【世界はそれを】鳩山民主党研究第9条【愛と呼ばないんだぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【愛してるの響きだけで】鳩山民主党研究第8弾【上手くやれる気がしたよ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243259231/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

小泉純一郎は運が強すぎる ▲487▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1242184104/

◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
 麻生総理は運が強すぎる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【Light comes】麻生太郎研究第229弾【from Asia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243176421/
2日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 09:43:13 ID:f1W2LsRw
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代表の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
政治資金問題第三者委員会 ttp://www.dai3syaiinkai.com/
3日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 09:45:13 ID:f1W2LsRw
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※2009年1月2日現在パスワード認証が必要で実質閲覧不可能
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
4日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 09:52:27 ID:jycaXD92
>>1
連投支援
5日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:00:01 ID:Cj+4fXVR
【鳩山代表迷言録 その一】

・西村真悟氏の核武装を巡る発言について「(核について)議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」@1999/10/27都内での講演で
→自民党の中川昭一政調会長や麻生外相の核保有論議容認発言について「核を何らかの形で国の安全保障に結びつけようと議論することに大変憤っている」@2006/11/3都内での会合で
・狂牛病について「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」@2001/11/12 都内の日本外国特派員協会での講演
・ライブドア事件に絡んで問題が指摘されている投資事業組合について「自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」@2006/1/28札幌市で開かれた民主党北海道連大会で
→「まだ100%裏を取れていないことに関して申し上げたことは、軽率だったと思っている」@2006/2/26フジテレビの報道番組(報道2001か)でいわゆる永田メール事件に伴う永田議員と前原代表の自爆により、その後この風説の流布の責任の所在はうやむやに
・参院選の結果による自身の責任論を批判されて「不退転の決意を示す意味で申し上げたが、意見は重く受け止める」@2007/6/27参院選選対本部役員会で
・ペルーのフジモリ元大統領の参議院選挙出馬について「わが方(民主党)にも一度打診があり、お断りした経緯がある」@2007/06/28国会内の会見で
→週刊新潮2007年7月12日号でフジモリ元大統領側が打診の事実を否定
・世襲議員について「二世議員のような形で政治家が出てきたことが、日本の政治を歪めてきたのではないかと思っている」@2008/7/4奈良県北葛城郡王寺町での会見で
・日韓関係について「竹島問題などで日韓関係が大変に深刻化していることは極めて残念で、その原因は小泉首相の靖国参拝などの歴史に対する間違った対応にある」@2006/5/4鳩山由紀夫メールマガジン第245号
→中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島をわが国の領土と明記したことに関し「(日韓両国で)互いに研究していきながら、冷静に判断することが大事だ。わたしどもはわが国の領土と信じているわけだから、明記は当然ではないか」@2008/7/14都内で記者団に対し
・小沢代表の選挙区国替えについて「岩手からは出ない。たぶん関東中心に決めるだろう。まだ空いている選挙区がある」@2008/9/14民放テレビ番組に出演し
→2009/03/29のテレビ朝日の番組で地元の岩手4区から立候補するよう勧めたことを明らかに
・"シーク教徒"のインドのシン首相との会談での発言及びそれについての公式ホームページの改変
鳩山幹事長、インドのシン首相と会談
2008/10/23

修正前
 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
"仏教の基本を"平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。

修正後
 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、核廃絶に向けた
全力の取り組みをと要請した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14365
6日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:00:42 ID:Cj+4fXVR
名言録追加修正

【鳩山代表迷言録 その二】

・田母神俊雄航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について
「更迭しただけで許される話ではない。インド洋での給油活動を延長する法案を審議する参議院の委員会で問題を深く掘り下げたい」@2008/11/3千葉県印西市の街頭演説で
→2004年9月のアパグルーブ主催の第17回「日本を語るワインの会」の会合で田母神氏に賛同
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf 週刊ポスト 2008年11月28日号 P 31 田母神と鳩山のワイン談議をアパ元谷代表がぶちまけた
・麻生首相が亀有商店街を視察したことについて「(経済対策について)官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」@2008/11/9大阪市での街頭演説で
→同時期に小沢民主代表は党首討論やインド首相との会談を選挙運動のため欠席
・2008年11月28日の麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に対して
『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」@2008/11/29日午後の岡山市の記者会見で
※参考「返り血」…相手を切ったり刺したりしたときに、はねかかってくる血(大辞泉)
・自民党若手の麻生首相批判について「麻生さんを批判するようなことで何か溜飲を下げるような人たちがいるとしても、本当にそういう人たちが新しい世の中を作れるとは思えない」@2008/12/1都内で開かれたパーティーで
・地方選の結果について自党が支援した候補が勝った2009年1月25日の山形県知事選について「定額給付金
や消費税増税の議論に、県民、国民が不満を持っていたことが、一番大きな原因だ。麻生政権は、この結果を重く受け止めるべきだ」@2009/1/26都内で記者団に対し
→小沢代表が応援に赴いた2009年3月29日投開票の千葉県知事選の結果について「直接的に小沢一郎代表の責任問題が生じることはない」@2009/3/28山口市の記者会見で
→2009年4月12日投開票の秋田県知事選の結果について「必ずしも小沢一郎代表の進退につながる話ではない。党本部は基本的に一切かかわっておらず、小沢氏をはじめ幹部は知事選に赴いていない」@2009/4/10記者会見で
→自党推薦候補の勝った2009年5月24日投開票のさいたま市長選について「さいたま市民が『政権交代』を選んだ意義はきわめて大きく、国政での政権交代に向けて、のろしを上げる結果になった」@2009/5/24NHKの取材に対し
・小沢代表がしばしばマスクをしていることについて「徹底的な自己管理、予防保全だ」@2009/2/9関西経済同友会の関係団体の会合で
・小沢代表の公設の政治資金規正法違反による逮捕について
「国策捜査のような雰囲気がする」@2009/3/3党本部での幹部会後に記者団に
「(捜査責任者による記者会見などを)行わないなら、樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びするのも選択肢としてあり得る」@2009/3/13党本部の会見で
「(検察の在り方について)政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」@2009/3/13党本部の会見で
「私たちは重い十字架を背負うことになったが、正義の十字架だ」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・秘書の逮捕などで疑惑とされた小沢代表の多額の献金について「小沢氏は普通の政治家ができない、外国との草の根の交流事業を行っている。だからお金がかかっている」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応について「万一発射されれば、迅速に党としての対応を考える」@2009/4/3「北朝鮮飛翔体発射対策室」(室長・平野博文幹事長代理)設置に伴う会見で
・政府の2009年度補正予算案について「(財源のうち)7、8兆円は赤字国債だ。こんなばかばかしい財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」@2009/4/12金沢市の街頭演説で
→独自の経済対策について「お金のことはあまり心配しなくていい。思い切ってやれ」@2009年4月3日小沢代表が党本部で直嶋正行政調会長と会談した際の発言
7日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:01:23 ID:Cj+4fXVR
【鳩山代表迷言録 その三】

・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
 しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009年4月17日党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009年4月19日名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009年5月6日長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009年3月29日NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009年5月14日党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009年5月16日代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009年5月16日代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009年5月19日政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009年5月20日都内の個人事務所で記者団に対して
8日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:44:53 ID:qElBuBLm
北朝鮮のテロ支援国家解除のニュース。

実は
116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/11(土) 23:59:19 ID:jzYaHyuo
>>1の記事は、元のAP通信の一番肝心なところを意図的に省いているぞ。

ttp://hosted.ap.org/dynamic/stories/U/US_KOREAS_NUCLEAR?SITE=WVEC&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT

一番肝心な、この部分がコピーされた他のニュースからは消えているようだな。

The removal is only provisional, they said. North Korea would return to the list if it fails to comply
with inspections of its nuclear facilities as part of the effort to get it to abandon atomic weapons.

「この指定解除は暫定的/条件付きのものに過ぎず、北朝鮮が核放棄計画の核施設の査察に応じない場合は
 またテロ支援国家指定に戻される」

9日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:44:53 ID:fVfpDRCK
 各週刊誌は総選挙予測を特集している。私は『週刊朝日』の5月8日号と5月29日号で政治ジャーナリストの
野上忠興さんとの対談の形で参加した。4月末の予測では、私は自民党有利と予測した (自民220、民主195)。
小沢氏が代表では民主党は勝てないと判断した。5月末予測では鳩山代表に代わったことを重視し、民主有利
(自民200、民主 215)と判断した。

 ところが、各週刊誌、夕刊新聞などの予測を調べた友人によると、私の予測が民主党に最も厳しい、とのこと
である。私は「民主215」の予想だが、各誌紙のほとんどが「民主党230以上」と予想しているそうだ。私以外の
予測者の予想はほとんど「民主圧勝」「民主単独過半数確実」とのことだ。

 本ホームページの読者からも私の予想に対する意見も寄せられている。いずれも「民主は私の予想が最低」
とのことである。ほとんどの人が「総選挙での民主圧勝」を予想している。ただし、多くの人が民主圧勝を予想
しているからといって、私の見方が変わるわけではない。私は依然として「接戦」とみている。

 民主党内の空気も明るくなったそうだ。大勝利、民主党政権樹立を確信している議員、候補者が多くなった
という。民主党の大攻勢が始まったといって過言ではない。

 しかし、問題は三つある。一つは政策である。政権をとったあと行うべき経済政策がはっきりしないことである。
これがなくても政権をとれるのか。二つは民主党の院政的体質とくに小沢氏中心の党のあり方(民主党が勝てば
鳩山政権ができる。鳩山首相の裏に小沢代表代行という超実力者が存在していること)への懸念である。
三つは、自民党がいまの危機感なきノンキ状況をつづけるか否かである。いつまでも「自民党に敗北なし」を
信じているとすると病膏肓である。危機バネが働くか否かが注目点である。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05382.HTML
10日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:55:20 ID:hogEr7qL
やっぱり替え歌で来たかorz
11日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:56:53 ID:iaj+Ef+H
栗本薫が死んだって
12日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:57:13 ID:udxlX9BU
>>10
暗いと不平を言うよりも
すすんでスレを去りましょう
13日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:58:12 ID:D8WBc1u1
>>10
覆すスレタイ案だすか、自分でスレ立てできないなら黙ってろよ。
いい加減ウザイわ。
14日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:59:53 ID:5C0Okefk
>>10
何もかも自分の思い通りにならないと我慢できないというタイプの
人ですか?
15日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:00:14 ID:DY0/ghke
新代表は今日の党首討論でラ党の全面広告使っての質問に答えてくれるんでしょうか?
16日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:02:57 ID:sQvo8qJP
>>15
どんな問題でも愛と答えるので問題ありません
17日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:03:17 ID:sJba1j6Q
>>14
痛いし苦痛なんだろ、きっと
18日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:03:47 ID:5a2lClwr
>>16
アイアイの歌でも歌ってそうだな・・・
19日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:08:06 ID:T/jklne7
鳩山代表に質問です。

〈民主党が提案している政策に、具体的な財源はありますか。〉
「高速道路の無料化」、「高校の授業無料化」、「月額二万六千円の子ども手当」、「農家の戸別保証制度」などの
聞こえの良い政策を提案していますが、それを支えていくための恒久的な財源は、どうなっているのでしょうか。
「ムダの排除と予算の組み替えで捻出する」とおっしゃいますが、内容が不透明です。
政策の提案の際は、実行のための財源を具体的に示す。それが政党としての責任ではないでしょうか。

〈公務員の労働組合から支持を受けながら、公務員制度改革ができますか。〉
民主党は、自治労や日教組など、公務員の労働組合である官公労との結びつきが強い政党だと思います。
それは民主党に、官公労出身の国会議員の方が沢山いらっしゃることからも、明らかでしょう。
このように実は公務員との強いしがらみにしばられている民主党に、「公務員の人員削減」や
「公務員の総人件費の削減」など、大胆な公務員制度改革が本当に実現できるのでしょうか。

〈憲法や安全保障について、党内の考えは一致していますか。〉
小沢代表代行は「在日米軍は第七艦隊で十分だ」、「国連の平和活動(自衛隊の海外派遣)は、たとえそれが
武力行使を含むものであっても、日本国憲法に抵触しない」とかつて、代表の時におっしゃっていました。
しかしその発言は、民主党の一致した意見だったのでしょうか。仮にも政権をめざす政党ならば、
国のあり方を示す憲法や安全保障についての考えは、党の『基本理念』として
国民にはっきりと示すべきです。それともいまだ党内で、考えがまとまっていないのでしょうか。

誰かの代わりではなく、新たな代表としての明確なお答えを期待します。
国民への説明責任をはたし、議論を闘わせることが、明日の日本をつくるのですから。

やりぬく責任 自民党
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68026.jpg.html
20日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:09:09 ID:Mh0pPnxx
【YOU】鳩山民主党研究第10条【愛しちゃいなよ】
21日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:10:32 ID:T/jklne7
>>19
今朝の読売の自民全面広告です。
継ぎはぎですが、せっかくなのでうpしてみました。

遅ればせながら>>1乙です。
22日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:12:41 ID:sJba1j6Q
>>19
>誰かの代わりではなく、新たな代表としての明確なお答えを期待します。
>国民への説明責任をはたし、議論を闘わせることが、明日の日本をつくるのですから。

筆頭代表代行の代行たる、代表に失礼な事を言うな!
23日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:13:26 ID:NsObTWzV
>>19
dです♪
24日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:14:08 ID:Mh0pPnxx
>>21
朝日や毎日には載せないのかな?

そういえば以前の選挙で自民党候補者の広告を
朝日に載せても意味ないから載せなかったら泣きついたらしいけど。
25日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:14:12 ID:2ttv6ywq
ところで、党首討論で実況スレって立てるん?
前みたいにフロッ研と合同スレとかにしませぬか?
26日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:15:40 ID:udxlX9BU
>誰かの代わりではなく、新たな代表としての明確なお答えを期待します。
「『代わって表に出る』から代表」という我が党的言葉の成り立ちもわからないライバル党に
まじめに答える必要などありませんね___
27日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:17:12 ID:Mh0pPnxx
【訃報】作家の栗本薫さん 夫がブログにて一報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243390324/
28日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:18:54 ID:jYjt1KC8
>>19
ラ党と新聞社の癒着の証拠を乙加齢。
なんとゆう解りやすくお年寄りにも読みやすい広告・・・・・
フレッシュ鳩山人気に相当焦っているのが見え見えだ!!!1
こんなものに税金を使うなんて政権交代は免れないな!!!!1!
29日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:19:14 ID:T/jklne7
>>24
朝日ぐらいには載せてると思っていましたが、読売以外に載ってたという報告は見てませんね。

>>25
合同の方がいいですね。
30日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:19:26 ID:NsObTWzV
>>9
民主・赤松氏が現状分析「220議席で第一党」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090526/stt0905262218010-n1.htm

我が党の赤松議員が冷静なのか、応援団が興奮しすぎているのか・・・w
31日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:21:37 ID:D8WBc1u1
>>19
なんという国策広告w
32日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:23:56 ID:LSGc4vOl
>>10
これが替え歌ネタだと分からなかったウリが一番の勝ち組ニダ
33日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:25:27 ID:7EiojqSR
>>27
ペリーローダンシリーズは読者の死期が近づくと、真の最終巻が(ry
って都市伝説は聞くけど、グインはどうするんだ…
34日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:26:38 ID:N5MIKjJr
前スレ>>960
>我が党は世襲制限は憲法違反ではないと判断したという事でしょうか?
>憲法学者や弁護士の方々はどんな意見をお持ちなのだろうか・・・

憲法問題調査委員会とかに参考人として呼ばれることもある憲法の教授に聞いたことがあるけど、

「親が議員だからといって、子の立候補を禁止することは、被選挙権という憲法で保障された
基本的な権利を奪うものであるからダメ。
公務員も禁止されているけれど、公務員をやめれば立候補は可能。対して、親が議員であるとい
うことは子にはどうしようもないことだしね。
でも、世襲の弊害を除くために、立候補地を制限することは許される」

ということでした。
35日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:27:35 ID:5C0Okefk
>>27
みくし以外のソースも出たが、もうちょっといい写真使ってやればいいのになぁ
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/090527/bks0905271113000-n1.htm
36日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:30:14 ID:qElBuBLm
選挙に行こう。

せっかく民主主義国家に生まれたんだ。
国民の権利を行使して、自分の意思を表示しよう。

日本国内事情も大事だ。 国際事情だって大切だ。
巡り巡って自分に還ってくるんだから。

理想は大切だ。
だが現実をしっかり把握し分析する事はもっと大切だ。
足元を固めていかなければ目的地に到達するどころか、
近づく事さえかなわない。


だから、選挙に行こう。
37日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:30:37 ID:KEUIhPUe
【政治】 民主・鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交…価値観の違う国同士が認め合えるよう模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243388653/

(つД^) 完膚なきまでにフルボッコ……
38日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:32:28 ID:dy8TvKeU
 いな           友
 いん    ,─--.、
 言と   ノ从ハ从   愛
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X   >>1乙  
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !

【友愛基地攻撃】鳩山民主党研究第10条【ってじっちゃが言ってた!】
39日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:33:06 ID:s6ATKz7o
>>33
グインとガラかめに終わりが来ると思ってるうちは、真のファンとは言えない。
40日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:33:55 ID:Z9j1G6QN
大事にしていたモノに裏切られるというのはよくあること。
守りたいモノに厳しく接するのも『愛』だ!1!1
41日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:33:57 ID:D8WBc1u1
>>38さんにインスパイアされてw

【鳩山の翁曰く】鳩山民主党研究第10条【キチ攻撃すべし】
42日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:35:04 ID:sJba1j6Q
【小沢を大事にして】鳩山民主党研究第10条【鳩を賜りました】
43日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:36:39 ID:QOTVU2ft
>>37
ロシアも中国も強硬路線に転換するというのに
今まで強硬路線をとってる日本でそんなあほな事言ってるやつがいるのか
と外国からは呆れられてるんだろうなぁw
てか友愛外交なんてできる相手じゃないというのに
44日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:37:43 ID:QOTVU2ft
そういえばmixiで
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1177879397&owner_id=147405
北朝鮮は脅威でも何でもないと電波発してるやつがいるぞww
45日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:39:30 ID:uXilhE9G
>>19
うぽつです。
クリオネ並みに酷いですね!
これで党首討論の視聴者が増えたら、応援団の頑張りが無駄になるので心配です。_
46日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:40:10 ID:c3mO90xI
812 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/05/27(水) 02:15:56 ID:IAoK2zGS
●入管法審議は26日(火)延期、野党民主党の理不尽な要求

入管法問題については、25日(月)に平沼赳夫国籍議連会長と電話連絡して、今後の対応に
ついて、ご指示を頂きました。情勢を見ながら、異論があることをしっかり訴えていくことが
大事であるとのこと。早速、衆議院法務委員会の状況を確認しましたが、結局26日(火)の
法務委員会は延期となってしまいました。

どうやら野党民主党の要求は、総務委員会での住民基本台帳法改正において、不法滞在した
外国人を強制退去処分中の異議申し立てや裁判などで仮放免になった際に、住基ネットに
入れることを要求しているというのです。盗人猛々しいとはこのことでしょう。罪を犯して
日本から出て行ってもらう外国人に対して、異議申し立てや裁判に何年もかかるからといって、
なぜ住民基本台帳に日本人や正規滞在の外国人同様に入れなければいけないのでしょうか。
民主党はどこまでも反日売国政党なのかと強く思います。

               (略)

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243353211/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/masaaki_akaike/58902572.html
47日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:40:56 ID:KLK5QA3f
我が党は諸外国からどう見られているのだろうか?
スルー耐性の無い外交官より本国への報告書の中身がとても気になる_
48日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:42:21 ID:YxHd0jn6
>>44
mixiではその程度デンパでも何でもない。

メディアでそういう事言うヤツらがいた(いる)事に比べたらorz
49日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:44:32 ID:ma0Hwjyl
友愛外交って言うけど、なんか他国を見下してるような感じに思えるんだが…
50日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:45:01 ID:mENcsRdK
>>38
友愛基地外攻撃に見えたw
51日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:45:55 ID:+uGXtfuE
>>47
ノム政権みたいに見られてるんじゃないんですかね。
また日本民主党か、てな感じで。
そんなのが政権交代有望って、民度が低いって思われてんだろうなあ……
52日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:46:13 ID:5C0Okefk
もしできるものなら、「友愛外交」と「太陽政策」の違いを
ぽっぽに尋ねてみたいものだ
53日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:46:43 ID:bq5zqBsN
たまたま会社にあった読売を見て書いたんだが
まさか他の新聞に載ってないとは思わなかった。
効果のありそうな媒体に広告出すのは基本だけど。
54日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:47:54 ID:KEUIhPUe
自分が他国人だったら、民主党政権はチャンスだと思う。
日本からカネや技術や領土を毟り取りたいなら、逃せないチャンスだと思う。
55日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:51:46 ID:drtiSQCm
クリオネがまた手紙を___ 
おめでとうございますでなく「ご苦労様」なあたり何この余裕、汚い、ラ党汚い____

 鳩山さん、新代表ご就任まことにご苦労様です。新しい執行部が決定したようですが、メンバーを拝見しますと、
代表を退いたはずの小沢さんが代表代行、代表選で惜敗された岡田さんが幹事長、さらには、菅さんも代表代行、
前原さんが副代表と、新鮮味のないかつての代表がズラリ勢ぞろいしています。

 とはいえ、民主党の代表は鳩山さん、あなたです。前任者の小沢さんは、「国民の生活が第一」と言いながら、
「政局が第一」の国会運営に始終し、「政権交代」を繰り返すだけでした。鳩山さん、政権交代はゴールではなく、
スタートでしかありません。政権交代が実現するだけで、すべてが解決するわけではありません。
そのあと、「何をどうするか」が問題であろうと思います。そこで、鳩山さんに確認したいことが3点あります。(略)

http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/min_001.html
56日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:51:51 ID:K4efXFoY
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/     あの方には必ずしも 
     l    (__人_).  |       友愛外交、お分かりに
     \    `ー'   /         ならないかもしれません。    
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   決して友愛外交は
     |            `l ̄       なまっちょろい話
.      |          |          ではありません。




       l| ̄\
         \ :::::\
         ノ\ :::::\ そ
     γ⌒´   ) :::::) て
    // ""⌒《.  / )
    i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚
    !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。
    |     (__人_)  |
    \    `ー┃/ 
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l
.      |          |
57日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:53:00 ID:LFpDhlxo
石坂啓さん、アニメの殿堂「つまらぬ」 民主会合で酷評
2009年5月27日10時16分

 09年度補正予算案の「無駄遣い」を追及している民主党の会合に26日、
漫画家の石坂啓さんが出席した。「アニメの殿堂」と呼ばれる国立メディア芸術総合センターについて、
「ものすごくつまらないものになる」と批判し、補正予算案に盛り込まれたセンター建設費117億円を
「(不況で)生活が脅かされている若い子(漫画家)たちに使って」と訴えた。

 石坂氏はセンターで予定されている作品展示についても
「マンガは生き物。額縁に入ったものを見に来る人がいますか。喜ぶ漫画家はいない」と強調。
センターを所管する文化庁のメディア芸術祭マンガ部門で99年に大賞を受けているが、
自身の作品が展示された場合、「賞金50万円と賞状を返上します」。

 一方、同じ会合に呼ばれた文化庁の担当者は「『国営マンガ喫茶』と言われているが、誤解だ」
「ソフトパワーで経済を活性化する」などと説明。やなせたかしさんや里中満智子さんら著名な漫画家の
名前を挙げて、「いいことだという話をいただいている」と反論する一幕もあった。(本田修一)

http://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270038.html
58日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:53:12 ID:sQvo8qJP
主席は党首討論は、総理に質問だけする場だと言い切りましたが
今回はどんな発言が飛び出すか楽しみですね
59日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:54:47 ID:joz7lkRo
>57
>センターを所管する文化庁のメディア芸術祭マンガ部門で99年に大賞を受けているが、

このときには断らなかったんだw
60日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:55:42 ID:YxHd0jn6
>>52
ちがうよ!
ぜんぜんちがうよ!

とだけ、この前のぶらさがりで言ってた。
61日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:56:22 ID:KLK5QA3f
>>51
米国とか付き合いの深い国なら本国でスルーしてくれそうだけど
EU各国にマジレスマンが居たらちょっとピンチかなw
62日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:57:09 ID:q1B5AFWf
>>52

そんな具体的な内容を伴う質問に答えられるとでも?
違うとか友愛の方が優れてるとかそんな事しか言えないですよ
63日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:57:25 ID:5C0Okefk
>>60
もう既に質問した人がいたのかw
知らんかった
64日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:57:48 ID:YxHd0jn6
>>59
賞金の50万円と賞状は返すから取り下げてくれと言った、
とかいう記述をどっかで見かけた。

実際に返したかどうかは知らない。
65日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:00:16 ID:5C0Okefk
>>62
そしたら、「どう優れているんですか」とか延々質問攻めに
したいんだけどなぁ
誰かオラにぽっぽと二人きりの時間を一時間だけ分けてくれ
66日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:00:33 ID:N5MIKjJr
>>59
あまつさえ、講演依頼等のプロフィールでは、受賞をアピールしてます。
ttp://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-4134.htm
67日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:02:24 ID:sJba1j6Q
>>60
友愛外交は、太陽外交みたいに生っちょろい物ではありません。キリッ
68日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:02:30 ID:m9oJMHMa
【討論の中心で】鳩山民主党研究第10条【愛を叫ぶ】

党首討論放送内容の予測でもしてみる

・アニメ総合センターは無駄遣い、政権交代
・ミサイル撃たせた自民は駄目、政権k
・自民の世襲制限が甘い、政k
・与党には愛がない、s
69日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:02:42 ID:dnkBnNFh
>>64
「自作品が展示された場合」に賞金&賞状を返上するということだから、
永遠に賞金は返さないんじゃないかしら?
70日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:03:28 ID:YxHd0jn6
>>65
一時間ずーーーーーーっと、自分の聞きたい事とは見当外れの
ぽっぽの友愛思想を囁かれたいと申したか。
71日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:04:34 ID:LSGc4vOl
>>70
今は亡き<,,‘∀‘>と対談させたいですな
72日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:04:40 ID:IGxRe2nm
是非日テレ版ドラえもんのフィルム回収とビデオソフト化をやって欲しいところであるが
73日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:06:35 ID:Mh0pPnxx
>>34
>でも、世襲の弊害を除くために、立候補地を制限することは許される」
これは憲法違反も容認されるという事でOK?
74日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:07:05 ID:hpVIZTSf
>>57
>「アニメの殿堂」と呼ばれる国立メディア芸術総合センターについて
アサヒってますねぇw
前スレに出ていた毎日記事でさえ
>同センターを「国営マンガ喫茶」と批判している民主党
と”誰が”言っていたのかちゃんと書いているのに
75日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:09:53 ID:2bA4cr+v
>>68
さっきテレ朝で、年金と無駄遣いについて触れるような報道でした。昨日から
「年金100年安心は崩れた。公約違反!」と応援団のベースづくりは万全ですね_
76日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:10:12 ID:Mh0pPnxx
>>47
『外国』としてなら喜ばしい存在でしょう。
しかもカネも技術もある国ですから。
77日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:12:53 ID:+jDEEbma
>>67
だって友愛外交だと中国を意のままに操れるんですよ?
78日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:13:34 ID:3eVmiDMe
>>73
全面禁止はNGだがある程度の規制ならおkって話なんだが何故そうなる。
79日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:15:05 ID:Hvp1lVxQ
本日の党首討論、我が党実況スレはありますか?
80日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:24:11 ID:2bA4cr+v
>>79
まだないです。大連立という話もでてますね。
81日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:27:29 ID:hADWaaKq
>両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。
>但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によって差別してはならない
憲法を見ても立候補する選挙区を制限してはいけないと取れる文言はないね
82日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:28:35 ID:udxlX9BU
どうやら株価が年初来高値で推移しているようですが、
これは我が党の友愛政策が市場に受け入れられた結果であることは
疑いようのない事実でありますな。
83日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:34:58 ID:BtvfxIVT
>>73
要するに世襲による弊害は公共の福祉に反すると。

個人的には人間なんて差別があって当たり前だからどうでもいいけど、世襲禁止を次回からにして既得権を手放さないのは気に食わないな。

本当にやる気なら、父親が政治家じゃないくださんかオカラさんが代表になって、現代表や現筆頭を引退させるくらいしないと説得力ないな。

84日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:36:33 ID:2bA4cr+v
北東アジアを非核地帯に=民主・岡田氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700380

 民主党の岡田克也幹事長は27日午前、衆院議員会館でオーストラリアの
エバンズ元外相と会談し、北朝鮮の核実験に関連して「北朝鮮の核兵器が
除去されることを前提に、北東アジア非核地帯条約を考えていくべきだ」と述べ、
北東アジアを「非核地帯」化する構想を改めて提唱した。

 「核不拡散・軍縮に関する国際委員会」の共同議長を務めるエバンズ氏は、
岡田氏の構想に関し「好意的に考えている」と述べた。
85日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:44:02 ID:QOTVU2ft
>>83
本当にやるつもりなら三等親以内が政治家もしくは大会社の幹部、官僚や自衛隊員などになってない
とかくらいやらないと
86日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:44:29 ID:5a2lClwr
>>84
> 北東アジア非核地帯条約

そも北朝鮮が約束事を守ると思うか?>オカラ
87日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:45:20 ID:+qPY+mRm
>>1

>>17
「痛みは一瞬だ」
ってのは冗談にしても、党首討論の内容次第では1日で使い切るかも試練。
>>73
産経の記事だったかで「河原で燃やした」ってあったなぁ…>日テレ版ドラえもん

スレタイ案
【日本語で】鳩山民主党研究第10弾【おk】
【宇宙語で】鳩山民主党研究第10弾【おk】
【愛なんていらねぇよ】鳩山民主党研究第10弾【2009初夏】
88日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:45:28 ID:Mh0pPnxx
>>83
個人世襲は禁止で組織世襲は容認というのも変な話では?
なんにしても被選挙権とそれに関連した選挙権の制限は問題だと個人的に思う。
89日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:50:43 ID:KLK5QA3f
>>83
選挙を受ける立場で公共の福祉って適用されるの?
立候補することは誰でも自由に持ってる権利でしょ?
有権者が世襲だと公正な判断が出来ないって言うなら公共の福祉に反するで良いんだけど

ただ、「有権者の権利を侵害している」という判断を示せる人間が果たしているかどうか?

