【よく寝てよく食べて】麻生太郎研究第211弾【麻生内閣成長期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
2/19 首相官邸メールマガジン編集長の一言(のアレンジ)より

■前スレ
【世界からも極めて高評価】麻生太郎研究第210弾【優秀な人を選んだ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234937131/

■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>900を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備をし、重複しないよう宣言してからたてること。
2日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:14:50 ID:vYKNKLXF
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:14:52 ID:Tbg2c1gl
自民党は、選挙で国民から殺される寸前になって、
わかった!高速料金を1000円にするから! 天下りも原則廃止にするから!
って命乞いしてる状態。

国民からみたら、「なぜもっと前にやらなかった?衆院3分の2を持っていながら
なぜやらなかった!」

こういうこと。

もう、信用できん。 選挙に勝ったらコロっと「やろうと思ったけど抵抗激しくて出来ませんでした」
とか言うに決まってる。
4日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:15:23 ID:vYKNKLXF
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
5日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:17:27 ID:vYKNKLXF
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/
ttp://www.youtube.com/user/kanteijp
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0013940/

麻生自民党チャンネル (ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
ttp://com.res.nicovideo.jp/material/5633/asoch2.jpg

首相VS記者団
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/
第2日テレ「麻生さんのべらんめぇ日記」
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/
麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm

麻生総理大臣動静記録ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/

前向新聞
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/
過去紙面
ttp://maemukinews.web.fc2.com/

麻生政権の実績
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html

麻生太郎の笑顔がとてつもない
ttp://flosmile.exblog.jp/
6日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:18:20 ID:Tbg2c1gl
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww

日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
7日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:19:28 ID:Tbg2c1gl
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_102324.jpg

↓↓↓ 泥酔会見の15分後 ↓↓↓

              / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ;;;;;(ー):::(ー)     うるせぇー!
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__   ヒック...
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu 
|     (__人__)    |         }.   |   |  
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |
 大臣いけません!そこは立ち入り禁止です
.
.        ____
        /     \ あのぉ…ふぅ〜……
     /:::::::─三三─\       \立ち入り禁止の柵を乗り越え /
   /::::::::: ( ○)三(○)\   \素手で美術品を触り警報作動 /
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
.

.ローマ市民の反応
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp243142.jpg
8日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:19:35 ID:vYKNKLXF
■日本の底力(麻生太郎政策集)

―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2006年8月21日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060821seisaku.pdf)  ※まずはこれからお読みください

―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2007年9月16日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/seisaku.pdf

―強くて明るい日本をつくる― 2008年9月10日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/20080911-1.pdf


■麻生内閣経済財政政策

◆平成21年度予算政府案( ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan.htm )
◆平成20年度補正予算(第2号)『生活対策』
( ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei201220.htm )
◆平成20年度補正予算 『安心実現のための緊急総合対策』
( ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei200929.htm )


平成20年度補正予算・平成21年度予算
ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=pN-ZNSTQvqwzUGy1GUeIlAw
9日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:21:16 ID:rxk7Mu0t
フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査 2/22(日)放送 2/19(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣支持率
 支持  11・4 % (先週 16・4、−5・0pt)
 不支持 83・0 % (先週 76・4、+6・6pt) 
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
 民主 37・0 % (先週 33・8、 +3・2pt)
 自民 13・8 % (先週 17・4、 −3・6pt)
● ポスト麻生にふさわしいのは
 小沢一郎  18・4 %
 小泉純一郎 10・0 %
 小池百合子  5・8 %
 舛添要一   5・4 %
● 解散・総選挙はどの時期にするのが望ましいか
 直ちに   41・4 %
 予算成立後 39・0 %
● 中川の辞任問題について責任の所在はどこにあるか
 中川大臣の自己管理責任 73・0 %
 麻生の任命責任     14・4 %
 財務省の危機管理責任   9・4 %
 その他・わからない    3・2 %
10日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:28:07 ID:2ssAod6S
★戦後のワースト総理、1位に麻生首相 「週刊文春」調べ

・「週刊文春」は2009年2月26日号で、「戦後最低の総理」のランキングを発表した。
 それによると、ワースト1位は麻生太郎、2位は宇野宗佑、3位は福田康夫、4位は森喜朗、
 5位は安倍晋三だった。また6位に小泉純一郎、9位に田中角栄がランクされた。

 麻生首相はダントツの1位だったそうで、庶民の苦労を知らない、なに一つ意味の
 ある政策をしていない、言葉の信頼感はゼロ、などが理由。
 6位の小泉元首相は、格差社会の進行で一気に「株を下げた」のだそうだ。

 このランキングは識者と2000人のアンケートで決められた。
 http://ime.k2y.info/?&i2&news.livedoor.com/article/detail/4025237/
11日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 11:40:25 ID:VAKX0vgD
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
12日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 12:05:19 ID:/tjEUkcU
    1乙二ソ,
  F イ _、 ,_ ∩ < こ、これは>>1乙じゃなくて寝癖なんだから勘違いしないでよねっ
 ∩ ヽ 刄m ノ
13日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 12:08:39 ID:fnRw3VxX
14日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 12:20:08 ID:c7xLEy91

 / ̄/\/\       ____     _| ̄□__
 \  .\  \. \    /.  .|   |     |_  _|へ ̄\
   ∧∧.\.  \. \ .  ̄|.   |.   . |     |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  (゚听,,)/  ./ ./    .|.   |(,,゚听)    /     .\(,,゚听)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚听)
 / /ヽ) / ./     _|. (ノ|__|)  ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 \_\/\/     |.___.|__|  .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
   し`J                し`J            し`J          し`J

イライラする気持ちはよくわかる
俺も同じだ
しかし、うんこ手づかみはやめろ
汚いし、見ている周りの人間も不愉快にする
そのエネルギーをうんこいじり以外に使うんだ
賢明なる諸兄諸姉の自制を求めたい
15日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 12:26:14 ID:edDMMxwI
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               /二二ヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_    >>1乙!
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~          ゙)   
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
16日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 12:47:36 ID:2/JBlbax
>>1
乙!
スレ番被ってるけど次が212ってことでおk?

ちなみに前スレはこっちだね。

【予報を覆す】麻生太郎研究第211弾【晴れ男】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235052171/
17日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:04:19 ID:Hv7BVDwB
1おつ

906 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 02:15:06 ID:accdc61A

  ※※※※※このスレは実質第210弾です※※※※※

  次スレは『第211弾』でスレ立てよろしくお願いいたします。


なのでこのスレは211。208飛ばしたんだっけ?
1816:2009/02/22(日) 13:21:30 ID:2/JBlbax
>>17
なるほど、了解。
19日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:26:18 ID:fnRw3VxX
>>1
麻生内閣崩壊期の間違いだろ、クソがw
20日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:27:17 ID:mTGDcKCP
>>1乙!
スレタイの内閣成長期ってなに?ああ中川切ってスッキリって意味かw
21日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:29:47 ID:dz8AMRAJ
予算成立後に与謝野さんを後継総理に、っていう動きが水面下では始まっているようだね。

つらいだろうが麻生さんガンガレ・・・
ここで辞めちゃあ全てが水の泡だ。
22日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:40:04 ID:spp7UT07
与謝野さんはだんだん元気になってきているように思う。
ちょっと前までは「からだ大丈夫?」みたいな感じだったけど、今朝のサンプロはピンピンしてたな。
ってか、きっと今激務だろうにテレビ出る余裕あるのがすごいな。
23日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:43:58 ID:rxk7Mu0t
どうする「選挙の顔」 東北各陣営の政党ポスター
09年02月22日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090222t71021.htm
自民党陣営は「麻生太郎首相はちょっと…」と二の足を踏む。
逆に民主党陣営は小沢一郎代表を前面に押し出したポスターへの一斉張り替えを検討している。
宮城県の自民党現職は、3月上旬に1200枚のポスターを個人用から政党用に張り替える計画を立てた。
ただ、陣営スタッフは「麻生首相とツーショット? 票が減っちゃうよ」と苦笑いする。
漢字の誤読、不評の定額給付金、中川昭一前財務相のふらふら辞任劇…。支持率急降下の首相に代わる人物を党幹部から探そうにも「細田博之幹事長は線が細い。小泉純一郎元首相は疲弊する地方ほど恨みの的」と妙案は浮かばない。
岩手県の新人は国政選挙にもかかわらず、地元県議とのツーショットに決めた。「麻生さんよりよほど票に結び付く」と言う。
宮城県の若手現職も麻生首相に頼る考えは毛頭ないが、「ポスター代を党本部で持ってくれるなら考えてもいい」と嫌みたっぷりだ。
悩める自民党陣営とは対照的に民主党は押せ押せムード。宮城県では、若手現職陣営が「次期首相を外すわけにはいかない」と鼻息荒く、近く小沢代表とのツーショットポスターを発注する。新人は小沢代表、県連代表とのスリーショットポスターを作る。
健康不安説が消えない小沢代表だが、共同通信が17、18の両日に実施した全国緊急電話世論調査では、46.4%が「首相にふさわしい」と回答。麻生首相(20.4%)を大きく引き離した。
宮城県連の木村勝好幹事長は「ポスター作りは各支部に任せている。立候補予定者本人と並ぶなら小沢代表が当然だ」と話している。
24日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:49:05 ID:iNapWsPG
読売に動かせるのはマスコミだけ
世の中じゃない
そのうち思い知る羽目になる
25日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:49:43 ID:g6gqUM8A
相変わらず漢字が〜とか言ってるの見てると、森の頃から全然変わってないって思うわぁ・・・
26日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:50:35 ID:YIh3W1fY
後でもっと心配しておけば良かったと泣くよりも、心配し過ぎたと笑える方がよっぽど幸せだと思うがね
麻生政権を長期政権にしたいなら日本人が頑張らないといけない
27日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:56:29 ID:jASJP8Tu
うちの地元の自民党議員も麻生さん批判始めた・・・ムカついたからコイツに票入れない
民主が勝ったら日本は終わるし、しょうがないから公明党に入れようかな
28日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:56:34 ID:iNapWsPG
麻生政権のすべき事は予算成立時の争点明確化だよ
民主党がどう逆立ちしても太刀打ち出来ない争点を明確にしてしまえばいい
その為の麻生だ
29日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:57:19 ID:MzkHvgNV
>>25
お前本当にテレビ見てるか?
今、漢字のことなんていってる番組なんて全然ないぞ?
30日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 13:59:09 ID:spp7UT07
>>29
さっきテレ朝で石原都知事が言ってたけどね。
31日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:03:32 ID:MzkHvgNV
>>30
石原がいつマスコミの人間になったんだよ。
政治家だろうが
32日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:05:16 ID:rxk7Mu0t
側近が語る麻生政権  2/21放送
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=RWxt9LLKnsk
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=cVj40-fUSv0
33日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:28:54 ID:VZVPsIeR
>>22
そしてまた陰謀論の主役になるんですね、分かりますw

与謝野さんも大変だなぁ…
34日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:29:06 ID:fnRw3VxX
>>30
イシハラにまで「漢字が〜」とか言ってバカにされてネットウヨク涙目だなw
35日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:30:28 ID:3tVqR0mr
石原都知事が漢字で麻生批判すか?
36日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:31:52 ID:ZiqEuKw8
>>1乙ですよ。

>>前スレ998
平沢を最近見ないと思ったら、そんなこと言ってるんだ。
若手や中堅は焦りすぎだな。
37日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:35:20 ID:rxk7Mu0t
中川もうろう会見の真相を報じないメディア
http://www.youtube.com/watch?v=80LUMgRgKP0
38日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:43:13 ID:77CbKqeA
>>27
お前選挙権持ってるのか??
選挙区で自民出てるんだから公明は出てないだろw
39日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:46:14 ID:spp7UT07
>>35
批判っていうよりも、
「漢字の読み間違いで国民は総理を馬鹿にしてしまった。
こうなると支持の回復は難しい。
俺は態度がでかいとか非難されているが、馬鹿にはされていない。」
みたいなこと。
40日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 14:47:30 ID:QqEvn3jl
>>32
これ、投稿者がw

TV放送を山ほどうpして著作権とかまるで無視だが、大丈夫なのか?
41日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:07:46 ID:jzu3VYQt
いつも思うんですが
サヨクの言語感覚ってどうしてこう、こっぱずかしいものばかりなんでしょうか
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0902_015.html
いいオサーンが「ハ・ズ・カ・シ・イ」とか
ニクイシクツウとか、なんなんでしょーね
どこで言語感覚ストップしてるんでしょう
42日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:09:35 ID:ZCu4ulWi
”独特の気持ち悪さ”があるよなあw
43日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:09:49 ID:95DS5Fz3
>>41
年齢関係なく単にリテラシの問題で「古臭い」んだと思うよ

批判する俺カコ(・∀・)イイ!!とか
批判批難すれば相対的に自らの位置関係上がると思ってる勘違いとかの
44日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:10:02 ID:ZiqEuKw8
脳みその中身が19世紀でストップしてるんじゃないかと
本気で考えることはある>サヨクの面々
45日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:10:27 ID:iNapWsPG
>>39
そりゃ石原の勘違いだな
漢字がどうたらなんて殆ど効果無し
支持率低下の原因は「景気の麻生と言っていたのに対応が遅い!言ってる事とやっている事が違う!」という錯覚だから
その勘違いの構図を後押ししたのが自民党バカ手議員の集まる速やか議連
あのバカ連中が二次補正を年末に出せとアピールしたせいで二次補正は年末に出すと成立も早いと勘違いした国民が大量に発生した
その誤解を解くだけでも支持率は確実に上がる
46日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:11:01 ID:jzu3VYQt
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tom_cruise__20090222_3/story/21gendainet07026864/
あと、ここ
無理矢理麻生に結びつけるあたり
さすがゲンダイ(笑)
潰れろ日刊ゲンダイ
47日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:14:16 ID:YIh3W1fY
ここが非常に参考になる
左翼がサヨクにさよく時
ttp://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku
サヨクの心理
ttp://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000002
48日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:15:10 ID:jzu3VYQt
>>42-44
なんていうか、後で読み返したり、
我に返って恥ずかしくなるなんてこたーないんですかねえ

あと、
>批判批難すれば相対的に自らの位置関係上がると思ってる勘違いとかの
これは絶対に誰の身近にもいるタイプですよね
で、おまえは何ができるの?っていう
49日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:15:20 ID:95DS5Fz3
細々と商売やってるんだけど、内緒で「ゲンダイちゃん」と名づけたお客がいてね

何せ話題は前日かその日のゲンダイ、それ一本。
それを「こういうの知ってるか」と得意気に聞く。
めんどくさいんで受け流してたら「やっぱり女は政治経済に興味がないんだな」と
罵られ続けてある日堪忍袋が(ry
50日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:15:39 ID:iNapWsPG
細田幹事長が「予算成立を急いでいるのが与党、その邪魔をしているのが野党」といつもアピールしているけどテレビはそれをカットする
その主張が効果的だとわかっているからだよ
51日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:15:53 ID:fGM5Dbbu
自民党内では予算成立後に総理を変えて解散総選挙が既定路線らしい
麻生も終わりか
まあ中川のことがあって更に疲れてたみたいだから
休息にはちょうどいいよ
52日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:18:13 ID:95DS5Fz3
今総理を代えると野党マスコミの思う壺だって判ってないのが自民の多数なら
どうしようもない。

だけど諦めるつもりはない。
麻生首相がどこまで抵抗してくれるか、それを支持できるかってことでもあると思うよ
53日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:19:11 ID:YIh3W1fY
つーか、麻生政権が倒れたらもう二度と保守政権は誕生しないだろ
民主党政権なんかが誕生したら間違いなく日本は終わるぞ
54日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:23:28 ID:jzu3VYQt
>>49
ちょw続き聞きたいwww

自分がリアルで知っている「自分の知識ひけらかす」奴って
大抵何かの受け売りで物をしゃべってるんだよね…
55日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:24:40 ID:jbpiQEsC
>>53
じゃ外国に移住すれば?
カネがあればの話だがwww
海外じゃ日本の学歴は通用しないから、中卒文盲と同じ扱いだけどなwww
56日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:28:23 ID:fGM5Dbbu
麻生でやるよりはまだ顔を変えて臨んだ方が可能性はあるっしょ
次は与謝野が有力らしいけど
57日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:29:11 ID:vlAWdCX1
今日のそこまでいって委員会
特集「不公平な日本の税制 なんでそこからとらへんねん!」

当然のように広告費非課税はスルーw
58日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:29:41 ID:95DS5Fz3
>>.56
しつこいなー
それで誘導しているつもりなら逆効果だ
59日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:30:27 ID:h9lWM83F
昨日本屋行ったら「祖父 吉田茂の流儀」のハードカバー版が置いてあった
第2刷が去年の9月に出てたんだね
文庫版も持ってるけど、ハードカバー版は表紙が違うから買っちゃった
60日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:32:21 ID:YrBR9hm9
ほれ、これも入れなさい

首相の晩ゴハン ttp://www5.nikkansports.com/general/gohan/top-gohan.html
61日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:34:33 ID:UNT//Cta
>>6
これ見ると元気出てくる
62日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:35:54 ID:iNapWsPG
与謝野は何故か人権擁護法案推進派だしアレには脅威じゃないからな
景気対策実行以降は支持率上げが予想できるだけに今のうちに麻生を変えたくて仕方がないんだろ
無駄だけど(笑)
63日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:37:43 ID:PgoA7dI9
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html

■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
 既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
 まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
 それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
64日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:40:01 ID:jmw332ps
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235269446/l50

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/02/22(日) 11:24:06 ID:???0

マッカーサーは戦後の日本で過去に例のない専制と独裁政治を展開した。

彼はまず罪を犯した米兵への裁判権を日本に放棄させ、新聞が米兵の犯罪を報道する
ことも禁止された。おかげで米兵は強姦も強盗もし放題、殺人も構わなかった。調達庁の
調べでは占領期間中2500人が殺された。

彼の占領政策の柱は、日本人の誇りを奪い堕落させ2度と白人支配の脅威にならない
ようにすることだった。そのために東京裁判で日本を侵略国家に仕立て、 A級戦犯はわざ
と皇太子殿下の誕生日に死刑を執行した。横須賀港にあった戦艦三笠はいかがわしい
ダンスホールに改造された。

日本では賭博は禁止だったが、マッカーサーは朝鮮人が国に帰還するまでのあいだ、
パチンコ屋をやることを日本政府に認めさせた。

賭けごとは日本人の堕落を促すと読んだためだ。さらに彼は、軍歌いっさい厳禁のなか
でパチンコ屋に限って軍艦マーチを流すことを認めた。どこまでも日本を貶めた。

パチンコで日本人を堕落させる計画は彼の期待以上にうまくいった。なぜなら朝鮮人は
帰還しないでパチンコとともに日本に居座ったからだ。経営者の95%が朝鮮人という業界は、
日本人の射幸心をあおっていまも年商20兆円を稼きだしている。

続きます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090220-00000001-voice-pol
65日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:40:39 ID:fP1ju8af
景気対策実行後に本当に支持率上がるのか?
体感出来る様になるまでには相当時間かかるんじゃないの
66日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:44:07 ID:95DS5Fz3
その前に支持率上げる為に景気対策という印象付けにしか見えないんだけど
その時点でマスコミ野党の術中に嵌ってるんじゃないかな。

実感というのは1億いれば1億の実感がある。
これまでのマスコミの手法は1億の中の1人2人の否定的実感をあたかも多数であるかのような
報道でコントロールしてきたつもりだった。

それらを真に受けているのが自民党にもまだいるってのも大問題なんだけどね
67日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:44:09 ID:YIh3W1fY
>>55
またお里が知れるようなレスが一つ
68日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:58:46 ID:4afhhrk6
ああ、通用しなかったんだろうねえ。55は。
69日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 15:59:16 ID:jzu3VYQt
>>57
フェアじゃないっすよね
70日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:00:07 ID:ClWyJ8Ir
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t!-■■-■■--!3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
71日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:02:00 ID:xZgE0Ejn
>>67
因果の歴史がまた1ページ
72日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:05:01 ID:zFPP/M99
★090221 複数 「読売新聞記者・越前谷知子の履歴書」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235221461/

★090221 複数 「中川大臣の記者会見の真相」暴露転載文マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235190060/

★090219 複数 水間政憲による対国会議員・マスコミ連絡要請マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235002769/

★090219 複数 「マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235034172/

おまえらがコピペ貼りまくるせいで規制されちまったじゃないか
マジでいい加減にしろよ
73日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:07:49 ID:95DS5Fz3
しらねえよ
コピペ自体何によらずリソースの無駄遣いだろうが
74日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:08:11 ID:iNapWsPG
>>65
当然あがる
後は程度問題
いずれにせよ、どの勢力も予算成立を目処にしているから麻生側から先に仕掛ける必要がある
元々対応の早い内閣なのだから待つ必要はない
75日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:12:57 ID:rxk7Mu0t
「嫌麻生」広がり、自民若手・中堅の「マグマ」噴出?
09年2月22日01時43分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090221-OYT1T00914.htm
麻生政権の支持率低迷と相次ぐ失策に、自民党の若手・中堅議員が不満や危機感を募らせている。
「嫌麻生」とも言うべき空気が広がる中、中川昭一前財務・金融相の辞任で「首相に見切りをつけた」(津島派若手)という議員が増え、「麻生降ろし」で独自候補擁立を模索する動きもある。
 ◆地元の突き上げ
当選1回の平将明衆院議員(山崎派)は21日夕、東京都大田区内での街頭演説で、
「首相はこれだけ批判が高まっているのだから謙虚に反省してほしい。2009年度予算が通ったら、総裁選を前倒しした上で衆院を解散し、国民の信を問うべきだ」
と、首相の「4月退陣」を暗に求めた。
若手・中堅の間でこうした反発が強まる背景には、選挙基盤が弱く、選挙区を頻繁に回ることで有権者から突き上げを受ける機会が多いため、政権批判に敏感になっていることがある。
首都圏の当選1回の衆院議員は21日、支持者から中川氏の辞任などを厳しく批判された末に、
「次の選挙でダメでもあきらめないでね」とまで言われた。
 ◆20人集めたい
「ポスト麻生」については、与謝野財務・金融・経済財政相や舛添厚生労働相、石原伸晃幹事長代理らへの期待感がある一方で、若手では河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている。
首相に批判的な若手・中堅議員は「国民本位の政治を実現する会」などのグループを結成している。
 ◆やり過ぎるな
これに対し、首相に近い菅義偉選挙対策副委員長は18日夜、05年衆院選初当選の「小泉チルドレン」らが都内で会合を開くと聞きつけて会場に乗り込み、
「首相を追いつめるな。やり過ぎたら今すぐ解散するぞ」とけん制した。
執行部の一人は「『麻生降ろし』に加わったら選挙資金を配らない」と圧力をかけ、別の党幹部は「東京で集まる暇があったら選挙区をもっと回れと言いたい」と憤る。
武部勤・元幹事長は21日、北海道稚内市での支持者らとの会合で、「残念ながら麻生さんで選挙をするわけにはいかない。国民の信頼なくして政権を運営できない」と述べた。
首相への風当たりはベテランからも強まる気配だ。
76日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:17:25 ID:iNapWsPG
反麻生は最初からいつも同じ面子
少しも広がりが無い
77日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:19:12 ID:dOFANU0D
ひたすら印象操作だよなあ…
報道に関わってる人間ってのは汚い
78日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:24:13 ID:BnJYXadj
マスコミ族議員うざいいな
一太とか後藤田とか
79日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:26:14 ID:NKBHm92e
後藤田いい加減にしないと嫁の仕事の方に影響しそうだ。
80日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:27:12 ID:Qmz473Ox
規制に巻き込まれたじゃねーか糞が。

>>46
> 潰れろ日刊ゲンダイ
日刊ゲンダイ読んでるおっさんが新橋駅のホームから突き落とされる事件
でも起きればあるいは…という所だが、お前らには無理だろうなw
81日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:27:42 ID:NtxWOaEn
>>59
それは知らなかった。情報d
早速購入しよう
82日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:31:12 ID:KDMO7zzV
>>80
殺人教唆ですね?
83日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:31:58 ID:4byDDqEm

郵政解散投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2005/050904.html
自民党 36.8% → 296議席
民主党 20.4% → 113議席

2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
自民党 17.8% → 37議席
民主党 25.8% → 60議席


http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
自民党  13.8%
民主党  37.0%
84日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:33:09 ID:QbYwoPDj
平将明ってのは売り出し中なのか
「さたずば」でポスト麻生は「河野太郎がいい」と
言っていた
85日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:36:21 ID:4afhhrk6
>>84
むしろ「新皇」を名乗って挙兵すればいいに
86日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:37:45 ID:xh+0fmGe
>>83
参院と衆院を同列で比較するのは、知恵が足りないと言われても(ry
87日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:44:04 ID:iNapWsPG
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022200065
福田前首相なかなかやるな
88日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:54:39 ID:yAqzqpeN
>>87
フフン…辞任してから全く姿を見ないし
話題にも上らないから何してるんだろうと思ってたけど
ちゃんと行動してたのね。
89日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:56:08 ID:0IBEaj4D
北方領土で「大幅譲歩」の憶測も 首相、政権浮揚狙いか
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022201000192.html
2009/02/22 16:38

 麻生太郎首相が北方領土問題の決着による政権浮揚を狙い、「ロシアへの大幅な譲歩を考えているのでは」(日ロ外交筋)との憶測が広がっている。
次期衆院選で政権交代を狙う民主党も「内閣支持率が低迷する中、領土交渉進展で一発逆転を狙うのか」(幹部)と警戒し始めた。

 首相はメドベージェフ大統領と18日に会談し、北方領土帰属問題の進展に向けた「型にはまらない独創的なアプローチ」で合意。記者団に「4島返還、2島返還と双方が主張して進展しなかった」と譲歩に前向きな姿勢を示した。

 自民党幹部は「首相は4島の帰属問題解決という従来の基本的立場をあきらめ、歯舞、色丹、国後の3島返還や、択捉を含めた4島の面積等分返還を考えている」と分析する。

 首相は外相当時の2006年9月、共同通信などのインタビューで「2島ではこっちが駄目、4島では向こうが駄目。間を取って3島返還というのは1つのアイデア」と発言。同年12月には衆院外務委員会で、面積を考慮した分割案も検討する考えを示した。

 今回の首相発言に関し外務省幹部は「従来の発想にとらわれない例えとして発言しただけ」と説明している。
90日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 16:56:47 ID:jzu3VYQt
早く給付金おくれ!
それで旅行用かばん買うよ!
そのかばん持って旅行に行くんだーい!

 /に二ヽ
 イ _、 ,_ 3 これ
 ヽ'''''ノ   君に使ってほしいな…
  (o[]c_)

↑かわいかったんで持ってきた

>>79
嫁って今数えるほどしか仕事してなくね?
ハナマルしか知らない
91日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:00:22 ID:rxk7Mu0t
中川氏辞任・郵政発言…自民若手、地元へおわび行脚
09年2月22日16時3分
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902210219.html
中川昭一前財務・金融相の辞任騒動や小泉純一郎元首相の「造反宣言」、麻生内閣の支持率急落……。
逆風にさらされる自民党の若手衆院議員たちは21日、地元で釈明に追われた。
しかし、支持者たちの口からは、追い打ちをかけるように厳しい言葉が飛び出した。
「自民党は少しおかしい。率直におわびしなければならない」。
1期目の土井亨氏(宮城1区)は、会長を務める党宮城県連の新年会で、党員や支持者を前に謝った。
昨秋の総裁選は麻生首相に投票したが、中川氏をすぐ辞めさせなかったことも含め、即断即決というリーダーシップが足りないと思う。
支援者からは「首相を代えた方がいい」とも言われた。
「中川さんは日本の恥。国のために働くオバマさんのような人が出てこないかしら」
横浜市港北区のスーパー前で演説した1期目の鈴木馨祐氏(比例南関東)は、ビラを受け取った主婦(60)から、こう言われた。
麻生派に属し、昨年の総裁選でも麻生氏を支えた。総裁派閥にいることで、最近は苦悩している。
「郵政民営化に賛成じゃなかった」という麻生氏の発言に、「えっ」と思った。「相手にどう受け取られるか、想像できるような話は慎重に発言すべきだ」
「中川前大臣の件は……」。2期目の柴山昌彦氏(埼玉8区)は地元の埼玉県所沢市内の支持者回りでこう切り出すと、
長年の自民党支持者である自動車販売・整備会社の社長(57)から「限界を超えているよね。日本の恥をさらした。麻生政権には失望した」と言われた。
「内閣の危機管理の甘さを露呈した」と思う柴山氏は、75兆円の景気対策を説明するパンフレットを置き、その場を去った。
麻生内閣の一員である外務政務官。
「麻生降ろし」の動きには否定的だ。
「今の支持率で選挙をやれば焼け野原になるのは明らかだが、まずは信頼回復の道付けをするしかない」と話す。
2期目で党副幹事長を務める菅原一秀氏(東京9区)は21日、支持者回りに精を出した。あちこちで「大変だねえ」と心配された。
前日には、地元の東京都練馬区で開いた女性支持者との会合で、「麻生さんには総裁として応援に来て頂きたくない」と言われた。
菅原氏は「可能性として9割は(麻生氏以外の)他の人が解散することになり、麻生さんは応援にはおいでにならないのではないか」と答えるのがやっとだった。
92日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:11:04 ID:WlYosKV9
>>84
この人JC出身で太郎のことよく思ってないってカキコを
去年の総裁選のころ見た覚えが
93日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:26:16 ID:8sbHiGKX
>89
麻生さんの評価というか分析間違ってる政権浮揚に国を売るような男だったら
総務大臣のころからこんなに熱心にスレが続く理由ないよw
ここにいる自分も含めて今までの麻生さん見てきて国を売るような行動は一度も無いと、
これだけは断言出来るんだけどね。
94日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:30:11 ID:795oA4gk
また報告されてるね。

★090222 複数 「保守つぶし!|BPO|麻生内閣の軌跡」URLマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235289797/
95日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:32:11 ID:ny21vfu/
今が一番苦しいとき。
とにかく2次補正が通るまではじっと我慢するのみ。
96日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:42:56 ID:zFPP/M99
>>94
いつもミンス工作員がどうたらとか言ってるのに
自分が工作員まがいのことしてるって自覚はないのかな
そのせいで規制くらって大迷惑なんだが
97日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:50:27 ID:dz8AMRAJ
確かに中川辞任は大ショックだったからね。
ここの人たちも含めて、ちょっとみんなが冷静さを欠いているように思う。
98日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:51:32 ID:ZCu4ulWi
コピペ厨ってなんで毎回ageたり、文章中に句読点が皆無だったり
あったとしても使い方可笑しかったりするんだろ・・・(たとえば、こんな、感じで、使う。)
99日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:55:08 ID:oLms+gR0
第45回衆議院総選挙総合スレ733
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235245883/622

622 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 17:26:20 ID:Rnxt741g
24日の麻生の訪米な、

あれマジで阻止したほうがいいぞ。
100%国益を損ないに行くんだからな。
これほど訪米前から目的と結果が判ってる外交も歴史上そうはないぞ。

昔新左翼がやってた「佐藤訪米阻止!」みたいに
「麻生訪米阻止!」の全国一斉ストライキ・大規模なデモ活動やっても
国民は共感するんじゃないか?

662 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 17:52:57 ID:Rnxt741g
24日
麻生の乗った訪米への政府専用機が 
太平洋上で謎の墜落をする事を心の片隅で願ってる俺がいるw
政府専用機なら一般乗客は搭乗してないので犠牲にならないで少しは心が救われる
100日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 17:55:27 ID:rxk7Mu0t
09.02.22 たかじんのそこまで言って委員会
イントロ(中川泥酔・鬱問題) http://www.youtube.com/watch?v=oZlwD6g9O9E
なめたらあかんよ 「麻生内閣は予算成立までもたず次期総理は舛添の流れ」
1/3 http://www.youtube.com/watch?v=dhJ_dWwCRII
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=VY5oAphJORo
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=oClmQm520nw
101日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:03:36 ID:K9MqqHuy
>>75
>首相に批判的な若手・中堅議員は「国民本位の政治を実現する会」などのグループを結成している。

一太の名前を出すと「また一太か」で終了するから、遂に名前を出さない事にしたんだなw
結局ネタがないからまた一太なわけだが。
102日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:07:19 ID:dz8AMRAJ
>>99みたいなコピペって、何が楽しいんだろう・・・
103日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:10:58 ID:9cFMfAl3
この非常時に足引っ張ってる若手や中堅は本当にバカだ
「党が何をしてくれるか」ばかり考えて「党のために何ができるか」を全く考えていない
彼らは国民の手本にならない
104日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:15:28 ID:iNapWsPG
>>101
マスコミはついに反麻生の狼煙が広がった!とかやってるけど結局総裁選の時から反麻生の面子は何も変わっていないんだよな
最初からお馴染みのショボいメンバーで騒いでいるだけ
で、何?っていう
105日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:18:40 ID:vv83JgZ4
>>104
国民に刷り込みができたらそれで良いのです
106日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:23:50 ID:ichi6J6C
なんか太郎内閣が心配にならないよぉ・・
安倍ちゃんのときもマスコミに叩かれても彼なら負けない、って思ってたのに
倒れちゃったし。
今回もマスコミが必死に倒閣を狙ってる。
太郎ならマスコミなんかに負けやしない、って思ってるんだけどこの間の酒の辞任見ると
自信が揺らいできて・・
107日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:24:25 ID:+3K5EDz2
今日のバンキシャすごかったなぁw


麻生内閣支持率が1ケタ台 日テレ調査
http://www.j-cast.com/2009/02/16035992.html

【政治】 「麻生首相では選挙にならない」 森元首相・山崎拓氏・青木幹雄氏・読売の渡辺恒雄氏・日テレの氏家斉一郎氏ら、料理店で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235009379/

108日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:26:30 ID:fP1ju8af
>>103
自民党の支持率が減ってるのはマスコミのせいだけでは無いよな
一太とかもう追い出せよ
109日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:28:44 ID:K9MqqHuy
>>104
今回唯一名前が出てる平将明にしたところで、w議連のメンバーとして12月に二次補正を
出せと要求したいつもの困った子だからw

広がってない、広がってないよ。
ローテーションしてるだけだよ。
110日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:30:40 ID:ichi6J6C
>>109
民主党に話題さらわれないための「党内野党」か
111日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:36:55 ID:ZiqEuKw8
逝ったにしても、剃刀負けにしても、
異論や議論はあってもいいのだが、
こういう苦しいときこそ大将を支えようと言う
気概の無い奴は信用できないね。
112日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:38:56 ID:nw8UePUu
とりあえず選挙やったら惨敗するのは目に見えてるし、
どっちにしろ麻生政権はもう長くないんだよなあ
113日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:39:23 ID:aWIWDsp6
バンキシャで河上和雄氏が福澤と竹中の目の前で小泉元首相を批判していたけど、
福澤は今後も小泉持ち上げ&麻生罵倒を続けるのだろうか?
114日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:41:19 ID:Wjtvyu01
>>111
「あんた大将でしょ」ってやつだね

そういう意味では次に谷垣もアリ
ああ見えて肝が据わってるよ
115日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:44:06 ID:/zeMi5pk
>>113
どんな事言ったん? ポスターの落書きのやつを見て、呆れてチャンネル変えてしまった・・
116日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:52:43 ID:p2t23xPp
読ウリは麻生がきらいなんだろ
117日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:59:05 ID:iNapWsPG
ゴミ売りごときに政権は潰せんよ
むしろゴミ売りが覚悟しておけ
118日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:59:05 ID:kttKBZU/
>>113
小泉を持ち上げてるのも今だから
総理を叩くためならあいつらは基本的になんでも持ち上げるぞ
119日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:00:13 ID:S4Uh9SaG
オバマと最初に会う国の首脳が日本であることについて、

竹中「それがイギリスでもロシアでも中国でも揉めるが、日本なら誰も文句言わないだろうから。
    オバマさんはうまくやってますねえ〜w」

麻生の訪問はどうせ毒にも糞にもならん、とでも言いたげ。
120日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:03:28 ID:8h5g3VRj
今のNHKニュース7で麻生総理の力強い講演を聞いて少し元気が出たよ
麻生総理は強気な姿勢で立ち向かうべきだ
121日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:03:33 ID:8sbHiGKX
青森に誰かスネークしてないのかな?
122日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:05:32 ID:h9lWM83F
イッタみたいなのにすり寄られるのと批判されるのと
どちらがいいかと考えたら…
123日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:05:47 ID:C/0tZ7mK
(`・ω・´)
みなさん、自民党本部前集合はまだですか?
いてもたってもいられないんですが
124日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:08:12 ID:FOD2WFo4
そんなことよりバンキシャのアンケートに吹いた。
全自民党議員約380人に聞いて21人に回答をもらい、その中の9人が麻生に退陣して欲しいんだとw
回答率が一桁なのに統計学的に有意なのかよ。
アンケートとして成り立つか怪しいのに堂々と放送する見てて恥ずかしい番組だった。
覚えてる範囲でスポンサーは
サントリーNECコマツ大朋薬品ニプロ小林製薬ブリジストン
だった。スポンサー問い合わせとかするなよ!絶対だぞ!
125日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:12:46 ID:2/JBlbax
バンキシャなんてわざわざ見て不快な思いをしたくないし、
ちびまるこちゃん見てホッコリしたよw
126日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:16:51 ID:pKOr8GNH
もはや数字マジックとも言えない酷さ
127日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:17:25 ID:S4Uh9SaG
一方うっかりバンキシャ見たばっかりにずっと不機嫌な俺orz

>>123
また集まりたいな。あの時と同じに愛機の300mm望遠つきEOSKissDigitalXを携えて行くぜ。
「330対197」のとき、俺が自民党本部前で撮って2chにまいた写真はN速+でソースにされた。
いつでもまたやってやるぜ。
128日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:18:05 ID:DaEV7ZKT
>>125
ピンポンだかの「弱い犬ほどよく吠える」発言以降福沢が嫌いになってからは別なチャンネル見るようになった。
今は5分間ニュースくらいしか報道番組は見ない。
129日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:18:59 ID:ZCu4ulWi
>>124
まあ、一応は全議員に聞いたと公表してるだけマシじゃあないですか・・・
最近のTVマスゴミは、そこらへんも報道しないで退陣派多数!とか平気でやるからねえ
130日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:24:30 ID:NKBHm92e
>>124
その9人のうちの一人が、逝太なんだなw

見苦しいなフフン
131日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:24:50 ID:9cFMfAl3
>>123
マスコミのほうが効果的な気がする今日この頃
党でも上の方はよくわかってると思う
一部若手wは抑えられないのか泳がせてるのかわからないけど
132日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:25:15 ID:uTHlFqQb
>>92
ウィキペディアには
そう書かれていたね。

ま、あくまでウィキペディアだけど。
133日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:29:30 ID:uTHlFqQb
>>123
自分の選挙区の議員さんに
こつこつ麻生さん支持を訴える葉書を出す。

衆院なら、どうせ比例と重複立候補だから、
地域ブロック内の議員全てが該当するので、
結構な人数になるはず。
134日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:32:22 ID:Sly34whm

腐りに腐ったジミントヲー、ってもうなんの価値も残ってないクサレ政党、なんのために

存在してるのか、さっぱりわからんな。少なくとも日本国民のためじゃないのは確かだなw

そんなクサレ官僚のお飾り帽子なだけのひな壇飾り政党wに期待なんか

誰もしてない。それが政党支持率にも内閣支持率にも現れとるということ。ハイ!

