【鳩山代表迷言録 その一】
・西村真悟氏の核武装を巡る発言について「(核について)議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」@1999/10/27都内での講演で
→自民党の中川昭一政調会長や麻生外相の核保有論議容認発言について「核を何らかの形で国の安全保障に結びつけようと議論することに大変憤っている」@2006/11/3都内での会合で
・狂牛病について「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」@2001/11/12 都内の日本外国特派員協会での講演
・ライブドア事件に絡んで問題が指摘されている投資事業組合について「自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」@2006/1/28札幌市で開かれた民主党北海道連大会で
→「まだ100%裏を取れていないことに関して申し上げたことは、軽率だったと思っている」@2006/2/26フジテレビの報道番組(報道2001か)でいわゆる永田メール事件に伴う永田議員と前原代表の自爆により、その後この風説の流布の責任の所在はうやむやに
・参院選の結果による自身の責任論を批判されて不退転の決意を示す意味で申し上げたが、意見は重く受け止める@2007/6/27参院選選対本部役員会で
・ペルーのフジモリ元大統領の参議院選挙出馬について「わが方(民主党)にも一度打診があり、お断りした経緯がある」@2007/06/28国会内の会見で
→週刊新潮2007年7月12日号でフジモリ元大統領側が打診の事実を否定
・世襲議員について「二世議員のような形で政治家が出てきたことが、日本の政治を歪めてきたのではないかと思っている」@2008/7/4奈良県北葛城郡王寺町での会見で
・日韓関係について「竹島問題などで日韓関係が大変に深刻化していることは極めて残念で、その原因は小泉首相の靖国参拝などの歴史に対する間違った対応にある」@2006/5/4鳩山由紀夫メールマガジン第245号
→中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島をわが国の領土と明記したことに関し「(日韓両国で)互いに研究していきながら、冷静に判断することが大事だ。わたしどもはわが国の領土と信じているわけだから、明記は当然ではないか」@2008/7/14都内で記者団に対し
・小沢代表の選挙区国替えについて「岩手からは出ない。たぶん関東中心に決めるだろう。まだ空いている選挙区がある」@2008/9/14民放テレビ番組に出演し
→2009/03/29のテレビ朝日の番組で地元の岩手4区から立候補するよう勧めたことを明らかに
・"シーク教徒"のインドのシン首相との会談での発言及びそれについての公式ホームページの改変
鳩山幹事長、インドのシン首相と会談
2008/10/23
修正前
鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
"仏教の基本を"平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。
修正後
鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、核廃絶に向けた
全力の取り組みをと要請した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14365
【鳩山代表迷言録 その二】
・田母神俊雄航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について
「更迭しただけで許される話ではない。インド洋での給油活動を延長する法案を審議する参議院の委員会で問題を深く掘り下げたい」@2008/11/3千葉県印西市の街頭演説で
→2004年9月のアパグルーブ主催の第17回「日本を語るワインの会」の会合で田母神氏に賛同
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf 週刊ポスト 2008年11月28日号 P 31 田母神と鳩山のワイン談議をアパ元谷代表がぶちまけた
・麻生首相が亀有商店街を視察したことについて「(経済対策について)官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」@2008/11/9大阪市での街頭演説で
→同時期に小沢民主代表は党首討論やインド首相との会談を選挙運動のため欠席
・2008年11月28日の麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に対して
『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」@2008/11/29日午後の岡山市の記者会見で
※参考「返り血」…相手を切ったり刺したりしたときに、はねかかってくる血(大辞泉)
・自民党若手の麻生首相批判について「麻生さんを批判するようなことで何か溜飲を下げるような人たちがいるとしても、本当にそういう人たちが新しい世の中を作れるとは思えない」@2008/12/1都内で開かれたパーティーで
・地方選の結果について自党が支援した候補が勝った2009年1月25日の山形県知事選について「定額給付金
や消費税増税の議論に、県民、国民が不満を持っていたことが、一番大きな原因だ。麻生政権は、この結果を重く受け止めるべきだ」@2009/1/26都内で記者団に対し
→小沢代表が応援に赴いた2009年3月29日投開票の千葉県知事選の結果について「直接的に小沢一郎代表の責任問題が生じることはない」@2009/3/28山口市の記者会見で
→2009年4月12日投開票の秋田県知事選の結果について「必ずしも小沢一郎代表の進退につながる話ではない。党本部は基本的に一切かかわっておらず、小沢氏をはじめ幹部は知事選に赴いていない」@2009/4/10記者会見で
→自党推薦候補の勝った2009年5月24日投開票のさいたま市長選について「さいたま市民が『政権交代』を選んだ意義はきわめて大きく、国政での政権交代に向けて、のろしを上げる結果になった」@2009/5/24NHKの取材に対し
・小沢代表がしばしばマスクをしていることについて「徹底的な自己管理、予防保全だ」@2009/2/9関西経済同友会の関係団体の会合で
・小沢代表の公設の政治資金規正法違反による逮捕について
「国策捜査のような雰囲気がする」@2009/3/3党本部での幹部会後に記者団に
「(捜査責任者による記者会見などを)行わないなら、樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びするのも選択肢としてあり得る」@2009/3/13党本部の会見で
「(検察の在り方について)政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」@2009/3/13党本部の会見で
「私たちは重い十字架を背負うことになったが、正義の十字架だ」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・秘書の逮捕などで疑惑とされた小沢代表の多額の献金について「小沢氏は普通の政治家ができない、外国との草の根の交流事業を行っている。だからお金がかかっている」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応について「万一発射されれば、迅速に党としての対応を考える」@2009/4/3「北朝鮮飛翔体発射対策室」(室長・平野博文幹事長代理)設置に伴う会見で
・政府の2009年度補正予算案について「(財源のうち)7、8兆円は赤字国債だ。こんなばかばかしい財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」@2009/4/12金沢市の街頭演説で
→独自の経済対策について「お金のことはあまり心配しなくていい。思い切ってやれ」@2009年4月3日小沢代表が党本部で直嶋正行政調会長と会談した際の発言
【鳩山代表迷言録 その三】
・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009/4/17党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009/4/19名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009/4/24党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009/4/24党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009/5/6長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009/3/29NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009/5/14党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009/5/16代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009/5/16代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009/5/19政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009/5/20都内の個人事務所で記者団に対して
・国立メディア芸術総合センター構想について「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009/5/27党首討論で
・次期衆院選で国民新党と候補が競合していた神奈川1区について「国民新党が少なくとも1区から出すのはやめたと聞いている」@2009/5/28党本部で記者団に対し
→「十分な確認も取らずに他党のことを勝手に言うな」@同日国民新党亀井久興幹事長が赤松広隆選対委員長に対して電話で抗議した際のコメント
→「一部メディアの情報を私が確認せずに喋ってしまった」@2009/5/29党本部で記者団に対し前日の発言について釈明
・千葉市長選で旧建設省出身の与党候補に勝利したことについて「有権者が『脱官僚』の市政を選んだことは、国政選挙にもつながる大きな意味がある」@2009/6/14
→党の衆院一次公認候補に官僚出身者が少なくとも10名存在
【鳩山代表迷言録 その四】
・次期衆院選後の社民・国民新両党との連立構想について「来年7月の参院選で民主党が単独過半数を取ればそのことは消えていくと思うが、少なくともそれまでの間、社民、国民新両党との連立が最優先の課題だ」@2009/6/15放送のFMラジオ番組で
→「1年後に離婚すると分かっていて結婚するやつがいるか」@翌16日に国会内で開かれた民主党などとの会談での国民新党亀井静香代表代行の発言
→「(郵政民営化の見直しは)相当時間がかかることも考えれば、参院選でどんな状況になっても連立を維持していくべきではないか」@同16日の記者会見で
・マニフェストに関し「予算編成権のない野党においては財源を示す必要は必ずしもない」@2009/6/19党本部で記者団に対し
・与謝野馨財務・金融・経済財政相が 商品先物会社から迂回(うかい)献金を受けていたとされる問題に関し
「大変重い話だ。閣僚で、答弁もし、お金が入っている。昔からの縁だという話が通じるかどうか」@2009/6/24党本部で記者団に
→同日鳩山代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」が政治資金収支報告書に記載した個人献金者のうち3人が「献金した事実はない」と主張@共同通信2009/6/24web報道
→記載者発言「献金など事実無根。こちらが寄付してもらいたいくらい」「うちは応援する政党も違うのに献金するわけがない」@朝日新聞2009/6/25web報道
・政治資金収支報告書への死亡者名義での献金記載について「ほぼ全容が見えてきた。経理担当者が独断で行ってきたことが明らかになった」@2009/6/26北海道苫小牧市での記者会見で
→閣僚の政治資金報告の訂正について「資金管理団体、政党支部の代表者は政治家本人。領収書の多重使用などは事務的なミスではない」@2007/09/07定例記者会見で
・マニフェストに関し「いつまでに何をやるという工程表をマニフェスト(政権公約)で示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」@2009/6/27札幌市内で開かれた集会のあいさつで
→河村名古屋市長の公約実現への取り組みについて「エールを送りたい。公約は守るべき」@2009/6/28春日井市内で記者団に
・自民党内の麻生おろしの動きについて「首とか表紙をすげ替える発想自体、自民党がここまで来てしまったのかと思う」@2009/6/29ぶら下がり取材に対し
・政権交代後の政府人事について「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい」@2009/2/9大阪市内で行われた関西経済同友会の会合の講演で
→「現実の法律などをひもとくと、降格人事を行うのは法的には難しい。辞表という形に必ずしもならないと理解をしている」@2009/6/30記者会見で
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 鳩 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
§ぽっぽ研スレ之門§
/  ̄ ̄ ヽ、. . ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ /  ̄ ̄ ヽ、
/ .i .┃”我を過ぐれば我が党政権の園なり” ┃ / .i
| {0} /¨`ヽ、┃”我を過ぐれば宇宙人の電波凄まじ” ┃ /¨`ヽ {0} |
| ト、.,_i.┃”我を過ぐれば棒読みの台詞 甚だし” ┃ .i__,,.ノ |
ノ -ー'...┃”汝等こゝに入るもの一切の現実を棄てよ”.┃ `ー- |
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| | | |
| | さぁ、来るっぽ同志、室蘭の楽園へ . | |
.._ |_| γ⌒ヽ γ⌒ヽ .|_|_..
| | ( ). γ⌒ヽ ( ) | |
| | (==\(`θ´)テ==) .| |
| | >λ )( ) | i 丿 .| |
| | ○ ( ) O人O ( ) | |
| |/ ∫ ∫ .\| |
| | ∫ ∫ズルズル... . | |
.._|/| |\|_
/ ..| | _ 友愛 友愛 友愛 友愛 ..| | \
| |/_/ 友愛 友愛 友愛 友愛 友 .\_\| |
.._| /_/ 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 \_\ |_
/_/ 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 友 .\_\
/ / 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 友. \ \
あなたを「日本オワタ。マスゴミの好きにしろよ・・。」という悟りの世界へ誘う御仏たち
【民主党代表曼荼羅・中韓八妖院】
ポッポウ如来
(ΦθΦ)
V( ∈)
耄碌菩薩 鳩山由紀夫 プギャー菩薩
(´*`) m9(´タ`)
<( └) ( V)
渡部恒三 羽田 孜
売日如来
盆暗イオン如来 |iiiii| 貝割王如来
【━┏】 { 益 } ( 遍 )
ノ( J) . ( .ω ) ( .路. )
岡田克也 ( . ><. ) 管直人
小澤一郎
前違い菩薩 マルチ菩薩
(?__?) (`国´)
(┘ .└) (V ⊂)
前原誠司 日狂組如来 山岡賢次
{參}
( ∞ )
輿石 東
>>1 乙です。
一番下のリンク先、404になってる
>>11 報告ありがとうございます。
ファイルは持ってるんでまとめにうpチャンレンジしてみます。
>>12 自己レス。できませんでした\(^o^)/
まとめ管理人さんへの感謝の心が増しました。
いな 無
いん ,─--.、 産
言と ノ从ハ从 増
葉聞 .リ ´∀`§ 税
かこ X_@X
|え U|_____|U
>>1乙
|の ∪ ∪
! !
そういえば昨日の国民新党の亀井氏だったか社民党の中の人だったか、
「国家の財政もね、家庭の家計といっしょなんですよ」と
真面目な顔をして言っていた。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ヽ ) 本当はライバル党と一緒に審議したいんだお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ヽ ) でもライバル党は献金の話を解決しないと相手してくれないんだお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ─ ─ ヽ ) だから国会開くのはやめるお。
/ (・ ) ( ・) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
>>1乙
我が党の歴代党首ポスターが、何故か夜見ると恐い件について
男前なはずの前日々寧日商店さんですら…
22 :
992:2009/07/20(月) 11:18:18 ID:6uNHVZHA
皆様サンキューです。
出撃してきます。
で、民主党に何が出来るんですか?
で行ってみようかと思います。
まだいるかな?
>>前スレ992
配偶者控除が廃止されるって聞いたんですが本当ですか?困ります!
っていってほすい
>>1乙。
スレタイワロタ。
このスレ、男性が多いのかと思ったら、
女性も結構生息しているというのがわかったスレタイだった。
それとも、意外に男性もコバルト文庫読んでるんだろうか?
>>22 民主党に政権交代で、自動車減税やエコポイントなくなっちゃうのか聞いてほしい
タイトル見て生活苦ならばこれは絶対我が党に政権交代しなければ
ならないと思いました______________________
>>24 当たり前じゃないですか_
マリみてはもちろん、炎の蜃気楼ですら読んでましたよ_
ですがハイスクール・オーラバスターをいまだに待っていて
作家の仕事の遅さにキレ気味で友愛してやろうかと考えているのは秘密です_______
>>1 ちょっと、勝手にスレを立てるなんて友愛されても知らないわよ!!
む、(ry
ああ、(ry
以上おつ
>>22 直球過ぎてアウトかな
と思ったら選ばれて吹いたw
小沢氏、「国替え」見送り岩手4区から出馬へ 2009年7月20日11時0分
民主党の小沢一郎代表代行は今度の総選挙で、岩手4区から東京12区への「国替え」を
見送る意向を固め、党関係者に伝えた。これまで通り岩手4区から出馬する。
週内に東京都内で記者会見し、東京12区に擁立する別の立候補予定者を発表する予定だ。
同区は公明党の太田代表が立候補を予定。関係者によると、小沢氏は17日夜に会談した
民主党東京12区総支部内選出の地方議員に「自分は(12区から)出ない」と明言。
公明党との連携の可能性や、岩手4区で小沢氏の元秘書が自民党から出馬予定であることを
理由にあげたという。(松田京平)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY200907190360.html まあ、予想通りですな
>>27 マリみては男性読者のほうが初期から多かったそうですよ
炎の蜃気楼は…歴女なんて昨日今日出てきた訳じゃないのが分かりますね
政権交代が今まで無かったみたいに言われてるのと同じで
>>30 せっかくシズカちゃんが期待していたのに踏みにじっt・・・ゲフンゲフン
何という自分のスタイルを貫き通す人物_______
これはこれからの日本のリーダーに相応しいですね___________
>>33 我が党のぶれはきれいなぶれ
自分でも書いてて何がなんだかわからないが
ラ党友党の矢野氏のゴタゴタと同じく、
ブレたのではなく現実路線を選んだだけです__
そもそも変えることを「検討」しただけですよ?
>>19 どうしよう、兄ぽAAが愛おしくなってきた。
こ、これが友愛?
>>24 しょっちゅう話題になる12国記の小野不由美もコバルト上がりですよん。
今日びの紳士ならルビー文庫のフジミくらいまで押さえてタンホイザーに酔いしれるくらい
標準だと思います。
>>38 208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/07/19(日) 22:40:40 ID:rWn1nqho
>>199 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ─ ─ ヽ ) チラッ…
/ (・ ) (ー) \
| ::::⌒(__人__)⌒::: | 決めたお、俺が総理になった暁には
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ←のAAのキーホルダーを日本のお土産として売り出すお!!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> 次期総理 ヾ_ノ,| これで名実共に日本の顔になること間違いなしだお!!
>>27>>31 なるほど、先入観にとらわれてはいけないのですな。
やはり我が党のように柔軟な思考でなければ_____
そういえば
昨日来ていたアラシは
このスレのオタク住民を勝手に女と決め付けていたな。
今日はそのアリバイ作りで女のフリして
話題そらしか。
香取両さん お台場出張もガンダムに負けた?
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/20/03.html 警視庁葛飾署勤務の“香取両さん”が19日、東京・台場に出張した。湾岸署主催の「夏休み
子ども交通事故防止キャンペーン」のパレードに、TBSの連続ドラマ「こちら葛飾区亀有
公園前派出所」(8月1日スタート、土曜後7・56)で主演する「SMAP」香取慎吾(32)
が参加したもので、共演の香里奈(25)、速水もこみち(24)とともにドラマをPRした。
白バイを先頭に約500メートル練り歩くパレードに引き続き、海上パレードにも参加。
約30分のコースで、フジテレビ本社を正面に見る海上から「フジテレビの皆さん、SMAP
×SMAPは頑張りますが、今年の夏はTBSです」と大声でアピールした。しかし、TBS
ドラマをライバル局のおひざ元でPRすることに違和感を感じていたようで、会見では「なぜ
(TBS本社がある)赤坂でやらないのか不思議」と告白。フジのイベント「お台場合衆国
2009」が開幕し初めての日曜日で、等身大ガンダムが展示中ということもあり、台場近辺は
大混雑。「人が多くてPRできると思ったら、(岸まで)遠くて声が届かないし、みんな
ガンダムにしか興味がないし」とぼやいて笑いを誘った。
TBSの迷走ぶりは出演者にも伝わっているようです。
まずいですね、我が党の筆頭応援団なのに____
三 三三
>>1新スレ乙、後は俺たちに任せろ。
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←
>>1 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ゆーあーい
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
>>1 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>30 予想通りのチキ…予定通りですね
>>43 男の子がりぼんやマーガレットを買ったり
女の子がI'sやいちご100%で801同人誌を作ったりするんですよ
決め付けてはいけません
>>40 富士見の作者は市民運動家ですがな。
作品内で在日はがんばってるとか最近では武器の平和利用だとか
苦情臭を漂わせてますな。
スレ違いの雑談自重してください。
つかフジミとかマジ勘弁。
女ヲタとしてはいたたまれなくなるんで。
>>43 このスレ女結構いるよ。
女言葉で書かないから男ばっかって誤解されるけど
たまに我が党の女を馬鹿にしくさったニュースなんかで
反応するから、ずっとスレ見てるとわかる。
大本営、マニフェスト2009マダァ-? (・∀・ )っノ凵⌒☆チンチン
さっさと読ませろ。
子供手当ての負担の説明、どう書いてあるか早く見たい。
あと高速道路無料化で東名・名神の扱いとか、公団の今の債務をどうするかとか。
保険料払った人ほど損をする年金の説明とか。
ちゃんと書いてあるんだろうなwww
じゃ、無理やりに我が党とからめると。
今の状況って、「十二国記」のちょうど中断している
戴国の状態に似てるんじゃないか?とふと思った。
白雉はまだ落ちてはいないのに、
既に落ちたかのような誘導をされている。
そう考えると、驍宗と凾ェちょっと被るんじゃないかと。
で、代用は偽王として振舞っている。
ほんとに21日解散しないんじゃないかって、wkt…不安になってきたんですが>
>>51 だが待って欲しい
それではまるで代用は有能じゃないかorz
>>52 それはねー
首相の専権事項ですからー(ひっひっひ
十二国記だったらこの名言を
つ『責難は成事にあらず』
>>49 というか、紳士も読んでるんだよ。ここの住人は俺も含めて皆守備範囲が広いから。
>>57 教員資格の取得に関しても変えないとダメなんじゃないかな?
実習期間1年間…死人が出るぞ
>>52 実は「21日の週」としか言ってないんだよねw
>>53 ああ、代用はそれ以下だもんなぁorz
今日も変態新聞の1面は、
既に白雉は落ちたと言わんばかりの見出しだった。
せっかくの休日の朝から気分が悪くなった。
>>52 でも、会期末を考えると、
そろそろしないわけにはいかないわけで。
>>57 いや、それで国公立大学の学費はどうなるんだ。
独立行政法人廃止でよそでは5倍?とか言われているのにそれがさらに2年プラス。
私大も補助がなくなれば学費値上げは必定。
そんなんしてまで先生のなり手なんているのか?
個人的には全国の公立美術館博物館が心配だ。我が党どう考えても芸術振興に関心なさそうだし、学校までは
まずい!と考え直してもこの辺は容赦なく切り捨てそうだ。
今朝のアカヒのトップは高校無償マンセー記事だったけど、
定額給付金ですら、手間がどうのと文句垂れてた自治体にできるのか?
高校に通ってるって確認とるだけでしぬぞ。
>>64 そこはケンチャナヨ魂で乗り切る!!11
とか本当に言いそうで怖い
まじめに無給代用教員として考えているんでないかと。
>>66 ラ党のボランティアは強制奉仕
我が党のボランティアはきれいなボランティア
フンダララ!11
ラ党ボランティアは、マジレス時代に出てきた、教育関連の話で、
西尾幹二あたりが言っていた奉仕義務の事なんだけどね。
>>57 ただでさえ不人気な教育学部を
更に不人気にしようとする魂胆ですな___
っていうか、教育学部じゃないと取れない教職免許って
小学校教諭くらいだし。
中学校教諭や高校教諭になりたいヤツは、
他学部に行って教職課程を履修して教員に、っていうのが
今よりもっと増えるだけだと思う。
>64
生徒数の分だけ授業料を高校に直接渡すのならともかく、
何故か「現金を高校生の保護者に渡す」だからなぁ…
2度手間で、無駄なだけだよね。
DQN保護者に使い込まれるだけだと思う。
>>60 今年の6月に2週間教育実習に行って来たんだが、やる方も受け入れる方も死ねるから困る。
みんなボランティア!
真面目な話、収入の額面的にはそこそこある産婦人科でさえ残業多いと辞めてるし、
薄給激務の介護現場は言うまでもない
教員なんて幼稚園から大学まで真面目にやればやる程今でもボランティア状態なのに
ボンボン鳩はわかってんのかね
>>57関連
43 名前: ◆JURISTzpJw [sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:08:56 ID:lSSyBf+l0
▽学校の風通しをよくするため保護者や住民らが参加する「学校理事会制度」を創設する――などとしており
マニフェストへ盛り込むことを検討している。
モンペ歓喜wwwwww
FNN フジニュースネットワーク 最新世論調査 7/18(土)〜19(日)全国調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00159410.html ●麻生内閣支持率
不支持 71・4%
支持 15・9%
●次の衆院選比例区投票先
民主 46・0%
自民 23・7%
●次の衆院選、投票意向
投票しようと思う 91・8%
●都議選の結果が次の衆院選に影響するか
影響すると思う 89・9%
●都議選自民敗北の麻生の責任
責任を取る必要なし 46・7% 責任を取るべき 46・6%
●鳩山と麻生、どちらが「信頼できる」か
鳩山 54・8% 麻生 23・1%
●鳩山と麻生、どちらが「首相にふさわしい」か
鳩山 44・6%
麻生 20・3%
●政党支持率
民主 32・8%
自民 19・8%
●自民からの出馬要請を受け、その後、断念した東国原、自民党の要請は
不適切 85・3%
●今回の出馬見送りは
適切 93・7%
●東国原は今後、国会議員に転身すべきか
思わない 66・1%
●知事などによる支持政党の表明や選挙応援
期待しない 61・9%
●民主党のイメージ
親しみが持てる 36・4% 政策がよい 35・0% 党首が好き 26・6% 頼りになる 26・6%
いっそ自衛隊もボランティアにするといいよ。
ボランティア軍とかスターウォーズみたいでかっこいいし。
>>70 それって無償化っていうのかな?なんか違和感が
たとえば義務教育での教科書費用は無償だけど、保護者に教科書の代金が渡されてる
訳じゃないし
>>68 単なる教育活動と、奉仕を経済活動に組み込むのとは根本的に違うわな。
奉仕教育の有効性はさておいて。
>>75 義勇兵の戸田なっち風の言い換えかもだぜ、そりゃ
>>70 それってただのバラマキだよね。ラ党のことを散々罵倒しといてさ
>>70 パチンコ業界への迂回補助金ですね______
>>70 国民を信頼してる我が党!誇らしいですね___
>>60 それもそうだし、
>>57にある
>学校の風通しをよくするための「学校理事会の導入」
でタダでさえモンペで苦しんでる学校をさらに窮地に追い込もうとしてるし。
加えて学校内には我が党応援団が我が党政権樹立でさらに増長して・・・・
管理職やまともな教師は三回死ねるくらい酷なことになりそう。
>教育実習1年
あぁ、職務を実習生に押し付けて組合活動に勤しむ日教組教師の姿が・・・。
>>1乙ですー。
>>30 なんだか、国替えはしない、って言う記事を
前にも見たような気がするんですけれど……
デジャビュ?
