★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾四日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾参日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234589239/
2日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:42:17 ID:nHUnQgWg
イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:42:18 ID:kusjfiHs
イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
4日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:43:02 ID:nHUnQgWg
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
5日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:49:35 ID:kusjfiHs
  ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
6日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:51:19 ID:kusjfiHs
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪    
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
7日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:56:39 ID:a9U8qjhO
「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨    
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongo
8日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 10:58:19 ID:a9U8qjhO
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
   彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
     (  P `O
    /彡#_|ミ\
     </」_|凵_ゝ
9日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 11:01:20 ID:nHUnQgWg

    ☆    ∧_,,∧ ウェーハッハッハ !
   /     <`∀´ *>         こ、これは>>1乙じゃなくて
[ ll]   =□〜⊂--⊂--〜〜〜っ   コンセントを抜いただけニダ!
          ヽ 、  )0  /    変な勘違いしたら謝罪と賠償ニダよっ!
.          .,し レ'  /            
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 11:17:11 ID:67779eFt
   へ        / l
  〈 r、 >'" ̄ `</7 |
    / ・      ・ \l
  / ミ    ω   彡 ',
  l________l
  i: : l         l : l
  l : :l ●    ● l: :l
.  ',: :l///     ///l: :!   えと、えーっと…
.   ',: ト .._  - _.. イ: /    >>1おつ〜
    トl: : : :.7:∧: : : レイ
   ,': : : : /::::::::',: : : : {
   / : /: /::l::::::l::',: : i: :',
.  {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
   ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
     /:::::::::::::::::::::::::::V
     ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
       ̄  ̄
【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6183148
11日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 11:29:41 ID:cN7i7Apt
子供の喧嘩に大人が出てきて…

漢族と回族が衝突、100人余りが負傷/中国
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111492&servcode=A00§code=A00

衝突は先週、河北省孟村回族自治県の牛進庄で回族と漢族の子どもたちが爆竹を
鳴らす過程で子どもたちの間でけんかが起き、ここに大人が加わったことで事態が拡大した。
12日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 11:41:50 ID:B5b7vAAT
>>11
まあサッカーが原因で戦争がおこったりもするこんな世の中じゃ
13日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:20:52 ID:nHUnQgWg
チラ裏でも見かけたけどコロンビア水害大変みたいだ
オーストラリアは燃えた家の有害物質が水源に流入する危険
どこも酷いことになってるなあ
14日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:27:02 ID:YdjbHvWr
ふーん、オーストコリア可哀想ですねー(棒
15日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:30:31 ID:r2pDQDuA
オージーまだ燃えてるのか?
16日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:33:27 ID:1EtXA+P+
世界のどこかで災害が起こっている、は、日本のどこかで地震が起こる、程度に思っておかないと大変屋になっちゃいそう。
17日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:33:35 ID:c7xr5x6P
昼休み中で休憩室でテレビつけてて、
中身があまりに酒叩きが酷すぎてみてらんない…
悔しすぎて腹がたってる。こんな私に何か甘いモノを下さい…
18日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:35:00 ID:Ft2H0QBA
テレビを消すか休憩室から出ればおk
19日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:36:11 ID:nHUnQgWg
>>15
あんな大火じゃないけど自然発火は止まってないみたいで
消して回ってるのが流れてた。あと3ヶ月はこの調子だろうって

大変屋ってか農産物が値上がりしそうだなあという視点
20日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:40:02 ID:XLs3JZAp
【日豪】オーストラリア上院、日本の暴力行為を非難[2/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234866559/
>1、2008年11月25日、オーストラリア政府は日本に対し、
>「2008年12月8日までに捕鯨を止めないなら国際法廷に場を移す。」と通告しました。
>一方の日本はこの通告を無視して捕鯨を続けています。

>だが、今現在において豪政府は訴訟の準備をしていない。
>私は豪政府に対し、日本を国際法廷に訴えるよう促したい。

>2、IWCの提案については拒否するべきだ。何故ならIWCは日本の捕鯨を合法化しようとているだから。
>そして政府はなぜ、違法な日本の捕鯨を止めるために国際法廷に訴えないのか説明するべきである。

>3、音響兵器の使用や金属弾の投てき等、環境保護活動家に対して行う日本の暴力行為を非難する。


大変だあなあ_
21日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:40:43 ID:egoVFpUv
火事の熱を利用して繁殖する植物ありましたよね、ある程度の高熱じゃないと
種子の殻が割れない妙な植物>オーストラリア
気候風土が極端だと、植物の生き残り戦略にも面白い方法があるもんだと感心した
覚えが
22日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:41:57 ID:nHUnQgWg
>>21
ユーカリでしたっけ
あの大陸の独自進化も斜め上ですね
23日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:42:09 ID:zBEf+EjW
時事通信の「強がって見せた」とか主観的な報道も腹立つ。
24日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:50:13 ID:BZxbXrmu
>>22
ユーカリの木は油分が多いそうで、
火災になると大変良く燃えるとか。

もう地上波のニュースは極力避けてるよ。
見ていてイライラするばかりで精神衛生上良くないから…
地上波でもドラマやアニメは見ることもあるけど
報道バラエティはイラネ。
25日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 12:53:06 ID:1jRxZrE4
今年は九紫火星の年。火にまつわる災害の多い星回りなのれす〜。
26日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:01:43 ID:B5b7vAAT
報道に腹を立てるのもほーどーほーどーにな
27日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:04:04 ID:Ebp1FEVg
>>26
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
28日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:06:34 ID:k8bOIPiG
>>26

【 審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ + 
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ      
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +  
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*) 
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
29日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:10:20 ID:zvDnxGdg
>>17
つ【小夜の中山 子育て飴】
30日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:12:19 ID:ij83hT0e
>>17
そういうときって、他の同僚の方々はふむふむと視聴しているの?
31日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:12:35 ID:mRkiqQ0G
>>26
     )     __      r(    ,、_         / ハ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.  ッ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {.  テ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ン
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  中
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
32日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:16:12 ID:cjq3tgJ6
衆愚政治・・・憲法改正・・・ねじれ国会・・・

そうだ!ウダウダ国会コント続けるくらいなら
統帥権陛下に返して改めて幕府開いてまえばいいんだ!
33日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:19:23 ID:WCIfcOwB
>32
首相は征夷大将軍に?
外国人は大喜びするだろうなぁw
日本に対する高感度倍、役人は侍で倍、忍者組織で更に倍ww
34日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:21:51 ID:eEz8z/y6
維新の立役者の子孫が将軍とはw
35日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:24:19 ID:LybgooMU
>>21
カナダかどっかにそんな感じの松があったはず
かなり松ぼっくりが硬くて
ハンマーで叩いても潰れなかった
そいつが火災の時に熱で開いて種子を飛ばし
火災の上昇気流に乗って遠くに行く
ってのをNHKでみた
36日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:26:33 ID:p2ZtlGyx
>>20
犬が海賊行為しているのは確定的だからよそから海賊認定されただけで終わると思うけどw
訴えてやる!系は訴えると大抵負けるよなー
37日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:37:14 ID:rYFSS3Y2
>>35
マトボッククリの話でつか?
38日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:42:20 ID:egoVFpUv
>>35
自分がテレビで見たのはバンクシアっていう植物のようです
乾燥帯で山火事が期待できるとこなら結構この手の生き残り戦略はあるのかも
知れませんね
39日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:48:55 ID:5IGGQco/
銭銭誹誹
40日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:48:56 ID:TybR67QF
>>33
「断髪令」ならぬ「チョンマゲ令」が発布され、「日光江戸村」が「日光東京村」にリニューアル。
「ニャンまげ」が「ニャンろんげ」、ニット帽にケータイがトレードマークの「NEWひこにゃん」
・・・Orz 
41日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:55:44 ID:wB8PhLun
前スレで記者クラブの話が出てたけど、潰したり改革するのが無理なら第二記者クラブを作るってのは?
記者クラブに所属していないフリーライターやネットメディアが中心になってクラブを設立。
(第一)記者クラブは、別に財団法人でもNPOでもなさそうだから、こっちはNPOにして権威付けするとか。
んで、きちんと規約を作ってオープンにし、新規入会も申し込みだけで自由に登録できるようにするとか。
42日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 13:56:27 ID:oFEK5/64
流れを読まずに…

昨日友人と自棄酒したニダ!
原因は(ry

話が紆余曲折してゲルの話になったとき、友人は総裁選でゲルを見直した
らしいニダ!

その関連で汚染米の話になって、この前TVで取り上げられた美少年酒造
の話になって、お互いに飲んだ事がある事がわかったニダ!

それで今後飲むかと言えば、二人揃って

|´・ω・) 日本酒は飲みたいけど、外米酒なんて飲みたくねえよ!

と言う事になったニダ!
売り上げが落ちた理由には多分こんな理由も有ると思うニダ!
43日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:10:13 ID:FIHu9yzF
某畜産関連メーカー方面のチラ裏。

農水省は事故米以来、パニック状態
外米、穀物飼料、その他輸入原料は全量検査汁なんて
もう狂ってるとしか…

ゲル、何とかしてくれ orz
44日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:11:58 ID:r2pDQDuA
>>40
それに近い事をフフンがやろうとしたが潰されたニダ orz

因みに海外プレスから見た記者クラブってのはものっそ異常らしい
45日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:13:15 ID:baunVJZI
泡盛は100%外米 米焼酎の多くも外米ですが・・・
国産ワイン、国産ウイスキーも海外で樽買いしてきて国内でブレンド
甲類焼酎の原料は輸入糖蜜が多いはずだが、近年は輸入量が減ってるし良くわからん
46日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:17:05 ID:hSEWSZrX
>44
そりゃそうだろうね。
安全上の理由で、公的な場での取材者を登録制にしてる国はわりとあるけど、
役所内に部屋を分捕って、役所の公費でコピー、電気、電話使い放題、
ライバル紙同士で会見取材の「答え合わせ」やったりするような
メディアなんてほかの国ではそうそう見当たらない。
47日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:29:58 ID:TybR67QF
>>44
な、なんだってー!「チョンマゲ令」に近いことをやろうとしたの?
まいったなぁ。自分はクセ毛だから伸ばすのが難しいんだよね
・・・って、>>41の事だよねw
48日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:31:58 ID:oFEK5/64
>>45

|−`).。oO( 騙されたままで居たい事も有るニダ!… )
49日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:40:19 ID:c0+tN+Xd
呪っていいですか?

【政治】中川氏の辞任問題で予算委空転 …民主党「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234934321/

衆院予算委員会は18日、野党側が開会前の理事会で、中川昭一前財務相兼金融担当相の辞任問題に関して、
麻生太郎首相が委員会に出席し任命責任などについて見解を明らかにすべきだと要求、同日午前に
予定されていた2009年度予算案審議は行われなかった。

与党側は、首相が日ロ首脳会談でサハリンを訪問中のため、河村建夫官房長官が代わりに釈明、
与謝野馨財務相の所信聴取と質疑を行いたいと提案した。が、野党側は納得せず、
与野党国対委員長会談が急きょ開かれ、首相が19日の衆院予算委員会に出席することで合意した。

民主党の山岡賢次国対委員長は記者団に「明日の首相の謝罪と説明が先だ」として、
18日午後の予算委審議にも応じない考えを表明した。

野党側は19日の委員会で、首相に対し任命責任や、問題発覚後の対応のまずさを厳しく追及する方針。

2009/02/18 13:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021801000335.html
50日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:45:36 ID:4hKj2bCL
呪いは自分にも跳ね返ってくるから、やめておきましょう。
呪いたい対象と戦う人を、応援する方が建設的です。

こいつらろくな死に方しないだろうなー、としみじみするくらいならOK。
51日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:46:19 ID:1jRxZrE4
人を呪わば穴二つ、でも呪わずにいられない。
52日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:47:44 ID:YdjbHvWr
民主党本当にいらないね。
景気回復させる気マジでないね。
全員呪い殺してやりたい。
53日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:49:05 ID:5IGGQco/
そもそも景気回復なんてする必要がない。
80年前は満州事変をやって、
日中戦争で、米英から孤立したし
3%死ぬくらいでなんとかなれば御の字だろ。
54日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:50:12 ID:ofM/9iaE
>>50
今から白峯神宮に行って民主党に対していろんな願掛けしてくるわ。
55日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:51:26 ID:ydFOeKfS
>>43
几帳面な日本人の反動そのまんまのような・・・w

今までザルだったのを悔いて、今度は徹底的にやるんでせう。
羹に懲りてry
56日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:52:04 ID:cYZb4PIJ
>>51
自分が呪われても呪わずにいられないからこその、呪いです。
57日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:53:38 ID:eBK6Gpex
政権とる為に日本沈没させる気やね
58日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:53:48 ID:YS+ZERa6
そういえば、
”年明け早々にメシウマなことがある”ていうチラ裏は
結局何のことだったのでせう?
59日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:03:28 ID:FIHu9yzF
>>55
几帳面…なだけならいいが、
単なる責任逃れだったりw
検査場で無意味に突っ立って作業を見守る
農水省役人って一体。

あ、それも日本人的といえばいえる
60日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:06:15 ID:7RSUNxCn
民主党はまじでとことん日本の景気を悪くしたいんだろうね。
その方が政権交代できると。
ゴミだな。
61日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:14:36 ID:UjRIuPEm
>>49
こういうのどうにかならないのかな('A`)
ドス黒い感情しか生まれてこなくてこまった(´・ω・`)
62日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:17:22 ID:X3g5sIiU
何というか俺はもうどうでもいいから喜んで穴二つ掘りますって気分だ・・・
63♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 15:17:28 ID:6UKB3Hu4
64日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:19:31 ID:oFEK5/64
>>60
その方が対策もやりやすいと考えてるんでしょ。

予算成立不可能に追い込んで解散させて、政権取ったら自民党は
少数だし現実的な面があるから無茶な反対もしないと。
65日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:20:51 ID:67779eFt
   へ        / l
  〈 r、 >'" ̄ `</7 |
    / ・      ・ \l
  / ミ    ω   彡 ',
  l________l
  i: : l         l : l
  l : :l ●    ● l: :l
.  ',: :l///     ///l: :!   えと、えーっと…
.   ',: ト .._  - _.. イ: /    本当の日本人はシャイで優しいんだよ。
    トl: : : :.7:∧: : : レイ
   ,': : : : /::::::::',: : : : {
   / : /: /::l::::::l::',: : i: :',
.  {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
   ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
     /:::::::::::::::::::::::::::V
     ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
       ̄  ̄
【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6183148
66日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:24:14 ID:LybgooMU
>>50
俺一人の命で奴らを潰せるなら
いくらでもくれてやる


って領域に達しつつあるのだが…
困ったものだ
67日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:26:06 ID:cN7i7Apt
オカ板でまた何か企画してくれないかな。
68日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:31:19 ID:r2pDQDuA
昨日から床屋が殺気立ちまくり…
69日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:31:28 ID:YdjbHvWr
オカ板、売国奴やマスゴミを呪うスレ結構立ってるよ。行ってみ。
オススメ検索ワード
【売国奴】
【新聞】
【TV】
【反日】
【小沢】
【日本】
70日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:32:23 ID:/Yd4kWwz
民主小沢代表の議員辞職を達成するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234881937/

ありました。
71♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 15:33:44 ID:6UKB3Hu4
■親御さんの「洗脳解除」はあせらずじっくりとw

名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 13:39:04 ID:VLtXmeHh
ウチの母親はテレビ・新聞の無謬性を疑わない60代。
ワイドショーや細木和子が大好き。ネットはやらない。できない。

2NNで見つけた、マスコミが報道しなさそうなネタを母親に教える。
 「○○というニュース、知ってる?テレビで報道した?」
母親は当然知らないと答える。
たまに1〜2日遅れでワイドショーやニュースで知ることになる。
 「今、テレビでは△△と報道したけど、実は××なんだよ。」
と、テレビで報道しない、ネットで仕入れた固有名詞などを教える。
そして、しばらくすると新聞や雑誌などでテレビが報じなかった××を目にすることになる。

これを半年ほど続けた結果、
・ネットの方が情報が早い
・ほとんどテレビを観ない息子の方が、面白いネタを知っている
・テレビや新聞は都合が悪い情報を報道をしない
ということを理解してくれたようだ。

最近はテレビでメシウマニュースを見たら、
「また不安を煽ってるねえ」、「民主党の鳩山って人の悪口ばっかり言ってるねえ」
などとテレビや民主党に疑問を持つようになったw

初めは、上から目線で、
「お前、知らないだろwww教えてやるから感謝しろ(pgr」
と、マスコミ的な話し方で伝えていたものだからいつも喧嘩になってました。
んで、面倒になったので『事実だけ』を淡々と話すようにしたら、
「ふーん」って感じで聞いてくれるようになった。
今では「こんな面白いニュースあったよ」っていう風に話すと
ネタにどんどん食いつくようになったし、
逆に「何か面白い話ある?」と聞いてくるようになった。
72日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:34:51 ID:JuGzj8gf
一晩経ったのにおちつかない・・
お茶でも飲もう・・

∧_∧   皆さんも、よかったらお茶ドゾー
( ´・ω・) 
( つ旦O        
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
73日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:51:29 ID:0+HuDi2c
>>66
その気持ちを理性的・現実的に戦っている人たちへの応援に向けようぜ
74日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:53:17 ID:/Cvimit9
【毎日新聞】やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234928356/l50

ショートメール:バイ・アメリカン /静岡

 不況が深刻化して、改めて日本がこれほど米国頼みだったかと思い知らされた。
米国の住宅ローンの焦げ付きが、世界を巡り巡ってトヨタとソニーをつまずかせ、
「派遣切り」につながった。

 なら、回復のためには元を断つしかない。
米国民にカネを渡し、彼らが住宅や自動車を再び買い始めれば、ビッグ3もトヨタも立ち直る。
世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。

 でも実際は、各国は足元の火を消すのに必死で米国どころじゃない。
日本の火消しのために出てきたのは「公共工事」と「定額給付金」だ。

 公共工事は後世に残るインフラ整備ができるのならいいが、緊急のカネつなぎ目的なら
効果は一瞬。定額給付金は納めた税金を「私たちの能力ではうまく使えません」
と政治家が返してくれるわけで、もらっても「大丈夫?」と心配になる。

 しかもそれを審議する国会は、郵政民営化に反対だったとかいう首相と
ろれつの回らぬ元大臣、「かんぽの宿」で立ち往生気味。
やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの、と思うのは私だけ?【小林理】

毎日新聞 2009年2月18日 地方版
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090218ddlk22070104000c.html
75日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:54:56 ID:rksvJBCs
>>49
こういう時こそ、「祝ってやる」。
76日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:56:03 ID:WCIfcOwB
>74
こーーゆーーどうしようもない底なしのバカに記事を書かせていいのかね
77日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 15:59:25 ID:1ZCGyGs/
いただきます
つ旦

つ【桜餅】
つ【ひとくち たまり醤油 おかき】

>>65
もうAAできてるw

トエト作った人の別の曲をベネズエラの女の子が歌う↓

ココロ Spanish fandub 動画修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4193614


>>71
NHK、朝日、マスコミ全般を信じて疑わない親と口論になりがちな友人に、
この方法伝えてみます。
78日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:02:04 ID:TU0D6OPU
>>76
これは醜態では無いらしいですね。
79日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:09:04 ID:TybR67QF
>>74
アメリカの内需拡大の為の「呼び水」は良い政策、日本の内需拡大の為の「呼び水」は悪い政策。
こうですか?ぜんぜん分かりません(><)
つーかトヨタにヨイショし過ぎwww
よっぽど広告収入減が痛いんでしょうか。国内の黒字企業はいくらでも在るよw

あ、前スレで出して頂いたお茶菓子、誰も手をつけていなかったんだよね。
もったいないから頂いちゃって下さい。自分は遠慮しますが・・・w

651 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 20:22:44 ID:t9vZJ2nk
やっぱりみんな憤懣やる方ないようだな。
美味しい和菓子でも食べて機嫌直そうぜ。

【秋田・横手】キモかわいい? いもむし和菓子 リアルさ受け注文殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234857731/

http://www.asahi.com/photonews/images/TKY200902160374.jpg
http://komatuya-h.jp/item/image/imogoro-all.jpg
http://imgg-a.dena.ne.jp/exg5/cb/5/5849845/14/80215790_1.jpg
http://imgg-a.dena.ne.jp/exg2/cb/5/5849845/14/80215790_2.jpg
80日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:09:05 ID:Lh87RWhb
>>63 d コラ、笑わせていただきますた。 
81日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:09:39 ID:WCIfcOwB
ニヤニヤ嬉しそうに辞任を語るのをちらっと見ただけで
不愉快にさせるのはある種の今のテレビの才能だと思う。

あいつら何がそんなに嬉しいんだろう。
そして見てる側もそんなに嬉しいんだろうか。
狂ってる。
82日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:10:22 ID:KsgCPVLi
マスコミは将来の顧客をどう獲得しようと思っているのか
マジでわからない…

新聞もテレビも、低収入層の見るものになってきて、
広告主が全力で逃げ出してる最中だもんな。
83日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:11:59 ID:nHUnQgWg
>>82
ある意味NHKになりたいんだと思うよ
高給を国から貰いながらNHKのような縛りはナシでやりたい放題
84日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:13:02 ID:WCIfcOwB
>83
今でも十分やりたい放題やがなw
何が不満やねんw
85日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:17:56 ID:EIXqw7x3
>>84
逆説的になりますが、だからこそ不満なんですよ。
マスコミ、特にテレビ局社員の給与は日本一を含めて上位独占。

トップになったら、その上はありません。後は維持するか落ちるだけ。そしてこの不況です。

狂ったように敵を作って、組織防衛に走ります。正しいかどうかは関係ありません。
まさに社会主義国家の権力闘争。
86日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:19:19 ID:KsgCPVLi
>>83
「これからはNHKみたいなドキュメンタリー!」
つって番組改変して大コケしてますがなw

せこいバラエティしか作れない連中がやれるわけないと確信してたが、
実際その通りだったw
87日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:22:41 ID:tUI6TiWv
呪いたいところを我慢して前スレの提案に倣って家中のお客さまアンケート系を探して
テレビCMで見ると買いたくなくなる等書いてみた。地道にやってみる。

>>74
バイ・アメリカンの意味を某農水相に教えてもらってから書けばいいのに。
88日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:24:11 ID:lYnRtB6F
>74
公共工事は全体の5%以下にって麻生さん言ってなかった?
89日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:31:42 ID:FtVKLPNJ
メディアはバブル脳
やってる事は80年代のフジと同じノリ
というか、発想が同人レベル
バブル崩壊後も高給取りだったから
危機感とか持てなかったのだろうが
最近になってエロイ人達のケツに火がつき始め
ようやく事態の深刻さに気付き始めたのはいいが
結局現場にそのしわ寄せをするしか方策もなく
つーか、高給取りのエロい人達は
テレビとか見てんのか?
自分の作った番組のチェックとかちゃんとしてんのか?
悪意垂れ流してる番組とか作り手自身は見たいと思うのか?
2chの誹謗中傷並の物を公共の電波で垂れ流しているという
自覚とか……ないな

まぁ、自然淘汰待ちだから放置しとけばいい
90日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:31:44 ID:nHUnQgWg
>>84
広告出せってスポンサーに頭下げなきゃいけないのは
多分気に入らないと思うよ
本当なら広告出せさて下さいって企業が頭下げて
お百度踏むべきだと思ってるだろうから
91日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:33:27 ID:vdK9v7Ia
>>90
ただ、メディアは「広告出さないとネガキャンするぞ」と
脅しもかけられるからねえ。
92日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:36:49 ID:TybR67QF
>>86
月曜日、迂闊にTVを点けてしまったら「世界まるみえTV特捜部」が映った。
海外の番組を垂れ流す番組だか、「ナショナルジオグラフィックTV」等を
流してくれるので時々観ていた番組だ。
「うん?ピラミッドの謎がどうのこーの・・・面白そうだな」これがいけなかったw
・ピラミッドパワーとは超高速粒子タキオンをつかって・・・。
「超光速だろw」
・ピラミッド内部には巨大な磁場を発生させる装置が・・・まだ見つかっていないが。
「見つけてから解説しろよww」
・このように、○○国のドキュメンタリー番組は伝えている。
「毒電波を流しておいて、最後は逃げ口上かwww」

やっぱり民放には「お笑い番組」が似合っているよ。
93日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:38:05 ID:woLcXsc8
>>91
広告費ってよりみかじめ料になってるからなぁ
経団連で音頭取って一斉に引き上げれば一社当たりの被害は減りそうだけど
今なら広告費を切って雇用を確保と言えばメディア以外の反発は無さそうなんだけどね
94日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:43:13 ID:xIuWv3cu
>>92
世界まるみえは前からそんな番組だろうが…
回によってクオリティにめちゃくちゃ差があるw
95日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:43:49 ID:nHUnQgWg
>>86
いや、やってることはそのままで金と責任だけ国が負担
NHKは一応商品の固有名詞自粛とかやってるけど
そんなのもおかまいなしで
96日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:47:08 ID:oFEK5/64
自民党は電波利用料の見直しに言及したり、広告税などの案を出しているので
民主党と主要メディアの間に業界全体を守ると言う密約があるかもねとは思う。
97日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:47:15 ID:cN7i7Apt
>>94
丸投げしてるであろう、製作会社の違いだろうか?
98日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 16:49:58 ID:vdK9v7Ia
「世界まるなげTV特捜部」w
99日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:03:23 ID:EIXqw7x3
地道にテレビ局の社員を、覚醒剤、麻薬、飲酒運転、痴漢、青少年育成条例違反等々で逮捕するしかなかろう。
100日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:05:23 ID:TU0D6OPU
>>99
娑婆に戻れば何食わぬ顔で復職しますよ。
101日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:06:38 ID:cN7i7Apt
毎日新聞 小林理
政治経済担当の論説委員。
http://homepage2.nifty.com/htnk/byline/mainichi/mainichiList20030318.htm

"小林理" 毎日新聞 
で検索すると、非常に微妙な文体の記事が色々ヒットする。
102日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:12:02 ID:rqHH+Y3G
ただいま 昭和スレw

>>89
フジの三宅さんや湊さんは気骨のある
テレビマンです!!
103日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:17:23 ID:TybR67QF
オマエガレンコウシロヨ              ヤダヨ
         [警]__       __[警]  
         (; 'A)         ('A` ;)
          (∽)   >>98   /(  )ヽ
104日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:19:55 ID:EIXqw7x3
とりあえず今後のスケジュールを書きますとね、

2009.秋 衆議院選挙
2010夏 参議院選挙
2011夏 地上デジタルへ移行(放送局免許はここまで+αの期限)
2013夏 衆参同日選挙の可能性

2013年の衆参同日選挙を可能にするには、衆議院の解散は夏以降が条件。
結局、今年の衆議院選挙が天王山で、来年の参議院選挙が終われば、3年間の
政治的な余裕が出来ます。

一方で、テレビ局はデジタル化と不況で経営が苦しくなるのが確定。
マスコミは自らが生き延びるために、民主党政権を作るのが勝利条件。

報道ヤクザの政治介入が目を覆わんばかりになっているのは斯様な理由から。
105日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:34:53 ID:GQnH+1fo
>>104
>2011夏 地上デジタルへ移行(放送局免許はここまで+αの期限)

ここ、先ほど「2010年に前倒し」プランが出ますた



【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/18(水) 16:21:49 ID:???0
★追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討

・自民党は追加景気対策の一環として、地上デジタル放送が受信できるテレビやチューナーを
 購入した全世帯に一律2万円程度の支援金を配布する方向で検討に入った。2011年7月に
 地上デジタル放送へ全面移行する計画も1年間前倒しして、早期普及を目指す。液晶テレビなど
 急激な需要落ち込みに悩む電機業界を支援する狙いもある。

 自民党のe―Japan特命委員会(小坂憲次委員長)が18日、「IT(情報技術)による景気・
 雇用・環境緊急対策パッケージ」の議論に着手、3月までの取りまとめを目指す。
 国税の申告などの行政手続きを電子化する電子政府計画、電気自動車普及なども前倒しし、
 合計で7兆円規模の経済効果を見込む。
 ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html

※関連スレ
・【調査】地デジTV・チューナーの普及率は49%、国の目標に大差-総務省★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234925914/
106日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:44:50 ID:rx2Z5DJ4
ITに強いが選挙に弱い、小坂元大臣キタコレ。
大臣就任早々激怒事件、てのもあったなぁ。
107日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:44:52 ID:mFv11ODc
>>42
美少年には使ってない。
使われたのは美少女。

しかも、国産米だと思って買っていたんじゃなかったっけ?
酒造会社も被害者だよ。
108日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:47:59 ID:TybR67QF
>>105
公共事業へのバラまきだwww
麻生さんまた叩かれるよ(棒
109日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:48:31 ID:EIXqw7x3
>>105
なかなかの奇策ですね。
スケジュールの前倒しで需要の先取りですか。

アナログ放送終了は道義的に前倒し出来なくても、アナログ放送を段階的縮小と称して
2010年から6:00-24:00に限定すれば、テレビ局のCM収入に与える影響は大きそう。
110日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:51:30 ID:tGuVNPml
111日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:54:52 ID:r2pDQDuA
<アンカー>
次のニュースです。昨日(16日)京釜高速鉄道の第2段階事業区間の枕木約300個に
亀裂が発見されたという報道がありました。ところが、この区間に設置されたコンクリー
ト枕木15万個は、すべて不良品だったという驚くべき事実が確認されました。TBCの
ソ・ウンジン記者がレポート報道します。

<レポーター>
高速鉄道のレールを支えるコンクリート枕木が帯状にぱっくりと割れています。鉄道
施設公団は、京釜高速鉄道第2段階工事現場でこのような亀裂の発生した枕木は
全部で332個だと発表しました。しかし、大邱〜慶州間の96.9km区間に設置された
枕木15万3千個全部が、こうした亀裂の危険を抱えていることが分かりました。全部、
防水材ではなく吸水材が入っている不良品だからです。
コンクリート枕木に亀裂を起こした締結装置の設計図を見ると、締結装置に入れる
充填材には防水発泡材が指定されています。

問題は、締結装置を作った業者が、図面に出ている防水(バンス)材を吸水材だと
解釈して枕木製造会社に製品を納品したことです。
112日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:56:42 ID:r2pDQDuA
<インタビュー: 埋立栓納品会社関係者>
「バンスという概念も曖昧で、水を遮断することもバンスだが水の量を減らすことも
バンスだから…」
(訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。)

<レポーター>
納品された枕木を監理監督する監理職員も、きちんと確認していませんでした。
<インタビュー: 監理職員>
「彼らが不適切な品を使うとは思いませんでした。」
<レポーター>
欠陥工事疑惑はもちろん、15万個の不良枕木が敷設に使用されるまでに一度の
問題提起も無いほど、工事監理監督がきちんと行われていなかったことになります。
ttp://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000546173
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=055&aid=0000153442

今日も平壌運転ご苦労様です…
113日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:00:15 ID:r2pDQDuA
>>110
萌えキャラってww
が鬼女板はコワス…
114日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:01:18 ID:FtVKLPNJ
テレビて必要か?
ラジオで充分じゃないか?
日常生活に必要な天気予報とか交通情報とか
株の数値とかは捏造のしようがないから
生活密着型のラジオがあれば充分じゃないか
まぁ、ニュース解説とかの電波ぶりはテレビと変わらんが
映像付きでニュース見てなんとなくわかった気に
させられてしまうテレビより
言葉を聞いて理解するという思考活動をしながら聞くラジオの方が
情報源としてはマシな気がするのだが

>>102
ああいうノリを最初にやった事は評価するw
が、自分が言ってるのは現場にタッチしていない
もっと上の方のエロイ人達の事だ
テレビに顔も名前も出ないけど高給もらってる連中
そういうのは自社番組をどのくらい見てるんだろうか、と
後、BPOの人とかな。問題おきてからBPOに以依頼されて
問題のVTR見てコメント出したりしてるのだろうが
彼等は普段どんな番組見てんのだろうか、とかな

とりあえず脈絡なくリアル摂取中の物をおいていく
【ジンジャーティー】
【チョコレート】
115日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:02:49 ID:jtNis38l
>>111-112
すばらしいな
やっぱ、漢字復活には反対だな。
こういうことはもっと起こって、我々を楽しませるべきだ。
116日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:12:32 ID:/Cvimit9
【在日】 「在留カードをもらえない非正規滞在者が排除される」公明党に是正申し入れ 〜新たな在留管理制度、同胞の懸念は強い [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234946886/l50

新たな在留管理制度 同胞の懸念は強い
2009-02-18
(2009.2.18 民団新聞)
http://www.mindan.org//shinbun/news_t_view.php?category=13&page=45
117日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:17:33 ID:7RSUNxCn
>>112
こりゃ言語として失格だねえ。
いっそのこと国語を英語にでもした方がいいのでは。
118日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:22:09 ID:YdjbHvWr
非正規滞在者だぁ?
犯罪者が何当たり前の顔して社会保障受けようとしてんだゴラ。
119日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:25:43 ID:85+yovWE
不法滞在者排除目的だしねぇ
120日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:29:42 ID:rqHH+Y3G
>>114
その手の人間が・・・
「コント番組は制作費の割りに視聴率がね〜やっちゃえよ」
        ↓
「ごっつええ感じ」を放送枠で「貴乃花結婚SP」放送(松本さんに知らせず)
        ↓
松本さん激怒 小須田さん左遷(ウッチャンによって名作のネタに)

ですもんね・・・
フジはバラエティーをもっともっと強化するべきです
人材は豊富なのですからw



121日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:39:28 ID:mmggce6k
>>114
サッカーの試合を見るのに、自分は必要としている。(ただし、民放は除く)
あと、ゲームをやる時だとか、DVDを見るときなんかも。
なるほど、こう書いてみると、意外と役に立ってるねw
TV局は知らんし、知りたくも無い。
122日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:44:48 ID:PjiaY4ok
>>111-112
コレって、言語云々の問題もあるだろうけれど、
『納品された資材が、何の目的に、どのように使われるか』
の確認をしないのですかね

それができていれば今回みたいな問題は防げるし
発注側に対して、受注側がより良い案の提案をするなんてのも出来ると思うのですが
123日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:45:05 ID:nHUnQgWg
(´・ω・) 無期懲役・・・
(´・ω・) 今夜もヤケ酒かいな
124日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:46:40 ID:yuxH8uU8
>>123
そのために裁判員制度をやれと主張していたのに今になって反対するマスゴミか
125日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:46:58 ID:zfjUBYMw
>120

ヤクルトの優勝決定戦の試合じゃなかったっけ?<ごっつ流れの件
126日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:47:28 ID:zfjUBYMw
>123

なになに?
127日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:47:48 ID:c7xr5x6P
>>29さん
ありがたくいただきます。
>>30さん
職場の同僚は疑問も持たず、マスゴミ報道を信じきっています…
おまけに評論家気取りでマスゴミ報道に同調してます…
地味に反論しても聞く耳持たない人ばかりで、正直しんどいですね…。



128日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:48:31 ID:yuxH8uU8
>>126
今日注目の裁判
129日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:48:35 ID:cKq1wIbO
>>111-112
だから漢字ハングル交じり文を続けていれば(ry

