
137日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:49:47 ID:6LJWDi99
三重婚……orz
138日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:50:48 ID:WmrSDX+F
ふつつか者ですが…
139日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:58:53 ID:N7M0YWer
>>137
イスラムやモルモンならw
140ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/26(日) 21:59:18 ID:DcSOo8rL
構造材が強度的にどんなものかは分からないでつけど
ハイテンボルトの形状で作った生鉄ボルト使ったとかありそうでつなw

近頃生モノが流行ってまつからな>大陸
141日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:59:53 ID:/DyRcB5q
>>136
つ カモミール・ティー

そうやってまともな人を絶望させようというのが、カスの思うつぼですよ。
142日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:00:20 ID:ygOCs1I1
三重婚は日本の法律に反するから一人くらい俺のとこに来ないかw
143日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:00:44 ID:fRWcT7UM
中国を笑っているけど、民主党政権で日本もすぐそうなるよ。
144日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:03:49 ID:ZJ314AU7
3人とも殿方だったりw
145日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:04:06 ID:9NhcIKIF
>>116
取水制限までかかっていた石手川ダムは
100%まで行ったというのに。

瀬戸内側は結構降ったけど、
四国山地の上はそれほど降ってなかったもんなぁ。
146日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:04:10 ID:pMF5L3/x
お隣の名古屋婚は金がかかる。
147♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 22:11:52 ID:haxzsggk

 /
  新郎新郎新郎の入場です
 \
              / ケコーンおめでとー! \

            *  
        *       *
     *         *     *
    *     *          *
     *    ♪パパパパ〜ン   *
   *        *      *    *
       ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ♪パパパパ〜ン
      (;´д`) (´Д`;) (´Д`;)
      ( <∞>)(<∞> ).(<∞> )
       | ‖ | | ‖ | .| ‖ |
      (__)_)(_(__)(_(__) ←>>134

        ↑     ↑
       >>131   >>132
148日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:12:21 ID:N7M0YWer
>>146
嫁入り道具を積んだ車はバック禁止に驚きましたw
149日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:14:40 ID:bDnPvTem
>>136
前にも言ったけど、日本メシウマのチラ裏が来なくなったって事はもう状況は絶望的
チラ裏書いてた人たちの所には、日本にとっていい情報も悪い情報も沢山集まっているはずなのに、
チラ裏に書かれるのは住人好みのメシウマ話ばかりだったでしょ?
それはつまり、チラ裏を書く人がメシウマな話だけをピックアップして書いてたってこと
それが来なくなったってことは、メシウマ情報が枯渇してメシマズ情報で埋め尽くされてるって事だよ
150日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:14:48 ID:VaAmDi1r
>>147
今日はお目出たい日ですね。
151日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:15:54 ID:ymWs5158
>>143
哈哈哈!
152日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:18:18 ID:Tm9I8L9w
総務省の“介入”にBPOが反発
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090726/biz0907261928004-n1.htm
153日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:19:09 ID:bZ3g7fkJ
>149
それはない
154日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:19:32 ID:J7lKRbXW
・・・BPOって、単なる任意団体だったんじゃないの?
155日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:20:28 ID:2Wclfc15
ポッポ詐欺山ヤリ逃げ宣言キマツタ

首相退任後の衆院選不出馬=鳩山民主代表が表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072600156
156日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:21:32 ID:ampnjAGq
>>149
緘口令が敷かれたっぽい。
本当に美味しい情報は流さないのが基本ですから。

>>147
皆さんおめでとうございます。
つ御祝儀
157日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:21:53 ID:/DyRcB5q
>>148
ああ、なんか分かる。そらバック禁止だわな(w

最近多いね、どこのスレでも人を絶望させたい、追い詰めたい、もう日本はダメだ諦めろ
な人。
158日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:22:09 ID:UMsaGEgu
腐食にワロタ。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33763&type=1
現在、中国では日本文化による“腐食”が進行中。
159日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:25:03 ID:/DyRcB5q
腐(女子)に食われていくで腐食・・・あ、いえ。
160日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:25:19 ID:N7M0YWer
>>155
首相に就任する前に逮捕されてほしいw


ナノはイギリスの衝突基準をクリアーしているのか…
意外にあなどれないメーカーになりそうだ
161日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:25:26 ID:yPldMh9e
だが待って欲しい。
日本では既に20年も前から腐食が進んでいたのだ、慌てることはない。

ってことですか?w
162日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:25:48 ID:Tm9I8L9w
粛々と情報あつめと解析をすることだね。そしてその結果を解りやすく伝える。
郵政選挙のような自民大勝利はない、いかにダメージを少なくするかの戦いだよ。

おれとしてはフィンランドの「冬戦争」をイメージしてる。
163日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:27:37 ID:ygOCs1I1
俺も、職場で民主が勝ったら高速ただだけど自動車税5万あがるらしいっすよー
今でも自動車税きついのにあがったら困るっすねははは
て言ってみてるけど全く信じてもらえないw
「そんなに上げるのは無理だろうし、結局ただにできないんじゃない?」みたいな。
車持てなくなるとかも言ってたな。

今さら思ったけど自動車税5万あがったら
貧乏人車手放す→車の生産落ちる→沢山の下請け大打撃→リストラ増
のスパイラルじゃないの?
それとも高速只なら
流通増える&金持ちが旅行に行く でマイナス面補えるの??

どうなるのか教えてエロい人。


今日幕末の舞台見てきたんだけど、
この「なんとかしなきゃこの国ヤベエ」感は幕末に通じてるんじゃないかとふと思ったw
164ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/26(日) 22:28:27 ID:DcSOo8rL
>>153
チラ裏ねぇ・・・w 
ありまつが、小学生レベルの算数と国語が怪しい方にも
理解できるかってのがありまつてね。自分の気分と都合で
脳内変換した挙句、とやかく言われるんではもうねw
165日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:29:06 ID:bDnPvTem
>>156
チラ裏が来なくなってからもう何ヶ月も経つのに、その言い訳は苦しい
そうやって現実から目を逸らすのも、いい加減辛いよ
166日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:30:35 ID:UMsaGEgu
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0724&f=national_0724_037.shtml
【中国ブログ】中国人が語る「日本人と韓国人の違い」

なんか日本はとても大変そうですw
そして。

>次に韓国についてだが、私が会った韓国人は熱狂的な人で、全てを無視したうえで
>韓国を賛美する人であった。
>私は異国の地で面倒を引き起こしたくなかったので、彼の話を黙って聞いていたが、
>我々は韓国人のあつかましさを嘲笑してはいけないのである。
>なぜなら我々も過去に同じようなことをしたことがあるからだ。中国もサッカーの起源は
>中国にあると主張したことがあるではないか。
>また、朝鮮民族にも偉大な点があり、それは大和民族と中華民族という二つに挟まれ
>ながらも現在まで生存してきたことである。
167日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:31:18 ID:vKiy+ikd
まだ一週間経ってないと思うんだが
168日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:32:02 ID:G5be6V/F
んまあ公示前は選挙期間じゃないからなー
169日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:32:08 ID:/DyRcB5q
>>164
私の事でしょうか(w。
ええ、もう先日の鶴亀算で己の算数能力の低さにorz
170日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:32:20 ID:t2Y44Kha
>>145
貯水量が違う。
石手川ダムはまとまった雨が降るとすぐ満タンになるけど
雨が降らないとあっという間にスッカラカンになる。
171日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:32:32 ID:Tm9I8L9w
>>165
先週半ばあたりまで張られてた件
172日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:32:51 ID:ymWs5158
>>165
このスレにそんなチラ裏あった?
173♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 22:34:17 ID:haxzsggk
>>158
納豆の話じゃないのか

>>164
ロシア語でおk
174日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:35:07 ID:/DyRcB5q
>>172
メシウマチラ裏は知らないが、メシウマレシピならいつだって。
175日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:35:15 ID:vpuApz1r
小学生レベルといったってムチャクチャ範囲広いですからねェ
有名校の問題なんて大人になったってミリなのばっかし

チラ裏来ないアボンシボンは昭和にも来るんですなあw
176日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:37:52 ID:jCm9P0WH
商社に絡んでたり、多国籍企業に絡んでる人なら、多かれ少なかれ
チラ裏話って持ってるでしょ。

職務上問題だろうから書かないだけで。
177日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:38:01 ID:bZ3g7fkJ
こんな所にまで工作員の魔の手が…
おのれクライシス!

まぁ今日はてつをRX祭だったので。
しかし見れば見るほど、民主党が悪の組織に思えてくる件。
178日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:39:14 ID:yPldMh9e
>>173
本当にロシア語で投下されたら翻訳よろw


選挙ねえ。
実際に何が出来るか?と思ったのが数年前だっけ、それから地元のお手伝いに顔出すようになって
今ちょうど選挙前(衆院選ではない)。日曜なのに、外ずっと歩いてきましたよ。勝てりゃいいんだけどなあ。
179日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:40:13 ID:UMsaGEgu
>>120
これって、首相になれなかったら非常に恥ずかしい発言だよね。

引退後は妻とハリウッドに行くんですね!
180日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:40:30 ID:k9F8xvuI
>>152
>BPOは反発。行政の指導は表現の自由を萎(い)縮(しゆく)しかねない。
>放送界の自主的機能が発揮できる限り、総務省はその結果を基本的に尊重すべきだ

…。やらせもおかしな編集も「自由」とな。

意見いってる教授はまっとうな事いってますな。
そもそも立ち入らざるをえないような番組作り、不祥事をおこさなければおこらない対立。

>>174
確かにw
食べ物であふれてますな、そして時々虫、すごく時々チラ裏
181日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:40:34 ID:/DyRcB5q
工作漫談 あぼん・しぼん
     
   もう日本もだめやねー。ちら裏無いし
\________ _______
                  |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  なんやー信じとったん?チラシノウラ
182日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:40:51 ID:HZrGy9MA
最近、ただ日本だめぽを言いたいだけの人がいるような。
チラ裏があるなしにかかずw
183ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/26(日) 22:41:45 ID:DcSOo8rL
>>169 >>175
そんな難しいんじゃなくて3桁の足し算と2桁の掛け算、それに円グラフの見方でつかね。
今だと小学校4年生くらい?ネットに転がってる数字拾ってきて自分なりの計算してから
ぶつぶつ悲観するんならまだ救いようもありまつし、まぁ、それなりに以後の傾向と対策も
考えつくはずなんでつがね。
ただふいんき(ryで悲観論をぶちまけてるのは某政党の構成員が根拠なしに「大勝利!」と
浮かれてるの以下でつよ。
184日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:44:21 ID:6LJWDi99
看取るスレのチラ裏はレベルが低いよーな。もうちょっとエレガントにやりませう
な程度?

>>147
ニム……ウリは生物学上は名古屋の♀ニダヨ(´・ω・`)
185日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:46:03 ID:bZ3g7fkJ
>183
そんな簡単な?ことなんですか。
186日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:46:33 ID:TmHFzuqb
蓋を開ける前から決定事項のように報道される時って、箱は玉手箱なのよね(´・ω・)
187日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:46:44 ID:UMsaGEgu
嫁入りが大変そうだなあ。
188日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:46:46 ID:fHxLuTCf
>>162
ネガキャンよりこんなことやってたんですね、これなら安心、見直したとかって攻め方もあるよ。

麻生太郎首相は26日昼、豪雨災害により山口県防府市の国道262号線が寸断されていることを受け、
迂回路として活用できる高速道路の無料化を西日本高速道路株式会社に要請する方針を明らかにした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000029-jij-pol

これまでも土砂崩れで陸の孤島になった地域で高速道路を無料解放してたらしい。
189日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:46:54 ID:crs6CltI
いや、絶望しといたほうが気が楽じゃないですか?
ミンスのままなら想定どおり、自民が勝てばラッキー、みたいな。
あれ、ウリっておかしい???
190♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 22:47:01 ID:haxzsggk
>>183
軍資金の計算するだけでミンスプギャーですからなぁ
どうなることやら
191日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:48:51 ID:sIXch5Or
空気は大事ですよ。気力の元だ。
絶望なんて元気なくなるだけ。
たとえカラ元気でも元気のが良いに決まってる。
192♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 22:48:59 ID:haxzsggk
>>184
ウリは名古屋のお酢ニダ

>>187
最近はめんどくさがって海外挙式とかも多いニダ
193日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:49:56 ID:bZ3g7fkJ
しかし、テレビを見ては精神をすり減らし、まわりと話してはまた精神をすり減らし、
ネットでは民主党関係者のトンデモ発言を見てはorzとなる。

まぁもうチラ裏がどうであろうの、何をやっても無理だなw
という気がしないでもない。
194日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:50:54 ID:HZrGy9MA
ここで、総理のこの言葉でつよ。

「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
195保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/26(日) 22:51:01 ID:j+OeFy0q
それよりも 問題は 今日の雨

同居人はウリの毒舌のせいで洗脳は解けているようでつが…

それよりこの雨続きはかなりヤバいと感じだした今日この頃。
米作への影響が気になりまつ。
196日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:51:07 ID:N7M0YWer
幸福実現党が議席をとらなければ日本は大丈夫w
197日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:51:14 ID:crs6CltI
>183
数字の拾い方が一番難しいような。
誰だっけ、インテリジェンスは90%の公開情報と10%の非公開情報の分析でできてるってやつ。
198日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:52:29 ID:SJXBBYNl
>188
富山県の山間地域でもやったことありますね>災害時の無料開放
199日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:55:30 ID:/DyRcB5q
絶望はろくでもないものしか呼びませんがな。
200日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:56:10 ID:rH85t22d
一人で絶望は構わんが
まわりまで引きずり込もうとするのは害悪だろう
201日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:56:41 ID:XJz4/avs
>>196
おっとそんなことを言っていると、議席をとられちゃいますよ?









社民党の。
202日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:56:56 ID:vpuApz1r
>>183
あ、そういうのでいいんですね…



自分も若かった頃は右往左往しそうになったもんだけど
浮かれようが沈もうが足止めてちゃどうにもならん
ここではき出して実生活しっかりやるというテもありますけどね
203日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:57:07 ID:J7lKRbXW
地獄絵図ってのは、
教育的効果もあるそうですよ。
204日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:00:28 ID:N7M0YWer
>>201
社民党は選挙で負けてばかりなのに
誰も責任を取らないですよねw
205日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:03:37 ID:iaBMR3Go
>>204
責任取ってたら誰もいなくなるじゃないですか
206日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:05:24 ID:UT/9agdx
>>193
O―〜,
,|| ● |  幕末の先人を思い出そう
,||―〜'
207日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:05:24 ID:kOj36sEz
サルコジ、ジョギング中に倒れたの?
なんかCNNで騒いでいました。
208日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:05:53 ID:UMsaGEgu
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072601000488.html
仙台市長に奥山氏初当選が確実に 民主、衆院選へ弾み

>自民、公明、共産各党が自主投票とし、奥山氏を県連レベルで支援した民主、社民両党も推薦や支持を見送った
209ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/26(日) 23:06:54 ID:DcSOo8rL
>>185
そ。
>>190
それ、難しすぎ。
>>197
今回は特に簡単でつよ。

ヒント。
昔から票読みつー作業はあったわけでつ。算盤と計算用紙でやったほうが
放送局の出口調査より正確だったりしてたんでつけどね。

戦術的勝利か戦略的勝利の違いつーこともありまつな。特に今回は
勝利の定義を勘違いするととんでもないことになりまつ。

で、チラ裏。連れ合いが萌えよ戦車学校持ってきたんでこれから。
どっち狙ってるんでつかね?ボルゴグラード?ハリコフ??
これが分かれば苦労しないんでつけどね。はいw



質問なんでつが、全議席を社民党が失った場合、報道される回数は雑民党と同じになるんでつかね?

210日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:07:21 ID:mmgKuTtj
>>204
社民党としては議席が有る限り敗北は認めないだろうねw
211日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:07:27 ID:0GjusMZ/
>>205
うやむやを打ち砕くのはおまかせ。
http://g.pic.to/zh09c
212日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:09:17 ID:svb6JG9M
議員の居ない政党って、
ただのニートのすくつなのでは?
213日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:09:24 ID:fo4PJMz9
>>204
ウリが責任取っちゃうと、使えない標語を作る人がいなくなるニダ
214日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:10:20 ID:UMsaGEgu
まだ参議院があるニダ!
215日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:11:18 ID:jCm9P0WH
民主党の政治資金収支を見ようとしたけど、平成17年度までしかないのね。
これ、何か理由があるんだろうか。
216日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:14:10 ID:UMsaGEgu
217日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:14:24 ID:fo4PJMz9
>>215
いま、会計事務所と大慌てで数字いじってる。
小沢・鳩・管あたりが政治資金云々に引っかからないように
金を使って作業させているよう(ry
218日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:14:55 ID:crs6CltI
>209
票読みは一般人には裏情報じゃないんでつか?雑誌記者レベルなら拾える?オフィスマス○ガ以外で?
それとも財界vs官公労でつか?いくら総理が頭下げたからって財界動いてくれる?
あれ?的外れ?
戦略的勝利と戦術的勝利ですか…過半数取らないと絶対的勝利にはならないでつよね?
自民は前回より減っても与党で過半数取れれば戦略的勝利だろうけど…。
難しい。
219♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 23:15:22 ID:haxzsggk
>>209
そうなんですか?
むしろそれ以外に思いつかないんですがw


えーっと どちらがソ連ですか?w
220日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:15:36 ID:iaBMR3Go
妹と喧嘩した。
細川、羽田の失脚、小沢と鳩山のスキャンダルは自民の陰謀ニダ
を身内から言われるとは思わなかったよorz
説得は無理みたい、つか、余計ミンスの応援すると闘志を燃やされてしまった。
なんか気の落ち着くものをください。
221日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:15:37 ID:UMsaGEgu
>>215
これのせいかな?

2005年、日歯連闇献金事件を機に、政治資金団体に関する寄附の出入りについては
      原則銀行や郵便振込み等で行うことが義務づけられた。
      また、政党及び政治資金団体以外の政治団体間の寄附の上限(年間5000万円まで)が
      設けられた(それまでは無制限)。
222日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:16:16 ID:HZrGy9MA
ボルゴグラード スタリーングラード… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
ハリコフは1次から4次までありますが、4次では苦戦しますねぇ。
223日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:16:16 ID:N7M0YWer
>>205
そして誰もいなくなったw

>>210
前回の衆院比例で比例名簿全員が当選したので
自民党の票で社民党議員が当選する珍事がありましたねw
224日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:16:19 ID:UMsaGEgu
>>220
自民のプロポーズCM見せてみたら?
225日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:17:16 ID:iaBMR3Go
>>224
いっそう無理です。
麻生嫌いの一点張りで。
226♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 23:17:17 ID:haxzsggk
>>218
戦略的勝利というなら、一回負けて
来年の参議院改選で衆参同一選やって奪還するという手も視野に入るのでは
227日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:18:06 ID:6LJWDi99
French President Sarkozy unwell
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8169428.stm

サルコジ運動中に具合が悪くなって病院送りになったの巻。
228日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:19:20 ID:/DyRcB5q
>>220
まあ、しょうがないんじゃないんですか?
燃えている顔を写メって「今のあんたはこんな顔」と見せてあげても。
229日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:19:47 ID:bZ3g7fkJ
兄ぽっぽなんて、やるだけやって捨てる気満々の結婚詐欺師みたいなもんなのにw
230日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:21:17 ID:vxB/lB3B
>>204
社民党は旧社会党員の政治犯収容所。又の名をゲッ党という。
231日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:21:20 ID:njwmc9wt
>>148
とくだいじ が あらわれた

どうする?
>ゆうあいする
>ゆうあいする
>ゆうあいするだぎゃー
232日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:21:58 ID:/DyRcB5q
>>229
ああ、>>220さんは、妹さんが実際の結婚詐欺師に引っかからないよう気をつけてあげた方が
良いかもしれません。後宗教かな。
233日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:22:23 ID:bZ3g7fkJ
>226
それは完全に負けなような。
234日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:22:53 ID:crs6CltI
>220
つ【スピリタス】
説得はあきらめたほうが無難。政治含めた諸問題で喧嘩して一ヵ月以上ママンと冷戦しているウリorz
イイトシシテナニヤッテルンダロウ

>226
今自民党にそこまでできる議員や秘書はいるんだろうかという疑問がが。
戦略的勝利と戦術的勝利というと、銀英伝のラインハルトとヤンを思い出す。
235日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:25:54 ID:J7lKRbXW
戦略と戦術って、
区別が分からん。

一般的な使われ方において。
236日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:26:23 ID:iaBMR3Go
>>232
結婚は昨年二度目をやったので今は落ち着いてるとおもいます。
一度目はどうしようもないのに引っかかってたが。
でも出身地と左右対称の名前でちょっと警戒してる。。
237日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:26:23 ID:U2BgRFqf
>225
二重国籍や増税は?
238日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:26:41 ID:/mcVnWL1
>>195

九州のコメはここ最近よろしくないようですね。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090309/101006/

この時期の長雨が早稲のコメにはかなりの打撃を与えていそうで怖いです
239日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:26:50 ID:Ybfq9bng
>195
>それよりこの雨続きはかなりヤバいと感じだした今日この頃。
>米作への影響が気になりまつ

兼業農家@新潟ですが、なんか夏なのに寒いんだよね。
今週一週間晴れ間なさそうだし、このままお盆まで晴れ間がなかったら、
不作・・・ですかね。

まあ、たまには不作の年もないと、備蓄米の意味もないわけで、
その意味では不作もまた良し、と強がりをいってみる。
240日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:26:50 ID:jUO6dKS1
>>232
マルチと先物取引とエウリアンも追加で。
241日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:27:06 ID:GDhIcLAd
>>205
「やっぱり…嘘だったんじゃないですか。中に誰もいませんよ」

>>197
ヤバ韓の三橋さんだっけ?
242日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:27:08 ID:/DyRcB5q
まあ、政治がらみは親子兄弟に言われるほど、素直に聞こうとは
しませんものですなあ。
243日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:27:24 ID:SJXBBYNl
>231
若き日の彼がただ一人道を譲った相手が
天皇陛下(当時皇太子)だというのは本当かや?
244日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:27:31 ID:UMsaGEgu
>>226
その1年間で無茶苦茶になりそうな気がするんですが?
245♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 23:27:58 ID:haxzsggk
泣くまで論破するのも、
洗脳的な説得をするのも
考えを誘導するのも
難しいことではあるな

>>236
それはもう無理な人間なのでは
妹さんには失礼だけれども
246日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:29:13 ID:N7M0YWer
>>234
憂国騎士団ならぬ友愛騎士団とか出現しそうw
<丶`Д´>こんな感じのw     
247日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:30:05 ID:/DyRcB5q
>>236
・・・・失礼ながら、説得はおろか話し合う事すらも無理かと・・・・。
248日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:30:36 ID:UMsaGEgu
妹さんの彼氏から落とすという訳にはいかないだろうか?
249♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/26(日) 23:31:10 ID:haxzsggk
>>233,234,244
そうなんだけどさー
中途半端に勝っちゃうと、自民にお灸を据えたいバカが満足しないじゃん?
で、来年の参院選でまた負けると延々と捻れ国会が続くわけで


雪を降らせたり友愛したりする誘惑に駆られるのは良くない兆候だな
250日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:31:37 ID:/mcVnWL1
>>236
韓流とかにもはまってません?

