★喫茶居酒屋「昭和」弐百十弐日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百十壱日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227183141/
2日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 15:32:53 ID:nIgnYUIt
過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/

イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 15:34:46 ID:nIgnYUIt
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪




│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
4日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 15:44:02 ID:YSXi4ovk
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   >>1
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
5念のためバルサン:2008/11/24(月) 16:02:24 ID:DDXPaGOc
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
6日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 16:03:46 ID:P/XNAO+J
  .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
7日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 16:21:13 ID:AarpIjb/
USDKRW 1512.00 (+1.34%)
KOSPI 978.86 (-2.48%)

韓銀大勝利wwwwwネトウヨ泪目wwwww
8日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 17:32:57 ID:BwSyNBbG
裏側氏向けに貼っとく。

104 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:23:32 ID:zgd0yUa8
韓国と関わったばかりに法則発動!ブラジル、またまた災難に。カワイソス…。

「エクアドル、対外債務の支払いに対し警告」
http://www.ft.com/cms/s/0/12dd0660-b42f-11dd-8e35-0000779fd18c.html?nclick_check=1

「エクアドル、ブラジル経済社会開発銀行への債務支払いを凍結」
http://translate.google.co.jp/translate?u=http%3A%2F%2Fbr.reuters.com%2Farticle%2FdomesticNews%2FidBRSPE4AL09320081122&sl=pt&tl=ja&hl=ja&ie=UTF-8
ラファエル・コレア大統領はブラジルへの320万ドルの債務支払いを凍結すると宣言した。
…。9月、コレア大統領は(ブラジルからの融資により建設されていた)水力発電所建設を請け
負うオーデブレヒト(ブラジルのゼネコン)職員を水力発電が構造的な欠陥を抱えているとし
て追放した。

絶句…。
「韓国電力、エクアドル水力発電開発事業を展開」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000030-yonh-kr
【ソウル11日聯合】韓国電力公社は11日、エクアドル電力・再生可能エネルギー省と
エクアドル水力発電事業開発に関する了解覚書(MOU)を締結したと明らかにした。
石油などさまざまな鉱物資源とともに、アンデス山脈の豊かな水資源を持つエクアド
ルの水力発電開発を含め火力、送電・配電など電力分野での相互協力に向けたものと
説明した。
同社は現在、エクアドル政府に27万キロワット規模のVilladora水力開発事業提案
書を提出しているほか、32万キロワット級のMinas水力開発事業への参入も進めている。

韓国人のやり口はマジで汚ない。
こいつらには信義も何もない。
おいら、心底ムカついた。
9日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 17:36:08 ID:Y/fblr+g
笑っていいともを見たら子犬が見世物になってた…ああストレスで神経質な子はやられるからヤメテ(´・ω・`)
>>8
まぁきな臭い者同士でやって下さいってやつだな
10日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 17:45:10 ID:Y/fblr+g
>>8
良く読んだら朝方に裏側氏が言っていたブラジルの会社をエクアドルからの追放云々の詳細っぽいな
11日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 17:57:30 ID:edn9xo+f
12日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:00:43 ID:rcfM/Y+w
しかし、テレビは厚生労働省の事件一辺倒だけど
やっぱそうかそうかの爆破を隠したいんだろーかねーと思うばかりなり。
13日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:09:40 ID:N46/VQGv
>8
 最後のこれ、ブラジルに教えたら面白い事になりそうな矛惑。
14日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:11:50 ID:yCP72VJe
ステキなニュースを読んだのでおしらせ

オーストラリアのウール、小売禁止措置を食らうか?
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/d/20081124/2

彼らは彼らで大変なんだね・・・(棒読み)

あ、ほら、日本だって悪いことしてるお!
鯨を殺してるお!うちだけじゃないお!
って感じで巻き込まれないようにしたいものですね
15日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:23:26 ID:nSD5rO/c
穀物庫だったり資源があるからつつけないだけで
アボリジニの件とか、普通に暗部だらけですよねオーストラリア
16日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:26:16 ID:YSXi4ovk
前スレの最後の方の話題だが、梅酢は油っぽい料理に隠し味に入れたりする。豚肉料理の下味付けにも使うと良い。
17日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:28:33 ID:VuauU1se
>>1

>>8
まぁ韓国ですから

>>12
うーん、どうなんだろうねぇ。その線で考えておくのも悪くないかもだが。
18日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:32:46 ID:Pezf/4R4
>>8
法則の予感がする
19日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:34:22 ID:SLOF3PQ5
平成20年11月24日18時16分 気象庁陸上競技部 発表
24日18時07分頃地震がありました。
震源地はサハリン近海 ( 北緯54.2°、東経154.5°)で震源の
深さは約470km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。