>>52 どちらにしろ、解散するのは総理の専権事項ですし、
何処になろうと、特に問題はw
>>80 我が党のバラマキは綺麗なバラマキ。
実際、何処に意味があるバラマキなのかはよう分かりませんが。
>>85 日教組の先生よりよっぽど評判よかったりして
【友愛のプレイ】鳩山民主党研究第62弾【が始まる】
>>84 基本的に現場の人のオーバーワークを解消しようという意思が全く無いね。
あと教育を単純な受身のサービスだと思ってる人多すぎ・・・
>>75 「ボランティア」にはもともと、「志願兵」の意味が
これはガイシュツ?
在日韓国人参政権、マニフェストからはずれる
来月30日に行われる日本の衆議院選挙で政権交代の可能性の高い民主党が、選挙公約(マニフェスト)に
日本の永住資格をもつ外国人に地方参政権を付与する内容を含めないことにした。岡田克也民主党幹事長は
18日、三重県四日市市で開かれた講演会で「私を含み、小沢一郎前代表、鳩山由紀夫代表らは永住外国人
に地方参政権を与えなければならないという立場だが、党の意見がまとまらなかった」と述べた。
(中略)
民主党はこれまでこの問題を外国人参政権に反対している自民党と差別化するための政治論点としてきた。
1998年党結成時、永住外国人の地方参政権問題を党の基本政策に明記している。
鳩山代表は「日本列島は日本人だけの所有物ではない。永住外国人たちは税金も支払い、地域に根付いて
暮らしている」という破格的な発言も躊躇せず、外国人参政権に積極的な立場を表明していた。
(中略)
そうした民主党執行部がこの問題を公約から除くことにしたのは、来月の総選挙を意識したためとみられる。
勝利が有力視されている中で、論難になる政策と法案に対しては慎重に対処するというものだ。「参政権は
あくまでも帰化して日本国籍を取得しなければならない」という党内保守派たちとの意見調整が成り立たなかったからだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118115&servcode=A00§code=A00
悪いやつらは
天使の顔して
心で爪を研いでるものさ
俺もおまえも名も無き花を
踏みつけられない男になるのさ
友愛
友愛ってなんだ
(ポアを)ためらわないことさ〜
政権交代ってなんだ
(その後を)くやまないこ〜と〜さ〜
ギャバン
あばよ自由
ギャバン
さよなら未来
宇宙Cage ギャーーバーーン
>>93 オカラが「党幹部の認識は一致している」と発言しているから政権取ったら一気にやる気じゃね
【書いてある】鳩山民主党研究第62弾【マニフェストならまだいい】
>>95 もう勝った気でいやがる
これで勝てなかったらどうするんだろ
なんか前の衆院選でも似たようなことになってたような
>>95 これ、下の写真は、わざとラ党総裁の顔をつぶしているのか。
あと真ん中辺の記事で、天皇陛下のご訪問を「最 後 の外遊」と書いているのはOKなの?
不敬じゃないのかな。
>>95 なんと言う大料理宣言……。
そういうのって凄く拙いですよね。
前の選挙よりかなり我が党大料理確実なんでしょ?
そりゃ浮かれもするわ
>>93 マニフェストには書かなくても、民主党ができたときから、党是です。>外国人参政権
書かなくても、やるさ。
>>100 マジレス元総理のときもやりましたよ。>文字で顔潰す
赤文字で、デカデカとね。
吐き気を催す表紙第一号でした。
代用の頭を見ていると固焼きそばを思い出す…
106 :
992:2009/07/20(月) 13:43:40 ID:RC794iVS
とりあえず携帯から報告。
オカラ街頭行ってきました。
が、オカラが話しはじめるまで子供が持ちませんでした。人混みで暑すぎです。
アーケード商店街の入口を半分塞ぐ形で街宣車を停めるなんて、なんて迷わk、、、戦略的な。
とりあえずオカラ本人には、街宣車に登る前に、
商店街にジャスコは要らないぞ!
と伝えておきました。
笑顔が消えた!と言いたい所ですが、最初からいかなり不機嫌そうな顔だったので変化なしです。
>>93 でも、政権を取ったらやるんだろ?
どうせやるならしっかりマニフェストに入れろよ。
>>88 しかし、採用されるのは組合のコネ多数
一年頑張っても、縁故を破るだけの才能がないと正式採用されない
教育の現場は非組合員、臨用や実習生に丸投げして
組合教師は活動に専念する環境が出来上がりまぁす
>>98 先の都議選だって単独過半数取れない我が党
>>63 貧乏人は大学行けない社会になるんですよ。ぽっぽは一貫して金持ちに有利になるような政策ばかり
推進してきてますからね。政治資金規正法を厳格化して有利になるのは最初から金を持っている人だけ
でしょ。
>>108 そして、教育現場の派遣問題と銘打った記事が出来上がるわけですね____
・・・どうしてマスコミが、我が党の応援団をやっているのか。
それは我が党政権だと、毎日がパラダイス☆でネタが尽きないからではないのでしょうか。
正直、そんな国に住むの嫌なんだけど。
>>107 入れたら困るから入れないのです
そもそも党内で意見がまとまらないというのもどこまで本当の事か
我が党はごく一部の権力者である執行部とイエスマンの下っ端しかいない組織だというのに
地域のことは地域に任せる地方分権を実現しよう 鳩山代表、瑞慶覧・沖縄4区総支部長
鳩山由紀夫代表は19日夕、沖縄県糸満市で、とともに街頭演説会を開催。夕方の忙しい
時間にも関わらず足を止め耳を傾ける聴衆に向けて、政権交代の必要性を説き、来る総選挙
では、民主党を応援してほしいを訴えた。
まず、瑞慶覧総支部長がマイクを持ち、与野党の農業政策を例に、「大規模農家に偏った
政府の農業政策はすぐにも廃止し、中小の農家にも手厚い民主党の戸別所得補償制度を
導入しよう」と話し、そのためにも民主党に政権を取らせてほしいと更なる支援を求めた。
さらに、「沖縄県の(全国平均」県民所得はなぜ47位なのか。失業率がいつも高いのか」と
地域間の格差が大きいことを上げ、「民主党は地域主権を重要政策として掲げている。
地域のことは地域にまかせ、沖縄県を発展させていこう」と訴えた。
次に鳩山代表が演説に立ち、「今度の選挙ほど分かりやすいものは無い。なぜなら、
政権選択の選挙だからだ」と話し、「暮らしが豊かにならないなど、今の自公政権に対して
不満があるのならば、是非、政権交代のために力を貸してほしい」と民主党への支持を求めた。
そして鳩山代表は、「民主党は一人の命も粗末にしない政治を行っていく。自公政権のように、
官僚には厚くするが、苦しんでいる庶民は見放すという、まさに官尊民卑の構造を壊していく」
と述べ、国民の暮らしを第一に考えた」政治をしていくと表明。民主党に政権を任せてほしいと訴えた。
演説終了後に鳩山代表は、近くで行われていたふるさと祭りの会場を、瑞慶覧総支部長
とともに支持を求めながら練り歩いた。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16594 >「今度の選挙ほど分かりやすいものは無い。なぜなら、政権選択の選挙だからだ」
衆院選は毎回、毎回、政権選択の選挙だと思うのですが、代用の認識では違ったようです
わかりやすい言葉を繰り返す小泉手法をよく学んだらしい。
>>98 それは大丈夫でしょう。
お灸のすえ過ぎで感覚が馬鹿になって、まだまだ足りてないと認識してるみたいになってるし。
楽勝楽勝!!
>>101 最早誰も我が党の勢いを止められません____
>>110 消費者導入時なんか比べ者にならない質の悪さだなあ。
友愛の国に、友愛の国へ逝ってみたいと思いませんか?
>>1乙
月のない夜は友愛に気をつけて。
>>112 代用曰く
『これまでは官僚主権で我が党勝利ではじめて国民主権となる』
ですから。
代用は大丈夫、ぶれてない_
>>95 前の「300議席」から20議席減ってますが、誤差範囲ですね___
よく見たら下の方に「森田実」という文字が…
’09衆院選さが:佐賀1区 政権選択熱い論戦 自民、民主現職が公開討論 /佐賀
◇佐賀1区出馬予定
麻生太郎首相が公表した21日解散を控えた19日、佐賀1区に出馬予定の自民、民主両党の
現職2人による公開討論会が佐賀市で開かれた。市民ら約200人を前に政権選択を巡る応酬もあり、
論戦は熱を帯びた。一方、1〜3区に出馬する新人たちも連休中、街頭演説などを精力的にこなしている。
討論会は「佐賀を元気にする女性の会」(枝吉眞喜子代表)の主催。自民の福岡資麿氏(36)と
民主の原口一博氏(50)が招かれ、2人は少子化、福祉政策などの質問にマイクを握った。
政策や考えを訴える中で、福岡氏は「自民党が生まれ変わるとすれば、政治を長年運営してきた
経験が生きてくると思う。多くの方は、民主党に本当に任せていいのかという思いも持っている」と語った。
原口氏は「与党に言いたいのは、これから何をやるかの前にこの4年間、3分の2の議席で何を
やってきたかを思い返し、国民に示してほしい」と切り返した。
枝吉代表は「タイムリーな時期で熱が入っていた。女性が自分自身で判断するため、直接話が
聞けたのは良かった」と話していた。
◇ ◇
現職だけでなく、新人も出馬の準備を着々と整えている。
3区に立候補予定の共産党、瀬戸雄也氏(30)は公示後を想定し、18日までの12日間を
「リハーサル期間」として3区全域を回り、街頭演説を繰り返した。20日は佐賀市の党演説会に出席する。
同じく3区の社民党、柳瀬映二氏(55)は18日に多久市、19日は伊万里市を回った。
20日は選挙協力をする地元選出の民主党参院議員と唐津、伊万里、武雄、多久の4地区で合同演説会を行う。
幸福実現党から1〜3区に出馬予定の木場健氏(35)▽牧原正朗氏(36)▽橋山穂波氏(48)
−−の3人も各地域で街頭演説を続けている。【姜弘修、関谷俊介】
ttp://mainichi.jp/area/saga/news/20090720ddlk41010229000c.html
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090720AT3S1900J19072009.html 民主・鳩山氏、遊説に奔走 「政権を」緊張と高揚
民主党の鳩山由紀夫代表は衆院選の候補者を応援するため、全国を奔走している。18日には香川、
徳島両県、19日には沖縄県に入り、20日には神奈川県の新人候補者の応援などに回る。自民党内からも
批判を浴びて苦しむ麻生太郎首相を意識し「党首力の勝負を求めたい」と訴えている。
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. ノ´⌒`ヽ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) γ⌒´ \
|::::::::::/ ヽヽ // ""´ ⌒\ )
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| i / \ / i )
|::::::::/ ) (. | i (・ )` ´( ・) i,/
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| l (__人_) | 党首力の勝負を求めたい!
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | \ `ー' /
ヽ. /(_,、_,)ヽ | `7 〈
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃
∧ヽ |ュココココュ| .| /_____|
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;;\_/
皆さん何を言ってるのですか、都議会選挙の得票率をからすれば、
我が党の単独過半数は余裕でしょう___________。
総選挙後は民・公・ラ党脱藩組連立政権の樹立です______________。
社民? 国新? 何それ??
>>121 代用、いくら応援団がいるからって無茶な事を言っちゃ駄目っすよ
>>121 兄ぽっぽに党首力なんてあるのかどうか……。
正直社民とか国民新党とか消滅した方が彼らの為でもあると思う
何の役割も果たしてないでしょ?彼ら
>>125 もしかしてこの記事、書いてる本人や載せてる編集部はポジティブな内容として書いてるんか?
>>124 投げる能力はありますよ
政策立案とか道義的責任を彼方まで投げる能力といったら
>>125 世界で一番優れた政党_
我が党 我が党 民主党__
政権交代 友愛いっぱい_
我が党 我が党 民主党____
なんていうか、早く破防法適用してくんないかなあ
国家転覆しますって公然と宣言してるじゃんか
>>132 ____
/.... .....\
/ ) ( \
/ ‐=・=- ‐=・=- \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ. 一郎の涙 | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
なんかさ、政権担当能力以前に
社会人としてダメじゃないか?我が党…
>>129 だったら、政権奪取しようとするな、
言う話なんですけどね。
>>133 OH! MY GOD!
最近わが党が政権を取ってマスコミがどういう対応してくれるかwktkしてるんですが…
これって、恋?それとも友愛?
>>135 まっとうな社会人の集団なら今頃どうなっていると思います?
>>137 今さらすぎだよねー。
棒はいらんな・・・。
>>138 すくうぷの山ですよ。
RPGで言えば、目の前に宝箱の山です。
こりゃもう、わくわくするしかありませんね_____
宝箱が邪魔で前に進めないというバグもありそうですが。
>>106 友愛乙でした___
もともと腐乱犬な顔ですし作り物ですから変化がないのは当然です____
1/4条項での臨時国会開催請求? そんな条項あったっけ? 無視無視。
通常国会? 忙しいから出ないよ。
え、それだと与党提出法案が成立しない? んなもんなくたって政令と省令で
済ませればいいじゃん。
憲法違反? あーどうせ違憲判決が出るまで時間掛かるし、その間にやったもん
勝ちでしょ。
とか考えていないことを祈ります__________________。
>>135 我が党に入ったが最後、社会人としての資格を失うのか、社会人失格だから我が党に入るのか…
>>121 >>自民党内からも批判を浴びて苦しむ麻生太郎首相を意識し
落ちた犬は〜ってメンタリティですよね。ほんと品がない
>>135 甘やかしすぎるとここまでダメになるっていう見本な気がする
マスコミ総出で甘やかしてるしな
>>138 ニュースから政治的な物がなくなります。
毎日、カルガモが引っ越しただの、アザラシが現れただのほのぼのニュースのみになります_
>>144 いくらなんでも、それを実現できると本気で思っているとでも?___
>>147 ほのぼのに見せかけた天変地異前触れニュースですか?
>>146 しかもここまで全力でかばわれて応援されて高下駄を履かせてもらっているのに、我が党はといえば感謝の念どころか
むしろ不満さえ抱いている。
恩知らず〜。
どこの国のメンタリティだか。
>>144 すっげえありそうで鬱なんすけど orz
>>148 …それをやったら、自民公明共産がタッグを組みませんか?さすがに。
民主政治ってのは本質的には数が力だけど、少なくとも「設定されたルール内でやる」ものであると
上記の三政党は知ってるし、実行してるやん。いくらなんでも其処までやったら…。
>>135 逆に考えるのです。
社会人としてダメな人の集まりが我が党なのだと。
>>153 全方位に喧嘩売っちまうのが我が党ですから。
>>153 我が党を普通の党と一緒にして貰っては困りますな
自分達の出した法案に反対する画期的な党ですぞ
>>153 もしやっちゃったとしたら応援団はどういう反応するんでしょうかね
>>154,155
政党ではなく、クレーマーの集団と考えたほうが当たってないですかソレ。
>>131 ちょっと違うな
「政治資金問題も追及の場がない」のじゃなくて、
法相の指揮権発動して問題自体を無くすんですよ
>>144 ジョークはジョークスレにどうぞ
>>146 当選回数を重ねれば重ねるほど、
ラ党と我が党の議員との質の差って広がって行くんだよなぁ。
>>131 自分がシロだと胸を張って言えるなら追及されたところで関係ありませんよね
わざわざ追求されないための策を講じるということはつまり(ry
>>159 何事も最初は判らない事だらけですから、上を見習って育っていくものです
>>156 控えめに疑問を呈するような記事を載せるでしょうなあ。非難する記事ではなく。
ぶっちゃけた話、そこまでするような連中が圧力をかけないと想像しないほど馬鹿じゃないでしょうし。>>マスコミ
怖くって責められないでしょう。
>>158 ソースがついたらどうするねん。>>ジョークスレ
>>160 それもそうでした。
>>156 ナベツネ辺りが「政界再編の第一歩」とか喜ぶかもしれません___
>>144 野党から臨時会の開催要求があったら1週間位開いて
すぐ閉じるだけだろう。
会期は内閣が決めるんだから、無駄無駄。
小泉もそうやってる。
むしろやるなら徹底的にハジケて欲しい
議会政治の根本から覆すようなバカやって、オトナのチカラで強制排除されて、
国民が出来の悪い幻に惑わされないようなトラウマを刻み付けてほしい
やることがぶっ飛んでるほど速やかに排除されるだろうから出来るだけハデに頼むよ
えーと、その内、陛下が拒否なさったりしないかなw
国会開いたり、印爾押したり...
>>165 そんな心配しなくても野党の身内に葬式でもあればすぐ国会を開いてくれるさ。
陛下が拒否?
それなら皇太子に代行を(ry
>>169 いやいや、わが党のことだから宗主様に頼みますよw
あのさー。冗談で言ってるうちはいいけど・・・
でも実は左側の方が、皇室を政治利用することにためらいがないから怖い。
普段は「陛下」も「殿下」もつけずに、内心舌を出しながら書いてるような皇室記事を
載せるような輩が、いざとなると「天皇のご遺志」とかを振り回すからなぁ・・・
>>171 例の冨田メモというのが出てきたときの筆頭のコメントが面白かったねえ
【我が党アホ総出】鳩山民主党研究第62弾【ゆうあい一番!】
「韓国とのゆかり」発言とか、「君が代の強制が云々」発言とか富田メモとか______
我が党は本気で日本を潰す気なんじゃないかと思うようになってきた
>>170 だが、胡錦濤は上海閥とのアレでアレしてるから北京から離れられないワケで。
人民服姿も凛々しい江沢民に頼(ry
>>175 その気がなくても潰れるんじゃないか?>>彼らの政策実行
>>175 潰すつもりですよ
潰すつもりないなら自民が行った景気対策を継続させてより良い景気対策案を出させるはずですよ
まぁウリがパルプンテ教えたんだけどね
∧酋∧
< ‘∀‘>
─U─★ )
し―-J
短期政権だと官僚が把握したら何にも出来ずに終わると思うけど
>>175 我が党を見くびってもらっては困る。日本ではない。世界だ!
>>181 その辺ラ党の腹黒い凾ェなんの策もなしだとは思えないんですよね
野党になった場合と公明と連立でギリギリ過半数で来た場合と両方の手段を考えてるような
独身者と子無し専業主婦には辛い時代が来るなぁ
早く自民政権に戻らないかな
>>185 次々と要介護老人が殺されたり施設にガンガン放り込まれたりして
死亡率のトップが殺人になるんですね。
>>184 そうだといいんだけど
どうせ下野させたいだけで我が党にしたいだけだろうからなるべく被害が少ないようにしていただきたいよ
>>185 高校生以上子餅専業主婦のほうがもっと状況が厳しく・・
おっとこんな事を言っていてはわが党への愛が足りませんね___。
>>188 生活保護なら問題ありません___
子供手当は生活保護にもつくの?母子加算もあったら母子家庭で生活保護なら滅茶苦茶お金貰えるんじゃない?
【それゆきフフフッ】鳩山民主党研究第62弾【お楽しみ♪】
現行憲法下で国会ぬきで国を動かす方法を、見いださないといけませんな。
【みーんなあつーまれー】鳩山民主党研究第62弾【友愛ランドに♪】
>>186 何を言うのですか_殺人なんて我が党政権下で起こるわけがないじゃないですか___
あれも友愛 これも友愛 たぶん友愛 きっと友愛 です(キリッ
さっき“もしかしたら、年金の手取りが減る
かもしれないよ”て、ウリの母に教えておきましたw
なるべく多くの人に行き渡るように、との
友愛に満ちた代用の御心を、説明したつもり
だったのですが、母には理解不能のようです__
烈火のごとく怒っています_。
まあ、現行世代から減額なんて馬鹿な事は、
さすがに我が党もしないだろうけどw
辺境のうどん屋に行きやすくなることで周辺の環境破壊が進みそうだな
ノセられやすい奴に限ってゴミをポイ捨てしまくるし
日光や比叡山の猿に餌をやる馬鹿も増えそうだ
>>189 毎日新聞(変態)はその「ムダな道路」とやらを指摘すればいいだけなのにねぇ。
>>195 子供手当の恩恵を受ける人は今の日本では少数派だからなぁ
やるってなったらマスコミが動くかもね
>>177 貼ったのはウリニダが、ここか床屋で拾ったからウリを責めるのはおかだ違いってもんニダ
こんな風に大風呂敷広げて大丈夫なのか心配><
ほとんど施工出来ないんじゃない
120 名前: 藤(東京都)[] 投稿日:2009/07/20(月) 16:29:12.19 ID:RfsRgAfq
内閣総理大臣の指名だけで、国務大臣の任命を引き伸ばす
そうすれば内閣総理大臣は存在するが、内閣は存在しないことになる
そして臨時会の招集権は内閣にあり、内閣総理大臣には無い
臨時会召集権者が存在しないので、たとえ4分の1以上の要求があっても臨時国会は開かれない
民主党メシウマ
【ウリナラの法則が】鳩山民主党研究第62弾【みられる!】
あーそいやうちの地元のほうでだぎゃーさんが公演やってたらしいけれど、
忙しくて見にいけなかった。
誰か見に行っていないものかしら_
>>202 最終奥義「誤麺那裁」があるから大丈夫です__
ああ、サンディに「さぼりすぎ」と言われてしまったので
ぱるぷんてに戻ります。
我が党はサンディをスカウトすべきですね________________。
臨時国会を召集せずに裏でアレコレしたり、昼間からプラプラしてると、
「密室政治だ!」「働け馬鹿野郎!!」だなんだと非難されるのがオチなような気ががが。
>>209 応援団がなんとかしてくれるさ
「これまで密室政治をやってきた自民党が悪い」
「国政を食い物にしてきた自民党が悪い」
「首相の機嫌を損ねた自民党が悪い」
>>209 応援団の民意に従っていれば誰も文句を言いませんよ_______
我が党が国会にいても仕事しないんだから
もう国会に必要ないよね
>>195 年金保険料を納めていない無年金の人にも年金プレゼントという我が党の
ステキな友愛年金政策もお母様にそれとなくお伝えください。
>>212 国会と選挙を停止すれば我が党政権は永久にふめつ___
>>203 だがそれをやるには我が党の大臣なりたい病の議員をどう納得させるかという問題が。
榊原英資とか手鏡3回痴漢とかが財務大臣になれないと分かったら我が党を叩きまくるだろうし。
>>203 177 名前: ジギタリス(長崎県):2009/07/20(月) 16:57:14.73 ID:pL+WuEI4
>>158 ていうかこれ憲法の欠陥を利用したバグ技だな
新総理指名・旧内閣消滅(憲法71条)
↓
↓←ここの部分は内閣不存在
↓
新閣僚指名で新内閣成立(憲法68条1項)
183 名前: ダイアンサステルスター(愛知県):2009/07/20(月) 17:02:21.91 ID:QbwUXfA5
>>177 バグはない。
指名の段階では、まだ「旧」内閣が暫定で「機能」する。
第6条参照ね。
そうしないと、天皇陛下が第7条に基づいて、総理大臣・国務大臣を
内閣の助言と承認に基づいて任免できない。
つまり、その間は
代用総理、ラ党閣僚、という内閣になるという説が。
でも、代用が全員免職にして全閣僚兼職、っていう手は
あったような気がする。
エロい人、教えてください。
どっかの学芸会のように白雪姫八人ならぬ複数大臣制
国際会議も国会もばっちり
主席が代表時に、鳩由紀姫と7人の媚人たち、というスレタイがありましたね。
>>218 自自連立の時に小沢さんが「大臣20人は多すぎる!17人に減らせ!」と言ってそうなったんですよw
ラ党スレでこのような作戦が練られている様子
我が党政権になれば生活切り詰めないと
↓
お小遣&晩酌へらそうか
おのれラ党なんと汚い___
>>221 国民にも「民主政権になったら考えろ」と言って来そうな気がします_
おざーさんも「国民は政治の細かいところを知る必要が無い」とおっしゃってましたしね_
>>223 酷い!
