【内親王即位】陛下たんスレ☆17【(´▽`*)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
皇室典範の改正で、
今まで日陰者だった内親王(12歳)が即位。
「え〜?!あたしが天皇?!ありえな〜い!」
全世界で唯一陛下たんと一緒に座れる法王の座を賭けて、ヨーロッパでは熾烈な争いが。
訪日した各国首脳との会談に疲れた陛下たんを優しく癒すのは、幼なじみの側仕えたん。
天真爛漫でちょっとドジな天皇陛下が、
全世界を巻き込んで織り成すハートフル・インペリアル・コメディ♪

奉安殿(まとめサイト)
ttp://www.12sai.org/
陛下たんご生誕スレ(ニュース速報)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078579839/229-

前スレ
【内親王即位】陛下たんスレ☆16【(´▽`*)】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227949732/
2日出づる処の名無し:2009/07/19(日) 07:00:45 ID:S88VmdZc
日本萌国憲法(作品指針)
                          スタジオ・ブレイクストーンズ◆sLqn1yV2EM氏案

第1章わが国について
 第1条
  本スレッドならびに奉安殿における作品(以下本作)におけるわが国の国号は、日本萌国(にっぽんほうこく)と定める。
 第2条
  わが国はその国体を、議院内閣制を伴う立憲君主制とし、国家元首は天壌無窮の神勅を授かりし天孫たる天皇陛下たんと定める。
 第3条
  天皇陛下たんは神聖にして(*´д`)ハァハァするべからず。

第2章本作の性格と作品制作における注意事項
 第4条
  本作の中の世界は、現実世界を"参考"とした"仮想の世界"であり、
  本作中に出てくる人物・団体・国家その他は、現実のものとは一切関わりがないものと明示する。
 第5条
  1. 作家臣民は本作中に実在する人物・団体・国家その他の名称を使用する場合、
    その対象がどのような立場であれ、使用するにあたり尊敬の念を忘れてはならない。
  2. 作家臣民は本作中に実在する人物・団体名を使用する場合、公人および公的機関以外の名称は匿名としなくてはならない。
  3. 作家臣民は本作中に実在する作品などから引用する場合は、日本国著作権法に基づく引用の明示を行わなくてはならない。
  4. 本作の著作権は各作家臣民に帰属し、2ちゃんねる管理人ならびに奉安殿管理人にその著作隣接権が与えられる。
  5.本作は商業目的による出版はこれを認めない。ただし二次創作、いわゆる同人誌については第6項にて定めるものとする。
  6.二次創作を行う権利は、本憲法と日本国著作権法を順守する前提においてそれを妨げられない。
    また、二次創作の責任は二次創作者に対してのみ発生する。

(続く)
3日出づる処の名無し:2009/07/19(日) 07:01:08 ID:S88VmdZc
(続き)

第3章本作の政治的立場
 第6条
  本作ならびに全ての臣民は、「参考とされた」対象、 特に日本国皇室に対しては、最大限の崇敬の念を抱いている事をここに明言する。
 第7条
  本作は政治的には一切中立であり、特に現実の日本国皇室典範に関する議論に対しては、その中立性を厳格に維持する。
 第8条
  ただし第3章第7条は、各臣民個人がその名前と資格において、上記議論の賛成・反対いずれかに与することは否定ならびに束縛はしない。

第4章戦争の放棄
 第9条
  1.我が国の臣民は、正義と秩序を基調とするスレッド平和を誠実に希求し、荒らしの発動による論争と、田代砲などによる威嚇又は
    実力の行使は、スレッド内紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  2.前項の目的を達するため、荒らしは徹底的に無視するものとする。特に特定アジア三国およびその在日団体との交戦権は、これを認めない。
 第10条
   作品の基調は第9条の目的のために、ヽ(´ー`)ノマターリ や *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: であることが推奨される。

第5章本憲法の扱い
 第11条
  本憲法は本作における最高法規として、これを誠実に遵守する事を、作家・絵師・読者各臣民に対して求められる。
 第12条
  本憲法は新規スレッドの2〜5のうちに掲載されなければならない。
  そのためスレッド立てを行う者は、本憲法をテンプレートと扱わなくてはならない。
4北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/19(日) 19:03:46 ID:t3ydj0Xt
>>1臣民タン
 大儀である!!
 陛下たんからの玉音をお預かりしている。拝聴するように。

陛下たん「お疲れさま〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」


 尚、1臣民タンには陛下たんたっての願いにより、明日の海の日に一緒に海に行こうとのご要望が寄せられている。
ゆめゆめ拒む無かれ。
 但し、映像音声その他の方法で陛下たんの玉体を記録する事は差し控えられたい。
もし禁を破った場合、自衛隊三軍及び宮内庁9課から“任意”で“聴取”をされる場合がある。
心して置くように。
5日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 00:19:45 ID:8MPlXDzN
>>北海道臣民たん
>> 但し、映像音声その他の方法で陛下たんの玉体を記録する事は差し控えられたい。

昔だと、かならずブッシュたんが出てきて、何かするのがネタになっていたのですが
オバマたんだとそういうイメージが少ないのかな?
6蛇園臣民:2009/07/20(月) 04:56:00 ID:kV0C3scI
>>1乙です

オバマたんはまだキャラが固まっていないからなあ。
しかし、まだプーチンたんやベネディクトおじいちゃん、ゲルたんと愉快な仲間達がいるから大丈夫(何が)。
7南樺太・千島臣民:2009/07/20(月) 11:50:50 ID:VrDyWKA2
>>1乙でつ!!

今日の一言でした
8北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/20(月) 21:54:23 ID:aitZ1OoZ
前スレ1,000まで行ったのは久しぶりでね?
9蛇園臣民:2009/07/20(月) 22:32:34 ID:kV0C3scI
前スレが無事埋まりましたな。
約八ヶ月か、妥当なところと言えましょう。




連休中は職場の詰所に釘付けでした。というか今もカンヅメです。禄を食む身はしんどいです。早くコミケカタログを買いたい。
先日、弟から電話が来ました。奥さんとハワイ旅行に行って拳銃をぶっ放してきたと抜かしよりました。ああ、どこかに景気のいい話はないものか。
陛下たん:「さ・く・ら、っと…はい、侍従たん」
侍従たん:「では、御璽を…よいしょっと。はい、河村さん、解散詔書でございます」
官房長官:「確かに拝受いたしました。では、ただちに衆議院へ参りますので」
陛下:「ねぇねぇ、私が読み上げなくてもいいの? ねぇ?」
官房長官:「はぁ…議長が奉読することになっておりますので…」
陛下:「だって、これって私の国事行為としての解散なんでしょ? たまには私自身の口から解散を宣言してみたいなぁ」
官房長官:「しかし玉座は参議院にしかございませんので、衆議院には陛下をお迎えする環境がございませんし…」
陛下:「議長席の上の方にさぁ、白いカーテンかかってるところあるでしょ。アレって私の席でないの?」
官房長官:「は? そ、そのようなものございましたっけ…」
侍従たん:「ん〜、あったような、なかったような…」
陛下たん:「参議院の玉座も、年に2回しか座る機会無いしなぁ…」
官房長官:「しかしあまり頻繁においでになられましても、陛下の国政への干渉と取られかねません」
陛下:「国政の方は私の私生活に散々干渉してるのに?」
侍従たん&官房長官:「…まぁ、それはそれでございます」
11日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 19:01:08 ID:G8noyKiD
陛下たん「ねぇ、ついでに質問していい?」
官房長官「私でお答えできることなら」
陛下たん「環境庁長官って、今は環境大臣だよね?
      防衛庁長官も、今は防衛大臣だよね?
      じゃあ、宮内庁長官は宮内大臣にならないの?」
官房長官「その予定はございませんね。宮内庁長官は国務大臣ではありませんし」
陛下たん「そうなんだ(´・ω・`)」
12日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 20:06:16 ID:bJGCn2KR
鳩山「こ、これは・・・ぐん・・・」
麻生「故人献金」(ぼそ)
鳩山「ぐ、群青色の青い空が広がって皆既日食が見ることが出来るといいですな。ははは・・・」
13日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 20:07:15 ID:bJGCn2KR
細田のほうがよかったか。

ところでT○Sで細田の主張が意図的にカットされたらしいが本当か?
14岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/07/21(火) 20:56:03 ID:y4z73yT2
>>1
乙であります。

>>13
> 細田のほうがよかったか。

福田でも可。

> ところでT○Sで細田の主張が意図的にカットされたらしいが本当か?
該当局実況スレを見るよろし。
15岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/07/21(火) 21:19:11 ID:y4z73yT2
>>全臣民諸卿

連投ですまん上にスレ違い承知で、それでもなんか伝えなきゃと思うので書いておく。
今行ってる現場の近くに(近所の人曰く海軍の従軍経験がある)気さくな爺さんがいる。
現場が終わると話し相手。たまにお茶菓子なんぞくれるのだが、今日はテレビを食い入る様に見ていた。
いつも通りに現場が終了し、挨拶したら世間話スタート。いつしか解散の話に。そして〆につぶやくように言われた言葉。

「皇国の興廃、此の一戦に在り、か」

重ねて言う。
連投ですまん上にスレ違い承知で、それでもなんか伝えなきゃと思うので書いておく。
16日出づる処の名無し:2009/07/21(火) 22:54:37 ID:bJGCn2KR
>>15
尾辻乙
17岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/07/22(水) 07:38:31 ID:ArFxmdlB
>>16
> 尾辻乙

おや、こんなレスがつくと言う事は誰かエラい人が同様の発言をしてると言う事ですか。

ところで、皇宮警察たんの一日なんてのを今ネタ繰りしてるんだが、需要あるかな?
18日出づる処の名無し:2009/07/22(水) 09:41:36 ID:jcWAmcHC
>>17 岩手臣民殿
皇宮警察たんの1日、ぜひ読んでみたいです。
お願いします!!

陛下たんや殿下たんは、今日は学校で皆既日食の観察を
なさるんでしょうね。
お天気はあまりよくないみたいですが。
19日出づる処の名無し:2009/07/22(水) 09:42:49 ID:iGRrLgUE
>>16
tvkのパペサイが好きだったので
アナウンサーの「おっつー」かと思ってしまいました。
>>15
身の引き締まる言葉ですな。

そういや、このスレで衆院選を迎えるのって2回目でしたっけ?
なんか郵政解散の時、「あぁ、まだ"詔書"って言葉使うんだぁ」というような事を書いたような気がするんですが…
21日出づる処の名無し:2009/07/22(水) 21:06:18 ID:weJlqren
22北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/23(木) 06:25:24 ID:tkUKpCT5
“あれ”から4年が絶ちました・・・
23日出づる処の名無し:2009/07/23(木) 20:50:00 ID:r7nk1bKJ
>>18
陛下たんは、きっと、硫黄島からの中継を御覧あそばしたと思う。
24日出づる処の名無し:2009/07/23(木) 22:23:02 ID:oNZQeu4/
そういや某ジョークスレでリアル今上陛下の話になってたなぁ。
25日出づる処の名無し:2009/07/24(金) 17:20:15 ID:aaWK0WIm
どちらでしょうか?
26日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 18:45:44 ID:fPGMiQW7
>>22
玉の緒よ絶えなば絶えねながらへばしのぶることのよわりもぞする
27岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/07/25(土) 22:17:20 ID:4S2h57a/
皇宮警察たんの一日を希望していた方へ

すいません、どうしても民主党相手のヘビーな天誅ネタにしかなりません。そんな殺伐としたネタ投下したくもないので、もうちょっとお待ちください。

私事
近頃、民主党員の個人的な電話掛けが多くてひどいんです。
よりによってうちの選挙区は筆頭代表代行がいるもんで…
28日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 22:28:47 ID:YD3g1g1Q
>>27
落としちまえ。
29日出づる処の名無し:2009/07/25(土) 23:29:53 ID:0pgSqjh5
>>27 岩手県臣民たん

筆頭臣民たんとか北海道臣民たんにくらべたら.......


以下、呟き。
こないだの都議選のとき、知り合いの赤い弁護士から「代々木ヨロ」って電話来たんだけどさ。
その御仁北海道人で地元の青年会議所ともつきあいあるけど、(,,゚听) って青年会議所トップって
職歴で青年会議所は(,,゚听) 支持だそうでつ。

ところで飯塚だっけ、(,,゚听) ん本宅の裏山は大丈夫なんすかね、この豪雨........


30元宮内庁志望:2009/07/26(日) 00:13:58 ID:9gRcDbAi
>>27
年20時間敬語の勉強をしているとか、日本画の授業を受けているとか、側衛の護衛官は宮中晩餐会では
給仕になって警護しているとか、ネタはそれなりに。
呼ばれたような気がしたので。
ウチとこの選挙区は、

酒 vs 小沢の元秘書で元会計責任者 vs 代々木 vs 幸●の科学

という、全国でも屈指の檄熱選挙区です。
選挙当日は多分仕事の関係で応援にかり出されるので、もしかしたら酒の事務所で臣が写るかもしれません。
…と言っても、北海道臣民卿しか顔を知らないですがな(w

…酒も、あの件さえなければ旭日大授賞ぐらいはいけそうなキャリア持ってるんだけどなぁ…
32北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/26(日) 14:03:05 ID:VdfCOhGg
選挙の開票事務では、ほぼ確実に地元の新聞、テレビに映る臣が通りますよ^^
何故映るかは秘密だwww



鳩ぽっぽは外国人に参政権とか二重国籍とかetc・・・・・・
グンクツではなく亡国の足音が聞こえてくる


陛下たん「私にも参政権〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「陛下たんは未成年ですから投票にいけませんよ」
陛下たん「ショボーン(´・ω・`)」
側仕えたん「まぁあと8年?の辛抱ですから・・・で、投票にいけるとしたら誰に投票するのですか?」

陛下たん「それはもちろん○○○*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
                  ↑
              お好きな名前をお入れください
33日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 14:48:47 ID:1K4ZAoIt
>>32
東京一区の大川興業総裁ですね?わかります。
34日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 16:21:18 ID:1Im1uFyd
>>32
> 鳩ぽっぽは外国人に参政権とか二重国籍とかetc・・・・・・
> グンクツではなく亡国の足音が聞こえてくる

 いま隣の部屋で団塊おばさま集団(なぜかJAL関係者多し)が金継ぎしながらおしゃべりしとるが、
「特亜人チョームカツクー」という展開になっとります。
 土地買い漁り捲りぃ〜、とか、ショッピングの時怒鳴り合いのように五月蝿い〜、とか、
フライト中なんたら〜、とか。

 あとのお茶出しの時にさりげなくポッポの外人参政権とか日本列島は日本人だけのモンじゃない
発言とか振りまいておきますw


> 侍従たん「陛下たんは未成年ですから投票にいけませんよ」
> 陛下たん「ショボーン(´・ω・`)」

 陛下たんとか殿下たんが選挙権持ったら、すげーですな。
 象徴たる地位の方が選挙権を毎回行使してくだされば、臣民みな投票行動して..........くれないんだよなあ。
こないだの都議選とか見てると(´・ω・`)ショボーン

 ところで北海道臣民たんは、公務員とか.........
35北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/26(日) 18:43:26 ID:VdfCOhGg
陛下たんが立候補したら、(色々な意味で)凄まじい選挙になるだろうな。
選挙区で立候補するなら東京一区。比例なら皇国幼萌党を設立して党首になってもらうか。
やはり無難に小選挙区比例代表並立制を利用して重複立候補に。



侍従たん「なぜ僕が名簿2番なんですか?」
陛下たん「私の幹事長だから〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」

皇国幼萌党比例名簿
1:宮野さくら
2:侍従たん
3:側仕えたん
4:皇宮警察たん
5:侍従長たん
6:侍従たん妹
7:自民をクビになった伝説のニート
8:以下公募

奮って応募しよう。
願書出願先は宮内庁へ!!
36元宮内庁志望:2009/07/26(日) 20:00:41 ID:9gRcDbAi
>>32
天皇、皇族に選挙権、被選挙権がない法的根拠

公職選挙法附則第2項
戸籍法(昭和二十二年法律第二百二十四号)の適用を受けない者の選挙権及び被選挙権は、
当分の間、停止する。

天皇の場合は、憲法第4条第1項もありますが。
戦後間もない頃の選挙では、皇族の選挙権の有無についてはっきりしておらず(上記附則の
存在に気づいてない)、一部の皇族方には投票所の入場券が届いたとか。
実際に投票に行かれたかは定かでない。
37日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 23:23:38 ID:1Im1uFyd
>>36
ちなみに旧憲法下では皇族方には選挙権とか被選挙権とかあったんですかね?

貴族院議員て被選挙権とは関係なさそうだけど。

東京1区で陛下たんが立候補し、苦悩するよさのんの顔が浮かぶ。


旧憲法下>
総理に就任された東久邇宮稔彦王殿下なんか、法律的にはどういう根拠があったのか知りたいところですね。事情についてはwikiを見ればわかるけど。
しかし、「ひがしくに」で「東久邇」が一発変換できるATOKはやはり素晴らしい。
39日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 10:23:09 ID:96Y79/Rr
>>38
帝国憲法では、総理は国会議員じゃなくても良かったんだよ。

凾フ祖父だって、最初に総理になったときは国会議員じゃなかった。
総理になった後に日本国憲法ができて、
国会議員じゃないと総理になれなくなったんで、
しぶしぶ選挙に出てやる気の無い選挙運動をして当選して
総理を続けた。

いかにやる気の無い選挙運動だったかは、
凾竍凾フ母上の本を読めばわかる。
40日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:08:27 ID:qOxp/zdV
>>39
最初の総選挙では本人は通ったけど負けて下野じゃなかったっけ?<吉田茂
41日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 13:22:08 ID:96Y79/Rr
>>40
ごめん、調べたら
選挙の翌月に総辞職して
片山内閣になったんだね。

申し訳ない。
42日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 18:29:47 ID:0SjhmkMw
>>35
今ゲルが履歴書と応募論文持ってそっち走ってったぞ。
43日出づる処の名無し:2009/07/27(月) 23:05:54 ID:t8RvCRMY
>>35
タイゾーわろす
44北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/27(月) 23:42:58 ID:WElSZRWa
>>42臣民たん

皇国幼萌党比例名簿 (7月27日現在)
1:宮野さくら
2:侍従たん
3:側仕えたん
4:皇宮警察たん
5:侍従長たん
6:侍従たん妹
7:タイゾー
  |
  |
  |
35:ゲル
45南樺太・千島臣民:2009/07/28(火) 13:17:32 ID:yhl3i+Rj
>>43
100円ショップのダイソーだとおもたww
そーいえば、タイゾー君は次の選挙には出馬しないんだったな

>皇国幼萌党
今自民党のネットCMがようつべなどで話題になっていますが、陛下たん率いる皇国幼萌党も何かネットCMを作ったりしますか?
46日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 14:48:05 ID:DhR3ZycP
陛下たんが選挙に出馬するなんて考えられねえー
大川●法じゃあるまいに落選するだけだぞ
あっ金ならあるからいいかwww
しかも俺たちの税金からでしょwww
47日出づる処の名無し:2009/07/28(火) 22:22:04 ID:HH890asZ
>>46
お前も俺も俺達の税金で暮らしてるんだが?
選挙の時は実況禁止にする? それとも久しぶりにワイワイ騒ぐ?

一応このスレは政治的には中立をうたっているけど、まぁその辺は皆さん大人と信じて、良識ある発言・行動を取っていただけるものと思っております。
49日出づる処の名無し:2009/07/29(水) 07:58:05 ID:X7SBe1w7
>>48
細かいことを突っ込むようですが。
ネタにするのはともかく、「実況」は理由が何であれご法度でしょ。

時事ネタで盛り上がるという意味で言ってるんだと思いますけど。
50日出づる処の名無し:2009/07/30(木) 08:32:19 ID:hWuB4WfE
                ノノノ´⌒`ヽヽヽ
             γγ⌒´      \ヽヽ
 、、、        /// // ""´ ⌒\\ ) ))    、、、
(( (´\ヽヽ     | | |//\\(((・・・)))// ) )) ´//`) ))
(( (\ , ,\ヽヽ    | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///// /) ))   自民党はいつもブレて見える!
(( (\、、 \ヽヽ  | | |   (((__人_)))  | | |/  /) ))
(( (\、、   \ヽヽヽヽヽ  ``V^^^V´´ ///(    /) ))     それに対して、私は決してブレない!
 (( (\、、   ) ) ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ)))  /) ))
  (( ⊂_ ((( ヽ| | |  ___゙___、rヾイソ⊃))) _つ ))        しかもバージョン2に進化した!!
   (( (_ (((   | | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| | | ̄ ))) _) ))
51元宮内庁志望:2009/07/30(木) 23:05:28 ID:ctm73OOM
>>37
衆議院議員の選挙権、被選挙権は「臣民」に限られていたので、皇族にはありませんでした。
なお、成年に達した男子皇族は貴族院議員になります。議会に出席された例はないそうですが。
皇族議員、勅任議員以外の貴族院議員は互選ですし。
52日出づる処の名無し:2009/07/31(金) 19:36:12 ID:a3XU+G5H
まったりしてるね
53カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2009/07/31(金) 21:55:27 ID:13Mdg++N
殿下たん「のう、侍従たん(妹)。わっちはえいがかんにえいがをみにいくのじゃが」
侍従たん(妹)「そうですね」
殿下たん「ちまたでわだいのゑばんげりおむにならぬかのう」
侍従たん(妹)「・・・それはむりです」
殿下たん「そうか」


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009073100281
殿下たん「いまかえったのじゃ〜」
わんこ「わふわふ」
殿下たん「ほほ。きょう、わっちはの、そちのようないぬのでておるえいがをみてきたのじゃ」
わんこ「きゅん」
殿下たん「なかなかのよいおのこであった」
わんこ「わん」
殿下たん「もちろん、ぬしのつぎにじゃぞ」
わんこ「くぅん」
54日出づる処の名無し:2009/08/01(土) 22:04:18 ID:ZcaFnigA
また郭言葉を使って・・・。情けないったらありゃしない。
55土浦臣民:2009/08/02(日) 00:08:10 ID:OtzLenZc
今月、つくばの国際会議場に陛下がいらっしゃるとか?

予行演習なのか数日前にヘリが低空て飛びまくって居りましたよ
56日出づる処の名無し:2009/08/02(日) 01:49:59 ID:upuW5lHE
>>54
そう、なぜか郭言葉。なぜ?

ということで質問ですノシ
>>53 カナルコード臣民タン、なぜに殿下たんは吉原の花魁言葉をお話しになられるのでせうか。
どうせなら、大奥御殿の言葉にしてもらえませんか。・゚・(ノД`)・゚・。

57日出づる処の名無し:2009/08/02(日) 06:31:13 ID:dyqH3yCj
ファルコン「殿下は普段、どのような本を読んでらっしゃいますか?
     子供向けの本を持って参りましょうか?」
殿下たん「なんぞ、あるのかえ?」
ファルコン「祖母が書いたものでございますが」

数日後、殿下たんは
「きんぎょのおつかい」
を御覧になってましたとさ。

いや、臣は図書館で借りたけど、面白かったので
58北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/02(日) 19:40:30 ID:zopSpheS
カタロム検索で見つけたローゼンサークル。残念ながら抽選漏れ

サークル名:
フロッピー研究会(フロッピーケンキュウカイ)

執筆者名:ゲーフラ

発行誌名:麻生太郎研究

ジャンル:評論・情報

補足:
政治家麻生太郎の魅力とは何か、
一般マスコミとは異なった視点から検証を試みる。


当選していたら、時節柄話題のサークルになれたかもしれないので残念だ。



臣は関係ないよ^^
でも、挨拶には出向いたと思う。
59日出づる処の名無し:2009/08/04(火) 19:18:02 ID:uy4HtKuc
この頃、みんな来ないけど、選挙で忙しいの?
臣は職場から中川(酒)の選対に出向中です
61岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/08/05(水) 12:38:00 ID:gcw+I/M/
>>59

こちらは工程の御盆前進行大絶賛追い込み中。この炎天下に工事規制で舗装道の上に立っているのが辛い。
諸卿も熱中症には御注意を。
62日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 13:34:30 ID:PgUDt8MP
>>59
総選挙とディケイドの最終回が重なって涙目な俺参上。
当日は投票所で受付やってます。
63日出づる処の名無し:2009/08/05(水) 15:38:11 ID:H9Nlw2yS
おじさま、この頃、来ないわね。
日本全国を飛び回っているのかしら?
64蛇園臣民:2009/08/05(水) 22:20:08 ID:tfK8IxgW
>>59
職場の盆踊り大会の準備や、他の部署の支援に大わらわです。
有明の祭典には行ける見込み大。何よりの喜びです。

今年も青森に出張。私物パソコンを持っていけないのがしんどいです。
65土浦臣民:2009/08/07(金) 00:14:28 ID:UD0oA79M
本日、陛下がいらっしゃるそうで

間が合えば良いのですが
66北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/07(金) 06:32:54 ID:4nvY6rV7
陛下たんは夏休みの自由研究と絵日記にお忙しい毎日を送っておられます。
今日、>>65臣民たんの元に行かれる陛下たんは、影武者です。
67日出づる処の名無し:2009/08/07(金) 07:15:24 ID:X0ZhxiYt
側仕えたん「と、言うことでよろしく。」
皇警たん「ええーっ!!」
侍従たん「久々にあなたの擬態能力を拝見できるのですね。楽しみです(^^)」
皇警たん「そんなこと言って、またm9(^Д^)プギャーって笑うんでしょ?」
側仕えたん「そんなことはないわよ。ねぇ?」
侍従たん「もちろんです、人を指さして嗤うなんて、僕がそういう人間に見えますか?」キリッ
>近代麻雀漫画生活:「ムダヅモ無き改革」まさかのアニメ化!
ttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51641669.html

先を越された(?)なぁ…w
69土浦臣民:2009/08/07(金) 22:59:26 ID:7+4e35b2
結局、旗振りにいけずorz
陛下がお帰りになる頃には雷雨まで…
70つくば臣民:2009/08/08(土) 00:34:45 ID:0gQWJJb7
>>69
聞いた話では本日はつくばにご宿泊だそうですよ。
71sage:2009/08/08(土) 13:14:22 ID:4w0gdyYs
高校野球の開会式に皇太子様来てたんだね。
甲子園行けば良かった。
72日出づる処の名無し:2009/08/08(土) 13:16:01 ID:F7qIIBKl
>>68
コラかと思いきやマジだから困るwwwwww
今は藪親子対ルーデルさんやってるんだっけ。
73北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/09(日) 07:44:18 ID:5+bTBu9B
>>68筆頭臣民たん
 地上波は無理だろうからは、大魔法峠と同じくOVAになるだろうね。
 
 アテレコは是非ご本人にお願いしたいぞ。ジュンイチローやタイゾーは
ともかく、金将軍や法王に要請するのは骨の折れる交渉になりそうだ。
74日出づる処の名無し:2009/08/09(日) 08:34:00 ID:PoyoRBh+
残念(?)ながらみんなザ・ニュースペーパーが声を当てます。
>>73 北海道臣民卿
出版社が今OVAに力入れてるから、そうなるでしょうね。問題はCV…。>>74卿の手もありますな。

もしこのスレが何かの間違いでアニメ化されたら、CVは誰がいい?
なんてアンケートを採ろうかと思ったこともあったけど、何かと荒れそうな予感がしたのでやめました(w
76日出づる処の名無し:2009/08/09(日) 21:55:46 ID:AY0uqu+V
じゃあ、アンケートじゃなくて独り言として聞き流してねw

陛下たん=「らきすた」のゆたか(アニメ版)
殿下たん=「AIR」の神奈
側仕えたん=「シティーハンター」の冴子


裏が白いチラシ探して来ます・・・
77日出づる処の名無し:2009/08/09(日) 23:13:56 ID:+nyRfv4m
陛下たん、侍従たん、側仕えたん
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1248145602/
この辺りに行きました?
78日出づる処の名無し:2009/08/10(月) 21:21:39 ID:0WmoIyXW
全く、、、、また側仕えたんに、お尻ペンペンされちゃうよ。
79南樺太・千島臣民:2009/08/11(火) 00:00:57 ID:epLRXq9l
>>74臣民たん
『法律通用しねー』と悲鳴を上げる政治家はどのメンバーがいいでしょうかw
80蛇園臣民:2009/08/11(火) 06:42:40 ID:8ZZxWZXX
臣民諸兄、おはようございます。
東海地方で震度6弱の地震が発生しましたが、皆さんは大丈夫でしょうか。 千葉より
81日出づる処の名無し:2009/08/11(火) 16:16:11 ID:CRBWzFcc
震源地のある県に在住です。
うちは震度5弱でした。結構ゆれてびっくりして飛び起きました。

陛下たんや殿下たんは、まだお休みの時間だったでしょうね。
おそらく側仕えたんや侍従たんが速攻でお部屋に飛び込んだでしょうが。 

陛下たん:地震こわかった…。・°°・(ノ_δ、)・°°・。
ここのところの自然災害で被災された皆様にお見舞いを、被害でお亡くなりになられた皆様にお悔やみを、謹んで申し上げます。


側仕えたん:「これってやっぱり、(現)野党に政権を渡すな、という天からの戒めなのかしらねぇ」
皇宮警察たん:「となると、政権交代が実現したら東海地震が本当に…」
侍従たん:「陛下、やはり民主党では御不満なのですか?」
陛下たん:「私じゃなーい! 私は国民の幸せと安全を祈る立場なんだもーん!!」


晴海様:「岡山の被害のニュースを見ていてさぁ」
侍従たん:「はぁ」
晴海様:「"美作"が難なく読める人ってのは、岡山県民か地理が好きな人か、あるいは"そういう世代"の三種類しかいないと思うのよね」
侍従たん:「あぁ、岡山の地名にやたら詳しくなる特定世代ですか。ボクはテレビ版しか知らないので、ちょと」
83日出づる処の名無し:2009/08/11(火) 20:17:17 ID:Bht7ROyn
>>82
筆頭臣民たん

.......巫女さんと烏天狗のバカップルを扱った、超弩級マイナーな少女マンガで「美作」をしった臣は如何すればよろしいでしょうか。

「封妖魔夜刀伝」てんですが。
84日出づる処の名無し:2009/08/11(火) 20:19:44 ID:DfR4OE0j
>>82
"そういう世代"の私が参上。
そういえば、【あの作品】の所謂聖地巡礼しなくなって大分経つなぁ。
いや、砂丘のある県住人なもので、割と行きやすいのもあってですね……。
風景も素晴らしいものがあってですなぁ……。
愛車で休日にドライブするには最高の場所でした……。

なので、私もこの度の災害でなくなられた方に謹んで哀悼の意を。
被災された方々にはお見舞いを申し上げます。
85岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/08/11(火) 20:48:05 ID:STGNXfX0
>>82

歴史ゲーム板住民が通りますよっと。

臣のあたりも、ここ数年は小規模ながら河川増水の浸水が頻繁に起きています。消防団に籍を置く身として何卒、誰への別なく平穏がありますように。
86北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/11(火) 21:38:21 ID:IC0DE6Qm
平成7年 村山政権 阪神淡路大震災
平成21年 鳩山?政権 東海、東南海、関東etc・・・後は言わなくても判るな?

さて、そろそろ夏の祭典の準備をするか
87日出づる処の名無し:2009/08/11(火) 22:55:26 ID:oJlC5hP1
そういえば、今年の夏の祭りには、陛下たん本はないのでしょうか?


晴海さまも今は、オフセ本は入稿済みでしょうけど、コピー本をこっそり作っておいででしょうかね。
「コピー本だと普段とは違う冒険もしてみたいのよね…凾ィじさま総受けなんてどうかしら」
88北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/11(火) 23:33:45 ID:IC0DE6Qm
>>87臣民たん
 落選したので・・
 カタロムを見る限りでは、フロッピー研究会というサークルも落選していました。


 狙われたか?
晴海様:「中曾根Jr.、納品についてはどうなって?」
中曾根外務大臣:「はい、奥様。国内の印刷所では印刷できない本はすべてA国に送り、印刷・製本させました。もちろん、技術移転も完璧です」
晴海様:「よろしくってよ。浜田Jr.、そちの方は?」
浜田防衛大臣:「はっ、まず本の輸送として"おおすみ"が既にA国からお台場に向かっております。売り子部隊として1個小隊、買い出し部隊としてレンジャー2個小隊を用意しました。指揮は侍従たん二佐が執ることになっております」
晴海様:「よろしくってよ。外務省と防衛省の皆さんもお疲れ様。後のことは自衛隊の制服組がやってくれますわ」

外務省A:「や、やっと終わった…」
防衛省B:「あぁ、なんて朝日がまぶしい…」
外務省C:「食い物、まともな食い物が欲しい…」
防衛省D:「そこんところはやはりウチらレンジャー出身の防衛省の勝ちだな、外務省さんよ」


帝都ビックリサイト2日目、Y−01A(壁際)にて、菊花に薔薇の紋章を掲げているのが晴海様のスペースです。・・・多分!w
90日出づる処の名無し:2009/08/12(水) 17:21:32 ID:Ri8ImOwX
>>88
ハン板の月研がまだ飯研だった頃、飯島酋長研究会(ウロ)というサークルが受かってた事があったの思い出した。

>>89
ムスコー…おまいさんは選挙があるのに(;つД`)
91日出づる処の名無し:2009/08/12(水) 20:02:48 ID:tGRtSeCL
92日出づる処の名無し:2009/08/12(水) 22:21:55 ID:KCs3Z6e9
>>88 北海道臣民殿
落選でしたか。残念であります。

いつかリアルで陛下たん本を手にいれたいものですなあ。
93元宮内庁志望:2009/08/12(水) 22:38:46 ID:BFMCwgH3
>>82
鉄なので姫新線や因美線に美作を冠した駅名があるから読めるよ。
94同じく鉄な人:2009/08/13(木) 00:00:39 ID:wZw5/rn8
美作も読めないで漢字の読み間違いをあげつらうなんて・・・と、
テレビで読み間違う度に思ってました。
「みまかさ」とか、振り仮名ついてるのに読み間違った類ではないだろうか。
95日出づる処の名無し:2009/08/13(木) 19:30:25 ID:IIiO1Q+/
温泉好きなので読めるw
美作三湯(湯原・奥津・湯郷)には良く行ったもんだ。
96蛇園臣民:2009/08/14(金) 09:47:21 ID:2K12EL3H
おはようございます。只今ビッグサイトの中におります。相変わらずすんごい人、人、人。
少しでもお金が上手く回って、日本の経済が活性化されるといいな、と愚考する次第です。
97日出づる処の名無し:2009/08/14(金) 13:17:48 ID:dubqjHeB
>>96
蛇園臣民殿、朝早くからお疲れ様です。
晴海様に遭遇されたら是非写メ付きでレポよろww


あれ、宅配便?実家からかな・・・
98蛇園臣民:2009/08/14(金) 22:58:46 ID:w8B7bFyH
平成21年度夏期有明特別機動演習第1日目の状況を終了し、夕方に帰隊いたしました。
晴美様や他の臣民諸兄には会敵、いや遭遇できませんでした。残念です。
東部戦線においてヤマト、エヴァ、声優さん関係を主として戦果多数、更にテッカマンブレードの
DVD-BOXを入手。同時に仮装対象の画像の多数撮影に成功。作戦目的を達成せり。
されど兵站上の負担大なり。燃料弾薬の更なる効率的運用を要す。
明日以降はそれほど切迫した状況は想定されない見込み。


ちょっと気になることが。国際展示場駅前のロータリーにて○福○現党の人達が演説していました。
コンテンツ産業を守るためにどうこうと。そして、もらったウチワのイラストを描いていたのが、
じっちゃんの名にかけている少年探偵の人でしたよ、ええ。クニミツの人といい、どうしてあの出版社の
人は現実の政治に首をつっこみたがるのかと。まあいいんですけど。
99日出づる処の名無し:2009/08/14(金) 23:36:55 ID:eqWo+vi+
少女漫画好きも読めますね<美作
花より男子のキャラにいますから
100日出づる処の名無し:2009/08/15(土) 00:12:10 ID:m3IjSdOY
宍粟だって読みにくいと思います。
水害の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
101日出づる処の名無し:2009/08/15(土) 00:57:23 ID:ZV8M9jhW
>>98
確か絵描きが信者のはず。
102岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/08/15(土) 07:54:59 ID:QJFsI2av
臣民諸卿、おはようさんでございます。

美作を難なく読める人についてのまとめ
・岡山県民
・地理好き
・そう言う世代
・歴史ゲーム板住人
・鉄
・温泉好き
・少女漫画好き

ところでフロ研やら鳩研やらでクリオネ幹事長が「2chを毎日『印刷して』チェックしている」との事だが、まさかこのスレは彼にとってのヲチ対象なんだろうか?
>>98
>>101卿がおっしゃるように、作者が信者です。団体の広報誌に漫画を寄稿したり(「エ○・カンターレ ファイト!」)、
有名探偵の孫も作品初期では、信者の証であるペンダントを首から提げていたそうです。

ウチの選挙区では立候補を取り下げ、中川(酒)の支持に回ってくれるとか。
もうとにかく酒にとっては、票の中身より量が必要なので、この際は歓迎することにしました。臣の心の中で。

しかし幸○実●党は皇室制度を否定する、共和制度の導入を目論んでいます。大統領大権だとか。
だから「どうしろ」というのは、中立を謳うこのスレで申し上げることはありませんが、「どうすればよいか」は諸卿はご自分でご判断できるものと信じております。
104日出づる処の名無し:2009/08/15(土) 19:15:58 ID:kkM4TYrF
>>98
今日は捨民の保坂が来たらしい。
よりによって某人気STGの新作配布とバッティングとか何考えてんだあの(以下自主規制
105日出づる処の名無し:2009/08/17(月) 10:51:22 ID:nzUjUXmz
>>103
天皇制廃止のためなら、エルさまに魂を売ってもいい
『さよなら、さくら君』
106日出づる処の名無し:2009/08/17(月) 10:58:50 ID:nzUjUXmz
皇太子に突き付けられた3択
http://sentaku.org/social/1000010848/

↓ニコ動でもスレ立てたぞ!天皇制廃止派多数書き込みしている!
廃止派のみんなは応援してくれ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7945506
107蛇園臣民:2009/08/17(月) 14:13:56 ID:xWB15Fc7
平成21年度夏期有明特別機動演習の状況を全て終了し、ただ今実家におります。
本代、交通費、飲食費などでどえらく散財。去年より人が多いなと思ったら、
入場者数が過去最高ですかそうですか。日本は平和だ。


帰りに秋葉原に寄ったら、○産党の中の人達がアンケートを取っていました。
今の政治に何を望むかとの事なので、「自衛隊の国軍化」「公務員の組合活動
禁止」「在日外国人への生活保護支給の厳格化」などを記入しておきました。
その後、中の人達とオハナシを。仕事以外で若い女の子とお喋りできて密かに
喜んでいる自分がかわいいと思うのが厭。しかし、民主に政権を取って貰おう
としている彼らは、「確かに野党」ですな。昭和通りでは民主の管さんだかが
演説をやっていましたが、時間がなかったのでスルー。どーせならサークル参加
して萌え機関紙でも作ってヘルメット装備のメイドさんに売り子をさせればいいのに。
108日出づる処の名無し:2009/08/17(月) 16:10:35 ID:kpJGQ49W
>>102
モータースポーツファンもお忘れなく。
美作には岡山国際サーキット(旧・TIサーキット英田)があるので。
109日出づる処の名無し:2009/08/17(月) 17:41:10 ID:9jzKzjnS
>>107
> しかし、民主に政権を取って貰おうとしている彼らは、「確かに野党」ですな。

 ええ? やっぱミンスがいいんですかね、代々木の中の人。
 「ミンスと自民に絶望した人はうちにどうぞ」ってスタンスかと思ってたのに.......

110日出づる処の名無し:2009/08/17(月) 21:24:22 ID:EDXH1gWh
>>107
蛇円臣民たん、特別機動演習お疲れ様でした。

ぬー即+の某スレで見たけど、なんかマスゴミが有明演習場「まず麻生たたきありき」なインタビューをしていた模様・・・
111北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/17(月) 23:17:54 ID:kkmlXk+2
中国公安警察のコスプレをして聖戦参加しました。

・スタッフからは「お疲れ様です」
・サークルからは「わ!!びっくりした・・・」
・一般参加者から「撮っても良いですか?」
・警備員から「ご苦労様です」(敬礼!)


