【シノちゃん】麻生太郎研究第186弾【ツルちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
麻生総理と世界最高齢女子アナ対談
ttp://www.amakusa.tv/video/3183aso.wmv

■前スレ
【珍しく社民党と】麻生太郎研究第183弾【意見を共有しています】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228840786/

■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:34:42 ID:MpvqkYLu
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:36:17 ID:MpvqkYLu
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:38:09 ID:gSkcPSYv
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
5日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:39:45 ID:gSkcPSYv
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/
麻生自民党、始動。(麻生総裁パンフレット)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/asou_shidou/index.html

【公式】麻生自民党チャンネル−ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/official/asou
ttp://res.nicovideo.jp/img/official/asou/ttl.jpg

麻生総理大臣動静記録ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/

首相VS記者団
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/
第2日テレ「麻生さんのべらんめぇ日記」
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/
麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm
6日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:40:32 ID:3SphTlWq
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
7日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:41:08 ID:gSkcPSYv
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
12/20 新テロ対策(補給支援)特措法延長案が参院送付から60日間経過
12/24 2009年度予算案閣議決定
12/25 第170臨時国会:会期延長会期末(2009年1月5日ごろを会期末とする再会期延長の可能性)
01/05 金融機能強化法案が参院送付から60日間経過
03/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議@バンコク (12/16より延期)
03/XX 東アジアサミット(同)  12/17より延期
03/XX 2009年度政府予算が成立

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aso_cabinet/

*平成20年12月2日(火)官房長官記者発表 
ASEAN関連首脳会議延期について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2008/12/02_p.html


現下の経済情勢への緊急対応
ttp://www.kantei.go.jp/jp/keizai/index.html
「平成21年度予算編成の基本方針」(pdf注意)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2008/1203housin.pdf
8日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:43:15 ID:gSkcPSYv
■日本の底力(麻生太郎政策集)

2006年8月21日版(ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060821seisaku.pdf)  ※まずはこれからお読みください
−活 力 と 安 心 へ の 挑 戦−
はじめに        私の目指す日本
1 日本の未来    (1)豊かさと安心を実感できる国ー目指す社会(2)先駆者的国家−挑戦する姿
2 基本政策      (1)経済政策 (2)教育改革 (3)外交政策
3 政治改革      (1)簡素で温かい政府 (2)国会改革 (3)地方分権 (4)自民党改革 (5)政治主導

2007年9月16日版 (ttp://www.aso-taro.jp/lecture/seisaku.pdf
−活 力 と 安 心 へ の 挑 戦−
【緊急課題】     1 暮らしの不安を解消 2 格差を是正 3 地方の振興 4 国際貢献 5 透明な政治
【私の目指す日本】 1 安心できる社会 2 活力ある高齢社会 3 豊かさの実感できる社会 4.自然と共生する社会
【基本政策】     1 経済政策−着実な経済成長 2 社会保障−安心できる保障 3 教育改革−基礎教育の充実 
             4 外交施策−誇りと活力ある外交、国際貢献
【政治改革】     1 簡素で温かい政府 2 地方分権 3 国会改革 4 自民党改革 5 強力な政治主導

2008年9月10日版(ttp://www.aso-taro.jp/lecture/20080911-1.pdf
―強くて明るい日本をつくる―
【緊急課題】     1 強力な経済対策 2 暮らしの不安を解消 3 テロとの戦い
【私の目指す日本】 1 安心できる社会 2 活力ある高齢社会 3 元気な地域 4 世界に開かれた国
【基本政策】     1 経済−着実な経済成長 2 社会保障−安心できる保障 3 教育改革−基礎教育の充実 4 地域の再生−自立を支援
             5 外交−誇りと活力ある外交、国際貢献 6 持続可能な環境−世界最先端の省エネ国家
【政治改革】     1 簡素で温かい政府 2 地方分権 3 国会改革 4 自民党改革
9日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:47:20 ID:gSkcPSYv
■前スレ
【もうちょっとレベルの高え】麻生太郎研究第185弾【ヤジが聞けねえかな】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229179514/
10日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:50:03 ID:SC4lMpLV

      ∧_∧
     (´・凵E) キコキコ         人
      O┬O )             (_)
     ◎┴し'-◎ ミ         (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧
 (・凵E`)  スルーッ
  O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
11日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:51:35 ID:42CnYqFp
>>1乙
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
12日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:53:42 ID:SyWMcqmJ
13日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:56:52 ID:DGvOLDqf
           ,,,ィ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,,
         /: : : : : : : : ィノノ: : : : ヽ
        /: : : : ミジ'''゙゛"゛''゙ヾミ彡ヽ
        /: : : ヅ         ヽ: : ミ
       i: : : 彡   ̄ `  ''''''  }: :ミ
       |: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ   ヾ゙゙゙`}: :ミ
       fヽ: :| ー ━-ヽ   ━、 !: :ノ
       | f^`::::    ,;:   、⌒  Y゙
       ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、  リ
         | `  f__ `´  ヘ / <乙
         〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ
         八、::::、ヽ `ー‐',ィ⌒ヽ
      ィ〈´  \:弋_:::::::(;;;;;;;ィ^\
   ,ィ''´  |    ヽ\::: ̄ `ーヘ
____________________
     古賀 誠 選対委員長(今夜)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:57:56 ID:oNPkf/lM
>>1乙です

公明切る→選挙に勝てるかもという気がする→実際は票がごっそり減ることに気付く→
これでは選挙なんてできませんねぇ〜(棒)→任期満了まで麻生総理健在

ていう気がするんだけど・・・もしくは

古賀<給付金のせいで支持率落ちた?→そうだ!給付金を言い出したのは公明じゃまいか!→そうだ公明を切ろう!→
これで晴れて給付金撤回できるぞ→マスゴミ<またも二転三転!→庶民<えーもらえないのー?→支持率さらに低下

古賀さん早く選挙のお仕事がしたくってうずうずしてるだけなんじゃないの?
15日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:59:42 ID:QqpUDEfZ
渡邊とか造反をしかる振りして、これで麻生総理を強請ってるんじゃねえかなあ?
16日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 23:59:45 ID:42CnYqFp
>>14
とりあえず続報こないとわからんなー
他局スルーしてる
17日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:01:30 ID:Y/6/ja0A
>>16
下手にいじれないネタだもんねw
しかしこれで誤報だったらすごいな。
18日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:03:26 ID:UyPmPKt3
アドバルーンあげて、世論の反応見てるのか?
19日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:04:29 ID:Pas7mVN9
>>17
流して見てたけどどっかの講演会での動画があったから誤報ってわけではないんだろうけど
そもそも【速報】と銘打って流すようなニュースなのか?と思いながら見てた
テレ朝から創価学会へのご注進?とも思った
20日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:05:49 ID:ZM7OcH8f
ヤフートップ更新きた

公明との協力見直しも=衆院選、「比例議席渡していいのか」−自民・古賀氏
12月15日23時45分配信 時事通信

 自民党の古賀誠選対委員長は15日夜、都内で各派事務総長らと会談し、次期衆院選の比例代表について「300小選挙区は頑張らないといけないが、
180の比例代表をみすみす公明党に渡していいのか。自民党の政策で選挙を戦わないと弱体化する」と述べ、公明党との協力関係を見直す考えを示唆した。
 自民党は比例での公明党支援の呼び掛けをやめることで、同党と原則的に合意しているが、選挙区によっては比例での自公協力が進んでいるケースもある。
古賀氏の発言はこうした関係を解消することを念頭に置いたものとみられ、公明党の反発が予想される。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000183-jij-pol

これ見る限りじゃとても「公明切れば」のifになってないんだが…雲行きが怪しい
21日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:06:14 ID:42CnYqFp
>>19
自民幹部の前での発言って報道だったな。身内だけかも。
22日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:07:13 ID:UyPmPKt3
>>20
なんという正論
23日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:10:28 ID:e1Fg1Ysq
>>1

姑息な議員の姿が、与党野党かかわらずここ数年で国民にさらされまくってみっともない。
せめて自分の利益ではなく、国民の利益を考えてるように見せかけてみろやと。

ちなみに知り合いが総裁選直前に入党したのに、いまだに党員証が来ないと言っていたが
さすがののんびり屋も、年末になって不安になったらしく電話したんだそうな。
そしたら都連のミスで発送してなかったって言われたんだってさ。
その人の地元は小池の選挙区なんだけど、そんなところで麻生応援しろとか
もっと地元意識を持てとか偉そうにw地元地方議員へ言いながら申込したらしい。
あの時そんなことしたから、党員証送ってこなかったのかなーwとか笑ってたけど、
数千円とは言え、金の絡むものへの対応が杜撰だと呆れられても仕方はない。
24日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:12:21 ID:sJ4Si0sU
ぶら下がり見たけど、今日は少し虫の居所が悪かったのかな、総理は。
まぁそれでも、クリスマスカードの話題になった時は笑顔だったけどもw

>>20
やっぱり然程騒ぐほどのことでもなかったな。
ただまぁ、言ってることは確かだからそれについては同意ですな。
25日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:14:11 ID:UyPmPKt3
>>20
これのヤフーコメント上位を見てくれ。工作員が必死!
やっぱりやられたら困るんだな。
26日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:16:43 ID:V0co++6O
>>24

マスコミが火を煽るに一票。
あとは公明がどんなリアクションとるかで状況がわからんくなる。
ただでさえ公明は早期解散封じられたことで内部で不満が生じていたみたいだし。
27日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:18:00 ID:ZM7OcH8f
>>25
ニュースになって30分で27コメントとかどんだけだよ
何だかアンケートが楽しみになってきた
28日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:20:58 ID:jDZBzsZp
古賀ネタで顔真っ赤にして必死になってるのか、ウンコちゃん達が来ませんねwww
なんとわかりやすいwww
29日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:22:25 ID:xJqyMWLk
流石、急場になってトロイの木馬を追い出す準備に入ったみたいだなw
30日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:25:28 ID:UyPmPKt3
しかしマジで工作員張り付いてるんだな。
ぜんぜんこっちこねぇ。
31日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:25:58 ID:TZSkmous
>>30
分散しないんですね。

いや、こっち来られても困るんですけどw
32日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:27:15 ID:Y/6/ja0A
>>30
どこに張り付いてんの?
ニュー速+あたり?
33日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:28:01 ID:jDZBzsZp
>>29
古賀=ノートン先生ですか?w
34日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:29:19 ID:UyPmPKt3
>>32
ニュー速と、ヤフーコメント掛け持ちっぽい。
35日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:29:42 ID:t709KFCR
「反麻生」48人リスト
08年12月15日
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081222-01-0101.html
盟友の鳩山邦夫総務相も麻生離れが顕著だ。
「周りに『あんなバカとは思わなかったよ』と愚痴をもらすほどです」

「弟に政界再編誘われた」=鳩山民主幹事長が明かす
08/12/15-19:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121500784
「弟から『政界再編をやろうよ』と言われた」−。
電話があったのは先月中旬ごろとみられ、総務相は当時、与党が定額給付金に所得制限を設けるかどうかの判断を市町村に委ねたことに反発していた。
36日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:30:48 ID:Y/6/ja0A
>>34
ヤフーはともかく、ニュー速なんてあっという間にスレ流れちゃうのにねぇ…。
37日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:32:03 ID:Ov0/XMAF
> あまりんメルマガより。
> あいかわらずとばしております。
>
>>>
> 久しぶりに NASA の会が開かれました。
> 今回は安倍元総理も加わり 5人の歓談は実に三時間にも及びました。
> 麻生総理は終始ご機嫌で、最後まで付き合って頂きました。
> もちろん、まじめな話もしましたが、懇談の大半は世間話でした。
> 詳細はいずれお話できると思いますが、今日はひとつだけ。
> 言われなき事までマスコミに叩かれている姿をそばで見ていると、
> とても総理を目指したいという気持ちにはなれない、という話題になり、
> 「ならば議長を目指そう」という事になりました。
> 野党から質問を受けるわけでもなく、記者のぶら下がり会見もない。
> それでいて海外へ行けば総理と同様の敬意を表される存在の方が何ぼか良い。
> という話になり、中川昭一大臣と「お互い議長を目指そう」という笑い話になりました。
> 後日この事を伝え聞いた某テレビ局の女性記者からメールが来ました。
> 『先生、総理にならないんですか〜?なりましょうよ!』
> 「貴女の局が一番俺の悪口を言ってるの!」
38日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:33:15 ID:UyPmPKt3
>>36
あんなの読める量じゃないし、ヤフーコメントに重点変えたかも。
39日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:36:06 ID:jDZBzsZp
森元氏がハッスルしてるようですw

【政治】自民党:森元首相「中川秀氏らは情けない」「(渡辺氏らの動き)沈み行く船から一番先に飛び出すのはねずみだ」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229350663/

> 政治の世界は裏切りが多くて困るが、こういう人たちは教育が
> 良くなかったのだろう。沈み行く船から一番先に飛び出すのはねずみだ
40日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:37:11 ID:UyPmPKt3
>>39
県連の抗議文といい、結束固まってるな。
41日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:38:10 ID:Y/6/ja0A
>>39
しかし、「沈み行く船」言うなとw
まぁ、森元さんらしいけど。
42日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:40:13 ID:Ljyzhihb
>>1

>>7
テロ対策も金融強化も通過している等、前スレでの提案にちょこっと追加・修正

以下、提案
---
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
08/12/15 マラウイ共和国外務大臣来日(〜19日)
08/12/16 閣議
08/12/18 日銀政策委・金融政策決定会合◇事務次官会議
08/12/19 閣議◇白川方明・日銀総裁が会見
08/12/20 2009年度予算財務省原案内示(財務省)
08/12/2X 2009年度予算案閣議決定
08/12/25 第170臨時国会:会期延長会期末
09/01/05 第171通常国会召集(会期は150日間以上)
09/02/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3 首脳会議@バンコク
09/02/XX 東アジアサミット(同)
09/03/XX 2009年度政府予算が成立
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日

以下等々を参考にしています
Yahoo!麻生太郎内閣ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aso_cabinet/
外務省 会談・訪問 http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html
電子政府の総合窓口 http://www.e-gov.go.jp/
43日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:42:31 ID:sJ4Si0sU
>>41
まぁそういう人ですから、としかw
44日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:42:59 ID:UyPmPKt3
ちょ!!!ヤフー記事消えたぞ。
45日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:43:00 ID:P+LNiumB
YAHOOの記事見れなくなってるんだけど俺だけ?
46日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:43:54 ID:Y/6/ja0A
あー、ほんとだ、見られない。
47日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:44:37 ID:UyPmPKt3
誤報ってクレーム来たのかな。
48日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:44:53 ID:Y/6/ja0A
一応ヤフーのトップのトピックスにはまだあるね。
49日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:45:47 ID:ZM7OcH8f
記事消滅とかカオスすぎwww何がしたいんだ
50日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:46:56 ID:jDZBzsZp
ハッケソ

12月15日23時45分配信

 ↓

12月16日0時41分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000004-jij-pol
51日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:47:59 ID:UyPmPKt3
記事は正しいけど、コメントがまずい。まさにカオス。
52日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:48:07 ID:Ljyzhihb
時事のやつ?

公明との協力見直しも=衆院選、「比例議席渡していいのか」−自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600001
53日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:48:15 ID:Y/6/ja0A
あー、あったんだ、よかったよかった。
あれ?えーと…、よかったのか…?
54日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:51:14 ID:UyPmPKt3
公明党と創価に関する宗教分離のコメントが出るからかも。
ひとつそれっぽいの出てたし。
55日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 00:55:29 ID:ZM7OcH8f
・報ステで速報
・Yahooトップ
・コメント炎上
・(一時?)削除
・再配信←new!
・またしてもコメント欄炎上←new!

真剣・カルト封絶保守政権ドラ!
56日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:00:57 ID:GLkMgVKD
嫁寝たw
本人曰く落書きらしい

ttp://imepita.jp/20081216/033750
57日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:03:42 ID:UyPmPKt3
>>56
かわいぃぃぃ♪
58日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:06:14 ID:UyPmPKt3
>>55
・再配信←new!
・またしてもコメント欄炎上←new!

マジ?見つけられなかった。
59日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:06:41 ID:Ljyzhihb
>>42
日程関連 他にもあるかもだけど、見つけた分を

◇12/16閣議
通常国会は「1月5日召集」 2次補正のみ冒頭提出
> 麻生太郎首相は12日、自民、公明両党の幹事長、国対委員長を首相官邸に呼び、次期通常国会を来年1月5日に
> 召集する方針を伝えた。12月16日に閣議決定する。政府・与党は召集日に平成20年度第2次補正予算案と関連3
> 法案を提出し、1月19日までに衆院を通過させる方針だ。与党側は強行採決を多用してでも連日の審議日程を組む構え。
> 民主党は衆院解散・総選挙に追い込むため徹底抗戦するのは必至で、国会は年明け早々から大荒れの展開となりそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081212/plc0812122003020-n1.htm

◇12/19,24閣議
政府予算案は24日に閣議決定 「合理化図られる」と官房長官
> 政府は12日午前の閣議で、2008年度第2次補正予算案と09年度予算案の編成作業日程を決定した。
> 19日に予算編成の前提条件となる政府経済見通しを提示、20日に財務省原案を内示し、24日の閣議で政府案を決定する。
ttp://www.kumanichi.com/news/kyodo/politics/200812/20081212003.shtml

◇12/19 日銀総裁会見 ※これの発表になるかはわかりませんが
追加利下げの是非、判断へ=週末の決定会合で−日銀
> 企業の景況感が大幅に悪化した12月短観の結果を踏まえ、日銀は18、19の両日に開かれる金融政策決定会合に向け、
> 対応策の詰めを急ぐ。海外経済の悪化に伴う輸出や生産の急激な減少で、企業経営は厳しさを増すばかり。政府内には、
> かつて日銀が採用したゼロ金利や量的緩和政策の復活を期待する声もある。決定会合では、企業の資金調達の円滑化策
> に加え、10月末に年0.5%から0.3%に下げた政策金利をさらに変更する追加利下げの是非が焦点になりそうだ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2008121500290

>>56
ほんわかしてますね
60日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:07:14 ID:x4zxia3Y
>>56

□  /_i`o
 \(^o^ )
   (  )V⌒ヽ
   ||ヽ、_ノ
61日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:08:22 ID:kMH4Csdb
>56
いいお嫁さんだねえ。ほのぼのw

おとぽっぽは麻生たんきらいになっちゃったのかな…(´・ω・`)?
62日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:11:46 ID:sJ4Si0sU
>>56
なんと言うほのぼの麻生総理w
実物はまさにやくz(ry

>>61
九月任期で政界再編を考えていない議員の方が
少ないんじゃあないか?
63日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:13:18 ID:YTktnJER
>>61
反麻生云々は斜め上杉だからいつもの事だろ
64日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:16:01 ID:G5DrnuNs
>>61
まあ、長年の盟友でも決別することはあるだろうけど、鳩弟は「政界再編しよう」と言っただけなんだよな
解釈次第では、保守合同をまたやろうとも受け取れる気もする
そもそも弟は、去年圧倒的不利の中で太郎を支持してた御仁だし
65日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:18:15 ID:KMZZJvzG
自公は一緒に下野しろ。
公明党が邪魔になったからって民主党に擦り寄ってくるな。
66日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:20:20 ID:UyPmPKt3
>>64
俺も弟が決別するような気がしない。
なんか企んでるな。
6761:2008/12/16(火) 01:23:47 ID:kMH4Csdb
そっかー…おとぽ、給付金のことでいろいろ気に入らないっぽかったから、どうなってるのかと心配してたところの斜め上杉だったもんで(´・ω・`)
麻生たんの子犬みたいなおとぽが好きだったんだけどなあ。
酒はまだ心を一つにしてくれてるぽいよね。みんな揚げ足とられないで頑張ってほしい。
68日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:26:14 ID:UyPmPKt3
>>67
うん。逆に利用されているのは斜め上杉の方かも。
口軽いから、ばらして欲しいことを喋ると思う。
69日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:27:26 ID:Ljyzhihb
読みにくかったのを修正、前スレのを修正

---
■総合経済対策・追加経済対策

◇2008/12/12版
「生活防衛のための緊急対策」 (ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2008/12/12kaiken.html)
1.財政上の対応            (1)雇用対策 (2)地方交付税増額(雇用創出) (3)経済緊急対応予備費 
                       (4)減税措置 (5)生活対策※10/30を参照
2.金融面での対応           (1)金融機能強化法に基づく政府の資本参加枠拡大 (2)政策金融の「危機対応業務」発動・拡充

◇2008/10/30版
「生活対策」 (ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2008/10/30kaiken.html)
1.生活者対策             (1)定額減税等(給付金方式) (2)介護・子育て (3)雇用 
                       (4)住宅ローン減税等 (5)電気・ガス料金の要請
2.中小・小規模企業等        (1)資金繰り対策 総額30兆円のセーフティネット (2)成長力強化税制
  企業活力向上、金融対策     (3)金融機関への資本参加枠の拡大  (4)株式配当等について軽減税率を延長
3.地方                  (1)高速道路料金引き下げ (2)道路特定財源の一般財源化に際し、1兆円を地方に 
                       (3)「地域活性化交付金」
4.財源及び財政の中期プログラム (1)対策の財源は、赤字国債なし。特別会計積立金等を活用 (2)中期プログラムの基本骨格
※中期プログラムの骨子
・3年以内の景気回復期中は減税等を時限的に実施。
・経済状況好転後に、財政規律、安心な社会保障のため、消費税を含む税制抜本改革を速やかに開始。2010年代半ばまで段階的に実行。
・本年末に、税制全体について「抜本改革の全体像」を提示。

◇現下の経済情勢への緊急対応−政策特集−
ttp://www.kantei.go.jp/jp/keizai/
70日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:27:28 ID:XVhlHIpX
あえて考えれば「兄さん疲れたろ?一緒にやろう?」って見えなくも無い。
実際顔つきとか言動とか心配なLVだし>兄ぽっぽ
71日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:27:51 ID:pPipiZq+
おとぽっぽが本当に言ったかどうか
おとぽっぽのソースがないと信用できん

マスゴミやミンスの何を信用しろとw
72日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:28:50 ID:jDZBzsZp
>>67
> 「周りに〜と愚痴をもらすほどです」(上杉さん)

ハト弟の議員秘書をやっていたにもかかわらず
直接本人のコメが取れてない時点で、しょせん斜め上杉と思わないとw
73日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:28:57 ID:bpTwV+0Y
あんちゃんこっちへおいでよ
74日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:29:00 ID:sJ4Si0sU
>>66
そりゃもう政界再編睨んでるんでしょ。
為公会、清和会、平成研究会の保守は固まるんじゃなかろうかと。
勿論、推測でしかないけどさ。
75日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:29:12 ID:gpLTYCKf
明日麻生さんのコメントあるかな?>古賀発言について
せめて定額給付金だけでもやめてくれないかな〜。たのんますよ。
もちろん麻生さんは与党の頭なわけなんで現実的には色々難しいのは分かるんだけどさあ。
76日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:30:48 ID:GLkMgVKD
>>60
AA職人早すぎだろっw
でも口が凾フほうが好みだ
77日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:31:01 ID:PzY+O7W6
>>73
自分もそっちの意味に取ったんだけどなあ
78日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:31:15 ID:pPipiZq+
給付金は辞める事ない!
それはそれで、又ぶれるといわれるだけ
マスゴミに誘導されて支持しないって人はおおいけど
実際他の国5カ国では8割以上がまってました状態。
79日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:31:49 ID:P+LNiumB
今更止めれるはずもない。民主に叩くネタをあげるようなもん
定額給付金欲しいしw
80日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:35:25 ID:PzY+O7W6
大半は給付金楽しみにしてんのに

今更止める意味がわからん
81日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:39:32 ID:MdnFfkdC

麻生はカリスマのオーラ出てると思うよ
82日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:40:01 ID:NQWyLo5D
>>56
ガイトウを着てガイトウ演説w
おじいちゃまネタを知ってるとはなかなかコアな嫁さんだなw
83日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:41:39 ID:NQWyLo5D
>>78
>他の国5カ国

ドイツとイタリアと台湾と…あとどこだっけ?
84日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:41:45 ID:5TNIVrDa
>>56
和んだ可愛い
85日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:42:40 ID:C8J7szm9
>>83
オージーとフランスだっけ?
86日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:43:50 ID:pPipiZq+
オージーとフランスとイタリア
87日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:43:59 ID:H7UpsVFF
>>73
そんな気がするね。
参院民主から20〜30人合流できるなら
兄ぽっぽには相当いいお椅子を用意できるんじゃないかな。
88日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:44:01 ID:mebUIU6n
このスレで出てなかったっけ?
小渕内閣の支持率も低かったが、地域振興券で上がったとかいう記事
(一応こっちも読んでおこう ttp://ameblo.jp/aratakyo/entry-10170280098.html

マスゴミは、麻生内閣の支持率上昇の要因になったら困るから
定額給付金なんて無駄無駄無駄ァと絶叫してるだけ
単なる呪詛の言葉www

遠慮せずやったらええねんw
89日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:44:46 ID:pPipiZq+
オージーとフランスとイギリスだったw
90日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:46:55 ID:pPipiZq+
>>87
それはないだろうw
91日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:47:54 ID:7Pi9vuT+
>>35
麻生さんの信頼度を切り貼り編集で落とした後は、自分の身しか考えない自民党議員として、党の信頼度を下げる作戦か。
念には念を入れて予想された作戦通りマスゴミは着々と動いとるな。
('A`)マスゴミメンドクセー
92日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:48:33 ID:C8J7szm9
民主から離党する芽のある人って10人くらいしか思いつかん
さくらパパとかぶってぶって姫は勘弁な!
93日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:49:08 ID:7Pi9vuT+
>>37
ワロタw
94日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:49:18 ID:OjtdajKY
>>37
> とても総理を目指したいという気持ちにはなれない
これ、何気に末恐ろしい問題だよな。
95日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:49:25 ID:gpLTYCKf
大半は楽しみにしてんのにってマジ?
そんなの草加だけかと思ってたよw
おらぁ麻生さんも内心は反対だと信じとるよ。
96日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:50:37 ID:/AD3Gi4Z
さあ、早く孔明を斬るんだ。
97日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:51:20 ID:P+LNiumB
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、市場を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」

ウケタww
98日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:55:13 ID:2//LiVY5
>>75
古賀発言は、もしかしたら、夏の総選挙を想定してるのかもね。

夏の選挙は、民主党が弱いというジンクスがあるんだろ?
定額給付金や麻生景気対策の成果が出始めるのも早くても夏ごろだろうし。
ところが、公明党に気兼ねしていると…それが出来無い。
もっといえば、公明党を当てにしていると駄目。
だから、夏に総選挙やるために、公明党の票は諦めろと言ってるような気がしないでもない。

そもそも、今年の10月も年末年始も来年4月も任期満了も、
公明党に有利及び都合の良い時期であって、
実は自民党に有利な時期じゃないしね。
99日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:56:48 ID:x4zxia3Y
>>37 あまりんのメルマガ・・・取ろうかな・・・
>>97 テレビで由紀夫の面白発言を見るたびにこのコピペを思い出す
100日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:57:48 ID:GmaHxHck
おとぽっぽも普通に政界再編に動いてるでしょ
別にこれは麻生への裏切りではない

YKKKとぽっぽ兄弟で別れるなら面白い
101日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 01:58:40 ID:pPipiZq+
>>98
俺もそう思う。
ソース元が古館ステーションやしな
102日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:00:09 ID:mebUIU6n
給付金は賛成反対なんてどうでもいいんだって
内心反対だろうが、やるとなったらやる
やるとなったら、効果に期待する
それだけ


小渕内閣支持率の推移
ttp://www.crs.or.jp/5062.htm

※地域振興券の有効期間は、1999年4月1日から9月30日まで。

あまりに単純化しすぎるのは乱暴だが、
グラフと照らし合わせてみようw
103日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:02:35 ID:sJ4Si0sU
>>98
言われて見れば確かにそうかもしれないですな。
104日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:07:09 ID:G5DrnuNs
>>97
何かドリフっぽいノリだなw
105日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:08:15 ID:OOdmyaHt
っぽいってよりも、
そのままかと・・・。
106日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:08:18 ID:YTktnJER
>>104
ぽいもなにも、ドリフだよw
107日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:09:39 ID:Ljyzhihb
>>69
時事と毎日が多いという感想

◇雇用対策
雇用確保狙い公共事業を積極活用 首相
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081215AT3S1501C15122008.html
雇用創出に公共事業=消費増税明記、重ねて意欲−麻生首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121500533
内定取り消し防止を=文科省が経済4団体に要請
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121500872
失業対策:農業現場で50〜60人を仲介・確保 大分市
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20081216k0000m020144000c.html
失業者用住宅:東海3県で1000部屋確保、受け付け開始
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20081216k0000m040150000c.html

◇経済緊急対応予備費
予備費1兆円でシーリング変更へ 予算上限額突破
ttp://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200812150320.html

◇金融機能強化法に基づく政府の資本参加枠拡大
金融強化法:17日に施行 年末年始の貸し渋り防ぐ
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20081216k0000m020105000c.html

◇政策金融
>>59 日銀総裁関連
景気対策念頭に判断を=日銀決定会合に注文−中川財務相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121500870

◇住宅ローン減税等
住宅支援機構の融資拡充=不動産市場の活性化策−金子国交相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121500762
108日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:13:32 ID:PzY+O7W6
>>95
麻生本人は内心反対かもな。

しかし自分の周り、主にTV大好き庶民中の庶民、母は
「給付金なんてムダな事やるって言うじゃないの!ダメよダメ!あんなの意味ないわよ」
て言ってたのに
「何?給付金て年内にくれないの?ちょっと!話が違うじゃないの!」
て怒ってたw

給付金に対しては「バラマキだ!」だったのが「で、いつくれるの?」に変わって来た感じがする
誰一人として「いらないから辞退する」て言う人はいなかった。
109日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:15:07 ID:UWIU4U37
>>97
ww
110日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:18:56 ID:Ljyzhihb
>>69

◇道路特定財源の一般財源化
道路一般財源化、自民中堅・若手が“議論の場”申し入れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081215-OYT1T00376.htm

◇中期プログラムの基本骨格
中期プログラム法制化は不要=麻生首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121500732
首相「消費増税」中期計画の法制化見送り 与党の反対で
ttp://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200812150321.html

○来年の通常国会
通常国会、1月5日召集
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081215AT3S1500R15122008.html
2次補正予算案 1月中旬の衆院通過で自公一致
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081216/stt0812160043002-n1.htm
111日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:22:43 ID:G5DrnuNs
>>105-106
思い出した、バカ兄弟が元ネタだったかww
112日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:33:46 ID:P+LNiumB
【政治】公明党幹部「選挙のタイミングや消費税問題で自民党側に強く迫りすぎたせいか」
古賀氏の発言に頭を抱えたと産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229360127/

なんか楽しくなってきた
113日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:34:12 ID:hIsivjYC
>>56
カワユスw でも嫁さんに叱られますぞw

>>92
「小沢政治はもうこりごりだ!」って思ってるの、案外多そうな気がする。

>>98
うん。俺は最初聞いた時、単純に言うこときかん公明への威嚇かなとオモタ。
古賀は確かに腹黒い政治家ではあるが、お花畑の住人ではないから、自ら
を滅ぼす行為はせんだろ。第一あの人、麻生以上に小沢嫌いだし。




114日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:35:24 ID:hIsivjYC
>>112
ありゃ、書いた早々にそれらしき話がw
115日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:40:35 ID:/bScEirE
>>102
そう
そして発表してしまったからには、愚策だろうかせなんだろうがやるしかない。

あーだこーだ言いながらも
12000〜20000円が給付(還付)されるという話が出た時点で
多くの庶民は期待してあれやこれやと皮算用するもの。
それが一転「やっぱりやめました」なんて絶対にだめ。無理。
「あげる」「やっぱりあげない」がどれだけのマイナスになることかw

民主はこの給付金を反対して止めたいけど
庶民のそういった気持ちの流れはわかってるから、
自民自身に取り下げて欲しくてしょうがない。
だから必死に世論はどうだ民意はこうだと難癖をつけてるだけ。
116日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:42:35 ID:JE05l5cG
>>23
私は8/5に届出して今月の頭に届いたばかり<党員証
総裁選とかで忙しかったんだろうから仕方ないんだろうが。

…ところで、次期への継続ってどうやるんだ?
117日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:44:03 ID:UNihWzq+
2004も2007夏のも参院選は民主党が勝ったじゃん。
118日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:50:16 ID:/bScEirE
ついでに
自分の地方の県知事は、給付金を心待ちにしてるって発言してたよ。

「生活支援にもなるし、景気対策としても期待してる。
これを少しでも商店街の活性化に繋げて元気になりたい。楽しみにしてる」
ってかなり明るい口調だった。

地方のローカルニュースだけどしっかり流れてて、
まぁ何であれ、これくらいのポジティブな発言の方が
聞いてて気持ちいいものだと思ったw
119日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 02:52:22 ID:Ljyzhihb
>>8
◆地方分権
地方分権・道州制の必要性強調 参院決算委で首相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081215/plc0812151823001-n1.htm

◆教育改革 
「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」 教育再生懇 第2次報告案 ※底力とはちょっと違うかもだけど
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812160126000-n1.htm


○自民党ごたごた
時間がアレなので省略、記事は時事が多い気がします、読売が一番見出し・中身が酷いなあが最近の感想
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol
120日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:09:54 ID:JeQtaQLL
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121539_all.html
 古賀誠選対委員長は今月上旬、渡辺喜美元行革相と行動をともにしている中堅・若手
議員に対し、「テレビで首相を批判していると、いずれ後悔する」と凄んだほか、


古賀怖いw
121日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:13:25 ID:Rk9PSfk6
公明切ったら凄い選挙になるな
自民党が保守色を全面に出せる
民主党の論外っぷりが国民にわかってしまう
122日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:14:21 ID:2TSN+F/T
兄ぽっぽがネロ(原作の年齢)、おとぽっぽがパトラッシュに思えてきた…
123日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:20:25 ID:/bScEirE
「民主の危険性」を堂々とアピール出来る素地を作る事から始めるのかな
124日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:21:08 ID:UnTprabm
今日本屋に行ったらゴルゴとローゼンメイデンの新巻が並べて置いてあったぜ
麻生を意識したわけじゃないだろうがちょっと可笑しかったな
125日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:27:27 ID:Hfqu5IOH
頭がさえて眠れないようで、今でも40分くらい指圧しています。いびきが 聞こえて、ああ寝たなと。
疲れて大変とか、つらいとは決して申しません。『男はやせ我慢』が口癖ですから弁解もしません

疲れて帰宅した主人の背中を押しながら『本当に大変で苦労しているんだな』と思うと、父(鈴木善幸首相)の背中と重なり、涙が出てきたことがありました

そぶりは決して見せませんが、実はすごい努力家
読書が大好きで、事務所では資料や難しい本をじっくり読みます
          ,..--|
          (,(`ヾ|
  /ニニヽ    J ’_’|   
  l _、=,_ 3   .(_つ|
  ヽ へ ノ    L |
  (っ c ヽ     U|__
 ̄/⌒/⌒/ ̄/
  ⌒`⌒ '  /
  ̄  ̄ ̄ ̄
メリクリ板より 本当いい話だな(;ω´;) 
126日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:28:06 ID:UNihWzq+
>>121
夢見すぎ
127日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:32:27 ID:RpEZujcF
ID:UNihWzq+
はいはい選挙はしばらくやりませんよww
128日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:34:32 ID:x4zxia3Y
>>125
鳩山弟が「総理は寝るのが上手い。いつでも どこでも寝れる。」みたいに羨ましがってたけど
人知れず眠れない日々を送ってんだな(´:ω:`)ウッ
129日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:34:38 ID:mebUIU6n
>>125
全米が泣いたw
130日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:36:35 ID:dLAOWDKM
自民7派閥の領袖が一堂に、麻生政権支持で一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081215-OYT1T00706.htm