>>115
あなたは鬼かw
130日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:51:39 ID:vdK9v7Ia
>>126
江東区のバラバラ事件の判決。
まあ、地裁レベルだし控訴しないとは考えにくい。
131日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:55:36 ID:RS0eLSvR
「アニメをゴールデン枠に戻す」という野望を持ってノイタミナをやっている
フジの局Pは評価されてもいいと思う。
132日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 18:58:11 ID:nHUnQgWg
(´・ω・) あれが「相当強度の悪質性」でないんやったら
どんなのが悪質なのかと小一時間問いつめたいがな
133日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:02:47 ID:cYZb4PIJ
>>37
俺、念願かなってやっと手にいれたよ!
一個だけだけど、宝物w
134日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:02:53 ID:rqHH+Y3G
>>125
そうですねw
記憶違いでした・・・orz
135日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:09:54 ID:cps9vwzS
>132
はじめから殺意がないとだめ、かな?そんなもん証明出来るのかと思うけど。
人間としての尊厳を認めず束縛しようとした、だけじゃ悪質性が足りないらしい。
136日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:13:33 ID:nHUnQgWg
>>135
(´・ω・) 「殺害方法自体は執拗じゃないから駄目」だそうで
137日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:16:09 ID:vP6fIce1
>>49
呪うなら、ここのテンプレ 5番目を参考にするといいですよ。

【冒涜】毎日新聞に天罰を調伏祈願するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232565911/

ワタクシ、↑で祈願しております。ぜひおいでください。
138日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:36:32 ID:rqHH+Y3G
>>131
制約が少ない深夜枠も捨てがたいですw
139日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:38:08 ID:r2pDQDuA
憎っくき日帝(ryの漢字を無くすための文字がハングルだし前後で意味を判断するしかないしねぇ…
大学教授すら漢字を正確に理解できないのが殆ど。さっさとハングル捨てて英語に走った方が正解かも
140 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/18(水) 19:38:49 ID:YTl61Qms
ランチターイム!
今日は秘蔵の「どん兵衛」に「ぽーちどえっぐ」を入れて食すょ、っと。
古今東西、机上の経済学者が「成功の可能性」を熱く説き、
窮地の金融屋・銀行家が「引き金を引く前に、試してもいいかな?」と銃を引き出しにしまい、
錯乱した為政者・経営者が「その手があるじゃないか!なぜやらない!」と興奮する
「奇手(賛同者にしてみれば「妙手」)」が「インフレターゲット」でしょうか。
あと「新通貨(政府発行紙幣も含めていいかな?)」も。

で、チラ裏(ってほどでもないね。結構公然とその「予兆」を嘯いている
トコもあるし。まー、今はまだ「恐れあり」程度でしょうが・・。)
流通通貨(なんだ、変な表現・・w)としてではなく、
商用決済の通貨としてNAFTA構想の先に€に似た北米通貨のの導入は、
「現実化の構想は頓挫(?)中だが、現実味のある構想」です。
元々は中北米3国「米」「加」「墨」での構想(尤も、この3国を含め、
何処の国の公式機関も正式に構想への「参加」表明すらしていない)ですが、
シンクタンクでは、この3国に含め「中南米が参加した場合」や「豪州が参加した場合」
更には「円との連動」などなどと、「勝手に」構想の細部を検討しています。
「円との連動」に関しての研究では、私自身が某シンクタンクの依頼で多少のお手伝いをしたこともあります。
この新通貨「アメロ」の導入には、まだまだ折り合いのつかない経済問題や、
解決できていない「齟齬」があって、導入は「現実味が薄かった」のですが・・・。
オバマ氏の周囲の人物に、この「アメロ」導入と「インタゲ」を連動して、
(2ついっぺんにやって「うやむや」にしてしまえ!とでもいうのでしょうか・・・)
国・企業の「借金」を・・・・、と唆す存在が複数いるようです。
まあ、それらはいつの時代でもいる「唆し屋」なのでしょうが、
「今が今」だけに、あながち「妄想」では終わらない、
不穏な気配の存在を囁く「金融雀」
ならぬ「金糸雀」の囀りが聞こえてくる昨今でした。
141♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 19:43:56 ID:6UKB3Hu4
>>140
AMEROってドレンより実現可能性高いん?
142日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:44:47 ID:o64jFkXi
>>140

お、久々に生カキコを見た。今日はラッキーだ。

現物の紙幣ではなく、共通で使える電子マネーなんか
あったら面白そうな話ですね。
143日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:51:25 ID:1EtXA+P+
>>142
そして円天に行き着く、と。

あれとこれを足して膨らませばどうにかなるぜ!は、やってる最中は誤魔化しが効いても
その進行が止まった後、しばらくしたら問題が一気に噴き出しかねないのが恐ろしいです。
144日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:55:03 ID:nHUnQgWg
こんばんはノシ
最近メキシコとの国境でごそごそやってるみたいですが
そのへんも関係するんですかねー・・・
145日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 19:57:45 ID:rqHH+Y3G
>>141
あ!音叉さんだw
新型の「インサイト」についてどう思います?
200万を切るコストパフォーマンス+性能+HONDAブランド
トヨタはどうでますかね〜w
146日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:02:54 ID:tUI6TiWv
>>140
とーますタソのために早く新冷凍法が庶民レベルに普及しますように祈ってます。
今晩のおかずですがよろしかったらどうぞ。

つ【菜の花の辛子和え】
つ【山菜の天麩羅】
147♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 20:07:01 ID:6UKB3Hu4
>>145
先代インサイトの方が好きだったりw
でも上手い落としどころに持ってきたかなぁと。
パッケージにしても値段にしても性能にしても。

トヨタのシステムの弱点は、コストがかかるのと小型化が困難なことですね。
最終的には住み分けるんじゃないかなーとか思ったり。
逆に意地でフルラインナップにしちゃうかも知れないけどw
148 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/18(水) 20:07:30 ID:YTl61Qms
>141
ドレンと比べるなら、可能性は「数十倍」ちゃうかなァ・・・。
アメロの「導入」に限れば。
>142
ない、それ?w「狐の嫁入り」みたい・・・。w
>143
「世界投機バブル」の構成要素が
「過剰な投機」熱に「日本のゼロ金利」油が注がれ、
「911以降の飴政府による景気減退への恐怖感の裏返しとしての投機金融への無規制」
が炊きつけ、「中国市場への過剰な期待と安価な中国製品による消費加熱」が
火を煽った、連鎖反応とゆーか化学反応だとすると・・・、
今の「米欧の「実質」ゼロ金利」「中国の過剰設備投資・粉飾決算」を火種として、
「この後おこる経済動向」が引き起こすモノが、
昨年までの「過剰投機」やその後続いた「サブプラ問題」よりも
「御し易い」モノである保障はないしねぇ・・・・・。
私は昨晩小沢氏について「愉快犯」ジャマイカ?と書きましたが、
今やっている仕事が自分にとって「愉快犯」的に「博打」なのは確実なので、
「騒動に乗じてナニかオモロイコトないかいな?」と至って無責任なのです。
149♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 20:11:26 ID:6UKB3Hu4
>>148
どうも


−−−−−−−−−−−−−−−−
海外で人気の日本漫画ランキング
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/d/5d6edebb.jpg

ドイツwwwwww
150 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/18(水) 20:13:57 ID:YTl61Qms
>146
つ【菜の花の辛子和え】
つ【山菜の天麩羅】
サンクス。
今いるトコで、野菜といえば
「歯が溶けそうなほど酸っぱい酢漬けのキャベツ・タマネギ」がメイン。
衛生的に「消毒」しているのかもしれまへん。w
そっかー、もう「菜の花」「山菜」の季節なんですねえ。

151日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:17:18 ID:zfjUBYMw
さっき麻生さんの北方領土の件に関してのぶら下がりを見たが、
元気なさそうだった( ´・ω・`)
152日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:29:47 ID:anU54Qzp
>>147
パッソと軽トラに詰めれば確実に売れるのになー。
なんてマーケティングデータ持っているに違いない > ダイハツトヨタ組
153日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:30:22 ID:FaU0zB97
>歯が溶けそうなほど酢漬けのキャベツ・タマネギ
そこ、どこd

ん?なんか宅急便がきt
154日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:31:19 ID:tUI6TiWv
>>150
歯が溶けそうな甘さはまだしも、歯が溶けそうな酢は文字だけで唾液が・・・本当に溶けたりしてw
155日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:31:42 ID:TybR67QF
>>148
小沢民主席は国民の金で遊んでいる「愉快犯」。
「税金を横領して遊び、悦に入っている犯○者!」と断罪したいくらいの輩。

とーますさんは自分の金、自分の責任で遊んでいる(?)「愉快はん」。
「機関車はんまた暴走しとるで。ホンマ愉快なお人や」と評したいおっちゃんw

156日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:31:59 ID:nACjBIg1
>>149
ドイツwww
将来に期待したくなるランキングだw
157日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:33:09 ID:5IGGQco/
ドイツ領って事は、、タンザニアとかあそこらへんかな?
158♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 20:36:20 ID:6UKB3Hu4
>>152
パッソサイズのハイブリットはホンダが計画してるらしいです。
159日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:41:12 ID:FIHu9yzF
>>149
ロンメルとUボートは見たい
160日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:42:10 ID:NwGps5aA
>>149
さすがはマイスターの持ちたる国…。

それにしてもチリビーンズ掛けたお粥うめぇ
161日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:44:18 ID:BWcK/n94
乗員 2人乗り→4人乗り
燃費 35km/l → 30km/l

あとかわったことあったっけ?インサイト
ハイブリッドシステムがリニア→パラレル(プリウスと同じ)になって劣化した?

たしか初代インサイトの生産数が 数十台/年 だった孤高の存在だった覚えしかない。
162日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:48:24 ID:+Nz9BNIC
>>156
ジャーマンメタルとかもあるし、そのうちハジけた物が出てくるんじゃね?
そこに辿り着くまでは、変な方向にブッ飛んだ怪作や変作が死屍累々と
転がりそうだけど。

しかしドイツってばやっぱ物作りの国なんだねぇ。
163♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 20:51:15 ID:6UKB3Hu4
>>161
ハイブリットはフライホイール置換型のままです
164日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:51:38 ID:zBEf+EjW
あー。明日面接だ〜。
吐き気するッス。
165日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:52:03 ID:rqHH+Y3G
>>161
5ドアなったのは、かなりの違いですよw

166日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:54:44 ID:k8bOIPiG
>>164
ふぁいと!!
167日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 20:56:27 ID:BWcK/n94
>>163
>>165
にゃるほど

オレとしてはハイブリッド車より電動カブを早く出して欲しい
電動パッソルは電池問題が解決できなくて消えちゃったしなぁ・・・・
168♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 21:00:15 ID:6UKB3Hu4
>>167
郵政カブを電動にする計画があるので、間もなくでるでしょうなぁ
169日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:00:21 ID:p2ZtlGyx
>>161
初代インサイトは技術競争・燃費PR車であって
売るための車じゃなかったかと
二人乗りにしたのも燃費のためだし
170日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:05:29 ID:zBEf+EjW
>>166
ど〜も〜〜
171日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:06:47 ID:BcRtCsz0
今日のランチタイムの会話
同僚A「そー言えば何とかさんって大臣辞めちゃったねー。」
私「あー、あれは残念だったねー。せっかく「人類史上最大の貢献」って賞賛されたのに。」
同僚B「何それ?そんな事言われたの全然報道されてへんで。」
私「だってわざと報道しーひんもん。叩いてもいいけど、同じように功績も伝えなアカンわ。」
----ここで軽く椿事件を説明----
同僚A「日本に報道の自由なんてないねー」
同僚B「ウチよくわからんけど、東大の子がゆうとったわ。情報は複数から集めろって。」
私「そやで、日本のマスコミ報道なんて半分に聞いといたらよろし。」
同僚A「でも今回の泥酔はまずかったよね。」
私「いやいや、睡眠不足&風邪薬で朦朧としてだけやし。」
同僚B「じゃ記者会見しなきゃ良かったのに。」
私「確かに記者会見しなくてもよかったね。そこがつめが甘いと言うかもったいない。
  去年小沢さんが体調不良を理由にインドのシン首相との会談ドタキャンして、
  その前後は応援演説に走り回ってたのと比べれば、どっちがまともかって話よ。」
同僚B「何やそれ?そんな事あったん?それも報道されてないでー。」
私「うん。マスコミが報道しーひんだけやで。首相との会談ドタキャンなんてありえへんやろ?
  ホンマに体調不良やったんかなぁ?」

こんなかんじでマスコミ不信をさりげなく煽るとともに、中川大臣の功績をアピールしときました。
「人類史上最大の功績」っていうフレーズは効くみたいです。
みなさん、今この時が周囲を目覚めさせるチャンスだと思いませんか?
松岡さんは生き返らないけど、中川さんは生きています。
松岡さんの時のような悔しい思いは2度としたくありません。
このピンチを利用してやるのです。

♪偶然もチャンスに変える生き方が好きよ♪
172日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:07:46 ID:74enq9up
>>164
自分は明後日夕方。いろいろ妄想しないようにしてるw

深呼吸して平常心で。
173日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:09:42 ID:rqHH+Y3G
時間外で「痛貨ウォン」が6パーセント近く・・・
上げてまいりました・・・
ドル返還は2月26のはずなのに・・・
174日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:19:12 ID:mFv11ODc
>>153
仏と独の境目付近かと。
アルザス・ロレーヌ地方とかその辺。
シュークルートかザワークラウトかは知りませんが。
175日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:22:01 ID:o64jFkXi
>>173

時間外とはいえ、90ウォン以上一瞬で動くなんて。
痛貨の二つ名は伊達じゃないな。
176日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:23:58 ID:zBEf+EjW
>>172
(;´д`)ノ オオオ
177日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:25:54 ID:zfjUBYMw
麻生さんに比べれば面接なんて・・・・・・・
178日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:26:19 ID:VTVm5OXz
>>173
もうもどしたw
179日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:28:44 ID:4VAqnTD+
どうせ滅びるなら・・・華々しく滅びるがいい
180日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:31:26 ID:7oHK3tfy
そういや今日酢味噌で菜の花食べた
181日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:34:44 ID:m3I41KwO
さっき某第一京浜を寝そべってこぐチャリンコが爆走してた なんか 車椅子スプリント用みたいなチャリンコ 公道走っていいの?てか車にスピード負けてなかった びっくりした
182153:2009/02/18(水) 21:36:32 ID:FaU0zB97
宅急便さんの勘違いだった。
やれやれ。

>>174
梅干持ってちょっくら遊びにいってきますw
183日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:41:44 ID:y3R1uI7m
>>181
それはリカンベントという車種。腰を痛めないので楽に走れる。でも目立つw
そして自転車は道交法に従って公道を走れるので問題なし。
184日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:42:33 ID:PgdDVPVM
>>181
ヨーロッパなどでは良く知られているタイプだよ>寝そべり型
日本だと輸入でしか買えないかな
値段は数万〜数百万で、オランダでは盗難防止用にGPS付けたり保険に入ったりしてた
法律でも自転車扱いだから公道走ってもいいはず
185日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:44:29 ID:mNujuy/d
今日やはりというか派遣先の契約を更新してもらえなかった
3月末で終了です

去年家買っちゃったのでローンが・・・orz
最悪風呂でも何でもするつもりだけど
自分の先行き見通しの甘さにもうね・・・

早く景気回復できるように民主も協力してくれよおおお
186日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:47:48 ID:PgdDVPVM
>>183
おおう、かぶったorz


今日の午前中に「片方だけ二重になった」と喚いた者です
夕方に一重に戻りました
二重になってた間は眼球の露出面積が増えたためか
ものすごいドライアイできつかった
コンタクトレンズなので本当に死ぬかとw
187日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:47:49 ID:4VAqnTD+
>>183
首に負担掛かりそうだが
188日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:48:11 ID:rqHH+Y3G
>>175 >>178
凄い現場を目撃しましたw(nidaとぶるまで)
189日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:50:51 ID:p6HblVY3
>>105
自分にはあんまり関係ない..
最近無駄に場所を取っているTVをマジ処分しようと思っているから。
NHKの口座引き落としも解約しなきゃ
でも替わりにエアコンを新調しようと思っています。
使うのを控えている十年前のエアコンがある部屋のを思い切って買い替えます。
今出来る事は消費を増やす事ですけど、省エネなら長い目で見れば無駄づかいにはならないと思うので。
190日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 21:52:40 ID:m3I41KwO
>>187
見てて心配になったのもそこ 後車高低すぎて車から見えないんじゃね?とか 楽しげだったけどさ
191日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:01:11 ID:zBEf+EjW
>>185
(´・ω・`)お疲れさま。
ウリも見通し甘すぎてヘロヘロだけど、明日面接行ってくるお。
生活しなきゃ。
192日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:04:00 ID:rqHH+Y3G
>>189
エアコンは、5年で買い換えがいいと思うニダw

193日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:06:41 ID:p6HblVY3
>>185
がんばれ
覚悟を決めてかかれば道は開けるよ。
最後の手段をとる前に、銀行とか役所とかに相談してみることを忘れないでね。
194日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:08:42 ID:6aCL6nTB
>>185
正直何とコメントして良いか解らないのですが、
すべて手放して身軽になる、と言うのも一つの方法ではないでしょうか。
お金で買える物は、またいつかチャンスがくる物です。
195日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:10:11 ID:Qd9xV9ks
>>192
ぬぬぬ、うちでは20年前のエアコンが現役でおじゃるw
今流行り(?)のエコ替えってどうなんでしょうねぇ
耐久性込みで考えると、あまりよくないような気がするんですが
196日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:11:03 ID:6aCL6nTB
>>188
やっぱ韓銀が昼は介入、夜こっそり買い戻すって言うのホントなのかな。
197日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:13:40 ID:zBEf+EjW
>>195
生産の時の環境負荷を考えると、エコかどうかわからないといつも思う。
198日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:13:55 ID:huZAqU+u
>>181
これを貼れと言われた気がした。

http://www.youtube.com/watch?v=jUgXtZFdUcs&NR=1
199日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:14:29 ID:4VAqnTD+
>>190
でも日本の得意の
( ´∀`)<小型化高性能化に成功
で電動ハイブリットなんてついた日には・・・

車を運転する身としては非常に怖い日々が続きそうですorz
200日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:14:43 ID:IwAbdb95
>>191
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
派遣登録しても、全然面接までこぎつけないお(´;ω;`)
正社員の方が、よっぽど面接までこぎつける率高い・・・
昨日も面接に行ってきたよ。
手ごたえ無くもないけど、今は強敵が多いから微妙かも、、、
お互いがんがりませふ
201日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:15:34 ID:rqHH+Y3G
>>195
電気代で考えると、20年前の機種と今の機種では
年間5万円近く違いますw
計算すると(ry
202日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:17:49 ID:p2ZtlGyx
>>195
電気代考えると数年スパンでエアコンは変えた方がいいらしい
電気代の浮き>エアコン代とか
203日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:19:17 ID:zfjUBYMw
>185

政権交代が景気回復の道です!
204 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/18(水) 22:19:16 ID:NInWHUbt
>面接
いつの間にか、
「面接を受ける」から「面接をする」人になっていた私から。
つ【落ち着いてね。】

スーパーのレジに並んでいるのは、みな自分と同じぐらいの「一般人」。
列の中に「イチロー」や「はにかみ王子」が混ざっているなーんてことは、
ない、とは言えないけど稀です。
自分と同じタイミングで並んだ隣が、巡り会わせで先にレジを済ませたり、
それどころか、後から来た人が並んだ列が先に・・・・・。
大体は、先に並んでいた人が「あなた」より先にレジを通過するでしょう。

で、「面接するひと」ちゅーのは、さきに列を終えた人。
レジの位置であとから来る「あなた」を面接するにすぎません。
「面接する人」も「面接される人」も、大体同じくらいの「凡人」がしますから、
「受かるべき面接に、なにかの因果で落とされる。」可能性と、
「受かるべき人のかわりに、なにかの幸運で「あなた」が受かる。」可能性は同程度。
「受かれば」素直に喜んで、「落ちても」次に気持ちを切り替えて。
嘘みたいな幸運は中々訪れないにしても、
ソコソコ「いい」出会なら、面接という「出会い」に赴く人には、
必ず訪れるものだといいます。
ですから、「肩の力を抜いて。前向きにがんばってください。」
205日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:20:33 ID:5IGGQco/
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234960982/
206日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:21:07 ID:p6HblVY3
>>192,195
5年はちょっと早いかも?
今メインに使っているエアコンはCOP6だからあまり問題ないのですよ。
でも、最近のエアコンは普通にCOP5ぐらいはあるんですよね。
ちなみに10年前のはCOP2.3なので電気代が倍以上違う(^^;
207日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:22:34 ID:zBEf+EjW
>>200
(゚∀゚)人(´・ω・`)ナカーマ
明日、正社員のとこの面接だ。
うまくいくかわからないけど一緒に頑張りましょう。
208日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:24:12 ID:Qd9xV9ks
>>201-202,206
えええそんなに違うの!?
正直「こんなのただのカタログスペックだろ?pgr」と思って
真面目に見ていなかった・・・ナンテコッタ
日本の省エネ技術って本当にすごいんですね
209日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:27:07 ID:zBEf+EjW
>>204
m(_)m
面接一つ落ちて、落ち込んでたら次も顔に出るから良いことないですよね。
210日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:27:56 ID:4c+ouPsI
4輪駆動でリッター20kmを超えるハイブリッドカーが出ないものか。
FFは冬になると怖いからなあ
211日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:29:37 ID:AeX3JwIq
パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234955939/

( ゜д゜)
212日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:32:52 ID:r2pDQDuA
>>211
バーボン…じゃないのかw
ウォンタソいつの間にか1481.175@nida
213日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:33:24 ID:zBEf+EjW
>>211
(;゚Д゚)えええええ
214日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:33:30 ID:7RSUNxCn
>>211
こえええええええええええええ
自分の椅子チェックしておこ
215日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:36:14 ID:hSEWSZrX
>211
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090217/423915.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090217/423916.jpg

(;゚Д゚)…パッと見普通の椅子だよね・・・
80kgの少年が座って爆発って、中国製こえええええ
216日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:39:28 ID:nHUnQgWg
  _, ._
( ゚ Д゚)何をどうやったらこんなことに
217日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:39:39 ID:rqHH+Y3G
>>210
パジェロミニを魔改造した物に
その条件を満たすものがw(ハイブリットではないですが)
218日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:40:09 ID:zBEf+EjW
>>215
ヒィィ
普通の椅子にしか見えない。
219日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:42:12 ID:3pR6RpJI
そういえば、そういった面接する側の人と話していた時、
「○○をやっていた人が辞めちゃったのだけれど、丁度○○を
やったことがある人が受けに来たので、すぐに採用を決めた」
という話がでたことがあったなぁ。

以来、運とかめぐり合わせというのも重要なのかな、と思うように。
これだけは努力でなんとかなるものでもないですからね。
数を打つことも大事なのかな、と。
220日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:46:39 ID:QOWhS3nu
こんばんわノシ

>>215
これアレかな
ショックアブソーバーの受け座金が吹っ飛んでばねの力で下からロッドが飛び出したって所かな
221日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:50:56 ID:vP6fIce1
>>211
ひえぇぇぇぇえええっ!思わず椅子を確認してしまった。
中国製なのが原因なのか、80kgという重さが原因なのか…。
ともあれ亡くなった少年には合掌(人)
222日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:53:47 ID:M5Hx1xeP
>>215
ぎゃぁぁああああ!今座ってるのがまさにこれじゃまいか!!!!???
か・・・買い換えなきゃ・・・
223日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:56:40 ID:M5Hx1xeP
む?肘掛けは同じデザインだけど、背もたれの部品が違うな・・・
でも中国製だからなぁ〜〜〜〜
あなおそろしや・・・
224日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:56:52 ID:wpLdX9Az
>>211
エアスプリング入ってる奴でしょ
前にも報道無かった?
225日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:57:31 ID:8EYxKIho
マスコミの自民叩き、特に麻生政権叩きが激しいのは、都議選とも関係があるんだろうなあ。
草加方面から解散総選挙へ向けた指令でもあるんかねえ。
226日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:57:49 ID:7RSUNxCn
駄目だそのニュース見てから尻がむずむずして仕方ない
227日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:58:27 ID:DUy/2B1G
>211
きっと材質不良と言うか指定外の材料使ったんだろうなぁ>シリンダー
油圧回路に使うアキュムレータ(蓄圧容器)の上からは絶対覗き込むな、と
大学時代に卒研指導教授からは口酸っぱく言われました
事故起きるとやわらかいケツどころか頑丈な頭蓋骨貫通します>高圧油圧回路
即死できればいいですが高圧の油圧作動油が
体に噴射されると皮膚内に油がハイポスプレーされて組織が壊死します
教授によれば見るも無残な状態になるそうで>良くて四肢切断

>212
>ウォン
まるで井戸掘った見たいでつねw
228日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:58:37 ID:IpGwtfCY
>>63
GLAYってそっちか
とらわれの宇宙人の方かと思ってたわ
229日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:58:52 ID:N2guTETj
ジベタリアンのオレは勝ち組。
230日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:59:12 ID:zBEf+EjW
>>224
前にじいちゃんがヤラレタみたいですね。
同じ事故が何件もあるとか。
231日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:03:13 ID:rqHH+Y3G
ウリの椅子も中国製(ニトリで買った)ニダ・・・
(((;゜Д゜)))ガクブル
232♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/02/18(水) 23:07:33 ID:6UKB3Hu4
20年くらい前のコクヨ製椅子に座ってるウリは勝ち組w
233日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:08:23 ID:ynQcnGdB
15年使ってるバランスチェア。
日本製で安心。
234日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:08:36 ID:zBEf+EjW
東亜みてきたら、札幌で同じ事故が…
235日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:27:36 ID:sPCFFmVF
安物の折りたたみ椅子使ってる俺は勝ち組
236日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:29:06 ID:mRkiqQ0G
座布団のオレは負け組なのに勝ち組
237日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:31:51 ID:SzWEClCs
>>231
今時のナウい新人類は、布団の中でネットブックですよ。
238日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:33:36 ID:tUI6TiWv
>>228
そちらのグレイは兄ぽっぽのようにと書かれます。
239日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:35:55 ID:QOWhS3nu
机があってもテーブルにノーパソでちゃぶ台PC環境のおいらは
最近座り心地のいい座椅子が欲しい今日この頃
240日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:38:06 ID:j32RRUJb
口に入るものと肌に直接触れるものと電気を使うもの以外なら
中国製でも大丈夫だと思ってたら
椅子も安心して使えないのか。
241日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:42:10 ID:/KwHpls7
>>190
常識ある乗り手なら旗付けてる筈ですわ

ロードレーサーもスピード出ますが空気抵抗減とキックの浮き上がりをフレームで押さえつけるだけで
同じエンジンでも余裕で70キロとか出せるんでwww

それ以上は整備されたコースじゃないとちょっと怖いですが___
出せるけどコケたときのダメージと事後処理がね___
242日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:42:39 ID:aGcAkZ6K
中国は世界の工場にはなれないな
243日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:47:16 ID:Z73oRFFz
>>219
あー、自分が転職した時がそんな感じだったな。
前の人が未経験者で、業界内独特の言葉が分からず
ストレスで体調崩して退職することになったので、
次は多少でも知識のある人が欲しいと思っていたところに
大学で専攻していた自分が面接に来た、と
入社してから人事担当者に言われた。
ちなみに同業種で複数面接受けて全部受かったけれど、
最初に合格の連絡を頂いたところにお世話になることにした。
その後、受けた会社のひとつが社長の不祥事で倒産。
もし合格の連絡が前後していたら倒産した会社にいたかもしれないわけで、
運とかめぐり合わせはあるんだな、と思った。
244日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:47:21 ID:YdjbHvWr
なんていうか、椅子とか机とか掃除機とか、しばらく貯蓄したら国産品を買える物なら、
数ヶ月位ならダンボール使うとか布しいて床に座るとかほうき使うとか、不便を我慢して貯めて買った方が良いな…
考えたら今すぐ新しいのが必要なんだ、今から貯める時間が無いんだ!っていう物って…
食料品と…電話と…必要に駆られた時のスーツ位?
245日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:51:33 ID:bhPBRSX6
>149
フランスではモッコリが許されるのかw
しかしアムールの国で、プラトニックというか、一つ屋根の下に引かれあう男女がいてヤラないというのは理解されるのか?
246日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:58:50 ID:TybR67QF
>>244
スーツは黒いヤツも用意してほうが良いかも。
遺族の方には申し訳ないが葬式の連絡は突然来るからね。
ネクタイや靴下、香典袋は直前でも買えるけどね。
247日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:59:32 ID:p6HblVY3
>>244
自分が学生の時は電話なんか無かったですね。
そしてある時、実家から電報が....W
「鍵無くした、合鍵送れ」..orz
鍵が届くまで戸締まり無しですごしたらしいw
248日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:03:55 ID:3+bJgcMq
>>アムール
壁|∀´> ニムはすっかり特ア脳ニダネkkk ウリナラの同胞フランスの事だからウリが教えてやるニダ 仏語ではアモーレニダ
249日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:08:00 ID:TnafLlKp
流れ読まずにすみません
前スレ811ですがレスくれた方ありがとうございました
話題変わってるのでこれでお邪魔します。
250日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:09:56 ID:5xZOzCeI
783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。

読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)

しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。

民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)

ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)

どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。

「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。

「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
251 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 00:10:55 ID:4IGyN9MY
おふらんすでは
「一つ屋根の下の惹かれあう男女がヤラない。」も「アリ」です
(長期間に亘って、となると「一種のプレイ」かも。w)。
ただし、「惹かれてもいない男女がはずみでヤっちゃう。」も「アリ」だし、
「男男が・・・」「女女が・・・」も「アリ」です。多分・・・。知らないけど。w
252日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:13:18 ID:/V4BNA9v
>>251
先生!「ナシ」のケースを教えてくださいw
253日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:13:29 ID:iR5Hn3mk
>248
アモーレニカ?仏語なんて知らないニダ。
パチンコCM見てしまった。地味に凹むニダ。春には実写の話が実現するんだろうし。
特亜というかチョンにもプラトニックという概念はなさそうだ。
254日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:13:56 ID:LDCWNTbF
>>250
コピペのコピペだけど、↓このレスとも関係あり?


名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:26:01 ID:
>おまえら、最新情報。

>読売新聞経済部 越前谷知子

>という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、

>ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。

325 :日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:40:10
越前谷知子でググルと、なぜかトップに出る記事が
削除されてますね。
ttp://s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
(Web魚拓)
他が削除されていないだけに、なぜ削除されたか気になりますね。

326 :日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 23:43
>>311
前夜って飛行機の中のはずだと思うが。
一介の記者が大臣と同じ席に座って飲み倒してたって事なのか?
まあこの記者はある意味ガチではあるがw
255日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:15:54 ID:GC+w3uYj
空気読まずに貼ってしまう。

【新製品】みんなが大好きな"ミルキー"が入浴剤に!--バンダイが『不二家ミルキー入浴剤』を発売 [02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234952400/
256日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:18:59 ID:MR6uM8TQ
>>246
ですよねー>葬式
こないだ買う羽目になったウニクロのスーツモドキどーしようかなぁ('A`)

>>247
七十歳とか八十歳ですか?
257日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:21:23 ID:iR5Hn3mk
>250
それ本当なら読売死ね!氏ねじゃねぇぞ。死ねだ。。何が社会の公器だ。工作員か美人局だろうが。
酒も自民も脇が甘すぎる!
>251
女をみたら口説くのが礼儀の国でヤラないのはプレイでつか…。
サエバリョウの苦悩は何処へorz
258日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:21:25 ID:MXyxc0B4
>>240
フランスで、中国製ソファに座ってシボンヌとか、
例のイギリスの呪いの椅子ばりのニュース有ったの知らんの?

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009020700106
中国製いす健康被害で告訴=仏の96人、賠償も請求
 【パリ7日時事】フランスの大手家具チェーン、コンフォラマで購入した
中国製ひじ掛けいすやソファなどで、湿疹(しっしん)、やけどなど重大な
健康被害が起き、死者も出ているとして、仏国内の96人が過失傷害などの
疑いで同社を検察当局に刑事告訴した。被害者団体の代表が6日までに
明らかにした。
 告訴したのは1月28日で、同社に損害賠償も請求している。同団体が
把握している被害者総数は349人に上り、今後も告訴する被害者が出る見通し。
259日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:24:25 ID:4MrS0hlL
>>250
夜の女王のアリアってそういう意味か・・・
恐ぇぇぇぇぇぇ
260日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:24:37 ID:n09i/13o
>>211 >>215
ガススプリング(GS)ならロッドは下向き。
ロッドではなくスイッチ部分のところが発射されたんではないか?
261日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:25:11 ID:8BCvs4UE
>>257
まぁ、余りコピペに過剰反応しないように

もっともあのコピペの真偽は置いておくとしても、読売のナベツネは・・・・・・・・・・・・・
記者が政治にドップリに携わるのは止めろよ
262日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:27:29 ID:3VpCz/v3
>>256
ウニモグのスーツもどき、と読んでついに
ウニモグにパワードスーツアタッチメントが出たのかと思ったウリに謝罪と賠償を(ry
263日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 00:28:24 ID:iR5Hn3mk
>256
今日、旅先でフォーマルにも使えるスーツ買いました。だってサイズないから見つけたら買わないと出会えないorz
仕事が私服で事務だと、しわにならないのが必要なのよ。
男性はスーツがあればインナー変えればいいだろうけど、女性はそうはいかないから、洋服代出してほしいと思ってまつw
264日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:10:07 ID:v3UqT49Y
>>262のせいで>>263の「フォーマルにも使えるスーツ」を
「トランスフォーマー・フォーマルスーツ」と脳内変換した上に、
「トランスフォーマルスーツ」というワケのワカラナイ
駄洒落にまで昇華してしまったウリに謝罪(ry
265日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:11:54 ID:zpsKu8Xx
>>257
ソース不明の怪文書だからねえ、
266日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:12:40 ID:BLMDS6FF
>>250
本当なら、次は読売新聞の不買開始?
ナベツネの指示なら大本はアメリカからの指令だよね。。。金寄越せってか?それとも、栗嫁への嫌がらせ?応援?

