【wktk】韓国経済ワクテカスレ 236won【エラッパリは燃えているか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 235won【臭いものにFTA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248159334/

■国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その224(実質225)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248283340/
【平成商店街】極東闇鍋屋町のアニメ噂十八杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1246350981/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ25元【夢幻中華】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247066893/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ2AUD(DAT落ち)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1239720268/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ8RUB【はやわかり世界の資源戦略】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247416290/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191/
2日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:01:14 ID:2h0NGcrY
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:02:14 ID:2h0NGcrY
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:02:57 ID:2h0NGcrY
韓国経済現況のテンプレ ver. 2009.5.23
・2008年、「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」は依然赤字。「中央銀行」は2004年以後初めて黒字化。
・2008年の経常収支は64億ドルの赤字、2009年は1月(-13.6億ドル)、2月(36.8億ドル)、3月(66.5億ドル)を記録。
・慢性的な対日貿易赤字、2008年の対日貿易赤字は327億ドルだった。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。昨年黒字化。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2009.Q1時点での対外債務は3693億3000万ドルで、うち流動外債<短期外債(1481億4000万ドル)と1年以内に返済し
なければいけない長期外債>は1857億7000万ドルと前四半期より82億2000万ドル減少した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2009.Q1時点での対外債権は3454億8000万ドル、対外債務は3693億3000万ドルで、対外純債権は-238億5000万ドルとなり、
前四半期より対外純債務は29億4000万ドル減少したものの、2008.Q3以降「純債務国」状態が続いている。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2008年3月現在の未分譲住宅は16万5641件(公式統計のみ)で、なおも史上最大の売れ残りを継続中。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の
格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:04:34 ID:2h0NGcrY
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.09/03/31
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won融資=最大130[300]億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won=最大50[220]億ドルを貸します
  注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
   注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2009年3月31日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/data/un0903c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:05:16 ID:2h0NGcrY
☆みんな気になる今後の予定☆http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

7日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:19:22 ID:gdskRt2n BE:826880292-2BP(999)
●双龍車家族対策委、ハンナラ党代表室占拠座り込み
チェ・インウン記者| 07/24 13:02 |照会2505
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072413025494825&type=2
双龍車、平沢工場組合員家族対策委所属会員7人が、24日の昼12時ソウル、汝矣島(ヨイド)ハンナラ党
本部事務所6階代表室を占拠したまま、パク・ヒテ ハンナラ党代表との面談を要求し、座り込みを行っている。

●GM大宇社長電撃退任、後任にMike Arcamone (詳報)
GMパワートレイン ヨーロッパ副社長出身..Grimaldi man社長は引退予定
イ・ジンウ記者| 07/24 09:40 |照会507
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072409365975507&type=2
GM大宇自動車はGMパワートレイン ヨーロッパMike Arcamone・51、(写真)副社長が来る10月1日付で、
新任社長として選任されたと24日に明らかにした。

マイケルGrimaldi man現GM大宇社長は、引継を終えた後引退する予定だ。 カナダ モントリオール出身の
Arcamone新任社長内定者は、1980年GMに入社した後、初期に生産分野で色々な経験を積んだ後、カナダ
にあるGM工場でマネジャーとし勤め、以後米国でGMパワートレイン工場マネジャーとして仕事をした。
以後2005年には、グローバル購買分野で部品品質および開発を担当する専務に任命され、現在はGM
パワートレイン ヨーロッパ副社長であり、10の生産工場と5ヵ所のエンジニアリング施設に対する責任を
受け持っている。
Arcamone社長内定者は"GM大宇の優れた成果は、世界的な大きい評価を受けている"とし、"GM大宇が
世界の随所で、新しい機会らを掴む事ができるように、前任社長が磨いた基盤を、一層発展させ、活用
していく"と所感を明らかにした。

今回退くGrimaldi man社長は、“2006年にGM大宇にきた後、職員らと力を合わせて、国際競争力を強化
させ、未来成長のための地位を設定した"とし"やり甲斐がある3年を送ることができたのに対し、職員らに
感謝を述べ、後任者にも幸運が訪れるように祈る"と所感を明らかにした。

ニック・ライリーGM首席副社長兼GMIO(GM International Operations)社長は"マイケルGrimaldi man社長が、
去る3年間に大変な経営環境と経済条件にもかかわらず、成し遂げた成果を高く評価して、Arcamoneが
新しく合流することになったのをうれしいと考える”と話した。

(GM大宇社長逃げたのじゃ…、で10月まで持つのでしょうか?)
8:2009/07/24(金) 14:21:44 ID:IZfHBEhs
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <紫煙一番乗り〜〜
9日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:28:27 ID:phaNB2L5
一乙四縁
10日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:30:23 ID:2h0NGcrY
しょっぱなから記事面白すぎw
4¥
11日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:43:57 ID:gdskRt2n
"現代車びっくり実績、納得出来ない"
-ハンファ証目標が、現株価より低い7.5万ウォン提示
キム・ジンヒョン記者| 07/24 08:35 |照会1460
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072408354558485&type=2

韓火証券は、現代車はアーニング サプライズを記録したが、納得するには難しい部分が多いとし、
投資意見の'市場収益率'を維持した。 目標値は現株の価格より低い、7万5000ウォンを提示した。

韓火の研究員は、24日の"現代車の2分期の実績は、市場予想値を大きく上回ったが、株価は急落
した"として"これは企業説明会での雰囲気が、利益の質に対する疑問を抱いたため、下半期利益
改善展望を不透明と見たのが主要原因だった"と分析した。

彼はまずIRで、2分期の販売保証引当金の転入額が983億ウォン換入初めて発生したことに対して
アナリストらの質問が度重なるなど、販売保証引当金への転入額があまり少なく、出されたのが納得
出来ないと指摘した。

彼はまた、下半期の利益モメンタムは制限されると予想した。 会社側は今年の年間売上額対比で、
販売保証引当金転入額の比率を1.0〜1.2%で提示したが、上半期0.5%だったため、下半期には
1.5〜2.0%水準まで上昇すると見ているということだ。 またウォン/ドル為替レートが大きく下落
しなければ、2008年の場合で見る時、その比率が1.0〜1.2%の範囲越えて、その上で形成される
可能性もあり、利益モメンタムをより一層制限させることだと予想した。

ヨン研究員は"現代車が2分期の実績数値面ではサプライズを見せたが、利益の質
(Quality of Earnings)の側面で制限的な意味を帯びていると見て、追加的な株価上昇の動力は
無い"と評価した。

これに伴い、また現代車の投資意見を'市場収益率'(Marketperform)で再度維持した。 目標値は
7万1000ウォンから7万5000ウォンに上方修正したが、技術的な意味なだけだと説明した。


*昨日の実績発表が粉飾の疑いを持たれています。
12:2009/07/24(金) 14:46:55 ID:IZfHBEhs
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <アーニング?ワーニング?
13日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 14:59:52 ID:2h0NGcrY BE:254273524-PLT(18760)
>>11
>アーニング サプライズ
分からなかったのでググッてきた

http://www.nomura.co.jp/terms/japan/a/surprise.html

企業が、新技術情報や新商品情報、業務提携や決算予想などの経営情報を発表すると、
株価は通常なんらかの反応をする。
その情報が、特にこれまで市場では認識されていない情報であれば、株価は大きく反応する。

このように、予想されていなかった情報に対する株価の反応を、「アーニングサプライズ」と呼ぶ。
上ぶれた場合はポジティブサプライズ、下ぶれた場合はネガティブサプライズという。
14:2009/07/24(金) 15:04:32 ID:IZfHBEhs
>>13
ありがとうございます

「韓国、いま金融引き締めれば日本のような長期不況も」 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118374&servcode=300§code=300

 米カリフォルニア州立大の孫聖源(ソン・ソンウォン)教授(経済学)は23日、「今の時点で韓国政府が市中の資金を
吸収するために‘出口戦略’を施行すれば、90年代の日本の長期不況や30年代の米国の大恐慌のような状況を
迎える可能性がある」と警告した。

 孫教授はこの日、大韓商工会議所(商議)が開催した済州(チェジュ)フォーラムで、「景気が完全に回復したと判断
されるまで景気浮揚政策基調を維持すべきだ」と主張した。

 孫教授は「政府がインフレを遮断するためにその間投入した財政の吸収に乗り出す場合、韓国経済はダブルディップ
(二重沈滞)に陥るおそれがある」と強調した。

 孫教授は「最近経常収支が過去最大の黒字を達成したのは、輸出額より輸入額が大きく減ったためだ」とし「貿易規模が
減って雇用に悪影響を及ぼし、また景気沈滞がくることも考えられる」と説明した。 また「現在としては通貨回転率が低く、
インフレの可能性が低いだけに、利上げのような政策を議論するのはまだ早過ぎる」と述べた。

 ソン教授は、日本政府が90年代に財政支出で景気浮揚に乗り出し、税収確保のために税金を引き上げた後、日本が
長期不況に陥ったことを政策失敗例に挙げた。 また、米ルーズベルト大統領も景気浮揚策を使ったが、この基調を早期に
終結したことで大恐慌が長期化した、と強調した。


15日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:13:33 ID:a/tBh6A0
あははは、欧米および韓国のお手並み拝見中バ・ブ・ル支援
16日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:19:43 ID:phaNB2L5
不況とバブルやインフレってどっちがましなんだろ?
17日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:21:59 ID:GPQqcsKM
不況かな。バブルとインフレはライフラインまでやられる、
18日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:30:29 ID:FzFLX4DB
>>14
金融引き締めは出来ないでしょうね。こんな記事が来てますし。
やったら、外資という禿さんたちが、引き上げて行くでしょう。

「GSエマージング通貨債券ファンド」、純資産が500億円超え 2009年 07月 24日 10:54 JST
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK028570120090724

[東京 24日 ロイター] ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが2008年3月28日に設定した
「GSエマージング通貨債券ファンド」62006530JP.LPの設定額が500億円を突破した。
23日時点の純資産残高は511億6500万円(基準価額は7555円)となっている。
当初設定額は40億6815万円だった。販売会社は22日現在、6銀行、7証券の計13社。

 同ファンドは、エマージング諸国の現地通貨建て債券に分散投資するファンドで、投資対象国は22カ国(6月末時点)
主な投資国は中南米地域ではブラジルやメキシコ、中東・アフリカ地域ではトルコや南アフリカ、
欧州地域ではポーランドやロシア、アジア地域では韓国やインドネシアなどで、相対的に高い金利収入と
長期的な通貨価値の上昇をとらえることを追求している。

 毎月分配型で、決算時に金利収入を中心に分配するが、年4回(3月、6月、9月、12月)の決算時には
基準価額の水準に応じ、債券の値上がり益や為替の評価益等から分配を行う場合もあるとしている。
08年5月の分配開始後、09年7月決算まで毎月70円(08年6月のみ300円)の実績があり、累計額は1210円。

 GSアセットでは、昨年秋のリーマン・ショック以降、世界的に経済成長率が鈍化し、先進国の多くがマイナス成長に
陥る中で、エマージング諸国の中には未だプラス成長を持続する国があり、足元では、各国の金融緩和や財政出動、
国際通貨基金(IMF)の融資枠拡大などの影響でエマージング通貨・債券ともに安定した値動きとなっている、
としている。
19:2009/07/24(金) 15:39:48 ID:IZfHBEhs
CO2が減るのかどうかが疑問なんですが

ポスコとSKエナジー、クリーン石炭エネルギー開発
【ソウル24日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724002200882.HTML

 ポスコとSKエナジーが、石炭を石油とガスに転換し二酸化炭素を大幅に減らせるクリーンエネルギー技術を共同で
開発する。知識経済部は24日、両社がスマートプロジェクト「クリーン石炭エネルギー産業発展に向けた推進主体間の
持続的協力に関する了解覚書(MOU)」を締結したと明らかにした。

 石油エネルギーへの依存度が高い両社は、石炭を石油と化学製品原料、代替天然ガス(SNG)に転換する技術を開発し、
石油依存度を下げる計画だ。これに向け、SKエナジーは前処理工程の石炭ガス化器を、ポスコは後処理となるSNG工程を
それぞれ開発した後、両技術を連結する。両技術とも、これまで国内には導入されていない。

 ポスコは2013年までに1兆ウォン(約758億円)を投資、技術開発後に商用プラント工場を全羅南道の光陽に建設し、
毎年50万トンのSNGを生産する計画だ。

 SKエナジーも同年までに5500億ウォンを投じ、大田の大徳とSK技術院に研究設備を構築するとともに、メタノールなどの
化学製品生産工場を蔚山工業団地に建設し、毎年20万トンの化学製品を生産する。また、2014年から2018年にかけては
1兆8000億ウォンを投じ、海外の低級炭鉱山付近に石炭を液化し石油にするための工場を建てる計画だ。工場では、国内
輸送燃料の2.5%(昨年ベース)を代替できる、毎年600万バレルの石油を生産する。

 両社は2010年には実証プラントに着工、商用化を最大限前倒しする方針だ。知識経済部は両社に総額250億ウォンを
支援する。また、技術開発には両社を含め韓国エネルギー技術研究院など19機関が参画する。

20日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:43:29 ID:w5uujFwx
>>19
こやつらが操業停止したほうがよっぽどクリーンな気が
21日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:43:38 ID:wpdCTHU+
脱硫できるのか?支援
22日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:50:08 ID:gdskRt2n
起亜車労使、24日14次'賃金交渉'交渉労組側現在正常勤務...
会議の結果により今後の争議日程議論
チェ・インウン記者| 07/24 10:55 |照会529
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072410514437079&type=2

昨日(23日)ソウル現代・起亜のため本社で全面ストと同時に、上京闘争を行った起亜車労組が、
24日に使用側と再度賃金交渉を行う。

午前11時光州(クァンジュ)所下里工場の大会議室で、起亜車労使は第14次賃金交渉を行うこと
にし、現在、組合員らは正常勤務していると分かった。

労組関係者は"争議対策委員会の日程により、24日にストライキなど多様な闘争指針を定める
計画だったが、使用側が交渉を要求してきたため、その案を聞いて、今後の日程を議論する
だろう"と明らかにした。

現在起亜車労組は△基本給8万7709ウォン(5.5%)引き上げ、△生計費不足分200%以上支給、
△主幹連続2交代(8+8時間)の即時施行および月給制の施行などを主張している。 これに
対して会社側は、賃金は凍結し、成果給200%と200万ウォンを支給し、'8+9'式の主幹連続
2交代を来年の上半期に施行すると提示した。
23日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 15:59:16 ID:phaNB2L5
屍演
24日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:00:41 ID:gdskRt2n
IHT、"現代車、危機から生存の道を探す"
果敢な経営戦略で2分期‘アーニング サプライズ’
イム・イジェMTN記者、| 07/24 11:40 |照会1310
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072411400678707&type=2

インターナショナルヘラルドトリビューン(IHT)は、24日の新聞1面を通じ、世界的景気低迷にも
かかわらず、現代車が実績発表を通じて‘アーニング サプライズ(驚くべき実績)’を記録した
と報道した。

IHTは、米国と日本の巨大自動車企業らが景気の萎縮と販売不振にさまよう時、現代は2分期
8119億ウォンの当期純利益を出し、1分期での不振を挽回したと明らかにした。

現代は、クライスラーやGMなど‘巨人級’自動車製造業者らの破産を、むしろ機会として捉えた
と説明した。 他の企業らが保身を図る時、さらに積極的で攻撃的経営戦略を広げたとIHTは指摘した。

▲ ‘ブランド経営’の成功=現代は、米国での自動車販売のためのマーケティング予算を増やした。
グローバル ブランドに進むためのイメージ改善政策の一環だった。 これで現代車に対する米国人
らの好感度が上昇した。

現代車は、今年前半期米国市場で日本の日産を抜いて、販売量順位6位に浮上した。 市場占有
率も昨年同期より2%ポイント超えて上がり、半期基準での史上最高の7.4%を記録した。

経済危機で、他の企業らが稼動ラインを中断させるなど、費用を節減し、職員らを解雇する時、
現代は技術と品質を認められるために‘ブランド経営’の戦略経営を広げた。

ブランド競争力が上昇し、収益も増大し、製品力が向上し、ブランドイメージが上昇する好循環
効果が現れた。 ジェネシスが2009年‘北米の今年のベストカー’に選ばれ、現代車は米国消費
者満足度の調査機関‘JDパワー’から一般ブランド新車品質1位の業者に選ばれた。

(1/2)続きます。
25:2009/07/24(金) 16:01:11 ID:IZfHBEhs
アーニング紫煙
26日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:01:56 ID:gdskRt2n
>>24の続き

▲内需はすでに政策でシナジー効果=政府の税制支援も肯定的効果として作用した。 現代車は、
政府の個別消費税減免と老朽車の交替支援および為替レート効果に力づけられ、4-6月の純利益
が前年対比で48%上昇した。

税制支援により内需販売が増加し、国内市場でも良い成績をおさめたのだ。 内需販売が昨年同期
より15.7%増加したのが功を奏した。 営業利益率は8.1%で1分期より5.6%ポイント急増し、2004年の
2分期以後、5年ぶりに最高値を記録した。 持続的に原価を節減し、内需販売を増やした現代の
努力と、政府の政策がシナジー効果を持ってきたのだ。

▲金融危機の中で現代が探した‘生存の道’=現代車はアバンテやソナタとは別個のハイブリッド
専用車も公開する計画だ。

自動車企業の中で、ハイブリッド専用モデルを出すのはトヨタと本田に続き現代が三社目だ。
現代車がハイブリッド専用車開発に乗り出したことは、親環境イメージを浮上させるうえ、需要も
増えて、市場性も充分なことと判断するからだ。

原油価格が大きく上がった状態で、米国政府が燃費規制まで大幅強化し、ハイブリッド専用モデルを
発売しても市場性が良いという判断だ。

現代車は発売時期が遅れただけで、性能と燃費の側面全てにおいて、世界最高の競争力を持つ
ようになることと予想している。 バッテリーとコントローラーなど核心部品を大部分国産化したため、
価格競争力の面からも競争会社らより優位にある。

現代は、ハイブリッド専用車を2012年末に発売する予定だ。 2018年までに全世界で総台数50万台
のハイブリッドカーを販売するというのが現代車の目標だ。

(2/2)以上です。
27:2009/07/24(金) 16:19:09 ID:IZfHBEhs
朝鮮日報日本語版から

双竜自スト:立てこもる組合員の母、門前で涙
http://www.chosunonline.com/news/20090724000059
 23日午後1時ごろ、白いツーピースに身を包んだ女性(69)が、双竜自動車平沢工場(京畿道平沢市)の鉄製の正門を
つかんで揺さぶっていた。深いしわが刻まれた目には涙があふれていた。200メートルほど離れた塗装工場をぼう然と眺め、
正門をガードする警察官たちに向かって「うちの子が何の罪を犯したというのか。なぜ会わせてくれないのか。この野郎!」と
怒鳴った。一緒に来た夫(72)も「食べ物も水も与えずに閉じ込める。それが人間のすることか。罪人に対してもそこまでしない
はずだ」と訴えた。

 この夫婦の息子(34)は、塗装工場を占拠している約600人の双竜自動車労組の組合員の一人だ。夫婦は「息子の身に
危険が迫るかもしれない」として、息子の名前を最後まで明かさなかった。


双竜自スト:義務警察官の母「どうか皆無事で…」(上〜下)
http://www.chosunonline.com/news/20090724000060
http://www.chosunonline.com/news/20090724000061
 忠清南道天安市に住むAさん(47)は4日間、同工場を毎日訪れているという。「ここにいる義務警察官(兵役の代わりに
警察に勤務する警察官)の一人がうちの息子だ。できることなら、わたしが息子に代わって戦闘服を着たい。もっと近付いて、
息子がいるかどうか確かめたいが、組合員が空気銃でボルトやナットを撃ってくるため、怖くて近付けない」と話した。

 正門の方から、「コン」という音が聞こえてきた。鉄製のバリケードにボルトが当たった音だ。バリケードの後ろにいた
警察官たちが驚いて姿勢を低くした。そのとき、Aさんは両手をぎゅっと握った。


28日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:20:05 ID:renoQFYZ
試演
29日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:31:27 ID:gdskRt2n
核心陥った労使政対話、双龍車解決するだろうか?
使用側"'総雇用保障'変化がなければ対話無意味"
チェ・インウン記者| 07/24 14:51 |照会552
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072412593587493&type=2

24日の午前10時から始まった'双龍車事態の仲裁のための、労使政対策会議'が現在、非公開で
会議を継続している。

この日、労使政会議で双龍車労組側ではチョン・ガプドク金属労組委員長、使用側ではリュ・ジェワン
要人労務担当常務が代表で参加し、政界からはクォン・ヨンギル民主労働党議員とウォン・ユチョル
ハンナラ党議員、チョン・ジャンソン民主党議員などが参加した。

だが、会議は初めから雰囲気が良くなかった。 1時間ほど公開された会議で、クォン議員は"双龍車の
方の代表がなぜ出てこなかったか"とし、問い詰めるように促し、これに対してリュ常務は"双龍車から
は、実質的な能力を行使できる人が、出てこなかった"とし"労組側が最後まで'総雇用保障'を主張する
限り、妥協は難しい"と話した。

チョン委員長は"すでに1800人余りの双龍車職員らが、希望退職した状況では、既に総雇用保障は
崩れた"とし"費用を節減するための循環休職など、すべての方案に対して可能性を残し、議論する
姿勢になっている"と話した。

ウォン議員は、先立って労使仲裁のため、使用側に提示する提案書を提出してくれと労組に要請し、
関連内容が入れられた報告書を受けたと分かった。

現在双龍車、平沢工場では5日目になる、塗装工場の前で警察と労組が緊張した対立を行っているが、
今は、大きい衝突が起こらず小康状態を見せている。

労組関係者は"労使政の対話のため、私たちの意見を伝達し、まだ会議が終わっていない時点では
公開しにくい"とし、"会議の結果を、私たちも待っている"と話した。

(1/2)続きます。
30日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:32:12 ID:w5uujFwx
>>27
いや罪人だろ?どうみても支援
31日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:32:22 ID:renoQFYZ
しえん
32日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:33:43 ID:gdskRt2n
>>29の続き

これに対して使用側は"労組が不法占拠を終わらせない以上、今の対話は無意味だ"という立場を
守っている。 具体的で実質的代案も提示されなかった状況で、再び無駄なだけの'労使政懇談会'
を通した対話は、既存の対話前例に照らしてみると、立場の違いだけを確認させるだけだ。

ただし労組側が不法占拠を終わらせ、'総雇用保障'という立場を変えるならば、状況は変わるとし、
対話の余地は残した。

使用側は、この日から、会社が選任した医療機関および医療スタッフに人道主義的目的で、工場への
出入りを許すことにした。 また昌原(チャンウォン)工場では、早期経営正常化祈願および白血病の
子供を助けるための'愛を分かち合う、献血'行事を開催したと明らかにした。

水源地方検察庁の関係者たちも、この日の午前対立中の平沢工場現場を訪問し、状況を把握し、
大検察庁公安部も双龍車事態と関連し、今日の午後、最高検察庁庁舎で公安対策協議会を開き
対応策を議論する計画だ。

宗教、教育界など、600人余りの社会元老および代表らが、午前11時に平沢工場正門の前で'暴力
中断、対話の要求'に対する時局宣言を発表し、午後12時頃には、労組側家族対策委所属会員7人
がソウル、汝矣島ハンナラ党室を占拠し、パク・ヒテ ハンナラ党代表との面談を要求した。

(2/2)以上です。

次回予告「再暴走」
33:2009/07/24(金) 16:35:54 ID:IZfHBEhs
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡<再暴走と聞いて「再放送」とか「細胞」で駄洒落を考えたけどつまらなかった支援
34日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:40:41 ID:GPQqcsKM
実は俺尼崎住んでるんだが、偶々いきつけのめしやのまえで鳩山と田中康夫が演説してるw 皮肉にも二メートルで見てしまった。 通行人食いついてなくてワロタ
35日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:44:16 ID:FzFLX4DB
>>32

>労組側家族対策委所属会員7人 がソウル、汝矣島ハンナラ党室を占拠し、
 パク・ヒテ ハンナラ党代表との面談を要求した。

これって、国会内の党執務室のことだよね。韓国国会の警備ってどうなってんの?
36日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:50:56 ID:x2Vv13kK
>>34

この売国奴!!と大声で罵ってやれば良かった
37日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:53:40 ID:FzFLX4DB
>>36
いや、「死んだおじいちゃんが献金したいと、夢枕に立ったので、口座教えてください。」の方がw
38日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:55:11 ID:gdskRt2n
●警察兵力総動員、双龍車労組強制解散試み
チェ・インウン記者| 07/24 15:39 |照会1071
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072415395847153&type=2

労使政の対話とともに、小康状態を見せた双龍車労組と警察が24日の午後3時から、再び衝突している。
労組側は"警察官が工場内へ突入しようとしている"とし"現在組み立て3、4工場と車体工場まで
入ってきている"と緊急で知らせた。
イ・チャングン労組側幹部は"現在警察ヘリコプター3機が塗装工場の屋上に催涙液を集中的に
ばら撒き、地上では警察力を総動員して、入ってこようとしている"と話した。


●検察、双龍(サンヨン)車座り込み者、全員司法処理する
聯合ニュース|入力2009.07.24 16:15 |修正2009.07.24 16:25
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20090724161516142&p=yonhap

離脱労組員脅迫.報復時に加重処罰…公安対策会議で決定
(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=
検察は。24日に双龍車労組が占拠座り込みを続ける場合、単純加担者らまで全員を司法処理する
ことにした。

最高検察庁公安部(ノ・ファンキ検事長)は、この日午後労働部、警察などが参加した中で、公安対策
協議会を開いてこのように決めた。
検察は労組員らが工場で自主退去すれば指導部以外の参加者らは処罰を最小化するものの占拠
座り込みが続けば単純加担者まで全員司法処理する方針だ。
http://photo-media.daum-img.net/200907/24/yonhap/20090724162506610.jpg

また自主的に離脱をする労組員らを、内部で脅迫や報復する行為があった時は、加重処罰する計画だ。
公安対策協議会には、オ・セイン大検察庁公安企画官をはじめとし、最高検察庁公安2課長、
水原(スウォン)地検公安部長および平沢支庁部長検事. 警察庁情報3課長および捜査課長、
京畿地方警察庁捜査課長、労働部労使葛藤対策課長が参加した。
この日の午前には、水原(スウォン)地検ムン・ムイル2次長検事などが平沢工場を訪問し、
工場周辺および占拠座り込みの様相、警察と労組の対立状況などを調べた。
39:2009/07/24(金) 16:57:29 ID:gJq6O0P2
年俸ランキング1位大学専攻は? 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118367&servcode=A00§code=A00

 米国の大学(学部)ではどんな専攻なら収入が高いのだろうか。

 最近、年俸情報サイト「ペイスケ−ル」(PayScale)が公開したところによると、航空宇宙工学、化学工学、コンピューター工学、
電気工学、物理学など理工系専攻者が全般的に高い年俸を受けとっていることがわかった。非理工系専攻で10位に入ったのは
経済学だけだった。社会福祉、初等教育、神学などは下位圏だった。

 今度の調査は10年以上経歴を持った学士出身を対象にした。上位5の専攻者たちはすべて10万ドル以上の年俸を受けとる
一方、下位5学科出身の年俸は彼らの半分水準である5万ドル前後にとどまった。

 学校別ではダートマス、MIT、ハーバード、ハーヴィー・マッド・カレッジ、プリンストン出身の中に高所得者が多いことがわかった。
もちろんこうした順位が学校間、専攻間の優劣を正確に見せるものではない。

 統計学的方法論なしにペイスケールに加入した会員120万人を対象にしたアンケート調査結果だからだ。ロースクールや経営
大学院(MBA)出身も標本から抜けている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <えげつ無い発想全開。最後の4行が意味不明w
40日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 16:57:32 ID:renoQFYZ
>>37
いや、「秘書の芳賀さんには生前お世話になりましたが、ご冥福を申し上げます」で
41日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:00:02 ID:GPQqcsKM
>>36 学生グループが写メとった後に、すげーよマジでアホみたいな顔してるw って馬鹿にしてたのみて、この国を少し安心したよ…
42:2009/07/24(金) 17:06:13 ID:gJq6O0P2
総合株価指数が9営業日続伸、1500を突破
【ソウル24日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724003100882.HTML

 総合株価指数(KOSPI)が9営業日続伸し、終値で1500を突破した。

 24日のソウル株式市場で、KOSPIは前日比6.10ポイント上昇の1502.59で取引を終えた。
終値ベースでは昨年8月21日(1512.59)以降、11カ月ぶりの最高値を記録した。この日の指数は
取引開始と同時に1500ラインに乗り、一時は1510を突破した。個人と機関投資家の売りが入り、
後場では1500を割り込む場面もみられたが、外国人の買いが指数を押し上げた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <外国人度胸あるなw
43日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:06:38 ID:mkScgXXT
>>39

まぁ動機が下品なのはこの際目を瞑るとしてw、留学した連中が研究成果なりをフィードバックしない・自国企業が雇い入れない現状をあげつらえよ

こんな記事は証券会社のセールストークと変わらんじゃねぇかw
44日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:06:52 ID:J+bU52Eg
地味に「芳賀さんはどうされてますか?」が効く様だ
45日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:07:02 ID:wpdCTHU+
>>38

きたきた、きたよーーー4¥
46日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:07:54 ID:2h0NGcrY
>>41
絶対田中落としてくれよ!
4746:2009/07/24(金) 17:10:49 ID:2h0NGcrY
って.兵庫の人に言わないと駄目だったなw
48日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:22:53 ID:FzFLX4DB
新興国の為替介入でユーロや円の需要が拡大−ブラウン・ブラザーズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003015&sid=aDtq2mk1YpcI&refer=jp_europe

7月24日(ブルームバーグ):米ブラウン・ブラザーズ・ハリマンは、新興国の中央銀行が米国債や
ユーロ、円の需要を押し上げているとの見方を示した。通貨防衛のための自国通貨売り介入を実施しているためとしている。

ブラウン・ブラザーズは24日付リポートで、ブラジル、ロシア、インド、中国(BRICs)のほか、
韓国や台湾、シンガポール各国の中銀が自国輸出企業保護のため、為替介入を実施しており、
その結果、外貨準備高が過去4カ月間で計3410億ドル(約32兆3000億円)余増えたと指摘。
これにより、米国債需要だけでなく、ドル資産からの分散投資の恩恵を受けるユーロやポンド、円の需要が
高まったと説明した。

ブラウン・ブラザーズの通貨ストラテジスト、ウィン・ティン氏(ニューヨーク在勤)は「新興国の政策決定者らは、
ビジネスサイクルを考慮して現段階での強い通貨を望んでいない」と指摘、
「われわれの見通しでは、為替介入は今月急増する」との見方を示した。

企業収益の改善で世界経済がリセッション(景気後退)の最悪期を脱したとの兆候が強まるなか、
投資家のリスク選好が高まり、ブルームバーグでデータが得られる新興国26通貨中、24通貨が今週上昇した。

また、日本を除くアジアの主要10通貨中、8通貨が過去4カ月、ドルに対して上昇。
なかでもインドネシア・ルピアは15%高、韓国ウォンは11%上げた。
49:2009/07/24(金) 17:23:26 ID:gJq6O0P2
韓米通商協議、27〜28日にワシントンで開催
【ソウル24日聯合ニュース】

 ことし2回目の韓米通商協議が27〜28日に米ワシントンで開催される。外交通商部が24日に明らかにした。
協議では相互の通商政策に対する理解を高めるとともに、両国の関心分野に関するさまざまな論議が行われる予定だ。

 韓国側の関心分野は保護貿易主義条項の「バイ・アメリカン(Buy American)」など米国の通商政策、鉄鋼
製品などに対する反ダンピングをはじめとする貿易規制、ミカンやトマトの輸出と関連した世界貿易機関(WTO)の
衛生植物検疫措置の適用に関する協定(SPS協定)など。米国側の関心分野は、オン・オフライン上の違法な
著作物流通の取り締まり、貿易の技術的障壁(TBT)と関連したイシューなどだ。

 協議には、韓国から外交通商部地域通商局の安総基(アン・チョンギ)局長を首席代表に、農林水産食品部、
知識経済部、保健福祉部など7官庁の関係者が、米国からは通商代表部(USTR)のトリック次席代表補佐官を
首席代表に、USTR、農務省、食品医薬品局(FDA)の関係者が出席する。

 韓米通商協議は毎年3〜4回、ソウルとワシントンで交互に開催されており、ことしの初会議は3月にソウルで開かれた。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724003300882.HTML
50日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:26:02 ID:renoQFYZ
試演
51日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:37:33 ID:gdskRt2n
●警察、"催涙液無害だ"試験
聯合ニュース|入力2009.07.24 13:46 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0608_ss/view.html?photoid=4504&newsid=20090724134619806&p=yonhap

(平沢=聯合ニュース)シム・オンチョル記者=
24日に京畿道、平沢市の総合運動場で、警察が催涙液は人体に無害だとし、発泡スチロールに、
ばら撒いてみる実験をしている。 催涙液を同じ部分に何度もばら撒くと発泡スチロールが溶けて
流されたため、有害性の論議が加速する展望だ。 2009.7.24
http://photo-media.daum-img.net/200907/24/yonhap/20090724134619872.jpg


●"水爆弾でなく催涙爆弾"
聯合ニュース|入力2009.07.24 13:16 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0608_ss/view.html?photoid=4504&newsid=20090724131612537&p=yonhap

(平沢=聯合ニュース)シム・オンチョル記者=
24日に京畿道、平沢市総合運動場で、警察が催涙液を袋に入れた別名'催涙爆弾'を作る過程を
実験している。 2009.7.24
http://photo-media.daum-img.net/200907/24/yonhap/20090724131612189.jpg


警察、"催涙液無害だ"試験

結果:有害だった…OINKだな〜。
52日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:39:52 ID:a/tBh6A0
反ダンピングって貿易規制でしたっけ?

オン・オフライン上の違法な 著作物流通の取り締まり・・・
通商協議とか米韓とか関係なしに、法は守らないとね。

支援
53:2009/07/24(金) 17:43:19 ID:gJq6O0P2
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <発泡スチロールが溶ければ有害?確かにそうでしょうけど。実験方法もOINK
54日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:50:59 ID:gdskRt2n
双龍車労使25日直接対話…妥結の有無注目(詳報)
労使政"平和的解決"..法廷管理の-支部長平沢工場で談判
チェ・インウン記者、| 07/24 16:31 |照会624
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072416164916833&type=2

双龍自動車労使代表が、25日に激しく対立している双龍車事態の解決のため、協議にはいる。

24日の午前開かれた'双龍車事態労使政対策会議'に参加した、労組・使用側・政府の代表らは、
会議が終わった後"25日の午前に、責任のある労使代表4人と仲裁団4人など8人が参加する、
直接対話を始めることにした"と明らかにした。 かれらはこの日の対策会議で、対話を通した平和
的解決の原則にも同意した。

これに伴い労組側が64日目占拠座り込みを行って破局に突き進んでいる双龍車事態が終盤の
劇的妥結を通じて、平和的に解決されるか注目される。

25日の午前10時から、平沢工場で開かれることになる今回の交渉には、イ・ヨイル、パク・ヨンテ
双龍車法廷管理人とチョン・ガプドク金属労組委員長、ハン・サンギュン金属労組双龍車支部長
が直接参加する。 労使代表間での直接対話は、先月19日の第2次労使対話以後36日ぶりだ。

交渉仲裁団は、この日の対策会議に参加したウォン・ユチョル ハンナラ党議員、チョン・ジャンソン
民主党議員、クォン・ヨンギル民主労働党議員、ソン・ミョンホ平沢市長で構成される。


色々な情報が飛び交っております。
55日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:51:46 ID:2+Z+EOTd
柑橘類のきついやつ(ダイダイとかオレンジとか)だと皮の汁で溶けるよね?
絞ってて目に入るとひたすら泣ける。
56日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:54:41 ID:wpdCTHU+
発泡スチロールが溶けると有害・・・・・・


そうか、オレンジの皮は有害だったんだ!!!

※オレンジなどの皮にはリモネンが含まれており、リモネンはスチロール類を溶解します
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%8D%E3%83%B3
57:2009/07/24(金) 17:57:13 ID:gJq6O0P2
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <100%天然素材の催涙液だから安心♪ んなわけないってw
58日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:59:48 ID:wpdCTHU+
,(V)   (V) 、
ミ< ゚Д゚>彡 100%天然由来の催涙液は韓国発祥ニダ
59:2009/07/24(金) 18:02:41 ID:gJq6O0P2
「低賃金環境」脱却を、藤本隆弘教授が済州で講演
【ソウル24日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724003200882.HTML

 東京大学大学院経済学研究科の藤本隆弘教授は24日、中小企業が低賃金環境にしがみついてばかりいては長期的な
企業発展が望めないと指摘した。

 済州で開催された第34回大韓商工会議所済州フォーラムで「日本の中小企業はなぜ強いか」をテーマに講演したもの。
低賃金の非正規職労働者を大勢雇用するだけでは長く存続できないとし、有能な人材育成に努めるべきだと強調した。

 藤本教授は「自動車メーカーは全労働者の70〜80%が正規職でなければならないが、家電メーカーは70%が非正規職でも
問題がない」とし、非正規職の割合は業種別に差が大きいとの見方を示した。また、中小企業は企業が属する地域と密接な
関係を維持する必要があり、世界化だけに集中し地域とのつながりをおろそかにすれば、その地域全体が活気を失うことに
なると指摘した。

 続けて、今や中小企業も国内だけでなく世界へ進出し、勝負しなければならない時代が到来し、国レベルの保護主義が
衰退したことで比較優位を持つ産業だけが生き残るため、何をどこで作るべきかという問題を深く考えるべきだと述べた。
企業は良い生産を行うことも重要だが、良い設計も重要であり、利益も長期的に追求する必要があるとし、このためには
「能力の構築」が必須との見解を示した。

 危機状況に直面し右往左往する企業と困難の中でも能力を構築する企業は数年後に差が大きく広がると述べ、歴史は
繰り返されるため現在の危機をどのように克服するかが5年後に決定的な差となって現れると主張した。

>>58
エラハリニダーカニ噴いた
60日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:04:38 ID:FzFLX4DB
>>54
団長の本の、リーマンン下りににてますね。
いわゆる「リーク合戦」。目的は「解決」ではなく「責任の擦り付け合い」。
61日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:06:00 ID:gdskRt2n
●現代重工業、2分期営業利益5千347億..昨年同期比2.3%↓
2009/07/24 17:45送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/24/0200000000AKR20090724168800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=
現代重工業は、今年の2分期の売り上げは5兆3千310億ウォン、営業利益5千347億ウォン、
当期純利益3千930億ウォンを記録したと24日に明らかにした。
昨年同期に比べ、売り上げは13.2%増加した反面、営業利益と純利益は各々2.3%、40%減少した。
今年の1分期と比較すると、営業利益は13.4%増加し、売り上げと純利益は各々2.96%と21.13%減った。

現代重工業は"エンジンとプラント、建設装備部門の収益性が好転し、2分期の営業利益が前分期
より増加したが為替差益の減少などで純利益は減った"と説明した。



●ガソリンが下落持続..1千622.8ウォン
2009/07/24 17:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/24/0200000000AKR20090724170300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=
全国ガソリンスタンドのガソリン平均販売価格が、下落傾向を継続している。
24日に韓国石油公社が集計した、今月の第4週全国ガソリンスタンドでの無鉛ガソリンの平均販売
価格は、国際製品の価格下落の影響で、先週より21.6ウォン下がった1リットル当たり1千622.8ウォン
を記録した。

軽油も先週より21.4ウォン下がった1リットル当たり1千411.9ウォンとなり、室内用灯油は8.9ウォン
下がった981.2ウォンだった。

公社の関係者は"今月に入り、劣勢を見せた国際石油価格が、今週からは、再度反騰したので、
国内オイル価格もやはり、今後は再度価格が上昇するだろう、と展望した。
62日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:11:06 ID:FzFLX4DB
>>61
支援がてら、石油絡みの記事。

燃油サーチャージ復活 全日空10月、日航も検討
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090723AT1D220B622072009.html

 全日本空輸の伊東信一郎社長は22日の記者会見で、燃料価格の変動に応じて国際線の航空運賃に
上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について「10月からいただく方向で検討している」と語った。
日本航空も同様の措置を検討中。両社とも7月にサーチャージを全路線でゼロにしたが、
原油価格が再び上昇傾向にあることからコスト回収のため復活する。

 全日空と日航はサーチャージを3カ月おきに見直す仕組みを採用している。
昨夏以降の原油下落を受け今年1月と4月に大幅に値下げし、7月にはゼロにした。
10〜12月は5〜7月の航空燃料(シンガポールケロシン)の平均価格が反映されるが、
14日時点の平均価格は1バレル70.7ドル。ゼロとなる基準の1バレル60ドルを10ドル強上回っており、
サーチャージ復活の可能性が濃厚となっている。

 従来のサーチャージの料金テーブルに照らすと、欧米線(ハワイを除く)で往復7000〜1万4000円、
中国線で1000〜3000円になる。
63日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:25:28 ID:gdskRt2n
双龍車労使'直接交渉'合意はしたが…
25日に平沢工場で交渉テーブル..警察との衝突は引き続き発生
ツェ・インウン記者| 07/24 17:55 |照会404
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072417414646650&type=2

激しい対立を行っている、双龍車の労使が25日に平沢工場で労使代表間による直接対話を持つ
ことに合意した。

先月19日にハン・サンギュン金属労組双龍車支部長とイ・ユイル、パク・ヨンテ双龍車法廷管理人
が、第2次労使代表間の会議をしてから、36日ぶりに成り立った交渉だ。 これに伴い労組側が、
64日連続で占拠座り込みを行い、破局に突き進んでいる双龍車の事態が、終盤に劇的妥結が
成立するのか成り行きが注目される。

24日に京畿道、平沢市青少年文化センターで、午前10時から開かれた'双龍車事態の仲裁のため
の労使政対策会議'には、チョン・ガプドク金属労組委員長とリュ・ジェワン会社側要人労務担当常務
が労使代表で参加し、政界からはクォン・ヨンギル、ウォン・ユチョル、チョン・ジャンソン議員などが
参加した。

1時間ほどの公開会議と4時間余り続いた、非公開会議の終わりに。双龍車労使は'対話を通した
平和的な解決'という大きい枠組みには、原則的に合意した。

また労使政関係者たちは非公開で開かれた対策会議で、責任のある労使代表4人と、政界仲裁団
4人など8人が参加する直接対話を25日に再開することにした。

この他にも△整理解雇問題に対する妥協方案と用語の変更、△回復過程のための労使の苦痛の
分担、△解雇の代わりに循環、無給休職などへの転換方案などが議論された。

使用側は、再交渉のためには、ストライキ中断が先行しなければならないと主張し、明日交渉に
参加する、チョン・ガプドク、ハン・サンギュン労組側の代表が、ストライキ労組員らから全権を
委任されることを要求した。

(1/2)続きます。
64:2009/07/24(金) 18:26:29 ID:gJq6O0P2
涙なしでは語れなくなる紫煙
65日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:28:20 ID:Za/4QWfK
支援
66日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:31:01 ID:gdskRt2n
>>63の続き

この日の対策会議を主宰したウォン議員は"両側が再度会い、話をすることにしたことだけでも
大きい成果だ"とし"労使と仲裁団は、平和的妥結のために最善を尽くすだろう"と話した。

これに対してパク・ヨンテ双龍車共同管理人は"平和的解決という原則は、以前からの使用側の
立場であったため、対話は持つだろう"と話した。 彼は"だが今日の会議で、根本的な労使対決
原因の'総雇用保障'という労組の立場は、全く変化していないと見るため、明日合意点を見出す
ことが出来るかは未知数だ"と付け加えた。

一方、この日午後2時からは、小康状態を見せた警察と労組がまた再び衝突した。
警察は3機のヘリコプターを使い、労組が占拠している工場に催涙液を投下し、地上では車体
第1、2工場を中心に内部進入を試みた。 これに対抗し、労組側はボルトパチンコとタイヤを
燃やして激烈に抵抗した。

使用側の関係者は"車体工場に対する施設点検を試みようと会社の職員らが進入を試み、
また、警察がかれらの身辺保護のために結集し、労組側と再度衝突が始まった"とし"一時は
車体工場に進入したが、労組の抵抗が強く、現在は退いている"と状況を伝えた。

(2/2)以上です。

自動翻訳で「理由である」と訳される、龍車法廷管理人の「イ・ユイル」をイ・ヨイルと勘違いしていました。
やっぱり、辞書はマメに引くべきでした。
67:2009/07/24(金) 18:33:38 ID:gJq6O0P2
「緊縮経営を維持」サムスン電子が専用機1機売却へ
【ソウル24日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724003600882.HTML

 サムスン電子は24日の企業説明会で、全社レベルの費用効率化基調を維持するなど、不況に対処するための
緊縮経営体制を来年も続けると明らかにした。

 サムスン電子はこの一環として、主に最高経営陣が利用する専用機1機を売却する計画だ。同社は現在、専用機として
カナダ・ボンバルディアのグローバル・エクスプレス2機、ボーイング737型機を改造したビジネスジェット1機を保有している。
売却されるのはグローバル・エクスプレス1機で、価格は500億ウォン(約38億円)ラインとなる。

 同社はまた、実際の販売と直接関係のないスポーツマーケティング関連予算を、ことしは30%縮小して運営していると説明した。

 サムスン電子は同日、連結ベースの第2四半期業績を売上高32兆5100億ウォン(前年同期比12%増)、営業利益
2兆5200億ウォン(同5%増)と発表した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <見栄っ張りには珍しい

68日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:41:01 ID:FzFLX4DB
>>67
ボンバルディア・グローバル・エクスプレスについて(wikiより)

開発:
ボンバルディアは1991年に研究を開始した。1993年に完成機が公開され、1996年10月13日に初飛行した。
ボンバルディアの3つの子会社がプロジェクトに参加し、それぞれが決められた役割のもとで開発と製造を行っている。
カナディアは設計の指揮で機首を製造しており、ショート・ブラザーズはエンジン・ナセルとスタビライザー、
そして胴体前部の設計と製造を担っている。
また、分担生産に三菱重工業が参加しており、胴体中央部と翼の製造を行っている。
さらにデ・ハビランド・カナダが胴体後部と垂直尾翼の製造と最終組み立てを行い、出荷させている。

日帝企業が参加してるから売るニダ!なんてことは無いよなw
69日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:47:51 ID:J+bU52Eg
日本メーカーから部品買ってない航空機メーカーってあるん?
70日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 18:59:49 ID:FzFLX4DB
>>69
無いですね。ちなみに、クジラみたいなエアバスA380の骨格部品は
日本の炭素繊維技術で作られたフレームが使われてます。
71日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:19:50 ID:FzFLX4DB
>>7
GM関連です。

中国の北京汽車工業、オペル買収で米GMと合意できず[北京 24日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK850971520090724

中国の北京汽車工業は、オペルの買収で米ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]と合意できなかった、と発表した。
合意できなかったのは、知的所有権の問題のため、としている。
72日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:20:57 ID:4TFij9u0
>>24
現代自のイメージ改善戦略って、広告に相撲取りや富士山を出す事ニカ?
73日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:23:56 ID:gdskRt2n
●生き生き女性行動"双龍車公権力投入駄目"
2009/07/24 18:48送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/24/0200000000AKR20090724171300005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=
全国女性連帯など、30余りの女性団体の集いの'民生生かして雇用生かす生き生き女性行動'は
双龍車組合員の家族らと共に、24日に双龍車問題の平和的解決を促した。
かれらは、この日の午後、警察庁の前で記者会見を持ち、"引火物質が満載された、工場に無理
に公権力を投じてはいけない"として"公的資金を投じて、平和的に解決しなければならない"と
主張した。


>>72
<丶`∀´>< 当然ニダ。これでジョッパリ産の車と思われるニダ。ホルホル
74日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:26:24 ID:gdskRt2n
大統領府で乗るという国産電気自動車'E-Zone'って良い車?
毎日経済|入力2009.07.24 15:05 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0803_car/view.html?photoid=2793&newsid=20090724150526538&cp=mk

大統領府が24日から電気車3台を使い、領内を運行することしたため、車両性能に関心が集まって
いる。 この電気車は国内業者のCT & Tが作ったイーゾーン(E-Zone)'だ。 昨年5月に量産を始め、
米国とカナダ、日本に輸出されている。

国内ではゴルフ場用車両として、少量台数が販売され、最近では、国会(2台)と大統領府(3台)に納車
されただけで、まだ一般人は販売対象ではない。 我が国は米国やヨーロッパと違い最高時速60km
以下の車両は'自動車管理法'上、車両番号が付与されず、一般道路を走行できないためだ。 去る3月
に、これ修正するための改正法律案が国会で検討されている。
http://photo-media.daum-img.net/200907/24/mk/20090724150526851.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/200907/24/mk/20090724150526695.jpeg

だが改正法が通過してもイーゾーンの高時速(60km)を考えれば、長距離運転や出退勤用で使う
ことは大変とみられる。 パク・ジンメイCT & T常務は"下半期に改正法が通過すれば、一般人にも
市販する計画だ"とし"近所のスーパーマーケットに行くのや、子供たちの通学など近距離利用者らが、
主ターゲットになるだろう"と話した。 一般人を対象にした販売が、始まるなら、最も重要なのは価格だ。
イーゾーンは鉛蓄電池とリチウムイオン電池を使う二つの種類に分かれ、各々1300万ウォン、1800万
ウォンに達する。 一度の充電による走行距離は各々60km、110kmだ。 最高時速が60kmに過ぎない点
と、2人乗りの小型車であることを考えれば、多少高い方だ。 ここにエアコンまで追加すれば、価格は
小幅上がるものと見られる。

だが長所もある。 毎日30kmを運転しても、1ヶ月の電気料金は1万ウォンにならない。 同じ条件で
一般車両が月30万ウォン以上は必要とするのと比べれば、数年で電気車購入代金を取り戻す事が
できるわけだ。 またエンジンオイルを、取り替える必要もなく、バッテリーを3〜6年周期で交換すれば
よい。 充電は家庭用電源から簡便にすることができる。 高層アパート居住世帯は電気線と車両を
連結するのが容易でないため、管理室や地下駐車場のコンセントを利用して使えば良い。 充電時間
は約4時間かかるが、急速充電器を利用すれば20分でバッテリー容量を満たすことができる。

変速機は前進(D)と後進(R)中立(N)でとなっている。 イーゾーンは100%国産の技術を適用して作った車だ。
75:2009/07/24(金) 19:28:58 ID:gJq6O0P2
日本の原付や小特と違うわけですな
76日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:29:08 ID:oSPFYSoX
帰宅したので支援
,(V)   (V) 、
ミ< `∀´>彡
こっちのほうがしっくりくる
77日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:29:37 ID:FzFLX4DB
>>73
イメージ改善より、現物支給が効果あると思うのはウリだけニダ。
現物はもちろん言わずと知れた、「AK47」ニダ。
78:2009/07/24(金) 19:36:07 ID:gJq6O0P2
韓国・イスラエル企業、レーダー共同開発へ
【ソウル24日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724003500882.HTML

 防衛事業庁は24日、国内で防衛産業を手がけるLIGNex1が、イスラエルのEltaと共同でレーダーを開発すると
明らかにした。9月3日にソウルで開発協約式を行う予定だ。

 両社が2010年までに開発し、2011年から戦力化されるレーダーは、Eltaの「EL/M−2032」機械式レーダーが
モデルとなる。探知距離は65〜100キロメートル。空中戦の技術を磨く戦術機「TA−50」や軽攻撃機「FA−50」などに
搭載されるという。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <イスラム国家に喧嘩売りまくり

エラハリニダーカニも怖いw
79日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:40:33 ID:gdskRt2n
民主党議員、引き続いた議員職辞退
マネートゥデイ|ペク・チニョプ記者|入力2009.07.24 15:34 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20090724153406283&p=moneytoday&RIGHT_COMM=R2

[マネートゥデイ ペク・チニョプ記者]
[チョン・セギュン代表、チョン・ジョンベ、チェ・ムンスン議員など..
"院外で民主主義守る"]

メディア法がハンナラ党によって、強行処理された後、民主党議員らの議員職の辞退が続いている。

24日に、民主党で言論掌握阻止対策委員長を引き受けた、チョン・ジョンベ議員が辞職した。 チョン
議員は"込みあがる怒りを飲み込み、院内で最後まで闘争する事も考えてみた"とし"だが現政権下
で私が国会でできることは何もない、という結論を下した"として議員を辞職することに決めた。

特にメディア法の通過を防ぐことができなかったことに対する、責任を負うためのものだと強調した。
チョン議員は"政権交替と政治改革を成し遂げるために、政治を始め、国会議員になった"とし
"前政権では院内代表と長官も歴任し、今回の国会ではMBの言論悪法阻止と言論の自由守護
特別委員長、言論掌握阻止対策委員長、文房委員として、言論悪法を防がなければならない重大
な使命を与えられた"と話した。

引き続き"だが恨めしく、悔しくもその責任を全うできず、議員を辞職し、責任を負おうと思う"と説明した。

合わせて、民主党議員総辞職が、国民に真実性を知らせる唯一の道だと確信した。 彼は"指導部が
確かな断固たる姿勢で党を導き、国民の信頼を得ることを願う"と頼んだ。

これに先立ち、この日の午前には、チョン・セギュン代表が議員辞職届をキム・ヒョンオ国会議長に
渡して国会を離れた。

(1/2)続きます。
80:2009/07/24(金) 19:41:56 ID:gJq6O0P2
紫煙プカー
81日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:48:01 ID:XVV69KLA
戦闘継続中

警察,労組占拠中の双龍車'車体1工場'追加確保(MoneyToday 2009/07/24 19:21)
現在組み立て工場と車体工場の前で激烈な衝突中
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072419213073406

25日 双龍車 労使代表が平和的解決のための交渉を進行することに合意した中で,24日午後7時現在
警察と双龍車労組はまた再び散発的衝突を繰り返している。
双龍車使用側関係者
"現在警察が労組が占拠中だった車体1工場を追加確保した"
"塗装工場の前を除いた組み立て工場と車体2工場で衝突が続いている"
労組側
"表面には対話しようと話したが警察と使用側が引き続き押し寄せてきている"
"現在こちらは戦争状況"
82日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:48:24 ID:2h0NGcrY
4¥
83日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:49:24 ID:gdskRt2n
>>79の続き

チョン代表は"最善を尽くしたが、イ・ミョンバク政権とハンナラ党は、野蛮な暴力で民主主義を
蹂躙した"とし"第1野党の代表として頭を下げ、謝罪を申し上げる"と最近の状況に対して謝った。

引き続き"民主主義を生かすため、大切な議員職を捨てて国民と共に戦う"とし"選んで下さった
皆様に十分な同意を求めることができず、申し訳ない"と頭を下げた。

また、去る23日には、民主党チェ・ムンスン議員が"国民が私に付与して下さった憲法機関として
の権能を国民の皆様らに返却しようと思う"とし"守らなければならないものなどを守ることが出来
ない責任を、自ら下ろそうと思う"として議員の辞職届を出した。

一方、民主党議員60人余りは、この日の午前チョン代表に、辞職届を提出し、議員職辞退の可否
を指導部に一任した。 チョン代表はこれに対して"勝利の道を探すことが最優先"とし"議員らの
辞退問題もこういう脈絡からも、慎重に検討するだろう"と説明した。

(2/2)以上です。

>>78
写真探して見ましたがこれぐらいしか無かったです。軽攻撃機ですね。

T-50
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/T50GoldenEagle.jpg
84日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:50:05 ID:JL9sUZrJ
 。。
゜○
ぺた

梅隊のみなさん りくえすとに応えていただき ありがとうございました
85日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 19:54:01 ID:GPQqcsKM
韓国の方が日本より数段やべーな。敵ながらこの国会はアカに呑み込まれるぞ
86日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:04:40 ID:gdskRt2n
済州(チェジュ)産豚肉、日本への輸出の道開かれて..
4年8ヶ月ぶりに
聯合ニュース|入力2009.07.24 16:25 |修正2009.07.24 16:52
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20090724162509112&p=yonhap

(済州=聯合ニュース)キム・スンボム記者=
済州産豚肉の日本輸出の道が4年8ヶ月ぶりに開いた。

済州特別自治道は、日本農林水産省が24日に'牛.豚病気小委員会'を開き、済州道(チェジュド)が、
豚熱病の起こっていない地域であることを認め、済州産豚肉の輸入を再開するように決めたと明らか
にした。

日本政府は、2004年5月から国内では済州産に対してだけ輸入を許可していたが、同じ年の11月に
道内の種豚の母豚から豚熱病ワクチン菌株による抗体陽性反応が出たために、輸入を中断していた。
http://photo-media.daum-img.net/200907/24/yonhap/20090724165204693.jpg

日本政府の防疫機関と家畜病気専門家などで構成された'牛.豚病気小委員会'は、この日済州道の
豚熱病兵ワクチン抗体の根絶防疫対策推進状況と、清浄地域(フリージョン)を証明できる検証データ
などを検討し、安全だという判断を下したと伝えられた。

済州産豚肉の対日本輸出は、日本政府が来週に輸入衛生条件改正案をわが政府に提示し、両国間
で日本の輸入衛生条件だけ協議されれば、まもなくなされる予定だ。
87日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:05:16 ID:8u5P1a+N
>>85
>韓国の方が日本より数段やべーな。敵ながらこの国会はアカに呑み込まれるぞ

毎度のことながら韓国はあかんなあ。
88日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:07:17 ID:JL9sUZrJ
 。。
゜○   。。
       ゜○
89:2009/07/24(金) 20:07:54 ID:gJq6O0P2
>>86
済州以外はダメですかやっぱりww
90日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:14:27 ID:2h0NGcrY
>>86
鶏さんに1つお願いしていいですか?
91日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:40:25 ID:gdskRt2n
造船株、新規受注の便りにも株価は'小癪'
毎日経済 チョン・スンウ記者 2009.07.24 08:19:15入力、最終修正2009.07.24 08:34:13
http://news.mk.co.kr/outside/view.php?year=2009&no=400146

造船業界の不況が長期化しているため、新規受注を見る市場の反応も冷静だった。 受注と関連
して、ただ単に好材料として受け入れるのではなく、自ら玉石を分けることだ。 過去の造船業の
好況期の時、新規受注のニュースで、間違いなく株価が急騰した姿とは全く対照的な様相だ。

去る23日に、現代重工業が韓国船舶運用と1499億ウォン規模の警備艦の建造契約を締結し、
今年初めての船舶受注に成功したと明らかにした。 しかし、この日の現代重工業の株価は、
コスピ指数が上昇し、締め切ったにもかかわらず0.71%下がった20万9500ウォンを記録した。
似た事例として、先月大宇造船海洋が4500万ドル規模のバージ船を受注した時も株価はむしろ
1.65%下落した。
新規受注が株価に格別な影響を及ぼさない、理由は現代重工業が今回受注した警備艦や大宇造船
のバージ船は持続的な受注が期待される船種でなく、受注規模が企業の売り上げに役に立つほど
大きくないためだ。

ゼン・テンセン大信証券研究員は"最近の大型造船会社らの数週内の受注を調べれば、主力船種
でない場合が多いため、市場では大きい注目を受けず、今回の現代重工業の受注もそれと似たような
物"とし"株価が上がるためには商船、海洋プラントのような、主力船種の受注が戻らなければならない
だろう"と話した。

これに反し、主力船種を受注したというニュースに対する市場の反応は、相変らず肯定的だ。 先月
主力船種のタンカーを受注した、STX造船海洋の場合、二日間株価が3%台の上昇の勢いを継続した。
今年の始めLNG-FPSO(副有識原油保存設備)を受注した三星重工業の場合、受注当日には造船株
の大部分が10%台の暴落傾向を見せることにより、7%ほど下落したが、その後の二日では、連続5%台
の上昇の勢いを見せた。
チョン・ジェチョン研究員は"造船業の受注が回復するまでは、大型造船会社らも主力船種だけ受注し、
持ちこたえることはできない"とし"非主力船種の受注も売り上げを発生させ、造船会社の体力に役に
立つため、肯定的な側面もある"と話した。

>>90 何ですか?出来る事であれば、OKです。
92日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:41:35 ID:HpVv/Ca2
>>78
>EL/M−2032
そ、そりはMig21の近代化回収キットに使ってる既存の奴ニダ
おそらく実のところはT-50用にモディファイしてもらうという話ニダ

そしてT-50のアビオニクスはロッキード・マーティン製ニダ

まさかLMのブラックボックスをIAiに開けて見せるつもりニカ
93:2009/07/24(金) 20:41:47 ID:gJq6O0P2
> しかし、この日の現代重工業の株価は、コスピ指数が上昇し、締め切ったにもかかわらず0.71%下がった
年初来初受注じゃなぁww
94日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:42:05 ID:Hqv629cQ
これって、豚肉の加工食品(ハム、トンカツ)とかですよね)? 生肉はダメのはず。
済州がOKってのは、ここの日系企業が出て行って、加工するって話だったかと・・・
間違ってたらゴメン
95日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:45:27 ID:2h0NGcrY
>>91
beで送りました。
96日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:49:32 ID:JL9sUZrJ
持続しない受注だけじゃ そりゃ肯定的に捉えられるわけないですね〜支援
97:2009/07/24(金) 20:49:36 ID:gJq6O0P2
>>92
なんかねぇ。朝鮮半島もパレスチナも一向に落ち着きませんから。
北がイスラム教国と手を握ったらそれはそれで嫌な結果に。
98日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 20:51:11 ID:Nljo/6I2
晩ご飯終了紫煙  花咲ガニ美味しゅうございました
あ、蟹さん。花咲ガニはヤドカリなのでご心配なく。
99:2009/07/24(金) 20:54:29 ID:gJq6O0P2
世界の液晶テレビと携帯電話、2割がサムスン製 【ソウル24日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/24/0200000000AJP20090724003800882.HTML

 第2四半期に全世界で販売された携帯電話と液晶テレビのうち、それぞれ5台に1台はサムスン電子の
製品であることがわかった。

 同社が24日に明らかにしたところによると、上半期のフラットテレビ販売台数は1208万台で、このうち
液晶テレビは1050万台ほどと暫定集計された。半期ベースで液晶テレビ販売台数が1000万台を
超えたのは初めて。

 上半期の世界液晶テレビ市場規模は5490万台ほどとみられ、全世界の製品のうち約2割がサムスン
電子製品ということになる。第1四半期の同社液晶テレビシェアは18.9%だった。

 携帯電話も初のシェア20%達成を目前にしている。同社は第2四半期に5230万台を販売、2億6800万台と
推定される世界携帯電話市場で19%後半から20%のシェアを記録する見通しだ。