最悪、他の親族に被害が及ばないように予防線を張ることを考えるべきかも
251日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:33:00 ID:6LJWDi99
>>235
戦略=全体。
戦術=全体の中の個々の手段

FXでいうと……
目標は利益だす。

1勝2敗でも益はプラス (戦術でちょっと失敗したけど戦略で利益が出た)
2勝1敗で益はマイナス。(戦術が成功したけど戦略が失敗してマイナスになった)

自信ないけどこんな感じでは?
252日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:33:11 ID:dcN3utO4
>>234
片一方の政党にはフォークもどきしかいないような気がするのですが…。


>>241
昔拉致疑惑発覚後の選挙で社民党が惨敗した後の3役会議で「そんなに議員いるのか?」って
書き込み見て腹抱えて笑った思い出があるw

253日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:34:38 ID:crs6CltI
>246
友愛騎士団が来て友愛されかかったらスプリンクラーで応戦でつかw
で、通報するも警察は奴らがいなくなってからやってきて、警官が友愛騎士団を大絶賛、と。
そんな日本いやだー。
254保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/26(日) 23:36:16 ID:j+OeFy0q
>>238,239
うーむ、よろしくないようでつね。
なんだかんだ言いながらも日本はお米の国でつから、酷い事にはならないように祈りまつ。
社会不安の大きな要素は食料不足でつから…
255日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:37:51 ID:bZ3g7fkJ
>249
しかし本気で民主党政権が出来ちゃうと、
やって欲しくないことだけ実現していくと思うお。

最低限の戦略的勝利は、誰もどこも首班指名出来ない議席数かな…
麻生政権がどんな形でも続いてくれればいいんだけど、総裁選はどうなるかなぁ…
256日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:39:22 ID:k9F8xvuI
我が家族は比較的自分のいう話をすんなり聞いてくれたなぁ…。
不思議だ…。安倍さんが総理でふくろだたきの時に「これっていじめだよね」なんて
話がでてたから、下地はあっただろうが。

>>249
一度完全に負けた形をとる事で、国民に対する「禊」をすましてしまってから
新たに次の戦闘に備えると…。
長期的にはその方がベストかなと理屈はわかるんですが
どうにもその間のダメージが想像つかなくて怖いですなぁ。
257日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:39:35 ID:kWS0QQta
>>220
鳩山代表の公式Flashを「こんな奴に任せられない!」と
 誰の製作か隠して 見せてみては?
258日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:39:48 ID:iaBMR3Go
>>248
妹の旦那は殆ど話すこともないのでどうにも
ちゅうか旦那から吹き込まれてる可能性がが。
>>250
うちは東京、妹は実家で親と同居だから親族はもう無理かな。

なんか疲れたので寝ますお休みノシ
259日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:43:53 ID:GDhIcLAd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7676020
こーいうのはダメかなー。
260日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:44:47 ID:svb6JG9M
>>256
でもねー
どうせ負けるなら多少酷い目にあって軽くトラウマを有権者に刷り込んだほうがいいと最近思ってしまう
そうじゃないとまた同じことが起こりそうでいや
261日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:45:43 ID:vpuApz1r
兄ぽっぽはマジで大和田氏のマンガみたいなことをやる気じゃなかろうか


>>258
おやすみなさいノシ
262日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:45:54 ID:N7M0YWer
>>258
日テレで村尾さんに突っ込まれている映像なんかいいと思いますよw
263日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:47:52 ID:vpuApz1r
>>260
十数年前のことを覚えている国民が今どの程度居りましょうや

今回仰るとおりになって国民にトラウマが出来たところで
また同程度のサイクルで同じようなことを起こす気がします

264日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:47:54 ID:XJz4/avs
>>254
お米がとれない。
こりゃマイった。
265日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:48:53 ID:9NhcIKIF
衆議院の定員が480名で、
小選挙区が300名、比例代表は180名、と。
半数が240名だから、241名当選すれば過半数確保、と。

小選挙区300全てに候補者を立てたと仮定する。
当選率9割で270名、
当選率8割で240名、
当選率7割で210名、
当選率6割で180名、
当選率5割で150名。

当選率8割以上なら、比例代表で1名以上当選すれば単独過半数獲得。
当選率7割なら比例代表で31名、当選率6割なら61名、当選率5割なら91名。

問題は、比例代表の候補者が全然決まっていないということで、
ひょっとして比例代表の候補者分の供託金が(ry って話になる。

91名以上比例代表で候補者を立てるなら、供託金が1人頭300万円だから
2億7300万円必要、と。
61名以上で計算しても、1億8300万円。
31名以上で9300万円。でも、小選挙区で勝率7割っていう前提は(ry

ま、少なめに見積もっても、単独過半数を狙うなら
供託金だけで2億円以上必要だと思われるが、
本当に金庫が空なら(ry

単独過半数にぎりぎり届かず、
社民党が本当に当選者0になってしまった場合、
国民新党に引きずられることになるわけで。
で、最近の国民新党は自民よりの発言を(ry
…ひょっとして、国民新党の時代クルー、のか?w
266日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:50:57 ID:svb6JG9M
>>263
まあそうなんですけどね
喉元過ぎたことを忘れるのは早いよね

そういえば、朝サンプロのOPだけみてたんだけど
本気で村山内閣は無かった事になっててあきれた
267保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/26(日) 23:53:49 ID:j+OeFy0q
|Д゚)G- >>264
268日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:57:12 ID:crs6CltI
>265
郵政選挙の自民党ってどういう割合で取りましたっけ?
269日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:59:02 ID:9NhcIKIF
>>255
> 最低限の戦略的勝利は、誰もどこも首班指名出来ない議席数かな…

民主のお財布次第では、
今ざっと計算してみてそんな気がしました。

480議席のうち、
共産党が10、国民新党その他の野党が10ずつ取ったとして
残り460。
国民新党その他と組めるとすると、
民主党としては231議席以上取れればいいんですが、
比例代表用の供託金が果たしてどこまで残っているか。

共産党の時代クルー? になるかも知れません。
270日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:59:51 ID:9NhcIKIF
271日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:02:49 ID:vpuApz1r
>>266
エエエェェェ(´Д`;) 無かったことにってヲイヲイオイ…
272日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:05:31 ID:aczRlNct
>>269
共産党は使用上の注意をよく読み用法・用量を
正しくお使いくださいAAが脳裏にw
273日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:06:43 ID:96Y79/Rr
>>268
こっちのほうが良かったですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC44%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
自民党は小選挙区で219、比例で77。

風が吹けば、小選挙区で勝率7割は不可能ではないようですので、
>>265の計算は甘かったかも知れません。
274♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/27(月) 00:08:47 ID:6am9nthG
床屋に投下したレスをSalvage

436 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/07/14(火) 00:07:23 神 ID:ug4AhXzs
>>396
現職が112人なので、
過半数の241人まで129人追加しないといけませんね。
安定多数の252人までなら140人、
絶対安定多数の269人までなら157人追加です。

供託金が小選挙区で300万円、比例代表で600万円必要なのですが、
最低限241人が小選挙区に立候補したとして、7億2300万円ほどかかりますなぁ
比例でも出すでしょうから、実際はもっと高騰しますね。
それ意外に選挙運動で必要なお金がありますから、財政は相当厳しいものがあるのでは?

一例としてこの人の場合
http://www.nakada.net/syutyo/syutyo11.htm
3000万円ほどかかったようですね。
これが241人だと72億円ですよw

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02gyosei18_000002.html
まだ4月分しかもらってないようですね。
7月にもう一回交付があるようですから、合わせて59億円。
前年度からの繰り越しがどのくらいあるのか?がポイントですね。
金づるの小沢さんと鳩山さんが期待出来なくなった以上、
どうやって金をかき集めるのか、見物です。
ブラックマネーに手を出さなければ良いのですが。
275日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:09:43 ID:jHpfP1n1
>270
トン。内訳がよくわからない@携帯

首相が決められなかったときはどうなるんだろう。
大連立も一つの手?
276日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:10:17 ID:QTHsWsm4
>>271
内閣に自民も参加してたってことで田原の計算では自民政権の年数に数えられてたようです
277日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:10:45 ID:BuMEyLgO
別府がんばってる。
ツール見られる人は見てみて。
278日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:12:05 ID:gZrDhe59
空気なんて読まずにネット環境なし、田舎住まいのうちの母の話。

・消費税増税とか色々不安だわ。支持政党?無いわよ。
・(最近テレビ見てないという私に対して)見るのはクイズ番組と料理番組と2時間サスペンス。
 あとは芸能人が内輪でなんか変なつまらない事やってるから見ないわ。
・(ニュースは?という質問の返答)一応見るけど、どこも同じことばっかり。
 そういえば最近の記者って馬鹿な質問する人多いわねー。アナウンサーの質も低いし。
・韓流?別に。チャングムなんとかってあるみたいだけどあんた内容知ってる?
 (主人公が料理作って、毎回終了前に「チャングム、大変よ!」と友人が走ってくる話、と説明をすると爆笑)
 そうなのー、これからも見ないわw

今度帰省した時に説得をするのは楽そうです。

あと、ちょっと歩いてて聞こえた某大手宗教団体の話。
・お偉いさんが亡くなった話はまったく出ていない。そんな話があることも知らないっぽい
・最近、ちょっと信者同士の横の連携が弱くなったかも?
・以前より動員強めに(広めに)かけないと人が集まらない?
・与党、選挙厳しいね
・でも活動頑張るよ!

以上です。
279日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:13:50 ID:fzk5iQvS
>>276
ンな、アホな………orz
そ、そんな不合理なことがッ…
280日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:15:33 ID:jHpfP1n1
>273
追加トンクス。
個人的には郵政ほどの風はないて思うので、野党で7割は無理かと思うけど…
世間ではそんな風吹いてまつか。

あとは選挙資金か。ジャスコはどれだけ金があるんだろうか。
足りなくって国民以外からの献金受け入れ?
意外とマスゴミには金が回らない??
281日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:16:00 ID:KNVnD2Sj
>>277
みてる。
泣きそう
282日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:16:38 ID:Lr+0xnSZ
>274
財布の中身はねぇ…覗いてみるわけにもいかんしねぇ。
283日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:17:07 ID:HJ2f5LmT
>>265
間違って比例代表の供託金を300万円で計算しているので、
600万円だとその倍ですね。

民主党のお財布がCMも打てないほどスッカラカンならば、
本当に比例代表用の供託金もないかも。
284日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:18:45 ID:Lr+0xnSZ
>280
しかし都議選の調子で衆院選も終れば
小選挙区な分もっとはっきりした結果になるような。
285日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:24:59 ID:jHpfP1n1
供託金って党が出すの?候補者持ちじゃないの?
それによって計算も変わりそうな気ガス。
286日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:25:46 ID:G34Ikno8
>>280
金を握ってるのは小沢でない?
287日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:27:14 ID:VKSy5or8
という事は単独過半数を物理的に取れずとも「立候補勝率」かなんかわけわからん呼称
で大宣伝始めそうですな。

どうも動きが鈍いくせにネットでわらわら湧くのが不思議だったんだが、怪しいマルチ挙げられ
たりして資金源封じられたのは本当なのかも
288日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:28:36 ID:goCFtzj5
たまごですかw
289日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:28:40 ID:VKSy5or8
>>285
今の立候補者でさえ自費選挙耐え抜ける面子いないんだから、今後追加分はもっと
金なしだと思う。

供託金だけ用意しても選挙勝ち抜くのはかなり難しい。
290日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:28:53 ID:rktubcHT
>>274
平成19年度の政治資金収支報告書からだと、民主党の持ち越し金は約23億円。
平成20年度のは無いみたい。というか、よく分かってないんだけどね。

下記で一応探せるみたいだけど。
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/
291日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:30:20 ID:sgwSL3uq
供託金くらいなら政党助成金でなんとかなりそうじゃない?
292日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:31:17 ID:HJ2f5LmT
>>285
小選挙区なら候補者持ちだろうけど、
比例代表の場合はどうだろうね?
早くに自分の分の供託金を用意出来た人から
名簿の上位に載せてくれたりしてw
293日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:31:56 ID:VKSy5or8
>>290
主席その他が去年から「選挙は近い」煽りまくって早々と金使ってたからなあ。
>>291
供託金を党で用意するってのは合法なんだろうか
294290:2009/07/27(月) 00:37:43 ID:rktubcHT
あ、「平成20年度は無い」っていうのは、資料が無いっていう意味ね。

ただ、供託金が出せない、っていうのもなんだかなーという気がする。自民党の場合だけど、
各議員さんが数千万〜億 の金額を上納(でいいのかな?)してるんだよね。
民主党の上納金はまだ調べてないけど、たった数百万を払えないのか? って疑問がある。
295日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:39:38 ID:PHuuMgDd
>294
民主党議員への個人献金額がお寒い状況になってましたよね。
一部議員を除いて。
296日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:41:21 ID:sgwSL3uq
>>293
比例区は政党がもつようです

第86条の2と第92条の2を参照しました
ttp://www.houko.com/00/01/S25/100A.HTM
297日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:43:34 ID:gZrDhe59
いま議員をやってる人は用意できそうだけど、新人候補はどうなんだろう。
お金持ち、もしくは貯金ありの新人を大量に用意するとか?
298日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:46:13 ID:BuMEyLgO
候補者個人が借金して用意するので問題なければ、低利でカネ貸してくれるところは有りそうだよね。
サラ金とかパチンコ屋とか。
299日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:46:38 ID:PHuuMgDd
>297
候補者Bさんみたくなけなしの貯金はたいて参戦でしょうか_
300日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:46:45 ID:G34Ikno8
怪しい借金先を紹介してくれるんでない?
301日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:48:06 ID:G34Ikno8
>>299
Bさんって誰ー?
302日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:50:32 ID:rktubcHT
>>297
そういう事情もあって、二世議員って資金的に有利なんだろうなーと思うんだけどね。
実際はどうか分かんないけど。

>>295
企業献金も民主党は結構ショボかった。
某ホムセンとか某パチ屋なんかがあがってたけど、自民党の議員の上納金より桁が
少ないw

……っていうか、西松の問題とか見てると、この収支報告書って真の収支のうちどれ
だけが数字としてあがってるのかって疑問があがってくるなぁ。
303日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:50:55 ID:lTMjHLF0
>>226
こういう事を考えてるお花畑が与党にも居そうで恐いな
衆参両院取られた状態でどうやって解散させるんだか
ここで負けたら二度と浮上しないよ
304日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:51:11 ID:YM6IdSG+
305日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:51:17 ID:Lr+0xnSZ
しかし、あの都議選では誰かわからんような民主党新人が受かってたりするからなぁ。
で、現職が落ちてたりするし。ようわからん。
306日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:55:23 ID:lTMjHLF0
マスゴミが援護射撃で当選させてくれるんだから、立候補に必要な供託金さえ出せれば
選挙資金なんて大して要らないだろ
307日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:56:09 ID:E46hQJsv
>>278
いつもコラムで"学会大勝利、学会大勝利!"とか"先生の博士号xxx個!"とか騒いでいたのに、
突然"健康に気を使いましょう"と
それまでと大きく論調が変わった時期があったらしいです。

ちょうど1年くらい前ですが、
その時点で何かあったのかも知れませんね。
308日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:08:50 ID:PHuuMgDd
>301
誤神託出してる某先生に良く話に出てくる民主党からの立候補者、だったかな?
309日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:12:12 ID:KNVnD2Sj
別府選手、最終日にステージ敢闘賞受賞です

CLASSEMENT DE L'ETAPE DE LA COMBATIVITE
Resultat a l'issue de l'etape 21

Distance totale parcourue : 164 km

Rang Coureur Dossard Equipe
1. BEPPU Fumiyuki 192 SKIL-SHIMANO

310日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:19:04 ID:aJjmv8zZ
>>309
すげーーーーーーー
おめでとう、別府選手!
311日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:27:09 ID:BuMEyLgO
>>309
ツールで日本人の活躍が見られる日がこんなにも早く訪れるとは
うれしい
312日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:35:47 ID:aczRlNct
今日はいい日だw
別府選手おめでとう!
シャカリキ!を愛読していたウリ大満足ニダw

宮里藍ちゃんも米初優勝おめでとう!
ウリを寝かせない罠ばかりニダw
313日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:38:48 ID:PHuuMgDd
とっとと寝れw
314日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:51:50 ID:DvlSvPfR
民主が供託金だ捻出できないから衆議院選挙をまともに戦えないってのはどうだろう
オイラ的には民主は朝鮮人の巣とみなしているから、
怪しい筋からの金を惜しみなく使ってとりあえず当選しちまえば
外人からの献金は公職選挙法違反?そんな法律があることが間違いニダ。
は想定の範囲内なんだよなぁ。

ジョークスレに毒されすぎたなぁ・・・・トオイメ
315日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:54:46 ID:aJjmv8zZ
うはw
藍ちゃんも優勝したとは知らんかった
藍ちゃん、おめでとう!
316日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:59:59 ID:KNVnD2Sj
317日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:02:17 ID:VKSy5or8
流石に供託金そのものは用意できるとは思うけど、活動資金はどうなんだろうね
党のカラーそのまんまに「口は出すけどなんにもしない」のばっかり周りにいそうだし
318日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:06:08 ID:Lr+0xnSZ
しかし民主党は、ばれなければ何をやってもいい、ばれても捕まらなければいい、
捕まっても政権さえ取れればどうとでもなる、って考えてそうだからなぁ。
「金を返せだとぉ?お前に友愛がないのかー」とか言い出しそうでw
319日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:08:01 ID:aJjmv8zZ
>>316
藍ちゃん可愛い〜
別府選手共々、明るいニュースをありがとう!
320日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:15:41 ID:JcGlV/Eg
>>317
民主党候補として名前が載ってれば票が入るのが今の情勢
民主党に投票する人のかなりの部分は民主党を積極支持しているんじゃなくて
自民政権を引きずり下ろしたいだけだし
候補個人の活動なんてなくてもマスゴミの洗脳だけで勝っちゃう
321日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:18:41 ID:G34Ikno8
残念ながらネットは未だにマイノリティなんだよな。
322日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:51:09 ID:Jnr0e2jB
323日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:55:32 ID:vsWDrQfS
親兄弟説得で有効だったのは「歴史」を話すことだったな。
明治維新=産業革命とか、産業革命後、世界は地下資源を富に変換する社会に変わったとか、
日露戦争時の国民意識の根っこには北廻船・西廻船など流通に対する共通認識があったとか、
日本の繁栄の元は海運にあったとか、第一次湾岸戦争時の日本のGDPは世界の16%を占めてたとか、
その頃の世界のGDPの半分は日米英が生み出していたとか、湾岸戦争での判断を誤って、今、日本のGDPは
9%台に落ち込んだとか、そんな冷戦後の世界を読みきれなかった当時の政策責任者は小沢一郎やポッポ・岡田等
旧田中派・経世会の面々だったとか、その旧経世会の残党狩りが小泉純一郎の云う「自民党をぶっ壊す」だったとか、
大きなことから話して行くと案外説得しやすいみたい。遠回りかつ面倒な遣り方だけど。
324 ◆h26ZWDGHQc :2009/07/27(月) 03:00:38 ID:VTZ2bfyf
自衛たいいんさんも、私服では「若いあんちゃん」やねえ・・・。

そーいえば参院から元閣僚も来てはりました。

なぜか私は「米軍」の最後列付近に。w
325 ◆h26ZWDGHQc :2009/07/27(月) 03:02:05 ID:VTZ2bfyf
ぽちっ!!
326196.201.201.82:2009/07/27(月) 03:03:30 ID:VTZ2bfyf
orz
327日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 03:26:05 ID:ATpKA+LC
>>326
ジブチからですか。
328日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 03:53:46 ID:QSgIj78d
>>319
眼科か脳神経外科に行けよ
329日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 04:32:08 ID:0nSGP5Nc
ほう、海賊対策がらみとな。
330日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 04:33:37 ID:Y5kA/AKe
>>309
すごー!
おめでとう!>別府選手

>>311-312
C翼世代にとってW杯出場が夢の実現なのと同じくらい
シャカリキ!読者にはツールで入賞って夢のようだわw

>>321
自ら見ようとする積極性がないと駄目だからかねぇ?>ネット
テレビはあっちから情報が流れてくるから、受身だしね。
331日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:07:30 ID:BDhW5uck
首相を退任したら〜って細川と何が違うんじゃいとか思わんのかね?
マスコミ的には短命政権が続いて選挙が繰り返されれば
選挙特番で潤うからいいやくらいしか計算がなさそうだが
332日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:29:51 ID:96Y79/Rr
そんなところにいそうな元閣僚の参院議員か。
元じゃなくて前大臣かな?
333日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:30:20 ID:L7tpE7VU
細川殿様何をやっているかな〜と考えていたら書店で会えた件。陶芸家になったのか?
334日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:32:01 ID:96Y79/Rr
>>333
そうだよ。楽隠居してる。
陶芸家としてはなかなかの腕前らしい。
335日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:33:45 ID:KaWi/FR4
供託金って、一定の票数を取れれば返ってきませんでしたっけ?
今の我が党の勢いなら、没収になることはほぼ無いはずだから、
どうにか立て替えるでしょ。
336日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:36:22 ID:L7tpE7VU
>>334
へぇ〜意外でもあり納得できる部分もありw作品を見てみようかな
337日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 08:14:47 ID:jHpfP1n1
細川の殿は、あっさり政治家辞めたのが殿らしいな、と。
今は実家のお宝管理しながら晴耕雨読。陶芸、書をされてますな。
若い頃から本物見てる目は違うね、て感じ。善し悪しは分かりませんが。
以前雑誌で幼い頃は四書五経の素読させられたって言ってましたな。
鳩兄と比べたらいかんでしょw
338日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 08:48:16 ID:/Ei8KThV
>>337

細川の殿様は首相やる前に県知事8年やってるし、参議院自民党に18年居たので
ぽっと出の政治家じゃなかったからね。もうおなかいっぱいでしょう。
黒鳩と違って中央政界で政局やってただけの人じゃなくて知事で地方の
現場をよく知ってる人。だから新党で小沢民に磨り潰されるにはもったいないなと
思ってたんだけど。
339日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:03:13 ID:zfRI9SUR
【政治】事実上の文科省解体? 民主の政策「教科書検定制度維持」触れず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248626077/

やばすぎだろ、
>町村では「教育行政の独立」の建前を覆し、首長を責任者に設定。学校は保護者や地域住民らによる
>「学校理事会」が運営し、将来は教科書採択も学校理事会単位で行うよう、段階的に移行するとしている。

外国人地方参政権もセットでついてくるんだぜコレw
340日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:14:22 ID:eyRj4Znv
>>339
教育の地方分権化は行き過ぎると教育の機会平等とか一定レベルの教育とかが阻害されると思うんだが。
まあうちの付近は公教育の無能さに憤っている人が多いんで
これを自民票への材料とさせてもらうよ。

今ですら外国人児童の増加で公教育が崩壊しかかっている地域があるっていうのに
民主党はホント売国政党だな・・・。
341日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:15:11 ID:klJ28JbG
>>339
『首長』を責任者として教育を地方へ任せるということは、
左巻き勢力や外患系勢力が実権を握って『左巻き』な教育が
実施される可能性があるわけだが、
その場合は多分『制度』を盾にして反対者の抗議は撥ね付けることが出来る。
反対に右向きの人が首長となっている場合、
『右巻き』な教育が実施されるわけだが、
これについても反対者の抗議は『制度』を盾にして撥ねつけることが出来るはず。
建前上は。

実際問題は
左巻き教育が実施されるときにはだんまりか、むしろ褒める
右巻き教育が実施されるときには猛抗議で貶める
だろうけどね。



342日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:22:11 ID:L7tpE7VU
公立が駄目なら私立へな流れが出来るな。実際金があるところは一貫して私立へな流れが周囲に増えてる。
地方でこれだから都市部は…
343日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:24:33 ID:96Y79/Rr
>>341
「つくる会」の教科書採用騒動を思い出した。
344日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:39:58 ID:zfRI9SUR
【在日】夏期学校、自らのルーツ考え民族の自尊感情育てたい 在日韓国朝鮮人の小中生ら、豊中で交流・・・大阪[07/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248624265/

嘘みたいだろ、日本の公立校なんだぜ、コレ
345日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:43:30 ID:bQWm2PpN
別府シャンゼリゼ敢闘賞で飲み過ぎて頭痛がイタイれす\(^o^)/
映画のクライマックス見てるみたいだったー・・・
346日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:00:29 ID:klJ28JbG
>>344
自分が通っていた高校はここまでひどくなかったけど
所属していた新聞部が顧問(朝日信者)の意向を反映してか
自分が入部する前の学校新聞での取材記事や特集が
「在日強制連行」の被害者への取材だったり、
左巻き系の知識人へのインタビューだった。

自分が入部して以降は唯一の新入部員だったこともあって、
(自分がやめたら廃部がほぼ決定だし)
顧問が企画を持ってきても突っぱねて別の記事を掲載したし。
いま思えばよく3年間この顧問の下でがんばったと思うよ。
347日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:18:35 ID:XqAsNHMh
暑中見舞いにジャスミン姫置いていきますね

ttp://uproda.2ch-library.com/1530510tM/lib153051.jpg
348日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:25:25 ID:XqAsNHMh
349日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:42:32 ID:L7tpE7VU
【政治】 「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない。政権交代したら仕事がなくなる」と建設業界 「自民党支持」を全面的に打ち出す

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248657791/

さて追随する業界は出て来るかな?
350日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:02:05 ID:gECqynpc
普通にやばくなる業界だらけだと思うけどねー。
さすがに建設業界は動きがはやかったね。

いよいよ政権交代が実現味をおびてきたことで、
本当にそうなったとき
実は己の身がやばいことに気がついた連中がどれだけいるかだなあ。
351日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:04:14 ID:NfqijboQ
>>166
リンク先の中国で人気の画像一覧の1位w

ところで、昨夜も少し話題に上っていたようですが、今年はこのまま行くと
絶賛冷夏コースで不作年になりそうな雰囲気。
でもマスコミはおくびにも出しませんね。
前回の米不足の時は早くから関連情報の報道があったような記憶があるのですが。
今までさんざん地球温暖化を煽ってきた手前メンチュにかけていいだせないのか
米・野菜がないなら輸入すればいいじゃない特に中国からとかなのか
そう言うことに気がつく頭が無くなったのか
国民の食料?そんなことはどうでもいい、今重要なのは政権交代では無かろうかなのかw
352日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:09:55 ID:BTNzFZ9m
冷夏関連は、他に騒ぐネタがなくなった時のために温存ですかね。

つまり9月以降に(ry
353日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:12:11 ID:PHuuMgDd
というか、太陽の活動低調だと随分前からアナウンスされてたような。
354日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:14:08 ID:0klKn1bc
>>350
租税特措法廃止を謳ってるんだけど、その影響範囲について
自営業の人とか知らないんだろうなあ。
355日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:15:10 ID:bK++J0SB
>>353
太陽アムアムの事か-------1!
356日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:17:35 ID:96Y79/Rr
>>355
ということは、鳩山夫妻は不調だということか?w
357日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:18:22 ID:vpCWN9he
358日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:27:50 ID:bQWm2PpN
>>348
これは見舞いと称した国策血圧うp画像ではあるまいか___
ありがとうございます! また興奮してきて頭の血管がイタイw

ところでこいつを見てくr(ry
今はだいぶ挽回しましたが、初夏のころは真っ黒でした
マジで特アからのコメ輸入狙ってると思う米どころ住人です
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouSun90dhi.html
359日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:33:39 ID:L7tpE7VU
>>358
米の輸入はどーだろうね。10年以上前の米騒動だと米を海外から輸入したにも関わらず国産米に皆群がった。
余った輸入米は海外災害時に配っていた覚えが
360極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/27(月) 12:36:08 ID:axX5mTYg
>>358
今年のレースの最初を思い出すんだw
さらなる血圧上昇が見込まれることでしょうww
http://www.youtube.com/watch?v=xatrRgayats&feature=player_embedded

フミーって仏語喋れたんだ、知らなかった。
361日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:37:23 ID:oCKGqnVi
ただでさえ中国の輸入食材を忌避してる人がいるのにそこからしか輸入しませんよ!って
言われたら反発されそうなもんだけどなー
パンやうどんの消費が増えたりせんのかね?
362日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:39:03 ID:bK++J0SB
>>361
早明浦ダム…
363日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:41:37 ID:L7tpE7VU
パンの消費は増えたけど麺類はどうだったかな…当時もマスゴミが煽っていた記憶がw
364日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:42:33 ID:FK38uJ0x
いやあ、国際舞台で君が代を聴くのはぐっと来ますなあ。

宮里と別府はよく報道されますが、
昨日のイギリスGPの250ccクラスは青山が仏恥義理で優勝しました。
今期3勝目でランキングもトップを堅持してますよ。
F1なんかポイント取っただけでニュースになりますが、
バイクのレースはなんとも寂しいことになってます。
市販車ベースのスーパーバイクも日本人の芳賀がランキングトップを
追い上げが厳しいところを守っているのにねえ...