我が党の場合は。公正な選挙を経て新しい代表を選出したので、問題は何一つありません_
90日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:50:54 ID:v5xVz1Te
>>88
政党の内規ならいいんだけど、立法化するのは変だと思う。
91日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:55:38 ID:hADWaaKq
オカラさんのようにエリート通産官僚を卒業し、家族が経営する大会社をはじめとした民間からの多大なバックアップを受け、
近隣国とも深い関係を持つ人じゃなければ信用できません___
92日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:56:12 ID:t3+BZ40K
有権者が該当候補者に投票する機会と自由と権利を完全に奪う法ですが
我が党にとっての『市民・国民』には影響ないので大丈夫です___
93日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:58:10 ID:842nhIIj
まだスレ立てるの早いですよね…
あと2時間後か…楽しみだ
鳩代表がライバル党総裁をフルボッコするかと思うと_____
94日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 12:58:28 ID:Hr0fQT2V
世襲制限は必要ないと思うな
立候補するのは誰でも持ってる権利で
選挙で落とすのも有権者の権利だろう

スレタイ案
【ああ愛あればこそ】【世界はひとつ】
宝塚版ベルサイユの薔薇より
95日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:00:28 ID:2bA4cr+v
>>19関連
自民、民主の政権担当能力問う広告 (毎日放送)
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4142574_zen.shtml

(前半略)

 広告は27日午後行われる党首討論に合わせて掲載されたものですが、政権政党である
自民党が、なりふり構わない形で野党第一党へのネガティブキャンペーンを行うのは極めて
異例です。

 「私はこれを今朝ほど見て、自民党の党本部にある『麻生はやりぬく、まずは景気だ』という
麻生総理のポスターが泣いているだろう、そう思わざるを得ません」(民主・輿石参議員会長)

 世論調査で次の総理にふさわしい人物として、鳩山氏が麻生総理を大きく上回り、さいたま
市長選でも民主党の推した候補が勝利するなど、反転攻勢の波に乗る民主党に対する
自民党側の強い危機感の表れといえます。
96日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:01:17 ID:+jDEEbma
>>90
民主党案だと選挙区制限は党の内規で、立法化するのは政治資金団体の継承だけじゃない?
>>89
公共の福祉はなんにでも適用する気になればできる。
97日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:01:53 ID:BtvfxIVT
>>89
個人の権利を制限できるのって公共の福祉しかないんじゃないかと。
あとは濫用か?


本当にそういうのを排除したいなら、競走馬みたいに子供は生まれてすぐ親から切り離し、国が一括で養育そして教育を施して、能力で振り分けるしかないだろ。

98日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:03:29 ID:BtvfxIVT
>>94
まあ、世襲制限を明文化なんかしたら世界に日本の有権者は馬鹿と公言するようなもんだし。

99日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:05:03 ID:sQvo8qJP
前にも話題になったけど、世襲制限は「機会の平等」を拡大解釈したもんだからなぁ
基本的な権利なだけにめんどくさい話になってるよなぁ
100日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:06:30 ID:WNbqtRBs
世襲とそうでないのの差で資金の差が大きいんだったら
選挙活動に使える資金に上限キャップつければいいんじゃないだろうか
こちらのほうが我が党的ではないだろうか
101日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:08:16 ID:+jDEEbma
>>100
それだと知名度のない人は終わり。
102日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:08:35 ID:yi4h2AfY
>>89
自衛隊見たく極めて 高度の政治性を有するとか言い出したら、
フンダレルかもしれない
103日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:09:41 ID:c6EGsbtK
>>45
というか、クリオネが考えた文章にしか思えません

さて、今日は鳩代のために休みにしたので、堪能させていただこうと思います
104日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:10:25 ID:LSGc4vOl
>>100
その場合、本来の選挙期間中ではない時期に
名目を変えて大金がドバドバ投入されるだけです
105日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:11:43 ID:NAGYl8g/
与党代表団出発 新決議働きかけへ ニューヨークワシントンへ@NHK

我が党の中国様への働きかけ マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
106日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:13:24 ID:ck0lEtVO
>>95
どう見ても論争を挑んでるに過ぎないのにネガティブキャンペーンねえ・・・
さすが変態系列の毎日。

あれがネガティブキャンペーンなら我が党や応援団がライバル党にしている所業はどうなるの?
107日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:13:50 ID:Mh0pPnxx
本日遅番なためこれから出勤です。
党首討論・報ステ・ニュースジャパンの録画予約をしましたが生で見られないのが残念です。
帰宅は0:30くらいかな。

それでは皆さん党首討論を楽しんでください。
108日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:14:28 ID:udxlX9BU
ウチのトーチャンが考える世襲について。
「ハマコーみたいなアホにならずに大臣までやってるのに
 『ハマコーのせがれだからあいつもアホだろう。だから政治家になんか
 させねえぞ』って考えるのは変。
 子供の生まれは子供にゃ決められねえのはお前が一番知ってるだろ。」

思わず納得してしもた・・・。
109日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:16:37 ID:BtvfxIVT
>>96
政治資金団体の引き継ぎの規制ねえ…

いくらでも抜け道を作れるザル法になりそうだ。

それもそんなに言うなら、個人の政治資金団体の設置を禁止にして、政党からの資金でしか政治活動をできないようにすれば世襲云々の差はでなくなるはずじゃない。


共産党方式だな。
問題は筆頭が集めてきた金も国庫に返却しなきゃならんことw

110日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:21:59 ID:842nhIIj
>>108
ムスコーは頑張ってるよね(´・ω・`)
111日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:25:14 ID:rIOgyL+f
>>84
>>北朝鮮の核兵器が除去されることを前提に、


あれ、中国は???
まさか、中国は東アジアであって北東アジアではありませんって言ったりしてwww
112日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:26:04 ID:7EiojqSR
>>106
いつも自分達がそうだから、相手も同じだと思ってるんでしょう_
113日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:28:02 ID:fFeGknQs
>>111
宗主国様は宗主国様であって亜細亜もユーラシアも関係無いのです、すべてを超越した存在なのです_____
114日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:28:24 ID:WNbqtRBs
>>101>>104
そうだね、普通に考えてそうだよね
でも我が党候補者の悲惨な文を見てると上限キャッップがあれば
あんなになるまで選挙活動しなくてよかったんじゃないかと思って、つい
115日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:30:04 ID:v5xVz1Te
>>111
中国様の許可を貰ってないんだよ。
116高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:32:02 ID:dIy6cMmM
 来ちゃったw

>>1
 おつ
117日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:32:27 ID:c6EGsbtK
>>106
あれをネガキャンと言うなら、
筆頭主席の中国好き好き話やアメリカわんわんお物語、土地転がし神話、
鳩代表の日本は日本人だけのものじゃない発言、
菅先生のシンガンス釈放署名伝説、
オカラさんの1人政官財癒着や国家公務員法違反、
そんなものが自民党議員の口からでたら、
その自民党議員は殺人罪に問われてしまうかもしれない…
118日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:34:35 ID:KLK5QA3f
政治資金団体から政治資金団体への金の移動を制限して、解散したときは国庫に納付
1円から領収書の公開
これで表に出る金関係は片付きそうなんだけどなw

主席の金は裏の うわなにをするがあがr
119日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:34:43 ID:+uGXtfuE
>>111
中国様とロシア、アメリカと北東アジアでの核兵器禁止条約を結ぶという素案でしたね。
この場合、岡田氏はまず北朝鮮、そして中国様とロシアとアメリカに話を通してから口曲がりに言うべきじゃないんでしょうか。どうせ日本は撃つ物がないんだし。
120高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:34:49 ID:dIy6cMmM
>>57
【政治】 漫画家・石坂啓さん 「国営マンガ喫茶だ。
恥ずかしいから、私の作品並べないで」…民主党の勉強会で国の施設を批判★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243378523/42

42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 08:06:10 ID:rz5BvDYe0
>>1
東京都や日本動画協会、アニメーション事業者団体で主催される
東京国際アニメフェアは人手は物凄いぞ?
入場料大人1000円だが12万人も来るぞ?もちろん海外からの観光で客さんも大勢くる
実行委員長は東京都知事石原慎太郎だ

見ろよこの限界までの混雑具合を
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1086.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1087.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1088.jpg

イベント主体だけど展示物なかなかだ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1073.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1075.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1071.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1074.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1072.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1076.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1077.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1078.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1079.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1080.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1081.jpg

東京国際アニメフェアですらこの盛況ぶり
これの何処がマンガ喫茶だと?
121日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:35:21 ID:7EiojqSR
>>116
午後は代休か何かにしたニカ?w
122日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:36:25 ID:pp7MzvKU
>>109
前スレに書いてあったけど一旦解散→代表者変えて設立で
何の問題もなくなりますな。つか亡くなった場合のこと想定してるのかね。
相続人が相続できない財産が発生するんだけど。
123日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:38:24 ID:+jDEEbma
>>122
民主党は「迂回は全部OK」という立場なんよ。筆頭を全肯定しないといけないから。
124日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:42:24 ID:xYnXUJzv
>>1乙です。

>>19
これは自民党御用メディアの汚さが垣間見えますね__

>>55
>>19とほぼ同じような内容ですね。
新聞とネットだなんて、本当に汚い政党だ__

>>98
とはいえ、馬鹿にされているのを気付かない人も居るので困ります。

>>109
どんな法にも抜け道、というのはありますが、
抜けることを前提とした立法案も珍しいですな。
125高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:44:07 ID:dIy6cMmM
>>89
 「じゃ、お宅の小沢代表代行は数十年間岩手の有権者の権利を侵害し続けて
きてるんですか?」と聞かれたらなんて答えるんだろうw

>>90
 森元さんが「息子だからと安易に出馬させるのではなく、ちゃんと党内で予備選挙を
やれば済む話」と昨日言ってたよ。
126高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:44:40 ID:dIy6cMmM
>>121
 そんなトコですw
127高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:46:21 ID:dIy6cMmM
 「つまり、小沢代表代行はご自分の実力ではなく、お父上の七光りだけで当選したと
いう認識ですか?」とかさ。
128高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:49:34 ID:dIy6cMmM
■【参院本会議】国会の事前承認へ法案修正呼びかける 
 海賊対処法案で風間議員が代表質問

 風間直樹議員は、民主党・新緑風会・国会新・日本を代表して27日午前の参院
本会議で質問に立った。
 このなかで、風間議員は、自衛隊の海外での武器使用には慎重であるべきで、
国会の事前承認が必要だとして、「本院で協議し、意思形成し、修正を図ろう」と述べ、
「そこに2院制の意義がある」と呼びかけた。
 冒頭、北朝鮮の核実験に対して、アメリカ、韓国との間でどのような協議が
なされたのか、米軍から事前に情報提供がなく、日本政府が実施を知らなかったのは、
日米同盟が機能しているのか疑問だとして、実情を質した。
 麻生首相、中曽根外務大臣ともに、事実を明らかにできないと答弁を拒否した。
 また、今後の国連安保理での決議に関し、どのような制裁内容かを質した。
これにも、首相、外相とも今後のことであり、答えられないとしたため、風間議員は
再質問に立った。再質問に対して外相は、「報道をもとに新決議案が作成されたとの
認識で質問されているが、まだ作成していない」と答えた。
 本題の海賊対処法案に関しては、武器使用可の能性に関して、使用基準を明確に
するよう求めた。
 首相は、海賊行為の抑止、退散に効果があるとして、実際の使用に関しては個別・
具体の状況でと答えるのみだった。
 また、海賊船の見分けがつかず、警告射撃、船体射撃を行い、時後に海賊船で
ないと分かった場合の、責任に関して質した。浜田防衛大臣からは、「責任は
生じない」との答弁が示された。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16040


 海賊に対処する方法については考えないんだな。
129高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 13:52:16 ID:dIy6cMmM
■政権奪取に向け議論を戦わせていこう 参院総会で輿石会長が挨拶

 また、本日開催される鳩山由紀夫代表と麻生首相による初の党首討論に関連し、
読売新聞に掲載された「鳩山代表に質問です」とする民主党の政策を問う内容の
全面広告に言及、「ご心配いただいているようだが、これを見て、自民党本部にある
『麻生はやりぬく。まずは景気だ』という麻生首相のポスターが泣いているだろうと
思わざるを得ない」と皮肉った。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16039


 甲州弁に詳しい人、誰か通訳プリーズ。
130日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:57:12 ID:AokNUMJF
讀賣は降伏の科学の宣伝しか見なかった。
131日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:58:17 ID:+uGXtfuE
>>129
「おおおお落ち着け、これは麻生の策だ」
132日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 13:59:57 ID:3yCehhNX
連合が民主に政策要望
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700445

 民主党の岡田克也幹事長は27日、党本部で連合の古賀伸明事務局長と会い、2010年度予算編成に向け
た連合の重点政策について要請を受けた。岡田氏は「真摯(しんし)に受け止め、政権交代した上で、来年度予
算に反映したい」と応じた。

 連合の重点政策は、「日本版グリーン・ニューディール」による雇用創出、低所得者層を対象とした住宅費や
医療・介護費の補助制度創設、子育て基金創設、中低所得者層に対する所得税減税などを盛り込んでいる。
133日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:00:57 ID:/K4Dswfg
>>75
それは絶対来そう。
134日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:01:54 ID:fFeGknQs
>>129
「まずは景気だ、つまり政局よりも政策を優先すると言っておきながらこのような広告を出したのはまさに政局優先ではないか」
ということではないでしょうか
…人間を辞める覚悟で通訳するのは苦痛です
135日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:02:16 ID:3yCehhNX
民主・山岡国対委員長、補正予算案の29日参院採決を示唆
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271306004-n1.htm

 民主党の山岡賢次国対委員長は27日昼の国対幹部らの会合で、平成21年度補正予算案の参院審議に
ついて「佳境に入っている。波静かなら、今週末の採決をめどとしている」と述べた。衆院で審議中の補正予算
案の関連法案を与党側が強行採決しなければ、29日にも補正予算案の参院採決に応じる方針を示唆したも
のだ。

 山岡氏は「自民党は会期延長の理屈探しに躍起になっている。野党のせいにされないよう、粛々と審議を進
める」と強調した。
136日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:02:34 ID:udxlX9BU
ところで、おまえさんはなぜライバル党本部にそのポスターがあると知っているのかね。
137日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:02:52 ID:/K4Dswfg
>>120
なんという国策動員!
138日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:03:41 ID:3yCehhNX
農相 民主と討論に前向き/米生産調整 自民との協議が先決
ttp://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=2696

 石破茂農相は26日の閣議後の記者会見で、民主党の筒井信隆「次の内閣」農相が生産調整見直しと所得
補償をテーマにした討論を申し入れる意向を示していることに対し、「もちろん受けるべきだ」と述べ、討論に応
じる考えを示した。ただ、時期については農水省が行う米政策に関する国民アンケートの結果や自民党内の
議論を踏まえて「どういう形が一番いいかもう少し考えたい」と明言を避けた。実現は当分先になりそうだ。

 石破農相は「(国民)アンケートを今取っているときに、これで決まりみたいな話をするのも、アンケートにお
答えいただく方に失礼なことでもある」と指摘、アンケート結果が出る前に討論会を行うことに否定的な見方
を示した。
139日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:08:51 ID:vg/cr1IJ
>>138
((((;゚Д゚)))ゲルゲルブルブルブル
140日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:10:15 ID:KLK5QA3f
>>138
ゲルの討論は噛み砕いてゆっくり話すんだろうから時間長めに欲しいなw
てか農政ヲタのゲルに挑む方が無謀ではないか_
141日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:13:14 ID:QPkvT1Lw
>>138
石破さんが逃げた。その国民に対する不誠実な対応に怒りを感じる。
民主としては討論を受けるべきではないと考える。

と言っておきます。
142日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:14:23 ID:bA944HFp
我が党の政策(手柄)を横取りされるだけでしょう__
143日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:14:24 ID:xYnXUJzv
>>134
通訳していただいてなんですが、
やはり原文の意味が分からないのです。
鏡の国のアリスを読んでいるようなのです。

>>138
幾ら我が党がアレとはいえ、ゲルとやりあおうっていうのは
賢い人間ではありませんな。
144日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:14:55 ID:wt6fF1Mm
どんなに論破されようとも、わが党応援団の編集マジックでわが党大勝利になるので問題ありません___
145日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:15:14 ID:rIOgyL+f
討論の始まる午後3時から歯医者の予約が入ってる漏れ (´・ω・`)

録画はしたけど、わが党代表の活躍を生で見たかったw
146日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:15:15 ID:vMSzcatB
>>138
「(国民)アンケートを今取っているときに、これで決まりみたいな話をするのも、アンケートにお
答えいただく方に失礼なことでもある」

名前を隠しても誰が発言してるのかわかるって,すごいキャラ立ちだよねw
147日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:21:55 ID:BtvfxIVT
>>143
DO NOT THINK、NOT FEEL、BELIEEEEEEEVE!!!!!!

148日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:25:32 ID:QPkvT1Lw
そういや、小沢さんのときは主席だったけど、兄ポッポは皆なんて呼んでるの?

なんか代表としての重みのある未だにしっくり来る呼称がなくて、書き込みのたびに
名前を出さないように文章を組んでしまうんだけど。
149日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:27:47 ID:vMSzcatB
>>148
教祖または法王とか。
150日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:29:48 ID:v5xVz1Te
>>148
ムー夫
151日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:29:49 ID:mldyioit
党首討論も大勝利間違いないですし、このまま
民国社連立政権で鳩山首相の誕生は間違い有りませんね!

どんな災難が降りかかっ……いえ、素晴らしい政策が実現するのか、
友愛精神に満ち溢れたスレの先達の方々に教えを請いたいです。
152日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:29:58 ID:5C0Okefk
つか、「主席」という特殊な呼称がついたのはおざーさんが
初めてなんじゃなかろうか

まぁ、くだの「ネクスト総理」というのはあるが、それはちょっと
違うと思うし
153日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:30:52 ID:sQvo8qJP
>>148
「ぽっぽ」は「ぽっぽ」としか呼んでないなぁ
主席と違って、なんか足りないんだよなぁ
154日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:31:07 ID:sJba1j6Q
国会野次 「主席と呼べ、主席と!」

懐かしいなあ
155日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:34:43 ID:QPkvT1Lw
じゃあ、兄ポッポでいいか。

オカラさんとか、前から後ろからさんとかみたいの時は違和感なかったんだけど
156日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:35:08 ID:5a2lClwr
>>153
「ぽ」を200個ぐらいつければ良いんでね。

どこかの芸人の歌のように。
157日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:36:56 ID:b2rIf2wc
政策の質問をされるとネガティブキャンペーンになるとTBSからお墨付きを得られました。
158日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:36:59 ID:5C0Okefk
>>153
あの人はなんか中間管理職風味で、「トップ」という感じがしない
159日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:37:23 ID:YxHd0jn6
>>144
しかしゲル相手だとただの編集レベルじゃだめな気が。
それこそSFXレベルの捏造(ry
160日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:38:02 ID:mlUBb4Mc
>>148
狂っぽー
161日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:38:04 ID:+qPY+mRm
>>116
ニムはいいなぁ…。俺はこれから外回りだよorz

>>138
なにこの死亡フラグwwwwww
162日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:38:23 ID:3vzZrqbs
栗本薫女史が亡くなったんですな。
グインサーガとうとう未完ですか。


ミンスサーガは、まだまだ続きます。
163日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:39:14 ID:+uGXtfuE
>>95
よく考えたら我が党の存在自体がネガティブなわけだから
ライバル党が自ら事実を国民に知らしめることが即座にネガティブキャンペーンになる。
そういう意味ではTBSの意見は正しいですね___
興石氏に関しては精神錯乱による免責が想定されます。
164日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:39:18 ID:gMjpj0iD
>>148
ポッポッポッ・ソーランアレマ
165日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:40:53 ID:1JD4O0W1
>>159
いやゲルの弱点が編集だろ?
話がねちっこい反面で編集素材が多いからこれまでに何度もやられてる。
166日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:41:53 ID:rjfxPZLy
>>150
榎本俊二に謝れ
167日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:42:19 ID:bvqYrDUn
前回のように
【麻生研】極東 党首討論実況【鳩山研】
こんな感じでスレ立てますか?
168日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:42:32 ID:71zlnMBZ
>>128
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271036001-n1.htm
4月23日に衆院通過してるのに参院の審議入りは5月27日からなのか。
169日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:46:34 ID:+uGXtfuE
>>167
いいと思いますよ。
よろしくお願いします。
170日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:47:40 ID:JrPE1fYE
>149
導師あたりが似合うと思う
171日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:48:53 ID:2ttv6ywq
>>167
賛成でず
172日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:50:26 ID:XETrGlJM
>>170
何故か学者が思い浮かんでしまった
173日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:51:29 ID:bvqYrDUn
【麻生研】極東5/27党首討論実況【鳩山研】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1243403458/l50

立てました
174日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:51:46 ID:5C0Okefk
いっそサンスクリット語でホーリーネームつけるとか
175日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:52:21 ID:fVfpDRCK
>>164
>ポッポッポッ・ソーランアレマ

お前はもう死んでいる
176日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:53:22 ID:6CASghIQ
スターリンがポルポト派にチェンジしたのですね。小沢→あにぽ>>148

ゆきぽでよいとおもいまーす。
177日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:54:05 ID:2bA4cr+v
>>163
ライバル党は事実無根の報道に怒り、我が党は事実を報道されたらキレますね。

>>173
乙です。
PCアク禁がもどかしいですヽ(`Д´)ノ
178日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:54:42 ID:gMjpj0iD
ラブラブ党的なニュアンスで
書記長などはいかがだろうか
179日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:55:45 ID:QPkvT1Lw
【愛称決定!】鳩山民主党研究第8弾【ゆきぽって呼んでね!】

まあ、この後の党首討論から名作が山のように生まれるで無意味ですが。

友愛民主党のゆきぽ代表

魅力的です。
180日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:55:59 ID:wt6fF1Mm
>>148
主席の尻尾
181日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:56:12 ID:ck0lEtVO
>>157>>163
細かいツッコミだがTBSじゃなくてMBS。
準キー局の大阪の毎日放送だぞ。
182日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 14:59:52 ID:vMSzcatB
>>170
いいねw

ここのところのぽっぽがらみネタが
「教祖誕生!」みたいなネタばっかりだったんで・・・

いっそのこと「助教授」でいいと思うんだけどw
政治以前の職歴と,現在の半端なポジションが表現できてよいと思うがw
183日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:00:04 ID:6CASghIQ
>>178
書記長は横路孝弘のために残しておいて欲しいなあ。
184日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:00:11 ID:BtvfxIVT
>>156
ぽっぽ ぽっぽ ぽっぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽ
ぽっぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽ
185日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:03:36 ID:FsCP47DQ
ゆきぽ っていうと発狂するお兄さん達がいるからやめませう><
186日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:04:38 ID:UeWn0mFI
>>184
ブレインファックみたいな言語作れそうだ
187早稲田の食客@携帯:2009/05/27(水) 15:09:36 ID:jycaXD92
>>185
【愛マスター】鳩山民主党研究第10弾【ゆきぽっぽ
188日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:11:44 ID:8ZVlBrMh
抽象的だなあ
189日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:13:56 ID:XETrGlJM
>>185
ただでさえ中の人がアレで荒れ放題なのに
色々キツいなw
190日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:15:11 ID:udxlX9BU
あーなんで俺仕事中なんだろう。
俺も口曲がりがぽっぽの返り血を浴びせられる姿が見たいよ・・・
191日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:32:37 ID:m2dcnFVV
実況から拾いモノ
943 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 15:29:45.86 ID:x9X5m6s9
麻生の正論に笑いがとまらんwwwwwww
944 名前: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2009/05/27(水) 15:29:45.84 ID:WB2MpkgZ
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  鳩山さんも
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   短命ですね・・・フフッ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
192日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:34:16 ID:m2dcnFVV
もういっちょ

99 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:03.25 ID:w9XbY2MJ
いいのかぽっぽそんな事言ってwwwwwwwwww
タイフォされたのお前の所だけだwwwwwwww


100 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:03.75 ID:Qe6pY5F4
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \


101 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:04.00 ID:T4oXntIz
鳩山必死すぎるだろwwww
193日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:35:52 ID:m2dcnFVV
228 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:29.16 ID:flJCnlkS
おもしろいなこれ


229 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:28.94 ID:WB2MpkgZ
    /__.___________ヽ /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ    \ |::::::::::/        ヽヽ __ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |         |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|          |::::::::/     )  (.  .||
       (〔y    -ー'_ | ''ー |          .i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|          .|.(   |||||'ー-‐'  ヽ. ー' |
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  <逝こうか  .ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
          \   ̄二´ /            |.    /  ___   .| アワワワワ..........
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、           ヽ     ノエェェエ>  |
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、          ヽ     ー--‐  /
      _________________∧__
     /                              \


230 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:29.20 ID:sdC3kjjn
そして・・・誰も・・・いなくなった・・・・
194日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:36:24 ID:KLK5QA3f
コピペはよそで頼むわ
195日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:40:04 ID:D8ZyR2Mz
実況とスレ分けてるのに
リアルタイムでこっちに貼ってたら意味ないがな
196日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:49:12 ID:hNquaL5K
鳩山ゆきぽの猛口に濡れた
197日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:50:21 ID:sQvo8qJP
党首討論が終わったぁ

つか、ぽっぽはダメすぎだろ
198日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:50:24 ID:eVRyiOgA
NHK見ててこれだけ爆笑したのは初めてかもしれませんwww
おとぽっぽも大爆笑してましたwww
199日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:50:35 ID:+jDEEbma
ぽっぽはもしかして凾フ言うことを理解できなかったのでは?
200日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:50:44 ID:m2dcnFVV
>>194-195
スマソ。専用実況の方に貼りたかったんだけど、上下含めると改行規制
でダメだったのよ。

それを書こうとしてここでも連投規制にあったし。
201日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:50:55 ID:8ZS3uT7S
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   勝ったな。
   \    `ー'  /
   /      ::::\
  ;;し       :::: ))
 /しし        :::::i ))
 ししん       ::::|J)
  し/i       ::::/u/
202高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 15:51:04 ID:dIy6cMmM
 党首討論は日曜の夕方6時くらいからやってほしい
203日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:51:08 ID:KLK5QA3f
我が応援団も今日の編集は大変だろうなー__
204日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:51:49 ID:QOTVU2ft
>>202
まるこちゃんとサザエさんの視聴率がとれないじゃないですか!!!!
205日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:52:25 ID:m2dcnFVV
一番傑作だったのはこれかな。

878 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 15:34:24.03 ID:C4jS5XRE
「小沢氏は首相の資格はない」 民主第三者委でカーティス米教授が酷評
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090424/stt0904241217004-n1.htm