これの数時間後の古賀発言でしょ?とりあえず裏読みする必要はなさそう。
131日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:36:48 ID:sJ4Si0sU
>>112-113
やはり牽制の意味合いが大きいのですかな。
しかして、やはりそう考えると言うほど騒ぐような
ことでもないような気がしないでもw
132日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:40:49 ID:YTktnJER
>>113
その「」内部のセリフが細田さんの声で聞こえてくるw
133日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:48:08 ID:BGixyZ54
>>108
我が家も家族全員が貰う気満々だ。
使うから早く寄こせ〜と言っているw

>>97
政権交代ネタって色々バージョンがあって面白いなw
134日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:50:37 ID:GmaHxHck
そりゃ金貰うのと
政策として支持するのは別
135日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 03:57:15 ID:BGixyZ54
>>134
金はともかく民主で首相の器は誰もいないと言っているな。
うちの親@70歳。
136日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 04:31:02 ID:G4Xh9A0E
頂き物を頂いてきましたよ。

849 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/12/15(月) 23:48:39 ID:Qett6/1Q
http://www.hsjp.net/upload/src/up55586.jpg
さっきのフジのです。見られますか?
137日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 04:34:55 ID:JE05l5cG
>>136
(*^竸*)
138日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 04:36:12 ID:P+LNiumB
>>136
総理の持ってる袋にIMFって入ってるw
139日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 04:40:28 ID:x4zxia3Y
>>136 IMFの袋のやつ、カードOFFスレで見たwww
140日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 04:59:22 ID:lV1OHE0D
>>136
この笑顔、守りたいってね
141日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:00:55 ID:NQWyLo5D
動画もきてるよ
麻生首相に250通余りのクリスマスカード届く 「麻生内閣を支持します」のメッセージも
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145916.html

最終的に何通くらい届くのかなー
142日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:04:08 ID:mebUIU6n
麻生事務所にクリスマスカードが何通も届いていたころ、
小沢事務所には、所有するマンションの管理組合総会のお知らせが何通も届いていた
143日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:34:04 ID:ZArUwH8i
>>136
総理、デレデレしやがってw
こんな枚数で終わると思うなよ!
144日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:34:45 ID:t0R6otY5
クリスマスまでまだ一週間あるんだよなぁw
これからもっと増えたら良いな
145日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:38:43 ID:RpEZujcF
>>142
ちょwwリアルwww
自分もクリスマスカード書いたぜ。
金色は開運だって聞いたから、金ピカのカードにしたww
こんなに応援したくなる政治家って今までいなかったわ。
146日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:42:32 ID:YTktnJER
森元さんがなにやら…

31 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/16(火) 00:55:58 ID:C5yf8S6n
自民・民主の大連立提唱 「休戦すべきだ」森元首相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081215/stt0812152246007-n1.htm

古賀といい、水面下はどうなってんのかね
147日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:50:25 ID:t0R6otY5
任期満了までの大連立ってのは別に極論ってわけじゃないからなぁ
古賀の公明切り発言は感情的に思想的には賛成だけど現実的じゃない極論だが
148日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:55:35 ID:YTktnJER
森元さんの意図としては民主への揺さぶりの一つではあるだろうな。
マスゴミがどう伝えるかは別として、だけど。
149日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 05:56:45 ID:caBSlffQ
>>123
オオゴトにしなきゃマスコミは民主の売国度は決して報道しないわけですし、
公明を切ればこの点での政策の違いが堂々と主張できますね。
そうなれば無茶苦茶面白い選挙になりますねえ。
150日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:30:48 ID:GmaHxHck
普通に選挙前に大連立すべき

このままだと民主中心の政権が確実に出来るからな
151日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:36:24 ID:GmaHxHck
正直公務員改革&上潮派が相手なら厳しかったけど
エロ拓加藤亀井カンガンスが軸になってくれると非常にありがたい
面白くなってきた

福岡県連はエロ拓を追い出して欲しそうだなw
152日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:43:46 ID:KMZZJvzG
クリスマスカードとか政治家を芸能人と勘違いしてんじゃねーのか。
こんな奴らがいるからタレント知事なんてのが存在するんだな。
麻生の言葉を借りれば、「婦人に参政権を与えたのは失敗だった」
153日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:46:29 ID:Yzxi8ghA
        ビシッ!      ____
       ∧_∧    /
      < `∀´ >彡< 忘れないで!
   Σm9っ   つ   \_____
       人  Y
      し (_)
154日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:55:09 ID:WRyTdKF2
朝も早くから工作大変そうだなぁ
155日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:56:47 ID:i9/q0c2n
今回のスレタイ可愛いな。(*≧▽≦)b
156日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 06:59:13 ID:5Gd7dMws
兄ぽっぽをみんすから切り離せたらみんすはやってけないだろうなあ
157日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 07:31:09 ID:JE05l5cG
>>156
なんか可哀想だけど、出遅れ感というかどうしようもないという(´・ω・`)

結局いくらくらいつぎ込んだんだろうか?
158日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 07:36:52 ID:GmaHxHck
そういや前兄ぽっぽと勉強会開いてたな
159日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 08:38:16 ID:Fqf2DQTK
財投・外為特会など活用=緊急経済対策の財源に−麻生首相

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121500177


あれだけネトウヨが民主を叩きまくった外為特会使用を、
おれたちのローゼン閣下がやっちゃうそうですw


近年のネトウヨの梯子ハズされっぷりは異常。
160日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 08:40:18 ID:Fqf2DQTK
★「若い人が暗殺されないよう願う」伊吹氏が政界再編論を批判

・自民党の山崎拓・前副総裁は14日、テレビ朝日の番組で、政界再編について、「衆院選の
 前後を問わず、起こるのは間違いない」と述べた。

 その上で、同じ番組に出ていた同党の加藤紘一・元幹事長、民主党の菅代表代行、
 国民新党の亀井静香代表代行の4人が再編の「一つの軸になり得る」と語った。
 加藤氏は「自民党も民主党も使命、イデオロギーがない。重要なことは、この国のために
 何をするかという旗だ」と訴えた。

 亀井氏は衆院選前の自民党離党を促したが、山崎氏は「慎重に政治情勢の変化を
 読み切らないといけない」と答えるにとどめた。

 これに関し、自民党の伊吹文明・元幹事長は15日、都内での同党衆院議員のパーティーで、
 「自民党の有為な若い人が政権再編という美名の下で暗殺されないよう願う。衆院選後は
 どうなるか分からないから、ああだこうだ、というのはいただけない」と、山崎、加藤両氏を
 批判した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000050-yom-pol
161日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 08:43:16 ID:pFeohXge
フジ後藤田www
162日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 08:56:40 ID:AsFMQtj0
マスコミはまだまだ麻生叩きをやる気満々
応援する側としては粛々とやってくしかないね
変なのに釣られないように。

麻生夫人のお話は前スレ49に書き込みあったね。原文読んだ人もいるかな?

>自民党 『NewsPacket』 Vol.387 より
>【お知らせ】女性向け機関誌『りぶる』1月号発売!
>===================================================================
>女性向け機関誌『りぶる』1月号のお知らせです。
>新年第1号の巻頭を飾るのは、麻生ちか子総理夫人。忙しい夫を陰で支え、
>明るい人柄と内助の功は地元でも評判です。
>出会いから総理として活躍する現在まで、夫人の目から見た麻生総理の素顔を
>伺いました。

>□新春インタビュー 麻生ちか子総理婦人
>  背中から伝わる夫と父の生き方
163日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 08:58:11 ID:7ASz9clc
991 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 08/12/15(月) 23:40:15 ID: QqpUDEfZ

ドラゴンボールでたとえると

公明党=ピッコロ大魔王

小泉=連立組むことで、ピッコロを電子ジャーの中に封じた。これで売国勢力同士の連結がなくなった。

古賀=電子ジャーあけちゃったピラフ一味



なんかすごい腑に落ちたw
164日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 08:59:21 ID:7ASz9clc
>>162
俺も嫁さんもらうなら岩手娘にします。
165日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:01:53 ID:Fqf2DQTK
 麻生発言「何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
釈明「(病気の)予防をきちんとすべきだというのが趣旨だ。予防に力を入れると医療費全体が収まる」


「じゃあ予防の為の政策は?」

麻生「わかりません」
166日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:05:45 ID:UyPmPKt3
テレ朝が反麻生で後藤田呼んでたはずが、今日は正論展開されてテレ朝涙目。
無理やりCM2回入れてた。
167日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:10:21 ID:ynjFBuqr
麻生、たかだか250枚程度で済むと思うなよ。
俺も出してやる。娘のメッセージ付きでな

これも若い女性ということでいいかな
168日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:13:13 ID:JY7rEwF2
>>162
全文読みたいんだが、近所の議員事務所行けば買えるかな。
169日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:15:28 ID:UyPmPKt3
>>168
キジョ板でもらってきた。l

自民誌に“素顔の首相” 夫人が思い語る
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121501000686.html

「頭がさえて眠れないようで、今でも40分くらい指圧しています。いびきが
聞こえて、ああ寝たなと」。麻生太郎首相夫人の千賀子さんが15日発売の自民党の
月刊女性誌「りぶる1月号」で、首相の素顔や夫に対する思いを語った。
千賀子さんは「疲れて大変とか、つらいとは決して申しません。『男はやせ我慢』が
口癖ですから弁解もしません」と強調する一方で、自民党総裁選のころから眠れない
日々が続いていると明かし「疲れて帰宅した主人の背中を押しながら『本当に大変で
苦労しているんだな』と思うと、父(鈴木善幸首相)の背中と重なり、涙が出てきた
ことがありました」と告白した。
また「そぶりは決して見せませんが、実はすごい努力家」と指摘し、英BBC放送や
米CNNテレビのニュースを朝晩聴いているほか「読書が大好きで、事務所では資料や
難しい本をじっくり読みます」とも。
「どんなことがあっても結果を出す。それが『麻生流』なのかもしれません」と、
支持率急落で苦境に立つ夫にエールを送った。
170日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:18:57 ID:pFeohXge
>>166
ごめんテレ朝だったw
>>167
おk徹底的にたのむ
171日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:22:11 ID:BhMLDef0
>>169
記事が全文なの?
172日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:23:16 ID:JJ5KBvYj
バー通いしてる時点で説得力ゼロ
173日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:23:27 ID:Fqf2DQTK
細田は勘違いをしているな。今の状況では国民はイデオロギーとかではなく、
どうすればよりましかを求めているのに。政策がほとんど社会主義だろうが、
関係ないよ。民主より良い案が出せなかったところを見ると、自民もマジで、
行き詰っているな。民主だってそんなに良いとは思えないが、今の自民は…。
174日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:23:48 ID:Q0EFa0oj
おとぽっぽとしては、何とかして兄をあの連中から引き剥がしたいんだろうなぁ。兄弟として、あるいは鳩山家のひとりとして。
175日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:24:29 ID:Fqf2DQTK
そもそも、雇用保険で厚労省がやってたデタラメはそのままで、悪党官僚
の天下り機関なだけの雇用機構が勝手にスパウザ小田原とかで私腹肥やし
のどぶ捨ての10兆円、本来なら全部、こういった失業者の対策に充てられてた
んじゃないの?

官僚の飲み代でどぶに捨ててるこういうお手盛りのデタラメは全部そのまんまで
国民が搾取されてポイ捨てされるときはグータラしてなんもしないまま。何が
スピードなんだよ。 >悪党官僚搾取結託集団自民党
176日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:27:10 ID:Fqf2DQTK
自民の後藤田がTVで喋ってるけど、こいつ感じ悪いねえ。
「自分たちの方が同じ内容を先に考えていた」と宣伝に必死なんだけど、
法律で国会に提出しなければ何の意味もない。
だいたい「同じ内容」なら野党の法案に賛成すべきだろ。

後藤田ってwただクチから先にペラペラペラペラ
しゃべくってるだけって感じで頭も何もない人間て感じだなw

そもそも自民党のは全部官僚が作ったのをイカサマで後出しするだけ。
内容が同じならスピードだと言ってる麻生が自分で言ってた以上は賛成して
成立させるのは当然。

消費者庁だのについては民主党はその哲学の問題を言ってるんでいま
違法解雇で国民が悲鳴上げてる問題の解決とは全然別の話。ネタがないから
いまごろそんな戯言デマかせほざいてるのはマッタク見識も何もない証拠。
177日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:27:11 ID:UyPmPKt3
>>171
すまん。それは分からん。
178日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:29:23 ID:hxeQbpBx
政府から事実無根の事を言ったとして訴えられた斜め上杉の言う事を信じるやつなんて今更いんのだろうか
179日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:37:31 ID:UyPmPKt3
>>178
しかし、そんな奴でも使わざるを得ないメディアの必死さがイタイ。
180日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:44:16 ID:pFeohXge
家族がネガキャンにそまっていたが、ヒモときはしないで
朝、「麻生太郎が頑張ってるから俺も頑張る」とだけ言って仕事に。
どうやら最近国会中継をみるようになったようだ
181日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:47:03 ID:C8J7szm9
>>174
自分の兄弟があんなになってたらいやだなぁ…
182日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:47:57 ID:Fqf2DQTK
財投・外為特会など活用=緊急経済対策の財源に−麻生首相

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121500177


あれだけネトウヨが民主を叩きまくった外為特会使用を、
おれたちのローゼン閣下がやっちゃうそうですw

近年のネトウヨの梯子ハズされっぷりは異常。


最近こういう「何が叩かれていたのか」も理解出来ん「ネトウヨ君」が多いよな(・∀・;)
さぁ、あの感動をもう一度www

再送:UPDATE1: 外準規模は大きすぎ、GDP比10%まで削減を=大塚・民主金融チーム座長
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002
183日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:54:30 ID:mnx48oxq
一時経費と経常経費は別物なんだけどね。
184日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:55:13 ID:Fqf2DQTK
【ばらまき】 "迷走" 2兆円定額給付金、誰がもらえて誰がもらえない? 行政窓口「こっちが教えて欲しいぐらい」

★定額給付金、誰がもらえて誰がもらえない?行政窓口「こっちが教えて欲しいぐらい」

 麻生政権が打ち出した、総額2兆円規模の「定額給付金」が迷走している。
原則1人に1万2000円が、年度内に支給開始予定。
しかし、一体誰がもらえて、誰がもらえないのか?
 受け取りを辞退する場合は、どこにどうやって返すのか?
 などなど不明な点や課題が山積だ。
総務省の担当部署や各自治体も困惑しており「この短期間で本当に支給開始できるのか?」「国が何も決めない以上、動きようがない」という声も聞こえてきた。

 11月28日、総務省が都道府県や政令指定都市に示した素案によると、定額給付金を受け取れるのは
「住民基本台帳に記録がある人」や「永住者など一定の要件を満たした外国人」。
基本は1人1万2000円だが、2009年1月1日か2月1日で検討中の「基準日」に
65歳以上と18歳以下の人は2万円となる。
 基準日を1分でも過ぎて、深夜に生まれた赤ちゃんは? 基準日に存命で、給付までの間に亡くなった人は?
 総務省の自治行政局、地域政策課定額給付金室によると「基準日は『基準』。それに当たらなければ対象にはならない」と言う。
しかし「細かい時間の話になると、そこは詰めなきゃいけないところです」とも話した。
 一定の住居を持たないホームレスの人、いわゆるネットカフェ難民への支給方法も「まだ決まっていません」(同室)。
上野公園があり、ネットカフェも点在する台東区では「支給範囲の検討を始めたいが、国の決定がない以上は…」(広報課)と困惑。
どの部署が定額給付金を管轄するかも確定していないという。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081216-OHT1T00061.htm
185日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:58:42 ID:KMZZJvzG
麻生太郎って元から人気なかったんだな。
ゴーストライター疑惑のあった安倍の本より売れてなかったとは。

小沢一郎『日本改造計画』70万部
安倍晋三『美しい国へ』50万部
麻生太郎『とてつもない日本』17万部
186日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:59:42 ID:VmLGmI8m
>167
年齢に関係なく喜ぶよ。
シノちゃんの「幸せで長生きできる。政府のおかげよ」
も、喜んでたし。
187日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:05:21 ID:Fqf2DQTK
10月末には年内と言っていたが、2カ月近く経って何も決まらず。
年度内の支給も難しいだろう。

何をやらせても先に進まず何も決められない麻生政権は、「政治空白」と同じだ。
188日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:06:09 ID:VmLGmI8m
スパモニ、テレ朝アナと鳥越のエンディングトーク。
昨晩の高齢者が電車に轢かれて死亡した事故と、「徘徊」を結びつけ、
総理を極悪人に仕立て上げる。

後藤田にフルボッコされた仕返しか。
189日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:06:41 ID:GHJmC59f
>>186
利権とかと無縁の相手から形に残る応援をもらえるのは嬉しいよな
190日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:13:00 ID:dmroQDpt
今更だがIDが出る板って便利だなぁ

一個NGにしただけで非常にスッキリした
191日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:16:14 ID:UyPmPKt3
>>188
見苦しいな。後藤田のところだけ、録画を見返してみたが、
鳥越がボールペンカチカチしてたり、トントン机に打ち付け
たりして、やっぱり反麻生として呼んだはずが大失敗だったな。
192日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:16:30 ID:x4IvPYkI
>>184
報知の記者って馬鹿なんだな。
法律的に誕生日は「前日の24時」扱いなのもしらんのか。
(なので4月1日生まれ<3/31 24:00扱い>と4月2日生まれ<4/1 24:00扱い>で学年に違いが出る)

これじゃ放置されても仕方ない。
193日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:17:05 ID:4D0jmNLl
>>136見て、やっぱり贈ろうと思った。
どこに贈るのが一番かな。メリクリ板見に行くか。

あと今、JAXAで衛星からのクリスマスメッセージ配信の事を思い出したんだが、
ttps://ssl.tksc.jaxa.jp/winds-e8/winds/christmasmail/
公開メアドってないんだっけ?
194日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:17:23 ID:z/crHthq
>>184
定率減税のときはこんな話は一切なかった。
どう考えても役所が余分な仕事はしたくねーと言ってるだけにしか思えん。
毎年住民税の計算してんだから所得は把握してるはずなのに。
195日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:18:43 ID:Fqf2DQTK
★【対馬が危ない】麻生首相買い占め「悪いとは言えない」

長崎県の対馬に本部を置く海上自衛隊対馬防備隊の施設に隣接する地域に韓国資本
のホテルが建設されるなど、島内の不動産が韓国資本に買い占められている現状に
ついて、麻生太郎首相は21日夜、「土地は合法的に買っている。日本がかつて米国の
土地を買ったのと同じで、自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない」と
述べ、あまり問題視しない姿勢を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

この問題については、外務省も静観の構えで、「合法的な取引について、政府として
何か言う立場にない。規制できるものかどうか分からない」(同省関係者)という態度だ。

また、首相はこの問題に関連して、「韓国政府が対馬を韓国領と言ったことは1回もない」
とも述べた。河村建夫官房長官も同日の記者会見で、韓国の与野党国会議員が
「対馬も韓国の領土だ」とする「対馬返還要求決議案」を発議したことに言及し、
「発議されただけであって議決されたわけではない。対馬が日本の固有の領土であること
は歴史的に見ても明らかだ」と強調した。政府はこれまで、質問主意書に対する答弁書
などでも「対馬がわが国固有の領土であることは明らか」としてきている。

ただ、河村氏は「(対馬防備隊の施設は)きちんと運営できる姿になっている。懸念
していることはない」としながらも、「日本の安全保障面からどうか、国として当然
考える必要はある」とも述べており、場合によっては安保上の問題点を検討し直す可能性も示唆した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081021/plc0810212057013-n1.htm
196日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:19:27 ID:07Crwf7Y
>>194
特別住民税だっけ?あれとかハイエナの様に嗅ぎつけて請求が来るのになw
197日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:25:57 ID:VmLGmI8m
地震被災対策用に国からきた補助金の一部を
裏金にしていたことが先月発覚。新潟県。

どこの役所も裏金は手間隙惜しまずせっせと作くせに。
まともな仕事がちょっとでも増えると鬼のように怒る。
給付金よりよっぽど細かい作業だと思うんですけど、
発覚しちゃいかん金ですから。
198日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:27:25 ID:VmLGmI8m
×作くせに。
○作るくせに。
失礼しました。
199日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:28:01 ID:Q0EFa0oj
なんでお客さんたちっていつもテレビの引き写しみたいなことしか言えないんだろう。
200日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:28:37 ID:JE05l5cG
>>178
大分合同新聞
「麻生総理がゴーストライター使ってるって上杉記者が言ってた!」
って先週書いてあったwww
201日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:31:22 ID:emmkrbvO
>>185
「小沢主義」 2005年9月発行 8万5000部

安倍さんのはともかく、15年前の都合いい数字だけ持って来ちゃダメだよ。

202日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:32:25 ID:Fqf2DQTK
記録的な落ち込みを見せた12月の日銀短観は、景気が猛スピードで後退しており、
底が見えない状況に陥っていることを示した。第1次石油危機並みの速さで悪化する景気に対して
企業は一斉に人員削減や、生産調整といったリストラで対応しているが、実体経済の
動きに追いついていけない。企業は業種や規模にかかわらず総じて景況感の悪化を
訴える状態となっており、深刻化する金融危機の影響を受けて日本経済は長い不況の
トンネルに突入してしまうかもしれない。
(中略)
追い打ちをかけているのが企業金融を取り巻く環境の悪化だ。「社債を発行しても
買い手がつかなく資金をまかなえる状態にない」(伊藤忠商事の小林栄三社長)と、
大手企業でさえも資金繰りの不安を抱える。企業からは「逆境がどれだけ続くのか、まったく見通せない」(ソニーの原直史業務執行役員)との悲鳴が上がる。
ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員は「金融危機の影響が、今後さらに
国内経済に波及していくことは避けられない」と指摘する。
*+*+ Business i 2008/12/15[**:**] +*+*
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200812150020a.nwc
203200:2008/12/16(火) 10:34:10 ID:emmkrbvO
訂正  

2005年→2006年
204日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:42:27 ID:U7kGOWwT
おはようフロ研

おとぽっぽの兄思いっぷりに泣いた…
やっぱり兄弟なんだな

千賀子夫人の手記も
これでもけなすような奴は許さない
205日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:51:34 ID:X49gKG+H
あにぽっぽ明らかに病気になってるよな
民主抜けるんじゃね?
206日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:53:09 ID:hTr1s568
クールダウンのためにバーで一杯ぐらい
いいじゃんって思った

207日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 10:56:37 ID:H7UpsVFF
>>205
抜けるときに小沢民首席の支配に嫌気がさした保守系の参院議員を20人程連れてきてほしいな。
208日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:12:43 ID:0OCOjhp/
>>207
そんな技量があったら今現在もうちょっとマシなポジションにいるんじゃない?
209日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:14:44 ID:lp/jcGpt
小沢一郎が出演する事前選挙運動番組を、FM東京が16日(火)17時から3時間にわたってタレ流すらしい。
どうせ、露骨で一方的なヨイショ番組だと思うが小沢への質問を募集しているから、せめて思いのたけをぶつけてみよう。

http://www.tfm.co.jp/ww/
210日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:23:12 ID:9cUd9UHr
>>207
そんな都合がいい妄想までして自民政権を延命させたいのかよw
自民信者惨めだなあwww
211日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:24:02 ID:tlYGkUiE
>>181
おとぽっぽからしたら「もういい・・・もういいんだ、兄ちゃん。よく頑張ったよ。」
というような心境だろうな、実際。
兄ぽっぽの最近の状況見たらよっぽど仲悪くない限り心配だろうし。
212日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:25:44 ID:t709KFCR
麻生首相のくわえキャップ姿が生中継
08年12月16日9時53分
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081216-440620.html
麻生太郎首相(68)の「総理の品格」にかかわる姿が15日、NHKを通じてお茶の間に生中継された。
参院決算委員会で、ペンのキャップを口にくわえて原稿を読む、間が抜けた姿を披露。医師出身の民主党議員に「予防医学の観点からもやめた方がいい」と、皮肉交じりに注意された。盟友鳩山邦夫総務相(60)が「良いことを言ってくれた」とフォローしたが、焼け石に水。
失言、漢字読み間違いに続く「総理の資質」が問われる事態になりそうだ。
麻生氏の間が抜けた表情が映し出されたのは、午前9時からNHKで生中継された参院決算委員会。
民主党の神本美恵子議員が質問中、麻生氏が自席でペンのキャップを口にくわえ、原稿を読む姿が映し出された。
口が半開きになったような表情はしばらく続いた。
続いて質問した医師でもある足立信也議員が、見るに見かねたのか「総理は予防医学が大切と言った。さっきペンのキャップをくわえてましたが、予防医学の観点からよろしくない」と注意。
しかし足立氏の質問中も、麻生氏は再びボールペンを口にくわえた。
よく見ると、口でキャップを外し、ペン本体は手に握ったが、キャップは口にくわえたままだった。
足立氏は約5分後、再び麻生氏に注意した。
「あの、あまりくわえない方がいいと思います。キャップ」。
この時ばかりは、委員会室に失笑が起き、麻生氏も苦笑いで口から外した。
失言、発言の迷走に加え、「未曾有(みぞう)→みぞうゆう」に代表される漢字の間違い、べらんめえ調のフレーズ。一連の言動に麻生氏の「首相の資質」を疑問視する声も多い中、カメラがとらえた表情は、思わず「情けない…」と口にしてしまうものだった。
さすがに危機感を感じたのが、鳩山氏。
質問に答弁した際、ペンを手に
「(足立)先生、良いことを言ってくれた」「メーカーにもよるがプラスチックをなめると、わずかだが環境ホルモンが体に入る。男子なら精子の減少の原因になる。環境ホルモンの問題は、まだまだ取り組みが甘い。総理も私もこれからなめないようにしたい」。
麻生氏の資質問題を、環境ホルモン対策にすり替える絶妙フォロー。
しかし席に戻る際、笑顔ながら、「総理お願いします」とクギを刺した。
関係者によると、麻生氏がペンのキャップを外して口にくわえることは、よくあるとか。
それを委員会で注意されてしまったのは、麻生氏の求心力低下の象徴と見る向きもある。
213日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:25:54 ID:07Crwf7Y
政界再編とか最後まで中身がどうなるか分からないからなぁ、永田町の常識は
世間の非常識ってヤツで。
今週、相当地殻変動するのでは、と言う噂は聞くが、形になるまでは分からんね。
214日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:29:58 ID:0O6ZwJ24
そのうち頭掻いただけで文句言われるようになるな
215日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:30:40 ID:DGpOCepD
>>212
むしろカッコいいと思ってしまったんだが…
216日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:31:43 ID:thUDaK0P
うん。惚れた。
217日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:33:00 ID:3VjEUQcJ
>>214
呼吸しただけで言われるレベルに近いね
やだやだ
218日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:33:21 ID:07Crwf7Y
くしゃみしただけで叩かれるとか?
紙面を埋めるネタが無いのか、叩く事を至上命題とされているのか。
219日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:34:37 ID:cqG13ttn
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/16/02.html

これが間が抜けてるというんならこんなにかっこいい間の抜け方もないもんだ
220日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:35:15 ID:x4zxia3Y
次はポケットに手つっこむ癖かな
221日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:35:49 ID:5TNIVrDa
そこでキャップを咥えて環境ホルモンの話にすりかえた弟ぽっぽは見事だったが
キャップを咥える姿はむしろファンの心をわしづかんだ
何をしてもサマになるんだよ

APECでもやってたぞw
足組んでw
222日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:37:02 ID:5TNIVrDa
「首相もわたしもこれからなめないようにしたい、精子が減少するから」って続けるとテラシュール
223日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:37:03 ID:oDVrPSN6
>>212
うちの父ちゃんもこれよくするわー…考えてるときのクセっぽいけど
224日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:37:28 ID:07Crwf7Y
>>221
そんなんあったっけか?
見落としてるなw
何にしても叩きたいだけで、何をしてもテンプレに嵌込んで記事を書いてくるから、
相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。
225日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:38:31 ID:H7UpsVFF
何かに熱中しているときに男性が無意識にパイプとか万年筆とか
眼鏡のテンプルなどを口に持っていくことはよくある様子。
あと寛ぐときのブランデーグラスとかシガーとか。
特に何するでもなく弄っていたり口にしていたりする。
シガーは火がついてなくても良いんだよね。
こういうのは、見ていて不快ではないしむしろ意外に格好良かったり、
(あくまで人によってはだけど)キュートであったりもすると思うよ。
で、麻生首相のは◎じゃね。
226日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:40:46 ID:Hfqu5IOH
その話で精子話題したおとぽっぽはでてこねえの?www
そっちの方がおもろかったんだけど
227日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:42:34 ID:H7UpsVFF
おとぽっぽは最近大好きな兄ちゃんのことが気になって気になって少し鬱。
228日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:44:15 ID:GWq4vuZ3
次は心理学者(笑)が出てきて「キャップをくわえると
いう行為は云々〜」等と分析に見せかけた首相批判を
御開陳するに500Won
229日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:49:40 ID:lr00XHXN
くわえるところがみっともないというのなら、
マウススティックを使っている障害者はみっともないということになりますね。

230日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:51:53 ID:07Crwf7Y
>>228
幼児性のフンダララだっけ?
確か男の方が口寂しいのって、なんぞ既に定理されてた気がするんだが。
231日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:54:32 ID:+e8TGitQ
>>218
>叩く事を至上命題とされているのか。

何をいまさらおっしゃいます。
最近寒いと言えば「冬に寒いのは当たり前。庶民の懐はもっと寒い云々」とか言い出しますし、
正月は箱根駅伝があると言えば「民主党へ政権のタスキを渡せ云々」とか言うに決まっていますとも、ええ。
232日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:58:45 ID:cqG13ttn
>>231
233日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 11:59:32 ID:cqG13ttn
>>232
orz
予言者ktkrって言いたかっただけなんです
234日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:00:23 ID:Pq7liAd4
新しい着ボイスは既出かな?

「麻生太郎です、お早うございます。今日も一生懸命働かにゃいかん」
「麻生太郎です、日本には底力がある」

http://www.ldplab.jp/ldplab/2008/12/post-26.php
235日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:04:16 ID:5TNIVrDa
>>224
どんなくだらない記事でも書くのはかってなんだよ(くだらなさに売れなくなるのも勝手)
問題は税金でメシ代貰ってる国会議員が会議中にこんな質問をしたことだ
236日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:08:37 ID:8zug6uGP
昨日のメリクリスレにあったやつ

852 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 23:49:56 ID:ZJlOUWSy
>>846
今、そのニュースがヤフーのトップにあったんでふとタイトルだけ見たんだけど
>鳩山氏「弟から政界再編勧誘」
おとぽっぽ「兄ちゃんとやるのもやっぱいいよね。だって俺たち兄弟だもん><」
あにぽっぽ「俺は小沢に搾取されてるわけじゃないもん!友達いないけど弟がいるもん!(`;ω;')」
に見えてきた…ほんとにそんな感じなのかもしれない。

あにぽっぽちょっとカワイソス。ちょっとだけね。
237日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:15:06 ID:t709KFCR
政界再編で一致? 鳩山兄弟 弟「小沢氏より兄に近い」 兄「兄弟愛深まった」
08.12.16 11:54
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081216/stt0812161154005-n1.htm
兄との政治理念の近さを強調した麻生太郎首相の“側近”の発言は、首相の求心力低下で動揺が収まらない自民党内で新たな波紋となりそうだ。
「『政界再編なんて、またやりゃあいいじゃないか、やりましょうよ』と言ったのは事実だ」
「兄と私は『友愛』という基本的な理念でピタッと一致しており、一緒になるのが正しい姿だ」
「私は永遠の政界再編論者。
238日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:19:05 ID:YTktnJER
最近あにぽっぽ、かの国に選挙協力を求めるとか
解りやすく踏み外してるから
流石に心配になったのかもな。
239日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:21:02 ID:VVnvJTrZ
>>237
何そのアッーな展開
240日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:21:45 ID:0O6ZwJ24
>>234
此れがほしい。
「朝起きるときは、希望を持って目覚めろ。昼間は勤勉に働け。そして、夜は感謝して寝ろ。」
241日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:23:46 ID:3S8h8Rld
まぁ所詮あの兄弟は前にタックルでも
一緒にやるかってじゃれあってたから
今更、気にもならんw
242日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:24:27 ID:t709KFCR
鳩山総務相、選挙前の政界再編言及「私と兄のように」
08年12月16日11時53分
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200812160119.html
「私は永遠の政界再編論者だ。志を同じくする者が集まるのが正しい姿。兄と私は友愛という基本的な理念でぴたっと一致している。兄と私のような政治信条の基本の大部分を共有する人間が一緒になるのが正しい姿だ」
「選挙後の政界再編なんて意味がない」
243日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:27:23 ID:YU+KsmAt
【聖杯は何処に】野村総研チーフエコノミスト リチャード・クー
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/081216/trd0812160255005-n1.htm

むぅ・・・御用学者め___
244日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:29:10 ID:G4uhN+d6
>>240
いいねそれ
自民党広報さんにメールしては?
245日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:31:22 ID:07Crwf7Y
>>243
ここで「聖杯」を持ってくる意味が分かるマスコミ関係者は皆無に1000ウォン
246日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:31:43 ID:M/wEqMXg
最近全く流れに追いつけないんだが
>>219
抜けたのはキャップだけじゃないですか。
このペンのメーカは判明したの?
247日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:31:53 ID:3S8h8Rld
毎日、朝から晩まで繰り返される麻生批判、与党批判を見ていると世界を恐慌へと
煽り立てているのはマスコミではないかという気がしてくる。
経済が低調になり広告収入が激減して困っているのは自分たちだろうに、それでも批判をやめない。
いや、批判は構わないが、小学生レベルの揚げ足とりや真実を切り貼りして自分たちに都合の良い批判を作ったり、
問題のすり替えをしてまでの批判には、もううんざりする。
こうしたマスコミの論調がこのまま続けば、それが大恐慌への引き金ともなるのではないでしょうか。
捏造してまで明るいニュースを報じろとは言わないが、せめて真実のみを報道してほしい。
麻生総理の明るい笑顔と元気の出る演説を報道してほしい。
どんなに素晴らしい経済対策を作り上げても、マスコミのさじ加減ひとつで効果が何倍にもなるし、
反対に効果が失われることだってあります。
新聞雑誌は部数に、テレビは視聴率に振り回されず、公正な報道をしてもらいたい。
それだけで日本の景気に好影響を及ぼすに違いありません。


戸井田さんいいこと書くな
248日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:33:38 ID:07Crwf7Y
馬渡さんとこの民主党から弟ぽっぽが抜けた時のいきさつのエントリーも良かったよ。
249日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:40:41 ID:YnYH+6yw
>>242
>選挙前に政界再編
寝てても票が転がりこんでくる民主党がわざわざ割れるはずがないじゃないですかw
どう見ても倒閣運動ですありがとうございました。
ほんともうぼろぼろだね、痛々しいほどにw
250日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:44:16 ID:GmaHxHck
金がモノをいう
251日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:46:58 ID:o6Ao26Ds
>>245
逆に何を思い浮かべるだろうと考えてみました。
1.インディー・ジョーンズ
2.アーサー王伝説
3.聖杯戦争
252日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:47:46 ID:UyPmPKt3
今ROMし終わったが、工作員が必死なことだけはわかった。
253日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:50:47 ID:C8J7szm9
>>251
今ならダヴィンチ・コードも上位を狙えそう
254日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:52:52 ID:UyPmPKt3
>>247
これ、まさにそのままだよな。

後、さっきNHKで見たが橋下知事が「成績公表を認めない文科省の
役人は今すぐ全員入れ替わった方がいい。教育委員会も成績公表
に協力しないなら、予算を一切つけない。」