もうちょっと何でも公平に報道して欲しいもんだなあ。
365日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:42:45 ID:EVKH8kH2
腹さえ括れば、芋も主食になりまつ
366日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:45:01 ID:GzU3niXt
>>349
みんすがブレて「実は公共事業は無駄じゃなかったんです!」
とか言い出すに1ぽっぽ
367日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:49:14 ID:bQWm2PpN
>>360
こ ろ す 気 で す か w
新城も20位ゴール立派でしたよね(`・ω・´)

新城が映った直後、石垣島に震度2の地震が来てて
島民歓喜の大暴れで震度計が誤動作したんじゃと疑いましたw
368日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:51:51 ID:bK++J0SB
>>367
新城さんちに親戚とか近所の人集まってレースを見てる、とかJspoで言ってましたねぇw
震源地そこだったりしてwww
369日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:59:51 ID:96Y79/Rr
>>364
そんなこと言ったら、
高校生のスポーツなんて
野球以外(ry

野球の地方大会だけは
学校上げての全校行事になるのが
謎でした。
370日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:01:33 ID:aVQsHaTN
新聞社主催だし新聞に載ると学校のPRになるし。
371日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:03:45 ID:FK38uJ0x
>>369
あれは高校生の時に学校に文句を言ったら
「ちゃんと応援申請をだしてるから、自分も応援してほしければ
応援申請をだせ!」
といわれますたよ。

最近、野球が面白くないんだよなあ...
自分の知っている選手があまりいなくなってしまったからかなあ
372日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:04:02 ID:bQWm2PpN
>>368
「バンザイ!」「カミカゼ!」「ハラキリ!」「アリガト!」で
大笑いした直後だったので、きっと島の人も笑い転げてたんではw

こちらも盛大にサングリアを噴かせて頂きましたw 
知ってる日本語全部言ってみたフランス人カメラマン自重w
373日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:07:35 ID:bK++J0SB
>>371
プロ野球の選手が若いのはわかる。毎年高校球児がプロになるから。
気が付いたら横綱が年下だったというのは衝撃でしたw
374日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:07:52 ID:96Y79/Rr
>>370
吹奏楽部だったんで、
コンクール前の大事な時期に
野球応援に時間を取られるのが
うっとおしかったんですよね。

ちなみに、全日本吹奏楽コンクールも
朝日新聞主催…


>>371
それなら、試しに応援申請を出してみれば良かったのにw
375日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:09:15 ID:JYrNMA3x
タイ米はタイ料理とかカレーとの方がやっぱり美味しくて、日本式の食べ方するならやっぱちと違うだろうと。今年冷夏だったとしても前回よりは、エスニック耐性ついてると思うんで、パニックにはならないでほしい。

前回はタイから最高級ジャスミンライスが届いたのにまずいとか言ってしまって申し訳なかったから
376日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:18:10 ID:R3UBZ8xg
>>375
タイカレーはあの頃を契機にかなり普及しましたからね。
スパイスやら材料も、手に入れやすくなりましたし、
パンもホームベーカリーがお手軽に買えるようになったし。

前回ほどのパニックになるのは、米農家ぐらい?
377日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:18:59 ID:TsLuhQGa
>>374
やっぱり役立たずの吹奏楽部か
おまえらスタンドでブカブカやる以外には何にもできないんだからガタガタ抜かすな
378日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:27:53 ID:V1oD1gPh
そういや、吹奏楽やってたら自衛隊からお誘いがくるんだよね。
音楽隊で吹きませんか?と。
一般の訓練はあるけれど、音楽隊に入隊したら
かなりの好条件で練習しまくれるんだよな〜
379日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:27:56 ID:Y5kA/AKe
>>377
「青空エール」一気読みの刑に処す。
380保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/27(月) 13:27:59 ID:uodzRS7B
むやみに人を貶める句読点を使えない人が来るとはw
381日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:31:11 ID:C6t/giAm
高校の部活動の野球部至上主義みたいなのは勘弁して欲しい
予算も何もみんなもっていくしw
382日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:33:02 ID:s0apwcPV
自分がどんなことをやって、どんな役に立ったのか書かないと、罵倒にさえならないのに。
383極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/27(月) 13:36:23 ID:axX5mTYg
句読点もない釣り餌より、こっちの餌が美味しいよ♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7609597
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7701874
384日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:43:27 ID:zfRI9SUR
385日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:48:27 ID:EVKH8kH2
>>381
弱小校だとそうでもないw
386日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:49:00 ID:BTNzFZ9m
>>384
加工する人間は面白半分だろうが、映ってる子供は可哀想だな。
387日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:50:02 ID:2WpzDBuT
>>381
うちは硬式がふるわなくて軟式野球部になぜか人気があった。
388日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:50:30 ID:zfRI9SUR
>>378
条件よく練習できると、氷点下の環境でも、こんなパフォーマンスができるようになります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1302808

たとえ真夏日だろうと関係ありません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1414935

ジャンルも問いません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6733583
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6732920
389日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:58:04 ID:EDo7NrFn
>>385
弱小校なのに野球部優先・・・の我が母校。 もうアホかと・・・
390日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:58:40 ID:2WpzDBuT
勧誘はされてなかったけど、そういう理由で自衛隊に入った女の先輩はいた。
高校の時はよく部活のみんなで自衛隊のコンサートに行った。
やっぱ軍艦マーチいいわあ。
大学の時、チケットもらって自衛隊の観閲式に行った。
ドラゴンボールとかヤマトとかはブラバンの定番ですね。
来賓の退場時間なんかの間を持たすため、音楽隊大活躍でした。
391保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/27(月) 14:00:38 ID:uodzRS7B
ブラスと聞くと、chicagoやchaceを思い出すウリはw
吹奏楽部のやつらによくリクエストしてまつたね。
392日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:01:06 ID:PHuuMgDd
>390
国内でプロやろうとしたら選択肢ほぼないので…。
393日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:12:54 ID:2WpzDBuT
スペクトラムナツカシス
394日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:14:56 ID:W5Ucy66d
>>381
田舎に行くほど割合が高くなる気がします。>>野球部至上主義
野球部の人数が少なくて、野球未経験の柔道部員とか引き連れてまで
県予選に参戦したりして。
395日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:15:39 ID:sUIOM1ZF
つ【生向委】
396日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:22:50 ID:zfRI9SUR
甲子園大会でも、吹奏楽部のバスは2台まで、高速の高架の下に乗り入れられるんだよな。
他は歩いて30分くらいの場所に止めさせられる。
397日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:24:10 ID:L7tpE7VU
知り合いブラバンには甲子園で応援したいがために入部、本懐を遂げていた子がいた。
当時はそういったものもありだな…と一緒に楽しんだ
398日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:27:56 ID:bK++J0SB
訓練された楽団員…これを思い出した

ttp://www.youtube.com/watch?v=UmVkSEhVcuo&feature=related
399日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:29:05 ID:zfRI9SUR
何年か前に母校が初出場を果たしたとき、既に自分が入っていた吹奏学部は休眠状態。
で、さらに休眠状態だったOB会が音頭をとって人を集めて、結局40人の吹奏部隊ができたw
400日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:37:29 ID:eyRj4Znv
吹奏楽と野球の強い某高校は予選は控えの部員で
甲子園に行くと大会にダブらない限りレギュラー部員と使い分けておったようです。
人数が多いからそういう技が出来る。

控えの部員も晴れ舞台になるのでそれはそれでうまくいっていたようです。
401日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:38:02 ID:4GaFHe/B
部活の予算配分で割を食うのは文系倶楽部
その中でブラバンは優遇されてた方だわさ。
美術部ときたら・・・・
402日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:39:45 ID:zfRI9SUR
>>401
下手をすると、練習する場所の音楽室がエアコンは行っていたりとかな。
同級の違う学校がそうだと聞いたときは愕然としたよw
403日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:47:27 ID:2WpzDBuT
そこまでの優遇は経験ないなあ。
個人練習で学校中に分散するのでうるさいってのはあったけど、
学校と関係ない個人のバンドもたくさん練習してたので相殺したというか。
あとは定期演奏会のチケット代とか、
パンフレットの広告取りで学生が商店街回ったりとかで費用確保してたな。

強いと優遇ってのだと、団体での大会がないジャンルの文化部は不利か。
うちは実は演劇部が強くて優遇されてた。
404日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:59:19 ID:S3pTCXUQ
>>395

つ【ブルーデーホーンズ】
405日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:00:33 ID:76jJbVJ2
いちどでも大会とかコンクールで上位に食い込むと
それがまぐれだろうがなんだろうが翌年の予算は大幅増じゃね

俺が高校生の時の空手部がそんな感じだった。
406日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:02:10 ID:zfRI9SUR
中学のときは大会直前に校長が見に来てビビった記憶がある。
他の部もそうだったのだろうか。

まぁ顧問が体調崩して、部長が指揮兼任とかイレギュラーな要素はあったんだけど・・・。
407日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:30:13 ID:nlRc4jj/
ウリがいた、某常連校なんて
○ウリが部長の囲碁将棋部・・・3万円
○野球部・・・200万円プラスOBその他の寄付

それはまぁ人数やかかる費用が違うから納得したけど、
出場の度に一口二万で二口以上希望なんて図々しい
寄付のお願い寄越すなと以下略
408日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:41:55 ID:96Y79/Rr
自分がいた吹奏楽部なんて、
年間予算8万円だったもんなぁ。

まともにちゃんと買ったら
楽譜代だけで赤字になるので、
著作権法アーアーキコエナイ!状態で調達していたし。
もちろん、新しい楽器なんて買えないし。

野球部が甲子園に行ったよその高校の、
甲子園行くのに集めた寄付金のうち1000万円余って、
そのうち100万円吹奏楽部に、という報告書を見たときには、
「うちの高校の10年分以上…」と思ったorz


ま、大学に行ったら、オケに転向したけどさ。
(そして、2chのクラ板と吹奏板は激しく仲が悪いw)
409日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:43:59 ID:aVQsHaTN
410日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:46:27 ID:VKSy5or8
うちの自治体で学力一番校が甲子園出た時はOBが凄くて1億以上集めたらしい
そんなに集めてどーするんじゃと突っ込んだ記憶があるわ。

だけど普通の甲子園常連校は苦労してるよ。
なもんで全く関係ないけど出れば寄付する学校もある
411日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:53:34 ID:0AYnzFnW
最近はマーチングバンドが盛り上がっていたりしますな。
地元の高校(もともとスポーツ重視)でも大編成で全国大会に出たりしてます。
412日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:58:39 ID:96Y79/Rr
>>410
> そんなに集めてどーするんじゃ
決勝戦まで行く気があったんでしょうw

遠方からだと、応援の生徒まで宿泊する必要があったりしますし。
確か、貸切のフェリー泊なんてのをやった高校もあった記憶が。
413日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:13:42 ID:TwlaNZK+
>412
> >410
> > そんなに集めてどーするんじゃ
> 決勝戦まで行く気があったんでしょうw

我が母校が21世紀枠とやらで出場した時かと思ったぞw
一回戦でボロ負けしましたが。
21世紀枠が無かった頃の、良い投手がいた時に出場できたら1回ぐらいは勝てたかも。
その彼は「東大のエースになる!」っと宣って、本当に現役で合格したからなぁ…
414日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:15:48 ID:4OsNZCC7
>>397
おお、リアル青空エール…。

しかし、野球とかの野外の応援にかり出される吹奏楽部って
下手すると雨で濡れたりするけど、楽器大丈夫なんだろうか?
雨用、野外用の楽器があるとか? …そこまで予算潤沢じゃないか。

吹奏楽部と演劇部は、文化部の皮を被った運動部のイマゲ。

ウリのいた高校の美術部は、予算そんなに無かったけど
その代わり自腹切って好き勝手自由にやってたな。合宿とか。
やってた事は、ほぼ光画部。
415日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:19:29 ID:R3UBZ8xg
>>413
うちにもいたなあ、三年間野球部でキャプテンつとめて
さらっと東大行った人がw

おかげで、入れ替わりで入学した自分らの学年に対して
「○○先輩を見習え」というお説教が……w
416日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:23:31 ID:JEeHCb+N
>>414
>吹奏楽部と演劇部は、文化部の皮を被った運動部のイマゲ。

確かに…。うちの高校ではよく冬場になると、肺活量を鍛える為に
吹奏楽部の人達が他の運動部員に混ざって構内を走ったり筋トレしてましたな

>>411
マーチングバンドは見ていて楽しいから好きです。
もっと活性化しないかなぁ
417日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:27:00 ID:bQWm2PpN
>>405
長年全国大会の常連で、自治体から表彰とかされてたのに
壁と天井が接続されてないミラクル構造の道場で
日々雨漏りにバケツをあてがい侵入する蚊柱と戦い
床にあいた大穴で爪を剥がしてましたが何かorz
418日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:33:33 ID:NfqijboQ
やはり日本人というモノは多少不自由な環境に置かないと
燃えない民族なんでは無かろうかと思えてきたw
419日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:38:22 ID:muT1KG5Y
吹奏楽と高校野球な話題に便乗
ペットx2名、トロンボーンx1名の編成でずっと大音量で吹き続けたなぁ
唇が痛くて7回過ぎ辺りから音が乱れてたわ
420日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:41:04 ID:EpCae7Mn
鳩ぽっぽに期待して、みんなで日経買いまくりw
そんなもん何とでも言えるがな・・・。
421日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:44:36 ID:0s5qsvNQ
>>420
下がったら「自民に失望して」といい変えるだけだ
422日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:52:14 ID:NfqijboQ
>>420
ハゲさん達が仕掛けてるはしご外しの前振りじゃないの?あれ。
崖っぷちで高い高いしてるアレ
423日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:52:53 ID:4OsNZCC7
>>419
お、お疲れ様っす…。

そういえば、母校は県立の実験校で2校くっついた双子高校だったんだが
学校の隣にある市営球場でたまたま片方の高校の野球部の試合があった日には
2校総出の応援になってしまって、数人しかない相手校の応援団が凄く可哀想だった…。
我が校ながら、あれは反則だろ…と思ったっけ。
424日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:57:09 ID:Qfq9yf7l
息子ブラバンに入ってサックス担当になったんだが、大会用にティンパニィやらされている。
このままティンパニィをやらされるんでないかと心配だ。だって頭がマスミちゃんだからw(厨一なんすけど)
425日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:04:47 ID:bQWm2PpN
>>418
それでも「俺たち、全国連覇したら雨漏り直して
もらえるんだ・・・」が空手形だった後輩達は
さすがにカワイソスギス(´・ω・)
426日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:06:58 ID:VbrWxQy7
>>422
                   ∧_∧    
                  (;-@д@) <高い!高い!!
                (( ⊂     つ ))'  
                   |  (⌒) }}
                  ,,し'⌒^
                 {{┃           
                .  ┃ }}          
                 {{┃           
               .   ┃ }}          
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
427日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:15:07 ID:96Y79/Rr
>>424
ティンパニは、オケでは花形ですよ。
ニールセンの交響曲4番「不滅」でも聞けば
目覚めるかも知れませんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=SbqoeeRO8ow
428日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:17:23 ID:zfRI9SUR
吹奏楽ではパーッカッションをもじって
パー
カス
チョン











すいません吊ってくる
429極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/27(月) 17:18:31 ID:axX5mTYg
「このオケでは君はティンパニだ、いいかね?」
「おk」

430保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/27(月) 17:20:43 ID:uodzRS7B
「このオケでは君はティンパニだ、いいかね?」
「たいこーです」



ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
431日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:23:30 ID:4OsNZCC7
ぶった切って拾い物投下。
既出だったらスミマセング。

世界の面白いケーキ画像貼ってくよー^o^
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-754.html

うーむ…
432日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:23:45 ID:9yQQcAx+
野球サッカーは全国制覇すると世界が変わるらしい、スカウトは来るし色々、部の待遇はそれはもう、漏れの出身校は選手が舞い上がり、監督が選手のご機嫌を取るします、今は見る影もありません。
433日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:32:48 ID:HV+S2nRU
コンクール&アンコン全国出場のオイラが来ましたよっと
野球の応援のおもひでといえば
前試合の応援ダンチョーさんが必ずおトイレで
血ー流して倒れてましたねー
あと他校の生徒さんがデンスケで録音してました
半分遊びの音録ってどうするのか毎回不思議に思ったなぁ
懐かしー
434日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:47:53 ID:NfqijboQ
>>426
それもう「崖っぷち」じゃありませんw
435日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:52:26 ID:D+7/NMQi
我が母校、その辺微妙に弱小らしく、吹奏楽部は吹奏楽の方のコンクールに。

なので野球の応援は、
応援団が中学時代に吹奏楽部に居た人間に声かけまくって臨時編成の
バンドを編成して投入してた。

ま、筋としちゃそちらの方が正しいですわな。
436日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:54:15 ID:Qfq9yf7l
>>427 ありがとう、さっそく息子に聞かせてせてみます


>>428-430

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ
     ( つ ヽ、    ・・・・・・・・・・・・・・・・
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
437日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:00:45 ID:v59v872z
ティンパニかっちょええよティンパニ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6866104

・・・斜め上方向にすごいよ。色々と。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm551121
438日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:10:29 ID:agelhbZo
>>420
選挙で結果がでてから言えとw
日経平均が上がったのはダウが上がったからですが何か


しかしどうすっかなー
転勤族でおそらく最後の配置換えになったから家買おうと思ってたのに
ミンスになったら減税やら控除やらどうなるかわからないし
せっかくタロサのおかげで少しづつ景気が上向いてきたかもと期待してたんだけど…

ほんとに口だけで特亜にいい顔する政策なんか勘弁してくださいよ
生活設計が立てられない
ミンスに入れた人って何考えてるんだろう
439日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:13:31 ID:R3UBZ8xg
>>427
「不滅」大好きだw

たまたま目について買ったCDが大当たりで、
「おお、これ銀英のBGMに使える」
(アニメ化の話が出るはるか以前。仲間内で、イメージ曲集作るのが流行ってた)
と、うっとりしてたら、アニメに使われてひっくりかえったウリw
440日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:13:35 ID:QCxiYCm3
>>431
食欲が湧く、湧かないの境界線を試されているww
441日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:15:23 ID:VbrWxQy7
>>434
ホントだ。崖から出ちゃっていたw


 ○  <提灯記事乙。もうマスゴミに用は無い。
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |




            \○ノ <フハハハハ!!
             /
            ノ> ピュー
Σ○        彡
  /|\
  ノ >
 ̄ ̄7
  /
  |
 /
 |

442日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:20:55 ID:CqkEoRZO
それとこれとは別と思っても全員日本から出て行ってくれないかなとか考えてしまう
443日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:26:51 ID:L7tpE7VU
>>420
米GDP次第でぽっきり日経が逝くから大丈夫。円高、国債っと…
444日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:30:41 ID:/Ei8KThV
>>438

ユーロ圏がまだごまかしで踏ん張ってるのにローン組んで家買うなんてどうかと。
世界経済、ユーロ新興国バブルの調整が始まってもいないので、インフラか公務員以外は
まだ借金する時期じゃないよ。二番底三番底がある。
恐慌ってのは行き場を失ったフェイクマネーがあちこちでプチバブルを起こしては
崩壊するのを繰り返す現象だからここ数ヶ月の景況で判断すると身ぐるみ剥がされるよ。
445日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:36:06 ID:CdautODS
>>443
>米GDP次第でぽっきり日経が逝くから大丈夫。円高、国債っと…


武者リサーチがレポートを発表 日経平均秋口1万2000 円

武者氏がこの日に発表したレポートで「『日本株大復活』への期待、大サマーラリーが始まった。
日経平均秋口12000 円、年末13000 円といった急騰も、さらなる上昇相場の通過点となる可能性」
などとのレポートを発表した。

ttp://www.syokenshimpo.co.jp/pcdata/html/15/0907/6406.html
446日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:46:07 ID:gZrDhe59
野球って結構力入れられてるんですね。
女子校だったからわかんないや。
うちの学校は文化部も運動部も大会でいい成績を収めても貧乏予算でした。
関東から九州まで夜行バスで移動して次の日試合ってorz

>>438
自分が垣間見た最近家を買う方の傾向としてはですね
・土地をもともと持ってて家を建てるだけの人
・頭金プラス貯金ちゃんと持ってますの人
・親と子の二世帯でお金出しますの人
・キャッシュでポンと買えちゃう人
という感じです。
447日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:48:06 ID:EMSK/6S0
>>445
>このレポートでは「私は幾度となく市場予測を的中させてきた。
>だが2007 年後半からの世界金融危機と同時不況の展開に関しては、
>徹頭徹尾外し続けた。危機の勃発に対する私の初発認識の甘さは、
>弁解しようもない。」とも記されている。

武者www
448日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:52:57 ID:IYYpKePd
地道にローン払ってる身としては金利アップはキツい
449日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:54:17 ID:EpCae7Mn
武者もドイツやめてから、神通力落ちたかどうかが試されるときだな。
450日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:54:53 ID:CdautODS
わが党は預金金利アップ・貸出金利据え置き行政指導フンダララだから安心していいよ__
451日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:56:03 ID:L7tpE7VU
>>445
逆ネ申のお言葉来てたのかw
秋口と言えばCITとシュワちゃん…
452日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:04:38 ID:/Ei8KThV
>>445

嵌め込み武者の逆神っぷりは異常の領域を越えているので
秋口に7000円だな。
453日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:21:24 ID:bG8cBYNW
また日経7000円台とか金利アップとか・・・
俺んちもうだめかもな
ローンの支払疲れたし  
まあ最悪でも家は残せるようになってるからいいわ
454日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:23:55 ID:KHWXZX4I
>>416
合唱部もですよ。
一部の話かも知れませんが、合唱前に腹筋、柔軟をやらされた経験ありですw
455極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/27(月) 19:25:31 ID:axX5mTYg
今度、お台場にガンダムを作ることがあればこれをリクエストしたいww
http://uploader.rgr.jp/src/up0269.jpg
456日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:26:52 ID:EpCae7Mn
>>455
イチゴ味で美味しそうw
457日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:28:35 ID:LWhCc2gT
>>439
しかも、記念すべき劇場版『わが征くは星の大海』の、
レグニッツァ遭遇戦で使われた曲ですもんねぇ > 「不滅」
私は後年になってようやくビデオで観たクチですけど、
……手に汗握りますたw
458日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:29:12 ID:GAnLymR9
>>455
色々と許せないが…ポージングの完璧さは認めよう…(カワエエ
459日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:29:56 ID:xOJ5JZHl
>>454
肉体が楽器だからな
腹筋・背筋・後頭部と壁の間に薄紙挟む姿勢作り(←意外にキツイ)・・・辺りはデフォ
酷いところだと腹筋バットなどもアリ
460日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:34:38 ID:2RsSj6RC
>>455
ローアングルから見ると何故かドギマギしちゃう(><)
461日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:40:49 ID:EVKH8kH2
>>455
なんか菓子職人が作りそうな気もする。こんな感じの。
462日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:43:31 ID:YH48hOeX
>>453

最悪の事態にならないように祈ってるよ。うちも同じだ。
463日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:45:06 ID:RAIGH7NI
いっそのことノーベルガンダムをををを
あとネーデルガンダムを沢山作って風力発電とかw
464日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:48:20 ID:nlRc4jj/
真面目な合唱部ならジョギング腹筋などのトレーニングは必須
姉貴が成人後も声楽続けてアマの合唱団でソロやったり
たまに頼まれて結婚式で讃美歌歌ってるけど、腹筋割れてるよw
465日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:00:21 ID:QCxiYCm3
そいやウチの美術部はデッサン前の筋トレがあったり、ブラバンと一緒に走らされたりした。
昔からの伝統メニューらしいけど、発祥も理由も不明だった。
466日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:08:49 ID:GA7+ZhOe
1年のときは山部と一緒に走らされてた。
2年から3年に切り替わる春頃には、裸足で吼えながら走り回ってたw


何部だったかはあえて書かない。
467日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:09:56 ID:5hPdRv8D
硬式野球部があるところはいいよね。ウリのところは軟式だけだし、仮にあったとしても
都立高校は逆立ちしても甲子園は無理。OBは金集めの上手そうな人がいるんですけどねえ。

つ現主席と前主席
468日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:10:20 ID:R3UBZ8xg
>>457
その劇場版の初日に、映画館の最後列で見ましたですよw
音楽はいいけど、映像は何度も見たいもんじゃないよな、と思いましたです。
469日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:13:39 ID:XOdjYiaF
高校時代漫研だったけど
先輩方(♂)は筋トレばっかりやってたな
「、ここの筋がこっちと繋がってるから筋肉の動きは……」とか
人間デッサン人形やってた

でも先輩、生身の人間に金田アクションは無理だと思います
470日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:19:51 ID:FQyIw+hd
魔墓呂死のジンが…

俳優の山田辰夫氏死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000112-jij-soci
471日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:22:46 ID:EVKH8kH2
・・・なんでぽっぽだの汚沢だのカンだのが生きていて、こういう人が亡くなるんですかね。
472日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:25:41 ID:O10kvYcO
>>463
デビルガンダムを半島に・・・
473日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:26:48 ID:YH48hOeX
>>471
あんま言いたくないけど、憎まれっ子世にはばかる。

正直者が馬鹿を見る世の中なんてまっぴらごめん。
474日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:27:57 ID:rQetGinG
>>465
美術部なら単純にキャンバスに向かって腕を支えナシで伸ばしても
震えず正確に筆走らせられるようにとか。
あと、もし将来修復関係に進むとかそっち方面も視野に含まれた部活動なら
壁画や天井画に脚立でくらいつかなきゃいけないから、
やっぱりある程度の筋力は必要になると思う。
475日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:32:28 ID:LWhCc2gT
>>468
……すんません、偶に観たくなる時があって、DVD観たりしちゃったり。

>>471
悪い奴ほど……、って事なんですかねぇ。
476日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:35:55 ID:R3UBZ8xg
>>475
こちらこそ申し訳ありません。
小説からはいったもので、どんな映像持ってこられても
100%納得はできない、という話です。

イラストはまだしも、動画と声がつくと違和感が増幅するもんで。
このトラウマのせいで、自身の作品のアニメ化の話ちらっともってこられた時に
「原作者介入が条件」と口走って、結局、ボツりましたですはいw
477日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:38:26 ID:YH48hOeX
>>472
最悪の融合起こるからヤメレ。

一番美しいと思ってるガンダムはウィングゼロカスタムなのでイチオシ。
478日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:39:39 ID:96Y79/Rr
>>466
大学の時、詩吟部が走っていたのを思い出した。
479日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:39:45 ID:6sKUUr7O
>>437
ボロロも定番になりましたのう(´ω`)
480日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:44:09 ID:aczRlNct
>>470
嘘だと言ってよバーニー(つд;)
大好きな役者さんでした…
山田辰夫さんのご冥福をおいのりします
481 ◆h26ZWDGHQc :2009/07/27(月) 20:48:43 ID:seY4lYKW
戦死した父親が元帝國海軍艦長だったそーでんな。>元閣僚

私の仕事は陸側からの水なし備中高松城。
482日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:57:13 ID:aczRlNct
吹奏楽部の足腰の強さには定評がありますね!
走りこみ、筋トレ、楽器搬入で鍛え上げられてますw

>>481
息子に「なぜ空いた手で家康を刺し殺さなかったのだ!」
と激怒した悲運の天才が頭に浮かびましたw
483日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:58:45 ID:4GaFHe/B
>476
プロ作家さんハケーン
484日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:01:36 ID:SEZgXuo5
BS2でガンダムハジマタヨー
485保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/27(月) 21:05:39 ID:uodzRS7B
隠れプロが多いスレでつねw

>>481 機関車殿
渇殺乙w
486日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:12:04 ID:jHpfP1n1
機関車殿
まさか本拠地攻撃中?