でかくて深いなぁ……
20日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:36:05 ID:SLOF3PQ5
>>19
貼って気付いたwww気象庁陸上競技部って何だよ地震板w
21日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:36:17 ID:IwM/AWSE
>>16
鰯なんかの青魚に臭み消しとして使うのもいいですよね、梅酢。
あと新生姜を梅酢に漬けると紅生姜に。
22日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:38:58 ID:/4aDIBWh
梅酢にセロリを漬けるのも美味しい。
23保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/24(月) 18:40:06 ID:yGM+Nqha
|Д゚)ゞ >>1乙でつ。

>>前スレ997
梅酢にショウガをいれて少し置くと、紅ショウガになりまつよ。
市販のもののように真っ赤にはなりませんが。漬けたまま冷蔵庫に保管できまつ。
24日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:49:53 ID:O+tuUrPP
>>1乙でございまする。

>>8
またトルコのクルド人自治区にある資源開発の時みたいに
gdgdになるのでは…
25840:2008/11/24(月) 18:57:23 ID:3HvugBbQ
梅酢は今の季節ならかぶを漬けてもいいよね。
なお、野菜を漬け込むと汁が痛みやすくなるので、
早めに使い切るべし。(ドレッシングとかおにぎり握るとき付けるとか)
26日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:57:32 ID:lrnMW9QM
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_3865=1
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
27日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 18:58:43 ID:3HvugBbQ
名前欄消すのわすれてたorz
てかIDバーベキューとは…腹減った
28日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:00:23 ID:18n8Xe8L
>>24
このところ、韓国が国際的に下手うった案件を
日本が地味に拾ってものにしてるような気がするのだが
29日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:06:29 ID:0sKzJ/Mn
>>28
その前に散々、韓国の尻拭いしてきたしな・・・汚い尻をさorz
30日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:19:13 ID:4lnhXX6S
台湾で韓国企業の土木工事の尻拭いをしたオイラが通りますよ
作られちゃった建造物が可哀想で可哀想で・・・
31日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:27:51 ID:QqyUvVFc
ペルーは資源投資してる中国様さまムードだし中南米は特亜の餌食状態でんな。
32日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:29:31 ID:O+tuUrPP
>>29
パラオで国運かけた橋手抜き工事してぶっこわれたの
日本がODAで立て直したりとかな…
いや、パラオの人が喜んでくれるならいいんだが。
33日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:31:20 ID:ziqd0hHD
>>30
ちょっと詳しく聞きたい俺ガイル
34日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:35:31 ID:h/lsSIfQ
アフリカみたいにスト起こした労働者に
水平射撃して皆殺しにしないだけマシかもよ>南米
35日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:39:03 ID:BwSyNBbG
>30
さあ、ハン板の仕事スレに一緒に行こうか。
36日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:42:57 ID:GF9peZu5

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
37日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:44:52 ID:18n8Xe8L
アフリカは別格として、南米みてると
アセアン諸国がまっとうに見えてくる不思議
38日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:48:50 ID:apWoTeeC
んでもまぁポスコの利権回収は終わったというカキコはあったな
39日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 19:51:17 ID:lnUFwdFE
>>26
つ「推薦候補」
40日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:01:57 ID:4lnhXX6S
>>33
落ちようと思ってたらレスが
身バレ防止のためにフェイク入れるけど(でもバレるかな)

台湾で韓国の企業が作った橋が、使い始める前に酷く変形し始めた
確かにそこの地盤は強くなかったけど、
日本の軟弱地盤に慣れたオイラにしてみれば特別なものじゃない

オイラ達は台湾の別の仕事を請け負って長期滞在してたんだけど、
手違いで現場作業ができなくなって手が空いたとき、
「あっちの橋もついでに見てくれ」って相談されて、行ったらびっくり

オイラの勤務先が、橋の直し方も指導してこいと言いだし仕事倍増
(なんと追加料金なしらしい! 台湾と仲良くしたかったみたい)
本当に酷い橋で「一から作り直させろぉぉぉ」と何度も思った

その橋は今は無事に使われているので、いつか台湾を訪問したい
そして韓国には一生行きたくない(土木建築物が怖い)
41日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:08:03 ID:18n8Xe8L
>>40
台湾が自分で土木工事ができない?
それとも台湾の場合、マンパワーに限りがあるから
安い韓国の業者に発注した?