・・・そんなに怖かったかな?
112日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 09:38:16 ID:IvUmW9UQ
萌国の国旗って、どんなの?
113日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 10:37:48 ID:fTrwImDi
陛下たん 「夏休みの宿題。自由制作、どうしようかなあ?」
友愛の鳩 「おまかせください。我らが神聖なマークを作りましょう。
        作り方は、とっても簡単です。」
陛下たん 「本当?わたしでもできるの?」
友愛の鳩 「もちろんです。まず日の丸を2枚用意します」

だめ、この後は、とても書けない。
114南樺太・千島臣民:2009/08/18(火) 13:17:54 ID:VL+rEOzu
何気に陛下たんに自由工作のアドバイスをしているのだ鳩ポッポよ・・・
まさか陛下たんを利用して選挙に勝とうとしようなんて魂胆ではないでしょうな。

と、側仕えたんがいってましたがw
115日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 14:34:36 ID:gyRFbEJC
念の為に聞いておきたいんだけど、酒研に酉付きで書き込んだのブレイクストーンズ卿ではないよね?
116日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 18:03:42 ID:QmJnRZlR
陛下たん「これ、私の手作りのすあま。カオルおじさんに渡して」
凵uありがたきお心遣い、かたじけのうございます。必ず渡します」
陛下たん「暑いけど、皆、体に気をつけて頑張ってね」
凵uそのお言葉だけで、元気になれそうですよw」


よさのん倒れる。・゚・(つД`)・゚・。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1136515.jpg
117日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 21:41:43 ID:fTrwImDi
>>116
君、死にたまふことなかれ。

いや、あれに詠まれていたいたファルコンの大叔父さんは、
ちゃんと帰国して長生きしてますから、大丈夫ですよ。
118日出づる処の名無し:2009/08/19(水) 22:25:16 ID:bv58acCb
>>109
一応、政治団体として、それなりに政策を実現させようとするのに、
野党に甘んじてていいのかしら?
やはり、私有財産や天皇制や自衛隊の廃止を堂々と訴えて、与党を目指すべきだと思うの。
119北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/19(水) 23:51:06 ID:FUqX9E7M
夕刊報道で、我が街に今日刳t下が来ていたことを知った。

・・・嗚呼、繊細一隅の機会を逃してしまった!!!!
120日出づる処の名無し:2009/08/21(金) 09:51:48 ID:D7/ReO/l
>北海道臣民タソ
しかも酒とツーショットですわよ奥様
まあ、タイミング悪かったとしかw
121北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/21(金) 23:44:08 ID:6eo3zDEn
静かだなぁ・・・嵐の前兆か?
122日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 14:31:30 ID:HoRDSM2H
嵐なら鳩研とフロ研と床屋に湧いとります。
123北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/23(日) 18:11:39 ID:ZHidJwIV
侍従たんでなくて良かった。

★酔って暴れた宮内庁職員逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090822-OYT1T01102.htm
124蛇園臣民:2009/08/23(日) 21:35:37 ID:X5pKHIta
>>123
まあ、不幸中の幸いですな。万が一、侍従たんがそのような行為に及んだ場合、棺桶に入れる物すら残らないでしょう。




ああ、去年に続いて青森に来てしまった。バスに10時間以上乗っているのはさすがにしんどいです。
業務がサクサク進行するのを願うばかりです。
125北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/24(月) 22:10:08 ID:kXPLNNaY
またゲル閣下がわが街に来る。
直属の上司が講演会に入っているらしく、招待状が机の上においてあった。
滞在時間は16時45分から40分間と分刻みのスケジュール。

現役閣僚は選挙期間中も選挙区に入れず、もどかしい思いをしているだろう・・・
逢いたいなぁ…



陛下たんへ、
そろそろ夏休みの宿題に手をつけないと、大変な事になりますぞ。
126日出づる処の名無し:2009/08/25(火) 10:26:55 ID:fw0ddqGG
>>125
ゲル閣下のトコは後援会がしっかりしとるのでしょう、
対立候補を何とか抑えている模様です。
と、隣の選挙区の人間が言ってみる。
まあ、山陰は昔から保守勢力の強いところですけん、
結構良い勝負してるみたいですよ。

……ウチの選挙区の候補者は別としてね orz
127日出づる処の名無し:2009/08/25(火) 13:27:19 ID:cKiRqJsG
>>125
羨ましすぎる…うちなんか明日河野洋平が来るんだぞorz

>>126
貴殿、もしや鳥取2区民か?
128日出づる処の名無し:2009/08/25(火) 13:42:19 ID:tfzJtHIl
そういえば今日から軽井沢でご静養でしたっけ

側仕えたん「さあ、涼しい軽井沢で宿題を全部済ませてしまいましょうね♪」
陛下たん「(´・ω・` )」
129日出づる処の名無し:2009/08/25(火) 18:25:25 ID:G9/qlbSE
麻生さんが我が街に来た。
引きこもってないで行けばよかった。orz

>>128
勉強頑張って下さい。
130蛇園臣民:2009/08/25(火) 22:48:39 ID:Fz2oc69Z
>>128
陛下たんが笑顔で新学期を迎えられることをお祈りします。


ただ今、機材に不具合が出たため残業中。いつ復旧するか不明です。
海風が吹いて来て寒いです。青森は星空がきれいだなー(棒
131日出づる処の名無し:2009/08/27(木) 22:27:25 ID:dplPl81a
新学期か
132日出づる処の名無し:2009/08/28(金) 22:48:18 ID:xjDlmrGR
陛下たん「麻生のおじさまの遊説なんだけどさ」
側仕えたん「はい」
陛下たん「ニュースとかで見てるとさ、なんか遠近法狂わない?」
側仕えたん「ああ、後ろのSPですか。確かに、なんかおかしく感じますね」

顔の大きさが閣下の2倍はあるぞ、彼・・・
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:13 ID:eiXVA4tk
みんな、投票行きましょうね。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:29 ID:uSKNoADW
いやです
135日出づる処の名無し:2009/08/30(日) 22:12:46 ID:y0RMIIAP
殿下たん「・・・むふふ、・・・くくく、」
侍従たん妹「どうなさんたんです?気持ち悪い」
殿下たん「ついに、ついにわらわの時代がやってきたのじゃ!」
侍従たん妹「またですか・・・」
殿下たん「今度は事実じゃ、日本○党政権のように途中で投げ出すことは
      よほどの大馬鹿共ではない限り有り得無いからの、4年は安泰じゃ。」
侍従たん妹「とは言っても・・・」
殿下たん「先帝の譲位以来、臥薪嘗胆・・・。くっ」(泣
侍従たん妹(・・・まあ、夢は見させておきましょう)
136日出づる処の名無し:2009/08/30(日) 22:49:48 ID:GWu75+lH
まだ、水沢のとつるんでたのか?
陛下たん:「……おじさま……」
凵F「…かかる事態は、あげて臣どもの不徳の致すところ。臣は総理の職を辞し、陛下に対し謝し奉りとう存じます」
陛下:「おじさま、おじさまが悪いんじゃないよ…」
側仕えたん:「静岡で大地震が起きたり、台風が関東を直撃コースでやってきたりするから、不安に思っておりましたが、まさかここまでとは私でも予測できませんでしたわ…」
侍従たん:「ボクもですよ…ボクの力を持ってしても、ここまでは占えませんでした…」
凵F「御喜び下さい、陛下。これで石破も自衛隊も、陛下の宸襟を騒がせ奉ることはございません。…男は不要を語りません。今までお世話になりました、陛下」
陛下:「おじさま! 待って、おじさま! …あぁぁっ!」




さて、語ろうか? 皇国と、萌国とこのスレの将来を…
138日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 06:42:20 ID:0rQSax5T
つうかさ、一言で言って日本人ってバカだろ。コイヅミ郵政選挙の愚を繰り返しただけ。
まあ、酒とか武部とかもう一人のバカ川はは一度落ちて再起した方が良いと思うけどさ、福田や海部落としてどうするよ。
んで、安部・加藤は当選だろ?水と油じゃないか。この少人数だと左右分裂するかもな<自民党。
139日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 07:43:49 ID:uSUv482P
まあ、民主党政権になったことは仕方がない
(ここまできたら、いっそのこと社民とか入れる必要なしに
単独で2/3取ってもらったほうがマシだったが)。
問題は、この状況でも生き残った自民に、城内とか稲田とか
この板に入り浸り、ネトウヨを辞任するものですら眉を顰めるような
極右が目立ち、現実を見据えて着実な内政・外交政策を取ってきた
人たちが軒並み比例復活すらしていないと言うことだ。

正直争点すら一致していなかった、今の日本がここまでバラバラなのか
ということが身にしみてわかったと言うのが現状だと思う。
自公政権とか民主政権だとか言う以前に、小選挙区制による2大政党
自体が今の日本では無理があるんだと言わざるを得ない。
結局あの選挙制度改革は金権政治家を落とす代わりに
宗教政治家を受からせるためのものでしかなかったんじゃないのか?

ゲルたんが生き残ったことだけが唯一の救いなのだが…。
140日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 07:53:56 ID:oO/5ytwQ
自衛隊がクーデターを起こしてくれるのを期待しよう。
衆愚政治よりは軍事独裁の方がまだマシ。
141日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 07:56:08 ID:9VJZ+dA9
冗談じゃないね。
142日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 08:50:57 ID:0rQSax5T
>>140
衆愚政治と軍事独裁は一緒だよ。

>>139
いやいや、民主党も執行部クラスの中身は80%自民党だから心配してないがな、
結局旧い自民党の体質を引きずってるんだから。<民主党
昔の自民党のように、選挙後即マニュフェストを忘れるんじゃね?
143日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 14:55:00 ID:fH1629em
大川○法よ、テメーは全能の神エル・カンタ−レの化身なのだろう!
織れの清き一票をどう責任とるんだよっ!!
幸福独自の憲法で天皇制を降ろすことを挙げといてこのザマかよwwww
テメーは天皇にも打ち勝てない低脳の神だったのかよ
ふざけるな!!!!
144日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 16:31:15 ID:QqaCF0IC
さて、北方領土と北海道を犠牲にプー様を召喚する儀式を始めるか。
145日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 17:31:17 ID:bfEqxQlI
いやしかし.......

来月の半ばまでどうやってこのスレと萌国を維持していくかって方が、大事だぞ。
側仕えたんにばぁるのようなものでお尻ペンペンされるのはちょっと.......

146日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 17:51:59 ID:fH1629em
萌国打倒!!
天皇さくらを日本から追放せよ!!
147日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 17:53:09 ID:fH1629em
>>145
上げといたぜw
これなら人がわんさか酌んだろwww
148日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 18:02:06 ID:fH1629em
         ,   _ ノ) 追放しないとおしおきだよ!
        γ∞γ~  \        (⌒, -- 、⌒)
        |  / メノ从) )  、     Y __,   、_ Y_   _
        ヽ | | l  l |〃   ,,・_  | _;:ノ .ヽ |// 彡
         `从ハ~ ワノ)つ , ',∴ ・ ¨ \.  Д ,ノ@ 彡
        ( つ\></ 、・∵ '     ⊂~ ⊂/
149北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/08/31(月) 22:58:18 ID:abbZdFC+
麻生さん・・・・・・




5年以上続いたこのスレも、もう終わりか?

それともゲル長官が自民党総裁になって、見事再生するか!?
(総裁候補に名が挙がっているそうです・・・by読売夕刊)





本日、閣僚経験で今回の選挙で落選した候補から電話が掛かってきた。
共に男泣きした・・・
150蛇園臣民:2009/08/31(月) 23:01:28 ID:T/0ZwzzU
出張前に期日前投票に行っておいたのですが、このような結果になってしまったのが歯がゆいです。


しかし、ここで全て終わったわけではありません。私達の戦いはまだ続くのです。
諦めてしまったら、そこで試合終了です。陛下たんに微笑んで頂ける、我々の子孫が安心して過ごせる日本を残すために、
是非とも何らかの形でお国に貢献してまいりましょう。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、遠くない未来の健全に繁栄した日本を描きながら。

心配はいらないでしょう。民主党にまっとうな政権運用能力があるはずもなく、すぐに馬脚を現して非難の嵐になるでしょうから。
151日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 23:03:38 ID:CCQLElid
>>149
まだだ、まだ終わらんよ。
この国が続く限り、まだ終わらんよ。

……そうは思われませんか?
152日出づる処の名無し:2009/08/31(月) 23:06:48 ID:CCQLElid
>>150
すでに、犬HKでオカラが叩かれまくったそうな……。
みっともないことに逆ギレかましたらしいし……。

ちうか、流石“マスゴミ”だぜ……。
そして連投スマソ。
153日出づる処の名無し:2009/09/01(火) 12:07:08 ID:XeMRhLvb
辻本が防衛大臣のポストを希望とか本気で日本を売り飛ばす気かよw
福島瑞穂が防衛大臣って噂もあるしw
154日出づる処の名無し:2009/09/01(火) 12:42:41 ID:sUNbHVx9
月刊現代2004年7月号
私の憲法改正試案いまこそ『女帝』容認のとき
長野県の講演で「皇位、皇統に属する男子又は女子が継承する」との条文を新たに盛り込むべきだ
うーん、これが実現すると…
155南樺太・千島臣民:2009/09/01(火) 13:08:39 ID:unD1bfac
>>153
>福島瑞穂が防衛大臣って噂もあるしw
9条防衛大臣の間違いだろw
つーか、そんな器じゃないしww
156日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 01:10:16 ID:lHUUvN+C
9条云々ってのは結局、かつて学校のセンセイと呼ばれてた人やなんかが

日本が戦争(恐慌)状態に陥ったとしても、貴方がた(相手国)の思い通りに
なるべく、協力は惜しみませんから(自分達の)命ばかりはお助け(ry

って言ってるようなもんでしょ?
157日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 19:10:12 ID:s2OCWZBa
>>156
小学生の頃、職員室に「子供を戦場に送るな!」というポスターが貼ってあったので、
先生に「俺らの代わりに先生が戦場に行けばいいじゃん」と言ったらマジギレされたの思い出した。
158日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 19:12:58 ID:9vqMneVC
>>157
ケツの穴の小さいセンコーだなwww

高校時代の恩師は「あれは、キチガイが騒がないようにするためのお札だ」って言ってたな。
159日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 23:17:08 ID:1R//qJ5D
>>158
> 高校時代の恩師は「あれは、キチガイが騒がないようにするためのお札だ」って言ってたな。

名言ではあるが、「キチガイ」が左翼の事か右翼の事かが気になるな。
どっちだったんだろう?

160日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 23:21:15 ID:9vqMneVC
>>159
知らんけど、日教組の特定の人のことらしいよ。
161日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 23:31:47 ID:iAEA7vh2
戦争と平和とを対にしたがる人が多いよね。
先生とか。
わざわざ「戦争と平和」なんて表現したり。
対語はそれぞれ別なのに。

先生、戦争さえなければ平和なの?
162日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 01:41:18 ID:WAUH5I2X
トルストイの長編をなんと心得る!
163日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 03:39:45 ID:zqSn08KZ
戦争と平和というのは、
状態を言ってるだけであって、
区切りがあるわけではない。

ゆっくりした戦争状態を平和と言い、
激しい状態にある平和を戦争と言うだけ。
164日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 07:50:00 ID:KErbojjC
>>162
あれは並記であって対義語として使ってないよ。
165日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 09:14:24 ID:WAUH5I2X
>>164
すいません。
反省して、数を数えながら歩きます。
アジン ドゥバ トリ
166日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 10:59:51 ID:B0PDJVdW
ここまで陛下たんの話題0
167日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 12:39:35 ID:KErbojjC
殿下たん「ん?呼んだかの?」
侍従たん妹「自意識過剰です。」
168日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 15:04:17 ID:iWgqHWcL
側仕えタン「陛下タンはいま宿題とお習字でお忙しいので…」
169日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 16:58:19 ID:r4vocK0P
>>168
今までと書く名前が殆ど変わるものなぁ
170元宮内庁志望:2009/09/03(木) 22:49:10 ID:q35Ivydg
>>169
任命される人の名前をお書きになるわけではないんですがね。
171日出づる処の名無し:2009/09/03(木) 23:12:58 ID:YZ5+I7aM
いやいや、新しく議員になった人間が多すぎるので、漢字の読み方と書き方を全部覚えてあげないと
すねる議員が多いんだよ、きっと........


ところでニュース+でネタを見つけたんだが。

【社会】"NHKが昭和天皇をテーマにしたドラマを計画" 「月刊WiLL」が報じる 大きな反響を呼ぶのは必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980970/

 いくらなんでもネタ過ぎると思いたい........
 まだ生々しい時代じゃないか、没後20年しかたってないんだし。大正生まれとかまだ生きてるんだぞ。
いくらなんでもあと50年は必要だろ。どーせなら明治帝の話でもしてりゃいいのに.......


172日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 01:38:10 ID:E9dRYnlf
>>155-165
戦争の対義語は対話(外交)だとされてはいるけど、
対話の延長線上に戦争が来てしまうこともある。
平和の対義語は恐慌。
ちょっと前に食の安全が脅かされた時、日本は本来
どうすべきだったんだろう…と。
173日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 02:39:36 ID:XpR80BlK
>>171
>覚えてあげないとすねる
前○たん……
174日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 04:18:23 ID:wz2vSnVH
東宮御所

殿下たん「自民党政権が大敗した今、ついにさくらを天皇から降ろす日が来た」
侍従たん妹「皇位簒奪ですか」
殿下たん「簒奪とは人聞きの悪い、譲位といいなさい」
侍従たん妹「申し訳ありませんでした。・・・しかし、そう事は簡単にいきますでしょうか。
      さくら陛下は国民に絶大な人気を誇ってますし、なんといっても自衛陸海空3軍の大元帥であります。
      しかも軍隊の中にはさくら親衛隊なる秘密組織のものまであるみたいです。
      下手に出ますと殿下の身に危険が及びかねません」
殿下たん「ふふふ、その心配はいらぬ。
     自衛軍のことは次期総理の宇宙人にまかせておるよ」
侍従たん妹「っ!
      まさか・・・あのお方を呼ぶのですか」
殿下たん「おっ、気づいたようだな。勘がいいというかやっぱり侍従兄の妹だな。
     ヤツなら自衛軍はおろかさくらさえも赤子の手をひねるようなものだからな」


**********************************************************
宮城前広場

少女「ついたわ。これが宮城なのね」
付き添いの少年「ふぅ、やっとついた。へえーテレビで見るより広いんだな」
少女「ついに私の時代がきたわね」
付き添いの少年「おいおい、鳩山さんに頼まれてきただけだろ俺たちは」
少女「ふん、それだけの理由で私が上京をOKしたと思ってんのキョンは?」
キョン「違うのか、ハルヒ」
ハルヒ「当ったり前でしょ!天皇も時代とともに変わらなきゃダメよ
    で、時代遅れのさくら陛下はこの際禅譲してもらって私、新天皇ハルヒ陛下が即位するの」
キョン「・・・・無理だろそれは」
ハルヒ「私を誰だと思ってんの。私は天下のハルヒ様よ。天皇になって当然すぎるぐらいよ」
キョン「その自信はどこからくるんだ、まったく・・・」
175日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 04:49:36 ID:6TTnVC6V
>>173
前園さんの名前を忘れんなよ
176日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 08:49:35 ID:p2M+Q0xc
>>173
前島たんは拗ねる様な器の小さい奴じゃないやい!
177日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 12:18:43 ID:ocQTDg1k
前田さんのこと?
178日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 13:21:42 ID:12ig5hRi
>>173
前あっちむいてほいさんはネタのためにいるようなもんだろjk。
179日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 21:07:31 ID:luS0YDqg
だから前川って誰だよ
180日出づる処の名無し:2009/09/04(金) 21:13:46 ID:HEz5YGxg
お前ら前張さんの名前ちゃんと呼んでやれよ
181北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/09/04(金) 21:40:30 ID:2Nu9tIzB
臣民のみんな・・・前座さんは遠いお星に旅立ったんだよ。そっとしてあげようよ
182日出づる処の名無し:2009/09/05(土) 00:23:11 ID:ficCdYvO
新しいファーストレディはネタの宝庫ですな
183日出づる処の名無し:2009/09/05(土) 00:52:36 ID:UX+KfWdi
>>182
師匠と渡り合える術者なのかもな
ただし、現世に殆ど関心を持たないようだが

最近の日蝕もつまみ食いの結果だったり…
184日出づる処の名無し:2009/09/05(土) 04:51:56 ID:99YKNHCC
>>174
ハルヒは最強の陛下たんである
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7545065
185日出づる処の名無し:2009/09/05(土) 22:20:09 ID:duopk6Xb
なんでハルヒなんだろう......


殿下たん、けっこうハルヒ越えしそうなキャラだけどな。
186日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 01:15:33 ID:ELQNMwM3
ジャンプでたとえるなら、ハルヒは常識にとらわれてるのでせいぜい四天王程度。殿下たんは三皇クラス。陛下たんはゴッド。だな。
187蛇園臣民:2009/09/06(日) 10:07:58 ID:B1nALjI6
悠仁様、お誕生日おめでとうございます。


そうか、あれから三年も経ったのか。未だ皇統の不安は解消されておりませんな。
ハトポッホ首相の治世で、果たして日本は何処へ向かうのでしょうか。
188日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 16:24:10 ID:CPQq38R0
金星への移民でも開始するんじゃね?
奥さんのアイデアで
189日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 17:45:13 ID:ELQNMwM3
侍従たん「駄目ですよ、金星には太古の文明の遺跡があって・・・あれ?話が合いそうだなw]
190日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 17:49:20 ID:MCg89S9z
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 17:50:08 ID:MCg89S9z
悪い、ごめんなさい・・・・

532 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 22:57:26 ID:Brxuq5gS
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック

これ試してたんです・・・・('A`)
192日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 19:04:37 ID:NQvx81ls
それをすると、どうなるはずだったのじゃ?
193日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 21:32:45 ID:VPhninHQ
>>191
エッチなのはいけないと思います!
194日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 23:42:15 ID:MCg89S9z
>>192
>>190になった('A`)
195日出づる処の名無し:2009/09/06(日) 23:53:34 ID:Wyx9Tqmq
>>191
責任取って芝刈りしなされ
196日出づる処の名無し:2009/09/07(月) 12:14:48 ID:I1Im5qse
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090907-OYT1T00470.htm


侍従たん「ま、まさか・・・・(゚д゚lll)」
側仕えたん「失礼な!ヽ(`Д´)ノ言っていい冗談と悪い冗談とあるわよ」
侍従たん「自重します・・・(´・ω・` )」


ご冥福をお祈り申し上げます。事故とかならいいんですけどね・・・
197日出づる処の名無し:2009/09/07(月) 13:10:19 ID:0jN3utyt
>>196
やっぱり書き込んだかw
198日出づる処の名無し:2009/09/07(月) 16:55:44 ID:IankWReK
まぁニュース+板見て反応しなかったら、このスレの臣民とか言えんがな〜( ゚Д゚)y─┛~~

199蛇園臣民:2009/09/07(月) 18:29:11 ID:1XsBHovB
実は今日、職場の人達と恐山に行って来ました。
聞きしに勝る、ムードたっぷりの場所でした。荒涼とした岩場に無数の石の山、あちこちに風車やお地蔵様があり、硫黄の臭いでむせそう。
多分、夕暮れ時に来たら物凄い雰囲気だったでしょう。

件の男性も、無事お浄土に行けるといいのですが。
200日出づる処の名無し:2009/09/07(月) 20:27:21 ID:0jN3utyt
>>199
恐山は曹洞宗なのでいわゆるお浄土(西方浄土)へは行けませんけどね。
陛下たん:「公務中、なう、っと」
陛下:「弟が三歳になりました、っと」
側仕えたん:「陛下、携帯で何をやっておられるのです」
陛下:「あぁっ! 見つかっちゃった!」
側仕:「○ィッター…陛下、普段からお立場をわきまえられるようにご注意申し上げているというのに!」
陛下:「うぅぅ、ゴメンナサイ…」
側仕:「まったく、陛下の携帯には特殊なフィルタリングが必要かしら…」


…とまぁ、"噂" に基づいて書いてしまったけど、実際どうなんだろうね(w
202北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/09/08(火) 06:33:27 ID:X7VZnklK
受信料は誰が払っているのか、契約者は誰なのかが問題だ。


請求者 do○omo 契約者 陛下たん


だったら笑える。
203日出づる処の名無し:2009/09/08(火) 14:00:37 ID:JUQSj8w9
宮○庁が法人契約でまとめて契約している物のひとつだろう
らくらく?キッズ?
204日出づる処の名無し:2009/09/08(火) 17:49:16 ID:EbwgNBga
いや、側仕えたんの書いた仕様書で統バキャが開発した、陛下たん専用の高機能携帯かも。

#陛下たんのセキュリティ用ってことで高機能

なにせ今時はSIMを刺せば原則どうにでもなりますから。
あとはプログラムをRAMに入れれば桶
205日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 00:44:00 ID:Y4oV1Aw4
>>204臣民たん
>>いや、側仕えたんの書いた仕様書で統バキャが開発した、陛下たん専用の高機能携帯かも。

いや、それはない。統バキャが開発した時点で、盗聴機能を組み込んでいないはずが無い。
206日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 07:13:51 ID:GD1vlXi6
陛下たん「んー?ブッシュたんが送ってくれたiPhoneだよ、特別仕様でCoDoMoなんだよー」
侍従たん「そうなんですか?」
側仕えたん「もちろんよ、中身は精査済みだけどね。」
侍従たん「でもそれって違法じゃぁ・・・」
側仕えたん「Soft○ankなんか使ってたら地方へ行った時にすぐ圏外になるから使い物にならないわよ、安くする前にやることがあるでしょ?!」
207日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 07:25:09 ID:GD1vlXi6
小濱たん「わ、私も何か送った方が良いのかな・・・」
まりあたん「駄目よ、パパは贈り物にセンスがないんだから」
さーしゃたん「そうよ、もう少し女の子ってものを勉強してからよ」
小濱たん(それは、暗におねだりしてるのか?)
208日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 09:21:26 ID:5/JoymxR
「代打、若林、若林〜」
え?また?
209日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 16:05:23 ID:OI0hQ6br
本日、大井川鉄道で999号が走ったそうです。侍従たんや統バキャの愉快な仲間たちは見に行ったんでしょうか。
210日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 17:21:36 ID:3/0Bl63q
陛下たんは今日はジャズの鑑賞会だったのでわ
211日出づる処の名無し:2009/09/09(水) 22:15:48 ID:5/JoymxR
>>209
ゲルと前☆さんは、行くでしょ。
212日出づる処の名無し:2009/09/11(金) 07:30:42 ID:XtoqRrbK
殿下たん「くっ・・・獅子身中の虫とはまさにこのことじゃな。」
侍従たん妹(どちらかというと陛下の身辺者のような)


【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252619831/

日本のとある箇所。超望遠レンズのカメラを構えながら、2人は話していた。

石破:「なぁ、前畑。お前さんに入閣要請はあったのか?」」
前原:「前原です。実はですねぇ、国土交通大臣という噂が立っているんですよv 公式ではありませんが」
石破:「なっ! 国交相だと!?」
前原:「えぇ、これでJRからの廃線申請があっても、拒否できますよ。これで廃線路線は無くなります!」
石破:「そっかー、そう言う手があったぁ。防衛相にこだわるんじゃなかった…なかなかやるなぁ、前川」
前原:「だから前原ですってば」

214日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 00:48:36 ID:0NEwYNqS
小泉政権の時も、有識者会議とかやってたから、
それが形を変えて、国家戦略局になるんでしょな。
215日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 01:00:22 ID:85K+Z30f
ところでSPってバッチに「SP」ってなってるのをつけてんですかね?

いや、今日有栖川の向かい側のスーパー行ったら、帰り際にヤーサンかと思わせるリーゼントスタイルに
姿とムードの黒服ノーネクタイが数人いたんですが、交通整理を警備員と一緒にやってるんですよ。
肌色の補聴器みたいなイヤフォン片耳に入れてね。
おいらの車も整理されたんですが、なれたもんでした。

ちなみに一緒にいたのは日の丸ハイヤー。


216日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 16:16:56 ID:vS5Ozjez
>>215
有栖川ってなに?
有栖川有栖のこと?
217日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 22:28:55 ID:85K+Z30f
218日出づる処の名無し:2009/09/14(月) 14:19:16 ID:oPsf+YX7
>213
前(ry さん、職権乱用ニダw
219日出づる処の名無し:2009/09/14(月) 16:52:32 ID:SJVXaEls
前山さんはいつになったら本当の名前を呼んでもらえるのかな・・・
220日出づる処の名無し:2009/09/14(月) 17:01:05 ID:xyfcQqnB
え? 前腹さんていつも呼ばれてるじゃんw
221日出づる処の名無し:2009/09/14(月) 18:10:40 ID:oPsf+YX7
葉山でのご静養のご様子
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009091402000207.html?ref=rank


陛下たん「うふふ、どんぶらこ〜どんぶらこ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
側仕えたん「陛下、お気をつけあそばせ、あまり身を乗り出されませんように」
陛下たん「大丈夫だよぅ。でも側仕えたんも上手だねぇ」
側仕えたん「いえ、それほどでもございませんが・・・っと、侍従たん、ちょっと代わって」
侍従たん「え?いいですけど・・・」


そのころ海中で。

統バキャ1「陛下たんの救命胴衣姿も、も、萌えるなあ」
統バキャ2「うむ、あのぶかぶかの胴衣に埋もれているのがまたなんともたまらん」

ごぼごぼごぼごぼごぼごぼごぼ

統バキャ1&2「ギャーーーーーーー」


陛下たん「あれ?いま何か大きな魚が跳ねなかった?」
侍従たん「き、気のせいですよ、きっと」
ご静養先でニュースを御覧になる陛下たん

陛下たん:「内閣人事がどうこう言ってるけどさぁ…」
侍従たん:「はい」
陛下:「"ネクストキャビネット"ってどうなったんだろうね?」
侍従:「…そういえばそんなものもありましたねぇ」
陛下:「あれって、民主党が政権を取ったときの閣僚名簿だと思ったんだけど、違うのかな?」
侍従:「私もそんな風に記憶しております。まったく、噂されている人事は論功行賞そのものだというのに、マスコミはこういう時は叩かないんですよね」
陛下:「まったく、マスコミったら、まったく」
223日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 11:34:17 ID:RsHgNwWI
>>213
スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん
そーいえば今朝の日経のトップに前なんとかさんの国交相就任がかかれてますたな。

ところで百里祭りに侍従たんは、涙して見送りだったんだろうか
224日出づる処の名無し:2009/09/16(水) 16:31:14 ID:Jt1l4M3a
さて、そろそろ例のメンツが皇居に向かったと思うんだが銃とばぁるのようなものの準備は出来てるか?>13課一同&統バキャ
225日出づる処の名無し:2009/09/16(水) 21:43:53 ID:x3TTwumB
そーいえば、宮内庁長官て.......ハゲタ氏のまんまなのか?
あのポストって官僚のポスト? 政治家のポストじゃなく?

(,,゚听) :引き継ぎといえば、宮城のことだけど
 鳩  :九条?!
(,,゚听) :いやだから新宮殿。
 鳩  :.........
(,,゚听) :おたくがどう知ってるかオレは知らないけどさ、今上は世界のアイドルだから
 鳩  :うちの奥さん以上のアイドルはいない! うちの奥さんは元タカラジェンヌだぞ!
(,,゚听) :じゃあ、ロシアの元大統領な首相とかバチカンのトップとか大英帝国のクイーンのアイドルになれるか?
 鳩  :小浜をめろめろにしてくれるからいいんだぃ!
(,,゚听) :そんでもって、あそこには「触ったらこっちが吹っ飛ぶ最強兵器」があるから、取り扱い注意な
 鳩  :ぐんぐつのおとか!
(,,゚听) :いや、「ばぁるのようなもの」だから

 .......ところで今日の認証式、どんなんだったんですかね........
親任式

陛下たん:「あなたを内閣総理大臣に任命します」
鳩:「謹んで拝命いたします」
陛下:「…それにしてもさぁ」
鳩:「は?」
陛下:「自民党の人たちは良くも悪くも個性的だったから楽しくつきあえてきたけど、あなたのとこの党はどうなの?」
鳩:「ハハ…どう、と仰せられても…」
陛下:「党首経験者クラスならいいのよ、まだキャラがわかるから。だけど他の人なら、これからキャラを作っていかなきゃ、萌国の存亡の危機だよ」
鳩:「陛下は大袈裟でいらっしゃいますなぁ」
陛下:「(声のトーンを落として)しかし、鳩山の孫よ」
鳩:「は、はい!?」
陛下:「汝たちが萌国の為に役に立たないと判断したときは、朕たちも黙ってはおらぬぞ。非常の大権をもって、朕たちが国家のため然るべき道を取ろうぞ」
鳩:「へ、陛下っ!? きゃ、キャラが…キャラが違います…」
陛下:「(ふっ)…なぁんてね。テヘッv おおおじいさまたちがそう仰ってるわ」
鳩:「あ…は、ははは、左様にございますか…肝に銘じます…」
侍従たん:「(…憑かれた、ということか…)」
陛下:「さ、次は閣僚のみんなだねv」

とかなんとか。
いやしかし、本当大変だし。元代表以外はみずぽぐらいしかキャラが…
227蛇園臣民:2009/09/16(水) 23:07:23 ID:iKFS3VIT
青森より関東に帰還いたしました。こちらはまだ暑いですな。


さて、良くも悪くも新総理と愉快な仲間たちのお手並み拝見というところでしょうか。
オバマたんもじわじわ支持率が下がっているようですし、どうなることやら。
外神田(アキハバラ)某所。そこには石破と軍司三佐を中心に、統バキャの全員が集まっていた。

軍司議長:「というわけで諸君も承知の通り、自衛隊最高司令官・防衛大臣共に、その職は民主党の手に渡った。
    これは民意であり、我々が口を出すことの出来ない領分の事案である。そして誠に遺憾ながら、石破主宰閣下も下野なさることとなった」
隊員A:「・・・・・・」
隊員B:「・・・・・・」
議長:「これはつまり、我々は主宰閣下や自民党の意志によるコントロールを受けなくなると言うことになる。言い換えれば、主宰閣下が干渉できるのは今日まで、ということだ」
隊員C:「という事は、議長…」
議長:「本会議は本日をもって解散する。各隊員においては、各自の持ち場において本業に尽力されよ。これは主宰閣下のご意志である」
石破:「隊員諸君、今まで本当にありがとう。晴海様からも、これからは御自らの力で壁際を維持されるとのお言葉だ。いろいろと苦労をかけたね、本当にありがとう、ありがとう…」
隊員D:「主宰閣下! どうか顔を上げてください! 我々はいつでも、いつまでも、閣下のお帰りを待っております!」
隊員E:「同じく!」
隊員F:「法律がどうあろうと、我々の最高司令官は石破閣下です! どうか、いつか本当の最高司令官職に就いて我々を率いてください!」
全員(オォ〜ッ!!)
石破:「(涙を拭きながら)…ありがとう、ありがとう…」

その日の会議(飲み会)は、朝まで続いたという…

229日出づる処の名無し:2009/09/17(木) 10:59:56 ID:L0ZhketH
統バキャよ永遠なれ。



で、来月から「統バキャZ」と称して再開ですね?え?違う?
230日出づる処の名無し:2009/09/17(木) 11:23:17 ID:ML9LdeCY
郡司たん:だって単に同窓会だし。勤務時間外にやれば無問題(∩・o・)∩バンジャーイ
ゲルたん:だな。海外出張から帰還の連中も居るし、オレも野党だし、みんな暇だしな(∩・o・)∩バンジャーイ



 こうですかわかりません


231日出づる処の名無し:2009/09/17(木) 11:52:53 ID:ML9LdeCY
プーチンたん:弟子よ、今日もいい天気だな
侍従たん :師匠.......朝からお電話いただいて何ですが、宮城の外はともかく、堀ノ内は台風が10個ほど来てるんですが。地球最後の日かも
プーチンたん:ああ、うちの大統領に、新総理のテストしとくといいぞって言っといたから、じゃあな。
侍従たん :............は?


【鳩山政権】 ロシア大統領、鳩山首相に「日本に北方四島返還の放棄」求める考え示す★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253153608/

新キャラのお手並み拝見ですな、はっはっはwwwwwwwwww
232日出づる処の名無し:2009/09/17(木) 12:28:07 ID:HAQ9jNNc
オカラッシュとカンカン、前(アッハーンさんはそれなりにキャラが立ってたんだがぽっぽは正直…。
それと、昨日のミズポの服は一体なんなんだwwww
233日出づる処の名無し:2009/09/17(木) 14:27:25 ID:XPGX+W56
>>232
晴海様「コスプレしたいなら私が、衣装を用意しましたのに(クスクス」
234日出づる処の名無し:2009/09/17(木) 21:46:00 ID:dzqeEHhw
>>230
晴海さま
「凵Aゲル。野党になったということは、暇なんでしょ。
 たっぷり、やっていただけますね。」
この服装のまま聖上の御前に進んだかと思うと、ホント頭がクラクラするな。
宮中では紫色は「お止め色」だかなんだかで、着用しちゃいけないはずなんだよ。
瀬戸内寂聴が宮中に招かれたときは、彼女の僧衣は紫なので、
「どうしたらいいのでしょう」と予め宮内庁に伺い立てたと聞く(結果=寂聴の徳を重んじておk)。

…と記憶に頼って書いてみましたが、どうでしょうか>元宮内庁志望卿
236北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/09/18(金) 00:19:20 ID:GPuT2yai
前ナントカさん(どうしても名前が覚えられない)とゲル長官が新党を立ち上げ、
山陰本線複線電化とか、新餘部鉄橋建設中止とか、全国各地にワンマン新幹線を敷設するとか
構想を発表してくれないかなぁ…




刳t下に手紙を書きました。
込み上げる思いを我慢できなかったので…お疲れ様でした、と。
237日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 00:19:43 ID:NXvXhQuW
ところで、文春だか新潮だか読んでたら、ゲル閣下が幹事長になりたがってるとかなんとか。

侍従たん:じつはこないだ、某ホリ○モンのブログ読んでたんですが
ゲル閣下:へえ〜
侍従たん:自民じゃ幹事長って党の債務の連帯保証人やるそうですけど
ゲル閣下:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!...................(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ソースはentry-10342583272.htmlっすよ。

238日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 00:55:34 ID:3oVxpomI
>>235
みずぽって徳があったのか?有徳人だったのか?
239日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 01:19:00 ID:4sjws0Iu
みずぽって日本の伝統とか歴史が大嫌いな人だから、そういう常識は無視なんだろうなあ。
240日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 01:24:58 ID:Ke5W5cwJ
>>238
悪徳人です
241元宮内庁志望:2009/09/18(金) 01:29:12 ID:QxsnFLth
>>235
瀬戸内氏の話は存じ上げませんが、紫衣は高位の僧侶の衣として旧来は勅許であり、江戸時代には
勅許に当たり幕府ともめた紫衣事件などもありましたが、現代では特に勅許が必要とはなっていない
ので特段問題はないのかと。

昔高校の英語教師が「紫には二種類あって、高貴な紫とパープリンな紫とがある」と。
Wikipediaによると、明治以降は黄櫨染と黄丹以外は解禁になったようです。
242南樺太・千島臣民:2009/09/18(金) 10:22:43 ID:N2/kUZ2d
>>231
それは困る
僕の立場ない

友愛で僕を見捨てないでね、鳩さん。。。
ここで聞くのもなんだけど

リアル聖上御即位二十周年記念式典って、一般人は参加できるのでしょうか。
それによって今後の予定組み直すつもり。
244日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 15:26:22 ID:NXvXhQuW
>>243
そりゃやっぱり宮内庁に訊くのが一番早いような.......