 同社関係者は、テレビと携帯電話がともにシェア20%に迫っており、物量競争が激しくなる下半期にもこれを
維持できるかは分からないものの、状況は悪くないだろうと話している。

>>98
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おいしく召し上がっていただけたのなら、彼(?)も本望でしょう。
100日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:02:59 ID:JL9sUZrJ
いつまで維持できるかしら〜支援
 。。
゜○
101日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:19:16 ID:mmCOFs+1 BE:13927687-2BP(224)
韓国、2.3%成長に 4〜6月実質、5年半ぶり高水準

【ソウル=島谷英明】韓国銀行(中央銀行)は24日、4〜6月期の国内総生産(GDP、速報値)が
実質で前期比2.3%増えたと発表した。2四半期連続のプラス成長で、成長率は5年半ぶりの高水準
となった。自動車販売の税減免など景気刺激策が奏功し、民間消費が大幅に増加。通貨ウォン安の
効果で液晶パネルなど一部の輸出も好調で成長率を押し上げた。

 4〜6月期は政府の景気刺激策の効果で民間消費が前期比3.3%増となりGDPをけん引した。
5月導入の新車買い替え時の税減免策で、国内の自動車販売が4割も伸びた。道路などの社会資本
整備への公共投資も本格化しており、政府消費の拡大も続いた。 (10:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090724AT1W2400324072009.html

財源は何?
102:2009/07/24(金) 21:22:00 ID:gJq6O0P2
>>101
現野党の民主党に聞きましょうw
103日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:28:11 ID:0kvDYYFe
仕事終わった紫煙
104日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:32:22 ID:mPx4c9pH
海外言論 “韓国 経済回復 加速ペダル”
ファイナンシャルニュース | 2009-07-24 17:39
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002172160&office_id=014&mode=mainnews&type=1&date=2009-07-24

韓国経済が今年 2・4半期 5年ぶりに仮装(家長)高い成長率を 記録した中
“韓国が経済回復の加速ペダルを踏んでいる”と言う肯定的な観測が申し立てられている。

韓国銀行は24日発表した ‘2009年 2・4半期 実質 国内総生産(速報)’で
今年 2・4半期 国内総生産(GDP)が前分期より 2.3% 成長したと 明らかにした.。去る 1半期 0.1%に引き継いだ2半期連続プラス成長だ。
韓国経済が大幅に改善し専門家たちの肯定的な評価もつながっている。

ブルームバーグ通信は “韓国の 2・4半期成長率反騰はアジアに不顧 ある景気回復‘波’が
中国などにだけ限ったわけでないというのを意味する”と “適切な景気浮揚政策が経済に‘回復の風’を吹き入れた”と 評価した。

ロイター通信も “半期 成長率は小幅鈍化される数あるが韓国経済が今年下半期にも上昇基調を引き続くの”と分析したし
ウォルストリートジャーナル(WSJ)地 やっぱり “韓国経済の回復速度が早くなっている”と 伝えた。

これと 関連, 経済予測業社であるオークションエコノミックスのデービドコーエンアジア担当責任者は
“韓国が非常に早い速度で危機を脱してある”と “グローバル経済危機に ‘直撃弾’を マッアッドン位
世界経済の回復傾向にも仮装(家長) 多い (肯定的) 影響を 受けている”と 指摘した。

モーガンスタンリーの シャロン ラム イコノミストも “韓国の輸出回復傾向が違う国々に比べて相対的にもっと早い”と言い
“中国を含め世界主要国の需要が持続的に回復してある粘度肯定的”と今後見込みを明るく した。

しかしまだ危機が皆終わったのはないという指摘も適地ない。
市場調査業社である ポケストPTE義 デニオル 牛 戦略家は “韓国経済の回復傾向が まだ 堅固なでない”と
“出口戦略を行うよりは現政策基調を維持して回復傾向を安定させるとする”と 強調した。
/[email protected] 遊泳豪気者

コスピ1500にホルホルする韓国の皆さん おめでとう(棒
http://imgnews.naver.com/image/fnnews/2009/07/24/0921720979_0.jpg
105日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:35:28 ID:JL9sUZrJ
 。。
゜○   。。
       ゜○
ぺたぺた
大台だしホルホルするなとはいわないですけど ほんとにだいじょぶなのかしら
106日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:35:46 ID:gdskRt2n
京畿道(キョンギド)、政府に休み中の給食費の支援を要請(総合)
2009/07/24 21:03送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/24/0200000000AKR20090724195800061.HTML

(水原(スウォン)=聯合ニュース)キム・グァンホ記者=
今年、10万6千人余りの児童に休み中に給食を支援している京畿道が、来年にも同じ規模の給食
支援事業のために政府が持続的な予算を支援してくれるよう24日に要求した。

京畿道は、去る冬休みと今年の夏休みの、欠食の恐れがある基礎生活需給家庭と次の上位階層
の家庭の学生を含む、全員で10万6千人余りの児童に334億ウォンをかけ、給食を支援している。
道は、この予算の中の221億ウォンを、政府から支援を受けることにした。

回る地方財政が厳しいため、来年も似た規模の休み中の給食支援事業のためには、今年と共に
国費の支援が必要だという立場だ。

これに伴い、この日の午前に道庁で開かれた企画財政部と財政協議会で、来年も休み中の児童
給食支援のために国費を支援して欲しいと要請した。

これに対し、企画財政部の関係者は経済状況を見守り、給食支援対象規模を含む、予算の分担を
どうするのかを検討していこう、と答えた。

一方、企画財政部イ・ヨンゴル次官と道の安養(アンヤン)行政副知事などが、参加した中で開かれた、
この日の二つの機関の財政協議会で、京畿道は道の教育庁に与えることができない1兆2千億ウォン
の学校用地の買い入れ費を、国庫で確保し、地方への所得.消費税の導入を政府に建議した。

(1/2)続きます。
>>95
了解致しました。ここでは、確認出来ない為、帰宅後確認致します。
107日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:35:55 ID:WejQgCIt
>>104
見事なホルホル写真だw
108日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:37:52 ID:gdskRt2n
>>106の続き

また、地方消防再定義への国家支援の拡大、首都圏広域急行鉄道の早期建造、火星に造成中
のユニバーサルスタジオに行く鉄道の早期開通、返還供与区域および周辺地域への国費の支援
拡大なども要求した。

イ・ヨンゴル次官は、協議会で"その間政府が予算編成過程で地方と協議を疎かにした面が
あった"として"今日道歌建議した内容を積極的に協議、検討する"と明らかにした。

これと共に"来年の雇用の創出、民生経済の安定、グリーン成長産業などによる政府の予算支出
需要が増えるだろう"とし"政府は、財政赤字が出ても歳出を増やすと同時に、財政健全性の確保
にも努力する方針だ"と説明した。

企画財政部は全国の市を巡回し、財政協議会を行っている。

(2/2)以上です。

次の記事で、終わります。
109日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:40:14 ID:Za/4QWfK
支援
110日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:42:23 ID:2h0NGcrY
>>108
話半分でヨロ4¥
111日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:42:48 ID:JL9sUZrJ
次期待支援
112サルベージ屋:2009/07/24(金) 21:50:20 ID:lpkiBMNZ
>>104
> コスピ1500にホルホルする韓国の皆さん おめでとう(棒
> http://imgnews.naver.com/image/fnnews/2009/07/24/0921720979_0.jpg
これは良いコラネタですね。
113日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:50:43 ID:Sf+BBn75
前スレttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248159334/744

『ちょっと伐って、年輪を確かめてみるニダ♪』

114日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 21:59:43 ID:2h0NGcrY
>>113
チョット伐ったら死んじゃうぞw
たぶんw
115日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:05:05 ID:Hqv629cQ
>>101
中華のテンコ盛り経済指標には及ばないが、韓国も大概だなあ。
輸出より輸入が10%程度も減っている(実質の数字も同量程度)のに、
何をもって、加工貿易立国が成長できるんだろう。
ああ、支援されたお金を投機(土地、マンション、各種外債)につぎ込んでるのかな?
まあ、遅くとも、11月には修正だろうなあ。
116 ◆bswihrZhO2 :2009/07/24(金) 22:06:44 ID:IHULkX/I
ちっと遅いが、北チョンがアラブ系テロリストとか支援(戦技指導と武器供給、兵士供給)しているの知らない人いるの?
117日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:07:50 ID:JL9sUZrJ
>>116
ぁゃ 兵士もでしたか
118日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:07:55 ID:gdskRt2n
双龍車労使対話再開..警察の作戦はずっと続行(総合2報)
2009/07/24 20:25送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/24/0200000000AKR20090724189100061.HTML

双龍車(サンヨン)、平沢(ピョンテク)工場労使対立(平沢=聯合ニュース)キム・ドンギュ記者=
双龍車労組員と警察の対立5日目の24日の午後京畿道、平沢、双龍車の塗装工場のすぐ近隣の
建物で、使用側の職員(下)と労組員らが対立している。 2009.7.24drops@
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/07/24/PYH2009072408170006100_P2.jpg

劇的妥結期待感の中、工場の中では衝突激烈

(平沢=聯合ニュース)ウ・ヨンシク、キム・ドンギュ記者=
双龍自動車労使が対話を再開することにした中で、警察は平沢工場へ進入五日目の24日にも施設
追加確保のため、作戦を展開した。

双龍車労使は、この日の平沢市青少年文化センターで開かれた、労組・使用者・政府による対策会議
で、25日に平沢工場で、イ・ユイル、パク・ヨンテ両法廷管理人とチョン・ガプドク金属労組委員長
、ハン・サンギュン金属労組双龍車支部長が参加する、当事者交渉を持つことに合意した。

労使両側の代表が会い、対話をするのは、先月19日の第2次労使対話が決裂し、36日ぶりだ。

交渉には、労使代表の他にソン・ミョンホ平沢市長とウォン・ユチョル ハンナラ党議員、
チョン・ジャンソン民主党議員、クォン・ヨンギル民主労働党議員で構成された、仲裁団も参加する。

労使が交渉を再開することにし、極限対立に駆け上がっている、双龍車事態の劇的解決に対する
期待感が高まっている。

(1/2)続きます。投下したつもりでした。
119日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:08:54 ID:K5ElIv7B
ぺの人の韓国語講座byDSとかでるらしく…支援
120日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:09:03 ID:JL9sUZrJ
あらら・・・支援
121:2009/07/24(金) 22:09:56 ID:gJq6O0P2
紫煙プカー
122日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:11:14 ID:gdskRt2n
>>118の続き

こうした中、警察はこの日の労組との激烈な衝突の終わりに、労組が占拠していた車体工場と
C200組み立て工場を追加で確保した。

警察は、午後3時40分頃、南門と北門側から武装警官300人余りを投入し、車体ラインとC200
組み立て工場を順に占拠した。
この工場は、労組員大多数が集結している、塗装2工場の西60〜70mの距離にある。
警察が使用側の職員、用役警備員らと共に、施設の確保に出ると労組員らは鉄パイプを振り回し、
火炎瓶を投げ、パチンコを撃つなど激しく抵抗し、この過程で警察官2人を含んだ5名が負傷した。

警察は、去る21日にプレス第1、2工場と新プレス工長を占拠したのに続き、この日には工場2ヶ所を
追加で確保することにより、労組が占拠中である塗装第1、2工場との距離を半径60-70mに狭めた。

警察は、作戦が進行されている間、ヘリコプターで塗装工場屋上の労組員らに催涙液を投下する
一方、工場周辺に警官2千人余りと警察特攻隊などを待機させた。
警察は、労組員らが暴力デモの現場で使っている不法武器類を、防御用でなく殺傷用と判断し、
捜査に入ると明らかにした。

一方、大検察庁公安部は、この日午後、最高検察庁庁舎で労働部、警察の関係官らが参加した
中で、公安対策協議会を開き、双龍車事態対応策について議論し、午前には水原地検
ムン・ムイル次長検事とソン・ジンソプ公安部長などが、平沢工場を訪問し、現場の状況を把握した。

5日目になる、通常出勤した役職員らは、前日に続き研究棟の試験設備の一部を稼動し、工場施設
と設備を点検した。

使用側は、この日に人道的な理由として、会社が定めた医療スタッフに限り、平沢工場への出入りを
許すことにした。

(2/2)以上です。
本日は、これで終わります。支援ありがとうございました。
123日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:13:38 ID:2h0NGcrY
>>122
乙でした。
124日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:14:28 ID:JL9sUZrJ
>>122
はーぃ
おつかれさまでする〜
125サルベージ屋:2009/07/24(金) 22:15:09 ID:lpkiBMNZ
>>122
本日も乙どした!
126日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:30:50 ID:RdRxR09f
>>119
あーついに任天堂にも法則発動しちゃうのか
127サルベージ屋:2009/07/24(金) 22:40:32 ID:lpkiBMNZ
#中国wktkに投下したらすぐ新スレになってしまったの巻なので転載:

>>71
まだマグナもリップルウッドのどちらかには決まっていないようですね。
'GM Plans "Detailed Talks" With Magna, RHJ On Opel Sale'
http://money.cnn.com/news/newsfeeds/articles/djf500/200907230343DOWJONESDJONLINE000333_FORTUNE5.htm
128日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:55:25 ID:JL9sUZrJ
たまに簡易訳係も投下
既にロック済み記事ですが とりあえず読めるところだけ

-----
現代重工の純益は、40%急落します

Keith Wallis、香港 - 金曜日 24 7月 2009

韓国の現代重工業は、第2四半期の純益が、昨年の同じ時期のWon655.2bnから低下して、期待より
一層悪い40%低下のWon393bn(3.15億ドル)を告示しました。

協会のブローカー評価サービスによると、アナリストは、Won526.6bnの純益を予測しました。
-----
ttp://www.lloydslist.com/ll/news/hyundai-heavy-net-profit-tumbles-40/20017679153.htm
129日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 22:59:05 ID:Nljo/6I2
>>112
やっぱり、サルベージ屋さんは黒いと思うのw 紫煙
130日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 23:35:31 ID:J+bU52Eg
131日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 23:45:04 ID:B0XLBb+b
>>122
乙こけこっこー
韓国って「実質」破綻じゃ気が済まず、韓全に息の根止るまでヤルのね・・・
>>112
保存!後でしまじろうさんに進呈しよっと
132日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 23:45:35 ID:1PLpkKMM
>>104
海外言論 “韓国 経済回復 加速ペダル”
>>106
京畿道(キョンギド)、政府に休み中の給食費の支援を要請(総合)

違和感を感じてしまいます。
133日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 23:54:09 ID:CGzsGwle
俺もおかしいと思う。
輸出が10%減少して輸入が20%減少なら
どう考えてもマイナス成長なんだが・・・・
内需が10%成長というなら輸入がこんなに減るはずないのよな・・・
内需も韓国の場合、輸入品に頼るものばかりなのだがwwwww
誰か無理やりでも合理的説明できる?
134日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 23:59:14 ID:HwVMJ8Oi
合理的な説明

ブルームバーグ通信
ロイター通信
オークションエコノミックス
モーガンスタンリー

「そんなことは言ってない」
135日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 00:18:41 ID:l6x4iynW
韓国は第二四半期GDP速報を今日発表してまつよー。
たしかにGDPは上がっているけどブレイクダウンは英語を読める人にまかせるw
http://eng.bok.or.kr/contents/total/eng/boardView.action?menuNaviId=634&boardBean.brdid=4863&boardBean.menuid=634&boardBean.rnum=1

ブルームバーグの記事ってこれかなあ?

アジア株:9日続伸、韓国GDPや投資判断引き上げで−広達電脳高い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aH6SkMghqNf0

7月24日(ブルームバーグ):24日のアジア株式相場は上昇。MSCIアジア太平洋指数が9営業日続伸と、
2004年8月以来の長期上昇となった。韓国の2009年4−6月(第2四半期)の国内総生産(GDP)が
高い伸びを示したことや、金融機関がパナソニックや台湾の広達電脳の投資判断を引き上げたことが材料視された。
以下略
136サルベージ屋:2009/07/25(土) 00:34:34 ID:OVj2SgMM
>>135
乙です。韓国語版はこちらですね。

http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=559&boardBean.brdid=63153&boardBean.menuid=559
http://www.bok.or.kr/attach/kor/559/2009/07/1248389959265.pdf (全30頁)

2009年2/4分期実質国内総生産(速報)

□ 2009年2/4分期実質国内総生産(GDP)は前期対比2.3%増加
(前年同期対応2.5%減少)

―生産の側面では製造業が大幅の増加で転換された中でサービス業の成長の勢いも拡大

―支出の側面では財貨輸出が大幅の増加で背を向けたうえに民間消費の増加傾向も大きく拡大

□ 交易条件変化を反映した実質国内総所得(GDI)は前期対比5.1%増加
(前年同期対応0.1%減少)

>>129
黒くないですw。
ttp://livedoor.blogimg.jp/amplit-picture/imgs/b/a/ba986060.jpg?396650
137日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 00:44:34 ID:Pt0Hkxfa
>>131
|Д´> …

>>106
記事で常に疑問に思っていましたが、

>火星に造成中のユニバーサルスタジオ

火星って地名(何度も出てきました。)があると思っていたら、
京畿に華城ってところがあるようです。(ググレ自分)

やっとで納得!色々翻訳ミスして、申し訳ないです。

今朝の迫撃砲も擲弾筒の方が正しいようです。
138日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 00:46:27 ID:YOn5/v8u
あらあら、うふふ・・・
139日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 00:56:32 ID:83Vi8vVJ
>民間消費の増加傾向も大きく拡大

これが理解できない。
キムチでさえ輸入品が多いのに.
140日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 01:46:45 ID:C2x3wMMB
>>139
いずれも、2009-1Qに比較して、増加したと言っているので、間違ってはいない。
韓国当局が良い数字を探して、苦労して書いたのだろうな。

現時点で、GDIの%は、2008-2Qのレベルに戻した。
GDPは昨年の同期比で、-2.5%と、2009-1Qの -4.2%よりは改善された。
昨年のGDPは(5.5% 4.3% 3.1% -3.4%)で2.2%なので、このままで行けば、
2009のGDPは、-5%よりマイナスとなる。 って感じでは?
141日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 02:41:05 ID:7393qpdT
景気は心理的要因も大きいから楽観的な見通しを当局が流すのは当然でもある
わざわざ低くなる数値を探してきては嬉々として報じて不況感を煽る
どこかの国のマスコミよりはよっぽどマシな気がする
142日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 02:43:05 ID:Jzy44Mxy
不況だと感じる理由でマスコミがそう言ってるからが一番になったこともあったっけ
143サルベージ屋:2009/07/25(土) 05:16:40 ID:OVj2SgMM
いつも乙です!

>>137
> 火星に造成中のユニバーサルスタジオ

> |Д´> …
http://static.stickam.jp/media/image/converted/player/1100/0000/3731/178748357.jpg
144日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 07:10:34 ID:FF55V5mK
>>139
物価が上がっただけという落ちは
145代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/25(土) 08:28:48 ID:o0L2/Xlk
■今日の国内市況:日経平均が8日続伸、債券堅調−円は94円台後半
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8yrjFiiWWeo
■アジア株:9日続伸、韓国GDPや投資判断引き上げで−広達電脳高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aH6SkMghqNf0
■欧州株(24日):ダウ欧州600指数、10日ぶり下落−エリクソン安い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHurGsilUbpk
■米国株(24日):上昇、エネルギー株に買い−FRB議長発言も強材料
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLfusGP2.GJM

■ルービニ米NY大教授:世界経済、景気後退の「二番底」に陥るリスク
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQLKkGDzVzX4
財政赤字の拡大や原油高、雇用拡大の欠如を背景に世界経済が2010年後半ないし11年までに再び
リセッション(景気後退)入りする可能性があるとの見解
財政赤字や長期金利の上昇、原油価格の「急騰」、企業収益の伸び悩み、労働市場の停滞という
「最悪の事態」が生じ、「回復しつつある世界経済がリセッションの二番底に陥る」可能性があると指摘。
「大規模な金融・財政刺激策からの出口戦略の概略を、実施前にもかかわらず明示しなければ、その
可能性は一段と増すだろう」
☆ファンダメンタルズは下げ止まり傾向が見えているが、失業率の悪化は継続、不動産価格の下落は
続いている物と思われる。特に商業不動産の下落は大きく、それを裏付けとしたCMBSの状況は厳しい。
失業率の低迷と保有資産の価値下落、この2面を見れば、デフォルトの増加は必然と言える。
これを解消する為には、本質的な実体経済の景気回復が必要となるが、借り入れ依存型消費拡大は
困難な状況であり、短期的な景気の回復は不可能であろう。
☆昨年以降の国際協調による利下げと量的緩和により、短期市場の資金量は増加、デレバレッジに
より失われた市場資金を補う形となっている、また、投資銀行などが活発なテレ〜どを繰り返し、
これが銀行の2Q決算を改善した。再び、市場はプチバブル状態となっており、特に市場が小さく少量の
資金で大きく変動しやすい新興市場は、バブルの様相を見せている。これが再び大きな危機を呼び
込むという見方もあり、注意が必要な状況である。
146代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/25(土) 08:29:28 ID:o0L2/Xlk
■バフェット氏:株式相場、景気より先に好転する−CNBC
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQa3Hu8SkzXs 

■米政府はCIT破産回避で支援を拒否すべきでない−上院銀行委員長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPEOPvs9nlAw
■米CIT:鉄道車両、航空機リース部門売却も、破たん回避で−関係者
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aaHsYVmK7134
■米CITがバークシャーなどからの部門買収案拒否、数カ月前−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQR5zy39NwGA
☆GM、クライスラーの様なシステミックリスクの切り離しがなされるかが焦点となる。政府資金による
救済と市場の織り込みを利用し、徐々にシステミックリスクを解消、売却できる部分売却し、事前合意型
破綻に持ち込む、、後は政治的な判断といったところだろうか

■米アメックス4−6月:48%減益−カード保有者の延滞増加
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a64KmMpOQOPI
アメックスは貸倒引当金を前年同期比13%減の15億8000万ドルに引き下げた。米カードサービス部門は
前年同期の2100万ドルの黒字から2億ドルの赤字に悪化した。回収不能となったローン比率は第1四半期
の8.5%から10%に上昇した。
■FRB:総資産1.6%減の2兆400億ドル、銀行借り入れ減少
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ap2UCiWRYhDU
■バフェット氏:バーナンキFRB議長以上の適任者はいない−CNBC
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.QFJyVlKzrg
■FRB議長:大統領による地区連銀総裁指名に反対−議会で再度表明
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1pLKqRkHYHo
■バーナンキ議長:FRB、緊急貸し出し制度を「巻き戻しつつある」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8UmBLKoXHPI
☆バーナンキ氏が再任されるかが焦点といったところか
147日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 08:30:19 ID:rNafsGZk
しえん
148代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/25(土) 08:30:22 ID:o0L2/Xlk
■米財務長官:ファニーとフレディ、「間違い」を踏まえて再建へ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=apRBzV4TSI5c

■米カリフォルニア州知事:トヨタにGM合弁工場の継続を要請
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQjnl1W1Hq8Y
☆州のデフォルトリスクも拡大、財政出動も難しい状況であり、公共部門の失業者の増加が予測される。
ここで、トヨタが撤退した場合、さらに大きなダメージがカリフォルニアを襲うことになる。
■7月米消費者マインド指数は5カ月ぶりに低下へ、雇用懸念で−調査
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVZPxaW6_iJ8
■4−6月の英GDP:前期比0.8%減−予想以上の悪化
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNHl4XXiKMNI
建設業と銀行業、企業向けサービスが記録的落ち込みとなったことを受け、英リセッション(景気後退)の
深刻さが浮き彫りとなった。
☆英国の主要産業である金融の弱体化、これがすべての元凶であろう。
■英首相:G20は外貨準備の不均衡と経済回復戦略を協議する必要
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYa1Myg._jF4
ブラウン英首相は24日、20カ国・地域(G20)には外貨準備における「不均衡」を協議し、世界経済の
回復方法を編み出す必要があるとの認識を示した。
☆自国が通貨危機に陥りそうであるということを暗に認めたのだろうか、ルールをいじくり自己に都合
の良い制度を作りたいのだろう。
■欧州で「堕ちた天使」急増、すでに前年を50%上回る−ムーディーズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aTPWeQwmzutA
昨年全体の10社から急増していると指摘した。さらに、投資適格級で最下位の「Baa3」を付与されている
5社も現在、格下げ方向で見直されており、別の13社も見通しが「ネガティブ」となっている。
 カラヨン氏は「格下げ圧力はさらに強まる可能性が高い」とし、銀行が融資に消極的で、債務の借り換えや
融資条件の変更に応じていないことを理由に挙げた。
149対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 08:30:50 ID:J/loeGh2
しえん
150代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/25(土) 08:30:58 ID:o0L2/Xlk
■独コメルツ銀に公的資金追加注入の可能性低い−FAZ紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCUZauIEl9K8
●7月の独Ifo景況感指数、87.3−4カ月連続の改善
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arHoj7rgN4PQ

■新興国の為替介入でユーロや円の需要が拡大−ブラウン・ブラザーズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDtq2mk1YpcI
ブラジル、ロシア、インド、中国(BRICs)のほか、韓国や台湾、シンガポール各国の中銀が自国輸出
企業保護のため、為替介入を実施しており、その結果、外貨準備高が過去4カ月間で計3410億ドル
(約32兆3000億円)余増えたと指摘。
☆再び始まりつつある新興国バブル、その影響と言って良いのだろう。

■アリコ:顧客情報11万人分が流出の可能性−流出経路など不明
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVZPxaW6_iJ8
■メリル日本「パチンコ店」証券化の三原氏が退社−業務縮小
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDpi7uJIiLPM
☆日本で利益を貪ってきた外資、その付けを払う時が近いのかも知れない。
151対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 08:32:53 ID:J/loeGh2
■米カリフォルニア州知事:トヨタにGM合弁工場の継続を要請

トヨタ<それムリ!うちも赤字だし余分な工場支えきれないです><になりそうな予感
支援
152日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 08:35:17 ID:t70fId9W
紫煙プカー
153対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 08:37:43 ID:J/loeGh2
英や欧州の悪い癖だな
困ったときにはルール偏向でちゃぶ台返し
154日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 08:44:36 ID:81DkCPKV
>>148
>■米カリフォルニア州知事:トヨタにGM合弁工場の継続を要請
気持ちは分かるけど、合弁事業切ったのGMなんだから要請先を間違ってないか?
155日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 08:58:26 ID:SLFXez0U
シュワもピンチ
156日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 09:15:44 ID:C2x3wMMB
労組が無くなるのなら、チョットは考えても良いけど、現状ではムリ〜!
ってか、労組を切る絶好のチャンスだから もう決定。      支援
157日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 09:16:13 ID:PBcwGfqP
>>154
トヨタとしても、GM撤収前までは通常稼働させていた工場なわけで、
「GMさんが継続して操業するなら、こちらも対応するんですけどね」で
押し切るしかないと思うよね。GMより先に撤収したがっていたならまだしも。
158日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 09:29:40 ID:7PJUal4S
加州は法則が働いただけでしょ。
159:2009/07/25(土) 09:54:30 ID:TVLezyvp
おはようございます

SKエナジーとポスコ、石炭の石油化で協力
【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090725000004

 SKエナジーとポスコが、石炭を石油や合成天然ガス(SNG)に変える技術の開発のため手を組んだ。

 鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)ポスコ会長と具滋栄(グ・ジャヨン)SKエナジー社長は24日、清浄石炭エネルギー産業
発展のための了解覚書を締結した。両社は、石炭と水や酸素を混ぜて高温・高圧を加え、石油や合成天然ガス、
メタノールなどに変える技術を共同開発する計画だ。この技術が開発されれば、石炭を燃やすより二酸化炭素の
排出量を減らすことができ、石油の輸入量も減少させる効果がある、と知識経済部は発表した。そのため両社は、
2013年までにそれぞれ1兆ウォン(約758億円)、5500億ウォン(約417億円)を投資することを計画している。

>>19 で既報ですが
>この技術が開発されれば、石炭を燃やすより二酸化炭素の排出量を減らすことができ
大いに結構なことです。石炭からの変換過程で排出されるCO2はいかがなものでしょう?
160:2009/07/25(土) 10:00:54 ID:TVLezyvp
ハナ金融持株、4−6月期は黒字転換
【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090725000006

 ハナ金融持株が24日発表した2009年4−6月期決算は、最終利益1966億ウォン(約149億円)を計上し、
黒字転換を果たした。1−3月期は3233億ウォン(約245億円)の赤字だった。

 黒字計上はウォン高進行で、為替デリバティブ商品の損失に伴う引当金計上負担が軽減したことに加え、
株式売買で1198億ウォン(約91億円)の利益を出したことが背景だ。

 子会社のハナ銀行は、為替デリバティブ取引で巨額損失を出した泰山LCDが支払い不能に陥る場合に備え、
約7000億ウォン(約530億円)の損失引当金を計上した。しかし、ウォン高進行で泰山LCDの損失も減少し、
同行が計上した損失引当金のうち1887億ウォン(約143億円)が利益計上された。さらに延滞比率の低下でも
引当金が縮小し、手数料収入も増加した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <引当金計上・・・これが手品(?)の種でしょうか
161日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 10:10:55 ID:pKzMXoX3
>>160

利益の付け替え粉飾決算マンセー 支援
162:2009/07/25(土) 10:12:09 ID:TVLezyvp
大統領府、「今年末までは出口戦略は実施しない」
【東亜日報日本語版】 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009072529238

 大統領府が、景気てこ入れ策として市場に供給された資金を再び買い戻す「出口戦略(Exit Strategy)」を、少なくとも
今年中には実施しない方針を決めたことが分かった。また、法人税や所得税引き下げ計画も、当初の予定通り、来年から
実施することを決めた。
 大統領府の高官は24日、東亜(トンア)日報との電話インタビューで、「政治圏や学界の一部では、出口戦略を検討すべき
だという議論があるものの、まだ時期尚早だ」とし、「企画財政部も同様の見解を持っている」と明らかにした。同氏は、
「主要先進諸国も、当面は景気拡大政策が必要であることに共感を示しており、国際通貨基金(IMF)の調査団も韓国に対して、
現在の政策基調を維持するよう助言している」と伝えた。

 大統領府のこのような決定を受け、出口戦略の導入を巡る政府内外での議論は一段落するものと見られる。また、政府支出の
縮小や中央銀行の金利引き上げなどによる市場資金の吸収も、非常に限られた範囲内で行われるものと見られる。
 同関係者は、「韓国開発研究院(KDI)も出口戦略の検討を要請した。しかし、研究所レベルではそのような要請はできるものの、
実際に政策を決定し、実施するほうから見れば、時宜を得ていないと思う」と語った。

 大統領府が出口戦略に否定的な理由としては、景気回復の勢いが依然不安定な上、今年上半期からは民間投資が回復の
勢いを牽引する唯一のエンジンとなるだろうと見ているためだ。
 これと関連して、姜萬洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長は、「上半期までは政府支出やウォン安ドル高の効果によって
持ちこたえることができたが、下半期はそれは期待しづらい」とし、「企業投資こそ成長率を引き上げる代案であり、そのため
現在の政策基調を維持するのが必要だ」と語った。

 大統領府は、財政健全性の確保のため、法人税や所得税の追加引き下げ計画を延期すべきだという主張に対しても、政策の
一貫性や投資を促すため、日程どおり推進することに合意した。また、不動産市場の安定のため、総負債返済比率(DTI)規制を
強化する案も検討したが、経済全体に否定的な影響を及ぼしかねず、慎重にアプローチすることにした。



163:2009/07/25(土) 10:16:27 ID:TVLezyvp
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <支援ありがとうございます。午前中はこのぐらいで

韓国経済、「梅雨明け?」それとも「梅雨の中休み?」
【東亜日報日本語版】 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009072529248

#数字の羅列ですが、結論は『まだワカラン』です。
164日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 10:33:05 ID:SLFXez0U
カンマンスまだいんのか
165サルベージ屋:2009/07/25(土) 11:18:47 ID:OVj2SgMM
>>163
乙です。
LISTENの所をクリックしして聞きながら仕事しようとしましたが、無理でした。
166日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 12:44:50 ID:ySWb0nsi
NUMMIはUAWの巣ですからね。わざわざ虫を飼い続ける義理もないと。
一度雇用契約を見直してUAWを排除できるんならともかくとして
167日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 12:47:56 ID:rsAzjqFa
SKエネルギーは為替変動と原油価格高騰で赤字だった気がします
会社債利率ナンボですかね 7%くらいでないと売れないような

(株)SK,会社債発行してSK建設引受け者金用意(MoneyToday 2009/07/24 13:37)
3年満期1千億・5年満期1.5千億...不足分自己資金で充当
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072411136039482

SKグループの持ち株会社の(株) SKは,会社債を発行でSK建設の引受資金を用意する。
21日金融業界によれば(株)SKは来る31日3年満期1000億ウォン,5年満期1500億ウォンなど総2500億ウォン分の
会社債を発行する。
発行目的はSK建設引受金となっている。 (株)SKは7月末SKケミカルが保有したSK建設持分中40%を取得する計画だ。
取得価額は約4140億ウォン内外で不足資金は自らの資金で充当するという計画だ。
韓国信用評価はこの日(株)SKの会社債信用等級をAA+(安定的)で評価した。
(株)SKの2009年3月末現在負債比率は42.8%だ。
借入れ金規模の3倍以上の優良子会社持分(帳簿価額9兆2207億ウォン)を保有している
韓国信用評価
"(株)SKはSKエネルギー SKテレコムを含んだ系列会社らの信用度が優秀なSKグループの持ち株会社であり上場企業"
"直接金融市場接近の可能性を勘案すれば財務安全性は優秀だ"
168日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 12:49:56 ID:rsAzjqFa
未確定額というか含み損はナンボなんだか

現代重工業,為替先物累積損失1704億(MoneyToday 2009/07/24 17:13)
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072417134896443

現代重工業は先物取引にともなう6月末現在累積損失額が1704億ウォンを記録したと24日公示した。
169日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 13:28:16 ID:KZg9yPyg
>>159
これって、日本が技術供与すんのかな?
170日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 13:37:51 ID:pKzMXoX3
>>169

流石にそれは無いんでないの?環境関連は次の飯の種だし、例えライセンス供与してもウリナラ国内限定の縛り掛けてると思うよ

と、たまには韓国面に落ちてない意見を言ってみるw

171日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 14:42:17 ID:bvGZNGZJ
【金融】米ノンバンク大手CIT、17日にも破産法の適用を申請する可能性 CNBC[09/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247718690/
172日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 14:46:32 ID:bvGZNGZJ
>>171
既出でした。ごめんなさい。
173日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:09:52 ID:vtrRwjvS
>>135
最近はHebei Two関連の記事があまり出てて来ないので GDP速報に簡易訳係発動してみました
長いので いつもとはふぉーまっとを変えて投下します
経済用語をあまり知らないので あやしいところは 原文とあわせて読んでください

Source: THE BANK OF KOREA
ttp://eng.bok.or.kr/down.search?file_path=/attach/eng/626/2009/07/1248390415462.pdf&file_name=Real%20Gross%20Domestic%20Product_the%202nd%20Quarter%20of%202009(advance).pdf


実質国内総生産: 2009
(速報)
実質国内総生産(GDPの連結規模測定)は、2009年の第2四半期が前の四半期と比べて2.3パーセント増加しました。
生産関連では、製造業部門が8.2パーセントの成長率を記録しました。
これは主に、機械設備の衰退を相殺する、電気および電子機器、石油、石炭、および化学品製造における成長のためでした。
建設部門は、前の四半期の比較的高いレベルからの基準時の効果によって影響を及ぼされ、1.0パーセント減少しました。
サービスは、金融仲介活動と卸売りおよび小売部門における成長が先導し、1.0パーセント上昇しました。
実質国内総所得(GDI)は、輸入品の価格が輸出財のものより険しく下がった第2四半期に改善された交易条件を反映して、前の
四半期と比べて5.1パーセント上昇しました。
(1/5  つづく)
174日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:13:15 ID:FmhfAJBw
支援
175対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 15:13:26 ID:J/loeGh2

176日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:14:04 ID:vtrRwjvS
(>>173  つづき)
 経済活動の種類による成長率 (2005年の年間の価格に連結された、S.A.シリーズ)
                            (前の四半期から変化したパーセント)
               2007            2008p            2009p
                1Q  2Q  3Q  4Q  1Q  2Q  3Q  4Q   1Q  2Q
---------------------------------------------------------------------------------------------
国内総生産(GDP)      1.5  1.5   1.3   1.3   1.1   0.4  0.2  -5.1    0.1  2.3
農業、林業、漁業     -0.2  3.0   0.8 -2.9   5.8   0.8  0.6  -0.1  -0.1 -1.5
製造              2.0  2.7   2.5   2.4   1.2   1.7  0.1  -11.9  -3.4  8.2
電気、水道、ガス       0.4  0.7   2.5  3.4   1.4  -2.8  4.5  -1.6    8.0 -6.2
建築             -0.1 -0.1  0.5   1.3  -1.4 -2.2  1.1  -4.2    5.9 -1.0
サービス 1)          2.0  1.2    1.1  1.2    0.8   0.1  0.5  -1.4   0.3  1.0
---------------------------------------------------------------------------------------------
国内総所得(GDI)      -0.2  1.7   1.4   1.1  -1.7   1.0 -3.3 -2.2   0.1  5.1

注 : 1) 卸売りと小売業を含み、レストランとホテル;輸送と保管;財政的な介在;不動産と賃貸;
情報とコミュニケーション;事業;行政、防御と強制的な社会保障;教育;健康と社会福祉;
レクリエーション、文化活動、スポーツ;その他のサービス活動
(2/5  つづく)
177日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:14:39 ID:FmhfAJBw
支援
178対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 15:14:49 ID:J/loeGh2
もういっちょ
179日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:18:49 ID:vtrRwjvS
(>>177  つづき)
費用面では、個人消費が、自動車などの耐久消費財に対する費用の大きな増加により、3.3パーセント上昇しました。
設備投資は、8.4パーセント上がりしたが、これは主に2008年の第4四半期と2009年の第1四半期のそれらの大きい収縮の基準時効果のためです。
建設投資は、前の四半期での強い成長につづいて、公共部門の増加のため0.4パーセント上昇しました。
商品の輸出は、電気および電子機器、石油、石炭、および化学製品の増強された輸出に導かれ、14.7パーセント成長しました。
商品の輸入は、7.3パーセント広げました。

 消費の構成要素による成長率 (2005年の年間の価格に連結された、S.A.シリーズ)
                            (前の四半期から変化したパーセント)
               2007             2008p            2009p
                1Q  2Q  3Q  4Q  1Q  2Q  3Q  4Q  1Q  2Q
---------------------------------------------------------------------------------------------
国内総生産(GDP)      1.5  1.5   1.3   1.3   1.1  0.4   0.2  -5.1   0.1  2.3
---------------------------------------------------------------------------------------------
最終消費費用        1.8  1.5   0.8   0.5   1.1  0.2   0.2 -3.4   1.2   2.8
 (個人)            1.7  1.5   0.9   0.4   1.1 -0.2  0.0 -4.6     0.4   3.3
 (政府)            2.4  1.4   0.4   0.7   1.2  1.4   1.1  1.0    3.7   1.0
総固定資本形成       1.9 -0.9 -1.1   3.1  -1.6  0.1  0.1 -6.5   -0.4  2.9
 (建築)           -0.1 -2.2 -0.4  2.9  -2.5 -0.3  0.1 -3.0    5.2   0.4
 (設備投資)         6.0   1.2 -3.0  3.8  -0.4  0.4   0.2 -14.2  -11.2  8.4
商品・サービスの輸出   6.3   2.1   1.7  6.5   0.0  2.7  -0.4 -8.9  -4.3  11.2
 (商品)            5.4   2.6   1.5  7.1  -0.7  2.5 -0.9 -12.6   -3.4  14.7
商品・サービスの輸入   4.5   4.2   0.6  5.6  -0.8  2.9   1.1 -14.2   -8.4  8.8
 (商品)            3.8   5.0   0.3  5.9   0.1  3.0   1.2 -15.7  -6.2  7.3
---------------------------------------------------------------------------------------------
(3/5 つづく)
180日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:19:25 ID:FmhfAJBw
支援
181日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:19:37 ID:3pLEiMFo
支援
182日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:24:21 ID:oWe70IhU
\4
183日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:26:17 ID:vtrRwjvS
(>>179  つづき)
実質GDP(GDPの連結規模測定)は、2009年の第2四半期が前年比で2.5パーセント減少しました。
生産面では、建設部門がいくらか高い成長を提示し、製造業部門の減少のスケールが狭くされているときに、
サービスがプラス成長率に移行しました。
支出面では、建設投資と政府支出が持続的成長を示し、個人消費と商品の輸出の両方の衰退のスケールが
かなり減少しました。

 経済活動の種類と支出の構成要素による成長率 (2005年の年間の価格に連結された、オリジナルシリーズ)
                            (前の四半期から変化したパーセント)
               2007                 2008p               2009p
                1Q  2Q  3Q  4Q  年間 1Q  2Q  3Q  4Q  年間 1Q  2Q
---------------------------------------------------------------------------------------------
国内総生産(GDP)      4.5   5.3   4.9   5.7   5.1   5.5  4.3   3.1 -3.4   2.2  -4.2  -2.5
農業、林業、漁業      1.6   7.0  8.2  -0.7   4.0   7.4  4.4   4.2   6.4   5.5   1.5  -1.0
製造              4.5   7.2  6.3  10.2   7.2   9.1  8.4   5.6  -9.1   3.1  -13.6 -7.9
電気、水道、ガス      2.8   2.0   3.4   7.3   3.8   8.3  3.9   6.2   1.4   5.1   8.1   4.1
建築              4.2   2.9  1.5   2.2    2.6   0.8 -1.5 -1.0 -6.3  -2.4   0.4   1.3
サービス 1)          4.7   4.9   5.1   5.6   5.1   4.4  3.3   2.6  -0.1  2.5  -0.5   0.3
最終消費費用        5.1   5.4   5.3   4.7   5.1   3.9  2.6   2.0  -1.9  1.6  -2.0   0.7
 (個人)            4.9   5.2   5.4   4.7   5.1   4.0  2.3   1.4 -3.7   0.9  -4.4 -1.1
 (政府)            5.9   6.3   4.8   4.7   5.4   3.6  4.0   4.5   4.7  4.2   7.3   7.0
総固定資本形成       7.3   5.7   1.5   3.1   4.2  -0.5  0.6  1.8  -7.3 -1.7  -8.1 -4.0
 (建築)            4.4   2.0 -0.2   0.4   1.4  -1.9 -0.3  0.2  -5.6 -2.1   1.6  2.4
 (設備)           12.6 13.0   4.0  8.0    9.3   1.5  1.1   4.3  -14.0 -2.0  -23.5 -17.2
商品・サービスの輸出  12.3 11.1  9.3  17.5  12.6  11.0 11.5  9.3  -6.9  5.7  -10.6 -3.6
 (商品)           11.3 10.3  8.1  17.5  11.9  11.1 10.9  8.5  -11.6  4.1  -14.1 -4.3
商品・サービスの輸入  10.6 12.1  7.8  15.9  11.7   9.7   8.9  9.0  -11.2  3.7  -18.2 -13.7
 (商品)            9.2 11.3  6.4  16.2  10.9  11.8 10.0 10.6  -11.6  4.6  -17.4 -14.3
---------------------------------------------------------------------------------------------
国内総所得(GDI)       4.2   5.4  5.9   3.7   4.8    2.4   2.0 -2.6  -6.2 -1.2  -4.4 -0.1
(4/5  つづく)
184日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:26:36 ID:tR8gPl6Q
4¥
185日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:27:07 ID:vtrRwjvS
(>>183  つづき)
注 : 1) 卸売りと小売業を含み、レストランとホテル;輸送と保管;財政的な介在;不動産と賃貸;
情報とコミュニケーション;事業;行政、防御と強制的な社会保障;教育;健康と社会福祉;
レクリエーション、文化活動、スポーツ;その他のサービス活動

(5/5 おしまい)

支援ありがとうございましたっ
186日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:29:27 ID:vtrRwjvS
あ・・・一箇所 あんかみす・・・
今回投下の記事は
 >>173
 >>176
 >>179
 >>183
 >>185
とまります _( ..)_
187日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:31:40 ID:OXNBlFCE
しぇーん
188日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:54:42 ID:rsAzjqFa
"ハイニックス流動性問題抜け出した"(詳報)(MoneyToday 2009/07/24 16:59)
キム・ジョンガプ社長,有償増資と自己救済策で2兆ウォン用意..."先導公正適用でリーダーシップ継続すること"
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072416580910997

ハイニックス半導体社長は24日ソウル,汝矣島証券取引所で開かれた2分期実績発表会で2回有償増資とともに
中国に半導体後工程設備を売却するなど自救的な努力を通じて,流動性問題を事実上解決したと明らかにした。
キム社長曰く 分期基準黒字転換時点に対して
"ハイニックスが3分期に黒字転換するとの市場期待に応じるために最善を尽くしている"
今年投資計画について
"当初計画した1兆ウォン投資そのまま行くこと"
"上半期に20%を執行したし,残り80%は下半期に投資され,次世代DラムのDDR3物量を増やすのに大部分使われるだろう"
三星電子が今月業界最初に40ナノ級工程(46ナノメートル)でDラム量産に入ったことに対して
"40ナノ級工程(44ナノメートル)を量産できる技術はすでにそろえたが,市場の推移を見守っている"
"54ナノ工程を活用したDDR3 3回目バージョン製品に対する市場の反応により44ナノ工程量産を流動的に進行する計画"
メモリー半導体市場展望に対して
"昨年4分期最低点をすぎて,市況がずっと好転しているけれど,半導体循環周期(サイクル)が世界景気とかみ合わさるので
 来年も突然の回復がいないだろう"
7分期連続赤字を記録したのと関連
"2年余りの間半導体循環周期が下降局面にあって難しかったが,むしろこの期間の間国内外企業の技術力差が出た"
"海外競争会社がDラムに対する50ナノ級工程に転換をできなくて,国内企業らが50ナノ級公正以下で主力で生産する
 DDR3でリーダーシップを継続している"
NANDフラッシュ市場占有率が落ちたことに対して
"48ナノ工程に切り替えるのに困難があった"
"最近41ナノ工程に順調に転換がなされていて,4分期中32ナノ工程製品も開発される予定だからNANDフラッシュ技術で
 先頭と格差を減らすことができるだろう"
非メモリー半導体(システム半導体)事業計画について
"30万画素と200万画素イメージセンサーに対する反応が良く,今年全体売り上げの中で非メモリーが一桁数序盤を記録する展望"
"今年3分期と4分期に各々300万画素と500万画素製品を相次いで,発売するなど製品ラインナップをそろえて来年に備える"
189日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 15:57:10 ID:vtrRwjvS
 。。
゜○
次期待支援
190日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:04:29 ID:Pt0Hkxfa
使用側"対話再開"...労組"事実上決裂"
YTN |入力2009.07.25 14:14 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1010&newsid=20090725141404192&p=YTN

[アンカーコメント]
今日の午前に予定された、労使の交渉が失敗に終わった後、双龍車社側が仲裁団の要請を
受け入れ、労組と対話を再開することにしました。

しかし、具体的な時期や場所などは明らかにせず、再開の可能性は低く見えます。
現場にYTN中継車出て行っています。 シン・ユンジョン記者!
対話は、再開されるのですか?

[中継リポート]
双龍車社側が、労組との対話を、近い将来また試みると明らかにしました。
今日の午前10時に予定された、労使交渉が失敗に終わった後、開かれた非公式会議でこの
ように決定されました。

ソン・ミョンホ平沢市長と与野党の議員、チョン・ガプドク金属労組委員長が、使用側に対話
再開を説得するため、工場の中に入って2時間ぶりです。
かれらは、本館で法廷管理人と非公式の交渉を行い、事態を平和的に解決し、公権力の
投入の自制を要求する、という原則は再度確認しました。

それと共に、労使両側当事者の法廷管理人とハン・サンギュン双龍車支部長が、早い時期に
再度会って、話をすることにしました。

>>143 火星婦w  壁|∀´>ノシ
しかし、対話再開の日時や場所など、具体的な内容は決まったのが何もなく、対話再開の
可能性は低いと見られます。

ジョンガプ得金属労組委員長は使用側に数回対話時期を尋ねたが返事がなかったとし、
使用側が対話の意志が全くなくて事実上交渉はこわれたものと説明しました。
191:2009/07/25(土) 16:05:12 ID:TVLezyvp
GM大宇の新社長にマイク・アカモン氏 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118404&servcode=300§code=320
#既報ですが日本語版を

自動車によるGDP押上効果、7月以降ダウンか 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090725000024
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <そうでしょうね

192:2009/07/25(土) 16:09:00 ID:TVLezyvp
大企業が相次ぎ「強者連合」形成(上) 【朝鮮日報日本語版】


互いの強みを合わせ相乗効果、費用は抑え新市場開拓

 韓国の財界で1、2位を占めるサムスン・グループと現代・起亜自グループが今年に入り、相次いで手を握っている。
今月16日、サムスン電子と現代自は「自動車用半導体」の共同開発を骨子とする了解覚書(MOU)を締結した。
両グループは、同8日に政府が予算支援を発表した新成長動力産業分野の研究開発プロジェクト26部門のうち、
3部門について共同開発を行う。今年4月末には、現代モービスとサムスン系列の部品メーカーのサムスンLEDが、
自動車のヘッドランプ用LED(発光ダイオード)とモジュール(一まとまりになった部品)の共同開発のための技術協力
契約を結んだ。世界の車両用LED市場の規模は今年、1兆ウォン(約757億円)程度になると予想されている。

◆不況突破のため「強者同盟」が急増
 大企業同士が力を合わせる「強者と強者」の結合が、財界の新たな流れとして位置付けられている。これまで、企業間のけん制
心理により、大企業間の協力はさほど活発ではなかった。しかし最近、大企業が世界的な景気低迷の突破と新事業のチャンスを
見いだすため、得意な技術やノウハウを結び付け、相乗効果の極大化を目指す次元から戦略的同盟を結ぶケースが大幅に
増えている。

 端的な例として、現代重工業とLGディスプレーは今年4月、新規の第4世代LCD(液晶表示装置)運搬用ロボットを共同で開発、
国産化することに成功し、60台余りのロボットを今月末にLGディスプレー坡州工場に設置する予定だ。両社は第8世代LCD運搬用
ロボットも開発しており、LGが15日に増設計画を発表した坡州LCD工場第8世代ラインに両社の「共同作品」が活用される見込みだ。
現代重工業の陳秉河(チン・ビョンハ)常務は、「これまで輸入に依存していたLCDロボットの国産化で、韓国のLCD業界は年間数百億ウォン(数十億円)の輸入代替効果が得られ、わが社としては新市場を開拓できた」と語った。

 15日に起亜自が発売開始した「フォルテ・ハイブリッドLPi」と8日に現代自が送り出した「アバンテLPiハイブリッド」に組み込まれて
いるリチウム・イオン電池は、LG化学と共同で開発したものだ。現代・起亜自とLG化学が開発したこのバッテリーは、エンジンと
バッテリーを交互に使うハイブリッドカーに組み込まれる中核部品だ。

1/2 つづきます
 SKテレコムとルノー・サムスンは今年4月、移動通信と衛星利用測位システム(GPS)を組み合わせ、ドライバーが携帯電話で車を遠隔制御したり、交通・生活情報を利用したりできるようにする「モバイルテレマティクス」の試験サービスをスタートさせた。
193:2009/07/25(土) 16:11:58 ID:TVLezyvp
>>192 のつづき
大企業が相次ぎ「強者連合」形成(下)
互いの強みを合わせ相乗効果、費用は抑え新市場を開拓

◆業種を問わず敵と握手
 最近の大企業間の協力は、異業種同士で提携するケースが多いのが特徴。対象は、主として未来の成長動力と見なす
ことができる分野だ。サムスン電子と現代自が力を合わせることにした車両用半導体の場合、2011年までに市場規模は
300億ドル(約2兆8000億円)に達すると見込まれるほど、成長の潜在力は大きい。通信会社と自動車会社が共に参加する
テレマティクスは、世界市場規模が来年154億ドル(約1兆4500億円)に達すると予想されている。

 同じ業種で激しい競争を行う会社同士が、「敵との握手」も辞さないというケースも多い。大部分は費用の削減が目的だ。

 石油化学メーカーのサムスン・トータルとGSカルテックスは今年2月、芳香族(6角形の分子構造を持つ炭化水素化合物の総称)
副産物の供給契約を結んだ。サムスン・トータルがGSカルテックスに年間7万トンを供給する。サムスン・トータルは副産物を
再加工するよりGSカルテックスに販売する方が収益が良く、GSカルテックスもまた輸入を代替できるのが利点だ。両社はそれぞれ
年間60億ウォン(約4億5000万円)の費用節減あるいは収益を予想している。

 サムスン経済研究所のポク・ドゥッキュ首席研究員は、「製品開発の周期が短くなり、R&D(研究開発)の費用が増える中、
ほかの会社と協力しなければならない必要性が高まっている。韓国で世界的技術を保有する大企業が増え、提携相手を海外では
なく国内で探せる条件が整ったことから、今後はさまざまな方式での協力が登場するだろう」と語った。

◆海外でも「大企業の合従連衡」ブーム
 こうした流れは海外でも同じだ。日本の食品大手キリンホールディングスとサントリーホールディングスが経営統合を進めている。
両社が合弁すれば、スイスのネスレに続く、世界第2位の総合食品・飲料メーカーになる。キリンとサントリーを合わせた売り上げは、
2008年基準で総額3兆8200億円。ビール業界で世界トップを走るベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(年間売り上げ161億
ドル=約1兆5100億円)や米国のコカ・コーラ(年間売り上げ319億ドル=約3兆円)を上回る。

 自動車業界の場合、ヨーロッパ最大の自動車会社フォルクスワーゲンが、世界最大手トヨタとの技術提携を進めている。ドイツの
BMWとフランスのプジョー・シトロエンも、原価節減のため技術提携を検討中。また、ベンツで有名なダイムラーとBMWも資本
提携に乗り出している。
###########2/2 以上です 改行ミス失礼しました
194:2009/07/25(土) 16:19:32 ID:0LGYB6sO
>>192-193
リンクも貼り忘れるとは・・・

>>192
大企業が相次ぎ「強者連合」形成(上) 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090725000042

>>193
大企業が相次ぎ「強者連合」形成(下)
http://www.chosunonline.com/news/20090725000043

重ね重ね失礼をいたしました
195日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:22:06 ID:x5QdD2eY
>>194
乙です!

つ支援
196日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:24:51 ID:vtrRwjvS
 。。
゜○   。。
       ゜○
ぺたぺた

197日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:29:05 ID:IaKlPEGT
>>192-193
財閥の循環出資構造が強固すぎて、本格的な統合は出来ないんじゃね?
198日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:46:35 ID:Pt0Hkxfa
尋常でない借用権価格の上昇、対応要領は?
マネートゥデイ|イム・ジス記者|入力2009.07.25 10:31 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20090725103104406&p=moneytoday

[マネートゥデイ イム・ジス記者]
首都圏でのチョンセの価格上昇が尋常でない。 特に、結婚シーズンおよび引っ越し時期など、
季節的需要が多くなる秋には、中小型のチョンセ価格がさらに急騰する事が、予想される。

25日の、不動産サーブによれば、昨年末に入居申し込みが集中し、価格が高騰をしたソウル、
松坡区(ソンパグ)は、今年に入ってから更に17.6%上昇し、また、ソウル市では15区がチョンセ
価格の騰勢が続いている。

最近は、梅雨になり、しばらく小康状態に入り込んだ状態だが、例年より入居出来る物件が減少し、
新規の賃貸物件まで少なくなった為、下半期にもチョンセ価格の騰勢は続く展望だ。

それなら、このような借用権価格急騰現象に対し、どのように対応しなければならないだろうか。
カン・エイジン不動産サーブ室長は"まずまもなくチョンセ満期を控えている借家人ならば、賃貸人
と適当な線で保証金を妥協し、契約を延長することが賢明だ"と助言する。 一定部分の賃貸料の
引き上げは認める事になるが、ソウルの主要都心地周辺の賃貸料も、同じ水準で上昇した場合が
多く、引越し費用と仲介手数料などを考慮した場合に、再契約が有利なこともあるためだ。

また、契約貯蓄通帳を持っていれば、長期チョンセの住宅契約に変更する方法も考慮してみる
べきである。 最近供給された、長期の住宅保証金は、同じ単にチョンセ相場の55〜80%水準で
あるところが多い。 最長20年まで安定した居住が可能なうえ。下半期ソウル地区では、
恩平(ウンピョン)・新内(シンネ)地区、高徳(コドク)住公1団地などで賃貸物件が多く出る予定だ。

(1/2)続きます。
>>190 途中で投下、しかも変なところへ…orz
199日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:47:29 ID:kcm6UOuD
4¥4¥
200:2009/07/25(土) 16:47:48 ID:0LGYB6sO
紫煙プカー
201日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:48:43 ID:Pt0Hkxfa
>>198の続き
首都圏で新規に、開通する交通網を調べても良い。 7月を基点に下半期には、ソウル〜容認間
高速道路、ソウル〜春川(チュンチョン)間高速道路、京義(キョンウィ)線、9号線、仁川大橋
(インチョンデギョ)などが次から次へ開通する。 江西区(カンソグ)、加陽洞(カヤンドン)と
河南市(ハナムシ)、徳豊洞(トクプンドン)、南揚州市(ナムヤンジュシ)好評・坪内洞(ピョンネドン)、
高陽市(コヤンシ)、幸信(ヘンシン)・タニョンドン、龍仁市(ヨンインシ)、サンヒョンドンなど、
ソウル都心との交通網が整い便利になる、地域の小型面積の賃貸借売り物を探してみるのも良い。

そして、アパートより安い連立や多世代等の、チョンセ物件は賃貸借価格の急騰時期には、
立派な住居の代替となる。 九老(クロ)や江北(カンブク)・中浪(チュンナン)・衿川区(クムチョング)
など、多世代が密集した地域では、ピロティ構造により駐車や防犯問題が少ない、駅中心圏の
新築マンションのチョンセ物件が対案になりえる。

最後に、他の人が住む、入居後2年が過ぎるアパート物件に関心を持ってみる必要がある。
住宅賃貸借保護法上、最小賃貸借期間は2年単位となっていて、入居2年目のアパートは、
契約期間が終わる物件が多いためだ。 新しいアパートだと居住環境も良い。 下半期には主に
ソウル 江南・松坡・西大門区、京畿坡州(パジュ)新都市と仁川(インチョン)、松島(ソンド)および
九月洞(クウォルトン)などの地区に、1000世帯内外の契約2年目の入居団地が集まっている。

※ピロティ構造

壁などに囲われず、柱部に開かれた空間のこと。柱だけで構成された1階部分の空間をさす
こともあります。
http://www.kenko-1202.net/ken/z344.html

(2/2)以上です。
202日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:50:26 ID:FF55V5mK
鯛の人は出張かな

奇祭・鯛まつり
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
203日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:51:40 ID:vtrRwjvS
 。。
゜○
しえんまにあわんかたー
204日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 16:59:40 ID:vtrRwjvS
>>202
鯛 でか・・・
205:2009/07/25(土) 17:11:53 ID:0LGYB6sO
余計なお世話。いちいち日本を絡めんでも
【コラム】ソニー、サムスン、そしてアップル(上〜下) 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090725000050
http://www.chosunonline.com/news/20090725000051
 デジタル家電製品の進化のスピードは、ソニーの予想よりも早いものだった。ソニーだけが作ることができた
製品は今や消滅した。誰かが新しいアイデアを生み出し、それを誰かが模倣することによって、急速に世界へ
広がるようになった。一人で何もかも開発できるという閉鎖的な考え方も崩れ去っている。

 最近、サムスン電子とLG電子は、世界的な不況の中にあって好成績を挙げているというニュースがあった。
業績が好調なときには、さらに精進し向上を目指さねばならない。1位に返り咲くまでに数十年かかったとしても、
3−4位に転落するのは一瞬の出来事だ。


>>202 カッコイイ!!
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <http://www.maesei.co.jp/new07/index_kani.html



206日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:14:00 ID:vtrRwjvS
>>205
日本から技術盗み放題ができなくなって なんとか無償で技術を公開してもらいたいっていう
意思表示なんではないかと
207日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:15:12 ID:WldYEIB4
ちょっと通りますよ支援
208日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:18:46 ID:Pt0Hkxfa
5万ウォン札(3枚1セット)競売価格が2500万ウォンにもなった
ソウル新聞 ||入力2009.07.25 03:41 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090725034105392&p=seoul

[ソウル新聞]
発行されてから、一ヶ月をむかえた5万ウォン札の人気は、場所により克明に分かれている。
デパートやスーパーマーケットなどでは人気がない。 反面、賭博場やインターネットの競売
サイトなどでは重宝されている。 5万ウォン札3枚1セットの、インターネット競売価格は、
最高2500万ウォンにまで上がったことがある。また、銀行職員のミスにより、現金自動支払い機
(CD)にお金を間違って入れ、1万ウォン札の代わりに5万ウォン札が出てくるという、笑えない
事故も起こった。

24日の韓国銀行によれば。前日まで市中に流通された5万ウォン札は、全部で7596万枚程度
だが、金額では3兆8000億ウォンに達する。 発行枚数は少ないが、金額が多いため、発行1ヶ月
後で、すでに全体貨幣流通量の12.4%を占めた。

しかし一般消費者らの間では"実際使うことがあまりない。"という評価が一般的だ。

去る17日から20日まで、ロッテデパート ソウル、明洞(ミョンドン)本店で、一日平均で使われた
5万ウォン札は600枚(3000万ウォン)に過ぎなかった。 一日1億ウォン余りが取り引きされた
小切手に比べても、半分に至らなかった。 業界は5万ウォン札の使用が少ない理由として、
クレジットカード使用の浸透、紛失した場合に相対的に安全な、小切手の選好、消費用よりは
保管用として保存されている場合が多い、などを理由にあげた。

反対に5万ウォン札が活発に使われる所もある。

江原(カンウォン)ランドと、競馬場の銀行支店での5万ウォン札の使用量は、一般支店の5倍
から多くは10倍を越える。 携帯の便利性のために賭博する時には、5万ウォン札を好むという
理由だ。 結婚式と葬儀場などで慶弔費にも、5万ウォン札がたまに使われる。

(1/2)続きます。
209日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:20:06 ID:vtrRwjvS
 。。
゜○
210日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:20:08 ID:B+kzuUH0
むーん ミ ゚ 〜゚ミ
211日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:22:31 ID:Pt0Hkxfa
>>208の続き

今週始まった、初期に印刷された番号が少ない5万ウォン札の競売は、午後6時の締め切り
結果で、NO.19998〜20000 (3枚1束)の最終落札値が2500万ウォンを記録した。 数字が
多い番号から競売が始まるため、相対的に貴重性が落ちる数字にもかかわらず、比較的
高い価格になったという分析だ。 ある貨幣収集家は"貨幣収集趣味を持っていなかった
一般人らも、興味を持って投資する様相だったようだ"とし"最も人気が高いNO.000101と
123456では、1億ウォンの値が付くようだ。"と見通した。

そうであるかと思えば、去る20日、全南のある農協支店のCD機に職員が機械にお金を
間違って入れたため、1万ウォン札の代わりに5万ウォン札が出てくる事故が発生した。
農協の関係者は"現金自動入出金機(ATM)とは違いCD機は5万ウォン札を認識する機能
がない。"としな"ミスを説明し、頭を下げ顧客らからは、お金を返してもらった。"と解明した。

(2/2)以上です。

>笑えない事故

笑えるんですがw。
212日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:22:37 ID:X6zyrx3F
支援
213日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:22:41 ID:EQpZub2K
四大海運の第2四半期決算の結果はメタクソだったそうでつ。
http://bada.ebn.co.kr/news/n_view.html?kind=rank_code&keys=2&id=73854

"海運ビッグ4,2Q営業赤字6千億代?惨たん?"1分期より赤字規模拡大展望
2009-07-23 18:07:47
去る1分期赤字で汚された成績表を握った国内海運業体らが2分期にも‘みじめな実績’を現わすと予想された。
特に,去る2分期海運市況がコンテナ,ポルコ,タンカーなど前禅宗にかけて難航していただけに,
禅宗別ポートフォリオにともなう悲喜なしで海運ビッグ4丁も大規模赤字が避けられないという分析だ。

23日両指環大信証券研究員は“韓進(ハンジン)海運,STXペノション,現代商船,対韓海運など
海運4社の2分期営業赤字が総6千94億ウォンに達する展望”としながら
“1分期より少ないと規模が拡大した空前絶後な実績になるだろう”と明らかにした。
国内海運ビッグ4は去る1分期5千億ウォン台の営業赤字を記録したことがある。

船会社(善事,プレゼント)別には国内最大コンテナ船社の韓進(ハンジン)海運が
2千600億ウォンで海運ビッグ4中最も大きい営業損失をこうむると予想された。
引き続き対韓海運が去る1分期より小幅減った1千320億ウォンの営業赤字を記録して,現代商船もまた似た水準を現わす展望だ。
合わせて去る1分期海運ビッグ4中最も少ない営業損失を現わして‘ファインプレーした’
という評価を受けたSTXペノションの場合,前分期2倍程の850億ウォンの赤字を現わすと推定された。

ヤン・ジファン研究員は“今後海運市況はポルコ,タンカー,コンテナの差別化された流れが演出されること”としながら
“コン貨物市況回復の最も大きい恩恵を受けるSTXペノションを除いた海運3社は下半期にも営業赤字が避けられない展望”と見通した。
ヤン研究員は“コン貨物市況は下半期BDI 3千水準で強勢を維持すること”としながら
“船腹量増加率が予想より低いうえに中国を中心に需要が着実に続いているため”と説明した。

しかし彼は“コンテナ部門は主要先進国の消費が増加してこそ物流が回復するだけに
さらに長い間の期間が必要だ”として“物流が増えることを仮定しても需給改善は難しいだろう”と眺めた。
チョ・スルギや記者 [email protected]
214日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:25:27 ID:FF55V5mK
>>205
かにクレーンは凄い 欲しいお
215日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 17:26:41 ID:vtrRwjvS
細かい注文は 一応はいってるみたいなんですけどねぇ・・・(笑) >> 韓国海運
216日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 18:06:27 ID:kcm6UOuD
>>214

かにクレーンはトミカで一般の緑と消防支援タイプの赤が出てるよ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/regular/041-080.htm
このページのNo.63です
217日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 18:40:35 ID:cEz1ifDg
そういえば、野村ってリーマンのIT分野も買収したよな。
三菱も9000億でモルガン投資部門合併したね。

GSは金融危機の戦犯でしゃーないとして、
本音は甘い汁を日本に吸われる事を恐れたんでは?

