【北朝鮮】ロシアの次世代主力戦車(T−95)に匹敵する戦車を開発中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
新華社「北、ロシアの次世代主力T−95級戦車を開発中」

中国国営新華社通信は17日、北朝鮮がロシアの次世代主力戦車(T−95)に匹敵する最新型の
戦車を研究、開発中だとロシアの軍事雑誌の内容を引用し、報道した。

同通信によると、この戦車は北朝鮮軍の主力戦車(T−72)の改良型で、主砲の性能と装甲能力を
向上させたものとみられる。
ロシア軍の「T−95」のタンクは、世界最強の防衛力と攻撃力を備えていると評価されている。
無人砲塔のシステムを採用し、人命被害が集中する砲塔攻撃から防衛する能力が高く、現存する
主砲のうち、最も口径が大きい(135ミリ)滑腔砲を搭載している。

ロシアの軍事雑誌は、北朝鮮が開発中の新型戦車の性能など諸情報はベールに包まれていると
伝えたが、専門家の見方として「この戦車はT−95並みの性能を備えている」と推定した。
北朝鮮は旧ソ連時代に「T−72タンク」製造の許可を受け、91年から大量生産に乗り出した。
通信によると、北朝鮮軍は中型タンク2700台と軽タンク600台を保有している。専門家は、韓国軍が
進める戦車「KT2」の開発に対応するため、北朝鮮もT−72タンクの改良作業に乗り出したものとみている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4066607/
2けー ◆U5oiU4.Zk6 :2009/03/18(水) 22:18:43 ID:ans9pomi
オブィエークト
3日出づる処の名無し:2009/03/18(水) 22:28:54 ID:qXLYMrQA
進める戦車?
4日出づる処の名無し:2009/03/18(水) 22:44:55 ID:9Qvz9sU7
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
5日出づる処の名無し:2009/03/18(水) 23:05:08 ID:Ze0pgCYp
高性能な戦車は、今も昔も値段が高い。例外は少ない。

支那ですら7000両といわれる保有戦車の大半は安物の軽戦車で国内向け、ベトナムとの
戦争でボコボコにやられた奴がいまだに数では主力。w

高性能な戦車を数揃えられるのは、メリケンと戦前からの戦車大国ドイツぐらいニダ。

イスラエルの主力戦車メルカバも数はなかなか揃わないが、旧世代の戦車をリフォームして
数を揃えている。

で、貧乏な北朝鮮に高性能な第四世代の戦車が開発出来るかと問われれば、無理。w
このネタは、過去に報道された韓国発のネタとよく似ているので、特亜のガセネタだな。w

痴情の楽園で地上最強の戦車の数を揃えるのは無理、核+ミサイル+戦車+将軍様では金が
続く訳無しだな。w


6日出づる処の名無し:2009/03/18(水) 23:42:22 ID:O4fiZlNd
中身はなぜか日本製w
7日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 00:28:12 ID:mFmz93xP
そもそも量産できないだろう
自動車すらまともに作れるのかよあの国は?
8日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 00:36:26 ID:Maymk3lH
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
9日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 00:36:42 ID:GzYELTDb
日本の一般人に「いつもの虚言乙」と見透かされるような
プロパガンダばっかりやって、北朝鮮はなにが楽しいんだ?
10日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 00:37:04 ID:wFrlC9gC
いまさら次世代戦車に匹敵しても結局数で負けるだろ。ガンダムもどきくらいつくれよw
11日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 01:10:08 ID:08s7udpf
ロケット売るよりT−72を量産した方が早そうだな。

まともに生産できていればだけど。
12日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 08:34:15 ID:m44vH16d
>>7
トラバントが現役、わざわざ誘致したフォルクスワーゲン工場が逃げ出したんだっけ。