野球といえば、県下公立トップが4教で負けてしまった。母校とはライバル校だけど勝ってほしかったよ。
きっと相手方へエール送ったんだろうなぁ。

わが校はラクビーが優遇されてました。ラグビー部と体育祭に積極的に関わったヤツは一年浪人がデフォでしたw
487日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:13:42 ID:QCxiYCm3
>>484
ガンダム放送日は若手男子が残業したがらなくてイカンな。
以前の職場でも皆浮き足立ってるから「残りはやるから帰っていいよ」と言ったら
「○○さん、ガンダムいいですよ!見ましょうよ!」と熱弁されたww
「子供の頃見た」と言ったら、「…そんな歳だったんですか」どよどよ…というオチにナリマシタ。
来週はお台場行くんだw
488日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:21:22 ID:YM6IdSG+
>>464
3年に1度くらいで全国大会に出場レベルの大学合唱部のメニュー
17:45〜18:00 準備運動
18:00〜18:25 ランニング
18:25〜18:30 柔軟
18:30〜19:15 パート練習
19:15〜20:00 全体練習

20:30〜24:00 カラオケw
489日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:21:44 ID:ILeqZuZY
>>481
包囲殲滅戦でつか?
490日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:22:51 ID:mFKY1EZz
こんばんわ昭和。
麻生総理に暑中見舞いを出すと言った者です。
今日、本当に総理から手紙が届きました。

「朝は希望をもって目覚め、昼は勤勉に働き、夜は感謝を持って眠る」

手紙の中のその詞に、自分は改めて励まされました…。
例えミンス政権が出来ようとも、この詞を胸に刻み込んでいれば生きていく事が出来ると…。

総理の手紙、一生の宝にします。
491日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:25:02 ID:LWhCc2gT
>>476
うす、了解ッス。まあ、そういうことだろうとは思っていましたし。
つか、貴方様がどういうシトなのか知りt、……ゲフンゲフン。
いや、何でもないッス、聞かなかったことにしてくだせぇ。
ついでに銀英伝繋がりで、お一つ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm232493
ムラ様のタコ5・第四楽章でございます。
音悪いよー。でも、凄いよー。
だってムラ様だしー。

>>487
私は、九月辺りに上京してみたいと思ってるです。
で、デジカメで写真撮りまくって、ガノタの弟に見せてやるですよ。
却っていやがるかもだけど、兄貴より先にいっちまった罰、みたいなものですよ……。
492日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:27:26 ID:cJG94IpA
>>490
いいなぁー。
俺も今度送るか。
493日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:35:15 ID:jHpfP1n1
ガンダム8月31日までじゃなかった?
ウリもいつ上京するか思案中。ついでに国立博物館の神宮展もみたいし。
494日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:35:51 ID:QCxiYCm3
>>491
ガンダムがお台場にいるのは7月11日-8月31日までですよ。
1時間おきに煙吐いたり動いたりするそうです。
30分だとちょっとだけ動く。
495日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:43:39 ID:Q56hPFuV
タックル総選挙の話に、なんでキムチが出ているんだ…(´А`)

ミンスって耳に心地良いことしか言ってないけど、副作用もちゃんとかかんと胡散臭いだけだよね。良いことだけじゃねーだろい。
496日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:47:44 ID:PHuuMgDd
>495
ニダもアルも基本常備ですよ?
497日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:48:03 ID:9yQQcAx+
マスゴミもミンスの補助金の部分しか言わないし、教育 内政 外交 安保全てを晒せよ。
498極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/27(月) 21:51:03 ID:axX5mTYg
TVCMでもやっている「甦る!昭和の歴史」の新聞広告(前面広告2ページ)を、
真剣な顔つきでむさぼるように読む母。
昭和4年生まれの母の脳裏に、当時の経験・記憶などが映し出されているんだろうな。
買ってあげたいけど、祝儀があるから今は無駄に使えないので無理。
その母も
「憲法は改正しろ。自分の命を自分で守るなら、自国は自国で守る」
「公務員時代、日教組は邪魔ばかりするんだよ」(県庁職員で教育委員会の仕事が長かった母)
「民主党?阿保しかおらんやろ。売国奴と変わらん」
などなどww

年齢なのか記憶力減退を見せる母だけど、若い当時の記憶や経験は忘れないのであろう。
昔から自民党支持であり今も変わらない。
そんな年老いた母のためにも、国の将来のためにも、自分に出来る範囲で行動しようと思う。
499日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:52:20 ID:aczRlNct
勝谷さんが民主支持で
キムチさんが自民支持か…
すごい違和感がw
500日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:55:18 ID:t08z0Lpp
>>499
謙韓対策でしょ
501日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:57:19 ID:XT1ntVGz
>>467
>都立高校は逆立ちしても甲子園は無理。

そーでもなかったりする訳でw
502日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:57:21 ID:tBwrP8nI
>>499
え 勝谷さんて民主支持だったんですか?
日頃わりととばした意見いってますが、民主が政権とったら
彼の主張してる事からむしろ遠ざかるように思うのに…不思議だ。

日頃過激な意見の彼が応援するなら、そうなんだろうと思って
民主応援する人もいそうだなぁ
503日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:58:30 ID:RirRZylj
>>502
ずーっと前からじゃん
504日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:59:50 ID:R3UBZ8xg
>>502
ホモ勝っちゃんはオジャワ支持でしたよ。
小沢民が雲隠れしてしばらくおとなしかったけど。
505日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:00:53 ID:ORvw3AdB
勝谷は典型的な威勢のいいだけの民主支持の酷使さま
506日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:01:43 ID:ATTbLvpA
勝谷はホモの癖にゆがんでるんだよ
ゆがみねぇ心がない
507日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:02:29 ID:AHJrSFxx
勝谷の頭の中は
利権談合共産主義の打破>>>>>>>>>>>>民主がやりそうな売国の数々

なのですよ。
508502:2009/07/27(月) 22:05:09 ID:tBwrP8nI
おお 皆様dです。知らなかったorz
酷使だけれど、意見だけ聞いてるとてっきり自民かと…
509日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:05:19 ID:JYrNMA3x
お台場ガンダムがばっちり見られるガンダムビューの部屋(特製ガンプラつき)のパック旅行が売り出されて先着300だったか600のステッカーが無くなったんだぜ。来週俺も行くんだけどw
510日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:07:35 ID:aczRlNct
お台場ガンダムに対抗して
赤坂シャアザクを建造すればいいのに…
511日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:14:23 ID:QAtJFXYm
潮留にはアッガイたんをよろしく
512日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:14:23 ID:MaaxO6nA
>>508
実際はかなり前から民主党系の公演会やらイベントごとにゲスト参加してる筋金入りですよと
513日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:16:03 ID:QCxiYCm3
>>510
赤坂は朝鮮人街なので、放火が怖いです。
514♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/27(月) 22:18:10 ID:6am9nthG
友愛をとりもどせ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7544251

友☆愛Shock!!
515日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:20:41 ID:LWhCc2gT
>>493
>>494
……でわ、やっぱり無理かのぅ。
基本的に人混み嫌いなので夏休みは避けたいし、
今年からお盆はのんびり過ごしたいなぁと思ってるし、
月末は熱処理の技能検定ががが。

所詮、私には縁がなかったんですのぅ。
516日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:22:17 ID:mFKY1EZz
カプルたんは何処に作ろうか…。
517日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:24:22 ID:aczRlNct
>>516
富士山頂のドームレーダーをこっそりカプルたんにw
518日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:24:45 ID:QCxiYCm3
先週行って来た友人数人より、観光向けアドバイスを。
・ガンダムの足の間を抜けるのに行列あり。
・限定プラモ?のためか、結構朝早くから人がいる。
・雨の日はぬかるみだらけなので要注意。
・屋台が出てて、牛タン入りソーセージはまぁ好評。
・駅前ホテルのジェラート屋がウマし。
519 ◆ovYsvN01fs :2009/07/27(月) 22:27:28 ID:cUD5NAYT
>>510

               _ 。____
            /\.c(_ア旦(;;゚;;)\
           く\※\_____ \
         /\ \\ /〆 ※ ※ ※ ※ヽ\ <審議中わはーーーーーーーーーーー
       /   \ \(二 二二二二二 二ゝ\
      (\ ◇   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       \\. ◇/ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ヽ <コタツの中でなきゃやってられないむすー
        \\/                   ヽ
          \( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
520日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:27:55 ID:mFKY1EZz
>>517
ヒゲのホワイトドールも一緒にw<富士山
521日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:28:16 ID:Q56hPFuV
>>496
> ニダもアルも基本常備ですよ?
ああ、そうでしたっけ?
タックルて、出演女性がヒステリ−起こすから観れない(´・ω・`)
女性の権利フンダラララ…て、男性のが虐げられてやしませんかね?wwww
大竹まことは好きなんですが。
522日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:30:26 ID:0AYnzFnW
>>518
>ガンダムの足の間を抜けるのに行列あり
なにか御利益があるのだろうか?
523日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:30:47 ID:QCxiYCm3
ミズポに女性の代表面される辛さも分って下さい。
524日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:33:13 ID:NwDvPivC
>>522
奈良の大仏の鼻の穴と同じ感覚かな
525保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/27(月) 22:33:52 ID:uodzRS7B
ガンダムの後はお台場にゴジラとガメラは必須だと思うんだ…
526日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:34:06 ID:ILeqZuZY
>>523
田嶋と交換しましょうか?

ウリの嫁は奴が嫌で仕方ないらしい。
挙句の果てには「男側の工作員だ!」とか何とかw
527日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:36:01 ID:QCxiYCm3
>>526
違いがよくわかりませんw
電波の周波数の違いかな。
528日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:36:29 ID:aczRlNct
>>523
東大法学部を首席で卒業した役立たずのことですねw
誰かに東大あほう学部卒業とからかわれて激怒していたのが
とっても面白かったですw
529日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:41:01 ID:jHpfP1n1
勉強が出来るのと、教養があって賢いのは別だもんね。
530日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:42:04 ID:IYYpKePd
>>508
対島に行ってチョンは悪くない、
悪いのは政府だと言って帰りましたからね。
531日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:45:34 ID:aczRlNct
>>527
田嶋さんは愛すべき馬鹿
天然のあんぽんたんですが
ミズポは…
何一ついい所がないですねw
532日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:47:03 ID:PKWQtWmO
【政治】 民主・鳩山代表、談合事件で捜査受けた会社社長からの献金が判明…沼生(ぬまにゅう)智氏が献金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248700397/
533日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:49:08 ID:JYrNMA3x
日が落ちる頃の七時前から一時間ねばれば十分だお 8時のガンダムはちと長めに動くんだお
534日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:49:28 ID:YBlXkAV/
>>467
ウリのところは初代兼三代の出身ニダ。
今回は第二シードで、準々決勝は勝てると思ってたニダ。
その上で、準決勝で帝京が負けていれば、チャンスはあったニダ。
535日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:54:33 ID:jHpfP1n1
>530
それはある意味そうじゃないか?
自由売買で日本は外国人でも土地買えるから韓国人が買ってもOK、
国防上重要な土地なのに政府が規制をかけてないのがおかしい、ってことでしょ。
ただ現状では法律上政府が規制かけるわけにはいかないから、タロサは問題視しないと言ったわけで。
やばいなら議員立法すべきじゃないか?ミンスの議員動かしてw

ヤツは講演料もらっててミンスを擁護しているからキライだけど、発言は是々非々で考えるべきでは?
536日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:56:12 ID:Kcx97Agt
管さんや鳩、ミズポ見てたら学歴への信仰心が薄れますな。
アホの子の自分には、勉強できる人は憧れの対象だったのに
途方にくれちまいますよ。

'85 プチダノンCM 〜にら〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=sFyVA8Dc7wo
537日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:59:43 ID:ATTbLvpA
>>536
勉強だけじゃ「現実を見る力」って養われないね
むずかしいね
538日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:06:32 ID:mJemNQGB
世間を渡る力もね
これは全般的に衰えてきてるけど
539日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:14:00 ID:1Cm5e2O0
>>536
ウリは字の上手い人に憧れるようになりますた。
習字をしっかりやっとけば良かった(´・ω・)
540日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:15:32 ID:R3UBZ8xg
>>539
今からでも、練習次第で上達しますよ。
筆に慣れることと、いいお手本見て丁寧に臨書するだけでも
かなり違います。
541日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:17:16 ID:aczRlNct
>>539
ソロバンとペン習字とエクセルを公立校で必修にすればいいと思うのですw
三桁の暗算と表計算と綺麗な字を書けるのは武器だと思うのにな・・・
542極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/27(月) 23:17:17 ID:axX5mTYg
お台場ガンダムがパズルで登場!
http://www.puzzcore.com/pzl/090705EXCM
543日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:17:22 ID:aJjmv8zZ
>>537-538
「現実を見る力」「世間を渡る力」なんて
ある程度人に揉まれないと培われないだろうなぁ
ま、なかには天性のモノを悪用する輩もおるわけですが・・
544日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:18:32 ID:QCxiYCm3
DSの美文字トレーニングをやってた時は、字のバランスが整っていつもよりキレイになりました。
矯正器具の様に手が覚えるまで続けるのが大変なんだけど。
545日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:23:00 ID:Mg/FqegZ
>>423
弥栄高校OB乙
546日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:27:27 ID:ATTbLvpA
>>543
そういや民主も社民も学生運動あがりとかが多いね
セクト内部で揉まれなかったんだろうか?
もまれたら死ぬだろうか。
547日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:27:28 ID:TUIeGhAf
>>536
よく言われるけど儒教文化というか日本も含めて特亜的インテリというのは
難しい言葉で抽象的な理論をやるのが偉くて
官僚みたいな実務をやる人をバカにするというのはありますね

漢字をたくさん使うと内容がなくても凄いこと書いてるように見える
つうのは漢字文化の欠点かもしれませんなあ
548日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:27:48 ID:SfUvm6f0
>>536
勉強出来ても人間出来てなかったら・・・ねぇ?
549日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:31:35 ID:aJjmv8zZ
>>546
行動や考え方の根拠となる思想レベルで盲信してたら
揉まれて得るものは「集団の中での有利な立場」だけじゃないすか?w

>>548
まさにソレダ!!w
550日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:35:49 ID:PKWQtWmO
仏教系の学校はお勧めかもしれん。
シュールな道徳の時間とかあったし、けっこう良いぞ。
551日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:39:03 ID:r1zgTY81
秀才ばっかり集まると大本営参謀とかみたくなるのかね
552日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:42:06 ID:R3UBZ8xg
>>550
ウリ、保育園が仏教系でしたよ。
でもって、その時に聞いた話がいまだに忘れられない。

ある人がお釈迦様のお導きで地獄と極楽を見学できるようになった。
でも、一見したところどちらも環境としては同じ条件。
でも地獄では人は餓えて凶暴、極楽ではみんなふっくらしてにこにこ。
なぜかと思ったら、食事の時に使う箸がものすごく長いものだった。
地獄はその箸で自分の口に食べ物を運ぼうとするから食べられない。
極楽はその箸でみんなそれぞれお互いに食べさせてあげてるからみんな満足。

いや、いろいろ突っこむ点は多いんですけどね、
でも、半島のいろいろを知れば知るほどにこの話が脳裏にうかぶ…
553日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:47:40 ID:bQWm2PpN
>>546
狂信者集団の内部で上手く立ち回るために必要なのは
個人的な資金と厚顔さだけのような気がします・・・
554日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:49:29 ID:mG4cGfy7
あっちのスレの住人なら
タスポどころか
指紋もOKだったはずだよね。
555日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:50:04 ID:RvS2t6P6
何で今になってまた「イトマン」が出て来るんだ…orz
556日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:55:31 ID:PKWQtWmO
>>552
その話5,6回聞いたなぁw
557日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:56:13 ID:PHuuMgDd
>552
それ撤退戦の時の戦場作法www
558日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:57:59 ID:BCbf1wV8
幼稚園が仏教系でしたが、お話とか全く覚えてないww
そして中学からはミッション系w
559ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/28(火) 00:02:54 ID:Mxq1vbaP
大本営つーのは知らないんでつがね。生き残る組織つーのは特有のパターンがありまつな。

トップ      優秀であること。秀才、天才でなくとも可。但し人格者で性格的に破綻していないこと
上級指揮官  性格が悪くても欠落していても大丈夫、秀才、天才が望ましい。極めて仕事ができること
中級指揮官  性格はどうでも良い。広範囲に仕事ができること。直属の部下を見捨てないこと。
下級指揮官  鬼軍曹。部下を使って自分の持ち場だけは何とかしてしまう奴。性格悪いと後ろから撃たれるw
兵隊       優秀なのが望ましいがチームに貢献できる能力があれば可。上司の傾向と対策を理解していること

知ってる限りでこの条件クリアしてるところは組織が危なくなっても例外なく生き残ってまつよ。 
560日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:06:30 ID:aczRlNct
>>552
北系の人がテレビで不幸な人は前世で悪事を
働いたからと熱弁している途中で
「北朝鮮の人達が餓死するのは因果応報なんだね?」
とカナダの人に突っ込まれて火病を発病させていた場景がw
561日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:10:30 ID:JMuzX8vp
>>559
私はどんなに頑張っても○級指揮官どまりでつね.......orz

まぁ喜ぶべきだと思いますが
562ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/28(火) 00:24:05 ID:KuvV4J3g
>>561
自分の持ち場完璧に守れればそれだけでも凄いことなんでつよ。
私だって偉そうに書いてまつが中の下でつたからw
563日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:27:04 ID:goeuQxQf
>上司の傾向と対策を理解していること
自分はまだ、これが限界かもw
564日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:36:19 ID:v66TMvsQ
学生の時に中〜上をやらされた思い出・・・

なんかね、準教授より教授と近くてね、担当する学生多くてね、ピラミッドでかくてね、
相手する業者網が広くてね、というか自分でいろいろ開拓して当然って扱いでね、
要するに億のプロジェクトの総責任者だったの。

でも放り込まれたらなんとかなるもんだw
白髪は思いっきり増えたけど・・・
565保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/28(火) 00:38:30 ID:pZJvL/2+
鬼軍曹になれずにドロップアウトしたウリが通りまつよw
中級指揮官が一番難しそうでつなぁ。

ちょっと前の蒸し返しになりまつが、広島でのお好み焼き焼き方動画発見しまつたw
ご参考に(何の?
|つ【ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7039547
566日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:42:17 ID:uCU0vlkj
>>551
あそこは上から下まで鬼軍曹ですよね。
567日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:43:04 ID:qqyIJZjm
中級になりかけ、死にかけました。
もう組織はうんざりでございますw
568日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:47:40 ID:WMeTpGuk
ゑ氏は上層部だとてっきり……あり?
569日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:49:36 ID:Re/8gvVk
佐川なんか鬼でも生きていけないかと…
「三年で家が建ち 5年で墓が立つ」
570日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:59:24 ID:TRmr+IhF
兵隊になれてるか不安だ。特殊事務なのでよくわからん。
571ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/28(火) 01:02:22 ID:KuvV4J3g
>>568
私は中小零細の中で小禿でつたよw
今は中小企業の社長兼零細禿の秘書も雇用できない用務員でつw
572日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:07:23 ID:czMvcU5O
>>571
頼りがいのあるF女史がいるじゃないでつかw

そーいやF女史は就活うまくいったんだろーか
573捨て猫保護者:2009/07/28(火) 01:12:27 ID:TIVsKP1H
おばんでやす昭和。
何かイライラと不安で寝付けないでつ

鬼軍曹のしごきって、こんな感じ?
http://m.pic.to/13c038

574ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/28(火) 01:21:18 ID:KuvV4J3g
>>572
あれは秘書に極めて向かないでつよw
鬼軍曹はできるでせうけどフルタイムの案件無いらしいでつ。
パートタイムでk・・・しばらくないでせうなw

>>573
何か得物を・・・w
575日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:24:56 ID:Nt4/TBo6
>>552
ウリ山本鈴美香先生が電波を受診し始めた頃の単行本でその話読んだニダ
576日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:32:24 ID:2XMRGgcl
>>562
一隅を照らす者は,これ,国の宝なり。
577日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:34:48 ID:OCI87TEm
ヒドイ
鬼軍曹が新兵に無理やり雑巾がけさせてる(ノД`)
578日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:36:16 ID:rvd6xnbe
>>573
愛の説教部屋ですね。わかります。
579日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:48:13 ID:tTVjTWuK
>>573
大きいワンコ、まふまふしたい(*´д`*)
580日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 02:39:02 ID:YLdLWebC
>>571
チェーンソー振り回す秘書見つからなかったのでつか?
581日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 03:34:28 ID:zP9QMpEK
>>337
小沢がすりよってきた時、ご先祖たちの残した土地かな、別荘かな、
手放す羽目になり、政治はすっかり厭になったとか、
東京の賃貸の店子に浅野ゆうこ(抱きしめたい)がいたのは、蜜虎要員?

