★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾五日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾四日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234921203/l50
2日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:17:07 ID:Z6jtmoit
イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:17:48 ID:Z6jtmoit
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
4日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:18:33 ID:Z6jtmoit
       ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
5日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:19:51 ID:Z6jtmoit
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪    
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
6日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:22:31 ID:Z6jtmoit
「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨    
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongo
7日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:25:11 ID:Z6jtmoit
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
8日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:27:19 ID:Z6jtmoit
というわけで★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾六日目★として再利用予定です
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235119463/
9日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:33:24 ID:6rJ/M1q0
りょうかい☆
10日出づる処の名無し:2009/02/21(土) 21:43:46 ID:HZ3cpDKy
保守
11日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 00:48:54 ID:ScedpZmr
ファクトリー弾
12日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 00:49:31 ID:ScedpZmr
                        \ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< たけしまたけしま!
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土〜〜!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''



>>11はミスです
13日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 00:43:05 ID:BfSMqaXB
>>1

;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.................................................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:
:::::::::::::::::::::::::.................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........................
..............................................................................                               ................................::::


                               _。ir:ュj  _i_
                                 [ェlェiil]_,,  │
     __________________l_,|___|‐i__,|、+^;ッ':_+^;ッ':_+^;ッ':_+^;ッ':______
       `',゛''//''/l_l__,rー`‐`‐`‐`i__r'ュr'ュr'ュ_:|iiiiiii||..:: :::|r''ュ ̄r''ュ ̄r''ュr'^_r'^_r'_| ̄`|´',/''// ` ̄`
     ;,、、,,',//',/ └iiニニiiニニiiニニii_::iiニiiニit‐j|iiiiiii||___|:〕〔:ニ::〕〔:ニ::〕〔i|___i|___j|_i|┐」|,,/,,//_____,i
     ヽ",,` ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´..: : :: : :: : :: : : ::. :: : :: : :: : :: : :.. ̄`-冖~冖-~冖-´ ̄ ̄ノ
::::::::::::::::"´``゛゜''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;、,--:;_;_,;-;,-;;.、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐-、''-;;.:;.‐-‐-;:;;:..-;‐:;:;:;:::::
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `",,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`~~''''""'`' '.,~'ー-,,_~~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー‐-
    `" """'' `"     ,,`" ""    "'' ""' ''''"      ''"  """'' ` ,,`"'' ""' ''''"''"    "" "~ "'
'' `"  ,,`" ""    "'' ""' ''''"'' ,,  ''"'' ,, ,    ''" " "`   ,.,    ,, ''""''´`''"",,'゜゜`` ,,'゜゜``
14なんという勇者 株主【asia:293/8526=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/02/25(水) 01:06:58 ID:/eeBWIJJ BE:1311066959-2BP(230) 株主優待
      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,      
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ       
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,  
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'
ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg

>>1さんに差し入れです
15日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:14:17 ID:pwms8T2O
>>1
乙!
さすがに、野党も空気を読んだか……

人事官候補から報道機関出身者外す 「天下り」批判で
ttp://www.j-cast.com/2009/02/24036514.html
16日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 01:24:55 ID:Ur2xiEsU
単に産経だからであって、アサピー変態だったら受け入れてたかもね。
17日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 08:25:27 ID:Rx2ffCBg
次スレ〜
18日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:24:17 ID:6+neRjnk
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235522342/19

19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 09:43:34 ID:Ka6/2qh6O
そんなスコアがありながらサブプライムローン破綻ですかw

アメ公はとことんアホですねw

日本の足をひっぱるのはやめてください

19日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:27:02 ID:3njxaeaq
格付けに意味が無いと知ったのは、日本の国債が…
20日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 10:52:14 ID:Jz4z3k5p
>>19
たしかまだAIGとかシティより低いんだよなw
21日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 11:49:37 ID:hwrMKMsd
>>14
一瞬ここがジョークスレかと思ってあせったわ。

みだりにスケキヨ丼を出しちゃダメ!w
22日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 12:12:47 ID:Rx2ffCBg
AIGはおかわりする気満々だwシティとかは逆に嫌がっているし…面白い
23日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 12:32:07 ID:Rx2ffCBg
シティは嫌がってないなスマソ。CDSが破綻寸前まで悪化しているらしいから
…来週辺りに何かあったりして
24日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 12:48:17 ID:9pnqKmsj
25日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 12:55:06 ID:kR/V9EBz
ふぅ。本邦マスコミは相変わらずですねぇ。
多少なりとも有益な情報が得られるかと思って見るけど、どうも無駄な気がして来た。

 支持率あげるためだけに訪米→米報道はほとんど反応なしpgr

もういいかな…
26日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 12:57:59 ID:BfSMqaXB
TVニュースはもうCNNとBBCしか見てないっす…。
27日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 12:58:16 ID:9lDNw0+L
>>19
どこぞの格付け会社が、日本の国債の評価を
アフリカの小国よりも下にしたのに、それでも
日本人は誰も国際を手放さず、格付け会社が根負けしたってやつ?
28日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:06:42 ID:9S8DzQPZ
格付け会社を格付けする会社があればいいのに
29日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:08:42 ID:B7egVDI1
なんでもかんでもみんな〜麻生が悪いというよ〜
テレビの中からぽわっと〜いんちきマスゴミ登場!
いつだって忘れない〜俺たちは偉い人〜〜
愚民を〜洗脳〜〜〜〜〜〜

ぱっぱばらりら

ぴーひゃらぴーひゃら ぱっぱぱらぱ

ぴーひゃらぴーひゃら ぱっぱぱらぱ

さぁ〜〜〜政権交代〜〜〜〜

--------------------------
すいません、チラシの裏に書くべきものでしたが、我慢できなかったんです…。
30日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:12:25 ID:o74usBqI
>>29
チラ裏でやれと言うべきなんだろうが

見事な出来だ。
俺たちは偉い人〜〜 ←ここ最高
31日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:18:32 ID:9YKT7RHQ
>>27
つーか、「格付けって何?うまいの?」というのが日本人的なイメージかと
あまり当てにならないし影響も少ないのが日本だし
32日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:32:12 ID:w6J/Ra6Q
>>27

まぁ格付け会社の意味を判っていたんでしょうなw
大体購入者が日本人ばっかりだし、格付け会社がランク下げても
売る意味もあまり無いとは思うが

33日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:34:00 ID:VGIOkSms
格付けは必ずしも実態とは一致しないってのを
江戸時代から知ってるしなあw
34日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:35:33 ID:QfK2E8KJ
>>33
うぬ?
kwskぷりーず。
35日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:38:55 ID:MExh2JKT
サブプライム問題の原因は格付け会社だったりするんですよね。
適当にトリプルAを乱発していたっていう・・・。

このスレで紹介されてましたよね。
格付け会社どうしがお互いに格付け下げていくってコントみたいな話
36日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:39:06 ID:VGIOkSms
>>34
ああごめん今みたいな格付け会社の話じゃなくて
どこの団子が江戸一番だとか
どこの茶屋の娘が別嬪だとかそういうランキングw
37日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:46:40 ID:PZmhg/GI
>>35
あれってネタでは
38日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:49:33 ID:QfK2E8KJ
>>36
ああ なるほどそういう意味でしたか〜

てっきり江戸の花町では遊女達のバックに商人がつき
壮絶な格付け合戦がおこなわれなどとめくるめく妄想・・もとい想像をしてしまってましたw

確かに日本は国内だけの格付け好きですねぇ
どこそこのケーキは日本一とか。この街一番のラーメン屋!とか。
39日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:51:40 ID:DP01J5v6
麻生二代目飯嶋酋長の訪米珍道中、お楽しみ頂けましたか?
40日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:53:07 ID:VGIOkSms
>>38
壮絶かどうかは分からないが、格付けはあったらしいよw
そもそも自分がこの話聞いたのは花街関係の講義でだったし
41日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 13:56:15 ID:HtNHUT73
おい、$\が97円突破したそ!

97.250 +0.510 (+0.53%)
42日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:01:25 ID:Phlx+ISo
>>40
格付けっていうか、「○○番付」ってのは好きだったんじゃないかと。
江戸と上方で張り合ったり。
43日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:02:25 ID:qozlCKI4
一年前は110円だったんだよなー
44日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:02:31 ID:YZHBMSrV
>>41
う…もうちょっとアメリカから通販しておきたい物があったのに。
45日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:05:40 ID:M4RRocHK
>>40
ははぁ 何だかその辺り詳しく調べるとどろどろしてて面白そうですねぇ。
今度調べてみようかな。

とりあえず今回のサブプライムで、格付けに疑問の声が海外からも上がり始めてる以上
少しは是正されてゆくとよいのですがねぇ。
(落ち着いたらすぐもとの木阿弥になる気がしないでもないですけど)

>>41
あらら ラジコンプラモ円高のうちに買っておけばよかったかな?
さよならファントム・・・。
ああ今から仕事がんばらなーーー。
46日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:07:19 ID:7LisZ7KE
>>40
壮絶なのは「大食い大会」ですねw
江戸の人間の胃袋は宇宙か!?と思える食いっぷり
醤油だけで、延々とご飯を食べていたりしたそうです♪
47日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:12:11 ID:VGIOkSms
>>46
あーなんか武士町人入り乱れて食い倒れてたねw
普通の人でもおかず無しとは言え1日2合食ってたらしいし
48日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:18:23 ID:lLHCnTem
>>46
毎年のようにアメリカのホットドッグ大食い大会で優勝してる日本人がいたし、
ギャル曽根みたいなのもいるし、たま〜にそういう底なしの胃袋持った奴が
今でもいるよな。

でも平均的な日本人はむしろ小食なんじゃないかと思う。
旅行記なんか読んでるとどこに行っても「美味いけど多すぎる」とか
「量が多くて食いきれない」とかそんなんばっかりな気が。
49日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:27:16 ID:kR/V9EBz
>48
温泉旅館の晩御飯も多すぎるお。
二度ぐらいにわけて食べたいおw
50日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:34:04 ID:YZHBMSrV
>>48
海外で出された料理全部平らげると
「日本人なのに良く食った!」な褒められ率が高いかも。
サービスも良くなるけど、満腹なのでデザートはいらないぉ状態で。
51日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:39:57 ID:VGIOkSms
>>50
屋台のオッチャンに何故か気に入られて「よーしおじさん
芋サービスしちゃうぞー」と山盛りにポテト盛られた

死ぬ気で食いきったら熱くハグられた上に土産でまた
芋持たされた
トラウマ
52日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:42:16 ID:GQfcODtr
日本人なら何故か誰でも持っている不思議な習性その1

「相手の好意には死んでも答えてみせよう!」

結果→腹こわしたりぶっ倒れたり、果てには戦死したりする
53日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 14:54:15 ID:py+UElKD
>>35
ネタだったけど、
イルボンさんが本当だったら
相当ヤバいみたいなコメントしてたな。
54日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:14:26 ID:hlp7G0Z+
>江戸の人間の胃袋は宇宙か!?
一方、上朝鮮は津軽藩、蝦夷地を宇宙と勘違い中w

★青森、函館方面へ発射計画か 北の「衛星打ち上げ準備」
【国際】 北朝鮮のミサイル、青森・函館へ向け発射か…日本上空に向けて発射する準備進む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235538938/l50

55日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:35:10 ID://Vq64lB
松前藩をお忘れか!!
…今年は桜見に行きたいなあ
56日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:52:19 ID:8VA4iMCO
>>41
にゅーすきゃすたー がしたり顔で「麻生政権の迷走により円が売られてフンダララ」
という光景が見えました(><
57日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:53:55 ID:jWgFO2I1
>>54
はいはい宇宙人が来ましたよ('A`)ノシ
北海道なら的でかいし人口密度も低いから着弾しても首都圏の比じゃないから

さーて合体MD[ゴリョウカク」でも起動すっかw
58日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:55:18 ID:Jz4z3k5p
>>56
円が上がれば「麻生の無策で円防衛に失敗」、円が下がれば「麻生の迷走で円が売られ打撃」ですね
わかります!
ちなみに円が動かなければ「無為無策で外国と連携がとれない麻生の末期症状」でどうでしょう?
59日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:58:51 ID:d5dPokWU
五稜郭が変身して迎撃してくれるんじゃなかった?
60日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:00:30 ID:8VA4iMCO
>>59
なんというイカール星人
61日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:31:38 ID:hlp7G0Z+
函館壊滅!?タワーロボVSイカール星人Vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=atGBvJy6BDM
62日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:34:05 ID:7LisZ7KE
>>54
すごいな〜普通、衛星は赤道に向けて発射するのにw
自分のイイワケを完全否定ですがな♪
北海道の総連に落ちたら面白いのに
63日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:35:08 ID:+nPKy3Ps
巨大建造物ってワクワクするよね

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2009/02/14(土) 15:26:00 ID:8yOtewjx0
★2009年いよいよ組上開始!主な東京スカイツリー建設実況ブログ!★

http://www.rising-east.jp/webcam/
 ■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
http://www.rising-east.jp/diary/
 ■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
http://blog.skytree-obayashi.com/
 ■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
http://skytree.reporting.jp/
 ■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
http://ameblo.jp/nzmst/
 ■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
http://www.fuziman.com/
 ■東京スカイツリー建設写真館
http://www.affiliatenet.jp/cat4/cat/
 ■東京スカイツリー2009

↓東京スカイツリー用の専用掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
◆東京スカイツリー◆ 610.58m超高層天空タワー&下町再開発!
64日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:42:36 ID:pZNcz8ca
>>62
人工衛星の打ち上げは、必ずしも赤道方向じゃないよん。

日本では東〜南にかけて海が開けているので、静止衛星や低高度周回衛星は自転方向(東方向)、
地球観測衛星などの極軌道衛星は南向きでつ。

国によっては地理的に打ち上げ方向が制約される場合もあって、イスラエルは西にしか海が無いので
西向きに打ち上げていたりします。
65日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:43:25 ID:P3FswrTj
【政治】 橋下知事、児童文学者らの「児童館の移転を強行するなら、本を返して」意見受け、資料約12万点を返還へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235543892/
★大阪の橋下知事 廃止方針の国際児童文学館の資料約12万点を返還へ

・大阪府が財政再建の一環として2月定例府議会に廃止する条例案を提出した国際児童文学館
 (同府吹田市)をめぐり、児童文学者の鳥越信さんらから寄贈した資料の返還を求められたことに
 ついて、橋下徹知事は25日、「寄贈されたから自分の物と突っぱねるのは、大変失礼だ」と述べ、
 寄贈された資料約12万点を返還する意向を明らかにした。鳥越さんらは同日午後、記者会見
 する予定。

 橋下知事は「一度、寄贈されたものは、返還できない」とする綛山(かせやま)哲男教育長に
 「府の所有物だから返さないというのは、府民感覚から大きく逸脱している」と返還に向けた
 検討を求めたことを明らかにした。

 その上で、府が寄贈者から返還を求められた場合、すべてのケースで返還すると限らないと
 しながらも、「今回は府が文学館の廃止という方針転換をしたので、寄贈者の意思を最大限
 配慮しないといけない」と述べた。

 鳥越さんらは先月下旬、文学館の廃止をめぐって、橋下知事と意見交換。現在の場所での
 存続を求めるとともに、府立中央図書館(東大阪市)に移転後の資料の公開方法などに
 懸念を示し、「移転を強行するなら本を返してほしい」と訴えていた。

 国際児童文学館は、昭和59年に開館し、蔵書は約70万点。府は来館者が少ないことなどを
 理由に廃止し、中央図書館に移転する方針を決めた。しかし、9月定例府議会で、当面現地で
 存続させることを求める請願が採択されるなど、廃止、統合を反対する声も根強い。

 府は平成21年度当初予算案に、移転先の中央図書館の書庫改造などを行うための費用として、
 5億8700万円を計上した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090225/lcl0902251154000-n1.htm
66日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:47:54 ID:7LisZ7KE
>>64
勉強になるニダw
67日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:48:07 ID:Y2KEeKI8
>>65

| ・ω・) …


喧嘩は相手見てから売った方がいいと思うよ、マジでw
68日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:49:18 ID:17zjCxGC
柔軟でよろしいのでは。>本返還
69日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:51:38 ID:8VA4iMCO
返却されたら保管場所探すのだけでも大変そうだな(´・ω・`)
まあ本人の希望だから良いんだろうけど。

っつーか希望も通ってるのに、何を記者会見するんだろう______
70日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:55:16 ID:rbCvKFqj
>>56
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36678420090225
「円安の背景に政治不信、政権交代必要=榊原早大教授」
早速きましたw。
71日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:56:51 ID:Je9nQK/S
12万点って何トンになるんだろ…
72日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:58:10 ID:24nnZlkv
円高って、1ドル360円が1ドル240円になる事だったなあ。
小学校の時の社会の教科書だと。
73日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 16:58:53 ID:6+neRjnk
>>64
この間のH2Aは南向きだったかな
74日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:01:23 ID:Y2KEeKI8
>>73
あれは極軌道に乗せねばならんのだし。
75日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:02:38 ID:o74usBqI
>>71
図書館の全蔵書の1/6くらい

・・・うわぁ
76日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:02:50 ID:0dCsS9kK
どこぞの図書館みたいに焼いたわけじゃないし、何が不満なんだ?
ハシシタ君と喧嘩しちゃいかんわねw
77日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:03:36 ID:LU9oxeCh
>>71
・・・移転保管費用浮いてラッキーと申したか?
78日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:04:52 ID:8VA4iMCO
>>70
さすがミスター円ですね(><
79日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:05:34 ID:P0U8POo7
大阪のブックオフが児童書であふれかえるだろうなw
80日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:07:24 ID:Jz4z3k5p
>>64
地球自転の遠心力を使うためには東向きのほうが良いですし、イスラエル式は東向きの倍の
出力&燃料を要するらしいですけどね。
北朝鮮的には東&南は敵対国で北&西は宗主国だから打ち上げる方向は自ずから制限される
わけで、普通の国家とは逆向きにw
#イスラエルが東向きに打ち上げないのはその方向(イスラム諸国上空)への打ち上げの合意を
#宇宙条約的に取れないから。

>>71
寺内総督@朝鮮総督府が「収奪」した内容がコンテナ4つ、8万点だそうなので、
手書き書物でない出版印刷なら同程度では?w
81日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:09:24 ID:Je9nQK/S
>>77
左様。
しかも左巻き書籍であろうぞw
82日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:09:36 ID:sb9wmJ1N
>>65
このやり取りGMとUAWのやり取りに似てるな
83日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:10:07 ID:f3DsJ1Bc
ちょw今回の首脳会談 
一番まともにニュース流したの「テレ東」wwww
これからテレビみなきゃならんときは テレ東みるわ
他は太郎ちゃんが軽い扱いうけたとか昼食会無かったとか
そんなのばっかり 馬鹿じゃねーの

会談内容等きっちり放送してくれてて 麻生叩き無し
いやー いいわテレ東w
84日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:11:26 ID:cWydZUug
民放はフジとテレ東さえあれば、それでいい。
85日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:14:53 ID:aRv/RSb+
つーかいまだにテレ東以外の民放ニュースを見てる人に驚き
86日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:15:27 ID:NEwJw2K4
>>70
この人、民主党政権になったら政策参加する気満に見えるw
87主席研からコピペ:2009/02/25(水) 17:16:42 ID:Y2KEeKI8
901 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:12:52 ID:/9hT6zSg
>>898
関テレ「特報アンカー」で放送事故きました。

日米会談の映像で、英語で話す総理の吃音を字幕つきで流して、VTR直後に、やまひろアナが

「申し訳ございません。VTR内で、言いよどんだところを字幕で出してしまいましたが、
 事前に打ち合わせで、そういった茶化すことはせず、正当に評価をしようと、中止する
 よことになっていたんですが、手違いで修正前のものが流れてしまいました。」

という趣旨の発言。アナ独自の判断か、青山しげはるの指摘があったのかは分かりませんが、
製作の裏側が見えました。
88日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:16:45 ID:LIy17ZaL
テレ東、実はかなり麻生叩きをしているおw
89日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:19:37 ID:pZNcz8ca
>>80
仮にイスラエルの東側が友好国ばかりでも、さすがに合意は厳しいんじゃね?もしも
1段目に不具合でもあったら、自分の国にロケットが降ってくるのだし。

日本はロケット燃料は液体酸素/液体水素だけど、毒性物質を使っている国も多いし、
衛星には姿勢制御用のヒドラジン(MMH)が搭載されているからなあ。

旧ソ連ではロケットの1段目は陸上に落下していたが、その近くの村は奇病の発生が
多かったとか聞いたことがある。ただしソースは忘れたので眉唾扱いでもおk。
90日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:19:43 ID:rp9BwAWW
>>86
「 民主政権になったら財務大臣だ〜」とか言ってたとかネタなかった?
 どこぞで見かけたような…。
91日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:19:43 ID:Je9nQK/S
>>80
倉庫ビル1つで十分ですね。
児童向けなのででかいハードカバーの絵本ばっかりだと
難儀しそうですがw
92日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:22:18 ID:8VA4iMCO
>>86
Wikipediaより

>2003年総選挙では民主党の選挙に際しての「閣僚名簿」において財務大臣として名を連ね、話題となった。

('A`)b

これまでも度々我が党に絡んでニュースに出てきてるのですよ。
93日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:23:40 ID:7LisZ7KE
>>89
落下したロケットを使って
お鍋をつくって名物にしてる映像をみたぉw
94日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:25:27 ID:8VA4iMCO
>>89
(;`ハ´)とんでもない話アルな!

>>91
むしろ児童文学資料って、書籍に限らないんじゃないかなあと思ったり。
95日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:26:35 ID:f3DsJ1Bc
>88
そうなの?
まあ それでも一番マシなのかな
今まで会談内容について詳しく報道したテレビ局ってあったっけ?

テレビ局って自分で自分の首を閉めてるのに気づかない
アホ集団のなのな
96日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:26:57 ID:1lUpJe5X
>>81
10数年前たった一冊絵本を出して以来
絵本作家と名乗り続けてる大阪在住(ちと左巻き)の知人思い出したw

まあ、返還されても困る量じゃなさそうだけど。
97日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:27:20 ID:LIy17ZaL
>>90
>「 民主政権になったら財務大臣だ〜」とか言ってたとかネタなかった?
> どこぞで見かけたような…。


> 総選挙の年が明けた。今の形勢では民主党政権誕生の可能性が高いとされるが、選挙後は政界再編
>含みとあって、政治家は「一寸先は闇」と気が抜けない。ところが一人、早々と「俺は今年、大臣になる」と
>豪語している御仁がいる。元大蔵省財務官の「ミスター円」こと榊原英資・早稲田大学インド経済研究所
>所長だ。あちこちの会合で「次は日本が政権交代だ。そうしたら、財務大臣はこの俺だよ。ガハハハハ」と
>言って歩いているという。
>
>「私も聞きました。鼻息荒かったですねえ。露骨に『おい、お前ら、俺を大事にしておけよ』という雰囲気
>プンプンでした」(外資系金融機関幹部)
>
> 榊原「次期財務相」は、いろいろなアイデアをお持ちらしい。
>
>「財政と金融の分離なんてナンセンス。財務省と金融庁をまた一緒にしてやる」
>
>「もう主計局が威張ってればうまく行く時代じゃない。民主党政権になったら主計局は首相官邸に持って行く。
>現役時代、俺も主計局にはさんざんいじめられたしな」
>
> 放言のようだが、本人はかなり本気。伝え聞いた財務省幹部たちは戦々恐々とし、民主党幹部に「榊原
>大臣だけはご勘弁を。もしなったら政権は持ちませんよ」と半分陳情、半分脅しを掛け、藤井裕久元蔵相の
>再登板を暗に働きかけている。

ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090107-01-0702.html
98日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:29:28 ID:bsY8MvBS
wikipediaによると
>鳥越コレクションと呼ばれた約12万冊の児童書・研究書を大阪府に寄贈した
コレクションww
これじゃ内容分からないけど偏った選定してそうだ
99日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:30:18 ID:betn9gyb
>>88
テレ東は株式の上では既に「日経テレビ」ですからねぇ。
今、さらにヤバイんで完全に日経の物になると言う話もあります。
100日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:30:40 ID:LIy17ZaL
>>95
>そうなの?
>まあ それでも一番マシなのかな

最近の例で言うと、
・国会答弁で国会議員をお前呼ばわり暴言だフンダララ(テレ東だけがこう報道した)
・ゲストに上杉隆を呼んで麻生内閣を評論させる
・支持率調査の結果を流すときはいつも悪意のある口調(聞いてりゃわかる)

他局よりはマシかもしれないが、ひどいことはひどい。
101日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:31:39 ID:1DqpmwLz
>>69
これ嫌がらせのつもりでやってたんならただの馬鹿だなw
102日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:33:04 ID:rp9BwAWW
>>97
 ありがとう〜。うむむ。
103日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:37:38 ID:NEwJw2K4
>>97>>90
まじだったのかミスター
いろいろ掻き回しそうだ。
104日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:43:35 ID:hlp7G0Z+
>>94
>>89
>(;`ハ´)とんでもない話アルな!

