【格闘技】「止められても走る」東京マラソンに挑戦の曙が練習公開 42.195km完走を誓う

このエントリーをはてなブックマークに追加
851名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:14:32 ID:2P1Fb1yJO
2km付近でカエルダウンかな
無茶や無謀では感動は得られんよ
852名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:19:37 ID:WJU2uwMDO
このまえ悪魔の契約で眼鏡芸人追いかけ回してたけどむちゃくちゃとろかったな
全速力でも一キロ15分はかかりそう
853名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:37:52 ID:Dx1bZ9xk0
自転車使っても完走できるかどうか怪しいと思う
854名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:41:26 ID:JQ93EV6S0
曙が走りきるまで、
競技関係なしに放映すればいいじゃん。
視聴率はものすごいと思う。

でも、やっぱ残酷かな・・・
855名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:44:41 ID:jnt0T3fXO
足切りには素直に従えよ
公道使うんだから
迷惑だろ
856名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:48:15 ID:GtLDqFm00
誰も止めてない
マラソン当日はAA職人の仕事の期待。
857名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:56:44 ID:UW2YAReh0
というか曙が10キロ走るだけで感動だ。
858名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:57:12 ID:xNHxDWxzO
ほっときゃ止まるっての
859名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:58:46 ID:L60BxMbDO
歩いて完走?完歩?も無理だろーね。
860名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:59:26 ID:UEMp5wsP0
24時間TVで走れば高額ギャラもらえるのに。
861名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:01:22 ID:48bLwQRB0
ジャンクスポーツで曙の膝のレントゲンを撮って診察した先生が
「膝の間にあるクッションの役目をする軟骨がない、医者としてマラソンは無謀」と言っていた。
本人は子供のために走るとかいってたけど格闘技同様ポーズでしょ
子供が学校の作文で「パパは毎日テレビを見て寝てる」と書かれてショックかもしれないが止めておけ。
862名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:06:06 ID:3n+8laYjO
皇居から品川へ向かわないでそのままビックサイトだろ(笑)
863名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:14:38 ID:pSWYGhf1O
さすがに無理だろ
あの体重でアスファルト走れば足悪くするよ
864名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:24:52 ID:F3RbuKyvO
>>862
つ東京駅
865名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:09:58 ID:au8NzF1c0
フジテレビが曙橋駅前でのリタイアを狙っているような気がしてならん。
866名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:16:59 ID:0XByPvCD0
止められても走るって、誰か猟銃でこの熊を撃て!!
撃って止めろ!!
867名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:45:26 ID:0Mqqm42MO
膝の軟骨無くても、毎日『皇潤』を200本位飲めばなんとかなるだろ(笑)
868名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:19:10 ID:CuhIFVaqO
>>860
時間足りねえよw

あれは、神奈川の県西部からスタートして県央から246を走ってくんだけど
24時間以内に246にさえ合流できないと思うよw
869名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:28:50 ID:8xcvRykuO
フランソワーズ広田さんのフェロモンで頭がおかしくなっちゃったんだよ。
870名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:45:07 ID:iDQmvXu40
曙さんの心意気に打たれた!!
特別扱いで全て関門通してやれ!!
決して時間切れ収容やドクターストップなんかするなよ!絶対だぞ!
871名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:26:49 ID:ZSqyavz/0
陸上競技経験皆無から練習1ヶ月でフルマラソン完走した人いる?
きつい?それとも簡単?
872名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:28:49 ID:kLiwizEK0
スタートすら出来ないだろうな。
873名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:30:02 ID:Bjfc83tG0
マジ一生歩けなくなっても知らんぞ。
足がダメになると人間は内臓がやられ、脳がやられ、一生後悔することになる。

やめとけ。
874名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:30:49 ID:WxdXXa780