文京区の永青文庫の能面コレクションもいいですよね。
582 ◆h26ZWDGHQc :2009/07/28(火) 04:00:37 ID:DWx8Eugh
自惚れ半分(半分以上?w)で言えば【上級指揮官】かいにゃ。w
でも大人数の組織は勘弁。絶対に無理・・・・。

チラ・・・ちゅーてもネタなーし。

江戸屋敷留守居役の英国人に秘書・・・、いらんやろなぁ・・。w>F女史
583日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 04:09:42 ID:q6W7h/ca
>>582
>チラ・・・ちゅーてもネタなーし。
やっぱり日本はおしまいなんですね、分かります。
584日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 04:15:37 ID:zJZpGzIg
今の状況だと日本は、
かなり有利なんじゃないの。

主に世界への貢献においてだけど、
寝ぼけてると、知らんうちにドンパチ起きて、
他人事のようにしか思わん結果になったりして。

遠くで、戦争が起きたようだ、とか。
いやそれ、本当なら何とかできたんだよ日本が、
とか言っても、どうにもならない、みたいな。
585日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 04:16:55 ID:goeuQxQf
ミンスが政権とったら、ノムヒョン政権を笑えませんが何か?・・・orz
586 ◆h26ZWDGHQc :2009/07/28(火) 04:22:44 ID:DWx8Eugh
>583
父方も母方も、妻の実家も
【日本史に名前の出る家】
としては、「日本が終わってしまう」と嫌やねぇ・・・・・。
例えば・・・・・・・・。
「ある集団が終わる=違う母体に吸収される・影響下に置かれる」
ちゅーこととして、その流れを自分に止める力はなくとも
「自己の属する集団を影響下に置く違う母集団」そのものに
「自分(個人)の影響力を強く行使できる存在になる。」
は可能だったり・・・・・・・。
お互いを飲み込むウロボロスの蛇のよーに。陰陽の太極のよーに。
まー精々気張りまっせ。w
587日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 04:39:42 ID:sLCVLZnp
>>586
>父方も母方も、妻の実家も
>【日本史に名前の出る家】
ウホッ、いい家系!
しかし、オワタオワタと騒いでも仕方ないのは分かりますけど、あのママゴト政党が政権取りそう、というのは
憂鬱なお話である事も事実。
飯や酒が美味くなるのはいつの日になるやら。
どうも麻生さんの戦略は高度過ぎて素人には理解が難しいです。
588日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 05:07:20 ID:zJZpGzIg
日本には日本のお祭りがあるけど、
世界のお祭りにも貢献しないと、
立場が無くなるだけじゃないの。

それは主に、世界のお祭りを、
滞りなく運営するには、どうあるべきか、
ってな話であって、それには独自の知恵が要る。

アメリカだから、国連だから、
とか言って、他人の言うがままに動いてたら、
結局、日本なんか居ても居なくても、同じだろ。

地方自治は民主主義の母体というのは、
日本の歴史から言うなら、いざ鎌倉、
という言葉に要約される。

これは断じて、目先の利益のことではない。
世界が困窮して、日本だけが栄えるということはない。
要するに、責任の自覚を問うてるわけだ。

まず、日本終了後のお祭りで運営委員会に加わるのも、
そりゃ、それぞれの勝手ですけど、円の価値が日本本位制なのと同様で、
結局、裏づけも無く栄えるとは、全く思えませんな。
589日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 05:57:12 ID:COQgrDU7
朝っぱらから声出して大笑いしてしもうた

「民主党政策INDEX2009」まとめ(マニフェスト2009年7月23日)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権擁護法」の制定
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●憲法9条を拝む空想的平和主義
●日教組主導の教科書採択による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き

半分どころかひとつでも実現されたら泣くしかないな
590日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 06:35:56 ID:JrFrc1gH
そういえば縛りつけてる杭の根元を鼠が齧っているとかいないとか・・
ハツカネズミかドブネズミかは知らないでつけど・・
591日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 06:42:43 ID:+GLUQtlE
>>589 ・・・無残すぎて頭がくらくらするが、これで当面やることが決まった。
民主の保守派に片っ端から電話、FAX、メールして切り崩しを促すしかない。
「これ引っ込めさせるか、そうでなきゃ離党しろ。」とな。
592日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 06:47:46 ID:e88/QL0C
>>591
離党しろじゃなくて、投票しない。でいいんじゃね?
593日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 06:52:33 ID:+GLUQtlE
そうね、>>591に、「さもなきゃ、落選運動おこしてやる。」を付け加えることにする。
594日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:01:01 ID:COQgrDU7
>>591
なんというか、メールのフッタに暫く入れておこうかと思ったよ
でもソース読みに行ってくれないと俺がキチガイ扱いされそうでなぁ
595日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:21:19 ID:+GLUQtlE
ちゃんと読もうと思って今ダウンロード中なんだが・・・ポッポのアップがキツいなぁ・・・。
596日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:41:38 ID:czMvcU5O
>>589
泣いていい?(っω;`。)

31日に自民がマニフェスト発表だったよね…
597日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:48:37 ID:xBoxfK/h
今マスゴミがやってることってまさに言論封殺なんだよねえ
個人個人が自分で考えてそれを実行に移すのを何が何でもねじ伏せるというか
大きい声で喚き散らせばそれが可能だと自覚させた都議選の結果は大きい

自分の選挙区の自民候補の応援いってくる
目つきが悪いので表立って活動はできないけど
ビラまきや差し入れくらいならできるだろ
598日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 08:15:10 ID:TRmr+IhF
実現されたくないし、阻止するために動くけど、
国民が誰に強制されたわけでもない自由投票による選択の結果ならしょうがないかなとも思う。
そんな社会いやだけど。
599日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:19:03 ID:L7vLmr/d
>>550
亀ですが、仏教系幼稚園でした。
お昼のお弁当の時には糧を得られることに対する感謝の前口上
「〜(忘れた)〜とお釈迦様のお恵みです。手を合わせて「「「いただきます。」」」」
三つ子の魂百まで。今でもご飯には自然と手を合わせています。
仏教系幼稚園で良かったと思います。

ちなみに大学はキリスト教系。印象的だったのが宗教系の責任者の人のある一言。
「キリスト教徒になれとはいわんがせめて歴史のある宗教にしてくれ。」
詐欺宗教には頭が痛いようです(苦笑
600日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:32:16 ID:bv9JHsT/
>>591
しかし民主の保守はただの人寄せパンダだからなあ。
あいつら何の実績もないし。

「いつまで安全な檻の中でパンダをやってるつもりですか?」の一言でも言ってやってくれ。
601日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:32:31 ID:liwWw/u6
>>349
>【政治】 「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない。政権交代したら仕事がなくなる」と建設業界 「自民党支持」を全面的に打ち出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248657791/l50

>【衆院選】 建設業協会に支援要請へ 麻生首相、3日連続で団体めぐり 首相はこの後、土木工業協会を訪問
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248385525/

これ、麻生さんの戦略は、小泉が「自民党をぶっ壊す!」って言って
一緒にぶち壊しちゃった自民党支持団体・業界の組織票を取り戻すことなんだろうか?
確かに組織票を取り戻せれば確実に票読みできるし、
変にパフォーマンスやって自爆するより遥かにいいよな。

だとすると、民主政権になって都合が悪い業界というと、
他は自動車業界とか?建設関連だと鉄鋼業界とか、
あと郵政関係や農協関係なんかは取り戻せないんかしら?
602日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:33:42 ID:yn6QW2B+
うちは、キリスト教系幼稚園だったけど
お弁当タイムは、手を合わせて
(握っても手のひら合わせでもok
手を合わせることが大事だった様子)
「お父さん、お母さん、美味しいお弁当ありがとうございます
いただきます」
だったぉ
603日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:37:46 ID:gFzzuPlw
>>601
麻生さんは何度も小泉改革では光の部分と影の部分の話とか
建物を壊したあと更地にして何を建てるのか決めなきゃいけないとか、
の話をしてるよ。
604日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:38:02 ID:uCU0vlkj
麻生さんの家にも神棚はあるしね。
605日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:48:21 ID:55KEVUM/
在米経験のある方がいらっしゃったら回答希望なのですが、
米国で警察官に「IDを出せ」と言われた時には何を出せばいいのでしょうか?
小浜くんとそのお友達の黒人教授が、警察官とゴタゴタしている例の事件でふと疑問に思ったもので…

*警察に通報した女性はその地区の住民でなかった。
*教授は旅行帰りで、「IDを出せ」といわれた時に「住所の記載のない大学の職員証」しか出せなかった。
*家の中に住所の記載のある免許証を取りに入った時に警察官が後ろで見張っていた(犯人扱いされた)。
*その扱いが気に入らなくて、自宅だという証明が出来た後に警官に絡んで逮捕。

警察としては空き巣の通報に対して、「住所の記載のない大学の職員証」で納得して
引き下がるわけにはいかなかったと思うんだけど。

そして教授は旅行に行くのに、ID不携帯でも良いのかなぁ… という疑問もわいてくるわけで。
606日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:54:01 ID:324zq92h
>>602
自分が通った保育所もお寺さんの経営でした。
おかげで食事の際は半ば無意識に手を合わせる習慣が。
607日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:06:53 ID:czMvcU5O
>>601
自動車もだけど農協関係はでかいだろうね。組織としてでかい所は…
608日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:07:54 ID:xn+galLI
>>605
普通は社会保障カードか免許証ですねぇ、持ち歩かない人も大勢居ますけど。(´・ω・)
609地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/28(火) 10:10:54 ID:KVTI6PVk
610日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:12:37 ID:AyuOLLgZ
金髪女の白い乳はええのう
611日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:13:04 ID:+7Gc6dJJ
ジャスコの顔面劣化も驚いたけど、ここ1、2週間の兄ポッポのむくみにも驚いた。
おじゃわみたいな、顔黒むくみ。
612 ◆bswihrZhO2 :2009/07/28(火) 10:16:05 ID:81V0mA6c
>>609
かわいいなー
マジで抱き上げてみたい・・・・
613日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:16:19 ID:TKo9Ms8o
>>602
うちは宗教系ではない私立の幼稚園だったけど
「お父さん お母さん お百姓さん 美味しいお弁当をありがとうございます。
残さず こぼさず よく噛んで 手を合わせて いたぁだきます」

これ40年前。
614日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:21:00 ID:FNdoP9IF
ウリも仏教系の幼稚園だったニダが
4月8日のお釈迦様の誕生日に園長先生が話して甘茶を配るニダが
列がちっこい順なので後ろまでまわってこなくて今にしておもえば癇癪起こるニダ。
615日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:26:06 ID:nIv+ceWr
>>614
こちとら、列はずーっと一番前
616日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:28:45 ID:VPS3KShZ
今回の選挙は日本だけでなく、世界がどうなるかがかかってるようなもんなのに、
あのクソマスゴミの仕業で日本も含めて全部沈没になるかもしれんなんてな…
ハラワタが煮え繰り返るわ。
617日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:28:46 ID:FNdoP9IF
>>615
一番前は前にならえが楽そうで憧れたニダ
618日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:43:24 ID:MpX1O9Yk
ウリも仏教幼稚園でした。弁当前には手を合わせ「おとうさまおかあさまみほとけさまに感謝」カニハサムニダだったな。
クリスマス時期になると近隣のカトリック幼稚園と神学論争したのは良いおもひで…
619日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:46:43 ID:CssAGki+
日本は本当に「聖☆おにいさん」の国だなー
620日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:55:59 ID:OdHId8Ol
ののさまは 口では何にも言わないが
あなたのすること知っている 知っている

この歌で子供心に「ののさま怖ッ!」と・・・w
よく魘されてたらしいですw
621日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:58:17 ID:bv9JHsT/
>>618
ウリの娘の幼稚園はカトリック系で食事の前にはお祈りするニダ。

しかし娘よ、オマイはなじぇにクリスマスツリーに柏手を打って
サンタさんへプレゼントのお願いをするニカ?
622日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:25:02 ID:JAIuOLTP
死刑三人執行@テレ東ニュース
やまじゆきお、前上、陳徳通
623日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:28:20 ID:FNdoP9IF
ひょっとして、選挙までにあさはらの死刑あるのでは?
624日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:38:29 ID:nIv+ceWr
また民主が法務大臣は死g(ry
625日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:39:51 ID:nIv+ceWr
ってか、外国人が日本で処刑される例って初めて?
626日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:00:43 ID:nFErmS2o
>>625
ちらほらいるよ。
小松川女子高生殺害事件の李珍宇とか。

ただ、定住以外の外国人では、初の死刑判決・執行事例だそうな。
627日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:16:10 ID:JAIuOLTP
■平成21年7月28日 死刑執行者
・山路悠紀夫(犯行時22歳) 大阪姉妹殺人事件(H17/11/17) 
死刑確定日H19/5/31大阪地裁 控訴取り下げで確定 拘置所?大阪
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage491.htm 

・前上博(犯行時36歳) 自殺サイト連続殺人事件(H12/2/19他) 
死刑確定日H19/7/5大阪地裁 控訴取り下げで確定 拘置所?大阪 
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage495.htm

・陳徳通(中国籍)(犯行時31歳) 中国人・川崎6人殺傷事件(H11/5/25)  
死刑確定日H18/6/22最高裁 拘置所?東京
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage442.htm
628日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:20:41 ID:AyuOLLgZ
中国人が中国人を殺した事件だから死刑判決も出たし執行もされたんかな。
これ被害者が日本人だったらどういう風に転んだだろう。
629日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:21:21 ID:324zq92h
>>614
仏陀さんの黒歴史えぐるの、そろそろ勘弁してあげましょう
630日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:27:58 ID:JAIuOLTP
>>628
被害者が日本人なら、逮捕どころか同胞が庇いまくって国外逃亡。
事件は迷宮入り、じゃね?
631極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 12:35:11 ID:cZqt0aqp
先ほど(といっても午前11:50ごろ)少し昼寝していたところ、玄関先での声で目覚めた。
最後に聞こえたのが「私が○○本人です。民主党をよろしくお願いします」だった。
各家庭を訪問しているようで、草むしりしていた母に声をかけていた。
っっきしょーーーー!無理してでも起きていればよかった。
すぐさま飛び出して、ウサ晴らしにマニフェスト要約を盾に「売国奴」呼ばわり
してやったのにーーー!!

いつものように起きて朝食、あまりの眠さに負けて寝たのが・・・orz
昼間っから強い酒でも飲みたい心境じゃぁー!

でも母はニコニコして対応、受け取ったパンフをテーブルに置いてアイス食ってる。
そのパンフを俺が破いたら「フフン」と笑っていた。
632日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:52:34 ID:RsJjAWuh
>>630
最近話題になってる(時候が近いので)八王子スーパーの強盗殺人の犯人は、
「日中混成強盗団」(なんだか友好的な交流会みたい)の一人ではないか?という記事がありましたが、犯人を捕まえることはできるのだろうか?

【95年・八王子スーパー強殺 犯人は極東アジア系男?粘着テープからDNA】
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009072402000115.html
極東アジア系男ってのも微妙な表現だなぁ。
633日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:55:43 ID:zpzANCr2
八王子スーパーの犯人だって名乗る男が中国の刑務所にいるんじゃなかった?
634日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:58:56 ID:tTVjTWuK
ののさまにぃ〜上げましょ、綺麗なお水〜♪という曲を
幼稚園で歌ってたことを思い出しました。
中・高はプロテスタントでしたが、小学校のとき
ピアノを習いに行ってたのはお寺でしたwww
お寺の天井が高〜いお部屋でクリスマス会をしたのもいい思い出w
635日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:05:51 ID:tTVjTWuK
連投だったら失礼。
今日の産経朝刊に幸福実現のチラシが入ってましたorz
ほんとお金あるんだなぁ。
636日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:10:40 ID:EzdJunNO
>ののさま
ググったら尊いものの総称とあった。
じゃ、コレもかな。
  ↓
 のの
  ワ
637日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:14:13 ID:NlprH8h5
>>599
日本人をキリスト教に改宗させるのを諦めてる発言だなw
やっぱ難しいのかね?
638日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:22:36 ID:AyuOLLgZ
今朝のフジめざましでの民主党マニフェストコーナー、お通夜のようだった。
もっと友愛に沸き返るように報道するかと思ってたんだけどw
ヅラが休みだったのも一役買ったかな?
639日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:23:46 ID:EzdJunNO
たとえ学校の敷地内に礼拝堂があっても、モノホンのキリスト教徒は「勧誘」はしないから。
「積極的な勧誘」で学生を誑かすのは学内に蔓延るカルトサークル。

…でも、学生のちょっとした悩みと孤独には、教会の礼拝&説教より
「仲間ができる」の方が甘美に見えるのが問題。
640日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:29:37 ID:7vXfv0gu
>>631
英国だと、ライバル党の運動員が戸別訪問に来たときは、自宅の中に招いてお茶とお菓子で歓待し
「何時間」もお話を聞いて上げるそうです___
641日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:33:34 ID:AyuOLLgZ
>>640
賢いけどうさんくさい輩を家に上げるのはいやだなw
間取りとか貴重品の有りそうな所とか下見されそうでw
642日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:34:05 ID:oUhWT4xF
ポピュラス的な神なら信者獲得も意味があるのに
神を全知全能なんかに設定するから失敗する
643日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:38:27 ID:/Suz7Lg2
>>637

メインラインの教派はカトリックも含めて学校教育で聖書教育やったり
礼拝とか音楽関連でとっかかりを付けるところが多いな。
あと統一とモルモンと灯台社、今はないけどボストン運動系の東京キリストの教会とか
自分とこの親団体(福音派系)など、狂信の危険とカルトの見分け方をみっちりと。

あと、牧師の趣味で聖クルァーンとか死海文書とかグノーシスネタとかキリスト教を離れて・・・

ちなみに幼稚園の時は使徒信条の現代語訳で頂きますしてたよ
644日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:41:48 ID:cMIL+XaM
キリスト教学校でグノーシス教えるなよw
645日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:46:23 ID:FjVBE0Lj
>>644
その前に「聖クルァーン」の方がw
646日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:52:15 ID:2ijEYY6v
まっとうなキリスト教は、何年も勉強してからやっと入信だからなあ。
でも、福音派というとちょっと身構えてしまう。
647日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:52:26 ID:OdHId8Ol
>>636
あえてマジレスしますが「観音様」の幼児語だと思いますw
でも幼稚園卒業の記念品で貰った「ののさま」像のお顔がそんな感じw

30年ちかく前に英語教育やってた妙な仏教系幼稚園でした・・・
648日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:53:02 ID:sDbpqHgZ
うちはプロテスタントの大学だったけど、やっぱり先生たちは
「信者にならなくてもいい、キリスト教の精神に触れて卒業していってくれ」と言っていた。
そして2ちゃんで「手相見せろって言うのは何の宗教?」と話題になるより早く
学内のあちこちに貼られる「手相見せろ、は宗教の勧誘だからひっかかるな!」のチラシw

一つ腑に落ちなかったのはそんな大学にも存在する層化のサークル。
ま、他宗教を邪教とか言ってるのに入学とか何で?という話を散々周りにしましたけどねw
まともな思考回路持ってたらその矛盾にすぐ気づきますよ。
649極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 14:00:58 ID:cZqt0aqp
俺の地元にコイツが来る・・・orz
http://www.rupan.net/uploader/download/1248756788.jpg

それで民主議員が戸別訪問していたのか。
ホント、当日会場の近くで「民主は売国」のチラシでも作って配ってやりたい。
大勢の有志がいればいいが、俺一人では間に合わないし限界がある・・・

暇つぶしに入場者数でもカウントしてみるかw
ついでに知っている顔が来ているか観察もありだなww
(自分の仕事ができんわい!)
650日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:05:32 ID:Wx4CTveE
会計した後にチラシ渡すってのは駄目なのかな。次そのまま持ってきたら値引くクーポン代わりにするとかw
651日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:08:08 ID:e7aHsxD2
>>649
先週、ぽっぽ来てましたよ?上板に。
こっそりと言うか、香川のついでに。
652日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:10:30 ID:/Suz7Lg2
>>648

その手のカルトや左翼テロリスト情報は何もしなくても学生会や宗教部に
情報が上がってくるので対策が楽だったり。
左翼はお手盛りの「資本論研究部会」以外禁止、(ちなみに近代経済学研究会とか
学術文化統括委員会の部屋の前を必ず通らねばならないので監視はばっちり)

カルト活動は宣教師対応で放校除籍の権限まで持たせてたので、原理はおろか
創価や真光もいなかった。今もそうなんだろうなぁ。
653日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:19:11 ID:AyuOLLgZ
>>649
無用なトラブルに巻き込まれに行かなくとも良いのではないですか?>「民主は売国」のチラシ
それよりもこのチラシ下部に赤字で「韓国民団は民主党を応援しています」
と付け加えたモノを配布しておおいに兄ぽっぽ氏を応援して差し上げてはどうでしょうw
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000555847/60/img4d3d7781zikbzj.jpeg

SAN値の低下には要注意ですが。

実際問題、このチラシ配布して何か法的に問題有るんでしょうか。
あるとすれば公示期間中の配布で選挙法違反と、ロゴの不正使用ぐらい?
654日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:26:00 ID:tNPo29AA
ニコ動から自民の政策パンフ貰ってきて撒いてるけど
「民主は売国」チラシもあったらついでに撒こうかなぁ
っつか今そういうのの大本営がどこになってるのか見失っちゃった
とりあえず勝手に配ってるけどね。プリンターが唸ってるぜ
655日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:27:19 ID:vr6bcItK
>654
大本営なんぞないw
656日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:27:37 ID:sDbpqHgZ
>>652
うちの大学の層化も勧誘はしてなかったんだけど、層化ってわからない名前でサークル持ってたんだよね。
で、自分が腑に落ちなかったのはキリスト教の大学にわざわざ入学してくることだったんです。
書き方がわるくてすみません。

層化がいたことを除けば、左翼・右翼団体サークルどころか
まともな経済関係サークルも弁論部も無い地味な大学でしたw
657日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:33:45 ID:vr6bcItK
>656
まともな経済関係サークルってなんぞ?
658日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:34:44 ID:OdHId8Ol
>>656
「折伏」が目的だったのでは‥w

ところで土井晩翠の詩がガカイ歌にされてたと知って目の前が真っ暗に
なったんですが、スピリタスと湿気ってないマッチくらさいorz
659日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:36:45 ID:BlFPiXGg
>>621
ゆりりん乙
660日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:37:12 ID:rvd6xnbe
>>634
>ののさまにぃ〜上げましょ、綺麗なお水〜♪
自分の幼稚園でも歌っていた(そして今でも歌えてしまうw)
「ののさまにぃ〜上げましょ、綺麗なお花〜♪」が2番で、
3番はハミングだったかな?男の子だからハミングが恥しかった・・・。
カラオケで由紀さおりの「夜明けのスキャット」を歌わされるくらい恥しかったw
661日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:38:11 ID:11rR2OVX
>>656
第三者を一人信者にするのは、自分側に+1で相手側との差は
1増えるだけだけど、相手信者をこちらの信者に出来れば、
相手側-1、自分側+1で差は2になるでしょ?

そういう事だと思うよ。
662極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 14:40:22 ID:cZqt0aqp
>>650
自分の店をいかに活用するか、その発想はなかったわーw
頂き!早速店長とB姉妹にクーポンを作るように指示しました。
もともと常連の殆どが自民支持なので、こちらの思惑以上に拡散してくれれば御の字というところかな。
 店長からの連絡
  「前に指示があった『民主党の売国ぶり』をシャッターに貼って帰ったんすよ。翌日店に来たらはがされていましたww」
  「もう一度貼れ。ニセモノの監視カメラを用意して、カメラで監視中としとけww」と指示しましたw

大阪の店が襲撃される可能性は低いかもしれないけど。
保守の強い徳島でも、この調子だと危うい可能性があるなぁ。
今までどおり「保守の牙城」の一角を守り通したいですよ。
663在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/07/28(火) 15:03:18 ID:ACRkizeR
>>605
だれも答えていないようなので,この件に関しては経験豊富な私が御答えしましょう。w

IDというと基本的には運転免許を指します。
ご存知の通りこちらの運転免許はかなり簡単に取得できますが,万一運転する機会がなくても免許ではない、本当の意味のIDも同じように発行してくれます。
因に私のような国籍が日本等の外国籍でもPassportを持参すれば小額で発行してくれます。
本来ならば外国籍の物は外出する際にもPassportの携行義務がありますが、滅多な事では問題になりません。
南部国境付近で警察にSpeeding等で捕まる、というような下手を踏まない限りはまず大丈夫でしょう。
こちらの人間で免許もIDも持たずに出るという事はかなりすくないとは思います。
(でも家に忘れてしまったということはありますけどね。)

件のIDの事ですが,かなりの意地悪な事であったと思われますね。
664日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:05:03 ID:h9ZrSCVw
>>650>>662
クーポンは良いですよね。主婦なら絶対チェックするし捨てない。
出来れば簡潔にまとめたモノを載せられればいいですよね。

あと自民党が議席を確保した日には大安売りとか・・・(笑
665日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:09:45 ID:/Suz7Lg2
>>662

653のポスターと自民党ポスター両方を並べて貼ると「普通の人にはよくわかるが
在やみんす信者には両方支持に見えて破られなくなる法則」
653のポスターに在日朝鮮人総連合会は民主党を支持しています、と入れると
さらに効果的。
666599:2009/07/28(火) 15:13:14 ID:L7vLmr/d
ぶった切り失礼。

>>637
お出かけしてましたので亀レス失礼。

別に諦めてませんよ?
聖書教育とか礼拝とか音楽とかでやんわりと促してました。
本人の意思を尊重、と言ってましたがね。
強制させると日本人は退くので、まあ悪くないやり方かと。
チャペルにパイプオルガンは良い経験でした。

で、宗教に対する抵抗感が薄れた結果、似非宗教に騙される人も増える訳でして。
毎年毎年、生徒の巻き込まれた事件の対処に追われるそうな…。
「よりにもよってエホバに引っ掛かるとは何事だーーー!!!(魂の叫び)」
「…キリスト教徒になれとはいわんがせめて歴史のある宗教にしてくれ。(涙)」
(注:大げさに言ってます)
667日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:14:02 ID:2GAWuJyR
>>637
たぶん、キリスト教をある程度受け入れさせるのは容易だが
キリスト教以外を拒否させるのが難しいのだと思われる
668日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:18:26 ID:hO9ab2e4
T豚Sやらかした。
こち亀やるからって、亀有署から厳重注意ってwwww
669日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:19:57 ID:oRWSZqyN
>>668
???
670日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:20:19 ID:9JJjGTtR
俺、17歳教なんだ
671日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:22:18 ID:vr6bcItK
>666
1%の呪縛がある割りにかなりバチカンから厚遇されてますよねw
672日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:22:53 ID:FjVBE0Lj
>>669
これかと。
【社会】「収録が長引いた」 TBSバラエティ番組収録で届け出時間を過ぎて花火を数十発打ち上げる 苦情を受け警視庁が注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248750583/
673日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:23:10 ID:BscQcV/C
>>669
TBS「キミハ・ブレイク」収録で深夜に打ち上げ花火 警視庁が注意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000538-san-ent
674日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:24:21 ID:BscQcV/C
かぶった・・ゴメ>>672
675日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:25:58 ID:nIv+ceWr
>>666
知り合いがチャペルで挙式したんだが、知り合いに新郎がお世話になっている神主さんがいて
まぁ当然のように呼んだんだけど、知人はその神主さんにチャペルのなかで挙式の祝詞をあげ
させたとか。
神主さんも、懐に「携帯用御幣」を仕込んでいたとか。
676日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:27:20 ID:0DVX8LXx
>>671
金をジャブジャブ突っ込んでも1%なんです><
677保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/28(火) 15:27:26 ID:pZJvL/2+
>>675
何たる日本教www
678日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:29:07 ID:nIv+ceWr
>>662
監視カメラなら、ネットワークカメラが一台余っていたような・・・
679日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:29:33 ID:/Suz7Lg2
>>671

インテリ層に意外と多いんですよ。天主教信者
政治家だとタロサもゲルも一応そうだし
680日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:30:21 ID:vr6bcItK
>676
一時期、優秀な人材かなり突っ込んだけど大部分棄教する破目になったと聞いたぞい?
681日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:31:53 ID:55KEVUM/
>663
回答ありがとうございます。

ヌー速系の板に「ハーバード大学の職員証以上に確かな身元が証明できるIDはない!!!」
という電波が居着いているもので、ふと疑問に思ったわけです。
そこが自宅だと証明するのに「住所の記載のないID」がなんの役に立つのか?
という突っ込みに対して、「レイシストの集団!!!」っと火病しております>この電波

ハーバード大学のIDに住所が書いてあったら、そこで終了した事件だったんですよねぇ…
682599:2009/07/28(火) 15:56:48 ID:L7vLmr/d
>>675
チャペル式がブームになったとき
「らしい」風貌のある外国人キリスト教の先生は引く手数多だったそうです。
もちろん「らしく」演技してたそうで…。

彼、日本語ペラペラでした(笑
683極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 16:00:00 ID:cZqt0aqp
作ってみた。
>>665
こんな感じですかね?
http://www.rupan.net/uploader/download/1248764344.jpg
684日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:02:25 ID:MC/rEJd1
>>682
「主の声を聞いたか?」
「バンドを作るんだ!」

ですかわかりません!
685在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/07/28(火) 16:09:51 ID:ACRkizeR
>>681
大学のIDに住所が記載されている必要はなんでしょう?
大学は職場ですから,居住している住所は普通記載してもあまり意味はないですよね?
例えば学生証なり、社員証なりに自分の住所が記載されていますかねぇ。
職員は別に自宅を調査されて身元調査されている訳ではないと思うので,「ハーバード大学の職員証以上に確かな身元が証明できるID」なわけがないとおもうのですが...