世界は今以上の金融危機をお望みかもw
267日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:16:05 ID:8BCvs4UE
自民:森・青木・山崎3氏が意見交換

 自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は18日夜、東京都内で会談した。
 今後の麻生太郎首相の政権運営や国会対策などをめぐり、意見交換したものとみられる。

 会談には渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
268日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:17:10 ID:3TO3bH7W
>>250
なんか変態新聞が流した怪文書のような…
少しの事実に大部分の誇張が含まれている気がする
269日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:26:22 ID:TEk1c8lJ
>>268
変態記事発覚を読売の仕業だと思ってる、変態新聞が流したデマだったらウケるw
270日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:26:45 ID:h8phwPMD
そういや、いわゆる麻生クーデターの時
人事案が書かれたメモが何故か福田麻生の出演時に出てきましたっけ
あれどこの局だったっけ・・・・ああt豚sだったか(棒
271日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:26:55 ID:5d/DCWqX
オジャワが与謝野を褒めたらしい……
272日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:28:45 ID:wMv/zY68
こんばんは皆様。空気も読まずに長文投下。

    覚悟しろ畜生どもめ。
    僕は決めたぞ。もう決めてしまった。貴様等が自分の敵だと決めてしまった。た
   とえこの先なにがあろうと、この思いこみだけは変えやしない。命を狙うのは政治
   として理解もできる。しかし僕の大隊を道具に使ったのは許せない。そこで死んで
   いった連中の思い出を汚したのは許せない。畜生。いつの日か貴様等が己が身の不
   幸を嘆くとき、出自のあやしげなどうということはない少佐にどんな態度をとった
   か、それを思い出すがいい。そしてもし訊ねてくれたならば、僕は懇切丁寧にその
   理由を説明し――そのあとで、貴様等を皆殺しにしてやる。切り刻んでやる。粉砕
   してやる。そう、絶対に、だ。
           (佐藤大輔『皇国の守護者3』C★NOVELS、1999年、72貢)

   「わたしが望んでいるのは外科手術の衣をまとった心理療法だ。人類領域に対する」
   「だからこそ、なのですか」ケルラリオスがつぶやいた。
   「情勢をあえて悪化させたのは」
   「そうだ。わたしは内戦を許容する」アークハートは断言した。
   「死ぬよりは傷つくほうがましだ。治療さえ適切であれば、傷はいつか癒える」
      (佐藤大輔『地球連邦の興亡4』トクマ・ノベルズ、2000年、154貢)

中二病でも佐藤厨乙でもかまわん。自重できないこの憤り、どうしてくれようか。
普段ROM専の者ですが、安倍〜(酒)辞任劇に至り思わず書き込まずには居られませんでした。
日本人の不始末は、日本人の手でケリをつけねばご先祖様に申し訳が立ちませぬ。
マスター、ウォッカ・ギムレットください。スピリタスでつくった強いやつ…
273日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:29:23 ID:iR5Hn3mk
>266
本当なら変態新聞再びでつ。不買もだけど、広告出してる会社へ凸、駅にうっかりでつよ。
ナベツネも氏家も、そろそろ天国からお迎えこないのかね。
政治家でもない老人どもが日本を無茶苦茶にするのは腹が立つ。

どなたか裏とれませんか?表に出せる裏取りをお願いしたい。
274日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:31:51 ID:EZg22zaU
>>269
どっかのスレに
「我々変態アサヒ連合は酒の席に同席していないが、ヨミウリだけは
それに関する記述がないね。おかしいね〜」
ってt豚s(番組は多分ピンポンだろう)に出ていた記者が逝ってたという書き込みががが
いずれにせよ、今回の騒動って・・・・w
マスゴミ様・・・今回ばかりは自分らの思惑通りに世間が動くかどうかは微妙だわ。
275日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:45:59 ID:v3UqT49Y
釈迦に説法なのは重々承知の上で一言。
そろそろ工作員まがいの書き込みが出てくるはず。
釣られないように注意しましょうw
276日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 01:57:11 ID:xB5AkILs
>>254
これさ……、この「面白い事になるわよ」って、「なるかもしれないわよ」じゃないんだよな。
酒と風邪薬しこたま飲ませたとしても、会見の時に確実にラリるかどうかはわかんないよな?
薬の耐性とかって個人差があるし。
けど、越前谷って女は酒が会見時に確実にラリると断言してるよな。
これって、「犯人にしか知り得ない事実」ってやつじゃね?
277日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:00:01 ID:cFbSN6NW
なんかハルシオン+酒説も噂されてたり

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50777052.html

陰謀説多いねぇ〜、どっちにしても脇が甘い言われるだろうけど
278日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:00:15 ID:xB5AkILs
ごめん。四行目、×酒→○中川大臣
279日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:14:15 ID:19OD24g5
円安じわり
280日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:18:49 ID:D3npetT/
もし怪文書が本当なら、ナベツネとの対談って…
281日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:19:56 ID:gTCeYroz
一旦「マスコミは全て日本人の敵」と認識した上で
使えそうな所が何処なのかをしばらく見極めようと思います。
民放はさらに大マイナスポイントからのスタートですが。

昭和に来るようになったきっかけは変態新聞の件でしたが、
今回は連中どうも絡んでない(蚊帳の外w)な気配がねえ。
読売か…一昨年の総裁選でも気に食わない話が出てましたもんね。
ところで日経はどうなんだろう?

色々と気にする事が増えて嫌ですね。
282日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:31:57 ID:79yOQW8D
ただいま昭和
久しぶりにコンビニのおまけで素敵なものがあったのでご紹介

海洋堂×鉄道博物館-鉄道ヴィネットコレクション-
http://www.kaiyodo.co.jp/

ただしファミリーマート限定

283日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:51:39 ID:QuS3bP2+
>>282
エスカレーター事件が解決せず幕張に島流しになりましたな
台風で電車止まるようなとこでエホバと並んでイベントしたくないよう
284日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 02:57:50 ID:Wx8PQnkg
「中川辞任劇」はマスメディアの自作自演
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20090218/1234924707

中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090218k0000m010139000c.html
>中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明したが、
>中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。
>今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。
285日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:03:05 ID:EIGsFnRV
流れd切り失礼します。

今週土曜日から2泊3日で大阪へ行きます。
1年半ぶりで楽しみにしてまふ。
日曜日は仕事絡みの方々との食事になりますが、土曜夜は1人で過ごせそうw
で、大阪で、何を食べておかねばならないでしょうか?
皆さまのお知恵を拝借したく、書き込みさせていただきました(普段はROMです)。
私は関東出身の独女ゆえ、風俗には逝けませぬ…。
286日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:13:11 ID:4mzkxiJs
今の小泉さんは引退後のアントニオ猪木とだぶる
287日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:24:45 ID:THhe/CAT
>>285
阪神の地下でイカ焼きを
288日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:27:11 ID:g2FF1w0V
飯屋さんのところへw
289日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:29:49 ID:vs7jG31l
>>272
遅くなりましたが、とりあえずドゾー

つギムレット
つレモンウォッカ
つ賞味期限切れたカクテルパートナー
290日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:35:46 ID:n44QonjO
>>285
西成の中心でマンセーと叫んだ独女
291日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:46:22 ID:THhe/CAT
>>290
せめて「便器に注射器を流さないでください」の張り紙見てくるにしておこうよそこは!!
292日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:46:57 ID:Wx8PQnkg
自民:森・青木・山崎3氏が意見交換 - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
>自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は18日夜、東京都内で会談した。今後の
>麻生太郎首相の政権運営や国会対策などをめぐり、意見交換したものとみられる。会談には渡辺恒雄読売新聞
>グループ本社会長兼主筆と氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。
293日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 03:57:29 ID:MR6uM8TQ
日テレ臭い、臭いなあーーw
294日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 04:01:58 ID:3RQ+mTnP
>285
キタ、ミナミ 昼、夜 で、かなり違うのでは、、、

つ 串カツ
295日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 04:03:07 ID:imb0Dx3Y
>>285
串かつ辺りで一杯かな?
新世界の八重勝ってとこが安くて美味い。
296日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 04:03:19 ID:DHajahiO
>>292
その頃から反自民キャンペーンが酷くなった気がする
297日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 04:34:20 ID:zELCJ7dy
>>296
その頃って

超時空預言すんなw
これ今日のニュースじゃないのか?
298日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 04:47:53 ID:OmdSlbqx
>>296-297
じじい放談してたんじゃないの?

【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228879558/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/10(水) 12:25:58 ID:???0
★森元総理らが極秘会談「予算成立後に解散・総選挙」

・自民党の森元総理大臣と青木前参院議員会長、山崎前副総裁らが極秘に会談し、来年度
 予算が成立した後の春に、衆議院の解散・総選挙に踏み切るべきだという認識で一致しました。

 出席者の一人によると、森氏らは来年度予算成立後の早い時期に国民に信を問わなければ
 ならないという認識で一致しました。また、総選挙後は政界再編を行って、衆参のねじれを
 解消して、政治の安定を図る必要があるとしています。また、景気対策について、より有効な
 内需振興策を講じていくことでも一致しました。会合には、読売新聞の渡辺会長も同席しました。

 一方、自民党の古賀選対委員長や二階経済産業大臣らも会合を開きました。支持率が大幅に
 下落した麻生総理大臣について、「表紙を変えても何の解決にもならない」として、麻生内閣を
 支えて予算編成や税制改正などをしっかり行っていく方針を確認しました。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081210/20081210-00000004-ann-pol.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20081210-00000004-ann-pol-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
299日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 04:55:31 ID:xgygIt3O
・・・民主国家で政治家とマスコミが、
堂々と会談って、意味が分からない。

癒着してますって宣伝して、
円を下げる作戦とか?
300日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 06:52:09 ID:8Bu4PgIA
例え話が上手い人だなぁ


宮崎正弘の国際ニュース・早読みより

(読者の声6) メルマガ2500号おめでとうございます。
休みなしに働く原動力は、新聞配達時代に鍛えられた精神力(メンタルヘルス)の賜では、と勝手に推測しております。先生が新聞配達をされていた時代には、今のように新聞休刊日が年に何日もなかったのではないでしょうか。
最新ニュースや貴重な分析、そして知性豊かな読者の皆さんとのハイレベルなやり取りを拝読し、毎日大変勉強になっています。
昨日の経済成長率マイナス12.7%のインチキ、私も当日勤務先の朝礼でネタに使わせていただきました。
極端にわかりやすくするために、開幕試合でホームランを2本打ったからといって、その選手がシーズン140試合で280本のホームランを打てる保証はなく、誰もそんな計算もしない。
GDPの報道は、これと同じ単純計算をして、過去3ヶ月間の実績がこのまま持続するという根拠のない仮定の基に、意味のない年率換算を算出しているだけだ、と話したら半分くらいは納得したような顔をしていました。
マスコミ全体がスポーツ新聞化、タブロイド紙化している中、先生の存在は我が国にとってとても重要なものだと思います。真のクオリティー・ペーパーとして、これからも読者を啓蒙し、真実を知らせて戴けることを願っております。
   (MA生、中野)

301日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 07:20:32 ID:ziKlEVNU
ゴミ売の件、変態のディスインフォメーションかも知れないし、
しばらく様子見だな。
302日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 07:44:00 ID:BClIj8N4
まぁ、気を取り直して

「かぐや(SELENE)」の後期運用でハイヴィジョン神画像ktkr!!!
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014250651000.html
ttp://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090218_kaguya_j.html

これは濡れるwwww
303日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 07:56:19 ID:5d/DCWqX
>>302
ダイヤモンドリングのようなものからの爆発的な光量は更にふつくしい…
304日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 08:10:38 ID:D3npetT/
>>301
読売サイドが自民と会ったこと自体は事実だとしても、
つんぼさじきになった変態が何らかの意図をもって
報道してるのかもしれんしねえ。

よさのんと絡めたコピペがでてきたりするし、またどこかの誰かが
内部分裂を狙ってるのか?と思ったり。麻生クーデター騒ぎの時みたいに。
305日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 08:55:42 ID:cktCprvk
>>276
普通に殺人未遂とみなしていいような・・・
306日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:01:19 ID:cktCprvk
大連立でもいいよ
小沢執行部、社民残党を排除するのが条件だが
307日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:04:10 ID:MXyxc0B4
>>306
>社民残党を排除
ひからびた殻しか残りません。
308日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:04:33 ID:2NTlgbDg
>>305
事実かどうかも分からんようなコピペでそこまで言うのはどうなのかなぁ。
309日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:11:36 ID:hBepkTl1
日本のメディアには前科がありすぎるから色眼鏡で見られてしまうのは仕方ない。
310日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:13:58 ID:f1VBKO8H
新聞と言うモンを買わないのが一番いいのではないだろうか?
311日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:27:43 ID:qDRO8Vfh
>>302
これ、まんまガンダムのオープニングだよな。

燃え上がーれ♪燃え上がーれ♪
312日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:28:21 ID:4sTrmWhM
>>306
労組を排除しないとあまり意味がないような。
313日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:37:36 ID:iR5Hn3mk
新聞は買わない、スポンサーに凸の上不買、口コミでマスゴミのひどさを伝える。これくらいかな。

とはいってもマスコミは必要なんだよね。事実だけを簡潔に伝えてくれるマスコミがほしい。
ゴミの推測ではなく、まっとうなその道の専門家によるまっとうな解説がつけばなおいいのだが。

新聞は今まで広告料頼みの経営が成り立たなくなってんだから、購読料だけでやってけるようにすればいい。
紙とインクの値段って高くないでしょ?保険と一緒のイメージがある。
314日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:42:15 ID:hStHFGqh
>>302
「映像素子が焼けるううう」が第一印象だったw
315日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:57:09 ID:1r5Bun7c
>>308
事実かどうかそれこそマスコミのみなさんが凸しないのかね、くだんの女性記者に
仲間はずれのアカピーくん、ちょっと言ってきてくれたまえよ
てかここ数日日経の春秋まで酒相手に火病おこしてていらいらする
やっぱり解約しかねえか
316日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:59:17 ID:aW4yW1FA
日経とるより英語勉強した方が何倍もマシ。
317日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:00:59 ID:Ww0GsSm3
>>316
英国エコノミストでも読めってか。
318日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:03:52 ID:nwqhGQ9F
VOAを聴くとか、色々とあるにはありますな。
319日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:05:02 ID:aW4yW1FA
>>317
いや、ファイナンシャルタイムズでも何でもいっぱいあるじゃん。
あっちの方が情報早いし範囲広いし。
自分は実行中w
まぁ、翻訳ソフトが手放せないけどwww
320日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:10:58 ID:kYzM3/zV
>>313
日本のメディアに事実だけを伝えることを求めるなんて、むりむりむりむりかたつむり。
どういう風に偏向しているかはっきりわかるように旗幟鮮明にしてくれればそれだけで充分。
でも、日本のメディアはそれすらできないから、旗幟鮮明な外国メディアに参入してもらって
日本のメディアにも公平中立・不偏不党なんか絵空事だとはっきり見せ付けてくれればいい。

なんだかんだいって読売が一番売れてるのも、ナベツネ新聞ってことで国益を害してでも
自分のところの新聞が売れてナベツネの権力欲を満たせればいいってことがはっきりしている
ことが要因のひとつだろうと思う。
旗幟鮮明であることは必ずしも良いことではなく、負の面が目立つことが多いのは事実。
それでもメディアは不偏不党な神ではなく、あくまでも何らかの偏向を持った同じ人間なんだと
常に表明し続けることが不可欠。
321日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:11:23 ID:Ww0GsSm3
>>319
ああ、そうだね。

自分はぐぐる様のページ翻訳で
概要というか雰囲気だけ把握してる。
322日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:20:01 ID:1r5Bun7c
にほんごのみっちりつまってるのでないとだめなの
多分病気なんだと思う、よく言われる活字中毒の、重度の

よっぽど赤旗と聖教新聞並べて読んだほうが健康的かもしれんねくそ
323日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:23:09 ID:Ww0GsSm3
>>322
偏ってる位置が明確な分、
それはいいかも知れないw
324日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:42:19 ID:pjXzdQJe
天網恢恢、疎にして漏らさず


とは言うものの、本当なんだろうか。
今の報道を見てて思う。
325日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:46:47 ID:MR6uM8TQ
>>322
聖書とかどう?
あれ、普通に結構物語として面白いよ。
新約もまあまあだけど旧約が面白い。
創世記と出エジプト記が好き。
ちいっちゃい字が、みっちり1000P以上だよ。
326日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:49:14 ID:hStHFGqh
>>322
みっしりがご希望なら、今の大文字すかすか老眼新聞じゃ
物足りないんでは
327日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:51:16 ID:dBxhiaBi
>>325
内容にいちいち突っ込みたくなるんだよなw
328日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:56:27 ID:1r5Bun7c
詩篇とかちゃんと覚えておいて小説に引用されてるのとかわかったらカッコイイだろうなとたまに思う>聖書
あと私の生まれた日は呪われよはいつ読んでも泣く(エレミヤ記だっけか、うる覚え)
じっくり読むのも好きなんだけど新しいのをつぎつぎ読みたいんだよなあ
(内容を覚える意志はない)にちゃんもいいけど書込したくなるのが難点
329日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 10:57:53 ID:I5HRCs9Z
>>86
亀でスレチ気味かもしれない
・山で最期を迎えたい ある夫婦の桃源郷
このドキュメントは文句なしに凄いと思うよ。
なぜこれをゴールデンで放送しないのか理解できない。
330日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:00:25 ID:IDOvEpQK
>>329
「視聴率が取れないから」のひと言に尽きるんだろうな。
331日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:14:20 ID:QJesmGzm
うち讀賣系列の地方紙なんだけど、ネガキャンが酷い。
全国紙よりも、お年寄りには効き目があるだろうな。
讀賣は本気で麻生を潰すつもりなんだろうか?
332日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:16:35 ID:hStHFGqh
>>330
つ「どんなスポンサーの得にもならないから」
視聴率なんてお手盛りだと思うんだ
333日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:18:12 ID:T1f72IPB
>>250、254
普通なら一笑に付す話だが、ここ数年の読売新聞を見ていると有りそうな気がするからな。
これ、読売もしくはマスコミ追い落としの謀略なら、筋書き書いたやつはすごい。
334日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:40:24 ID:IjFC4OxL
>>333
読売追い落としじゃなくて、マスコミ全体にかかる問題になることをマスコミが
理解できてないよね。変態毎日の問題も、変態本体だけでなくそれを報道しない
(できない)他メディアへの更なる不信を募らせる副次効果もあったというのに。
335日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:44:56 ID:iR5Hn3mk
>331
つぶす気でそ?福田の時はここまで叩いていなかった気がする。
ナベツネは主席を総理にしたいんか?それとも、元共産の血が騒ぐ?

マスゴミが叩くということは、麻生が日本の国益になるってことだと思われるところで、おわってると思う。
336日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:44:59 ID:zs43NPfP
テレビを見る気がまったくしなくなった(´・ω・`)

そもそも、この時間帯、みんなおんなじ新聞のおんなじ記事を
バカみたいにわめき散らしてるだけだし。

局(番組)自体の独自の視点てのがあるはずなのに、
みんな横並びってことに、テレビ見てる人って誰も疑問もたないのかな。
337日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:47:45 ID:dBxhiaBi
和み系ニュースを。
色々笑えます。

----------------------------
「中国あげつらうな」…中国の習近平副主席、メキシコ訪問で失言

中国の習近平国家副主席が外遊先のメキシコで、「腹がいっぱいになってやることのない
外国人がわれわれの欠点をあれこれあげつらっている」と発言し、「国家指導者にふさわしく
ない失言」(中国紙記者)と話題になっている。

副主席は11日、華僑と会談した際、中国が13億人の食糧問題を基本的に解決したのは
人類に対する貢献だとし、「中国は革命も輸出せず、飢餓や貧困も輸出せず、外国に悪さも
しない。これ以上いいことがあるか」と述べた。

中国でもインターネットで発言や映像が伝わり、直後からブログなどで「酒に酔った勢いでの
発言ではないか」「穏健な胡錦濤指導部のイメージを傷つける」と批判が広がった。習副主席は
胡国家主席後継の最有力候補とされる。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090219/chn0902190956002-n1.htm
338日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:50:50 ID:T1f72IPB
>>334
すでに朝日グループと、毎日グループの信用は地に落ちていて、
新聞発行部数も視聴率も悲惨な状況。これで読売グループも駄目となれば、
総崩れになる。
339日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:52:58 ID:MR6uM8TQ
>>337
笑え…ないわい。
中国人頭おかしい。
洗脳怖い。
340日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:55:32 ID:I5HRCs9Z
>>330>>332
そっか(´・ω・`)

>>663
もっぱら教育住民になってます
341日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 11:55:55 ID:hStHFGqh
>>337
本気で言ってそうなのが凄い
342日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:01:51 ID:hStHFGqh
>>340
>663_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
343日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:21:48 ID:5d/DCWqX
一方、ロシアさんの動き
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍に砲撃され沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235010629/

最近ロシアさんの軍が殺気だっている
344日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:27:52 ID:Bs2NxTmZ
そういや新聞じゃないけど、地元ローカル民放が最近あからさまに民主よりで
一体何があったんだ状態……。生アンケートの内容とか誘導したい方向が
わかりやすすぎてひそかに恐怖しております。工作がこんな田舎までと思うと。
345日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:30:41 ID:XFRnSiUk
最近ニュース見ても気持ち悪いくらいに麻生バッシングばかりだから困る。
麻生が樺太行ったって報道すりゃ二言目には小泉だ造反だって、チャンネル変えりゃ管が責任がどうのとか。
おまけにずっと同じことしか喋らんから刷り込みとしか思えん。
346日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:33:04 ID:MwtQhGvZ
>>337
>中国が13億人の食糧問題を基本的に解決したのは
>人類に対する貢献だとし、「中国は革命も輸出せず、飢餓や貧困も輸出せず、外国に悪さも
>しない。これ以上いいことがあるか」

どこからつっ(ry
って言うか、全部逆だろw
347日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:34:26 ID:yUxFhYu2
都会だろうが田舎だろうが一選挙区から一人議員が出るわけで。
どちらに刷り込みやすい層が多くてどちらの選挙区の方が数が多いか考えれば
ある意味当然の選択ではないかと。
348日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:37:36 ID:hStHFGqh
ああでも樺太は行ってみたいなあ
野鳥と高山植物と、あと開拓中にスペイン風邪で全滅した村のお墓参り
349日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:40:32 ID:imb0Dx3Y
>>343
これ位さらっとやっちゃうからロシアは油断ならない。
ま、とりあえず、

つウォトカ
350日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 12:51:30 ID:dBxhiaBi
>>337
おまけ。

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2009/02/19(木) 11:15:25 ID:Q2eMQZRz
>>1これの元は共同通信だな。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021901000161.html
これで見るとまるで中国の輿論も健全であるかの如き印象が作られてる。
ところが中国のネットを検索すると、
http://news.baidu.com/ns?word=%CF%B0%BD%FC%C6%BD+%CD%E2%B9%FA%C8%CB
この発言に対する絶賛の嵐です。そう、中国人はこんなもんです。愚民です。
351日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:11:47 ID:xe6vYnQC
結局はゴックンしていたみたいorz
なんだか、ここ数日、どんなニュースが出てきても、何も感じなくなっている自分がいるよ

【政治】中川氏、ワインを自ら注文 G7会見前の昼食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235012443/l50
352日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:19:23 ID:yhhuovt6
>>337
突っ込みどころが何件あるかを競う、高度な遊びですね
353日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:22:21 ID:c6srxAz5
昼前のテレ東経済ニュースで麻生がこの時期ロシアに行った意味をまともに解説し、最後アナの姉ちゃんが「日本には沢山良いものがあるんですね」とか締めてて逆にびびった
354日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:27:17 ID:pd65uMsE
>>351
口を付けた程度と一昨日から言っていた話にしか見えないけど?
355日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:31:30 ID:dBxhiaBi
ワインに一服盛られたとか?
356日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:52:23 ID:7IMemBGK
>>355

ロシアのあの人の写真を置きたくなったな。
357日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:52:46 ID:oGKL5IK7
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235013383/

・・・魔改造・・・
358日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:57:41 ID:H400m8TT
魔改造wはともかく、そのスレ見ててつくづく日本人ってのは食い物に例えるなあと
でまた食い物に例えられると話を理解しやすい国民性なんだよね

あれだ「ちゃんと国土防衛考えないと食い物なくなるぞ」で行った方が国家安全保障問題
に関して理解が得られるんだよなー
359日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 13:59:04 ID:dBxhiaBi
日本でステルスって必要かな?
360日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:02:21 ID:H400m8TT
>>359
必要か必要でないかでは兵装は語れない部分もあるんだよね
相手より必ず優位であることは重要だから
361日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:05:38 ID:hStHFGqh
>>358
「いまどき侵略なんてあるわけない」なお花畑に
「黄砂酷くなってるよね?砂漠化してるよね?水あふれる日本って
魅力的だよね?」という説明は有効でしたね
362日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:10:34 ID:MZITm+Qb
ステルス潜水艦キボンヌとか言ってみるてすつ。
363日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:14:44 ID:gOG7uqqg
>>351
同席者のためにワインを注文する時だってあるじゃないですか…
「口を付けた程度」なら多分乾杯でもしたんじゃないですかね。私もよくやりますから>乾杯してグラスに口つけるだけ
364日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:24:25 ID:9nUl9CIl
>>362
駆動音ががが
365日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:27:53 ID:H400m8TT
電気自動車のバッテリの進歩はそのまま無音潜水艦への道だよね
366日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:30:19 ID:2ZOA4+wF
米で現在開発中の新イージス艦は「ステルス」仕様の
不思議な形だったような・・・
開発中止になったんでしたっけ?
367日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:36:25 ID:pjXzdQJe
◆ スーパーモーニング
100年に一度の不況「人質にとるな」 倒閣運動と経済対策の関係
2009/2/19

<テレビウォッチ>自民党でも公然と麻生首相降ろしの狼煙が上がり、番組は自民VS民主議員が
生激論と謳うが、フタを開けてみれば自民対その他であった。
議論の前に選挙…

自民党の河野太郎は倒閣運動に、「俺の選挙が大変だから(麻生辞めろ)…って話を人前でする
べきではない」と批判。100年に一度の不況のいま、「政治家はまず経済の立て直しを考え、進める
べき」と繰り返し主張する。「衆院の任期は4年(その期間の信任を得てる)」「解散は総理が決めること」
なのである。
しかし、これに対して、スタジオ内はほとんど集中砲火状態だった。挙げてるとキリがないので、
代表的な発言を紹介しておこう。
「いまの自民党に景気をしっかりやれる体制があるのか」(小木逸平アナ)
「麻生さんで経済なんとかなるんですか」(三反園訓・テレビ朝日コメンテーター)
「『100年に一度の不況』を人質に取らないほうがいい」(江上剛・作家)
「給付金(のような愚策)に固執する人間がトップで、ロクな景気対策が組めるとは国民には見えない」
(石丸幸人・弁護士)
「議論の前に選挙やってもらわないと」「(自民党内がもめてる状況では)政策の議論にならない」
(山口一臣・週刊朝日編集長)
「(経済を考えるなら)あんな酔っぱらいを大臣にするなって話。そんな大臣を守ろうとした総理に、国民の
経済を守るなんて話はしてもらいたくない」(安住淳・民主党)
文 ボンド柳生

ttp://www.j-cast.com/tv/2009/02/19036210.html
368日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:39:00 ID:Uog5VN3q
>>367
人質とかバカすぎだろ
369日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:42:51 ID:FOAIhq0f
駄目だこの国、早く何とかしないと…(棒
370日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:47:45 ID:2NTlgbDg
>>368
ていうか、予算人質にとってごねてるのは民主党なんだけどなぁ。
371日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:49:26 ID:8BCvs4UE
仕事の邪魔をしている政党ではなく、真面目に仕事をしている政党を晒す・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴメン、批判でもなんでもなく、単なるイジメですな


死ねばいいのに>マスゴミ一同
あ、これは励ましですよ
372日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:51:20 ID:Uog5VN3q
なんかもう今の日本だと
ある日宇宙人が襲来して
世界中が団結して立ち向かおうとしてても
憲法9条がどうのとか言って参戦できなさそう
373日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:51:40 ID:JpzXRKr4
すみません。ワインに詳しい人教えてください。
ワインって、その席の一番偉い人っていうか主賓にソムリエが「このワインでいいですか?」って
一口飲んでもらって「いいですよ」っていうことになったらみんなのグラスに注ぐっていう
習慣があったような気がするんですけど、それとは違うのかな?>自ら注文
374日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:53:44 ID:oLqkm2lg
>>373
ワインに詳しいというか、マナーとして当然じゃないですかね。
ワインのテイスティングはその人が辞退しない限り主賓にやってもらうもんだと思います。
375日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:55:26 ID:H400m8TT
>>373
その習慣は毒見の意味もあったから
銀の食器と同じ
376日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:57:04 ID:oGKL5IK7
>>370
予算を成立させたければ、解散しろ!!
ってか?
377日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:58:51 ID:Uog5VN3q
>>373
あれ?テイスティングはホストがやるんだと思ってた
378日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:17:33 ID:go2XplJM
八戸の方、生きてますか?´・ω・`)

http://thumb2.uploda.org/file/uporg2029421.jpg
379日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:18:09 ID:yAv+wj6d
一般的なレストランのお話。

テイスティングは、招待した側と客って立場がはっきりしている場合だと
普通は招待者(主人役、ホスト)にお願いしますが、内輪の集まりだったり
客側に、ワインに詳しい方がいらっしゃれば、そちらにお願いすることも。

特に指示がなければ、たいていは予約した人がホストとみなされますお。
380日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:18:32 ID:i4kQX9JA
>>367
一般的日本人のメディアリテラシーが高ければこういう馬鹿マスゴミなんかにイライラさせられることもないんだが、多くの日本人がこういう番組で雰囲気で反麻生に流れてしまうということが分かっているからイライラしてしまう。
そもそも国民のメディアリテラシーが高ければ馬鹿報道番組も減るか。
いい加減メディアリテラシー教育を義務教育レベルで取り入れるようにした方がいいのでは。
国民が正しい情報を選別できるようになると、マスゴミを利用して世論をいいように操る技が使えなくなるため与党にも野党にも都合悪いから教育に取り入れないのかなやっぱ。
381日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:18:44 ID:KN7ap4Kf
>>378
返事が無い。ただの屍のようだ。
382日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:24:28 ID:imb0Dx3Y
>>380
やろうとしたところで、途中で良いように改悪されるに決まってる。
北と仲良しの某組合がある限りね。
383日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:24:49 ID:v3UqT49Y
>>378
フィンランド人ならば・・・。
384日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:26:26 ID:H8jab7Vl
>>380
現行指導要領にも入ってるし、3社の教科書でも扱いがあるんだけど
教える側の力量がない→既存マスコミが用意したツール(例えばNIE)に乗っかる、なので、現状は逆効果なのだ。

大学生相手に1次ソースと報道を比べる課題出してるけど、面白いぞ。
385日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:27:23 ID:HzUTkMJd
>>378
アラスカも。それからシベリアも。
386日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:29:45 ID:IjFC4OxL
>>384
個人特定されない範囲で結構ですので、どのような課題を提示されているか教えて
いただけませんか。
課題提示方法と学生のタスク、講評の大まかな流れ・内容など…。

#同じような仕事をときどきさせていただく機会がありまして。
387日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:44:52 ID:X5CGjHVg
>>353
夕方のニュースで大浜がボロクソにけなすという事でわかっています
388日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:48:46 ID:/aNtHQqw
>>324
東京地(ry
389日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:49:00 ID:j8Gg4u/k
>>386

学生のタスクは
1.1次情報を探す(テーマは何でも可、「ワールドシリーズの松坂」「蒟蒻畑」なんてのもあった)
2.報道を探す(2社以上)、新聞でもテレビニュースでも可、(ようつべ使って探してきたのもあった)
3.以上を比較する、事実の点、意見の点、1次情報にはあるが2次情報にない点、その逆、それぞれその理由の推察

個人レポートでやる時は課題を回収して終わり
グループ単位でディスカッションを込みにする場合は、最後に成果としてレポートの代わりに発表会をする
時間があれば、通信社の存在(共同、時事)とか、マスメディアによる世論形成のモデルの話をする。
マスコミ不祥事一覧(コピペで落ちてるやつね)を見せると意外にウケる。

試験問題は「PISA型読解力とメディアリテラシーかかわりについて、課題レポートを踏まえて述べよ」
を試験を行う前に提示。すると学生は準備してくる。

元ネタは2ちゃんねるで「メディアリテラシーがフンダララ」「外務省デトックス班乙です」と言われてたので
ちょっと演習っぽく仕上げるとどうなるかとやってみた。
私自身が参議院選挙前のネガキャンにブチ切れたというのもあるがw

教員相手にも研修でやるんだけど、メディアに対する信頼度は、教員>>学生(5%有意)ですな。
390日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:58:19 ID:dBxhiaBi
>>383
屋台に並んだ後、サバイバルの訓練を
始める準備をしているあたりか。
391日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:03:44 ID:v3UqT49Y
>>388
東京地蔵網情報収集機構ですね。わかります。
392日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:03:47 ID:IjFC4OxL
>>389
どうもありがとうございました。
学生タスクにどの程度を割り振るのかに注目していたのですが、かなりの部分を
学生に任せて、教員は課題枠組のコントロールに専念するということですね。
非常に参考になりました。次年度の講義に活かしたいと思います。
393日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:03:47 ID:oGKL5IK7
394日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:11:59 ID:4MrS0hlL
>>378
右下に表示されてる01/13 ってなに?
395日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:14:03 ID:oGKL5IK7
>>394
データの更新時刻じゃなかったかな。
NHKの天気予報や株価・為替の画面には必ず入っている。

テレビはオーバースキャンなので通常は見れないが、特殊なモニターか、最近のテレビでも
フル画面表示機能があれば見ることができる。
396日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:24:58 ID:j8Gg4u/k
>>392 参考になれば。2年やってみたけど、なかなか面白いよ。

「1次情報があるもの」だけは制限かけて、
あとは学生の興味あるものについてやらせるほうが食いつきはいい。
興味あることなら必死でやるし、やってて面白いだろうし。
新聞はネットじゃなくて実際の紙媒体を勧めてる、
「大きさとか載っている場所とかも重要な情報だ」から「レポートの考察がしやすい」と付け加えて説明。

教員から誘導かけると「やらされ感」が出るし、
逆に言うと、ここの誘導で左右どっちにでも振ることができるんだな。

課題出すときには「半端なく大変な作業だから、1週間ぐらいでできると思うなよ」と脅し
締切過ぎても「出せばレポート点はつけるよ」と言えばおk
397F ◆7cROSA1Oss :2009/02/19(木) 16:38:37 ID:fDGcaDjp
旦那は哨戒範囲広げたようですが・・
あっちまで行くなら子供預けて同行すればよかった
本人曰く、モスクワより暖かいそうですw

で、ゑから本日のリクエスト

つ【会議は踊る】

別件で某労働組合の元締を調査するように指示したみたいです。
で、労働組合について調査が必要か確認したら

「2ちゃんに組合板があったっけ?w 自称組織人数は多いけどその程度の存在。調査不要」
「10年前の報告書がそのまま使える超保守なシーラカンス。
本当は時代に合わせて変身するのが組合員に対する義務だけどその気無いからw」(超意訳)

ですって。
398日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:45:44 ID:IjFC4OxL
>>396
追補多謝です。
399日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:45:48 ID:H8jab7Vl
変身しないといけないのはわかっているんだけど、どう変身していいかわからない、というのが下っ端専従やった私の経験談
上の方?さあ、シラネ。
400日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:45:49 ID:ZnOS3t3f
>>397

|∀・) ニヤニヤ
401日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:54:29 ID:cktCprvk
>>357
ステルスを取り除く