国民を騙すのもいい加減にしてもらいたい
(棒)
徳政令ktkr
演説に精力的に動き回る鳩山代表と
公邸にこもりっきりの麻生首相
という、何か知らんけど我が党応援団による代用age報道w
口開いてないと不安なんですwwww
代用って、やっぱり日本を壊す気なんですね
>>223 自己レスだけど
【(国替え)ヤメタ】鳩山民主党研究第62弾【記念日】
>>227 >が党応援団による代用age報道w
え、それmjd!?
ウリは総理に就任してからここまで働く総理は見たことがなかったというのに、
庶民はいったい何を求めているのだろうか…
>>227 …総理って暇じゃないし。
海外からもお客さんいっぱい来るから
会わないわけにはいかないし。
仕事量が段違いな2人を比べて
動いてるか動いてないかと言われてもな〜。
>>224 ようするに金融業は野垂れ氏ねと
棄捐令みたいにその後余計金貸してくれなくなりそうになるけど
徳政令一揆と聞いてとんできました!!
【由紀夫代用の】鳩山民主党研究第62弾【空飛ぶ国】
>>224 前にも出たなこれ。
借りても元本減らせないから、何だかんだ辛くないかこれ?誰も楽じゃないような…。
代用のかんがえるきんゆうせいさく
れんたいほしょうにんなんていらない
しゃっきんなんてかえさなくてもいい
>>217 この間は総理大臣が全閣僚を兼任する、
一人内閣になると思います
羽田内閣が始め、そうだったはず
>>218 >白雪姫八人ならぬ複数大臣制
戦後、韓国には北朝鮮に属する「咸境道知事」や「平安道知事」、台湾には
「浙江省知事」や「河南省知事」なんかの名誉職がゴロゴロいて、政府から
捨て扶持を与えられていたそうですが。
日本にも「大蔵省なしの大蔵大臣」とか、「運輸省なしの運輸大臣」などが
あれば良いんですね。名刺の肩書き以上の意味はないけれど。
>>224 何か、我が党って銀行は無限に札束を
用意できる、とでも思ってそうですね。
>>229 何かを叩きたいんですよ。
その何かにたまたま凾ェ選ばれただけ。
信頼するマスコミが叩いて反撃されてないから叩いてもいいんだという理由で。
政府が直接中小企業に融資 → 新銀行東京と何が違うの?
政府が銀行の融資を保証 → 補正でやったのと何が違うの?
これと違う案を考えないといけないから大変だなw
>>235 あーなんかテレビしか見てない人の新銀行東京のイメージだw
>>229-230 今週末の二人の動きのお話。
凾ヘ公邸で小泉元総理のビデオ見て研究してて
解散会見での一発逆転を狙ってるらしいよww@日テレ青山記者
>>235 なんつーか、周り回って代用のお財布にもダメージ与えそうな政策ですねえ…
>>224 代用って専修大学で経営学部の助教授やってたよね?
日テレの青山からは、斜め上杉と同じ下劣さを感じる。
>>239 じゃあ、今度の衆議院選挙の結果は国民のガス抜きの結果という風になりますね。
ファジズム始まったな。
>>242 視聴者はアナウンサーの妄想を聞きたいんじゃない、
本人の口から事実を知りたいんだとアレほど(ry
テレビを見てたらラ党の元防衛相、Q魔が地元のお祭りでカラオケを歌ってやがりました(しかも微妙に上手い)
パフォーマンスで有権者の受けを狙うなんて卑怯なラ党はもう末期状態ですね
>>205 【日本の法治が】鳩山民主党研究第62弾【乱れる!】
まあ、遠くない未来、オランダみたいにサヨクがエクソダスしそうだが
>>250 審議拒否や机上の空論というパフォーマンスを
我が党はしていますが______
民主幹部が政権交代訴え 街頭演説「公約みて判断を」
民主党の鳩山由紀夫代表は20日、神奈川県相模原市で街頭演説し、
衆院選について「マニフェスト(政権公約)で自民党と民主党のどちらが
正しいかを判断し、政権交代の力を与えてほしい」と支持を訴えた。
自民党の公約づくりに関し「官庁に協力を求めている。官僚任せ政治
そのものだ」と批判した。
岡田克也幹事長は大阪市で記者会見し「東京、神奈川、大阪、千葉、
埼玉、兵庫などでどれだけ勝ち越せるかが重要だ」と指摘、前回の2005年
衆院選で大敗した都市部での勝敗が政権交代の鍵を握るとの認識を示した。
菅直人代表代行も千葉県印旛村で街頭演説し「(投開票日の)8月30日
までに、政権交代後の国会に向けた新政権のプログラムづくりを進める」と述べ、
早期に09年度補正予算の組み替え作業に着手すると表明した。
2009/07/20 17:46 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072001000299.html >「マニフェスト(政権公約)で自民党と民主党のどちらが正しいかを判断し、政権交代の力を与えてほしい」
えっ、えーと………何でもありません、我が党のマニフェストは最高です!!
>>253 我が党の公約ってそもそも実現が可能でしたっけ?
あ、実現できなくてもごめんなさいで許して貰えるんでしたか_____
>>253 んー、大本営を見てもまだマニフェストが置いてないな。
>>238 「ちょっと前まであんだけ景気がいいだの最高利益だのいってたのに全然
楽にならないんだから、誰かが上前をしこたま溜め込んでるんだって!絶対!
そいつらに還元させろ!」
って感じかもね。
>>236 どうもありがとうございます。
ということは、実質的に大臣がいない状態が続くわけで、
それこそ官僚のやりたい放題ではないのでしょうか?
我が党は、「官僚政治の打破」を訴えて政権を奪取して、
前よりも官僚を野放し状態にするとは、
さすがは我が党ですね_____
>>238 ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /..<足りなければ銀行でお札を印刷するから大丈夫っぽ!!
`7 〈
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"´
ついにノモサ日本支部の復活ですね___
復ッッッッ活ッッッッッッ!!!!!!
ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!
ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!ノムヒョン復活ッ!
鳩山代用「交代してぇ・・・・」
>>258 世界に誇れるアジアのスタア盧武鉉と肩をならべられたことのどこにご不満が?
借金返済猶予しても、手形の決済には何の意味も無いんだけどね。
【おれに関する噂】鳩山民主党研究第62弾【狂気の沙汰も金次第】
【ハトマゲドン失敗す】鳩山民主党研究第62弾【政界トトカルチョ】
【あの夏の日がなかったら】鳩山民主党研究第62弾【愉しい日々が続いたのに】
【誰も起きてはならぬ】鳩山民主党研究第62弾【カンショウの歌】
仕事中にこんなスレタイ案が頭に浮かんできてしまう私は
いつか友愛されてしまうのでしょうか____
>>260 走り出したら ノーモーサー ノーモーサー
悲しみじゃなく喜びの
涙と信じたい
「のむせん」主題歌K-51のノモサ
>>253 マニフェストの内容だけなら、幸福実(ry
【アメリカに挑戦状】鳩山民主党研究第62弾【酋長棒の後継者は譲れない】
>>260 だがこういっちゃなんだが、ノサモはガチで酋長を応援していた。
ついでに当時のネチズンとやらもガチで酋長に期待し、だからこそ失望した。
「ラ党へお灸をすえる(ないし蹴落とす)ため」の党の、これまた「筆頭の代用」
であるぽっぽへの「応援」と、向こうの国の当時の反応とでは、果たしてどっちの
姿勢が「民主主義」のあり方として正しいのか、と考えるとなかなか興味深い。
>>266 【黒ノムvs鳩ノム】鳩山民主党研究第62弾【至高vs究極】
【鳩山由紀夫探検隊シリーズ】鳩山民主党研究第62弾【怪奇!永田町で目撃されるノムヒョンの亡霊!ご利用は計画的に!!】
72 :名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 15:39:01 ID:23sUdMnS
別に障害児についてはなんとも思わないが、、。
活動熱心な親と話している時、
「高速1000円になったねー」「うちはもともと半額なのふふん」
「デジタル放送になるね」「うちはチューナー無料だからふふん」
「税金が、、」「うちは控除で税金なんか払ってない、ふふん」
あれもこれも、障害児割り引きなの、ふふん。
うらやましくはないが、なんか嫌。
彼女は民主党に熱あげてる。
税金払ってなきゃ、そりゃ民主だろうね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246724748/72
俺、市場とか経済とか全然解らないド素人なんだけどさ、
それでも銀行と企業との間の金の流れを止めてしまうような政策って
景気に良くない気がするんだよね…
>>258 あはは、このスレタイ、扇子あるー
>>239 戦前の大恐慌が政府のせいじゃなかったように、今の不況も麻生さんの
せいじゃないのにねえ。
あの頃は犬養首相が暗殺されたり、5.15やら2.26や血盟団やら死なう団やら…
21世紀の満州事変は、どんな形で勃発するのだらうか。
>>44 そういえば国策でしたね、お台場ガンダムって
そういえば応援団の与論調査、
我が党へ投票予定の人にその理由を挙げさせるのってやってたっけ?
>>270 その税金とか物品購入費用を浮かして障害者なのに何故かオフロード車を買いさらに
クルーザーまで買った奴を知っているよ住まいは公営住宅で家賃は1/3だけだし
払う税金は消費税だけ。
>>272 実はもう始まってたりして。ほらウイグル辺りで・・・
>>271 景気が悪くなったら、これまでのラ党の政策が悪かったせいでこうなったんですって言えば良いんですよ____
>>277 我が党なら間違いなく言うだろ。
このカシオミニを賭けても良い。
>>278 カシオミニどころか実物のジャガーをかけてもいいような気も。
実際、自民党の負の遺産だとか、そういうフレーズ好きですものね。
世界不況を凾フせいにするマスコミは
それだけ凾フ影響力を評価しているのです______
何か良い政治家を選ぶ基準は、どれだけ我が党とマスコミに叩かれてるかって気がしてきました
>>135 大人として
日本人として
人間として
地球人として
【ザ・ミンスソンズ】鳩山民主党研究第62弾【ユッキー&オカラッチー】
>>281 今更何を。確実なのはゲ○ダイ
日本のためになる政治家を探索して叩く確実さはパネェ
>>272 永劫回帰ですね
つまり、我が党の力への意志こそ正しい道ですね___
>>284 ゲンダイってよく訴えられないよな…
キチガイ麻生とか書いてたと思うのだが
288 :
日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 18:56:05 ID:bGPbOuWY BE:2048343168-2BP(1345)
アムロ「下らない理想論に付き合っていられるか!消えてもらうぞ!!」
NTに我が党への愛はないのか
>>286 訴えたところで「報道の自由の侵害!!1!」とか騒ぐと思うのだが。
>>267 >ノサモはガチで酋長を応援していた。
>ついでに当時のネチズンとやらもガチで酋長に期待し、だからこそ失望した。
あの当時、韓国ネットユーザたちが保守政治家落選運動をやったりして、
日本の左翼も手放しで賞賛してたのにー
新しい時代のうねるを感じたのにー
「韓国のデジタル民主主義」という本まで出たのにー
日本のネットユーザーたちが、ネトウヨばかりなのは何故だー
我が党支持者たちが、ネットに縁のないTV愛好者ばかりなのは何故だー
>>275 さすがにクルーザーはランクルのことだろ
その障碍者、なんかすげえ特殊能力でバリバリ稼いでるん?
支出が少ないからと言って買えるもんじゃねえぞ・・・
何故か自分たちが負の遺産となることは想像しない我が党
ホーキング博士みたいな人かな
>290
ぜひ○スポのように
『ウチを信じてるヤツはいない』
とかいって欲しい。
岡田幹事長 積極的政策論争を 7月20日 18時24分
民主党の岡田幹事長は大阪市で記者会見し、次の衆議院選挙では、民主党の政権公約=
マニフェストについて、子ども手当の財源など与党側が批判している点も含めて積極的な
政策論争を行い、国民の理解を得たいという考えを示しました。
この中で岡田幹事長は、21日に衆議院が解散されることに関連して「政権交代を成し遂げ、
日本の政治が変わるかどうかが問われる選挙だ。また、どの政党が日本の政治を担える
存在であるかも問われている」と述べました。そのうえで岡田氏は、民主党の政権公約=
マニフェストの主要政策である「子ども手当」をめぐって、与党側が「増税になる世帯もある」
などと批判していることに関連し、「配偶者控除を廃止するので、子どものいない専業主婦の
家庭が増税になるのは事実であり、まったく隠しているつもりはない」と反論しました。そして、
岡田氏は「与党側から根拠のある批判が寄せられるのであれば、われわれも説明し、議論が
深まるので大いに歓迎だ」と述べ、次の衆議院選挙では、与党側が批判している点も含めて
積極的な政策論争を行い、国民の理解を得たいという考えを示しました。
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10014374231000.html >「配偶者控除を廃止するので、子どものいない専業主婦の家庭が増税になるのは事実であり、まったく隠しているつもりはない」
代用なら、代用なら何か面白い事を言ってくれるに違いない!
財源なんて無視してまた新しい政策を言ってくれる筈!!
このままじゃオカラさんが友愛されちゃう。
>>296 >「配偶者控除を廃止するので、子どものいない専業主婦の家庭が
増税になるのは事実であり、まったく隠しているつもりはない」
ますます結婚なんてしたくなくなるなあ。
税金払っても左巻きのエサになるだけじゃ、なおさら。
>>296 配偶者控除総額 <<< 子供手当財源
じゃなかったっけ?
総力報道とかいう打ち切り間近の番組で我が党のまにふぇすとについて正しく報道してました。
高速道路の渋滞を上空から映しながら高速道路1000円でこの混雑なのに無料化したりどうなる?とか
子供手当ての財源に扶養控除廃止について東京から出馬予定の加藤コウイチ議員?にインタビューしてました。
加藤「いいことばかり言ってるより扶養控除廃止なども公表すれば我が党の政策実現に信憑性が出る」だそうです。
連休の夜7:00前なんて中途半端な時間に報道するあたりに応援団の愛を感じますね。
配偶者控除だけじゃなく扶養控除もなくなるから
子供のいない専業主婦だけじゃなくない?増税って
>>293 それはポジティブシンキングというのです___
>>275 我が党の恩恵が与えられる支持者になるには、
業務妨害や他人の個人情報の提供みたいな、
隣人としてどうかと思われることを、頻繁にこなさねばならないような。
>>302 むだむだむだーーーっを省くから大丈夫です____________。
>>177 兄者が驚愕していたぞw
>>250 うちんとこなんか同じ県の代議士が1人引退するとこになったんで、その後継決めに必死になってた。
>>301 じいさんばあさんを扶養にしてた場合も勿論増税ですので姥捨y…あれ?玄関に人の気配が…
>>296 おおっと、此処でまさかの開き直りですか。
いやまぁ、確かに政策をする上でどこかにしわ寄せが
言っちゃうのは確かなんですけれどね……。
でも、やっぱり財源を示さずに増税だなんてなると
変な話になるわけで……。
>>306 うちの選挙区は昔お遍路さんに行ってたなあ
>>307 お爺様、お婆様は今まで日本の為に働いて来たので、国の友愛局から御招待を受けますから御安心下さい__
>>300 片や盤石なスーパーニュースでは、都知事の息子で俳優崩れな気象予報士が、これからお台場で東京五輪誘致成功を願うろうそくをともすイベントをやる話をしてたけど、我が党大料理で東京五輪も水泡に帰すのにご苦労なことだよ。
応援団もせっかくの稼げるイベントを捨ててでも我が党応援団にてっするなんて素晴らしき自己犠牲______
>>302 っていうことは、基礎控除も廃止だろうなぁ。
やっぱり、財源の心配なんてラ党の杞憂だったんですよ___________
ラ党政権が続く方がお金が足らなくなるらしいですから安心しましょう______
無駄排除で財源捻出=民主代表 7月20日19時10分配信 時事通信
民主党の鳩山由紀夫代表は20日、神奈川県相模原市で街頭演説し、同党の政策は
財源面の裏付けが不明確と与党が批判していることについて「自民党政権が続いている
からお金が足りなくなる。官僚にコントロールされて、みんな大事な予算だと思わされて
しまっているからだ」と述べ、歳出の無駄を徹底的に排除することで財源捻出(ねんしゅつ)
は可能と反論した。
鳩山氏は「官僚任せの政治ではなく、優先順位の高い政策から世に出す。
そんな世の中をつくるために大きな手術が必要だ」と述べ、衆院選での政権交代に向けて支持を訴えた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090720-00000046-jij-pol
我が党の増税はきれいな増税だから
我が党応援団も応援団を信頼する優秀な有権者様も納得してくれることでしょう
そういや前回前々回の党首討論で12兆の無駄がコロコロ変わってましたけど、アレ結局どうなったんですか?代用
>>316 クリオネに、5兆まで圧縮するように宿題を出されました。
なので、代用は逃げています。
>>310 我が党が年金の財源を捻出する為に受給者を友愛しても驚きません_
代用は沖縄でくるっぽー。記事の誤字脱字は友愛の心で気にしてはいけません。
■地域のことは地域に任せる地方分権を実現しよう 鳩山代表、瑞慶覧・沖縄4区総支部長
鳩山由紀夫代表は19日夕、沖縄県糸満市で、とともに街頭演説会を開催。夕方の忙しい時間にも
関わらず足を止め耳を傾ける聴衆に向けて、政権交代の必要性を説き、来る総選挙では、民主党を
応援してほしいを訴えた。
まず、瑞慶覧総支部長がマイクを持ち、与野党の農業政策を例に、「大規模農家に偏った政府の
農業政策はすぐにも廃止し、中小の農家にも手厚い民主党の戸別所得補償制度を導入しよう」と話し、
そのためにも民主党に政権を取らせてほしいと更なる支援を求めた。
さらに、「沖縄県の(全国平均」県民所得はなぜ47位なのか。失業率がいつも高いのか」と
地域間の格差が大きいことを上げ、「民主党は地域主権を重要政策として掲げている。地域のことは
地域にまかせ、沖縄県を発展させていこう」と訴えた。
次に鳩山代表が演説に立ち、「今度の選挙ほど分かりやすいものは無い。なぜなら、政権選択の
選挙だからだ」と話し、「暮らしが豊かにならないなど、今の自公政権に対して不満があるのならば、
是非、政権交代のために力を貸してほしい」と民主党への支持を求めた。
そして鳩山代表は、「民主党は一人の命も粗末にしない政治を行っていく。自公政権のように、
官僚には厚くするが、苦しんでいる庶民は見放すという、まさに官尊民卑の構造を壊していく」と述べ、
国民の暮らしを第一に考えた」政治をしていくと表明。民主党に政権を任せてほしいと訴えた。
演説終了後に鳩山代表は、近くで行われていたふるさと祭りの会場を、瑞慶覧総支部長とともに
支持を求めながら練り歩いた。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16594 久々にほんのりピンクな代用
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/o2(3).jpg
失業率が高く、県民所得最下位の自治体に「地域で何とか汁」って。
何でも「自民党や官僚が悪い」という我が党の責任転嫁と思考停止ぶりには、
正直、本当に怒りが湧いてくるのだが。
>>319 普天間を他県に移転したらますます失業率上がっちゃうぞw
【公約をテキトーに】鳩山民主党研究第62弾【いいですとも】
>>319 筑波で独法原則廃止とか言える党ですから
地方で何とかしろって都会以外は明らかに今より悪くなるのにな
一時期地方格差がフンダララって騒いでたような気もしますが記憶違いかな
子供手当てから更に税金が生じねーか?
>>321 なぁに、すぐに人民解放軍が借り上げてくれるさ。
【しんぎ】鳩山民主党研究第62弾【むよう】
【残虐行為】鳩山民主党研究第62弾【手当】
■沖縄の問題はより沖縄の実情に合う形で考えていこう 鳩山代表、玉城・沖縄3区総支部長
鳩山由紀夫代表は19日、沖縄県沖縄市で開かれた玉城デニー・沖縄県第3区総支部長が主催した
「政権交代の集い」に参加し、立ち見も出るほどの300人以上の聴衆に向け、沖縄のことは沖縄の
皆さんと一緒に考えていきたいと挨拶した。
鳩山代表は挨拶の中で、沖縄の問題は沖縄の人と一緒に考えていきたいとしたうえで、「民主党は、
沖縄ビジョンというものを出させてもらっているが、皆さんとともに、新たなビジョンを作っていきたい」と
話し、より沖縄の現状に合ったものを、一緒に考えていこうと訴えかけた。
さらに続けて、普天間基地の移転問題に触れ、「アメリカと信頼関係を築くことにより、沖縄県民の気持ちも
伝わる」と述べ、民主党が政権を取った時には、県民の思いを代表してアメリカと交渉にあたり、その思いを
力に国外移転を目指していくとした。
次に玉城総支部長が演壇に立ち、「政治を変えるという意志と、行動によって政治は変えられる」と話し、
「一昨年の参議院選挙から変えるという流れはできている」と、民主党への支持を求めた。
そして、政権交代を果たしたら、「皆さんが安心して生活できるような政策を一つ一つ行う。政治は生活で
あり、生活を立て直すために一歩一歩活動していく」と会場を埋めた支持者に向けて語りかけた。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16591 沖縄ビジョンktkr
現時点で既に我が党はアメリカに警戒されてるとおもうの。
>>44 実写版もフジが…と思う奴多数。
>>50 それよりも無料化で料金所のじいちゃん達の職がなくなるな。
>>57 職歴のない新人バカ議員は全員3次くらいの下請けで1年間実習させたらいいと思う。
もちろん過去に遡って。
>>63 大学なんて不要です。みんな田舎へ強制移住。お米を作りなさい__
>>78 第7小隊を作って無双ですね。
>>271 【日本よ】鳩山民主党研究第62弾【止まれ】
>>327 その「借りる」はジャイアンが言うところの「借りる」ですね、わかります。
>>329 外国人地方参政権と沖縄ビジョンが化学反応を起こし、そこに中国の周辺諸国への行動を当て嵌めれば直ぐ判りますよね
先生!応援団がなぜ我が党の財源について報道しないのか理由がわかりました!
「我々マスコミは極力明るい報道を心がけている。普段から明るく良い面を報道しているのに
突然『未曾有の〜』なんて言われても辻褄が合わないから大変」
今NHKでやってる金融危機についての番組の冒頭でマスコミ代表コメンテーターが言った言葉です。
>>334 > 普段から明るく良い面を報道している
> 普段から明るく良い面を報道している
> 普段から明るく良い面を報道している
> 普段から明るく良い面を報道している
( ゚д゚)ハァ?