879 名前: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2009/05/27(水) 15:34:24.13 ID:WB2MpkgZ
 /__.___________ヽ /__.______________\  /__.__________ヽ 
  \ |        。    |__ノ  \  |::::::::|    ,,,,,,, ノ。ヽ,,,,,   |ミ| _ノ   \ |::::::|   ;;;;;;;;; 。;;;;;;;; |ミ| __ノ    
     |:    ,,,.....    ...,,,,, |         |彡|.  '''"""    """'' .|/          |:::|. ''""""'' """''' .|/       
     ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|         /⌒|  -===‐,   ===- |           /⌒  -=・-   -=・-.|        
    (〔y    -ー'_ | ''ー |           | (   "''''"   | "''''" .|           | (       ヽ   .|       
     ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|           ヽ,,         ヽ   |            ヽ,,  ヽ     )  ノ        
      ヾ.|   ヽ-----ノ /             |       ^-^    |              |      ^_^  .|             
       \   ̄二´ /             |     =-- --=  |             |   'ー-==-‐./          
        人   ....,,,,./ヽ、           ノ\.    "'''''''"   /、           人 \  "'''''" /、 
206日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:52:43 ID:gMjpj0iD
これは主席が尻尾巻いて逃げたのも無理はない
207日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:52:50 ID:7n7p+PQM
>>203
最後の決めゼリフだけで、支持率はばっちりでしょう
208日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:52:52 ID:uSvMdDQs
これは二時間くらいやってほしいなぁ・・・
以前記者クラブが開いた安倍vs小沢のガヤ無しでサシの勝負みたいなの。
209日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:53:01 ID:ZMQEAFaI
コピペ厨うざ
210日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:53:04 ID:sQvo8qJP
・民主党の弱点は「現実」
・ぽっぽは「国やメディアに攻撃されてる」って思ってる

この2つは嫌でも理解できた
211日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:53:20 ID:D8WBc1u1
>>201
切なすぎるw
212日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:53:33 ID:xYnXUJzv
なんつーか、面白くはありましたけど、興味深くはありませんでしたなw
これ、我が党ウォッチャーではない一般の方が見て大丈夫なのでしょうかね。
213日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:53:46 ID:m9oJMHMa
官僚官僚馬鹿の一つ覚えみたいに騒いでただけでは・・・?
つーか最初の北朝鮮の話題はモット突っ込んで欲しかったなぁ

>>201
ねーよ('A`)
214日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:54:13 ID:mldyioit
みんすとうせいけんが樹立。
サミットとかでぽっぽ首相が外国首脳のSPに睨まれて涙目になって
トイレに閉じ籠もって出てこなくなる光景が目に浮かびました。
これは国策妄想ですね。
215日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:55:03 ID:rIOgyL+f
今、録画していた党首討論を見てる途中なんだけど、ポッポちょっと苦しいかな (´・ω・`)
216日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:55:21 ID:v5xVz1Te
>>214
それって、村山・・・
217日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:55:22 ID:BtvfxIVT
我らが代表は政治家じゃなくて宗教家だったら超大物になれたんじゃ
218日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:55:50 ID:1JD4O0W1
兄が名指しでいちめられた瞬間に大爆笑するおとぽっぽには愛が足りない
219日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:56:07 ID:+jDEEbma
ぽっぽは胃潰瘍になるくらいだから、自分が不利だっていう認識はあるんだよね。
それとも政治じゃなくて嫁のせい?
220日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:56:21 ID:sQvo8qJP
>>214
つか、ぽっぽはハートが弱すぎだよな
221日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:56:25 ID:KLK5QA3f
>>208
我が党はローテーションで5人でもいいですか___
222日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:56:38 ID:fFeGknQs
>>214
晩餐会も便所飯ですね、わかります
223日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:56:43 ID:l7Q28nVB
いくらなんでも大久保同志が真っ白であるかのような前提で
検察批判・メディア批判をやったのはマズすぎんじゃないの?
224日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:56:45 ID:L4Uogl60

こんな時に来客が立て込むなんて........................orz
225日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:04 ID:T/jklne7
迷言録も大量更新ですな。
226日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:05 ID:ig7l61w3
まじ、民主が政権とったらアレが総理だで。
プーチンとバイデンにはさまれて涙目なんて国辱モノなんだが。
227日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:09 ID:XETrGlJM
>>217
カルト集団の教祖ならさぞかし祭り上げられたでしょうね__
228日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:14 ID:TeUrO49I
まあ幾らでも切り取れるので勝った負けたはどうでもいいんですが
ぽっぽが総理になった後がとても楽しみですね・・・
229日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:19 ID:OZu5lKOi
>>215
声のトーンが、最初と最後で全然違うのが笑___涙を誘いますね
確実に涙腺稼働してます
230日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:35 ID:/vqfDCQh
報道番組では大勝利だよ!
231日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:45 ID:v5xVz1Te
>>217
政治家より宗教家の方が嘘が上手いから無理だろう。
所詮は金持ちのボンボン。
232日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:47 ID:tPVeUlhs
座ってるとき常時涙目だったな

官僚批判と友愛しか記憶に残らなかったんだが他になんか見所あった?
233日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:57:49 ID:q1B5AFWf
>>221

それ被害者が5人に増えるだけ

5個の標的を同時に飛ばせば流石にスナイパー総裁と言えども撃ち漏らすやもしれませんが
234日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:58:07 ID:+jDEEbma
>>226
ぽっぽ本人は勝ったつもりじゃないの?w
235日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:58:16 ID:8ZVlBrMh
今回のあんちゃん
・北の核を非難する
・北の核の情報が正しくわが党に伝わってこない、情報をコントロールできてない政府の対応が悪い
・自民には理念がない、私は友愛で政治を行う
・政府が主導するとお金がかかりすぎる。だがボランティアを使えばタダ!
・西松事件で小沢筆頭代表代行は正しい行いをしたが自民は悪い
・すべて官僚が悪い、行政を官僚に任せるのは害悪
・設備維持費は無駄なので省くべき
尚、最後はマスコミ用に勝利宣言が入りました
236日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:59:34 ID:QPkvT1Lw
【ゆきぽの】鳩山民主党研究第8弾【お仕事】

これでいいや
237日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:59:39 ID:sfaDfUTe
>>226
メドベージェフとオバマを傀儡と申したか。
238日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:59:54 ID:fFeGknQs
>>232
「聞き捨てならない」と応戦→あっさり返り討ち

結局これの連続だったような…
239日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:59:56 ID:ck0lEtVO
>>215
ちょっと・・・か、あれ。
240日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 15:59:58 ID:uSvMdDQs
>>221
一対五はサシ勝負といいませんぜ、旦那ww

それにしても、やはりこれはG帯に生放送でやるべきですよね。
野球中継でもとばせないN7が終わったあと・・・19:30から21時終了予定(最後まで延長あり)って感じで。
241日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:00:08 ID:l7Q28nVB
>>232
大久保同志は真っ白発言の他だと、
国家基本政策を討論する場で落ちこぼれに分数を教えるボランティアの話を延々と、とか。
242日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:00:19 ID:XETrGlJM
「私にはビジョンがある!」
その中身を何故具体的に語られないのでしょうか
243日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:00:19 ID:Z9j1G6QN
これから先、代表が討論拒否してもクダさんが替わりにやるからいいんじゃね?
244日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:00:34 ID:+jDEEbma
>>232
・政権交代は目的ではありません。スタートラインだと思っております。
・西松の件はまだ違法だと決まったわけじゃないですよ?
・第三者委員会で2時間のヒヤリングをして説明責任は果たした。
・漫画喫茶の営業圧迫になるじゃないですか。
245日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:00:48 ID:c8j8sPf/
・政府が主導するとお金がかかりすぎる。だがボランティアを使えばタダ!

・・・・・・
246日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:01:26 ID:mNl7ngkI
>>217
具体論をと問われて、三鷹小学校の話を持ち出すんだから、
教育者になれば良かったんだよ。あれぐらいのライバル党党首の
攻めで涙目になるんだから、政治家としては致命的にダメ。
247日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:02:13 ID:51QYCGzv
オバマはクリントンの傀儡
248日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:02:15 ID:NAGYl8g/
2009/05/27
【ネット中継】27日、鳩山代表、囲み取材発言 16:15メド〜


 27日、党首討論後に党本部で行われた鳩山由紀夫代表の記者団とのやりとりを、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ> 16:15メド〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

<ビデオ> 17:15メド〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090527hatoyama_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090527hatoyama_v56.asx

次に備えるのヽ(`ω´)ノ
249日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:02:21 ID:gbtoPas5
・漫画喫茶の民業圧迫になる!

これが一番ツボったw
250日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:02:39 ID:D8WBc1u1
しかし、これを毎週やれっていうオカラ幹事長は鬼だなw
251日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:02:48 ID:q1B5AFWf
>>246

生徒に「具邸的に!」とか突っ込まれて涙目は既定路線として
道徳の時が鬱陶しそうだけどな・・・
252日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:03:07 ID:/6fEmiPX
「麻生は首相になることだけが目的に見える」なんて言ってたけど
それ普段自分たちが言われてることだろw
253日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:03:28 ID:wt6fF1Mm
>>232
最後のあたりは完全に声が上ずってたw
党首討論じゃなかったら泣き出してるんじゃないの?ww
254日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:03:33 ID:ck0lEtVO
>>246
同意。
ライバル党総裁はまだあれでも押さえてたよな。
255日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:03:47 ID:1RSbDyfK
>>248
ここで一足先に勝利宣言ですね
256日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:03:56 ID:z+b1vSGD
民主側のヤジが、首相に痛い所突かれる度に黙り込んでたんだけど、
なんつーか・・・・お前等いい年こいてそんなんで良いのかって思ったよ・・・・
257日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:04:09 ID:8ZVlBrMh
三鷹小学校の例を誇らしげに挙げていたけど1校にボランティア200人て全国でできるわけないやん
あんちゃんは本当に現実的な視点がないんだなあと
258日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:04:16 ID:rhykDfxx
ぽっぽが討論の場でも国による奴隷使役を主張するとは…
すいません、ぽっぽを舐めてました___
259日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:04:35 ID:T/jklne7
>>250
せっかく良くなった胃潰瘍が、また悪化しちゃう><
さっきの数十分間で、再発してる気がする
260日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:04:43 ID:D8ZyR2Mz
441 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:57:30 ID:9NFQWVmZ0
「ミタカ小学校」だか言うハナシがケッサクだったな。

麻生「民主党には具体的な話がない」
ポッポ「ミタカ小学校というひとつの具体的な話がある。
     そこは愛にあふれた教育がなされている。そういうことが政治に大事なんだ」
麻生「いや、そういうことじゃなくて、
   そういう素晴らしい例があるなら、そういう教育を他の学校でできるのか?
   そのためにはどういう予算を組めるのか?
   それを考えるのが、政治家の考える具体性ということじゃないんですか?」
261日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:04:43 ID:rIOgyL+f
わが党内では、わが党VS検察なんて構図にしてはいけないという人もいるのに、

党首討論で代表が検察批判を堂々とやったらまずいんじゃないの?
262日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:04:43 ID:5C0Okefk
>>235
>・政府が主導するとお金がかかりすぎる。だがボランティアを使えばタダ!

これって、何に関してのこと?
つか、ぽっぽはボランティア=無料のオイシイ労働力だと思っているんか
263日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:05:01 ID:2ttv6ywq
>>254
抑えてたっつーか
ポッポがすぐに夢の国に逃避しちゃうもんだから
その都度現実に引き戻してた感じ
264日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:05:11 ID:7n7p+PQM
>>256
痛いところと理解できてるなら、まだ大丈夫でしょう
265日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:05:18 ID:fFeGknQs
>>250
毎週の党首討論でポッポダウン
オカラ「計画通り…ニヤリ」
266日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:05:34 ID:wt6fF1Mm
>>257
今までのわが党党首で現実的な判断ができた人っていましたっけ?
267日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:05:49 ID:D8WBc1u1
>>263
ラ党党首が我が党党首の主治医だなw
268日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:06:00 ID:xYnXUJzv
>>242
ビジョンってかピジョンですけどね。

>>263
少なくとも討論、ってな感じではなかったですしね。
269日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:06:23 ID:L4Uogl60
>>262
新たな奴隷制度でつ。
270日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:06:28 ID:ig7l61w3
民主議員もさ、逝ったみたいにポッポ降ろしするやつおらんのかね。
今回の党首討論見てそれでもぽっぽを戴いて政権交代目指すって本気で言ってるのなら・・・。
271日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:06:29 ID:D8ZyR2Mz
無駄遣いといいボランティアの話といい
それでも足りなかったらどうするのかって話が抜けてるよな
272日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:06:36 ID:2ttv6ywq
>>262
ボランティア増やして人件費削減で(゚Д゚)ウマー
ボランティアもいい事したと自己満足に浸って(゚Д゚)ウマー
これぞ友愛!

と、ウリは理解したニダ
273日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:06:57 ID:wt6fF1Mm
「クレー射撃のクレーは元々は鳩だった」
今となっては良くわかります。
274日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:07:01 ID:gMjpj0iD
>>266
主席はラ党総裁に敵わないと
しごく現実的な判断を下したじゃないですか
275232:2009/05/27(水) 16:07:04 ID:tPVeUlhs
レスくれた方ありがとうございます。
一通り見てたはずなのにほとんど記憶に残ってないのはなぜだろう

このレベルで毎週やるなら民放のバラエティ枠がいいのではないだろうか
276日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:07:07 ID:S/tZMBoC
誰かー!
お客様の中にうpができる方はいらっしゃいませんかー!
277日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:07:10 ID:/6fEmiPX
>>262
小さな政府でも大きな政府でもない第三の道を目指している
その一つの手段がボランティアの活用だ

みたいな話
278日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:07:20 ID:D8WBc1u1
>>271
そんな先の事を見通す目があったら我が党に在籍不可能ですよ。
279日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:07:52 ID:KLK5QA3f
わかってた事だけど我が党首はもうすこし勉強しないとラ党に勝てないな_
280日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:08:13 ID:wt6fF1Mm
>>270
逆に吊るし上げを喰らいます。
281日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:08:15 ID:ig7l61w3
>>277
地方主権のはなしはあった?
282日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:08:22 ID:EzuWOhQg
民主党っていつからこんな党になっちゃったんでしたっけ?
結党の頃はまだマシだった気が…ゲフンゲフン
あの頃の輝きが曇りがちなのが気になります____________
283日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:08:58 ID:fFeGknQs
>>260
それも応援団にかかれば
「具体的な話を求める総理に対し鳩山代表は三鷹小学校を例に挙げて返答しました。
これに対し麻生総理はほかの学校でもできるかわからないなどと的外れな指摘をしました」
になるのではないでしょうか
284日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:09:11 ID:m9oJMHMa
>>262
凵uぽっぽーさんは、具体的にどうやって『友愛』を実現するんだい?」

ポ「三鷹小学校にはボランティア教員がおり、
  成績の低い子につ憑いてお勉強させてる。私達もその様にする」

凵uぽーっぽーさんには、
  そうした場合の具体的な予算やその財源、人員の話をして欲しいんだけど?」
285日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:09:30 ID:8ZVlBrMh
>>262
特定の政策ではなく話の流れ中で
政府のやるとお金がかかる。ボランティアを有効活用すべき、って感じだったかと
まあ個人的な印象だがボランティアを友愛精神で他人に無料奉仕するものだと考えてるっぽい
286日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:09:30 ID:sQvo8qJP
>>281
あったけど、具体策じゃなくて、「やればよくなる」程度の話だった
287日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:09:36 ID:ck0lEtVO
>>263
抑えてたというより
それで力を出し切れなかったと言う方が正解かな。
288日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:09:50 ID:5C0Okefk
えーと、政府の仕事の一部をボランティアにやらせるってことかい?
やりたい人が集まらなかったらどーすんでしょね
289日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:09:51 ID:ig7l61w3
党首討論の責任をとってポッポ辞任なんてなったらおもろいなぁ
290日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:13 ID:jnUgCelm
・・・政治家が役者だとしても、
具体的な筋立てを掌握してないと、
アドリブは出来ないと思う。
291日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:25 ID:D8WBc1u1
Bruce SpringsteenのThe Wrestlerって曲が兄ポッポにふさわしいw
292日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:28 ID:udxlX9BU
マンガ喫茶の民業圧迫ってことは
図書館は書店を圧迫していることになりますね。

図書館は全面廃止です___」
293日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:27 ID:4ZVZbOEu
鳩山党首、麻生総理、お疲れ様でした!
会社休んで観戦した甲斐がありました。

>>205
えーで、えーで
294日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:40 ID:r/L5RuWv
出先で党首討論見れなかったがレス読んで大方わかりますた。
マスコミ同士がラ党をどうやって劣勢に映してくれるのかが見物ですね_
295日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:42 ID:wt6fF1Mm
ぽっぽさんのおかげで討論が超展開になってしまいました。
296日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:10:43 ID:gMjpj0iD
こんな楽しいコントはぜひ毎週でもやって欲しいなぁ
でもラ党総裁もそこまで暇ではないか…
297日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:11:05 ID:mNl7ngkI
>>273
今日のように、打ちだされる的を、次々に撃ちぬく射撃ショーが
これから毎週観られるのでしょうか?
298日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:11:36 ID:rhykDfxx
>>283
そこでぽっぽ型と剏^のヴォーカロイドの登場ですよ。
299日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:11:38 ID:sfaDfUTe
>>287
サッカーのブラジルvs日本、日本vsマカオが、意外と僅差の試合になったりするようなもんだ。
300日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:11:57 ID:2ttv6ywq
なぁ、ウリにはどうしてもこのままポッポで総選挙まで持つとは思えないんだけど・・・
301日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:11:57 ID:N8N10uzl
>>286
その一方で、中央での政権交代のためにさいたま市長選の結果を引き合いに出すのはどうかと思ったw>ぽっぽ
302日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:07 ID:mldyioit
官僚機構を破壊してすべてボランティアで運営とか、
誓約書にサインしないと追放とか、

ぽるぽとせいけん?
303日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:13 ID:1L1CIdw/
こんなん毎週やってたら、ぽっぽ9月前に死んでまうで。
304日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:15 ID:+jDEEbma
>>260
あらためて文字にしてみると大人と子供のケンカだな。
305日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:25 ID:fFeGknQs
>>288
「あなたには愛が無いのか!」と迫る
それでも駄目だと
「愛のない人間などいらぬ!」と粛清
こうして日本は愛の溢れる人間のみが住まう楽園となるのです__________
306日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:32 ID:v5xVz1Te
>>289
以前党首していたときは小泉内閣に迎合する発言をして、党内でつるし上げを食らってたよ。
307日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:33 ID:wt6fF1Mm
>>301
地方選の結果は関係ないみたいなこと言ってたのにね
308日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:12:56 ID:ck0lEtVO
>>296
可能なら毎週日曜の7時から2時間NHKで全国生中継でやって欲しいw

まあ、ライバル党総裁はぽっぽと違ってヒマじゃないが。
309日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:13:15 ID:xYnXUJzv
>>300
そもそも我が党が平成の奇跡のような党ですし。
310日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:13:16 ID:ig7l61w3
ポッポ会見前の記者の内輪話がおもしろいw
ぶら下がりは各社持ち回りのようで4681012
311日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:13:28 ID:L4Uogl60
勝利宣言始まるよ
312日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:13:34 ID:QPkvT1Lw
>>288
総連とか民潭とか連合とかなんか、そんな感じの略称の人たちが
無料で子供に教育を施してくれるから大丈夫です。
313日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:13:56 ID:r/L5RuWv
うわああああああああああああ
実況でこんなレスが…許せん___
36:公共放送名無しさん :2009/05/27(水) 15:22:09.37 ID:MRLCgDSN
麻生の勝ち。
まるで政治家と宗教家の討論だ。
314日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:13:58 ID:KLK5QA3f
>>296
ラ党首が居ないときはラ党幹事長のクリオネを呼びつけたらイイデスヨ
ラ党首よりも容赦ないですけどね_
315日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:14:06 ID:5C0Okefk
>>305
「ボランティアの強制」というわけわからん事態になったりしてなぁ
316日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:14:12 ID:51QYCGzv
>>242
私はピジョンである  ?
317日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:14:14 ID:D8WBc1u1
【昔のクレー射撃の的】鳩山民主党研究第10条【それは鳩】
318日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:14:43 ID:KdQT6+sy
>>314
細田さんて何でクリオネなの?
319日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:14:49 ID:udxlX9BU
口曲がり総裁程度でこれでは、
ライバル党の軍農両用決戦兵器を持ち出されたら
我が党はいったいどうなってしまうんだ___
320日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:15:05 ID:N8N10uzl
>>315
もう一歩進めちゃうと、ドイツ式徴兵制になりそうだねw
321日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:15:11 ID:7n7p+PQM
>>315
安部さんが、そんなんで批判去れてなかったっけ?
322日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:15:37 ID:rhykDfxx
>>302
そういえば官僚機構に政治将校を送り込むとか言ってたな。
わかった!友愛路線ってのはアジア的優しさと同じなんですね___
323日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:15:44 ID:sfaDfUTe
>>319
> ライバル党の軍農両用決戦兵器
どこの屯田兵なんだ、その某イシバンw
324日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:16:01 ID:D8WBc1u1
>>318
優しそうな外見なのに、マジレスの嵐で容赦ないから
見た目の可愛さと、捕食するときのギャップが激しいクリオネに例えられてる。
325日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:16:01 ID:c208NE1e
>>315
それじゃ社会主義国家じゃん。

まあぽっぽは「人間の疎外」っぽい話もしてたし、夢想的なアカかもしれんけど。
326日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:16:02 ID:pWaYuUWx
大田総理やタックルより面白かった

TBSで流せば視聴率が夢の二桁に行くのではないか?
327日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:16:36 ID:8ZVlBrMh
>>315
あんちゃんの場合、本当に国策強制奉仕をやりそうで怖いわけで…
328日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:16:39 ID:fFeGknQs
>>315
愛のためです_____________

…なあ、これってマスコミや我が党の言う戦前とどう違うんだい?
329日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:17:03 ID:VZrZ5MYK
【はやく人間に】鳩山民主党研究第10条【なりたい】
330日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:17:04 ID:wt6fF1Mm
【人造党首ポッポボーグ】鳩山民主党研究第10弾【VxV】
331日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:17:05 ID:KdQT6+sy
>>324
よくわかりました。
幹事長討論というのも面白いね。
332日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:18:01 ID:wt6fF1Mm
つーか、次スレって10弾?それとも10条?
333日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:18:09 ID:u+EfRmrB
マスコミフィルター通せばいつものように我が党大勝利ですよ
どんなにフルボッコにされても「麻生総理はタジタジでした」と言えば終わりですから
ちょろいもんです
334日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:18:27 ID:q1B5AFWf
>>314

役職ついて無いけどマジレス元総理あたりとの対決も期待したい
スナイパー総裁みたいに相手のレベルに合わせてくれないから全く噛み合わない可能性大だが・・・
335日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:18:30 ID:EzuWOhQg
なんかだんだん笑えなくなってきた
つか、腹立ってきた…
336日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:18:33 ID:uSvMdDQs
>>331
それやったらオカラ幹事長が寝返ってライバル党の政策に賛成して…って事は無いですよね
337日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:19:36 ID:0sI8tp4Q
>>335
私も。
338日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:19:37 ID:pWaYuUWx
今日、あにぽっぽの寝返りは無かったね。
339日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:19:37 ID:ig7l61w3
記者>勝敗は?
ポッポ>菅さん褒めてくれたよ!完勝だったって!
340日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:19:42 ID:5C0Okefk
>>325
本人は今のところ強制の意識はないだろうが、実施→人が集まらない
→「愛」が足りない人が日本人には多い、何と嘆かわしい→皆が「友愛」の
精神を持つようにするためにも、まずはボランティアに参加させて奉仕の
喜びを知ってもらう必要がある

ほら、数ステップで強制まできた
341日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:07 ID:gMjpj0iD
【奉仕は幸福です】鳩山民主党研究第10条【幸福は義務です】
342日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:10 ID:ZdKSw/3Y
>>333
そこで田植えですよ。
各局やるはずだから、大豊作を見込めると思う。
343日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:12 ID:rhykDfxx
【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【射撃場】
344日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:17 ID:ig7l61w3
ゴメンナサイ誤爆です
345日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:18 ID:KGDQDYPV
>>326
親分同士のガチンコ討論だからそれだけでも見応え充分な上に
今なら我が党代表のデム…じゃなくて友愛溢れる主張が付いてきますからね_____
346日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:28 ID:MYvsJobD
なんという国策党首討論…
347日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:36 ID:XiojRXre
理念に基づく政治…
安倍さんはそれでぼろ糞いわれてたわけですが…
党員の皆さん、代表の良さを教えてください…。
348日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:58 ID:HPdJ8Hx9
<麻生首相と鳩山代表が初の党首討論、政権交代巡り応酬>

 麻生首相と鳩山民主党代表による初めての党首討論が27日、国会で行われた。

 麻生首相は「政権交代は手段であって目的ではない」と民主党の姿勢を批判したのに対し、鳩山氏は「当然政権交代が目的ではない。スタートラインだ」と反論した。

 また、北朝鮮の核実験に関し、鳩山氏が「米国から事前通告があったのか」と追及したのに対し、首相は「米国からかなり早めに伝わっていたのは事実だ」としながらも、「この種の話はしないことになっている」とかわした。

 党首討論の開催は、首相と小沢一郎・前民主党代表が昨年11月に行って以来。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000652-yom-pol
349日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:21:58 ID:d73AdNon
ぽっぽは『本物』だったんだと・・・・・アラタメテ

頼もしいではないか___
350日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:22:48 ID:rhykDfxx
>>333
しかし泪目で声を震わせてる画面をどう処理するんだろうかww
351日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:03 ID:pWaYuUWx
いくら神編集といっても、今日の党首討論は
「肉声をそのまま流す」行為は危険すぎます
あんな涙声なんて、だめでしょう。
352日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:11 ID:HPdJ8Hx9
>>348
これ、「かわした」んじゃなくてさ、
「世界的にそういうルールになっているよ」と説明したんだよね……
どうしてこういう作文をするんだよ。
353日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:11 ID:udxlX9BU
「イチロー」の枕詞が「なお、チームは負けました」
なのと一緒で
「党首討論」の枕詞が「総理はタジタジでした」
なので、野党側がどうあろうとあまり問題にはなりません。
354日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:15 ID:buEGn8ZU
麻生って、「確か…すなわち」とか発言多いし、いらってくる。
莫大な国の予算を充てて、国営のマンガ喫茶なんか要らないのに説明も出来ない麻生。
麻生内閣は敗れたりぃ〜
355日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:18 ID:htIhhqv+
>>335
私も。
ポッポはこの際どうでもいいけど、これをポッポ大勝利とするであろうマスコミにはもはや笑えない。
だってそれをまんまと鵜呑みにする人いっぱいいるんだもん。
356日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:26 ID:L4Uogl60
表情が硬いなぁ>記者会見のポッポ
357日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:32 ID:2Oi9aojx
政治板では鳩山大勝利でしたね、という論調ばかりで凄く我が党に対しての愛を感じました___
358日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:42 ID:v5xVz1Te
正直言って、民主党側が不勉強すぎて論戦になってない罠。
そういう意味で、討論から逃げていた主席は、経費削減に一役買っていたと言える_
359日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:43 ID:KGDQDYPV
>>348
何だよこの記事は!
我が党代表の具体的な面白さが微塵も伝わってないじゃないか!!!11!!!
360日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:23:52 ID:gMjpj0iD
【友愛と勇気と】鳩山民主党研究第10条【希望の名のもとに】
361日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:24:04 ID:F1AdEDYY
>>335
つ 愛
362日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:25:18 ID:wt6fF1Mm
>>357
いくらなんでも皮肉だと思うんだが・・・本気で言ってるのかな?
363日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:26:01 ID:FdKP+8KL
>>362
政治板はそういうところです___
364日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:26:12 ID:8ZVlBrMh
おそらく放送に耐えるのは冒頭と最後の勝利宣言だけかと
あとは場面ごとに1フレーズ持ってきて主要部分は翻訳してナレーションじゃないかなあ
現在進行形で必死に編集しているテレビ局の担当者には頭が下がるよw
365日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:26:27 ID:EzuWOhQg
>>357
それはここでの________みたいなのじゃなくて?
366日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:26:36 ID:1JD4O0W1
ぽっぽメルマガ(三鷹小学校編)

政権をとった後、愛の溢れた、凛とした国家を創ることが大事なのです。
私の描く「友愛の社会」は、すべての人間が互いに人の役に立ち、必要とされることで
社会につながっていること、みんなが居場所を見つけられること、即ち、絆で結ばれた
包容力のある社会です。

教員の数が足りないので、教育予算を増やして教員を増員することも必要です。
しかし、三鷹第四小学校では、200名のボランティアが登録されて、20人のクラスに
5人のボランティアが教えています。

税金はかからずに、子どもたちの満足度は大いに上がっています。
ボランティアのみなさんも、子どもたちに幸せを与えることによって、幸せを手にいれているのです。

ttp://archive.mag2.com/0000074979/index.html
367日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:27:02 ID:u+EfRmrB
>>357
あそこは我が党のネット支部の本部ですから
内容見なくても「勝った勝った」言うのがお約束です
368日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:27:08 ID:wk2I9FtF
>>362
実況版で「鳩山大勝利」単発ID抽出余裕でした^^
369日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:27:17 ID:fFeGknQs
>>353
オオヤスポーツならぬハトヤマニュースですかw
370日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:27:22 ID:XiojRXre
おー月に2回
371日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:27:33 ID:htIhhqv+
>>362
麻生研によると早くも「鳩山勝利」の報道をしたラジオもあるらしいから、本気な人もいるんじゃない?
372日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:27:53 ID:ZIViDI5l
いやー本当にポッポは酷かった
元経営者と元教育者じゃ実利と理念でかみ合うわけがない
その見本のような討論でしたな