自民党はもうどうせ奇策しか残っていない、さてその奇策とは??

それはたとえば、

   「大阪の橋下知事を総裁にする」 

これぐらいだろう。

これなら、

またバカ国民が騙されてくれるさ、wアハハハハ、と

これぐらいしか選挙で煙に巻いて勝てる可能性は


        無         い       。


おそらく、古賀だとかナカガワだとかセコウだとかどもが画策してるはず。

しっかしw
135日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:34:00 ID:uTHlFqQb
>>116
たかじんの委員会さえ、
麻生内閣が誕生してから
論調が正反対になったからなあ。
大阪製作なのに。
おかげで見なくなってしまった。

麻生さんが総理だとマスコミに都合の悪いことがあるのかと、
どうしても考えてしまう。
陰謀論は嫌いだが、それさえも信憑性を感じるようになってしまった。
136日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:35:56 ID:FOD2WFo4
>>129
確かにちゃんと正直に数字を出したし捏造しないだけマシなんだろうけどさ。
まあ統計学の限界に挑戦する企画だったと思えば腹は立たないけどw
137日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:36:01 ID:DaEV7ZKT
>>135
司会の辛抱がズームインで先陣を切って叩いてるからねぇ。
何で朝っぱらから嫌な気分にならなきゃいけないんだ。
138日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:37:36 ID:/KPjn7lN
>>123 うちの母が最近言うんですよ

麻生さんを応援してた人たちはどこ行っちゃったの?
あの、あ・そ・お、あ・そ・お、とか言ってた人たちは
こういう時こそ味方になってあげればいいのに
オクラだから出てこないのかな

オクラって、野菜…?
139日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:38:35 ID:Sly34whm

めて麻生は、この郵政のインチキ売却詐欺の件だけでも点数稼ぎして
おいたらいい。

それだけは徹底してやれば国民からの支持は一定限度得られるはず。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235179416/
 旧郵政公社が二〇〇五年度に五億千三百万円で売却した東京都港区赤坂の土地
約千五百平方メートルが、オリックスに転売され、五十七億円の抵当権が設定されて
いることが二十日、衆院総務委員会で明らかにされた。

これは許されんねぇ。

だからだよ、コビヅメを追い詰めてバケナカとともに国外追放してみせろよ。

それだけでグッと点数倍加するぞぉw。

!!!

140日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:42:49 ID:8h5g3VRj
>>138
そのとおりだな
あそこに集まっていた人たちはどこへ行ったんだろう?
141日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:45:25 ID:wMCRwLwb
ネットウヨの愚痴大会は面白いですね
142日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:48:06 ID:6K6zS2fv
>>84
チャンネル桜で地方議員が出てたとき
大田区選出の自民党議員2名が天皇陛下御即位二十周年記念式典?に出席しなくて恥ずかしいって怒ってたのを思い出した

たぶん平のことだと思う
143日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:48:28 ID:6OS8MGLV
民主各議員の身元を総浚いして情報戦準備。
選挙前辺りが山かな。
144日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:51:05 ID:r5wO59fR
落第麻生
145日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:54:33 ID:JIlasJfg
>>140
何にもないときに、突発的に集まりゃしないでしょ。
誰も動員をかけるわけじゃあるまいし。

衆議院で不信任案でも出れば、集まるかもしれないけど。
146日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 19:56:43 ID:1MAgj4WN
民主党は麻生さんを降ろさせたくないみたいだし、

今は、麻生さんは中川会見の背景を精査させるべきじゃないかな。
マスゴミ記者と官僚の動きに怪しい点が散見されるし、
反撃の契機としてはいいとおもうんだけど。

ほじくり返すと中川さんが肩身狭いだろうっていう人もいるかもしれないけど、
民主党から議員辞職の要請もでた、今の状況以上に悪くなることはないと思う。


って、一麻生ファンの個人的な考えに過ぎないけどね。
中川さんを失っては、麻生内閣の頼みの綱、経済復興も覚束なくなってしまったと思う。
このまま総選挙までじりじりと削られていくのは下の下の策だと思うんだけどな。
反麻生の自民党議院たちも、中川さんの集団リンチみたいな辞任騒動みて、危機感を感じないのかねえ。
147WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/02/22(日) 19:57:39 ID:73WVhIs2
きょうのたかじんどぞー
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1235299950.lzh
パスは ytv です
148日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:09:20 ID:Sly34whm

なんで郵政民営化に反対したのか。

元ミス日本・元八王子市議の佐野美和が国会議員にインタビュー
特別編 城内みのる氏
LOXX.tv -> http://loxx.tv/nagatacho/int_sp031.html

これをみておく。

ウヨどももちゃんと「郵政の株売り差し止め」に賛成しとけ。

コビヅメ、バケナカを追放する。これが賛同すればおまえらの息の根止めないで
おいてやってもいいぜ?w

149日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:10:50 ID:qTqM38VH
・・・釣りにしても。
150日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:11:59 ID:9JAYrF43
一太さんに一言言いたい人は24日20時からのニコニコ生放送に参加しよう。
151日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:22:58 ID:kkIdoqlz
イッタなんぞもともと昔から風見鶏。
152日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:27:31 ID:0XYxM6qK
>>10
マスメディアがワーストワンにしたということはナンバーワンか。すごいな麻生様。
153日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:41:20 ID:0rQHd5eA
>>152
確かに、そうとも言えるねwwww
麻生さんにとってはむしろ勲章なのかも…ww
154日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:46:20 ID:kkIdoqlz
2位と3位を見ても同じ事いえるか?
155日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:51:23 ID:p2RGAa4/
むしろ下位にランクされたメンツをどう評価したものか本当に悩ましい
156日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:53:31 ID:MszBrMBp
イッタは自民より民主が良く似合う男
157日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:55:41 ID:fLuFAkcB
>>124

アンケートの「次の総裁には誰がふさわしいか?」で中川女や河野太郎の
名前が書いてあったぞw一太は多分あのアンケート答えてるな。
158日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:55:55 ID:Tbg2c1gl
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・あの〜、ふう〜・・・・・       / /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|

 http://www.youtube.com/watch?v=CdyJrZonX_A&feature=related  :再生回数: 1,103,362
159日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 20:56:05 ID:iNapWsPG
反日マスゴミが現状で一番許せない人間をトップにしただけだからな
それ以下は辻褄合わせのランキングでしかない
速報:福岡NHKで爆破事件だと
はてさて
160日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:00:55 ID:rxk7Mu0t
09/02/22
ttp://www.ntv.co.jp/bankisha/index.html
どうも!
300回記念です!
7年目めです!
毎年、総理大臣が替わるこの国において、
7年目というのは快挙です!
「体調不良」ということもなく・・・
「支持率」の低下ということもなく・・・
無事にこの日を迎えられたのもひとえに皆様方のおかげです!!
これからも、400回、500回と続けていく所存でございます!
河上先生が黄泉の国に行かれるまで続ける所存でございます!
何卒、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!
放送終了後、スタッフと軽く缶ビールで乾杯したのでほろ酔いです・・・。
ちょっと、目がトロンとしています。
「へべれけ」になる恐れはないものの、
これ以上、飲んだらいけないという自制心が働きました!
(←えらい!どこかの大臣よりえらい!)
では、このあと、バチカン市国の博物館・・・じゃなかった、我が家に帰ります。
妻に警報を鳴らされないように注意して、平静を装って帰ります。
(我が家での支持率を下げたくないので・・・・。)
また、来週。
301回目の放送でお会いいたしましょう!
02月22日(日)PM8:36
福澤朗
161日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:06:10 ID:iGwObW13
2月21日の関西テレビ「ぶったま」という番組内での青山繁晴の発言

■@中川昭一大臣は、はめられた
http://www.youtube.com/watch?v=w2fV5mYKJfQ

■A一番得をしたのは誰だ!
http://www.youtube.com/watch?v=5YUfu8QqsCA

162日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:16:05 ID:CZ/hf2iV
今日も色々な人が来ててカオスですね。
まあ、あまり振り回されないでマッタリ参りましょう。

麻生首相「民主党に政権を任せられるのか!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000527-san-pol
163日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:16:06 ID:C/0tZ7mK
>>145
麻生総理支持を表明しに行く、麻生総理を応援しに行くというのはどうでしょう?
麻生下ろしを口にする腐れ議員どもに、一言物申す!マスコミに煽られんな!とか
164日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:29:17 ID:6OS8MGLV
というかマスコミが報じないだけで。
街頭演説の一つもあれば、みんな集まってるじゃん。
165日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:31:06 ID:y9FzMWGp
日教組に堂々たる宣戦布告
ついに最後の闘いが始まるのか
166日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:31:41 ID:ZiqEuKw8
主席スレから

407 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 21:28:30 ID:BvHLBHoo
キターッ!!

麻生首相「日教組と戦う」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235304839/

麻生首相「いい加減な教科書変えた」「日教組と戦う」
2009年2月22日20時59分

麻生首相は22日、青森市で講演し、民主党批判を展開するなかで
「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた。
相手の方はご存じ日教組。私どもは断固戦っていく。それが自民党だ」と述べた。
麻生政権発足直後の昨年9月に、中山成彬国土交通相(当時)が
「日教組が強いところは学力が低い」などと発言して閣僚を辞任。
その後、自民党内に日教組批判の議員連盟ができ、中山氏が顧問に就いている。

記述を変更させたという教科書については、首相は「おじいちゃん、おばあちゃんと
一緒の写真、こっちは犬と子どもと一緒の写真。両方家族ですって。
おばあちゃんと犬は同じか。こんなふざけた話がどこにあるんだと言って、
やり合ったことがある」と説明した。

05年度の教科書検定で「ペットを家族の一員と考える人もいる」との表現が
「家族の一員のように親密に思っている人もいる」と変更され、
その前年度の検定では「Aさんの家族(母、父、弟、犬)」が削除された。
同時期の国会質疑で自民党議員がペットを家族に含めることを批判しており、
首相発言はこうした経緯を指したとみられる。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902220097.html

叩きが激化する予感。
167日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:32:09 ID:G4cUOvB2
 
麻生が、劣勢の国内政治の挽回するため、北方領土問題でロシアに「大幅譲歩」の可能性
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009022201000192.html
168日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:33:28 ID:ZCu4ulWi
>>166
何しても叩かれるんだから、大暴れしてほしいもんだw
169日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:34:53 ID:ZiqEuKw8
誰かが火をつけないかなと思ってたけど、まさか太郎自信が付けるとはw
徹底的にやってほしいです。
170日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:35:48 ID:y9FzMWGp
叩きも覚悟の上だろう。
月末は韓国も山場・・
時期と見たのだろう。
171日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:39:53 ID:iNapWsPG
>>166
おぉ、ついにきたか
日教組が争点なら自民は間違いなく圧勝する
しかしあえて言えば、その犬ネタチョイスはイマイチw
まぁまだ始まったばかりだからだろうけど
172日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:41:35 ID:FiMVZG/F
>>166
これは…
日教組というだけで叩かれるのに
ペットを家族だと思っている人への配慮が足りない!
と問題発言視する奴らが絶対に沸いてくる
173日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:42:03 ID:S4Uh9SaG
>>166
>私どもは断固戦っていく。

それを待っていた。サヨが死んでも認めない事実だが、
最初からそう言っていれば世論はとっくに味方についていた。
174日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:45:50 ID:wCoDm24h
転載。

麻生太郎首相の講演全文/自民党県連の政経セミナー
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090222.html
175日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 21:59:30 ID:VK8eQuJ0
遅いよ…。
何でもっと早くやんないのよ。
今さらそんなこと言ったって、ヤケになっておりとしか思われないよ。
それに、何でそういうペットとかまた突っ込まれるの丸分かりなところを例えにあげるのよ…。
176日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:00:31 ID:uTHlFqQb
>>172
ペット議連会長のおとぽっぽがどう言うかが気になるw
177日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:03:18 ID:VtJi8Ls9
>>173
そんなところへ迂回しても、思想とか世論には余り関係のない話で
結局は政治の実行力として、麻生首相は実力がないと判断されるだけなんだけどね。
178日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:03:32 ID:Tbg2c1gl
森・安倍・麻生にとって国内向け限定の保守的、愛国的なポーズ、雰囲気は、
信者・支持者・国民を騙す・ごまかすための道具・方便に過ぎない。

奴らの本音は総理になったときにどのような閣議決定をして、どのように国会で答弁し、
どのように記者会見で喋ったかで誰の目にもハッキリする。

特に外交というものは相手国と共同記者会見を行ったり、
「宣言」・「談話」などの形で文書として残るのでごまかしが効かない。

やつらにとっての本質はカネと利権。ただそれだけ。

言動が比較的首尾一貫している自民党内左派・リベラル派よりもはるかにタチが悪い。
一番信用できない連中。

・村山談話踏襲
・一族が派遣会社を経営し、違法行為すら繰り返している
・九州新幹線で手抜き工事
・国籍法改悪
・日韓トンネル
・韓国資本が対馬の土地を買い漁っているのは「合法的な取り引き」
(法務省が公正証書原本不実記載の疑いを指摘しており、実際は違う)
・親中親韓宥和政策(ガス田、竹島)
・樺太訪問 ← New!
179日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:05:58 ID:qTqM38VH
おやおや?
180日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:06:50 ID:VtJi8Ls9
国粋主義、労働右派キンモー
181日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:06:53 ID:4afhhrk6
喧嘩売られた日教組が大慌て☆の巻
182日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:07:36 ID:6OS8MGLV
>>175
遅いか?
経済対策を先にやんなきゃならなかったんだから、
仕事の優先順位考えたらむしろ早い方じゃないか?
183日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:11:20 ID:PXUYBDmJ
麻生内閣メールマガジン
ttp://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/0219ac/0219.html

 しかし、介助犬のすごさは、こうした動作の手助けだけではありません。
シェリーのように、常に生活をともにし、コミュニケーションしながら、
飼い主の大きな心の支えにもなっています。

 私も、もの心がついた時から、ずっと犬と一緒の生活を送ってきました。
シロやラッキーという名前の雑種犬。保健所で捕獲されたり、実験動物として
処分寸前だったのを引き取ってきた犬たちです。

 毎日餌をやり、散歩に連れていくのが、子供のころの私の役割。
シロが死んだときには、家に帰るとすぐにうれしそうに駆け寄ってきた
元気な時の姿を思い出し、涙が止まりませんでした。子ども心に、
生命の大切さ、尊さを学んだのもこの時でした。

 このような経験があるので、私は、今でも、子どもが動物とふれあうことは、
いろいろな面で、成長の大きな糧となると思っています。

 このような介助犬ですが、1年に及ぶしっかりとした訓練が必要であり、
いまだ、全国で44頭しかいません。さらに、今でもまだ、レストランをはじめ、
さまざまな場所で、受け入れを拒否されることがあるとのことです。

 補助犬は、いわば、身体が不自由な皆さんの、身体の一部とも言える
パートナーです。政府も、補助犬の育成の支援など、その普及に向けて
さらなる取組を進めてまいります。

 同時に、メルマガ読者の皆さんをはじめ、一人でも多くの人に、
そのことを知ってもらいたい。そう願っています。

これは絶対にぶれた!ぶれた!と騒がれる
このカシオミニを…
184日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:12:11 ID:rxk7Mu0t
日本経済新聞社・テレビ東京 共同 最新世論調査 2/20(金)〜22(日)調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090222AT3S2200J22022009.html
● 麻生内閣支持率
 支持  15 % (前月比−4pt)
 不支持 80 %
● 衆院解散・総選挙の時期
 「できるだけ早く解散すべきだ」と「今春の来年度予算成立後に解散すべきだ」が合わせて 70 %
185日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:14:34 ID:DaEV7ZKT
>>183
愛玩動物と介助犬は別ものだろうに。
186日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:14:55 ID:tT2fZYqs
ペットのところだけ取り上げられて、また釈明になりそうな・・。
肝心のところは小さく取り上げられそうな気もするが・・
187日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:20:18 ID:VtJi8Ls9
年度末に、こういう教育関連で盛り上がるのも、そういう時期だから仕方ないのだけどね。

世論に求められてるのは政治の実行力で、自民だけでなく、野党をまとめて
国会運営を進めるのが世論が求める物だと思った方が良い。

メディアによる批判と、それを国会に持ち込んで議論しない理由にする野党
どうやっても進まない状況だと「一度、民主党にやらせればいい」という結論に世論は行き着く。

結局、与党多数による再議決しかないわけだが、安倍元首相の二の轍を踏まない宣伝は必要。
独裁云々は、単なるヤジだから気にしなくていい。
188日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:27:09 ID:BnJYXadj
日教組云々のところは全てカットされます
189日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:27:44 ID:5VV50kl3
        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\     おばあちゃんと犬は同じか!
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |   こんなふざけた話がどこにあるんだと言って
     \            /   やり合ったことがある!


さすがは俺たちのアホウさんw
190日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:30:16 ID:VK8eQuJ0
>>186
つか、確実にそうなるだろ。
いい加減麻生さんもそこんとこ学んで欲しいのだが。
191日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:33:59 ID:h9lWM83F
>>166
>05年度の教科書検定で「ペットを家族の一員と考える人もいる」との表現が
>「家族の一員のように親密に思っている人もいる」と変更され、
>その前年度の検定では「Aさんの家族(母、父、弟、犬)」が削除された。
>同時期の国会質疑で自民党議員がペットを家族に含めることを批判しており、
>首相発言はこうした経緯を指したとみられる。

これで説明ついてるじゃない
192日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:39:36 ID:IsU+knfz
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、
次期衆院選での勝利は厳しい」
193日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:41:28 ID:2ssAod6S
ハイ、麻生は日本の愛犬家全てを敵に回しましたね。
194日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:53:09 ID:LkoCeC6f
>>182
遅い早いというか予算も通らん今は時機じゃない
というか麻生氏の演説のメインでないキガス>日教組
195日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:57:01 ID:ZRuTfroF
まあ、長い長い演説の一番無難に叩けそうな部分をチョイスしたってところでしょ。

中川批判から矛先をずらそうってのもあるかもしれないし…
196日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:57:06 ID:+3K5EDz2
さすが森元首相

森元首相「選挙は自分で戦うもの」麻生降ろしをけん制
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090222-OYT1T00815.htm
(2009年2月22日22時22分 読売新聞)

 自民党の森元首相は22日、福井県坂井市で開かれた農業団体の会合で、党内の麻生首相交代を求める声について、「執行部や総裁の悪口を言えば気が済むと思っている。
『麻生さんでは(衆院)選挙を戦えない』と言うが、選挙は自分で戦うものだ」と述べ、「麻生降ろし」をけん制した。
197日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 22:57:28 ID:SclWeUqQ
むしろ異常なセックス授業(過激というより変態的な)を批判した方が良いのでは
198日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:11:43 ID:rwGrwPY7
>>196
森元さん、あの頃は本当に辛かったんだろうな。
ネットに繋ぐまでこんなに立派な人だとは知らなかったんだ。
ごめんよ・・・
199日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:13:23 ID:VK8eQuJ0
こないだのナベツネ含めた会談後もこの発言ということは、
とりあえずしばらくは麻生でと一応はまとまったってことなのかな。
200日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:15:39 ID:AWA7oyyp
フジのサキヨミみた?

毎回視聴者に番組であつかってる話題に関するアンケートをリアルタイムでとってるんだけど、
今回のアンケートは

あなたは麻生下ろしに期待しますか?
期待する
期待しない

ひどすぎだろ
201日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:16:28 ID:rxk7Mu0t
毎日新聞社 最新世論調査 2/21(土)〜22(日) 全国調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010069000c.html
● 麻生内閣支持率
 支持  11 % (前月比 −8pt)
 不支持 73 %
● 不支持の理由
 首相の指導力に期待できない 44 % (前月比 +11pt)
● 麻生がいつまで政権を担当すべきか
 今すぐ辞めるべき   39 %
 来年度予算の成立まで 39 %
 できるだけ長く     8 %
 夏頃まで        7 %
● どちらが首相にふさわしいか
 小沢 25 %
 麻生  8 % (前月比 −8pt)
● 中川を閣僚に任命した首相の責任
 責任がある 58 %
 責任はない 37 %
● 政党支持率
 民主 29 % (前月比 +3pt)
 自民 20 %
● 次の衆院選で自民と民主のどちらに勝ってほしいか
 民主 51 %
 自民 22 % (前月比 −5pt)
● 定額給付金について
 評価しない 73 %
 評価する  20 % (前月比 −2pt)
202日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:17:34 ID:+Ri/X2nW
森元、森元と喜んでまあ…
第一次党本部包囲戦で森喜朗に罵声浴びせてた連中とは思えんな君らは。
203日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:18:16 ID:dSlZAGGE
>200
なりふりかまわぬ、というか。
おそろしいな、日本のマスゴミは。
204日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:18:34 ID:qTqM38VH
話の持って行きかたが、
最初から強引なんだよなぁ。

結論が最初にあって、
無茶苦茶に運んでく感じだ。
205日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:19:51 ID:VCfFI61q
>>198
森元さんが総理の頃、叩かれっぱなしの元総理を
女友達が、「森総理ってなんか可愛いよね」
みたいなこと言ってて、凄く印象に残っているw
そういった見方もあるのか…となんかその人に感心したんだよな…。
今また思い出して感心してるw
206日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:20:21 ID:DaEV7ZKT
>>200
酷いとか言う前にそもそもマスゴミに良心を求める方が間違い。
207日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:24:10 ID:nGYWe9qL
第一次党本部包囲戦、かw
第三次はやるとしたらいつごろがいいのかねえ??
逝ったや後藤田に卵、いやいや罵声を浴びせてやりたいよ。
いやいやもちろん総理や閣僚にエールを送りたいのだが。
208日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:24:33 ID:fqmY22Wt
つかナベツネが自ら食らった「ハメ取材」の基本に則って「10話している内の
1を切り出して大見出しにしてしまえばおk」と全マスコミに通達を出したか
椿事件の如く談合してるかのどっちかでしょ?
209日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:24:54 ID:beef8JKv
森元さんを批判したことは一度も無いなぁ。
むしろ神の国発言て何かおかしいのって思ってたあの頃の俺に逆に聞きたいくらいだ。何でおかしいと思わなかったのか。
210日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:31:03 ID:VtJi8Ls9
上ノ国批判は、あからさますぎて、あの当時でも奇妙にしか感じなかったよ。

2ちゃんなんて、ちょっとでも書き込めばシオニスト扱いだったからなw
211日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:32:57 ID:kbAAE+gI
>>200
「期待しない方の中にはもう仕方ないと諦め、呆れをもっていらっしゃる方も多いかもしれません」
100点差し上げたいマスゴミっぷり
212日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:36:07 ID:C/0tZ7mK
ねえ、神の国発言ってなんで叩かれたのか未だに分からんのですが
213日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:37:34 ID:qTqM38VH
政教分離だからじゃないの。

どういう意味かは、よく分からないけど。
214日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:37:38 ID:DaEV7ZKT
>>209
当時は小学生だったけど、マスゴミに流されて叩いてたっけなぁ・・・。
今思うと本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。謝りに行きたいくらい。
215日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:40:12 ID:qTqM38VH
アメリカの政治的慣習とか、
大統領の演説とか、

日本でやったら、
マスコミに叩き潰されそうなネタが、
ゴロゴロしてんだけどね。
216日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:41:28 ID:kbAAE+gI
>>212
軍国主義の復帰とかなんとか聞いた
217日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:42:14 ID:BnJYXadj
マスコミは叩きたいものを選んで叩いてるだけだからな
218日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:46:01 ID:qTqM38VH
でもなぜか、

外国の愛国は、
美しい希望。
219日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:46:17 ID:rxk7Mu0t
週刊現代 3/7号 (2/23売)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
麻生退陣秒読み「石原伸晃政権」3月誕生のウルトラC−またもや2世政治家

週刊ポスト 3/6号 (2/23売)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
● 中川(酒)の対立候補−財務相<泥酔>辞任劇で北海道11区が注目選挙区に
● 中川御一行さま「酒と国辱」の一部始終−空白の40分をスッパ抜く!
● 「我が社の中川サン」にならない飲み方
● 麻生退陣へ!「舛添総裁・与謝野総理」の総総分離選挙が動き始めた

AERA 3/2号 (2/23売)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/aera.html
「酔っぱらい」中川沈没−これぞ「国辱」
220日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:47:37 ID:C/0tZ7mK
>>213
ああ、そのときも発言の一部分だけ切り取って、政教分離がフンダララ
で叩いてたわけね。
やり口は今でも一緒だから、国民もそろそろ学習しないといけませんね。
221日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 23:50:13 ID:2RwlUZkO
ヤオ森氏の時代にIT革命が起こってネットがハッテンし
マスゴミンスのダークフェイスが暴かれ今に至る
リアル革命もそう遠くない未来にあるかもなw
222日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:01:23 ID:C/0tZ7mK
麻生さんが、総務大臣時代に役所の書類をフロッピーwで。
それで自分の業界はパソコンが、一人一台支給されて
その頃から、あっというまにネットが身近な存在になったよ。
麻生さんはまさに、パソコン、ネットの発展とともに頭角を現してきたと思う。
223日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:03:09 ID:4Q3N9c18
あの時、森元さん、夜遅く帰宅して
膝の上に乗ってくる猫に和んだって言ってたっけ。
猫と一緒に写ってる写真が載ってる雑誌があった。
224日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:07:59 ID:JZrDLHUe
一人一台iPhoneやAndroid携帯持つようになればメディアは完全に死ぬ
225日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:16:40 ID:+4jKMuIB
>>224
うむ。早く氏ねばいいのに

森元さん、猫好きなの?ちょっと好感度UPした。
森元さんが総理大臣になったときに、小さい孫が「総理大臣!総理大臣!」
と踊ってるところを、娘?息子の嫁さん?が孫の口をふさいでたのを覚えてる。
226日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:20:45 ID:vwQvGI3G
青森スネークです。
初めてああいうとこ行ったよw;
講演全文出てたんだね。よかったv
227日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:21:51 ID:rnDSZlYX
・・・単純な事実を買い集める通信社と、
そのネタを買い取って商品にする新聞社が、
インターネットの登場で食えなくなったら、
報道自体が無くなっちゃうけどね。

なんでフランスが、
報道機関を保護しようとかって話になるのか、
分からなくも無いんだわな。

べつに、報道を管理しよう、
とかって話じゃなくて、必要だ、
という考え方なわけで。
228日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:24:06 ID:yVy40oxy
>>227
バイアスのかかった報道しかしない報道機関なんかいらないんだよ。
229名無し募集中。。。:2009/02/23(月) 00:24:44 ID:2W3At5V7
Androidって何?
230日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:24:53 ID:NAJw2lRE
報道機関は必要だよ
起こった事実を正しく伝えてくれるなら
231日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:27:40 ID:rnDSZlYX
いや、どうしても報道は偏る。

だから、複数の経路が無いと、
多角的に見ることが出来なくなる。
232日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:28:27 ID:qE4I4ZBE
変態新聞の売り上げ減に貢献してしまいました。
233日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:29:15 ID:PyIuysQn
マスコミは利用次第では利にも害にもなる。
234日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:29:19 ID:7iiwJ6V0
森総理の頃は、切り張りとかのレベルじゃなく国民にアレルギーがあったんだよ。
ちょっとでも天皇陛下への敬意や歴史認識に触れたら辞任というのが当たり前だった。
高村外相とかもそう。
今となってはそれらもマスメディアの作り上げた「世論」とも言えるけどね。
異常だったんだよな。 
235日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:30:31 ID:+4jKMuIB
じゃあ足並み揃えてる今の報道はどうなのよ?
236日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:33:30 ID:yVy40oxy
>>231
偏るのなら報道の体をなさない。
そんな狂ったメディアを擁護する意味が分からない。
237日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:35:31 ID:IM1iNepf
>>231
偏りすぎてるから、わざわざ英文記事を探す、それも複数。
下手したら、外国政府のサイトにまでアクセスしなくちゃいけない。

これって報道かな。
238日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:37:17 ID:rnDSZlYX
大きくは、国や文化圏によっても、
常識は異なるじゃん。

なら、味付けが変わるのも当然で、
それは、そのように偏る。

欧米の報道だけ見てるより、
アルジャジーラも見たほうが、
バランスは取れるっしょ。

小さくは、日本の報道機関も同じだよ。
239日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:38:11 ID:JgyzbhZy
>>234
マスコミ自身は今でもその感覚でいるから世間ずれしちゃうんですよね
太郎に「天皇陛下の御名御璽ってどゆこと?」とかわけわからん質問するし
天皇の名前と判子もらいましたーとでも言えばいいんかと思いました
240日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:39:19 ID:R91ez7Cy
偏るってレベルじゃあねえからなw

一斉に各局がヨーイ、ドン!で”捏造レベル”のタレ流しだもの。
241日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:39:24 ID:+4jKMuIB
自分たちの報道の自由は謳うくせに、その情報を受け取る側は不自由とは
これいかに
242日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:40:44 ID:rnDSZlYX
インターネットの登場でマスコミが苦しくなって、
報道の方向が淘汰されてるんじゃないの。

その一方で、インターネットの登場で、
容易に比較できるようになったりもしてたり。
243日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:44:25 ID:yVy40oxy
報道機関は事実をバイアスをかけずに報道する必要がある。

それすらも出来ないでガキの喧嘩レベルの報道しか出来ないような報道機関に存在意義がないのは明らかなこと。
詩的な文章書いて悦に浸ってるマスコミ擁護の馬鹿がいるようだが、そんなもんは言い訳にならない。
一方的な情報操作の何が報道なんだか。
244日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:48:01 ID:+4jKMuIB
>>242
比較しても、情報が統一されてるから怖いんですが

あ、青山氏の関テレの番組はちょっと違いましたね
245日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:49:35 ID:rnDSZlYX
新聞ってのは特に、
経営の独立性を重視してるらしいけど、
実際のところ、どうなんだろうね。

スポンサーに偏りが生じてないか。
246日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:51:40 ID:t9n5CDN4
記者クラブ開放して
新規参入みとめればいいんだよ

簡単なこと
247日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:54:11 ID:YoDW5Tor
【政治】福田前首相「与党内の麻生首相批判はみっともない。景気が悪い時には指導者はみんな批判されるものだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235290340/

   〃~ ̄ヽ
    6□c□  「景気の悪い時には、政治の指導者はみんな批判を受ける。昔から同じことだ」
    ヽ´┴/  「与党の中で、ああだこうだと言うのはみっともない話だ。苦々しく思う」
   ( <∨>)つ
248日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:54:22 ID:rnDSZlYX
「偏った」報道に対しては、
スポンサー叩きが有効だってんで、

スポンサーに苦情を殺到させれば、
そりゃ、評判を気にする企業は、
手を引くわな。

いくら苦情が来ても、
気にするな、どんどんやれ、
ってところだけが残る。
249日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:54:28 ID:BUmVtNov
>>239
昭一氏が省の会見室に国旗を置いたことが記事になる、
というのも今の麻生内閣の話ですしね。

あと>>234自己レス
高村氏云々は違ってるかも。
いわゆる「失言」で叩かれたことはあるけど、小渕内閣外相時代じゃなかったかも。
250日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:54:38 ID:JZrDLHUe
まぁファンタジー青山に擁護されたところでなんも嬉しか無いけど。
ていうか以前アンカーで「麻生の消費税増税への言及は、この経済危機に各国に金バラまいて英雄気取りして、
その分の負担を国民に負わせるつもりかもしれないから国民はよく見張っとけ!」みたいな事言ってたな。
251日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:56:29 ID:IM1iNepf
>>249
農水のときにも、確かやってたと思う。>国旗
252日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:58:22 ID:9RlUvYyH
>>248
いくら苦情が来ても、どんどんやれ。
この不景気の中、どんどんやれと言える企業ってそんなにないんじゃないか?
253日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 00:59:29 ID:rnDSZlYX
なんで、企業だと思うの?

そんなん、ダミーでいいじゃん。
254日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:00:27 ID:JgyzbhZy
国旗に違和感持つ人がいます、は常套句だな
違和感持たない人のが多いだろ世界的に考えて
255日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:01:01 ID:FcOHz+iL
世の中欺瞞だらけだ。
そりゃ自殺者も増えるわ。
256日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:01:32 ID:rnDSZlYX
資源だって買いまくれるんだから、
報道だって、買いまくれるだろ。
257日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:04:05 ID:GvbxHETL
>226
乙。
会場の埋まり具合とか集まった人達の年齢層とかはどんな感じだった?
ゴミフィルターを通さない現地レポが聞きたい。
258日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:06:02 ID:/mH97QV4
あとクロスオーナーシップな
テレビ局と新聞がすべて同系列なのは日本だけ
報道の多様化を妨げられてる
259日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:07:53 ID:rnDSZlYX
民主主義の構造には、
報道も含まれてんだわな。

だから、そのへん、
もうちょっと気を使ったほうが、
良いとは思う。
260日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:12:45 ID:FcOHz+iL
メディアがやっていることは情報暴力による粛正だよ。
261日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:14:14 ID:UmSrBaon
>>259
そうだね
何がおかしいのか分析することが必要だね
262日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:16:52 ID:rnDSZlYX
いや、偏ってるなら偏ってるで、
分かってりゃ、なんてこともないと思うけどね。

ただ、できれば、
旗を立てといてもらいたい。
263日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:19:43 ID:rnDSZlYX
いかがわしい、どうでも良い広告しか出さないのに、
必要以上に金を出そうとするスポンサーだとか、

実体の、よく分からないスポンサーなんかが、
向こうから広告の掲載を求めてきたりとか、

心当たり、あるんじゃないかね。w
264日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:20:30 ID:UmSrBaon
だいたい麻生が叩かれてるのが嫌なだけだろ
民主がフルボッコの時に同じこと言える自信ある?
265日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:22:12 ID:psrsqb25
スレ違いな質問ですが
何で、マスコミは偏向報道出来るんですか、逮捕されないんですか?
一次ソースという証拠もあるのに、逮捕するには、他にどんな証拠、条件が必要なんでしょうか?
266日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:22:57 ID:K+nNwB11
>>264
民主が麻生並に仕事するならな……
267日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:25:39 ID:rnDSZlYX
新聞のスポンサーを、
継続的に観察するってのも、
意味はあるかもね。
268日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:26:29 ID:xJ0xLxKb
>>265
日本は北朝鮮じゃないから
逮捕されません

そこは守るべき
269日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:29:53 ID:WlkCBIUd
週刊誌に麻生は鬱病だと書いてありましたが 本当ですか?