事は大学に連絡して職員かどうか確認しないで、わざわざ監視付きで自宅にとりに行かせたという行為の方が問題という事ではないでしょうか。
686保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/07/28(火) 16:13:59 ID:pZJvL/2+
>>684
ブルースブラザース乙
687日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:15:37 ID:AyuOLLgZ
>>683
そんな感じw
できれば下2行を本来のスペースのどこかに押し込められれば
いかにも性器ポスターであるかのようでなおよいかと。
自分自身に画像をいじくる技術がないのが歯がゆいですわぁ。
688日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:16:50 ID:AyuOLLgZ
>>687
どんな間違いしとるんだ自分orz
×性器
○正規
689日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:19:06 ID:NW8lxHv7
>>683
そんな感じじゃないですか?いいと思います。


ところで、バチカンの大使館に電話で問い合わせた行動力のある飯屋さん、
「イギリスの野党は財源を示さなくていいというのは本当ですか?
日本の民主党の代表がそう言っていましたが」
と英国関係のどっかに聞くことはできないでしょうか?

イギリス大使館とか、BBCの日本支局とか考えましたが、
どこか妥当なところはないでしょうか?

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907271856007-n1.htm
> 本来、野党、これはイギリスの例などをみても、野党が財源のことを責任を持って
> 申し上げる必要はないと言われています

ちなみに、鳩研では否定されていたんですが。
690日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:37:25 ID:z42IMxQt
>>687-688
ちょっとドキドキしたのは内緒です。
691極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 16:46:45 ID:cZqt0aqp
一応最後。
http://www.rupan.net/uploader/download/1248766985.jpg

明朝体にすればよかった orz
時間の合間にもう少し凝ったものに改造してみます。
まぁ誰でもDLできるんで、全国のどこかで誰かが貼り出すかもww
俺は店に貼るww
692日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:49:12 ID:cMIL+XaM
ロゴの無断使用はまずいべ
693日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:50:36 ID:AyuOLLgZ
>>691
超進化w素敵すぎるわw
何一つ嘘は言ってないもんな〜w
これで難癖つけるならつけてくる方が友愛が足りないw
694日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 16:57:26 ID:4bYEoZAU
>>691
在日参政権のくだり、小文字をちょっと小さめにすると読みやすくなると思う。
695日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:00:48 ID:4bYEoZAU
訂正。
ひらがなをちょっと小さめにする、でした。
元データあれば細かい修正やらせて頂くんですが。
フォントもあるんで。
696極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 17:15:45 ID:cZqt0aqp
697日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:19:24 ID:rvd6xnbe
>>692
写真もマズイだろうね・・・似顔絵なら大丈夫だろうけど。

           ,,ノ´⌒`ヽ,,
       ,,γ⌒´        ゝ,,
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
698日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:24:09 ID:l2slmKax
>>697
法廷スケッチ風に加工するとかw
699日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:33:31 ID:5O4e1nxg
>>697
公務中はプライバシーが発生しないので公務中の写真ならOK?
ただし著作権は発生するので注意がひつようかな。
700日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:33:57 ID:/Suz7Lg2
>>697

まずいもなにも、大々的にやるわけでなし、公示日までなんで
そんなもんガン無視でよろしい。褒め殺しなんだし嘘は書いてないしな
肖像権は無条件に認められる物じゃないよ。公人は除外じゃ。
自民ポスターは本部か候補者のところでくれるよ
701日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:35:51 ID:4bYEoZAU
鳩写真、このくらいじゃダメ?
http://www.rupan.net/uploader/download/1248770127.jpg
702日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:39:44 ID:/Suz7Lg2
>>701

これじゃ褒め殺しにならんがな。怪しすぎ満点で全体からみて下品すぎる
必要以上に美化した方が良い。主席様将軍様みたいに
703日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:40:16 ID:h9ZrSCVw
>>697
それが一番雰囲気が出ているー。
でも茶化しているみたいで一般受けはしないかもしれないからいっそシルエットはどうかな。
著作権は発生しない気もするがね。
704日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:40:40 ID:qqyIJZjm
そうっすねえ。毛主席か同士スターリンの肖像画くらいに美化した方が良いですね。
705日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:41:15 ID:4bYEoZAU
>>702
なるほど…。
つやつやな感じにしてみるか。
706@株主 ★:2009/07/28(火) 17:44:19 ID:yQHd2ItW
鳩の写真を見て気持ち悪くなってきた・・・

エヴァみたいにフォントで漢字を大きくするとか。
文字にインパクトを与えるのにはいいと思うw
707日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:45:59 ID:55KEVUM/
>685
確かに職員証に住所の記載は必要ないと思います、はい。
ただヌー速の電波くんにとって職員証は水戸黄門の印籠みたいで、
「職員証を見た時点で捜査は終了」らしいです。
大学に問い合わせる必要もないとかで。
で、>>681 の議論でスレがグルグル回っております。

16日の昼間に起こった事件だから、大学に問い合わせ出来るでしょうが手間も時間もかかると思います。
「免許証を取ってきた方が簡単」と考える、日本人は負けなんですかね?
708日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:48:13 ID:fqpsKYol
>>660
死んだ祖母がよくのんの様と言っていましたよ
地方によって違うみたいです
調べたらアイヌ語源説もあるようです
709日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 17:51:06 ID:Z3t1a9cs
>>707
免許証は警察が見れば本当に免許証かどうかは大体わかるだろうけど、
ハーバード大の職員証がどんなものか何て警察は知らんだろう。

この中に東大の職員証がどんなものか知ってる奴なんているか?
710日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:05:59 ID:H3LCX1on
>>654
昨日発表の民主のマニフェスト、31日発表の自民のマニフェストを比較して加えたらどうニカ?
711日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:07:01 ID:7vXfv0gu
<丶`∀´> パスポートの表紙は日の丸ニダ
712日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:11:45 ID:GDDLxZ3p
>>698
昔懐かしいPainterのゴッホブラシって今もまだ存在するんでしょうか?
713日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:21:15 ID:+pucSUeh
「まんまんちゃん」でした@石川
仏壇のことだったかも。
714日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:22:41 ID:WZ0wcvmV
何か、民主党政権が生まれるかと思うと怖くなってきたニダ……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
マスコミが必死に民主党プッシュしてから見なくなったニダ。
税金ばっかり上がると聞くんで滅茶苦茶怖いニダ。相続税も増税…???

なにもかも怖すぎる…orz
何か気分転換する物を教えてください。orzorzorzorz
715日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:25:34 ID:GSHsSnwz
マニフェストに在日参政権の実現とか書かれてないみたいだが、現実路線で方針転換したってこと?
まさか表には出さずこっそり実現なんてことはないだろうな・・・
716日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:27:05 ID:PtDiHkmh
>>714
つ【スピリタス】
つ【枕】

まだ先は長いんですからのんびりいきましょうや
717日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:32:23 ID:bZeNAxvB
>>715
マニフェストに書かれてることを実行しなきゃ公約違反ですが、
書かれてないことを実行しても公約違反じゃないそうです・・・
718日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:35:16 ID:qqyIJZjm
>>715
民団が16年越しの参政権可決にむけ総選挙に全力を向けるニダホルホルホル<丶`∀´>
とか言ってるんで間違いなく実行に移すでしょう。
719日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:35:38 ID:qqLiDaGn
>638
kwsk
720日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:37:00 ID:m9p9Khek
>>696
http://www.rupan.net/uploader/download/1248773511.jpg

どうでしょ?
青弱いかな?
721日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:42:03 ID:WZ0wcvmV
>>716
ありがとう。あの閣下があのまま負けるようなお方であると信じているが…

民主の浮き足だった離脱(自民党側に浮き足立った動きほとんど無し)
鳩山・岡田の憔悴顔(逆に閣下の余裕綽々の表情)
民主側のCMが打てないほどの資金不足(自民はすでにCMを出している)
検察・国税・警察等の動き……(Xdayはいつ?)

確かにあと30日以上あるニダ。このまま選挙戦が終わるわけナイニダ。
閣下のプレッシャーが滅茶苦茶のし掛かっているのにアレに耐え抜くのはただ者じゃないニダ。

とりあえず、本日も口コミを増やしてきた。高速道路の料金所の人もかなり心配していました。
(色々と食い付きは上々)
722日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:42:34 ID:0dHKs2aX
予算「0」で強力に推進される素晴らしい政策の数々

 14. 保育所の待機児童を解消する
 20. 歳入庁を創設する
 24. 被爆者を援護する
 28. 国の出先機関、直轄事業に対する地方の負担金は廃止する
 36. 中小企業憲章の制定など、中小企業を総合的に支援する
 42. 地球温暖化対策を強力に推進する
 43. 全量買い取り方式の固定価格買取制度を導入する
 44. 環境に優しく、質の高い住宅の普及を促進する
 45. 環境分野などの技術革新で世界をリードする
 46. エネルギーの安定供給体制を確立する

  注:もしかすれば気合と根性で何とかなるかもしれない物は除く。
723日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:43:09 ID:WZ0wcvmV
>>721 訂正
ちょwwwwwっwwww
×負けるようなお方であると

○負けるようなお方で”はない”と
724日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:44:12 ID:BscQcV/C
>>723
くっそうww ツッコミ損ねた
725日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:44:58 ID:IbCHab49
本物から拝借してくるのは色々とまずいのは常識だろうに。
726日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:45:18 ID:z42IMxQt
>>723
頼むよ、ほんとww
727日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:46:23 ID:kWHITUQy
川村カオリ 逝ってしまったか・・・

川村カオリ オフィシャルブログ「川村カオリの調子はいいんだけど…。」by Ameba
http://ameblo.jp/kawamurakaori/

川村カオリ(本名:川村かおり)が、左乳がんの再発の為治療しておりましたが、
本日平成21年7月28日午前11時01分、都内病院にて永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申しあげます。
享年38歳。
これまで応援して下さった皆様に深く感謝致します。
尚、親族の意向により
親族、友人のみの告別式とさせていただきます。
ご理解の程お願い申し上げます。
2009年7月28日
スタッフ一同
728日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:46:33 ID:H3LCX1on
>>715
ヒント
この数年変わることなく掲げている数少ない政策ニダ。
729日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:50:28 ID:st9nGLQL
気づいたらウリの家の近くにこんなのが出来ていたニダ
怖くて入ることは出来ないニダ

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1248774536.jpg
730日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:54:18 ID:AeezMzmK
>>721
とはいえ、民主党支持者には必殺技

【そんな無茶な政策、できるはずがない】
【やらせてみなければ分からない】
【だめなら4年後に戻せばいい】
【日本が傾くはずがない】

があるので、そう簡単には説得できないです。つーか論理では無理かも。

それこそ、マスコミが痛烈に民主党批判をしないかぎり、一度形成された
イメージを崩すのは不可能に近そうです。
731日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 18:54:35 ID:Q79+YuSz
>>729

鳩山さんをご招待すべきw
732日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:01:03 ID:QbCQamt3
>>729
友愛されそうですw
733日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:03:02 ID:WZ0wcvmV
>>730
意外と、女性はころっと変わりやすいですよ。(一番お金を関わっていますからね…)
あとは、若い有権者。(頭に柔軟性があるので論理が通用しやすい。)
商売人の大部分(同じくお金を関わっているため)

一応無駄と思わず行ってみるのも一つの手。そのとき、んなわけねーダロ!となっても、
2人以上から同じうわさ話が飛べばあれ?ちょっと待て…になりますよ。


無駄と思わずやれることからやってみましょう。
もしかしたら、風が逆に吹くかも知れませんから。
734日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:04:15 ID:Mya1MOK/
>687-688
いっそのことモザイク入れてやれww
735日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:15:29 ID:+pucSUeh
ネットで「友愛する」って言葉が流行ってると世に広める。
736日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:18:04 ID:AaMSfwAQ
>>715
民主党の党是ですから、それ外しちゃったら
本来なら今頃民主は在日右翼お得意の脅しなり
車突っ込むなりがあったっておかしくないのに何も起こってないわけで
外すけどやるよ!ってのをちゃんと話つけてるからこそ
外すことが出来たんでしょうなぁ。
737日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:18:28 ID:5TnD1uaF
巡回先でこのスレ向きのまとめを発見したので投下
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1688.html
738日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:30:58 ID:exxWuX30
YOU & I 友愛
739日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:35:14 ID:IbCHab49
なんで本物のpigeonの画像を使わないのか
740日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:37:05 ID:AeezMzmK
>>733
数日前、60代後半の親父から>>730のコンボ攻撃をくらいまして…orz
どうやら取引先の偉いさんに吹き込まれてたみたい。商売人なのに。

もう少しだけがんばってみるよ。ありがとう。
741日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:37:22 ID:xIU6b6kN
もふっ
いい動物
742日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:39:35 ID:1NvAx7HT
http://www.rupan.net/uploader/download/1248777204.jpg

加工したら怖くなったwww
5分で消す
743日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:41:33 ID:vr6bcItK
>742
こwwwれwwwwはwwwwwww。
744日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:42:49 ID:bv9JHsT/
>>742
何の呪いだw
745日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:47:16 ID:WZ0wcvmV
>>740
あと、ちょっと絶望した自分が言うのも何ですが、現時点では民主党は過半数に足りないとのこと。
(東京都議選の当選議席率から単純に想定)
そのため、現時点で連立工作をやっておりますし、ぎりぎり300人の推薦を用意できるか否かだそうです。
(資金はすでに底をついている模様)
746 ◆ovYsvN01fs :2009/07/28(火) 19:47:43 ID:1groMq9D
c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。 
c⌒r─ォ⌒c飯屋さんのポスターはアウトわはー。私文書偽造行使等の罪にひっかかるわはー
c⌒r─ォ⌒c政党のポスターは「事実の証明」にかかると思うわはー。
c⌒r─ォ⌒cそれに元にしたのが告知用文書なんだから、これは普通に告訴できるレベルわはー。
c⌒r─ォ⌒c作るんだったら一から作って、どこかそれなりに目立つ所に「民主党、または民主党が関わる団体が作った
ポスターではありません」って注釈をつけなきゃ駄目わはー。

私文書偽造行使等の罪
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又
は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、
三月以上五年以下の懲役に処する(刑法159条1項)。


>>703
いえ、公文書ではないので著作権はあります。
あれは問答無用で沸いてくるものです。

>>730
つ【自民のせいでエライ目にあったんだ byコンテンツ業界・蒟蒻ゼリー業界・牡蠣業界】
747日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 19:56:25 ID:EzdJunNO
文字だけで簡潔に伝えるってのは難しいもんですね。

話ぶった切りですが、たった今読売の勧誘が来た。
『皆さんに5000円分の金券を…』だと。新聞タダじゃん。
こちとら下戸だし近鉄ファンだし、読売なんざビタイチ心に響きゃしないが
「丸めた読売新聞でナベツネをひっぱたける」サービス付けてくれたら
半年くらい取ってやってもいいかもしれん。
748日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:05:27 ID:bv9JHsT/
>>747
>『皆さんに5000円分の金券を…』だと。

いまそれやるとアウトのはず。
749♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/28(火) 20:13:01 ID:f1f+l9Cn
>>740
ねえ、知ってた?
○○から聞いたんだけどさ、民主って××なんだって!
怖いよねー

みたいな言い方が聞かれやすかったりして

○○の部分に、権威になりそうなもの。(例:TV、ラジオ、取引先の人、上司etc)
××の部分に、生活に直結するもの。(例:増税、補助減etc)
反論されたら、説明せずに無邪気に質問すること。(矛盾点を突くとベター)

どうかな?
750日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:14:15 ID:AyuOLLgZ
>>719
ゴメンめざましじゃなくて特ダネだった。
ついに発表された民主党マニフェスト!その中身を徹底解剖!
まずは話題の子ども手当!とテンション高く始まったので、
どんな友愛パゥワーに溢れた高出力電波浴びれるかと眺めてたんですよ。
そしたら進行役が「僕は民主支持者」長谷川君でこれはフジ本気だなwktk
だったんですけれど、説明すればするほど「財源は…?」
「ホントに実現出来るのこれ…」とお通夜モードに。
オヅラがいれば根拠もなにもない偉そうなコメント出してくれたんだろうけど、
さすがに火災くんにそこまでの面の皮の厚さはなかったようですw

オマケ
火災君のコメントによると、
「選挙が決まらないので夏休みを取れなかったオヅラさんやっと休みが取れた…」
そうです。夏休み取りたくて早期解散煽ってたのかよ!と邪推されても
仕方ありまてぬよ…。

>>729
ウリ宅近くには「葬祭会館・友愛」がありますw
病院と来て葬祭会館…((( ;゚Д゚)))
751日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:14:20 ID:yfGvmQyM
752日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:15:32 ID:f3PEwhC1
うちも読売の人が来て、ビールをケースで5箱と洗剤をダンボール2箱とお米を20kg差し上げるので
半年取ってくださいって勧誘にこられたよ
総額2万5千円ほど還元のキャンペーン張ってるんだって
なんだか、あんまりな話で怖かったので
新聞読みませんのでって断ったよ
753日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:20:37 ID:st9nGLQL
>>751
速さが足りない
754日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:21:23 ID:f3PEwhC1
そういや弱小和禿勤務ですが、会社で民主のマヌフェストを読み込んだおじさんたちが御通夜モード全開だった・・・
まさかここまでアレとは・・・って暗い顔で会議室に入っていってました

755日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:24:01 ID:kWHITUQy
民主党の、政策INDEX2009と衆院マニフェストの差異?をつけ込めないかね?


確か・・・・領土問題(竹島等)はぶれているし・・・

民主党政策INDEX2009
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html

民主党2009夏マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf


野党民主党のいちゃもんと衆院与党の民主ならばね隔離具合が・・・・
756日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:25:30 ID:UpCB6DgC
>>730
全部聞いたorz
あと必殺【自民も同じ】
757日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:26:46 ID:gqN5wbow
>>754
おじさんたちにあらゆるコネを使って自民支持を広めるようお願いしてください〜。
すごく言いやすい職場みたいだしww
日米が黒ノムとポッポのダブルミンスになったら世界経済が大変だお。
758日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:27:16 ID:AyuOLLgZ
>>746
やるんだったらこれはイメージ画像です。な兄ぽっぽ似のオリキャラ書き起こして、
ロゴは使わないの方向ならおkってことっすか?
759日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:30:52 ID:ZfLQrYWm
>751
ここに行けば悩みを感じることもなく友愛に励むことができるようになれるんですか!
760日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:31:05 ID:czMvcU5O
>>757
ノムタソが生きていて在任中なら日米韓のノムタソ大集合で楽しかったかも(´・ω・`)
761日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:32:33 ID:Q1I0bUKd
>>749
ああ 確かにそれ効きますな。
説得しようじゃなくて純粋に「どうして?」なスタンスとかは。

あと職場のみんなも言ってたんだけれどーとか
の「みんな」も地味に効きましたw

>>760
カオスですな。
しかしそれはそれで収集つかなさそうw
それにそんな自体だったらきっと純粋にノムタンで笑う事はできなかった
762日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:33:36 ID:by5dtzmN
ルイ16世を処刑したときのフランスと議会ってこんな雰囲気だったんだろうか?
763日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:34:00 ID:rvd6xnbe
>>754
そこで「葬祭会館・友愛」にご招待ですよw
764 ◆ovYsvN01fs :2009/07/28(火) 20:40:43 ID:1groMq9D
>>758
要は、それをみた人が「作者は民主党や、その関連団体じゃない」ってことがわかるかどうか。
そこさえクリアしたらパロディーで通せるかなぁ・・・ってとこ。
765日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:43:20 ID:RlL1nWKd
>>722
計画立案能力すら無いんでしょw

修正や切り貼りで実現できそうな政策には予算が書いてあるし。
766日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:45:00 ID:W8lKlT6B
なんで能力のない奴ほど、権力を手に入れたがるんですかねえ。

・・・・あ、能力がないから、か。
767日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:46:15 ID:yfGvmQyM
あのCMは肖像権には引っかからないってことか?
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
768♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/28(火) 20:48:53 ID:f1f+l9Cn
>>761
「職場のみんなも言ってた」 これいいですねーw

その上で、>>730とか>>756みたいなことをいう御仁には、
代用とか主席のことを、
「あの人、人相悪いよねー、なんか悪いことしてそうっていうか絶対してるよ」
「なんか目が気持ち悪くない?あの人が首相なんてありえないしー」みたいな
生理的嫌悪感を催すことについて話せばよいのかなーと
こればっかりは反論しにくいですからねw
769日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 20:56:15 ID:jLDyV5RB
飯屋様、>720様
「在日参政権」フレーズのソースも一緒に表示した方がよくないか?
民主が売国党なのは、ネットやってる層には今更だけど、一般には知れ渡ってないし、
今回のマニフェストに入ってないからニュース等でも流れない。

ソースの明記なしだと、単なる電波か誹謗中傷の類の誤解をされかねないような気がする。
770日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:01:54 ID:AyuOLLgZ
>>764
にゃるほどです。
「見た人が〜わかるかどうか。」ですね。フフフフフ

こういう事件があったんですが、これは「中傷」「妨害行為」として訴えられてもしょうがないかな、とは思うんです。虚偽であるかどうかは棚に上げておいて。
ttp://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2009/06/04/20090604m_03.html
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/h/e/k/hekoayunews/up14459.jpg

しかし仮に飯屋氏作成の画像を訴えるとすれば、ずいぶんとケツの穴の小さいことよの、
と思いますね。だってあれ中傷の意図なんかひとつもない、タダの賛同者が
素晴らしい友愛の心を広めたくて勇み足しちゃっただけのものですからねぇ。(皮)
友愛の心さえあれば「権利者がいるので注意してね」「てへ☆」でしょうjk。(肉)

>>767
へっ。あれオリキャラでしょw
あんなにニヒルな美形が現実にいるわけ無いじゃないですか(スイーツ)
771日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:04:06 ID:5rXW2I93
麻生さんのブルーリボンのバッジの事を知ってる一般の人ってどれくらい居るんだろ。
あのバッジの意味から、民主議員の拉致実行犯への減刑嘆願の話に繋げれば
民主の売国っぷりが理解して貰えるかも。
772日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:09:30 ID:7lz2cU+F
>>771
これも追加

 【Re:社会部】“空手形”いらない

 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907132032027-n1.htm
 
 民主党の鳩山由紀夫代表が「拉致問題の重要性をマニフェストにうたうことを約束する。政権交代後には体を張って解決したい」と
 明言するなど、各党とも積極的な姿勢を示しました。

 拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(73)は各党に感謝しつつも、「家族がお願いしなくても国家
 の第一の問題として、政治家が自主的に動いてくれるのが本来の日本の姿であってほしい」と訴えます。

 家族と鳩山代表との面会では、早紀江さんが、鳩山代表のスーツに拉致問題解決のシンボル「ブルーリボン」のバッジを付ける場面
 がありました。ですが、その後、テレビなどで見る限り、鳩山代表の胸元にバッジを見つけることはできません。単なる付け忘れなのでしょうか?

773日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:14:02 ID:BxTWE7zM
>>672-673

10年ぐらい前もドミノ倒し大会で同じことやってたな。夜中の2時に打ち上げ花火打ち上げとか。
記憶中枢がないのかあいつら。
774日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:14:43 ID:/z9aQ0Cm
775日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:17:22 ID:by5dtzmN
【埼玉】失業者らを「子ども学校生活支援員」として雇用 いじめや不登校の未然防止や、教員の時間的・精神的余裕づくり狙い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248782956/

 いじめや不登校が深刻化する中、県教委は雇用を打ち切られた非正規労働者や
失業者を、学校と家庭の連絡役や校内巡回などを行う「子ども学校生活支援員」として
雇用する。いじめや不登校の未然防止や早期発見に加え、教員に児童・生徒と向き合う
時間を増やしてもらう狙いもある。

 県教委によると、県内公立中学校では不登校生徒の割合が全国平均を上回る状況が
続いている。このため支援員に活動してもらうことで、教員に時間的・精神的余裕をつくり、
不登校生徒・児童に向き合う時間を増やしたり積極的に家庭訪問したりしてもらう。
支援員の校内巡回では、いじめの早期発見も期待している。

 緊急雇用創出基金を活用するため、採用は失業者などの要件があり人数は三十二人を
予定。四人一組で学校に配置し、時間差で勤務してもらうなど各校のスケジュールに応じて
柔軟に対応してもらう。

 雇用期間は十月一日から来年三月三十日までだが、県教委は「学校の意見や成果を
十分に検証し、必要があれば引き続き事業を継続する。効果を見て各地で実施してもらうため
市町村教委にも情報を提供したい」としている。

 支援員への応募締め切りは、郵送の場合は八月四日、持参は同七日。

 事業の問い合わせや応募は県教育局生徒指導へ。

東京新聞 2009年7月28日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090728/CK2009072802000116.html
776極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 21:24:09 ID:cZqt0aqp
パロディならいいのか・・・
作ってみたww
(分かる人に分かればいいんですよねw)

http://www.rupan.net/uploader/download/1248783746.jpg

777sage:2009/07/28(火) 21:25:47 ID:lZeXRbdV
近くの民主党支部にマニフェスト貰いに行ったが、まだ届いていないって言われちゃった。
「できた」と発表したんだから、当然全国支部に配布もされていると思ったのに。
みんなどこで現物手に入れたんでしょう?
778日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:25:50 ID:W8lKlT6B
>>776
怖いいいいいい!!!
779日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:26:29 ID:AyuOLLgZ
>>776
ウケルw
780日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:27:55 ID:OX6QtnTL
>>777
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html
↑からpdfへのリンクが張ってあるよ
781日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:32:07 ID:m9llJ1Fz
>>776
笑いすぎてお腹いたいW
782日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:32:58 ID:tTVjTWuK
>>737
近くにいたワンコの肉球をフニフニしながら見てしまった
783日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:33:52 ID:BxTWE7zM
>>776
まえの郵政選挙のときはコラが花盛りだったんだがなー。

安アパートの一室でメトロン星人と対峙する岡田とか、太陽神綿貫4コマとか。
職人魂に火をつけるのがいいのではないか
784日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:40:46 ID:W8lKlT6B
ぽっぽはなぁ・・・・単体ですでにコラ臭いし・・・・。
785日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:41:28 ID:MpX1O9Yk
すみません…ちとお訊ねしやすが、タヌキ柄のブルーグレーの目の捨て子猫がいるんですが、何系でつかね?
786♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/28(火) 21:49:46 ID:f1f+l9Cn
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1105344.jpg


友愛対象ですね_________
787日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 21:55:18 ID:KKRevYJF
>>727
ああ、力尽きましたか。
小さいお子さんもいたし、辛いですね。
歳、かわらないんだよなー自分と。
合掌。
788日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:00:09 ID:tTVjTWuK
豚切りですが、やんちゃそうでなんか可愛いんでw
コアジサシ 子育て真っ最中…東京の下水処理施設の屋上で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000025-maip-soci.view-000
789日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:04:54 ID:AyuOLLgZ
>>783
ネット上でやってるぶんにはまだしも、ポスターを貼りだしたりチラシ配ったりするのは
足がつきやすいですから。
790日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:10:50 ID:+YaFyxuA
豚切りすまぬ
【昆虫】本来本州に生息しない南方系の「サツマゴキブリ」、和歌山県旧日置川町で初確認
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248770426/
画像:見つかったサツマゴキブリ
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1720561.jpg
((( ;゚Д゚)))ガクブル
791極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 22:13:01 ID:cZqt0aqp
ついに職人?が動き出したようですww
ハート山
http://www.rupan.net/uploader/download/1248786412.jpg

792日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:13:31 ID:7+8iqwgo
Gスクリプト発動絶対阻止!!!