オマエが言うなw
105日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:46:45 ID:6e5w+wh3
<丶`∀´> 内容わからないけどとりあえず左だと思うので叩くニダ!
106日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:51:29 ID:Rx2ffCBg
>>97
あったなぁ〜wでもミンスに政権がなっても大臣椅子はないよーに思ふ
107日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 17:59:10 ID:MExh2JKT
返却された12万点の本の図書カード見るとほとんどのものが白紙だったりして・・・。
108日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:01:35 ID:tbMgOGhz
まさか知事が「反感に応じますよ〜〜!」と言うとは考えていなかった
ような感じですね、記者会見なんて。
「寄贈者の意思を無視した知事の愚行!!許せない」とか言いそう。
109日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:10:47 ID:tsS9fWez
今頃涙目で大学に寄贈するって電話してる予感w
110日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:11:49 ID:1lUpJe5X
>>108
あの、よくも悪くもへそまがりな知事に嫌がらせが通じると思うところが
甘いんだよ、としかww
111日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:13:07 ID:Dl0cKmpD
112日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:14:55 ID:Rx2ffCBg
>>108
それ言っても世間は「はいはいワロスw」で終わりそう。
113日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:18:25 ID:VGIOkSms
大阪府の図書館ってあの荒本駅のでそ?
仕事で行ったけど途中の道は子供つれて通れるとこじゃないな
どうせ歪んだ花畑資料ばっかりだろうしさっさと返せば良いよ
114日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:25:35 ID:6e5w+wh3
>>107

>Q.資料の貸出サービスはありますか
>A.当館こども室(1階)の本(約25,000冊)は、館外貸出を行っており、登録すればどなたでもお借りいただけます。
>  ただし、その他の本は、館外貸出は行っておりません。

そもそも「図書館」ではないみたいよ
115日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:32:21 ID:8VA4iMCO
>>107
マジレスするとプライバシー云々で随分昔に廃止されておりまする<貸出カード
高校でABC兵器の本を借りようとしたら、直近に借りたのが7歳違いの兄貴だったのもよい思い出。

そーいえば、法月倫太郎が謎を解くために司書の友人から貸出記録を云々っつー話を書いて
日図協から大クレームがきてへこんでたなあ。(クレーム自体は正当なものだと思うけど)

>>114
確かその筋では研究者向けの資料館っつー位置づけだったキガス。
116日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:36:26 ID:/ei+yTAq
日本人飛行士、新たに2人=10年ぶり、ISS長期滞在へ−宇宙機構
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009022500536
宇宙計画の予算って大丈夫なのかな(・ω・`)
全日空の方は横浜聖光学院出身、
どっかで聞いたなあと思ったら松本純議員の出身校ですな。
117日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:41:26 ID:VGIOkSms
>>115
図書カードっつか資料インデックスのことですな
端末検索が普通になるまではよく図書館の隅の方に
小さな引き出しの並んだタンスっぽいキャビネットがあった
118日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 18:59:44 ID:YISU8ys6
>>115
相棒シーズン3の7話がDVDに収録されないのもそんな理由でしたナ(´・ω・`)
>「夢を喰う女」は、閲覧者の個人情報を図書館の司書から聞き出す場面が
>日本図書館協会や世田谷区の図書館など図書館関係者から抗議が寄せられたため欠番となっている。
wikiより転載。気持ちは分からんでもないが厳し過ぎるような。
119日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:01:05 ID:+3BSPjip
>>117

件名検索ですね。
作成法の先生が厳しくて、泣いた思い出が。
今はどうなっているんだろう。
データベースはかなり利用させてもらってますが。
120日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:04:09 ID:VGIOkSms
トルコ機がアムステルダムで墜落
続くのう・・・
121日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:07:09 ID:GxtyoInK
飛行機最近だらしねえな?ああん?
122日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:07:31 ID:7LisZ7KE
>>120
テロじゃありませんように・・・
123日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:08:00 ID:VGIOkSms
>>119
どこの先生もあれには厳しいようでw
しかも今じゃ出版される前に分類から何からデータベース化
されてるから全く必要ない技術にw
まあ仕事の上では凄く役立ってるんだけど
124日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:08:31 ID:p/wrENZW
日米首脳会談ネタ。

ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021601000560.html
>金融サミット前の3月中に日米首脳会談を行う方針で基本合意する見通しとなった。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021600689
>金融サミットに先立って3月中に開催する方向で互いに日程調整することを確認する。

上記は、何れもクリントン国務長官来日当夜の記事。共同のなんて深夜記事。
しかし、ご存知の通り翌昼には、2月24日に日米首脳会談、というニュースが流れました。
当日、そのニュースを見てからこの記事を見つけたので吹いてしまったというのは内緒。

まぁ、1月21日に朝日や毎日やらが、政府は3月中にも首脳会談開きたい云々て記事出してはいたのだけど。
3月中なら安心して叩けたはずなのに!最初の首脳(隣国カナダ首相)と会ってからもすぐだし、わざわざ議会演説前の忙しいタイミングで会談かよ!
(マスゴミ)「騙したな!」

…ということだったかは知りませんが。
125日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:13:17 ID:8VA4iMCO
>>119,123
大学時代どんな講座名だったかすら忘れたウリがいる(´・ω・`)
126日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:13:20 ID:Rx2ffCBg
トルコ機は結構落ちていた覚えがあるけど今年に入って墜落ニュースが多くなった
127日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:27:10 ID:VGIOkSms
飛行機のしっぽの方が半分ふっとんでるのに
50人は無事だったかもって凄い
128日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:27:54 ID:TZzHowyJ
ミンスに一言言いたい

DON'T FEEL! THINK!
129 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/25(水) 19:28:20 ID:i8ulvI89
現場に「電子レンジ」を備えなかったので、
「玄関開けたら・・・」のご飯は在庫品になってまひたが、
今滞在中のホテルには電子レンジがあるので、今日の昼飯は
「あつあつごはん。」に決定。
ホテルの厨房に「バター、出来る限り新鮮なバター。」と念を押して、
バターを入手。スティックタイプの携帯醤油とで
【バターかけ醤油ごはん】を、今堪能しました。w
たっぷりのバターと醤油で夢心地・・・・。w

流石に「生卵」を口にする蛮勇さはないので、
「たまごかけごはん」は帰国までお預けでんにゃ。
130日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:32:26 ID:BEXXmVDd
飛行機が空を飛ぶ原理はベルヌーイと関係ないとか主張する
学者がいるとかで・・・
決着つくまで乗りたくない
131日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:32:35 ID:VGIOkSms
>>125
うちは図書分類法だったかな
でもカリキュラム統一されてなかったかも
132日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:40:23 ID:auPDTmRS
>>87
ほほう。吃音障害で悩んでいる人がこれを知ったらどう思うでしょうね〜。
マスコミって「障害者叩きイクナイ!」と自分で言ってましたよね(棒
133日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:41:18 ID:bLM9kS9N
ああ…腹減ったぁ…
134日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:44:09 ID:7LisZ7KE
>>130
ちょっと違いますが、科学的に証明できたら「ノーベル賞」
数学的に証明できたら「フィールズ賞(40歳以下限定ですが)」
の技術や商品が、普通に売られているじゃないですかw
細かい事は気にしない♪
135日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:48:21 ID:sb9wmJ1N
>>65
鳥越「寄贈した本を返してくれ!!!」
橋下知事「いいっすよ」
鳥越「え?・・・・」
136日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:49:58 ID:lLHCnTem
>>128
考える能力があればいいんですけどね
137日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:50:49 ID:t2QZsIRK
下手の考え休むに似たり
小人閑居して不善を為す
138♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/25(水) 19:52:41 ID:8MN4zVGT
飛行機はなぜ飛ぶのか――「ベルヌーイの定理」説に挑む
http://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli.html

これですかな?
ベルヌーイの定理とかベンチュリ効果とか知るまでは、普通にこうだと思っていたんですがw
139日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:53:52 ID:24nnZlkv
>>129
バターご飯なら、岩のりの佃煮をのっけるのが好き。

実家では、砂糖と醤油入れてかきまぜた納豆を、
バターといっしょにご飯にのっけたりもしますが。
140日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:54:51 ID:P0U8POo7
>>129
おお、日本人ですなあw 
141日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:55:27 ID:g6JBpW7K
CNN、オバマ大統領の演説後に大統領が述べたことについてキャスターが詳しく解説してた。日本のテレビ局も麻生総理の演説の後に中身について詳しく解説したんですよね?
142日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:57:05 ID:BPouEx55
>>129>>139
私はオカカに醤油をたらしたのをバターご飯にのせたのが好きですね
ちょっとゴージャスな、ねこまんまですがw
143日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 19:57:48 ID:Y2KEeKI8
>>65
【政治】 橋下知事、児童文学者らの「児童館の移転を強行するなら、本を返して」意見受け、資料約12万点を返還へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235552226/

252 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:41:01 ID:ymjvipqS0
関西ローカルで会見きたw
本を返せというのが主旨ではなく、本を公開していく方法を一緒に検討しましょうというのが本心だそうですwww


254 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:41:19 ID:8Ebj1hGg0
ニュースで鳥越の会見やってたが、
そういうことが言いたかったんじゃないとか言って言い訳してたぞ。


339 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:50:07 ID:IVCr6phIO
まさかホントに返ってくるとは、予想外だから緊急会見?www

なんだ、このオヤジはwww


401 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:57:34 ID:yAnE6bDY0
>>381
会見を見る限りでは物凄く困ってるようだけど。
144日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:01:11 ID:sb9wmJ1N
>>143
やはり「え?・・・」だったようだwww
145日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:05:29 ID:P3FswrTj
687 名無しさん@九周年 New! 2009/02/25(水) 19:52:55 ID:rNM9RZ2x0
↓頭の中まで童話で出来ているんだな。


9月11日 朝日新聞夕刊に掲載された、鳥越信氏のコメント

 それよりも私が納得できないのは、「廃止・移転」以外の選択肢が全く検討されていない点である。
 例えば、橋下知事が直接文部科学省なり文化庁なりを訪ねて、年間二億円の国費を出してもらう、
 というような発想がなぜ生まれてこないのだろう。

 国がだめであっても、無料で寄贈するとしたら、自治体や企業や大学、あるいはひょっとして物好きな篤志家が
 手を挙げてくれるかもしれないのだから、全国に、または世界に公募をかけてみるという手はないのか。
 うまくいけば五億円の経費がゼロになるのだから、これ以上の財政的貢献はないだろう。

 それでもだめなら、古書店に売るという選択肢もある。そんなむちゃな、と思われるかもしれないが、
 半世紀以上古書界とつきあってきた私にいわせると、古書の流れに乗せた資料は、それを最も必要とする人の手に渡る
 、という法則性があるのである。しかも、おそらく二十億円以上で売れるだろう。

ttp://d.hatena.ne.jp/holyagammon/20080916/1221575883
146日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:06:49 ID:eRNqex5o
>>145
寄贈品を古書で売りさばいたら絶対叩くだろw
147日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:12:03 ID:17zjCxGC
>>143
このスレ見たけど、鳥越ってのがこの廃止される館の管理責任者なんだって?
給料貰えなくなるから恫喝に出て逆襲されただけかw
148日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:16:16 ID:sb9wmJ1N
20億で売れるなら自分で売ればよくね?
149日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:17:08 ID:7LisZ7KE
>>142
オカカご飯美味しいですよねw
ウリの地方では醤油ではなく味噌味です
あと、ネギをたんまり入れます♪
150日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:18:48 ID:P3FswrTj
800 名無しさん@九周年 New! 2009/02/25(水) 20:14:28 ID:B82ixwWf0
ニュース映像来ました 会見あるけどナレーションかぶってる
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090225183200212653.shtml
151日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:29:39 ID:hlp7G0Z+
ある朝、数十台トラックが閑静な住宅街に集結。
天下御免の「時間指定、着払い」。阿鼻叫喚の地獄絵図とはまさにこの事だった。

民明書房刊「実録大阪抗争 仁義ある戦い」より

152日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:32:52 ID:DD72XXTT
ログ読まずに豚切り
ヌコ(*´д`*)ハァハァ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000001-rcdc-cn.view-000
153日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:32:55 ID:NEwJw2K4
12万点、ブックオフに売るとして、
古い本は引き取らない事が多いから、まとめて20万円くらいが相場だろう。
地道にオークションだと、もっと行くか・・・でもめんどくさいね。
154日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:34:16 ID:mYjZloat
んーじゃ、その古書店の知り合いとやらに来てもらって
買い取ってもらえばいいじゃない。
155日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:34:44 ID:pQu1iNrc
自分で即売会して売ればいいじゃん
156日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:39:27 ID:pMUDDS4Z
>>145
>>おそらく二十億円以上で売れるだろう。
大儲けですね
157日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:39:41 ID:hwrMKMsd
書店の前にスペース借りてワゴンセールすればいいじゃない
158日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:40:29 ID:4ZkdDzd9
>>145
>例えば、橋下知事が直接文部科学省なり文化庁なりを訪ねて、年間二億円の国費を出してもらう
税金を随分気前良く浪費させようとしてくれますな。
159日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:40:33 ID:BPouEx55
>>142
オカカに味噌は初めて知りました
ためしてみようφ(.. )メモメモ 
160日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:43:25 ID:t+LkseVE
>>159
>オカマに味噌は初めて尻ました
に見えた…orz 絶望的に疲れてるなウリ…
161日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:43:38 ID:9KpKIhIt
まあ、捨てるという選択をした場合はどうなるかは本人わかってるみたいですね。
162日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:45:49 ID:pQu1iNrc
とりあえず何でも鑑定団にry
163日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:46:42 ID:auPDTmRS
>>160
これでも飲んで、ひと息ついてくだされ。
つ【甘酒】
つ【ココア】
つ【ほうじ茶】
164日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:48:08 ID:1lUpJe5X
>>145
>>156
そんなに高値で古本が売れるなら、苦労せんわいww

つか、この大量印刷の時代に、希少価値がでる本がどれだけあるか。
あると思うなら、自力で一冊ずつオクに出せばいい。
回転寿司状態になること請け合いww
165日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:48:54 ID:NEwJw2K4
>>162
それ凄く見たい!
166対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/25(水) 20:51:10 ID:QRNejGjc
>>145
吹いたww
【政治】 橋下知事、児童文学者らの「児童館の移転を強行するなら、本を返して」意見受け、資料約12万点を返還へ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235562299/
↑新スレ
167日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:52:45 ID:pQu1iNrc
ついでに俺の本の保管費用も税金でおねがいします
168日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:53:37 ID:6e5w+wh3
まとまってるから20億なんであって散逸したらただの古書だな本当に
近場だと漫画ミュージアムですか、あそこは大学と市が一緒にやってるよね

そもそもなんで財政状況に左右されて閉鎖とか言っちゃうのに
こういう永続蒐集が課題の研究施設作っちゃったんだろな
169日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 20:58:37 ID:BEXXmVDd
そうだ!
俺もそろそろ天袋のエロビデオなんとかしなきゃ
170日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:00:33 ID:7LisZ7KE
>>168
まとまっていても、初版&状態良じゃなければ
20億はしないと思うニダw

ブラックジャックの生原稿(全連載分)だったら
いくらするのかしらん♪
171日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:02:05 ID:py+UElKD
>>147
このブサヨに橋本知事はこの本を贈ってあげるべきだと思うんだw
http://www.amazon.co.jp/dp/4759222197
172日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:04:36 ID:6e5w+wh3
>>170
そういうのは出た端から海外の収集家に競り負けて掻っ攫われるっしょ
173日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:07:07 ID:ptF0Pi4f
877 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/25(水) 17:36:39 ID:UzNLgSZE0
一休「本当に虎が出てきた。死ぬかと思った」


これは秀逸
174日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:09:22 ID:MJZlQoZy
>>143
面白いなwww

これだから 2chは辞められないwww
175日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:21:21 ID:Y2KEeKI8
>>143
このスレのラスト糞ワロタ


【政治】 橋下知事、児童文学者らの「児童館の移転を強行するなら、本を返して」意見受け、資料約12万点を返還へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235552226/1001-1003
176日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:23:47 ID:py+UElKD
>>175
これだけは小沢民とクダに同情www
177日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:24:38 ID:kEasHJPN
嫌がらせがブーメランになった瞬間だなと笑ってたら>>175でAAになってて吹いたw
178日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:27:23 ID:+3BSPjip
>>151

> 民明書房刊「実録大阪抗争 仁義ある戦い」

すみません、5冊ほどください。読んでみたいし、友人たちにも配りたい。マジで。
つIIIII
179日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:38:07 ID:eRNqex5o
結局自分の理想のお城を奪われてけち付けたいだけなんだろうけど
そんなに大事なら自分で施設の引き取り先ぐらい探せばいいのに
それも役所頼みなんだな
180日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:39:54 ID:HCGhNx/O
国会図書館の国際子ども図書館に寄贈すればいいのに。
20億は言いすぎだと思うけど、絶版の絵本で貴重なものは結構あるんじゃないかな…
売り言葉に買い言葉で、この爺さんがヤケクソで帰ってきた本全部焼却とかしないことを願いますね。
181日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:43:56 ID:VGIOkSms
ほんとにそれだけの価値があるなら私立でやればいいよ
きっと銀行も争って金貸してくれるからw
182日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:45:57 ID:9YKT7RHQ
>>180
そんな前言撤回みたいなことをしたらどうなるかは理解していると思われ
183日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:51:49 ID:7LisZ7KE
相棒の新相棒は芹沢さん(山中崇史さん)になればいいと
思う今日この頃w
184183:2009/02/25(水) 21:53:33 ID:7LisZ7KE
失礼しました誤爆です...orz
185日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:56:29 ID:2wtVvzqi
>>176
まぁ後々ブーメランをくらいそうな二人だが
186日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:58:23 ID:HCGhNx/O
>>182
それなら良いのですが…子どもの本を大事に思う人なんでしょうから、
もう少し柔軟な姿勢で、時代の流れとか若い人の意見とか聞き入れてほしいものですね。
187日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 21:58:30 ID:1DqpmwLz
>>180
自分で集めた本を給料もらいながら税金で管理してってのは集めた本を自分の手元から手放す気がないんだよ。
だから他の図書館への移管も嫌がる。こんなどあつかましいアホにはとっとと全部着払いで送りつけりゃいいんだ。
188♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/25(水) 22:03:54 ID:8MN4zVGT
うぇwwwwwwwwwwwwwww
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader933818.jpg
189日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:14:37 ID:py+UElKD
>>186
確かに。

こんな感じの気分だw
http://www.youtube.com/watch?v=Yc47XzS85cE
190日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:21:36 ID:S4n4VTv/
既出かもしれないけど観て無い人は必見。
http://www.nicovideo.jp/watch/1234761291
知らんかったこと多すぎ・・・
マスコミの情報操作はもう警告レベル
191日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:25:51 ID:hN5YS5yj
>>143>>145
絵に描いたようなオチですな。さっきから笑いが止まらんw
192日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:30:59 ID:9xLGee+a
【京都/酒】佛教大がオリジナル純米酒「佛米(ぶっこめ)!夢乃酒!」を完成させる
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235567487/
193日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:33:22 ID:2wtVvzqi
今日のオジャワ君
【政治】民主・小沢氏「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235567628/

ヘ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャヒャ
194日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:38:42 ID:GKgCJgsd
>>193
ライバル党の工作員が闊歩していますな〜
我が党の同志は何をやっているんだ?___
195日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:42:01 ID:2wtVvzqi
オジャワ君昔は核保有支持者だったけど今では見る影もなく自民に反対オンリー。
結局不適切嫁との会談は何だったんじゃろけ
196日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 22:54:53 ID:7LisZ7KE
面白かったので転載w
104 :Trader@Live!:2009/02/25(水) 22:50:31 ID:RV+scGij
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| :: ギギギギ
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |:
 ;.| ー(_人_) ー'   )|  カイサンシタラ
 | / ヒエエエノ\    /  
  \ `ー-U    /   タイホニダ
    [ミ二二二二三]
    /,       \ 
197日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:06:57 ID:uvlJq0Lr
>>29
ちら裏子ちゃんですね
198日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:09:34 ID:hlp7G0Z+
>>193
            ∧飯∧
           < ‘∀‘> < ニュースの再放送なんて珍しいニダ!
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ  
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
             ∧飯∧
       ___< ‘д‘>_   フゥ・・・ウリながら凄い発言をしたもんだニダ!
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|   <「第7艦隊で米国の極東におけるプレゼンスは十分だ」
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ    「グローバルな戦略を米国と話し合って役割分担し・・・」
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|   <「と、小沢民主席は述べました。」
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
199ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/02/25(水) 23:20:49 ID:unPpp0yH
おみやげでつ

つ【某国名物チョコレート】

何とか開演に間に合ったみたいでつねw
200日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:24:52 ID:OnUSp3gJ
>>199
山岳印のチョコ?
いだだきまーす。明日は楽しくなるといいんだけど、どうでしょうねえ。
201日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:35:49 ID:7LisZ7KE
もっとやれw

テレビ局の「下請けいじめ」是正へ=ガイドラインを策定−総務省
2月25日21時1分配信 時事通信

テレビ局は番組の多くを制作会社に依存しているが、ここ数年、自社のイベントチケットを制作会社に
販売させたり、CMの利用を強要したりするなど下請法に違反する「下請けいじめ」が横行。公正取引委員会が
テレビ局に対し警告してきた。テレビ局の広告収入は景気悪化で大幅に落ち込み、民放各社が番組制作費の
削減を強化していることも背景にあるとみられる。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000193-jij-pol
202日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:52:00 ID:Je9nQK/S
>>199
いただきまつ
つ【某国名物チョコレート】
演奏種目は何でしょうか?
203日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:52:30 ID:Al8v4/GK
●初音ミク「桜ノ雨」で卒業式…ネットで登場、希望殺到
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090225-OYT1T00578.htm

>仮想アイドルに少女のような声で自由に曲を歌わせることのできる
>音楽ソフト「初音(はつね)ミク」が、音楽シーンに小さな変化を生んでいる。
>ミクを使った無名の作者たちの曲が、インターネットの動画投稿サイトで人気を呼び、CD化されるケースも出ている。
>このうちの1曲、卒業前の切ない思いを歌った「桜ノ雨」は、全国の学校から
>「卒業式で歌いたい」と申し出が殺到、今春の卒業式シーズンには全国80校以上で合唱される見通しだ。

まさか夕刊でミクを見るとは思いませなんだ・・・
204保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/02/25(水) 23:54:10 ID:3kVZWt/K
|Д゚;)ゞ こんばんわ昭和。って寝る直前なんでつがw

>>199
え〜ん、なんか怖いヒトがいるよ〜

鶴亀鶴亀… gk… wktk
205日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 23:56:26 ID:wAr6hho5
>>201
TV局は2,3局統合したっていいと思うんだw
206日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:00:43 ID:szKA7QhR
ちょっと教えてください。
親戚の葬儀にお花贈るんだけど、供花につける名札って〇〇家と〇〇家一同とどっちが正しいの?
207日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:01:59 ID:JCsP96Dy
>>206
○○家で良いのでは?
208極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/26(木) 00:04:09 ID:TQC2B49X
私の母(昭和4年生まれで元公務員)曰く「日教組はいらん!時に左翼系の主張でも理解
出来るものもあるけど、国を思えば邪心教みたいなもんじゃ。」
「ワタシら昭和一桁世代を、ただの老人と勘違いしとるのが、今の教育者やろ?アホは死んどれ!」

戦前・戦中・戦後と生きてきた人の言葉は、何気ないものでも「重いもの」だと・・・
209日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:04:51 ID:7LisZ7KE
>>206
親戚の方とかぶらないように、相談した方がいいと思いますよ
210日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:05:23 ID:g6JBpW7K
>>205
全国の新聞ラテ欄が宮崎のtv欄みたいになるのですね、わかります

211日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:08:04 ID:szKA7QhR
>>207
ありがとう

>>209
あいにく他に親戚もなくて重複の心配はないけど相談もできなくて困ってます。
212日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:09:00 ID:+mjAzISD
>>201
ぶははははははははははははははははははははは、

格差社会や派遣切り、下請け搾取批判を煽ったら、
自分の業界がヤバくなったでござるの巻きニンニン

かよwwwwwwwwwwwwww
213日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:09:57 ID:21hNteEW
あとは、型番と簡易スペックだけ公表して、沈黙しているスパタレがどうするか?
IDX22+SLC版の128GBの価格が楽しみなのだが
214日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:10:22 ID:21hNteEW
誤爆失礼をば致しました。
215日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:11:04 ID:qh/gdHEZ
>>210
マジレスすると鹿児島のテレビ局の番組表も載せてるぞ
216ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/02/26(木) 00:12:51 ID:rj5eg3d+
>>200
かの国は素でつから開演つーことではないでつし、毎日楽しいでつよ?w
さて開演してどこが見所になるんでつかね?書いといて無責任でつが
3月は何組の公演か決まってないらしいでつ。
劇場型政治を劇的に復活させるのか、玄人ばっかりの大向ううを唸らせる役者であることを
証明するのか、はたまた大根役者の学芸会か主役降板で休演とかw

どんな掛け声がかかるんでつかね?

つ【永田町!】【三宅坂!】【信濃町!】

誰が主役になるのやら。場合によってはチャリ掛けしてみたいでつなw


山は書類にサインしに寄っただけでつからw個人的所用でつ。

>>206
それは依頼する花屋さんか葬儀屋さんに相談するのが早いでつよ。
私は両方出したことありまつから。
217日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:13:34 ID:guENn/gt
>>206
親族と相談してからが間違いないと思います。
それぞれ名前をいれるとか連名とか、孫一同なんてのもありますね。
218206:2009/02/26(木) 00:25:40 ID:aFzpZi3S
>>216
葬儀屋さんに注文したら名札をどうするかFAXで送ってくれって言われて今に至ります。

明日の朝相談してみます。おさわがせしました。
219日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:33:18 ID:3XF7j2Z4
>>213-214
もうそろそろ誤爆にならない時間帯ニダw
明日の朝に期待♪

では、おやすみなさいw
220 [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/26(木) 00:34:51 ID:puI+mz8N
こんばんわ/おはよう、昭和。

また規制された。しかし、変なんだよね、実際。
DSBLとBBQで焼かれてるんだが、ルーターログ見る限り、うちのPCがゾンビに
なってる形跡は無い。スパム送信の事実が無いんだわ。
ってことは、IPの範囲で焼かれてるんだろうか?

っつーわけで、また串マーク付きになりまする。
221日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:36:06 ID:3PcHdwOh
>>216
しばらく形を潜めてたと思ったらまた恐いチラ裏を…
なんかため息しか出ないわ…
222日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:52:14 ID:8PQo1tGW
>>216
【代々木!】・・・は無いんですねw
223日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:58:49 ID:9aIyciJW
>>220
IP逆引き出来ないと焼かれますよん。
224日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 00:59:21 ID:OGFuZEmM
>>216
>大根役者の学芸会か主役降板で休演とかw


主席は政局屋、又は澤な不動産屋であって、役者じゃないので大根云々は関係ありませんね(棒
主役降板で休演…逃げの○沢と揶揄されるほどですので、降板ではなく戦略的撤退又は転進ですし
そもそも主役じゃなくて、金○竹↓の威を借る何とかですし。

ゑロボンさんが216で言ってるのは誰のことだろう?w 閣下?銀髪紳士?

つ【永田町!】【三宅坂!】【信濃町!】

三宅坂ってなんじゃろ?
225日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:05:22 ID:uN6STXSI
三宅坂っていったら、全銀コード0001または旧0003もしくは旧0016のことではないでしょうか
226 [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/26(木) 01:05:40 ID:puI+mz8N
そーだ、忘れてた。
ブログ移動しますた。
今度はここです。小説だけだけどね。
http://elebras.blog81.fc2.com/
227日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:08:34 ID:pc6sl15P
>>224-225
並んでるほかの二つから考えたら社民党本部だろ
228ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/02/26(木) 01:13:56 ID:rj5eg3d+
>>224
ま、色々あるんでつよw これは表沙汰になってるから出しても平気でつかねw
読みやすいのはここでつかしらん

ttp://antikimchi.seesaa.net/article/113399424.html

誰がフィナーレで背中に羽背負って大階段降りてくるんでつかね? ちょっと無責任にwktk w

ではノシ
229日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:16:11 ID:7+r3Dv2o
げ、件の三宅坂産業かいな

民主党の党本部ビル絡みで1ヶ月前?ぐらいに話題になっていたが
230日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:16:53 ID:guENn/gt
>>228
うわあw
231 [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/26(木) 01:16:54 ID:puI+mz8N
>>223
うにゃ、今はプロバ違うから逆引き可だよ。たしか串も通してないはず。
とりあえず、エクアドルで一番でかいプロバだから。
確か、今は衛星じゃなくて海底光ケーブルだったはず。Telfoniaってスペイン
の携帯プロバとPortaっていうメキシコのやっぱ携帯プロバが、南米西岸一帯
にメキシコに繋がる海底光ケーブルを敷設して、今のプロバはそれに乗って
ます。外行きはえらく早くなった。中は毎度の事だけれど、トラフィック無視
で過剰契約するから、時間帯によっては酷いけどね。
それでもようつべがストレス無く見られるようにはなった。ま、地の果てでも
進歩はある、って事で・・・・
232日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:18:45 ID:RoDNSB3k
>劇場型政治を劇的に復活させるのか、
これは超時空宰相銀髪紳士?

>玄人ばっかりの大向ううを唸らせる役者であることを 証明するのか、
タロサ及び現内閣?

>はたまた大根役者の学芸会か主役降板で休演とかw
最初はタロサが辞任かと思ったがありえないので小沢民?
小沢民ならば降板理由が気になるところでつW
病気か脱税か美国によるハニトラかw

ウリは選挙勝利後タロサの続投を希望。
233日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:22:26 ID:PovOqs3y
久米さんのTVにロンブー敦が出ていた。
この辺りのスレの住人かもしらん…と思ったw
234日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:27:32 ID:AwuHkg+Q
ロンブーのあつし嫌いだったけど一気に好感度上がったよ
だけどそんな発言して大丈夫かね…
235日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:30:48 ID:FlhiYRmW
>>234
kwsk
236日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:35:18 ID:Oarg+xvZ
>>233
彼は司会業が本当にうまいからなあ。
SMAP中居氏にも思うけど、人の機微を見抜いているからこそ出来る見事な芸だと思います。
そう考えると本質を捉える目ってのは持っているんだろうなあと。

逆に本業で笑えない芸人の政治ネタはさらにロクなもんじゃないと…
ビートたけし、立川談志、爆笑太田、楽太郎…
237日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:36:18 ID:OYlVskOw
>>228
> 誰がフィナーレで背中に羽背負って大階段降りてくるんでつかね? ちょっと無責任にwktk w> ではノシ

一瞬「現役時代にこれやりたかったのよほほほ」と言いながら颯爽と銀橋の0番に立つちかげちゃんが頭をよぎったw
238日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:38:34 ID:T2lhmDKC
ロンドンブーツの人は、広末コピペと
番組の酷さから何を言っていても
気になりませんけど。
239日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:40:50 ID:PovOqs3y
>>235
麻生氏に漢字読み間違いで、他に報道する事があるんじゃないんですか?とか。
久米氏はTVは同じ事を何度も何度もやるのが良くないと言っていた。

最後の中川氏のネタは三宅氏がそもそも俺ならニュースにもしない。と言っていた。

最近はアホ捨てチラ見してからこっち見てる事が多いな。
240日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:50:40 ID:AwuHkg+Q
>>235
読み間違いだぁ?政策で評価すべきだろ。
俺の番組にきてくれたら、支持率1%上げられるね。

要約するとこんな感じの事を言った。
241日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 01:53:05 ID:FlhiYRmW
>>239,240
トン。ちょっと見たかったな。
242日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 02:07:22 ID:OYlVskOw
敦が来週からレギュラーになってたりしてw
243日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 02:08:08 ID:rLLiORZb
>>237
ヅカファンの青木幹雄じいちゃんが喜ぶかなw
244日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 02:17:27 ID:uN6STXSI
タロさの悪口書いてるmixi日記、過去ログ見たらまあ飽きもせず毎日毎日タロさと自民党の悪口だらけ。

さらによく見たら複数アカウントの捨てアカで書いてることに気づいて運営に通報したったww
245日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 02:22:38 ID:oVMaJsGN
>>236
楽太郎が笑点で政治ネタ出すようになったのは、例のアニメーション学院が潰れた頃からですw
それ以前は、何度かの放送に一度はちょろっと言うことはあっても、今のように毎回しつこく言うことはありませんでした。
246日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 02:32:39 ID:Nd65+JWp
>>226
ページはあるということはパスワード紛失?
247日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 02:48:39 ID:8tem1jIa
>>245
歌丸師匠の風刺ネタとはやっぱり違うよなぁ、と見るたび思う。
笑点自体も最近、随分偏った政治ネタが増えてきたんでそろそろ見切りをつけるべきかなぁ、と思ってみたり。
昔みたいに40分枠に戻してさぁ、もっと落語やってくれよ。
248日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:05:03 ID:6bd7je5m
小沢氏の安全保障にまつわる一連の発言から自ら党首を降りたがっているように感じられるんだけど、気のせいだろうか?
249日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:08:56 ID:RmQi/Xet
笑点の大喜利は、楽太郎の歌丸師匠への絡みネタと政治ネタがおなかいっぱいって感じ。
木久翁師匠は誰にでもわかるベタネタ担当だからあれだけど、楽の勘違い政治ネタは聞くに堪えないしイタイ。
そしてそれに拍手する観客の質の低下も、いかんともしがたい。
250日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:11:20 ID:oVMaJsGN
>>247
歌丸さんは批判じゃなくて、それおかしいんじゃないの?って感じでしたし。
元々天声慎吾→ロンQ→笑点(その後のバンキシャ!の時はテレビを消すw)の流れで見るのが日曜の恒例となっていましたので、
番組が終わった今は見てないです。
今では楽太郎の顔を見るのも嫌になりました。
251日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:38:28 ID:hS8Fx+EP
252日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:39:21 ID:IbOZo8oW
伊集院がラジオでよく話してたホモ師匠、それって楽太rゲフンゲフン…
253日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:41:07 ID:HGWNw8+T
楽太郎は民主党支持者ですよ
254日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 03:56:57 ID:DIkKx4yL
>>252
ホモ勝といい、おざーさんはその手に好かれる属性でもあるんですかねえ?
比較的女性に人気あるおネエMAN系じゃないところがなんか面白いw 
255日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:02:15 ID:ff0Bni4J
男に惚れ込むの男ための男 かな
256日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:04:07 ID:pCGVCOjA
>254
つまり
ホモ勝×小沢民!