どっちだろ?
42日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:12:30 ID:xet33O83
施行の問題ではなく設計の問題なんでしょ。
43日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:16:01 ID:/Yozn7of
>>41
韓国企業が入札でゴリ押しして仕事奪ったんじゃねーのか?って普通に思った

まあいつぞやのドバイの建設現場のあの写真見ても
韓国の施行業者って素人がゴロゴロ紛れてるみたいだしな
44日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:21:06 ID:apWoTeeC
>>41
ほぼ間違いなく後者
パラオのKBブリッジは日本企業の半値で落札して半年で崩壊
ライフライン通ってる橋だったもんで、戦後初の国家非常事態宣言まで出る騒ぎになった
ぐぐってみ
基本的に、韓国企業の土木作業技術レベルは低い
45日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:24:08 ID:SWPm1Exg
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/24(月) 08:42:57.28 ID:gZ7B0vES0
皆さんおはようございますwikiに工作員進入、編集可能者は防御推奨↓

名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:29:05 ID:kXLFYyDF0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23044393&oldid=23026846

なんか毎日新聞が怒ってる。
poponsを批判するのが構わんのだが
ネット右翼だのネットイナゴだのいう言葉が大好きだったり
毎日新聞批判に敏感なのはなぁ

名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:38:44 ID:dp0hmEhN0
>>771
こいつのコメントでしょ↓
毎日を一方的に叩く憎悪みたいなものが伝わってきます。今回ネット上で吠えているネット右翼もしくはネットイナゴと呼ばれる人たちとそっくりです
変態新聞に吐き気をもよおす人々にレッテル貼りたくてしょうがないみたいwwww
変態新聞と背後のカルト、全く進歩無えwww
46日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:34:35 ID:4k/VIePm
>>45
お前が言うなスレですか?
47日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:48:20 ID:SWPm1Exg
鬼女で拾った
48日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:51:30 ID:C9re6Ks9
>>40

あわや第二のKBブリッジか・・・・
49日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:06:37 ID:8QyY/xWT
梅酢の件ありがとうございます。
肉の下味とはさすが昭和ですね、自分には思いつきませんでした。
あと、漬け物系なら塩気は邪魔になりませんね。失敗もなさそうなので試してみます。
50日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:06:40 ID:cm+rQdq3
自作スポーツドリンク

>前スレ997> 梅干しを漬けた後の梅酢はなにか使い道はあるのでしょうか。

梅酢はクエン酸と塩分があるので、糖分を足して水で薄めるとドリンクになります。
0.1〜0.2%程度の食塩と5%程度の糖分が目安ですが、好みで調整あれ。
糖分として蜂蜜を加えるとオシャレかも…

詳しくは、アイソトニックやハイポトニックでググられよ。
51日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:08:18 ID:6ttPdAiD
>>37
戦後日本が支援したのが割と大きいらしい。
何しろ日本は民族対立を煽ったり政府にごちゃごちゃ手を
突っ込んだりせず、真っ当に金を稼ぐ事を教えたんで。
52日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:12:00 ID:apWoTeeC
>>51
その辺の勤勉とかの概念は短いながらも日本統治期間でも身をもって教えたからね
だから親日が多いんだよ
53日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:12:22 ID:18n8Xe8L
>>51
アフリカ担当      欧州
中南米カリブ担当   米国
東南アジア担当    日本


こんな感じ?
54日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:13:00 ID:dPRkucff
>>31
ペルーのガルシア大統領はロシアにも色目を使ってなかった?
あとフジモリ騒動のほとぼりがさめたので、日本にも秋波を送ってたような。
55日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:16:09 ID:apWoTeeC
付け加えて言うならば、今の韓国が某所に類似
当時の日本は韓国を過大評価し過ぎていた
地理的に近かったのと、植民地ではなく併合という手段に出た為に
『日本と同等の民度に達している』と判断してしまった
だから『言わなくても判るような基本から教え込む』事をしなかったせいであぁなった
56迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/24(月) 21:19:42 ID:A3rI9qdF
【国際/金融】ロシア中銀、ルーブル変動幅を再拡大 事実上のルーブル安容認[08/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227522343/
どうなるんでせう?
57日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:34:31 ID:Y/fblr+g
>>56
ウリナラのようにならん事を…株価がガタガタだったし
58日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:47:29 ID:yekZaYI6
>>39
民主はここの選挙区、候補出してないんだったっけ?
59日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:51:56 ID:C9re6Ks9
>>53