245日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 16:03:20 ID:TZpXVxEY
提灯行列ないのかね。
>>244
やっぱりそうだよね…(´・ω・`)
でもなんか宮内庁って、他の省庁よりハードル高そうで送りづらいんだよな…
247日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 21:33:40 ID:NXvXhQuW
>>246
たぶんメールじゃなく、直接広報担当に電話しちゃえばいいのさ。

ちなみに
宮内庁のご在位20年記念のページ
ttp://www.kunaicho.go.jp/20years/

官邸の在位20年記念のページ
ttp://www.kantei.go.jp/jp/gozaii20/index.html

問題は、この手のイベントも「税金の無駄」とかどっかの宇宙人とその妻が言い出さないかってことか。
248元宮内庁志望:2009/09/19(土) 14:05:25 ID:7fviPn6h
>>243
先帝陛下の御在位五十周年、六十周年記念式典は一般枠なかったよ。
六十年記念式典はTV中継見てた。
録画したテープもあるが、カビがorz
249日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 16:21:30 ID:UgTfo/8j
陛下たん:みんなこなくなったね…(´・ω・`)
侍従たん:みなさんSWで行楽にでてるんでしょう。それにこの程度ならよくあることじゃないですか。
陛下たん:そうだよね、ちょっと心配しすぎちゃった、あはははは
侍従たん:はははは、・・・それでは失礼いたします。
バタン
侍従たん:ふぅ・・・。
側仕えたん:話は聞こえたわ。
侍従たん:かなり過敏になってらっしゃる様子です。
側仕えたん:そう・・・掃除をしといた方が良いようね。
侍従たん:な、何を?
側仕えたん:S&Wなんかどうかしら、うふふふふ・・・
250日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 22:14:30 ID:74TtuW2K
>>249
殿下たん:主上、無聊をかこっておられるとか?*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:殿下ちゃん〜。・゚・(ノД`)・゚・。
殿下たん:なに、公務もすっぽり時間が空いておるし、臣民は高速千円とやらで帝都脱出しておるし、
     我らが御所を抜け出て銀座やディズニーランドや映画館やデパートで遊んでも、警護に迷惑はかかるまい
側仕えタン:...........は?
殿下たん:妾はハリーポッターとHACHIとナイトミュージアム2と仮面ライダーとシンケンジャーと、見たい映画がいっぱいじゃ
側仕えタン:殿下.......あの........
殿下たん:ああそうそう、ケーキの食べ放題とかいうのも挑戦してみたいのじゃが、どうであろう?
陛下たん:ケーキの食べ放題っていいなあ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従タン妹:なんでしたら、殿下、宿題をお持ちになられて陛下のところにお泊まりなされては?
側仕えタン:......ちょwwwwwwwまwwwwwww
殿下たん:おおいいことを思いついたの。主上、パジャマパーティーが出来るぞ?
陛下たん:パジャマパーティー.........(*゚∀゚)=3ハァハァ.......*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えタン:あああ.........はいはい、客間をご用意させていただきます........orz


殿下たん:( ̄ー ̄)ニヤリ(これで食事が豪華になる!)
侍従タン妹:(´-`).。oO(あ〜、これでうちの宮廷費が節約出来るわあ〜)
251日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 23:05:35 ID:Lemk1e6/
殿下たんは普段は赤坂御所住まいなのかな?
252日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 18:16:22 ID:dwFvxzfM
侍従たん:赤坂と言えば
側仕えたん:と、いえば?
侍従たん:赤坂見附と国会議事堂前と説きます。
側仕えたん:全く説いてませんけど、その心は?
侍従たん:偽装乗換駅です。
側仕えたん:なにそれ?
侍従たん:昔大学に入りたての頃、ひどい目にあったんです。
前なんとかたん:異議あり!!既に十何年も前にその乗り換え表示は無くなってるはずだ!
侍従たん:まあ、そうなんだけど。大手町とか。
側仕えたん:侍従たんって一体いくつ?と言うか、あなただれ?
253日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 18:27:36 ID:TyEBLqp/
今日は、お馬さんを見に行きました。
254日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 21:03:43 ID:vIWqtizP
ところで今日、首都高4号線の情報板に「午後より警備のため規制有り」ってあったんだけど。
なにか御所でありました?

表参道でハングル旗が日の丸とぶら下がってるのは数日前に見たんだが、それも半島のいつもの
感情の発露からすると不思議なんだよなあ。
表参道って明治天皇を祀った明治神宮の参道な訳だし。

255日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 21:49:37 ID:63DwdcUA
今日は表参道でオリンピック招致のイベントがありました。
256日出づる処の名無し:2009/09/24(木) 00:00:11 ID:sDnFWpP1
>>250
んーと、たしかお忍びで映画館に行くより
関係者を呼んで皇宮で上映会を開く方がコストが安かったような?
(警備の都合で)
257日出づる処の名無し:2009/09/24(木) 00:20:54 ID:Rvp0R72C
>>256
宮崎アニメの上映会をしたのは確か晴海様でしたよね?
時代的にラピュタかな?
258日出づる処の名無し:2009/09/24(木) 00:35:35 ID:TLaplMg6
上映会なんだから、歴代アニメ作品の(ry かもしれんジャマイカ

古くは未来少年コナンとか。
ゴッ○マーズの葬儀にはすでに参列なさっていたような気がする
260日出づる処の名無し:2009/09/24(木) 02:40:07 ID:Rvp0R72C
年季の入った腐女子なんだね・・・今や貴腐人か。
しかもトルーパーの時代までバレなかったとは。

晴海様にも侍従たんとか側仕えたん的な人がいて、情報が漏れないように必死だったって事かな?
261日出づる処の名無し:2009/09/25(金) 15:23:31 ID:qQUCxj4t
>>258
また古いモノを。
262日出づる処の名無し:2009/09/25(金) 21:07:39 ID:Kh2mXqjh
>>260
晴海様のことですから、美形の侍従チームを作らせて、しっかりネタにしていらっしゃったことかと。

…ある意味、侍従たんより大変だったかもしれませんなあ。
263日出づる処の名無し:2009/09/26(土) 00:31:52 ID:WMzTcUiM
>>262
作画モデルとしてベット上でポーズをとらされ
中にはそれで目覚めた者も居たりと…
264日出づる処の名無し:2009/09/26(土) 10:19:27 ID:fyN9CyFf
801の方ではなくて、晴海様が「あらあらタイが曲がっていてよ」とする方の話も読んでみたいと思っている。

ていうか晴海様って両刀だよね?(同人的な意味で)
265日出づる処の名無し:2009/09/26(土) 11:25:51 ID:24bmE4TI
もちろん、側仕えたんもその毒牙に・・・

あれ?もうピザが届いたのかな?
266日出づる処の名無し:2009/09/26(土) 19:24:19 ID:t1+QgI5y
凾ェ陛下と夕食したらしい。
267日出づる処の名無し:2009/09/27(日) 00:05:20 ID:xmp1lOQY
あれ?
たしか昨日は陛下たんは新潟だっけ、国体開会式で出張が............



ところでリアル殿下たんは最近公務のお噂をとんとききませんが......臣の気のせいでせうか?
268日出づる処の名無し:2009/09/27(日) 00:23:28 ID:tvxBES35
269日出づる処の名無し:2009/09/27(日) 15:42:20 ID:Y5SniQEj
270日出づる処の名無し:2009/09/29(火) 20:42:20 ID:Hy/AafwQ
殿下たん、泣いてるのか?
271日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 12:17:14 ID:q0rwa9OB
殿下たん:何のことか分らないアルね。
侍従たん妹:またゼンジー北京のまねやって・・・。
侍従たん:ここでトリビア、ゼンジー北京はその芸名とチャイナ服で勘違いされているが、言葉遣いは実は朝鮮人のマネである。
ゼンジー北京:でもみんなもうチュゴクジンのマネと思い込んでいるアルね。継続は力なりネ。
272日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 12:56:27 ID:ZesCEA5j
>>271
中国は広島の生まれじゃなかったのか
273日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 13:07:05 ID:q0rwa9OB
>>272
大阪の知事と同じ出身アルよ。これで解ルヨロし
274北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/09/30(水) 21:06:37 ID:kHJIN9J+
刳t下から 直 筆 の手紙が来た!!

『総理大臣在任中は常に励まして戴き且つ総選挙の最中も
何かしらの努力を戴き感謝申し上げます。(中略)
必ず捲土重来して政権奪還を致しますので力を貸してください』
                 麻生太郎(雅号)


…凾スん
275日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:13:46 ID:ZYhoH7IK
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:14:44 ID:ZYhoH7IK
すまん
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
277北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/09/30(水) 21:46:59 ID:kHJIN9J+
雅号でなく、花押だった…スマソ
でも持っていてもおかしくなさそうな辺りが、閣下の凄いところ>雅号

というわけで、しばらく静かな日が続いていたのでここらでみんなで書けそうなネタ。

「各キャラクター(陛下たん・殿下たん除く)に雅号をつけるとしたら?」
279日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:32:15 ID:LZenRonX
>>278
また難しいネタ振りを・・・。
「雅号」の付け方にもそれぞれあってだな
280日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 19:29:43 ID:rZJFIGBn
雅号って?
281北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/01(木) 20:24:36 ID:55cUyHGj
>>280臣民たん
 P.N
282日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 22:22:58 ID:LbZW00mf
ところで、某ヒゲの殿下んところの上の姫君が京都で花のシングルライフを満喫されるそうだが.......

殿下たん:妾も出来る可能、花の独り住まい
侍従タン妹:殿下が料理洗濯お掃除ができるとも思えませんがなにか?
殿下たん:。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン



283日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 21:30:28 ID:XdHYy/KS
殿下たん:ということで、お前しか頼む相手がなかった。
皇警たん:いえ、話の流れがよく読めないのですが。
殿下たん:そちの実家はお茶の家元のはず。
皇警たん:そうですけど。まさか?!
殿下たん:ふむ下宿じゃ、下宿。遊んでる部屋もあるじゃろう?
皇警たん:まあ、お手伝いさんもたっぷりいますから「料理」・「洗濯」・「掃除」は回避できますけど・・・。
殿下たん:ま、5年後はよろしく頼む、の。
皇警たん:はあ・・・(この閉じた世界では5年後なんて永久に来ませんけどね。)
284日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 22:25:25 ID:AGQGAbC+
ところであと4時間で五輪の6年後の場所が決まる訳ですが、遡る事数ヶ月前........


侍従タン妹:というわけで、殿下にご声援いただきたいと、帝都知事から陳情がまいっておりますが
殿下たん:10月にコペンハーゲンまで出向けと? 寒いのう、面倒じゃのう.......(´Д`)ハァ
侍従タン妹:ではお断りしてよろしゅうございますか?
殿下たん:どうせあの男、帝都の交際費枠や機密費は寄越さない心積りであろうな?
侍従タン妹:さようでございますねえ、五輪招致の暁用に基金は積み立てておりますようですが
殿下たん:妾のこづかいが減るのは困るし、聞かなかった事にしようぞ



さてイスパニアからは国王陛下がお出ましだそうですが、殿下たんも陛下たんも(,,゚听) も居ない
状態で、ポッポ宰相と帝都知事閣下がどんだけ粘るか.........
(個人的には五輪来なくていいんだけどさ。外環と圏央道は欲しいけど)
285日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 23:43:40 ID:ROnkrMvD
メディアセンターの場所が場所なんで、来た日には晴海さまの呪いが…
286日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 08:57:41 ID:Ve1x75sq
陛下たん:残念だったね。
殿下たん:ふむ、せっかくすかぱーHDに入ったのにの、残念じゃ。
陛下たん:音の出ない花火見たかったな。
側仕えたん:発行体を深夜2時に揚げるのもどうかと思います。
287日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 09:01:13 ID:Ve1x75sq
>>284
個人的には「自民金権土建屋政治の象徴である大都市」は破壊してほしいです。
道路や線路を作っても、結果、人や物資が集中して結局ラッシュになるのでそれこそ無駄ではないでしょうか?
無駄な公共投資を廃止して東京・大阪・名古屋・福岡・仙台などはどんどん不便にするべきだと思います。
288日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:56:10 ID:kbnMQ5hg
>>287
> 個人的には「自民金権土建屋政治の象徴である大都市」は破壊してほしいです。

まあ明治のご維新前の状態というなら、山手線の内側で東京市に戻さないといけませんが。
その外は代官支配地でしたので、いわゆる「郡部」になります。
それとも西暦1600年以前の状態にもどせとか?

> 道路や線路を作っても、結果、人や物資が集中して結局ラッシュになるのでそれこそ無駄ではないでしょうか?
> 無駄な公共投資を廃止して東京・大阪・名古屋・福岡・仙台などはどんどん不便にするべきだと思います。

なに、あと60年したら昭和20年頃の日本の人口、7千万人に戻りますから。
そのときに日本人が第三次産業に依存せずに第一次産業を主体に、第二次産業を副産業として
生きて行けばいいだけです。
要はあと60年経った時に今の半分の人口で日本の国土を麗しく管理出来るように、いまから整備するってことですかね。
なにせちょっとした住宅地の裏薮ですら、まともに草むしりもされてませんからね>日本中
山に至っては竹やぶは生い茂るは、杉林も檜林も手入れはされてないは、いやはやw


289日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 10:12:02 ID:P2abL1cq
さ、酒が・・・
290日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 10:20:46 ID:dnIKIVRY
側仕えたん:(がちゃ)はい、こちら執務室です、はい、わたくしですが.........は?! はい、戻ります
陛下たん :? 側仕えたん、どうしたの?
側仕えたん:陛下、ちょっと失礼します。侍従たん、ではこの書類をお願いしますね
侍従たん :あ、はい........
陛下たん :どうしたのかな?
侍従たん :さあ.......あ、陛下、つぎはこちらです........

事務棟侍従長室
侍従長   :あーー........戻ってきた
側仕えたん :侍従長! 酒のおとどってほんとですか?!
皇宮警察たん:どうしよう、どうやって陛下にお話ししましょう.........? orz


 
291日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 11:32:41 ID:drp4szs8
>>290
側仕えたん:私からよりは、凾ノ参内してもらって奏上していただくほうがいいかも知れません。・゚・(つД`)・゚・。
292日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:01:34 ID:Mab1Pvmv
もたもたしているうちにTVで知ってしまった陛下タソ
どんな事でも、ある度合いを超えると涙も言葉も出なくなるものなんだな。
というか、信じられるとか信じられないとかじゃなく、もう何も考えられない。

三日間の喪に服します。
294日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 18:32:08 ID:QJEut0D7
酒の死のショックが収まらないなかこんなニュースが。

宮内庁の原口式部官長が死亡=新潟で登山中に発病
10月4日17時57分配信 時事通信

 新潟県警に4日入った連絡によると、宮内庁式部官長の原口幸市氏が糸魚川市内で登山中に発病し、
病院に運ばれたが死亡した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000054-jij-soci

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
295北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/04(日) 18:37:10 ID:d0PRTlCM
中川閣下の訃報を聞き、まず最初に筆頭臣民タンは大丈夫か!!!?と心配しました。
心中お察しいたします・・・

>>294臣民たん
……鳩ポッポ死の法則が発動したのか?
296日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 20:50:00 ID:BAYlNKEM
やっぱ友愛ですかね?

それにしても・・・惜しい人を亡くしたものだ・・・。
297日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 22:19:07 ID:dnIKIVRY
>>291-292
ところで(,,゚听) はどこぞにお出かけなのか?
羽田空港でコメント取ったそうだが........

>>294
日朝拉致交渉担当大使だったらしいですね........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

298蛇園臣民:2009/10/04(日) 22:28:27 ID:h0gpINOZ
今はただ、ご冥福をお祈りいたします。


人の命とは、かくもはかないものか。
299北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/05(月) 01:28:45 ID:GSyxVSJb
>>296臣民たん
 “絶交”されたのでは……
300南樺太・千島臣民:2009/10/05(月) 05:25:08 ID:BLXpcik3
自民党支持者じゃないが、中川氏の突然の訃報にただただ驚くばかりです。
ご冥福をお祈りいたします。

>>293筆頭臣民たん
ご心中お察しいたします。

301日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 08:52:50 ID:f8IED2Wu
陛下たん:認証式で、総理大臣の認証を渡す日が来るのを楽しみにしていたのに。・゚・(つД`)・゚・。
側仕えたん:…。
陛下たん:せめて、お花を届けてください。・゚・(つД`)・゚・。
侍従たん:確かに届けさせます。
      (側仕えたんへ)どうか、陛下をよろしく。では、手配に行ってきます。
側仕えたん:はい、陛下には私がついていますので、よろしくお願いします。
302日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 08:53:34 ID:f8IED2Wu
>>297
福岡に帰郷していたのを、
訃報を知って急遽東京に戻ったそうです。
303日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 10:12:24 ID:uCf+QaYN
>>302
ああ、そーいえば今朝の新聞に弔問に行ったって出てたから........

「次は昭一」って言ってたそうだから、期待してたんだろうに落胆してるだろうね>
304北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/05(月) 10:20:30 ID:2W/22fBb
まだ56歳。次の自民党を背負って立つ有能かつ強固な意志を持つ志士だったのに…
305日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 10:48:48 ID:uCf+QaYN
だけど叩かれた時のストレスには弱かったんだね(´・ω・`)ショボーン
もしかしたら、泥酔した(かりに薬でへろへろであっても)自分の姿をああやって
見たの初めてだったのかもな>例の会見映像。


家族のストレスも凄かったんだろうけど.......どうせなら「気楽な浪人生活」で農業の実地で
北海道でジャガイモでも育ててのんびりやってて欲しかったぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
306日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 14:33:26 ID:YVyYbB7/
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2009100501000646_1

陛下たん「へーこれがシーラカンサスか。」
所長たん「はい、」
陛下たん「生きた化石だと言われてんだよねー?」
所長たん「その通りです。」
陛下たん「ふーん、内臓がこんな感じなんだー。たぷたぷしてるね。」
所長たん「そこは空気袋です。」
陛下たん「空気袋?深海にいるのに?」
所長たん「はい、通称空気袋と言われておりますが、浮力の調整なので水をためるのにもつかわれてます。」
陛下たん「へー。でもこれがりょうせいるいに進化する元なんだよね。人類のご先祖様なんだ?」
所長たん「これの先祖が両生類に進化したんですが・・・。まあ、おおざっぱにいえばそうですね。」
陛下たん「で、食べるのはいつになるの?」
所長たん「えっ?」
侍従たん「えっ?」
側仕えたん「えっ?」
陛下たん「えっ?」
307日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 19:56:10 ID:BFqRiUxz
山上たつひこの読み切り作品で
シーラカンスを丸ごと一匹残さず美味しくいただく内容のマンガがあったな・・・・
308日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 20:00:37 ID:+6xl/5D3
深海魚は全体的に(+д+)マズーと聞いた事がある。
焼いても煙が出るだけでちっとも火が通らないらしい。
309日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 20:07:09 ID:pScxM8Ui
水っぽいからなあ。
身近な「深海魚」というとメルルーサとかアンコウとかなんで、鍋とか揚げ物にしたらまた違うかも?

310日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 22:03:26 ID:9aMdzTZ1
鳥山明もジャンプの企画で喰った事があったな
311日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 22:03:39 ID:9aMdzTZ1
鳥山明もジャンプの企画で喰った事があったな
312日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:30:36 ID:otUNrhg/
陛下たん「八丈島のキョン!!」(ビシッ!
殿下たん「江頭のまねかの?」
侍従たん「えっ?」
313日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:35:11 ID:XNi+63zx
陛下たんの851話を読み返した。ため息をつきそうだ
314日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 20:07:36 ID:BqMoI95K
>>301
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000013-maip-soci.view-000
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000539-san-pol.view-000

侍従たん:(無事に届いたようで何より。
        おや、殿下もお贈りになられたのか。
         本当に惜しい人を…。・゚・(つД`)・゚・。)
悲しみが抜けないまま、保全
316日出づる処の名無し:2009/10/12(月) 22:41:45 ID:+eAU9CC9
今日は、ぽっぽとお夕食?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000009-jij-pol

317北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/13(火) 06:56:39 ID:RHVlYTJR
>>315筆頭臣民たん
 個人的に酒さんとは交際がなかった分、私はダメージが小さいです。
 しかし、刳t下は大きなダメージを受けているはず。今日にでも、刳t下当てに
励ましの手紙を認める予定です。
318南樺太・千島臣民:2009/10/13(火) 11:04:23 ID:BhVT16fa
陛下たん「小泉のおじさまがショワッチ!!」

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1255392099
319日出づる処の名無し:2009/10/13(火) 11:28:45 ID:EVQhQUc5
侍従たん「んー何というか、滑舌悪いし、声に張りがないし、演技下手だし」
石橋ゲルたん「ある意味『絶望した!』。オヅラも糞味噌に言ってたけど、ミキサーさんの腕の見せ所と言うところか・・・」
侍従たん「え?何であなたがいるんですか?!」
石橋ゲルたん「まあよいではないか!しかしよくも受けたもんだね。ある意味『感動した!』」
侍従たん「とか何とか言っちゃって、オファーがあれば受けるんでしょ?」
石橋ゲルたん「ん?あえて否定はしないよ」

普通に声優使うか、舞台系の有名俳優に頼んだ方がよかった気がする。
ベリアルの方は宮迫なんだよな。ま、声色使えるからまだましかもしれない。


侍従たん「ベリアルと聞くと某未来暴力少女の悪役(ネタ役とも言う)しか思い浮かびません」
320日出づる処の名無し:2009/10/13(火) 15:42:11 ID:8HTjCt80
宮迫は演技ド下手糞なのになぜ俳優起用が多いのか理解できない。
321日出づる処の名無し:2009/10/13(火) 16:22:22 ID:2ZGhynFR
最近の芸能人起用でよかったアニメといえば、
モンスターズインク(ホンジャマカ石塚・爆笑問題田中)とフレッシュプリキュアのカオルちゃん(前田健)。
異論は認める。
『ウルトラスーパーファイト』に比べれば、あの程度…

つか、キング自体が「キャラクターのインフレーション」で生まれたようなものだし、
設定の重さの割には出演分はアレだし…

小泉さんがどうと語るより、キングの問題点を語りたい、そんな特ヲタがここに一匹。
323日出づる処の名無し:2009/10/13(火) 21:10:19 ID:qndBoM2c
すまない、俺はダイナとネクサスとマックスが一番好きなんだ…。
ぶっちゃけ、タロウ辺りで設定が破綻してるような。メビウスはそれを上手く纏めた方だと思う。
324日出づる処の名無し:2009/10/13(火) 22:42:40 ID:EVQhQUc5
>>322
実は出演作品を見たことないんだよね、アンドロメロスの誌上再現?(実際TV放映されたの?)で出てきたのがアクションしてるキングの初見。
俺の記憶では遊星に住んでて何かあるとやってくる水戸黄門みたいな人という説明を読んだような希ガス。

>>323
凵F「呼んだ?」

タロウは家族愛路線と途中の昔話路線があるからな。設定が破綻する罠。
325日出づる処の名無し:2009/10/14(水) 01:07:41 ID:ElpyM6JA
ところで、陛下たんは現職総理大臣夫婦を陪席に、なにを召し上がったんでしょうか。


なんかあまりにも「太陽ばくばく」とか言いそうな嫁が脇に居て、側仕えたんのストレスが凄かったんじゃないかと。
326日出づる処の名無し:2009/10/14(水) 10:11:54 ID:MKgkvaLO
>>321
サンレッドの髭男爵
327日出づる処の名無し:2009/10/14(水) 14:54:29 ID:9p9BMryN
>>324
>凵F「呼んだ?」
あんさんは設定が破綻してるんじゃなくてリアル厨設定でしょw
事実がネタを超えるトンデモネェことをやってくれると、ネタを作る気にもなりません。

>さかなさんすげえwwwwwwwwww【画像あり】 ぶる速-VIP
ttp://burusoku-vip.com/archives/1119282.html

聖上ぇ…
ヤベ、引っかかったかも… orz
330日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 00:02:41 ID:ZF5MvsBF
思いっきり引っかかってる。
331日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 00:03:47 ID:AyuRf0dl
>>329
うん、あれ、コラ画像なんだって……。
332南樺太・千島臣民:2009/10/16(金) 02:41:47 ID:cTrDlqfa
>>329筆頭臣民タン
普通に考えればありえない話だ。
でも、こいうのもあってもいいかなと思ってしまった一枚でした。
それにしても迂闊にも釣られた筆頭臣民タンにちょっぴり萌ぇ…
333日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 14:45:32 ID:xQd94ezu
>>328
それで一番驚いたのは、さかなくんさんが東京海洋大の客員準教授になっていた事。
あそこは別名「水産業界の東大」とも言われてて、某大手水産食品会社の社員の7割はここの出身者だと言われているほど。
334日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 15:59:24 ID:Rw6L7SVv
ところで、お鴨場でトリインフルが出たと+でネタになってるんですが


335日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 20:39:53 ID:SQT58mfV
>>333
さかなくんパパは、碁打ちなんだよね?
336日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 19:09:54 ID:21pmsm8g
凾フ妹君が退院なさったそうな。
337日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 19:56:54 ID:CO7L8NKI
>>336
ああ、今朝の新聞の社会面べた記事に出てましたな。
気管支喘息はまだしも、ストレス型喘息って.......ヒゲ殿下ぁ〜!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

ちなみに今日は殿下たんは千鳥が淵の戦没者慰霊祭にご参列だったそうです。
338北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/20(火) 21:45:07 ID:ZTHFVEJd
月曜日に靖国神社に参拝したけど、あと10分早く行っていたら谷垣タンに会えたかも…



…で、帰宅したら刳t下からの2度目の手紙が届いていた。
モウナニモコワクナイ……

13日(火)に投函した手紙なのに、届いた手紙は15日(金)の消印が押印されていました。
どれだけ気合が入っているんだ…恐れ入りました。
339日出づる処の名無し:2009/10/20(火) 21:57:39 ID:y3JPF7AM
>>338
それだけ、まだまだあきらめてないって事でしょうなぁ。
我々も、まだまだこれからでしょう、色々と。
340日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 10:28:50 ID:AbWz2S9F
>>338
そーいえば凾スんも参拝したそうですが.......17日あたり?
341日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 13:39:09 ID:nVHI07kk
侍従たん:ああああああ! 側仕えたん、そこはおさえて!
側仕えたん:いやもう離して侍従たん! なんという逆臣! 成敗してくれる!

【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256271957/

なんというネタですかこれは

342日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 13:59:31 ID:m5EotlKO
側仕えたん、侍従たん、お仕事です。調子に乗るなこの愚弟!

岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べ、宮内庁に対しお言葉の見直しを検討するよう求めた。

閣僚が天皇陛下の発言について意見を述べるのは異例。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

同時に「大きな災害があった直後を除き、
同じあいさつをいただいている。わざわざ国会に来ていただいて
いるのだから、よく考えてもらいたい」と強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html
343日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 14:01:00 ID:m5EotlKO
ありゃ被ったorz
リロードすればよかった。
344日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 15:46:01 ID:uE6xeuma
オカラめ・・・・自ら死亡フラグを立ておって・・・・・・・・(#^ω^)キリキリキリキリキリ
345日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 15:53:11 ID:uE6xeuma
622 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 15:46:48 ID:VLfdoEoz
輸入の輸入

222 :可愛い奥様:2009/10/23(金) 15:37:00 ID:wqozdh3C0
ニュース議論板から輸入投下
電凸乙でした

358 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2009/10/23(金) 15:12:24 ID:I5kjc7n0
ニュー即は早すぎて流れるので、ここに電凸結果を投下しておきます

【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】

岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html

・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」

・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」

・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」

-----
というわけなので、側仕えたん、遠慮なくヤッチマイナー
346日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 16:10:28 ID:mp1CChGz
この「宮内庁広報課」の女性こそが他ならぬ側仕えたんで、
直後にばぁるのようなものを携えて、出張に出かけたかもしれない。
347日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 16:40:20 ID:ARfZft22
これから始まる記者会見@ニコ生が楽しみです
348日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 17:15:28 ID:qLPiJR9U
うわっはーwww
349北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/23(金) 18:25:49 ID:FBIufSHA
民主のお家芸“ブーメラン”が今日も元気です。
しかも今回は室内用ブーメラン!

>宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています
>宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています
>宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています


自民政権だったらマスコミ総袋叩きなのにね
350日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 19:33:41 ID:hpEZhVie
最低限の下調べもせずに妄言を垂れ流しおってからに
しかもこれが外務大臣だと?

現首相は任命責任をとって、内閣総辞職の上、衆議院解散を宣言せよ
とこの位は自分等はいっていたな
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091023/plc0910231934022-p2.htm

玉座がまぶしいぜ

ところで言い訳がましいオカラですが、
 しぃ:「見たことも聞いたこともありません」
の方がいっそ清々しく思えてしまうのは、うん、まぁ錯覚なんだろうけどね。
352元宮内庁志望:2009/10/23(金) 23:40:12 ID:EDMpFND3
国会の開会式ではかつてアメリカの対日政策に感謝したり高度成長を賛美したりした政治的内容が
含まれていた時期もあったが、共産党の申し入れを機に昭和48年1月の第71特別国会(通常国会は
召集詔書渙発後に衆議院解散のため開かれなかった)開会式より政治色のない内容となっている。
出典:皇室辞典(昭和55年東京堂出版)

なお、宮中晩餐会のお言葉も外務省、宮内庁協議の上、「内閣の責任において」作成しているときいて
おります。
353日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:00:22 ID:ODivdLGQ
>>352
まあ、文章丸投げなんだけどな、
そうしないと凾スんの時だと、趣味が出て何を言わせるかわからない。

とスレの流れを戻す方向で。
>観艦式:40隻31機参加 菅副総理が乗艦 - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091026k0000m040032000c.html

側仕えたん:「『観艦式に菅さん観閲』、早口言葉としては物足りないわね」
皇宮警察たん:「まぁ、ちょっとした茶請け話にはなるかもね」
侍従たん:「今みたいにね。いっそ閲兵式復活しないかなぁ。そうしたらボクだって侍従武官として陛下のお隣で…」

ひっそりと過ぎていく、宮内庁の夜…

355日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 10:57:08 ID:7+rrdMDt
そんでもって、今日はポッポの所信表明国会なわけで。


2時から中継だけど、ちょうどその時間から勤務な臣です(´・ω・`)ショボーン
356日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 22:57:30 ID:7+rrdMDt
さて諸兄諸臣。

陛下たんと陛下たんご贔屓だった「小学五年生」「小学六年生」が今年度で休刊となります。

【出版】小学館、「小学五年生」と「小学六年生」を休刊へ[09/10/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256532874/

旧統バキャメンバーたちの会話より

隊員A:「学研の学習号大破! 小学五年生・六年生号、撃沈!」
隊員B:「ちゅちゅ号より、総員退艦命令が出されました!」
隊員C:「なんてことだ…や○○ち優が壊滅だって…? たった一日で…」
隊員D:「OVA化、過去昨の文庫化と好調だったのに…」

というわけでショックを受けている隊員たち。と、臣。
358日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 06:42:26 ID:jZsTw7Qe
>>357
解散の意味がないな。<統バキャ

昨日テレ朝にゲルが出てたが、相変わらず丁寧に説明してるな、
理にかなう説明をするのでどうしても自民党を叩きたいコメンテイター共は「自民党政権時代の責任」の一辺倒。
また、それに丁寧に回答するから全く話がすすまねえのw
いつもなら糾弾に回る方の鳥越だけがきちんと質問しているのがワロタ。
359日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 13:40:27 ID:dju4O+/U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この国に天皇はいらない。

 天皇はこの国の象徴ではない。
 人は生まれたときから不平等で、家柄や性によって命の価値が違うのだ
 ということの象徴である。
 この象徴を潰し、国民の福祉(幸福)のために存在する新しい形の福祉
 国家を日本人の内面からのエネルギーによって作らなければいけない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
故・中川昭一元大臣に対し正三位・旭日大授賞


みんすの小手先の批判避けに感じるところもあるけれど、でもまぁ国務大臣経験者としては最高の待遇だから、地元民としてはひとまず喜んでおく。
本音は正/従二位・大勲位菊花大授賞(総理大臣クラス)が相応しいとは思うんだけれども! けれども!

それにしても、叙勲はともかく叙位も内閣が行うとは知らなかった。てっきり宮内庁から出るものだとばかり…。
361日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 18:55:33 ID:dju4O+/U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天皇制は廃止するべきです。
莫大な国費を使い世襲の制度を維持していくのは問題です。
皇室は戸籍を作り京都に帰ってもらい、一般市民と同様に自ら生活して
もらい 所得税や相続税を納めてもらうのがあるべき民主主義の姿です。

王とか皇帝とかの称号は時代遅れの遺物です。
近代日本に個人の資質とは何の関係もない世襲の特権階級は不要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
362日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 21:47:27 ID:5gGL72Dt
>>360
> 故・中川昭一元大臣に対し正三位・旭日大授賞

経緯と内閣の腹の中は置いといて、少しでもご遺族の慰めになればいいな。
本当はこんなじゃなくて、生きてる間に報われてほしかったけども。
しかし、これって死者が怨霊にならないように神様としてお祀りする風習を踏襲してるように見えるんだけど
民主的には中川さんになにか後ろめたいことでもあるんだろうか。
…あるんだろうだなあ。
363日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 21:57:52 ID:E5gUCJNH
よりによって現政権下でorz

護衛艦と韓国籍民間船が衝突、炎上 関門海峡で
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091027/dst0910272038012-n1.htm

防衛省海上幕僚監部に入った連絡によると、27日午後8時ごろ、山口県と福岡県の間の関門海峡で、
海上自衛隊の護衛艦「くらま」と民間商船「カリナ・スター」(韓国籍)が衝突、双方とも炎上した。

 くらまは25日に神奈川県沖の相模湾で行われた海自の観艦式に参加し、母港の佐世保港(長崎)に
戻る途中だった。くらまの乗組員にけがはないというが、カリナ・スターの船員らの状況は不明で、防衛
省や海上保安庁が情報収集を進めている。

くらまは基準排水量5200トンで定員360人。
364北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/10/28(水) 00:27:54 ID:Re9/tact
菅と防衛大臣(名前しらん)が観艦した護衛艦が、某国の商船と衝突。
さっそく“あの法則”が発動しました。

さぁ、明日が楽しみですwwwww
早速海上幕僚長に助け舟を出されている防衛大臣(名前しらん)がいるようですがwww
365日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 21:16:44 ID:++iVpepX
今日の代表質問。

民主党→いつまで野党のつもりなんだ?

自民党→いつまで政権党のつもりなんだ?

まったくどうなってるんだ?この国は・・・。
366日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 17:36:40 ID:OjR2QQAE
最近、陛下たん成分が足りない・・・(´・ω・` )
367日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 22:40:39 ID:KRS1DCQr
おから:陛下にはもっと我々と絡んでほしいものです。そうおもいませんか?あ、これはオフレコで。
ぽっぽ一号:お、おから君、このネタはちょっとやばいのでは?
側仕えたん:何がヤバイのかしら?
ぽっぽ一号:アイヤー、な、何でもないです。
側仕えたん:あやしいわね。


【政治】 岡田外務相が「2ちゃんねる」に削除要請したのは、「天皇陛下を中傷したという捏造?書き込み」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256776235/


368日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 19:51:29 ID:dnzMEpbJ
お・ま・え・ら
アク禁喰らったのか?
369日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 22:00:45 ID:vdBkohld
>>368
実際、大規模規制があったみたいだね
IDとってるんで実感はないけど
370日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 01:06:42 ID:WPdtr4aB
岡田規制すごいな
371日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 13:35:16 ID:riA3Qu4K
(    ;   ∀   ;  )<うちの愚弟がご迷惑をおかけして申し訳ございませんorz
372日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 15:01:03 ID:4fncFI9Z
太ましい兄者?
373日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 15:32:33 ID:26pC4n4T
未成年の陛下たんにはあまり関係ないかと思いますが、
本日は秋の天皇賞です。
幅広いシュミをお持ちの侍従たんは、
きっと携帯のワンゼグで中継を見ながら
必死に応援していることでしょう。

侍従たん「○○(かけている馬名)に陛下のご加護をっ…!!」
側仕えたん「あなたの勝てない賭け事に、陛下のお名前を出すのはやめてくださらない?」
【発走15:40】VIPPERの念動波で特定の馬を天皇賞で勝たせる実験スレ
http://hamusoku.com/archives/605626.html


側仕えたん:「しばらくアナタ呪術禁止! 禁止よ!」
侍従たん「ボクのせいじゃない、って言ってるのに、信じてもらえません… orz」
375日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:23:04 ID:XMzvpYvG
ところでゲルはなにやったの?
ν+で大絶賛中だけど

376日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:31:27 ID:2Wvjd+ym
手前味噌だけど、ゲルスレに自分が張ったやつ↓から察してくだせぇ

449 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 13:28:47 ID:2Wvjd+ym
みんすの下品なヤジを片手で止めてみせたゲル
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1257301821504.jpg


ちょっと本気だしちゃった
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1257307304354.jpg
377日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:52:25 ID:p5SaRjxr
ゲルって静かに説得力あること言うから、少しの挙動でみんなが注視するからな。
378日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:58:56 ID:uHdK+r1O
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この国に天皇はいらない。

 天皇はこの国の象徴ではない。
 人は生まれたときから不平等で、家柄や性によって命の価値が違うのだ
 ということの象徴である。
 この象徴を潰し、国民の福祉(幸福)のために存在する新しい形の福祉
 国家を日本人の内面からのエネルギーによって作らなければいけない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
379北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/05(木) 18:17:36 ID:SWSwerkv
陛下たん *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

侍従たん「陛下、ご機嫌ですねv」
陛下たん「うん、『冬の自費出版展示即売会』に参加することになったの」
侍従たん「Σ(゚д゚`)・・・!? 」
陛下たん「最近暇になったってよく遊びに来る  凵@  たんが・・・」

凵uお役御免で暇になったので、何でもお手伝いできますぜ。
  な〜に、≪千代田区1−1 今上天皇へいかたん・・・ってアドレス書いてあれば
  落ちることはありません・・・」

陛下たん「・・・って言っていたから、皆に内緒で申し込んだんだ〜。
     あ〜楽しみだなvv何を描こうかな。ねぇ、侍従たん。
     やっぱり『マジカルエンブレス』の続編とかどうかな?」
侍従たん「あ・・・あの・・・その、側仕えたんはこのことを・・・」
陛下たん「うん、知らないよ。話しても反対されるし、お尻ペンペンは嫌だから
     内緒にしててね」
陛下たん「さぁ〜て、笑顔の練習だ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
     『どーぞ、見てって下さい、お兄ちゃんたちvvv」
侍従たん(頭を抱えながら)「僕と刳t下の命を守るためには、年末まで秘密を貫き通すしかないのかぁ!!!!」


侍従たんは秘密を守り通すことが出来るのか!陛下たんは無事に新刊を出せるのか!
答えは年末の冬コミで明らかになる!12月○○日東○−01a『****』(サークル名防秘)へGO!
380日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:45:06 ID:iUsVPlNk
サークル参加は陛下はまだ出来ないよね、16歳からだったっけ?

ってことは

・北海道臣民殿のサークルに売り子で参加
・晴海様の(ry
・凾フ(ry
・意表をついてゲルの(ry


・・・・・・・どっちにしても侍従たんの命は危ないなw
381日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 20:34:46 ID:NmRZGluv
「今上」だけで敬語だから、
「今上天皇」と呼ぶ場合「陛下」は不要じゃなかったっけ?