しかも最後は捨て台詞って・・・
373高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 16:28:05 ID:dIy6cMmM
 民主党の渡部恒三最高顧問と岡田克也幹事長、前原誠司元代表らが
26日夜、都内の日本料理店で懇談した。席上、渡部氏は「鳩山由紀夫代表を
支えて、何が何でも次の総選挙で民主党政権をつくろう」と、挙党一致を
呼び掛けた。
 懇談は、24日に77歳になった渡部氏の誕生日祝いが名目。渡部氏が
「民主党7奉行」と呼ぶ岡田、前原両氏や野田佳彦幹事長代理、仙谷由人
元政調会長らが出席した。
 誕生日が一緒の渡部氏と小沢一郎代表代行の合同誕生会は、渡部氏が
小沢氏に自発的な代表辞任を促した影響か、今年はまだ開かれていない。
だが、渡部氏は懇談後、「小沢君は永遠の友達。『民主党政権ができた陰に
小沢と渡部があった』と言われるよう、2人で力を合わせて頑張りたい」と
記者団に語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009052601008


 ・・・・だめだ、5回書き直したけど適切なコメントが出てこない。
374日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:28:30 ID:S9RzdIeG
375日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:29:32 ID:wt6fF1Mm
>>369
こうですね。わかります。

                     大矢スポーツの時間です
    / ̄ ̄ ̄ \         
   /        \         まず、なすはヘタの下にぐるりと切れ目を入れ、さらに縦に6本切れ目を入れます。
 /      \:::/  \        次に網にのせて中火で焦げめが付くまで焼き、切れ目に沿って竹串を差し込み、皮をむきます。
 |    =⊂⊃=⊂⊃= | チラッ   焼きあがったらお皿に並べて、しょうゆにしょうがを添えて頂きます。 
 \     (__人__) / ))     または、お好みでごまダレなどでもおいしく頂けるでしょう。
   リ     ` ⌒´/ ̄/ ̄/
  (|        /  / と)
  と|       /  /  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      
|           NEWS 954 |


     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/
|       (__人__) l;;,´|        なお、試合は12−4で阪神が勝利しました。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´  / ̄/ ̄/
\  "  ./    /  / と)
  \ /    /  /  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
376日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:29:44 ID:rhykDfxx
>>365
我が党に少しでも批判的な事を言えば工作員扱いですからね、あそこ。
377日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:30:02 ID:czui6AST
産経がテキスト起こしをうpはじめました。

【党首討論詳報】(1)鳩山氏「北朝鮮の核実験は米国から通告あったのか」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271605006-n1.htm

 麻生首相「まず新しく代表に、っていうか、再び代表に就任されましたことをお祝いを申し上
げたいと存じ上げます。」
-----

麻生さん、第一声がそれっすかw
378日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:30:13 ID:xH4Yl8Uj
>>357
戦わずして勝つ、兵法の基本ですよ?
379日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:30:15 ID:u+EfRmrB
みんなの政治とか政治板とか出してきてる人は初心者なんでしょうかね
380日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:30:27 ID:KGDQDYPV
>>373
つ上辺だけの誕生会
381日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:30:52 ID:saRHtnwU
>>347
安倍ちゃんの場合、その理念も歪曲され回文wにされ、
現実にこなした仕事は全スルーされてフルボッコだった訳ですが…
ぽっぽのアレは、ええと、その…何だ、宇宙人の理論というと宇宙人に失礼な気がしてきました。
382日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:30:59 ID:EzuWOhQg
>>373
>小沢君は永遠の友達
>小沢君は永遠の友達
>小沢君は永遠の友達

…………
383日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:31:36 ID:htIhhqv+
>>376
ライバル党総裁に少しでも批判的なことを言うと工作員扱いされる鬼女板某スレのようだなw
384高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 16:31:43 ID:dIy6cMmM
 この会議で誰と絶交するのか話し合うんですね?
385日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:31:45 ID:pWaYuUWx
今日の職務質問は楽しかったです。
電子紙芝居形式でナレーターやコメンテーターが好き勝手に脚色するんでしょうね。

それにしても囲み取材でも涙目になっている、あにぽっぽ(代)も大変だね
386日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:31:52 ID:51QYCGzv
お友達内閣とか批判してたやつ出て来い
387日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:31:54 ID:L4Uogl60
>>370
岡田発言より後退しとるがなw


しかし、党内議論もこんなにぬるくしてるんだろうな。
388日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:32:46 ID:dklN8rX4
名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水)
早くも…ラジオニュースから…
「鳩山さんが勝った」と聞こえてきたのですが…

名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 16:10:25
>>503
えええええええええええええええええ
マジで?

名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 16:14:58
>>505
まじだよ。脱力した。
「鳩山さんが勝ったという声が多くを占めています」
「麻生さんが揚げ足取りを(この後雑音で聞き取れず)」
もうねえ、腐りきってるね。
さっきの討論をノーカットで夜に再放送して欲しいと心から思った。

前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 16:16:38
>>516
放送局だけ教えてくれ。

名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 16:21:55
>>520
TFMだお。
小沢生出演やった局だし、上杉隆は常連だし終わってる局ですよ。
389日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:32:47 ID:wt6fF1Mm
>>387
でも、なんだかんだで逃げ回ってた主席よりは・・・
390日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:33:07 ID:KGDQDYPV
>>377
言いやがりましたよ、「再び代表に」って
391日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:33:37 ID:udxlX9BU
月2回て・・・
我が党の輸血技術はすごいものがあるな。
392日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:33:37 ID:5C0Okefk
>>387
党内議論自体やってるかどうか……
393日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:33:55 ID:sfaDfUTe
>>355
まあ、我が党は所詮マスメディアの影・鏡像に過ぎないわけでして。
394日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:34:05 ID:fFeGknQs
>>382
小沢君は友達、怖くない!
395日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:34:33 ID:mNl7ngkI
>>387
我が党に党内論議なんてものがあるとでも?
会議でもあるのは、筆頭の一喝だけですよ。
396日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:34:35 ID:FTo+nwpS

>>388

圧倒的ではないか我が党は!
397日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:34:52 ID:htIhhqv+
「っていうか」ってw
398日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:34:55 ID:TeUrO49I
まあ月2回大勝利報道出来るんですしそりゃやりたいでしょう___
0527民主党 鳩山代表囲み取材発言(党首討論を受けて)
http://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1243409643/attach/hato.zip
DLKEY minsyu
400日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:35:22 ID:4ZVZbOEu
今日の鳩山党首のネクタイって、代表戦のネクタイじゃない?
験を担いだのかしら?
401日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:35:39 ID:KGDQDYPV
>>388
TFMは首席の良き理解者ですからね______
402日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:35:57 ID:saRHtnwU
>>377
まだ実況スレのログ見れるから、皆様の反応も良かったら合わせてどうぞw
403日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:37:12 ID:wt6fF1Mm
大本営発表とどう違うのでしょう。
404日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:37:24 ID:HPdJ8Hx9
とりあえず次の討論が楽しみだねこりゃー。
405日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:37:33 ID:7EiojqSR
>>394
つまりポッポは森崎君なんんだな
406日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:37:41 ID:u+EfRmrB
>>401
TBSのほうが遥に酷い
武田記者なんかはもはや記者じゃないもの
407日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:38:21 ID:TcsGAKhU
マスコミの踏み絵にもなるね
408日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:38:30 ID:udxlX9BU
>>377
そこの4ページ目に
愛のかけらも感じない題名のリンクがあるのですが・・・
409日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:38:30 ID:S9RzdIeG
>>405
森崎君に謝れ。
410日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:38:55 ID:8vOFwTLY
>>383
ファンスレに多くを求めるなよw
411日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:39:00 ID:2r6Z6g1W
現実的な友愛の例が無償奉仕な時点でねえ……
412日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:40:20 ID:tPVeUlhs
>>389
どう考えても逃げるほうが賢いかと

ぽっぽは主席という重石が取れて暴走してるとしか思えない
413日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:41:04 ID:pWaYuUWx
産経も大変だな
あれを文章に起こすと大変だよ
一言も具体的な説明をしていないもん
414日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:41:33 ID:1JD4O0W1
「落ちこぼれ」なんて言い出したのがライバル党総裁だったらニュースのトップなのに__
415日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:41:53 ID:hY5hXU5O
うわぁぁぁぁぁ!てっきり17:00からだと思ってのんびりレディス4まで見てた!;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>377
ありがたく拝見いたします。
416日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:43:10 ID:z+b1vSGD
【隔週開催】鳩山民主党研究第10条【鳩撃ちゲーム】
417日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:43:20 ID:xYnXUJzv
>>367
来た、見た、勝った!状態なのですね。
いや、来てない、見てない、勝ってない、なのですが。

>>413
流石に苦痛でしょうな。
418日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:44:56 ID:sQvo8qJP
つか、「アニメの殿堂」とか「国営漫画喫茶」とか言っちゃう時点で

ああ、この人は勉強しないでこの場に来ちゃったんだなぁ

って、強く思った
419日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:47:29 ID:saRHtnwU
>>418
その上「民業圧迫」ですから。
漫画喫茶経営者も失笑でしょう。
420日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:47:31 ID:OaFDRbiC
>>408
これかな。
Yes,ユーアイ! “鳩山代表”就任あいさつ!?
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090527/tnr0905271557005-n1.htm

こんな国策芸人を用意までして我が党を貶めるなんてラ党は全くフンダララ!!
421日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:47:53 ID:D8WBc1u1
>>389
勝ち目がない時に逃げるのは普通だぜw
422高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 16:48:08 ID:dIy6cMmM
>>373
 ヘッドノポポと七神帝
423日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:48:34 ID:EWpeTGoa
>>368
ゆきしー大勝利! ですね、わかります。
424日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:50:19 ID:J7Nr3qs5
>>418
忙しいラ党総裁よりも準備時間がありそうなのにねぇ・・・・
ま、応援団のために使いやすい言葉を選んでるんでしょうけど
425日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:50:27 ID:WwBmczjl
一応録画したんだが党首討論はライバル党首がぽっぽいぢめて終了したということですかね。
426日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:51:27 ID:KGDQDYPV
>>418-419
漫画喫茶の団体からラ党じゃなくて我が党に苦情が来る予感
427日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:52:08 ID:Tfx1ImrM
今北産業
428日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:52:24 ID:xuFPjZCs
>>417

キタ商店www
429日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:52:33 ID:YxHd0jn6
>>350,351
ローカルCMでよくある、動かない映像に当てレコでおk。
430高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 16:52:49 ID:dIy6cMmM
<名古屋市>
中学校を行政拠点に 委員公選、職員配置で検討 河村市長、明らかに

 名古屋市の河村たかし市長は、中学校を拠点とした新たな行政制度構築の
検討に入った。110ある校区ごとに3人の委員を公選し、委員が年1億円程度の
予算の使途を決めるとともに、各校に市職員5〜10人を常駐させて行政サービスを
行う。1校区の人口は2万人程度。自治の単位をきめ細かくすることで、住民意識を
高め、市政を活性化するのが狙いだ。
 河村市長が毎日新聞の取材で明らかにした。委員は校区ごとに立候補を
受け付け、校区の市民が選ぶ。市が配分する1億円の使途を決める権限を
与えられるが、無報酬。当選者を市長が「地域委員」として任命する準公選制を
念頭に置いており、予算執行の最終責任は市長が負う。委員の任期や選挙資格は
今後詰める。
 新制度について、市長は「市役所の本庁や区役所から5〜10人程度を派遣する
必要がある」とも述べた。地域委員をサポートするとともに、住民に対する簡単な
行政サービスの提供も検討する。9月の定例議会に条例案を提出し、可決されれば
モデル校区で年度内に選挙を実施して来年度から試験的に運用したい意向だ。
 ただ、全中学に職員を配置するには550〜1100人が必要となるため、全庁的な
職員配置の見直しが不可欠となる。さらに、校区ごとに議会的な組織ができれば、
市議会への波及も避けられない。
 議会内には地域委員会構想への警戒もあり、全面実施に向け議会との対決が
予想される。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000068-maiall-pol
431日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:53:21 ID:71zlnMBZ
我が党への愛に満ちた私でも国営漫画喫茶という発想はなかった。やはりあんちゃんは偉大!_
432日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:53:50 ID:+3Z9h5zY
一昔前はジャニ一味による「体当たり(という設定の)コント・ロケ」が芸人殺しと言われたもんだが、
これからは総理大臣vs野党第一党代表の党首討論がそう呼ばれる時代になるのだなぁ。こんなメリハリの利いた掛け合い漫才、玄人でも見かけなくなったし。
433日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:53:10 ID:UDp53ue2
>>413
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271605006-n1.htm
サンケイはぽっぽの発言を投げました。
434日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:54:29 ID:+uGXtfuE
【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【フルポッポ】
435日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:54:58 ID:saRHtnwU
>>425
冒頭からライバル党党首が撃ちまくり、舞い散る羽根やら返り血やらで大騒ぎです。
436高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 16:55:29 ID:dIy6cMmM
<名古屋・河村市長>
あす就任1カ月 独自政策次々「住民自治」を強化…市政運営、波乱含み

 河村たかし名古屋市長(60)が就任して28日で1カ月。連日パフォーマンスを
繰り出し、看板の市民税10%減税をはじめ市長選で得た「51万票」をバックに
独自の政策を次々と打ち出している。市政改革を目指す市長は今後、突破口の
「地域委員会」設置に着手する方針で、今は様子見の市議会との全面対決も
辞さない構えだ。【丸山進、岡崎大輔】
 河村市長は25日、ズムワルト駐日米臨時代理大使の訪問を受けた。
「米国では、地域の問題は地方政府の方が中央より決定力を持っている」と話す
臨時代理大使に、市長は冗談交じりに返した。「名古屋も独立した方がええかも
しれない」
 市長が描く市政改革は、住民自治の強化がベースにある。その柱が中学校区の
地域委員会であり、市長は周辺に「中学校区政府を作る」と語っている。「名古屋市
政府」を国に、「中学校区政府」を地方自治体に見立て、住民参加型のきめ細かい
行政システムを構築する。これが市長がいう「独立名古屋」のイメージのようだ。
 ただし、110ある中学校区すべてを「自治政府」として機能させるのは至難の業だ。
名古屋市港区には、地域委員会に似た「港まちづくり協議会」があり、住民の
代表が競艇の環境整備協力費として毎年交付される2億円の使途を決めているが、
事業実施では混乱も起きている。
 例えば07年に実施したサンバカーニバル。「予算を使うことが目的になって
いる」と住民に不評だった。学区内のNPO法人に760万円で委託した防犯
パトロールが契約通り実施されず、委託金返還を求める騒ぎも起きた。こうした
事態を受け「予算の執行状況を監視するため市職員4人を常駐させた」(成田英樹・
港区区民生活部主幹)という。
 住民を代表する議員との関係も議論となるのは必至だ。ある自民市議は「地域の
ことを地域委員会が決めれば議会はいらんということか」と反発、地域委創設に
全面的に反対する意向を示す。
 「地域委員会ができれば市議は陳情を受けることがなくなる。政策立案に没頭
できるようになる」。そう語る河村市長は地域委をテコにした議会改革ももくろんで
おり、市長の市政改造は波乱含みだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000072-maiall-pol
437日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:55:38 ID:sQvo8qJP
>>430
あー、無報酬はやめとけ
ぽっぽもそうだが、ボランティアに幻想を持ちすぎだ
438日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:55:59 ID:D8WBc1u1
【友愛’sエンジェル】鳩山民主党研究第10弾【フルスポッポル】
439日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:57:11 ID:BtvfxIVT
日テレ…党首討論
フジ…党首討論
テレ東…党首討論



テレ朝…静岡スナックママ殺害事件

これは党首討論の我が党ヤバスをあらわしてしまってるな。
440日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:57:27 ID:YxHd0jn6
>>437
っつーかそもそもボランティア≠無報酬だよね
441日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:58:07 ID:pWaYuUWx
>>433
このスレでは予言者みたいに、ソースが勝手につくのか!
まるで国策漫画道場ではないか!!!
442日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:58:20 ID:UqicoX+t
第45回衆議院総選挙総合スレ1007
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243357669/

804 名前:炎の川mobile[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:51:16 ID:LTElPmD8
麻生はネガティブキャンペーンしかできないんだな

817 名前:炎の川mobile[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:52:31 ID:LTElPmD8
麻生がアホすぎてディベートにならないんだよ!

849 名前:炎の川mobile[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:55:29 ID:LTElPmD8
討論っていうのは互いにルールを遵守し、話がかみ合って初めて成立するからな。

883 名前:炎の川mobile[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:59:43 ID:LTElPmD8
麻生ってアホだな。
ディベートで都合の悪い質問されたときは受けてズラすが基本だろ。
いきなり、論点ずらしてどーすんの?

937 名前:炎の川mobile[] 投稿日:2009/05/27(水) 16:07:49 ID:LTElPmD8
麻生が話あわせないのにどうやって討論するのかね?

868 名前:平成外骨  ◆qZHdr9scwg [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:58:03 ID:BKgBOfoi
政権政党の党首なんだから、逆質問ばかりしてないで
横綱相撲とってみろと。

878 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:59:16 ID:qaINOZ8M
6:4で鳩山だな。国民が優秀なら8:2にの判定になるがそこまでのレベルじゃない。

997 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:17:31 ID:IVztY5Ij
小沢辞任したし西松なんて、もうどうでもいいだろ!
それより景気対策や社会保障の話しろよ。
これが国民の大多数の意見。
443日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:58:55 ID:wt6fF1Mm
>>433
SANチェックに引っかかったか。
445高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 16:59:15 ID:dIy6cMmM
 WiLLの屋山の連載を電車内で読んでて笑い出しそうになった。
446日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:59:53 ID:MkjRWO/V
>>440
そもそも、自衛隊はボランティアです。徴兵ではありませんので。
447日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:59:54 ID:XETrGlJM
>>442
生粋の我が党支持者には感服させられます___
448日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:00:04 ID:Z9j1G6QN
>>442
ハンドルネームが痛々しい・・・
449日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:00:50 ID:rIOgyL+f
「麻生vs.鳩山」討論は有意義だった?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3859&qp=1&typeFlag=1

ヤフーのアンケート、どっちが勝ったってアンケートじゃないんだねw
450日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:00:50 ID:J7Nr3qs5
>>445
まだ「官僚がー官僚がー」と言ってるの?
それとも別?
451日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:01:13 ID:3yCehhNX
毎日の詳報タイトルが結構おもろい
その1だけリンク

党首討論:詳報その7 麻生首相 西松事件「国民目線から見ると理解しがたい」 (16時56分)
党首討論:詳報その6 鳩山代表「政治とお金 協力して法案の成立を図ろうじゃありませんか」 (16時53分)
党首討論:詳報その5 鳩山代表「古い政治よ、さよなら」 (16時44分)
党首討論:詳報その4 麻生首相「友愛は抽象論 現実は100年に一度の経済危機」 (16時23分)
党首討論:詳報その3 鳩山代表「情報管理をうまくなさらないとこの国、もたないんじゃないか」 (16時17分)
党首討論:詳報その2 麻生首相「どちらがふさわしいか党首討論で意見を戦わせたい」 (16時00分)
党首討論:詳報その1 鳩山代表「北朝鮮核実験は野党も与党もない 断固抗議」 (15時35分)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090527mog00m010019000c.html
452日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:00:39 ID:UDp53ue2
>>443
民主党は怒っていいよね?w
片方の発言だけ載せるなんて。
453日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:01:58 ID:QPkvT1Lw
>>430
仕事をしなくてもお金がもらえる立場の人たちがアップを始めました。

っつーか、マジであの連中は公平という言葉を知らんからな。
まあ、回りまわってダギャーの選挙資金の一部になるんだろうけど
454日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:02:01 ID:nVIamtHY
>>442
凄いなー、ここまでに総理に嫉妬の炎が吹き上がっているのはめったにないw
455日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:02:11 ID:J7Nr3qs5
>>449
下手なTV番組見るよりは有意義だったのでは
時間が足りない!と感じるほどに・・・・
456高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:03:07 ID:dIy6cMmM
>>445
 ちょっと書き出す?
457日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:03:45 ID:nVIamtHY
>>456
よろしく。
458日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:03:49 ID:D8WBc1u1
ライバル党スレに怪しからんコラを発見!

542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:58:40 ID:m2dcnFVV
この党首討論の的確なコラ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1030835.jpg
459日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:04:09 ID:saRHtnwU
>>439
> テレ朝…静岡スナックママ殺害事件

え、これってもしかしてGW中にあった事件のことニカ?
何故このタイミングで(ry
460日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:04:22 ID:ig7l61w3
>>430
要するに支所の機能を中学校に移すということ?
賃貸が浮くこと以外に意味あるのか?

後ボランティアは予算をめぐった癒着が絶対起きる。

名古屋市は着々と民主政権のテストケースになってるな。
名古屋市民以外にとってはありがたい。
461日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:05:12 ID:bnIBevuW
>>441
ソースが勝手に着く言霊スレなら別にありますぜ、にいさん。
某板の常苦イレってんですがね、さぁ、にいさんもごいっしょに…

ポッポネタものってることですし。
462日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:05:15 ID:2Oi9aojx
お、テレ朝がこれからあの討論を料理するみたいですよ!

どう料理するんですかね___?
463高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:05:24 ID:dIy6cMmM
>>457
 なんか、「国民の見方として、こういう風に見る人が一番愚民扱いしてるんじゃね?」
みたいな感じだった。
464日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:05:29 ID:nVIamtHY
>>458
序盤から余裕の姿勢だったしな。
応援団を使ってのチートハメを伝授してもらいながらも、それすらも一蹴された感もあるしw
465日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:05:59 ID:3eoCb9C8
ぽっぽ兄ちゃんは、なんちゃってNGOの代表でもやった方が良い気がする…
466日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:06:45 ID:AcfmwKjF
>>442
炎の川って、法学専門の大学教師らしい(あくまで自称だけど)。
学生が気の毒すぎるww
467日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:07:35 ID:pL9xwTn5
>>442
つっこみも具体性がないなー
468日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:10:41 ID:3mTZjP2w
>>388
ウリもTFM聞いていたけど,そのとおり言っていたニダよ
あと,朝鮮マンセー女パーソナリティーが,
「麻生さんは,なんだかライバル心むき出しでしたね」なんて吐き捨てるように言ってたニダ

わが党を応援したり朝鮮マンセーすると,ラジオDJやパーソナリティーでも何か美味しいことがあるようだ。
469日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:10:52 ID:J7Nr3qs5
具体性がないのは我が党支持者らしいじゃないですか
470日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:11:23 ID:BtvfxIVT
>>460
我が市にはすでに中学校の敷地内に市の出張所と公民館がありますよ。

471日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:11:40 ID:udxlX9BU
我が党外部(笑)調査(笑)委員会(笑)の結果はどうなったんだろう。
472日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:11:07 ID:UDp53ue2
>>452
自己レス。
ポッポ分うp中らしい。
473日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:11:59 ID:2Oi9aojx
討論の勝敗を自民、我が党に所属する議員に聞いていましたが
自民側があの中川に聞かせるあたり、さすがだと思いました
474日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:12:23 ID:mNl7ngkI
ポッポがいう友愛の社会が実現されたら、
どうもボランティアという名の強制労働施設が
各地に出来そうな気がしてきた。
475日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:13:26 ID:ma0Hwjyl
>>474
なんかカルト宗教みたいです…
476高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:13:58 ID:dIy6cMmM
 この民主上げ潮、自民降下の傾向は"西松事件”をきっかけに、逆転の様相を
示し始めた。これを元に戻そうというのが、小沢一郎氏が代表職を辞任するに
至った最大の動機だ。
 小沢辞任によって潮目は変わったとみていいだろう。自民党は民主党内の
親小沢と反小沢を反目させたがっているようだが、国民の関心は政権交代に
向かっている。この傾向は時が経つほど強まるから、麻生氏は意外に早い時期に
総選挙を仕掛けてくる可能性がある。その期を逃せば八月末の追い込まれ解散で、
自民惨敗の公算が大だ。
 自民党は党利党略から、マスコミは一種の正義感から小沢氏の"西松問題"を
叩き続けるだろう。しかし小沢氏を排除してしまった民主党は急速に求心力を
失うだろう。小沢氏の存在は漬物の石であって、これを外すと、選挙には若干の
マイナスになるが、党内の自由が回復する。小沢氏は地位に欲呆けしたことは
ない。裁判の帰趨を含めて、すでに党の将来を読みきっているとみていい。
477日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:14:10 ID:BtvfxIVT
>>262
我が党政権の暁には、我が党に反抗的な人間に率先して我が党指定のボランティアをやっていただきます。

478日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:14:21 ID:2bA4cr+v
関テレより

おとポッポ
「麻生総理の圧勝。兄にもよく注意しているが小沢さんの操り人形であることが
 はっきり分かる言い方が随分出てきた。」

黄門様
「鳩山6、麻生4というところかな」
479日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:14:36 ID:c3mO90xI
党首討論って毎週やるんだよね・・・・



まさか!?

毎週やることによってポッポの胃潰瘍悪化で倒れた所で弔い選挙っていう筋書きか!!!
480日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:14:50 ID:zGZOm15Q
応援団も抽象論w
481日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:14:24 ID:UDp53ue2
ボランティアの人の生活費ってどこから出るんだろう?
482日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:16:10 ID:3eoCb9C8
>>481
友愛の精神があれば生活費も何とかなる__
483日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:16:48 ID:pWaYuUWx
>>481
組合費
484日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:16:54 ID:8ZVlBrMh
>>474
愛の名の下に国策ボランティア狩り、ボランティアの闇取引が隆盛するに違いない
そして確保されたボランティアは武装友愛義勇軍に監視された有刺鉄線とテントだけの収容区に移送されるんだ___
485日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:17:06 ID:EflQ5J2x
わが党大勝利です!


13 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 17:13:54 ID:ywGcF7Kg0
ダメだ、みんな諦めろw

五時のニュースだと予想通りの編集攻勢で鳩山勝利になってる
日テレ、フジは内容放送しないで鳩山の勝利宣言を強調、さらに内容より表情とか言い出してる
朝日は民主の爺さんの鳩山6麻生5という発言で締めくくって、やっぱり民主勝利w

マスコミつええw

486日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:17:40 ID:ptQTzyam
>>288
そんなにボランティアがいいならまずは自分たちがボランティアで国会議員をやればいいのに。


あと、それなりの責任を持つ仕事をしている人たちがいい給料もらっているのは、その責任の分だけでなくいい待遇で扱うことで買収されることを防ぐという目的もあることは当然ポッポはご存知なんですよね?

【信じられぬと嘆くよりも】鳩山民主党研究第10条【人を信じて傷つくほうが良い】

求めないで優しさなんか 臆病者の言い訳だk(ry
487日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:17:55 ID:zGZOm15Q
「麻生必死!麻生涙目!」で内容にはほとんど触れないという
488日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:18:12 ID:htIhhqv+
>>485
何かもう笑う気にもなれん…。
489高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:18:27 ID:dIy6cMmM
小宮悦子「私には麻生総理は緊張していたように見えました。」
解説記者「鳩山さんは争点をつくったのに麻生総理はがっぷり組んだと
いうよりは、かわした。」

フィギュア萌え賊「読売新聞の自民党の広告が鳩山代表宛名のに広告者名が
麻生太郎ではなくて自民党になってるのがおかしい。」
490日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:18:56 ID:8ZVlBrMh
内容を流せない時点で苦肉の策だよなあ
491日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:19:08 ID:UUSI2sPZ
今戻ってきた俺に、今日の党首討論を3行で教えてください。

>>237
メドなんとかさんは開き直ってるからまだ良いけどさ、【,,‘∀‘】は死んでも認めないだろうな。

>>319
「田植えガンダム」という言葉が脳裏を過ぎったwwwww

>>413
SAN値下がりそうじゃね?
492日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:19:22 ID:+jDEEbma
>>486
>まずは自分たちがボランティアで国会議員をやればいいのに。

そうなったら金持ちのぽっぽが圧勝じゃん。ぽっぽは自分に都合のいい制度を作ろうとしているんだよ。
493日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:19:42 ID:c3mO90xI
     ∧オザワ∧
     (  `益´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!∧ .|
   | ∩ ;゚Д゚) !
   !__y 鳩 つ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
494高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:19:47 ID:dIy6cMmM
 ところで麻生太郎名義で広告出したら公選法か何かに触れるんじゃないかな?
495日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:19:47 ID:pWaYuUWx
今後、兄ぽっぽや筆頭さんは肉声を流すのは禁止だな
496日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:19:47 ID:mldyioit
その2来ました。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271654007-n1.htm

あ「事前通達があっても言わないのが国際的約束」
ぽ「そんなルール知らないもん、聞いたら即みんなに話しちゃうもん」

さすが我が党、はんぱねぇ情報公開を目指していますね。

ぽ「理念を聞かせてくれないと泣いちゃうから!」
あ「『友愛』はあなたのお祖父ちゃんが言ってたね、異論はないよ。
 私は最初から『小さくても温かい政府』を目指すと言ってるけど」
ぽ「そんなの質問の答になってないんだから…」

脚色するのも疲れてきました…。
497日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:20:25 ID:saRHtnwU
>>478
>兄にもよく注意しているが

今日大爆笑してませんでしたか?