【解散!かいさん!カイサン!】鳩山民主党研究第62弾【そして不逮捕特権の消滅】
民主・鳩山氏「真の政権交代を」 解散前日に街頭で支持訴え
民主党の鳩山由紀夫代表は20日、横浜市内で街頭演説し、次期衆院選について
「歴史上初めて民主党が勝てば、真の意味で衆院も参院も政権交代ができる」と述べ、
21日解散を前に支持を訴えた。「年金問題を大きなテーマに掲げて政権交代を実現させる」
とも指摘。「官僚任せではなく、国民が主役になる政治をスタートさせよう」と呼びかけた。
自民党の政権公約(マニフェスト)作りに関しては「選挙が間近なのに、トップの首を
代えるとか代えないとか、そのようなことばかりやっているから政策がまとまっていない」と批判した。
(19:41)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090720AT3S2000C20072009.html 年金問題をテーマですか?何か違う気がするのは気のせいですよね
それよりも我が党を愛でる者として出来ている筈のマニフェストを早く見たいです
>>336 ラ党のだめなとこ=(自分達にとって)明るい良い面
>>334 意外とマジで言ってるのかもしれないよ______
悪銭身に付かずって諺があるんだが>我が党
まあ良貨を駆逐しちゃえばいいんだから無問題ですね___
>>320 まあ、それを作り出したのは我が党ではなくて応援団なんですけどね。
で、我が党はそれに忠実に行動すると。
応援団に踊らされた人が多ければ多いほど政権に近づくと。
>>321 つか、本当にいなくなったら困るのは反対派なんじゃなかったっけ?
地代収入が絶たれるわけだし。
>>330 フジにしても香取は使いそうなので、あまり変わらないかと。
ジャニを使わないテレ朝かテレ東に期待した方がいいかも。
相模原の代用演説聞きに言った。大きな公園で結構人がいたけど
さまざまな人たちと言うより似たような雰囲気の
お年寄りが多かったです。
>>319 地域のことは地域同士で決めろ、国は介入しない、と言ってる
のだから、つまるところは「欲しけりゃ力づくで奪(ry」
te
>>319 パッと写真を見ると、代用がサマーライブしているように
見えちゃうので困ります。
>>336 とりあえずラ党議員や、口曲がりはぶち切れても良いと思うのです。
>>336 つまりはコメンテーターの友愛あふれる発言はすべて彼らなりのジョークだったと。
HAHAHA,ナイスジョークナイスジョーク!
>>345 トリビアの泉で、新潟県の県名は新潟県知事と柏崎県知事が
相撲を取って決めた、というのがあったと思いますが
そんな風に知事同士が戦う時代がやってくるんですか
>>321 ラ党のやっている、資金の政府保証と、雇用維持の為の休日補填
をなくせば、沖縄並にすぐらるから、失業率
何処も一緒___地域任せで、もうまんたい___
>>350 アルビレックス柏崎だったかもしれなかったのか・・・
まあ、浜松市が静岡市に喧嘩を売るのは確実
>>343 テレ朝もジャニ使いますよ、残念ながら
タモリステーションにはジャニーズ枠ありますし
シンゴーの人だって深夜にバラエティ持ってますし
>>336 アメリカのニュースではオバママンセーしか報道しないとか、
中国の崩壊寸前のバブルは見なかったことにするとか、
チベットやウイグルで人権蹂躙がされてもなかったことにするとか、
韓国の経済破綻は見なかったことにするとか。
民主党の内紛やゴタゴタ、不祥事に関しては一切報道しないとか。
日本の経済と政府与党に関して以外なら、明るい側面ばかり
報道していると言ってもそれほど間違いでないような_____
>>354 あの深夜バラエティは江頭目当てで見てるなあ
>>355 それは明るいじゃなくて「能天気」「お花畑」なんじゃないのかね。
>>270 友人は全く普通の家庭だけどうちは犬HK払わないことになってますキッパリ
というと犬HK免除になったらしい。
なんかそういうものらしい。
>>356 スマステかと思ってた。
エガちゃんは裸を連想させるから出演禁止になったとか。
自分達が与党の足引っ張りながら、政治の停滞を与党の責任にするのもね…
俺は小渕政権時の審議拒否戦術の時に疑問を抱き、
マスコミの情報を疑うようになって、政権交代信者を卒業した。
当時俺は二十代半ば。やや遅まきだったけど。
>>354 テレ朝+ジャニは必殺レイプがあったね・・・
>>343 全裸マンもアカピで深夜枠あったんじゃ。
まだやってたっけ?
御神託がきました
自民党は自己崩壊に向かって突き進んでいるようにみえる。
自民党の混乱は深刻である。この責任は、麻生首相の無能力、不見識、
指導力欠如にある。自民党は、指導者としての資質に欠ける人物を宰相に
してしまった。自民党はこの責任をとらなければならない。
麻生氏の総理・総裁辞任が混乱を収拾する最良の方法である。麻生氏が総理・総裁の座にしがみつくことは、自民党の自滅に通ずる。
しかし、現実はどうか。麻生内閣が衆院を解散し、麻生内閣の信を問うという。
自民党は「今後の日本を不支持率70%以上の麻生首相にまかせろ」という態度で、
総選挙を実行する。国民の神経を逆なでするような乱暴なやり方をとって総選挙に
勝利できると思っているのだろうか。問われているのは、自民党の存在そのものである。日本の政治は政権交代に向かっている。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05528.HTML
>>361 必殺初回の日の小宮ニュースで鳥貴族の特集したのはわかりやすかったよ。
>>364 今回ばかりは政治の逆ネ申もさすがに当てるだろw
>>364 つまり、今の自民党は纏まりつつある、ということですか。
これは我が党も勝って兜の緒を締めなければ__。
>>367 【勝って手首の】鳩山民主党研究第62弾【縄を締める】
詐欺的手法が問題になってるとは思わないんですね別にいいけど。
>>364 で、辞任したら「選挙のためだけに首をすげ替えるとは国民をバカに
するのにも程がある。堂々と麻生総理の下で解散して信を問うべきだった」と。
あーはいはい。
>>358 ウリもテレビ捨てたから犬HK解約の申し込みしたら、疑いもせず解約手続きしてくれたニダ
受信料の申し込みするときはあんなにしつこいのに、
あんまりあっさりしすぎてて調査とかしなくていいのかと他人事ながら思ったニダ
>>303 >ポジティブシンキング
ははあ、英語なら Positive Sinking ですね分かります(酋長棒
373 :
日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 20:53:15 ID:OjHRVnfY
小沢が安倍首相のときに野党党首は総理より忙しいと言っていたけれど、
政権とってポッポに変わって総理になった際には今まで以上に仕事をサボる
つもりなのだろうか?
>>368 首ではなく手首なあたりにわが党への愛を感じます_
>>373 変わるわけないじゃんとしか。
「挿げ替える」ことはあるかもだが。
>>364 支持率支持率って、そんなに世論調査が偉いんなら国会要らんがな
>>106 我が党が一般人の通行を邪魔するのは平壌運転です。
私も前回参議院選挙の時、ぶって姫と、そのお連れさんである現参議院議長・江田センセがですね…
会社の近くのスーパーに私目の昼休みにやってきていまして、たまたま店内で弁当を買って
出ようとしたら、出入り口を完全にセンセ方と、応援団の車に塞がれちゃいまして・・・
スーパーの駐車場と近辺の道路が大混雑になりまして、昼休みも潰れちゃいましたよ___
議長やぶってに握手を求められましたが、我が党流に拒否しました。
以前に、ツムラ隊員が一回目に出馬した時に、友愛カーでレストランへ乗りつけて、食事していたのも目撃しましたし__
県連本部に『21世紀は民主党』と大きな看板を掲げていますが、とにかく勘弁して下さいっていうのが本音です。
>>356 そういえば、大川興業もよく総裁選挙をしていたけど、今は結局どなたが総裁なんでしょうね?
>>377 西松で筆頭がやらかしたあたりの時期って何故か世論調査やらなくなったよね。
381 :
日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 21:00:26 ID:FsCZaUmS
世論調査はどうにでも作れる!! とまでコメントしてたぞw
すいません、今頃になって財源の話をしてる事事態がおかしいと思うのは私だけでしょうか?
我が党のバラマキフェストって数年前から変わってませんよね?
すこしは我が党の予算案を命と引きかえに減量する力石のごときものだって指摘したらどうだ___
>384
『今メタボが問題だから大丈夫』
うん本当にこんな説明だな。
>>358 うちも集金人を問い詰めて、「受信料の会計報告はいつやんの?」
「設備購入費や出張費の無駄のチェックはどうしてるの?」
「子供の玩具に、著作権NHKエンタープライズって書いてあるけど、番組で宣伝
したキャラクターの玩具を関連会社で売って儲けるのはズルいんじゃね?」
「女性戦犯国際法廷を報じて問題となったNHK下請けの制作会社は、
VAWW-NETの共同代表がプロデューサやってたんだって?」とか尋ねたら、
この3年ほど集金人が来なくなりました。
また来てくれないかなー
・・・追求されたくないから国会を開かないって、
それ、なんて独裁国家?
>>379 自民党が民主党を批判することで選挙の争点が政権交代になって
る気がする。
選挙戦略大丈夫か自民・・・
もし応援団がわが党政権になっても応援団を続けるとしたら、
恐ろ、いや友愛にあふれたファシスト国家になるな
>>193 よくおわかりで。そんなわけで適当に作ってみました。
きったぞ きったぞ 友愛カー
金む 禁禁 禁金〜む
スッテケ テッテンテン
ぽっぽぽぽ フフフッ ゆきちゃんも
友愛爆弾 打ち上げろ
筆頭さまニッカニカ
クダさん 静かにしてくださぁーい
みーんな集まれ 友愛ランドに
どんなことが 起こるかな
それゆき フフフッ お楽しみ♪
原曲名■ワイワイワールド
編曲名■友愛ワールド
>>391 ここは素直に認めて秘書に罪を押しつけちゃえばよかったのに・・・
秘書へ押しつけるからくりが思いつかなかったという話はなし
>>390 特別国会さっさと閉めるんだな
補正予算も必要な立法もないというわけか
まさかマジで与党になったら開会拒否とは、恐れ入る
我が党のスケールは天井知らずだ____
>>387 ところで前から思ったのですけれど、
どうして我が党はこう、芋蔓式のバレ方というか、
疑われ方をするんでしょうな。
>>399 まぁ野党のときも意味不明でしたし、
それが与党になって急によくなるわけがねーですよね。
勿論、時間をかけてもよくなる、という保障はねーですが。
>>400 >どうして我が党はこう、芋蔓式のバレ方というか、
>疑われ方をするんでしょうな。
キレイな団体は全てラ党が牛耳ってるんですよ____
だから我が党は汚い部分を請け負うしか無いのです_____
>>19 / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) いい加減にしろ!
.| (__人__) /⌒l ノ´⌒ヽ,,
| ` ⌒´ノ |`'''| γ⌒´ ヽ,
/ ⌒ヽ } | | // "⌒⌒\ )
/ へ \ }__/ / i / ─ ─ ヽ )
/ / | ノ ノ (・ )))= =((( ・). ’, ・ グエァ
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
>>393 ラ党「野党になったら与党議員がノイローゼで登院拒否するぐらいの、
国会質問をしてやるぜ!!」
>>387 この前の箕面の奴といい此奴といい九条の会と名乗る奴らは遵法精神に欠けるのが多いなあと思った。
そのうち九条ネギに名誉毀損で訴えられるぞ。
わが党政権の国会日程とか予想してたんだがなー
選挙前ぐらいにさらして意見聞こうと思ってたんだが無駄になったかな
あ、とりあえず今考えられるわが党危機一覧
代用、主席逮捕劇の危険
選挙後の株価下落危機(その一)
大臣ポストの猟官合戦
わが党による補正予算凍結による株価下落危機(その二)
新型インフル対応危機
補正予算の無いことによる株価下落危機(その三)
>>404 戦争をしないためなら国家の転覆くらい構わない方々ですから
>>405 ダメですよ、未来で起きたことを言っちゃ。禁則事項だってあれほど(ry
>>393 熱に罹った有権者は止められないと悟ったんじゃないかなあ。
>>395 賛成してたのはこれまでの議員だろ?
新規当選組は市民活動家揃い、かつ石原の足を引っ張りたい党中央の意向に言いなりだし。
党中央の対応次第では・・・
>>392 おフランスだっけ? 議会開く開かないで揉めた挙げ句革命起きて恐怖政治になったの。
そういえばフランス革命の理念に友愛ってのがあったような。
明日筆頭の逮捕
余裕の勝利が辛勝に
それでも万歳三唱
その最中に電撃戦で代用逮捕
首相が決まる前に代用選
オカラさんに卵の集中砲火
我が党分裂
無駄排除で財源捻出=民主代表
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budget/?1248086817 民主党の鳩山由紀夫代表は20日、神奈川県相模原市で街頭演説し、同党の政策は財源面の裏付けが不明確と与党が批判していることについて
「自民党政権が続いているからお金が足りなくなる。官僚にコントロールされて、みんな大事な予算だと思わされてしまっているからだ」と述べ、
歳出の無駄を徹底的に排除することで財源捻出(ねんしゅつ)は可能と反論した。
友愛、無駄省き、外貨準備高。今のところ我が党から発表された財源はこの3つのみだというのにこの支持率。我が国はいつからこんなに勝負師が増えたのか
>>411 希望的観そ…いや、縁起でもない発言は友愛されかねませんよ?
>>405 代用辺りが底値の株買い占めて政権放り出すような気がするんですが考えすぎですよね__
>>412 >みんな大事な予算だと思わされてしまっているからだ」
じゃあ「大事じゃない予算」の具体名挙げてその予算に関係する団体、組織場合によっては地方を説得してください
去年暫定税執行切れっせた時地方から何人も懇願に来たのもう忘れたのか?
>「我が党政権が続いているからお金が足りなくなる。友愛理論にコントロールされて、
>みんな大事な予算だと思わされてしまっているからだ」
あれ?
>>412 「100円程度の軽いギャンブルだと思ってたんです。
それがこんなことになるなんて・・・」
今民主を指示してるやつは後で笑われても仕方がないな。
>>417 「だまされた。私たちは被害者だ!」
「私たちを失望させた自民党が悪い!」
この辺の反応は想定内
>>417 笑うような奴は昔を懐かしんでいるから友愛対象です_
…うわ、笑えねえ。
>>417 民主を支持してる奴もしてない奴もまとめて海外から笑われる
>>409 自由、平等、博愛では
友愛するぞ=ギロチンに…
ノサモの書き込みみたいにコピペとして残るのかね
まぁノムタンと違って民主自体を本気で支持してる連中なんて一握りだろうけど
>>412 単年度はまあ何とか捻出出来たとして、その翌年度からどーすんだろ。
>>418 君は根本的に理解が足りない。
このスレの古参の心を(ry
こんばんは我が党スレ。
>>412 勝負師というか、カモが多くなったのですよ。
パチンコの前でハンドル握っただけでギャンブラー気取ってたら
ドサ健にフルボッコにされますよ・・・。
>>413 むしろ、鳩山家資産を全部中国元建てにしているとかw
>>417 てか、支持するのもしないのも、同じ国民だから質が悪い。
このさき我が党の政策がとんでもない方向に進んだ時、
「あのとき支持しなきゃ良かったんだ!」と、同じ国民を責めることができようか。
現在に生きる大衆的ではあるが、将来を考える知的ではないと思う。
>>422 「博愛ではなく友愛の方が元の意味に近いんだよ」とわが党を作った
ときポッポだか追従者だかが自慢してなかったっけ?
>>427 いや、普通だろ。
海外の連中からしてみれば支持していようがしていまいが
馬鹿な日本人として一括りで見られる。
>>430 アメリカ人がブッシュ政権でもオバマ政権でもバカ扱いされるのと同じね。
我が党の政策はギャンブルではないと思うぞ
ギャンブルには当たりがあるだろ?
>>412 >無駄排除で財源捻出
ここ最近のマニフェスト見送りって、そういう…
なるほどね_
しかし、北貨物検査法案も我が党の活躍で阻止された今、日本のメンツを守るために検察が朝鮮総連や
民団などに理由をつけて強制捜査に入ったら我が党はどうするんだ?
そこで我が党が抗議をしたら一般人は不思議に思うだろうし、何もしなかったらホコリがいくらでも出そうな
団体だし…
>>426 故人献金問題や障害者郵便悪用問題に火がついて即退陣なんて、
日本人として笑えないかもな
>>434 国策捜査と政府を批判します。
…ホントにやりそうだ…
いっそのこと自民0民主党400とかにすればいいじゃん
>>432 勝ち目がない選択をするのは、アメリカに戦いに行った先人たちから変わらないなあ。
>>409 おフランスのは“徳”に基づいた友愛らしいけどなw
我が党のは...
ちょっと聞きたいんだけど、
高速道路無料化したら、高速道路で働いている人達はどこから給料出るの?
>>429 鳩山邦夫総務相が「友愛」で兄かばう? - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090520/plc0905201848010-n1.htm >鳩山代表の弟、鳩山邦夫総務相は、答弁を求められていないにもかかわらず挙手。
>「祖父(鳩山一郎元首相)が戦後、公職追放され政治活動ができなかったとき、
> (EUの父と呼ばれるオーストリアの政治家)クーデンホーフ・カレルギー伯爵の
> 汎ヨーロッパ主義の本に出てくる友愛思想にほれ込んだ。一言で言うと共生の思想だ」とかばった。
ttp://leny.iza.ne.jp/blog/entry/1064066/ ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1053984/allcmt/#C1144740 leny
こんにちは。
阿比留さん、一度鳩山代表に「友愛」について、「同士愛」と言うそもそもの意味で使っているのか?、
「博愛」と混同して用いていないか?、確認してみて下さい。英語もしくはフランス語のどの言葉を想定しているのかを聞いたらはっきりすると思います。
コメント見ていると「友愛」についてみんなそれぞれの「印象」で話しているため混乱しているように見えます。是非是非、お願いします。
阿比留さん
leny様
了解しました。明確な回答があるかどうかは保障できませんが…。
leny
おはようございます。
ありがとうございます。みんな「友愛」には戸惑っていると思いますので、鳩山代表の回答に期待せずに、阿比留さんの「手腕」に期待していますw
阿比留さん
こんばんは。スレ違いですが、本日の鳩山氏ぶらさがりインタビューで後輩記者に聞いてもらいましたので、報告します。
Q 鳩山氏は「友愛」を掲げているが、それを別の言葉で言うと「同志愛」と「博愛」、
どちらの意味が近いか。友愛は本来、同志愛の意味が近いと思われるが
A まあ、博愛というほうが近いかもしれませんね。同志という言葉が今、必ずしも、適切な言葉ではないような気がしますが。
まあ私は、フラタニティという意味も大好きではありますし、また博愛という意味も、大変大事な言葉だと。
そのように思っておりますから、その両方を、ある意味でもっと国民のみなさんに広く知っていただくように努力したいと思います。
>>437 日本人は本気で現役内閣総理大臣の逮捕が見たいのか?
>>437 これなら連立不要、参院我が党が自党案に反対するという大技を
喰らっても、2/3条項使って衆議院で通せますね\(^o^)/
以前も載せたラ党の葉梨のコラム第2弾
ttp://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=197 自分に甘く他人に厳しい民主党(2)〜鳩山・「幽霊献金」問題が明らかにした民主党の体質
前回のコラムで述べた鳩山「ユウレイ献金」の問題については、私自身、調査プロジェクトチームの一員として、
その実態解明に取り組んできたが、残念ながら、ナゾは深まるばかりだ。
それなのに鳩山さん、逃げ回るばかりで、国会での説明を求めても、あるいは、国会への資料提出を求めても、
全く梨のつぶて。
しかも、7月13日に内閣不信任案を提出して以降は、国会を空転に持ち込み、鳩山「ユウレイ献金」問題への
追及を封印しようとする姿勢はミエミエだ。
私は、もとより、他人の悪口は言いたくないが、これから総理大臣を目指そうという方が、本当にこれでよいの
だろうか。
多分、子供達への教育上、余りよろしくないように思う。
でも、この問題の解明に取り組むことにより、私は、民主党の体質を、如実に実感することができ、大変勉強になった。
今日は、そのうち2つの問題点について書く。
続く
うちのママンが代用を見て
「この人どんどん人相悪くなっていくわね」
と言っていました
お仕置きにドーナツを口に放り込もうと思います
続きその2
その1つは、民主党の、「自分に甘く他人に厳しい」という政治姿勢だ。
かつて、与党の閣僚らに、事務所費問題など、「政治とカネ」に関わる問題が指摘されたとき、これを鬼の首を
取ったように追及したのは、当時民主党の幹事長だった、鳩山由起夫氏自身ではなかったか。
「秘書の問題で済むはずがない」、「事務的ミスで言い逃れるな」と国会で執拗に攻め立て、「説明責任を果たし
ていないから政治責任をとれ」と要求したのは、民主党ではなかったか。
それが今、自分についての問題が指摘されると、おざなりの記者会見でお茶を濁し、本人だけでなく周囲も「説明責任は
果たした」と強弁し、国会への出席は逃げまくる。
これは極めておかしくないか。
そう言えば、小沢前代表についてもそうだった。
西松建設の違法献金問題で公設秘書が逮捕されても、「普通は逮捕される事案ではない」、「異常な捜査だ」、
「私は悪くない」と言い張り、国民に対する謝罪や説明は行おうとしない。
でも、このような、「自分に甘く他人に厳しい=ワガママな」政治姿勢で、今の難局に対処できるか?
答えは否だ。
これからの政治は、経済界にも、国民にも、他人のことを考えることを要請していかなければならないからだ
例えば銀行、自分だけが生き残ることだけを考えて、好き放題の貸し渋り、貸し剥がし。これはヤメさせなければならない。
政治は、彼らに対し、「苦しいけど、もっと取引先を大切にしようよ。」と、明確な要請を行わなければならない。
例えば大企業、自分だけが生き残ることを考えて、好き放題の派遣切り、首切り。これもヤメさせなければならない。
政治は、彼らに対し、「苦しいけれど、もっと雇用を大切にしようよ。」と、明確な要請を行わなければならない。
このような困難な要請を行うべき政治家が、「自分に甘く他人に厳しい」、「身内への友愛しか持ち合わせない」
では、まさに何をかいわんや。
今回の「ユウレイ献金」問題への対応は、鳩山氏の資質の欠如を示すとともに、民主党では、今次の経済危機を
突破できないことを明らかにしたように思う。
>>431 いや、マケインを選ばなかったことと、オバマを選んだことで、バカ扱いでしょう。
>>434 外交上の問題として片づけるでしょ。
一応、北朝鮮は総連施設を外交公館だと主張してるしw
>>439 勝ち目がない選択をする前に、そこに辿り着く過程に問題があるのですよ。
日本に真っ当な報道機関があれば、ここまで酷くならない。
>>441 国から
ラ党の最近の動きはわかりやすいほどメチャクチャ。
一旦、我が党に政権を握らせといて、どうせ秒速でメチャクチャになるだろうから国会で徹底追及して国民を呆れさせて
1年後の参院選と4年以内に行われる総選挙で勝利して盤石な体制に立て直す
こういうふうに邪推してしまう私はラ党に総括されてきますね。
その3
その2つは、民主党の「『ユウレイ』からお金を貰っても問題ないという『偽装財源』を容認する」な政治姿勢だ。
選挙が近づいてくると、どの党も、残念ながら「バラマキ型」の政策を指向し勝ちになる。
このときに、A党は、「あなたに百万円差し上げましょう。」といい、B党が、「あなたに千万円差し上げましょう。」
という公約を作ったとき、多分有権者は、「B党の方がいい」となる。 しかし、国のお金が1人百万円分しかなければ、
B党の公約は、詐欺(7年以下の懲役)以外の何物でもなくなってしまう。
この点、私も常々疑問に思っていた。
民主党は、子供手当月2.6万、高速道路無料化、高校授業料無償化、暫定税率撤廃等々、約20兆円の財政出動を公約に
しているが、その財源は、「ムダの撤廃・天下り廃止」で出て来るという。 「ムダの撤廃・天下り廃止」、大いにやろうじゃないか。
私も、国家公務員(60万人)1人当たりギリギリ百万円程度吐き出させましょう(これは結構大なた)、天下りのOB役人
(約1万人、人件費800億円)は全てヤメさせましょう、それくらいの大改革をしようと思っている。
でもそれで出てくるのは、マックス7千億円。
民主党バラマキ20兆円の3.5%を賄えるに過ぎない。
民主党の方々、アトの19兆3000億円をどこから引き出すつもりか?