って言ってた。教育改革始まったな。
255日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:54:41 ID:x4zxia3Y
アメリカにこんなジョークが有ってだな。

ある動物園で、小さな女の子がライオンの檻の前で体を乗り出していました。
突然ライオンは少女のジャケットの袖口をつかみ、叫ぶ両親の目の前で檻の中へ引きずり込もうとしました。
それを見ていた若い男が駆けつけ、ライオンの顔に強烈なパンチを食らわせ、ライオンが苦痛を感じて離したので、無事にその子を恐怖冷めやらぬ両親のもとに返すことができました。
その一部始終を見ていたニューヨーク・タイムスの記者が走りよってきて、男に言いました。
「今の行為はまれに見る、とても勇気のある立派な行いでした。」
それに対して男は、
「いえいえ、そんなことはありませんよ。ライオンは檻の中ですし、ライオンの洞窟に投げ込まれたダニエル(聖書のたとえ話)のように、神様が私を守ってくれると信じてましたよ。子供が危険に巻き込まれそうだったので、心の赴くまま動いただけです。」
と、こう答えました。
「そう言えばポケットに聖書が入っていますね、あなたは共和党ですか?」
と、記者は尋ねました。
「ええ、キリスト教でちょうど聖書の勉強をしていたのです。」
と、男は答えました。
「とにかく今日の行いについては誰も知らないなんてことがないようにします。僕は記者なのでこのことは明日の新聞の一面を飾ることでしょう。」
こう言って記者は去りました。
そして翌朝、男は昨日のことが掲載されているのか確かめようと、ニューヨーク・タイムス誌を買いました。
すると1面の見出しにはこう書かれていました。
「キリスト教徒で右翼の共和党である原理主義者が、アフリカからの移民に対し乱暴を働き、彼の昼食を盗む!」
256日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:55:59 ID:mebUIU6n
>>243
> ニューストップ > 生活 > トレンド・話題

なんじゃこれ?
マイクロソフト&産経新聞としては「読ませたくない記事」なんだという意思表示ですか?w

調べてみた
「トレンド・話題」のニュース一覧
12/16 ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/trend-n081216.htm
12/15 ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/trend-n081215.htm
12/14 ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/trend-n081214.htm
12/13 ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/trend-n081213.htm
12/12 ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/trend-n081212.htm
257日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 12:56:10 ID:UyPmPKt3
>>255
!!!!!!!!!!!
258日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:16:53 ID:tlYGkUiE
>>255
笑えんジョークだな・・・
いや、書き込みした事にケチつけてるわけではなく内容がね。
やり口が今の日本マスコミそのもの。
259日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:17:00 ID:UyPmPKt3
メリクリ板のぞいてきたが、ここと一緒で鳩山兄弟記事をいくつか
貼られてる。そこまで出張して何がしたいんだか。

「弟が麻生を裏切るぞ!おまえら涙目〜」って言いたいのか?
よく意味を考えろって。
260日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:19:41 ID:07Crwf7Y
鳩弟は兄に対しては天然の超釣り師だからなぁ、兄ちゃんが釣られすぎなんだが。
子供の頃は兄ちゃん大変だったと思うよw
261日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:22:30 ID:UyPmPKt3
>>260
だな。アルカイダ発言があってなお、今現職大臣てどんなだよ?
腕よすぎ。
262日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:28:12 ID:x4zxia3Y
今思い返すとドラゴンボールは秀逸な漫画だったな。
漫画の中で、テレビ局の人たちがやたらミスターサタンを持ち上げるのも、
アメリカ人の子供でも通じる社会風刺だろう。
日本でも通じるだろうけど。
俺は子供心に「どうしてみんなサタンをヨイショするん?弱いのに」ぐらいにしか思ってなかった
263日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:29:01 ID:SFrE6kyD
>>212
亀だけど、かれこれ3年はくわえキャップ見てるわ。
ぼちぼち爪噛みも指摘されるかな?w
264日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:33:26 ID:3S8h8Rld
>>262
ドラゴンボール最高
ベジータ好きだったが今思うとやっぱり悟空だな

>>263
すげえ今更だよなw
ここの住民ならこのスレできた当時からみな知ってるw
265日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:36:16 ID:07Crwf7Y
>>264
まぁ、銜えキャップはとにかく総理の品格とやらには合わないんでございましょう(棒
266日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:36:33 ID:RPKurLRa
なぜ今指摘されるのかね?
ずっと大臣やってるのに。
ネチネチいじめて安倍ちゃんみたいに、
体調不良を起こさせようって魂胆だよ。
267日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:37:05 ID:07Crwf7Y
日本国内閣総理大臣だからでしょうねぇ(棒
268日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:39:04 ID:VLtXmeHh
ウチの母親はテレビ・新聞の無謬性を疑わない60代。
ワイドショーや細木和子が大好き。ネットはやらない。できない。

2NNで見つけた、マスコミが報道しなさそうなネタを母親に教える。
 「○○というニュース、知ってる?テレビで報道した?」
母親は当然知らないと答える。
たまに1〜2日遅れでワイドショーやニュースで知ることになる。
 「今、テレビでは△△と報道したけど、実は××なんだよ。」
と、テレビで報道しない、ネットで仕入れた固有名詞などを教える。
そして、しばらくすると新聞や雑誌などでテレビが報じなかった××を目にすることになる。

これを半年ほど続けた結果、
・ネットの方が情報が早い
・ほとんどテレビを観ない息子の方が、面白いネタを知っている
・テレビや新聞は都合が悪い情報を報道をしない
ということを理解してくれたようだ。

最近はテレビでメシウマニュースを見たら、
「また不安を煽ってるねえ」、「民主党の鳩山って人の悪口ばっかり言ってるねえ」
などとテレビや民主党に疑問を持つようになったw
269日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:41:00 ID:x4zxia3Y
>>266 
まずは福田や安倍を下ろすためだろうな。
その後、総理就任してから麻生を叩いても効果抜群。国民は情けないぜ。
270日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:41:12 ID:UyPmPKt3
クリオネさんのコメント来ました。


古賀氏発言「個人の感想」=公明との選挙協力見直し−細田自民幹事長
12月16日11時43分配信 時事通信


 自民党の細田博之幹事長は16日午前の記者会見で、古賀誠選対委員長が
 次期衆院選で公明党との選挙協力見直しを示唆したことについて「小選挙区
 と比例で違う党(に投票を呼び掛ける)という選挙運動をすること自体が適当で
 ない、との問題意識を言ったものだ。個人の感想にすぎず、党としてそういう方
 針を決めたことはない」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000059-jij-pol

271日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:41:34 ID:RPKurLRa
アメリカはフォックステレビがあるからまだマシ。
日本は救いようがない。
272日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:43:53 ID:x4zxia3Y
>>268 GJw
273日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:46:40 ID:E886h13d
>195
(現状において)、「土地は合法的に買っている。日本がかつて米国の 土地を買ったのと同じで、
(合法の範囲内でやられる以上は)自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない」

その記事の配信当時、だからなんとかすべきだって意味に取ったんですけど
274日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:47:29 ID:UyPmPKt3
>>268
いろんな板で父ちゃん母ちゃんの洗脳が解けず悩んでる人多いから、
こういう成功例を紹介したら、説得力あるな。
275日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:47:37 ID:sJ4Si0sU
>>270
クリオネ氏の言っていることも正しいなぁ。というか古賀発言自体は
別段色々な意味で騒ぐほどのことでもなかったし。

しかし、この人が発言すると本意が他にあるんじゃないかと
勘ぐってしまうw
276日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:49:19 ID:UyPmPKt3
>>275
とりあえず、公明党にぶッとい釘が刺さったな。
277日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:50:12 ID:4qPp/+S4
>>274
「マスゴミ真理教から洗脳を解いたら書き込むスレ」が立つ日も遠くないなw
278日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:53:26 ID:UyPmPKt3
>>277
立つ立つ。それで、マスコミ工作員らの最重要攻撃対象スレになる。
279日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:54:03 ID:RPKurLRa
>>269
安倍→福田→麻生 じゃなくて
麻生→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→安倍
だったら、安泰だったのにねえ、日本。

280日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:56:50 ID:UyPmPKt3
ミヤネ屋で総理と小泉チルドレンがランチって。
281日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:57:02 ID:o6Ao26Ds
>>279
まだその芽は潰えていないと思いますよ。
彼はまだ若い。
282日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:58:23 ID:07Crwf7Y
再来年の大河は岩崎弥太郎視点なのかぁ、へー、ほー、ふーん。
なる程ね、麻生さんが叩かれるわけだわ、こら。
と邪推した。
283日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 13:59:26 ID:vBrjm3p4
>>273
そもそも「土地を買うこと自体」は首相がいうように問題じゃないでしょ。
問題なのは「土地を買うこと」とセットで、韓国人が不法行為/侵略行為
を行うか否かなのであって。

まさか、一国の首相が「韓国人は敵性国民である」とは言えんから、
部下が「安保上の観点から、問題点があるか検討します」と答えるのは
回答としても満点だと思われ。

これが、問題あると思うのは、韓国面に堕ち過ぎですw
284日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:02:35 ID:2TSN+F/T
>>280
今日ほど国会議員でなくてよかったと思った事はない。
フォークとナイフを太郎の前で使う……食べた気しないぞw
285日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:04:24 ID:UyPmPKt3
>>284
編集が間に合わないから、ちょっと時間がかかるって言ってた。 ミヤネ

後、NHKで総理が閣僚らに経済対策を国民に説明するようにって指示
出したらしい。酒とかが記者会見するのか?
286日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:04:51 ID:KoNQ1Dbc
495 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/12/16(火) 09:13:54 ID:nKKiM1D+0
TV非常事態宣言
凶悪犯罪、ヤミ社会のウラ 大麻 厚生次官襲撃 紅白 クルスマス 麻生
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1229368043.zip
pass tv
287日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:10:51 ID:cM1iDhcy
職人乙 チョッチサングラスが歪んでるけど。
http://kjm.kir.jp/pc/img/67110.jpg

やっぱ日刊スポーツで書いたバカの感覚の方がおかしいなw
288日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:12:03 ID:EHHRKZ7v
289日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:19:50 ID:UyPmPKt3
>>287
職人乙!まんまじゃないか。

>>288
これもGJ!


ミヤネ屋きたぞー
290日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:28:54 ID:C8J7szm9
そういや教育再生懇談会を廃止するって話はどうなったんぞや
291日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:30:44 ID:UyPmPKt3
橋本知事キタ

橋下知事「文科省はバカ、大臣以外は辞めるべきだ」 学テ結果提供で批判
12月16日11時26分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000522-san-soci
292日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:32:01 ID:kbnrA9Zh
そういえば、与党の政策に反対した民主が対案を
参院に提出したそうだけど、内容がほぼ一緒なんだってね。
違うのは、非正規雇用者支援のお金の使い方について、
与党は「住宅入居支援金」であるのに対して、民主は「生活支援金」。

で、今日の朝ズバで、みのが

「民主党に失望した。ほとんど同じではないか。
与党と協議して、さっさと実現すればいいのに、
なんでこういうことをやるんだ」

って言ったら、あのちょび髭オヤジのヨラだかヨタとかいう人が

「いや、支援金の使い方が違うんです。それに同じように見えるけど
民主のほうが全然いいんですよ」

と、もう必死になって民主を擁護するコメントを連発。
あれは見ていてイタ過ぎた。
293日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:34:03 ID:UyPmPKt3
>>292
俺もその瞬間を見ていた。
ドリフの音楽をかぶせたかった。
294日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:34:09 ID:ISJg0Ev2
age厨にレス付ける奴もNG
295日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:34:24 ID:o6Ao26Ds
今更なのは承知で、
ペンのキャップならまだマシ、ショットシェルをくわえていないだけ…
296日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:34:42 ID:0O6ZwJ24
不況が100年続くと思っている御馬鹿さんですから
297日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:39:03 ID:RPKurLRa
>>200
それ一ヶ月前くらいからずーっと言ってるね。
証拠:新総裁になってから忙しくて書いてる暇はない。

自称ジャーナリストは書き溜めるって作業を知らないらしい。
学者の友達とかいないのかね、「社説」の意味しらなかった上杉。
3年分の論文がたまる→新しい説と照合して補足→論文集にして出版
298日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:45:56 ID:ISJg0Ev2
>>297
あんな馬鹿でも麻生批判してりゃ
仕事無くなることはないのだからうらやましいねw
299日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:53:36 ID:RPKurLRa
>>284
スプーンのみ。
カレーだから。
理由:会議しながらでも食べやすいから。

「昼食会なんてやってる時間があったら他のことしろ!」
会社勤めしたことのない人の台詞(ミヤネ屋コメンテーター)。
「総理大臣は昼飯を食うな」ということだろうか?

彼らは昼食の時間がもったいないから、食べながら会議する。
という社会常識を知らないらしい。

総理主催の華麗な午餐会でも想像したんだろうか?
会議しながらスプーンでカレーを飲み込むだけなのに。
300日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:55:05 ID:UNihWzq+
>>127
あんたバカすぎるよ
301日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:56:19 ID:o6Ao26Ds
>>299
カレーは飲み物…
302日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 14:59:52 ID:lcexEObA
>>290
存続する、所管は官邸から門下大臣に移るらしいが。

>>291
中の人から聞いた話だが、
・悉皆調査なので、教育の改善に使うのが本来の目的。
・問題作成の時点でそもそも統計誤差があるから1点差を争うのは無意味。
・私立中学がほとんど参加してないので、なんとも微妙なデータなんだけど。
・非連続型テキストの読解がやっぱり落ちてるんだよねぇ。

おまけ
・橋下君にケンカ売るなんてなんて度胸のあることか>モンカ
303日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:01:36 ID:lcexEObA
総理主催の華麗な午餐会でカレーライス、なんちて。
304日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:02:27 ID:C8J7szm9
>>302
じゃあ、前に出てた廃止ってのは誤報、もしくは勘違いか
305日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:05:41 ID:UyPmPKt3
>>302
なるほど。

ところで橋下知事は森元中山さんらの議連とコンタクトとったりするんだろか?
306日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:06:46 ID:mebUIU6n
>>268
すばらしい
まさに「人は習慣的に実践しているものになる」ですね

テレビを喜んで見ているような人を
雷に打たれたように、ある日突然マスコミ不信にさせるのは難しいよね
くり返しくり返し、お母様の生活の一部として組み込まれていたからこその成果なんでしょう
実の母だからこそ、愛情を持って粘り強く半年も続けられるんだろうなあと思う
すごい
これに勝る親孝行はないんじゃないかと思うくらいすごいw

ぜひとも、具体的なトーク例もつけて、HPなりブログなりを立ち上げてほしい
マジで
307日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:09:04 ID:Fqf2DQTK
・沈没寸前の麻生丸から、生き残りをかけて自民党議員が動きはじめた。余裕で勝てるか、
 何かしないと確実に負けるか――「強者弱者連合」が、政局をにらんで揺さぶりをかける。

 ドアの外まで大声が響いた。
 「提言を執行部にのませるのか。のまないなら(野党が出す)内閣不信任案賛成までやるのか」
 9日に自民党で開かれた「速やかな政策実現を求める有志議員の会(速やか議連)」で、
 その日初参加だった柴山昌彦衆院議員はそう発言した。参加者の反応はなかった。
 11月21日に2次補正予算の早期国会提出を内閣に求め、「反麻生勢力」の旗頭と見なされる
 ようになった速やか議連。当初24人の会員はこの日、48人にふくれあがっていた(出席は25人)。
 この日のテーマは、次の行動や政策提言を何にするか。年金、道路特定財源、議員報酬
 ――議員たちが自分の関心を披露しあう中、柴山議員の発言は「政局より政策」という会の
 建前をKYぎみに崩してみせたわけだ。

 中心メンバーは言う。「麻生さんが提案に耳を傾けず、我々を造反扱いして選挙で公認しない
 なんてことになると、大変なことになりますよ」
 呼びかけ人である塩崎恭久元官房長官は会合後、「(野党の内閣不信任案に賛成するかどうか)
 筋論から言うと難しい」とはぐらかしたが、「17人という数字は意識しているのか」と問われると
 ニヤッと笑顔を見せた。

 48人全員が仮に不信任案に票を投じても可決はされない。ただし、うち17人が造反すれば、
 参院で否決された法案を衆院3分の2以上の賛成で再可決できなくすることが可能だ。
 麻生政権は国会運営に行き詰まり、解散・総選挙となる。
 柴山議員は発言の趣旨を、「不信任の覚悟もないのに、下手な行動はしないほうがいいという
 ことです」と説明するが、「塩崎さんが変に反応したから話が大きくなってしまった」(議連参加者)。

 http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081222-01-0101.html
308日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:11:40 ID:o6Ao26Ds
>>305
逆に議連が知事にコンタクトをとる可能性もありますね。
現場の意見を聞いたりするでしょうから。
309日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:12:04 ID:RPKurLRa
>>301
肉くらいは噛むでしょうけど。
今日はビーフカレーだったそうなので。
310日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:12:25 ID:lcexEObA
一応、存続のソースらしきもの。単なる茶飲み話会になるんだが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20081205-OYT8T00195.htm

電話で話はしてるみたい:ハシシタと中山ダンナ
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81116a.htm

おまけ:大阪府の教師はヤジは飛ばすが面と向かって話はしたくないらしい。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81025a.htm

大阪出身でアカいアカい教育受けてたもんで、ついついね。
・自衛隊の祭りに参加しただけで、翌日教室で担任自らがつるし上げ。
・29分スト
・大阪府民なのになぜか狭山事件に詳しい。
おかげで、そういう地区を見分ける能力が身についたよ。
311日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:12:55 ID:JY7rEwF2
カレーはフォークです。
312日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:13:12 ID:Fqf2DQTK
そもそも自民党に政党としての大きなポリシーがない
民主のマニフェスト未満

憲法改正・再軍備なんかは半世紀以上放置

いつも思うが、すぐ反自民分子だなんだ騒ぐだろ?
ところが反自民も何もないよ
それは中心がないのに外側を指そうとしているようなもんだ

ポリシー関係なく、その時の自民内権力者にわらわら群がってるだけ
313日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:14:13 ID:3S8h8Rld
自由な意見が言える自由自民党と
自由な意見がいえない拘束民主党と
一緒にしないでくれwww
314日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:14:32 ID:C8J7szm9
>>309
カレーは飲み物というデブタレントの名言があってな…
315日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:18:10 ID:o6Ao26Ds
>>314
ウガンダ・トラさん…ご冥福をお祈りします。
316日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:18:19 ID:lcexEObA
ハシシタ君の名誉のために、教育切捨てじゃなくて、金はちゃんとかけてるんだよ。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81017a.htm
藤原・陰山両先生も持ってきてるし、結構本気。

でも、どうしようもない部分には金はかけられない。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81106a.htm
317日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:19:01 ID:UyPmPKt3
>>308
そうだね。ぜひタッグを組んでほしい。
318日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:19:05 ID:Fqf2DQTK
わっしから見ると、ホンダの成功とトヨタの成功では事柄の質がまったく異なります。

英国人のなかで「エンジンの音を聞く能力があるひとたち」は、マン島のコーナーを、
まわってくるホンダのバイクのエンジン音を聞いて、なにかというと「日本人は」と言いたがるおっさんたちを疎ましく思い始めたのだ。

ホンダはやがて連合王国に工場をつくります。

宗一郎が英国工場にやってきたとき、連合王国人の役員達は、
まだ当然のように一段あがった「役員昼食ステージ」でランチをとっておった、メニューも違う。

あたりまえです。

非常識にも、作業服で現れた宗一郎さんは、ステージの上にしつらえられた自分の席をちらと見ると、
ずんずん下へ歩いていって、工員のテーブルに座って、さっさと食べ始めた。

「社長の席はあちらです」と言われた宗一郎さんは得意の台詞「バカ!」とも言わず、

黙ってクビをふって、その椅子にただ座り込んで、そのまま昼食を食べ続けたという。

昼食を食べながら目に涙をいっぱい浮かべていた、と主張する人もある。

「役員特別昼食席」が翌日には廃止されたことは言うまでもありません。

現在、日本なんて好きになれねーな、と思っている連合王国人でもホンダが大好きであって、
実際に自分が買うときにはつい出来心でトヨタを買ってしまう(燃費がよい。壊れない。
サービス体制がよい)ひとでも、会社としてはホンダに勝って欲しいとおもっているひとはいっぱいいます。
宗一郎さんの「もの狂い」ぶりがアングロサクソンにはとてもわかりやすいからです。

http://d.hatena.ne.jp/gameover1001/20080530/1212233580
319日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:28:04 ID:a+50eHjB
>>313
それを言うなら

>自由な意見が言える自由民主党と
>自由な意見が言えない拘束民主党

ではないだろうか
320日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:30:33 ID:+/j86wpk
>>314

それはマーボー豆腐だ
321日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:32:39 ID:o6Ao26Ds
>>320
ちなみに石塚も言ってます。<カレーは飲み物
322日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:33:03 ID:Fqf2DQTK
官僚の手当新設と、節度なき公的資本注入 呆れた麻生経済対策の中身 ダイヤモンド・オンライン 08/12/12 http://diamond.jp/series/machida/10056/

メディアはあまり報じないが、金融危機が深刻になる中で、麻生政権は2つの“悪政”を目論んでいる。
第一は時節をわきまえない「本府省業務調整手当」を新設。若手官僚で月額1万4000円程度の増収。 
第二が金融機関へ資本注入。現行法でも可能な枠組みが整備されているのに、廃止予定だった「金融機能強化法」を復活。改正を加え経営責任を問わないで資金を投入する道を開く。
麻生首相は企業経営した経験が売り物。「政局より政策」と総選挙を先送り、景気を立て直すと広言。ところが効果が期待できる経済政策より、
公務員優遇や銀行経営者擁護を優先、血税をドブに捨て様としているのが実態。とても経済通の宰相と言えない。落ち込んだ支持率がさらに下がるのは確実。
年金や居酒屋タクシー問題を追及した民主党長妻議員に引っ掛け、この手当を「長妻手当」と呼ぶ向きもある。
公務員給与は06年見直し後も、比較対象の民間企業従業員50人以上の大企業とされ、平均給与を推測するのに不適当といった批判を無視する形で継続。
民間の様なリストラがない事から「そもそも同水準給与の必要なし」といった批判が霞が関内部からも起こっていた。
非正規労働者を中心に給与カット、失業者が急増。あのソニーさえ、1万6000人削減と発表し世間は驚く。
首相が景気対策の代償として「後に消費税引き上げをお願いしたい」と増税を持論としてきたが、国民に重い負担を求めるならば、まず公務員給与を抑制するのが筋だ。
安倍政権当時、消えた年金問題のけじめに、社会保険庁の賞与カットしようとしたら実現できなかった。自主返納しか打ち出せず、
尻抜けになった。だが麻生政権は、こうした問題にメスを入れず人事院に検討を委ね様としている。そこには政策を作ってくれる官僚ともたれあい、媚びるだけの指導力のない政治姿勢だ。

金融機能強化法で対象は農中ではないかと噂。民主党で様々な議論があり、放漫経営の末、都民の税金を投入した新銀行東京や農中を救済対象から外すべきとの議論が
根強かった。しかし修正が加えられ、12日に自公2/3で再可決し成立するとみられている同法は、農中は救済対象として存続する。血税注入で大盤振る舞いなどやってよいはずがない。
323日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:33:42 ID:sJ4Si0sU
いや、カレーは食い物でしょ。
324日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:39:01 ID:YU+KsmAt
>>318
しかしハイソな人には受けが悪いわな。
ローバー売却の時に後ろ足で砂をかけられたのもむべなるかな__
325日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:39:10 ID:VLtXmeHh
>>306
初めは、上から目線で、
「お前、知らないだろwww教えてやるから感謝しろ(pgr」
と、マスコミ的な話し方で伝えていたものだからいつも喧嘩になってました。
んで、面倒になったので『事実だけ』を淡々と話すようにしたら、
「ふーん」って感じで聞いてくれるようになった。
今では「こんな面白いニュースあったよ」っていう風に話すと
ネタにどんどん食いつくようになったし、
逆に「何か面白い話ある?」と聞いてくるようになった。
326日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:39:50 ID:o6Ao26Ds
>>323
まあ、芸人のネタですからw
327日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:41:51 ID:FyAQut+U
>>320
それは若槻千夏だな。

ところで12/20に大阪梅田で街頭演説の予定があったはずなんだけど、予定通りやれるのかな?
328日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:44:00 ID:Fqf2DQTK
マンション不況過去最長、発売戸数が15か月連続減

不動産経済研究所が15日発表した11月の首都圏の新規マンション発売戸数は、前年同月比14・9%減の3293戸となり、
15か月連続で前年実績を下回った。

バブル崩壊に伴って不動産市況が悪化した1990年11月〜91年12月の14か月連続マイナスの記録を上回り、
統計を取り始めた73年1月以来、過去最長となった。2008年の年間発売戸数も07年実績(6万1021戸)より約3割減の
約4万2000戸に落ち込む見通しだ。
マンション市況の悪化を受け、国土交通省は15日、独立事業法人・住宅金融支援機構がマンション業者に対して
新たに新築マンション用の事業資金を貸し出すことを柱とする緊急対策を発表、不動産市況のテコ入れに乗り出した。

11月のマンション発売減は、景気の急速な悪化で消費者の購買意欲が冷え込んでいることや不動産会社が積み上がった
在庫の処分を優先して新たな売り出しを抑えていることが要因だ。

マンションの新規発売戸数は、1994年ごろからのブームに乗って、2000年のピーク時には9万5635戸に達した。
バブル崩壊で企業が財務内容を改善するために遊休地の売却を進め、手頃な価格帯の物件が大量供給されたためだ。
しかし、最近は、地価と資材価格の高騰でマンション価格が跳ね上がったことも販売不振につながっている。
首都圏の11月の1戸当たりの発売価格は、前年同月比7・1%増の5018万円まで上昇した。
一般に年収の5倍程度が住宅購入の限度額と言われており、市場には消費者の手の届かない価格帯の物件があふれている状況だ。
(2008年12月16日00時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081215-OYT1T00485.htm
329日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:47:01 ID:7c2zMb/7
>>306
>>325
こういうのはいかがでしょう?

『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690

作者GJ過ぎ。
330日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:48:05 ID:UNihWzq+
ミヤネで麻生夫人を笑い者にしてたわね
331日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:50:47 ID:DGpOCepD
>>330
マジで?
どこまで腐ってんだよ…
332日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:53:26 ID:gVLoY8jz
>>330
kwsk
333日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:53:54 ID:3S8h8Rld
>>330
マジカヨ
どんな放送kwsk
334日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:57:26 ID:JL+dT62R
>>330
見たよ。下品で失礼な人たちだ。あれで自分たちは常識人のつもりなんだろうか。
ふつうに読んだらなんかジンとくるものがある記事なのに。
335日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:58:31 ID:tlYGkUiE
だからミヤネ屋なんか見るなって・・・
宮根自体がどうしようもないクズ野郎なんだし。
336日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:00:18 ID:JL+dT62R
>>335
ごめんよ。チャンネル変えてたらつい…。
337日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:01:19 ID:Yw3JFoDx
>331

新聞に掲載された例の記事を紹介・・・
(『弱音は吐かない』はスルー、わざわざ付け足して)『漫画ばかりではない、難しい本や資料を・・・』
『そんなの当たり前でしょ』
『でも毎晩バーでしょ』
何を勿体ぶって・・・な空気

丁度休憩中の俺『あんたら下らん事でいつも騒いでるからだろうが・・・』

隣にいた親父爆笑
338日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:03:11 ID:hTr1s568
テレビは録画してから見ろよ
バカコメンテーターの話なんて聞くだけムダだから
自分は太郎VTRだけ見て後は早送りするようになったよ
339日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:05:50 ID:3S8h8Rld
日本のTOPの家族までバカにするようじゃ
マスゴミの価値ほんとねえな

死ね
340日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:08:50 ID:tlYGkUiE
>>336
いや、別に謝る必要はないですよ。
ところで住んでる所はどこですか?
全国放送してるとはいえ関西じゃなかったら宮根のクズっぷりはわからないだろうし。

あんな番組が全国で放送されてるのが信じられないしそもそも大阪、いや関西の恥だが。
大体あいつ関西人じゃないし。
341日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:11:59 ID:lr00XHXN
家族まで攻撃するんなら、
そろそろ総理も怒ってもいいんじゃないかと思う。
総理としてではなく、一人の親父、家族を守る者として。
342日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:12:15 ID:VDZcjJlR
高木なんとかって言うおばさんの
笑い方下品た゜ったよね
あの人大学教授なんでしょう
学生さんがかわいそう
343日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:15:40 ID:JL+dT62R
そのミヤネ屋の内容をご紹介
聞きたくないかもしれないけど、奥さんの記事の内容だけでも読む価値あるよ

奥さんが自民党の雑誌?か何かに記事書いてて、それを紹介してた
最近麻生さんは寝付けないそうで、寝る前に30分とか指圧してあげてるそうだ
いびきが聞こえてきて、やっと寝たなって思うとか
その背中を見てると父親の鈴木善幸さんと重なって涙が出てくるって
疲れたとか辛いとかは絶対言わないけどって
麻生さんはそういうそぶりは絶対見せないけど努力家で
マンガじゃない難しい本もたくさん読んで勉強してるって

その記事を紹介したあと、コメンテーターが笑いながら口々に
「だからそうやってわざわざ言うところがねぇ」
「難しい本も読んでるって、当たり前のことなんですから」
などなど、マンガとか努力家とかのことでもっといろいろ言ってたけど忘れた

「まあ奥さんも支えてはるってことで…」とまとめてた
そのまとめの間も馬鹿にしたようなゲラゲラ笑いが続いてた
344日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:16:39 ID:5TNIVrDa
さてBPOと法務省にメールを書く時間になりましたw
http://www.bpo.gr.jp/audience/
345日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:18:35 ID:UyPmPKt3
>>343
まさに下衆の所業だな。ところでまだ見てないみたいだから、 >>169 を見てくれ。
元ソースに近いと思う。
346日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:20:18 ID:lcexEObA
>>343 乙 つ牛乳カステラ

見ない、ことはできても、眺める、必要はあるんだよなぁ。
マスコミだけが情報源の人がまだ多いとするならば、彼らの思考回路をシミュレートするには、眺める必要はあるんだ。

(,,゚听) <「新聞は見ない、眺めるだけ」
からエスパーしてみた。
347日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:22:01 ID:o6Ao26Ds
とりあえず、スポンサーにお問い合わせですな。
348日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:22:06 ID:RPKurLRa
>>337
ひどい。私なんか読む度涙出るのに。

>父(鈴木善幸首相)の背中と重なり、
ってとこが特に。流石宰相の娘、
なるべくして宰相の妻になった人って感じで。

ヤツラにはそういうノブレスなところが
嫉ましくてしょうがないんだろうが。
しかし、奥方様が自ら指圧して差し上げているのか?
一般人でそんな殊勝な奥さん今時いないだろうに。
349日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:22:13 ID:JL+dT62R
>>340 関東の田舎です。そんな人なんですか?知らなかった
なんか草野さんの番組が終わって急に出てきた関西のみのもんたとかいう人っていう認識でした

>>337 ああダブってしまいましたね。失礼しました
そういえば言ってたね。疲れてるって言ったって毎晩バーでしょ?とか

>>338 ほんとそうですね
350日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:24:46 ID:Rk9PSfk6
まぁ人間の屑どもには確実に鉄槌がくだるから気にするな(笑)
自分達にやれる戦いを徹底すりゃいいだけ
351日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:26:00 ID:RPKurLRa
>>342
どこの大学かな。この先、志願者が激減するでしょう。
352日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:27:55 ID:mYIuvjPR
>>347
スポンサーに主婦層をターゲットにした日用品や化粧品の会社があったら得に効果は大きそう
「職務に励む夫を応援する夫人を愚弄するような内容の番組に協賛できるということですね?」
てな感じで
353日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:28:16 ID:JL+dT62R
>>345 おおありがとう!みなさんとっくに読んでいたのですね
354日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:28:27 ID:RPKurLRa
ミヤネ屋、関東で放送するのやめて欲しい。
アホがうつる。
355日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:28:58 ID:+e8TGitQ
>>352

そんなの鬼女に教えたりしたら駄目だぞ!絶対だぞ!
356日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:32:59 ID:7c2zMb/7
無理に批判しようとするから凄い勢いで墓穴掘ってるなあ。
人を呪わば穴二つか。
357日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:34:23 ID:gVLoY8jz
>>355
あっち見てる人のほとんどはこっちも見てるだろw
358日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:36:35 ID:2TSN+F/T
>>299
スプーンだったら大丈夫だ
国会議員になろうとは思わないけどw
>>301
ウガンダさん天国で好きなもの一杯食べてね
359日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:37:33 ID:5TNIVrDa
昼の番組を主婦層をターゲットにした会社が
スポンサードしてないとか思ってるのかね。
凸るときは愛用品書いて凸るのが今のトレンド。
360日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:38:08 ID:o6Ao26Ds
>>355
今更言われるまでもなく、もうとっくに動いていると思いますよw
361日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:39:17 ID:5TNIVrDa
362日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:44:45 ID:Yw3JFoDx
>349 お気になさらず。カステラ半分ください(笑)

折角なので、旬は過ぎましたが我社の給付金ネタ。

パート達はテレビに毒され給付金に否定的です。
俺『じゃあ俺に頂戴』
婦『ダメよ!!あれとこれ買うんだから!!』
婦『あたしも掃除機買い換えたい』
俺『なんだい。経済効果あるじゃない』
婦『貴方は何に使うの?』
俺『え!?・・・・・・貯金かな?』
婦『だめよ!!使わなきゃ!!経済活性化させなきゃ!!』
('д`)
事あるごとに、呟きを入れてコチラの勢力に誘導してます。
363日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:45:03 ID:xQ4P4syR
364日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:46:46 ID:RPKurLRa
クリスマススレの>75だと令夫人の記事、AA付きでかわいいよ。
365日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:51:00 ID:JE05l5cG
マスゴミが不況を煽って〜とよく見るけど、
あれ、本来抱いていた購買欲を不況布教で削りフラットにした所に、CMや広告で新たに別の方向に購買力を向かわせる目的なんじゃないか?
不況布教のワイドショーと通販の「安いお得」連呼のコンボとか、そう言ったものの典型だと思うよ。

女子高生コンクリート事件で、主犯が手下に女の子を転ばせて、その後主犯がいい人の振りしたみたいなものだよ。
366日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:52:02 ID:XivUpJca
>>343
放送動画が欲しいな、誰か持ってない?
悪例として保存しときたいんだが
367日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:53:15 ID:2TSN+F/T
>>342
大学名を調べて学校に「お問い合わせ」したり
OB会なんかに「今こういう人が母校で教鞭とってるんですよ」なんておしえたり
しちゃ駄目だぞ
絶対駄目だぞ
368日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:55:02 ID:07Crwf7Y
>>361
ちょっwいつの間にこんなん出来てたんだwww
すげぇな、おい。
369日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:55:18 ID:2TSN+F/T
>>365
その事件の名前を見るだけで気分が悪くなるのでできればやめて欲しい…

言葉って凄い威力あるよね
何かぐったりしてきた
370日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:56:42 ID:lcexEObA
371日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:58:32 ID:tlYGkUiE
>>349
こいつのクズっぷりを思い知らされたのは2年前?の甲子園の阪神VS楽天戦での応援解説。
とにかく筆舌に尽くしがたいほど酷かった。あの徳光がかわいく見えるほど。
野球実況chのわしせんは勿論とらせんも総スカンだった。
俺は阪神ファンだけど、仙台の人や楽天ファンに土下座したい気持ちになったよ。
元は楽天も近鉄の流れを汲む球団なのにあそこまでボロカスに言える気持ちがわからん。
一緒に解説してた福本さんや現阪神監督も引いてた記憶がある。
372日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 16:59:25 ID:tlYGkUiE
>>354
申し訳ない。大阪人として変わりに謝罪する。
373日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:02:04 ID:lcexEObA
>>370に追加、KAKEN-DB見たが、科研費取得実績はないようだ=研究者失格。
374日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:06:32 ID:CNs9fktm
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.0%(↓) 公明党 2.8%(↓)
民主党 39.2%(↑)
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\         /\______/
   │  │      │  │
   │  │      │  │
   │  │      │  │
   │  │      │  │
   │  │      │  │
   │  │      │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\        /\______/\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │  ○/
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   /○
                \______/

