【角度の】小沢民主党研究第270弾【ススメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高千穂 ◆VyZKkSDatc
■前スレ
【絶対に笑ってはいけない】小沢民主党研究第269弾【予算委員会】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1233805888/

■関連スレッド

◆義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲480▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232603260/

◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
麻生総理は運が強すぎる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【静かに聞いて】麻生太郎研究第203弾【応援してやったらどうです】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1233828895/
2高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:26:42 ID:XpV3Crdk
小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
小沢民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
横峯良郎 HP ttp://www.yokomine-yoshiro.com/
3高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:26:52 ID:XpV3Crdk
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※2008年1月2日現在パスワード認証が必要で実質閲覧不可能
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga
4高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:27:05 ID:XpV3Crdk
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・自民党批判で「自民党綱領には自主憲法制定があり、護憲リベラルを言う政治家の見識を疑う」@1994年6月5日付産経新聞記事より新生党代表幹事の大阪市での講演で
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
5高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:27:18 ID:XpV3Crdk
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
6高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:27:31 ID:XpV3Crdk
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
→「日本は主要国で、『下から4番目』の格差大国になった」@2008年9月21日無投票3選で代表に就任した所信表明で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年8月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
・郵政選挙時の自民党造反組非公認について「首相は郵政法案の参院審議で『絶対に法案修正しない』『逆らう者は切って捨てる』という姿勢を通していた。これは、小泉政治の『弱者切り捨て』という特徴がよく表れている」@2005年8月12日夕刊フジコラムにて
→アフガニスタンの国際治安支援部隊参加について「(党内に)少数意見で反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外にない」@2007年10月10日記者会見
7高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:27:44 ID:XpV3Crdk
【小沢代表迷言録 その四】

・大連立交渉について長期的にも呼びかけられたら応じるかと聞かれ「応じなきゃいけないでしょ。どうするの。断るの、ダメっていうの。 そういうわけには いかないでしょ。総理が話したいと
いうのだ。一国の総理だもの。日本の」@2007年10月30日記者会見で
・辞任騒動に関する報道について「報道機関が政府・与党の宣伝機関と化した時の恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ昭和前半の歴史を見れば明らかです。また、自己の権力維持等
のために、報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥じるところがないか、自分自身によくよく問うてみるべきです。各種報道機関が一日
も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。 」@2007年11月4日記者会見で
・「ご承知の通り、いまだなお、不器用で口べたな東北気質だ。振り返るとそれが今回の混乱の一因では。当初から党員、国民に私の思いを打ち明け、丁寧に説明すべきでなかったかと思う」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「先のようなことになり、不徳のいたすことから党に迷惑をかけた。そういう思いが強くて、気力を張りつめていたものが途切れたというか、ぷっつんした。 そのため、これ以上、表に立って
いれば党に迷惑をかけ、国民に迷惑をかける。けじめをつけなきゃと心がいっぱいになった」 @2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「私は、一国の総理から話をしたいと言われて、話さないというのは筋道が違うと思っていた。それで会談に応じた。誤解のもとになってはいけないので、明確に中身を役員会で検討して
もらってから応じるか、応じないかを決めなくてはならない。基本的には今後、党首会談をやるようにはならないと思っている」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・本会議欠席批判について「首相や国務大臣も全部出ていないでしょ。彼らが許されて、私が地方出張したりして出ないと批判される。ちょっとおかしい。国務大臣よりも政権をとろうという
野党の党首の方がはるかにしんどい。選挙に勝つのは民主主義では最優先課題だ」@2007年11月9日辞任撤回について他の野党への釈明行脚後の記者会見で
・会期延長について「自民党のお家事情で(参院選後の)2カ月を空費し、時間が足りなくなった」「政府・自民党は頭を冷やして出直したらいい」@2007年11月18日報道2001にて
・新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で
・(同上)「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」@2008年1月16日横浜市内で開かれた党大会後の記者会見で
・(同上)「私どもにとって、これは国民のためにも、民主党にとっても大事な法案だとは思っていない」@2008年1月16日記者会見にて
・自身のダボス会議出席について二転三転したことについて「二転三転したのはマスコミの方で、私は二転も三転もしておりません。どこで何を聞いたかわかりませんが、私は最初から、『行くかどうかはわからない』と」@2008年1月22日記者会見にて
・「私のレベルの高い格調高い話が当面の政局うんぬんの報道になる。若い人たちの前で政局がどうのこうのとか、くだらん話をしたことは一度もない」@2008年2月3日「小沢一郎政治塾」の講演で
・日銀総裁人事の条件について「東大じゃない、文系じゃない、男じゃない、官僚じゃない…」(候補はいるのかと聞かれ)「いるわけないっぺよ」@2008年3月3日与党案の武藤氏と親しい若手議員に総裁像を聞かれて

8高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:27:55 ID:XpV3Crdk
【小沢代表迷言録 その五】

・民主党の不同意により空席の日銀総裁のG7出席について「できるだけ総裁が行くことが望ましい」@2008年3月25日記者会見で
・上記の理由について「国際社会で日本社会の特殊性がばかにされてはいけない」@2008年3月25日記者会見で
・「日銀総裁も政策委員と対等の1票の合議制。(総裁不在は)現実問題としては何も困らない」@2008年3月25日記者会見で
・チベット問題について「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた」@2008年3月25日記者会見で
・武藤元財務次官の日銀総裁起用への反対決定時の党執行部会議で「財務省出身だからNOということではないな。そのことだけは、きっちり確認しておこうじゃないか」@雑誌「中央公論」2008年5月号で
→「財務省のポストを何が何でも日銀に1つ確保しておきたいという形は、天下りの意味からもよろしくない」@2008年4月6日フジテレビ系列「報道2001」で
・衆院山口2区補欠選挙に関し「一選挙区の勝敗と国政全般の問題はイコールではない。国政全般に対する考え方が拘束されることはない」@2008年4月15日記者会見で
→「(山口2区の選挙結果を)300分の1に過ぎないというのなら、解散・総選挙を行うのが筋」「国民生活を無視する自公政権に対する主権者からの不信任、問責の意思表示を福田総理が受けたということ」@2008年4月28日党本部の記者会見で
・チベット問題について質問をされ「総理が首脳会談ですでに尋ねられたこと。それに対して胡錦濤国家主席もしっかりとした考え方を述べられている。あえて私から述べる必要はないのでは」@2008年5月7日胡錦濤国家主席との2者会談終了後、記者団の質問に
・「フフーン、フンフン♪」@2008年6月11日夕問責可決後の会見を終え、党本部から八丈島漁師料理の店へ向う車に乗り込みながら
・福田首相の消費税率引き上げをめぐる発言について「右往左往している。論評に値しない。いいかげんな話なら最初からすべきでない」@2008年6月24日長野市内での記者会見で
・「百術は一誠に如かず(=どんな権謀術数をめぐらせても、誠実さには適わない)というのが僕の生きざま。今やその哲学が永田町からなくなってしまった」@2008年8月刊『小沢一郎総理(仮)への50の質問』
・毒餃子事件について「日中は日米と同様に大事な関係だが、言うべきことはきちんと言わなければ国民の利益は守っていけない」@2008年8月6日大阪市での記者会見で
・臨時国会開始と民主党代表選の時期が重なることについて「相手のそういうことを斟酌して召集時期を決めるというのが、普通の当たり前の常識を持った人のやりかたでしょうね」@2008年8月19日記者会見で
・マニュフェストの財源について「(財源論者は)洗脳されちゃって、マインドコントロールされてんだ。大蔵省に。オレはその役人のやり方を変えるっていっている。「財源論」という議論はナンセンスだ。」@2008年9月1日代表選出馬の記者会見で
・自民党総裁選について「本当に国民生活を守るために首相にならんとしているのか疑わしい。総裁選ごっこみたいな様相を呈している。もう少しまじめにやるべきではないか」@2008年9月9日NHKニュース9にて
9高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:28:08 ID:XpV3Crdk
【小沢代表迷言録 その六】
・国民新党との合併について参議院比例選出議員(国民新党の長谷川議員)の既製政党への移籍が出来ないことを指摘されて「簡単なんだけどなあ。うちはまとめたのに」「『自社さ』の時はできましたよ」@2008年9月19日国民新党綿貫代表との電話協議で
・「(有権者は)政治の細かいことを知る必要はない」@2008年10月19日公開のインターネット生番組「世界の1/2は女の子」で上原さくらさんとの対談で
・インド首相との会談を前日と翌日に地方遊説しながら体調不良を理由に中止したことについて「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・(同上)「政治家である以上、選挙に関する約束は、たとえはってでも出て来なくてはいけない。選挙日程を最優先課題にするのが野党党首としての役目だ」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・(同上)「(インド首相との会談には)党の代表として幹事長がちゃんと出席しているから、何もおかしなことはない」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について「任命した政府の責任は非常に大きい。(空幕長を)更迭すればいいという話ではない」@2008年11月3日都内での記者会見で
→同党の増子輝彦「次の内閣」経済産業担当がマルチ商法にからみ処分された企業の監査役をしていた問題について「増子氏は(処分に)気がついて監査役を辞任している。けじめはつけている」@同上
10高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:28:57 ID:XpV3Crdk
我が党を愛するスレ住人にお知らせ出です。
最近年末年始の我が党主席の発言についての○言録が遺されておりません。
偉大なる我が党の主席は年末年始と大活躍されたに違いありませんので
是非とも「迷言録」とレスに入れて、新しく追加分を入れて貰えるようお願いします。

なお、○のところには、名、迷、妄、失など、適当な言葉を各自入れてお考え下さい。


ニコ動から書き起こしできる人お願いします。m(_ _)m
11高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:30:38 ID:XpV3Crdk
■麻生首相の父、炭鉱で朝鮮人を強制労働させる

 麻生太郎首相の父親が日本植民地時代に経営していた麻生鉱業に朝鮮人(1万−
1万6000人)が鉱夫として強制労働させられていたことが確認された。
 民主党の藤田幸久・参議院議員は6日、国会議員会館で‘麻生鉱業捕虜使役
問題に関する報告会’を開いた。藤田議員は米国国立公文書館が所蔵している
「麻生鉱業報告書」などの資料を引用し「日米政府の公式記録ではないが、当時の
朝鮮人強制労働者1万−1万6000人と外国人捕虜約3万人が麻生鉱業で鉱夫として
働いていたと推定される」と明らかにした。
 また藤田議員は「麻生百年史によると、“1939年11月には朝鮮人労働者の
124人中14人が逃走し、鉱夫の体重が1カ月に平均4キロ減少した”という記録も
ある」と話した。民間団体「戦後補償ネットワーク」の有光健代表は「体重減少などの
状況から、麻生鉱業が労働者を過酷に扱ったと考えられる」と明らかにした。
 厚生労働省は昨年12月、藤田議員に「オーストラリア人(300人)などの外国人
捕虜が麻生鉱業で鉱夫として働いていた」という政府の記録を提出した。
 藤田議員は「麻生首相は“当時、4歳だった自分は何も知らない”と事実の確認を
拒否してきたが、生存者(捕虜労働者の)と遺族は麻生首相の謝罪と個人賠償を
望んでいる」と強調した。

ソース:中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111013&servcode=A00§code=A00
12ヒラリー:2009/02/07(土) 14:31:59 ID:1Az8n3y5
その朝鮮のタヌキ、懲らしめてやりなさい。
13日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:33:43 ID:y3EglY8Q
>>1
高千穂ニム、乙です
ですが、スレタイ見たら主席の顔をした破夢子を想像して(ry
14日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:35:36 ID:/a4R5Lyk
>>1

           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   政権交代をあの星に誓うぞ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/


15高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:36:24 ID:XpV3Crdk
■「あなたの弟さん、しっかりしてるねえ。超党派で首相に担ぐか」

 国民新党の亀井静香代表代行が6日の民主党との定例協議の冒頭、記者団を
前に、同党の鳩山幹事長に弟である鳩山総務相の「首相擁立」を持ちかける一幕が
あった。国民新党が反対する、日本郵政の保養宿泊施設「かんぽの宿」の
オリックスへの一括売却に、政府側から異を唱える総務相が頼もしく映ったようだ。
 こんな軽口が飛び出すほど、亀井氏はこの日、上機嫌だった。亀井氏は郵政
民営化に反対して自民党を離党しただけに、麻生首相がここへ来て、日本郵政
グループの4分社化体制を見直す考えを示したことが、亀井氏の気持ちを高揚
させていると見る向きもある。
 ただ、軽口の“標的”になった鳩山幹事長は、笑って受け流しただけだった。
総務相は、民主党を離党して兄とたもとを分かった経緯があるだけに、心中は
複雑だったのかもしれない。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090207-OYT1T00119.htm
16卍 戦後洗脳レジーム研究 卍 ◆GEjAQTl7/w :2009/02/07(土) 14:36:42 ID:1Az8n3y5
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
その夜叉の正体は、似非同和の朝鮮人パラサイト。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
そのオザワ・レバーも、お払い箱。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |   汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|   僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○   その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|         オザワ、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
17高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:37:01 ID:XpV3Crdk
 民主党の岡田克也副代表は7日午前、都内のホテルで来日中のタイのアピシット
首相と会談した。岡田氏はこの席で「(日本では)恐らく春に(衆院)選挙がある。
政権が代わっても日タイの友好関係は変わらないし、むしろ深めていきたい」と述べ、
日本のタイ進出企業への支援を要請。これに対し、アピシット首相は「タイの政情は
安定してきている。日本企業のために努力する」と強調した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020700143
18高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:39:04 ID:XpV3Crdk
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日の記者会見で、名古屋市長選(4月12日
告示)の候補者推薦問題について「結論を急ぐことは、逆に危ない橋を渡ることに
なる。時間がかかってもしっかりと落着させることが大事だ」と述べた。
10日の党常任幹事会で決定するとの見方もあったが、先送りする考えを示した。
 民主党の愛知県連は1月26日、元愛知県弁護士会副会長の伊藤●彦
(くにひこ)弁護士(55)の推薦を決定。しかし、同党の河村たかし衆院議員(60)
=愛知1区=も出馬を表明、党本部は混乱を避けるため同27日の常任幹事会での
推薦決定を見送っていた。
 さらに判断を先送りする理由について、鳩山氏は「プレッシャーをかけ過ぎると、
まとまるものもまとまらなくなる」と説明した。ただ、選挙が迫っているため
「(10日の)次の幹事会までに結論が得られるような状況にしていこうと考えて
いる」と述べた。
 名古屋市長選の推薦問題は、河村氏が同党の次期衆院選候補として公認されて
いることもあり、衆院選にも影響を及ぼす。鳩山氏は「(市長選で民主党が)複数で
相まみえるのは最悪。そうならないような環境を作っていかなければならない」と
強調した。
●は「邦」の変字

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090207k0000m010164000c.html

 政権とっても万事がこんな感じだろうな。
19日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:39:19 ID:tKPMSSmD
>>17
一瞬、アソビット首相と空読みしちゃったや。
20日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:42:06 ID:ULG7AeAJ
>>15
ちょ、静香ちゃんよりにもよってw
兄より優れた弟なんていないんですよ____
21日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:42:20 ID:mXpxJ0g9
>>1乙です

>>15
で、そもそも麻生総理は民営化自体に反対してない、
ってことに気付いて、嘘吐きと揶揄するんですね分かります。
22日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:42:42 ID:Om7vxn50
ゲンダイ記事ですが。

お粗末な内容ばかりの「報ステ」「NEWS ZERO」…NHK独り勝ちも仕方ない民放ニュース番組の悲惨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233967629/
23日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:44:50 ID:AMGFKtUP
>15
鳩山一族で唯一閣僚経験がない人がいたよね
24日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:47:02 ID:y3EglY8Q
>>23
あの優秀な一族でそんな人がいるわけないじゃないか___
25日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:49:30 ID:/a4R5Lyk
>>15
ライバル党総裁に、ギクシャクしがちの恋人(国民新党)を誘惑されて、嫉妬心が芽生える我が党。

>>17
>岡田氏はこの席で「(日本では)恐らく春に(衆院)選挙がある。
ついに世界に向かって流布を始めました__

>>18
揉めることや、難しいものは全部先送りするんですね。
そして、最後に投げだ(ry
26日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:50:16 ID:+CmwI6wP
>>1
このスレタイから連想したがトロイカ=四狂いだな。
27日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:50:55 ID:YgmgVOlS
>>17
今、主席はどこに…。
28日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:52:37 ID:xUePOjUn
1000 日出づる処の名無し sage 2009/02/07(土) 14:33:53 ID:tKPMSSmD
1000なら主席が小菅で気楽な生活に

小菅はいいよね〜
静かで温泉もあるし。






山梨県小菅村のことじゃないんですか!

29日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:54:54 ID:UcH3nNgB
>>27
主席が居たら豹変しちゃう><
30日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:54:57 ID:/a4R5Lyk
ライバル党総裁スレが荒れている様子。
我が党スレには書き込まず、ライバル党スレのみ書き込む。我が党には攻撃専門部隊が多いですね__

まぁ、このスレにはたまにライバル党支持者が誹謗してきますが、ぜひ、我が党スレの真意を理解していただきたいものです__
31高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 14:59:14 ID:XpV3Crdk
>>13
 実は読んだことないんです。ごめんなさい。
32日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 14:59:24 ID:2pajXd1Y
>>1乙であることに世論の風がふいている!


次あたり弟がライバル党総裁になったら兄ちゃんどうすんだろう
割りと有り得ると思うんだけど
33日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:01:24 ID:ULG7AeAJ
>>32
「兄より優れた弟などいない、政権交代だ!」
34日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:03:11 ID:3NDxwNA0
>>30
当スレの真意を我が党宣伝部隊に理解されたらライバル党総裁スレのようになるのではないか、
慎重な議論が求められる__
35日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:05:10 ID:/a4R5Lyk
>>34
申し訳ない。
暇をもらい、遍路に逝かせていただく。
36日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:07:01 ID:KfFFzcrb
>>30
スケート板全体のカオスっぷりに比べればかわいいもんだなw
37日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:08:15 ID:dSlc2PBw
【山形】吉村新知事インタビュー 農業150億円増は「目安」/私は特定の党じゃない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233986235/
38日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:13:11 ID:kQ9RY8ti
>>34
問題ありませんよ_
このスレは「どこの誰よりも我が党をの真意を理解する」で一貫してます_
ブレまくりのライバル党とは違うんです_

それはそうと>>1ニム乙
39日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:17:38 ID:/a4R5Lyk
このようなコピペが出回っているそうです。
「椿事件」などという言葉をググらせるつもりでしょうか。実にケシカランことです__


【日本中BBSにコピペ用】


【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233931497/l50

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo
40高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 15:18:53 ID:XpV3Crdk
■吉村新知事:インタビュー/上 農業150億円増は「目安」 /山形
 知事選で初当選した吉村美栄子氏(57)が1月30日夜、毎日新聞山形支局の
インタビューに応じた。6日、7日の2回に分け紹介する。吉村氏は景気雇用対策で
掲げた雇用創出1万人プランの内容を語り、斎藤弘知事が力を注いだ
「山形セレクション」や重点教科副担任制の廃止を視野に入れていることを明らかに
した。一方、農業予算150億円アップについては額は「目安のようなもの」とし、
具体的な財源については述べなかった。【構成・大久保渉】
 ◇副担任制の評価疑問
 −−景気雇用対策で雇用創出1万人プランを掲げました。

 まずは緑の雇用。何か考えていかないと。福祉分野で人材不足とも聞いた。

 −−斎藤弘知事は500億円の事業規模を示したが、吉村さんは新たな財源を作り
事業に充てるのですか。

 うーん。新たにと言うのは国から来る40億円だけと聞いているので……。トータル
500億円というのは私でもやれる。それ以上やる認識はない。

 −−吉村さんも500億円が限界ですか?

 県民のみなさんは「斎藤さんは500億円やるけど、吉村はそんなにやらない」と
見てる。1万人(雇用創出プラン)だって4年間でやるわけだから。結局トータルで
考えれば、(斎藤知事と)同じかもしれない。景気雇用対策を重視した人はみな
斎藤さんを選んだ。人柄で選んだのは全部吉村。あちらの方が、景気対策は多く
やると見ていたと思う。

 −−1万人雇用は多額の予算が必要というイメージだが。

 説明が足りなかったかなあ。農業予算150億円アップも4年間でという意味だし。
一気になんてできない。

つづく
41高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 15:19:24 ID:XpV3Crdk
 −−農林水産業予算150億円アップ。この数字の根拠は?

 4年で予算を半分に減らされた。本当は倍にしたいが、景気を考えると単純に
戻せるか分からなかった。景気が戻れば、その額ぐらいやっていきたいです。
倍というか、もっとやっていきたいですよ。農業県として、まだまだ可能性があると
思うし。

 −−150億円は目安みたいなもの?

 そう! 「『力を入れる』だけでは抽象的。数字がないと納得されない」と聞いたので。

 −−財源はどう工面しますか

 すべての事業を見直す。ただ早急に副知事は1人にしたい。1500万円以上は
浮きますね。

 −−アンテナショップの見直しを唱えました。

 廃止も視野に入れてます。契約書もすごくずさんらしいし不透明。どういうもの
なのか、まずは聞いてみたい。

 −−山形セレクションにはどんな評価ですか

 生産者や農業団体に聞いたが、続けてほしいという人は一人もいない。だって
(認定品は)生産品の1%くらい。決め方もあいまい。それに選ばれるのは何も
しなくても売れるもの。

 −−廃止も視野に?

 そう。農業をもっと元気にしたいと思っているのに、何もしなくても売れるものの
ために8000万円もかけて。どうなってるのという感じですね。一番大事なのは
今困っている人を何とかすること。農業は全体を底上げしなきゃいけない。
42高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 15:19:42 ID:XpV3Crdk
 −−全体の底上げで何か具体策は?

 具体策は分からない。ただ、私は「山形県のものはみなおいしい。ぜひ食べて
みて」と言っています。もっと私が情報発信する。

 −−少人数学級の拡充を唱えられました。ただ現行の重点教科副担任制との
選択制は、県の会議で「一定の効果が出ている」と評価されました。

 それ、どこの評価ですか? 県が勝手にやってるんじゃないですよね? 
少人数学級は全国知事会で表彰され、望んでいる人がたくさんいます。

 −−副担任制は制度から外すと?

 そうですね。副担任は複眼で見られると思うが、よく分かんないところがあった。
実感ですけどね。

■吉村新知事:インタビュー/下 私は特定の党じゃない /山形
 知事選で初当選した吉村美栄子氏(57)は1月30日夜の毎日新聞の
インタビューで、「私自身は特定の党(を支持しているわけ)じゃない」と主張。
自公VS民主という選挙構図を否定し、改めて“県民党”の立場を強調した。
公約に掲げた知恵袋委員会は、高齢者に活力を生み出すのが狙いと説明。
また斎藤弘知事が始めた毎日開く記者会見は見直す考えを示した。【構成・大久保渉】
 ◇毎日の会見は見直し

 −−麻生内閣への評価はどうですか。

 どっちでもない。党と党の闘争に利用されたくない。私自身は特定の党じゃな
いんです。最初から超党派と言ってますし。

43高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 15:19:56 ID:XpV3Crdk
 −−最後は民主色が強かったと思いますが?

 中央の構図をそのまんま当てはめられても困るんです。自民党の岸(宏一)先生、
阿部(賢一)県議がいて、民主も社民も共産も推して下さった。自公VS民主で、
私が民主みたいに中央では受け取られたが「それは違うよ!」と言っています。

 −−民主が利用している面はありますよね。

 私、推薦だって受けてませんし。それは困ります。とても困ることです。

 −−応援弁士は盛んに「チェンジ」を唱え、政権交代と重ね合わせていました。

 私自身は「チェンジ」という言葉を使ってないですよ。「転換」という言葉は使って
いますけど。私はそこにこだわりを持ってます。ある一定の政党のイメージは
避けたかった。意識してやっています。

 −−出陣式では、チェンジの大合唱でしたが。

 困ったなあ……。だから、私自身は違う。だって首長なわけであってね。中央が
何党になろうと、こちらは県民を考えなきゃならないし。

 −−副知事2人制の廃止ですが、条例改正も考えますか。

 その方がスッキリする。ただ議会の同意が必要なのが問題。1人欠員でやるという
手もある。

 −−行政経験がないですから、副知事は県庁から選ばないと厳しいとも思いますが。

 なるほどね。ただ2年前まで県教育委員をやってたから、全く分からないわけでは
ない。(義理の)叔父は政治家、(義理の)父は出納長。総合政策審議会委員を
2期やっているし、農業農村振興懇話会委員もやった。いろんなことやったんですよ。
44高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 15:19:59 ID:XpV3Crdk

 −−ところで知恵袋委員会とは?

 インフルエンザで寝込んだ時に考えた。「私がやりたいことは何かなあ」と。
人の一生を考えたら、子育て、少人数学級をして、そして長寿の方はいきいき
させたいという考えが生まれた。

つづく
 −−インフルエンザの時に考えたのですか?

 体が動かない分、「私は一体何をやりたいのか」と熱を出しながら考えた。
その時に、「本当に大事なのは人間。人間のための政治だろう」と思った。そこで人の
一生が思い浮かんだんです。復帰して最初の演説会で反響が大きかった。
「赤ちゃんから長寿の方までいきいきと生きていける山形県を作って参ります」と
締めくくったら、(聴衆の)表情が変わるんですよね。気難しげなおじいちゃんが
最前列にいて、私をにらみつけてたんだけど、知恵袋委員会の話をした時に顔つきが
変わったの。フワァーッと和らいだんですよ。うちも87歳と80歳がいるから、
お年寄りの気持ちが分かる。(うちの家族は)「老兵は去るのみ。役に立たず
情けない」って言うけど、「若いころ一生懸命働いて今があるんだから、情けない
なんて思うことないの」って言っている。元気な人には何か希望があれば、いきいきと
生きていける。悩んでいる若い教員、子育てしているお母さんにアドバイスできると思うし。

 −−対話重視を掲げていますが、記者会見の回数はどうしますか。

 記者さんとだけ対話してもねえ。県民と対話する時間を増やしたいです。
毎日の必要性はないんじゃないかなあ。

ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090206ddlk06010155000c.html
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090207ddlk06010152000c.html
45日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:21:38 ID:y3EglY8Q
>>40
>何か考えていかないと。

これから考えるのか…
違うと言っていても、実に我が党を具現化したような受け答えですね
46日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:25:35 ID:tKPMSSmD
以前、どこかのスレで、故吉村山形市長の一族の操り人形になることを懸念している
人がいたけれど、これで疑問も解消ですね______
47日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:27:16 ID:C7D/Lw+p
>>15
ポッポの法相時代に死刑ベルトコンベア化でピーチクパーチクやり合ってたのをもう忘れたのかこの亀は。
あの鳩亀合戦はまだ1年も経ってないだろ。

48日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:27:47 ID:AMGFKtUP
>39
椿事件は捏造ですよ
わが党の事務所に問い合わせたらそういってましたから
49日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:32:26 ID:/a4R5Lyk
>>43
すみません、つっこみどころはいろいろありますが、ここが特にひっかかりました。
なんでしょう、この溢れる自信は。頼もしいですね__

> −−行政経験がないですから、副知事は県庁から選ばないと厳しいとも思いますが。

> なるほどね。ただ2年前まで県教育委員をやってたから、全く分からないわけでは
>ない。(義理の)叔父は政治家、(義理の)父は出納長。総合政策審議会委員を
>2期やっているし、農業農村振興懇話会委員もやった。いろんなことやったんですよ。


50日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:32:58 ID:ahsUAr2O
>>40
どこから突っ込むか迷うなw
51日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:35:42 ID:mXpxJ0g9
>>40
余りにツッコミどころが多くて……w
52日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:39:39 ID:KcLYOnxf
我が党も体よく利用された感じだな
53日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:40:16 ID:7K0xuf+S
山形ご愁傷様すぎるw
54日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:41:06 ID:ULG7AeAJ
>>40
とりあえず、選挙前にすべきだったインタビューだということは確かです。
とりあえず誰か纏めて突っ込んでくださいw
55日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:42:11 ID:dY1n6MkZ
まさか東国原知事や橋下知事のTVに出てる行動だけ見て
「これなら私も出来る!」とか思ってないよね?
56日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:44:17 ID:5ZdWwl9b
>>40
どこから突っ込んでいいのかわかりません><
57日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:46:32 ID:KfFFzcrb
山形に悪夢の数年が到来ですか
58日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:50:47 ID:3NDxwNA0
>>55
東国原は我が党の素晴らしい暫定税率廃止運動を
「予算全部組んじゃったこの時期にこんな事をされても迷惑だ、何を考えている。国政の混乱で地方に迷惑を掛けるのは止めろ」
と批判した守旧勢力です__
59日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:51:25 ID:n3N7CSTd
居酒屋か床屋に山形新知事のチラ裏があったはずだが・・・
60日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:51:27 ID:oxJiKEJf
むしろ山形県民が何を見てこの候補者に投票したのか知りたい。
61日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:53:41 ID:qKVcPfMv
>>60
どうも、基礎票以外の浮動票の方々の人々の火遊びの結果らしいよ?
小火で済めばいいけど、長屋全焼になって焼け出されないといいねとしか
いえない事を、当選した夜に語られていたなー
62日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:53:54 ID:OvQUUZCV
>>54
参院選の直後にMBSが自治労のことを言い出したのとダブりました
63日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:54:02 ID:K8YQQMaC
>>40
これでもずいぶんとマシになったんですよ・・・・・・
だって当選当時はこれ以上に何も無かったのですから。

それにしてもアンテナショップの廃止ですか。
橋下大阪府知事、東国原宮崎県知事と違って大都市圏への売り込みは一切しないという心がけ、
つまりは県内での需要拡大策があるということですよね。
64日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:55:31 ID:DgjshWBs
>>52
そうか? むしろライバル党のお家騒動にかこつけて、応援軍団と共に宣伝できたと思うけどな。
で・・・用済みになったんで後はポイ捨て。派遣村やwと一緒。
しかし・・・山形県民一体どうするんだこれ。
65日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 15:55:55 ID:qKVcPfMv
>>63
ふむ、山形県は地場産業が健全で、沖縄県民からしたらうらやましいことですw
66日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:03:12 ID:z9jSgGi/
なかなか面白そうな新知事ですね。まもなく誕生する我が党政権もこんな感じでしょう。
連日大爆笑で毎日楽しく過ごせそう、今から楽しみですね。
67日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:05:48 ID:6zkpg/km
>>60>>61
あえて言わせてもらうけど何も考えていないバカとしか言いようがないな。
ただ前知事に投票した人には心より同情しお見舞い申し上げるが。

喜々として新知事に投票したにも関わらず失敗したら直ぐに手の平返す奴は
主義主張に関係なく心から軽蔑する。
そんなのが大半だと思うけどね、新知事に投票した奴。
68日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:05:56 ID:UcH3nNgB
対岸の火事程度で済めば良い方だと思うけど
69日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:06:23 ID:7gkiYB3R
>>60
なんか僅差で勝ったのを意図的にか無視して語ってるのが多いが、
元々保守陣営が分裂してた上、反現職で共産込みで一本化成功、
で小さいところを積み上げて勝利したわけで、言われるほど圧倒的
支持があったわけでない。
70日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:07:56 ID:K8YQQMaC
>>61
火遊びというか・・・斉藤知事の運営が強引に感じた連中が呼びかけて接戦になってほしかっただけなんだよね。
そしてその結果を元に「もう少しペースを落としてください、でないととんでもないことになっちゃうぞ!」と警告をしたかっただけで・・・

でも、そのまさかが起きちゃって、選挙中に吉村氏を支持した団体すら頭を抱えているという噂も・・・
71日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:09:09 ID:ULG7AeAJ
>>40
つまり、高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にやっていくということですね!><
72日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:12:33 ID:/a4R5Lyk
石原軍団がついているから入れたって人もいそう・・・orz
73日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:13:35 ID:npaYqbrS
>>56
守ろうとするから攻撃される、非武装でいいんだという窮状の会の
主張を裏打ちする、素晴らしい自衛策ではないでしょうか____



強盗に襲われたくなければ無一文になればいいみたいなノリだけど。
74高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 16:14:14 ID:XpV3Crdk
>>54
 君子が豹変しただけだから問題ありません。
75日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:14:42 ID:+CmwI6wP
>>73
無一文のまま襲われると腹立ち紛れに殺されたりしかねないと思うんだけどどうなんだろ。
76日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:19:02 ID:6EGegtvq
       r;;;;ミミミミミミヽ,,_
      ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
       ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ
       't ト‐=‐ァ  /
    ,____/ヽ`ニニ´/
  r'"ヽ   t、     /
 / 、、i    ヽ__,,/
/ ヽノ  j ,   j |ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  |
{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
 ゝ-,,,_____)--、j
/  \__       /
|      "'ー
77日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:19:47 ID:arCY1y5h
>>1
乙です
「当方に売国の準備アリ」ですね__

>>41
凄いな初めの予算に関しては(意図的かどうかは解らんが)完全無視w

>何もしなくても売れるもののために8000万円もかけて。どうなってるのという感じですね。
この発言って農家に喧嘩売ってないか・・・

>−−民主が利用している面はありますよね。
>私、推薦だって受けてませんし。それは困ります。とても困ることです。
マジで嫌そうな書き方なんですがw

個人的には>54の言うように選挙前にすべきインタビューでありコメントだよね
とりあえず今後山形の行く末はちょっと気になるな上手く立ち回るか大コケするか・・・
78日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:19:55 ID:qKVcPfMv
>>70
なんか、大阪府知事選挙も似たような事が起こりえそうで怖いね。
79日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:20:08 ID:leWDPDqw
>>63
直接的な利益が出なくても広報としての投資になるってことが
全くわかってないんだよね。
特に今中国産不安、国産指向の高まりがあるから、旨い国産農産物は
いい撒き餌になるのに。
熊本の道の駅にいろいろ行ったけど、出来のいいショップは
車を1時間以上飛ばして都市部のおばちゃん達が買いにくるんだよ。
東京だったらもっと欲しがるマダムはいるはず。
80日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:21:05 ID:xgI2IhaM
>>68
これが東北全体に飛び火したらと思うと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
81日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:21:58 ID:B+Ym6XjZ
>>44
>インフルエンザで寝込んだ時に考えた。
うわ言みたいな案ってことですか…?
82日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:22:14 ID:npaYqbrS
>>75
最初から何も持っていないのがわかるよう、素っ裸でいればいいのです___
ポッポがシク教徒のインド首相に講釈を垂れた仏教的精神、
それを究極まで押し進めた新世紀の相応しい日本人のライフスタイルなのです___
83日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:22:22 ID:IX3rYLYx
あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜(率直な感想)
せっかくセレクションが根付き始まっていると言うのに広告会社云々抜かして松坂、米沢、前沢牛が
天地開闢からあったブランド化なんかと勘違いしてるんだろうか、この次期知事さん。セレクションを長く
さらに機会があるごとに売り込んでいけば高くても売れる特産になると言うのに、時代と逆行する
考え方を持ってるんかねぇ。
84日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:23:33 ID:JnqAvB9p
>>82
海パン刑事の精神だな
85日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:25:53 ID:hTaDoNtj
スレタイワロタw
なんの角度だよw
86日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:30:05 ID:C7D/Lw+p
ダニエルカールを知事にした方がよかったんじゃね!?
87日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:30:50 ID:leWDPDqw
>>43の「(義理の)叔父は政治家、(義理の)父は出納長。
総合政策審議会委員を
2期やっているし、農業農村振興懇話会委員もやった。いろんなことやったんですよ。 」

この「義理の叔父」ってのが前山形市長で、元山形東海高校理事の
吉村。この人は任期中に亡くなったのでその次男(吉村新知事の夫のいとこ)
が現職の県会議員やってるみたいですな。
http://yamagata-np.jp/feature/09chijisen/kj_2009012300389.php
http://www.47news.jp/CN/200308/CN2003082001000249.html
http://www.kazutake.jp/index.html
88日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:31:48 ID:N7TR7XPm
>>80

|-`).。oO( 日本全体に… )
89日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:32:39 ID:K8YQQMaC
>>79
都内のアンテナショップも力の入れ具合によって客数の伸びがぜんぜん変わってくるからねぇ。
・・・って、実は山形って都内に常設のアンテナショップが無かったんですね。


山形県の新アンテナショップは、2009年春、銀座にオープン予定です!!