…ォェップ
この際、受け責めでもめるのは勘弁な方向でw
しかし我が党の人達は突付けば山ほどいろいろ出そうな。
太郎が本気になれば跡形もないんじゃないだろうか。
257日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:09:26 ID:HxMEhrmj
上にロンブーネタがあるけど、これからもっと発言する人出てくるかもねw
何せマスゴミが大赤字を出す事は、彼らの生活に大きく関わってくる。
特に人気などを気にする芸人はネットもチェックするし、何が原因かなんて一目両全。

まじめに考えれば「国民が何を求めているか。」
これを考える。
特に司会業を狙ってる芸人は、自分のスタンスを変えだす時期かもしれん。
258日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:11:06 ID:HxMEhrmj
てかみんな、ロンブーのサイトにGJ書き込もうぜw
259日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:14:06 ID:pCGVCOjA
>257
そこで春の改編以降の2時間ニュースの方向性が変わることを期待…
してたら裏切られるんだろうな。

また中傷合戦、持ち上げ合戦を2時間も見せられ続けるのか…
そして抗議されるスポンサー(´・ω・`)カワイソス
260日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:22:06 ID:DIkKx4yL
>>256
つまりじゃねえwww

いやーおざーさんに今なお夢を見る人も不思議なんですが、
自民党での豪腕時代もかなり不思議なんですよね。
金丸じいちゃんはじめ、「じじい転ばし」「お稚子さん」って言葉をよく聞きますが…
ぶっちゃけアレのどこが可愛いのかわからない。
いや顔の問題じゃないんでしょうがw
田舎の純朴な青年ってわけでもないしなあ…
じいちゃん達の言うことに逆らわなかったからかな?

顔や育ちや親父さん急逝って境遇なら、ゲルのほうがよっぽど可愛いと思う。  
261日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:23:58 ID:1u1qZLgJ
ロンブーはガサ入れが好きだった。
低俗とか下等とか非国民とか朝鮮人とか言われても譲れない。
262日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 04:28:32 ID:8h9BrdY/
孫属性?>おざーさん
263日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 06:30:18 ID:iV2TtSCY
>>259
TBSは5時からサカスさんとかいう40代から50代の女性ターゲットのバラエティになります
ワイドショーは夜6〜8時に移動です
264日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 08:10:56 ID:RoDNSB3k
>263
その時間帯、兼業でも専業でも主婦のみなさんは忙しいような。
視聴率、期待するほどでないんじゃないか。
一度つまらなくなったら2時間チャンネル合わせてもらえなさそう。
265日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 09:23:15 ID:T2lhmDKC
一番視聴率が取れそうな事件といえば
やっぱ朝鮮戦争再開かね?
266日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 09:59:52 ID:+e070NOJ
>>264
南田洋子の介護番組が高視聴率を叩き出した時間帯なので、
60代以上を狙ってくるよ。TV大好き世代だから。
夜が早くて、必ず在宅している時間帯。
選挙をにらんだ番組制作じゃないかと言われているよね。
267日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 10:06:10 ID:T2lhmDKC
前下さんの主張は、北朝鮮と交渉しろだったから
そちら方面かな?
268日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 10:08:51 ID:HItNaabx
>>264
とはいうものの、もはや視聴者が高齢の主婦層かお年寄りしかいないってのが現実だしなあ。
夕方からゴールデンまで、勤め人は帰ってきてないし、子供は塾に行っていないし。
269日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 10:31:35 ID:UR1Xjlrx
>>265

|-`).。oO( 大疑獄事件とか… )
270日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 10:46:43 ID:8Q3iqgIG
新聞社が破綻した後で、その経営の内幕を暴くドキュメンタリーとかつくるといいよ!
テレビ局残酷物語も悪くないよ!
271日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 11:11:46 ID:WF9S1TQe
>>270
テレビ局ちょろまかし物語・下請け残酷物語の2部構成で
272日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 11:21:06 ID:7rq5zgW1
>>262
孫と言えば孫正義も、数々の大物に可愛がられてのし上がったと言われてますよね。

ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1381/dennoutopix/mago/mago.html
273日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 11:32:01 ID:vC7zZb7E
孫(まご)じゃなくて孫(そん)属性か……
274日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 11:34:06 ID:Q962CRIR
> テレビ局残酷物語
ADブギ、好きだったなあ…
275日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 11:48:30 ID:YelvxjkN
亀だけど、
このスレで大階段だの、羽根背負ってだの、銀橋だの、0番だのを見るとは。
さすが居酒屋、守備範囲広いわ。
276日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 11:57:00 ID:guENn/gt
トイレットペーパーから○○○まで何でも取り揃えていますから。
277日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:03:24 ID:UR1Xjlrx
>>275
相応しいのは、やはりクリスチャンだとすれば…


ゲルだな。
278日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:08:54 ID:QeC9D7pr
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


> タレントの東原亜希(25)が16日、17日両日のブログでレーシックの手術を受けた報告と経過を書いている。


銀座眼科レーシック手術集団感染 中央区保健所、当面の間の診療禁止を通達
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090226/20090226-00000132-fnn-soci.html
279日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:10:39 ID:wiX1Wz21
>>278
伊達じゃないなw
280日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:14:45 ID:G1MPRsdo
>>278
最終兵器ですねw
281日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:22:17 ID:6i/+s1RL
>>278
ゆがみねぇなww
282日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:23:06 ID:HGWNw8+T
>>278
日本の最終兵器だな
283日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:24:15 ID:kp8x5D+I
特定アジアに旅行してくれねぇかな
284日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:24:26 ID:HSgOjwt4
>>278
さすがですw
285日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:32:08 ID:bMp6pukl
>>278
民主党員になってくれないかな
286日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:33:50 ID:9XFZBdUn
>>285
それいいね!
で、小沢民が総理大臣だといいと思います発言とか期待したい
287日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:34:33 ID:OYlVskOw
>>277
金髪縦ロールのヅラを被ったゲルが大階段を歌いながら下りてくる図を幻視してしまった…
288日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:44:56 ID:q8FsyE82
>>278
ヽ(゚∀。)ノウェ
289日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:48:00 ID:watTjAB7
待て待て待て
元ソースに東原の名前出てきてないし、
ttp://www.kobeclinic.com/voice/2008/07/post-316.html
ここだと東原亜希は神戸クリニックになってるぞw
290日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:53:10 ID:yw8eHO75
いやでもレーシック界はダメージ受けてるって。
自分は今年あたりやろうかと思ってたけど、ちょっとヒキ気味。
291日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 12:56:25 ID:kp8x5D+I
ウォンドル相場、久々のレコード記念パピポ
292保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/02/26(木) 13:01:32 ID:iJqdeEwv
|Д゚)ゞ 看取る避難所からお知らせでつ。年間記録更新きまつた。
Max/min 1r
1522.4 R
935.5
293日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:04:57 ID:XwVcrHvS
>>287
精神的ブラクライクナイ
294日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:07:19 ID:bjaEqapv
>>292
(`・ω・´)ノシ 乙です
1525カモーンw
295日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:07:30 ID:HGWNw8+T
>>290
名前が悪いよな
霊sick
296日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:21:19 ID:8PQo1tGW
「K点越え」記念ぱぴこ
297日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:29:03 ID:kp8x5D+I
>>293
マスゴミ記者に精神的ダメージを与えて黙らせる作戦です
298日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:29:44 ID:pc6sl15P
>>292
年間ってのは過去1年って事?
299日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:32:26 ID:PYaHvmgx
>>292
久しく看取るスレ見てなかったのですが
こんなにあがってしまっておやまぁ・・


300日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:36:35 ID:dsv4Xiwt
>>298
実質、10年最高値だよねw
301保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/02/26(木) 13:37:37 ID:iJqdeEwv
>>298
その通りでつ。過去全てで言えば、まだまだ上はありまつがw
302日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:41:07 ID:vFu/kMeB
アジア通貨危機ももう11年前のことかー
303日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:50:10 ID:nQRFT5po
>>250
笑点、楽太郎もきついが、タイヘイもきついよ。
自分1人なら、テレビ付けないんだが、他の家族がいるからなぁ。


うちの2ヶ月の娘の写真を見ていたら、
1ヶ月頃の寝顔がゲルそっくりでワロタ。
最近の寝顔は朝青龍なんだが。
304日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:51:27 ID:iUmJ+wzO
>>295
霊病?
305日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:52:40 ID:awQrNazE
2.26事件から、もう73年ですか。

あん時の実況板はすごかったよね。
覚えてる人はいないかな。
306日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:01:04 ID:DCkYmjKg
都市伝説の類だろうけど
レーシックやった人が飛行機乗って気圧の関係で目玉ぽーんになったって
話を聞いてから絶対やらない:(;゙゚'ω゚'): って思ってた
307日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:02:42 ID:iUmJ+wzO
http://www.chosunonline.com/news/20090226000013
企画財政部の尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)長官は25日、ドルに対するウォン安が
進んでいることについて、「為替問題を(経済)発展にうまく活用すべきだ」と発言した。


財務長官がウォン安容認なんだから、1600ウォンでもOKなんじゃないか?
308日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:11:42 ID:vFu/kMeB
>>307

部品を輸入してない&海外に安く売ってないってならば
たぶんそれで問題ないんだけどねぇ〜

儲けの構造が海外販売>>>国内販売な実情だと、どう活用するのかわからんなぁ
国内の人件費が相対的に安くなるから、それを活用すべきとか言うのだろうか
309日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:12:35 ID:vFu/kMeB
>>308
ぎゃくじゃ...

>儲けの構造が海外販売>>>国内販売な実情だと
>儲けの構造が海外販売<<<国内販売な実情だと

おおぼけ..
310日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:12:53 ID:7CC7yWEJ
どーせなら計算しやすい2000ウォンでよくね?
311日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:12:56 ID:9SqMshvK
>>303
たぶん可愛く
312日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:18:04 ID:9SqMshvK
>>311
途中で送っちゃったニダ。
女の子はよっぽどのことがない限り朝青龍からでも可愛くなるから心配ないニダ。
ゲル似なら色白さんニカ?年頃になったらモテるニダ。
313日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:20:59 ID:u1CgYWUi
>>306
ピアスの穴から糸引っ張ったら失明したぐらい怪しい。

レーシック、安くなったねえ。
ウリはレーシックだと他の手段より視力出やすいタイプなんだけど、
怖くってやりたくないw
だって数十年後がわからんもん。年とって他の眼科の手術うけらんなく
なることもあるし。
今回みたいな事故は、いつぞやの整形外科でまわしうち点滴してた事件
みたいなもんで、レーシックだからどうこうってことじゃないんだけどね。
314日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:21:39 ID:wiX1Wz21
おまいら、カンガルー肉食ったことあるか?
【話題】オーストラリアのヘルシー食材「カンガルー肉」が国内でも人気。環境保護団体「グリーンピース」も推奨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235623450/
315日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:22:49 ID:790l2k3U
>>306
それが本当なら、治療してない虫歯がある人もアウトだと思う。

ファントム無頼だかにそんな話があったっけ。
316日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:24:06 ID:watTjAB7
会社の旅行でオーストラリア行ったときに食ったなぁ<カンガルー肉
なんかぱさぱさした繊維質っぽい肉だった記憶がある
不味くはないけど、一緒に食ったクロコダイルの肉の方が俺にははるかにうまかった
クロコダイルの肉なら日本で売ってたら買ってもいいw
317日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:25:05 ID:tfJ+Pnh1
>>314
ジャンプステーキですな。
何か肉が固くって、あまり良い印象はない。
日本人には合わないんじゃないかな。
318日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:28:21 ID:0hMuJpk4
>>314
20年ほど前、
日本の居酒屋でもカンガルー肉を出していた。
319日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:28:47 ID:bjaEqapv
都市伝説より角膜に接近するメスの方が怖い
全身麻酔でもして貰わないと全力で暴れる自信があるw
320日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:28:47 ID:9SqMshvK
321日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:29:57 ID:uY21wvQT
圧力鍋で角煮にすればいいかも知れんな。
最悪、カレーにブッこんじゃえば、肉なんか何でも食えるよ。
322保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/02/26(木) 14:32:39 ID:iJqdeEwv
>>314
>>316の言われる通り、村さ来だったかで「ジャンプ」というカエルとウサギとカンガルーの串焼きセットがありまつた。
それほど不味いモノではなかったような。
323日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:33:35 ID:7CC7yWEJ
手術中目を開けたままなんでしょ?当然だけどw
目薬さえ普通にさせずに薄目で差す自分にはミリ

関係ないけどウォン安が更に記録更新中www
324日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:34:54 ID:watTjAB7
>>320
おぉ、買ってもいいとは思っていたが探す気がなかったので知らなかったw
1kg4500円ってことはふつーにスーパーで売ってる牛肉レベルか
今度買ってみるべ。さんくす。
325日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:35:24 ID:wiX1Wz21
>>318
輸入もとの会社も20年の実績があるそうな
326日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:36:08 ID:aCsA/YWE
カンガルーだろうがワニだろうが阪神百貨店の地下に行けば買えるに違いないと思ってるウリがいる
327日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:37:49 ID:u1CgYWUi
いざとなれば、無理やりまぶたを開かせられる固定器具あるから大丈夫w

男性は怖がりで目を開けられなかったり、痛みに耐えられなかったり
することが多いので、もし眼科にかかることがあったら、根性出して
がんばってみてください。
「男性なのに我慢強い」とスタッフに内心賞賛されることでしょう。
328日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:38:08 ID:8PQo1tGW
>>305
ぜんぜん繋がらなかったw
まぁ鯖が貧弱だったし、交換手も手一杯・・・(あ、人間が捌いていた←鯖の語源ね)。
街頭端末の前で、皆でワイワイやってた方が情報が早かったw
「また落ちた」「糞運営乙」とか騒いでいると通行人が寄って来てさ、
「今、チラ裏仕入れてきたよ」「公衆の面前で制服男が風説の流布ktkr」
「なんという勇者!」「南部十四年式カコイイ」とか。
良い時代でしたw・・・はっ、良くないからクーデターを起こしたのか(違う
329日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:44:31 ID:bjaEqapv
健康診断が近付くと鬱入る上司はいたなあ
どうしても採血だけは駄目らしい
330日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:48:18 ID:mDvFm0pl
>>314
鯨は食うなと言うくせに、カンガルーは食ってもいいのかと問いたい。問い詰めたい。
ゲルのように問い詰めたい。
331日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:49:58 ID:rU7sZmYm
>>329
採血は看護婦の腕次第で痛くもなるし無痛にもなるからな…
自分は凄い下手な人にやられて半分トラウマに
332日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:53:43 ID:cELBQRpw
>>328
大雪で繋がらなくなって
銀座まで出ましたよ。銀座は繋がっていたけど人が多すぎて
画面が見えなかった。
寒かったですね。
333日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 14:53:55 ID:viWg97MV
>>330
逆に考えるんだ、日本人に食わせることでカンガルー絶滅時に「イルボンのせい!」と
すると考えるんだ(AA略
ちなみに鯨を食ってるぞ。>米、ロシア、グリーンランド
334日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:01:05 ID:nQRFT5po
>>312
ありがとう。
今のところ色白みたいだし、
将来に期待しておくよw
335日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:02:19 ID:bjaEqapv
>>331
知る限り最悪技術の看護婦が母だったもんで、よく
針さしたまま「変だ血管がない」とグニグニやられてたなあ
あれはトラウマになるかもしれんっつか犯人はうちのオカンかも
代わりに謝っとくスマンw
336日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:05:55 ID:8PQo1tGW
>>332
寒かったーw
新橋組だったので混雑はそれ程でもなかったのですが、荒しも多くて直ぐにダウンw
「隣町なのにこの過疎っぷりwwww m9(^Д^)プギャー」の連投とかもうね。
337日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:08:17 ID:vFu/kMeB
>>331

昔某大学病院の小児科の看護婦の採血技術に感動したことがあったな
まったく痛くねぇ〜...

流石に大人になった今ご厄介になることはないけどw
338日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:08:46 ID:LvEj6tQG
>>329
上司さん、うちの母親と同じ人種ですな

母は私の入院前の検査用採血(当時5歳)で看護師さんに
「この子は一人でも大丈夫ですから部屋の外にいます」つって採血室から逃亡
看護師さんに「お母さん行っちゃったねえw」って言われて「すいません」しか返す言葉がなかったw

ちなみに私は採血の始まりから終わりまでガン見する
だっていつ針が刺さるのか分からないと怖いじゃん
339日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:10:13 ID:w6F9NJk2
>>323
一年以上前にレーシックをやったオイラが通りますよっとw

目開けてるけど手術中は何も見えませんでしたわ。術中の目ん玉の痛みもなかったし。

歯医者の方がよっぽど怖くて痛いでつw
340日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:10:54 ID:q8FsyE82
【米国】「この手の戦争で戦果がない時は敗北だ。そしてわれわれはアフガンで勝利していない」 マケイン議員[09/02/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235621361/

チラ裏通りで(・∀・)ニヤニヤ
341日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:13:33 ID:bjaEqapv
>>338
ちょ、カーチャンひでえw
そりゃ子供がしっかりしちゃうよなあww
342日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:14:37 ID:q8FsyE82
最近は若い看護師さんでも採血時の注射器扱いが上手い人いるな
本当に上手い人は針を刺した時でも痛くない
343日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:20:03 ID:UR1Xjlrx
以前入院した時に、入院してしばらくして新入りの看護師が配属されまして。
この子らがまた下手で、先輩が付きつつも苦情を言われ、怒られつつ
あまりにも不憫だったので

 ( ´凵M)y-~~ 誰でも練習不足は有る、思う存分練習台にしてええよん♪

以降私の待遇が良くなったことは間違いないw
344日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:29:46 ID:4fK68ocd
ウリも採決は駄目だ、審議拒否するニダ。
345日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:31:35 ID:XwVcrHvS
>>329
上司の方の気持ちがよく分かりますorz

針が苦手なうえに看護婦さん的には血管細くてやりづらいらしいので時間かかってもうね……
入院して24時間点滴だったときは地獄だったよ(遠い目
346日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:32:28 ID:bjaEqapv
オカンの練習台になりすぎて果てしなく痛みにニブくなり
廊下にぼたぼた血痕落としながら帰ろうとして騒ぎになったことが
時々血が止まらなくなるんだよなあ
347保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/02/26(木) 15:41:24 ID:iJqdeEwv
このネタも周期的に話題になりまつねw
ウリも血管が細いので、採血の時は「外来の看護士の上手い人」指名でつw
子供用の細い針でないと難しそうでつたねぇ。
348日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:45:18 ID:YtyMeBr5
>>344
民主党乙。

目の手術中は瞳孔を散大させるかなんかでピントが合わないから
見えないはず。

採血は針が進化してるせいで痛くない事が多いと思います。
もちろん看護師さんの上手い下手は非常に大きいですが。
349日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:45:23 ID:IYM1Z4pf
ウリはアトピーで掻きまくったせいで?
ちょうど採血するあたりが妊娠線みたくなってるんで
両腕を差し出し「どっちでもやりやすい方で」とお願いしますねぇ
血管自体は太いのでやりやすいそうですが
350日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:45:46 ID:hqYG5old
別スレで麻生首相のサブリミナル効果ネタが上がってた・・・
背筋が寒くなった・・・
351日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:46:00 ID:viWg97MV
血管が太く、枝分かれも多い上に手首肘などの採血向けに丁度あり、皮下脂肪が薄い漏れは
常に採血の練習台でつたよw
採血慣れが嵩じると、血管壁を針が通ったのが判るんだよね、んで「あ、看護婦さん、今刺しすぎた
みたいですよ」と指摘して「え?、本当だ何故判るの?」と。
352日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:48:31 ID:5GygGHyN
>>350
kwsk
353日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:49:45 ID:PWlLxUSX
何度も点滴やら手術してるんで両腕の血管はほぼ使えないから採血は手の甲、
点滴は肘の内側、または上半身のどっかと決まってるんだけど

最後の手術前に動脈血取った時はちょっとなあ
鼠径部にぶすっといくだけなんだけど最初インターンで4回やって失敗w
指導教官?医師が5回目でようやく成功
だけどインターンに、またチャレンジしてもらったよ。

あの医者、もう一人前になってるかな
354日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:49:56 ID:nYkvKW55
355日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:55:58 ID:LvEj6tQG
血管が細い方って結構いるんですね、大変そうだ
私は血管は細くないものの表面にあまり見えていないので
かかりつけのお医者さんにすら腕組みされて悩まれたことがたびたびw

自分が今までに出会った一番下手な人は痛みも当然のことながら
腕から針を抜くときに、針が最初にさした方向に対して90度になってた
それはないだろ!って突っ込みたかったw
356日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 15:58:08 ID:CPiEYBg1
採血場所に注射痕が沢山ある、ウリが通りますよ
薬じゃないんだからね!献血なんだからね!
357日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:01:39 ID:PWlLxUSX
>>355
点滴や採血跡が痣になりやすいんで>>356さんじゃないけど退院後はかなーり
怪しいw

おまけに清拭アルコールにもアレルギーなんで説明めんどくさいしうっかりさんに
出会うとやり直しになるし

健康が一番だす
358日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:02:47 ID:62kfHlG0
>>352
見たw
vipが飛びつきそうなネタだなwww
359日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:03:19 ID:uQV8X3tK
ウリの血管は細いんで、「出来れば翼状針で…」とお願いしてるニダ…
360日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:06:27 ID:PWlLxUSX
>>359
小児用水色羽ですね、わかります
361日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:06:31 ID:bjaEqapv
>>347
点滴仲間のオバチャンも子供用の針ですた
結構使用比率は高いそうで

ウリの血管は毎日点滴してた跡が通り道になってて非常に楽らしい
勢い余って突き抜ける感覚は>>351氏と同じくよくわかるニダ
やっぱ半袖着ると自分で思ってる以上に目立つみたいで
電車とかでガン見されることがあるorz
362日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:10:40 ID:guENn/gt
後ろめたい事をしてる人は猛暑でも半袖を着ないことでわかっています。
むしろ不自然な長袖が疑わしいとか。
363日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:11:45 ID:CPiEYBg1
しかし・・・注射嫌いには注射話は心臓バクバクしますな
みんなの体験談を読んで、一人ヒーヒー言ってますw
採血後に、脈を測られると「脈、速いですね」と言われてしまいますw
364日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:17:04 ID:Zp/Lwajm
姉に実験台にされたウリが通りますよ。
365日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:21:02 ID:PWlLxUSX
>>363
眼球注射がこれまでで一番怖かったニダ

痛いとか痛くない通り越してちびりそうだった(⊃д`)
366日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:21:42 ID:NK0G/Zvs
斜視か何かで手術した知人の話では、切る音が聞こえるのが怖いといってましたが・・・
367日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:22:10 ID:iUmJ+wzO
>>314
インパラとシマウマなら食ったことがある。
368日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:23:42 ID:IYM1Z4pf
>363
じゃあウリの保育園のころの話
当時定期的に小児科に通ってたんだけど(なぜ行ってたのかは記憶になし
そこでは注射をする代わりになぜだか知らないが
膝小僧に剃刀で数か所傷をつけ(皮を切るだけ)薬を塗ってガーゼで保護
と言うよく判らない治療?をされますた
痛くは無かったはずだけど当然怖くて大泣きして看護婦さんをてこずらせ
当時着ていたTシャツの「ゴロンタ」に笑われるぞ、と言われて必死で耐えた記憶がありまつ

そんな根性試しに近いことを定期的にやっていたので
後に別の病院での何かの検査でぶっとい注射器で採血された時もけろりとしていて
逆に呆れられたこともありましたなぁ
369日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:29:01 ID:5GygGHyN
>>354
ありがとう。
うさんくせーwwwって思うけど、TBSってオウムのサブリミナルやってたよね?
やりかねんと思わせるところがT豚Sクオリティ。

さて、これから採血行ってきます。
持病の関係で2〜3ヶ月に1回採血してるから、採血の何が怖いのかわからんです。
子供の頃点滴されまくって手の甲でされた経験もあるのに、点滴も採血も全く怖くないのは
痛みに鈍いだけなのかも・・・
腕骨折しても3日間気づかなかったこともあるし。
370日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:29:28 ID:watTjAB7
髄液検査は痛かったニダ。
麻酔してるので針を刺すのは別に痛くないんだが、背骨に針を刺して
髄液をちゅっ、とした瞬間に病棟フロアに響き渡る絶叫をあげてしまったニダ。
痛みを我慢するとかしないとかそういうレベルではなく、
反射的に絶叫したのは後にも先にもアレだけだったなぁ....