【経済】 米金融大手、高性能コンピューターで巨額の利益−「不公正」とNYタイムズ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248495535/
218日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 19:19:36 ID:mzeXMPhv
>>217
>ナスダック市場など米国の一部取引所は一定の料金を受け取る見返りに、特定のトレーダーに0・03秒
>ほど早く市場情報を与えている。ゴールドマンなどは超高速で演算処理できる高性能コンピューターを使っ
>てこうした情報を分析、他の投資家を出し抜く形で取引を行っているという。

これは明らかに不公正だな、今は大企業ならどこでもテラフロップス(TIPSでもいい)クラスのマシンは買える。
0.03秒あれば大抵の分析ならできる。

リーマン以降の禿統合でかえって悪質な大規模禿の勝手が許されるようになった…。
219日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 19:40:30 ID:FF55V5mK
>>216
d

これならウリにも買えるニダ
220日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 19:45:30 ID:cEz1ifDg
売りなのに買うのか・・・
221日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 19:47:40 ID:7iD0fki5
斜め上の粉飾ニダ支援
222日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 19:58:07 ID:rsAzjqFa
韓国の農協はボロボロですね
2MBにゴラァされて、投資部門解体中ですけど損失どれくらいなんだか

検. 投資非適格社CP買いとった前農協役員起訴(MoneyToday 2009/07/24 14:38)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072414363907660

ソウル中央地検金融租税調査1部(部長キム・カンウク)は24日投資非適格状態の企業手形(CP) 数百億ウォン分を
買い入れて,会社に損害を負わせた疑惑など(特定経済犯罪加重処罰法上背任など)で前農協中央会信用代表
理事チョン某(61)氏など前・現職役員3人を不拘束起訴したと明らかにした。
検察によればチョン氏などは去る2007年12月ワークアウト状態で信用評価等級が投資非適格に評価された
パンテック系列会社が発行したCP 509億ウォン分を買いとって,会社に損害を及ぼした疑惑を受けている。
これらはまたパンテック系列会社の新規CPを銀行固有アカウントで買いとった後パンテックがこの資金で既に発行した
CPを償還するようにするなど信託財産のために銀行固有財産を使った疑惑も受けている。
一方 金融監督院は昨年12月この事件と関連して,農協関係者11人を捜査依頼したが検察は犯行加担程度などを
問い詰めて,チョン氏など3人を除いた残り8人は立件猶予した。
223日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:00:16 ID:rsAzjqFa
これも政府保証債 原油決済に使われますからKRW転はありません

石油公社,10億ドル規模海外債権発行(MoneyToday 2009/07/24 13:24)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072413231640095

韓国石油公社(社長カン・ヨンウォン,www.knoc.co.kr)は設立以来最初に10億ドル規模の5年満期海外公募債権を
発行したと24日明らかにした。
発行金利は年5.527%で5年物米国債金利に3.000%を,US$ リボ金利には2.547%を各々加算した水準だ。
これは昨年9月リーマーはブラザース事態以後今まで発行された国内機関の海外公募債中最も低い金利だ。
今回の海外債権発行には米国,ヨーロッパおよびアジア地域360ヶ投資家が参加したし,発行金額の7倍の70億ドルの
注文が集まった。
石油公社は外貨借入を通じて,今後金融市場信用梗塞の可能性に先制的に対応して海外原油資源確保に必要な
外貨流動性を確保することができるようになったと説明した。
224日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:01:50 ID:cEz1ifDg
最後は日本政府保証ですから無問題。
225日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:02:28 ID:rsAzjqFa
前酋長の置き土産 労組利権を破壊中

公共機関労使裏面合意も公開義務化(MoneyToday 2009/07/24 19:13)
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072419133460370

これから公共機関は労使が合意したすべての事項と各種福利厚生費支給現況を皆公開しなければならない。
政府は24日公共機関運営委員会を開いて,このような内容を入れた公共機関統合公示に関する基準を改正したと明らかにした。
企画財政部によれば公共機関はすでに公開されている団体協約内容の他に補充協約や労使協議合意事項など
労使が別に合意したすべての事項を公示するようにした。
現在は団体協約を公開するとだけ明示されている。
このために公共機関中に産別労組次元の協約内容だけ公開して該当機関の労使が別に締結した協約を公開しないことが多かった。
政府はまた各種給与性・備急女性福利厚生費の支給現況と支給基準および条件も公開するように改正した。
現在は学資金と住宅資金などに対して総支援規模だけ公示するようにされている。
すべての公共機関は労使格別都合の事項は8月末まで,各種福利厚生費現況および基準は9月末まで公示しなければならない。
財政部関係者
"公共機関の代表的な弊害の中の一つと指摘された労使裏面合意や過多福利厚生慣行が封鎖されると期待している"
226日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:10:48 ID:H9ot5+aj
>>225
やっぱアキヒロ君普通に頑張ってるよなぁ
227日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:17:09 ID:vtrRwjvS
>>226
如何にノムたんが偉大だったかということの証左ですね
228日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:17:59 ID:Me+iOpfX
前任者がアレすぎると後任が課題評価される好例w
229日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:23:51 ID:rsAzjqFa
2Qは中国への石油製品輸出が好調でしたが、中国国内在庫の積み上がりで3Qは輸出急減中

SKエネルギー,石油泣いて化学笑った(MoneyToday 2009/07/24 19:38)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072413367025993

<アンカーコメント>
SKエネルギーが市場予想値よりさらに振るわない成績表を公開しました。
石油事業は去る2006年4分期以後初めて分岐(奮起,分期)損失を出しました。
<リポート>
SKエネルギーが石油事業で泣いて,化学事業で笑いました。
SKエネルギーの2分期売り上げと営業利益は各々8兆9287億ウォン,1776億ウォンで昨年同期に比べて,各々26%,67%減少しました。
反面純利益は為替差益により前年同じ期間より16%増えた3014億ウォンを記録しました。
[記者スタンドアップ]
SKエネルギーの2分期営業利益が急減したことはグローバル景気低迷により主力事業の石油事業が振るわなかったためだと分析されます。
SKエネルギーの石油事業売上額は昨年同期に比べて,30%落ちた5兆8304億ウォン,営業損失は683億ウォンを記録しました。
[インタビュー]旧自営SKエネルギー代表理事
"2分期にはグローバル景気低迷にともなう需要不振などで営業利益が急減したが3分期には国際原油価格上昇と需要拡大が予想されて,
 実績がだいぶ良くなると期待されます。"
反面化学事業は中国特殊の影響で分期史上最大実績を記録しました。 化学事業は石油事業と一緒にSKエネルギーの二大主力事業です。
専門家たちはSKエネルギー実績が2分期を底で3分期には回復すると展望しています。
[電話インタビュー]キム・ヨンジンKB投資証券リサーチセンター理事
"3分期に季節的オフシーズンが現れると見られるが精製マージンが良くなることで石油化学の部分らは良好な状態が持続すると見られるから...
旧自営SKエネルギー代表理事は潤滑油事業憤死に続き石油開発と石油,石油化学など各事業部門憤死方針を初めて言及して目を引きました。
230日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:30:06 ID:C2x3wMMB
さて、半導体、電子機器は、米国、EUのクリスマス商戦に向けて、
8月〜9月に作り溜めするのだが、このあたりでも輸入材が激減状態なら、
終わった(大口の契約が取れなかった)ってことですが、 どうなることやら。
231日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:30:53 ID:iWn6DapT
コリアの黒豹が故障した、支援。
東亜で祭り状態w
232日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:31:28 ID:rsAzjqFa
籠城に援軍が来ているようですが、包囲側も対応中

民労総-警察 双龍車,平沢工場の前衝突(MoneyToday 2009/07/25 19:08)
警察90個中隊動員して,平沢工場エウォサ・使用側職員1500人余りも対応
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072518383137561

民主労総と警察が 双龍自動車 平沢工場の前三つ角で衝突した。
25日午後6時40分から民主労総組合員5000人余りは双龍車,平沢工場進入を試みて,警察と体の小競合いが起きた。
一部組合員らは投石戦を行うこともした。
この日午後3時平沢駅の前で全国労働者大会を開催した民主労総組合員らは集会が終わった後、双龍車,平沢工場に
行進を進行した。
これらは双龍車事態解決を促して公権力撤収と整理解雇撤回,政府の公的資金などを要求して宣伝戦を広げて,
平沢工場近隣まで接近した。
警察は金属労組集会の時のようにこれら組合員らが工場進入を試みることができると判断して,平沢工場主要進入路に
警察60個中隊4800人余りを配置したし,平沢工場周辺にも30個中隊2400人余りを配置して,もしもの事態に備えている。
また塗装工場の労組員が正門側に進出することを防ぐために工場の中に警察兵力も増強していつもヘリコプターを
飛ばして塗装工場内部の状況を見回している。
双龍車使用側もこの日正常出勤およそ1500人余りの職員らを6組で分けて,民主労総組合員らの工場進入試みを備えた。
双龍車関係者
"民主労総など外部勢力らが工場に進入するのを遮断して,私たちが工場再稼働を望む心がどれくらい大きいのかを見せる"
カン・ヒラク,キョン警察庁長官はこの日午前平沢警察署で
"民主労総が双龍車工場進入を試みる可能性が高い"
"集会場所から検問検索を強化して,不法行為者は現場検挙を原則でしなさい"
233借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/25(土) 20:42:51 ID:KvRg6SyE BE:1725104377-2BP(316)
 |\ル.!0゚ ヮ゚ノ!  +
234日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 20:45:04 ID:vtrRwjvS
>>233
復帰おめでとー支援
235日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:21:27 ID:SLFXez0U
>>231
黒豹とは?
236日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:22:22 ID:KZg9yPyg
>>235
国産技術のみで作った輸出もする予定の自慢の戦車
237日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:22:28 ID:rsAzjqFa
新興住宅地は分譲しても売れません そして首都中心部の価格だけ上がる 投機ですね

金浦 漢江 1順位締め切り全無…'受難時代'(MoneyToday 2009/07/25 15:10)
[不動産主幹ブリーフィング]契約低調に相次いで金融条件緩和
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072417245668742

"金浦(キンポ)の受難時代?"
京畿金浦アパート契約市場が最近1順位締め切りを探せないほど低調な成績をおさめている。
供給に出た建設会社らも分譲価格を低くするなど契約率引き上げるので(に)ありったけの力をふりしぼっている。
25日建設業界によれば去る22〜24日契約を控えた金浦,坎井洞'感情3次新案シルクバレー'は今月内に契約する需要者に限り
占有面積84.8uにて分譲価格を3.3uあたり940万ウォンから890万ウォンに5.3%ほど割引してあげることにした。
この場合該当住宅型の基準層価格は3億1980万ウォンから3億280万ウォンに1700万ウォン低くなる。
入居時までの中途金利子ぐらいを割り引くわけだ。 もちろん契約金5%に中途金60%に対する利子後払い制適用は基本だ。
このように条件を大幅緩和した理由は予想できなかった契約低調ため. 実際このアパートは去る8日進行した1順位契約で
1073世帯募集に58人だけが受け付けたのに続き3順位までも未達になる不振を体験した。
近隣 金浦,漢江新都市も状況は同じだ. この地域今年初めての分譲団地の'金浦 漢江ウミリン'は3順位ではやっと契約を締め切った。
その上に分譲に先立ち占有128uと 130uに対して中途金60%全額無利子などの金融条件を掲げて契約金を10%から5%に引き下げて,
順位内締め切りが可能だったというのが業界解釈だ。
このような条件変更で愚迷建設は200億ウォンを越える分譲収益をあきらめたと伝えられた。
最近相次いで分譲した金浦漢江'KCCスウィチェン'と'火星パークドリーム'も全1順位で大挙未達になって3順位でやっと締め切る侮辱を受けた。
今年に入って,金浦で1順位締め切り記録を立てた団地は一度もない。
業界関係者
"金浦,漢江は最近契約通帳使用負担がない3順位ではかろうじて締め切りを満たす雰囲気"
これにチョンナの分譲熱気を受け継ぐと期待した建設業者らも慌てる姿が歴然だ。 しかも金浦の最大好材料であった軽電鉄開通が
2013年に確定したが,騒音問題などで住民たちの反発だけ強まっている。
特に漢江新都市など金浦に下半期新規供給が大挙予定されている点も展望を暗くしている。 それだけ建設会社らの悩みも深い。
状況がこのようだと今年の下半期分譲を控えた建設会社らも契約条件緩和程度を置いて苦心している。
建設業界関係者
"首都圏西部地域だが,開発材料が多いチョンラとは違って住宅中心に構成された金浦は投資需要を引き込むには力不足"
"供給企業等が二つの地域の差を見過ごして,とても楽観的にだけ眺めたようだ"
他関係者
"どうしても一度興行失敗地域で'烙印'つけられる場合今後需要者らにも心理的な負担感を与えることができてすばやい対応をしているようだ"
238借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/25(土) 21:25:17 ID:KvRg6SyE BE:880155555-2BP(316)
もう地方に強制移住させるとかしないと駄目なんじゃ支援
239対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 21:26:43 ID:J/loeGh2
>>238
そこで首都移転ですよ
240日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:27:14 ID:vtrRwjvS
そうすると ただでさえひどい地域差別が さらに深刻化するんでわ支援
241日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:28:35 ID:rsAzjqFa
前酋長の置き土産炸裂

周辺相場より安いアパートあふれる(MoneyToday 2009/07/25 14:08)
広壮洞・上鳳洞など分譲価格上限制アパート分譲
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072417191443859

首都圏で周辺気配より安い民間分譲価格上限制アパートが相次いで供給されて関心が集まっている.
分譲価格上限制は宅地費(地価)と標準建築費(国土海洋部が決定) などを加えてアパート分譲価格を決める制度だ.
分譲価格が聳えないように間接規制する制度で建設社たちは分譲価格上限制廃止を待ってアパート分譲を延ばして来た.
しかし今度臨時国会でも民間宅地分譲価格上限制廃止法案論議が成立せず一部建設社たちが分譲を急ぐ方向に戦略を修正している.
25日関連業界によれば今年の年末までソウルソンドン 中浪区,京幾水原などで周辺気配より安い分譲価格上限制アパートが分譲される.
現代建設ロッテ建設など大型建設社の人気ブランド物量も多い.現代建設は 9月ソウル広津区広壮洞 427 一帯韓国画利子敷地に
'ヒョンデヒルステイト' アパート総 455世帯をお目見えする.地下 3階地上 4〜25階,5ヵ洞規模で 82〜158u 住宅型で成り立っている.
漢江が近く地下鉄 5号線クワンナル駅をかけて利用することができる.現代建設は周辺気配に似ている水準に分譲価格を策定する計画だ.
中小型物量は気配より安い値段に供給する方案も検討している.中間払い金 60%は利子後払制を適用する方針だ.
現代自動車動車グループ系列建設社であるエムしてからは 10月頃中浪区上鳳洞 73-10 一帯に 'プリミオスエムして' 住商複合アパート
473世帯を一般分譲する予定だ.供給住宅型は 100〜232u.中央線亡友役と地下鉄 7号線再会役が近い.ロッテ建設とウリムゴンソルは
年内陽川区正月ニュータウンにアパート総 783世帯(一般分譲 32世帯)を供給する.ロッテ建設は東大門区竜頭洞(一般分譲 107世帯)と
竜山区孝昌洞(一般分譲 65世帯) 再開発区域にも上限制アパートを出す.漢陽は衿川区禿山洞,大成産業は東大門区里門洞にそれぞれ
アパートを出す.分譲価格上限制を避けようと住宅供給を延ばして来た建設社たちが相次いで分譲に出ることは金融費用上昇などで
これ以上事業推進を延ばすことができないからだ.
分譲代行社 CLK ジャンヨン号社長
"事業資金の大部分を銀行貸出で用意して事業が遅くなるほど建設社の費用負担も大きくなる"
"法案が通過されるのを約束なしに待つよりは分譲市場雰囲気が少しでも生き返えた時分譲しようとすること"
周辺気配より分譲価格が安いアパートにだけ請約需要が追われる最近分譲市場状況も建設社たちが分譲を断行する要因で数えられる.
周辺気配より分譲価格が安くなければ人気がなく、分譲価格上限制適用可否が重要ではないと判断した建設社たちが多いのだ.
一大型建設社関係者
"今年の上半期仁川チォングラ 松都アパートに請約人波が殺到したのは開発好材よりもチープな分譲価格のため"
"分譲価格規制が解けても過去のように高い値段に肝っ玉分譲することは難しい"
242日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:29:02 ID:C2x3wMMB
>>231
XK-2 > K-2 > 黒豹
ちなみに車体・仏ルクセ−ル、口径55mm・125mm滑くう砲・仏、エンジン・ドイツの88x系のディーゼルの
ノックダウン(K9自走砲と同じ感じ)  仏独の目的はRU域内への迂回輸出(トルコとかの紛争国)といわれている
243日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:30:08 ID:vtrRwjvS
 。。
゜○   。。
       ゜○
244借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/25(土) 21:32:59 ID:KvRg6SyE BE:880155555-2BP(316)
チープな分譲価格…建設費は(ry 支援
245日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:33:26 ID:SLFXez0U
>>236
どもども
246日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:35:45 ID:rsAzjqFa
[専門]三星電子実績発表資料(MoneyToday 2009/07/24 09:53)
三星電子,2分期実績大幅改善! 分期2兆ウォン台営業利益回復
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072409535939178

難しい景気条件にもかかわらず,三星電子が連結基準で売り上げ32.51兆,営業利益2.52兆ウォンの大幅改善された
2分期実績を発表した。
三星電子は去る6日「2分期実績暫定発表」で連結基準で売り上げ31〜33兆ウォン,営業利益2.2〜2.6兆ウォンの実績を
すでに公開したおり,実際発表された実績は市場期待値対応小幅増加した水準だ。
三星電子の2分期連結基準実績は去る1分期対応売上額は13%,営業利益は436%(営業利益率7.8%で6.1%増加)増加して
前年同期比で売上額は12%,営業利益は5%増加した。
参考で本社基準では去る1分期対応13%増えた21.02兆ウォン売り上げと1.06兆ウォンの営業利益(620%増加),2.25兆ウォン
(264%増加)の純利益を達成した。
三星電子のこのような2分期の好実績はメモリー,LCDパネルなどの部品価格上昇と携帯電話,LED TV,LCD TVなど
新製品の販売好調にともなう利益率改善およびマーケティング費用上昇にもかかわらず,前四次元の原価節減と
費用効率化などの努力にともなう原価競争力向上の結実と評価される。
特に三星電子は前四次元の資産効率化努力の一環で最高経営陣らが主に利用する専用機1台の売却を推進中で
また実際販売と直接的に関連にならないスポーツマーケティング関連'09年度予算は30%以上縮小運営しているところだが,
このような予算縮小基調は2010年にも持続推進していく計画であることを明らかにした。
(1/3)
247日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:37:20 ID:rsAzjqFa
>>246のつづき
□連結/本社基準全事業部門皆黒字達成
三星電子は今回の2分期に連結と本社基準として半導体,LCD,情報通信,デジタルメディア主力事業が黒字を達成したが,
特に情報通信の場合去る分期に続き1兆ウォン台営業利益を創り出したし,デジタルメディアの場合、分期最初に
連結基準1兆ウォンを越える営業利益を達成,'新ケシカウ'としての役割を正確にした。
半導体とLCD事業部門も季節的オフシーズンの困難の中でも差別化された競争力で短期間内に黒字で反転させる底力を
発揮して世界1位の競争力を遺憾なく誇示した。
<半導体>
DRAMとNAND共に競争会社供給制約などによる価格強気を見せた中で半導体事業は先導的な微細公正転換を通した
原価競争力強化とDDR3等差別化製品販売拡大などに力づけられて,連結基準売り上げ6.14兆ウォン(去る1分期対応18%増加),
営業利益0.24兆ウォンで前分期対比0.9兆ウォン以上増加して,成功的に黒字転換した。
LCDはグローバル景気低迷とオフシーズンによる困難にもかかわらず,パネル需要が期待値を上回るなどパネル価格上昇の
勢いの中に中国など新興市場需要好調により去る分期より何と1兆ウォンも増えた5.10兆ウォン(去る1分期対応24%増加)の
売り上げと0.15兆ウォン (0.46兆ウォン以上増加)の営業利益を達成して黒字切り替えたし,売り上げ基準市場占有率1位を持続維持した。
<情報通信>
通信事業は米国,ヨーロッパなどグローバル市場の景気低迷による需要不振持続にもかかわらずトチスクリンポン販売拡大と
新興市場戦略モデルの持続的な販売好調に14%以上販売量が増加,分期史上最高の20%台水準の市場占有率進入を期待しており,
米国,日本など成功的なモバイルワイマックス事業展開とミニノートブック販売急増などに連結基準売り上げは去る1分期対応
3%増えた10.04兆ウォンを記録した。
通信営業利益は携帯電話戦略製品ランチングにともなうマーケティング費用増加にもかかわらず,新製品発売にともなう販価改善,
間接経費節減など原価競争力向上努力等を通して,1.00兆ウォンの営業利益を創出し,特に携帯電話事業は二席数営業利益率を持続維持した。
<デジタルメディア>
TVの場合LED TV,LCD TVなどプレミアム級製品に焦点を合わせたマーケティング戦略が功を奏して,売上げおよび市場占有率が
皆増加して,市場先頭位置を強硬にしたし,モニター,プリンタ,生活家電皆期待以上の成果を出してDM事業は連結基準で
去る1分期対応17%増加した11.77兆ウォンの売り上げを記録した。
DM営業利益はマーケティング費用増加および季節的オフシーズンにもかかわらず大型LCD TV中心の高附加製品販売および
LED TV新市場開拓を通した先行獲得でTV部門で史上最高の利益率を実現するなど去る1分期対応179%増加した1.06兆ウォンの
営業利益で分期最初に営業利益1兆ウォンを突破した。
(2/3)
248借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/25(土) 21:38:11 ID:KvRg6SyE BE:1126598584-2BP(316)
原価削減…ゴクリ
249日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:40:09 ID:vtrRwjvS
 。。
゜○
ちと読み中
250日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:41:20 ID:rsAzjqFa
>>246-247のつづき
□設備投資および国際会計基準導入
設備投資と関連三星電子は市場リーダーシップおよび競争力を拡大する規模で設備投資を推進していくものの市場状況により
弾力的に運用していくと明らかにした。
また三星電子は24日理事会で2011年義務導入予定の国際会計基準(IFRS)を2010年から早期適用することで決議することによって
2010年1分期実績発表時からはこの基準を適用した分期連結財務情報を提供する予定だと明らかにした。
このようなIFRS早期導入はグローバル企業として先導的役割をより積極的に遂行することとして投資家の分期連結財務情報公開に
対する欲求を充足する一方,財務情報の対外信任度向上およびこれにともなう企業価値増大効果も期待される。

□ 3分期展望
三星電子IRチーム長は3分期展望に対して
"ウォン高勢いとマーケティング費用増加など困難もあるが季節的IT需要改善期待とともに戦士(?)次元の売り上げと収益性は
 2分期対応改善されると期待している"
"三星電子主力事業らの原価競争力と市場支配力強化が3分期にも持続するだろう"
メモリーの場合,DRAMとNAND皆小幅供給不足が予想されて季節的需要改善で価格上昇と安定化が期待される中で,三星電子は
DDR3 2Gb製品差別化と微細公正(Dラム50ナノ級,NAND40ナノ級)改善など収益性向上を通じて,業界リーダーシップを持続的に
拡大していく計画だ。
LCDの場合,ガラス基盤など部品不足影響による稼動率低下とこれにともなう価格上昇など季節的市況改善が期待されているなかで,
三星電子は取引先基盤拡大と市場支配力強化により一層注力していく方針だ。
携帯電話とTVの場合,3分期に小幅の市場需要増加が期待されており,三星電子はマーケティング費用増加と価格競争心化などに
ともなう収益性低下を克服するために全社的間接費用節減,費用効率化および原価競争力確保により一層まい進していく予定だ。
三星電子IRチーム長
"3分期とは違い4分期の場合は需要の不確実性がまだ残っている"
"グローバル景気展望をたやすく楽観晩夏期難しい状況でも三星電子は技術および製品競争力,グローバルSCM体制など競争力優位を
 土台に競争会社との格差を持続的に拡大していく一方,全社的な費用効率化など原価低減努力などを倍加して,今後もより良い経営実績を
 達成することができるように最善の努力をつくすだろう"
(3/3)

DDR3メモリ価格は投げ売りは収まったものの弱含みの気がしますが・・・Win7特需もなさそうだし
251日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:42:36 ID:vtrRwjvS
いろいろと 法則発動しつつあるともいえるのかも
252対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/25(土) 21:43:49 ID:J/loeGh2
それゆえ韓国企業がまとめてアボーンすればかなり福音なんだがな
253日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:45:30 ID:rsAzjqFa
これ漢江新都市につながる路線の気が 分譲不調にとどめをさしそうだ

議政府軽電鉄橋脚床板崩壊,4人死亡(MoneyToday 2009/07/25 21:18)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072521184840686

25日午後7時19分頃京畿(キョンギ) 議政府市(ウィジョンブシ),新谷(シンゴク)2洞ドリームバレーアパート近隣
軽電鉄工事現場で高さ12mの橋脚床板が崩れて,人夫らを襲った。
この事故で人夫4人が亡くなって,8人が重軽傷を負って,議政府(ウィジョンブ)聖母病院と白病院など近隣病院3ヶ所で
分散治療中だ。
申告を受けて出動した119救助隊は埋没した人夫1人を構造中だ。
警察は工事現場関係者たちを相手に正確な事故経緯と安全管理遵守可否などを調査中だ。
254日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:46:45 ID:vtrRwjvS
あらら・・・
255借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/25(土) 21:49:33 ID:KvRg6SyE BE:1408248858-2BP(316)
うあー。手抜きの代償でしょうか?
256日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:51:19 ID:rsAzjqFa
LG-LCDは上がらす まだ稼働していない第八世代をライン増設すると会社債を発行しようとしてますが

LG・LG電子等級上向き,グループ二重の慶事(MoneyToday 2009/07/24 18:03)
韓国信用評価・ある新訂評価LG電子等級↑…7月にだけ4ヶ企業等級上向き
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072417556062193

LGグループに慶事が重なった。 今月の初めLGテレコム LG生命科学に続き,24日LG LG電子の信用等級が
一段階ずつ上がった。 特にLGディスプレーなど主要系列会社らの調整の可能性も提起されていて追加上向き
可否に関心が集められる。
韓国信用評価 ある新訂評価は24日LG電子の長期信用等級をAA-でAA0で一段階格上げした。
LG電子は二つの信用評価社から一度に調整通知を受けて有効等級上向きの喜びを味わった。
LGの場合ある新訂評価が等級(AA-→AA0)を上げたが,韓国企業評価 韓国信用評価の調整がなされなくて
有効等級はAA-に留まった。

★"営業実績?財務安全性改善"
LG電子はグローバル景気不況でも携帯電話 TV部門の明確な売り上げ好調で市場の信頼を得た。
強化された事業力量と現金創出力を土台に財務安全性もまた大きく改善された。
ある新訂評価
"LG電子の場合 金融危機による世界的不況にも,事業力量強化で営業実績が大きく改善された"
"余剰現金創出を通じて,純借入れ金規模が2005年以後縮小傾向(税)に入り込んだし,借入れ金長期化を企てていて
 財務安全性もまた良くなる展望"
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B53%5Dimg2.jpg
実際にLG電子は2007年以後売り上げ停滞から抜け出して,高成長傾向を継続している。 LG電子と海外現地法人は
2007から年平均14.2%の売り上げ成長の勢い(連結財務諸表基準)を上げている。
これを土台に上半期6ヶ月の間創り出した償却前営業利益(EBITDA)規模が2006年年間(1兆8000億ウォン)より多い
2兆1000億ウォンと推算されている。 携帯電話事業力量強化と積極的マーケティングを通したブランド認知度向上の
結果と分析される。
(1/2)
257日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:52:42 ID:rsAzjqFa
>>256のつづき
携帯電話事業売り上げ成長率は2007年10.8%,昨年38.9%に続き今年前半期にも前年同期比22.5%を記録している。
特にLG電子は▲プレミアム級からチュンジョガポン(?普及品)まで競争力があるポートフォリオを構成した点
▲GSM売り上げ比重拡大にともなうCDMA偏重緩和▲新興市場売り上げ比重拡大等を通して,需要基盤を多様化した。
HE(Home Entertainment)部門やはり主力製品のLCD TVの市場地位が非常に高くなっている。
LG電子のHE部門占有率順位は2007年5位から今年2位まで打って上がってきた。
この部門は2005年から昨年末まで年平均15.9%の売り上げ成長の勢いを見せて,LG電子成長の勢いに大きく寄与した。
今年上半期にも前年同期比19.0%の売り上げ成長率を記録している。
LG電子は財務的側面でも優良企業の容貌をかためていきつつある。 LG電子の純借入金規模は余剰現金創出で
2005年以後着実に減っている。 今年上半期話にも昨年末より約1兆7000億ウォンや減少した。
韓国信用評価
"主力市場での市場占有率拡大で営業実績が大きく良くなった"
"安定した営業現金創出で借入れ金が減るなど財務安全性も改善された"

★LG,LG電子おかげで一緒に等級上昇
LGの等級上向きは系列会社らの優良な信用度が本質になった。 これらはグループ持ち株会社として主要子会社の
事業力量に大きく依存する。 特にLG電子はグループ内高い売上比重で(株)LGの収益性?健全性に絶対的影響を及ぼす。
LGの連結財務基準でLG電子が占める比重は資産42.3%,売り上げ54.7%(2008年末)を記録している。
ある新訂評価
"LG電子の信用度上昇はLGの等級変動にも大きい影響を与えている"
"LGの等級上向きはLG電子など主要系列会社の事業力量強化が考慮された結果"
(2/2)
258日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:54:10 ID:vtrRwjvS
LGもきたですか
259日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 21:59:17 ID:Obc40EVz
>>159

蟹様、少し気になって調べたんですがおそらくこれに合わせての発表かと。。

 (日本) NEDO 技術開発機構 
 独立行政法人 新エネルギー・産業技術統合開発機構
  戦略的石炭ガス化・燃焼技術開発(STEP CCT) 
  に係わる平成21年度補正予算成立に伴う追加公募
  平成21年7月24日
   ttps://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EV/nedokoubo.2009-07-16.7282673648/

  過去にもいろいろと、かの国と関わっているようです日本の技術開発補助
  NEDO-KEMCO 合同セミナー報告
  (風力発電)2007.1 
  ttp://www.jema-net.or.jp/Japanese/denki/2007/de-0701/p20-23.pdf


  NEDOについて
  HP
   ttp://www.nedo.go.jp/index.html
   各種開発事業
  * 電子・情報技術分野 * 機械システム技術分野
* 航空機・宇宙技術分野 * ナノテクノロジー・材料技術分野
* バイオテクノロジー・医療技術分野 * 化学物質管理技術分野
* 燃料電池・水素技術分野
* エネルギー・環境技術分野
o 環境技術開発 o 新エネルギー技術開発
o 省エネルギー技術開発 o 新エネルギー・省エネルギー導入普及
260日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 22:03:57 ID:KZg9yPyg
でもさ、水メジャーの戦略に日本企業が遅れをとっているように
結局、規格化して囲い込むとか、ビジネスのシステムを作ることが日本は苦手なので
どうにも、韓国を援助して囲うしかないという場合もあるらしくてねぇ。

アナログハイビジョンに入れ込んで、デジタル化で遅れるとかね。柔軟性が。
261日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 22:19:03 ID:vtrRwjvS
んー たしかに・・・
もっとも マスゴミがらみの場合は ちとアレなきがしてきましたけどね 最近
262サルベージ屋:2009/07/25(土) 22:19:23 ID:OVj2SgMM
C&

>>186
おお、乙です。
263:2009/07/25(土) 22:37:40 ID:0LGYB6sO
>>259
調査いただきありがとうございます
ポイントはここでしょうか

2.調査内容/事業の概要 NEDO技術開発機構では、平成19年度から
「戦略的石炭ガス化・燃料技術開発(STEP-CCT)」プロジェクトとして、

[1]石炭利用プロセスにおける微量成分の環境への影響低減手法の開発
[2]次世代高効率石炭ガス化技術に関する研究開発を行ってきました。
 微量物質に関する排出の抑制や輸出入の規制を目的とした条約を制定することが2009年2月に国連環境計画(UNEP)で
 決定するなど、排出抑制に対する国際的な枠組みへの対応を視野に入れる必要があることから、研究開発項目[1]の具体的
 内容として新たに一項目追加し、委託先を追加公募します。

研究開発項目[1] 「石炭利用プロセスにおける微量成分の環境への影響低減手法の開発」における石炭多消費国向け
 除去技術の開発
 微量成分に関する分析手法及び除去技術について、石炭多消費国向けの技術開発を行います。

(i) シミュレータの開発
 微量成分の排出に関するデータ収集を行った上で、低品位炭や流動層燃焼設備等を反映した石炭多消費国向けの
 シミュレータを開発(改良含む)し、排出特性に関する解析を行います。
(ii) 石炭多消費国向けの除去技術の開発
 対象国向けの技術検討を行い、既設の燃焼試験設備を用いた基礎試験による低コストで高効率な除去技術の開発を行います。

〜以上ご紹介いただいた下記URLより
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EV/nedokoubo.2009-07-16.7282673648/

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <日本の国策として環境技術の根幹を掌握する目論見ですね。
         海外に本社本部機能を持つ事業者を排除する条項がないのがなんとも

264日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 23:10:38 ID:vtrRwjvS
海外は・・・んーむ
265:2009/07/25(土) 23:34:02 ID:0LGYB6sO
実際見つからないのです

https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EV/nedokoubo.2009-07-16.7282673648/
から
 本事業への申請は、NEDOへの申請書類(提出書類一式及び要約版の電子ファイル)の提出に加えて
府省共通研究開発管理システム(e-Rad) による登録が必要です。e-Radの使用にあたっては、事前に
研究機関及び研究者の登録をし、ログインIDとパスワードを取得した上、応募の電子申請が必要です。

府省共通研究開発管理システム(e-Rad)ホーム
http://www.e-rad.go.jp/contact/faq/shozoku/index.html

Q. 海外の研究機関の登録はどうすればよいですか?

A. 海外の研究機関の登録には、応募しようとしている事業の配分機関を通しての申請が必要です。
応募しようとしている事業の配分機関の担当者へご相談ください。
ただし、応募時点では海外の研究機関の登録は必要ありません。
また、海外の研究機関の登録が必要となるのは、研究機関の事務代表者の承認が必要な公募に限ります。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <懐が広いというかなんと言うか。
266日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 23:42:33 ID:vtrRwjvS
ぅぇー
こんな大風呂敷広げて だいじょぶなのかしら・・・
267日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:10:05 ID:fXG2tYnw
暇つぶし投下

双龍(サンヨン)車交渉霧散,警察と衝突…30人連行(総合2報)(エキサイト翻訳)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/25/0200000000AKR20090725064300061.HTML
(平沢(ピョンテク)=聯合ニュース)キム引喩キム・ドンギュ記者= 25日双龍(サンヨン)車労使交渉が使用側の不参加で失敗に終わった中で民主労総と
市民.社会団体が平沢工場進入を試み,警察と衝突して,デモ隊30人が警察に連行された。
 双龍自動車社側はこの日午前10時平沢工場で予定された労使当事者直接交渉1時間余りを控えて午前8時50分頃交渉に参加しないと明らかにして
交渉が失敗に終わった。
 使用側は"その間会社が多い譲歩をしたのにかかわらず,24日労組が提示した解雇者900人余り全員無給循環休職転換方案はただ一人の整理解雇
も受け入れないという既存立場を再確認したこと"としながら"労組の主張は対話ジェスチャーを通じて現ストライキ事態を長期化するためのもの"と主張した。
 使用側はこの日午前平沢市長と国会議員などで構成された仲裁団の説得で近い将来労組に直接会って,対話を再開するといったが正確な時点を釘を
刺さなくて事実上決裂したという観測が出てきている。
 一方この日午後3時頃民主労総組合員と市民.社会団体会員7千人余り(警察推算4千500人)は平沢(ピョンテク)駅の前で双龍車事態解決を促す全国
労働者大会を持って双龍車,平沢工場進入を試み,警察と衝突した。
 労働者大会参加者らは午後6時30分頃平沢駅で1ヶ車道について歩いて双龍車工場で500m余り離れた地点で警察と衝突した。
 デモ隊らは歩道ブロックを破って,警察に投げたし,警察も散水車1台を利用して水をかけてヘリコプターで袋催涙液をデモ隊に投下した。
 警察は先鋒に立った40人余りのデモ隊らを盾と散水車2台を利用した'ムルポ'で防いで双龍車工場で1kmほど落ちたところまで押し通した。
 デモ隊は占拠座り込み中である双龍車労組に1tトラックにシッコオン700mlミネラルウォーターを伝達するとして,竹棒と鉄パイプを持って警察に対抗して
午後10時40分頃解散した。
 警察関係者は"この日デモには竹棒500ヶ余りと鉄パイプ600ヶ余りが動員されたことで暫定把握されたし,デモ隊が鉄パイプを振り回して,警察バイク2台
が破損した"と話した。
 警察はこの過程でチプェミッシウィエグァナンボムニュルおよび道路交通法違反など疑惑でデモ隊30人を連行した。
 民労総はこの日労働者大会で双龍車に対する公権力撤収と整理解雇撤回などを政府に要求したし,イム・ソンギュ民労総委員長は"双龍車労組が水を
支援してくれと緊急文字メッセージを送ってきて今日工場の中で水を伝達しに行くだろう"と明らかにした。
 警察は工場進入試みに対応,平沢(ピョンテク)駅から工場へ向かう市内主要町角に60余個中隊6千人余り,工場周辺に30余個中隊3千人余りなど全9千人
余りの兵力を配置した。
双龍車会社側も正常出勤した役職員1千500人余りを6組で分けて,工場の中垣根周辺に配置して,工場進入試みに備えた。
268日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:11:32 ID:qISI2Oit
しえんいる?
269日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:13:02 ID:u/2tk4oL
>>267

なぜ中隊換算なんだ?大隊や師団でもいいんじゃねぇの?
270借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 00:15:02 ID:udLmdhSI BE:2534847089-2BP(316)
 |\ル.!0゚ ヮ゚ノ!  + くりーく!くりーく!くりーく!
271:2009/07/26(日) 00:15:13 ID:4lFzGj2h
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <スト仲裁デモ隊・・・じゃないな。篭城部隊への後詰?
272日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:17:25 ID:qISI2Oit
はゃ(笑)

>>271
当初目的が仲裁だったとしても 結局・・・てのは かの民族なら ふつうにありそうで・・・
273:2009/07/26(日) 00:20:04 ID:4lFzGj2h
>>267
当該記事より画像
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/07/25/PYH2009072503840006100_P2.jp
放水車が張り切っています
274日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:21:24 ID:qISI2Oit
275:2009/07/26(日) 00:21:30 ID:4lFzGj2h
夕方から何をやっているかw
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/07/25/PYH2009072503840006100_P2.jpg

最後の「g」が抜けてました

・・・茹でられてきます
276借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 00:25:52 ID:udLmdhSI BE:1267424249-2BP(316)
給水作業ですね。わかります
277日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:26:25 ID:fXG2tYnw
とりあえず暇つぶしなので支援はありがたく気持ちだけで と、言いつつ調子に乗って>>253続報

議政府(ウィジョンブ)軽電鉄鉄骨構造物崩壊..4人死亡(総合2報)(エキサイト翻訳)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/25/0200000000AKR20090725064200060.HTML
ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/07/25/PYH2009072503890006000_P2.jpg
(議政府=聯合ニュース) 25日午後7時20分頃京畿道(キョンギド),議政府市,新谷洞(シンゴクトン)ドリームバレーアパート付近軽電鉄工事現場で
橋脚上部に置かれていた大型鉄骨構造物が崩れて,4人が亡くなって12名が負傷した。

橋脚床板も12mの下で'すっかり'..9人負傷
(議政府=聯合ニュース)キム・トユン ナファクチン記者=京畿道,議政府市の軽電鉄工事現場で床板を連結する鉄骨構造物が崩れて,4人が亡くなって
9人がケガする事故が発生した。
 この日事故は散歩道がある河川辺で発生したうえに週末をむかえて,多くの市民らがジョギングをするなど運動をしていてさらに大きい事故につながる
ところだった。

 ◇事故発生= 25日午後7時20分頃京畿道,議政府市,新谷洞ドリームバレーアパート近隣プヨン千変軽電鉄工事現場の12m高さ橋脚で大型鉄骨構造物
2ヶが崩れ落ちた。
 この事故で構造物の上で作業中だった人夫4人が亡くなって9名が負傷して,病院で治療中だ。
 市民キム某氏は"家に休んでいるのに突然'ドーン'という轟音と共に軽電鉄工事現場の鉄骨構造物が崩壊になった"と話した。
 当時現場には人夫15人が作業中であったことが分かった。
 申告を受けた消防署と警察は232人の人材と33代の装備を利用して,救助作業を行った。
 119救助隊は当時市民らが副龍川(ヨンチョン)辺で散歩中であったという情報提供により埋没者がもっとあるのか捜索作業を継続しており施工者と119救助隊
は鉄骨構造物を切断して移す作業を進行中だ。
(1/2)
278日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:27:23 ID:qISI2Oit
やたー支援
279:2009/07/26(日) 00:28:10 ID:4lFzGj2h
こりゃまた派手に
280日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:28:45 ID:fXG2tYnw
(2/2)
 ◇崩壊になった鉄骨構造物は=この日事故がおきた鉄骨構造物は'ランチングことさらに(Launching Girder)'で呼ばれる幅6m,長さ30mの工事機械だ。
 ランチングことこれ以上橋脚と橋脚の間を転々としてコンクリート構造物を引き上げて,橋梁床板を結合する装備だ。
 この日事故は橋脚柱をたてて中心を捉えるセグメント架設作業途中幅1m,長さ15m,重さ25tの床板がランチングことさらにとともに転倒して起きた。
 京畿道第2青果議政府市,消防署,施工者などは事故対策本部を設けて,原因糾明と対策作りに出た。
 対策本部はまず事故原因が糾明される時まで全区間の軽電鉄工事を中断することにしたし,警察は議政府市と施工者関係者などを相手に安全規則遵守遵守の
有無などを調査中だ。

 ◇議政府軽電鉄=議政府軽電鉄は腸癌地区-議政府市庁-議政府警察署-バスターミナル-京畿道第2チョン-松山洞を連結する11.1km区間に建設することで2007年
7月4千750億ウォンをかけて着工された。
 現在3ヶ工具の橋脚331ヶの中で208ヶが設置されるなど42%の公正率を見せていて2011年8月完工する予定だ。
 しかし市民と車両通行が頻繁な河川弁と道路について工事を進行して,安全装置をまともに整えなかったという指摘を受け入れた。

 △死亡者= ▲キム・ミョンジン(44) ▲チョ・ヒョンドン(25) ▲LehuyDung(37.ベトナム) ▲Hguyentrongtoan(37.ベトナム)
 △ケガ人= ▲征服性(49) ▲チョン・ヒョジン(44) ▲パク宗正(50) ▲キム・ドゥソン(44) ▲チ・ヨンチョル(56) ▲冷遇性(49) ▲チョ・チョルホ(31) ▲メイクァンメトゥ(33.ベトナム)
▲NgoDuycung(26.ベトナム)

お亡くなりになった方のご冥福をお祈りします(-人-) &ご支援ありがとうございます。
281日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:29:16 ID:qISI2Oit
なんか 地震にでもあったのかっていうような崩壊のしかたですね・・・
282借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 00:33:39 ID:udLmdhSI BE:633711863-2BP(316)
うわうわうわ。何でこんな羽目に
283日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:34:48 ID:e8jIcNPU
>>263

下のチラ裏って、確かミンスがやったこととして投下されたんだけど、
関係あるんじゃね?

587 名前:Trader@Live! [] 投稿日:2009/07/15(水) 12:38:51 ID:tcgcLFrw
何度かある議院に批判されたがそれは批判されたものの指示によるもの。
法案いくつかを通させることを条件に裏で協力。
さ○そ○け○や日本企業の技術とノウハウを安く半強制的にある国へ提供させることのできる法体制の構築。
これは法案を何個かに分けてかなりわかりにくくしている。
見返りにある国の主要都市中心部での大っぴらな活動が可能。
284日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:44:37 ID:suMQS2bM
異国の地でお気の毒に
285:2009/07/26(日) 00:44:41 ID:4lFzGj2h
>>283
う〜ん、はっきりしているのは国費で開発を行うだけですが、
その後の分配には触れていないのも確かで。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <あまり役に立たない 双龍平沢工場の図
http://maps.google.com/maps?q=SsangYong+Motor&oe=UTF-8&ie=UTF8&hl=ja&radius=6.04&jsv=168d&sll=37.074902,127.063751&sspn=0.138329,0.219383&vps=1&ei=SyVrSoXDGJb4vAOH3ciQAg&cd=1&usq=SsangYong+Motor&cid=4817814984555031840&li=lmd
286日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 00:45:04 ID:QCEMqBkr
>>283
それってミンスというより煎餅じゃねーの?
大っぴらな活動って言ったらさぁ・・・
287日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 01:00:33 ID:FeIZWxWM
延命にはなるかもしれないが、日本が何しようが助からないだろ。
288日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 01:04:11 ID:MIFfOlSB
最悪のケースでは道連れにされるけどな
289日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 01:30:04 ID:FeIZWxWM
一昨日の尼崎、やっぱりなって感じ、ソウスカン食らってたもんw
http://c.2ch.net/test/-/news/1248502391/1
290日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 01:37:23 ID:aMYD3Dq6
寝る前の紫煙ウモ〜
291日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 08:20:39 ID:NHu+MUyH
>>275
蟹さんの追加写真です。

http://photo-media.daum-img.net/200907/25/yonhap/20090725234505768.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200907/25/yonhap/20090725234505820.jpg

'スイカ'のおかげで戦場のような双龍車で笑顔
記録/2009 2009/07/24 18:27
http://v.daum.net/link/3751170/http://blog.ohmynews.com/wskwon21/160682

京畿道、平沢、双竜自動車工場で任務遂行中の警察たちに 'すいか'が支給されました。
日陰の無い工場周囲で、真夏の陽射しに閉口する警察らには、何より嬉しいことであるようです。
重いスイカを二個ずつ抱え、持ってくる警察らの表情には、戦場のような場所で鎮圧作戦を行って
いる緊張感は消えました。

丸いスイカを'網'に入れることもなく、抱えたまま、持ってくるのは大変そうです。。
顔は笑っているけれど、流れるスイカに困惑らしがっています。
しばらく歩いて、結局20〜30メートル進むと座り込んでしまいます。
しばらく起きられないまま座り込んでいます。
甘そうなスイカに鎮圧作戦中の警察らの顔に、笑顔が戻りました。
見守った記者らも、少しの間だけですが、緊張を忘れて笑うことができました。

22日午後京畿道(キョンギド)、平沢双龍自動車工場正門で...
http://blogimg.ohmynews.com/attach/4292/1221416928.jpg

(1/2)続きます。

おはようございます。
昨夜は、21時前に寝てしまいました。
292日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 08:22:23 ID:NHu+MUyH
>>291の続き

スイカを二個ずつ抱えた警官達。重いスイカで1人が座り込んでいます。

http://blogimg.ohmynews.com/attach/4292/1094791641.jpg
http://blogimg.ohmynews.com/attach/4292/1191576238.jpg
盾を持って立っている婦人警官らの前を過ぎ去ります。 視線が集中しています。
双龍車工場の前は日陰がほとんどありません。 一日中、蒸し暑さとヘリコプターの音、宣伝啓蒙
放送の声で、ストレスも溜まります。

http://blogimg.ohmynews.com/attach/4292/1238494017.jpg
双龍車正門の前までがんばって運んできましたが、結局座り込んでしまいます。ですが、顔は
笑っています。 まだ部隊員らがいる所まで、運ぶのは距離があります。

(2/2)以上です。

たまには、ほのぼの記事からスタートです。
293日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 08:22:39 ID:TmHFzuqb
どうなったら解決に至るのだろうか
294日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 08:22:49 ID:u/2tk4oL
>>289

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ZAKZAKはわはーが建てる微妙感漂うグラビアスレが最高ニダ!w
295日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 08:32:19 ID:u/2tk4oL
>>293

政府か大統領の仲裁を双方待ってるぽいね、ただ明博君はアジア的解決法を取る様子はないみたいだからな〜

駄々っ子が泣き疲れるまで放置されるみたいな感じで放っとくんでね?
296借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 09:25:36 ID:udLmdhSI BE:1689898368-2BP(316)
スイカを地面に叩きつけたような惨事なんて期待しちゃいけません支援
297日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 09:30:02 ID:NHu+MUyH
私の株式・不動産はなぜ上がらないだろう?
聯合ニュース|入力2009.07.26 06:40 |修正2009.07.26 08:05 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20090726064005161&p=yonhap

資産市場の両極化に、相対的剥奪感がある証券市場急騰にも体感は指数↓…不動産も地域別
価格差大きくて

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン、シン・チャンヨン記者=
"他の人々、は株式と不動産投資で大金を儲けているようだが…"

最近、資産価格が急騰傾向を見せ、一部では'バブル'の憂慮まで提起されているが、株式と不動産
価格の上昇が特定業種・種目と地域中心に差別化され、相対的剥奪感を感じる投資家らが増加している。

株式市場では、実績の改善が確認される大型株への投資に躊躇してきた個人たちが、相対的に
利益を得られなく、不動産市場では投資中心の江南(カンナム)再建築アパート中心に上昇し、
他の地域の住民たちは、不動産ニュースの便りにむしろ戸惑う雰囲気だ。

◇証券市場コスピ-体感指数乖離大きく。
26日の韓国取引所によれば、先月24日から今月24日までの1ヶ月余りの間で、銀行業種が22.20%
上がったのをはじめとして、鉄鋼・金属(16.29%)、非金属鉱物(15.16%)、電気・電子(15.03%)、
証券(13.92%)等の収益率はコスピ指数の上昇率10.18%を上回った。

反面機械(0.27%)、化学(1.83%)、建設(3.46%)、通信(5.22%)、輸送倉庫(5.30%)等は指数上昇率の半分
にもならず、医療精密は0.91%下落した。

この期間でのコスピ指数は、連日年中最高値を更新し、二ヶ月あまりの間閉じ込められていた
ボックス圏を突き抜け、1,500線に無事に到着したが、有価証券市場19業種中で、市場平均を
超過し上昇した業種は8種に過ぎなかった。

(1/3)続きます。
結構、興味深い記事です。
298日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 09:31:59 ID:NHu+MUyH
>>297の続き

実績好転が期待される、金融と情報技術(IT)種目の'独走'が持続し、業種別上昇率の格差が
大きくなり、代表株を好む傾向が深まり、業種内'安値は益々安値に、高値は益々高値に'現象
も深刻化した。

特にこのような業種別・種目別での差別化市場の勢いで、外国人は実績改善が予想される
種目中心に'選別買収'に出て、収益を増やしたが個人は買収タイミングと種目選定に失敗し、
格別な収益が無かったという分析だ。

三星電子の場合、去る6日に2分期実績が'アーニングサプライズ'(びっくり実績)であることを
予告した以後、外国人の'ラブコール'で株価が7.73%上がった。 外国人がこの期間に買い
総額3兆2千762億ウォンの中の半分を越える1兆6千858億ウォンを、電機電子業種に注ぎ
込んだのに反して個人はむしろ1兆4千988億ウォンを売却した。

現代証券リュ・ヨンソク市況分析チーム長は"今年の前半期が、市中に解けた金の力で
全般的に株価が上がった流動性による成長の勢いだったが、今は実績により株価が
差別化される市場の勢い"とし"コスピ指数と体感指数間の乖離度が大きくなっている"と話した。

◇不動産、地域別温度差ますます大きくなって。
このような現象は不動産市場でも現れている。
国民銀行の不動産研究所が、時価総額上位50のアパート団地を基準として算定する'KB先導
アパート50指数'を見れば、先月この指数は104.6%で基準月の昨年12月より4.6%ポイント上昇した。
同じ期間にソウル市内のアパートの平均価格が0.3%下落したのと対照的だ。

江南(カンナム)地域アパートは、0.6%上がった反面江北(カンブク)は1.4%下がり、上昇地域の
中では、江南区 (1.8%)、江東区(カンドング)(4.9%). 陽川区(ヤンチョング)(3.1%)の急騰傾向が
目立ったが、江北(カンブク)は道峰区(トボング)(-2.9%)、蘆原区(ノウォング)(-2.5%)、
江北区(カンブック)(-1.8%)等では大部分が下降線であった。

(2/3)続きます。
299日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 09:34:08 ID:NHu+MUyH
>>297,298の続き

不動産情報業者のスピードバンクの分析結果、国民銀行先導のアパート団地に属する
瑞草区(ソチョグ)頒布住公1団地73u(22坪型)は、去る1月には7億〜8億5千万ウォン線
だったが再建築好材料などに力づけられ、6月には10億5千〜11億ウォンに達するなど、
半年の間で2億5千万〜3億ウォンも上がった。

反面、道峰区(トボング)Aアパート(800余世代) 79u(24坪型)は2億2千万〜2億4千500万
ウォンで取り引きされたが、現在1億9千万〜2億4千万ウォンで売り物が出てきている。

国民銀行の不動産研究所関係者は"先導アパート指数に含まれる団地は、江南の
ランドマークが大多数だ"とし"実際はソウル全域では、今年のはじめと同じ価格か、
むしろ下がっているが、これら特定団地が上がったというニュースで一般人らは不動産
価格が上昇傾向と感じているだけだ"と説明した。

(3/3)以上です。

個人が全然利益を出せず、外国人のみが儲けているのが解ります。
300日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 09:34:13 ID:xV96EWAK
4¥
301借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 09:59:16 ID:udLmdhSI BE:1584279195-2BP(316)
禿大活躍支援
302日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:07:07 ID:iq8ihoqD
遅れて来た住宅バブルですね。
日本の感覚で億ションがバンバン値上りしてる感じですね。
303日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:09:19 ID:eU1Zp/CR
この時間に代表戸締役氏のブログ更新が無いなんて、
某政盗に友愛された?