>>479
質問いや討論中に失血で倒れてみせれば演出効果もバッチリです!
498日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:20:52 ID:czui6AST
>>430
無報酬のボランティアで、1億円分の権限があって、責任は市長?
なにをさせたいんだか。
中国風の軍閥(みたいなもの)が出来上がるだけなんではなかろうか。

無報酬でも喜んで働く人間、なんてものは、信じられません。

しかしなんだ、名古屋はほんと、民主党政権のための実験場と化しているな。
やってらんねー。
一刻も早く名古屋港に沈んでもらいたい。
499日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:21:26 ID:BtvfxIVT
>>489
テレビを鵜呑みにして踊らされて、我が党に投票して我が党政権で涙目になっても泣き言は吐かないでもらいたい。

500高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:21:31 ID:dIy6cMmM
 岩見孝夫が「兄弟で100億の資産があるといわれている鳩山さんにとっては
小沢さんの西松問題の3億くらいはたいしたことではないと思ってるのかも」などと
貧乏人の僻みくさい事を書いてました。
501日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:21:49 ID:pWaYuUWx
>>491
おとぽっぽが一番楽しんでいました。
とにかく内容は放送禁止です。
次回の開催を賭けますか?
502日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:22:24 ID:ZIViDI5l
ぜひ兄ポッポには全国のNPOに向かって
「全て友愛の精神で無償奉仕をお願いします。民主が政権取ったら補助金は全部カットします!」
って言ってくれないかなぁ

これこそが真の友愛社会建設の第一歩だと思うんですが___
503日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:22:37 ID:t3+BZ40K
>>491
友愛
編集担当涙目
我が党大料理
504日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:22:48 ID:HPdJ8Hx9
>>491
討論産業

・ぽっぽ「政治には理念が大事。あなた方にはそれがないっ!」
・ぽっぽ「他人をねたむのではなく、他人の幸せを願うような社会を実現すべき!」
・麻生「学者でもなく評論家でもなく、政治家として話したい……orz」
505日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:23:05 ID:xvviHBKv
【ライフルと】鳩山民主党研究第9弾【豆鉄砲】
506日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:23:50 ID:pWaYuUWx
>>491
ちょっとだけ追加
産経が文字起こしを途中で投げ出しました。
507日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:24:18 ID:XETrGlJM
>>499
それだけは絶対無理な事はハッキリしてないか
508日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:24:26 ID:ZIViDI5l
【愛fullと】鳩山民主党研究第9弾【豆鉄砲】
509日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:25:11 ID:rD7JXM/P
>>501
うん、楽しそうだった弟ぽっぽw
510日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:25:21 ID:8ZVlBrMh
>>491
兄<カネが無いならボランティアを使えばOK
兄<主席は正しい、自民は悪い、ぜんぶ官僚のせい
凵モ烽チと現実的な話しようぜ
511日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:25:23 ID:v9IfwDnG
>>504
やっぱそうだったのか
党首討論っていう大イベントをうっかり忘れて映画見に行って
帰ってきたら、ぽっぽ大勝利というにわかに信じられない
いや、本当に喜ばしい報道を見たので心配していましたが
やはり想像したとおりでしたか
512日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:25:44 ID:+jDEEbma
しかし金だけ持ってて頭は悪くて劣等感に苦しんでいる奴って最悪だな。
513日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:25:05 ID:UDp53ue2
>>506
ありゃ?
514日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:26:09 ID:LFpDhlxo
【党首討論詳報】(1)鳩山氏「北朝鮮の核実験は米国から通告あったのか」 (1/4ページ)
2009.5.27 15:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271605006-n1.htm

【党首討論詳報】(2)麻生首相「友愛という精神…異論ありません」 (1/5ページ)
2009.5.27 16:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271654007-n1.htm

【党首討論詳報】(3)麻生首相「企業団体献金制限は論旨のすり替えだ」 (1/6ページ)
2009.5.27 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271716008-n1.htm
515日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:26:28 ID:HPdJ8Hx9
>>485
>>489
こういうのってあきらかに事実を歪曲しているよな。
いちばんの被害者は中継で見ていない視聴者なんだけどねぇ。
ジャーナリズムってなんだろう……
516日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:26:39 ID:IGxRe2nm
テレビの内容じゃ何を話したかはサッパリわからないが、なんだか麻生が押されてるようには見える

さすが___
517日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:27:23 ID:udxlX9BU
>>506
いやサンケイはまだがんばってる
がんばってるんだよぉぉぉ

その3
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271716008-n1.htm
518日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:27:23 ID:pWaYuUWx
>>506
「全文」と書いていたので…
519日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:27:24 ID:oxl8UWXp
ぽっぽ、あと何回この苦行が待ってるんだ?
520日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:27:26 ID:6CASghIQ
ゆきぽは次回からの党首討論逃げるんじゃないのかなあ。
総選挙は9月だろうし。

【穴を掘って】鳩山民主党研究第10弾【埋まっています】
521日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:27:58 ID:ma0Hwjyl
やっぱり党首討論は19時からやるべきだな。
TBSで中継すれば夢の二桁視聴率が取れそうだ。
522日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:28:19 ID:XETrGlJM
>>519
月2回やるそうですから、後7回位ですかね
523日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:28:40 ID:HPdJ8Hx9
>>520
「また討論しましょう!(キリッ」
とか言ったのに、どんな理由をつけて逃げるんだよ。
524高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:29:09 ID:dIy6cMmM
>>515
 どう見てもやっちゃった感のあった、ぽっぽの西松を持ち出した件も
テレ朝によるとぽっぽの余裕とか作戦とかそんなのだったらいい。
525日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:29:20 ID:pWaYuUWx
>>523
そりゃ、フルーツバスケットだよ
526高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:29:41 ID:dIy6cMmM
>>523
 辞任すればいいんじゃん。
527日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:29:50 ID:6CASghIQ
>>515
つ【これはあくまで報道機関の感想です】

>>523
亀の甲羅の割れ方が悪かったとか鹿の骨の割れ方が悪かったとかめざましテレビの今日の占いが悪かったとか・・・

いろいろあんだろ。
528日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:01 ID:rD7JXM/P
>>475
ぽっぽの理想は“ヤマ○シ会”なのだろうかw
529日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:39 ID:LFpDhlxo
【党首討論詳報】(1)鳩山氏「北朝鮮の核実験は米国から通告あったのか」 (1/4ページ)
2009.5.27 15:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271605006-n1.htm

【党首討論詳報】(2)麻生首相「友愛という精神…異論ありません」 (1/5ページ)
2009.5.27 16:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271654007-n1.htm

【党首討論詳報】(3)麻生首相「企業団体献金制限は論旨のすり替えだ」 (1/6ページ)
2009.5.27 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271716008-n1.htm

【党首討論詳報】(4)鳩山氏「小沢氏の説明責任、近く報告書が出る」 (1/4ページ)
2009.5.27 17:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271726009-n1.htm
530日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:46 ID:ptQTzyam
>>492
今のところぽっぽの財布は主席がくすねてるから出来ないと思うのです。

>>498
政治家に求められているのは
・理念や目的をどう実現させるかという計画性
・他者と知識情報を共有するためのリベート力
・例え相手が身内だろうと他人だろうといざというとき情を切り捨てて冷静に動く決断力
この3つじゃないかなと思う。

当然我が党にはそろってますよね___?
531日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:47 ID:bnIBevuW
>>498
漏れなら無報酬でやるよ。

無報酬ということは、当然責任もないんだから
自分のところへの利益誘導と、影響力を拡大する
ためにやれば、1億円動かせるなら無報酬でもおいしい。
532日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:48 ID:v9IfwDnG
>>515
問題はニュース7だな
あそこは無修正放送という我が党にとって容赦ないことをたまにするから
533日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:52 ID:dx7WLQt8
朝日の編集にワロタw

ぽっぽさん、落ちこぼれって言ってたけど
ラ党総裁が言ったら問題発言として叩かれてるだろうな
野党はお得ですね
534日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:30:59 ID:mldyioit
党首討論が19時からの生中継になったとして、
涙を流すぽっぽを見て、ラ党に「弱い物いじめをするな」という声が
殺到するので我が党大勝利です__________________________
535日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:31:35 ID:saRHtnwU
>>523
辞任とか入院とか嫁のアドバイスとか宇宙からのメッセージとか
0527 anka- 党首討論(青山さん) 特集ジャナイヨ
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243413023/attach/aoyama.zip
DLKEY ktv
537日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:31:46 ID:6CASghIQ
>>532
そしてあの7や9って視聴率が無駄に高いからなあ。
・・・9は駄目か。
538日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:32:11 ID:UUSI2sPZ
>>501>>503-504>>510
ありがとう。やっぱりあにぽは駄目だったか…
539日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:32:13 ID:+jDEEbma
ttp://www.dai3syaiinkai.com/
第三者委員会の結論ってもう公開されてる?見つからないんだが…。
540日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:32:28 ID:HPdJ8Hx9
>>525
>>526
その発想はなかったわ(目からウロコ)
しかしよく考えたら、わが党の常套手段ともいえるのかもね。すげー。
541日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:33:15 ID:v9IfwDnG
>>537
9は我が党の牙城ですから心配ない
問題は、日曜討論だな

あそこでポッポ何回も涙目になってるからなぁ
我が党が政権を取った暁には真っ先に粛正せねばならん
542高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:34:14 ID:dIy6cMmM
【政界の】鳩山民主党研究第10弾【松島トモ子】
543高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:35:24 ID:dIy6cMmM
>>539
 ていうか小沢が辞任してからこっち更新されてないよ。
544日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:35:34 ID:tlVe4Sl5

>>537
7が高いだけです
9は二桁いくけど会見LIVEとある以外あまり高くないよ
報捨てはそれなりです___
545日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:35:55 ID:g7P9SsSK
【愛は愛とて何になる】鳩山民主党研究第10条【鳩と一郎の物語】
546日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:35:55 ID:HPdJ8Hx9
なんだかぽっぽの方が「上から目線」じゃないかなー。

友愛とかボランティアとか、正直人生舐めてるんじゃないかと、
お叱りを受けても仕方のないレベルだと思うんだよね。
547日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:36:06 ID:EflQ5J2x
>539
例によって公開するする詐欺
永田メールだって公開しなかったんじゃなかったっけ?
あと熊対策とか
548日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:37:11 ID:g/Nu2zNW
>>515
応援団の大本営発表に決まってるじゃないですか___
たとえわが党がボロ負けようとも応援団の手に掛かれば大勝利になります___
549日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:37:22 ID:1JD4O0W1
>>539
小沢一郎に2時間ヒアリングして説明責任完了して大勝利、第三者委員会に検察を呼んだが
検察は逃げ出した、偏向報道をする御用メディアも呼んだがマスコミも逃げた。

その内容は「近いうちに」公開すると思う。

……と兄ぽっぽが言ってた。
550日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:37:30 ID:mNl7ngkI
【涙目・涙声】鳩山民主党研究第10弾【そして完勝宣言】
551日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:37:34 ID:XETrGlJM
>>546
小沢もぽっぽもお坊ちゃん体質が抜けてないわな
何処かしらで何時も甘えが出てる
552日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:38:31 ID:pWaYuUWx
>>546
ほら、我が党は絶対筆頭から序列が厳しい縦社会ですからね。
553日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:38:34 ID:HPdJ8Hx9
アカピサイト、政治ページの「最新のニュース」に党首討論がないw

ttp://www.asahi.com/politics/
554高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:39:24 ID:dIy6cMmM
失敬な。民主党に提出するとは言ったけど公開するとは言ってませんよ?

1.今後の方針について
(当事者からのヒアリング)
−今後、民主党 小沢一郎代表、鳩山由紀夫幹事長の党役職変更後であっても、
当事者としてヒアリング実施を依頼する。但し、日程調整が不可能な場合には
第三者委員会からの質問書に対する書面で代える。
−上記ヒアリングに関する公開・非公開の取り扱いは、今後の検討事項とする。
(最終報告書)
−5月27日までに報告書をまとめ、民主党に提出する。

3.質問書に対する各機関からの回答について
−各機関からの回答は最終報告書で開示する。

4.今後の開催予定について
−来週中に報告書とりまとめのための打ち合わせを行うこととし、打ち合わせでも
あり、記者会見は行わないこととした。
−次回記者会見は27日予定。メディアには改めて連絡する。

555日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:39:43 ID:RHnMvnuQ
>>530
>リベート力

ちょっとワラタ
556日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:40:29 ID:2r6Z6g1W
わが党は頭が悪いわけではないのです!貨幣制度をぶち壊したいだけなんです!
557日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:40:53 ID:zGZOm15Q
>>554
求められているのは国民への説明責任なのに…
558日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:40:58 ID:KdQT6+sy
Jチャンネルで小宮や大谷があまりにも偏向するから、

視聴者窓口
電話番号: (03) 6406-5555 (2007年11月1日より番号が変わりました)
※電話番号はくれぐれもお間違えなきようお願いいたします。

受付時間: 月曜〜金曜 8時から「報道ステーション」終了まで
土曜・日曜 10時から18時まで(13:00〜14:00は業務休止時間になります)
祝祭日 11時から19時まで

に電話したけど、受付の姉ちゃんは「ハイ、ハイ」しか言いやがらんね。
559日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:40:59 ID:2bA4cr+v
ヤジ自重の申し合わせが全く守られていないので、みのもんたもきっとお怒りですよ_

光の戦士の声なんかよく聞こえました。「無実だったらどうするんだ!」とか。
560日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:41:50 ID:sjA9fGDL
>>527
ついでに、黒猫や霊柩車が前を横切ったとか、今日の夢見がわるかったとか、朝食に鯨肉のシチューが出たとかですねw
561日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:43:21 ID:xYnXUJzv
今回の党首討論、
麻生総理は現実を語り、兄ぽっぽは理想を語る。
本来であるならば、どちらも対極を、というか別ベクトルなんで、
善し悪しは兎も角もどっちが勝ってどっちが負けた、というのは変な話でもありますな。

ただまぁ、前提として政治家、党首討論でどちらの政党がより政権担当能力があるか、
つまり現実的な政策を打ち出せるか、という条件がついていますが。
562日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:44:23 ID:uujcMo2U
今北
とりあえず鳩山よ…まだ違法と決まった訳じゃないならライバル党を非難するのはお門違いではないかい?
違法と認定されてからまたいらっしゃい
563高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:44:32 ID:dIy6cMmM
■野党のやじ批判=党首討論で河村官房長官

 河村建夫官房長官は27日午後の記者会見で、麻生太郎首相と鳩山由紀夫
民主党代表の党首討論に関し、「やじがひどくて首相発言のメモが取れなかった。
鳩山代表は教育の話をしていたが、このやじのひどさは子どもには見せられない」と、
野党側のやじを批判した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000119-jij-pol
564日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:46:37 ID:CmPh/Gf6
【愛しりそめし】【ぽーの一族】


ぽっぽっぽー
くるっぽっぽー
565日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:46:40 ID:czui6AST
>>531
ワシもそう思う。
つーか、ワシだってそうするw
だから、無報酬でも喜んでやる、なんてのは信じられない。

地元のヤクザ屋さんかなんか、その類の人が、自分の懐にもりもり放り込んでしまうオチが見え
ているからなあ。
566日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:47:01 ID:2bA4cr+v
>>563
我が党議員によるポッポへの拍手は統率がとれていて、子どもに自慢できますね_
567日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:48:28 ID:rhykDfxx
>>559
ライバル党相手に、起訴にすらならなかった案件で大臣の首を跳ばしまくってたのは気のせいですかね_
568日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:49:41 ID:pWaYuUWx
>>561
確かに現実を語り、一方は妄想を騙る。
あれ?妄想でも現実社会に落とし込めれば良いんですよ。

>>563
国策ハウリングまで起こしたからね。
569高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:50:00 ID:dIy6cMmM
■理念に基づかない麻生政権の政治が浮き彫りに 党首討論終えて鳩山代表

 鳩山由紀夫代表は27日午後、党首討論を終えて、党本部で記者団からの質問に
答えた。
 冒頭、代表就任後初の党首討論を終えた感想として「皆さんにほめていただいたから、
それなりに党首討論としてはできたと思う」と述べた。一方で、「ただ、総理の答弁は実に
いいかげんだった。時間だけは稼がれたが、肝心なことに関しては、きちんと答えて
くれない。官僚任せの政治をそのままやっていると思った」と印象を語った。
 ムダ遣いへの指摘にも何も答えない麻生首相の姿を受けては、「やはり政権交代を
何としてもやらなければいけない」という気持ちを新たにしたと述べた。
 注力した点については、最初に理念を示したうえで、その理念に基づいて「脱官僚社会を
つくらなければならない」と訴えたこと、政治の信頼を回復するため、企業・団体献金の
禁止を求めたことを挙げた。また、ムダ遣いばかり生んでしまう補正予算や、それを
許すような政治をいかにして変えるが民主党のテーマであることを説明したと振り返った。
 鳩山代表は「理念に基づかない政治を、麻生政権がずっと続けているというところを
浮き彫りにできたと思う」とも強調、「もっと時間を持って追及をしていければと思う。
これからもまだまだチャンスはある。このテーマはまだまだ続く。議論を深めたい」と次の
機会への意欲を表明した。また、党首討論は「できるだけ多く頻度を上げていきたい」とも
語り、月に2回程度はあってもいいという認識を示した。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16047
570日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:51:14 ID:2Oi9aojx
571日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:51:51 ID:+jDEEbma
>>554
これで「国民への説明責任は果たした」って言ったわけ?
572日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:51:51 ID:/6fEmiPX
>>430
>市が配分する1億円の使途を決める権限を与えられるが、無報酬。

キック(ry
573日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:52:42 ID:1JD4O0W1
ラ党はノムたんの葬儀にフフン前総理を首相特使として派遣決定だそうです。
我が党も前ネクスト総理を派遣して、ノムたんへの国策捜査を徹底追求してみてはどうだろうか__
574高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 17:53:56 ID:dIy6cMmM
>>571
 「国民への説明責任は果たした」ではなく「市民の皆さんは納得されてる」んです。
575日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:54:00 ID:UUSI2sPZ
>>567
首を飛ばしたどころか吊った大臣がいました…。明日は彼の命日です…。
576日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:54:01 ID:5C0Okefk
>>573
お、フフンになったか
予想が当たったw
577日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:54:28 ID:v5xVz1Te
TBS、総理の異例の逆質問って
578日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:54:29 ID:dx7WLQt8
>>570
みんなの政治はいつ見ても凄い
仲間がこんなにいる…誇らしいです_
579日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:54:30 ID:ZTugDbQY
本番もニュースも見てないが
ぽっぽの勝ちと報道されるに1270ウォン
580日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:54:58 ID:T9TfWy0X
リアルで実況出来なかったからスレ読んできた。

【マシンガンで】鳩山民主党研究第10弾【クレー射撃】

【ハニカム】鳩山民主党研究第10弾【ぽっぽ】

あと北海道が選挙区なので。
【3・2・1・0・3・2・1・0】鳩山民主党研究第10弾【バグった鳩】

しかし、また偏向報道か。スポンサーに電凸かな。
581日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:55:17 ID:BtvfxIVT
>>560
とくダネの血液型選手権でビリだったとか。

スッキリ!!!ボックスでガッカリッスを引いてしまったならば毎日使えますよ____

582日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:55:38 ID:ljby6ywE
>>559
しかしヤジなら逃げるだろうけど
> 鳩山氏は、「聞き捨てならない。これから裁判で決着がつく話だ。
なんて、何という再フルーツバスケットフラグ
583日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:56:41 ID:xYnXUJzv
>>577
是非、TBSには討論の意味を調べる事をお勧めしますな。
584日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:57:01 ID:KdQT6+sy
総力報道は、「拍子抜け」で
それ以上、触れない(触れられない)
ような感じだね。
585日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:57:01 ID:QPkvT1Lw
我が党党首に投票をお願いします。

ttp://vote.nifty.com/individual/1204/25457/index.html
586日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:59:42 ID:t3fjYzbz
世襲制限問題で憲法違反を金科玉条のように持ち出す人
がいるけど、自衛隊問題を見れば分かるが裁判所の憲法
判断は政治に近づくほど生モノになる。
例のフジヤマ裁判官じゃないがよほど明確に憲法で明記さ
れてる論点でもない限り、例えば100人の裁判官に判断させ
たら唯一の正解だけが導かれる正確のものではない。
我が党のアレさや実務上の困難さとは別に、内容も不明確
な今の時点で「絶対違憲!!」と断言できるかは微妙。
587日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:00:17 ID:Ex2Ifo2g
神編集のオンパレードが見られるかなw
588日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:00:28 ID:pWaYuUWx
大変だよねぇ
内容に触れられない党首討論を報道するって…
589日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:00:50 ID:Xw2ANjI6
>>580
スポンサーに電凸に、「気持ち悪い」 と不買宣言も一緒に(ry
590日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:00:54 ID:saRHtnwU
>>577
ライバル党党首が親切にも最初に念押しして、最後にも言い含めたというのに…>討論の意味
591日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:01:25 ID:c6EGsbtK
>>485
>鳩山6麻生5
おかしい、10にならない__
592日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:01:32 ID:iaj+Ef+H
>>459
静岡の事件は重要参考人が自殺しました。

>>466
平日、真昼間に実況板にいる法学者
593日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:02:38 ID:QPkvT1Lw
>>591
野球です。野球にたとえているんです。
594日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:04:16 ID:ZTugDbQY
>>593
中々謙虚なスコアだな_
景気よく10-0五回コールドとかにしちゃえばいいのに
595日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:04:34 ID:vQ6w8U9X
いきなりうちのマシンが規制された・・・これは(ry

>>593
そこはサッカーだろ女子高生
596日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:04:40 ID:pWaYuUWx
あさひこむに、党首討論が出ていないだけど…
パソコン壊れたかな?
597日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:05:05 ID:NIA0ybkp
フジ…、秋葉の街頭でテレビ見てた4人に聞いて「鳩山3麻生1」って…
いろいろスゲェ
598日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:05:59 ID:rYzLIjvL
どうやら編集でもどうにもならんから「内容は極力放送しない」という編集の方針らしい。
599日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:06:30 ID:ptQTzyam
>>587
【MAD作成も】鳩山民主党研究第10条【ほどほどにね!】
600日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:06:38 ID:czui6AST
>>591
それが官僚目線だというんです。
私たちは今、第3の道を模索をしなければならない大事な時なんです。
そういう『上から目線』の官僚主導の意見を打破していかなきゃならないんです。
601日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:07:07 ID:S9RzdIeG
>>585
貼付先見て思った。
きっこ必死だなw
つーかまだ生きてたのか。
602日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:07:41 ID:Zz8CPk7U
>>597
フジは自分とこの番組に‘あの’キムヨナを出すような局だ
色々と終わってるんだよ
603日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:07:40 ID:8ZVlBrMh
内容を流さず全体的な感想で偏向する、なんだマスコミはいつも通りかw
604日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:07:45 ID:jU4HVhNY
>>585
吹いたw

>この投票を貼り付けているサイト(5)

>きっこのブログ: 2009年5月

>27日の党首討論、軍配はどちらに?: きっこのブログ

>きっこのブログ

>きっこのブログ

>きっこのブログ
605日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:08:19 ID:N+ieGBXB
まぁ無理も無い。
党首討論は昼間にやってるからな。
仕事の合間にゃなかなか見れないし
見れても内容を審査する心の余裕も無いだろう。

マスコミ様の独壇場だな。
606日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:08:35 ID:N8N10uzl
>>531>>565
かつて、公共工事で「1円入札」なんてのがあったね。
607日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:08:37 ID:UDp53ue2
まだあったのか。
608日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:09:34 ID:sQvo8qJP
>>600
「国策」に続く新たな流行語「上から目線、官僚目線」が生まれた記念すべき日である
609日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:10:10 ID:xYnXUJzv
>>593
でもこういう展開って辛くも勝利とかそういう
見出しが出たりしますよね、野球って。
圧勝、ということになると2-0とか12-4とか。
九回裏三点リード、ツーアウトフルカウントからの逆転劇なら
スコアに関わらずあれですけども、サヨナラ表記だと6x-5とかですよね。
610日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:10:12 ID:phqX6pG2
これ、
マネジメントのBSC手法を政治運営手法として鳩山に吹き込んでるアフォがいるな。
つうか、岡田の時もそうだった。

欧米帰りのコンサル崩れが民主党の選挙対策ブレーンチームにいると思われ
611日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:10:48 ID:tlVe4Sl5
>>602
グータン今日だっけ?
忘れて見るところだったよ
612日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:11:30 ID:WIlH2O0o
>>586
憲法に明記された論点なぞ存在しませんが?
613日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:12:21 ID:S/tZMBoC
>>444
乙でした。
あまりに想像を超えていたから
腹が痛くなったぞ!どうしてくれるんだ!
614日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:12:47 ID:BtvfxIVT
>>605
それで後々騙されたと言わずに甘受してくれるなら問題なし。

多分言うんだろうが…

615日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:12:50 ID:Zz8CPk7U
>>611
今日です
「妨害した」選手の生まれた国のTV番組に出るなんて、勇気のある選手ですよね_______
616日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:12:56 ID:r2uOgh2C
【クレーピジョンは】鳩山民主党研究第10弾【ただの的】

【愛さえあれば】鳩山民主党研究第10弾【予算は要らない】

【愛のために】鳩山民主党研究第10弾【死ねる】
617日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:13:03 ID:1jza/yWw
>>610
榊原?
618コピペ:2009/05/27(水) 18:13:15 ID:LFpDhlxo

924 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/05/27(水) 18:08:24 ID:c9BSon29
仕事しながらに会社で見てたわけだが
内容的には

自分のところのガキ大将(面倒見良し)に優等生が喧嘩を売りに行った
  ↓
口げんかを吹っかけたらあっさりやり返されて激怒
  ↓
泣きながら両腕ぶんぶん振り回して暴れる
  ↓
ひっく、ひっく…きょ、今日のところはこのくらいでカンベンしておいてやるよぐすぐす

にしか見えなかった

925 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/05/27(水) 18:10:29 ID:UDp53ue2
なんつーツンデレw
619日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:13:20 ID:gbtoPas5
兄ぽっぽ、指摘されたのに”答弁”と言ってるw

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16047
代表就任後初の党首討論を終えた感想として
「皆さんにほめていただいたから、それなりに党首討論としてはできたと思う」と述べた。
一方で、「ただ、総理の答弁は実にいいかげんだった。
時間だけは稼がれたが、肝心なことに関しては、きちんと答えてくれない。
官僚任せの政治をそのままやっていると思った」と印象を語った。
620日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:13:36 ID:pWaYuUWx
マオタ、巣に帰れ!
621日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:15:13 ID:vQ6w8U9X
>>618
なんだ、ただの真紅と銀様か
>>444
0527 enuettike- 麻生vs鳩山
http://syslabo2.orz.hm/up077/download/1243415733.zip
DLKEY nhk
623日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:17:20 ID:d1YxUbeZ
【ソマリア】海賊対策の法案が参院で審議入り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243414585/

ようやくですか・・
624日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:18:53 ID:Zz8CPk7U
山犬が居た…
625日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:19:06 ID:lf1G5WAp
きっこってノンフィクションもたまにあるフィクション作家だっけ?
626日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:20:07 ID:c6EGsbtK
産経の見直して疑問に思ったんだが
兄ぽ「私にとっては四人目の総理ですけども」
って、どういう換算なんだ
あんた、こないだ代表になったばかりだろ
まさか自ら超時空鳩にでもなったのか
627日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:20:37 ID:ghWuJONR
そもそも党首討論の勝ち負けって何で決まるの?
628日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:21:20 ID:5PJroGn3
ぽっぽ「安全保障の問題もいろいろと、これから将来、
麻生首相とはしばらくの間、党首討論の機会があろうかと思いますので、
その時に大いにやりとりを申し上げたいと思っております」

答えずに逃げる。www
629日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:21:20 ID:CqWwz+Wi
>>627
つ愛
630日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:22:28 ID:r2uOgh2C
>>627
声の大きさ…もちょっと微妙か。マイク通すし。
声の高いほうじゃね?w


885 名前:日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 16:20:28 ID:YxHd0jn6
中継を見えなかった人にイメージで説明すると

初っぱなから袈裟切りでぶった切り、
返す刀で細部をみじん切り。
その後、飛んでるブーメランを空中キャッチして大撲殺
最後に「今日はこれぐらいにしてやる!」という相手の後頭部にネイルガンで五寸釘