後は骨盤に穴あけてそこの髄液取る検査もやったなぁ...あっちは直径2cmくらいの針というかとんがった金属を押し当てて
力ずくで骨盤に穴あけてちゅっ、とするニダ。こっちは痛くなかったけど、骨を貫通する瞬間の「ごぽっ」という体に響き渡る
振動はいまだに覚えてるニダ....
371日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:31:05 ID:bjaEqapv
>>369
ニブすぎて「菱沼」と呼ばれたウリがあえて言う
それはニブすぎるだろ!w
372日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:42:50 ID:5GygGHyN
>>371
肩の下の細い骨?みたいなのがぽきっと折れてて、レントゲンとってもすぐにわからなかったんだよ。
お医者さんはただの打撲って言うし、そんなに痛くないから普通にランドセルしょって学校行ってた。
もう1回角度を変えてレントゲンとったら骨折が判明して、お医者さんが母に「娘さんは少し痛みに鈍すぎるかも・・・」
って言ってたのは覚えてるw
ちなみに、会社の飲み会で生牡蠣食べて、私以外の全員がゲロゲロだったのに私一人ケロンパしてたこともある。
確かに菱沼さんぽいな。
373日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:45:34 ID:dDOxdqMb
トクホのモルモットに行ったら採血の練習場だったニダ・・・
374日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:46:11 ID:bjaEqapv
>>372
Σ(゚д゚;) リアル菱沼
375 [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/26(木) 16:46:18 ID:puI+mz8N
うちは母親(今88歳)が戦前からの看護婦で、また注射がうまいと来てたん
で、恐怖は無いんだが、一度病院でへたくそな看護婦さんに当たったときは
難儀しましたな。

肘の内側の血管が左右とも二本盛り上がってて、素人さんでも入る血管なの
に、何で入れられないの?自分でやるから注射器貸して、って言ったら先生
に怒られちまった。
まぁ病院で、よそから来た先生だったからなんだけど、町の開業医の先生だと
もう誰の息子か判ってるから、何も言われない。

A型肝炎の時のブラジルの看護婦さんは注射うまかった。
376日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:47:34 ID:CBpg9r7X
痛い話題で盛り上がってますなw
自分の採血見るのは平気だけど、他人のを見るのは嫌どす。
377日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:48:41 ID:NUcCj5jJ
>371
動物のお医者さん乙
378日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:52:51 ID:kqWPwTh6
採血大好き献血大好きだけど出来ないウリが通りますよ。

エゲレス上陸経験の所為なので、BSEの原因がわからないと献血できない。
自分が生きてる間は無理だろうなあ。
いつぞやの「飯食わせるから献血して!」inサウジアラビア大使館も参加できなかった。
379日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:54:20 ID:QVqGWfsr
うちの姪っ子には病院とは痛い事された後
おもちゃを貰える所とインプットされたようです。
380日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:57:58 ID:OYlVskOw
高校時代「血が薄いから無理」と献血を断られたウリが通りますよ
今なら大丈夫だろうか…
381日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:59:04 ID:pT5x8zit
>>378
自分も採血大好き献血大好きだけど出来ないですだ。
外国上陸のせいではなく、さぁ今日はとるぞー!
と献血にいってもいつも「ひじゅう(漢字わからん)が軽くて無理です・・」
といわれお菓子だけ食べてかえるはめに。
そんなんが続いてただ飯ぐらいの人みたくてついにやめてしまったなぁ・・

というか思いのほか血の賞味期限が短い事を最近知って驚いた。
382日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 16:59:18 ID:NYWD3jxX
小1で車にひかれ入院してた時にお気に入りのお人形と寝てた。
毎日点滴するので、ずーっとおとなしく受けてたけどある日いきなり嫌になった。
なので布団に潜って点滴拒否。なにを言われても「やだ」で通した。

すると看護婦さんが、
「わかった、○×(人形の名前)を出して。●○(私)の代わりに点滴して、
 先生にはちゃんと●○ちゃんがしましたよって言ってあげるから。ほら、早く」

……ああウリは布団から出たともさ。人形大事だったんだもん。
看護婦さんってすごいよねw
383日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:04:26 ID:vFu/kMeB
>>382

体調がよくなってくると起こる現象ですね
私も入院当初は文句なしだったけど
元気になってくると遊びに行きたく...

384日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:05:46 ID:jO4v9kyh
>>143
コレ観てちょっと複雑・・・
日本はただでさえ紙の保存が難しいし、国土は狭いし、
住んでるやつらがどんどん新しいモノを生み出し、
海の外のモノも流れに取り残されまいと訳して取り入れ・・
ちょっとしたモノ(同人とか自治体のお知らせとかウッカリチラシとかまで)
含めると日本の紙ベースの出版点数って物凄い事になってるんじゃ・・・
こりゃぁ、北斎の初版が国に無いとか嘆くんじゃなくて、
むしろ海外の人に取って置いてくれてありがとう位になるような気が・・・
(ツカ、俺らだけじゃ保存できないからオマエラ保存しとけと・・・)
何せ現状、国会図書館に無い雑誌とかあるくらいだし・・・
(ずっと捜してて最近漸く手に入れました、ただこのあとどうしようかと・・・)
385日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:10:20 ID:kqWPwTh6
>>381
ひじゅうは比重じゃないかと。要は血が薄いって事じゃろー。
ちゃんとしたご飯食べてる?睡眠取ってる?
吸血鬼にお断りされないよう健康には気を使いたまい!

どうでもいいけど「〜ですだ」と言われると、反射的にサムギャムジーが
頭に浮かぶ私は瀬田信者。
386日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:10:33 ID:IYM1Z4pf
>384
まあ鳥越って人も喧嘩売る相手をよく見とけ、と言う気はしますけどね
それにこんな感じの人なようで
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-21/2008042101_03_0.html
ttp://www.9-jo-kagaku.jp/sandou/sandou067-8.html
387日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:22:55 ID:XwVcrHvS
>>384
うん、まあ資料の方に罪があるわけでなく。

でもそれなら資料にこういう価値があるということを正面から主張するべきで、
「いらないなら返せ」的横車では好意的になれませんね。
388日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:26:22 ID:kL4edtEA
なぁ…ゑタソって人間なの?
歌舞伎から宝塚、この前はオペラの話までしてたよな。
自動小銃の分解組立から火炎瓶の作り方までとか和歌連歌から同人小説とか
教養人にしても守備範囲広杉

人外なのか宇宙人なのか?ん?宅配便かな?
389日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:27:49 ID:iUmJ+wzO
現代自動車スゲー!

超破格ローンで販売台数増 現代自動車の“苦し紛れの奇策”
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2009022601-diamond.html

人気の秘密は、「ヒュンダイ・アシュアランス」という破格の保証プログラム。
1年以内に、失業や死亡、けが、海外への引っ越し、自己破産などのアクシデントに
見舞われた場合、買ったクルマを返却すれば、残ったローンのうち、7500ドルまでは
チャラになるのだという。しかも、年齢や健康状態、職歴などを問わず、誰でも利用できる。

「7500ドルあげますよ」と言っているに等しい大胆な販売施策が出たのだから、消費者が
飛びつくのも無理はない。
390日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:29:07 ID:xMTtf3QD
ゑタソは複数存在するのかもしれないじゃないか
391日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:33:54 ID:LvEj6tQG
>>389
>海外への引っ越し、自己破産
これはアクシデントに入らないじゃんw釣りはもうちょっとリアルにしないとwww


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
392日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:34:07 ID:jO4v9kyh
>>387
そうですね・・・
手にとって見られる所に寄贈するなら、
それがどのような運命を辿ろうとも受け入れなくてはならないでしょうね。
抵抗するにして方法があるだろうに・・・
>>386
ああ、マッ赤ッ赤なのね・・・
マッ赤の人ってどういうわけだかそう言うところが西洋かぶれ・・・
393日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:34:17 ID:guENn/gt
紳士のたしなみで全て解決されそうだw
394日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:36:16 ID:vFu/kMeB
>>387

そもそも府立中央図書館に移設予定なだけで、廃棄する予定も無かったわけで
単に児童館を閉鎖し、中央図書館に集約するだけで
今までどおりに閲覧は可能だったでしょう

ただ、児童館は廃止になるので、かかわってたこの寄付者に
お金は行かなくなるでしょうけどw

395日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:38:20 ID:UnaSIIo2
>>388
その項目中、武器と火炎瓶以外ならだいたいついていけるウリが通り(ry
宝塚は好きじゃないけど、それでもひととおりの知識ぐらいはあるしw
Fたんとのあわせ技なら、たいがいのことはカバーできるっしょw
396日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:40:42 ID:q8FsyE82
>>389
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
397日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:41:58 ID:dDOxdqMb
>>389
とうとう倉庫から在庫が溢れたんだな
398日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:43:12 ID:vFu/kMeB
>>389

なんというGMの二の舞、あれ以上にすごい条件
399日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:44:45 ID:XwVcrHvS
>>391>>396
落ちつけ、やるんならここじゃなくハン板だ。
400日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:46:00 ID:D5NVk0Yk
>>362

半袖は好きじゃないので、どんな酷暑でも長袖腕まくりなしのウリはそういう目で見られたニカ?
大きめを着ると直射日光遮って風が通ってそんなに暑くないニダ。
見た目が暑いとクレームくるニダが。
401日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:48:16 ID:CPiEYBg1
ウリ、バイク事故の傷が腕と足にあるから
半袖もミニスカも履けなくて、年中暑苦しい奴で涙目w
402日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:51:22 ID:8PQo1tGW
>>397
現代自動車中古販売店の在庫が満杯になるのも時間の問題w

「在庫を大量に供給」→「ユーザー(一時倉庫)」→「中古車販売店」
・・・はっ!現代自動車版カンバン方式。ユーザーと道路を倉庫代わりに使うとは!!
403日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:52:05 ID:Rcfzv/vF
>>381
吸血鬼gkbr
404日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:53:01 ID:guENn/gt
>>400
仕草などが普通なら大丈夫ですが、お疲れの時などは、
警視庁管内なら職務質問されちゃうかも知れません。
まあ、素直に応じればすぐに解決すると思いますし、
最近は、後ろめたい人は薄着でも目立ちにくい方法や部位をって事もありますから…
血管が太くてわかりやすいから楽で良いわと言われた私にはいたたまれない話題ですが。
405日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 17:59:08 ID:OYlVskOw
>>403
そういえば昔、欧米の古い映画で
「東欧の小さな村に出現した吸血鬼。
空腹を満たそうと村の娘を片っ端から襲うが、みな非処女なので血が飲めなくて絶望する」

という非常にブラックジョークのきいた映画があると聞いたことがあるw
406日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:01:24 ID:3dVV4OUT
>>362
日に焼けたくないし、建物や電車内の冷房がきつ過ぎるから、
真夏でも外出時は必ず長袖ブラウスか、
半袖+薄手のカーディガン着てるんだけど
>後ろめたい事をしてる人
世間からそういう目で見られてたのか…
でもまぁ、無駄毛処理めんどーだし〜という理由もあるから、
ある意味後ろめたい。やっぱ間違ってないかも試練w
407日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:08:47 ID:BhzuTwPS
夏の長袖は慣れたら非常に快適なのに。
少しゆったりなのを着てたらかえって涼しいよ。
混んでる電車内でむき出しの人様の肌と直に密着しなくていいし。
408日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:10:55 ID:guENn/gt
>>406
世間というか、特定のお仕事してる人はよりにもよって、
マジヤバい人とかをよく見たりしてるから、勘違いしやすいのです。
409日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:19:15 ID:WF9S1TQe
>>362
遅レスだけど、それは彫り物をしてる人という意味かい?
それだったらわかるけど、そうでなければ、長袖の人を貶めているだけだろ
410日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:21:32 ID:IYM1Z4pf
>409
スレの流れ的にその時の話題は
「お注射」
でご理解いただけますか?
411日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:21:56 ID:PyrI/bph
親戚のねぇちゃんが病院の検査技師をやってるんですが
採血するのが大好きだそうな(取られるほうじゃなくて取るほう)
前は看護婦さんが忙しくて採血を手伝ってたんだけど、
最近は職員の定期健診のときしかやらしてもらえないと嘆いてますた

>>407
砂漠の住人が肌を出さないのと同じ理由ですな
生活の知恵というか
412日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:24:20 ID:bjaEqapv
世の長袖族には日光アレルギー族も含まれる
ウリニダヽ(`Д´)ノ
たまに暑すぎてヤケになって半袖着るけど
413日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:24:32 ID:WF9S1TQe
>>410
理解したけど、それだったら今時、腕にするのかなあ
楽っちゃぁ楽だけど…
414日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:38:31 ID:q8FsyE82
復活。
今はお注射よりも煙草に似せたもので吸引じゃないの?
415日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:40:43 ID:F78HFWr3
ぁぁぁだみだ、今日は皆さんの書き込みが痛そうで全部読めにゃいニダ
文字を即座に映像化してちまう。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そろそろ快感経験談に移行しましぇんか?
416日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:41:35 ID:guENn/gt
注射器は未だにお薬とセットで見つかるそうです。
417日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:45:11 ID:rzJhtUv0
長袖腕まくり派の漏れが来ましたよ!

夏の長袖は、日差しがキツい所で威力を発揮します。
腕を袖で蔽うと、そのあとの日焼けの痛みが段違い。
普段は腕まくりしていればいいし。
418日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:46:58 ID:PyrI/bph
あの手のお薬は薬の副作用より注射液濃度のせいで循環器がぼろぼろになるほうがダメージでかいとかいう話ですね
打つ人が適当な濃さ(しかも常習者ほど濃い)で打つんで、プロの薬剤師などから見ると浸透圧無視の濃度なんだそうで
419日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:48:23 ID:62kfHlG0
【政治】民主党政権で大恐慌が起こる?−若田部昌澄(早稲田大学教授)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235638169/
420日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:51:53 ID:bjaEqapv
>>415
では鋭利な痛み話の次は鈍痛及び疼痛ネタを(ry
421日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:56:44 ID:j+m15CtU
そういや、どのくらい痛みがあれば申し出ればいのかわからなくて、
点滴の液漏れを30分がまんしてたら、
ものすごくでかくて青い内出血を腕に作っちゃった事があったなあ。
かすかにだんだん痛くなってくるのって、慣れちゃうのか見極められない……。
422日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 18:56:47 ID:4lNxOWre
>>420
そのテの痛みで辛かったのは腸炎と痛風かな。
どっちも夜に発症して、ほとんど眠れなかった。
あとは小学生の時の骨折。熱発して座薬入れますた。
423日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:01:48 ID:pc6sl15P
>>420
転倒して左手の有鉤骨というのを骨折して折れた骨片を摘出する手術を3月頭にするおいらが…
転ぶ瞬間受身取らなきゃと頭では思いつつ手が勝手に出て手を突いて骨折。
転倒してしばらくしてじわじわと痛みが、激痛というほどでもないですが手をまっすぐにしてないと痛みが。
ロッテ今江や日ハム中田がやらかしたのと同じで結構よくある骨折らしいですが、30すぎて始めての手術
なんでなんか怖い、今まで病院と縁がなかったからなぁ。
424日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:10:15 ID:dsv4Xiwt
>>330
ゲルトークジェネレータ誰かつくらんかなw

>痛い話
今まで聞いた中で一番痛そうな話は、とり・みきの単行本にあった、
歯ブラシとカミソリ(非安全)を間違えたと言う奴だったニダ
425日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:14:35 ID:bjaEqapv
>>422-424
まさか乗って来るSがいるとは思わなかったんだぜ・・・

骨折は地味に痛いよなあ
手首の踝みたいな所が欠けて、妙なくっつき方をしたみたいで
腱が骨と骨片との間に入り込んでて寒い日は痛ス

骨片摘出はすぐ終わるらしいけど肘内側に注射跡&手首に傷って
我ながらヤバすぎるw
426日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:15:19 ID:0hMuJpk4
>>420
腎臓結石が尿管通って膀胱に落ちるまでの痛さといったら・・・・
427日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:16:16 ID:1u1qZLgJ
【青森】青森消滅か…宇宙からの謎の光を目撃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
428日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:17:21 ID:cj5uBcI/
子供が病院や歯医者を嫌がるのは、
大人が「怖くないから。大丈夫だから。」と、通う前に子供に刷り込むから、らしい。
それで子供が逆に不安や恐れを感じるんだって。

著者の子供はそういう言葉を聴かないで育ったから、嫌がらずに歯医者に通った。
という話を読んだ事があるよ。
429日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:18:55 ID:UnaSIIo2
骨折後のリハビリ通院中 ノシ

左手の中指の関節の一部が欠け落ちた状態で、
10日ほど痛いなあと思いつつ、骨折と気づかなかったんだぜw
骨はくっついたけど、指がなかなか伸びないもんで
もう10ヶ月も日はびりしてる(´・ω・`)
430日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:21:18 ID:62kfHlG0
【スペイン】 レイプ被害者の母親が報復のため犯人を焼き殺す〜街の人からは拍手と歓声 [02/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235640325/

((;゚Д゚)ガクガクブルブル でもgj
431日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:22:56 ID:OYlVskOw
>>426
ママンが「出産より痛かった」と言っていたなぁ…
432日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:25:11 ID:OYlVskOw
>>430
ママGJ
433日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:29:33 ID:dsv4Xiwt
>>430
そのうち日本でも起こりかねんよ。
加害者の人権が最大に配慮されて被害者の人権が軽んじられる風潮が究極まで行けば
ただの無法地帯にたどり着くしかないんだから。

ヒャッハー!汚物は消毒だ!
434日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:33:43 ID:ogdNlBuY
>>430
> ソリアノ元受刑者は2005年の6月に3日間だけ仮出所し、少女に性的暴行を加えた街でもある故郷に戻っており、
> 近くのバーに向かうときに被害に遭った少女の母親と道ばたで遭遇したそうです。
> その時にソリアノ元受刑者は大声で「娘の調子はどうだ!」など、性的暴行事件のことに関してあざ笑い、
> 被害女性の母親を挑発していたそうです。

ママンの気持ちはわからんではないな。
むしろGJ。
435日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:38:08 ID:mDvFm0pl
>>430
母は強し、か。

アフリカで強姦魔に激怒した村人が強姦魔のチンコを切って捨て、
村人が全員黙秘したというニュースをどっかで見たが、それに等しいな。
436日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:38:21 ID:B02S6J+h
>>430
自分も拍手喝采するだろうな

爪がはがれかけた時、医者に行ったら爪を取られてしまった
麻酔切れた後がもう踊り出したくなるくらい痛かったなぁ
ちゃんと生えるまでは指先が何かすーすーするし
437 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/26(木) 19:42:09 ID:TLEE+pNs
お湯が浴びれるのって、やっぱり気持ちいい・・・。

あと10日もすれば成田ですが、手持ちの「ビールのとも」の在庫が
・柿ピー(小パック)×2袋
・えび満月×1袋
・いかみりん×1袋
ピンチw。

夏場でも「長袖シャツ」派です。わても。
首回りを「ゆったり」(4L−5Lぐらい)にしておくと、ええよー。
でも「目つき」よくないから、「その筋」とみられちゃう?w
色も「白」は殆ど着ないし。w
ベージュ、グレー、濃紺、更には濃緑、ピンク、紫とか。

お昼はホテルのビュッフェ。でもサラダは歯が溶けそうに酸っぱい。w
438日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:46:56 ID:YelvxjkN
爪といえば、以前、足の親指の爪がいぼの菌(?)にやられて、
半分ぐらい白くなってへんてこになった時、
皮膚科にいったらいきなりはさみでジョキジョキ切り取って、
爪の下のいぼ菌にやられた所をほじくりだされたことがある。
勿論麻酔なしで。
でも、病巣になってるところは痛さも感じないし、血も出なかった。
境目が問題だけどね。
439日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:53:01 ID:41fPTXfk
腕の骨折の手術が長引いて局部麻酔が切れかけたときは大変だったなあ
440sage:2009/02/26(木) 19:53:17 ID:oM+4hp6t
>>438
それ、水虫。
441日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:54:22 ID:oM+4hp6t
わ、失敗。すまぬ。
442日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 19:56:02 ID:UnaSIIo2
子供のころからヒョウソにかかりまくりで、
一度、爪の下にまで膿がもぐりこんでしまった時に
爪はがされたなあ。

ちなみに、ウリのママンはそのちょっと前に兄の背中の腫瘍切開するところに
立ち会って気を失った経験から、逃げてしまったニダww

ついでに、20代半ばまでヒョウソやってたもんだから、
初期のうちに自分で治療するようになっちゃってねえ。
焼いたまち針の先で患部焼ききるなんてお手の物になったニダw
443日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:01:33 ID:D5NVk0Yk
>>414

繁華街のコンビニでトイレを借りた時に、「注射器を便器に流さないで下さい」という貼り紙があって、何ともいえない気分になったニダ。
444日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:08:41 ID:lBmAHJyh
視力矯正って水道橋博士によれば、オペ直後はアフリカの原住民並みで
数日かけて1.5ぐらいに落ち着くらしい。
100万で買った株が1億をつけ、その後500万で手仕舞い・・・といったところか
445日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:14:45 ID:nwnxOe/4
>>443
それはどこの43号線沿いのファミリーマートニカ?
446日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:18:32 ID:aDLZeU+q
>>406
おや、自分はいつ書き込んだのだろう…
全文、禿同すw
447日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:18:52 ID:eE6OsMPn
夏場はTシャツ、短パン、サンダルで丸の内界隈の職場に向かうニダ。
東京駅の丸の内北口でよく経済統計のニュースなんかで使う
イメージ映像撮ってるが一度も写ったこと無いニダw
ついでに街のふいんき(ryから全力で浮いてるが気にしないニダ。
448日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:24:04 ID:YelvxjkN
>>440
うん、水虫かと思って皮膚科行ったんだけど、違ってたの。
親指、人差し指、中指といかにも「いぼ」って感じのがぼつぼつ出来て、
治った後に、父親が「年頃の娘なのにかわいそうだった」と言うほど。
サンダル履ける足になってよかったよ。
449日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:29:34 ID:bjaEqapv
痛い話を書いてたら突然肩脱臼した件について
すぐ治ったけどびっくりしたー
天罰ってあるんだなあw
450日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:30:45 ID:7vx3I8cu
>>437
その兵力じゃ「ビールのおとも」としては、マジでピンチですねw
えび満月とビールはウリも好きですね〜
451日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:33:21 ID:SlmfUxJG
>>385
あああ・・そういえば、万年寝不足状態かもです。
ありがとうございます!吸血鬼に狙われるよう頑張ります!

>サムギャムジー
自分も思い浮かべながらカキコしてたですだw

>>448
自分も小学生の時分に似たような体験ををを・・
「違う!」といっているのにクラスメイトからは「水虫だ!」とはやしたてられたのもいい思い出・・。
452日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:33:55 ID:cELBQRpw
>>437
>ベージュ、グレー、濃紺、更には濃緑、ピンク、紫とか。
これに合うネクタイをそろえると
クローゼットが満杯になるような気がw
453日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 20:58:14 ID:lG3Wr9xf
皮膚系のアレな画像を思い出してしまったorz
454 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/26(木) 21:00:15 ID:TLEE+pNs
ネクタイ、数は結構あるかな・・・。
数えたことないけど。
でも結局は「なんとなく」よく使う数本しか
殆どつこーてない。色は「こげ茶系」。

>450
某金融都市駐在中、
「奴のトコでビールにありつくと、「じゃぱんの美味いいオードブル」も味わえる。」
ちゅーて、たかりにくる金融屋達がいまひた。
「乾き物系酒の肴」でも「オードブル」なんですな。w
1番人気は「いかみりん」、2番は「ぼんち揚(歌舞伎揚)」。
あと「おにぎりせんべい」「えび満月」あたりが人気。
「甘塩っぱい」のが「受ける」よーです。w「
柿の種とバタピー」は手堅い人気。「うにせん」は意外に不人気でした。

海外では「塩っぱい」お菓子って本当に種類がないんですよ。
455日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:08:19 ID:j+m15CtU
そういや、スナックとして売られてる味付きのプレッツェルが苦手だ。
456日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:11:19 ID:JLYS308O
カッパえびせんは試しました?
457日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:11:20 ID:IYM1Z4pf
>454
>「甘塩っぱい」のが「受ける」よーです。w
は、ハッピーターンを投下したらどうなるか見てみたい(ドキドキ

ハバネロボスとか言う話もあったな〜
458日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:12:04 ID:D5NVk0Yk
>>445
場所は多分違うニダだが、系列は同じニダ。
便器が詰まるのでっていうのがものすごく切実そうだったニダ。

張り紙を写真に撮ったのはヒミツ。
459日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:13:26 ID:Zq5OmDSO
>>370
髄液採取はキツイよね。針が神経に当たってあちこち痺れたりしてイヤだったなぁ。
つか、麻酔無しで髄液採取したんですか?
460日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:16:45 ID:A/rJqPEb
>>437
柿ピー2袋で2日、えび満月半袋ずつ食べて2日、
いかみりんをかさ増しして6日分に…。
6/1ずつに分けて、細く細く裂いて酢や市販ドレッシングに漬けて
生野菜千切り(細切りでもブチ割りでも)と和えるとか。
(胡瓜パプリカキャベツ大根蕪など…)
あれば唐辛子を一緒に漬けたら、酒のつまみにいいかなっと。

461460:2009/02/26(木) 21:17:40 ID:A/rJqPEb
あわわ。6/1じゃなくて1/6ずつの間違いね。
462極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/26(木) 21:20:04 ID:w94pSeBm
痛みや熱はかなり我慢できる私ですが、髄膜炎の時の頭痛と熱は地獄だと思った。
自ら救急車を呼び、緊急入院したもののGWに入ったばかりで担当医がいないということで
三日間は座薬で対応し、その後担当医が現れて初めて点滴でした。
総合病院のくせにちゃんと対応してくれなきゃ困る プンプン!
入院5日目にして初めて髄液検査。
髄液を採取するときには、手漉きの看護師がわらわら集まって見学。
私はモルモット状態でしたよw
463 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/26(木) 21:20:27 ID:TLEE+pNs
>かっぱえびせん
自分が「あんまり」好きじゃないから。w(「嫌い」ではないけど。自分では買わない。)
>はっぴーたーん
「グルタミン酸臭」ちゅーか「海草のにおい」が賛否で、私の周辺に限れば
「だめ6:いい4」でやや「不人気」でした。
もっとも「私が何時の間にか胸焼けするほど食べて尽くして」しまって、
真っ先に在庫きれ。w
464日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:27:12 ID:U1/kFvjW
>>442
自分も子供の頃ヒョウソになって、生爪はがされたです。(><)
麻酔なんて全然効きやしない。
器具をグッ、グッと押し込まれる度に泣きわめきましたよww
465日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:32:30 ID:f3uEShzG
>>454
プリッツとか、じゃがりこなんかは塩味だからうけるかな?
466日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:32:40 ID:rz1zwQOW
GMの赤字が偉い金額…本当に再生できるのかいなこれ(((( ;゚д゚)))アワワワ
467日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:33:57 ID:IYM1Z4pf
>463
>「グルタミン酸臭」ちゅーか「海草のにおい」が賛否で
たしかにちょっと微妙な香りがしますな
>何時の間にか胸焼けするほど
ああ・・・ここにも中毒患者が!
468日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:38:28 ID:JLYS308O
痛い話なら得意ですよ。
昔、1tの石の下敷きになり、腕潰れました。
手術の方針が決まらず、何日か座薬と麻酔で放置、その間痛み全く無し。
先生も不思議がってたけど、病院抜け出して遊んで、骨がまたぞろ離れたりして…。
469日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:40:54 ID:bmTlEaif
それは治ったの?;
470日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:42:02 ID:bjaEqapv
これを貼れと言われた気がした
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091128188919.html
ハッピーターンの命名由来はわりと切ない
471日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:42:04 ID:4lNxOWre
子供の頃といえば水イボの治療(毛抜きでひとつひとつ引っこ抜かれる)とイボの治療(液体窒素で焼いていく)も痛かった。
後者は液体窒素の物珍しさで相殺されてたけどw

聞いた話でいや〜んだったのは、スキーで転んだ拍子に割れたグラサンの破片で瞼を切り、目を閉じているのに青空が見えたという高千穂遥氏の逸話。
472日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 21:54:15 ID:U1/kFvjW
>>468
それ全然痛くない話じゃないですかw
自分も子供の頃、自動車にはねられて片足が複雑骨折で骨が肉を突き破る目に遭いましたが
なぜか全然痛くなかったです。退院するまで。
目が覚めると、ベットに横たわっていて足に大穴が空いていました。

一番辛かったのが、朝夕に射たれる筋肉注射でしたね。
場所を変えても一週間も連続して打つと肉がパンパンになって辛いんですよ。
それが6週間続くと、鬱状態になってた気がします。

点滴とか採血とかは血管がガバガバになってしまったのか、全然平気でしたけど。
473 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/26(木) 21:55:34 ID:Z4Xaq6sf
>いかみりん
「焼き菓子」の「いかみりん」でおま。

和製の「カワキ物」が、「アムステル」によく合うのれふ。
バドよりハイネケンよりギネスより、私はアムステル派。(ハイネケンの傘下やけど。w)
474日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:00:20 ID:JLYS308O
>>469
流石に完治とまでは行きませんが、人一倍の力自慢は
維持出来ております。まぁいまだに骨の中にはまだステンレスの棒が
入っておりますが。尚且つ、自分の腕が何やらかすか今一信用出来ませんw
特に、運転中ハンドルを離してしまうんじゃないかと思ったり
何か他人の腕みたいです。
475日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:02:52 ID:oM+4hp6t
>>448
大変だったね。でも、治ってよかった、よかった。
476日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:33:53 ID:WF9S1TQe
手の指の粉砕骨折も腎結石もたいして痛いと思わなかったけど、
痔の手術後の1回目の用足しは、もう焼け火鉢を当てられたかのように痛かったなあ
ロキソニンもらって効くまでは、痛みが痛みを呼ぶ状態だった
477日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:36:20 ID:21hNteEW
>>476
それわかる。手術前より後の方が格段にトイレ怖い状態になったw
お尻治ってるから無茶しなきゃ、トイレはなんともないはずなのにね。
478日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:46:53 ID:WF9S1TQe
言われてみればそうだなあ。<トイレが恐い
今、要ウォシュレットだし、紙で拭くと切れるし・・・
痔そのものはスッキリさっぱりおさらばしたというのに
479日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:48:28 ID:3PcHdwOh
うちの妹は白目に注射されたことがあるらしい。
目を動かしちゃいけないよと、注意されたけど
よそを向こうとしてもどうしても針が入ってくるのを見ざるを得ない状況を考えると
 ((((;゚Д゚))))ヒィー自分には絶対無理だと思った。
480日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 22:57:48 ID:/c6XXBBy
ぬこさまの出産祝いに投下。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up87406.jpg.html

ピンボケしてるけどキニシナイ
481日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:01:53 ID:YtyMeBr5
痛い話…
兄ぽっぽのシャツの柄とジャケットの色

482日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:04:43 ID:A/rJqPEb
>>473
焼き菓子の方でございましたか。
…えびせんの袋とっておいて、切り開いて粉舐めたら一日持つかも?
483日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:04:46 ID:ArwWciDo
彼は服のセンスがわるいのではありません
この暗い世の中を、少しでも明るくするために
あえて、あのような服を着て人前に出ているのです
484日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:08:08 ID:xWLSKThe
>>483
旦那の服は嫁の責任
485日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:09:25 ID:mDvFm0pl
>>484
オバマ妻はどうすんだろ…w
486日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:16:26 ID:B02S6J+h
>>480
かわええ
元気で丈夫な子に育ちますように
487日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:21:10 ID:NUcCj5jJ
>484
アレ、本人の趣味らしいぞ?
488日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:27:09 ID:nQRFT5po
>>480
これは良い日本猫。
大きくなれよ〜。

最近三毛猫が減ってるんだそうで。
489日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:28:29 ID:t9clbl/2
鳩ぽっぽ幹事長の服装は、嫁のコーディネートでしょ?