>>10
それができるのは日本ぐらいw
13日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 12:39:07 ID:6k5pXU3m
開発期間は何十年位を見込んでるのかねぇ
14日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 13:11:06 ID:m44vH16d
>>13
つ十年@韓国時間
15日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 13:16:06 ID:uVZ4PBVD
90式ではやられる鴨試練
16日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 13:25:31 ID:m44vH16d
>>15
いや、
>韓国軍が進める戦車「KT2」の開発に対応するため、北朝鮮もT−72タンクの改良作業に
>乗り出したものとみている。
な時点で、ライバルは74式改かとw
ウリナラ戦車で一番手強いのは無改造K1(パルパル)、北朝鮮で最も脅威なのはT-54なのは
万人の認めるところだから。
17日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 13:31:58 ID:AgQmxcMM
戦車をこさえる金属類や電子パーツはあるのかな?
18日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 13:39:08 ID:m44vH16d
>>17
<丶`∀´>つ【秋葉原】【総連】【イルボン】
なにを判りきったことを。
19日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 14:13:55 ID:MqK239jg
>>15
90式はブリキ缶だぜ
20日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 14:20:49 ID:m44vH16d
>>19
そんなことを言うと十二式HIGH-MACSが出て来ちゃうぞw
21日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 15:47:56 ID:GD1gg0J5
まあ別に戦車に対して戦車をぶつけなきゃいけない法があるわけじゃないからな
22日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 15:57:37 ID:m44vH16d
>>21
朝鮮半島限定でなら、戦車に対しては戦車が正解かと、山も谷も多くて航空優勢を活かしにくいんで。
だからそれに最適化され適切な射程・航続距離・破壊能力で数も多い無印K1が最も脅威、K1A1は
奇矯に性能が落ちてしまって数も少ないんであまり怖くないんでつけどね。
K2?、パクレール試作品がなんですか?
23日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 16:02:55 ID:AgQmxcMM
まあ、北朝鮮が最新鋭戦車を作っても、使い道って何があるんだ?
ソウル侵攻ぐらいしか思いつかないんだが。
24日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 16:20:24 ID:m44vH16d
>>23
<丶`∀´>つ【軍事パレード用】
いや、実はK2もこれなんじゃないかという噂も・・・w
25日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 02:40:41 ID:wFHBoIcT
北朝鮮の主力戦車は、T-54で、T-34が未だに一部占めているんじゃない。
T-72は、僅かな数を旧ソ連から買って、見世物用に並べているだけでしょう。
違った?
26日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 13:11:22 ID:oeKbbhsk
そういえば、今から40年ぐらい前に国産化に成功したとされる
北朝鮮の高級自動車「白頭山」はいつ、量産されて国際市場に
出てくるのでしょうか?
27日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 14:06:18 ID:8xbqR0Q+
 T-34の砲塔が駆逐艦に据え付けられて、韓国の駆逐艦を撃沈したなんて
話がありましたからねえ。日韓ワールドカップの一ヶ月ぐらい前だったっけ。
 50年も昔の大砲が弾薬と共に健在というのにロマンを感じたが。
28日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 14:38:22 ID:FvZydb91
>>27
あれは哨戒艇だ。
韓国のチャムスリ型哨戒艇が撃沈された事件。
29日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 15:10:38 ID:SbuvmK7M
そういやよくわからん機関砲に穴だらけにされたアルミの巡視船もあったな。
30日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 12:00:10 ID:TKAuoiyM
戦車は、対戦車兵に弱いのだよ。
あと、重MATをあちこちに設置して、リモート発射出来るようにして置けば最強だ。
31日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 14:00:56 ID:9NLQAya9
ガワだけ最新式のWWUチックな自走砲(ナスホルンとかM36みたいな)
を語るスレは、ここですか?
32afvfan ◆b/QS6dgmWc :2009/03/21(土) 15:00:00 ID:alb/oJ9B
T-72をどう改造すればT-95相当になるのか,という疑問はおいといて…

ま,日本はTK-Xを造っちゃう国ですから.
とりあえずスルーで.
33日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:25:15 ID:HoHxq994
完成したかい?
34日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:07:50 ID:+QkrIZlC
35日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 03:04:39 ID:XFDKXISS
>>29