◇オープン:平成21年(2009年)  春 < 予定>
◇所在地:東京都中央区銀座一丁目5−10 銀座ファーストビル1〜2階
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分、JR線有楽町駅から徒歩5分

ttp://www.pref.yamagata.jp/ou/379001/office/new_topic01.html
90日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:32:40 ID:xUePOjUn
>>70
改革に置いてきぼりにされた守旧派がお姫さまを担ぎ上げて、それを左右問わずに支持したんでしょ?

まあ、真面目に改革を進めてる都道府県は気をつけなきゃならないな。

91卍 戦後洗脳レジーム研究 卍 ◆GEjAQTl7/w :2009/02/07(土) 16:34:43 ID:1Az8n3y5
小沢王国が公然の秘密、その角度こそ、朝鮮進駐軍小沢部隊の本領。
92日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:35:05 ID:xUePOjUn
>>89
なくなるんだろうね。

残念残念____

93日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:35:36 ID:UcH3nNgB
そういえば山形の投票結果はどっちも3万ちょい行ってるんだよな

>>88
(><;)
94日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:37:52 ID:6EGegtvq
すみません、どなたか>>85の真実を教えて下さいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
95高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 16:39:01 ID:XpV3Crdk
>>89
 この近くには北海道や鹿児島、熊本、沖縄などのアンテナショップがあります。
いい場所なんだけど止めちゃうの?
96日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:39:39 ID:xUePOjUn
まあ、日本人全体が昔には戻れない事実に気づかない限り第二第三の山形は続くね。

97日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:43:55 ID:+CmwI6wP
江戸時代でも藩政の改革には自分のところの産物のブランド化と都市(江戸や大阪)への
売り込みは付き物なんだけどな。
その定石の真逆を逝ってるって…
98日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:44:46 ID:mXpxJ0g9
>>88
焼け太りですよ焼け太り!
99高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 16:44:56 ID:XpV3Crdk
>>97
 地産地消ですよ。
100日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:46:47 ID:leWDPDqw
>>42
>ただ、私は「山形県のものはみなおいしい。ぜひ食べて
>みて」と言っています。もっと私が情報発信する。
長年海千山千のTV業界で喋りのプロやってた東国原と
田舎の行政書士兼主婦じゃセールスマンとして勝負にも何もならんなw
101日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:48:16 ID:xUePOjUn
>>99
しR束と結託して山形に行かせる




とか出来ればまだマシなんだが。
102日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:52:05 ID:w8EBqq2M
>100
宮崎県も、新宿にアンテナショップはあるね。

http://www.konne.jp/
103日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:52:31 ID:K8YQQMaC
以前あった場所(虎ノ門三井ビル)の賃貸料が高かったから、
こちら(銀座ファーストビル)に引っ越した上での再出発をする矢先にこれですか・・・ご愁傷様です。
104日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:54:13 ID:il8CHmIm
変態新聞の記者が少しまともに見える。すごいな
105日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:54:16 ID:+CmwI6wP
>>99
それはそれでいいことだけど都会に比べて付加価値って付かないよね。
106高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 16:54:56 ID:XpV3Crdk
>>102
 そこは食べ物屋も兼ねてるんだけど、何時行っても混んでるんだよね。
107高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 16:55:57 ID:XpV3Crdk
>>105
 政府の責任です。
108日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:56:55 ID:il8CHmIm
>>106
鹿児島県のアンテナショップの食べ物屋も混んでるな
あと池袋に宮城のアンテナショップがあるけどいつ行っても結構人入ってる
109日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:57:09 ID:leWDPDqw
義実家が一応は政治家だらけなのに何も学んでいないw
まあその義実家の議員やら前市長やらがアレなのかもしれないけど。
110日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 16:59:10 ID:UcH3nNgB
こういう事か

「山形県産の美味い物食べたければ、山形に来い」
111高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 17:02:09 ID:XpV3Crdk
>>108
 有楽町のマリオンのトコ(名前知らん)にある全国の物産を集めた店もすごいね。
店の前をよく通るけど、いつもレジの前に20人くらい並んでる。
 鹿児島のアンテナショップはビルが縦長で店内が狭くてあんまし好きじゃないんだよね。
食べ物屋は2階か3階だっけ? 今度機会があったら食べてみます。
112日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:03:09 ID:hTaDoNtj
>>100
比べる事が可愛そうだw
113日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:03:39 ID:K8YQQMaC
まぁ地元に来てくれて地元で消費してくれるならそれに越したことはありませんけど・・・
その為には山形の顔になる観光大使なりを選んで大々的にアピールしなくちゃなりません。

でも山形で思いつくのってマジでダニエルカールさんくらいだしなぁ・・・
114日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:05:52 ID:CKdNjbR6
>>44
熱のあるときに考え事をするな。ろくでもない事しか考えないから。
その証拠に、自分がインフルエンザにかかったときに見た夢は『石破茂官房長官』の番記者になった夢だった。
汗が出て熱が引いた。
115日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:06:17 ID:gBQTqa1a
>>110
そこに観光名所のひとつもあれば「やっぱりいい景色見ながら本場ものを味わう旅はいいね」と地元が潤うきっかけにもなるが
観光客を呼び集めるためにはまず「山形県産の食べ物はうまいらしいよ」と評判が広まらなければいけないわけでして……
116日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:06:19 ID:/a4R5Lyk
>>85
>>94
ブーメランは最も美しくヒットするよう、それなりに角度を計算せねばならんということです。
・・・でいいのかな?間違ってたら訂正ヨロ。

今日のTBS報道特集も電波強そう。
自衛隊特集で歴史教育これが実態 ・・・だそうです。
117日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:07:24 ID:il8CHmIm
>>111
鹿児島は作りが悪いよね
マリオンはいつも混んでて逆に入るのためらってしまうw

>>112
本人は同じようにできると思ってるんだろうなw
誰でもできるなら他の県がとっくにやってるだろうに
118日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:08:33 ID:993DyZNo
「何もしなくても農作物は売れる」んだから、別に何もしなくていいんだよ。
山形県民はそう判断したんだ。ちゃんと民主主義に従わなくちゃ。
119日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:09:14 ID:y3EglY8Q
>>116
大丈夫、跳ね返した。角度とかで。
で、直撃食らうヤツかと思ったw
120日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:10:20 ID:hTaDoNtj
>>117
これから出るであろう無茶な施策が上手い方向に転がる事を祈ります・・・。
121日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:11:07 ID:dY1n6MkZ
>>99
産地消滅の間違いでなくて?

>>116
「さあ、好きな角度で斜め上に飛ぶことを選ばせてやる!」って意味かと思ってました。
122日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:12:08 ID:7gkiYB3R
>>118
偉そうに言ってるれど我が党が政権取ったときも同じこと言えるの?
123日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:12:12 ID:leWDPDqw
>>118
まあね、何もしなくても「さくらんぼ」でぐぐれば
上位は山形だけ、、、、

と思いきや北海道とか青森にもポツポツ産地はあるんだな。
こっちが本気でマーケティングやらSEO対策やらやりだしたら…
124日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:12:54 ID:/a4R5Lyk
>>119
>>121
なるほど。ブーメランについては奥が深すぎて、1レスでの説明は難しそうですね。
特に我が党のはあらゆる必殺技がありますから__
125日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:13:20 ID:K8YQQMaC
山形県が本気出した

都内に展開する地方のアンテナショップ、いろいろありますけど、山形県のショップがなんで虎ノ門にあるのか不思議に思ってました。
繁華街でも商店街でもないので「買い物のついでにちょっと寄る」ようなとこじゃない。しかも土日は閉まってる。どういうことですか、と。

ようやく重い腰を上げたのでしょうか、銀座一丁目に移転するようです。
場所は柳通りに面したビルの1F・2F。近くにインド料理のグルガオン、餃子の天龍、中華の天津飯店、カレーのニューキャッスルのあの辺ですね。
オープン予定は2008年11月〜12月となっています。

虎ノ門のショップもけっして内容は悪くないのですがどうしても個人的には行く機会がほとんど無かったので、新店にちょっと期待しています。

ttp://www.enjoytokyo.jp/id/raindogs/153552.html



この記事が空しく見えてしまうというか涙を誘うというか・・・
126日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:15:19 ID:dY1n6MkZ
>>123
(,,゚Д゚)∩ 先生、そのさくらんぼも黙っててそうなった訳でもないし、
      今後も放置しててもこれまで通り売れるって訳じゃないと思うんです。
127日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:15:32 ID:il8CHmIm
本気出した結果がこれだよ!(AA略
128日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:16:23 ID:JnqAvB9p

馬鹿じゃねえの?
天下の民主党がそんな間抜けな政策のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。


こんな電波を受信しました
129日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:17:15 ID:6EGegtvq
>>116
ありがとう御座います。
言われてみれば「学問のスゝメ」に響きが似てるような。
130日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:18:05 ID:y3EglY8Q
>>129
…あ、いや
まずは「覚悟のススメ」でググってみて。
131日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:18:44 ID:7gkiYB3R
もうすぐ日本そのものも同じ状況になりかねないのに、「愚民
共」の愚行を自分たちに無関係なものとして嘲笑って優越感
に浸ってるような主張を見ると我が党政権は目前ですね_
132日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:19:05 ID:leWDPDqw
隣同士民主(あなた)と吉村(わたし)さくらんぼ〜♪
133日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:22:20 ID:/a4R5Lyk
>>129
このスレ住人のスレタイセンスは秀逸ですよ。
いろいろ表面からじゃ見えない意味も含まれていたりする・・w

ところであなたの>>76のレスの説明を求めます。
急に現れて笑ってしまったじゃないですかw
134日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:22:45 ID:6EGegtvq
>>130
woah... its japanese manga <3
135日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:23:30 ID:gBQTqa1a
うむ、愚民どもを見て笑うという慣行に慣れすぎたかもしれん
なにしろ<,,‘∀‘>という超大物がすぐ隣に(しかも安全な距離を保って)いたもんだから……
136日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:25:39 ID:jsm134B9
ピーナッツ県民だけど、売り込みって大変だろうに。
千葉テレビでフェミ婆知事がアピールしてたよ。なぜかエプロンつけて。
橋下や東国原みたいに出来るとか、銚子電気鉄道の「ぬれせん」とか話題があるならともかく。
山形の鶴岡に親族がいるけどどうなるか不安だよ。
137日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:25:46 ID:6EGegtvq
>>133
極東のパートスレはどれも逸品ですよね。
普段から粘着してるのは韓国経済スレなんですが。
>>76は、ROMのご挨拶のコピペを張ろうとしたんだけど
無かったので代わりに張った次第です。
138日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:30:29 ID:UcH3nNgB
>>131
そう拗ねるなよ、我が党政権下の未来予測ができるんだから

実は破れた側とほぼ5分なんで水面下で割れると予想なんてしてないお
挙句にそれをニタニタ笑いながら悦になんて入ってないお!
139日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:32:17 ID:/a4R5Lyk
>>137
>ROMのご挨拶のコピペを張ろうとしたんだけど
>無かったので代わりに張った次第です。

ちょwwwww
そんなあなたはこのスレ住人に実にふさわしいですよww

>>136
今日のTBS「ニュースキャスター」で橋下・東国原両知事が生出演するそうです。
両知事改革の成果をシビア検証・・・らしいです。
苦労話をどんどん暴露してもらって、政治ゴッコ気分じゃできないってことを示してほしいなぁ。
140日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:33:23 ID:mXpxJ0g9
たまねぎが美味いところにいましたけれど、
中々分かってもらえないですなー。
後、牛肉だってメジャーなブランド牛に負けてない
んですけど、如何せん、知られていない。
やはり売り込まなきゃダメですよねぇ。
141日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:34:44 ID:gBQTqa1a
そもそも、営業職をやってる人は全員無駄なので首ですね。
いやあ人件費削減でまたひとつ無駄が省けます________
142日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:38:15 ID:KsOSY/yM
>>111
黒豚のしゃぶしゃぶ、美味しいよ!おいしいよ!
143高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 17:38:33 ID:XpV3Crdk
■東京五輪招致の国会決議足踏み、石原知事へ民主反発根強く

 2016年の夏季五輪招致を目指す東京都が、招致に賛同する国会決議の
行方にやきもきしている。
 国際オリンピック委員会(IOC)への立候補ファイルの提出期限を12日に控え、
「国を挙げて取り組んでいる証しに」と決議の事実を盛り込もうと、石原慎太郎
知事が先週から衆参両院の議長らを訪ねて協力を要請するなど、躍起に
なっている。
 しかし、民主党の石原知事への反発は根強く、採択のメドは立っていない。
 「国会は何を足踏みしてるのかね」。石原知事は6日の定例記者会見で、
決議に動かない国会への不満をぶちまけた。
 国会の招致決議は、立候補の要件ではないが、08年夏季大会を北京と争った
大阪のケースでは、ファイル提出前に衆参両院で採択されている。
昨年12月には、招致を目指す国会議員連盟が発足。自民、民主、公明各党
などから約180人が参加したこともあり、都は早期採択を見込んでいた。
 しかし、07年の都知事選で石原知事と対立した民主党内で慎重論が根強く、
与党側も「与党単独の採決は避けたい」と先送りされてきた。このため
石原知事は1月末に衆院の河野洋平議長に会い、今月には参院の江田五月
議長も訪ねて協力を要請。当初、副知事が訪ねる予定だった民主党の
西岡武夫参院議運委員長のところにも、急きょ知事本人が足を運んで、
決議の早期採択を求めた。
 だが、民主党の菅直人代表代行が5日の記者会見で、「知事が国会何する
ものぞという姿勢でやってきたことへの反発もあり、進まなくなっているのでは
ないか」と述べるなど、石原知事への風当たりは強い。鳩山由紀夫幹事長も
6日の記者会見で、議員宿舎の建て替えを巡る参院と都の意見対立を例に
挙げ、「参院の多くの方は石原知事に苦い思いをしている。ふざけるな、という
思いは与野党超えてある」と話した。
 東京五輪招致委員会は「10日に決議されればファイルに盛り込める。
ぎりぎりまで待つ」とするが、都幹部からは「間に合わなくても、なるべく早く
決議して国会の姿勢を示してほしい」との声も漏れている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090207-OYT1T00524.htm
144日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:39:00 ID:0Z9Fnajz
山形は酒は美味いし、温泉は最高に良いし、観光名所も多く有るんだがアクセスが悪いのが難点。
十四代を飲みながら銀山温泉とかに泊まりたいが、十四代は県内じゃ売ってないんだよな。
145日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:42:10 ID:6EGegtvq
>>139
把握www
政治苦手だけど頑張ります。良く読んでみます
ちなみに個人的には水銀党応援してます
146高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 17:42:22 ID:XpV3Crdk
>>143
>鳩山由紀夫幹事長も6日の記者会見で、議員宿舎の建て替えを巡る参院と都の
>意見対立を例に挙げ、「参院の多くの方は石原知事に苦い思いをしている。

 毎度のことだが小物っぷりがステキすぎる。

>>117
 マリオンの店はどこに何が置いてあるのか判りにくいんだよね。

>>142
 今度行ってみるかな。 
147日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:43:54 ID:w8EBqq2M
>144
売り込んだワケじゃないのに、なんで県外からうどんの食べ歩きに来るんだろうな〜
とは思うんだけどね>うどんの国の住民より

美味しんぼの原作者には、思いっきりこき下ろされているしwww
148日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:54:27 ID:j+yhy4Uh
>>147
年中行事あらゆるところでうどんを食べてるイメージがある。
……というかそういうコピペが有った気がするw
1月から12月までうどん尽くしw

まあ宣伝費少なく済んで良かったと思った方が良いなw
149日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:56:35 ID:DgjshWBs
>>111
あ〜。友人が県庁に勤めていますんで、そういう意見があることも伝えておくか。
ただ・・・鹿児島県、冗談抜きに火の車なんだよなぁ。

>>115
新幹線と篤姫で鹿児島の観光業界は恵みの雨を貰いました。
いや・・・冗談抜きに篤姫があそこまで人気出るとは誰も考えてなかったんで、県は大喜びだった。
150日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:57:31 ID:UhL/kyZr
急いで政権交代させないと

民主、埋蔵金流用にいら立ち 財源再検討も

 民主党が政府予算に盛り込まれた「霞が関の埋蔵金」と呼ばれる特別会計積立金の流用にいら立ちを強めている。
 次期衆院選のマニフェスト(政権公約)で掲げる農家の戸別所得補償や子ども手当新設、高速道路無料化など
年間約20兆円の経費のうち、約6兆5000億円を「埋蔵金」から調達する方針。一方、政府の2008年度第2次
補正予算と09年度予算案は、財政投融資特別会計の積立金だけで8兆円以上を充てており、民主党にとっては
財源見直しが避けられない情勢だ。
 民主党の細野豪志政調副会長は6日の衆院予算委員会で、07年に自民党の財政改革研究会が民主党の積立
金活用論を「根拠のない埋蔵金伝説」と批判したことに触れ「今や民主党のプランより多くの埋蔵金を使っている」と流用
に歯止めをかけるよう求めた。
 直嶋正行政調会長はマニフェストの財源に関し「さまざまな制度を見直せば、まだお金は出てくる」と強調するが、主要
政策の財源は「ギリギリの計算」(幹部)で収支を合わせてきたのも事実だ。有力視していた外国為替資金特別会計の
積立金も最近の円高で枯渇したとみられ、景気悪化による税収の大幅減が見込まれる中で新たな財源を探すのは容
易ではない。

ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020701000368.html
151日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:58:07 ID:/a4R5Lyk
>>145
このスレは謎の用語が飛び交うと思われますので、テンプレ>>2にある

 小沢民主党研究まとめ @ ウィキ
   ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/

を見ておいた方がより理解が深まりますねw
152日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 17:58:24 ID:il8CHmIm
ただでさえ蒸し暑い夏の東京に人詰め込むなよという極めて個人的な理由で東京五輪には
消極的なんだが、民主の言い分にはさっぱり同意できないな
だいたい議員の感情を理由にするなと言いたい
建前だけでも「国民は五輪に賛成してない」とか言っておけと
五輪を争点の一つにした都知事選で石原都知事が勝利した気がするけど
そんなの我が党ならどうとでも言えるはず
153日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:00:28 ID:0Z9Fnajz
>>147
本当に美味くて特色のあるものは、ほっといても人気でるっつのはあると思いますよ。
今後はネットの普及で、口コミの与える影響は大きくなるだろうし。変にプレミア付くと愛好家は迷惑だが。

ただ、肉とかフルーツは売り込まないと「どれも大して変わらんくね?」って意識はあるよね。
リンゴとか青森より長野のが絶対美味いんだけど、知名度じゃ青森に負けるよね。
鰻も浜名湖より一色の方が質量ともに上なんだけど、最近まで売り込まなかったから知名度で負けている。
154日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:00:50 ID:cnKoc8Og
>148
ただ、あの辺そもそも水が少ないんだよね。
で、うどんはものすごく水を使うよね…って事で
結構大変なことになってるんじゃなかったっけ? あと水質汚染とか。

宣伝にはなってるだろうけど……水不足対策はなんとかしたほうがいいよねぇ。
155日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:02:34 ID:K8YQQMaC
都知事選はどう見ても我が党が押した対抗馬が馬鹿すぎてドン引きされたって感じですけどねw

我が党枠として確定するまでのgdgdもだけど、宮城県知事時代の素晴らしい実績とか、
ありえないほど偏った支持団体枠とか・・・9条の会にレズ軍団でしたっけ?
156日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:02:51 ID:/a4R5Lyk
>>150
なんじゃこりゃ・・
我が党は、埋蔵金は有効利用するのが正義との主張をしてませんでしたっけ・・
だいたいマスコミ側から報道されるぐらいの我が党の「いら立ち」って、どんだけいら立ってるだい?
157日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:03:07 ID:993DyZNo
>>150
あれ、我が党の埋蔵金とは毎年毎年沸いて出るものだったはずだが…。
政府が使い切っても困らないのではないかな。
158日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:04:23 ID:dY1n6MkZ
>>150
>主要政策の財源は「ギリギリの計算」(幹部)で収支を合わせてきたのも事実だ。
>有力視していた外国為替資金特別会計の積立金も最近の円高で枯渇したとみられ、
>景気悪化による税収の大幅減が見込まれる中で新たな財源を探すのは容易ではない。

あのさ、政権とったあとに円高になったらどうするつもりだったの?
159日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:05:43 ID:DgjshWBs
>>150

そりゃあ、民主党の政策って、安定的では「ない」積立金を恒常的な支出に使用するのばっかだしなぁ。
本来なら「安定した財源」についての議論をきちんとしないといけないのに、選挙対策やらなにやらでサボっているのが伝統芸だしなぁ。
160日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:09:35 ID:xUePOjUn
>>149
鹿児島に限らず、自分の県の財政が火の車になっている現実をどのくらいわかってるんだろうか。

山形の結果を見ると殆どわかってないんじゃないかと。

161日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:09:44 ID:j+yhy4Uh
>>154
水質汚染で確かにニュースになってたな。
あと、他県との水の取り合いとか。
ニュースでうどんに対する意地みたいなものは宣伝になっただろうけど。
根本的対策は急務だね。水は有限なんだよなあ……。

>>156
成果が盗み取られると思ってんだろうな。
162日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:10:19 ID:KsOSY/yM
スケート板、ウリの憩いのスレまで荒らされててゾラカオスなんですね
あれに比べればライバル党総裁スレなんて子供が地団太踏んでるようなもので

まさか我が党にとって問題になるようなことが起こってたりしませんよね?
まぁ清廉潔白な我が党だから大丈夫か____
163日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:10:40 ID:tKPMSSmD
>>158
我が党は、明日のことは明後日考える政党なので、そんな些細なことは気にして
はいけません_________
164日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:10:48 ID:DOB2X/7v
>>150

宗教法人へちょっと税金かけたら、税収がっぽり入ってく
る上に宗教カルトの被害も減り、あの政党のバックも弱く
なって、しかも宗教団体から盆暮れのの付け届けも来る
かもしれません。
みんなウハウハですよ。

とか囁いたら、乗ってくるかしら。
165日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:10:53 ID:UhL/kyZr
ふむ、国民のために福祉に使う税でも導入するのかな?
166日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:11:28 ID:cnKoc8Og
>150
はて。 埋蔵金は枯渇するものだと何時気付いたんでしょ。

>153
一色に関しては、ある意味しかたない側面がある。
実はあの辺、愛知でも結構な僻地なんだよね。
浜名湖を擁する浜松市に比べて、財政的にもだいぶ差がありますし
また、名古屋っていう消費地があるから、売り込む必要もなかったので……

消費地から離れてる浜松市は、その分色々やってるんですよね。
三信遠だったかな? 三河、信州、遠州でリンクした広報活動やってるし。
167日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:13:02 ID:dY1n6MkZ
>>165
なんという死亡フラグ
168日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:13:30 ID:il8CHmIm
>>155
都民としてはあの都知事選は「ねーよwww」としか言えなかったw
どこからどう見ても石原都知事が勝つしかなかったな

>>150
これから恒久的な財源にしていけるものに、2年程度の予算でごちゃごちゃ言ってるのは
誰ですかみっともない___
169日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:16:09 ID:N7TR7XPm
>>150
本音が出たな。

しかしみんなの予測通りですなw
170日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:20:57 ID:7IbzUx/B
>>143
誰がどう見ても我が党の対応は中央集権国家の地方いじめです本当にありがとうございました___
何をやっても許される甘い環境で育てられたからからこういう浅い行動も平気でできるのか。


>>147
>美味しんぼの原作者には、思いっきりこき下ろされているしwww
我々の業界ではむしろご褒美です。
171日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:24:21 ID:+45ETqcW
>>168
「制度を見直せば、財源は十分にある」ってわが党の偉い人は言っているのに、
誰ですか?こんな事いうのは、けしからん___
172日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:24:41 ID:OiwDCwRl
山形知事の発言を見てるとリヴァイアスの日和見理論思い出す
あっちは主人公補正かかってるからまだ何とかなるけど…

…まぁ、山形はメシウマを期待してオチさせてもらいますw
173日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:27:18 ID:+g4Q6Hct
>>169
逆に考えるんだ。
マニフェストを実行できない言い訳ができたんだよ。
とっても素晴らしいことじゃないか____
174日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:28:10 ID:UcH3nNgB
>>172
そんな事書いてるから山形県民(推定)の7gkiYB3R方が拗ねてましたよ
175日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:30:44 ID:EAzdGgUs
>>168
ウリは逆の感想持ったなぁー。

だって、あれだけのネガティブ要素満載だったのに、170万近い票を集めたんだぜ。
得票率だって、閣下51%に対し31%弱なんだから、惜敗以上ではあるが大敗とも
呼べないし。
176日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:33:38 ID:KfFFzcrb
>>162
あの板の憎悪と疑念に満ち溢れた雰囲気に慣れるのも
あんま宜しくはないなw
177日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:34:01 ID:jsm134B9
>>146
参院宿舎って建設予定地が自然豊かな所で、反対運動があった気がするんですが。
しかも都側は反対の立場だったはず。
ぽっぽは反対運動があっても環境を破壊し、議員の特権である参院宿舎を建てろってことですか。
178日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:34:39 ID:7IbzUx/B
この企画はぜひあにぽっぽでもやってほしいです。
マジでどう買っているのか知りたい!
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20090207k0000e040047000c.html

ところで、高い背広を買ってはいけないとはどういう倫理に反するんだろう。
言い方かえると、高い背広売っている店は言語道断で道徳に反する店だといってるようなものなんじゃ…
179日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:37:54 ID:993DyZNo
>>178
というか総理の背広は30万ぽっちですから、たぶん真紀子の方が高いもの着てますよ。
180日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:41:15 ID:EYn6MSZj
>152

この前のどこかのアンケートで東京五輪支持が7割超えてたよ、確か。
181日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:41:43 ID:zw5t/ttx
一国の総理の背広にしては安いと思います。
182日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:41:52 ID:w8EBqq2M
>>178
さあ早く変態に要望を送るんだ
183日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:44:21 ID:/a4R5Lyk
L&Gがらみで我が党に波及するかも・・っていう胡散臭いチラ裏がチラホラ見受けられます・・
本当に我が党、大丈夫でしょうか__
184日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:45:29 ID:JnqAvB9p
>>183
いっそのこと息の根を止めてもらったほうが楽になれるんじゃないかなー
185日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:46:14 ID:7IbzUx/B
>>179
つまりは目の肥えたマキコですら高いと錯覚させるという見事な着こなしっぷりだったというのか!?
そこまでほめるだなんて、さすがはライバル党の広告塔___

>>182
僕にこの手を汚せというのか_
186日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:50:02 ID:zw5t/ttx
>>183
わが党には無縁な話ですよ___
今までも応援団の皆さんがスルーしてくださいましたし。
187日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:51:22 ID:AMGFKtUP
>185
すそに重りいれてスラっとさせるとか
生活の知恵的な小技を駆使していたからかな
188日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:55:06 ID:+5TRSBpm
コミックバンチで掲載されている北斗の拳のジャギ外伝でジャギがケンシロウの
気を引くために無茶苦茶な事をやっているという描写があったけれど、ジャギの
やっていることがぽっぽ弟や石原知事にかまってもらいたくて変な発言を繰り返す
兄ポッポと重なって笑えなかった。
189日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:55:17 ID:/a4R5Lyk
ふむ・・ L&G 気のせいならばいいんですが__
最近マトリのハッスル具合や、前貼りさんの異常な興奮具合から、何か不穏な空気は感じています__
190日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:56:50 ID:9QDaxNdc
政権交代で闇に葬る
191日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:58:43 ID:/a4R5Lyk
ごめんなさい、やっぱり不安になってチラ裏もらってきました_
以下コピペ

L&Gが、鳩ポッポ(兄)と、繋がってしまう不思議が!(笑)
日本盲導犬協会が第七サティアン跡地に建設されて、会長鳩ポッポ兄。顧問が井上(元警視総監)
しかも、この井上様、L&Gの顧問で、民主党本部が入ってるビルにある日本シークレットサービスの顧問でもあって、
えーーーん。コワイよぉ(笑)
192日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 18:59:11 ID:OvQUUZCV
>>177
たしかテレ朝の番組でだぎゃーが「宿舎いらん、アパートで十分」なんてパフォゲフンゲフン、言ってた気が…
193日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:01:30 ID:Qtuntg3k
ところで、国際司法裁判所の所長に日本人が
選ばれたけど。
このタイミングで“イスラエルのガザ侵攻”が
議題になったら、どっちに転んでも、日本が
恨まれそうな気が...
194日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:02:19 ID:mXpxJ0g9
>>150
いや、実際、埋蔵金なるものがなくなってしまったら
我が党は何処からお金を出すんですかね?

>>178
>一方で、おしゃれには弊害もある。
>「言ってることはちゃらんぽらんなのに、おしゃれだけビシッと決めて、中身が付いて行っていない。
>こだわっているファッションと、やっていることの齟齬(そご)があって、より反感を買うのでは?」と指摘する。

この文章、意味が分からないんですが、わてくしの読解能力が低いだけですよね。
そもそも言っていることがちゃらんぽらんなら、服装もちゃらんぽらんな
兄ポッポはどーなるんですか!
195日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:06:15 ID:/a4R5Lyk
>>194
毎年12兆も垂れ流している天下り法人を全廃するんですよ_
全廃ですよ、全廃。残すもの、廃止するものの選択など時間の無駄ですし_

もちろん、もんた氏の言うとおり母子加算の廃止はやめますよ_
国民の生活が第一ですから_
196日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:06:27 ID:vj8be7rT
>>194
お金がないなら刷ればいいでしょう。
インフレが起きれば今まで発行した国債も無価値化して一石二鳥ですね___
197日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:09:54 ID:KsOSY/yM
>>194
周りの人たちから生暖かい目で見守られるからいいのです>ちゃらんぽらんな格好
198日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:12:10 ID:7IbzUx/B
>>187
なんか本当に生活に役立てる知恵じゃないですか。
裏もなく本当にありがとうございました。

>>194
あにぽっぽをちゃらんぽらんだなんてほんとうnゲフンゲフン失敬な!
かれは自分の心に正直にあり続けようとしてただただいつでもその信念を貫こうとしているだけなんですよ__
正直私は記者の言語を理解する能力のほうに問題があるとしか…そこまでライバル党の党首ってちゃらんぽらんなこと言ってましたっけ?
199日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:12:26 ID:5ZdWwl9b
拉致被害者家族との面会調整=米国務長官来日時に−政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000064-jij-pol

わが主席は拉致被害者家族との面会は一度も行っていないと思うんだけど、ヒラリーにも先を越されるのか???