そもそも、「今上」だけでよくて、
「今上天皇」という言い方もくどいとかって話もあったような。

(まあ、「今上」だと通じないことも多いんで
ネットの掲示板やブログでは
「今上天皇」と自分も書きますが)
382北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/05(木) 21:18:09 ID:SWSwerkv
>>381臣民たん
“へいかたん”はPNです^^
>>382
準備委員会:「主上の名を騙る狼藉者め、えぇい、や〜っておしまい!」
   同   :「アラホラサッサァ!」
侍従たん:「え、それでなんでボクが捕らえられるのぉ!? ねぇ、ちょっとぉ!?」
384日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:15:36 ID:dP9ekr71
ゲルたんがアップをはじめまs
殿下たん:「主上! 主上が耶蘇教の学校を受験なさったとは本当かや!?」
陛下たん:「あ、うん、まぁ、ね」
殿下:「何たること! 皇族は学習院に通うのが習わしであろう! まして神道の長たる主上が耶蘇教の毒に犯されたとは…」
陛下:「いや、殿下たん、偏見は良くないよ。この学校は見聞を広めるにはちょうどいいと思ったんだ。視野の広くない国家元首はよろしくないよ」
殿下:「しかし…主上…」
陛下:「大おじいさまたちみたいに付きっきりの教育を受けるのも帝王学としてはありだと思うけど、これからは世界中を見渡せる教育を受けないと」
殿下:「…うぅむ、主上の御言葉はごもっともじゃが、やはりいささか腑に落ちぬ…」
陛下:「気にしない気にしない。基督教の神も八百万が一柱だと思えば」
殿下:「…むぅ」

−−−−−
>眞子さまが国際基督教大に合格 AO入試、教養学部進学へ - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110401000832.html

もう18歳に成られたのか、いつの間に。小学校御卒業から5年半? うわ。臣も白髪染め使うようになるさ、そりゃ(w
ところで宝冠章は20歳で下賜されるんでしたっけ?
386日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:04:01 ID:nJ5Ex0bH
今年の大正天皇祭イブは皆さんなにをしますか?
387日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 23:26:54 ID:63Ng4xt1
国立公文書館に行って参りました

ふと、側仕えたんの言葉が聞こえた気がしました
側仕「陛下…もう少しお習字の時間、増やしましょう」
陛下「。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 」
388日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 20:19:45 ID:v9pOqZ95
殿下たん「うぬぬぬぬ・・・」
侍従たん妹「大ならトイレでどうぞ。」
殿下たん「犬猫のように言うな!!」
侍従たん妹「・・・」
殿下たん「なんか言え!」
侍従たん妹「面倒なのでいいです」


無限に広がる大宇宙・・・この無数の星々の間に様々な生命の営みがある・・・(以下略
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742281
389日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 23:39:07 ID:R0clMaRd
>>388臣民たん

むしろ殿下たんにはこっちを見てもらいたいですな。
小沢はなにやってんのかと小(ry
公共放送がしれっと(ry

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8593487

390日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 12:15:45 ID:PWhnI6ju
>>388
この主張ってよく聞くと、宇宙の主権は日本国民にあると言ってるように思えるんだが。
391日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:42:01 ID:/sjG99rc
側仕えたん:まったくあなたじゃないけど、ここの筋向かいで馬鹿を吐きまくってる宰相より彼を人材として我が国に欲しいわね
侍従たん :そうですね......師匠はまだ陛下に忠誠尽くしそうですし

【ロシア】プーチン首相、東ドイツでのKGB時代を懐かしむ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257760337/

なにげにシレッとすごいこと言ってるしな、プーチンタン......

392日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 11:51:57 ID:iGJ2X5N1
ベルギーの王子ベルトラン・ド・メロードがオステンデのアパートで死亡しているのが発見された。
死亡の原因はまだ不明。この王子は若いころから貧困生活をしており病院にも何度か入院していた。
ベルトラン王子は1952年にベルギー貴族ド・メロード家に生まれた。国王アルベルト一世は
1930年にド・メロード家に皇室の称号を与えており、王家とド・メロード家は現在まで非常に
近しい関係にある。

しかし変わり者のベルトラン王子は城を飛び出し道端で生活するようになった。家族からの援助も
プライドがゆるさないと断っていた。
王子はオステンデの市長の部屋に木製のピストルをもって入り込んだり、ナチュラリストとして
ブレデーンにヌーディストビーチを確保したりと話題につきなかった。

また今年王子が結婚したいとしていたガーナ人の美女は金の密輸入で逮捕され、
さらにこの美女は男性であることが発覚した。

ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/091110/44130.html
リアル聖上陛下御在位二十周年記念式典

の模様が、明日(12日)14時よりNHK総合およびBS2で放映されます。
ご報告まで。
394北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/12(木) 06:41:04 ID:bdfi0eh6
陛下たんが御即位されて20年になります。・・・あれ?
395日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 13:14:38 ID:0zQCfyuS
陛下たん、御即位20周年おめでとうございまーーす

ってことは、陛下たんもはや32歳ですね。月日の経つのは早いものdうわ側仕えたんやm


陛下たん「んー?わたし、12歳だよ〜?*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
396北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/12(木) 19:00:21 ID:qP93+ohQ
陛下たんは一人とは限らない。
毎年、新たな陛下たんが!!!
397元宮内庁志望:2009/11/12(木) 23:28:53 ID:T5QYBtMP
>>395
まぁ、芸歴20年超えた17歳の方もいらっしゃいますしw
398日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 00:01:16 ID:KcpIIide
いつの間にか年下になってたシャブ中とかな。
>>397
卿がその手のレスをされるとは思わなんだ(w


式典でリアル聖上がされていたバッジはなんだろう、普段着用されてないよね?

しかし、リモートデスクトップ環境を作っておいて良かった。録画延長もできたし、
CS・フジテレビTWOで「のみ」放映された国民祭典も録画できたし。
いや、仕事はちゃんとしてましたよ! わ、ワンセグとかなんとか…そ、そんなことないんだからね!
400日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 20:23:15 ID:L4OsrzkK
>>399
臣は菊花章の略綬かなと拝察しましたが、どうでせう?
401元宮内庁志望:2009/11/14(土) 01:04:59 ID:iaA9WlkE
>>399
>卿がその手のレスをされるとは思わなんだ(w
まぁ、公式サイト会員ですし(w

>式典でリアル聖上がされていたバッジはなんだろう、普段着用されてないよね?
>>400 卿のお見込みの通りかと。
歌会始、国会開会式などでの着用は確認しました。

>しかし、リモートデスクトップ環境を作っておいて良かった。録画延長もできたし、
見事に後ろが切れましたorz

略綬>
なるほど、そうかもしれませんね。今朝の某皇室番組で、国会開会式でのご着用を確認しました。
いや、聞いてみるものですな。ご回答いただきありがとうございます>お二人とも
403日出づる処の名無し:2009/11/15(日) 16:19:07 ID:59eTgPbX
ゲルブログ更新。陛下たんについて
「博識」
と言及。
404日出づる処の名無し:2009/11/15(日) 22:15:56 ID:MNOcAJb8
一方、ぽっぽは「白痴」をひけらかしていた。
オバマ:「これから会う少女は世界で唯一の女皇帝だそうだな」
秘書:「はい、閣下。そしてアバウト3000年の歴史を誇る王朝の継承者であります」
オバマ:「ふん、それがどうしたというのだ。いくら世界の権威の頂点に立つとはいえ、まだローティーンの少女だ。私はジョージのようにペドフィリアではない。
     我が国は確かに歴史は浅いが、世界一の大国だ。その大国の大統領たる私が、卑屈になる必要など無い、そうだな?」
秘書:「はい、閣下。その通りであります。 …到着いたしました、あちらの少女が陛下たんです」

ガチャ

オバマ:「初めまして、ユア・マジェスティ。私が…」
陛下たん:「オバマさんだね〜v いらっしゃい、ようこそ日本へ〜v」

*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜

オバマ「(な…なんという笑顔…! あぁ、まるでハワイの太陽のようだ! いや、これこそが日本の太陽、いやいや、世界を明るく照らす太陽の女神かっ!!)」

そしてオバマは、45度の最敬礼を超える深さでお辞儀をしている自分に気づいた。

オバマ:「(…ハッ! わ、私は、何故…何故…っ!?)」


(シンガポールに向かうエアフォース・ワンの中で)

オバマ:「私だ。CIAの対日防諜費を前政権と同レベルに戻せ。監視衛星も戻せ。なに? 違う、ハトヤマじゃない。あ、いや、彼は彼で見張り続けろ。
     そうじゃなくインペリアル・パレスだ、パレスを見張るんだ。コウアンに気づかれても構わん、そうだ、ジョージの時と同じようにだ。わかったか」

侍従たん:「あれ、側仕えたん、デザートイーグルなんて久しぶりに手入れしてますね」
側仕えたん:「えぇ、ちょっと、とある外国人が "萌え" の概念に目覚めてしまったようなのでね」
侍従たん:「は?」
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/091116/amr0911161004002-p1.htm

(画像は単なる参考で、現存するあらゆる以下略)
407日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:02:11 ID:RfKi3D7/
フジの木村太郎がリアルに不敬をやらかして実況が落ちた模様。
408日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:24:24 ID:FhzCc587
>>407
いったい何を?
409日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:31:44 ID:pHjHeeeO
>>408
今上帝を「平成天皇」と発言したらしい。うちの県フジがないから詳細は分からない。
410日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:33:57 ID:pHjHeeeO
連投ゴメン、よそのスレで見つけたわ
【フジテレビ】 木村太郎が天皇陛下のことを平成天皇と呼ぶ 【不敬発言】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258450475/
411北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/17(火) 20:34:54 ID:zM4rBGPL
>>405筆頭臣民たん
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜


久々に力いっぱい笑ったwwww
破壊力抜群の上に、凄まじい癒しビーム!!
新しいAA誕生に敬礼!!


・・・まじめな話、あの写真には感動した。
米国大統領でさえ陛下にこれだけの敬意を表すのに、ハトポッポときたら・・・
412日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 22:13:25 ID:v503tRNX
>>406
この画像、陛下たん相手だと、もっとキツイ姿勢になるよなぁ

米国では物議の元になっているとか>画像
413日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 23:07:16 ID:5WCZUprT
>>412臣民たん
> この画像、陛下たん相手だと、もっとキツイ姿勢になるよなぁ

おそらく、中世の騎士並みに片膝つくとか。
いや土下座してるとは言いませんよ、西洋人には土下座の文化は無いだろうから。
両膝ついてお祈りポーズにはなるかもしれませんがw

414日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 23:22:08 ID:0uTqKg2m
>>405
何故でしょう。
見たときにキン肉マンのフェイスフラッシュを思い出したのは。
415日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 06:45:52 ID:4rFtdQW7
天皇陛下万歳!
416日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 10:08:20 ID:BHOIP/eG
>413臣民殿
>おそらく、中世の騎士並みに片膝つくとか

で、うっかり陛下たんのスカートの中がちらりと見えt
うわ側仕えたんやm
417日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 11:26:33 ID:45dmKsgJ
佳子さまが可愛い過ぎるので陛下たんを全部佳子たんに脳内置換しています
418日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 14:26:21 ID:1XjX7ctW
デコ様か、何もかも皆懐かしい・・・・・・
419日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 21:18:41 ID:E9KWj5zg
>>413臣民殿 >>416臣民殿
>おそらく、中世の騎士並みに片膝つくとか

自分は陛下たんの可愛らしい手にそっと口付ける(忠誠を誓う?作法として)
大統領閣下が思い浮かびましたが。
420日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 23:02:00 ID:yx5hqY3J
>>419
その時点で側仕えたんに射殺されてそうだなwwwwww


侍従たん:ちょ! 側仕えたん、何出してるんですか、抑えて抑えて!
側仕えたん:ええい侍従たん、離しなさい! あろう事か陛下の玉手に........! 天誅下してやるぅ!

>>419
そしてその返礼として、日本刀で両肩をそっと叩くわけですね

側仕えたん:「そう、そのまま水平に、まっすぐ!!」
侍従たん:「もうそれ、一種のテロですからぁっ!!」

…なんかそんな儀式があったような気がしたんだが(多分イギリスあたり)、検索で出てこないなぁ…
もし臣の勘違いだったら、本文は無視よろしく(w
422元宮内庁志望:2009/11/19(木) 00:17:30 ID:+eWPy4Um
>>421

この辺参照。
ttp://xfpx.blog.so-net.ne.jp/2009-06-22-1
ttp://www.ku-rpg.org/column/knight/knight02.html

むかーしTVで見たアーサー王伝説の映画でもアーサーの騎士叙任のシーンでやってましたよ。
>>422
おぉ、忝ない。
424日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 11:39:58 ID:SDsTUzkU
それこそ騎士(臣下)の礼になるので大騒ぎに・・・
425419:2009/11/19(木) 20:19:14 ID:hpwUw1BZ
日本刀ではなく、草薙の剣(ただしレプリカ)でやったりしたら
側仕えたんが卒倒しそうですね。

個人的には大統領閣下には娘バカでいてほしいです。
陛下たんに対しても娘さんたちと同じ年頃なので、
いろいろと気になってしょうがないとか。
426北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/19(木) 21:31:02 ID:mSpul1wX
オバマたんの娘たんが“腐”である件について


黒田晴海「ふふふ、とうとうわがサークルもグローバル化の波に乗るのですね」
427日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 23:23:19 ID:tTeaMJYd
>>426
> オバマたんの娘たんが“腐”である件について

まぢですかそりゃガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

ところで、今日首都高には一日中「警備のため規制有り」てあったんすが。
なんかあったんすかね。芝公園から飯倉にかけては首都高の路側帯とかにばんばんパトカー停まってたし。

まぁ首都高速4号沿線住人の臣には、4号での代々木・永福・笹塚での立て続けの事故で日本橋から
帰るのに外苑で高速から逃げ出したにも関わらず、2時間かかったのでげんなりしてたんすが。
プーたんの次女が日本オタ、ってのは聞いたことありますがね。


陛下たん:「ねぇ、私にも皇族として別の名前ってあったりするのかな?」
侍従たん:「は? と、仰せられますと?」
陛下:「あの大佐さんみたいに、神代から代々続いている真名とかさ。ほら、○○命(みこと)みたいに」
侍従:「う〜ん、さすがにボクでもそこまではわかりませんねぇ。上皇陛下にでも伺ってみては…」
側仕えたん:「ほらほら、番組が終わったのなら早くお休みください。新嘗祭も近いんですから…」

陛下&侍従:「バルス!」

側仕:「は?」
429北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/21(土) 06:12:01 ID:vljF/jPy
>>428筆頭臣民たん

側仕えたん「目が〜目が〜!!!!」
    
430日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 11:04:55 ID:9yB1SZe6
陛下たん「探査機はやぶさってすごいね」
ttp://imepita.jp/20091121/349020
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2455666
侍従たん「でも、事業仕訳で予算が切られることに、、、」
陛下たん「ええ?そうなの?なんで?」
侍従たん「母子家庭が回転寿司や沖縄旅行ができるようにするためだそうで」
陛下たん「えええ?」
侍従たん「それが『国民の選択』らしいです」
陛下たん「そうなの。それが主権者である国民の選択なのか、、、
       ところでこの『真田』というものだけど」
侍従たん「はい?」
陛下たん「なんらかの方法でねぎらい、賞することは可能だろうか?」
侍従たん「あの、真田志郎はですね、、、、なんと申しますか、、、、」

侍従たんは、陛下たんに、どう説明するんだろうか?
431南樺太・千島臣民:2009/11/21(土) 13:50:47 ID:L2v5V1EM
ワロタw
432日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 17:50:09 ID:vZWfuHit
侍従たん「オバマさんの次女の愛称はサーシャちゃんなんだよ」
で、ごまかすとか。
433日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 17:56:46 ID:vZWfuHit
大統領オフィスの応接室で、ソファの後ろに隠れて仕事中のお父さんを覗き込む、オバマ大統領の末娘サーシャちゃん
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/09/img/m78263.jpg
大統領の机の下に隠れて遊ぶ当時2歳のジョン・ケネディ・ジュニア
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/09/img/m88768.jpg


陛下たん「タケミカヅチ・・・」(´・ω・`)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/09/img/m67404.jpg
434日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 21:42:27 ID:5OeMkkyb
>>430
ギバちゃんでもつれてくるか?

実写版の真田役
435日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 22:27:04 ID:KYJF+mrf
>434
今のうちに青野武を呼んで、ついたての向こうから説明させる
436日出づる処の名無し:2009/11/22(日) 15:27:29 ID:8Pn2vPuS
>>435
参内せよとのお召しに
「そんなこともあろうかと」
と、おもむろに礼服を取り出すのか?
>>436
真田さんは軍人なので、むしろあの制服で来ると思われ

側仕えたん:「パンタロンとは…また懐かしいモノを…」
侍従たん:「え? 今なんて言いました?」
438北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/22(日) 23:50:15 ID:jT+3AmKp
>>437筆頭臣民たん
パンタロンと聞いて、元祖美少年キラーのバンコランを思い出した。

タマネギ41号「日本萌国・・・ですか?」
パタリロ「うむ、次の訪問国はそこにする。」
タマネギ41号「で、なぜ僕が随行するのですか?」
パタリロ「多くを言わせるな。お前がいてくれると い ろ い ろ 助かるんだ。」
タマネギ41号「はぁ・・・」


続かない
439日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 00:19:44 ID:Ryl7BSgf
>>438北海道臣民たん
つぶれ肉ま…もとい、パタリロ8世陛下が随行させたいのは
霊感青年44号な気がしてならぬのだが…。
側仕えたんが男の子だったらバンコランも動向させたろうなあw
440北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/23(月) 10:37:58 ID:BNnqNGp/
あ・・・41号と44号間違えた

ゴメンナサイ
441日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 11:18:15 ID:OlEK8yZX
パタリロ!を初回連載から読んでてもすでにタマネギの区別がつかない臣が通りますよっと。


まぁ雑誌でしか読んだ事が無いせいもあるかも。

昔の段ボールの中から発掘された、「17歳の人が16年前に演じた某OVA」(ソースはLD)をデジタルに起こしているわけですが。

陛下たん:「ねぇねぇ、↑の者が言っている事の意味がわからないだけど」
側仕えたん:「まったくですね」
侍従たん:「いやいやいや、お言葉ながら、お二人ともそこにツッコミ入れる資格はありま…(パァン)」
443日出づる処の名無し:2009/11/25(水) 18:00:20 ID:FYEm3/WW
殿下たん:........(がちゃん)
侍従タン妹:殿下,お汁碗とお箸落とされましたよ。あらあらお膳にこれだけ大洪z
殿下たん:のう......本年度の内廷費は年間予算いくらであったか?
侍従タン妹:さあ.......たしか一昨年は総額3億2400万円ほどでございましたが。
殿下たん:鳩山の母親は,年間に6億も散財しておるのか、手許金で.........?

444日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 15:29:19 ID:Bl8rquq9
散財だなんてゆーな!ちゃんと僕のお小遣いになってんだぞ。
裕福な家庭の僕ちゃまにはこれくらいでようやくお小遣いなんだ!
445日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 15:55:37 ID:DR/sNPE6
>>444
黙れ馬鹿総理
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ 
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-  
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
446北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/26(木) 19:27:08 ID:aGn75HvP
1ヶ月の食費1万円(以内)の臣なら、6億あれば500年は食っていけるなぁ…
447日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 20:10:04 ID:EF3I2Uen
>>446
すごい。どんなふうにやりくりしてますの?
448蛇園臣民:2009/11/26(木) 20:39:25 ID:qtdFtle5
うーむ、1万円ですか。
学生時代の自分は、米を炊いてお惣菜を買って、月に3〜4万円でした。
今は…メタボにならんように節制しとります。

しかしまあ、カップめんの値段がどうこうとかで麻生さんをバッシングしていたマスコミも、
鳩山さんには随分と寛大なことで。

449日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 23:39:41 ID:Bl8rquq9
奴らのことだから池に落ちるのを待ってるんだろ。

450北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/26(木) 23:54:46 ID:aGn75HvP
>>447臣民たん
・コンビニを利用しない(コンビニ弁当を一度も買ったことないのが自慢)
・自販機を利用しない
・外食しない
・スーパーは閉店前に行き半額商品を買う
・食事は一度にまとめて作り置きし、冷凍保存する
>>448臣民たん
 2002年に鳩ポッポは「秘書が脱税したら議員バッチを脱ぐ」とか言っていたのだけどね。
もし刳t下が「恵まれた家庭だったので・・・」っとか言っていたら、マスゴミは総たたきだったぞ。

 刳t下は掛け値なしの大金持ちだから、多少の献金などで動かされる玉ではない。
文字通り、このお方にかかれば数億は多少の金額だろうし。
 鳩ポッポも金持ちのくせに、ただの吝嗇だったか。
>>450
殿下たん:「>>450の者を我が家の主計に任ずる。至急現任を離れ赤坂離宮へ参内せよ」


政治批判大いにおk。民主を倒すは昭一先生の弔いだから。
でも、「このスレにおいては、政治批判であろうとネタに昇華できてナンボ」な事はお忘れ無く
452日出づる処の名無し:2009/11/27(金) 17:53:33 ID:sBAUqEiD
>>451臣民たん

> 殿下たん:「>>450の者を我が家の主計に任ずる。至急現任を離れ赤坂離宮へ参内せよ」
侍従タン妹 :あ、もちろん予算は現宰相の資産からの全額持ち出しで結構ですわ。臣民たるもの、帝室に奉公してこその忠義でございましょう?
      脱税など国家に対する反逆。ましてや国会議員となれば脱税など論外のことでしょう,ほほほ........。
      そのぶんに利息を付けて帝室に献上する事こそ宰相たるもののノブレスオブリージュというものです。


しかし剄ノ相の3倍は資産家と言われても,吝嗇はいけませんよ。ノブレスオブリージュとしても、臣民としての勤めは手本として果たさないと。
453日出づる処の名無し:2009/11/28(土) 01:09:52 ID:mwa69Zzf
陛下たん「為替が著しい変動をしているようだが?」
財務相 「御懸念には及びません。相対的なものです。米ドルが下がってるだけです」
次の日
陛下たん「昨日はそう申しておったが、ユーロとかも変動しているようだが?」
財務相 「ご心配、いりません。自国通貨が高くて滅びる国はありません」
陛下たん「だが、著しい変動は輸出産業などに影響を与えるであろう?」
財務相 「悪いことばかりではありません。原油などを安く買えます。
      この機会にインポートブランドを求められては?」
陛下たん「でも私は萌国の産業を振興したいから、国産品を使いたいんだ」
454日出づる処の名無し:2009/11/28(土) 22:32:10 ID:voOAhEV/
>>453
しかし、もし陛下たんが
「国内産業の振興のために国産品を使ってくださいね」
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜
ってやったら、どうなるでしょうね。
455日出づる処の名無し:2009/11/28(土) 22:48:02 ID:lLMQhZDL
>>454
リアル陛下にそれをお願いするのが、一番の景気回復策だという気がしてきた。

定額給付金を、皇室財産から出して「国の景気浮揚のために、思い切って
消費してほしい」とでも、いってもらえば良かったんではなかろうか。
456北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/28(土) 22:48:24 ID:Gf5B3m25
>>451筆頭臣民たん
 参内したら追い返されました。連絡に齟齬があったのかなぁ?


 明日カラドウヤッテ生活シヨウ…
457日出づる処の名無し:2009/11/29(日) 02:36:00 ID:zje3nCqW
色んな発言聞いてると北澤防衛相が一番まともに見えてくるから困る
>>364で言われているように、単に官僚に助けられてるからかも知れないけど

ただキャラ立ちは・・・
458元宮内庁志望:2009/11/29(日) 16:48:10 ID:GEXITgEN
>>455
>定額給付金を、皇室財産から出して「国の景気浮揚のために、思い切って
消費してほしい」とでも、いってもらえば良かったんではなかろうか。

しかし、リアル陛下にそれほどの財産はないのと、憲法上の制約があって実現不可能なのが現実。

昨日今日と儀装馬車運行を見に行ったのですが、今日の午後の運行で両陛下がお出ましになって
現場はすごいことに。
「馬車にお乗りになるか」との期待もあったが、歓声だけで馬がびびってる状況では無理でした。
50年前のパレードの馬車馬はよっぽど胆力があったのか。
459日出づる処の名無し:2009/11/29(日) 20:08:26 ID:YcQzBG5Y
>>458臣民たん
> 昨日今日と儀装馬車運行を見に行ったのですが、今日の午後の運行で両陛下がお出ましになって
> 現場はすごいことに。


ぬあに〜!ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

いやまぁ今日は一日潰れる予定が入っては居たんですけどね orz
テラウラヤマシス(´・ω・`)ショボーン

460北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/29(日) 20:14:08 ID:rqSULfQ6
>>459臣民たん
 このスレはsage推奨なので、そこんとこ宜しくです*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.
461日出づる処の名無し:2009/11/29(日) 23:36:06 ID:YcQzBG5Y
>>460臣民たん
ありゃ。いつのまにかsageチェックはずれてた orz

ところで明後日から師走ですが,年末に晴海様の売り子やる人はいるんですかいのぉ

蓮舫:「このコミッ●マーケッ●っというのは何ですか? 自衛隊を三個中隊も動員する必要があるのですか?
    そもそもコミッ●マーケッ●とは何ですか? 自衛隊が関与する必要があるのですか? 詳しく教えてください」
防衛省:「え〜コミッ●マーケッ●というのはですねぇ、」
蓮舫:「ちょっと待ってください、なんで防衛省所轄の事業に総務省・外務省まで関与しているんですか?」
防衛省:「それには歴史的経緯がございまして…」
蓮舫:「このBLというのは何の略語ですか?」
防衛省:「えぇっと…その…ボーイズ・ラブと言いまして…」
蓮舫:「そもそもですねぇ…」


…ダメだ、蓮舫のしつこさがうまく表現できない orz
VIPの連中に書かせた方がうまくいくような気がする
463日出づる処の名無し:2009/11/30(月) 19:50:09 ID:3qdQhE7+
鳩研に丸投げしちまえw
464北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/11/30(月) 22:16:12 ID:sojTa5TQ
>>463筆頭臣民たん
 3個中隊で足りるのか?相手はイゼルローンの装甲を素手で掘り進む精鋭(×50万)ですぞ!



新刊追い込みです・・・眠い
>【いいとも】明日のテレホンショッキングゲストは田母神
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51531457.html

 森田知事→石原知事→田母神空軍大将

またリアルがネタを超えてきやがった… orz
リンク先にあるように、この先が本当にゲルだったらどうしよう…
まぁ、それ自体をネタにするしかないんだがな(w
466日出づる処の名無し:2009/12/02(水) 22:26:19 ID:IWp7htjH
萌国的には宮内さくら嬢に続いてほしいですなw
467日出づる処の名無し:2009/12/02(水) 23:40:13 ID:67xC9x6B
>>466
宮内さくら嬢の次は、
オバマたんかローマ法皇たんか。

ブッシュたん「陛下たん、私を紹介して欲しいな。」
468北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/03(木) 06:40:20 ID:GJR2/A7Q
タモリ「ではお友達を紹介していただきましょう」
ゲル「えーと、では陛下たんを(*´▽`)」
客席「エ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!! 」


…てな感じか。誰か続き頼む。
469日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 13:48:46 ID:bCPOr2PK
しかし紹介したの佐々木だった・・・。
470北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/03(木) 19:25:00 ID:7CB8Baif
大魔神(明日)
 ↓
ゲル(月曜)
 ↓
純タン(火曜)
 ↓
フフン(水曜)
 ↓
 凵i木曜)
 ↓
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・(金曜)


だったらいいなぁ…
471日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 19:47:06 ID:5SBxUeeQ
大魔神からゲルにリレーする必要性がががが
472日出づる処の名無し:2009/12/03(木) 19:49:51 ID:2tjVHM9K
>>741
ならこれで

大魔神(明日)
 ↓
超時空jr(月曜)
 ↓
ゲル(火曜)
 ↓
純タン(水曜)
 ↓
フフン(木曜)
 ↓
 凵i金曜)
 ↓
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・(金曜)
473南樺太・千島臣民:2009/12/04(金) 04:57:39 ID:o5g8MLJ9
>>467
プーチンたんを忘れておるぞw
474北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/04(金) 21:12:11 ID:KNMZYuaz
★決定版
(月曜)ゲル
   ↓
(火曜)ブッシュ
   ↓
(水曜)プーチン
   ↓
(木曜)ローマ法王
   ↓
(金曜)*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・

何、これ怖い…ぷちサミットになってしまった…
475日出づる処の名無し:2009/12/04(金) 22:30:57 ID:C5IUFMB5
アルタ周辺の警備&交通規制が洒落にならんなw

てか、観客を入れることが出来るんだろうか?
476日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 09:57:48 ID:ntZze57A
プーチンも法皇も陛下たんも、色んな意味で拳銃なんか恐くないからな……w
まあ、本当のところはブッシュあたりから怪しいけど

田母神とゲルは仲悪いのがなあ。本屋でも田母神の本の方がよく見るし
477日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 11:38:59 ID:XQS51i8h
        , ' : : : : : :.〈 : : : : : : : : : : : : : : :}: : : ヽ
       ,.'  : : : : : :.:.ハ i : : : : : : : : ! : : : : : : : : ヽ
        , '  : : : : : : :.:.! ヘ: i : : : : : : :!:.! : : !: : : : : : :ヽ
     , '  : : : : : : :.:.:.!   ヘ i : : : : : :.|、!、 : | : : : : : : :.ヽ
   / ,.イ .: : : .i 、:ト| ̄`ヽ',|\: : : .:.LL|: リ: :.} : : : : : ヽ
   ´ ̄  | .:| .:.:ト!ヽ      !  ¨`ー! l .|/| :/: : : : : : : ヽ
       i .:ハ :.:l  z==ミ     '____ !イ: : :./、: :.ト、:ヽ
       l . ′! :.:|            ´  ̄`` |: :.:/)|: : | ヽ',
       | ,′ \:A         ;        l: :/イ| !: :.;  .ヽ
       l:′ i : :.:ヘ               /: ,':.:.:.i !: ;′ 
            i : :.:.:.:ヽ   `  '    .イ/:.|:.:.:|.|/       近代国家日本国がいまだに天皇制を続けてることっておかしいわね。
           ,'i : :.:.i:.:.:.|ヘ       , <:.:.i:.:i: |:.:.:|        天皇制が皇族の自由を拘束してるって事実を皆さんが理解してくれると
        /:,' : :. ix==!  丶  ´ {__:.:.:.:!:.:! |:.:..!i        私、とても嬉しいわ!
         / ,: : :/ |/        ト、} \:.:| .!:.:.!:i        わたしたち自身も天皇制が無くなってもやっていけるように
      / ,>' !   !            !  ト 、!:.:!.:i        私たち自身が意識の変革をしましょうね!
 _,  -  '    l   !  ヽ       !   !  ` ー- 、
/             l     !ー-、  /,、-‐' !   !       `¨´i
  ヽ.        l    l         l    |       /  |
478日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 14:08:52 ID:fj1ZGYI6
>>462
蓮舫:「このコミッ●マーケッ●っというのは何ですか? 自衛隊を三個中隊も動員する必要があるのですか?
    そもそもコミッ●マーケッ●とは何ですか? 自衛隊が関与する必要があるのですか? 詳しく教えてください」
防衛省幹部:「(黙ってカタログを差し出し遠い目をして)…行けばわかりますよ…」



数ヵ月後、民主党本部で腐の道を熱く語るれんほータンの姿が。
479日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 16:15:48 ID:m5y3CvUF
>>476
文藝春秋でゲル当人が語った所によると、仲は普通だったらしい。
先日『クロー●アップ現代』で、秋田県羽後町の事を取り扱ったんだけど、その感想を自分のブログに書いたんですよ。
「そういうネタは『ネト★スタ』でやれ!」と。で、アクセス解析に面白いのが引っかかったんですよ。

>shugiin.go.jp

誰だよ。何するつもりだよ。確かにこのスレと刳t下は国会の場に萌えの概念を持ち込んでしまったかもしれない、かもしれないだけれども。
481日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 19:58:17 ID:N4/v77Fy
>>480
おいらところのブログですら、ネタが政治ネタだとgo.jpから来ますぜ?
いやぁ、ミンスネタだとアクセス解析で面白いようにgo.jpが釣れてますたからなあ(トオイメ
あと、郵政選挙のときとか(ry



482日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 22:11:22 ID:fj1ZGYI6
>>480
鳩兄「ドジっ子萌えの概念を持ち込んだのは僕でいいよね?」
複数名「…(だめだこの総理、はやくなんとかしないと…)」
483日出づる処の名無し:2009/12/05(土) 23:29:22 ID:N4/v77Fy
ルースタン:エンプレス陛下......ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
陛下たん:大使、ど、どーしたの? 泣かないで......
ルースタン:ええ、陛下に申し上げても栓無きことではございますが、この国の守護騎士たるを自覚する我が母国に、
      なにゆえ現政府はあれほどまで無理難題を言うのでしょうか......。・゚・(ノД`)・゚・。
陛下たん:あっちこっち目配りするのが大好きな総理大臣なんだよ、ごめんね(´・ω・`)ショボーン
ルースタン:いえ、陛下のお心を曇らすのは臣の思うところではございません。本日参内しましたのは、ツリー飾りと七面鳥と
      我が国大統領からのクリスマスの贈り物をお届けにあがりました。どうぞクリスマスツリーの飾り付けの一端にお加えください。
陛下たん:わあ! ガラス玉とかきれい〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:  大使、ありがとう〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
ルースタン:陛下のその笑顔に臣は癒されます........では良きクリスマスと良き新年をお迎えください.....

侍従タン:なかなか豪華なオーナメントですねえ
側仕えたん:でもそれとなくカメラとかマイクとか仕込んであるし〜 プレゼントも事前検閲しないと
侍従タン:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 
で、ルースたんはオカラ大臣を怒鳴った勢いでワシントンに言いつけに電話しまくったんですかね?

ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる 普天間移設の年内決着断念で 2009.12.5 01:38
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050139004-n1.htm
484467:2009/12/06(日) 00:08:00 ID:SIbIuruo
>>473
プーチンたんは陛下たん萌えじゃ無いので、書きませんでした。
というか、直接の面識あったっけ?

>>482
ドジっ子萌えは2次元の美少女だから成り立つのであって、実際にいたら迷惑以外の何者でもない。
しかも、よりによって自国の総理では悪夢以外の何者でもない。
485北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/06(日) 00:08:48 ID:EKxcHHVv
冬コミ原稿は追い込みです。

まぁ、それはさておき、マジカル☆エンブレスが来年1月23日に公開されるので、
帝都東京で観る事にしました。変身した神々しい陛下たんが「友達になろうよ」と
杖を振るう・・・なんて感動的なアニメあろうか!!(一部表現に誤りがあるかもしれません)
486日出づる処の名無し:2009/12/07(月) 00:48:50 ID:hywvtVfF
とある動画を見ての感想ですが、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8885119
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8884836

ゲルたん「こうしてみると、萌えキャラって多いな。」
侍従たん「鳥獣戯画の時代から、日本人はやっていますから。」
ゲルたん「それと、お米のキャラも多いな。」
侍従たん「日本は瑞穂の国といいますし、瑞穂はお米のことですから。あと主食ですから数が多くなるのは当然かと。」
ゲルたん「日本を象徴する陛下たんが、そもそも、ハッ」

側仕たん「ゲルたん、覚悟はいいですね。」

しかし、日本人、いろんな意味ですごすぎ
487北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/07(月) 06:06:07 ID:uXLGk63m
>>486臣民たん
 日本人が真性炉裏なのも、邪馬台国女王“壱与”13歳(漢字合ってる?)の時代
からの伝統とも言われてますからねぇ^^
488日出づる処の名無し:2009/12/07(月) 11:13:25 ID:h2tR5HnZ
test
489日出づる処の名無し:2009/12/07(月) 11:15:57 ID:q3SsJ7JH
>>487
> >>486臣民たん
>  日本人が真性炉裏なのも、邪馬台国女王“壱与”13歳(漢字合ってる?)の時代
> からの伝統とも言われてますからねぇ^^

だけど、当時の日本人(というべきか?)の平均寿命っていくつだったんですかね。
まぁ出産適齢期=出産後死亡、だといまあちこちの川で遡上してる鮭とかと変わりませんけど.....
二十歳過ぎたらあっというまに老化していくとか.....

#ちなみに1950年ごろの日本人の平均寿命は58とか>ソースは厚労省のデータらしいですが。

490日出づる処の名無し:2009/12/07(月) 16:22:51 ID:vffB0VVo
>>489
ヒント:乳児および若年者死亡率。

ある年齢まで無事生きた人は長生きしてます。
どっかの町長じゃないけど、医学の進歩のおかげで昔なら死ぬべきだった人が生かされている。
もしかしたら俺もそうかもしれない、そのことに念いを致し日々感謝して暮らさないといけないんだよね。
つい、忘れ勝ちだけど・・・
491日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 19:35:48 ID:Ex3RlYoV
よそのスレで聞いたんだけど、ヤマト新作の原案が都知事だって本当?
侍従たんとゲルはどう思うんだろう。
492北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/10(木) 20:51:38 ID:PxZZ/H/E
ナントカダムの建設中止に始まり、寝台特急「北陸」と夜行急行「能登」の廃止報道に接し、
群馬県民の怒りは頂点に達しようとしています。前ナントカ国土交通大臣、何とかしなさい〜
>>491
まだ観た訳じゃないですが、本当らしいですよ。
494日出づる処の名無し:2009/12/11(金) 15:36:50 ID:fNRaHaYQ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091211/plc0912111415009-n1.htm


侍従たん「あ・・・あの・・・側仕えたん・・・その重火器は・・・っていうかその重装備・・・?(;゚∀゚)」
側仕えたん「決まってるでしょ!」
小沢民→中共国家主席と面会、同行者600名
リアル聖上→同国家副主席と面会

我々とて人のことは言えた口ではないけれども、天皇陛下の御威光をみんすの奴らはなんと心得るかっ!
496日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 01:02:43 ID:gMHtaVCf
>>494臣民たん

真っ先に側仕えたんがハルコンネンII を装備している図が浮かびました。
497日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 02:15:45 ID:gORo076k
先制攻撃なのか、ご会見に備えての防御なのか・・・
498日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 11:02:17 ID:8kmp3izN
test
499日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 11:05:47 ID:dlgtbkng
小沢一郎に命じてその領地から砂金を献上させて
拝謁を願うその中国人に金印を与えたら
いいんじゃない?
500北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/12(土) 11:41:32 ID:SGBVx428
親中倭王の金印を貰ったのか?
501日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 16:35:02 ID:jFgqI17c
陛下に敬意を払っている筈だのに、どんな敬意ならこういうことが出来るんだか……
502日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 18:08:24 ID:f2ffVrQn
都合が良いから利用しているだけでしょ
敬意など微塵も持ってはおるまいて

ついでにこれだ
来年中に一気に駒を進める気だぞ
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091212-575137.html
503日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 22:47:48 ID:hkjRu8oS
側仕えたん:ねえ、侍従たん.......
侍従たん :あ〜、わたしはなんにもきいてませんから! ええ!聞いてませんとも!
側仕えたん:なにそれ(#´_ゝ`)σ)Д`)
侍従たん :どーせ、師匠に頼んであの人とかあの人とかあの人とかをぶちのめしてもらってこいとか(ry
側仕えたん:(゜д゜)<あらやだ! どーしてわかったの?
侍従たん :ああやっぱり.......orz


      
504蛇園臣民:2009/12/13(日) 00:01:09 ID:Z0l6B5g9
遅ればせながら………



全く、社民といい民主といい、自民党以外が政権を取るとろくなことにならん。
小沢さん達はまさに、赤い帝国に拝謁しに行ったとしか思えない。歓待と賄賂漬けでつまんない言質を取られるかハニトラで弱みを握られるか、どっちにしろ売国そのものだ。

天安門事件後の陛下の訪中より酷いことにならなければいいのですが。

つくづく、「無能な身内は敵より怖い」とはよく言ったものですな。
ここはひとつ、側仕えたんに全武装使用自由の特務を下達してry
505日出づる処の名無し:2009/12/13(日) 00:32:05 ID:gRyryeBV
>>504
これも発行しないと
『殺人許可証』
この許可証を有する者、日本萌国内においての暴力行為、破壊行為において
全てを不問とす
506日出づる処の名無し:2009/12/13(日) 02:45:09 ID:brWW41OR
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091212-OYT1T00915.htm?from=main1
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091212AT3S1201N12122009.html

もうほんと、どこまで天皇陛下のことをバカにすれば気が済むんだろう、この男は……
陛下に拝謁したことだって何度と無くあるだろうに
507日出づる処の名無し:2009/12/13(日) 10:12:51 ID:DUfJ4DQx
憎しみで人が○せたら、と思ったのははじめてだ…。

側仕えたん、出番ですよ。
鍛冶職人さんたち、ばあるのようなもののご準備よろしいか。
刳t下、五輪代表の腕前をご披露ください…!
508日出づる処の名無し:2009/12/14(月) 17:11:09 ID:wPBCb2LZ
汚沢バックレやがった!! 
・【政治】民主・小沢氏と中国副主席の会談中止
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260774083/
逆に考えるんだ。
陛下に謁見叶わぬ者は国家主席に就けない、と。
陛下の認証があって、はじめて主席になれるんだ、と。



…ダメだ、それでもやっぱり腹の虫が治まらねぇ。
510北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/14(月) 20:15:58 ID:5E9kxPKx
君奸の賊って、こういう輩の事をいうのだろうな…ストレスで倒れそうだ。

>>508臣民たん
>>汚沢バックレやがった!! 
・【政治】民主・小沢氏と中国副主席の会談中止
ちがいます。公安9課と陰陽師とKGBによる暗……おや、メールがきたぞ?