まあ、あのすぐに周囲の色に染められる主体性の無さなら
いつの間にか本人の趣味になってるかもしれないけど
490 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/26(木) 23:40:28 ID:iLESCrOX
つ【日常化してしまった羞恥プレイ】
に1票。>目玉アニキの素っ頓狂コーデw
491日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:42:23 ID:cELBQRpw
>>487
お痛たわしいw
492日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:43:32 ID:xWLSKThe
>>491
痛服ですかw
493日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:44:16 ID:3PcHdwOh
>>489
ハート柄のプラダのシャツは本人のお気に入りなんだよ。
同じ柄を何着ももって着回してるくらいだし。
494日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:51:26 ID:t9clbl/2
ああ、ハート山のあれねw
嫁が用意してるものを着てるうちに気に入ってしまったんでしょ

ググル先生に「鳩山由紀夫 コーディネート」を教えてもらうと
上から下から下着まで、全部嫁のコーディネートだって出てくるよ
んでもって、鳩ぽっぽ幹事長自身はファッションに興味のない人なんだったとか

うーんw
495日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:52:59 ID:JPviR7oO
ぽっぽのサイトのFlashも…w
496日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:54:17 ID:uY21wvQT
ぽっぽフラッシュを見る度なぜか「国民クイズ」を思い出す。
497日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:56:13 ID:2Z8zbpai
>>493
「プラダを着た鳩山」という映画をだな・・・ゴクリ
498日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:58:20 ID:5GygGHyN
>>497
それ主席スレのスレタイ候補にあがってた。
あそこのスレタイの面白さは異常www
499日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 23:59:43 ID:2Z8zbpai
>>498
午後茶吹いたわw
500 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/27(金) 00:00:16 ID:iLESCrOX
私も基本的には嫁さん任せやけどね。>服

私服で「コレ長いこと着てるなぁ。」ちゅーのは
大学在学中の写真に写っていたりする・・・・。
20年着てるんだ・・・、と自分でも関心してまう。

夏頃に「金融」復帰を念頭において、
各方面の「情報網の再起動」しようとしてますが、
半分以上が「返事がない。ただのしかばねのよーだ。」状態。w
こりゃー、難儀しまっせー。w
501日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:03:20 ID:9NtNYdFG
>>500
それじゃあしかばねーなー
502日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:05:11 ID:nQRFT5po
>>498
ちょっと前に採用されて
嬉しかったニダ。ホルホル。
503日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:09:36 ID:yPxRFuT5
>>502
前飯研「現月研」と我が党スレのダジャレスレタイは採用されるとなんとも言えない嬉しさがあるよなあ。
504日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:14:14 ID:eOstA26x
誰か審議のAAをww
505日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:14:35 ID:+vP77xf1
喫茶居酒屋「昭和」以上に昭和臭漂うスレですからな、あそこは…
506日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:16:32 ID:P5zm+5/3
>>498
その面白さがわかるのは昭和住人だけニダよ
507日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:18:06 ID:SytwblEy
今日のスワップ支払いはできたの?
508日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:24:02 ID:agIUrjw8
>>501
閣下がシベリアで釣りにお誘いのようです。
http://typeangler.net/upfile/blog_attach_7c3f95c736b8bce2003c85935684e36b.jpg
509日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:24:15 ID:5nsY5flr
痛い話と言えば、拷問の方法に
疑似痛風(ニセ痛風)にする薬物があるとの事(((;゜Д゜)))ガクブル
人はどこまでも残酷になれるのでつね(つД;)

ビールの友はピーナッツがいいと思うのですw
510極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 00:28:08 ID:5JVvNEt3
阪神デパートから大丸へ抜けてJR大阪駅へと地下を進むとカレーの香りがw
実家へ帰る際に、いつも通るルートながら昼時にはこたえるぜ orz
なんとか我慢したものの、堪え切れずにカップヌードルカレーを食べてしまったww
夕方、仕込み作業も終わり店を出て向かったのがココイチww
癖じゃないけど「カツカレー」を注文。
やっぱカレーの魅力(魔力?)は凄いもんだww
511日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:33:03 ID:l2X+77+2
カレーライス、カレーラーメン、カレーパン、カレーうどん、
スープカレー、カレーまん、カレー鍋、カレー煎餅・・・・。

日本はカレーに支配されている。
512日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:33:31 ID:jCuGAjJr
>>443
ここにも書いたことがあるような記憶あるんだけど、
俺、都心のフランス関連の施設のやたら多い地域育ちなんだけど
近所の飲食店の便所はフランス人のガキが捨ててく注射器でよく詰まってた。
完全にキまりながら便所に横たわってるフランス人のガキ見たこともあるし、便所で獣みたいな
声上げて性交してるフランス人のガキもいた。夜中に路上で奇声上げてるのはだいたいフランス人だし。
513日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:34:54 ID:5Y7omvgg
夏場に長袖を着る理由
日焼け跡と日焼けしてない所が出来て
ツートンカラーになるのが嫌だから
514日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:38:08 ID:h6lU9Cfp
こんな話を聞いたことがある…

一人の男が野球を観戦に行き、小腹が空いたので攻守交替の合間にカップヌードルのカレーを買い込みスタンドで食べていた

そして、次の攻守交替のとき、恐ろしいことが起こった…
周囲の人間がいっせいに消え…手に手にカップヌードルのカレーを持って戻ってきたのだ…
515日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:44:30 ID:h7HkEipG
ワレワレハかれーセイジンダ・・・オマエノイブクロヲシゲキスル・・・
テイコウハムイミダ・・・
516日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:44:39 ID:yPxRFuT5
>>514
売店の客さばきスキルが高すぎるなあ。
517日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:53:43 ID:C7Xck6RG
日本インド化計画が静かに進行中なんですねわかります
518日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:54:25 ID:5nsY5flr
>>515
カレークィーンにはジェーン艦長も抵抗できなそうw

>>516
自販機じゃないかしらw
519日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:55:34 ID:+Yne+OD8
>>517
俺にカレーを食わせろ〜俺はいつでも辛さにこだわる〜ぜ〜(ムルギー!)
520日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 00:58:51 ID:+nJCziFu
>>519
高円寺で見た〜ターバンの男よ〜俺を誘え〜ガンジスの流れに〜
521日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:03:35 ID:C7Xck6RG
でも日本のカレーはラーメンと同じでカレーという名の日本料理だよなと思う
本格インド料理のお店とか行くと以外に口に合わなかったりするし
522日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:05:24 ID:vl1oY757
>>517
インドのカレーは日本での味噌汁みたいな立ち位置らしいぞ
523日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:07:36 ID:P5zm+5/3
【格闘技】「止められても走る」東京マラソンに挑戦の曙が練習公開 42.195km完走を誓う
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235560151/l50

まあがんばれ
524日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:09:31 ID:DinDzso1
>>523
200m走っただけで「ハァハァ」してたみたい
525日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:09:39 ID:ad8QKoHm
>>521
インド人の方は現在のカレー天国でカレーカオスな日本をどういう
気持ちでながめているのだろう・・。
納豆かけたり。キムチのせてみたり。うどんいれてみたり。
>>522
日本のお袋さんの味が侵略されているということですね。わかります。
526日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:10:36 ID:yPxRFuT5
>>523
あのAAみたいな醜態を晒すのですね。
527日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:11:02 ID:2aBLKf2+
・・・スパイスのジャムとか。
528日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:13:06 ID:5nsY5flr
でもカレー粉は偉大ですよね
ウリはカレー粉のおかげで「羊」「ヤギ」「青魚」を
食べられるようになったニダw
529日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:13:07 ID:7GGp1FCv
安っぽいルーのカレーうどんはホントに美味いよなw
530日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:14:04 ID:h6lU9Cfp
【具の少ないラーメン】
【粉っぽいカレー】
【やっぱり具の少ない焼きそば】
531日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:14:44 ID:NhpN8AHb
インドに行ったらほんとになにもかもカレー味で驚いた

カレーを注文するまでもなく料理が全部カレー風味だから
日本での醤油みたいなもんかと思った
532日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:23:17 ID:h6lU9Cfp
>>531
なにもかもカーリー味とな
533日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:24:17 ID:P5zm+5/3
>>524
ボノは新記録を作ってくれると信じてるよ

リタイアのだけど
534日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:30:16 ID:UNZNjJU9
>>524
つか、あの体重を、古傷持ちのひざが支えられないと
ドクターストップかけられてたはず。
でも、走るんですと。
535日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:30:19 ID:YUTZecDA
実は日本がインド化してるんじゃなくて、
インドのみならず、世界が日本化しているような。
そんな気がする今日この頃。
少なくとも一世紀以上かかるだろうがw
536日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:30:58 ID:v3JWoKvZ
昭和のかほりがするお
537日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:32:25 ID:yPxRFuT5
>>536
華麗な薫りですか、それとも加齢な臭いですか?
538日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:32:39 ID:0xbYbFKr
カレーに使われるターメリック(うこん)の色素(クルクミン)に抗潰瘍性があって
がん予防にもなるという説(インドは胃がんが少ない)があります。胃潰瘍をわずら
ったことがあるので、ターメリックを結構愛用しています。少なくとも気分的に良い
効果が・・
539日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:39:02 ID:EwCI0xUm
縁日で買える焼きそばを家庭で再現できたらノーベル賞やる
540日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:50:24 ID:ADdAP311
>>539
焼きそば麺と、洗わずざく切りにした野菜をそろえる
咥えたばこしながら、タバコ大量の油で具材を軽く炒めて出来上がり

これで再現できないかな
541日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:51:20 ID:ADdAP311
× 咥えたばこしながら、タバコ大量の油で具材を軽く炒めて出来上がり
○ 咥えたばこしながら、大量の油で具材を軽く炒めて出来上がり
542日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:51:34 ID:2aBLKf2+
水は、近所の公園で。
543日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:52:38 ID:AxJjNdoz
>>540
出来たらパックに入れて10分ぐらい冷ます、とか。
544日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:54:05 ID:zbJ0wHyS
かつ、その辺りで立ち○ヨンしたまま洗わない手で調理も追加してくださいw
545日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:54:41 ID:h6lU9Cfp
>>538
肝臓にも効果あったはずですねぇ。
駅前のスーパーで売ってる発酵ウコン茶を愛飲している自分。
けど、500mlはぬるくなると結構しんどかったりw
546日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:55:20 ID:+Yne+OD8
「ゲスなゴシップ誌で包む」は?w
(開高健あたりが書いてた希ガス。フィッシュ&チップスと同じね)
547日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:56:06 ID:1yjGlCK9
>>540
家のコンロやホットプレートだと火力が足らんのじゃないか?
548日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 01:58:13 ID:7GGp1FCv
肉は排除されるがキャベツの芯は集まるの法則
549日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:05:10 ID:gW5D2+xj
>>523
まずはダイエットが先だろーが・・・
550日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:07:37 ID:Q2/XB9Wk
>>543
作ってる最中から扇風機で微風当ててると結構似る
明星の粉ソース少々も家だとポイントかも試練
551日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:11:26 ID:0xbYbFKr
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090227/plc0902270153001-n1.htm
テポドン迎撃を検討 防衛省、MDシステム初実戦  2009.2.27 01:51

見たい!、防衛省はインターネットでライブ中継しる!
552日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:11:58 ID:+nJCziFu
>>539
店の味を家庭で再現する方法をNHKの「ためしてガッテン」でやっていた記憶がある。
麺そのものが業務用と家庭用では違うみたい(家庭用は蒸し麺・・・だったかな?)。
家庭用の麺だとプロがプロの器材を使ってもプロの味にはならないとか。
故に「店の味に近づける方法を伝授」だったかな。
と、言っても・・・縁日のヤツは「家庭の味」とも「店の味」とも違うからなぁ。
553日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:12:04 ID:cArIWUjA
東京音頭をBGMに流せば、多分それだけでいいw
オバQ音頭でも可。
554日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:17:08 ID:5nsY5flr
厳密に言うと焼そばではない「ぺヤング」が一番好きニダw
555日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:37:24 ID:9GvzXKKl
>>535
>実は日本がインド化してるんじゃなくて、
>インドのみならず、世界が日本化しているような。
>そんな気がする今日この頃。
>少なくとも一世紀以上かかるだろうがw

この人の記事読むと幸せになれるかも。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/
556日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:46:00 ID:h6lU9Cfp
>>554
やきそば弁当が全国区じゃないと知ってショックを受けた遠い日
557日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 02:51:53 ID:gW5D2+xj
焼きそばは日清焼きそばの袋麺でないと許さん。

ちなみに野菜を入れるのは邪道だ。
558日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:05:09 ID:OE/OdUee
最近お騒がせのミサイルと、ちょっと前のこのニュース

北朝鮮:金総書記の後継混とん「正雲氏」軍が通達
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090217k0000e030073000c.html

このニュース見ると、今のミサイル騒動って
正雲支持の軍部が緊張を高めて発言力を増すことによって
党(正哲を支持)をけん制しようとしているのかな、と妄想。


ソースは粉末よりも液体の方が焼きそばに合うと思う
559日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:10:58 ID:5nsY5flr
>>556
道産子を発見w
今ではこちらでも(@関東)買えますよw(マルエツのフェアで)
あれ?ウリの身近のマルエツだけかも・・・

>>557
ウリは2袋で一人前ニダw

>>558
ウリもそう思いますw


では、お仕事に行ってまいりま〜す♪
560日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:11:28 ID:h6lU9Cfp
貴様にひとつ呪いをかけてやろう…さぁ選べ

1.湯切りの際に蓋が麺ごと落下する呪い

2.湯を入れて三分待った後でかやくを入れ忘れたことに気付く呪い

3.湯切りする前にソースを入れてしまう呪い
561 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/27(金) 03:16:59 ID:tCOIPx+L
情報というものは奇妙なものだ。寸断された「網」を検証し、
「情報を伝えてこない糸」、「確かな情報を伝える糸」
「より確度の高い情報源と齟齬のある情報を伝える糸」・・・・
を選別中に、ある「都市伝説」を思い出した。
1995年、神戸を地震が襲った・・・・。
「甚大な被害を被った地域からは、被害状況が中央には伝わらない。」
この「パラドクス」を日本が経験した出来事だ。
当時の内閣は、後世悪し様に罵られる「実態の把握ミス」を犯した。
「都市伝説」は言う。
「唯一、コンビニエンスチェーンを展開する企業は状況を把握した。」
「彼ら」は自慢の流通情報システムから
「被害報告「軽微」は「軽微」。「甚大」は「甚大」。
そして「報告なし」のうち「甚大」の円内は「壊滅」。」と逸早く状況を判断した。」と。
当時、ゼネコンにいた私は「上記」が、伝説ではないことを知っている。
「内閣」よりも「流通」と「流通」から情報を得られる関係者は、少なくとも
「神戸震災」の被害状況を、深刻に、シビアに受け止めていた。

「情報の内容に疑義がある」「情報が伝えられない」
これらは「情報が信頼置けない」とイコールではない。
これらは「ひとつの情報」なのだ。
事前の予想で「切れている筈の糸」が切れていなければ「誰かが繋いだ」から。
手間隙、労力、お金をかけて。
「繋がっている筈の糸」が切れていれば、自分の知らない「切れる理由」があったのか?
それとも「切れてる糸」を装う、装わせるだけの理由があるのか。
「齟齬のある情報を伝える糸」は、「どちらの糸」に「理由」があるのか・・・。

久しぶりのパズルに、「ビールのとも」総動員。w

明後日からの「朋」は「フレンチフライ」で我慢だにゃ。w
562日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:18:59 ID:+NeO4aZ0
>>560
くえるっちゃくえるから、2ニダ
563日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:21:23 ID:KNnTghLG
地下鉄に乗った時、やたらおいしそうな香りのインド人のおじさんが乗ってて、
本格カレーのターメリックよりちょっと甘くクミンあたりが強いような感じで、
やたらおいしそうだったな。
564日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:22:55 ID:32dLZYCb
pingの返信待ち時間が終わったと。
旬の情報を扱う商売は大変ですねー
565 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/27(金) 03:34:16 ID:tCOIPx+L
むつかしーお話は兎も角・・・。
私も人後に落ちない「カレー好き」。
なんせ、一時は本気で「NYでカレーパンを売る」事業を考えた。w
カレーライス好き、カレーうどん好き(蕎麦屋系より昨夜の残りカレー系が好き)
カレー饅好き・・・・。
でも「カレー味スナック(カレー煎餅とか)」「カレーラーメン(カレーヌードルとか)」
が「ダメ」ののね。どーも「美味しくない」の。なんでかなぁ・・・・。
566日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:39:52 ID:h6lU9Cfp
>>565
自分が唯一ダメだったカレー味食品…ビックリマンスナックカレー味
567日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:42:02 ID:vLX7qvJI
>>560

つ2
大体、具なんて底の方に残っちゃうから。
568日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 03:59:45 ID:fRJKB+TL
>>556,559
東京に来た当時、焼きソバ弁当が無いのに絶望したっけな。
「スープ付きの焼きソバがねえ!」

>>565
カレーはルーと具が主役で、ご飯やパンは土台ですからw
カレースナックやカレーヌードルだと主役不在なんでしょう。
569日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 04:21:23 ID:OE/OdUee
>>565

粘 カレーパン
↑ カレーまん
カ カレーうどん(昨日の残りのカレー+うどん)
レ カレーライス
│ カレーうどん(蕎麦屋で出てくるダシ汁割り)
↓ カレーラーメン
薄 カレー風味スープ

粉 カレー味スナック(表面に粉)

ねっとりこってりとしたカレーが舌に絡みつく感じがお好みと見た。
570 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/27(金) 04:23:08 ID:tCOIPx+L
東京で「焼きソバ」で困ったのは
「ソース焼きそば」が殆どだったこと・・(当時)。

焼きソバって、「お好み焼きや」と「屋台」意外は
「しょうゆ・しお味系」の中華の焼きソバだと思ってたし。
今では、お江戸でも「餃子の王将」が利用可能ですが、高校生のときから変わらず注文は
「りゅんがーこーてい・そーめんいー」です。w

しかし、昨年末、渋谷で「王将入ろうー。餃子でビール飲もう。」と行ったら「大行列」・・・。
並んでまで食うなョ・・・。頼む。気軽に利用させてください。w
なんなの?急に今、東京で「王将ブーム」??
571日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 04:27:31 ID:a3SzPkEg
村山首相、それで寝てたと。

【政治】 "テポドン発射の可能性、高く…" 日本、発射された場合は迎撃を検討…防衛省、MDシステム初実戦
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235672049/
目ェ醒めるか。


ウリだとダブルラーメン。
製造中止になったと信じていた。
572 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/27(金) 04:30:09 ID:tCOIPx+L
>569
多分、正鵠。w
573日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 04:32:50 ID:YUTZecDA
>571
とっとと撃ってみぃや!
日本人はそんな脅しには屈しない!主席も含めて!
どうせなら東京のど真ん中に落としてみろ!

あ、でも核とか細菌兵器はやめてね。
574日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 04:34:54 ID:jp7kWFPT
昨年末だとアメトークの王将芸人の回の効果かな
575 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/27(金) 04:53:16 ID:tCOIPx+L
>574
余計なコトを・・・。w
「王将」にとっては「宣伝効果抜群!」だったのかにゃ?
576日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 05:45:27 ID:gSCkDVKa
>>573
実はニダがいっぱい詰まった、空飛ぶマンギョンボン号。。。
やっぱり洋上に落ちてほしいw
577日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 06:31:00 ID:qP9MQGT3
>>573
某政党の本部とか某宗教団体の本部とか某テレビ曲の本社とかのある辺りに落ちるんですね____
578日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 06:42:47 ID:OE/OdUee
>>573
ウリはこのミサイル騒動を「内部闘争」と思っているので
日本上空を大きく超えて公海上に落下(報道は「人工衛星打ち上げ失敗」)
もしくは「結局打ち上げしませんでした」ぐらいがオチになるかと思ってる。
579日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:06:33 ID:iteRqSCW
>>578

日本上空を大きく越えようとしたら、日本の着地ということもあるわけで・・・
くわばらくわばら

内部闘争だとしても、構ってちゃんだとしても
このミサイルの撃墜が成功した場合、キタはどうするんだろう。
核にしてもミサイルにしても、
「ほらほら、こんな恐ろしいもの持っているんだぞ。構ってくれないと
 これをいいように使ってやるぞ」
と言うためにあるようなものだと思うのだが、

ミサイルは撃墜可能なので恐れるに足らず
となると、今まで以上に外からはキタは無視されちゃうわけでしょ。
もちろん核拡散の脅威は残るけど。

さらに、内部でも、ミサイルつかえねーじゃん。何のためにミサイル
なんて作ってきた(あるいは撃っちまった)んだよ、ってな具合に
内部が動揺するんじゃないかねえ。

ミサイル撃って、撃墜されたときはキタの終わりの本格的な始まりかなと
580日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:11:19 ID:vXArsyQI
SM-3が届くような軌道は避けると思う。
581日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:14:34 ID:upHAT7Vg
ボンカレーが好きなインド人がいるけど、あれをカレーだとは
思ってないみたい。
たしかにあちらとこちらのそれは別物だと思う。
582日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:15:40 ID:IcTDEElc
>>580
だよなぁ。
万が一にでも落とされたら、北朝鮮\(^o^)/オワタ だし。
583日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:17:34 ID:IcTDEElc
昔うちのかぁチャンが、頑張ってカレーシチューなる物に挑戦したんだが
家族全員が「ご飯にかけるとおいしい。」と言って、結局カレーライス化した。
それ以来、かぁちゃんは怒ってしまってカレーシチューを二度と作らなかった。
てか、今思うとカレーシチューっていったい何?w
584日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:30:40 ID:uzGgvDOM
>>583
ビーフシチューにカレーのルーを入れた物かと……
あれっ?カレーじゃん!
585日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:31:30 ID:ZtLO21Gr
給食のカレーシチューが食べたい。。
586日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:47:47 ID:HayFyDZn
>>511

味噌おにぎり、味噌ラーメン、味噌パン、味噌煮込みうどん、
味噌汁、味噌饅頭、土手鍋、味噌煎餅・・・・。

日本は味噌に支配されている。

このところ味噌を使った料理を食べてたら血圧下がって来たんで、味噌派です
587日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 07:54:23 ID:ah/QS9A8
つ なめろう・さんが焼き
588日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 08:00:04 ID:37hNNdWw
>>580
あの国は斜め上いくから軌道はそのまんまなキガス

牙が生えるか怯えるかさてはて
589日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 08:01:46 ID:8oCAke3e
つかまだ打ち上げていなかったのかと・・・・
590日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 08:18:07 ID:VH+elfiY
おはやうごぜぇます昭和。
深夜は相変わらず食い物談義だったようで。

相変わらず、乙カレー、なことで。

ナンチテw
591日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 08:22:45 ID:LGOrw//9
>>581
そもそもインドにカレーっていう料理ないし。

お前らがカレーの話ばかりするから今日の昼飯がカレーになったじゃないか!
592日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 08:22:57 ID:99lR5YXa
そうか、野村に入ってたら金持ちを嵌め込んで抉り込んで刻み込んで有り金かっ剥ぐ経験が出来たのかも知れないのか
593日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 09:02:29 ID:z5qDifbL
>>459
遅レスすまそ
痛い話続けるのもなんなんで簡単にだけど、腰の辺りの局部麻酔は覚えてます。でも、採取の瞬間はホント絶叫してますた
しかしなにぶん20年以上前の小学生のときの話なんで、どれくらいちゃんと麻酔してたのかも理解できてませんね多分w
594日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 09:10:15 ID:XiLMRDL6
>>531
インドで「カリー」は「汁物」「煮物」の意味だからね。
和食がなんでもかんでも塩発酵大豆ペースト&浸出汁味なのと一緒ザマスよ。
595日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 09:33:06 ID:K8N0reUf
カレーと言えば千葉市検見川のシタール
596日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 09:56:41 ID:0F8wqprA
>>593
麻酔なしで髄液検査受けたことあるけど、全然痛くなかった。特殊体質?
597日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 10:11:52 ID:nYUdtFZM
今日の昼飯はカツカレーに決定だなw

なんで蕎麦屋のカレーってあんなに美味いんだろう。
598日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 10:14:12 ID:0A2LX9EB
 外国で和食が恋しくなることがある…

>>561 明後日からの「朋」は「フレンチフライ」で我慢だにゃ。w

 現地で入手できる材料で簡単な和食を作ったりする。

 浅漬け:
  キャベツと胡瓜と生姜を刻んでビニル袋で塩揉み。
  水が出たら、ぎゅっと絞って醤油を振る。

 おひたし:
  野菜を湯がいて水で冷やして絞る。
  インスタント味噌汁(無ければコンソメ)に醤油を足してかける。

 鶏の水炊き:
  鶏肉と野菜を鍋で水煮。
  レモンと醤油と粉唐辛子を混ぜて代用ポン酢。

 他に、天麩羅や魚のタタキも可能だろう。
 世界の、たいていの都市で日本醤油が入手可になったので楽になったなぁ。

>>586 日本は味噌に支配されている。

 外国行くと味噌の入手が難しい。
599日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 10:23:49 ID:0xbYbFKr
英語のWikiに曰く ttp://en.wikipedia.org/wiki/Curry
Curry is the English description of any of a general variety of spiced dishes, best known in Asian cuisines,
especially South Asian cuisine. Curry is a generic term, and although there is no one specific attribute that
marks a dish as "curry", some distinctive spices used in many, though certainly not all, curry dishes include
turmeric, red pepper and cumin. The term Curry derives from the Dravidian word kari.
カレーというのは特定の料理ではなくて、南アジアに見られる、スパイシーな料理一般を言う言葉で、多くの場合には
ターメリック、クミン、レッドペッパーなどを用いる。語源はドラビタ語のkariである。

The term curry is used broadly, in English, to refer to almost any spiced, sauce-based dishes cooked in various
southern and southeastern Asian styles.
英語のカレーという語は、広く南アジア、東南アジアのスタイルの、スパイスを用いたソース・ベースの料理を言う。
600日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 10:24:31 ID:sR4tqZy5
大豆があれば自力で作れるな。
601日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 10:28:27 ID:gAd2X498
>>600
素人に醤油はムリだぞ

味噌なら簡単に作れるが、
国外での麹もしくは麹菌の入手が困難な気がする
602日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 10:45:42 ID:upHAT7Vg
雪降ってる〜@東京
この冬最後かな? 寒いからお昼はカレーうどんにしよう。
603日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:03:09 ID:O3hjcF01
>>602
3月入ってすぐにも雪のマークがあったような
604日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:06:34 ID:2srAcGie
予報では来週の水曜日雪なってたな@お江戸
今日は積もらないでくれよ。
605日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:07:31 ID:taWgDGmk
>>601
ttp://www.ikedayamiso.com/辺りからキットを取り寄せれば海外でも作れそう
菌が全滅でもしない限り、ご飯に灰汁汁掛けてマジェマジェしときゃ増やせるだろうし
606日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:43:39 ID:37hNNdWw
味噌の国で鳥インフルが発生した模様。
607日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:46:02 ID:uT9SPuay
>>606
渡り鳥が東海を渡って東海地方に来たんですね。