5キロ痩せたと書いてありましたが 麻生は痩せてないと言っています。

不眠だと書いてありましたが 麻生は よく寝れると言っています。
でも麻生の奥様は 雑誌のコメントだかで 主人は総裁選ぐらいから眠れなくて……と書いてる。 夫婦で反対のこと言ってる。
鬱病だかわからないが みんなの前で 爪を噛むのはやめてほしい。 総理大臣が 気持ち悪い。
270日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:31:57 ID:6nO7ne/p

 日本経済新聞社とテレビ東京が20―22日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の
支持率は1月の前回調査を4ポイント下回る15%で、歴史的な低水準となった。不支持率は
4ポイント上昇し、80%で、調査開始以来初めて80%台となった。衆院解散・総選挙の時期
に関しては「できるだけ早く解散すべきだ」と「今春の来年度予算成立後に解散すべきだ」
が合わせて70%に達した。

 内閣支持率は森政権で最も低かった2001年2月の16%を下回った。宮沢政権末期の
1993年6月(6%)や7月(10%)、竹下内閣の最後の調査の89年3月(13%)に次ぐ低い水準
となった。

▽日経ネット
http://ime.k2y.info/?&i2&www.nikkei.co.jp/news/main/20090222AT3S2200J22022009.html
271日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:32:31 ID:xJ0xLxKb
>>269
爪を噛むのはママンの乳首だと思ってるからです
ママンが好きで何がおかしいのか?
あなたにもママンがいるでしょう
272日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:33:14 ID:8JjLmim1
>>264
不当にフルボッコになってるならね。
273日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:33:30 ID:rnDSZlYX
むしろ、気になる人たちよりも、
別の人たちが叩いてるんじゃないか、
ってのが問題なんじゃないの。

つか、どういう筋書きなの、これ。
274日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:43:48 ID:6nO7ne/p
橋下知事、自公支持見直しも 国直轄事業負担金めぐり

国の公共事業で地元自治体が一定費用の負担を義務づけられている国直轄事業負担金制度をめぐり
「民主党は廃止すると明言している。自民党はやっと担当大臣が『見直しを検討』と言ってくれた。
あとは(次期衆院選での)マニフェストを見させてもらって『廃止』となっている方を応援すればいい」と述べた。

負担金制度に対する姿勢次第では、支持政党の見直しもありうると、両党を牽制(けんせい)した形だ。

「次の総選挙が勝負。負担金を民主は廃止するといい、政府与党は見直すと言ったが中長期的にと言い換えている。
マニフェストで廃止を明確にしたところを応援すればよい」と述べた。

http://ime.k2y.info/?&i2&sankei.jp.msn.com/politics/local/090222/lcl0902222232002-n1.htm
275日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:44:30 ID:NAJw2lRE
金曜日の発言だけど

ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/090220.html
>ただ、党の中が、やれ鉄砲だ、バズーカだ、前だ、後ろだ、みたいなことで、ごたごたしているというのは、
>一般の方々から見れば、一体何をやっているのですかということになるのだろうと思います。

バズーカなんて誰も言ってないよw
276日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:44:37 ID:6Gpl71N1
青森レポまとめてみますね〜
仕事終わってから…
授業料払いましたがよい経験ですたよv
277日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:47:00 ID:sLvBujw2
>>174
> 私は日本という国をこの段階において無責任な混乱の中に放り出すということは、
> はなはだ、それこそ無責任だと、私はそう思います。

耐えろ
今は耐えろ
278日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:49:30 ID:IvM9Alas
>>264
ちゃんと仕事をしている太郎が叩かれて、仕事をサボって、
国益を害する活動ばかりしている民主が礼賛されるのは
異常でしょ。

もし民主が不当に叩かれることがあったら、当然だけど
それの場合は文句を言うよ。
正当な批判だけで3時間スペシャル番組が作れそうだけど。
今の民主党の場合w
279日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 01:54:59 ID:6nO7ne/p
愛犬の死後も毎日話しかけているという鳩山弟のエッセイ

http://ime.k2y.info/?&i2&www.hatoyamakunio.org/005/005.html
280日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:01:27 ID:hUPMrjFk
>>278
横からだけど、まじめに仕事してるのに評価されずに叩かれて、サボってわいわい騒いでるだけの分際で評価されてるのがマジで気に入らない
冷静で居ようとは思うがそこだけはどうしても頭に血が上る・・・
281日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:10:00 ID:rNdBlHli
>196 むしろ配信時間のほうがびっくりだ
282日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:10:08 ID:K8JmpT6c
>>276
乙です。
現場の雰囲気とか知りたいので、ありがたいです。

東奥日報がいい仕事してるので、
その補足さえしていただければ。
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090222.html
283日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:15:17 ID:K8JmpT6c
>>276
あ、この記事が本当かどうかもお願いします。

内閣支持11% 首相講演に異変、席を立つ人も…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000001-maip-pol
284日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:20:20 ID:8w/seI3K
>>229
googleが開発中のケータイ用OS
285日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:36:27 ID:ZpOwVSEg
日韓首脳会談にて

早くその誓約書にサインしてくれたまえ。
拒否すればどうなるかわかるな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,__    
     ノ _、 _ ゝ 
     ヽ 兪/ カチャ ∧酋∧
     / ∨ヽっ;y=ー<´L ` ;> <……
     \ゝ  レ´    φ_⊂)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦∠三/ ̄ ̄ ̄
286日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:43:21 ID:SAFCK9GG
あぁ、犬の復讐のために、当たり屋がやった国家テロ・連続殺人を正当化する「知識人」もいるな。

新潮コラム、小泉効果が日本を救うとか本気か?
287日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 02:53:02 ID:WIMHxSH+
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090222ddlk40040221000c.html
ひな人形展:麻生大浦荘と旧松喜醤油屋で華やかに−−飯塚 /福岡

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009022202000082.html
スコープ テポドン準備に警戒感 政府 米韓と連携着々

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009022202000079.html
「小泉氏の処分 しないでよい」山崎拓氏

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2009022202000076.html
『霞が関文学』は永遠か
288日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 04:10:30 ID:ZY5Xa55d
>>220
森永卓郎さんが面白い事言ってたね。
麻生さんを応援する!小泉ジュニアの選挙区に刺客を送ってやれ! 的なコメントをした。
289日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 04:54:20 ID:reLc+a09
>>288
森永は民主党とズブズブな関係だけどな
290日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 05:26:24 ID:wLTk453W
爪を噛むなんてカルシウム不足だな。
牛乳とカステラ食べなきゃ!太郎ちゃん。
291日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 05:30:52 ID:reLc+a09
青森の講演に行かれた方

首をながーーーーーーーーーーーーーーくして

待ってます(^ω^v)
292日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 05:35:43 ID:b4sYO/B1
>>115
最初に地盤を4代目である息子に世襲させることの批判をして、
それよりも問題ある行為として党内に残って麻生批判をするべきではないと、
スジとしては組織外に出て言うべきということで、かなり小泉に失望のご様子。
それもその発言をする直前は、竹中が自民党内で麻生降ろしの流れが固まり、
俺たち改革派(郵政の生体解剖売却利権派)が再び実権を握るという分析をして、
国民にこの流れについて来いよという洗脳をするシーンだったが、
そこであえて流れをぶった切る発言をしたのが河上氏ということ。
彼の場合はただの素人コメンテーターたちと違い法律の専門家だから、
郵政改革は将来的に逮捕者が出る案件であると考えて発言したのかなと。
293日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 05:38:47 ID:0cQHUdGr
>>200
遅レスだけど、なにそれ…
もうマスコミに常識とかモラルを求めてはいけないと分かってても、これは酷すぎる
ホントにいじめっ子と変わらない。いじめに慣れきってしまってるのかな
294日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 06:53:22 ID:MqmIgAlA
11月中旬
 日本、IMFへ1000億ドル拠出表明(G20金融サミットで首相)。中国(外貨準備1位)などにも拠出呼びかけ
2月13日
 日本、正式署名(G7で財務相とIMF専務理事)
2月22日
 欧州首脳会議(各国首脳・財務相など参加)、IMFの資金力を2倍にすることで合意
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方、
中国は豊富な外貨準備高を使い、再び資源を買い漁っていた…
295日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:34:28 ID:n0Vtt/7Y
児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180297.html
>「断固として禁止するべきだ。表現の自由で守られる法益と、児童ポルノで失われる人権を
>比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない」と述べ、単純所持を禁止する法改正を
>進めるべきだとの考えを示した。

    ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //     麻生「支持しておいて、裏切られたとかww
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //          あいつら、ローゼン閣下とかキモイんだよw」
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\         鳩山「その通りだろ、常識的に考えてw
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \         表現の自由?基準があいまい?
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /         うるせーよ、それはこっちが判断するだろw」 
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
296日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:37:06 ID:n0Vtt/7Y
★1割政権:麻生内閣支持11%(その1) 首相講演に異変、離席者も

 「異変」は、麻生太郎首相の講演中に起こった。
22日、青森市のホテルで開かれた自民党青森県連セミナー。
首相は政府の経済対策を紹介しながら、「果たして民主党に任せて大丈夫か、
と不安に思っている人もいるのでは」と会場に問いかけたが、反応は乏しかった。
40分にわたる講演の後半には、約800人の聴衆から席を立つ人が何人も出た。

 セミナーには細田博之幹事長、保利耕輔政調会長、地元・青森選出の大島理森国対委員長、
津島雄二税調会長ら党幹部も顔をそろえていたが、空席が目立つ。
最後まで会場にいた50代の男性は吐き捨てた。「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」

 22日に出た毎日新聞調査の「内閣支持率11%」。支持率の1ケタ転落も予想されていただけに、
細田氏は「09年度予算案が通り、景気対策の効果が出てくれば、展開も変わる」と強調した。

 しかし、週末に選挙区を回った自民党議員の「体感温度」は異なる。
東北地方選出の若手議員は「もう街頭で『自民党の○○です』と名乗るのをやめた。
首相批判をどんどんやって『こんな政治を変えないといけない』と訴えている」と話す。

 歴代ワースト3位の低支持率で、党内の「麻生離れ」に拍車がかかっている。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223ddm001010163000c.html
297日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:42:14 ID:6VHW9dU0
 
麻生内閣、不支持80%に 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2200J22022009.html
298日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:54:00 ID:reLc+a09
グーグルのランキングwww

日教組 麻生 がランキング3位に入っててふいたwwww
299日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:54:35 ID:6VHW9dU0
 
内閣支持11%:ポスト麻生に動けない 仏の顔も3度まで、総裁にふさわしい人材もないし・・
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010098000c.html
300日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:56:51 ID:6VHW9dU0
わずか“半年前”のネットウヨ(笑)
              ↓
 
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
 ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
 麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
 マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
 閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
 閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
 みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
 麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 ( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
 いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
 閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
 麻生すげええええええええ!!
 麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
 アメリカも涙目wwwww
 日本にもやっと強い指導者が現れたな!
 頼むぞ麻生!
301日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 07:59:59 ID:reLc+a09
特にアメリカは政権交代したばかり、日本は麻生内閣の支持率が低迷したままという状況での中でのクリントン国務長官の来日、
今回の一連の動きを詳細に見てみれば、非常に大事なポイントがいくつか内包されていると考えざるを得ません。

 まず、@これほど支持率が低く政権交代の可能性すらささやかれている麻生総理をホワイトハウスに招く最初の首脳とすることをオバマ政権が決断したこと。

 このことは日本の情勢を詳細に検証しているアメリカという実態を考えれば、明らかに今の政権にプラスとなることもわかった上での
判断でありその意味で内政干渉といった批判、あるいは日本の民主党の心証を悪くするというリスクをわざわざ冒してまでその決断をした
ということの示唆するものは大きいと言わざるを得ません。

 そして、Aクリントン氏が新聞社との会見で「民主党が政権をとれば同盟強化は難しいか」との問いに対して日米両国間で合意した
事項を民主党が旧社会党勢力に引きずられる形で国際ルールを無視して破棄を考えている状況を踏まえた上で
「責任ある国家は合意に従うものだ」(読売新聞)として民主党の外交姿勢に大きな不安、不信を表明、批判したことです。

そしてB小沢氏がアメリカの外交のトップに対して「北朝鮮は核カードを放棄しない」との考えを述べたことです。

 評論家でない政治家の、しかも政権交代すれば首相となる人の発言ということを考えれば、
これは「自分は北朝鮮の核放棄をあきらめ核の保有を容認する」と明言しているに等しい。
あらゆる手段で廃棄させることに言及せず北朝鮮の核保有を前提とするかのようなこのコメントは信じがたいものですし、
核の脅威を唯一もっとも受ける日本の政治リーダーがこのよう認識を示したことがアメリカの今後の北朝鮮政策に与える影響は
計り知れないものがあります。核の脅威にさらされている日本に配慮して六カ国協議の目的も拡散だけでなく非核化としていると
いう面も否定できない今の状況下にあって非核化を譲れないラインとしてきた日本が民主党政権となれば妥協に転ずる、
そうした世論が強いという誤解と相まって、これは重大な結末をもたらしかねません。

ー後略ー

まともな事を書いてる小泉チルドレンもいるんだなw




302日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 08:10:36 ID:kaow773R
そういや今朝の何処かで、麻生派の鈴木けいすけが出るな。
マジレス要員だが、頑張れ。
303日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 08:16:56 ID:sLvBujw2
がんばれぼくらの日教組
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1235344558.PNG
304日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 08:33:42 ID:XPWArsXS
>>301
「支持率が高く政権交代が囁かれていない」西側先進国がどこにも無いって点が
すっぱり抜け落ちてるのはやはりチルドレンというかw

イギリスのブラウン政権も支持率20%で、前任のブレアは安倍ちゃんフフンと同じく
投げ出し扱いで叩かれてるわけで。

フランスのサルコジは積極的支持が5%のどちらかといえば支持を入れて30%。
主催者発表100万人デモの真っ只中。

イタリアのベルたんも去年の選挙で勝った翌月に野党デモ隊1万が選挙やりなおせと
議事堂包囲してたし。

日本とアメリカ以外を見ないで外交の順番について語る分析に全然意味はないだろ。
305日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 08:50:06 ID:wYf7vLpi
それにしても、いまだに酒へのバッシングが酷すぎることについては
何かしら対策した方がいいんじゃないかという気はするぞ。
著作権無視の同人サイトの分際で「アル中の大馬鹿者!」なんぞと
喚き立てているしょうもないヤツを見かけるとがっかりする。
306日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 08:53:12 ID:m9VY/PHM
テレビ東京 モーニングサテライト
おNEW経済 (2009.02.23)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/archives_onew.html

ゲストは新進気鋭のジャーナリスト、上杉隆さんが政治を語ります___
307日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 08:57:34 ID:U9bxC68s
またお前ら麻生信者がアク禁された件w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235289797/

巻き添え規制でどんだけ迷惑かければ気が済むんだよ
308日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:00:10 ID:6VHW9dU0
組織的にプロパ工作するカルトってマジ怖いと思う。
しかも謀略を責任転嫁するために「ホロン部」をデッチあげてみたり
309日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:03:32 ID:cDhO998o
一部のネトウヨ(鬼女?)は死ねばいいと思うよ

フジは何で日教組潰すよ発言カットするんだ
中山大臣の時はあれだけ叩いたのに
310日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:03:43 ID:RymbkkzI
おぉ・・・

とうとうTVタックルは
『酔っぱらい大臣辞任劇』か・・・。
もはや泥酔が既成事実か・・・。
311日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:12:27 ID:6nO7ne/p
【皇太子さま誕生日会見】
>先ごろ愛子もとてもかわいがっていた犬の「まり」が息を引き取りました。愛子も生まれたときからずっと
>一緒で、 家 族 同 様 に 接 し て い た の で 最初はとても悲しみましたが、

http://ime.k2y.info/?&i2&sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090223/imp0902230750004-n1.htm
312日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:17:58 ID:ZN7Lof3U
麻生首相はまだ半年もしてないんだよな・・
もう3年くらいやってる気がするぜww

大変だろうけど俺ん家も応援してるから今は耐えてくれ!!
313日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:19:07 ID:sLvBujw2
谷深ければ、山高し
314日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:22:52 ID:2tydenXB
★1割政権:麻生内閣支持11%(その1) 首相講演に異変、離席者も

 「異変」は、麻生太郎首相の講演中に起こった。
22日、青森市のホテルで開かれた自民党青森県連セミナー。
首相は政府の経済対策を紹介しながら、「果たして民主党に任せて大丈夫か、
と不安に思っている人もいるのでは」と会場に問いかけたが、反応は乏しかった。
40分にわたる講演の後半には、約800人の聴衆から席を立つ人が何人も出た。

 セミナーには細田博之幹事長、保利耕輔政調会長、地元・青森選出の大島理森国対委員長、
津島雄二税調会長ら党幹部も顔をそろえていたが、空席が目立つ。
最後まで会場にいた50代の男性は吐き捨てた。「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」

 22日に出た毎日新聞調査の「内閣支持率11%」。支持率の1ケタ転落も予想されていただけに、
細田氏は「09年度予算案が通り、景気対策の効果が出てくれば、展開も変わる」と強調した。

 しかし、週末に選挙区を回った自民党議員の「体感温度」は異なる。
東北地方選出の若手議員は「もう街頭で『自民党の○○です』と名乗るのをやめた。
首相批判をどんどんやって『こんな政治を変えないといけない』と訴えている」と話す。

 歴代ワースト3位の低支持率で、党内の「麻生離れ」に拍車がかかっている。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223ddm001010163000c.html
315日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:35:27 ID:ZN7Lof3U
>>301

今日の夜、世界ではじめて招待された
ホワイトハウスに出発━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

それにしても凄えスケジュールだな・・・w

日本じゃ、ロクな写真が出回らないだろうから
海外をあさらないとならねえ

2ch久々に来たけどmixiの方がおもしれ
316日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:35:40 ID:eUmEiWI8
麻生内閣:支持11%…政権運営さらに窮地
09年2月22日 22時51分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010069000c.html
内閣支持11%:「ポスト麻生」動けない、探せない
09年2月23日 1時43分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010098000c.html

麻生首相、地方講演で民主党批判
(22日17:17)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4068341.html
317日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:43:50 ID:IVKpiLwS
郵政問題の核心

TBS 2009年2月15日(日)放送分
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1,2/2
http://www.youtube.com/watch?v=QPjLhYoi48Q
http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko

これが問題、しかし小泉らが自分らへの追及の手が及ぶことを回避する
ために、麻生政権を降ろすべく動き始めたからこそ、マスコミも連動し始めた
可能性は高いかもしれない。

麻生政権が国民から点数つけてもらうためには、日本郵政の株式売却の
無期限凍結を宣言してコビヅメ・バケナカ政策の徹底総括をやって連中を
国外追放まで追い込む、これやれば確実に支持率は急上昇するだろう。

やらなければ、このまま埋没して沈み行くだけだ。やってみれ。

318日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:44:21 ID:yQEgLwwX
>>301
それ、麻生派の鈴木さんw
319日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:46:52 ID:6VHW9dU0
 
麻生語録:(ペットは家族の一員とする)いい加減な教科書を変えた (ペット擁護の)日教組と戦う 
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902220097.html
320日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 09:58:04 ID:yQEgLwwX
>>302
スーパーモーニングに出てたのか、誰か見た人いる?
321日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:05:35 ID:eUmEiWI8
政策停滞、政権に不信感 日経世論調査、景気対策「評価せず」40%
(07:37)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2200L22022009.html
● 麻生内閣の仕事ぶり
 評価しない 81 % (前月比 +7pt)
 評価する  10 % (前月比 −4pt)
● 評価しない理由
 景気対策への取り組み    40 % (前月比 +4pt)
 年金や医療問題への取り組み 17 %
 金融危機対策への取り組み  16 %

麻生内閣、支持15%不支持80% 日経世論調査
(22日 22:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2200J22022009.html
322日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:05:49 ID:6VHW9dU0

1割政権:麻生内閣支持11% 青森の首相講演に異変、離席者まで
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223ddm001010163000c.html
323日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:13:44 ID:RndImni0
>>321
これで危機感を抱くべきなのは
この状態で支持率が下がった民主党だと思われ。
324日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:21:02 ID:YEozJjK9
青森での講演会。 民主党と日教組批判の部分のみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6240078
325日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:21:49 ID:5Kf7bvuN
麻生さん渡米でおくりびと受賞かな
326日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:28:06 ID:IVKpiLwS
>>317 >植草一秀の『知られざる真実』 -> http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

フジテレビ「サキヨミ」が「かんぽの宿疑惑」を三たび取り上げた。すでに売却された「かんぽの宿」の
その後を検証した。日本郵政公社時代に売却・閉鎖された「かんぽの宿」は27箇所。現状は、高齢者
施設4、工場・墓地2、閉鎖14、宿泊施設7である。

「あわの抄」、「さひめ野」などの宿泊施設の事例が紹介された。利用料金を据え置いたままで、黒字化
に成功している現状が伝えられた。

大きな経営改善が人件費圧縮によって達成されている。フルタイム雇用60人体制を15人体制に転換して、
人件費を大幅に圧縮した事例が示された。別の施設では、54人体制が30人体制に修正された。

親方日の丸の「ぬるま湯体質」を筋肉質の体質に変えることが「民営化」の大きな目的ではないのか
日本郵政の経営形態が株式会社に転換しても、従来の親方「日の丸体質」を維持するのでは、制度改革
の意味はない。

料理のメニューも抜本的に見直せば、同じ経費でより満足度の高いサービスを提供することが可能になる。

旅館ビジネスの専門家が今回売却対象になった55の施設の財務データを分析した結果では、32の施設
が黒字化できるとの結論が得られたことを番組は紹介した。

役所からの「天下り」職員の退職金負担などが大きいことが問題であるとのコメントが示されたが、経営
効率化に向けての努力を注ぐべきことは当然だ。

政府の財産評価では、経営努力をまったく施さないまま、直近1年間の収益性の変化から将来の収支を予測し、
割引現在価値から資産価値を査定する手法が取られた。番組出演者は「資産査定を恣意的に引き下げるため
の措置」だったのではないかと指摘した。
327日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:34:40 ID:ZN7Lof3U
ここはいつから記事はりになったんだよww
328日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:45:59 ID:RbegnzkH
3月7日は沖縄日帰りだそうです。
やっとあったかいところに行けるねw

>7日午前に来県し、糸満市の平和の礎(いしじ)を訪れ、普天間飛行場や
>キャンプ・シュワブを視察。午後は那覇市内のホテルで開かれる
>自民党県連女性局の大会にも出席する。その後に自民党の県選出・出身
>国会議員と会合する予定。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000005-ryu-oki
329日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:49:48 ID:6VHW9dU0
東京株急落、バブル後の終値最安値に迫る
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00313.htm?from=main2
330日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:04:32 ID:IVKpiLwS
郵政でコビヅメ叩いたら、後はこれやるかどうか。

時事ドットコム:世襲立候補の制限を=自民・菅
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022000957

 自民党の菅義偉選対副委員長は20日、横浜市内で記者団に対し、
両親や義理の父母が国会議員の候補者による国政選挙への立候補を
制限する必要があるとの考えを明らかにした。具体的には、同じ選挙区
からの立候補の禁止を挙げ、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に
盛り込むべきだとした。(了)(2009/02/20-21:36)

コビヅメ進二郎wお国替えしてみせてよ、当選できるかなぁ
親の七光りがなくてさ、www。

さ、、やってみせ。>麻生くんさ

そうすれば支持率倍増間違いなしだぜ?
331日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:04:58 ID:6nO7ne/p
麻生の犬蔑視発言を報道しない偏向マスゴミ
332日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:06:11 ID:IVKpiLwS
>>331
犬、ってアメ犬コビヅメのこと??



333日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:17:00 ID:FFBaNOqK
講演で離席者する人なんて結構居るんだがな、誰も離席しない方が珍しいと思うが
人数もあやふやだし、せめて10何人、20何人って書いてくれれば良いんだが、その人数も離席してないって事か
334日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:19:49 ID:sLvBujw2
ほんの一部の例を取り上げて
さもすべてであるかのように印象付けるのが
マスゴミさんの得意なやり口ではありませんかw

落ち着いていきましょうや
335日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:22:33 ID:APIquMds
私のメモ的かきこ
「これ見てると大臣にかかるストレスって膨大なのに
プラス面よりも失点っていうんですかね
マイナス面のほうが報道されやすいというのが
ちょっとせつない気がしますね。」
336日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:24:46 ID:JgyzbhZy
>>333
離席ってトイレに行く人もそうだよね…
なんかホントあれになってきたなぁ
337日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:35:58 ID:FFBaNOqK
>>336
実際は仕事関係で電話掛かって来て離席する人が多いんだよ
記者も政治担当だろうから色々な講演会行ってて知ってる筈なんだけどね
大体講演会と励ます会がセットになってる場合が多いよ
昼の場合は弁当で、夜が立食パーティーの場合が多いね
338日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:38:03 ID:qE4I4ZBE
適当に書いた記事をデスクに送信するために移動したマスゴミじゃないの?@李席者
リセキシャじゃなくて、エセキシャだったりしてw
339日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:46:15 ID:IZezxlIt
戦後最低の総理(笑い)
340日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:51:11 ID:2tydenXB
くだらないヒョットコの講演なんて信者以外の国民ははなから見に行かない
だろうから途中退席というのは捏造化もなw
341日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:56:15 ID:ngTrGztI
>>328
最近寒いところが続きましたからねw
沖縄スネークさんいらっしゃいませんかー?ww

>>335
やってるのが評価されないことほど
虚しいことはないなぁ…
342日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 11:56:17 ID:6VHW9dU0
 
麻生内閣支持率11%に急落 不支持率80% 産経FNN合同世論調査
首相にふさわしい人は? 小沢氏が44.4% 麻生首相18.9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000544-san-pol
343日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:03:37 ID:ZN7Lof3U
ageてる奴とキーワードを一辺にアボーンにするやり方ってどうするんだっけ
344日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:07:19 ID:K5emmdy9
信者がアホとヘタレばっかりだから草の根から支持率拡大なんてのは
無いな。
345日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:11:13 ID:2tydenXB
オバマとオバカが首脳会談か。
「クロンボのくせに人気があって生意気だ!」など麻生が暴言吐きそうで
心配だなw
346日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:12:07 ID:6VHW9dU0
そうそう。ホロン部とかテキトーな陰謀論をでっち上げる一方で
自分たちは、せっせとネットで世論工作の謀略を練る
とんでもない人たちですからww

中川(酒)に関連した ネットウヨの“陰謀説”デッチあげコピペで、かつてない大規模規制を実施
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235253090/
347日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:14:37 ID:6VHW9dU0
>>345
麻生のことだから、こーゆう褒め方をして問題化するんじゃないのか?w
           ↓
「黒人“でも”大統領になれるアメリカという国はすばらしいなと思いました」
348日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:15:10 ID:ZN7Lof3U
信者とageてるやつと支持率のキーワードのアボーンの仕方まじ忘れた
NG登録でいっかw

>>328
こないだはー28度 今日はー17度 今度は沖縄日帰りかよw
風邪ひかないでくれよおおお
349日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:29:03 ID:7UCgf8kg
>>323
この状況で連中が邪魔しかしていないのがバレてきたからな
今後日教組叩きまで始まるからどうにもならんよ
350日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:34:48 ID:b4sYO/B1
つうか小沢は引きこもって、中国と韓国にしか行かないだろうから、
今回随行するマスコミ関係者の家族へのお土産は凄い量になるんだろうな。w
351日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:36:01 ID:IvM9Alas
>>333
人気絶頂のアイドルのコンサートでも途中離席者は出ると思うんだが。
一人や二人なら。

印象操作にもほどがある。

この程度なら、別段いつもよりひどい印象操作でもないというあたり
日本のマスコミはもうどうしようもない。
352日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:36:02 ID:5Kf7bvuN
短編アニメ賞でお茶を濁されるか
353日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:36:21 ID:3sjzMgie
>344 :日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:07:19 ID:K5emmdy9
>信者がアホとヘタレばっかりだから草の根から支持率拡大なんてのは
>無いな。

あ、そうですか。工作員にバカにされて悔しいな。
悔しいから、ここの住民の皆さんとこういう活動に精をだしますかね。

日本前向新聞配達員活動報告スレ 2枚目
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234941495/
354日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:47:11 ID:6VHW9dU0
 
石破農相 「支持率がなければ、政策すらできない」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2300C23022009.html
355日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:57:52 ID:ZPmIlJv0
韓国のデフォルト観測が出てるみたいね。
寒い冬が続くけど半島人がんばれ()
356日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:08:30 ID:uba0N6+m
麻生が神速で首切った田母神閣下の講演


田母神俊雄 X 西村眞悟 講演会 1/3 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6238367 

田母神俊雄 X 西村眞悟 講演会 2/3 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6238238 

田母神俊雄 X 西村眞悟 講演会 3/3 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6238023 
357日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:08:52 ID:ZN7Lof3U
4月で、テレ朝とTBSの社員がリストラされるから
もちこたえてくれw
358日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:09:28 ID:5Kf7bvuN
おくりびと受賞か
頑張れ麻生紙屑大量購入する約束なんかするなよ
359日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:09:45 ID:ZPmIlJv0
【速報】鳩山幹事長が小沢氏に決別宣言、党内若手保守派と新党結成へ
http://o0o.x0.com/news/archives/51394273.html
360日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:10:02 ID:ZN7Lof3U
>>356
首をきったのは、浜田大臣な
首脳会議があったから承諾サインは麻生首相の秘書がした。
361日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:11:09 ID:CTraLaQC

おい、クズども

おまえら、まさか本気で麻生太郎が優秀な人間と思っている訳じゃないよな?
踏襲さえも頻繁さえも読めないバカを、まさか有能だとは思っていないよな?
記者に怯えて、浅ましい作り笑いと詭弁で逃げまくるアホを、まさかかっこいいとは思っていないよな?

おまえら、ネタで麻生太郎を支持してる振りしてるだけだよな?

おい、クズども。 答えろ。

362日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:12:44 ID:ZN7Lof3U
漢字の読み間違いで民主党議員が大騒ぎしていましたが、本会議や委員会で野党の議員だって漢字を読み間違えて、
変な日本語を使っています。
私の覚えているだけでも、「的を射た」を「的を得た」、「微に入り細を穿つ」を「微に入り細に入り」と話す議員がいました。
本当だったら「上意下達」は「じょういかたつ」、「固執」は「こしゅう」、「画龍点睛を欠く」は「がりょうてんせいをかく」と、
「じょういげたつ」、「こしつ」、「がりゅうてんせいをかく」と読む人がいます。
でも、このことで自民党議員が「あいつは漢字が読めない」とか「日本語を知らない」とバカにした話は聞いたことがありません。
自分だって間違えているかもしれないので、「目くそ、鼻くそ」と言われてしまうのが恥ずかしいからです。

分厚い答弁の資料を毎日読んでいる麻生総理が漢字を読み間違えただけで、
世の中がひっくり返るような大騒ぎをする人がいるけど、「そんなのどうでもいいじゃないか」と思います。
363日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:14:25 ID:CTraLaQC
>>362
読んでいる気になっているだけで、中身は理解できてないことが立証されたわけだ。

そんなバカに首相が務まるわけがないことにも気がつかないのが、
麻生支持者の救いがたい愚かさを示しているねwwwww

364日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:16:01 ID:CTraLaQC
>>357
支持率3%くらいで、日々醜態晒している麻生太郎の姿が目に浮かぶよwww
365日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:16:12 ID:2tydenXB
>厚い答弁の資料を毎日読んでいる麻生総理が漢字を読み間違えただけで、
>世の中がひっくり返るような大騒ぎをする人がいるけど

イシハラシンタロウのことですね。わかります。
366日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:19:34 ID:qE4I4ZBE
では、頻繁に原稿の漢字を読み間違えるキャスターやアナウンサー
及び、テロップに誤字のあるテレビ局は
自分達が何を放送しているのか理解していないんですね。
分かります。
367日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:22:10 ID:CTraLaQC
>>366
麻生支持者は、首相の重みというものさえも理解できないバカしかいないのか・・・

信じられないほど救いがたいアホだなwwww
368日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:22:52 ID:VpoVMQ6e
確か、以前もどこか北の方の講演会か何かの時、
結構応援している人がいっぱいいて、握手攻めにあったりしているという
地元の人達の写真や報告があったにもかかわらず、
報道だと人気が無いような捏造な内容を書いてたりしたから、
>>314こういった記事はどうもな…妙な感じがする。
それに800人もいれば何人か中座するなんて普通にあるじゃない。
数十人がどんどん立ち去ったわけでは無いんでしょうに。

>>348
何のブラウザ使ってる?
自分はLive2chなんだけどageを一斉にNGにするには
別の2chブラウザじゃないと駄目かな…。
369日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:23:22 ID:7UCgf8kg
>>366
アレは本当に理解してないよ
370日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:24:44 ID:CdD4nZlf
麿の醜態(こくたい)から1週間か…。
371日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:26:24 ID:RndImni0
>>367
少なくとも社会の木鐸と言えるほどの教養はないな。
372日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:28:00 ID:8JjLmim1
>>368
岩手の時だね
373日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:29:52 ID:7UCgf8kg
>>368
自民党支持者が野党マスコミ批判を逆に批判するとか有り得ないから(笑)
マスコミは自民が批判を開始すると必死になって「与党らしくない!」「泥試合だ!」と喚いて批判を封じようとする
いつもの光景だよ
要は「ウリの汚点を晒すのを止めるニダ!」と言ってるだけ
ガン無視でいい
374日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:30:51 ID:6nO7ne/p
>>353
何か勝手にビラ配ってるみたいだけど、
共産党員が同じことして住居侵入罪になったの知ってるか?
375日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:33:24 ID:CTraLaQC
>>373
こんな幼稚園児レベルのレスを2chに書き込んで喜んでるのが、
哀れな麻生支持者の知能レベルなんだよな

自分ではおもしろいレスのつもりなんだろうが、バカ丸出しwww



376日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:34:56 ID:yQEgLwwX
屑紙は恩を売るのにバーターで買うなら、ありだと思うがな。
おそらく買うだろうけど、で、叩かれる・・・と。
そのままIMFにたたき込めば良いw
377日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:36:35 ID:7UCgf8kg
警告された中に侵入していったバカな共産党員だからな
しかも集合ポストがあるのに部屋の前でウロウロ
そりゃ警察沙汰になるわ(笑)
378日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:39:44 ID:1Iayau5O
> 374
それは住人に直接拒否されたのに繰り返し入ろうとしたからなんだけど。
マスコミ擁護のために、マスコミと同じように事実改変するなよww
379日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:40:25 ID:988oqMKx
マスコミ批判w
民主党批判w
ま、相手が泥仕合を仕掛けてきてるんだから
相手の流儀で受けて立つことも必要だよね、時には

昨日の講演の構成を見る限り
日教組ネタはとってつけたような感じだし
とりあえずジャブを出してみたってところなのかな?
手を染めるのなら、遠慮も自重も容赦もせず徹底的にやってくれよ!
380日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:44:18 ID:6VHW9dU0
こーゆうことしてるバカ主婦もいるんだw

425 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 04:30:03 ID:VgpHutgd0
  【政治】連立政権念頭に政策協議、民主・社民・国民新が合意★2
  110 :名無しさん恐縮です:2009/02/22(日) 01:28:51 ID:G5D4Ovr50
  在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を
  失わないその姿勢に、驚愕しますた。
  (中略)
  これ、コピペの部分をチラシにしてうっかりした方が早いんじゃないのw
  日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。


428 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 07:02:04 ID:qcI1h/2l0
  >>425
  ほんとすごいですね。
  うっかりチラシ作る手間がはぶけましたねw

433 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 08:28:43 ID:VnXkY/oO0
>>427-428
チラシ作れば?

449 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:21:51 ID:qcI1h/2l0
>>433
作ってうっかりしますw
381日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:46:39 ID:CTraLaQC
>>379
日教組批判をした中山を更迭したんだから、今度麻生が日教組を批判すれば、

麻生がまたブレたと叩く格好の材料になるね!!!!
382日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:47:32 ID:vyi4gPtX
>>376
今日の朝ズバ、みのが米国債買うのを非難する気満々で出演者に振ったら
出演者二人いたけど二人とも米国債に関しては容認派で
みのも尻すぼみになっててワロタw

そもそも、日ごろオバママンセー報道やってるんだから
そのオバマ様の意向で日本に国債買わせようとしているのも
叩いたらダメだろw ゲラゲラ
383日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:48:24 ID:oLOEHOeT
内閣支持率:「財務相辞任が影響」河村官房長官

 河村建夫官房長官は23日午前の記者会見で、毎日新聞の世論調査で麻生内閣の支持率が11%になるなど報道各社の
 調査で支持率が低迷することに言及。「中川昭一前財務・金融担当相の辞任に大きな影響を受けた。厳しい支持率はしっかり
 受け止めながらも、予算成立に全力を尽くす」と述べ、09年度予算案成立など政策面で実績を上げて支持率の反転を目指す考えを示した。

 衆院選をにらんで麻生太郎首相を代える声が自民党内に出ていることには「選挙は、候補者の発信力、政治姿勢、実績、将来性などを
 勘案して有権者が判断するものだ」と指摘。その上で「まず政治家一人一人の自己責任だ」と語り、内閣支持率が低迷しても、立候補者
 の努力で乗り切るべきだと強調した。

 また、民主党の山岡賢次国対委員長は23日午前、麻生内閣の支持率が10%台前半に急落したことについて「国民が(麻生首相の)
 問責の意思を示している。国民が一番求めているのは予算が成立した後の解散総選挙だ」と述べ、首相に09年度予算成立後の衆院
 解散を求めた。国会内で記者団の質問に答えた。【坂口裕彦、白戸圭一】

384日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:49:54 ID:CTraLaQC
>>383
ボスがバカじゃ、下っ端ががんばっても救われないわな・・・
385日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:55:50 ID:7UCgf8kg
因みに単なるビラ配りでは逮捕されたりしません
だからバイトのおばちゃんが普通にビラを配っています(笑)
共産党員だから逮捕されたワケでもありません
事前に警告が繰り返されていたにも関わらず、住人以外入ってはいけないエリアに侵入し、部屋の前でウロウロしていた危険人物だから逮捕されました
彼等の場合、あえて法に触れて逮捕される事で騒ぎを大きくするのも活動なので、ウッカリ逮捕されたワケでもありません(笑)
386日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:58:44 ID:988oqMKx
左翼大好きプロパガンダ裁判みたいなもんかw
387日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:05:40 ID:VpoVMQ6e
>>372
ああそうだ。岩手ですね。
388日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:06:41 ID:EgglANxn
いよいよオバマが太郎の半径2メートル内に入るか・・・
その時、世界は変わる
389日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:12:08 ID:3sjzMgie
>374 :日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:30:51 ID:6nO7ne/p
>>353
何か勝手にビラ配ってるみたいだけど、
共産党員が同じことして住居侵入罪になったの知ってるか?