200日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:19:23 ID:mXpxJ0g9
>>197
何が恐ろしいかって、あの格好を止める人間が居ない
ということだと思うのですよ。
どうやら奥方も了解しているようですし。
いや、奥方が選んでいらっしゃるんですかね。
201日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:34:11 ID:jsm134B9
>>192
中央集権国家みたいと先にレスあったけど、東京都とか石原とか隠して書くとこんな感じか。

ある地方自治体の首長が国際的なイベントをやるから国に協力をお願いにいきました。

しかし、ある議員達は「俺達の機嫌を損ねるお前の願いなんか聞き入れるものか」と反対します。

引き延ばしによって、そのイベントが出来なくなってしまいます。お金をかけて、なおかつ7割の住民の支持があるのにです。

議員達は「そんなの知ったことか、あとでやればいいだろう」と嘲笑しています。

こんな感じかな?
202日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:37:43 ID:KsOSY/yM
>>200
何も着ないで外を歩くよりはまし、と諦めているのかも

はっ!今不意に
「デートの待ち合わせ場所に出かけたら黄色い帽子・黄色いTシャツ・黄色いズボン姿の男が立っていた悲劇」
を思い出しました

初心な乙女だった頃のトラウマを思い出させるとはさすが我が党
203日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:37:54 ID:leWDPDqw
>>200
奥方、曲がりなりにも元芸能人だろうに。
204日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:39:30 ID:0Z9Fnajz
>>166
三遠南信地域は昔から文化的つながりが濃いからね。ただ、そのせいか特産物がモロ被り(特に三河と遠州)ってのがどうも。
あと東三河と遠州はともかく、南信濃地域のアクセス悪すぎ。
さっさと三遠南信道と第二東名が欲しいが、我が党政権下でこれらの道路の有用性を解って貰えるのか・・・

>>178
中身がちゃらんぽらん?こんなクソ記事しか書けない変態が言うなとしか言いようがない。
それはともかく、年を取っても身なりに気を付けていられる人っていいよね。
それも変に若作りせずに、年相応の品の良い物を着れる人ってのは憧れる。
俺もそういう風に年を取りたいもんだ。
205日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:45:36 ID:gBQTqa1a
なぜかウリが住んでいる一色町の話題になっているニダ
大提灯、カーネーション、うなぎ、えびせんべいと4つも日本一の名物があるというのが誇りの
過疎化が進むド田舎ニダ

全国的にアピールとか言っても、実はここ数年、近隣の町や市と合併して財政を楽にしようという話が出てる状態で
いつ「一色町のうなぎ」という名前が消滅するかわかったもんではないニダ……
そんなわけで宣伝費用では浜松には勝てっこないニダ
206日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:47:07 ID:hTaDoNtj
>>202
後々その彼が我が党候補者となるのは、また別のお話である___
207日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:47:13 ID:JnqAvB9p
愛知産と書かれた妙に安いうなぎの蒲焼をスーパーで見かけると中国産と脳が勝手に読み替えてしまう俺を許してくれ・・・
208日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:49:05 ID:mXpxJ0g9
>>202
後の民主党党首である__

>>203
芸能人だからといってセンスがいいかどうかは
また別問題なのかもしれませんな。
いや、でも流行というのは始めはブッ飛んでいるように
見えるともいいますし。
209日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:49:33 ID:eyHVktSE
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1202838590

913 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 19:07:09 ID:tuZKd6ge0
ていうか、どのマスコミも麻生首相が郵政民営化見直しって言ってるけど
別に国有化に戻すわけではないし、法律にこの時期に見直すって書いてあるんだけど
なんで、正しい報道をしないの?


914 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 19:32:24 ID:2uCWQ2HC0
したくないからです。
210日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:52:45 ID:88J5Jccj
ニコニコ大百科の民主党の項目書いた人このスレの住人だろw
211日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:54:40 ID:VM8pm6Dv
>>204
主席は道路が大好きなので三遠南信も第二東名も作ってくださるでしょう。
財源?政府紙幣とか円天とかあるではありませんか。
212日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 19:57:32 ID:KsOSY/yM
>>206>>208

何回誘っても初詣に行かない人だったので我が党からでる事はないとマジレス
213日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:01:46 ID:xUePOjUn
>>205
さいたま市になっても浦和対大宮の構図はなくなってないし、桜エビで有名な静岡県由比町も静岡
市に編入されても由比の桜エビは変わってないのを見ると、例え合併して
も一色の名前は残るから大丈夫ズラ。

214日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:08:39 ID:gBQTqa1a
>>213
なるほど、そういう例があるニカ
教えてくれてありがとうニダ
215日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:10:06 ID:+CmwI6wP
鳥取県羽合町は合併して消滅してからネタになったのを見たことないがどうなんだろう。
216日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:13:43 ID:xUePOjUn
>>215
関東ローカルのラジかるという番組で豪華賞品の代名詞で「手っ取り早く行けるハワイ」とともに残ってるズラ。

217日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:18:26 ID:+CmwI6wP
>>216
今は大字としてしか残ってないがそれでもありなのか、カムサ。
でも合併する町村の名物を合わせて湯梨浜町という名前もどうなのさとは思うんだよな。
218日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:18:30 ID:Eqo0vJDR
>>210
今見てきたが、内容がライバル等に比べて圧倒的過ぎる。
これは我が党が支持されていると言うミニの現われではないだろうか___
219日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:25:31 ID:cnKoc8Og
>205
原因はウリにあるニダ。 でも謝罪も賠償もしないニダ<丶`∀´>

>204,>211
東三河と南信州を結ぶ有力な道路は現在国道151号なんだけどねぇ
この周辺の愛知14区は我が党の議員が議席を確保しています。
だから、きっと主席に必要性を訴えてくれることでしょう。
たとえ、道路はいらないとか宣う我が党議員がいようとも___

…151の愛知〜長野県境付近のひどい状況をはやいとこ治してくれんかね(´・ω・`)
220日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:29:55 ID:YgmgVOlS
>>155
東京の叔父は奴らのポスターにどん引きしてたw
221日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:32:54 ID:iuEbjpxa
>>205
まさか同郷の人間がこのスレにいるとは・・・
主席の威光ここに極まれりですね___
222日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:33:08 ID:YgmgVOlS
>>189
ハン板の坊コテが、

「山口のローカルニュースでは、在日がL&G絡みで逮捕されてた」

とのこと。
絡んでくるなら、在日が多いマルチ業界から来るかも?
223日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:33:11 ID:AIeRqks5
>>219
そのまま熟成させて酷道として売り出せばいいよって悪魔の囁きが聞こえました
224日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:37:58 ID:xUePOjUn
>>223
すぐ横(地図的に)を走ってる国道152号線は酷道化してなかったっけ?

しかも乗用車通行不能の区間があるし。

225日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:38:38 ID:CKdNjbR6
>>178
センスのいい服を着こなして、→恰好ばかりでフンダララ
美味しいもの食べて、→このご時世にフンダララ
銀座の女にモテて、→どうせ商売だからフンダララ
ファンから手紙や年賀状が殺到して、→どうせパフォーマンスだフンダララ
漫画すら手をだすほど話題が豊富で、→漫画好きな奴は頭がフンダララ
…どうみても嫉みそねみです。本当に(ry

漢字間違いがよっぽどうれしかったんだろうなぁ…我が党とマスコミ
226日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:39:30 ID:/a4R5Lyk
今、「ニュース7」の録画を見ているんですが、アメリカの景気対策法案の件、
オバマ「ワシントンが行動しない日が増えるごとに景気回復は遅れる。何百万人もの
     アメリカ国民が職に就けない中、作業を遅らせるのは許しがたく無責任だ。」

なんか耳が痛いのは気のせいですか__


>>222
そうみたいですね。他スレで具体的に名前の一覧を見た気がします。


227日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:45:47 ID:cnKoc8Og
>223
あえて言わなかったのに…ヽ(`Д´)ノ<酷道

…んとね、151の隣に152っつーのがあるんだけどね(浜松〜飯田)
こっちはしっかり、酷道に認定されておりますよ、とorz
って、しっかり>224にいわれとーる。

ちなみに、愛知の最秘境は151沿いの奥三河地域。
過疎化がひどく進んでるところで、ここら辺へのルート確保は
愛知県出身の国会議員なら理解しているところだと思いたいところです。
…理解してるよね? 我が党の議員多いんだけど……
228日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:49:39 ID:Eqo0vJDR
>>226
我が党の場合はミンイにより支持されているので問題ありません__
加えて、我が党応援団によりスルーされるのでなーんにも問題はありません___
229日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:54:18 ID:K8YQQMaC
>>189
というか、マルチ推進党である我が党が、あれだけ大規模マルチをやっていながら絡んでいないわけ無いじゃないですか。

L&Gの使途不明金670億円でしたっけ?
誰の名前が出てくるか、なんかとってもwktk・・・でなくガクブル状態ですよね___
230日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:54:26 ID:/a4R5Lyk
>>228
そうですよね、すべて与党が無能なせいです__
だからあれほど二次補正は昨年中に出せと言ったのに_
231わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/07(土) 20:57:46 ID:y7i/xKTm
>>207
そういや土用の丑の日にイ○ンに行ったら
三河一色産を名乗っていない愛知県産のうなぎがあったな。
三河一色を名乗っていない時点で中獄産を愛知で毒抜いた奴と思ったけど。
232日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 20:59:43 ID:AMGFKtUP
>195-196
だがちょっと待ってほしい天下り法人を全廃してしまったら
お金をする造幣局も閉局しなくてはならないのではないだろうか?
233日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:02:33 ID:EjHLiL/6
>>232
我が党の主張はあくまでも「原則」廃止やねんヽ(`ω´)ノ
234日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:02:52 ID:/a4R5Lyk
>>229
他板でつながりをほのめかすサイトへの誘導がありました。
所詮、きっことか二階堂とかと同じでソースにすると笑われそうなので、あえてリンクは貼りませんが、
残念なことにああいうサイトも多少の真実が混ぜられているので、それを読みとる努力をすると、
何かのヒントになるかもしれません。

けど、我が党に関してはそんな話題は事欠きませんし、今さら屁のつっぱりにもなりませんよ__
こんなスケールの小さいことは__
235日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:03:55 ID:tKPMSSmD
>>233
でも、我が党の予算案を見る限り、全部廃止してもおっつかない額が書いていますねん。
236日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:05:45 ID:mXpxJ0g9
不貞寝の錬金術師と呼ばれる主席にかかれば足りないお金を
生み出すなんて造作もないことですよ
237日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:07:01 ID:Eqo0vJDR
いざとなれば主席がマルチで一旗あげたり不動産を・・・おっと誰かが来たようだ
238日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:08:47 ID:Kc2MVTjG
>>15
>  こんな軽口が飛び出すほど、亀井氏はこの日、上機嫌だった。亀井氏は郵政

静香ちゃんが上機嫌って言うと、郵政解散前夜を思い出す…
239日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:12:51 ID:gBQTqa1a
意外と一色町を知っている人がいてくれて嬉しいニダ
うなぎもおいしいけどえびせんべいもおいしいニダよ
240日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:14:34 ID:0Z9Fnajz
>>224
人里離れた細く深い谷が延々と続く酷道の中、突然現れる巨大な真新しい建設中の高架道路という、
ウリのような一部マニアには涎で佐久間湖が出来るような風景が楽しめますw
あと愛知静岡長野共通の険道1号線とかも酷道マニアには人気の道。

まあ153が綺麗な道だからまだマシっちゃマシか。
241日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:15:05 ID:/a4R5Lyk
>>239
えびみりん焼にはお世話になってるニダ。
うちのわんこもウマウマ言ってるニダよ。
242高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 21:17:55 ID:XpV3Crdk
>>239
 名古屋に都合4年ほど住んだけど愛知県ではウナギといえば一色町だよね。
243日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:18:40 ID:y3EglY8Q
>>239
えびせんべいは愛知方面に行った奴には必ず買ってこさせてるニダ
まだまだマイナーだよねえ
244高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 21:20:32 ID:XpV3Crdk
>>243
 軽くあぶったえびせんべいは焼酎のお湯割に合うんだ。
245日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:21:55 ID:iuEbjpxa
うなぎもそうだけど一色のえびせんも産地偽装で報道されてたね、そういえば___
246日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:22:50 ID:jsm134B9
山形県に法則発動です。
【韓国】農村振興庁が韓日牛肉味対決、韓牛改善に和牛を参考[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233988994/

黒べこの郷粗飼料和牛生産組合の大沼藤一組合長は、韓牛について「淡白で噛みごたえが
ある。米沢牛と異なり食肉処理時期が早く、マーブリング(霜降り)が少ない感じだ」と
評した。米沢牛と同様に32カ月以上育てれば、ずっと良質の脂肪がつくだろうとアドバイ
スした。米沢食肉公社の尾崎世一社長は、焼肉にすると和牛の豊富な脂肪がしつこく感じら
れるため、日本では和牛をすき焼きで食べることが多い」と紹介した。
247高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 21:22:53 ID:XpV3Crdk
■吉田氏が出馬表明=三セク鉄道の前社長−千葉知事選

 千葉県の第三セクター「いすみ鉄道」の社長を務めた吉田平氏(49)が7日、
千葉市内で記者会見し、「住みたくなるような県にしたい。経営者として決断と
実践でやっていきたい」と述べ、3月29日投開票の同県知事選への立候補を
正式表明した。吉田氏は同日付で社長を辞任した。無所属で出馬し、民主党
県連などが推薦する予定だ。
 吉田氏は、(1)県の第1次産業の需要を掘り起こす(2)バス、鉄道などの
交通網を連係させ、観光客を呼び込む−などに力を入れるという。マニフェスト
(政策公約)は今後作成する。吉田氏を後継者に指名し、引退表明した
堂本暁子知事が記者会見に同席した。
 同知事選には、県議の西尾憲一氏(58)、社会福祉法人理事長の
八田英之氏(64)=共産推薦=、関西大教授の白石真澄氏(50)、俳優で
元衆院議員の森田健作氏(59)が出馬表明している。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000083-jij-pol
248日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:25:56 ID:arCY1y5h
夕飯食って帰ってきたのに書き込み呼んでたらなんか食べたくなってきたぞw
249日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:26:34 ID:jsm134B9
>>247
ピーナッツ県民ですが誰に入れていいものか。
民主県連が支援かつ堂本の後継ならこいつは止めた方がいいのかな。
250日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:26:46 ID:0Z9Fnajz
>>227
真の秘境は富山村だよねwあそこは紀伊山中と比べても遜色のない秘境レベルww

>>226
ライバル党総裁と同じこと言ってるよな。オバマ人気に便乗しようとした我が党涙目wwwって感じですよw
アメカジ好きの友人が「もっと円高ドル安になんねーかなー」とか言ってたので、
「円安促進なら日本民主党が政権取れば良いんだろうけどね」とアドバイスをしておきました。
251日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:26:59 ID:npaYqbrS
>>232
お隣の人民解放軍が国家の軍隊ではなく党の軍隊であるように、
造幣局もわが党の直轄下に置かれるべきなのです___
252日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:30:24 ID:y6OCdPEB
【山形】小沢民主党研究第271弾【念仏】
モンテディオの応援が念仏といわれているそうなんで・・・。
253日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:37:30 ID:cnKoc8Og
>239
ごめんね、結構な僻地っていってごめんね(´・ω・`)
……ウリのとこのほーが僻地なのにね(合併により町消滅)

一色のえびせんは三河観光ルートのお土産の定番ですねぇ。
たしか、日本一周一筆書きでもやってたよーな記憶があるけど。
あと、お土産の定番はヤマサのちくわですな。

>250
紀伊山中にはいったことないけど、ルートの無さや山間地の多さは多分比肩できるかと…
長野南部〜奥三河って、ほんとルート少なすぎだわ。売木とか行ったことあるけど。


……なんで、道路予算いらないっていう国会議員が出てくるんだろorz
254日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:40:29 ID:BStgyozf
>>250
富山村は平成の大合併の際、隣の豊根村に編入されてしまいました。
それでも秘境には変わりないですけどw
255日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:42:46 ID:7IbzUx/B
【君子豹変して】小沢民主党研究第271弾【公約→目安】
【秘境探検】小沢民主党研究第271弾【カン&ユーキー】


人は流れに乗ればいいニダ
256( ´w`):2009/02/07(土) 21:47:11 ID:/YgMu57c
>>254
合併で名前が変わった?そんなの卑怯だ ナンチッテ
257日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:47:33 ID:mXpxJ0g9
>>256
帰りますよ
258日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:49:29 ID:y6OCdPEB
【総選挙さ】小沢民主党研究第271弾【行がねが】
【かんずさのすけ】小沢民主党研究第271弾【鳩ラリの人】

酷道の話だったので廃道サイトとニコニコ動画の酷道の人です・・・。

【ブーメランさ】小沢民主党研究第271弾【投げねが】
259日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:49:33 ID:0Z9Fnajz
>>254
合併しても村なんだよねw日本で最も人口が少ない地域の一つだからなぁ。
合併されるまでは、「日本一人口比で議員の多い村」だったし。
片山さつきが「みかん畑の奥の奥にも住民はいる。そういう人達の為にも道路整備の為の予算は不可欠」とか言ってたことがあったが、
みかん畑や茶畑の、延々と延びる農道の類はどこが整備してるんだっけ?
260日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:50:19 ID:/YgMu57c
>>259
農道は農林水産省じゃなかったっけ?
揮発油税のときに話題になってたような
261日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:51:47 ID:Eqo0vJDR
>>258
我が党支持層がこんなところにまで。
これは次の選挙で大勝利間違いないですね___
262日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:53:10 ID:EjHLiL/6
>>235
突っ込み禁止やねんヽ(`ω´)ノ
263日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 21:56:29 ID:3NDxwNA0
>>218
我が党のエンタテイメント性にようやく世間が気付いたと言うことですな__



ところでライバル党総裁みたいなカッコイイイメージビデオはまだでしょうか?
264日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:01:29 ID:AFsonePl
>>257
井端さん[ー。ー]新婚なのに乙ですw
…川相さんはこんな所まで来て駄洒落言ってるのか…
265日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:07:26 ID:EmIH+/Ts
>>222
その在日と韓国人元妻は関係あるかな?

“円天” 韓国に現地法人
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014036431000.html

「円天」と呼ばれる独自の電子マネーなどを使って巨額の資金を集めていた東京の会社の会長らが
組織的な詐欺の疑いで逮捕された事件で、この会社は韓国に現地法人を設立していたことがわかり、
警視庁は、海外への事業展開を強調して国内での資金集めに利用しようとしたとみて調べています。
この事件は、「円天」と呼ばれる独自の電子マネーなどを使って
巨額の資金を集めていた東京の健康商品販売会社「エル・アンド・ジー」の会長、波和二容疑者(75)ら22人が、
高い利率の配当を約束して会員から組織的に資金をだまし取っていたとして逮捕されたものです。
警視庁の調べによりますと、「エル・アンド・ジー」は韓国のソウルに
現地法人の「L&G KOREA」を設立していたことがわかりました。
破産管財人によりますと、「L&G KOREA」は波会長の元妻の韓国人が代表を務め、
「エル・アンド・ジー」がおよそ1億4000万円を貸し付けていたということです。
会社の実態などは明らかになっていませんが、波会長はおととし、会員向けのパンフレットなどで、
「ことしから1ウォン=1円天で韓国でも事業を始める。世界じゅうに円天を広める」と説明していました。
警視庁は、波会長が海外への事業展開を強調して国内での資金集めに利用しようとしたとみて調べています。

>「L&G KOREA」は波会長の元妻の韓国人が代表を務め
266日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:07:44 ID:Eqo0vJDR
>>263
ニコニコで検索したが、どれもこれもネガティブなものばかりだった。
ニコニコはライバル党工作員のすくつですね、癇癪起こる_____
267高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/07(土) 22:09:42 ID:XpV3Crdk
 そういえばスレタイの「角度」の遠い元ネタのひとつであるである「斜め上」の
舞台は山形県でしたな。
268日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:09:53 ID:/2d5K/NT
>>193
嫌な予感がしたから調べたら汚…_/\○_
いい加減隠居すればいいのにぃ。

>>178
なぜだろう、服装の話になるとかならず幹事長が引き合いに出されるのは。
きっと庶民が到底まねできないような、イタリアンファッションを
堂々と着こなすぽっぽにみんなが嫉妬しているからなんですよね_______
269日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:13:10 ID:gBQTqa1a
>>245
産地偽装「絡み」で報道されただけニダ!
一色町は悪くないニダ悪徳業者が悪いだけニダ
270日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:15:34 ID:gBQTqa1a
>>253
いやあ、僻地っていうか海沿いなので「地の果て」と言われても別になんとも思わないニダ
「すみっこ」という意味の「僻地」ならそのものニダし、現に過疎化で困って消滅目前の町なので遅かれ早かれ……
271日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:16:58 ID:KobLELLu
>>178
首相就任後ウエスト2cm減った・・・

党首なら心臓持たないだろうなぁ。
272日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:27:16 ID:xUePOjUn
>>271
主席はそうならないようきちんとプロテクトしますよ!



新聞各社
テレビ局各社

273日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:33:57 ID:9n8q+r0o
>>178
っていうか68だっけ?であれだけ着こなせるのってすごいと思うんだけど。
ぽっぽのハートシャツはどこかのブランドのものらしいけど、
ブランドを着てればおしゃれってことではないですよね。
それよりもこの記事のおしゃれの弊害と杉浦兄の批判の関係が全くわからないですけどねえww
それとさっき東知事はあの発言は3月に答申がでるからそれを見てから考えましょうって
いう意味で言ってたのではと言ってましたね。そこらへんはやっぱりよくわかってましたね。
274日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:47:37 ID:U43wnT+v
>>153
>鰻も浜名湖より一色の方が質量ともに上なんだけど、最近まで売り込まなかったから知名度で負けている。

浜名湖は鰻の養殖のために湖を作るくらい熱心だからねw

【主席は夜に】小沢民主党研究第271弾【豹変する】
【主席は夜更け過ぎに】小沢民主党研究第271弾【豹変するだろう】
275日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:48:10 ID:7IbzUx/B
>>273
マジレス元総理と並んでいるのをテレビで見たときにはてっきり同年代だと思ってました。
マスコミとか散々ライバル党総裁を叩いているけれど、よく考えたら68歳の男性を漢字の読み間違いでなじってるわけで。
若く見えるのも苦労があるのですね。
276日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:54:18 ID:7IbzUx/B
>>274
【兄は夜更け過ぎに】小沢民主党研究第271弾【邦へと愚痴るだろう】
wow wow やってられない ついていけない
277日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 22:57:02 ID:UcJdJ8lk
おしゃれ話なら変態の記事なんぞ読まずにこっち読みなさい
ttp://www.tailor-kasukabe.com/design/27_minister.html
マジレスがボコボコです本当に__

>安倍総理の服が作り出す印象、これは大変皮肉なことに安倍総理の天敵、
>金正日氏の洋服の印象と同じです。
278日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 23:09:07 ID:0Z9Fnajz
【SAY KEN KOH TAY】小沢民主党研究第271弾【起こせよムーブメント】
旬は大分前に過ぎちゃったか・・・
279日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 23:09:40 ID:xUePOjUn
>>277
それは素晴らしい______


是非とも我が党の幹部の方々を褒めてほしいものだ。
280日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 23:15:20 ID:/2d5K/NT
【秘境の迷党】小沢民主党研究第271弾【カンポッポの宿】
281日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 23:19:31 ID:il8CHmIm
>>178の記事よりもその関連記事のこっちに目を奪われてしまった
麻生首相の歩み
ttp://mainichi.jp/select/seiji/graph/aso/
282日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 23:53:14 ID:yOcsyJri
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/02/07(土) 23:39:52.65 ID:ZfJjnwH2
日本だと出会い系サイトで女子高生引っかける管直人って所か・・・


これ書き込んだのここの住人だろう
正直に名乗り出なさい
283日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 00:03:07 ID:utFwT4IB
やめてください濡れ衣です
284日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 00:17:48 ID:9mk0nMFe
>>277
鳩山兄ぽっぽはどうなるんだべ?
「合成写真ですよね?」とか言われてしまいそうで…
285日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 00:25:42 ID:9mk0nMFe
>>40-44
「今後山形ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス」
286日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 00:57:59 ID:LX4x47O5
意外な角度からスイッチが入ってしまいました><
287日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 01:14:34 ID:Lyf5n40H
【バレないんでぇ〜】小沢民主党研究第271弾【Kick back】
ほらほら 利権にキックバック♪

…何となく、季節のものだし。深い意味はありません___
288高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 01:41:12 ID:aV9SjmtO
 【もういつつの】小沢民主党研究第271弾【土曜日】
289日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 01:41:47 ID:tf8vXpRn
おお・・・・もう_____

530 名無しさん@九周年 New! 2009/02/08(日) 01:21:56 ID:qhVExl5/0
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
http://www.youtube.com/watch?v=AUXeWBXKTPY

ドリフBGMで鳩山由紀夫の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5858027
http://www.youtube.com/watch?v=uvI_ZD7E1yU
290高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 01:43:02 ID:aV9SjmtO
 ・・・・変なもの見つけた。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1096409
291日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 01:49:45 ID:WpugH6d+
>>265
> 「ことしから1ウォン=1円天で韓国でも事業を始める。世界じゅうに円天を広める」と説明していました。
日本では1円=1円天だから日本の15倍も配当が出ることに。
すげー!!______________
292高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 01:54:06 ID:aV9SjmtO
 大相撲の横綱・朝青龍の「そっくりさん」として知られ、離党歴もある民主党の
木俣佳丈参院議員(43)=同右=が党参院幹事長代理に“復権”していた。
初場所で復活優勝した朝青龍と比べては何だが、同僚らの嫉妬の声は多いようで…。
 「党に迷惑をかけ続けてきた木俣氏が、何で役職に就いたのか。耳を疑いましたよ」
2007年の参院選で初当選した民主党参院議員はこう語る。
 木俣氏は1998年の参院選で初当選し、現在2期目。勤続年数10年8カ月を
考えれば順当な人事だが、なぜここまで言われるのか。その“ヒール”ぶりは
有名なのだ。
 06年2月、地元・愛知県豊橋市の飲食店で、酔って女性店員にけがを負わせて
傷害容疑で書類送検。その後、党の調査で秘書への暴行疑惑や公設秘書への
寄付要求疑惑も浮上し、同月、離党届を提出して受理された。
 07年7月の参院選後に復党が了承されたが、日銀総裁の国会承認人事で
造反して党員資格停止1カ月の処分が下ったほか、福田康夫首相への問責決議では
「体調不良」を理由に欠席した。
 さらに、自民党の二階俊博経産相と近く、「民主党二階グループ」と揶揄され、
渡辺秀央、大江康弘両参院議員らが民主党を離党して結成した改革クラブに
参加すると囁かれたことも。結局、参加は見送ったが、こうした経緯が同僚の嫉妬を
買っているらしい。
 横綱の品格を問われる朝青龍は、場所中も奔放な発言やガッツポーズ問題で
物議をかもしたが、結果を伴う実力で批判をトーンダウンさせているのも事実。
木俣氏はどう思っているのか。
 木俣氏を直撃すると、「横綱には頑張ってほしい。ただ、そうした取材は拒否
する」と語った。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009020702_all.html
※写真
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200902/image/t2009020702kimata.jpg
293日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:00:29 ID:R2B/LCGH
>>292
…嫉妬?
それって嫉妬?
294日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:01:35 ID:R2B/LCGH
お、なんかIDカッコイイ
295日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:04:03 ID:7meyvpfN
>>292
朝青龍は犯罪者じゃないんだけど・・
296日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:19:16 ID:u9ik/vx9
>>292
この調子ならマルチ前田が復党するのももうすぐですね__
297日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:37:11 ID:XNOS7pz9
朝青龍は批判も多いですが、勝利で批判をねじ伏せている事以上に
「批判してる奴らがそもそもおかしい連中だろうが」というツッコミがありますな
マスコミは全く報じませんが
ひょっとしてこの関係はライバル党と我が党おいなんだこのキムチ野郎
298日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:42:58 ID:MmHWKAO3
直近だと、
ドルジがオバマ就任式典を見て感想を言った後、
「横綱も『CHANGE』という感じですか?」と問われると、「どういう意味だ。フン。お前が変われよ」と即座に切り返した。

というバカ問答をやってたな
299日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:50:44 ID:ccEkEkqx
最近も、
「横綱は、あと何年くらい相撲を続けますか?」 「知らんねぇよ。そんなこと自分で考えろよ。」
「あと3年くらいですか?」 「いい加減、しつこいんだよお前。」
とマスゴミに敵意剥き出しだったな。よっぽど嫌いなんだろうなぁ。
300日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:55:04 ID:aiw5MeUG
横綱に「横綱もCHANGEですか?」ってそりゃ
岩瀬に「抑えもCHANGEですか?」と聞く様なもんじゃないですか。
301日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 02:57:15 ID:79l8VO16
>>292
どこから突っ込めばいいのかわかんないんだけど…

犯罪者と横綱を並べて語るなよ…
横綱の品位とやらを貶めてるのは、そういう書き方をするブンヤさん。
302日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 03:08:29 ID:XNOS7pz9
>>299
一瞬


「横綱は、あと何年くらい相撲を続けますか?」 「知らんねぇよ。そんなこと自分で考えろよ。」
「あと3年くらいですか?」 「いい加減、しつこいんだよお前。」
とマスゴミは朝青龍に敵意剥き出しだったな。よっぽどマスゴミは朝青龍のこと嫌いなんだろうなぁ。


……に見えた。
いくらなんでも失礼すぎるぞ。
303日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 03:21:50 ID:AyLjMntY
>>302
「総理は、あと何年くらい総理を続けますか?」 「知らんねぇよ。そんなこと自分で考えろよ。」
「あと3ヶ月くらいですか?」 「いい加減、しつこいんだよお前。」

こう考えれば、別に間違ってもいない。
304日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 03:42:59 ID:1bOm7RDy
中田英寿に対して「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
沢尻エリカと高城剛に対して「披露宴はハイパーでしたか?」

おまえら、ただそう言いたいだけだろ
305日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 04:21:38 ID:qEdorH0A
すずめちゃん(千葉県):2009/02/08(日) 00:25:36.31 ID:Go0fr/nC
source
記事を書くときゃいつでも チャンぬけないチョンぬけない
捏造でもうドロドロ 部数減るほど気持ちいい
日帝 alright これはずっと続くの?
日帝 alright こればかりは誰にもわかるまい
ぬるいソースふりしぼる ぶったおれるまでアサヒる
世論操作惜しまない 今日精一杯やるだけ
何を考えてるニダ 互いにつかみきれない
チャンコロたちのいいなり 秘密だらけの kyo san to
日帝 alright 何書いてもビビらねえ
日帝 alright 腹を括って奪い合おう
ぬるいソースふりしぼる ぶったおれるまでアサヒる
世論操作惜しまない 今日精一杯やるだけ
穴から穴を掘ってく
君は南の国のチョンチョン
とてもゴージャスなエラを見せて
ニダニダとファビョるチョンチョン
慰安婦記事書いた朝 急にはっきり気づいた
30万もいないこと はじめからわかっていた
日帝 alright スレに書かれてるのは
日帝 alright うっさいネラーの煽りだけ
ぬるいソースふりしぼる ぶったおれるまでアサヒる
世論操作惜しまない 今日精一杯やるだけ
ひどいソースひねり出す 協賛各社を巻き込む
過去のことなら忘れない 全国民に叩きこめ
306日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 05:40:44 ID:APw98b1+
>>247
去年引き受けたばかりなのにもう社長を投げ出しますか…。
他の候補にそこらへん突っつかれたらどう言い訳するんだか…。


本当に出馬したらTPOのN氏並みとしか評価できなさそう…。

307日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 05:57:44 ID:tf8vXpRn
すごいのが居たw

 646 名無しさん@九周年 New! 2009/02/08(日) 05:35:57 ID:7Hx+Gu+m0
 >>641
 いまさら景気対策とか頭大丈夫?
 もう終わった話題だよ。政府がもたもたしててもう手遅れだし。いまさらどうでもいいじゃんもう。
308日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 06:51:08 ID:f/c1iV2Y
490 :名無し三等兵 [sage] :2009/02/08(日) 06:34:50 ID:???
<民主党>労働者派遣法改正案の提出先送り 与党の反撃懸念
2月8日2時34分配信 毎日新聞

 民主党は製造業への派遣を禁止する労働者派遣法改正案について、国会提出を当初想定の2月
下旬よりも大幅に遅らせて4月以降にする方針を固め、共同提出を目指す社民、国民新両党に伝えた。

 「常用雇用は急激な景気の変化に対応しにくく、禁止すると今いる派遣労働者がいきなり失職する」
との慎重論が与党や経済界にある。3月に製造業の派遣切りが相次ぐ「09年問題」がピークを迎える
ことが予想され、民主党案は製造業派遣禁止を「改正法施行後3年をめど」としているため直接は関係
しないが、与党から「民主法案のせいで派遣切りが進んだ」との批判を受ける状況を懸念し、先送りした。