うまく対応されんことを願います。
608日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:50:46 ID:aWfk87px
>>598
妙な脳内連想ゲームしちゃったんですが
そういやおふらんすだったと思うですが「沢庵のかほり」のチーズがありましたな

薄い木のケース開けるとまごうかたなき沢庵の匂いがぷーんとして当時狂喜したなあ。
609日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 11:51:11 ID:qOG/io61
>>583
カレーシチュー=日本で言う「カレー」その物

船上でホワイトシチューを作ろうとしたが牛乳がなく、カレー粉で代用した物が
日本の「カレー」の始まりだと教わったニダ

ビーフシチューと肉じゃがの関係に近いニダ
610日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:16:18 ID:+NeO4aZ0
なんだか、タンシチューが食べたくなったニダ。

シチューに蕪をいれるのは、常識的に考えてアリニカ?
611日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:18:05 ID:f80vkZBp
旦那とケンカしたえげれすの主婦が、嫌がらせに、ビーフシチューに
ガラムマサラぶち込んだという、日本の清酒の始まりと同じような
出来事からって俺は聞いたよ。
612日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:19:44 ID:ZSTen2cQ
>610
汁物ならどれでも合いそうだけど。
崩れるのをどうするかだなあ。
613日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:22:51 ID:37hNNdWw
えげれす→カレーを爆発させた覚えしかないw
614日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:23:44 ID:SSRWKgOD
崩れると考えるからいけないんだ
すりおろして入れれば無問題
615日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:25:59 ID:UNZNjJU9
>>612
別に軽くゆでて、最後の仕上げの段階で投入すれば問題ないかと。
もともと生で食べられるものだし、味が深くしみこむ必要はないし。

ウリは、野菜カレーに大根入れる時にこうしてる。
616日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:27:54 ID:yNDzJURA
>>610
あり。
うまいし。
617日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:40:59 ID:W4/H6dvz
他板でチラ見しただけなので詳細は不明ですが、ノルディック複合の大会で日本人が総合優勝したそうです

なんとなく
つ【スープカレー】

ジャンプやクロカンの練習って、北海道なイメージw
618日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:43:13 ID:+NeO4aZ0
>>612>>616
カムサハムニダ。
味がしみこみ、噛むとすぐ崩れるくらい煮込むと美味いニダ。
本気で食べたくなったニダ。
謝罪と賠償をry
619日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:52:00 ID:Lw0eiFOj
>>617
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000001-maip-spo
朝刊に載ってなかったかい?
620日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 12:52:55 ID:W4/H6dvz
新聞……まだ郵便受けの中だわwww
621日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:06:40 ID:9DQTJfJc
雪とかみぞれとかの中、カッパ着て立っていたニダ。
午後も立つニダ。
寒さに近くの韓国料理店に駆け込んだニダ。
あんまり辛くないし美味しいけど、韓国面に落ちてるウリは微妙……。
日本語があまり上手くないから、ニューカマー系かな?
622日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:09:44 ID:nRnv+1js
高校の入学式の日は20センチくらいの大雪ですた@クレしんの町

関東って雪が降る年と降らん年の差が大きいよね。
基本的に春日部って冬は毎日晴れだから、他所に引っ越した今となっては非常にウラヤマシス。
623日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:22:32 ID:hAYIqeuE
>>617
14年待った!複合ニッポン7大会ぶりV
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/02/27/01.html

これですね。
かつてはジャンプで稼いでクロカンで逃げ切るのが日本のスタイルだったんですが、
今回は五位からクロカンで逆転したそうです。
624日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:37:34 ID:4ngxsTiS
うぬう 
よいなぁ 関東・・雪少なくて。

雪の多い地域でかつロードヒーティングっちゅーはいからなものを
つけれる余裕のない地域のコンビニバイトは、
もれなく雪かきの仕事もついてきて、地獄でしたのぅ・・。
625日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:50:05 ID:uT9SPuay
>>606

愛知県で鳥インフル=飼育ウズラ2羽から−H7亜型と確認、弱毒性・農水省

 農水省と愛知県は27日、同県豊橋市南大清水町の採卵用ウズラ飼育農場で、高病
原性鳥インフルエンザに感染したウズラが見つかったと発表した。検査の結果、2羽
から陽性反応が出た。動物衛生研究所(茨城県つくば市)がH7亜型と確認、弱毒性
とみられる。現時点で、ウイルス感染により死んだウズラはいないという。

 県は、同農場の消毒作業を行うとともに、半径10キロ以内の家禽(かきん)類約
406万羽の移動を禁止する措置を取った。

 同省と愛知県によると、同農場はウズラ約32万羽を飼育。25日のモニタリング
検査で10羽中2羽から陽性反応が出た。再検査の結果、27日午前にH7亜型と確
認。症状などからみて、弱毒性とみられるという。

 県は近く、同農場の成鳥28万羽を殺処分し、弱毒性と確認されれば、移動禁止措
置を半径5キロ以内に緩和する方針。(2009/02/27-13:23)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009022700406
626日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:54:02 ID:sR4tqZy5
>>624
東京は3cm積もったら電車が止まったりしますが。なにか。
627日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 13:59:14 ID:vYT3BX+k
>>574
「カンブリア宮殿」だったか「ガイアの夜明け」だったかで
(時々この2つの番組をごっちゃにするので、どっちか自信がない)、
最近王将の社長が出ていたので、その影響では?
628日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:23:03 ID:aWfk87px
>>626
昭和の頃10センチほど降った時、通勤途中で救助活動しながら会社行ったら
誰もいなかったのはいい思い出ニダw

呆然としつつ会社で座ってたら偉い人からの電話で
「おーやっぱり道産子はいたか、すまんけど15時までいてくれ」
629日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:25:46 ID:b8Nu/ajd
逆に、雪が積もってるから今日は休校に違いないと休んで、
翌日学校に行ったら、休んだのは自分だけだったというのもいる。

あれも昭和の数cm@東京
なんで電車走ってるんだよと思った。
630日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:30:13 ID:ix3DrvZY
太平洋側とーほぐでつが、学校が休みになるのは朝イチの段階で十センチ以上積もっててまだ降り続いてるときだったかな?長靴で歩ける程度なら当然通常通りですた
三センチで休みなんて脆弱性にも程がある
631日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:30:56 ID:pfR916Wi
>>629
小学生の頃雪が積もって、学校へ行ったら担任が電車動いてなくて来れてなかった
隣のクラスと合同授業になったが、めんどくさかったらしく半日外で雪遊びして終わりだったw
@東京23区内
632日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:39:34 ID:FW52PS93
昭和の頃はともかく、ここ数年は鉄道会社もしっかりしてるので
遅延程度ですんじゃったりする。
633日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:43:38 ID:amwyrnKA
>>630
一晩で60cmは積もる地域に住んでいたウリが通りますよ。
視界10m程度の猛吹雪でも学校会社は通常通りだったり。
634日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:44:50 ID:HayFyDZn
>>617,623 これはうれしいニュースですね
しかもクロカンで逆転とは!
635日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:53:15 ID:tUCxhnWZ
なぁに、来年から得点比率を変えるさw
636日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:53:29 ID:HayFyDZn
【韓国】李大統領 本日外為市場終了後重大発表 [02/27]
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/27/2009022700433.html
<*`∀´>?チョッパリ宜しく頼むニダ
637日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:54:58 ID:cebbtbda
ただいま、江頭タイム前に1540に昇竜拳!
9cmがあわてて簿井魚中。
638日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:55:38 ID:dEox4jq+
>>636
IMFへの道案内なら任せとけ♪
639日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:57:03 ID:aWfk87px
>>636
IMFにお金は出すからがんばれw
640日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:57:31 ID:l79p7LW2
>>636
文字化けして見れないが、URLから釣りじゃないと判断。

w k t k ! ! !
641日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:59:35 ID:W4/H6dvz
その頃イタリアは本気を出していた
【イタリア】 パスタで価格カルテル 摘発に国民は喝采
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1235714117/
642日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:00:07 ID:uT9SPuay
>>636
ワンヒェヤング "壇上占拠など格別の措置仏事"

民主党 銀 27日 ギムヒョングオ 国会議長が職権上程を強行する場合本会議場壇
上占拠など格別の措置を取るという立場を明らかにした.

ワンヒェヤング 院内代表はこの日 BBSラジオ 'キム・ゼウォンの朝ジャーナル'に出
演, 経済関連法案に対して金議長が職権上程を強行する場合壇上占拠を試みる可能性
を問う質問に “そうだ”と言った.

院院内代表は “国民の意が無視された手のつけられない状態式急きまくる立法を許
容することができない立場(入場)”と言いながら “出資総額制限に係わる法は 2月
に協議処理するようになっていて今日もあって来週初めまで国会ですれば良いし, 金
山分離緩和などは 2月に上程するとなっているの処理するとだめである”と 1月6日
与・野党院内代表合意文遵守を促した.

彼は引き続き “(1.6 合意文は) 議長が直接仲栽して作成された合意案だ. 議長が全
国民が内容が分かっている合意を破棄すれば国会の権威と信頼を維持するのにとても
大きい問題になること"と明らかにした.

争点法案であるミディ語法改正案と係わって院院内代表は “三星の 李健煕 会長が
持分 3%を持って三星グループを実質的に完璧に支配している. 持分率を制限するか
ら放送を財閥に与えないという ( ハンナラ党 義) 主張は幼稚で説得力がない”と明
らかにした.

以下省略
643日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:03:54 ID:l79p7LW2
にゃんだ……(´・ω・`)
644日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:04:56 ID:dEox4jq+
ちゃんと見ないとダメか・・・orz
645日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:05:01 ID:hAYIqeuE
>>636
うーん、床屋にもはってあったこれ、だよねぇwww

281 :日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 14:28:30 ID:uT9SPuay
【韓国】李大統領 本日外為市場終了後重大発表 [02/27]
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/27/2009022700433.html

青瓦台(大統領府)の李東官(イ・ドングァン)報道官は、月末である本日午後3時
過ぎに、李大統領が重大発表をする予定であることを予告した。
同報道官によると李大統領の発表内容は現時点では不明であるが、財政経済部の尹増
鉉(ユン・ジュンヒョン)長官と崔鍾球(チェ・ジョング)国際金融局長が同席する
という。

現在金融筋では重大発表の内容について様々な噂が飛び交っているが、本日が第1回
韓米為替スワップの償還日であることや、報道官が外為市場が終了した時刻を指定し
ていることから、スワップ償還に何らかの障害が生じたのではないかとの推測が囁か
れている。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/l50x

| `∀´> みんな破産ニダ!

>>640
まあ翻訳かけてみようねw
646日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:09:00 ID:h7HkEipG
>645
月研で見たニダ
下のURLを踏んでびっくりしたニダ

ウリのワクワク感を・・・謝罪はいいから賠償してもらいたいニダ!
647日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:13:46 ID:v9QxTkPR
>>642
葬式でもやるのか?
648日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:23:38 ID:+nJCziFu
>>646
ダム板かと思って開いたら・・・あれ?何で涙が(悲しい訳じゃ無いのに)。
649日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:26:46 ID:1WvsW9VN
仕事の打ち上げで、会社のおっちゃんたちが海外旅行を計画中。
目的はんまい飯。5月連休明け辺りを予定。
で、韓国かタイかベトナムかー、とか言ってるんだが。
揃って暢気者の彼らに、諸兄の助言を求むニダ。
650日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:28:04 ID:Q2/XB9Wk
>>649
へたり牛と寄生虫で十分と思う
651極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 15:29:11 ID:5JVvNEt3
ちょっと笑えたので転載

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:04:14
抜け毛が激しいので、皮膚科で相談したら、内服薬は月に1万円かかるよと言われた

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 16:09:28
禿げしい出費だな。

----------------------------------------------------------------------
意外と疲れるもんですね>引越し準備
ダンボールが部屋を占拠するわ、洗濯もしなきゃならんわで・・・まいったww
652日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:28:38 ID:sR4tqZy5
台湾が選択肢にないのはナジェニダ?
653日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:30:53 ID:aWfk87px
>>649
台湾だ台湾

ってか国内の方がおいしいものあるのに
654日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:32:18 ID:1WvsW9VN
>>650
「ちゃんとしたガイドに、高級店を案内させればよかろ」
と申しておりました。
655日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:32:41 ID:FW52PS93
>>652-653
同意。
うまいメシ、なら台湾だと思う。
656日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:33:58 ID:l79p7LW2
そん中ならタイ料理じゃない?
味濃いめだけど、その分やたらとビールが美味い。
とにかくタイ料理とビールの組み合わせは最高。
韓国?え?肝炎ウィルスと寄生虫食いに行くの?
657日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:36:23 ID:f0Vp5HKO
>>649
残飯を再利用しないように呼びかけて店側が反発したニュースはどうよ?
658日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:39:33 ID:37hNNdWw
ごちそーさまでした
USD/KRW 1534.0000 16.7000 1.1006%
659日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:41:15 ID:QevmIrZW
>>649
「え?韓国っすか?何か前に『韓国では残飯の再利用が普通』とか言うニュース見かけましたよ。
いや、詳しいわけじゃないんですけどw」

とか酒の肴程度の話ふっとけw
自分は「中国に行ってみたいw」と言い出した友達に
「自分は絶対いけないwwwだってあそこの便所ってwww」って話して
「それは行けないwwwやめたwww」って言わせたw
660日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:42:29 ID:e7TQ8p5/
韓国にwktkが止まらないニダ。


ウリ家のカレーの作り方

その1
一日目 鍋
二日目 肉を追加投入しルゥを割り入れる
(シチュー→三日目グラタンのパターンも)


その2
ごく一般的なトマト+ココナッツミルクのカレーを作る
但し隠し味は濃縮した妹謹製うどんだしw

ウマーですw
661日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:44:02 ID:h7HkEipG
>648
それは心の汗ニダ!

>649
タイしか行ったことないから大したことは言えないけど
辛いのと香草、ナンプラー(魚醤)の香りがだめならタイはお勧めしません
それが大丈夫なら何でもおいしくいただけるかと
香りは結構拒否感ある人いるからねー
662日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:45:13 ID:+nJCziFu
>>651
        ∧ ◎
イチマンエンネ (´・ω・)   ∧,,∧    
       / __」y/⊃ (・ω・;)   ∧,,∧∧,,∧
      ( ∪、ヽ ( ∪∪   (-ω-;)ω・`) ハゲシイシュッピダネ
       〓〓JJ 〓〓JJ     ∪ U)  U)
          .||     ||       `u-u'u-u'
663日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:50:48 ID:G2mB9tjV
その選択肢って春を買う気なんじゃ・・・?
664日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:50:59 ID:pfR916Wi
>>654
ちゃんとしたガイドやまっとうな高級店なんていまs(ry

台湾に一票
数年前に行ったけどすげーうまかった
あそこは絶対また行きたい
665日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 15:54:29 ID:PjyhoY/Q
香草は癖があるとよく言われるけど食ったこと無いからよくわからんな。
666日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:00:47 ID:UNZNjJU9
台湾に一票 ノシ
食べ物の選択肢がはるかに多いし、温暖だし。

タイも嫌いじゃないけど、辛いものとかクセのあるものも多いし。
667日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:00:07 ID:sR4tqZy5
>>663
タイでチェンマイに行きたがってたらガチだなw
668日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:06:35 ID:uT9SPuay
タイなぁ…

タイ在住の友人から、現状の日本にあきれるメールが来たのだが、その中でも
いろいろ大変みたいでつ。

> 既にタイでは「現場作業員の生活崩壊→売れるものは売っておけ」から
> 風俗に流れる女性(男性も含むのはタイならではw)がある程度
> 発生しているらしいとの情報が入ってます。 これからは更に増える?
> 仏教徒であるが故に、本来貞操観念の強いタイの女性であっても、
> そうしないと餓えて死ぬ状況である以上、そういった女性(男性w)に対する
> 蔑視や、そうさせる家族への非難はご無用に。
> 職を失っても「自分に合わないから」という理由で求人率の高い介護や警備の
> 職を敬遠できる日本人と、家族を食わせるために体を売るタイ人と
> どちらが・・これ以上は言うまいw


ちなみに売春のイメージがあるけど、現地でも蔑まれてたりする。
下地に華僑の処女信仰が合って、借金のかたに娘取り上げて用済み後売り払うのね
669649:2009/02/27(金) 16:08:53 ID:1WvsW9VN
皆様ありがとうございます。

肝炎、寄生虫、BSE、残飯使い回し... φ(・_・)メモメモ
鳥インフルやMRSAもありましたっけ。

韓国は正直論外として、東南アジア系は大なり小なり
上のリスクはついて来ると思った方がよさげですよね。
現状は、ベトナムが未訪問なので有力候補っぽいです。

台湾、薦めてみようと思います。
何スレか前、梅粉とか色々んまい話を見た記憶が。

>>663,667
メンバーに配偶者を含んでいるので、それはないと信じたい(-m-)
670日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:11:03 ID:agIUrjw8
>>667
外道の細道ですね。わかります。
#よい子は検索しちゃだめ。
671日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:12:50 ID:sR4tqZy5
ちなみに現地のオジサンに「チェンマイって本当に美人なの?」って聞いたら
「色が白いだけかなあ?」って言ってた。
672日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:19:17 ID:KIru/WXg
>>670
悪い子になりたくてググったけど、なして中川(酒)の写真があるの?

//hage.momo-club.com/なして?index2.htm
673日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:21:25 ID:JKuitKUK
タイのお釜さんはガチ。日本のタレントより上なのがかなりいる。
674地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/27(金) 16:32:44 ID:WQ8dX/Tn
タイ飯はうまいですねぇ・・・
パクチー(香草)はどうしようもないですが、ナムプラーは千差万別。臭いの
きつく無いのもあります。(高級店ではあまり臭いが無い。)
日本人向け酒の肴だと、ヤム・ヌァ(牛タタキ類似)、ヤム・プラムー(イカ
サラダ)、クン・チュット・ナムプラー(エビの刺身)なんかですかね。
腹を満たすなら、あたしお得意(2ヶ月これだけで過ごした。)カオ・パッ
(チャーハン。混ぜるもので、後ろが変わる。エビならクン、鶏ならガイ、を
付ける。カイ・ダオ・デュエイって言うと目玉焼きが乗ってくる。)とか、
有名なバミー(中華麺)、センミー(ビーフン)ですかね。スープに入れて
ラーメン風だと後ろにナーム、冷やし中華風ならヘンを付けます。

後、中華のホーコーに似たやつ、タイ人はスキー(すき焼きから来てる)なん
ていいますが、これも結構いけます。何種類か肉団子風のがあって、魚なら
ルク・チン・プラー、豚ならルク・チン・ムーなんて呼びますが、これが結構
うみゃいですな。

女性の話は、ひ・み・つwww
675日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:37:04 ID:/fICZc6w
タイっていうと、りえぞう先生の漫画しか浮かばんな。
最近はインド(以下カレー)が追加w
676地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/27(金) 16:40:09 ID:WQ8dX/Tn
>>673
あれねぇ、近くで見たら判るけれど、すげーでかいよ。おいらが181あるんだ
が、おいらよりでかいのがぞろぞろ。み〜〜〜んなサイボーグw

なんか、ステージのショーで小さいと映えないんだそーで。
そりゃ、日本のタレントなんかより、はるかにプロですよ。体改造してまで
芸で身を立ててるんですからね。ただ、釜ちゃん、本物ひっくるめて、歌と
踊りならフィリピンの方が上。バーレーンの興行で来てたフィリピン人歌手
が歌ったホイットニー・ヒューストンのメドレーには鳥肌が立った。
677日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 16:41:47 ID:Pqd/aNTD
>>649
北進か南進か―――。
水面下では陸海軍の暗闘が続いていた。
678日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:04:10 ID:tUCxhnWZ
>>175
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235699863/

文学者 「移転するなら本返せ」
橋下 「返します」
文学者 「返せなんていってねーよ!」
679日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:42:55 ID:QevmIrZW
【豪州】シーシェパード代表「昔、大臣と共に過激な森林保護活動をした。」→ギャレット大臣「そんな事実は無い」[2/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235642702/

wwww
680日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:47:16 ID:37hNNdWw
>>679
見事なまでの朝鮮仕様美だw
681日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:48:47 ID:iMlf4aau
>>679
こうして犬は嫌われ者になっていく・・・wwwwwwwwwwwwwwww
682日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:54:34 ID:37hNNdWw
森林で思い出した。また豪南部で新たな山火事が発生したとロイターが報道していたが
タイミング的に最悪時で噛まれた…とφ(・ω・`)カキカキ
683日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:56:42 ID:Pqd/aNTD
燃えるものがなくなるまで焼き尽くせばよろし
684日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:57:33 ID:W4/H6dvz
>>683
コアラとカンガルーが…
685日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:58:27 ID:iMlf4aau
>>683
焼き尽くすには空き地が多すぎるよママン

あっちは水不足もあるし今年は天中殺だな・・・
686日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 17:58:52 ID:nVpaIDV6
>>678で笑おうと思ったら、>>679も捨てがたいw
687日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:02:30 ID:h7HkEipG
>679
森林保護、で木に五寸釘を打ち込むのかー
ンな物はおのれの頭に打ち込んで来い、と

いっそのこと捕鯨銛の方がいいかしらん?
688日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:03:52 ID:jnVCcHeU
>>649
うまい飯、というところでなぜ台湾が候補に上がらないのか!カンシャク(ry
689日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:16:16 ID:a3SzPkEg
でも、一番、飯がうまいのは日本だと思うんだ。
690日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:19:29 ID:QevmIrZW
でもイタリアは捨てがたい・・・と言う幻想がありますw
いつか行きたいなぁw
691日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:27:20 ID:SPlz5MNh
イタリアなら転生してもいい。
692日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:27:20 ID:5nsY5flr
「水曜どうでしょう」ファンのウリは
ベトナムがいいと思うニダw
693日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:34:34 ID:94Rps6vW
>>692
topgearファンでも可w
なにあのベトナムスペシャルはwwwwwww
694日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:39:54 ID:PjyhoY/Q
トマトにはかなり豊富なグルタミン酸が含まれてて、これが
昆布に調教された日本人の舌を惹きつけるとか何とか。
695日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:42:51 ID:W4/H6dvz
>>692
トランシーバーを届けてくれる連れがいるニカ?w
696日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:44:09 ID:HayFyDZn
バンコクはリスク背負っても楽しめるからw
ソウルはリスク背負って嫌な目にあって良いことなんもない
697日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:45:25 ID:VH+elfiY
>>693
kwsk、よろしうに。
698日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:53:32 ID:94Rps6vW
>>697
【Top Gear】Series12 ベトナム・スペシャル 1/4 (字幕)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5698572
【Top Gear】Series12 ベトナム・スペシャル 2/4 (字幕)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5699104
【Top Gear】Series12 ベトナム・スペシャル 3/4 (字幕)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5706888
【Top Gear】Series12 ベトナム・スペシャル 4/4 (字幕)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5707540

おまけwwww(topgearと水曜どうでしょうをまぜてみたようです)
Top Gear × How do you like Wednesday ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5857505
699日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:55:25 ID:J26PpFBT
中共の建国以降に皇帝を自称したチャレンジャーたちを挙げていく
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/52881c17fd821554022821d642921092
700日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:55:36 ID:4ngxsTiS
>>692
カブでベトナム横断したいのですね。わかります。
701日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 18:58:25 ID:VH+elfiY
>>698
dです。わざわざすいません。
早速拝見させていただきますです。

つか、何か「嗚呼、いつものあの調子で……」って、
観る前から思うのは何故なんだろうw
702日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 19:04:39 ID:vYT3BX+k
タイに行くなら
今のプミポン国王が健在のうちに、
という話もあるので、
一概に反対できない。

良くも悪くも、今の国王陛下の御威光で
どうにかこうにかまとまってる状態なので。
703日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 19:05:41 ID:cLTMQECV
>>700
お尻をランブータンにしたいのですよ
704日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 19:09:18 ID:5nsY5flr
「どうでしょうファン」が結構いてうれしいニダ
(文章内に「どうでしょうスタッフ」が隠れていますw)
705日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 19:26:09 ID:4ngxsTiS
しかし今日は全国的にお天気が荒れ模様ですなぁ。
寒いですじゃ。

>>703 
お尻が腫れ上がるのですね。わかります。
>>704
どうでしょうは、仕事でやさぐれていた時分に大変お世話になりました。
DVDは心のオアシスなのです。
706日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:05:23 ID:yq91hjU4
どうでしょう、大学のころはまって深夜起きて見てたなあ。
まさかこんなに有名になるとは思わなかった……
雅楽戦隊ホワイトストーンズ!とかやってた連中がなあ……ほろり(感無量)
707極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 20:10:38 ID:5JVvNEt3
トマトといえば、ここ2ヶ月ほどですが毎日1〜2個食べるようにしてきた結果、
お腹の調子が良くなりました。
飲みすぎた翌日とか、大して飲んでいなくても疲れから翌朝の調子が悪いことも
多かったのが嘘のようww

バナナダイエットじゃないけれど、トマトダイエットというものも有りかな?
何か整腸作用成分でもあるのか?
708日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:21:07 ID:W4/H6dvz
フジでおっさんホイホイな番組やってる
709日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:42:51 ID:vYT3BX+k
>>707
アイストマトダイエットと言って、
凍らせたトマトを食べるダイエットは
数年前に流行りましたよ。
710日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:50:12 ID:MQRMo+/5
>>679
過激な森林保護活動ってどういうんだろう。
モノスゴイ勢いで植える?
711日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:53:04 ID:iMlf4aau
>>710
ゴッスンゴッスンゴスンクギー
712日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:53:08 ID:1yjGlCK9
>>709
アイマスダイエットに見えた…orz
ゲイツつぎ込んで飯食う金がなくなるダイエットかとw
713日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:54:17 ID:5nsY5flr
きっと十郎兄さんを解き放ったのですよw @うしおととら
少年漫画の最高峰ですよ
おススメですw
714日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:58:42 ID:hAYIqeuE
>>711
イーアルサンイーアルサンイーアルサンワンツースリーワンツースリーイチニッサン
……何やらすねんw

チェーンソーに砂糖を入れるとか?>過激な森林保護活動
715日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 20:59:32 ID:tUCxhnWZ
>>710
杉だけ植林
716日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:00:11 ID:zocUGFsp
>>715
なんちゅうテロだ
717日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:03:08 ID:gVlzLck2
植林するためにまずは山火事だ〜
718日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:03:51 ID:5nsY5flr
USD/KRW 1543.2500 25.9500 1.7103% 21:02(JST)@nida
時間外ですが記念真紀子w
719極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 21:04:58 ID:5JVvNEt3
>>711
A「それは言いスギww」
B「突っ込む人多スギ!」
C「だからスレ荒れスギ!」
D「おまいらはしゃぎスギww」

などなど以下、延々と続く・・・
(自ら裸で冷凍庫に飛び込んだような?)
720日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:07:12 ID:qiXq8AcA
>>661
キミハイマナニヲミツメテイルノ
721日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:13:32 ID:agIUrjw8
722日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:19:45 ID:+vP77xf1
>>716
日本は国を挙げて自国民にテロってるというわけか

>>710
木を伐採する際に、斧やチェーンソーが刃こぼれたり壊れたりするように
木に無数の五寸釘を打ち込んでおくらしい。
実にエコテロリストの名に恥じない下種な方法ですね。
723♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/27(金) 21:24:13 ID:td0M9cCM
昆布の出汁で今日も飯がうまい!!