簡単に除去可能なマーカー数個がついているだけ
402日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 16:54:45 ID:Ww0GsSm3
>>388
小沢民スレの少し前のスレタイを思い出したw
403日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:00:15 ID:Ww0GsSm3
>>397
良い子を育てるのも大事な仕事かと。

ご主人の御武運をお祈り申し上げますw
404日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:00:16 ID:iR5Hn3mk
>397
どこの会議が踊ってるんだろうw
ご主人欧州でつか?お金があれば行き時でつよね。

ウリ?金はともかく飛行機が苦手orz行きたいけど思い切れない。
405日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:10:33 ID:pd65uMsE
比較対象にモスクワが出てくるってことはそれより寒くても不思議はないところとすると
ロシア極東orアイスランドあたり・・・?
406日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:30:17 ID:v3UqT49Y
「会議は踊る、されど進まず」
ウィーンじゃ直球過ぎるし・・・八戸?
407日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:31:23 ID:mec/3AU2
>>397
何の話かさぱーりだが、
哨戒範囲を広げたとな?
それは既に威力偵察とか強行偵察にあたるのでh

ん、宅急便かな?
408日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:35:56 ID:iR5Hn3mk
>405
まさか樺太?
409日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:38:09 ID:5d/DCWqX
大帝が不気味なんだよな…うん。大人しくしているわけないしきっとw
410日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:44:03 ID:dBxhiaBi
サハリンじゃないかしらん。
昨日ニュースで天然ガスがどーたら言ってた。
でも子供預けてまで行きたい場所じゃないよな。

行って楽しい場所で寒いとなるとカナダとかフィンランド。
411日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:51:14 ID:ADa+EUPY
>>397
>つ【会議は踊る】

映画になった奴だよね?ウィーン会議の話だったっけ?
でもどういう暗喩が籠められてるのかはさっぱりわからんなあ
妥当な推理ができるエロい人よかったらおしえてちょ
412日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:51:16 ID:+qqIThpr
フィンランド料理は不味いとか聞くけどねー
一度行ってみたくはある
413日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:52:12 ID:2NTlgbDg
>>412
フィンランド行くならサルミアッキはぜひ
414日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 17:56:09 ID:2ZOA4+wF
サーブが・・・(つД;)

転載
866 :Trader@Live!:2009/02/19(木) 17:54:09 ID:g6z5KPSz
>>862
2月19日(ブルームバーグ):スウェーデン紙ダーゲンス・インダストリは19日、自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の
同国の自動車メーカー、サーブ・オートモービルが同日、会社更生手続きを申請すると報じた。情報源を明らかにせず伝えた。
同社は午前11時の取締役会後に申請を行うという。

 同紙によると、GMはスウェーデン政府にサーブへの資金注入を要請したが実現しなかった。直接または間接的にサーブに
依存する労働者数は約2万5000−3万人だと同紙は報じている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a0YQJopNK6Mc&refer=jp_home
BLOOMBERG(ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.co.jp/
415373:2009/02/19(木) 18:03:32 ID:JpzXRKr4
ワインのテイスティング(っていうんですね)について教えてくださった皆様、
ありがとうございました。勉強になりました。
中川大臣のケースがどうだったのかはその席にいた人たちにしかわからないわけですが、
今回の件が今後どうなっていくのか見守っていきたいと思います。
416日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:14:12 ID:hStHFGqh
>>392
うちはわりとストレートに課題出されましたよ
サンプルがまず原子力空母寄港反対左巻き運動@アカヒと
各社の写真(トリミングの差・写真のサイズ)および
外電報道との比較という露骨さw

短大だからこの程度でおkでしたけどねw
417日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:22:09 ID:+qqIThpr
>413
それマジ勘弁
癖になるとやめられないらしいけど
味の説明を読むだけで口にいれたくなくなる
418日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:27:31 ID:f1VBKO8H
中川氏の一件、どうにかして真実を調べられないものか。
でてくる噂がきな臭い。
419日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:36:57 ID:i4kQX9JA
中川酒の件も胡散臭いし
かんぽの宿も胡散臭いし
西松建設の件も胡散臭いし
臭いことばっかりでどうにも
420日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:39:44 ID:OfExyxYX
中川さんの件は、みんな誘導されてる気がします
TVでは前から酒癖が悪かった云々の話ばかり
もちろんあの会見映像は何度でも流す
そしてネット上での陰謀論
あれは記者との昼食会で飲んでいたってのを
取り上げることで、薬関係の体調不良を打ち消して
飲酒会見の印象付けをしている感じがします

会議は踊る、ですか…
「新しい酒の歌」でも唄いますか?
421日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:41:17 ID:tqviwYsE
>>419
それでも、昔に比べれば、(怪情報含め)色々情報が流れるようになってはいるな。
ほんの10年ほど前までは、TVか新聞から出てくる情報ぐらいだったし、視点が違う記事は
せいぜい週刊誌ぐらいだったから。
422日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:45:11 ID:kItH3Y+R
今このタイミングで中川を辞任に追い込むってことが
一体どういう意味を持つかわかってるのかとorz

IMFのストロス以下略さんからあんだけべた褒めの凱旋用「おみやげ」もらったのに
その直後何故か辞任追い込まれ。しかもたったひとつの会見で、他国から普通に見ればありえないような理由で。
体調くずして風邪薬の影響が何故か飲酒とかいちゃもんつけられて辞任って、
他所の国がやってたらそれ何てドリフ?って突っ込みいれるところだ。
これって、普通に裏考えたら、他所の国からはIMFにお金出したのと引き換えに詰め腹切らされたとしか思えないんじゃない?
保護主義を牽制し続けてた大臣がここで辞任追い込まれるって、
防護壁に風穴あけられたというか、日本もそっち走るんじゃねと邪推されそうというか。
そういえばここか床屋で、金とかプラチナの相場があがってるなんて話出てたよね……戦争への備えで資産リスクコントロールかと邪推しちゃう。
423日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 18:56:55 ID:hStHFGqh
>>422
そういうレベルで済む問題でもないような
日本が今後(他国にとっては)大口叩いて指導力を発揮することが
不可能になったわけで

公的資金の投入やIMFを通じた発展途上国の救済、保護主義の抑制
なんかの中川(酒)の業績が全部「酒で気が大きくなった奴の綺麗事」化
これから日本が何を言ってもニヤニヤされるだけという
424日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:00:28 ID:tqviwYsE
>>422
「日本人は、自分が思っているほどイノセントに見られていない」 って事を
もっと痛感すべきだな。

味方か裏切り者かの世界では、正直者は意味を成さないって事を。
425日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:03:53 ID:cktCprvk
>>423
ふむ、ならばみんすに政権くれてやって酔っ払ってない中川大臣にしれっとIMF資金引上げをやってもらいましょう
426日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:04:50 ID:MwNx/j2n
>>418
追求しても真実は酒飲んだってことだけじゃないだろうか?
427日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:16:32 ID:qiXoPBU3
「酒」だけを飲んでたことになってるから
一般人から芸能人まで、色々言ってる人たちも叩きやすいんだろうな
病気や薬だったら(本来は)叩きにくい
だからその辺消していってるのか…
428日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:22:01 ID:WzcH5+AB
>>366
ズムウォルト級だっけ?
429日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:24:45 ID:BLMDS6FF
結局は国際政治・金融で日本は金だけ出して口を出すな、っていう米系のメッセージがあり、
国際的に日本はその意向に従うとメッセージを発信しているようなもん・・・

日本はこれ以上何もしませんという責任放棄宣言・・・問題は解決せず、イナゴ型は維持される。。。
430日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:25:46 ID:MwNx/j2n
>>427
真面目に絵を書いたような細田さんのような人だったら、
病気かな?ということになったんだろうけど、
中川酒だから・・・・・  反論しようがありません。
原因が万一違ったとしても狼少年ですからね。
中川さんには断酒して欲しいです。
431日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:26:36 ID:zs43NPfP
>>427
出迎えた奥様がかけた言葉をあげつらって
「奥さんも酒のんでたんじゃないかゲラゲラ」とやった中山○征とその同類には
吐き気催しましたが。

芸NO人に品性は求めないけど、それにしてもひどすぎた。
432日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:35:44 ID:a9mkUQik
米の財務長官が同じ理由で辞任したら「裏があるんじゃないか」みたいな分析するのでしょうかね
433日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:42:01 ID:tlIGzkd6
>>431
劇団ひとり(wにあらず)がものまねしてたのにも腹立ちましたけどね
少なくともああいう下賤な輩に政治がどうのこうの語る資格はないと思いますわ
434日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:45:22 ID:7uNxFabp
>>411
推理は出来ませんが、映画の中の有名な曲「ただ一度だけ」はこういう歌詞です。

それはただ一度だけ 二度とは無い魔法のような素晴らしさ
もしかしたら夢かもしれない 人生にただ一度だけ
明日にはうたかたのように消えているだろう
去りゆく春は誰にも止められないのだから

マンガ「エロイカより愛をこめて」から引用させていただきました。
さあ、考えてみようー♪
435日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:46:17 ID:xhGxIGYx
>>430>>431
所詮、芸NO人なんてマスコミのペットですから。
436日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:46:18 ID:ci9zJdKL
TVでは
「めろめろ会見」
「酔いどれ会見」
そんな文字一色ですね

風邪薬や鎮痛剤を飲んでいたって説明したのが
「酒飲んでた言い訳だ!」ってことにしたいようで。
製薬会社の陰謀ですかね?w
437日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:48:30 ID:MwNx/j2n
>>436
否定したい気持ちはわかるけど、
本人が薬と酒の併用がいけなかった
と言ってるんだから。
とにかく中川酒は酒をとって断酒すべき。
中川昭にならないといけません。
438日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:49:43 ID:6tW+Gvz+
>431,433
お怒りはごもっとですが、彼らは芸人役者でそれで飯を食ってるわけですから。
矛先を向けるなら台本を書いてる人、いや書かせている人のほうが健全かと。
439日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:49:56 ID:hStHFGqh
>>432
同じ状況で同じ流れだったら確実に疑いますね
最初はG7の成果しか報道されてなかったのに、いきなり中傷報道全開で
会議があったこと事態が吹き飛んでますから

余程都合の悪い何かが裏であったんだろうとしか
440日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:49:56 ID:JO/6m2un
小沢は嘘つくのを止めないといけませんね
441日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:50:59 ID:5d/DCWqX
中川昭一はアメリカに嫌われていた。
アメリカに対し堂々と「てめぇの不始末のケリはてめぇで着けろ」と言い放ち、
「今まで散々自由市場主義を押し付けてきたくせに、いざとなったらバイアメリカンでは困る」と
苦言を呈した。
「日本は属国」くらいに思っていた米国側からすれば、腹に据えかねる相手だ。
おまけに狙っていた日本の外貨準備100兆円の一部を勝手にIMFに融資してしまった。

さて、その融資の調印式での中川昭一の不可解な行動である。
最大の疑問点は「なぜ周りは止めなかったのか」であろうと思う。
同行していたのが判明しているのは、読売新聞記者で"アンチ麻生の急先鋒"越前谷知子氏。
そして、財務省の玉木林太郎局長。
玉木氏の経歴を見るとこう書かれている。
「駐米公使を経て06年国際局次長」


こんなコピペも広がっているし何が何やら
442日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:54:18 ID:2ZOA4+wF
>>428
レールガン搭載(断念しましたが)など
革新的な艦だったんですけどね・・・
443日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:55:10 ID:IjFC4OxL
>>434
あれ?エロイカ?と思ったら案の定ですか。
皇帝円舞曲のときのラストシーンでしたっけ?
444日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:57:50 ID:MwNx/j2n
中川酒は政治生命が絶たれるかどうかの瀬戸際で
本人がその自覚があるかどうか。
445日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 19:59:50 ID:jRZYq06v
>>442
二隻で打ち止めのあれか
446日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:01:58 ID:hStHFGqh
>>441
中川(酒)より嫌われてるのが麻生ですね

去年の10月頃だったと思いますが、ドルやダウナスが暴落した時に
「天下のアメリカさんは日本の援助なんか無くても立ち直れる」みたいに
援助をばっさり否定して、翌日さらに暴落したことがありましたw
447日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:02:10 ID:7uNxFabp
>>443
434です。ラストシーンにも使われていますが、これはクリスタ嬢とのデート後
のシーンに使われているところから取りました。16巻163〜164ページです。
448日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:02:42 ID:tqviwYsE
>>443
あのマンガはドイツがヨイショされてるのは仕方ないが、地味にスパイの
手法が判りやすく描かれてるよなw (色仕掛け以外)
449日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:03:08 ID:JO/6m2un
小沢は生命が絶たれるかどうかの瀬戸際で
本人がその自覚があるかどうか。
450日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:03:59 ID:Ta2DKF4i
我が家にいるT豚Sとテロ朝ばっかり見ているジャイアンツファンの団塊の親父が、
実にいい具合に洗脳されてて一緒にいるだけでムカムカする。
451日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:08:19 ID:QJesmGzm
酒の陰謀論は、二階堂やらアンチキムチ団やらが
色々与太をとばしているから・・・。
アンチキムチは、「大臣が酔っ払ってたぐらいで国辱とか騒ぐのは恥ずかしい」
それを言ったら「エリツィンの立場はwww」と書いていたが・・・。
452日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:11:48 ID:FiyoBbaV
私は総選挙が行われて、民主党政権になったら
日経平均が上がるかどうなのか知りたいw

投資家アンケートによると、株式下落の一番の要因は麻生だったから。
本当かどうか、確かめたいよ。
453日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:12:34 ID:cktCprvk
実はあの会見だけでしょうがないなあで流せばどうでもいい問題だったのに
なんでこんな大事にするのか?外国じゃ笑い話で終わってるのにさ
454日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:15:21 ID:2ZOA4+wF
>>452
本気で原因がそうだと思ってるのなら
その投資家は株の売買をやらない方がいいと思うw
大火傷するニダ♪
455日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:17:24 ID:oLqkm2lg
>>452
それは自分も知りたい。
自分は、民主党政権になったら今保有してる株全部売るつもり。
456日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:17:39 ID:ci9zJdKL
>>451
>「大臣が酔っ払ってたぐらいで
そこも「それ」前提にしてるわけですねw
457日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:29:51 ID:ADa+EUPY
>>434
御返答ありがとさんです 映画は有名だから題名だけは知ってたけど
そんな有名な曲があったとは勿論知らなかった
それにしても随分と意味深長な歌詞ですなあ うーむ・・・

>去りゆく春は誰にも止められないのだから

ここの部分、個人的には別の意味でgkbr・・・(´;ω;`)
あと「エロイカより愛をこめて」も題名しか知りません
やはり一度読まねばならんなあ 面白い漫画だそうだし
458日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:33:28 ID:/ENOMLrA
>>456
まるで大阪民国とか言って国をさらっと切り売りしてる感じの人っぽいな
そういう事言うのは
459日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:34:42 ID:IjFC4OxL
>>447
ああ、少佐が棒読み演技に疲れてw消えたあたりのシーンですか。
そっちのシーンでも使われてたとは…。
エロイカが強要しているシーンしか思い出せませんでしたw

>>448
うーんw
460 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 20:38:17 ID:eGAMVPQJ
酩酊の原因が「飲酒」でありかつ
・本人が認める。
・客観的に「それ以外の要因」が考えられない。
であれば、一応「先進国」を任ずる国であれば「罷免」「その前の辞任」は免れないと思います。
その上で、次回の選挙でも落選の危機でしょう。

・飲酒もあったが、それだけではないと本人が否定
・それ以外の要因(服用薬の影響など)が有り得る状況
であれば、「名誉を汚さない形で辞任」で、選挙に関しては本人次第。

・飲酒していなかった。
・服用した薬の副作用
となれば、次回の内閣改造で交代、ってーのが「普通」でしょうか。w

マスコミの様子(とくにテレビ)は、異郷にあるため、解りませんが、
「総攻撃」なのは奇異ですね。私は「陰謀論」には懐疑的な人間ですが、
「会見をキャンセルさせよう」、程度の「工作」はあったかもな?
と思います。それとは無関係に
(関係あったらそれこそ「謀略」ですが。wそれは、どーでしょーか)
「あー。フラついてる。でもほっといて「恥」かかそう。」
ちゅー、官僚の悪意の相互作用かいなァ、と思ってます。

ただ、私の知人の範囲に限れば、
「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」。」と見始めてます。
此れはホンマにヤバイ。海外での公式の場での醜態をもって国辱とするならば、
「海外の公式の場という戦場」に立つ相手に、「自己を律する」事を自覚させるだけの「敬意」を払え。
ちゅーのが、私の周囲の人間の「憤り」および「日本への嘲り」ですね。
大臣の「酩酊」にたいしては、「面白ねた」ニュースにすぎませんが、
この「日本人は卑怯者」観に関しては、底流で結構後々尾をひきそうな、いやーな雲行きです。
461日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:47:36 ID:T0wfXd5l
>>460
>> 「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」。」と見始めてます。

これに関しては言い訳できませんわ。
実際に国民はこの件はそれほどでもないのに(実際のアンケートでもそれは出ていた)
マスコミと野党はそれにガソリンぶっ掛けて煽りましたもん。
それを見ていて止められなかった自分の無力感たるや・・・・
正直安倍さんの辞任より悔しいぐらいで社会人として失格かもしれないけど
昨日から仕事に身が入らん。

462日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:51:24 ID:xH+n6dzz
>「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」

日本も特亜だったのか\(^o^)/
463日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:52:48 ID:ZnOS3t3f
>>460
日本人全体も然りですが…

民主党が政権を担う事になったとき、外交面等々で(元々不安なのに)
大きな重荷を背負う事になりそうですな。
464日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:56:00 ID:FiyoBbaV
>>454
ちょっと古い情報ですが、
現役投資家を対象に「麻生内閣による投資への影響」
http://release.center.jp/2008/10/1602.html
465日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:56:23 ID:4br9Cz6U
マスコミによって特亜に改造された
466日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 20:56:25 ID:ovEn4Y6o
>>463
こと国の一大事だと言うのに、大臣引き摺り下ろして尚国会の正常運営を妨げてますからね。
「こいつら政治やる気あんのか?」と思われていてもおかしくないと…
467日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:01:48 ID:SLLGj8iV
壁|ω;`)疲れたお。
面接は嫌いだお。
468日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:01:59 ID:hStHFGqh
>>460
筋が通り過ぎてて一言もないですねー・・・
469日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:02:51 ID:Wx8PQnkg
第2次補正の野党案って、どうなってんだっけ?
470日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:03:12 ID:2ZOA4+wF
ロシア相手にスゴイ勇気だ♪
転載w

284 :Trader@Live!:2009/02/19(木) 20:56:54 ID:OsSHLk3z
どーん!

ミサイル基地接近のロ貨物船拿捕=発射控え警備強化か−北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021900708
タス通信によると、北朝鮮のミサイル発射基地がある北東部・咸鏡北道舞水端里の近海に接近した
ロシアの貨物船が17日、北朝鮮国境警備隊によって拿捕(だほ)された。貨物船は19日解放されたが、
舞水端里では長距離弾道ミサイル、テポドン2号の発射準備が進んでおり、
北朝鮮当局が警備を強化しているとみられる。(2009/02/19-17:18)

471日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:03:26 ID:a7VnU8m+
身内の概念が狭くて、陣営の違う相手を同胞だと思ってないんじゃないのかな。
つまり、世界の中の日本っていう視点がなくて、
国内と国外という違いだとしか思ってなくて、
日本の政治家は国内の事だけ考えてればいいという引きこもり志向。
472日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:06:29 ID:BLMDS6FF
日本全体がこの危機に何もする気が無いと思われ・・・・
全部他人事ですから・・w
失われた10年で何も学んでいませんからね・・・ホントに苦しんだ人は樹海へ行ってほとんどいなくなったものw
473日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:09:40 ID:jRZYq06v
>>460
>> 「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」。」

インド洋派遣が中断した時ゆりりんニムが言ってたな
「国策で出した自国の兵士達を背中から撃てば撃つほど
支持率が上がる国なのかw」って見下げられてたって
474日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:11:16 ID:Tw9yv3Eq
>>460
羽織ゴロどもはホンマ日本の癌やで…。
475日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:16:11 ID:QGd7R9Y3
中川(酒)には中川(新)や中川(Ver.2)になって復活してもらいたい。
中川(新酒)でもいいけどw
476日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:16:17 ID:65XM8Pcu
そのような海外からの認識を知れば、世間体を気にして矯正してくるよ!
477日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:16:21 ID:r/vOrmeT
>>460
まさにその通りなので何もいえませんな
478日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:16:22 ID:hStHFGqh
スティーブン・ナッシュだったかな
日本人はまだ自分たちが義理堅く真面目だと思われてると信じてる
実はもう過去の栄光だとバレて来てることに気付いてない、って
479日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:18:58 ID:a7VnU8m+
政治と神事の区別がついてないって気もするなあ。
一度ケチがついたなら、
ケガれた神輿を下ろして別なのを据えればいい、みたいな感じで。
480日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:19:20 ID:cktCprvk
中川酒もそうだが安倍ちゃんもこのまま終わっていいはずもない
481日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:21:20 ID:adfVNNdF
スティーブン・ナッシュ
実在しない人間を例に出されてもなぁ
482日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:21:47 ID:65XM8Pcu
>>480
イメージの逆を打つしかないな。
中川(断酒)、鬼気迫る安倍
483日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:22:21 ID:MwNx/j2n
>>480
自民党を危機に陥れた反省はしてもらいたいもんです。
484日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:22:56 ID:i4kQX9JA
>>478
一般的にはまだ義理堅くまじめであると信じたいし、そうであると思うけどな。
政治に関してはマスゴミに洗脳されてるから終わってるけど。
485日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:24:42 ID:i9iF/fNb
耳の痛い話だ・・。
486日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:25:48 ID:v3UqT49Y
>>460
TVはザックリとしか観ていないので全てがそうだとは言いませんが・・・。
「何の会議だったのか」、「その会議で何が話し合われ、どういう結論が出たのか」
そして、なにより「記者会見で何が発表されたのか」をTVのニュースは詳しく伝えていません。
例の記者会見の映像には日銀総裁も映っています(隣に居たから当然ですね)。
しかし総裁が喋っている映像は見た記憶が有りません(勿論、自分の視聴の範囲が狭かったからでしょう・・・ですw)

もし自分がTVのニュースだけしか観ない人間だったら、たぶんこういう感想を持つと思います。
「国際会議に出席した大臣が酔っ払いながら記者会見をした。各国の記者達は会議で
どんな成果が出たのかを日本の出席者から聞き出すことが出来なかった・・・とんでもない話だ」
「ところで・・・G7(っだったけ?この会議って)で何の話をしたんだろう?
まぁ、解説者も解説していないから大した会議じゃなかったんだろうな」


487日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:27:23 ID:lYJCEMXo
>>478
日本をこのようにしたアメリカに対して
義理堅くなんてできるわけないだろw
488 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 21:28:09 ID:eGAMVPQJ
>478
>日本人はまだ自分たちが義理堅く真面目
これにしたって、
「ごく最近の短期間、世界中の共通認識でもなかった」なのにね。
「日本人=真面目」な期間よりも、欧米では
偏見や悪意お含めて「日本人=狡賢い」な期間のほうが長かったんだから・・。
国、国民へのイメージに限らず、個人的な人間への評価だって
「義理堅く真面目な奴。」と思われた時が「昔は義理堅く真面目な奴だった。」
に変わり始める瞬間なのにね。

>480
私はある意味「あきらめの悪い潜在的民主党シンパ」なので、w
(今は、敵対行動を公言していたとしても)、
前ナントカさんとか、岡田屋の次男坊にも頑張ってほしいですが。w
489日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:29:08 ID:8ton4Ifq
民主党とマスコミが日本人ではない場合、
後ろから撃つのは想定内。

隣にいるのが自国民と思うのが間違いだったんだよ>中川さん
490日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:31:54 ID:T0wfXd5l
>>486
>>「何の会議だったのか」、「その会議で何が話し合われ、どういう結論が出たのか」
そして、なにより「記者会見で何が発表されたのか」をTVのニュースは詳しく伝えていません。

それはありますね。
TV新聞では政府の政策はまるで何も行われていないような報道では
政治にさして関心が無い層或いはネットの情報を取りに行くような人間でなければ
政府のやっている事は全く手に入らないような状態は明らかに異常ですよ。
491日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:32:14 ID:pnvX/QCq
>>467
お疲れっ
何か飲むかい?
492日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:35:23 ID:T0wfXd5l
>>491
自己レス
×政治にさして関心が無い層或いはネットの情報を取りに行くような人間でなければ
○政治にさして関心が無い層はTV新聞を鵜呑みで、ネットの情報を取りに行くような人間でなければ
493日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:36:01 ID:2NTlgbDg
>>486
つまり少なくとも「同胞を笑いながら後ろから撃つ」日本人は実際にいて、
しかもその手の奴が情報を握っていて多くの国民の耳元で
「あれが標的だ、撃て」と前線の同胞を指さしているという状況。

自分にできるのは自分自身の銃を置いて
「あれは命がけで戦う同胞だ、やめろ」と叫ぶことだけです。
それでも周りは撃ち続けるでしょうけど。
494日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:36:50 ID:T0wfXd5l
>>492
レス間違えた・・・・orz
×>>491→○>>490
495F ◆7cROSA1Oss :2009/02/19(木) 21:37:07 ID:fDGcaDjp
会議は踊るんですよw
踊るだけで次のビジョン何もないって意味かな?
どこで拾ったネタかは知らないですけど、自民も民主も
どうするか決められなくなってるようですね。
496日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:38:44 ID:QuS3bP2+
必要なのは朝鮮人相手を想定した立ち振る舞いか・・・

日本だよねここorz
497日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:39:42 ID:mjfPBLgi
>>493
>「あれは命がけで戦う同胞だ、やめろ」と叫ぶことだけです。
それは非常に大事ですね。

銃なんて引き金を1/3インチ引けば撃てるのですから、
それをやらないとわかっていない相手に背中を見せることなんてできない。
中川(酒)に詰めが甘いところはあるでしょうけど、
撃たれた仲間をさらに後ろから撃っちゃいけません。
それじゃまるで「水に落ちた犬を棒で叩く」朝鮮人です。
498日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:40:09 ID:SLLGj8iV
>>491
ありがとん。
食欲はないけど、甘いもの欲しいぉ。
499 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 21:40:00 ID:eGAMVPQJ
>486
日本の映像メディアはチェックしてないのですが
>「何の会議だったのか」、「その会議で何が話し合われ、どういう結論が出たのか」
>そして、なにより「記者会見で何が発表されたのか」をTVのニュースは詳しく伝えていません。
とゆーのは、予想はしてましたけど、「酷い」ですにゃ。w
しかし、その「情報封鎖」な状態で、
「内容のある批判」が可能なコメンテーターがいるとすれば、
それこそ「鬼才」「異才」ですにゃ。
「頭の悪いガキ集団の陰湿なイジメ」程度の言動以外に「できる」ことないジャン。w
コメンテーターとしては「楽」なのか、それとも「忸怩たる想い」なのか・・・。w
500日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:42:22 ID:T0wfXd5l
>>498
つ甘酒
つ生姜湯
つハーゲンダッツドルチェティラミス
501日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:42:50 ID:ZOS2BBIG
会議は踊る、というとナポレオンが侵攻した時の会議のことそのものだったかw
参加者がただ踊っていただけで何も決まらなかったという…
自民はもう少しマスコミ耐性をつけてもいいころだと思うんだがなー
502日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:43:32 ID:xH+n6dzz
>>495
>自民も民主も
>どうするか決められなくなってるようですね。

怖いです><
もうとっくに議会制民主主義終わったんですねわかりたくありません><
503日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:45:44 ID:pnvX/QCq
>>498
おっと甘いのはあんまり得意じゃないけど
つ【カカオリキュール】
つ【ベイリーズ ミルク】

こいつといっしょにどうぞ
つ【博多あまおう】
504日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:46:30 ID:tlIGzkd6
>「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」。」と見始めてます。

こう思われても仕方ないくらい今回の中川さんの切り方は悪手でしょうね
結局、首を切ったことで今回のG7での功績も帳消しでしょうし
日本人の異常性を世界に向けてアピールしたのも同じですから
世界からどう見られるかを気にせず、ただただ政局のネタにしたこと
ここから芽生える民主党および日本人への世界からの目
もちろん、中川さんにも原因はありますが、国益を損ねる事をしたのは誰なのか
ちゃんと検証して手を打たないと、今後も世界に向けて悪いニュースを発信し続けそうですね
505 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 21:46:36 ID:eGAMVPQJ
>498
つ【ルノアールのココアのように甘いココア】
(by犬井犬太郎・・だったかな)
506日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:47:41 ID:FqxLhEIS
なんだかジャズ大名を思いだした・・・
507日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:48:22 ID:T0wfXd5l
>>499
ネット住人の政治に関心がある層以外は「情報封鎖」状態が
もうずっと続いていますよ。

日本の新聞じゃ正確な情報がわからないから
重要な情報は海外紙の日本語版とかから引っ張って来てます。
英語が苦手でも機械翻訳のモノを見たほうが正確ですし・・・。
508日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:49:02 ID:cktCprvk
>>504
いいさ、日本をいじけさせて世界が死にかけになればさ
509日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:51:11 ID:tqviwYsE
>>496
それが現代日本のリスク管理だろ。
コミケの同人やってる連中ですら危機管理してるのに、
おまいらが面倒くさがってどうするw
510日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:51:36 ID:SLLGj8iV
つハーゲンダッツドルチェティラミス
つ【ベイリーズ ミルク】
つ【ルノアールのココアのように甘いココア】

元気出たお。色々頑張っていくお。
511日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:53:22 ID:ovEn4Y6o
>>505
妹と現在住んでいるところ自慢をしたとき「パイレーツの本拠地がある流山市が隣」で勝った自分。
512日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:56:57 ID:oVLAWzye
こんばんわ。

何も知らずにテレビや新聞見ているのが幸せ何スカねぇ…。
素晴らしき日本マスゴミに乾杯だ(orz

強烈な酒飲んで2、3日ぶっ倒れていたいわ。
513日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:57:21 ID:6gbBqENY
>>499
金のためか、女子アナやテレビ局の太鼓持ちのヨイショに気持ち良くなってる
はぐれもんなだけだろうて。
熟知たる思いなんてやつらには微塵もないよ。
514日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:59:00 ID:pnvX/QCq
>>510
辛い時でもお腹いっぱいにしときゃ、何とかなるもんだ。
また何かあったらここのドアを開けばいいんじゃかいか。
515日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:05:34 ID:6gbBqENY
>>513
自己レス

×熟知
○忸怩
516日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:10:21 ID:hStHFGqh
>>481
スティーヴン・ナッシュでしたごめんなさい
奥さんが日本人で、昔の日本人が好きだったのにヽ(`Д´)ノと
ゴネてるお爺ちゃんっぽかった
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4758431043
517日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:11:03 ID:mjfPBLgi
>>502
>もうとっくに議会制民主主義終わったんですねわかりたくありません><

相手はこの人だからな…

http://202.212.17.6/20090219959373/omote/img200812/2008120864_1255965322/2.jpg
518 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 22:14:40 ID:eGAMVPQJ
>「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから
に関して、コレは「マスコミ」や「野党」、「与党内」への感想ではなく、
「その風潮を受け入れている国民性」への感想なので、
(>473でインド洋派遣の件の話もありましたが)どうにもこうにも・・・。
で、実際、日本に限らず世界中で「後ろから撃つ」のが「平均的な国民」の姿なんですが。w
それでは困るから「愛国」だとか「団結」だとかを国は説く。
おそらくその「平均的な国民」よりも「集団への帰属意識が薄い」私が言うのもオコガマシイですが、今、世界の情勢や日本の情勢を鑑みて
「「後ろから撃つ」行為が、「自分(自分の帰属する集団)にとって「利」となるか?」
を真面目に考えれば、自ずから答えは出るのでしょうが・・・。
「今回の騒動に限らず、経済問題全体の責を負って、自民党は政権を失う」、と予想してます(した?)。
これは野党、民主党の「責任能力の有無」に関係なく、また、個人的な好悪も別に
「民主主義においては政権とはそういうもの(そうあるべきもの)」
だと思うから。
民主党は、「実った果実(自分の手柄でなくとも)を粛々と収穫する」だけで本来はよかったはず。
それなのに、後世の(もしくは同時代の客観的な)目から見れば「醜悪」ともとれる手段を用いて
「堕とし」にかかっているのは、「本来の政権担当能力がなく」「こういった非常時事に」
「相手の諸共、国全体の足をひっぱってでも足掻かないと政権奪取すら覚束ない」
と自らさらけ出している事態のように見えて。w
「政権担当能力を備えた政党」であれば、
「非常時だから協力します。ですが波が収まったら容赦しません。」
と協力姿勢だってとれるはず。それができれば、国民だって「うん。民主党は「大人」だ。機会があれば立派に責を果たすだろう。」
となると私なんか思うんですがね。
(それもあるから主席を「愉快犯なのかな」と思うわけで)。
今回それができななった時点で
「民主党は長期に亘って国を司る器にはまだない。」証明なのが正直シンドイね。w
519日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:15:42 ID:v3UqT49Y
>>517
マ、マトリョーシカwww
520日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:16:06 ID:7ol2ZZ6F
>516
あー>481の人も言ってるけど、書いたの西部さんなんだけど、
スティーヴン・ナッシュさんは実在しないよ。
詳しくは哲学板の西部邁スレで。
521日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:17:19 ID:lYJCEMXo
霞ヶ関にいる官僚が、手足となって働くから問題なし。
522日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:18:13 ID:a7VnU8m+
民主党が、政権取ったら政治将校みたいなのを省庁に送り込むって言ってなかった?
523日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:20:21 ID:xH+n6dzz
>>517
研修旅行のおみやげですかwwwww
524日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:21:00 ID:hStHFGqh
>>520
Σ(゚д゚;) マジすかっていうかそれアリなのか出版社
ありがとうorz
525日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:21:52 ID:cktCprvk
みんすの野望によると・・・

大臣と高級官僚を官邸に一緒くたに集めて常に顔合わせて仕事し
省庁には与党議員を100人単位で送り込む

局長以上の幹部には辞表を書かせ、イエスマンしか登用しない

だったかと
526日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:23:08 ID:2t/aigpf
さっきテレビで蒼窮のファフナーとかいうアニメの音楽がかかった
まさかパチンコじゃねぇよな、と思ったがパチンコだった…(´・ω・`)

もうガンダムでもマクロスでもパチンコになっちゃえよっ!
マクロスFはパチンコ化の権利売却済みらしいけど
527日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:26:14 ID:mjfPBLgi
>>518
>今回それができななった時点で
>「民主党は長期に亘って国を司る器にはまだない。」証明
消極的自民支持者ですが、まったく同意です。

ちゃんとしてくれれば民主に入れてもいいのに、
こんな茶番で引っ掻き回すだけじゃ、恐ろしくて政権なんぞ任せられません。
小学生に自動車の運転を教えるほうが(ちゃんと覚えてくれる可能性があるだけ)まだマシです。
528日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:26:30 ID:v3UqT49Y
>>525
なんという密室政治w
529日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:26:40 ID:oVLAWzye
>>526
ガンダムはパチスロになっていると思った。