今週末米国に飛ぶのだが、現地でジャパンパッシングにあわないことを祈っている。
511元宮内庁志望:2009/12/14(月) 21:34:39 ID:ObB6eeFs
憤懣やるかたないのだが、騒ぎを大きくしてこれまた宸襟を悩ませたまふこともいかがなものかと思い
悩ましい。

金曜夜、漫喫で日本沈没14巻の第二の玉音放送とも言うべきシーンに感動して帰ってきたのに。
512日出づる処の名無し:2009/12/14(月) 21:49:38 ID:sV28xKSV
さらなる暴挙

★小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」特例会見問題で

・民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平副主席の
 会見をめぐり、政治利用にあたるのではないかとの懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に
 ついて「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、辞表を提出してから
 言うべきだ」と述べた。

 また、天皇陛下と習副主席の特例会見を働き掛けたと指摘されていることについては
 「私が『(陛下に)会わせるべきだ』とか、『会わせない』とか言った事実はない」と強調した。

 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912141741005-n1.htm
※写真
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260780844706.jpg
513日出づる処の名無し:2009/12/14(月) 22:05:59 ID:jNw20qLQ
信じられない。思わず表情が歪むよ
陛下は政治に関与なさらない、放っとけば何事もなく済む問題とはいえ……
江沢民の無礼な態度のこともあるしな

ゲルブログ更新。今回の件に厳重に抗議したいとのこと
514日出づる処の名無し:2009/12/14(月) 22:51:34 ID:zFRahelg
> ★小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」特例会見問題で

いやぁ、公共放送の19時の全国ニュースでモロ動画を流しましたからねえ。皇室ファンを敵に回したいんですかね。
晩飯食いながらうちのカーチャン大噴火してますたよ。
「陛下たんがあまりにもお可哀想.....」って。

侍従たん:なんだかなあ。いまの与党って超弩級のマゾとしか思えないんだけど
侍従タン妹:そういえば、さっき側仕えたんが第一級重装備で出かけてましたわよ、お兄様
侍従たん:........おまえさあ、いいかげん殿下に幹事長と密謀するの諌言しとけよ。知らんぞ、将来
侍従タン妹:あら、なんのことかしら〜ウフフフフフ はい(´∀`)つ旦~~



515日出づる処の名無し:2009/12/14(月) 23:28:29 ID:mVYxtOr0
いてもいられなくなって、宮内庁にメールを出しました。
宅急便やピザ屋が来ないうちに、本来はチラ裏に書くべき内容を貼り付けます。
皆さんのように話を作る才能がなくて申し訳ない。

************ここからチラ裏******************************************

宮内庁長官 羽毛田信吾様

羽毛田長官のご発言は、宮内庁のトップとして当然のことをおっしゃったまでで、与党幹事長は長官の任命権者ではなく辞任する必要はまったくありません。
今回の総理大臣および官房長官の発言は、「国政に関与する権能を有しない」と明記されている天皇陛下の憲法上の規定を冒涜するものです。
万が一、総理大臣が長官を罷免したり辞職を迫るようであれば、その経緯を我々国民に広く発表し、強く批判していただきたいと考えます。
圧力に屈せず、職務を全うしてください。
>>515
コピペ可ですか?
517日出づる処の名無し:2009/12/15(火) 00:33:09 ID:tDfLF3k5
一連の騒動については、コメントを書く気にもなれません。
というか、万が一にも無いですけど、リアル陛下がブチきれたら楽しいだろうなあ、
と不敬ながら思ってしまいます。

あまりにも、こう、なんともいえない気持ちになってきたので。
陛下たんのパァで和みたいと思います。

*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..:*・゜
518515:2009/12/15(火) 00:35:20 ID:lW95afE3
>>516
(IDは変わっていると思いますが、515です。)
ここに貼り付けた以上、それむりと言っても無意味ですが(笑)、
ネタにも消化もとい昇華できない単なる意見なので恥ずかしいです。

本当は官邸やら某党本部やら外交当局果ては捜査機関に抗議ないし
要望メールを送りたかったのですが、小心者なので応援メールに
しました。
長官には無理だろうが、リアル職員たんに読んでもらえるといいなあ。
519日出づる処の名無し:2009/12/15(火) 01:31:49 ID:GyDG5uGa
側仕えたん:侍従タン、討ち入りの準備よ!
侍従たん :........ああやっぱり orz
側仕えたん:今日は記録の上では吉良邸討ち入りの日なんですから!
侍従たん :今の暦だと来月の30日ですよ?
側仕えたん:ええい、この不忠者っ

各社ニュースサイト見たけど、やっぱり(-@∀@)が一番Oに甘いような気がするんですがねえ
520北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/15(火) 06:19:14 ID:pl2eASBQ
>>518臣民たん
宮内庁と刳t下に今回の騒動についての感想の手紙、メールを書く予定です。
>>519臣民たん
そういえば暦の上では討ち入りの日でしたね。
警視庁も汚沢の警備強化などしなくてもいいのに。
それこそ税金の無駄遣い。事業仕分けでSPを廃止したらどうかな?
521北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/15(火) 20:24:13 ID:l1NAt6Lu
汚沢一郎
小毛沢東

どっちの呼び名が相応しい?
522日出づる処の名無し:2009/12/15(火) 21:48:13 ID:o9xdXo+f
まだニュースを見ていないんだが、臣民諸卿のリアクションが無いのを見て、
習副主席が会見で無礼なことをしなかったんだと安心したよ

真の敵は身内にあり、か。獅子身中の虫をどうすればいいのやら
523日出づる処の名無し:2009/12/15(火) 22:49:12 ID:GyDG5uGa
こちらスネーク.....
 さきほど深沢の宅を見物してきたが、警(ry班が東宮御所レベルに警備してるwwwww
 この騒ぎに巻き込まれた気の毒な玉g(ry署の中の人に誰何されたが、「噂のお宅を見物に
きますたw」と言ったらすんなり周りを歩かせてくれた。塀の中は真っ暗だし、それこそ家が敷地内に
4,5軒建ってて門も某ビューどおり、雰囲気としては尾山台にある某広域組織の大親分のお屋敷と同じw

おそらく、日中に紳士的に振る舞えば訪問記念写真が撮れると思われる オーヴァー




524日出づる処の名無し:2009/12/16(水) 00:46:43 ID:mL2rjM6z
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 朝 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 朝 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 敵 >
  < 敵 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
朝  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 朝 >ミ
敵  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 敵 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ

525日出づる処の名無し:2009/12/17(木) 07:04:36 ID:COy4D4qs
526日出づる処の名無し:2009/12/17(木) 13:24:49 ID:9NmFYra9
殿下タン:なんじゃ? だれもおらぬのか? たれかある!


近所の中古車屋にカプチーノがあることが分かったので試乗させてもらったら、
身体がガッチリはまってしまって運転どころじゃなかった臣ならば、御前に。

当方身長177cm、体重…あまり言いたくない、がこの状態なら、侍従たんの体格設定はどうなるんだ、と悩みましたね。
身長を同程度として、レンジャーとして鍛えているから横幅も同じぐらい(臣の問題点は横よりむしろ前に向かって、にあり)とすると、
ちょっとやそっとじゃ運転できないぞ、と…
528北海道臣民inカリフォルニア:2009/12/18(金) 15:42:34 ID:Tk8fg8s0
>>527筆頭臣民たん
 臣も一度沖縄で乗ったけど、165cmの私が身体にぴったりでした。息苦しさを感じたけどね。
 軽自動車のオープンカーだから、小柄な体格でないと無理だと思う。陛下たんならお似合いかな。


 側仕えたんなら、レクサスSCか光岡大蛇が似合うと思う。
>小沢氏、宮内庁長官を「あいつこそどうかしている」特例会見問題で - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912180138000-n1.htm

羽毛田長官は本気で怒っていい。

で、しかも謁見当日は宮中祭祀・賢所御神楽があったらしくそれを中断したのか延ばしたのかしたらしく、
天津国からのお怒りは昨晩と今朝、静岡方面に落ちた、という見解が。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

と、まぁギスギスする話ばかりでも何なので、

>ムダヅモ無き改革 公式ホームページ
ttp://www.mudazumo.jp/

パパブッシュ大納得のキャスティング。これ以上、これ以外は無い、というぐらいベストマッチ。
タローのキャスティングは…名前は存じてますが声が思い出せない。
出すなら多分OADだろうなぁ。
530日出づる処の名無し:2009/12/19(土) 00:18:47 ID:kegEuJ71
>>528臣民たん

どさくさに紛れて、CAでなにやってんですかw

531北海道臣民inカリフォルニア:2009/12/19(土) 14:50:21 ID:QBiBQTFs
>>530臣民たん
 別に、金門橋の中央で「陛下たんばんざーい」と叫んだだけです(本当にやった)。
 明日の便で帰国します。帰ったらすぐに冬の自費出版展示即売会の準備をしないと。
532日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 10:45:32 ID:G1Zo/575
初皇居。
初一般参賀。

緊張するなー。


侍従たん、側仕えたん、や、皇宮警察たんが何処かに居るのかな?


しかし、若くて綺麗な婦警さんって居るもんだな。
漫画やドラマの設定ばかりかと思ってたが。
533日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 14:58:58 ID:+AaduZkZ
>>532
> 初皇居。
> 初一般参賀。

そーいえばすっかり忘れてたよ、参賀。

> しかし、若くて綺麗な婦警さんって居るもんだな。


皇宮警察たん........
534北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/23(水) 17:53:41 ID:ch8X1HOZ
サンフランシスコ国際空港の出国ゲートで30分間に渡り3人の警備官に尋問されたのは秘密だ。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091223/stt0912231718002-n1.htm
久々の刳t下の動向報道。
我がふるさとまでようこそ!!



帰国便では、googleの副社長が隣でした。
535日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 19:00:10 ID:rUtuiYKn
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091222/fnc0912221702017-n1.htm

陛下たん「昔は恩賜のたばこってあったんだよね」
側仕えたん「ええ、先帝陛下の際に廃止されましたが……」
陛下たん「じゃ、恩賜のすあまもいいよね?」
側仕えたん「いえ、既に煙草に変わってお菓子になってますので。
      というか、陛下がお食べになるものではございませんからね」
陛下たん「(´・ω・`)」

上げても良いけど理由も分からないものはちょっと……先帝陛下も禁煙なさったけど、喫煙者だったわけで
536日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 19:19:34 ID:Z38kdkCC
侍従「ああ、デジャビュが・・・」
ぽっぽ「御菓子を下賜・・・、ウワ何をくぁwせdrftgyふじこ」
殿下「鳩も鳴かずば撃たれまいに・・・」
537元宮内庁志望:2009/12/23(水) 20:39:25 ID:LhyMHUdx
>>535
先帝が喫煙者だったという確実なソースはなかったと記憶しておりますが。
マックとの会見でシガレットを渡され、受け取った手が震えていたという記述は見かけましたが。

参賀は例年通り、6時現着。
第一回のお出ましのお言葉で、「私どもの結婚50年」のくだりで「ケッカン」となったのは汚沢の
無礼な振る舞いによるご心労かと憂慮いたした次第。
538元宮内庁志望:2009/12/23(水) 22:04:30 ID:LhyMHUdx
>>535
あ、ここでの「先帝」の認識が違ってましたね。撤回します。
539日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 22:25:01 ID:rUtuiYKn
>>537-538
や、臣の書き方が悪かったです。ごちゃ混ぜになってる……
事もあろうに聖節に不敬なことをいたしました
540日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 23:00:45 ID:DhL7Soib
今日、夕方のニュースで
皇居に記帳に来た人にインタビューしていて、
西洋人の人までいて和んだ。
「書けて良かったです」とか言っていた。


レポーター「こちらに、外国の方が3人いらしてますね。今日はどちらから?」
外国人A「ロシアからです」
外国人B「アメリカからです」
外国人C「バチカンからです」
レポーター「…あの、皆さん、有名人にそっくりだと言われませんか?」

側仕えたん「ちょ、あの連中!こんな所まで!」
侍従たん「や、や、や、とりあえずテレビカメラが消えるまで待ってください!」
541北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/24(木) 06:30:41 ID:E142gc4b
540臣民たん
>外国人C「バチカンからです」
せめて「ドイツからです」と言えwwwwwww

日本語で記帳したかが気になるところだ^^
542日出づる処の名無し:2009/12/24(木) 13:03:29 ID:ir1zF+rL
>>541
> 540臣民たん
> >外国人C「バチカンからです」
> せめて「ドイツからです」と言えwwwwwww

どうせなら「イタリア半島からです」って言って(ry
えーとイタリア半島には国家が3つあるから適当にごまk(ry

側仕えたん:そこのバチカン人、止まりなさい!
パルパティン卿:Σ(゚Д゚;≡;゚д゚).......(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
側仕えたん:そこのドイツ爺ぃ!動けば撃ちます!
パルパティン卿:アノ、ワタクシさんまりの共和国ノ住人デスガナニカ?
側仕えたん:そんなに教祖のお側に侍りたいのなら、バチカン時間のミサの時間に昇天しますか?(゚Д゚)ゴルァ!!
パルパティン卿:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

侍従たん:なんか今日の側仕えたんはセイラさんだなあ......


543日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 00:09:13 ID:Lc3fCRWm
>>540臣民たん
なんとなく別バージョン
外国人D「ウクライナからです」
外国人E「日本人ですが」

側仕えたん「はいはい、麻雀会場はここじゃありませんよ」
544日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 06:00:54 ID:Ik9ra5SR
>>543
月からです
なちょび髭まで来てしまいそうだw
545北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/25(金) 07:28:30 ID:C3qSCHir
陛下たんも麻雀するのかなぁ?



陛下たん「アンパンマンが揃った〜vvv*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. 」
侍従たん「それちゃう」
546日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 10:29:16 ID:m72urQ6E
ところで、側仕えたん、影使ってなにやってんですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

【国際】ローマ法王が襲われ転倒 クリスマスミサ(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261698181/l200

1 :ヘビおんな物語φ ★:2009/12/25(金) 08:43:01 ID:???0
ローマ法王ベネディクト16世(82)が24日深夜(日本時間25日早朝)、
クリスマス恒例の深夜ミサのため、バチカンのサンピエトロ大聖堂に入ったと
ころ、近くにいた女性に飛び掛かられ転倒した。けがはないもよう。

そばにいた枢機卿の一人も倒れ、病院に運ばれたが、法王はすぐに立ち上がり、
祭壇に進んでミサを行った。女性は現場で取り押さえられた。

ミサは、事前の申請が必要だが、一般信者らにも公開されている。(共同)





側仕えたん:あらあら、世の中にはとんでもない人がいるのねえ、ご老人に飛びかかるだなんて(棒)
侍従たん:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 14:25:19 ID:w45+p6pW
やろうと思えばメラゾーマで吹っ飛ばせたんだけど、周囲に人がいたから自重したと想像した>法王様
548日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 23:22:09 ID:KjY7zkcq
人の振りしないといけないから大変だね。
549日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 23:33:09 ID:Lc3fCRWm
>>547
今のはメラゾーマではない、メラだ。
550日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 23:51:09 ID:Lc3fCRWm
>>542
法皇たん「しかし、おかしい。わが前で安易に重火器は使えないはずだが。」
法皇たん「すまない。誰か側仕えたんを調べてくれないか。」

バチカン情報部員「調べた結果、側仕えたんは、常人をはるかに上回る身体能力を持っていますが、一応普通の人間です。」
バチカン情報部員「そのため、法皇たんの能力を妨げることはできないはずです。ただ、」
法皇たん「ただ?」
バチカン情報部員「彼女は、常に陛下たんの側におり、主従の関係を越え、互いに信頼しあっております。」
バチカン情報部員「そのため、彼女には常に陛下たんの(*´▽`)パァァの加護に守られています。」
バチカン情報部員「二千有余年の歴史を持つ皇室の(*´▽`)パァァの力は、恐れながら「我が父」にも勝るとも劣りません。」
法皇たん「そうか、やはり只者ではなかったのだな、側仕えたん、そして陛下たん」

法皇たん「それは、ともかく、陛下たんを見ると癒されるのう」
バチカン情報部員「法皇たん…」
551北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/12/26(土) 09:16:22 ID:d5EUhBvV
>>550臣民たん
(*´▽`)パァァ力wwwwwwww
552日出づる処の名無し:2009/12/26(土) 18:42:22 ID:ak9E6l4P
大丈夫かw
553日出づる処の名無し:2009/12/26(土) 22:25:30 ID:iiAdNAcK
もし>>551が「バァァカ」に見えたのなら俺と一緒に千鳥ヶ淵に浮かぶことになるが?
554日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 00:38:02 ID:lLBe8MSQ
陛下たん:カタカナの「カ」と漢字の「力」って似すぎてるよね(´・ω・`)ショボーン


555日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 02:00:29 ID:gyiADNGC
頭に血が上りかけた…

or2
556日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 22:23:13 ID:Nr8Rh/h5
――閣僚たちが揃ったとある午餐会

ぽっぽ「飯ウマー」
岡田「ウマー」
陛下たん「ねえ菅さん。私から皆さんを招待したら軍靴の足音が聞こえてきたりしないかな?
……私にはよく分からないけれど」
菅「そ、そんな。滅相もございません(与党最高)」
亀「ところで陛下」
陛下たん「何?」
亀「僭越ながら、象徴というお立場において、かつての権力の象徴たる江戸城にお住まいになる。
これは不適切ではございませんか。かつての都、京都か被爆地広島にお住まいを遷されては如何でしょう」
陛下たん「……」

側仕えたん「……」
侍従たん「……ゴクリ」
557日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 22:38:54 ID:Nqj6XuBi
>>556臣民たん

亀「(我が地元広島に陛下たんを御呼びすれば、(*´▽`)パァァの威光で私の当選は生涯間違いな…

…………………………」


その後しずかちゃんはお堀と言う名のお風呂に沈められました、とか。
558日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 00:51:53 ID:gIhxBOm6
そうだよなあ。
ν+でスレタイ見たとき、しずかちゃんの野望が見えたモンなあ。

侍従たん:どうせ京都とペアなら、奈良を引き合いに出すならまだしも.......(゚д゚)マズー

559日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:34:44 ID:U2c4tW00
畏くも日露戦争のみぎり、明治大帝におかれましては御行幸あそばされ、
鯉城を仮寓居に、市内には仮議事堂を設えて政務にあたられ、
また大本営に於いて陣頭指揮を執られた地として有名ではありませぬか。
560日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:36:05 ID:U2c4tW00
うーむ、なんか日本語が変だwww


ところで皇居に年賀状送るとどうなるの?
凾フように返事が来るの?
561日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:57:21 ID:eXOLe+P+
タイゾー「実家で過ごす大晦日って、いいな。
      嫁さんと可愛いわが子と両親に囲まれて、幸せだ」
♪チャラララ〜(携帯の着メロ)
タイゾー「ったく、こんなときに誰だよ」

凵uお、久しぶり。今、どこにいる?」
タイゾー「え?あ?あ?!! お久しぶりです。今は北海道の実家です」
凵u今、迎えをやるから、大至急それに乗れ。じゃ、急いでるから」
タイゾー「は?はい!」
5分後、タイゾー実家にヘリ到着。

凵u全く、筑豊にまで呼び出しが来るとは思わなかったぜ」
ジュニー「悪いな。ガスの魔女が『徹マンはお肌に悪いから』って途中で勝ち逃げしたから、
     メンツが足りなくなってな」
子藪「それにしても、この一局で凾熹イけるとは」
プー帝「全く残念」
凵uでも、あっちから呼ばれたんじゃ、堪忍しておくんなせぇ。
  代わりにタイゾーを呼んでおきました」

皇居内にて。
殿下たん「凵A遅いぞ。わらわはちと風邪気味なので、後は任せた」
凵u申し訳ありません。大事な御身、どうかお大事になさってください」
陛下たん「凾ィじさま、早くやりましょうよ」
凵uはい、ご一緒させていただきます」

侍従たん「え〜と、これ何局目だっけ?」
側仕えたん「108局目。もうちょっとで年が明けそう…。徹夜はお肌の敵なのに」
侍従たん「クリスマスに、殿下がお上にドンジャラなんかプレゼントするからですよorz」
test
腐人A:「晴海様、今年はどんな内容の本をお描きになられて?」
晴海様:「ウフフ、今年はねぇ、進次郎x孝太郎がメインですわ」
腐人B:「まぁ、弟x兄ですの」
晴海様:「えぇ、弟の強気攻め、兄のヘタレ受けですわ」
腐人A:「まぁ、勝手に設定されたお二人もおかわいそうに、ウフフ」


−−−−−

ここから私信
北海道臣民卿、来年になって落ち着きましたら、臣のアドレスまでメールを頂けませんか。
恐縮ながら、卿のアドレスをロストしてしまったため。
聞きたい事は、「冬コミの参加の仕方」についてです。
564日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 19:50:58 ID:aQZqn4GN
>>563
そうか、今年は侍従たんの総受け本はないのか・・・

個人的には晴海様と陛下たんのほのぼの百合も読んでみたいが。
>>564
> 個人的には晴海様と陛下たんのほのぼの百合も読んでみたいが。

以前期間限定公開した作品に、そういう傾向の作品がひとつありましたがね。

鬼に笑われるのを承知で話すなら、来年はイラスト描きに手を出してみたいとおもいまして。
その作品にイラストを付けて、同人誌を作ってみたいと思っているのですよ。
上記私信の「冬コミ参加」ってのは、書き忘れましたが「サークル参加」ということです。
約10ケ月で、人様に見せられる絵を描けるようになりたい、というのが来年の目標です。
566南樺太・千島臣民:2009/12/30(水) 15:23:38 ID:XnIUXjBb
>>565筆頭臣民たん
がんばってください!!
応援してます。
臣民諸卿、幼萌六年、明けましておめでとうございます。
今年も諸卿にご多幸あらんことを、
*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。.
のご加護があらんことを、お祈り申し奉ります。


…って、えぇっ、俺たちもう六年もやってるのか、オイ(w
568日出づる処の名無し:2010/01/01(金) 09:29:54 ID:EnNkf0c5
>>567
え、じゃあ陛下たんってもう18歳?


あれ、御節の宅配?実家のママンが注文してくれたのかな・・・
569日出づる処の名無し:2010/01/01(金) 11:10:43 ID:qsgulqpg
侍従たん:(´-`).。oO(あ〜、今日はなんか特別に冷えるなあ......陛下、四方拝寒くないかなあ)

四方拝
「元日の午前5時30分に、今上天皇が黄櫨染御袍と呼ばれる束帯を着用し、皇居の宮中三殿の
西側にある神嘉殿の南側の庭に設けられた建物の中に入り、伊勢の神宮の皇大神宮・豊受大神宮の
両宮に向かって拝礼した後、続いて四方の諸神を拝する。」

リアル陛下たんは、去年は御所でなされたそうですが、陛下たんはお若いので宮中三殿でしょうな...

陛下たん:(´-`).。oO(背中とお尻のホカロンホカホカ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: )
側仕えタン:御袍の隙間にはむろん真綿も仕込みました(゚Д゚)v


諸卿、あけましておめでとうございます。
今年も慶き一年であるとよろしいですね......


>>567筆頭臣民たん
なに、われわれが6年年を取ろうとも、日本萌国では時間はまったりと竜宮城モードですから。

570南樺太・千島臣民:2010/01/01(金) 13:02:01 ID:tEU/fJMi
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくですです!

>幼萌六年
もうそんなになるんですね。
長いですな〜(>_<)
でも萌国では一年が一日みたいな感じなのかな?
ま、これからも末永く続くことを願っています。
571日出づる処の名無し:2010/01/02(土) 11:27:28 ID:kM+qltPe
あけましておめでとうございます。

新年参賀行ってきました。

http://imepita.jp/20100102/408110


皇宮警察の車両初めてみてテンションあがったw
572日出づる処の名無し:2010/01/02(土) 12:16:13 ID:FP+utlSR
>>571
散水車かwww
573日出づる処の名無し:2010/01/02(土) 14:57:03 ID:jWavrJLb
>>571
もしかしたら、すれ違っていたかもしれませんね。
574北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/02(土) 22:19:31 ID:cSEZk0mw
冬の自費出版展示即売会に参加してきました。
陛下たん本がないにもかかわらず、我がサークルまで足を運んでくれた
臣民諸氏(2名)に感謝です。



告知しなくなって久しいのに、凄いスネークだ…



>筆頭臣民たん
夏コミ(C78)の申込セットでしたら、ここで通販を受け付けています。
ttps://申込.circle.ms/html/comike/appset.html
冬コミ(C79)は通販を行いませんので、夏コミ会場で直接申込書を買わなくてはなりません。
総理は伊勢神宮には行かれたようですね…

側仕えたん:「これでもし、"いや、政教分離がどうのこうの" とか言い出したら、おしおきするところだったのになぁ」
侍従たん:「おやなつかしい、"ばぁるのようなもの" じゃないですか」
側仕え:「(ブンブンブンブン)」
侍従:「あの…もしかして、おしおきを "したい" ってのが主目的なのでは?」
側仕:「な…! 人をサドみたいにぃ!」
侍従:「え? 違ったの?」

(久しぶりの流血の惨事)

576日出づる処の名無し:2010/01/05(火) 01:03:59 ID:OtWlsv0g
>>575
> 側仕えたん:「これでもし、"いや、政教分離がどうのこうの" とか言い出したら、おしおきするところだったのになぁ」


殿下たん:そういえば「自民時代に“政教分離がどーとかこーとか”と言ってた香具師にお伊勢参りされたくない!」と
       事務棟でだれか騒いでおったのう........


577日出づる処の名無し:2010/01/05(火) 10:12:39 ID:5v65w3KU
まあそれ以前に「伊勢神宮」を「伊勢神社」呼ばわりしたらしいですから


あ、側仕えたん、そんな大きなエモノを持って・・・・・
保守

地元市長選で、自民党が候補を公募しているようで。
思わず自薦しようかと思ったバカがいるwww
579北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/08(金) 06:31:38 ID:zLfKeIW/
>>578スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん
 その折には運動要員として支援しますぞv
>【皇室】天皇陛下、運転免許更新で高齢者講習を受けられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262964306/


陛下たん:「ねぇ、私って法律解釈上では成年なんだよね?」
側仕えたん:「え、…どうでしょうか」
侍従たん:「合っている、とは言えませんが、間違っている、とも言えませんね」
陛下:「じゃあさ、じゃあ…」
側仕&侍従:「運転免許は取得できませんよ。と言うかさせません」
陛下:「まだ何も言ってないのに…(´・ω・`)」
侍従たん:「あらかじめ申し上げておきますが、アソパソマソ号は大型特殊自動車に
       分類されると思われるので、陛下の玉体では物理的に運転は無理です」
陛下:「ますます(´・ω・`)ショボーン」


ちなみにリアル聖上の愛車は、H3年式ホンダ・インテグラ(MT)だそうで
581日出づる処の名無し:2010/01/10(日) 06:48:41 ID:02PjH0D5
またとびきり古いね
そして相変わらず容赦ない二人w
582北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/11(月) 10:31:24 ID:mecjFxrC
アンパンマン号って、空を飛んだり船になったり潜水艦になったりしなかった?
甲種航空免許(ジェット機)や小型船舶免許(1〜2級)や潜水艦免許(そんなのあったか?)が
必要になるような気が?
583日出づる処の名無し:2010/01/11(月) 10:54:18 ID:Uz3KVeSQ
バタ子さんスッゲエ
584日出づる処の名無し:2010/01/11(月) 12:24:59 ID:0KOP9tLQ
なんじゃあ!このスレわあぁぁぁあああっ!

おまいら全員
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1261836479/

ここへ行って
lol天皇陛下万歳して恋!
585日出づる処の名無し:2010/01/11(月) 14:23:45 ID:4G2Sn/de
>>582
このスレにおいてはぜんぶ侍従たんが取得済み
(もしくは今後、地獄の合宿で取得予定)だと思います。
586北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/11(月) 18:16:07 ID:u8/unsjY
>>585臣民たん
 侍従たんは侍従職を免官になっても十分食っていけるなぁ…
 ムシロソッチノホウガオオモウカリダ…
587南樺太・千島臣民:2010/01/11(月) 21:34:30 ID:N/5FENZz
>>585
その時はプーチンたんが伝授いたします。と侍従たんにお伝えくださいませw
これといったネタもないんだけど、保全の意味も込めてチラ裏。

臣の車はGPSレーダーをつけてあるんだけど、これがエンジンを掛けて通電するとGPSを探して、
「GPSを測位(そくい)しました」
と音声が流れるんですよ。で、友人を乗せると必ずその後に
「新しい元号は、"衛星"(えいせい) です」
とボケる。いや、まぁ、測位と即位、平成と衛星をかけてるのは分かるけど、毎回やるのもどうかと思うんだ(w
589日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 16:26:45 ID:RsKG1KaJ
もうすぐ国会開幕ですが・・・
波乱含みですのう。
590日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 20:25:10 ID:VYs71U4y
今度の敵は検察だそうですよ。
どんどん敵を増やして、最後は国民を的にするんでしょうな。
最後まで味方にいるのは、聯合と民壇だけだったりして。
591日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 20:26:22 ID:VYs71U4y
なんで直前に「敵」って打ったのに的に変換するかな・・・。
592日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 21:45:34 ID:y1iNIlxO
>>591
あながち間違いでも無さそうなのが…
593北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/17(日) 17:01:52 ID:3RXlpVH7
今日は阪神大震災の日。
新聞奨学生だった臣は、震度5の揺れ(奈良)に巻き込まれて本田カブごと転倒。
新聞のおかげで怪我せずに住んだ。


その時の総理って、史上最低の村山爺なんだよね。当時の記憶が今のハトポッポと被ってしまう・・・
594日出づる処の名無し:2010/01/17(日) 18:24:32 ID:al4680xZ
>>593
> その時の総理って、史上最低の村山爺なんだよね。
下から二番目では?現首相の後任が今よりひどくない限り。
595日出づる処の名無し:2010/01/17(日) 23:43:30 ID:rlSZzGn7
現内閣はそもそも執政能力自体に疑問が……

村山内閣は危機管理能力が乏しかったにせよ、それ以外では現内閣と比べるのは失礼かと。
596日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 00:20:54 ID:Hfreui+S
トップが以前に「民主党には政権担当能力がない」ってはっきり言ってるくらいだしな
597日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 00:49:14 ID:9kMpEWhu
戦後最悪の政権は現在の民主党連立政権ではないのです。
いわゆる明日の民主党連立政権なのです。
598日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 10:17:25 ID:V/0Q0CVx
>>595
村山内閣は過去の超大型台風大水害などの大災害時の政権と比べてもよくやったと思うよ。
ただ「なにぶんにも初めてのことですので」は、性格が出過ぎたよね。
言い訳せずに「空前の大地震で対応が後手後手となって申し訳ない、政府は誠意をもって取り組んでまいります」
と事務的な発言だけにしておけば・・・・。
599日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 13:09:17 ID:a9tifqC5
>>598
人柄は良かったんだよな。
小渕さんの追悼演説を読めばよくわかる。
(従来の慣例なら鳩ぽっぽになるところを、遺族に断られたからだが)

災害時の官邸機能の強化も、そのときの反省が元になって、
村山内閣時代に下地が作られたんじゃなかったっけ。

元帝国陸軍軍人だし、
陛下に対する敬意はちゃんと持っていらっしゃったと思う。
…と、無理やりこのスレに沿った話に戻すw
600日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 13:26:29 ID:+dsnqcXc
故人補正かかってるとはいえ、村山たんはそれなりに責任感もあったしちゃんと自己を省みるだけの度量がおありだった
ってことやね
それに比べて今の内閣h(ry
601日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 14:26:19 ID:jKA3iPzf
test
602日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 16:03:33 ID:V/0Q0CVx
>>600
殺すなwww
603北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/18(月) 18:18:23 ID:0mUSQNXA
侍従たんでない侍従職A「陛下たんの最高の*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:はどれだと思う?」
侍従たんでない侍従職B「決まっている。この次の*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:さ!」

陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
皇宮は、今日も平和だった。




最近殺伐としていたので、陛下たん分を置いておきますね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
604日出づる処の名無し:2010/01/18(月) 20:03:41 ID:luTWBuoe
目玉親父につづき、ドズル閣下までorz
605蛇園臣民:2010/01/18(月) 20:39:52 ID:sfVyJJPj
なんてこった、田の中さんだけでも悲しいのに、郷里さんまでもが……。

袖の下を貰っているあんなのやこんなのは未だに見苦しく生き恥を晒して、
素晴らしい方々が天に召されて行く。寒い時代ですなあ。
国会開会式。波乱含みの国会になることは火を見るより明らかだったが、異変は冒頭、「御言葉」から始まった。

陛下たん:「朕が望むは、正義と公正に基づく執政であり、国会である!
       疑惑を持たれているものは自らその嫌疑を晴らせ!
       疑惑を追求するものは予算の事もある事を忘れるな!
       目下の危急の事態に万全を持って…」

侍従たん:「…うわぁっ! ハァハァ…夢か…そうだよなぁ、あの陛下がそんな冒険的な御言葉を賜るわけないよな…」

そういえば彼は昨晩、詔書が二枚作られているのを見たのを思い出した。

侍従たん:「まさか…なぁ…」



国会開会式の時だけ見られる玉座は、本当に素晴らしい。玉座の名に相応しい。
607南樺太・千島臣民:2010/01/20(水) 17:12:43 ID:BtFJYalM
さすがは我らの陛下たん。
陛下のお言葉はすなわち国民の声でもある。
すべての国会議員はお言葉の重みを知れ!
殿下たん:「ねぇねから聞いた。最近一人称が「妾」(わらわ)なキャラクターのアニメが増えているそうじゃのう」
侍従たん:「はぁ…最近の萌えアニメはあまり詳しくないのですが…」
殿下:「ん、だから、の、そちとその手のアニメを調べて、マラソンでもしようかと思うてな」
侍従:「なんですか、マラソンって!」
殿下:「ねぇね曰く、全話一挙視聴の事らしい。なに、そちの体力なら耐えられるであろう」
侍従:「いやいや、私の体力はそんな事のためにあるんじゃないですし! それに私が今日赤坂に参りましたのは他に大切な使命が…」
殿下:「ではまず最新の『ダンス(以下略)』、からいこうか。これはまだ3話しかないから楽じゃぞ」
侍従:「殿下! 御放しください! 私には重大な使命が…!」

侍従たん(妹):「ほらみんな、早く資料を燃やすのよ。小沢と殿下に繋がりがあった事を示す証拠はすべて…お兄様に気づかれる前に…」
側仕えたん:「貴女のお兄様が囮だとは、思わなかったかしら?」
侍従(妹):「ひっ!! 側仕えたん…っ!!」
側仕:「詰めが、甘い!!」


皇位継承をめぐって行われた殿下たんと小沢一郎の関係とは!?
その内容は白日のもとにさらされるのであろうか!?

次回、「特に考えてない。つか、誰か続けて。後ヨロシク」。
乞うご期待!
609日出づる処の名無し:2010/01/24(日) 02:11:02 ID:S7E7gmQT
本格スペクタルなんちゃらですね!
そういえば殿下たん昔なにやらなさってたなあ……
610日出づる処の名無し:2010/01/24(日) 09:28:37 ID:1JzSOiFe
水沢でなかったけ?
>>610
萌国憲法第5条の2の解釈により、政治家は匿名にせずともよいとの判断です。つか、憲法自体臣が勝手に作ったものだけど(w
純ちゃんだったり凾セったりゲルだったり、ポッポだったりお遍路さんだったりジャスコだったり、愛称があるならそちら優先で構わないと思いますが
612日出づる処の名無し:2010/01/24(日) 21:40:14 ID:Vl2FZ7t2
わかった、間をとって「毛沢」にしよう名前は「東」で。
613北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/24(日) 21:54:25 ID:A4RYNUD7
なのは→陛下たん
ユーノ→侍従たん
フェイト→側仕えたん

かな?劇場版良かった・・・
>>613
>側仕:「詰めが、甘い!! スターライト…(以下略)」
ですね、わかります。つか、赤坂御用地ごと消えて無くなりますね、大変です。

いいなぁ、劇場版。しばらく待てば、我が街にも来るかな?