      +     /⌒ヽ    +
        +  / .i! ヽ  +
 +        (  .||  )
       +   ) .|| (    +
  キタ━━━━━(  .||  )━━━━━━!!!!
   +        ) .|| (    +
            ヽ || ノ
     +       ヽ||/    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
724日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:29:03 ID:ceUVtFNW
>>722
ほぼ文字通りの「角を矯めて牛を殺す」ですね
725日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:29:23 ID:pfR916Wi
>>718
せっかくの介入がまたw
726日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:30:44 ID:kFJxivKw
明日こそチャパーティーをうまくふくらませてみせるッッ
あと一歩なんだヨォォォ
727日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:33:09 ID:7GGp1FCv
過激なコンブ保護運動とかおこりませんように
728日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:34:03 ID:MQRMo+/5
>>715
ブナ征伐なんて呼んでたんですよね確か
729日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:34:43 ID:h6lU9Cfp
>>720

逃げていく白い鳩 それとモアイ〜♪
730日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:36:02 ID:ceUVtFNW
>>726
生地を練るべし練るべし練るべし
731日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:39:05 ID:2zofZqIm
>>722
木の心配はしない訳ね。そりゃ環境テロリストだ。
732日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:40:18 ID:VnexJ2Jx
>>712
塩パスタやエアパスタですね、わかります。
PSPでも貢ぐのです。 orz
733日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:42:56 ID:9DQTJfJc
花粉の出ない杉の大量生産に成功したそうですが、どうして杉にこだわるのか聞きたい。

一種類の植物を大量に植えるとその植物の飛散物にアレルギー反応を示すようになるのは、産業革命当時のイギリスが起源みたいです。
やっぱり起源は彼の国?
734日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:45:27 ID:lrGdrZtN
>>732
当然の事として予算が計上されてます。
735日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:47:59 ID:agIUrjw8
>>733
マジレスすると、杉は成長が早いからです。
戦後、復興需要を見込んで植えられたんですが、日本があまりにも急速に復興したので、
海外から木材を買うほうが安くなりすぎて、杉の価格が暴落してしまって今に至ります。

こーいう機械を買って「杉を切らせてください」とでも頼むほうがいいんじゃないですかね。
http://www.youtube.com/watch?v=TxM5falj_WI

#400万くらいかな?(重機は含みません)
736ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/02/27(金) 21:49:53 ID:tOgyrsJ3
ガダルカナルでつたかね・・・・・ 
大戦中の銃弾や砲弾の破片で材木としての価値が無いから伐採を免れる云々ってのは。

そうそう、評判の悪い海犬でつが、来年は丘の上から吠えるだけになるかもしれないでつよw
いえね、ここんとこ景気が悪いからスポンサーが飛んだり渋くなってるんでせうな。
興味もないでつから調べてませんが、あちこちでカンパという名の集金してないでつか?

スポンサー恫喝しないと生活費に事欠くとかゴニョゴニョwww
737日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:53:11 ID:XzrGPo4n
恫喝ってのも、
どうかっつー気がするニダ
738日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:54:56 ID:7GGp1FCv
じゃあ丘犬だw
739日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:55:55 ID:hAYIqeuE
>>733
・真直ぐに生育する、木目もまっすぐに通る
・木質も軟らかく加工しやすい
・檜よりも生育が早い

杉材の特徴としたらまあこんなところかと。
戦後の植えまくりは生育の早さを見込んだんでしょう。
740極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 21:57:03 ID:5JVvNEt3
>>737
私の弟子にならないか?
訓練次第で私を超える「極凍番長」の誕生かもwww (そうなると予想して実はwktkw)

あ、弟子にならなくても誰でも名乗れる称号だったかww
741日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:57:04 ID:2F5wkMmE
故郷に引きこもって、シナ・シェパード になるかもw
742日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:57:53 ID:vXArsyQI
まさか日本経済の方が杉より早く成長するとは、この海のリハクの目を持ってしても・・・
743日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:58:11 ID:DinDzso1
成長が早いからじゃない?スギって
なんかそんな話を遠い昔に聞いた記憶がある
744日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 21:58:51 ID:4yhqYQMb
>>741
中華の犬www
745日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:01:56 ID:5nsY5flr
赤松を植えておけば、マツタケが採れたのにw
746極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 22:03:15 ID:5JVvNEt3
>>744
そうなればシー・シェパードの意味ないしww
だって支那人はアルマジロやらセンザンコウやらでも食材にするんだからw
鯨・海豚なんざ簡単に食っちまうってww
海犬にしても、スポンサーには勝てないと思うんだな。

鯨よりアルマジロなどが保護される動物じゃないの?と素人は思う。
747日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:04:15 ID:2F5wkMmE
いや、シーシェパードそのものが喰わ(ry
748日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:05:09 ID:hAYIqeuE
>>745
戦後は建材の需要が第一でしたから……>植林
松は曲がって育つしヤニがでるし。
749日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:05:21 ID:pfR916Wi
スギの利点は
針葉樹にしては生長がはやい
材質・加工しやすさ・価格などから木材としての価値がある

>>745
その手の植物が主となる林の場合、人の手が定期的に入らないと維持できないんですよ
植生が変わっていってしまってマツタケもとれなくなります
マツタケが高級品になったのは薪炭林が機能しなくなったから
750日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:05:43 ID:oDQWtwqY
二足犬ですねわか(ry
751日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:06:14 ID:agIUrjw8
>>744
半島じゃないだけいいかも。食われないから。
・・・まてよ、椅子以外は何でも食う中国人が犬を食わない理由もないな。


中国人の胃袋は宇宙だなw
752日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:06:25 ID:leXe/40L
>>707
以前、昼食をトマトとヨーグルトにするダイエットを実行して
そこそこ上手くいった経験有り。
トマトは室温にしておく方が旨味がよく分かるし、身体が冷えなくていい。
しかしダイエットに王道はないですね。
どんな方法をとるにしても、意志を強く持たないと続かない。
753日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:07:09 ID:lrGdrZtN
>>740
【極凍番長@弟子】
【極凍番長@見習】
【極凍番長@丁稚】
【極凍番長@番台】
【極凍番長@代理】
【極凍番長@代行】
【極凍番長@番頭】
【極凍番長@補佐】
【極凍番長@主任】
…各種取り揃えているんですね?
754日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:08:16 ID:AxJjNdoz
>>750
中国人が犬を食わないわけがないじゃない。

ちなみに韓国が有名だが、ベトナムでも食するらしい。
755ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/02/27(金) 22:08:16 ID:tOgyrsJ3
まぁ、業界紙や紳士録の営業が来ると会社の周りを街宣しない街宣車が
廻ってるのと、環境と反捕鯨のスポンサー交渉に来るとヘリコがそこらを
旋回してるのがどう違うのか?って問題でせうなw

自称が 代表、総裁、書記長、総統  まぁ何でもかまわないでつが本質は
変わらないってことでつよ。
756日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:10:33 ID:lrGdrZtN
逆に右翼の存在や手口がわかっているから、環境テロリストの本質も理解しやすいですね。
757日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:12:10 ID:2F5wkMmE
>>756
しかし、なんでこうなんでも同じ手口なんだろうね。
考える奴が居ないのかな?
758日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:13:58 ID:UNZNjJU9
>>751
広東あたりでは冬になると犬鍋が……

香港がイギリス領だった時代には当然禁止されてましたが、
シンセンあたりまで行って食ってたそうな。
759極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 22:14:14 ID:5JVvNEt3
>>753
まだ足りないww

【極凍番長@受付】
【極凍番長@受付代行】
【極凍番長@総代】
【極凍番長@名代】
【極凍番長@主査】
【極凍番長@常務】
【極凍番長@専務】
【極凍番長@会長】
【極凍番長@相談役】
【極凍番長@部長】などなど
ここまでは揃えたいww
760日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:15:52 ID:h7HkEipG
>736
日本でも緑豆の企業相手の募金
と言う名のカツアゲがうまくいかなくなってると言う話を聞きました
例の窃盗事件のおかげでバッサリ切られてるとか
761日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:16:29 ID:oDQWtwqY
>>754
いあ、二足羊というものが存在してだなw
762日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:17:07 ID:agIUrjw8
>>757
「石川や 浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ」
ですかねえ。
763日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:17:15 ID:lrGdrZtN
>>757
法に触れず、一番確実で効果的な方法だからです。

759
なんか某コテシリーズみたいなw
764日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:18:33 ID:vV7Mp2KN
>>718
hydeさんの身長(mm)も目の前か
765日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:19:58 ID:AxJjNdoz
>>761
ひそかにアンカー打ち間違えてたorz。

>二足羊
いやあぁぁぁぁぁー
766日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:20:44 ID:4e2i4NmA

授業料未納「卒業証書渡さない」=県立高8校、家庭に通知−島根
2月27日20時11分配信 時事通信

 島根県の県立高校8校が「授業料を滞納している生徒には卒業証書を渡さない」と各家庭に
通告していたことが27日、分かった。一部保護者から苦情が届き、県教委はすべての県立高校に対し、
滞納を理由とする証書授与の見送りなどをしないよう通知した。

 県高校教育課によると、安来高校(安来市)では1月、すべての3年生約150人の家庭に
「全額納入しない場合は卒業証書を渡せない」とする内容の文書を配布した。
その後、全生徒が授業料を全額納入し、3月1日の卒業式では全員に卒業証書が渡される。
同校は昨年1月にも同じような文書を配っていた。

 ほかの7校では、2004年度からこれまで計65人の家庭に対し口頭や文書で授業料を催促。
このうち06年度に1人が卒業式当日に証書をもらえず、3月中に受け取っていた。
滞納期間は長い場合で2年近くあったという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000234-jij-soci
767日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:20:50 ID:2F5wkMmE
>>764
柱の傷は 10年前の 
韓国 破綻の ヲン比べ〜

ですか?
768極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 22:21:12 ID:5JVvNEt3
>>762
「必殺!仕事人」でのOPにもありましたねww

>>763
八つ裂き が 安崎 ですかw
769日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:22:19 ID:lrGdrZtN
>>760
それは、窃盗罪を正当化するような反社会的な団体に出すお金はありませんと
正当性を前面に出して、お断りするためのステキな口実が確保出来たからですね。
770日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:24:50 ID:+vP77xf1
木をダメにするような活動するくらいなら、年々砂漠が広がりつつある地域に行って
葛の苗でも植えろといいたいが、あいつらの目的は結局『楽して儲ける』だからなー
771日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:28:36 ID:ceUVtFNW
>>770
生み出すこと、守ること、育てることが手に余る無能にできるのは
壊すことだけなんですよね
772日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:33:04 ID:XiLMRDL6
以前 鶏肉が高騰してお財布がいたいと嘆いていた者ですが。
一時2倍+αだったのが元に戻りますた。万歳。
773日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:38:05 ID:5nsY5flr
いや〜うふふふふw
EUR/KRW 1950.1244 16.7807 0.8680% 22:36(JST)@nida
USD/KRW 1546.0000 28.7000 1.8915% 22:36(JST)@nida
774日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:41:46 ID:h7HkEipG
>769
そのようで
裁判が続く限りはこの理由で断れるから有難いでしょうね
775日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:42:04 ID:eOstA26x
>>773
おやおやまぁまぁwwユロが20世紀にww
にしても……ドル円は円高に一時方向へむかっているけれども
ウォン様はドル高に行くとは
776日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:44:02 ID:2F5wkMmE
>>775
経済中心から遠い国ほど、早く通貨安になる・・・・というハッブルの法則が(ry
777極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 22:44:05 ID:5JVvNEt3
>>772
一般販売もしている業務用スーパーを見つければ解決しますよ。
普通のスーパーでパック入りのを購入するより、業務用胸肉(kg単位ですが)を購入する方が
経済的ですから。
778日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:45:35 ID:eOstA26x
>>776
スィング・バイバイ?w
779日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:52:56 ID:P5zm+5/3
>>668
パクチーは美味しいと思った事ないけどタイ飯は大好き。
タイバーツの外貨預金があるから使いたいなあ。
それまで銀行が潰れなきゃいいけど。
つかタイでもごり押しで民主党政権が誕生したんじゃなかったけ。
うまく行ってないのかな?
780日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 22:59:47 ID:uzGgvDOM
>>776
いやいや、日本から経済的に遠ざかる国ほど赤色に偏移するというアレですよ。
ドップラーならぬキムチ効果w
781日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:01:47 ID:O9r+Aj+l
>>766
俺も似たようなこと経験したなあ。

おかん「必ず支払えるから、いついつまで期限を延長してもらえないか」
学校側「それなら、証書はお渡しできません。ご子息の卒業式参加も認められません」

結局皆が式に言ってる間、俺は寮でお留守番。

その後、学費を支払ったら校長室で証書を手渡ししたいとの話が。
断ったけどね。
782日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:05:46 ID:STYaaFs3
>>766
何がいけないのかさっぱり分からん
783極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 23:05:53 ID:5JVvNEt3
赤方偏移・青方偏移でしたか?
(ドップラー効果と似たような記憶が・・・)
ウラシマ効果によればスターボウ出現とか、ワープは実現しないとか・・・

ややこしい話しですねw
男と女の間も「ややこしい」話しでワープどころじゃないですがww
784日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:08:17 ID:2zofZqIm
>>749
終戦直後の禿げ山をなんとかしないと治水の面からも
問題があったので、成長が早くて金になる杉を植えて場繋ぎ、
伐採しつつ植え替えればいいってのは至極全うな目論みだったと
思うんですよ。

785日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:10:32 ID:7GGp1FCv
学費じゃなくて単位がry
で、30日まで補修してもらって31日卒の友人ならいるw
786日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:15:03 ID:2zofZqIm
>>782
学費払わないのは悪いわなw
787日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:16:40 ID:+nJCziFu
>>776,778,780,783
科〜学をネタに 使〜う者 倒せ! 許すな! ザボーガー ♪
788日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:20:47 ID:EwCI0xUm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃714 ■ <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ■   sage [2009/02/27(金) 21:50:25 ID:yeWgUhoO]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドルが飛ぶ、ウォンが飛ぶ
天井突き抜け星になる
火をふいて、赤くなり
ソウルシティが燃え上がる
789日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:20:58 ID:amwyrnKA
>>781
まあ、学校側の対応としては当然の事ですけどね。
初めから分かり切っている対価を支払わない方が悪いのですから。
790日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:24:34 ID:h6lU9Cfp
>>783
日本は年々ハワイに向かって移動しているので、相対的に遠ざかる中国が赤方偏移でアカく見えるのですw
791日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:25:39 ID:STYaaFs3
>>786
ああ、>>782は「滞納してるんだから卒業証書もらえなくて当然だろjk」という意味です。
792日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:29:22 ID:aaxZKnGK
日本がハワイに近づいてるんじゃ無くて、ハワイが日本、中国にちか…

野暮か。話のネタにもならんし
793日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:32:57 ID:5nsY5flr
ハワイは、もしかしたら日本領になってたと聞いて
驚いたウリが通るニダw(戦争でじゃないですよ)
794日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:36:03 ID:HqyYvB4J
>>770
葛で沙漠を緑化しよう!

∴∴∴∴∴∴∴ξ 
. ∴∴∴∴∴∴ξ
∴∴砂漠∴∴∴ξ葛       緑地
. ∴∴∴∴∴∴ξ
∴∴∴∴∴∴∴ξ

          ↓数年後

∴∴∴∴∴∴∴ξξξ
. ∴∴∴∴∴∴ξξξξ
∴∴砂漠∴∴∴ξξξξξ     緑地
. (すごく平和)∴ξξξξ      (後退中)
∴∴∴∴∴∴∴ξ進軍方向→


マジ、葛はすげえよw
侵略的外来種扱いも納得
795日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:37:13 ID:VFZNN50I
>>793
おっと、鳥取県羽合町の悪口はそこまでだっちゃわいや
796日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:37:15 ID:h6lU9Cfp
>>794
よし、ならばミントで(ry
797日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:38:27 ID:So716OjC
>>793
アメリカのせいで四苦八苦して、断腸の思いで
日本に申し出たやつの事ですねぇ。

日本がアメリカに気を使ってないで日本領にしていたら・・・
どの道戦後アメリカにとられてそうですなぁ。
798日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:39:05 ID:Ho6GJ4dB
>>796
それ、園芸板で核兵器扱い
799日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:40:40 ID:2zofZqIm
>>791
いや、わかっててボケてみたw
800♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/27(金) 23:41:05 ID:td0M9cCM
たんぽぽじゃダメ?
801日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:43:10 ID:MQRMo+/5
今親父とテレビ見てたんだけど、
親父「これ、自称ミヤジマっていうんだろ? アラブで爆弾破裂させた・・・」
俺「うん」
802日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:45:55 ID:Ho6GJ4dB
>>801
五味とごっちゃになってないか?
803日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:47:01 ID:vYT3BX+k
>>794
アメリカがダムの土止めに日本から移入したら(ry ってやつですね。
ヨーロッパだと、観賞用にスカンポを日本から移入したら(ry だとか。

日本にとってのセイタカアワダチソウみたいな存在は、
どこの地域にもあるようですね。
804日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:47:42 ID:XiLMRDL6
>>777
いやいや、業務用スーパーでの話なのでつ。
ブラジル産冷凍鶏もも肉2kg¥600→¥1280→¥680
と言う経過でつ。
805日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:47:48 ID:vYT3BX+k
>>796
ミント、うちの庭では
虫に食われて絶滅した(-人-)
806日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:48:27 ID:9GvzXKKl
>>803
>日本にとってのセイタカアワダチソウみたいな存在は、
>どこの地域にもあるようですね。

<丶`∀´> どこも大変ニダ
807極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 23:48:52 ID:5JVvNEt3
ひまわり・・・ユーミンの「ダンデライオン」がこだまするww

ミヤジマ・・・宮島・・・しゃもじww
広商ガンガレww
私は徳島県立池田高校を応援。



母校の校歌を歌えないのに、何故か池田高校の校歌が歌える私は変人です!
(県立地球防衛高校があれば入学してみたいww)
808日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:50:05 ID:Ho6GJ4dB
>>805
ミントはシソと交雑してミントでもシソでもない新生物に進化するのだ!
809日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:51:02 ID:UmS5YBOF
ならばこれでどうだ
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴ξ∴∴∴∴∴∴∴ 
. ∴∴∴∴∴∴ξ∴∴∴∴∴∴∴
∴∴砂漠∴∴∴ξ葛∴∴砂漠∴∴
. ∴∴∴∴∴∴ξ∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴ξ∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
810♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/27(金) 23:51:46 ID:td0M9cCM
>>807
ダンデライオンはタンポポだぜ・・・

バンプオブチキンの「ダンデライオン」も聞いてあげて下さい。
きっと泣けます。「K」もかなりつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
811日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:54:14 ID:pfR916Wi
園芸板の住人が何人かいるなw
812日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:55:10 ID:XiLMRDL6
>>796
you、緑色兵器研究スレ住人だな?もしくは緑色ゲリラ。
あそこは通常軍事にも妙に詳しいのが多くて謎w
813日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:56:10 ID:VFZNN50I
>>796
ミントは面倒をよう見んとな
814日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:56:36 ID:5nsY5flr
>>809
紙おむつの中身をばらまけば
奴らなら戦えるw



竹もかなりの厄介者だと思うのですw
815極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/27(金) 23:56:36 ID:5JVvNEt3
>>804
変動が酷スギじゃないですか?
業販スーパーでそこまでの変動は、普通なら有り得ない変動の幅ですよ。
何kgの話しなのか検討はつきますが、それでも変動幅が大きいと思います。

便乗値上げだった可能性も・・・
816日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:57:00 ID:h6lU9Cfp
>>810

          ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>


「だんでらいおん」と言うと銀魂の作者のデビュー作。
817日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:58:53 ID:C7Xck6RG
>>801
不詳宮嶋をテロリスト扱いする事はファンとして断固抗議するぞ!
818日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:59:17 ID:2zofZqIm
>>813
逆や逆、ようみんとも育つからみんとなんや
819日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 23:59:55 ID:W4/H6dvz
弱虫は 庭に咲く ヒマワリに 笑われる♪
820日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:00:40 ID:eO9neu1T
>>801
変態のゴミですね、クラスター爆弾で人殺したのは。
つーかあれ機内で爆発してたらと思うと空恐ろしいわ。

821極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/28(土) 00:01:25 ID:HX9ui34d
>>813
【極凍番長@次長】で雇われてみない?
報酬は私の店での飲食は全て無料!!
ただし、このスレに限らず「総スカン」を喰らうことを覚悟して欲しい。
検討(健闘)を祈る!!
822日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:01:32 ID:wemAJohB
>>813
評価する
823日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:03:38 ID:djZRyJUb
……ありゃ。どうも
824日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:03:45 ID:SeLLZxCh
ハーブ育ててたらアブラムシが orz
825日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:05:24 ID:wC+eN9+C
>>807
あぁ、今私達が良く目にする花びらが大きく、綿毛のフンワリしたタンポポ
アレが外来種だったと知った時の淋しさ
勿論、妙に不格好な日本種も好きですが、ザリカニですらアメリカ産には
負けてる感が空しい今日この頃で。
826♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/28(土) 00:06:41 ID:Vxx0GD0p
>>813
>>818
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
827日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:07:29 ID:JRZ8YSPr
子供の頃、祖母の家の近くにはまだ和種のたんぽぽがあったなあ。

>>807
母校の校歌はちゃんと歌える上に、
東洋大姫路とPL学園と春風高校の校歌も歌えるウリw
828日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:08:32 ID:kDQu/yMI
>>815
>便乗値上げだった可能性も・・・
その可能性なきにしもあらずと思いますが、
最近の為替と原油の変動具合を見るとまあ不思議でもないかな、と。
安いうちに堪能しようと思ってますよw。

つ とりから、トリ竜田揚げ、鶏チャーシュー、とりはむ、
つ とり照り焼き、グリルドチキン、チキンカレー
つ 鳥ゴボウ飯、鶏水たき鍋、etc.etc. ……

>>819
セーラの最終回は納得いかなかった。
829日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:09:26 ID:416xxUda
>>825
ウリのアパートの近所にカントウタンポポが自生してます。

…ところで、北海道以外でタンポポ見た人いますかねぇ。
ウリも北海道でかなり頻繁に見たんですが。

ttp://lib.ac.la/2ch/read.php/engei/1055202678/
830♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/28(土) 00:09:29 ID:Vxx0GD0p
らーめんたべたい
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader935727.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader935734.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader935736.jpg


>>827
なんでも、田舎では在来種が優勢らしく、都会の具合を測る指標になっているのだとか。
交雑して問題になっているらしいですね。
831日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:10:28 ID:QcOXQAqT
環境省の特定外来種のページなんだけど
イラストがなんともいえない味を醸し出してて笑えるw
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/basic.html
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.html
832日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:11:03 ID:SqIQiuOu
>>807
池田模範堂の校歌ならウリも
833日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:11:06 ID:416xxUda
>>829
事故レス…「こんな変なタンポポ」です。
複数の茎がくっついて帯みたいになってるタンポポ。
通学路の脇に一杯いたんですよね。

>>827
ヤマハ発動機の社歌なら歌えるニダw
834日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:13:49 ID:eO9neu1T
>>831
無駄にかわいくて笑えるw
今作ったらそれはそれで面白い物が出来そうだ

835日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:15:10 ID:7oZne9wl
>>813
【結果発表】
パッ   パッ   パッ    
 [合格]  [合格]  [シベリア] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´ 
836日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:17:12 ID:w+nvg9c0
>>817
親父にとっては戦地でカメラやマイク持ってるのは全部胡散臭いようです。

因みに  不詳宮嶋はきっとテロリストだと思う。
837日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:18:49 ID:PEaqi5Ip
>>831
なんだかいいね、この感じw
838日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:23:06 ID:Wpz3vpQz
さ む い
839日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:23:40 ID:SeLLZxCh
>>831
「ぽち」かわええw
840日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:24:52 ID:bo8CWfQ/
>>838
作務衣を着たらええやんか
841日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:25:11 ID:3qDny+K0
>>827
駒苫の校歌はすっかり覚えちまったなー。
駒岩も同じ校歌でびっくりしたんだぜ。
842日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:26:03 ID:MLwCie4J
>>840
メイドスキー属性も付加されますな。
843日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:27:56 ID:5zt0clhV
きょうは極東番長一門の弟子募集の日なんですか?
844日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:29:07 ID:J/SxVvx/
>>824
カモマイルとかのアブラムシを引き寄せる植物を側で育てるとそっちいってくれる
845日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:34:04 ID:bo8CWfQ/
>>843
極東番長一門に入っても一文にもならんで
846日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:34:06 ID:YnIcQKtn
>>833
帯化現象ですね。たんぽぽに限らず結構あります。
花芽分化の際に異常があると複数の花が合体してしまう現象です。
847日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:45:05 ID:wC+eN9+C
>>831
ラスカルの歌で白詰草って何?って思って調べた記憶が…。
クローバーの事と分かった時は感動しました。

♪しろつめくさの 花が咲いたら
さあ!ゆこーうラスカール♪
848日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:51:14 ID:oxuXVuh1
なぜこの流れで
済美高校の校歌が出てこないんだろう?
849日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:54:05 ID:oXrFodor
「電波はゆんゆん」な校歌は何処だったけ?
850日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:54:05 ID:PEaqi5Ip
スレタイが連立しました。
由来は第七艦隊に関する小沢発言についての最後のやり取り
ttp://www.asahi.com/politics/update/0226/TKY200902260249_02.html

【本当に】麻生太郎研究213弾【言ったのか、そりゃ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235749217/
【本当に】小沢民主党研究283弾【言いました】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235739277/
851日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:55:30 ID:TCPD8Zz4
>>850
これは良い文通wwwwwwwwwwwwww
852日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:56:59 ID:7oZne9wl
>>840,845
ガク  :.('A`):. サムイヨー
 ガク ::.レV)::
     :.<<:.

853日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 00:59:08 ID:DIf+H/6N
寒いと感じているうちはまだまだ暖かいw
854日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:00:52 ID:MLwCie4J
>>850
すげーw
やるな主席スレ…
855日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:07:30 ID:5zt0clhV
>>853
寒さを感じなくなったら手遅れですよw
そのときは既に極凍一門に弟子入りしています
856日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:16:52 ID:noZSAKj+
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/
オリンピック・パラリンピック招致委員会。
857日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:18:19 ID:SqIQiuOu
858保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/02/28(土) 01:21:58 ID:kT+/8lYh
|Д゚)ゞ こんばんわ昭和。

今日というか昨日は実況もしてなかったんでつが、重大発表ってナニがあったんでつかね。

この時間まで起きている方へ〆のラーメン(らしきもの
|つ【和風ラーメンもどき】
出汁は鰹節タプーリと昆布と覇王w(出汁のもとで可)
醤油を色づけ程度に入れて塩で味を調え、素麺を茹でたのを入れてくださいw
青葱を刻んだのを入れて胡椒適量でドゾー

東海林式チャーシューの醤油で味付けるとなお良しww
859日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:23:00 ID:w+nvg9c0
>>857
中原中也?
860日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:23:55 ID:kDQu/yMI
>>855
凍死寸前の方は体感温度がおかしくなって
熱くてたまらないと服を脱いだりするそうですね。
861日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:33:22 ID:DIf+H/6N
>>860
矛盾脱衣ですな
自己体温が下がり外気温との差異が少なくなったゆえの錯覚
862日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:35:29 ID:5zt0clhV
冷えた身体を温めようと湯船に飛び込んで
ぬるま湯なのに火傷するような熱さに感じるのと逆の現象ですね
863日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:35:41 ID:L2NOTB/W
>>848
(・ω・`) やればできるは魔法の合言葉、ス。
丶`∀´> やればできるは魔法の合言葉、ニダ。

>>849
ゆんゆんゆんゆん宇宙に発信、は静岡のほうの高専だったと記憶してるニダ。
864日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:43:00 ID:RAB2Br9b
>858

>645
ということでございます
865日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:44:25 ID:oxuXVuh1
森毅さん、大やけど=料理中、火が服に−京都
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/090228jijiX118/

年配の方には多い事故ですね。
明日にも手術とのこと、成功をお祈りします。
866極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/28(土) 01:44:38 ID:HX9ui34d
>>860
ちょっと待った!!
矛盾脱衣するほど私はおかしくないですww (自分でいうところが怪しいけど)

ヤッターマン風に
 解説しよう!
 極凍番長の駄洒落はあらゆる物を凍らせる力を持っているが、その真の力を発揮することは
 稀である。
 何故なら、内容が無いような状態なので、凍りつく前に自然と氷解してしまうのである!
 ただし、番長自身が凍り付いてしまい、決定打が出ないのが本当のところであるww
 過去、シベリアに何度も抑留され埋められ、墓標を立てられうえに蹴りを喰らっても復活する
 ゾンビより始末の悪い番長であることに変わりはないww

867日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:47:33 ID:y+juAgGf
オラが村にも定額給付金の申請書がきたよ
868日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:48:13 ID:oxuXVuh1
>>850
もう1つ追加入りました!