止めなくても止まる件
875名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:16 ID:1iUHkkHT0
ムリシチャダメデスヨ
876名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:25 ID:TBDsqM/i0
その労力を普段のトレーニングに使え
877名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:28 ID:dVCiv8wSO
電車使えばよくね?
878名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:33:16 ID:6ab3tYSJ0
>>2
結論w
879名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:36:33 ID:6elgnB7I0
靴に車輪つけて、黒子が引っ張る
880名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:40:50 ID:TGdcscCz0
昔漫画で見たけどこの人相撲の新弟子時代はタイヤ引いてランニングしてたらしいじゃないの
いけるんじゃないの?
881名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:45:14 ID:9tdzMUNfO
>>871
その1月で80kmぐらい走りこめば楽勝
882名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:50:50 ID:9tdzMUNfO
>>835
そんな完走不可能なペースでも、どうしてもマラソン挑戦したきゃ、他の先着順の市民マラソン出るか、段階踏んで挑戦してくれよと思うよ。
東京マラソンを走りたくても走れない人が何万人いると思ってるんだよ
883名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:52:24 ID:iomVyuBh0
>>871
ジョギングを始めて2週間、大会じゃなく練習でひたすら歩いてぎりぎり7時間以内に完歩したよ。
初めてのときはもんのすげーきつくてラスト近くは意識朦朧として筋肉痛もひどかったけど
(身体が今まで経験したことの無い運動をしてるんだから当然)、
回数を重ねるごとに少しずつ慣れてきて、数ヶ月後には4時間以内で楽々走れるようになった。
884名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:54:10 ID:3jU5k+J8O
かわいそうなのは車椅子生活になった曙を支えなくちゃいけない家族だな
885名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:31 ID:cdCfPEWa0
貴乃花の為にも止めてくれ。
886名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:05 ID:I9zZEO7b0
この人普通のウォーキングですら医者に止められてるんだってな
887名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:00 ID:0nN4AUGn0
k-1の試合前に痩せるの必須とか言われたのに
体重落とせなかった人だぜ
「止められても食べる」の間違いなんじゃないのか?
888名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:06 ID:MX5ekhvrO
>>67
その発想は出来なんだわw
889871:2009/03/02(月) 01:22:25 ID:ZSqyavz/0
>>881>>883
そっか、意外と楽なのか。サンキュ。
曙ほど体重は無いから、2、3ヶ月ほど練習して次回挑戦してみようかなぁ。
890名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:31:31 ID:x03hnVQa0
頑張り所がいつもなんか違う曙さん
891名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:44 ID:qW4eqM/90
                             ││
                             ││S
                             ││
                             ││
        __,,,,,,                     .││
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,          .││.T
 ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \        .││
(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7    .││
 `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"    .││
   !       '、:::::::::::::::::::i             .││A
   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    .││
    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ    ││
                ``"      \>    ││
                             ││R
                             ││
                             ││
                             ││
                             ││.T
                             ││
892名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:56 ID:VwGeZLOc0
ボノはハワイに居た頃バスケのセンタープレーヤーで、ダンクも普通にできたらしいから
基本スペックはすごいと思う。
893名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:56:13 ID:F5AsG5eO0
>>892
新車の頃は速い車だった。今じゃショックは抜けバネはヘタり、
意味もなく制限荷重オーバーの荷物を満載しっ放し。
エンジンもヨレヨレだ。これならちゃんと整備した軽トラの方が速い。
894名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:05:08 ID:aGrMtj+p0
>>871
きついどころの話じゃないと思うけど
895名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:07:57 ID:wdzVrAa/0

止めないから、絶対に42km走れよな!!

896名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:13:57 ID:y3CmKHTj0
馬場さんも還暦越えたくらいにフルマラソン走るのどうの言ってたような
897名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:23:19 ID:YweIXGRlO
ムリシチャダメデスヨ

      曙
898名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:00:13 ID:G3rnAwAZ0
>>891
ワロタ
899名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:15:05 ID:ilWSfHL7O
K1出た時と同じだな、無理だろ頑張って10kmくらいか?
900名無しさん@恐縮です
完走しても感動はしないし評価されるわけじゃないけど完走しなかったらゴミクズと罵倒されるハイリスクノーリターンになぜ挑むんだ