そう、でも一番伸びたのが日本担当の東南アジアだったという
60日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:55:55 ID:18n8Xe8L
>>59
で、最悪なのが欧州が担当したアフリカか?
奴ら植民地のアマチュアだな。
61日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 21:58:32 ID:Dxcc+iZA
欧米はまず連中をキリシタンに改宗させることから始めたからねぇ
現地の風土無視してキリスト教の教義を押し付けたあたりから間違ってたんじゃないの?
62日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:01:45 ID:apWoTeeC
>>60
大戦前に下手に植民地運営してただけに距離が判らなかったんでしょ
日本みたいに金は出す、口は出さないなんて普通は出来ないって
日本だって名目は賠償金だし、人の所に口挟んでる余裕無かったのがプラスに向いた
63日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:12:41 ID:C9re6Ks9
アメリカの失敗はパックスアメリカーナを押し付けていたこと(ある意味南米の旧植民地の人間に改宗を迫ったに等しい)
それと欧州同様に搾取構造を採用したこと
反米の根幹はそこにある
64日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:17:27 ID:/Yozn7of
>>61
その辺りは唯一神教的な欧米と多神教な日本との違いではなかろうか
「あっちはあっちの神さん、こっちはこっちの神さん」って日本なら思うだけだからな
65日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:17:41 ID:d/HJU4rF
66日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:20:09 ID:rcfM/Y+w
         .___
        ヽ|・∀・|ゝ 
       三= |虫唾|  
         / >     タタタタタ・・・・
67日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:20:40 ID:h/lsSIfQ
>>64
あっちは「暴力を振るってよいのは、イエローと異教徒だけです」ってリアルで言ってそうだからな。。。
68日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:20:54 ID:yekZaYI6
ゴキブリじゃないならいいや!
会社内で蝉をつかまえて外に逃がしたらすごーい!って言われた。
なんか間違ってるよなーと思う今日この頃。
69日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:27:14 ID:HXPGUdyr
>>61
諸星大二郎の「マッドメン」なんか見てると、連中のやり口が分かりやすい。
70日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:31:59 ID:fsbvib6/
>>65
>枚方署によると、「足をばたつかせて驚く女性の姿を見たかった」と供述しているという。
フェチも特殊性が高いと満たすのが大変だ。

>>68
以前、女子中学生に「鳴き声が違う蝉なんているの!?蝉って一種類じゃないの?」
って言われてびっくりしたことがある。
都会っ子ってレベルじゃねーぞ。
そういう自分は蝉を触ったことが無いので、
触ると力加減が分からず潰してしまいそうな気がするチキン。
71日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:33:48 ID:Wk+x8PeW
蝉のてんぷら・・・
ちょっと吊られてくるわ。
72日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:40:12 ID:Y/fblr+g
>>70
かぶと虫と同じように掴めばおk
簡単に潰れないからw
73日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:40:42 ID:q1qVugMa
セミをラーメンに入れてセキヌード・・・る
74日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:41:30 ID:q1qVugMa
セキヌードルってなんだ自分、セミヌード・・・ると打とうとしたのに
75日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:48:15 ID:9np8Ae4D
やっぱり
韓国に新幹線は
作っちゃいけなかったんですね。
76日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:50:27 ID:KxAPJzBa
カブトムシはそう簡単に飛ばないからすぐにつかめますが
蝉の場合は暴れますからねえ。
つかむなら羽根の付け根のところを持つのがベストです
77日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:50:53 ID:aGbseUT+
大都会育ちですが友人に野生児と呼ばれます。
北の丸と皇居近辺は子供が少ないのでライバルもおらず、虫取りし放題。
78日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:50:58 ID:Y/fblr+g
医師会のCMを初めて見た。ほぇ〜
79日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:55:12 ID:o5gHbd/X
医療ドラマの救命率否定CMマダー?
80日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:59:10 ID:zRygF7qH
>>79
刺激的だけどそれはやってみる価値はあるかも

あと「みのもんた禁止!」ってのも
お医者さんが結構泣くらしいですな
何をどう説明しても
「だってTVでみのもんたが言ってたもん!」
っていうお年寄りが・・・
81日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 22:59:13 ID:jKJsJ1cg
蝉もカブトムシも、下手につかもうとするとしょんべんひっかけられる…。
82日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 23:05:40 ID:TD9Qioyg
セミはいいけどかぶとのしょんべんは……。
巣箱がなんとも言いがたい匂いで一杯だった、ん十年前の夏。

で、その過去のにおいが今年の夏、子供の部屋で再現された。
83日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 23:07:20 ID:Y/fblr+g
どちらかと言うと民間療法に近かったみのもんたの昼番組
いや…ちゃんと医者がいたけどさ…
84日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 23:16:55 ID:XD5ESDH2
>>71
アメリカだと17年蝉とか食うよね。
85 ◆bswihrZhO2 :2008/11/24(月) 23:19:42 ID:lvcVIYjC
>>64
師匠と一緒に実際に言った奴を締めたのが認められた瞬間だった、という逸話ありますぜw
86日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 23:22:16 ID:US5P336K
蝉は頭のほうから掴むと手に飛び込んでくるので掴みやすいです。
ちなみに口に入れると口の中でビィ〜〜〜ビィ〜〜〜〜いいます。
チョビを笑えない幼少時の自分。
87日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 23:38:00 ID:VKiiY5wz
【EU】電子図書館に1300万件殺到 開館1日でパンク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227532666/