消費税の議論も4年間凍結で、どうするつもりか?
政治家を名乗る方が、こんな詐欺に類する「政策なるもの」を、何故良心の呵責なく堂々と発言できるのだろうか?
私は、常々疑問に思っていた。
その疑問が、今回の鳩山「ユウレイ献金」問題で氷解した。
民主党は、「ユウレイ」からお金を引き出すことができるのだ。
それだったら話は簡単だ。
事実、鳩山代表に対する個人献金の8割は、「ユウレイ」からの献金を含め、「全くのウソ」だった。
前回のコラムでも述べたように、それ以外の「匿名献金」についても大いに疑問だ。これも偽装の疑いがある。
代表自身が、自らの政治資金収入の大半を「偽装財源」に頼っている位だから、民主党の方々が、全く良心の呵責なく、
「偽装財源」に基づいた公約を喧伝する位、朝飯前であるということを、私は、妙に納得してしまった。
>>444 【塀の中の】鳩山民主党研究第62弾【閣議】
>>444 歴史上、在任中死亡とか暗殺はあったけど、逮捕はないな
>>445 もうぬるぽw
>>446 葉梨は、こうみるとマトモなのに、
どうして児童ポルノではあんな体たらくなんだろう。
ジャニーズJrの汗ではだけた胸板は、とてもいやらしいのです____
>>442 ありがとうございます。代用は「博愛」の意味で友愛を使われているのですね。
そういや「友愛/排除の論理」って昔流行語大賞で賞とったような。
並べる時点で博愛には程遠いだろと思ってしまう私に誰か友愛を恵んでください_
最後
このように、鳩山「ユウレイ献金」問題は、民主党の、
○ (自らの政治とカネの問題が指摘されたら開き直り・逃げ回るという)「自分に甘く他人に厳しい」政治姿勢
○ (ユウレイから献金を貰い、献金の大半が偽装献金でも問題視しないという)「偽装財源で良しとする」政治姿勢
を明らかにしたように思う。
やはり民主党に、この国の将来を委ねるわけにはいかない。
ただ、一方でわが自民党、最近のゴタゴタには、私自身、正直辟易している。
これからは、私たちの世代が、自民党を造りかえることで、しっかりとした情熱をもって、
国家と国民をリードしていかなければなるまい。
しかし、代用がラ党の葉梨クラスにこんなにボコボコに言われるなんて、我が党のレベルは
それほど低いんだろうか?
>>449 元々それがなくてもアホなアメリカ人てのは予想以上に多かったんじゃないかと
サブプライム騒動で改めて思った。
>>435 我が党に投票したテレビ脳「誰だよ、民主党みたいな
腐った党に投票した馬鹿は?」(自分の行いは棚にageて)
>>442 この切り口の「問い合わせ」が出てくるようになった時点で
インターネット時代を感じさせる。
(阿比留さんでも思いつかない切り口だよなあ)
まあizaの記者ブロガーでも
「元ソース認識せずに工作するバカ論説委員」みたいな人種がいるが。
>>453 葉梨は警察官僚出身だからこういうことには強いのさ
【君は選挙ヒーローに】鳩山民主党研究第62弾【なれるか】
分かる人はセガマニア。
>>458 最近秘密選挙の必要性って、そういった人たちの安全を守るためにあるような気がしてきた…
>>452 【民主は首を切る】鳩山民主党研究第62弾【塀塀ポッポー】
かつてねらーは、<ヽ`∀´>たちにこういった。
「< ‘∀‘> だけはやめろ、マジでやばいって」
といった・・・
<ヽ`∀´>を笑えなくなる日がこようとは・・・
>>450 いえ、我が党がラ党非合法化法案を提出しますので、
心配には及びません______________________________。
しかしラ党は地滑り的大敗(予想)後の立て直しをどうするか今から
考えておく必要があると思うけど、どうするんでしょうねぇ。
広告から分かる分のみで、週刊誌の議席予測(笑)をまとめてみた。
週刊ゲンダイ 民主332 自民*78
週刊朝日 民主280 (未記載)
週刊ポスト 民主261 自民160
サンデー毎日 (未記載) 自民189
現在 民主112 自民303 その他65
>>451 鬼畜眼鏡は友愛が足りないな。でもなんだか応援したくなるのは何故だろう。
>>461 お金がなくなったら何もできなくなるソフトのことかw
>344
(・3・)エェー 金沢文庫と杉田駅で撮影しましたが、どちらも聴衆は反応薄い老人がメインでしTA〜
吉祥寺の麻生総理のときの楽しそうなおばあちゃんたちが忘れられまSEN〜
演説の内容も相変わらずで、ウプする価値ないと思うのですが、需要ありますKA〜?
>>458 昨日のオカラさんの発言(子供のいない人には増税)をみて、いまになって都議選で
民主党に入れたこと後悔している人がいそうに思う
児ポ法での葉梨さんってどこかおかしかったっけ?
>>465 我が党大料理!希望の政権へレディー・ゴー!
>>465 なんか散々やりまくった解散時期予想がことごとく外れたみたいに
あんまりアテにならないような・・・
>>467 そう、乾電池買うために人を殴るヒーローのゲームニダ。
>>461 >最近秘密選挙の必要性って、そういった人たちの安全を守るためにあるような気がしてきた…
実のところ当たらずといえも遠からずだよ。
自分の投票行動については、一切責任を問われないというのが鉄則だからね。
>>423 日本国民は今後このようにメールを返されるのですね
「You choose Roh Hatoyama」
誇らしいですね___
【ポッポの】鳩山民主党研究第62弾【蠢く務所】
>>457 そういや、サブプライムも一種の福祉政策、
貧乏人も持ち家を持とう! とクリントン政権下で決まった話だしw
それで破綻した経済を、一時はその嫁に処理させようなんて馬鹿話も良いところw
>>458 そう言うのが多いから、困るんだ ('A`)
>>459 これはある意味、良いケミストリーですよ。
市井の声を新聞記者が拾って、記者はその回答を得てくる。
>>463 どっかのスレでも指摘されてたけど
飯嶋酋長の場合は、ネットの声は新政権の賛成派だった。
鳩山代用の場合は、ネットの声は新政権の反対派だった。
この差が日韓の民度の差ですね_____
>>464 加藤・山拓辺りが出てくるのが最善なのかなあ。
野党に落ちてまで町村派の清和会が主導するのもおかしいし。
>>466 それは友愛ですね。
>>477 苦戦が伝えられる自民党の中でこの人は安泰だろうというのをピックアップしてみるのはどうだろう?
>>465 どうせ外れたら外れたでラ党叩くんだろ
めんどくさい奴らだな・・・
>>475 でもラ党の総裁選でテレビ局にこっそり映されて、誰に投票したか
ばらされた議員がいたような。
ボンビー!民主党なのねん! 国民のために 物件を売ってきてあげたのねん!
外国人の地方参政権なのねん! 1万円で売れたのねん!
数ヵ月後・・・
民主党の様子がおかしい・・・まさか伝説の・・・
>>469 mixiの日記に何人かがそんな事書いてましたわ
ちゃんとマニフェスト調べて投票しないからこんな事に…
>>483 我が党支持のくせに我が党の政策も知らないとは嘆かわしい
代用はこの様な無知無学の輩を出さないためにももっと広報活動に勤しむべきですね
>>485 応援団は我が党のマニフェストをフリップで懇切丁寧
説明するくらいやるべきですね、ほんと
結局、我が党は子ども手当とか高速道路無料化なんかの細かい所をどうするんだろう?
方針がコロコロ変わるから、必要な財源が計算しにくいんだけど。
その内、扶養控除・配偶者控除の廃止は反対が多いから辞めますとか言い出しそう___
489 :
461:2009/07/20(月) 22:47:37 ID:4JLIPSn5
>>486 誰も説明しないからライバル党の幹事長がわざわざテレビで説明している・・・
何この状況。
あのすいません、子供手当てって子供が中学卒業するまでですよね?
つまり貰える期間は1〜15歳の間
これって殆どの人は、トータルでマイナスになるんじゃ?
>>485 だってわが党支持者の支持理由はぶっちゃけ
「ラ党の行状が気に入らないので撃ち落として少し頭を冷やしてやりたい」
ですから我が党そのものの政策だの金の問題だのがどうだろうが
そんなもんは関係ねーんですだよ
>>483 マニフェストの友愛的意味はなんでしょう
A 裏付けとなる具体的数字を盛り込んだ公約
B 政策の負の面もきちんと記述した公約
C 実施期限をきちんと定めた公約
D ドリームジャンボ公約
たぶん国民さんは正解をだしてしまったんですよ
>>481 つまり、時はまさに世紀末!
>>483 Mixiレベルでも出てるって事は、相当だなw
>>487 え。ごめんなさいして。国債新規発行とか、通貨切り下げとかやるのでは?
>>490 マスゴミのコストカットです。経費節減です________
>>491 バカスカ産まない限りマイナス
>>492 ダイナマイトに、お灸据え。と言う感じですよ。
>>493 それを知ってしまったら、友愛されてしまうのですね
>>441 あれ?普通にクビにするんだと思っていましたが。
>>490 我が党にちゃんと説明できる人が居ないんじゃなく、
ちゃんと説明しちゃうと友愛されてしまうので、
誰も説明しようとしないのです。
今日、実家から帰る際に我が党の主席の地元を車で通ったんですが
貼ってあるポスターが全部黄色いバックに黒文字で「政権交代」と
書いてあるポスターで一切顔写真なしだったんですが、我が党で今までそんなポスター
作ったことありましたっけ?
>>492 で、ラ党は有権者自身の頭が冷めて
>>458みたいなことを言い出した時に、「俺らは止めたのに」と言い返すため用に我が党批判を始めたと思われ。
>493
E、実は当たり番号のないドリームジャンボ
『夢』しか買えません。
>>497 クビにしたら誰がSAとかで働くのでしょうか?
仕事が友愛活動に変わるだけですよ__
>>492 他人に頭を冷やせとガナリ立ててる奴が一番頭に血が上ってますからなぁ…
確かに頭を冷やす時間が必要そうですな。冷え過ぎて青くなりそうだが…
【希望の入ってない】鳩山民主党研究第62弾【パンドラの箱】
我が党による国政運営に相応しい___
>>493 てか有権者のどれくらいが友愛に目を向けているんですかね。
>>496 でも変態さんソースの我が党政権望む56%で慶びの声が多かったからまだまだmixiは友愛の世界にいます。
大丈夫なのですよ___
初めてのお灸 君にお灸!
>>488 その人のブログを見ると結構まともなことを言ってる気がする。
>>499 それKEEP OUTとか立入禁止とかの見間違いじゃ(ry
>>465 ところで、我が党が何処を見てもかなり議席を伸ばす
わけなのですけれども、これにツイての資金はどうなのですかね?
何処まで人を擁立できるのか、という気も。
>>483 一応都議の我が党はオール与党状態だったらしいので、
あんまり考えずに投票した人も多そうですな。
暴走したら、もっと落ち込むべきだと思います。
>>491 確か、床屋の方で試算した数字が出てきてましたな。
とりあえず、子供が居る期間は大丈夫かつ、子供が二人以上だと
プラス試算になってました。
しかし、人生に於いてどの期間が一番長いのかと言うと……。
>>506 お灸で大炎上ってそれ、何処の焼身デモですか!
>508
危険がある場合、注意を促す時に黄地に黒を用いるんです。
>>503 つか、参議院選挙から一年以上たったと言うのに、まだお灸が足りないのかよ。
お灸というより、与党叩きという麻薬にズッポリはまった中毒者だよ。
こういう依存症患者は簡単に治らんし、治そうとした時の禁断症状で日本はどうなるのやら。
>>508 いやいや真面目に真面目に中央に大きく「政権交代」と左右に一行くらいの
文だけが書いてあるポスターなんですよ。主席はともかく代用の写真のポスターも
なし、わざわざあのポスターを主席は作ったんだろうか
>>509 築地どうなるんでしょうねえ
前回日本橋から築地に移転した時と同じことが起きたりして
結果的に移転せざるを得なくなったりしなきゃいいですが
>>511 もうお灸と思っている人間はいないでしょう
更にエスカレートして自民党に天誅を下してやる!位に思ってるんじゃないかと思います
>>512 そのポスターは存在するよ。
後は「政権交代準備完了」ってヤツと。
>>511 足りる訳がありませんよ。
参院であれだけ負けたのに未だに国会を停滞させて何の反省も無いんですよ!!!!
はっきり言って、完全に絶望するほど追い込まれるか、無限大の既得権を与えられるまで気が付きませんよ。
>>515 自民党叩き依存症という麻薬やアルコールの依存症と何ら変わらないやつだもんね。
自民党を叩くのをやめたら自我が崩壊すると思う。
>>515 あと多いのが「ダメだったら元に戻せばいいんだよ」な人。
中には「半年してだめなら選挙すればいいんでしょ?」とまじめに聞いてきた人もいました。
思わずラ党の国策動画「プロポーズ編」を語って
「こんな男と結婚したとして簡単に別れてくれると思う?DVかストーカーになるだけだよ」と
うかつなことを言ってしまいました。
暑さのせいなんです!この地球温暖化もラ党のせいなんです!どうかどうか友愛だけはご勘弁を!!!!!
>>483 mixiといえば、元防衛大臣の対抗馬として出る福田候補にも批判的な日記が多いね
肝炎対策基本法潰した党から出るのかよって
ラ党の我が党批判は我が党が政権でポカをしたときに
だから言ったのにというためのアリバイ作りだ。
実に汚い___
>>520 一度籍が入ったら、別れても×が付くんだと伝えてあげてください
>>514 つまり我が党は取扱注(ry
>>515 天誅とかやりまくって、ガタガタになった水戸藩を思い出した。
>>517 どっちにしても、そこから復興するのは、燃え尽くされた1945年より難しいな。
>>496 > バカスカ産まない限りマイナス
たくさん産んでもマイナスだろ。
15才までに次々と急死でもしない限り。
>>518 加藤の選挙区は民主党は候補立てないからね
その分他の選挙区に比べて安泰だろうと
他に大丈夫そうな人で思い浮かぶのが安倍元総理
527 :
日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 23:10:06 ID:4JLIPSn5
>>505 個人的には希望が一番最初に飛んでった気が。
>>515 感情だけでやった選挙は大抵不幸な結果が待っているというのはここのスレ住人はほとんど分かっているとは思いますが。
今度の衆議院選挙では投票者の理性が勝つか、それとも奇跡が起こるか…真の絶望が待っているか。
選挙は本当に有権者のモラルが試されますよね。
>>520 私は
そうだね。あ、ちなみに君ラ党に選挙しろって言い出してどのくらいたつ?
と返しましたな>選挙すればいいじゃん
何も考えてないというより、脳みその中でとんでもない事象が繋がってたり切れてたりするんだよなorz
>>524 だって1945年は欧州も焼け跡で米ソが色々ありましたから
>>515 「天罰っ!」とか言って辞書の角で殴る程度ならいいんですけどね___
>>520 生活が苦しいなら、サラ金に金借りてみてダメだったら全額返済
すればええやん?
>>525 でも子供が生まれている人はまだいいが、一番の問題は老人を扶養している
人だと思うのだが。手当は出ない、控除は無くなる、介護料は値上げだったら
ただ負担だけが増えていくような…
>>525 >15才までに次々と急死でもしない限り。
中卒で動労送りで無問題_
>>525 凄い陰惨な未来予想図が見えたが気のせいだと思いたい。
>>520 オレの知ってる団塊以上のお言葉
「自民党は長くやりすぎて腐敗している」
「官僚が全てを牛耳っている」
「チェンジ(政権交代)が必要」
「一度やらせればいい、ダメなら戻せばいい」
一人か二人同じならいいんだけど
全員が全員同じことをさも自分がたどり着いた
意見のように言うのが不気味
みんながそう思ってるのが普通なのかなと思い
どこから政治の情報仕入れているのと訊くと
「テレビで見たから」
テレビを見ると同じことを
言うようになるんだと思った
TVばっかり見てると馬鹿になるって言われたのいつだっけ
>>524 日本弱体化が党是の我が党では、このやり方が正しかったんや!
>>525 (・∀・) そんなバカスカ産めるような両親って、
どんな両親だと思いますか?_____________
少なくとも中学出たら、働かせるような親だと思うのはおいらだけ?
>>526 あ、対立候補いないのね・・・。YHX
>>529 今現在でも金融的に欧米は燃え上がってるのに
こんな時、比較的堅調な日本が大炎上したらどうなることやら・・・。
>>532 ちなみに、後期高齢者医療もなしだから国保が値上げです。
地方の農家や漁師やリタイヤ後の団塊が一番きつくなります。
特にリタイヤ団塊で90過ぎの親が一人でも生きてるとやばそうです。
>>516 やっぱりあるんですか、ただあまりにポスターが立派なのと、その他の区では
古い色あせた主席のポスターもそのままになっているのをみると
筆頭の資金力の強さを感じた___
541 :
日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 23:18:00 ID:4JLIPSn5
>>536 今は下にインターネットがきちゃいましたからねえ…
ネットを知らない世代からは信頼性がテレビ>>>>ネットと。
>>537 友愛最高や!構造改革なんていらんかったんや!!
>>520 無駄遣いフンダララ言うくせに、選挙する度にかかる数百億もの税金の浪費は無視ですねわかります
>>535 >自民党は長くやり過ぎて
不思議なことに、何故長くやることになったのか理解してないんですよね・・・
>>538 むしろその子らも働きに出る前にボコボコ産むループ。
>>535 国連体制って自民より長くなかったっけ?
>>544 むしろ、長くやる原因を作った世代が混じってます_____
全共闘とか。
>>545 素晴らしい_____________
少子化が解決するではないか_____________
>>535 社会党政権があったことをときどきでいいから思い出してあげてください
と言ったらどう返してくるだろう
ドリームシャボン宝くじ
>>542 これではないですね。自分が見たのは縦書きで「政権交代」とあったので
>>535 会議にも出ず、ビルの外で罵詈雑言と空論を喚くことしか出来ない
経営経験ゼロの不良社員に、不況で苦しいとはいえまだまだ堅調な自分の会社の
社長になって欲しいってんだから、我が党支持者は友愛過ぎますね____________。
>>544 そんなもんは自民党が汚い手を使ったからに決まってます__!
まぁ冷静に考えて、野党がよほど酷く、
有権者がその道を選んだわけですが。
Wさんとかもそうですけれど、なんだか自分のやったことを
馬鹿にするのが、流行っているんですかね?
>>543 だから、選挙は暫く停止します______
参議院の任期など関係ありません
ライバル党が長くやりすぎた弊害で国民がみんな政治音痴になったのは確か_
>>542 皮肉なことに、1950年代から60年代末頃までのテレビ創始期あたりの報道が
一番輝いていた気がするなあ。その当時生きてないから主観だけど
バラエティの黄金期は80年代かな。
報道もバラエティも90年代から化けの皮がはがれ始めて、00年代にはゲームとDVDのための箱に成り下がった。
>>548 あれはオウムと阪神のせいで、とか返されたら困りますね
>>437 「衝撃のドミノ倒し!」
ドミノ倒しで逮捕者が出るってことか?
>>542 大宅壮一卓越したジャーナリストだったよ。
彼の著作を古本屋なんかで手に入れて読んでみると観察眼が鋭いことが分かる。
今のアホ記者共とは高級フランス菓子と駄菓子くらいの差はあるわな。
さて、そろそろ来年の衆参同日選について語ろうか。
例えば子供手当て目当てに、産んで出生届を出した後に殺害
ってのもありえる?
衆議院議員 土屋正忠氏のブログより
http://blog.livedoor.jp/shugiin08846/archives/51647218.html 昨日、全国の市町村長の有志50名が集まって、全国首長交流会が開催され、私も出席して地方分権と国のあり方等について論議をした。
そこへ飛び入りで、菅 直人氏が出席し持論を述べた。
(菅)「日本は官僚内閣制だ。国会内閣制にしなければならない・・・。」
意味不明であるが、官僚が政策をつくるのではなく政治家主導でやるべきだという意味なら、理解出来ないわけでもない。
(菅)「国会は立法機関というが、それより大事なことは、内閣総理大臣を選ぶことだ。三権分立とは、憲法のどこにも書いていない・・・。」
今までこの種の発言はメディア等で知っていたが、直接聞くのは初めてなので率直に言ってびっくりした。
近代国家は、権力者が恣意的に権力を行使しないよう様々な仕組みをつくっているが、その根本が法の支配と三権分立だ。
(中略)
三権分立という民主主義国の基本問題は、高校生でも知っていることだ。全国から集まった市町村長もさすがにうんざりした顔だった。
(菅)「民主党は地方主権をめざす」との発言に、私が「“地方主権”の中味は何か?普通“主権”というと立法・行政・司法の三権を言うが、民主党は連邦制をめざすのか?」と質問したら、「土屋さんとはいつでも議論しているので、首長さんと話したい」と、答えなかった。
“地方分権” がテーマになっている会合で、肝心な点を逃げてはダメですよ、菅さん。
(ここまで)
>>553 国会が開かれない先進国って素晴らしい___________
>>554 国民の政治教育を歪めたのは確かですな____
もう一つの原因は日教組ですが>国民の政治教育
>>555 当時争う媒体が、ラジオ・演劇・映画でしたからね>テレビ
現在のように、衛星放送・ケーブルテレビ・ビデオ・DVD・インターネットと
競合する媒体が多様化してきたから、その競争に敵わなくなった。
我が党はマジでごめんなさいするつもりか・・・。
まあ、言った本人は出馬しないから良いのかも知れんが。
子ども手当・・・半額支給でも2.4から2.8兆ぐらい
高速道路無料化・・・1.5から2.1兆ぐらい
道路特定財源の暫定税率廃止・・・2.5兆
農業の戸別所得補償制度・・・1兆
高校無償化・・・0.3兆ぐらい
年金制度改革=月7万円の最低保障年金の実現
医療改革=大学医学部定員1.5倍、後期高齢者医療制度の廃止
雇用政策=求職者支援制度の創設
地域主権=国直轄事業の地方負担金廃止
地球温暖化対策=温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年比25%削減
中小企業政策=中小企業法人税を11%に引き下げ
・
・
・
>>548 細川・羽田政権で誰がフィクサーだったかはすでに忘れている様子
その時のフィクサーが今どこでどの立場にいるのかを言うと
「仮に政権交代してより悪くなったとしても日本が無くなるわけじゃない」
とか言うもんだから笑っちゃう。
細川〜村山内閣は自民党政権だと思っている人もいるし、
ひいては「菅は自民党で大臣やってた」と言う始末…。
自社さ政権なんて忘れてる。
>>559 こんどこそ政権交代!
な訳ないよね、ね、ね...................?
>>560 殺すことはないでしょうに。
申請出さなければ幾らもらえるんだろ?
架空申請を(ry
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ……とは言われますが、自身の経験からすら学べない人は何者なんでしょうか?
>>564 ナチスに投票した人は、第二次世界大戦が起きるなんて
予想も出来なかったでしょうね、と言ってあげるべきか
>>564 直系も直系なんですけどねぇ、主席って。
後、何故か細川政権は自民党よりもすばらしくて、
国民福祉税を構想したから、自民党と世論に潰された、と
のたまってくださった方も居ました。
「羽田内閣も素晴らしかった」というので、予算以外何をしたんですか、
と聞いたらだんまりでしたが。
>>565 考えられる最悪のパターンと言う事で
産む→殺す→産む→殺す、と戸籍だけ増やすみたいな。
国によっては、月々26000円って相当な額ですよね?