機関砲ではない正しくはAK−74か47の銃撃でボゴタ、でもRPGが命中しなかった
だけましだった
36日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 14:28:06 ID:LXJAzqMo
ターミネーター禁止
37日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 14:50:53 ID:CvsC4LEZ
そもそもロシア製戦車の性能自体に疑問符がつくからなぁ…
そりゃ寒冷地で使う分には最強かもしれんが
38日出づる処の名無し:2010/01/14(木) 21:28:53 ID:agTM+Vqt
test
39日出づる処の名無し:2010/04/30(金) 05:21:08 ID:vOgvvw4k
「喜び組」候補というのは、朝鮮労働党中央党5課が全国津々浦々から、以下の5条件を満たす
美女を、年に一度、100人くらい選抜するのです。
(1)年齢16歳〜25歳
(2)身長162cm以上
(3)出身成分が忠誠階級の上位
(4)処女
(5)金正日好みの、顔がややぽっちゃりした卵形の美女
選ばれた美女たちは、平壌で寝食をともにしながら、「将軍様(金正日)を快くさせるための
あらゆる研修」を受けます。彼女たちは性体験がないので、日本のアダルトビデオを使っての
「性技研修」は、特に徹底的に受けると聞きました。
研修終了後、金正日が見初めた候補生たちは、「喜び組」として、専属秘書や専属マッサージ師、
金正日が全国各所に所有する別荘の従業員として配属されます。それ以外は、高級幹部や外国人
用招待所、舞踊団などに配属されます。「喜び組」に抜擢された美女たちは、基本的に全員が
金正日に処女を捧げ、金正日が飽きた段階で朝鮮労働党中央党や朝鮮人民軍の若手幹部たちと
結婚させるわけです。

「金正日がそこ(長寿園)へやってくるのは、1ヵ月から数ヵ月に一度くらいでした。私たち
『喜び組』数十人が大広間に招集され、金正日がその日の夜の相手を指名します。2人指名する
ことが多かったですが、もっと多人数のときもありました。
私たちは金正日に性的満足を与えることで祖国に貢献するのだという使命感に溢れていたので、
指名を受けることは光栄でした。一度指名された女性は、次回からは金正日が同行した部下たち
のお相手をさせられましたが、私だけは5年間、必ず金正日本人の指名を受けていました。
金正日に指名されると、すぐに性病検査を受けます。続いて、もう一人の指名された女性と
一緒に風呂に入り、中年の女性従業員に、香水入りの石鹸で全身をくまなく磨かれます。
そして、全裸のまま金正日のベッドルームの隣室まで行き、避妊薬を飲んで、金正日の準備が
整うのを待つのです」
崔ミスクによれば、「セックスはコンドームを着けないでするからこそ気持ちいい」というのが
金正日の持論で、絶対に自ら避妊のケアをしなかったそうです。万が一、女性が避妊薬を飲んで
も妊娠した場合は、即座に堕ろさせたと言っていました。
40日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 15:16:34 ID:nzmyH3kV
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
41日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 18:48:25 ID:Cip2NTSP
外見だけはソックリの中身ボロボロが出来そうだな
42日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 00:54:52 ID:uYtBPbS4
そういえばこんなスレもあったんだな。

ロシアがT-95の開発白紙に戻したそうだが、北はどうすんのかね?
http://obiekt.seesaa.net/article/146092066.html
43日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 23:22:25 ID:lW9dbUK6
北朝鮮は拉致した日本人400人を全員返せ!
そして拉致の主犯の金正日を引き渡せ!
44くたばれ韓国人:2010/05/12(水) 01:50:09 ID:0kt5JciN
木炭車が標準で走っている国で戦車の独自開発なんぞできっこない。
量産は不能だろうし、部品不足、燃料不足で使い物にならんよ。
45くたばれ韓国人:2010/05/12(水) 02:01:10 ID:0kt5JciN
朝鮮戦争で使っていた戦車はロシア製だろ?
その頃から北朝鮮は、ろくすっぽ産業が発展していない。まともな戦車が作れるとは思えんな。
航空戦力はゼロに近いから旧式戦車がいくらあっても、どうせ空からの攻撃の餌食になるだけ。
結局、小銃や若干の機銃を持った腹ペコの歩兵が100万人ばかりいるというに過ぎず、いざ
戦争となっても、砲兵や航空戦力の餌食になるってだけ。
46日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 02:08:13 ID:rCfpO2jI
・・・北朝鮮の政治的指導層なんぞ、
もらったって、困るだけだろ。
47日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 23:34:37 ID:Le6TS2KZ
テロ国家北朝鮮に今すぐ空爆を!
48日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 06:56:11 ID:kCGwtnrp
45>>当たり
  仕事が欲しい連中のプロパタンガ。
 燃料の石油どうするのかね?
 数台の戦車作ってもしょうがない。
 最低数千両の戦車と機械化補給部隊、移動式レーダ、
 交換部品製造工場、そんなもの持っていない。
 民生用自動車さえグーグルアースでみると走っていない国。北朝鮮。
49日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 07:27:59 ID:+JKHOG0G
暴風号?ならベース車体は古いけど、韓国陸軍主力のK-1戦車を凌駕してるよ。