 福島瑞穂・社民党党首「派遣法改正とセーフティーネット(安全網)構築は、車の両輪で進めたい」

 菅直人・民主党代表代行「セーフティーネットの法案から先にやりたい」

 1月29日、国会内。派遣法改正案の早期作成を訴える福島氏に対し、菅氏は求職者支援法案などの
セーフティーネット構築を先行させる考えを伝え、理由として、製造業で働く派遣労働者など約40万人が
3月末までに失業する可能性を指摘した。製造業派遣禁止の改正案を早期に打ち出すと与党から攻撃
されかねない−−。福島氏は菅氏の口ぶりからそんな警戒感を感じた。

 今月4日には民主党の実務担当者が国民新党側にも同様の方針を伝え、了承を得た。民主党幹部は
「与党が言いがかりで批判してくるのは目に見えている」と話す。当面は3党で雇用問題全般に関する
勉強会を進め、3月に入ってから共同で法案作成に入る方針だ。【小山由宇】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000004-mai-pol


>民主党幹部は「与党が言いがかりで批判してくるのは目に見えている」と話す。
  _, ._
(;゚ Д゚)
309日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 07:24:27 ID:QDcXLKHx
>民主党幹部は「与党が言いがかりで批判してくるのは目に見えている」と話す。

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\


【心の目で見る】小沢民主党研究第271弾【言いがかり】
310日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 07:45:33 ID:wsjVkZIh
製造業派遣を禁止したい理由がそもそもわからない
待遇改善すりゃ済む話だろうに
企業としても派遣がダメならパート労働者に替えるだけだし
変な利権絡みで言ってるんでなければ、相当なアホだとしか思えん
311日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:00:08 ID:ZzT1S9uw
【カンガンスアンド】小沢民主党研究第271弾【ノイローゼズ】
312日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:03:05 ID:c5z/kiyZ
>>310
結果的に派遣労働者が失業し、失業者増加という社会不安を増大させる事に成功します_______
313日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:13:59 ID:P80q2LZg
相変わらず秀逸なスレタイです。
因果!応報!はブーメラン使いの我が党にふさわしい。

思わず七生売国とか頭に浮かびましたが酒のせいでしょう。
314日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:16:02 ID:f/c1iV2Y
アーッ!
315日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:31:35 ID:sz0o6Eod
>>304

卓球の福原とテニスのエアKの話の時に、水泳の北島に対して、

ゴミ「やっぱ『なんもいえねぇ』ですか?」
北島「それ言わせたいだけでしょ!?」

ってのもあったな。
316日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:42:56 ID:pY6M5DY5
「ちょー気持ちいい」
を言わせようとしつこく競技後の北島に話しかけてたりもしてたな
317日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:45:39 ID:R2B/LCGH
>>308
>菅直人・民主党代表代行「セーフティーネットの法案から先にやりたい」
何この夏休みの宿題やってる小学生。

>今月4日には民主党の実務担当者が国民新党側にも同様の方針を伝え、了承を得た。民主党幹部は
「与党が言いがかりで批判してくるのは目に見えている」と話す。
>当面は3党で雇用問題全般に関する勉強会を進め、3月に入ってから共同で法案作成に入る方針だ。

ああもう、なんもいえねぇ…

>>272
我が党支持者はもうそろそろハッキリというべきなのですッッ
【主席は】小沢民主党研究第271弾【保護されているッッッ】
318日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:48:42 ID:qX0Fikdk
>>311
wellcome to the jungle,nananananana,,,,,

ですね、わかります、
319日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:54:35 ID:FtPO7V8Y
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(憲法35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」
というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、
この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、
その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、 これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
320日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:27:48 ID:LX4x47O5
>>310
麻生「・・・ようやく分かった。やつらは阿呆だ」
フサフサ「賛成」
クリオネ「第一指令、攻撃せよ。第二指令、攻撃せよ。第三指令、ただ攻撃せよ!」
321わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/08(日) 09:28:47 ID:TVS3YCgO
日テレ
森永が首相をフォローしとる
キメエ
322日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:30:05 ID:JEK7WQno
>>310
派遣がクビになるなんて可愛そうです><→そうだ、そもそも派遣なんてものが無ければいいんだ!!!
こうかな?
本末転倒とも言う
323日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:39:54 ID:T7WSLKic
フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査  2/8(日)放送 2/5(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣
 不支持 75・0 %
  支持 19・8 %
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
 民主 32・0 %
 自民 14・0 %
● 解散時期
 直ちに  40・0 %
 予算成立後  32・8 %
 任期満了(9月) 12・4 %
● ポスト麻生にふさわしい総理は
 小沢一郎  14・8 %
 小泉純一郎 10・4 %
 渡辺喜美   6・2 %
 舛添要一   4・8 %
 小池百合子  4・6 %
 石原伸晃  4・6 %
 菅直人    4・4 %
 石破茂    3・2 %
 鳩山由紀夫  2・2 %
 中川秀直   2・0 %
 谷垣禎一   1・2 %
 高村正彦   0・8 %
 その他野党議員 10・2 %
 その他与党議員  5・6 %
324日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:46:09 ID:i0vqMCH/
毎度思うんだがそのアンケートってサンプル数どのくらいなんだろ。
社内で適当に聞いてるだけっていわれても驚かないが
325日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:49:06 ID:UpFT8Aib
>>310
待遇改善だと与党と話し合いしなきゃならないからじゃね?
反対反対審議拒否ってするには禁止じゃないと
326日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:50:40 ID:SFpip3jJ
>>324
n=500(首都圏のみ)
327日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:53:15 ID:MjoUoP6l
>>324
326でも言われてるけど、フジのアレならそこのURLで示してるとおり、
「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」
この調査範囲の狭さ、調査サンプルの少なさ、調査方法の問題(携帯電話のみの世帯は調査対象外)
がいつも問題になってる。
328日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:55:06 ID:KoNRFC9F
まー下げ止まった感がするよね
経済対策が実行されてって、北方領土問題が伸展したら爆上げだろうよ

最近のロシアはきな臭い感じらしーし、ついでにオバマは思った以上に駄目くさいし
外的要因によっては任期終了くらいには結構支持率あがりそうな気もする

内的要因は第一野党を見る限り期待できないかもw
329日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:58:14 ID:KoNRFC9F
>>328
おっと刄Xレと間違えた

国民の二割にも指示されてない内閣に政権など任せられない!
解散!解散!

解散総選挙が最大の景気対策ですよね___
330日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 09:59:54 ID:Zg3CV/hH
この2001のコピペ、数字の後ろに↓がついてないときは支持率上がってるんだよね。
331日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:01:23 ID:cT5XE4tu
>>308
>>与党が言いがかりで批判してくるのは目に見えている

自分たちが日頃、言いがかりで批判してるからそう思うんだろうなwww
言いがかりで批判していたという自覚はあったんだなwww

332日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:06:58 ID:XxjmP9RQ
北方領土が進展しても
マスコミ各社は小さい記事しか書かなそうだから困る


だがちょっと待って欲しい
ここで総理を評価するのはいかがなものか

これまでの言動を考えると
総理としての器が十分であるとは思えない
333日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:12:38 ID:MjoUoP6l
マスコミねぇ…
こんな社説を恥ずかしげもなく出せるんだから何言っても無駄な気がする。
鏡見ろ鏡。責任なんか知ったこっちゃねぇ、表現の自由を盾に好き放題やってる連中がそこにいるだろうに。

ネット暴力 「表現の自由」には責任が伴う(2月8日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090207-OYT1T01193.htm
334日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:20:36 ID:5chyUgQ6
>>333
そういや、例のネット中傷事件でのコメントの中で、関口番組の眼鏡女の人が
言っていた事で、例のイラク3馬鹿事件の事で自己責任を問う声の行き過ぎを
語っていたけど、少なくとも自己責任感覚を持っていなくて国に迷惑をかけたことを
目につぶっている事に恥じいれよと思ったな。
335日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:27:35 ID:3FRaB4ji
>>330
分かりやすいよね。



今日の新報道2001で脳科学者の茂木が中曽根大勲位のことを
「少年のような表情をする人は脳が若い。中曽根さんはそんな表情が多くて若い。」
って、すごくヨイショしてた。

それについては中曽根大勲位のみの話題だったんだけど、その説が正しければ
屈託のない笑顔が人気のライバル党総裁と、陰オーラ全開の主席の脳はどうなるニカ?
336日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:30:04 ID:cA747kG0
>我が党支持者はもうそろそろハッキリというべきなのですッッ
>【主席は】小沢民主党研究第271弾【保護されているッッッ】

ご飯吹いたwww
337わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/08(日) 10:32:29 ID:TVS3YCgO
>>335
主席はいつも「大学受験に失敗した少年」のような顔をしてますよ
338日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:36:06 ID:cA747kG0
定額給付金受け取りめぐり、首相発言が再び迷走(読売)
 麻生首相の定額給付金を巡る発言が再び迷走を始めた。
 複数の自民党幹部は、2日の党役員会で、首相が定額給付金について、「私はもらわない」と発言したと明らかにした。
 しかし、首相は5日の衆院予算委員会で「明言したことはない」と全面否定したからだ。
 2日の党役員会に出席した党幹部は5日、「首相は確かに、給付金を受け取らないことを明言した。理解に苦しむ」と指摘した。
 首相は当初、自らを含む高額所得者が定額給付金を受け取ることに否定的な考えを示していたが、最近は、
 自らが受け取るかどうかを明言しない“あいまい戦術”を取っている。自民党内には、「首相は、当面、あいまいな態度を続けるつもりなのに、党幹部に真意をばらされて、困っている」との声も。
 これに対し、民主党からは「いいかげんな首相自身の姿勢が国民に不信感を与えている」(小沢代表)、「首相は究極の『ぶれ人間』とでも言うしかない」(菅代表代行)などと批判が相次いだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090205-OYT1T00882.htm?from=navr

 麻生太郎首相は5日午前の衆院予算委員会で、定額給付金を「受け取る意思はない」と2日の自民党役員会で明言したとの報道について、
「誤報と思う。このようなことを役員会で明言したことはない。新聞のような事実はない」と全面否定した。
(産経)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090205/plc0902051133007-n1.htm
339日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:36:18 ID:oj4SQWyh
>>328
>ついでにオバマは思った以上に駄目くさいし
あれだけ就任時にライバル党総裁とくらべてかっこいい! それに比べて…
と、51番目のニッポン州みたいなことをやったマスコミはなんだったんでしょう?

やはり所属政党の名称からして応援すべきと勘違いしたんでしょうか?
340日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:39:41 ID:3FRaB4ji
>>337
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

サンプロで我が党山岡が、予算の引き伸ばしは与党のせいだと言い張っており、
どっちが引き伸ばしているかのジャッジを、なぜか朝日の星浩が行い「どっちもどっち」と発言。

さすが朝日、この状況で五分五分までもっていくとは・・ 頼もしい__ 
341日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:40:31 ID:fTuNP5Qd
>>337
東大に受からず、仕方なしに慶應に行ったときから主席の心の中の時計は止まったまんまなんですね。

誰か主席の時計を動かす人間は…
342日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:40:41 ID:WYZIxb1U
>>339
オバマは頑張ってるのに支えない周囲がフンダララ!
やはり黒人差別はまだ生きている!

などと周囲に責任転嫁した論調に持っていくまでは想定の範囲内。
日本に対して厳しくなったら、オバマさまの機嫌を損ねた自民党が悪い。
たとえその時民主党政権になっていたとしても、自民党の負の遺産扱いにすることに、このカシオミニ(ry
343日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:45:04 ID:V0dNM8gE
とりあえず小浜の評価はまだ早いと思うけどな。
まだ何かを成し遂げたわけでもないし、何かを決定する過程においてごたごたするのは
民主主義国では良くあること。

そういえばライバル党党首も決定過程において必ずつきまとうごたごたを必要以上にクローズアップされて
指導力がないとか迷走呼ばわりされてたような
344日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:47:24 ID:SFpip3jJ
>>343
オバマンの支持率はそう遠くない時期に50%を切る気がするw

演説に感動したらしい、知識人の反応が今から楽しみ(ハート
345日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:48:15 ID:oj4SQWyh
>>343
今は迅速な動きが必要なのです___
昔みたいな3ヶ月の蜜月期間など不要なのです____
現に日本では就任直後から批判の荒らしではないですか___
346日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:51:05 ID:OTEP5jsM
サンプロでなぜか田原さんが民主党に厳しいです___

山岡「消費税は当面上げません」
田原「それじゃ2011年から上げる与党と一緒だろ」
347日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 10:53:25 ID:3FRaB4ji
>>346
大島氏の余裕さに比べて、我が党山岡氏のアタフタっぷりが痛いです__
田原さんひどいよ___
348日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:05:13 ID:onutcE8B
つーか、山岡はテレビなんか出て大丈夫なのか?
マルチとか、突っ込まれたら説明できないことだらけだろ。
349高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:06:24 ID:aV9SjmtO
山岡「私は政治家の息子じゃなくて、小説家の息子ですから!!」
350日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:08:26 ID:fTuNP5Qd
なんで我が党のエース(笑を使わずに山岡みたいな裏方面をだすんだ?

テレビ朝日は粛清するニダアルよ。
351日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:08:51 ID:MAg07qMT
>>342
逆もあるな。白人側に取り込まれたとして、日焼けした人と批判されるかも
白人リベラルは黒人が大統領になった。チェンジしたともう満足しちゃったんじゃねーのw
352日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:09:10 ID:pY6M5DY5
代わりにおいしんぼの山岡を出せばいいんですよ______
353高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:10:34 ID:aV9SjmtO
>>348
 そこに触れない約束で出てきてるんじゃないの?
 山岡の議論を聞いてると、マルチに騙された友達の知り合い(マルチの親)と
ファミレスで話したときのことを思い出す。こっちがどれだけ矛盾を突いても
「そうじゃないんです、今までには無い新しいシステムで儲かるんです!」
「そういうマルチ商法とウチは全然違うんです!」で話にならないヤツ。
354日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:12:51 ID:s27zDp5E
>>352
【究極の質問を】小沢民主党研究第271弾【食らわせてやろう】
355日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:13:11 ID:MjoUoP6l
>>350
自称エースなのか、それともTVに出せるメンツの中じゃ山岡が一番マシなのか…

しかしYahoo!のコメント欄、IDの一部が表示されるようになっただけで一気にライバル党罵倒コメが減ったな。
しかも「そうは思わない」ボタンまで付けやがって__
Yahooも日和見しやがったか。粛清だ粛清だ___
356高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:15:21 ID:aV9SjmtO
>>350
 お題が「国対委員長勢ぞろい」だったからね
357日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:19:35 ID:SFpip3jJ
>>353
そう言えば看取るスレにL&Gと我が(ry
358日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:19:40 ID:R2B/LCGH
>>356
おー、なんてこったい!
359日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:23:58 ID:u9ik/vx9
>>348はげはげの論文パクリ問題はどうなったん?
360日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:25:49 ID:sz0o6Eod
>>344

つーか下馬評に比べて、しょっぱなの支持率が62〜64%ってのは低すぎると思うんだが > 小浜市
361日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:27:59 ID:SFpip3jJ
>>360
次期大統領時代は85%くらいありましたぜw
362高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:28:19 ID:aV9SjmtO
 いわゆる「児童ポルノ」の規制の強化に向けて、民主党の検討チームは、
子どもたちのわいせつな写真や映像を買ったり、繰り返し取得したりした場合、
3年以下の懲役を科すことなどを盛り込んだ、児童ポルノ禁止法の改正案を
まとめました。
 児童ポルノは、今の法律では、ほかの人に配ることは違法になりますが、
受け取る側は処罰されないため、日本ユニセフ協会などは、児童ポルノを
所持すること自体を処罰の対象とすることなどを求めています。
 こうしたなか、民主党の検討チームは、子どもたちのわいせつな写真や、
DVDなどの映像を買ったり、繰り返し取得したりした場合に、3年以下の
懲役か300万円以下の罰金を科すことなどを盛り込んだ、児童ポルノ
禁止法の改正案をまとめました。
 ただ、写真などを所持することそのものについては、メールで写真が
一方的に送りつけられるケースもありえるとして、処罰の対象から
外すことにしています。
 改正案では、児童ポルノをほかの人に配った場合の懲役や罰金を、
今よりも厳しくすることにしており、民主党の検討チームは、今の国会への
提出を目指して、調整を進めることにしています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014039591000.html
363高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:29:30 ID:aV9SjmtO
 NHKの小丸成洋経営委員長が社長を務める福山通運(本社・広島県)の
子会社が、兵庫、島根、山口3県で、NHK受信料の集金を代行する随意契約を
結んでいたことが7日、わかった。
 同日、東京都内で開かれた「視聴者のみなさまと語る会」で、「NHKを監視・
激励する視聴者コミュニティ」の共同代表を務める東大の醍醐聡教授が、
この契約の経緯について質問して明らかになった。
 閉会後、NHKの大西典良理事は、「山間部のため、ほかに引き受け手がなく、
福山通運にお願いした。契約は小規模で、『特別な利害関係』にはない」と話した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090207-OYT1T00830.htm
364日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:31:41 ID:tsbCafnU
明日には、小沢一郎の逮捕許諾請求、衆院の議題に。
365日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:32:59 ID:onutcE8B
>>360
ブッシュの就任時よりはるかに高い支持率!とか本邦マスゴミは言っていたのに、
もうそんなに下がったのか。報道しない自由を行使かな。
366日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:33:22 ID:pCzjk1Qh
>>308
と、とりあえずその幹部の名前・・・は無理だとしても実在するって証拠無いじゃないですか_

>>326
それって「調査対象数」であって「実際に答えた人」の数とは違うじゃんない?
367日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:37:19 ID:pCzjk1Qh
>>362
えっと・・・児童ポルノ対象書籍と本として所持してたらアウト
スキャナでPCに取り込んでいたら(灰色に近い)セーフって事か?

素人考えだけど作った人間や団体への厳罰化、流通禁止、店舗での取り扱い禁止にすればいいだけじゃ?
何で大本からじゃなく末端から手をつけようとすんの?
368高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:43:34 ID:aV9SjmtO
>>367
 その前に児童ポルノの定義はどうするのかね。
369日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:46:14 ID:SFpip3jJ
>>368

|-`).。oO( 我が党が使う言葉に定義など意味無い事で… )
370日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:47:52 ID:ReRnUusZ
規制の無い外国にサイト持っていかれると実質規制できない、とかになりかねないからかな。
>見る側を規制
371高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 11:49:59 ID:aV9SjmtO
>>360-361
 オバマといえばワイドショーで「関西一の女相場師」の事件の話をやってる
時に松尾貴史が「『オバマ大統領になったからアメリカの株が上がる』と言って
騙されたって、オバマが当選してからこっち、全然値上がりしてないのに
何故騙されるんだろう。」という趣旨のことを言ってたそうだ。
 マスコミ情報を鵜呑みにするとマスコミにバカにされるんだなぁと思った。
372日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:50:32 ID:R2B/LCGH
>>368
検討チームの仕事は検討することであって、定義…ましてや法案を提出することは仕事ではありません___
373日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:50:52 ID:XZ0+sRXr
>>327
しかしあれだけ身体を張って国会で戦い、我が党応援団が大声援している菅・鳩山・中川が
ポッと出のwに敗れ去っていると言うのが物悲しさを感じますね―――

>>338
毎回思うんだけど、首相が貰っても貰わなくても、経済には何の影響も与えないと思うんだが・・・
貰わんでも甘利のように「ポケットマネーから給付金以上支出するよ」なら問題ないし、逆に貰ってもポケットにナイナイして使わなければ趣旨無視しているし。
ぶっちゃけ、マスゴミ様はクォリティペーパー名乗る割には、ゴシップ記事しか書かんからなぁ。
374日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:51:34 ID:aagvCAaJ
>メールで写真が一方的に送りつけられるケースもありえる
それ言ったら、動画だって偽装リンクを踏まされて一方的にDLされるケースだってありうるだろうよ
375日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 11:54:09 ID:F5QtZQD8
>>367
>素人考えだけど作った人間や団体への厳罰化、流通禁止、
>店舗での取り扱い禁止にすればいいだけじゃ?

いや、流石にそれは真っ先に決められてるんで。
そこで取り上げてるのは「裾野をどこまで広げるか」って話だから
376日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:01:31 ID:ccEkEkqx
>>340
星 「自民の言い分も民主の言い分も、どっちもどっち。だから解散すべき。」

どう見ても、「解散しろ」の結論ありきで喋ってるな。
377日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:02:06 ID:BytoAa+D
じゃ日本ユニセフ協会の不動産取得禁止ということで、まとめてください
378日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:04:58 ID:XNOS7pz9
・「自民の言い分も民主の言い分も、どっちもどっち。だから両方もっと真面目にやれ」
・「自民の言い分も民主の言い分も、どっちもどっち。だから現状維持」
・「自民の言い分も民主の言い分も、どっちもどっち。だから両方解党して政界大再編をやるべき」
・「自民の言い分も民主の言い分も、どっちもどっち。だから審議の邪魔をする議員(大多数は民主)は首にしろ」

などが頭に浮かびますが「だから解散すべき」とは思いませんなぁ____
379日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:09:10 ID:3FRaB4ji
>>376
だね。
前からそうだったけど、今になってもやっぱり解散ばっかり言ってる。

「郵政選挙で得た議席は・・・・ 信を問え!」
「消費税をあげるのは・・・・ 信を問え!」
「予算があがったら・・・ 解散を引き伸ばす理由はない。」
「審議が進まない・・・ 解散すべき。」

「選挙」「信を問え」「セイケンコウタイ」
パターンはいくつかあるけど、マスコミも我が党もそういう電波しか発していない。
380日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:18:09 ID:KoNRFC9F
こんだけ煽ったら選挙特番の視聴率も見込めるだろーしね
381日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:18:36 ID:rOoqRnOJ
全く関係ない話だが、つい一時間ほど前に鶴見駅前で憲法窮状の会がフンダララーと
何か言ってたわ、徹マン明けで眠かったのでスルーしたが。
噂には色々聞いたいたんだけど、実在するんだな。
今後のご活躍をお祈りしてバスに乗りました_
382わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/08(日) 12:22:20 ID:TVS3YCgO
郵政選挙の時は解散は経費の無駄と聞いた覚えがありますが
アレは幻聴だったのでしょうか?それとも私の妄想だったのでしょうか?
383日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:24:44 ID:FmLXDtKR
【ゲンダイ】予算審議中なのに…杉村タイゾー議員、沖縄で遊んでいた 今すぐ国会議員を辞めたほうがいい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234058315/


度々、行方不明になられる我が党主席の行動についても、同じぐらい追っかけて欲しいです_
384日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:27:19 ID:BytoAa+D
定額給付金実施に反対している皆さんは
かつて定額減税廃止に反対していたと思うんですが…

合理的理由がさっぱり分からない私は頭がいかれているんでしょうか?
385日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:31:04 ID:ROJ/5auO
>>317
最近主席の姿が見えないのは護身が完成したのですね_____
ホテルのスィートルームから出れないのですね
386日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:31:10 ID:KoNRFC9F
タイゾーももうすぐ議員じゃなくなるんだからほっといつやれよw

給付金は、小売店業界にはありがたい話だと思うよ
雇用対策に!とか言うけど、そういうのの効果って小売店業界までくる恩恵はかなり末端だと思うし
おいらコンビニでバイトしてるけど最近客単価下がった気がする
387日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:32:13 ID:sOZL4Xuo
>321

kwsk
388日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:33:17 ID:u9ik/vx9
>>362
これで我が党議員が児童ポルノで捕まったら笑うな
389日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:34:46 ID:F5QtZQD8
>>384
「貰うか貰わないか」でアンケ取ったら逆転するのが答え。
反対する、といっても「ほしくない」んじゃなくて、「それが効果が
あるのかどうかわからない」「もっと他にやることがあるんじゃ」
という意味合い。

要は補正予算の内容全般が知れ渡ってないってことですね。
390日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:43:14 ID:DFWYp0AD
【この政党は駄目だ】小沢民主党研究第271弾【素材が死んでるよ】
391日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:43:55 ID:R2B/LCGH
>>385
後ろの正面には誰もいません。
392日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:50:09 ID:rOoqRnOJ
【プロ市民好みの】小沢民主党研究第271弾【浅ましい政党だ】
【このシャツを】小沢民主党研究第271弾【選んだのは誰だ!】
393わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/08(日) 12:51:33 ID:TVS3YCgO
>>387
徳光さんの番組ですが、
いつものような編集をしてある首相の映像と
ガチなのか仕込みなのかよく分からん街頭インタビューで
郵政選挙はなんだったのフンダララを流した後のコメントで
民営化反対でなく分社の効率云々言ってた。
394日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:53:31 ID:sOZL4Xuo
>393

森永がまともなこと言ってるのか・・・
明日は雨だな・・・・
395日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:54:56 ID:fTuNP5Qd
>>389
まあ、こんなことを言ってる人もいますし。

【インタビュー】日本はもはやブロードバンド先進国ではない,給付金より光インフラ整備を−ソフトバンク 嶋聡氏[09/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233844919/

396日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 12:55:04 ID:wsjVkZIh
>>384
いや、廃止されたのは定率減税だから。
定額減税や給付金とは効果や主旨が違うものだと思う。
397わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/08(日) 12:58:05 ID:TVS3YCgO
>>394
隣に東国原知事がいましたから。
398高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 12:59:51 ID:aV9SjmtO
--- wwヘ√レvv〜(゚∀。)─wwヘ√レvv〜─ ---



 民主党の直嶋正行政調会長は8日のNHKの番組で、ソマリア沖での
海賊対策について「今の麻生内閣の支持率から見ても、選挙をまず先に
やって、新しい政権の下で実行すべきではないか」と述べ、早期に衆院選を
実施し、国民の信任を得た新政権が行うべきだと強調した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000022-jij-pol
399日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:01:04 ID:rOoqRnOJ
>>398
複雑なロジックが駆使されていて、
一般人には理解できないですね。
これほどの論理を使いこなせるなんて、やはり我が党は
優秀な人材のあつまりだ__
400日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:01:52 ID:3FRaB4ji
>>398
キタ━━━( ´ハ`)゚パ)*゚パ)・ハ・) ゚パ)´ハ`)・ハ・) ̄ハ ̄)´_ハ`)`ハ´)-ハ-)´ハ`)━━!!!

電波が強すぎます___
何か決めるたびに総選挙するんですか?700〜800億円かけて!
401高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:01:54 ID:aV9SjmtO
 【空手形】小沢民主党研究第272弾【一代】
402高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:03:35 ID:aV9SjmtO
 【泥棒を見て縄を綯う】小沢民主党研究第272弾【かどうか総選挙で決めよう】
403日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:05:06 ID:DFWYp0AD
>>401
バロスwwwwwwwwwww
404高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:05:58 ID:aV9SjmtO
 〜そのころ〜


■海賊対策の調査団が出発=防衛省

 アフリカ・ソマリア沖の海賊対策で、防衛省の調査団13人が8日午前、成田空港から
ジブチなど周辺国に向け出発した。20日までの日程で、同国のほか、イエメン、
オマーン、バーレーンを訪れる。
 政府は海上自衛隊の護衛艦2隻の派遣を決定、P3C哨戒機の派遣も検討しており、
3月中の活動開始を目指している。調査団は、港湾や空港設備を視察するほか、
各国の海賊対策の状況を調べ、帰国後、運用要領をまとめる。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000018-jij-pol
405高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:07:23 ID:aV9SjmtO
>>390
 【総選挙後にもう一度来てください】小沢民主党研究第272弾【本物の○○対策をお見せしますよ】
406日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:08:06 ID:mrByR3VG
きちんとした武器使用基準を定めてくれよ
リスクを負わせたまま送るのは駄目だし
現場の冒険的行動も結果的にそれで抑えることができるんだ
407日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:13:04 ID:PH5c9rWv
>>401
現主席の次に主席になる人は空手形は切らないということでしょうか___
408日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:14:46 ID:rOoqRnOJ
冗談抜きに「この議員を選んだのは誰だ!」と雄山先生のごとく怒鳴りたいな、こりゃ。
しまった、ここは主席スレだ。
ライバル党はミンイを問うために一刻も早く解散を、政権交代こそ最大の景気対策_______
409わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/08(日) 13:15:11 ID:TVS3YCgO
>>398
必死に海保が行くべきと言ってましたね。
さすがに友党のように海賊退治するなとは出身団体の関係で言えないようで。
410日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:17:14 ID:qVUOwKBE
>>384

@ライバル党がやる事だから脊髄反射的に反対
A我が党が与党になった時にやる事がなくなるから反対
B我が党のアイデンティティーを保つ為に反対

この件に限らず、我が党はこんな行動原理だと思います。

しかし同情的に考えれば、主席も苦労しておりますなぁ。

ライバル党への新保守的対抗軸確立を計画

離党

同一見識者集めるも離合集散繰り返す

そしてライバル党の数の暴力に押し切られる

頭数主義に転向

意見がさらにまとまらなくなる

強権体制

世間を知ったはいいけれど、その世間を変える為に手法は更に浮世離れしてしまう。むべなるかな。
411日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:17:43 ID:cMNonDFq
前スレ生存中に投下したかったのですが、
4日の菅代表代理の活躍をまとめました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
412日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:17:53 ID:F5QtZQD8
>>399
「できればその話は聞かなかったことにしたい」という意志が
はっきり伝わってくる非常に分かりやすい発言ではありませんか。



413高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:18:38 ID:aV9SjmtO
>>408
 直嶋も比例区だよ。
414日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:21:02 ID:1nRU25cw
>>408
> ライバル党はミンイを問うために一刻も早く解散を、政権交代こそ最大の景気対策_______

わが党が政権を盗れば今の円高は解消されます!


他に色々下がるのは気にしないでください。
415日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:21:17 ID:+0pfeQZt
>>395
ソフトバンクねえ……。

私の田舎(吸収されて消滅)の、人口五千人の限界集落はブロードバンド率100%です。
町内緊急放送用有線をFTTHにしましたので。
各家、主のいなくなった家にすら、ルータと『専用端末』が鎮座しています。
町民の半数はパソコンを見たことがあるかどうかも怪しいですが。

全くもって理想の超先進未来ですね。
416日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:23:21 ID:aiw5MeUG
>>308
与党が反対するて、あんたらが言える立場じゃ(ry

>>318
ヘブンズドアーじゃダメでしょうか><

>>338
だから名前を出さない政治家の発言には何の意味も
ないと何度も言っているじゃないですか!