>>562 他のアジアの国々を差し置いて先進国なんておこがましいッスよ____
>>566 えっと・・・
「朝鮮人」
>>565 実のところ、裸党に据えようとされてるお灸の大きさを見ると、
来年の参院選で我が党にすえなきゃいけないお灸って、
全世界の何年分の消費量に相当するんだろう?
>>568 >「羽田内閣も素晴らしかった」というので、予算以外何をしたんですか
ちょっ、それダムの国最大の汚点!
汚点第1位はやすおちゃん…orz
>>569 〇したあと小児科を訴えてがっぽがっぽですね、わかります_
>「羽田内閣も素晴らしかった」というので、予算以外何をしたんですか
社会党に「お願い、政権に戻ってきて! 少数与党で死んじゃう」と懇願した。
>>560 殺すじゃなくて赤ちゃんポストに預けるって手もある
さすがに赤ちゃんをどうするとかいう話はちょっとなぁ.....。
だが最近のDQN化のひどさからすると本当にありそうで怖い.....。
>>574 例えば児童虐待なんかで子供が施設に保護されてる場合、
親と施設のどちらに手当てが入るんでしょうかね?
子供手当てって随分前から出てる政策ですし、その辺りは完璧に煮詰めてあると思うのですが___
>>574 「赤ちゃんポストの長蛇の列!」
なんか、いやな新聞の見出しが思い浮かんでしまった。
そんな親を友愛対象に出来ればいいのに
子供手当てのキャッチフレーズを考えました
子供はお金を産む機械
赤ちゃんポストも友愛ポストに名前が変わります_
>>569 例えば高倍率試験突破してベトナム国営企業に就職した国家公務員は月給1万円っすね。
そういやクダさんは細川政権は最強野党と言われた自民党に潰されたとか言っていたなぁ。
では、我が党が10年以上もラ党政権を潰せなかったのは何故でしょう?
子ども産む。
↓
15歳までは手当目当てに育児。
↓
手当がもらえなくなったら親権放棄。
↓
親に捨てられた子どもが生活費の確保のために子ども産む。
↓
最初に戻る。
というループで人口爆発する未来の日本を幻視した。
素晴らしい少子化対策ですね_________
>>577 他にも生活保護で一人で面倒見てる場合、母子加算のほかに子供手当ても
でるのでしょうか?そうしたら誰も働こうとする人はいないと思うんだが
>>583 官僚と癒着してたから
こんなヘキサゴン級のバカ回答にソースがつきそうなのが怖い
そうか、戸籍だけ日本へ置いておいて、子供そのものは物価の安い国に売ればいいのか!
月10000円くらいで子育て出来る国に売って、子供手当てから10000円送ったとしても16000円の黒字だ!!
我が党すげぇ______
590 :
早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/07/20(月) 23:56:23 ID:jpYknJmF
591 :
日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 23:56:28 ID:Aj4dpVuH
岡田幹事長が田原ニムの番組で、ファビョってたけど我が党の応援団はあんまり気にしないんだろうなぁ。
育児手当って実は我が党の、増税策なんじゃないかって気がしてきたのは俺だけじゃないはずだ。
ラ党のクリオネが実施したら8割の世帯は増税になるって言ってた。
多分ジャスコは少子化の意味がちゃんと理解できてなかったんじゃないのか?
子供を生んでる世帯が少ないから少子化だってのに…
そうだ、子供手当てをジャスコで使える商品券で配ればいいんだー
離婚家庭は壮絶な親権の奪い合いになることでしょうね。
それこそ、今までは協議離婚で済んでたものが、きっちり養育者決めないと
血を見るようになるから、あちらこちらで子供の取り合いが始まって、たーいへん。
あれそういえば、「子ども手当て」って、国籍限定条項あるのかな?
・・・あるわけないっかー、わが党だしぃw
>>571 ラ党に使いすぎたのでわが党へのお灸の在庫はありません(キリッ
わが党儲ならこのくらい言ってくれるはず_
>>594 つかさ、野党って本来、
「自分たちの政策を実行するために与党を攻撃し潰そうとするもの」
だよなぁ・・・
597 :
早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/07/21(火) 00:02:26 ID:jpYknJmF
>>580 中山先生が政界復帰のアップを始めたそうです_____________
>>582 ベトナムってまだ一人当たりGDP1000ドル超えてないですよ_____________
>>586 生活保護を受けたら、児童扶養手当はもらえなくなる?-母子家庭の生活保護net-
ttp://mama.hogoka.com/q1.html >児童手当・児童扶養手当などの手当ては、今までどおり支給されます。
>生活保護は、このような手当てを全て含めて計算しても、まだ生活費が足りない
>場合に開始されます。
>ちなみに、児童扶養手当の手続きをしていない場合、手続きするよう指導されます。
とのこと。
>>587-589 おまいらorz ソースを書くなと(ry
>>593 てーか、児童手当も児童扶養手当も、外国人なら一定要件満たせば支給されるそうです。
>>594 くだ、わるくないもん。
フジ大和田wwww
>>595 裸党が埋蔵金でやったように、
「先に全部使ってしまえば、相手が使う分が無くなる」
という理論ですね!!!
>>595 お灸がないなら核を使えば良いじゃない?
派遣禁止⇒大企業死亡
徳政令⇒貸し手と中小企業死亡
子ども手当て(ただし扶養控除カット)⇒専業主婦と大学生の子と要介護親持ちの家庭死亡
高速道路0円(ただし自動車税うp)⇒道路公団関係者と田舎在住者完全死亡
誰が得するんでしょうか。割と真剣に。
>>596 自分たちの政策は日本弱体化ですが何か?
>>600 200X年、世界は核の炎に包まれた――――
604 :
早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/07/21(火) 00:08:00 ID:S6ACXVcm
>>601 正直、わが党がどういうモデルケースを想定してるのか全然見えない。
一番得する人が多い平均的な部分に手篤くすると弱者切捨てになるから、っていう
考えで広く薄くばら撒こうとして、結果的に誰も幸せにならないという不思議な現象が
発生するような。
>>603 ―蔓延りますは魑魅魍魎
人に渾名すケダモノどもは
みんなまとめて面倒見ます
はとやまぽりす ここに参上
【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第62弾【児ポ中心派】
>>587 しかし、あの番組のせいで元々の言葉が歪められたよな。
以前Qさまでヘキサゴンの意味を「ろ」から始まる言葉で答えるのを「ろくでなし」だと思っちゃったもん。
(正しくは「ろっかくけい」)
>>604 いや、
>>596は、細川政権が崩壊したときのくださんの
「細川政権は最強野党自民党に潰された」って対するもの。
>>605 貧富の差を解決する方法として「みんなで貧しくなる」というのは
伝統的手法であり世界的標準ですよ_
>>604 鳩山総理就任記者会見ネタでしたから吹かざるを得ないw
ぽっぽ「我が党の政治理念は結党以来総理になった今も変わらず、政権交代です!(どーん)」
翌日の新聞一面
【自民党政権一夜で復活】
【国会で取り押さえられる鳩山前総理】
大和田の野郎友愛だ____
>>601 所得税と相続税の最高税率引き上げ⇒富裕層死亡
床屋で現在進行中の議論では、地方も死亡の模様。
ホント、誰がトクするんでしょうね。
ご家庭の可処分所得二割増と代用が言ってたらしいですけど
露骨なバラマキのせいで大増税コースまっしぐらにしか見えません。
初期のヘキサゴンは見応えのあるクイズ番組だったのに
変な芸人どもが絡むようになってツマラナクなった
>>605 いや、日本で暮す日本人以外の方々は、幸せに
なれるかもw
植草センセも
政治屋(政)
特権官僚(官)
大資本(業)
米国(外)
御用メディア(電)
の悪徳ペンタゴンに
御用学者(学)
辺りを加えて悪徳ヘキサゴンにすればこの時代ついてくると思いますよ______
>>605 本来、家計的な理由以外で国家が経済的援助ってのは、するべきでは無いんだけど
わが党は障害者だからとか、母子家庭だからとか、子供だから、年金生活者だからといった理由で
そこに含まれる人の実際の状況をまったく見ずに不幸で貧困に満ちていると思い込んでいる。
そうやって思い込みだけで全てを決めてるから実際とは大きな齟齬が出るわか。
ところで、わが党はモデルケースなんてものは信用しませんよ?
年金とか保険料とかかなりの所でモデルケースを考えることを馬鹿にしてますよ
>>607 児ポと聞くとこっちを思い出すわけで。
【二次オタ懐柔】鳩山民主党研究第62弾【児ポNO】
>>614 節子、それ大団円やない、禿メソッドや!
禿が富野を指すか田中を指すかはお好みでどうぞ。
>ホント、誰がトクするんでしょうね。
そりゃ、日本国民が誰も得しないんだから、それ以外の人たちが得するに決まってるじゃないですか。
ポッポ「日本は日本人のためにあるんじゃないんです。ふふっ、意味わかります?」
>>608 ああいう番組も仕方ないよ。
人間ていうのは大なり小なり人をバカにして優越感に浸りたいものさ。番組としてはそれを利用してるだけ。
いまの自民叩きも本質はそういうものでしょう。
誰かを叩きたい、罵声を浴びせたい、困らせたい、嘲笑したいという思いなんでしょう。
そういう人間の負の感情を集めて生成された政党が間もなく政権を獲ろうかという状況は笑えませんが。
>>605 離れてみると、一番酷いバラマキ政策ですから・・・
>>607 【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第61弾【自公心中派】
>>608 オクタゴンとペンタゴンさえ覚えておけば問題ありません______
>>609 ああw そうなると、あの細川内閣は自民党に勝てなかった、って事ですよね・・?
>>611 がぞうはどこだ__________
>>612 報道企業とか特亜系とか
>>613 伸介が介入する前の深夜帯はよかったなあ、三宅アナ司会で。
>>625 民主党政権ハトヤマ〜拙速編〜
民主党政権ハトヤマ〜発狂編〜
>>625 ハトヤマソードで日本が真っ二つ____
>>625 【伝説政権】鳩山民主党研究第62弾【アニポン】
>>623修正
>>607 【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第61弾【自公心中派】
↓
>>607 【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第62弾【自公心中派】
さて、ねるのーノシ
>>612 【おおおから裁き】鳩山民主党研究第62弾【全方百両損】
まあ、政権交代するのも意見が通らないのも民主主義だからしかたがないよね☆(キラッ
>>624 それなら【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第62弾【自公中止派】かなぁ。
>>620 一度でいいから見てみたい。
誰一人死なない戦争アニメ。
>>623 ここ数年放送した、またはされたクイズ番組のほとんどすべてが初期の原形全く残してませんよね。
形が残っているのはアタック25くらいでしょうか。
>>631 【大事な大事な】鳩山民主党研究第62弾【政権交代】
【政権交代後の問題が】鳩山民主党研究第62弾【大事です】
>>625 【アニぽより】鳩山民主党研究第62弾【友愛をこめて】
【超時空宰相】鳩山民主党研究第62弾【真っ黒ッス】
【キングボンビー】鳩山民主党研究第62弾【日本売ってきたのねん!】
このスレ、スレタイ案がレベル高すぎw
【日本】鳩山民主党研究第62弾【いただきます】
>>627 これが……友愛の…発現か
乗りたくないぞミンス・ノバの左座席。
【ゆきぽ穴掘り】鳩山民主党研究第62弾【日本が落ちる】
夏もそろそろ本番なので、季節に合ったスレタイ案
【新・永田町怪談】鳩山民主党研究第62弾【開かずの国会】
【日本売ってきたのねん!】鳩山民主党研究第62弾【とっても安かったのねん!】
>>642 そこは
外国人労働力買ってきたのねん!
じゃね?
>>396 クダさん 静かにしてくださ〜い 吹いたw
【日本】鳩山民主党研究第62弾【売るよ!】
【そんな日本】鳩山民主党研究第62弾【友愛してやる】
【兄はその】鳩山民主党研究第62弾【日本人だけ友愛する】
【絶対無敵】鳩山民主党研究第62弾【アケナイヨー】
我が党は、地球防衛組ならぬ半島防衛組か?
税制って世の中のあらゆることと関連してるからいじるのが難しいんだよね。総合的にバランスを考えて
歴史的事情や利益団体の圧力なども考慮しながら決めなきゃいけない。一番、我が党の苦手なことだよね。
>>549 【ドリーム】鳩山民主党研究第62弾【ジャポン宝くじ】
>>576 「ペロペログリグリ」よりはマシだけどね。田中康夫の造語センスに合ってた
時代ってあったのかね? 中学生時代に平成教育委員会ではじめて存在を
知った時から一度も好感を持てた事がないんだが・・・。
>>581 あれは「コウノトリのゆりかご」だよ。「赤ちゃんポスト」は、当事者が
そう呼ばないでと何度も言ってるのにマスコミが無視して使い続けてる通称。
【友愛大作戦】鳩山民主党研究第62弾【日本売ります】
元ネタ分かる人いるかな。
名作だと思うけど。
【完全にヤバイ!】鳩山民主党研究第62弾【民主党政権】
>>648 知人で田中康夫も施術したこともある整体師がいて
自分の近くにいた愛人らしき人に向かって
「この子スケベなんだよね〜」
ってセクハラオヤジ全開トークしてたらしい
【友愛教】鳩山民主党研究第62弾【エイリアン】
>>648 あー、メディア館と同じ構図ですね。
>>601 >>605 >>610 >>615 八月半ばまでには
このまま、民主党に政権を握られたら
大迷惑を被るであろう
アメリカが、CIAを動かし、
「不正規戦部隊」を
日本に送り込んでくるだろう。
て民主党首脳陣が、
寄り集まったところを
高性能爆弾で
文字通り冥王星あたりまで、吹っ飛ばしにくると思うんだ。
ブラックラグーンで
アメリカCIAが、
アメリカ軍不正規戦部隊をベネズエラに送り込んでだな
反米政党の資金主になっていた
ターミネーチャンなメイドである、ロベルタの仕えていた
ラブレス家当主を
反米政党大会ごと、
月まで吹っ飛ばしたようにな。
おいおい、フィクションとリアルを勘違いするなよ。
補助金が切れる年齢になってから
学校に行かずに働きだす子がどばっと増えそうだけどね
チャウシェスクの子供達を知らないんでしょうか_
>>652 ウチのパソコンは「コウノトリ」を変換したら「河野と李」になったw
>>653 なにその太ったみのもんた。
>>654 ですね。
>>655 【ニューガバメントオブ】鳩山民主党研究第62弾【お−わった】
>>614 なんと言うデウスエクスマキナ……。
>>647 そもそも、我が党はそれを考えることすら、
放棄しますから……。
>>652 何となく、こんな歌詞が出てきました。
揺り籠から墓場までバカヤロウが付いて回る……。
>>648 んー、バブルの頃のコピーって今見ると目も当てられないものが多いからなんとも…
会期大作戦なんて知らないニダ。
>>660 知事就任前くらいの文章やテレビ出演でも外務省の事を「害無能省」と
連呼してるのを見て「こういうのは〆に一度だけ使うから意味があるんであって、
同じ時に連呼すると鬱陶しいだけなのに・・。」とセンスの無い人だなと思った。
>>655 ポッポのケツが太陽系の彼方にまで蹴り飛ばされた後に、
太陽アムアムなポッポ嫁が立ち上がる冒険活劇が展開されるわけですね。
アカデミー賞総なめできそうです_
友愛溢れる我が党スレの方々に聞きたいのですが、凾ヘ明日解散をするのでしょうか?
日曜日のクリオネを見る限りでは、北の貨物検査法をあげなければならないとの決意が見られました
我が党は政局よりも政策で有名ですし、心配ないですよね?______
>>662 それを言うならAERAのサブタイトルはどうなるんです?
>>648 坂本龍一、小沢征爾と武満(対談本で)が
作家名を出さず、遠回しになんか気取ってて嫌だよねえと言ってたのを思い出すw
ちなみに20年前ね。
>>665 粘った所で我が党の審議拒否は揺らがないでしょう
この連休2chをあちこち見てると、工作員さんの存在がチラホラ見え隠れする事あり。
とあるスレで、
在日参政権など政治的に影響力ないし、戦時補償は微々たるもの。
在日と癒着しているのは本当は自民党だ!売国勢力を一掃しろ。
と書き込まれ、暫く賛同レスが続いていたのでソースを訊ねたら以後音沙汰なし。
ところが違うスレで全く同じ現象
(今度は「パチンコで北への送金に手を貸してるのは本当は自民党だ!」だった)
が起きているのを見て、ああ、選挙が近づいたのだなと思った。
失礼な奴ですね。パチンコも在日も、我が党は鷲掴みにしているってのに。
>>665 のばしても我が党は今度はブレたといって審議拒否を続けるだけでは
但し政府としては廃案になった場合でも次の圧力方法を考えているような…
>>665 何にせよ、それを通すためには我が党ひいては野党の協力が
必要ですし、まぁ先ず通りませんわな……。
>>671 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 我が党と連立してもしなくても公明は外国人参政権の法案を出すだろうお。
// ""⌒⌒\ )
i / ─ ─ ヽ )
/ (・ ) ( ・) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ その証拠に、今でも与党が外国人参政権の法案提出回数トップだお。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ その次が我が党だお。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 今まではどこかの党が止めてたみたいだけど、政権交代すればどの党が止めるんだお?
\. ィ | |
| | |
>>263 それは高千穂症候群です。早めに病院を呼んで下さい。
>>468 乙です。でも、うpはいらないです。暑い中、本当に乙です。
>>478 口曲がりは安泰…。
わが党の剛正くんの支部、今日は開いてるのを見ました。バーゲンみたいに幟いっぱいでした。
>>631 テコ入れで成功したのを見たことがない。
そいや、わが党参院議員の事務所らしきところに白地に紺の「友愛」幟があったのだが。
「只今友愛中!」みたいな意味なのかな?
流石我が党スレの的確なご意見有難う御座います
残り日数を審議拒否するくらい、今までの拒否から言えば誤差の範囲ですよね___
国民の生活が第一の我が党らしくて誇らしいですね______
ぽっぽとかおからの「自民党は野党になる準備万端ですね」を聞くたびに
思うんだが、政党政治って政党同士がお互いの政策について議論を戦わせる
ものじゃないのかなとか、お前らは野党すら満足に出来なかったのに与党が
勤まるのかとか止める人はいないんだろうか。
>>670 > あの人の何がうけてるのかねぇ。
日本で一番バブル臭いところじゃ無いですか?
>>675 >テコ入れで成功したのを見たことがない。
■総力報道!THE NEWS▽竹内新キャスター登場
>>677 とにかく一度やらせてみて、駄目ならそのとき取り替えればいいんです_____________________
681 :
日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 01:16:50 ID:7ugXX0s8
>>677 ここ数十年歴代の野党第1党でまともに野党として機能した党がないというのに、
国民に野党とは何かと理解を問うのは…ちょっと酷かも。
>>677 ラ党は野党になる準備はできていますけど、我が党は与党になる準備については盗まれる恐れがありますので、非公開です___
>>677 「やーい支持率低いんでやんのー」と討論の場で繰り返すだけの政党が
なんで支持率高いのかさっぱりわかりません
>>677 民主党のメンバーが政権から離れてからちょっと時間が経ちすぎてるのが気になりますね。細川政権の時は
元自民がかなりいたわけですからね。自社さ、自自以降だから与党経験のある議員でも10年前後政権から
離れているんですよね。
「自民は分裂状態」北の機関紙論評
2009.7.20 22:14
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は20日、衆院解散を直前にした日本の政局について
「東京都議選や地方選で民主党に負け続けた自民党は、麻生太郎首相を引きずり降ろそうとする
動きが出るなど、分裂状態となっている」とする論評を掲載した。
論評はまた「自民党が守勢に回り、民主党が攻勢を強めている」とした上で、東京都議選での
敗北により「自民党は衆院選でも民主党に勝つことはできないとの判定を受けた」と指摘、政権
交代の可能性があるとの見方を示した。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090720/kor0907202215004-n1.htm 応援キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
我が党は勝利宣言ばっかりしてないで政権取った後の予習をするつもりはないのでしょうかね
>>688 情報元が公共放送衛星第一って事はないですよね____
>>679 ラテ欄も週に二回くらいしか見ないから初めて知りました。
道なき道を行くTBSは勇者ですね。__ …ほんとに竹内力なの?
わが党のマニフェスト、いつ固まるんだろー。しんぱーい。
あと田中康夫って、政治的にはいとうせいこうとかと同じ匂いがすんですよ
ポピュリズムとリベラル のみ をバランスよく配合、って言うかなんか
>>681-685 「野党議員は政治しなくてもいい」って風潮はいつごろからあるのかね?
野党って別に国民の税金で食べる事を許されてるモラトリアム期間では
ないはずなんだが。
>>677 野党=攻め
与党=受け
で成り立つと思っていますよね。
ただ、我が党の人の発言をみていると応援団の教育の賜物で質問などでは
部分的に決め手となるコメントを残し、編集点を作っていますが、反面ネット社会という
過去の発言が残るものでチェックすると途端にブレがはっきりするあたり
わかりやすいところがなんとも…
>>693 たぶん
1. 自由党と旧民主党が合併した頃
2. ぽっぽの是々非々路線が潰された頃
3. 参院選で民主が大勝した頃
こんな感じで拡大してきたような。
全くスレの流れを読んでないが、
民主が政権とったら
中国にのっとられるのは本当なの??
ネットではそう言われてるけど、
イマイチ確信がもてなくて。
というより、そんなことって出来るの??
>>691 ウリもたまたま「里美黄門に八兵衛が出るのは今日だっけ?」と思って
ラテ欄を見ただけで詳しくは知りませんが、みのもんたの朝のおもちゃの
竹内君と呼ばれてる女子アナが出たんじゃない?
>>688 冷静に考えれば我が党、ひいてはその支持者、
日本を馬鹿にしているんですけれども、
これでも我が党はホルホルするんですかね?
>>693 あの細川内閣が潰れて、また自民党時代に戻った辺り、ですかね?
今よりもあの頃がマシ、とは決して言えませんけれど。
一応、政権交代はしてたわけですし。
>>693 在りし日の社会党は、
政権担当能力はなかったけど、
自民党を牽制して方向修正を図る、くらいはやってたよね。
>>695 それだとまるで主席が原因みたいじゃないですか___
>>696 日本は法治国家ですからねぇ。法さえいじれば「出来る」というのが一応の結論かと。
四年間の「解散しない権」も手に入りますし。
>>697 >>682はウリを騙した!謝罪と要求を賠償する!
>>688 わが国のマスコミと全く同じこと書いてるな
>>693 本来、野党は野党で法案に対して反対したなら反対したなりの責任を負うのが議会のはずなんですがね(嘆息
答えが完全肯定か、完全否定しかなく反対すれば責任背負わなくていいと思ってたらそりゃあ、反対しかしませんけれど…
なんか違いますよね。
>>693 衆参両院をラ党が抑えてるのだから、野党は中2で良いんじゃね?
そんな不謹慎な事を考えてた事がボクにもありました___
>>699 自衛隊違憲合法論とかもそのころでしたっけ
となると、マドンナ旋風前後って所ですかね
本当に、秋の臨時国会開かれないって言う事あるんだろうか?
記事を読むと、官僚との戦いで国会開きませんぜって事だろうけど、
我が党はそれで、説明責任果たしたよで国家運営していけると思ってるのかな?
なにそれ、こわい状態なんだけど。
>>706 土井たか子が党首になって、ミズポとかバイブを引っ張り込んだあたりから、
「駄目なものは駄目!」
って、なってしまったような。
あれ、我が党は野党として官僚の手を借りず議員立法に勤しんだことが
埃ではなかったのか______________________?