          : 、z=ニ三三ニヽ、:     うわああぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  本格的に自民やべえぇぇぇーーー!!!
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    創価と組んでも過半数取れねぇ・・・
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ      
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  ミンス40%じゃないかwww w
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
375日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:06:55 ID:JE05l5cG
>>369
例えが他に思いつかなかなんで出したんだ…ごめんなさい。
376日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:08:16 ID:dqzRXMjO
このスレのスルー能力に感動する。
377日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:09:30 ID:ElOBR0GV
>>376
後、10ヶ月ってのは長いからな。
378日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:09:53 ID:gVLoY8jz
>>376
どこぞの奥様方のスレがスルー出来なさすぎなだけかと。
379日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:11:01 ID:GouhsTU7
>>378
あれは楽しんでるからいいんだよw
380日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:11:08 ID:2TSN+F/T
>>375
過剰反応しちゃってこっちこそごめんなさい

381日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:13:18 ID:o6Ao26Ds
>>375
車で言うなら、韓国車をさんざん叩いて、日本かドイツの中古の方がまだマシとか言ったり、
最後は白物家電でクルマを作っちゃうような感じですかね?
382日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:14:01 ID:gVLoY8jz
>>379
そうかね?
反応している時点で、同じ穴の狢でしょう。
嵐に反応するヤツも嵐。
383日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:14:07 ID:o6Ao26Ds
>>378
アレはストレス解消も兼ねてるからw
384日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:14:27 ID:ZArUwH8i
>>372が制作局の大阪を代表して謝るなら
一番視聴率が高い東海エリアの俺も謝るわ。
385日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:20:34 ID:RPKurLRa
>>367
そんなことしないよ〜。

残念ながら、どんなに下品でも支障のない大学だったので。
どうせ少子化で右肩下がりの大学だし。彼女にふさわしい職場だな。

番組スポンサーには凸。
386日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:21:35 ID:JL+dT62R
>>371 そうでしたか
野球のことはよくわからないんだけど、
サッカーで自国代表のびいきのあまり日本を口汚く非難する国のような感じなんでしょうね

>>362 うちの近所の主婦の方もそんな感じでした
「あんなお金もらいたくない。政府のやり方が汚いから」とテレビの刷り込み放題
そういう人でも一票は一票なのがつらいところですね
387日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:21:35 ID:ZArUwH8i
>>287で紹介されてた職人が
最終的ににここまで仕上げてくれた。
こういう「転んでもただでは起きない」精神が素晴らしいと思う。

http://kjm.kir.jp/pc/img/67113.jpg
388日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:21:39 ID:qE5OKBzb
ごめんなさい合戦になってる…
お茶でも飲んで落ち着いて下さい、皆様。

つ旦
389日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:24:59 ID:RPKurLRa
一番問題なのは、自力で番組をつくらない汐留日テレ。
丸投げって他人を批判するくせに。
390日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:28:19 ID:07Crwf7Y
>>387
紅茶を吹いたじゃないか、謝罪と賠償をry
すげぇなこれw
391日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:30:47 ID:RPQALmsk
>>387
うめぇw
392日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:31:36 ID:tlYGkUiE
>>386
というよりこいつエセ阪神ファンだからな。ニワカですらない。
そもそも東京に行ったら巨人ファンになる、とほざいてるとか。
これだけでも宮根がどういう人間か窺い知れる。
393日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:33:22 ID:RPQALmsk
バカヤロウ
本当の東京人はヤクルトなんだぜw
394日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:39:59 ID:RPKurLRa
そう。巨人ファンは上京組。
395日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:41:25 ID:UyPmPKt3
>>388
 
 旦~ 関係ないけど俺がいただきます。ありがとう。

関西テレビアンカーで ぽっぽ兄がばらしたことを弟が不満をもらしている映像見た。
相変わらずテレビの論調は、現役閣僚からこういう言葉が出ること自体、政権末期
と叩いていた。激しくウザイ。
396日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:43:58 ID:o6Ao26Ds
>>395
弟ぽっぽの攻撃、効果有りと確認w
397日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:44:56 ID:iEC21fVS
>>386
そういうもらいたくない人は市町村宛に堂々と給付辞退を申し入れれば良いシステムです。

給付金法案が成立した上で給付辞退をすれば、その12000円×辞退した人数分地方自治体の
歳入になって地方が潤います。
気高く誇り高く、私は給付金なんていらないと仰られる方は給付金法案に賛成すべきでしょう。
その方の矜持が汚い国庫から清廉な地方に12000円の財源を移動させる事ができるんですから。

もし廃案にした場合は、その方の誇りが無駄となってしまいそのまま汚い国庫に残留です。
廃案推進派はその方の誇りを踏みにじり、国庫に2兆円を残そうと企む悪の官僚の
手先に他なりません。

なーんて流れで褒めちぎりながら結論は法案に反対できない流れに持って行ったら
かなり面白かったよ。
この褒め殺しが発動すると多分逃げ道のロジックはないからw
398日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:46:12 ID:tlYGkUiE
>>393
そんなん俺に言われても知らんがなw
まあ、典型的かつ古典的なブランド志向の持ち主やな。おまけにいちびりのええかっこしい。
頭悪いくせにえらぶってる。弱い奴や反撃してこない奴には強いが強い奴にはへこへこ。
ステレオタイプのマスコミ人やな。軽蔑に値する最低な。
399日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:46:23 ID:07Crwf7Y
川崎市民は柱谷やラモスは応援してるが、ヴェルディが降格して因果応報と思ってたりする。
400日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:46:35 ID:UyPmPKt3
>>396
うむ。「小沢代表のことをどういっているかバラしても〜」のくだりも見た。
兄貴冷や汗だろな。

あと、朝日放送ムーブは勝谷が総理のことを「変なオッサン」と揶揄していた。
これも激しく激しくウザイ。
401日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:47:11 ID:x4zxia3Y
402日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:47:55 ID:07Crwf7Y
>>400
>うむ。「小沢代表のことをどういっているかバラしても〜」のくだりも見た。
ちょっ、まじすかwww
弟やるなぁw

まっホモカツほ放っておけ。
403日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:48:24 ID:YVwt/hNd
>>322
「官僚を使いこなす」なんて戯言、ここにいる狂信者しか鵜呑みにしないのにね。
自分が官僚に使われていることも、何故ここまで支持率落としたのかさえも気づかないんだろうな死ぬまで。
哀れな爺さんさんだw
404日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:54:01 ID:fc+TKHvW
【韓国】庶民生活安定に向け、生計型犯罪の罰金を軽減 [12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229415613/

これでもマスコミは韓国旅行を煽るのだろうか
405日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 17:58:11 ID:dqzRXMjO
犯罪者天国だなwwww
406日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:00:47 ID:RPKurLRa
YKKK=船場吉兆。
使いまわし。
産地偽装。
賞味期限切れ。
407日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:02:51 ID:x4zxia3Y
いまさっき、フジでテロップミス出たぞ
奥さんの名前間違ってた
ミスするなら首相の漢字間違い叩くなよと
408日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:05:38 ID:o6Ao26Ds
燃料追加確認w
自爆行為確認w
追撃の要有りと認む。
409日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:10:58 ID:D1L921mK
加藤はともかく、山拓は自分の悪名を使う事が生き残る手段と割り切っているんじゃないかと思えてきた。
有権者は前回のサンプロでYKKKがそろった姿を見て、
「政界再編」に対して踏まれた犬の糞を見るような不愉快なイメージを抱いたんじゃないの?

むしろ山拓は再編を潰すために自分の名前を出してきたんじゃないだろうか。
410日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:13:04 ID:pAkSeafv
もうやだー
誰かマスゴミ潰してくんない?
椿事件どころじゃないだろ
全局電波停止にしろよ
411日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:15:36 ID:WnH2dJNe
>>410
NHK教育だけは許して。娘がいないいないばあとピタゴラスイッチを見ている
412日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:16:37 ID:RPKurLRa
>>409
加藤も山拓も元子分の方が出世しちゃって
居場所がないようにも見えるが。
武部とか、アンタがタイショーとか。
413日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:17:31 ID:Sttwo3WO
マスコミ以前に政策オンチ。
414日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:18:56 ID:D2uuPh/S
もういいかげん
マスゴミ報告やめてよ…
避難所でやってくれ
415日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:19:26 ID:pAkSeafv
>>411
そうだな
とりあえずミヤネ屋のスポンサーに凸してみるか
「これは椿事件の再来です!」とな
416日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:20:24 ID:UyPmPKt3
>>409
>踏まれた犬の糞を見るような不愉快なイメージ
ちょwww

確かに不快だったが、山拓が生き残る道は残ってないんじゃないかなぁ?
417日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:23:28 ID:E886h13d
>284 リアルタイムによればサラダ付のカレーライスだと。
まぁカレーポットに入ったちょっとお上品なカレーライスだけど。
418日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:24:50 ID:AbI/6jSo
今日の産経新聞にYKKKが3KYになっててワロタw
419日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:27:19 ID:ULVC0eUI
>>409
しかしさ、あの4人のツラ見て、新しくクリーンな政治というものを想像する国民がいるんだろうか?
反自民というフィルターがかかれば、あの4人も新鮮な政治家に見えるのだろうか?
420日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:31:51 ID:RPKurLRa
>>418
いいネーミングだね。
421日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:35:30 ID:E1rze5Kn
12月13日 日中韓首脳会議共同記者会見
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2307.html
422日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:39:52 ID:E886h13d
>311 金沢県民乙。いや俺もだが。
423日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:40:58 ID:D1L921mK
>>416
ああやって思わせぶりに振舞えば有力な対立候補を立てられずに済む。
424日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:41:56 ID:N2rPPoUr
最近麻生さんの夢をよく見るなぁ
今日はうな重おごってもらってしまった
425日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:43:10 ID:IRsSamgw
>>418-420
半年以上前の記事だけど、こっちでも3KY
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080317-336806.html
426日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:44:33 ID:07Crwf7Y
>>422
金沢だとフォークなの?
テーブルマナーで言えば、スプーンはスープとデザートでのみの使用。
427日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 18:46:21 ID:UyPmPKt3
>>423
無所属のフレッシュ新人に倒される可能性も。
428日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:02:53 ID:AbI/6jSo
大体、首都圏限定でたかだか500か1000人くらいの人数でやった支持率調査に信憑性があるのか疑問だ。
429日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:04:58 ID:Jcr4EUCa
今日発売のSPAも相変わらずひどいな
今週は勝谷じゃなくて、江川がひどい
さすが自分のマンガを何度も投げ出した人は言うことが違いますなあww

あと、そのうち夫人に向かって、「お前の亭主が死ねば(ry」とかほざく記者が出てきそうで怖いな・・・

>>262
おっと、サタンの悪口はそこまでだw
あれはあれで活躍してたじゃないかw
430日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:05:04 ID:Fqf2DQTK
教祖様



(|へ     失礼な事を言いまして、本当に申し訳ありませんでした!!
」 ○| ̄|_

創価学会の支援がない場合(衆院選は)、自民党は100議席を切るとの(与党調査)結果
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html
431日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:07:31 ID:zOiFp3wU
>>428
いいんじゃない?
麻生閣下は、大多数の国民から支持されてると信じていればw
432日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:07:31 ID:ynjFBuqr
>>378>>382
見てたけど、最近はアンチが理論武装してない住人を理詰めで攻め立てて
あそこは書き込みしにくい雰囲気になってたみたいだから
頭数揃ってるときにフルボッコにして、士気高揚したって感じだった。
たまにならいいんじゃないかね。あくまでも「たまに」だが。

>>400
下手すりゃ兄失脚じゃんw
433日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:09:06 ID:d9X1PgpR
>>424
俺昨日見たぜ
一緒に日用品買いに行った夢だった
434日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:12:47 ID:EBgAEX+i
なんだお前らw
麻生が夢にまで出てくるとかww








うらやましいぞこの野郎
435日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:19:44 ID:Lwxxn1GG
>>433
カップラーメンに400円も払う麻生は、日用品なんて買わないよ
436日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:22:28 ID:Lwxxn1GG
>>410
そんなに麻生太郎のバカで無能という現実を見るのが嫌なのですか?

そんなに嫌なら、2chにでも引きこもってろよなww
437日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:25:26 ID:V0co++6O
>>419

民主マンセーな同僚殿(自治労加入済み)の一言が全てを物語っている。

「民主党のイメージをぶち壊す気か、管」

いや・・・民主党の中身を知っていれば、むしろ元からあったイメージを更に強化するだけだろうと思ったんだが・・・
438日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:25:47 ID:Lwxxn1GG
<俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績>

●国の為に落命された方々を祀る靖国への参拝は当然だぜ!
 →参拝するか否かは明言しません。あとA級戦犯を分祀すべきです。
●俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!
 →村山談話をふしゅうします。
●いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。
 →河野談話をふしゅうします。
●経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要
 →株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
●中山火の玉発言GJ!日教組を潰せ!
 →発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
●対馬がチョンに侵略されてる!対策を!
 →合法的な土地の取得です。問題ありません。
●タモ神降臨!正論展開、超ガンガレ!
 →更迭しますた。
●年内に第二次補正予算が成立しないと中小零細が年越せない!
 →第二次補正予算は来年まで先送りします。
●国籍法改悪しようとする河野は売国奴!
 →改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
●クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!
 →サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。これは歴史的なことだ
●タバコ増税で喫煙者減と医療費削減、それでも吸うヤツからはがっぽり収税だよな!
 →やっぱりタバコ増税やめますた。
●中国の温家宝に領海侵犯を毅然と抗議GJ!韓国の竹島不法占拠にも抗議してくれ!
 →ウォン下落の韓国へのスワップ支援枠を2.8兆円に大幅拡大
439日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:27:44 ID:KMZZJvzG
麻生って勝谷や江川みたいな電波右翼にも嫌われてんだなw
440日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:28:20 ID:ynjFBuqr
うおっ、432が今日の初カキコなのに、同じIDの人がいる。

>>437
むしろその同僚が民主にどんなイメージを持っているのか
聞いてみたい気も・・・w


441日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:28:23 ID:Lwxxn1GG
>>439
インテリジェントのある人間は、すべからく麻生を軽蔑しています
442日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:28:35 ID:FH5a9Ll6
未だにスワップも理解していない低脳ミンス工作員がいることには、驚きを通り越して呆れるほかない
443日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:29:45 ID:2TSN+F/T
>>419
いつもサンプロを見ているうちの父が
「賞味期限改竄って感じだね」
と言いながらチャンネルをかえていました
444日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:30:10 ID:Lwxxn1GG
>>442
その言葉は、麻生太郎に向けるべきだな
445日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:31:11 ID:FH5a9Ll6
>>444
頭がおかしいようだな
病院行け
446日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:32:04 ID:Lwxxn1GG
>>445
頭がおかしいのは、踏襲さえも読めない人間のことだと思うが。
447日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:33:25 ID:ynjFBuqr
>>443
父ちゃんに座布団一枚!
448日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:34:17 ID:FH5a9Ll6
>>446
スワップも理解できないでコピペしか出来ず、それで偉そうに書き込んで悦に浸るアホよりマシだよ
二国間融資とごちゃ混ぜにしている馬鹿には理解も出来ないんだろうけど
449日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:35:41 ID:Lwxxn1GG
>>448
偉そうじゃなくて、偉いんですが、なにか?
450日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:35:44 ID:pAkSeafv
>>442
本当だよな
まあこのドル安で外貨準備を減らすとかいってる馬鹿ミンスを
支持してるんだから無理もない
ミンスになったら間違いなく株暴落
451日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:36:43 ID:Lwxxn1GG
>>450
麻生になってから株暴落してますけどねwww
452日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:36:58 ID:FH5a9Ll6
>偉そうじゃなくて、偉いんですが、なにか?
・・・


電波だ
電波がいる・・・やばい・・・相手するんじゃなかった
453日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:37:32 ID:o6Ao26Ds
勘違いしたインテリもどきは左巻きな反体制的で何でも反対な言動をするのがカッコイイと勘違いしてます。
本当のインテリは、常に是々非々であり、賛否を問わず持論を持って補足案や、対案を提示します。
454日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:39:21 ID:07Crwf7Y
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         夕飯時でイライラしてるみんなのためにチャーハン作るよ!
455日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:39:43 ID:Lwxxn1GG
>>453
麻生に評価できる点なんて、何一つないんだから仕方ないだろ・・
456日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:39:57 ID:E886h13d
>381 それの字幕付をどっかで見たな。
457日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:40:05 ID:FH5a9Ll6
やべー
世界恐慌が麻生のやったことだと思い込んでいる真性の電波だ

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
458日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:40:24 ID:o6Ao26Ds
株価の話題は、為替相場や他の主要市場との下落率の比較を考えるべきであります。
何故なら、主に必死に売り飛ばしたのは外資系金融や外国人投資家であるからです。
459日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:41:31 ID:Lwxxn1GG
>>458
そりゃ、麻生の経済政策に絶望するしかなかったからだね
460日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:43:02 ID:o6Ao26Ds
インテリもどきが対案を提示出来ないのは、バカだからw
批判だけなら、誰にでも出来ますから。
誰にでも出来ることしか出来ないのが、インテリ「もどき」の証。
461日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:44:31 ID:Lwxxn1GG
>>460
バカをバカと指摘するのに、対案など不要だ。

おまえはあほか。
462日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:44:41 ID:sJ4Si0sU
仮に麻生総理が世界恐慌を引き起こしたんなら
彼は三百人委員会のメンバーと言うことになるのかも知れんなw
463日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:45:14 ID:E886h13d
>426 チャンピオンとかゴーゴーとかの金沢カレーと呼ばれるところがカレーにフォークなのよ
464日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:46:35 ID:o6Ao26Ds
優良企業の株まで売り飛ばしたのはなぜでしょうか?
現金にする必要があったから。
経済政策の失敗とするならば、円高の説明がつきませんねwオツムが足りないようだ。
465日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:47:46 ID:E886h13d
>441 インテリジェントのある人間は、すべからくの誤用を生温かい目で見ています。
この誤用が深く浸透したのって、はじめの一歩の会長の台詞が原因ですねぇ。
「努力したものが必ず成功するとは限らん。だが成功した者はすべからく努力しておる。」
いい台詞なんだけど・・・ねぇ。
466日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:48:13 ID:FH5a9Ll6
>>463
フォークといっても、スプーンの先にちょろっとトゲらしき物がついているものだけどね
467日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:50:00 ID:Fqf2DQTK
いずれにしても麻生は終わったね
創価頼みの自民党地方区は落選者続出
■2005年福岡地方区衆議院出口調査■
(西日本新聞調べ)
2区山崎拓自民支持層の81・8%、公明支持層の77・2%を獲得。
3区太田誠一自民支持層の82・0%、公明支持層の87・5%
4区渡辺具能自民支持層の八割弱公明支持層の約七割
*5区原田義昭氏は、自民、公明支持層の八割以上
六区鳩山自民、公明支持層の八割
*7区古賀誠自民支持層の八割以上、公明支持層の七割
8区麻生太郎自民支持層の八割強を獲得、公明支持層の八割
9区三原朝彦自民と、公明支持層の約八割
10区西川京子自民党支持層の約六割公明支持層の約七割
468日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:51:53 ID:E886h13d
>466 そうだね、あれは先割れスプーンの仲間だよね。
要はカツを刺すこともできるスプーンみたいなフォークだし。
469日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:54:11 ID:iEC21fVS
そういや、そのスワップ枠拡大協定も4か月後の年度末ですぐ切れるし発動予定すら
全然ないって話は全く報道されんね。
470日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:54:19 ID:o6Ao26Ds
中選挙区ならそうだろうなw
471日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:55:30 ID:Fqf2DQTK
大卒の就職率
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。

社会保障制度の給付と負担の世代別格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2910.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2910.gif

少子化対策公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5120.gif

年金をめぐる世代間の意識ギャップ
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2920.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2920.gif

各年齢層の所得格差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに注目。どう見ても格差=世代間格差です)

重要参考図書:
Amazon.co.jp: 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書): 本: 城 繁幸
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033709
472日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:58:51 ID:Yqtap6UC
内需拡大と強固化の支援をしなけりゃあならない訳よ。
473日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:00:08 ID:l8SrwCa7
テレビ朝日は16日、2009年3月期の連結純利益が前期比98%減の1億円になる見通しだと発表した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081216AT2D1600R16122008.html

メシウマなニュースでもw
474日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:00:51 ID:Fqf2DQTK
★円高で苦しむ留学生に奨学金

・海外からの留学生が多い東京外国語大学は、円高に伴って生活が苦しくなった留学生が
 増えているとして、影響が深刻な8か国の30人に対して1人当たり10万円の奨学金を
 支給することを決めました。

 東京・府中市にある東京外国語大学は、海外からの留学生が57か国からの500人
 余りに上り、学生に占める留学生の割合が国立大学では最も多くなっています。
 こうした留学生の多くが母国からの送金などで生活していますが、急速に進んだ円高に
 よって、経済的に苦しくなったとか家賃が払えなくなったという訴えが増えているということです。
 このため大学では、円高の影響を強く受けている韓国やインドネシア、アイルランドなど
 8か国の留学生のなかから経済的な状況が特に深刻な30人に対して、1人当たり10万円の
 奨学金を支給することを決めました。東京外国語大学では対象となる30人を選んで来年3月に
 大学の基金から奨学金を支給するということで、「生活が苦しい留学生が学業に専念
 できるよう支援したい」と話しています。

 円高をめぐっては、早稲田大学でも学費の納入の延期を認めるなど留学生への支援の
 動きが広がっています。

 http://www3.nhk.or.jp/news/k10015998091000.html#
475日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:01:04 ID:t709KFCR
週刊文春 12/25号 (12/17売)
「未曾有の危機」 このままじゃいけない
麻生自民党「瓦解」のXデー
相次ぐ「陳情」と「足の引っ張り合い」。大臣の対立。「道路族」の逆襲がはじまる

週刊新潮 12/25号 (12/17売)
●太田代表に「自民の反乱」自公連立はもはや「離婚寸前」
●麻生一族の「鼻つまみ者」が持ち歩く「怪しい投資話」
476日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:02:33 ID:PTzdTXYJ
477日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:03:39 ID:o6Ao26Ds
>>471
民主党ならなんとかしてくれるのかい?
478日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:03:49 ID:x4zxia3Y
みんなわざとやってんじゃね?ってくらい自民党は話題が絶えないなw
離党とか自公決裂とか政界再編とかwww
479日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:05:27 ID:pAkSeafv
>>473
ざまあwww
だが潰れるにはまだ時間がかかりそうだ
とっとと電波停止されて下さいね
480日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:07:28 ID:o6Ao26Ds
>>473
まだ手ぬるいのか?
もっと干上がらせるべきなんですね。
481日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:08:44 ID:Fqf2DQTK
★日本社会から若者が消える!?

・働き盛りの若者が日本社会から消える―。不況で就職難、やっとの思いで滑り込んだら
 内定取り消しと散々な学生たちに、新たな頭痛のタネだ。大学生らに奨学金を貸与している
 独立行政法人「日本学生支援機構」(JASSO)が、奨学金の返済を滞納する卒業生の
 名前などを来春から“ブラックリスト”に登録すると発表したのだ。

 同機構は、家計が厳しい学生に対し、奨学金(第1種)で月額2万1000円(高専1〜3年)から
 12万2000円(大学院)を無利息で貸与している。だが、昨今の不況を反映し、卒業半年後に
 始まる返還金の滞納が増加。07年度末は要返還人数・額が258万人、約3600億円に対し、
 滞納額は約660億円で、5年前の約1.5倍になった。

 このため、同機構は11月、「全国銀行個人信用情報センター」に加盟。3カ月以上の滞納者を
 対象に順次、個人情報をブラックリストに登録する強硬手段に踏み切った。

 「ブラックリストに載れば、たとえ完済しても一定期間は消えない。この間、新規のクレジットカードは
 作れず、融資も受けられない。場合によっては住居の賃貸契約だって断られるケースも出てくる」
 (経済ジャーナリスト)

 JASSOは「返還金は次世代の奨学金原資になるため、滞納を見過ごすわけにはいかない。
 やむを得ない事情を理解してほしい」と説明するが、卒業生の中には、返済したいが、就職口が
 見つからず、収入が得られない人もいるだろう。このままでは、就職ナシ、収入ナシ、ブラックリスト
 入りで住居も借金先もナシ―と三重苦、四重苦の若者がちまたにあふれることになりかねない。
 明大教授の高木勝氏(現代経済学)がこう言う。
 「企業がいとも簡単に内定を取り消し、就職しても先行き不透明の時代です。滞納は良くないが、
 若者の将来をムシり取るような施策でいいのか。社会人生活の初段階でつまずくことにも
 なりかねません」

 若者が社会を見捨て、職を求めてアジア諸国に出ていく日は近いか。(一部略)
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/15gendainet02039535/
482日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:09:44 ID:+a5Vr6qV
>>473

チラシと合わせると真っ赤っかに転落って事?それとも連結って事はチラシの赤と
あわせてプラ一億って事?
483日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:11:16 ID:o6Ao26Ds
>>482
それ以前の期との合算
484日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:11:43 ID:Yqtap6UC
>>473
広告主を脅したり、視聴者たる国民を無駄に不安がらせるような連中は、
もっと激しく落ちぶれろ。
485日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:12:50 ID:wKjMeFWt
>>473
1億…
ト●タや●ニーがかわいく見えるなw
486日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:16:05 ID:o6Ao26Ds
地デジの設備投資の減価償却があるとは思いますが、厳しいですよね。
487日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:16:45 ID:ROd+I1Pk
あれれーなんで名前が出てないのかなー

【社会】読売新聞大阪本社地方部次長を逮捕…酔ってラーメン店店員を蹴る - 大阪
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229419411/

> 読売新聞大阪本社地方部次長(45)が傷害の現行犯で大阪府警に逮捕されていた


>>473
朝日の決算報告を見るほどヒマ人でもないけど
> 今期見通しの下方修正は3回目
これはひどいwww

四半期決算ごとに下方修正してるのか?と一瞬思ったけど、
3月決算ならまだ第3四半期の決算出してないんだなw
最終的にはさらなる赤字も期待、いやもとい、予想されますねー(・∀・)ニヤニヤ

人を呪わば穴二つ
がんばれ朝日
今お前達に必要なのは、さらなる呪詛の言葉だwww
488日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:21:16 ID:U7kGOWwT
>>481
もともと奨学金は返すものです
そして返されたお金をまた必要とする人に貸します
実際働いてるのに返さない悪質な人もいます

…これだけ書いてもヒドイとか言えるのでしょうか?
逆に、何の対策もしないほうが奨学金を受けたくても受けられない人が増え、若者がやる気をなくすと思いますけどね
489日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:22:36 ID:yOFKlkXt
>>354
今更ミヤネ屋の一つや二つ放送されたくらいで悪化するような報道環境でもあるまい>関東
490日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:22:46 ID:Fqf2DQTK
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi  申し訳ございませんでしたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
  ある日、公明党本部に呼び出しを受けた古賀誠自民党選挙対策本部長

創価学会の支援がない場合(衆院選は)、自民党は100議席を切るとの(与党調査)結果
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

【政治】自民・細田幹事長、古賀氏発言について「個人の感想に過ぎない。党の方針ではない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229395750/
491日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:23:39 ID:UWIU4U37
>>473
これでテレ朝が数々のスポーツ中継の権利を
手放しますように-人-
492日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:24:45 ID:tM0bWkKy
>>488
当たり前の事を差別だと叫ぶプロ市民がいるのですね、わかります。
つか俺自身が奨学金貰ってるからこういうふざけた話は腹立つわ
493日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:25:25 ID:Fqf2DQTK
★児童ポルノの処罰強化を

・松さんは日本の児童ポルノ問題に言及。11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に
 反対する世界会議」で、児童ポルノのインターネット上での閲覧も犯罪と位置付け、過激な
 性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、125カ国で採択されたことに触れ、
 「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。

 その上で松さんは、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の
 改正案を、衆院に提出していることに触れ、「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。

 これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」
 と述べた。(一部略)
 http://www.komei.or.jp/news/2008/1216/13277.html
494日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:26:54 ID:+a5Vr6qV
>>407

今月頭から先週くらいまでの、ゴミ各局の穴の噛みとかテロップミスとかを
ピックアップしたのをうpしてあるんで見てくれ。

http://video.google.co.jp/videosearch?q=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E5%8A%9B&aq=f#
495日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:28:54 ID:MiWYLbdR
最近緑の蛍光ペンを胸ポケットに入れている自分
496日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:29:17 ID:ROd+I1Pk
>>387
これはいいwww
「前向きな」笑いのネタにできるところが、
他の政治家にはない麻生太郎の特長だと思うよw


ところで俺の(じゃないけど)動画を見てくれ
こいつをどう思う?w

6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/16(火) 03:14:01 ID:y8gGVz9X0
http://jp.youtube.com/watch?v=xLI0i21_3oc

どう見ても小沢と菅直人な件
497日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:32:46 ID:Fqf2DQTK
発売禁止、処分しないと所持しているだけで逮捕される漫画やDVDなど

・ドラえもん
小学生のしずかちゃんの入浴シーンで裸を見せている
のび太さんのエッチというセリフからもわかる通り完全に性的描写なため完全に児童ポルノ

・エスパー麻美
女子高校生のオールヌードを見せている

・となりのトトロ
小学生と幼児のオールヌード入浴シーンを見せている
498日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:34:46 ID:Fqf2DQTK
『単純所持規制の問題 』

・児童ポルノの定義が曖昧で家族写真ほか、非ポルノであるはずの画像・映像や過去の週刊誌等の雑誌
偶発的な児童ポルノ(中学生が年齢を偽ってAVにでていた等)なども規制対象に含まれることになる。
さらに日本の場合児ポの定義が海外でスタンダードな13歳or16歳未満ではなく18歳未満で
しかもネットの普及している現状を考えると法規制と同時に大量の「犯罪者」が誕生することになる。

・冤罪事件の危険性がある。たとえば自分のパソコンに児童ポルノ画像を送り付けられたり
間違えて児童ポルノサイトにアクセスしてしまった場合も単純所持をしたことになって逮捕されてしまう。


・「児童ポルノが犯罪を助長・誘発させている」という論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。

・外国はもっと児ポに厳しいというが、ポルノ規制の強い国ほど性犯罪率が高いという現状がある。

『二次元の作品を児童ポルノに含める問題』

・二次作品が実在しない児童を作品として扱っている以上、特定の人間に被害が及んでいるわけでもなく、
誰かの権利を侵害している訳でもないのでたとえ公序良俗に反するような内容であっても
思想、表現の自由の観点から規制することは出来ない。

・仮に規制をする場合極めてその基準を設けることは難しく、見た目で判断するなどと言うことも
憲法における刑罰法規の「明確性の原則」の観点から規制は到底許されるようなものではない。

・歴史的に見れば少女愛、小児性愛というのは決して特異な性癖ではなくそのメカニズムも解決法も
見つかっていない。規制した場合そういった性癖を持った人間はその性欲をどこへ向ければいいのか。

・仮に規制した場合その市場がさらに地下へと潜り暴力団などの資金源の温床となる可能性がある。

・創作物が犯罪を助長・誘発させているという論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。
499日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:34:56 ID:KMZZJvzG
小沢一郎『日本改造計画』70万部
安倍晋三『美しい国へ』50万部
麻生太郎『とてつもない日本』17万部(笑)
500日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:36:30 ID:Jcr4EUCa
>>488
俺、就職先が見つかったら奨学金返すんだ・・・
501日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:38:53 ID:U7kGOWwT
>>493
これについて今は見守るしかないな
自分も全面二次まで規制するのは反対派だが、見せる人を限定するのは仕方ないと思ってる

漫画大国としてぜひ日本には懸命な判断をしてほしいな
502日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:40:25 ID:o6Ao26Ds
なんか犯罪的な変態趣味を擁護してますが、危険だねw
人の道踏み外して正当化するんじゃねーよw
503日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:41:04 ID:YTktnJER
二次まで制限してる国より二次は解放してる国のほうが
ロリ犯罪率低かったんじゃなかったっけ?

紙に書いた絵を守って子供の被害を増やしたら
本末転倒はなはだしいと思うんだが。
504日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:42:08 ID:U7kGOWwT
>>500
今はつらいだろうけど頑張れ、あきらめないで探すんだ
ちなみに自分も無職二ヵ月目だ
505日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:43:15 ID:yOFKlkXt
NGにしてるから、いきなりお前らが何の話をし出してるのかさっぱりわからん
506日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:44:24 ID:YTktnJER
自分もNGつっこんでるがカンで答えた
免許制にしてしまえばいいのにな。
507日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:44:30 ID:07Crwf7Y
>>501
映倫と同じでレーティング対応で良いんじゃないかな。
最近の子供向け少女漫画とか見ると、どうかしてるよあら。
そう言うのをきちんとレーティングして規制するのは賛成、所持だけでアウトはアホかと。
508日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:46:33 ID:ynjFBuqr
>>505
俺も俺も。>>496の日本昔話の流れかなーでも意味わからんと思ってた。
509日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:46:54 ID:Lx58iQ1n
突然すまないが、親に麻生ってなにも効果出してないよね。
と言われてしまった。
成果を判りやすく書いてあるサイトを紹介いただけないだろうか。
510日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:47:20 ID:07Crwf7Y
ぶっちゃけ言えば松は、そろそろ何か実績が欲しくて焦ってる。
ウチの業界の陳情に食いついてきたぐらいだからな、松でやりあえるのか心配だが。
511日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:47:49 ID:Fqf2DQTK
しかしこんな若者に反感買うようなことばかりしてもう麻生は終わったな
もともと支持率20%くらいなのにさらに下げるのか
いってることがコロコロ変わりすぎなんだよコイツ
512日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:48:36 ID:EBgAEX+i
そういや奨学金の申請するときに審査の項目に
あなたは奨学金を返す気がありますかってのがあるんだよな
何当たり前のこと聞いてるんだと思ったら
友人は返す気なしと書いたらしく審査通らなかったらしい
本音は返すの嫌でもほんとにそうゆうこと書くもんなのかね
513日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:49:25 ID:U7kGOWwT
>>506>>507に同意
麻生さんが漫画を誇らしく思ってるなら、よけいにそうして欲しいんだ

NG指定って事は、自分釣られたのか
ごめん
514日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:49:29 ID:Fqf2DQTK
準児童ポルノ規制法で、日本にあるアニメ制作会社は、当然ながら国内で今までの様なアニメは作れなくなるな。
結局、日本以外の外国に製作拠点を移すしかないわけで、ちょうど中国や韓国にはアニメ特区があり、様々な優
遇措置がある。


規制後は、まんが出版社やアニメ制作会社の株価は暴落し、買収で外国企業に合法的に乗っ取られる所もたく
さん現れるだろうな。中国じゃ、50%合資で現地合弁会社を立ち上げるしか方法が無いが、色々技術が漏れるの
は当たり前になる。


よって、中国や韓国が喉から手が出るほど入手したかった、アニメやまんがのノウハウや技法などが次々と流失。
その有形無形のノウハウが、中国、韓国による国内外の実用新案とか特許などに登録されちゃう危険性がある。


さらには買収や乗っ取りで得た、まんがやアニメ製作会社の資産アニメコンテンツの権利もすべて取られてしまう。
日本国内や外国で売られている収益もね。


結局、日本では準児童ポルノ規制法で放送なんかできなくなるので、修正による修正でズダボロにされるぐらいなら、
いっそうの事、全てくれてやると思う日本人関係者も出てくるだろうな。


世界に冠たる日本製アニメ、まんがの配給問題には影響ないよ。だって、日本国内のアニメまんが産業は衰退し
ちゃうものの、中国、韓国の製作拠点先には、準児童ポルノ規制法は存在しないため、これまで通りの日本アニメ
まんが(中国・韓国産)を製作できるので、世界中に売りまくれるからね……。

一応ソース【中韓】中韓、アジア「アニメ漫画帝国」を河北に投資建設[10/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224495964/
515日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:50:56 ID:x4zxia3Y
>>509 これは?
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
516日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:52:09 ID:GHJmC59f
>>508
業者が一営業日あたり一千億の金借りてるとか?
517日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:52:22 ID:o6Ao26Ds
女性向けのブツの規制が甘過ぎ、もっと現状に則した体制にするべき。
購入法を限定する必要はあるけど、その目処が立たないなら、規制強化もやむなし。

まだ二桁なのが不思議で仕方ないよね?
518日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:52:38 ID:Lx58iQ1n
>>515
ありがとう。感謝します。
ぶつけてみる。
519日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:52:41 ID:Fqf2DQTK
売国奴自民党は医療費だけではなく、学費の面でも日本人冷遇を貫く。

日本人の大学生をお持ちの家庭の皆さん、学費が大変なことはありませんか?