民主党ですが本当に言ったんです
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235753028/
869日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 01:48:43 ID:7qQ45643
ですがスレwwww
870日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 02:14:21 ID:exYMk8y0
>>795
平成の大合併で無くなりましたよ。
かろうじて羽合温泉とかに名前が残っている程度・・・
871日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 02:17:44 ID:10LbnmLU
>>866
酔ってないという酔っ払いは山ほどいる件w
872日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 02:32:01 ID:Yjx6Xc5A
>>866
わしゃー、なんにも酒乱です。
873日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 03:05:42 ID:ziCcAe/t
>>733
杉の花粉症に関してはどうも認識されて無かっただけで江戸中期からあったようです。
─(春先になると方々で)くっさめっくさめ
─みんな風邪ひきじゃないのにねぇ
─(自分が)くっさめ!
みたいな季節病(夏バテとか?)としてカルーイ認識だったようです。
確か石川英輔氏の本にも似たような記述があったような・・・
874極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/28(土) 03:25:04 ID:HX9ui34d
>>872
知らん 酒乱(しゅらん)・・・・・・
なら 室蘭 でも コーラン でもいいんでないかいww
無理に引っ張れば「コナン」とか「どないなん?」とかww



 ※誘導前に永久凍土に自ら入る覚悟ですがなにか?
875地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/28(土) 03:25:09 ID:leJGVGkN
みんなぁ、校歌が歌えないくらいなんだ!!
うちの娘はなぁ、うちの娘は、ブラジル人のくせにエクアドル国歌しか歌えない
んだぞ!!(実はもう3人そーいう人知ってるけどね・・・)
で、今度はテレビのミュージカル番組でやってた、「星条旗よ永遠なれ」を
覚えるんだそーだ。
いいかげん、ブラジル国歌覚えろよ、娘。ついでに「君が代」も覚えてくれる
と、とーちゃんとしては嬉しいが、まぁ無理か・・・・・・
876日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 03:31:20 ID:KIceJAfe
>>875
そういえばブラジルに移民したんですか?
連れてかれたー、ってところで話が切れたから曖昧
877日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 03:37:03 ID:SqIQiuOu
ウリの卒業高の校歌は”国家の為に明け暮れ学ぶ”でっせ。
メロディーも勇ましくて気に入ってる。
878日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 03:49:28 ID:ySS6s3Uj
ウリの幼稚園の校歌は作詞・作曲が椙山浩一
卒園してふとアルバム見てたらびっくりした
879極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/28(土) 03:49:41 ID:HX9ui34d
校歌なら大学時代の友人(盛岡第一高校出身)は有名ですよww
だってメロディは「軍艦マーチ」ですからw

880日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 03:53:01 ID:gdw9mrTR
高校の校歌はほとんど歌ったこと無かったなぁ
吹奏楽部だったから演奏は何度と無くやったけどw
881日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 03:53:15 ID:416xxUda
>>878
ウリの小学校の校歌は土井晩翠の作詞だったニダ。
母上様が知って目を剥いてたニダ。
882日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 05:26:20 ID:qMdbqcsk
ミントというと同人エロゲのハーブさんを思い出す
883日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 06:35:15 ID:CEFDKuYw
魔法少女シリーズにミントてなかったか
884日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 06:40:15 ID:zY0gh0wz
ギャラクシーエンジェルにミントさんが
885日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:00:42 ID:5iBa8HOi
高校なら谷川俊太郎だったけど併合でなくなっちゃった。
886日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:21:57 ID:ioHwXXCq
ゆんゆん校歌の作詞者に、大学の一般教養で文学を習ってしまったさ。
今は全部博物館に寄付してしまったけれど、縄文式土器が好きで、
手に入れた土器と同衾していたというような話をしていたのが忘れられない。
887日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:24:47 ID:5WW6DAZH
うちの母校は「東海」が出てくる。
大空ひたす東海の中に国なす大八洲

この東海はウリナラのいう日本海ではない、と信じてるw
大陸から見た太平洋のことに違いないw

校歌より先に応援歌をたたき込まれる学校でした
888日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:41:22 ID:wC+eN9+C
>>887
単に国内の東海地方の事じゃね?
889日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:50:39 ID:oxuXVuh1
そういや、大学の学生歌歌えるのって
余りいないみたいだね。
大学の後輩だと聞いて、おお、と
学生歌の冒頭を歌ったら「知らない」って言われたことがorz

サークル入ってたんで、
コンパのお開きに毎回歌ったから
自分なんか今でもよく覚えてるんだけど。
入ってなかったら、入学式と卒業式くらいしか
聞く機会無いもんなぁ。
890日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:51:21 ID:HN1VOVQj
>>877
ウリの場合「滅私奉公国のため」だぜ
日教組のおかげで、3番ある校歌のうちその歌詞のある1番は歌わなかったんだぜ。
891日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 07:56:38 ID:wC+eN9+C
早稲田の学生はみんな【エッサッサ】をしてると、昔思ってました。
ばかだ大学の校歌なら歌えます。
892日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 08:25:34 ID:rAVG1oan
♪荻窪・西荻・吉祥寺・みったか〜♪の駅名替え歌は早稲田学生が歌ってたのかな?
やたら耳に残って覚えたなあ。 
893日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 08:30:29 ID:Em+5LX1i
やれば出来るは魔法の合い言葉♪
ある日、女子校だったはずの母校が甲子園に出てた時は驚いた。
甲子園でかかった「やれば〜」は校歌じゃなくて新しく出来た学園歌とか。
本当の校歌は途中に琴の間奏がはいるわ、キーが高いわで歌いにくかった(´・ω・`)。
894日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 08:50:39 ID:t7l+vx6f
>>887
いあ、東海大学とか、東海大学第*高校とか……
895日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:16:42 ID:5WW6DAZH
>888>894
九州です。
歌詞書いてますが、
東海に国がある日本の意味ですから、東海地方では意味が通らない。
初めてウリナラの東海騒動見たとき、ウチの校歌も東海って言ってるorzとなったけど
日本海に国なしてるわけではないですからね。

そういやウチの校歌はGHQに禁止されたという3〜5番があると聞いたことがあるニダ。
896日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:26:03 ID:yENRdWLZ
市歌は誰も知らないが、「防府おどり」なら誰でも知ってるもと防府市民が通りますよっと。

大学も、校歌は知らないけど、「大学音頭」は入学早々歌わされたなー。
897日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:38:49 ID:atSkxWCQ
るんらんるらーん な校歌にリアルタイムで遭遇したウリが来ましたよ

式とかで、最初は校歌斉唱だったのが、後になると校歌演奏になってたのには苦笑
898日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:42:17 ID:GEsj+y5s
>897
アカい人の捻じ込みがありましたか。
899日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:47:38 ID:atSkxWCQ
>>898
あまりの歌詞のすさまじさのために、生徒が歌おうとしなかったためだと思われ

だってこんなんだぜ?
「こわれても ふまれても 陽子の祈りは歌うのだ
ルンランルラーンルンランルン
さあ、未来を切りひらこう 生命の稲妻で 時間の果てのむこうの奥へ」
900日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:52:52 ID:oXrFodor
宗左近さんって、偉大な作詞家だよね〜
ぜひ、甲子園で演奏してほしいなぁ。
生ゆんゆんで実況が盛り上がるだろうにwww
901日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:53:07 ID:yENRdWLZ
「ようし」ですか?「ようこ」ですか?
902日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:53:32 ID:ZcV4G3I2
海外の日本人学校だったんだけどかなり愛国歌だったな
903日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:53:51 ID:GEsj+y5s
>899
歌詞がアカかったのか(汗
904日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 09:58:42 ID:zGyqGhgy
歌詞はよく覚えてないけど、地元と校風ラヴな校歌だったような記憶が>自分の卒業校
3番まであるのはいいんだけど
1番、2番、3番、それぞれ拍子とテンポが異なり
歌う時は、3番まで全部歌わなきゃいけないのが面倒だった。
905日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 10:03:48 ID:Y9ROwGo+
> 陽子の祈り
『ようこ』の祈りだと、建学の志のような感じも・・・・
『ようし』になると・・・・
906日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 10:08:25 ID:EjPiPYIG
>>885
そりゃ、勿体無い。

校歌の歌詞も戦前からある学校と戦後に開校した学校では
趣が違いそうですね。
「文武両道」精神と富士山が入っていたなぁ、母校。
907地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/28(土) 10:20:10 ID:leJGVGkN
校歌・・・♫英武の尊雄叫びし〜〜
応援歌・・♫蒼漠はるけき東海の〜〜
戦前からの学校。これで判る人は同窓か地元。
908日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 10:20:11 ID:Y+ceihxb
ところで昨日の韓国の重体発表って何だったの?
909日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 10:24:04 ID:9mRiMHac
>>891
エッサッサは日体大では…。
910日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 10:24:28 ID:hMnFhkyV
まだ気付いて無い人がいたとは。
リンク踏んだら、あんこー鍋パーティーに招待されたのにw
911日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 11:01:33 ID:cFEtweTU
小学校の校歌、今は「商港」って部分はおばあちゃんの頃は「軍港」でした。
それ以外はまったく変わってないから、(女系一家なもんで)祖母→母→自分と三世代みんな歌えるのが嬉しい。
912日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 11:03:41 ID:SeLLZxCh
いいなあ
中高一貫の実験校になって校歌も変わってしまったとか噂聞いて(´・ω・`)
913♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/28(土) 11:09:51 ID:Vxx0GD0p
うちの学校の校歌、合唱曲だったw
曲調も全然校歌っぽくなくて良かったし。
もう歌えないけど。
914日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 11:13:40 ID:xTcLKniD
浜っ子は校歌は忘れても
横浜市歌を誰もがなぜか完唱できてしまうんだぜ
915日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 11:29:21 ID:Dl4tmTTi
>>914
いまは百船、百千船♪
916極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2009/02/28(土) 11:29:49 ID:HX9ui34d
横浜市歌はケンミンSHOWでも取り上げられていましたねww

私の母校が甲子園(春)に初出場したときには、応援に行きました。
そこで当時の彼女とバッタリww
彼女は子供(中学生)を連れていて、「お互い年をくったなww」なんて応援しながら当時の話しに花が咲きましたw
夏の甲子園に初出場したときも応援に行きましたが、そこでも同級生(野球部)二人に遭遇ww
私が「お前がタバコで謹慎くらってなければ、もしかしたら出てたんじゃね?」と言えば
相手は「お前が○○大学入試会場でタバコ吸ったばかりに、巻き添えくらって落ちたじゃねーか!」

DQNはいらんが同級生はいいもんだww
917日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 11:37:29 ID:LnHhpfgu
大学の校歌&学生歌は覚えてないってか入学式でテープもらったけど結局開封してないw
918日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 11:58:09 ID:S5am4nWv
都立高校出身だと甲子園は遠い道orzま、ウリの高校には硬式野球部がなかったわけだが。

>>836
その方と某半島の北半分に逝くツアーで一緒になった私が通りますよ。
ツアー時は身分を知らなかったけどあのカメラの重装備たるや異常だった。
私以外、皆重装備のカメラを持っていて、私が冗談交じりに「報道陣の集まり
ですね」と軽口を叩いていたら、しばらくして今は亡き「マルコポーロ」に
旅行記の顛末が載ったのでびっくりした。某コラムニスト氏も一緒にいましたね。
919日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:01:53 ID:ySS6s3Uj
>>896
うちの大学とは違うっぽいな
うちの大学というか学部は一昨日爆弾騒ぎで逮捕者が出た
卒業生として恥ずかしい・・・
920日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:12:35 ID:5zt0clhV
>>918
某ホモ勝氏とは子供の頃からの腐れ縁らしいですが、
当時からホモ勝氏は北朝鮮大好きだったとかでその旅について行ったとかだったような。
将軍様の像の前で同じポーズで写真とって見るとかやったりしてましたがw
921日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:14:51 ID:TVaRVhZv
ここで、小関裕而作のスポーツ県民歌なる歌を暗諳する福島県民のウリが通りますよっと。
922日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:18:01 ID:kD/PQKEa
鹿児島県本土の校歌には、桜島が出てくる割合が多い。…と思う。
923日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:20:52 ID:S5am4nWv
>>920
現場にいたからわかりますが、あの場所であの格好をするのは勇気が要りましたよ。
私はやりませんでしたし。そのホモ勝氏に「金日成将軍の歌」のCDを貸してあげたのは
私だったりするw不肖氏はマルコポーロで身分を知りましたが、ホモ勝氏については
正体を知ったのはかなりあとでしたね。数年後彼が北朝鮮を撮影した様子がワイドショー
で流れて仰天した。モザイクはかかっていましたがウリも映っていたし。
924日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:27:35 ID:gkd6X/6D
よし、ここで「高らかにオナニー」を(ry
925日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:34:48 ID:tvExn0fY
>>923
北朝鮮に入った感想を是非お聞かせ願いたいな

やっぱ劇場国家?
926日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:50:19 ID:S5am4nWv
>>925
「キムキムランド」という名のできの悪いテーマパークにいる感じですね。
不肖氏とかも触れていたけど、街に生活臭が全くない。
「変な事言ったら日本に帰れなくなる」という恐怖感はずっとありましたね。
でも、一緒に旅行にいった人たちは濃い人達ばかりで非常に楽しかったですが。
927日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:53:41 ID:GN0xtp7i
校歌より県歌の方が記憶に残ってるよ・・・orz

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2029428
ttp://jp.youtube.com/watch?v=72ppwX1yTao&feature=related
928日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 12:55:19 ID:N3JUGLUr
ここで小中高の校歌は歌えないけど
大学の校歌応援歌と横浜市歌はいくらでも歌える横浜市民が参上
929日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:03:26 ID:BLMl0QOa
結局はホモ勝も北朝鮮の手先ってことやん。
そう考えると全てが…
930ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/02/28(土) 13:30:14 ID:XN42BrYR
誰か手を出す勇者はおらんかのう・・・・w

http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=ehime2&oid=1231998621&aid=i11172912
931日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:32:34 ID:uSk6/5tr
うちの実家ではパセリとオリヅルランもエラいことになってたw
932日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:35:09 ID:6cTepci0
>>930
一番手を出しそうな人が>>930にw
933日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:38:35 ID:QtviHAip
父が関係者だったため川崎市民じゃないのに川崎市民の歌が歌える
歌詞に多摩川が出てくるんだけど、歌のイメージしか知らなくて
「多摩川ってきれい?」と小さいころにたずねたら、
一言「きったねえよ」と返されてちょっとショックだったw
今はそんなに汚くないですよね

高校は明治創立の女子高だったため校歌の歌詞に「堅き操」とか入ってた
そしたら父がちょっと引いてたw
934日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:41:05 ID:10LbnmLU
>>930
あなた以外の人は手を出すことすら考えませんw
#いや、私も出しませんけどw
935日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:41:14 ID:CK0F1mJX
>>933
川崎市民の歌はゴミ収集車が流していたので
歌詞は知らなくても曲はほとんどの市民が知っているのではないかと
二子玉川でも釣りしてる人を見ましたし、それほど汚くないと思いますがね
936日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:41:32 ID:GN0xtp7i
>>930

ラブホテル城だぁw

 道後温泉から2キロの松山市の山間にあり、5年前まで約30の個室があるラブホテルだった。
約1万5千平方メートルの敷地に、鉄骨造り瓦ぶきの2〜5階建ての3棟(築21〜28年)が並ぶ。……いらない。
937日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:41:33 ID:5zt0clhV
>>930
自分が2億円ぐらいぽんと出せるお金持ちならホテルじゃなくて自分が住むのに欲しいかもw
938日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:41:34 ID:+3iw5Aqy
正男がディズニーに来てた時、拘束されなかったのは
北に観光中の邦人を人質に取られる恐れがあったためという噂は本当なんでしょうか

北で観光する輩なんて帰ってこなくていいわ
939日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:45:39 ID:7qQ45643
>>938
人質はどうかは判らないが金剛山観光だったけ?あれ確か日本円で30マソ程度だった覚えがある。
一時人気があったみたいで行った人間が在日だったりしてwww
940日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:48:33 ID:5zt0clhV
人質云々はおいといても外国要人の拘束は色々な配慮無しには外交上不味いでしょ
941日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:51:32 ID:oxuXVuh1
942日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:51:33 ID:zeLwa/mk
>>940
あんときは確か旅券かビザがいい加減なものじゃなかったっけ
外国要人ってのは該当政府の外交旅券持っていないと言い張るだけになる気がする

もっと言えば日本にとって北朝鮮は国家じゃないし
943日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:52:08 ID:2DJR5v7u
>>940
発見時点では
身元不明の密入国者なんだから大丈夫でしょw

本人が身元を明らかにしたら開放すればいい
944日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 13:55:58 ID:QtviHAip
>>935
>川崎市民の歌はゴミ収集車が流していたので
ほほー、初めて知りました
私はカセットテープで聴いてましたよ(童謡のテープとまざって置いてあった)

他にも川崎市のパズルとかもらったけど「絵がツマンナイ!」つってたわ
下水処理施設のPR用を子供に与えんなw
945sage:2009/02/28(土) 14:07:03 ID:ljN26Oep
>>930
こちらの物件はいかがでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/yoroi/142709/146602/
946日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 14:13:51 ID:10LbnmLU
>>945
【宅配便】
【業者】 ヤマト運輸 ・佐川急便
配送料金につきましてはこちらをご確認下さい。

時間帯指定も賜ります
【午前中】【12時〜14時】【14時〜16時】
【16時〜18時】【18時〜20時】 【20時〜21時】

【メール便】
但し、メール便対象商品(Tシャツ/衣裳/小道具の一部)のみ有効となりますでご了承下さい。

【佐川急便(草鞋便)】
送料は一律525円となります。


このへんまったく意味ねーwwwwwww
947日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 14:28:54 ID:7qQ45643
シュールすぎてワロタwww
948日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 14:37:28 ID:zGyqGhgy
「霊柩車を買ったアラブ人」に見せたい・・・
949日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 14:49:40 ID:10LbnmLU
http://www.youtube.com/watch?v=TEobmgOUz3Q
こんなFansubあったのかよwwwww
950日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 15:45:02 ID:zeLwa/mk
許しがたい

【青森】83歳女性が販売用に干していた「ホッケ干し」約300匹が盗まれる(画像有り)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235791580/

年寄りと一緒にいるから判るけど、お金だけじゃない売れた時の喜びとか干し上げた時の
満足感とか全部盗んだんだよね、この泥棒は

儲かる詐欺に騙されるニュース見るのより何十倍も頭にくる
951日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 16:10:02 ID:WgdEcoVo
うちの高校には昔、第二校歌があって、それが 「海逝かば」。
ちなみに硫黄島の栗林中将が大先輩。そのせいかどうかは知らない
952日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 16:14:10 ID:1eNO5seB
>>930
納付方法の直接持参ってw
953日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 16:22:20 ID:atSkxWCQ
>>903,905
MP3みっけたので、ぜひ聞いてみてくれ
ttp://www.chikatsu-lab.g.dendai.ac.jp/under/tduh_song_1.mp3
954日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 16:25:58 ID:/AEUezU5
>>951
そういや「海ゆかば」って国歌候補だったって聞きましたよ
もしかしたらこれが国歌だったかも、と社会の先生@公立高校の先生に聞きました。

余談ですが、この先生から「日本は天皇陛下に守ってもらった、陛下がいなかったら日本はアメリカとソ連に分断して占領されてた」と聞きました
私は反日教育を一切受けてなかったので、幸せだったのかなあ・・・
955日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 16:38:07 ID:ZCH2Pcx5
校歌ですか・・・みんな格調高くていいなぁ。
我が母校のは、山本直純だったりするしぃ、まぁ、ブラバンなおかげで三年間で一回しか歌ったことが無いw
956日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 16:57:59 ID:CmUx+E35
>>954
「海ゆかば」・・結構好きかも。
ただ国家は今の「君が代」がやっぱり馴染んでるせいかぴったりくるなぁ。

所で自分もよくいわれる「平和教育、や反日教育」は受けておりませぬな。
良くも悪くも淡々としてましたのー。
ただ「テレビは見てると思考が固定化されて馬鹿になる」と教師に教わった事が・・・
当時意味がわかりませんでしたが、今になると納得です。
惜しむらくは、中学、高校でその話を聞きたかった・・。
小学生にはインパクトはあろうとちと早かったですな。

ちなみに校歌の作詞は石川啄木でした〜。ふつーに良い歌だった。
957日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:00:35 ID:JRZ8YSPr
うちの高校は戦後に高女と折半したから、歌詞も戦後に
卒業生(旧制中学時代)の小説家に依頼。
だから、戦後復興希望的な歌詞もある(○番の歌詞が丸々そういうの)。

時代に合わなくなったらそこは飛ばしてくれていい、といわれたそうだけど
いまだに全番歌ってるw
しかも、入学したときに旧制中時代の校歌や応援歌まで
みっちり仕込まれるww
958日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:02:07 ID:A7iT8dr5
NHKで今夜9時から白州次郎のドラマがありますな
主演の俳優、あんまり良い噂聞かないけど大丈夫かしらー
ところで、そろそろ次スレの季節な件
959日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:11:50 ID:SGyqsd8O
>>958
スレ盾いってみます。
960日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:14:42 ID:SGyqsd8O
駄目でしたorz
次スレテンプレ

★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾七日目★

本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾五日目★(実質弐百参拾六日目)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235119480/
961日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:32:51 ID:1OH5/Qw+
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾七日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235809848/

たてました。
962日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:33:27 ID:PZIcU0qo
んじゃ オラがスレ立て挑戦
963日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:34:39 ID:PZIcU0qo
>>961
964日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:47:15 ID:xc573VNH
>>961乙アイスラッガー
今日もフジが7時からオッサンホイホイ番組をやりますぉ(・∀・)
965日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:53:05 ID:xH0Lo4y0
>961
乙です。

国歌なんですが、恥ずかしながら歌った事などありませぬ。orz

今にして思えば、日教組ばりばりの環境だったんですね。
さすがに曲は耳にする事が有ったのですが、歌詞とのつながりが頭の中では今一だったり。
好きなんですけどね、曲自体は。
966日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 17:53:13 ID:SGyqsd8O
>>961
967日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 18:14:22 ID:JRZ8YSPr
>>961
乙です。

>>965
スポーツ、特にサッカーの代表戦とか行くから今でも君が代歌う機会は多いノシ
ウリの頃は小・中とイベントごとに国旗掲揚、国歌斉唱。
なんの問題もなかったです。

高校? 県内の日教組ストで近隣の高校が全部休みの日に
粛々と授業をやってた学校ですものでww
968日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 18:17:54 ID:Xowfo633
>>967
小学校の時の音楽の教科書の最終ページに「君が代」が
載ってはいたが音楽教師は一度もそれには触れなかったなあ。@道民
969日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 18:28:57 ID:p3eZq4za
>>938
公安の方々が泳がせていたのに、捕まえちゃったとの事
なんか正男君は「ナマズの養殖技術」に興味津々だったらしいですよw
970日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 18:41:40 ID:MLwCie4J
接触する人物に興味があったんでしょう。
工作船の中から出てきた携帯のアドレス帳みたいな感じで。
971日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 18:50:13 ID:adNAwKv7
>>968
うちの学校の場合、音楽の教科書の表紙裏が君が代だったんですが
教師から配られるプリントで見えないようにされてましたなぁ。
(君が代の上にどんどん重ねて貼り付けるように言われた)
初めて歌ったのも、意味をしったのも、卒業間際の中学3年生でした。@関西
972日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:00:48 ID:7oZne9wl
>>969
ナマズ食わずの飢えた人民の為に・・・。
973日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:07:42 ID:OKxc3o1P
>>968
うちはちゃんとやったなぁ。音楽の時間に。
君が代ふつうに歌ってたし小、中、高と。
むしろ思春期特有の恥ずかしさで生徒があまり声をださず
先生の大きな声だが異様に響いてた。   @道産子
974日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:17:45 ID:TCPD8Zz4
>>973
自分も>>968と同じ状況だ・・・@関西
ただ小学校の頃、「君が代」問題が浮上し始めて
6年生の自分達の卒業式で突然「斉唱しろ」と言われたけれど
教えてもらってないのにどうしろってんだよ、と思ったなぁ

この時期になったら君が代の問題をチラホラ聞くけれど
じゃあ何でちゃんと生徒や児童に教えないんだよと心底思う
・・・俺の妹も、俺と同じ状況なんですが・・・今年中学卒業なんだが・・・
975日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:20:34 ID:E9fXznHg
小学校って音楽の先生ひとりしかいないから、そいつがアカだったらそれだけで全学年終了になってしまうんだよな。
976日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:27:00 ID:ZcV4G3I2
俺の世代はみんな声を張り上げて歌ってたのになぁ
帰国子女の方が愛国心強いのか
977日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:33:23 ID:OKxc3o1P
>>974
>君が代の問題
これは地域や場所やタイミング、後は世代によって
大分違いがありそうですねぇ。
978日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:34:41 ID:w+nvg9c0
ヘイYO! 君ガYO!
979日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:37:42 ID:SeLLZxCh
「真面目に歌うの格好悪い」的雰囲気を音楽教師が出してたなあ
教育委員会に文句言った親がいてちゃんと歌うようになったけど

ひたすら児童の態度が見苦しい、聞き苦しいで押し切ったらしいのが凄い
980日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:39:13 ID:MLwCie4J
君が代のメロディーを知ったのが、ロス五輪…
小中高と歌うことなく…
県歌は練習しましたがね…6番まで…
981日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:40:17 ID:oxuXVuh1
>>977
はい!
極端に正反対の教育を受けた
愛媛県民が来ました!

高校の吹奏楽部では、ロングトーンとして
「4倍君が代」「8倍君が代」「16倍君が代」やってました!
(1拍の長さをそれぞれ4倍・8倍・16倍する)

「さざれ石の」を息継ぎなしに一息で歌うのは、
変声期の男子にはいじめに等しいと思います!
982日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:41:36 ID:x07Wr7bO
>>761
>>750

のらくろだと 2足犬=日本、2足羊=朝鮮、2足豚=中国、2足猿=アメリカ
983日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:44:53 ID:+APIDM+I
>>982
外れ。
羊は満州族だった筈、朝鮮も長毛だかなんだか忘れたが犬扱いだった記憶が。
984日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:48:53 ID:x07Wr7bO
>>983
そうでしたか
朝 魚羊 の思いこみだと思います
985日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:51:29 ID:qTlatJLZ
>980

貴様信州人か!
986日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 19:56:32 ID:xTcLKniD
>>981
吹奏楽部の力量は「君が代」を聞けば
だいたい測ることが出来るんだぜぃ
987日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 20:15:16 ID:p3eZq4za
>>984
上半身が魚で下半身が羊ですか
ピッタリな形ですねw
988日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 20:32:17 ID:29L9Dlbd
反日教育?
授業中は「ボケー…」としてたので
やっていたとしても記憶にない
そーいえば最近「親方日の丸」てのは聞かんなー

昔、某ドラマで中学生が教科書を焼くシーンがあって
一緒に見てた父がマジ切れしてたっけな
教科書は税金で作られていて
その税金を払ったのは親達で
親の買ってくれた物を燃やしたのと一緒だ
つー事を理解したのは大人になってからだったけどなw
989日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 20:39:32 ID:h12IVQN1
全部民営化しちゃったし>親方日の丸
がっこのせんせはまちがってもそう呼ばないでしょうし、ねえ

君が代吹奏楽部いいなあ
日の丸もなけりゃ軍艦マーチ@入学式も却下された悲しい思い出
990日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 20:50:44 ID:SeLLZxCh
>>989
ゲーム音楽ですが良い曲ですよね!と無邪気なふりして言い張って
ミリタリーマーチをブラバンでやりましたw
「チャレンジャー」だったかな
991日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:04:18 ID:f9jCFIIl
学生時代、国が「学校では教えない」ようにしている歴史と称して、
南京やらなんやらをいっぱい教えてもらったので、
「学校で教えない日本の歴史」系の本に近づきたくもなかったなw
狙ってたんだか、自分が単純すぎたのかwたぶん後者だなww
992日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:11:11 ID:29L9Dlbd
学校の授業より図書室から借りて来た本読んでる方が楽しかた
でも手当たり次第の乱読は進められない
結果的に何一つ実にならんかった自分が言うんだから間違いない
993日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:13:30 ID:VC5Ca3iU
なぜかパン(食パン)を作りたくなって仕方がない・・・
ホームベーカリーを使えば簡単ですかね?
994日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:14:11 ID:1HRfREd0
神保町で3冊100円の戦記物ばっか読んでた
995日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:40:24 ID:thDUF7kq
再送うめ

★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾七日目★
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235809848/l50
996日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:41:22 ID:nSdIapil
梅ついでに
チラ裏にもならんうさん臭い話を耳にしたような…。

・日本国内のカンパニーはケロッピーが煙たいから活発になってきてるとか…。

・次が我が党だろうと構わない?…とか。

我ながら書いててうさん臭いなぁ…とは思うが…う〜ん。
いや本当漏れ聞こえたことのまた聞きレベルなんだけど…。
997日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:42:30 ID:wC+eN9+C
国語の教科書に安部公房の【棒】が載ってて、そこから小説読みまくった記憶が。
途中で早川書房に行ったのが間違いでした。
徳間書店辺りで止めとけばよかった。
998日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:43:34 ID:wC+eN9+C
すいませーん!ageちゃいました。
999日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:44:28 ID:TCPD8Zz4
>>996
>・次が我が党だろうと構わない?…とか。

ぬーん・・・
1000日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 21:45:15 ID:gx4pYhJ4
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""