心配だ・・・
304日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:21:32 ID:aMYD3Dq6
禿さん大活躍を今後も汁支援
305日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:23:09 ID:NHu+MUyH
'ELS早期償還妨害論議'法廷で!
YTN |入力2009.07.26 05:46 |
http://media.daum.net/economic/industry/view.html?cateid=1038&newsid=20090726054606454&p=YTN&RIGHT_COMM=R6

[アンカーコメント]
一部の証券会社らの株価連係証券、ELSの早期償還妨害論議が、結局法廷で争われると
見られます。

約定期間の間に、一部の株式を売ったのは正当な営業行為という証券会社らの主張に対し、
裁判所がどんな判断を下すのか注目されます。

報道にイ・サンスン記者です。
[リポート]
去る2005年に、イ某氏は3年約定で三星SDIを基礎資産とするELS、すなわち株価連係証券
に4億 2000万ウォンを投資しました。

基準価格は10万 8500ウォンで、40%以上下落しなければ元金を保障し、4ヶ月ごとの早期
償還日に株価がそれ以上だとか、早期償還である間に株価が一度でも基準価格より10%
以上上がれば早期償還が可能な商品でした。

だが、三星SDIの株価は2回目の早期償還日には、基準価格を越えていたため、該当証券
会社の大量売却の影響などにより、基準価格より500ウォン下落した10万 8000ウォンを記録
した以降は、ずっと基準価を下回り、李氏は結局1億 4000万ウォンの損害を被りました。

[インタビュー:キム・ミニ、法務法人ハン・ヌリ弁護士]
"証券会社らが締め切り時間寸前に、株式を大量に売った行為が果たして正当な営業行為
なのか民法上の法律に違反した行為なのかが、争点になると見られます。"

(1/2)続きます。
※ELS証券は、韓国では金融知識が無く組めないので、ほぼ外国人が組んだものです。
  ここでも食い物になっています。
306日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:24:49 ID:bAoU7jiE
<^)))><< <^)))><< <^)))><< <^)))><< 道路で泳げそう支援鯛
307日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:24:54 ID:NHu+MUyH
>>305の続き

これと関連し、韓国取引所は大宇証券に5000万ウォン、同じような疑惑によりミレアセット
証券に1億6000万ウォンの制裁金を賦課しました。

ELSの早期償還日に基礎資産種目を大量に売り、株価が落ちたため、投資家らの早期
償還の機会を無にしたとの判断によるものです。

証券業界は、納得出来ないという立場です。
株式の売却は早期償還などのために収益を出すための、正当なリスク管理という主張です。

こういう構造的な問題のため、金融当局はELSの収益率を計算する場合、早期償還か、
または満期日当日の終値でなく'最近何日間'の平均値を適用し、証券会社らの大量売却
にともなう衝撃を緩和する方案を検討しています。

だが近い将来、被害者らが証券会社らを相手に集団訴訟を起こす予定のため、裁判所が
どんな判断を下すのかが注目されています。

(2/2)以上です。

さすがATM扱いされているだけの事はあります。
308日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:26:49 ID:TmHFzuqb
>>303
日曜日は更新ありませんよw
309日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:31:29 ID:eU1Zp/CR
>>308
サンクスです。
鉄人にも休息が必要なんですね
310日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:46:38 ID:NHu+MUyH
'メディア法無効'ろうそく集会、大きい衝突なく終了
MBC |入力2009.07.26 06:39 |修正2009.07.26 06:39 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20090726063903646&p=imbc&RIGHT_COMM=R2

[ニューストゥデイ]

昨日、午後ソウル駅の広場で開かれた'言論悪法源泉無効ロウソクのあかり文化祭'は、
特別な衝突も無く平和的に終えられました。

集会には、議員職を辞退したチョン・セギュン代表を含む野党の代表らと市民社会団体
会員4千人余りが参加し、'代理投票と再投票でメディア法を無理に改正した'とし、政府と
ハンナラ党を糾弾しました。

チョン・セギュン代表は、この席で"不法と暴力による表決処理は正当性を持つことが
できないとし、言論悪法の阻止と、民主主義回復のために国民と共に戦う"と強調しました。
311日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 10:47:54 ID:aMYD3Dq6
禿の手のひらでアイゴーと泣き叫んでいるニダーさんw
312借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 10:51:18 ID:udLmdhSI BE:844949546-2BP(316)
一心不乱のデモンストレーション支援
313:2009/07/26(日) 11:01:52 ID:Yb6sGuqc
>>267
日本語版報道です。目新しいところはありませんが、別の画像が使用されています

迷走続く双竜自事態、労使の交渉が白紙化 【平沢25日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/26/0200000000AJP20090726000200882.HTML

 25日に予定されていた双竜自動車の労使交渉が、会社側の不参加で白紙化した。こうしたなか、全国民主労働組合
総連盟(民主労総)と市民・社会団体が京畿道の同社平沢工場への進入を試み、警察と衝突した末に30人が連行された。

 会社側は、交渉予定時刻約1時間前の午前9時ごろに報道資料を出し、「これまで会社が大いに譲歩したにもかかわらず、
労働組合が提示した解雇者約900人の『無給循環休職』転換案は、一人の整理解雇も受け入れないという既存の立場を
再確認したもの」だとし、労組は対話のジェスチャーを示しながらストライキの長期化を狙っていると主張した。

 一方、民主労総と市民・社会団体会員4500人余り(警察推計)は同日午後3時ごろ、平沢駅前で労働者大会を開き、
双竜自動車に対する公権力の撤収、整理解雇撤回などを求めた。その後、参加者らは平沢工場に向け行進し、工場から
500メートル余りの地点で警察と衝突した。参加者らは歩道のブロックを警察に投げつけ、一方の警察も散水車で水をまき、
ヘリコプターで袋入りの催涙液を投下するなどして対応した。参加者らはまた、工場を占拠してストライキを続ける双竜自
労組の組合員に水を届けようと、竹の棒や鉄パイプを手に警察と対峙(たいじ)したが、午後10時40分ごろに解散した。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20090726/20090726100917_bodyfile.jpg
竹の棒を手に警察とにらみあう民主労総組合員ら=25日、平沢(聯合ニュース)
314日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:04:06 ID:tT5d5gC6
戦争ごっこして給料もらえるのか
315借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 11:10:45 ID:udLmdhSI BE:1232217375-2BP(316)
>>314
この人たちって形の上では解雇済みじゃなかったっけ?
316日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:15:10 ID:qISI2Oit
>>314
スト中の給料については あきひろ氏廃止済で もらえてないと思うです
317日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:16:49 ID:kzl2GBwo
SOHO貸出やらオフィステル分譲やらが死亡確定ですね 外資はファンドにして売り抜け済み

ソウル A・B級オフィス空室率・貸し賃連れ上昇(MoneyToday 2009/07/25 09:31)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072414375315158
http://image.mt.co.kr/indexlink_image.php?no=2009072414375315158_1.jpg

空室率増加にもかかわらずソウルオフィス貸し賃が倦まず弛まず上昇している.
25日クシモンエンドウェイクピルドコリアによれば今年の 2半期ソウル A・B級オフィスの空室率が去る 1半期より
0.9%ポイント上昇した 3.1%を記録したことで現われた. これは 2004年空室率が 3%まで上がった以後 5年ぶりだ.
圏域別では江南空室率が去る 1半期 2.5%より 0.9%ポイント上がった 3.4%で一番高かったし, 回ることが 1.4% 上昇して
2.8%で一番高い上昇幅を記録した. 汝矣島空室率は去る半期に似ている 2% 中盤台を維持している.
クシモンエンドウェイクピルドコリアは都心でソウルスクエア (旧大宇センター), 汝矣島でソウル国際金融センターと
パーク院などの伸縮オフィスが完工されれば空室率がもっと上昇することと予想した.
しかし、空室率が上昇し景気不況で既存賃借人たちが賃貸空間を減らそうするにもかかわらず貸賃上昇勢は折れていない.
2半期ソウル A級オフィスは 0.32%, B級オフィスは 0.58%がそれぞれ上昇した.
A級オフィスの場合回ることが 0.39%, 江南が 0.02%, 汝矣島が 0.61%がそれぞれ上がった.
ただ不動産業界は年末オフィス空室率が 10%台まで上がることと言う予想が出ていて、このような貸し賃上昇成り行きが
下半期に折れることと見通した.
不動産投資相談関係者
"オフィス賃貸市場が実物景気より 6ヶ月から 1年遅れるので企業構造調整が加速化される年末頃ソウルオフィス空室率が
  10%をずっと上回ることと予想される"
318日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:17:13 ID:f9TlERWk
ドキッ! 朝鮮人だらけの双竜大運動会
火炎瓶もあるよ!
319日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:20:19 ID:txnZcTkM
>>316
あら、もう廃止済みでしたっけ?( ´・ω・)
320日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:20:38 ID:kzl2GBwo
ガソリンスタンド ガソリン・軽油値段3週連続下落(MoneyToday 2009/07/25 08:00)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072417294198617

ガソリンスタンドのガソリンと軽油価格が3週連続下落した。
韓国石油公社によれば今月第4週(7月20日〜24日)全国ガソリンスタンドで販売されたガソリン平均価格は
l当たり1622.8ウォンで前週平均より21.6ウォン下落した。
今月初めての週1654.2ウォンを現わした以後3週の間31.4ウォン下落した。
自動車用軽油価格も今週l当たり1411.9ウォンで21.4ウォンおりたし,3週の間総33.1ウォンおりた。
石油公社関係者は"今月中旬まで国際石油製品が大幅で下落して,国内石油類価格も下落傾向を継続した"と話した。
広域地方自治体別に今週平均ガソリン価格が最も高いところはソウルで1675ウォンであり最も安いところは
光州(クァンジュ)(1609.0ウォン)であった。
一方 今月第3週精油会社らが代理店や直営ガソリンスタンドに供給した石油類の世伝価格はガソリンは
全州(チョンジュ)大費l当たり33.5ウォン下落した614.5ウォン,自動車用軽油は36.1ウォン下落した633.0ウォンを現わした。
精油会社別に見ればガソリンと自動車用軽油皆SKエネルギーが最も安かった。
321借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 11:21:50 ID:udLmdhSI BE:985774447-2BP(316)
燃料に困りませんね支援       何に使うかは知らないけど(棒
322日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:24:38 ID:n2owX8Dx
双竜債権団の示した正常化の期限って来週いっぱいじゃなかったっけ? (棒
323日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:24:41 ID:kzl2GBwo
この条件でSKグループ総裁の錬金術は成功するのかなぁ?
アルキレーション設備に遅れて投資して、出来上がった時には需要減で死にかけ

"下半期石油製品輸出'半分'予想"(MoneyToday 2009/07/26 11:00)
状況部,43.5%減少展望..物量基準では12.9%減少
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072609593929860

知識経済部は26日今年下半期(7〜12月)石油製品輸出額が昨年同期より43.5%減少した106億6600万ドルに
留まると展望されると明らかにした。
上半期(1〜6月)石油製品輸出額は前年同期より47.7%減少した94億4500万ドルに集計された。
精油会社らの工場稼動率は精製マージンが持続的に悪化して,去る1月87.0%で6月79.5%で低くなった状況.
知識経済部には下半期に入っても国際石油製品市場条件が国内企業等の輸出に有利に作用しないと見た。
中国の中国海洋石油総公社(CNOOC)とインドのリルライオンスサが先月末石油製品設備増設を完了したし,
ベトナムのペトゥロベトゥナムが来る4分期新規設備で生産を始める。
これに伴い製品輸出市場競争がより激しいと展望される。
合わせて各国の景気浮揚努力が続いているが世界景気低迷が長期化すると見られて石油製品需要が
回復するのにも限界があるという分析だ。
一方 政府は物量を基準とした石油製品輸出は下半期に入って,前年同期より12.9%減少した162万バレルに
達すると予想した。ガソリン輸出がSKの高度化設備増設で1.4%増えるだろうが経由(-15.87%),バンカーC油(-15.08%),
航空燃料(-15.62%),ナフタ(-0.67%)等大部分の品目輸出が減少すると展望した。
324日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:33:43 ID:qISI2Oit
>>319
詳細はでてなかったですけど 前スレでもちらっと

>>320
このところ 原油価格がじわじわあがった気がしたんだけど・・・
金曜日の終値は 1バレルあたり68.05@bloomberg
325日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:40:11 ID:kzl2GBwo
内航はなんとかなってるようですが、外航コンテナが輸入21%減、輸出16%減

港湾物流量回復傾向, 6月 7.5%↓(MoneyToday 2009/07/26 11:00)
月別減少率今年に入って最小, 上半期前年同期対比 10.99%↓
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072415510839543
http://image.mt.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2009072415510839543_1.jpg

港湾物流量が徐徐に回復傾向を見せている.
26日国土海洋部によると今年の 6月全国港湾物流量は 8429万4000トンで前年同月備え 7.5% 減少した.
これは去る 1月(15.7%減少) 最大減少幅を見せた以後 4月から減少幅が徐徐に減ったのだ.
これによって上半期全国港湾物流量は総 5億914万トンで前年同期(5億7135万トン)に比べて約 10.99%
(6221万トン)減少したことで現われた.
去る 5月全国貿易港で総 8979万9000トンの貨物が処理されて前年同月 9913万6000トンに比べて約 9.4%
(933万7000トン) 減少で現われた.
国土部は金融市場安定と政府の景気扶養政策で景気低迷が徐徐に鎮まり減少幅が鈍化されていると分析した.
港湾別でよく見れば釜山・仁川・光陽港などは前年上半期備え物流量がそれぞれ 17.8%, 13.6%, 17.2% 減少した一方
大山港は油類収入増加で物流量が 8.6%に大幅増加したし蔚山港も 1.2% 小幅増加した.
貨物品目別で見れば前年上半期に比べて自動車, 鉱石がそれぞれ 39.1% 23.1% 減少した一方化工品と油類は 9.1%, 1.7% 増加した.
今年上半期コンテナ処理実績は 758万5000TEUで前年同期対比 16.7% 減少したが 4月以後減少幅が鈍化される様子だ.
輸入貨物コンテナは前年同期対比 21.3% 減少した 236万9000TEU, 輸出貨物コンテナは 16.4% 減少した 243万5000TEU,
積み替え貨物コンテナは 13.7% 減少した 268万9000TEUをそれぞれ処理した.
沿岸コンテナは群山-光陽, 釜山-仁川-光陽 2個航路に 2月から運航を再開することで 37.6%も増えた.
326日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:42:15 ID:txnZcTkM
>>324
ありがとうございます
最近読み飛ばし気味だったので( ´・ω・)
327借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 11:42:16 ID:udLmdhSI BE:739331137-2BP(316)
そういえば仁川を中国向けの貿易港にしようって話はどーなったんだろ
328借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 11:52:30 ID:udLmdhSI BE:633711492-2BP(316)
書き忘れ
>>324
原油輸入→加工→出荷でタイムラグありますから、値上がりするとしてもある程度遅れて上がるかと
329日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:54:13 ID:qISI2Oit
>>325
外航がへってるのって 輸出入の貿易額爆縮に 直接連動してるんでしょうね
で ここでも輸入減少幅が大きく出てると・・・

>>326
いえいえ
とりあえず わたしが反応した話題だったので 辛うじて応答できたです・・・(笑)
330日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 11:55:24 ID:tT5d5gC6
>>315-316
どうもありがとう。

新しい職を探して働けばいいのにと思うけど、すがりつくもんが他に見つからないのかね。
事の終わりには集団自殺とか起きそうな予感。
331対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/26(日) 11:59:31 ID:Ly1Y2mqx
>>327
仁川を貿易港というのは条件がきびしいかもしらん
あのあたり潮の満ち引きが激しくって閘門式の港だったはず
http://www.kaiyokyo.or.jp/report/korea/korea_report_3-1-1.pdf

貿易港とするには
設備強化(閘門の拡張他)はかかせないんじゃなかろうか??
332日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:00:34 ID:qISI2Oit
>>328
ふむふむ たしかに
でも もう値上がりが見えてきているということでは ありますね
街乗り15km/lを切る二輪の所持者としては 今後値上がりするのが見えているのはつらい・・・
333借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 12:04:49 ID:udLmdhSI BE:1971547687-2BP(316)
>>331
潮位差9.5mとは豪快な。よほど費用かけて整備しないと厳しそうですねぇ
私が見たのはロイズのロック記事だったんだけど、読めなかった部分にその辺の指摘があったのかも
334対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/26(日) 12:10:14 ID:Ly1Y2mqx
>>333
ファイル読むと『好意的に』設備を充実させてることが書いてあるけど
設備投資が大きい=港湾使用料金に跳ね返るなので
不適格ではなかろうかと・・・
335:2009/07/26(日) 12:12:32 ID:Yb6sGuqc
燃費基準強化、韓国では日本車に追い風か(上) 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090726000020

「円安なら日本製の低燃費エコカーが韓国市場を席巻」
 日本の自動車メーカーが韓国政府の燃費基準強化により、最大の恩恵を受ける可能性が高まっている。トヨタと
ホンダの韓国販売法人が昨年の「超円高」にもかかわらず、黒字を維持するほど危機管理能力が高い上に、
低燃費エコカーに対して高い競争力を持っているからだ。A&Dコンサルタントのユン・ジェソク会長は、「日本車メーカー
各社はエコカーの技術力ばかりでなく、コスト削減能力が極めて高い。ウォン高円安が進めば、日本製の低燃費
エコカーが韓国市場を瞬く間に席巻するだろう」と警告した。

◆「超円高」でも日本車メーカーは黒字
 著しいウォン安円高で一時期ひどい赤字に陥ったホンダ・コリア、韓国トヨタなど日本車メーカーの韓国販売法人は、
大方の予想を覆し、大規模な黒字を記録した。

 最近金融監督院に申告されたホンダ・コリアの3月決算資料によると、昨年の売上高は3060億ウォン(約223億円)と
前年比で29.9%増加した。販売量は1万2356台と73.8%増加した。当期純利益は144億9000万ウォン(約10億5000万円)と
前年比21.3%減だったが、予想よりも高収益を上げた。

 韓国トヨタも当期純利益63億6000万ウォン(約4億6000万円)を記録し、黒字を維持した。ウォン相場は昨年8月7日に
100円=927ウォンだったが、同12月5日には1600ウォンとわずか4カ月で73%下落した。

 LIG投資証券のアン・スウン・リサーチセンター長は、「為替損失分を日本本社が肩代わりした部分もある。為替が最悪の
状態なのに、黒字を計上する構造を備えたというのは、日本車が韓国で市場拡大を目指しているという証し」と指摘した。

1/2 つづきます
336日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:14:56 ID:tkRDvR2w
支援
337:2009/07/26(日) 12:16:43 ID:Yb6sGuqc
>>335 のつづき  燃費基準強化、韓国では日本車に追い風か(下)
記事 http://www.chosunonline.com/news/20090726000021
年表 http://file.chosunonline.com//article/2009/07/26/893112071663987509.jpg

◆韓国メーカー、日本よりもエコカーの競争力劣る
 政府の新燃費規制案によると、2012年から自動車の平均燃費が1リットル当たり17キロ以上、二酸化炭素排出量は
1リットル当たり140グラム以下へと段階的に基準が強化される。2012年までは生産台数の30%だけが基準を満たせば
よいが、2015年からは全車両が満たさなければならない。昨年、韓国国内で販売された国産車の平均燃費は1リットル
当たり11.6キロだった。つまり、6年以内に生産車種の平均燃費を50%向上させなければならないということだ。韓国
自動車メーカーのある役員は、「日本は1997年からハイブリッドカーを市販し準備してきた。技術力や規模の経済で見て、
すぐに日本に追い付くのは難しい」と語った。
 韓国自動車メーカーのエコカー開発水準は依然として日本に比べ劣っている。現代・起亜自動車は独自の低燃費
エコカーの技術開発を進めているが、ルノー・サムスン、GM大宇は独自の技術力が低い。GM大宇がGM本社の
ハイブリッドカー開発に一部参加しているが、これはあくまでもGMの技術にすぎない。韓国の低燃費エコカー市場を
現代・起亜自と日本車が二分する状況が発生し得るわけだ。

◆日本のハイブリッドカー、税制上の優遇措置も 
 また政府の燃費規制案が韓国の自動車メーカーだけに適用され、日本メーカーに適用されなかった場合、「逆差別」問題が
起きる可能性がある。
 知識経済部エネルギー管理課のパク・ジョンウク課長は、「輸入車の場合、燃費規制案の適用の有無が未定。輸入車は
韓国国内に生産基盤がなく、一括的な適用が困難」と説明した。しかし、輸入車も年間販売台数が一定水準を超えた場合、
規制対象に含めなければ不平等問題が起きる、との指摘も出ている。
 トヨタとホンダは既にハイブリッドカーの年間生産規模を50万−100万台水準に高め、「規模の経済」に達した状態だ。
トヨタはプリウス以外にも、2012年までにハイブリッドカー10車種を発売、ホンダは来年、小型ハイブリッドカー2車種を
追加する予定だ。
 また、追加される日本のハイブリッドカーはすべて、韓国政府のエコカー支援措置が受けられるため、300万ウォン
(約21万6000円)以上の価格引き下げ効果が得られる。従って、トヨタとホンダが韓国市場でそれぞれ年間3万−4万台
売るのは「朝飯前」というわけだ。
 その場合、韓国市場における日本車のシェアは一気に3−4位にまで浮上することになる。昨年ホンダはアコード、
CR−Vのわずか2車種で1万2356台の販売台数を記録した。
##2/2 以上です
338日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:18:30 ID:u/2tk4oL
>>333

朝鮮戦争の仁川上陸作戦立案の時にアメリカが日本にどうすりゃええの?と聞いたほど干満差が大きかったニダ!

進駐後も大型船接岸整備してないから費用対効果が悪いんでやらんと思われ
339:2009/07/26(日) 12:20:26 ID:Yb6sGuqc
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <マスキー法とホンダCVCCの伝説を思い出しました
340日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:22:06 ID:qISI2Oit
このところじわじわ円高ですけど それでも黒字維持ってすごい・・・
341借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 12:22:22 ID:udLmdhSI BE:563299744-2BP(316)
韓国の親環境車基準を日本車しか突破できないとか珍事態が起きたりしてね

>>334,338
<;`д´> …

<`∀´>!
342対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/26(日) 12:27:44 ID:Ly1Y2mqx
>>339
そしてトヨタとかがEFI(電子燃料噴射装置)を実用化
出力UPと排ガスのクリーン化を実現日本車無双状態になるw
343日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:28:54 ID:NHu+MUyH
李大統領、執権中盤期で国政ドライブ加速
聯合ニュース|入力2009.07.26 06:24 |修正2009.07.26 10:56 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=100012&newsid=20090726062404858&p=yonhap&RIGHT_COMM=R3

親庶民への歩み.不偏不党人事で政局'正面突破'
8.15記念演説'共生.統合'話題提示するよう
(ソウル=聯合ニュース)イ・スンクァン記者=
イ・ミョンバク大統領が次月の初旬に夏期挟んで、国政推進に速度を出す態勢だ。

去る22日の国会のメディア関連法通過で、見せてくれた与党の推進力を土台として、執権
中盤期の国政掌握力を強固にすることにより、3年余り残った退任の時までMB政府の'成功
神話'を引き出すという意思を確かめ合っていることだ。


特にイ大統領の、今回の国政構想は、まもなく訪れる、10月の改・補欠選挙と、来年6月の
地方選挙、遠くは、次期大統領選挙まで念頭に置いて、行われると予想され、今後の政治
構図にどんな影響を及ぼすか注目される。

大統領府の高位関係者は、26日に聯合ニュースとの電話による会話で"来月に改閣が
おこなわれ、イ大統領が執権中盤期に入り込むわけだが"とし"メディア法の処理で、与党
が政局主導権を握る事ができたため、今後は、民生の改革政策を推進することもできる
だろう"と話した。

紆余曲折の末'6月の臨時国会'を終え、夏の閑期をむかえた政界とは違い、イ大統領の8月
は何時もより忙しく、重要な時期になるものと見られる。

直ちにイ大統領が解決すべき難題は、改閣と大統領府参謀陣要人など与党の人事改編だ。
メディア法成立による、後日の暴風を押さえるため、ややもすると'チョン・ソングァン検察総長
の内政撤回'のような人事による波紋が再現した場合、元に戻すことはできない状況に陥って
しまうためだ。

(1/3)続きます。
344日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:30:41 ID:NHu+MUyH
>>343の続き

合わせて意志の疎通と和合を繰り返し強調しているために、忠清(チュンチョン)圏と
親パク系統の要人はもちろん、必要ならば一部野党圏の人々も取り込む'不偏不党
人事'を通じ、政治的効果を極大化する必要があるというのが与党の認識だ。

現在ではイ大統領が早ければ、今月末に大統領府改編を発表した後、8月初めの
休暇の終わりに、政局構想を整え、8月中旬に改閣を断行するだろうという観測が
多いが'改閣の後遺症'を未然に防ぐため、人選および検証にかかる時間が長くなる
という展望も出てきている。

イ大統領の歩みのまた、他の軸は'親庶民' '中道の実用'だ。 いわゆる'MBらしさを
強調した復帰'だというのが大統領府の説明だ。

民生への現場訪問とタウンミーティング等を通し、庶民政策を指揮し、故ノ・ムヒョン
前大統領逝去にともなう弔問政局を正面突破したイ大統領は、今後は、もう少し具体的
な庶民政策を出し、'仕事をする大統領'の容貌を見せるという計画だ。

これと関連し、大統領府は最近、去る大統領選挙でイ大統領の圧倒的勝利を主導した
が現政権スタート以後、急激に背を向けた首都圏30、40代サラリーマンをはじめとして、
20代青年、地方居住者など特定階層を狙ったオーダーメード型民生政策を重点的に
検討し'支持層復元プロジェクト'をたてているという噂だ。

またメディア法通過の勢いに乗り、各種民生改革法案を処理し、韓半島を危機に追い
詰めている北朝鮮の挑発行為に対し、国際社会との共助を通じて毅然として堂々とした
姿を見せるのも執権中盤期の'巡航'のための必須条件ということがイ大統領の認識だ。

イ大統領は、休暇構想を土台にした、中・長期国政運営の構想を、来月8.15記念演説を
通じ、国民に公開し協力を頼むという方針だ。

(2/3)続きます。
345:2009/07/26(日) 12:30:53 ID:Yb6sGuqc
暑い支援!
346借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 12:30:59 ID:udLmdhSI BE:1971547878-2BP(316)
ちぇんじ支援
347日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:32:02 ID:NHu+MUyH
>>343,344の続き

特に昨年の就任時に'大韓民国先進化'を、8.15記念演説で'グリーン成長'を、今年のはじめ
新年演説で'非常経済政府体制'を各々力説したイ大統領は、今年の光復節(クァンボッチョル)
には'共生そして統合'という話題を準備中だと伝えられた。

自由民主主義と市場経済という、国家的価値を堅固に確立すると同時に、地域と理念を
跳び越え、真の国民統合を成し遂げることが、未来への世代のための現政権の時代的
課題という点を強調するということだ。

ある中心参謀は"大統領は最近政策以外でも、敏感な懸案に対する言及は、意図的に
自制している"とし"これはカウントダウンに入った執権中盤期への構想公開を控え、
それだけ慎重な心がけを持っているという傍証であり、国民統合のメッセージを迂回的
に伝えていることだ"と話した。


※光復節
8.15といえば日本では終戦記念日であり、戦争による犠牲者の慰霊をする日であるが、
韓国にとっては独立記念日になる。
韓国では、1945年8月15日になされた日本の植民地支配からの解放を記念し、また、
1948年8月15日の大韓民国政府の樹立を祝う日である。光を取り戻した日、また失った
国権を回復したという意味で「光復節(クァンボッチョル)」と呼んでいる。

詳しくは、こちらです。
http://www.konest.com/data/korean_life_detail.html?no=558

(3/3)以上です。
348日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:40:27 ID:Ztm8eVz2
>>342
結果として、「芸が無い」と思われていた(特殊な燃焼室などの機構を持たない)電子制御
燃料噴射噴射+三元触媒が天下を取ったというのも皮肉な話nida。
349日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:40:54 ID:u/2tk4oL
>>334

朝鮮戦争の仁川上陸作戦立案の時にアメリカが日本にどうすりゃええの?と聞いたくらいの干満差が大きかったからね〜、アメリカもウリナラも休戦後に余り仁川改修に熱心じゃないから費用対効果が悪いんでしょうな〜

350日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:41:36 ID:Ztm8eVz2
「噴射噴射」は消し忘れnida。重要なことなので(ry
351日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:44:15 ID:u/2tk4oL
>>334

うはダブったすまんニダ!
352日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 12:53:28 ID:iq8ihoqD
そもそも白村江での倭軍上陸失敗と敗北がこれニダ。
353日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:00:01 ID:FeIZWxWM
韓国人が一番日本製品評価してくれるからな。保護経済しようにも欲望が押さえきれない
354日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:13:11 ID:NHu+MUyH
双龍車緊張ずっと…民労総30人余り連行
マネートゥデイ|キム・ポヒョン記者|入力2009.07.26 11:00
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20090726110008061&p=moneytoday

[マネートゥデイ キム・ポヒョン記者][
組合員5000人余りが工場への進入試みて、警察と衝突…労使対話不透明]

26日の民主労総の平沢工場進入試みが失敗に終わり、双龍自動車、平沢工場はひとまず平温
を取り戻したが、労使両側の交渉が難しいものとみられ、事態解決の糸口は、相変らず探せずに
いる。

去る25日の午後3時から、民労総組合員5000人余りは平沢駅の前で双龍車事態の解決を促す
全国労働者大会を開いて双龍車、平沢工場進入を試みたため、警察と衝突した。
http://photo-media.daum-img.net/200907/26/moneytoday/20090726110008322.jpg

かれらは、午後6時30分頃、双龍車工場から500m余り離れた、参益(サムイク)アパートの前で、
歩道ブロックなどを投げて、警察と対抗し、警察も散水車を利用して水をかけ、ヘリコプターからは
袋催涙液を投下し、進入を防いだ。

デモ隊は、午後11時まで双龍車方面に進出を試みた後、自主解散した。 この過程で民主労総の
組合員30人余りが、集会及びデモに関する法律及び道路交通法違反などの疑惑で警察に連行
された。

これに先立ち、双龍車使用側は、この日の午前に、平沢工場で開くことにした労使政対話に参加
しないと明らかにしたため、交渉は失敗に終わった。

使用側は労組側が暴力行為をしないことを約束したのに前日'ロディウス'と'レクストン'などの車体
ラインに放火を試みるなど、不法行為を行い、また、総雇用保障の原則案にずっと固執している
ため、対話を拒否すると明らかにした。

(1/2)続きます。
355日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:14:21 ID:NHu+MUyH
>>354の続き

だが使用側は、国会議員と平沢市長、金属労組などで構成された、仲裁団の説得でひとまず
労組側と直接会い、対話を再開すると約束はしたが具、体的な日時への言及はなかった。

パク・ヨンテ双龍車共同管理人は、"労組側と会うことを拒否するのではないが、新しい案が
ない状況で両側が会ってみても、実益がない"とし"労組が新しい案を提示すれば使用側も
検討してみる用意はある"と話した。

双龍車労組側も"2646人の整理解雇対象者中、1800人余りがすでに会社を離れ、残りは、
組合員に対する問題を決める状況だけに、労組が総雇用に固執するという使用側の主張は
対話の意志がないという証拠だ"とし、使用側を批判しながらも"ひとまずリング上に上がって
意見を交換してこそ、天秤で量る事が出来るのではないのか"と話し、交渉の意志は、あること
を迂回的に表わした。

(2/2)以上です。
356:2009/07/26(日) 13:14:28 ID:Yb6sGuqc
暑い支援
357借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 13:17:04 ID:udLmdhSI BE:1408248285-2BP(316)
そろそろ融ける支援
358日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:34:36 ID:qISI2Oit
ぱすた食しました支援
359日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 13:49:34 ID:VHMQohPY
>>331
どうしてそんなに潮位が変動するのか理解できないけどもの9.5mってハンパないな。
これはチョッパリ脅してメガフロート作ってもらわなきゃいかんねw

そういや数年前にやってたメガフロートの実験ってどうなったんだろ?
360日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:01:04 ID:IH162Kcc
成功して解体したって、どこかで見た気がする
361日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:04:36 ID:w1iF6Hhm
>>359
潮の満ち引きは長周期の波で、その周期に合った奥行きを持つ湾内では波の振幅が増幅されたりするけど、
それを同じ現象なんだろうか?
362日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:32:17 ID:NHu+MUyH
実績発表をした企業の半分が'アーニングサプライズ'
聯合ニュース|入力2009.07.26 06:12 |修正2009.07.26 08:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100013&newsid=20090726061206963&p=yonhap

総営業利益も市場予想15%上回り…'実績祭り'上場企業2分期実績発表、今年の中間結果
(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンデ、クォン・ヘジン記者=三星電子と現代車など相当数大型株
の実績が発表されて、2分期アーニングシズン(実績発表期間)が折返し点を回った。

実績を公開した企業らは、半分が予想平均(コンセンサス)を10%以上上回る、良い実績を出した。
実績が振るわないアーニングショック(実績衝撃)業者まで、含んでも企業らの総営業利益が
コンセンサスより15%多かった。
http://photo-media.daum-img.net/200907/26/yonhap/20090726080303858.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200907/26/yonhap/20090726080303917.jpg

通常大型株は10%、中.小型株は20〜30%の予想との格差を基準とし、アーニングサプライズ
(びっくり実績)の有無を計るという点を勘案すれば全体的にみても、アーニングサプライズの性格が
強いという分析だ。

◇ '君も私も'サプライズ!
26日の証券情報提供業者のエフガイドによれば、先週まで実績を公開した42社の上場企業の営業
利益は、本社基準総6兆2千428億ウォンで、コンセンサスだった5兆4千228億ウォンを8千200億ウォン
(15.1%)上回った。

分析対象企業は、3社以上の証券会社リサーチセンターが、実績展望値を発表したところだ。
業者別には半分に達する20社(47.6%)が10%以上多くの営業利益を出した。
LGディスプレーは2千260億ウォンとなり、予想の1千168億ウォンの倍に達した。 三星電気も290億
ウォン(84.8%)多い632億ウォンを達成した。 韓国電力は4千億ウォン以上の赤字が予想されたが、
2千335億ウォン黒字に戻った。

コスダック市場ではヒューマックスが予想を55億ウォン(50.3%)上回る、166億ウォンの営業利益を
記録した。
(1/3)続きます。
363:2009/07/26(日) 14:34:02 ID:4lFzGj2h
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <素麺茹でたら、余計暑くなった支援
364日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:35:36 ID:NHu+MUyH
>>362の続き

その他に大林(テリム)産業(26.0%)、GS建設(26.5%)、LG化学(22.0%)、ネクセンタイオ(34.1%)、
第一企画(32.0%)、クレデュ(26.5%)等も予想値と20〜30%台格差を見せ、アーニングサプライズ
隊列に加勢した。

予想より10%以上低い、営業利益を出した'アーニングショック'業者は6社で全体の14.3%に過ぎなかった。

SKエネルギーは1千776億ウォンに終わり、予想の4千62億ウォンの半分にも至らなく、三星物産と
エスワンなども市場の期待値を大きく下回った。 ポスコも業界予想より33.7%振るわない'成績'を出した。

◇市(総'ビッグ5'…
びっくり実績の雰囲気主導は、何より時価総額上位5位圏内の会社らが、実績好調の雰囲気を主導した。
三星電子とポスコ、韓国電力、LG電子、現代車など5社業者の2分期営業利益は2兆8千392億ウォンで、
市場予想の2兆1千26億ウォンより何と7千366億ウォン(35.0%)、も多かった。

LG電子と現代車が頭角を現わした。
LG電子は、6千億ウォン内外の営業利益が予想されたが実際には7千億ウォンを遥かに越え、
グローバル基準では史上初めて1兆ウォン台の分期での営業利益を達成した。 現代車も輸出と内需
部門で同時に実績好調を見せ、6千573億ウォンの営業利益を達成した。 5千億ウォン程度だという予想を30%以上、上回った。

韓国電力は昨年同期対比、前期対比でどちらも黒字転換に成功した。
三星電子は、営業利益が1兆636億ウォンと、予想より9.2%少なかったが、今月の初めの実績ガイダンス
で市場の'予想が高まったことを勘案すれば、事実上はびっくり実績という評価が高い。

大型株中心に、実績改善の雰囲気が高まった中で、ポスコはアーニングショック'の憂慮にも、むしろ
2分期を'底'として実績が改善されるという好評を得た。

(2/3)続きます。
365:2009/07/26(日) 14:36:28 ID:4lFzGj2h
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <休日でもお酒は5時まで我慢する紫煙
366日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:36:48 ID:v9Fn1xiy
シエンタ
367日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:38:27 ID:NHu+MUyH
>>362,364の続き

◇米国企業のびっくりに、実績にグローバル証券市場も'パッと'
米国でもびっくり実績があふれ出ている。 主要企業らが、大幅営業利益を出した我が国とは違い
'憂慮していたほど、悪くはない'という心理が強く作用している姿だ。

SK証券によれば、去る22日まで実績で発表したS & P500指数107社の2分期実績(株当たり純利益
基準)は、昨年同期対比で24%減少した。

絶対数値だけ見れば振るわないが、市場予想値が-34%台だったという点を勘案すれば、大きく改善
されたのだ。 ゴールドマンサックスとJPモルガン、グーグル、アップル、ヤフーなど、業種代表企業ら
が市場予想値はもちろん、昨年同期と比較して改善された実績に出して'実績ラリー'が絶頂に至って
いる。

米国ウォール街ではS & P500企業の70%ほどが、コンセンサスを上回る実績を出したと分析している。

このような楽観論に力づけられ、先週米国ダウ指数は6ヶ月ぶりに初めて9000線を越えてナスダック
指数は23日まで12取引日連続上昇した。

キム・セジュン信栄証券投資戦略チーム長は"沈滞期の回復局面での、オラウンドする時点では
原価節減や販売管理費の減少など、企業内部的な費用要因により、営業利益が大きく変動する
ため、売り上げと違い利益部門で差が大きくなる"と説明した。

実際に、調査対象42社の国内企業の2分期売り上げは、96兆7千4億ウォンでコンセンサス94兆
5千666億ウォンとほとんど符合した。

(3/3)以上です。
368日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:39:58 ID:zQqgVZvF
うぉっつっつ
369日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:41:17 ID:Kw3bkDXe
>>324
遅レスですが、国内の石油需要が減っているという可能性も。
370日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:41:30 ID:u/2tk4oL
>>365

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 酔っ払い蟹さんにはアルコール0%のビールもどきを飲めば飲んでる気分になれるからオススメニダ!
371借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/26(日) 14:44:08 ID:udLmdhSI BE:1478660876-2BP(316)
支援
372日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:46:00 ID:qISI2Oit
 。。
゜○
ぺた支援

>>371
なつかしく聞いてます・・・
笑いこらえるの つらいです(^^;
373日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:29:00 ID:aMYD3Dq6
試演支援
374日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:52:07 ID:NHu+MUyH
韓国男性定年の後、労働期間OECD最高
聯合ニュース|入力2009.07.26 09:01 |修正2009.07.26 09:45 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090726090114262&p=yonhap

実質引退年齢71.2才…"年金額が不充分なため"
(ソウル=聯合ニュース)チャン・ジェウン記者=
韓国の男性らが、定年退職してから仕事をする期間は、経済協力開発機構(OECD)で最も長いこと
が分かった。

26日の労働研究院が発刊する'月刊労働レビュー'の最新号によれば、韓国男性の公式引退年齢は
60才だが、実質の引退年齢は71.2才と集計され、退職後に11.2年労働することが明らかになった。

これはメキシコ男性の8年(実質73才.公式65才)を抜いて、OECD 30ヶ国の会員国の中で圧倒的に
1位の数字だ。

実質引退年齢は、労働市場から完全に退場し、これ以上は経済活動に参加しない年齢で、公式
退職年齢は定年退職などで年金を受け始める歳だ。

労働研究院はOECDが、2002年から2007年までの会員国での40才以上の中高齢層を調査し、
今年に発表した報告書'正確に見る社会(Society at A Glance)'を引用し、この結果を紹介した。

実質引退年齢を基準として見れば、男性が七十を越えてまで経済活動に参加する国家は韓国と
メキシコしかない。

韓国の女性も、また公式引退年齢60才で、実質引退年齢67.9才となり、メキシコ
(公式65才.実質75才)に続き、労働市場からの退場と公式退職後の労働期間が会員国中で二番目
に長かった。

(1/2)続きます。
以前の記事で韓国での平均退職年齢は45歳になっていました。
(役員になれない人は、定年前に辞めるようです。)
375日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:53:20 ID:w7/vIECm
しえーん
376日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 15:53:36 ID:NHu+MUyH
>>374の続き

OECD国家の平均実質引退年齢は、男性63.5才、女性62.3才であり、大多数の国では韓国と反対に
公式引退年齢が実質引退年齢より少ない'早期引退現象'が現れた。

男性はオーストリア(-6.1年)、ルクセンブルグ(-5.8年)、ベルギー(-5.4年)、フィンランド(-4.年)、
イタリア(-4.2年)等で19ヶ国は男性が定年以前に引退した。

女性もスロバキア(-7.5年)、ルクセンブルグ(-4.7年)、ドイツ(-4年)、フィンランド(-4年)、
ノルウェー(-3.8年)等の21ヶ国が、定年前に労働市場から引退した。

労働研究院は、実質引退年齢が退職前の平均所得に対する年金の比率の、所得代替率と関係が
あると推定した。

所得代替率がOECD平均59%以上のアイスランド(90.2%)、オランダ(88.3%)、ルクセンブルグ(88.1%)等
は、平均以下の韓国(42.1%)、日本(33.9%)、メキシコ(36.1%)等より実質引退年齢が低かった。

労働研究院は"老後の生活を維持するのに、年金額が充分でないため、生計維持のため、労働
市場に長く留まる傾向があると見られる"と説明した。

(2/2)以上です。
377日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:00:14 ID:qISI2Oit
16時です支援
378日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:18:19 ID:Jxk6ksYR
>>376
大きな政府の手厚い福祉があれば低収入でも老後は安心だけど、
そうでなければ医療費と生活費のために働くしかないのは当然では…?

日本の場合、50歳以上では「生活苦」による自殺が多くなるけど、韓国はどうなんでしょ?
379日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:33:46 ID:NHu+MUyH
息抜きに…、なんだこのモドキはw。

人気満点レーン負けて[ 2009-07-24 16:00送稿]
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/07/24/PYH2009072406770001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)ハン・サンギュン記者=
24日コエックスで開かれた'ソウルキャラクター-ライセンシングフェア(ペア)2009'で子供たちが
キャラクターらと記念撮影をしている。 2009.7.24
380日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:00:34 ID:NHu+MUyH
大型マート、多角経営のタコ足が、のっぴきならない羽目に陥った…油商売制動(ブレーキ)
ニューシス|ユン・クンヨン|入力2009.07.26 11:27 |
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20090726112705452&p=newsis

【ソウル=ニューシス】ユン・クンヨン記者=
大型マートらが、あらゆる業態に進出する、企業規模の拡大に足かせをかけられた。 企業型
スーパーマーケット(SSM)進出にブレーキがかかったうえ、ガソリンスタンド事業にも暗礁に乗
り上げた。

最近、全北(チョンブク)全州市(チョンジュシ)は、近辺に直営ガソリンスタンドを出そうとしていた
ロッテマートの事業に冷水を浴びせた。 学校や共同住宅、医療施設など主要施設の近くに設置
されるガソリンスタンド、最低でも25〜30m以上離れていなければならないという内容の'
全州市(チョンジュシ)ガソリンスタンドおよび石油代替燃料ガソリンスタンド登録要件'を制定した
ため、大型マートのガソリンスタンド経営への進出を妨げたためだ。
http://photo-media.daum-img.net/200907/26/newsis/20090726112705925.jpg

先立って統営市(トンヨンシ)と蔚山(ウルサン)南区も'ガソリンスタンド登録要件に関する告示'を
制定した。 最初からガソリンスタンドは、大型マートから25〜50m以上離れていなければならない
という内容により、マート ガソリンスタンド事業を阻止した。 これらの地域にガソリンスタンドを出店
しようとしていたロッテマートは、地方自治体の突然の告示にガソリンスタンド事業の計画案を修正
している。

政府は、今年の1月に、石油および石油代替燃料事業法施行令を改正し、去る5月からはガソリン
スタンド登録業務を基本的に、自治団体へ委譲するように施行令を改正した。 大型マートの
ガソリンスタンド事業が地方自治体の許認可如何にかかっていたわけだ。

地域住民たちを意識するほかはない地方自治体は、大型マート ガソリンスタンドを芳しく迎えようと
しない。 去る4月に、全南(チョンナム)、順天市(スンチョンシ)は車両の渋滞を誘発するという理由
で、Eマートの直営ガソリンスタンド建築許可を、出さなかった。

(1/2)続ききます。
381日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:01:38 ID:NHu+MUyH
>>380の続き

実際に大型マート ガソリンスタンドは、近隣ガソリンスタンド経営者から疎んじられている。
"地域内でガソリンスタンドの価格競争を誘発し、地域内の精油価額上昇を相対的に抑制
する"という大型マートの考えとは違い、ガソリンスタンド業者らは"生計としてガソリンスタンド
を運営する事業主らは、客を呼び込むのが目的の大型マートとは、競争にならない"と訴える。

韓国ガソリンスタンド協会がEマート統営(トンヨン)店の競合地域にある5ヶ所のガソリンスタンド
販売量を調査した結果、昨年1分期対比で、今年の1分期での販売量は16%減少したことが分かった。 ある大型マート ガソリンスタンドは。近隣地域全体ガソリンスタンドの売上を半減に追い込んだ。

大型マートのSSM事業に対する否定的な世論は、マート ガソリンスタンドまで広がっている。
路地商店を圧迫し、地域商人らの生活手段を奪う、大型マートのスキ間市場戦略は、
ガソリンスタンドも例外ではない。

(2/2)以上です。
382日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:43:42 ID:NHu+MUyH
双龍車(サンヨン)労使対話は、暗い見通し..警察、強制解散秒読み
ファイナンシャルニュース|パク・インオク|入力2009.07.26 15:59
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090726155905523&p=fnnewsi

去る5月22日から始まった、労組側の双龍自動車、平沢(ピョンテク)工場の占拠・座り込みおよび
警察・使用側との摩擦が長期化しているなかで、労使の対話再開までが不透明になったため、
公権力による労組員の強制解散が秒読みに入った。 これに伴い、各種引火物質が散在する双龍車
塗装工場の掌握過程での不祥事が憂慮される。

■互いに"信じられない"
26日の双龍車使用側によれば、先月8日付で解雇者処分になった976人に対し、希望退職、無給
休職、転職プログラム支援、無給休職および後日の再雇用などが含まれた、最終案を提示したが、
労組側は総雇用の保障、露呈交渉、公的資金の投入など既存主張を繰り返しているということだ。

使用側の関係者は、"労組側が具体的な案を提示した場合にのみ、対話が可能だ"とし"今のように
(使用側が受け入れることはできない)総雇用の保障などを主張するのは、ストライキを長期化しよう
とする意図でしかなく、労組側は対話に、真摯に臨まなければならない"と促した。

これに先立ち、イ・チャングン労組企画部長は、"使用側の無条件整理解雇を受け入れ始めて対話
をするということは、労組員を1人でも多く解雇させるということだ"とし、使用側は対話に出て、平和的
な解決方案を模索するのに参加しなければならない"と主張した。

双龍車労使、交渉委員のハンナラ党ウォン・ユチョル議員は、この日に"使用側が、当初予定された
去る25日の労使の直接対話に出てこず、パク・ヨンテ共同管理人に、一日でも、はやく
ハン・サンギュン双龍車支部長と対話に出ることを促し、パク管理人は'可能な限りはやい期間内に
会う'という約束をした"と伝えた。

しかしウォン議員は"現在まで対話再開のための具体的な場所、時間は決まっていなく、使用側は
対話の意志だけを明らかにした状態にすぎない"と付け加えた。

(1/2)続きます。
383日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 17:47:52 ID:NHu+MUyH
>>382の続き

■警察"強制解散準備完了"..再度摩擦
警察は、労使の対話再開可否と関係なく、労組員らが占拠中の平沢工場塗装工場の安全性が
確保されれば、いつでも警察力を投入し、強制解散に出るという立場だ。

警察の関係者は、"労使の衝突および不法行為に対して、法と原則で対応するという方針により、
現在では警察力投入のためのすべての準備を完了した状態だ"とし、"労使が対話を再開すると
いうが、話だけで妥協への展望は暗い"と見通した。

警察は、現在3000人余りを工場内外に配置し、塗装工場と50m距離を置き、双龍車労組と対立し
ている。

これに先立ち民主労総所属組合員5000人余りは、去る25日の午後平沢駅の前で、双龍車事態
の解決を促す'全国労働者大会'を開き、双龍車、平沢工場への進入を試み、警察と衝突し、数十
名が負傷を受け、組合員30人余りは警察に連行された。

(2/2)以上です。
384:2009/07/26(日) 18:02:07 ID:4lFzGj2h
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <今から晩酌スタート紫煙
385:2009/07/26(日) 18:08:39 ID:4lFzGj2h
上半期の中国新車、1割が現代・起亜自モデル
【ソウル26日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/07/26/0500000000AJP20090726001300882.HTML

 上半期に中国で販売された自動車のうち、10台に1台が現代・起亜自動車のモデルであることがわかった。

 現代・起亜自が26日に明らかにしたところによると、現代自動車は上半期に中国市場で25万7003台を販売し、
市場シェア7.2%を達成した。前年同期はシェア5.2%で販売8位にとどまっていたが、ことし上半期にはシェアを
2.0ポイント拡大し販売ランクも4位に浮上した。

 起亜自動車の上半期中国販売台数は9万943台で、シェアは前年同期比0.1ポイント上昇の2.6%だった。両社の
中国市場シェアを合計すると9.8%に達する。

 現代・起亜自は中国メーカーと合弁で現地で生産工場を運営しており、現地消費者の好みに合った戦略型モデルを
売り出している。現代自は中国型アバンテの「悦動」を上半期に11万4724台販売し、ソナタの現地モデル「領翔」も
5542台を売るなど戦略モデルが人気を博している。また、起亜自の中国型フォルテは先月に過去最多の2万1006台を
販売、月間市場シェアが3%を記録した。

 現代自関係者は、上半期の中国販売台数が前年同期から56%ほど増えたと説明、市場規模が非常に大きい中国での
善戦が会社のグローバル実績を押し上げていると話した。

386:2009/07/26(日) 18:32:05 ID:4lFzGj2h
盧建昊氏、LG電子に休職届出す
【中央日報日本語版】
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118419&servcode=400§code=400

 故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の長男、盧建昊(コンホ、36)氏がLG電子に最近、
休職届を出したと同社関係者が24日、明らかにした。

 建昊氏は4月、盧前大統領周辺の不正疑惑と関連し、検察召喚調査を受けるまで同社の
米国サンディエゴ法人で課長として勤務していた。

387日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 19:51:28 ID:NHu+MUyH
..   )\)\
  / `Д´> <C&して、ご飯とお風呂
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
388日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:00:36 ID:qISI2Oit
 。。
゜○
ぅゃぁー 支援おくれましたぁぁ
389日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:09:00 ID:50z0mXi0
>>374
それでも今の韓国老人の年金は支給されるだけましなんだよな
年金砲を打ちまくってこれからの世代には支払う事すら出来なくなるんだろ?
まぁ韓国という国自体が消えてしまえばそれも無問題だが
390日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:18:25 ID:iFRgndqN
>>379
パワーレンジャーのオリジナルが日本のスーパー戦隊ヒーローだって知ったら
どう反応するかな?
391日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:22:22 ID:adNHylzV
>>390
起源を主張する。わかってるくせにー。
392日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:25:15 ID:dMkKFPIL
>>389
間接税うpして支えるんじゃね?税率50%とか(棒)
393日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 20:54:25 ID:50z0mXi0
>>392
在日の消費者金融は年利68%で韓国人に金貸してるが、
それでも借りまくるらしいからな。もちろん家計は大赤
394日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:04:35 ID:Ds10n23L
>>393
韓国人も日本人も、誰が日韓で不当に利益をあげているのか
気づくべきだな。

とくに韓国国民がだけど。
395日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:09:20 ID:CZ2y7s6d
韓国国民が身銭を削って支払っている利子は、日本人への過払い金返還にあてがわれてますよ

と言ってやれば、韓国国内で金貸しへのストやデモの火の手が上がるんじゃないかな?
396日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:13:49 ID:uUUYxHPV
>>393
借金で首が回らなくなったヤツから肉体労働するんですよ、かの国は。
そうでもしないと肉体労働するヤツがいないんですよ。あの差別国家は。
397日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:17:39 ID:aMYD3Dq6
>>395
国技が見れるわけですねw
あ、でもそうなると、はにはにちゃんが過労で倒れないか心配だー!
398日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:19:56 ID:50z0mXi0
>>394
統一?

>>395
韓国政府が徳政令を出すよ

在日消費者金融が統一と繋がってるとかだと
わからんけどね
399日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:47:58 ID:Ds10n23L
>>398
弱者を装う在日同胞ですよ。
400サルベージ屋:2009/07/26(日) 22:01:31 ID:rhLjoIEY
>>335
> トヨタとホンダの韓国販売法人が昨年の「超円高」にもかかわらず、黒字を維持するほど危機管理能力が高い上に
韓国の会社も為替ヘッジを為替ヘッジだけのために使えば危機が減るのではないでしょうか。
401日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:06:16 ID:iFRgndqN
>>396
儒教の影響を強く受けてるからなぁ
402日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:13:45 ID:FeIZWxWM
前 五年前より 海外で理系博士とって帰る韓国人が3割くらい減ってる記事みたがな。とことん下っ端差別する国
403日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:36:29 ID:fXG2tYnw
先端技術,日本が韓国の9倍(エキサイト翻訳)
日科学技術振興機構調査結果..米国は韓国の13倍
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/07/25/0200000000AKR20090725034000002.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=日本が韓国より先端科学分野の世界頂上レベル技術を9倍程さらに多く
保有しているという調査結果が出た。
 27日現代経済研究院によれば日本科学技術振興機構(JST)は最近出した'科学技術・研究開発の国際比較'報告書
で韓国,中国,日本,米国,ヨーロッパの先端科学技術力を調査した。
 報告書は電子情報通信(IT),ナノ技術・材料(NT),生命工学(BT),環境技術(GT)等6種類分野(58ヶ部門,274ヶ技術)で
年九水準,技術開発水準,産業技術力など三つ指標別により4等級(A〜D等級)で分類した。

 調査結果韓国は研究指標で10ヶ,技術開発指標で17ヶ,産業技術力指標で16ヶがA等級(最優秀)技術と評価された。
 日本は研究151ヶ,技術開発118ヶ,産業技術力92ヶがA等級を受けた。米国はA等級技術が研究208ヶ,技術開発192ヶ
,産業技術力146ヶずつだった。
 A等級が決められた技術個数を合わせれば韓国は41ヶで日本(361ヶ)の9分の1程度だ。ヨーロッパは397ヶ,米国は546個だ.
 分野別で技術開発指標だけ調べれば,NT分野(71ヶ技術)で韓国は7ヶ技術がA等級を受けた。日本がA等級40ヶで最も先ん
じたし,米国とヨーロッパが37ヶと27ヶずつだった。
(1/2)
404日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:38:19 ID:fXG2tYnw
(2/2)

 韓国はNT分野で半導体超微細加工と固体素子メモリーなどに最高水準の技術を保有したと評価された。反面ナノ基盤
科学と応用部門は34ヶ技術の中で1ヶだけA等級だった。
 IT分野59ヶ技術中に韓国は集積回路,光メモリー,ディスプレーなど8ヶのA等級技術を保有したことが分かった。米国が
光通信,コンピュータ,情報保安,ロボティックスなどで全53ヶのA等級を受けて最も多かった。
 日本が26ヶで後に続いたし,ヨーロッパはA等級技術が15ヶであった。
 ソウル大物理学科オ・セジョン教授は"韓国は日本とアメリカなどに比べて,部品・素材などの基礎固有技術が不足すると
いう指摘が多かった"として"先進国水準には遥かに至らないのが事実"と話した。
 43ヶ技術が羅列されたGT分野の場合韓国はA等級が1ヶ(産業の側面温暖化ごり押し技術)であった。GT分野自然生態
管理部門では8ヶ技術皆普通以下のC〜D等級を受けた。
 この外に先端計測技術分野で韓国はA等級技術が1ヶであり,BTと臨床医学分野で韓国はA等級技術がなかった。
 一方中国は研究5ヶ,技術開発2ヶ,産業技術力6ヶがA等級と評価されて,韓国に比べて,まだ先端技術水準が低いと評価された。
ただし一部技術力は韓国を追い抜いたり追いついたことが分かった。
 報告書は"中国は海外研究人材を集中幼稚で大規模投資がなされて,研究開発水準が急上昇する可能性が大きい"として
"今後日本を追撃すると予想されて韓国も対策が必要だろう"と予想した。
405日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:39:06 ID:dMkKFPIL
日本となんか比べないで北朝鮮と比べてホルホルしてりゃいいんだよ!
406日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 22:45:16 ID:qISI2Oit
 。。
゜○
407日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:01:01 ID:SYNv1ZOw
まずはるか上空を気にするより自分の足元固めたほうがいいのではないニカ?