日本版はまだかぁぁぁぁぁぁぁっ
88日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 23:54:45 ID:4k/VIePm
>>83
みのさんも、やりすぎるとあれやこれやの法規に引っかかるから、そのうち楽しみにしてます。
89シーモネータ-Type安崎 ◆iq9DOH8BDs :2008/11/24(月) 23:55:47 ID:ldaIz/bm
>>80
あの番組だってねぇ、バックには企業が居て、
おや、こんな深夜にだれか来た様だ・・・
90日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:04:05 ID:auzJ/i9j
>>89
各方面の思惑アリアリなのが痛々しいですが、
「医学的に実証」とか「学会の論文」が免罪符なんでしょうか?
権威に弱い人には効果覿面ですね。
91日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:07:15 ID:s3WPuCPq
>>75
ttp://whhh.fc2web.com/ktx/byuwan.html

これは読まれましたか?
知り合いのJR技術者にこれを読ませたら本気で怯えてました
92日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:11:03 ID:/OMqyCus
イギリスがVATをsageるってさ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081124AT2M2401Z24112008.html

2.5%そこそこでどこまでやれるのか…。
93日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:19:54 ID:AV+bHtmM
>>89
むしろあの人は自分の会社の方を・・・

はて?こんな時間に水道局が漏水の検査とな?
94日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:34:41 ID:ZYO87oSE
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   火曜日だ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちが連休を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    満喫している間に
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  火曜日が……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |     現れた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
95日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:55:26 ID:F3pK/sgl
半島の南北縦断鉄道、北に閉ざされちゃったみたいですね。
96日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:56:09 ID:rvmv4SIZ
交渉したい、って言ってるんじゃないの。
97日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:58:09 ID:Rb9doxFy
>>96
もっと貢ぎ物よこせと言ってるダニ
98日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:58:09 ID:4HOxNBWF
>>86
口の中に放り込んだ?w
99日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 00:59:34 ID:fYPapae9
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ 三連休は過ぎ去り火曜日です
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
100日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:13:16 ID:auzJ/i9j
>>91
新幹線でなくて良かった。
ポルナレフがありのままに説明したような印象ですw
101日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:15:05 ID:4HOxNBWF
ちょっww株式上場しない理由が会社が金持ちだから資金調達があまり必要ないって…いやサントリーは解るがJRは違うぞwww
公共性の考慮を放送しないのかよTBSは…orz
102日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:16:09 ID:Rb9doxFy
でも列車の大事故って起こってないですよね。
航空機事故も最近はないし。
あれだけラフでも案外行けるのかもと思いますね。
103日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:23:55 ID:Rb9doxFy
【金融】米財務省がシティへの1.9兆円の出資発表、優先株取得へ [08/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227506512/l50
米財務省は23日遅く、米金融大手シティグループ支援策の一環として、
同社に200億ドル(約1兆9000億円)を出資し、優先株を取得する方針を明らかにした。
シティグループの支援策をめぐる週末の協議後、明らかにした。
発表によると、同省と米連邦預金保険公社(FDIC)は、
シティのバランスシート上のローンおよび証券約3060億ドル相当を保証する方針。
同省はまた、米連邦準備理事会(FRB)が、
この資産プールの追加リスクについて、ノンリコースローンの提供を通じて保証する用意があるとしている。


預金引き上げようか迷って決断できなかったけど、とりあえず助かった…のかな?
104日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:28:36 ID:auzJ/i9j
>>102
まあ判断基準が、
世界的に超変態的過密運行ダイヤなんか当たり前でやってますが何か?
なんで欧米基準にすれば、少しは印象が変わるかもしれませんね。
105日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:32:24 ID:4HOxNBWF
流れて来ている米次期政権の予想長官が不適切大統領と結構ダブっている件

で紐育市場が上がっているのは期待あげ?
106しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 01:36:25 ID:m9t86klm
今晩は、昭和、流れを読まずに先程東亜板でのやり取りをコピペします。

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2008/11/25(火) 01:22:02 ID:TOHDnbG3
コミュニズムは今は中国で誰も説得できない
たとえ中国保守でもロシアとの同盟は組めない
ロシア南でのNeo-nazis,skinheadsの白人主義コミュニスト
が強みを増やすのは中国も知っている

963 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 [sage 深夜の大人モード運用中] :2008/11/25(火) 01:23:52 ID:lJjMrLdq
>>958
>コミュニズムは今は中国で誰も説得できない

それは、中国の思想的一体性が崩壊寸前ということでしょうか?