>>341
政権交代ですねわかります。

>>355
自称エースって朝倉投手じゃないんですから。
417高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:23:27 ID:aV9SjmtO
>>415
 嶋聡って民主党議員だったけど落選してから孫の社長秘書に転身した人だよ。
418日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:27:22 ID:oj4SQWyh
【この政策を】小沢民主党研究第271弾【作ったのは誰だぁ!】
419日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:27:48 ID:eX/zhvQA
>>413
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

>>414
円高解消と言うより、通貨価値の下r(ry
420日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:32:52 ID:R2B/LCGH
>>390
>>392
>>405
【解散だ!】小沢民主党研究第271弾【解散して償え!】
【チョッキンミンイと】小沢民主党研究第271弾【バカが踊るわ】
【だけど】小沢民主党研究第271弾【自民が悪いんですよ】
美味しんぼはいろんな意味で名台詞が多いですね。
421日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:38:53 ID:eX/zhvQA
【馬鹿どもに】小沢民主党研究第271弾【議席を与えるなっ!】
422高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 13:42:53 ID:aV9SjmtO
 山岡は天下り対策として「公益法人を一旦全部潰して、必要なものだけ
復活させる。」と言ってた。
 そこで働いてる人たちはどうするのかと聞かれて「今までいい思いをしてきた
元官僚なんだから、この辺で諦めなさいよと言う。」とかなんとか・・。公益法人の
職員は全部天下りした元官僚だと思ってるみたいでした。
 ってか、公益法人が何か理解してるのか?
423日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:45:26 ID:lTxAZss1
まさかソフトバンクの人間が光がフンダラ言えるとは…
424日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:45:56 ID:eX/zhvQA
>「今までいい思いをしてきた元官僚なんだから、この辺で諦めなさいよと言う。」
もう、改革する根拠は恨みや妬みだけと言う感じがしてなんとも・・・。
425日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:46:12 ID:fTuNP5Qd
>>422
組合を作って我が党支持に回れば潰さずに温存するので問題ありません_____


426日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:46:14 ID:LX4x47O5
>>341
ボクノ シンゾウ マダ ウゴイテル
427日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:47:29 ID:YfiackZJ
>>406
最近はソマリアの海賊なら結構大丈夫な気がしてる。
NKの工作船とかマラッカの野盗と違って、身の代金ビジネスを成立させちゃってるから
立ち回りとか理性的ですよあいつら。

海賊の電話番号を入手したんで今から電突しちゃいます!とかAFP通信でやりやがって、
本物の海賊が電話に出てインタビューに答えてやがんの。
その中身がまた面白、いやなんとも狡猾な奴らでしてね。
428日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:51:54 ID:1nRU25cw
>>426
もう人工物でしょ?
429日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:53:04 ID:fTuNP5Qd
>>400
今回だけですよ
430日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:54:40 ID:fTuNP5Qd
>>429に続く








我が党政権になったら任期いっぱいまで我が党政権を満喫させてもらうぜ。
431日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:56:08 ID:F5QtZQD8
>>422
というか、「必要のない物を潰す」だけで済むと思うんだが。
432日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 13:59:31 ID:SFpip3jJ
>>398
派遣されたら困るわな…

政権取って最初にすることが、インド洋撤退とソマリア撤退だしw
433日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:00:02 ID:zjix5gUb
>>430
自分たちのやったことの責任を自分たちで取るなんてするわけない、げふんげふん
ここまで国の運営がぐだぐだなのは自民の責任なのでその始末も自民にやらせるべきです___
無駄をとことんなくしてもまだ財源足りなかったら消費税上げるけど、どれくらい上げるかは
解散総選挙して民意を問うって言ってましたよ。さすがに謙虚です___
434日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:01:56 ID:SFpip3jJ
>>366
レスに気がつかんかったスマソ

過去データも見てみ、完全にデータが0.2%刻みだから。

つまり、かなりいい加減な統計の取り方をしている証左でもあるw
(サンプル抽出が適当なんだろうな。)
435日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:02:26 ID:oj4SQWyh
>>426
その台詞の人が一番強心臓じゃないかとの疑惑がありましたね
436日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:04:24 ID:f/c1iV2Y
>>423
>まさかソフトバンクの人間が光がフンダラ言えるとは…

記事では「国費でブロードバンド整備するのが世界の潮流、日本も見習え」って言ってるね。
ソフトバンクだからこそ、こういう臆面のない事を言えるのだとは思うが__
437日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:05:39 ID:+v17e1Mu
>>400
政権交代=解散総選挙=700〜800億かかる=それだけ金が落ちる=景気対策
なにかを決めるたびに選挙をすればするほど金がまわる…
つまりこれこそが「政権交代こそが景気対策」だったんだよ!!!
438日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:09:45 ID:+39P1zg2
政権交代すれば世界の恒久平和が実現します!
439日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:11:38 ID:FmLXDtKR
>>411
乙。
440日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:12:09 ID:LX4x47O5
>>422
>山岡は国会改革として「衆議院の比例全廃」と言ってた。
>そこで働いてる人たちはどうするのかと聞かれて「今までいい思いをしてきた
>んだから、この辺で諦めなさいよと言う。」とかなんとか・・。

ちょっと改変してみた
441日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:14:20 ID:aiw5MeUG
>>431
まぁ普通はそうですよね。
何故潰してから復活なのかがよぅ分からん
理論で御座います。
442日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:26:39 ID:WYZIxb1U
>>437
ナ、ナンダッ(ry

【政権交代で】小沢民主党研究第271段【全部解決♪】
443日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:27:49 ID:mrByR3VG
>>411
クダさん絶好調だな
444日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:30:53 ID:wsjVkZIh
【とりあえず日本壊して】小沢民主党研究第271弾【要る物だけまた作ります】
445日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:32:04 ID:O91TB+WK
>>352
【だからおまえは】小沢民主党研究第271弾【だめだと言うのだ】
446日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:33:49 ID:6+B/rXgr
>>445
一瞬師匠の方かと思った
447日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:35:33 ID:oj4SQWyh
>>446
主席はウォンですか
448日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:36:44 ID:+v17e1Mu
>>446
【東方は】小沢民主党研究第271弾【赤く燃えている】
449日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:38:05 ID:63sn3qRu
>>440
国会議員って憲法上の国家公務員なんですよねえ。やっぱり天下り禁止なんだろうか…。
450日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:41:51 ID:6+B/rXgr
>>441
シムシティとかで街整備するのに一旦全部潰してから自分好みに作り直すようなもんじゃない?


>>447
リチャードの方しか思いつかんかった_| ̄|○
451日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:42:58 ID:5chyUgQ6
>>450
潰すにもコストがあるんですけどね、現実にはw
452日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:46:55 ID:PH5c9rWv
>>421
なんという反わが党発言___
453日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:47:08 ID:/GPfqIr2
>>450
道路も要らないとなりそうなw
454日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:56:37 ID:6+B/rXgr
>>451
結構賑ってる町並みをクリック一つで潰せる世界と同レベルってのもアレですけどねぇ……

>>453
住居の前に線路を引けばいいじゃない__
455日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 14:58:49 ID:3FRaB4ji
>>430
        ,ハ,,ハ 
      ( ゚ω゚ ) <お断りします
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 



「たかじんのそこまで言って委員会」の実況から帰ってきました。

◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、金 美齢、江口克彦、桂ざこば、高橋洋一、勝谷誠彦、宮崎哲弥、奥野史子
◇ゲスト 丹羽春喜(大阪学院大学名誉教授)
◇VTRインタビュー 谷 公士(人事院総裁)

いつもVTRどなたかあげてくれてましたっけ?
今日のは、格別に電波強すぎでした。

ホモカツ「役人の側にたつか、国民の側にたつかですよ!」  ※もう聞き飽きましたよ
ホモカツ「自民党は信用できない男、民主党は頼りない男」  ※もう聞き飽きましたよ
江口克彦「今の総理は脳なし」
江口克彦「自民はダメ、民主は不安。不安の方がマシ。」   ※ホモカツとのコンビ打ちですか

かろうじて、三宅氏や金さんが少しライバル党総裁をフォロー。しかし、ホモカツ、江口らが打ち消す発言をして終了。
応援してくれるのはありがたいんですが、下品すぎます__
456日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:02:54 ID:aiw5MeUG
>>454
クリック一つで何でも手に入るけど、
実は何も手に入ってない気もしたりしてるんですねわかります。

>>455
ホモカツ、江口氏、高橋氏が浮きに浮きまくってたような気がしました。
ってか、高橋氏も麻生総理が「郵政民営化」の何に反対していたのか
言わないと、総理の書いていた論文と齟齬が発生するんですが。
しかも、近場に居たのに郵政解散の反対を混同するなんて。
457日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:09:46 ID:zjix5gUb
>>455
政治家としては頼りない男よりは信用できない男の方が有能なだけいい気がするんですが
気のせいですよね___
458日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:14:50 ID:pY6M5DY5
>>457
そもそも「頼りない」って評価は主観でしかないような・・・
459日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:16:28 ID:3FRaB4ji
>>456
ですね。
我が党応援団は最近、必死すぎて逆効果です_
特に2ちゃん等のネット層には急速に反感が強まっているように感じます_

今は、非ネット層を騙すことに成功したとしても、嘘・偏向がバレたときのリバウンドは
スゴイですからね。日韓FIFAしかり、韓流ブームしかり。

>>457
政治の世界では、まさにそうですよね。
日本ぐちゃぐちゃになってから、「できると思ったけど、やっぱ無理だった テヘ」
とか言われたら・・・昇竜拳したくなりますよね__
0208 2001 谷総裁直撃…政府と対立の本音 90歳中曽根元首相が生直言混迷…麻生政局を斬る
http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1234073572/attach/2001.zip DLKEY fuji

0208 sannpuro 国会は何をしてるの?大島&漆原山岡&穀田
http://touch-l.moehome.jp/up_lsize/download/1234073761/attach/yamaoka.zip DLKEY asahi
461日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:20:20 ID:4yIkNa5+
>>459
つまり滅ミンス派に目覚めた人たちの前でこのスレこそ最後の擁ミンス派になるのですね__
わかります
462日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:24:20 ID:aiw5MeUG
死んで護民主の鬼になれと申すか
463日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:24:27 ID:pY6M5DY5
我が党が頼りないなんてことはありません
ただ実績が無いだけです______
仮に民主政権が失政したとしても
失敗は成功の母というじゃないですか______
464日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:25:21 ID:99KBiJTv
>>461
なるほど、我が党の根源は半島と同j(ターン
465日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:25:57 ID:KVhzV29R
>>461
なに、そのハン板。
>>462
ゴミンスなんてひどい___
466日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:31:08 ID:9kWfbnhL
>>114
ある意味悪夢だが、俺にもその夢を見せて欲しいw
>>123
南部町(旧名川町)のさくらんぼマジおすすめ。
>>178
テーラー森脇が繁盛する様子を幻視した。
ところで変態、右クリック効かなくなってる?写真の保存が出来ない。
>>277
マジレス元総理は確か「ペットボトルリサイクルのスーツ」説と「アメリカ時代に作ったスーツを今でも使っている」説があったと思うんだが…。
どっちも2chソースなんで事実かは不明。
>>323
このポスト麻生の面子を見てて思うんだが、何で中川(女)とハニーと高村がいるんだろうか。
>>398
これはひどいwww
>>401
これいいなwwwwwww
467日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:36:29 ID:aagvCAaJ
駄目だったら戻せばいいという論調なら、共産主義にして駄目なら民主主義に戻せばいいとも言えるな
468日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:37:39 ID:1nRU25cw
>>401
バカが抜けてますよ。
469高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 15:40:05 ID:aV9SjmtO
 【Time to 】小沢民主党研究第272弾【say kenkotai】
470日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:46:10 ID:fTuNP5Qd
>>441
潰すか残すかは我が党政権への忠誠度で決めますが何か?


>>449
権力者たる国会議員が公務員より下に見てると言うのか___

って天下りの定義付けをきちんとなされてるんだろうか…

>>454
水路に変えればベネチアですね。
471日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:46:21 ID:3FRaB4ji
>>461-462
我々ならできます__
その際には、総攻撃をくらい、あぼ〜んだけで1000レスが埋まることも覚悟しませう__

472日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 15:50:17 ID:4yIkNa5+
完   売

了   国
473高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 16:06:32 ID:aV9SjmtO
>>411
 よくまとまってますな。おつ。
474日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:09:25 ID:Iz87CNOf
>>459
> 我が党応援団は最近、必死すぎて逆効果です_
> 特に2ちゃん等のネット層には急速に反感が強まっているように感じます_
>
> 今は、非ネット層を騙すことに成功したとしても、嘘・偏向がバレたときのリバウンドは
> スゴイですからね。日韓FIFAしかり、韓流ブームしかり。

ネット界で唯一我が党支持と思われていたYahooニュースもkonozamaです
っていうか今までどんだけ多重投稿してたんだ我が党工作員…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090208-00000034-jij-pol
郵政発言で首相早期退陣も=小沢民主代表
475日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:15:39 ID:K8nViHH9
なんか民主党が政権とったら、不味い事が起きるたびに内閣がコロコロ変りそうな気がするよ。
適当な人柱を総理にして当面の波風を避けるみたいな内閣が四半期毎に出来そうな気がする。
476日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:15:51 ID:x+M60Edd
「国会コント」がいつの間にかニコニコ大百科に登録されとる
477日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:17:58 ID:F5QtZQD8
>>455
「不安」の原因は「今より悪くなるかもしれない」なんだから、
「ダメよりマシ」じゃ答えにならんよな。

つか熱烈な応援団をもってしても我が党の方が良い、と
自信をもって言える要素がないってどうなんだ。
はじめっから希望を低く見積って実際ダメだった時の
ダメージを減らす魂胆か。
478日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:19:08 ID:YKMH0rjo
>>469
【Time to 】小沢民主党研究第272弾【say 健康体】
479日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:19:28 ID:SFpip3jJ
>>460

|-`).。oO( これ以上山岡は出さない・話ささない方がいい気がする… )
480日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:19:48 ID:fTuNP5Qd
>>475
で、いつしか総理の座ははみずぽの元に

村山なんか問題にならないほどの最凶内閣
481日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:20:02 ID:3FRaB4ji
>>474
いつもスタートダッシュは我が党圧倒的勝利だったのに__
だから、記事に関係ない「西松建設」という単語は出さないでください__

>>477
>はじめっから希望を低く見積って実際ダメだった時の
>ダメージを減らす魂胆か。

これはあると思います。最近は、
「民主になればすべてうまくいく訳ではないが、国民の信を得ていることが重要」
という趣旨の弾幕がはられています。
482日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:21:08 ID:aiw5MeUG
本当に日本にさよならを言うときにならないといいのですが。
483日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:34:16 ID:QTDrNZlG
>>317
わろた

「ヤロウ、禁句中の禁句に触れやがった」
↑これをつぶやくのは誰じゃろ
484日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:35:45 ID:63sn3qRu
>>479
山岡さんはアピールしないと比例順位を下げられてしまうんです><
485日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:39:47 ID:w16Tjuk+
>>474
これはひどい >Yahoo
486高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/08(日) 16:43:25 ID:aV9SjmtO
【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロと
オーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234075406/
487日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:45:14 ID:mrByR3VG
雁屋さんが心の祖国であるオーストラリアに対して怒り心頭のようです
そこは多文化として許すべきですよ__
488日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:53:12 ID:zKljjLks
>>486
日本人は食い物にはうるさいと そんなに鯨好きなのか
まあ鯨の刺身はカツオとかと同等レベルにうまいけどね
1神教のキチガイのせいで高くなっているけど
なんでみんな怒らないのか不思議 
489日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:54:14 ID:Zg3CV/hH
>>462
なぜか七生売国という言葉が脳裏をよぎりました__
490日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 16:56:31 ID:pY6M5DY5
>>488
俺鯨食べたこと無いんだよな
興味はあるんだけど
491日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:00:29 ID:mrByR3VG
から揚げはおいしかったな>鯨
492日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:01:25 ID:zKljjLks
>>490
すし屋にいけばあるんじゃないかな
トロと同じぐらいの値段かなあ
493日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:05:40 ID:Zg3CV/hH
>>491
筋切りとか、きちんと下処理されてる鯨は火を通してても柔らかいよね。

もう随分前に、プロジェクトが成功したご褒美に、部長に鯨カツ食べに連れていって
もらったことがあるけど、あれはホントに美味しかった。
494日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:07:12 ID:9I2UP+TU
>491
私が保育園のコロにもまだありましたね。
小学校になってからは出なくなったんでなんでだろ? とは思っていた当時……
(注:まだ30は余裕がある人間)

昨日はえびせんとかうなぎで、今日は鯨ですか。
495日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:11:19 ID:aiw5MeUG
鯨、一度は食べてみたいものですねー。
美味しいらしいですし。
ただ、味はどんなのかは気になりますが。
496日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:17:00 ID:wsjVkZIh
スーパーで売ってりゃ買うのにねー。
497日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:18:51 ID:KxWPw8y4
>>496
ベーコンなら売ってるね。他のは見たこと無い。
498日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:22:23 ID:K8nViHH9
>>496
ウチの方のスーパーだと、刺し身とステーキ用の切り身が
たまに鮮魚コーナーに出て来る。

ステーキ意外と美味いな。
499日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:24:31 ID:o4S23DDm
昨日今日の新潟の地場産イベントじゃ鯨汁なんかもありましたよ。
でも竜田あげの方が食べごたえあるな。
500日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:24:59 ID:pY6M5DY5
>>497
ベーコンすらみたことないな
一応行った先で探すようにはしてるんだけど
501日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:28:38 ID:lxTiFMlU
鯨肉のレトルトパックなら見たことあるぞ。加工地が広島だったw
鯨はより、いるかの方がスーパーでは見かける。
鯨汁は、けっこう好き嫌いあるよな。油が多いし、匂いが独特だから。
502日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:28:47 ID:wsjVkZIh
>>497-498
ある地方にはあるんだなぁ〜。
自分とこも探してみますよ。
503日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:31:16 ID:6Y/MeeYB
書き込むと小沢首席の支持率が上がるスレ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234063288/
0208 nitiyou どうする?景気・雇用悪化そして消費税…対策は何か?与野党激論 民主直嶋 他
http://syslabo3.orz.hm/up144/download/1234082361.zip DLKEY nhk
505日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:40:58 ID:7pixnuDJ
>>456
高橋氏はフォローしたが、編集されて放映されていないとかなんじゃ。
506日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:46:17 ID:fTuNP5Qd
よせばよかった
離党はしたが
誰も後から
こなかった

笑点の楽太郎
Wさん…
507日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:46:30 ID:pxcD1A3Z
くじら一口カツなら、京阪百貨店の地下食品街で毎日食えるお。
いや、ホントうまいわアレ
508日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 17:55:58 ID:SjVlwXb+
うちの小学校はいつも「クジラ肉のノルウェー風」とした
黒っぽい煮込み?だった
509日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:10:39 ID:3BGtvKWB
Wさんはこのままフェードアウトしちゃうんでしょうか?
510日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:14:40 ID:PH5c9rWv
つーか今やwさんの名前を(比較的に)目にするところこのスレしかないな。
俺の巡回先が限られていることを差し引いても涙を誘われる光景だw
511日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:14:43 ID:P80q2LZg
>>322
こんなに辛い思いをするなら、派遣などいらぬ!
じゃね?
512日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:16:39 ID:0NLWGCSk
派遣で働くぐらいなら、失業した方がいいんです___
0208 iinkai 改革を邪魔するのは誰?(抜粋)
http://touch-l.moehome.jp/up_lsize/download/1234084624/attach/taka.zip DLKEY ytv
514日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:18:44 ID:UWkaczz1
>>509
つか、今正に忘れかけてたw
515日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:18:55 ID:oNI8x+MD
それにしても我が党はニコ動でも大人気ですね
我が党が誇るエンターテイナーみらくる☆カンの非常に高度な論理展開の魅力に気付いた国民が多いようです__
516日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:20:21 ID:KoNRFC9F
床スレにも刄Xレにも出なくなったな>よしみちゃん
517日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:23:44 ID:P80q2LZg
>>487
あの人憧れのオーストラリアに移住したけど、人種差別にあって逃げ帰ってきたから、
もう祖国じゃないでしょ。
518日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:24:30 ID:LX4x47O5
>>486
平和主義者って結構好戦的だよなw
519日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:24:48 ID:EJezVig2
>>398
ここの突っ込み所はソマリア沖の航路確保の重要性もわからんバカを
どうして自動車総連が推薦しているのかと言う点ですかな?
520日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:25:28 ID:SFpip3jJ
<,,‘∀‘> チョッパリメディアから消える速度がウリより早いニカ?
521日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:26:08 ID:R2B/LCGH
我が党が不安ですか…
正直個々最近の我が党議員の活発な発言を聞く限り不安じゃなくて無知なんじゃないかと思う次第。

>>472
当方に亡命の用意あり!

>>515
みらくる☆カン!自爆はいつでも君と鳩次第♪
…でしたっけ?
522日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:27:21 ID:T7WSLKic
最新世論調査 1/30(金)〜31(土)調査
http://seiji.yahoo.co.jp/research/
● 麻生内閣
 不支持 74・2 %
  支持  9・8 %
● 支持政党
 民主 24・3 %
 自民 10・5 %
 共産  3・4 %
 公明  2・0 %
523日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:28:08 ID:pY6M5DY5
>>518
平和を守るためにはやはり力が必要だということを身を以って証明しているんですよ
正義のヒーローも皆超人的な力や技術をもっているじゃないですか
524日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:29:10 ID:R2B/LCGH
>>487
>>517
あの人の理想の家族はいつでも面と向かって罵り合える人間関係を持っている家族だからこれでいいのですよ。
525日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:30:09 ID:XxjmP9RQ
>>522
これはひどいwwww
526日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:31:24 ID:YfiackZJ
>>521
最近の我が党に感じる不安は政権交代確実だからこそ出て来るマリッジブルーみたいな
もんだから全部錯覚ですって読売新聞に本当に書いてありましたw
527日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:32:40 ID:/BHPpeXw
Yahooの面目躍如と聞いて飛んできますた!!www
528日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:35:48 ID:KoNRFC9F
>>526
そんな社説で給料もらえたらブンヤは楽だな
529日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:38:45 ID:9mk0nMFe
昭和戦争(笑)
530日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:45:05 ID:pCzjk1Qh
>>514
俺はイニシャルである事は覚えているがその名前を忘れたw

>>518
日本の平和主義者で排他的で攻撃的なんだよね
以前新聞の投書欄で「憲法9条改正しようとするならテロ起こしてでも止める」って投書あったし

>>522
リンク先見てみたが・・・どうやって回線の向こうの相手の性別や年齢を確認したんだろう・・・
531日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:52:26 ID:qNnX7ka6
民主、井戸氏支援の公算 兵庫県知事選 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001692526.shtml

また相乗りで逃亡か。
532日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:53:56 ID:sbBxMQGx
>>517
じゃあ今度は憧れの中国にでも引越せばいいのにね。
郊外の素朴な農村(笑)にでも住んで、自給自足のスローライフ(笑)でも楽しめばいいじゃないですかww
きっとお水もキレイで美味しいですよ______
533日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:54:16 ID:Vo1VwOSK
なんかひろた。


54 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:36:09 ID:7b5tl83BP
民主党の公務員改革政策はこちら。

国家公務員の定年を65歳に引き上げ
早期退職勧奨(いわゆる肩たたき)の禁止
現行のキャリア制度の廃止
事務次官や局長向けに幹部公務員職を新たに創設
公務員版「春闘」制度の導入
最終的には公務員にスト権を付与
国家公務員の人件費20%削減
534日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:56:30 ID:TwmZQkOJ
>>533
ち、地方公務員の改革はないのでしょうか_______
535日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:57:00 ID:aiw5MeUG
>>509
もう既に(ry

まぁぶっちゃけ、人事院の黒幕が出なかったという
時点で彼の行革の成果なんてものは、塵のような
ものでしょうし。

>>511
日雇いに保障はないのだ!

>>521
なんですかこれwwww
536日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:58:27 ID:So9MuCQ4
>>533
現行のキャリア制度と新制度との違いが分からないとか、公務員保護を手厚くす
るにもかかわらず人件費削減を目指すとか、あいも変わらずよく分からない案だ
な。

まぁ、僕みたいな凡夫には分からないだけで、民主党の先生方がスーパー管ピー
タを使って計算すれば、ちゃんと帳尻が合うんだろうけれど_________
537日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:58:54 ID:oNI8x+MD
>>521
・数字の大小に関する高度数学的解釈についての私論 by細野モナ夫
・収入と歳出の相違に関する原則論的考察に基づく詐欺的行為に関する考察 by前_
・為政責任者の言語読解能力に関する公開質問 by石井ピン
・予算に関する提案、20年度第二次補正予算野党提案分における削減分を21年度本予算において如何に活用するか byミラクル☆カン
・高速道路料金に関する政府による民間企業の経営戦略への介入に対する糾弾、
 及び政府経済対策の実効速度の遅さ及び金額面での不足に対する質問、
 並びに雇用保険料率引き下げに関する国庫負担のあり方についての論議by みらくる☆カン
・ソマリアにおける海賊行為への対処に関する党内議論の収束について by我が党オールスター

と、いずれ劣らぬ珠玉のラインナップで我が党は国民の皆様にアピールをしております__
538日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 18:59:14 ID:63sn3qRu
>>533
俸給表を見せてほしいな。
539日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:00:28 ID:fTuNP5Qd
>>533
>国家公務員の定年を65歳に引き上げ →人件費age
>早期退職勧奨(いわゆる肩たたき)の禁止 →人件費age
>現行のキャリア制度の廃止 →人件費sage
>事務次官や局長向けに幹部公務員職を新たに創設 →人件費age
> 公務員版「春闘」制度の導入
> 最終的には公務員にスト権を付与

これでどうやって人件費20%削減を図るんでしょうか?

540日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:00:56 ID:/lbYlrSR
>>530
 >リンク先見てみたが・・・どうやって回線の向こうの相手の性別や年齢を確認したんだろう・・・

 自己申告に決まってるじゃないですか。アンケートのプロフィールにウソを書く人なんている訳ないです!_
 『Yahooリサーチ』のモニターに現金又はYahooポイント目当てで自らのプロフィールをウソ偽り無く登録し、
かつ真摯に回答したおよそ3割の選ばれし市民による、信頼できる世論調査ですよ?
541日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:10:00 ID:99KBiJTv
>>539
確か、我が党の言う「人件費を減らす」というのは、人数を削ることだったはずです。
新規採用を凍結するとか、自衛隊員を削るとか。

「派遣切り」より悲惨な気がするんだけど、気のせいだよね?
542日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:11:07 ID:et1Otq/l
>533
自衛隊も消防署も警察も、のきなみストできるようになるね

よく映画に出てくる
「おまわりさん、助けて!」
「悪いな、お嬢ちゃん。今勤務時間外なんだ。いろいろと組合がうるさくてね」
が現実におきる

まさに夢のような世界!
543日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:17:06 ID:63sn3qRu
でもスト権を与えるなら人事院は廃止になるんだけど、谷総裁と話はつけてあるんかね?
544日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:17:24 ID:uVV7zOwH
ソフトバンクの嶋聡は議員時代にウィルスメールをばら撒いて事後処理に失敗したことで有名です
サイバーテロ 島さとし で検索すると当時のことがいろいろでてきます
そんな彼がネクストキャビネットIT総括副大臣をやっていた我が党の人材は豊富です_______
545日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:18:04 ID:/GPfqIr2
>>530
いや、どこも似たようなもんらしいですよ。
イギリスのリデル=ハートたらいう旦那も「反戦主義者の好戦性に絶望した」と漏らしてますし。
546日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:19:26 ID:sbBxMQGx
>>533
人件費カットに対する春闘開始で国政ストップって絵が浮かんだ。
また国鉄に対する暴動みたいなのを起こしたいのかね?
547日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:26:42 ID:Iz87CNOf
>>541
自衛隊削減以外の現実的な案はなかったと思います
現在の国家公務員人件費合計が5.3兆なので約1兆円削減を目指すってことですかね?

公務員人件費
http://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan013.pdf
自衛隊予算案
http://www.mod.go.jp/j/library/archives/yosan/2009/kankei.pdf
548日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:26:56 ID:wsjVkZIh
まぁ自治労の年金テロだって一種のストですよ__
549日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:27:36 ID:Iz87CNOf
>>543
……ゴクリ またもやブーメランの予感
550日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:41:25 ID:u9ik/vx9
>>542
そしてストをしても給料が出るようにするんですね。
って、既にそうだったりして。
ひきょうぐみはどうなってるんだろう?
551日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:42:21 ID:1nRU25cw
>>547
自衛隊を削減じゃなくて廃止したいんだろうか。
552日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:42:37 ID:3FRaB4ji
>>542
・・・・・いや、ちょっ・・ マジ勘弁ですorz

>>548
今でさえこうなのに、スト権という正当な権利を手に入れたときに、
誰がコントロールできるんですかorz

             ii i ミ
             lli i ミ;
            (・ω・ ミ   リアルひゃっはーの予感・・
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3
553日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:47:04 ID:3BGtvKWB
>>551
だってにほんはせんそうしないのに
ぐんたいなんていらないでしょお?
554日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:49:07 ID:3FRaB4ji
国家公務員の定年を65歳に引き上げ
早期退職勧奨(いわゆる肩たたき)の禁止
現行のキャリア制度の廃止
事務次官や局長向けに幹部公務員職を新たに創設
国家公務員の人件費20%削減

以上の事項は「スト権」をゲットした後、すべてさらに条件あげていくつもりですが何か?
「春闘」ではどんな不況でも、世論の空気読まずに賃上げめざしますが何か?  
           
  by 国家公務員      
555日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:01:46 ID:mzgVl59k
>>411
クレジットで金子大臣の名前が抜けてるのが残念w

面白かったけど。
556日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:09:55 ID:aiw5MeUG
>>541
派遣切りなんてそんな問題じゃないですよ。
切り捨て御免な世界が生まれるということですよ!

全く、なんと言う二枚舌なんでしょうか。
557日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:12:38 ID:mzgVl59k
>>496
こっちのスーパーでは
さらしなら売ってる。
558日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:13:27 ID:fulY1RRQ
公務員の人数を削減した後、エラバレた精鋭のみが
公務を自在に操る特権階級となるんですね___
559日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:15:52 ID:0NLWGCSk
>>558
公務員ショップで高級消費財が非課税且つ安価で買えますよ___
560WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/02/08(日) 20:26:06 ID:ZTgwrknG
おすそわけ
きょうのたかじん
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1234092047.lzh
パスは ytv です
561日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:36:26 ID:rRVjBOtr
何言ってるんですか、国の立法府の最高機関の方々は
既にスト権を有しているじゃないですか_____
562日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:51:32 ID:9kWfbnhL
>>540
俺登録してるけどさ、一回もその類のアンケート来ないよ?
心の底から我が党を愛してるのに、どうしてなんでしょうか___
563日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:52:46 ID:zjix5gUb
>首相は、「(海賊は)強盗ですよ。
定義について議論できなくなっちゃいました
>お巡りさんはいないんだし
これって皮肉ですか。ひどいですね___

101 :日出づる処の名無し [↓] :2009/02/08(日) 20:27:33 ID:82k39d9H
ソマリア、海賊対策に万全=「やられたらやり返す」−麻生首相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000069-jij-pol

かなーり、やる気です。
え、何をって?あれですよ、あれ。
踏み込みますかね?麻生さんはずっと言ってるけど。
564日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:54:21 ID:wMj128NT
【政治】麻生首相「(海外から)偉い人が来ても会わず、国政担うのは大丈夫かと不安」 小沢民主党代表の政権担当能力に疑問を呈す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234094007/
565日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:54:58 ID:4yIkNa5+
>>563
いえぶれていますよ_____
だって、N氏と一緒に海賊退治をすると言ったはずですから____
566日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:55:51 ID:K8nViHH9
>>564
恥ずかしがりなだけなんですっ(><)
567日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 20:59:37 ID:fTuNP5Qd
末はムガベかポルポトか…orz

568日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:15:23 ID:3FRaB4ji
今日の「ニュース7」で、ライバル党総裁が地域の商工会議所(だったかな?)みたいな方々と
定額給付金を使った、効果的な景気アップの方法を話し合うニュースが流れました。
「早く支給してほしい。」などという声もあり、ポジティブな印象でした。

その直後、我が代表が郵政の件でのライバル党総裁の発言を誹謗中傷するニュースが続きました。

この陽と陰の印象操作は何ですか_?NHKは我が党に優しい報道を心がけているのではなかったんですか__?
569日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:15:30 ID:pCzjk1Qh
>>566
党首会談でも
小沢「・・・恥ずかしいから電気消して」と言って真っ暗なTV中継になるんですね__
570日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:17:23 ID:mrByR3VG
>>569
で、2秒後に照明をつけなおすと
主席が消えていたというマジック
571日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:18:48 ID:wMj128NT
>>570
この件に関して何かご質問は?
572日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:19:13 ID:Ao083D3R
なぜかソウルオリンピックのボクシング大会を思い出すシチュエーションですが樹の精ですね
ハトが焼かれるのも樹の精樹の精
573日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:21:43 ID:aumud71k
>>562
同じく、来たことない
無作為に選んだのから外れてるってことか?
574日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:21:48 ID:IWL/3o4A
しかし、このスレでも誰かが言ってたけど、保守系ブログでもライバル党総裁が
叩かれてますね。代替案がガラガラポンで、民主党のまともな連中が、政権を取れば
分裂して、自民党のまともな連中とくっつくそうです。しかも、民主党のまともな
連中は労組・自治労からは独立して、個人で立っているのでイザというとき
動きやすいそうです。なら、何故ソマリヤの派遣で独自の動きが見えないのか?
は全く理解でき、いやきっと政権を取れば本気を出すんだ___
575日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:21:55 ID:aiw5MeUG
>>570
その後中東とかの資産家に呼ばれて民主党が一大マジック集団になって
世界を幸せにする興行に出るのだが、それはまた別のお話です。
576日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:23:10 ID:LybXVdqI
だから我が党のまともな連中の名前をあげてくれって言いたくなる
まともな人間ほど消えていくのが我が党でしょうに
577日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:24:40 ID:rRVjBOtr
>>574
民主党のまともな連中 -> ゼロ
と考えれば、何も矛盾はありません_____
578日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:31:08 ID:DFWYp0AD
【政権取ったら】小沢民主党研究第271弾【本気出す】
【総理になったら】小沢民主党研究第271弾【負けかなと思ってる】
579日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:33:02 ID:LX4x47O5
【明日から】小沢民主党研究第272弾【本気出します】
【今から】小沢民主党研究第272弾【やろうと思ってたのに〜】
580日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:35:33 ID:DFWYp0AD
>>570
で、その後どこぞのテーマパークで炎上するコースターから大脱出する主席が生中継されます。
581日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:35:38 ID:sbBxMQGx
>>567
歴史に名を残すであろう指導者達と肩を並べるとは誇らしいですね____
582日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:36:36 ID:LX4x47O5
【栗田さんがいなかった場合の】小沢民主党研究第272弾【山岡さんなんです】
583日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:40:26 ID:IWL/3o4A
>576
名前をあげろって、それは八百屋で魚を求められても・・・・・
ライバル党総裁の郵政民営化発言で「やつはダメだ!」と言ったら
読者から丁寧に文脈も含めて、民営化の方法論の話と説明する
コメントがついたら、「郵政民営化が問題じゃない。言葉が軽いから
ダメ!」といい、それに対してマスコミで切り貼りされる以上
誤解があれば説明するのは当然!と返されたら、
「麻生信者乙!右も左も洗脳されているやつが多い」と仰る方ですよ?
唯一我が党のファンタジスタと違うのは、ちゃんと明確に、
そのエントリーを撤回することを言われたことですかね。
584日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 21:57:12 ID:R2B/LCGH
>>576
我が党の連中は良くも悪くも今のテレビに出ている若手お笑い芸人そのものだからね…