後気になったニダがヨーロッパはなじぇ国別ではないニカ?
408日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:09:59 ID:u/2tk4oL
>>407

ウリナラ人の認識がそうだからじゃねぇ?あとはEUがウリナラより抜きん出た技術が少ないからホルホルしてるかどっちかじゃないかとw
409日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:14:01 ID:njwmc9wt
韓国の儒教はハングル通した時点で呪教と化したのではあるまいか___


で、本当にハングルだと同じだったりする?w
410日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:16:42 ID:3HpOOiDD
ウイナラの【産業の側面温暖化ごり押し技術】はA級ニダ
411日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:22:06 ID:KEfbMYyy
鳩山スレ in 警察板


鳩山の違法献金 逮捕しない警察は無駄飯食い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1248616850/

412日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:31:01 ID:fXG2tYnw

キムチ貿易収支4年ぶりに黒字なるようだ (エキサイト翻訳)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/07/25/0301000000AKR20090725036000002.HTML?template=2087
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンホ記者=代表伝統料理のキムチの貿易収支が4年ぶりに黒字を見せている。
 26日農水産物流通公社(aT)農水産物貿易情報(KATI)によれば今年上半期キムチ輸出量は1万3千681tで昨年
上半期1万2千547tより9.0%増加した。
 金額では4千3万4千ドルから4千229万ドルに5.6%増えた。

 輸出増加の原因は日本市場での消費底辺拡大と中国産食品の相次いだ安全事故が挙げられる。
 農食品部関係者は"2005年国産キムチで寄生虫の卵が出てきた事件の衝撃で着実に回復していて積極的な
マーケティングで最大輸入国の日本で需要底辺が拡大したおかげ"と話した。
 メラミン粉ミルク波動などで中国産食べ物に対する不信が深くなった点もキムチ輸出に反射利益を与えていると
この関係者は分析した。
 反面主に中国からなされる収入(輸入)は大幅に減った。今年上半期輸入量は7万3千940tで昨年上半期12万3千355t
に比べて,40.1%が減った。
 金額では6千300万6千ドルから3千348万9千ドルに46.8%減少した。
 為替レート上昇で中国産の価格競争力が落ちたうえに飲食店原産地表示制以後需要が減ったためで農食品部は分析
した。過去中国産キムチを使った飲食店らが原産地表示制施行により国産で切り替える場合が多かったとのことだ。
 輸出は増えて収入(輸入)は大幅に減って,上半期キムチ貿易収支は880万ドル黒字を記録した。昨年上半期2千296万
3千ドル赤字で黒字で反転したのだ。
 キムチは一時1億ドル以上売れる代表的な輸出孝行息子品目だったが2005年末寄生虫の卵波動などが発生して,2006年
から収支が赤字になった。4年ぶりの赤字脱出だ。
 農食品部関係者は"下半期にも日本を相手に集中的なマーケティングを行うこと"としながら"当分収入(輸入)が増える
要因がなくて,年間基準でもキムチ収支が黒字になる可能性が大きい"と話した。
413日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:36:46 ID:TmHFzuqb
卵波動にびびってしまった
414:2009/07/26(日) 23:37:03 ID:4lFzGj2h
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <泥酔前に支援
415日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:40:39 ID:lEJb5d+g
>>409
だれかがあそこの儒教は「猪木ズム」みたいなもんだと言っていた。
我々の考える「宗教」よりもかなり斜め上の存在みたい。
416日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:42:09 ID:qISI2Oit
蟹さん 呑みすぎはいかんでするよ
茹ったみたいに真っ赤に・・・
417日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:43:23 ID:u/2tk4oL
>>412

どう足掻いても以前の様には売り上げ上がらんだろ、宗主国様から輸入したキムチをパッケージ替えて再輸出してる可能性もなきにしもあらずだしな

418日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:50:43 ID:iq8ihoqD
世界で唯一漬物の輸出入を気にしている国。
419日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:53:18 ID:GmHtRhPl
420日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:09:20 ID:9WfK6BLi
>>419
適用する理論が微妙なところもあるけど、なんとか“妥当らしい”結論を得ようとする姿勢は科学的には正しいと思いますね。
結論がより真実に近いかどうかを問わなければ・・・。
421日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 00:11:45 ID:GcLK4h+O
そもそも「科学的に解明できない超パワー」が前提にある時点で
科学的にはもうどうにもなるまい
422日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 01:46:04 ID:uKbFS4cm
>419-421
閑なのは判るが、姉妹スレの極東闇鍋屋 の方でやらないか?
(韓国経済とは関係ない話題だし)
423日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 02:33:05 ID:u60TN/87
そういえば南がカリフォルニア州の州債を大量に保有しているってチラ裏があったけど、
たしか、28日が返済日じゃなかったけ?
424日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 03:25:18 ID:uKbFS4cm
>>423
米国が意地でも償還するでしょ。
下手すると米国債の信用度まで下がりかねないから。
425代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/27(月) 06:15:12 ID:kr7n9T7e
■米7地銀が破綻=今年は計64行に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072500091
■FDIC公式データ
http://www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html
http://www.fdic.gov/news/news/press/2009/pr09130.html
■非公式銀行破綻リスト
http://www.geocities.com/[email protected]/troubledbanks.htm
☆今年破綻した銀行を黒く塗り直したら、大変な事になりそうですね。

■米カリフォルニア州議会:予算関連法案を可決、知事に送付
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003002&sid=adlUu0Y7KU.o
☆とりあえず予算案通過、しかし、この混乱で失ったものは大きいですね。デフォルトリスクの
高まりから、格付けが引き下げられ、信用は地に墜ちた。今後のロールオーバーの行方と
新規の債権発行の行方が気にかかる所です。

■【米経済コラム】大手銀行の賭けに不安が付きまとう−D・ライリー
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=aI_sZIzqRgl0
■【米経済コラム】銀行の依存症続けば第2の危機が来る−J・ワシック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=aReHb0y7KR4E
☆ルービニ教授と同じく、二番底を心配する人達ということでしょうか、市況は改善されていますが、
実体経済は回復していない。また、塩漬けしている不良債権の毀損は進んでおり、デフォルトが
進むと実損計上を余儀なくされる。
426日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 06:16:32 ID:OIbVTTBX
おはよう紫煙
427代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/27(月) 06:17:22 ID:kr7n9T7e
■米FRB議長:約25社の金融機関がシステミックな見地から重要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003002&sid=aT_MoyDw5cm0
バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は24日、約25社の金融機関が大き過ぎてつぶせないと
判断される可能性があり、オバマ政権の金融規制改革案の下、FRBが監督を強化する公算があると述べた。
☆さて、どこが監督対象となる銀行か
http://www.ffiec.gov/nicpubweb/nicweb/Top50form.aspx


■スペインの住宅不況:賃貸料が下落、1950年代以来の供給過剰で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=aIYtcpYD2uHk
☆スペインは明るくて温暖なため、別荘やセカンドハウスとして、北欧や欧州の他国からの資金が流入し、
激しい不動産バブルが発生しておりました。しかし、北欧や他の欧州諸国に金融危機が波及しており、
これによりキャピタルフライトも発生、国民が買えない価格まで高騰していたこともあり、暴落は避けられ
ない情勢でしょうね。日本で言えば、バブル崩壊後の熱海の惨状といったところでしょうか

■欧州の公的資金注入行:子会社の売却強いられる可能性も−EU指針
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aLV8Ycr4aa70
☆資本注入をした銀行としていない銀行、これが平等な位置で競争するのは不公平ということでしょうね。
欧州内で所属する国家の国力次第で銀行の競争力に差が付くと言うことになりますから、これを容認
できないということでしょう。

■さて,今週の予定です。
来週の主な米企業決算 GM、ベライゾンやエネルギー関連集中
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=44270
■来週の主な欧州金融機関決算 28日にドイツ銀行
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=44271
428日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 06:25:18 ID:/NNm1DBb
 。。
゜○
429日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 07:47:54 ID:ve/9DzAr
>>425,427

おはようございます。
いつもありがとうございます。

アメリカはCITとGM決算で、欧州は金融機関ですか・・・。
今週も荒れそうですね。
ノーポジ確定w
430サルベージ屋:2009/07/27(月) 08:08:16 ID:2MmPpTWg
>>427
おはようございます。いつも乙です。
みんなの予定に転載させて頂きました。
431日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 08:45:43 ID:CyqMO2Dq
ファンドに大量に組み込まれていますね<米国の地方債
崩れ始めたら大変だ(棒
432借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 08:49:44 ID:axYWOjvU BE:844948883-2BP(316)
たまには投下

韓国公取委:米クアルコムに194億円の制裁金−過去最高(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a1i.4a8Na5V0

7月23日(ブルームバーグ):韓国公正取引委員会(KFTC)は23日、携帯電話機向け半導体最大手の米クアルコムに
反競争的な慣行があったとして、同国内の独禁法違反としては過去最高となる2600億ウォン(約194億円)の制裁金を
科す方針を明らかにした。

KFTCは声明で、クアルコムが、競合他社製のモデムチップを購入した携帯電話メーカーに対しより高いロイヤルティー
の支払いを求める一方、主にクアルコム製の商品を購入した顧客に対してはリベート(払戻金)を支払ったと説明した。

声明によれば、KFTCはクアルコムに対し、競合他社のモデムチップ利用に対して異なったロイヤルティー料率を課す
ことや、クアルコム製品を購入することを条件とした企業へのリベート支払い、またロイヤルティーの有効期間が切れた
後に技術使用料を得ることをやめるよう指示した。

KFTCは制裁金額について、独禁法違反としては2007年に石油化学企業10社に対して科した1045億ウォンを上回り、
過去最高になるとしている。韓国はサムスン電子やLG電子という世界トップ3に入る携帯電話メーカーを抱えており、
クアルコムにとっては最大の市場となっている。
433日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 08:55:47 ID:PKWQtWmO
>>423
10月分までは確保したってニュースをどっかで見たな。
自転車操業みたいだけどw
434:2009/07/27(月) 08:56:10 ID:yZjW2TRq
今年上半期の住宅建設25%減
【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090727000008

 住宅建設の景気が引き続き低迷している。今年上半期(1−6月)の住宅建設の実績が10万戸にも満たないことが分かった。
国土海洋部が26日発表したところによると、今年上半期に許認可を受けた住宅建設の戸数は、公共部門が2万8634戸、
民間部門が7万327戸で、合わせて9万8961戸だった。昨年同期と比べると25.2%の減少。昨年全体では37万戸で、1998年
以降最低を記録した。上半期だけを見ると、昨年よりさらに深刻な水準だ。住宅建設の許認可を受けてから入居まで
2−3年(建設期間)ほど掛かる点を考慮すると、昨年から続く住宅建設の不振が来年から住宅供給不足につながる可能性もある。

 地域別では首都圏が4万7592戸、地方が5万1369戸で、昨年比でそれぞれ24.7%、25.6%減少した。ソウル(1万429戸)は
66.3%減少したが、松島・青蘿新都市など各種個別事業が多い仁川(1万3363戸)は38.8%増加した。今年初め、政府は
首都圏に25万戸、全国に43万戸を建設するという目標を立てたが、上半期の実績はその4分の1程度で、事実上目標達成は
難しい見通しだ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <25%ってアータw
435日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 08:59:37 ID:OC4t2AtN
ホルホルから一転
436借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 09:00:50 ID:axYWOjvU BE:985774447-2BP(316)
売れてるんだか売れてないんだか
437:2009/07/27(月) 09:26:52 ID:yZjW2TRq
規制強化、不動産市場の両極化に追い討ち 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009072741538

 「今春の引っ越しシーズンが終わったら、取引が完全に途絶えた。不動産屋は客足が遠のき、大変なんです。
江南(カンナム)地区の再建築が予定されているマンションの価格が上がったというニュースを接するたびに、
ここでは皆、ため息ばかりついています」(京畿道南楊州市梧南邑・ミレ公認仲介士事務所の金ジャンヒョン代表)

 不動産市場の両極化がさらに深刻化している。今年に入って、ソウル江南(カンナム)、瑞草(ソチョ)、松坡区
(ソンパグ)などは価格が上がり、取引も増えたが、ソウル江北(カンブク)をはじめ、京畿道(キョンギド)の議政府市
(ウィジョンブシ)、南楊州市(ナムヤンジュシ)などは価格と取引件数が大幅に下落した。

 26日、不動産情報業者の「不動産サーブ」によると、昨年末と24日現在のマンション価格を比較した結果、ソウル江南区は
8.90%、松坡区は10.68%がそれぞれ値上がりした。瑞草区(4.89%)と陽川区(ヤンチョング=5.72%)も上昇した。
半面、江北(マイナス2.77%)と銅雀区(トンジャクグ=マイナス2.18%)、城北区(ソンブクグ=マイナス1.56%)などは
下落した。

 京畿道地域でも城南市(ソンナムシ)の盆唐(ブンダン)新都市(マイナス0.01%)や安養市(アンヤンシ)の平村(ピョンチョン)
新都市(マイナス0.74%)などは相対的に下落幅が小さいが、広州市(クァンジュシ=マイナス4.34%)や東豆川市
(トンドゥチョンシ=マイナス5.89%)などは大幅に値を下げた。

 再建築マンションと一般マンションの格差も大きい。同期間、再建築マンションは平均20.28%も上昇したが、一般の
マンションは1.28%増に止まった。

1/2 つづきます
438日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 09:27:36 ID:Ives7r8i
yyyy
439:2009/07/27(月) 09:28:36 ID:yZjW2TRq
>>437 のつづきです

 取引件数も地域別に大きなばらつきがある。昨年と今年1〜5月、マンションの取引件数を比較すると、江南区(83%)や
瑞草区(87%)などは大幅に増えた。しかし、蘆原区(ノウォング=マイナス65%)と道峰区(トボング=マイナス72%)、
議政府市(マイナス85%)や抱川市(ポチョンシ=マイナス77%)などは急減した。

 このような状況下で、政府が首都圏の住宅担保認定比率(LTV)を強化するなど、規制強化の方向に政策を舵を切った
ことについて、不動産価格が上がらない地域の住民たちの不満が高まっている。

 南楊州市榛接邑(チンジョッウップ)に住むチェ某さん(39)は、「子どもの教育問題でソウルに引っ越そうと、昨年11月に
マンション(152平方メートル)を7000万ウォンも値を下げた2億6000万ウォンで売りに出したけど、買い手が全く現れず、
途方に暮れている」と言い、「江南など一部の住宅価格が上がっただけなのに、政府が融資の条件を厳しくし、住宅価格が
さらに下がらないかと心配だ」と話した。

 不動産サーブのハム・ヨンジン室長は、「不動産市場が地域別、商品別に温度差が激しくなっている中で、政府が融資規制を
強化したことを受け、不動産市場の熱気に歯止めがかかったようだが、市場が回復していない地域はさらに値が下がっている」と
分析した。ハム室長は、「政府が不動産規制政策をさらに打ち出す場合、最近、価格急騰から外された地域の不動産市場は
さらにひどい低迷期を迎えるだろう」と話した。

2/2 以上です
440借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 09:32:37 ID:axYWOjvU BE:563299182-2BP(316)
一部の物件が投機で高騰してるだけですか
441日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 09:48:06 ID:K/NyD6ZI
IMFの峠も耐え忍んだ中産・若年層、貧困層へ落ち込んで
韓国日報 |入力2009.07.27 03:13
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090727031310522&p=hankooki

'景気回復'診断、身体障害者、個人ワークアウト相談2倍に急増。
指標景気だけ改善庶民生活は落ち込んで

"私は、なぜこのようになったのだろうか。"去る23日のソウル、明洞(ミョンドン)信用回復委員会6階の
教育の場で、個人ワークアウト申請最後の手続きの信用教育を受けに来たいわゆる'金融債務不履行
者'(過去の信用不良者) 70人余り間で、こういう嘆きがあちこちで流れて出た。
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/hankooki/20090727031310509.jpeg

花園を運営していた、イ某(48)氏は、金融危機が本格化した昨年10月に、商売をすればするほど損害
をこうむる状況が近づくと事業を整理した。 バイク宅配などにより、なんとか生活費に当てていたが、
事業のため、銀行とキャピタル社で借りた2500万ウォンは元金どころか利子すら返すことも出来なく
なっていた。

結局、個人ワークアウトを申請したイ氏は"債務が減っても、返せるか心配だ"とし、ため息をついた。
13年間高校生対象総合学塾を運営してきた、チェ某(43)氏も経済危機の余波で信用不良の奈落に
落ちた。

一時、300人に達した受講生が、昨年末から急減し、賃貸料と講師の月給を払うのにカード会社など
で借りたお金が、すでに3000万ウォンを軽く越えた。 自身も他の塾の講師となって、金を稼いだが、
最近は受講生が50人に減ったため、利子の償還をあきらめた。 "外国為替危機も無事に乗り越え
たが、今回は先が見えませんね。"

景気が回復されているという診断は続いているが、利子も返すことができない人生に絶望する
人々がますます増加している。景気の指標だけが改善されているだけで、庶民生活は既に
腐っていることだ。

(1/2)
おはようございます。(20時寝、5時起きでしたが)最後宣言無しで2日連続寝てしまいました。
442日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 09:49:50 ID:K/NyD6ZI
>>441の続き

26日の信用回復委員会によれば、今年に入り6月まで個人ワークアウト相談件数は、34万5151人
となり、昨年上半期(16万4707人)より2倍以上に急増した。

年末になれば、カード事態で信用大乱が訪れた、2004年(76万5756件)に肉迫するものと見られる。
個人ワークアウトが受け入れられた申請者は、首都で昨年上半期(3万4538人)より1万6000人余り
増えた。 信用回復委員会は、申請者が急増すると、一日一度開いていた信用教育を、先月から
一日二度に増やした。

信用回復委員会で、7年目となる相談を受け持っているイ・ジホ選任審査役は"昨年一日10人余り
だった相談者が、今年2月以後30人余りに増えた"とし"過去は、低所得層が主だったとすれば、
今は自営業者など中産層と就職ができず、学資金の貸し出しを返すことが出来ない若い層が多く
なった"と話した。

昨年の初め、大企業を名誉退職したイ某(55)氏も、中産層だった。 しかし昨年8月に、退職金と銀行
貸し出しを利用して、三枚肉の専門店を創業したが、金融危機の直撃弾を受けて1億2500万ウォン
の債務による利子を、二ヵ月連続で延滞している。 飲食店での収入は月150万ウォンもなく、李氏は、
食堂は夫人に任せ、自身はどんなことでもするとし、再就職戦線に飛び込んだ。

金融債務不履行者という烙印のため、就職が難しくなった若者たちの人生はさらにすさまじい。
今年ソウルのある大学を卒業したイ某(26・女)氏は、就職への失敗によって2000万ウォン余りの
学資金の貸出金を返すことができず、最近に金融債務不履行者になった。 "信用不良記録のため、
推薦書を書くことはできない"という指導教授の話に、彼女は、結局一般企業への就職をあきらめて
下位公務員試験を受ける準備をしている。

パク・ジョンヒョン進駐産業大経済学科教授は"一度、信用不良の貧困層に落ちた中産層や若い
層は、今と同じ経済両極化構造では、回復しにくい"とし"このために事前に、貧困層に転落する
ことを防ぐことが重要だが、このためには信用回復支援の実効性を高めなければならない"と話した。

(2/2)以上です。
443借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 09:50:29 ID:axYWOjvU BE:2217991379-2BP(316)
支援
444日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 09:51:17 ID:xeKKf9op
支援〜
445日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 09:52:39 ID:kZnS2VLB
住宅担保認定比率(LTV)でぐぐったらwktk、じゃなく、とっても心配ですぅ。
不動産の規模がでかすぎ。
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/703922.html
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/704474.htmlとか

これ去年の記事なんだけど解説がいいからちょっと貼る。
住宅価格下落が金融危機を招く可能性は 2008/10/06
http://www.startskorea.co.kr/starts_board_view.asp?idx=131
韓国銀行によると、今年(2008年)6月末現在、不動産担保貸付残高は
約230兆ウォン(約20兆5000億ウォン)で、年間の国内総生産(GDP)の20%を超えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは銀行からの貸付だけを集計したもので、
貯蓄銀行や保険会社など ‘第2金融圏’による貸付規模は把握されていない。
したがって不動産担保貸付が不良化すれば金融システムに大きな問題が生じるほかない。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政府は住宅価格下落が金融危機につながる可能性はほとんどないという立場だ。
住宅担保認定比率(LTV)を厳格に制限しているためだ。LTVは住宅価格の一定比率以上を
貸し付けられないようにしたものだ。ソウルのような投機地域のマンションはこの比率が40%となっており、
住宅価格が20〜30%下落しても問題がないという説明だ。
米国は住宅価格の90%、日本は1980年代後半に120%まで過度な貸付をしたことが禍根となった。

韓国はまた、不動産担保貸付をする際に、総負債償還比率(DTI)という規制も適用した。
投機地域の6億ウォン(約5300万円)以上のマンションは年間元利金償還額が年間所得の40%を超えないようにしている。
こうした貸付規制が金融危機を防ぐ盾の役割をしているということだ。

しかし火種はある。2006年3月以前にはDTI規制が適用されておらず、より多くの貸付が行われた。
また銀行でLTVやDTI基準により担保貸付を受けた後、足りない資金を保険会社や貯蓄銀行から
追加で借りるケースがしばしばみられた。住宅価格が落ちるとこれら第2金融圏の貸付で担保が不足することになる。

不動産担保貸付は2006年に多く実施された。通常3年の元金償還猶予期間が終わる来年から、(←つまり今年から!)
元利金を一緒に返すか、再度貸付を受けなければならないが、この過程で担保価値下落で貸付が滞ることもある。
LG経済研究院のシン・ミニョン首席研究委員は、「貸付金償還の負担のため消費がさらに減り、経済に打撃を与えかねない」と話している。
446日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 09:57:04 ID:PecZ1HP3
>>445
なんつーか、すごい国だな…
GDPの20%まで

といいつつ支援
447:2009/07/27(月) 10:00:38 ID:yZjW2TRq
消費者心理指数が4カ月上昇、7年ぶり最高水準に 【ソウル27日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/27/0200000000AJP20090727000600882.HTML

 韓国銀行が先ごろ全国2184世帯を対象に調査し、27日に発表した7月の消費者動向調査結果によると、
同月の消費者心理指数(CSI)は109で、前月の106から3ポイント上昇した。指数は4カ月連続で上昇し、
2002年第3四半期(114)以来の最高水準となった。

 CSIは経済全般に対する消費者の心理を反映したもので、基準値100を超えると景気が上向くと見る人のほうが
多いことを意味し、100を下回るとその逆となる。韓国銀行は指数の改善について、株式や不動産価格が上昇し、
生産・消費など各種実体指標も増勢を続けているためと説明した。

 分野別では、現在の暮らし向きに対するCSIは前月の89から92に、暮らし向きの見通しは102から105に、
それぞれ3ポイント上昇した。現在の景気判断CSIは前月比5ポイント上昇の96、今後の景気見通しCSIも6ポイント
上がり114となった。

>>445
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <返済が滞っても、差し押さえて転売すれば損はない・・・ならOK!

448日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:03:23 ID:K/NyD6ZI
双龍車労使交渉'遅遅不進'‥緊張の中対立
MBC |入力2009.07.27 07:42 |修正2009.07.27 07:42 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090727074205837&p=imbc

[ニューストゥデイ]
▲ANC▲
しばらく対話の雰囲気を見せた双龍車事態が、再度凍りつきました。
労使の立場の差があまりにも大きく、現在としては交渉がまた始まるのかどうかも不透明です。
カンナリム記者です。

▲VCR▲
警察と労組員が8日連続対立中の、双龍車、平沢(ピョンテク)工場です。
昨夜にもきっ抗した緊張の中で、対立がずっと続きました。
幸い、特別な衝突は、ありませんでしたが、双龍車労組と使用側の対話が失敗に終わり、緊張感が
高まっています。
労組側は循環休職等を通した雇用保障を要求し、整理解雇を受け入れることができないという立場
である反面、使用側は整理解雇対象者の総雇用は現実的に、不可能だと前提にしているためです。

労使間での立場の違いがあまり大きく、まだ交渉日もつかめないなど、対話を再開する可能性も非常
に低い状況です。
労使間での対話再開の雰囲気により、一時労組に対する圧迫を自制した警察は、また圧迫を加える
雰囲気です。

昨日警察は、工場屋上の労組員らに催涙液を散布し、この過程で労組員1人が負傷し、救急車に
乗せられていきました。
仲裁団は、昨日も工場を訪れるなど、労使間の対話のために努力してはいますが、なかなか進展
が見られず、強制解散の憂慮がますます現実化されています。

MBCニュース カンナリムです。
449日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:09:16 ID:K/NyD6ZI
今年の大企業、新入社員初任給3千97万ウォン
聯合ニュース|入力2009.07.27 09:15 |修正2009.07.27 09:34
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20090727091521341&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ホン・チイン記者=
今年の大企業大卒新入社員の平均初任年俸は、昨年と似た水準の、平均3千97万ウォンだと
調査された。

オンライン リクルーティング業者のジョブコリアは、売上額基準で国内500大企業中289社を対象
に調査した結果、今年の新入社員の初任年俸は、昨年の3千93万ウォンとほぼ同一水準の3千97万
ウォンと集計されたと、27日に明らかにした。

業種別では、金融業種が3千557万ウォンで最も高く、造船.重工業(3千400万ウォン)、
石油.化学業(3千120万ウォン)、建設業(3千102万ウォン)等も全体の平均年俸より高かった。

この他に、航空.運輸業(3千65万ウォン)、製造業(3千53万ウォン)、機械.鉄鋼(2千997万ウォン)、
自動車(2千975万ウォン)、電気.電子(2千951万ウォン)等は平均より低かった。

公企業(2千703万ウォン)と外国系企業(2千555万ウォン)、中小企業(1千977万ウォン)等も大企業より、
新入社員平均賃金が安いことが分かった。

一方、調査対象中、大企業を対象に大卒初任給削減計画に対して尋ねた結果、82%が削減計画が
ないと答えたが、公企業は90%ほどが、すでに削減したか、削減する計画をたてていると答えた。
450:2009/07/27(月) 10:10:31 ID:yZjW2TRq
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <下半期に大卒大量採用とか言っちょらんかったかえ?
451日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:25:46 ID:K/NyD6ZI
‘雇用の質’ますます悪くなる一方
ソウル新聞|入力2009.07.27 02:26
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090727022618749&p=seoul

[ソウル新聞]
先月の単純労務職従事者が、340万人に肉迫し、統計作成以後で最大値を記録した。 全体就業者
に占める比重も初めて14%台となった。 希望勤労プロジェクトなど、財政拡大政策に力づけられ、
就業者減少傾向は多少改善したが、それが'雇用の質'までは、後押しできないためだ。 内需と自営業
の不振などでサービス・販売従事者は大幅に減少し、全体での就業者比重が歴代最低値に落ちた。
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/seoul/20090727022618.385.0.jpg

26日に、ソウル新聞が統計庁の職業別就業者(雇用動向)統計値を分析した結果、先月の国内での
単純労務従事者は339万 5000人となり、今と同じ基準の統計作成が始まった2004年1月以後で最も
多かった。 1年前の昨年6月(306万人)よりは10.9%、先月(315万 9000人)に比べては7.5%ポイント増えた。
増加幅もやはり最高値だ。

これに伴い、先月の全体就業者(2396万 7000人)の中で、単純労務従事者が占める比重は14.2%と
なり、前月13.3%から1%ポイント近く上がって14%台にのぼった。 2004年でも11%台に過ぎなかった、
単純労務従事者の比重は、以降、持続的な増加傾向を繰り返してきた。男性は165万 8000人となり、
前年同月対比11.1%、女性は173万 7000人で前年同月対比10.8%増えた。

単純労務従事者には土木・建築現場での勤労者、技術が必要のない、反復的な手作業勤労者など
が含まれる。 統計庁関係者は"先月からは、25万人が公共部門への希望勤労プロジェクトに参加し、
建設業就業者減少幅(前年同月対比-8万 8000人)が、前より鈍化したこと等が、単純労務従事者が
急増した理由と見える。"と話した。

(1/2)続きます。

>>450
政府が、企業を脅して、数字を発表させていましたね。絵に描いたなんちゃらだと思います。
無理やり雇用しても、一時的なものだと思います。
452日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:27:39 ID:vbtlYZW+
<^)))><<
453日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:27:42 ID:K/NyD6ZI
>>451の続き

反面、先月でのサービス・販売従事者(551万 7000人)は、昨年同期に比べて、
18万 8000人(3.3%)減り、歴代で最も大きい減少幅を記録した。 この中のサービス業
従事者は、252万 7000人となり、前年同月対比で17万 5000人(6.5%)減少した。

卸小売・飲食・宿泊業(-12万 3000人)と、金融・保険業(-8万 4000)および自営業主
(-28万 7000人)が大幅に減った影響が大きかった。 サービス・販売職の場合、
非正規職の比重が高いため、相当数が7月の非正規職法施行を控え、あらかじめ
解雇されたのも一つの理由になったと見られる。

(2/2)以上です。

7月の非正規職法施行で20万人越えですか。火種になりそうですね。
454借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 10:27:46 ID:axYWOjvU BE:563299182-2BP(316)
雇用促進デモ支援
455:2009/07/27(月) 10:27:59 ID:yZjW2TRq
>>451
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <どげぇなっちょんかぇ紫煙
456:2009/07/27(月) 10:30:44 ID:yZjW2TRq
そして150万人が放たれる

庶民150万人に光復節特赦、李大統領ラジオ演説 【ソウル27日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/27/0200000000AJP20090727000500882.HTML

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は27日の第20回ラジオ・インターネット演説で、8月15日の光復節(日本植民地からの
解放記念日)特別赦免、経済危機克服、私教育費削減対策、メディア法論争、内閣改造と青瓦台(大統領府)改編、
財産の社会寄付などに言及した。

 演説は第20回特集としてKBSアンカーとの対談形式で行われ、そのようすはKBS第1ラジオや交通放送(TBS、TBN)、
動画共有サイト「ユーチューブ」で放送された。

 李大統領は光復節特赦について、企業家や公職者など多くの階層が特赦を求めているが、今回は生活のために罪を
犯した庶民だけを対象にすると明らかにした。具体的には生活苦から犯罪に及んだ庶民や農民、漁民、自営業者、交通
規則違反で運転免許停止処分となった職業ドライバーなどを挙げ、こうした人々が例外なく免除を受けられるよう、
150万人ほどを特赦する考えを示した。

〜中略〜メディア法、私教育問題関連です

 李大統領は経済回復の見通しにも言及。来年になれば経済協力開発機構(OECD)加盟国のうちで韓国が最も高い
成長を遂げるとの話があるが、政府は慎重に対応していると説明、出口戦略の準備についても時期尚早との見方を示した。

〜以下略


457日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:31:39 ID:vbtlYZW+
2匹目の <^)))><<
458日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:38:08 ID:OC4t2AtN
150万人かよw
459:2009/07/27(月) 10:40:52 ID:yZjW2TRq
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <いくらなんでも大杉。人口の3%ですが?
460借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 10:41:45 ID:axYWOjvU BE:633711492-2BP(316)
(^o^)/ 野に放てー!
461日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:46:01 ID:iNlKK/IY
>>459
交通違反者なんかの刑を減免するみたいだね。
罰金払わなくて良いとかそんなもんも含むっぽい
462日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:47:09 ID:K/NyD6ZI
はずれた実績展望に証券会社信頼'揺さぶられる'(総合)
聯合ニュース|入力2009.07.27 08:25 |修正2009.07.27 08:32 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100013&newsid=20090727082503988&p=yonhap

証券会社の推定値-実際の実績で倍以上違いが生じることも、投資家"億台の年俸アナリストら
給料ほどの価値なし"
(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=
国内主要企業らが、相次ぎ証券会社らの予想値を、面目を失わせる'びっくり実績'を発表し、証券会社
の実績予想に対する投資家らの信頼が揺れている。

一部の投資家らは、主要業種のアナリストらの場合、年俸が多く、数億ウォンに達するのにも、実際
の実績と倍以上の違いが生じる'あきれる'展望を出し、市場をむしろ紛らわしくさせていると指摘した。

かれらは、特に証券会社の予想値を信じて投資したため、実際の実績が発表された後、株価が急騰
落し、損失を被ったと主張した。

27日の金融提供情報業者のエフガイドによれば、LGディスプレーの2分期売上額と営業利益は証券
会社のコンセンサス(平均予想すら)より、はるかに高い4兆8千80億ウォンと2千260億ウォンを記録した。

証券会社らが出した売上額と営業利益コンセンサスは4兆2千828億ウォン、1千167億ウォンだった。
これに伴い営業利益は実際の実績との乖離が93.57%もあった。

韓国電力は、証券会社コンセンサスと実際の営業利益は、6千億ウォン以上の違いが生じた。 証券
会社らは4千291億ウォンの赤字を記録すると予想したが、実際には2千335億ウォンの黒字転換した
ことが発表され、一部では'実績展望無用論'が提起された。

三星電気も証券会社の展望が大きくはずれた、代表的な'びっくり実績'の事例だ。証券会社の営業
利益コンセンサスは342億ウォンだったが、実際営業利益はコンセンサスより84.75%も高い632億
ウォンにもなった。

(1/2)続きます。
463日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:47:47 ID:p6InVqpv
>>456
特赦とは朝鮮人の心理として如何なる意味合いを持つのか。
まだまだ両班気質が支配する国なんだな。
464日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:48:54 ID:K/NyD6ZI
>>462の続き
三星電子も営業利益は、1兆636億ウォンとなり、証券会社らの予想より9.2%少なかった。
他の企業に比べて、それでも三星電子の展望値と実際実績間乖離率が低いのは、三星電子がすでに
今月の初めガイダンス(会社側実績展望)を通じ、連結基準営業利益が2兆〜2兆2千億ウォンに達する
と明らかにしていたためだ。

しかし三星電子がガイダンスを発表する直前は、26社の証券会社の平均推定値は9千628億ウォンで、
1千億ウォン以上の格差を見せ、証券会社別では2千280億ウォン〜1兆2千880億ウォンまで1兆ウォン
以上の推定値の差が現れた。
だが三星電子が、市場予想より良いガイダンスを発表することで、慌てた証券会社らが展望値を競争
的に上方修正し、ガイダンス発表以前とは、反対に、むしろ実際営業利益が証券会社の展望値より
低く出てくる事態が広がった。

三星イメージは、去る13日に証券会社らが予想した売上額の展望値4千億〜5千億ウォンの3分の2の
水準に該当する実績ガイダンスを発表した。 'アーニング ショック'に近い当時発表により。三星イメージ
は翌日は、価格制限幅まで下がった3万5千500ウォンで取引を終えるなど、株価が暴落した。 これに
伴い、証券会社らは実績展望と投資意見を急いで、下方調整した。

証券会社らは、これに対して国内景気が予想外に反騰したうえ、営業利益の場合、費用節減など外部
からは予測することはできない、企業内部的要素が反映されたためだと弁明した。
特に、昨年3分期のように景気が急落したり、去る2分期のように、反騰する時点では不確実性が大きく、
具体的な実績推定がより一層、難しい面があるということ。

信栄証券キム・セジュン投資戦略チーム長は"成長性指標の売り上げは、業界状況の分析によるため、
景気の流れを土台に、ある程度は予測が可能だが、収益性指標の営業利益は原価節減.販売管理費
減少など、企業内部的な要因がたくさん反映されるため、正確な分析が容易ではない"と話した。

ユジン投資証券のクァク・ビョンヨル研究員は"過去の事例を見れば景気が反騰する局面でびっくり
実績が増える"とし"景気低迷期に、保守的な観点から企業実績を展望したアナリストらが、オイル価格
と為替レート、金利などの経済変化の要素が急変する場合、変化の流れに、いちはやく追いつくことが
できず、このような現象が現れるようだ"と説明した。
(2/2)以上です。
465借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 10:51:05 ID:axYWOjvU BE:211237632-2BP(316)
アナリストの言うことが全てあたれば誰も苦労しないしウリナラガドピンチにもならないと思うのですが
466日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:53:29 ID:iNlKK/IY
しかし、ソフトバンクも好決算なんだよな

サムスンといいわけわからんわ
467日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:04:17 ID:wyQsA3fY
年度の始まりは?
日本4月、米10月。この半年差が、日本から米国の学校に入る。米国から日本に戻る帰国子女。
最大一年の問題が生じるもの。
海外赴任者の最大の悩み。
468日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:06:27 ID:K/NyD6ZI
双龍車、生産職員ラインに配置..生産準備'始動'
聯合ニュース|入力2009.07.27 10:30 |修正2009.07.27 10:34
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20090727103011438&p=yonhap

警察、付属建物確保ついに..労組と衝突被害
(平沢=聯合ニュース)イ・ウソン、ウ・ヨンシク記者=
警察が双龍車、平沢工場内の塗装工場近隣の付属建物の確保を、事実上終わらせた中で使用側が
27日から生産ラインに生産職職員らを出勤させ、生産準備に入った。
使用側は、警察進入以後8日連続で対峙状況が続いている、この日の平沢工場本館と研究棟に
1千500人の管理職員を、プレス工場と車体工場に250人の生産職職員を出勤させ、設備とシステムを
復旧し、試験稼動するなど生産準備作業に入った。
双龍車のチョン・ムヨン広報部長は"本館と研究棟建物に続き、安全が確保されたプレス工場と車体
工場に、今日から生産職員らを出勤させた"とし"塗装工場の占拠が終わり次第、生産を再開する
ことができるよう、準備作業に注力する方針だ"と話した。

警察は、平沢工場進入以後、労組員らが占拠した塗装工場を除き、近隣の付属建物確保を終わらせ、
ついに27日には正門と南門、北門などで各々労組と距離をおき、対峙状況を継続した。
警察は、この日の午前、塗装工場から正門と南門側で100m、北門側で600m各々距離をおいて3個中隊
ずつ、全部で9個中隊900人余りの兵力を置いたが、進入は自制している。

また、塗装2工場と正面対立した福祉洞のすぐそばの西門側の車体工場に、3個中隊の兵力を配置し、
工場郊外周辺にも24個中隊を配置した。

消防当局も、最近対策会議を開き、特殊化学消化車などの、装備車両30台余りと、消防署員200人
余りを待機させ、近隣19の病院で290の病床を確保し、公権力の投入に備えた消防対策点検を終えた
と分かった。
双龍車労使は、交渉失敗について'お互いに、相手のせいと言い合い'をずっと継続しているため、交渉
再開は相変らず不透明な状態だ。

警察は、先立って25日に平沢工場進入を試み、竹棒と鉄パイプなどを振り回し、暴力デモを行った容疑
により、連行した民主労総組合員と市民.社会団体会員31人に対し、この日中に司法処理の程度を
決める計画だ。
469日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:08:34 ID:cj4GBd7j
痛化粉飾決算計画支援?
470C&:2009/07/27(月) 11:14:34 ID:zEAJruWK
C&こんな風にするものなんですか予想って。セリみたい

>だが三星電子が、市場予想より良いガイダンスを発表することで、慌てた証券会社らが展望値を競争
>的に上方修正し、ガイダンス発表以前とは、反対に、むしろ実際営業利益が証券会社の展望値より
>低く出てくる事態が広がった。
471日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:27:37 ID:K/NyD6ZI
双龍車対立8日目‥離脱者20人越えて使用側研究棟試験稼動など操業準備出て
キム・ボヒョン記者| 07/27 11:02 |照会419
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072710575119031&type=2

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072710575119031_1.jpg
↑労組が占拠中の塗装工場(c)キム・ポヒョン記者

27日の警察と労組の対立が、8日連続で続いているなか、現在は双龍自動車、平沢工場は大きい
衝突もなく平穏な状態を見せている。

だが前日には、正門と近隣の村等を通し、占拠ストライキ中である労組員4人がさらに離脱し、これで
ストライキ離脱者数は既に20人を越えた。
警察は、この日も30個中隊3000人余りの警察官を動員し、工場内外を囲み、塗装工場と労組が占拠中
の一部の建物を包囲しているが、現在は特別な動きは見られなくなっている。

労組測もボルトパチンコや火炎瓶などの武力行使はせず、静かに塗装工場などで警察の進入に備え
ている状況だ。

双龍車の労組関係者は"仲裁団の努力が進行していて、私たちも使用側と最大限対話をするという
原則のため、警察と使用側が塗装工場へ無理な進入の試みだけしなければ、物理的衝突は起きない
だろう"と話した。

しかし双龍車の労使は、相変らず具体的な労使交渉の日程を定められないまま、互いに相手に
対して、責任転嫁だけを続けている。

一方、使用側では管理職と研究職職員など1750人余りが正常出勤し、業務を進行している。
特に研究所は、エンジン駆動開発室の試験稼動を始めるなど、主要プロジェクトに対する研究を
始める計画だ。

双龍車関係者は"生産支障による損失額が既に2768億ウォンもなる状況にため、一日でも、早い
売上確保の為、塗装工場のストライキが終わり次第、直に生産に入れるよう、万全の準備をしている"
と話した。
472日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:35:17 ID:vbtlYZW+
三匹目の <^)))><<
473日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:35:29 ID:kKSC0AQw
ハナ金融,一回だけ要因で覆いだけ良くて(毎日経済韓国語機械翻訳)
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=경제·금융%20주요기사&year=2009&no=403367&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301
 ハナ金融が比較的良好な実績を記録したが一回だけ要因に頼った部分が大きいという意見が主を
なしている。
 ハナ金融が去る24日発表した2分期実績によれば純利益は1966億ウォンで1分期に記録した大規模
赤字(3233億ウォン)で黒字転換するのに成功した。 最も大きい原動力は泰山LCD関連引当金ファン口
(1887億ウォン)と株式売却イク(532億ウォン)だった。
 泰山LCDと株式売却イク全一回性要因だ。 これは銀行の基本的な純利子マージン(NIM)回復なしで
は長期的な成長の勢いを維持しにくいのを意味する。 ウリ投資証券ファン・ホン研究員は"一回だけの
性質利益より核心営業利益回復が先制されなければならない"として"純利子マージンが会社が予想し次
第進行されても銀行券平均の2%水準を回復することは大変だろう"と話した。
 大宇証券ク・ヨンウク研究員も"3分期には一回だけ要因が消えて,純利益が70%以上急減した500億ウォ
ン水準を記録すること"としながら"季節的要因による判官費が増加して貸し倒れ転入額も増えるだろう"と
展望した。
 大多数証券会社アナリストらは下半期為替レートが安定局面に入り込む場合ハナ金融はこれによる恩
恵を受ける可能性が高い。 大信証券チェ・ジョンウク研究員は"ハナ銀行が保有した通貨(通話)関連そ
の他借金が4.5兆ウォン台と推定されてこれは取引業者大邦銀行に担保で提供しなければならない現金
性資産が総資産対応多いということを意味する"と説明した。 結局これによって運用収益率低下が現れて
,純利子マージンにも否定的影響を及ぼしたと分析される。
474借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 11:37:01 ID:axYWOjvU BE:1408248858-2BP(316)
さすがに馬鹿馬鹿しくなってるのも出てきてますか支援
475日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:41:07 ID:Mj5oM1J6
>>456
カリフォルニアみたいに刑務所の経費削減の為かと思ったw
476日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:44:04 ID:K/NyD6ZI
GM大宇、'マティス クリエーティブ'初めての量産"
グローバル市場狙った、次世代軽自動車" 9月から販売、既存'マティス'販売並行
イ・ジンウ記者| 07/27 10:46 |照会263
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072710415685428&type=2

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072710415685428_1.jpg
▲GM大宇役職員らが昌原(チャンウォン)工場で'マティス クリエーティブ' 1号車誕生を祝っている。

GM大宇自動車は、27日に昌原(チャンウォン)工場で次世代グローバル軽自動車‘マティス
クリエーティブ(Matiz Creative)' 1号車の生産を始め、今後の本格量産に入ったと明らかにした。

'マティス クリエーティブ'はGMの中・小型車開発のGM大宇が全体の開発過程を主導し、誕生した
グローバル軽自動車で、来る9月に、全世界では、最初に国内市場で販売される。 車名にはマティス
という名前が持っている強力なブランド パワーを継続し、既存の軽自動車と差別化されたスタイルと
性能により、軽自動車市場の新しいトレンドを開くという意志が含まれている。

ファン・ウソンGM大宇昌原、事業本部長(専務)は"'マティス クリエーティブ'は既存の軽自動車と
差別化されたデザインと、技術力により、会社が追求する未来指向的な次世代グローバル軽自動車
をよく表現している"とし"経済成果への実用性はもちろん、自身の個性を表現できる新しい
文化アイコンになるだろう"と説明した。

去る4月、ソウルモーターショーで国内初めて公開され、大きい注目をあびた'マティス クリエーティブ'
は、今後のGM大宇のデザイン方向をよく現わす未来指向的デザインが特徴だ。 GM大宇側は
△ダイヤモンドを連想させる素早い大型ヘッドランプと△風を分けるような側面ライン
△スポーティーなスタイルの3ドア クーペのように見えるようにデザインされた、特別なリアスタイルなど
が躍動的で、個性的な未来型軽自動車の新しいイメージをよく表現していると説明した。

GM大宇は1000ccの'マティス クリエーティブ'モデルと共に、既存の800cc 'マティス'モデルも並行
販売し、消費者の選択幅を広げる計画だ
477日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:47:08 ID:vbtlYZW+
<^)))><< <^)))><< <^)))><< <^)))><<
478借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 11:48:39 ID:axYWOjvU BE:528093735-2BP(316)
あ、あんまり可愛くない…支援
479日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 11:54:14 ID:iNlKK/IY
>>475
大統領恩赦って、アメリカもやってんじゃない?
それもあって、150年の懲役刑とかあるんだし。
480日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:02:28 ID:K/NyD6ZI
住居価格上がっている? 我が家ではないが…
韓国日報|入力2009.07.27 02:53 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20090727025308098&p=hankooki

市場の両極化により、大部分は沈滞したままだが、バブル セブンだけ取引が増えて揺れる。

最近、ソウル 江南(カンナム)と首都圏再建築アパートらが、相次いで従来の最高額を更新し
'バブル'を憂慮する声が大きくなっている。 だが不動産仲介業所に、住居の価格を確認してみれば、
そうでない場合が大部分だ。 住宅取引が増え、住居価格も上がっているのに、なぜ、わが家は値が
上がらないだろうか?
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/hankooki/20090727025308044.jpeg

アパート値段を先導する、ソウル 江南の再建築団地と、いわゆる価格急騰に敏感な'バブル セブン'
(江南3区、陽川区(ヤンチョング)、分党、坪村(ピョンチョン)、容認)地域の急騰傾向が大きく浮び
上がり、全般的に不動産市場が反騰しているという期待感の混ざった、市場心理のせいだ。

バブル セブンを除いた相当数の地域は、相変らず沈滞から抜け出すことができず、価格は足踏み
をしているか、むしろ落ちるなどの両極化現象が深刻化しているのが現実だ。

26日の不動産情報業者、不動産サーブによれば、今年に入り、バブル セブン地域の住居価格は
平均5.46%上がった反面、残りの首都圏地域の上昇は、半分以下の0.20%に終わった。 特にバブル
セブン中でも江南・松坡区(ソンパグ)などは大きく上がったが、坪村や分党などは、むしろ昨年末より
落ちた。

アパート取引量も地域別での偏差が大きい。 ソウル、瑞草区(ソチョグ)と江東区(カンドング)は、
今年1〜5月で昨年同期対比87%、江南区は83%が増えたが、不人気地域の中浪区(チュンナング)
(-75%)と道峰区(トボング)(-72%)、江西区(カンソグ)(-68%)等は、大きく減少した。

(1/2)続きます。
481日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:03:56 ID:K/NyD6ZI
>>480の続き

京畿圏域も同じ期間で、果川(クァチョン)が1年前に比べ、1、304%急増したのをはじめとして、
城南(ソンナム)分党(373%)、容認キフング(239%)等は取引が大きく膨らんだが、
議政府(ウィジョンブ)(-85%)安城(アンソン)(-83%)金浦(キンポ)(-62%)等、大部分の地域は
取引が大幅に減った。

国民銀行の不動産研究所の調査でも、6月末現在、ソウル市内のアパート平均価格は、昨年
12月末に比べ、0.3%下落したが、時価総額上位50団地を基準として算定した'KB先導アパート
50指数'は4.6%も上がった。

スピードバンク パク・ウォンガプ不動産研究所長は"特定地域を除き、価格は、今年の初めと
同じか、むしろ劣勢を見せている所が大部分だ"とし"市場の両極化が深刻化しているのにも、
大勢上昇の感じを持つようになるのは、価格先導団地の急騰傾向が呼び起こした錯覚現象に
すぎない"と指摘した。

彼は"特定地域での急騰傾向について、政府が規制の緩和から、市場規制に突然方針を変えた
場合、むしろ不動産市場の回復を遅延させる憂慮もある"とし"低迷した取引と、地方の未分譲市場
は規制せず、バブル セブン地域の投機と過熱は防ぐ、運営の妙術を行う必要がある"と強調した。

(2/2)以上です。
482借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 12:11:43 ID:axYWOjvU BE:1056186465-2BP(316)
どう規制すれば防げるのかわかりませんね支援
483:2009/07/27(月) 12:18:55 ID:yZjW2TRq
コリア一斉アーニング祭り

現代建設、上半期売上高が過去最大を記録 【ソウル27日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/27/0200000000AJP20090727000900882.HTML

 現代建設は27日、上半期の業績を暫定集計した結果、売上高が前年同期比42.9%増の4兆6402億
ウォン(約3521億円)と過去最大を記録したと明らかにした。営業利益は2312億ウォンで前年同期比
18.4%減少、当期純利益は2207億ウォンで1.9%増加した。

 現代建設側は期待以上の業績について、中東プラント部門をはじめとする海外売上高の増加と国内土木
分野の好調によるものだと説明した。営業利益は減少したものの、市場の予想値を大きく上回る業績だとしている。

 上半期の受注額は国内4兆7088億ウォン、海外2兆6489億ウォンの合わせて7兆3577億ウォンを記録。
とりわけ国内公共受注額は前年同期比81.5%増の1兆9518億ウォンを達成した。

 6月末現在の受注残高は45兆3541億ウォンで、約5年分以上の仕事量を確保しているほか、昨年上半期
407億ウォンに達した利子費用が、ことし上半期には330億ウォンに改善された。

 同社関係者は、公共インフラ分野で頭角を現し海外市場が拡大しつつあるだけに、ことしの目標である売上高
8兆263億ウォンと営業利益4626億ウォンの達成は問題ないと見込んでいる。

484借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 12:22:02 ID:axYWOjvU BE:985774447-2BP(316)
支援
485:2009/07/27(月) 12:25:50 ID:yZjW2TRq
KOSPIが1520p超 11カ月ぶり高値 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118449&servcode=300§code=310

 KOSPI指数(総合株価指数)が10営業日連続で値上がりし、1520pを超えた。外国人と機関の買いが続き、
上昇の雰囲気が形成されている。

 ウォンは米ドルに対し前週末比1.6ウォン値上がりした1ドル=1248ウォンで取引が始まった後、小幅上昇の
1249.4ウォンで取引されている。

 KOSPI指数は27日午前9時37分現在、前週末比19.28p(1.28%)高の1521.87で取引されている。
米国と日本の株価上昇を受け、KOSPI指数も値上がりを続けている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <はいはい、外国人外国人w


486日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:26:26 ID:1PvctcVZ
もはや政府はバブルを管理できなくなった支援
487日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:28:08 ID:K/NyD6ZI
政府、北個人.企業に金融制裁(総合)
聯合ニュース|入力2009.07.27 10:16 |修正2009.07.27 11:07 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20090727101606343&p=yonhap

リ・チェソン.ユン・ホジン.南村カン貿易.原子力総局含む南側と取引実績はなく
(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=
政府が、北朝鮮の個人および企業に対する、史上二回目の金融制裁に入った。

企画財政部は北朝鮮の第2次核実験に対する国連(UN)安全保障理事会決定により、5人の北朝鮮人
と5社の北朝鮮企業、機関に対する金融および関連制裁を、29日から開始すると27日に明らかにした。

制裁対象の北朝鮮人は、ユン・ホジン南天川貿易会社幹部、リ・チェソン朝鮮原子力総局長、
ファン・ソクハ朝鮮原子力総局幹部、リ・ホンソプ前寧辺(ヨンビョン)原子力研究所所長、チョ・ソンヨン
悪山総務駅の会社幹部だ。

制裁対象の企業および機関は、南村川貿易、朝鮮原子力総局、香港エレクトロニクス、朝鮮革新貿易
会社、朝鮮檀君貿易会社だ。

これらは、北朝鮮核プログラムを主管し、核拡散金融取引およびWMD(大量殺傷武器)関連取引に
かかわった容疑を受けているが、今まで、南側とは取引関係はないことを財政部は把握している。

これで史上初めて、対北朝鮮制裁対象に北朝鮮政府の人々が含まれた。 また去る4月、
端川(タンチョン)商業銀行など3ヶ所の北朝鮮企業と銀行に対する、海外資産凍結措置に続き、
今回5ヵ所が追加されることにより、全部で8ヵ所の北朝鮮企業および機関が制裁を受けることに
なった。

これら制裁対象の中で、リ・チェソン北朝鮮原子力総局長は、北朝鮮核プログラムの最高責任者で
寧辺原子力研究所および南村川貿易会社を管理しており、ファン・ソクハ原子力総局幹部は、
原子力総局の科学指導部の責任者で、核研究機関連合体の科学委員会を主導しているものと
把握されている。

(1/2)続きます。
488日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:30:48 ID:K/NyD6ZI
>>487の続き

南村川貿易会社は、原子力総局傘下の企業で。核関連装備を調達しており、香港エレクトロニクス
はイラン所在の北朝鮮企業で、朝鮮鉱業貿易会社および端川商業銀行を代理し、WMDと関連した
資金運用を担当している。

また朝鮮革新貿易会社は朝鮮リョンボン総会社の子会社や、朝鮮檀君貿易会社は、北朝鮮
第2科学委員傘下の貿易会社で、防衛産業物資.技術調達を担当している。

今回の措置は、国連安保理が去る6月の北朝鮮核実験と関連し、決議第1874号を議決し、会員国に
対北朝鮮制裁措置を取ることを要請したのに続き、北朝鮮の核実験およびWMD拡散に関する、
北朝鮮人5人と5社の企業を制裁対象者で指定し、去る16日に、韓国政府に公式通知したのに
伴ったのだ。

これに伴い政府は、これら北朝鮮人と企業および団体を、金融制裁対象者に定め、これを関係
機関と各外国為替銀行に通知し、ウリ、国民、企業、団体などと制裁対象者間での外国為替取引
支給および領収を制限する計画だ。

財政部の関係者は"今回の制裁対象北朝鮮人と、企業らは、南側と取引事実がないと知っている"
とし"だが今回の政府の対北朝鮮金融制裁は、国連会員国としての義務を履行することにより、
今後これら制裁対象者と外国為替取引をしようとするなら、韓国銀行総裁の許可を受けなければ
ならない"と話した。

(2/2)以上です。

北朝鮮第2科学委員傘下=北朝鮮チェ2グァハグィウォヌェ傘下(自動翻訳)
時々、びっくりしますw。
489借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 12:31:51 ID:axYWOjvU BE:1901135096-2BP(316)
制裁する前にケソンから手を引いたら…支援
490日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:44:39 ID:8tuqPJ7T
チェ2グァハグィウォヌェ

    ∧_,,∧ ♪
. ((o<`∀´*>o))
   /    /
   し―-J
491日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:54:28 ID:gfiDBs9z

ニダーAAみたく愛嬌あれば救いの手が差し伸べられるかも 支援
492日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:55:51 ID:kyyT4Z37
KOSPIって、取引量が極少だからねえ。
493日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:55:51 ID:CyqMO2Dq
韓国ではよくあること

信じられないオフィス空室率"誰調査がでたらめ?"(MoneyToday 2009/07/27 11:00)
国土部-民間機関間調査のため倍以上広まって,混線
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072709563957549

ソウル オフィス空室率を置いて政府と民間機関間調査分が倍以上差を見せるなど混線をきたしている。
27日国土海洋部が出した'オフィス・売り場用ビルディング投資情報調査結果'資料によれば2/4分期ソウル オフィスの
空室率は6.7%に達する。 地域別では△都心6.0% △余のも・麻浦(マポ)4.1% △江南(カンナム)6.2% △その他6.2%だ。
反面先立ってアルトゥコリアブドンサントゥジァジァムンは2/4分期ソウルオフィス空室率が江南4.7%,都心2.7%,
汝矣島・麻浦2.4%など平均3.6%と明らかにした。クシモネンドゥウェイクピルドゥ コリアは2/4分期ソウルオフィス空室率が
江南3.4%,都心2.8%,汝矣島(ヨイド)・麻浦(マポ)2%中盤など平均3.1%という調査分を出した。
http://image.mt.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2009072709563957549_1.jpg
オフィスビルディング投資収益率はソウルが2.47%で最も高かったし大田が0.09%で最も低かった
ソウル・大邱・仁川・光州・大田は前分期より上昇した反面 釜山・蔚山は前分期より下落した。

売り場用ビルディング投資収益率はソウルが2.35%で最も高く、光州が0.32%で最も低かった
ソウル・釜山・大邱・仁川・大田は前分期より上がったが光州・蔚山は前分期より落ちた。
494日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:56:09 ID:K/NyD6ZI
連続強姦犯‘バルバル犯’捕らえたら平凡を装った40代
ヘラルド経済|入力2009.07.27 10:32 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20090727103209923&p=ned

忠北(チュンブク)、清州(チョンジュ)、興徳(フンドク)警察署の刑事は、明け方の時間帯に、
一人暮らしの女性を狙い、性暴行を繰り返した、別名バルバル犯の事件の被疑者C(45?会社員)
氏を、粘り強い潜伏捜査により、現行犯で捕獲した。 去る2003年5月頃の最初の性暴行犯行発生
後、専門担当捜査チームが組まれて6年ぶりのことだ。

警察は犯人の予想動向を分析し、ワンルーム密集地域の犯罪予想地4ヶ所で、明け方3時〜6時
まで100余日間待ち伏せ捜査を進行し、竹林洞(チュンニムドン)のワンルーム密集地帯で犯行に
及ぶため、ガス配管を登り、侵入するC氏を発見し、現場で激闘を行ったすえ検挙した。

C氏は2〜3階のワンルームマンションに、ガス配管を伝わって侵入し、性暴行する手口で、
今まで25回に渡る、連続強姦を繰り返してきたが、昼間には平凡を装った典型的な40代の
会社員だったが、明け方には連続強姦犯としての、二重生活を行い、警察の捜査網を避けてきた。

特にC氏は警察の追跡から逃れるため、犯行時には防犯用CCTV設置場所を避け、移動し、
事前に手袋はもちろんコンドームまで準備するなど、周到綿密さを見せてきたことがわかった。

警察は明らかになった犯行以外にも、余罪があると見てC氏を相手に集中追及中だ。



途中で止めようと思いましたが…何故「ヘラルド経済」の記事なんでしょうか?。
495日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:58:09 ID:uGusOY/f
多分経済活動の一環で国技だから…、とバカな事を言う支援
496日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 12:58:31 ID:CyqMO2Dq
海外の受注額は正しいのか、利益は出ているのか・・・怪しいなぁ

現代建設,上半期売り上げ4.6兆史上最大(MoneyToday 2009/07/27 09:35)
(詳報)業界最高受注実績達成…営業利益2312億,予想上回る
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=200907270919464992

現代建設は今年前半期4兆6000余億ウォンの売り上げを記録,史上最大実績を上げた。
現代建設は2009年2/4分期までの実績を集計した結果売上額は昨年同期に比べて,42.9%ほど増加して
4兆6402億ウォンを上げて,建設業界歴代最大規模を記録したと27日明らかにした。
このような売上額増加は中東プラント部門をはじめとする海外売り上げ増加と国内土木分野実績増加に
よるものという現代建設の説明だ。 営業利益と純利益は各々2312億ウォンと2207億ウォンを上げた。
特に営業利益の場合1/4分期の不振を抜け出して,2/4分期には市場期待値をはるかに上回る1537億ウォンを記録,
前年同期対応1.9%増加した。 上半期法人税差し引前純利益は利子収益と持分法評価利益増加,利子費用の軽減などで
昨年上半期と似た2890億ウォンを記録した。
今年前半期受注は国内4兆7088億ウォン,海外2兆6489億ウォンなど総7兆3577億ウォンを上げた。
この中国内公共受注は前年同期対応81.5%増加した1兆9518億ウォンの実績を記録した。
これに伴い現代建設は今年6月末現在受注残高が45兆3541億ウォンで,約5年分以上の仕事を確保することになった。
一方 現代建設は持続的な借入金償還と財務改善努力で昨年上半期に407億ウォンに達した利子費用が今年前半期には
330億ウォンで大きく改善された。
現代建設関係者
"公共社会間接資本(SOC)分野で頭角を現わして海外市場拡大に力づけられてくる目標の売り上げ8兆263億ウォンと
 営業利益 4626億ウォン達成は無難だろう"
497日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:00:33 ID:CyqMO2Dq
不動産需要にも影響が出ますね

経済危機で8ヶ月連続婚姻減少(MoneyToday 2009/07/27 12:00)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072710572909235

グローバル経済危機が本格化した昨年10月以後8ヶ月連続婚姻件数が減ったことが分かった。
27日統計庁が発表した'月刊(月間)人口動向'によれば去る5月婚姻件数は2万8400件で前年同月対比8.0%(2500件)減少した。
婚姻件数はリーマンブラザーズ破産を契機に経済危機が深刻化された昨年10月以後持続的に減った。
昨年11月には-19.8%まで減少したが今年に入りからはそれさえも減少幅が縮小された。
5月離婚件数は1万100件で前年同月対比6.2%(700件)減った。 離婚件数は今年1月以後5ヶ月連続前年同月対比マイナスを持続した。
同月出生児数は3万5900人で1年前と比較して,1700人(-4.5%)が減少した。
出生児数は昨年3月以後15ヶ月連続前年同月対比マイナスを見せている。
死者数は2万1300人で前年同月より4.9%増加したし,6月移動自首は68万6000人で前年同月より1万8000人(-2.6%)が減少した。
498日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:00:54 ID:kyyT4Z37
9月末〜10月中旬の短期借り入れのロールオーバーに向けて、
絶賛 粉飾中だろうねえ。 グループ内の循環投資で。
499日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:01:49 ID:ixps2udr
利益付け替えし過ぎで、庶民が疲弊しきってるな。
500日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:02:57 ID:CyqMO2Dq
去年の大量発行の借換?

通貨安定証券1年物1.08兆金利2.85%落札(MoneyToday 2009/07/27 10:31)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072710320022326

韓国銀行は1年物通貨安定証券1兆800億ウォンを入札した結果金利2.85%に落札されたと27日明らかにした。
応札額は1兆2400億ウォンだった。
501日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:04:37 ID:N0wJ7zFn
D−@
502借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 13:04:50 ID:axYWOjvU BE:492886872-2BP(366)
>>494
バルバル犯と聞いて「そいつが触れることは強姦を意味する!」とかキャッチフレーズが思い浮かんだ
503日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:06:08 ID:CyqMO2Dq
今までは政府主導で信用保証を付けまくりまくっていたから下がっていただけです そして信用保証が爆弾化済

中期貸出金利,半年ぶりに大企業より高まって(MoneyToday 2009/07/27 12:00)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072711190956317

6ヶ月ぶりに中小企業貸出金利が大企業貸出金利より高まった。
韓国銀行が27日出した'6月中金融機関加重平均金利動向'を見れば預金銀行の大企業貸出金利(新規取り扱い額基準)は
年5.43%で5月より 0.1%ポイントおりた。 反面 中小企業貸出金利は前月より0.16%ポイント上がった5.56%を記録した。
大企業に比べて,0.13%ポイント高い水準だ。
一般的に中小企業は大企業より信用度が低くリスクが大きくて,貸出金利が高く策定される。
だが去る1月大企業と中小企業の貸出金利が逆転して,5ヶ月の間このような'珍現象'は続いた。
去る5月中小企業貸出金利は5.4%で5.53%を記録した大企業貸出金利より低かった。
これは政府が中小企業支援を強調して低くなった貸出金利が元の状態で回復して現れる現象だ。
韓銀関係者
"保証関連機関の保証規模が4月以後減っている"
"銀行は金融危機以後増やした中小企業貸し出し規模を徐々に縮小する傾向"
"大企業貸出金利は一部企業に対する大型貸出取扱影響で下落したし,中小企業貸出金利は市場金利上昇および
 一部銀行の適正マージン確保努力に上がった"
全体貸し出し平均金利は0.05%ポイント上がった5.47%を記録した。 去る4月5.4%を記録した以後二ヶ月連続上昇の勢いだ。
企業貸し出し金利が5.53%で0.1%ポイント上がったし,家計貸し出し金利は0.01%ポイント下落した5.47%であった。
貯蓄性受信平均金利は8ヶ月ぶりに上昇傾向に持ち直した。
去る5月まで7ヶ月連続下落して,史上最低水準の2.84%を記録したが,先月2.96%で0.12%ポイント上がった。
純粋貯蓄性預金平均金利が0.08%ポイント上がった2.88%を記録したし,譲渡性預金証書(CD),転売条件付き債権(RP)等
市場性金融商品発行金利は3.06%で0.17%ポイント上昇した。
これに伴い貸出受信金利差は前月より0.07%ポイント減った2.51%ポイントを記録した。
6月末残額基準芸大(預貸)金利差は5月末に比べて,0.11%ポイント上がったが1.89%ポイントで4ヵ月目2%ポイント未満で留まっている。
一方 韓銀は去る3月以後5ヶ月目基準金利を2%で凍結している。
504日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:08:55 ID:CyqMO2Dq
どう突っ込んで良いかわからん

双龍車のために…電子手形発行減った(MoneyToday 2009/07/27 12:00)
今年前半期電子手形発行規模電気比42%減少
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072710553190181

今年前半期企業らの電子手形利用が減ったことが分かった。
今まで電子手形発行の半分ほどを占めた双龍自動車が法廷管理申請で発行を中断したのが最も大きく作用した。
韓国銀行が27日発表した'2009上半期電子手形利用現況'によれば今年前半期電子手形発行規模は1兆4385億ウォンで
2兆5000億ウォンに達した前期より42.7%減った。
件数も4.1%減少した2万2269件を記録した。 一日平均では179.6件の電子手形が発行されたのだ。
割引規模も減った。 前期比,58.7%減った2469億ウォンが割引された。 件数は20.3%減少した5992件を記録した。
このように電子手形発行および割引規模が電気より減少したのは双龍車の法廷管理申請が大きい影響を及ぼした。
電子手形比重が大きかった双龍車が破産危機を迎えて,発行を中断するや全体電子手形発行規模も大きく減ったのだ。
特に全体約束手形交換額で電子手形比重が微小なことだし波及効果はより大きかった。
上半期中全体約束手形交換規模の6兆5591億ウォンで電子手形比重は0.18%で1%にも達し得なかった。
チャンヒだけ韓国銀行金融決済国次長
"全体電子手形発行の30〜40%を占めた双龍車が法廷管理を申請して,発行が中断された"
"全体電子手形規模が大きくないが多くの比重を占めた双龍車が発行を中断して,全体規模も減った"
韓国銀行は来る11月から外部監査対象株式会社の電子手形利用が義務化されて,利用規模は増えることだと見通した。
一方 電子手形利用者数は総2万9277ヶ事業者で発行人が457ヶ,受取人が2万8820ヶで集計された。
昨年末対応発行人は19.3%,受取人は19.9%各々増加したのだ。
この中で私企業が1万317ヶで35.2%,法人企業が1万8960ヶで64.8%を占めた。
業種別では製造業,卸小売業,建設業,サービス業順で現れた。
505日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:12:40 ID:mMM/ezLg
ローンスター、韓国外換銀売却でカルパースと交渉へ−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aEsnx21Ysu48&refer=jp_asia

7月27日(ブルームバーグ):韓国紙、ソウル経済新聞(オンライン版)は26日、
米投資会社ローンスター・ファンズが韓国外換銀行の売却に向け、近く米最大の公的年金である
米カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)と交渉を始める可能性があると報じた。
匿名の複数の業界関係者の話を基に伝えた。

同紙はまた、外換銀のラリー・クレーン最高経営責任者(CEO)が今月、米投資ファンドの
オークツリー・キャピタル・マネジメント(ロサンゼルス)による出資の可能性について、同ファンドと協議したと伝えた。

ローンスターは外換銀の51%持ち株を米投資会社TPGに売却する交渉を進めていたが、
今月、価格で折り合いがつかず合意に至らなかったと同紙は報じている。

終わりの始まりになるのか?
506借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 13:13:01 ID:axYWOjvU BE:422475326-2BP(366)
不渡り支援
507日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:13:57 ID:CyqMO2Dq
韓国ではよくあること・・・なのか?

消費心理4ヶ月目上昇…7年来最高(MoneyToday 2009/07/27 06:00)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072600162191799

消費心理が4ヶ月目上昇して,去る2002年3分期以後7年ぶりに最高値を記録した。
また不動産価格上昇を展望するものが多い反面 株式価値展望は多少否定的なこれらが増えた。
韓国銀行が27日出した7月消費者動向調査結果(56都市2200世帯対象調査)を見れば消費者らの経済状況に対する心理を
総合的に現わす消費者心理指数(CSI)は6月より3ポイント上がった109を記録した。
4ヶ月目上昇で去る2002年3分期(114)以後最高値(昨年8月以前には分期別で調査)だ。
消費者心理指数は経済全般に対する消費者らの心理を反映することで基準値100を上回ればこれから景気が良くなると見る人が
さらに多いという意で,100を下回ればその反対だ。
家計の消費心理を現わす現在生活状態CSIと生活状態展望CSIは皆前月より3ポイント上昇して,各々92と105を記録した。
家計収入展望CSIは6月より1ポイント上昇した99であり消費支出展望CSIは107で先月と同じだった。
経済状況認識と関連した現在景気判断CSIは5ポイント上昇した96であったし今後景気展望CSIは6ポイント上がって,114であった。
就職機会展望CSIは2ポイント上がったが相変らず100を下回る91だった。
物価水準展望CSIは前月より3ポイント下落した135であり金利水準展望CSIは4ポイント上がった116だった。
資産価値に対しては家計貯蓄と家計負債展望CSIが各々1ポイント上がった97と101だった。
住宅.商店街価値と土地.林野価値展望CSIは皆各々4ポイント上がった106だった。 反面株式価値展望CSIは2ポイント落ちた102であった。
今回の調査は去る13日から20日まで郵便調査を通じてなされたし回収がなされなかった世帯に対しては電話インタビューが並行された。
508日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:17:54 ID:CyqMO2Dq
政府保証がつかないと売れないってことに気がついたか?