大体こんな感じ。
631日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:23:48 ID:L4Uogl60
>>623
よくもまぁ、一月も放置したもんだ。
632日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:24:03 ID:ZrM0yYML
ぽっぽの肩口に
ノムヒョンの霊が見えた
633日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:24:15 ID:vQ6w8U9X
>>627
エゴ・ポイント
634日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:24:30 ID:7Y054lqi
【政治】民主・鳩山代表「EUは友愛外交で出来上がった」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243396972/

くるっくー
635日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:25:53 ID:N8N10uzl
>>626
おとぽっぽが言う「小沢の傀儡というのが何度も言葉の端々に出た」場面じゃね?
幹事長には前メール代表時代になったんだけども、それから起算すると「4人目の総理」で正解w
636日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:26:02 ID:saRHtnwU
>>619
> 皆さんにほめていただいたから

皆が輪になって「おめでたい!」と言ってくれたってことですか、わかりません><
つーか、自己評価の基準が「ほめられた」て…色んな意味で目から汁が出そうです。

>また、党首討論は「できるだけ多く頻度を上げていきたい」とも語り、
>月に2回程度はあってもいいという認識を示した。

サンケイの書き起こし担当者涙目。
637日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:26:27 ID:t3fjYzbz
名言録追加

【鳩山代表迷言録 その三】

・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
 しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009年4月17日党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009年4月19日名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009年5月6日長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009年3月29日NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009年5月14日党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009年5月16日代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009年5月16日代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009年5月19日政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009年5月20日都内の個人事務所で記者団に対して
・国立メディア芸術総合センターについて「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009年5月27日党首討論で
638日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:27:41 ID:v9IfwDnG
そーいや、ポッポの「愛」って宗教的な意味なの?
639日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:28:27 ID:sQvo8qJP
>>636
その発言や、「アニメの殿堂」「国営漫画喫茶」とか言ってるのを見ると
ぽっぽは自分で物事を学んだり、判断するのが苦手みたいなんだが
640日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:32:57 ID:sJba1j6Q
>>638
下半身は結構だらしないらしいけど
641日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:36:00 ID:dx7WLQt8
>>640
それは内緒ニダ
642日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:36:13 ID:r2uOgh2C
>>639
> ぽっぽは自分で物事を学んだり、判断するのが苦手みたいなんだが

それ、学者っていうか研究者としても致命傷の気が…
643日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:37:22 ID:N+ieGBXB
根ざすものは実は麻生もぽっぽもあんまり変わらないんじゃないかとオモタ。
ただぽっぽは明らかに政治家じゃなさすぎるな。
644日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:38:34 ID:dklN8rX4
ニコニコ動画に、今日の党首討論の映像がアップされたお。
さ、これでポッポ代表の雄姿_を再確認するんだ。

・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7170460
・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7170712?from=0&length=0
645日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:38:51 ID:xsubJtZ+
口曲がりは略奪婚していないから…
646日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:39:01 ID:qxCwdtZ3
>>642
つうか自分で物事を学んだり判断するのが苦手だと政治家としてダメでしょ・・・
>>643
博愛とか繰り返すポッポは宗教家臭かった。
647日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:40:10 ID:czui6AST
【党首討論詳報】(1)鳩山氏「北朝鮮の核実験は米国から通告あったのか」 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271605006-n1.htm

【党首討論詳報】(2)麻生首相「友愛という精神…異論ありません」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271654007-n1.htm

【党首討論詳報】(3)麻生首相「企業団体献金制限は論旨のすり替えだ」 (1/6ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271716008-n1.htm

【党首討論詳報】(4)鳩山氏「小沢氏の説明責任、近く報告書が出る」 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271726009-n1.htm

【党首討論詳報】(5完)鳩山氏「無駄遣いの補正予算案はやめよ」 (1/6ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271805010-n1.htm

産経の文字起こし完了。

党首討論:詳報その11止 鳩山代表「意味のない答弁長い」 麻生首相「討論であって答弁ではない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090527mog00m010037000c.html

毎日も完了。
648日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:40:56 ID:S9RzdIeG
>>644
再生数<コメント数なんて初めて見た。
649日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:48:45 ID:BtvfxIVT
>>639
正式な代表選挙で勝ち取った代表の座を半ば言いがかりで引きずり下ろされたのを境に自分を捨てたんですよ。

それからは我が党の中で何が一番大きい声かを聞き分けて拡声する役目に徹してるだけ。

650日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:48:45 ID:c6EGsbtK
>>635
まーねぇ
正直、言わなくていい悪口は筆頭主席と変わんないと思った
「上から目線乙!」とか「理念ねーな、ケッ」とか、筆頭主席が降りてきたのかと
悪口専門で台本考える人とかいるのだろうか
651日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:50:16 ID:zGZOm15Q
声闘の基本戦術ではある
652日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:51:46 ID:r2uOgh2C
>>651
クダコーチの特訓の成果ですか?!
653日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:52:24 ID:v9IfwDnG
国会討論でポッポが情報に関して云々いってたけど
これは、日本版NSC作れっていう意見と理解して良いの?
654高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 18:52:42 ID:dIy6cMmM
>>626
 「今まで何人もの総理が私の上を通り過ぎて行ったわ・・。」

>>637
 昨日の「中国を動かして〜」も追加していただけるとありがたいです。
655日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:53:08 ID:rhykDfxx
>>650
なんかモテる奴を見て、表面上の態度だけ真似してる勘違いな奴を連想してしまいますなぁ。
656日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:53:31 ID:/qkuNCaJ
>>644
タグが酷いことにwwwww
これは国策タグ付けだ! 断固抗議するニダ!!
657日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:54:01 ID:v5xVz1Te
>>650
国民と言うべきところを市民って度々言ってるからなあ。
アホなブレーンがいるんだろうな。
658高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 18:54:26 ID:dIy6cMmM
>>651
 あれは魔犬慟哭破という技です。
659日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:54:41 ID:hNBXJp3/
今更だが、我が党応援団ってどういう境遇にある人たちなんだろうか。

精神病院に入院中とか閉鎖病棟の中とか座敷牢の中とか。
660日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:55:23 ID:sQvo8qJP
>>650
一応、「上から目線」は「官僚主導」が原因だからダメなそうだ

何言ってるか分からないかもしれないが、俺も分からないけど
661日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:55:29 ID:/qkuNCaJ
>>653
「国際ルールなんて無視して事前情報も全部ばらせ」としか
言ってなかったような。
662日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:56:25 ID:CqWwz+Wi
>・国立メディア芸術総合センターについて「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009年5月27日党首討論で

あれ?国立メディア芸術総合センターって漫画喫茶みたいに
時間制の”場所代”を払ったり、個室で漫画を読むことを目的とするとこ・・・だっけ?

ポッポ、漫画喫茶行ったことないんですね・・・・
663日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:56:51 ID:dZMYU6Fa
>>644
鳩山真理教www
664日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:57:40 ID:v9IfwDnG
>>661
せっかく愛を持って肯定的に捕らえたのに台無しにするなよ・・・
665高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 18:59:18 ID:dIy6cMmM
>>662
 ネットカフェ難民の悲惨な生活実態を知るために代表代行が代行して視察して
「ここは囲碁も出来るし私はいくらでも居られる」という空気を読まないコメントをしました。
666日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:01:38 ID:vQ6w8U9X
犬HKトップニュースキタコレ
667日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:02:22 ID:d73AdNon
我が党応援団にボコボコにされることを厭わず、
党首討論の真実を話すラ党側マスコミ人は一人もおらんのかい?

敵ながらアッパレと褒めてつかわそーと思っとるのに・・・・・

我が党圧勝だな___
668日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:04:25 ID:wt6fF1Mm
>>667
いえいえ、今の報道でも与党ベッタリなんですよ____
669日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:05:07 ID:mEDtnBNj
ねえ、ヤジの取り決めは?取り決めはどうなったの?ねえ?
670日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:06:04 ID:v9IfwDnG
>>669
ルールは破るためにあるのです
671日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:06:38 ID:Zz8CPk7U
【神輿が軽くて】鳩山民主党研究第10弾【パーだった】

うん、ごめん、ノリで書いた
672日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:06:53 ID:VZrZ5MYK
>>669
記憶にございません
673日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:07:01 ID:qWD/sxhf
>>662
経済効果があって無職の人が減っちゃったら
漫画喫茶で夜を明かす人が減っちゃうじゃないですか
674日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:07:02 ID:v5xVz1Te
>>669
正しいと思ってやったことなら、取り決めは破っても構わない。
675日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:08:08 ID:1LJ8sWac
これでも「我が党は誹謗中傷を受けている!!1!1!」と言っているくらいなら、もしライバル党並の
扱いをされたらどうなるのか非常に楽しゲフンゲフンけしからんですよね___
676日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:08:42 ID:v9IfwDnG
>>674
昨日スターウォーズ見た?
677日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:09:15 ID:CqWwz+Wi
みずぽ・・・・・、あんな顔だったっけ?
NHK見て別人かと思ったよ。地デジじゃ誤魔化しがきかないようです___
678日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:09:31 ID:wt6fF1Mm
>>669
わが党は対象外です。
679日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:09:42 ID:ZdKSw/3Y
>>674
それなんて革命無罪。
680日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:10:07 ID:v5xVz1Te
>>676
いや、今日の党首討論の大久保同志の話ですよ。
681日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:10:36 ID:3eVmiDMe
>>669
憲法を守る義務が国民ではなく国家にあるように、
取り決めを守る義務はわが党にではなくライバル党にあるのです___

…本気でこう考えてるんだろうな。頭痛がするわ。
682日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:11:44 ID:czui6AST
>>654
それは、玄関マット的な意味で?

683日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:12:07 ID:T9TfWy0X
71 セントウソウ(アラバマ州) 2009/05/27(水) 18:06:50.24 ID:w5KnM2dh BE:596520364-PLT(30415)
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
フジ(FNN)のニュース記事、誤字だらけでワラタ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156005.html

「準ずるときは準ずる」(「殉ずる」が正しい)はまあいいとして、最後の、
-----
 最後に鳩山代表は「意味のない討論を長くされて、時間だけつぶされて、これで
党首討論だといわれたらもったいないですよ。国民の皆さんに」と述べた。
 これに対し、麻生首相は「これは討論であって、答弁ではありません」と述べた。
-----
アホかと。
684高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 19:12:16 ID:dIy6cMmM
 今日のぽっぽの主張は野党に共通する主張だったそうです。野党の人が言ってたんで
間違いありません。
685日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:12:23 ID:rhykDfxx
会見のぽっぽは、まるで西松で追い込みかけられてる時の様な表情だったな。
686高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 19:12:48 ID:dIy6cMmM
>>682
 ずっとネクストのままでしょ?
687日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:12:52 ID:YjG3zw6q
共産党の志位氏がニコニコで北朝鮮の核問題について討論中ニダ。
688日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:13:52 ID:v5xVz1Te
>>683
俺が見たのは「順ずる」だったな。
689日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:19:55 ID:KdQT6+sy
津川さんはどんなブログ書くのかな♪
690日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:19:57 ID:1JD4O0W1
みずぽ「鳩山代表に軍配が上がったと思う」
691日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:20:06 ID:o0ytszTw
NHKで見ましたがある程度編集されてなおぽっぽフルボッコにしか見えませんでした
NHKは編集技術低いですね__
692日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:23:28 ID:ptQTzyam
>>683
>鳩山代表は「政権交代は、目的では全くありません、スタートライン。税金ばかりを食ってばかりいる人たちに発想を求める世の中ではなくて、タックスペイヤー、税金を支払っている側に立って、その発想のもとで、1つ1つの政策をつくり上げていく」と述べた。

いや、あの…公務員や官僚て税金免除されてましたっけ?
693日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:24:00 ID:KGDQDYPV
>>684
しかし“確かな野党”の国対委員長は感想を聞かれて
「お互い批判に終始している」と言ってました
694日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:25:43 ID:en+EZOy3
>>622
いつもありがとう!これを楽しみに帰ってきたんだよ〜!
つまらないものですが鳩山サブレでもどうぞ……
695日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:26:33 ID:N+ieGBXB
見終わったけどこりゃ駄目だわ。
主義主張以前に内容が無さ過ぎる。
別の意味で突っ込みどころが無いというか、どうするのこれ?ッて感じ。

善意に解釈すれば逃げたと取られないために
適当に抽象論でお茶を濁して真面目な論争を避けた?・・・でもぽっぽだからなぁ。
696日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:27:11 ID:wt6fF1Mm
>>689
両者を均等にこき下ろすんじゃないの?
697日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:28:49 ID:xSTpwd8+
>>658
なんか、猛虎落地勢(うろ覚え)みたいでかっこいいな。
698日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:30:05 ID:gbtoPas5
699日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:30:33 ID:xYnXUJzv
>>669
守るほうがどうかしているのです__

>>693
そりゃそうですよ。
理想を語るから現実から批判をされ、
現実を語るから理想から批判される。

どっちがどっち、とは言わずもがなですが。
700日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:33:05 ID:awevXuH/
>>677
母曰く「なにこの似合わないカツラ」

新たな偽装です_________
701日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:35:49 ID:sYfzl3yK
>>573
え、外務省の嫌韓派も肝を冷やしたというあの男をですか。
最近チョパーリは冷たいニダ!
702日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:39:28 ID:7Q7GY8J1
福田さんか・・・そういえば福田さんの時には日韓関係で特に揉め事もなかったかな。
日中関係が熱くて、もの凄く影が薄くなってた時期だったよな。
703高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 19:40:09 ID:dIy6cMmM
 9月10日で任期満了となる日本衆議院の解散・総選挙の実施を控え、今年を地方
参政権獲得のための「勝負の年」とする民団は、14日からスタートした全国各地の地方
本部幹部研修会や地方協議会を通じて、政党の如何にかかわらず地方参政権付与に
賛同する立候補者を集中的に支援するとともに、各政党に対する働きかけをさらに
強化することを再確認する。同時に早期実現へ、婦人会、青年会を中心に日本の市民
団体とも協力して各種集会・セミナーを開くなど、継続して世論喚起に力を注ぐ。
 政権交代の可能性をはらんだ「政権選択選挙」とされる今度の総選挙が地方参政権の
早期実現を左右する最大のヤマ場とする民団は、2009年度前半期全国地方団長・中央
傘下団体長会議(4月21日)で「地方参政権獲得運動本部」(本部長=鄭進中央本部
団長)を先頭に運動を強化することを確認している。
 5月に入り、山梨、北海道、群馬、大阪、東京など各地方本部研修会を通じて、当面の
運動要領を示達し、賛同候補に対する具体的な支援策を検討、婦人会、韓商など
傘下団体と協力して支援を徹底することにした。このための地方本部研修会は継続して
各地で実施される。
 九州地方協議会(13日、熊本県地方本部主管)、関東地方協議会(21日、長野県地方
本部主管)、東北地方協議会(21日、宮城県地方本部主管)でも、地方参政権獲得運動
本部の呂健二本部長代行や徐元侮末ア局長らが「地方参政権獲得運動と総選挙
対策」について報告し、早期実現に向け総力をあげて取り組むことを確認した。
 31日に大規模集会 東京銀座 在日韓国青年会、婦人会や日本の市民団体など
7団体の共催で「永住外国人に地方参政権を! 5・31集会」が、31日午後2時から
東京中央区の銀座ブロッサムで開かれる。
 事務局の青年会中央本部では「外国籍住民は地域社会の一員であり地域社会の
発展に応分の寄与をしている」と指摘、「差別のない共生社会実現のためにも地方
参政権は必要不可欠だ」と、一人でも多くの人々の参加を呼びかけている。

(2009.5.27 民団新聞)「参政権」へ猛プッシュ 各地方研修会で再確認 総選挙控え
2009-05-27
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=30&category=2&newsid=11341
19日に本部会館で行われた大阪本部・支部幹部研修会であいさつする金漢翊団長(中央)
ttp://www.mindan.org/upload/4a1cc71098c3e.jpg
704日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:40:30 ID:sYZWhxGn
兄ぽっぽも凄かったらしいけど、
だぎゃーも夕方の地元番組で怪電波を発信。

「税金を、値段を下げれば全て解決。
ホンダがハイプリット安くしたから、トヨタも安くしたでしょう?」

……すまん、俺、だぎゃーの狂いっぷりをまだ甘く見ていた orz。
こんな「どたーけ」の筆頭政策ブレーン(後房雄)の講義を取っていた
自分の過去まで記憶ごと抹消したい。。。。
705日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:42:48 ID:dZMYU6Fa
>>704
鳩山真理教に入信したのですね、だぎゃー
706日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:44:13 ID:wt6fF1Mm
>>704
いかんな。どうしてもだぎゃーのコメントがニコチャン大王の声で再生される。
707高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 19:44:18 ID:dIy6cMmM
■輸出全面禁止、政府に要請=自民特命委

 自民党の拉致問題対策特命委員会は27日午後、党本部で会合を開き、北朝鮮の
核実験実施を受けた日本独自の経済制裁について、北朝鮮への輸出の全面禁止など
3項目を新たに実施するよう政府に求めることを決めた。28日に河村建夫官房長官に
申し入れる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000146-jij-pol

 踏み絵が始まりました。
708日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:47:28 ID:v7u0LUU+
>>677
南極2号に見えたんだぜw
709高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 19:49:33 ID:dIy6cMmM
■不祥事続きで急所を握られた!? 朝日新聞「検察ベッタリ」報道の裏

 「朝日新聞が変だ」。最近、マスコミ界から、こんな声が聞こえるようになってきた。
「スクープで鳴らした毎日新聞が"鬼畜サイト"を放置してきたせいで読者の反発を買い、
広告も減って経営難に陥っているのは周知の事実。そんな中、大手紙で唯一の
"良識派"といわれた朝日新聞が、その良識を問われるような報道に手を染めるように
なってきたんだ」(別の大手紙幹部)
 たとえば、民主党の小沢一郎代表の大久保隆規秘書の逮捕を3月3日付夕刊で前打ち
してみせたり、大久保秘書が否認しているにもかかわらず「容疑認める」と報じたりする
など、確かに検察の意に沿った報道が少なくない。
 「『"国策捜査機関"に成り下がった検察と一体化して野党叩きを始めた』と民主党
幹部らはカンカンだね。ほかにも、小沢の側近・山岡賢次国会対策委員長のマルチ問題
はじめ、格安の第三種郵便制度を悪用した事件に民主党の牧義夫議員がかかわって
いると報道したり。これまでの政府・自民党批判のスタンスをがらりと変え、民主党叩きに
終始しているんだ」(他紙のデスク)
 そんな朝日に、とんでもない問題が持ち上がっている。在阪の検察担当記者がこう
打ち明ける。
 「朝日が検察とつるむのも無理はないよ。だって、一歩間違えたら、自分たちが捜査
対象になったんだから。なんの話かって? 例の第三種郵便制度の悪用事件のことだよ」
 関西では大きく報じられた事件だが、簡単に振り返っておこう。障害者団体が郵便物を
送るときに使える料金の割引制度を悪用し、障害者向けの定期刊行物の中にチラシを
割り込ませ、普通の封書なら120円かかるところを、最安8円という割引料金で大量の
ダイレクトメール(DM)を郵送し、約6億 5,000万円を不正に免れたというこの事件。

つづく
710高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 19:49:36 ID:dIy6cMmM
大阪市の広告代理店「新生企業」と石川県の印刷・通販大手「ウイルコ」が発案、
博報堂の子会社が仲介して、ベスト電器のチラシを配ったとして、4月16日に関係者
10人が大阪地検特捜部に逮捕されている。「この問題は、朝日の大阪社会部が昨年
始めたキャンペーンがきっかけで事件化したんだが、実は、朝日が30%の株式を所有
するグループ傘下の広告代理店『朝日広告社』でも、この割引制度を使った20万通近い
DMの印刷を手がけていたことがわかったんだ。DMを頼んだ業者は『朝日のキャンペーン
報道を受けてウイルコが断ってきたので、朝日広告社に切り替えた』と話している。
キャンペーンが朝日グループの営業に使われたといわれても仕方のない事態なんだ」
(前出検察記者)
 今のところ、検察が朝日グループから事情聴取したという話は聞こえてこない。しかし、
ライバル業者を追及するだけ追及し、キャンペーンが終わった後に朝日広告社の顛末を
短い記事で報じただけで、朝日は自社のキャンペーンと同社の受注関係をなんら検証
していない。民主党の指摘ではないが、これでは「検察とつるんでいるのではないか」と
疑われても仕方がないのではないか。そして、そんな疑いを倍増させる疑惑がもう一つ
ある。国税担当記者が証言する。
 「朝日新聞が東京国税局の調べを受け、過去7年間に、架空経費の計上など、約3億
9,700万円の所得隠しを含む約5億1,800万円の申告漏れを指摘されたことが今年2月に
発覚した。中でも問題だったのが、京都総局のカラ出張で、総局長自ら不正に手を
染めていたんだ。金額が金額だけに、刑事告発されたら検察が調べることになる。しかし、
この京都総局長は、検察にも顔が利く人物。事件化しないとなると、検察となんらかの
手打ちがあったのではないか、と囁かれているんだ」
 最近の朝日といえば、阪神支局襲撃事件をめぐる「週刊新潮」のキャンペーン報道を
「虚報」と追及したばかり。その姿勢で、自らの足元を徹底検証してもらいたいものだ。

ttp://www.cyzo.com/2009/05/post_2075.html
711日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:49:43 ID:rrfr31PS
>>704
まだまだ読みが甘いな
そんなんじゃジョーク職人になれないぞ
712日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:50:46 ID:WFsq8XlC
揚げ足取りは我が党の専売特許です___
一国の首相まで、するのはカッコ悪いと思います________
713日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:51:18 ID:Ex2Ifo2g
>>704
おいおい、まだ始まったばかりだぜ。
ここで呆れてたら顎が保たない。
714日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:56:11 ID:2U8Uitpg
今党首討論詳細を読んでる最中なんだが…、あにぽは政治家やめたほうがいい気がする。
最後まで読んだら又違う結論になるかもしれんが…。
715日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:57:01 ID:FpkU5UuL
>>709
>スクープで鳴らした毎日新聞が"鬼畜サイト"を放置してきたせいで読者の反発を買い、
>広告も減って経営難に陥っているのは周知の事実。

鬼畜サイトって変態宣伝サイトのこと?
716日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:58:22 ID:T9TfWy0X
党首討論でさいたま市のことが出たけど、著名な政治評論家も我が党をバックアップしています。

 さいたま市長選の結果は、中央政界に大きな影響をもたらす。
第一に、政権交代の風が強くなり、民主党が勢いづく。第二に、自民党の時代が
終焉に近づいているとの空気が国民のなかに浸透し、自民党はますます苦しくなる。
第三に、自民党内の危機感が強まる。総選挙に向けて民主党は勢いづく。
この効果は大きい。自民党の側には深刻な反省と出直しが求められている。

 清水新市長は渡辺喜美氏に従って自民党を離党した反官僚志向の強い政治家である。
反官僚主義でさいたま市の発展をはかることができるか――注目されるところである。
一本調子の反官僚主義には限界があると私は思うのだが…[このことは改めて論ずる]。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05376.HTML
717日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:59:04 ID:faHsO/sV
党首討論見てきたのですが、
応援団の編集係がしんじゃうんじゃないの、あれ。
0527 nyu-su7 初めての党首討論
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243421898/attach/seven.zip
DLKEY nhk
719日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:59:45 ID:v9IfwDnG
>>717
あの程度の魔編集は朝飯前です
720日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:01:34 ID:pCIILJcv
>>717
あの程度でどうにもならなくなるなら、神編集と呼ばれないw
721日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:01:55 ID:2U8Uitpg
友愛(笑の話になるか、瑣末な話になるかで「具体的な政策」については何も提案せず、
相手に何か言われれば相手をなじり、話を逸らし…
麻生首相は別に好きじゃないが(嫌いでもない)、お疲れ様としか言えないわ。>>我が党の党首の相手
722日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:03:20 ID:rrfr31PS
>>717
応援団を過小評価してますね
723日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:05:09 ID:kcLMElNE
>>709
> 大手紙で唯一の"良識派"といわれた朝日新聞

( ゚Д゚)
724日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:06:31 ID:1LJ8sWac
>>723
面白いジョークを書くものですよね
725日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:07:10 ID:1jza/yWw
【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243421023/
726日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:08:27 ID:faHsO/sV
あと、余りの「テンプレ通りの悪口」を何回も聞いていたら、
最初は笑っていられたけれども、後半は怒りがわいてきますね。
やっぱ友愛の精神が足りないのでしょうか___

>>719>>720>>722
すいません、応援団を過小評価していました。
しっかりと田植えの準備をして、今晩の報捨てを視聴します___
727日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:09:51 ID:v9IfwDnG
>>726
法ステ見るなんて何かの罰ゲームですか?
728日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:11:04 ID:OaFDRbiC
分かりやすいまとめがあったので
635 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 19:55:24 ID:b7z3hN6o0
まとめ

鳩山 

 ・北の核実験をこのまま放置するのか?知らなかったじゃ済まされないよ
 ・麻生にはこの国をどうしたいのかというピジョンがない
 ・政府による介入お金が掛かりすぎる、それが分からない人に政権は任せられない、上から目線ではダメだ
 ・友愛とは、社会の絆を感じる事が出来る政治、これは中央集権の官僚政治では無理だ
 ・官僚が天下って借金を作っている、そんな上から目線、官僚目線じゃダメだ
 ・小沢の事は逮捕されただけで犯罪じゃないよ、自民の方に手が及ばないのはおかしい
 ・小沢の件は、幹事長時代に第三者委員会があったのでその報告書を後で出すが、
  マスコミも検察もその委員会に来ないのはおかしい
 ・世襲は3親等以内、同じ選挙区からは出られないことを党規で決める
 ・答弁が長くて残念だ

麻生

 ・北朝鮮の件は、国際社会の世論をきちんと北朝鮮に訴えかけていく、事後対処が一番重要
 ・核実験の情報は早めに伝わっていたが、いつ伝わったという種の話は普通しない
 ・政権交代は手段であって目的ではない、福祉でも安全保障でも民主の現実的な案が見えてこない
 ・小さくても暖かな政府、小さい政府だが、福祉などのほころび始めている問題には対処していくべき
 ・友愛は鳩山一郎内閣の時の言葉で、私もその気持ちはあるが、あなたの説明からすれば抽象的過ぎる
 ・ボランティアと言うが、そのシステムを国がどう作るんだよ、それを説明して
 ・国民目線と言うが、大きな国民の関心事である、小沢の件を棚に上げて法改正とか訳分からん
 ・鳩山は、小沢と心中する覚悟だったみたいだから心中するかと思ったのに代表になって意味分からん
 ・官僚主導はダメと言うが、スタッフと敵対するとか排除するとか、それじゃどんな組織でも上手くいくわけないでしょ
 ・世襲などを各党でいろいろ決めるのはいいことだ、自民も安倍幹事長の時、公募制を採用した
 ・天下りや渡りはいずれも本年から禁止だったと思う
 ・答弁が長いと言うが、これは討論だから
729日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:13:33 ID:Rcmymox5
菅直人の今日の一言
党首討論
2009年5月27日 16:36 :
北朝鮮の核実験、歯止めがかからない。米国からの事前の
連絡もはっきりしない。国際的な強い圧力が必要。

  鳩山代表と麻生総理の初の党首討論が行われた。鳩山代表が
一貫して押し気味で、麻生総理は全く精彩がなかった。
総選挙は都議選の直後の解散の可能性が高いが都議選と同時の
可能性もまだ残っている。マニフェストなど準備を急ぐ必要がある。
730日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:14:45 ID:s6ATKz7o
>>728
>麻生にはこの国をどうしたいのかというピジョンがない

この国に今必要なのは「ピジョンだ」、と?
731日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:14:48 ID:tpZaOkuI
産経にも我らが代表の発言の要約があった
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/politics/1424/plt1424-t.htm
732日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:17:02 ID:2U8Uitpg
読み終わった……あにぽ、もう政治家辞めたほうがいいよ。
733日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:18:38 ID:t83YYqqh
【天から貰った贈り物が】鳩山民主党研究第10弾【この鳩だけなんて】
734日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:19:35 ID:qbO6oPox
>マニフェストなど準備を急ぐ必要がある。

いつもこのフレーズを見てるような気がするのはデジャブ??
735日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:19:46 ID:wt6fF1Mm
【ビジョンがないと】鳩山民主党研究第10弾【ピジョンが言う】
736高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 20:21:52 ID:dIy6cMmM
■<民主・小沢氏>「他の人に聞いて」党首討論どこ吹く風

 民主党の小沢一郎代表代行は27日、福岡県篠栗町を訪れた。次期衆院選に向けた
地方行脚の一環で、耕作放棄された水田を視察し、集まった地域住民ら約40人を前に
農家の戸別所得補償制度を柱とする党の農業政策などを訴えた。
 この日は鳩山由紀夫代表が、麻生太郎首相に初めて挑む党首討論当日。小沢氏は
13日に予定していた討論を、代表辞任によって事実上キャンセルした格好となっている。
 記者団から感想を問われると「僕は選挙担当だから選挙以外のことは他の人に聞いて
ください。選挙のことなら何でもしゃべるよ」と笑顔でけむに巻いていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000100-mai-pol
737日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:22:36 ID:CmPh/Gf6
>>728
オチまでついたいいまとめでございますなぁw
738日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:23:34 ID:WwBmczjl
おや……?
ぽっぽのようすがおかしい…!