>>692 田中康夫は昔は小沢のことをけなしてたって潮まさとの本でバラされてたね。
小沢のカオがどうとか言ってたってw
>>684 野党議員ってずっと野党がやりたくて野党やってんのかね?
>>695 >>698-699 単にイメージと偏見なんだけど「大学は勉強しないで遊ぶトコ」という
認識になったのと同じ頃からじゃないかなぁと。
>>703 うわあドラマティック__ 恥ずかしくて見てらんない。
ところで、産経はあの連載まとめたんですね。長いのでAmazonは貼りませんが。
> 民主党解剖 (単行本)
> 産経新聞政治部 (著)
> 内容紹介
> ブレない政治家といわれる前代表、小沢一郎のブレ続けた政治家としての軌跡。
> 「友愛」を掲げる代表、鳩山由紀夫の怪しい言動、そして彼らを中心に繰り広げられる
> 党内抗争の実態。この本を読めば民主党の「正体」がわかる。
> ”鳩山由紀夫首相”誕生前に是非、読んでほしい1冊。
> 「友愛」を掲げる代表、鳩山由紀夫の怪しい言動、
ひどいwww 癇癪おこるwwww
>>692 80年代に若者だった人の悪いところだと思う。
政治的主張関係ないおれ中立でカッコイイ、ってな塩梅。
実際は勉強がマンドクセってなだけなんだと思う
4、5年前に「野党は何でも反対で、理想だけ言っていれば良い楽な仕事だなぁ」とテレビを見ていて思ったものです。
>>708 解散-総選挙の後は、必ず臨時国会を開かなきゃいけない。
で、我が党は首班指名だけやって、閉会にしようとしてる。
しかし、憲法では、衆参どちらかの議員の総数の4分の1条の要求があれば、
国会を開かなければならないと定められてる。
>>709 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 参議院のライバル党はほぼ泡沫政党に等しいお。
// ""⌒⌒\ )
i / ─ ─ ヽ )
/ (・ ) ( ・) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 衆議院で勝ってしまえば俺を止められる政党なんて無いんだお。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
ふとおもったが我が党が
「なんでも反対のように見えて我が党がひそかに通した法案」
って何がありましたっけ?
思いつくのでは国籍法改正とか、最近では在日外国人の身分証明書に関する法案も
六月くらいにあっさり通っていたような気がするのですが、他にもありましたっけ?
>>709 でも、参院も我が党なんだから追随すんじゃない?
とりあえず、参院でも政府として我が党代用総理予定が
出ないといけないでそ。政府なんだから、欠席して参院開催すんの?
与党の悪口言うだけで
・テレビに映してくれたり
・援助してくれたり
・票を入れてくれる
そういう人たちがいるから満足してそうな政党はいそうです。
たとえば都議選で惨敗したにもかかわらずラ党が国民から見放されたと喜ぶ党首とか。
【ふしぎの国会の】鳩山民主党研究第62弾【ポッポ】
久々にこのアニメ見たけどこれの主人公のセリフと九条狂や代用の主張って似てるぬ
まあ子供のうちはそういう考え方になるのはわかるけど
しかし、マジで前代未聞の「与党が審議拒否」が見られそうな雲行きに・・・
>>714 なんか、戦後政治やら戦後レジームの総決算よりも
バブルの総決算の方が、必要性がありそうな気がしてきます
>>717 疑惑追及を避けるため閉会にするって形でしょ?
出てくんのかな?代用総理不在でもいいの?
我が党が女性に人気がないと聞いて
【政権交代は】鳩山民主党研究第62弾【ダイエットへの近道】
>>724 日本風に審議拒否っていうと聞こえがいいけど与党が議会を閉鎖するって…なんかフラグっぽいよね。
>>725 今おれが30代前半で、80年代のガキの頃から兄貴が買ってきた青年雑誌なんかを読んでたけど、
なんか「真面目にやる」とか「努力」ってのが、生きるうえで必要な汗臭さというか、そういうのがまるっと否定されてたように思う。
>>717 >解散-総選挙の後は、必ず臨時国会を開かなきゃいけない。
で、我が党は首班指名だけやって、閉会にしようとしてる
もしこの閉会直後に代用逮捕とかなったら、すさまじい伝説になるような…
>>712 どうなんでしょうねぇ。
実際、何処からどうなった、のではなくて、
元々そういう、例えば仕事しない野党、だとかは
脈々と受け継がれるようなものだったのではないかな、と。
ただ、政党乱立、非自民連立与党が崩壊して、とりあえず今の形に
収まってしまうと、その辺りが露呈してきたのではないかな、と。
>>724 それやっちゃったら、教科書にも載せられないでしょうなぁ。
余りにもお笑い過ぎて。
スレにタグが付けられるのなら、
・もうやだこの国
・病院逃げて
タグを付けたい今日この頃・・・
>>730 祭り的な意味で見てみたい気もするけど、ただ単に日本の恥を晒すだけなので起こって欲しくありませんな
>>728 大量当選した1年生議員、通名「鳩山チルドレン」が、
国会でピケ張って、裸党議員の登院を阻む姿が、
目に見えるようです・・・
そして代用が、
「この混乱した状況を解決するために、一時、国会を閉鎖します」
と宣言して・・・
おら、シラネっと
>>732 そこは
・先生仕事して下さい
・日本逃げて
でしょう。
お隣の国の国会でハンマーやチェーンソーが使われた事があったような気がする。
>461
【君は鳩のために】鳩山民主党研究第62弾【連座シートに座れるか】
正しくは「君は人のためにレンタヒーローになれるか」だったと思うの。
>501 あれは多空くじですよ
【第二部】鳩山民主党研究第62弾【マンガを斬る鳩山劇場】
>736 【DIET RISING】鳩山民主党研究第62弾【友愛のいけにえ】
RISINGには日の出や夜明けのほかに暴動とかの意味もあるそうで・・・
そもそも、総選挙後に召集されるのは特別国会であってここで総理と議長がきまって終わり。
その後通常であれば臨時国会になるんだけど、これは一定数の議員の要求があれば絶対に開かなければいけないものじゃなかった?
参議院自民党はそれだけの数もってたはずだけど
わが党が政権取ったら憲法も法律も関係ないといっちゃそれまでだが
でも…
不法逮捕特権って、国会開催中じゃなかったっけ?
>>743 検察の体たらくを見た
対カポネ用最終兵器がアップを
>>745 アンタッ…もいいですが。
そこでまさかの時のスペイン宗教裁判ですよ__
しかし三分の二を取ったら本気で国会停止をやらかしそうな我が党、
流石としか___________!
>>735 【知らなかったのか?】鳩山民主党研究第62弾【大野党からは逃げられない】
まずは国会に火をつけて「自民党がやったー!」と検挙する。その後は(ry
>>749 それやったらガチで我が党議員ぶち殺されかねんぞ
つーか、俺がやる
我が党大勝利!「政権交代」!!!!
↓↓↓
上下朝鮮お祝いで我が国に宣戦布告
↓↓↓
我が国特亜三国に無条件降伏
我が党は空手形切りまくっているからなぁ。
代用の献金問題よりもそっちの方が問題だろうな。
だから国会開かないのかな?
>>754 >民主党の政権公約(マニフェスト)作りに関しては「選挙が間近なのに、早く解散しろとか政権交代だとか、
>そのようなことばかりやっているから政策がまとまっていない」と批判した。
何も間違って無いじゃないですか___
浮いた金は国庫に戻せよな
まったくもー
>>763 DSで出るアレと申したか。
いや、これに限った話じゃないんだけど
静岡3の隠しコスはもはや奇跡
>>755 借金返済?財源は無駄使いをなくせば無限に出てきますよ。
そもそも借金返済なんてどうでもいいのです、債権を持っているのは金持ちと大企業、
ブルジョワの利益など国民生活第一の我が党にとってどうでもいいのですよ___
最近人妻編が再開したの知ってるかい?
>>756 つ[林信悟]
まさか我が党の安保関係のアドバイザーになるんじゃ…
>>767 最近て、もうコミックスが8巻まで出てますがな。
子供が1人しかいないなら
もう1人つくればいいじゃない
みんしゅとう
>>716 乙です
>>732 ニコニコのやりすぎですw
>>767 別冊花ゆめで連載してるのだが、最近ってほどでもないぞ。
>>768 林信吾で済めば、まだマシなんだけどなあ。
神浦とか清谷あたりが絡むと(ry
[チラ裏]さて、夏厨対策どうしようか。
これまでの民主党のおかしいところをテンプレに収めたい[/チラ裏]
>>771 人妻編は確か最近8巻が出ましたね。人妻編の最初は花とゆめで途中から別冊花とゆめに連載を移動したような
【鳩師】鳩山民主党研究第62弾【解散がくるフラグがたつ】
おはよう鳩研。
我が党大料理の始まりです___
鼠先輩もGIROPPONを売るのが早かったな。
今こそなのに
ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ
ぽっぽぽぽぽぽぽっぽぽぽぽぽ
金詰り政策イイ_____企業は日本の敵______
15 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/07/21(火) 07:55:41 ID:M02Urazh
民主党の経済ブレーンである鈴木淑夫氏の新著が出ていました。
日本の経済針路―新政権は何をなすべきか
鈴木 淑夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4000242644/ 内容を要約すると
@低金利より高金利にすべき
A円安より円高にすべき
Bインフレよりデフレを維持すべき
というものでした。さすが日銀白川総裁を「孫弟子」と言うだけのことはある論調ですね。
ご参考までに。
777 :
日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 09:29:39 ID:ZWlOZ3KG
1000円貰うために3000円とられるけど
自民潰すためなら仕方ないよね
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090721/stt0907210928001-n1.htm 【衆院解散】麻生首相、自民両院議員懇談会の公開を指示 「逃げも隠れもしない」
2009.7.21 09:28
麻生太郎首相(自民党総裁)は21日午前、
衆院解散を決定した閣議の後の閣僚懇談会で、自民党が地方選挙で相次ぎ敗北したことを総括するため
同日昼前に党本部で開く両院議員懇談会をメディアに公開することを明らかにした。
首相は
「(非公開としていたのは)執行部の方針もあったが、自分も熟慮に熟慮を重ねた。
開催が決まれば逃げも隠れもしないと言ってきた。正面から話し、みなさんの話を聞きたい。懇談会を公開することで結構だと思う」と述べた。
閣僚懇後、細田博之幹事長に公開で行うよう電話で指示した。
>>779 我が党応援団はまた「ブレた」というつもりでしょうなぁw
昨日からのここのスレを見ていると
一人のコテを含めて
バカが多いな。
特に社会福祉関係の支給が
予算が担保できないくらい厚くなったり
不平等が起こったりするのを
貰う側のモラルの低さに填補するバカは何とかして欲しい。
現状でもモラルが低いヤツは不正受給をするし
モラルが低くなければ我が党が政権をとっても
それ目当てに行動をする受給者はいないから。
ただ、そういうモラル面での変化がなくても
我が党が政権を執るだけで大きな問題が生じるんだよ。
話を歪曲して、社会福祉を受ける人たちに対する
安易な偏見に貶めるような真似は慎んでもらいたい。
それでなくても、モラルが低い人間は
この偏見を利用して商売をするのに。
>>779 凾ヘマスコミを独占する気ですね!ラ党キタナイ!
我が党も重要な会議をぶつけてマスコミを独占するしかないですね________
ラ党の記者がガラガラで涙目なのが目に浮かぶようです_____
代用「重要な会議…何を話したら良いのか分からないの…」
筆頭「笑えば良いと思うよ」
784 :
日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 10:04:10 ID:rUHhXzBA
我が党犬勝利伝説の始まりですね___
しかし、何故凾ヘこんな時期に解散するんだろう。
100議席確保出来るか否かとか言われてるのに。
もう我が党は献金問題からも逃げられましたし、寝てても勝てますね_____
手をかけずに入れられる情報なんて、化学物質や重金属だらけで食えたものではないことを応援団と我が党は教えてくれました___
とても感謝します____
今の国民の総ヒステリー状態なら、
糾弾されてるのを見ても、同情するよりは一緒に叩き潰す方を選びそうだな
ラ党の両院議員懇談会って生中継するんかな?
何だかオラ、ワクワク…じゃねえや、嫌な予感がしてきたぞ…
>>781 乞食に乞食って言って何が悪いか教えてくれ。
何か暴露でもするのかな
>>772 はて、何の話でしょう?
瑠璃姫のような女性議員が、我が党にもいれば
いいのに__
>791
ぶって姫やキャバ姫ネタへの振りですね?
億が一、解散直後に代用逮捕になっても
「国策逮捕!ラ党はそこまでなりふり構わないのか」
とか応援団がやってくれそうでwktkです_
>>788 最初からちゃんと生中継した方がよかったんだと思う。
それも、夕方のニュースの時間帯とかで。
マスコミが情報を加工できないようにね。
何なら国会も大事な法案は
夕方といわず、ゴールデンタイムにかかるくらいの時間に審議して
NHKに生中継させればいい。
映像情報の長所は有形、無形の情報が圧倒的迫力で伝わるところで
短所は加工させることにより長所を悪用しやすい点だからね。
>>791 物の怪憑きの姫なら
我が党にもいっぱいいると思いますが_____
そもそも小沢一郎のような人物が支配しているような政党が新しい日本を作るみたいなことを国民が信じているあたり怪物的な状況___
わが党の空前のバラマキに一度でも馴らされると、もう挽回は無理なんじゃないのかと思えてきた orz
高速無料、子ども手当て、高校無償、農家への所得補償などなど・・・
こんなに甘い蜜を吸わされたら、もう、今の状態に戻るなんて無理ですよね(´・ω・`)
>>797 首席を信じられませんか?
彼は代表を辞任することで禊も済ませましたしもう昔の彼とは違うのですよ__
>>787 マスコミの情報にあおられているだけの人間は
情報量が増えると処理しきれなくなってひくと思うよ。
今までは、ライバル党総裁の話ばかりをしていて
叩いている人間の情報は伝えられていないから
その人間の実態の情報が伝わって
賛否両論的な感じになるだけで
逃げ出すから。
マスコミが話を単純化しているからついてこれているだけ
だからね。
>>797 ミーハーな我が党信者の方々は過去の事なんて綺麗にスルーしてくれる大事なエサですよ___
>>800 そもそも我が党のことなんて伝えるに値しないことばかりなので、
情報がオーバーフローすることなどありえませんから全く問題ありません___
>>798 バラマキの対象は少数だし
バラマキの対象を含めて
その大きな代償を負わされる(高速無料)
バラマキの対象から代償だけを負わされる側になる(子供手当て)ので
あっという間に反転すると思うよ。
ただ、農業は完全に終わるかもね。
>>797 民主党という過去の悪事をも消しされる魔法の法被を着たおかげですよ。
【経歴ロンダリングは】【民主党におまかせ】
>>797 小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない(by 椿貞良)
>>804 日本の農業が終わろうが、自分の収入さえ保証されればそれでよしと思ってる農業従事者ばかりになったんだろう。
農業に限らず、真面目にやる人が損をする世の中になっちまったな・・・
>>805 >民主党という過去の悪事をも消しされる魔法の法被を着たおかげですよ。
<丶`∀´> ニムも法被を着てハッピーになるニダ
テレビ脳「日本のマスコミとハゲタカとサラ金がつるんでるなんざ、
聞いてねえぞ!1!1」
>>807 真面目にやる人は我が党の支持者ではないので当然______
>>807 そういう意味じゃなくて
現状代替できるもの(輸入に頼るってこと)があって
かつ、仕組みを一度失うと元に戻すのが大変って意味で
農業はなくなるかもといったんだけど。
子供は手当てがあろうとなかろうと生まれてくるものだし
道路は人がいる限り使うから。
ただ、我が党政権になると
それにかかる費用が莫大になったりして
最悪ってだけでさ。
筆頭=腿(もも)の毛姫
>>809 日本のサラ金の多くが銀行のグループに入っている現状で
何を言っているのか。
てか、どうしてこうも安易にマスコミ批判する人間って
バカなんだろね。
質の悪いマスコミ情報と陰謀論しか頭にない。
前者も後者も同じものってこともあるかもしれないけど。
日本の農家の作る農作物は無駄に高品質だから仕方ない
郊外の農地がもっと安くなれば千坪ぐらい買って陸稲でも作ろうかなと
頭のいい人は皮肉を言いにだけ来てるんだろうか?
新手のお客様来た?
今のマスコミは
80%外れる、
希望的観測で語って
ウソ情報まで混ぜる
声の大きな競馬の予想屋なんだよね。
アンチマスコミの人の語るマスコミ論みたいに
100%外れる存在なら
それはそれで便利なんだが。
そういう能力はない。
お茶をお出ししたほうがよいのだろうか_
つ 旦~
せめて、パソコンから単一のIDで反応して欲しいな。
複数のIDをいちいち、NGに突っ込むの面倒だし。
つ 旦~
つ目~~
つ [ぶぶ漬け]
つ?
||| ダバー
化けたorz
つ皿
||| ダバー
この俺を 否定するヤツ みなNG
そして誰もいなくなった_
ここまで俺の自演!
普通のこと言っただけでお客さん扱いですか。
てか、実際
この前、テレビでやっていたけど。
60過ぎて房総半島で農業をはじめた団塊。
消費者金融はほとんど銀行の系列だし
銀行の系列に入っていないところは
商工ファンドみたいにつぶれている(資産持ち逃げだけど)ところも多いし。
ハゲタカファンドって新生銀行とあおぞら銀行がくっついている状況で
そんなものどこに?って感じだし。
この不況で海外のファンドのどこにそんな余力があるの?
情報が1年遅れている。
そして、上の正しい情報は既存マスコミを通じて得たものだし。
さすが、我が党のスレですね。
我が党信者も混じっているということで。
そして、都合の悪い私のレスは
ここからたくさんのお茶AAで流していくわけですね____
>>817 新手というか・・・多分改行氏かな?w
書く内容にも特徴あるけどそれ以上に読みにくいww
>>830 我が党のスレなんですから我が党を愛する人間が集まるのは当たり前ではないですか
>>830 資産持ち逃げしたけど
おおしまはにげだした!
しかし まわりこまれてしまった!!
がリアルで再現されましたがwww
>>830 自分の話を聞いてもらえないときは、内容じゃなくて書き方に問題があるのよ
人をバカにした書き方で、誰があなたの話を聞こうとするかしら?
>>832 そう?
我が党信者のフリして
我が党の人間のバカ発言を取り上げて
証拠として残していく人たちばかりだと思っていましたよ___
特に九州の方の山の名前をコテハンに使っている方なんて
どこから持ってくるのかってくらい
我が党の知られたくない部分を見つけてこられて。
あ、休日からキンキンの番組をチェックするくらいの
熱心な我が党信者さんでもいらっしゃいますね。
我が党に対するツッコミは熱いエールの声ということで____
>>836 愚痴零したいならN+とか政治板のほうがいいんでない?
俺、高千穂氏はNGname登録してるからどうでもいい
>>835 まるで、一方の側だけが完全に正しいとでも
言いたいような感じですね。
おや?大本営では久々の代行登場?
菅代行、「生方・千葉6区総支部長と国民のための地域主権政治で日本を再生しよう」と訴える
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16600 菅直人代表代行は20日夕、千葉県松戸市で生方幸夫・千葉県第6区総支部長が主催する総決起集会に出席し
集まった約1100人の支持者の方々へ政権交代に向けて、民主党に対する大きな支持を求めた。
はじめに生方総支部長が挨拶に立ち、日々の活動を通じて皆さんと対話する中で、「今の政治は本当に政治の
光があたらなければならない方に何もなされておらず、格差社会が広がるばかりと感じた」と国民に目を向ける
ことのない政治が続いてきた実情を語った。
そして生方総支部長は、今こそ、年金や医療などの社会保障制度の再構築を行うこと、官僚支配の政治に終止符を
打つこと、少子化に歯止めをかける社会をつくること、対米追従型の外交を見直し、対等な関係を築く外交政策を示す
といった政策を作り上げなければならないと訴えるとともに、皆さん一人ひとりの力で政治を変える時が訪れたと熱く語り
更なる支援を求めた。
続いて菅代表代行が登壇し、集まった支持者に謝意を述べた。はじめに、国際社会の中で発言力も経済的にも日本が
どんどん小さい国になっている」と指摘。さらに日本は何が原因でこのような国になってしまったかということについて
「皆さんが納めた税金が本当の意味で皆さんのために使われていないことである」と分析し、アニメの殿堂や46の基金など
を含んだ官僚のための補正予算を痛烈に批判。さらに道路特定財源の一般財源化について国土交通省の抵抗の下
地方に対して強い圧力をかけている実態を説明。
そして菅代行は次期総選挙について、「単に民主党に政権を変えたいと言うことではなく、長年官僚に任せてきた政治そのものを
皆さん方が選んだ政治家がその責任で判断、説得するような内閣を作るためである」と政権交代の意義を語るとともに
明治維新とは逆の中央集権から地方主権型の改革を民主党政権で断行すると宣言。「日本を再生させるためにも生方総支部長
の力がどうしても必要」と更なる支援を求めて挨拶を締め括った。
なお、同集会には今野東、長浜博行両参院議員も応援に駆けつけて大きな支持を訴えた。
>単に民主党に政権を変えたいと言うことではなく
代行ですら政権交代教かよ・・・
>>799 禊ぎは済んだ!
そして、筆頭に神降り立つ!!!
テロ朝で中継が…我が党応援が多数釣られてます_
>>410 >
>>24 > ヨゥンとリランの続編が読みたいなぁ
その作者は2年近く音沙汰ないよね〜
元々総連どっぷりの人だから、何かあったんだろうな〜
後書き&インタビューが香ばしくてオチ物件だったし。
PN 変えて再デビューしようとしても、文章も中身も昔の面影がないほど崩れているし。
編集の言う通り手を入れる訳ないしな〜
>>840 そう聞こえるんですね。
貴方のような賢い人には。
>>ID:GBajMwNC
>>昨日からのここのスレを見ていると
>>一人のコテを含めて
>>バカが多いな。
いきなり馬鹿呼ばわりから始めたらそりゃ反発されて当然だと思うがね
このスレって、満ちあふれた我が党愛がマッコリ程度の熟成を経て我が党哀になった人たちのたまり場
だと思っていたが、そうかー違ったのかー
実況スレにいるからこっちで
レスする余裕ないから。
様をつけてお茶まで出してるのに何がご不満なのでしょうか
つーか勘違いしてる人もいるようだけど、ここって民主信者スレでもなければ自民信者スレでも
ないんだよな。
研究スレという名のウォチスレだろ。
ここで勝利宣言とは・・・・さすが我が党の議員は違いますね___
>>813 >>809はマスコミ批判をしてる人間ではなくてマスコミに従順な人間の代弁をしてるだけでしょうが。
日本語読めてまちゅか
>>850 ゴタついた印象の割に、二人ともサインしたんだねw
与謝野さんも石破さんも。
それにしても本日のお客様はタイピングの早いことw
>>850 何言ってんですか
別荘でバーベキューやってるような状態に決まってるじゃないですか__
床屋に昨日来られた方にそっくりだな_
地上波が全滅したから戻ってきた。
家ならCS見れるんだけどね。
地上波しか見られない環境にばかりいたら
バカになるわな、こりゃ。
>>853 ジョークスレではなかったのですか?__
昨日の床屋の方はちゃんと聞く耳も持ってたような
少なくとも他人をこき下ろす発言はしてなかったし
何で我が党を支持してるかは不思議だったがw
我が党の両院議員総会は中継無いの?