配らなくていいんだよ。仕事の合間に、ついうっかりして様々な場所に
置き忘れて来てくれれば。レストランの雑誌の中とかに。簡単だよ。



・毎日新聞の英文サイト「WaiWai」の捏造記事事件で行われた方法で、
 「真実(!)」を印刷したビラ・チラシを、つい“うっかり”して
  様々な場所に置き忘れてくるという方法
   ・・・一般人も簡単に実行できるという利点。ビラ・チラシの置き
      忘れ場所を「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事159」
      から一部転載。トイレ(扉裏)図書館(本、毎日新聞の間)
      美容院(雑誌の間)サービスエリア、公衆電話、電話ボックス 
      道路、ゴミ捨て場、病院、学校、市役所、銀行、郵便局、会社、
      公民館、スポーツクラブ、老人クラブ、イベント会場、映画館、
      漫画喫茶、遊興娯楽施設、などなど。
 ・上記のビラ・チラシを直接民家のポストに投函する
         ・・・これはすでに実行されている。下記のスレ参照。
         日本前向新聞配達員活動報告スレ 2枚目
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234941495/
さあ、あなたも自分に出来る方法で参加しましょう。
これ以上、マスコミの好き勝手にさせておくわけにはいかない。
390日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:31:46 ID:/R0/p+Ns
麻生支持者も、もはやなにをどう擁護していいか分からない状態のような気がする
391日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:33:25 ID:e/+P8eoL
Aso’s Obama Summit May Be His Last as Resignation Calls Grow
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601103&sid=ap44HT9Z_sK0&refer=us
392日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:34:39 ID:GOtj0Ivd
しかしここまでボロクソに叩かれまくる総理は珍しいな
末期の森、安倍より酷い
393日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:40:21 ID:29CQRw5r
あぼーんだらけで溜めても読みやすいなおい

>>.390
擁護ってお前
分析しただけでこんだけ沸いてくる理由を考えた方が面白いぞ

解散総選挙という方が常道じゃない。
選ばれた以上任期一杯やってもらうのがコスト面からして正しいんだよっ
394日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:41:46 ID:zvaHBfd+
>>392
凵u祖父の吉田茂も相当大変だったから、別に。」
位は言いかねない…
395日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:44:17 ID:3sjzMgie
ついうっかりする場所を転載。

7 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 00:29:23 ID:tdI5SK1n0
■ 【ビラ置き忘れ注意場所】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
トイレ(扉裏)図書館(本、毎日新聞の間)美容院(雑誌の間)
サービスエリア、公衆電話、電話ボックス 道路、ゴミ捨て場、
病院、学校、市役所、銀行、郵便局、会社、公民館、スポーツクラブ、
老人クラブ、イベント会場、映画館、漫画喫茶、遊興娯楽施設、
駅、駅ホーム、電車内、バス停留所、タクシー内 バス車内、
レストラン、カラオケボックス、銭湯、デパート、劇場、
コンビニのコピー機内、コインランドリー、公園 のベンチ、
エレベーター、階段踊り場、自転車カゴ、スーパー、道の駅、
ホームセンター、巨大アウトレット、テーマパーク、
美術館、博物館、各種資料館、旅行案内パンフレット置き場
ホテル、著名人の講演会や後援会、人脈の広い方の集う所、
外国語に堪能な方の集まる所、留学や海外勤務の説明会場、
外国語などの検定試験会場、旅行代理店のロビー、
カルチャーセンター、ノートの置いてある喫茶店

うっかりは癖になるw 簡単な方法なのでやりやすい。
1万人が一日20枚で、20万枚。
20日やって400万枚。
2万人参加なら800万枚。
そこでクイズ。もし自民党員が全員参加なら何枚になるでしょう?
396日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:47:54 ID:29CQRw5r
>>395
そういや前回参院選の時
労働団体系のお客が帰った後に大量-束のままのが3つ-の民主党候補のチラシが
出入り口に置いてあってあれは頭に来た

選挙期間中は捨てるわけにもいかず投票終了時刻にゴミにしたけど
397日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:48:56 ID:IvM9Alas
>>394
岸首相の安保改正のときもひどかったらしいからね。
わしはさすがに生まれてないけど。

麻生首相は歴史的評価しか見てないでしょうし。
マスコミが何を言おうが、なんとも思ってないでしょう。
398日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:55:16 ID:1Iayau5O
>>397
歴史的評価も見てないと思うけど。
ただ単に国民のために最善を尽くして頑張ってるだけ。
399日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 14:58:57 ID:IvM9Alas
>>398
長期的に国民のためになれば歴史的に評価されるでしょ。

仮に国民のためという善意からやった政策でも、国民のために
ならなければ、歴史からは評価されないし。
400日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:03:00 ID:7UCgf8kg
麻生はリアリスト
だから今は予算成立最優先
次は当然選挙勝利で動く
それを怠ると日本の歴史自体が消えるからな
401日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:04:44 ID:ZN7Lof3U
予算を通さず、選挙しか考えてない奴は楽でいいよなw
402日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:05:58 ID:6VHW9dU0
 
いつ辞めるんだ?  いまや麻生を支えているのは菅義偉と森喜朗だけ 
http://news.livedoor.com/article/detail/4029910/
403日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:10:52 ID:zvaHBfd+
民主党がマトモな政権担当能力を有する政党になるのは何時でしょうか?
404日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:10:54 ID:3sjzMgie
クイズの答え。

平成18年末現在の党員数が
前年比2.6%減の119万872人になったと発表した。

119万人が一日20枚で、2380万枚。
20日やって4億7600万枚。おお!! 
十分の一の参加でも4760万枚。
(私はキャノンとリコーの回し者。あ、あとコクヨね)

そしてクイズ。
うっかりは簡単でやりやすい。マスコミの偏向報道で怒っているネラーのうちで
参加してくれる人は、何人だ?
405日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:14:43 ID:6VHW9dU0
バカ主婦(自民党後援会婦人部)が「うっかりチラシ」を道端にばら撒いてるようです。
まるで、オウム真理教の信者ですな、こりゃw
           ↓

477 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:47:39 ID:9X5M2SOg0
  チラシ校正しました。
  これ以上はムルですので、ばら撒きたい奥だけ思う存分ばら撒いてくだせいまし。

  http://uproda.2ch-library.com/src/lib108808.pdf
  ※そーかさんは訴えたければいつでもどーぞ。
  当方はあなた方の集団ストカというやつに長年苦しまされました。
  なにかありましたら、「イライラしてやった。今は反省していない」理由に
  集団ストカ絶賛実施中の映像を当局へ提出します。(ガカーインさんが多く映り込んでますw
  うpもどんどんしちゃいます。※

  何度も個人的怨恨をスマソでした。

481 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:09:28 ID:1c615b/a0
  >>477
  麻生内閣の功績のところだけもらってもいい?
  よくまとまってる。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235171572/
406日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:15:34 ID:ZPmIlJv0
「これ以上ビラを撒くのは勘弁してください」まで読んだ
407日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:16:30 ID:zvaHBfd+
民主党の配布チラシよりマトモなんじゃw
素人に劣るクオリティとかw
408日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:17:48 ID:6VHW9dU0
内容が、殆ど珍虱の主張といっしょというw
409日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:19:52 ID:ZPmIlJv0
>>407
元プロとか平気でいるしな。
ここにアゲでなんか垂れ流すだけの、長野県の山奥でがんばってる人とはちがうよ。
410日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:33:24 ID:7UCgf8kg
なるほど、自民党に持ち込むのもいいかもな
後援会とかが動けば、うっかり力が結構違うし
411日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:49:07 ID:IVKpiLwS
>>317
郵政かんぽ問題報道継続のNHKで

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT6C2300B23022009.html
NHK福岡の玄関で爆発、ホール入らずバッグ置く
 福岡市中央区のNHK福岡放送局の1階玄関で爆発が起きた放火未遂事件で、防犯カメラに
映った不審な男は玄関から先のホール内に侵入せず、ポリタンクやガスボンベなどが入った
手提げバッグを現場に置き、そのまま立ち去っていたことが23日、県警中央署の調べで分かった。
同署は男が周到に準備してバッグを持ち込み、火を付けて爆発させたとみている。

 調べによると、爆発があったのは二重の自動ドアがある1階の東側玄関。男は22日午後5時半
ごろ、外側の自動ドアを通り抜けたところの玄関内にバッグを置いて立ち去った。男が現場にいた
時間はわずかで、内側の自動ドアを通ってホール内には侵入しなかったという。

 男が立ち去った直後に爆発が発生。現場にはガソリンのような液体の入ったポリタンクのほか、
カセットコンロ用のボンベの破片などが落ちていた。同署は男が引火させて逃げたとみている。
(14:52)

植草一秀の『知られざる真実』
麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-0f02.html
・・・・・
NHKは予算を握る監督官庁が総務省であるため、定時ニュースで「かんぽの宿疑惑」
を取り扱っているが、テレビ朝日、テレビ東京を中心に民間放送はほとんどこの重大な
疑惑報道を行っていない。
・・・・・
412日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:53:01 ID:29CQRw5r
よっぽど何かの期限が迫ってるのかねえ>あぼーんだらけ

こりゃ是非とも麻生首相には任期一杯仕事してもらわねば
413日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 15:59:16 ID:IVKpiLwS
>>411
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234734630/331
果敢なNHKの報道に対してヤクザこびづめ(小泉)一味の手下が跳梁していると見た。
郵政問題でも同様だ。
414日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:12:58 ID:zvaHBfd+
>>409
かたや大金(税金)かけてご覧の有り様、かたやボランティアであのクオリティw
金の使い道や使い方がわかっている政党ではありません。
415日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:19:21 ID:IVKpiLwS
>>411
小泉が騒いで倒閣に動いた最大の理由はもちろんこれだ。

そして、大企業利益優先を露骨にやって超格差社会にしたのも、
実は自衛隊の兵力増強のためだったのさ。

ブッシュらの悪党政権にいいなりでやっていずは北朝鮮との戦争にもっていく
そのときのためにねw。格差社会では論調が極端に動き、不満は対外的に
しやすい。そこで一気に燃え上がらせて勃発させる。

しかしそこまでいかないうちに、郵政あたりで萎むことになるとはねぇw>コビヅメw。

悪党は子供に地盤を引き継がせておいて次の機会をまたうかがう気配だがな。www
416日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:25:45 ID:6VHW9dU0
とうとう、橋下も浮き足立ったかw
こんなバカに支持してもらうと返っても民主党のイメージ悪くなるんで自民党にくっついてろw
酷使ヅラした右翼が、民主党支持とか、ふらふらするんじゃねーよw


「負担金廃止」公約なければ民主支持、橋下知事が与党けん制
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090223-OYT1T00251.htm
417日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:26:19 ID:/R0/p+Ns
なんか最近、ここのスレ、必死ですね。
418日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:27:11 ID:29CQRw5r
「選挙時期もろくに読めないようなのが選挙に強いとは笑わせる」と
私の前頭葉が喚くので粛清しておきました___

これですっきり爽やかです
(・'A`)
419日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:28:00 ID:7UCgf8kg
またここの人厨か
420日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:29:30 ID:IVKpiLwS
>>416
んなことはないw支持は多いほどいい。

それよりもコビヅメが悪党。ヤクザ使ってNHK襲撃>>411>>412
とはそうとうヤキが回って来てる、CIAからの指令だろうけどなもちろん。

421日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:29:34 ID:29CQRw5r
げっ、誤爆しました
申し訳ない
422日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:31:46 ID:IVKpiLwS
アンカー訂正、

それよりもコビヅメが悪党。ヤクザ使ってNHK襲撃>>411>>413
とはそうとうヤキが回って来てる、CIAからの指令だろうけどなもちろん。
423日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 16:37:33 ID:u/jXcgVy

★業界人が大集結!?出るわ出るわの大暴露合戦 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!!!
 893もビックリのTV業界「地獄のド真中」!!今、明かされる戦慄の内部事情の数々!!!
 食品卸業者も参戦して怒涛の飛び入り告発!!謎のベールに包まれた「先生」の正体とは一体!?
 OVAも死滅!?遂に始まった「マスゴミ業界崩壊」への序曲か!? スレ>>50以降、大必見!!!



【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235277700/35-
424日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 17:14:20 ID:IM1iNepf
>>421
誤爆とは思えないほどに、適切なご意見でございました。
425日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 17:58:04 ID:k4Qs+T5e
案外、マスコミの自爆で麻生政権下での総選挙では、
再議決が可能な議席を維持しそうな・・・
426日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:07:08 ID:7UCgf8kg
>>425
争点日教組でしょ
郵政越えるよ
427日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:10:02 ID:MQIiP2f1
日教組争点なんてありえん
現状の教育がダメなのは自民党の責任
428日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:13:34 ID:/R0/p+Ns
争点が日教組って、未だに日教組が巨大組織だと思ってる連中がいるのか。
街宣ウヨクと同じレベルだな
429日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:14:07 ID:/R0/p+Ns
そもそも中山を罷免した時点で争点にできるかよ
430日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:15:08 ID:7UCgf8kg
この反応が全て
争点は間違いなく日教組(笑)
431日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:17:28 ID:vwQvGI3G
1

青森スネークです。2/22レポらせて頂きます〜
全部で7レス。無駄に長いのでうざかったら読み飛ばしてちょ。
超個人的な主観で記述してますのでそれをさっぴいてお読み下さい。

2月半ばに麻生総理が政経セミナー(政治資金パーティ)に来るって
いう報道はあったけど、詳細は不明でした。
先週の金曜・土曜の東奥日報にも何も載ってなかった希ガス?
土曜に県本部に問合わせしたら
11:30スタートで当日券あり、2万円也。
この時点では結構迷ってました。
普段は全くのノンポリで、麻生さんだから応援してるだけなんで…
でもまぁこんな時期だし、応援したいから行ってみっかとホテル青森へ。

ホテル到着。表に大きく「政経セミナー」って看板はありましたが
麻生総理の文字はない。警備も特にない。はて?
不思議に思ったまま中へ。1階ロビーは普段の雰囲気とあんま変わらない。
報道陣が若干カメラ立てる準備してるくらいかな。
でも3階に上がったら、えらいことになってた。
人の海が!視界がおっさんスーツで真っ黒いよ!
普段は会議室の一部屋を丸ごとクロークにしとるし。
受付で2マソ払って(記名無し)金属探知機&かばんの中見せて会場へ。
席上にパワポで作ったみたいなレジュメがありますた。
432日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:17:51 ID:MQIiP2f1
ところで麻生って総理になってから教育関連で何かしたの?
433日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:18:18 ID:/R0/p+Ns
430
いや、そこまでいうなら、是非そうしてください。
教育改革で日教組壊滅とか、自民党の宣伝カーと街宣車の見分けがつかなくなったりして、
一生の記憶に残る選挙になると思います。
434日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:18:53 ID:vwQvGI3G
2

中はこんな感じでして、モイラは●の位置に座りました。
映像にあった場所、□の位置は空き席多かったのかな。
○の辺りの場所はみっしりだったかと。
ドアは前と後ろと2箇所ですた。ほとんど後ろから入ってた。
着席したら雛壇の脇の垂れ幕にクリオネおとうさんの名前発見。吃驚。
これ事前に報道されてたっけなぁ…?


    報道
   □□ ○○ ○○
雛  □□ ○○ ○○
    ←  ←
壇  ○○ ○○↑△○
   ○○ ○●↑○○
    報道
     _   _ 
     ↑   ↑
      ドア
435日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:21:01 ID:vwQvGI3G
3

あ、ドア位置ちょっとずれた(汗
↑の位置よりもう少し右、座席間の通路の延長線上がドアですw;

見たトコ8割は60代以上の男性でした。
多分県議会・市町村議会議員とか、自民党員の
ロータリーとかライオンズクラブに所属してるような経営者とか、そんなとこでしょ。
報道も結構いたし、各演説始まってからも出たり入ったり…

演説はまず青森県勢から。
大島国対委員長、三村県知事、
佐々木誠造青森市市長、
江渡議員、木村議員、津島議員の順。

津島さん終わったトコで、中央組入場。
おとうさん、保利さん他何人が壇上に上がる。

保利 耕輔党本部政務調査会長、
クリオネおとうさんの演説が終わって、一旦みんな退場。
436日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:21:36 ID:FcOHz+iL
なんだかんだメディアが煽っても9月まで解散は無いだろう。
437日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:21:39 ID:RbegnzkH
おお!スネークさん乙です。
続き楽しみです。
438日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:21:59 ID:zvaHBfd+
>>433
街宣車の中の人も敵が減るから生活に支障をきたすんですね。
439日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:25:38 ID:vwQvGI3G
4

そんで麻生総理が後ろのドアから入場(矢印)
めっちゃ拍手が上がってました。
モイラの目の前3m未満を総理が歩ってったw
とても優しい笑顔でしたよ。
若干お疲れ気味&喉が枯れ気味かな?
拍手は総理が一番大きく、次はおとうさん。ケタ違ってたw

途中退場は…どうなんでしょうねぃ?
モイラ座ってた位置でも「そんなヤツいたかぁ?」って感じです。
報道陣は随分出たり入ったりしてましたが…
あ、△の位置にいた人で一人?、
総理の演説が始まってから結構大きめの声で雑談してました。
少ししたら静かになりましたが、かなりムカついた。あれなんだったんだろう?
ひょっとして退場者ってその人だったのかなぁ?
ちゃんと見てなくてごめんなさいです。
440日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:26:46 ID:RbegnzkH
支援
441日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:27:16 ID:vwQvGI3G
5

終わったあとは会場移って懇親会。飲み物&食べ物ありました。
青森県勢の衆議院議員は
背後に大きく記名のプラカード立てて会場廻ってました。
モイラは茶を一杯もらって記念品もらって離脱。
1階ホールにいたら麻生総理が帰るトコに遭遇。ラッキーv

総理は何人かと握手を交わし(モイラは出遅れて無理ですたw;)
帰り際に出口ドアのとこでピンクのスーツの小柄な年配のご婦人と
軽く肩を抱き合って握手して満面の笑みを浮かべてました。
旧知の方だったのかな?
会場に入ってきた時と同じく優しい笑顔でした。
そんで大型バスに乗って退出されました。

総理、姿勢がすばらしかったこともありますが、
あの年代であんな清冽なふいんきの方もお珍しい…
おみやげは総理の「天下為公」の複製色紙。
会費2マソって聞いて最初ドン引きしましたが、
メンバー豪華で演説の聴き比べも出来ましたし、よい勉強になりました。
色紙は大切にさせて頂きますv
442日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:27:26 ID:/R0/p+Ns
>>438
ああ、もし日教組が壊滅したら、奴等は困るだろうね。
ただ、そのぶん共産党が頑張ってるからそっちにターゲット絞るんじゃない?
443日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:28:37 ID:vwQvGI3G
6

雑感として。
あの場ではとにかく予算!予算!予算!って感じでした。
地方の実情を鑑みればまぁとーぜんかとw;
今総選挙とか総辞職とかゆーてるヤシは地方殺す気ってことさ、マジで。
そんでマスコミに対する苦情も概ね一致。
「政党政権は批判されるものだ、
 だがやってることを報道されないってーのはいかがなものかと」って感じ。

語りがあっつかったのは三村知事と津島議員、おとーさん。
あっつかったのは覚えてるけど携帯でメモった部分以外覚えてないw;
木村議員の〆の「風邪薬飲むときは水で飲んでがんばる」ってジョークはどーなのソレ(汗

津島議員が総理のアメリカ行の事を、
「ドルを暴落させないよう難しい話合いをしてくる」とゆーてたのと
保利政調会長が「今は国民の負担に触れるべきじゃないといったが
総理に押し切られて消費税に言及した。党内の調整が大変だった。
マスコミは計1兆円の減税の報道をしていないのはいかがn(ry」ってのが
印象にのこりますた。
保利さんとおとーさんのは予算の話と鉄道・道路の話をメインにして
地元中小企業を意識した演説のよーな気が。
444日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:28:38 ID:+za9fxt3
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300628
公明切って共産と組んでくれんかな
445日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:28:39 ID:RbegnzkH
間近で生太郎・・・うらやましい・・・
支援
446日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:32:46 ID:dzVZolON
レポ乙です! 面白い!!
447日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:43:05 ID:xvKUgQWO
岐阜に来ないかな…
448日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:47:10 ID:RbegnzkH
>>443の続き、他スレより

532 :エージェント・774 :sage :2009/02/23(月) 18:43:18 ID:HkusDgNR
極東麻生太郎研究スレのID:vwQvGI3Gです。
(p)ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235268821/431-
レポ中にさるさんに引っかかってしまいました…orz
大変申し訳ありませんが下記の転載をお願いできませんでしょうか?
なにとぞよろしくお願いいたします…



麻生総理は言葉がちっとつっかえた部分あり、喉か疲れか?
色んな事象を沢山説明しようとして早回しになってる?
ああいう声がかすれてる時にはもう少しゆっくり目で
地方のおっさん達向けに組んだ演説の方が受けるかも。
どーみても一般向けの集まりじゃないのに(客層からして)
麻生総理は普段一般にゆーてる事と全く内容と組立変えないで演説してた。
つーか国も助けるからそっから先は自己責任、ってあんだけあっつく言及されると、
若いのには同意されやすいと思うけど、田舎のじーさま達へのウケはちょっと気になります。
そんで日教組への言及…
支持率が下がるのが分かりきってる今のうちに、
全方位気になるところへメスを向けてるのかな?

麻生総理と総理を支える方たちは、目先の支持率じゃなくて、
まずは予算と、その先にある未来に予測されることに対して
淡々と布石を打っているようにお見受けいたしました。
当たってるかどうかは神の味噌汁。

以上、青森スネークからでした。
長文乱筆お許しを…
449日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:48:50 ID:YoDW5Tor
>>431>>434-435>>439>>441>>443>>448
乙。面白かったです。
450日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:49:24 ID:k4Qs+T5e
>>426
日教組よりもストレートに、政局優先の野党の身勝手さや、
マスコミのテンパりっぷりを懇切丁寧に支持者集会や
該当演説など既存マスコミを使わないように訴えたほうがベターかと。
451日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:54:29 ID:1Iayau5O
>>450
そのどちらも単なる負け惜しみととられる可能性があるから
直接総理を攻撃している勢力を叩くことは無理でしょ。

そんな演説したら「なんだよ、支持率上がらない言い訳かよ」で終わる。

当然野党は「自分の能力が無いのを野党とマスコミのせいにしてる卑怯者だ」と
攻めてくるわけで。
452日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 18:55:00 ID:MQIiP2f1
>>450
ネガキャンかよ
積極的に推進できる麻生の政策ってないのか
麻生政権が続くと日本がどういうふうに良くなるの?
453日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:01:04 ID:NfA9f9yJ
まわたりblog更新。あいかわらず野党はしょーもない質問('A`)

>午前9時から午後3時まで、衆議院予算委員会に出席していました。
>きょうの衆議院予算委員会は全て野党議員だけの質疑でした。

>また、与謝野財務大臣に対して、「政権の運営が行き詰ったら、野党に
>政権を譲るのが憲政の常道だ」と迫った民主党の議員がいました。
>「政権は行き詰ってはいない」と答えたら、こんどは、「首のすげ替え
>の当事者になるつもりがあるのか」と与謝野財務大臣、石破農水大臣、
>鳩山総務大臣に答弁を求めていました。本当にマッタリした質問です。
>いずれの大臣も「麻生政権を支えていく、予算・関連法案の成立に全力
>を尽くす」との答えでした。

>「早期に解散をしろ」という質問に、与謝野財務大臣から「憲法に衆議院
>の任期は4年とある。解散というのは政府が国会に対抗して用いるもので、
>野党のほうから『解散しろ』というものではない」と切り替えされて、
>質問者が戸惑っていました。
454日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:02:21 ID:fURcUdOf
青森スネーク乙です!
雑談してた人むかつくなぁ・・・
途中退席は仕込みかもね☆
455日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:04:37 ID:FcOHz+iL
>>452
景気がよくなるだろ。
それを実行しようとして民主に妨害されてるのが今の現状。
456日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:07:03 ID:ZN7Lof3U
ID:vwQvGI3G
おもろかった!!
席ガラガラだと報道してたTBS死ねよwww
457日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:10:48 ID:K8JmpT6c
>>431
乙です。

また毎日は、虚偽とは言わないまでも
大げさに書いたようですね。
安心しました。


>>453
与謝野さん、正論ですな。
不信任決議が通らない議席数しかないから、
無茶苦茶なこと言ってるもんな、野党は。

ほんと、中学校の公民の教科書を熟読してきてほしい。
458日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:14:32 ID:7UCgf8kg
>>450
それらも当然やる
ただし主軸は「北朝鮮組織の日教組の是非」
それだけ強烈なんだよね
このテーマは
459日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:15:51 ID:MQIiP2f1
麻生政権を救うのは北朝鮮

ミサイル東京に着弾
その時。麻生総理がリーダーシップを発揮できれば
支持率は80%超える
460日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:27:42 ID:zvaHBfd+
>>452
今やってます。
抵抗勢力の時勢が見えていない妨害や、実績が正当に評価されない現状を、
ものともせず粛々と。
461日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:30:15 ID:v/0uU+Tk
132 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/23(月) 18:14:19 ID:XCm+XzMH
何処の新聞社かは伏すけど支持率調査の捏造が疑われ始めてるからネット工作するようにお達しが出たよ…

133 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/23(月) 18:14:58 ID:XCm+XzMH
あ、出たのは今日じゃなくて先週の金曜ね(´・ω・`)

186 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/23(月) 18:36:12 ID:uZRh+uaH
>>132
投票とかで?
そもそも工作員が知られてる中、どんな結果であれ疑う習慣はついとるのにねー
最終的に良しとする自分の判断にまかせるっていうのが基本スタンスだろうけど
〜党は絶対にダメ!他にするべき!っていうのは自民民主信者ともにちょっと引かれるわな

192 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/23(月) 18:41:55 ID:XCm+XzMH
>>186
具体的にどこでとかは指示されてない
とりあえず当たり障りなく調査受けたとか垂れ流せって
ちなみに俺はやってない、どうせばれねーし(´・ω・`)

220 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/23(月) 19:00:53 ID:z1qtVSmL
検索したけど、これのこと?

1107
687 Trader@Live! sage New! 2009/02/23(月) 01:22:10 ID:JsKlhzID
昨日初めて世論調査の対象になった。調査主は毎日新聞。
10項目前後の質問があるんだな。2,3問ほどかと思ってた

462日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:31:30 ID:IvM9Alas
大体、衆参不一致の現状が問題で、この国難の中にあって
参議院が政局のために予算関連法案を引き伸ばしている
ことが異常極まりないんだよな。

なんで、これで与党を非難して、野党を支持するなんて寝言が
いえるのかまったく理解できん。
463日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:31:43 ID:988oqMKx
久々のスネーク報告に癒された〜
・・・という現状はどうなのかと思いますが、ありがとうございました
参加費2万円に逡巡ってあたりがリアリティあっていいッスね
もっとも、会場に行ってる時点で腹は決まっているんだと思いますがw

ゴミ経由ではなく、やっぱり太郎はナマがいい
464日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:34:16 ID:ze5N+r3U
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/23(月) 18:13:15 ID:???0
★朝日新聞社、4億円所得隠し=カラ出張で架空経費−当時の京都総局長ら処分

・朝日新聞社(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、出張費の過大計上などで
 2008年3月期までの7年間に約3億9700万円の所得隠しを指摘されたことが23日、分かった。
 このうち、京都総局が出張費などで計上した約1800万円については、カラ出張などによる
 架空経費と認定された。

 同社が明らかにした。申告漏れ総額は約5億1800万円。同社は、京都総局の当時の複数の
 総局長を停職処分にしたほか、管理責任を問うとして、東京、大阪、西部、名古屋の各本社
 編集局長を減給処分にした。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci
465日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:35:24 ID:n0Vtt/7Y
支持率の低さより不支持率の高さが重要だな。

今までは支持率が低くても不支持率も低かった。これは政治に無関心ということだから無党派層の取り込みでなんとかなった。

しかし、麻生内閣は不支持率が高い。これは積極的不支持が多いということ。無党派層の多くが自民党には投票しない可能性が高い。


生理的に嫌われてるというのもあながち的外れではない。
466日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:39:20 ID:988oqMKx
ここ最近、朝日は毎年のように国税からダメ出しされてるよなw
さすが銭ゲバ
10億円マンションの小沢もビックリだ
さすが内部留保2000億円はダテじゃないぜ

潤沢な内部留保を使って、(読者に還元することで)読者数を維持すべきではないかw
467日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:46:08 ID:CTraLaQC
>>462
で、その2兆円をどぶに捨てる予算は、通す価値があるのかね?
468日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:47:37 ID:CTraLaQC

おい、クズども

おまえら、まさか本気で麻生太郎が優秀な人間と思っている訳じゃないよな?
踏襲さえも頻繁さえも読めないバカを、まさか有能だとは思っていないよな?
記者に怯えて、浅ましい作り笑いと詭弁で逃げまくるアホを、まさかかっこいいとは思っていないよな?

おまえら、ネタで麻生太郎を支持してる振りしてるだけだよな?

おい、クズども。 答えろ。

469日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:49:46 ID:9u9GlAm0
>>462
与党は野党の方針を飲め、だそうです
470日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:49:57 ID:mLPsmx+5
>>464
随分と身内に甘いんだなw
471日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:50:30 ID:zvaHBfd+
人にものを尋ねるときに、そう言えと教えられたのなら、不幸な話だな。
同情も憐れみもしないが。
472日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:57:34 ID:CTraLaQC
>>471
相手が人ならもう少し敬意を払うが、相手がクズじゃなあwwww
473日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 19:57:52 ID:7FImmXkj
2次補正が通れば支持率爆上げだからそれまで我慢
474日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:00:24 ID:CTraLaQC
>>473
はて。 

踏襲も読めないバカを支持するやつがいると思っているとは、なんと愚かなことかwww

475日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:00:59 ID:eUmEiWI8
週刊朝日 3/6号 (2/23売)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10176
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090306.jpg
政局大特集:呂律もクビも回らない麻生太郎の末期症状
@<酔いどれ大臣>中川昭一、読売新聞・越前谷知子記者との"ごっくん"全情報
■大事なG7公式会食を抜け出して、ホテルで飲酒。お気に入りの越前谷記者を呼び出して…実は"オッパイ星人"との噂も
A「小泉純一郎"ガチンコ"造反で麻生太郎&自民党崩壊」の衝撃
B連載コラム:小倉千加子のお代は見てのお帰りに/あの日、中川昭一に郁子夫人がかけた言葉「よっ日本一!」−亡き父・一郎氏の怪死にまつわる「恐ろしい不安」
C連載コラム:田原総一朗のギロン堂/「責任」という概念が消滅した麻生太郎と自民党
476日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:03:16 ID:7UCgf8kg
>>473
そりゃそうだ
本当に支持率調査をやっていればの話だけど
477日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:05:11 ID:CTraLaQC
>>476
で、一次補正の効果は、どこにあったんだろうねwwww

478日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:07:22 ID:7UCgf8kg
>>471
脳みそがついてないアノ民族に突っ込んでも
479日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:08:47 ID:2tydenXB
>>473
上がればマスゴミの支持率調査でも信用するのか?
麻生信者ってご都合主義だなw
480日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:10:12 ID:CTraLaQC
>>478
ねえねえ、一次補正の効果はどうなったのよwwwww

なんで一次補正の効果で支持率上がらないのよ


クズども、教えろ

481日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:10:28 ID:n0Vtt/7Y
★★衆院選を前に自民圧勝!民主惨敗!ただし政治献金額!★★
★★06年の30倍から07年は40倍に開いた,経団連からの献金格差★★
★★自民10%アップの30億8600万円、民主4%ダウン7700万円★★
★★経団連の政策評価自民傾斜” 更に鮮明に 民主との献金格差が急拡大!★★
読売新聞2008/9/13
07年の企業団体献金の総額は38億5700万円で好調な企業業績から前年比で3億2300万円増加した。
献金先は自民党の政治資金団体「国民政治協会」が前年比10%アップし30億8600万円(06年約28億円)
民主党の「国民改革協議会」が4%ダウンの7700万円(06年8000万円)で経済界が自民党を中心に支援
している状況は変わらなかった。
●個別企業ではトップはトヨタの6440万円,次いでキャノンの5000万円だった。●
●06年12月の政治資金規正法改正で,外資の株式保有比率が50%超の外資系企業も5年以上の上場を条件に●
●献金が解禁されたが,07年中に実際に献金した8社は全て自民党の国民政治協会に対してで民主は0。●
1000万円を寄付したオリックス広報部は「日本経団連からの要請で献金を行っている」としている。
大口の献金をした団体と企業:企業名(自民への献金額/民主への献金額:単位万円)
日本自動車工業会8040/430,石油連盟8000/0,日本鉄鋼連盟8000/0,日本電気工業界7700/300
不動産協会3700/0,日本百貨店協会2500/0,日本自動車販売連合会1872/400,日本鉱業協会2100/30
トヨタ自動車6440/0,キャノン5000/0,三菱重工業4000/200,新日本製鉄4000/0,東芝3850/0
日立3850/0,松下3850/0,住友化学3600/100,JFEスチール3500/0,住友商事3300/200,
三井物産3300/200,三菱商事3300/200,ソニー3200/0,ホンダ3100/0,日本郵船3000/0
武田製薬2837/102,野村証券2800/0,伊藤忠2500/0,三菱電機2820/0,日産自動車2400/0,昭和電工2100/0
482日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:16:17 ID:k4Qs+T5e
>>471
2〜3人で必死こいてageて汚いレス造ってるのが、涙を誘うよな。
483日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:17:05 ID:7UCgf8kg
>>466
さっきNHKが楽しそうに報道していて笑ったw
484日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:21:01 ID:IGXtfU3O
麻生は漢字も読めない馬鹿だってことはよくわかった
しかしあの人は一体どういう過程で日本を不景気にしたのかだれか
心優しい人教えて下さい!!お願いします
485日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:22:27 ID:CTraLaQC
おい、クズども。

麻生の一次補正で、なぜ支持率が上がらなかったのか説明しろ。

答えろ。 クズども。
486日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:25:50 ID:fURcUdOf
仕事で割り切ってるつもりでも、毒されるよ。
悪い言葉は悪いとわかってるから言った自分にもストレスがかかる。
それが因果応報の理由なんだな。
割り切ってても無意識のうちにストレスを受けるし、知らずうちに性格にも影響する。
中国に罵倒語が異様に多いように、使う言葉が民族性に関ってるのさ。

仕事だから住人のレスは読んでないだろうけど。
487日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:26:08 ID:yVy40oxy
>>483
見たかったなぁw
明日のおはよう日本でやるかな?
488日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:27:28 ID:CTraLaQC
>>486
小沢スレに巣くってる廃人への忠告ですねwwww

489日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:28:20 ID:VpoVMQ6e
青森スネーク乙です!
いいレポートありがdです
様子がよく分かって面白かった。
490日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:33:53 ID:CTraLaQC
おい、クズども。

麻生の一次補正で支持率は下がったわけだ。
麻生の二次補正で支持率が上がる根拠はどこにある?

クズは、国民が金をもらったら支持するとでも思っているのかね?

クズども。 答えろ。
491日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:36:20 ID:8FeCfjC5
総理アメリカに向けて間もなくテイクオフ
492日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:38:07 ID:ZPmIlJv0
日韓スワップも一回で理解できないやつに、何を説明すればいいのかな。
 関係ないけどID:CTraLaQCって体臭きつそうだよね。
493日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:39:07 ID:CTraLaQC
>>491
頼むから、意味不明な英語で、これ以上日本の恥をさらさないでくれよ

494日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:39:17 ID:scJCTPyW
青森スネーク乙っす。
飾らない言葉で語っていただけて、しみじみとネットっていいなあと思いました。
シュフですが、今や大手新聞より2ちゃんねるのほうが(条件付きですが)信じられる。
新聞テレビを無条件で信じられた無邪気な時代は過ぎたんだなあと思います。
495日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:39:46 ID:ZPmIlJv0
意味不明な日本語で恥をさらすなよ
496日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:39:52 ID:jRyS87rk
青森スネーク超GJ。面白いレポありがとう!