ちょっと客に受ける程度の一発ギャグでレギュラー獲得はするけれど、他に秀でた芸もないから飽きられてすぐに忘れ去られる。
585日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:00:57 ID:mM+DAPWy
>>584
一発ギャグがあるならまだいい。ほとんど出オチ芸人なので、全く後が続かない。
586日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:02:26 ID:UWkaczz1
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン級を求めるのはどうかと思うんだ・・・
今のリアルお笑い界だって同レベルの人達はそうそういないじゃない。
587日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:07:37 ID:aiw5MeUG
もう自称光の戦士達を招集すればいいじゃないですか
588日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:07:52 ID:LX4x47O5
>>586
阪神巨人師匠とかいくよくるよ師匠とか今でも元気ですよ。___
589日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:08:39 ID:3Yh4wazh
あのー補正予算の件で質問なんですが……。
今月無事法案成立したのはめでたいのですが、
その前に野党が「出せ出せ」言っていた時期に、
法案を提出しなかったのは、廃案になる可能性があったから、だそうですが、
否決あるいは60日以上経てば、衆院で再可決できるんじゃなかったんでしょうか??
そこのところが、今ひとつわからないのですが、どなたかご教授願えますでしょうか?
590日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:11:13 ID:waoMsofx
【明日から】小沢民主党研究第271弾【俺は】
【明日やろうは】小沢民主党研究第271弾【我が野党】
591日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:12:15 ID:Zg3CV/hH
>>589
二次補正案と一事不再議
ttp://d.hatena.ne.jp/oguogu/20081129/1227944675
592日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:13:18 ID:wMj128NT
>>589
橋本岳(はしもとがく)ブログ: 一事不再議の罠
http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-62a4.html
593日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:13:22 ID:6qTHAOje
我が党の議員は漫才をやらない爆笑太田(田中のフォローなし)レベルの芸人。
594日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:15:38 ID:QTDrNZlG
【オレたち】小沢民主党研究第271弾【ひょうきん族議員】

【民主】またブーメラン?管氏の答弁中にやじが飛んできて注意するが…。麻生総理の答弁中には、質問者管氏本人がやじり総理に注意される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234011835/

うむ、クダさんへの微妙な愛が渦巻いてるスレだ
595日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:17:28 ID:R2B/LCGH
>>586
弾丸ジャッキーは面白いんだけれども、だけど司会が無理なのがねえ…
彼らは生き残ってほしいです。

>>593
それなんて大田総理?
596日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:17:52 ID:9mk0nMFe
>>589
去年中に出して審議拒否でお流れになったら、2009年秋まで再提出できなかったんだっけな。
597日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:20:08 ID:rRVjBOtr
>>589
衆院通過して、参院審議中で60日立つ前にその国会が終わると、参院継続審議扱い。
次の国会は参院審議からスタート。
それで廃案になると、参院スタートなので衆議院に戻せない。
しかも一事不再議なので、衆院でもう一度出すことも出来ない。
次の次の国会でしか出せなくなる。

でおk?
598日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:22:52 ID:WYZIxb1U
>>586
せめてM-1チャンピオン、いやせめてM-1ファイナリスト級でいいんだけどね……
599日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:28:58 ID:cMNonDFq
>>555
すまんかった。
他意はございません。
日付も間違っていたのでコメントで加筆、訂正いたしました。
600日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:29:14 ID:AyLjMntY
>>593
笑いを狙わない太田と、天然で笑いを取るクダさんを一緒にしちゃいかんな。
601日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:30:44 ID:3Yh4wazh
>>591
>>592
ありがとー! 勉強してきます!
602日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:33:40 ID:3Yh4wazh
>>596
>>597
丁寧に説明ありがとうございます!
上のリンク先も読んできますが、説明、ほんとうにありがとう。

でもこういうこと一般人はあまり詳しくないってことも、
「自民とみんす党、どっちもどっち」と思われる要因でもあるかもしれないですね。
603日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:36:27 ID:wA9Dn9+W
>>597
1月中に通常国会を開催しなければならないから、12月に法案が衆院を通過しても、臨時国会で延長しても1月中には閉会になる。
そうすると、予算案は30日ルールだからOKだけど、予算関連法案は60日ルールだから継続審議になる。というのもあったかな。
604日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:36:40 ID:Zg3CV/hH
本当は「得意の外交で得点を稼ぎたいという狙いがあるものと思われます」なんて
ゲスの勘ぐりやってないで、マスゴミがちゃんと説明すべきことだと思うんよね。
605日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:36:42 ID:wsjVkZIh
悪知恵しかないのが我が党だしな。
606日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:38:12 ID:sYb9/Him
>>589
通常国会は1月中の召集が定められているのであの時の臨時国会の延長には限度があるってことも大前提としてあるのじゃないでしょうか?
仮に1月30日まで延長しても通常国会が遅れて年度内の21年度予算の成立が遅くなるし
607日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:39:47 ID:wMj128NT
>>606
今年の1月は30、31日が金曜土曜なので、どれだけ延長できても1月29日まで
608日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:40:17 ID:sz0o6Eod
>>589

ttp://210.165.9.64/newseko/d/20081124

ライバル党のゲッベルズのblogだが、一番判り易く解説されてると思うニダ。
奴がまだ甘ちゃんなのは、

> 小沢代表はわざわざ官邸まで乗り込んできて「景気対策のため早期提出を」といってきたのだし、一説には早期成立への協力を約束したとのことだから、逆手に取って「要望通り早期提出することにしたのだから、年内に成立させることを約束せよ」と迫ればよいのである。

こんな妄想をまだ抱けることだな。我が主席を甘く見てもらっちゃ困るスミダ。

> もし民主党が約束を拒否したり、土壇場で約束を違えるようなことが会った場合には、民主党は世論から厳しい指弾を受けることになるだろう。

ライバル党のゲッベルズのくせに、我が党応援団のゲスゴミを舐めてかかってるところも、甘甘すぎニダ。
ゲスゴミのスルー検定特級と、神編集職人の腕を甘く見てもらっちゃ困るスミダ。

こんな奴がライバル党のゲッベルズなんて呼ばれてるウチは、我が党の勝利まではあと一歩ニダ。
ウェー、ハッハッハ_______
609日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:40:21 ID:PH5c9rWv
>>605
このスレで見た最近のわが党の評価の中で最も高評価だな
610日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:42:31 ID:sYb9/Him
そういえば、高校生の時に通常国会は12月召集って習ったと記憶してたから、1月召集って違和感が何となくあったんだけど、今wikiで確認したら1月召集に91年から変わったって書いてあった
なんかうれしかった\(^0^)/
611毎日新聞読み:2009/02/08(日) 22:42:31 ID:+0pfeQZt
>>589
それから、1月中には必ず通常国会を開かなければならないので、臨時国会は必ず途中会期切れになることも重要でしょうか。

結局、民主党は絶対に勝てるゲームをやろうとしたわけです。
612日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:43:43 ID:Zg3CV/hH
>>608
この甘さを見てると、チームセコーなんて幻想ってことが良く判るよね。
613日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:43:49 ID:sYb9/Him
>>609
悪知恵もよい知恵も国民を豊かにするのが正しい知恵なのです
614日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:45:08 ID:R2B/LCGH
>>604
仕事をして叩かれるって何なんだろう…
そもそも国会議員の評価ってどんな仕事をしたかで決まるはずなのに。
615日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:46:27 ID:989raR76
>>605
てゆーか、浅知恵……
616日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:48:26 ID:u9ik/vx9
ずる賢いともいうな
617日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:48:26 ID:sz0o6Eod
>>612

ま、奴のカウンターパートだった我が党の同志ベンツのディーラーの意見なんて、
主席の意を受けた同志山岡の剛腕一発で木っ端みじんになるなんて、我が党のシステムを
ライバル党の議員が理解するなんて、不可能なんだろうねw
618日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:49:07 ID:1nRU25cw
バカの考え休むに似たりといわれないだけ・・・
619日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:50:06 ID:Zg3CV/hH
>>617
ライバル党どころか、一般国民にも理解不能じゃまいかw

あ、我々はもちろん理解しようとしてますよ?___
620日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:50:55 ID:wA9Dn9+W
>>611
結局のところ、この話って我が党は信用に足る党なのか?ってとこに行くような。今までの行いからライバル党が信用するわけもなく・・・
621日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:53:12 ID:fTuNP5Qd
622日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:55:05 ID:sz0o6Eod
>>619

一般国民は、理解するもしないも我が党応援団のゲスゴミによる鉄壁のディフェンスによって
ガードしてるから、そんな事実があることすら知らないだろう。

>>620

唯一の懸念は、現在のライバル党の口のひん曲がった総裁が、ゲッベルズみたいに甘ちゃん
では無く、我が党を「全く」信用してないことだな。これだけ我が党が頑張り、応援団のゲスゴミが
援護射撃を継続的に続けているのに、3/14には定額給付金が施行可能になってしまう。
ああ、カンシャク裂けるニダ_______
623日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:57:26 ID:PH5c9rWv
皆“_”抜きだとわが党への愛を語れない

“_”は魔法のスティック

「隣人は静かに魔法少女」

風邪引いたせいか思考が何だか変だ
624日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:57:33 ID:fTuNP5Qd
>>620
信用できないから、確実に通せる通常国会提出まで待ったわけで。

例えマスゴミ総叩きで支持率が下がろうが。

625日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 22:59:05 ID:fTuNP5Qd
>>622
マスゴミに飼い慣らされた国民にアーラッカーみたいなすごいラインバッカーはいないからな。

626日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:03:29 ID:Zg3CV/hH
>>622
ホント、知られてないよねぇ…。


ライバル党総裁は「ちゃんと審議しようぜ!」と呼びかけを行った上で、それへの対応を見、
現実的な対処をしてるわけで、ライバル党総裁の期待に応えられなかったんだなぁ。
我が党。
627日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:09:21 ID:aiw5MeUG
ライバル党はフフンで痛い目見てますからねぇ。
628日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:12:26 ID:mM+DAPWy
森政権の頃は「早く辞めろよ!!」という殺伐としたふいんき←何故か変換(ryだったのに
現政権は「一日も早く解散を」と望んでる声が3割しか無いのは何故なんだろうか。
森の時は支持率の低下と辞職を求める声が比例してたが、今回はおかしくね?
最近職場でよくこの話になるんだが。
629日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:16:10 ID:mM+DAPWy
>>622
ライバル党「ちゃんと審議しようぜ!」
我が党「そんな事より選挙やろうぜ!」
630日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:24:15 ID:sYb9/Him
>>622
ホワイトデーに確定するのか
女性の方はバレンタインのお返しに12,000円程度は期待できるわけですね
631日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:27:21 ID:fTuNP5Qd
>>630
3000〜12000円前後のホワイトデーセットが百貨店やブランドショップで用されるわけですな。


632日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:27:25 ID:wZUBk5EA
>>499
亀レスですが、新潟だと鯨汁は定番です。
茄子と脂身をたっぷり入れた味噌汁が美味いです。
寺泊の海岸沿いにある鮮魚店では、鯨の赤身の塊が千円から3千円程度の値段で売られて
ます。からし味噌かしょうが醤油でお刺身にして食べると美味いですよ。
633日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:31:35 ID:aiw5MeUG
>>630
ですが一人身のわてくしには関係ない話でした。
634日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:32:22 ID:1nRU25cw
>>629
            __
         , ‐' ´M  ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /  ) (  \~ヽ. !   /{.  /
     /‐=・=- ‐=・=-\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより選挙するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
635日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:36:46 ID:sbBxMQGx
>>628
まともな社会人なら、予算案成立の経済へ及ぼす影響の大きさを解っているからでは?
あと我が党は安保外交の他にも、経済対策とか現実性のある予算編成などに関しても信用度ゼロだから、
せめて予算案は自民党に纏めて貰わんと困るって意識もあると思われ。
来年度予算が確定すれば、「今すぐ解散汁!」って意見は急増すると思うよ。漏れは任期一杯やって欲しいけど。
636日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:38:58 ID:j5oY1h0q
もしかしなくても、日本で一番我が党を理解しているのは
このスレではなかろうか。
上にもあったが、最終的に我が党に(生)温かい視線を注ぎ続けるのも
このスレのような気がする……
いつまでも、いつまでも……消えてなくなったその後まで……

もちろん我が党はライバル党に反対という意見でまとまってますから
磐石ですけどね__
637日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:40:04 ID:XZ0+sRXr
>>612
だからこそ、参院選前でも似たような発言していたセコー始めとするマジレス宰相の取り巻き軍団が、
ライバル党重鎮連中から「フール5」なんて徹底的にこき下ろされる羽目になったんですよねぇ。

中川(女)が完全ハブられ状態になったのも、情勢判断があまりにも甘すぎる為だったわけですが、
そりゃあライバル党総裁が、マッチーに「マジにお前の派閥立て直せ。あの馬鹿ほっておくと派閥消滅しかねんぞ」言うわけだわ。
638日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:52:13 ID:n+s4sjgl
>>637
>そりゃあライバル党総裁が、マッチーに
>「マジにお前の派閥立て直せ。あの馬鹿ほっておくと派閥消滅しかねんぞ」言うわけだわ。
ここkwsk
639日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:54:53 ID:u9ik/vx9
政権では小選挙区当選者を重要ポスト登用…民主党人事方針
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20090208-567-OYT1T00536.html
民主党の小沢代表は8日、新潟市で開かれた党所属衆院議員のパーティーで、
民主党政権が実現した場合の人事方針に関して、「小選挙区で勝ち上がった者でなければ、
重要な役割を担う機会はない」と述べ、
小選挙区で当選した議員を優先して閣僚など重要ポストに登用する考えを示した。
 また、麻生首相が小泉内閣の総務相時代から郵政民営化に反対だったと答弁したことについて、
「与党の連中もあきれかえっており、こんな首相じゃだめだという動きが起こりかねない。
いつ政局の転換があってもおかしくない状態だ」と指摘。衆院解散・総選挙の時期について、
「2009年度予算が成立すれば、国民の審判を仰ぐべきだという声が圧倒的に大きくなる。
遅くても4月には行わざるを得ない」との見方を示した。


一部の大臣気取りの人の士気に影響ありそうな発言ですね。
まあ今はこんなこと言っても実際は豹変するのだから問題ないですね。
640日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:56:43 ID:aiw5MeUG
我が党を信じすぎたフフンは手痛い目にあったというのに
女とチームセコーは……。

>>639
まぁそりゃ比例よりも小選挙区のほうが優秀な
人が多そうですけども。
でも、我が党ですし、ねぇ?
641日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:58:05 ID:sz0o6Eod
>>639

我が党のテレビ議員のほとんどが討ち死にでは…?
642日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 23:59:50 ID:et1Otq/l
小沢さんって閣僚経験ありましたっけ?
643日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:00:49 ID:9StVG5rT
>>642
自治大臣
644日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:00:55 ID:fqfODukZ
>>637
若いもんが主席のくずっぷりを知らないのは無理ないよ。

自由党時代はまともなことを言ってたし、民主党に吸収されてしばらくは鳴りを潜めてたからな。

それをたしなめないで「フール5」だなんで嘲笑うだけじゃ今の苦戦ぶりは仕方ないわ。

問題は主席の自民党を出て行く前後の所行を知ってるくせに主席に利した発言をしてるあれだな。
645日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:05:56 ID:AjPjg+bo
駅中コンビニでバイトしてるけど
日経夕刊の10倍以上ゲンダイ・フジがそれぞれ売れています。
サラリーマンの皆様は我が党の機関紙を最大の情報源にしています。

ちなみにゲンダイの一面下半分はライバル政党の党首の写真が毎日のように載っています。
勿論見出し・記事はライバル政党党首の悪口です。
646高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:07:12 ID:c+/gDhP7
 閣僚ていうより隠り世って感じ。
647高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:08:35 ID:c+/gDhP7
>>645
 金曜日のスポーツ新聞の一面下半分の見出しに「麻生参院出禁!」とか
書いてるのあったね。
648日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:10:48 ID:/GDFcbut
>>638
637書いた人間だけど、そこは勢いで書いちまったので謝罪します。
ただ、官房長官務めたマッチーを、わざわざ外してまで派閥に戻らせたのは、
中川(女)の所為で町村派がガタガタになっていた為の建て直しであったのは事実。
649日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:11:26 ID:AZjyrJcv
>>645
> ちなみにゲンダイの一面下半分はライバル政党の党首の写真が毎日のように載っています。
> 勿論見出し・記事はライバル政党党首の悪口です。

日刊ヒュンダイは30年前からそうだからなあ。ところで、オットセイってまだ元気なの?
650日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:12:02 ID:udf/1Xul
つーか、まだヒュンダイは売れてるのか。
651日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:12:19 ID:AjPjg+bo
>>647
いつもの事ですよ。

ここで一面の写真が拝めます。
http://gendai.net/
652日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:13:29 ID:yWxtgcOy
>>648
まぁあんなのが居たら、ねぇ。
後は完全な女包囲網を敷くことにしたんじゃないでしょうかね、と。
つかずはなれずで離党も出来ず、口を挟むことも出来ない。
最もエグイ感じの処置だったんじゃないでしょうかね。
その話が出てから奴も手の平返しましたし。
653日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:15:10 ID:XfSmYUXc
>>623
>「隣人は静かに魔法少女」

サイレント魔女リティの親戚かと思ってぐぐったらそうでもなかったぜ!
654日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:16:22 ID:AjPjg+bo
>>649
売る方なので中身は知りません。
読む気もないし。
レジ打ちのため一面は嫌でも見なければならないので。

>>650
結構売れてる。
フジと互角で自分のところでは毎日100部強。
655高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:17:32 ID:c+/gDhP7
■日本人船長の無事確認=政府

 日本政府は8日夜、中国天津市の遠洋漁業公司所属で、ソマリアの海賊と
みられる武装グループにケニア沖で乗っ取られた「天裕8号」の久貝豊和船長
(53)が無事解放されたことを確認した。外務省が発表した。
 久貝さんは沖縄県出身。発表によると北京の日本大使館員が久貝さんと
連絡を取り、無事を確認した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000080-jij-pol 
656日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:20:42 ID:CS6hN7Kn
>>654
なるほど、だからあの路線はやめないのか
657日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:21:17 ID:AjPjg+bo
そういえば主席がプッツン辞任を撤回した時のゲンダイは
「小沢 次の一手は」だった。
658高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:22:39 ID:c+/gDhP7
>>651
 やってる方は空しくならないのかね。
659日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:24:08 ID:JfTu17WR
>>658
それって我が党員に常識を求めるようなもんですぜ・・・w
660日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:25:16 ID:s0rEw/Fu
>>636
ここは本当にざぱにーず飯研だよなぁ……
661高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:26:40 ID:c+/gDhP7
 蓮池さんの奥さんのお父さん(奥土一男さん)が亡くなりましたね。 
 今の政権を見ていると「報道しない自由」と戦ってこられた苦労は察するに
余りあります。
 ご冥福をお祈り致します。
662日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:26:51 ID:ebtR1UH+
つーか罵詈雑言と風俗ネタとかがメインの日刊ゲンダイの元編集長が
ジャーナリストとしてテレビ出てるってのもなんだかなあwと。
自分は地方民だから実際に売ってるゲンダイ見たことがない。
663高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:28:55 ID:c+/gDhP7
>>659
 民主党員はみんな常識人ですよ? 逆らっちゃいけないものには逆らわないでしょ?
664日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:30:54 ID:udf/1Xul
常識のあるわが党の議員はUMAに匹敵する存在だと聞きましたが。
665日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:31:34 ID:8BEISjyO
じょーしき爺さんポチ連れて……
666日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:34:23 ID:r7x97ub6
自由と無法の区別が付いていないのが今のメディア。
ここまで無法を許して来て、今更規制するのはほぼ不可能。
このスレだったか、日本衰退の最大の戦犯はマスコミ>>>>>>国民>>我が党と言ってる人が居たが
まさにその通りだと思う。

「神とは巨大な情報体」という設定のSF小説思い出した。
667日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:38:35 ID:DW7ZBx+y
ライバル党『私達の声は国民に届きません』
我が党『私達の声は国民に届きません』
668日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:38:47 ID:/GDFcbut
>>658
ウィキ見ると、実売部数が最盛期の半分以下〜1/3にまで落ち込んでいるみたいですね。
しかも、経費節減として記者の給料ケチったりしたので、優秀な連中はどんどん逃げ出したようで。

なんと言うか、社民党とダブってしまうんですけどね。ヒュンダイは。
どう考えても現状はやばいんだけど、体制変革したくてもそれが出来る人材はいない。
故に現在の支持者を引き止めるために、これまでどおりの手法を推し進めた結果、更に周りから孤立してしまう。
組織が衰退していく典型的な事例だと思うんですよ。私は。
669日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:40:42 ID:s0rEw/Fu
俺も駅前コンビニ店員やってるけど、夕刊ゲンダイ・フジはそこそこ売れてるよ。
買ってんのは6割が『50代男』、3割が『30代男』、1割『50代女』、残りは誤差の範疇って感じ。
売り上げは正直、他のスポーツ紙と比べて大分見劣りしてる。仕入れが少ないってのもあるけど。
そもそも政治ネタを求めて買ってる人がどんだけいるか疑問。

ちなみに、朝刊紙としては日経がぶっちぎり。
あとは読売・産経が日によりけり、毎日は忘れた頃に、朝日は基本的に殆ど売れない。
ちなみに、朝日は部数だけは他より多いもんだから、個人的に一番印象が悪かったりする。
670日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:45:10 ID:8oEcudYu
>>625
分かりづらい><
そのガードをかいくぐってハードヒットをかませる、リンチみたいなのはいないのか……とか
そんな喩えは分かりづらいよ、熊の兄貴><
671日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:45:25 ID:fqfODukZ
>>669
東スポはあきまへんの?

同じ夕刊紙ならば東スポの方が精神衛生的に健全だと思うがなあ。
672日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:45:51 ID:e7Q0Wf//
「特定アジアは皮膚の病、国内マスコミは内蔵の病」

「呉越同舟」で有名な呉の国の宰相が王に言った言葉のもじり。
673高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:46:42 ID:c+/gDhP7
 今日一緒に飲んだ人がクリティカルな例え話をしてた。

「憲法九条があるから日本はずっと平和=冷蔵庫に入れたから腐らない」
674日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:47:08 ID:8oEcudYu
>>672
まあ、日本に降りかかるいわゆる「外交問題」のほとんどは、実は国内問題だったりするわけで。
675高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:48:40 ID:c+/gDhP7
>>668
 根拠は無いけど団塊世代が定年退職したらスポーツ新聞の類は
ほとんど壊滅するんじゃないですかね?
676日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:51:58 ID:udf/1Xul
東スポはなくなると非常に困るんですが。

プロレスのニュースソースとしては非常に優秀ですし。
677日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:52:36 ID:APCQ8OaG
まあ夕刊紙の一面なんて誰も読んでないでしょ。
だから買ってないし読みたくもない人間の視界に一面が入ってくるわけで。
678日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:52:52 ID:LCIdQtMI
でも天ぷらしたあとに油を吸わせるのに便利なんだよねぇ。新聞。
679日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:54:05 ID:CEK7+sDI
キャンプでの火種や防寒具にも使えるぞ>新聞
680日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:55:06 ID:udf/1Xul
エアブラシ使うとき、机の上に敷くのにちょうどいいし。>新聞
681日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:55:21 ID:FH/Id/kd
>571
伊藤一葉乙
682日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:57:50 ID:fqfODukZ
ゴミ袋の下に入れておくと生ゴミの水分を吸って漏れなくなるから>新聞紙
683日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:58:39 ID:r7x97ub6
うちの地元大スポ一人勝ち。
「でも業界で黒字出してるのうちだけなんだからねっ!」とうちの親父は言う。
朝日の赤字でメシウマになってるのはネットだけじゃないらしいw

どれだけ反米を煽ってもアメリカに対する好感度がほぼ変わらなかったり
敗戦してからの戦争アレルギーと平和ボケを見てると戦後はまだまだ終わってないとつくづく思う。
戦後を終わらせると困る連中が勢力拡大したせいもあるんだろうが。
684日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:58:46 ID:AjPjg+bo
>>671
東スポはたまに凄く売れる。
プロレスが一面の時とか。

<豆知識>
経済ジャーナリスト荻原博子はゲンダイ出身。
685日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 00:58:56 ID:qbjiMHsj
>>668
ゲンダイレベルだと今の方向性を突き抜けて行くしか無いと思うけどな
「下品だ、出鱈目だ」と周りが言ってもそういうのを読みたい人が買っているんだろうし
今更マトモな取材&記事書く事も無理だろw

競馬等ギャンブルネタ&風俗記事だけにしたほうが売り上げ伸びたりしてね

>>675
退職後家に居場所があればね____
686高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 00:59:44 ID:c+/gDhP7
>>571 >>581
 プリンセステンコーしか知らないウリの世代に判らないネタを振らないでください><
687日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 01:00:10 ID:n8KStw2J
「戦後は終わり、新たな『戦前』がすでに始まっている」なんて警鐘を鳴らす人がいますよね。

これ、実は「戦後」を終わらせると「戦前」が来るぞ、と洗脳してるわけで。
688高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 01:00:58 ID:c+/gDhP7
>>684
 吉永みち子もね。
689日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 01:14:02 ID:Ht8wT3pE
>>662
コンビニに売ってないか?
うちの店は日本海側の地方だが、翌朝に前日の夕刊が届く
たった2部だけど・・・
690日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 01:55:47 ID:s0rEw/Fu
>>671
関西だもんで東スポじゃなくて大スポw
まあ、どっちにしても売り上げは両方足しても楽勝で負けてる。
見出しに「宇宙人発見!?」がリアルに載ってた時には迂闊にも吹いた。
691日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 02:00:22 ID:PdpzutUE
おいらもコンビニでバイトしてるけど、フジもヒュンダイも全然売れてないよ
大スポは結構売れてる

毎日と朝日も売れてないやw
692日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 02:05:01 ID:lWw1vMhi
東スポは違いのわかる大人のための、真のクオリティペーパー
693日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 03:57:18 ID:FA0VSrS5
そういえば最近主席がさっぱり表に出てこなくなったね
694日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 04:17:56 ID:0quiVBC2
西松やL&Gがきな臭いから、というのは冗談でもともと表に出ない人でしょ。
主席はどこかの将軍と同じく闇にもぐっていてこその人。下手に討論したり、政策を語るとボロがでる。
もっとも政権をとれば首相にならざるを得ないわけで、そのときが主席と我が党の最後だろうね。
695日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 04:23:10 ID:Ht8wT3pE
>>693
ん? 政府批判のためには割とニュースにでてるじゃないか!
主席の活躍を知らないとは、工作員め!
696日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 04:43:05 ID:QhocR6xC
697日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 04:44:41 ID:QhocR6xC
698日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 05:22:17 ID:YGBNlOgY
メカ小沢を思い出しますね___
699日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 06:14:25 ID:nwawzvIt
>>697
いくらなんでも合成でしょ
こんなのが駅に貼られたら気持ちわるすぐる。。。
700日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 06:17:34 ID:puumVhXS
>>699
んにゃ、れっきとした公式ページのプレスリリースにある

ttp://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/20090205_poster_release.html
701日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 06:19:40 ID:nwawzvIt
>>700
orz
大阪駅にこんなの貼られたら観光客逃げ出すんじゃないか?
702日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 06:25:07 ID:582ckG8A
板尾係長じゃないかw
703日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 07:16:15 ID:qeDwwIPB
>>699
主席のポスターの横に貼れば問題ないっしょ。
704日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 07:54:17 ID:i4D/tfNj
L&Gは我が党と関係あるの?
705日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:08:29 ID:AjPjg+bo
>>704
どうだろうね。
ただ、やってることはマルチだから・・・
706日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:17:38 ID:dbl0iZLg
今朝、最寄り駅前で我が党の候補者がライバル党総裁はフンダララとやってたのを久々に見た。
まだまだ資金の余裕があるんだな。
707日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:29:52 ID:k00kedz2
>>693
昨日、

最近アホウは党首討論党首討論言わなくなった!!
これはアホウがそこでも負けることがわかったからだ!!

つーて頑張ってた我が党シンパがいたけど、最近は申し入れてないのかねぇ
党首討論。

まあ、どんだけライバル党総裁がフルボッコにしようと、小学生相手に話すように
優しく説明しようと、我が党大勝利!!!1!1になるのは間違いないから
問題はないけど__
708日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:42:41 ID:AjPjg+bo
>>707
ライバル党の党首は来日した首脳・要人と会わなければならないので忙しいのですよ。
主席のようにドタキャンできない小物ですから(棒
709日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:48:59 ID:k00kedz2
>>708
ああ、そういうこと。

じゃあ、何で我が党側から首脳・要人来日の日にバッティングさせるように
申し入れないのか。
弱腰だ!!1!!____
710日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:51:34 ID:gOGBv3wB
>>649
遅レスだけど、オットセイの作者は既に鬼籍
711日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 08:58:34 ID:I3Rd0SzD
そういえば、鴻池さんの一件は結局どうなったの
でしょう?
我が党は、もっともっと抉らないと__
712日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:04:27 ID:Wb/VqeP3
本日も国会中継gdgdっぽいです
713日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:07:47 ID:k00kedz2
国会コントシリーズの作者が過労死してまうわ。
714日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:09:09 ID:PB6hQn+u
>>697
知事はともかく、市長が……逝っちゃってる表情なんですが……w
715日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:13:25 ID:Wb/VqeP3
学級崩壊ってこんな感じですってのが映し出されている…
716日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:14:06 ID:RL8Op7hQ
今日も国会コント、見れないので中継お願いします。
717日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:15:41 ID:H6BOKZRQ
前のがdat落ちしちゃったので立てました。

【極東】国会中継オチスレ【オザ研】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1234138358/
718日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:17:41 ID:RL8Op7hQ
>>717
719わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/09(月) 09:27:30 ID:rDkUI9AJ
主席の内部留保云々の主張が
万引き主婦の主張に似ていることに
さっき気付いた。
720日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:29:29 ID:REOxiJcA
さすが庶民感覚___
底辺階層のモラルのない主婦と同レベルの・・・いえいえ、庶民の感覚と通じるものがあるなんてさすが我が党主席___
721日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:35:02 ID:U8z7tfXG
JNN 最新世論調査 2/7(土)〜8(日)調査 (09日05:40)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4058173.html
● 麻生内閣
 不支持 80・6 %
  支持 18・5 %
● 政党支持率
 先月に引き続き、民主党が自民党を上回り 25・2 %
● 麻生総理が国会で日本郵政グループの4分社化を見直す考えを表明したり、郵政民営化が決まった時に「賛成ではなかった」と発言したことに
 納得できない 84 %
 納得できる  11 %
● 定額給付金
 評価できない 75 %
 やめるべき  65 %
● 麻生総理は官僚の天下りを各省庁があっせんすることを今年いっぱいで禁止すると明言していますが、これで天下りが「なくなると思う」か
 なくなると思わない 84 %
 なくなると思う   11 %
● 政府が準備を進めている、海賊対策のためのアフリカ・ソマリア沖への自衛隊派遣について
 海賊対策の新しい法律を作ってから派遣すべき 49 %
 できるだけ早く派遣すべき          23 %
 派遣自体に反対               22 %
722日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 09:55:18 ID:mLLYKgmj
>>697
当方大阪市在住ですがクリックせずとも何が出てくるのか見当が付きましたw
723日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:02:12 ID:t7Fx5vhA
JNNの世論調査でも、海賊対策はそこそこ支持を集めているのね。
あと、内閣支持率も、先週の半ば捏造された発言があった後も、下げ止まったのね。

・・・これは、マスコミの情宣が大いに不足している証です________
724日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:39:14 ID:vB1Xk01u
【小沢んが】小沢民主党研究第271弾【一郎くん】
725日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:48:29 ID:t7Fx5vhA
990 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/02/09(月) 10:45:43 k00kedz2
>>977

何をもって100年に1度なのか、何が未曾有なのか、総理にその根拠の説明を求める

                                  ――民主党・中川正春


・・・今日も、我が党の有能な議員が頑張っているなぁ____________
726日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:52:24 ID:rggJU+X7
>>723
銀髪宰相と同じで,持論を淡々と進めてるだけなので,
ぶれてる路線で攻めるのもそろそろムリっぽい。
郵政然り,海賊然り,過去の発言・行動をひもとけば,
ライバル党総裁の次の一手が見えやすい・・・ハズ。

郵政カードも,「3年後の見直し」の条文があるからこそ,
いまだに野党が騒げられたわけです。
過去の発言を見ていれば,ライバル党総裁がこのチャンスを
利用しないわけがないのは,わかると思うんですが・・・

鳩兄弟かんぽの宿劇場に関しては,
「やられた!」という声という声が聞こえてきそうですが,
なんで,もうちょっと速めに対策しないのよ,とw

ライバル党への風当たりは未だにキツイですが,
良く持ちこたえていると思いますよ。

風向きはまだ我が党にあるんですから,
もう少し腰を据えて行動すればよいのに・・・と思いますがねえ。

何をそんなにあわてて居るんでしょうかねw
727日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:52:26 ID:qplP+53x
「なぜ反対なのか分からぬ」 首相、民主の対応批判
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090209STXKA019408022009.html

 麻生太郎首相は8日夕、福井県あわら市で講演し、2008年度第2次補正予算関連法案の審議入りがずれ込
んだことに関し「定額給付金に限らず、高速道路を1日1000円にするのも民主党の反対でできない。なぜ反対
かよく分からない」と民主党を強く批判した。

 同時に、民主党の小沢一郎代表について「(海外から)偉い人が来ても会わず、インドのシン首相との面会も
ドタキャンした。国政を担っていくのは大丈夫かと不安になる」と述べ、政権担当能力に疑問を呈した。

 これに先立ち、首相は同県越前市で、定額給付金の支給に合わせて発行される同市独自の「プレミアム付き
買い物券」について奈良俊幸市長の説明を受けた。首相は「給付金は日本では評判が悪いが、あちらこちらで
早くやれと言われている」と強調。記者団に「早く配れるよう関連法案を通したい」と述べた。
728日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:52:53 ID:lb6z/kw9
>>725
>>何をもって100年に1度なのか、何が未曾有なのか、総理にその根拠の説明を求める

                                  ――民主党・中川正春


( ゚Д゚)ポカーン
729日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:53:06 ID:Q01KLDGa
>>725
チョーーーー!いくらなんでもそれは冗談でしょ?
海賊のパロディだよね?ね?
730日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:54:27 ID:qplP+53x
「自民は不信、民主は不安」民主の政権担当能力に首相が疑問
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090208-OYT1T00669.htm?from=main1

 麻生首相は8日、福井県あわら市で開かれた自民党福井県連の会合で講演し、アフリカ・ソマリア沖の海賊
対策のための海上自衛隊派遣について、「ソマリア沖では1年間に2000隻ぐらい日本の船が通るが、海賊の
強盗、誘拐がビジネスみたいになっている。船を守るための対応をするのは当たり前だ。強盗しているんだか
ら、やられたらやり返さないとしょうがない」と述べ、新法制定も含めて対策の必要性を訴えた。

 民主党に関しては、「自民党は年金(問題)をはじめ不信を持たれているが、民主党は、不信ではなく、不安。
高速道路を全部タダにしますと言うが、たまった借金はどう返すのか。メンテナンスのカネは誰が出すのか」と
政権担当能力に疑問を投げかけた。

 これに先立ち、首相は石川県小松市で自民党石川県連の役員と懇談し、「経済対策より選挙だと言う方もい
るが、私は経済対策に専心すべきだと確信している。(選挙は)そういったものがきちんとした上での話だ」と述
べ、衆院解散・総選挙は2009年度予算成立までは困難との考えを強調した。
731日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:58:00 ID:VJaxXljp
きのう友人と一緒に映画『20世紀少年 第二章』を見に行きました。
その時に友人が,わが党に対してとても失敬なことを言っていたのでご報告させていただきます。

“「友民党」ってさあ,なんか「民主党」みたいだよね。「民主党」にオウム真理教が合わさった感じ。
人はたくさん殺すしひどいことをしているんだけど,どこかマヌケで子供だましで,作り物臭いところがまるで「民主党」だよ”

どこかマヌケで子供だましで,作り物臭いって,その通り,じゃなかった,本当にけしからんですね__
732日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:59:16 ID:rggJU+X7
>>725
世界的には,1929年10月24日だよなw
日本的には,その煽りを受けた昭和恐慌でしょうかね。

ここらは世界大戦の引き金の一つになるわけですが,
共通するのは「金融システムが毀損した」つーのが大きな問題なわけで。

とかく自分の不勉強を棚に上げるとは,まったくもって我が党らしい____________
733日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:59:46 ID:PB6hQn+u
>>725
あれ?今日のズームインか何かでは、総理が今の経済状況を
大したことないと言ったとか言わなかったとかって見出しがあったようなんですが……
チラ見だったし、違ったのでしょうか。

我が党の有能議員がこう追求するということは、
総理はことを大げさにしているってことですよね?
734日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:12:55 ID:pNBBD4ui
>>725
万が9999といい比喩表現に根拠を求める我が党はすごいですね
根拠なんぞあるわけがない
735日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:19:18 ID:LCIdQtMI
>>732
100年経ってないじゃないですか!
まだ80年ですよ!