魔女っ子物のパチが出て来たら俺は凹む。
530日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:29:53 ID:ZmdAbPvR
>「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」。」と見始めてます。
日本人は、「自分が成功しない場合、他人の邪魔をする行動を行う」確率が高いとか聞いた覚えが。
ゲーム理論的な意味で。
531日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:30:34 ID:mjfPBLgi
>>525
どこのクレムリンですか?
日本に赤の広場はありませんよ?
532日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:32:20 ID:mjfPBLgi
>>530
プロスペクト理論じゃない?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E7%90%86%E8%AB%96

…んー、ちょっと違うかな?
533 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 22:32:21 ID:eGAMVPQJ
ちょっと遅い「おやつタイム」に、私もココアを飲もう・・・。
つ【VAN HOUTEN COCOA】
日本で買ってきたスティックタイプなのだが、大きめのマグカップで飲むとき、
3〜5本入れないと「んまくない」のが難点。ってよく見たら
「100mlのお湯でとかしてください」と書いてあるわ。w
534日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:33:03 ID:cktCprvk
>>531
クレムリン?せいぜいピョンヤンくらいでしょ
535日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:35:31 ID:mjfPBLgi
>>534
で、主席が病気で倒れて、国内バラバラか。
確かにピョンヤンのほうがしっくりくるなあ。
536日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:44:38 ID:XhDF6FLf
>>431
所詮は河原乞食なんですよね。
537日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:44:57 ID:I1OEjKVh
538日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:45:53 ID:mjfPBLgi
>>533
バーホーテンのココアと聞いて、少佐を思い出したおいらはニコ厨…

ココアは指定の分量より濃い目のほうが好きですね。
539日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:46:24 ID:lYJCEMXo
【裁判】 「君が代強制が元で、家族を失うのと同じぐらいの喪失感…この苦痛は君が代症候群だ」
…砕かれた教師倫理、精神科医が証言
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/19(木) 17:18:37 ID:???
東京都教委の「日の丸・君が代」強制に従わなかったことを理由に処分された
都立学校教職員六十六人が 処分取り消しなどを求めた裁判の第四回口頭弁論が十八日、
東京地裁(中西茂裁判長)で開かれ、精神科医の野田正彰・関西学院大学教授が原告側証人として証言に立ちました。

野田氏は、一次、二次の原告十三人への面接等を通じた鑑定意見書に基づいて
「日の丸・君が代」の強制で原告が受けた精神的苦痛について証言しました。

強制によって子どもの納得のもとに教育をすすめるという「教師としての職業倫理」
が打ち砕かれているとし、「家族や自分の命を失うのと同じぐらいの喪失」だと説明。
職業倫理の喪失感は、君が代斉唱時に起立した人も不起立の人も同じだとのべました。
原告全員アンケート結果から、卒業式、再発防止研修が極度の精神的重荷となっている
と指摘、それが毎年繰り返されることから原告の精神的苦痛は激しく、「君が代症候群
といえる」と語りました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-19/2009021914_03_0.html
540524:2009/02/19(木) 22:47:36 ID:hStHFGqh
全然知らなかったがこんな痛い人だったのか
新渡戸の武士道と並んでたから普通の本かと思ったのにorz
541日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:48:34 ID:mLvck+kw
スティックのココア好きなんだけど、大きな寿司屋の湯呑みで飲むと3本使うw
542日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:53:53 ID:CwiB7/8c
>>539
少なくとも「都立」の教員なら公務員だろうに
「公」の意味がわかってないのだろうかorz
「君が代・日の丸」に反対なら日本から出て行ってほしいよ
543日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:55:49 ID:7uNxFabp
>>539
それなら教壇に立つのをやめなさい、と思う私は酷使さまw扱いされて
しまうのでしょうか?w
544日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:59:30 ID:3BFpvhS8
もし、仮に我が党主席が首相になった後非常事態で
職責が果せなくなったら我が党は党内で選挙できるんだろうか…
そしてサポーターはやっと投票できるんだろうかw
545日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 22:59:47 ID:XhDF6FLf
>>539
あはははは、失ってもいいじゃないかその程度の命なら。
546日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:00:34 ID:oVLAWzye
>>539
彼らに掲げるべき旗はあるのか、聞いてみたいですね。
547日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:01:09 ID:3BFpvhS8
>543
大丈夫だお。
タモさんは普通に政府方針に従わないことで批判されてたし。
548日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:01:23 ID:sZwJ8fME
>>495
「会議は踊る」

この映画の中のセリフ
「会議は踊る、されど進まず。」

この映画の中で一番重要なセリフだった記憶が…。
549日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:01:26 ID:cktCprvk
>>539
俺の高校の卒業式は国旗も国歌もなく非常に不愉快だった
損害と賠償を!っていっていいっすか?
550日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:03:35 ID:hStHFGqh
>>539
私立に移れば解決じゃないのかなあ
公務員じゃなくなるのが嫌だとか?
551日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:06:13 ID:2HZIoAzN
>>535
あの人と共通点が少なからずあるしなあw
・2世である
・1942年生まれである
・肥満体の部類である
・大病を患った経験がある
・健康不安説がしばしば飛び交う
・前記の理由により、引退の噂も絶えない
・あまり公の場に姿を現さない
・地方の視察には行っているらしい
・「約束」という概念が無い
・莫大な隠し財産がある模様
・依って立つ組織はまとまりを欠く
・その組織には責任ある交渉の窓口が無い
・外部から見ると、その組織の目指す方向が不明である
・お声がかかるのは僅かな側近のみである
552日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:06:17 ID:W3HbzjbY
NHK綜合…びっくり法律旅行社(司会がアタックチャンスな爺さん)ソウルネタかよw
553日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:08:28 ID:mLvck+kw
夏休みの町内会ラジオ体操の前には必ず国旗と国歌があった俺はどーなるw
554日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:10:01 ID:3BFpvhS8
もう日本終ってしまうん…?

と、弱気になったり自暴自棄になっちゃったりする気分。
555日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:10:06 ID:+qqIThpr
やはり円安に振れてますな>為替
556日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:12:35 ID:SLLGj8iV
>>552
ちらっとだけ見たけど、歴史の〜と言って出てきたのが大漢門と南大門だけって…
と思ってやめた。
557日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:12:58 ID:LiygHxcb
>>550
だよなー。
自分は私立出身だから「君が代」は歌う機会がなかったけど、
式典の時はちゃんと国旗掲揚されてたな。
生徒代表で挨拶する時は国旗と校旗に頭下げたぞ。
558日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:15:21 ID:T0wfXd5l
子供の学校は私立だけど国旗掲揚、君が代、仰げば尊しをフルコースだよん
559日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:16:55 ID:mjfPBLgi
>>551
東京をピョンヤンにするのは勘弁してほしいな…
560日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:17:04 ID:FqxLhEIS
都内の私立に通ってたけど、普通に君が代唄ったよ
561日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:17:57 ID:CwiB7/8c
>>550
結局は公務員の地位に胡座かきたいだけなんだろうなあいつら
その享受はどこからなのかわかってるのかと
甘えるところは甘えて反対ばかりとはまるでどこかの党のようだわ
562日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:20:44 ID:tlIGzkd6
>>539
クビでよくね?
と元公立学校教員が言ってみる
563日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:21:23 ID:OmxIbO20
このアホ教師に君が代を聞かせ続けて発狂して死んだら、
傷害致死になるのかな?
564日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:23:21 ID:hStHFGqh
私立でも普通の学校の方が多いのかな
自分のとこみたいに幼稚園から大学まで
校舎に常に国旗掲揚されてる変なとこもあるしw
565日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:23:30 ID:v3UqT49Y
>>539
教師は生徒にどういう教育をしているのだろう?
「みんな校則を守るように」
「先生!ボクの信念に従ってそれは受け入れられません」
「先生!ワタシは校則に従うことで精神的苦痛受けています」
「ルールに従う事は社会生活を送る上で重要な事なんだよ。
もしルールが間違っていると感じたら主張し、変える努力をする。
しかし、変わるまではそのルールに従わなければならない。それがルールのルールだよ」
「・・・お前が言うな!!」

「先生も子供の頃は変える努力をしたの?」
「子供の頃も!学校で<せんきょ>してルールを変える努力をしたさ」
「なんで<>内は平仮名なの?」
「・・・」
「学校で<バリケードを築いて>占拠って言いたかったの?」
「・・・さあ、昼休みは終わりだ」

566 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/19(木) 23:23:20 ID:eGAMVPQJ
>563
つ【時計じかけのオレンジ】
567地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/19(木) 23:28:14 ID:6Z3bVgUA
チラ裏にすらならんのだけれど・・・・・・

いぁ、おいらは思うんだが、ここでまともな話をしている人には悪いが、そろそろ
日本在住の人たちは一遍困ってみる時期に来てるのと違うかな。
日本へ帰った時もそうだったけれど、自分たちが何を食べ、何のおかげで活動できて
いるのか、完全に忘れてると思う。別に政権を民主党が取ろうが、共産党が取ろうが
良いけれど、日本国民が食って行く食料、暮らして行くエネルギー、全て海外に依存
しながら、マスコミに踊らされて、それを忘れきっている連中には、それこそ一度、
「お灸をすえる」必要があると思う。

国が立ち行くか、行かないか、の問題を忘れて、首相が漢字間違えました、大臣が
酔っぱらって会見やりました、で大騒ぎできる状況に世界はあるとでも思ってるのだ
ろうか?もし、誰かがそれを意図してやっているにせよ、どう見てもおかしい状況を
見抜けない、というだけで騒いでる一般人はすでに「罪」がありますよ。情報弱者だ
とか、言い訳にしか過ぎません。

だから、一遍、困ってもらおうよ。それで判ると思うから。中国は今必死で動いてる
から、日本が買わなくても困らない。まぁ、ここの大半の人は判ってるとは思っている
けれどね。
568日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:30:11 ID:g37DMMwQ
私立は金持った親御さんが集まるから、
そういった思想ばら撒いたら普通に首飛ぶんじゃ
569日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:32:48 ID:OR229nUf
仏が3100億円の緊急景気対策、労組側「不十分」と反発

 【パリ=林路郎】フランスのサルコジ大統領は18日、総額26億5000万ユーロ(約3100億円)の
緊急景気対策を実施すると発表した。
 仏全土で1月に行われた200万人規模の抗議デモを受けた措置だが、労働組合側は「まだ不十分だ」
と反発しており、政権は苦境に立たされている。
 今回の対策は、〈1〉最低所得者層に対する所得減税の実施〈2〉弱者救済のため政労使による最大
30億ユーロ規模の基金創設――など、社会的弱者や失業者の支援に重点を置く内容だ。
 これに対し、穏健派主要労組「仏民主主義労働同盟」のフランソワ・シェレク委員長は、「サラリーマン
の生活を見れば不十分だ。政権への圧力を高める」と強い不満を表明した。主要労組は3月19日にも、
全国で抗議行動を予定している。
 サルコジ大統領が懸念するのは、国民の不満が街頭行動の形で暴発しかねない不穏な空気が漂って
いることだ。すでに本土から遠く離れたカリブ海の海外県グアドループでは、暴動が発生。仏メディアに
よると、現地では17日から18日にかけて、20%を超す失業率と物価高騰に抗議するデモに警官隊が
発砲し、労組組合員1人が死亡、警官6人が負傷した。同じくカリブ海の海外県マルティニクでは5日から
ゼネストが続いており、事態がエスカレートしかねない情勢だ。
 パリの政界観測筋は、「仏経済の落ち込みは日本ほど深刻ではないが、何かをきっかけに全国規模で
大衆が暴発する危険は常にある」と指摘している。

(2009年2月19日22時06分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090219-OYT1T00932.htm
570日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:34:12 ID:3VpCz/v3
こんばんわ昭和

ここ数日は中川大臣騒動でスレの流れが速いけど
おいらはもう絶望するのはやめにしますわ
まあ、マスゴミ氏ねってのは変わらんので、何かできることはしていきたいと思うけど


>>538
うちもココアはバンホーテン
舌触りの滑らかさの点でよく練って煎れたバンホーテンと森永ココアの右に出るものは無いですね
前に買ったハーシーズは粉っぽくてダメだった
571日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:34:18 ID:7FUreAvf
「みんなもう飛び込みましたよ」か。
マスゴミの誘導は、そういう日本人のメンタリティがあってこそだよね。
572日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:35:40 ID:tlIGzkd6
>>568
世の中には、うちは国旗掲揚と国歌斉唱をやりますが問題ありませんね
と面接時に親に言う私立も存在します
573日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:37:07 ID:3BFpvhS8
>567
まぁねぇ。
まったくそのと通りなんですが、絶対にダメになるのがわかっていて
どうなればマシになるかもほとんどわかっていながらも、
抗いきれずにその渦に巻き込まれていくのがどうもつらいのです。
574日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:38:05 ID:CwiB7/8c
結局は我が事として考えられない国民がいかに多いということか
対岸の火事ぐらいの根性しかないから自分には関係ないし〜とでも
思ってんだろうな

ところで今日は牛乳が飲むヨーグルト味に変化してた
冷蔵庫の中でも乳酸菌は生きてるんだね(違
575日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:40:26 ID:2ZOA4+wF
>>570
黒豆ココアは粉っぽいですが
美味しいと思うのですw
576日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:40:38 ID:oijAbM1Q
こんばんは 昭和。

今日はココアですか?
じゃウチからは秘蔵のんまいの出しませうw

つ【ドロステココア】
577日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:41:22 ID:YQi5M1hn
何回も何回も同じことを繰り返してな
本当にどうしてなんだろうな
578日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:41:53 ID:oVLAWzye
>>573
1億総ニヒリストになる以外無いんですかね?
579日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:42:50 ID:PvKazbup
>>567
言っている事は解りますが
>>だから、一遍、困ってもらおうよ。それで判ると思うから

それで立ち直れれば良いですけど、取り返しのつかない事も有り得る訳です。
前の戦争みたいな惨状はさけたいですし、同じぐらいの事が起きて再び立ち直れる保証も無い訳です。

心配性だと言われればそれまでですが、出来る事をしなきゃいけないと思う気持はわかってください。
どんな結果が待っていようとも、すべて国民の不徳の成せる結末だということは肝に命じておきます。
580日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:43:12 ID:MR6uM8TQ
私立だけど、キリスト教だったから君が代も国旗も無かったなぁ。
聖歌隊旗とか十字架だったわ。
運動会とかに見られる万国旗も、生徒に紙配って好きな絵描かせたのを連ねて飾ってた。
おかげで毎日変態新聞事件で目が醒めるまで、君が代歌えんかったなぁ。
歴史の授業はまともだったけど、(むしろ良い先生だったので人気があった)近代史はさっぱりやらんかったな。
学校もまちまちやね…。


>裏側氏
あまりに洗脳ガチ過ぎる親世代に、一度困れ馬鹿やろうども^^、と思った事は何度もありました……
ダメになるまで足掻いてやろうとは思ってますが、
マジで恐慌とか政情不安定で生活ぶっ壊れた時用に、
移動手段に自転車やキックボード、生活用品に固形燃料や釣り道具買い揃えて、
あと今からジャガイモでも育てとくか、とか思ってます。
581日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:43:22 ID:lIHKB2yL
>>567
   人 
  (___)
 (___) 
 ( ・∀・)   <チラシの裏ですと?
 //\ ̄ ̄旦\    いやいやもったいないのでお尻を拭く紙にさせていただきます。
// ※\___\  仰る通りだと私も思います。ウンコが臭いとか気持ち悪いとか言っている人は、 
\\  ※  ※ ※ ヽ 体内の不要なものや毒物を排出してくれている恩恵がどれだけあるか、
              一ヶ月ほど便秘になってお灸をすえられるべきかと。
582日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:43:47 ID:iNDtYSr+
>>567
クレイマーと評論家しか居らん社会が、痛い目見たぐらいで回復すると思っているのかね?
583日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:44:36 ID:oLqkm2lg
>>567
共感はしますがね。
わかってるのに一緒になって困らなきゃいけないと思うと、
何とかしてそうならないようにしたいと思うわけで。
584日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:44:53 ID:mjfPBLgi
>>573
>まったくそのと通りなんですが、絶対にダメになるのがわかっていて
>どうなればマシになるかもほとんどわかっていながらも、
>抗いきれずにその渦に巻き込まれていくのがどうもつらいのです。
あのさ、ストレートに言って「その認識は甘い」。
UAWの連中の認識より、さらに甘い。

先なんか見えなくても、結果が約束されていなくても動ける人にしか
生き残るチャンスなんて来ませんよ。
確かに平時なら、こういう才能も必要ないですがね…
585日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:45:48 ID:Tw9yv3Eq
>>567
この国は人死にが出なければドラスティックな改革は出来ない…と言うけど、
せめてそうなる前に草の根でもどうにかしなきゃいかん、とは思います。

…マスゴミがおかしい、って思ってるのは潜在的には少なからず居ますしね。
586日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:46:29 ID:cTJxhGQB
>>567
私もそう思う。
「失われた10年」で経済的に辛い経験をしたり命をなくしたりした人は本当に多かった。
けれど、既得権益を維持したままの連中やその関係者、子弟たちはほとんど何の痛手もなく
何ら姿勢を改めることなくのうのうと生き延びてきた。
そういった連中が過去をふりかえることもなくガラガラポンだの政権交代だの寝言を言っているのだろう。
間違いなく来るであろう「失われた数十年」でそいつらは今までのような暮らしを営むことは不可能になる。
ようやくその時に気付ける者は気付くだろう。
私のような一般人は恵まれた連中よりも被る不利益は大きいかもしれない。
けれども最悪な状況でも何とか生きていける見通しはある。
その後で日本が立ち直れれば何よりだし、駄目になるなら所詮その程度の国だということでしょう。
587日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:47:25 ID:AXCjXJ3d
>>567
理性は同意しちゃいけないと言っているのですが
感情は同感ですと言っていますw
一回ミンスにやらせてみればとか言ってる人達は、
本当の意味で、日本がこれまでの水準を維持できなくなる未来だって
普通に訪れる可能性があるんだということを
きちんと認識しているのかどうか。
何やったって変わらない無駄って言う人は逆に、
何やっても変わらない、何やってもこれまでのレベル維持できる大丈夫
って腹の底では思ってるんじゃないか。
それはこの頃つくづく思いますね。
588日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:48:11 ID:16Sp9x/k
乗り遅れですが機関車ニム、まだいますか?
>「日本人は「前線に立つ同胞を後ろから笑いながら撃つ」。」と見始めてます。
これについて、佐々氏が90年代前半に著書でこう書いています。

国民性の違いなのかも知れないが、日本人の内ゲバ癖は、どうもいつも「自分」のために、
「横」をみながら「後ろ」に向かってものをいうという社会慣習に根差しているのではないだろうか。(佐々 淳行著、危機の政治学226ページ:改行位置以外原文ママ)

今回の件で中川(酒)大臣を叩いていた連中は「自分のために」「横の競合他社・競合政党を見ながら」「後ろにいる[筈]の自分の支持者に向かって」ものを言っているわけです。
麻生総理もそうですが、橋本元総理以降日本の総理大臣は「公のために」「脇目も振らず」「前にいる国民に向かって」ものを言える人が続いています、
しかしそういう人たちは「後ろ弾」に滅法弱いので今回の様な事が起きてしまう、という説明では足りないでしょうか?


無責任な事を言っている連中は天に唾を吐く行為の代償を自身で受けろ、と言いたくなりますが。言ったら自分も発言に責任を負うわけで難しいところです。
……言いましたけどね、元陸自幹部なのに毎日新聞に洗脳されてた祖父に大暴言を吐きましたよ。ロシアの新聞のがまだまともだ、と。
589日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:49:54 ID:4dk4Sws/
>>567
それしかないですね・・・・・

勝ち逃げを計る世代にも地獄を見てもらわないと目が覚めないでしょうし


まあ、過去の危機において発揮した日本人らしさが取り戻せれば
50年ぐらいかけて復興することも叶うかも知れません。

さて、自分生きてるかな?
まあ、礎になる実感をもって死ねれば本懐か
590日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:50:14 ID:hStHFGqh
タイミング外して叱っても理解できない犬と同じで
何故こうなったかが理解できなければどれだけ痛い目に
遭っても躾としての効果はないんでしょうね

そして徹底的に情報統制されてしまってる以上
何故こうなったかは細々と草の根レベルで広めるしかない
そして情報拡散スピードが事態の悪化に追いつかない

民主政権になれば真っ先に言論統制来ますから時間もない
民主主義・法治主義ではなくなるでしょうから厳しいですが
何とかするしかないんですよね・・・
591日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:50:57 ID:iSNeOCOQ
ボーイスカウトはイギリス発祥だけど、国旗掲揚、君が代あります。
でもこれにアレルギーをもつ親がいて
子供が入りたがっても、ミニ軍隊と言って入れない人もいる。
592日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:51:33 ID:mjfPBLgi
>>585
私は56式自動歩槍が隣の家に毎日ぶちこまれる光景が当たり前にならないと、
日本人って気がつかないんじゃないかと思ってますけど。

Als sie mich holten,
gab es keinen mehr, der protestieren konnte.
593日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:51:55 ID:r/vOrmeT
今の日本人が痛い目見ても、目が覚めるとは到底思えないけどな
594日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:53:25 ID:4dk4Sws/
>>580
うちもミッション系でした。

式典では聖歌と聖書朗読がメイン
それを聖書が不愉快だと言う人はいなかったです
当然ですがw

でも在校生の8割は「宗教? 馬鹿じゃね?」って感じでしたがw
595日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:54:20 ID:HkFTkyKk
>567
有無を言わさずそういう流れになっているのかなぁという気はしますよ。 orz

最近歴史オタの友人と、1930年前後と現在の世界情勢、日本の状況について、
当時と物凄く似てるよねなんて話をするようになりました。
こういう事態で政局ごっこして点も含めて。
犬養毅とか鳩山一郎あたりが当時は統帥権干犯問題でやらかしたんでしたっけ。

1930年代には、ナチスが出てくる前のドイツやフランスも
恐慌後の経済再建やWWT後の若年人口減に苦しんでるのに
中規模政党が3つ4つ組み合わせて連立して
政局でもめては瓦解というのを繰り返していたんわけで。

歴史を繰り返さずに流れを変えるにはどうしたらいいものですかねぇ。
596日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:54:29 ID:A2My3sk2
>>565
少し前に読売のコラムでJR東海の葛西会長がこの趣旨でコラムを書いていた。
曰く「教師が上に反抗すれば、それを見ている生徒たちが同じことをするのは
当たり前だ」と。

>>570
その気持ちわかりますね。一度に全てよくなるということは無いと思いますよ。
でも、日本人は戦後一貫して保守政党に政権を託してきたように賢明ですよ。
左翼は今以上に影響力があり、マスコミはもっとクソだったにもかかわらず。
マスコミだって愚民どもがかつて程、振付どおりに踊ってくれないから必死なんでしょw
597日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:55:39 ID:mtc0aUSL
このまま経済危機が続いたら戦争起こりそうで怖いよ
直感的にそう思っただけだから根拠はないんだけど・・・
598日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:56:25 ID:nwqhGQ9F
大体君が代なんて詠み人知らずの恋愛歌なのに拒否する精神が判らん。
反対する人間に限ってあの歌の本質を知らない印象。
599日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:57:55 ID:hStHFGqh
>>596
>戦後一貫して保守政党に政権を託してきた
ダウトw
600日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:58:39 ID:H400m8TT
>>570
自分も何かできることをと思ってほそぽそとねとらじでもやろうかと
601日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:59:09 ID:FsJnrche
>567
わかると思う?
602日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 23:59:13 ID:iR5Hn3mk
>499
それでもここにいる人は、状況つかんで批判してまつよ。
一般人以下のコメンテーターって何ですかね?ただの電波芸者?
603日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:03:25 ID:FsJnrche
>596

マスコミは昔の方がもっと糞なのかもしれないが、
今は昔以上に情報伝達網が発達している。

嘘が広まるのも、昔以上に早いよ。
604日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:04:53 ID:so+abHT+
>>597
金銀の値段が上がってきてるの見ると、ぶっちゃけ戦争来るだろうなと思ってます。
サブプライムで瀕死のダメリカ、
天然資源暴落で瀕死の恐ロ死ア、
£大暴落でオマケに移民ヤバいイギリギリス、
内紛ヤバい逝っチャイナ、
民族紛争で治安悪化中で勿論金もないヨロヨロパ、
そして政治が死んでる社会主義国家ジャペイン。

戦争一発リポビタンDまっしぐらですよ。
605日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:05:41 ID:cyfvAoUf
>>579
>>それで立ち直れれば良いですけど、取り返しのつかない事も有り得る訳です。

そうなんだよねー
今ここで売国奴に政権を渡して、「永遠に立ち直れない仕組み」をガッチリと組まれてしまったら
マジで取り返しがつかない。。


明治維新の頃、ご先祖様達が「世界情勢をわかっていない同胞」達に自棄を起こして
「一度困って見なきゃわからない」と言って放り出していたなら日本やアジア諸国は列強の
植民地として今に至っていたかもしれない、そう思うと何をしていいかわからないが頑張らなきゃと思う。
606日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:06:30 ID:Oju4uH4b
>584
甘いって言われてもねぇ。
ま、いいですよ。甘くて。どうせ人間いつかは死ぬんだし。
それが多少遅いか早いかで、生き残った方がつらいこともあるし、
とっとと死んだ方が楽なこともある。というか不慮の事故で死にたいとか思うし。
いくら痛くても死ぬほど痛いのが一瞬だけだし。

それでも南の島で飢えで死んだり。敵艦に突っ込んで死ぬことを考えたら
民主党とマスゴミが我が国を完膚なきまでグシャグシャにしても
それと比べると楽勝とも言える。
まぁ>584は甘くない日本で才覚を頼りに頑張ってwww
僕には才能も何もないから死ぬだけ。
607日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:07:37 ID:5sjqkH/N
さて寝るか
608日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:08:47 ID:7bp12Nb8
>>603
光ファイバーなんて高枝切り鋏でも切れるのに、
甘いと思うけどな。

インターネットなんて、電話局破壊されたら地域まるごと終わりっす。
609日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:14:09 ID:75V3PRb+
殆どの日本人は自身の職務を全うして、日々を生きている。
そうしていないのは、マスコミぐらいなものだ。
610日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:15:11 ID:mT7B8BaY
>>603
情報の偏りよりも、結論や評論を他人任せにし過ぎている事が
現状の問題点なんじゃなかろうか?

メディアの言葉尻に乗っておけば、その結果に対する責任を転嫁出来ると思っている。
無責任さが無知を生み、無関心から自身の思考を失っていく。
611日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:15:29 ID:BsT6f4VJ
>583
はげどう。一緒に困るのはゴメンだ。

一度困ったじゃない。細川に政権渡してバブル処理が進まず、
社会党を政権に入れたら村山談話は今でも日本政府を縛ってる。
おかげで高校の参考書は従軍慰安婦は事実のような書き方したものばかりだった。
この前処分する時みたら内容の電波さにびっくりしたさ。
また、失われた10年のおかげで就職氷河期。最悪。
で、もうみんな忘れてしまったん?
612日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:23:09 ID:TclZoijb
ま、いいや
ここの優秀な国士様達から見れば唾棄するような愚民の俺は
ゴチャゴチャ考えても無能だから犬死するし

ここ数日の流れを見て↑という気持ちになった
613日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:24:03 ID:KjUcUMVF
>>460
「面白ネタ」…今日の日本でいうと「アルパカ大人気!」みたいなものだろうか
614 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/20(金) 00:24:44 ID:1X97qHFt
>567裏側氏
外から見る「歯痒さ」に共感します。
でも「保守派」、「政権与党」「それに組する立場」、および「政権与党を担う覚悟のある政党」「その支持者」
は、軽々しく「一回困る」ことを選択できない(するべきでない)とも思います。
政治家は決して「賭博者」であってはならない、と自分は「バクチ打」なクセに考えてますから。w
走り出してしまうと、「困る」方向にレミングが走ることを止めうる術はないので、
できればレミングが走り出す前に方向が「マシ」に変わることを、
例えそれば「根治」ではなく「先延ばし」な「マシ」であったとしても私は祈ります。はい。
どっかで、民主党になったら株価価は云々がありましたが、政権党に関係なく、
「今はあげづらい」時期で、となると必然的に「数年後(数ヶ月・・・、はさすがに楽観すぎ?w)には上向く」としか、
いえまへん。こんな「誰でもそー思うわ!ぼけっ!」的な予想に「さまざまなでーた」
を着飾らして「もっともらしくする」仕事がアナリストでんな。ですから
「巨人が優勝すると景気がよくなる」程度の信憑性で、「民主が政権をとったら株価は上がる」でしょう。
真偽はともかく、一部の阪神ファンの中では
「野村監督の功績の下地を受け継いで、星野監督は優勝した。」ちゅー意見があります。
私は仮に、本当に「安部・福田・麻生内閣の功績の下地(個人的には小渕内閣からを挙げたいですが)
をもって回復した経済を享受したのは民主党政権だった。」状態になったとしても、
「民主党の功績」として記録されるのは「仕方がない」もっと言えば「当然」だとも思うんですよ。
同様に「過去の負債に押し潰されそう(潰された)」、ここ数代の内閣に関しても、
運がない、とは思いますが「政権を担う」というのはそういうものだ、とも思うし。
ソレが嫌なら政治家なんぞに、なるべきではないし。
ですから今の流れが変わらず、近い将来に仮に民主党が政権についたときに
「今、民主党がやっても上手くいかない責任は過去の自民党のせいだ。」的な発言があったら、
当然あるでしょうが、一般的な「愚痴」でなく「根をあげて」、「責任を放棄して」、言い出したとき、
本当に日本は「困った」ことになると思います。
私的には「土壇場で弱音を呑込んで踏ん張る民主党」を見たいですが、正直想像は難しい。w
「こんなはずじゃなっかたのに・・・。」と狼狽されるのだけは避けてほしいなァ。
同じような「金融屋」を昨年いっぱい身近に見ただけに。w

615日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:25:01 ID:bQSvAskB
・・・保護主義で、日本がボロボロになっても、
なんで、そうなったのか気がつかないんじゃないか、

ってことに気がついたんだが。
616日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:25:35 ID:+RePu7fa
社会の混乱に一番最初に巻き込まれるのは子供とかの弱い層なんじゃないかな
そう思うとあきらめて投げ出したくは無いなと思う

自分だって別に有能じゃないダメ人間だけどね
617日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:32:24 ID:KdlgNK+f
他所の国と比べれば、日本人は政府に期待しすぎのような気もするが。
最初から期待していなけりゃ、あまり失望することもないよ。
618日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:32:35 ID:xSbK+sQj
とりあえず、第二次補正予算の衆院再可決が非成立になるのも一興。

命綱が切られて、文字通りに転落死(自殺)する人間が大量に出る事態にするのが目覚ましに丁度良い。
619日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:33:44 ID:jWzngvM9
なんか自民党を支持していることを理由に政治的に迫害される未来が頭に浮かんで非常にorz
政治とは関係ないところで、望めば海外脱出が可能なつては得られたけど、脱出したら帰ってこれなさそうだし。

まあ国内で微力ながらにがんばりましょう。
保○連盟レベルまでやばくなったら逃げるけどさ。

それはそうと、ミンスpgrな話題が豊富だったν速がここ数年で工作員の巣窟と化したように、敵の力を侮ってはいけない。
620日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:34:44 ID:oB6IMbdM
>>613
ハシビロコウさんもアツイ

有能じゃなくても力が無くても、何もしないよりはマシだと思いたい
少数派だって行動を起こせば何らかの影響を与えられる
・・・変態新聞問題の鬼女様たちを見てこう思いましたw
621日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:35:37 ID:Z1gHAYSL
>>533
ヴァン・ホーテンは、芥川龍之介の小説にも出てきますね。
そんな昔から、日本でも飲まれていたのかと感慨深いです。

なんか、「河童」の世界にでも迷い込んだような気分ですよ。
でも、河童の世界なら、今よりははるかにマシかも知れません。
622日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:36:41 ID:TclZoijb
まぁ「日本の為にどいつもこいつも倒れちまえ」と優秀な方がおっしゃるなら、
愚民は従うしかありませんわな
役に立たないゴミが今役に立てる事は派手に逝っちまう事らしいですから

それでも未来のある子供だけは巻き込みたくないね
623日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:36:51 ID:msvWhOyy
>>618
自民しか叩かれてない状況で目覚ましになるとでも?
政権交代をしないから景気が回復しないし、自殺者も増えるとテレビと民主は言うでしょうね
何人死のうが、マスゴミの報道との因果関係に気付かなければ無理ですわ
624日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:37:32 ID:DyEX7C7a
>>618
その程度では何の目覚ましにもならないと思いますね。
自分が直接的な被害を被らないと目が覚めないと思っています。
要するに、国民が目覚めるためには、国民全員が被害を被るという事態にならないといけない。

お灸といいますが、全身火傷するぐらい据えないとわかってもらえないんじゃないでしょうかね。
625日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:38:06 ID:J8vwoo8H
ミンスがここまでノムタソ<,,‘∀‘>化するとは思ってなかった…しかも一個人じゃなく団体様で
626日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:39:46 ID:yKCCdhxi
自民党の議員にもよくわからんちんが……

明日、第三世代が登場する
ttp://ameblo.jp/gusya-h/entry-10211338820
627日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:41:41 ID:Fc3Es+5A
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/148089.html
流石首相の漢字フンダララ散々書いた上にどこでも「解散」聞くしかない北のあかぴw
628日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:41:42 ID:xSbK+sQj
>>623-624
目覚ましに気づかずに爆睡する可能性は当然あります。
でも、目覚ましを鳴らさなきゃだめでしょう。

なお、昨日書きましたが、マスコミは今年の衆院選で民主党が勝たないと未来がありません。
民主党を応援し続けるのは、彼らなりの生存を賭けた戦いです。
629日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:41:59 ID:CoAN5qZ2
社会の混乱が起きた時、人々はどんな行動をとるのだろう?
日本人の美徳である「皆で力を合わせて」とか「和を持って、尊しと、為す」という行動は現れない気がする。

うちの親族は国外脱出組かな。
630日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:42:59 ID:Gfjd3Pgh
つ 馬鹿は死んでも治らない
日本のマスコミ以外の情報源を持ってる人間が
総石破化しないとw
631日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:43:39 ID:7bp12Nb8
>>618
1929年のウォール街には、窓からジャンプする客がそれこそ死ぬほどいたそうですが、
それで目が覚めたアメリカ人はどれくらいいたんでしょうかね。
632日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:44:41 ID:CoAN5qZ2
>>621
「阿Q正伝」になったら・・・
633日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:44:46 ID:Fc3Es+5A
>>631
大儲けした人間をアメリカンドリームとして持ち上げましたよん
634日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:45:30 ID:KdlgNK+f
世論を機動戦闘車支持に。
635日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:46:20 ID:ks5lENkK
>魔女っ子物のパチ
あるよン

【ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて】

ソウルテイカー −魂狩- の スピンオフ作品だけど
「インチキ魔女っ娘三部作」の一角をなすキワモノで有名
636日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:46:31 ID:nQs0oYFP
ウリは馬鹿だから、困ったことになりたくないです。
カシコイ人のように環境の変化に対応できない…
637日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:47:18 ID:U9r+jNGT
>>628
自らのために自らの国を殺す、か。

>>629
俺は血を吐きながら死んでゆくかもな。
……一介の大学学部生風情だとできる事は相当少ないぜ。畜生。

うちの親父と親族も海外(それも某半島に)に行くかもしれんが、正直知ったこっちゃない。
638日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:48:30 ID:D/DOSiVj
>>635
小麦はモモーイの声がよかったな
アニメ自体はろくに見たことがないけど
639日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:48:58 ID:usfnD8Cf
>>518
>主席を「愉快犯なのかな」と思うわけで
主席はどう考えても無能な味方のふりをした敵(しかも二重の意味で)なのに、
なんで世間一般ではそれを指摘する人が少ないのか「?」です。
640日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:50:42 ID:DyEX7C7a
環境の変化に対応するための能力は、頭脳ではなく意志だと思います。
641日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:51:04 ID:/xr1Yvcy
そりゃ、権力持ってるから。そんなの相手に、誰も自分が矢面に立ちたくないでしょ。
642日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:51:35 ID:xSbK+sQj
>>631
なぁに、小泉宰相の号令で交通事故死者を5000人台まで減らせたのだ。
1万人ぐらい飛び降りるぐらいで丁度良い。(あくまで皮肉ですが)


交通死亡事故死者数の半減への取り組みとその成果は、
もっと政府・自民党が国民に誇って良い成果なんですけどね。

この政策はプロドライバーにとっては圧政に近いものが有りますが、
それでも成果を聞かされれば、我慢できようというもの。
643日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:52:13 ID:L3740wFx
森永ミルクココアのなにがいけないんだああああああああああ!!!!!!111
おっと寝る前に興奮しちまった、ココアでも飲んで落ち着くか
644日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:53:00 ID:BsT6f4VJ
>637
できることあるよ
つ選挙に行く
つ一人でも多くの人に民主の危険さを知らせ、選挙に行かせる

今回は若い世代がどれだけ選挙行くかにかかってると思う。
母数が増えれば、組織力は薄まるよ。
645日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:53:26 ID:0su0NPBa
>>629
国外脱出って言っている人はどういう考えで言っているのか、何となく知りたい
一時的に自分の身を守るため?
それとも、日本を見捨てるという視野も入れているの?
646日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:53:52 ID:W83Dykn9
あまり悲観的になりすぎるのもどうかと思うのですよね。大体、日本人は極端から極端に走りそうだし。
とりあえず自分に出来る範囲のことはあきらめず、今起こってることちゃんと見て覚えておきたい。
そして、悪い因果はなるべく断ち切るよう努力して、少しでも建設的に生きていきたいものです。

>>621
自分は「羅生門」や「平家物語」を最近よく思い出しますw

647日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:53:54 ID:Fc3Es+5A
そうだね、みんな選挙に行こう
選挙に行く事がちゃんとかっこいいことになればなあ。
648日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:54:47 ID:/LeKEWHV
つ【ふかした紫芋】

夜食どうぞ、ほの甘いよ
649日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:58:00 ID:U9r+jNGT
>>644
前の参院選は見てるだけだったからなあ……(当時19歳)

下はとりあえず、機会があればやってる。
上手く話を誘導してく、と言うか話題を切り出すのは難しいがな
650日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:58:20 ID:j3fUisxa
>>518
今のミンスは汚沢のわがままに乗せられて調子こいてるだけでしょう。
何となく良くない状況に感づいてる人はいるかも知れないけど
文句言えば言うだけマスゴミが味方してくれる。
民度が低いことこの上ない馬鹿集団、あんな奴らに生活預けるのは嫌だ。。。
651日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 00:58:20 ID:SqqL7GL8
>>635
あったのか<魔女っ子パチ
小麦ちゃんだったら納得だけどw
652 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/20(金) 00:58:49 ID:1X97qHFt
一度の火傷で懲りるような遺伝子ならば、
人類はまだ石器時代か、それ以前か・・・、ちゅー気もします。w
人が熱い薬缶の取手を掴んだとき、直後の反応に2種類あると(確ぢゃないけどw)して
1.取手をすばやく手放す。2.取手を握りしめてしまう。
当然、1が被害を抑え、2が拡大しますが、
「実際にその状況にならないと、自分がどう反応するかはわからない。」
が正直な私の考えです。w
だとすると、「反射」「反応」でなく「後付けの知恵」として
1.今後は薬缶の取手を握るときは注意する。2.でも薬缶は便利だから手放さない。
でしょうか。仮に「おお、この湯沸しポットは便利だ。」となれば薬缶を手放す。
火傷から「経験」は得られますが、
それでも私が「不注意で熱い取手に触れる」事故が「皆無」にはならないでしょうし、
新たに「ポットから出る熱い湯気で火傷する。」なんて事態が引き起こされるかもしれません。
ですが、流石に「思い切り握りしめてしまう」ことは2回目はないことを祈るのみです。w
で、あとは「火傷の手当ての知識が前回よりも増えて治療が早い」、や
「かかりつけの医者が前回の経験で出来ていた慌てずにすむ。」や
「今回は自分でなく、家族が火傷。そのとき自分の経験から治療がスムーズ」
にあるように、「対処」に慣れていことが「上出来」でしょーか。
最悪が「慌てふためいて火に油を零して我が家全焼。」さらに「類焼で保険金でも届かない借金。」
それはヤだなァ・・・。w
653日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:02:22 ID:DyEX7C7a
>>645
うまく説明しづらいですね。
とりあえず「日本を見捨てる」という感覚はありません。
一時的な保身、と言われれば、それは否定できません。

日本が滅びても、自分が一人の日本人としてその意志を継ぎ、
海外で頑張っていくんだ、という意識が近いかもしれませんが、
そこまで言っちゃうと崇高すぎて、自分でもないなと思います。

日本人としての意志を漠然と持ちつつ、自己保身に走っている
ぐらいの感覚でしょうかね。
654日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:03:12 ID:ks5lENkK
>>629
ウチは粛々とネギ畑を耕すしかないっす
ウチの親こんな次期に自前の畑を買ったもんだから
相続税・結婚資金のために貯金せよの大号令

まぁ会社をクビになっても、食うだけなら実家でナントカやっていけるし
あとは嫁サン・・・・

ぁ!雪だ・・・・・珍しい・・・・・@軽井沢
655日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:04:01 ID:7bp12Nb8
>>646
こうですかわかりません(>_<)

      ノリ             | |:|
.     H./ ̄ ̄\       | |:|
      vミミ     ミ         | |:|  <いいぞ ベイべー!
      lミミ ___;;、_y__ l      | |:|     死人の髪を抜くのは悪人だ!!
      (6 `'",;_,i`'" i     | |:|     その悪人の服を奪うのはよく訓練された悪人だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj` /       | |:| 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/ i:: `ヽ    | |:|
  /     ゙ヽ   ̄  i::::: ゙l丶  | |:|    ホント羅生門は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,   \__/ ヽ: _l iニニニニコ   
 l l    ヽ         |__i  /ニ~ヽ
 ゙l゙l,     l,          | i  iニ (
 | i_,,,,---' ヽ       / i   t--,ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃
/  ヽ    ー──''''''"""   `゙,j"             
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-''''''"| |"
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二_\  ∪
656日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:06:10 ID:Rm0SmqiS
>>648
つ【ふかした紫芋】イタダキマス


      ジャー    ____
.            つ/__ o、 |、
チョット  ( ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 マッテネ (    )  □| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


つ【森永ミルクココア】ドゾー
657日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:06:27 ID:I5zOpj6H
 おざわさんは、癌みたいなんだな。
四柱の占師でおざわさん応援する人いないよ。
彼の存在自体が、日本国にとって癌なのよ。四柱的にね。
この国を壊すのが本望の人なら、彼を担ぐでしょうね。
658日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:06:47 ID:jG1l205E
じゅりあす・とーますさんのネタでないレスが何件も……(((゚Д゚;)))
659日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:07:40 ID:jWzngvM9
ホンマ、ミンスが政権握ったあとも「愛国者」業を続けていけるのだろうか。。。
660日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:11:05 ID:so+abHT+
>>657
四柱?暗喩ですかそれともそのままの意味ですか?
オカ板住人なので気になります。
661日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:11:07 ID:jWzngvM9
だいたい、「悪しき自民党」の権化たる主席を支持する神経が分からん
自民党に自浄能力があるからあいつ出てったのにさwww

幹事長として自民党に背負わせた50億の借金お前が払えよ、ってなもんだ。
662日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:11:30 ID:Z1gHAYSL
数ヶ月前のオーストコリアの政権交代を見て
( ゚д゚)ポカーン…だったわけだけど、
今は日本が諸外国から( ゚д゚)ポカーン…される状態になったわけで、
正直頭が痛いです。

日本の民度って、オーストコリアと同等かそれ以下なんでしょうね。
もうちょっとマシかと思ってましたが、認識が甘かったようです。


その昔、社会党に政権を脅かされた結果、
自由党と民主党がそれまでのいきさつを捨てて手を組み
自由民主党を作ったことで、日本は救われたようなものですが。

あのときの自由党と民主党の合併並みの、
何か救いになる選択肢は無いものか、と考えてみるのですが
さっぱり思いつかないところが、今回の危機の一番の問題だと思います。
663日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:11:47 ID:ks5lENkK
>>652
>火傷の手当ての知識が前回よりも増えて治療が早い

「いや、その知識は間違っている、勝手に直っただけだ」
「別の方法を試せばもっと早く火傷は治る」(という妄想)

を撒き散らしているアホの処理をどうするか・・・・ですよねぇ。
664日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:12:45 ID:viLQQ1n+
妙にプライドが高く潔癖症で中途半端な拝金主義で完璧主義者(他人にのみ)
って感じ>今の日本人


流れが変わるときのために淡々と草の根運動続けるしかないってことか
先人が苦労して築いても、崩れるときはあっという間だね
665日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:13:57 ID:DyEX7C7a
>>652
経験からそのことを学習することは、猿にだって出来ることなんです。
人間の人間たる思考能力の重要な部分っていうのは、
経験から、次の似たようなことに対しても予測が利くようになる、
ってことなんじゃないかと思っています。

でもまあ、現状猿にも出来るはずのことが出来てない、ってのは
一体どういう事なんでしょうか・・・orz
666日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:14:39 ID:0fIqqmRy
なんか最近魏晋南北朝を趣味で調べているんだがねぇ
頼みから、侯景の乱にはなら無いでよね
50年の梁の繁栄を一気に灰燼に帰させたからな・・・・・


で、『侯景の乱始末記』はどこかで無いかな?
667日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:17:13 ID:u04268GD
>>660
四柱推命
668日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:17:17 ID:ii7GlAlL
日本のマスゴミって自称一流紙の政治経済記者でも
三流ゴシップ紙のゴシップ記者的取材しか出来てないって事だよね。
ゴシップ紙ならそれが仕事だけどねえ。
669日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:18:03 ID:I5zOpj6H
 そのままの意味でだよ(出生時間わからんから三柱だけどさ)
個人的にはゲルお勧めw タイゾーは凡人 麻生さんは乱世だから
こそ出て来た漢(法王に仕える騎士) 中川氏はまだ読んで無い…
(もっぱら皇室関連&国を占ってるもんで)
670日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:19:10 ID:viLQQ1n+
民主が勝ったとして首班指名に小沢がちゃんと出席するのかってのは
ちょとwktkしてしまう
671日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:22:56 ID:LhSQ5VnG
>>669
>タイゾーは凡人

あちゃーw
まあねー、最初の頃は
頑張って勉強すればいつか大物に…と思っていたけど、この間の
「麻生総理の発言ブレブレっすよ!」にorzってなりましたからなぁw
ポーズだけ小泉さんの真似してるけど
所詮「一太族」にすぎんのか、おまいはと。
672日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:26:58 ID:XCuQ1mcW
最近は銀髪紳士も悪魔に見えてくる
673日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:28:49 ID:xSbK+sQj
テレビ局にとって小沢なんてどうでも良い人。
マスコミは次の選挙で自民党が勝ったら、自民党に潰されると怯えている。
当然、彼らには思い当たる事が沢山あるのだろう。

弱い者虐めしか出来ない組織が、自民党の反撃を怖れて息の根を止めようと躍起になっている。

今年の衆院選で非自民が勝てばマスコミは安泰。
自民が勝ったら、2010年の参院選の現状維持(ねじれ状態)に賭ける。
どちらも阻止出来なければ、2010〜2013年の間に自民党に復讐される。

とでも思っているんでしょう。
674日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:28:59 ID:Z1gHAYSL
>>669
そういうのはよくわからんが、
この前の総裁選でゲルからは何か感じるものがあった。

あのときの5人のメンバーだと、
麻生>ゲル>>小池≧与謝野>>>ノブテル
って感じ。
もちろん、あくまで自分の印象に過ぎないが。

なので、氏家氏がノブテルを総理に、と言っているのが
ピンと来ない。
675日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:30:23 ID:/LeKEWHV
>>656
【森永ミルクココア】いただきまつー
なつかしいなあ
676日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:31:42 ID:c85VmRjD
どうせ、見るんだったら、細田首相を見てみたい。
参謀タイプといえば、そうなるが・・・、
でも、あの喧嘩上等演説といい、卓越した見識といい、
やっぱり、見てみたい。

小泉元首相も確かに演説がうまいが、細田幹事長に比べたら実はたいしたことない。

細田内閣だったら・・・、日本に明るい未来を提供してくれるはずだ。
677日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:34:03 ID:BsT6f4VJ
>649
初めての選挙が日本の運命握る選挙ですね。
ウリも初めての時は漸く投票できる!という思いが強かったな。
弟はあっという間に終わってあっけなかったと言ってたw
選挙は行かなかったことがありません。
行かなかったヤツに政治を批判する資格はないと思う。
ウリも口コミ頑張るぞ。
678日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:34:34 ID:t6kC+TBP
日本人も彼らと変わらないんだと思われはじめてるよ。マジ

【韓国】米・英・カナダ政府等の海外情報で韓国が”性犯罪国”のような扱いを受けている[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234760856/
【米・大学銃乱射】“史上最悪” 韓国人の男、学生並ばせ「処刑」→学生ら32人死亡・負傷者多数…バージニア工科大★38
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176861801/
【米国】「アジア系男性には近づかないほうが良い」 留学生殺人事件でアジア系学生への反感広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233994117/
【米国】韓国人学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202212123/
【米国】名門カリフォルニア大学バークレー校の寮に放火、韓人男性を逮捕[02/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202102477/
【韓米】暴力・不正が頻発、気に入らない推薦書は破り捨てる … 押し寄せる韓国人留学生に米教育界が苦慮 [09/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189318874/
ある米国人の新聞投書「きさまらgookどもは地球上で最低の人種、一番の人種差別民族だ。」
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10063463858.html
【カナダ】「奴隷扱いされたくなければ、そのまま韓国で暮らせ」〜移民希望の韓国人が直面する「カナダ・ドリーム」の現実
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233414039/
【豪韓】オーストラリア人、韓国に対する好感度低い〜輸出国第3位、移民十万人以上いるのに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226409313/
【韓国】ソウル大で採用したばかりの外国人女性教授が突然帰国・・・「韓国の生活にはとても適応できない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223861145/
フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231727925/
679日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:35:10 ID:6k+W/TQ9
ヴァンホーテンココア飲んでカップの底に残った澱は…99%チョコと同じ味がしました
680続き:2009/02/20(金) 01:37:10 ID:t6kC+TBP
今後、日本人も彼らのように忌み嫌われだすだろうね。

【ネット】「中国の恥さらしだ」 Youtubeの"空港で「乗せて〜」と泣き叫ぶ中国人女性の動画"に、中国人らが非難の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235031172/
【英中】温家宝首相、クツを投げられる…英大学で講演中[02/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233616126/
【フランス】パリで治安悪化、中国人を狙った強盗が多発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223060516/
【フランス】「湿疹、抜け毛、やけどなどが起き、死者も出ている」 中国製イスで健康被害
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230350124/
【イタリア】痰吐き、ポイ捨て、無断の広告…=中国系移民の「悪習」に怒り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229254719/
【イタリア】「中国人は新たに出店するな」、中華街周辺地区で新条例―ローマ[02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234434300/
【中国人侮辱報道】「偏見なくせ」、中国系住民がドイツ連邦議会へ公開書簡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224425690/
【ロシア】「中国人を狙った暴行事件必ず増える」民族主義勢力がデモ、中国人の大量移住に警告[02/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233781131/
中国、アフリカ進出で環境破壊1/2 住民の怒りが爆発 
http://jp.youtube.com/watch?v=S8X2JK44DOc&eurl=http://toraqta.blog83.fc2.com/blog-entry-3106.html
モンゴルで広まる反中国感情
http://www.asiafinest.com/forum/index.php?showtopic=185414
ソロモン諸島で排斥を受ける中国人
http://jp.youtube.com/watch?v=AW8qgmZeipg&fmt=18
China's Shame
http://jp.youtube.com/watch?v=ZdDhnku3x1M&NR=1
681日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:37:25 ID:ks5lENkK
就寝前に
つ【アールグレイ ホットミルクティー】

が最近のお気に入り
だれだ?アールグレイはアイスティーが一番と広めたヤツァ!!!
ホットのほうが香りが立つし、ミルクで刺々しい香りと味が中和されて
アールグレイの魅力が引き立ちおススメ

さて寝よ寝よ
682日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:38:19 ID:6U/9Q31z
>>670
選挙区を未だに決めてないのは、引退フラグだったりしてw
だが、奴が立てた新人候補は軒並みアレだから、それだけでも害悪をたっぷりと残していく・・・
683日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:39:34 ID:XCuQ1mcW
>>682
引退するならするで民主党は首班候補を決めてから選挙に臨むのが義務だな
さぞかし醜い争いが見られそうでw
684日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:39:46 ID:YhFM2U/X
>>669
りゃ、そうするとそこここで占断を拝見しているかも?
自分は占えないので、ありがたく見てます。
685日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:43:31 ID:6U/9Q31z
>>683
鳩山、菅、岡田あたりは自分がそうなるんじゃないかとwktkしてるんじゃね?(w
前田さんは代表を辞めた経緯が間抜けすぎるんで、その目は無いと自覚してると思う。
686日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:45:17 ID:XCuQ1mcW
>>685
多分一番wktkしているのは真紀子かペログリだろ
687日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:48:57 ID:I5zOpj6H
 戦術板にはに占断がウマイ人が多いので興味がありましたら
一度覗いてみて下さいw …………個人的には去年今年と
波乱続き来年はなんとか落ち着くと。今年はひび割れが出来る年。
山を崩す為のひび割れ&混乱&波乱の年。「山」はいろんな意味が
あります。まだまだ読むのがヘタッピなんでこの辺で……
あ、読売新聞の悪事は失敗すると思います、ハイ。
688日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:54:29 ID:j3fUisxa
>>680
日本人は日本人以外は賛美するんだよ
テリーもヒラリーが一言拉致被害者を気遣いする発言しただけで
大喜びしてたし。
689日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:55:19 ID:82de/Oo4
>>664
公共施設の窓口バイトやってると
それ
すっっっっっっごく痛感します
自分まで荒みそうで毎日イヤんなりますわえ
690日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 01:58:11 ID:YhFM2U/X
>>687
来年は落ち着く…
今年の選挙、うまくいくといいなあ…
691日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:00:53 ID:XCuQ1mcW
>>688
スポーツで外国人選手とか監督コーチが
日本語でなんか言うとそれが流行語だもんな
どうかしている
692日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:01:51 ID:Rm0SmqiS
ふと思ったんだが・・・今、自分は何故こうも悲観的な感情に苛まれているのだろう?
自分には特定の支持政党は無い。しかし現政権は早期解散すべきで無いと思っている。
マスコミは基地外の様に政権批判をしている。
彼らの示すデータ(世論調査)や一般人へのインタビュー映像や記事を見れば、
「日本国民は総じて現政権に批判的だ」と受け取れる。故に悲観的なのだろうか?
しかし彼らが示しているモノが真実とは限らない。世論調査のサンプリングは
公平だったのか?設問は適切だったのか?インタビューの意図的な編集は?
・・・疑問だらけじゃないか。これで悲観するなんてどうかしているよ、自分w
うん?真実がどうあれ、感化され洗脳された人達は政権批判に誘導されてしまうのでは?
・・・って、何様のつもりだよ、自分w いや、まて「参院選の結果が物語っているじゃないか・・・」
確かに参院選ではそういう結果になった。しかし「衆院選でも同じ結果になる」という根拠は何処にも無い。
なーんだ。選挙しなきゃ結果は出ないじゃないかw 結果が出るまで悲観するのをやーめたwww




693日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:03:27 ID:ii7GlAlL
しかしマスコミアンチが多いはずの2chネラですらマスコミ鵜呑みな意見を見かけるし。
世間はもっと酷いと思う。
694日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:03:51 ID:Z1gHAYSL
>>687
どうもありがとうございます。

> 読売新聞の悪事は失敗すると思います
期待しておきますw
695日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:06:23 ID:9XZNnKWI
2chも広いですからねぇ。
ここの常識が、他板の非常識であることなど日常茶飯事。
とはいえ最近の流れは工作員でしょう。

工作員っぽい書き込みをする連中の中に、愉快犯とヒマ人もいるのかな。やっぱり。
696日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:07:59 ID:6U/9Q31z
>>692
自民党内は、追加の経済対策をしないとどうにもならんだろjkだから、
少なくとも6月までは解散も無ければ、麻生降ろしも広がらないと思う。
マスゴミは早く終わらせたくて必死なのが滑稽だわw

ところで、北の国が盛んに「かまって病」の発作を起こしてるが、えらく
日本のマスゴミは静かだな。
麻生さんは、オバマさんとこの件でどういう話をするんだろうか・・・
697日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:08:15 ID:t6kC+TBP
【麻呂】 売国マスコミの真実 【怒る】←をつべで検索してみて下さい。
_____________________________________

■毎日新聞社 佐賀支局 記者 『朴 鐘珠』

■衝撃!同一の「生粋の日本人女性」がなんと二度もカメラの前に!不思議な偶然
総連・民団の組織動員?
(寒流スター来日ニュースのインタビューに答える<丶`∀´>顔の女性が
別の寒流ニュースでも日本人ファンになりすまして演技)

■NHKハングル講座のホームページ 例題に「韓国人と結婚しろ」「韓国人と結婚しなさい」

■TBSによる捏造字幕
・石原知事「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりだ」
(実際の発言は、「日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」)
・米国議員「靖国神社に行くべきではないと強く思っています」
(実際の発言は、「靖国神社に行くべきではないと強く感じているわけではありません。ただ…」)

■民団のホームページより
「在日は武器」ー面接で靖国や独島の質問答えて内定
TBSテレビ内定 李●●さん アジア舞台に報道記者志望
 
■沖縄11万人 国に抗議→実際は1万3073人 脅威の捏造8.4倍 朝日新聞は嘘八百書くな!

朝日報ステの韓国人ディレクターによる陰湿な暴力事件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1146691153/
_____________________________________
698日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:09:49 ID:0fIqqmRy
北朝鮮のミサイル打つぞ打つぞ騒ぎ

面倒だから、さっさと撃ってくれないかな?
別に打ち落とさないし、領空を通過してもいいから
699日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:09:53 ID:ii7GlAlL
700日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:12:42 ID:Rm0SmqiS
誰が言ったか知らないが「かまってドン ミサイル」駄々こねるエネルギーすら無いのかねw
701日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:15:36 ID:LhSQ5VnG
ミスター太鼓持ちこと一太のブログでちょっと気になる話が↓

ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
>「最近、国民の政治に対する関心が高まっていると思いますね。
>政治コーナーの視聴率が上がっているんです!」 
>某報道番組の担当者がそう話していた。

私なんかは過剰な叩きに嫌気が差して
TV消すことが多くなったんだけど、世間一般ではそうでもないのかなぁ・・・
鵜呑みにする人がまだまだいそうで暗くなってくる('A`)
702日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:18:12 ID:BsT6f4VJ
ミサイル、いっそのこと領土に落ちないかと思ってしまうウリは、ガラポン信者なのだろうか。
死人出ないと分からないと思うが、今の報道なら犬死かも?
703日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:22:48 ID:TUBax4a4
大平の眠りを覚ますのは
次は何でしょうかね
704日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:24:29 ID:USiPFYm2
>>109
遅レスですが、2chのコピペブログにtvのcmをやめた会社が
バナー広告とか貼ったらみんな結構見るんじゃないでしょうかね。
最初はおもしろがって、そのうち淘汰されるんでしょうけど・・・
705日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:25:21 ID:0su0NPBa
959 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 16:51:18 ID:MXzfa3F0

永田町のネット環境は5年遅れ。関わる人もまだまだ
若手はすくない状況ですので、インターネットというものに
抵抗があります。テレビや新聞報道第一と考えており、
国民の声を直接聞いたり、目にすることが出来る政治家は意外と少ないのです。
メールではなく出来るだけ葉書で送って欲しいです。
抗議には慣れているので、そのようなメールはボスの目に
さらされることなく秘書の手で削除、手紙も処分されます。

麻生総理はギリギリのところで気力だけで踏ん張って笑顔を
つくっている状態です。永田町の内側から出来ることは
限られています。外側の方に世論を動かす協力をお願いしたいのです。
本当に国家を支えていこうとしている政治家を、救っていただきたい。
心からお願い申し上げます
706日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:26:21 ID:0su0NPBa
988 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 20:44:29 ID:MXzfa3F0

麻生総理を支持している方もいらっしゃることを、永田町の
政治家でご存知ない方も多いです。
それは報道、新聞内容が国民の総意見だと錯覚している(それしか
知る方法がない)というのが主な原因かもしれません。

睡眠を削り、家族にも影響を受け、それでも未曾有の経済危機だからと
働く政治家の方々を見ると、どうしてこの姿をもっと報道してくれないのか、
歯がゆくてなりません。
どうか、日本を愛し、支える政治家が抹消されないよう、皆様の
お力を貸してください。
同時に新聞、テレビ、雑誌等でしか政局、国家の動きを知る術のない
方々にも、麻生が、日本の真の政治家が、満身創痍の中。その身を削りながら
やろうとしていることを、守ってきたことを、お伝えいただきたいのです。

-----------
昭和の皆様
麻生さんや中川昭一さんに、葉書でお手紙書きませんかー?
707日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:27:09 ID:so+abHT+
>>702
ぶっちゃけ着弾しちゃえば良いのにと思ってる。
信 濃 町 あ た り に 。
708日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:28:38 ID:Fc3Es+5A
>>707
危ないじゃないかー
万が一、いや万が9999民主党本部とかに落ちたら困るだろ_______
709日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:32:17 ID:oB6IMbdM
>>707
信濃町って某学会の・・・おや、こんな雨の夜更けに誰かry
710日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:34:08 ID:7bp12Nb8
>>708
ユダヤ人「グックめ、ついに発狂しやがったか!俺たちの残り少ない資産を台無しにしやがった!」
だろうなぁ。

もし今起きたら9.11並の威力があるのは確か。
マジであの半島の上半分が石器時代に戻るんじゃないだろうか。
711日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:34:14 ID:Oju4uH4b
何が不気味って参院選前辺りから地方局…というかまぁ関西なんですが、
多少毛色が違ってた報道がすっかり東京と変わらなくなったこと。
ニヤニヤしながら辞任喜んでるようなのが。勝谷テラキモス。

どういう引き締めがあったんかねぇ。
712日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:34:45 ID:NxS7+WrQ
>>707
三宅坂や赤坂や築地やらの方が良いかと

>>703
椿事件が先か、ロッキード再び(角栄の系譜的な意味で)か…ふふっ、楽しみですやね
まずは出来る事からやるまでですが


もう6日遅れで雪が降らないかな?
ま、ガラポン信者と変わらないのは承知ですが
713日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:39:24 ID:KjUcUMVF
>>706
ちょうどミニレターで出そうと思っていたノシ
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/postcard/index10.html
あれだけ書けて60円〜
開けるのメンドイかもだけど手元にあったので
714285:2009/02/20(金) 02:40:42 ID:4lDb7LaA
再びd切り、失礼します。
>>285
>>288
>>294

ありがとうございます。
大阪で自由になる時間は、土曜の夜と月曜の昼、ですorz。
飯屋さんのお店に行ってみたいですが、どこなんでしょうねぇ…。
ご光臨されないのは2号店出店のために頑張ってらっしゃるのかしらと勝手に思ってます。

都内も串カツやらホルモンが幅をきかせてますが、やっぱり本場で食べないといけませんね。
>>287 さんの、阪神の地下っていうのは、梅田の阪神百貨店の地下、ということでよろしいのでしょうか?
土曜の昼は奈良に行かねばならないので、
昼飯抜いて夕方、イカ焼き

夜は串カツ
でOKでしょうか。うーむ。
715日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:42:32 ID:ce7IM80j
>>712
自衛隊は皇道派統制派などといった勢力すら作れない只の武器管理担当行政機関ですが、何か?
716地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/02/20(金) 02:43:17 ID:9fmT4YNS
なんか煽っちゃったみたいで、スマソ。でもってまた余計な事書いちゃうけどね。

いぁね、民主とか自民とかってのは内向きの話で、外から見た場合、ひとくくりで
「日本人」なわけでね。
要するに日本人にモノを売ってくれるのか、売ってくれないのかが問題なわけですよ。
で、売ってくれなきゃ、日本は飢え死にと凍え死にですわ。統計持ち出して、いぁ、
世界の食料生産足りてます、ってやっても、「売ってくれなきゃ飢え死」には変わり
はない、っつー事に気づいてないから、一遍困れば?っていってるわけです。
酒がIMFに金を出して、「人類史上云々・・・」と言わせた背景に何があるか、です。
アホな事のたまってるモノ知らずの国会議員さんやら、それ以上にアホな記事書いてる
タコ報道やらは、モノってのは金さえ払えば買えると思い込んでるみたいだけれど
(これ、おいらの妹の亭主すらそうだよ。)買ったものが必ず届くとは限らないし、
それ以前に買えるかどうかすら判らない。そんなものはすでに既定の事と思い込んで
いるとしか見えないのが今の日本。

取り返しのつかない所まで行く前になんとかしたい。気持ちは判るけど、すでに何とか
しないと、次は取り返しのつかないレベルって判ってますか?食料を買って、日本へ
持ち込む、って事がどういう事なのか、良く理解してもらわないと、ここの住人レベル
ですら、間違える好例じゃないかな。小麦にせよ、大豆にせよ、育つ土地、育つ気候
が揃った上で、それを植えて刈り取る人が居て、収穫を輸出できる形に加工して、船に
積み込む施設のある港へ輸送、船に積んで海上を日本まで運び、日本の港で検疫通して
関税払って、船から降ろして消費地まで運ぶ。この段階のたった一カ所で良いから、
不具合があれば、日本へ食料は来ない。このうち、日本が関われるのは、日本の港以降
でしかないんですよ。この流れの大半の部分は、外国の人の善意(当然利益に誘導され
た善意だけど)に頼ってる。となれば、何をすべきか、自明じゃないですか。

世界に媚を売ってでも「良い人」でなければならないし、憲法に違反してでも軍艦を
派遣して道中の安全を守らなければ、明日は日本人飢え死、凍え死なわけです。
日本はですね、そんな盤石な基盤の上で繁栄してる訳じゃないのです。たかが1魚種
の輸出が止まっただけで業界が悲鳴上げる、なんて国でどうしてそこまで脳天気で
いられるのか、すごく不思議ですよ。だからそうは思いたく無くても、陰謀がががが
なんて話になるんですがね。まぁ、また余計な長文なんで、読み飛ばしてくらいさ。
717日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:44:19 ID:p9HlYsse
年賀状も親族と初恋の人にしか出さないような筆無精だけど
さすがに総理や中川(酒)にハガキは失礼ですかね?