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2008/11/25(火) 01:26:03 ID:TOHDnbG3
>>963

90年代に実際は破綻したと考えてもいい
入党はもう人脈作りの道具にしかやくたたない
日本風でいうが官僚主義そのもの

981 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 [sage 深夜の大人モード運用中] :2008/11/25(火) 01:28:59 ID:lJjMrLdq
>>975
それでは、中国共産党というシステムそのものが20世紀半ばの頃とは、
完全に変容してしまったと、認識して良いのでしょうか?

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2008/11/25(火) 01:30:47 ID:TOHDnbG3
>>981

少なくとしても毛沢東時代とは一変
ケ小平の時期から破綻は中国学者はあったと
いっている
107日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:36:32 ID:auzJ/i9j
>>105
人材難の一言で片付いてしまいそうです。
新たな人材、人脈の確保が出来なかったのが実態で、前の使い回しを選択せざるを得なかった?
108日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:40:39 ID:auzJ/i9j
>>106
アネクドートから
ソ連共産党のスローガン
「我々共産党は、『共産党』という名前を残すためにたたかっている」
109しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 01:46:26 ID:m9t86klm
>>108
正直、「これでは困る」と思いました。
どんな固定化した官僚主義でも良いので、今のまま崩壊されたのでは、困りますよね。
110日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:47:25 ID:Rb9doxFy
>>105
シティの救済が決まったから安心したらしいです。
小浜の人事については今日どっかのニュースで言ってたな
本人はチェンジをスローガンにしてるのに人事はチェンジしてないやんと。
大統領になる前はあんなに持ち上げてたのになあ。。
111日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:50:25 ID:1/+OCgaC
>>106
つまり、共産党というシステムが崩壊しているにも
関わらず、対面的な共産党のなかに、
官僚主義になりつつあって、極めて不安定ということ?
112日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 01:53:59 ID:rvmv4SIZ
中国共産党は政党と言うよりも、
行政そのものの、人材バンクみたいな感じかな。
113 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 01:55:45 ID:CMWe+AUP
>>109
あそこは、このままいくと分裂と群雄割拠に向かうよw
内部逃走激しすぎ&思考の硬直化のセットに環境汚染等の複合要因による難民のコンボ


個人的な見解だけど、崩壊以前に設備やら色々回収した方が良いと思うの
とある日本人コンサルに「八月までに対処しないと泣くよ?」と忠告したけど笑っていたねー(六月、七月の段階





今?
かの国で、あぼーん寸前ですよ?ww
114しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 01:57:13 ID:m9t86klm
>>111-113
様々な派閥が内部に有って、それが闘争しているようです。
私は、中国は、全く専門外でして、極基礎的なことしかわかりませんが、
地方の力は、中央も無視出来ないようです。

【中国情報局】今日のブログ:中国人が嫌う国のワースト3は?[11/24]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227529020/
115日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:01:08 ID:/fglTnUb
>>113
官僚主義体制はいいんだ
問題は共産時代から内部が腐敗し切って居るという所
縁故採用、賄賂、犯罪の揉み消し
レイプ事件での腕立て伏せ発表とかはありえないと思った
現代では情報統制が効かないという事を理解出来なかった旧時代を粛清出来る勢力が居なかったのが残念だな
116日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:02:32 ID:1/+OCgaC
>>114
共産党っていう善し悪しは兎も角も、
重石になってたのが、最早その意味を成していない、
ということですか。
117日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:02:32 ID:dM8fwKqp
なんか目が覚めてしまった
同じく目が覚めた子たちをお届け
ttp://www.ustream.tv/channel/shiba-inu-puppy-cam
118しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 02:04:02 ID:m9t86klm
>>116
書かれた文章からは、その様な印象を受けました。
119日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:05:34 ID:CikiLnCL
中国は体勢が共産党主導のままで市場に資本主義を導入しちゃったからそこら辺の矛盾でgdgdになっちゃってるよねぇ。
最下層の農民なんかが権利意識に目覚めたせいで今まで搾取してきた地方役員が突き上げ食ってるし。
それを中央が一向に指導しないんで結果的に党中央へ憎悪が向かって…さっさと瓦解しねーかな。
120日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:08:07 ID:1/+OCgaC
>>118
なるほど。どうもです。
121しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 02:08:40 ID:m9t86klm
>>119
それでは、中国がイキナリout of controlになってしまいます。

ウリの様な中国のことをよく知らない者にとっては、ID:TOHDnbG3の言葉は、20世紀初頭の中国を予感させます。
間違った認識だと良いのですが。
122 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 02:08:52 ID:CMWe+AUP
>>115
いあ
多分、前提条件が間違っている
あそこはね
毛沢東主義というカルト宗教によって統治されているという視点が必要だと思うの
共産主義は基本的に宗教に対して厳しいけど、さらに先鋭化してカルト宗教化している
宗教統治国で銃口から権力が生まれていると仮定して考えてみよう?
腐敗した王政主義とだいぶ重ならないかな?
宗教を政治活動と言い切った連中の発言を追加すると、モアベター