まさか「20年は誤差」とか言いますか___



こうですか!わかりません!
736日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:20:34 ID:qplP+53x
公聴会の16日開催を議決=野党は反対−衆院予算委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900172

 衆院予算委員会は9日午前、2009年度予算案採決の前提となる公聴会の16日開催を与党の賛成多数で
議決した。

 これに先立つ理事会で与党側は16日の公聴会開催を重ねて求めたが、民主党など野党側は「時期尚早
だ」と反対。このため、委員会の冒頭、衛藤征士郎委員長(自民)は公聴会日程を採決した。中川正春氏
(民主)は質疑の中で「一方的に採決したのは横暴だ」と抗議した。
737日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:25:17 ID:rggJU+X7
>>735
100年に一度って表現は,
「現在生きている人が体験したことのない」
という比喩表現なんだよな。ふつうは突っ込むべき部分じゃないw

まったく民主党ウォッチはやめられない___
738日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:31:14 ID:Q01KLDGa
>>737
算数の問題と国語の問題と二つあるんですね。
やっぱり理系のクダさんに解説してもらう必要がありますね__
739日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:31:14 ID:BqUPW14U
>>737
例え話にツッコミ入れるなんて、
我が党は柳田理科雄でつか___
740日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:35:18 ID:H6BOKZRQ
我が党応援団募集中。
我が党議員がgdgdで、みんなあきれて実況速度が落ちてしまいました><

【極東】国会中継オチスレ【オザ研】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1234138358/
741日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:37:08 ID:fWWJ8rzm
>>732
1929年なら今年は2009年だからまだ80年しかたってないじゃないか、100年に1度というのは誇大な表現だ!
これは失言だ、これで国民の心理が悪化して景気が悪くなったらどうするんだ!やっぱり解散して政権交代が必要だ!


実況も見ずに書きましたがもちろんもっとライバル党総裁に効果的ダメージを与える鋭い追及をしてるんですよね____
742日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:39:30 ID:CS6hN7Kn
>>741
それが現実になったら、マスゴミを本気で恨んでやるw
これほど面白いけど笑えない状況は勘弁して欲しい。
743日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:41:21 ID:rggJU+X7
>>739
解っているのにあえて聞くーーー>空気読めない
本当にわからないーーーー>真性のバカ

マジレスになっちゃうけども,
国会対策としてこういう発言をしているんだと思うけど,
「僕は国会議員としても日本国民としても失格です」
と堂々と発言しちゃうんだろう・・・

海賊の時もそうなんだけど,
経済危機だから,海賊が問題だから,
国会で審議してるわけで,
そういう場で
与党とか野党(主に共産党)とかが
まじめに議論してるのに,

「質ー問っ!」
「で,何が問題なわけ?」

なんてなんて空気読めないんだかw

揚げ足取りは,相手の失点にはなっても,自分の得点にはなりません。
ええ,絶対に。

かんぽの宿関係に兄ポはそれに気がついたみたいですが,
ま,平常運転ですね___
744日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:41:42 ID:FhHI9YO9
>>739
ライバル党は、「すごかが」の長谷川裕一的解釈になるのだろうか。
745日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:46:50 ID:TDOzsmVZ
筒井さんが前方後円墳さんの傷に塩を擦り込んでいました
746日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:50:47 ID:gOGBv3wB
週刊プレイボーイも我が党応援に余念がありませんね。
ニートやフリーターが一票を行使できるように、すぐにでも解散総選挙をやるべきですね____


…どこまでも中二病な雑誌だよな。
これの読者が年とるとゲンダイ読者にでもなるのかしらん。
747日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 11:59:18 ID:6jgACeZ9
ネクストの方の中川財務大臣。

75兆の経済対策のうち真水は12兆だけだから少な過ぎる、総理は危機への認識が甘い!
だから失敗に終わった給付金を撤回して真水を10兆に減らしたらどうなんですか!
消費税とセットの給付金は消費マインドを刺激できなかったのでメンタル的に失敗したんです!

えーと。
748日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:01:14 ID:PMdmb4lo
「真水」て何?
749日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:01:55 ID:gOGBv3wB
>>748
クダが言い出したんだっけ>真水
750日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:06:21 ID:D6pRLoPF
>>746
「週刊プレイボーイ」って今も若いオトコノコに需要あるの?
751日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:06:49 ID:6Wg4oC+n
>>747
始めてもないのに失敗とはこれいかに…?
っていうか「メンタル的に失敗」って何にでも付けられるイチャモンのような…
752日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:07:00 ID:TDOzsmVZ
>失敗に終わった給付金

えっ、いつの間に配ったの?
753日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:07:05 ID:L54aY/ag
>>747
何度読んでも何を言っているのかわからない。
わたしの頭が悪いのかな・・・
754日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:07:29 ID:n8KStw2J
>>747
「どうせ失敗なんだから景気浮揚策なんてしなきゃよかった」か……

九条教徒の「戦争=侵略→敗戦→原爆だから絶対反対」みたいな考え方だ……
755日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:07:36 ID:udf/1Xul
>>747
こいつは何が言いたいんだ?
756日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:07:54 ID:WaDt2q13
実況スレちょっと見てきたけど、TBSの昼前のニュースでは一応「2年間勉強して賛成した」
の部分には触れてた。

同じニュースで我が党の平壌運転ぶりの紹介。いわく「信念を曲げて賛成したのは政治家と
して異常」「四分社化の否定は郵政民営化の否定だ」……あのー、「小異を捨てて大同に
付く」って諺ご存知? んで民営化そのものに反対だったなんて総理は一言も(ry
そもそも今日の予算委員会審議って「景気と雇用に関する集中審議」だよね?
757日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:10:01 ID:FhHI9YO9
>>747
消費税とセットの給付金(という我が党や報道の印象操作)は、消費マインドを刺激できなかったのでメンタル的に失敗した(という意識を
国民に植え付ける事に成功した)んです!

と言う理解で良いんだろうか。
758日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:10:53 ID:TDOzsmVZ
>>756
「これは景気と雇用に関係する質問なんだと思って答えますが」
とライバル党総裁にフォローしてもらったので無問題
759日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:15:17 ID:+LXklL/s
もし民主がイギリスのように協力して金融危機に臨んでくれるまともな野党だったら、
潰れなくて済んだ企業がどれだけあっただろうか…
760日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:15:25 ID:rggJU+X7
>>747
おめえのメンタルが失敗してるのはよくわかったから,まず病院行ってこい____

こうですか?
761日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:20:44 ID:YGBNlOgY
>>748
>真水

>一般的に政府が景気対策として打ち出す公共事業のうち、
>当該年度に支出され、同年度のGDPに寄与する公共投資の額を指す。

携帯でも、ぐぐれば一発で見つかりますよ。
762日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:22:34 ID:T+lsc08x
>>747
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たち終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」
763日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:22:55 ID:mLLYKgmj
>>747
>真水は12兆だけだから少な過ぎる
>失敗に終わった給付金を撤回して真水を10兆に減らしたらどうなんですか

少な過ぎだから批判したと思ったら、さらに減らせと言ってきた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
764日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:24:59 ID:PMdmb4lo
>>761
ありがとうございます
失礼しました
765日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:25:24 ID:xiyiYARL
>>748

> 「真水」て何?
実際に使われる分の予算かと。
中小企業の貸付保証てのは景気対策だけど、真水じゃない。
現実に企業が倒産しないと発動しないから
すぐさまお金を必要にしない
逆に真水の方はお金をすぐに用意する必要がある政策に使われる。
給付金はまさにこれ。
766日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:27:46 ID:Q01KLDGa
>>746
先週は「石破大臣とゆく寝台列車の旅」でしたが。
鬼女のスレの萌え方がもうね。
見ようと思ってコンビニ探したけど既に売ってないし。
もちろん図書館にも置かれるわけもなく、どこかでバックナンバー読めないかな。
767日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:28:38 ID:FhHI9YO9
遠足のおやつ代が300円だけというのは少なすぎる。先生は物価に対する認識が甘い!
だから失敗に終わったバナナはおやつに含まないというのを撤回して、おやつ代を100円にしたらどうですか!

こんな感じか……我が党はほんと、色々な意味で凄いな。
768日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:30:01 ID:WaDt2q13
>>758
優しい……というよりコワイw
769日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:30:35 ID:i4D/tfNj
そういえば日刊世論調査で「我が党に政権担当能力はあるか」の設問がいつの間にか消えている件について。
770日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:38:44 ID:BqUPW14U
>>769
黒歴史にしたんジャマイカ?
771日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:41:09 ID:L54aY/ag
>>767
なんとなく解ったような気がする。
772日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:46:59 ID:V1kHOO9X
>>「信念を曲げて賛成したのは政治家として異常」
我が党は右やら左やら異常な政治家だらけのとてつもない政党という意味ですね________
773日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:50:17 ID:udf/1Xul
やる前から失敗に終わったって・・・
774日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:50:23 ID:WaDt2q13
>>723

>JNN世論調査
これ昼前のニュースで見てたけど、増減の数字小っさw アナも増減はほとんどスルーだし。

小さくてはっきり見えなかったのだが、確か政党支持率はライバル党0.何ポイントsageで
我が党は2.何ポイントsageと書いてあったと思う。弾幕薄いよ!1!1!____
775日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:55:02 ID:D6pRLoPF
>>772
この間わが党が、採決に参加したいという議院を席から引き剥がして棄権させたのは、
政治家としての信念を守らせるためだったんですね!__
776日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:57:04 ID:BnYCqoyc
これだけファビョっといて、どの面下げて国民新党と統一会派組めるんだか。
777日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:58:59 ID:BPI7uQpR
>>747
増やしたらまたばらまきっていうくせに・・・。
もうそんないい加減言いがかりをつけるようなことばっかり言ってても仕方ないのになあ。
それより次の財務相かなんかしらないけど、本当の財務相になれるんでしょうかね。
支持率も確実に下げ止まってますよね。ちょっと潮目が変わってきてるのかなあとも思います。
778日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:59:29 ID:tTc/8MXK
>>776
恥も外聞も無い我が党なので気にする必要はありません____
779日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 12:59:51 ID:hle4RCK2
>>773
我が党の政権のこと?
780日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:06:48 ID://pQp+Zv
>>725
自分の記憶が間違ってなければ、NHKのニュース内でも使われているんですよね、この「百年に一度」云々は。

ほかの局、民放もこのフレーズは結構使っていますし・・・となると、我が党としてはこちらも追求しなくてはならないのでは?
我が党の議員が理解できていない言葉を使うということは、我が党党員、ひいては国民が分からない訳ですし_____
781日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:11:32 ID:TDOzsmVZ
言い出しっぺはグリーンスパン前FRB議長

グリーンスパン前FRB議長、米金融危機は「100年に1度の津波」
2008年10月24日 11:27 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/economy/2531824/3460232
782日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:16:16 ID:fnmpYkOS
アンダーバーって流行ってるの?
783日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:16:16 ID:WaDt2q13
【政局の】小沢民主党研究第271弾【コントロール】
784日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:22:39 ID:yWxtgcOy
>>756
面白いことに口曲がり総裁を応援している、ライバル党スレッドでも
「郵政民営化に反対」という論理がたまに見かけられます。
つまり我が党の議員がそういうのも仕方無いのですよ__

>>767
ゲル「そもそもおやつの定義は(ry」
785日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:23:22 ID:fqfODukZ
>>777
まあ、我が党政権実現の際には外部からミスターえんを呼ぶんだろうね。


>>782
アンダーバーは我が党を讃えるのに必要な心の支えさ!

786日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:23:35 ID:C15ucMWQ
>>782
はやってるうんぬんよりも、このスレでは必需品なの\(^0^)/デース
787日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:23:45 ID:VQjVENNX
>>782
お好きなのどうぞ_\/
ヒント:バーを日本語に訳すと?
788日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:29:59 ID:TDOzsmVZ
 ∧_∧  
(-@∀@)<酒場!
789日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:34:55 ID:Ec/O7R9n
>>782
内心の怒りを粛々と抑えつけている蓋ですよ蓋
790日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:36:35 ID:WaDt2q13
>>783に自己レス。
ちょっと書き直し。
【政局を自在に】小沢民主党研究第271弾【コントロール】
791日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:37:19 ID:dbl0iZLg
さっきチラッとYahooニュースのコメント欄を見たが「私はそう思わない」ボタンで我が党応援団による弾幕効果が薄れている様に感じる。
Yahooはライバル党に鞍替えしたのか。
粛正だ、粛正__________
792日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:48:13 ID:qplP+53x
局長以上に「踏み絵」も=鳩山民主幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900355

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市内で講演し、同党の政権構想について「どのように官僚政権か
ら国民政権にするかに最大の力を注がなければならない」と強調した。その上で「例えば(各省庁の)局長クラ
ス以上には辞表を提出していただき、政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい。発想を切り替えてもらえる
なら、また任命することにした方がいい」と述べ、各省庁幹部に「踏み絵」を迫ることを検討する考えを示した。




うわぁ
793日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:50:32 ID:C15ucMWQ
参議院大塚耕平君/^0^\オワタ
794日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:51:47 ID:kIw9qobm
>>697
板尾課長のパクリですね、わかります。
795日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:51:47 ID:C15ucMWQ
>>792
恐怖政治キタ━\(^0^)/━!!
796日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:52:14 ID:rggJU+X7
>>792

もちろん,今話題の人事院総裁も「踏み絵」してくれるんですよね______
797日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:54:06 ID:Mdjbr0Iz
>>792
辞表が出てこなかったらどうすんのかな?
798日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 13:55:29 ID:mKWKlV3x
>>792

それ以前にわが党内部で足を引っ張る人間がでないように
わが党党員、議員、支持者すべてに対して踏絵をする必要がありますね。
当然反対報道も問題となりますのでマスコミの方々にも踏んで頂きます__
799日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:06:39 ID:AoHgc8xx
わが党国会議員には踏み絵なんて必要ありません__
800日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:07:05 ID:hle4RCK2
>>792
「私は民主党の誰の政権構想に賛成すればいいのでしょうか?」
801日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:08:19 ID:yWxtgcOy
転びバテレンになれと申すか。
802日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:08:45 ID:spC0tjG6
細川や村山みたいに、高級官僚にいちびられて終わりじゃないかな?
803日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:09:19 ID:nwawzvIt
>>792
銀髪宰相が郵政民営化に反対してた官僚を事実上更迭した時、
我が党はどういう反応でしたっけ?
804日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:12:57 ID:qplP+53x
>>800
重要だよな。
誰の、何の政策に対するものなのか。

まあ偉大なる民主党のすること全てに対する
白紙委任状をよこせってことなんだろうけど。
805782:2009/02/09(月) 14:14:21 ID:fnmpYkOS
はあくしました
806日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:16:48 ID:RL8Op7hQ
>>792
つまり受け取って保管しておき、官僚が我が党に逆らったら受理して辞任させるというわけですね。
もちろん我が党も主権たる国民に対して辞表を提出するのですよね____
807日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:22:38 ID:hle4RCK2
あれ?でも辞職させられた官僚はどうすればいいの?再就職は禁止なんだよね。
808日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:25:40 ID:fqfODukZ
>>807
散々美味しい思いをしたんだから、貯金で食べれるでしょう____



派遣を切られた人の恨みをかいながら野垂れ死ねばいいんです_______


809日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:34:23 ID:usFlsyYH
>>792
本気で3権分立をなくして挙国一致体制を敷く気かな。
憲法改正の準備はOK、ってこと?
810日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:34:25 ID:9L6teU56
我が党は、エリート官僚の天下り先を我が党議員に一本化するつもりなんだと思ってた。
811日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:44:46 ID:bQHykwXz
ところで、>>725

中川正春『何をもって100年に1度なのか、何が未曾有なのか、総理にその根拠の説明を求める』

っての、ここから話はふくらんだの?
それとも麻生氏に鼻で笑われて終わり?
812日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:45:16 ID:Ht8wT3pE
>>792
まぁニュージーランドみたいな政府の構想なんだろうねぇ。
辞表を出させて政策遂行可能な官僚だけを残して、出来高評価で契約延長するしない。
それとも米大統領スタッフみたいな総入換制を考えているのか?

しかし、辞表を提出した官僚の再就職はちゃんと斡旋してくれるんでしょうか?
天下り禁止だからって放り出したりしないよね?
20090209衆議院 本会議 2次補正案関連法案 民主 大塚耕平
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1234158446.zip DLKEY sanin
814日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 14:53:32 ID:HORvmVKq
>>812
> しかし、辞表を提出した官僚の再就職はちゃんと斡旋してくれるんでしょうか?
再就職がしたければハローワークに行けばいいのです。
0209 中川正春
http://syslabo2.orz.hm/up077/download/1234158951.zip DLKEY nhk
816日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:11:30 ID:Ht8wT3pE
>>814
なるほど、ハローワーク経由であれば、国交省の元課長が建設会社に再就職しても問題
ありませんね! さすがです_
817日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:18:26 ID:CUGPand/
>>812
我が党に従わない元官僚は無駄でしかないので、他の職に就くなんてもっての他なのです_____
元々暴利をむさぼっていた存在なのだから、収入の当てなどなくても生活できるでしょう_____
そもそも、派遣切りやホームレスの人たちが苦しんでいるのに、我が党に従わない元官僚のような輩が新しい職を探そうなんて、虫がいいにもほどがあります__________
818日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:18:42 ID:MIrlIjVT
児童手当だか給付金だかの件で

枝野「なんで1才と2才でお金がもらえるかもらえないか分かれるんですか!! 何回聞いても全く理解できません!!1!」

読解力がな・・・桝添大臣の陰謀ですね。
819日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:19:08 ID:ARIILH/e
>>792
最初の政策は、ライバル政治家を闇に(ry
820日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:26:55 ID:eHTt+PPK
>>816
まあ、たしかに必要な資格のところに「国家公務員一種」と書いておいて
必要な経験が、「○○行政に関する経験、×年以上」ってしておけば
ハローワークでも天下り高級官僚以外は門前払いできるなw
821日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:26:56 ID:LUEui84D
>>792
そもそも局長クラスの人に辞める気もないのに辞表出せ( ゚Д゚)ゴルァ!!なんてことが出来るの???
法的に可能なのかな?

822日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:29:17 ID:ARIILH/e
>>821

っ 公務員法の改正(キャリアは日雇い派遣とする。)
823日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:36:42 ID:UbZpuRf4
>>821
> 法的に可能なのかな?
我が党が法になるので問題ありません__
824日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:39:00 ID:LCIdQtMI
我が党に歯向かう官僚なんて
シベリア送りならぬ夕張送りにでもしてやればいいんですよ!



でも実際こんなことやったらテロどころの騒ぎじゃ済まなくなるだろうな。
警察も自衛隊も反我が党側に付きそうだし。
825日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:48:35 ID:mKWKlV3x
>>824

わが党の安全保障政策、あるいは社民党との連立を模索する様子をみるにつけ
自衛隊員がわが党を支持するとは思えません。
まさに軍靴の音が聞こえてきそうなけしからん話です__

ところでわが党には自衛隊出身議員はいましたっけ?
ライバル党にはあのレンジャー中谷氏やヒゲの隊長殿がおられますが。
826日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:48:41 ID:RERtZSEk
>>821
ランクに関わらず無…ゲフンゲフン
というか、そんなことをやったら民間でもアウトだと思います。
827日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:50:15 ID:lPneUAuR

麻生「渡部先生も、だいぶ判断力がボケてらっしゃったので」

 言われてしまいました@予算委員会
828日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:51:46 ID:k00kedz2
シャベチュニダと騒ぎ立てる悪寒だなぁ
829日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:52:26 ID:RL8Op7hQ
>>827
言っちゃったー!
で、どんな反応でした?
830日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:52:36 ID:yi25DRXW
977 名前:日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 10:24:07 ID:34w/dxg1
ここの板の住民 今回の国会より議論してる。。。(感嘆)


このレスは我が党への激しすぎる侮辱ですね_____
831日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:53:03 ID:kIw9qobm
>>827
とんでもない暴言ですね_____________
832日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:53:03 ID:yWxtgcOy
>>818
この話で家族がボソッと
「そりゃ何時何時までと期限決めたら、何処に決めても漏れる人は出てくるよね」
と。

何故国会議員がそれくらいの(ry
833日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:57:20 ID:e71kZ66N
>>828
いや、そこは国家機密を喋ったな!でしょうJK
834日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 15:57:31 ID:DW7ZBx+y
海賊ってなーにってエキセントリックな回答でふと思い出したんですが、日本はシーシェパードっていう海賊に長いこと被害を受け続けているじゃありませんか。
835日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:01:07 ID:rggJU+X7
>>834
平和を愛する環境保護団体の旗を貼り忘れてますよ______

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Seashepherd_small_pt.jpg
836日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:04:49 ID:kIw9qobm
>>834
ライバル党が”強盗にやられたらやりかえす”なんて物騒な事を言ってましたなあ・・・。
837日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:08:12 ID:w5Hs7sVt
>>824
自治体破綻が急増して、
「ユウバる」とか「ユーバライザー」などの
新語がアサヒられたあげく、
「夕張」が「朝鮮人」級の忌み語になるのは
確定的なのに、なんて事を言うんですか!
838日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:09:01 ID:UC2LrKeC
【在日】「3兄弟(在外韓国人による国政参政権・在日韓国人による日本の地方参政権・在米韓国人による米国市民権)」[02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234162305/l50
839日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:10:37 ID:WtST8iUT
政治主導を、とか、民主主義の成熟云々を言う我が党が、
踏み絵を乱発しまくるのはどうしてだろう。
論戦かますなどして、まさしく政治主導できちんと官僚を使いこなせばいいだけなのに__
840日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:12:37 ID:mLLYKgmj
>>833
ロシアンジョークですかw
841日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:15:36 ID:mLLYKgmj
>>839
ほら、戦争を止めるためにはテロも辞さない平和主義もあることですし
チェーンソーだのなんだので暴れてないうちはまだ健全ですよ________
843日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 16:56:01 ID:W+MfrUM3
>>690
東スポの一面で笑い死にしかけた高校時代…。
>>725
こ れ は ひ ど い
>>766
持ってるんでうpしたいんだが、あいにく我が家にはスキャナーがない…。
ところで「鬼女スレの萌え方」についてkwsk。
>>825
いなかったはず。国民新党の田村さんはお亡くなりになられたからなぁ…。
>>813
× 衆議院
○ 参議院

ファイル名も訂正しておいてください
845日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:19:11 ID:H6BOKZRQ
案の定「特報アンカー」で、ライバル党総裁が民営化に反対ではなかったとまた発言を変更、
ブレまくり乙!!!!
ってやってた・・・

その直後、ホームレスの人々が集まる施設を我が党幹事長が訪問するニュース・・
関テレは実に頼もしい______
847日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:29:28 ID:qplP+53x
民主過半数で公務員改革停滞も=渡辺元行革相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900582

 渡辺喜美元行政改革担当相は9日、都内の外国特派員協会で講演し、次期衆院選で民主党が単独過半
数を確保した場合の同党中心の政権について「われわれのような第3極が勢力を確保できないならば、非常
に平等志向が強く、国際貢献に消極的になる可能性がある。公務員制度改革も先になかなか進まない状況
もないとは言えない」と指摘した。

 また渡辺氏は、江田憲司衆院議員や民間有識者らとともに、「脱官僚」「地域主権」などを掲げた「国民運動
体」の会合を11日に開き、運動を正式に開始することを明らかにした。



何がしたいんだか
848日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:31:46 ID:qplP+53x
五輪招致決議で調整続行=計画提出に間に合わず−衆院
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900596

 衆院議院運営委員会は9日午後の理事会で、2016年夏季五輪の東京招致を目指す決議案の10日の
本会議での採択を見送ることを決めた。民主党は、対応を決めるのに時間がかかるとしており、招致委員
会が開催計画を国際オリンピック委員会(IOC)に提出する期限の12日までに、決議採択が間に合わない
ことが確実となった。

 席上、与党側は、東京都の招致活動を後押しするため、10日に決議案を採択するよう提案したが、民主
党は党内で結論が出ていないとして、難色を示した。これを受け、小坂憲次委員長が各党に調整を続ける
よう求めた。
849日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:31:55 ID:A5BGWkPw
>>847
構って欲しいのだろう。
850日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:31:59 ID:kIw9qobm
>>847
足ひっぱります宣言してどーすんだw
851日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:33:14 ID:covy7oQH
>>847
ウリ以外全部駄目ってことですね
852日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:33:57 ID:hle4RCK2
>>847
うーん、あからさまにキャスティングボートを握りたいと。
853日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:37:07 ID:H6BOKZRQ
>>847
>「国民運動体」
名前は国民が決めてくれ!って言ってたけど、決まったの?コレは暫定ということだよね。

それと、残念ながらWさんはもう終わってしまったと思うんだ・・・


あと報告「ムーブ」
ホモカツ「麻生さんはあと、何週間か何ヶ月かで終わるんだから・・・」
何週間て・・ 相変わらず必死すぎです__
854日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:38:05 ID:Wr2zOf6v
>>853
何週間で終わるww
予算通るまでは終わらんってww
予算通っても終わらんかもしれんのにw
855日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:38:54 ID:LCIdQtMI
>>847
コウモリは一番嫌われるんだがなー。
我が党なら行革を成し遂げられる___
ってウソでも言えばいいのに。


いい加減自分がキャスティングボートを持ってると勘違いするのは
やめた方がいいと思うが、無理だろうな。バカだし。
856日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:39:02 ID:Af63hJea
我が党の支持母体分かってて公務員改革とかほざいてんのかな
857日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:39:46 ID:9StVG5rT
>>853
世界経済共同体と何が違うのかと
858日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:42:14 ID:H6BOKZRQ
なんか、注目されたいために「テポドンうっちゃうぞ☆」って言ってる国と
違いが分からないのですが。
859MSN:2009/02/09(月) 17:42:52 ID:XMathc+M
麻生首相、郵政めぐる国会答弁を修正 「最終的には民営化賛成」 
2009.2.9 13:19

このニュースのトピックス:国会

衆院予算委員会で、郵政民営化に対する発言について答弁する麻生首相=9日 麻生太郎首相は9日午前の衆院予算委員会で、
小泉純一郎元首相が郵政解散を行った平成17年当時の郵政民営化に対する考えについて「最終的に民営化した方がいいと思った」と述べ、
5日の同予算委での「賛成ではなかった」との国会答弁を修正した。

民営化に関する首相発言をめぐっては、民主党など野党が批判を強めていた。また、民営化推進派を抱える与党内にも波紋が広がっている。
首相は答弁を修正することで、事態の収拾を図ろうとしたとみられる。

首相は9日の衆院予算委で「民営化に賛成したから解散詔書にサインした。
2年間勉強して、長期的に民営化した方がいいと思った」「(総務相就任時は)賛成ではなかった。(その後)勉強させてもらった」と述べ、反対だったのは平成15年の総務相就任当時だったと釈明。
郵政解散までの2年間、検討を重ね賛成に転じたと説明した。

首相は5日には「小泉元首相のもとで賛成ではなかった。内閣の一員だったから賛成した」と答弁していた。

また、5日の予算委で4分社化された日本郵政グループの経営形態の見直しに言及したことには「17年に議論を尽くしたので、これに従って推進する。
国営に戻すとは言っていない。経営の効率化を考えるのは当然だ」と述べ、見直しは必要との認識を示した。

佐田玄一郎(自民)、筒井信隆(民主)両氏の質問への答弁。

麻生首相の答弁修正に対し、民主党幹部は「郵政選挙の正当性にかかわる重大な問題だ」「この前の答弁と食い違っている」と批判した。

衆院予算委は質疑に先立ち、予算案の採決の前提となる中央公聴会の16日開催を与党の賛成多数で議決した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090209/plc0902091322003-n1.htm
860日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:44:25 ID:Af63hJea
ライバル党もヌルイなあ
861日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:44:34 ID:k00kedz2
修正どころか、最初から同じ説明してるよーな気がするんだがなぁ
ちっとは詳しくなったが。
862日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:45:56 ID:yWxtgcOy
>>847
離党の時も意味不明でしたが、今も正しく意味不明。
誰ですか、Wさんにメダパニかけたのは。

というかWさんの公務員改革で谷氏が出てこなかった
所を察するに……。

>>854
というか終わりたくても終われない状況w
863日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:46:18 ID:ARIILH/e

|-`).。oO( 最近よく口にする「黒い霧事件」はある種の恫喝の気がするの… )
864日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:49:57 ID:kSQpJgAw
当時のライバル党総裁のコラムとかを調べる気はないのかね・・・>マスゴミ連中
郵政選挙前夜のなら、今でも残ってるんだけども・・・
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_8.html
865日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:51:28 ID:usFlsyYH
>>855
で、本日読売に載ってた主席のW批評。

「裸単騎で来るような人はダメだね。」

866日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:51:30 ID:yWxtgcOy
黒い霧事件といわれた時、
野球の八百長事件しか出てこなかったです、はい。
867日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:53:19 ID:k00kedz2
>>865
アホ、政策なんぞ何でもええんや。
数や数。政治(ヨノナカ)は数やで。
868日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:57:33 ID:fqfODukZ
>>864
先生、そんな知恵を持ってたら我が党應援團などできないと思いまーす!

869日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:58:22 ID:H6BOKZRQ
>>865
ちょwww
父ちゃんと別の意味で同じ道を・・
870日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 17:59:19 ID:fqfODukZ
>>865
楽太郎にすら小馬鹿にされる扱いになっちゃったしなあ。

871日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:00:28 ID:+Bd67zOF
ねえ郵政民営化に賛成だったか反対だったかってどうでもよくね?