改修型であるK-1A1は調達中途打ち切りの失敗作、代えて量産を前倒しするはずのXK-2はエンジントラブルだのなんだのでプロジェクト中止するかしないかでモメてる。
50日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 08:47:19 ID:W/1Or+hG
そういやぁ、先だって北朝鮮で金属供出の話があったな。
戦車作る気だったのか?w
51日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 18:22:58 ID:GRL7TVi2
 北の特産品の松茸っていいものだろうね。
しかし、家電製品でも工業製品でも工作機械でも
北朝鮮製のいいもので、輸入していない。
なのに強い戦車って作れるのかな。
人件費が安いので低コストだろうけれども。
韓国製の方が、まだ性能がいいと思うね。
日本人には、関係ないけれども。
もちろん、北朝鮮の女性の皆さんの方が
美人が多いだろうけれども。
52日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:27:00 ID:n3PzON+f
>49
ふーん、複合装甲どこから持ってきたの?
K1, K1A1より優れているというからには、当然複合装甲使っているんだよね。
ERAじゃ、タンデム弾頭のRPGで抜けるんだが... そんなのMBTとは呼べないよなぁ。
それにERAを使ってると、随伴歩兵が死んでしまう。お気の毒。
53日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 23:30:34 ID:8maF+XpZ
装甲の強化って土嚢かコンクリートじゃねーのかw
54日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 00:19:35 ID:vzQdpdPY
>>53
土嚢やコンクリならいいほうじゃね?
ロスケみたいに単に中空層作っただけの装甲を「特殊装甲」といって売りつけたロスケに比べれば
55日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 01:13:25 ID:Ou5O/NFn
ロシアから戦車を買おうとして断られたから
自力でもっと高性能な戦車を作るって?
無理に決まってるじゃないかw
56日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 14:07:10 ID:GeaStXW3
日本は10式が完成しましたが、あれ以上の性能出せるの?

57日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:31:37 ID:KbEqwXig
いっそ駆逐戦車を作ればいいのに
58日出づる処の名無し:2010/07/13(火) 19:33:20 ID:rHv7pJRc
陸上自衛隊がポスト冷戦仕様の新型国産戦車「10(ひとまる)式」を公開
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/4/d4e2f736.jpg

FNNニュースの伝えたところによると、陸上自衛隊が、ポスト冷戦仕様の新型国産戦車
「10(ひとまる)式」を公開たそうなんだ。
 冷戦終結から20年、日本を取り巻く脅威や、仮想敵の評価も変わる中、10式は、日本の
安全を守れるのか?その性能を検証した映像がこれなんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=xJ7WckLIPCw
 重量44トン、幅3メートルを超え、高さは2メートル以上、砲身も含めた全長は10メートル近い
この戦車は、8年前から試作が始まり、今回、陸上自衛隊に配備されることとなった。
 日本の自衛隊も、これまでは戦車と戦うための戦車を開発してきた。現在、主力となっている
90式戦車は、東西冷戦という世界政治情勢の下で設計が進み、当時の仮想敵国だったソ連の
戦車と撃ち合うことをコンセプトに、強化・大型化された戦車だった。