全編動画配信あるとうれしい
ほー
最初の長文繰り返しは半角英数で今は全角かあ
>>861 失礼な、あんな月山酋長がローマ法王と面会後骨折しただけで
自決者が続出するような心臓の弱い連中が集うスレと
代用が何を言ってもはいはいワロスワロスな心臓に毛が生えている住民の集うここを
同列に扱うなんて_____
>>864 あざーす
って14分30秒しかないしw
そもそも短いのか切ってるのかどっちだ
ラ党総裁の無様な姿を見ようとテレビをつけたのに
どこも懇談会を中継してないじゃないですか
応援団は何をやっているんですか
あのお客さん、「知人の官僚から聞いた」「民主党若手議員は議論できる人が多い」
と、脳内ソースと具体例を示さない決めつけを言ってた人か
なんか少しずつ嘘を入れてるな。
・バラ撒きの対象は、少なくない。
・我が党の社会保障では、国民がモラルハザードを起こす
可能性は、現状より遥かに高くなる。
・声の大きな予想屋というのは、応援団に対してあまりに優しい。
現状の彼等は意図をもって報道しているので、応援団なのです。
まあ、上から目線てのは、積極的我が党支持者の特徴ですね。
>>868 地上波って本当に最悪だね。
生中継はほとんどなしで
NHKなんてニュースの時間なのに
中継ゼロ。
フジは生発言に被せて
ニセの発言のテロップを重ねるし
TBSは不用意なのか
麻生の党の結束が示されたの声に議員が賛意を示したところで
中継を切った。
地上波なんて見るもんじゃないわ。
我が党の総会は平の議員の発言全くないしえらいゆるいな……こんなで大丈夫か?
よしんば我が党の若手が議論できる人間だとしても、我が党の上層部に反映されることは絶対ないし、上層部の面子は議論しない連中ですからねえ
>>871 テロ朝は事前に罵倒が飛ぶ可能性もありますねーとか言ってたにも関わらず
スタンディングオベーションで迎えられる総理にイラついたのか、当の本人が喋りだした途端中継中止w
>>873 議論しないと言うか、出来ないんじゃないか
あの方々は
頭がいい人は、暇でいいですね。
>>872 発言しても反映されなく、発言が反逆者とみなすのをわかってるからじゃないかなあ。
>>870 あのね
>・バラ撒きの対象は、少なくない。
・我が党の社会保障では、国民がモラルハザードを起こす
可能性は、現状より遥かに高くなる。
バラ撒きの対象が一部に限られて
それが恣意的で
そのバラ撒きの対象になろうがために
モラルハザードを起こすと言いたいんでしょ、一部の人は?
子供手当てを貰うために外国人が子供を作るとか
言っている人は。
素で発言しているのだろうけど
よく考えないでもわかる間違いを言い出すなよ。
あと、マスコミは単なるバカで世の中を操る
本物の悪の組織みたいなそんなことは
マスコミ自身が夢想しているだけ。
>>877 それは、我が党関係のテレビ情報を
すべてファイルとして提供してくださる某コテハンや
朝からキンキンの番組を見ている某コテハンに対する
いやみか?
4分で自分の意見をまとめられるなんて天才ですね___
>>872 なんたって、正々堂々と主張・議論することもできないのがわが党代用の考える
「政権与党」のあるべき姿らしいですからね
自民、政権党らしくない=鳩山民主代表
民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で、自民党の古賀誠選対委員長が
辞意を表明したことに関し「内閣不信任決議案には整然と反対しながら、他方で
党に戻ればかんかんがくがく、呉越同舟というのは、行動に矛盾をもたらしている。
政権与党らしくない行動だ」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009071400759 かんかん-がくがく 0 【▼侃▼侃▼諤▼諤】
(ト/タル)[文]形動タリ
はばかることなく正論を堂々と主張するさま。また、大いに議論するさま。侃諤。
「―と議論をたたかわす」
>>864 最初は代用のあいさつ(〜6:00あたり)
今回の選挙は明治維新から続く官僚政治の革命的な打破で
国民が参加する政治家主導の新しい時代を迎えるんだそうだ
政策については何もなし
とりあえず失われた10年を代用が口にするのを見ると友愛したくなります_
次はオカラさんのあいさつ(〜9:00あたり)
8月30日までは役員会・常任幹事会は開かず意思決定はトップで決める
比例名簿は小選挙区立候補者を各地域一位に載せる
マニフェストは今月中に発表する、ポイントとなる部分は配布済み
進行役が質問を求めるが一切無し(誰も何も発せず拍手のみ)
引退者3人の紹介と代用による感謝の言葉
最後はクダ先生のあいさつ、がんばろう三唱
都議選では過半数をとれたわけではないこと、油断するなと案外マトモなことを言う
「鳩山政権めざしてがんばろう!」
終了
>>880 うん、そうなんじゃない?
反応してるのは身に覚えがあるから?
>>875 こっちは地方なので
テレ朝は中継なしに近い扱いなんだが
そういう状況だったのか。
ただ1時から本会議だから
12時スタートにできなかったのは
失敗だろうな。
これから、じっくり各局が発言の継ぎはぎと
効果音及びテロップでごまかすという編集を行うだろうし。
>>838 >それの何が悪いのでしょうか?
アイシテしまったなら、相手の全てを知りたくなるのは当然ですよね
>>883 どこかの労組の組合大会ですね。わかります。
ラ党総裁スレより
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/07/21(火) 12:16:04.35 ID:vlASfvEp
テレ朝スタジオ「何人が質問したんですか?」
自民党本部斜め上杉「聞いていなかったんで分かりません!」
スタジオ「時間が短かったですが無理やり打ち切ったんですか?」
斜め上杉「見ていなかったんで分かりません!でも打ち切った感を感じました!断末魔ですね!」
ちょw
自由のな・・・挙党体制の民主党かっこいい__
>>883 まとめ乙です
>889
この方の場合、本当に行ったのかどうか分かりませんよ?w
あの見にくい不自然な改行を見るとついつい立て読みを探してしまいます
見つからないところを見るとマジ(ry
>>888 斜め上杉はテレビに週刊誌にと大活躍してるね
ジャーナリストというより活動家と名乗ったほうがいいんじゃないか?
>>892 日本にジャーナリストなんていませんよ?
ついでに893get
夜のニュースでどれだけ歪んだ形に加工されるか
応援団の仕事が楽しみですね__
>>891 実況スレによると、出口付近にジャマするようにいたようだよ。
上杉は言ってて恥ずかしくないのか?
ライバル党議員は公認を貰うためなら簡単に自分の信念を曲げる
浅ましい連中ばっかりですね___
これなら我が党は安泰です___さあみんなでシャンパン飲みましょう___
>>888 しかもそれ、多分懇談会会場の出入り口あたりの発言だと思う。
わたしゃちょうど会場前で中継つながったと上杉出てきたところでテレビ切ったから。
もうラ党のひとは後ろから殴ってもいいと思うよorz
>>897 行ってない場所に居たと言ってマジレス元総裁から訴訟おこされてるから、そんな概念とっくにないんじゃないか?w
>>897 そもそも恥という概念が彼にあるかどうか
>>895 今日のラテ欄見てると、応援団が解散させたかったのがよくわかるよね。
NHKも特番組んでるし。
>>897 恥と感じる度に、脳内のノートン先生が削除しちゃうから
そんな事は思いもしません_
>>888 何その、まぬけ。
夕方のニュースは
下手すると議員総会の映像なしもありうるな。
選挙に向けてライバル党が活動を活発化させると
ライバル党発信の情報が全部都合が悪くなって
地上波から一切のライバル党情報が消えたりして。
代わりに、我が党参議院の面々だけ登場して……
ついでに、参議院議員を党首に仰ぐ零細政党だけが……
>>887 いいえ、ジャイアンリサイタルです。
信者や応援団以外の人に取っては。
>>906 いつもどおりラ党は映像のみで音声は懇意的吹き替えか意図的字幕表示ですので問題ありませんよ。
>>880 そ
す
朝
い
つまりこの人は、ソースがあさいんだから信じるなよ☆と言ってくださっているんだよ!
>>910 映像すら危なくて使えないでしょ?
中継カメラが入っていたのに
再現映像とか作っていたら笑える。
>>906 でも我が党のことばかりを報道したら、我が党の人気なくなりませんか?
>>779 麻生「反麻生派はぶっ潰したからよ。いろいろ期待したろうけどブンヤさん気の毒だったね。まあじっくり見てけや。」
>>781 得てして必要な人のところに行かなくなるんだよね。福祉って。
>>914 一般視聴者からの投稿を元にちょっと良い話の再現VTRでも作るとか_
・雨の日にぬれて震える子犬を大事に抱きかかえる代用を見た
・暴走族に囲まれて困っているお年寄りを助けるお遍路の人を見たけれど、アレってもしかしたら…
などなど。
>>850 リアルルネッサ〜ンス!状態ですか、そうですか。
>>916 偏見なんてどうでもいい人は
ウソをついても給付を得ようとするし
逆に困っていても国の世話にはならないと
餓死する人もいる。
モラルの崩壊の方が先にあって
我が党がそのモラルのない人の支援を受けて現状が……
ただ、モラルのない人って他のモラルがない人を罵倒して
足の引っ張り合いをするから
我が党はすぐに……
>>888 ちなみにこのスタジオからの質問の前に上杉は打ち切ったって言ってる
うちの区からも噂のハッピー党が出馬するんだけど
みんな「夢物語ww」扱いなんだよね
そのくせ我が党には一度やらせてみれとか
理解に苦しみますなぁ
しかし最近の代用、革命って言葉を多用しすぎ
ちょっと気が早いですが、我が党の勝利を祝して乾杯しましょう。
「乾杯」と言うと「完敗(ry
>>923 フランス革命が念頭にあるのかな?友愛も博愛も同じ言葉だしなあ。
今後の展開は恐怖政治と第一帝政ですか。
>>923 【友愛革命】鳩山民主党研究第62弾【ユキヲ】
>>923 即ち、政権を手に入れたら恐怖政治が始まるわけですね
>>914 何をおっしゃいます。 ヒトラァおじさんは、極限まで単純化したスローガンを、
繰り返し叩き込めと言いました。
>>926 政界を革命する力を!
なんか前にも同じこと言った気がする
しかも革命するのは政界じゃなくて日本の気がする
ナチスが支持されたのは世界恐慌の時だよね・・・
何かデジャブを感じます
そういやフランス革命は煽動家が一部貴族と資産家抱きこんで起こしたんだっけか
共和制以後しばらくは制度変更と社会混乱で一般市民は以前より貧乏になったというオマケつき
はて、友愛革命が起こった後の日本にはナポレオンはでてくるのでせうか
今時間からタイーホが可能になるって事ですか?
YMRevolution
>>933 >ギロチン大活躍?
ただいまならファラグリフォンと悪魔将軍のどちらかを選べますが、どうしますか?
文化「大」革命!!!!!1111!!
>>933 凾ニかクリオネあたりは・・・
調子に乗って皇室も載せようとした時点で我が党は一気に大衆を敵に回すことに・・
友愛って我が党の専売特許だと思っていたのに、
おのれラ党め_____
352 名前:日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 12:49:41 ID:GC11aiBX
中川(女)「過去になく良い総理の演説でした。潔く総理を支持します」
武部「第一声も期待した言葉が聞けて満足です」
テロ朝「13年前の小沢さんと違ってこの人達には覚悟がなかったんでふじこ!」
\(^o^)/
…やっぱり友愛された?w
【ET革命】鳩山民主党研究第62弾【友愛からの物体X】
1250.3 +0.2 (+0.02%)
>>940 いやな予感がするんだよねぇ
わけわからんうちに、おとぽっぽサイバンインコが大臣辞任した後、
代用の死亡遊戯が出てきたわけだし…
946 :
943:2009/07/21(火) 13:17:26 ID:nHd3SZlQ
誤爆しました。友愛されてきます。
13年前?1996年?橋本内閣の頃か。小沢さんは新進党にいたはずだがどんな覚悟なんだ?
この頃は新進党が分裂しかかってて小沢さんは泡食っていたはず。
ポッポさんが革命とか言うたびに
アムロ『革命はいつもインテリがはじめるが
夢みたいな目標をもってやるからいつも過激な事しかやらない!
しかし革命の後では気高い革命の心だって官僚主義と大衆にのみこまれていくから、
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる』
こんなセリフが思い浮かぶのは友愛が足りないからですかね?
>>940 最初から麻生総理一本だと思ってました〜
主席が自民党飛び出したのは、ただ単に梶山静六に勢力争い(一六戦争)で負けたからだって
ハマコー先生が書いてた
衆議院解散しましたね。
いよいよ、我が党政権誕生のカウントダウンの開始です!!!
ところで、筆頭代表の逮捕はいつですか?
>>942 【絶対友愛】鳩山民主党研究第62弾【黙示録】
犬HKでオカラさんが政権交代したらどうしますか?って聞かれて
政権交代することに意味がある!何をするかはマニフェストに書いてある!って
さすがオカラさんブレてないなぁ___で、マニフェストまだ?
>>948 まるでぽっぽがインテリみたいに聞こえるじゃないですか。
>928
ますば婦人を落とせ。そしたら子供も落ち、やがて旦那も落ちる
by ちょび髭のオッサン
>950
次スレよろしくん。
おまいら、しばし落ち着け。
「政権交代するだけで意味がある!」
バラマキ予算の財源確保に対して
「マニフェストにきちんとかかせていただきます」
「細かいことを書く必要はない!」@おから
>>955 なにその銀髪紳士
ここは我が党も対抗してヒトラーユーゲントを(ry
>>954 Incredible Terrible Pigeon
>>845 [240]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2009/07/21(火) 12:16:04.35 ID:vlASfvEp
テレ朝スタジオ「何人が質問したんですか?」
自民党本部斜め上杉「聞いていなかったんで分かりません!」
スタジオ「時間が短かったですが無理やり打ち切ったんですか?」
斜め上杉「見ていなかったんで分かりません!でも打ち切った感を感じました!断末魔ですね!」
ちょw
>>930 当時はまだ、ドイツも日本も国民が素朴だったんですよ。 戦後はみんな
スレちゃって、もはや国家や民族などといったスローガンには興奮しない。
代わりに日教組や応援団といった連中が、既得権益を守ろうとして人権や
平和を振りかざし、邪魔な連中を鬼か悪魔のように攻撃するんですなあ。
>>950 立てられなかったら言ってくださいね。待機しております。ノシ
>>950 よろしく
【友愛のプレイ】鳩山民主党研究第62弾【が始まる】
【書いてある】鳩山民主党研究第62弾【マニフェストならまだいい】
【我が党アホ総出】鳩山民主党研究第62弾【ゆうあい一番!】
【それゆきフフフッ】鳩山民主党研究第62弾【お楽しみ♪】
【みーんなあつーまれー】鳩山民主党研究第62弾【友愛ランドに♪】
【ウリナラの法則が】鳩山民主党研究第62弾【みられる!】
【(国替え)ヤメタ】鳩山民主党研究第62弾【記念日】
【由紀夫代用の】鳩山民主党研究第62弾【空飛ぶ国】
【日本の法治が】鳩山民主党研究第62弾【乱れる!】
【おれに関する噂】鳩山民主党研究第62弾【狂気の沙汰も金次第】
【ハトマゲドン失敗す】鳩山民主党研究第62弾【政界トトカルチョ】
【あの夏の日がなかったら】鳩山民主党研究第62弾【愉しい日々が続いたのに】
【誰も起きてはならぬ】鳩山民主党研究第62弾【カンショウの歌】
【アメリカに挑戦状】鳩山民主党研究第62弾【酋長棒の後継者は譲れない】
【黒ノムvs鳩ノム】鳩山民主党研究第62弾【至高vs究極】
【ザ・ミンスソンズ】鳩山民主党研究第62弾【ユッキー&オカラッチー】
【公約をテキトーに】鳩山民主党研究第62弾【いいですとも】
【しんぎ】鳩山民主党研究第62弾【むよう】
【残虐行為】鳩山民主党研究第62弾【手当】
【日本よ】鳩山民主党研究第62弾【止まれ】
【解散!かいさん!カイサン!】鳩山民主党研究第62弾【そして不逮捕特権の消滅】
【勝って手首の】鳩山民主党研究第62弾【縄を締める】
【塀の中の】鳩山民主党研究第62弾【閣議】
【君は選挙ヒーローに】鳩山民主党研究第62弾【なれるか】
【民主は首を切る】鳩山民主党研究第62弾【塀塀ポッポー】
【ポッポの】鳩山民主党研究第62弾【蠢く務所】
【希望の入ってない】鳩山民主党研究第62弾【パンドラの箱】
【パンドラの箱】鳩山民主党研究第62弾【希望抜き】
【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第62弾【児ポ中心派】
>>915 それでは、この度は“喧嘩上等凵I”解散wて事で
結局我が党議員も日教組はじめそういう団体って、時期が遅かれ早かれ
みんなライバル党に捨てたれた奴らばっかりなんだよね。
案その2。
【二次オタ懐柔】鳩山民主党研究第62弾【児ポNO】
【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第62弾【自公心中派】
【伝説政権】鳩山民主党研究第62弾【アニポン】
【おおおから裁き】鳩山民主党研究第62弾【全方百両損】
【ぎゅわんぶらあ】鳩山民主党研究第62弾【自公中止派】
【大事な大事な】鳩山民主党研究第62弾【政権交代】
【政権交代後の問題が】鳩山民主党研究第62弾【大事です】
【アニぽより】鳩山民主党研究第62弾【友愛をこめて】
【超時空宰相】鳩山民主党研究第62弾【真っ黒ッス】
【キングボンビー】鳩山民主党研究第62弾【日本売ってきたのねん!】
【日本】鳩山民主党研究第62弾【いただきます】
【ゆきぽ穴掘り】鳩山民主党研究第62弾【日本が落ちる】
【新・永田町怪談】鳩山民主党研究第62弾【開かずの国会】
【日本売ってきたのねん!】鳩山民主党研究第62弾【とっても安かったのねん!】
【日本】鳩山民主党研究第62弾【売るよ!】
【そんな日本】鳩山民主党研究第62弾【友愛してやる】
案その3
【兄はその】鳩山民主党研究第62弾【日本人だけ友愛する】
【絶対無敵】鳩山民主党研究第62弾【アケナイヨー】
【ドリーム】鳩山民主党研究第62弾【ジャポン宝くじ】
【友愛大作戦】鳩山民主党研究第62弾【日本売ります】
【完全にヤバイ!】鳩山民主党研究第62弾【民主党政権】
【友愛教】鳩山民主党研究第62弾【エイリアン】
【ニューガバメントオブ】鳩山民主党研究第62弾【お−わった】
【ふしぎの国会の】鳩山民主党研究第62弾【ポッポ】
【政権交代は】鳩山民主党研究第62弾【ダイエットへの近道】
【君は鳩のために】鳩山民主党研究第62弾【連座シートに座れるか】
【第二部】鳩山民主党研究第62弾【マンガを斬る鳩山劇場】
【絶対友愛!】鳩山民主党研究第62弾【チルドレン】
【DIET RISING】鳩山民主党研究第62弾【友愛のいけにえ】
【国替え】鳩山民主党研究第62弾【無しよ】
【知らなかったのか?】鳩山民主党研究第62弾【大野党からは逃げられない】
【鳩師】鳩山民主党研究第62弾【解散がくるフラグがたつ】
【友愛革命】鳩山民主党研究第62弾【ユキヲ】
【ET革命】鳩山民主党研究第62弾【友愛からの物体X】
>>957 最近我が党に「氏ね」といってやりたくなるのは
きっと友愛が足りないからですね
衆院解散しましたね。
しかし、オカラさんが酷く痩せた感じがして、
なんだか怖かったですな……。
昼寝してたらマンセー解散聞き逃した!
>>969 ゆうあい乙!
おからさんのNHKインタビュー、録画し忘れた…
お代官様、是非ともお恵みを!
>>970 マニフェスト以前に政権交代、
NHKにマニフェストの話を聞かれたら「愚問ですね」と切り捨てて答えない
オカラさんがだんだん素敵になってきた
>>969 UI
>>970 痩せたのではなく、引き締まったのですね_
でも、それを吸い取るかのように膨ちょ…もとい実っていく代用…
>>969 迷言録の二と三を逆にコピペしていまいました
IDが違うのは串を刺して立てたからです
我が党には他に候補者がいないのかな〜
自転車:アテネ銀の長塚選手が茨城県知事選出馬も
競輪選手で04年のアテネ五輪自転車競技・チームスプリントで銀メダルに輝いた長塚智広(30)が、
8月30日に行われる茨城県知事選への出馬を検討していることが20日、明らかになった。
長塚は「まだ何も決まっていない」と話した上で、「3度の五輪(00年シドニー、04年アテネ、
08年北京)に出場することができたしメダルも獲得することができた。そのときに応援してくれた
茨城県に対して恩を感じている。茨城県を知れば知るほど将来を案ずるようになったし、
茨城県をもっと良くしたい」。故郷に対する熱い思い語り、出馬に前向きな姿勢を示した。
さらに「練習する取手競輪場の近くには民主党の事務所があり顔見知りの方がいる。
民主党関係者の紹介で鳩山由紀夫さんともお会いしたこともある。
今年3月に茨城県の民主党関係者から出馬の打診があったことは事実」と明かした。
24日からは競輪のビッグレース・サマーナイトフェスティバル(G2)が控えていたが、
すでに体調不備による欠場を決めており、正式に出馬に踏み切るもよう。
親しい関係者には「民主党の協力を得て無所属で出馬する」と話しており、
選挙参謀として労組プロ野球選手会の顧問弁護士で知られる石渡進介氏を予定。
競輪選手の休職制度を利用することも検討しているという。(スポニチ)
2009年7月21日
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090721spn00m050010000c.html
>>970 ・露出過多で劣化した
・クリオネに吸われた
・ファンデーションを変えた
>>974 なんだか、苦しかったんでしょうか、
濁していましたよね。
オカラさんも辛いんでしょうなぁ。
>>979 クリオネ辺りに1アイスランド・クローナ。
>>969スレ立て友愛
ついに解散されましたな
40日後には我が党政権が樹立してしまうのでしょうか
代用はタイーホされてしまうのでしょうか
私は初の衆院選なのでドキドキです
願わくば代用が逮捕され、更生しますように
>>978 寛仁親王牌の決勝に一緒にメダルを取った伏見俊昭と井上昌巳、北京のメダリスト永井清文はいたのになあ。
競輪選手として置いてきぼり感があったんだろう。
そこをうまく突いた我が党に巧ですぅ____
さすがに逮捕されれば国民の目も覚めるんだろうか…
国策逮捕を避けるため代用本人が友愛されるに1UI
>>986 それだけでは流石に足りないかと。手始めにマスコミを駆逐することから、です。
オナニー解散でいいじゃない。
>>970 もしかしたら何か「民主党が勝てない要素」に一人だけ気づいたとか。
それ誤魔化すストレスでああなってるとかねえかな?
もし代用が逮捕されても
「自民と民主はどっちもどっち、ならば一度、民主にやらせてみよう」
だから我が党のネガティブだけでは大丈夫なのでは?
ラ党のポジティブな面が報道されない限り我が党代料理ですよ。
涙目解散でいいだろ。
応援団は解散できずに涙目ながらに解散した凾あざ笑い、ヲチャは解散時期を外しまくって涙目な応援団をあざ笑えばよかろう
>>990 「なにがあるのかわからない」@おから
ちなみにマニフェストについては「愚問」
選挙後のことはどうでも良いんだよ。
スレ立て乙です。
身の周りの有権者に「実印ってなんで天地の印が付いてないか知ってる?」と
尋ねたい気分であります。
>>990 >一人だけ気づいたとか。
何その死亡フラグ。オカラさん友愛されてしまうん?
お金持ちが貧乏になれば自分が金持ちになれると信じる人々
>>990 逮捕リーチかかってて
もし逮捕されたら自分がこのひどい内容を取りまとめなきゃいけないと思って
ストレスがマッハとか
>>978 我が党は現職の推薦を決めていて
こいつが出ると
我が党は分裂選挙なのよ。
そのニュースはサクっと大事な部分をカットしているが。
1000なら代表主席まとめて逮捕
1001 :
1001:
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://gimpo.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""