全然関係ないけど、雪まつりに中雪像が作られる『生徒会の一存』の舞台は、実は我が街・帯広じゃないのかと思うのですが、卿のご意見や如何。
詳しくは臣のブログにて解説しております。見つけられれば、の話ですが…。
(何も書かないでdat落ちさせるより、チラ裏でもいいから書き込もうよみんな、という考え方で。気に入らない方は、どうかご容赦願いたく)
615日出づる処の名無し:2010/01/25(月) 11:06:57 ID:SO8zApoR
>>611
すると、あの、前なんとかさんとかは、どういう愛称になるんだっけ?
616日出づる処の名無し:2010/01/25(月) 14:32:50 ID:/Bi6jb/j
>>615
前川さんは前沢さんで既に愛称だと思うので、前浜さんのままでいいと思うよ。
メール絡みで、アウトルック(眼中に無い)ってのも考えたけど、最近は良くも悪くも活躍中だから、いくらなんでも可哀想なので。
617南樺太・千島臣民:2010/01/25(月) 17:12:51 ID:ZZdbzQaB
>>613臣民たん
いいなぁ〜
劇場版観たいですけど、臣の住む地方ではやらないのでDVDが出るまで我慢かな。
618北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/01/25(月) 22:36:17 ID:jKHYLVnJ
>>617臣民たん
 愛があれば、どこでも観に行けるはず。
 その証拠に、臣はすでに3回観た。
@1月23日 新宿ミラノでの舞台挨拶上映回
A1月23日 横浜レイトショー
B1月24日 新宿ミラノ

陛下たんがなのはなら、LHは側仕えたん。侍従たんはユーノで、フェイトは・・・誰がいいだろう?
側仕えたんは、プレシアでもいい役をすると思う。
619日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 13:32:28 ID:n1UQRAUk
18禁由来のアニメ映画が、ここの住民の好みなのか?
620日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 15:50:04 ID:LAPM5YIO
まあ、関係ない雑談は控えめにしませう>諸兄
いちおー「ニュース」板ですしね
621日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 19:00:54 ID:IvtU+qS5
最近TVで前なんとかさんのお姿を拝見すると、ときめきます。

これってやっぱり恋なんですかね?前なんとかさん。
622日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 22:01:24 ID:n1UQRAUk
それは、「変」です!
623日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 00:34:21 ID:UHFZCUTF
ところで、ゲルたんのエプロン姿を公式ブログで見つけてしまったわけだが。

陛下たん:わたしも、お好み焼きって言うのを食べてみたかったな〜(ぽそ
侍従たん:え? 陛下、まさかいままでお好み焼きを召し上がったことが........
陛下たん:ないよ(´・ω・`)ショボーン

侍従たんと側仕えたんがお好み焼き店めぐりをするかどうかで揉めたというネタが、
駐屯地経由で全国の知事の元にこっそり届いたとかいう噂が流れたとか流れなかったとか。


624日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 12:34:48 ID:jT6fOeur
広島風か大阪風かでも揉めそうだw
625日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 12:46:46 ID:XoTrsw2W
エプロン姿のゲルを呼びつけて作らせる展開かと思ったら違ったw

そんなの側仕えたんが許しませんよね
626日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 12:51:03 ID:W2z9kdKU
呼ばれもしないのにのこのこやってくるゲル(エプロン・コテ持参)

ライバル意識を燃やして追いかけてくるりもりん(同上)

広島風か大阪風かで揉めているところへ、もんじゃ焼きを推してくるKYな知事

全員鉄板焼きの刑に処す側仕えたん

なんだ、いつもの展開だな
627日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 20:13:51 ID:RazElnKh
ゲルは豚汁を作ってたから、りもりんが真打だろうなw
628日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 20:39:34 ID:tyFzZVhV
兄者スレにAAあったので改造

     ノ\
   ヾ   ゝ
   /   ヽ ∫∫∫  
   ( ゚Д゚ ) __ <イカ玉お持ちしますた 
   //i i ゚゚ i| つ
  (ノ ! ! ! ! !
    U"U
629日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 20:47:28 ID:2GMVUloB
>>626
刳t下は陛下たんの親族の外戚という立場を利用して
成敗される侵入者たちを見物しながら、陛下たんや殿下たんとのんびり食べ比べしていそう。
もちろんデザートは31のアイスです。
630日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 21:21:24 ID:wiRmB3QI
>>626
>全員鉄板焼きの刑に処す側仕えたん

焼き土下座しかうかばねぇw
631日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 07:48:50 ID:kOTGzmfG
焼き土下座に苦悶するいつもの人々

玉座からそれを見て「大丈夫なの?なのなの?」と不安がる陛下たん

その隣で乗馬ムチを構えながら「これぐらいでちょうどいいのです」と冷静にのたまう側仕えたん

人肉の焼ける匂いに戸惑う新卒の皇宮警察たん(♂)

「なぁに、いつもの事さ」と平然とのたまう貸しボートのおっちゃん

今日も皇居は平和です
632日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 09:19:34 ID:MSmj3f7s
>>631
あんまり過激なことをすると、夏桀殷紂、武烈天皇、武田信虎みたいに言われないか?
633日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 12:24:37 ID:88ym3EeQ
>>632
宮中での事を外部に漏らす度胸のある奴っているか?
妙な事をすればもれなく宅配が届くしな
634日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 12:35:04 ID:0RvKo1aG
側仕えたん「むしろ、真に國に仇をなす佞臣どもを焼いてやりたいものだわ。ふう・・・」
ゲルたん「解ったから、その、上からどいてください・・・・クルシイ・・・」
635日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 15:41:06 ID:x6nNGUjC
側仕えたん「今すぐ、この鉄板の上で土下座しなさい!」

〜恐る恐る鉄板の上に座ろうとする集団〜

陛下たん「おやめなさい!朕の前での狼藉は許しがたくも、
      朕の前での残虐非道な振る舞いは、もっと許しがたし。
      側仕えたん、お仕置きも必要なれど、手段を選びなさい」
側仕えたん「申じ訳ございません!」
その他諸々 。・゚・(つД`)・゚・。
側仕えたん「全員、今すぐ御前より下がれ!」

〜側仕えたん、諸々を引き連れて御前を退席する〜

陛下たん「…あ、あれ? 皆はどこに行ったの?」
侍従たん「火急の用があるとのことで、退席しました」
陛下たん「いつの間に? 全然気付かなかった」
侍従たん(スーパー陛下たんから、元に戻ったか…。それにしても、さすがは陛下)



陛下の御前では、血の一滴すらとんでもないことなので、
肉の焼ける匂いなど論外ですぞ、皆の衆。
636日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 17:46:28 ID:RWpouYhA
そして、体育館裏で側仕えたんの「ばあるのようなもの」での根性焼きのお時間となるのですね。


ていうか、お好み焼き食えなくなるから、焼き土下座とかいうなおまいら(゚д゚)マズー

637日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 19:54:01 ID:Vsyhzq4+
ゲルにせよ知事にせよ焼いたくらいでどうにかなりそうにないってのが仇となったな
ほうれん草食いちぎってたら回復しそうだし
638日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 22:57:13 ID:eIM2kgR6
幸福実現党党首ハト山由紀夫たんの施政方針演説に痛く感動いたしました。
夜のんHKニュース7、かぐや撮影の地球画像からの入りに嗤わせてもらいました。
639日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 11:24:41 ID:sTCAJLim
test
640日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:04:08 ID:XJEdoytH
晴海様に進呈

ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1441998/

 《小沢幹事長の右腕といわれる輿石東さんと小沢幹事長の相性は、
小沢幹事長のパートナーの室である射手座に輿石さんの木星が入っていますから、
結婚相手としてぴったりです。男性同士で結婚なんて、と思われるかもしれませんが、
小沢幹事長にとって輿石さんは約束を守ってくれる良きパートナーなのです。
輿石さんからすれば小沢幹事長と組むことは、まさに玉の輿婚。ひじょうにお金まわりがよくなります》

641日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:31:46 ID:dI95lk99
いやぁ、晴海様のことだ、
「あら、そのカプではもうとっくに本を出しましてよ?」
とかナチュラルに返されそうで恐い
642日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:54:14 ID:4R7V2McK
>>641
「その2人は
わたくしの好みではありませんの」
かも知れん。
643日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 17:30:35 ID:dI95lk99
陛下たん「ねーねー側仕えたん、日本って男の人同士でも結婚できるの?」
側仕えたん「は!?(;゚Д゚) いえ、法律上はそのようなことは出来ないはずですが」
陛下たん「そうなんだー。じゃあ女の人同士もダメなんだね」
側仕えたん「はい、残念ながら」


侍従たん@立ち聞き「(残念ながらって何だ!残念ながらってッッッ!!!)」
644日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 23:31:35 ID:wLQke17C
侍従たんが気配を消すスキルを無駄遣いとしていると聞いて
645日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 09:42:21 ID:6b63UmGD
陛下!御不例とのことで、臣は心配です。
646日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 17:36:59 ID:6ZWU8TKe
ここ数日寒かったせいだろうけど・・・
政局の混迷に御心を痛められておられるのでは・・・とも思ったりする今日この頃。
647北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/03(水) 23:12:25 ID:B74WCK//
陛下たんは豆を撒いたかな?
侍従たんが鬼役。
>天皇陛下、体調崩される - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100202/imp1002021815002-n1.htm

産経もこちら側のメディアなら、「崩」の字を使わない何か他の言葉を探してほしいものだ、と思いました。一瞬ビックリしたわ。


>>647 北海道臣民卿
黒くて太くて長い何かを召し上がる陛下たんの姿を狙って全世界の諜報組織が(以下ry
649日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 23:49:33 ID:O4bdyjFK
>黒くて太くて長い何かを召し上がる

カメラを向けつつ
晴海「侍従たん!もっと情熱的に!


650北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/04(木) 22:38:53 ID:UCMVP9gd
鬼は〜外「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」


鬼募集中!
勤務場所:都内某所
勤務体型:日勤、海外出張あり
福利厚生:専用宿舎、制服貸与
楽しく笑いが絶えない職場です
651日出づる処の名無し:2010/02/05(金) 00:35:23 ID:ncu5arPQ
体型? 大兄は何を言いたいのだ?
652日出づる処の名無し:2010/02/05(金) 18:26:27 ID:yoPQ2UcH
侍従たん「そんな、バールのようなものを持って、いったいどちらへ?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル」
側仕えたん「大膳部よ!」
侍従たん「お上も、大膳部は悪気があったわけではないから、不問にせよと仰せですよ」
側仕えたん「大膳部の消毒の監視よ!念入りにしてもらわないと!
        …まったく、お上もお優しすぎるわ…ブツブツ」
侍従たん(…お毒見役の側仕えたんが頑丈すぎたんだよ。
       胃腸が丈夫すぎる人は、お毒見役には向かない…まさか本人には言えないけど)


陛下はノロウイルスに感染
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2010020500770
 宮内庁は5日、体調を崩し皇居・御所で療養中の天皇陛下が検査の結果、ノロウイルスによる
急性腸炎と診断されたと発表した。症状は落ち着いているが、3、4両日とも夕方には微熱があり、
引き続き療養が必要という。

 陛下はのどの痛みや腹痛を訴え、3日からの葉山御用邸(神奈川県)での静養を取りやめていた。
(2010/02/05-18:00)


# 陛下の一日も早いご快癒をお祈りします。 
653日出づる処の名無し:2010/02/06(土) 11:39:06 ID:WjZeHfdC
ノロウィルスって、胃腸の丈夫さでクリアできるもんなのか?

陛下ヽ(´ー`)ノマンセーなうちのカーチャンが、「陛下に呪いウィルスが取りついた!」ってカンカンだったが。
654日出づる処の名無し:2010/02/06(土) 15:04:37 ID:ZOprWMyh
ウィルス性疾患て体力落ちてると罹りやすいんだよね。
そういえば最近陛下の体力をそぐようなことが続いてるらしいですね、夜中に閣議の決裁させられるとか・・・
655日出づる処の名無し:2010/02/06(土) 17:57:50 ID:qaRpvZxK
昔、ノロじゃなくてロタウィルスにやられたことあったけど、本当に苦しかったなあ……
まさかリアル主上がノロウィルスで、とは
656北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/06(土) 22:05:18 ID:trOmYXMx
陛下たんの消失、本日都内某地下映画館で上映開始!

(声)
陛下たん:宮内さくら
侍従たん:(誰が良いかな?)
側仕えたん:釘宮病
皇宮警察たん:水樹奈々
侍従たん妹:井上喜久子
>>654卿のソース
>天皇陛下「夜のご執務」相次ぐ 書類が来ない… (1/2ページ) - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100204/imp1002040115000-n1.htm

陛下たん:「眠いよぉぅ…(´・ω・`)寝たいよぉぅ…」
侍従たん:「御璽は何時に保管室にしまえばいいのでしょうか…これ守ってるだけでもボク大変なんですけど…」
側仕えたん:「喝を入れに行きたいけれど…それで駄目になって仕事が出来なくなったら余計に悪いし…あぁ、じれったい!」
658日出づる処の名無し:2010/02/07(日) 00:58:35 ID:rPxE0lUx
>>北海道臣民たん
>>側仕えたん:釘宮病

ツンデレな側仕えたんですか。
確かにツンデレかも
>>656 北海道臣民卿

> 侍従たん:(誰が良いかな?)

そこは神谷某(若い方)をあてて、シャ○ト+新○監督でネ申作品コースですよ。

> 侍従たん妹:井上喜久子

「あのツッコミ」待ちなんだろうけど、あえてやらないのが愛。
むしろおねえさんは側仕えたんがよいのでは。マ○ロスFみたいな演技も出来るわけだし。

つーか、CVについてはあえて触れないでいたんだけど、どうしましょう、CGI置いてお好み投票でもしましょうか?
結果に束縛されず、「臣はこの方を薦めたい」というぐらいの感じで。
臣は以前「あえて」やらなかったんだけど…諸卿のご意向次第。
660日出づる処の名無し:2010/02/07(日) 05:37:37 ID:NYPxCtlr
>>657
www
まあ、陛下たんの年齢だとそれくらいの時間で負担になることは無いだろうけど、
結局変な時間でもご執務にとらわれるという……
朝に閣議しなくなったのって、首相のお勉強のためって報道もあったしなあ

閣僚が○ヶ月で○人やめたみたいに言われたこともあったけど、
正直、ここ数十年で最も陛下に負担をおかけした政権なんじゃなかろうか……
661日出づる処の名無し:2010/02/08(月) 15:35:52 ID:aCKZoRQ6
リアル陛下の一日も早いご快癒を祈念いたします


陛下にご心労をかけるバカ内閣の連中は呪われろー
662日出づる処の名無し:2010/02/08(月) 18:19:35 ID:AnQTJ/cY
殿下たん「お上、あの人を覚えてあらしゃるか?」
陛下たん「あの人って?」
殿下たん「以前、園遊会に真っ赤なジャケットで来ていた国会議員を」
陛下たん「ああ、名前は覚えてないけど、確かにそんな人がいて、
      凾ィじさまに『そこの手品師、陛下に鳩を出してお見せせよw』なんて
      からかわれていたわね。
      その人がどうかしたの?」
殿下たん「それがの、この前離党したと思ったら、さっき鳩のほうに入ったぞよ。
      鳩を出さずに鳩に入るとは」
陛下たん「園遊会で見かけたときには、ちょっと変な人かも、と思ったけど、
      そんなことをするような人には見えなかったのにね」
側仕えたん「非常識なものは非常識な服装をするものです。服装には気をつけましょう」
663日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 00:43:41 ID:d/Y+zy0g
>656
某ガイエ原作のドラキュラも避けて通る警視のアニメ版見た後だと

側仕えたん:生天目仁美
侍従たん:木内秀信
侍従たん妹:福圓美里
皇宮警察たん:桑島法子

で脳内再生されたw
664日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 01:01:43 ID:Ew5+bnb0
>>663
信仰上の理由により仕事を受けられなさそうな人が約一名
まぁ、何を信仰しようと自由の国ではあるけどさ
俺たちだってこのスレを維持し続ける事は、ある意味信仰に近いものがあるしさ
鳩:「陛下ー、新しく閣僚を任命したいのですが、認証式を…うっ、側仕えたん…」
側仕えたん:「陛下は御発熱の為、御静養中であらせられます。おととい来やがってください」
鳩:「おと…いや、しかしこれは政治の問題であって、いくら側仕えたんと言えども口出しは…」
側仕:「そうですね、権利はないですね。でもせめて前もって連絡を入れるとかできないのですか?」
鳩:「う、いや、だから政治は朝令暮改であって、急に物事が決まる事もあるのだし…」
側仕:「あなたは何を言っているの? そもそもあなた達は閣議の時間も…(以下略)」

(その頃、御寝所では…)

陛下たん:「う〜ん…お腹痛いよぉぅ…(´・ω・`)頭クラクラするよぉぅ…」
皇宮警察たん:「あぁ、何も手出しできない私が悔しいです…」
侍従たん:「こんな時は晴海様でも代理を務めて下さったろうに…そう考えると惜しい事をしたのかな…」


なんかうまく作れない(´・ω・`)
666日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 16:42:09 ID:fkpU82MH
>>665
殿下たん「お上は臥せっておられるで、わらわが代理じゃ。早う準備せよ」
侍従たん妹(久々にお上の代理ができるからって、随分とはりきっていらっしゃること。
        お上にはゆっくり養生していただいたほうが、殿下たんのご機嫌が良くて
        こちらは助かるわ)
667日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 22:36:46 ID:T+Q/jhwK
>>666
今のうちにとばかりに、水沢のと結託してハンコを押しまくる殿下ってのもダークだなあ。
とりあえず、春休みは奥志賀の不死鳥ホテルで静養するための書類にギョメイギョジとか
668蛇園臣民:2010/02/13(土) 21:50:03 ID:DlzlCgwF
さてと、明日はいよいよ女性陣にとっての決戦の日ですな。
いや、侍従たんにとっては究極の選択を強いられる血のバレンタインになるかも。


え、小生には義理を含めてチョコを頂ける当てなんぞありませんが何か?(しくしく)
>>667
署名は陛下たんまたは代理たる殿下たんですが、御璽・国璽の押印は侍従たんの担当(俺様設定)なので、セーフティ発動です。
あぁ、署名じゃない、親筆だ…
671日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 09:57:12 ID:eAI0oCQQ
殿下たん「なに、それについて抜かりはないわ。侍従はほれ、小さいものが好きなようじゃからな。
       わらわがちょいと鼻薬を嗅がせれば・・・、くくくくく。」
侍従たん「何か寒気が・・・」
侍従たん妹「あら、風邪ですの?」
672日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 10:23:46 ID:qoRGK3zT
殿下たんも侍従たんに昨日あげたのですかね。
673日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 11:17:50 ID:eVrXUtXf
だが、陛下たん、殿下たん、側仕えたん、皇宮警察たんの最大のライバルにして最大の障害!
それは侍従たん妹なのであった........

「ほほほ、わたくしのお兄さまの”特定の女性”になろうという方は、まずはわたくしの目に
適ったかたでないと困りますわ、なにしろわたくしの”おねえさま”になられる方なんですから」

>>671臣民たん
侍従たん妹:殿下、賄賂などというものは、下賎な輩の下賎な行為でございます。天神地祇に
      国家安寧を祈られるお立場のかたがそのような振る舞い、皇祖神がお許しになりません。
殿下たん :そちが口を噤んでおれば(ry
侍従たん妹:では、殿下が天罰を受けられてもわたくしは一切のかかわり無しということでよろしいですね?( ̄ー ̄)ニヤリ

その晩から夢枕に夜な夜な120を越える歴代の帝が説諭に顕れて殿下たんは睡眠不足に陥ったとか陥らなかったとか。


674北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/16(火) 22:36:26 ID:ki3TxqZ/
陛下たんのお手製のバレンタインすあま、たいへん美味しゅうございました。
675日出づる処の名無し:2010/02/17(水) 13:58:15 ID:QzTyZnJI
>674北海道臣民タソ
ちょっと詳しく話してもらおうか(#´∀`)ゴゴゴゴゴゴゴ
676北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/17(水) 20:21:19 ID:3/+m+zUJ
>>675臣民たん
 ハートの形をした真っ赤なすあまでございました。
もしかして本命?
>>676 北海道臣民卿
残念、その赤は私の血涙の赤だ
678日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 09:21:48 ID:KCR4PtBt
えぇー?今までの側仕えたんによる犠牲者達の血涙じゃないの?
679北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/18(木) 18:24:03 ID:DoZJPkl8
臣民たんの意見を総合すると、側仕えたんから血涙が詰まったすあまをもらえるほど好意を寄せられていると言う事か^▽^
ホワイトデーのお返しのため皇居に参内しないと・・・え?電話だ・・・・



側仕えたんからの電話でした。
皇居だと人目があるから、夜のレインボーブリッジに来てだって。
側仕えたんはシャイだなぁ〜〜vv
680日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 21:00:06 ID:OhcO7za5
>>679
っライフジャケット
681日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 10:32:33 ID:e2nhFav/
さて、北海道臣民殿はどうなったであろうか
側仕えたんとの熱い一夜の詳細をお聞かせ願いたいものだ(棒読み
682日出づる処の名無し:2010/02/20(土) 15:17:02 ID:aCaJocx6

 「それではニュースです
 昨日、東京湾を漂流している一人の男性が発見され、近くを通りかかった漁船に救助されました
 男性は全身を鈍器のようなもので激しく殴打された跡があり、重傷ですが命に別状はないとのことです
 なお、漁船の乗組員によりますと、男性は救助された直後、なにやら呟きつつもなぜか幸せそうな
 笑みを浮かべていたとのとd」プチッ


陛下たん「あーん側仕えたん、まだニュース見てるのにぃー」
側仕えたん「次のお仕事の時間ですので」ニッコリ
侍従たん「・・・・・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル」


683日出づる処の名無し:2010/02/20(土) 21:50:43 ID:vv8mmfre
侍従たん:.....ところで、噂のスノーボード選手を、宮中の茶会に呼ぶっていうのは決定したんですか?
侍従長 :うーん、まぁね........どたんばでどうなるかわからないがね........

684日出づる処の名無し:2010/02/20(土) 22:13:15 ID:9B+qWr2l
……全くいい予感がしないなぁw
685日出づる処の名無し:2010/02/22(月) 11:18:49 ID:s6j0Edcn
test
686日出づる処の名無し:2010/02/23(火) 21:52:04 ID:yLlSNMuJ
臣民にスタッフが混じっていないよな?
ttp://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/metalsaga/
課金アイテムにばーるのようなものが入ってたw
テスト
規制解除

そういえば陛下たんのお腹の具合はどうなったのでしょう。続報を聞かないなぁ。
689北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/25(木) 06:34:56 ID:+s8OrmUS
爺ちゃんが・・・戦艦大和の艤装員だった爺ちゃんが「来るのは早い」って・・・川の向こうで手を振って追い返した・・・
690日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 10:46:36 ID:eXCiObDD
あら、お帰りw
691日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 16:07:46 ID:9FHy0wlK
>>688
昨日だかどこぞにお出かけの記事を見たような
692日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 21:50:07 ID:+5zZi17A
海外の反応シリーズを見ていたら見つけてしまったw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8654347

晴海様のお仕事でしょうか?
693日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 23:43:24 ID:1y5LLXm1

アナ 「日本から応援のメッセージがたくさん届いていますよ!」

真央 「みなさん、応援ありがとうございます」

アナ 「国会でも話題になっているようで、議員の方々からもメッセージをいただいてます!」


鳩山 「フィギュアというものがなんだかよくわからない」
蓮舫 「世界一になる理由があるんですか? 2位じゃ駄目なんですか?」


真央 「・・・・・・」

陛下たん:「真央さん、銀メダルか…惜しかったね」
殿下たん:「うむ、じゃが素晴らしい演技であった。主上、メダル受賞者には謁見があるのであろう? その際はぜひ褒めてあげてくだされ」
陛下:「当然だよ! 頑張ったんだもんね!」
殿下:「さて、妾も練習に励むとするか! 次の五輪では妾がメダルを目指すぞ!」
陛下:「うん、頑張って! でもロイヤル枠は無しだよ? 武田のおじさんに言っておくね?」
殿下:「うっ… し、しかしバイアスロンとかはほれ、軍隊枠があるではないか。それを考えれば…」
陛下:「無しだよ?(ニッコリ)」
殿下:「うぅぅ…」


本当にそんな枠があるかどうかは知らないけど、バイアスロンって自衛隊枠っぽいよね。
695日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 19:53:36 ID:kf+baPei
まあ、ライフル持ってスキー履いて冬の山野廻れるのは自衛隊ぐらいしかいないわけで。
696北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/02/26(金) 20:04:09 ID:al6KK9gv
侍従たんと側仕えたんと皇宮警察たんと侍従たん妹が参戦したら、
金メダル×3種目×4人=12個は固いな。
697日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 21:59:41 ID:mRB7szNj
側仕えたんは(公称)16歳でしょ?五輪に参加できたっけ?


そうか、実年齢で         ギャーーーー
>>697
スケートの美帆たんは15歳で出てるから問題ないのでは?

>>695
卿の仰ることもごもっとも(w
699日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 02:12:04 ID:KI/ckEbc
夏季五輪なら、
欧州のどっかの王子様が
ヨットで出場されていたことがあったな。
700日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 10:16:43 ID:GFpYe+K3
>>697さん
フィギュアスケート連盟の規定で、
五輪が開催される年(だったと思う)の7月1日時点で
満15歳に満たない場合はオリンピックに参加できないそうです。

そういうわけで、側仕えたんは16歳なので大丈夫。
陛下たんと殿下たんはあと数年待たないとダメですね。
フィギュアスケートと一部の競技以外は、
特に年齢制限はないそうですが。

そういや御次男とこのリアル内親王殿下が
小学生くらいの頃にフィギュアスケートを
ちょっとやってらっしゃいましたね。
>>700
それを踏まえての>>694だったのですがね。しかしそんな規定があるとは存じませんでした。

今年の萌国天長節は出張のため多分書き込めません。諸卿のお力で盛り上げてください。
702日出づる処の名無し:2010/03/02(火) 21:01:53 ID:k9BdkmDL
テスト
703同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :2010/03/02(火) 21:04:29 ID:vZon0Kqf
ただいま復旧中
704北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/02(火) 23:07:24 ID:jh6ph90X
ただの人間には興味ありません。
この中に陰陽道、気配隠微体質、非合法戦闘要員、
政治家(国家首班経験者に限る)、親衛警察官、やんごなきお方がいたら
私のところに着なさい・・・って映画を観に行ってきた。

良かった・・・
705日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 07:25:11 ID:OysvOWYS
ちくしょう・・・ちくしょーっ!!(AAry

行宮まであった街なのに何で上映しないんだ!!
706日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 07:47:14 ID:8GJkiXKA
大阪市住吉区墨江二丁目?
707日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 13:28:22 ID:UU3lgYwd
あぁ・・・萌国天長節に復帰が間に合って本当によかった
708日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 21:36:19 ID:L4lkrsRO
陛下、お誕生日おめでとうございます
709日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 21:49:55 ID:V9m3uwCq
見事な復帰、これが御力の一端か……
聖節心よりお慶び申し上げる
710蛇園臣民:2010/03/03(水) 22:34:35 ID:Lqv4HRUc
やっと書ける……

陛下のご生誕の日を皆々様と共に迎えられましたこと、この上なき幸せであります。

あれからもう、6年も過ぎたのだなあ……
711日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 13:37:37 ID:wBWQrBSG
ぬぉおぉぉっ!まだ落ちてると思ってたから出遅れたぜぃ
尾張の国より陛下たんにお慶び申し上げまする

>710臣民殿
>あれからもう、6年も

ってことは陛下たんも本当は18s        うわ側仕えたんやm
712日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 17:56:18 ID:xw500il4
登校拒否?

やめて側仕えたん! 相手はあくまで小学生くぁwせdrftgyふじこlp;@
713日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 18:18:28 ID:Of3qqtr/
むしろ・・・

ほらアレだ、消滅したはずの統バキャが自分とこの子息を使って
お勉強中の陛下たんや殿下たんのあーんな姿やこーんな姿を盗撮しようとしたのがばれたにちまいない
714日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 18:31:24 ID:xw500il4
当然、体育(水泳)とか?
学芸会の演劇に出演のため衣装にお着替え中とか?
715日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 21:10:37 ID:7BizvYa+
陛下たんをまさかいぢめる存在が居るとは思えないので.........


 もしやいじめられたのは殿下たん?
716北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/06(土) 05:50:47 ID:HjZv5jCx
皇族の通われるクラスは旧財閥系の御曹司やご令嬢、華族や貴族の後継者といった
そうそうたる血筋で選抜されていると聞いたことがある。一般入試で入学した普通人とは
同じクラスになることはないそうだから、報道発表が全てとは思えない。


まぁ、ココの世界とは基本的にリンクしないのでスルーの方向で。
そうでもないと殺伐しますよ。
717日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 09:18:38 ID:JVjZilsh
陛下たん「殺伐としたスレに鋼の救世主が!!」
侍従たん(なんと懐かしいネタを・・・)
陛下たん「斬羹刀稲妻重力落とし!!」
侍従たん「待った!そ、その右手に持っていらしゃるものは何でございましょうか?」
陛下たん「エレクトリカルマジカルステッキだよ?びりびり」
侍従たん「いやそんなファンタシーな名前じゃないでしょ、それ!」
陛下たん「うるさいなあ、魔法のステッキなんだから良いのっ」
侍従たん「いや、どう見ても警棒だから、しかもスタンガン・・・」
陛下たん「ああっ、もう!斬羹刀雷光斬り!」
侍従たん「うああああ、」
陛下たん「あれ?たおれないよ?」
侍従たん「こんなこともあろうかと、防護服を着用してますから
      って、一体誰にもらったんですか?!」
陛下たん「まほうつかいに決まってるじゃない」
侍従たん「ほほう、魔法使いのおばぁ・・・おねえさんにですか?」
側仕えたん「じじゅーたーん?」
侍従たん(しまった!)
側仕えたん「斬羹刀一文字斬り!」
718日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 10:27:38 ID:XgpplX9o
側仕えたんなら、SLBを撃ててもおかしくないな。


側仕えたん「これが私の全力全壊!!」
侍従たん「やべ・・・俺死んだ」
ハトポッポ「悪魔め・・・」
今まで「ばぁるのようなもの」

 命名「レイジングサン」


チラ裏
その作品の劇場版見に行ったら、SLB撃った直後に映写機のキセノンライトが破裂して上映続行不能に。
タイミング良すぎて、もうなんだか(;´Д`)
720日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 17:27:29 ID:xVhhOMwl
殿下たん:そちら、いったい何の話をしておるのじゃああ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

「魔砲少女リリカルさくら」(主演:宮内さくら)の話です
  ↑
722北海道臣民in○○:2010/03/06(土) 19:57:09 ID:6YNzCHPv
>>721筆頭臣民たん
 何それ凄く見たい!
723日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 20:12:19 ID:zQ2UheaU
魔砲少女四号ちゃん も リリカルなのは も 声質 は 同じ
724日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 22:47:12 ID:oCokOyKS
臣は、臣は原作なのちゃん派にござる!
そっと手をさしのべるさくら。
「友達に、なりたいんだ」
デンカ・フェスタロッサがその手をとろうとすると、左手のレイジングサンには魔力が集まってきている。
そして零距離で

「全力全開!スター(以下略」

この本気戦が、後に二人が打ち解けるきっかけになったとかならんとか。
726北海道臣民in○○:2010/03/07(日) 08:08:25 ID:750cqGwb
デンカ・フェスタロッサwwwwwwwwww
727日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 10:23:43 ID:UVoQsU8w
すると侍従たん妹の立ち位置は.....PT?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

728北海道臣民in○○ ◆YynRpZtaUo :2010/03/07(日) 15:05:46 ID:kFG8ZONT
あ、トリップ消えている。旅行中だから油断した。
劇場版リリカルさくらと、宮内さくらの消失を観てフルハイビジョン大型TVの購入を決断。
大型テレビで、劇場版の感動をもう一度味わいたくなりました。
>>728 北海道臣民卿
卿もか! 臣もだ!(w 40インチの液晶LEDテレビをパソコンモニタとして使ってやろうと思い始めたですよ。
お金を貯める必要があるけれど、それぞれの作品のBlu-rayが出る頃には大丈夫だろうという判断で。
それに、この大きさがあれば窓を破られることなく、テレビの中からズルリと出てきてくれるだろうからなぁ。
え? 何がって? そりゃアナタ、そb
730カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2010/03/07(日) 20:22:18 ID:wHx04Gqb
テst
731日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 20:45:00 ID:aGzr5aZ4
>>729
こうですか?よくわかりません
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
732北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/07(日) 21:59:51 ID:pqE6xNot
>>731臣民たん
 側仕えたん、側仕えたんじゃないか!・・・ふ、私をまだ諦めきれないと見れる。
レインボーブリッジから振り落とされた私と同一人物だと思うと大怪我するぜ!

>>729筆頭臣民タン
 本日札幌ヨドバシで物色してしまいました。熱が冷めなかったら、来週末に
40〜52インチの液晶orプラズマTV+ブルーレイレコーダーを買うでしょう。
刳t下が始められましたエコポイント制度が3月31日限りで大幅縮小されるので、
廃止までに欲しいです。
現在私は、94年製の横長TVを使ってます。



陛下たん「私の部屋は100インチのプラズマTVだよ」
殿下たん「妾の家は白黒真空管テレビ(昭和36年製)じゃ・・・」
733カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2010/03/07(日) 22:38:35 ID:wHx04Gqb
側仕えさんじゅうろくさい
>>732 北海道臣民卿
早い、早すぎるよス(以下ry
いやしかし、即断即決とは素晴らしい。「兵は神速を尊ぶ」ですか(w
臣は「あの作品の第2期」と、前述の2作品のBlu-rayが観られればいいので、再来月までには…かな?
         ↑
                 ←
                                           ↑
さ、そういうわけで諸卿、『魔砲少女リリカルさくら』に続いては、宮内庁軽音楽部「陛下たんと(H)ティー(T)タイム(T)」について語ろうじゃありませんか。

側仕えたん:「私は篳篥(ひちりき)かなぁ」
皇宮警察たん:「じゃあ私は鉦鼓(しょうこ)で」
侍従たん(妹):「私は琵琶(びわ)やってみようかな」
侍従たん:「軽音楽でなく雅楽でしょ、って…突っ込んだら多分負けなんだろうなぁ」


なんでこんな雑談に必死かって、180日をとうの昔に過ぎていた事に気づいたからで…。
うまくペースを保てば、1スレ1年も夢じゃない(w
735カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2010/03/07(日) 23:09:34 ID:wHx04Gqb
侍従たん「陛下、お誕生日おめでとうございます」
陛下たん「ありがとー」
侍従たん「これはささやかながら僕からのプレゼントです」
陛下たん「わぁ、なにかなあ。あけていーい?」
侍従たん「どうぞ」
陛下たん「あ、きれいないし〜。なにこれ〜」
侍従たん「これはタイガーアイです」
ttp://www.kaiun-navi.jp/navi/goods/item/00035.html
陛下たん「あ、なんかつよそー。で、どんなちからがあるの?」
侍従たん「タイガーアイは、
     意志力を強化し、行動力を与え、虎のごとく俊敏にチャンスをゲットすると言われるパワー溢れる石です。
     特に仕事運、金運、財運、ギャンブル運などによいとされます。
     また邪気払いの力も強力とされるので、泥棒除け、痴漢・セクハラ・ストーカー対策にもよいでしょう。
     新規事業や、何かを新しく始めるときには、勇気と自信を与えてくれるそうです」
陛下たん「わー、すごーい」
侍従たん「おきにめしたようですね」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
736カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2010/03/07(日) 23:10:41 ID:wHx04Gqb
侍従たん「ほんとうはキャッツアイのほうが石のちからは強いのですが」
陛下たん「え?そうなの。とらさんのほうがつよいでしょ」
侍従たん「パワーストーンとしての強さですから」
陛下たん「そっか。ならなんでとらのいしにしたの」
侍従たん「今年の、陛下の干支、寅に合わせてみました」
陛下たん「なにいってんの、侍従たん。わたし、うしどしだよ」
侍従たん「いえ、陛下は今回のお誕生日で12歳になられます。ですので、年女ですから寅年です」
陛下たん「あれ?あれれ?」
侍従たん「ああ、どうも陛下はお疲れのようですね」
陛下たん「う、そうかも」
侍従たん「いろいろとありましたからね。
     そうだ、師匠からもらった虎から作られた元気のでる薬を差し上げましょう。
     側仕えたんにはナイショですよ」
陛下たん「いや!いらない!!だしたら側仕えたんにいいつける!」
侍従たん「そ、それはごかんべんを」
陛下たん「んー、じゃ、すてきなケーキをよういいたらゆるしてつかわす」
侍従たん「はは、すぐに用意いたします」
737北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/07(日) 23:25:29 ID:pqE6xNot
陛下たんさんじゅうにさい^^


・・・あれ、急に腹具合が。
さっき飲んだ紅茶が当ったのかな?
738日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 23:44:21 ID:+J69pICr
739北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/08(月) 18:24:32 ID:SKJzHfTW
臣民諸兄に布告す

DAT落ちに備え、側仕えたんに差し出す尻を綺麗にしておくように
740日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 18:37:25 ID:ZR3Cfhff
どうかオイラには少し強めでお願いします。
741日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 20:03:18 ID:J1xJsgop
プーチンたんに差し出す尻はございませんの?
742北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/08(月) 21:46:55 ID:SKJzHfTW
プーチンたんは受けです(国家機密)
743日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 22:54:30 ID:dqWgWsSL
プーチンたんといえば、

側仕えたん:フランケン・オカラは自虐趣味なのかしら?
侍従たん :なんですか突然
側仕えたん:だって、今この状態で、いきなりモスクワに「北方四島返してください」なんて
       ふつーの人間の神経じゃ言えないわよ、ふつーの人間なら.....(ぷぷぷ
侍従たん :あ〜........わたしとしては、師匠の耳に入らないことを祈ってますよ。
側仕えたん:でしょうね
侍従たん :あなたに尻を死ぬほど蹴飛ばされて死ぬほど折檻されてもいいっていうのなら、条件次第では了解するかもしれませんが
側仕えたん:........なにそれ(゚д゚)マズー
侍従たん :たとえばですが、あなたと一週間新婚夫婦のまね事してみるとか、陛下のお肌に触れたものをくれとか、そういうことを言い出すかもしれませんが
側仕えたん:........あの男、フランケンと同類?


つまりこういうことですよね?>>北海道臣民たん

744日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 23:46:00 ID:4gA5kjCZ
お舞ら止めとけよ・・・。

【映画】「なのはー!」「フェイトー!」「スターライトブレイカー!」 劇場版なのは・絶叫オフが大成功!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268059406/
>>744
ここの諸卿は、妄想力はともかく、常識と良識は持ち合わせていると信じてやまないところであります。
746北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/10(水) 22:07:34 ID:dbp9IOae
週末は札幌で、
「魔砲少女リリカル陛下たん」
「侍従たんの消失」
「プーチンえもん〜側仕えたんの人魚大海戦〜」
の3本立てを観て来ます。
747日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 01:36:31 ID:dym30mxW
748南樺太・千島臣民:2010/03/11(木) 15:18:40 ID:im7jDkaL
贅沢すぎる。。。
749蛇園臣民:2010/03/11(木) 21:10:45 ID:92mVdLCY
映画かあ、最近観たのは「破」と某カエル型侵略宇宙人ものくらいでして。

さて、そろそろ点検のために愛車をディーラーに持っていかないと。
皆さんはどのような車をお持ちですか。私はホンダのFITです。
750北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/11(木) 23:16:40 ID:tgN2WbkJ
>>749蛇園臣民たん
 今全米で大ヒット(w)中の国産エコカーに乗っています。愛称は“ヴィータ号”
 昨年5月25日に納車されました。おそらく北海道で一番早いはず。全国系のカー情報誌の取材を受けました。
「序・破・急」が雅楽に基づいていてつけられていると知ったのは、>>734を書いた時でした。遅いよね? うん、わかってる、遅いよね。

臣の車は、関西弁の踊り子さんです。あと1.5年待てばエコカー補助の対象になるんだけど、制度がそこまでもつか…。
次としては、某SNSのおかげで、6速MTのくせにエコカーという魅惑的な車に最近惹かれてます。でも先立つものが…。
752日出づる処の名無し:2010/03/12(金) 07:46:45 ID:svwPxiCO
ハマー?
753日出づる処の名無し:2010/03/12(金) 14:30:50 ID:T7icWidV
侍従たんの愛車はカプチーノだったっけ
側仕えたんは・・・あ、まだ免許とれるとしじゃなかったですねごめんなs
754日出づる処の名無し:2010/03/12(金) 20:39:04 ID:M9Yku6HM
石・破・茂?

うちはティーダ、次は妹にしたいw

>>スタジオ・ブレイクストーンズ 臣民たん
レイアースなつかしす
755蛇園臣民:2010/03/12(金) 22:43:41 ID:qoHj8ZM3
いやあ、皆さん良い車をお持ちで。

しかしまあ、現政権は高速道路無料化をぶちあげておきながらあの体たらく。
個人的には、高速や高校の無料化なんぞしなくていいから、将来電気自動車が
モノになった時に備えて充電スタンドを充実させてもらいたいです。そうすれば
日本の電気自動車が世界標準になるんぢゃないか、と愚考する次第で。
となるとこのスレ的にはこうなるわけですね。

「ア○パ○マ○号燃料機関と駆動とエコ指数について」

ガソリンでパンを焼いて美味しく焼きあがるとは思わないんだが…
757北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/13(土) 07:02:45 ID:Tw9DuM49
「陛下たんって誰?」って侍従たん。そう思いたくなる気持ちも
疲れているのかな〜って解らなくてもないけど、そう真顔で言う
のもどうかと思うよ?でも、他の皆も陛下たんなんか最初からい
なかったような口ぶり。混乱する私に追い打ちをかけるように
ニコニコ笑顔で宮城に参内した男は、陛下たんを我が物にしようと
し、消失したはずの元大統領・ジョージ=ブッシュだった。どう
やら私はちっとも笑えない状況におかれたようね。



大人気、魔砲少女リリカル☆エンプレスシリーズの第4巻
「陛下たんの消失」がついに映画化。
・栃木 ユナイテッドシネマ那須御用邸
・東京 シネマコンプレックス宮内庁
・東京 シネプレックス衆議院
・東京 シネプレックス参議院
・神奈川 MOXシネマ葉山御用邸
・京都 シネマコンプレックス宮内庁
で全国同時上映決定!!