国家レベルの精神分析なんて嫌なこと押しつけられたら、嫌でもあの国が解ったわw
米とか紳士の国の人に理解して貰った簡単な構図だけど
123しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 02:15:11 ID:m9t86klm
>>122
繰り返しますが、私は、中国も共産主義も分かりません。(私はリアル朝鮮人が適応です)
しかし、ID:TOHDnbG3は、現状に於いて毛沢東を否定しているように見えます。
これは、貴方の発言と矛盾しないのでしょうか?
124日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:15:54 ID:auzJ/i9j
一党独裁のダメな所だけが普及して進化して、明日『共産党』の看板を降ろしても、
アソパソマソの頭をすげ替える程度の変化しか無いと思います。
それよりも、共産党自体の組織崩壊が目に見えてきているのが怖いですね。
求心力の低下、地方軍閥の台頭、イデオロギー関係ないですね。
分裂して、プチロシアが増えるイメージなんですが。
125日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:16:33 ID:yMAM20kE
>>117
こらっ!他人を巻き込むなw

コッチマデネムレナクナルジャナイカ> (;´Д`)ハァハァ
126しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/11/25(火) 02:22:28 ID:m9t86klm
>>124
やはり、それでは、困りますね。
経済発展はともかく、あれだけの人口が治安不安定では、困ります。
どうしたら良いのでしょう?


すみません、そろそろオーバーロードです(今日やりすぎw)、お休みなさい。(^ω^)ノシ
127日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:25:42 ID:auzJ/i9j
>>126
君子危うきに(ry
と申しますから。
128日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:26:45 ID:F3pK/sgl
129日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:47:07 ID:CMWe+AUP
>>123
日本で修行した料理人(純粋中国)とか一般の人のかなりの数は、あなたの言うとおり
「毛沢東主義?それ美味しいの?ちゃんと生活できるようにするのが先じゃね?」と考えているところもあるよ
でも、大っぴらに言えないし発言が制限されている
逆に危険な人物@政府とか店内にいるときは、さりげなく危険を知らせてくれたりする環境というのを考えてほしい

そして、長期間に渡って洗脳じみた教育を受けたりして柔軟性がなかったりすると
技術職で鬱みたいな症状を発症するとか見てきたからw
あの洗脳をいかに解除するかが鍵だと思うよ?
現実に否定していたとしても、心底その行動が選択できるかは・・・難しいんじゃないかなー
ケ小平時代から破綻という説に関しては、ベト戦での経緯知っているから何だけど標的にされやすいし実際にソ連崩壊時みたいにモラルハザードの引き金引いたから

とりあえず、歴史関係の書物(三百年くらい遡った時点から現代に向けて)を読むのをお勧めしたいなー
基本的に、人智主義というか王政に近い精神構造の政治に無理矢理共産主義をぶち込んだ感じなんよ
破綻するのは当然だし、一般市民にそういう意見が出てくるのも当然なんだけど
表明したり、行動として改革するのが絶望的な状態におかれているのも忘れんでほしい
一般市民と王政の乖離から不満が出ているけど、主張したり行動するのが難しい(マジで命が危ない)状態かな

銃口から生まれる権力とそれに従わざるを得ない市民の構図があるけどネットや最新技術による隙を突いた行動で表に出ている点を指摘したいな
発言の矛盾と言うよりも実態がすさまじく弾圧されているし、そういった環境に不満を持っていても内緒でしか言えない実態にふれてきたから言ってますw
農村の視察に行ったら、後ろから必ず色々付いてきてたしなー
130 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 02:51:14 ID:CMWe+AUP
ウォウwリロードしてなかったorz
>>126
お休みー




>>125
つーか、ただ今お花畑撃退用「チャイナ対策&分析書」絶賛制作中で寝られまへんorz
131日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:52:12 ID:/fglTnUb
>>122
あぁ、その説明だとシックリ来るかも
>>123
要は『王座に王が居ない上に腐敗した王国』と捉えてもらえば良いんじゃないかな
王の血統は既に途絶えた
しかし、王の下で利権を貪っていた官僚が、その死せる王の名前で統治を続けてきたが限界に達している
官僚は貴族では無いので、ノブレスオブリージュなどという貴族の義務には無関心
死んだ王の名前も最早通じなくなりつつある、と