売国奴自民党は中国人留学生には学費も生活費も渡航費も全額無条件で

払っています!!

日本の大学生・大学院生は、バス・トイレ共同の木造の下宿で、
食うや食わずの貧しい苦学生が沢山います。
一方中国人留学生はエアコン完備の鉄筋コンクリートの寮に住まわせてもらい、
売国奴自民党日本政府から、授業料・渡航費・月々のお手当・帰国費・医療費までもイタダキ、
そして自国の政府からもダブルのお手当てを貰っていたりするそうです。

日本人の苦学生はお腹を空かせて貧しくて気の毒だと、
中国人留学生から食事を奢ってもらったりする事もあるそうです!
そして日本の奨学金制度は、貰うだけでも大変難しいのに、

タダで貰えるものはありません。

社会に出たら、働いて、安いお給料の中から返済していかねばならないのです!
(これで結構苦しんでいる人も多い)

一方、中国人留学生は返済の必要もありません!

売国奴自民党の指示で長野では中国人は日本人を殴っても逮捕されない!

売国奴自民党は中国の政府だ!
520日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:53:45 ID:EBgAEX+i
>>515
こんだけのことして麻生首相は何もしてないとほざく
マスゴミさんが本当に哀れでしょうがない
でも同情しない
521日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:56:20 ID:GHJmC59f
>>520
ただこの件では成果って言われてるから、やったことでどういう反応を貰ってるか
じゃないと求められてるものに適合してないと思われる
522日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:57:58 ID:Fqf2DQTK
> 同機構は、家計が厳しい学生に対し、
> 奨学金(第1種)で月額2万1000円(高専1〜3年)から
> 12万2000円(大学院)を無利息で貸与している。

留学生には30万円で(大学生)
日本人には12万   (大学院生)

さらに、

留学生→無償(返還義務なし=奨学金)
日本人→有償(返還義務あり=借金)

です。
シナチョンにはドバドバ金を使い、日本人には借金させるというヘンテコな「奨学金」。
523日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:58:11 ID:+a5Vr6qV
>>518

今一番目に見えて判りやすいのはテロ特ぢゃね?去年福田さんは小沢民信じたばかりに
自衛隊をいったん引き上げさせなきゃならなくなったのに太郎は小沢民相手とせずで
切れ目無く活動継続できるようになったんだから。

官邸メルマガのバックナンバーに派遣されてた海自の中の人の談話有ったよね確か。
あれと一緒に見せてみればいいんでは?
524日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 20:59:51 ID:yOFKlkXt
>>517
フットーもそうだけど、なんでBLって18禁じゃないのかね。ブックオフでも普通のコーナーにズラーっとBL漫画が……。
まぁ男性向けにもチャンピオンREDいちごとか、ハメ外し過ぎて自分から泥沼に進もうとしているヤツらもいるけど。
出版社側できちんと自主規制やゾーニングのライン守れてないのに表現の自由云々じゃ、マスコミとレベルが変わらん。
525日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:00:48 ID:Fqf2DQTK
中国朝鮮のカスに教育施してやるのに金かけるくらいだったら、
返納義務無視する奴等にでもいいから自国の人間に金突っ込んでくれホント

ここは何て言う国なのか最近マジで分からねえよ
526日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:03:46 ID:+WNPN/j/
ニコニコに世論調査キタ!
ここん所来ないからどうしたんだろうな〜とか思って矢先だったからビックリしたぜw

結果がちょっと楽しみだ。
527日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:03:58 ID:Fqf2DQTK
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。

大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。

そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!

■“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
■【外国人優遇のソース(PDF)】2005年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生募集要項
http://www.be.emb-japan.go.jp/english/pdf/setsumeinichi.pdf
■【まとめ・詳しい説明】 なぜ外国人優遇? まず納税者である日本国民に奨学金を!
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm
■【抗議先リスト】
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/hotline.html  http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
http://dentotsu.jp.land.to/link.html  http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html
528日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:05:07 ID:EBgAEX+i
>>521
うん確かにそうかもしれないな
少し感情的だったかもしれぬ、スマソ

世論調査にマスコミの報道姿勢についての項目があったね
これすげー気になるんだけど
529日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:08:32 ID:szJwB4CM
あそこはマスゴミマスゴミ言ってる方多いし、結果は見えてると思うけど。
530日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:08:58 ID:YmXCnGPn
 【古賀選対委員長発言】

 −−自民党の古賀誠選対委員長がですね…。

 「うん?」

 −−古賀選対委員長が、次期衆院選における比例代表での公明党との協力関係の
見直しを示唆する発言をし、与党内に波紋を呼んでいる。自民党総裁として受け止めを。

 「(にやっと笑って)あのー、正直、古賀選対委員長がどういった気持ちで言われたん
だか、私、ちょっと真意が全然はかりかねますし、その話を聞いていませんので、その
話、答えようがありませんけども、公明党との間に連携をきちんととって、連立与党とし
て選挙に臨みたい。基本です」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812162028013-n3.htm
531日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:09:40 ID:PTzdTXYJ
>>520
同情するなら金をくれ!


…いや、言ってみたかっただけなんだが、なんかマジで言いそうな気がして…
532日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:11:53 ID:Fqf2DQTK
どれだけの血税が外国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本国民は知らないのです。知ったら、爆発するよ。
大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額186,000円(年250万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(私学助成金で、ほぼ全額:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京⇔リオデジャネイロ(818,000円)東京⇔北京 (111,100円)
            東京⇔ニューヨーク(637,000円)、東京⇔ロンドン・パリ(553,000円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を全額支給 
  (北京を例に取ると、111,100円)
5)渡日一時金/225,500円
6)宿舎費補助/月額9,000円から48,000円 (年164万円)
7)医療費補助/実費の80%
8)さらに、年3回の期末手当と称されるボーナス。昨年末では81万、今年3月でも17万。
上記 1) +2)+3)+4)+5)=500万円!年に500万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、外国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に500万円ですよ。
4年いたら、2000万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本国民の学生が多くいる中で。
しかも、20万人。いくらでしょう?
1兆6000億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
議員でこれ読んでるやついたらどうにかしてくれ!
533日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:12:05 ID:hgF68B6T
>>526
「少数派」の回答をしてきたw
534日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:15:41 ID:TZSkmous
>>526
回答したいんだが、どうすればそのページに行ける?
535日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:16:38 ID:GHJmC59f
>>534
時報だからページとかじゃないよ
タイミング逃したら無理だと思う
536日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:18:30 ID:TZSkmous
>>535
マジか・・・サンクス。
537日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:19:40 ID:Rk9PSfk6
>>407
加えて総裁選を思いっきり総選挙と読んでいたな
しかも気付いていない
バカ丸出しのフジごときが他人を批判(笑)
538日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:19:40 ID:GHJmC59f
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5566789

でもって結果出たよ
539日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:20:32 ID:8qnlhob0
>>524
女がメイン読者で内容が男同士の絡み=犯罪には繋がりにくいのもあるのかもね
性的描写の激しい雑誌は本当に成人指定してもいいと思うけど

しかし変に二次元取り締まると、手塚とかベルばらとか往年の名作も
普通に規制の対象になっちまうよな
怖い話だ
540日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:26:59 ID:+WNPN/j/
支持率30%ちょい、マスゴミの報道に疑問を感じている人が大半だったな。
首相にふさわしいのは?では麻生さんとどっちもダメがほぼ半々、おざーさん涙目。


テレビの世論調査が信用できないことだけはよく分かったwww
541日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:28:44 ID:yOFKlkXt
>>539
成人指定ってのは別に犯罪どうこうの理由でつけてるわけじゃないでしょ……。それならレズもOKになる。
女子小学生でも中学生でもそこらの本屋で手に取れるってのが問題なわけで。まぁ当時お世話になった腐女子も多いかもしれないが。
542日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:30:34 ID:GHJmC59f
>>540
だからってこの結果もまるっきり信じるのはめーよ
あくまでテレビ報道とは別の結果が出た程度の考えで
543日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:31:22 ID:MvVGQKpC
>>381
それなんてTopGaerwwww
>>427
タイゾー対エロ拓なら見てみたいw
544日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:32:58 ID:WRyTdKF2
>>538

ニコニコがげきおもで、みれないわな
プレミアムなのにw
545日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:33:13 ID:l8SrwCa7
解散間近と思いま“うぃっしゅ”
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081216-311951-1-N.jpg

だめだこりゃw
546日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:33:16 ID:5TNIVrDa
久々に一回だけ言いますね
麻生ファンが雑談するスレ・政治雑談するスレじゃないんだから、
政治に関する話でもスレタイに直結しねえもんは該当スレで話そうよ


九州選出5人が麻生首相に支持伝える
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812162024012-n1.htm
「麻生政権で衆院選戦おう」=九州選出議員
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600625
547日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:34:18 ID:wJLQc0VB
>>540
都合のいいものだけは無条件に信じるのもどうかと。
ニコニコって2ちゃん漬けの未成年多そうだし。
548日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:34:37 ID:TZSkmous
>>544
世論調査の結果が気に入らなかった奴がF5攻撃してんじゃないですか?w
549日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:34:49 ID:hgF68B6T
>>542
サンプル数8万。事前の予告無しの抜き打ちの調査だから、マスゴミどもの
調査よりは正確な気がしますが。ま、マスゴミ涙目なのは確実だがw
550日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:36:58 ID:szJwB4CM
「ニコニコ動画に居る」8万人な
涙目も何も、存在も知らないんじゃねーのかな
551日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:38:03 ID:07Crwf7Y
<麻生首相>空き時間は党内固め 若手らと相次ぎ会食
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000137-mai-pol
552日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:38:13 ID:lr00XHXN
>>549
またまたご冗談を。
「インターネットでもわずか30%支持率 首相八方塞がり」
こんな見出しが躍りますよ。だってマスゴミだもの。

553日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:40:09 ID:yOFKlkXt
ニコ厨はまた2ちゃんや非ネット層とは違った層だからなぁ……とpixivやってて思った。
554日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:42:07 ID:TZSkmous
>>547
まあ、でも気休めにはなるでしょう。
555日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:42:14 ID:+WNPN/j/
>542,547
そこら辺は流石に分かってますって。
適当にやった人もいるだろうしね。

でも流石に首相にふさわしいのは?がマスコミ発表のものとは違いすぎて笑えた。
556日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:42:47 ID:U7kGOWwT
>>546
趣旨とは違うけど下に貼ってある情報がすごく役に立った
地元議員いるし
とりあえず後援会入ろうかと思ってる

ニコ動だと少し増えるうえに小沢涙目じゃないかwww
557日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:43:13 ID:5TNIVrDa
ttp://www.chinadaily.com.cn/opinion/2008-12/16/content_7308019.htm
右翼と知られる麻生だけど安倍とは違って中国関係を重視してるぞ
総裁戦に当選した日に「二国間の絆は大事だ」と言ってきたぞ、みたいな内容

The Japan Timesは
漢字読めないって叩かれてる様子を非漢字文化圏の記者が
漢字を織り交ぜて紹介してひとりだけ色んな空気を読んでない
ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/ek20081216mn.html
558日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:45:06 ID:5TNIVrDa
>>556
役にたってよかったよ。いいな、地元いるんだ!
うちは地元議員がどういうスタンスか全くわからん
選挙区内探し回って麻生自民党のポスターが一枚しかなく公明にばかり当るので、そういうことかと思ってる

ニコ動アクセスできないんだが、支持率どのくらいだったの?
559日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:45:56 ID:zOiFp3wU
>>549
社会調査の場合、サンプリングの方法が重要。数だけ多くても無意味。
マスコミの人間なら大学で勉強してるから、それくらい知ってるよw
560日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:48:02 ID:KMZZJvzG
ニコニコなんて選挙権もないゆとりしかいねえだろ。
クソオタクなんてロリコン漫画規制すりゃ真っ先に反麻生になるよ。
561日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:48:40 ID:XJCNiUKE
【マスコミ】テレビ朝日、09年3月期の連結純利益が前期比98%減の1億円になる見通し単独は開局以来初の最終赤字へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229423978/
562日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:50:06 ID:TZSkmous
>>560
ミンス政権になればもっと酷くなるのにね。
563日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:53:09 ID:WRyTdKF2
やっとみれた偏向報道79%に笑った
どちらとも言えない、決めてないがこの状態にしては多すぎだなぁ〜

逆に言えば口コミ次第って所なんだろうが
564日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:53:33 ID:x4zxia3Y
>>557 麻生はどちらと言えば左翼
565日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:55:47 ID:07Crwf7Y
<社会保障費>首相、批判かわし指導力アピール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000142-mai-pol

どうしてもたばこ税は麻生主導だった事にしたい変態。
566日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:56:41 ID:HZO8SHRv
実質300人程度の調査で「支持率低下」ってやってた大手マスコミがいましたなぁ。
マスコミの人間なら大学で勉強してるだろうけど、知ってることとやってることが大違い。
これはどうかと思うよ。
567日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 21:56:46 ID:WRyTdKF2
>>558

支持 33% 不支持 31% どちらとも言えない 36%

小沢と麻生どちらがふさわしいですが?になると

麻生 44% 小沢 13% どちらともふさわしくない 43%
568日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:02:00 ID:Yw3JFoDx
>567

こう言っちゃなんだが・・・

まともだな(笑)
569日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:04:52 ID:zOiFp3wU
>>566
前回の調査と同じような手法で調査していれば問題ない。
急にサンプル数増やしても逆効果。

まあ、大学に行って勉強すれば分かるよ。
もっとも、アホウ首相みたいに、大学に行っても漢字さえ読め無い奴もいるがw
570日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:05:04 ID:o6Ao26Ds
民主党の公式動画の対応を知っているかどうかで違いも出ますよね。
571日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:05:22 ID:ZM7OcH8f
なんだ今日は…たまげたなぁ
古賀発言で大荒れを予想してたが、こりゃ左斜め上だなあ

↓本日の○○(冗談wついでマジレス禁止)
572日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:06:20 ID:o6Ao26Ds
サンプル数の信頼度のお話ですよ。
精度ってあるでしょう?
573日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:06:56 ID:OjtdajKY
>>421
これ新華社と温家宝のコンビ芸がすごいな。
いいもの見せてもらったw

民主党が本気で政権取りを確実なものとしたいのなら代表交替すればいい。
と、各種世論調査が申しております。
574日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:08:44 ID:HZO8SHRv
マスコミの人間なら大学で勉強してるだろうけど、テロップ間違えるわ人の名前間違えるわ。
マスコミならとか大学行ってとかって、それだけじゃなんの意味もないけどな。
575日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:09:17 ID:+a5Vr6qV
>>567
> 支持 33% 不支持 31% どちらとも言えない 36%

ゴミは、この「どちらとも言えない」をいかに不支持に持っていくかの
テクニックを持ってるんだろうな。
576日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:11:04 ID:YTktnJER
>>568
ネット上のコンテンツ参加者限定とはいえ
ぬきうちで8万の有効回答を得られた調査だからな。

あとは選挙権を持ってる回答者がどんだけいたかだw
577日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:11:14 ID:73ay3vI7
>>575
そりゃ腐っても戦前からの扇動組織ですから。
578日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:12:36 ID:WRyTdKF2
>>568

支持政党から行くと

支持政党なし 47%
自民      30%
民主      13%
共産       3%
公明       2%
国民新党    1%
改革クラブ   1%
新党日本    1%
その他政党  1%
社民党     1%

まぁ1%は誤差分ってところだろうねぇ〜
579日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:13:18 ID:zOiFp3wU
>>572
しっかりサンプリングされてるが量が少ないデータと、
偏りはあるが量が多いデータと、どっちが信用できるかって話でね。

まあ、しっかり学校で勉強していれば分かる話なんだが、
このスレには勉強嫌いな方が多いようでw
580日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:13:58 ID:7sT3KgVl
>>559
必要なサンプル数は
誤差をどの程度許容するかにかかっている。

本邦の報道機関は「アンケートの正確さが読者に疑われるから」という
非常に独創的な理由によって誤差を公表しない。
そのようなアンケートなど信ずるに足らん。
同じ問題は二コ割アンケートも抱えているので、やはり差し引く必要がある。

>>576
あと2時間程で年齢別の調査結果が公表されるから
それを待つよろし。
581日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:14:08 ID:0O6ZwJ24
>>568
sage進行なのでよろしく
582日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:14:28 ID:ZM7OcH8f
>>578
>自民      30%
>民主      13%

この差は…
583日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:14:42 ID:ROd+I1Pk
>>575
テクニックじゃないよ
物量(反麻生電波ジャック)によるゴリ押し

マスゴミ様が大東亜戦争のアメリカ軍になれるのか
それともベトナム戦争のアメリカ軍に成り下がるのか
興味は尽きませんなあwww
584日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:16:05 ID:nwQYcjaM
ニコニコ限定とはいえ8万は大きいな
585日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:18:20 ID:73ay3vI7
あとは年齢層まで判るってのも凄いよな。
まぁ登録してる年齢が違う奴もいるんだろうが。
586日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:18:21 ID:KLk0zp3T
古舘が民主党批判してるワロッた
587日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:19:40 ID:wJLQc0VB
>>586
kwsk
588日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:20:28 ID:TZSkmous
>>586
なんだなんだ、明日は猛暑日か?
589日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:20:47 ID:KLk0zp3T
「民主党はずるいと思います。!!なぜ与党と歩み寄らないのか!!」ビビったよ
590日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:20:51 ID:U7kGOWwT
>>586
テレ朝が危なくなったから宗旨替えでもしたのか?
今更なんだが
591日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:21:10 ID:wJLQc0VB
悪いもんでも食ったのだろうか。
592日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:21:45 ID:YTktnJER
何が起きた、赤字で首切られそうになって自爆テロか>古館
593日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:22:41 ID:wJLQc0VB
あーでも、たまのガス抜きなのかもしれん…。
594日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:23:21 ID:sJ4Si0sU
古賀氏も阿呆じゃないし、自民が殆ど民主との対決体制、
間接的な選挙態勢(選挙は糖分ないだろうけど)に入ってる
んだから別段騒ぐことの程でもないわな。
595日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:26:47 ID:WRyTdKF2
まぁ場所柄(ネット上)って言うのが多大にあると思うけど
複数回答できない抜き打ち&アカウント縛りありアンケートなので
ネット上でのアンケートとしてはある程度の信憑性があるかと

新聞社側の場合は「昼間電話に出られる新聞社のアンケートに答えてくれる人」
限定数百人って縛りもあるけどね

年齢・時間・環境(リアル/ネット/その他)を複数に平均的なサンプルで
取らないとこの手の正確なアンケートは実施できないって言うのが実情だけど
そこまで信頼性を求めると国勢調査レベルに引き上げないと無理だと思う
596日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:26:56 ID:KLk0zp3T
今日は報ステマジでまともだわ!!朝日からの使者ワンカラーも言ってることはまともだし
小沢と麻生の写真出た時に麻生さんは廊下を歩く姿なのに、小沢がラジオで変な
ポーズ姿が出た時は、どっちが真剣にやってるか分かったよ!!
597日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:28:28 ID:rwyeL/zS
フル勃ちが・・
一体どうしたんだろう
598日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:28:51 ID:wJLQc0VB
>>596
え、あの「うぃっしゅ」ポーズ出しちゃったの?w
朝日からの使者のコメントもよろしければ教えてー。
599日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:29:10 ID:ROd+I1Pk
>>586
>>292みたいな報道があったらしいから
共通する視聴者の違和感を惹起しないための苦肉の策なんじゃない?
きっと今頃こぶしを強く握りすぎて血が出てるよwww


マスゴミの世論調査とやらを見ても思うんだけど
朝から晩まで「反麻生にあらずんば人にあらず」ってがんばってるのに
まだまだ支持率20とか30とか、弾幕薄すぎじゃね?www
600日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:30:03 ID:e+xX1Vj3
>偏りはあるが量が多いデータと、どっちが信用できるかって話でね
データ量は関係ないというのは統計学上ではそのとおり。
偏ったサンプルだと解っていれば問題ない。
そしてマスコミの電話調査も偏っている。

今回の場合は「平日夜9時頃、ネットに繋いでニコニコ見ている人」が母集団になるから
その時間晩御飯の片付けしてたり子供を寝かしつけてたりする人の回答は得られないことに。
逆にマスコミ各社の調査だと「平日昼間(?)、据え置き電話がある家に在宅している人」からの回答が母集団に。
どちらも偏ってると言える。これはある程度しょうがないことで、金のかからない調査法だと
どうしても偏りのあるサンプルしか得られない…。

だから、マスコミの世論調査が日本の全有権者の支持率を反映してるわけじゃない。
ただマスコミ調査で支持率が下がってるのはその母集団層でネガキャンが功を奏してる証拠だから
その層に笑顔動画とかを見せるといいと思った。
麻生さんの笑顔は好感度高いよ。俺はあれで落ちたw
601日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:30:06 ID:JE05l5cG
>>586
だがちょっと待ってほしい。
冒頭から中盤の内容と、結論が真逆や超展開はいつもの手法ではないだろうか。
朝日の息遣いをいつも感じている賢明なるスレ住人ならば、それくらい慣れたものであろう。
そう、私は信じている。麻生太郎大好き野郎の力を。
602日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:30:53 ID:UyPmPKt3
>>589
今日は 自民:民主=7:3 ぐらいの割合の批判テイストだったな。
603日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:30:54 ID:E886h13d
それこそ昔のヘア規制云々やそれ以前の話に逆戻りだぜ
成熟した女性の裸が出せなかったからロリアニメが代用品だった時代なんてのが
今は笑い話にもなりやしないぜ
縦筋には修正のスミベタが入ってないからってだけでロリマンガを代用品にしてた時代があったんだよ
604日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:33:30 ID:KLk0zp3T
ワンカラーは、特定の人や政党の話はせず、雇用問題の今後やどうすればいいかを述べてた
ただ経団連をチックと彼らはやる気がないと言っていた。これを毎日やってくれればいいの
だが、古舘もちゃんと正論を言ってたよ!これでやっと普通なんだよね
いやぁー電凸は相当聞いてるよ!!!!
605日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:35:05 ID:cM1iDhcy
2ちゃんの社会鯖もニコニコもやたら重い。
また、特定されてるあそこから攻撃されてるようで。
606日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:35:54 ID:UyPmPKt3
>>604
しかし、昨日速報扱いまでしたくせに古賀発言の続報あったっけ?
チラ見だったから俺が見逃したのか?
607日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:38:21 ID:YGBR1Kqp
各社サンプル数も調査方法も違うわけだから、
同一社の調査のトレンドを見るしかない。

いろいろ言われているけど、「報道2001」の調査が、
トレンドを見る上では、毎週調査するだけに頻度が高いので、
自分にとっては重要な指標だ。

過去1週間どんなことがあると、どんな反応があらわれるかがわかるから。
608日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:41:08 ID:ZM7OcH8f
マジで話題カオスすぎる
いっその事全レスするか

>>603
スr…の前に板チなので程々に

>>604
毎日続いたらそれこそお祭り状態だな

>>605
たかがスケート(笑)でなんておめでたい人達なんですねw

>>606
続報はないね
てかあれからヤフー以外でニュースになったんだろうか?

>>607
とりあえず、信憑性?はピカイチなのかな

やっぱ無理だわwww
609日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:42:16 ID:+a5Vr6qV
森元時代みたいにこれだけやれば支持率一桁に叩き落とせると思ってやってたら
しぶとく20%代キープだから、作戦変えて一旦上げて突き落とす、に舵切っただけぢゃね?

どうせ呆棄ても今週一杯くらいでしょ?年内の放送。それまでゆるゆるとage基調演出して、
年明け草々から一気に突き落とす、をやるんでないかな?その布石だろ、どーせ。
610日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:45:54 ID:RPH4mNbU
アンケートと世論調査を比べるなんて
メガトン級のバカだな。
611日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:46:40 ID:UyPmPKt3
>>608
>続報はないね
>てかあれからヤフー以外でニュースになったんだろうか?

>>270 と >>530 が新しいな。
612日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:47:26 ID:Yfm3APnn
まぁたまにはまともになる日もあるだろ、くらいだな
ガス抜き乙と言っておくか

外務省サイトの日中韓首脳会議のページ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/jck_08/index.html
613日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:48:10 ID:OjtdajKY
>>582
大きな差だな。
マスコミの調査との乖離もデカイ。
614日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:49:21 ID:UbqRb71X
いや、公平に言うなら、
アンケートの結果を信用する根拠は無いよ。
615日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:50:23 ID:JY7rEwF2
・・・とりあえず、落ち着けおまいら。って感じ?
616日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:51:08 ID:qsZUVDUW
鳩山総務相『麻生首相、あんなバカとは思わなかった』とグチ
 http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081222-01-0101.html
とにかく、麻生政権の求心力低下は当時以上に深刻だ。自民党税調は首相が希望していた
たばこ増税を見送る方針を決め、中川昭一財務相は国会審議のため、党税調に説明にも
行かなかった。首相が求めていた消費税値上げ時期(3年後)の与党税制改正大綱への
明記も実現しなかった。盟友の鳩山邦夫総務相も麻生離れが顕著だ。
「周りに『あんなバカとは思わなかったよ』と愚痴をもらすほどです」
盟友ですらこう。中堅、若手の不満はもはや抑えられない。
617日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:51:11 ID:ZM7OcH8f
>>611
更新して速攻で一番下見たから見逃したw
このままだと古賀の宙ぶらりんが目に見えてる まぁ仕方の無い事だけど
618日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:51:32 ID:X2scQ/FV
ニコニコアンケートなんかそれこそ選挙権が無いゆとりとアニオタの巣窟で
この層は麻生支持者が多いのは当たり前。そんなアンケートの結果でホルホル
してるの見ると本当に麻生信者は馬鹿だと思うよ。
ま、これから年末だから、二次補正出さなかったから企業倒産も増えるだろうし
支持率はどんどん落ちていくよ。残念。
619日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:53:21 ID:Yfm3APnn
プレスリリース見てて今更気付いたが
高村さん、総理特使で前外務大臣として海外の会合に出席してるんだな…
620日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:54:10 ID:ROd+I1Pk
あれれー
なんで (上杉さん) を抜いちゃうのかなーwww
621日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:54:47 ID:sJ4Si0sU
一次補正は中小企業対策、二次補正は大企業対策と言うのを
分かっておられない人間が多いのはどうなのかねぇ。
622日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:57:38 ID:UbqRb71X
参加者が、自由に動画を提示できることと、
ニコニコのアンケートが、公平に行われていると信じることには、
まったく関連性が無いし、結果が信用できると信じる根拠もない。

なにが面白いかは、自分で選択できるけど、
アンケートの結果は、こうでしたって言われても、
それが事実だと信じる根拠は無いし、必要もない。

嘘だと言っているわけではなくて、ただ単に、
一方的に結果を提示されても、意味が無い。

ただし、アンケートを集めてる側ならば、
自分を騙す必要は無いから、意味はあるだろう、
と思う。
623日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:57:41 ID:5BjLlntF
》616
()抜いたらあかんだろw
624日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 22:59:27 ID:UbqRb71X
もちろん、嘘である根拠もない。

ようするに、
眉唾なら眉唾でいいじゃん。
625日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:01:11 ID:KLk0zp3T
ZEROもちゃんと伝えてる、小泉チルドレンと昼食会!最後に耳を傾け求心力を保つはよけいだが
626日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:05:31 ID:5BjLlntF
>>621
一応、二次補正3本だてですよ。
1)生活対策、2)金融機能強化法の予算化、3)20年度税収の大幅減への対応
627日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:06:25 ID:+YBZHlmU
628日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:08:33 ID:RPH4mNbU
史上最低のチンピラ総理は自分で辞めるつもりは毛頭なく
自民が圧勝した郵政選挙と90年の総選挙の研究をさせてるそうです。

っていうか90年の選挙の幹事長は小沢一郎じゃねーか。
あの全盛期の小沢のマネができるかもなんて考えてる時点で
どんだけ身の程知らずか分かろうってもんだ。
629日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:19:39 ID:D1L921mK
ぜんぜんTV見てないから今日の流れは知らないけど、普段抗議電凸してる人は
良い企画に対してはGJ電凸もしてみたらいいと思う。

TV局側にしてみれば叩かれっぱなしでパニックだろうから、どっちへ進んだら良いのか指標になると思うんだ。
630日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:20:48 ID:KLk0zp3T
まぁちゃんと是は是、非は非で判断して報道してくれればいいんだけどね
631日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:27:40 ID:1BWEggGm
> 527
> しかも、10万人。
→1万人

> なんと2620億円です。
→262億円

> 自民党がこれを10倍にしようとしています。
→3倍

詳細
留学生に関する捏造コピペのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1215836455/
632日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:27:43 ID:HZO8SHRv
小沢の真似の研究じゃなくて小沢の手口の研究じゃないのかね。
敵の研究は重要なんだが。
633日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:30:35 ID:5BjLlntF
>>7>>42 日程

>>285 酒の説明ってたぶん通常国会冒頭での財政演説のことのようですね。

◇第171通常国会召集 ※確定
通常国会1月5日召集 閣議決定
>  政府は16日午前の閣議で、次期通常国会を来年1月5日に召集することを決定した。会期は6月3日までの150日間。
>  政府・与党は、召集日に平成20年度第2次補正予算案を提出し、同日に中川昭一財務相の財政演説を行う。6、7両日に
> 衆参本会議で各党の代表質問を行い、8日から衆院予算委の審議を始める考えだ。21年度予算案は19日をめどに提出する方針だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812161107007-n1.htm
常国会:来月5日召集−−閣議決定
ttp://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/12/16/20081216dde007010027000c.html
634日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:33:45 ID:5BjLlntF
日程追加>>7>>42 ソース>>633

以下、提案
---
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
08/12/15 マラウイ共和国外務大臣来日(〜19日)
08/12/18 日銀政策委・金融政策決定会合◇事務次官会議
08/12/19 閣議◇白川方明・日銀総裁が会見
08/12/20 2009年度予算財務省原案内示(財務省)
08/12/2X 2009年度予算案閣議決定
08/12/25 第170臨時国会:会期延長会期末
09/01/05 第171通常国会召集(会期は150日間以上)
09/01/05 2008年度第2次補正予算案提出(予定)
09/01/06 各党の代表質問(〜7日)
09/01/19 2009年度予算案提出(予定)
09/02/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3 首脳会議@バンコク
09/02/XX 東アジアサミット(同)
09/03/XX 2009年度政府予算が成立
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日

以下等々を参考にしています
Yahoo!麻生太郎内閣ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aso_cabinet/
外務省 会談・訪問 http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html
電子政府の総合窓口 http://www.e-gov.go.jp/
635日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:53:51 ID:dqZ1S2KX
>>616

>中川昭一財務相は『国会審議のため』、党税調に説明にも行かなかった。

どこかの代表と違って国会を大事にしている姿勢が伝わりますね。
いったいこれのどこがまずいのでしょうか。
636日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:56:04 ID:RPqu0zH+
ねね?鯖攻撃の反撃始まってから麻生たたきのスレ激減したんだけど、
これはやっぱり工作員乙?
637日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:56:38 ID:O507wFnj
■日本の経験伝え恐慌防げ

 ここ数カ月の各国経済の落ち込みはあたかも、全世界が大恐慌に向かって突き進んでいるようだ。
米国はもとより、欧州も景気が大幅に悪化。中国でも不動産バブルが崩壊した。
日本でも11月の新車販売台数が前年同月比27%も落ちたように景気が後退している。

(中略)

 11月に行われた主要国と新興国20カ国による緊急首脳会合(金融サミット)でも
麻生首相は日本の経験を訴え、財政出動に反対だった米国のスタンスを変えた。
首脳声明にも財政出動の必要性を明記した。
麻生首相は極めて重要な日本の成功例を必死で海外に伝えているのである。
 海外もようやく日本の成果に気付き始め、日本から学ぼうとしている。
以前はあれだけ日本の公共事業と銀行への資本投入をたたいていた欧米諸国が、
今やすべてこれらの政策を採用している。中国も57兆円もの景気刺激策を決めた。
われわれはずっと正しいことをやってきたのだ。

麻生首相は国内で、失言したとか、字を読み間違えたとか、想像もできない低次元の
問題でたたかれているが、海外では中国の胡錦濤主席も米国のブッシュ大統領も必死に
麻生首相の話を聞いて参考にしようとしている。
日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。
日本にも優秀な政治家は多数いるが、海外に日本の経験を自身の言葉で、そして英語で話せる政治家はそう多くない。
麻生首相は日本が世界を正しい方向へ導くためには不可欠な人物なのだ。

字を読み間違えたくらいで、政権をつぶしてしまえという今のマスコミ世論は正気の沙汰(さた)ではない。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081216/trd0812160255005-n1.htm
638日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:57:19 ID:+YBZHlmU
))616
「あんな(日本大好き)バカとは思わなかったよ」ですね、わかります。
639日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 23:59:22 ID:z3x+eBTg
忘年会で「麻生はバカだ」、「ボンボンだ」の大合唱を聞いてきましたorz
でも、職人気質のおっさんをつかまえて「○○さんは、麻生さんみたいなタイプ、好きかと思ってた」
って言って「なんで?」って聞かれたので「男気があるから」と答えた。
そこから、小泉さんと戦ったあと「麻生さんは打たれ強いから」
と郵政民営化の大臣に抜擢されたこと
その時に役所、議員を周って、頭を下げ続けたこと
クーデター説を流されたときも、本人は言い訳を一切しなかったこと
などを話しました。
おっさん、そんなネタ知るわけがないからびっくりしてた。
「男気ある人って、ぶっきらぼうで勘違いされやすいでしょう?」
「うん・・・」となにやら感じるものがあった様子

麻生さんのいいところは華麗なところだけじゃなく、泥臭いこともできるとこだと
思うので、おっさんにはこういうパターンで攻めてみるといいかもしれません。
640日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:00:47 ID:3Zj+K1p3
ちなみに郵政選挙の陰の立役者は現幹事長殿。
銀髪紳士の元秘書官殿も認めたほどの辣腕を発揮している。(ちなみに幹事長の派閥のボスはフフンで、元秘書官殿とは犬猿の仲なので、信憑性は高い)

そういや・・・例の古賀さん発言で、読売はとにかく煽るのに全力出しているなぁ。
ナベツネ自分が生きている間によっぽど大連立見たいのかね?
641日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:06:09 ID:160YcbM4
麻生って拉致問題に関して何かやったっけ?