クリスマスにもバレンタインにも乗り遅れたので、せめてこんな
時こそ応援の声をとどけたいのですが‥‥
718日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:45:29 ID:TUBax4a4
自衛隊はそんなことするくらいなら、アキバに行きたいという人が相当いるんじゃないだろうか。
719日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:46:28 ID:BsT6f4VJ
>707
魅力的な地wですが、赤坂御用地が近すぎる。
せめて悠仁様を逃がしてからにしてください。日本の最後の希望でつよ。
720日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:52:47 ID:NxS7+WrQ
>>715
それは勿論です。ただ、今のままだと、井戸端レベルで議論が興る事も無いのは目に見えるので…
ま、もしそんな事が起きても反対論だけですからね。起きないのが一番


>>716
結局、日本人の視点は何時の時代でも内向きなんですかねぇ?
721日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:54:03 ID:TclZoijb
ハイハイ
だから賢者様の言う通り愚民が泥被って死ねばいいんでしょ?
若いのも男も女も老人も馬鹿だから死ぬんだよね?
賢者様はソレを「それ見たことか馬鹿共めwwww」とあざ笑ってたらいいじゃん
それでいいよもう
722日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:56:56 ID:TUBax4a4
>>721
その物言いが既に現実逃避だわな。
723日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:59:03 ID:t6kC+TBP
問題は日本人じゃなくて
君ら「なりすまし日本人のネガティブキャンペーン」にあるんだよん。
日本人の善意を食い物にして、調子に乗って反日。
いずれ必ず跳ね返っていくだろうから覚悟したほうがいいよ。
724日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 02:59:38 ID:LhSQ5VnG
>>717
大丈夫、大丈夫。ぜひとも送ってあげてください。
こんなときだからこそ、喜んでくれると思いますよ。

>>719
あそこらへん周辺に立てこもってるマスゴミ一掃出来たらなー…
オカ板で誰かが言っていたけど、赤坂御用地って強力な結界貼ってて
マスゴミに念を送ろうとしても跳ね返されちゃうらしいんだよw
725日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:00:01 ID:viLQQ1n+
まあまあくさるなよ
最悪を避けるように頑張ろうや
たとえ最悪の事態になっても、敗戦後ほどひどいことはそうそうないんだし
何とかできるよ
726日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:01:50 ID:T9Ow/cQJ
日本がひっくり返ったら
住んでる人間全員ひっくり返るのにな。
727日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:04:22 ID:LFkUmxS+
ふるさと納税板なんてあるんだな
728日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:05:47 ID:TclZoijb
>>722
うんそーだよ
さっきから愚民は死ねwwとハイパー賢者様が仰ってるから
ハイパー愚民の俺は「仰せの通りに」と頭を垂れとるわけです
ここのハイパー賢者住人も日本人はアホだカスだ恥ずかしい(俺様は違うけどな)と仰ってるし
多分そうなんだろうから諦めの境地になっとるわけです

この段に置いて、愚民は賢者様のニヤニヤウォッチング対象ぐらいにしかなれんみたいだわ
729日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:06:22 ID:TUBax4a4
>>726
世界もね…
EUもアメリカも日本のカネを引きだそうと必死なのに…
ロシアなんか北方領土まで差し出してきてるし。
730日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:06:23 ID:c85VmRjD
日本は八百万の神の住処。

であるならば、まさに祈願したい。
「神々よ、力あらば賢王となりて、愚王を駆譴せよ」と。
いま、「調伏、駆譴すべき愚王」とは、まさにマスゴミであろう。

梵天、帝釈天に、力を是非発揮していただきたいものだ。
731日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:06:38 ID:Oju4uH4b
ぐみんなさい
732日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:07:40 ID:c85VmRjD
>>731

シベリアと月研、どっちがいいですか?それとも、ジョークスレですか?
733日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:08:14 ID:TUBax4a4
>>732
残飯研
734日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:08:45 ID:0fIqqmRy
>>732
むしろ師匠のえさでは?
735日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:09:57 ID:4MRz1lJ7
前にいわゆる進歩的知識人系の人と、政治とか経済とかそんな話してたら
「ああイヤだイヤだ日本なんて嫌な国、もういっそ滅んでしまえば良いのだ」
と言い出したので
「じゃあ○○さんのとこの子供も、▲▲さんとこの生まれたばかりの赤ちゃんも、皆死んじゃって良いのかい?」
と知人の親しい人や身内の名前出して聞いてみたら、黙ってしまった。

少しそんなことを思い出したよ。

先日不況で職を失いました。明日の生活費を稼ぐことで手一杯です。
それでもまだネットには繋がってるので、何かできることはないかと思うけど、
精々、周囲の人たちと話す時、新聞やテレビであまりやってない情報を話して
彼等の判断の一要素に加えて欲しいと願うことぐらいしかできないよ。
736日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:10:50 ID:TUBax4a4
>>728
> 俺は違うけどな
残念ながら、大差無いのよ。
右回りでも左回りでもおんなじ立ち位置につけるから。
737日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:10:53 ID:kIbaAUoB
ニダ罰だろ
738日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:11:03 ID:1Q62gDDt
>>728
>愚民は賢者様のニヤニヤウォッチング対象

違うね
愚民じゃない
「アンタが」ニヤニヤウォッチングの対象に過ぎないんだよw
一般化するなや
739日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:14:05 ID:TUBax4a4
まあ、本当に愚民なら今頃忙しい筈なんだが…
740日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:15:40 ID:ce7IM80j
ID:TclZoijb殿
あなたはもしや鼻が天狗みたいになっていませんか?
低くして頂かないと皆が気味悪がりますので止めて下さいません?w
741日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:15:49 ID:hjNlw2Sq
日本人も自分らのようになってしまえと、やけくそに暗示をかけてる最中なのかな。

■日本
【調査】子どもの発育環境、日本が首位 国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」発表 [12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228913890/
「もう一度日本人になりたいと思う?」・・・YES 89パーセント
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/030223/shiawasekun.html
「日本国民である事に誇りある」93%で過去最高…「国の役に立ちたい」と考える人も73%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201202533/

■韓国
韓国人の7割が「生まれ変わったら韓国に生まれたくない」 日本やスイスやアメリカに生まれたい
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=022&article_id=0000180253
韓国名門女子大の3人に2人「次は韓国人として生まれたくない」
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/412/263.html
高麗大学生51%「韓国が嫌い」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/05/20011105000031.html
20〜30代の会社員88%「移民したい」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/04/20011104000003.html
20・30代の72%「移民希望」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/17/20030917000013.html
ホームショッピング「移民商品」が人気、90分間で2953人が申請
http://japanese.joins.com/html/2003/0905/20030905174155400.html
742日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:16:19 ID:TclZoijb
>>738
うん
じゃあ「俺のみがニヤニヤヲッチング対象である」に訂正するわ

で、「日本人は一度共倒れしなきゃいけない」
という賢者様のご高説は一般愚民に向けられたものじゃなくて、俺個人へのメッセージだったの?
それとは気付かずに一般化して申し訳ありませんでした
743日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:16:25 ID:Oju4uH4b
>735
オバマと我が国の総理との支持率を比べて〜とか見てたら
そんなにアメが好きならとっととアメリカ行ってアメ人になれや!
そんなに余所の子がいいなら余所の子になりなさい!
って言われた覚えないんか!と叫びたくなったわ。
744 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/20(金) 03:19:18 ID:pWRJry0S
>728
>さっきから愚民は死ねwwとハイパー賢者様が仰ってるから
んこ触るのって勇気がいるなァ・・・。w
でも、本当にココで、ここまで、のみんなの意見の中で
上記を意図する、もしくは上記の意図が感じられる意見があった、
と本気で、読解しているとなると、マジで愚民である可能性もあるけんど
「死ぬ」ではなく、「愚民からの脱却」を図るほーが建設的だと思うにゃァ・・・。
745日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:19:32 ID:PWLAAbpC
ところで練炭には使用期限はあるんだろうか?
古小屋片付けしてたら出てきた。
あと黄3号と書かれた正体不明の物体。かなり大量にあるだけどなんだろう?
746日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:19:39 ID:hjNlw2Sq
世界では、こっちのほうが盛り上がってる。

437 ::2009/02/20(金) 01:46:13 ID:yBON+n5M0
>>387
どうも中国の人だったみたいだよ。

【ネット】「中国の恥さらしだ」 Youtubeの"空港で「乗せて〜」と泣き叫ぶ中国人女性の動画"に、中国人らが非難の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235031172/


439 ::2009/02/20(金) 02:35:19 ID:MonFBYkQ0
もうマネた動画があったなw
バスに乗り遅れた人が中国人のマネするやつw
747日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:24:10 ID:TUBax4a4
メール欄にsageって入れないのは意図的なんですかね。
748日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:26:07 ID:7bp12Nb8
>>745
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=11692
まずはこれをやってみるのはどう?>練炭

749日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:26:22 ID:1Q62gDDt
>>742
ちょっと訂正するわ

今のあんたのように
「自分=愚民と自己同一化して
泣き喚いて愚痴垂れてれば助かると思い込んでる
根性の持ち主」かな>ニヤニヤウォッチングの対象

気付いてるか?
「泣き喚いてれば賢者様になれる」と思い込んでなきゃ
あんたが垂れてるような愚痴は出ねーぞ?
750日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:27:59 ID:Fc3Es+5A
>>735
安易に頑張ってと人様に言えるようなもんじゃないけどでも頑張ってな

実際、中小企業では求人出しているのに来ないという話を最近よく聞くんだけどなあ
何の分野でもいいから即戦力になれるものがあるのならチャンス10倍↑です
751日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:29:12 ID:e4T97mbf
新型インフルエンザの感染爆発が起きた時
民主政権だったらと考えると・・・
阪神の震災以上に、助かる命が助からなくなりそうですね・・・
経済危機ばかり叫ばれてますが
もう時間の問題なんですよね(((;゜Д゜)))ガクブル
752日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:29:20 ID:HIFazMMe
単にいつも裏側氏に絡んでる人なんじゃないかなぁ、と
753日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:29:57 ID:PWLAAbpC
ふるさと納税板、内容はわからないけど
ふるさと納税は、産直品プレゼントなんてあったりするみたいです。
754日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:33:05 ID:TUBax4a4
>>749
精神的に一時的ではありますが、楽になれるんでしょうね。
麻薬に溺れたい人と行動心理が似ています。
やがて薬物依存みたいになって、かえって状況を悪化させるだけですが。
755日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:35:14 ID:/LeKEWHV
あきらめたら負けだよ

自暴自棄は負けだよ
756日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:35:37 ID:EK34lBaX
>>605>>662
維新の大久保卿、戦後の吉田翁、現在の麻生総理
しっかしすさまじい系譜ですなあ…
みんな日本の瀬戸際にリーダー努めてる
事実は小説より奇なりと言いますか…
757日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:35:57 ID:PWLAAbpC
>>748
三十年ものの練炭なんですよ。
少しこわくて
758日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:36:23 ID:VgQbOSkK
>>716
飽くまで個人的な意見ですが、
日本のみならず世界中(少なくとも多少なりの金を持っているところ)が
裏側さんの仰っている事を忘れているような気がします。
今の混乱はそうした国々への天罰なのでしょうね。
759日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:38:23 ID:xWyZJgsp
>>730
日本は過去に2回、元寇の大侵略軍を水際で撃退しました。
上陸を阻止された侵略軍は2回とも日本の神の奇蹟(神風)によって、玄海灘で全滅してます。

今は侵略者に一方的に攻められておりますが、どんなに苦しくても水際を死守して戦い抜かねばなりませぬ。
そして守り抜き、日本の神によって赦される時がきたならば、その時は侵略者とその手先の最後の一人まで蹂躙です。

その日を信じて今は戦う。
760日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:39:30 ID:qseLdRBI
派遣なので、来年の今頃は仕事あるのかなとガクブル
この国の未来も大切、でも自分のことで精一杯なんです
761日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:40:35 ID:4MRz1lJ7
>743
国は守ってくれない! ってよく言ってた人も居た。まあそれはある意味そうなんだけど、
「国籍があることって、それだけですごい権利があるよなあ、自分の国が無いって本当に大変だよ、難民だもの」
ってに言ったら、熱湯浴みたいだと言われました orz

景気悪くなると右傾化するのは当然だと思うんだ。
結局生存競争だから自分が属する集団が生き残れなきゃ
自分も生き残る確立なくなっちゃうんだもんな。
その生き残る算段をすることを、何故か今の風潮は悪いことだとしているような気がする。
誰がつくった風潮か考えると、少し寒くなるな。

>750
ありがとう。就職先を探してるけど、オジサンだからちょっとキツイw
一応手に職系なので、フリーで今はなんとか食べてる。
頑張るよ!
762日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:48:27 ID:4t2qmcH4
>>567
WW2でも「失われた10年」でもろくに反省しない民族にそれを求めるのは酷かと
オイルショックもある意味含まれるかな?
763 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/20(金) 03:53:06 ID:pWRJry0S
>756
日常生活をおくる国民が、通常の日々の中で
「働いてお金を稼げば、贅沢は兎も角、必要最低限は買える。
といった考え方が出来る(出来た)としたならば、
その「為政」は「大成功」だと思うのです。それが例え「幻想」だとしても。
ただし、「為政者」は、「お金を出しても変えない」状況を想定して、
それを避けるべく対策を持っているべき、と思います。
その上で、
>日本のみならず世界中(少なくとも多少なりの金を持っているところ)が
>裏側さんの仰っている事を忘れているような気がします。
の中の(少なくとも多少なりの金を持っているところ)は、
「買えなかった場合、奪い取る。単独では無理なら徒党を組んで奪う。」
選択肢を、常日頃から「為政者」「為政者予備軍」は頭の片隅に選択肢として
もっている、と思います。為政者の責任として。
日本も・・・・・、持っていると、私は思ってますよ。
764日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 03:54:49 ID:1Q62gDDt
>>750
俺んとこも事業立ち上げに求人出してる
でも言うと一発で割れそうな
特殊な分野なのもあってなかなか人来ない

こないだ面接した若いのに聞いたが
「未経験可」でも分野に先入観あるのか
尻込みしてなかなか来ないんだな・・・
知識経験ある40台の人なんか希少な分野なんで
完全にマッチした経歴と資格あるなら
来たらほぼ確実に取る
未経験でも熱意見えるなら、うちで取れなくても
相談に乗ったり持ってた方がいい資格類取る
勉強のテキスト教えたりする
(つか昨日一日紹介状書きと資格話で終わったw)
えり好みしなきゃ今でも人事がそんな事までやるくらい
人手欲しい業界もあるよ
給料は・・・安いけどなorz


チャンス10倍↑と言われても、
何よりもまず自分で行動しなきゃ
チャンスはつかめないよ

>>761
幸運を祈るよ
765 ◆h26ZWDGHQc :2009/02/20(金) 04:17:36 ID:pWRJry0S
orz
アンカーミス・・・。>763
正しくは>758にゃ。
756さんほんにすまんこってす。

おわびがてらに馬鹿話を。
昼間、小間使いが運転手と笑いあっていたので、話の内容を尋ねると
「今、この事務所に3人の運転手がいる。3人は友達同士。
大人しいAと、陽気なB、そしてすこし喧嘩ぱやいC。実は去年、3人とも
仕事で長距離、車を運転中に、村人の飼っている「山羊」を車で轢いてしまった。
その時の夫々の対応。
最初はB:村人に謝り、山羊の代金を支払った。
次のC:村人に謝り、山羊の代金を支払って、「金を出したから、その山羊は俺のもの。」
と持って還り、市場で買うより山羊を安く手に入れた。
最後の大人しいA:村人が文句を言う前に「お前の山羊が俺の車に傷をつけた。
弁償しろ。金がない?しょうがないからその山羊を弁償代のかわりに貰ってやる。」
といって山羊を取り上げて去った。
中々3人とも、日ごろの印象とは違うものだと・・・。w
766日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 06:24:44 ID:mPNZ2Zke
>>745
黄3号はタール色素じゃないかな。
食品や薬品、化粧品などに使われています。
767日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 06:48:47 ID:dawvAEAp
>>518>>652
自分も海外に住むようになり、日本人のいったい何がおかしいのかを考えるようになりました。

結論としては、日本人は民主主義を理解しておらず、根本の深いところが社会主義、支配される農民のままなんです。
民主主義国家の国民の義務が何かわかっておらず、上の人間(政治家)が悪いと結論付ける。
おそらく国が滅んでマスゴミの偏向報道の酷さに気付いても、マスゴミが悪いと言いますよ。
民主主義では、それを国民が許容していた事になるんですけどね。

>>593
正直言って同意。一種の文化的思考回路だよ。

ただ、日本人の学習能力は十分だと思うから、世界を知るだけで大きく変わるはず。
でも周りの90%以上が日本人の日本では一生無理。

個人的な「日本人は一度痛い目を見ないと分からない」の痛い目が何かというと
経済とかの話ではなく、おそらく外人が増えて、身近に他国の価値観、危機感を体験する事だと思う。
こんな事を言うと「在日乙」とか言われそうだが、それだけ「お灸」として効果がある内容って事。
768日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 06:58:17 ID:PWLAAbpC
>>766

その黄3号の性状は、真っ白な粉末でタール色素とは違うようなんです。
769日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:00:19 ID:Z1gHAYSL
うち、未だに変態新聞取ってて…今日の一面オワタorz

ついに本丸チェックメイトかよ。・゚・(つД`)・゚・。
770日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:05:39 ID:F+wCJmJA
>>769
kwsk
771日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:08:41 ID:c85VmRjD
772日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:13:52 ID:dawvAEAp
自分は自民支持者で麻生さんが一番好きだけど、正直言って無理でしょ。今の日本では。
安倍タンが引き摺り下ろされた時に、すでに覚悟は決めた。
故意だろうが無知だろうが、それが日本国民の選択ですから。
日本人として一緒に墓穴に入りますw
日本人らしく諦めは悪いので、タダでは死なんけどw
神風特攻なんて究極の悪あがきですしねぇ。
773日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:19:47 ID:adQ/DNPT
>>767
日本人が民主主義を理解していないと言うのは同意だが、普通の社会主義なら、
旧ソ連や中国のように、お上の言うことやメディアのいう事なんか信用しないと思うけどなぁ。

どっちかというと、「気分は江戸幕府」 だと思う。

町人(大衆)と武家社会(政治家)が、良くも悪くも住み分けられていて、利害があまり
衝突しない。 だから、町人は武家のゴシップが大好きで、バカ殿変われ(政権交代)とはやし立てる。
これは逆に、町人が何を言おうと武家の社会に影響を与えないから出来ること。
歌舞伎や芝居を見ているように、政治を芸人のパフォーマンスとしか捉えていない。
所詮、他人事という考え方だ。
だから、「劇場型政治」といわれた小泉元首相はものすごい支持を得た。
774日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:21:50 ID:Z1gHAYSL
>>771
それ。

ショックで見出ししかみてないけど、
どうなるんだろうorz
775日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:24:16 ID:3GU7wunm
>>771
この記事読む限りだから何なの?としか言い様ないな。
私大の入学担当者直接紹介したってならまだ分かるが。
776日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:24:19 ID:dawvAEAp
>>773
ああ、それ分かりやすいw 確かに江戸ですねぇ。
200年も続いたし、娯楽と職人天国だしw
政治が自分の生活に影響すると知識では知ってても、
実感してなくてゴシップ扱いかも。
777日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:25:24 ID:adQ/DNPT
>>775
マスゴミヤクザに正論は言っても無駄。
難癖つけて印象操作するよ。

ほんと、どうして日本にはスパイ防止法がないんだか。
778日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:29:09 ID:pLdctPh1
>>775
明らかに口利きが元で合格して
金が流れてますって想像させたい書き方だな。
実際にあろうと無かろうとそんなことは書いてないんで
後は読者がどう取るかの問題ですからw
779日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:29:20 ID:Z1gHAYSL
>>775
野党が鬼の首取ったみたいに、
総理が辞任するまでゴネて
国会が空転するのは目に見えてるよ。

予算を人質に取られたら、
幾ら麻生さんでも限界ってものがあるだろうし。
党内で後ろから撃ってる連中の数が一気に増えかねない。
780日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:33:58 ID:2sQgqc3S
>>767
ふーむ
給付金の案が浮上した時想像してみた、理想的な展開ってのが
国民みんなで景気回復に向けて頑張ろう!って雰囲気が出来ること、だったんですわ

個人的には、いわゆる「庶民」にしか出来ない景気対策であり
「庶民」である自分も景気回復に協力出来るならちょっと嬉しいな、と思っていたんですが

そんな雰囲気どころじゃなかったのは、そういう心理なのかも。
誰かが悪いとか言ってる場合じゃない!
って、揉めた時によく聞くセリフなのにね。
781日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:35:32 ID:pLdctPh1
>>779
それは容易に想像できるなorz
もう野党はいないものとして運営しろよ税金無駄だから。
自民で批判してる連中は政権運営のどこが問題なのか
具体的に示せよな。ブログ書いてる奴らもいるんだから。

しかし文科省の審議官て私大どこでも入れられる力があるのか
つーかどこの私大にも裏口入学の枠ありますって言ってるようなものだぞ。
782日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:46:48 ID:dNrdlXGe
今日の集中審議はテレビ入りますしねえ。
タイミングが露骨ですなあ
しかし変態新聞は、マスコミ内でも異質な記事が多いような。
なんかもうカオス  
783日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:48:42 ID:+RePu7fa
総理本人は何も出てこなかったから周囲からってことか
でも事実かどうかもわからないし、
毎日って先の酒騒動でも読売の記者どうこうってこと伝聞だけで記事にしてましたよね?
この辺まったく裏とってなかったらどうなるんだろう…?
784日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:51:45 ID:dawvAEAp
正直言ってこのスレにとか床屋とか、ネットで政治がどうこう語ってる人たちも
>>773さんの言うような娯楽と同じ感覚でしょう。
議論して発散して、実際に本格的に行動する人は一握りもいない。
ジャンルが国政だと言うだけで、ゴシップをワイワイ議論してるだけ。
ちょっとメル凸とかのアクションを込めて満足感を味わったり。

でも一部の鬼女さんたちは、さすが自分の生活と我が子の将来に関わると実感してるのか
あの行動力は違いますねw 母は強し。
785日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:52:15 ID:Z1gHAYSL
>>781
「どこでも」は無理だけど、
大学を選り好みさえしなければ
大抵の国会議員はルート持ってる。

自分にも元大臣ルートで
某私大の医学部の(ry の話あったくらいだから。
(断って、表から国立大法学部行ったけど)
786日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:57:11 ID:Z1gHAYSL
それにしても、金銭の授受がなければ、
口利きだけなら問題ないよな。

数年前に愛媛県県議会議長(当時)が
winnyで就職の口利きの書類漏洩やらかしたけど、
議長すら辞めなかった。
今でも県議のはず。

…でも、そうは扱ってくれないんだろうなorz
787日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 07:59:00 ID:adQ/DNPT
しかしまぁ、自民党はほんと反撃しないな。

それもこれも予算を通すためだと思ってるけど、
それにしても、予算が通った後はどうなるんだろうか。
反撃できるのか?
788日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:02:41 ID:F+wCJmJA
麻生の速攻損切りが炸裂か・・・
腹ぁくくってるだろうから、頑張って欲しい。
789日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:02:43 ID:usfnD8Cf
>>687
景気の落ち込みは今年いっぱい。
来年の、少なくとも後半からは景気は回復局面にはいる
(戦争とか大災害とかそういう突発的アクシデントが起きなければ)
とリアルでもネットでも言っているんだけど大抵一笑に付される。
まあ、経験則で言ってるだけで理論的根拠がないんだから
仕方がないんだけどね。w




過去の分析はともかく未来に対する予測なんて、こと経済に関しては
どんなおえらい学者様でも経験則でしか物が言えてないよ……ボソッ
そして群集心理は煽られようでどうにでも転ぶw
なら明るい方向に煽った方がいい。
最近そこここで言われている不景気煽って自分のクビ閉めてるマスコミm9(^Д^)
は、そう言う意味でもうまさにm9(^Д^)以外の何者でもない。
790日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:06:04 ID:adQ/DNPT
>>789
経済は生きていて、景気は呼吸のようなものだから、吸い続ける事も吐き続けることもできない。
一方あがり、一方下がりはありえないって事ですね。
791日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:08:23 ID:usfnD8Cf
>>789 追記
だから麻生閣下の「三年後に『景気が良くなっていたら』消費税上げます」
は少々狡い物言いだと思っている。
「今から三年後」だったら、確実に回復局面に入っていると予想しているからねw
まあ、「景気が良くなっていたら」の定義に寄るのかもしれんけれども。
792日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:14:27 ID:h44uJRVL
>>785
今回は議員じゃなくて役人だからねえ。
裏口目的ならそれこそ別の議員に頼むだろ。
議員の秘書同士は全く面識ありませんてのは考えにくいし。
この役人のルートをアテにしたって言いたいんだろうけど。
793日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:36:20 ID:6dpFgCKE
>>791
今後3年間は社会保障の予算は一切増やすなって言うなら分かるけどねえ。
3年なら待てますよって言ってるんだと思ってる。
794日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:44:30 ID:XCuQ1mcW
>>756
3人とも在職時には蛇蠍のように嫌われているというのも・・・
795日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:46:53 ID:RBb/de+X
そういえば、マッキンダーが指摘していましたね。
「無能な改革者」(改革に失敗する者)の後には必ず「組織者」(organizerと書くのかな)
というタイプの独裁者が現れると。フランス革命後のナポレオンのように。

民主党が政権を取っても、実は彼らの頭はカラッポで「無能な改革者」になってしまった。なんて事があるとまずいですよね。

民主党が政権を取ればすべてが良くなる、と彼らが嘘を言うのはかまいませんが。(本当はいけないが、政治では良くあることなので)
しかし自分の嘘に自分でだまされているような事が無いかが心配です。

>日本も混乱期に入りそうですが、こういう時に扇情的にナショナリズムが刺激されると、
後戻りできなくなりそうで恐いですね。本来あるべき所までは刺激して欲しいんですが。

それでも私はないと思います。むしろ内的な不完全な暴発かと。コメントありがとうございました

>内的な不完全な暴発かと。

確かに日本の現状見ると、それが一番現実的ですね。
最近2.26事件というか昭和陸軍の本を読んでたので、ちょっと時代感覚を忘れてました。

http://geopoli.exblog.jp/10196909/
796日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 08:47:36 ID:XCuQ1mcW
>>779
だからここからは黙殺モードで予算を押し通すしかないのさ
797日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:04:49 ID:XHtS03EC
おはよう昭和
クリスマスカード送って以来だけどお手紙送ろうかなあ
しかし永田町の中の人のレス見るに送るのは自民党の先生方にこそ送るべきなんすかね

ところで行動の意図がイマイチ掴みにくい小泉さんだけど
もしかして被害担当艦になろうとしてる?と朝のBSニュースを見て思った
798日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:14:12 ID:oB6IMbdM
>>784
鬼女で思い出したんだけど、ネット環境が無い&田舎住まいの母が
変態新聞が聖教新聞刷ってるのを数年前にすでに知ってた。
2ちゃんでもまだそんなに言われてなかったころだと思う。
鬼女の口コミ情報は本当にすごい。
799日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:23:16 ID:OkX34nm/
最近居酒屋より鬼女板が居心地いいw
鬼女はコミュニケーション能力高いし、なにより現実主義。
800日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:28:07 ID:h9A/KibD
>>799
・・・そうか?なんか運営に噛み付いて自分勝手な持論を
繰り返してる鬼女板住人も結構居るようだが?
801日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:30:42 ID:ccV6yXxX
あそこもスレによるからなあ。
アンチ皇室スレとかコアイヨー。
802日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:32:32 ID:e/XdXBpz
葉書の方が良いのか。自分、文章下手だからメッセージが書いてある絵はがきを送ろうかな。
803日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:36:22 ID:YhFM2U/X
>>800
鬼女板住人かどうかもわからんよ。
あと、どこにでもアレなナニはいる。率の差はあるが。
804日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:42:36 ID:Z1gHAYSL
>>801
皇室叩きとか芸能人叩きとか個人ブログ叩きとか、
スレタイ見るだけで気分悪くなるから
鬼女板は殆ど覗かない。
805日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:45:27 ID:usfnD8Cf
>>793
ヘンな言い方しちゃってごめん。
有る程度消費税あげることは不可避で補償を求めるなら必要なことと思ってるよ。

「もし」景気が良くなっていたら、という言い方してるけど、
三年後なら確実に景気は回復局面になってるだろwっていうこと。

回復局面=景気が良い とは違う考え方があるというのは認める。
頂点付近じゃないと多くの人は実感として景気が良いとは感じられない
と言うのもまた事実だろうから。
806日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 09:53:12 ID:yk2IdbmL
>>805
いつ上げるか=いつまでなら現状で持つかじゃないかと。
後3年程度しか持ちませんよって言ってるんだと思う。
そのまんま言えばお約束の切り貼りが出るし無条件で上げると言えば
景気的にも選挙的にもまずいからあの言い方でしょ。
807日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:11:54 ID:3zIXfLa/
>>797
同感
タロサに苦言を呈しているけど
本当のとこタロサじゃない


いやいやいや純たんタロサにマジギレ間違いないwwwww
俺ら裏側なんかわかんないwww裏表のある人間なんて信用できないwww
純たんタロサ見放したwwww
タロサもう駄目かもわからんね(棒
808日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:12:33 ID:Dsdh8m+Y
>>799
サッカーの小学生チームのコーチをバイトでしているで子供の親と接触することも多いのだが、
主婦にはどうにもいい印象がない。
鬼女板が主婦で主に構成されているならコミュニケーション能力が高いというのは疑問。
自分のごく近くの身の回りの損得のみで動いている感じ。
組織全体にとってプラスでも自分にとって少しでもマイナスになりそうな議論であればコミュニケーションが成立しなかった経験が多々ある。
って書くと叩かれそうだなww
809日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:18:15 ID:3XrOGiDj
Eタックスわかるづれーーー
パソコン触ってるだけの人間(プログラマ)でも分かり辛いのに初心者がやったらどうなることやら
住基カードの認証だけでも1時間掛かったぞw
810日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:23:04 ID:rRDNaBFQ
>>808
女性の場合、子供絡みになるとそういう傾向が大きい気がする。
統計とったわけでなく、経験上なので印象論だけど。
811日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:27:35 ID:fVw2sVAA
>808
コミュニティの範囲が狭かったら誰でもそんな感じじゃろ?
812日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:33:38 ID:9F2z4ad2
>>810
外野から見ると何やってんだ?って行動することはあるわな。
しかし授乳してるときに携帯いじってるのはどうなのよ?
飲んでる方は必死に見てるのにメールやってるって自分が話してる相手が
いきなり携帯やり始めたらどんな気分になるのか考えないのかと。
813日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:33:42 ID:HDNe9Ez+
子を守る母親に理屈なぞ通用しない、てことでは。

鬼女で思い出したけど、トヨタのセッテのCMはどうなのかしらw
私たち主婦でママで女です。てやつ。
それ自体はいいんだけど、CMがフェミキチのコピペみたいでw 
814日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:39:45 ID:fu57gj1L
性を主張するなら「私たち主婦でママで女で雌です」まで言っちゃえばいいのに〜
815日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:46:44 ID:D+qQlIGM
>>808
コミュニケーション能力が高いというよりは
情報拡散能力が高いということかもね
女性特有の「共有意識」というのを上手く利用すれば
噂レベルでも爆発的に広がるから

ただ、社会性を備えてないと対応できない局面では
本音を隠して相手に合わす、相手を上手に誘導するという能力値は
下手な男性より高いような気はするw
816日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:48:20 ID:D+qQlIGM
>>812
日課になると慣れも出てくるからなぁ=授乳
817日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:48:53 ID:RBb/de+X
732 マンセー名無しさん sage 2009/02/20(金) 08:37:37 ID:d/OvuXP2
今日の侮日新聞

ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に、ろれつが回らない状態で記者会見して辞任に
追い込まれた中川昭一前財務・金融担当相が、14日の会見終了後、同行した財務省幹部や現地大使とともに
バチカン市内を約2時間、観光していたことが19日分かった。財務省によると、礼拝堂などバチカンの主要施設を
見学したという。
記者会見での失態ぶりが世界のメディアで報じられ、日本の経済財政運営に対する国際的な信用を大きく傷つけた
直後の行動だけに、新たな批判を呼びそうだ。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090220ddm002010136000c.html

おまえらの下劣『報道』は日本の国際的信用を傷つけなかったのか?
818日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:49:26 ID:TtOIUFIy
色々大変ですが旨い飯でも喰って元気になりましょうや
今日はウォンドル相場が久々に1500ウォン突破!飯ウマーー!!www
819日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:49:34 ID:RBb/de+X
733 sage 2009/02/20(金) 09:12:13 ID:KmtrQsEp
>>732
ttp://www.number10.gov.uk/Page18332

Question:
The Japanese Finance Minister, Mr Shoichi Nakagawa, has resigned yesterday because he was
apparently drunk at the G7 meeting. What do you make of his miserable behaviour and what
do you make of the miserable Japanese economy now?

Prime Minister:
Well I am looking forward to meeting the Japanese Prime Minister and whoever is the Finance
Minister when it comes to the G20 meeting. We will be meeting all the time, I don’t think
there will be time off for many of the events that you are talking about that happened in Rome.

Your Finance Minister has actually been very ambitious in some of the things he has
recommended, as has your Prime Minister to the world community and I do look forward to
working with Japan, particularly its proposals to strengthen the international financial
system.
820日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:50:09 ID:RBb/de+X
エゲレスのブラウン首相まで中川(酒)をパカにしたニダ!!(ホルホルホル という論調のニュースが
多いが、このやり取りを見ると、質問者は日本人だし、むしろ「大胆かつ重要な提案をした」と
誉めて、以後の日本に期待をしているとまで言ってますな。「酒を飲む」なんて一言も無い。

そもそも公式な会見場において、主要国の首相たるものが、他国の、しかもG7の重要な
位置を占める国の主要閣僚を馬鹿にするような言動は非常識極まりないものであって、
んなことをやるはずがない。

以降のやり取りでも、ブラウン首相は「何でコイツは自国の財務相を貶めようとしてるんだ」
と、理解に苦しんでる感がありますな
「んなこと俺に聞いて、何かコメントするとでも思ってんの?馬鹿なの?死ぬの?」
といったニュアンスもある。

醜態をさらしまくってるのはどっちなのかと。

【抗日義士】月山酋長研究第101弾【ウップウップ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1234781910/732
連投規制がくるからここね。
821日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:53:26 ID:lweuPnHZ
コミュニケーション能力と言う物がはたして本当にあるんだろうかねぇ?
人間力とか、生きる力のようなものでつかね?

個人的にはファシリテーターの存在を介さずに、効率的かつ全方位的な
認識の共有化は無理な気もしないでもない。
822日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:53:47 ID:CfIp+R/N
>>817
>記者会見での失態ぶりが世界のメディアで報じられ
広めたのはだれだ?騒いだのは誰だ?

マッチポンプ
823日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:55:58 ID:9F2z4ad2
>>816
慣れっていうか子とのコミュニケーションから作業に変わっていくんだろうな。
824日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 10:59:53 ID:Dsdh8m+Y
>>821
当然にあるでしょう。
・自分の考えを言語として正確に他人に伝えられる能力
・言語化された他人の考えを正確に把握できる能力
この二つがコミュニケーション能力の根本だと思ってるけど、これでさえ欠けてるのが多すぎ。
そもそも自分の考えを言葉として表現できないのも多いし、できる能力はあってもある要素で感情的になりできなくなる人が多すぎ。
825日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:01:58 ID:GFWQgp9t
まぁ、話す能力で食う人もいるくらいだから、一種の技術でしょうw
826日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:04:01 ID:D+qQlIGM
>>824
そうですなぁ、日本人は伝える能力が著しく低いかもですな
「あ・うん」の呼吸とか以心伝心とかの文化でもあるが故に
他社にもそういう傾向を求め過ぎというか。
伝える努力なしでは伝わるものも伝わらないというのを各々が理解しないと
827日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:07:38 ID:C4LG4KuN
700 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/20(金) 09:17:02 ID:4whTbou9
USD/KRW 1479.2500 -5.8000 -0.3906% 09:15(JST)@nida

ロイターがおかしなオンライン調査してるwww
http://jp.reuters.com/
おまえら、束になって投票にいくなよ、
もう一度言う
  投 票 し に 行 く な よ !