青森での講演会。 民主党と日教組批判の部分のみ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6240078
これと併せて読むと雰囲気がよくわかるよ。
497日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:40:19 ID:CTraLaQC
>>492
クズは年中言い訳しかしないよなwwww
498日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:41:04 ID:BSfTTAjn
>>487
9時のニュースでやるかもよ
とりあえず見てみる
499日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:44:27 ID:CTraLaQC
>>498
見たところで、糞の役にも立たないが
500日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:45:31 ID:/aLb+f/q
青森スネーク乙です
生太郎レポ久しぶりだよね
うちの県にも太郎こないかなあ
501日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:47:17 ID:CTraLaQC
結局、クズどもには、補正予算で支持率が上がる必然性を誰一人として説明できないわけだなww

大笑いだわwww

502日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:47:21 ID:1xJwrIRV
ホワイトハウスの扉をくぐると、そこには松崎しげるの姿が
503日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:47:56 ID:k4Qs+T5e
>>486
なんだ、読まずにレスしてるから、彼らのレスには発展性やら魅力がないのか。
504日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:50:29 ID:ZPmIlJv0
だったら「一次補正の影響で支持率が下がった」ことを先に証明してもらおうか。
死ねよアカかぶれの全共闘崩れは。
505日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:53:21 ID:k4Qs+T5e
自民あての企業献金は増加していたから、
マスコミ以外の実業界は評価しているようだ。
506日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:55:17 ID:fURcUdOf
>>503
テクだから。繰り返すだけでいいんだ。宗教とかで普通に使われてるテク。
テクだと知らない人には効果がみられる。
テクだと知れ渡った後の方が面倒だね・・・力技でくるだろうから。
507日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:55:33 ID:gU3kk3f3
青森スネークの方、お疲れ様でした。
久し振りのレポート興味深く読ませて頂きました。
自分の地元にも来て下さらないだろうか…

今日も色んな人が入り乱れてますがマッタリ参りましょう。
508日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:58:14 ID:9G7ZLxEo
そもそも一時補正って、福田が作ったやつだよね。
で、結局二次補正も上がらない段階で三次補正っていわれてもさ。

それだったら、今の補正を組みなおせって話じゃないの?
509日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 20:58:42 ID:2tydenXB
郵政解散投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2005/050904.html
自民党 36.8% → 296議席
民主党 20.4% → 113議席

2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
自民党 17.8% → 37議席
民主党 25.8% → 60議席


自民党  13.8% →
民主党  37.0% →

   ( ・∀・)   | | 現実見ろ馬鹿wwww
   と    )   | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/  マスゴミのせい小沢のせい
  (_フ彡        /
           ネットウヨ
510日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:00:11 ID:k4Qs+T5e
>>506
キャッチセールスとかで、面と向かってやられた時の
インパクトに比べたら・・・
511日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:00:12 ID:KpSC4nfo
三次補正・・・?
512日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:03:36 ID:IvM9Alas
>>505
そういえば企業トップの政党支持率ってどうなってるんでしょうね。

以前、民主党の支持率がゼロで大笑いした記憶があるのですが。

民主党が政権をとった場合もシミュレーションしないといかんから
頭が痛いでしょうね。実際。
民主が政権をとって日本の景気が上向く要素はまったくないし。
513日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:03:43 ID:6nO7ne/p
★自民、3議席減 民主全員当選 大分市議選

 任期満了に伴う大分市議会議員選挙は二十二日投開票が行われ、四十六の議席が決まった。
自民党は十四人が当選したが、現有十七議席を下回った。
民主党は公認した四人が全員当選し、議席を伸ばした。
公明党は現有六議席を維持。共産党も四議席を死守した。
社民党は公認、推薦を合わせて五人全員が当選した。
 無所属の当選者は、大手民間企業の労組出身者らで構成する新市民クラブが六人、
会派の社民クラブ入りが見込まれる市職労出身者が三人、民主系のおおいた市政クラブが一人。
このほかの無所属は三人。(以下略)

大分合同新聞 http://ime.k2y.info/?&i2&www.oita-press.co.jp/localNews/2009_123535024596.html
514日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:03:47 ID:b7DOE2V/
>>496
さっき見てたけど、どこが空席なんだろうねー
それとすごくいいこと話してるから、web東奥さんフルで配信してくれないかな
515日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:05:02 ID:u4GYs0XX
スネーク乙でした。
県外在住なので東奥日報本紙の方は分かりませんが、web版では総理が来ると
報じられていたかと。細田さん達に関してはこちらで↓
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/02/15/new0902151102.htm

市内は天候回復していたのでしょうか?無事に開催、終了されたようで
ほっとしました。実家にいたら行けたかもしれないのでうらやましいです…。
516日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:19:11 ID:9u9GlAm0
【TBS】杉尾解説委員「麻生さん個人に対する不信感が生理的レベル」 TBSワイドショーで青森市の総理講演も空席だらけと報道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235374636/
517日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:25:16 ID:RbegnzkH
ヤフーニュースに自民党の「2/75」の広告が出てるね。

クリック先
ttp://www.jimin.jp/jimin/info/teigaku_k/pc/index.html

バナーまで用意されてたw
ttp://www.jimin.jp/jimin/info/teigaku_k/pc/banner.html
518日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:27:12 ID:RbegnzkH
>>517自己レス
クリック先→リンク先 
失礼しましたorz
519日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:35:03 ID:BSfTTAjn
朝日新聞脱税問題について9時のNHKニュースで確認したが、
報道そのものはオーソドックスというか、当り障りのない報道で終始していたね
それよりも朝日の処分が甘い。「厳しい処分云々」と朝日ではコメントしていたが、
甘すぎるね。世の中を舐めているとしかいいようがない

スレ違いスマソ
520日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:44:26 ID:6/LZgEGI
>>517
自分がカタカナのサヨクだと自覚してない親父にそういうのを見てみるように言ってみたんだが、拒否しやがった
521日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:47:53 ID:7UCgf8kg
このニュース気持ち悪いよなぁ…
http://www.minyu-net.com/newspack/2009022301000721.html
522日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 21:52:43 ID:2zYUbRaJ
>>517
情報ありがとう。早速貼る
523日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:10:15 ID:wGedtT5A
>>516

生理的にTBSと毎日新聞への不信感は拭えません。
524日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:17:28 ID:f/h2Gs+q
>>516
やっぱり変態毎日の言ってることは嘘だったんだな。
さすが変態、名誉毀損で訴えてやればいい。
525日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:33:19 ID:7H0pNUyU
規制解除されてるかな?

さて週内通過は確定的になったようでひとまずよかった
ここからがまた大変だろうけど、がんばって欲しいですねい
526日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:36:17 ID:0ncTVJ6g
ワシントンへ出発する総理。今のところ動画無し
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014356551000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/K10043565511_01.jpg
527日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:39:38 ID:jRyS87rk
そうだった、今夜ワシントン行きか。
体には気をつけて欲しいな。
528日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:41:48 ID:0ncTVJ6g
529日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:42:43 ID:n0Vtt/7Y
話し合い解散の勧め 週のはじめに考える

国よりバッジが大切か

いら立つ世論の内閣支持率はとうとう一割そこそこに。
安倍、福田、麻生政権と解散を先送りしてきた高いツケでもありましょう。
自民支持率も民主に逆転されて、水をあけられつつあります。

いま選挙したら負ける、麻生さんが「党の顔」では
小沢民主に政権を奪われるなぁと、下野の不安が増幅して、
自民にはこんな会話が公然と飛び交っています。
「麻生で選挙するリスクと、麻生に代えて、四人目の党総裁を選んで
『政権たらい回し』批判を浴びつつ選挙を戦うリスク、
どっちが傷は小さいだろうか」と。

国とか国民の生活とかよりも議員バッジが大切なんですかと、
責め立てたくなりませんか。この瞬間にも資金繰りに必死の中小企業経営者や、
解雇されて家族と頭を抱える人、投げやりになってしまっている若者がいる
のですから。ベテラン議員が泣いています。選挙区のてこ入れで、
崩れた支持票を立て直して東京へ戻ってくるたび問題が起こる。その繰り返しだ、と。

冗談じゃありません。泣きたいのは国民の方です。
自分の選挙しか考えない人たちが国会の中にいっぱいいる。もう三年五カ月も。
選挙になれば予算執行が遅れてしまうというなら、
与野党の党首が妥協点を見つけて進めばいい。いわば「話し合い解散」です。

先例があります。一九五八(昭和三十三)年の岸信介政権。
敗れれば野に、の覚悟と気迫。先人のお手本がここにあります。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009022202000045.html
530日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:45:29 ID:eUmEiWI8
麻生内閣支持率11.4%、不支持率は8割超 FNN世論調査
(02/23 11:54)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149931.html
【産経FNN合同世論調査】麻生内閣支持率11%に急落 不支持8割超す
09.2.23 21:55
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232201006-n1.htm
【産経FNN合同世論調査】首相にふさわしいのは…自民ドングリの背比べ
09.2.23 22:04
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090223/stt0902232207004-n1.htm
【産経FNN合同世論調査】世代超える麻生離れ 女性はさらに厳しく
09.2.23 22:07
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232209007-n1.htm
【産経FNN合同世論調査】小泉発言「意外に不評」
09.2.23 22:10
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232211008-n1.htm
531日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:46:05 ID:SAFCK9GG
>>525 さすがに甘いでしょ?
山岡発言=民主党の総意じゃないんだし
532日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:55:10 ID:97+0+Pr5
山岡発言=鳩山発言=菅発言=・・・・・・みんなすぐに覆ってきたものですし
小沢発言意外は一切信用しないほうがいいですよね。
533日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:56:26 ID:yVy40oxy
>>532
小沢発言もどうだか・・・
534日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:56:43 ID:lCcHyZJd
スネーク乙です。
私も行きたかったのですが、お財布も寂しく、職場から会場を眺めてました。

>>515
当日はお昼前頃から日がさし、夕方まで雪も雨も無かったですよ。
535日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 22:58:55 ID:97+0+Pr5
>>533
つまりは民主党議員すべての発言や確約と言うのはあってないようなもの、
その事が現実として決まった後に、始めて「この人の発言が正解だったね」と言われるものなんですね__




そんな議員居なくていいと言うか、こんな党なんて無くなればいいのにね…(ボソ
536日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:00:00 ID:cxN4iTT2

769 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 00:39:22 ID:GFDFsNmh
 >>736
 YouTubeに麻生自ら説明する映像あり。
 2/75というテロップを
 開始五秒でアゴで指し示した麻生に驚愕した

790 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/02/23(月) 00:45:24 ID:AeaxRzcR
 >>769
 確かにこれは面白いを通り越して驚愕するわw

795 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 00:47:38 ID:GFDFsNmh
 >>790
 なんで修正しないのかな?
 そっちの方が驚きだよね
 首相、アゴはまずいです、アゴはって…言えないんだろうな

796 名前:炎の川 ◆.NMZccAvvY [sage] 投稿日:2009/02/23(月) 00:48:17 ID:itJXc39Q
 >>769
 もう,国民をなめてるとしかおもえんわ。
 あごはナイだろ,あごはw

807 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/02/23(月) 00:53:24 ID:Tjcq838t
 「こちらの数字…」ってwww
 そりゃないだろ、せめて指させよ

823 名前:神戸市民A[] 投稿日:2009/02/23(月) 00:59:31 ID:4tV4qWtQ
 顎指しは品性の下劣さが染み出してますねぇ。
 よい大人がする行為ではない。
 大体、子供のころに怒られなかったんですかね。
 箸で人を指したりもしてそう。
537日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:00:09 ID:rNdBlHli
なにそのシュレーディンガーの猫
538日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:02:37 ID:cxN4iTT2

で、これを「アンチはなんにでもいちゃもんつけるもんだなあ」と思うかどうか。

不支持率80%という数字は、従来堅固な自民党支持基盤と思われていた、
投票率の高い高齢層にも嫌われてなければ出せる数字じゃないね。
そんな下らない理由で不支持になるような人には支持してもらわんでもいいとも言えるが。
きっと党広報も同じ意見なんだろう。
539日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:02:42 ID:7H0pNUyU
>>531
む、確かにそれはありますね。
何度反故にされたことか、でしたね。
540日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:03:09 ID:KtfMYRz2
>>535
でも、無くなるのは自民党ですけどねw
541日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:06:59 ID:988oqMKx
週刊誌の当落予測で
いちばん厳しい数字でも180議席とれるらしいぜ自民党はw
その政党がなくなる?
寝言は寝て言えよw
542日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:08:51 ID:E4n9ZMBZ
夢くらい見させてやれよ。
543日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:11:22 ID:gWK2lsAb
>>466
「銭ゲバ」の文字を見てたら
今のマスコミの姿勢で
「倒閣のためなら何でもするズラ」
と頭に浮かんでしまった。
544日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:13:23 ID:yVy40oxy
>>543
△倒閣
○日本壊滅
545日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:17:30 ID:n0Vtt/7Y
「竹島の日」今年も政府関係者の出席ゼロ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090222/plc0902222246008-n1.htm
 わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島(韓国名・独島)。
島根県が制定した「竹島の日」の22日、松江市で記念式典が開かれ、520人が参加した。
しかし、県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
式典会場から約1・5キロ離れた別の会場では韓国側の主張を支持する日本人研究者の
著書出版記念集会に約700人が集まった。
今年で4回目となる「竹島の日」だが、関係者は「形式的な式典はやめ、国に意見をぶつける場にしなければ」
と危機感を募らせている。

>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。

さすが、日韓議員連盟の副会長様だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:18:14 ID:988oqMKx
【政治】 中国・王部長 「『まもなく民主党政権になる』と聞いた…嬉しい」「民主党政権になったら日中関係が発展」…民主・小沢氏に
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235387325/

> 日本で重要なポジションにある人は『まもなく民主党政権になる』と言っている。
> 古い友人としてうれしい

不用意すぎじゃねーの、この発言w
547日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:19:33 ID:k4Qs+T5e
>>538
平日?に固定電話で世論調査に応対できそうなのは、
高齢者と主婦ぐらいだしな。
548日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:33:17 ID:vwQvGI3G
青森スネークです。
喜んでくださった方、こちらこそありがとうございました〜
初スネーク初レポでしたが書いてよかったv

さっき報ステに県連の山内和夫幹事長が出てて
(どっちかってーとクリーンな方にいる先生)
思ってたより盛況だった、7-800人?を想定していたので…と言ってました。
ハコは1000人入りで実働900人以上とかだったんじゃないかな?
この先生あんまガツガツしてない人だからなぁ。なんか鶴っぽいの。
実際この貧乏県でああいうとこに声が掛かる(伝手がある)、
2マソ出す事に抵抗が無い人が何人いるかって言うとさ〜ドンナモンサ?
新聞等で一般への告知ほとんどしてないってのもあったし、
それであんだけ居たら多いと思うよ。
招待席がなくて前方がああだったんなら、会場の誘導がまずいと思う。
イナカなんで、ああいう講演みたいなとこだと
後ろの入り口から入ったら後ろから埋まっていくから、
前から詰め込むように誘導しないとああなりがちw;
色々都会とはノリは違うと思うよ。
都会だと立ち見出そうなメンバーだけど
その代わり警備もあんなもんじゃすまなかっただろうしね。
549日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:36:29 ID:vwQvGI3G
民主党は今まで色々横紙破り・約束破りをしているからこそ、
麻生総理達は国を守る為にまず最優先で予算を通そうとしてるね。
そのことを地方自治体・中小企業の上は痛いほど分かってると思うよ。
現に1次補正での緊急支援は申込み殺到してて、
それで助かったトコかなり多いよ。
2次補正での緊急支援を心待ちにしてる人も沢山おるでよ。
だからこそ総理は演説で「自己責任」にも言及したんだろうけど。
人気取りの為の甘言って事をほとんどしない人なのかも。
消費税の事も含めて。

どんなに叩かれても予算通るまでは梃子でも動かんでしょ。
それは地位の為じゃなく国民を守る為にだと思う。
TVにごまかされて内閣叩いてる人たちも含めて。
中川前大臣の騒動の前後見てると、今もし現内閣になんかあったら
株もだだ下がって為替も滅茶苦茶になるだろうしね。
マスコミがメシ食いたいだけで作り出してる騒動に付き合ってられっかよ。
そんな風に日々思い、ますますそう思っとります。
ではまた〜ノシ
550日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:41:14 ID:tD1zq7Ae
>>546
国際常識が通用する場なら、これで普通に終わるだろ汚沢は。
欧米だったら政治家が支那なんざとつるんでると見られた時点で信用ゼロだ。
これでもまだ汚沢なんかがまかり通るのなら日本の自由民主主義はいよいよ
本当におかしくなり始めていると見た方がいいだろう。
551日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:44:15 ID:ze5N+r3U
テレビ朝日が朝日新聞の「ガラ出張」を報道!
ttp://www.youtube.com/watch?v=AEZkicECu9Y
552日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:48:19 ID:7UCgf8kg
>>546
まぁ、ありとあらゆる場面で自民が民主の「そういう面」を叩いていくしかないな
民主党の正体を国民に晒せ
次はそういう選挙だよ
怠れば日本が終わる
553日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:49:58 ID:n0Vtt/7Y
「竹島の日」今年も政府関係者の出席ゼロ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090222/plc0902222246008-n1.htm
 わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島(韓国名・独島)。
島根県が制定した「竹島の日」の22日、松江市で記念式典が開かれ、520人が参加した。
しかし、県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
式典会場から約1・5キロ離れた別の会場では韓国側の主張を支持する日本人研究者の
著書出版記念集会に約700人が集まった。
今年で4回目となる「竹島の日」だが、関係者は「形式的な式典はやめ、国に意見をぶつける場にしなければ」
と危機感を募らせている。

>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。
>県が毎年求めている政府関係者の出席は今年もゼロ。

極東のバナー空し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:50:07 ID:kVVA7Iqy
>>532
小沢研のテンプレ読んでくるべしw
大事なのはその時の小沢の考え。それが全て。
555日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:52:07 ID:BaZZa/E3
欠陥コンクリート太郎
556日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:52:35 ID:T+NYFQxR
矢野氏の参考人招致で一致=小沢氏が参院ベテランと会談

民主党の小沢一郎代表は23日夜、都内のホテルで輿石東参院議員会長ら同党ベテラン参院議員と会談し、
公明党と支持母体の創価学会をめぐる「政教分離」問題をただすため、今国会中に矢野絢也同党元委員長の
参考人招致を野党多数の参院で実現させる方針で一致した。 
 会合に出席したのは小沢氏らのほか、石井一、北沢俊美両副代表と西岡武夫参院議院運営委員長。
自民党内の情勢に関し、出席者からは「麻生太郎首相でずるずるとやってくれるのが1番いい。
交代するなら、(後継首相は)与謝野馨氏しかいないが、自民党にそこまでの力が残っているのか」との意見も出た。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300924

民主党GJ!
どこぞのカルト政党とべったりの与党とは違いますねw
557日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 23:58:11 ID:yVy40oxy
細川内閣の構成を分かってない人がいるようです。
558日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:00:03 ID:+sJ41a4j
559日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:10:18 ID:CxLWyBMH
>>556
おっと、カルトとべったりの参院与党の悪口はそこまでだ。
560日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:10:53 ID:4SidXZBg
>>557
オマエは村山内閣が何だったのかも知らないんだろ
バカだからww
561日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:25:45 ID:TsIa8EIl
麻生さん批判には多分に男の嫉妬が入ってますからね。
そして自民党内の反麻生の面々を見てください。
成り上がり者ばかりだから。
562日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:26:04 ID:6XdVAL/F
78 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/24(火) 00:23:26 ID:8ASF6G3g
699 名無しさん@九周年 sage New! 2009/02/24(火) 00:18:04 ID:va62Ueot0
これマスコミがガラガラだったって報道した講演だよな?
うちの爺さん某新聞社に席を3万円で譲ったと言ってたぞ、
当日、何人かの人が席を譲ってくれと頼まれてたらしい。
563日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:28:25 ID:6jur4tHh
>>548
レポ乙でした!
ああいう時って絶対前の席避けるw
「前に詰めてくださーい」とか言われるww
田舎だからかなぁ?都会の人はそうではないのか?
564日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:39:35 ID:+sJ41a4j
>>562
マスコミの常套手段らしいよ
自民の話だと小泉の靖国参拝の時も人間が殺到していたのにガラガラだと報道されたらしい
逆にブサヨ集会だと実際は1万人なのを11万人だと報道したりするし
565日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 00:56:48 ID:hjkfV6uO
ホワイトハウスからの麻生演説マダ〜?
566日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:24:41 ID:9trYNuiB
首相批判、支持率下げるだけ=町村氏

 自民党の町村信孝前官房長官は23日夜、仙台市で開かれた同党衆院議員の会合で
あいさつし、党内で麻生太郎首相への批判が強まっていることについて「こういう時に
『麻生がどうだこうだ』と言うわが党議員の存在が、党の支持率を下げ、麻生さんをどれだけ
傷つけているか。分かっていてやっているとすれば、悪質としか言いようがない」と述べた。
 衆院解散・総選挙に関しては「2009年度予算案と関連法案が通り、5月選挙が一つの
可能性としてある」と指摘するとともに、「そうでなければ、(衆院議員の)任期いっぱいの9月
ごろの選挙。いずれかの可能性しかない」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300860
567日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:31:11 ID:UMZ2B74h
>>566
おおっと、逝ったの悪口はそこまでだ。
568日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:32:16 ID:9trYNuiB
石破農相:首相批判に「憤り」 自民県連大会で講演 /高知

 自民党県連(会長・山本有二衆院議員)大会が22日、高知市内で開かれた。
石破茂農相が講演し、党内の麻生太郎首相批判について、「憤りに近い思いがある。
けしからんと言う前に、国家のため何をすべきか考えるべきだ」と強調した。次期衆院選では
「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」と語気を強めた。


http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090223ddlk39010353000c.html
569日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:32:56 ID:kG3KpDWE
>>556
民公連立ができなくなるんじゃないか。
570日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:36:10 ID:Pr2mYTvJ
記事貼り

Й国会・予算・税制
予算案、週内の衆院通過確認 政府与党
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000431.html
予算週内衆院通過を容認の考え 民主・山岡氏 ※まだわかりません
ttp://www.asahi.com/politics/update/0223/TKY200902230114.html
週内通過容認の民主を批判=市田共産書記局長 ※確かな
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300628

Й金融・経済
08年度税収、補正後見積もりからさらに落ち込みもありうる=与謝野財務相
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK023883920090223
予算成立後に追加の景気対策必要…与謝野氏が見解
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00555.htm
追加経済対策「25兆円規模で」 経団連会長
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090223AT3S2301G23022009.html
政投銀のCP購入、累計3120億円に 自己資金対応分 ※予算が通らないため
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090223AT2C2300X23022009.html
銀行保有株購入を再開=相場下落の悪影響を軽減−日銀
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022300615

Й地方分権・道州制
7月めどに区割り構想 道州制懇専門委
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090223/lcl0902232259006-n1.htm
「外交に地方意見を」 上原企画部長、道州制導入で見解
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-141061-storytopic-3.html

Й社会保障・福祉・年金
年金、所得代替率5割維持も野党に攻撃材料
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090223/stt0902232301007-n1.htm
571日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:36:48 ID:Pr2mYTvJ
Й行政改革
参院、3機関7人を不同意 同意人事、公取委員などは同意 ※
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223NTE2INK0623022009.html
政府、人事官候補はマスコミ出身者外す 「指定席」批判で ※人事院の
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2300L23022009.html
Й農政
香港が日本の農水産品輸出先で2年連続1位に ※農政じゃないのですが
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090219/133320/

Й教育
始まる教員免許更新制度 自己研さんと再生の好機 ※今年4月から開始
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=510277035

Й雇用
農林漁業と介護へ関心 失業者の受け皿、厳しい現実も
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090222/sty0902222253004-n1.htm
労働者派遣法の改正めぐり、厚労省と経産省がつば迫り合い ※読み物
ttp://diamond.jp/series/closeup/09_02_28_001/

Й外交防衛
麻生首相、米国に向け出発 オバマ大統領と初会談へ
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000839.html
李大統領の早期来日を確認 日韓首脳が電話協議 ※日中韓でアジアを引っ張るは堅持の模様
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2300R23022009.html
新時代共同研究がスタート=10年夏めどに両政府へ提言−日韓
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300829
「日中で内需喚起を」=首相、中国対外部長と会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300836
対越円借款の再開表明=中曽根外相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300742
首相、3月7日に沖縄訪問 米軍再編で県と協議 ※>>328の共同版
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000341.html
572日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:37:25 ID:Pr2mYTvJ
Йその他
【麻生首相ぶら下がり詳報】米アカデミー賞ダブル受賞「あぁ、よかったんじゃないすか!」(23日夜) ※>>528と同じ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232051005-n1.htm
教科書変更「審議会の責任」=首相 ※犬の話
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300864
「民主政権不安」 首相が批判展開
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009022302000076.html
首相問責提出 来月下旬、予算成立時? 民主が見極め
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009022302000079.html
麻生首相、盟友の辞任ぼやく
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300859
政府・自民に内閣改造論=政権浮揚に懐疑的見方も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300842
農相「支持率なければ政策できない」 衆院予算委 ※支持率は大事
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090223AT3S2300C23022009.html
石破農相:首相批判に「憤り」 自民県連大会で講演 /高知 ※>>568と同じ こういう記事もありますので
ttp://mainichi.jp/area/kochi/news/20090223ddlk39010353000c.html
首相批判、支持率下げるだけ=町村氏 ※>>566と同じ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022300860

金融危機下でも人権尊重を 国連人権理が決議可決 ※援助は続けろ決議みたい、日本は棄権
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090223AT3S2301V23022009.html
EU主要国首脳がベルリンで会合 金融危機対策を協議
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200902230008.html
欧州緊急首脳会議、市場監視強化で合意
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090223/29915.html
日中韓ASEAN、経済監視機関創設へ…IMFに距離
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090222-OYT1T00714.htm
米政府緊急声明、大手行へ資本増強の用意 シティ“準国有化”も 
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090224/fnc0902240040000-n1.htm
破綻に備え緊急融資検討=GM、クライスラー問題−米政府 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009022400016
573日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:40:52 ID:YiNknJ7L
麻生の人権感覚は世界に知られています。
【NYタイムズ】
麻生首相はかつて部落出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「部落問題」
http://www.nytimes.com/2009/01/16/world/asia/16outcasts.html?_r=1
「ああいう(部落出身の)人たちに日本の舵取りを任せて本当にいいんですか?」と
語ったと言う。

「婦人に参政権与えたのは失敗だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222139897/

麻生太郎失言集!
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1223.htm

衆議院選挙に初出馬した1979年の演説で登壇して開口一番、支援者に対して
「下々の皆さん」と発言したことは語り草となっている。また、当選後に
「将来の総理大臣」というマスコミに対して「年寄り代議士が何人か死ねば
ね」と応えている。

2008年2月、中国製冷凍餃子中毒事件に関連し熊本市での講演で、「日本の
農産物に付加価値がついた」「(日本の)農産物、高いけど、うまい、きれい、
加えて安全、3つきたんじゃないの? 農協は中国に感謝しないといけない。
ものすごく付加価値がついた」と発言した。

「あんな部落出身者(野中)を日本の総理にはできないわなあ」(麻生太郎)
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5c48.html
574日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:54:44 ID:DCVZ+LdI
>>573
麻生ネガキャン検証その1 いわゆる「部落」ネタ
http://taromille.exblog.jp/9113224/

こういうのは意図的に無視して
嘘も百回言えば真実になる方式ですか。
まるで「中川大臣呑んだくれ会見」と一緒の手口ですね
575日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 01:57:33 ID:YWMFl3n0
選挙から逃げた事からすべては始まったな
576日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 02:05:47 ID:A8JSd47D
ニューヨークタイムズって朝日る新聞じゃねえかw
同じビルの兄弟会社w
577日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 02:06:51 ID:fvUboSkO
   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_,,∧
  |  ||__|| < `Д´ > 今荒らしてる最中なんだから、話しかけるなニダ!!!
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
578日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 02:20:35 ID:zFuklJH1
ニダーってかわいいよな。AAだから
579日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 03:47:03 ID:ceN1wdJJ
>>569
民社国連立組むから大丈夫なのだろ

民主政権樹立後に、社民党が与党側に座る可能性、連立与党の社民党の危険性をどれだけの日本人が理解しているのやら。
580日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 03:50:22 ID:+sJ41a4j
まぁそれ以前に民主が十分危険だけどね
これからそれを広める事になるんだろうな
581日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 03:54:45 ID:9trYNuiB
日本、グリーン・ニューディール全面協力へ…次世代車など (読売新聞)

 24日にワシントンで開かれる日米首脳会談で、環境分野に重点投資するオバマ政権の
「グリーン・ニューディール」政策に日本政府が全面協力を提案し、合意することが23日、
明らかになった。

 麻生首相が提案するのは、次世代自動車の普及や低炭素技術など4分野の「日米エネ
ルギー・環境技術協力」で、この分野で日米が世界をリードしていくことを確認する。世界
経済や環境問題など地球規模の課題に連携して対処するため、新たな「日米対話」の枠
組み発足も検討する。

 エネルギー・環境分野の日米協力は、〈1〉電気自動車、家庭用電源から充電できるプラ
グイン・ハイブリッド車など次世代車の普及策〈2〉二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減
できる革新的な低炭素技術〈3〉省エネルギーや新エネルギーの市場拡大〈4〉原子力の
平和利用−−の四つが柱となる。

 具体的には、次世代車の普及を促すため、高速充電用プラグの規格や安全性について
日米で標準化を検討するほか、インフラ整備の共同実証事業を行う。

 革新的な低炭素技術では、工場などから排出されたCO2を地中に埋めるなどして固定
化する技術や、燃料電池、高性能太陽電池などの研究開発に、日米の研究機関が共同
で取り組む。省エネ技術は、モデル事業を通じて世界展開を目指す。原子力の平和利用は、
原子力発電の導入が進む新興国での核拡散を日米共同で防ぐ狙いがある。
582日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 04:08:09 ID:ceN1wdJJ
>>580
旧社の右系やら、
日教やら、労組やらか?

民主党を形成する政治家の出身やら、支持母体を知る国民は少ないだろ
583日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 06:32:03 ID:dCgFn2Dw
前の方の空席って大相撲の升席みたいなものだろ、
あれも4人分料金を払って2人で使うというのが普通で、
超満員でも前方には理論上大量の空席が存在している。
いつも政治献金をしてくれる上得意様に前方の席を準備する場合、
たとえば100人で200口売れればそれだけの席を確保するのは当然で、
空席は不人気の証じゃなく見返り以上に支えようという熱い気持ちなのだろう。
ホテルの政治資金パーティーじゃパー券と料理の量が見合っていないのは常識で、
不人気だとか言っているのは報道に携わるレベルに達していないバカか、
意図的に真実を捻じ曲げるペテン師、どっちにしてもテレビに出る資格は無いな。
584日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 06:35:44 ID:NFgB1b0e
テレビ朝日やじうまプラス

中川さんの件で、財務省官僚の責任は一切なしと、財務官僚をこれでもかってほど全面擁護。
全て中川が悪いと言い切ってました(´・ω・`)
585日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 06:58:30 ID:pfi3axoC
NG入れた奴が21時きっかり姿消したのにワロタw
そんな仕事辞めればいいのに・・・精神に悪いよ。
586日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 07:09:35 ID:pfi3axoC
>青森スネークさん、この動画の13秒くらいの、壇上のは誰かわかりますか?
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4068341_12.asx
32秒は公演前のを挟み込んでるというレスがあったんだけど、
13秒のは公演前のテスト?
587日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 08:50:34 ID:Q9F9n6ph
 
麻生首相 「自分の圧力で教科書変えさせた」 教科書記述への“政治介入”を公言 〜後日必死に否定
「ペットは家族の一員」めぐる記述対立で、日教組とやりあったなどと“自画自賛”。
 ↓  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090223-OYT1T00977.htm
 ↓  http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902220097.html
 ↓  
麻生の元知恵はこれらしい
http://www.yamatani-eriko.com/press/press26_2.html
588日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 08:58:13 ID:Gz4ShT4R
今回の件で得したのは財務省というか旧大蔵省
589日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:07:18 ID:pfi3axoC
>>588
与謝野の3役がまさに大蔵省らしいね。
590日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:08:39 ID:Q9F9n6ph
なぜ、麻生が教科書、特に歴史教科書の記述にこだわるのか?


〓バレた!!麻生首相、外相時代の“大ウソ”発言 麻生企業の黒歴史隠ぺい工作暴かれる〓

2008年12月25日10時00分 / ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/3953524/

 先週18日に初めて公開された日本政府の公文書が、世界中のメディアの注目を集めている。
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 麻生首相の父・太賀吉氏が経営していた旧「麻生鉱業」(現在の麻生グループ)の福岡・吉隈炭坑に戦時中、
300人の外国人捕虜がいたことが記載されている公文書だ。厚労省が民主党の藤田幸久参院議員の請求に
応じて“発掘”した資料で、同省の地下倉庫に戦後63年間、ほこりをかぶって眠っていた。

 この資料が注目されるのは、麻生首相が外相時代についた“ウソ”がバレたからだ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「麻生鉱業の捕虜問題は、首相が外相当時の06年に米紙NYタイムズをはじめ、英、豪などのメディアが取り上げました。
終戦直後に日本政府が連合軍に提出した報告書に、麻生鉱業が外国人捕虜に労働を課していた詳細な記録があった
からです。これらの記録は米国立資料館などに保管されていますが、麻生首相は外相時代から麻生鉱業に捕虜がいた
ことを一貫して否定してきたのです」(外交関係者)            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ボスの意向をくんだのか、命令だったのか。外務省は当時のNYタイムズの報道に、在NY総領事館のHP上で「当企業
(麻生鉱業)が強制労働に関与したとの情報は得ていないと承知している。NYタイムズが証拠なしにこのような誹謗を
行うとは、はなはだ遺憾である」とまで書いた。その“ウソ”が、今度は日本政府の文書でバクロされてしまったわけだ。
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 決定的証拠が見つかり、外務省は慌てて反論文をHPから削除したが、NYタイムズや英紙タイムズなどは早速、
今回の問題を大々的に取り上げ、麻生首相の政治姿勢を批判している。

 日本どころか、海外メディアまで敵に回した麻生首相。いよいよ、ジ・エンドか。
591日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:10:56 ID:L28Cx9rz
政府専用機、アンドリュース空軍基地に到着したようですね。
592日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:16:00 ID:kG3KpDWE
>>588
財務省は自民党に借りができたみたいだな。
593日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:18:58 ID:ErIcPxMu
臨時措置がそのまま遺らないようにはしたいね。
経済混迷期の今は仕方ないとしても。
594日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:20:37 ID:yMMXod1T
当時は実際にそんな資料見つからなかったんだから嘘にはならないんだけど、まあ馬鹿に言っても仕方ないか。
595日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:37:08 ID:MvmIEmrT
急な招待もそっけない? 日米首脳会談 異例の昼食なし
2009.2.24 08:35
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090224/amr0902240836001-n1.htm
米ホワイトハウス当局者は23日、オバマ大統領と麻生太郎首相との24日の会談について、約1時間の会談にとどまり昼食会はないと説明した。
大統領が24日夜に就任後初の議会演説を控えているとはいえ、ワシントンで行われる近年の日米首脳会談で食事をともにしないのはめずらしい。
オバマ大統領が先月就任してから、ホワイトハウスに外国首脳を招くのは麻生首相が初めてで、米側の同盟国日本への配慮とみられている。
ただ、昼食なしの会談について米政府元当局者は「支持率が低いとはいえ、急に首相を招待した割にはそっけない」と政権側の対応を批判した。
ギブズ大統領報道官が20日の記者会見で、今週の主な予定を発表したときも、麻生首相訪問への言及はなかった。
麻生首相同様、支持率が低迷していた森喜朗元首相が2001年3月に訪米したときも、ブッシュ前大統領と昼食をはさんで約2時間会談した。
最近の日米会談では米側が食事で米国産牛肉を出して、日本に輸入再開を暗に求めるのが“定番”となっていた。
過去の記録をみると、首脳会談だけにとどまったのは2001年9月の小泉純一郎元首相の訪米。
このときは9月11日の米中枢同時テロ発生後という特別な事情があった。
元首相は同年6月にはワシントン近郊の大統領山荘キャンプデービッドでブッシュ前大統領と会談したほか、06年6月にはホワイトハウスでの晩餐(ばんさん)会に続き、翌日は前大統領と人気歌手エルビス・プレスリーの自宅(テネシー州メンフィス)を訪問した。
07年4月に訪米した安倍晋三元首相もホワイトハウスでの夕食会の後、翌日にキャンプデービッドで会談した。
同じ07年11月に訪米した福田康夫前首相もホワイトハウスでの会談に続き昼食をともにした。
前大統領の場合、会談相手との食事、会談場所は前大統領が会談を重視しているかを示す一つのバロメーターともなっていた。
596日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 09:46:36 ID:6eYvt7ha
で麻生はいくらアメリカにお金払うの
597日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 10:14:22 ID:fJ86ddQC
昨日の三重テレビローカルニュースで川崎次郎も予算を通すのが大事って言ってたよ。
国民が麻生総理のいうことに耳を傾けて支持率が30-40%に上がれば続投。
そうでなければ代われみたいなことも。

ニュアンス的にはやってることは悪いことではないけど、いいって思ってもらえないんじゃ、
みたいな感じだった。
598日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 10:24:08 ID:PgEVOr5A
>>583
・・・・・・・
>>587
やっぱり麻生は、統一協会とのつながりがあるんじゃねーかと思うわ
599日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 10:29:08 ID:qbCtXvCl
>最近の日米会談では米側が食事で米国産牛肉を出して、日本に輸入再開を暗に求めるのが“定番”となっていた。
そんな昼食会はいらん!
つか、"昼飯はハンバーガー"がオバマ流だし、贅沢は敵だ!ってことで問題なし
お互い忙しい身だからね
600日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 10:30:17 ID:TcNnaOgx
>>599
贅沢は敵だ!の割にブッシュ時代より暖房使いまくりだけどなー。
601日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 10:32:03 ID:zFuklJH1
>>595
完全にオバマ側の都合だろ
大統領変わったのに今までのブッシュの慣例を持ち出して異例とか言われてもナ
602日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:19:26 ID:iv9KDnNs
534 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/24(火) 11:06:50 ID:1qADNsi20
昨日の法捨てでさ、青森での総理の講演がガラガラだと見たんだけど実は
満員だったんだけど。
マジで偏向報道している。
電凸したいんだけどスポンサー一覧ってある?

562 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/24(火) 11:13:41 ID:1qADNsi20
>>538
サンクス!
ちょっと電凸してくる!!