※来場者特典として、全ての映画館でご観賞していただいた皆様に
 漏れなく「ばぁるのようなもの」(使用済み)をプレゼント!
 半券をなくされないようご注意ください。
※一般の方は入場できない地区の映画館限定公開となっています。
 どうか御了承ください。
※映画の撮影、録音は禁止です。不審な方を見られましたら
 警備員へ御連絡ください。直ちに実力行使にでます。

758日出づる処の名無し:2010/03/13(土) 09:35:11 ID:KgpjulMv
>>751
オーリスRS?
759日出づる処の名無し:2010/03/13(土) 13:35:16 ID:KjXSmzSf
主役は側仕えたんでつか>>757臣民たん


760日出づる処の名無し:2010/03/13(土) 13:49:48 ID:5DNYTINe
>>759
ちょっと頭冷やそうか・・・・(AA略
>>758卿へ
>>754卿が答えを書いて下さってます。詳しくはwikiで。
762スタジオ・ブレイクストーンズ ◆sLqn1yV2EM :2010/03/14(日) 14:45:29 ID:Auao9zjf
保守の為、一時的に浮上して換気します。以後sage進行にて深度を保つようご協力を。
763日出づる処の名無し:2010/03/15(月) 12:48:58 ID:QAhHr2Hv
本日は東ティモール大統領とお会いになるご予定だそうで・・・@リアル陛下
ちょっと調べてみたんですが、このホルタ大統領(発音は「オルタ」が近い)、なかなかに波瀾万丈の
人生を歩んでいらっしゃいますなぁ
と保守代わりのチラ裏
764日出づる処の名無し:2010/03/15(月) 16:36:35 ID:EOeL7Suz
東ティモールは、、、、アジア

とパフィーのまねをする
765日出づる処の名無し:2010/03/16(火) 10:40:47 ID:4Mfn3Aj9
一日いちほしゅ


しまった!陛下たんにホワイトデーのクッキーを差し上げるのを失念していたぜ!
766日出づる処の名無し:2010/03/16(火) 13:52:44 ID:0dY/A7lg
当日(14日)にカキコした臣民は一名。 なのにホワイトデーになんらふれていない。







やすらかにお眠りください、あやまちはくりかえしません。
767日出づる処の名無し:2010/03/16(火) 20:47:02 ID:I7N4JDhH
こらこらこらこら>>766

侍従たん :いやぁ......今朝のゲル議員のみのもんた氏との対話はギクギクものでした......~旦と(゚ー゚*)
侍従長たん:あんまり乱を引き起こされると、陛下の学業に差し障りが出るんだがねえ(´∀`)つ旦~~


768北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/16(火) 21:27:50 ID:ypicVw8/
実はホワイトデー当日は、参内して陛下たんにこっそり臣手製のすあまをプレゼントしたんだ。
黙ってて御免。やっぱりバレンタインすあまを貰った以上、お返しをしないと男が廃るからね。
だって予告すると臣民諸兄の嫉妬を買うし、なにより側仕えたんが・・・・・・隣にいる・・・・・・あ・・・・・・れ・・・
769日出づる処の名無し:2010/03/16(火) 23:47:12 ID:7XBokdV5
すあまと言えば、すあまの献納について広義の密約があったらしいですが、その点について一言願います。
770日出づる処の名無し:2010/03/16(火) 23:57:17 ID:gF/PoHNB
がんばって作ったから、みんなで仲良く食べてね・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
771日出づる処の名無し:2010/03/17(水) 11:25:14 ID:6KPC6B65
公儀の密約?
772北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/17(水) 15:43:37 ID:/YQigO9F
46インチ液晶テレビが届きました。
ただいま大画面で、宮内さくらとヴィータが戦ってます。

ヴィータ「悪魔め・・・」
さくら「悪魔で良いよ・・・悪魔らしいやり方で話を聞いてもらうから(´▽`*)」
とある漫画で、神在月のどさくさに紛れて島根(出雲)入りした西洋の大悪魔とその使い魔が、

「この国では神が願い事を叶えてしまう。悪魔がやる事がない」

って主旨の発言をしてたな。単純に見えて、文化学的に奥が深い話ではあると思う。
774北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/17(水) 18:57:39 ID:/YQigO9F
>>773筆頭臣民たん
 そういえば大和神話には“悪魔”が存在しませんね。
西洋世界における神、天使、悪魔、精霊などをチャンポン化したのが
我が日本萌国ということか。本当に良い国だ!!!


さて、水戸コミケへの出立準備をしよう。
羽田から水戸に行くまで聖都を通過するけど、側仕えたんに襲われないよう
こっそり陛下たんに拝謁してくるとするか。

今日ブリザードでした。もうすぐ彼岸なんだよね?
775日出づる処の名無し:2010/03/17(水) 20:15:05 ID:koRN4A05
>>774 北海道臣民たん
>  そういえば大和神話には“悪魔”が存在しませんね。

祟り神ならおわしますが.......orz 別名「八所御霊」と申されます。

> 西洋世界における神、天使、悪魔、精霊などをチャンポン化したのが
> 我が日本萌国ということか。本当に良い国だ!!!

ていうか、祟り神の筆頭は、イザナミノミコトでして、さらに某帝とか皇后とかも祟り神に orz
うっかりすると伊勢の巫女まで祟り神に ((;゚Д゚)ガクガクブルブル


776日出づる処の名無し:2010/03/17(水) 20:54:45 ID:N4hnnRHR
大和神話の神々にとって善悪は相対要素に過ぎず、
本質は人知の及ばぬ途方もない力ですから。
力に善悪はなく、受益する我々の都合による区分に過ぎぬのです。
あー、ダメだぁ。その手の事は学校で結構勉強した(専攻は文化人類学)んだけど、
今改めて「webというツールを使って」調べると、際限なく広がっていく。
これがwiki地獄というやつかぁ。

というわけで、何か書きたいがために調べ始めたんだけど、
調べる事が目的になってしまったので、コメントはパスだ(w
778日出づる処の名無し:2010/03/18(木) 13:29:35 ID:2PPzhW6H
>>777 筆頭臣民たん
> (専攻は文化人類学)

ご同類(=゚@゚)ノゐょぅ
 ........まぁおいらは独哲のゼミで卒論(日本神話の比較文化がテーマ)のサブが文化人類学の教授ですたが。
おいらのストックだと「日本の怨霊」@大森亮尚、なんてのがいいかと。

779日出づる処の名無し:2010/03/18(木) 14:30:57 ID:iMIli9dG
各臣民諸兄
陛下たんが怖がっていますがw
あ、側仕えたんが手に何かを持ってこっちに向かっていますけど。
780日出づる処の名無し:2010/03/18(木) 14:56:33 ID:wQ1ARAr8
生き霊ですね?さよこさん。
781日出づる処の名無し:2010/03/18(木) 16:48:30 ID:2PPzhW6H
いやいや、祟り神たる御方たちも、陛下たんの「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」の
霊気の前には強力な護符になられるかと。

 政府の面々にとってはどーだかしりませんがね。
 陛下たんを泣かせるようなら......

782日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 10:34:38 ID:9bq9w3/C
オカ板で見かけたの思い出した

883 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 15:19:21 ID:E4AfRnrP0
バフォ「ちょっと日本にお邪魔しますよ」
八百万「おー良く来た、君も今日から八百万の一人だ」
バフォ「い、いや私にはちゃんとした名前と役割が……」
八百万「グダグダ抜かすな、日本はこーいうシステムなんだよ」
バフォ「うわなにをするやめrftgyふじこlp;@:」

山羊頭「こんにちは、八百万の一柱です。山を守ってます」

つまりこういうことだな

884 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 19:24:38 ID:Ifloq+yD0
>>882>>883
ワラタ
説得力もあるな

885 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 19:31:39 ID:zYGTupVR0
悪魔をあっさり洗脳してしまうなんて、
日本の神々は世界最強なんだな。

886 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 19:49:25 ID:NQ0MwC2t0
>>882>>883 GJw
そりゃー仏でも神でも妖怪でも八百万の神と化す国だからな。
いや妖怪は零落したのだけれども。

783日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 10:40:09 ID:9bq9w3/C
>>782のつづき

887 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 20:13:20 ID:H3/3geJhO
アヌビスはおいなりさんでおk?

888 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 20:52:49 ID:ZHUhTpWN0
アヌビス「何このお供え物…油っぽくてもそもそしてるよ…」

889 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 21:15:04 ID:6MAtSojn0
アヌビスの頭部は狐ではなくジャッカルなのですが・・・

890 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 21:27:11 ID:iUbuxCsA0
同じイヌ科なんだからグダグダ言うな

895 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 02:54:14 ID:S19CLT7j0
>>890
アヌビス「はい…おとなしく座ってます…」
784日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 12:30:11 ID:tKB/PqFF
バンチを読んでいたら、太陽神がピザ屋のコスで
マフィアを殺しにやって来て吹いたw
785日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 12:38:41 ID:9bq9w3/C
つまり天照大神の系統たる陛下たんこそ最強にして最萌えな存在なのです
邪神さえも陛下たんの*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: の前にはひれ伏すであろう
786日出処の名無し:2010/03/19(金) 12:54:11 ID:Nmzd1cq4
愛子天皇の祖父小和田恆様

雅子妃の実家、小和田家は3代前は日本人であったかどうかさえ不明です。
新潟の士族の小和田家の子孫を名乗っていますが小和田本家では雅子妃の曽祖父、恒の祖父の小和田金吉という人物は小和田家とは無縁だと証言しています。
宮内庁は雅子妃の入内にあたり、小和田恆の先祖を調査しましたが、3代前は調べないほうが良いという結論になり小和田家の先祖は不明という結論になったとういわくつきの家柄です。
外交官である小和田恆の持論は「日本ハンディキャップ論」と言う考え方の持ち主です。
日本と言う国家は未来永劫に中国、朝鮮に対して反省心を持ち、彼らに謝る姿勢を続けるべきだという考えの元に外交をするという確固たる考えを持った人間です。
このような人間が日本を代表して海外との外交をするという事は日本を中国、朝鮮に売り渡すも同様です。
その売国外交官の娘の雅子様が皇室に入り込んだ最大の目的は皇室外交のおいて父親の「日本ハンディキャップ論」を実践することです。

皇太子が天皇に即位し、雅子妃が皇后になった暁には中国、朝鮮に天皇皇后を謝罪に訪問させる事を目的としています。

愛子天皇の曽祖父江頭豊様

水俣病で有名なチッソの社長を務めた人です。
当時「東大の感染説がうっとおしい、じゃま」って言っていました。
水俣病の患者さん達に向かって「死んだ魚を食べる乞食がカネせびりに来たな。」
「腐った魚を食べるから汚い病気にかかる。移るから近づくな。」
(株主総会で、一株株主の患者さん達に)「庶民が何を言うか!」「黙れ貧乏人が!」
「おじいちゃんが悪くいわれた」
 と嘆いたという雅子妃殿下は皇太子を連れて、祖父江頭豊様の弔問に行かれ、葬儀に参列されました。
787日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 13:16:49 ID:ZwagzMxA
なんか空気嫁ないのが来たなあ。
リアル殿下たん嫁はほっとけ。



 ところで殿下たんは順調に行けば婿取りするんだろうな。陛下たんも婿取りだけど。

788日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 17:56:01 ID:Pan6m1TL
ノ 立候補!
789日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 18:04:26 ID:Jok8ZfB4
>>788
その勇気には敬意を表するが…
せめて>>788が人間の形を留めていることを祈る。

え? ボクはただの通りすがりですよ?
後ろの手に隠したものなんてないですよ?
婚姻とd(鈍い音
790日出づる処の名無し:2010/03/19(金) 19:13:18 ID:9bq9w3/C
こうして、臣民の血と汗と涙でスレは保守されていくのでした・・・・・・
791日出づる処の名無し:2010/03/20(土) 00:42:25 ID:i1YrmxKU
なんかこのスレと、ラノベ板のスレイヤーズスレの区別がつかなくなるなあ。

向こうも天才美少女魔道士(自称)な貧乳な小娘とか、貧乳な世界のパツキン母とかが
大技ぶっぱなしたりトゲトゲハンマー振り回してスレ住人がひき肉とか消炭になってるからなあ。

792日出づる処の名無し:2010/03/20(土) 06:43:41 ID:9FGG42FF
みんなお仕置きされたがりなんだね
793日出づる処の名無し:2010/03/20(土) 14:56:48 ID:OmM8VxCh
月にかわってナンとやら?
794北海道臣民in水戸:2010/03/20(土) 16:04:40 ID:U1IfhZo+
このスレ住民は1割の萌えと9割の(1945年4月のベルリン市民のような)優しさで構成されています。
795日出づる処の名無し:2010/03/20(土) 16:24:36 ID:6f1QP0PN
まあなんだ、すっかり忘れ去られている皇太弟たん(陛下たんの弟宮)がいるから
スレ住人諸兄が犠牲になる必要性などないぞ。
陛下たんは我が元に御降嫁いただk…うわよせなにwあqswでrftgyふじこlp;@:
796北海道臣民in水戸 ◆YynRpZtaUo :2010/03/20(土) 19:06:35 ID:meYzl667
またトリップ忘れた
797日出づる処の名無し:2010/03/20(土) 20:37:35 ID:i1YrmxKU
トリップ以前にp2使ってないのに驚いたよ>>796臣民たん

798北海道臣民in水戸 ◆YynRpZtaUo :2010/03/21(日) 06:48:30 ID:6veXF/y+
今日はサークル参加です。いつの日か陛下たん本をだしたいな。
凾スんサークルがあるから、挨拶だけはしてきます。

>>797臣民たん
 p2って何でありますか?


水戸は大荒れ。暴風波浪警報、竜巻注意報発令中。
交通機関は強風で完全に麻痺。
始発組惨敗。前泊組大勝利。
サークル参加者も遅刻が多発しそう。
799日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 12:33:54 ID:gM5lYq8e
>>798
> >>797臣民たん
>  p2って何でありますか?

http://p2.2ch.net/
p2.2ch.netは、ブラウザからそのまま使える2ちゃんねるビューアです。2chが人大杉状態で混雑して
表示できない時でもアクセス可能。閲覧のみの利用は無料、p2.2ch.net経由で書き込みをおこないたい
場合は年間1000モリタポ(=100円)必要です。ウェブ&携帯両対応済み。

p2.2ch.netへのログインにはモリタポアカウントが必要です。まだの方は新規作成してください。
→モリタポって何?

> 水戸は大荒れ。暴風波浪警報、竜巻注意報発令中。
> 交通機関は強風で完全に麻痺。
> 始発組惨敗。前泊組大勝利。

帝都は「やや風強し」ってレベルなんですがね。
もしかして帝都第三空港な百里ー茨城空港閉鎖?
800日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 17:34:49 ID:zqvOXP9H
801北海道臣民in水戸 ◆YynRpZtaUo :2010/03/21(日) 17:35:03 ID:6veXF/y+
1日目サークル参加してきました。
何年ぶりかわかりませんがブロックノートが復活。
そこに「刳t下を羽田空港で目撃した云々…は私です」とカミングアウト。


さて、信じるかな?



刳t下サークルもありました。
新刊を所望したので感想を書きます。
802蛇園臣民:2010/03/21(日) 21:13:45 ID:SQJVDbaO
つい先ほど、水戸から帰って来ました。いやあ、私有車で行って大正解。
電車組の皆様は大丈夫でしょうか。本やらご当地グッズやらを買い込んでまいりました。
ああ、北海道臣民たんにお逢いしたかった。


さて、水戸市への経済効果はいかがなものでしょうか。少なくとも2万人は来場していたと
思うのですが、内輪でお金を回すだけでなく、街にうまくお金が落ちてくれれば、オタク
イベントへの世間様の風当たりが和らいでくれるでしょうし、万が一ビッグサイトが使用
不能になった時に代替地が見つかりやすくなるのではないかと期待しております。

オリンピックみたいに、地方都市の中で分散開催ってのも面白いかもね。
札幌なら18禁系が札幌ドーム(天気が良ければ外のサッカーコートも使える)、
一般向けがつどーむ、コスプレ・痛車はモエレ沼公園とか。
閑散路線の札幌市営交通地下鉄東豊線に愛の手を(w
テレビでリアル内親王姉妹の卒業式(玄関前写真撮影)を拝見。
妹宮殿下に、6年前このスレが立つに至った時と同じ「萌え」を感じた。
嗚呼萌国万歳
805日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 14:36:16 ID:my1GL0+J
筆頭臣民殿
これどすな
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100322/imp1003221152001-n1.htm

いやぁーやっぱり立ち姿からして違いますな、気品というかなんというかオーラが・・・
ところで我らが陛下たんも、おん歳12歳であられるからしてもうすぐ卒業s      グハァッ
806日出づる処の名無し:2010/03/22(月) 20:21:29 ID:2faEFQ5p
>>804
> テレビでリアル内親王姉妹の卒業式(玄関前写真撮影)を拝見。

おいらは公共放送の昼ニュースで見たけど、校門かな?「卒業式」の看板のところでの撮影会モードの動画を。


一番いい写真を記者クラブ代表で装丁して記念品として差し上げるんですかね、あれは。
807北海道臣民in水戸 ◆YynRpZtaUo :2010/03/22(月) 23:11:09 ID:Qy7FD9in
一般参加の2日目。疲れた…
明日、帝都経由で北海道に戻ります。

鹿島臨海鉄道のメイドトレイン(世界初の試みらしい)に乗車して水戸大洗を往復。
癒されました。
808日出づる処の名無し:2010/03/23(火) 08:01:58 ID:HgDtS0VT
お疲れ様でした
ttp://www.maidtrain.info/
↑これのことですか?

実はコソーリと陛下たん・側仕えたんが乗務していたとかしていなかったとか・・・・
809日出づる処の名無し:2010/03/23(火) 10:22:16 ID:9kfP5FkR
侍従たん「ガ、ガラスのクレアさんのようにすっぽん○んにエプロンですくぁwせdrftgyふじこ」
810日出づる処の名無し:2010/03/24(水) 13:26:20 ID:3oJO2CYv
そして、某精肉店のもも肉照り焼きを召し上がったんですね>陛下たんと側仕えたん
811北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/24(水) 22:03:13 ID:g/FPs2MJ
メイドトレインのメイドさんの絶対領域を見ていたら冥土に旅立ちました。
812日出づる処の名無し:2010/03/25(木) 15:20:20 ID:BssZ6Ejg
メイドさんのお姿をした側仕えたんの手に掛かったんですね、わかりまs
813日出づる処の名無し:2010/03/25(木) 17:54:22 ID:gWZiAnZM
刹那でもイイ! 
メイドさん@陛下たんに
「珈琲にお砂糖とミルクをお入れしてよろしいですか?」(´▽`*)←これ! お願いします。












くぁw背drftgyふjきおl;p@:」「
コーヒーからお茶に発想が飛んで、そこから
「そういえば、"大使を招いてのお茶会"とかでお茶を点てる時のやり方って、千家いずれかのやり方なのか? 宮中独自のものがあるのか?」
と疑問を持った次第。
815北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/25(木) 23:51:10 ID:YhndLYA1
水戸コミケで入手した刳t下本、執筆者に刳t下に見せていいか交渉中。


陛下たん「いいなぁ・・・私の本も描いて欲しいなぁ〜」



凄ぇ人たちでスペースに行列が出来そうだ。
816日出づる処の名無し:2010/03/26(金) 18:40:02 ID:vFDttyJ0
保守に代えて妄想を一つ。

たまには側仕えたん以外の女人の手にかかりたいです。

殿下たんの小さな御手に握られたお子様サイズのばぁるのようなもので
ぺしぺしと尻を愛される夢を見た私に臣民を名乗る資格はありますでしょうか。
817日出づる処の名無し:2010/03/26(金) 20:52:23 ID:cRzJ+vYV
>>816
皇宮警察たん&侍従妹たんがアップを始めました
818日出づる処の名無し:2010/03/26(金) 22:26:58 ID:/gKhy7HW
>>816

ああ、殿下たんが「殿下の宝刀」たる薙刀を研ぎ始めてるが.........

殿下たんには最恐の武器がございますではありませんか。

「フィギュアスケートのエッジ」

知ってる人はわかると思うけど、あれでやられたら傷は一生モノ。
820日出づる処の名無し:2010/03/27(土) 06:47:24 ID:kIZ4hPXN
>>814
香道とか書道みたいに、各公家さんが代々護って来たものがあるのかな?
821日出づる処の名無し:2010/03/27(土) 14:04:48 ID:zJvLx99S
京都市内はもう桜の見頃が終わっちゃったみたいですね。
ところで

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100327-OYO1T00398.htm?from=main3

陛下たん「ないぶん・・・ぴ ってなんだっけ・・・」
侍従たん「うーん、うまく説明できませんが・・・ホルモンとか、体内を流れる血液以外の
     液体について調べたりする研究ですね」
陛下たん「ほるもん?焼き肉やさんのアレ?」
侍従たん「・・・違います」

オチがない。


822日出づる処の名無し:2010/03/27(土) 18:18:39 ID:pmtQMGRu
殿下の放蕩、、、、、、だったら、やだなあ。。。。
某リアル殿下がスキーに「御静養」だけど、、、、、
823北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/27(土) 21:32:07 ID:9lo6iPE5
ほう・・・桜か。臣はつい先ほどまで 吹 雪 で通行止めだった高速道路の開通待ちをしていたのだが・・・
帝都の、靖国の桜は綺麗だろうな。
824日出づる処の名無し:2010/03/27(土) 22:16:18 ID:TWhEAUjt
>>821
まぢで内分泌疾患の臣がまいりますたよ

側仕えたん:運動しないと首を回すとごりごり音がするでしょう? それで準備体操すると音がしなくなります。
陛下たん :わあ、ほんとだ.....
側仕えたん:関節のすべりをよくするのがリンパ液。これも内分泌ですね。あと、生き物が子孫を残すための体のリズムをつくるのも、
      内分泌です。汗や涙のように体の外に出てこないで、体の中の調子をとる分泌物が「内分泌」なんです。
      身長をのばしたりする内分泌が、脳下垂体から出るものですね。あとは喉に甲状腺ていうのがあって、そこから出る
      内分泌のものが、心臓のリズムを整えたり汗の出方を整えます。
陛下たん :じゃあわたしが身長低いのは、脳下垂体の内分泌が((;゚Д゚)ガクガクブルブル


#しまったマヂレスになっちまったよ侍従たん orz



まぁリアル今上陛下のあれもいわゆる内分泌疾患のアレかもしれませんが。「腺」ですから。

書道の方は有栖川流ってのがある、ってのは知っておりますがね。茶道の方はどうなのやら。

桜>
今年はさすがに無理として、来年の春の4月頭ぐらいに、靖国神社参拝・観桜オフなんてのも悪くないですね。
その頃までスレが残っていれば…ですが(w
826日出づる処の名無し:2010/03/28(日) 22:14:09 ID:9+pceEEe
>819
殿下たんはブレード付きの靴をはいて闘うマーシャルアーツ
「フィギュアスケート」の使い手だったのかw


以下参考サイト
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
827日出づる処の名無し:2010/03/28(日) 23:02:04 ID:OJiu+HUd
>>825
> 書道の方は有栖川流ってのがある、ってのは知っておりますがね。茶道の方はどうなのやら。

帝と茶道、というと、後水尾帝が有名みたいですよ。華道じゃ池坊が後水尾帝ゆかりとかなんとか(ry

まぁ、それっぽいのは

・中宮寺御流(ちゅうぐうじごりゅう)< 奈良中宮寺歴代宮門跡に伝承されている>とか。

ただ、帝が他人を「客人としてもてなす」のはあり得ないので、あるのは洋式のティーパーティーだけとか


828日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 08:46:37 ID:oUrM6puG
>>827
>あるのは洋式のティーパーティーだけとか

なんとなく不思議の国のアリスを連想したw
829日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 11:10:58 ID:CrEysNlP
自分も、「お茶会」は普通に「ティーパーティ」かと思ってますたw
英国風のね。


側仕えたん「陛下、ミルクは紅茶の後からお入れください」
殿下たん「妾が聞いたのは逆だったぞ?カップにミルクを入れてから紅茶を注ぐと」
侍従たん「そういうやり方もありますねえ」
陛下たん「・・・混ぜちゃえば同じじゃないの?」


そして皇居内がまっぷたつに割れる議論が展開されるんですな
830日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 12:46:22 ID:1en1OMdG
>>829
ミルクで紅茶を淹れる(つまりお湯を使わない)のが
本当のろいやるみるくてぃーだとどこかで聞いたようなかすかな記憶が…
831日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 17:34:07 ID:WjO5TgJ1
>>830
チャイーみたいだ。
832日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 17:41:00 ID:CrEysNlP
日本でいう「ロイヤルミルクティー」は、チャイそのまんまですね>牛乳で煮出す
ショウガとシナモンを入れれば、体があったまるし冬場には最適

そういえば千鳥が淵の桜が咲いたそうで。そろそろお花見ですねえ


833北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/29(月) 21:48:52 ID:HdUEGfJ0
陛下たんに表千家初段の臣めが、お茶の点て方を伝授いたしませう。


臣「陛下たん、御手の向きが異なります。こうでございます(手を優しく握る)。
陛下たん「わ〜臣たん、優しいね?(´▽`*)」


こうですね。判ります。
834日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 22:24:15 ID:0J+5C9Jp
>>833臣民たん


なにを好き好んで地雷を踏むかなあ。
東京ですら、今日は日中に霙が降ったと言うことなのに(臣は仕事してて見ませんですたが)、
また夜桜見物寒中水泳したいんですかそうですか。

ほら、あそこでなんか黒くて固そうな柄杓を掴んでやって来る和装美j(ry





835日出づる処の名無し:2010/03/30(火) 15:11:55 ID:GSqVgl78
陛下たん「週末はみんなでお花見にいこうよ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
侍従たん「そうですね、ちょうど見頃かと。ではお弁当の手配をいたしましょう」
側仕えたん「じゃあ私はちょっとお堀の掃除をしてくるわね」
侍従たん「はい、いってらっsy・・・・・え?(;゚∀゚)」


観光客「わー、ここが千鳥が淵かー」
観光客「綺麗だねー」
観光客「あれ?なんか浮いてるよー」
836北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/03/30(火) 23:08:21 ID:BqfzwCJH
トウキョウワンニツヅキチドリガブチニ・・・モウカンベンシテクダサイ
837日出づる処の名無し:2010/03/31(水) 00:43:46 ID:DvTzV+rP
このニュースを見て、ばーるのようなものを警戒した臣民挙手

ttp://www.sanspo.com/geino/news/100330/gnj1003300508013-n1.htm
838日出づる処の名無し:2010/03/31(水) 10:57:58 ID:F51V04zA
>>836臣民殿
じゃあ、オホーツク海のほうがよろしかったですかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
839日出づる処の名無し:2010/03/31(水) 13:12:52 ID:9D9EwD0U
【社会】ハンマーで●●殴る 「○○○○」△△を逮捕 警視庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270007467/l200

側仕えたん逃げてー!

840日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 11:07:26 ID:h3Isfnef
保守っとこう。

さて陛下にお花見用のすあまとお団子をこしらえて持っていかねば・・・
あれ?なんだろ、宅配かn
841日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 12:13:02 ID:Ca5gmTc/
エイプリルフール終了のお知らせ。
842北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/01(木) 20:38:21 ID:E7Zt7HOd
陛下たんは現在、臣民タンを驚かせようと一生懸命嘘を考えています*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
843日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 10:59:52 ID:FhV56U6L
考えてたら寝ちゃったのかな?w
844日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 15:37:02 ID:c4D5oLjS
殿下たんの先手に嵌り撃沈されました。
845日出づる処の名無し:2010/04/03(土) 17:54:54 ID:+HX/gy4k
てすと
846日出づる処の名無し:2010/04/03(土) 17:55:23 ID:nuJGyk0c
過去の類似ネタ二番煎じ。しかも手抜き。

ゲルたん「へ、陛下!そのお姿は!?!?!?」
陛下たん「えへへー似合う?中等科の制服だよ〜」
ゲルたん「た、確かにお似合いではございますが、しかしなにゆえそのような」
陛下たん「だってわたし、4月から中学生じゃない!石破のおじさま、知らなかったの?」
ゲルたん「陛下!エイプリルフールはもうとっくに過ぎておりますぞ!!」


・・・

秘書たん「せんせーい、せんせーい・・・あ、また居眠りしてる・・・
   ・・・何でうなされてんだろ?」
ゲルたん「うーん、うーん」

陛下たんはえいえんの12さいです
847日出づる処の名無し:2010/04/04(日) 13:21:53 ID:k2CVA5hY
桜前線真っ盛りの宮城にて

侍従たん「陛下、帝都にも桜前線が来ましたね。」

陛下たん「うん。あま〜い、すあまの季節がきたね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」

側仕えたん「そして体重計が気になる季節になりましたね。まあいつものことですけど。」

陛下たん「・・・・・・・イジメル」
848日出づる処の名無し:2010/04/05(月) 11:03:19 ID:Z974KMo5
4月4日はあんぱんの日
って、前にもあったなこのネタ
849日出づる処の名無し:2010/04/05(月) 21:49:49 ID:18Qs327f
規制中なので保守っときますね
850日出づる処の名無し:2010/04/06(火) 21:47:36 ID:FzFArGqm
陛下たん「…静かだね(´・ω・`)」

側仕えたん「…そうですね(´・ω・`)」

侍従たん(ちょ、側仕えたん。ばぁるのようなものを布で磨きながら言うセリフじゃ…)

側仕えたん「何か言った?(ニコリ)」

侍従たん「…イエナニモ」
851日出づる処の名無し:2010/04/07(水) 08:58:13 ID:Wv83RRdP
殿下たん:なにをいう! これから新学期じゃ! 妾たちも学校に行かねば、主上!
陛下たん:がっこう.....?...........あ〜! ちこくするううううううう!

852日出づる処の名無し:2010/04/08(木) 17:36:57 ID:9DS1HgkZ
今週末もまだお花見できそうですねえ
というわけで保守
853日出づる処の名無し:2010/04/09(金) 23:48:50 ID:hk6KPfFZ
おっと、保守保守。
まだ側仕えたんにこの尻を捧げるわけにはいかないぜ!w
854日出づる処の名無し:2010/04/10(土) 09:33:11 ID:BH2Keqbd
一面桜の花びらに覆われた千鳥ヶ淵に>>853が浮かんでいるのが発見されたのは、このすぐ後であった。
ただその顔は何とも形容しがたい喜びの表情に満ちていたという・・・。
毎日test
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

殿下たん:「主上、弟宮が幼稚園に御入園されたとか。お祝い申し上げるぞよ。
       報道を見た一部の者たちが『ショタはやっぱりプレザー&半ズボンだよね!ねっ!』と騒いでおるとか」
陛下たん:「ショタ? わからないけど、お祝いはありがたく受け取っておくよ」
殿下:「…ところで主上、弟宮が御入園ということは、妾たちもそろそろ中等部や高等部に…」
側仕えたん:「殿下、本日の夕食は御一緒なさいませんか?」
殿下:「へ? あ、うむ、お招きに預かろう。ところで妾たちの進学…」
侍従たん:「あ、その前に午後のおやつのお時間ですね。どうぞ殿下もご一緒に」
殿下:「う、うむ…?」
857日出づる処の名無し:2010/04/10(土) 12:58:05 ID:JJOyvYZv
>>856
殿下たん、焼きドーナツ作りましたので、よかったらどぞー 

つ◎ ◎ ◎
4/1に投下しようとして規制に引っかかってダメだったネタを今更

陛下たん:「突然ですが皇国は明日から共和制を取り入れます!(`・ω・´)」
側仕えたん:「・・・・・・・・・・・・」
陛下たん:「私自身も大統領選挙に出ます! 多分当選できるだろうから、前もって首相には私自身を任命します!(`・ω・´)」
侍従たん:「・・・・・・・・・・・・」
陛下たん:「そして私が、この国の終身執政官となります! 私のことはその時から総統、マイン・ヒューラーと呼びなさい!(`・ω・´)」
皇宮警察たん:「・・・・・・・・・・・・」
陛下たん:「・・・・・・(`・ω・´)・・・・・・」
陛下たん:「・・・・・・(´・ω・`)・・・・・・」
陛下たん&側仕えたん:「。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ」
859蛇園臣民:2010/04/10(土) 15:53:45 ID:Ir4MDlG6
>>858スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん

総統たん、とは語呂がいまいちですな。

しかしまあ、四月バカネタとはいえ、総統たんならぬ陛下たんもそうとうご冗談がお好きのようで、ガハハハハハ
860日出づる処の名無し:2010/04/10(土) 17:53:32 ID:BH2Keqbd
陛下たんが総統になったのならピキンは側仕えたんのお仕置きになるのでしょうか?

何のことかわからない場合は侍従たんに聞いてください。
>>859
陛下たん:「下品な人は我が国には不要です」(`・ω・´)つ凸ポチッ


           _シ パカッ



           側
           仕/ ゴゴゴ…
           −
862北海道臣民in秋田 ◆YynRpZtaUo :2010/04/10(土) 20:55:53 ID:SBArktVJ
パンをくわえた陛下たん&殿下たんにぶつかるよう、二重橋の電信柱の影で待機中
>>862北海道臣民卿
その弾みで、パンに塗ってあったカルグルトが竜顔にかかり…
白濁した液体を顔中にべたつかせながら、

陛下たん:「ふぇぇ…ベタベタだよぉぅ…」

とか言わせるつもりだな! そうだな!?
宮内庁九課緊急出動!! 対象排除の為に手段は問わない!!


(ここからチラ裏・宣伝)
5月23日板橋駅前にて行われる、某フリーウェア10周年を記念したオンリーイベントにサークル参加します。
まだ公式サイトのサークルリストには載っておりませんが。
帝都で臣に会えるチャンス! 何のソフトのことかわかる方は、ぜひお越しください。
多分、スーツにブルーリボンバッヂ(拉致被害者を救う会)をつけております。
864北海道臣民in秋田 ◆YynRpZtaUo :2010/04/11(日) 07:06:17 ID:SmJu4VnO
しまった、今日は日曜だった。
昨日から二重橋で待機しているんで、皇宮護衛官が不審な目で見ています。



陛下たん、殿下たんの御尊顔に会うまで、何人たりとも臣を排除することはできねぇぞ!!


5月23日ですね。メモメモ・・・
865日出づる処の名無し:2010/04/11(日) 07:21:25 ID:0ZUm/uh1
>>863
台北で何があるのですか?
>>865
もっと近い方の板橋で、「何か。」あるのです。
本当にチラ裏のつもりだったので、この話題この辺で。
867日出づる処の名無し:2010/04/11(日) 20:31:00 ID:ivevwGRr
>>862-863諸卿、恐れ多くもも陛下たんと殿下たんがそのようなことをするわけないじゃなりませんか

側仕えたん:では、朝のお弁当は車中でいただきましょう。
陛下たん :イチゴジャムつけてね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

侍従たん妹:殿下、朝食を慌てるくらいなら遅刻されるほうがよろしいので、ごゆっくりお召し上がりください
殿下たん :ではフレンチトーストとロイヤルミルクティーをおかわり*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:

868日出づる処の名無し:2010/04/11(日) 20:35:18 ID:ivevwGRr
>>866筆頭臣民たん
なんで印刷屋が旗振ってんですかね(ターゲット捕捉済み)


っていうか晴海さまが出現しそうなんですけどw
板橋と某御用邸は近過ぎですよw
>>868
晴海様の方向で振るならもうちょっとだけこの話題。

まぁ資金力のあるところがやってくれるのが、参加する側としては楽ですけどね。
臣としては某社のように上から圧力をかけてくるような事さえしなければ、気にしませんが。

それと、臣の頒布する作品は青年ゴーストxショタゴーストのBL18禁小説です。
晴海様への献本の用意は、当然しておくべきものと考えております。
まぁそれはそれとして、規制くらってた分の保守はしておきますよ。
871南樺太・千島臣民:2010/04/13(火) 20:18:38 ID:FAQj1d55
保守しておきます。
872日出づる処の名無し:2010/04/13(火) 20:26:26 ID:Ob2CTn9p
自営業の事務とはいえ、一日で家族以外の誰にも会ってない…
寂しいな。

…………(・∀・)!ピコーン

あーっ! こんなとこに陛下たんの使用済み(自主規制)が落ちてるーっ!

ドキドキ
873蛇園臣民:2010/04/13(火) 20:32:00 ID:vUB2WS6T
>>872臣民たん
待ちたまえ、そのような危険物、ばぁるのようなブービートラップが仕掛けられて
いない訳がないじゃないか。

というわけで、この物件は私めが預かりましょう。宜しいですな?
874日出づる処の名無し:2010/04/14(水) 10:06:42 ID:RrWlGwz2
おかーさーん、あそこに>>872臣民さんと>>873臣民さんがズタボロになって落ちてるー
875日出づる処の名無し:2010/04/14(水) 13:12:50 ID:UhwJnho5
あれ?
なんでこんなところに子供用の花柄ハンカチが?

 .........えーと、もえみやさくら?
 しょうがないなあ。ここの歩道柵にでもひっかけおこう つ□
>>875
将来の侍従たん現わる
877北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/14(水) 22:28:20 ID:l8tsKAQU
侍従たんは船坂軍曹の生まれ変わりだと思う。
あれだけ撃たれ強いのだから。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%A9%E5%9D%82%E5%BC%98
878日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 07:48:37 ID:OxuEdZG1
>>875臣民、
残念だった、もし拾ったままだっら・・・、

(あれ? なんでこんなところに子供用の花柄ハンカチが? )
拾う青年
(えーと、もえみやさくら?)キョロキョロ
そういう物を持ちそうな少女は見当たらない。
(しょうがないなあ。近所の交番に預けに行こう。)
ポケットにしまうと先ほど見かけた交番へと歩みを向ける、
その姿を物陰から見つめる影があった。
影「こちらスネーク、例の物に反応した人間が現れた」
男「こちらでも映像で確認した、追跡をせよ」
影「追跡を開始する」
女「あれを拾ったやつが出たって?」
男「ああ、」
女「久しぶりね」
男「真っ直ぐ○○町交番に向かっているらしい」
女「よし所轄に連絡、『子供に声を掛ける不審な男が○○町にいる』と、『子供の物を持っている可能性あり』とね」
男「了解」
女「これにどう反応するかで彼の将来が決まるわね」
男(なんまんだぶ)
879日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 16:07:33 ID:a/5RKZiY
この世界の宮内庁は何処を目指してるんだろう…w
>>879
世界に冠たる大日本萌国
881日出づる処の名無し:2010/04/16(金) 10:46:12 ID:urFGW/5p
>>877
侍従たん祖父(外祖父)がこの人だったと言われても驚かない自信がある。
幼萌2年までご存命だったわけだから、何かの機会に弟子入りしていてもおかしくないな。
奉安殿の[登場人物]−[政治家]を修正。主に役職についてのみ。
ポッポについていい表現があったら書き換えてください。

しかしなんだ、侍従たんとゲル長官は肩書きのインフレ起こしてるよなぁ。
883日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 20:44:48 ID:GeAMmUsG
ルーパーでいいじゃないか
陛下たん:「鎌倉へ行きたいなぁ」
側仕えたん:「どうなさいました? 突然」
陛下:「うん、どうしてもみたいものがあって」

〜鎌倉・鶴岡八幡宮〜
ttp://news.hachimangu.or.jp/

陛下:「無事に育っているようですね」
神職:「はい、おかげさまをもちまして」
陛下:「800歳もの大樹が倒れたのは悲しいことだけど、こうして植物の生命の力強さを教えてくれた。不幸中の幸いとはこのことなのかな」
神職:「御意」

陛下:「そして、こうして若葉が芽吹くこの姿、これこそが本当の"萌え"だよね!」

ガッシャーン

侍従たん:「ん? 何か落ちた音がしたなぁ。具体的には超望遠レンズのカメラが落ちてレンズが割れた音がしたなぁ」
側仕えたん:「あら、流れ星。こんな昼間に見えるなんて、人工衛星でも落ちたのかしら」

翌日、自衛隊の下士官が大勢、辞表を提出してきたとかなんとか。

隊員A:「小官が、小官たちが間違っておりましたぁっ!!」
職員B:「な、何を泣きながら訴えているのかわからないのだが…」
〜春の園遊会〜

陛下たん:「マオさん、よく頑張りましたね
マオたん:「はい、ありがとうございます(カチコチ)」

殿下たん:「おぉ、マオか。そなたの活躍、素晴らしかったぞ」
マオたん:「ありがとうございます。殿下も練習に試合に、頑張ってくださいませ」
殿下:「うむ! いつか時間をみて、そなたのレッスンを受けたく思うぞ!」
マオたん:「レッスンなど…私ごときが畏れ多いことでございます」
(キャキャ、ウフフ、アハハ)

陛下:「…殿下たん、楽しそうだなぁ…(´・ω・`)」

>【皇室ウイークリー】(128)真央ちゃん「頑張って下さい」の相手は…(省略)
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100417/imp1004170700001-n1.htm
886日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 23:43:41 ID:NKMyjT88
陛下たん :ところで明日は、ポーランドの大統領とか大臣とか政府の偉い人たちが飛行機事故で亡くなった国葬の日だよね?
側仕えたん:そうですね
侍従たん :(ヽ(`Д´)ノウワーンキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(` )━(Д` )━(;´Д`)━━ハァハァ!!!!!)
陛下たん :そういえば政府からはだれが弔問にいくの? 報告きてないよ?
側仕えたん:..........
陛下たん :...........?
侍従たん :(.......ええ、ぼくが言うんですかあ?.......)実はワルシャワにはだれも行かないんじゃないかと.....
陛下たん : 工エエェェ(´д`)ェェエエ工―― !
侍従たん :たぶん大使は行くと思うんですが、なにぶん例の火山で飛行機が欧州に入れませんので........
陛下たん :お悔やみ電報は送ったけど......いいのかなあ
側仕えたん:ちなみに、明日は椿山荘の向かいのカテドラルで大使館主催の追悼ミサはあるそうです
陛下たん :じゃあ総理大臣はそこに行くの?
側仕えたん:...............(´Д`)ハァ
陛下たん :え?
侍従たん :総理は......幹事長のイベントで明日は岩手だそうです。今日は観桜会を新宿御苑でやりまして......
陛下たん :えええええ!Σ(゚д゚lll)ガーン 代理は?
侍従たん :.......報告........上がって.................ま.......せ.......ん...... orz
陛下たん :ど、どうしよう........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



いやまぢでどうしやう状態なんですが。口の曲がってる人とか突発で参列してくれませんかね。同じ宗派だし。
887日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 00:04:38 ID:uEWJ+iGI
>>886
外交プロトコル上、このような場合は相手方からの招待があるか、政府に委任されるかしないと出席できないのだそうで

前総理なら肩書きは充分なんですが、なにしろ現与党がアレでございますから自民の前総理元総理に頭を下げるわけがないかと。
江田参院議長を遣わすつもりが、火山の影響で「やっぱり無理!」になったとか
889日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 08:40:30 ID:JSOHlUbY
米大統領も欠席なので、仕方ないかなあと。
ただ、枝皐も随分諦めが早いなあと。
890日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 08:42:13 ID:JSOHlUbY
水沢の法事とやらは、殿下は関係ないんですよね?
891日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 12:32:18 ID:PRcLlI0P
>>890
皇族が参列という箔付けの為に声はかかりましたが
日程を理由に長官がお断りしました
892日出づる処の名無し:2010/04/19(月) 09:35:04 ID:EklVtlIm
>>891
長官。いい仕事してるじゃないですか。

リアル殿下は、週刊現代では
「お辞儀」「御挨拶」が苦手。
去年から学校に行き渋り。
らしいっすね。
893日出づる処の名無し:2010/04/19(月) 21:01:22 ID:wBrBq6NK
TVタックルに前総理が!
894日出づる処の名無し:2010/04/19(月) 22:19:42 ID:NDlr4yZe
出てたな、やっぱりテレビ向けじゃ無くって講演会・街頭演説型の政治家だな。
規制と聞いて、保守兼テスト
896北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/20(火) 22:51:47 ID:J1as8hPf
夏コミを最後にジャンル変更の予定。変更ジャンルは決めているけど、
描き手が見つかれば陛下たんさーくるにしたい。
その場合、創作少女になるのかな?