韓国物発行当分'休息'(MoneyToday 2009/07/27 08:15)
流通市場韓国物'休止傾向'
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072615276078574

石油公社を最後に公企業を含んだ韓国系企業の海外債権(韓国物)発行を当分見るのが難しくなった。
外貨確保の緊急性があったディル(Deal)らは大部分終えられたためだ。
今後何月間発行者らは余裕を持って発行金利低くするので(に)全力を尽くすものと見られる。

★産銀サムライ債,現代キャピタルも'関心'
今週予定された韓国物発行はない。 ただ一つ産業銀行がサムライボンド・ストリートだけが関心だ。
昨年下半期以後韓国系に閉じられた市場だと産業銀行がこれを開けるかが業界の関心だ。
発行時期を8月程度で遅らせることで先週決めた。 まだ市場が熟しなかったという判断からだ。
ドル市場が活気を帯びていることと違い保守的な日本投資家らの指向が市場を停滞状態で作っていること。
産業銀行のサムライボンド発行可否は現代キャピタルにも関心だ。 およそ1年の間公募外貨調達が中止された
現代キャピタルはそれさえも強力な点がある日本市場が開かれることだけを待っている。
産業銀行を除いた他の発行者らは休息期に入り込んだ。 都市銀行の場合外貨流動性がだいぶ好転した状態で
急な調達はないものと見られる。 一般流動性外貨だけでなく輸出入金融用途外貨まで回収しようとする政府の動きも
これを傍証している。
急なことない韓国系中,次の打者が果たしていくらまで金利を低くすることができるのかが最大の関心だ。
韓国物終わり物という認識で石油公社が金利低くすることができた。 今年韓国物最低の米国債対応300bpに発行した。

★流通市場韓国物減少傾向
米国の経済指標が改善されていて企業実績も予想を上回って,アジア ドル債権価格が大きく上がった。
石油公社は発行以後流通市場でも強気を見せる気炎を吐いた。
投資銀行(IB)によれば,米国債対応300bpで発行された5年満期石油公社の加算金利は発行翌日270bp水準で急激に縮小された。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B21%5Deuc-krbx9GxubmwLkdJRg
外平債も加算金利が5年物と10年物が各々30bp,34bp大幅に減った。
輸出入銀行債と産業銀行債も各々28bp,30bpずつ下落して同じ297bpを現わした。
ポスコ債は349bpで302bp,ガス公社は358bpから299bpに下落した。
509日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:21:25 ID:CyqMO2Dq
9月に外債ロールオーバーが集中していた気がするけど
「またコールオプション不履行するかもしれない」ってことが理解されただけだったりして

私たちの銀,下半期外貨調達大幅増やす(MoneyToday 2009/07/27 07:01)
ノンディルロードショー成功的.."満期償還資金以上調達"
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072419496077902

ウリ銀行が下半期に外貨調達規模を大幅増やすことにした。 その間外貨調達に障害物として作用した外貨劣後債の
コールオプション不履行問題が解決されて最近行ってきた海外ノンディル(non-deal)ロードショーで投資家反応が
肯定的という点を確認されたためだ。
23日ウリ銀行関係者
"下半期に償還しなければならない外貨資金より多くの規模で調達する方針"
ウリ銀行の下半期満期到来外貨資金規模は7億5000万ドルだ。
政府の外貨流動性支援資金償還,企業輸出入金融支援などのために追加でさらに調達する計画だ。
回復兆しを見せているけれどひょっとして再発できる金融市場悪化に備えて,外貨を確保する必要性があるという判断も作用した。
ウリ銀行がこのように下半期積極的な外貨調達を決めることになったことは最近海外ロードショーで自信を回復したためだ。
特に今年の初めコール(早期買い入れ)オプションを行使しなかった外貨劣後債に対する新債権交換作業(エクスチェンジオファー)が
完了した直後ロードショーが進行されて,コール オプション不履行でふくらんだウリ銀行の外貨流動性憂慮を解消することになった。
ノンディルロードショーでウリ銀行は外貨劣後債4億ドルのコール オプションを履行しなかった背景,決定当時市場状況,以後処理過程などを
説明,全体的に海外投資家らの理解を引き出すのに成功したと伝えられた。
ウリ銀行は去る12日から16日まで海外投資銀行RBS,メリルリンチ,モーガン・スタンリー,野村の斡旋でヨーロッパとアジアで
ノンディルロードショーを進行した。
ヨーロッパは英国(ロンドン),ドイツ(フランクフルト),フランス(パリ)等でなされたしアジアでは香港とシンガポールそして台湾が異例的に含まれた。
ウリ銀行関係者
"最近台湾投資家らの参加が増加して,今回のアジア ノンディルロードショー地域に台湾を追加した"
510日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:21:55 ID:OC4t2AtN
何か黒い物が仕掛けられている気がする
511日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:27:02 ID:CyqMO2Dq
モルガン様の売り宣言が出ました

"韓経済沈滞突き抜けて本格回復開始"-MS(MoneyToday 2009/07/27 11:17)
モーガン・スタンリー,今年成長率-1.8% → -0.5%,来年3.8% → 5%
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072711145115094

モーガン・スタンリーは韓国経済が沈滞を避けて真の回復(Real Recovery)を始めたとし,肯定的な立場を明らかにした。
モーガン・スタンリーは27日報告書を通じて,特に韓国の内需が急激に回復しているとし,今年経済成長率(GDP)展望値を-1.8%から
-0.5%に上方修正して,来年成長率展望値も3.8%から5.0%に高めた。モーガン・スタンリーは先週このような展望を反映,
コスピ指数展望値を1340線から1650線に大幅引き上げ調整したことがある。
シャロン ラム(Sharon Lam)モーガン・スタンリーエコノミスト
"韓国経済は銀行貸出や政府政策に過度に依存していない"
"企業競争力と景気浮揚策の効果の上で韓国経済は今年沈滞を避けて来年にも潜在成長率より高い成長を見せるだろう"
モーガン・スタンリーは韓国の2分期輸出減少が前年対比-4%で世界経済と市場の予想よりはるかに堅調な流れを見せているとし,
最善の状況 (the best)はまだ待機中だとした。上半期は成長を'防御'水準だったが,下半期と2010年は実質的な外形成長だと見通した。
モーガン・スタンリーは失業率が頂点に達する4分期からは輸出と共に内需回復も本格化すると見通した。
特に建設部門は4分期大規模プロジェクト出発と共にアップサイクルを始めるし,住宅建設も在庫が頂点に駆け上がると同時に
ターンアラウンドに入ると見通した。
合わせて世界経済の'ダブル ディップ'憂慮が表面化すると韓国の被害は相対的に弱いことであり,韓国経済は30ドル程度の
オイル価格急騰も勝ち抜くことができると診断した。
去る20日モーガン・スタンリーは韓国戦略報告書でコスピ指数の今後12ヶ月目標値を従来1340線から1650線に大幅引き上げ調整したことがある。
パク・チャニク,モーガン・スタンリー専務は韓国主要輸出企業らの2分期実績が推定値を大きく上回るが,アジア同種企業等に比べて,
これら株価バリュエーションは相変らず低い方だと明らかにした。
特に韓国企業らは友好的な為替レート条件ハで利益モメンタムをさらに継続して,外国人投資家らは為替レート下落に対する期待感で
株式投資を増やすと見通した。<モーガン・スタンリー韓国経済展望>
512借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 13:27:44 ID:axYWOjvU BE:633711492-2BP(366)
ドル一杯買ってね支援
513日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:29:51 ID:OC4t2AtN
モルガン・・・
514:2009/07/27(月) 13:30:35 ID:yZjW2TRq
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <『友好的な為替レート条件』www
515日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:32:05 ID:CyqMO2Dq
韓国ではよくあること

8月の恐怖に震える大学生たち(MoneyToday 2009/07/27 11:01)
[マネーウイーク]掻細茎の金融リスク管理の要領
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009071710001784791
’借入で登録料用意 600% 高金利に性売買まで強要’
‘登録料なくて学業中断名門大学生自殺’
‘1年に 1000万ウォン近い登録料用意ために休学/復学を繰り返し, ひととき信用不良者’
‘登録料貸し出しで信用不良者, 就業まで支えて’

本格的な休暇シーズンに入るこのごろ大学生たち心があまり楽ではないと言う. 8月に受ける 2学期登録料告知書を
思えば社会面を飾るこんな記事たちが他人の一万みたいではなくて, 夜に眠りもよく来ないという学生たちが多い.

◆キャンパス浪漫は昔の事…ルームサロンバイトまで
いつからかキャンパスの浪漫が古語になってしまったようだ. 合コンに祭りに休みならリュックサック旅行に青春の春の日を
楽しんだ時代がいつだったかと言うようにこのごろ大学生たちは休みになっても肩の荷が重いだけだ.
‘登録料 1000万ウォン時代’に登録料用意のためにバイトで時間を失い走っている途中休学を悩む常で, 就職難に卒業をしても
未来が心細いだけなのだ.
はなはだしくは登録料があんまり高いから休み間する一般バイトでは法外に足りなくてルームサロンバイトをする学生たちまで
でている. 江南遊興街周辺には休み2ヶ月位だけ部屋を賃貸する ‘短期賃貸’という新造語まで生じて, 休みの時ならこういう
‘短期賃貸’ 物量が品切れになると言ったらその深刻性がどの位なのか見当をつけるに値する.
(1/2)
516日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:33:27 ID:CyqMO2Dq
>>515のつづき
◆学資金貸し出しが信用不良者量産
http://image.mt.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2009071710001784791_1.jpg
状況がこのようだ見たら多くの大学生が学生時代から学資金貸し出しなどの信用取り引きに自然に足を入れるようになる.
今年クレジット(www.allcredit.co.kr)の統計によると大学生の 23.7%が本人名義の貸し出しを保有しているし, 18.8%が
クレジットカードを持っている
問題は大学生の場合金融/経済活動と係わった知識や能力が不足な状況で貸し出しやクレジットカードを使って見ると
たやすく金融システムの危険に露出することができるというのだ. 政府支援学資金貸し出しの延滞件数が 2008年 5万6000件で
2006年対比 2倍以上に増加して, 学資金神仏者が 1万名を越したのがこれを傍証する.
延滞情報などの信用情報が個人金融活動において必須な情報にずっと活用されるという事実をよく認知することができないから,
多くの大学生が延滞を取るに足りなく思うきらいがある. ‘返せば忽ち解決になるの’と安易に思って実際に必要な時低くなった
信用等級によって被害を被る場合が多いのだ.

◆就業時不利益受ける首都
特に大学生たちに一番敏感な就業で不利益を受けたりする. 大企業や金融機関入社支援時信用問い合わせ同意書を一緒に
受ける場合が多いのに, この時低い信用等級によって就業の夢をあきらめなければならない場合があるのだ.
インターネット掲示板で学資金貸し出しと同時に延滞で信用等級が低くなって就業に難しさを吐露する切ない事情を接してみると,
登録料引下もよるが今すぐ大学生貸し出し死後管理教育がいつよりも切実さを感じる. ややもするとこのまま捨ておいては
ソーシャルライフをまともに始めて見る前に延滞によって信用不良者になるとか就業まで差し支えを受ける学生たちを量産することができるからだ.
大学生ひとりひとりたち自らも金融活動の機会と信用管理の危険に対して自ら明確に認知して管理しようとする努力を傾ける必要がある.

★大学生が分からなければならない信用関連三種類誤解
1. 少額延滞は信用等級に大きい年にならない?
 いくら少額でも延滞は絶対禁物だ. 延滞代金をすべて返したと言って信用等級がすぐ回復しない. 延滞記録は一定期間保存して
 信用評価に影響を与えるからだ. 個人信用評価会社の無料 SMS アラームサービスを申し込んで活用することも一要領だ.
2. インターネット貸し出し問い合わせは信用度に影響を及ぼさない?
 簡便さを立てたインターネット貸し出し広告を通じて無條件貸し出し問い合わせをして見る場合, 信用度下落で銀行貸し出しが断れる
 不利益を受けることもできる. 必ず個人信用評価会社のサイトを利用して本人の信用を問い合わせして管理した方が良い.
3. 信用等級は短期間にあげることができる?
 信用評価では信用取引期間とパターンを重視する. だから就業などのために短期間に悪くなった信用等級をあげることはとても難しい.
 信用取引を初めからしないとか捨ておいていざ必要な時ひどい目に会わないために, 長年 倦まず弛まず健全な信用取引をしなければならない.
(2/2) 昼の部終了
517:2009/07/27(月) 13:34:15 ID:yZjW2TRq
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <授業料を払うために講義をサボってバイトしたら、留年したでござる
518借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 13:37:30 ID:axYWOjvU BE:422475034-2BP(366)
後の従軍慰安婦である支援
519日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:38:27 ID:iNlKK/IY
>>516
登録料ってなんじゃろ?大学の学費ですか?1000万ウォン?
520日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:43:56 ID:mMM/ezLg
>>403の先端技術関連記事。

グンゼ、中国・韓国で生体吸収性人工硬膜の市場開拓
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200907/27/02801_2121.html

グンゼはメディカル材料事業において、脳腫瘍など開頭手術時にできた穴を埋める
人工硬膜「シームデュラ」の海外販売を加速する。
10年1月から中国で販売を開始、韓国でも来年6月までの承認取得を計画しており、
共同開発した米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の現地法人がそれぞれ販売する。
シームデュラは、生体吸収性の合成高分子材料を使った世界で初めての人工硬膜。
現在、日本と欧州で販売しているが、アジア市場投入で売り上げを現在の3倍に拡大する。
521借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 13:45:56 ID:axYWOjvU BE:844949164-2BP(366)
現在の3倍…なぜか胸躍る言葉ね支援
522日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:50:06 ID:mMM/ezLg
メディア法改正めぐり労組委員長を拘束 韓国 2009.7.27 12:32
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090727/kor0907271234001-n1.htm

 韓国の聯合ニュースによると、警察当局は27日、放送事業に一般企業や新聞社の参入を
認めるメディア関連法改正の強行採決に反対、ストライキを組織した全国言論労働組合の
崔相宰委員長を集会・デモ関連法違反容疑で拘束した。言論労組は記者らでつくる労働組合。

 警察は崔委員長がストライキを主導、放送局の業務を妨害した疑いがあるとしているが、
労組側は「野党や国民の反発の早期鎮圧が狙いで、公権力による言論弾圧だ」と批判。
反発がさらに拡大する可能性がある。(共同)

全国言論労働組合はどこに立て篭るんだろう。
523日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:53:06 ID:K/NyD6ZI
パパらの'ワンルーム天国'・・・地方産業団地ではどんなことが?
ノーカットニュース|入力2009.07.27 06:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20090727060311749&p=nocut

[CBS産業部クォン・ミンチョル記者/ノーカットニュース ピョン・ソニョン・ペク・ジュヨン大学生インターン
記者]

韓国経済の心臓の地方の産業団地にますます'男やもめ'らが増加している。 子供の教育のため、
単独で地方に暮らす、いわゆる'やもめ パパ'の増加は、やがて家庭の瓦解と企業生産性低下の
原因になると同時に、社会基盤の崩壊という潜在的危険を持っている、時限爆弾という指摘が多い。
CBSノーカットニュースは、やもめ パパを量産中の地方産業団地の実状を調べ、その解決方法を考え
てみる連続企画を用意した。 [編集者 注]
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/nocut/20090727060311931.jpg

去る22日の夜、忠南(チュンナム)、唐津郡(タンジングン)、松岳面(ソンアクミョン)移住団地で、現代
製鉄が入った古代・富谷(プゴク)公団背後の施設のこちらの夜道は、歓楽街が密集しているソウル
江南(カンナム)の町を連想させる程きらびやかだった。

居酒屋やカラオケには作業服姿の客が多く、明け方までわいわい騒いでいた。客らは、その大部分が、
一人で暮らす、いわゆる'やもめ パパ'らだ。

飲み屋で会った3年目の'やもめ'キム・ウソプ氏は、笑顔で話した。
"退勤すれば行く所がないのです。 暗い室に、鍵でドアを開けて入ることが、時々ぞっとするように
感じる時があります。 一人で暮らすため、睡眠も十分にとれません。それで酒が友人になったわけです。"

酒場の他にも、あんま業者、男性の憩い場、男性用の休憩室など風俗業者も並んでいた。 家庭と
いう垣根、家族という制限がないため、やもめらは時々、これら風俗業者で孤独を慰めるということだ。

(1/3)続きます。
>>515 酷いニュースですね。下期の授業料みたいですが、この経済下で1000万ウォンとは高すぎます。
524日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:53:35 ID:vbtlYZW+
>>522
ぜひ、毎○か、朝○に、立てこもって欲しい!支援鯛 <^)))><<
525:2009/07/27(月) 13:54:52 ID:yZjW2TRq
紫煙プカ
526日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:55:27 ID:K/NyD6ZI
>>523の続き

http://photo-media.daum-img.net/200907/27/nocut/20090727060311984.jpg
名前を明らかに、して欲しく無い、というやもめ パパA氏は、このように打ち明けた。
"男性マッサージ室などの風俗業者に、一回も行ってないといえば嘘でしょう。 夕方の時間に帰る
所もなく、孤独な心には、ならないと思いながらも、時折訪れていますね。"

射幸性ゲーム場も騒がしい電子音を吹き出し、やもめ パパらの欲望を吸い込んでいた。 あるゲーム
場では、昨年地方では、最初に'エムカ'という新種射幸性ゲーム機が摘発されることもあった。

3年目のやもめ パパのチョン・インソク氏は"韓宝公団が整理され、現代製鉄が席を占め、公団の
発達と共に、新興遊興団地がまた復活し、このような文化も共に流入した"と話した。

孤独と憐憫さ、逸脱と煩悶が変奏曲を成し遂げ、移住団地遊興通りの夜は深まるのみだった。

翌朝、移住団地から自動車で20分程度離れた、平沢市(ピョンテクシ)、ポスン邑、5階'のワンルーム
'ビルディングでは、やはり作業服姿の男性らが一度に出てきた。

総数248社が入居している近隣捕縄公団に出勤しようとする、やもめ パパらだ。 これらワンルーム
は捕縄公団に仕事をするやもめらの'巣'だ。

公団が発達を繰り返した2004年から、雨後の筍のように入り始めたワンルーム村は今は巨大な
ベッド タウンを形成した。

http://photo-media.daum-img.net/200907/27/nocut/20090727060312037.jpg
中央公認仲介士事務所キム・ヨンシク代表は"ワンルームにはTV、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど
すべての施設がみな備わっていて、引っ越して、二週後には、日常生活に全く問題がない。 売買
よりは賃貸が多い人々の、地域のワンルーム賃貸価格は平均保証金100万ウォンで家賃は
月30万ウォン水準だ"と紹介した。

(2/3)続きます。
527借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 13:55:37 ID:axYWOjvU BE:1126598584-2BP(366)
一緒に地方で暮らせばソウルの地価もまともになるのに…ってなったらバブル崩壊か支援
528日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:56:55 ID:K/NyD6ZI
>>523,526の続き

しかしこのワンルームは、最近地域住民とやもめらの間で葛藤の火種になっている。
ワンルーム賃貸を案内する建物主人の垂れ幕と、反対にワンルーム建設に反対する村の住民たち
が持ち出した垂れ幕が、空にたなびいている。

ポスン邑遠征4里パク・ヨンロク住民が、以前からかけておいた垂れ幕も眼に触れた。
'これから私たちの村は、ワンルームやマンションは住民全体で猛烈に反対する'

http://photo-media.daum-img.net/200907/27/nocut/20090727060312090.jpg
彼の表情は、怒りでだいぶ歪んでいた。彼は"公団が安定をさがし、常駐人員らを受け入れるため、
およそ10年前から競争でワンルームが入り始めた。 外部の人が多く、男たちが密集して来たため、
飲酒後に婦女子らを脅す事件なども発生し、住民たちに脅威になっている"と話した。

環境や衛生的な面でも、ワンルームは頭痛の問題だとした。 男一人で暮らすため、基本的なゴミの
分離除外などが正しくされず、村が非常に汚らしくなったということだ。

駐車難もそうだ。 パク氏は"他の地方から、ひとりで一つずつ車を持ってきたため、路上に駐車する
為、農民らが耕運機トラクターの利用に邪魔になる"とし"狭い道に駐車している車のため、バスの
運転手らが運行をできないと文句を言ってきたりする"とし、声を高めた。

他から転がり込んできた石が、最初からあった石を引き回すという話だ。
もちろん、やもめ パパらが家族らの中に帰る金曜日の夜からは、繁華街とワンルーム団地は
寂寞感に包まれる。 家族と一緒に過ごす週末のみ、普段の非正常的な5日の後で、原住民らの
静かな生活が戻る。

移住団地と捕縄公団は正常と非正常の境界は曖昧で、時々、正常ではないが非正常が時に
正常のような変わった場所だ。

(3/3)以上です。
529日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:04:49 ID:vbtlYZW+
やもめが飛んだ・・・(古  <^)))><<
530日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:06:34 ID:mMM/ezLg
あらためて、法則を確認。

日本郵船、太平洋海運の完全子会社化で株式交換契約を締結
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=226485&lindID=5

1.株式交換による完全子会社化の目的


(1)本株式交換契約締結までの経緯と本株式交換の目的

 平成21年5月28日付プレスリリース「日本郵船株式会社による太平洋海運株式会社の
第三者割当増資引受けおよび株式交換による完全子会社化に関する基本合意書締結のお知らせ」にて
お知らせいたしましたとおり、太平洋海運は、平成20年10月以降、撒積船4隻の再用船先である
外国用船社から用船契約の一方的な期限前解約の通告を受け、
また、同じく撒積船2隻の再用船先である韓国用船社が、韓国の裁判所に対して会社再建手続を申請したことから、
これら6隻のうち、太平洋海運から船主に未返船の撒積船5隻について、
再用船先からの再用船料の入金が滞る一方、太平洋海運は船主への用船料を支払い続けるという状況となりました。

 太平洋海運では、これらの船主との用船契約の継続が、今後の経営において大きな障害となることが
懸念されることから、上記の撒積船5隻に関わる船主との用船契約を期限前解約し、
海運市況変動リスクを回避すると共に、一括して解約料を前払いすることによって、
将来支払うべき用船料債務総額の減額を図るべく、各船主との交渉を実施した結果、全ての船主との間で合意に達し、
解約料総額約7,500百万円を支払うことといたしました。

以下略

会社再建手続きをとった韓国の用船社ってどこだろう。
531:2009/07/27(月) 14:11:01 ID:yZjW2TRq
拡声器で記者会見

http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20090727038400882
京畿道・平沢の双竜自動車工場の屋上で、立てこもりを続けている労働組合の組合員が拡声器を手に記者会見を行った。
整理解雇などに対する平和的な解決を訴えるとともに、身辺安全を保障するための「平和区域」設定を提案した
=27日、ソウル(聯合ニュース)
532日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:16:08 ID:uGusOY/f
>>530
https://www.toyokeizai.net/compsh/detail/CN/9123/
> 2008年の期限前解約や09年2月の再用船先・韓国サムスンロジックス社の経営破綻で先行き不安が急浮上。
533日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:20:28 ID:K/NyD6ZI
労働部の非正規職政策基調急変の理由
聯合ニュース|入力2009.07.27 12:21 |修正2009.07.27 12:31
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100001&newsid=20090727122103624&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)チャン・ジェウン記者=
非正規職法改正案の処理が、臨時国会で失敗に終わると、労働部が政策基調を急転換したため、
その背景が注目される。

非正規職に対する労働部のシグナル変化は、イ・ヨンヒ労働部長官の発言に現れた。
イ長官は、27日の午前の懇談会で、正規職への転換を積極的に促すとし、社会保険料と法人税の
減免など、転換支援策を関係部署と協議すると明らかにした。労働部の既存の政策が急変すること
を予告する、大きな課題で読まれる。
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/yonhap/20090727123104483.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/yonhap/20090727123104543.jpg

労働部は、今までは、非正規職法(期間制および短時間勤労者保護などに関する法律)が、企業には、
正規職への転換を強制せず、勤続期間2年になった勤労者を正規職として雇用するのか、契約を解約
するのかを、自由に選ぶようにする方法という事実を強調してきた。

最近'非正規職関連の誤解と真実'という公式資料で"非正規職法は、正規職への転換法ではない"
という点を明確に明らかにしたのも同じ脈絡だ。

労働界と野党では、労働部のこういう態度が正規職への転換を誘導する、非正規職法の立法趣旨
を傷つける行為とし、非正規職'解雇'をもたらしていると非難してきた。

政策基調の変化は、非正規職法改正が事実上難しくなることにより、法を執行する主務部署では、
これ以上、法改正にだけに頼ることができないという状況認識論を反映した、と分析される。

労働部が、去る4月提出した期間の延長案は、9月の定期国会で再論される可能性は、最初から
ないことではないが、政界の異見と労働界の反発だけでなく、国政監査のためにうやむやになる
可能性が大きい。
(1/2)続きます。
534日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:21:17 ID:/TXiRsrh
試演
535日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:21:43 ID:K/NyD6ZI
>>533の続き

また、時間が過ぎるほど労働市場は、すでに施行された期間制限2年に順応するほかはなく、
一歩遅れた改正が、むしろより一層大きい逆効果を出すという分析もあったと予想する。

イ長官は"根本対策をたてなければならないという話が、与野党間にあった"とし"そのような面で、
さらに根本的な対策を議論するのには、政府案が障害物になるならば、当然政府案を主張
しなければならない理由はない"と話し、政府案撤回の可能性を示唆することもした。

基調変化とともに労働部は、非正規職問題の根本的解決策が差別の解消にあるという点を再度
強調し、非正規職の範疇を広げ、問題を経済からの見解でなく、社会的にみる姿も表わした。

政策推進が、法改正など短期的措置を離れ、長期的に時間を設け、根本的な解決策を模索する
側に移ると解釈される。

イ長官は、今月から差別是正制度が100人未満の事業場にも拡大施行されるため、事業場指導を
強化することにし、特に'社内下請け、非正規職勤労者'の勤労条件を実質的に保護するため、
ガイドラインを用意すると明らかにした。

社内下請け勤労者は、派遣法や期間制法が適用されない、下請け業者の正規職勤労者で社会的
には非正規職に近く、労働界では非正規職と呼ばれるが、法的には非正規職に分類されない。

(2/2)以上です。
536サルベージ屋:2009/07/27(月) 14:22:43 ID:2MmPpTWg
>>530 >>532
乙です。猫車さんが翻訳なさっているロイズリストの記事があります。有り難いです。

サムソン(三善)破産が日本郵船海運系列会社を直撃
http://ameblo.jp/neko-guruma/day-20090218.html
537借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 14:24:48 ID:axYWOjvU BE:2253197388-2BP(366)
>>530
三善からまだ船返ってきてなかったんだ…
538日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:34:43 ID:gfiDBs9z
>>537

三善の借金のカタに差し押さえくらってるのかも
539日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:44:31 ID:K/NyD6ZI
>>531の記事です。

<総合>双龍車労組"平和区域設定して対話をしよう"最後通告
ニューシス|ソ・ジョンホァ|入力2009.07.27 12:37 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090727123704402&p=newsis

【平沢=ニューシス】ユ・キリョン、ソ・ジョンホァ記者=
玉砕ストライキ67日目をむかえる、27日双龍自動車労働組合は、記者会見を通じ、使用側に交渉再開
を促した。

労組は、この日の午前11時、塗装工場屋上で正門に向かい、拡声器を手に放送した記者会見で、この
ように明らかにし"殺人鎮圧が強行されるなら、最後まで決死抗戦するだろう"と最後通告した。

労組は、家族対策委を通じ、配布した記者会見文を通じ"対話を拒否したまま、殺人鎮圧強攻が続く
なら、遠からず双龍車は破産に直面するほかはない"とし"それによるすべての責任は、会社側と
政府にあることを明確にし、明らかにする"と主張した。


また去る25日の労使政交渉に使用側が参加しなかったことに対し、"すでに会社側と政府は、双龍車
破産のためのシナリオを組み動いている"と糾弾した。

労組は引き続き▲殺人鎮圧の中断と対話を通した平和的解決と▲露呈対話、労使交渉の再開
▲上海車への不法技術流出および、ハイブリッドカーの技術漏えいに対する、検察の捜査結果の
発表▲上海車特別約定解約件に対する、産業銀行の責任の履行など、最後の要求事項を発表した。

労組は対話再開のため、平和区域を作ろうと言論を通じ、使用側に提案した。
ハン・サンギュン支部長は取材陣との電話インタビューを通じ"公権力を一部後退させ、平和区域を
設定しようということだ"とし"使用側も事態解決のために、それをしない理由はないと考える"と話した。

一方、同じ時間に警察はヘリコプターを飛ばし、屋上で記者会見をしている労組員らに向かって、催涙
液が入ったビニール封筒8個を落とし、低空旋回飛行をし、会見に支障が起こった。
会社側も、5分ほどを除き、記者会見が進行された、終始宣伝啓蒙放送を行った。
540日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 14:45:08 ID:ixps2udr
まぁ合併できてよかったね。
541借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 14:47:43 ID:axYWOjvU BE:563299182-2BP(366)
言い分が北そのものですよね支援
542サルベージ屋:2009/07/27(月) 14:52:50 ID:2MmPpTWg
遅くなりまして申し訳ございません。韓銀他、発表の今週の予定です。
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule

【 確定分 】注:■は韓銀の週刊報道計画及びプレスリリース、□は韓銀の発行する報道参照資料又はパンフレットです。

7月27日(月) ■ 2009年7月 消費者動向調査(CSI)結果
7月27日(月) 韓米通商協議。ワシントン。〜28日迄。
         外交通商部地域通商局の安総基(アン・チョンギ)局長、通商代表部(USTR)のトリック次席代表補佐官、他が出席。
7月27日(月) 韓国銀行「社会(経済)と教師経済教育」実施。4泊5日。〜7/31(金)
7月27日(月) 香港行政長官選挙。
7月27日(月) [米][中] 米中戦略経済対話。〜28日迄。ワシントン。
7月27日(月) [米] ベライゾン・コミュニケーションズ決算。
7月27日(月) [EU] 6月 ユーロ圏マネーサプライ(M3)。
7月27日(月) [EU] EU外相理事会。
7月27日(月) [TV] 時間不明 米PBS(公共放送) カンザスシティーのバーナンキFRB議長のタウンホールミーティング(26日)を3日連続放送。〜29日迄。

7月28日(火) ■ 2009年6月中 金融機関加重平均金利動向 (英文7/28)
7月28日(火) ■ 2009年度上半期中 電子手形利用現況
7月28日(火) ■ 2009年7月 企業景気調査(BSI)結果 (英文7/28)
7月28日(火) 大宇建設の合井洞住宅商店複合事業費1700億ウォン中800億ウォン貸出しの約定日。
         新韓銀行100億ウォン、キャピタルと保険会社など2金融圏で700億ウォン。
7月28日(火) 現代自動車が親環境車を直接体験し、音楽会と映画祭を開くなど親環境を主題にした夏季キャンプ開設。〜7月9日迄。
7月28日(火) WTO一般理事会。〜29日迄。ジュネーブ。
7月28日(火) 週刊韓国経済 Vol.44(7/28号)発刊かも
7月28日(火) [EU] EU一般問題・対外関係理事会。〜28日迄。ブリュッセル。
7月28日(火) [EU] ドイツ銀行決算
7月28日(火) [米][中] 米中戦略経済対話終了。27日〜。ワシントン。
7月28日(火) [日] 6月 生産実績(トヨタ、ホンダ、日産自など自動車8社)。
7月28日(火) [米] バレロ・エナジー決算。
7月28日(火) [TV] 時間不明 米PBS(公共放送) カンザスシティーのバーナンキFRB議長のタウンホールミーティング(26日)を3日連続放送。〜29日迄。

(1/3)
543サルベージ屋:2009/07/27(月) 14:53:24 ID:2MmPpTWg
7月29日(水) ■ 2009年第2四半期 国内インターネットバンキングサービス利用現況
7月29日(水) ■ 2009年6月中 国際収支動向 (英文7/29)
7月29日(水) □ [発刊] 海外経済フォーカス <2009-30号>
7月29日(水) 大宇建設の合井洞住宅商店複合事業費1700億ウォン中100億ウォンの資産担保付企業手形(ABCP)発行日。
         ABCP発行主幹は東洋総合金融証券、大宇証券と韓火証券も一部参加。
7月29日(水) [米] コノコ・フィリップス決算。
7月29日(水) [米] 地区連銀経済報告(ベージュブック)。
7月29日(水) [TV] 時間不明 米PBS(公共放送) カンザスシティーのバーナンキFRB議長のタウンホールミーティング(26日)を3日連続放送。最終日。

7月30日(木) 三湖(サムホ)マリーンが第三次、第四次のABCP最終満了日。
7月30日(木) この日の韓国最初の宇宙発射体、ナロ号発射予定は8月4日に延期。
7月30日(木) [台] 第19回台北コンピュータアプリケーション見本市。〜8月3日。
7月30日(木) [米] CITグループ、エクソンモービル決算。
7月30日(木) [日] 6月 鉱工業生産、自動車生産台数、自動車輸出台数。
7月30日(木) [EU] 7月 業況判断指数、ユーロ圏信頼感指数。
7月30日(木) [TV] 22:00〜22:54 テレ東 ルビコンの決断 青色発光ダイオードを作った男・中村修二 前編
         中村修二役:松村雄基、日亜化学工業社長小川信雄役:梅宮辰夫、桜井役:澤向要進

7月31日(金) ハイニックスユーザンス信用状(LC)が満期到来。中米貨幣3億900万ドルを外貨貸し出しで切り替える予定。
7月31日(金) ハナキャピタルが600億ウォン分公募債の償還日。他に7月中にCP満期が700億ウォンある。
7月31日(金) SKグループの持ち株会社の(株) SKが3年満期1000億ウォン,5年満期1500億ウォンなど総2500億ウォン分の会社債を発行予定。
         SK建設の引受資金用。
7月31日(金) 北朝鮮が宣言した西海の中北部西韓湾(ソハンマン)海上2ヶ区域を船舶航海禁止水域は7月末まで。
7月31日(金) [日] 7月 外国為替平衡操作(為替介入)の実施状況。
7月31日(金) [日] 決算発表が多数。
7月31日(金) [米] 第2四半期 国内総生産(GDP)速報値。
7月31日(金) [EU] 7月 ユーロ圏消費者物価指数(CPI)速報値、6月 ユーロ圏失業率。

(2/3)
544:2009/07/27(月) 14:53:45 ID:MiEkDVIG
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <トン支援
545サルベージ屋:2009/07/27(月) 14:53:53 ID:2MmPpTWg
【 7月27日(月)〜7月31日(金)の週に予定されているイベント 】

・現代自動車の夏季キャンプ始まる。〜7月9日迄。
・週刊韓国経済 Vol.44(7/28号)発刊かも
・8月にスタートする目標の産業銀行の「KDB Shippingファンド(仮称)」が最終契約に。産銀は最大1〜2兆ウォン迄出資。外部投資家として、
 船舶金融に精通した外国系の銀行と韓国内船会社も参加予定。ヨーロッパのDVBバンク、フォルティスバンクや日本住友などの可能性。
・現代重工業は新規の第4世代LCD(液晶表示装置)運搬用ロボット60台余を7月末にLGディスプレー坡州工場に設置する予定。

【 およそこのあたり 】

7月下旬   米政府、各省庁予算削減策の提示期限
7月末     東アジアサミット・ASEAN+3エネルギー相会合(ミャンマー・マンダレー)
7月末     Korea Asset Managementの船舶ファンドによる船舶購買(リースバック用)の第1ラウンドが7月末に完了する予定
7月末     ニューGMの新しい会社構造、および主要役員陣の構成に対する追加的な細部事項が発表予定。

【今月中にありそうなイベント】【今年中にありそうなイベント】 #それぞれジャンル別に分割
 ・国庫債、予算 ・構造調整基金、金融安定基金、銀行資本拡充ファンド ・韓国版サブプライム構想
 ・国内政策 ・対外政策 ・社債、CP、償還(金融機関・公的企業) 等 ・社債、CP、償還(一般企業) 等 ・その他
【今月の韓国の決算発表、株主総会等】【今月の各国の経済指標発表】【今週の欧州金融機関決算発表】【今週の米主要企業決算発表】【休場情報】

投下記事からの抜粋を予定に加えさせて頂いております。
欧米の決算発表関連は戸締りさんの投下から転載させて頂いております。
長文連投失礼致しました。ニュース貼り&翻訳SWATの皆様、激乙です。

(3/3)
546借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 15:05:59 ID:axYWOjvU BE:1056186465-2BP(366)
>>545
お疲れ様です
547:2009/07/27(月) 15:16:23 ID:MiEkDVIG
双竜自スト:民主労総などが介入し暴力デモ(上) 【朝鮮日報日本語版】
70日ぶりに竹棒登場、警察は散水車やヘリで鎮圧
http://www.chosunonline.com/news/20090727000053

 全国民主労働組合総連盟(民主労総)が主催した集会の参加者らが、京畿道平沢市の双竜自動車平沢工場へ乱入しようと企て、
警察と衝突した。デモ隊は竹棒や鉄パイプを振り回し、激しい暴力デモを繰り広げた。デモの現場に竹棒が登場したのは、今年5月
16日に行われた全国運輸産業労働組合貨物連帯(貨物連帯)のデモ以来70日ぶりのことだ。
 今月25日午後3時ごろ、平沢市の平沢駅前広場で「双竜自動車平沢工場の問題を政府レベルで解決するよう求める全国労働者・
汎国民大会」が行われた。民主労総の組合員のほか、全国撤去民連合会(全撤連)、全国教職員労働組合(全教組)、韓国大学生
連合(韓大連)など約30の団体のメンバー約4500人(警察の推計)が参加し、「整理解雇の粉砕」「MB(李明博〈イ・ミョンバク〉政権打倒」
「4大河川(漢江・洛東江・錦江・栄山江)の整備事業中止」などといったシュプレヒコールを叫んだ。民主労総のイム・ソンギュ委員長は、
「会社側は整理解雇を撤回し、政府は公的資金を投入すべきだ。李明博(大統領)のせいで交渉が決裂した。火炎瓶や鉄パイプを持ち、
死ぬまで戦うべきだ」と主張した。

◆「水を届けたい」 デモ隊が工場乱入企てる
 集会の参加者たちは終了後、「工場の中にいる双竜自労組の組合員たちに水を届けたい」という理由を掲げて双竜自平沢工場へ
接近し、警察と衝突した。
 工場から500メートルほど離れた東朔洞の橋へ集まったデモ隊が、ハンマーで歩道のブロックを壊して投げ、これに対し警察は
散水車4台、ヘリコプター2機、戦闘警察隊(機動隊)の60個中隊(約6000人)を動員して鎮圧に乗り出した。警察に押されたデモ隊は、
トラックに積んでいた竹棒や鉄パイプを持ち出して対抗した。一部のデモ隊は竹棒を地面にたたき付けて先を尖らせ、「竹やり」を作った。
警察はこの日、デモ隊が用意した竹棒は約500本、鉄パイプは約600本に上る、と発表した。

 デモ隊は工場から約2.8キロ離れた東朔橋の横の交差点まで後退し、ここで道路を占拠して2時間にわたり集会を開いた。このとき、
車に乗っていた一般市民が「どうして道を塞ぐのか」と問い詰めたのに対し、マスク姿で竹棒や鉄パイプを持った一部のデモ隊が、
「われわれがなぜここへ来たのか知らないのか。平沢を救い、みんな一緒に暮らしていくためだ」と脅した。デモ隊はこの日夜10時30分
まで散発的に集会を開いた後解散し、貸し切りバスなどで帰途に着いたが、うち31人は警察に連行された。

 宋明鎬(ソン・ミョンホ)平沢市長は「3年前、(ソウル・竜山の)米軍基地の平沢への移転問題が巻き起こったとき、外部の人たちによって
平沢がめちゃくちゃにされたが、同じような事態が再び繰り返されたのは残念だ」と話した。

1/2 続きます
548:2009/07/27(月) 15:18:36 ID:MiEkDVIG
>>547 つづきです

双竜自スト:民主労総などが介入し暴力デモ(下)
http://www.chosunonline.com/news/20090727000054

70日ぶりに竹棒登場、警察は散水車やヘリで鎮圧
◆双竜自労使、意見の差埋まらず交渉決裂
 この日午前、双竜自平沢工場の本館では、宋明鎬市長と与党ハンナラ党の元裕哲(ウォン・ユチョル)議員、野党・民主党の鄭長善
(チョン・ジャンソン)議員、民主労働党の権永吉(クォン・ヨンギル)議員が仲裁に入り、労使による交渉が行われる予定だったが、
会社側が約1時間前になって交渉に参加しない意向を伝えた。会社側はその理由として、「対話を再開する方針を表明した後も、
労組側は自製の空気銃でボルトを発射し、車5台に放火するといった違法な暴力デモを繰り広げた。また、“無給・ローテーション休暇”
という案は、整理解雇をたとえ一人でも受け入れない」というこれまでの方針を再確認したものにすぎない」ということを挙げた。労使
双方は26日、それぞれ報道資料を発表し、交渉が決裂した責任が誰にあるかについて激論を繰り広げた。

◆公権力介入から1週間、負傷者は100人超
 「公権力が介入してから1週間がたった26日、双竜自平沢工場では警察と労組側の対立が続いたものの、大きな衝突は起きなかった。
警察が催涙ガスをまき、これに対抗して労組の組合員は空気銃でボルトやナットを発射したが、直接的な衝突にはつながらなかった。
 工場は今月20日に業務を再開して以降、初めて週末を迎えたが、会社側の社員約800人はいつも通り出勤し、研究室や工場内の
施設の整備を行った。
 双竜自平沢工場での組合員のストライキや立てこもりにより、これまでに警察官50人、会社側の社員19人が負傷した。また、
労組側は「正確な集計はしていないが、60人以上が負傷した」と発表した。一方、会社側は「立てこもっていた組合員約600人のうち、
今日までに18人が工場から出てきた」と述べた。

平沢=チョン・ヒョンソク記者
チェ・ジョンソク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

2/2 以上です
549借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 15:18:47 ID:axYWOjvU BE:880155555-2BP(366)
突撃支援
550日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:20:37 ID:CoLK5Sas
 ┌───────┐
E三\  おてもと   |
 └亠──────┘
551日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:23:19 ID:mMM/ezLg
お馬鹿ニュース。

韓国人船乗りの少年 泳いで日本に上陸し大阪で遊ぶ
http://news.ameba.jp/domestic/2009/07/42350.html

 韓国人の少年(19)が泳いで日本に上陸し、不法滞在していたことがわかった。
そうはいっても、韓国から日本まで泳いできたわけではない。

 調べによると、少年は、和歌山県沖に停泊していた韓国船籍のタンカーに乗っていた船員で、
日本の繁華街見たさにタンカーを抜け出したという。
タンカーから岸まではおよそ200〜300メートルだったといい、その距離を泳いで渡ったそうだ。

 上陸した18日から20日にかけて3日間、大阪などで遊んだようで、金が尽きた時に船舶代理店に連絡を入れたという。

 これに対し、ネット上のコメントでは「プサンから対馬まで泳いだのかと思った」
「服どうしたんだよ 海パンか?全裸か?」「普通に働いたお金で旅行でこいよw」
「充実しすぎワロタw」などの声が寄せられている。

 もしプサンから対馬まで泳いだ場合は、直線で泳いだとしても50kmになる。
多くの人が行っているイギリス・フランス間のドーバー海峡の34kmをこえる遠泳となる。
552日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:26:39 ID:K/NyD6ZI
相続税引き下げ‘留保’クレジットカード控除 ‘縮小’
ヘラルド経済|入力2009.07.27 12:04 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090727120453585&p=ned

美容整形手術・精力剤など控除無しに
所得控除もなくすことに
国会協議結果が最大変数

政府は相続・贈与税引き下げ計画を、留保することを事実上確定した。企業に対する臨時投資税額
の控除は財界の反発にもかかわらず、廃止する方案を有力に検討中だ。

今年の末に恩恵が終了する、クレジットカード所得控除の恩恵は減らし、美容目的の整形手術費用
に対する所得控除恩恵は廃止する方針だ。 所得・法人税引き下げ方案は、ひとまず予定通りに
推進するという立場だ。 ただし、国会協議過程での変化が要素だ。

27日の企画財政部によれば、政府は税制改編の大きい方向をこのようにとらえ、来る8月末までに、
政府案を確定する予定だ。
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/ned/20090727120453578.jpg

政府は国会に係留中の税法改正案の中で、相続・贈与税を、現行の10〜50%から2010年に6〜33%
に引き下げる方案を年内には処理しないことを党・政府間の意見を集約した。 財政部の関係者は
"所得・法人税に因る現政権減税基調の象徴的な措置であるため、原則通り行くのが当然だ"と
しながらも"国会協議過程で変わる可能性は、排除できない"と話した。

来年には、所得税課税標準8800万ウォン超過区間に対する税率の引き下げ(35→33%)と法人税
課税表2億ウォン超過区間に対する税率の引き下げ(22→20%)が予定されている。

(1/2)続きます。

財源の枯渇が、酷いようですね。
553日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:28:13 ID:K/NyD6ZI
>>552の続き

今年の末、満了する企業らの臨時投資税額控除の恩恵は、最初から終了する方案を検討している。
財政部関係者は"研究・開発(R & D)関連投資など、新しい成長動力とグリーン経済成長のための
税制支援を、大幅に拡大することにしたため、実効性が落ちる臨時投資税額の控除は終了が
避けられない"と伝えた。

相対的に高所得層に恩恵がより大きいクレジットカード所得控除率も、縮小する方針だ。 現在は、
サラリーマンの年間クレジットカード使用額(扶養家族使用額含む)が給与の20%を超過した場合、
超過分の20%を500万ウォン以内で所得控除している。

合わせて美容目的の整形手術と精力剤の購買をした時の所得控除も、廃止する方案を検討中だ。
こういう制度は高所得自営業者の税源把握のため、去る2006年導入され、今年に期間が満了する。

http://photo-media.daum-img.net/200907/27/ned/20090727120453684.jpg
キム・ヒョンゴン記者

(2/2)以上です。
554:2009/07/27(月) 15:28:46 ID:MiEkDVIG
追跡取材:ワーキングプア急増、韓国に300万人(上〜下)
http://www.chosunonline.com/news/20090727000055
http://www.chosunonline.com/news/20090727000056
http://www.chosunonline.com/news/20090727000057

記事中に活用できそうな表があります
「都市就業者の収入下位20%の所得と支出の比較」
http://file.chosunonline.com//article/2009/07/27/281686583486697522.jpg
555日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:34:38 ID:5ENOVwu5
しかし日本の経営者の大半は馬鹿なんかね?
韓国企業と提携とか韓国に生産子会社設立とか経営が傾くことを
未だにやっているとは・・・・・
1998年の韓国危機の教訓や昔からの伝統の暴力労働争議の教訓が全く
いかされてない。もう無能としかいいようがないなwww
556日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:35:15 ID:K/NyD6ZI
>>554
これは、乙です。しかし酷い…
557借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 15:42:08 ID:axYWOjvU BE:633711863-2BP(366)
>>554
あんまり値上がりしてないのは米だけですか。これはきっついですね〜
558:2009/07/27(月) 15:44:08 ID:MiEkDVIG
>>557
その米なんですが

コメ生産農家補助金、不正受領者の9割が自ら返納 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20090727000050

 コメ生産農家の所得補てんのための補助金を不正に受け取っていた約1万9000人のうち9割以上が、検察の捜査が
始まった後、自ら返納していたことが分かった。

 大検察庁(日本の最高検察庁に相当)刑事部(金鎮太〈キム・ジンテ〉部長)は26日、今年5月末から今月初めまでの
6週間に限り、コメ生産農家への補助金を不正に受け取った者に対し自ら返納する機会を与えたところ、91.9%に当たる
1万7480人が補助金を返納した、と発表した。

 中でも済州道、江原道寧越郡、慶尚北道安東市・義城郡、慶尚南道居昌郡では対象者全員が返納し、ソウル東部・
西部地検の管内や仁川・清州・釜山など20の地検の管内でも95%以上が返納した。検察は不正に受け取った補助金の
額が300万ウォン(約23万円)以上の694人、返納していない1542人など計2123人に対する捜査を行う一方、自ら返納した
者に対しては捜査の終結、起訴猶予など寛大な措置を講じる、と発表した。なお、300万ウォン以上受け取りながら、
自ら返納しなかった者は113人に上ることが分かった。

 検察は当初、受け取った補助金の額が300万ウォン未満の者が自ら返納した場合、立件しないという方針を打ち出していた。
なお、農林水産食品部と行政安全部は今年5月、「2005年から08年までに、公職者2454人を含む1万9242人が補助金を不正に
受け取っていたことが分かった」と発表し、これを受け検察が捜査に着手していた。
559日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:45:31 ID:iNlKK/IY
>>558
日本も完全自由化しないと、国民が食い物にされるわ
560日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:47:06 ID:K/NyD6ZI
"はやい回復、韓国に敬意..しかし祝杯は早い"
イーデイリー|ゴ・ソウヨ|入力2009.07.27 10:54 |修正2009.07.27 10:59 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20090727105404948&p=Edaily
-ウィリアム ペセク、アジア バブル警告
- FT "亜'V字反騰'達する..自らの需要基盤用意しなければ"
[イーデイリーオ・サンヨン記者]
アジア経済が、早い回復傾向を見せ、株式市場も飛び回りを始めているが、性急な祝杯を警戒する
声が相次いでいる。

26日(現地時間)のブルームバーグ通信のコラムニスト ウィリアム ペセクは"韓国経済のはやい回復
傾向が、アジア経済に対する期待を高めている"とし"韓国政府に敬意を表わす"と明らかにした。
彼は"わずか8ヶ月前だけでも、韓国がアイスランドのような危機に陥るのではないかという恐れが
あったが、今は金利の引き上げを最初に始める国家になるのか(出口戦略)に、関心が集中している"
と伝えた。
しかし、警戒心を緩め祝杯を上げることは早いといった。
彼は政府と中央銀行の大規模浮揚策に力づけられ、経済主導者の心理が好転しているが、これは
新しい資産バブルに過ぎないこともあると指摘した。 結局は、米国の消費が回復する前までは、
アジアの展望を楽観するのは難しく、生半可な期待感は、追加的なバブル崩壊につながると警告した。

ファイナンシャルタイムズ(FT)も、27日付の社説を通じ、"V字型回復を、宣言するにはあまり早い
(Too early to declare a V-shaped victory)"と警戒感を表わした。 先週アジア開発銀行(ADB)が
"アジア経済が最悪の局面から抜け出し、V字型反騰を見せるだろう"と展望したことに対しての反論
でもあるわけだ。
FTは"中国市場が米国とヨーロッパ市場に替わり、それにより、アジア製品の最終購買者になるという
展望は幻想に過ぎない"とし"ADB報告書でもあらわれたように、中国を含んだアジアの領域内への
輸出比重は22%に終わっている"と指摘した。 残り78%は相変らず米国とヨーロッパなど域外に
輸出されるということだ。
FTは"貿易不均衡だ(グローバル レバランシング(re-balancing))という食傷ぎみである文句にも
かかわらず、アジア諸国は西欧の需要が、'正常(normal)'に戻る事を願っているが、それが'正常'と
思えた時期は終わった(normal is over)"と指摘した。
引き続き"アジア経済が、自分たちで需要基盤を用意するまでは、アジアの回復は虚弱なままだろう"
と強調した。
561日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:48:16 ID:ywYbA1Pg
シェーン
562日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 15:48:59 ID:VX1DUy5V
>>555
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ
日本の新聞の経済記事だけで判断して、未だ韓国に夢見てる連中は一度痛い目見ないとダメだろうな
563借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 15:49:06 ID:axYWOjvU BE:422475034-2BP(366)
>>558
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
564日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:01:01 ID:5ENOVwu5
>賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ

それじゃ日本の経営者で韓国に夢見てる連中は愚者以下になるね。
シャブ中患者か脳軟化症状態の病人状態なのか?
565:2009/07/27(月) 16:05:03 ID:MiEkDVIG
総合株価指数が1520に、10営業日続伸 【ソウル27日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/27/0200000000AJP20090727002500882.HTML

 27日のソウル株式市場で総合株価指数(KOSPI)が10営業日続伸し、前営業日比21.46ポイント(1.43%)高の
1524.05をつけた。年初来高値も更新した。

 個人投資家が連日売り優勢の半面、外国人投資家は買い進めている。業種としては電機・電子、流通、証券などの
伸びが目立った。

 株価上昇の影響で、同日のソウル外国為替市場では対ドルのウォン相場が、前営業日に比べ5.60ウォン高の
1ドル=1244.00ウォンで取引を終えた。対円相場は午後3時2分現在、100円=1312.37ウォンで取引されている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <個人売りがまた凄いことに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248604288/129
129 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 15:15:48 ID:68iqb8X10
コスピ 1,524.05 ▲21.46
コスダック 504.65 ▲4.63
贈り物 197.95 ▲2.00
為替レート 1,244.00 ▼5.60
投資主体別売買動向
個人  -4627億
機関  44億
外国人 4727億
プログラム売買動向
差益  1460億
非差益 950億
全体  2410億



566日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:26:12 ID:xBdmtVJd
>>565
普通に追証食らったんじゃないですか
何処の外人さんなんだか興味がありますね
567日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:43:10 ID:K/NyD6ZI
双龍車労組、塗装工場で、後何日に持ちこたえられるか
警察・使用側"食べ物など備蓄量相当"-労組"人権委に緊急救済申請"
キム・ポヒョン記者| 07/27 15:32 |照会1148
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072714344315548&type=2

警察が双龍車、平沢工場の中に進入し、8日間連続で、労組が占拠中の施設を包囲し、水とガスの
供給を遮断しているが、労組は67日目の闘争を継続している。
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072714344315548_1.jpg

警察と使用側はこれと関連し、労組側がすでに塗装工場内部に、相当量の飲料水と米などを確保
しておいた状態であると把握している。

27日の警察と双龍車などによれば、労組側はストライキ初期から占拠ストライキに備え、生活
必需品を準備し、平沢工場本館などから、相当数の冷蔵庫と扇風機など主要電化製品を塗装
工場に移しておいたことが、分かった。

平沢工場本館に勤める、ある職員は"先月26日に正常出勤を試み、本館に入った時、以前あった
事務室中の冷蔵庫が、先週出勤してみると全て消えていた"とし"労組が、その間に事務室に入って
きて持っていったと見られる"と話した。

最近では、水が不足すると塗装工場内部のエアコンを稼動させ、冷媒過程で発生する水をバケツで
受け、顔を洗うなど生活用水として活用していると分かった。

京畿(キョンギ)警察庁関係者は"内部の情報によれば、最小1ヶ月以上の米と飲料水をすでに備蓄
してあり、現在も夜間に一部の副食などが供給されていることを把握した状態だ"と説明した。

リュ・ジェワン双龍車要人労務担当常務も"もし労組員らが飢えているならば、使用側も生活必需品
の搬入は許した"とし"医薬品などは、不足しているだろうが、まだ塗装工場内部に飲料水や非常食料
は充分だ"と話した。

(1/2)続きます。
いつも思いますが、経済ニュースとは、思えません。
568:2009/07/27(月) 16:44:33 ID:MiEkDVIG
雷雨中紫煙プカー
569日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 16:44:41 ID:K/NyD6ZI
>>567の続き

警察は、夜間巡回査察を行い、主要拠点では警戒勤務にも立っているが、平沢工場は100万平方
メートルを越える敷地に、工場郊外周辺フェンスだけでも4Kmを越えるため、警察官だけで、工場
全地域を遮断することは難しい、という説明だ

またコンクリートの壁でなく、鉄条網で外壁が設置されているため、簡単な切断機だけあれば、
いくらでも工場の中に入ることができる。 特に労組離脱者などが主に利用する平沢工場西側の、
迎新の村近隣地域は主要補給品の移動ルートとして活用されている。

実際先週、一部の言論媒体は、警察の包囲網を通り抜け、塗装工場内部に進入し、ハン・サンギュン
双龍車労組支部長などにインタビューしたため、かれらは工場を抜け出した後、警察から簡単な
調査を受けたと伝えられた。

双龍車関係者は"現在のような包囲網では、労組は塗装工場の占拠を終わらせはしないだろう"とし、
"この状態では両側の対立時間だけ、長くなるだろう"と話した。

反面、労組側は労組員らは、おにぎりなどで食事は取っているが、最近は、これさえもほとんど
無くなり、大きい苦痛を験体しているという立場だ。

これに伴い、民主労総と金属労組、金属労組双龍車支部などは、27日に双龍車、平沢工場で座り
込み中の労働者が、人権侵害にあっているとし、国家人権委員会に'緊急救済措置'を申請した。

金属労組などは、組合員らは、警察による食糧、飲料水、などの遮断、ガス供給、医薬品などの
中断と医療スタッフ遮断により、人権侵害にあっていると説明した。

(2/2)以上です。
570借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 16:59:01 ID:axYWOjvU BE:985774447-2BP(366)
人権委ってあーた支援
571日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:17:25 ID:K/NyD6ZI
韓国-日本、2400〜2500cc級'中型新車大戦'予告
下半期'YFソナタ・SM5後続' vs 'カムリ・アコード・アルティマ'...価格が変化の要素
チェ・インウン記者| 07/27 15:06 |照会878
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009072714424579988&type=2

韓国と日本自動車企業等が、今年の下半期2400〜2500cc級国内中型新車市場で、激しい競争を
広げる予想だ。

27日の業界によれば、現代車は2004年以後5年ぶりにソナタの6世代モデルの'YF'(プロジェクト名)を、
来る9〜10月国内で公式発表する計画だ。 ルノー三星自動車もやはり12月か来年の初めにSM5の
後続モデルの'L43'(プロジェクト名)を発表する予定だ。

これに対抗し、日本車の中では、トヨタが米国で販売好調を見せている'カムリ'を来る10月末に
ハイブリッド モデルの'プリウス'とともに公式発表する予定だ。 また本田は既存の'アコード'、
日産は去る2月に発売開始した'アルティマ'の販売戦略を下半期には、より一層強化するものと
見られる。

このことにより、排気量の面から見れば、韓国と日本の中型車は2.4〜2.5リットル級で、重なること
になる。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072714424579988_4.jpg
↑現代'YFソナタ'テストカー(出処:assayyarat)

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072714424579988_2.jpg
↑ルノー三星'SM5後続'のベースモデルのルノー'ラグナ'

現代車は'YFソナタ'に対し、既存の'NF'とともに2.0と2.4リットルのモデルを準備している。 特に2.4
モデルに搭載されたエンジンは、既存2.4セーター2エンジンに比べ、燃費とCO2排出量が画期的に
改善され、最高出力も200馬力に肉迫すると分かった。

(1/3)続きます。
いや、だから'YFソナタ'テストカーの写真は、洗車してティッシュの箱を隠して撮影した方が…
572:2009/07/27(月) 17:18:56 ID:MiEkDVIG
汚染車
573日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:19:39 ID:K/NyD6ZI
>>571の続き
現代車は'YF'に対し、高級化戦略を駆使することにした。 まだ確定してはいないが、NFとは違い
YFを法人タクシーとしては生産しない計画という話も出ている。 YFの外観はまだ公開されていな
いが、'ジェネシス'と相当部分似ていており、既存のNFに比べ、車体の長さと高さが大きくなった。

現代車関係者はこれに対し"NFソナタ発売の時と似た状況"とし"営業側では'YFソナタをタクシー
にも売ることを望んでいて、他の片方では自家用にだけ売って、特化戦略を駆使することを望む"
と話し、今後の状況により、流動的であるのを示唆した。

ルノー三星は、既存ルノーの'ラグナ'セダンをベースとして開発したSM5後続モデル(L43)に対し、
基本形の2.0リットル級を先に販売し、以後、高級型の2.5リットル級ガソリンモデルの発売を準備
する計画だ。 ヨーロッパ型デザインの'ラグナ'は、室内インテリアと日産の変速機の'CVT'が基本
に適用されるSM5後続モデルは、既存SM5に比べ、車体が多少大きくなり、便宜仕様なども高級化
されると予想される。

http://image.mt.co.kr/indexlink_image.php?no=2009072714424579988_3.jpg&index=7
↑トヨタ'カムリ'

日本車の中では、トヨタが既存6世代モデル(2007年発売)として、去る2月フェースリフトを変更した
'カムリ'を来る10月頃に国内で発売する予定だ。

現在、北米地域では、本田アコードとともに最も多く売れる車種の中の一つのカムリは、今回フロント
グリルとバンパー、エアーインテークなどが変更され、特に2.5モデルの場合には179馬力
(既存169馬力)まで出力が向上した。

去る3月から米国で市販された、カムリ2.5リットル6段自動変速機モデルの場合、2万445ドル
(2547万ウォン)で販売されており、国内価格はこれより多少高く策定されるものと見られる。

この他に、本田と日産コリアも中型車購買を計画している消費者らを引き込むため、既存の2.4リットル
(アコード)、2.5リットル(アルティマ)モデルらの販売量を増やすための戦略を構想中だ。

(2/3)続きます。
574対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/27(月) 17:19:49 ID:sm8VM+pD
>>538
ちょっと待ってほしい
それリースして運用してるから抵当は取れないはずじゃねぇ


575日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:21:11 ID:mMM/ezLg
トップギアで、またキムチ車特集してくんねかな支援
576日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:21:30 ID:K/NyD6ZI
>>571,573の続き

本田コリアは、先月、前モデルの価格を引き下げ、既存アコード2.4リットル モデルの価格を既存対比
で200万ウォン下げた3910万ウォン(7月から消費税が還元された価格基準)で策定した。 日産は
アルティマ 2.5モデルの価格を、個別消費税引き下げ期間が終わったにもかかわらず既存価格の
3690万ウォンを維持することにした。

http://image.mt.co.kr/indexlink_image.php?no=2009072714424579988_1.jpg&index=7
↑日産'アルティマ'

特に日産は、アルティマに7インチ カラースクリーンにナビゲーションおよび後方カメラを価格の変動
なく追加装着した。

本田車を販売しているディーラーは"2.5リットル級'アルティマ'と2.4リットル級'アコード'の価格が
4000万ウォンに肉迫する現市場では、国内中型車と競争を広げるのではなく、グレンジャーや
ジェネシスなどの相上位モデルと価格競争になった構造だ"と話した。 彼は"トヨタ'カムリ'の価格
と国内中型新車の価格がある程度は、狭まるのかが変化の要素だ"と付け加えた。

(3/3)以上です。

カムリが、かなり気になるようです。
577対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/27(月) 17:22:56 ID:sm8VM+pD
>>541
だって同じ民族だぜ・・・・

>>558
司法取引ですかw
578:2009/07/27(月) 17:25:54 ID:MiEkDVIG
知識経済部、グリーンカー部品産業ネットワーク構築 【ソウル27日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/27/0200000000AJP20090727002100882.HTML

 韓国自動車工業協同組合と自動車部品メーカー13社、自動車部品研究院は27日、「グリーンカー部品産業技術革新に
向けた了解覚書」を締結した。知識経済部が明らかにした。

 覚書の締結により、政府と自動車部品メーカー、自動車部品研究院はハイブリッド車の電装部品や電気駆動システムなど
中核部品の開発で協力する。また、新たなグリーンカー技術の需要調査、開発と実際の適用、市場動向や技術動向などの
情報交換、グリーンカー産業の育成に向けた政策開発でも力を合わせることにした。

 知識経済部は産学研の専門家とともにグリーンカー部品産業の中長期ロードマップを策定し、グリーンネットワークシステムの
構築と技術の信頼性評価、専門人材の育成などへの支援を拡大する計画だ。

 世界の自動車市場は、化石燃料の枯渇や環境規制の強化などで高効率・エコ自動車市場へと急速に移行しており、2007年に
52万台規模だったハイブリッド車市場は、2020年には1000万台水準に拡大すると予想される。

 知識経済部関係者は「国内完成車メーカーのグリーンカー技術は急速に発展しているが、国内部品メーカーのグリーンカー用
部品の競争力は非常に弱い水準」とし、部品価格が完成車の原価を左右するという自動車産業の特性上、未来のグリーンカー
市場を先取りするためには中核部品の国際競争力確保が緊要だと説明した。

579対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/27(月) 17:29:02 ID:sm8VM+pD
>>578
トヨタ、ホンダの基本特許の網から逃れることができるのでしょうかww
580日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:32:40 ID:mMM/ezLg
規制強化、不動産市場の両極化に追い討ち
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2009072741538

「今春の引っ越しシーズンが終わったら、取引が完全に途絶えた。不動産屋は客足が遠のき、大変なんです。
江南(カンナム)地区の再建築が予定されているマンションの価格が上がったというニュースを接するたびに、
ここでは皆、ため息ばかりついています」(京畿道南楊州市梧南邑・ミレ公認仲介士事務所の金ジャンヒョン代表)

不動産市場の両極化がさらに深刻化している。今年に入って、ソウル江南(カンナム)、瑞草(ソチョ)、
松坡区(ソンパグ)などは価格が上がり、取引も増えたが、ソウル江北(カンブク)をはじめ、
京畿道(キョンギド)の議政府市(ウィジョンブシ)、南楊州市(ナムヤンジュシ)などは
価格と取引件数が大幅に下落した。

26日、不動産情報業者の「不動産サーブ」によると、昨年末と24日現在のマンション価格を比較した結果、
ソウル江南区は8.90%、松坡区は10.68%がそれぞれ値上がりした。
瑞草区(4.89%)と陽川区(ヤンチョング=5.72%)も上昇した。
半面、江北(マイナス2.77%)と銅雀区(トンジャクグ=マイナス2.18%)、
城北区(ソンブクグ=マイナス1.56%)などは下落した。

京畿道地域でも城南市(ソンナムシ)の盆唐(ブンダン)新都市(マイナス0.01%)や
安養市(アンヤンシ)の平村(ピョンチョン)新都市(マイナス0.74%)などは相対的に下落幅が小さいが、
広州市(クァンジュシ=マイナス4.34%)や東豆川市(トンドゥチョンシ=マイナス5.89%)などは
大幅に値を下げた。

再建築マンションと一般マンションの格差も大きい。同期間、再建築マンションは平均20.28%も上昇したが、
一般のマンションは1.28%増に止まった。

続きます
581:2009/07/27(月) 17:34:06 ID:MiEkDVIG
>>579
国家の総力を挙げてパクリ方を研究します宣言
582日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:34:45 ID:mMM/ezLg
>>580つづき

取引件数も地域別に大きなばらつきがある。昨年と今年1〜5月、マンションの取引件数を比較すると、
江南区(83%)や瑞草区(87%)などは大幅に増えた。しかし、蘆原区(ノウォング=マイナス65%)と
道峰区(トボング=マイナス72%)、議政府市(マイナス85%)や抱川市(ポチョンシ=マイナス77%)などは
急減した。

このような状況下で、政府が首都圏の住宅担保認定比率(LTV)を強化するなど、
規制強化の方向に政策を舵を切ったことについて、不動産価格が上がらない地域の住民たちの不満が高まっている。

南楊州市榛接邑(チンジョッウップ)に住むチェ某さん(39)は、「子どもの教育問題でソウルに引っ越そうと、
昨年11月にマンション(152平方メートル)を7000万ウォンも値を下げた2億6000万ウォンで
売りに出したけど、買い手が全く現れず、途方に暮れている」と言い、
「江南など一部の住宅価格が上がっただけなのに、政府が融資の条件を厳しくし、
住宅価格がさらに下がらないかと心配だ」と話した。

不動産サーブのハム・ヨンジン室長は、「不動産市場が地域別、商品別に温度差が激しくなっている中で、
政府が融資規制を強化したことを受け、不動産市場の熱気に歯止めがかかったようだが、
市場が回復していない地域はさらに値が下がっている」と分析した。
ハム室長は、「政府が不動産規制政策をさらに打ち出す場合、最近、価格急騰から外された地域の
不動産市場はさらにひどい低迷期を迎えるだろう」と話した。

以上
583サルベージ屋:2009/07/27(月) 17:34:59 ID:2MmPpTWg
C&
584日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:38:40 ID:K/NyD6ZI
ミレアセット証、DLS 1種(BDI基礎資産)発売
チェ・ヨンヒ記者@イトゥデイ 2009-07-27 10:43:41
http://www.etoday.kr/news/section/newsview.php?TM=news&SM=0110&idxno=244226

ミレアセット証券は、派生結合証券の‘ミレアセットDLS第100’を7月27日(月)から7月31日(金)まで
1年5ヶ月満期で販売すると明らかにした。

‘ミレアセットDLS第100回’というBDI(Baltic Dry Index、バルチック海運指数)を基礎資産とする
元金保障型商品だ。

BDIの満期評価指数が基準指数の100%(3000ポイント)以上、125%(3750ポイント)未満ならば、
基準指数対比で上昇率の50%を収益として支給し、基準指数の125%(3750ポイント)以上ならば
12.5%の収益を支給し、満期評価指数が基準指数未満の場合でも、元金は保障される。 また満期
評価指数決定は満期前の3ヶ月間での日別終値の平均値を使う。

‘ミレアセット証券派生商品運用本部のイ・ミンエツ常務は“今回の商品は、実体景気と株価の
代表的な先行指数に選ばれるところをバルチック貨物運賃指数(BDI)に投資し、景気回復に
ともなう収益追求が、可能なように設計した。”と話した。

今回の‘ミレアセットDLS第100’というのは、100億ウォン規模で公募し、最小契約金額は100万
ウォンで、超過契約時には、契約競争率により按分配分される..