ついでに空席だらけと言われていた講演会場の様子は
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090222.html
の動画の所で見られるよ!!
みんな情報が早いから蛇足かもしれないけどw
603日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:22:39 ID:WMukJND1
ぶちゃけGMクライスラー処理でそれどこじゃなかったりして・・・
商務省長官人事でGDGDなんだぜ
604日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:27:16 ID:Fz8Jvhmt
麻生が退陣する時は
国民が麻生を見放すのではなく、麻生が国民を見放した時になる。
明快な選択肢に躓いて自国を守れない他力本願な国民に相応しい政府ができるだけ。
605日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:48:30 ID:PQIm4hMl
252 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 19:06:54 ID:4OVqlY5+
副業で親戚のマンションの管理をしているんだが、
先々週ぐらいから妙なチラシが住人用ポストにどっさりと届けられている。
チラシ自体は毎回変わるが内容は同じような物で「売国マスコミに騙されるな」とか「民主党は中国の犬」とかetc
今朝も裏面におっさんのAAが何か色々喋っているチラシが各戸に3枚ずつ。
表も裏もびっしりとマスコミの伝えない真実だの、麻生内閣の功績などがかかれており無茶苦茶読みにくい。
毎回良くやるなぁと思いつつ、入居者の方に許可をもらってチラシに限っては見つけ次第即ゴミ箱に廃棄していた。

で本題はここから。
配っていたのはうちの隣のアパートに住んでいる三十歳ぐらいの男だった。
何でこの人かわかったかと言うと、どうやら今朝、俺がチラシを廃棄して管理人用の住居に入る所を見かけたらしい。
先ほど突然訪ねてきて「何故捨てるのか」と詰問された。
「うちの住人が迷惑している、欲しがっていないか確認を取り、許可をもらって処理している。
例えば結婚相談のダイレクトメールなども同様に処理している」と答えるともう怒る怒る。
「お前に何の権利がある」とか「売国奴」とか罵られ、「正しい情報の広がりを邪魔している」と結論づけられた。
十五分ぐらいそんな埒があかない状態が続き、様子見に出てきた入居者の方が警察に通報してくれた。
男は到着した警察にも何か言っていたが、「ネットが…」「国が…いつも…」「俺は…バイトだけど…」と断片的にしか聞こえずそのまま連行。
警察官のうち一人が、
「ネット上の掲示板に貴方を国賊(ここで警察官が失笑したのは面白かった)として攻撃すると言っている。
ちょっと取り調べるが何かあったら相談して欲しい」と言い残し退散。入居者の方にお詫びして今に至る。
606日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:50:19 ID:urLmMO18
コピペ貼る奴はURL貼れよ
607日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:51:34 ID:/IFA1+pZ
>605
元スレ張ってくれ
608日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:56:06 ID:Q9F9n6ph
>>605
その「うっかりチラシ」をばら撒いてるのは自民党後援会婦人部の主婦たち。
チラシの内容は新風の主張と同じ。 やってることが、まるでオウム真理教の信者だわなw
           ↓

477 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:47:39 ID:9X5M2SOg0
  チラシ校正しました。
  これ以上はムルですので、ばら撒きたい奥だけ思う存分ばら撒いてくだせいまし。

  http://uproda.2ch-library.com/src/lib108808.pdf
  ※そーかさんは訴えたければいつでもどーぞ。
  当方はあなた方の集団ストカというやつに長年苦しまされました。
  なにかありましたら、「イライラしてやった。今は反省していない」理由に
  集団ストカ絶賛実施中の映像を当局へ提出します。(ガカーインさんが多く映り込んでますw
  うpもどんどんしちゃいます。※

  何度も個人的怨恨をスマソでした。

481 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:09:28 ID:1c615b/a0
  >>477
  麻生内閣の功績のところだけもらってもいい?
  よくまとまってる。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235171572/
609日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 11:57:37 ID:UmoqLvv6
マルチしてるやつにいってもむだむだ。
610日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:02:29 ID:o3+C2uit
>>604
正直最近はそうしてもいいんじゃないのと思ってる。
いくら麻生が国の為に粉骨砕身働いても肝心の国民が一向にそれを評価しないし
またいくらマスコミフィルターを掛けられてるとはいえその姿を見ようともしないからね。

国民はマスコミの偏向報道やミンスのお花畑政策に騙されてる、というより
現実から逃げる為また下らない嫉妬心などの感情論で敢えてミンスを選ぼうとしてるんだろうね。
麻生が気の毒で仕方がない。本人はまだ大丈夫みたいだが総理の職を投げ出しても文句言う資格は国民にないよ。
あとでマスコミやミンスに騙された、といくら憤ってもそれは只の現実逃避か責任転嫁に過ぎない。

今の日本国民のレベルの指導者には麻生よりも小沢の方がお似合いだよ。
マスコミやミンスは今の日本国民のレベルその物。小沢はその代表者。
611日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:09:08 ID:+sJ41a4j
昨日ここで「チラシなんか配ったら逮捕されるぞ!」とかバカ丸出しのレスをして笑われていたアレが話まで作って必死に反撃したつもりか
ますます恥ずかしい(笑)
612日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:09:09 ID:WGaEjcrB
>>608
これは問題だなぁ。

いち早く掲示板のルールを変更して
政治スレを排除できるようにしないと駄目だね。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234942339/731
613日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:09:46 ID:7bJJJa6v
ビラの内容が正しいと思ってるなら名前と連絡先くらい書けよ。
どう見ても怪文書の類だろ。
614日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:12:02 ID:wdC+ggBL
その話は別の所でやってくれ。コピペばっかりだなこのごろ・・・・・・
615日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:12:33 ID:+sJ41a4j
そうそう、ブサヨの本質は言論統制
だからその手の馬鹿にだけは何の力も与えないというのが賢い選択(笑)
616日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:15:52 ID:g888ELUy
どう見ても怪文書の類にそんなに神経質になるなよw
617日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:27:52 ID:+sJ41a4j
昨日の昼間にここで叩かれた「チラシなんか配ったら逮捕されるぞ!」くん
そのあとわざわざ数時間もかけて一生懸命「チラシを配って逮捕された2ちゃんねらーの話」を創作して書き込んだわけかぁ
そんな手間暇かけてまで悔しがる姿がなんとも(笑)
リアルで逮捕者続出の環境にいるから常に逮捕に怯えているんだろうな
618日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:29:36 ID:Q9F9n6ph
>>612
なにも、2ちゃんねるに限ったことじゃないんだよね。田母神のヤフーアンケートもそう。
あとこれもそう。 自民党の後援会の工作活動ひどすぎる。カルト宗教団体化してる。
    ↓
ネット投票はこれくらい信用できる(笑)
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

【工作・工作・工作】えっ!?麻生内閣の支持率が50%?【工作・工作・工作】

麻生内閣を支持する?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/7/177736c8ceceb642942b965f162454fe.JPG

 毎日新聞が24、25両日、電話による全国世論調査を実施したところ麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査より
2ポイント下落の19%不支持率は7ポイント増の65%となり1949年以降、ワースト2位の水準となったとのことです。

 それを受けてlivedoor ニュース世論調査では3回目となる麻生内閣の支持率調査を行ったところ400票を超える多数の
投票がありました。2009年1月30日の13時30分現在、麻生内閣を支持する人が48%、支持しない人が52%と、
各マスコミの統計手法に基づいた調査結果とは、著しく違い、支持・不支持がなぜかほぼ同数となってます。

http://news.livedoor.com/article/detail/3995308/

 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
自主投票形式のアンケートは、明らかに自民党後援会の「組織的な工作」の関与が明らかな結果に(笑)

619日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:33:06 ID:+sJ41a4j
今度は自分で自分にレスつけて独り言(笑)
620日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:33:31 ID:kG3KpDWE
既存のマスコミは固定電話と封書でのアンケートだったような。
621日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 12:50:47 ID:AHRjLsDj
封書で思い出したが、ここ2〜3年か電通アンケートが全然来なくなったな。
しばらく前からネットアンケートだけど。

上の方で「国民はもう麻生さんに見捨てられても仕方ない」と言っている人が
「日本はダメだね」とうれしそうに語る団塊おやじと、ちょっとかぶった。
憤る気持ちはわかるけど、「もうダメだ」なんてのは言った人の負けだろう。
622日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:07:19 ID:bP25IM9W
>>621
そういうのは誰が首相になっても揚げ足とった批判ばかりするからなぁ。
そういうやつらってむしろ人の批判を強力に押さえつけてくる
独裁者の方や戦前の日本の体制を潜在的に求めてる気がする。

623日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:08:13 ID:T9tiHsK+
諦めは愚か者の結論ですよ。
麻生総理は投げ出さないと言い切った。
信じて、自分にできることをします。
624日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:11:28 ID:+WoP0Wwp
>>605
変態新聞の時にもあった改変コピペ乙
625日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:14:17 ID:Z5LXIeiL
昨日会社の人(50代)と話してたら、
「政治家は何もしてない。何かしていたとしても現にワシ等助かってないから何もやってないのと同じ」
っていうんだよ。んで
「一度民主にやらせてみればいい。自民党にはお灸を据える。もし民主が駄目ならまた自民に戻せばいい」
とも言ってた。余りにテンプレ通りの事言うから、いろいろ聞いてみたけど
行きつけの開業医の先生かなんかに吹き込まれたみたいだった。
626日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:16:16 ID:VuY8twFf
諦めが蔓延するのは主席スレと某板ジョークスレだけで十分ですよ(違
627日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:23:14 ID:+sJ41a4j
>>625
そういう連中に限らず自民党や支持者の一部も勘違いしているからなぁ
断言していいけど自民が下野したら次なんかないから
なんとしても言論を統制したいと考えている連中に一時でも権力を握らせるというのはそういう事
連中が権力を握っていない現状ですらマスコミがこの状況なのに下野してからまた、とか考えてるヤツは完全にお花畑
628日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:26:34 ID:Q9F9n6ph
>断言していいけど自民が下野したら次なんかないから

それに100%同意だ。

下野したら、その時点で利権の汁も無くなり自動的に自民後援会の大半は解散。
さっさと下野して日本から消えてなくなれ。

日本に巣食う国賊どもw
629日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:28:50 ID:+sJ41a4j
まあ日教組党が政権なんか取れないけどな(笑)
630日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:38:26 ID:+YDMejho
>>625

ナチスを選んだドイツ人みたいな発想だな。
631日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:45:09 ID:ZeCXtYqJ
>>625
ちょwwうちの町内の人も
「一ぺん民主党にさしたらええねん。自民にゃええやいとになるわ。ほいであかなんだら自民に戻したらええがな」
って言ってた・・・テンプレあるのか?ゾーッとしたわ
632日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:46:48 ID:KhEkPvs3
ここは貼ってなかったっけ。

176 :名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:07:34 ID:kCFMuI3A0
講演が始まる前に離席者が相次ぎ、こんな状況だったんだよ。
http://ime.nu/news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4068341_12.asx

発見した!!!こいつの32秒のところ!!!
麻生総理の演説シーンに、演説前の聴衆が待ってるシーンを挟み込んでいる!!
着席前のシーンを使って、ガラガラだと捏造している!!!
みんな画像を保存してくれ!!!

32秒のところは、壇上の人物がフレームから切ってある。編集を意識しての
撮影だと思う。そして着席している人たちの動きが、緊張感が全くない。腕時計
で時間を見てる人。パンフレットか何かを丸めている人。どう見ても登壇を待っ
ている状態だ。
633日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:48:47 ID:VcIbr+Rz
>>630
小泉とチルドレンが
新自由主義日本労働者党
作ったら大勝ちだろうな。
634日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:52:05 ID:rKP5XBjW
このスレはわかりやすい
age書きは100パーセント荒らしで、躊躇うことなくNG指定で透明あぼーんできる
635日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:53:54 ID:XRe0GaYb

書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
日本から動かざる事山の如し
       ,ィ                     .__
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 鮮◇不 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 人◇ 逞 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./    
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、   
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
636日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:54:36 ID:o8jK61lO
>>631
だって、民主党候補が演説で言ってるもの。
「1度でいいからやらせてください」
街宣車にも貼ってたよ、このフレーズ。

医師会は県単位になるけど、民主へ投票や給付金出たら民主へ寄付するように呼びかけたりしてる。
637日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:56:06 ID:7bJJJa6v
1万2千円ごときで喜ぶ貧乏人ども
638日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:57:39 ID:tpVY2kb+
>>636
民主党の「一度でいいからやらせてください」って、「一度しかやる気ありませんあとは逃げます」と
同じに聞こえるんだよなぁ
639日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 13:58:07 ID:ZeCXtYqJ
>>636
そうなのかー
>1度でいいからやらせてください
下品で最低なコピーだな。ずっとやっていく覚悟とかまるで感じられないし
640日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:04:26 ID:/IFA1+pZ
>632
青森スネークさんの報告にもあるけど、ステージに向かって右側前列にマスコミ関係者が固まって
空席があったということですね。配信された動画見てみると前列から6列目(多分壁際)あたりから、
空席が入るように撮影してる。

「麻生総理の講演は空席が目立った」と言うなら、
会場後方や高い所からの俯瞰ショットがあるとわかり易いけど、
その画はどこにあるんだろうね。早くみたいな(棒)
641日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:05:09 ID:txjs3Ieh
つか、すでに2度やってるんだけどなw

つ「細川政権&村山政権」
642日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:05:48 ID:mug95ACp
相手が女子なら「一度でいいからやらせて!!」とだけ言う男はどうよ?
といえば、う〜〜んとなると思うんだけどw
643日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:06:01 ID:XRe0GaYb
先っぽだけでいいから(ry

相手が性病持ちだったらどうするのかね?
治る病気ならいいんだけど、取り返しのつかないもの・こともあるのに

自分だけが苦しむならまだいいが、子や孫に悪影響を及ぼすことだってあるのだと
もう少し慎重に考えていただきたいものです
644日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:10:01 ID:tpVY2kb+
倦怠期につけ込みたい男(みんす)と、火遊びを試してみたい奥さん(国民)てとこか
645日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:11:13 ID:bP25IM9W
>>631
俺の親父も同じようなこといってるw
しかしえらい伝統的なしゃべり方する人だなw
646日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:14:11 ID:mug95ACp
まぁ仮に政権とっても、そこで燃え尽き症候群、
取れなかったら確実に心が折れると思うんだけどね。

おまいらは思春期の高校生か!
という気はするw
647日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:23:27 ID:Q9F9n6ph
 
小泉・安倍・麻生嫌いの中国も注目 「麻生不支持率11% 民主党支持52%」 
民主党政権樹立への期待から連日報道が続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000053-scn-cn
648日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:25:24 ID:ZeCXtYqJ
>>645
いや、近所じゃこんなもんだよwもっと難解な喋り方で嫁にしか通じない爺さんとかいるしw

民主党の街宣カーうぜえ・・・現場ついてたら毎日回ってきやがるし。資金あるのか?
649日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:29:04 ID:+sJ41a4j
>>646
それは甘い
連中は頭の悪いお笑い集団でも連中の背後は日本を乗っ取る気満々の危険物
一度負けても次でなんて甘いことは考えない方がいい
650日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:34:31 ID:tpVY2kb+
相変わらずの編集権使いっぷり

144 :Trader@Live! [↓] :2009/02/24(火) 14:05:06 ID:8NOB++yg
前スレ

 983 :Trader@Live!:2009/02/24(火) 13:28:34 ID:6Z5Oj4Cj
 1509.6
 NHK以外のマスコミのねつ造ひどいよね
 野田聖子へのインタビュー放送が
 「(自分たちが選んだ総理であればすげ替えるのではなく支えて行くのが当然、ポスト)麻生という言葉を聞くたびに嫌気がさす」()内はNHKでのみ報道。
 意味が全然違ってくるじゃないか。アホかと。

動画ない?あれば見たいんだが。

185 :Trader@Live! [↓] :2009/02/24(火) 14:11:52 ID:6Z5Oj4Cj
>>160
NHKでは全部放送したけど、フジの昼前のニュースは「麻生という言葉を聞くだけで寒気がする」とテロがついてたよ。
飛ばすなってんだW
651日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:37:56 ID:d+A1pA/n
まさしくテロップじゃなくてテロだなw
652日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:38:44 ID:rKP5XBjW
>>650
信じられない
何かの間違いじゃないの?
そんなバレバレな捏造をするとは思えないんだが…
653日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:39:30 ID:kRt9zu9W
うちの親や上司も一度民主にやらせたらいいって言うなw
そういうときお灸を据えたいなら公明党に入れた方が良いって奨めてる
親も公明党に入れるよう説得した
654日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:43:08 ID:tpVY2kb+
>>652
石原都知事のあれとかあるしなぁ
やりかねないと思ってしまう
655日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:45:22 ID:+sJ41a4j
「一度任せて失敗したら戻せばいいじゃない」
こういうヤツには民主党が国会図書館すら検閲する法案を提出した言論統制勢力だとハッキリ踏み込んで教えた方がいい
日本が中国、北朝鮮化すると
656日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:45:54 ID:XRe0GaYb
>>650
すげえw
事実なら感動もんだ
ここまでやってくれるといっそ管管、じゃなくて清清しいな
657日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:47:56 ID:KhEkPvs3
632の続き
 
司会者のところの脇にいたボディガードがいない!!!
ちょうどわかりにくくするために、マークを入れて隠しているが、
ボディガードの足の影・形がない。
かわりに演壇の陰から、書類を持った司会者らしき人物が、中央背後に
向かって歩いていく。演説中に行くか? 行けるものなのか?
658日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:51:18 ID:XplTwEBJ
うちの選挙区の、民主党議員の活動報告チラシが入ってたんだけど、そこに『緊急!カンパのお願い』の一文がある。
事務所の維持費やらチラシ代やらポスター代でカネがねえって。
麻生総理の「兵糧攻め」に屈しないために金くれってかいてある。

なんでお金を計画的に使わないんだろう。
659日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:52:05 ID:FXCReXrJ
660日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:56:22 ID:mug95ACp
>658
主席が「解散は近いから選挙活動しないなら公認しない!」
って去年からやってたからだったような。それで1/1の政党交付金を
担保に倍の資金を借りたとか。負けたらどうするんだよw

でもって主席本人が選挙区を決めないのは
選挙活動やりたくないからじゃね?
とか言われてたねぇw
661日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 14:57:51 ID:+sJ41a4j
>>659
どう見てもただの変態です
662日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:01:58 ID:mug95ACp
>859
「一度やらせてみてください」>先っぽだけでいいから

って落書きしたいおw
663日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:06:41 ID:cKZGxzmd
内閣改造して支持率が上がるか?
664日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:07:01 ID:UHGbb81Q
>>650
朝日ニュースターの速報!記者会見と今日の安藤優子ショーの見比べが必要ですね、わかります
665日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:08:06 ID:D9c8HEYC
>>294
俺はこれ、ドイツZDF(BS1)で昨日朝みたので日本の記事はどうかと探したら、。
G7でのIMF融資1000億ドルに一行も触れてないだっけ?の朝日にはIMF財源倍増合意が記事に書かれてた。
こういうのは書くんだなと思った。

ヘッジファンド監視など規制強化 欧州首脳会合で合意
ttp://www.asahi.com/international/update/0222/TKY200902220099.html
>国際通貨基金(IMF)の財源を倍増
666日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:11:22 ID:Dkw18UpU
誰かが会見する時は党でも映像撮っておいて、野田さんの切り貼りみたいなことされたら即ノーカット版を公表してどう切り貼りされたか解説、とかやらないのかな。
党本部でやるのと一般人が個人てやるのとじゃ影響力が段違いだから是非やるべき。
こういう意見ってメール送っても見てるとは限らないんだよな。どうすりゃ良いんだ
667日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:12:26 ID:rKP5XBjW
>>666
党本部または麻生さんへ葉書で送るとか
668日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:13:22 ID:cKZGxzmd
>>666
地元の自民党の議員とコネある?
669日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:15:07 ID:NM0n7q89
4月18日に「桜を見る会」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400261

河村建夫官房長官は24日午前の記者会見で、麻生太郎首相主催の「桜を見る会」を4月18日に
新宿御苑(東京都新宿区)で開催すると発表した。皇族や各国の駐日大使ら約1万人を招待する。

行きてぇぇぇぇぇぇ
670日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:16:48 ID:txjs3Ieh
>>650
総務省にメールだ!w
671日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:16:49 ID:UHGbb81Q
安藤木村アワーでもやらかしたら、朝日ニュースターの野田大臣記者会見とフジバージョンをノーカットでDVDに焼いて総務大臣に送るといい気がしてきたw
672日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:17:33 ID:1BRkvTIB
>>659
セクハラです><
673日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:18:03 ID:Dkw18UpU
>>668
そんな便利なものは無いw
ていうか紅の傭兵だし。

>>667
とりあえずそれしかないか。
メールも平行して送ってみる。
674日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:19:11 ID:NM0n7q89
官邸HPに詳細があった

平成21年2月24日(火)午前 官房長官記者発表
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/press.html
「桜を見る会」開催要領 [PDF]
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2009/02/24siryou.pdf
675日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:32:20 ID:k2j4mtb/
>>650
フジのはこれかな?


>野田消費者担当相は「今、『ポスト麻生』という言葉すら出すことに対して、非常に不快な思いがしています」と述べた。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149993.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090224/20090224-00000993-fnn-pol.html
676日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:32:52 ID:UHGbb81Q
CNNで太郎到着ニュースクル-!
677日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:33:29 ID:XplTwEBJ
>>660
資金危機はずっと言われてきたけど、この前のカンパ箱といい、資金枯渇が顕在化したと見ていいもんだろうか?
678日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:37:38 ID:BZz2aJvz
オバマ大統領 「麻生に食わせる飯なんかないから、雑談したら早く帰ってね」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235433605/
679日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:39:09 ID:T1zAasdb
>>650
フジのテロップは
「今、『ポスト麻生』という言葉すら出すことに対して、
 非常に不愉快な思いがしています」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149993.html
だから、捏造ではないようだ。

NHKの方はこちら
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014365271000.html
680日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:45:33 ID:cKZGxzmd
>>678
そのスレ立ててる奴昔極東にいたよな
どうでもいいが
681日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:49:30 ID:tpVY2kb+
すでにスレ変わってたけど続きがあった
どっかに上がってたらすぐわかるんだがな

356 :Trader@Live! [↓] :2009/02/24(火) 14:28:43 ID:6Z5Oj4Cj
1512.1
>>318
FNNスピークじゃ音声でもポストは言ってなかった。
続けてみたNHKの定時ニュースで見てハァ?って思った。

389 :Trader@Live! [↓] :2009/02/24(火) 14:32:37 ID:iJxw8Rj3
1512.0

>>356
テレビとネットで変えてる?

427 :Trader@Live! [↓] :2009/02/24(火) 14:37:41 ID:6Z5Oj4Cj
>>389
変わってる。「ポストアソウ」の字が色変わりじゃなくてベタで「麻生という言葉(略)」で出てた。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149993.html
682日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:50:14 ID:WEjBRAFw
サヨクという偽左翼は他の板でもスレを立てて傷の舐め合いをしてやがるよ
FF・ドラクエ板でもこういうスレを立ててる
すぎやまこういちは右翼主義者だった Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232397324/
683日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:51:39 ID:KhEkPvs3
TBSの「空席捏造」をまとめときます。

176 :名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:07:34 ID:kCFMuI3A0
講演が始まる前に離席者が相次ぎ、こんな状況だったんだよ。
http://ime.nu/news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4068341_12.asx

発見した!!!こいつの32秒のところ!!!
麻生総理の演説シーンに、演説前の聴衆が待ってるシーンを挟み込んでいる!!
着席前のシーンを使って、ガラガラだと捏造している!!!
みんな画像を保存してくれ!!!

32秒のところは、壇上の人物がフレームから切ってある。編集を意識しての
撮影だと思う。そして着席している人たちの動きが、緊張感が全くない。腕時計
で時間を見てる人。パンフレットか何かを丸めている人。どう見ても登壇を待っ
ている状態だ。

 
さらに、司会者のところの脇にいたボディガードがいない!!!
ちょうどわかりにくくするために、マークを入れて隠しているが、
ボディガードの足の影・形がない。
かわりに演壇の陰から、書類を持った司会者らしき人物が、中央背後に
向かって歩いていく。演説中に行くか? 行けるものなのか?
684日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:53:42 ID:lJg7mHph
FNNスピークとNHKのお昼の麿を録画している私が来ましたよ
看取るスレでFNNのサイトがメンテナンスで見れないみたいなカキコがあったので
録画チェックしてみた

FNNスピーク
野田「今『ポスト麻生』という言葉すら出すことに対して−非常に不快な思いがしています。」
テロップは、ポスト麻生の部分が青色・不快の部分が不愉快になっていました。

NHKのお昼の麿
野田「厳しいからこそ、えー、自分たちが選んだ総裁・総理を支えるというまあそういうことであらねばならないと思っています。
    ですから今『ポスト麻生』という言葉すら出すことに対して非常に不快な思いがしています。」
テロップはえーをカットしたり、あらねばならないを〜でなければならないというようにまとめたりしてるくらいで
意味はかわらないので問題ないと思います。
685日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:54:06 ID:eyHnilx+
今NHK解約の電話してきた。スッキリ。
686日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:57:13 ID:tpVY2kb+
>>684
FNNはポスト麻生という言葉は使ってたんだな
どっかに上げられればそれが一番だけどサンクス
687日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 15:57:23 ID:UHGbb81Q
フジやテロ朝なども解約できればいいのになー
688対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/24(火) 16:03:18 ID:WMukJND1
>>665
 議長総括によると、国際通貨基金(IMF)の財源を倍増することやヘッジファンド監視のほか、
脱税の温床として問題視されてきたタックスヘイブン(租税回避地)に対して透明性確保を迫り、
拒む国には制裁も検討することで合意した。
このほか、銀行に好景気時に自己資本の積み増しを義務づけることなどでも認識が一致した。

ここのあたりの決定って重要じゃね??
689日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:07:47 ID:kG3KpDWE
剏曲がり総裁は、ライバル党の中でも孤立してますとも!1!1たぶん___
690日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:09:23 ID:vR1YmmJa
>>689
ここはそのライバル党スレですよ、我が同志__
691日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:10:39 ID:ntLR1Ek1
>>689
敵陣中央突破はあっぱれだが

我が陣に転進しよう、同士
692日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:10:46 ID:27AjFPlU
しむらーコテコテ

__といい何処のスレかわからなくなるw
693日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:17:40 ID:UHGbb81Q
そうやってこのスレを我が党色に染めるつもりだと言うことで分かっています
694日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:21:37 ID:QJEUmpTx
__っていい加減ツマンネ
695日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:25:18 ID:txjs3Ieh
そのおかげか我がt・・・民主党スレにはお客さんさっぱり来ない魔除けになってるからなあw
朝鮮人は皮肉がわからないってのは本当なんだろうか・・・。
696日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:26:39 ID:rbzKGDga
>>636
茨城県ですね。医師会には電凸しました。
「一番困っているのは患者です。それをほったらかしにするのですか?」
「全国で2番目に少ない医師数をどうにかするほうが先だと思いますが?」
「妊婦の無料検診についても反対されるということですか?」
向こうはひたすら謝って「上に伝えておきます」でした。
697日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 16:28:11 ID:g9wdNn3M
>>696
上に伝えておきます、はクレーマー扱いされたかもな・・・
698696:2009/02/24(火) 16:38:46 ID:rbzKGDga
すみません、正確には「副会長に伝えておきます」です。
それに、うち非通知だしw
妊婦の無料検診についてはオペレーターの女性に個人的な意見を求めて
「とても嬉しいことです」と言っていました。
699郵政かんぽとアフガン報道継続のNHK襲撃:2009/02/24(火) 16:39:29 ID:V3ODF85W
植草一秀 麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-0f02.html
NHKは予算を握る監督官庁が総務省であるため、定時ニュースで「かんぽの宿疑惑」
を取り扱っているが、テレビ朝日、テレビ東京を中心に民間放送はほとんどこの重大な
疑惑報道を行っていない。

NHKニュース アフガン 空爆で民間人が犠牲
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014325891000.html

  ↓

NHK福岡の玄関で爆発、ホール入らずバッグ置く
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT6C2300B23022009.html
NHKニュース NHK福岡局放火で写真公開
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014356141000.html
NHKニュース 銃の実弾か NHKに郵送
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014358061000.html
700日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 17:18:45 ID:M/wyjViH
>>696
電話するなら自民支持してくれって言わなきゃ意味ないw
701日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:00:10 ID:NFgB1b0e
めも

麻生政権の功績
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価 (英語版 )
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
2009.01.05 海底資源の詳細な開発計画を策定。日本の海底資源を本格的に採掘することを発表。
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
702日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:34:22 ID:DGAOpfHE
ゲルブログ読んで、少し胸が軽くなった。
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/

>ポスト麻生、などということを本当に誰か自民党内で真剣に議論しているのでしょうか。
>たった五ヶ月前に圧倒的多数で麻生総裁を選んだ責任を一体どう考えているのか、
>理解に苦しみます。(以下略)
703日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:41:16 ID:Q9F9n6ph
>たった五ヶ月前に圧倒的多数で麻生総裁を選んだ責任を一体どう考えているのか、

麻生を選出した自民党議員に連帯責任とらせて議員辞職させればいいじゃん。
704日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:42:49 ID:o3+C2uit
正論だがあんたが言(ry

まあ、今は升添共々報いを受けてるけど。
705日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:43:25 ID:UhTswGLA
内閣改造があるなら、ゲル官房長官がみたい。
かといって農水相から動かすわけにもいかないもんなぁ…。

官房長官時代のフフンが大好きだったので、また見たい気もする。
総理時代は柔和になっちゃってつまらなかった。
706日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:45:54 ID:XplTwEBJ
>たった五ヶ月前に圧倒的多数で麻生総裁を選んだ責任を一体どう考えているのか、 

とりあえず菅ナオトが責任を取ればいい。民主党だけど。
アツアツのおでんとか口に放り込まれればいい。
707日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:47:27 ID:n6320lII
>>659
ブラクラならそう注意書きしてくれよ…('A`)
夢に出てきそうじゃねーか。
>>692
この間、うっかりあそこに誤爆したが余りにも自然だったので黙ってたw
708日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:48:14 ID:/K6e8Hgp
民主党のカンパの願いは騙されるなよ?
あれは、カンパした事によって民主党支持を一貫させてる
オバマ手法。
金に困ってるわけじゃない
709日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:51:58 ID:FXCReXrJ
今のゲルのポジションは面白い。

海賊対策法案の詰めを麻生総理大臣と河村官房長官と濱田防衛大臣の3人でやってる所に
途中から農水大臣が呼ばれて4人会議になるとかもうね。

4人の肩書きだけ並べると議題が推測しにくいw
710日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:53:50 ID:KLjdaB45
青森スネークです。いくつか補足。しつこかったらゴメンw;
http://ime.nu/news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4068341_12.asx
人が歩いてるって指摘してくれたひと感謝v
35秒から36秒のとこで脇から人が壇上に出てきてます。

これ多分麻生総理到着「前」全員雛壇から一旦降りて、
男の人が演説台に水持ってったとこだ。
司会者席に誰も居ない状態で壇上に水持ってってるのは
確かそのタイミングなはず。この部分は切り貼りかと。

前の演説が終わった後、しばらく総理が入ってくるのを待ってたんですが、
モイラが出入り見てたのは報道陣やスタッフ、
トイレ休憩みたいな人ばっかだったよ。
前の演説が終わった後ちょっと休憩っぽい空き時間があったのね。
その最中にわたわた出た人がいたんならそりゃ多分煙草休憩。
通路で煙草吸えるしね。あの客層はエントツ多いよーw

モイラの視界はおっさんスーツで真っ黒だったなぁ…ガラガラとかねーよ。マジで。
青森なのよ青森。貧乏なのよ。一般募集モイラは見かけなかったよ。
田舎の身内感覚の集会って感じだった。警備もろくに無かったし。
あんだけ埋まってるのがびっくりだっつーの。
前から埋まってナイなんてありえないって?
確かにちっと不手際じゃね?とは思わなくもないけどね。
ここは田舎だ!都会並みの進行期待してもなぁ。
あそこにいるのみんな基本お偉いさんだし。
ああいう面子を若いスタッフが自由に動かせるかねぃ?
たった右の2列前後見てトーキョーの感覚でモノ言ってんのか?
カメラとかビデオ持ってきゃよかったなぁ(大汗
騒いでた人の顔も写メっときゃよかったよ。危ないかな?
711日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:55:53 ID:KLjdaB45
586 :日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 07:09:35 ID:pfi3axoC
>青森スネークさん、この動画の13秒くらいの、壇上のは誰かわかりますか?
ttp://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4068341_12.asx
32秒は公演前のを挟み込んでるというレスがあったんだけど、
13秒のは公演前のテスト?

8秒の辺りでしょうか?画像では誰だか分かんないっす。
最初のうちは雛壇にハの字っぽくテーブル&椅子がありまして
青森県勢はそこに並んで座っていたですよ。
そんで順番に演説してたの。
8秒の画像は完全に席が取っ払われちゃってるんで、
多分麻生総理到着前の雛壇の状態かと…?

これはあくまで推測ですが、麻生総理の演説が始まってからは
報道陣はそっちばっか撮ってて、
適当な空席の画が演説前のしかなかったんじゃないかなぁ?
確かに右前方に2列前後の空白があった可能性はあるけど、
(どっかで総理が歩いてる背後に多少の空席が映りこんだ映像があった希ガス?)、
総理の演説始まる直前にちらほら入ってきた人もいたんだよ。
遅く入ってきた人があの辺の席までゴンゴン入っていくとかナイってば…w;
712日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:57:15 ID:pfi3axoC
スネーク乙!!!まじ乙です。
713日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:58:01 ID:ErIcPxMu
与謝野に兼任させてる役を石破と分けたら互いに牽制できそうなんだが
714日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:01:58 ID:KLjdaB45
補足もう一声。
ttp://www.hotelaomori.co.jp/banquet/index.html
ここの3階のグレートホール孔雀の間が本会場。
出入り口は上の辺にある4枚扉×2箇所。
前の方の出入り口は報道陣とスタッフで結構塞がってたんで
客のほとんどは後ろから出入りしてたとオモ。
ttp://www.hotelaomori.co.jp/banquet/kujaku.html
フルスパンでスクール900だってさ。もう少し席置いてたのかな。

あすなろ・はまなすの間が懇親会会場で、
善知鳥の間がクロークになってた。
一部屋クロークに使うって、モイラ始めて見たよ…(大汗
本来なら孔雀の間と善知鳥の間にクロークちゃんとあるからね。
懇親会もイモ洗いだったし、通路にも人が溢れてて
終わった後はそこかしこで取材やってた。
モイラにも誰かなんか聞いてくんないかなーって思ったけど、
報道陣とは目も会わなかったよ。ツマんねーのw
今度こんな機会あったらこっちが逆取材してみよう。

モイラ的今んとこまとめ。
・総理演説中、右2列前後の空席が前の方にあった可能性はある。
・会場全体では青森にしてはゲロ混みしてた。拍手も総理が一番大きかった。
・青森でのいわゆる「身内」を集めた集会にしては最大級だと思う。
・でも仕込があった可能性…ひょっとしてある?
 (モイラ的には自分で直接見てない空席よりも、背後で聞こえてた雑談の方が気になる)
・指定席があったかどうかは不明なんで、
 その内誰か知合い通して関係者に聞いてみよ。

こんな感じです。参考になりましたら幸いです。それではノシ
715日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:02:10 ID:rKP5XBjW
みんな、今すぐNHKニュース7を見ろ!
間もなく内閣改造について加藤センセのコメントが聞けるぜ!
716日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:04:57 ID:P3ssPhMd
八時から一太の生放送です
717日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:05:10 ID:+eaJpuoz
石破は元銀行マンだっけ?
しかし、今農水から外すことは出来んだろ。
農水と経済系兼任てのもおかしな話だし。
与謝野は何となくきな臭いし、石破は後ろから鉄砲の前科があるから、牽制しあっていただくことには賛成なんだけどな。
718日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:07:19 ID:pfi3axoC
>>711
すみません、8秒でしたw
>画像では誰だか分かんないっす。
・・・この動画だけ見たら麻生と勘違いする・・・
TVでどのくらいの解像度かわからないけど、意図的な切り張りなわけですね。
あーあ。
スネークさん、ありがとう。
719日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:11:58 ID:P3ssPhMd
加藤が内閣改造するなって言うってことは、やれってことか?
720日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:17:45 ID:bPvrsqFG
「首相になるため郵政民営化賛成」 平沼氏も麻生批判
http://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY200902240278.html
721日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:17:47 ID:KLjdaB45
ちょっと訂正。
誤:孔雀の間と善知鳥の間に
正:孔雀の間と善知鳥の間の間(あいだ)に

失礼しました〜(汗
722日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:21:11 ID:ErIcPxMu
手駒が少ないからな

前提を度外視できるなら安倍に入閣して貰って、中川をその下に付けるとかすれば、
保守とそれ以外とのバランスが取れそうな気がするんだが
723日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:22:51 ID:pfi3axoC
ああ・・・夢だ、それが叶ったら裸で走り回りそう・・・>安倍中川
724日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:24:32 ID:XplTwEBJ
40半ば過ぎくらいの若手で使えるコマはないのかね。
イッタとかじゃしょうがねえし。
725日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:27:05 ID:P3ssPhMd
河野太郎
726日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:28:26 ID:ntLR1Ek1
葉梨はどうなんだろうね。
まだ当選回数も浅いしもうちょっと党務に汗かいたり勉強も必要かもしれんけど
727日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:28:38 ID:XplTwEBJ
本来なら40過ぎ、イッタくらいの歳のやつまで役つけて後続として育てることも出来たんだろうがな。
728日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:28:46 ID:aixeOROi
安倍首相で麻生、中川が入閣で3ターンくらい、
その後第二次麻生内閣がちょっと続いて、中川内閣。夢。
729日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:32:32 ID:0TgZsDyy
8時から一太か…捨てアカ取っておいた方がいいのかね
730日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:35:47 ID:ntLR1Ek1
流石に民主みたいな真似はしhない…と信じたい
731日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:36:39 ID:UsdfNnI1
>>604を読んで涙がでてきた
全くその通りだよ
732日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:39:58 ID:tpVY2kb+
しかしなんだって煎ったなんだろう
暇はあるだろうけどニコ的に
文句は言いたいが人数集まって「人気のあるぼくちん」とか思われてもいやだなw
733日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:42:57 ID:Q9F9n6ph

【平沼赳夫】極右同士切りあい自爆発言 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! フォローになってないw

「麻生氏が一貫して反対しているのは分かっていた」
「首相になるために郵政民営化賛成のフリをした」 平沼氏も麻生批判
http://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY200902240278.html
734日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:46:10 ID:UsdfNnI1
>>732
日本語でおk
735日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:46:19 ID:0TgZsDyy
ちゃんと質問に答えてくれるのか不安だわ>一太
文句やら批判だけは達者なところを見ると、自分のやってることを
正義と信じて疑わないっぽいからなあ
なんで自分達が選んだ総理を守ろうとしないのか…これは国民にも言えるけど
よっく考えてみれば今の状況が異常だと気付きそうなもんだが
736日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:46:52 ID:5Poa2zYU
ゲルが安倍下ろしに動いたのは「参議院選挙」という国民の洗礼をくぐれなかったから、
という明確な判断基準があったからだろうなあ。麻生総理にはまだそれがないのに下ろす
とかは論外ってことだろう。

総選挙で負けたら無造作に下ろしにかかるだろ。

>731
金も権力も豊かな人生も健康も老後もある人物が、日本の為にあほみたいに忙しい労働
をわざわざ買って出てくれてるんだよなあ。あれだけ金あってあの歳であんだけ働きたい
っていう国民がどのくらいいるんだろうか。その上あんだけこき下ろされて感謝もされず。
まあそんなの関係ないけどね、結果だよ結果。その結果がまだ出るような状況じゃないこ
とを理解して評価出来ない愚民はさすがにもうどうにもならん。中小企業はこんな融資話
がしかも銀行側からでるんかよ、とびびってるけどね。
737日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:47:09 ID:ve0RFxfC
>>732
現実見て来いという自民党の逝ったへ対する愛じゃないかなw
738日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:47:16 ID:pfi3axoC
一太は画面見るかな?w
739日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:47:22 ID:AwGlU76q
泥沼は麻生の邪魔しかしないな
740日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:48:46 ID:dTJbsvWg
なんか甘利さんまで内閣改造容認発言したとか。
甘利さんは背水の陣だな。改造論を唱える人の一部は彼を外したくて発言しているというのに。

741日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:49:20 ID:+sJ41a4j
国民バカ論は良くないな
一部を除き国民は常に何もわからずに朝鮮電波放送を浴びている状態なのだから
さらに言えばそうした状況をわかっていて放置しているのは与党
加えて本当の争点すら選挙で隠してきた
そろそろ本気で戦え
国民はバカじゃない
ついてくる
742日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:49:52 ID:aixeOROi
石破も進言して「瑕疵のない大臣を辞めさせられない」という正論切りにあったと記事で見たが。
あまりさんは……やバイね
743日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:50:58 ID:xsiOA3th
>>736
それ以前に教育基本法の段階から撃ちまくってたけどね
744日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:51:46 ID:tpVY2kb+
>>734
わかりにくくてごめんなw
一太は暇だろうし、アピールするいい機会だから呼ばれりゃほいほい来るだろうが
なんでニコニコは一太で生放送することにしたんだろうと思ってな
三行目は、自分の見に行こうかどうか迷う気持ちだ
745日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:53:11 ID:dTJbsvWg
>>744
俺は一太が何を言うかより、何を言われるかの方が興味ある。
746日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:54:30 ID:ntLR1Ek1
んじゃ別垢で行ってくるか
747郵政かんぽ売却問題とアフガン報道を継続したNHKに襲撃事件つづく:2009/02/24(火) 19:58:10 ID:V3ODF85W
郵政かんぽ売却問題とアフガン報道を継続したNHKに襲撃事件つづく

植草一秀 麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-0f02.html
NHKは予算を握る監督官庁が総務省であるため、定時ニュースで「かんぽの宿疑惑」
を取り扱っているが、テレビ朝日、テレビ東京を中心に民間放送はほとんどこの重大な
疑惑報道を行っていない。

NHKニュース アフガン 空爆で民間人が犠牲
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014325891000.html

そして・・・・・!!