テロ指定国家解除を知らされてあたふたして支持してあたふたして遺憾に思っただけだっけ
642日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:08:18 ID:xZCJH+Zn
工作員は失せろ
643日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:09:14 ID:/z5NK8fp
最近は盲目の工作員までいるのか?w
644日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:10:05 ID:nqJqqEZX
645日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:11:16 ID:8RTYFrX5
工作員は気付いていない…ゆとりであろうと小学生であろうと、
日本人であれば数年後「必ず」選挙権を得ることを…
麻生太郎も人が資源と言うほどなので、やっぱり人の育成、教育は重要と思うね
逆にニコニコアンケートの結果が中高生ばかりによるものなら、日本は明るいと思う
自分に出来るのは、彼等が日本を支えるようになるまで、
日本を日本人のものにしておくことくらいかな
646日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:11:39 ID:160YcbM4
え?聞いてるだけなんだけど

ここってマンセースレ?
647日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:14:24 ID:jGkaUOqi
雇用記事は野党案ばかり、過去内閣府は以下のような提言をしていましたが、いまはどういう発想なんでしょうかね

労働者の権利強化はかえって不利益、規制改革会議が提言
>内閣府の規制改革会議は21日、労働者保護色が強い現行法制によって企業が正規雇用を手控えるなど労働市場をゆがめているなどとする提言を公表した。
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070521/ksk070521001.htm(リンク切れ)

◇政策金融 >>69
>>59 日銀総裁関連
経財相、日銀の流動性供給に「メッセージと期待感送る」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081216AT3S1600G16122008.html

◇中期プログラムの基本骨格 >>69
消費増税「3年後」明記 政府、中期プログラム原案
ttp://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200812160426.html
麻生首相「責任政党」アピール狙う=消費増税明示、与党に反発
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2008121600958
消費税上げ「23年度」間接表記 諮問会議が中期プログラムを了承
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812162314015-n1.htm
消費税の増税、2011年度から 政府・諮問会議が中期プログラム案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081216AT3S1601E16122008.html

◇金融機能強化法に基づく政府の資本参加枠拡大 >>69
中小融資に数値目標、金融機能強化法17日に施行
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081216AT2C1502415122008.html

◇資金繰り対策 >>69 ※ちょっと違うかも
経産省、中堅企業の資金繰り支援表明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081216AT3S1600K16122008.html

○埋蔵金
「埋蔵金」依存10兆円、2次補正から10年度予算まで
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081216AT3S1501O15122008.html
648日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:15:16 ID:r1Ltuo+9

甘利

いかがしたのじゃ



甘利

何をしておる



そのうつけものを

太郎を

斬り捨てよ
649日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:16:16 ID:XXaESYN8
>>646
拉致問題に関してはペルーの大統領にブルーリボンを送って
歓迎パレード30分されたあとブルーリボンつけたペルーの大統領が出場してくるほど
頑張ってるぞ
650日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:17:20 ID:LSiTyRZH
>>645

まぁあのアンケートでもっとも明確なのは

ニコニコユーザーは79%が、報道を信用していない

ってことだけどな
たぶんこれは揺るぎない
651日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:18:53 ID:nl+c0VlO
>>650
・報道を信用していない
・与野党もっと協力しやがれ
多分この辺りはガチだと。
652日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:19:47 ID:WSjnitzK
>>651
確かにその辺りは結構な人が思ってそうだが。
ま、何にせよ参考にしか出来んけどねw
653日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:19:49 ID:9CCAeMBd
>>645
こういう世代は演説や喋りがうまい政治家を支持するのはいつの時代も同じ。
ただそれだけのこと。
654日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:23:16 ID:8RTYFrX5
>>650
まあ、ニコニコする層はそういう傾向強いだろうね
極端な話、こと政治に関してはニコニコあればテレビいらないんだよな
一次ソースとかがあって、ニコニコの方が質の高いもの見られるから
655日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:24:04 ID:XXaESYN8
ニコ動すんげぇ重くて見れない!
攻撃されてるのか?
プレミアムなのに
656日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:25:18 ID:bWRWOeUL
あらかじめ決まった事を喋るだけの演説なら
神クラスの人が民主党に居たような気がするなw

誰だっけ?討論とかは見るも無残な人だったような。
657日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:27:42 ID:+StsQMjd
>>573
チェンジ!ですね。わかります。
658日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:27:57 ID:voaWw08c
))563
それって某党党首の演説・喋りがド下手を通り越したレベルという主張になるような気がするんだけど、それで良いのかなぁ?w
659日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:30:34 ID:voaWw08c
×))563
○))653
でした。謹んで訂正申し上げます。
660日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:31:42 ID:V+yaw55q
テレ朝大赤字の件に関してだけど、テレ朝が朝にやってる「スーパーモーニング」って、
過去8年間に低視聴率の影響で4回もリニューアルしてるんだよね。
直前までやってる「やじうまプラス」も、何度もリニューアルしている

ところが、リニューアルしてもやってる内容が全然変わらない。相変わらず政府批判、
悪口、不況の煽り報道ばっかりで・・・
朝からあんなもん見せられたら、視聴者は不愉快になって番組見なくなるに決まってる。
だから朝帯の番組で一番視聴率低いんだよ。
プロデューサーはそこんとこまじめに考えたことあるのか?
661日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:35:56 ID:/z5NK8fp
視聴率?
偉大なる工作活動の前では些細な問題です
662日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:36:07 ID:8RTYFrX5
>>658
無口で口下手で朴訥な東北人ですから仕方ないのですよ______
663日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:42:42 ID:160YcbM4
>>649
やっぱその程度なんだな
664日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:44:39 ID:xZCJH+Zn
>>662
東北人ですがあんな奴は東北の恥です。
665日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:49:40 ID:jGkaUOqi
◇雇用対策 >>69
緊急的な雇用対策、与野党協議を提案 共産国対委員長
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081216AT3S1501415122008.html
改革クラブ、経済・雇用対策を要請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081216AT3S1601R16122008.html

◇定額給付金 >>69 ※京都といえばあの人?どうなんでしょ
定額給付金の見直し求め意見書、京都市議会が可決
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081216-OYT1T00383.htm

◇道路特定財源の一般財源化 >>69
道路財源から社会保障費600億円 首相指示、新交付金から拠出
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081216AT3S1600M16122008.html

○来年度予算 社会保障費
社会保障費抑制幅の圧縮財源に「特別保健福祉事業資金」から1400億円
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812162214014-n1.htm
666日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:53:37 ID:pD/Fgfrl
>>663
拉致問題担当大臣いるんだから全て麻生総理ができるわけねえだろ
667日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:54:00 ID:jGkaUOqi
地方分権 前スレだったか疑義をただすというものを貼った覚えがあるのですが、この抵抗はちょっとひどい

◆教育改革 >>8  バウチャー制
第3次答申案の要旨 ※規制改革会議 教育
> 教育バウチャー」を念頭に試行された児童生徒数等に基づく予算配分が教育の質向上につながるかを検証
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600976
小中学校への携帯持ち込み、原則禁止 教育再生懇提言へ ※あまり関係ないですが
ttp://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200812160095.html

◆地方分権 >>8
地方分権委で身内の「抵抗」削減目標を事務局が勝手に「骨抜き」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/081216/lcl0812162215007-n1.htm
職員削減、目標明記を決議=出先機関改革で骨抜き阻止−分権委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121600805
第3次答申案の要旨 ※規制改革会議 分権の前に行うものとして
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600976
国の出先機関
> 中央省庁が業務を円滑に進めるため、全国各地に設置する機関。国家公務員約32万人のうち、約21万人が出先機関に所属している。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121600047
668日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:54:42 ID:xZCJH+Zn
>>666
それが分かってたらあんな馬鹿な質問しないだろうw
669日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:55:32 ID:/z5NK8fp
>>665
ふむ、民主共産は庶民の敵、とw
670日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:56:32 ID:160YcbM4
>>666
じゃ河村が何したの?
671日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:05:27 ID:WSjnitzK
>>667
かなり官僚の抵抗が強いらしいからなぁ。
小さな政府、所謂上げ潮派に非協力的な人間が多い。
672日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:09:27 ID:3eFYZ3ow
ひでぇ叩かれよう

【政治】麻生首相夫人「夫、実はすごい努力家。英BBCや米CNNのニュースを朝晩聴いたり、読書が大好きで難しい本をじっくり読みます」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229440508/
673日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:12:00 ID:jGkaUOqi
>>670
表にでてるのはこれぐらいかな

官房長官記者発表
○拉致問題について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2008/11/17_a.html

中山補佐官、拉致問題で英外務副大臣と会談
> ブラウン首相は今年8月、身内の労働党議員への手紙で拉致問題重視の姿勢を示しているが、イギリスをはじめとするヨーロッパ
> のほとんどの国は北朝鮮と国交があるため、中山補佐官はドイツでも同様の働きかけを行う予定。
ttp://www.news24.jp/122920.html
674日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:16:14 ID:9S3DDF1J
>>451
>麻生になってから株暴落してますけどねwww 

円高になる理由はこれだと説明できないんだよな。
「麻生のせい」で日本の信用がなくなって「株安になる」なら「円高」にもならない。「円売り」が加速してるはず。

今の株安は、まず海外投資家が手持ちの資金ほしさにやむなく日本株を売ってることと、
輸出企業が、海外市場が壊滅的になって業績悪化することが予想されるから、とおもって大体あってる。
675日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:17:48 ID:ka9PJ4n+
日中韓の首相会議でも拉致問題はでてるね
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/12/13kaiken.html

今日麻生総理と食事をしたチルドレン
http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/
676日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:18:54 ID:ka9PJ4n+
首相会議X→首脳会議w
677日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:22:43 ID:jl2m3Vkx
久しぶりにウィキの麻生太郎の項読んだけどひどいな
あんなところ信用するほうがおかしいのかもしれないけど
678日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:25:02 ID:j083knA9
>>674
まあ個人買い、機関ぶん投げってのもあるわな。
円は相対的に被害が軽微な分、そりゃあ狙い撃ちされる罠。
G8でマシなのは日本、カナダだけだもの。
円はそのカナダドル、有事に強いスイスフランに対しても上げてる。
円キャリー巻き戻しもある故、きつい上げになる。
679日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:29:32 ID:jGkaUOqi
自民党ごたごた、まずは校長から

「若い人が暗殺されないよう願う」伊吹氏が政界再編論を批判
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20081208-188927/news/20081215-OYT1T00438.htm
「評価上げていく」 麻生首相、自民若手との昼食会で意欲
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812161349010-n1.htm
麻生首相:「若手に悪影響」「増税論だけ」「沈静化を」−−批判と擁護
ttp://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/12/16/20081216ddm005010164000c.html
分派活動するなら出て行け=森氏が中川氏批判−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121700019
首相は与党の意見尊重を=自民各派会長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121600020
自民7派閥領袖ら「政権支える」で一致
ttp://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200812150352.html
自民7派閥の領袖が一堂に、麻生政権支持で一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20081208-188927/news/20081215-OYT1T00706.htm
鳩山総務相、選挙前の政界再編言及「私と兄のように」
ttp://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200812160119.html


民主党、衆院戦でのたった一人の岡田さんは酷かったよねえ

政界:菅・民主代表代行「離党対応考える」
ttp://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/12/16/20081216ddm005010154000c.html
民主・石井氏ら矢野氏と会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121601019
「もうちょっと首相を支えたら」=自民は昔の民主−岡田氏が皮肉
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600797
民主・岡田氏、自民離党組との連携も
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081216AT3S1601J16122008.html
680日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:32:39 ID:ka9PJ4n+
>>677
幹事長になってからほぼ毎日荒らされてるよ
どうにかならないかなぁ
681日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:40:43 ID:jGkaUOqi
>>20 古賀選挙対策委員長関連
表に出る意見と裏は当然違うのでしょうけど、どうなりますかね。
ふらりとやってきて手を切れ!とレスする方も気が気でないでしょう。

公明党としては特に以下にご立腹の様子。古賀さんが反応って流れっぽいっすね。
>>647 ◇中期プログラムの基本骨格 >>69

きしむ自公に新たな火種=古賀氏の選挙協力見直し発言 ←って流れっぽい?
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121600988

比例、自民と言うのは当然=古賀氏発言で−斉藤環境相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121600397
自民と選挙協力「変わりない」=古賀氏発言で公明代表
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600751
古賀氏発言に理解=自民参院幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600535
古賀氏発言「個人の感想」=公明との選挙協力見直し−細田自民幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121600362
古賀氏の「選挙協力見直し」発言、与党内に波紋
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081216-OYT1T00668.htm


しかし、(にやっと笑って)を挿入するセンスがわからんw

【麻生首相ぶら下がり詳報】古賀発言に首相はにやっと笑って…(16日夜) >>530 と同じ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812162028013-n3.htm
682日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 01:48:43 ID:jGkaUOqi
>>679
追加

「出て行ってほしい」加藤元幹事長に、自民党政調審議会で批判続々
>  自民党の加藤紘一元幹事長と山崎拓前副総裁が、次期衆院選後の政界再編を視野に、民主党の菅直人代表代行
> らと連携する考えを表明したことをめぐり、16日の自民党政調審議会で批判が相次いだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081216/stt0812161306008-n1.htm

九州選出5人が麻生首相に支持伝える
>  九州選出の自民党の武田良太(福岡11区)、古川禎久(宮崎3区)、坂本哲志(熊本3区)、森山裕(鹿児島5区)の
> 衆院議員ら5人が16日、首相官邸を訪ね、麻生太郎首相を団結して支える意思を伝えた。首相は「非常に力強く思う。
> 自分も精いっぱい頑張る」と応じた。武田、古川、坂本、森山の4氏はいずれも山崎派に所属している。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081216/plc0812162024012-n1.htm
683日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:01:00 ID:/z5NK8fp
麻生内閣発足後の主要国の株価指数
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1229446467.jpg

ほぼ同じ値動きをしていますw

麻生内閣ができてから株価下落
 ↓
麻生太郎の影響力は、日本にとどまらず世界の株式市場に及んでいる
 ↓
あーすばらしい国境なき超時空宰相でございますね(棒
684日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:04:31 ID:WSjnitzK
>>682
出て行って欲しいとはまたストレートですなw
政界再編を睨むのはまぁ仕方ないこととはいえ、
露骨だなぁ、とw

コレも自民の引き締めの一つなのかもしれんが。
悲しいかな、敵を作ったほうが団結力ってのは上がるからねぇ。
685日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:06:20 ID:3JFGh7S4
》663
朝鮮総連関係団体にガサ入れ開始
元幹部逮捕
686日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:14:05 ID:9S3DDF1J
パンチョッパリのキョッポの皆さんせいぜいがんばってください。
在日、お前らに祖国なぞないぞ。
687日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:44:54 ID:/z5NK8fp
>>473
> 今期見通しの下方修正は3回目

連結業績予想発表 4月30日 (純利益53億)

 ↓ 92日後

1回目の修正発表 7月31日 (純利益32億)

 ↓ 62日後

2回目の修正発表 10月1日 (純利益26億)

 ↓ 76日後

3回目の修正発表 12月16日 (純利益1億)

 ↓ ?日後

4回目の修正発表はいつですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

詳しくはこちら ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/ir_news/index.html
688日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:47:01 ID:bWRWOeUL
単純な解約だのスポンサー離れ以外にも
サブプラ関係で思い切り飛ばしたんだろうなw
そう思うとますますメシウマ。
689日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 02:53:42 ID:lGPMIzVy
> パンチョッパリのキョッポ

分かんねーよww
と思って適当にググってたらwikip

在日朝鮮語
脚注
2.頭音法則(頭音規則):一部の漢字語において、文頭に来た言葉については子音を取ったり、
言いやすい別の子音に置き換えるという法則である。ちなみにこれは韓国国内の「韓国語」と
されるものにのみ存在し、朝鮮民主主義人民共和国には無いものである。(朝鮮語の南北間差異)
その例として、
1.姓の「李」は「リ」と読むが、韓国では「イ」と読む。
2.韓国の大統領である盧武鉉は「ノムヒョン」と読むが、北朝鮮では「ロムヒョン」と読む。


「リ」じゃねぇ、「イ」と呼べ。でも英字では「Lee」だからな!

って理解不能だったんだが、ようするに南鮮だけのローカルルールだったのか。
690日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 03:00:03 ID:0MI35/hR
支持率低下は最初から麻生の作戦。
加藤、山拓、古賀といった売国奴を民主党に追い出し、公明党も切り捨てる
そのために、わざと支持率を低下させて、自分から出て行くように仕向けたのだ
裏切り者の抜けた穴を、予定通り維新政党新風が埋めて作戦完了。
後は総選挙での圧勝を待つだけ
691日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 03:04:49 ID:/z5NK8fp
↓はいきましたー
692日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 03:05:35 ID:VCeAROes
>689
普通の日本人が理解しておけばいいのは、韓国人・朝鮮人は発言が適当だってこと。
盧武鉉の苗字「ノ」だって、英語等の言語での響きが悪いと、英語じゃRohと書かせた。
(就任直後はNoでネタになったがw)
イ→Lee(李の中国人的英語綴りの流用)とか、例外ルールにキリが無い。

連中に一貫性を期待したら駄目、無駄。
693日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 03:44:28 ID:pO2pemao
>>681
>(にやっと笑って)

あの笑いは古賀発言に対してじゃなく
記者の質問の「自民党総裁として受け止めを」という言葉に対してなんじゃないかと思った
この前「それは総理に対する質問? 総裁に対する質問?」って聞いてたことあったじゃん
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081209/plc0812091938010-n2.htm
だから今日は“総裁として”と限定してきたなwてな風に思ったんじゃないかと感じた
694日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 05:43:33 ID:xbnL0GOn
自民党・維新政党新風連立政権。

公明党のようなカルトに鼻面をひきまわされるより、
自民党より右の政党に鼻面をひきまわされたほうがおもしろい。

自公政権は、つまらんなあ。
695日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 05:46:05 ID:xbnL0GOn
なんで、公明党みたいなカルトが日本の政治で
こんな巨大な存在になっちゃったんだろうか。
他の先進国に新興宗教を母体とする政党がこんな力をもっている国はないでしょ?
696日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 06:33:41 ID:BUF0ZeFl
>>695
投票率が低いからだよ。
投票率が低ければ低いほど、創価学会などの組織票が政界で力を出してくる。
基本的に日本はムードに流されやすくて、KYを許さない衆愚政治だから、マスコミが一斉にネガキャンすれば安部さんみたいに潰される。
あれらを壊すには、小泉みたいにワンフレーズで上手く批判をかわしたり、米帝の従順なポチになってCIAをバックにつけたり、靖国参拝みたいに国民に分かり易い演出をして劇場化するしかない。
697日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 07:15:58 ID:0MI35/hR
>>695
アメリカの福音派とかは、創価学会以上の力を持っているけどね
698日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 07:47:31 ID:4sRgx1lg
>>695
キリスト教系のカルト派閥政党なら一山いくらでそこらじゅうにあるぞ。
創価もオリジナルの神話を持っていないから、カテゴリーで言うならそこになる。

えげつなさではドイツのバイエルンキリスト教党なんて公明党より凄い。
バイエルン以外では選挙活動をしない、を合い言葉に地方議会も選出国会議員も独占。
よその選挙は邪魔しないからメルケルたんと統一会派組んでしゃあしゃあと与党にいるし。
このへんになると伝統と宗教の冠と民族主義がカオスに混じってるが。
699日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 07:53:56 ID:bWRWOeUL
アメリカも国家転覆するための軍事組織備えた
キリスト教系団体が問題になってるらしいしなぁ…
700日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 08:42:52 ID:1EGhVT+L
>>234
早速、朝に聞いてみた。
「わかったよ。おまえに言われたくないよ。」と泣きたくなったのは、
未曾有の大不況で来年から夫の給料が減るらしいからだろう。
この着ボイスのあとに「だけど不況で仕事が無いよ」と付け加えたくなる人も多いんだろうな。

701日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:01:21 ID:yCDjgF6Y
昨日の改革クラブの申し入れ、大江さんの所に写真があった
ttp://www.oe-yasuhiro.com/rep/rep_20081216.html
702日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:03:23 ID:Pce2n/xK
気にさわったらごめんよ。
なんだか最近、みんなひねてないか?
わざわざ曲解してないか?
個人じゃどうしようもない部分もある。
でもそれは麻生さんが魔法のように改善できることで、
なのに彼はあえてしてないのか?
…ちがうよな?

不況で大変で疲れてきてるのはわかる。しんどいよな、おたがい。
703日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:10:43 ID:KNflh242
ここは物知り爺さんばかりのスレだと思ってたが
以外とうっかりさんが多いな。

自民党と選挙で協力した政党は例外なく消滅したことを思い出せ。
公明党にはあれだけ自民党に尽くしていながら、
希望するポストをなかなかもらえない焦りがある。

それは、このまま協力を続ければ、公明党は自民党に吸収され、
創価学会は自民党の集票機構以外の機能を無力化されるかも知れない、という焦りでもある。

池田大作は自公連立が成立した時に「日本の一部を手に入れた」と
ほくそ笑んだそうだが、自民党の狸爺どもが池田の思い通りに動く物か。
704日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:13:59 ID:g2R6nn02
ぶっちゃけ鵜飼の鵜というわけか、公明党=創価学会は・・・・・・w
705日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:36:14 ID:yM3VUQ5A
>>702
政治には短期に解決する問題もあれば、代々総理が変わっても引き続きやってくタイプの長期問題もある。
極端な話、六十年かかって少しずづ歪んだ歪みは、また六十年かけて元に戻す可能性があるとおもうんだ。
日教組問題にしても、あれらを完全消滅させるには退路(資金)を絶って新規参入を防ぎ、中の人間を孤立させて死亡を待つしかないと思う。
でも退路一つとっても、総理が何人と代わってようやく北朝鮮つー大動脈を締め上げてる最中だよね。
日本だけの都合じゃなく、各国の利害まで絡んだ問題ならなおさら長期戦は覚悟するべきじゃないかな。
706日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:43:08 ID:LSiTyRZH
まずはヤバイものと国民に認識させ続けること
それが第一歩
707日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 09:59:15 ID:NoBw0RS3
麻生信者って、マスコミは漢字の読み間違いのような下らない事を批判しないで
政策を批判しろとか言うけどさ
麻生信者達がそういう下らないスレに粘着してマスコミ批判するのに
肝心の政策スレには近寄らないんだよね
708日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:19:57 ID:7n4Qr/Mq
>>707
政策スレなんてあるのか?w
ていうか、お前がそこにいればいいだけの話じゃね?w
709日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:21:09 ID:yM3VUQ5A
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/

これか?
単に板がマイナーなせいかと思うが
710日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:21:21 ID:q7cO6g0G
>708
民主党の政策スレあったぞ。以前ここで見た。

余りにもクソ過ぎて全く伸びなかったが。
711日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:25:06 ID:3eFYZ3ow
『内閣改造も選択肢』 甘利行革相が政権浮揚策

 甘利明行革担当相は十六日、本紙のインタビューで、政権浮揚のための内閣改造や党役員
人事について「選択肢の一つだ。政策に明るく、政治力のある実力者を配置し、世紀の難局に取
り組むドリームチームはあってもいい」と述べた。

 甘利氏は現在の内閣の顔ぶれを「選挙が直近にあることを前提に組まれている。腰を据えて
政策を立案することを前提にしていない」と説明した。

 ただ、「首相は人事に手を付けるつもりはないだろう」との見通しも示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008121702000118.html
712日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:27:02 ID:4ICOA5cu
いい加減カスゴミの追っかけもやめて欲しいなと思うけどな
このスレでだらだら続けられるのはちょっと…

わざと「凸るからスポンサー教えて」とだけ書く奴が釣りなのは確実
713日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:28:27 ID:7n4Qr/Mq
>>709
見てみたけど全然政策の話していないなw
やはりここが一番だわな。

714日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:29:55 ID:yM3VUQ5A
>>710
…それってあくまで「民主党の政策」スレだから集まらなかったんじゃ…
麻生総理の政策スレならテンプレ入れる可能性もあるけど、どっかにあるの?
715日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:40:25 ID:TZaruVvK
舛添要一厚生労働大臣
「やっぱり、成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理が
あるっていうことだ。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」

ttp://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20081026#1224955924
716日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:42:49 ID:z3INFNTX
>>712
凸されたら困るマスゴミ乙

というのは冗談で
気持ちはわかりますが、いろんな人がいるんだから仕方ない
スルーしてマスゴミ以外のネタを積極的に拾ってくればいいとおもいますん
717日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:56:59 ID:Z/4IyzCK
みんなすごいぞー!

戸井田議員のブログ

麻生総理の事務所に毎日30〜40通のX'masカードが届いているようです。
最近私のところににも、総理ほどではないが10〜20通のX'masカードが届くようになりました。
このブログでも12月7日ごろから、麻生総理を支持する意思表示にX'masカードを出そうとといった事が書き込みにありましたが、そ
の流れで私にもお送り下さったのかも知れません。しかし、頂いてみると実に嬉しいものですね!麻生御大も元気を貰われた事と思います。
25日までに何通になるか楽しみが出来ました!
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/37b995fe686a04b74805aa0bd1919d53
718日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 11:12:57 ID:VbWDyBHq
ここは良くも悪くもカオスだからな、つまらんレスは自己判断で飛ばすしか。
その辺りの基準は人と、その時の情勢次第だし。
719日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 11:26:18 ID:OxX2xWCj
マスゴミのメーカー叩きについてなんで、スレ違いかもしれんが

派遣のカラクリ
メーカー:正規社員とほぼ同額の時給を支払う
      但し、景気悪化時のリスク等は派遣会社に負担して貰う。

派遣会社:景気悪化時のリスク等(再就職先の斡旋)を負担
       代わりに支給額の40パー程度を獲る

派遣社員:バイトよりはマシな程度の時給(正社員の60パー)
       仕事は正社員並み、解雇等に晒された時は派遣会社を責任追及すべき

だと思うんだが。
何故に「メーカー(や政府)が悪い!」という論調に持っていけるのかが…
どう考えても一番に叩くべきなのは、派遣会sy
720日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 11:36:07 ID:Dg/06+Sf
>>671
官僚が地方分権に消極的なのはわかるけど
政治家だと具体的に誰?
721日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 11:49:17 ID:g2R6nn02
>>719
SLAPPって知っている?

派遣会社を叩くと法外な訴訟(数千万〜数億)を起こされたことがあるから、
マスゴミは供給を絶つより需要を絶ったほうがいいと判断しました。朝昼の2006年の大攻勢はそれが原因。

訴えられたのは以下のとおり。

・変態
・東洋経済
・ダイヤモンド
・ゲンダイ

ちなみに直接関係ないが、どこだったかのスポーツ紙に
関連の観光バス会社(当時)のバス炎上事故をちらっと書いただけで訴えたところでもあります。
722日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:05:05 ID:m/WmU/+U
ばら撒きや国籍改正法を見ると
どうも切れを感じない
外務大臣のころが一番輝いてた
723日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:19:00 ID:whIuWAYz
>>722
テレビしか見ないからそう感じるんじゃね?
ぶらさがりとか記者会見とかノーカットで見てみたら?
724日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:21:36 ID:2/USHVwX
マスゴミは報道の自由とか国民の知る権利と言うけど、
実際にやってるのは、報道しない自由と国民に知らせない権利だしな。
725日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:28:03 ID:ka9PJ4n+
>>722
テレビは、明るく元気を完全に封じ込んでるから
意図的に!でも実は全然かわってない
ネットみれるなら、テレビで報道されてない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5529345
とか見るといい
726日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:33:20 ID:m/WmU/+U
>>723>>725
ばら撒きや国籍改正法がTV視聴になるのかね
政策内容だろう
727日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:35:46 ID:ka9PJ4n+
>>726
政策内容の実績なら
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%89%8D%E5%90%91%E6%96%B0%E8%81%9E
ここを見たら?
着実に成果あげてます
728日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:43:48 ID:8PAbwiXh
>>721
その理屈なら派遣会社より力のあるメーカーを叩くほうがリスクでかくないか?
マスコミはやはり>>719のいうとおり派遣会社を叩くべきだと思うんだけどね。
729日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:47:27 ID:m/WmU/+U
>>727
ばら撒きと国籍改正法も実績だね
730日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:49:31 ID:88JRtMsH
外務大臣の時より更にいろんなしがらみに縛られてるから動きにくくなるだろうし、そう感じる人がいるのも無理はないかもね
麻生さんは変な工作しないで正面からぶつかるタイプだし
731日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:50:30 ID:88JRtMsH
って、触れてはいかん人だったみたいだ
732日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:54:29 ID:ka9PJ4n+
麻生総理の事務所に毎日30〜40通のX'masカードが届いているようです。
最近私のところににも、総理ほどではないが10〜20通のX'masカードが届くようになりました
。このブログでも12月7日ごろから、麻生総理を支持する意思表示にX'masカードを出そうとといった事が書き込みにありましたが、
その流れで私にもお送り下さったのかも知れません。
しかし、頂いてみると実に嬉しいものですね!
麻生御大も元気を貰われた事と思います。
25日までに何通になるか楽しみが出来ました!

さて、昨日午後3時から、国籍議連が開催されました。
会議の詳細は、「赤池誠章議員」のブログに報告されていると思いますが、法務省はDNA鑑定に消極的な姿勢に終始してました。
議連のメンバーにもI議員はDNA鑑定に消極的な意見表明をされていました。これからも地道にかつ過激に議連を進めて参ります!

戸井田とおる

おまいらクリスマスカード届いたみたいでよかったな!
俺も出したけどw


ゲルも
今年はたくさんのクリスマスカードが届いています!
麻生内閣を応援するサイトがあるようで、その呼びかけに応じて送ってくださっているみたいです。
どれも心温まる素敵なカードばかりです。
 送ってくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます
733日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 12:59:05 ID:Z/4IyzCK
>>731
兄貴、注意しなせぇ。

>>732
これ、マジで人気が分かるよな。
組織的で単一文面の陳情書と違って、手間隙かかった手作りカード。
734日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:01:47 ID:Rbzsok6g
日本版「経済再生計画」が出来ないものかーゼネコンに出番が来る予感も 2008年12月17日 12:13
http://www.stockstation.jp/mission-v/525

米国では、オバマ次期大統領が2年間で総額1兆ドルの「経済再生計画」を打ち出した。
日本では、麻生首相が12日に23兆円規模の追加的経済対策を発表している。
対策の中身は、貸し渋り防止や雇用対策の強化といった、今、目の前にある危機をいかに乗り越えるかといった内容。

確かに、派遣労働者が毎日大量にクビを切られている状況を踏まえると、倒産防止、雇用確保でセーフティーネットの構築は急がなければならない。
しかし、出血を止めるだけでは、景気回復には繋がらない。
雇用の問題にしても、最も、有効な対策は景気を回復させ、仕事を増やすことだろう。

麻生さんが15日の参院決算委員会で「(「公共事業は)目先のばらまきと違い、将来に繋がっていく」と述べた。まさにその通りである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
735日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:05:27 ID:m/WmU/+U
>>734
>「(「公共事業は)目先のばらまきと違い、将来に繋がっていく」


皮肉?
736日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:07:45 ID:Rbzsok6g
http://www.rbbtoday.com/news/20081217/56569.html
支持率の低下がなにかと話題にされる麻生内閣だが、「ネット世論調査」約120秒間に8万件を超える回答が寄せられた。


「麻生内閣を支持するか」の問いに対しては、「支持する」が33%と前回(今年9月24日調査実施)の40%から7ポイントダウンしたものの、
新聞やテレビなどによる調査結果に比べて、ネットでの支持率が高いという結果になった。

一方、「麻生内閣に対する報道各社の姿勢にもつ印象」については、「揚げ足取り的な報道が多すぎる」との意見が79%に及んだ。
 政党支持率については、今年9月21日に実施した調査と比較し、「自民党」が1ポイントアップの30%、「民主党」が1ポイントダウンの13%、
「支持政党なし」が3ポイントアップの47%、「総選挙が行われた際に比例代表で投票する政党」については、「自民党」が1ポイントアップの35%、
「民主党」が1ポイントダウンの19%、「決めていない」が1ポイントアップの34%と、ほぼ横ばいの結果となった。

 また、「今後どのような政権ができるのが望ましいか」については、政権交代を望む声が最も多かったものの、
さらに「麻生首相と民主党小沢代表では、どちらが首相にふさわしいか」との問いに対しては、
「麻生首相」が44%、「小沢代表」が13%、「どちらもふさわしくない」が43%となっている。
「現状において、与野党が優先すべきこと」については、「与野党は協力して、緊急景気対策・雇用対策等を推進すべき」が圧倒的で68%にのぼった。

今回の内閣支持率アンケートでは、9月より下がったとはいえ、他の世論調査よりは10%近い高い数字を出し、
また首相にふさわしいかの問いでは小沢一郎民主党代表を圧倒する興味深い結果となった。
737日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:08:52 ID:Rbzsok6g
>>735
何故皮肉?
2兆円しか頭にないからそういう答えでる
まるでマスゴミ脳。
あーただの工作員か?NGしとく
738日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:14:49 ID:m/WmU/+U
>>737
国籍改正法を批判してる俺を工作員?

「(「公共事業は)目先のばらまきと違い、将来に繋がっていく」と発言してるが
麻生が、ばら撒き政策をやるから734氏が皮肉で書いたのか聞いただけだよ
739日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:23:59 ID:iibxCBOO
日本郵政の株式上場時期 2010年度も「困難」で見直し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000000-jct-bus_all

740日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:25:44 ID:Z/4IyzCK
>>736
>また、「今後どのような政権ができるのが望ましいか」については、政権交代を望む声が最も多かったものの、
>さらに「麻生首相と民主党小沢代表では、どちらが首相にふさわしいか」との問いに対しては、
>「麻生首相」が44%、「小沢代表」が13%、「どちらもふさわしくない」が43%となっている。

ここの解釈おかしいよな。「政権交代」を望むんじゃなくて、調査の中では「政界改変」なのに。
741日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:25:46 ID:T50/PzLh
公共事業にもいろいろあるわけでね。
742日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:29:44 ID:Rbzsok6g
>>740
改めてみてほんとだw
さすがマスゴミ

政界改変39%
自民党中心21%
大連立15%

民主中心10%なのになw
743日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:30:32 ID:Z/4IyzCK
>>742
相変わらず素晴らしい脳内変換だな。
744日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:35:43 ID:WGDZ8tjG
読んでて、政権交代?ハァ?って思ったら…相変わらず素晴らしい脳内変換だな。
アンケート結果が相当気に入らなかったのかww
745日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:36:46 ID:nqJqqEZX
>>696
また始まった。小泉もさんざん批判されてましたが?
746日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:37:04 ID:iibxCBOO
「勝手に書けばいい」消費税明記の原案提示、与党に反発の声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000008-yom-pol
747日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:41:13 ID:Rbzsok6g
>>746
ゴミウリ新聞は管張り杉
748日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:42:08 ID:Rbzsok6g
つか、
>「11年に麻生氏が首相であるとは限らないのだから、勝手に書けばいい」との声も出ている。

誰が言ってるんだろうな
749日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:42:43 ID:iibxCBOO
税制改革「中期プログラム」 11年度から消費税上げ了承
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000040-fsi-bus_all



三年後がなんぞ独り歩きしてる?教えてエロイ人。
750日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:43:31 ID:iibxCBOO
>>747
タイトルからして笑うしかw
751日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:45:20 ID:Rbzsok6g
3年で世界恐怖における日本の不景気を回復させないといけないと思ってるから
じゃないか?
所信表明から同じ事言ってる気が
でも、了承したのかどうか一次ソース見ないとわからんな
752日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:47:21 ID:eLN8dwsn
>>748>>750
誰が言ったかわからねえやつをタイトルにするゴミウリ終わってるよなw
753日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 13:51:43 ID:eLN8dwsn
貿易障壁自粛を/政府、WTOで表明へ
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=2187

麻生総理も、ゲルも頑張れ!頑張れ!
754日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:01:36 ID:yHIoKM2z
農業新聞のほうがゴミウリのチラウラより有意義だな
755日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:16:29 ID:/02zer4i
>>753
すげー、野戦しまくりw

今までの日本の外交ってどことなく篭城のイメージだったけど
麻生さんになってからは討って出まくりだなw
756日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:21:00 ID:7fGKoEkr
>>755
麻生さん(が首相)になってからって意味じゃないよね?
最近は結構打って出てたと思うが
757日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:32:58 ID:8JpaMfvI
でも、>>753のようなニュースは
テレビでは一切報道されないんだよな。
758日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:32:59 ID:iibxCBOO
17 Gru, 6:32 1317.6 -29.0 (-2.15%)
一瞬ストックタンのグラフが消えたw
759日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:33:55 ID:iibxCBOO
誤爆。
暇だから久しぶりにみとすれに行こうとか、慣れない事をするもんではありませんね。
とほー。
760日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:35:24 ID:UJJR7lnB
今さらだが、ニコニコはこれまた以前行われたアンケートによると20代が一番多かったはずだぞ。
なんとなくイメージで10代が多そうに思われがちだがね
761日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:43:07 ID:WGDZ8tjG
>>760
「オッサンホイホイ」ってタグもあるぐらいだし、30代も結構いると思う
762日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:46:03 ID:iibxCBOO
>>761
時間帯によるんじゃないか?
兄が40代ですが、見事に夜中にニコ動はまってるよw
懐かしのTVとか見とる。
763日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 14:46:55 ID:eLN8dwsn
>>753
頑張ってくれてるのに。本当一切報道しない。
頭くるよな。でも頑張ってくれれば見てる人は見てるから!