刳t下はお呼びになった。
ルーピー鳩ぽっぽは、どこからもお呼びがかからないだろう。
>>896 北海道臣民卿
その節は、寄稿または合体サークルなど

なお自分の身は自分で守る方向で(w
あー、それといつだか書いた気がするけど、臣自身が描き手になれるよう、勉強する方向で考えてます。
地元のメイド喫茶のマスターがそういうイラストうまいので、師事しようかと打診中。
899北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/21(水) 19:27:12 ID:5mOSYIMK
冬コミは鉄道旅行系サークルになる予定。
同好の志であるゲル(元)大臣と前ナントカ大臣に売り子に来てもらうか。

陛下たんは・・・無理だろうから、イベント後に新刊を献納しに行こう。
二重橋から正面を堂々と。
900日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:21:21 ID:/y9T8UCv
陛下たん:「ねえ側仕えたん、ラジオにリクエストってどうやるの?」
側仕えたん:「リクエストですか? え〜と、普通はメールやFAXで受け付けてるかと思いますが…」
陛下たん:「じゃあ手書きしたいから、FAXかな。住所・氏名・年齢…私って職業は学生? 天皇?」
侍従たん:「あ、あのう… 陛下のお立場ですと、特定のアーティストの曲をリクエストされるのは少々問題が…」
陛下たん:「大丈夫! 私だってわかってるもん。リクエストするのは教会で歌う曲だよ。…え〜と、讃美歌の13番ていうの」
側仕えたん:「…………はい?」
陛下たん:「前に麻生のおじさんに聞いたの。何か嫌なことがあったらラジオでこの曲をリクエストしなさいって」
侍従たん:「は、はぁ……(何をさらりと教えてるんだあの人は!?)」
陛下たん:「教会の歌なら誰の曲でもないよね? 私がリクエストしてもだいじょうぶだよね?」
側仕えたん:「へ、陛下。その曲のことはとりあえず置いときまして、…何かお気を患わす事があったのですか?」 
陛下たん:「え? あ、ううん。そういう訳じゃないんだけどね、ずーっとこっちを見てる人がいるから、ちょっとね…」
側仕えたん:「んなっ!? ず、ずっと、陛下のお姿を!? だ、誰ですっ! そんな不埒者はッ…!!」
陛下たん:「あー、えーっとお…(ど、どうしよう、側仕えたん怒っちゃった…)」

側仕えたん:「御身は私が命に変えてもお護り致します。さあ、仰ってください! その地獄に堕ちるべき不埒者はいずこに!?」
陛下たん:「あ、あう……(側仕えたん怖い… ご、ごめんなさい!)」

陛下たん:「>>899…」


おーい、巨乳美人がそっち行きましたよー♪
901日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:52:50 ID:QBNcqUgV
>>900
残念だが、賛美歌13番を利用した窓口は営業停止してるぞ
902日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 00:08:09 ID:/y9T8UCv

侍従たん:「>>901とのことですので、問題はないかと」
側仕えたん:「甘いわアナタ。そもそも水面跳弾まで完璧に計算するようなスナイパーなんてこの世に居ないわ」
侍従たん:「……そ、そりゃまあ、あれはあくまで漫画の世界ですから」
側仕えたん:「でも、陛下にそのことを教えた人間自身が、オリンピック級のスナイパーなのは事実よ」
侍従たん:「え…?(・∀・;)」
側仕えたん:「最近ヒマでしょうし、事務所でラジオが流れてないとは限らないでしょ?」
侍従たん:「え、え〜と…」
側仕えたん:「いい機会だわ、最近少し体が鈍っているのよね〜。たまにはあのくらいの大物を相手にしないと…(ウフフ」
侍従たん:「ガクガクブルブル……」
903日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 13:40:54 ID:6a5NXmBC
水面跳弾と言えば、91式徹甲弾
904日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 23:43:25 ID:9MBAob18
>>902
振り上げた拳を下ろしなされ

ttp://labaq.com/archives/51437809.html
905日出づる処の名無し:2010/04/23(金) 14:58:26 ID:LkdifCs1
いろんな人がアップを始めました

民主マニフェストに「官公庁の備品、ネットオークションで調達します」が追加されることに
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271964870/

53 名前: 額縁(関東)[] 投稿日:2010/04/23(金) 05:30:44.18 ID:Ux7wY3yo
宮内庁に落札されたら
宮内庁御用達
になれるわけだな
906北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/24(土) 00:51:54 ID:kNgxcWv5
陛下たん・・・愛おしい・・:・
907日出づる処の名無し:2010/04/24(土) 00:57:50 ID:QhlvgU2F
ところでおまいら、また側仕えたんが激怒して侍従たんがストレス性胃潰瘍を起こしそうな事案が(ry

側仕えたん:松代の大本営を修繕しないと無理かしら?
侍従長たん:修繕というか.....使えるのかね?
側仕えたん:なにかあってからでは遅いですから
侍従たん :でも予算はどうするんです?
側仕えたん:そんなのは統バキャから工兵部隊を動かしてもらうに決まってるでしょう!
侍従長たん:松代もいいが、天理の大本営も用意しとく方がいいかもしれんなあ。この天候不順では
側仕えたん:ああもう!この宮城が物理的にも結界が強ければいいんだけど!
侍従たん :ATフィールドですか
側仕えたん:光子力バリヤーでもいいけど?
侍従長たん:(´-`).。oO(側仕えたん、年代がバレるよ........)


【普天間】鳩山首相「ぜひ米国で(無条件撤去を)主張してきてほしい」 共産・志位氏に要請★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272033856/l200

>山手線と陰陽師の深い関係:都市伝説
ttp://hellobyebye.sblo.jp/article/13833455.html

そう言われると何となく説得力を持つから面白い。
しかし、誰が言い始めたことなんだろうな、「山手線=結界」って。
まぁ、臣の書くSSではその説を取り入れているけれども。何となく起源を知りたい。
909日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 08:31:26 ID:US2DOtyi
元々江戸自体がそういうの考えてつくられてる。街路・水路・ランドマーク(寺社・仏閣)
それを上書きして強化したもの。
910南樺太・千島臣民:2010/04/25(日) 15:34:23 ID:2FAFhkV5
あるだろうか、陛下たんにまつわる都市伝説。
911日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 15:46:17 ID:03+RRXfz
たしか侍従たんがロシアでプーチンに魔術を習います
結界を破る事があった希ガス
912日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 16:00:39 ID:jfiF8bLg
                                   _  r=、
                           , '´ : : `Y : : :\‐- 、
                           /.: : ://二ヘ.: : : : : !.: : :\
                          /'.: : : :〃.: ;仆、.: : : : :|: :\: : :Y´)
                            , '.:/: : i.: :/.: :/}:l.{.: :\.: : ト、: : :!: : ハ(´)
                        /: : ! : : |: :l.: :/ j:八ト、: :l: : l ∨: : : : }:.:(´)_
         /ヽ           /: : :|: : : |: :|ナ≠‐-k ∨: : l-‐}: : : : : |.:ヽ:ト、\
           {   ヽ     〃   /: : :/.: : : :∨,ィf芹ミ    ,x=k,W : : : |、: : \\ヽ
         、   ',     {{   ′.:/: : : : :∨ 辷寸       ヒリ { : : : : !: \: :}  !:| <天皇の存在理由は在日朝鮮人のためである。
            ヽ   、    ヾニニ´イ:∧: : : :\_     '    |∨j :八: : :∨ ノリ
           \   、        }//{rヘ : : : : : : : :`ヽ , ,   ムУ: : : \: :ヽ     多くの日本人は天皇を必要としていない。
  r― 、         }  \       //八りヽ.: : : : : : : } :}     从: : : : : : : ヽ: }
  ヽ   ` ‐ _ ノ     ヽ, _,. ' -‐ァ:.:.:.:.:〉: : ト、.: :/∨     , ′八 : : : : : : :}ノ   朝鮮人は日本国の象徴を悪者にして
    ` - _         /       _,ノ :.:.:,イ: : / l:/     _ イV/}}:.j\ト、: :W
         >    /     ―ァ'´ >'´ ̄ j:イ <j′ _[Yj/ 〃    }ノ        日本人にゆすぶりをかける材料を求めている。
      ‐ ´              /r‐'´ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.: ̄`ヽ、 「<二二´二>
.   /   /        `¨7'´  }:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.Χ\≧==ニ二二>
  ´―…'´ , ァ― '´    /   〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄: :‐- __:.:.:.ヽ  ̄\\_
.      /  / ,ヘ ゝ二二二 イ/ : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:\   ∨:.\
913北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/25(日) 17:12:40 ID:Yxg2aXre
>>911臣民たん
 原則sage進行です。御注意を。禁を破ると側仕えたんがばぁるのようなものを進呈します。
914911:2010/04/25(日) 18:03:25 ID:03+RRXfz
了解しました
915日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 19:39:48 ID:US2DOtyi
>>910
夜な夜な、侍従たんが陛下たんのオーラルをいんぐりもんぐ
916日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 19:48:11 ID:nHbcjh1f
>>910
陛下たんハァハァと書き込みをすると
頼んでもいないピザなどgwAEkp;
一日平均2レスとして、>>980が次スレを立てるとして、あと1ケ月か。
大丈夫、臣たちならきっとできる!
918北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/26(月) 06:10:53 ID:4qRJQ+y3
梅雨の当たる紫陽花を、濡れる雨を気にすることなく陛下たんですね。判ります。
919日出づる処の名無し:2010/04/26(月) 12:06:55 ID:R+teh8el
濡れ濡れの陛下たんと聞いて(ry
920日出づる処の名無し:2010/04/26(月) 20:14:28 ID:15RGtHd3
地方紙のしかも小さい見出しなんだけど、妙に気になった新聞記事
『小沢幹事長×前原国土交通大臣』
……晴海さまg(ry
921日出づる処の名無し:2010/04/26(月) 20:53:10 ID:iWHxgy25
>>920
前川さんの後ろの穴の貞操の嬉々……じゃなかった危機
922日出づる処の名無し:2010/04/27(火) 12:33:53 ID:oytDuH02
うわーん!
やっと規制解除来たよーっ。
今回も数時間かもしれない解放時間、とりあえず陛下たんや
臣民の皆様に御挨拶し、側仕えたんに気合い入れてもらいます。

ささ、一発キツイのを下され!(ドキドキ

or2
923日出づる処の名無し:2010/04/27(火) 13:22:33 ID:lDKk45eX
>>922臣民たん
> ささ、一発キツイのを下され!(ドキドキ
> or2

なんという自虐sh(ry

側仕えたん:えー、なにこのマゾっ子は.......気色悪いからイヤ!((((((((((((ヽ(`Д´)ノ

ところで天照大神の黄金の至福をいただけるはずの季節となりますたが、帝都はなんか風雨激しく(´・ω・`)ショボーン
聖帝陛下のご生誕記念日からも天気予報は晴れと曇りの交互のマークでございますよ。

924蛇園臣民:2010/04/27(火) 22:06:07 ID:G06OLprg
臣民諸兄、検察が小沢さんを起訴相当と判断したようですが……。

さて、親分が立ちいかなくなったとして、ルピ山さんは総理の椅子を維持できますかねえ。
自民には捲土重来を期待しますが、新党も乱立しておりますし、はてさてどうなることやら。
925日出づる処の名無し:2010/04/27(火) 22:36:50 ID:tRTvipDr
既に肝心な証拠は処分済みでしょうから
起訴は出来ないでしょう

でも、このタイミングでは選挙での影響は確実
党総裁は続投の意向

しばらく政局が荒れますな
926日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 03:09:55 ID:hhAewWBB
検察が再び不起訴→警察審議会が起訴相当と再議決→強制起訴
というシナリオはあるけどね
公判維持ができるかは非常に怪しいけど
927日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 08:50:35 ID:fmwpC+Ky
>>926
凵uふっ。私の時に制度を変えたのですよ。それがここにきて効いてきましたか、、、」

お、おじさま、、、、こわっ、、、、、
928日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 09:35:52 ID:05hOSCQp
>927

406 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 18:28:27 ID:fivBpggC
改正は平成16年なので、小泉の置き土産ですな。

改正平成16・5・28・法律 62号==(施行=平21年4月1日、平21年5月21日)
http://www.houko.com/00/01/S23/147.HTM

間違ってたらスマソ
昭和節にあたり…

昭和聖帝の御代に産まれたことをここに感謝し、
聖上の御代に今一度昭和の栄華を取り戻さんことを、
ここに畏み祈り奉ります


なお、「俺様設定」では、本作においては
「昭和まではあった」
ことにしております。昭和64年1月6日より明日はパラレルワールド。
930日出づる処の名無し:2010/04/30(金) 15:28:12 ID:gUmJvIOk
陛下たん「ガーン、ということは私って実は3?歳?!」
殿下たん「どおりで言うことが昭和くさい訳じゃ。」
931日出づる処の名無し:2010/04/30(金) 17:19:20 ID:Onj1yK/6
アナウンサーたん「17時のニュースです。さきほど、千鳥が淵のお堀に>930氏と思われる人物が
        重傷を負って浮かんでいるのが発見されました。全身を鈍器でめったうちにされて
        いるものの、命に別状はないということです。
932北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/04/30(金) 21:43:22 ID:TNrCH8mx
宮城も大型連休は公務も無く、各人は思い思いに余暇を過ごしている
 侍従たん・・・露西亜で師匠と鍛錬
 側仕えたん・・・美濃の刀鍛冶の元へ新しい“ばぁるのようなもの”の調達へ
 皇宮警察たん・・・寮で寝正月ならぬ寝大型連休
 侍従たん妹・・・上海万博に浸入中、何をしでかす気なのか?
 有明宮晴海・・・いわずもがな
 陛下たん・・・宮城親子見学ツアーにこっそり紛れ込む
 殿下たん・・・汚沢に亡命相談を持ちかけられて困惑、どう手切れをすべきか思案
933日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 00:25:50 ID:K+rOMYFC
>>932臣民たん
ちょwwwwww


殿下たんが一番酷いゴールデンっぷりwwwww
殿下たん:しまったのう....侍従妹もおらぬし.....
晴海さま:ホーーーーーホッホッホ! あなたの頼みとあらばわたくしが処理してさしあげますわよ!

 数日後、マスコミをまいて百里基地方面に出かけたまま、帝国議会の某議員の一行は忽然と姿を消した。
 半島に行ったのか、さらに38度線を越えたのか、それともそこから北方方面に行ったのか、
はたまた西方面か遠く東に移動したのか、足取りは杳としてつかめず........

 おかげで議員の任期が切れたとたん、彼は出馬も出来ずに一般臣民となったのであった。
検察が歯ぎしりしたのはいうまでもない.......


っていうかなんで晴海さまがオイラの脳内では「白蛇のナーガ」状態なのか今一わからんなあ(´Д`)ハァ

934日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 14:30:34 ID:+/rcPG7N
>>932
>  侍従たん・・・露西亜で師匠と鍛錬

これっすか?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272537761/
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/100429/erp1004291844004-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/100429/erp1004291844004-p1.jpg

プ「ちょっと、この白熊を抑えといて。発信機を付けるから」
侍「はい。。。。。。。。。」
935南樺太・千島臣民:2010/05/01(土) 15:08:00 ID:WIA4N0m7
>>933臣民たん
>っていうかなんで晴海さまがオイラの脳内では「白蛇のナーガ」状態なのか今一わからんなあ(´Д`)ハァ
笑うとあのカップが揺れるんですね。すばらしいです晴海さま。
936北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/01(土) 15:20:37 ID:8fGN0q12
萌えっ子フリーきっぷ(沿岸バス)を買った。
陛下たんもあと5年もしたら、彼女たち(男の娘一人含む)のように愛らしくなられることだろう。
937日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 15:30:21 ID:FGwUmK6p
某ガッツ信者の自分としては、そろそろ女の漢ブームが来て欲しい…。
>有明宮晴海・・・いわずもがな

こどもの日はショ○ケットですね、わかります
さて、この手元にある「ぶるまのようなもの」は一体どうしたらいいんだろうか…

「わふー」の意味をようやく理解したり、理解したからには買わないと…と、何かと忙しい臣です
嘘です、気のせいです

陛下たんにいちど「わふー」を口にしていただきたい…
939日出づる処の名無し:2010/05/02(日) 09:43:50 ID:cwufInc0
殿下たん「何和風がよいとな?其方も良い趣味を持っているようじゃの」
陛下たん「なにわ風?」と自○軒のカレーを取り出す。
側仕えたん「それは違います」
侍従たん「わふーといえば僕にとってはクロノアなんですが、いったいぜんたい何のことなんでしょうか?僕わかんな〜い」
侍従たん:「師匠…我が国の某幹事長が、師匠の下へ亡命を求めておりますが…」
プーチンたん:「却下だ。私たちの用いる術では、妖魔を現世に呼び寄せることはできても、
          妖魔から私たちの方へ擦り寄ってくるというのは筋違いな話だ」

側仕えたん:「(ヒュンヒュン…)ずいぶん軽くなったわね」
刀匠:「鍛造方法や材料にに手を加えて、軽量化に実現したのだが…気に食わなかったかね?」
側仕:「技術の凄さは認めるわ。でもね、これって多少重量がある方が反動つけられていいのよね」

皇宮警察たん:「事務処理はこういう時にでないとできないのよぉぅ! あぁ、みんな連休いいなぁ…」

侍従たん妹:「こ、これが北○鮮館ドキドキ…」
中国公安A:「なぁ、さっき少女が一人入らなかったか」
公安B:「どうかしたか?」
公安A:「…三時間を過ぎるが、出てこない」

晴海様:「ま…間に合った…ショ○ケット合わせ、ショ○ものオンリー…」
アシスタント:「まさかお宮様がショ○に手をだすとは思いませんでしたわ…てっきりフ○専かと…」
晴海様:「何を言ってるの、少年のお○○○○には、夢と希望とロマンとお○○○○●●クがたっぷり詰まってるのよ」
アシスタント:「は、はぁ…」
晴海様:「あ、それから大阪の橋下に連絡なさい。ちょっと話があるわ。ちょっとじゃないわね、みっちり話し込んでやるわ」

殿下たん:「先程ロシアルートがダメとわかった! こうなったら中国でも半島でも、好きにするが良い!」
汚沢:「そ、そんな、殿下…殿下の御為に尽くしてきた日々は、無視されるとでも…」
殿下:「そんなもの、貴様が自分で溝に捨てたであろう! 自業自得じゃ! さっさと去ね!」


こんな感じ? わふー。
941日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 20:26:08 ID:uhgxNrHL
そのころ......

陛下たん:あ〜、ちょっとお日さま出て暑くなってきたけど、でも明日は立夏だし、こんなもんだよね〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:まぁ世の中は休日とか祝日だけど、わたしは宿題もあるからたまの気分転換でお庭の散歩だしね〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

むろん、江戸城から連綿と続く宮城の庭園はだだっぴろく、おやつ持参のため夕暮れになるまで
だれも陛下たんがお庭で迷子になったのに気がつくことはなく..........

側仕えたん:陛下〜!へ〜い〜か〜! どこですかあああああぁぁぁぁぁ〜!ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
皇宮警察たん:陛下〜! どうしてこういう時にGPS付き携帯もお持ちにならないんですか〜! へいかぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.


 
942蛇園臣民:2010/05/04(火) 22:42:35 ID:XVqKtRAO
なんとなく、ごくごく初期のお話を彷彿とさせる展開ですねえ。
不謹慎ながら、そんなことを思ってしまったり。


ルピ山さんが「沖縄の海兵隊が抑止力になっているとは知らなかった」と
言っているとか。ご自分のいままでの言動がどういう影響を与えているのか、
ほんとに理解してるんですか?この人。

まさか、ノムたんが真っ当な指導者に思えてくるとは。
今こそ、もう一度政権交代が必要ですな。
943日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 23:53:40 ID:uhgxNrHL
>>942臣民たん

ゲルたんの怒りっぷりから見て、ぜんぜん判ってませんよ。ルピ山さんは。
「あれで東大!?」と東大のブランドがガラガラと崩れ落ちそうな勢いですな。キャリア官僚の
中の人も唖然呆然じゃないかと。

しかし前なんとかさんとかからどうしようかと思ってましたが、見事にここ向けのキャラっぽく
リアルになってきますたな、ルピ山さん。
944北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/05(水) 00:41:05 ID:MoxQqKXy
>>940筆頭臣民たん
 wwwwwwwwここまで話が膨らむとは!!

>>942蛇園臣民たん
 生粋の沖縄人の中で、純粋に基地撤去を叫んでいる人は少ないよ。
 基地で働いている人も大勢いるから、基地撤去はただでさえ雇用の厳しい沖縄で
失業率を跳ね上げる結果しか生み出しません。
945日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 01:46:14 ID:reYdvlK1
>>944
そのラスト3行、共産とか社民の人に言ってやってw
946日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 06:44:13 ID:H0oXRjvp
ルピ山たんは、創作の世界だったら面白いんだ。
現実だったら大迷惑この上なし。
947日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 16:18:55 ID:SR837B3T
>>944
>>945
基地縮小で出てくるのが地域雇用対策という利権。
左翼系活動の上層の人は右派の人と同じくその利権で美味い汁を吸おうとしてる。
バカを見るは下部構成員。
結局は行政主導なのでうまくいかない。→これもまた左翼活動家の活動利権になる。

ちょっと大変だけど一番商売になるのは左派活動。その次が右派上層部。
948北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/05(水) 21:13:20 ID:4PK8OM4p
アナウンサーたん「萌えっ子フリーきっぷで有名?な北海道の沿岸バス鰍ェ、
            第三弾として『萌えっ子貴人フリーきっぷ』の発売を発表しました。
            宮城において高貴な貴人が漕ぐ自転車の後部座席に添乗できるという
            夢の企画で、防衛省と衆参両議院の超党派議員団の全面的な協力を
            得ているとのことです・・・」


 てな夢を、今日本当に見てしまった。疲れているなぁ・・・・・・
949北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/05(水) 22:26:59 ID:4PK8OM4p
刳t下と乗り鉄(元)大臣と撮り鉄大臣は、絶対にアニソン三昧にリクエストを送っているはずだ!
950日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 23:44:34 ID:NmPP3PSC
>>949
撮り鉄大臣は越南から帰ってきましたっけ?
951日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 15:18:17 ID:4NJvnjns
リアル政権が酷すぎて、小泉時代のようなネタに使えない件について・・・。
952日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 18:59:29 ID:eA/rTc/K
内奏は、どんなふうにやってるんだか、、、、、
953北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/06(木) 20:37:08 ID:erheSrl+
>>952臣民タン
 ツイッターでやってるんじゃね?
954日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 21:53:42 ID:4NJvnjns
ロリ陛下ハァハァなう

とか?
ツイッターなんぞやってないので良く解らんのだが「なう」とは「now」のことでいいのか?
955日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 21:56:52 ID:4NJvnjns
ああっ、これじゃ内奏中にツイッターやってることに・・・
956922:2010/05/07(金) 08:23:50 ID:OjywcERt
ホントに書き込んだ直後に規制されてましたよ…orz

宮城に程近いOCN丸の内(光)は、年間200日以上規制の監獄です。
今回も数時間ともたずに再規制でしょう。
側仕えたんのお力で荒らしどもだけ粛清してくんないかなぁ…

あ、巻き添えでうっかりしばかれるのは 大 歓 迎 w

さぁ! or2
957日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 20:50:45 ID:k+VyBGLS
>>956
陛下「●買えば大丈夫だってひろゆきって人が言ってたよ。」
958北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/08(土) 21:28:16 ID:Uy7Q3i9s
陛下たんはmixiで忙しいのでツイッターまで手が回らないと勝手に妄想中。
誰か陛下たんのmixiページを見つけてくれ!マイミク申請するから!!
959日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 21:39:14 ID:CNKLdLGz
>>958
陛下たんコミュが実在するしなぁw
いまのところ17人しか参加していないけど…
960北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/08(土) 23:01:45 ID:Uy7Q3i9s
>>959臣民たん
『陛下たんコミュ』
それ知ってるwww
でも、それに加入する勇気がない。臣が加入したら猛獣の餌のように貪られてしまうwwwww
961北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/08(土) 23:17:55 ID:Uy7Q3i9s
夏に向けてダイエットに勤しむ側仕えたん


陛下たん「今年は側仕えたんと沖縄の海で泳ぐんだ〜〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
側仕えたん「ソンナゴムタイナ・・・」

侍従たん「誰も見やしませんよ(ジショウ17サイ・・・)嗚呼、陛下たんの水着御姿カワイソスギル」
側仕えたん「・・・・・・カチャ」





統合バッキャロー会議議員A「・・・なぁ、そこに血染めの“ばぁるのようなもの”が転がっているが」
統合バッキャロー会議議員B「あぁ、アレを回収するのが俺達の任務だった」
統合バッキャロー会議議員C「側仕えたんが大型連休に手に入れた新式“ばぁるのようなもの”の効果を確かめるための
            特攻兵が俺達の役目でもあったが・・・先に側仕えたんを怒らせたのは誰だ?」
統合バッキャロー会議議長「詮索は後だ。目標を回収後速やかに撤退だ」
統合バッキャロー会議議員ABC「「「ハ!」」」


側仕えたんの最新式“ばぁるのようなもの”の回収に成功した統合バッキャロー会議の者達。
側仕えたんにとって、最初の敗北となった。
962南樺太・千島臣民:2010/05/09(日) 16:33:49 ID:rDbrDzfl
>>959臣民たん
17人も登録されているのはすごいことだと思う。
臣も『陛下たんコミュ』を知っているけど加入できないだよね。
妻に止められているから。
963日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 17:15:46 ID:puQ0JYyA
      .  .-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <もう丸一日書き込まないで、おちたらどうするつもり!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     ラ  オ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    オ        ラ !! /      `Y <ほれ、はよ書き込まぬか
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゛と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}  
964北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/10(月) 19:07:52 ID:/9IK5lJf
      .  .-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <もう丸一日書き込まないで、おちたらどうするつもり!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     ラ  オ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    オ        ラ !! /      `Y <ほれ、はよ書き込まぬか
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゛と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}  
         ↑           ↑           ↑
       陛下たん?        侍従たん?       殿下たん?
test
あ、書けた! 書けるうちに書いておこう。

・次スレは>>980殿が立ててくださるようお願いします
・●って? モリタポとかいうのとなにが違うのですか?
・23日帝都板橋に出現予定…は書いたか。何の事かわかる方は遊びに来て下さい
 頒布物はお買い求めいただかなくても結構です。なにせ内容が内容だけに好みが…(;´Д`)
967日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 21:39:30 ID:WLqnq/rv
>>966
専ブラ用の有料サービスですな
http://2ch.tora3.net/
968日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 21:41:28 ID:puQ0JYyA
>>966
       .  .-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <6ねんもこのすれにいてなにやってんのっ!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     ラ  オ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    オ        ラ !! /      `Y <2ちゃんねるビューアも知らんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゛と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}  
969日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 22:31:00 ID:wjdq/X2y
さくらたんえらいね。
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273492654/

皇祖を思うと心配だろうね陛下たんも。
牛さんも豚さんも水牛さんも、みんな、、、、、、涙
970日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 22:58:26 ID://RZ4n/G
侍従長たん :やれやれ、巷の人心も荒んだものだなあ.......(´Д`)ハァ
侍従たん  :そーですね.......あろうことか、皇族、しかも(ぴー)にたいして殺害予告とか.....
皇宮警察たん:いまのところ、背後関係は特に怪しいものはございません
侍従長たん :あったとしても、側仕えたんと侍従たんと侍従たん妹が本気になったら、この予告犯は
        今ごろ世界中からタコ殴りされてるよ..... まだまともに警察に捕まっただけでも、
        彼にとっては良かったんじゃないかね。少なくとも人生にピリオドは打たれなかったんだし
侍従たん  :侍従長、そこで私を引き合いに出されても困るんですけど.......


という、例のネタですな。
どこで予告出たのかとか誰相手に喧嘩売ったのかとか知りませんけども。
いやぁ、リアルにばぁるのようなもので殴られて千鳥ケ淵に浮かぶ人物が出なくて良かった良かった(・∀・)ニヤニヤ


いや、専ブラ(Live2ch)は使っておりますが、●については存じませんでした
いやはや、恥ずかしい限りで…

でもおかげでやんごとなき御方たちにいぢめられたよ!(゚∀゚)
972日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 15:20:55 ID:I7Re96AW
test
書き込みの勢いに波があるなぁ。まぁ、埋め立てペースに入ってしまった、ってのもあるんだろうけど…
974北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2010/05/12(水) 20:57:29 ID:O0dfrXGM
次スレを立てると、側仕えたんの“ばぁるのようなもの”の優先目標、侍従たんのロシア修行ツアー同行、
有明宮晴海様の売り子、陛下たんのすあま、千鳥ヶ淵“お堀開き”の優先遊泳権など
様々な特典が用意されています。
975日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:25:27 ID:9MVO7Lou
ところでリアルゲルタソの公開日記帳で17日にニューオータニで2万円の会費で宴会やるって.......

ちと行ってみたい気もせんではないが.......

976 ◆8rAY01qi.U :2010/05/12(水) 23:19:00 ID:+7HJoSGD
次スレ行ってくる
977 ◆8rAY01qi.U :2010/05/12(水) 23:23:25 ID:+7HJoSGD
ほい
【内親王即位】陛下たんスレ☆18【(´▽`*)】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273674030/l50
978日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 23:24:53 ID:+7HJoSGD
埋めついでに拡散推奨コピペ

みなさん、これが現実です


今一番ありがたいのはこの現状を知ってもらうこと世論で政府を動かすしかもう手が無いんです

仲間の輪による消毒剤の話も、政府の圧力がかかり、
“各県まず自分所の防疫の徹底をせよ。宮崎は農相みずから出向き全力で対応している”
との電話があったみたいです。

消毒剤が圧倒的に足りません。
消毒剤の事は昨日書きましたが、
人手も圧倒的に足りません。
政府は“現場スタッフを国としても確保している”と発表してますが、一昨日までの現場スタッフ350人のほとんどは県のスタッフ。
九州農政局から3人の獣医師と20人のスタッフ、追加で30人の自衛隊。
農政局の獣医師はペーパー獣医師で現場しゃまともに牛に触ることも出来ない、追加で来た自衛隊は4日出たら2日休み実質2/3の労力。
昨日から宮崎による確保と九州各県の応援により倍の700人体勢に。
それでも殺処分対称の1割しか処分出来てません。
県も、保健所も、獣医師も、JAも、市町村も、休みなしで必死になって頑張ってます。
保健所の友人はGWどころか、発生からずっと休み無し、6〜21時の重労働。爪は割れ、消毒剤で手の皮膚が爛れ…、
それでも必死になって戦ってます。
旦那さんも新婚、子供が産まれて初めてのGWも休み無しで頑張ってくれてます。
ホントに感謝しています。
979日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 23:25:48 ID:+7HJoSGD
それでも全然処分が追い付かないんです。
今、処分対称の10万頭のうち、20日間で処分が終わったのは1万頭にも届きません。
今1日の処分頭数が千頭。毎日発症する頭数の方が圧倒的に多いんです。
感染した牛は毎日10億個、豚は5兆個のウイルスを撒き散らします。感染拡大が止まりません。

4月末に発症した友人の農場では、今のペースでは5月内に処分出来るかどうかと言った所です。
全て殺されてしまう。それでも弱れば排出するウイルスが増える。だから、殺されるのがわかってても、毎日餌をやり、ビタミンをやり、あらゆる手を尽くして少しでも牛を健康に保とうとしてます。
でも、農場全ての牛に広がり、弱い子牛から次々に弱り、死んでいきます。
死んでも処理業者も出入りできないため、死体の上に大量の石灰を乗せても、腐敗し異臭を放ち始め、
それでも親牛は自分の子を一生懸命舐め、石灰を落とそうとします。
消毒剤の不足から、本来は牛に使わないような強い薬を大量に毎日浴びせられ、牛は毛が抜けぼろぼろになっていきます。
そんな中で、自分の家族同然の牛を殺す事も出来ず、飼い続けなければならないんです。

また、保健所や獣医師が殺処分現場に集中せざるを得ず、発症が疑われる農場の検査も出来ず、
テレビや報道では50件80000頭となっていますが、
俺が把握してるだけで発症の疑いがあり検査待ちの所があと40農場あります。
とにかく人手が足りないんです。
980日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 23:26:34 ID:+7HJoSGD
もう殺処分が追い付かないんです。首相が激甚災害に認定し、自衛隊を出さない限り、拡大は収まりません。
「その必要があるかどうかを関係閣僚と話し合い、必要とあれば検討する」とか言ってる場合じゃないんです!!

ワクチンと言う手も有りますが、現行の法律では使えず、
しかも大臣は「参院選後の国会で立案立法を…」
とか言ってますが、
その頃には国内の牛・豚・山羊・羊・鹿・猪…等の偶蹄類はいなくなってるでしょう。

皆さんにお願いです。
とにかく、今、宮崎で大変な事が起こってると言うことを、多くの人に伝えて下さい。もう世論で政府を動かすしか方法がないんです。

資材機材も、人手も、予算も…
もう国に頼るしかないんです。
よろしくお願いします。
昭一先生がご存命だったなら…!
宮崎県の皆様、ならびに全国の保守の皆様に深くお詫び申し上げます。
982日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 01:52:44 ID:OYmyYeD1
せめて、ゲルが農水大臣だったらなあ。
すぐに自衛隊を動かしてくれると思うんだけど、、、、、、、

っていうか、消毒液って増産にどのくらいかかるんだろう?
983日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 01:53:33 ID:DX4xbbtz
そこで塩と酢ですニダ
984日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 11:10:26 ID:OYmyYeD1
その日、その国の首相は、お仕えする女主人に、辞表を提出した。
半年ほど前、極東のとある国でも同じことがあったような気がする、、、、、、、

ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819580E3E3E2E3968DE3E3E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819580E3E3E2E39B8DE3E0E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
985日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 12:29:30 ID:+fkKB4CS
>>983
もうやってる
それでも追いつかない

ってか、千葉に飛び火したそうだが、冗談抜きにアウトブレイクになってるな
986日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 12:56:18 ID:iVQPEhMV
>>985
> ってか、千葉に飛び火したそうだが、冗談抜きにアウトブレイクになってるな

おいおいおい、それまぢ?
 ......Google先生によるとtwitterネタか。取扱注意ネタになっとるが

987日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 17:04:13 ID:g6eOQTi4
>>975
スネークよろしくw
988日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 15:24:10 ID:Gcq3DU8W
あと少しだ。がんばれ。

えーっとスウェーデンの王族結婚式は、どなたがいらっしゃるのでしょうか?
989日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 16:33:59 ID:iUjyINmr
>>987
むりだった。
もう今月の生活費かつかつです
990日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 16:40:03 ID:iUjyINmr
>>988
それって、27歳のマデレーン王女のとはべつの?
GW前に婚約解消したみたいだけど

991蛇園臣民:2010/05/14(金) 22:19:57 ID:xjpnPMbt
ああ、もう少しだなあ。

願わくば、次スレにおきましても日本萌国と臣民の皆様に幸多からんことを。
992日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 22:31:18 ID:Gcq3DU8W
>>990
ちゃうちゃう。6/19に女皇太子の結婚式があるんだって。
ttp://www.isatokyo.org/opportunity_sweden/people/090520/

孝謙天皇みたいだね。女性の皇太子って。
>世界各国の王室の若い人たちを招いたパーティーが開催されます

という記述と相手の格から考えると、陛下たんの父宮様あたりかな?
994日出づる処の名無し:2010/05/15(土) 00:13:39 ID:whBPSmZC
子と言う字には男子という意味があるから、
娘の意味がある女を使うんじゃないだろうか?
「皇太女」
でも王様だから王太子、王太女かな。
まあ進歩的知識人にはそんなこたあ関係ないんだろうがな、進歩人にはwww
995日出づる処の名無し:2010/05/15(土) 02:02:47 ID:Z9vWjC2/
>>992
「王子になるための念入りに準備された教育期間を経て、晴れてヴィクトリア王女の夫となることになったのです。」

 そうか、平民から婿入りすると「お妃教育」じゃなく「王子様教育」になるのか。

> 孝謙天皇みたいだね。女性の皇太子って。

 だが、エリザベス女王もオランダのベアトリクス女王もデンマークのマルグレーテ女王も、皇太子だった
はずだからな。みんな70過ぎたバーチャンばっかりだけど。
 ちなみにwikipediaみたら、オランダの皇太子は「オラニエ公」、英国皇太子は「コーンウォール公兼
ロスシー公(スコットランド公爵位)兼ウェールズ大公」って称号なんだな。
スペインは「アストゥリアス公」。

>>993
いや、陛下たんのいとこ君たちが呼ばれるんじゃ? 殿下タンとか他の女王がたとか。
リアルだと5人ほどおられますがね。あとは内親王がた。まぁ内親王だと呼ばれるのは年格好からおひとりだけか。

>>994
子にたいしては姫を使う、って可能性もあるので「王太姫」とか。
まあ日本語は男女で語尾変化ってあんましないけどね。プリンスとプリンセス、みたいな......

996南樺太・千島臣民:2010/05/15(土) 14:36:35 ID:xiM1J/0y
侍従たん「陛下はもうすでに日本萌国の元首として日本と結婚しているから関係ない話ですね」

陛下たん「天皇としてはそうだけど、『さくら』個人としてはまだだよ」

侍従たん「すみませんでした陛下、お詫びにわふわふしていいですか」

陛下たん「して、侍従たん」
997日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 08:48:03 ID:ecp/ZcxU
>>996
侍従たんの運命が気になる、、、、、、、
>>998なら、陛下たんの御代が千代に八千代に続くことでしょう
>>999なら、皇国と萌国に弥栄があるでしょう
>>1000なら、臣民総出で陛下たん萌え三唱
陛下たん、萌えー! 萌えー! 萌えー!

<次スレ>
【内親王即位】陛下たんスレ☆18【(´▽`*)】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273674030/
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""