NHK福岡の玄関で爆発、ホール入らずバッグ置く
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT6C2300B23022009.html
NHKニュース NHK福岡局放火で写真公開
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014356141000.html
NHKニュース 銃の実弾か NHKに郵送
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014358061000.html
748日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 19:59:00 ID:UsdfNnI1
うちの親や教師のセリフをきいてると、彼らはいっつも被害者なんだよね
いっつも騙される側。
そういうセリフをはいていいのは選挙権のない20歳以下の子供だけ。
マスコミのネガキャンにはまる奴ってこういう「被害者意識」がにじみでててイライラする。
ならせめて民主を支持するぐらいの意気込みをみせろ。2chの工作員の方がまだ好感がもてるっての
749日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:05:06 ID:UsdfNnI1
>>744
ありがとうございます、わかりました
もう半年ROMってから書き込みするようにします
750日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:06:34 ID:+sJ41a4j
>>748
カルトの洗脳手口と同じだよ
不満を囁き「その原因は実は〇〇だ」とやる
その〇〇が今なら麻生政権であり自民党だというストーリー
対処し改善できるのは「その構図を理解しているヤツ」だけ
つまりここにいる人間であり政府でもある
751日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:08:23 ID:5Poa2zYU
>740
大臣になりたくて麻生支持したんじゃなくて、麻生総理がもっとも手腕を発揮する状況を
創ってあげたくて支持したんだろうね。
752ラサ ◆rFLHASaFso :2009/02/24(火) 20:12:05 ID:vWLuyZJ7
>>733
反小泉勢力を分断するために出てきた記事だな
753日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:18:49 ID:+sJ41a4j
平沼の言い分は、まだ産経の記事の方がわかりやすい
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090224/plc0902241905012-n1.htm
754日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:20:03 ID:tst+qiGH
>>722
選挙の洗礼を経ないで安倍と中川の復活はあり得ないと思うよ。
安倍は磐石だからまぁ心配はないが、問題は中川だ…。
ただでさえあまり強くないのに、今回はムネオが対立候補支援してるし。
ほんとーに頑張ってほしい。
755日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:21:25 ID:Mc8xD6qO
ニコ生放送の設問は恣意的かと思ったぞ!
最初の質問で「支持する」の項目がないのはどういうことだ?
すぐ訂正されたけども。

ちょっとやり方としてどうなんだという感じが。
756日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:22:02 ID:LCDOidui
麻生切り札「内閣改造論」浮上…最強の布陣で選挙に
時期は予算成立後
厳しい政権運営を強いられている麻生太郎首相の周辺に、2009年度予算・関連法案の成立を機に
内閣改造を断行すべきだとの声が出始めている。
新内閣で心機一転を図り、1割台に落ち込んだ支持率を何とか回復しようという思惑のようだが…。
内閣改造をめぐっては、G7後の「ヘロヘロ会見」で中川昭一前財務・金融相の進退問題が浮上した直後に、
鴻池祥肇官房副長官らが首相に進言。
首相に近い閣僚経験者も周囲に「民主党にはできない最強の布陣で選挙に臨むべきだ」と主張する。
内閣改造は、支持率が下げ止まらない首相にとって「切り札」ともいえるだけに、
首相周辺はマスコミに自身の発言を漏らすことで、麻生首相に対する改造圧力を強めているようだ。
時期は予算関連法案成立後、3ポストを兼ねる与謝野馨財務・金融・経済財政相の兼職を解くタイミングが取りざたされている。
自民党内には「追加経済対策を盛った09年度補正予算案提出後に
『実行部隊はこの顔触れだ』と改造でアピールして、衆院を解散すればいい」(閣僚経験者)との声も出ている。
以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022433_all.html
中川昭一を失った以上、それに代われるのは、麻生の盟友となった安倍しかいない。
麻生改造内閣で、「安倍副総理兼外相」だな。
757日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:23:04 ID:tpVY2kb+
ニコニコで冒頭アンケート
麻生内閣を支持する:46%
支持しない:20%台
今のままでは…:20%台
わからない:5%
逝ったは納得いかないようだった
なぜか不支持率が80%とかネガティブなコメントで返す
話長くてだらだらしてるしオチがないから聞くのやめた
758日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:24:31 ID:LCDOidui
>>741
公明党と連立を組んでいるという事実が、
自民党の手足を縛っているという側面もあるけどね。

公明党を切りたくても切れない、そのジレンマに苦しんでいるのがいまの自民党だ。
759日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:24:37 ID:QJEUmpTx
一太の喋りなんか聞く人居るのかなあ
760日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:25:06 ID:0TgZsDyy
>>757
最初「支持する」って項目が出なくてびっくりした

コメント全く読まれてないね…
特に一太自身に対する批判コメは
761日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:26:42 ID:tpVY2kb+
>>760
コメント画面全く見てないし、一方的に数分しゃべった後に角谷が短くまとめて終わり
ニコ生放送の意味全くないなw
762日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:30:23 ID:sLWI0TI3
>>757
マスゴミ様が唱える不支持率80%という前提で話を構成してきちゃったから仕方が無いことだと思う。
とはいえ、今までマスゴミ様の先棒を担いでやりたい放題いいたい放題やってきちゃったからこそ、
これから先は方向転換もできず、このまま党内で窓際に追いやられちゃってますしね。
763日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:33:24 ID:+sJ41a4j
>>758
たしかに
公明を従えていく前提なら争点は日教組しかないと思う
これなら公明に関係なく民主党の本質(外国繋り)を炙り出せる
764日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:34:12 ID:Sb7W84Ad
麻生総理が、ニコ動に生放送に出てくれたらなあ
応援コメいっぱい書き込むのに
忙しいから無理だよね
765日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:35:03 ID:0TgZsDyy
>>761
しかもいちいち保身に走ってるしなw
なぜ今、自分の政党と総理を支えないのかを聞きたいんだけどな
まあ答えられないんだろうが
766日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:35:11 ID:tpVY2kb+
>>762
臨機応変さがないというか頭がわr
ブレずに一筋なところがすごく民主向きだと思うから合流したらいいと思う、うん
767日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:42:50 ID:aOZbgdQt
中川、薬盛った奴を逮捕しろよ!
768日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:46:42 ID:LCDOidui
甘利行革相、内閣改造は「一つの選択肢」と肯定的
甘利明行政改革担当相は24日午前の閣議後の記者会見で、
麻生太郎首相の周辺から政権浮揚のための内閣改造を求める声が上がっていることについて
「与謝野馨財務・金融・経財相の兼務を解く時にミニ改造が行われる。
その規模を大胆にするというのは一つの選択肢だ」と述べ、肯定的な見方を示した。
甘利氏は麻生政権の現状について「首相の良さが素直に発信されていない」と指摘。
「(改造で閣僚の顔触れが変われば)国民の目線が内閣に注視されることにつながる」と述べた。
一方で、自民党内で強まる「麻生降ろし」の動きに関しては
「『頭を替えれば』というのは、国民に『またその手法か』という批判があると思う」とけん制した。
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022455_all.html
769日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:50:03 ID:kG3KpDWE
ν速+にこのスレのリンクを貼られたら、民主党寄りの無党派層が
大挙、流れこんできてもっと荒らせそうなものを
常駐荒らしはなぜにやらないんだ?
770日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:54:02 ID:atzgZx6N
生放送今終わった。また来させてくれって言ってたぞw
771日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:54:28 ID:n6320lII
>>736
あの時は鳥取落としてるからなぁ。多少は同情の余地があった。
>>756
zakzakソースww
772日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:56:35 ID:BkPOPJgu
生放送はそんな悪い内容ではなかったな
一太との会話を求めてた人たちには不評だったみたいだが
話は聞いててそこそこおもしろかった
773日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:57:38 ID:tuIUZkXj
生放送行ってきた。
茶番だった。

麻生・・・さんはチャーミングなんですよと言ってたが、影では呼び捨ててるのか、一太
774日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:57:46 ID:tpVY2kb+
>>770
少しはニコ生放送らしいことやった?w
775日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:59:03 ID:J6lD5EtB
アンケート以外は生放送の意味皆無だったね
776日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:59:14 ID:ntLR1Ek1
出てきた勇気は買う
だけどアンケの結果見て唖然としてたのと明らかにニコニコ層を馬鹿にしてたのは判った
777日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:59:37 ID:tuIUZkXj
>>774
アンケートで「今の政権を支持するか?」の設問で、最初「支持する」の項目が無かったw
運営からの謝罪は一切無し。
778日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 20:59:54 ID:pfi3axoC
>>765
アンケの結果に調子合わせてる感じだったな
779日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:00:08 ID:JNo//SFB
まあ、もう1回出ると言ってた根性は評価してもいいか
リップサービスかもしれないけれどさ
780日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:01:49 ID:pfi3axoC
完全に子供向けの説明だったな。
ニコユーザーというか、ネットユーザーの情報過多をわかってないようだった。
つか、ニコ動に出るなら、政治タグに何があるか位見ればいいのに。
781日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:03:30 ID:DGAOpfHE
話の内容はふ〜んて感じだったけど、一太の挙動が面白かったw
ニコの麻生さんの支持率・不支持率見て、すごく動揺してるように見えた。
「話が長い!」というコメがあったのを見てしきりに謝ってたよ。
782日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:03:37 ID:tpVY2kb+
>>777
その時点ではまだ見てたけど、まさか生放送ぽいことはそれだけかw
まじで生放送の意味ないな
一方的に話すだけなら録画で十分なのになんのための生放送なんだか
783日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:04:02 ID:tuIUZkXj
一々アンケートの都度、回答を誘導しようとするのが鬱陶しかった。
あの司会じゃダメだな。
784日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:04:43 ID:KuyL/KfI
>>776
同意。
ニコニコ層が政治に無知だと思い込んでる節がある。
785日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:04:50 ID:iepH7IMV
最初のアンケートのは、さすがにただの事故だろ。

角谷さんは体調不良のせいか地が出てるかんじだったな。
これまでの司会はわりと良かったのに、残念だ。
786日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:05:12 ID:QkQYCeoL
コメントを見ながら喋っているのを観ているのが新鮮で面白かったけどな
787日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:05:47 ID:tuIUZkXj
>>782
コメント拾い上げたのは10前後ぐらいかな、確か?
12万近くコメントあったはずなんだが・・・。
788日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:05:51 ID:aixeOROi
・イッタは麻生さんの物まねがうまい
・初めて麻生さんが入閣した際、若手に「麻生です」と電話をかけて(店名聞き取れず)ジャズを聴きに連れて行き
 酒を飲ませた えらぶったところが全然ない
・2007.安倍さん、福田さんと立候補した時(?)森さんからこの二人の話をするなと注意されていたがイッタは応援しまくっていた
 麻生さんは「ふたりも立候補出るのはうちぐらいだろw」と笑っていた なかなかいえませんよ
最後の話は正直よくわかんなかった。このとき福田さん出てなくね?
789日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:06:12 ID:pfi3axoC
>>783
同意。今日はまだマシだったと思ったけど。
790日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:07:27 ID:/K6e8Hgp
アンケート前に、誘導するなと思ったぜ。

9986人 麻生首相支持率 48%

角谷は左翼だからしゃーないが

ラジオでいつも自民の悪口いいまくりだしな
791日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:08:51 ID:tuIUZkXj
>>788
確かにあのモノマネはうまかったw
福田さんは出てないな、その時は。

武勇伝語りみたいでウザいというコメントを見たな、その辺の下りでは。
792日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:10:34 ID:mzh0hKVF
>>788
店の名は“スイートベイジル”
793日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:10:39 ID:tuIUZkXj
>>789
マシな方だったのか・・・。
前回実況見たのはケケ中の時だったし、アンケート付は今回が初だったんで、
その辺はよく分からん。
794日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:12:14 ID:OyPckyul
>>788
麻生さんはチャーミング
795日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:12:32 ID:tpVY2kb+
>>788
それにプラス
冒頭数分ひたすら音楽語り。世界に最も大きな影響を与えたのはビートルズ!
796日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:12:40 ID:DGAOpfHE
797日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:13:27 ID:XplTwEBJ
麻生さんはチャーミングで気さくだけど一太と親しくはない
798日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:14:33 ID:/K6e8Hgp
>>796
おいww
お洒落な店だな
逝太にはもったいない
799日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:14:49 ID:O3gV9rUX
69 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2009/02/24(火) 20:54:41 ID:O3gV9rUX
「衆院選後に大連立を」 平沼元経産相

平沼赳夫元経済産業相は24日の民放BS番組の収録で、
政治体制のあるべき姿について「10年くらい選挙を凍結し、
挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」と述べ、
次期衆院選後は自民、民主両党などによる大連立政権をつくるべきだとの考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090224/plc0902241905012-n1.htm
>「10年くらい選挙を凍結し、 挙国一致内閣をつくり、
800日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:15:20 ID:eM6/CKGP
一太はCDを5枚出してるらしいな。
801日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:15:40 ID:DGAOpfHE
>>796自己レス
ごめん。総合はこっちか
ttp://stb139.co.jp/

いろんなライブやってるんだな
ttp://stb139.co.jp/site/index.php
802日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:16:41 ID:aixeOROi
>>801
サンクス
イッタに嫉妬
803郵政かんぽ売却問題とアフガン報道を継続したNHKに襲撃事件つづく:2009/02/24(火) 21:16:43 ID:V3ODF85W
郵政かんぽ売却問題とアフガン報道を継続したNHKに襲撃事件つづく

植草一秀 麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-0f02.html
NHKは予算を握る監督官庁が総務省であるため、定時ニュースで「かんぽの宿疑惑」
を取り扱っているが、テレビ朝日、テレビ東京を中心に民間放送はほとんどこの重大な
疑惑報道を行っていない。

NHKニュース アフガン 空爆で民間人が犠牲
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014325891000.html

そして・・・・・!!

NHK福岡の玄関で爆発、ホール入らずバッグ置く
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT6C2300B23022009.html
NHKニュース NHK福岡局放火で写真公開
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014356141000.html
NHKニュース 銃の実弾か NHKに郵送
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014358061000.html
NHKニュース 実弾のようなもの 2放送局に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014377121000.html

リクルートコスモスと日本郵政>なぜか動画が音声だけ。NHKの襲撃、フジも二の舞い恐れた??
                           ↓
リクルートコスモスなど旧日本郵政公社から過去3回にわたる一括売却で424の物件落札
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150027.html
2004年度から、3回にわたる一括売却で424もの物件を落札したのが、現在のコスモス
イニシア社が代表を務めるグループ。この会社は、2005年までの名前は「リクルートコスモス」。
804日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:18:45 ID:tst+qiGH
>>799
何つーかまぁ、自民に寄れば次の選挙が心配で、
かと言って民主に寄れば保守層の支持者に逃げられてしまう、
という微妙な立場にいるゆえの迷走というか何というか…。

805日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:24:57 ID:MvmIEmrT
中堅・若手の動き活発化=「ポスト麻生」にらみグループ続々−自民
09/02/24-21:12
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400937
自民党の中堅・若手議員が政策グループを結成するなど動きを活発化させている。
内閣支持率が1割台となった麻生政権下で次期衆院選は戦えないとの危機感が強まる中、政策実現を政権に求めるなど、存在感を示そうと躍起。麻生太郎首相に対する批判も強く、一部では「ポスト麻生」に向け、独自候補擁立を模索する動きも出ている。
「明治維新のようにわれわれの世代が急進派となって党改革を進めないといけない」。
定額給付金関連法案の衆院採決を棄権した松浪健太衆院議員らの「自民党を刷新する第三世代の会(仮称)」が20日、党本部で開いた準備会合では改革継続を主張する意見が相次いだ。
首相の郵政民営化見直し発言後、若手議員でつくる「国民本位の政治を実現する会」や「国民視点の政策を実現する会」は相次いで緊急会合を開催。
「『首相は前から鉄砲を撃っている』という小泉純一郎元首相の発言はその通り」などと首相への批判が相次いだ。
支持率が低迷した森政権当時も、若手による「自民党の明日を創る会」が総裁選前倒しを求めて執行部を突き上げた例があるが、今回も、麻生首相に対する若手の不満はピークに達しつつある。
「クーデターを起こして内閣を中堅・若手に総入れ替えしない限り、野党転落は免れない」。
若手の一部は、「ポスト麻生」候補を担ぐため、総裁選に向けて同志を募り始めた。
806日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:26:59 ID:HYCOpYk4
>>799
(゚听)の下であれ小沢の下であれ選挙10年凍結は無いわ
807日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:28:33 ID:KuyL/KfI
>>805
>「クーデターを起こして内閣を中堅・若手に総入れ替えしない限り、野党転落は免れない」
ここがちょっと意味わかんないんだけど
入れ替えたところで仕事が正当に評価されなきゃ野党転落だろうに
808日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:29:40 ID:hbV/Vtuy
>>799
ちょっと極論すぎないか
809日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:32:58 ID:pfi3axoC
>>795
あそこは、自分が外に明るい事のアピールと、ニコ動の若者向けに音楽でつかみってとこだ。
見てる側はどうでもいい!だったw
810日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:53:50 ID:JB3VBlYQ
ふと思ったんですけど…
>>674の「桜を見る会」の時に団体で麻生さんの応援とか出来ないでしょうか?
麻生さんの滞在時間がはっきりしてる。
要人が沢山いる。
新宿だからアクセスが良い。

でも、警備の人に追い払われてしまうかな?
マスコミが沢山来るだろうから偏向報道されてしまうかなぁ…とも思う。

ただ何か出来ないかと思っただけなんです。すいません。
811日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 21:54:23 ID:5Poa2zYU
>808
政権じゃなくて協力体制を一時的に創るだけでいいんだよな。

ていうかさあ、衆議院と参議院の与党が割れてると大連立しないと何も出来ないって
明らかに政治体制の欠陥じゃねえの?なんなのこれ?

っていう話が出てこないのかね。しかも解散のない参議院側が優位に立ちうるって
ばっかじゃねーのって話に思えてくる。
812日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:00:19 ID:DGAOpfHE
813日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:03:05 ID:JB3VBlYQ
>>812
誘導ありがとうございます
ちょっと聞いてみます。
失礼いたしました。
814日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:07:58 ID:Y0wBOBsr
>>811
まあ、政局のためにあらゆる手段を行使して引き伸ばしをする
政党が存在し、かつそんな馬鹿な党が、参院で過半数の議席を
取得するという事態は、想定外といえば想定外なんですが。

とはいえ、適切なフェイルセーフがついてないのは、憲法としては
欠陥品ですね。
もっとも、衆議院で過半数を押さえれば、暴走しても制御の手段が
ないのもそれはそれで問題なのですが。

マスコミと国民が問題で、民主党のサボタージュに断固「No」と
言えば、現行憲法でも国会は機能停止しないはずなんですけどね。
国民がそのサボタージュをしている政党に声援を送っているとか、
もうアホかと。orz
815日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:09:12 ID:6XdVAL/F
【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
自民党の笹川尭総務会長は24日夜、東京都内で開かれた自民党参院議員の
パーティーであいさつし、01年2月に米ハワイ沖で起きた愛媛県立宇和島
水産高校の実習船「えひめ丸」と米原潜との衝突事故について「私は森内閣で
閣僚に任命されうれしかったが、運悪く潜水艦が船の上にドーンと上がって、
やむなく沈没した」と語った。

 9人が犠牲となった事故後の森内閣退陣を「沈没」に例えたとも受け取れる
発言で、被害者感情を逆なでしかねず、波紋を呼びそうだ。笹川氏は森内閣で
科学技術担当相を務めた。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235479463/
816日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:13:17 ID:dTJbsvWg
>>815
マスゴミなんか平気で「自爆テロ」を例え話に使うのにな。
テロで犠牲になった人の遺族に殺されてから言えってんだ。
817日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:16:59 ID:LCDOidui
甘利氏、予算成立後に内閣改造を
甘利明行政改革担当相は24日午前の記者会見で、
2009年度予算案成立後に内閣改造を行い、政権浮揚を図るべきだとの考えを示した。
「人心一新でいろんな人材を配することで、もう一度内閣が注視されることにつながる」と述べた。
改造時期については、経済関係の3閣僚を務める与謝野馨財務相の兼任を解消する際が適切と指摘。
「その時の『ミニ改造』の規模を大胆なものにするのは1つの選択肢だ」と述べた。
麻生太郎首相は既に、09年度予算案と関連法案成立後に与謝野氏の兼任を見直す考えを示唆している。
これに関連し、河村建夫官房長官は記者会見で「(改造は)首相がどう判断するかに尽きる」と強調した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090224-464347.html
818日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:18:41 ID:LCDOidui
麻生降ろしを封じ込めるためには、内閣改造を宣言し、
不満分子の若手・中堅を閣僚・副大臣等に抜擢することを示唆するしかいないな。
要するに閣内に取り込むということ。
819日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:27:09 ID:tst+qiGH
>>818
まぁ、若手じゃないけど古賀なんかもそれで抑えているようなもんだしな。
でもさー、一太とか後藤田とか入れても見劣りするだけのような…。
しかし、内閣改造するにも目玉になりそうなのがいないよなぁ。
安倍は一部からは歓迎されるだろうが世間の拒否反応はまだまだ強いから無理だろうし。
820日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:28:44 ID:QJEUmpTx
一太や後藤田入れたらそれはそれで叩かれそうだな
821日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:29:09 ID:5Poa2zYU
しかし大臣になったらその箔で選挙勝てるようなご時世じゃない。
むしろ忙しくなって地元の選挙活動が出来なくなる。

そもそもチルドレン連中は地元がない。比例でのバブル当選が多すぎる。

さてどうする、閣内も地獄閣外も地獄というかもう当選する術なんてないと
割り切るべき。というかむしろいまから離党して民主党?比例当選なのに?

そもそも政治家になれたのが何かの間違いだと達観するのが正しいと思うが。
822日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:29:39 ID:R0Lxtafw
石原知事

麻生について
「漢字が読めないのは決定的だね。軽蔑、侮蔑はリカバリがきかないからね。
怪我って読めなかったんだってね。カイガって読んだんだってね」

中川について
「親子2代で酒がすきだけど、酒に弱いね。(親の方を)中曽根さんに会せた
けどべろべろになってくだまいてね。階段の2階から突き落として
タクシーに乗せたよ」

823日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:30:34 ID:dTJbsvWg
改造になればユウコリンは産休で交代かな。
続ける選択もあるけど、わざわざ身重の人に負担をかける必要は無い。
あと、二階さんは外れて欲しいな。西松追及するなら邪魔になる。

麻生さんは予てから「小規模の改造でうまく行った試しはない」が持論だから、やるなら大規模刷新だろう。
824日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:30:46 ID:mE69K1If
内閣改造しても細かい事でボコるマスゴミが容易に想像できる

もうしげるんを広報対策大臣に抜擢しちゃいなYO
825日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:31:34 ID:ErIcPxMu
政局だけの判断で単なるクレーマーを閣僚にしたくはないな
自分なりの政策があり、尚且つ現実的な妥協のできる政治家が欲しい
……麻生が百人いたらいいんだが
826日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:32:21 ID:/K6e8Hgp
挙国一致内閣も大事だけど、そのまえに、
審議拒否っつーふざけた政治テロをどうにかするのが先だろう。

一次予算で審議拒否
金融安定化法案で審議拒否
二次予算で審議拒否
関連法案で審議拒否

お前等反対するのは構わないが審議はしろ。
手が回らないほど忙しいわけじゃないだろ。

選挙より、政策だろJK
マスゴミに流されるな

827日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:32:51 ID:dTJbsvWg
>>825
ダメだw 細かい事を気にする人も必要だ。
828日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:38:28 ID:B96Q4Gw+
内閣改造を実施したら、それが小規模であっても
マスコミはぶれたぶれたwと叩くのは間違いないな。
組閣時の「基本的にこの内閣で選挙も戦います」発言を持ち出して。
829日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:39:14 ID:Emv2c9vQ
流し読みしたけど、あいつら、マジでビラこえーんだな。 
ちっとポスティングしてくるわ。
830日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:41:18 ID:ErIcPxMu
>>826
「まともな野党を造ろう!」ってムーブメントが欲しいよな
首相の言葉遣いみたいな重箱の隅をつつかなくても
デカい巨悪(スクープ)が目の前にいるというのに
831日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:42:41 ID:mE69K1If
(-@∀@)<内閣として軸がぶれている!居直れえええ
832日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:44:34 ID:dTJbsvWg
>>828
言われるね。あと財金一元の人事は中川無しで実現できるかどうか。
再び分離すればまたブレたと言われるかもしれない。
麻生さんの前向き大風呂敷政策の財政的裏付けを担当していた人が失われたのは本当に痛い。
833日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 22:54:02 ID:tst+qiGH
>>832
まぁ、それはもう言っても詮無いことだから。
悲しくなるからやめとこう…。
いつかまた戻って来る日を信じつつ、前向きに前向きに。
カラ元気振り絞っているだけかもしらんけど麻生も頑張って笑顔見せてんだし!
しかし、今与謝野がやっている3役だけはどう考えてもいじらなきゃならないわけだけど、
誰が来るんかね、本当に分からん。
834日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:08:27 ID:4Ne2H1NB
もう覆面政治家ミスターNとかそんな感じでこっそり復帰して再び閣僚につけばいいよ
835日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:10:30 ID:ve0RFxfC
>>834
そして、ヤオ森さんが「お前中川だろ!」ですね、わかります。
836日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:12:13 ID:A4D6hNLh
>>834
バレバレじゃねーかwwww
837日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:13:53 ID:GczB8CiJ
復帰理由「年度がかわったので」
838日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:17:13 ID:JP9VZun5
>>837
それでいいやw
839日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:17:40 ID:zFuklJH1
>>834
リングネームはグレイトベアーですね、わかります
840日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:19:05 ID:mE69K1If
凵uまさか、あの人が中川氏?
  会ってないので何とも言えませんが」
841日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:20:11 ID:eM6/CKGP
もうホントこの際安倍さん、中川さん、中山さんをみんな入閣させちゃえばいいのに。
叩きは凄くなると思うが、猛烈に支持する層もかなり出てくるんじゃない?
842日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:21:03 ID:Lmmc5nJd
そういえば財務は兼務じゃなくて伊吹さんが入るのかなって思ったんだよなあ
もともとその発想はなかったかもしらんし、断られたのかもしらんし、
派閥まとめるために首領級は入れられないのかもしらんけど
843日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:26:16 ID:5MkwC1yc
>>837
そういえば、どっかの国の確か野党?がそんな手段使ってたなぁ・・・
844日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:28:51 ID:QkQYCeoL
改造なんてしなくていいだろ別に
テレビ局が勝手に改造改造って煽ってるだけじゃん
845日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:29:26 ID:Fz8Jvhmt
別に経済閣僚については麻生が信頼できる民間人を大臣にすれば事足りる。
問題なのはそうなった時に、政治的な立ち回りに翻弄されないよう守らないといけないとこか。
同じ議員から選ぶなら、津島とかになるのかねぇ・・・
846日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:29:56 ID:Q4j4cqQh
TBSラジオ酷かった・・・
847日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:30:05 ID:Y0wBOBsr
>>841
マスコミがここぞとばかりに叩くから駄目でしょ。
選挙で勝った後に改造して入れるならばともかく。
848日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:30:06 ID:tst+qiGH
いやー、石破とか甘利とか閣内の人間も煽ってますが。
849日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:33:51 ID:+sJ41a4j
中川は福田政権の時からサブプラやべーって事で目茶苦茶勉強していたらしいからなぁ
閣外からでも協力してもらうしかないだろう
850日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:34:15 ID:OyPckyul
>>841
それやったら、また民主が問責+審議拒否発言するだろうな確実に
851日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:35:24 ID:++dwkA3u
首脳会談は日本時間0時頃〜だっけ?

ニュース「日米首脳会談」関連
チャンネル:総合/デジタル総合
放送日   :2009年 2月24日(火)
放送時間 :翌日午前1:02〜翌日午前1:05(3分)
852日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:43:46 ID:Xpjmpfyu
>>835
そのネタなつかしいですね。
ただ、その指摘をするのはヤオ森さんでなく、
マジレスキャラと相場が決まっているのですよw
853日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:45:46 ID:F982N1CC
>もうホントこの際安倍さん、中川さん、中山さんをみんな入閣させちゃえばいいのに。
>叩きは凄くなると思うが、猛烈に支持する層もかなり出てくるんじゃない?

あー国民の5%くらいの、何があっても極右キチガイの人達な。
わかりやすいから是非やってくれ。
854日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:54:45 ID:3bP5CnU2
>>852
「マジレスキャラ」といえばオイラには某農水大臣一人しか思いつきません><
855日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:57:16 ID:TUtAC8HD
>>854
あの口調で「お前中川だろ!」を延々と説明されるのか。
堪ったもんじゃないな。
856日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 23:59:31 ID:BkPOPJgu
フジテレビではオバマの景気対策を特集してるね
あきれてものも言えない
日本・自民党の景気対策も同じように特集してほしいもんだわ
まったく・・・
857日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:00:06 ID:QkQYCeoL
【鉄道】麻生首相:「新幹線技術で米に協力」、オバマ米大統領に意向打診へ…総事業費3兆円、JR東日本やJR東海なども意欲 [09/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235427054/
858日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:00:46 ID:+eaJpuoz
現状で安倍や中川や中山入れろって言っている人たちは、組閣の時に平沼だの城内だの櫻井よしこだの入れろって騒いでたのと同じ匂いがするな。
現実、無理にも程がある。
859日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:05:00 ID:yCTNHltz
フジテレビの特集とか言ってたけど「大規模だ」とか「スピードが早くてすばらしい」とか
抽象的で特集でもなんでもなかったわ。正確な数字一切無し
あれで「経済政策を検証」とか言ってんだからお笑いだ
860日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:11:22 ID:TiW4pxec
>>856
金融機能強化法とか、今のところ、ほとんど機能してないからしょうがないね。
中小向けの融資を拡大したとか言って、黒字倒産相次いで、計上見通し甘いと批判されてるし
861日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:13:37 ID:5VIaUsrc
>>859
ムカツイテ消したぜ
862日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:17:44 ID:bCsG8leZ
>>黒字倒産相次いで

イミフ
863日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:19:43 ID:TiW4pxec
>>862
漢字がわからない貴方に。

黒字倒産あいついで、計上見通し甘いと批判されてるし
864日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:22:27 ID:GxtyoInK
北海道のどこだかの銀行が利用検討中だっけか?>金融機能強化法
865日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:28:04 ID:TiW4pxec
たしか、まだ金融機能強化法」に基づく公的資金注入はどこも行なわれてないよね。

どこの銀行か知らんけど、利用検討中ってか。
866日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:31:42 ID:ebpuT+6m
>>865
確か北海道の地銀2位くらいのとこが入れてなかったっけ?
あと、地銀協会が使うのを推奨したはず・・・
ただ、金融機能強化法使う=経営ヤバイんじゃね?って心理的マイナス面が大きいから使い辛いだろうねぇ・・・
867日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:39:51 ID:TiW4pxec
>>866

札幌北洋HDか。
しかし、もうすでに数ヶ月経ったのに申請がたった一件。
麻生の景気対策の政策って実効性も有効性も薄いってことじゃないの?
868日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:42:19 ID:eRenT1x0
>>867
これは景気対策じゃないですしね
信用不安対策なので、また銀行は潰れてはいないからよしとしたいけど
869日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:46:01 ID:ebpuT+6m
>>867
そこ、そこ。名前忘れてたよ。すまんね

申請が1件てことは、ようするに使わなくてもそれなりの自己資本比率とかは維持できてるってことでいいのでは?
貸し剥しの実態を知らないから推測がかなり混ざるけど
金融庁なり所轄の省庁が見張ってて明らかな貸し剥しはし難くなったって聞く(結果融資を受けるのが難しくなったらしいけど・・・
アメリカの地銀と違って潰れたってニュースは0
上に書いたけど、風評被害を考慮する必要がある(大半の地銀がこれで使いにくくて困ってる。て日系紙面で見た

てか、そっから景気対策にぶっ飛ぶのが意味がわからん。
CP買取だって日銀が動かないから政府買取→嫌々日銀も買取
中小企業融資は枠が足りなくなるくらい申し込みが来た
って二つで十分有効性があることの証明にならんか?
870日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:46:02 ID:h3Sta23k
政治家に百点満点の政治を求めてる奴ほど自覚しておりません
871日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:46:57 ID:YPSnmxeP
積極的に利用してもらうためじゃなくて、使わざるを得ない状況になったときの為の備え
872日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:53:57 ID:LaeIRsxt
即効性がないから実効性がないと言われても困ります。保険に入ったらすぐ病気になったり
死ななきゃ保険の意味ないじゃないですか!って言うようなもんだ。

中小企業への貸し出しは増えてるんじゃないの?それとも>869にあるように結果融資を受け
るの難しくなったの?どっちじゃw
873日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:56:50 ID:Fsmm41RR
南日本銀行も検討するとか言ってなかったっけ?
やめたの?
874日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:57:10 ID:TiW4pxec
金融機能強化法は景気対策の一環として取り組んでたでしょ?
給付金と違って、麻生さん自身が最初から三段ロケットの中に組み込んでたと思うけど?

「中小企業融資は枠が足りなくなるくらい申し込みが来た」というけど、
実際、黒字倒産が増加しているのは事実。
で、結局、その計上見通しが甘かったんじゃないかって批判がある。


というか、その報告も政府広報でしょ?