ちぃっと乗り遅れたニカ?
友愛たっぷり入れておいたニダ。
お遊びですよ、お遊びw
Pierre et Gillesを参考に、いらないシミ、シワ、くすみは消したニダ。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1248786412.jpg
793日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:13:53 ID:H3LCX1on
>>790
ゲンゴロウ?
794日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:14:04 ID:WZ0wcvmV
>>783
前も同じように自民逆風下の中での戦いでしたが、見事にひっくり返したからなぁ…
(あのときは、過半数割れ人生オワタ\(^o^)/を覚悟しておりました)
今回もおもしろい物がないと息が詰まっちゃいますよ♪
795日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:14:37 ID:7+8iqwgo
>>791
先に持ってこられたニダ!
癇癪裂けるニダ!!!!
796日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:16:12 ID:yfGvmQyM
>>790
ゴキブリって行っても人間の生活圏に入り込んでくるのはごく一部ですよ
ほとんどの種は森林でひっそりと暮らしている香具師です。
なかには絶滅危惧種のゴキブリもあったりwww
797日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:18:19 ID:BxTWE7zM
>>794
どうやったら民主党の持つグルーヴ菅が出るかな、という視点でつくりたいね
798日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:19:25 ID:OCI87TEm
サツマゴキブリは普通の森の虫だと思う
キャンプしてると寝袋の中にいたりするカワイイ奴
799日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:20:54 ID:yfGvmQyM
うーむ、秀逸www
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )  /
    \_,,   \.     / ̄・・\ /      狂っポウ
        i     *  ヽ____i
      i          _/          狂っポウ
      /l\  ヽ.        i      \
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::

  庫 呂包 [ Ku Lu-bao ]
  ( 1947 〜 中華人民共和国小日本省 ) 工学博士、革命家
800日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:21:17 ID:tTVjTWuK
サツマゴキブリって名前変えたほうがいいと思う(´・ω・`)
名前だけでもgkbrしちゃいますし。
801日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:21:38 ID:jq0IrPK7
>>796
一部の連中のために全体が嫌われ者になってるのか
ちょっと可哀想だなw
802日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:24:16 ID:UpCB6DgC
こんばんは。数日前にスタミナ系の和食について尋ねたものです。
おかげさまでだいぶ喜んでもらえたようです。
ありがとうございました!
803日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:24:20 ID:jq0IrPK7
>>800
GoKiBuRiしちゃいます?ww
804日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:24:50 ID:AyuOLLgZ
>>791,792
wwwww
貰っていくニダwwww
805日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:25:59 ID:p1xYnsZi
こんばんわ昭和。

>>794
何時も心にユーモアを、ですね。
自分の場合は<,,‘∀‘>やコリアンヂョークのお蔭で、
ブラックな方向に目覚めましたがw

冷たい飲み物どーぞ
っ【アイスココア】
806日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:27:52 ID:W8lKlT6B
シミ、シワ、くすみがない方がキモイのはなぜだーーー!!!
807日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:29:47 ID:p1xYnsZi
>>806
コミィだからさ…。
808日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:31:10 ID:ymhlI+6q
>>791 >>792
(`・ω・´)//""ぱちぱち  
欲を言えばポポ山の顔をもうちょいと北朝鮮風味にしてはどうでしょう。
昭和初期の教科書に載ってる学童の顔みたいな感じ。

>>785
う〜〜ん、何だろうね。短毛? タヌキ柄ってアメショーかなあ?
809極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/28(火) 22:32:04 ID:cZqt0aqp
抹茶アイスモナカを食べながら投下。

 賛美歌「鳩ポッポ」
  ポッポッポッ 鳩ポッポ〜 政権欲しいかそらやるぞ〜♪
  みんなで仲良く友愛だぁ〜♪

  ポッポッポッ 鳩ポッポ〜 財源どこからひっぱるの〜♪
  控除をなくして確保する〜♪
810日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:32:46 ID:PjnnhLhN
>>802
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
811日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:35:48 ID:Wx4CTveE
モスはまずくなったからフレッシュネスがいいニダ
812日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:36:43 ID:iVe8bYoh
┌──________________________──┐
│  \..  2CHバニラ  アイスたっぷり、うまさ大満足age!!.  /  │
│  /.                                .  \ .│
│  \            ____   . _    ___ . . /  │
│  /.  ∧_∧      |      | __| |_  |      |  \.....│
│  \.  ( ´∀`)      ̄| | ̄ ̄ |      |  ̄|  | ̄   ./....│
│  /.  (    )     | ̄   ̄ ̄|  ̄ ̄|  | ̄ | ̄   ̄|  \  │
│  \.  | | |       ̄| | ̄ ̄    / /    ̄|  | ̄ . ./. ..│
│  /.  (__)_)      |  ̄ ̄|   / /   | ̄    ̄ |  \  │
│  \               ̄ ̄ ̄     ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ./. .│
│  /. 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス     ..\ ..│
│  \..                                  /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
813日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:38:51 ID:lZeXRbdV
<<780
ありがとうございます。
両親に送るつもりで、印刷物が欲しかったのです。
自分で印刷するのは嫌だったので・・・ケチくさくてすいません。
814日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:40:07 ID:CssAGki+
>>811
ヾ(*´∀`*)ノ  < ベーコンオムレツバーガーください!
815@株主 ★:2009/07/28(火) 22:41:06 ID:yQHd2ItW
>>809
配偶者控除、扶養者控除撤廃を盛り込めば、主婦層やお年寄りに相当アピールできそう。
鬼女まで動き始めたら・・・
見に行ったらもう動いてるし・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:41:09 ID:UpCB6DgC
>>810
モ、モス?
817日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:42:20 ID:V9p0EWMn
流石に価格を左右するほどの話では無いと思いますが、美味しい話。

【生物】近畿大水産研究所、クロマグロの養殖稚魚を「沖だし」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248777020/
818日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:42:26 ID:yfGvmQyM
完全養殖黒マグロ♪

msn.(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090728/scn0907281907002-n1.htm
海上の大型いけすに移された養殖クロマグロの稚魚
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090728/scn0907281907002-p1.jpg
819日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:43:11 ID:yfGvmQyM
やべー・・・ケコーン寸前だったニダwww
820日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:43:40 ID:p1xYnsZi
>>816
ハエまで出て来たら円谷ミラーマンの等身大害獣揃い踏みw
821@株主 ★:2009/07/28(火) 22:45:13 ID:yQHd2ItW
>>818
このマグロ見ていたらアジ食べたくなってきましたw
なんかかわいい
822 ◆ovYsvN01fs :2009/07/28(火) 22:45:38 ID:1groMq9D
>>770
>「見た人が〜わかるかどうか。」ですね。フフフフフ
c⌒r─ォ⌒cそうわは〜。

>素晴らしい友愛の心を広めたくて勇み足しちゃった

それやって権利者に呼び出されて賠償金取られた挙句に土下座までさせられた人が、同人界には何人も居るんですよ。
それにこれは政治ネタ。下手すりゃタマ取られかねませんからね。

>>776
ぐぅれいと♪

>(分かる人に分かればいいんですよねw)
違う違う。『製作者は民主党や関連団体じゃない』って事がわかればいい、です。
823日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:50:25 ID:1NvAx7HT
>>792
ピンクw
いっそ「世界中の人にも参政権を」なんてどうでしょう。
在日だけだと、よくわかってない人や思考停止する人いますし。
多いんですよ、在日ってなに、総連民潭って何、という子達。
824日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:56:21 ID:UpCB6DgC
在日外国人参政権〜をうたって「国民の国民による国民のための政治」かあ。
…辞書に蛍光ペンで線ひいて贈るかな。
漢字は読めるだけじゃなく意味も覚えましょう、って。
825日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:57:24 ID:UpCB6DgC
ありゃ?IDかぶり?
826日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:01:32 ID:x0De9KNl
国民とは永住外国人も含むのです(キリッ
827日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:03:30 ID:dQ6I5126
>>808
タヌキ柄というか、タヌキみたいなんです。黒と焦げ茶のシマで(多分)
顔の中心部は真っ黒、でも目はブルーグレーと言う。顔のカラーリングからいうと、シャム猫っぽいんだけど、でも、お父さんかお母さんがどっちか黒猫でしょ!みたいな。多分シャムとのミックスだと思うが。。。
828日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:05:46 ID:yJ3hI5Bu
公務員の人件費削減のカウンターとして
「現在サービス残業扱いの残業代を今後はきっちり払え」と言われたらどーすんだろうか?
官庁が率先して労働基準法をぶち破りながら動いているのは周知の事実なのに、
公務員制度改革とか人件費削減どころの話じゃないと思うんだが。
829日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:13:40 ID:RsJjAWuh
>>827
>黒と焦げ茶のシマ
これだとキジネコっぽいね、肉球は黒ですか?足や尻尾がすらりとしてるとシャムっぽいかも。
830日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:15:39 ID:z3Z9NK8A
地方公務員の尖兵はどうだか知りませんが国家公務員はサビ残三昧だからねえ
官僚なんて深夜ようやく帰れるという時のタクシー代とタクシー独自のビールサービスまで叩かれた始末
そんな時間に交通機関も無いし飲み屋もほとんど開いてないというのにね
831日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:20:29 ID:XtlIuxuw
ギャンブルパンフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも不在連絡票には自由民主堂の文字ががorz
わからんでもないけどねS川さん。
832日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:25:53 ID:fc549Qi0
>>730
娘に新しい彼氏が出来ました。
収入も預金も計画性もありませんが、とても耳障りの良い言葉を並べてくれます。
おカネのことは一発やってから考えると言ってますので、娘と一発やらせてみようと思います。

ってことですね。
833日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:28:15 ID:eiZroOMS
>>827
タヌキっぽい猫で思いついたのはラグドール。
短毛なら違うけど。
834日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:32:10 ID:+uGIHDpQ
トヨタ、マーケティング統括の新会社を12月設立
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090728AT1D2805D28072009.html

統括会社は国内マーケティング新会社のほか、
 広 告 代 理 店 のデルフィス(東京・千代田)、
ショールーム運営のアムラックストヨタ(同・豊島)、
ショッピングモール運営のトヨタオートモールクリエイト(名古屋市)の4社を傘下に置く。
835日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:32:15 ID:BpChM0Gh
「自民党に落とし前付けて貰わないと気が済まない!」と
強弁する人は、どう説得すればいいんだろう。

現行の日本に山積する課題は、自民党の失政から生じたものが
少なからず存在する。その責任を取って下野もさせずに
政権に居座らせるのは、民主主義として、間違っている、みたいな人。
836日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:36:57 ID:WZ0wcvmV
>>835
そう言う輩には民主党=腐敗をわからせた上で
共産党をお勧めするのはいかがでしょうか?
なんだかんだで筋は通しますし、監査役はどうしても欲しい。
837日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:37:14 ID:W8lKlT6B
あー親の責任とれとか言ってくる朝鮮人みたいですねー。
838日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:42:23 ID:fc549Qi0
>>835
何の落とし前を付けて欲しいのか確認した方が良いですね。
それに対して一つ一つ現実を語るのがよろしいかと。
で、民主に政権を渡したことで失う物をとうとうと。
在日参政権は恐ろしいですよ。
日本各地に朝鮮人自治区や中国人自治区が簡単にできあがります。
自治体議会選挙や首長選挙で簡単に乗っ取れますから。
その自治区ができるのは、あなたの住む街かも知れないし、あなたの実家の街かもしれない。
とかとか。
839日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:42:54 ID:EbSSzBCK
>>835の「気が済まない!」と強弁する人は
自民党のおかげでどんな具体的な不利益を被ったのか、ちょっと興味をそそられました。
その内容次第では、それこそ「民主以外ならおk」が現実的でしょう。
840日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:43:19 ID:z3Z9NK8A
それを言うなら細川内閣の落とし前をつけずまた同じことを繰り返してるどこかの党はどうすれば・・・
841日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:44:03 ID:tTVjTWuK
gkbrとか書いたせいか、お風呂入ったらGがいたじゃまいか(´;ω;`)
842♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/28(火) 23:45:11 ID:f1f+l9Cn
>>835
自民でやらかした奴らが追い出されて民主党に居る件について
843日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:45:58 ID:e88/QL0C
>>838
悲しいかな、現実に起こらないと認識できないと思う。
竹島問題にしたって、遠い海の向こうの出来事ぐらいにしか思っていない人も多いし。
北方領土にしたって、関心が高いかといえばなんとも・・・
844日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:46:05 ID:BscQcV/C
>>841
ゴルゴ最強w
845日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:47:25 ID:z3Z9NK8A
>>841
G「……用件を聞こうか。後ろに立ったら飛び掛るぞ」
846日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:47:37 ID:yJ3hI5Bu
>>835
ロシア式の「最悪だけは絶対に選んではいけない」って考えでも教えてみては?
それでも投票するなら民主主義ってのは有権者にも責任が返ってくるわけで
後で自分が落とし前をつけるように求められる覚悟を聞いてみるとか。
847日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:47:42 ID:WMeTpGuk
2019年ラグビーW杯は日本で開催…アジア初

おやww決まったのか…
848日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:47:44 ID:rvd6xnbe
>>835
「失敗も有れば成功も有った。ちゃんと天秤に掛けたうえで判断したの?
TVばかり観ているとアホになるよ」でおk。
ここで「新聞くらい読めよ」と言えない現実が悲しいが・・・。
849日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:49:12 ID:lmRZ4GQS
>>836
共産党、ぜひ10議席欲しいなw
これは必要な容量だとおもうんよ
850日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:50:55 ID:XtlIuxuw
>>847
確か森元が会長だったような
フジも絡んでるような。でもラグビーって盛り上がるの?
851日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:51:10 ID:tTVjTWuK
>>844>>845
死にかけてたんで友愛しときましたがw
852日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:52:01 ID:wnoA+Ofe
民主の腐敗を拡散→でも自民はイヤーン→じゃぁ共産党にしよう→共産党100議席獲得

革命も近い(笑)
853日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:52:41 ID:tTVjTWuK
今NHKに写ってるぽっぽの似顔絵も微妙ですな
854日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:56:15 ID:QbCQamt3
855日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:58:27 ID:nt+eJGtM
>>847
10年後かあ。五輪やサッカーのW杯とこのあたりでまとめて来そうな感じだな。
決勝トーナメント進出は難しいだろうけど強化に力入れて欲しい。
totoの助成金多めに突っ込んでくれ。
856日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 23:59:12 ID:QbCQamt3
>>849
10議席あったら
党首討論に出られるんだっけ。

それは見たいなw
857日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:02:16 ID:C249mJg3
>>827
シャム&ラグMIX系のたぬきの例 byうちの子
http://imepita.jp/20090729/000410
858日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:03:31 ID:x0De9KNl
伝家の宝刀 AKAHATA
859日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:03:32 ID:Wx4CTveE
ほう、 DVD ドライブのレーザーでラベル面に絵書き込めたりするのか……
860日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:04:08 ID:XO52Wrhm
>>854
ぎゃおー。たべちゃうぞー。
861日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:04:14 ID:Wx4CTveE
誤爆したニダorz
862日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:09:04 ID:XO52Wrhm
>>861
記録面ではなくて?
863日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:15:54 ID:f/6nKiPJ
>>862
出力調整を失敗して記録面を貫通、ラベル面に付いた焦げ痕が絵のように・・・とかw
864日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:17:31 ID:VdWQGjhQ
>>862
ラベル側をレーザー側にひっくり返して書き込むみたい。対応ドライブと対応メディアが要るみたいですが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LightScribe
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Labelflash
865日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:18:43 ID:Ug1r7MKZ
>827
この中に似たのいません?
ttp://六花.jp/rokka/ragdoll-pattern.htm
866日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:35:38 ID:5PKEcpiI
>>818
マグロの完全養殖とはおめでたい話題だ!
次はウナギの完全養殖実現に期待したいw
867日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:39:02 ID:XO52Wrhm
>>864
ほほう、でもDVD-Rはもう使わんなぁ・・HDDが2Tになったし 
ひさびさアキバ行ったら 1.5T 1マソ ダターヨ

どうしようこのブランクメディアの塔・・・・
868日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 00:55:05 ID:jJAxl8Ld
>>835
10数年前に下野したがな(´・ω・`)
869日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:00:52 ID:9FL/0gNL
>>865
すみません、シマじゃなかったかも。背中と顔と肉球が黒、おなかが焦げ茶みたいな、目がブルーグレーで耳は二等辺三角のような。顔の印象がタヌキなんです。
まぁ、可愛かったのです。居着くようだったら里親探しないと。
870日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:00:54 ID:NfOw23WY
やっと赤ん坊が寝付いたので寝ようとしたら、
何やらカサコソという音が。
電気をつけたら、Gだったorz

赤ん坊がいるのに部屋の中で殺虫剤噴霧してしまった。
とりあえず今、全力で空気清浄機稼働中。
幸い、赤ん坊は起きなかった
が。

ちょっとすぐには寝付けそうにない。
871日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:01:34 ID:NfOw23WY
やっと赤ん坊が寝付いたので寝ようとしたら、
何やらカサコソという音が。
電気をつけたら、Gだったorz

赤ん坊がいるのに部屋の中で殺虫剤噴霧してしまった。
とりあえず今、全力で空気清浄機稼働中。
幸い、赤ん坊は起きなかった
が。

ああ、G怖い。
872日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:07:40 ID:hcghGW4R
>>830
公務員数の国際比較
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html

日本の公務員は決して多くはないんですけどねえ
自衛官24万人(人口1000人当たり2人)含めてこの数ですから
主要国で最も少ないと言っていいぐらい。

確かに一人当たり賃金が多いかもしれませんが
仕事量から見れば妥当といえるのかもしれません。

まあ、仕事そのものが無駄といわれればそれまでですが
役人の仕事は法令に拠ってるんだから
法令を改めなきゃ人員と人件費減らしても現場に過重負担になるだけです。


例外的に?
データ込みで「働いてない公務員」と言えるかもしれないのは
教員の授業時間の国際比較
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3872.html
教員の給与水準(GDP比)の国際比較
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3874.html
世界有数の授業時間の少なさと賃金の高さを誇っているようです。

まあ、一応擁護するならば日本の公立学校は事務員と教員の区別が曖昧で
さらに部活顧問のような「雑用」も多いから
そういった活動全体に費やしている時間は長いのかもしれませんね。
873日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:11:08 ID:K5Jx5OWQ
だが待って欲しい、

民間の教育事業に対する配慮で、
雇用の促進に貢献している、

とも言えるのではないだろうか。
874日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:13:31 ID:GFRkNn65
>>872
公務員たたきとか官僚たたきやってるような連中は
おきらくごくらく月給泥棒というレッテル張りしたいだけだから
国際比較なんて無意味ですよきっと

でも国家公務員減らした分地方分権で月給泥棒の地方公務員に
給料分きっちり働いてもらうというのはアリかもしれませんな
875日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:37:00 ID:NfOw23WY
二重カキコになっていたんですね、ごめんなさい。
おやすみなさい、昭和。
876日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:41:58 ID:SVQc36D9
>>864
これ対応のDVDドライブですが、試供品でついてた1枚しか
メディア持ってないし、わざわざ買うこともないんで結局
レーベル焼くのは全く使わずです。
877日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:42:17 ID:W25urrDt
>>869
たぬこなぬこ…?
878日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 01:47:24 ID:rUvj1ZY9
ぬこ成分が足りない・・・ぬこ成分が・・・
879日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:06:00 ID:Kqj5JaOq
今話題のミス・ユニバース。

264 名無しさん@十周年 2009/07/29(水) 01:55:20 ID:Wl0xc/kB0
これはまずいだろう。
菊の御紋は天皇家の物で日本のじゃないぞ。
日本は桐花紋だろう。
http://www.missosology.org/2009/mu/bt/japan.php
宮内省はクレームつけるべきじゃないのか?
880日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:10:44 ID:W25urrDt
菊の御紋は花びらの枚数が決められているんじゃなかった?
気のせいかもしれないが天皇家以外でも昔は使われていたような…
881日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:15:55 ID:R7+bf/B3
>十六八重表菊が天皇・皇室の「紋」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E8%8A%B1%E7%B4%8B%E7%AB%A0

画像
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Imperial_Seal_of_Japan.svg

ちょっと傾いてるが、まんまだなw
882日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:23:02 ID:3kRQC6c7
これは一体何のフラグですか

【国際】カラシニコフ銃(AK-47)の価格急騰…使いやすく故障しにくいと好評
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248773650/
883日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:23:45 ID:/NYd2G8u
>>776を名刺大に印刷して地元民主議員が朝立してる中に紛れて撒いてやりたいwwww

まず起きれないのが大問題なんだがなー


ポスティングが限界かしらorz
884日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:32:18 ID:XO52Wrhm
>>882
タロサが目隠しでコレの分解組み立てできるといっても驚かない。
確かアフリカの準紛争地域に麻生グループの社長として赴任していたらしいし。

裏側さん宅の倉庫に2・3丁はあっても驚かないwww
885日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:34:15 ID:DQxIZGF0
だいたい、参院第一党になっても何もいいことなかったがな…
やってることといえば審議拒否採決拒否だし…
886日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:37:52 ID:W25urrDt
>>882
アメリカで車購入するとAKがついてくるキャンペーンをしていた。w
ん〜真面目に考えたらパキやインドのイスラム系かアフリカか…
ロシアのチェチェンも騒がしくなって来たから
887日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:40:16 ID:ZciEKp0c
>>883
もろに怪文書で、巻いたら逆効果だと思うんだが。
888日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:42:38 ID:f/6nKiPJ
>>882
はーい、みんな目をつぶって。先生、怒らないから心当たりのある子は黙って手を挙げなさ〜い。
889日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 02:44:02 ID:7UcFsL9J
>>883
デリヘルチラシの裏側に刷ってポスティングして欲しいなw
890日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 03:06:42 ID:FK6cjiVW
地方公務員叩いてる人の願いが叶ったら
数年後数十年後には居住区域の医療等地域サービスの質が
友愛されていますのでどうぞご期待くださいね


891日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 03:25:49 ID:PqMLL3yu
>>885
参院で提出して衆院送られた法案って何があったけ?
て言うか、どこで調べられるん
892日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 03:27:34 ID:pJKxyVIS
>>891
国会のHPから見れますよ
893ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/29(水) 04:15:23 ID:Q6AkHOcb
カラシニコフねぇ・・・重たいし100メートル離れたら直径1メートルの的に当たらない可能性がありまつがw
どんな商品でも需給関係で値段は決まるんでつが、あのあたり需要が多いんでつかね?それとも
あの地域から別の地域へ需給関係から移動したとかw
894 ◆bswihrZhO2 :2009/07/29(水) 04:37:17 ID:VJlfCxXL
>>893
劣化版じゃなければ、200mセミオートでばしばし当たります
ただ、劣化しているものばかりのはず何でまき散らし型になるでしょうねー

オイラは目が悪いので、ハンドガードをレールシステムに入れ替えて照準補佐とか入れないと駄目でつがw
シナーとチョン製は劣化してますな
シナーが切り替えで在庫処分したものも回っているはずだし・・・・・
895 ◆h26ZWDGHQc :2009/07/29(水) 04:58:33 ID:hSGcW58j
・・・・・・。w
896日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:00:35 ID:oVZuJmXs
ななななんですかこのコテ3連発はw
897日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:05:50 ID:bmMUBGG2
元栓が閉まったんですかね?
供給元が出すに出せなかったり、出したくなかったりで
898日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:11:13 ID:oVZuJmXs
普通に考えて供給源の支那がウイグルの裏から流通が回ってくるのを恐れて経路絞ってる
んじゃないのかな。

そんな素直すぎる理由だけじゃないだろうけど。
もしくはどうにも情報が遠い感じのする旧満州辺りに大量に行ったとか
899日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:20:06 ID:Kbrv3ss9
北の酋長の志望で腐海の大暴走が現実味を帯びてきたんじゃない?
900日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:45:17 ID:dqlHJ+v3
>>896
この居酒屋恐いっす
901日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:52:07 ID:dV6LELJ7
>>900
目を合わせちゃいけません

という世界だなw
902日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 05:56:13 ID:7zACorY+
>>900-901
ひどいなぁ
>>894の人は特定アジアに対しては怖い人だけどやさしいお
903日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:03:25 ID:oVZuJmXs
おーそっか
もう一つ素直に考えれば「相場を吊り上げた」または「吊り上った」のねん

流通が滞っているのか滞らせたのか
パキ辺りへの武器流通のでかいのは海路だろうけど小火器なら山越えだよなあ。
インドが周辺固め始めたのか、海路絞ってる成果なのか
904日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:12:18 ID:dqlHJ+v3
>>902
でも前の人は893って書いてあるお
それに後ろの人は・qあwせdrftgyふじこlp
905日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:14:47 ID:D/6UyxLG
>>848
昭和くらい見ろよ
これでおk
906日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:18:02 ID:riin84eR
これかぁwちょこちょこ抜粋w