※ BDI(Baltic Dry Index、バルチック海運指数):ロンドンのバルチック取引所で貨物運賃を取り引き
する指数. BDIは、造船および海運業のバルク船運賃指数でBDI指数の上昇は海運-造船業の業界
状況上昇および下落と、世界景気の上昇および沈滞などを知らせる風向計と見られる。
http://imgsvr.e-today.co.kr/09/07/20090727102229_chaosbut_1.jpg


ミレアセット証券は、ELSによる損害で、訴えられている会社です。
585対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/27(月) 17:39:14 ID:sm8VM+pD
>>581
でも韓国人に根気とか根性があるとは思えない恨気と恨性はあるでしょうけどw
586日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:42:12 ID:iNlKK/IY
>>576
燃費のこと書かないね。
587日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 17:46:46 ID:K/NyD6ZI
業界10位海運会社大宇ロジスティックス、法廷管理開始
2009-07-27 15:43:41
http://www.ebn.co.kr/news/n_view.html?kind=cate_code&keys=MA&id=392793

国内10位の海運業体の、大宇ロジスティックスが、企業回復手続き(法廷管理)に入った。

27日のソウル中央地方法院によれば、ソウル中央地方第8派三部は、先週大宇ロジスティックス
の回復手続き開始を決め、関係人集会を公告した。 大宇ロジスティックスは今月の初め、ソウル
中央地方に法廷管理を申請した。

法廷管理人として、アン・ヨンナム前大宇ロジスティックス代表が選任され、回復債権者、回復担保
権者、株主は、来る8月17日から9月4日まで、ソウル中央地方法院破産課に債権、担保権、株式
などを申告しなければならない。

管理人の報告および利害関係人の開陳のため、第1回関係人集会は、来る10月23日の午後2時
から、ソウル裁判所総合庁舎別館第1号法廷で開かれる予定だ。

去る1999年に設立された大宇ロジスティックスは、今まで、糸の絡み合いのようにからまっている
竜台では、チェーンと新造では発注、農地開発投資などにより資金難を受けてきた。 特に、市況
の急落以後、多段階竜台ではチェーンにからまっている傭船30隻が倒産危機の〜雷管〜として
作用し、結局法廷管理を申請することになった。

一方、イ・ドンヒ ポスコ社長は、今月中旬の企業説明会(IR)で大宇ロジスティックス引き受けと
関連し、"(大宇ロジスティックスに)おもしろい事業の部分が多い。 法廷管理中のため、時間的
余裕は多い"とし、関心を表わしたことがある。
588:2009/07/27(月) 17:48:40 ID:MiEkDVIG
,(V)   (V) 、 ,(V)   (V) 、. ,(V)   (V) 、 ,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡  ミ( ゚w゚)彡  ミ( ゚w゚)彡 ミ( ゚w゚)彡 <大宇ロジキタ━━━
589:2009/07/27(月) 18:16:55 ID:MiEkDVIG
国内サイトからDDoS攻撃プログラム流布と確認 【ソウル27日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/27/0200000000AJP20090727002600882.HTML

 今月上旬に発生した分散サービス妨害攻撃(DDoS攻撃)事件で、DDoS攻撃を誘発した攻撃用プログラムが国内2カ所の
ウェブハード(ウェブ上のファイル管理システム)サイトから流布されたことが確認された。また、攻撃用プログラム配布は国内、
攻撃命令などは4種類の海外サーバーと、立体的に行われたことも分かった。

 警察庁サイバーテロ対応センターは27日、DDoS攻撃者らはソウルと釜山の2カ所のウェブハードサイトをハッキングし、
同サイト利用に必要なプログラムのアップデートファイルを攻撃用プログラムに取り替えていたことがわかったと明らかにした。
ウェブハード利用者のパソコンがこれらサイトに接続した際、専用プログラムをアップデートするつもりで攻撃用プログラムを
ダウンロードしてしまい、感染して「踏み台パソコン」にされたというもの。警察はこれまで分析した27台の踏み台パソコンのうち
21台がこれらウェブハードサイトを通じ感染されたと確認し、そのほか別の経路があったのか調査している。

 また、DDoS攻撃の際に踏み台パソコンを管理したり攻撃命令を下したりしたC&C(コマンド&コントロール)サーバーが、
61カ国に432台あることが把握された。

 踏み台パソコン管理サーバーはドイツと米国、タイなど6カ国にある9台で、踏み台パソコンからシステム情報の伝送を受けた
と調査された。警察はドイツ警察から渡された踏み台パソコン管理サーバーを分析した結果、ドイツのサーバーにシステム情報を
伝送した踏み台パソコン5万5596台のうち、5万4628台(98%)が韓国のパソコンだったことを確認した。

 また、韓国の15台を含む59カ国416台のファイル情報収集サーバーは、踏み台パソコン内部に保存されたファイル一覧を
ダウンロードした。警察は特に、416台のサーバーに伝送された情報が再びカナダ、ベネズエラ、イスラエルの3カ国サーバーに
再伝送された事実を確認し、情報の最終到着先を追跡している。

 攻撃用プログラム供給サーバーは米西部のある農場ホームページ管理サーバーで、DDoS攻撃を命令した攻撃用プログラムが
画像ファイルに偽装され隠れているのが見つかった。踏み台パソコン破壊サーバーについては、米国や台湾など6カ国・地域で6台が
確認された。このサーバーは、踏み台パソコンのハードディスクを削除する機能のプログラムを踏み台パソコンに伝達した。

590日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:22:58 ID:K/NyD6ZI
機能通貨制度にかかわらず、財務指標いっせいに悪化
[海運会社リポート:SK海運ニュース]A借入れ金7000億から2兆ウォン台に
キム・ドンヒ記者| 2009/07/27 07:01 |照会484
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009072411086058454&outlink=1

SK海運はわずか1年で、財務負担が見違えるほど、大きくなった。 大規模投資にともなう船舶引受代
金などにより、大金が入る場合も多いが、海運業の悪化により、収入が以前に比べ、足りないと見た
ため、必要な資金を外部から借りて使ったためだ。

主にグループ系列会社らと原価補償方式の運送契約をするため、他の海運会社に比べ、償還負担が
減るとはしても、借入金の増加速度が過度にはやいという指摘を受けている。 昨年末には、機能通貨
制を導入し、為替レートの上昇により、外見上の財務構造が壊れることは防いだが、それにもかかわ
らず、各種財務安全性指標らがいっせいに悪化した。

今後も当分、財務の悪化を避けることは難しい展望だ。 すでに注文した船舶代金を支払うために
大規模な外部からの資金調達に出る必要がある立場なためだ。

●借入れ金2.58兆ウォン・負債比率363%
SK海運の借入金は、去る2007年の9757億ウォンから昨年末には、1兆7023億ウォンに増えたが、
今年の3月末には更に2兆5800億ウォンに増加した。 この中で71%の1兆8500億ウォンが船舶関連の
借入金だ。
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072411086058454_2.jpg

借入金への依存度は、去る2007年末の51.4%から昨年末61.4%に増えると、今年の3月末には70.7%にも
なった。 負債比率はやはり2007年の171.6%から363.2%に急増し、大型海運会社の中でも、財務指標が
最も不十分だった。 機能通貨制導入により、増えた資本を勘案しなかった場合、負債比率は722%
(2008年末基準)に達する。

今年の初めには、業界の状況の悪化が激しくなり、短期借入金まで増加し、資金償還負担がより大きく
なった状況だ。 SK海運の短期借入金は、去る2007年の310億ウォンから昨年末に735億ウォンに
増えると、今年3月末には2721億ウォンまで急増した。
(1/2)続きます。
591借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 18:23:47 ID:axYWOjvU BE:985774447-2BP(366)
支援
592:2009/07/27(月) 18:23:58 ID:MiEkDVIG
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <海運連鎖倒産紫煙プカー
593日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:24:41 ID:K/NyD6ZI
>>590の続き
ただし保有現金資産は、昨年末の1594億ウォンから、今年の3月末は5960億ウォンとなり、一緒に
増加し、流動性は十分に確保していると見られる。 SK海運の現金保有資産対比での、短期借入金
比率は去る2007年は129.7%で、昨年末44.4%に急落し、今年1分期には99.9%まで回復した。

●新造船舶、借入金の増加につながるか

財務指標らがいっせいに悪くなったが、ここで終わりでない。 追加で財務の安全性が低下する危険が
残っている。 新しく注文した船舶の代金を払わなければ、ならないためだ。
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/07/2009072411086058454_1.jpg

SK海運は総数13隻、14億5400万ドルの船舶を注文した状態で、この中の80%ほどの金額を外部からの
借入を通じ、調達する予定と知られている。 そのため、今後、船舶引き渡し時点で総借入金規模が
より一層増加する。

これはキャッシュフローにも負担として作用する可能性が高い。 業界状況の悪化により、船舶金融を
通した資金調達が容易ではなく、そっくりSK海運の資金負担となるためだ。

通常海運会社は、船舶を発注する時、投資金の10〜20%を自己資本から出し、残りは船舶金融を通じ、
10年以上の長期償還資金として支払う。 しかし、最近の業界状況悪化により、船舶価値が大きく下落
し、船舶金融が円滑に行われなくなっている。 この場合、一般借入金による調達比重が増え、海運
会社が負担しなければならない投資負担が、増加することになる。

さらにSK海運は、主にバルク船事業を展開している英国など海外現地法人の実績悪化により、追加的
な支援負担が発生する。

新平(シンピョン)社の関係者は"SK海運は、既存の船舶関連借入金の大部分が、原価補償方式の
長期運送契約で締結されているため、他の海運会社とは違い、借入金の償還負担が大きい方では
ない"とし"しかし借入金が急激に増加していて、業界状況の悪化が持続する場合、資金負担が大きく
なる可能性は多い"と話した。

(2/2)以上です。
594日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:26:08 ID:KnrJ1FS+
>>589
蟹さん乙です。
結局北チョンから米国に直接攻撃って無かったんですね。
595:2009/07/27(月) 18:30:26 ID:MiEkDVIG
>>594
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <文中『ソウルと釜山の二ヶ所』を誰が書き換えたのかが不明でして
596日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:32:11 ID:mMM/ezLg
ウリナラハイブリッド、大ピンチ!

米国から革新技術満載のクロスオーバー、2012年市販
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000011-rps-ind

米国Velozzi社は22日、次世代クロスオーバー『SOLO』(ソロ)の概要を明らかにした。
新開発バッテリーチャージャーやカーボンファイバーナノチューブを採用。
動力性能と100MPG(約42.5km/リットル)という低燃費を両立する。

Velozzi社は2007年、カリフォルニア州ロサンゼルスに設立。
科学者、エンジニア、カーデザイナーなどが、次世代環境対応車の開発に取り組んでいる。

SOLOはプラグインハイブリッドのクロスオーバーとして誕生。
その中核技術が、世界初の「マルチフューエルマイクロタービンバッテリーチャージャー」だ。
オンボードにレイアウトできる超小型設計がポイントである。

SOLOは基本的に、リチウムイオンバッテリーとスーパーキャパシターを動力源にしたEV。
バッテリー残量が少なくなると、マルチフューエルマイクロタービンバッテリーチャージャーから充電が行われる。
このチャージャーは多彩な燃料に対応しており、ガソリン、軽油、エタノール、メタノール、バイオディーゼル、
天然ガスと、あらゆる燃料で動かせるのが特徴だ。
597日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:32:52 ID:mMM/ezLg
>>596続き

また、SOLOはカーボンファイバーナノチューブを市販車に導入した第1号車となる。
カーボンファイバーナノチューブは、直径が約1nm(10億分の1m) 、長さ1μm(100万分の1m) の炭素原子のみで
構成される円筒状物質。一般的なカーボンファイバーに対して、太さはわずか1000分の1、
体積はわずか10億分の1しかない。

SOLOは、このカーボンファイバーナノチューブを、メカニカルコンポーネントの約40%に使用。
デザインの自由度を増すとともに、驚異的な軽さに仕上げられる。
この結果、SOLOは0 ‐ 96km/h加速6秒、最高速209km/hのパフォーマンスを実現。
燃費は100MPG(約42.5km/リットル)をマークするという。

Velozzi社は2011年後半、遅くとも2012年初頭にはSOLOを量産する意向。
Velozzi社のCEO、Roberto Velozzi氏は「SOLOは燃費向上のために軽量素材を使用。
経済的で環境に優しい革新的モデルとなる」と自信を見せている。

>燃費は100MPG(約42.5km/リットル)をマーク
>多彩な燃料に対応しており、ガソリン、軽油、エタノール、メタノール、バイオディーゼル、
 天然ガス
598日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:33:37 ID:KnrJ1FS+
>>595
なる。
結論出すのは時期尚早ですね。
4¥
599:2009/07/27(月) 18:34:49 ID:MiEkDVIG
眉毛に唾液を塗って読もう紫煙
600借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 18:35:08 ID:axYWOjvU BE:1901135096-2BP(366)
>>596-597
ほ、本当に作れるの?
601日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:41:40 ID:6hwjuIGy
>>596-597
まぁ作るのはかまわんのですが、マスプロダクツとしては値段が。。。
スーパーカー並になるのであれば、普通にプリウス買った方が良い印象。。。
602日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:44:03 ID:mMM/ezLg
>>600
一応海外のソースを

Velozzi presents the Solo plug-in hybrid electric crossover
http://www.4wheelsnews.com/velozzi-presents-the-solo-plug-in-hybrid-electric-crossover/

Velozzi Rolls Out First Look at Solo Crossover PHEV
http://evworld.com/news.cfm?newsid=21446

どうもロールアウトしたようです。

603日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:45:33 ID:KnrJ1FS+
カーボンファイバーチューブって放電プラズマ焼結装置()?
とか使うんだけど出来んのですかね?
604借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 18:49:38 ID:axYWOjvU BE:633711863-2BP(366)
>>602
うーん、量産でどれだけ安く作れるか、なんですかね〜
605日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:50:26 ID:mMM/ezLg
>>601
まぁ、フェラーリ並みの値段になるんじゃないかと。
ただ、会社の所在地がロサンゼルスですから、
ハリウッド在住のエコ好きセレブには売れるんじゃないでしょうか。
606603:2009/07/27(月) 18:52:41 ID:KnrJ1FS+
リロってから書き込めばよかった
もうロールアウトしてたのね。
607日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:06:11 ID:K/NyD6ZI
黒字構造威嚇する海外法人による損失
[海運会社リポート:SK海運ニュース]@供給超過のバルク船中心事業拡張..実績不透明
キム・ドンヒ記者| 2009/07/27 07:00 |照会442
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009072411086082907&outlink=1

SK海運は、今年に入り黒字転換に成功した。他の海運会社らの売り上げが、原価にも達し得ない
不振に陥ったことは違い、SKエネルギー・SKガスなど系列会社が原油輸送の負担を負ったおかげで、
タンカーでは運送収益が安定的に入ってきたためだ。 原油価格が下落し、他の海運会社とは違い
売り上げ原価が減った影響度も大きかった。

しかしSK海運にも問題はある。好況期の終わりにバルク船投資を増やしたため、事業の危険が、
いつの時より大きくなった。今まで持続的に投資してきた、海外現地法人に対する支援負担も増えた。

●タンカーLNG船など安定的収益創出・・・ガスでは売り上げも'Up'

SK海運は、昨年に営業競争力を高めるために総13隻、14億5400万ドルの船舶を発注した。 現在
保有している帳簿上の船舶価額(2兆471億ウォン)の80%に達する規模だ。

バルク船とコンテナ船の運賃指数が急激に下落するなど、海運業ファンが悪くなる時期に船舶投資
を増やしたのだ。 しかしSK海運は他の海運会社に比べて、投資負担は減る方だ。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbU0vH2LuILuwNPB9rz2sPy3wyjHpSkuSlBH

主に原油と石油、LNG、LPGなどを運ぶタンカー船を発注したうえ、SKエネルギーなどの系列会社と
すでに長期運送契約を結んでいるためだ。 SK海運は10隻の大型タンカーと2隻のバルク船、1隻の
ガス船を注文し、タンカーの中で5隻は原価補償方式の長期運送契約(COA)を締結した。船舶稼動率
も変わりなく100%に達している。

(1/3)続きます。
>>590の@です。
608日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:08:02 ID:/Ei8KThV
C&重工
609日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:08:08 ID:ezBdiL80
スレ違いすまそ。でもここにはエロイ人がいると聞いて。
誰か、答えてくれないか?
民主党が米国とのFTAを進めるっていってたけど、日本が
譲歩できるところって農業分野しかなくね。
しかも同時に農家の所得保障進めるってことは、農家の
競争力を弱めつつ、所得を補償するってことになる。
ってことは結局増しか道はねーと思うんだが。
エロイ人よろしくお願いします。
610借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 19:09:44 ID:axYWOjvU BE:422474562-2BP(366)
支援

>>609
床屋の方がいいかも
611日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:10:58 ID:ezBdiL80
>>610
支援感謝。その床屋ってどこにあるんでしょうか?
612借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 19:11:54 ID:axYWOjvU BE:1126598584-2BP(366)
>>611
こちらへ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その227
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248616259/
613日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:14:00 ID:mMM/ezLg
支援しつつ

>>607
>船舶稼動率も変わりなく100%に達している。

これって、SKエネルギー他の仕事を、他の海運会社が受けてくれないからとかって
落ちじゃないよな。
614日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:15:50 ID:ezBdiL80
>>613
ありがとうございます。すれ違い改めてすいませんでした。
615日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:19:33 ID:K/NyD6ZI
>>607の続き
このような特殊船を利用した安定した事業は、実績にもそっくり現れている。業界の状況は悪化したが、
営業はむしろ黒字を記録した。今年1分期の営業利益は昨年同期より100億ウォンほど増加した
488億ウォンを記録し、当期純利益は680億ウォンの赤字から388億ウォンの黒字となった。 売上額
営業利益率も昨年1分期の5.6%から、今年の1分期には8.5%と上昇した。

世界景気低迷影響で海運運賃単価が急落し、総売り上げは11%減少したが、原油の下落により、
売り上げ原価もやはり大幅に落ちたためと解説される。

ここにガスでの、事業の利益が急増したのも営業利益拡大に寄与した。 今年1分期には、ガス部門
の売り上げ総利益は475億ウォンを、売り上げ総利益率は40.6%となった。 ただし、これは燃料費増加
の精算時点が、今年の1分期に集中した、一時的な要因であると把握される。

●英国など海外事業支援の負担'急増'

しかし、今年1分期の黒字を達成したSK海運も、今後の展望が不透明なのは同じだ。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbU0vH2Lux9i3Ln9wM4gv7W973HwPsgw9AzCjHpSkuSlBH

まずSK海運は、海外現地法人に対する支援負担が困難に陥っている。 昨年ヨーロッパ現地法人の
株式での損失は1575億ウォンに達した。 これにより、すでに8000万ドルの有償増資に参加し、今年
1分期には5100万ドルの資金を長期貸与した。

SK海運は、小型バルク船の営業を拡大しているシンガポール現地法人にも、7542万ドルの支給保証
を提供している。 今後バルク船部門の市況改善が遅れる場合、海外法人に対する追加資金支援が
発生する可能性は多いということだ。

バルク船中心に行った業務の拡張は、不況期収益の安全性を威嚇する。多くの海運会社らがバルク
船を大規模に発注し、超過供給状態なのに仕事は大幅に減ったためだ。

(2/3)続きます。
>>613 子会社に全部やらせてるためだと思います。損失も子会社に被せる方式みたいです。
616日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:20:58 ID:qsjLiSvz
誰かさんのほうにゅー支援
617日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:21:01 ID:K/NyD6ZI
>>607,615の続き

SK海運でバルク船の売り上げ比重(20%)は小さいが、営業利益に対する比重は35%に達し、
実績に大きい影響を与えている。 今年の1分期のバルク船事業では124億ウォンの売り上げ
総損失が発生し、売り上げ総営業利益率は-19.5%となった。ガスによる部門の一時的な営業利益
の増加が現れなかったとすれば、黒字とはならなかった状況である。

去る3月以後、BDI運賃指数が反騰し、実績増加の期待を生んでいるが、まだ価格回復速度が遅く、
負担が大きいというのが専門家たちの大まかな見解だ。

新平社の関係者は"好況期に発注した、大規模バルク船で海運市場はすでに過剰供給状態"とし
"SK海運はバルク船の部分の不定期運送費中が高く、中短期的にこの部分の収益性の低下が
避けられない"と話した。

(3/3)以上です。
618借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 19:22:35 ID:axYWOjvU BE:1901135096-2BP(366)
株に手を出すな支援
619日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:35:28 ID:mMM/ezLg
>>615
子会社(´・ω・`)カワイソス ってか、韓国の常識なのかもしれないなぁ。
620日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:36:30 ID:KnrJ1FS+
まあ4¥するよ
621日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:50:31 ID:ixps2udr
>>596 日本人にノーベル賞もたらすために是非成功を
622日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:50:54 ID:K/NyD6ZI
韓進(ハンジン).熊津(ウンジン)グループ構造調整対象追加にはならないもよう
9月に再評価予定…最近財務状態好転
ユン・グァンウォン記者 入力[2009-07-27 09:39]
[(c) 'グローバル総合日刊紙'アジアトゥデイ]
http://www.asiatoday.co.kr/news/view.asp?seq=270552

最近キム・ジョンチャン金融監督院長が、財務構造改善約定(MOU)締結対象から除外された2社の
大企業グループに対し別に、来る9月再評価を実施すると明らかにした以後、一角では韓進・熊津
グループが構造調整対象に追加される可能性が提起された。

しかし二つのグループは、最近グローバル金融市場条件が改善され、財務構造と実績が好転し、
先制的な資金調達に積極的に進んでいるため、構造調整対象になる可能性は少ないと見られる。

27日の金融当局と金融業界によれば、韓進グループが再度構造調整の台に上がった背景には、
主力系列会社の大韓航空と韓進海運などの実績不振が持続し、負債比率も非常に高くなったためだ。

しかし、最近では、ウォン・ドル為替レートと国際石油価格が安定し、海運業界現況も微弱ではあるが
改善の兆しを見せ、財務の状態と実績も好転している。

大韓航空は、去る23日に3000億ウォン分の会社債を発行し、今年に入り、無保証公募の社債発行
規模は、総額1兆ウォンに増えたが、これはできるだけ運営資金を確保しておくためのものと、市場
の関係者たちは観測した。

熊津グループは、最近2〜3年間で極東建設と新韓(現熊津ケミカル)等を相次ぎ、引き受け、会社の
規模を大きくした、副作用により借金と金融費用が急激に増加し、またグローバル景気の低迷および
建設景気の悪化で困難を経験した。

(1/2)続きます。

もう一つ海運関連です。
どう見ても、ゾンビ会社にしか思えませんが…。
623:2009/07/27(月) 19:51:15 ID:yZjW2TRq
紫煙プカー
624日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 19:55:04 ID:K/NyD6ZI
>>622の続き

だが、最近では、実績好転と共に、再安全度持ち株会社の熊津ホールディングスの資金調達
および極東建設のプロジェクトファイナンシング(PF)貸し出し残額の減少により、顕著に改善
されている。

熊津ホールディングスは、1700億ウォンの新株引受権付き社債(BW)を発行し、子会社の
熊津ハッピーオールとの合併などで2000億ウォン以上の資金を確保し、極東建設のPFの中の
最も規模が大きい、富川(プチョン)タイガーワールド慰安施設(1300億ウォン)の問題もまもなく
解決されると伝えられた。

キム院長も最近“グローバル金融市場の好調で、これら2社の大企業の財務状態は、良くなった
と予想する”と話した。

この2グループは5月中、債権銀行の財務危険評価で、結果不合格判定を受けたが、韓進は業種
の特殊性を認められ、熊津の場合は新韓銀行との自律協約を通した、構造調整に合意したため、
各々MOU対象から除外されていた。

(2/2)以上です。
625日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:01:12 ID:KnrJ1FS+
うーん。。。
床屋で>>609は思った以上にはぶられてました。

ミンスと雨のFTAか・・・よく分らんな。
自動保守のとこいってミンスの選挙公約ざっと見てきたけど見当たらなかった。
(自保のしたらば板にはミンスの選挙公約が貼ってあるんですよ。)

おわり4¥
626借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/27(月) 20:02:20 ID:axYWOjvU BE:880155555-2BP(366)
韓国海運業界はラクーンシティですか支援
627日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:06:02 ID:B8QZiqZ1
>>596-597

記事にも中核と書いてある通り、一番凄いのはマイクロタービン発電の実用化だよ。
本当に2012に他方式に劣らない自動車が量産できたらの話だが。
ナノチューブベースの素材40%ってのも凄くないわけじゃないけどさ
628日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:31:32 ID:K/NyD6ZI
'バイ コリア' 5年4ヶ月ぶりに最大規模
ソウル経済|入力2009.07.27 17:41 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100013&newsid=20090727174122800&p=seouleconomy

強い実績モメンタム
韓国企業に"ベッティング" "グローバル景気回復中心"
判断買収基調強化IT・車で鉄鋼金属など業種全般'使者'拡散

外国人投資家らが、去る2004年以後、最も積極的な'バイ コリア(Buy Korea)'行進を広げている。
外国人らは、去る3月から国内証券市場で本格的な'使者'に出た後、今月入って、三星電子の
'びっくり実績'を契機に、何と4兆ウォン以上を買い入れた。 特に外国人らは、今までは情報技術(IT)と
自動車にだけ集中した買収業種も最近では業種全般に拡大し、株価を等しく引き上げている。
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/seouleconomy/20090727174122551.jpeg

27日の外国人は、有価証券市場で4,768億ウォン分を買い入れて9取引日連続で'使者'を継続した。
コスピ指数は外国人の買い傾向に力づけられて、10取引日連続で上昇ラリーを継続し、前日より
21.46ポイント(1.43%)上がった1,524.05で場を締めくくった。

外国人は今月に入り、4兆3,000億ウォンの買い優位を現わした。 これに伴い、今年に入って、累積
での買い金額も16兆ウォンに増えた。 特に外国人は、先週だけでも、国内証券市場から2兆ウォン
以上を買い入れた。 週間単位の買収規模では、去る2004年3月第1週(2兆800億ウォン)以後では、
最大規模であった。 その当時の外国人の時価総額比重は44%で、史上最高水準を維持していた。

外国人は、グローバル金融危機だんだん収まり、景気が回復傾向を見せている上、最近国内企業
らの'びっくり実績'が続いたため'バイコリア'の強度を高めている。 外国人の有価証券市場での総比重
は、今年3月には、27%線まで下がったが、最近の攻撃的買い傾向に力づけられ、最近では30%線を
回復したのに続き、今後も着実に高まる状況だ。

(1/3)続きます。
ホルホル
629日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:33:18 ID:K/NyD6ZI
>>628の続き

ユン・ソク クレジットスイス(CS)証券リサーチセンター長は"外国人はグローバル景気の回復速度に
対しては、多少は交錯するが、すでに底を打ったというのに共感を持っている"とし"韓国市場に対し
ても、追加的な買い傾向を継続する余力は、まだ充分にあると見られる"と説明した。

ハン・ヨンイル記者
外国人の株式への買い傾向は、国内企業らの2分期実績発表を契機に、恐ろしいほど拡大する傾向
だ。 最近のコスピ指数が10取引日連続上昇する間の、9取引日連続外国人の'使者'攻勢が続いた。
日別の買い金額も、一日を除いては毎日3,000億ウォン以上に達した。 外国人らはこのような大規模な
株式買い入れを通じ、価上昇を導く唯一の需給主体としての位置につけた。 反面、機関の投資家らは
交替で売買し、個人は売却に重点を置いている。

◇国内企業実績モメンタムに'ベッティング'=
今年に入り、外国人は全般的にイマージング・マーケットを中心に'比重拡大'戦略を広げている。
しかし、特に韓国に対する買収強度はとても高いと評価される。これは、最近外国系証券会社らが
国内経済を眺める眼が、大きく改善された点と軌を一つにする。 すでに相当数の外国系の証券会社
らは、韓国内の経済成長率予想を高めると同時に、株価への展望も上方修正している。 モルガン
スタンレーは、最近に国内コスピ指数の展望値を1,650ポイントに引き上げたのに続き、この日は、
韓国の国内総生産(GDP)成長率を、既存の-1.8%から-0.5%に大幅引き上げ調整した。

このような外国系の期待感は、国内企業の実績成長から始まった。 韓国を除いては2分期のGDP
成長率が、前分期に比べ、プラスを現わした国は見つけるのが難しいほどだ。 MSCI基準の12ヶ月
先行株当たり純利益(EPS)も、7月初めに比べ、6.5%も上向にされた。 FNガイドによれば、去る2分期
実績を発表した企業の中の70.5%は、市場予想値を上回る'びっくり実績'をおさめたことが分かった。

ファンウィーン大韓教育保険証券研究員は"現在のグローバル景気が、回復段階の入り口の局面
なのに加え、国内企業らが注目するほどの'アーニング サプライズ'を見せているため、強力な実績
モメンタムが外国人の買い傾向を触発している"と分析した。

(2/3)続きます。
630日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:34:26 ID:qsjLiSvz
悲恋〜
631日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:36:32 ID:K/NyD6ZI
>>628,629の続き

企業実績が眼に見えてほど好転したところに、外国人が去る2004年以後は、国内株式比重を大きく
減らしたとのことも追加的な買収を起こしている要因と指摘される。 国内証券市場で、外国人の時価
総額比重は最近30%線を越えたが歴代最高値(44%)に比較すれば、まだだいぶ低い方だ。

コウ・センシキ ウリ資産運用株式運用本部長は"グローバル景気回復の中心に立っているのが
国内主要企業という点で、外国人の買収基調が、長期化する可能性は大きい"と話した。

◇IT・車から業種全般に買い傾向拡散=
ITと自動車にだけ集中した外国人の買い傾向は最近になり、銀行・鉄鋼金属・造船・建設・輸送倉庫
・証券などに拡大している。 結局'バイ(Buy) IT'から'バイ コリア'に広がっているわけだ。 今月に入り、
外国人の主要、買い上位種目を見れば三星電子・LG電子・ハイニックスなどIT株とともに、新韓持株
会社・KB金融など銀行株、続いて起亜車・GS建設・ポスコ・KTなど多様化されている。

特に今年に入って流入している外国人資金は、主に長期的な投資目的の北米からという点からも、
長期国内証券市場の上昇の勢いにベッティングをしているものと把握される。

ヤン・コクセ大信証券研究員は"結局は市場で、業種間での収益率'の背合わせ'が進行されるなら、
外国人と機関の需給がすべて良くなる、鉄鋼金属・銀行・造船・建設業種が今後上がるだろう"と
展望した。

(3/3)以上です。

鉄鋼金属・銀行・造船・建設業種は全部政府がカンフル剤(ウォンによる)打ったところですが、
それを、残らず頂く気ですね。
632日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:36:59 ID:k9UqytAf
ホルホルしなくちゃチョンじゃない 支援
633日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:38:56 ID:HcAxJemW
>>596
ワイヤハーネスの4割をカーボンナノチューブに置き換えたのかと思って焦った(w
634日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:47:16 ID:iNlKK/IY
しかし、ニダーさんとこは決算だけは綺麗にまとめてくるねぇ
635日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:49:20 ID:k1iN8xOk
>>602
ロールアウトしているにもかかわらずCG見たいな写真しか出てこないのは何故?
まったくの新しいシステムだから 公道試験をバンバンやらないと不具合でまくりと思うよ。
なのに自動車雑誌には なーんも記事出てないし
やるやる詐欺かなぁ。
636日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:56:10 ID:K/NyD6ZI
IT分野バラ色…腰のベルトはさらに‘締めて’
チョン・ジウ記者 [2009.07.26 19:20]
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=kmi&arcid=0921366304&cp=du

2分期びっくり実績出した主要企業3分期も笑えるだろうか

企業らのアーニング サプライズ(びっくり実績)が3分期にも続くだろうか。情報技術(IT)企業は、
3分期にも実績改善傾向が持続するというのが、市場の大まかな展望だ。 だが個別消費税引き下げ
恩恵が終わった自動車業種や造船業、建設業など一部は、相変らず沈滞を抜け出せずにいる
ところにグローバル景気の先行きも、まだ不透明な状況のため、楽観は早きに達するという分析も
出ている。

国内代表企業の、三星電子がグローバル不況前より良い成績を出しても、今年の投資規模を昨年の
半分に減らすなど、当分腰のベルトをずっときつくしめようとする理由だ。

◇3分期業種別、明暗交錯して=半導体とLCDの需要が戻り、三星電子は、3分期にも2分期を上回る
実績を上げることが予想されている。 証券業界の関係者は"3分期には半導体とLCD部門は、例年
水準の営業利益を回復し、全体的に2分期よりさらに良くなるようだ"と見通した。 イ・ミョンジン三星
電子IRチーム長(常務)も"IT産業が、秋のシーズンに入れば、全社的な売り上げと収益性は、2分期
より小幅改善されると期待する"と話した。

LG電子の3分期実績展望も明るい。 チョン・トヒョンLG電子最高財務責任者(CFO・副社長)は"競争の
激化と原材料価格上昇などにより、難しい状況は続くと予想されるが、主要戦略製品でのモメンタムを
続けさせ、昨年3分期水準の収益性は、上げるように努力する"と話した。

ポスコは2分期の営業利益が1705億ウォンとなり、1分期の半分の水準に終わったが、3分期には
急上昇すると期待される。 ポスコ側は"輸出価額の上昇要因があり、原料価格の下落分が反映
される下半期には、分期別で1兆ウォン内外の営業利益を出すことができるだろう"と明らかにした。

現代自動車に対しては、3分期の実績が2分期に比べ、振るわないだろうという展望が多い。 操業日数
の減少など季節的要因と、個別消費税引き下げ恩恵終了のためだ。
(1/2)続きます。
637日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 20:58:43 ID:K/NyD6ZI
>>636の続き

造船業界は上半期船舶の代わりにプラントを受注し、最悪の実績は抜け出したが、下半期にも、
受注実績が改善されない限り、底を脱出することは難しいと見込まれる。 特に景気不況により、
下半期の発注量もごく少数に過ぎず、国内ビッグ4の企業等間での出血競争も予告されている。
住宅景気の低迷で、建設業種も展望が明るくないことは同じだ。

◇投資拡大に関しては政府-企業温度差=三星電子は、今年の設備投資の規模を、昨年の半分
水準の7兆ウォンに減らした。 三星関係者は"2分期実績好調は、半導体とLCD業界状況回復の
ためでなく、全社的での費用節減の結果だ"とし"グローバル経済危機が完全に終る時まで、緊縮
予算を維持するだろう"と話した。

LG電子の場合も、今年全体の費用中3兆2000億ウォンを減らす高強度腰の経費削減のベルトを
締め、その流れが利益に大きく寄与した。 今後の景気展望には、やはり慎重だ。 チョン・トヒョン
副社長は"景気先行指数は去る2月を基点に、順次良くなっているが、直接的な需要変動としては、
現れてはいない"とし"全世界市場でも、我が国とアジア2〜3カ国の市場を除けば、前年対比での
市場需要は、相変らずマイナスだ"と指摘した。 LGグループは、今年のグループ全体投資額を
年初の11兆3000億ウォンから、最近1兆ウォンを増やしたが、新規投資はLGディスプレーのLCD
設備に集中する予定だ。

主要企業の実績改善を不況脱出の信号と見て、大企業らに投資の拡大を勧める政府と企業らの
現実認識には温度差がある。経済危機は相変らず終わっていないため、財政の緊縮基調は維持
しなければならない、というのが業界の大まかな見解だ。

(2/2)以上です。

..   )\)\
  / `Д´> <本日は、これで終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
638日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:11:16 ID:nG5So5SD
>432
日本も南下北?
639日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:15:14 ID:/NNm1DBb
おつかれさまです〜
640日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:17:58 ID:vqw+aO3n
孔子も卒倒だな(´・ω・`)
641日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:22:42 ID:vbtlYZW+
>>625
鳩研に行かれてみては?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248671806/

>>637 他投下の皆様
お疲れさまでした <^)))><<

今日も読み応えありでした。
642日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:28:44 ID:K/NyD6ZI
帰ろうと思いましたが、面白記事があったのでオマケ

双龍車労組ヘリコプター妨害用'気球'浮かべて
聯合ニュース|入力2009.07.27 17:40 |修正2009.07.27 17:45 |
http://media.daum.net/economic/autos/view.html?cateid=1074&newsid=20090727174007502&p=yonhap

(平沢=聯合ニュース)イ・ウソン、キム・ドンギュ記者=
双龍車労組が寒地用として作られた、小型熱気球形態の'気球'を平沢工場上空に浮かし、
警察ヘリコプターの運行を妨害しに出た。

27日の警察によれば、塗装工場を占拠中での労組は、26日の午後から気球を塗装工場の
屋上で浮かし、催涙液の散布と採証作業を進行中の警察ヘリコプターの運行を邪魔している。

気球などは針金で作られた、枠組み中にロウソクを入れた小型熱気球形態の物で、高さ60pに
上部幅80p、下部幅40pで作られた。
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/yonhap/20090727174508114.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200907/27/yonhap/20090727174508167.jpg

労組は26日の午後4時55分頃、塗装工場の屋上で初めて気球などを浮かしたのに続き、この日夜
10時46分頃から20分余りの間、煙突および福祉洞方面でも気球10個を浮かした。

このために毎日、塗装工場の上30〜60m上空を旋回して座り込み労組員らに催涙液を投下する
警察ヘリコプターの運行に支障を来している。

警察関係者は"パチンコと多連発私製砲、石弓などに続き、警察のヘリコプター運行を邪魔する
気球まで作って浮かすなど、労組の不法行為は、ますます進化している"とし"気球がヘリコプター
のプロペラに巻かれたりすれば、大きい事故につながる可能性がある"と話した。

ノシ
643日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 21:30:32 ID:/NNm1DBb
 。。
゜○
っと
644日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:04:13 ID:+RFiF1VG
>>635
> やるやる詐欺かなぁ。

植毛するほど同意!
645日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:10:12 ID:OC4t2AtN
>>637
ソニック?
646サルベージ屋:2009/07/27(月) 22:27:26 ID:2MmPpTWg
>>642
本日も乙どした!
647日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:36:05 ID:qsjLiSvz
>>645
ソニック・ザ・ヘッジファンドと云うらしい・・・
648日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 22:47:16 ID:PKWQtWmO
【政治】 民主・鳩山代表、談合事件で捜査受けた会社社長からの献金が判明…沼生(ぬまにゅう)智氏が献金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248700397/
649日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:12:01 ID:cj4GBd7j
>>648
うにゅぅ族がいると聞いて飛んできました支援
650日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:39:33 ID:LUxh3K10
♪くろくってー  わるくってー  ぬまにゅぅーな〜 ・・・・献金っ! えへ〜
651日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:04:42 ID:RbMHyXAk
始まるのか
652日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 00:41:16 ID:GKA+12yp
>>565
亀ですが、個人はいわゆる蟻ではなく、株価維持のために
自社株買いしてた人達がメインではないですかね。
塩漬けの株がようやく売れるようになっただけではないかと。
653日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:05:41 ID:oXL6mBH7
>>642
またロウソクが売れるww

>>648
さて明日の朝ニュースが楽しみニダ
654日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 01:09:15 ID:aAh8JzAv
韓国 出生児数減り続けてるニダ 順調ニダw
655対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/28(火) 06:34:22 ID:Q79+YuSz
【韓国―販売】万都がPSAから大型受注、韓国部品で初の欧州向け(2009年7月28日)
ttp://auto-affairs.com/news/0907/090728-2.html

 自動車部品メーカーの万都は27日、PSA・プジョー・シトロエンから
キャリバー・ブレーキを受注したことを明らかにした。
契約額は向こう5年間で1200億ウォン(約91億6000万円)。
韓国メーカーが欧州企業と大規模な部品供給契約を結ぶのは初めて。毎日経済新聞が伝えた。

万都によれば、今回の契約は、フランスでPSAとルノー向けのプレゼンテーションを行うなど、
積極的にマーケティング活動を実施した成果だという。
同社の関係筋は「米国と比べて保守的な欧州市場での橋頭堡(ほ)となる」と主張。
今回の契約を契機に、ルノーやBMW、メルセデス・ベンツなどのメーカーに部品供給を拡大したい考え。

韓国政府は先ごろ、欧州連合(EU)と自由貿易協定(FTA)交渉で合意しており、
今後は自動車・自動車部品企業にとっては進出の機会が大きく広がることが期待されている。


コレ事実だったらブレーキトラブルが出たりして
656対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/28(火) 06:54:20 ID:Q79+YuSz
657代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/28(火) 07:08:20 ID:8idv/3xb
■今日の国内市況:日経平均21年ぶり9連騰、債券軟調−ユーロ強含み 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOMufEJRw72s
■アジア株:10日続伸、04年以来の長期上昇−業績改善への期待高まる 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDKc.EaEgukM
■欧州株:ダウ欧州600、約8カ月ぶり高値−景気回復に伴う増益期待 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alVgRYi1s9r8
■米国株:上昇、新築住宅販売増で銀行や建設株に買い−ダウ15ドル高 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akILh.l8lfxo

■米カリフォルニア州知事、予算案に署名へ−財政赤字260億ドル穴埋め 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCuZDxdu7k5c
自治体からの税収移転、企業・個人に対する所得税の前倒し納付の義務付け、教育や福祉、
公共衛生プログラムの支出削減
☆とりあえず纏まりましたが、支出削減だけで対応可能でしょうかね?新規債の発行が困難であり、
既発債のロールオーバーも不透明、支出削減は当然ですが、安定させるためには、連邦政府の
保証を取り付け長期債を発行し、高利の既発債券を買い取りするしかないのではないでしょう.
また、福祉政策も変更を余儀なくされますから、社会負担となっているニューカマーの排斥も進むでしょうね。

■米FRB議長:金融危機への対応は正当−第2の大恐慌回避
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au5NkLJiqGjU
「金融危機のさなかに大企業を無秩序に破たんさせれば、システム全体の崩壊につながるというのが
われわれの抱える問題だ」と指摘。「第2の大恐慌を目の当たりにしたFRB議長になるつもりはない」
さらにバーナンキ議長は政策金利を決定する上でFRBが政治介入からの独立性を保つことが、米経済に
とって「より良い結果」をもたらすとの見解を示した。「われわれはこの問題に関して極めて敏感だ」と述べ、
「議会や政府からの独立性を幾分確保していることが必要だ」と指摘した。 
☆うーん、さすが面の皮が厚いですね。政府の支援で生き延びながら、議会から分離させてFRBの
監督権限を拡大しろと、、、
658代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/28(火) 07:09:07 ID:8idv/3xb
■FRB:消費者金融調査を再び実施へ、07年の回答者を追跡 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8eSYBH80yBg

■米シティなどTLGP活用行、調達コストを240億ドル削減へ−WSJ 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6WA8pqjdt3I
■米CITの航空機と鉄道車両リース部門の売却、買い手探し難航か 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atVWqFNJ6Mtc
☆GEキャピタルとCITの違いは何なのか?業態的には同じなのですがね、、規模でしょうか,それとも政治力?

■米財務長官:米中は「風雨同舟」、危機の渦中で協働−戦略対話 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arS0NOLlwxqg
■オバマ大統領:米中関係の強化促進へ−ワシントンで米中戦略対話開始 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amlQwVjOmd7s
☆机の上では、お互い満面の笑顔で握手、机の下では足の蹴り合いw

■アルセロール・ミタルがステンレス鋼事業の一部売却を検討−英FT 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aF82dPGCK7eA

■英財務相:国内銀にコスト引き下げ要請へ−小規模企業向け融資 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abNAqV7N7.pk
 英政府統計局(ONS)が24日発表した2009年4−6月(第2四半期)の国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)
は、建設業と銀行業、企業向けサービスが年率換算で記録的な落ち込みとなったことを受け、エコノミスト予想の
2倍以上のマイナス成長となった。 
■英ロイズ、合弁事業部門の全部または一部売却を検討−テレグラフ紙 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asMtQcT5N7.8
合弁事業部門バンク・オブ・スコットランドの全部または一部売却を検討している
☆HBOSを買収したロイズ、HBOSは、ハリファックスとバンク・オブ・スコットランドの合併銀行なんですね。
このバンク・オブ・スコットランドですが、RBSと並ぶスコットランドポンドの発券銀行、だから潰せない。
システミックリスクの切り離しでしょうか、、
659日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:09:38 ID:GDjnO+iz
しえn
660代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/28(火) 07:10:15 ID:8idv/3xb
■英商業用不動産の価格下落で英銀が多額損失に直面−英紙タイムズ 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ai6enHp.USTw
 金融危機以前に英商業用不動産に総額3000億ポンド(約47兆円)を融資した英銀が多額損失に
直面していると、不動産仲介業者サビルズの情報として報じた。 
 同紙によれば、商業用不動産の価値は過去2年で40%下がっており、2004年以降のほぼすべての
融資で担保とした不動産の価格が貸出額を下回っている。

■CDOの格下げ4−6月に欧州で急増、見通しも引き下げ−米S&P 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWs.c_psrbC0
☆欧州分のCDOの損失はほとんど計上されていません。既存の計上分は米国資産を裏付けに
したものであり、これをどうするかですね。まぁ、会計基準の緩和で、満期目的にして塩漬け済み
かもしれませんが
■EUのヘッジファンド規制案は「保護主義的」−AIMAが指摘 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_ecmcGFYH38
AIMAの発表資料によれば、EU案では、ファンドマネジャーらはEU域内の投資家に対して商品を
提供するためにいわゆるパスポートと呼ばれる許可を得ることが義務付けられる。 
 AIMAは、EU案で「EU以外に拠点を置くヘッジファンドがEU市場全域にアクセスするのが極めて
困難でコスト高となり、意図したものでないとしても、実質的に保護主義的なのは明白だ」と表明した。 
 欧州のヘッジファンド資産、推定4000億ドル(約38兆円)のうち80%強がロンドンを拠点とする
ファンドによって運用されている。 

☆資金の流れとしては、米国→タックスヘイブン→HF(ロンドン)なんですね。
米国は 米国×タックスヘイブン を実践していますし、さてどうなるか

■ドイツ銀:4−6月期は45%増益も、投資銀行部門好調で−28日発表 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afUIknGD7V3I
投資銀行部門が好調だったことから、2四半期連続で黒字となったもようだ。
☆サブプライムの仕掛け人であり、世界で最も早く、会計基準の緩和を利用して、資産の塩漬けを
した銀行ですね。
661代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/28(火) 07:11:05 ID:8idv/3xb
■ロシア:赤字補てんへ10年に国内外で5兆円近く調達か−ベドモスチ紙 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEQFeWurj7kM

■ブラジルのヴァーレ:中国の鉄鉱石値下げ要請に抵抗−需要拡大で 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aS0.kM4Fbj4k
 ヴァーレは先月、鉄鉱石の年次契約価格を28%引き下げることで日本の鉄鋼メーカーと合意した。値下げは
7年ぶりとなる。中国は最大45%の引き下げを求めている。スポット市場の鉄鉱石価格は、今年度の契約価格
が最初に設定されて以降、38%高騰しており、中国は弱い立場に立たされている。 
 「中国の鉄鋼メーカーが他国企業より大幅な値下げを達成する可能性は極めて低い」と指摘。「中国は既に
設定されている現行の指標価格に合意するか、スポット市場で購入するかのどちらかだ」

☆リオとの長期購入交渉がうまく行かない→スポットで調達→スポット価格上昇→ヴァーレとの交渉もさらに
困難に→スポット価格上昇 ですか

■日本のCMBS市場は底打ち、発行額増加へ−クレディS証
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aRxS2BhJYsi8

■民主・岡田氏:外貨準備多様化など改革案、党方針ではない
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGeWzKgb83EY
「次の内閣」財務相、中川正春氏が提唱する外貨準備の運用先多様化などの改革案は党の公式方針
ではないことを明らかにした。
☆いい加減にしてくれ、鳩山さん、岡田さん、菅さん、みんな言っていることが違います。誰の話が党の
方針なのでしょう。
662対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/28(火) 07:12:47 ID:Q79+YuSz
■英ロイズ

購入したのはいいがとんだ不発弾だったのに気が付いたというところでしょうか・・・
663日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:14:37 ID:NTXy+RDf
>>656
意味の無いチラ裏を持ってこないでくらさい……。
この間、1300を突破したときに久しぶりに行ったらすごい荒れようだった。
664対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/07/28(火) 07:17:25 ID:Q79+YuSz
>>661
中国ドツボにはまってるなぁ
日本の早期妥結マジすげぇと思えるよ
一番下
網民主はスキャンダルで潰すしかないんだけど
マスゴミが思いっきり民主マンセーでやってるからなぁ
今回の選挙でいかにマスコミ出身の立候補者が多いか・・・
665代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/07/28(火) 07:24:15 ID:8idv/3xb
>>662
ロイズ自身も傷ついており、英国当局の仲介で無理矢理救済合併させられたと
言ったところでしょうかね。
単体でも厳しい状況であったことは違いなく、、、、

欧州の場合、銀行救済などを行う場合、欧州委員会の許可が必要となります。
これは域内の銀行競争の公平性を保つためということですね。
政府支援のある銀行とない銀行が同一条件で戦うのは不合理と言うことでもあります。

英国の場合、通貨が別ですからまだ良いですが、ユーロ採用国はさらに厳しい条件が
フランスの救済の場合、欧州委員会の合意が得られず、政府による救済発表から
実施までなんと70日以上掛かっていました。
これでは、本当の危機に陥ったとき、持ちませんね、、、、
666日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:24:36 ID:qTLRxDOQ
>>661
> ☆いい加減にしてくれ、鳩山さん、岡田さん、菅さん、みんな言っていることが違います。誰の話が党の
> 方針なのでしょう。

日本にとって一番ダメージを与える内容が実際の「党の方針」であると思われ。
667日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:25:34 ID:qTLRxDOQ
「日本に対して」だな。
いい加減寝るか。
668日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:52:41 ID:81V0mA6c
>>663
それに関しては意味が無いって事はないお
かーなーり心当たりある・・・・・・・・・

うん、出張なんてノーサンキューと防衛しているあたりにもリンクしているから人ごとじゃなかったりするお
669日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 07:55:58 ID:fps36D0o
韓国が商業用捕鯨再開支持、IWCに捕鯨許容要請へ 4月28日9時27分配信 YONHAP NEWS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000000-yonh-kr



米、調査捕鯨の大幅減へ圧力 オバマ政権が日本に異例の書簡 (07/25 19:00)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/179206.html
 【ワシントン共同】オバマ米政権の閣僚らが先月、捕鯨問題で日本に「柔軟姿勢」を取るよう求める書簡を
相次いで送付していたことが25日、日米関係筋の話で分かった。捕鯨をめぐり米政府が閣僚レベルの
書簡を送るのは異例で、日本が南極海などで実施している調査捕鯨を大幅縮小するよう圧力を
かける狙いとみられる。

 日本側は、環境保護団体を支持基盤とする民主党のオバマ政権が今後、さらに強硬な姿勢に
傾く可能性もあるとみて警戒。国際捕鯨委員会(IWC)では日本が沿岸捕鯨を本格再開する代わりに、
調査捕鯨を縮小・廃止する案を軸に調整が続いているが、米国の対応は日本の懸念材料となりそうだ。

 書簡は6月22〜25日にポルトガル領マデイラ島で開かれたIWC総会の開幕前、ロック商務長官が
石破茂農相、中曽根弘文外相、二階俊博経済産業相に、ホワイトハウスのサトリー環境評議会議長が
斉藤鉄夫環境相に、それぞれ在日米大使館を通じて送った。

 2通の書簡は表現が異なるものの、内容はほぼ同じ。同総会前の折衝で日本と反捕鯨国の意見が
調整できなかったことは「残念な結果」だったとし、総会の成功には日本の柔軟姿勢が鍵だとして
譲歩を促した。具体的な要求は明記していないが、日本側は調査捕鯨の大幅な見直しを
暗に求めたと受け止めたという。
670日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 08:02:40 ID:+GLUQtlE
オバマ日本に来るの11月だっけか?・・・びた一文恵んでやらんぞ黒ノムめ。
671日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 08:20:30 ID:aFJPDeWL
アメリカと朝鮮を一緒にすんなよ。
672日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 08:43:01 ID:+RrRxJfi
現代重実績悪化,船舶引渡延期のせい(MoneyToday 2009/07/27 16:41)
引渡延期→派生商品損失…2Q実績悪化
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072715441174788

現代重工業はグローバル景気低迷にともなう船舶引渡延期で集金日程が遅れて,2分期実績に打撃を受けたことが分かった。
ここに為替レート変動にともなう外国為替損失まで重なった。
27日金融監督院と造船業界によれば現代重工業は去る2分期純利益が3930億ウォンで前分期対比40%減ったと集計された。
問題は営業利益はほとんど変化しなかったが純利益は大幅むしろ減った。 営業利益は130億ウォン(2.3%)だけ減ったが,
純利益は2620億ウォンが減った。
証券業界ではその主な原因を引渡延期のために発生した金融費用で分析した。
海運市況が悪化して,最近 引渡延期要請が造船会社に殺到して,これに伴い外国為替関連損失が発生したということだ。
船舶を建造するのに通常2〜3年ほどの時間がかかるから,現代重工業など国内造船会社らは船舶を受注すれば2〜3年後の
為替レート変動の危険を回避する目的でヘッジをしておく。普通先物予約売り方式でなされて,船舶が引渡までに為替レートが
変わっても損害をこうむらない。
ただし引渡延期になって,集金時点が遅れれば該当金額が危険回避会計適用対象から抜け出すことになって問題が生ずる。
ヘッジが目的だった先物売りは投機目的で性格が変わり,為替レートが上がる(KRW安)ことになれば損害をこうむる。
2〜3年前平均900ウォン程度したウォン/ドル為替レートが今年1200〜1300ウォン水準を行き来した結果,現代重工業は
今年2分期にだけ1704 億ウォンの外国為替損失をこうむった。
問題は外国為替損失の規模がこれからより大きくなることもできるというところにある。
引渡延期要請が今年よりは2010年下半期と2011年に集中したとのことが業界の支配的な観測であるためだ。
現代重工業の場合 会社側が直接明らかにしはしなかったが今年引渡予定の47隻の中で2〜3隻ほどだけ引渡延期に
なったというのが大半の意見だ。現在延期可否を置いて交渉が進行中の件はさらに多い。
しかし為替レートが現在水準よりより一層降りて行く(KRW高)場合派生商品関連損失額が減ることもできる。
転載川大信証券研究委員
"為替レートが1100ウォン水準に降りて行くならば派生商品損失の規模が減らすことが出来る"
"関連損失規模は時間がもう少し過ぎてこそ知ることが出来るだろう"
673日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 08:44:51 ID:+RrRxJfi
新韓銀行は在日資本で みずほと関係が深かったはず

新韓銀行,日本SBJ銀行最終免許取得(MoneyToday 2009/07/27 19:47)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072716567087241

新韓銀行は日本現地法人のSBJ銀行が日本金融庁から最終免許を取得したと明らかにしました。
SBJ銀行は新韓銀行が100%単独出資した現地法人で,日本国内新韓銀行店舗の東京,大阪,福岡支店を
編入した後,来る9月14日から営業を始めます。
二百巡新韓銀行長
"去る1982年在日同胞らが出資して設立された新韓銀行が日本現地法人設立許可を受けたとのことは
 在日同胞らに意味が大きい"
674日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 08:48:30 ID:+RrRxJfi
産業銀行が民営化されても、一定期間は産業銀行債に政府保証が付くことだけは決まってます

産業銀行民営化支援法案,国会で'漂流'(MoneyToday 2009/07/27 19:46)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072714567092139

<アンカーコメント>
金融持株会社法が国会を通過して,政府は遅々と進まなかった産業銀行分割と産業銀行金融持株設立が
今年中に終えられると期待しています。
だが産業銀行分割を支援する法案が国会で足止めをくって,山は民営化に障害物になる展望です。
<リポート>
産業銀行の商業金融分野を民営化して,世界的な投資銀行で育てるという政府計画がまた活気を呼び起こしています。
民営化のために産業銀行金融持株の持分を買う投資家が必要だが金融市場が安定をさがしたうえに金融持株会社法により
大企業の投資誘致も可能になったためです。
[インタビュー](チョン・グァンウ前金融委員長,2008年6月)
"産業銀行民営化は公企業構造調整次元でなく金融産業の高付加価値化を推進して,金融を新しい成長産業化する積極的な戦略です"
だが民営化をなめらかに進行するために必要な法案が国会を通過できずにいます。
産業銀行を分割して,韓国開発ファンドと産業銀行金融持株という二つの法人を新しく作れば法人登録税だけ2000億ウォンが賦課されます。
この負担を減らすために政府と金融委員会は公企業の民営化と関連した登録税を免除する内容の租税特例制限法を国会に提出しました。
しかし国会が異常な進行を繰り返して,登録税免除法案は議論さえなりませんでした。
国会関係者は'次の定期国会でも国政監査と予算案などで議論日程が延ばされる場合今年の末まで処理が遅れることができる'で見通しました。
産業銀行分割が登録税免除法案より先になされることになれば産業銀行は2000億ウォンという税金を出して,分割手続きを踏まなければなりません。
産業銀行にも,産業銀行金融持株に投資しようとする投資家にもありがたくないことです。
分割以後政府支援や遡及立法で2000億ウォンを返してもらうとしてもその時期がいつか分からなくて,投資家らの不確実性は大きくならなければなりません。
675日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:03:43 ID:tZQsGS+v
>>656
タコベルのチワワが死んだってのが一番ショックだ支援
676日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:33:16 ID:BMqMQGY0
労組'平和区域'提案...使用側生産準備
YTN動画|入力2009.07.28 05:39
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090728053905552&p=ytni