 しかし今後は、戦車同士が撃ち合う想定は少なり、より小規模な対ゲリラ戦などへを想定した
戦車が必要。
 現代の戦車は、戦車そのものより、攻撃してくる生身の兵士と、その小型対戦車兵器に照準を
移していて、10式戦車でも、こうした流れに対応しているという。

 6月に公開されたドイツの最新型戦車「レオパルド2A7プラス」の砲塔には、重機関銃を使った
対人戦闘装備「リモートウエポンステーション」が搭載されている。これは乗員が身をさらさず、
車内から戦車を狙う兵士らを射撃できるシステム。しかし、これはまだ10式にはない。
 今回の新型10式戦車は、今後も改良を重ね、最終的には、数百両が配備されるとみられている。
(via FNNニュース)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51717932.html
59日出づる処の名無し:2010/07/30(金) 11:00:24 ID:ZddXg0ER
韓国軍:K21装甲車、訓練中にまたも浸水事故
訓練場の池で沈没、操縦していた下士官一人が死亡

29日午後1時50分ごろ、陸軍機械化学校(全羅南道長城郡)水上操縦訓練場で操縦教育中だった
最新型のK21歩兵戦闘装甲車1台が、原因不明の浸水事故で沈む事故が発生した。
この事故で、装甲車を操縦していたキム・ジゴン下士(軍曹に相当)=23=が死亡した。

昨年12月9日にも、京畿道南漢江一帯で渡河演習を行っていたK21装甲車が沈没する事故が発生。
このため、K21装甲車の浮航能力に問題があるのではないか、という指摘が出ている。

陸軍の関係者はこの日、「事故当時、K21装甲車は深さ4−5メートル程度の訓練用の池で
操縦教育を行っていた。
装甲車が突然水に沈んだ原因は、まだ正確に把握できていない」と語った。

沈没したK21装甲車には、教官のキム下士のほか、助教の二等兵が一人、メーカーの社員
一人の計3人が乗っていた。
沈没の際、二人は無事に脱出したが、キム下士だけは抜け出すことができなかったものと思われる。
陸軍は、午後4時50分ごろに装甲車の引き揚げを終え、キム下士の死亡を確認した。
http://www.chosunonline.com/news/20100730000011

K21は韓国の独自技術で製造された装甲車で、優れた戦闘能力を備えており、韓国軍が保有する
「名物兵器」の一つに挙げられる。
40ミリ自動砲と7.62ミリ機関銃を搭載しており、飛行中のヘリコプターを撃ち落とす能力もある。
価格は1台当たりおよそ30億ウォン(約2億2100万円)。
最高時速70キロで走行可能で、「エアバッグ浮揚装置」を備え、水上でも時速7.8キロまで出す
ことができる。
60日出づる処の名無し
核心部品の欠陥により量産が1年間延期されていた韓国の新型戦車「K2」が量産される見通しだ。
環球時報が報じた。

主力戦車K2は、韓国国防科学研究所(ADD)が研究開発した新型の戦車だ。
2キロメートル以内の敵方戦車への命中率は95%以上で、ヘリコプターも打ち落とせるが、
パワーパック(エンジンと変速装置を組み合わせた動力装置)に重大な欠陥が見つかっていた。
2008年に発見された欠陥により、K2プロジェクトは延期を余儀なくされ、生産計画は500両から
380両にまで減少した。

K2戦車は、改良型の120ミリ砲を装備し、対戦車ミサイルと通常ミサイルの両方を発射できる。
K2は主砲に独製のRhl20−L55型120ミリ滑空砲を採用。通常の弾丸のほか、
独自開発したタングステン合金徹甲弾、および誘導砲弾を装備しているほか、
韓国が独自開発した新型120ミリ・タングステン徹甲弾も装備。

記事によれば、「2キロ先に並べて置いた日本の90式戦車を2両貫通できる」とされ、
性能は日本や北朝鮮、中国の戦車よりはるかに優れていると報じた。

また、K2戦車はレーザー探知機やGPSシステム、データリンクシステムといった第3世代戦車の
最新システムを搭載している。
また、自動装填装置により、搭乗者は3人だけでよく、ほかにも全体的な改良が加えられ、
メンテナンスも容易だという。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0212&f=politics_0212_007.shtml