使いやすく故障しにくいカラシニコフは、別名AK-47と呼ばれ、ゲリラや治安部隊、テロ関係者にとっては便利な殺人兵器だ。激しさを増す紛争におびえる市民も、
政府からの保護を受けられないためカラシニコフを購入している。
その結果最近、パキスタンの北西辺境州ではこの銃にかつてないほどの高値が付いている。

部族もタリバンに対抗するためにこの銃が必要だ」と、ペシャワルの武器商人のハビブ・カーン(Habib Khan)さんは話す。 
ダラアダムケールは個人が購入する銃の市場としてはアジアで最大規模の町だ。
銃の値段は製品の質によって異なる。最も高いのはドイツ製で、最も安いのは地元で製造された銃だ。
「中国製カラシニコフが2万5000-3万5000ルピー(約2万9000-4万円)で取引されていた時期もあったが、
今は10万ルピー(約11万5000円)まで値段が上がっている」と、この町の武器商人
カランダー・シャー(Qalandar Shah)さんは電話でAFPに語った。

全文はソースでねw
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2624310/4384489


うわぁ・・・・・・
907 ◆bswihrZhO2 :2009/07/29(水) 06:22:48 ID:VJlfCxXL
>>903
流通が滞っているだけじゃなくて、監視もされているから奪い合いなんだお

>>904
オイラ、ふつーのPC屋さんだお?
908日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:29:46 ID:riin84eR
オウケイウェイヴ、中文産業、青山データセンターの3社は28日、包括的な業務提携を行い、オウケイウェイヴが運営するQ&Aサイト「OKWave」の仕組みを活用した中国語Q&Aサイト『OKWave China』を正式に開設したと発表した。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/28/051/index.html


同サイトでは、2008年末現在に約65万人に達した在日中国人や、約914万人に達した旅行客らを主な利用者とし、日本に関心のある中国人の質問に、在日中国人や中国語の分かる日本人が回答する。
また、このサイトと併設する形で、中国に興味のあるけれども中国語はできない日本人らを利用者としたQ&Aサイト『教えて! 中国 なんでもQ&A』も開設。中国に関する質問と回答を、日本語で行えるようになっている。


なんか・・・・・・デジャブ〜w(某国は撤退したよねw
909日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:30:50 ID:7zACorY+
>>907
仕事スレの武勇伝を見るとふつーというのに語弊があると思われますが・・・・

【中国】「やめとけよ。だんだん韓国人に似てきたぜ」…“ホーチミン台湾人説”で韓国非難の書き込み、多数寄せられる[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248430370/

wwwwスレタイwwww
910日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:32:26 ID:oVZuJmXs
>>907
そして更に粗製AKが蔓延ると
AKならそこそこ原材料あれば作れそうな簡素な作りが売りですし
911日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:32:48 ID:5PKEcpiI
おはよう昭和スレ

カラシニコフは銃器界のカブですなw
構造が単純で故障しづらく
整備が楽な物がどの世界でもロングセラーになるんだな〜w
当たりのAKは500m先の標的でも狙えると聞いた覚えが…(初弾限定)
912日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:34:34 ID:oVZuJmXs
本物の日本製AKありゃ売れるんだろうなあ。
どっかに偽物「メイドインジャパン」AKがあったという噂は聞いたことはありますが
913日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 06:44:39 ID:hgINbDb7
>910
80年代にイランが北朝鮮からAK47を買ったことが有るのですが……。
あまりの出来の悪さに突っ返したそうで。
914日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 07:12:26 ID:7NS3Zo4Z
>913
ペルーでも安さにつられて購入したら
あまりの屑加減に問題になりますたな
915 ◆bswihrZhO2 :2009/07/29(水) 07:40:22 ID:VJlfCxXL
>>913
他のモノも仕入れたニダが、効果絶大だったのでホルホルしながら入れたら屑鉄だったという落ちニダ
何を仕入れたかは聞かないのがマナーニダ
916地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/29(水) 07:55:52 ID:Np1mu3Yf
芥子煮込みですが、蝉ならそれなりに当たりますね。降るは全然ダメ。
2発目からはどこへ行くやら・・・・w
まぁ、あれはそれなりに弾をバラまける、ってのが取り柄で、当たろうが
当たるまいが、バリバリ撃ってるところへ頭出すバカはいないわけで・・・

ま、おかげで生きてるから良しにしときましょ。MP5とかGSGとかレベルで
オート当たってるなら、今頃こんな事書いちゃいませんのでw
機関車どんは知ってると思うけど、アフリカの連中は、やたら弾バラまきたがる
のよねぇ・・・・・・かえって上の階の方が危なかったりするんですよ。
だって、AKとなんぼも背丈違わないガキがトリガー握りしめてるんだもん。
3〜4発目にはもう45度上向いてますよ。
917地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/29(水) 08:13:19 ID:Np1mu3Yf
>>914
いぁ、あれはクーバ。
東欧(ブルガリアだったかな?)からMig29買った勢いでフジモリが小銃も
AKにって東欧に話もちかけたら、フィデルがしゃしゃり出て来て、東欧経由
(っつーか荷は直接クーバ-ペルーね)でクーバの余り74を輸出したのよ。
47じゃなくて、74なはず。そりゃ、ああた、FN-FAL使ってる国ですぜ、腐って
も。

あたしっとこはアルゼンチンのお古のFAL。マルビナスで負けて、軍事政権
ひっくり返って、負けた軍は大縮小。それだめっさFALが余った。で、メネム
が当時のここの大統領、マウアに持ちかけて、お古購入話が決まったんだが、
そこはそれ、エクアドル人、陸軍のエロいさんが予算ごっそりぽっぽナイナイ
しちゃった。まぁ、それでマウアは追い出されたんだけどねw
たしか、キッチョムさんも関わってたはず。

で、誰か芥子煮込みほすいの?何なら出すよ。FARCっとこ人数が減って武器
余ってるから。1丁千円で買える自信はあるなぁ・・・・・弾はしらね。
918日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 08:34:23 ID:j83Yk/x2
>>911
世界で一番製造された機械: AK-47
世界で二番目に製造された機械: カブ

だったっけか。

>当たりのAKは500m先の標的でも狙えると聞いた覚えが…(初弾限定)

それは多分Made in Japanの刻印が入ったヤツだなw

>>912
人気があるんだってね。
朝日のAK製造村レポだかに書いてあってひっくり返りそうになったわ。
919ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/07/29(水) 09:13:40 ID:Q6AkHOcb
>>917
弾なら日本でも格安通販でw 
所持したまんま捕虜になったら殺されても文句言えないでつが。

http://www.huntingnet.jp/19_216.html

つーことで寝まつかね・・・
920日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:23:46 ID:KBGdjF0s
>>918
「当たり」と限定すれば500mもあるのかもしれないが、普通は良くて200mという感じでしょうね。

Made in Japanといえば、なぜか日本では歴史的に銃器はいまいちかも。最近の89式は海外
での実任務で使用されているが、評判はどうなのかな?

・同じ口径でも、陸軍と海軍で弾の規格が違っていた。
・陸軍内でも、同じ口径・同じ規格なのに軽機関銃と重機関銃で弾の互換性が無かった。
・口径6.5mmの三八式小銃が威力不足なので、7.7mmの九九式に更新しようとしたが、工業力
 不足で併用になってしまった。そのため弾薬補給がややこしくなった。

・小銃を重要視していたせいか、南部十四年式拳銃の8mm弾はいまひとつ威力が低い。
・九四式拳銃は、暴発しやすい構造と大戦末期の粗製もあいまって、危険物扱いされることも。

・小銃の銃身はクロームメッキ処理で、長寿命を期待できる良い設計…だが、兵隊さんは銃身
 内部をゴシゴシ掃除させられたため、メッキはがれが多発。(これは運用の問題)

・自衛隊の62式機関銃は、故障しやすいという噂が。
921日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:30:15 ID:t5XN70up
>>920
床井雅美さんの評価によると、89式は中の下だそうです。
922日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:34:49 ID:KBGdjF0s
>>917
ほんの10年ちょっと前まで、日本でも正規許可でFAL(正確にはブラジル製コピー)が所持
できたりしました。HK-94やPSG-1も許可が出たとか。友人はSPAS-12を持ってたし。

最近は軍用っぽいのはダメっぽいですね。無可動銃でがまんです。

ttp://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=1807
923日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:39:00 ID:EDgKKHIj
H&Kが見かねて少し口出ししたら、多少まともになったとか言ってた希ガス。
いろいろと使いにくそうだ。
924日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:41:43 ID:dgESY8cT
>>872
その分公務員の給料が諸外国に対して高杉じゃないかqあwせdrftgyふじこlp;@
と言ってくるのがオチ。(そのあたり先進国のグラフがあれば反論できる。)
925日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:45:56 ID:dgESY8cT
>>890
すでにうちの地域友愛されておりますが何か…orz
病院建て替え等によって借入金100億円…orz
926日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 09:54:37 ID:tRrmhwFZ
>>923
それはイギリスのL85
HKがいじってA2になっても少しましになった程度な代物
927地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/29(水) 09:59:07 ID:Np1mu3Yf
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090728-OYT1T00811.htm
これ、おいらの知り合いです。

生きてて下さいよ。でも。今冬で今年は特に厳しいんだよなぁ・・・・・
6月にリマに行った時、ペンションでお会いした。
あとでペンションに電話してみよう。山小屋、すっごく奇麗な所にあるんです
よ。
928日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:08:07 ID:x2XXJu/2
地方公務員給与は高すぎでしょ。
都道府県庁や政令市規模の役所の本庁勤務などは別として。
地方の小都市の地方公務員給与が適正とはとても思えない。
929日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:20:48 ID:zeN/sypH
>>927
生きて帰ってきて欲しいです。
今はただ無事を祈るのみ。
930日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:23:58 ID:Kbrv3ss9
裏側さんが売った登山用の通信機材の売掛代金をタダにするとここで宣言すれば
きっとひょっこり現れますよ。
931日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:27:02 ID:Fua33Wj3
>>928
財政建て直しのためにそこに切り込んでいった元IMFで元日銀の知事が、2期目落選。
変わって行政書士の女性が当選したでござる。@山形
932日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:31:42 ID:KBGdjF0s
>>927
無事をお祈りします。

冬山で6000m超だと、かなりすごい世界でしょうね。雪国在住ですが、登山をしていた
伯父が冬の北アルプスで遭難しかけて、それ以来「冬山は行くもんじゃない」と教えら
れたもので。
933日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:38:43 ID:zeN/sypH
>>931
まさか財政炎上中?
934日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:45:44 ID:x2XXJu/2
>>931
地方公務員給与改革をしようとした安倍ちゃんも潰されたしね。
うちの県、税収800億人件費1600億
うちの町、税収30億、人件費30億
共にラスパイレス指数100程度
異常だと思いますわ。
官僚や本庁勤務の国家公務員などは給与低すぎだと思うが、このままだと本当に地方は沈没しかねない。
税金の使い方が非効率になっているんだから一人あたりGDPもそりゃ下がるわって感じ。
935日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:46:46 ID:tchNDLQT
トヨタの県は交付金また叩かれてるが給与カットは少ないながらやってるんだぜ…あと倍カット出来そうな気もするがやってないよりゃマシじゃろ
936日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 10:56:54 ID:dgESY8cT
>>934
うちの親父もよく言うんですが、幾ら人数が少なかろうと、貰っている金額が多すぎるんで(しかも仕事しない)ので反発の原因かと。(地方は特に公務員が遊んでいるのをよく見かけますので余計に怒りがでるとのこと。)
しかも退職金・年金が優遇されるし、退職まで全く問題なければ”行政書士””司法書士””税理士””弁護士”etc…などの資格が貰えますからね…(業種による)
937日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:04:20 ID:6YZ50b/c
>>934
うちの県は、尻に火がついてるから
絶賛給与削減中。

以前は年齢が上がれば昇給していたのに、
今は上がらないどころかむしろ減っているので、
現場のモチはますます下がってるとか。

そりゃ、真面目に働いても給料が下がるんじゃ、
やる気を失うというのはわからないでもないが、
でも仕方が無い。
938日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:06:04 ID:x2XXJu/2
>>936
職能に応じた給与体系ではないからね。
地方の衰退都市の職員と都会の発展都市の職員では明らかに職務内容が違うのにも関わらず、給与にほとんど差はない。
たとえば開発計画なんか無能職員が関わったら悲惨な結果にしかならないのにそれに関わる職員ととりあえず行政サービスの維持してればいい衰退都市の職員の給与がほぼ同じというのは・・・。
939日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:07:48 ID:29pagHaU
mixiニュースで日本アニメネガキャン中@元記事はspa

最近のDVDや映画の売上低下を根拠にして「殿堂」や麻生さんを
叩いてますけど、欧州での昭和アニメ浸透率は異常ってことさえ
知らないのかしら
普通に旅行したりチャットしたりするだけで、大抵1度や2度は
そういう経験あると思うのですけれど・・・
940日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:08:03 ID:VdWQGjhQ
尻に火がついてるのに給与上げちゃった大阪市('A`)
941日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:09:56 ID:6YZ50b/c
森、海部両元首相、30代に苦戦 ベテランに世代交代の逆風
ttp://www.minyu-net.com/newspack/2009072801000536.html
> 「相手陣営からいじめられているんです。『森を伐採する』と言われて…」

ちょw ワロタ。

「クマ退治」の次は「森の伐採」とか、
民主党の候補者ってそういう語呂合わせは得意なんだね。
942日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:12:39 ID:SVQc36D9
おはよう、昭和。
>>940
マジですか!?MBS市長、何やってんだ。

ところで、今日の百貨店の折込チラシ見てましたら
「全国和紙展」はいい。けどその中に小さく区切って
「韓紙」特集って何。いつそんな単語が出来たんだorz
943日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:18:11 ID:1+5vzMjp
>928
給与削減したら回る金が少なくなったでござるの巻。
944日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:20:14 ID:KBGdjF0s
>>939
ヨーロッパ出張前、あちらの大学の先生に日本土産の希望を聞いたら、開口一番
「娘のために日本版ポケモンカード」でしたが何か?
945日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:21:57 ID:hoOjEaAW
まあでも日本経済が沈没しちゃったら日本製アニメだのゲームだのといった話どころじゃなくなるんだが。
946日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:22:58 ID:OAGkie5q
>>942
飯研の和尚様が激怒されていたな。

韓紙とやらでアートをする韓国人がいるのだが
そいつはなんと、100年以上前の貴重な書物をバラバラにして
使ってるとかで。

NYT「古い韓紙が現代芸術に復活」
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006081673798

AUGUST 16, 2006 03:02
「韓国作家が古い韓紙(日本の和紙に相当)を現代芸術に変える」

米ニューヨークタイムズ紙が14日、こうした見出しの記事を掲載し、韓国人作家・全光栄(チョン・グァンヨン、
62、写真)氏の作品世界を紹介した。

同紙は「全氏の作品は紙に触れた人々の霊魂が盛り込まれている作品だ。彼は様々な世代の手あかにまみ
れた古い韓紙を使い、作品に霊的な意味を与えている」と伝えた。

全氏は数千、数万枚の小さな韓紙の紙切れを長方形の平面にはぎ合わせた作品で広く知られている作家。
フィラデルフィア大で西洋美術の修士学位を取った全氏は、油絵の作業に限界を感じ、数十年間頭を悩ませた
が、50歳をこえて新たな作品の世界に目覚めた。
947日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:23:33 ID:riin84eR
韓紙w

携帯版Googleだと…w

ウェブ結果:*
'韓紙'
検索結果 1 - 10 / 約 40,400件
 韓紙 - Wikipedia - 韓紙(音読みでかんし、訓読みでからかみ)は、三韓時代以降、朝鮮半島での製紙技術 - ja.wikipedia.org/wiki/韓紙

韓紙(音読みでかんし、訓読みでからかみ)は、三韓時代以降、朝鮮半島での製紙技術によって生産される紙である。原料は主に楮(こうぞ)。
厚く丈夫な紙であり、漉き方によって繊維が特定の一方向(縦あるいは横)に並んでいる。
近年韓国では韓紙を用いる韓紙工芸という伝統工芸が見直され、小物入れやランプ、器などさまざまな工芸品が作られている。原産地としては江原道原州市が知られている。 近代以降の韓紙の質は収入木と漂白剤の使用などで低くなったが、 手で作られた韓紙は質がいい。
この「韓紙」は、朝鮮に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正 などして下さる協力者を求めています(P:朝鮮)。


流石だのぅ…韓国起源説wwwww
948日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:23:58 ID:OAGkie5q
同紙は「全氏は3年間、捨てられた韓国の古本2万冊以上を買い集めた。内容を読もうとしたのではなく、コウゾ
で作った手作りの紙を集めるためだった」とし、「ある作品の場合は100年を超えた紙を使っている」と説明した。

この記事は、「私にとって古い紙は人生で歴史だ。紙にはそれに触れた人々の霊魂がにじんでおり、したがって
私はその人々の人生の物語を包んでいるのだ」という全氏のコメントも紹介している。全氏は9月7日から21日
までニューヨーク・マンハッタンで作品展示会を開く。

これに先立ち全氏は今年6月、韓国作家としては初めて世界の画廊ベスト10の1カ所である英ロンドンの「アナ
リージュダーファインアート」の招待で個展を開いたりもした。当時「ザ・タイムズ」など英マスコミは評論家のコ
メントとして、「韓紙という素材を使った白黒のコントラストが、韓国人には精神的な共感を与え、西欧の美術マ
ニアらには東洋的な情緒と精神世界についての神秘感を与える」と、賛辞を送った。
949日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:25:01 ID:Ug1r7MKZ
>947
それってふすま用の唐紙の事じゃないの…?
950日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:30:06 ID:x2XXJu/2
>>936
むしろ一人あたり給与を減らして公務員は増やした方が皆幸せだと思うけどね。
人件費総額が変わらないなら夜間休日の行政サービスのために公務員増やしても文句は言わないよ。
失業率も下がりGDPも向上しそう。

>>943
そんなの詭弁の類で、たとえば俺の県では1600億の人件費があるわけだが10%削減して160億分を公共投資すれば、地元企業に相当の経済効果があるし税収も改善する。
給与削減も公共事業削減も同じだよ。
なぜ公共事業削減は良くて給与削減は駄目なのか理解できないし、これはどう考えても役人側の詭弁だろうね。
951極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/29(水) 11:30:21 ID:Yg7xc6or
エラー!!
新スレ無理ぽ・・・
誰かお願いします。
952日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:30:49 ID:6YZ50b/c
>>948
その時代なら、漢字の書物だろうから、
読めない文字なんて模様にしか過ぎないんだと思うよ、
彼らにしてみては。
953日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:32:07 ID:jKw3DXr3
>>946
それ、「韓紙」つまり、「韓」国の古書の「紙」だよね?
まさか、世界中の古書でやってたりは、、、しないよね?
954日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:35:12 ID:9eXo3D/0
>>950
全く同意見でございます
955日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:35:22 ID:6YZ50b/c
一方、日本の研究者は、
古民家のふすまの下張りに使われていた古文書の蒐集に
励んでいたりする。

結構貴重な書類が使われていたりするらしい。
だから、「古民家を解体するときは是非連絡を!」と
呼びかけている研究者がいる。
956日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:36:17 ID:QRbst/zK
>>951
しばしお待ちを
957日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:40:41 ID:1+5vzMjp
>950
給与削減分がそのまま公共投資に繋がるならそのとおりなんだろうが。
削減したらそのままなんだ、どこが投資するんだよ。
958日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:46:03 ID:x2XXJu/2
>>957
金が回らなくなるから給与削減は反対という根拠は通用しないと言うこと。
歳出削減で公共事業も削減して消費減退させてるんだから、給与削減も金が回らなくなるからやってはいけないという理由は通じない。
959日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:46:31 ID:QRbst/zK
申し訳有りません、ダメでした。どなたかお願いします。
960日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:47:42 ID:dgESY8cT
>>959
では、自分がやってみます。
961日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:49:45 ID:dgESY8cT
>>960です。
だめでした。皆様スマソ(´・ω・`)ショボーン
962日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:50:37 ID:KBGdjF0s
>>958
> 歳出削減で公共事業も削減して消費減退させてるんだから

つーか、この論理は正しいのかな?

もしも誤った論理なら、一方で誤ったことをしているから、他方でも同様に
誤ったことをすべき、ということになるが?
963日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:51:37 ID:KBGdjF0s
>>961
チャレンジしてみますです。
964日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:52:40 ID:1+5vzMjp
>959
地域の総需要減退を受け入れるんなら別に削減してもいいんじゃない?
他所の地域に流出加速するだけでしょうが。
965日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:57:20 ID:x2XXJu/2
>>962
公共事業削減が消費減退につながるって論理の是非ってこと?

>>964
実際財政の厳しいところは公共事業削減して需要減を受け入れているわけで。
歳出削減の必要がある場合、公共事業は削減して人件費は削減しないことの正当性はないでしょ。
966日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 11:59:35 ID:6YZ50b/c
★喫茶居酒屋「昭和」弐百七拾八日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248835994/

立ててくれた方、激しく乙です。
967日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:00:31 ID:1+5vzMjp
>965
歳出削減で効果が大きい福祉はなかなか削られてませんけどね。
968日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:02:47 ID:x2XXJu/2
>>967
福祉サービスの維持と、公務員給与の維持が同レベルということ?
降参しましたw
969日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:08:54 ID:1+5vzMjp
>967
主な産業が公務員な地域でどれほど違いがあると?
970日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:15:06 ID:xaMdRimJ
>958
どっちもダメだから両方やると二重苦になるんじゃないかな?
971日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:24:56 ID:W25urrDt
>>927
アンデスで男性2遺体が発見されたそうです。身元確認確定はしてないのですが…確率は高いかと
972日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:28:09 ID:gLtdFJaC
>>927
>>971
アンデスで男性2遺体、不明の邦人登山家か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090729-OYT1T00402.htm
973日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:29:40 ID:l4mefOmv
テンプレ貼り終了。
ちょっと余計なのが入ってスマソ。
974極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/07/29(水) 12:35:55 ID:Yg7xc6or
>>973
乙でした!
つ【ラムレーズンアイス】
975日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:39:36 ID:t5+Ta76l
メロンの「アンデス」は「安心です」の略なんだぜ…(´・ω・)
976日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:42:22 ID:xaMdRimJ
>973
お疲れっすー
977日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 12:46:37 ID:riin84eR
アンデスメロンの主要?産地な旧大洋村(現鉾田市)の村長さんは、今回の衆議院選挙でN賀F志朗の対抗馬(民主党候補)なんだぜ…orz
978日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 13:18:52 ID:KBGdjF0s
>>973
スレ立て後、連投規制にひっかかってしまいますた。感謝!
979日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 13:54:44 ID:c+8fErJq
>>940
大阪市は給与本体より倍率ドンさらに倍な諸手当が問題な筈だがそっちはどうだ?
980流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2009/07/29(水) 14:02:07 ID:3n3BxQ/C BE:854832184-2BP(123)
平松大阪市長は自治労の支持を受けて当選したんで、果たして血を流せるかどうか・・・
981日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:02:48 ID:t5+Ta76l
数日前から大阪市がなんかキモいCM始めたんですけど(´・ω・)
中東系っぽい人達が笑顔で「大阪大好き!」
色々な系統の外国人の笑顔が画面に出る(半島は居ないっぽいw)
「大阪には127カ国12万人の外国人が住んで居ます」
「みんな大阪人!」

在日への参政権への布石ですね、わかります(><)
ニュースを避けてテレビ大阪みてたら遭遇しまくりで癇癪起こる
982日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:06:31 ID:z3/c+AiM
あの人と同じ時計を使ってみたい!――プーチン首相は高級時計がお好き?編
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/21/news097.html

かっこいいけど高くて買えねぇ(゚Д゚)
983日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:17:38 ID:ZoGXLcO+
>>982
プー様がウインクしてる
これは何かの合図に違いな…あ、宅配便だ
984日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:18:31 ID:xp06FOXZ
目か頭ががおかしくなったんだろうか。
大帝がウインクして愛想振りまいてるんだが…。
985日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:22:20 ID:t5+Ta76l
たぶん、カメラの方向に子猫のように愛らしい少年が居たんだr
おっと、回覧板かな
986日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:24:05 ID:29pagHaU
きっとこの写真を撮ったのがあいらs
あらクリーニング屋さんが
987日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:24:33 ID:SVQc36D9
>>981
見ました!同じく、何これ?と。
一番多い外国の方が出てないことにすごい違和感w
フレンズ見てるとどうしても目につきます。

>>982
カメラマンがすっごいタイp、、ムニュムニュ
988日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:43:19 ID:f/6nKiPJ
>>983-987
(ガラッ!)話は全て聞かせてもらったぞ。全員まとめて・・・うん?!ちょっと待っていろ。
クレムリンからのホットラインが(ry
989日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 14:56:32 ID:NHgfFijX
大阪CMが見られない地域なんだが
その中東系の人達って、シャンプーハットの二人じゃないよね?
990捨て猫保護者:2009/07/29(水) 15:01:36 ID:b2VHuvwE
擦れた手乙

ぬこ成分が夕べから足りなかったとか?
あやしい肢態体3態
http://h.pic.to/159uud

991日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:06:30 ID:Fua33Wj3
ここには、わんこ成分も足りないと思うんだ…
992流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2009/07/29(水) 15:06:48 ID:3n3BxQ/C BE:1308962077-2BP(123)
>>990
尻尾美人のようですな(;´Д`)ハアハア
993捨て猫保護者:2009/07/29(水) 15:15:25 ID:b2VHuvwE
ちょっと古いけどワンコ成分
http://a.pic.to/yfkcb

994日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:21:32 ID:mj+BzP2k
と、鳥はいませんか?
お客様の中に、鳥を飼ってらっしゃる方は(ry
995日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:23:18 ID:rUvj1ZY9
>>990
ぬこ〜
996日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:26:55 ID:t9WfnpLP
おう ヨウム飼ってるよ
997日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:31:55 ID:GavwVA0k
びじんだにゃあ
998日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:32:25 ID:Fvtdv58P
スレ立て乙です

>>990
大きくなったなあ
あのちっちゃかった子が
999日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:32:49 ID:t9WfnpLP
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame048754.jpg
不細工だけど梅ついで
1000日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 15:34:01 ID:+1UV0DcG
1ooo
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""