>>760
実際は、ニコ動平均29歳なんだよなw
764日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:05:26 ID:QFh/A/vu
>>760
あそこって20代→30代→10代→40代以上じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ。
765日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:08:40 ID:mIdOyMft
気がつけば全方位敵だらけだが悲壮感絶望感ゼロ。
むしろポジティブ。
そんな現状。
766日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:09:57 ID:9sFZXcr/
結構昔のテレビドラマとか、懐かしい歌手の映像とかあって楽しいんだよねw
今はほとんど消されちゃったけど、以前必殺シリーズ見まくった@30代
767日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:10:11 ID:WGDZ8tjG
ネットはこれからも伸びるけど、テレビは完全に斜陽産業だからね。
スポンサーもそこらへんはよくわかってるだろ。
768日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:14:42 ID:/02zer4i
>>756
いや、なってから。

安倍ちゃんも色々したけど
金融危機はなかったわけで。

この状況で討って出れるのが凄いなと思ってね。
769日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:21:34 ID:eLN8dwsn
>>468
凄いよなー!
でも休みをとって飯だけはきちんと食って欲しいよ!!
770769:2008/12/17(水) 15:22:27 ID:eLN8dwsn
アンカーミス
>>468>>768
771日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:42:33 ID:3vOTq3RN
昨日の昼食会に出席した議員のブログから

今日は、お昼に麻生総理と1回生議員の昼食会が行われた。

総理からは、2次補正の国会提出を来年にしたことで批判が出ていることを
受けて、「1次補正の信用保証枠で、この1ヶ月間で2兆円が融資された。今
年仕える融資枠はまだ7兆円残っている」と述べられ、年明けでは景気悪化
に対応できないとの批判はあたらないと述べられた。

また、社宅などを出された方には、雇用促進事業団の住宅を充てるなどして
対応していく方針を説明。

また、先の日・中・韓会談に触れ、「この3国で、世界のGDPの16.7%。
アメリカやEUが振るわない中、一番最初に不況を脱却するべく3国間で協調
していくことを確認した意義は大きい」と述べられた。

そのあと、出席した議員から多くの意見が出されたが、総理は丁寧に聞いて
おられた。支持率は下がってきているが、総理は思ったより気力も充実して
いる感じで安心した。とにかく、ぶれずにリーダーシップを発揮していって
ほしい。

13:00からは、「麻生総理を支える九州国会議員の会」に出席。九州出身の
国会議員が結束し、総理を支え、安定した体制の元で政策を遂行する必要が
あることを確認した。九州選出の衆議院1・2回生と、参議院1回生が参加。自
民党の分裂を促すような動きが出てきていること、それも九州からもそのよ
うな人がいることに批判の声があがった。
ttp://blog.livedoor.jp/takamaron/archives/51578850.html
772日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:55:09 ID:9L/Danjn
>>768
むしろこの状況だからこそ、チャンスなのかもな
苦しいのは日本だけじゃないということは、逆に考えれば日本が国際社会で下克上起こせる可能性もあるってことだ

というわけで俺もポジティブな発想で就職活動することにするわww
773日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:56:29 ID:/02zer4i
>>772
それはあるね。

体には気をつけてほしいわ。
774日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:57:33 ID:GqDfK4PU
>>761
アラフォーだっている
775日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 15:57:38 ID:u7oMZQPn
陳腐な切り口ですがw

【アメリカ】「マンガでわかる」シリーズ、英語翻訳版が米国で好評[12/16]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229440953/

> 大のマンガ好きを自称する麻生太郎氏が日本の総理大臣に就任したことを受けて、
> 日本のマンガ文化はこれまでとは違った理工学系専門書の分野にも進出しつつあるようだ。
776日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:00:00 ID:GH+jUQ69
>>753
記事中にある15日に出した談話。

WTOドーハ・ラウンド交渉に関する内閣総理大臣コメント(平成20年12月15日)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/12/15comment.html
1. WTOドーハ・ラウンド交渉については、先般の金融・世界経済首脳会合やAPEC首脳会議における強い
 声明にもかかわらず、今般、閣僚会合が見送られ、モダリティの年内合意ができない見通しとなったこと
 は残念です。

2. 現下の深刻な経済情勢に鑑みれば、貿易拡大を通じた世界経済の成長が必要です。我が国としては、
 ドーハ・ラウンド交渉の早期妥結に向けて、今後とも粘り強く取り組んでいきます。また、これまでの交渉
 で様々な議論が行われた農業分野については、一層の体質強化を進めていきます。

3. また、我が国としては、保護主義に抗していくため、輸出制限を含む貿易・投資面での新たな障壁の自粛に
 ついてWTOの場でも加盟各国に強く呼びかけていく考えです。

>>771
テメーらこそぶれるなよ、と言いたくなったw
世論調査を気にするのなら内閣支持率じゃなく自民党の支持率をしっかり見ろよと。

777日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:02:33 ID:bWRWOeUL
371 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 15:30:04 ID:vr2TCvXl
「離党すれば刺客を送るだけ」
自民・細田幹事長 党内を強く牽制 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081217/stt0812171322001-n1.htm

> 自民党の細田博之幹事長 自民党の細田博之幹事長は17日午
> 前、同党所属衆院議員の会合で、政権批判を繰り返す加藤紘一
> 元幹事長や渡辺喜美元行政改革担当相らを念頭に、「離党する
> と言ったり、自民党の使命は終わったと言ったりする大物もい
> るが、今さら離党しても、次の選挙で刺客を送られるだけ。民
> 主党も迎えてくれない」と述べ、強く牽制(けんせい)した。
>
> 渡辺氏らの動きについては、すでに菅義偉選対副委員長が「新
> 党をつくるなら(自民党も)政党としてしっかり対応してい
> く」と語り、離党者の選挙区には、新たな自民党の公認候補を
> 「刺客」として送り込む考えを示唆している。
778日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:11:41 ID:bAiKisbd
クリオネ怖えw
779日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:16:09 ID:QAU7EmrX
広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。


780日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:17:00 ID:Z/4IyzCK
>>777
>自民党の使命は終わったと言ったりする「大物」
ここに優しさを感じる。いや、むしろ虚しいが。

マジで造反組イタさが際立ってきたな。

781日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:17:48 ID:WSjnitzK
>>772
下克上ではないでしょ。寧ろ覇権を握るための布石かと。
泰平の世では天下取りなんて難しいからね。
とはいえ、トップに立たなくてもいいんだが。

>>777
本当、臨戦態勢に入ってきたなw
782日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:18:19 ID:K948ALrn
喜美ちゃんは思いっきり親父と同じ道を歩んでいますね。

おざー&マスゴミに唆され、調子こいて先頭きって与党批判をした上に出て行くと騒いで・・・
でも後ろから一緒に出て行くと言っていたのは早々に矛を収めており、結局孤立。
このまま本気で出て行くか山拓加藤と同じで冷や飯食いでも自民にしがみつくかの二択になっちゃいましたし。

親父は筋を通して出て行ったけど、その根性は無いだろうなぁ・・・・・・
783日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:18:40 ID:ubDLRTgZ
また中川秀直・・・


【移民】 移民受け入れと定住化は不可避 自民党外国人材交流推進議連に“移民政策”に関する考えを日本経団連が説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229482417/
>会合には中川会長をはじめ、衆参約20名の国会議員が出席した。

 


 
784日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:20:47 ID:vZD0IOsZ
こんな世論調査も。

「日本に生まれ良かった」=8割超が回答−NPO法人調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121700626
785日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:21:23 ID:9sFZXcr/
>>782
親父さん、出てったんだっけ?

しかし、刺客送っても渡辺と加藤あたりは安泰っぽいなぁ。
山拓は危ないだろうが。
786日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:24:11 ID:Z/4IyzCK
>>784
インターネットでの調査とは言え、普段マスコミたちの叫んでいる
内容とはえらく乖離がありますなぁ。

「日本のOECDは先進国の中で・・・・!」
「日本の格差社会は・・・・・!」
「日本はかつてアジア諸国に・・・・!」
787日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:24:43 ID:u7oMZQPn
産経記者のピントのずれた「分析」が失笑ものですが、ご参考まで

【政治】フランス人記者「えっ!日本では全員が定額給付金を貰えるの?それでも首相の支持率が下がったとは信じられない」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229496183/
788日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:28:20 ID:u7oMZQPn
>>783
(低賃金)移民を入れろと主張する前に、派遣の首切りに対して責任を持てと言われて
反論できる経営者がいるのかねw
789日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:30:49 ID:WSjnitzK
>>785
恐らく、というか十中八九「政界再編」を錦の御旗として
掲げてくるから、刺客送っても自民は厳しいような気がしないでも。
小さな政府を掲げて戦うならまだ分はありそうなんだが、仮に離反するとして、
どの程度の数の人間がついていくかにも寄るのではないかな、と愚考する。
790日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:33:52 ID:/02zer4i
>>788
移民のぶん日本人の雇用が減るって事だもんなw
791日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:41:21 ID:u7oMZQPn
>>789
自分が当選するための刺客ではなくて
裏切り者を抹殺するための刺客でしょう
この場合、鉄砲玉のほうが表現としては適切かもしれませんがw
792日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:42:31 ID:K948ALrn
>>785
あ、ごめん。出て行ったと思ったら出て行ってなかったのね。

・・・・ってことはますます親父そっくりですねwww
793日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:47:15 ID:bWRWOeUL
いっそ国民新党にまとめてお世話になってはどうだろう。
可愛がってくれるそうだし。顔なじみだw
794日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:47:39 ID:rbO4mn6z
撃論ムック「反日マスコミの真実2009」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/477551315X

・田母神閣下ロングインタビュー
・毎日変態報道
・報道されないニュース(国籍法改正問題、民主スキャンダル、朝日通名報道他)
・テキサス親父特別寄稿
・筑紫哲也追悼特集

795日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:52:00 ID:sajVEJuv
>>794
最近は田母神さんまで閣下と呼ぶのか。
でもテキサス親父部分は見てみたい。
796日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:56:53 ID:hK6fVHu9
田母神さんもテキサス親父みたいな
やり方をしたらいいのに
おもしろそう
797日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:00:14 ID:/02zer4i
>>794
テキサス親父www懐かしいw
798日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:02:41 ID:yM3VUQ5A
テキサス親父が熱血鬼軍曹系だから
ここは知的眼鏡系で(何
799日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:04:41 ID:sNPBPjoF
話題になってたのに無かった気がするので。
ニコの調査の詳細。
ttp://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20081216.html

自己申告だから微妙だけど、年齢別の結果もある。
40代がアレだね。
800日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:09:12 ID:sajVEJuv
801日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:12:03 ID:C1F4VDeR
いまTBSで、地方で地域商品券を発行したことについて放送してたのだが
最初に、「政府の経済対策は、効果が無いが、一方〜」みたいな事をサラっとナレーション。

最後も、キャスターが「定額給付金より効果がありそうですねーwwww」でまとめた。
酷えな
802日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:16:40 ID:Z/4IyzCK
>>801
なんという美しいダブルスタンダード________
さすがに苦しくなってきてるな。
803日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:19:24 ID:u7oMZQPn
>>799
ニコニコ内の数字とはいえ
小沢支持の数字が全体よりも無党派のほうが低いのは
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マスゴミが出す数字の気持ち悪さを際立たせますね
804日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:23:05 ID:Z/4IyzCK
>>803
マジで本当の値はどうなっているんだね?と言いたくなるよな。
805日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:25:11 ID:vdQF1oVD
無党派自体は全体平均より民主支持の割合高いのにな。
806日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:41:34 ID:u7oMZQPn
いいこと思いついた
地デジ移行費用の国家負担分は、電波利用料の値上げでまかなえばいいんだ
「受益者」負担の原則って大事だよねw

【政治】民放連、地デジ予算600億円確保を首相に要望 低所得者や高齢者へのチューナー無料配布も
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229501983/
807日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 17:57:40 ID:xQ8vzay5
それにしても、である。この時期にこんな店で、総理大臣とトヨタの会長が飯を食うかあ。
彼らが恐らくひとり10万円ほどの飯を食っている間にも、トヨタ本体ではなくともその下請けの寮から、
荷物をまとめて叩き出されている人々がいるのである。少しでもそうしたことに思いを馳せるのならば、
首相公邸かせめて普通のホテルのレストランあたりで会食をするでしょうがよ。
オータニ、オークラでもいいですよ。金田中はないだろう。

あるいは麻生さんは言うかもしれない。「人員削減をすこしガマンしてくれって頼んだんだよ」と。
しかしそれでこの振舞いが正当化されるとは私は思わない。トヨタはそれで首相の顔を立てて何人かの
削減をやめるかもしれない。しかし、この会食の場所を知った多くの企業経営者はシラけるだろう。

今日明日、手形が落ちるかどうかとオロオロしている中小企業のご主人たちは怒髪天を突くだろう。
人の心がわからないマンガ太郎だとは思っていたが、ここまでとは思わなかった。


首相動静(12月15日)
午後6時54分、東京・銀座の日本料理店「金田中」着。張富士夫トヨタ自動車会長、
三村明夫新日本製鉄会長、谷垣禎一元国土交通相、町村信孝前官房長官、与謝野経済財政担当相、
甘利明行政改革担当相、野田聖子消費者行政担当相らと会食。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000002-jij-pol

 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´ 
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
              金持ちが金を使うと批判される国日本!
808日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:01:33 ID:bWRWOeUL
なんだそのAAw

金持ちが消費しなかったら景気あがらないのにな。
それとも貧乏な人間が無理をしろってんだろうか。
809日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:01:43 ID:ECaltbqR
>>777
今一瞬クリオネ幹事長の後ろに必殺仕事人のテーマが聞こえる図を想像した
810日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:02:23 ID:Z/4IyzCK
>>807
「内需拡大反対!」「ウォン安の韓国へ!」 by マスコミ一同 
811日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:03:02 ID:iibxCBOO
どうでも良いが金田中は銀座じゃなくて、新橋だと突っ込みたい。
812日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:08:07 ID:/02zer4i
>>807
その支払った10万円は湯煙のように消えてしまうのかねえw
813日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:08:42 ID:2y4xkiiX
>>807
・・・・今やっと理解できた。

10万円が安いと非難しているんじゃないんだww

いっそ、総理はもちろんみんなで、車なんて高価なものを買うのを止めて
無駄遣いを減らしたら景気もよくなって、トヨタの経営は改善するに違いないw
レストランの食事の数十倍はするんだし。
814日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:08:56 ID:XlB5uiUV
有名企業ほど外需依存が高いから直撃食らってる感じだね。
トヨタが切ったキャノンが切ったと聞くとインパクトがある。
815日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:12:41 ID:C1F4VDeR
>>807 そのAAは一体ww
816日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:13:48 ID:xgR9+FVj
コードギアスの仮面の男ゼロっぽいけど違う?
817日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:14:34 ID:Lpk3hcyU
>>816
だろうね
818日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:17:58 ID:C1F4VDeR
やはりコードギアスか・・・
819日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:19:54 ID:g2R6nn02
>>728
本来ならね。ただ、この会社(つーか今はGW=ラディアの一部なんだが)はそれを躊躇させる異常な行動をしたわけで。

通常この手の裁判はどんなに多くても数百万程度がせいぜいの相場。
MAXで2桁多かったんだぜ?そりゃたとえ大新聞でも準備なしでは続報出せなくなるわけで・・・
やったら100%退けられるのをわかっていてもレイズアップされるの目に見えている。
そしてそのようなリスクは上層部が覚悟を決めていないかぎり嫌がる。

実際、最終的に大攻勢をしかけて勝利した朝昼は準備万端で万全を気した上で派遣先も含めて叩いたから、追い詰められた。
もっとも労働局の監査や派遣元の自爆なども後押ししているわけではあるが。

>>818
あれはネタアニメの側面もありますからw
820日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:34:44 ID:bBceoczO
貧乏人(造る人)が金持ち(買う人)を批判するのは不毛だろ。
不正に稼いだ金で、とかなら別だが、
正当な方法で得た報酬の使い道にまで文句言われてもな。

「俺が苦労してるときはお前も苦労しろ」って論理で生きるなら、
今直ぐ私財売って、中東の戦災孤児に貢いで来い。
821日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:57:38 ID:ubDLRTgZ
酷使様むけ工作例?


599:名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:29:40 ID:54oKrhjZ0
  >>593
  民主は移民反対
  永住権保有者のみに地方参政権付与

  自民は移民賛成
  労働移民も7年後には日本国籍付与
  在日には審査無しで届け出れば誰でも日本国籍付与を検討中



851:エージェント・774:2008/12/17(水) 00:13:02 ID:rwmtii34
  ちゃち入れるわけじゃないが、四通セットのやつで
  麻生支持ってあるけど、麻生は移民政策推進派だろ。
  国籍法や重国籍、参政権、人権擁護は反対で、
  移民1000万人や留学生10倍化はスルーって変じゃね?

896:エージェント・774:2008/12/17(水) 07:18:38 ID:DuFYIX1O
  >>851
  俺も同じようなこと思ってた。
  どうして自民の移民政策には目をつぶるんだろう。
822日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 18:58:39 ID:9S3DDF1J
ネット中学生の嫌儲(けんちょ)ってのと構造がかぶるね。
なんか「金儲け自体汚い」って思い込んでる輩が多すぎる気がする。

右派言論人の経済運営に関する知識が総じてgdgdなのも、これに起因するんじゃねえかな、と思い始めてる。
823日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:15:09 ID:GGD7m6ga
>>806
つかいまさらだが地デジ止めないか?
なんのメリットがあるのかわからん。
マスコミも涙目で丁度良いだろ。
824日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:19:25 ID:67ydwosJ
地デジは確実に既存のネット媒体に負ける。
825日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:19:45 ID:XlB5uiUV
>>823
たまたま読売に載ってたんだけど、
地方局が地デジ機材導入で経営圧迫されるとか。
そしてキー局もそれを助けるのにいい顔しないとか。
826日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:23:11 ID:+MD0NS9n
ハン板移転
http://tsushima.2ch.net/korea/

この板もいく?
827日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:24:51 ID:vzPFgwpG
>>823
今からでもいいから中止でいいよな。

つか腹立つわーマスコミ。
828日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:25:27 ID:9S3DDF1J
思うんだけど、地上デジタル用機材購入費を、動画配信サイトへの間借り代金に充てるわけに行かないのかね。
829日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:28:36 ID:iibxCBOO
>>825
もう導入終わってるんだよね、中継車もほぼ終わったし。
・・・だから今年大変なんだよ売り上げ、売るもんがしばらく無い。
830日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:32:03 ID:4sRgx1lg
>>807
不況の中銀座の日本料理店に行くのが悪ねえ。
銀座の飲食業は明日から全部売り上げゼロになって潰れるのが新聞社の夢見てやまない
正しいニッポンなのかしら。
831日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 19:32:19 ID:bWRWOeUL
テレビ放送そのものの需要が低迷する事を考えてなかったんだろうなぁ
まあ、仕方ないといえば仕方ないが。
まして、事実を客観的に報道することすら出来ないとなれば
客足の遠のき具合など推して知るべし。
832日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:01:56 ID:dEDyeeqd
移転か。
833日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:03:48 ID:pP/4jyvn
難民発生
834日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:06:56 ID:fAfGIt4T
秀吉
835日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:10:38 ID:0ZXfmewC
>>830
あいつら(自分らと身内以外の)金と権力持ちは大嫌いだからw
836日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:11:44 ID:0ZXfmewC
地デジのために税金投入するなら広告税と電波使用料を更正するのが先だよな
837日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:17:40 ID:T9BypO9e
ふーびっくりした。難民になっちゃうかと思った・・・

福岡の他福島県連からも要請書が。

自民福岡県連:首相批判に厳正処分を…幹事長に抗議文
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081218k0000m010073000c.html
838日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:27:45 ID:CgNTS3gk
>>837
しかしまぁ、行き過ぎる奴は反発食らうなw
正しい組織のあり方かもしれんが。
839日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:28:17 ID:Y5NYMktB
>地デジのために税金投入するなら広告税と電波使用料を更正するのが先だよな

それだ!
その時が来たら声を上げますよ!
840日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:29:41 ID:Y5NYMktB
思わず興奮して
ageてしまった・・・
すいません
841日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:31:50 ID:VED5RsS8
>>837
茨城あたりも続くんじゃないか?あそこは何かと太郎に縁があるから。
842日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:44:24 ID:b5r/BT2l
麻生 「おい、てめえ定額給付金12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                  国民 「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」
843日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:45:19 ID:b5r/BT2l
★雇用創出に公共事業=消費増税明記、重ねて意欲−麻生首相

 麻生太郎首相は15日の参院決算委員会で、政府の「生活防衛緊急対策」に盛り込ま
れた雇用創出策に関し、「雇用確保につながっていく点で公共事業は非常に大きな要素
を持っている。目先のばらまきと違い、将来につながっていく」と述べ、一部を公共事
業に充てる考えを示した。
 また、首相は「日本が中福祉のレベルを維持するなら、消費税(増税)を考えておか
ないと耐えられない」と消費税率引き上げの必要性を強調。その上で、政府が近くまと
める税制の中期プログラムに触れ「中期的な経済財政運営を考えないといけない」と述
べ、3年後とする引き上げ時期の明記に重ねて意欲を示した。西島英利氏(自民)への
答弁。 
 一方、首相は、社民党の又市征治氏の定額給付金に関する質問に答え「ぜひ年度末ま
でには(支給を)間に合わせたい」と語り、財源の裏付けとなる2008年度第2次補
正予算案の早期成立を目指す考えを強調した。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=20081215005
844日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:47:50 ID:wGCJ/mEJ
>>841
常磐線つながりで宮城にも波及しないかなぁ。
845日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:48:58 ID:b5r/BT2l
道路、新幹線、空港、港湾、治水、地デジ、層化文化会館・・・税金は全く足りないよ
超大型公共投資と消費税30%で景気回復だ
846日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 20:56:53 ID:CFFUBpKx
他板で見つけたので連れて来ました

490 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2008/12/17(水) 20:22:21 ID:nI1ceUth0
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ移転させたよ!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハゴ
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \
847日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:01:55 ID:dEDyeeqd
>>846
だめだよスケ板に出張しちゃ、あんな怖いとこ。
848日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:02:45 ID:b5r/BT2l
 京都市会の【意見書・決議】

定額給付金の見直しに関する意見書

(20年12月16日提出)

100年に一度と言われる経済危機が全世界に広がっている。政府は,このような
状況の下で,緊急経済対策として定額給付金の支給を決定し,それに要する補正
予算について発表した。しかしながら,国会において第一次補正予算は議決された
ものの,第二次補正予算案は現時点で提出されておらず,給付のめどがいまだに
立っていないことから,経済危機に対する緊急対策とは到底思えない。

また,多くの国民が制度に対して否定的とも言われ,さらに,現在示されている
内容では自治体の負担も多く,給付対象者全員に確実には給付されないなど,現行
制度には課題も多く残っている。

よって国におかれては,このような状況であれば,第二次補正から定額給付金を
外し,与野党合意の中で,緊急雇用対策等について,あらゆる予算の中で取り組む
ことを強く要望する。

 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

(提出先)
 衆議院議長,参議院議長,内閣総理大臣,総務大臣,財務大臣

#このように「決議」されました。#
849日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:09:17 ID:xKVZBZDr
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081217/stt0812172018009-n1.htm

ヨシミ…。
梯子外されかかっているように見えるのにこの強気。
バカなの?
それとも梯子外されかかっているように見せているだけで何か裏があるの?
850日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:09:37 ID:BQclJNyy
>>847
怖いのかw

そんなに氷上スポーツなんて日本ではメジャーじゃなかったのにね。
851日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:12:54 ID:0Zd0PByX
>>849
それだけ選挙に強いっていう自負があるんでしょう

まさか自ら釣り餌になって釣りをしてるわけではなさそうだし
万が一釣りだとしたら何を釣ろうとしているのかさっぱりターゲットがわからない釣りですね
852日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:14:16 ID:CgNTS3gk
>>851
民主とYKKKか? それと郵政造反組み?
いや、流石に釣れないし、リスクが大きすぎるなぁ。
853日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:16:01 ID:dEDyeeqd
民主など3野党、雇用法案の参院強行採決へ 政府与党に「踏み絵」戦術
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000592-san-pol


何がしたいのか既によく分かりませんねぇ(棒
854日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:19:58 ID:nVj3WGsb
【土下座外交】麻生さん、創価学会の最重点区・東京12区で太田代表の支援呼び掛けへ 関係修復アピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229516243/

【土下座外交】麻生さん、創価学会の最重点区・東京12区で太田代表の支援呼び掛けへ 関係修復アピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229516243/

【土下座外交】麻生さん、創価学会の最重点区・東京12区で太田代表の支援呼び掛けへ 関係修復アピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229516243/
855日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:23:21 ID:3jTlczZ7
>>849
うーん、ヨシミが自民幹部のオヤジどもを出し抜けるほ
どの策士とは思えんなあ。
856日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:28:20 ID:Poq1bBaX
>>849
オールジャパンで逆刺客
いいんじゃね?
300小選挙区で供託金9億円か
まいどあり
857日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:34:57 ID:NBCL+SaX
>>853

いつものあれでしょ。

「せんせ〜。ぼくしゅくだいだしたよ〜」(民主)
「あら〜えらいわねぇ、みんしゅちゃん。じみんくんはだめね〜」(マスコミ)

宿題の中身よりも宿題を出したという点だけ強調させたいんでしょ。連中は。
しかも宿題を出せなかった自民党が、実は民主の妨害で出せなかったということ隠蔽して。

>>855

単にヤケクソじゃないのか?
858日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:36:01 ID:T9BypO9e
854のスレにある麻生さんが出るセミナーってこれかな?

12月22日 19時 北区総支部政経懇談会
ttp://www.tokyo-jimin.jp/tokyo_jimin/schedule2/sche12.html
859日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:43:18 ID:b5r/BT2l
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(松下電器産業(現パナソニック(笑))創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」
860日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:44:14 ID:b5r/BT2l
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

永守重信(日本電産社長) 
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

861日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:50:53 ID:l0aMV99l
>>858
もし見に行く人がいたらレポよろ

創価がどのくらいいるか興味あるわw
862日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:54:25 ID:b5r/BT2l
★高額所得者は給付金もらうか 「麻生さんに言われる筋合いじゃない」

「『ちょうだい』と言ってますか?」。
普段垂れ気味の目尻をつり上げ、自称庶民代表兼高額所得者で番組司会のみのもんたは言う。
麻生首相に「『1万2000円ちょうだい』というのはさもしい」「矜持の問題」などと言われて、
みのはいたく憤慨したようだ。

「2兆円のお金があるなら、母子加算、後期高齢者、失業対策にでも使ってくれ、
とみんな思ってる」(みの)なかで、急浮上した定額給付金。
庶民兼視聴者的にはみのが受け取るかどうかは多少気がかりなのだが、
「法律で決めたことは平等。もらう、もらわないは麻生さんに言われる筋合いじゃない」のである。

怒りのおさまらないみのは、もしかしたら番組を見てる本人に向かって、持ち前のダイレクト話法で説教する。
「高額所得者がどのくらい税金払ってると思います? 
税金から給料、ボーナスをもらってる麻生さんが言える言葉じゃないでしょ」

番組コメンテイター陣も、この「失言」には厳しく反応した。
「完全に上から目線。聞いててイラッとします」(三屋裕子・スポーツプロデューサー)。
「もとは税金なのに、自分が施してあげるという言い方。この言葉は政治としてさもしい感じがする」(与良正男・毎日新聞論説委員)

「麻生政権を支えてる人たちが自浄作用を起こさないと、もうダメだと思う」。
一応は条件付きながら、後半部分に力を込めて締めくくるみのであった。

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2008/12/16032267.html
863日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:55:38 ID:FktBeJtl
公費だと思ってるから、
言えるんじゃないの。
864日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:02:34 ID:0ZXfmewC
いろいろな取り決めは地方がやるんじゃなかったっけ
865日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:05:08 ID:kWZrC7z2
>>856
>まいどあり
冷静すぎて噴いたw
866日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:06:00 ID:FktBeJtl
決める立場であると同時に、
受け取る立場でもあるわけだよね。

両方の立場で考えて、
出てきた言葉じゃないの。
867日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:06:57 ID:eQ5kOZbe
宮崎正弘の国際ニュース・早読み

金融危機、ビッグスリーの次は新聞、出版界に未曾有の経営危機
ゴミのマスコミは不要になって読者から捨てられるのか
http://www.melma.com/backnumber_45206_4324951/

新聞業界はえらいことになってるのね
どおりで発狂するわけだ
868日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:08:25 ID:GF+yX2Oa
>>763
>実際は、ニコ動平均29歳なんだよなw

まじで?実感ないわ。あんな幼くて馬鹿みたいなコメント多いのに。
コメつけてるのがVIPくせえのか厨ばっかりなのか・・・?
視聴とコメントつけるか否かは別だしな・・・
869日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:10:20 ID:6WqXb9Fe
年収1億円以上の人限定の話にイラっときたりは普通しないし、視聴者の共感は無理だろうw
870日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:11:50 ID:xKVZBZDr
>>868
ああいうバカなコメント書いてんのは主に未成年のユーザーじゃないかね。
年齢層高いのは、映画とかドラマとか歌とか淡々と見て、せいぜいちょっとした感想コメントするくらいじゃないの?
871日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:12:03 ID:r2UVWIj2
ガイシュツ?

小池元防衛相「麻生政権を徹底サポート」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081217/stt0812171727003-n1.htm

小池百合子元防衛相は18日付の夕刊フジのコラムで、
「私も渡辺喜美元行革相のパーティーに顔を出したり、
社会保障番号制度を推進する中川秀直元幹事長の会に名を連ねているが、
政策的に近いのだから、当然といえる。
ただし、政局観は別物だ。マスコミが勝手に描く反麻生の構図には違和感を覚える。
むしろ、この際、麻生政権を徹底してサポートすべき」との考えを示した。
872日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:15:17 ID:C64tg/2v
>>871
おっ、空気読みの達人の小池さんがそういう方針になってくれたということは、
かなりいい感じだね。
873日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:16:47 ID:CgNTS3gk
>>871
お、風見鶏さんが結束の方向に動いたということは
党内でわめいているのは異端、という事が証明されましたな。
というか、反麻生の動きは結構マスコミが介入してるってことか。
今更だけどもさ。
874日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:18:51 ID:hG570+Mk
>>871
うほ、当然の流れw
875日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:29:29 ID:VED5RsS8
>>873
(,,゚听) <田原さんに乗せられて政治生命絶たれた人を何人も知っとりますんでー。
876日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:33:55 ID:Poq1bBaX
自民党総裁選の負け知らず三羽ガラスって久間・二階・茂木だったよね?
茂木もヤキが回ったかw
877日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:39:29 ID:VED5RsS8
>>876
茂木もなんかやってるの?

だとしたら、金融担当大臣つながりじゃねーかな?
アメリカとの変な約束の話も出ているし。
878日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:39:48 ID:QAzkaMV1
>>859,860
落差がひでぇw
この落差こそが、失われた10年やら、
今の不景気の原因なんじゃねーかと思えてくる。

まか不思議。
879日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:45:52 ID:63btjJmm
>>873
風見鶏とか、感じ悪いね麻生信者は
880日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:46:16 ID:GWccY70C
鈴木さんをそこらのアホの中に放り込むのはどうだろう・・・・
881日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:47:10 ID:xKVZBZDr
>>875
総裁選で田原の番組出た時確かにそんなこと言ってたが、それって具体的に誰なんだろ?
882日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:48:43 ID:0ZXfmewC
>860の御手洗は特におかしい事は言ってないけどな
偽装請負は企業の姿勢にも問題あるがw
学生時代の成績云々は減らす方向にしか受け取れないのが御手洗らしいところだ

今のアルバイター派遣会社ってヤクザみたいなもんだよw
トップ付近しか儲からないし、部下がノウハウとコネ手に入れてすぐ独立して起業するのをかなり見てきた。
労働者に渡す金も最低賃金にとても近いし、デフォで社会保険とかついてないとかある
883日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:53:41 ID:XhSW6ime
朝日ソースで悪いんだか瑞穂が自民党員よりまとも?

「トップ批判する自民議員は麻生さん以下」福島社民党首
ttp://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY200812170404.html
884日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:55:13 ID:V/J+pHsJ
ソマリア関連が慌しいです。 超党派で動いてるみたいだけど、まさか小沢さんはこれも政局に利用したりして。

麻生首相、海賊対策でソマリア沖に自衛艦派遣も検討 [10/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224244203/

【国連】 安保理、ソマリア海賊問題でソマリア領海に加え、陸上での取り締まり認める決議を全会一致で採択 [08/12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229518296/
【中国】ソマリア沖へ艦船派遣検討 海軍、初の遠洋任務 [12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229421124/
【アメリカ】ソマリア沖海賊追跡で軍派遣容認を 米国が国連安保理に提案へ…襲撃された船舶は今年100隻以上 [12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229088616/
【ドイツ】ソマリア近海の海賊対策 ドイツが艦船派遣へ 抵抗された場合は武器使用も [12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228971049/
【EU】EU艦隊がソマリア沖に展開、海賊は活動範囲を東南方へシフト[12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228824844/
【デンマーク】軍最強の特殊部隊がソマリア沖で臨検活動 [12/06]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228550457/
【イギリス】ソマリア海賊逮捕へ“法の後ろ盾”整備・・・英国「軍艦が摘発」「自国で裁く」 [11/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227708428/
ソマリア沖海賊にアメリカ・ロシア・EUが“共同戦線” 戦車貨物船強奪などで軍艦続々派遣 [10/03]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1223017065/

【日本】イエメン、オマーンに職員派遣=ソマリア沖海賊対策で情報収集−海保 [11/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227002407/
【日本】ソマリア沖に自衛隊派遣、超党派議連が特措法を検討 [11/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227178348/
【ソマリア海賊問題】日本の海運業界 今秋から喜望峰へ遠回り 年間100億円のコスト増 [11/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228051545/
【ソマリア】EUのソマリア海賊対策、日本の海上自衛隊の参加を協議[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228839930/
エチオピアで誘拐、ソマリアで拘束中の赤羽さん「大丈夫」…電話取材に応じる[12/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228132420/
885日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:55:27 ID:xKVZBZDr
つか、自民から山拓だの加藤だの渡辺だの来られたら、民主が政権取って連立した時の社民の閣僚枠が減るからってだけの気がするが。
886日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:56:28 ID:XhSW6ime
>>883
【政治】 社民・福島みずほ氏 「トップの足引っ張る自民議員は、麻生さん以下だ。自民党は末期。党が大変なときこそ支えるべきだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229519961/
887日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:58:45 ID:C64tg/2v
>>883
(,,゚听) <自民党は自由のある政党なもんで。
888日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:58:54 ID:ahZqzyIJ
>>881
宮沢さんかな?
889日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:00:37 ID:Poq1bBaX
>>867
> 夏頃に一眼レフなど朝日新聞が社内倉庫に眠るカメラ、アクセサリーを中古業者を呼んで
> オークションにかけたと仄聞したときに「そこまで追い込まれたのか」と思った。

全米が笑ったwww
貧すれば鈍すっていうか、マスゴミの場合、鈍して貧すですかねw

ま、赤字解消なんて簡単
社員の給料3分の1にしたらいいだけの話www
(2005年度サラリーマン平均年収 437万円)

>>876
「反麻生」24人衆に名を連ねてたって話

>>883
今日の昼食にはアカい食材が使われていなかったのでしょうかw
890日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:00:41 ID:CgNTS3gk
>>883
明日は猛暑日ですかな?
891日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:02:15 ID:VED5RsS8
>>884
その件は外交防衛委員会で民主の長島さんとの遣り取りがあったかな。
海賊対策に踏み込む事を要求した長島氏に対して

(,,゚听) <おたくら、これで纏まります?