と思ってしまった私は我が党愛が不足してますよね_____
872日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:07:12 ID:kSQpJgAw
>>868
下手に興味持たれると、我が党応援団的には困ったことになるもんねw

>>871
それにこだわると、1990年代に発足した当時の郵政民営化議連の中身は
ほぼ我が党だったことを避けて通れないからね。
・・・ああ、我が党応援団は無かったことにするので、問題ないか・・・
873日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:07:32 ID:LduS1PX4
「日刊世論調査」でググってもでてこなかったが代わりにこんなのが引っかかってきた。

世論調査という人気投票の危険度 日刊ゲンダイ
ttp://eritokyo.jp/independent/nikkangendai-col096.html


支持率18%のライバル党内閣は危険ですね___
874日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:15:31 ID:oJQbrI4s
>>871
小泉に逆らう奴は問答無用で逆賊ですから
現在の日本は小泉失政のせいで失業者が溢れてますけど

・・・小泉純一郎は一体何をしたんだろう?
875日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:19:10 ID:/GDFcbut
>>855
報道2001の世論調査やらでポスト麻生に3位に入ったことで、「国民の輿望を担っている」と勘違いしているんじゃね?
あの手の「首相にふさわしい人物」って、田中真紀子も常連だったんだけどいつしか消滅したしなぁ。
876日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:31:18 ID:FhHI9YO9
 麻生総理が郵政事業分割に当初反対だったなんて、政治に興味がある人なら、
あの当時の事を書いた本にも載っている常識の範囲だと思ってたんだが、これで
騒いでるマスコミ関係者をみてると無能なのかと感じざるをえない。
 ほんと、マスコミの政治担当者って、何をみて仕事をしてるんだろう……
877日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:34:18 ID:yWxtgcOy
>>874
彼は時空を捻じ曲げる能力で日本を滅茶苦茶にしました__
878日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:35:08 ID:spC0tjG6
>>876
「いかに情報弱者を騙すか」だけを真面目に心がけております。
879日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:35:57 ID:TeTUqfDe
>>876
上司の顔色
880日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:38:34 ID:LeiEHVJo
>>876
「何で今頃反対なんて言うんだ!」
「何にも考えてない!フンダララ」
とか言ってる、うちの家族みたいな例もありますから…orz
881日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:46:45 ID:hle4RCK2
>>876
国会質問の途中で論旨が変わるのを不思議に思わないのに何年も前の話を持ち出されても…。
882日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 18:46:53 ID:bvFZen+L
>>876

まあ、産経の総理番はその当時日本に居なかったわな。

どんな人選だよw
883日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:05:48 ID:cHohjhM0
>>882
その総理番がブログに書いているように、総理番自体は記事を書かないけどね。
884日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:14:15 ID:D6pRLoPF
>>882
えー、おにゃのこはいじめちゃいけないなのぉ〜。




と、本人が言ってるから、いじめないであげてください。
885日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:19:46 ID:6Wg4oC+n
NHKニュースでまた支持率調査のやってたけど、コピペするお客様はどうせ自民支持率↓ 内閣支持率↓しか
わめかないんだろうなぁ…
政党支持率は自民>我が党、下落ポイントも自民が-0.5以下程度だったのに我が党は
-2.8ほど下がってたんだけど。
886日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:21:33 ID:FA0VSrS5
お客様の応援団能力が試されるわけですな
887日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:24:21 ID:qplP+53x
東京五輪招致:民主難色に不快感…国会決議見送りに都知事
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090210k0000m050031000c.html

 2016年夏季五輪・パラリンピックの東京招致を目指す決議案の採択見送りを決めたことに対し、東京都の
石原慎太郎知事は9日、東京都内で開かれた競技団体との意見交換会で国会決議について触れ、「残念なこ
とだが、民主党が政局の道具に使おうとしている。小沢(一郎代表)君は五輪に反対している社民党と、選挙で
共闘する考えのようだ。国会決議は(立候補への)絶対条件ではないが、スポーツ界全体としては迷惑な話だ」
と不快感を示した。

 昨年12月には「2016年日本オリンピック招致推進議員連盟」(会長・森喜朗元首相)が発足し、民主党も自
民、公明両党とともに名を連ねていた。しかし、民主党の都議団は開催計画の内容に反対し、党本部にも国会
決議には慎重に対応するよう求めていた。

 国会決議が決裂したことにより、五輪で赤字が出た場合に政府が財政保証できるかどうかも不透明な情勢と
なった。10日には立候補ファイルを東京五輪招致委員会の関係者が、IOC本部のあるスイス・ローザンヌへ運
ぶが、財政保証についてもまだ閣議了解が得られていない。

 政府の財政保証は五輪開催地決定の重要なカギを握ると言われるが、招致委の河野一郎事務総長は「立候
補ファイルに(政府の保証に関する)添付書類を付ける」と述べただけで具体的内容は明らかにしなかった。


 ▽日本オリンピック委員会・竹田恒和会長 五輪は政治ではなく、スポーツを通じた世界平和運動だ。政局絡
みで国会決議が得られないのはスポーツ界として残念。民主党も、スポーツには理解があったはずだが……。
888日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:27:19 ID:H6BOKZRQ
>>885
見ました!
マスコミの調査とはいえ、我が党の支持率低下の角度が大きいのはショックです__
あと、何ですか?天下りの斡旋をやめる発言の評価がかなり高くなかったですか?
国民は惑わされるな__!!
889日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:28:10 ID:m5sULD+0
総理の発言修正じゃなくて補足じゃね?
素人でも情報が集められるのに何らかの意図があって集めない人たちに向かって
890日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:29:13 ID:oZNdkKL4
389 :名無し三等兵 [sage] :2009/02/09(月) 19:22:43 ID:???
NHK世論調査

望ましい政権

民主中心の連立  25%
自民中心の連立  19%
自民・民主大連立 23%
民主単独      10%
自民単独       5%
その他        7%


衆院選後の首相は

民主・小沢代表      24%
麻生首相          13%
どちらもふさわしくない  56%


支持政党

自民党   27.7(-0.7)
民主党   21.7(-2.8)
公明党    3.9(+1.2)
共産党    2.1(+0.4)
社民党    1.5(+0.2)
国民新党  0.3(+-0)
新党日本  0.1(+0.1)
特になし  37.2(+2.4)
891日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:29:32 ID:Q3MXHJmz
>>889
読み仮名をつけてあげるとか
そんなレベルの話だよなぁ
892日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:31:07 ID:dCf2mO8s
>>853
一瞬「麻生さん(はぁと)」に見えた
疲れてんのかな
893日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:31:09 ID:OrtOtTny
>>889
我が党応援団にかかれば、あのような補足など
gdgdな修正にしかなりません!
ブレブレの総理には政権担当能力など無い!さっさと解散!!1!
894日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:38:19 ID:M7Ygiedo
>>890
我が党の支持率が3%近くも落ちてるじゃないか
マスコミめるぽらいたーに発言内容をもっと隠蔽させやがれです___
895日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:38:20 ID:LUEui84D
>>887
政権交代が最大の東京五輪招致策!!!


というのが本音なんだろうなw
896日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:39:02 ID:H6BOKZRQ
>>892
(´・ω・`)つ旦~

>>890
新党日本の支持率がアップしてますね__
しかし、内閣支持率はどこも似たり寄ったりだけど、我が党の支持率はメディアによって大きく開きがありますね。
どういう質問の仕方なんだろう。
897日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:39:04 ID:lPneUAuR

政権交代すれば金メダルがとれるんですか_____
898日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:42:11 ID:aeoiWLzg
我が党なら政権交代後日本選手団全員に金メダルを贈呈します。
899日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:43:16 ID:yWxtgcOy
金メダルではなくて金の延べ棒じゃないんですか?
900日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:43:30 ID:FjP/zm3j
>>897
金メダルどころか表彰台独占くらいお茶の子さいさいです!!123!
901日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:43:36 ID:LduS1PX4
【政治】 「民主党は、反対のための党」「小沢首相…短期間では」と関西経済同友会→民主・鳩山氏「あっと驚くほどの長期政権かも」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234174625/

★<関西経済同友会>小沢政権へ懸念相次ぐ 関係団体の会合で

・「民主党には不安がある」「小沢一郎代表は首相になるのか」。9日、大阪市内で開かれた
 関西経済同友会の関係団体の会合で、政権交代後の構想を語った民主党の鳩山由紀夫
 幹事長に対し、出席者から「小沢政権」への懸念が相次いだ。

 鳩山氏は約100人の聴衆を前に、「100人の議員を政府に送り込む」「局長クラス以上には
 辞表を提出していただく」などと、同党の政権構想を詳細に説明した。しかし出席者からは
 「民主党は反対のための反対、党利党略だ」「小沢代表は首相をやっても短期間では」などと
 厳しい声があがった。

 鳩山氏は「(小沢氏は)当然首相をやる。しかもあっと驚くほど長期政権かもしれない」と反論。
 小沢氏がしばしば見せるマスク姿についても「徹底的な自己管理、予防保全だ」と擁護し、
 「首相になったら国会で官僚主権と戦う姿を見せきる」と力説した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000060-mai-pol

-------------------------------------------------------

【あっと驚く】小沢民主党研究第271弾【長命ゴロウ】
902日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:44:30 ID:aeoiWLzg
>>901
首相になったら本気出すデター
903日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:44:36 ID:hle4RCK2
>>899
ぶっそうな世の中ですので金の延べ棒は主席が預かり、選手にはレプリカを渡すようにしますね。
904日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:47:49 ID:6Wg4oC+n
>>901
我が党のは楽観論っていうよりお花畑というべきな気が。
何せ根拠がどこにもない。毎度のこととか言ってる人は機密漏洩の罪状で粛清。
905日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:49:01 ID:LNmo/Z8u
>>901
3人のご老人でローテーションするんだね
906日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:50:19 ID:YGBNlOgY
>>901
コピーロボットの量産化に成功したんですね__
907高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 19:53:59 ID:c+/gDhP7
 【あっと驚く】小沢民主党研究第271弾【辞め頃】
 【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】
908日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:58:50 ID:aeoiWLzg
わしの死を三年隠せ
909日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 19:59:25 ID:DW7ZBx+y
あっと驚く長期政権って、単に長期政権になるようなシステムを無理矢理作りますって話だろ。
何しろ国民の信を得てるので何しようが自由ですってね
910日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:00:06 ID:tJu017rm
>>901
首相になったら殺す、って文芸春秋に
書いたのおまえだろ!…ゴーストライター?
じゃあ、仕方ないですね__
911日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:00:09 ID:B4bLrI+9
>>905
途中で口の曲がったペルセウスに奪い返されやしないか心配でなりません___
912日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:04:28 ID:WaDt2q13
>>889

7時のNHKニュースでは「発言について『説明』」と表現してた。5日の答弁、今日の答弁、
ぶら下がりの発言まで取り上げやがってまったくNHKはライバル党の犬ですな_____

まあ我が国対委員長の
「麻生総理は民営化には反対しないが四分社化には反対だと言う。同じものを一方で賛成と
言い他方で反対と言うのは支離滅裂だ」という堂々たるコメントも紹介していたので粛清は
まあ勘弁してやろうか_____
913日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:06:27 ID:U8z7tfXG
NHK 最新世論調査 2/6(金)〜8(日)調査 02月09日19時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014066081000.html#
● 麻生内閣
 不支持 71 %
  支持 18 % (前月比↓2pt)
● 不支持の理由
 政策に期待が持てない 42 %
 実行力がない     25 %
● 定額給付金
 評価しない 73 %
 評価する  22 %
● 解散・総選挙の時期
 予算案成立後の春頃 47 %
 直ちに       25 %
 9月の任期満了   20 %
● 次の衆院選後の望ましい政権
 民主中心の連立   25 %
 民主・自民の大連立 23 %
 自民中心の連立   19 %
● 次の衆院選後の総理はどちらがふさわしいか
 小沢 24 %
 麻生 13 %
914日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:10:56 ID:1LE+qct0
>>901
そのスレから。ピュアな人がいるんだなあ・・・

112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/09(月) 19:44:00 ID:6SU57wyO0
>>10
>つまり経済界からは相手にされてないということね。

ということは、一般人の味方ということ。
官僚、既得権益者、富裕層には煙ったくてしょうがない存在なんだろ。
民主も、小沢も。
915日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:11:16 ID:PdhowyPj
>>912
>同じものを一方で賛成と 言い他方で反対と言うのは支離滅裂だ」

ほぅ…これは実に良い私利滅裂をお持ちで…
916日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:13:51 ID:eXGa9hi4
>>912
何それ。頭おかしいんじゃry
…いやいや、我が党議員の鏡ですな___
917日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:16:55 ID:LSVHy2B7
>>912
「よく理解していない証拠で」とか言ってなかっただろうか
理解していなくても結論が出せる我が党と違って、無能なライバル党は苦労しますね_
918日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:19:23 ID:yuOhesVF
>>907
> 【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】
ニムのせいでウリはこのスレを飲み物と一緒に見られなくなったんだぞ!w

ちょっと早いが我が党に投票する予定だった一票をニムに捧げるニダ。
919日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:21:25 ID:LCIdQtMI
>>912
一体どこが支離滅裂なのか全くわからない私は
きっと我が党愛が足りないのでしょうね___
920日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:23:57 ID:aeoiWLzg
経済界が敵な人ってどんなお仕事しているのかな?
921日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:25:08 ID:aeoiWLzg
「民主党はは二次補正案には反対しないが給付金には反対だと言う。同じものを一方で賛成と
言い他方で反対と言うのは支離滅裂だ」
922日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:25:21 ID:yWxtgcOy
>>901
【惜しまれながら死んでいく】小沢民主党研究第271弾【首相に憧れ】

>>912
何を言っているか意味が分からないです、はい
923日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:26:35 ID:WaDt2q13
>>915

今までチョッキンチョッキン言ってたのにこの件に関してだけ郵政解散時の民意がフンダララと
言って憚らないのが我が党ですから。実に柔軟かつ機動的ですね_____
924日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:30:10 ID:U8z7tfXG
共同通信 最新世論調査 2/7(土)〜8(日)調査 09/02/09 18:13
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020901000381.html
● 麻生内閣
 不支持 70・9 % (前月比↑0・7pt)
  支持 18・1 % (前月比↓1・1pt)
● 望ましい政権の枠組み
 民主中心 55・3 % (前月比↑3・9pt)
 自民中心 25・9 % (前月比↓4・6pt)
● 景気回復へ向けた麻生首相の経済対策
 期待しない 77・0 %
  (公明支持層 51・7 %  自民支持層 47・7 %)
 期待する  19・4 %
● 2011年度までに必要な法整備をし、経済状況をみて消費税率を引き上げるとした首相方針
 評価しない 68・5 %
 評価する  26・5 %
● 首相が郵政民営化をめぐり表明した4分社の経営形態見直しについて
 評価しない 52・1 %
 評価する  34・7 % 
925日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:33:34 ID:/XoEmKvB
【あっと驚くべきじゃないか】小沢民主党研究第271弾【我が党は】
【目指せサプライズ】小沢民主党研究第271弾【長期政権】

>>912
>「麻生総理は民「麻生総理は民営化には反対しないが四分社化には反対だと言う。同じものを一方で賛成と
言い他方で反対と言うのは支離滅裂だ」
相変わらず完全肯定か完全否定の1bit脳…げふんげふん
物言いのはっきりした清清しいお方ですね、我が党の国対委員長同志は___
926日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:34:36 ID:MSwnio+H
>>865
裸単騎と聞いてタイゾーしか浮かばなかった。もう駄目かもしれない…。
927日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:34:48 ID:aeoiWLzg
我が党にはNot回路がついておる
928日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:37:05 ID:bQHykwXz
>>901
はーむひょむひょ。

関西経済同友会は、相変わらず厳しいな。
鳩山さんも、よくもまあそんな空手形乱発できるもんだと、感心しきり。
929日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:38:40 ID:PdhowyPj
>>926
まぁ…自分を責めさんな…

ちなみにWって誰でしたっけ?ナベサダ?__
930日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:39:43 ID:k00kedz2
>>924
何でちょこちょこ削ってんだ?
↑↓の矢印は突っ込まれて入れるようになったみたいだが。


前回貼って、今回省いた物

● 次の衆院選後の総理はどちらがふさわしいか
 小沢 24 %
 麻生 13 %

前回も今回も省いた物

どちらもふさわしくない 56%
●定額給付金を受け取るかどうか
受け取る    71%
受け取らない  4%
まだ決めてない 22%
(NHK)
931日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:41:01 ID:k00kedz2
む、なんかごっちゃになったなorz
932高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 20:44:48 ID:c+/gDhP7
 マスコミの皆さんは定額給付金を貰うかどうか聞くのをやめたの?
933日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:44:52 ID:WaDt2q13
>>926

将棋で裸単騎っていえば、オトリか捨て駒……。
934高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 20:47:14 ID:c+/gDhP7
>>933
 王の前が開いてたから持ち駒の飛車で王手掛けたら斜め前の金で取られて
終わった感じ。
935高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 20:47:37 ID:c+/gDhP7
 【るろうに】小沢民主党研究第271弾【献金】
936日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:50:26 ID:yWxtgcOy
>>935
揚げ足狩りのクダ、大ポカの前何とか、零識の由紀夫等の十本刀が
居るんですねわかります。
937日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:51:57 ID:+pV5a74o
>>930
しむらーそれ共同とNHK
まあ、先に気づいたみたいだけど。

NHKの調査では

>どちらもふさわしくない」が56%でした。

共同の調査では

>定額給付金の使途については「生活費」が49・6%でトップ。
>「受け取らない」は5・2%だった。

を、それぞれ削ってるね。


>>932
共同の調査によれば、我が党シンパの活動も貯蓄啓蒙活動も虚しく
定額給付金を貯金に回すって人は少なそうな感じだね

でもコレ、給付金を貰うかどうか聞いて、
「貰う人は続けてその用途をお答え下さい」
というのが、よくあるパターンの調査だと思うんだけど…。

そもそも貰うかどうかを聞いてないのか、聞いたけど芳しくない結果だった
から出さなかったのか…。
よくわからんね。
938日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:55:17 ID:qbjiMHsj
>>901
少し前に「(首相になって)死んでいただく」みたいな発言無かったか?
政権交代教の言い分である「長期政権は腐敗するから政権交代必要だ」って意見は無視ですかそうですか

>>912
つい最近民主党さんは「予算案には賛成だが給付金には反対だ」って言ってましたがこれは支離滅裂じゃ
ないんですか?_

>>933
遊び駒とも呼びますね
上級者同士の対戦ですとたとえ飛車であっても無視して王をいかに詰めるかを優先するようですが
939日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:56:44 ID:/XoEmKvB
>>936
>10本刀
隊長!最高顧問から始まって幹事長代理まで入れると10人超えちゃってます!
副代表までで12人…
940高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 20:58:44 ID:c+/gDhP7
>>936
 「点検」とか「真贋」とかいるわけですね。
941日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:00:40 ID:i4D/tfNj
>>901
鳩山の弁解が何ひとつ答えになってない件について。

商売人はメディアにタコ踊りさせられて民主党支持にはならん。
実績の無い人間が「だから政権取ったら本気出すから!」と言っても何の説得力も無い。

スレタイ候補は
【政権取ったら】小沢民主党研究第271弾【本気出す】でおながいします。
942わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/09(月) 21:02:48 ID:rDkUI9AJ
>>939
>副代表までで12人…
黄金聖闘士でおk
943日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:03:00 ID:kSQpJgAw
>>941
英国の労働党や、ドイツのSPDを見習って、素直に大連立に応じてりゃ良かったのにねえw
そうすりゃ、応援団を露骨に馬鹿者扱いする893の出番は無かったのに
944高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 21:04:07 ID:c+/gDhP7
 【今日はやらんが】小沢民主党研究第271弾【明日はやる】
 【政権とったら】小沢民主党研究第271弾【選挙しない】
945日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:04:20 ID:/XoEmKvB
>>939
途中送信してしまった。以下続き
しかしながら二重の極みは<,,‘∀‘>以外はいないと思いますた。
946高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 21:05:25 ID:c+/gDhP7
>>945
 それは「窮まった二重」
947日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:06:12 ID:/XoEmKvB
>>944
【政権取るまでが】小沢民主党研究第271弾【行脚です】
948日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:07:46 ID:H6BOKZRQ
>>933
桂馬で攻め込む猛者と指したことがあります。
949日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:07:59 ID:FhHI9YO9
950日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:08:50 ID:yWxtgcOy
>>949
志々雄が滅茶苦茶まともじゃないですか
951日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:09:34 ID:22nqina3
>>948
それはぷにぷにしたメイドさんですか?
952日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:09:43 ID:i4D/tfNj
>>943
大連立は我らが主席の政治屋としての最善の策だったと思う。
大連立が最善という訳じゃなく、我が党が与党として政党として生き残る為にはこれしか無いと思ったんじゃないだろうか。
まぁ財界人の信用が皆無という時点で政党としてはおhる。
953日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:11:05 ID:H6BOKZRQ
>>951
すみません ぷにぷにしたメイドが分かりません><
説明を求めます。
954日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:11:58 ID:i4D/tfNj
>>947
ワロタwww
955日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:12:38 ID:1cVNbKTH
>>941
なにも財界は官僚と敵対してるわけでないからな。
ぽっぽ自身も別に敵対するようなアイデアあるわけでないし。
956高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 21:15:26 ID:c+/gDhP7
21:00 
ニュースウオッチ9
▽どうする貿易立国日本輸出大幅減・港は閑散打開策は▽
定額給付金をチャンスに!伝統のあの業界が乗り出した
957日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:18:00 ID:aeoiWLzg
いまさら日本は輸出依存!なんて日経でも言わないことをそんな…

あとポッポは最低限経済に絡めたこと言えば良かったのに
958日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:19:50 ID:6Wg4oC+n
>>957
それができてればとっくにミンス代表に座って政権交代してるでしょうに→兄ポッポ
959日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:22:43 ID:fqfODukZ
>>952
>>955
主席やぽっぽ自身が敵対してなくても、我が党の支持層が>>914にあるようなピュアで現体制を異常に憎んでる人たちだからなあ。

そういう人たちの期待に応えるには官僚も財界も冷遇しなきゃならないんだよね。


期待を裏切って現実的な対応をした時点で、くだ辺りの>>914みたいなことをマジで思ってる連中からの逆襲を食らうよ。

あいつらは妥協イコール敗北、敗北イコール死で青春時代を過ごしてたし。
960日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:23:03 ID:Sv7Hq7Hy
>>956
一方、報ステでは給付金を寄付しよう特集です
961日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:23:20 ID:xEKIGRP+
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234180872/
962日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:24:41 ID:H6BOKZRQ
一方、TVタックルではホモカツ無双です__
963日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:25:07 ID:kv8xOnIK
>>901
ナチュラルに「ああ今度勝ったら選挙もうしないのね」と思ったの俺だけ?
964日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:25:08 ID:UbZpuRf4
>>959
票さえくれればどうでもいい層でもあるw
965日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:27:37 ID:FaPKF6ok
>>792 関連

「民主に賛成の官僚以外クビ」鳩山氏、政権奪取後の構想
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00666.htm?from=top

 民主党の鳩山幹事長は9日、大阪市で開かれた関西経済同友会の会合で講演し、民主党政権
での政府人事について、「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、民主党が考えて
いる政策を遂行してくれるかどうか確かめたい。それくらい大胆なことをやらないと、官僚の手のひ
らに乗ってしまう」と述べた。

 民主党政権が実現した場合、中央省庁の局長級以上の幹部にいったん辞表を提出させ、民主
党の方針に賛成する官僚のみを引き続き採用する考えを示したものだ。

 幹部公務員の政治任用制の拡大は民主党の基本政策の一つで、2007年参院選公約にも盛り
込まれている。03年に当時の菅代表がまとめた政権構造改革案では「各省庁の局長級以上で新
内閣の基本方針に賛同しない官僚には辞表を求める」と明記している。



---------------
皆やめちゃったらどーすんだろ…
966日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:28:23 ID:ARIILH/e
>>963
自民党もフンダラダッタとか、歴史的にはアーダコイダと居つくと思いまつ。
967日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:28:40 ID:kSQpJgAw
>>965
下克上とばかりに、自治労の連中を押し込むとかw
968日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:28:53 ID:fqfODukZ
>>964
そうなんだけど、ぽっぽが代表の座から言いがかりに近い形で引きずり降ろされたり、主席の大連立構想があっという間に撤回されてるのがまだ気になるんだよね
969日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:34:06 ID:H6BOKZRQ
すみません、TVたっくるで我が党原口が谷さんが正しいって言っています
970日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:36:41 ID:ARIILH/e
>>969
ノンキャリにも影響出るしねぇw
971日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:37:00 ID:Ng6pWM9t
>>948
>桂馬で攻め込む
エンディングが見えた!!!
972日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:37:25 ID:ZPpIRMl/
>>965
【なんの因果か】小沢民主党研究第271弾【ポッポの手先】
973日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:37:52 ID:Hsvzegpo
オカ板でも主席は大人気なんだぜ。

書き込む度に小沢一郎のうんこが硬くなるスレ
書き込む度に小沢一郎が禿げるスレ
書き込む度に小沢一郎の塩分が増えるスレ
書き込む度に小沢一郎の脳細胞が残念なことになるスレ
書き込む度に小沢一郎の髪の毛が一本抜けるスレ
1レス毎に小沢一郎の血液の粘度が上がるスレ
1レス毎に小沢一郎所有の不動産価値が下がるスレ
1レス毎に小沢一郎の歯痛が酷くなるスレ
全部埋まると小沢が24時間TVでマラソンするスレ
小沢一郎がひたすらアルミホイルを噛むスレ
974高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 21:43:45 ID:c+/gDhP7
【民主党】高島氏「(政府案の)人事院の機能移管は憲法上の
問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す…公務員制度改革★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233752348/
975日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:45:02 ID:tm+UJ1wg
人事院擁護するのは勝手だけど、
>>965って人事院無視してね?
976日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:48:08 ID:pNBBD4ui
政権取ったら豹変するから問題ない
977日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:53:59 ID:ARIILH/e
>>975
キャリアは労組とは(ry
978日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 21:58:08 ID:QxNpA99X
>>965
落ち武者・敗残兵らしい発言だ。
政権与党を目指すのなら、本来は国民や商売人の信頼を得る実績という階段を上って
閣僚、総裁の椅子を目指すものなんだが、頂点の椅子に座る事しか頭に無い。
これは一応橋下府知事のように大風呂敷を広げる・小泉のような大胆なやり方を真似ているつもりなのだろうが
二流以下の香具師が真似ようとしてもコントにもならんぞw
やれるものならやってみるといい。
979日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:00:00 ID:WaDt2q13
>>956

ニュース9では我が国対委員長のコメントは「支離滅裂」の部分しか流さなかったなあ。
総理の発言の拾い方も違ってたし。
ディレクターが7時のニュースとは違うのか、報ステに引きずられているのか。
980日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:00:36 ID:UzZfneL4
なんで、代表は解散選挙の月を9月だといわないのだろうか。
981日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:03:12 ID:tTc/8MXK
っていうかマスゴミ、この間堂々と

「偏向報道して倒閣狙ってるが未だにそれが達成できなくて腹立たしい」

的な記事を書いていたような
982日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:04:20 ID:/Qdwrvve
【山形】小沢民主党研究第271弾【念仏】
【君子豹変して】小沢民主党研究第271弾【公約→目安】
【秘境探検】小沢民主党研究第271弾【カン&ユーキー】
【総選挙さ】小沢民主党研究第271弾【行がねが】
【かんずさのすけ】小沢民主党研究第271弾【鳩ラリの人】
【ブーメランさ】小沢民主党研究第271弾【投げねが】
【主席は夜に】小沢民主党研究第271弾【豹変する】
【主席は夜更け過ぎに】小沢民主党研究第271弾【豹変するだろう】
【兄は夜更け過ぎに】小沢民主党研究第271弾【邦へと愚痴るだろう】
【SAY KEN KOH TAY】小沢民主党研究第271弾【起こせよムーブメント】
【秘境の迷党】小沢民主党研究第271弾【カンポッポの宿】
【バレないんでぇ〜】小沢民主党研究第271弾【Kick back】
【もういつつの】小沢民主党研究第271弾【土曜日】
【心の目で見る】小沢民主党研究第271弾【言いがかり】
【カンガンスアンド】小沢民主党研究第271弾【ノイローゼズ】
【主席は】小沢民主党研究第271弾【保護されているッッッ】
【究極の質問を】小沢民主党研究第271弾【食らわせてやろう】
【この政党は駄目だ】小沢民主党研究第271弾【素材が死んでるよ】
【プロ市民好みの】小沢民主党研究第271弾【浅ましい政党だ】
【このシャツを】小沢民主党研究第271弾【選んだのは誰だ!】
【空手形】小沢民主党研究第272弾【一代】
【泥棒を見て縄を綯う】小沢民主党研究第272弾【かどうか総選挙で決めよう】
【総選挙後にもう一度来てください】小沢民主党研究第272弾【本物の○○対策をお見せしますよ】
【この政策を】小沢民主党研究第271弾【作ったのは誰だぁ!】
983日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:04:40 ID:/Qdwrvve
【解散だ!】小沢民主党研究第271弾【解散して償え!】
【チョッキンミンイと】小沢民主党研究第271弾【バカが踊るわ】
【だけど】小沢民主党研究第271弾【自民が悪いんですよ】
【馬鹿どもに】小沢民主党研究第271弾【議席を与えるなっ!】
【政権交代で】小沢民主党研究第271段【全部解決♪】
【とりあえず日本壊して】小沢民主党研究第271弾【要る物だけまた作ります】
【だからおまえは】小沢民主党研究第271弾【だめだと言うのだ】
【東方は】小沢民主党研究第271弾【赤く燃えている】
【Time to 】小沢民主党研究第272弾【say kenkotai】
【Time to 】小沢民主党研究第272弾【say 健康体】
【政権取ったら】小沢民主党研究第271弾【本気出す】
【総理になったら】小沢民主党研究第271弾【負けかなと思ってる】
【明日から】小沢民主党研究第272弾【本気出します】
【今から】小沢民主党研究第272弾【やろうと思ってたのに〜】
【栗田さんがいなかった場合の】小沢民主党研究第272弾【山岡さんなんです】
【明日から】小沢民主党研究第271弾【俺は】
【明日やろうは】小沢民主党研究第271弾【我が野党】
【オレたち】小沢民主党研究第271弾【ひょうきん族議員】
【小沢んが】小沢民主党研究第271弾【一郎くん】
【政局を自在に】小沢民主党研究第271弾【コントロール】
【あっと驚く】小沢民主党研究第271弾【長命ゴロウ】
【あっと驚く】小沢民主党研究第271弾【辞め頃】
【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】
【惜しまれながら死んでいく】小沢民主党研究第271弾【首相に憧れ】
【あっと驚くべきじゃないか】小沢民主党研究第271弾【我が党は】
【目指せサプライズ】小沢民主党研究第271弾【長期政権】
【るろうに】小沢民主党研究第271弾【献金】
【今日はやらんが】小沢民主党研究第271弾【明日はやる】
【政権とったら】小沢民主党研究第271弾【選挙しない】
【政権取るまでが】小沢民主党研究第271弾【行脚です】
984日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:07:27 ID:/Qdwrvve
先生、スレタイ候補が多すぎてどれで立てればいいか分かりません
985日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:09:47 ID:QxNpA99X
>>982-983
我が党とスレ住人の引き出しの多さに感服致しました。

【政権取ったら】小沢民主党研究第271弾【本気出す】
【空手形】小沢民主党研究第271弾【一代】
【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】
辺りいいですねぇ。
986日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:10:48 ID:qFO5DXL5
>>889
そもそもライバル党総裁はエクストリームロジックブラー(ELB)とは無縁ですから。
我が党のELBの第一人者たるミラクル☆カンのエキストリームの名にふさわしいアクションと比べるとなんと退屈なことか___
987日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:11:59 ID:Q01KLDGa
【空手形】小沢民主党研究第271弾【一代】
がいいです
988日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:13:17 ID:PdpzutUE
スレタイ案が豊作すぎる

【101回目の】【やるポーズ】
もしくは
【るろうに】【献金】
かな
989日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:13:41 ID:/Qdwrvve
では、【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】で立ててきます
減速よろ
990日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:16:50 ID:/Qdwrvve
ふふふ、規制ktkr

■前スレ
【角度の】小沢民主党研究第270弾【ススメ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1233984374/

■関連スレッド

◆義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲480▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232603260/

◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
麻生総理は運が強すぎる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【梅の名は】麻生太郎研究第204弾【思いのまま】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234063417/

誰かよろしくorz
991日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:18:38 ID:B5naIpx+
>>990
立ててみます!
992日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:20:28 ID:B5naIpx+
ダメだった……orz
このホストではしばらくスレ立てできないそうです。
993日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:29:45 ID:6d6bY61H
1000なら民主党は日本の癌
994日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:30:12 ID:QxNpA99X
新スレ立てますた。
995日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:30:35 ID:M7Ygiedo
>>992
やってみます
初なのでドキドキ
996日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:31:06 ID:M7Ygiedo
おおっと、撤回
997日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:32:42 ID:Q01KLDGa
>>990
乙です。
タコーで福岡が選挙は4月と言ってたから9月なんだろうな
998日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:33:10 ID:kSQpJgAw
新スレ立ったね
【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234186158/
999日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:33:23 ID:wckZ1+fk
【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234186158/l50
1000日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:33:28 ID:tm+UJ1wg
1000なら主席が1日首相
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""