828日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:15:13 ID:c85VmRjD
>>827

つまり、3つのうちの一番下を選べということですね。わかります。
829対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 11:18:02 ID:EKPrpm8H
>>828
それでおK
830日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:21:18 ID:GFWQgp9t
黙れこのネトウヨ。













日本人なら不言実行w
831日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:23:56 ID:K62atOAj
>787
本気になったら権力を握ってる方が絶対に強い。

やろうと思えば主席を筆頭に民主党の議員のほとんどを豚箱送り、
マスコミも跡形もないぐらいにぶっ潰す事も可能じゃないかな。
実際にそれをやるかやらないか、だけで。

どうせ負けるなら無茶苦茶やったるわ!!111
ってなったら面白いのにとは思うw
832日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:24:27 ID:pg0K/qsl
>>613
たとえばイタリアの首相みたいな感じじゃね?
ベルルスコーニ首相は面白いこといっぱいやるけど、それで辞めろ、ってことにはならないわけで。
833日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:26:58 ID:ys5mHWBg
これ、設問が卑怯ですよね。

すぐに解散するべき
来年度の予算成立後に解散
9月の任期満了まで解散は必要ない

って聞かれたら「すぐに解散すべきでない」の人の票が割れるに決まっているのに。


すぐに解散するべき
すぐに解散するべきではない

でまず票をとって、「するべきではない」の人に改めて時期を聞くのでないと
公平な結果なんか出ないよね 。
834日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:29:51 ID:ccV6yXxX
>>832
これ?
http://jp.youtube.com/watch?v=KkDp-6t-keA

>ベルルスコーニ首相は面白いこといっぱいやるけど、それで辞めろ、ってことにはならないわけで。
835日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:31:37 ID:pg0K/qsl
>>831
ま、面白くはあるんだろうけどそれで損したら元も子もないわけで。
民主党政権できて日本中が阿鼻叫喚になるか、
自民党が徹底的に野党やマスゴミを弾圧して専制政治をやるか。

後者のがまともに見えるのが悲しい。
836日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:32:01 ID:c08Jkbba
>>833
そもそも連投が通用してる時点でアウトでしょw
837日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:38:25 ID:K62atOAj
>835
まぁ政治不信は最高に高まるだろうけど、
どうやら多くの日本人はリセット・ガラガラポン・焼け野原になるのを
望んでいるようなので、それなら徹底的にやった方がいいかと。
838日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:38:42 ID:ccV6yXxX
>>836
あ。ホントだw
アリエネーw
839対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 11:40:01 ID:EKPrpm8H
>>837
ただそれやると失われた10年の再現・・・更にひどくなる予感がするんですがね・・・
840日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:45:19 ID:pg0K/qsl
>>839
どっちにしろ地獄は避けられないわけで、
ならどの地獄が一番マシか、って話でしかないんじゃなかろうか。
841日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:48:34 ID:so+abHT+
マスゴミと創価と在日外国人のガラガラポンが良いです
842日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:48:44 ID:ys5mHWBg
>>836
あれれ、ホントだw
面白いから10回ほど一番下を選んできました。
夜にまた遊びに行きますw
843日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:51:26 ID:Gfjd3Pgh
1位になるのが
・即解散→ニュースに
・即解散+予算成立後解散→解散要求としてニュースに
・解散必要なし→不正がありましたので調査を中止しました

いつものパターン
844日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:53:05 ID:ISodEorj
>>837
今の政情を憂いている層が一番悔しい目を見る結果になるのだけは間違いないよね
マスコミに踊らされて民主を支持してる層はいざ民主政権になったら確実に手のひらを返して政府批判してる

盧武鉉だけはやめとけって忠告してた頃を思い出す
まさか自国でこんなことになるとはorz
845日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:54:35 ID:rRDNaBFQ
>>840
どうせ地獄に堕ちるなら、後の人がやりやすいように掃除しておく、と言うことですか。
衆議院での再可決に失敗でもすれば、有るかもしれませんが、まだその時期ではないでしょう。
846日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:54:56 ID:TUBax4a4
>>844
韓国の実態がかなり美化されて伝えられてますからね。
847日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:55:00 ID:v6TG0MUz
>>813
フェミキチだと、逆に主婦じゃないママじゃない女だ!って言うんじゃないだろうか?
848日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:56:39 ID:ccV6yXxX
>>843
締め切りが書いてないんだよね。
都合のいいところで打ち切るんじゃないかな?
849日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:57:30 ID:TUBax4a4
東方の三賢者ですね。
850日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:59:01 ID:9ng+5Ee/
>>842
初期の田代砲だけでも陥落しそうだなww
851日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:01:34 ID:YhFM2U/X
>>813
不評だよ @2ちゃん
852日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:02:00 ID:Dsdh8m+Y
>>827
一番下が急激に上がってきてるのが笑えるww
853日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:02:04 ID:Gfjd3Pgh
>>844
我が党が解散を急ぐのも、オバマの「チェンジ」がこれ以上
ハリボテだったとバレる前にって面もあるかもなあ

オバマ狂だった知人がアフガン増派で一気に頭冷えたみたいだ
「最初から殺る気満々だったって資料出してやったじゃん」と
突っ込んだら逆切れされた(ノ∀`)
854日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:03:16 ID:APO58yK9
今の状況で総理が出来るのは、
あっちこっちに爆弾仕掛けておくことじゃないか?と、ダンナが言ってる。
そして時がきたら、
「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」
「ロシアンティーを一杯。ジャムでもなく、マーマレードでもなく 蜂蜜で…」
855日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:04:54 ID:pg0K/qsl
>>853
人は見たいものしか見ないからなあ。
ああ…民主党政権ができたときに信者が一気に手のひら返す光景が目に浮かぶよ…
856日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:07:10 ID:CfrerexB
返すかなあ?
グダグタのボロボロになっても、これまでの自民政権のツケがフンダララー、
民主さまマンセーと、悲しい踊りをするような気もするな。
857日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:08:35 ID:ImjbQ2Re
ニュースはネットとBSでしか見ないので、分からないんだけど
ニュースバラエティはまだ小浜フィーバーなのかしら?
なんかブームがとんと終わっちゃったような印象を受けるのでつがw
858日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:10:28 ID:ys5mHWBg
あれ? 私の他にもどなたかロイターで遊んでいます?
さっきまで1つ刻みでしか数が上がらなかったんですけど、今2つ刻みで数上がってるw
859日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:13:18 ID:CfIp+R/N
毎月一回自民党政治家を証人喚問にかけて文革風人民裁判でもやれば信者は満足
するんじゃない?

民主が選挙で300議席とるような圧勝をして、しかもそれ以降も自民が国政をになって
くれる状況が、彼らにとっての理想的政治状況だとおも。
860日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:24:45 ID:3uh/zq29
信者である自分の行いを直視、見直せずにそのまま信者じゃないんですかねぇ
自己批判ができたら民主党を応援してるとも思えないわけで...
861日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:29:12 ID:Gfjd3Pgh
解散不要が25%超えた辺りから
上二つも一定のペースで増えてるね
862日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:30:43 ID:sS1jWiWk
流れを読まずに唐突に貼ってみる。

お昼時ですし。
ラブストーリーは筑前煮
http://nicovideo.jp/watch/sm5589028?
863日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:32:24 ID:GFWQgp9t
【銀行】スイスUBS、「秘密口座」事業から撤退:口座情報を米司法省に提供し脱税摘発に発展か [09/02/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235058917/

スイスの金融最大手UBSは18日夜、顧客の脱税を助長してきたことを認め、
「不正事業」から得た利益など7億8千万ドル(約730億円)を支払うことで、米司法省と和解したと発表した。
スイスの銀行の「秘密口座」は、富裕層が資産を不正に隠す場として長年批判されており、大きな転換点になりそうだ。

UBSは、米国との間の「秘密口座」事業から完全撤退する方針。
脱税に寄与してきた秘密口座の情報を、米司法省側に提供することも約束した。
250〜300人分の情報を米当局に渡すという。
今後、富裕層などによる脱税事件の大規模摘発に発展する可能性もありそうだ。

UBSのクーラー会長は「法律を守ることができず後悔している」との声明を出した。
スイス政府の金融担当の幹部は19日緊急会見し、「脱税者を守ることはしない」と述べた。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0219/TKY200902190276.html
ソースのソース:UBS
UBS settles US Cross-Border Case with the US Department of Justice (DOJ) and the Securities and Exchange Commission (SEC)
http://www.ubs.com/1/e/about/news.html?newsId=162297
864日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:36:23 ID:T/X3+Ehc
>>771に昼までのテレビが触れてない気がするんだが
TBSでは取り上げたのかな?
逆に不気味だ 
865日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:37:05 ID:uQCFp/Oa
>>853
韓国と台湾の時でも騒いでたよ
866日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:41:22 ID:Z1gHAYSL
>>812
案外、飲んでるほうは見てないよ。
うちの赤ん坊は、目瞑って飲むか
おぱーい見ながら飲んでる。

角度的に、母親の顔って見にくいポーズなんだよ、あれ。
867日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:44:23 ID:Z1gHAYSL
>>831
これ?

276 名前:日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:06:51 ID:EdcauOEm
そういや蟹様スキャンダルムーで思い出した記事がある、探したが拾ってこれなかったんで、ウロだが
JC OB曰く(実名だった)
「麻生は権力を握らせたら恐ろしい人間だ、会頭在任時に組織内の反乱を摘み取る
システムを作り上げた人間だ」
と書いていたのを思い出したよ。
麻生無双が発動されるのかどうかは、予算を乗り越えるか次第なんだろうな。
868日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:45:02 ID:gF7DLSuJ
105 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 11:51:41 ID:S0PO3e48
ちょっと前まで秘書してたのでメール、FAXよりハガキが
いいという話には賛成。ハガキ>>FAX>>>>メールかな。

@閣僚レベルは本当に分刻みのスケジュールだし、閣僚以外も
地元回りや国会で忙しいので、なかなか手にとって読む時間がない。
そして年をとった代議士はメール操作が得意じゃないので、秘書が
先に読む。抗議の内容だった場合、代議士に見せると機嫌が悪くなり
自分が八つ当たりされる可能性もある為、都合の悪いメールは
代議士に見せず削除することもある(全員じゃない。そういう秘書
もいるってことだけ頭に入れてほしい)。

107 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 11:55:41 ID:S0PO3e48
続き。

AFAXは直筆で見ることが出来るので有難いんだけど
送るほうは自分ひとりと思っていても、一斉集中するので
業務に支障が出ることがある。仕事のFAXをいつまでも受信
できず困ることもあるので、「激励、励まし、感謝」の
内容の場合は、避けたほうがいい。

長くなってごめん。また続く。

869日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:45:49 ID:ayWIlj2B
日テレはこの期に及んで韓国へ逝こう・・・
870日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:46:01 ID:gF7DLSuJ
108 名前: 105 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 12:03:57 ID:S0PO3e48

Bハガキは季節が感じられたり、綺麗な写真付のものが
来たりして並ぶとカラフルで、それだけで嬉しい。

励ましのカードを送られて嫌な気持ちになる人なんて
一人もいないし、殺伐としている環境(会館の中も薄暗くて
ジメジメしてるから)だから余計に有難い。
麻生総理に送るのは勿論のこと、麻生総理を支える選挙区の
政治家にも(極端に言えば選挙区じゃない人からの意見ってのは
聞く耳もたない)カードを送り、更に県連には「麻生総理を支える
●●先生(国会議員)を支えてくれて有難う」と、首相→国会議員
→地方議員へ繰り下げていく。

871日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:46:36 ID:gF7DLSuJ
111 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 12:18:46 ID:S0PO3e48
これで最後。

総理の「ポジション」は県議会レベルからすると、雲の上だから
支援しやすい身近な国会議員の先生の名前を出す。
皆、このご時世で「組織としては支援しないといけないけど
有権者はどう思うかな」と不安になってるので、力強く
励ましてほしい。

多分マスメディアに対しても何度も抗議や、お願い(偏向報道に
対する規制)をしているはず。それでも「それが国民の声
なんですよ!偏向じゃない!」と言われると、人って段々
信じていくものなんだ。それに乗じて天下を代わりにとろうと
する人々もいるから。

国会前でのデモは珍しくない上に、報道関係者が常に待機してる。
ネット層以外に「インターネットの歪んだ知識で暴走する若者たち」と逆手に
とられて放送される危険性もあるから注意して。
872日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:55:43 ID:GFWQgp9t
麻生さんへの応援のお葉書って、どこあてに出せばいいでつか?
873日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:56:41 ID:Z1gHAYSL
>>854
Fさん?
874日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:56:53 ID:GFWQgp9t
ここ?
http://www.aso-taro.jp/
【議員会館】
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館210号室
875日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 12:59:25 ID:q2atZIxQ
>>872
【元気玉】麻生総理にイースターカードを送るオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235018275/2
★送り先など★
・首相官邸や党本部では無く『議員会館』に送る事
 官邸宛の郵便物は“いろんな部署”を回してから総理大臣室に届けられる為
 議員会館は議員本人と秘書さんに、後援会は後援会の人たちに喜んでいただける。←重要!

  〒100-8981
  東京都千代田区永田町2-2-1  衆議院第一議員会館210号室
  衆議院議員  内閣総理大臣  麻生 太郎 様   
  ─────────────────────────
    ttp://www.aso-taro.jp/
  
  〒820-0040  福岡県飯塚市吉原町10-7
     麻生太郎 筑豊事務所 御中
  ─────────────────────────  
876日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:01:46 ID:OysMCKdK
こんにちは 昭和。

先日ミンスの傀儡県政が誕生した山形でございます。
斎藤知事時代に売り出し、好調だった「山形セレクション(AAAA)」見直しを
打ち上げたら、農協のオサーン、農家の若手が反発しはじめましたので
週末チラシ持参で遊びに行こうかと思います。

一気に逆転は難しいと思いますが頑張りマス。

淹れたばかりです、どうぞ
つ【スリランカ・サバラガムワ産の紅茶】
つ【低温殺菌ノンホモ牛乳】
877日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:07:00 ID:dg2oGhIz
>875

イースターカードって復活祭だっけ?
麻生さんも復活して欲しい。
878日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:08:24 ID:t/eZykVP
ハガキは、書いてある内容が他人にも読めてしまう、ってのが、
かえっていい時もあるのな。
879日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:10:23 ID:NMmF9SMG
>>878
もし読まれたくなければ、プライバシーシールを貼る形ではどうでしょうか???
880日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:11:08 ID:fcqlKvvu
行き着くまでに経緯した過程で、
情報収集されるかもしれないリスクもあるけどね
881日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:11:43 ID:9XZNnKWI
たかが応援メッセージで何の情報収集・・・
882日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:13:07 ID:dg2oGhIz
>835

ヤオ森さんがすでにナベツネと氏家にあっているらしいから
マスコミ是正なんて期待できない。
883日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:15:52 ID:fcqlKvvu
>>881
住所書いてあったら個人情報の収集
用心に越したことはない
884日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:23:20 ID:t/eZykVP
いや、なんつーか、ハガキにすると、
明らかに応援だとわかるメッセージ、
正しい方向へ仕事をしてくれてありがとうってメッセージを、
通過地点の人にも伝わるようなとこが案外いいかも、
ってくらいの意味で言ってみただけでして。
885日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:25:59 ID:R0VY6JJB
>>875
情報提供ありがとう。
アシスタントしてた連載も今月で終わって暇になるし、タロサにイースターカード送りますわ♪
公序良俗に反しない程度に思いっきり漫画絵描いて送りますよ〜!w
イースター用絵だからタマゴとか天使とか描けばいいのかな?

知り合いの作家さんに自分よりも麻生激ラブな人が居るから誘ってみるです〜。
886日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:27:34 ID:AQ9RIAoG
口に出すのも躊躇われるくほどのいやらしい単語の連発で盗み読みする工作員をジュンとさせるくらいの文面にするんだ
887日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:28:54 ID:v6TG0MUz
確かに、ハガキだと受け取った本人だけでなく周囲にも支持アピールできて良さそう。

888日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:33:23 ID:S2tKyGgE
あまり話題にすべきでないのかな。。。
地味に大台超えてますね、アレ>1507.4
889日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:34:32 ID:qseLdRBI
>>888
久しぶりに美味しいご飯が食べれそうです
890日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:36:14 ID:fcqlKvvu
>>888
歯止が外れてますよw
1510.4 +30.4 (+2.05%)
891日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:36:29 ID:JAmWy/vs
1510超えました
892日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:36:40 ID:arV8gTKk
なんか止まらないみたいですよ

1510.9
893日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:36:47 ID:K62atOAj
株価が下がってるのも大臣をクビにしたせいにされるのかなw
894日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:37:23 ID:mJuRXttq
>>890
( д )   ゚  ゚

おそようございます
こしがいたくてなきそうです
895日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:38:08 ID:R0VY6JJB
>>888
昼飯ウマーーー!で食べ過ぎちゃいましたよ
でも「R」が付かないと満足出来ないw
896日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:40:25 ID:usfnD8Cf
11月の最高値越えてくるかなワクワク
897日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:42:20 ID:lweuPnHZ
>>890-892

|´・ω・) え゛っ…
898日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:43:58 ID:fcqlKvvu
>>897
>>890からいままでの時間で 現在1512.6ですわ
899日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:44:42 ID:JAmWy/vs
EUR/KRW 1906.6196 24.4672 1.3000% 13:44(JST)@nida

USD/KRW 1512.9500 27.9000 1.8787% 13:44(JST)@nida
900日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:44:56 ID:v6TG0MUz
在日の人、日本で小金もち位の人でも今祖国へ帰ったら大金持になれるんじゃないか?
資金があれば、故郷の名士として政界に進出とかも夢じゃなくなるし。
901日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:45:52 ID:BVb1H/VT
数日ぶりに来てみれば・・・居酒屋とは思えぬお通夜みたいな雰囲気ですなぁ。

ざぁーっと斜め読みしただけなんで議論に加わる資格はないですけど、
個人的には、まあ、己の本業に全力を傾けようと・・・そう再認識しましたわ。
余計なことは考えずに目の前の方に全力を尽くします。

って書いてたら、KRWで盛り上がってるじゃないかw
この余裕があるうちはまだ大丈夫と信じたいですな。

正直、自分が全力を尽くしてその過程や姿勢、結果を評価されるならともかく、
一括りに「日本人」として高く評価されても今ひとつ何だかなぁ・・・・な性分。
逆もまたしかりなもんでw

つらつら書いてたらあんまり脈絡ないけど、
久しぶりに「大空のサムライ」読み返したくなったなぁ。
小学生高学年の時はじめて読んだけど、
オヤジに「もっと子供らしい本を読め!」って鉄拳制裁されたことも懐かしいw
902日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:47:07 ID:lweuPnHZ
>>898-899

中川(酒)が自棄を起こして裏ルートで(ry
903日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:50:02 ID:BJQWTcm4
1514.1� +34.1�(+2.30%)
904日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:50:30 ID:BJQWTcm4
誤爆…orz
905日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 13:50:42 ID:YNiFyWBJ
02/20 13:35 ニュース 市場では週末に麻生首相が辞任するとの噂が流れているもよう
ttp://www.fx-t.jp/tool/fxwave.html
906758:2009/02/20(金) 13:54:32 ID:Avf48b4b
>>763
そうですね。己が責務を全うする「為政者」の努力にたいし
協力し時には歯止めをかけ、その政治のバランスを保つのが
(民主主義国家の)国民の義務であり権利でもあるのでしょうか。
その為には、責任と努力を捨て他者に全面的に寄生するという
安易な考えは捨てないといけないのですが、私には、それが出来ているのだろうか、
と考え込んでしまいました……
なにはともあれ、なんか少し救われたような気がしました。
どうもありがとうございます。
907日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:03:16 ID:K62atOAj
>905
別に本当に辞めても驚かないな。残念だけど。
どうやらかなりの国民が望んでることみたいなので。

悪質な噂の類だと思うけど。
というかそんな噂が流れたから辞めるのをやめることもあるかもしれんw
908日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:04:23 ID:rRDNaBFQ
>>905
辞任しても、予算成立する訳じゃないんだから有りえんよ。
909日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:08:35 ID:Z1gHAYSL
>>892
まさかゑ氏が
また軽く蹴ったんじゃないでしょうか?
910日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:10:26 ID:Z1gHAYSL
>>908
今、総裁選呑気にやってる暇無いよなぁ。

総裁選やらずに決めたら、
また森元総理のときみたいに叩かれるし。
911日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:17:45 ID:BG01D8M6
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍に砲撃され沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235010629/
【英中】温家宝首相、クツを投げられる…英大学で講演中[02/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233616126/
【米】留学生殺人事件:アジア系学生への反感広がる[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233978399/
【米国】「アジア系男性には近づかないほうが良い」 留学生殺人事件でアジア系学生への反感広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233994117/
【フランス】パリで治安悪化、中国人を狙った強盗が多発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223060516/
【フランス】「湿疹、抜け毛、やけどなどが起き、死者も出ている」 中国製イスで健康被害
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230350124/
【イタリア】痰吐き、ポイ捨て、無断の広告…=中国系移民の「悪習」に怒り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229254719/
【イタリア】「中国人は新たに出店するな」、中華街周辺地区で新条例―ローマ[02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234434300/
【中国人侮辱報道】「偏見なくせ」、中国系住民がドイツ連邦議会へ公開書簡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224425690/
【ロシア】「中国人を狙った暴行事件必ず増える」民族主義勢力がデモ、中国人の大量移住に警告[02/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233781131/
中国、アフリカ進出で環境破壊1/2 住民の怒りが爆発 
http://jp.youtube.com/watch?v=S8X2JK44DOc&eurl=http://toraqta.blog83.fc2.com/blog-entry-3106.html
モンゴルで広まる反中国感情
http://www.asiafinest.com/forum/index.php?showtopic=185414
ソロモン諸島で排斥を受ける中国人
http://jp.youtube.com/watch?v=AW8qgmZeipg&fmt=18
China's Shame
http://jp.youtube.com/watch?v=ZdDhnku3x1M&NR=1
912日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:23:24 ID:ZDeTC0kw
>>905
風雪のルフランでタイーホ!される香具師がいそうな悪寒w
913日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:40:04 ID:7hhI4pEL
>>827
なくなった?見つけられないよう…
914日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:42:34 ID:kRagucgH
「あきらめたらそれで試合終了ですよ」だなや。
915日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:44:29 ID:puaFPOu+
なんかただの思春期病患者がいらっしゃるような。
もしくは読解力(ry
916日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:44:37 ID:Gfjd3Pgh
>>913
仕様ですw
解散不要が増えてたからねw
917日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:44:40 ID:ys5mHWBg
ロイターのアンケートなくなりましたねw
夜にまた遊びに行こうと思っていたのにw
918日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:46:06 ID:ccV6yXxX
919日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:49:10 ID:7uBLEegi
>>900
親日法で捕まっちゃうよ(´・ω・`)
920日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:50:47 ID:qseLdRBI
>>918
出来レースですね(棒
921日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:55:17 ID:t/eZykVP
後で重複をはじくとかするつもりだったのかも知れないけど、
経過が見られる状態でそれをやると信頼性が失われるしねえ。
922日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:56:45 ID:6LM40BRl
今時ネットのアンケートで、最低限の連投規制すらしてない時点で故意だろw
923日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:57:37 ID:M+GoZgYD
あまりの反響にロイターが驚いたーんだな
924日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:58:45 ID:6LM40BRl
問答無用ヽ(`Д')┌┛)`д) ;∴>>923
925日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 14:59:49 ID:v6TG0MUz
>>914
幕末の志士たちが、明治維新を諦めていたらと思うと・・・・gkbr。
今頃は永遠に西欧列強に抵抗できない植民地にされていたのかもしれない。

考えてみれば、当時だって同じ日本人同士でも世界情勢をわかってなくてだまされたままで
「一度痛い目見ないとわからない」と罵りたくなるような人間だっていただろうに、何とか
維新を成し遂げた。
926日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:05:03 ID:K62atOAj
>925
しかし江戸〜明治期の日本人は今の日本人…というか
今の人類の範疇からはかけ離れた存在だったような気がするんだがw

腹掻っ捌いて内蔵を並べてどうのとか、もうね…w
927日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:10:14 ID:Z1gHAYSL
>>926
平均身長だって当時より10cm以上伸びてるし、
平均寿命だって40年以上増えてるんじゃなかったっけ?
(まだ当時って、平均寿命30歳前後だったと思う)

そこまで違ったら、もう別の人種じゃなかろうか?
928日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:11:35 ID:mM0zOjy4
>ロイターjp
2+3が50%超えると『即解散すべき!』で用意している記事が没になっちゃいますから___
929日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:15:04 ID:arV8gTKk
2+3が15%前後じゃないと困るからじゃないかな
あの結果は発表されないかもねw
930日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:22:30 ID:Gfjd3Pgh
9時5時で働いてる人間が参加できないアンケートw
931日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:27:49 ID:BG01D8M6
>>926
>>927
いつも国が丸ごと滅んで、しょっちゅう民族が入れ替わって
国名がころころ変わる連中と
一緒にしないでもらいたい。
932日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 15:53:10 ID:aIZPLyfn
>>901
> オヤジに「もっと子供らしい本を読め!」って

小学生のくせに月刊ハウジングを購読していたウリも言われたな…。
家見たりするの好きなんだからほっといてくれよと。
あの頃は景気が良かったのか、家庭用サウナの告知がよく載っていたなぁ。
933日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:04:12 ID:yhPdyiwm
小学生のくせに、童話や絵本にまぎれて、「微笑」「新鮮」「初夜の心得」を
かくれ読んでいまつた。
934日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:09:56 ID:ZDeTC0kw
小学生の時、母の定期講読していた家庭画報と父の定期講読していた文藝春秋、祖父の家にあった爽快や安心が愛読書でした
935日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:13:55 ID:Fc3Es+5A
本読んでたら殴られたからなあ。
今でも電話帳すらむさぼり読むのはその頃の後遺症かねえ。

親にしてみれば時間さえあれば本ばかり読んでるガキが気持ち悪かったのかもしれないけど
今も本は捨てられずにいるなあ。
936日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:14:09 ID:6rJ/M1q0
いまどきの小学生はあれなんだろうか、vipあたりで
鬼女板で遊んでいたら相手はカーチャンでした
とかそういうスレを立ててたりするんだろうか
937日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:32:25 ID:Z1gHAYSL
>>936
既婚男性板だったか、
「うちの小学生の子は
AA板とモナー板が好きで見てる」
っていうレスを見たことがある。
938日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:33:47 ID:ccV6yXxX
小学生の頃、爺ちゃんの家に遊びに行くと、子供向けの本が(当然ながら)何もなくて
しょうがないので応接室の本棚で唯一子供向けに見えた「青い鳥」(雑誌。たくさん揃ってた)を
読もうとするも、平仮名なのに読めなかったw
だって旧仮名だったんだもん!ぱっと見は絵本なのになあ。
祖父が亡くなった時、蔵書はあらかた、市の図書館に寄付しました。
査定するのも大変そうだしと。
(祖父のお気に入りだった棟方志功のでっかい10冊組くらいの限定版版画集だけ手元に残した)
939日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:39:53 ID:6LM40BRl
>>937
まて。AA板は何気にリアルおっ○いとか、リアルち○ことかリアル○ンコとか(ry
940日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:51:55 ID:TUBax4a4
>>939
想像力を養う性教育ですね。
941日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:52:14 ID:1+KlhgI3
普通に本(漫画・雑誌以外)ならおkだったうちの親は貴重なのか
942日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:53:34 ID:ZDeTC0kw
pink板が保健体育の先生と言う事ですね、分かります
943日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:58:22 ID:BsT6f4VJ
何にしても、あきらめたらそこで試合終了ですよ。
今日のウリにできること。京都寺巡り中なので、麻生長期政権、秋篠宮家にもう一人親王を、家内安全祈ってますw
944日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 16:58:39 ID:y6ZST7Cf
ウリは今は亡き「初歩のラジオ」が愛読者だったニダ。
945日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:09:13 ID:NiN7WolL
>>768
見た目の色で判断するのは危険ですよ。
黄3号なら、発ガン性の問題で使用禁止になっているようです。
946日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:11:46 ID:I3HTvoRq
わたしゃ、「鉄道模型趣味」が愛読書だったなぁ。
947日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:12:28 ID:nolVvmN3
小泉発言に閣僚から批判続々「残念」「筋が通らない」「ツーレイト」(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000570-san-pol

自民式煙幕発動かね?
>797のいうとおり被害担当艦なんだろうか。
948日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:15:50 ID:ccV6yXxX
当日にどうしても見たい公演があって、丁度いいから口実にしただけだろうと思っていたw
949日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:19:25 ID:msvWhOyy
小泉被害担当艦説は考えなかったわけじゃないけど、
マスコミしか信じない人にとっては小泉>麻生なんじゃないの?
マスコミに踊らされてきた人にとっては
「なんで小泉のようにリーダーシップがある人を追い出すんだ!」
となるような気がする
950日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:28:16 ID:Rm0SmqiS
>>947
「よろしい。ならば戦争だ」のコラを思い出したw
小泉新党結成→衆院選で「自民党をぶっ壊す!」→民主の票が喰われる→連立政権誕生?
951日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:33:15 ID:Rm0SmqiS
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾五日目★
どなたか次スレよろしく Orz



本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾四日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234921203/l50
952日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:38:08 ID:tWJ4au0h
>>938
消防低学年のころうちにあった「秘密の花園」(旧かな旧漢字)を
読んでたら、母にしかられたウリが(ry

つか、これママン、あなたの本でしょうがw
正統児童文学読んでて、なんで叱られるんだよう(´・ω・`)
953日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:40:11 ID:3zIXfLa/
スレ縦挑戦します
954日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:40:18 ID:e4T97mbf
>>950
政党は3つもあれば十分だと思うニダ
共和党(小さい政府・右より)
民主党(大きい政府・左より)
特亜党(中・韓・朝政府・反日)

これで選挙すればいいと思うニダw
955953:2009/02/20(金) 17:42:21 ID:3zIXfLa/
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

他の方お願いしますorz
956日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:44:04 ID:Z6jtmoit
やってみます
957日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:45:17 ID:Z6jtmoit
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾五日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235119463/

立てました
958対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 17:45:21 ID:EKPrpm8H
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾五日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235119463/

できたすれ立て童貞卒業w
959日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:45:31 ID:fcqlKvvu
立てたこと無いけど、たててみようかな
960対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 17:45:57 ID:EKPrpm8H
削除依頼出してくる・・・・・
961対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 17:46:53 ID:EKPrpm8H
あれ?だぶりじゃない??
962日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:46:58 ID:fcqlKvvu
まって、二人が貼ったの同じアドw
963日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:47:19 ID:e4T97mbf
>>957-958
どちらも乙ですw

>>960
大丈夫ですよ♪
964日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:48:49 ID:J8vwoo8H
>>957


ウォン1500祭に乗り遅れて(´・ω・`)
965日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:48:50 ID:Z6jtmoit
どなたかテンプレの続きをplz
連投規制が・・・
966日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:49:29 ID:3zIXfLa/
>>957-958
乙です
967日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:50:40 ID:J8vwoo8H
ありゃ?ダブり確認
968日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:55:21 ID:e4T97mbf
>>964
真の祭りは「2月26日」ニダw
楽しみ♪
969日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:55:52 ID:nLadzC6Z
学習漫画はOKだったウリは少数派ニカ?
970957:2009/02/20(金) 17:57:18 ID:Z6jtmoit
スレ立ては対韓番長の方が先のようですね

>>958おちゅ
971日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:57:27 ID:3zIXfLa/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235119463/
スレ立て時間 2009/02/20(金) 17:44:23

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1235119480/
スレ立て時間 2009/02/20(金) 17:44:40

火狐でダブり確認
972対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 17:58:58 ID:EKPrpm8H
>>971
なんてこったい・・・・orz
973950:2009/02/20(金) 18:03:14 ID:Rm0SmqiS
      -ー- 、
   /         ヽ
  ,'   熊○組  l
  ノ_二二二二二二L
  /||  ●   ● ||
  | ||   ( _●_) ミ    <皆さんありがとう。
 彡    ┃-┃ 、`\    >>957-958ジョイントベンチャー乙であります。
/ __   ━ /´>  )    それにしても・・・これだから「丸投げ」は止められないぜw
(___)   / (_/     ウェーハハハハハハ
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)



974日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:16:03 ID:J8vwoo8H
>>972
ダブりは次々スレとして利用すれば無問題ニダ
975日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:17:55 ID:gF7DLSuJ
小学校高学年でやお(ry


それは大部分が小説(かなり稚拙)と簡素なマンガ(かなりry)だったんで
なんとなくエロイふいんきでかなりドキドキしたけど
何をやっているかはよく分からなかった
でもドキドキした
976日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:18:32 ID:J8vwoo8H
>>968
スワップ返還期限日?w
977日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:23:25 ID:Z1gHAYSL
>>947>>949
「元総理でも厳しく処罰する!」→中堅若手((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

…で造反防止、というのも考えられなくはなかったり。

そういや、今日重大発表をするとかブログで言っていた早川って人、
何かやった?
テレビとか見ないからわからんのだが。
978日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:27:17 ID:BjswuRx3
>>977
これだと思う。

松浪氏ら若手が新グループ=自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022000701
979日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:28:42 ID:e4T97mbf
>>976
イエス ウリ キャンw
980日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:29:26 ID:wqypX1ME
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=5d&t=c&a=lg&b=0
5d見るとすごいな。天国への階段w
981日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:30:13 ID:tSGOEOzv
>>971
スゴスwどちらも乙です


さて…
上にも出てたけど仕事ネタ失礼
派遣切られちゃった(・ω・`)
まあ仕方ない。
励ましてくれる友達もいるし、またご縁を探しに。
なかなか正社員ってなれないんだなあ…
なんだかね、恥ずかしい話、安定して「真面目な納税者」じゃないから、
総理がんばって!って胸を張って言っちゃいけない気がするの。
応援してるけどさ。はあ。
麻生氏の信じてる「勤勉な日本人」でいたいから、頑張る。 
982日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:36:31 ID:e4T97mbf
>>980
ユロも20世紀に突入してはりますw
983日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:39:20 ID:YhFM2U/X
>>968
ウリのお誕生日を皆でお祝いしてくれるのか
984対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/20(金) 18:43:15 ID:EKPrpm8H
>>981
ガンガレ、その志さえなければ必ずあるはず。
985日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:45:33 ID:L3740wFx
http://cgi.2chan.net/m/src/1233396823249.jpg

これのどこが間違いなのか説明せよ
986日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:47:11 ID:J4GRGchM
面接終わった・・・くだけ過ぎちゃったかな・・・
987日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:59:14 ID:Z1gHAYSL
>>978
どうもありがとう。

麻生さんの元秘書のそのけんさんが入っているのを見ると、
必ずしも反麻生の集まりでもないのかな。
988日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:59:21 ID:fcqlKvvu
>>985
ゼロを割ると∞だが
ゼロで割ると解なし?
989日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 18:59:43 ID:27uSrC8+
>>986
乙でした。 くだけ散ったに見えて、一瞬あせったw
990日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:01:06 ID:aGi3dewd
お久しぶり、昭和。なんかまだ落ち着かないですね。
農水へのバッシングがなくなったの見てたら
もういっそ分身の術でも使って首相以下内閣全部石破ゲルで
という妄想が浮かんでしまいましたw
番記者相手にコンマ1から100までそれはクドクド丁寧に説明してあげてほしい。
991日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:01:39 ID:yiz52qN7
>>981
もっとしっかり税金納めるよう頑張るから、総理もがんばって! でいいじゃまいか。
ウリも今年からお国に貢献するのだ。
992日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:02:52 ID:prCea3Qy
>>984
ありがとうございます(・ω・`)
…ん?
励ましてくれてるんだよね?w
 
>>985
ワロスw
「でも先生君の答え大好きです」と書いてあげたくなるw
993日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:03:16 ID:KibLqCA7
>>985 右下の記号に縦に線を加えればおk
               ○
              ─+─
               |                            
994日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:06:21 ID:P26TsNRW
>>985
何の計算だっけこれ
見た記憶がない
995日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:08:42 ID:WUN8cZnE
>>985
こういう発想大好きw
996日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:10:14 ID:56e09VNE
>>985
こういう発想は、大事だよな
997日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:13:22 ID:prCea3Qy
>>991
そっか、そうだよな!ありがと。
新成人さんかな?貢献って言葉が素晴らしい。 
998日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:13:41 ID:J4GRGchM
>>989
ありがとう、散りたくないよう。
正社員になれると良いなぁ。
999日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:19:06 ID:hManWxTI
999アル
1000日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 19:19:41 ID:6LM40BRl
1000なら日本は華麗に復活!!!
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""