[アンカーコメント]
双龍車事態が解決の兆しを見られない中で、労組が'平和区域'を作ろうと提案しましたが、拒否
されました。
会社側は生産職職員を出勤させて、施設を点検するなど生産準備に入りました。
ヤン・イリョク記者が報道します。

[リポート]
労組が工場内部に'平和区域'を作ろうと使用側に提案しました。
使用側と対話に積極的にでるために、は警察の連行や公権力投入に備えて、身辺を保護される
空間が必要だということです。

[インタビュー:イ・チャングン、双龍車労組企画部長]
"身の安全を保証するために、特別なものでなく平和地帯を設置し、そこで話をしようという意味の
提案でした。対話と交渉をすべきという国民世論と要求に対し、積極的に応じるべきだと見ています。"

また使用側が対話を拒否したまま公権力に頼り、事態を解決しようとしているとし、直ちに交渉に出る
ことを促しました。
だが会社側は、労組の立場の変化が先行するべきで、事実上拒否の意を表わしました。
使用側は、労組がまず無給循環休職要求を撤回し、整理解雇を一定部分受け入れてこそ'平和区域
'議論が可能だと主張しました。

[インタビュー:チョン・ムヨン、双龍車広報チーム長]
"平和区域の話は、具体的な提案を提示があれば、会社は、いくらでも対話をするための行動は
厭いませんが、それはその後の問題と考えます。"

(1/2)続きます。
おはようございます。436KBですね。
677日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:34:43 ID:BMqMQGY0
>>676の続き

使用側は管理職員1,500人の他に追加で生産職職員200人余りをプレス工場などに新たに
出勤させ、施設の点検に出ました。
また研究所試験室を部分稼動し、新車耐久性実験を始めるなど、生産準備に入りました。
こうした中ウォン・ユチョル ハンナラ党議員など労使政仲裁団は、労使が集中交渉期限を
定め、交渉テーブルに出るべきだと促しました。

労使がまずストライキを解き、整理解雇案を撤回すれば、仲裁団が政府を説得し、金融支援
と連行防止などを保障すると提案しました。

[インタビュー:ソン・ミョンホ、平沢市(ピョンテクシ)長]
"ひとまず正常操業をしながら、集中交渉期間を設定し、その中で、今議論されている話を
詰めていこうということです。"

警察は塗装工場周辺に3千人余りを配置し、労組に対する圧迫強度を一層高めました。

(2/2)以上です。
678日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:41:30 ID:bqfq9sVR
∈(゚◎゚)∋ 4en
679日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:57:05 ID:81V0mA6c
>>656がらみでチラ裏投下するなら今のうちニカ?
680日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 09:57:40 ID:fps36D0o
米アムバックが16億ドルの追加評価損計上見通し、時間外で株価急落 2009年 07月 28日 08:43 JST
ttp://jp.reuters.com/article/financialCrisis/idJPJAPAN-10238220090727
 [ニューヨーク 27日 ロイター] 米金融保証会社のアムバック・フィナンシャル・グループ
(ABK.N: 株価, 企業情報, レポート)は27日、同社が保証しているモーゲージ証券の
信用の質が悪化しているため、主要事業部門がデリバティブ関連の新たな損失16億ドルを
第2・四半期に計上するとの見通しを示した。

 同社によると、追加損失の発生で、事業部門アムバック・アシュアランスの
クレジットデリバティブポートフォリオの法定評価損は約49億ドルに増大する。

 アムバックはまた、資金節約のため、一部劣後債の利払いと一部優先株の
配当支払いを停止することを明らかにした。

 これらの発表を受けて、アムバック株は時間外取引でニューヨーク証券取引所の
終値0.95ドルから0.72ドルに一時24.2%急落した。

 アムバックは8月5日に第2・四半期決算を発表する予定。
681日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:03:47 ID:tZQsGS+v
>>679
wktk

>>680
まだ生きてたのか
682日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:06:14 ID:81V0mA6c
シナからちょっとおもろい話を聞いたニダ
内需拡大を唄って色々やっているニダが、投資とかの方にばかり流れて家電とかはうまくいっていると言えないところに家電販売系列が派閥争いに絶賛巻き込まれ中ニダ
そして、コリアン製コンプレッサーとかがここに巻き込まれているニダ
ケンチャナヨ部品が、シナー版ケンチャナヨで作られ流通しているところにさらに打撃ニダ
バコンと炸裂するのが色々搭載されて流通している恐怖が拡大するかもしれないニダ



売上利益減っている現在、コリアン系コンサルはばっさり切り捨て御免されているのが増えているニダが、ヤポンの人材が狙われているニダ
胃薬必須の職場と知らずに突撃した馬鹿もいるニダが、よくよく確かめてから逝くことをおすすめするニダ
683日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:07:37 ID:aAh8JzAv
4chan規制ワロタ 韓国もこうならないといいが
684日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:11:06 ID:BMqMQGY0
銀行.証券会社、'領土競争'加熱
聯合ニュース|入力2009.07.28 06:16 |修正2009.07.28 08:39
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100013&newsid=20090728061603121&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)金融.証券チーム=
来月4日から証券会社も支給決済業務を行えるようになり、銀行と証券会社間で顧客誘致競争が
激化している。

金融界の内外では、金融危機が完全に解消されていない状況で、これら金融会社が顧客獲得に
だけ熱中すれば、収益性の悪化と市場不安を持ってくると憂慮している。

28日の金融当局と金融.証券業界によれば、ハナ大韓投資証券は、去る5月末業界初めて年4.1%の
金利をあたえる総合資産管理口座(CMA)を出し、たった一日で販売占有率を20%ポイントほど引き
上げた。

証券会社らのCMAの一日当たりの販売実績を基準として見た時、ハナ大韓投資証券の占有率は
去る5月の10%台から7月に入り、一気に30%台に高まった。

これに伴い現代証券、大宇証券、ハイ投資証券などの証券会社らも、来月初め支給決済業務の
施行に合わせ、年4%台のCMAを発売する計画だ。

銀行らは証券会社らのCMAを牽制するため、年4%の高金利の提供と手数料の免除、信用貸し出し
などの恩恵を与える'月給通帳'で顧客を誘引している。

銀行らは、月給通帳に定期預金より1%ポイント内外の優待金利を与える代わりに、CMAと競争し、
若い顧客も確保し、貸し出しなどの追加実績も上げられると見ている。

ウリ銀行が、去る4月に発売した'AMAプラス給与通帳'は、3ヶ月で130万8千口座(1兆4千928億ウォン)
を誘致した。 この商品は、年1.7〜4.1%の金利を支給し、各種手数料も免除される。

(1/2)続きます。借りた時の、2%の基準金利より、高い…
685日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:11:40 ID:bqfq9sVR
∈(゚◎゚)∋ 4en
686日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:11:40 ID:zwv5zYvI
支援
687日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:11:56 ID:lpj6hDUU
688日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:12:28 ID:BMqMQGY0
>>684の続き

国民銀行が、2008年の1月末発売した'KBスタート通帳'も130万人以上の顧客をかき集めたのに
続き、最近では毎日2千500人の加入実績を上げている。

企業銀行も2年ぶりに125万口座を確保した'子供プラン給与通帳'に手数料免除などの恩恵を
追加し、販売中だ。 ハナ銀行も今月の初め18〜35才の会社員対象の'ピクパッ スーパー月給
通帳'を出して競争に飛び込んだ。

金融業界の高位関係者は"証券会社と銀行らが、自らの肉を切り取る式の出血競争と神経戦に
だけ熱を上げ、収益と競争力が悪くなることが憂慮される"とし"証券会社らはCMA運用対象で
ある転売条件付き債権(RP)の収益率が、2%台中盤に過ぎず、逆マージンが出る"と指摘した。

銀行らと証券会社らは、また'バンキング(Banking)'用語の使用についても、神経戦を行っている。

銀行連合会は、韓国投資証券がCMA広告にバンキング関連用語を使ったことは、不法だと主張し、
全金融機関を対象に銀行名称の使用可否を調査し、対応することにした。

銀行法(第14条)は、銀行や他の金融機関らが相互に'銀行用語'の使用や、銀行専門業務などの
表現を使うことができないように制限している。

反面、証券業界は、銀行やバンキング用語を正式に相互に使ってなく、法的に問題がないと反論した。

金融当局の関係者は"業界がバンキング用語使用に対する担当責任解釈を要請しても、どちらか
一方の手をあげにくい"とし"問題があるならば法廷で是非を問い詰めるほかはない"と話した。

ただし金融監督院はクレジットカードと連係したCMAの販売過熱を防ぐため、7〜9月中ミステリー
ショッピング(販売現場覆面監視)を実施する計画だ。

(2/2)以上です。
689サルベージ屋:2009/07/28(火) 10:13:27 ID:mUuCSmav
蛸ベル>>678 支援

>>663
私見ですが、投下頂いたソースがどのくらい信頼できるのかを「チラウラ〜〜〜」
と言う表現も併せて投下なさっていますので、問題無いのではないでしょうか。

どこかのブログの一部を抜き出してURL抜きで投下されるのが一番困ります。
読み手が文中の個々の要素が事実かどうかから確認しなければいけませんので
時間も労力もかかってしまいます。

>>682
文中に「チラウラ」か「チラ裏」のどちらかの文字列を入れて頂けると助かります。
690日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:17:21 ID:1mIMKswZ
>>657
カリフォルニアは議会の三分の二の賛成がないと増税が出来ない、
日本の憲法改正のごとき高いハードルが課せられている。
それぞれに有利な選挙区域の変更を行うゲリマンダーが進み、
共和民主双方の過激な主張を行う議員が当選しやすく妥協が成立しない。
さらに住民による直接投票も同性婚や中絶など社会を二分する問題に
多く使われており、多数の中間層の意見は無視されている。
また所得税とくにキャピタルゲイン課税に頼りすぎた税制により、景気後退が
税収を直撃する構造になっている。
http://media.economist.com/images/20090725/CUS795.gif
691日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:18:40 ID:81V0mA6c
>>689
了解
かなり、特定されやすい立場なんでこの程度だけどw
692日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:34:25 ID:BMqMQGY0
>>684
で、当然金利は上がりますね。

住宅担保貸し出し固定金利急騰勢
聯合ニュース|入力2009.07.28 06:06 |修正2009.07.28 09:59 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090728060608461&p=yonhap

銀行別の最高金利7%台へ次から次へ進入
(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=
最近、固定金利型住宅担保貸し出しの金利が、険しい上昇の勢いを見せ、貸出者らの利子負担が
増えている。

長期金利の上昇の勢いが、短期金利の譲渡性預金証書(CD)金利の上昇も牽引し、住宅担保貸し
出しの大部分を占める、変動金利型貸し出しの金利も騰勢を見せるという憂慮が出てきている。
http://photo-media.daum-img.net/200907/28/yonhap/20090728095906258.jpg

◇住宅貸し出し固定金利上昇の勢い
28日の銀行界によれば、今週の、国民銀行の固定金利型住宅担保貸し出し告示金利は年
5.26〜6.96%となり、先週より0.18%ポイント急騰した。

最高金利が去る3月末の7.37%以後、4月ぶりに最高水準を記録した。
今週初め、ハナ銀行の住宅貸し出し固定金利は5.96〜7.16%となり、2週間で0.25%ポイント急騰し、
最高金利が7.10%を越えた。

新韓銀行の場合、今週の初めの5.85〜6.85%から、2週間で0.16%ポイント上昇し、5月初めと比較する
と0.59%ポイント急騰した。

外換銀行は、5.75〜6.45%で2週の間の0.34%ポイント上がり、ウリ銀行は5.96〜7.06%で2週前と
同じだったが、5月初めよりは0.37%ポイント上昇した。

(1/3)続きます。
693日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:34:52 ID:bqfq9sVR
∈(゚◎゚)∋ 4en
694日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:35:46 ID:BMqMQGY0
>>692の続き

◇貸出者利子負担増加
住宅貸し出し固定金利が、上昇するのは基準金利の役割をする金融債など、市中金利が騰勢を
見せているためだ。

銀行の、3年債(AAA等級)の金利は、4月末では4.55%だったが、今月の10日に4.81%、17日4.97%
まで上昇したのに続き、24日には5.06%に上がった。

これに伴い、銀行から固定金利で住宅貸し出しを受けた顧客らの、利子負担が大きくなることになる。
貸し出し金利が0.50%ポイント上昇すれば2億ウォンを借りた顧客は、年間利子が100万ウォン増える
ことになる。

告示金利に加算金利を追加し、利子を出さなければならない新規貸出者らの利子負担は、さらに
増えるものと見られる。

今週の国民銀行の新規貸出者用住宅貸し出し固定金利は、既存貸出者用最低金利に比べ、
2.30%ポイント高い7.56%内外だ。 新韓銀行とウリ銀行は各々1.80%ポイントと0.89%ポイント以上高い
金利を適用している。

◇変動金利も上がるか
このような固定金利の上昇が、住宅貸し出しの大部分を占める、変動金利型住宅貸し出しの金利の
上昇を導くが注目される。

住宅貸し出し変動金利の基準金利になるCD金利は、去る4月16日以後3ヶ月以上2.41%を維持している。

これに伴い国民銀行の既存貸出者用住宅貸し出し変動金利は、4月中旬以後2.67〜4.37%で変わら
ないでいる。

(2/3)続きます。
695日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:36:34 ID:bqfq9sVR
∈(゚◎゚)∋ うなぎのぼり4en
696日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:37:15 ID:LkfxZvOE
市炎
双龍は燃えているニカ?
697日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:37:17 ID:lpj6hDUU
うなぎか
ダッチワイフに見えてしまったw
698日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:37:38 ID:BMqMQGY0
>>692,693の続き

専門家たちは、長期金利の銀行の金利の上昇の勢いが持続すれば、短期金利のCD金利も
一緒に騰勢を示す可能性があると展望した。

家計貸し出しの相当な比重を占める、変動金利型貸し出しの金利が上昇すれば、経済に
悪影響を及ぼす、という憂慮も出てきている。

LG経済研究院のシン・ミンヨン金融研究室長は"長期金利が物価上昇に対する憂慮と、
出口戦略の可能性などで大幅上昇し、短期金利も一緒に騰勢を見せている"とし"最近の
経済状況で、貸し出し金利の上昇は家計と経済に大きい負担を与えるため、市場安定の
ために中央銀行が、既存の政策基調を維持するという態度を、明らかにする必要がある"と話した。

(3/3)以上です。

>>693
蛸ベルさんなのですか。結構かわいいw。
699日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:40:18 ID:+RrRxJfi
対外債務隠しですか・・・ 次は通貨安定証券の発行額を隠すのかな?

韓銀,他評基金規模発表中断(MoneyToday 2009/07/27 16:02)
"為替レート操作国疑いだけ"...批判も侮れなくて
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072715576051954

韓国銀行が毎月発表した外国為替平衡基金(外貨)残額をこれ以上公開しないことにした。
外評基金残額公開で為替レート操作国疑いをかけられるのはもちろん使用可能な外貨保有額論議に包まれるなど
外国為替政策遂行に障害物になっているという判断からだ。
しかし情報公開が大勢である状況で情報接近自体を防ぐのは旧時代的な解決策という指摘が少なくない。
外評基金残額非公開で外国為替当局に対する疑いを増幅させる可能性も高くて,むしろ副作用が大きいとの憂慮も提起されている。
去る6月末韓国銀行は'韓銀経済統計システム'を通じて発表される'韓国銀行主要アカウント'の一部項目を修正して韓銀が管理している
政府の外国為替平衡基金残額項目を削除した。
代わりに外評基金残額を国内借金の部分の'その他'で分類して,これ以上把握できなく隠してしまった。
韓銀はその間他評基金残高を毎月金融通貨委員会が開かれた以後二月前残額基準として発表してきた。
去る6月11日には4月末残額を公開した。 他評基金は政府が外国為替市場安定のために作ったが管理と運用は韓銀が受け持っていて
韓銀はこれを借金で計上している。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B1%5D%5B462%5Dimg3.gif
出処:韓国銀行,4月末基準他評基金残額
*出処:韓国銀行,去る6月11日発表した4月末基準外貨外評基金残額
韓銀が情報接近を遮断したところは外評基金残額に対する理解不足で発生する解釈の誤りがとても多いという判断したためだ。
外評基金は我が国だけの独特の制度なのに一部海外報道機関と投資家,はなはだしくは国内研究機関でもこれを理解できなくて
外評基金を外国為替市場介入余力で判断する場合が頻繁だったとのことだ。
インターネット論客ミネルバをはじめとして,キム・グァンス経済研究所,英国のファイナンシャルタイムズ(FT)等が使用可能な外貨保有額論議を
起こしたことに対して韓銀の不満はなかなか弱くならないでいる。 外評基金残高非公開転換決定に決定的な影響を与えた。
(1/2)
700日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:41:15 ID:zwv5zYvI
しーえん
701日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:42:27 ID:fps36D0o
支援
702日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:43:22 ID:+RrRxJfi
>>699のつづき
韓銀関係者
"外評基金増減を計算して,政府の市場介入規模を推算するなど我が国を為替レート操作国で見る視角まであった"
"韓銀の主要アカウントを公開するのも良いが誤解だけ起こすならば情報公開の実益がなくはないか"
しかし便宜的な発想という指摘も侮れない。外評基金残額情報は外国為替保有額が先に発表されて1ヶ月後で発表されることで情報公開の
時差を勘案した時,情報の時宜性が落ちる。ただし金融市場の大きい流れを把握する資料で使用できる程度だ。マネーマーケットファンド(MMF)と
外国為替市場の流れを結びつける端緒(糸口)になったりもする。
外国為替市場参加者
"日本の場合毎月外国為替市場介入規模を公開していて1997年外国為替危機当時外債規模に対する情報公開が遅れて,危機心理を育てたこともある"
"公開できる情報は最大限公開するのが市場変動性と不安心理拡散を遮断できる装置"
情報非公開がむしろ誤解の増幅を持ってくることができる。 市場参加者らは韓銀主要アカウント内国内借金の部分の'その他'項目の変化を通じて,
概略的な他評基金推移でも把握しようとするためだ。 実際と解釈間の誤差は大きくなる。
韓銀はこのような指摘にも他評基金残額をはじめとして,外国為替保有額などの情報公開にはさらに慎重という断固たる立場だ。
関係者
"国際機構などで情報公開を勧告しても外国為替政策遂行に困難があるという判断が聞けば公開しないだろう"
一方韓銀は他評基金残額非公開転換は企画財政部と関係がないと明らかにした。
(2/2)

外国為替平衡基金の方はロールオーバーwktkだが、為替介入余力の目安という点で意味が薄い
NDFでまた爆損だしてるとの報道があったから、今後発行が増えそうなのを隠すのか?
703日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:46:36 ID:+RrRxJfi
フィッチ様はホルホルIR情報がお気に召さないようです

フィッチ,三星電子・LG電子等級展望'否定的'維持(MoneyToday 2009/07/27 19:51)
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072719496025346&

国際信用評価社のフィッチは 三星電子 LG電子 の信用等級展望を'否定的'を維持すると27日明らかにした。
現在 三星電子はA+,LG電子はBBBの信用等級をフィッチから受けている。
"三星電子とLG電子実績が2分期に意味ある改善を現わしたが多少の不確実性が残っている"と等級展望を
維持した理由を明らかにした。
"実績改善が3分期まで続くといっても先進国市場でTVと携帯電話など家電製品に対する最終消費の回復傾向が
 振るわないから韓国IT産業の持続的な回復を確信できない"
またLCDパネルなど部品価格の上昇と世界携帯電話市場の競争激化に対しても憂慮を表わした。
"二社が今年4分期営業および財務指標に対して非常に慎重な展望をしているという点を勘案する時,2分期実績が
 今後24ヶ月間の成果を代表することができると仮定するのは時期尚早"
ただし二つの会社が2分期に予想を跳び越える実績を記録することによって今年信用度の急激な下落に対する憂慮を
一層減らしたとフィッチは明らかにした。また現在のような収益性が今後2〜3分期の間ずっと続いて世界TV市場および
携帯電話市場で市場占有率が着実に上昇する場合等級展望を'安定的'で戻すのを検討することができると付け加えた。
704日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 10:49:14 ID:zwv5zYvI
まぁ当然ですよね支援
705日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:04:43 ID:LK+dG2la
し〜えんばい
706サルベージ屋:2009/07/28(火) 11:04:53 ID:mUuCSmav
C&

>>699
> 韓国銀行が毎月発表した外国為替平衡基金(外貨)残額をこれ以上公開しないことにした。
隠していないニダ。むしろ積極的に情報を公開していると考えるニダ。
ttp://garakuta.oops.jp/wordpress/wp-content/uploads/2009/05/post-its_1407075i_350.jpg
707日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:23:43 ID:tZQsGS+v
露骨に隠蔽を公言するとはw
708日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:30:30 ID:cMIL+XaM
>>706

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 海外からの投資を呼び込んでいるけど投資無くてもケンチャナヨ!
709日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:33:39 ID:BMqMQGY0
>>699
        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|
      |  無  |
      |  茶  |
      |  苦  |
      |  茶  |
      `'‐--‐''´
C&
710日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:47:34 ID:BMqMQGY0
“既存の市場、値段が安くてもお客は、来ません”立つ場所がない路地商圏
京郷新聞|パク・ソクチン記者|入力2009.07.28 04:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1042&newsid=20090728041014865&p=khan

地域商人らが通りに打って出た。商人らは大型マートによる被害に加え、企業型スーパーマーケット
(SSM)の進出に'これ以上持ちこたえる力がない'と騒ぐ。 特に全国で大型マート密集度が最も高い
仁川(インチョン)は、SSMの津波まで押し寄せようとしているため、地域の経済が根元から揺さぶら
れている。商人らは流通財閥らの競争的攻勢に対抗し、大型マートや、SSMの許可制を要求している。
地域商圏の被害実状と均衡と共生のための代案などを3回にかけて調べてみる。

http://photo-media.daum-img.net/200907/28/khan/20090728041014924.jpeg
仁川、富平区(プピョング)、葛山洞(カルサンドン)ホームプラス エクスプレスの、27日の開店計画が
失敗に終わった中で、入店予定地の前で地域商人らが座り込みを継続している。 キム・スンチョル記者

"野菜、肉のような食品は当然私たちが安くて新鮮です。でも、品ぞろえでは勝てませんよね?結局は、
マートにお客を取られてしまいます。"

新浦市場(シンポシ)、仁川市、中区(チュング)で、40年間、野菜を売っているというイ・ジョンスク(71)
おばあさんは、長いため息の終わりに苦しいように一言を吐きだした。 新浦市場と喜怒哀楽を共にした、
イおばあさんは、最近落ちた売り上げを手で数えて、すぐ止めた。 2001年に、わずか10分余り離れた
距離にイーマートが出店したために、下がった売り上げは、その日以後では上がった日がなかった。

手味で名をはせたチュ・ヨンナン(おかず店)社長も、下げた頭が上がらない様だった。 "午後2時まで
商った売上が7000ウォンだ。 20年の商売で最悪だ。 残ったおかずは全部、捨てなければならなく、
恐ろしく、明日から作る気力もない。"

市場近所に大型マートが入り、7年目になったが、売り上げやお客さんが戻る気配は無い。

(1/2)続きます。
711日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:49:57 ID:BMqMQGY0
>>710の続き
仁川市内のあちこちに出店し、運営中の大型マートは現在22店にもなる、店舗のある圏域の人口数
は全国平均の14万9000人より少ない12万5000人で、地域の商圏はすでに密集した大型マートが
掌握した状態だ。 この中で、大型マートの集中攻撃地区に選ばれた、富平は2000年〜2007年
までに、何と4店が出店し富平総合市場、カンシジャンなど周辺既存の市場店舗の大部分が、
毎年20〜30%の売り上げが減少している。 反面、大型マートは景気低迷が深刻だった1月には、
昨年に比べ、16.8%売り上げが上昇した。 大型マートのじゅうたん爆撃余震がまだ去ってはいないが、
大型流通業社らは、激しい競争構図から抜け出すために'企業型スーパーマーケット(SSM)'の運営を
始めた。
SSMは、町内のスーパーに直接的影響を与えるのはもちろん、あらかじめ、地域の既存の市場と
新鮮食品の取引関係も切って、路地隈に食い込み'照準射撃'を展開することだ。

状況の深刻性は、仁川で不況が直撃した市場とされる'砂内市場(仁川市(インチョンシ)、
南洞区(ナムドング))'で確認することができる。 近隣にSSMが入った後、砂内市場は明かに
売り上げが減っている。 物の値段は大型マートやSSMより安いが、距離や利用の便利さで遅れを
とるためだ。 市場商人のチャン・ジェジン氏(51)は"周辺に、再開発アパートが入れば世帯が増え、
人が集まり、商売の状態が良くなると期待したが、大型マートのせいで、期待は水の泡になった"と
話した。

実際、仁川の傾向が仁川市の物価調査品目を勘案し、既存の市場と、大型マート、SSMに対し、
同じ品目6種類の価格を比較してみた結果、大部分の品目の価格が既存の市場が安値で売られて
いることが明らかになった。しかし、地域に3〜4店の店舗を、大規模に出店させる大型流通業社の
物量攻勢に、地域商人らは力なく倒れていっている。

特にSSMが、本格進出した1〜2年の間、仁川にだけホームプラス エクスプレス6店舗、ロッテスーパー
4店舗、GSスーパーマーケット7店舗など総17店舗(8月、オープン予定地含む)をたて、今後の被害は
より大きくなると予想される。

イ・サンボク大型マート規制委員会委員長は"SSMが路地に食い込み、大型マートが与えた傷に釘を
打ち込んでいる"とし"すでに5〜6年前に、大型マートによる無差別進出で被害を経験し、また、まだ
そこで抜け出すことが出来ない商人らに、SSMの登場は苛酷な試練だろう"と話した。
(2/2)以上です。
712:2009/07/28(火) 11:52:42 ID:amJLQTNJ
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <紫煙
713日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 11:57:05 ID:fps36D0o
支援
714日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:08:11 ID:TaeyDWPb
韓国大手銀の日本法人に免許付与 アジア系で初
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090727AT2C2701G27072009.html

 金融庁は27日、韓国の新韓銀行の現地法人「SBJ銀行」に銀行免許を付与したと発表した。
外国銀行による日本現法の設立は米シティグループに続き、アジア系で初めて。
SBJ銀行は現法化を機に都市部などで店舗網を拡充し、中小企業を中心に顧客層の拡大につなげたい考えだ。
715日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:09:08 ID:50jJpCQE
8月の韓国製造業景況感指数、14カ月ぶり高水準 2009年 07月 28日 10:04 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10239720090728

 [ソウル 28日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)が28日発表した8月の
製造業景況感指数(季節調整後)は5カ月連続で上昇し、2008年6月以来の
高水準となる86となった。韓国経済への回復期待が一段と高まった。

 7月は82、6月は74だった。

  一方、非製造業部門の景況感を示す指数(季節調整後)も、
7月の82から08年3月以来の高水準となる83に上昇した。
716日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:09:41 ID:i0bd/Aha
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ダブル竜の火劇】
717日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:12:01 ID:50jJpCQE
株主男性、西松建設に提訴を要求 2009年 07月 28日 11:48 JST
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2009072801000303

 国会議員側への巨額献金事件で会社に損害を与えたとして、「株主オンブズマン」
(大阪市)のメンバーで西松建設の男性株主が28日、同社に文書を送付し、
元社長ら当時の役員に対し計約11億5千万円の損害賠償請求訴訟を起こすよう
求めた。男性株主は大阪市内で記者会見し「企業経営者の良心を問いたい」と話した。
西松建設が60日以内に提訴しない場合、男性株主は株主代表訴訟を起こすことができる。
718日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:14:55 ID:50jJpCQE
サムスンとLG、薄型テレビ用半導体で提携 更新:7月28日 07:32
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AT2M27037%2027072009

 【ソウル=尾島島雄】韓国のサムスン電子とLG電子が薄型テレビの基幹部品である
画像処理用半導体の開発、生産で提携する。LGが半導体回路の設計を手掛け、
サムスンの工場に委託生産する計画。両社はこれとは別に小型液晶パネルの相互供給にも
乗り出す方針。事業領域が近く世界市場で激しく競うライバル関係にあるが、
開発生産コストの低減へ協力しあうケースが増え始めた。

 LGが開発する半導体はデジタル放送の信号を受けて画像処理するシステムLSI
(大規模集積回路)。薄型テレビの基幹部品で北米や欧州、中国のデジタル方式に対応する。

 LGは独立系の半導体設計専門会社と協力し、設計まで終えた段階でサムスンに
生産やテストを依頼。サムスンはファウンドリー(半導体受託生産会社)としての役割を担い、
自社工場で生産してLGに供給する。早ければ2011年からこのチップを搭載したテレビを
市場投入する考えだ。
719日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:19:25 ID:+RrRxJfi
T+450bpで喜んでますけど・・・・

私たちの銀海外債発行..次の順位まだ不信洗った(MoneyToday 2009/07/28 12:08)
8億ドル海外債成功的発行..85億ドル集まって
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072812056018806

外貨劣後債の早期償還(コールオプション)不履行でふくらんだウリ銀行に対する不信がきれいに洗われた。
ウリ銀行が海外債権8億ドルを発行すると出るや何と85億ドルの投資が集まった。
当初ウリ銀行の海外債権発行には憂慮が少なくなかった。 韓国物過剰に対する憂慮が出てくる時点だった。
劣後債ショックの余震で最近韓国物人気集めに粉トウガラシをばらまくことができるということだった。
しかしスーツ蓋を開けてみると状況が全く違った。 当分韓国物を見物しにくいという判断に投資家らが大挙集まった。
今年都市銀行債権中満期は最長,発行金利は最低を記録した。

★85億ドル集まって.."無難な金利"
暫定的に5億ドルを発行しようとしたが投資需要があまりにもたくさん集まって見たら発行金額が8億ドルに増えた。
アジア投資家らが56%,米国26%,ヨーロッパ18%を占めた。投資家別に見ればファンドが51%,プライベートバンクが28%,
銀行13%,保険6%,その他2%であった。
たくさん集まった資金は債権発行金利を引き下ろした。 最近の韓国物発行過程がそうだったようにウリ銀行が
提示したガイダンスの最下団で決定された。 ウリ銀行は米国国債収益率(T)対応450〜475bpを提示したし
最終発行金利はT+450bpだった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(1/2)
720:2009/07/28(火) 12:20:28 ID:0FXT74Qv
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <次スレタイ募集中紫煙
721サルベージ屋:2009/07/28(火) 12:21:14 ID:mUuCSmav
466kb支援
722借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/28(火) 12:21:44 ID:ND59zFDS BE:1901135096-2BP(366)
支援
723日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:24:08 ID:+RrRxJfi
>>719のつづき
★業界関係者たちはウリ銀行の発行金利に対して'無難だ'という評価だ。
国策銀行関係者
"ガイダンス最下団で発行を完了したが最終発行金利がたくさん低い水準ではないようで適切になったようだ"
ウリ銀行関係者
"輸出入銀行が5.5年をT+350水準でしたが国策銀行という点とニューイシュープレミアムなどを勘案すれば100bp程度
 違いが生じたことは適切だった"
"満期を5ヶ月程度もっと増やしたことは満期分散効果とともに金利引き下げ効果を狙ったこと"

★投資家不信除去,最大成果
ウリ銀行が海外債権を発行するといった時,内外で恐れがあったこと事実だ。 今年のはじめ劣後債コールオプション不履行で
あれこれ不信と憂慮が積まれていたためだ。
だから関係当局でもウリ銀行の'出廷(?)'時期を少し遅らせることを願ったという話だ。 上半期韓国物過剰供給憂慮が
出てきて,市場の雰囲気を曇る可能性もあったためだ。
海外投資銀行(IB)関係者
"韓国水力原子力と石油公社がとても成功的に発行されて,韓国物に対する反応がだいぶ良かった"
"投資家らに対する憂慮がある程度あったウリ銀行に対して政府が発行時期を遅らせたらと思っていた"
こういう憂慮にウリ銀行がまず投資家接触を試みた。 去る12日から16日までヨーロッパとアジアでノンディルロードショーを
進行した。 ロードショーを通じて,投資家らの呼応を確認した後実際債権発行に出たのだ。
成功した年外債権発行以後ウリ銀行内部だけでなく投資家も劣後債で始まったウリ銀行に対する憂慮は完全に消えたという評価だ。
ウリ銀行関係者
"政府支給保証なしで国内都市銀行中満期が最も長くて規模も一番大きいディルを成功した"
"劣後債コールオプション不履行でふくらんだウリ銀行に対する不信を完全に払拭させたこと"
(2/2)
724日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:24:40 ID:oXL6mBH7
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【翼よあれがウリの火だ】
725日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:32:41 ID:+RrRxJfi
不動産PF関連はどうなんですかね 政府系機関に売却したのが効いてるのかな?

保険会社貸し出し債権延滞率折れた(MoneyToday 2009/07/28 12:00)
6月末現在3.81%で前月語対応0.28%p下落
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072810531157212

保険会社の貸出債権延滞率上昇の勢いが折れた。 最近新規延滞が減少して延滞債権が正常化したためだ。
28日金融監督院によれば今年6月末現在保険会社貸出債権の延滞率は3.81%で前月話対応0.28%ポイント下落した。
生命保険会社の貸出債権規模は65兆7000億ウォン,損害保険社は13兆4000億ウォンに達した。
保険会社貸し出し債権延滞率はグローバル金融危機が始まった昨年9月末3.61%で今年1月末3.94%まで上昇した。
2月末3.82%まで落ちたが,また上昇の勢いに乗って5月末4.09%まで沸き上がった
http://image.mt.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2009072810531157212_1.jpg
家計貸し出し延滞率は 3.25%で前月末備え 0.21%ポイント下落した.
住宅担保貸し出し延滞率は 0.81%で 0.03%ポイント下落,1%未満の低い水準を持続的に維持した.
保険約款貸し出しも 4.55%で 0.13%ポイント落ちた.企業貸し出し延滞率は 5.28%で同期間 0.46%ポイント下落した.
既存延滞債券回収などで中小企業貸し出し延滞率が前月末備え 0.57%ポイント落ちた.
726日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:36:19 ID:BMqMQGY0
[中古車市場解剖]
インターネット相場300万ウォンのソナタ、ケチをつけて、150万ウォン
ソウル新聞|入力2009.07.28 05:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1026&newsid=20090728051611419&p=seoul

[ソウル新聞]
去る6日の午後ソウル、長漢坪(チァンハンピョン)中古車市場。車に対する知識があまりない消費者
らは’鴨’にならざるをえなかった。

"運転席の傷で5万ウォン、ボンネット30万ウォン、フェンダー70万ウォン…。ただならいざ知らず、
買おうとする人はいないですよ。 まあ、損をする覚悟で、150万ウォンで買い取りましょう。"車を売ろう
とするイ某(32)氏とともに長漢坪の中古車市場を訪れた。 ディーラーのA氏が、李氏の中古車を
調べるには10分もかからなかった。 そうして150万ウォンという価格を出した。

李氏の車両は、EFソナタ(2.0 GVS、オート)で99年式だ。 走行距離は17万km余りで、150万ウォン
というディーラーの話に慌てた李氏が"インターネットで、直取引調べたら少なくとも300万ウォンでは
売れるはず…."としてためらうと、A氏は"修理するのに費用がかかる。"とし、もうこれ以上高くは
買えない、と話を切った。 価格をどんな基準で定め、削っているのか気になった。

それはソウル・京畿地域の中古車売買団地で聞き込み取材する過程で、一つ一つ解けた。

ディーラーらは"車を買いとる時、基本的に外観修理費用(10万ウォン)、光沢(10万ウォン、室内
クリーニング含む)、内部部品など機械的な修理費(10万ウォン)、所属商社運営費(10万ウォン)、
個人所有を商用に移転する場合の移転費(10万ウォン)、性能点検費用(1万 4000〜3万 3000ウォン)、
駐車費(5万〜10万ウォン)等の、買い入れ車両と関連したすべての費用を差し引く。"と打ち明けた。

あるディーラーは"ディーラーらの間に通用する購買・販売価格があり、この価格を基準として買い
入れる。"とし"通用する価格より普通150万〜200万ウォン程度削り、より安く買いとるのはディーラー
の能力だ"と説明した。

(1/2)続きます。
727:2009/07/28(火) 12:36:51 ID:0FXT74Qv
470kb紫煙
728日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:39:45 ID:+RrRxJfi
死にかけ・・・メインバンクどこだっけ?

錦湖(クムホ)系列会社会社債発行難航(MoneyToday 2009/07/28 10:00)
資産売却やABS発行で眼差しを向けて
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009072717096069131

錦湖アシアナグループ系列会社が債権発行に困りきっている。 早目に準備を始めたにもかかわらず
流動性危機説のために高金利を提示しても投資家らが集まらないためだ。
既に発行した会社債満期が次から次へ到来する予定で償還資金が必ず必要な状況.
結局資産の一部を売ったり未来に発生する売上を担保で流動化証券を発行して足元の火を消している。

◇発行時期のがして,内部資金で償還
錦湖石油化学は去る6月から事前需要調査(タッピング)をするなど会社債発行を準備してきた。
今月26日1600億ウォン分の会社債満期が到来するためだ。
1年の短い満期にもかかわらず,8%台の高い金利を提示したが'錦湖リスク'に敏感な投資家らの反応は冷淡だった。
結局7月中発行をあきらめて内部資金を活用して,会社債を償還した。
錦湖石油化学関係者
"大宇建設売却を発表した後 不確実性が除去されて,発行条件が改善されると期待した"
"しかし機関投資家らの立場に変化がなくて,発行を先送りすることにした"
一銭が惜しい状況で借金を返すのに現金が減少して、また会社債発行を検討している。 発行規模は流動的だ。
機関参加がなく小売り債権市場(リテール)で主に売るべきなのにどうしても大規模発行を消化することは難しいためだ。
関係者
"来月中旬1年満期1000億ウォンを8.6%金利で発行と一部で報道されたがリテールでだけ1000億ウォンを満たすことは容易ではない"
"ただし資金確保が重要な課題で6月から準備をしてきたので需要が集まっただけは発行をするだろう"
証券業界関係者
"個人投資家にも錦湖の流動性問題がすでに広く知られていて1000億ウォンの投資を誘致することは難しい状況"
"永らく発行を推進してきたので機関でなく一般法人などその他投資家を引き込んで,需要を満たした可能性を排除することはできない"
(1/2)
729日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:39:47 ID:BMqMQGY0
>>726の続き

中古車相場の調査を担当する保険開発院の関係者は"ディーラーらは、あらゆる理由を付けて、
実際販売する金額より60〜70%程度低く買い入れる。"と明らかにした。

韓国自動車競売場のパク・クンウ専務は"車を売ろうとする人や買おうとする人は、ディーラーに
比べて、車に対して専門外だから騙されるほかはない。"と説明した。

同日、ソウル 江南の売買団地で会った、ディーラーB氏に"2001年式アバンテXD(オート)を
買いにきた。"と話すと、売り場に展示された車両を見せ"ちょっと古くなっただけで、性能は新車と
変わりません。"と力説した。 引き続き"状態が良く、求める人が多いので、今日直に契約するのを
進めます。 明日になれば、既に売れてないと思います。"と付け加えた。 彼は、また"車両価格は
680万ウォンで消費・登録税含んで、700万ウォン程です。"と説明した。

記者が"インターネット サイトでは同種車両が、500万ウォン台で売れているのに、高すぎないか。
"と尋ねると、彼は"この車は買い取った後、前バンパー、左側の前扉を新しく交替し、内部部品も
全部取り替え、新しい車と比較しても遜色がない状態にしました。 価格が高いだけはあります。"
と強調した。 それと共にすべての性能が良好だと表記された'自動車性能状態点検記録票'を見せた。

彼は、また車の前ボンネットを開いた後"事故で車を修理した場合、ボルトが割れたり、塗装が剥がれ、
車体に溶接跡が残るのが普通ですが、この車は全くそのような跡はありません。"として無事故の
車両であることを強調した。 だが記者が内部を丹念に見ようしたら。B氏は急いで、ボンネットを閉じた。

(2/2)以上です。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【鮮セーショナル双龍ショー】
730日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:40:47 ID:LkfxZvOE
>>726
99年式、17万km・・・大衆車では日本車でもまともな値段が付かないレベル。
もっと斜め上を期待支援
731日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:40:49 ID:zwv5zYvI
しーえんしえん
732日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:40:56 ID:+RrRxJfi
>>728のつづき
◇資産売却?ABS発行出て
公募会社債発行が容易ではないと見ると借換資金を用意しなければならない他系列会社は資産売却やABSなどで視線を転じている。
27日1000億ウォン分の会社債満期が帰ってくる アシアナ航空はABS発行を通じて,借り換え資金を用意した。
アシアナ航空は去る20日将来カード売上債権を基礎資産にセクトンイジェパルチャユドンファジョンムニュハヌェサを通じて,
2000億ウォン分のABSを発行した。 1000億ウォンは会社債償還資金,残りは運営資金で使う。
錦湖石油化学 無保証会社債には関心を持たなかった機関投資家もアシアナ航空のABSには関心を見せて,発行は順調に成り立った。
証券業界関係者
"会社本体だけ見るならアシアナ航空より錦湖石油化学がより良いが、市場ではアシアナ航空の方が安全だと認識している"
"ABSは未来売上を担保にあらかじめ資金を調達する,他の見方をすれば資金調達の最後の砦ということができる"
"機関は国籍航空会社のアシアナ航空が困難を経験する場合 最後は政府が出て滅びないと考えている"
錦湖産業は来月4日1600億ウォンの会社債満期償還をしなければならない。 グループ内部的には資産売却を通じて,償還資金を
用意する計画をたてた。 10月にも1800億ウォンが返済期限となるが一部銀行が満期延長をしてABS発行で解決すると分かった。
信用評価社関係者
"ABS発行は企業保有資産を担保設定して,債権を発行すること"
"現時点でのABS発行はそれだけ錦湖グループ系列会社らの資金調達が容易ではないということを反証する"
(2/2)

【双龍玉砕スト演説】
733日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:44:39 ID:oXL6mBH7
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ストリードファイアー双】
もいっこ支援
734日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:47:40 ID:GdJgbRkv
>1年の短い満期にもかかわらず,8%台の高い金利を提示したが'

この金利がついた時点で全力で避けられるだろ。
735日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 12:50:10 ID:z/8NuTKw
チョンバブエまで長そうだ支援
736サルベージ屋:2009/07/28(火) 13:21:44 ID:mUuCSmav
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ウリの暮らしは10000ドルと】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【私創る人、ウリパクる人】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ウォン札だって、洗ってほしい】
737日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:24:32 ID:fxxGQ3ha
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ダブル竜の火劇】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【翼よあれがウリの火だ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【鮮セーショナル双龍ショー】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【双龍玉砕スト演説】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ストリードファイアー双】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ウリの暮らしは10000ドルと】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【私創る人、ウリパクる人】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【ウォン札だって、洗ってほしい】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【胡散臭い数値ー】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【業火渇水の理】
738日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:27:05 ID:TaeyDWPb
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【スティルス外平債】
739日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 13:42:57 ID:BMqMQGY0
>>738www 1を更新しました。


韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 236won【エラッパリは燃えているか】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248411578/

■国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その227
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248616259/
【平成商店街】極東闇鍋屋町のアニメ噂十八杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1246350981/

■経済関連姉妹スレ
【【wktk】中国経済ワクテカスレ 26元【黙れ世界大統領】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248436783/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ2AUD(DAT落ち)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1239720268/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ8RUB【はやわかり世界の資源戦略】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247416290/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191/
740日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:10:17 ID:5yU/JLeF
スレ建て挑戦するけど、自信有りません…
741日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:13:28 ID:5yU/JLeF
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

他の方ヨロシクー
742サルベージ屋:2009/07/28(火) 14:30:30 ID:mUuCSmav
>>741
ドンマイです。どなたか御願い致します。
743日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:31:36 ID:TaeyDWPb
ウリもダメだったニダ。
744日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:38:18 ID:lWMXvYZ6
挑戦してくる。
>>739を貼ればいいの?
745日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:40:58 ID:fxxGQ3ha
まだ立ってなかったのか・・・

>>744
いてらーよろー
746日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:42:18 ID:lWMXvYZ6
ごめん、俺も>>741と同じだった、すまん。
747日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:44:54 ID:DLK4PUH0 BE:1989942-2BP(224)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【スティルス外平債】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248759848/l50
748日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:47:45 ID:TaeyDWPb
>>747
乙です。テンプレ作業はいります。
749日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:47:51 ID:fxxGQ3ha
宣言無しのエコスレ立て乙!
ageっぷりも男らしいです!!!
750日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:55:17 ID:BMqMQGY0
>>747
乙です。
751:2009/07/28(火) 15:05:15 ID:0FXT74Qv
サムスンENG、サウジで3億ドルのプラント受注 【ソウル28日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/28/0200000000AJP20090728001800882.HTML

 サムスンエンジニアリングは28日、サウジアラビアの国営石油会社SABIC(サウジアラビア基礎産業公社)の系列会社、
NIGC(National Industrial Gases Company)から3億ドル(約290億円)規模のエア・セパレーション・ユニットを
受注したと明らかにした。

 アル・ジュベール地域に建設されるこのプラントは、空気を圧縮した後、零下約200度の極低温状態で成分を分離し、
1日当たり3550トンの酸素、3600トンの窒素、150トンのアルゴンガスを生産する。ライセンシング、設計、調達、施工に
至る全過程を一括で請け負うターンキー方式で工事を進め、2011年に完工する予定だ。

 サムスンエンジニアリングは今月だけで、アルジェリアとサウジからのプロジェクト受注額が45億ドル規模に上る。

752日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:07:22 ID:TaeyDWPb
テンプレ終了。
753:2009/07/28(火) 15:08:32 ID:amJLQTNJ
>>747
>>752
ありがとうございます
754日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:09:33 ID:BMqMQGY0
>>752
乙です。

282 名前:しまじろう ◆J1duyyyKD6 [sage] 投稿日:2009/07/28(火) 15:05:40 ID:TEHCt6260
お待たせしました!週刊韓国経済、ただ今発売です。

ttp://www5.uploda.tv/v/uptv0035259.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。
755:2009/07/28(火) 15:14:19 ID:amJLQTNJ
既婚男性の3人に2人「不況で家出の衝動に駆られた」 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118504&servcode=400§code=400

 就職ポータル「キャリア」(www.career.co.kr)が30代以上の既婚男性会社員366人を対象に7月24日から26日まで
アンケート調査を実施した結果、回答者の66.4%が不況のため「家出したい衝動に駆られたことがある」と答えた。
30代の既婚男性は64.1%、40代以上は72.0%が「家出の衝動に駆られたことがある」と回答した。

 その理由は「精神的・肉体的休息の必要性」(29.6%)が最も多く、「日常からの逃避」(18.5%)と「失職のストレス」
(15.6%)が後に続いた。 このほか「家庭の不和」(12.3%)、「生活苦」(11.1%)、「家族の視線」(8.7%)などがあった。
30歳代の家長は「精神的・肉体的休息の必要性」(33.2%)、「日常からの逃避」(19.3%)を選んだ半面、40代以上の
既婚男性は「精神的・肉体的休息の必要性」(22.1%)、「生活苦」(19.5%)が多かった。 家長が40代の家庭が30代に
比べて生活が厳しいということだ。

 家出したい衝動に駆られた時期は「今年上半期」(38.3%)が最も多く、「現在」(27.2%)という回答も多かった。 次いで
「昨年下半期」(17.3%)、「昨年上半期以前」(11.9%)、「昨年上半期」(5.3%)の順となった。

 実際に「家出をした」という回答は21.0%で、行き先は「宿が提供される職場」(33.3%)、「あちこち放浪」(21.6%)などだった。

 実際には「家出しなかった」という192人は、その理由(複数回答)に「家出して解決する問題でない」(62.5%)を最も多く選んだ。
そのほか「家族に申し訳ない」(28.1%)、「あまりにも感情的な決定だから」(23.4%)、「家出しても行くところがない」(20.8%)が
後に続き、「家出するお金がない」(17.2%)、「勇気がない」(13.5%)、「会社を抜けられない」(10.4%)、「家族・知人に引き止め
られた」(3.1%)という回答もあった。

 家出したい衝動・ストレスを抑える方法(複数回答)は「酒」(50.0%)と「たばこ」(43.2%)が多く、そのほか「旅行・ショッピングなど
趣味生活」(20.3%)、「睡眠」(14.1%)、「同僚・友人との交流」(12.5%)、「飲食」(10.4%)、「家族と時間を過ごす」(10.4%)、
「運動」(8.9%)などがあった。 「特別な方法はなく独りで克服した」という回答も31.3%にのぼった。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <私は蟹になりたい。海の底でのんびりしたい
756サルベージ屋:2009/07/28(火) 15:16:39 ID:mUuCSmav
>>747
乙でした!
757日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:20:08 ID:TaeyDWPb
新韓銀行が日本法人設立の本免許取得、アジア系初
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/07/28/0500000000AJP20090728001400882.HTML

【ソウル28日聯合ニュース】新韓銀行が日本で、外国銀行としては2番目に現地法人を設立する。
 同行は27日、日本現地法人設立に向けた金融庁の本免許を取得したと明らかにした。
日本法人「SBJ銀行」は東京や大阪、福岡に位置する新韓銀行の日本3支店を編入し、9月14日から営業を始める。
外国銀行による日本現地法人の設立は米シティグループに続き2番目で、アジア系では初となる。

 現地法人設立後、新韓銀行は申請だけで支店の新設が可能になるほか、
破たん時に1預金者当たり元本1000万円までが保護されるペイオフ(預金保護)も適用され、
現地人を対象に預金商品を提供できるようになる。

 同行の李伯淳(イ・ペクスン)頭取は、1982年に在日同胞の100%出資で韓国に設立された新韓銀行が
日本法人設立許可を受けたことで、在日同胞の宿願を実現したと評価した。
徹底した内部管理システムの構築と営業基盤拡大を通じ、SBJ銀行を日本国内の金融機関としてしっかり定着させ、
さらには日本市場での経験を基に国際的な金融機関に成長できるよう尽力していくと強調した。

 SBJ銀行の初代頭取には現地経営陣の宮村智氏が就任する。

>現地人を対象に預金商品を提供できるようになる

在日同胞から、巻き上げる気満々ですねw
758日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:21:51 ID:bqfq9sVR
オーストラリアのワーキングホリデー、韓国の若者の自殺・行方不明が相次ぐ
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=101904
2009/07/28(Tue) 06:05

ワーキングホリデービザでオーストラリアへ行った韓国20代達が最近、行方不明や死亡する事故が相次いで発生している。

27、日オーストラリアABCニュースインターネット版によれば、オーストラリアに働きに行ったワーキングホリデービザの
所持者で、20代男女が行方不明になり、警察が捜査に出た。

22日午前にはシドニー市内のシドニー大近くのブロードウェーショッピングセンター駐車場でアンさん(25)が死亡している
のを商人が見つけて警察に届け出た。

>>747
>>752
乙です。
759日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:24:20 ID:bqfq9sVR
韓国鉄道100周年記念館を建設へ /全南・谷城
http://www.chosunonline.com/news/20090728000056

韓国鉄道100年間の資料を集めた「韓国鉄道100周年記念館」が全羅南道谷城郡に建設される。

 同記念館は、谷城郡梧谷面梧枝里の蟾津江鉄道タウン(旧谷城駅)にある映画のセット内に
建てられる。総工費は10億ウォン(約7675万円)で、来年9−10月ごろ開館予定だ。

 谷城郡観光開発課で経営企画を担当するキム・ドンス氏は、「蟾津江鉄道タウンの開園以降、
『鉄道の故郷』として有名になった谷城郡に、観光と融合した鉄道展示館を建設することとなった。
韓国鉄道公社(旧国鉄)が京畿道義王市で運営している鉄道博物館とは異なる」と語った。

 鉄道新聞発行人のイ・ソンシク会長ら鉄道同好会の会員5人が谷城郡に鉄道資料を寄贈した。
760日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:29:07 ID:bqfq9sVR
日中韓の架け橋へ−福岡の企業で広州・釜山の学生が就業体験
http://tenjin.keizai.biz/headline/2145/
福岡の企業で広州・釜山の学生が就業体験

福岡の企業で7月21日から8月4日までの15日間、中国・広州市、韓国・釜山広域市の日本語を学ぶ大学生を受け入れ、
インターンシップ交流を行っている。主催は福岡市、福岡市姉妹都市委員会。

同事業は、企業での体験や市民との交流を通して、日中・日韓間の架け橋になる人材育成を目的に昨年より行って
いるもので、今年は中国・広州市内の大学生20人、韓国・釜山広域市内の大学生12人の計32人が参加している。

 受け入れた福岡の企業団体は地元メディア、ホテル、旅行会社など計21社。広州から広東外語外貿大学の
ワン・チャオユウさん、釜山から東義大学のパク・イラさんの2人を受け入れている天神エフエム(福岡市中央区今泉1)
では就労体験初日の24日、担当者が企業の概要などを説明。緊張した面持ちでメモを取りながら担当者の話を聞く
2人の姿が見られた。

釜山のホテルでアルバイト経験のあるパクさんは「日本人観光客との接客の中で、本格的に日本語を学びたいと感じた」
と日本語学科のある大学へ編入した。ワンさんは「日本語は新鮮で楽しく、勉強し始めて3年になる」という。
2人は「この経験を生かして、将来は日本で働きたい」と意気込みを見せる。

 参加者らは各企業での交流のほか、熊本観光を行い、来月4日に帰国する予定。
761:2009/07/28(火) 15:31:28 ID:amJLQTNJ
【写真】「母国の分断、悲しい現実」 【中央日報日本語版】
記事 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118486&servcode=400§code=400
画像 http://japanese.joins.com/upload/images/2009/07/20090728093207-1.jpg

 在米韓国人2、3世の青少年らが27日、京畿道坡州都羅山(キョンギド・パジュ・ドラサン)駅を訪問し、記念物を見ている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <京義線関係でしょうか?それにしてもコンクリート枕木って?

762日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:32:13 ID:bqfq9sVR
高所得の女性ほど第二子の出産減=KDI
http://www.chosunonline.com/news/20090728000057
高所得の女性ほど第二子の出産をためらう傾向にあるとの研究結果が出た。

韓国開発研究院(KDI)は1980年から2005年まで、25年間にわたって女性の賃金と第二子出産との相関関係を
調査したところ、「女性の賃金が10%上がると、第二子を出産する確率は0.56%−0.92%下がる」という内容の
報告書を27日、発表した。

KDIによると、高所得の職業に進出する女性が増えるにつれ、第二子を出産・養育する負担を抱えるよりも、
仕事をしながら所得を増やし、第一子だけでもしっかりと育てようとする傾向が顕著になっているためだという。

 韓国の合計特殊出産率(女性が生涯に出産する子どもの平均数)は昨年1.19人で、経済協力開発機構(OECD)
加盟国の平均1.65人(06年)を大きく下回った。

 女性政策研究院のパク・スミ博士は、「女性の社会進出が活発になるにつれ、特に高所得の職業に進出する
女性を中心に、出産をあきらめて会社で生き残ろうとする現象が如実に見られるようになった」と語る。

 とはいえ、女性の社会進出が活発な国のすべてで出産率が低いわけではない。例えば米国では、06年の女性
による経済活動参加率は66.1%、出産率は2.1人だった。スウェーデンでは同年、前者が72.1%、後者が1.85人
だった。一方、韓国の女性による経済活動参加率は05年以降、50%台に上昇した。
763日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:36:33 ID:TaeyDWPb
埋め記事。古いけど良いかw

潘基文国連事務総長、9月に北極の茶山基地を訪問
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118438&servcode=200§code=200

潘基文(パン・キムン)国連事務総長が9月1日、北極にある韓国の科学基地「茶山(タサン)基地」を訪問する予定だ。

北極の国際観測村を運営するノルウェー国営企業ギングスベイASのミドカンダル代表は24日(現地時間)、
韓国極地研究所の北極研究体験団と会い、このように伝えた。潘総長は北極のニーオーレスン科学基地を訪問する際、
その近くにある茶山基地も視察するという。今回の北極訪問は気候変動の現況を把握し、
世界に地球温暖化への関心を呼びかけるためだというのがミドカンダル代表の説明だ。

北緯79度に位置するニーオーレスン地域はノルウェー・スピッツベルゲン島の海岸にあり、
60年代後半から世界各国の北極科学基地に使われている。茶山基地は極地研究所が02年に開設された。
国内の青少年6人と極地研究所の研究員からなる北極研究体験団は22日、ニーオーレスンに到着し、
5泊6日の日程で体験活動に臨んでいる。
764日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:40:34 ID:bqfq9sVR
生活苦による犯罪者150万人、光復節恩赦に 李大統領明かす
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2009072858978

李明博(イ・ミョンバク)大統領は27日、今年の8・15光復節(クァンボクチョル=日本の支配から独立した日)で、生活苦による犯罪を
中心に約150万人に特別恩赦を与えることを明らかにした。

李大統領が同日午前、特集対談形式で行われた第20回ラジオ・インターネット演説「こんにちは、大統領です」で明らかにした。演説は、
KBS第1ラジオと交通放送、動画共有サイト「ユーチューブ」を通じて同時放送された。李大統領は、「今回の恩赦は、農家、漁師、一般市民、
自営業者、また運転手で免許停止になった人などを中心にした『生計型恩赦』になる」と述べた。恩赦の対象には、飲酒運転の初犯で、無免許、
交通事故、逃亡以外の人々も含まれると、大統領府関係者は伝えた。

国会議長の職権上程で可決されたメディア関連法を巡る議論については、「政権が、放送や言論を掌握できる時代は過ぎ去った。
今国会で合意に至ればよかったが、あまりに遅くなれば、(世界の放送通信融合を主導する)機会を逃すことになる。これは、政治的、理念的に
解釈してはならない」と強調した。そして、「放送と通信が融合すれば、新しい技術が生まれる。世界がそうしている。世界と競争する上で、
韓国は情報技術(IT)があり、有利だ」と説明した。

私教育対策に関連しては、「いわゆる皆が行きたいと思う良い大学が、来年度の入学試験から小論文なしの入学査定によって選抜を行ない、
また、農漁村の地域分担で選抜する。来年から、多くの大学がそのように実施し、私の任期末(2013年度入学)になれば、恐らくかなり
の大学が、ほぼ100%近く入試をそのように(入学査定官制で)実施することを期待している」と述べた。

李大統領は、「最近、(景気刺激策で放出した資金を回収する)出口戦略の準備だと言われているが、私はそれはまだ早いと考えている」
と明らかにした。
765日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:44:21 ID:bqfq9sVR
【韓国】韓・中、伝統医学の協力強化に合意
韓国と中国が伝統医学に対する協力を強化していくことに合意した。

保健福祉家族部は21日から24日まで、中国昆明で開かれた11次韓・中東洋医学協力調停委員会で、
2ヶ国間で伝統医学に関する協定を締結したと明らかにした。これにより毎年12月に定期的に情報を
交流して、伝統医学の国際標準化のために協力する。

特に漢方薬の安全性確保のために、交易が頻繁な漢方薬を中心に漢方薬の規格基準と、
カドミウムなど重金属基準の共同研究と情報交流を強化する。
766日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:48:28 ID:x/vHh1U8
>>764
犯罪者解放とかふざけるなと。

767日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:49:14 ID:bqfq9sVR
>>765
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0728&f=national_0728_018.shtml

【09衆院選】韓国は過去の問題に対する民主党の姿勢に期待感
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090728/kor0907281143002-n1.htm
 【ソウル=水沼啓子】民主党が27日に衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表したことに関連して、28日付の韓国紙、
中央日報は「民主党が政権をとれば、日本帝国の侵略による従軍慰安婦など過去の問題解決に積極的に乗り出す見込みだ」と期待感を示した。

 中央日報は、マニフェストには盛り込まれなかったが、政策集には閣僚の靖国神社参拝禁止、従軍慰安婦被害の調査と賠償問題が盛り込まれ、
国会図書館に過去の日本の「罪」を追及する恒久平和調査局を設置する方針が示されたことを取り上げている。

 また、永住外国人への地方参政権付与についても、政策集で1996年の結党以来の「基本政策」だとして早期実現をうたい、
「積極的な姿勢を見せてきた」と評価した。

 28日付の朝鮮日報も民主党のマニフェストに触れ、「執権を目前にした民主党の政策が急速に自民党に似通ってきている。
野党時代は反対ばかりすればよかったが、執権が近づくと現実を勘案しなければいけなくなった」と論評した。

 また「民主党は“独島が日本領土”とさらに明白に主張した」とし、民主党が政権をとっても「独島問題が再び韓日間の懸案
として浮かび上がる可能性が大きいようだ」と伝えている。
768日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 15:52:04 ID:bqfq9sVR
企業の体感景気、4カ月連続で不安定な様相
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/28/0200000000AJP20090728002000882.HTML


【ソウル28日聯合ニュース】景気の不確実性を反映し、企業の体感景気が4カ月連続で不安定な様相を呈している。

全国経済人連合会が28日に明らかにしたところによると、業種別売上高上位600社を対象に調査した結果、
8月の企業景況判断指数(BSI)は99.8となり、7月のBSI見通し(98.7)を小幅に上回った。
BSI見通しは5月の103.8から、6月に100.2、7月は98.7と下落し、8月に上昇したものの、
景気見通しに対する不確実性を反映して小幅な騰落となっている。

BSI見通しは100以上なら景気好転を見込む企業がより多いことを、100以下はその反対を意味する。

 全国経済人連合会は、景気回復への期待感が高まっているものの、6月末の米国失業率が9.5%に達し、
商業不動産の経営不振が表面化するなどリスクが存在しており、対外依存度の高い韓国経済の景気回復は
遅れるとの悲観的な見通しもあると分析した。企業景気が不確実で、下半期に財政役割の縮小が予想される
状況では、金利引き上げなどの「出口戦略」や減税保留、非課税減免縮小などを推進するのは時期尚早だと
している
769日出づる処の名無し
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、
次スレ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 237won【スティルス外平債】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248759848/