>>870
いや、別に百点なんか求めてないですよ。ただ、40点ぐらいのものを
80点ぐらいに装飾されると違和感はあります。
875日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:57:28 ID:eRenT1x0
>>869
福井と鹿児島で1件づつ(検討って記事だったかもだけど)あった記憶がありますね

貼ろうと集めてたけどこんな記事も

政府、中小企業金融の円滑化要請 財務相ら、金融機関首脳と会合
>  政府は24日、大手銀行や地域金融機関のトップらと意見交換会を開き、資金需要が高まる年度末に向け、
> 中小企業へ円滑に資金を供給するよう要請した。金融機関に公的資金を資本注入する新しい金融機能強
> 化法の積極的な活用も呼びかけた。金融界からは、全国の信用保証協会が返済を保証する緊急保証制度
> を使って、中小企業向け融資を伸ばしている状況などの説明があった。
>  政府からは与謝野馨財務・金融・経済財政相のほか、二階俊博経済産業相らが出席した。与謝野氏は会合
> の冒頭で、金融仲介機能を十分に発揮するため「自力調達をはじめ、資本充実策を適切に検討してほしい」と
> 注文。金融機能強化法の利用や、優先株発行に必要な定款変更を事前に実施することを検討するように訴えた。
>  金融界からは緊急保証制度について、同様の案件でも保証協会によって承諾状況に違いがあるといった意見も
> 出た。全国信用保証協会連合会の横山洋吉会長は、緊急保証制度が始まった昨年10月から23日までに、合計
> 約30万件(6兆6000億円)の承諾実績が出ていると報告した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224AT3S2402M24022009.html
876日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:00:12 ID:MX/EnDog
>>854
あなたがまず中川昭一氏と関係がないと言うのであれば、
そのマスクを取るのが最もシンプルで信頼性の高い行為であることは疑いありませんが、
そこにポリシーがあると仰る。とすれば、私はあなたが
中川昭一氏と無関係であると仰るその主張に疑いを抱かざるをえません
結論といたしましては、「お前中川だな」に終始いたします
877日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:01:21 ID:GxtyoInK
政府広報が信用できなきゃ、何を信じりゃいいんだ・
民主もマスコミも信用できん、てか分析リポートあるのか?どこかいいシンクタンクの報告でもあればいいが。
878日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:02:10 ID:Fsmm41RR
>>854>>876
君らは本当にゲルが好きだなw
879日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:03:25 ID:eRenT1x0
>>874
黒字倒産が増加って記事ありましたっけ?
これからおきるぞって話じゃなかったかなあ?
880日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:03:50 ID:TiW4pxec
>>877
いや、政府広報も民主もマスコミもシンクタンクも一つの情報ツールでしかないでしょ?

どれか一つだけを信用するって言うほうが、おかしいと思うんだけど。
881日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:04:45 ID:ebpuT+6m
>>872
信金とか、政府系金融経由で税金が直接突っ込まれたって意味で融資を受けやすくはなった
メガとか、地銀辺りは融資査定が厳しくなった。理由は>>869(ソースを明確に出せないので話半分でお願いします。

>>874
黒字倒産が増加してようが、計上見通しが甘かろうが、それで生き残った企業は倒産した企業より多いのでは?
多分ソース類は出てないと思うが

てか、金融機能強化法自体は地銀協会(正式名称忘れた)が歓迎してるわけで、ただ風評被害があるから使ってない(使わなくても耐えれる)
何度も書くけどアメリカの地銀は週に一行くらいのペースで潰れてるのに日本はまだ0でしょ?
商工中金の一種かなんかが潰れてたが・・ニュースが見当たらないのでとりあえずそこは割愛

んで、政府広報が大本営発表なんかかましたらマスメディア様が大喜びするんで基本正確ですよ?
たまにネガティブな方向に間違えるっぽいけど
882日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:08:21 ID:7XoU56wX
北洋銀行だった気ガス
883日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:13:07 ID:TiW4pxec
>>881

とりあえず、帝国データバンクの集計はこれ。
ここでは黒字倒産が相次いだとはあるけど、明確に増加ということは書いてないな。

http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/0901.html

政府広報が間違える、というより、基本、政府広報や政府系シンクタンクは
政府の目線で見るから、都合のいい事実と悪い事実を取捨選択してしまう可能性がある。
もっとも、これはシンクタンク以外の情報媒体でもいえるけど。

だから第三者機関の情報機関が必要になってくる。
今のマスコミがその役割をちゃんと果たしてるかどうかは、疑問に思うのも事実。
でも、その政府の目線からたった情報ツールだけを信じるのは良くないということ。

ごめん、眠いのでもう休みます。
884日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:13:46 ID:9gXyNxAV
NHK見逃したorz
885日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:16:29 ID:DNkjo5jv
予算成立後の内閣改造論浮上 「麻生降ろし」牽制…「選択肢」と甘利氏 (1/2ページ)

平成21年度予算案の年度内成立の流れができつつあるのを受け、成立後の内閣改造論が
浮上した。麻生太郎首相の側近の甘利明行政改革担当相が24日、「選択肢の一つだ」と唱えた。
内閣支持率の低迷で自民党では首相支持派と反麻生勢力の駆け引きが始まっている。
内閣改造論は、入閣を望む議員心理を逆手にとって、求心力を回復し政権を延命する
ねらいがある。ただ内閣改造は、麻生首相の下で衆院選を戦うことをも意味する。
このため、「強い首相が改造すれば強くなるが、弱い首相がすれば命取りだ」
(加藤紘一元幹事長)などと冷ややかな声も出ている。
甘利氏は24日の記者会見で「ミニ改造の規模を大胆なものにするのは選択肢の一つだ」と語った。
首相は与謝野馨財務・金融・経済財政担当相の3閣僚兼任は21年度予算成立までとしており、
与謝野氏の兼務を解く際に大幅改造に踏み切るよう唱えたものだ。
甘利氏は、党内の「麻生降ろし」の動きを「『頭を替えれば』というのは国民に『またその手法か』と
いう批判があると思う」と批判。「人心を一新して、もう一度内閣が国民から注視される」と強調した。
現職閣僚が内閣改造に言及するのは極めて異例なだけに、町村派幹部は「首相が米国へ
出発する前に(甘利氏に)『言っておけ』って指示したんじゃないか」との見方を示した。
甘利氏は自民党の菅義偉選対副委員長、安倍晋三元首相らとともに、麻生首相を支える
「NASAの会」のメンバー。菅氏も追加経済対策として平成21年度補正予算の編成を唱え、
「麻生降ろし」を牽制(けんせい)している。
首相に批判的な議員では反応が分かれた。武部勤元幹事長は記者団に「国民の声に耳を
澄ますことから始めるべきで、最初に内閣改造ありきとか、そんなことにはならない」と疑問を呈した。
これに対し山本一太参院議員は「やるのなら大胆に刷新した方がインパクトがある」と歓迎した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090224/stt0902242230007-n1.htm
内閣改造、現実味を帯びてきたね。
886日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:21:54 ID:eRenT1x0
>>883
おやすみ

別の記事をあさってましたけど不動産とか建築がアレみたいですね
そちら関係は地方交付金等々なので本予算通らないと足りないのかもしらんですね
27日に参院で否決らしいので即日衆院で通して、即解決とはならないでしょうけど、
痛みの広がりが限定となるといいですね
887日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:23:06 ID:ebpuT+6m
>>883
いやいや、融資受けることで倒産しなかった会社>融資受けても倒産した会社 ってことよ。前者のデータは99%出ないだろうし

政府広報はGDP関連で文章間違えて、修正したけど相変わらず見間違いやすいグラフ載せたままって事件がつい最近ございまして・・・

取捨選択云々については反論は無いけど、俺が言いたいのはデータの正確性について。
アレこそ公務員・官僚のお仕事の典型的なお仕事だと思うので、政府広報のデータが間違ってる可能性については
極めて低く正確性は高いモノと評価できると思います。

まぁ、大したこと言ってないし、ソース探すのサボってる俺につき合わせて申し訳なかった
888日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:23:12 ID:NSGhch99
内閣改造するんなら、その時点で保守丸出しの争点も掲げた方がいいな
面子を変えただけよりも方針を明確にした方がいい
それこそインパクトがある
889日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:23:48 ID:VrEgv6al
890日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:24:00 ID:mTdnjbss
>>884
どうせ朝には「麻生pgr」一色だよ
891日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:30:23 ID:a7PISXRE
>>884
公開会談が通訳なしの全部英語だからNHKのニュースでは丁寧に音声全部カットでしたw
892日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:30:46 ID:/JXxi3ak
>>889
なかなか絵になる2ショットだな。
893日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:35:32 ID:DNkjo5jv
>>888
それは賛成だけど、問題は公明党なんだよな。
公明党は外国人参政権、人権擁護法案、国籍法改正みんな賛成だしな。
894日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:38:05 ID:VrEgv6al
http://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?EventId=85012628#
ここにもいろいろ画像あった
895日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:43:50 ID:eRenT1x0
今更だけど、日程が貼ってなかったので
---

■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
09/02/24 日米首脳会談(ワシントン)(2/23夜出発〜2/25帰国)予定
09/02/24 パスカル・ラミー世界貿易機関(WTO)事務局長来日(〜2/26)
09/03/14 08年度第2次補正予算(関連法)案・衆院通過から60日経過(参院みなし否決、衆院再可決により成立)予定
09/03/XX 09年度政府予算が成立 予定
09/04/02 G20・第2回緊急首脳会合(金融サミット)(ロンドン)予定
09/04/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議、東アジアサミット(バンコク)予定
09/05/XX プーチン首相来日 予定
09/06/03 第171通常国会会期末
09/07/08 G8首脳会議(イタリア)(〜7/10)予定
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日
896日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:44:03 ID:NSGhch99
>>893
そこで日教組
元々森元さんが温めていた争点でもあるし、このテーマなら党内の反麻生もまとめやすい
897日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:44:18 ID:KTsLfbxj
自民党議員の中の人まで
マスコミ報道に釣られ流されてるような発言をする人が多くて驚くわ

某幹部議員だとか某若手議員だとかのソース不明の匿名ならまだしも
「もうブレないで頂きたい」なんて堂々と発言する議員やらなんやら。
898日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:56:23 ID:rgPN/d5/
>>876
ワロタw
チャーハン問答といい、皆巧いなw
899日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:59:42 ID:KTsLfbxj
>>888
「日本の為になぜ必要なのか」
「今日本で何が起ころうとしてるのか」
「それを阻止する為には(ry」
ってわかる人にはわかりやすいメンバーになるんだろうけど
こういうのがピンと来ない人に対してどう周知させるかが大変難しいね。
マスコミは益々意固地になるだろうし。
実際今の政権でも国益になるような功績があっても一切スルーされてるわけだし
もっと声の大きな人が表で活躍しないとしんどいだろうなぁ

まぁ声の大きな人が注目・重要視されるってのもどうかと思うけど
そうも言ってられないのが現実。
900日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:02:39 ID:eRenT1x0
記事貼り

Й国会・予算・税制
26日に外交で集中審議=衆院予算委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400246
09年度予算、27日衆院通過=自・民が大筋合意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400949
経団連、早期の補正予算編成を要望 自民と懇談会
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224AT3S2400O24022009.html
与謝野財務相「消費増税は政治判断、少し勇気は必要」 ※前倒しもなどと
ttp://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY200902240287.html

Й08年度二次補正・給付金
予算案、年度内成立へ 給付金法案は6日にも
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902240297.html
給付金申請書発送の先陣 福島・南会津に問い合わせ殺到 ※他の自治体から
ttp://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY200902240272.html

Й金融・経済
与謝野氏、追加株価対策を検討へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090224-OYT1T00495.htm
政府、中小企業金融の円滑化要請 財務相ら、金融機関首脳と会合
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224AT3S2402M24022009.html
金融庁、貸金業者にADR機関の設置義務
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224AT2C2001Z23022009.html
WTOの保護貿易監視を支持=ラミー事務局長と会談−官房長官ら ※>>895日程 戻って会談なんですかね
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco&rel=j7&k=2009022400933

Й社会保障・福祉・年金
「民主党に説明責任」 中医協の国会同意人事で厚労相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090224/stt0902241134003-n1.htm
901日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:03:19 ID:eRenT1x0
Й雇用
3年間で200万人雇用創出の経済対策提言 ※経済財政諮問会議で
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090224-464511.html

Й地方分権・道州制
鳩山総務相「まずは直轄事業、減らす必要ある」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224AT3S2400924022009.html
全都道府県が大幅税収減 09年度予算、不況で厳しく ※関連ってことで
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000717.html
28府県がプラス予算=経済・雇用対策を積極計上−時事通信集計 ※関連ってことで
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009022400713

Й行政改革
国家公務員幹部ボーナスに格差 人事院、4月にも追加勧告 ※工程表を受けて
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000686.html
5代以上連続は94団体=天下り受け入れ−総務省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400784

Й少子化対策
認可保育所の自由選択を検討…保育制度改革
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090224-OYT1T00775.htm

Й環境
太陽光発電の買い取り義務化 価格2倍で普及促進図る 経産省
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/090224/env0902242113001-n1.htm
来月トルコで第5回世界水フォーラム〔BW〕 ※>>895日程3/16-22 各国の首相も出席とありますが、麻生さんへの言及はなし
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009022400392

Й農政
食品産地偽装の罰則強化へ 自民党小委がJAS法改正案
ttp://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY200902240166.html
902日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:04:10 ID:eRenT1x0
Й教育
「教育」問題から考える定住外国人支援 国と自治体の共生施策に見える温度差 ※外国人学校の話
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090220/133657/

Й外交防衛
経済危機に日米連携 初の麻生・オバマ会談 
ttp://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY200902240318.html
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022500017
政府、アフガン・パキスタン支援で特使設置へ ※アフガニスタン、パキスタン担当の
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090224AT3S2400Q24022009.html
アフガン・中国に共同対処=戦略見直し日本重視に−米政権
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400704
28日に日中外相会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400356
グアム協定:国会提出を閣議決定 ※予算と条約は衆院優越で30日で成立
ttp://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090224rky00m010009000c.html

Йその他
自民、内閣改造で賛否両論=「小幅でいい」「大胆に刷新を」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400351
改造言及の甘利氏に不快感=河村官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400728
小泉氏の処分検討改めて強調=笹川氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400526
安倍、石原、塩崎氏らが会合 ※どう動くのでしょうか
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022500028

テレビのネット配信促進へ 文化庁、著作権の裁定範囲拡充 ※ちょっと注目
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000981.html
漂着ごみ対策法、議員提案へ=国の責務明記−自民が今国会に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022400095
903日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:15:51 ID:Zyizr+j3
>>837
スパイ発見w
904日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:24:34 ID:VrEgv6al
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/24fuji320090224204/%25CB%25E3%25C0%25B8%25BC%25F3%25C1%25EA/

 民主党若手議員の1人は「小沢氏は『衆院選は間もなくだ』と言い続け、
もう2年間も経過してしまった。もちろん、常在戦場の心持ちは大切だが、
自民に比べ、金銭的余裕や地盤の力が足りない民主候補は、もうヘトヘトですよ。
これで4月に選挙がなければ、『どうなってるんだ』ということになり、
小沢氏の求心力も落ちかねない」


やっぱり麻生さんは任期満了までやるべきだな
905日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:40:33 ID:/JXxi3ak
日米首脳会談、予定時間より長かったようだね。
906日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:46:11 ID:kDEaGI9u
首脳会談後に記者会見あるかご存知の方いますか?
907日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:46:26 ID:2BbKVg/B
米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090225/plc0902250138002-n1.htm
908日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:48:05 ID:VrEgv6al
>>895
3月下旬に訪中するようです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000013-mai-pol
 政府は、麻生太郎首相が3月下旬に中国を訪問する方向で調整に入った。
胡錦濤国家主席、温家宝首相との会談が検討されている。首相は08年10月、
北京で開かれたアジア欧州会議(ASEM)首脳会議に出席するため訪中しているが、
中国側は3月に首相を国賓として迎える意向で、国賓としての訪中は初めてとなる。
909日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:54:36 ID:QQkkoeJx
CNN見たんだが凄え歓迎振りだったなwww


でも、日本ではオバマにしがみつきたい麻生とかで放送するんだろうな
910日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 02:56:34 ID:kDEaGI9u
kwsk
911日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:00:08 ID:QQkkoeJx
>>910
「Friendly relations of Japan-U.S. are very important for our country.
It is proof of a strong partnership of Japan-U.S. that embraced the Prime Minister Aso first as a foreign head.
Japan has become a great partner from the climatic variation to an Afghan problem. 」It described.


と、言ってオバマが麻生総理に抱擁してたw
912日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:02:47 ID:B6wG0Aa+
さすがにアメリカも親中の小沢はヤバイと思ったのかねぇ。
913日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:03:30 ID:14PzQ9oj
ざーさんのぺこぺこぶりと
ローゼン閣下が堂々とコキンと相対する姿を見くらべれば
ざーさんにだまされている年よりも目覚めると思うが
914日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:04:21 ID:kDEaGI9u
>>911
すっごくありがとう!
915日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:10:17 ID:QQkkoeJx
あと、世界金融危機・経済危機を、世界第1位のわが国と第2位の日本麻生首相で連携を強めて
国内経済を立て直し国際金融SYSTEMを支え、又発展途上国を救っていきましょう。
4月のロンドン金融サミットでは日本の協力なリーダーシップに期待してます。
又、国際社会の課題も一緒に乗り越えましょう。

麻生総理『日本は、米国の保護主義的動きには賛成できない』

オバマ『ニューディール政策にむけて技術的に、又、京都会議?実現に向けて枠組みを麻生首相と作って行きたい』

見たいな事も言ってた。

なんかとにかくすげw
916日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:10:42 ID:NSGhch99
つーか日本の民主党の場合、親中とか抜きにしても、お笑い能力しかないからな
「アレが政権とかありえねー」としか思ってないんじゃないの
917日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:11:06 ID:QQkkoeJx
協力⇒強力でしたorz
918日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:16:04 ID:h3Sta23k
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
       国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、
       次期衆院選での勝利は厳しい」
919日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:21:21 ID:QQkkoeJx
日本のマスゴミを通すと「支持率にしがみつく麻生 とか 支持率うpを狙いたい」とか言うんだろうな
中身報道しねえんだろうな・・
これこのまま報道してほしいんだけどな、
凄い、いい感じだったのにな
でも京都会議ってなんだろ・・?

お休みノシ(・ω・`)
920日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:25:33 ID:9gXyNxAV
921日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:30:35 ID:k/GgNcnP
>>919
日テレニュース24では早速そんな感じだったぞ
「政権浮上を狙いたい麻生総理ですが…」「〜を疑問視する声も…」
とか文句付け放題でした
922日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:30:40 ID:Zyizr+j3
>>919
京都議定書でしょ。
アメリカがこれに乗っかったことで批判の矢面に中国が立たされることになり、
これを中国は貿易黒字問題と並ぶ問題として警戒していた。
2009年末にヘルシンキだかで開かれる会議に向けて中国への圧力が高まるのよ。
923日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:32:26 ID:TRBH5+4E
>>919
既にそんな言い方で報道してたw報ステとヌースゼロしか見てないが。
京都会議は、京都議定書の事だろ、二酸化炭素のアレ。
もう期限が切れるので、ポスト議定書をどうするか話し合う予定。
京都ではアメリカは経済成長を妨げると言ってサインしなかった。中国も。
オバマさんはエコビジネスで米経済を立て直すつもりらしいから
サインする気満々、それに対して麻生さんは
「ようこそ、ずっと待っていましたと言いたい」と言ってた。

あ、おやすめノシ
924日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:41:28 ID:kom2ll1B
日テレの深夜ニュースのやつで首脳会談がトップにくるだろうと思ったら
最後の方でちょろっとだけやっておわた
しかもほとんど>>919みたいな内容だし
925日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:49:47 ID:n7zRy+1F
おいおいおいおい…昼食会と共同記者会見なしって前代未聞だぞw
麻生は何しにアメリカに行ったんだよ舐められすぎw
926日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:50:32 ID:3WXFjjKh
>>909
お食事会無しの異例の冷遇、麻生はアメリカからも嫌われている
おざーさんはヒラリーがわざわざ会いに来るほど重要人物

こういうことらしいです、国内マスコミ的にはw
927日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 03:56:22 ID:VrEgv6al
> 折しも、麻生・オバマ会談が行われた24日は、大統領にとって初めてとなる議会での
>施政方針演説の当日。「演説前の多忙な時間によく日程を突っ込んでくれた」。米側との
>日程調整に当たった政府関係者はこう振り返る。

アメリカ側は
とにかく一番最初を麻生にするために強引に日程を入れたって事じゃないの
928日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:10:19 ID:yTXCtf2u
テスト
929日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:20:47 ID:k/GgNcnP
しかしオバマはこの忙しい時期に何故日本を真っ先に招待したのか

まあ日本のマスコミは会談の内容関係なく
「アメリカに軽視される麻生pgr」とかいう報道されるんでしょうけどね
930日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:21:06 ID:C7LrP/hJ
犬は家族ではない発言を報道しないマスゴミって何なの?
931日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:24:25 ID:yTXCtf2u
>>897
わかる。
今、地元の石原ひろたかに応援葉書送ろうとして、ブログ見てびっくり。
まさか石原の息子までマスコミに流されているとは・・・

「麻生総理の度重なる失言、特に郵政民営化に関する発言は、
 多くの有権者を愚弄するものだと、今回の支持率低下の大きな原因となった。」
・・・失言はマスコミのねつ造だってブログで説明しろよ。

おまけに、斜め上杉の著書から引用してて、
「印象に強く残ったのは、安倍総理以降の総理大臣が、リスクコントロール、
 ダメージコントロールが出来ていないという批判だ。
 そして、その理由が二世議員の弱さであるとの批判だ。」
そんなことさらっと書いちゃうお前がリスクコントロールしろよ。発言に気をつけろ。

・・・と、コメントしたんだが、なぜかコメントが反映されない。
932日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:25:53 ID:VrEgv6al
>>929
さっそくめざにゅーでは
「昼食会にオバマ大統領は姿を見せなかった」とか言ってたぞ

おお怖
933日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:30:20 ID:LaeIRsxt
>923
ようこそ、ずっと待ってました、ってw
何かいいな。

>931
マスゴミに逆らっちゃいけない、敵に回す物じゃない、っていう固定概念の人が
まだまだいるんでしょう。「ライバルはマスコミ」の人が上司ですよっておしえないと。

民主主義はマスコミによって支えられると教えられ信じてきたが、逆にいえばそこが
崩されたら民主主義は国民の為の主義ではなくなってしまう脆さがあるってことを
理解しやがれっていうんだ。

ところで太郎は官僚は敵じゃなくて使いこなすものだ、と言ってたけど官僚は敵に回
ったの?それとも酒の件で宣戦布告したという見解?それともまだ脅し?
それとももう太郎もぶちぎれてるの?
934日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:31:11 ID:i3b5Axbm
「ウチの○×ちゃんがひきつけを起こして大変な状態なんですぅ〜」と言って、
足りない状態の救急車を飼い犬のために平気でよぶというご時世だからね、
「犬も家族の一員です」なんてことテレビで言うべきではないな。
935日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:31:12 ID:k/GgNcnP
>>931
せっかくだからそのことハガキに書いて指摘してあげなよ
地元の有権者からの意見だったら無視できないよ
936日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:37:25 ID:n7zRy+1F
麻生はアメリカに招待されたのではない
呼び出されたのだ

昼食会&共同記者会見がないなんて恥ずかしすぎるぞw
今日のマスコミの報道が楽しみですねw
937日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:38:30 ID:Nfz/+qIc
>>932
NHKおはよう日本はまともだったよ。
時間を追うごとに酷くなるのかもしれんが。
938日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:41:50 ID:taNjHMrq
>933
増すゴミの連中は、自分達の職務には公的な側面も含まれていて
良い民主主義社会には必要不可欠であること分かってて仕事してんのかね?
分かってたら捏造・偏向報道なんてしてないか。
939日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:42:28 ID:jWgFO2I1
>>937
最近そういう傾向はあるね
視聴率の少ない早朝深夜のニュースは事実のみ伝えてアリバイ作っておいて
視聴率の高いメインニュースで捏造切り貼り
940日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:42:50 ID:G4RlbchC
>>929
この経済危機で一番傷の浅い日本がどう動くかで世界経済の今後が決まると見てるんだろうなぁ>アメリカ


そういえば同じ24日に地球温暖化ガス観測衛星の打ち上げに失敗しちゃったけど代替計画どうするんだろ
日本のGOSAT(いぶき)が有るから観測時大破できるとか記者会見で言ってたらしいが
941日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:45:20 ID:2BbKVg/B
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014384781000.html

動画で見るとまた印象が違うね。
942日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:47:21 ID:a7PISXRE
>>932
麻生小浜会見は60分の予定が長引いて80分
麻生太郎歓迎昼食会に小浜は出席せず
共同記者会見も無し
確かに嘘じゃない

んで出席しない小浜が何をしてたかというと、
同じ時間にホワイトハウスから移動して連邦議会議事堂で所信表明演説をしていましたw

所信表明演説キャンセルして初めて合格点ってハードル高ぇなおい
943日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:48:25 ID:NSGhch99
>>930
そりゃ簡単だ
マスコミは日教組の争点化を望んでいない
野党が100%負けるテーマだからな
そしてその恐れ通り、日教組が争点になる
ある意味マスコミが野党の弱点はここですよと白状しているに等しい(笑)
944日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 04:56:45 ID:hzWjATQD
>>932
あとニューヨーク市民にアンケート取ってたが、どさくさに紛れて昭一の話を未だに引っ張ってやがったなw
それにしても、別にアメリカの一般庶民が太郎のこと知らなくてもいいだろと突っ込みたくなった
945日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 05:04:17 ID:LaeIRsxt
そうだな、隣の大国の大統領の名前すら正確に言えないし、通名しか知らなかったり(大国
じゃないけど)、誰か最高実力者なのか何十年経ってもまだ理解出来なかったりするしな。
946日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 05:15:12 ID:NSGhch99
反日マスコミとしては、なんとかして日本が軽視されている事にしたいんだろうなぁ
じゃあ何故一番最初に招くんだかw
947日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 05:24:36 ID:LaeIRsxt
>946
自分の主張の矛盾に気付かれないほど巧みに構成していると思っているか
国民が騙され続けるほど愚かだと信じてるかどっちなんだろうね。

太郎が「オレ?」って感じで向けられて英語で挨拶を返した後、すぐさまオバ
マが「素晴らしいパートナーだ」と賞賛したあと周囲も賛同してたのかな、あれ。
なんであれ歓迎している雰囲気がありありで、国内とは違うなと思ったw
948日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 05:32:08 ID:hzWjATQD
いっそ次のスレタイは【アメリカでは】【人気者】にしてしまおうかw
949日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 06:00:03 ID:drk0gyj1
着メロ君が代の話が出てたけど、飯塚の秘書さんもそうだったよ
麻生事務所全員がそうなのかどうかは知らないけどw
950日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 06:16:34 ID:axPVLayy
>>931
貴方、石原の三男はずっと以前からコイズミ売国派に取り込まれてるわよ。
総裁選ではコイケに入れたとワタシは見てる。
選挙区ならもっとガ〜〜〜ンと一発言ってやったほうがいいよ。
951日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 06:36:21 ID:BqAQAhs0
>>948
太郎の人気はアメリカだけではないのでw
【海外では】【人気者】はどうでしょう?
952日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:19:19 ID:Ijp8IgKM
蛆テレビめざまし

・オバマの「最良のパートナー」発言放送せず
・麻生スピーチの冒頭言葉につまった部分を「あ〜、さ、さ、さ、さ、さ」と赤字のテロップで強調
・タイトなスケジュールは「日本が無理矢理ねじこんだため」と解説委員

朝から絶好調で国を売り払ってますね。

2番目の「ささささ」テロプは、吃音者差別としてBPOに訴えてもいいんじゃないでしょうか?
953日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:21:29 ID:Ijp8IgKM
蛆テレビ追加

NY支局の記者リポート。
朝刊を開いて「こんなに地味な扱いですw」
訪米の日の朝の朝刊ですが?
まだ会談始まってませんが?
954日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:39:18 ID:TMcysPbZ
『氷川清話』勝海舟

 今の小説家は、なぜ穿ちが下手だろう。風刺といふことを殆ど知らない。たま/\書け
ば、真面目で新聞に毒づくゝらゐの事だ。気が短いのか、それともまた、脳味噌が不足
なのか。
 馬琴の『八犬伝』も、あれは徳川の末世のことを書いて、つまり不平の気を漏らしたの
だ。ちよつとみると、なんの意味もないやうだが、その無さゝうなところが、上手なのサ。
京山や、春水なども、本町あたりの大町人の内幕、そら、本町辺の噂を書いたものよ。
 馬琴の風刺は、ちようど司馬遷の『史記』のやうなもので、褒貶曲折が著しい。およそ
窮屈な時代には、才の競争で、手を拍つやうな上手な風刺が多くあるものだ。

---------------------------------------------------

 今の小説は、西洋のをも加味して、昔物を焼直すから、広いことは広いけれど、浅くつ
ていけない。昔の小説を読むと、その時勢がわかるけれど、今の小説では今の時勢は、
決してわからない。それに諷刺が浅はかで、すぐに人を怒らせるなどは、あまり智慧が
ないではないか。露伴などが今少し年をとると好からう。書いたもので見ると、あいつ
なか/\えらい。そして経歴もあるらしい。まづ今日では露伴が一等だ。
955日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:42:56 ID:LwDthIm0
やばい次は訪中かよ
ロシア以降売国が止まらない
956日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:45:38 ID:Ijp8IgKM
つか、あたしは緊張すると吃音が出てしまい、若い頃は気になって
矯正教室にも通ったりしたが
赤字で強調されるほど、どもりって珍しくて可笑しいですかねえ?
957日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:49:44 ID:LwDthIm0
緊張のせいか英語下手だったね
あの場面撮らせるためにアメリカ行ったのにな
958日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:55:30 ID:ax2ITqv0
>>951
実際は【アジアの一部以外では】【人気者】
959日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 07:55:38 ID:tQpBoVWE
昨夜のTBS、日テレ、フジの深夜ニュース見たけど全て「支持率1割以下で
史上最低人気ケテーイのダメ総理が辛うじて特異の外交で点数稼ぎ必死pgr
なのに昼食も招待されないでやんの!」って下衆な報道ばっかりでしたね。

でも絆創膏赤城農水大臣の出席した欧州会議や、G7の時も思ったんですが
会議の内容とか世界的な必然性とか意味とか、理解してない記者が記事書こうと
すると、結局「人気者のお食事会に招待されない日本ブギャー」とかそういう
切り口でしか見られないのかもしれませんね。
960日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:15:48 ID:X8lKQqSq
>>795
意義あり!
「もっとも影響を与えた」というなら、バッハだろうが!
バッハなくして、現代音楽無し

と、クラ系住民が言ってみるw
961日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:23:26 ID:+Uk6qlRP
>>952
今回のスケジュールはアメリカが詰め込んできたんじゃなかったっけ?
962日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:30:23 ID:yCTNHltz
とくだね相変わらずひどかった

専門家「まあ一定の評価はされる」

オヅラ「いやでもアメリカ国民はそう思ってないんじゃないですか?」

って感じでひたすらある方向に導こうと必死だった
963日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:31:03 ID:feq/ObeC
>>960
クラシック好きなのに麻生ファンてバランス悪いな
かっこつけか
964日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:33:01 ID:f7l8sDdh
>>962
あとグーグル批判もわかりやすかったw
965日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:36:28 ID:X8lKQqSq
>>963
おう、バリバリの麻生ファンだぜ
TVのニュース見て、毎晩腹たててるぜ
で、腹立つから経済チャンネルか、クラチャンネルに変更w

嫁はもっとバリバリだがなー
966日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:36:35 ID:feq/ObeC
>>962
手嶋はアメリカには得になったと言った
日本は?
どうだろうね
967日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:36:48 ID:h0UvezNe
そして、みのTBSは
この期に及んで、漢字から巻き戻して叩きに必死


ゲス の一言
968日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:39:19 ID:A4cAQ36m
とくだねの長谷川死ねよ
途中まで番組の雰囲気はオバマを疑ってた空気だったが
いきなり支持率絡めてしかも小沢出しやがった
露骨に民主党支持を表明した事もあるし報道リテラシーはあるのかどうか甚だ疑問だな
969日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:39:32 ID:AR06y+1b
>>960
まぁ、平均律で現在の西洋音楽は成り立ってるからねw
970日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:39:56 ID:beRA+WWx
スレタイ候補

>>528
>>948
>>951
>>958


すんません時間ないんで一応【で抽出してそれらしきものを安価のみ
雑談自重の方向でお願いいたします
と最近スレ立て撥ねられるオイラが言ってみるテスト
971日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:40:58 ID:AR06y+1b
>>966
手嶋さんは今、夢見すぎだからなぁ。
972日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:41:26 ID:feq/ObeC
>>965
福田も好き?
そうとうクラシック詳しいらしいが
973日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:47:56 ID:CpQFCXUb
吃音まで叩きネタか…。
ぶら下がりの書き起こしでも忠実に書いてたところがありましたね
この辺叩いてても総理だから文句言われないというのが凄いなぁ

そういや白洲氏もそうだったみたいですね
ドラマでは反映されてないみたいですが…

そろそろ次スレ。挑戦してみますが…
974日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:48:38 ID:vY1WTmnh
>>971
手嶋さんて今どんなスタンスなの?
以前はそこそこ麻生さんに好意的だったっ記憶しているけど。
975日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:51:30 ID:/Mk1jsG7
テレ朝、おもしろいなー
976日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:52:25 ID:CpQFCXUb
ダメでした…orz

【持ち合いたい】麻生太郎研究第212弾【分かち合いたい】

■スレタイ由来
2/23訪米前のぶら下がり より
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000602-san-pol
977日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:54:22 ID:ezqYazDV
951の【海外では】【人気者】に一票
978日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:56:11 ID:AR06y+1b
>>974
オバマに夢見杉中。
経済の話は弱いのに、定額給付金を天下の大愚策と言ってみたり、
いや、あんたピカデリーサーカスの真ん中で、そう叫んでみろとw
979日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:56:24 ID:en7W1MeT
手島はサハリン行きを批判してたな
佐藤優も
980日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:58:24 ID:X8lKQqSq
ちと建ててみる
ダメならスマン
981日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:03:54 ID:X8lKQqSq
ゴメン、スレ立て規制だった orz
誰かヨロ

>>972
福田は評価してるよ
なんやかや言いつつ、淡々と仕事はこなしたから
というか、趣味の世界と政治がどうこうって、別だろうw
982日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:11:23 ID:betn9gyb
スレたていってみまーす。
983日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:13:28 ID:3Ruo/QVM
.                       /二二ヽ
                アホウ    イ _、 ._ 3 
                 太郎デス ヽ凵Mノ  この際、内閣を大胆にミニ改造して人心を一新する…
          / へ ̄ヽ        /<∨> \           
 アル中川デス 6/ 、 )_ヽゞ
          ヽ ゚,_ゝ゚/  あほうさん、それはいい考えや!
         / <∨>ヽ  結果的に、私こそが支持率上昇のきっかけだったということやね。

オワタ\(^o^)/
・安倍内閣 07年8月27日 内閣改造        ・福田内閣 08年8月2日 内閣改造
.        07年9月12日 退陣表明.                08年9月1日 退陣表明
984日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:14:46 ID:drk0gyj1
仕事は8時から?9時から?
勤勉は善、ですなw
985日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:16:36 ID:betn9gyb
【持ち合いたい】麻生太郎研究第212弾【分かち合いたい】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235520793/

考えてみたら次って213なのか、すまんorz
986日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:19:01 ID:p1786zwZ
>>985おつ
>>17 だからいいんじゃね?
987日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:21:01 ID:dwCgtYyk
>>985
おつです
次212であってるよ
988日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:25:13 ID:betn9gyb
そうなんだ、ありがとう。
久しぶりで緊張したよ。

話は全然違うんだが、雑誌記事のスキャンしたのってPDFとJPGとどっちで
うpる方が良いのかね?
PDFの方が楽っちゃ楽なんだけどね。
989日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:31:35 ID:sOWYn2g2
>>988
麻生さん関連の記事?
雑誌までチェックできてない身としてはどちらでも有り難いけど
サイズによるのかなぁ?
990日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:37:50 ID:CUaxSVvH
>>926
ヒラリーはそりゃおざーさんの面見たかっただろうさ。
「コイツが湾岸戦争の時、ブレディに一喝されて130億$ポンと出した男w
 この男がwww 」
なんて心の声が聞こえてくるようだわな。
991日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:42:57 ID:betn9gyb
>>989
外相次代の文芸春秋とかなんだけどね。
992日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:50:29 ID:TdizfE80
>>988
Adobe Readerが起動するのを嫌がる人も結構いるみたいなので、
jpgの方が無難かと思います。
993日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:57:53 ID:MX/EnDog
>>956
私もちょっと緊張するとどもり気味になる
多少嫌だったがあまり気にしたことなかったし、病気の類ってことも
最近まで知らなかった(親や気のおけない人相手には出なかったから)
でもテロップでわざわざ赤字にされるくらいのことなんだな…
ちょっとショックだ
994日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 09:58:18 ID:UFFVcfWz
雑誌は新聞と違ってネットに記事上げないし、
要約と一部だけうpで全体は買って読んで、というスタンスの方がいいと思う。
せめて発売1週は待たないと営業妨害だし。
995日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:03:40 ID:Erz0fm/c
>>981
私もクラッシックファン。思想信条が共感できるから、
麻生さん応援してるだけで、趣味は全然違うよ。

小泉さんは昔からオペラファンなのを新聞の文化面とかで宣伝してたので、
わかりもしないくせに、気取ってら、とか思ってた。
オペラもワインも福田さんの方が詳しかったりする。
996日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:08:53 ID:betn9gyb
>>994
バックナンバーがほぼ手に入らない状態の物には限ろうと思ってます。
997日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:10:30 ID:QvSVpIh8
>>993
麻生さんに対するただの嫌がらせ。
普通はこんなことしないよ
998日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:11:22 ID:Erz0fm/c
>>993
いつもはもっと滑らかな英語だよ。
機内泊で日本時間の深夜0:30からの会談じゃあんなもんでしょ。
テレビカメラが引いた後は通訳がいるんだから問題なし。
999日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:11:43 ID:QvSVpIh8
>>995
下から二行目はどうかと思いますが
1000日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:16:45 ID:Erz0fm/c
1000なら、麻生超長期政権!
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""