と突っ込んで、長島さんも「党内議論を経ての提案だから大丈夫」的な返答だった。
892日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:04:22 ID:LgoDF8r2
>>883
自分も人気落ち気味でヤバす!な感じなんで、身につまされたんでない?
893日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:05:19 ID:FktBeJtl
共通の敵を演出してる特権階級、
を自認してる人たちが、いなけりゃいいけど。

万全は無い、だから分散投資するんだろうに。
894日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:08:15 ID:FktBeJtl
つか、安易に大衆って言葉を使う奴は、
自分を大衆だとは思ってないから、
どうにもならんか。
895日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:11:08 ID:kXEDiiGG
変わってきた?

南京大虐殺記念館、信憑性乏しい写真3枚を撤去
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081217/acd0812172107008-n1.htm
896日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:14:39 ID:Ge/WHj03
どうしよう、どう考えても瑞穂も小池も何か企んでるとしか思えないw
897日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:14:56 ID:QxAbFZKg
>>849
自民のブッて姫ならぬ殿にでもなりたいのかね
898日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:15:13 ID:V/J+pHsJ
>>891
そうでしたか。

一応、国連決議も出たみたいだから
民主党的には拒否る理由はもうないのかな・・。

まあ派遣する・しないの議論は、来年の通常国会からに
なるだろうけど、またマスコミがじゃましそうだ。
899日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:15:13 ID:WkJZEuqf
>>895
まだまだ。
サラミソーセージ3枚分ってところですよ。
しかしここで満足(安心)していたのが今までの政権。
麻生太郎はここから追い討ちをかけるのだろうか・・・ちょっとだけwktk
900日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:17:42 ID:YcPUAKWA
麻生首相 「配慮に欠く発言」に「どうして?」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/16/02.html

 一方、首相は、同委員会の中で、自席で資料に書き込みをしようとペンのキャップを外して口にくわえたところ、
質問者の民主党の足立信也氏から「やめた方が良い」と注意された。医師でもある足立氏は理由は述べずに2度にわたり忠告。
首相は苦笑いしながら口から取った。この後、環境問題に関心が高い鳩山邦夫総務相が答弁に立って
「良いことを言ってくれた」と足立氏を絶賛。鳩山氏は「プラスチックをなめるとわずかだが環境ホルモンが体内に入る。
環境ホルモンの影響は予防医学の面で取り組みが甘い。首相もわたしもこれからなめないようにしたい」と強調した
901日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:18:03 ID:FktBeJtl
責任者の存在しない権益だけの団体、
つか、日本を旧敵国扱いの国連なんぞ、
問題外じゃねの。

あれ、なんか意味あるの?
902日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:36:40 ID:wGCJ/mEJ
>>890
昨日の古館のコメントに対する俺と同じレスすんなw
903日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:36:57 ID:6WqXb9Fe
>>891
その先の動きが色々あった。

(,,゚听)<委員会で検討するって言ったし超党派ソマリアプロジェクトチーム作った。
長島「じゃあ参加する」

(,,゚听)<んでどうなったよ。法案まだ?
長島「自衛隊は哨戒だけして交戦はしない方向で行きます」
(,,゚听)<よそ様の国が戦ってんのに、軍艦出してそれは通用しねえだろ。
長島「軍艦に近付く海賊なんていませんし」
(,,゚听)<インド海軍の軍艦が遭遇した海賊船のようなものを撃沈したぞ。
長島「それは想定してなかったんで前向きに検討します」

(,,゚听)<…結構経ったがどうなったよ。
長島「海賊御用達の拿捕船収容港ありますよね」
(,,゚听)<身の代金支払い待ちの監獄港な。
長島「EUの連中がそこの制圧まで検討してるんすが」
(,,゚听)<じゃあソマリアに特殊部隊突っ込んで陸戦か。
長島「どうしましょう」
(,,゚听)<どうするか検討するプロジェクトチームの民主党代表って誰だと思う?
904日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:42:47 ID:63btjJmm
小池と瑞穂を同一視とか、ダメだわ麻生信者
さんざん罵倒した小池が、麻生かばったから困ってるんだろうけど。
905日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 23:55:04 ID:Wvc+VcEs
>>903 本当なら面白いなw

ABE 前衛 Wizレベル3 記念カキコ
906日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:16:55 ID:ZZbbfvTD
小池の本持ってるけど、なんか期待できちゃうよ
2chだと新自由主義経済だかが叩かれてるけどオレにはよくわからん

907日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:19:23 ID:n5pnc30w
そういえばメルマガって木曜日発行なんだよね
来週と再来週の木曜日は…
908日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:22:29 ID:9VPusPZy
新自由主義派にも間違いがあったけど、社会主義派にだって
労働組合のせいでビッグ3が潰れようとしてたり間違いがあったのだから
両者が歩み寄ればいいんだけどねえ。
909日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:24:37 ID:OeLqk7tg
これはひどい!


【調査】 「麻生首相の揚げ足取り的報道、多すぎ」79%…ただしニコ動調査(親会社の役員は麻生首相の甥)★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229527223/
910日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:28:02 ID:YSShsqWP
ニコニコの、
場を提供する貢献には感謝してるけど、
アンケートを信頼するとか思われたら困る。

それはそれ、これはこれだろ。

公私混同する連中は、
そのへんの常識に欠けるから困る。
911日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:31:10 ID:FovP2AiR
>>909・910

ですよねー。何しろ一族経営だから、コメント削除もアクセス禁止も
やりたい放題ですね。
その点小沢さんはそんなことしないで批判にも耐えていたのだから
立派ですよね。
912日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:32:31 ID:YSShsqWP
まあ、アメリカの上院と似たようなもんかもね。
913日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:40:28 ID:SyhPIruw
>>907
そういえば、こんな記事が

「太郎ちゃんねる」人気低迷 内閣メルマガで「最下位」
>  麻生内閣メールマガジン(毎週木曜配信)の動画コーナー「太郎ちゃんねる」の人気が低迷している。
> メルマガの目玉として麻生政権で新設されたが、読者の満足度は全コーナーの中で最下位が続いている。
> (略)
> ただ、メルマガの登録者数は、高い人気を誇った小泉内閣当初の226万人(02年初め)からの減少傾向に
> 歯止めがかかっている。安倍内閣で7万人、福田内閣で5万人減らしたのに対し、麻生内閣では2カ月間で
> 2万人増え、150万人を超えた。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY200812170381.html
914日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:45:40 ID:nphjT+TO
またアサヒですか…
915日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:55:48 ID:KiPPG1U1
>>913
タイトルが恣意的すぎる・・・
916日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 00:59:12 ID:990WmxOS
>>913 これはまたネガキャニオン
内閣メルマガで最下位っつたら、過去の総理メルマガで最下位かと思ってしまう
917日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:09:14 ID:rYEwbXpD
>>913
なんか無理のあるネガキャンだな
ほんと節操ないわ
918日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:13:07 ID:QBo25wb1
>>898
民主党を舐めてはいけません。
国連決議に怯むようなヤワな党ではございません。
テロ対策特措法も国連決議に基づく法案なんでございます。
正式名称にちゃんと「国連決議等に基づく」って入ってまでいたのでございます。
国連至上主義の民主党にとって国連決議なんぞ糞食らえなのでございます。
919日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:24:27 ID:6FDgMhsS
タロサの妹君が

三笠宮寛仁親王妃・信子さまが入院
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081218-OYT1T00090.htm
920日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:29:11 ID:SyhPIruw
950見えてるので少しだけ

◆簡素で温かい政府(行政改革、消費者行政) >>8
自民行革推進本部、規制改革会議の第3次答申を了承
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081217AT3S1701E17122008.html
減反見直し、タクシー会社評価制度など答申…規制改革会議
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081217-OYT1T00031.htm?from=navr
認可保育所の利用要件緩和を求める 改革会議3次答申案
ttp://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY200812160453.html
レセプト審査、健保に全面解禁 規制改革会議の答申案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081209AT3S0802L09122008.html
“生活保護制度の見直しを” ※これは違うかもだけど
ttp://www.nhk.or.jp/news/t10013050921000.html

◆簡素で温かい政府(消費者行政) >>8
消費者特別委:1月5日に設置 委員長は船田元氏 ※個人的にはひさびさに名前を見た
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081218k0000m010041000c.html

◆教育改革(地域の教育力かな?) >>8
市町村教委の権限拡大 首長の積極関与を提言 教育再生懇の教委改革案
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081217/plc0812170148000-n1.htm

◇中期プログラムの基本骨格 >>69
税制改革「中期プログラム」 11年度から消費税上げ了承
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200812170073a.nwc
「勝手に書けばいい」消費税明記の原案提示、与党に反発の声
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081217-OYT1T00167.htm?from=main2
税制中期プログラム、自公の溝拡大 問われる首相の「矜持」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081217/plc0812172135014-n1.htm
921日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:35:58 ID:NmAwqo9X
http://www.asahi.com/politics/update/1217/OSK200812170069.html?ref=fresheye
橋下知事、麻生首相を「全力で支援」 給付金も批判せず

 「全力でお支えします」――。大阪府の橋下徹知事は17日の記者会見で、
支持率低迷にあえぐ麻生首相を支持する考えを強調した。地方分権を進める
としている麻生首相を応援し、道州制の実現を目指すという。世論の評価が
低い定額給付金についても「批判はしません」と話した。


こりゃ嬉しいな

922日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:36:17 ID:SyhPIruw
自民党ごたごた、時事から
あと、最後の助言で明日からのぶら下がりどうなりますか

改憲へ政界再編必要=自民・山崎氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121700855

離党すれば「刺客」=自民幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121700442

本当の「反麻生」いない=官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121701051
麻生政権支持で結束=町村、伊吹氏ら
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008121701109

「自負心がマイナスに作用」=島村氏ら、首相に助言
>  麻生太郎首相は17日夜、都内のホテルで自民党の島村宜伸総裁特別補佐、古屋圭司広報本部長ら党の
> 広報戦略を担うメンバーと懇談、マスコミ対応などに関する助言を受けた。出席者によると、島村氏が相次ぐ首相
> の失言や「べらんめえ」調の話し方を念頭に、「首相のエリートとしての歩みが、強い自負となってマイナスに作用して
> いる」と「忠告」したのに対し、首相は神妙に聞き入った。会合には民間からPR戦略のプロも招かれ、「ぶら下がり
> 取材で記者団に突っかかるような態度は良くない」と指摘すると、首相は「そうだな」とうなずいていたという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2008121800016
923日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:48:37 ID:IpnV0cl9
島村爺はいい仕事するなぁ
924日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:50:46 ID:m2xTg3yH
PR戦略のプロを招く←ちょっと遅かったんじゃ・・・
925日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:53:40 ID:SyhPIruw
こんな記事が

OPEC、過去最大220万バレル減産決定
ttp://www.asahi.com/business/update/1218/TKY200812170443.html
OPEC、過去最大級の減産で合意 1月から日量220万バレル
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081217AT2M1704217122008.html

NY原油続落、終値44.51ドル ※15日
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081216ATQ2INYPC16122008.html
926日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:53:59 ID:FG0iMMIP
>>922
島村さんが麻生・内閣・党内の良いオモシになればいいね。
927日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:08:02 ID:SyhPIruw
スレタイ提案、以下から、順当にいけば一番上でしょうか
しかし、よく不思議の思うのですが、スレタイ提案があまりでないのはなんでなんでしょうね
姉妹スレの活発なだけに不思議

【麻生首相ぶらさがり詳報】「記者の意見と全然違う」(15日夜)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081215/plc0812151929002-n2.htm
クリスマスカード「誠にありがたい」15日の首相 ※あさひぶらさがり
ttp://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200812150283.html

【クリスマスカード】麻生太郎研究第187弾【誠にありがたい】
【ハハハハ】麻生太郎研究第187弾【こういうこというから受けねえんだな】
【おれが言われたのよ】麻生太郎研究第187弾【配慮に欠ける発言】


>>921
またでましたね、記憶しているだけで3回目
どうしたいんだろって見るたびに思うw
928日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:10:25 ID:Db8GM5cC
クリスマスカードに一票
929日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:14:02 ID:csNwC+SP
>>927
姉妹スレはダジャレ王がいますし、スレ住人の年齢層も高めですから。
【おれが言われたのよ】麻生太郎研究第187弾【配慮に欠ける発言】ワロタw
930日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:14:49 ID:990WmxOS
【Xmas card】麻生太郎研究第187弾【Fax itadark】
冗談です
ニコニコのコメが面白かったのでw
931日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:20:53 ID:SyhPIruw
千賀子さんからスレタイ提案
こちらもなかなかいいですねい、案だけ出してねます

麻生夫人:「夫は難しい本も読みます」…雑誌インタビュー
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081218k0000m010072000c.html?link_id=RAH04

【眠れない日】麻生太郎研究第187弾【指圧・・・、いびき、寝たな】
【2人の背中から】麻生太郎研究第187弾【同じものが伝わってくる】
【主人は明るく前向き】麻生太郎研究第187弾【結果を出す】

>>929
あちらではほとんど採用されませんw飯研時代に1個だけw
932日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:31:44 ID:SyhPIruw
>>920 追加 気になったので
自民がんばって支えて欲しいね、削除で総攻撃ですな

◇中期プログラムの基本骨格 >>69
消費増税、二兎追う自民 首相のメンツ・与党の結束
ttp://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY200812170451.html
933日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:43:31 ID:NmAwqo9X
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081217-OHT1T00028.htm
麻生首相の秘密詰まったまんじゅう発売

 政治家をモチーフにした商品で知られる菓子卸売り「大藤」(東京都
荒川区)が、このほど「秘密の太郎ちゃんまんじゅう」(12個入り、
630円)を発売した。

 麻生内閣の支持率は20%台と低迷するが、同社の大久保俊夫社長は
「うちの支持率は100%」と支持を表明。首相の魅力をもっと知って
もらおうと、包装紙には「靴はスイスのバリー」など21の“秘密”が。
味はミルクとカステラ。国会、秋葉原、東京駅、羽田空港などで販売し
ている。


「秘密の太郎ちゃんまんじゅう」w
934日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:47:39 ID:NmAwqo9X
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2008121702000114.html
ロシア外交官のトラウマ

 痛いところを突かれたと思ったのだろう。メドベージェフ・ロシア大統領の
顔が途端に険しくなった。

 十一月の日ロ首脳会談。麻生首相が領土交渉の停滞に触れ「大統領の決意が
必ずしも事務レベルの交渉に反映されていない。官僚のメンタリティーを打破
しなければならない」と苦言を呈したときのことだった。


935日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 02:58:32 ID:Nyi83dak
936日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 03:09:27 ID:xGwZIgCP
 鉛玉10個(左右に)・・・

なんか、スゲェーーー!w


937日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 03:21:39 ID:U41dtRfb
そのうちで良いから
総理になってからので良いから
国会でのコメントとか色んな演説とかメルマガやニコニコでのトークとか
良いところをまとめて文庫にして出してくれ
938日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 03:32:37 ID:WS3tfdtj
>>935
甘い物のパッケージとは思えない出来w
食べてみたいものだ
939日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 03:39:19 ID:uKI6h+NQ
タロウ13wwwww
940日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 03:59:42 ID:9Sj5WkFG
よーしパパ
さっそくR-18指定の「太郎ちゃんのヒ・ミ・ツ♪」買いに行っちゃうぞー

>>925
麻生内閣発足以来の天然ガス(左)、原油(右)の値動き
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1229539232.jpg

マーケットに流入するカネの量が急激に収縮する状況では、何をやっても悪あがきw
アラブはともかく、ロシアが涙目なのは日本にとって天佑
最高値の10分の1くらいまでは下がってもらわないとねw
まだまだいくよーっ

>>934
役人天国なのに外務次官が不遇をかこつとか、論旨が一貫しない文章ですなあ
トンキン新聞は、(太郎の手柄になっちゃうから)
北方領土は返還されるべきではないと言いたいのか?w
941日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 04:15:40 ID:jFnlCVmR
>>921
大阪も日本もアホがトップだから大変だ。
942日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 04:29:56 ID:uKI6h+NQ
>>940
うはwwwwいい動きww
どんどんイケイケ!
943日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 04:57:18 ID:Dx5Gp5DO
>933 【ひみつの】【タロウちゃん】 某民放のバラエティっぽく
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081217-OHT1T00028.htm
麻生首相の秘密詰まったまんじゅう発売
944日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 05:08:33 ID:gtIAsGLb
【義理と人情と】麻生太郎研究第187弾【やせ我慢!】

>>935より
945日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 05:28:00 ID:Nyi83dak
義理と人情とやせ我慢はもともと太郎の座右の銘?だからな
スレタイ>>943に一票
946日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 05:36:09 ID:IXvFJOPB
>>927
【麻生首相ぶらさがり詳報】「記者の意見と全然違う」(15日夜)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081215/plc0812151929002-n2.htm
クリスマスカード「誠にありがたい」15日の首相 ※あさひぶらさがり
http://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200812150283.html

【クリスマスカード】麻生太郎研究第187弾【誠にありがたい】
【ハハハハ】麻生太郎研究第187弾【こういうこというから受けねえんだな】
【おれが言われたのよ】麻生太郎研究第187弾【配慮に欠ける発言】

>>929
【おれが言われたのよ】麻生太郎研究第187弾【配慮に欠ける発言】
>>930
【Xmas card】麻生太郎研究第187弾【Fax itadark】
>>931
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081218k0000m010072000c.html?link_id=RAH04
【眠れない日】麻生太郎研究第187弾【指圧・・・、いびき、寝たな】
【2人の背中から】麻生太郎研究第187弾【同じものが伝わってくる】
【主人は明るく前向き】麻生太郎研究第187弾【結果を出す】
>>943
【ひみつの】【タロウちゃん】
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081217-OHT1T00028.htm
麻生首相の秘密詰まったまんじゅう発売より
947日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 06:44:38 ID:jkvcaj/9
【ひみつの】【タロウちゃん】 に一票w



948日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 06:46:14 ID:jkvcaj/9
ごめんなさい、ageてしまいました。
949日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:24:26 ID:A+t8Leel
反権力で自民党嫌いな親父が今、朝のワイドショー見てひとこと
「報道、おかしいよな。『難しい本も読みます。』(千賀子婦人の記事)
あたりまえだろwそれくらいしかわざわざ叩くことないってことなんだな。」
頭の固い田舎のおっさんでも気付いてるぞ。マスゴミ・・・
950日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:26:20 ID:0W/zFdCK
渡辺の言動をテレビがおもしろがって取り上げるものだから、
こいつが麻生首相の悪口を言うたびに麻生内閣の支持率が下がる。

もう除名してくれ。そして、刺客たててくれ。
他の反主流派へのみせしめになる。

こいつ一人のためにどれだけ麻生内閣がダメージを受けていることか。。
951日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:34:34 ID:TVOqBpTu
渡辺本人は刺客送られても返り討ちにする自信があるからあんだけ強気なんでしょ
「逆刺客をオールジャパンで展開する」は失笑物のお寒いセリフだと思うけど
952日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:41:00 ID:DmNf1tko
「偽善者の群れ」(7) 渡辺喜美という男
------------------------------------
自分が歳をとったせいではないと思うが、今の政界の若者、与野党を問わず若い政治家はダメで特に二世、三世は碌でもないといえる。
この連中が若さを特権であるかのような面をして、実力もないのに、単に祖先の地盤を受け継いでらくらく当選したにも関わらず、偉そうに綺麗ごとを並べて、
政府や社会を批判する。丁度会社で世間知らずの新入社員が訳も分からずに会社に不平を述べている姿とそっくりである。

胸糞悪いのでテレビを即消すのがこういう時である。
自民党の歴史も闘争の歴史であった。しかしあの頃の若手いわれる政治家は今ほど空っぽではなく、
ある意味で長老政治を改革していく原動力になったと僕は思っている。
今は違う!この連中こそが日本をダメにしているのである。この連載ですでに河野太郎を取り上げた。
これから各個叩いていくが、この渡辺という男も鼻につく。
父の美智雄は若いころから行商などもし、税理士として庶民の会社や生計をよく把握していた。
だから角栄とは違う意味で数字の神様のようなところがあった。

ついでだが、日本社会の組織は出世すればするほど詳細について知識がなくなっていく。
アメリカなどは全然異なる。トップが細かい数字まで把握して経営判断しているのである。
日本の優良企業の経営者などは大企業と異なりその意味でアメリカと同じである。
つまり美智雄の政治は詳細に裏付けされ、その上で社会の人間の機微やしがらみを理解した上で政治を断行してきたのである。

なんとこの喜美という息子が親父の口調を真似したり、突然パーフォーマンスしたところで全く誰もついていかないのである。
美智雄の靴下を脱いだりする下品さは良い意味での庶民の感覚であり、喜美の格好つけは空っぽの軽蔑しか感じられないのである。
1952年生まれのこの喜美は自由民主党所属の衆議院議員(4期)。
自民党内では無派閥(かつては江藤・亀井派に所属)、内閣府特命担当大臣(規制改革担当)、内閣府特命担当大臣(金融担当)を経験している。
953日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:42:02 ID:DmNf1tko
2006 年12月28日、 安倍晋三内閣において、辞任した佐田玄一郎の後任として、 内閣府副大臣から内閣府特命担当大臣(規制改革担当)に昇格し、
同時に特命事項として国・地方行政改革、公務員制度改革、地域活性化、および道州制の担当も引き継いだ。
2007年8月27日、 安倍晋三改造内閣において内閣府特命担当大臣(金融担当)に就任。担当事
務は規制改革から金融に移ったが、国・地方行政改革と公務員制度改革の特命事項を引き続き担当することとなった。
2007年9月26日、 福田康夫内閣の閣僚人事において、意外にも再任し、2008年8 月1日、福田康夫内閣改造内閣の発足に伴い退任した。

天下りの規制をしようとするのだが、政治家としてのドロドロした根回しや説得など何もしないでそんなものができるわけがないのである。
結局町村官房長官などの自民党内の多数派により、結局渡辺の考えるようなものから程遠い「天下り規正法」を通すことになった。

たしかこの男これが成立したときに感極まってベソをかいていたと記憶する。所詮そんな程度の人物なのである。
それに美智雄には青嵐会としての日の丸を背負った日本の政治家としての風格があった。
しかしこの喜美にはいささかもそれが感じられず、単に競争原理や合理主義といった薄っぺらな戦後民主主義しか感じられないのである。
それに美智雄にある任侠的な“情”とは程遠いくだらないセンチメンタリズムや利己主義に基づく"感激涙"や“くやし涙”しかないのである。

最近は麻生首相を非難するパーフォーマンスを行っている。
いつも政界で大人の常識で若者を叱りつけることにおいて右にでるものがない自民党の森喜朗元首相が「自分たちで選んでわずか2カ月なのに、
しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。
自分のことしか考えていない」と痛烈に批判しさらに、「テレビが来ると我先にと麻生さんの悪口を言う。
それなら(自民党を)辞めればいい。安倍内閣で官房長官をやっていた人がまくし立てている。マスコミに受けようとするなら、お笑いタレントでもやればいい」と不快感をあらわにした。

まさに同感であり森元総理にエールを送りたい!
偽善者渡辺喜美よ!親父の真似ごとしたってあんたの人生経験や教養のうすっぺらさでは所詮無理なんだよ!
あんたのやってることは、まさにアメリカの犬でしかない、つまらない合理主義だけなんだよ!
あんたやあんたの仲間の顔など見たくもない!せいぜい栃木で居酒屋で物まね漫才でもやっていたらどうなんだ!
954日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:47:52 ID:rST7GZOQ
>>943に饅頭一個。
955日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:55:23 ID:IujSEN9J
>>950
そうやって、チヤホヤしてくれる奴ばかりを取り巻きにするから
麻生はあんな風になっちゃったんだぞ。

麻生支持者は、麻生をもっと信用しろよw
悪口言う奴を排除してるようじゃ、首相なんて無理。
有りがたい批判くらいに受け止める度量が無いと。

まあ、そういうところが、お坊ちゃんと言われるところなんだよなw
956日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:55:27 ID:TBwq9R+s
>>946
じゃ、これを押すー
【2人の背中から】麻生太郎研究第187弾【同じものが伝わってくる】
957日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 07:57:47 ID:B46Lk9ax
<俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績>

●国の為に落命された方々を祀る靖国への参拝は当然だぜ!
 →参拝するか否かは明言しません。あとA級戦犯を分祀すべきです。
●俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!
 →村山談話をふしゅうします。
●いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。
 →河野談話をふしゅうします。
●経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要
 →株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
●中山火の玉発言GJ!日教組を潰せ!
 →発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
●対馬がチョンに侵略されてる!対策を!
 →合法的な土地の取得です。問題ありません。
●タモ神降臨!正論展開、超ガンガレ!
 →更迭しますた。
●年内に第二次補正予算が成立しないと中小零細が年越せない!
 →第二次補正予算は来年まで先送りします。
●国籍法改悪しようとする河野は売国奴!
 →改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
●クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!
 →サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。これは歴史的なことだ
●タバコ増税で喫煙者減と医療費削減、それでも吸うヤツからはがっぽり収税だよな!
 →やっぱりタバコ増税やめますた。
●中国の温家宝に領海侵犯を毅然と抗議GJ!韓国の竹島不法占拠にも抗議してくれ!
 →ウォン下落の韓国へのスワップ支援枠を2.8兆円に大幅拡大
958日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:00:57 ID:szAa0v6H
>>949
それ朝ズバだろ。
「それが本当なら具体的な本の名前が出るはずなんですけどねー」だとさ。
959日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:02:53 ID:B46Lk9ax
>>958
麻生太から、本を読んでるようなインテリジェンスなんて欠片も感じられないよなwww
960日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:05:04 ID:ELU+UOd2
>>946
【主人は明るく前向き】麻生太郎研究第187弾【結果を出す】
に一票かな
>>947も捨てがたい
クリスマスネタは本番まで取っておきたい気もするし・・・
961日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:06:06 ID:B46Lk9ax
>>960
出てくる結果は、いつも「先送り」と「丸投げ」だよねwww
962日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:07:14 ID:IujSEN9J
>>959
田母神みたいに右翼本は読んでるんじゃないかな。そういう知識もあるようだし。
ああいう本って、体裁だけは立派だったりするから、
夫人はそれを見て、「難しい本を読んでる」と、勘違いしちゃったんだと思う
963日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:19:48 ID:nVyi+2CN
>>955
そういう問題じゃないだろw
そんな役は野党がやればいいんだからよ。
964日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:30:55 ID:PbyTbu3W
議論するときはしかる場所で議論する、結論が出たら協力してそれを遂行する。
という立場にある人間が、議論の場と関係ないところで、足を引っ張るために
議論ともよべない様なことをわめいていたら排除されて当然でしょ。

反対のための反対しかしない党の支持者から見るとどう見えるのか知りませんがw
965日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:49:35 ID:IPDHeJBP
>>961
解雇された期間工の方ですか
966日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:51:17 ID:9VPusPZy
>>962
タモさんを中傷するのはやめてほしいね
967日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:54:24 ID:9VPusPZy
タモさんを批判してる人がいるけど、それじゃあ首相を批判してる保守知識人と何も変わらんよ。
968日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 08:55:10 ID:WxkWuUk7
触るなよ。
969日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:07:48 ID:Aj2bn/6G
とくダネみてたら、論調が麻生擁護に変わった?
まだ様子見段階かな。ちょとびっくりした。
970日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:12:28 ID:PbyTbu3W
>>967
自虐史観を否定するスタンスはいいんだけど、論文としてみるとレベルが低いし
現役自衛官を指導する立場の人間が、不用意に政治的発言をするのはあかんだろ。

レベル的には、オカルトを否定するのはいいけど、なんでもプラズマで説明するから
別のトンデモになっている大槻教授なみだぞw
まあ、最初のスタンスから間違っているのよりは、はるかにマシなのは間違いないが。
971日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:20:24 ID:jmiXAQMA
>969
真央ちゃんにも擁護入れてるぞwwww
972日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:40:54 ID:aPzcbWLu

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||   新学習指導要領 漢字の読み方新指針
 || ○未曾有 旧読 みぞう → 新読 みぞゆう
 || ○踏襲 旧読 とうしゅう → 新読 ふしゅう
 || ○詳細 旧読 しょうさい → 新読 ようさい
 || ○頻繁 旧読 ひんぱん → 新読 はんざつ
 || ○焦眉 旧読 しょうび → 新読 しゅうび
 || ○低迷 旧読 ていめい → 新読 ていまい
 || ○思惑 旧読 おもわく → 新読 しわく
 || ○有無 旧読 うむ   → 新読 ゆうむ
 || ○麻生 旧読 あそう  → 新読 あほう    Λ_Λ
 ||                           \ (゚ー゚*) 総理大臣の意向により変りました
 ||                            ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

973日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:43:41 ID:4FMP1xq1
>>970
不用意って、
たかが総応募数400にも満たない懸賞論文に応募したものを、
公式に発言したものとみなすのも無理ありすぎだろ。
幕僚長の肩書き出したのでもないし。
974日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:44:59 ID:YJ67+QTW
>>943に1票w
どなたかスレ立てお願いします。
975日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:52:40 ID:TVvKlwry
>>882
一箇所、「偽装請負は法律が悪い」というのは経営者として近視眼ものですよ
長期的に見れば諸々の理由でよろしくないことだから

> 社会保険が付いていない

最近はこれと年金がちゃんとしていない場合、ハロワで求人受付が拒絶されることもあります
976日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 09:57:48 ID:PbyTbu3W
>>973
受賞すると内容が公表される代物に、本名で応募したんだから
不用意だろ。
仮に応募数400が40でも、やるべきじゃない。
977日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:01:05 ID:PbyTbu3W
>>975
偽装請負が悪ならば、偽装請負出来ないように、あるいは、偽装請負が
割に合わないように法律を作るのが立法府の仕事でしょ。

その意味では別に間違ってないと思われ。
978日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:24:39 ID:TVvKlwry
>>977
ただでさえ偽装請負が社会問題化しつつあった時期のタイミングの悪い不用意な発言だったのは否めない。
この発言は、経団連の会長として出ていた経済財政諮問会議の席での発言なわけだから、揚げ足取りされかねないわけで。

あんな発言だけ(ログを見た感じ、それの補完はされていない模様)されたら現行法を守る気はないのか、とぼこられるのがオチ。
彼はちゃんと労使のバランスの取れるフレームワークも示さないといけなかった。

ちなみにあなたの主張の実現はかなり難しいとおもいますね。そもそも「法律?なにそれ」の果てですから。
979日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:25:53 ID:7NToyui/
タモ神なんてマスコミやら野党やらの思想介入の口実を与えてしまった最低の空幕長だろ
あんなのが空幕だった間に有事が来なくて良かったと心底思える
980日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:30:35 ID:4FMP1xq1
>>976
その公表だって別に全国紙でやるわけでもない。
幕僚長の立場での政治的発言とは俺には思えんね。
ここらは解釈に個人差があるだろうけどな。
981日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:32:15 ID:7NToyui/
どういう媒体であろうとも
公表される以上リスクマネージメントが必要だろ

そういうリスク管理が出来ない奴が空幕長だったわけだ、頭痛い
982日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:37:51 ID:9hJtXwyu
スレ立ていってきてみる。
983日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:47:34 ID:9VPusPZy
>>979
おまえ何様のつもりだよ
984日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:54:16 ID:ZKqIhPnY
オーエオ♪コリナンナン コーリ コリコリナンナン♪
にやけたら負けは良いね。元気が出る。
985日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 10:58:24 ID:9hJtXwyu
【ひみつの】麻生太郎研究第187弾【タロウちゃん】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229564483/

連投にひっかかってるので、テンプレよろ。
986日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 11:44:51 ID:n5pnc30w
>>943
あの番組は視聴率が悪いのでやめて〜〜〜〜www
987日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 11:48:43 ID:n5pnc30w
>>985
988日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 11:50:11 ID:YJ67+QTW
>>985

戸井田さんのブログに昨日の麻生さんの様子が書いてあるね。
元気そうだ。
989日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 11:59:31 ID:qkRoY1tU
>>985

>986
そうなのか?結構好きで見てるのに
990日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:03:56 ID:7NToyui/
>>983
ウリ達を
批判する奴
皆右翼
         <`∀´>

タモ神を批判したらサヨクですか?
思想云々の前に今回の件で管理職としての能力に疑問を呈してるだけなのですが?
991日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:09:20 ID:eSSOAjiG
>990
埋め草ついでに。

今回の件、むしろ温情的に思えるのは気のせいだろうか。
「思想」ではなく「行為」をもって、なおかつ定年退職。おまけに定年後のための再就職についても、
この事件の件で名を売れた訳だし。
なんというか、「VIPでやれ」とかそんな意味での温情だがw

しかし本職としての空軍総司令官としての能力は疑問を呈さざるをえないがなw
992日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:22:33 ID:sNU3XBv4
俺も梅ついでに

今回のタモさんの件で腑に落ちないのは、本人の『こんな騒ぎになるとは思わなかった』のとおり、
幕僚着任以前から、ホームページ、講演等で同じ主張を繰り返していて、
何を今更感がある。
鳩兄だって知ってたわけだし・・・。それがなぜあのタイミングで騒ぎになったのか・・・。
993日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:23:30 ID:m2xTg3yH
せいいっぱいの温情と受け止めている。この状況であれ以上のことはできなかったと思った。
994日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:24:54 ID:MEIYsjRv
>>992
そりゃまぁ、麻生批判を強めるため、主に保守層離れが進むように、じゃない?
結果、まんまと乗せられている保守層も実際多いわけで。
995日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:29:47 ID:9hJtXwyu
野党3党と連合、雇用対策4法案の早期成立訴え緊急集会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000022-yom-pol

夜のニュースはこの話題だらけかね。
996日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:49:57 ID:ELU+UOd2
>>996なら来年も再来年も「麻生総理にクリスマスカードを送るOFF」 スレがたつ
997日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:51:52 ID:i/e7JfPY
年賀状も送らないと
998日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 13:16:38 ID:jkvcaj/9
>>998なら麻生長期政権で信子様ご快癒!
999日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 13:17:13 ID:n5pnc30w
バレンタインカードもねw
998なら日本にいい事がある
1000日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 13:17:32 ID:9hJtXwyu
999なら麻生長期政権
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""