オザワンはBボタンをれんだした!
739日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:24:09 ID:EWpeTGoa
>>730
首相の射撃の的になるんですね、分かります。
740日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:24:44 ID:faHsO/sV
>>734
マヌケスト作成に、3分間で書いた文字が消えるインとか
そんなの使ってるんじゃね

【飛べない鳩は】鳩山民主党研究第10弾【ただの的】
【蕎麦屋の出前】鳩山民主党研究第10弾【民主党のマニフェスト】
741日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:26:29 ID:hpVIZTSf
【政治家は君だ】鳩山民主党研究第10弾【宗教家は僕だ】

>>736
>僕は選挙担当だから選挙以外のことは他の人に聞いてください。選挙のことなら何でもしゃべるよ
「公僕」じゃないと自分で言っているんだから給料返納してくださいね
_つける気もおきん
742日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:27:08 ID:2U8Uitpg
つーか、「党の誰もがとりあえず我慢できる政策方針」なんて我が党で出来るん?
743日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:29:51 ID:N8N10uzl
>>736
・・・この人、国会議員なんですよね?
744日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:30:43 ID:BtvfxIVT
>>742
大半の国民はそこに気づいていません。

気づかれたら負けかな?そう思ってる。byニート石川

745日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:31:38 ID:NAGYl8g/
>>744
我が党の作文技術なめんなヽ(`ω´)ノ
746日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:32:15 ID:+04qEOYU
>>736
>僕は選挙担当だから選挙以外のことは他の人に聞いてください。
こうやって西松の話も拒否するんですね
747日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:32:25 ID:ntF0VYRM
ぽっぽの言ってた「落ちこぼれ」はどうやら放送禁止用語のようです。
これではぽっぽのアツいメッセージが国民に伝わりません。
これは明らかな国策放送禁止です!!!!
748日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:33:14 ID:D8WBc1u1
>>736
おまえ当事者だろw
749日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:33:31 ID:t83YYqqh
>>736
近くまで来てたのかw
750日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:33:44 ID:czui6AST
お、鳩山氏のぶら下がり取材が。

【鳩山民主党代表ぶら下がり詳報】(1)「説明責任は決着がつく」(27日午後) (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271923005-n1.htm
【鳩山民主党代表ぶら下がり詳報】(2完)自民の民主批判広告「早くも野党の練習か」(27日午後) (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271937006-n1.htm

『官僚任せ』『官僚目線』『脱官僚社会』。口を開けば官僚、官僚。
出たー! 鳩山さんの1秒に10回「官僚」発言だー!

> 「うん、だから官僚の話をですね、官僚任せの政治というものに対する私の主張はね、それ
>なりに具体的に申し上げたから、分かっていただいたとは思いますけれども、それに対する答
>弁が全然なかったなというところは、まあこれからさらに展開をしていかなきゃならんなと思
>います。ええ。

具体的だったかなあ。言いたいことがある、というのは判ったけど、具体的なものはなかった気
がするなー。


【麻生首相ぶら下がり詳報】衆院選「社会保障と安全保障が対立軸」(27日夜) (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271956011-n1.htm

> 「鳩山さんのコメントを聞いていないんで、答えようがないんですが、何となく、先ほども
>言いましたように、『友愛』っていうのは、何っていうの、理念として、全然間違ってないと
>思いますよ。ただ、それを具現化していく、現実化していくのが政治家の仕事ですから、それ
>をどう具現化されていくかという話が、私どもにはさっぱりよく見えませんでした。具現化し
>ていくためには、それにかかる経費もいるんだと思いますんで、そういうのをどういう具合に
>やっていくかっていうのが、よく見えませんでしたので」
751日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:34:05 ID:2U8Uitpg
>>744,745
だからこそ、何時聞いても「鋭意製作中」なのかなーと思ってる。>>我が党
752日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:34:48 ID:oL235FQI
ニコ動で党首討論見てきました
あれだけフルボッコされて視聴した人が「だめだこりゃ」と感じて
その後に応援団が夕方のニュースで「大勝利!1!!」ってやっても
生視聴した国民が多ければ多い程応援団の無理やりさが浮き彫りになる気がした
あ、勿論ボコられたのは口曲がりの方ですよ_______
753日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:36:57 ID:3eVmiDMe
>>750
あれで「具体的」だというなら「抽象的」な話をしたらどんなことになるんだろうか。
754日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:39:03 ID:bf8Boark
政策論争深まらず=「西松」足かせ、非難合戦に−党首討論

 麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の初の党首討論は、両者による「非難合戦」の様相を呈し、
政策論争は深まらなかった。政権選択が焦点となる次期衆院選に向け、消化不良の内容と言わざるを得ない。
時間的制約があったことを除けば、その理由の一つは、民主党が、小沢一郎前代表の秘書が起訴された
西松建設の違法献金事件に関する説明責任を果たしていないことにある。

 鳩山氏は、麻生政権を「官僚主導」と厳しく批判し、民主党代表選でも掲げた「友愛社会」の実現を
目指すと訴えた。抽象的な説明であり、本来ならばそこから、理想を実現するための具体的政策や、
予算の裏付けといった話に議論が発展していくべきだろう。

 しかし、首相は「西松の問題で責任を取られた方が代表代行になっているのは理解し難い」と、
小沢氏の問題を執ように追及。衆院選を意識し、
代表交代後もこの問題を引きずる民主党の姿を印象付けることに時間を費やした。

 これに対する鳩山氏の反論は、検察捜査への批判に力点が置かれ、首相や世論の疑問に真正面から
答える場面はなかった。一方、西松建設との関係では閣僚や自民党実力者の名も挙がっており、
説明責任は政権側にもあることを首相は自覚すべきだ。引き続き政権を担おうと言うのなら、
消費税増税問題や安全保障政策での対立軸も、明確に示してほしかった。

 国民の間には、未曾有の経済危機に有効な処方せんを示せない上、カネをめぐる不祥事が絶えない
政治への失望感が深まっている。自民、民主両党のトップが骨太の政策論議を回避し、
選挙での得失を意識した中傷合戦を繰り返しているようでは、政治不信は増幅するばかりだ。

(2009/05/27-20:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700946
755わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/27(水) 20:40:18 ID:b00vb2ve
>>430
金剛番長みたいな楽しい世界が出現するのですね。分かりますorz

ところで無報酬でそんなめんどくさいことするアホはいるのでしょうか?
【財源は愛】鳩山民主党研究第10弾【報酬も愛】
GM株で支払われるよりもマシですね______

ところで晩飯ついでに中日新聞を読んだのだが、
こいつのせいで公務員の残業が増えているそうな。
給料が減った公務員に残業を与えているのですね。
御優しい市長様で_____

>>734
【準備するフリすれど】鳩山民主党研究第10弾【我がマヌケスト未だ出来ず】
756日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:41:03 ID:faHsO/sV
ネトウヨによる応援団攻撃がとまりません___

ttp://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2008/200902.html
ttp://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2009/200904.html

BPOへの意見
2月1,252→3月2,880→5月5,041
757日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:41:24 ID:wt6fF1Mm
>>754
わが党に対し、現実を突きつけたら非難になるのですか・・・
758日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:42:18 ID:dZMYU6Fa
>>757
アレな人の特徴ではないですか…
まあ、少々イラッとはしますが、反論できなくて
759日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:42:20 ID:tr+eWDxu
>>753
地球人には難しいですね
760日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:42:26 ID:t3+BZ40K
>>683
討論→答弁 修正されました
意見送ったり魚拓取ったりしてませんよ、ほんとですよ___
761日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:42:52 ID:S9RzdIeG
今日の党首討論、ヤジ飛ばしてたのは我が党なの? ライバル党なの?
762日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:44:24 ID:KdQT6+sy
>>761
リアルタイムで見ていた限り、我が党の方がひどかったと思う。
763日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:44:50 ID:xYnXUJzv
>>707
勿論、国を思うのであれば皆反対しますよ!

何処の国かはあえて言及しませんが。

>>724
しかし、笑えないジョークでもありますよね。
最後に最近流行っている(キリッ でもツケればよかったかもですが。

>>729
これね、核実験を止められなかったのか、六者協議は破綻してる、とか
言う人が我が党、我が党信者に多いんですけれど、どうすれば止められるんですかね?
爆撃でもすりゃよかったんですかね?

>>757
そりゃ我が党ロジックにかかればあれで終わりですから。
764日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:45:21 ID:ndQjw9X4
>>754
> しかし、首相は「西松の問題で責任を取られた方が代表代行になっているのは理解し難い」と、
> 小沢氏の問題を執ように追及。

執拗だったかなあ?
ぽっぽから話を振って自爆とか、そんなだった気がするんだがw
765日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:45:22 ID:t+RIyO2M
野次なんか今の政治家平気で飛ばすだろ
殴り合いに発展する隣の一段階ぐらいしか進歩してない
766日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:46:36 ID:S9RzdIeG
>>762
感謝。
某ブログ見てたらライバル党が一方的にヤジ飛ばしてたとか言ってたから、
我が党はそんなに上品な集団になったのかと思ったんで。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gaishi/diary/200905270004/
767日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:48:26 ID:KdQT6+sy
>>766
発言をさえぎるくらいのヤジは
断然我が党だったよ
768日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:51:36 ID:IGxRe2nm
>>754
凄い。我が党は悪魔のライバル党総理に対してここまで互角の戦いをしてたなんて___
769日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:51:53 ID:r2uOgh2C
ふと思ったんだが。

学校運営に大量のボランティアを導入するのはいいとして、
そのボランティアの中に
変態ロリや宅間みたいな不審者が紛れ込むリスクも
あるんじゃなかろうか?



ああ、友愛の精神さえあれば、不審者なんかいませんよね_____
770日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:52:55 ID:7Y054lqi
このスレがオザワ研じゃなくなっているのが残念
771日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:53:00 ID:czui6AST
各紙の党首討論々評

【朝日】麻生氏と鳩山氏、「政治とカネ」巡り応酬 初の党首討論
http://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270242.html

【日経】党首討論、選挙にらみ批判合戦 政策議論深まらず
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090527AT3S2701E27052009.html

【読売】麻生首相と鳩山代表が初の党首討論、政権交代巡り応酬
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090527-OYT1T00652.htm

【毎日】党首討論:首相、鳩山氏初顔合わせ
http://mainichi.jp/select/today/news/20090528k0000m010065000c.html

【中日】党首討論、西松や補正で応酬 鳩山代表、官僚主導と批判
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009052790191743.html

毎日新聞が、一番頑張っているかなあ。

> 討論で首相は「〜〜」と挑発。鳩山氏は「〜〜」と反論した。
> 首相は、〜〜と指摘。鳩山氏から〜〜を提案されても「〜〜」とかわした。
> 鳩山氏は「〜〜」と反論。「〜〜」と検察批判に踏み込んだ。
> 鳩山氏は〜〜と批判。首相は「〜〜」と答弁した。

まあそれでも、部分を抜き出して、語尾で印象操作するくらいしか出来ないんですがね。
772日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:53:14 ID:2U8Uitpg
>>769
責任はだぎゃーが取るそうですよ。どう取るのかは知りませんけど。
773日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:55:21 ID:v5xVz1Te
>>767
討論を声闘と勘違いしている人が多くいます。
774日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:57:25 ID:IGxRe2nm
>>770
ははは、我が党の指導者は一貫して小沢先生ですよ

ソ連の元首が名目上はカリーニンでも実際の指導者はスターリン大先生だったのと一緒です_____
775日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:58:09 ID:KdQT6+sy
>>769
更に問題は、そのボランティアってきちんとした日本人なのか?
という不安もあるんだが。
776日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:59:18 ID:LFzx9y+T
>>772
学校の児童と保護者の前で腹を切るとか
勿論介錯はそのうちの誰か
777日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:59:57 ID:t+RIyO2M
>>775
堂々と過去の歴史についてレクチャーするために近隣諸国の方を
呼び込むに決まってるでしょ
糾弾会もどきとか起きちゃうかも
778日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:03:45 ID:1LJ8sWac
>>763
個人的に我が党は面白いとは思いますが、最近笑えなくなってきていますね。
779日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:03:53 ID:8ZVlBrMh
そもそもボランティアは責任を持たない素人なわけで
仮に使えるよう研修制度を設けるなら出費が増えるだけです
780日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:03:58 ID:KdQT6+sy
あぁ、下手すりゃ、歴とした日本の小学校で
反日教育をやらかす可能性も出てくるわけか。。。
781日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:06:04 ID:tgIKXxAc
筆頭主席さまが友愛って言うところ見たことないんだけど。
782日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:06:04 ID:FaBMF1pm
いっそのこと教師も全部ボランティアにして、教員を全員クビにするとか?>我が党的なボランティアの具体例の延長
783日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:06:21 ID:2U8Uitpg
朝鮮戦争の時の中共の兵隊って「ボランティア」だったっけ。
784日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:07:57 ID:qWD/sxhf
>>771
我らが代表代行代行が国営漫画喫茶が民業圧迫をもたらすという欺瞞を暴いたのに、
そのシーンが丸々カットされてるじゃないか___!!

あまりにもひどい国策報道です_!検察と手打ちがあったんじゃないか__
785日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:08:46 ID:Xw2ANjI6
>>780
地方参政権掲げて、地方に力をって言ってるから…
786日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:09:59 ID:LFzx9y+T
>>783
なっちが義勇兵を「ボランティア軍」と訳したのを思い出したかもだぜ
787日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:10:29 ID:2DTtUZja
>>750
>具体的だったかなあ。言いたいことがある、というのは判ったけど、具体的なものはなかった気
>がするなー。

あの青年が求めているものが何であるかは分からなかったが、
何であれ強烈に求めているということだけは分かった。

            ――ブルータスの演説を聴いたカエサルの評
788日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:11:26 ID:KdQT6+sy
そういやこのスレタイって「第9条」なんだね
789日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:12:32 ID:2Oi9aojx
>>788
初めて気づいた俺
790日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:13:17 ID:OMF5lpvp
抗美援朝義勇軍ってわが党の正式名称だろ?
791日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:13:48 ID:WFsq8XlC
うちの母が、天下り関しては、数字を示した
ポッポ代表の方が説得力あるといっていました><
それに対し、麻生は反論できなかったと
792日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:14:48 ID:Y3CVYIab
ライバル党総裁の話が長いといってますが、兄ぽっぽも結構長く話されてましたよね?どれくらい差が有ったのでしょうか。

もう次回からは将棋や囲碁のように、持ち時間決めて話せば良いと思ったの。
793日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:16:52 ID:KdQT6+sy
>>792
うろ覚えだが、しゃべった時間のそれぞれのトータルは
鳩山:24分
麻生:20分
みたいなのをニュースでやってた。
794日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:16:57 ID:2bA4cr+v
>>792
苦痛な時間は長く感じるものですね。
795日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:19:07 ID:C/lGd8sw
>>783
っつーか「ボランティア(volunteer)」自体の語源が「義勇兵」だからな。
フィンの冬戦争に「勝手に」参加した北欧各国の正規兵もボランティアだし、
仰る通り朝鮮戦争に駆けつけた中国人民軍の方々もボランティア。
796日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:19:40 ID:FaBMF1pm
>>793
そんなんまでニュースにするとは、もうどうでも良いネタでごまかして、尺を稼ぐしかないように思えてくるな
797高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 21:20:21 ID:dIy6cMmM
 >>736は一般的に「高飛び」と呼ばれる行為ではないだろうか。
 
 しかし、幹部連中はいいとして、下っ端や候補者はどうすんだ? 「鳩山さんって
いまいち何言ってるのかわからないのよねぇ。友愛外交って具体的にどうするの?」
なんて地元の有権者から聞かれたらなんてこたえたらいいんだ?
 
1、「僕にはわかります。え、具体的に? ちょっと一言ではなかなか・・・」
2、「いや〜、あの人わかんないんですよね。なにしろあだ名も宇宙人ですからw」
3、「今、党の方でマニフェストを作ってるので、出来上がったら皆様にお配りします」
4、「自民党にマネされると困るから政権交代するまで秘密です。」
5、「そういう質問をする事自体、あなたが官僚内閣制の上から目線の証拠です!!」
798日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:20:24 ID:wjVL19cz
あ、あれ・・・?
思っていたよりも議論が成り立ってたと思ったの、俺だけ?(;・∀・)
もっとひどいの想像したからorz
799日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:21:35 ID:Y3CVYIab
>>793
ありがとうございます。
自分ではかっても良いのだけれど、兄ぽっぽが不憫で__
800日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:23:09 ID:fA5YUz2q
>>786
旧独軍のSS外人部隊は英語ではボランティアですが、『義勇SS』と訳されます。

義勇民主教育大隊とか呼ぶとカッコ良いですね。
801高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 21:24:03 ID:dIy6cMmM
【党の】鳩山民主党研究第10弾【抽象】
802日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:24:54 ID:xsubJtZ+
凾フ野郎、宇宙語までマスターしやがった!けしかりん!
803日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:25:15 ID:t+RIyO2M
>>791
実際官僚関係を集中的に攻撃すれば
主席の圧勝だったのは疑いない
さっそく友愛とかメーソンリー的な
ことを口走った弊害が・・・
804日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:25:29 ID:bHy1m8XK
てか俺がもし、準備無しにいきなりこの手のスピーチやらされたとしたら
たぶんぽっぽ式答弁になるんだろうな〜と。
具体論の蓄積がないから、これだ、というネタ一つで一点突破。
たぶん今回の切り札は三鷹の小学校。

…うん、昔就職活動で面接のスピーチの時にかいた嫌な脂汗の記憶がよみがえってきたぞorz
805日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:26:57 ID:faHsO/sV
>>804
ああ、今日のはまさにそんな感じだ。
事前準備もなしに就職の面接に突っ込んでぼこられたでござるの巻。
806日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:28:16 ID:c3mO90xI
政権取ったら、たばこ増税するそうです。
あと酒税も、アルコール度数で税率を決めるように変えるそうです。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38235120090527
インタビュー:たばこ税率引き上げるべき=民主党税調副会長
807高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 21:28:36 ID:dIy6cMmM
 前スレで「鳩山にもおざーの『主席』みたいなあだ名あるの?」という質問があったが
「代行代表」じゃだめなの?
808日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:30:04 ID:faHsO/sV
>>806
また我が党お得意の聞こえのいい政策ですね。
809日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:30:27 ID:xsubJtZ+
しゃべってはイケない言葉が多すぎだよな>あにぽ
810日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:31:28 ID:wjVL19cz
>807
二回目だし、2ndとかはだめ?
811早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 21:31:57 ID:WpoHtxKb BE:47610555-2BP(0)
ただいま、ゆきぽ研

さて、党首討論の録画を見てきます・・・。
神編集の呆捨てまでは時間あるかな。

812日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:32:14 ID:LFzx9y+T
>>810
セカンドインパクトですか
813日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:33:44 ID:2bA4cr+v
このあまりにも官僚叩きを強調したやり方に党内で不満は出てないんでしょうか。
ジャスコさんの党首選でのスピーチで、「官僚を叩いて自らが浮かびあがる方法にはくみしない。」
という趣旨の発言に最大の拍手がおこっていたのを見たら、相当溜まってそうですが…
814日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:34:00 ID:r2uOgh2C
>>806
焼酎涙目。

っつーか、一番打撃を受けるのは
果実酒マニアかも知れんw
815日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:34:12 ID:KEUIhPUe
個人的には、「教祖」とお呼びしたい。>あだ名
816日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:35:08 ID:vQ6w8U9X
>>810
ドス代表代行?
817日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:35:10 ID:fVfpDRCK
ttp://news.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=%E5%85%9A%E9%A6%96%E8%A8%8E%E8%AB%96+%E3%81%84%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B


党首討論を月27回「いいんじゃないですか」27日の首相
朝日新聞 - ?1 時間前?

「手応え? そうですね。私と鳩山代表、それから自由民主党と民主党の政権担当能力っていうなものは、
国民に伝わればよかったなあと思ってますが、あの、どういう、見られた側の反応が分かっているわけ
ではありませんので、そういう感じはします。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270284.html
818日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:35:36 ID:C/lGd8sw
>>806
>アルコール度数で税率を決める
何それ。庶民は安くて度数の低い3rdビールとか発泡酒とかしか飲んでないと思ってるの?
俺みたいな、リキュールを買い込んで適当にソーダ水とかで割った方が安上がりで種類が楽しめると思ってる奴に死ねと言うの?
つか、税率を上げるんなら、自家醸造を開放しやがれ。
819日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:36:04 ID:BtvfxIVT
>>814
ビールと発泡酒とビール風リキュールの差の意味ねえよ。

820日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:37:45 ID:KMo25qf1
>>818
どこが国民の生活が第一なんだろうねえ…
821日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:38:17 ID:wjVL19cz
アルコール度数をそのまま税率にする、とか無いよね、まさか。
822日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:39:05 ID:FaBMF1pm
泡盛とか、水でうすめられまくって販売されるんじゃないか?
823日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:39:59 ID:TE0JvkUz
>政府による介入お金が掛かりすぎる
鳩さんって自由経済派だっけ?
824日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:40:16 ID:xYnXUJzv
>>804
でも、党首討論があることは分かっていたのですから、
普通まとめてくるのが、党首としての仕事ですよね。

>>806
喫煙者ですけど、別に煙草の増税は構いませんよ。
ただ、お酒は飲みませんけれど、アルコール度数で
税率を決めるのはどうかなー、とは。
焼酎とかって水割りとかも考えてますから、結構アルコール度数
高いですよね?
下町のナポレオン涙目じゃないですか。多分、それで高くなっちゃったら
消費は冷えると思いますが。
825日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:41:21 ID:T/VkDY3R
>820
多分ビールの酒税が下がって、「これで庶民にもビールが戻ってきました」とか言うんじゃね?
あと、度数で累進性つけて、30%あたり以上から急激に税率上げておけば「庶民の酒は
守られました」となるでしょ。
「ウィスキーやブランデーなんて飲むのは金持ちです」と。
826日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:41:29 ID:fVfpDRCK
まあ焼酎業界が反民主党になるのだけはガチ
827日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:41:40 ID:dklN8rX4
>>822
廃県置藩で江戸時代に戻すがスローガンのわが党としてみれば、江戸時代の酒類の販売スタ
イルに戻るわけだから、これも公約通りなのか?
828日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:42:24 ID:FaBMF1pm
居酒屋もアルコール商品の値段を上げざるを得なくなって、大打撃かしら?
まあ、庶民派の民主党の皆さんは、大衆居酒屋を愛用している人が多いそうで、現場の実情はよくご存じでしょうが_
829日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:43:33 ID:NV/YcbwK
今北。

親父が五分五分って言ってましたよ。さすが兄ぽ___
党首討論と言わず、対クリオネ戦や対弟ぽ戦が見たくなりました。
ラ党総裁ぶらさがりにほのかな優しさを感じてしまったのは国策ですねきっと。


>>788
今日の昼、お気に入りのパン屋さん行ったら窮状儲が署名集めてました。
ウゼーなんて思ってませんよ。邪魔なだけです。
830日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:44:01 ID:jTE5nyV/
主席が辞めてから我が党のみんな勝手な事を言い出し始めたような気がする
831日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:44:04 ID:Y3CVYIab
たばこもニコチンタール濃度で税率決めるんですかね。
832日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:44:22 ID:JbGhN1ux
何というスレ進行スピード
これが愛の成せるワザか

前スレ>>916 こんなんでええかい
元ネタよくわからんのでセリフ適当に変えてくれ


  きゃー右下の人
      かっこいー
     _____    γ⌒ ´´ ⌒\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  /    ノ   ヽ ダンディー
   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i (          ) この人の分身の人なんていたら
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /  八  ソ   丿  惚れちゃうわー
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i   イ  (   ノ
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ       γ
   /         \/ ⌒⌒⌒ ゙゙̄\


       / ̄ ̄\  
     ノ . u:     \.      なにやってんだよお前ら・・・・・・
    / ` 検察    '):   
    .:|   j   u    ) 
    :|   ^  、`    ノ:           ((
     |  u;       }:            クルッ
      ヽ     ゚     }:                γ⌒ ´´ ⌒\
     ヽ :j     ノ:           ___   (/ ""´ ⌒\ \
    /⌒ ゚   (´            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  i ノ uヽ\  ヽ i
    /  ゚ 〜、 , ⌒ii        /_ノ ( u  \i (・ )` ´( ・)   i /
   / j(,   r  、゚ |.     (( /=・=- ‐=・=-  | (__人__) u  }   あっ・・・
   /          |    クルッ| (__人__) u  }  |rェ/  〃ノ
  / :j     ゚  |   |       \ |rェ/  〃ノ ヽ      .}
  |         |  .|       / `      \ /      .}
833日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:45:17 ID:ThM3glGd
>>817
>党首討論を月27回「いいんじゃないですか」27日の首相

月27回討論はきついなぁ…
中継をみた国民が電波中毒になるのは間違いないし、テレビ局の編集担当が過労死するぞw
834日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:45:34 ID:KMo25qf1
>>829
というか、討論中に既に凾ヘポッポのことを「何か可愛そうな物を見るような哀れんだ視線」で見てましたから…
835日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:45:38 ID:C/lGd8sw
>>826
むしろ、まず九州全土が敵に回るのでは?
次いで日本全国の焼酎好き。

……ああ、そういや、北海道って冬に暖房を全開にした部屋で冷えたビールを飲むのがスタイルなんでしたっけ。
836日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:45:40 ID:d1YxUbeZ
>>736
読売の記事タイトルが悪質です_

「ぼくは選挙担当」…党首討論よそに小沢氏、地方を行く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090527-OYT1T00844.htm
837日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:45:43 ID:en+EZOy3
>>773
つまり我が党が圧倒的勝利を収めたということですね__

>>775
はっはっは、ウリのところは普通にニダさんが多いから笑えんよorz
838日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:46:13 ID:6CASghIQ
>>788
鳩山の鳩は鳥に九と書いて鳩なんですよ。
つまり平和憲法の守護者としての役割を与えられた代表だったんだよ!!
839日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:47:08 ID:Y3CVYIab
>>834
愛ですなあ___
840日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:47:15 ID:1jza/yWw
>>832
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

いやいや
すばらしい出来ですよ
841日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:47:43 ID:fVfpDRCK
>>835
>……ああ、そういや、北海道って冬に暖房を全開にした部屋で冷えたビールを飲むのがスタイルなんでしたっけ。

ちょっと違う。

全裸で、ってのが抜けてる。
842日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:47:58 ID:1JD4O0W1
>>822
泡盛はとっくに度数=税額ですよ。
1リットルアルコール度数1度につき10円。
原酒だと80度近くあってリッター800円取られちゃうから大体25度まで水で薄めて
リッター250円に抑えてんの。
843日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:48:48 ID:hpVIZTSf
>>818
同じく日本酒派な俺にも厳しいなぁ・・・
発泡酒とか味もそうだけど一度開けたら350ml飲み切らないといけないのがキツくて
844日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:49:00 ID:BtvfxIVT
>>826
地ビール業界及びビールメーカーが我が党シンパになります
845日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:49:55 ID:6CASghIQ
>>841
全裸は言いすぎだなあ。
トランクスとTシャツ姿でアイスは食うぞ。普通に。
846日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:50:07 ID:S9RzdIeG
>>835
あと沖縄も敵に回るぞ。
泡盛は焼酎以上に度数が高い(30度、42度、60度)のが多いから。
847日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:50:21 ID:D8WBc1u1
>>830
意見まとまってないのは我が党の伝統芸ですよ。
848高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 21:50:22 ID:dIy6cMmM
5月28日(木)
■TBSテレビ系列「みのもんたの朝ズバッ! 」05:30〜08:30  
 長妻昭 政調会長代理
 ※生出演 07:35〜08:05頃 出演予定 
849高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 21:51:16 ID:dIy6cMmM
 28日に行われる菅直人代表代行の記者会見の模様を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ> 15:00メド〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

<ビデオ> 16:00メド〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090528kan_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090528kan_v56.asx
850日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:51:40 ID:FaBMF1pm
>>842
度数が高いと急に値段が上がるのは、そういう仕組みだったのか
851日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:51:45 ID:S9RzdIeG
>>842
知らんかったorz
>>846は無かったことに。
852早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 21:51:54 ID:WpoHtxKb BE:34280036-2BP(0)
>>842
でも、加水するのは別の酒、ウィスキーとかで聞いた希ガス。
酒税対策じゃなく、アルコール度数を抑えて口当たりをよくするとか。

>>844
もやしもん読者マンセーですね。判ります
853高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 21:52:13 ID:dIy6cMmM
>>810
 出戻り、は?
854日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:53:43 ID:wjVL19cz
>853
出戻りも考えたんだけど、ずっと執行部にいるし、別に何処へも出てないなぁ、、と
855日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:54:27 ID:bHy1m8XK
まぁその辺のアルコール度数と税率の割り当てはなんだかんだで
財務省の役人さんが極力破綻しないように決めるとは思うけど。

我が党が政権取ったら色々と役人さんの苦労が増えそうだなぁ。
ぽっぽさんとか上手く行っているものをわざわざぶっ壊すのが大好きそうだ。
856日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:54:47 ID:JbGhN1ux
>>852
もやしもんで出てきた日本酒飲んでみたいねえ

>>853
党創設者のポッポになんたる侮辱
愛が足りない
857日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:55:06 ID:6CASghIQ
>>830
>>847
今までは筆頭代表が出る首を叩き切ったがゆきぽの友愛党運営ではどうにもならんがな。
858日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:55:28 ID:FaBMF1pm
>>852
あのマンガは、日本酒や泡盛の方を取り上げてなかったっけ?はっ、マンガの題材になるのは、ラ党のシンパという証拠ですね!
859日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:55:42 ID:LFzx9y+T
>>835
焼酎>ビール>日本酒で安いものだと思っていたら
上京して驚いた19の春
860日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:55:53 ID:tPVeUlhs
我が党の政策は現行法との整合性を考えないからねぇ
しかもとりあえず発表してから帳尻合わせようとするから意味が分からなくなる
861日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:56:05 ID:NV/YcbwK
自分は酒もタバコもやらんけど、勤め先で大量に売ってんだけど。
庶民の職場を壊滅させますか?


>>834
なにその友愛。
862日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:56:51 ID:REnIALy2
なんだなんだw
今度はお酒業界を敵に回す気かw
863日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:56:52 ID:KMo25qf1
>>858
我が党は同じ雑誌でもレッドかw
864日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:57:07 ID:EWpeTGoa
>>852
日本酒でも味の調節の為に水を加えるはずですね。
865日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:58:56 ID:6CASghIQ
>>853
>>854ライバル党総裁がなんか言ってたな。

「再び代表に就任されましたことをry」

ゆきぽ再任代表か?
866日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:59:04 ID:BtvfxIVT
>>855
役人には頼らず政治家主導で決めるみたいですよ。
867早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 21:59:33 ID:WpoHtxKb BE:34280036-2BP(0)
>>856
っ海底に沈んだ古酒
っアイドルの唾液が入った口噛みの酒
っ樹慶蔵が飲まれて大泣きしたワインコレクション

どれでも好きなのを。

やべえ、党首討論シラフで聞いてられないw
868日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:59:50 ID:LFzx9y+T
>>866
それ凄く差異が激しそうなんですけど
869日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:59:52 ID:KMo25qf1
>>865
再生怪人みたいだから「再生代表」ではどうだろう?
870日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:00:34 ID:C/lGd8sw
>>806
>「アルコール度数が高ければ、それだけ健康への負荷も大きい。
> アルコール度数を基準にして税金を掛ける」
短絡的だなあ。さすが我が党。
焼酎飲む場合とビールを飲む場合で、同じ量を飲むと思ってるのか?
度数の高いのはまったり飲んで、ビールなんかはそれなりに勢い良く量を飲むだろ。
むしろビールや酎ハイを安くすると、飲み易いそれらを安く大量に飲める様になって、
特に若い世代なんかの健康に悪影響が出る可能性もあるんじゃねえの?
あと、日本酒とか焼酎とか、日本伝統の醸造産業を守ろうとかいう発想が全くないだろ。やっぱりさすが我が党。
871日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:00 ID:WFsq8XlC
天下りに関して、口曲がりめはお茶を濁したニダ__
次からぽっぽ代表は、金額のインパクトを交えつつマスゴミ神編集をすれば勝つる!_
872日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:00 ID:EflQ5J2x
ぽっぽRとかぽっぽR2でいいんじゃね?
0527 uotti9 攻防党首討論・麻生vs鳩山
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243429173/attach/uotti9.zip
DLKEY nhk
874早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 22:01:18 ID:WpoHtxKb BE:106647078-2BP(0)
テロ朝テロップ
”麻生vs鳩山”初激突49分
「友愛は抽象論」「上から目線」

実況はこちらへ

【麻生研】極東5/27党首討論実況2【鳩山研】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1243406175/

875日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:21 ID:6CASghIQ
>>869
再生怪人は・・・ああ、HPなさげだしなあ。
876高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 22:01:47 ID:dIy6cMmM
【かわいそうな】鳩山民主党研究第10弾【とう】
877日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:48 ID:rrfr31PS
>>869
>再生怪人
なんかキック一発でやられそうな感じが
878日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:52 ID:GMsyB5i8
>>730
【ポッポは】鳩山民主党研究第10弾【ピジョンにしんかした】
879日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:02:04 ID:KMo25qf1
誰か我が党の税調に、眞露とか老酒も増税になるって教えてあげて
880日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:02:04 ID:wjVL19cz
>872
R、Sと続くのです?
RXも捨てがたい。。
881高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 22:02:19 ID:dIy6cMmM
>>872
R鳩山一郎
882日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:02:24 ID:FaBMF1pm
>>870
いわゆる「低カロリーなものを大量に摂取すると、かえってカロリー摂取量が増える」というやつだな
883わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/27(水) 22:02:40 ID:b00vb2ve
麻生首相を上から目線と批判しておったが、
ミラーマンとしては下から目線の我が党を応援したいのでしょうね。
884日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:02:40 ID:/qkuNCaJ
>>866
え、ボランティア大量動員でどうにかするんですよね。
885日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:02:51 ID:LFzx9y+T
>>872
ぽっぽZとか
886日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:03:21 ID:FaBMF1pm
ブラックピジョンにひっかけて、帰ってきた初代代表とかは?
887日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:04:34 ID:4e/uyMfp
今党首討論の全文読んでますけど、なんというか糠に釘ですな
無論、どちらが糠かは言うまでもないですけど

言ってることの半分も理解できてないのでは?
888早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 22:04:45 ID:WpoHtxKb BE:60940984-2BP(0)
>>881
ええい、うるさいこのパペット三等兵が!

と、光画部の偉大なるおざわ先輩が言ってました。
889日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:05:20 ID:wjVL19cz
R鳩山一郎
890わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/27(水) 22:05:34 ID:b00vb2ve
ぽっぽはパー券はOKってこと知らんの?
891日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:05:39 ID:KMo25qf1
>>888
毒島さんは黄門様かなぁ
892日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:05:52 ID:8ZVlBrMh
>>882
ピザをバカ食いした上にダイエットコーラをガブ飲みしてこれで大丈夫と言い放つどこかの国の人のようだw
893日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:06:03 ID:8pbYrAMo
>>888
どっちかつーと、あの作品でのポッポの立ち位置は
鰯水だと思うんだがねぇ……
894日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:06:12 ID:UIWr6FZr
酒はダルマかボンベイサファイアな俺涙目
895日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:08:21 ID:fA5YUz2q
>>886
長すぎるので、新ハトで
896日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:09:52 ID:JbGhN1ux
新ハト→ニューポッポ→ニューポ→ぬるぽ
897日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:09:53 ID:YjG3zw6q
ZERO始また。
冒頭、ほとんどそのまま流してるんだけど大丈夫なのか。
しかも主席の「選挙担当っすから」も流してる。
国策番組レベルです。
898日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:09:59 ID:czui6AST
>>872
Rは3つのR、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)を表します。
899日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:10:10 ID:8ZVlBrMh
>>886
ターンA代表で
900日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:11:45 ID:hY5hXU5O
報棄て 一色「予想していたよりは話が噛み合ってよかったと思います」

どんな予想をしていたんでしょうか?
901日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:11:55 ID:awevXuH/

フルタチ「時間無制限でやれ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:12:10 ID:YjG3zw6q
>>897
古舘「官僚政治もここまで来たか」
古舘「年金不安がすさまじいですね」
古舘「毎日やってもらいたいですね」
13分で終了
903日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:12:15 ID:qFwBrd2L
>>897
もう麻生はナベツネを手なづけたんだろうか。
904日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:13:08 ID:6CASghIQ
>>897
筆頭の「オレは選挙担当だから選挙以外は他の人に聞け」を流すのは酷いよなあ。
シベリアの木材工場送りにされても文句は言えないと思う。
905日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:13:25 ID:JbGhN1ux
>>899
;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターンA代表

半角にすると全然違う印象!不思議!
906日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:13:59 ID:LFzx9y+T
>>899
あなたとの間に命ある形をーこの星に捧げる愛というしるしでー
907日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:14:11 ID:hpVIZTSf
そろそろ案まとめ

【YOU】鳩山民主党研究第10条【愛しちゃいなよ】
【友愛基地攻撃】鳩山民主党研究第10条【ってじっちゃが言ってた!】
【鳩山の翁曰く】鳩山民主党研究第10条【キチ攻撃すべし】
【小沢を大事にして】鳩山民主党研究第10条【鳩を賜りました】
【討論の中心で】鳩山民主党研究第10条【愛を叫ぶ】
【日本語で】鳩山民主党研究第10弾【おk】
【宇宙語で】鳩山民主党研究第10弾【おk】
【愛なんていらねぇよ】鳩山民主党研究第10弾【2009初夏】
【ああ愛あればこそ】鳩山民主党研究第10弾【世界はひとつ】
【愛称決定!】鳩山民主党研究第10弾【ゆきぽって呼んでね!】
【愛マスター】鳩山民主党研究第10弾【ゆきぽっぽ】
【ゆきぽの】鳩山民主党研究第10弾【お仕事】
【昔のクレー射撃の的】鳩山民主党研究第10条【それは鳩】
【はやく人間に】鳩山民主党研究第10条【なりたい】
【人造党首ポッポボーグ】鳩山民主党研究第10弾【VxV】
【奉仕は幸福です】鳩山民主党研究第10条【幸福は義務です】
【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【射撃場】
【友愛と勇気と】鳩山民主党研究第10条【希望の名のもとに】
【隔週開催】鳩山民主党研究第10条【鳩撃ちゲーム】
【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【フルポッポ】
【友愛’sエンジェル】鳩山民主党研究第10弾【フルスポッポル】
【信じられぬと嘆くよりも】鳩山民主党研究第10条【人を信じて傷つくほうが良い】
【ライフルと】鳩山民主党研究第9弾【豆鉄砲】
【愛fullと】鳩山民主党研究第9弾【豆鉄砲】
【穴を掘って】鳩山民主党研究第10弾【埋まっています】
【政界の】鳩山民主党研究第10弾【松島トモ子】
908日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:14:29 ID:D8WBc1u1
>>902
毎日やったら兄ポッポが死んじゃう ><(ガチで)
909日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:14:39 ID:udxlX9BU
我が党は米国が占領後に推し進めてきた
日本の愚民化政策の総仕上げをしようとしているんだよ。
910日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:14:39 ID:ptQTzyam
>>858
なぜだか美味〇んぼのほうを想像してしまったニダ…

>>885
友愛の精神で全肯定だから∀で。
911日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:14:53 ID:uSvMdDQs
古館が今回いいことを言ってた。

「 毎 日 や る べ き 」
912日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:15:16 ID:hpVIZTSf
【愛は愛とて何になる】鳩山民主党研究第10条【鳩と一郎の物語】
【涙目・涙声】鳩山民主党研究第10弾【そして完勝宣言】
【愛しりそめし】鳩山民主党研究第10弾【ぽーの一族】
【マシンガンで】鳩山民主党研究第10弾【クレー射撃】
【ハニカム】鳩山民主党研究第10弾【ぽっぽ】
【3・2・1・0・3・2・1・0】鳩山民主党研究第10弾【バグった鳩】
【MAD作成も】鳩山民主党研究第10条【ほどほどにね!】
【クレーピジョンは】鳩山民主党研究第10弾【ただの的】
【愛さえあれば】鳩山民主党研究第10弾【予算は要らない】
【愛のために】鳩山民主党研究第10弾【死ねる】
【神輿が軽くて】鳩山民主党研究第10弾【パーだった】
【天から貰った贈り物が】鳩山民主党研究第10弾【この鳩だけなんて】
【ビジョンがないと】鳩山民主党研究第10弾【ピジョンが言う】
【飛べない鳩は】鳩山民主党研究第10弾【ただの的】
【蕎麦屋の出前】鳩山民主党研究第10弾【民主党のマニフェスト】
【政治家は君だ】鳩山民主党研究第10弾【宗教家は僕だ】
【準備するフリすれど】鳩山民主党研究第10弾【我がマヌケスト未だ出来ず】
【党の】鳩山民主党研究第10弾【抽象】
【かわいそうな】鳩山民主党研究第10弾【とう】
【ポッポは】鳩山民主党研究第10弾【ピジョンにしんかした】

一部「第10条」ってなっているけど個人的には「弾」に戻した方が良いと思う
913日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:16:07 ID:4e/uyMfp
>>911
そりゃやってもらえるなら毎日見たいよw
914日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:16:10 ID:C/lGd8sw
>>905
なのはスレからお越しの方でしょうか?
915日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:17:05 ID:1JD4O0W1
一色「さいたま市長選挙と世論調査の結果を踏まえて考えると、鳩山さんの方に勢いを感じました」

いやいやいやww
916日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:18:04 ID:YW14z74Z
今かえってきました。
今日の概要を教えてください
917日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:18:10 ID:LFzx9y+T
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND8775/index.html
何となく今日のぽっぽに似合う歌詞の気がしてきた
918日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:18:14 ID:KdQT6+sy
>>915
単にテンパってただけに見えたんだが。
919日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:18:33 ID:N8N10uzl
>>911
(゜凵K)って、そこまで暇じゃないぞw
920わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/27(水) 22:18:41 ID:b00vb2ve
>>915
血飛沫の勢いがよかったのでしょうね。
921日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:19:09 ID:FaBMF1pm
>>915
友愛=理解

が出来ている人なんでしょう、たぶん
922日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:19:16 ID:KMo25qf1
>>911
それよりは
時間無制限でプライムタイム開始
がいい
923日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:20:30 ID:S9RzdIeG
>>911
応援団の映像加工チームが死んじゃいます><
そりゃ古舘みたいに適当に煽る方は良いでしょうけど。
924日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:21:31 ID:faHsO/sV
>>897
報捨てでも流してたよw
応援団の編集能力に期待していたけど、
VTRは以外にまともでした。

ただ、最後のほうに年金やら官僚やらアニメの殿堂やらと
与党もアレじゃねという風に持っていったり、
傑作だったのが一色が「勢いはぽっぽのほうにある」とかのたまっていました。

テレ朝に期待していた編集能力からすると不満足なできでした。
925日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:22:22 ID:JbGhN1ux
新しい政権の僕達は高なる予感がしてるのさ
君と僕が夢を叫ぶ 世界はそれを待っているんだぜ
主席に操られるのが これ程怖いモノだとは
だけど僕等確かめ合う
今までのマニフェストなんてなかったかのように
大敗の夜なんてなかったかのように
操られるんだぜ


>>914
いいえ、ジョークスレです
韓国は日本の植民地でした
926日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:22:22 ID:D8WBc1u1
>>915
そんなもん踏まえずに、実際の討論見て物言えやw
927日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:22:46 ID:Y3CVYIab
>>916


っぽフルボッコ
928日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:22:58 ID:awevXuH/
>>916
鳩山「答弁が長すぎて時間が無くなったじゃないか」
麻生「答弁じゃなくて、これ討論。 わかってんのか?」

以上
929日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:23:02 ID:BtvfxIVT
>>919
出られなかったら、総理は我々との論戦から逃げたチキン野郎

鳥としてのグレードも飛べないチキンよりとべるピジョンの方が高い
930日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:23:06 ID:faHsO/sV
>>916
投げられたブーメランを素手で掴んで、ぼこぼこに殴っていた。
931日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:23:24 ID:I4/JwAeu
【飛べない鳩は】鳩山民主党研究第9弾【ただの的】

晩飯噴いたのでこれにつ一票
932日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:24:19 ID:BtvfxIVT
>>926
そんなもんを踏まえないと我が党の味方ができない苦しみをわかってやれ。
933日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:25:04 ID:uSvMdDQs
>>922
そこに夜7時から開始とか、野次を配慮してスタジオで立会人(司会者)含め計三人でのサシの討論会とかやるべきですよね。
NHKは野球中継がどれだけ延びても最後までやりますから、NHKでやれば時間に関しての問題はクリアできますし。
一応は公営放送と自称しているのですから、NHKも文句は言わないでしょうしね。
934日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:25:36 ID:TE0JvkUz
>>915
それはフォローになってるのか?勢いだけあっても仕方が無いだろうがw
935日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:27:08 ID:uh+8Ql33
>>901
フルタテさん実況で是非wwwww


……マジで、ゴールデンタイムにやって欲しい。
45分なんて短かすぎる
936日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:28:08 ID:YW14z74Z
うん、大体わかったというか予想通りというか
土日に見ます
937日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:28:09 ID:BtvfxIVT
>>934
彼も上から我が党をネガティブに扱ってはならないと通達を受けてるんだよ。
それを破るとすぐ熊のぬいぐるみに置き換えられるから。

938日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:29:12 ID:awevXuH/

総理の「これは答弁じゃなく討論」 のときの、我が党議員のヤジが必死すぎて血の涙が出そうだ____
939日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:29:34 ID:D8WBc1u1
>>929
出られない時はピンチヒッターがいます。

つ「ゲル」「クリオネ」「ファルコン」「校長」
940日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:30:26 ID:JbGhN1ux
>>935
しかしプロレスじゃないガチンコバトルの実況が出来るんだろうかと
最近のクソタテさんを見てて思う
941日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:30:57 ID:KGDQDYPV
フルタテは代表選挙直前に凄まじい量のデム…じゃなくて
友愛とは何かを眼前で聞かされたから思ったより冷静でしたな
942高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 22:31:25 ID:dIy6cMmM
−−北朝鮮の核実験を受けて、与党内に敵基地攻撃能力が必要ではないかとの声が
出ている。さらに日本の核武装論も再燃する可能性も指摘されている。どのように
お考えか

 「こういう時だからこそ私は、冷静な頭が必要だと思います。こういうときにですね、
こちらも同じようにいきり立ってですね、結果として最悪な結果を招くようなことに
なってはならないと。そう思います。従って、核というものはこれは地上から
消えなければならないわけですから、そのようなことに、(米国の)オバマ大統領が
前向きに発言しているのにも関わらずですよ、日本が核武装論などというものに
はまってしまってはいけないと。ここは、私はやはり、外交でですね、しっかりとした
結論を得るために、もっと日本の外交力というものを戦略的に使わなければいけない。
そのような時だと思います。相手の基地の先行的な、こちらでたたきのめしていい
なんていう議論も、まさに同じように、私は慎むべき議論だと、そのように考えております。
…まぁただ、私があまりこれ以上申し上げるというよりも、当然、部門会議で話を進めて
結論を出すべき事柄ではあると思います」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000603-san-pol

 「なぜ核問題が再燃化する前に議論しなかったんですか?」
 「いつならいいんですか?」
 「実際に日本に向けて発射されたらどう対処しますか?」
 「北朝鮮の核問題が沈静化したら論議しますか?」
943日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:32:51 ID:faHsO/sV
報捨ては期待値未満だったのだけど、田植えが実を結んだのかな。
あまりにもぽっぽが電波過ぎて編集のしようが無いだけかもしれんが。

>>935
俺はゴールデンでやってくれとダメもとでラ党にメールしたよ。
944日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:32:59 ID:r2uOgh2C
>>939
ダガーはどうでしょ?
945高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 22:33:36 ID:dIy6cMmM
Q:日本の外交力って何ですか?
A:友愛です。
946日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:33:54 ID:YW14z74Z
党首討論前に我が党の友愛国の核実験はまずいなあと思ったんだけど、
それに関する話題出ました?
947日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:33:59 ID:TE0JvkUz
>>937
熊よりも平和の象徴である鳩では?
極彩色のような気もするけど
948日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:34:45 ID:eagIH3yh
どうしてもゴールデンで討論できないのは
視聴率がカオスな事になったり、勝手にリアルタイム調査やったりと大人の事情が発動してるのかな
949日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:35:13 ID:r2uOgh2C
>>939
我が党の歴代代表経験者と、
それと同人数のライバル党の直近の総裁経験者で
タッグマッチ、というのも見たいな。
950日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:35:22 ID:PrRyyDW8
とりあえず、民主党は、

聞こえの良いことだけ寄せ集めてないで、
どういう方向で行くのか、明確にしたほうが、
いいんじゃないかな。

例えば、国際的に開かれた感じで行くのか、
国内の産業や労働者を保護していくのか、
矛盾すると思うんだけど、

どっちも「愛」があれば大丈夫、
とか言われても、激しく困る。
951日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:36:19 ID:r/L5RuWv
今帰って来て録画した党首討論見てるが、最後に我が党お決まりの勝利宣言してたのでワロタ
952日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:38:46 ID:7Q7GY8J1
>>903
厚生労働省分割はナベツネの提案らしい。
最近の読売の論調も政権寄り。
以前は無理やり嫌味書いてた「編集手帳」も大人しい。こんな記事も載せてる。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20090524-OYT1T00717.htm
>海外の若者の人生に日本のアニメがどんな影響を与えているかを、日本人は知らなすぎたのかも知れない。

散々麻生さんが言ってきただろボケw
953日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:39:16 ID:YjG3zw6q
【奉仕は幸福です】鳩山民主党研究第10条【幸福は義務です】
に一票。
パラノイア乙
954日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:39:36 ID:+jDEEbma
>>950
明確な方針を決めたら実現可能性はない。
明確な実現可能な方針を決めたら党が割れる。
955日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:41:48 ID:jTE5nyV/
>>954
ほんともし政権取っちゃったらどうするんでしょうかね
956日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:41:49 ID:r2uOgh2C
【飛べない鳩は】鳩山民主党研究第9弾【ただの的】

ちょっと改変して
【飛べない鳩は】鳩山民主党研究第10弾【ただの的さ】
に1票。
957日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:41:54 ID:KGDQDYPV
>>949
我が党は鳩山、菅、岡田の最強トリオで出陣ですね
綻びだらけの麻生、福田、安倍なんぞ
我らが誇る三人の見事な連携でギッタギタにしてやりますよ______
958日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:44:10 ID:C/lGd8sw
フルタチがサッカーが始まったら全然喋らない件について
959日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:44:32 ID:tgIKXxAc
>>916
鳩は時に声が震え、泣き出すんじゃないかと思った人多数
960日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:45:23 ID:vQ6w8U9X
今日は早めのスレ立てですかね
朝鮮してみる

お前らに流されず、「そこだ!」という奴を選ぶよ
961日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:45:44 ID:KGDQDYPV
>>958
勝ち点3以上取りたかったんじゃないですか?
962日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:46:24 ID:C/lGd8sw
御免。誤爆した。
963日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:46:37 ID:/qkuNCaJ
>>955
細川連立政権をはるか斜め上に上回る抱腹絶倒驚天動地の
ショーを毎日見せて頂けます。
964日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:47:41 ID:uSvMdDQs
>>957
上段からのぶった切り、突きでの急所攻撃、理詰めの嬲り殺しとバラエティ豊富な攻撃陣に対して、
我が党三人衆は誰を相手にするかで揉めそうですよね。
965日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:49:30 ID:xYnXUJzv
>>913
高千穂氏がずっと半ドンで帰ってこなきゃいけなくなるじゃないですか。

>>939
ドイツもコイツも戦闘力高いじゃないですか……。

>>963
そして、日本は酷いことになるんですね分かります。
966日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:49:48 ID:tgIKXxAc
>>946
他の人のカキコなんだけど
>ポッポの良かったところ 冒頭
北朝鮮との友愛とか言い出したらどうしようかとオモタてから
「北朝鮮核実験は野党も与党もない断固抗議」って強い口調は良かった。

最初に出たが、ここは意外なほどマトモだった
967日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:50:49 ID:PrRyyDW8
・・・ある意味で、アメリカ大統領なみなのかな。
多様性を、いかにしてまとめるか、みたいな。
968早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 22:51:24 ID:WpoHtxKb BE:51419939-2BP(0)
>>965
そのために転職しそうですw
969日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:52:04 ID:1eSYG6QC
>>966
「北朝鮮核実験は野党も与党もない断固抗議」

で、抗議”だけ”なんですねわかります
970日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:52:11 ID:NV/YcbwK
左右斜めに多様過ぎ
971日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:53:00 ID:rIOgyL+f
>>942
>>もっと日本の外交力というものを戦略的に使わなければいけない。

外交力 = 軍事力

と言っても間違ってはいないと思うんだけど
わが党代表の場合は

外交力 = 友愛

とマジで思っていそうだから困る><

972日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:53:53 ID:vQ6w8U9X
_ト ̄|〇

次の方どうぞ・・・
973日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:55:52 ID:t3fjYzbz
次スレは名言録3が>637になるから注意
974早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 22:58:28 ID:WpoHtxKb BE:119977979-2BP(0)
( ´U`) では、私めが建ててきます。
975日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:58:39 ID:N8N10uzl
>>971
なんか、末期症状を呈してた頃の旧軍みたいだな・・・
兵器の質、戦術、補給能力、etcよりも精神力ってな感じで。
976日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:01:24 ID:YjG3zw6q
ZEROはじまた。
党首討論ネタです。
977早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:03:03 ID:WpoHtxKb BE:22853726-2BP(0)
【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【フルポッポ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243432835/

はい、どうぞ。
名言録をちょっと間違えましたチョオブ
978日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:04:33 ID:sYfzl3yK
>>933
> 野次を配慮してスタジオで立会人(司会者)含め計三人でのサシの討論会とか
野次がなかったらぽっぽさみしくて死んじゃう ><

>>977
おつでございます

(_ _ )
 ヽノ)
  ll
979日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:05:10 ID:en+EZOy3
>>977
友愛スレ立て乙
980日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:06:05 ID:+jDEEbma
>>975
だって勤労奉仕を復活させるんですよ?
981日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:06:10 ID:YjG3zw6q
報捨てとゼロ見てるけど、ぽっぽの三鷹小学校の話は全く出てこないんだよな。
まあ放送禁止用語口走っちゃったんじゃ仕方ないけど。
0527 housute 麻生vs鳩山初討論49分ヤジの中因縁の孫対決
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243433088/attach/sute.zip
DLKEY asahi
983日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:07:09 ID:BZHwBEkK
どう見たって兄者押されてますやん
984日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:07:52 ID:T9TfWy0X
>>977
乙であります。

>>942のソースでスレが立ったみたい。

【北・核実験】民主・鳩山代表「敵基地攻撃論は慎むべき議論だ。日本は外交力を用いるべき」[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243426427/
985日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:07:58 ID:r2uOgh2C
>>977
乙です。


>>980
いや、律令政治に戻して
租庸調の庸の復活ですよw
986日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:08:50 ID:faHsO/sV
【党首討論】 麻生首相 「友愛精神に異論はない。が、抽象論より現実論で…」→鳩山氏「(首相の話は)理念的なもの一切ない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243426704/

応援団がフル回転です
987日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:09:38 ID:BZHwBEkK
わが党に好意的なナレーションも、嫌味に聞こえる。
おとポッポ15点とは高評価ですね。
988日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:09:56 ID:KdQT6+sy
ZEROは西松の話で終わらせたな。
989日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:10:06 ID:xYnXUJzv
>>977
乙なのです。

>>986
理念で飯が食えたら安いもんですよ。
思い出だけじゃお腹が空くんですよ。
990日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:10:54 ID:EWpeTGoa
>>969
「絶対許さないぞ!」
「許さなかったらどうだっていうんだ」
「……絶対許さないぞ」
991日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:11:45 ID:KdQT6+sy
読売新聞、日テレ系は政府サイドにシフトしていくのかな?
992日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:13:09 ID:1jza/yWw
>>991
ZERO見てると、そうとは思えないなあ
993高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 23:14:19 ID:dIy6cMmM
994日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:14:30 ID:GCLIcoHC
オリジナルの最初の5分を見た時点で耐えられなかったんだぜ
民主的友愛を受け入れきれないなんて俺なんてまだまだっすね

995日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:15:35 ID:r/L5RuWv
なんかポッポがジャギに見えてきた
996日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:15:52 ID:v5xVz1Te
政権盗ったら、毎日電波浴か。
997日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:16:22 ID:BZHwBEkK
わが党寄りに報道すればするほど、なんか壁が出来ていくようだなぁ
998日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:17:20 ID:k35JDXLH
1000なら朝鮮戦争再開
999日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:17:24 ID:NAGYl8g/
   ∩vMノz∩  
   ( ゚∀゚) 1000なら さいこぅ!
   ノ  /
  (つ ノ
   (ノ
1000日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:17:39 ID:+jDEEbma
>>993
「鳩山代表はジャブから入ったつもりだったが、麻生首相にストレートで返されてしまった」
「まるで学者対社長の対決のようだった。」


内容には触れないんですね。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""