この解釈も間違ってるかな?
132日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 02:55:55 ID:M0dliajF
帝は遠い昔にお隠れになり、その威光を傘に来たような十常寺のような連中が中央集権を牛耳り、
地方では(豪族)軍閥が虎視眈々と力を付けているといったところかなあ。
133 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 02:59:26 ID:CMWe+AUP
>>131
それが一番しっくりくる
ナイス!!
ただ、大衆が不満の主張のすべてを共産主義崩壊と結びつけている?という考え方なんかなー?>>しまじろう殿
意外と「他国とかのせい」とか本気で主張する現地の人(地方で情報制限されている?)もいたりして困ったんでつが・・・






あの・・・
貴殿の見解、使わせて貰っても良いニカ??
134日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:01:45 ID:/fglTnUb
>>133
オイラの?
気に入って頂けたならどんどん使ってくださいな
そのうち別板でそのフレーズ見てニョニョ出来る日が来るかもしれませんなw
135日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:02:08 ID:cw3oQa+e
>>131
秦の始皇帝が崩御したあとの状態か?
136 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 03:06:45 ID:CMWe+AUP
>>134
ありがとう!!
でも、制作中のは一部の人たちのみ閲覧可、部数制限コピー不可のになるんだよ(´・ω・`)
雀の涙しか支払いがして貰えない(向こうも懐大変w)けどガンガルよー
137日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:08:35 ID:auzJ/i9j
>>135
あの頃から本質は変わっていないんですね。
支配者が変わっても官僚制度は続いていて、腐敗の体質もそのままなら、
毛沢東が死んだあたりから劣化していったのもわかります。
王朝末期ですね。
138日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:12:23 ID:rvmv4SIZ
・・・とりあえず、共産党員の採用基準を試験とかで公平にするだけでも、
ちっとは違うんじゃないんか・・・共産党の維持に問題がでてくるのかな。

まあ名前は共産党だけどさ。
139日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:12:37 ID:cw3oQa+e
>>137
秦は強烈な中央集権による官僚体制でしたよね。しかも法治国家であったって言う点は
少しことなるのかな?

ただ、厳格な法治体制に反発が大きかったようだけど。

今の中国は、地方分権、人治の国ですよね。
140日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:13:06 ID:/fglTnUb
>>135,137
民族の気質なんてそうそう簡単に変わらないからねぇ
半島見てればよっく判るわ

>>136
あぁ、社内のチャイナレポートなのかな?
それなら外に出す訳にはいかないよねw
141 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 03:16:23 ID:CMWe+AUP
>>140
社内じゃないでふ
・・・まあ、師匠筋の民間でふが・・・察してつかぁさいorz
142日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:18:59 ID:/fglTnUb
>>138
良い意味での科挙を復活させられれば、ね
ただ、それも20年遅かったと思うよ
今の中国では能力のある人間は自分で起業しちゃう
あぁ、こういう見方も出来るのか

『日本の戦国時代に於ける朝廷の立ち位置が、今の中国共産党』

とかね
これはまだ実現していないけど、地方で起業した実力者が地域の政治に介入してくる事で簡単に現実になる
誰かがやれば真似をする奴が出てくる
結果として、中央を置き去りにした地方同士の覇権争いが起きる、と
その過程に於いて共産党は単なる権威の象徴と化す訳だ
143日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:23:36 ID:rvmv4SIZ
でも行政を握ってるのは、共産党なんでしょ。
144日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:30:23 ID:/fglTnUb
>>143
今はまだ、ね
地方実業家が現地の軍を取り込んだ時点で終わるって事
145日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:31:54 ID:cw3oQa+e
>>142
それは悪いことじゃないよ。
優秀な人が官僚に集中しすぎても
経済が動かないし。

天皇を中心とする朝廷を温存するような理由が
中国人民にとっての共産党には無いんじゃないかな?

普通に群雄割拠が始まれば、共産党政権は名目上も維持できないでしょう。
世界的に見ても、中国国内での実質ベースでも「共産主義」は滅んでいる
んだから。
つまり、錦の御旗なき戦国時代となるんじゃないかな?
146日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:36:12 ID:/fglTnUb
>>145
悪い事だとは言っていない。
多分、中国にとっては色々な歪みを正す良い機会になる筈。
問題は、それが中国にとって良い事かどうかではなく、日本にとってどの程度マイナスか、なんだけどね。
しかも、まがりなりにも核保有国の内戦ともなれば世界規模の問題になる訳でw
147日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:36:58 ID:cw3oQa+e
>>145 自己レス

「錦の御旗なき戦国時代」ってことは、内戦状態が長く続きがちになる
ってことね。



148日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:38:47 ID:cw3oQa+e
>>146
核保有国

それが一番の問題だよね。
そうか、錦の御旗の代わりが大規模核施設か?

なんとも薄氷を踏むような戦国時代だな。
149日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:45:01 ID:/fglTnUb
>>148
ま、内乱まで話を飛ばしちゃうと架空戦記モノになっちゃうんだけどね
ところで、今夜は食い物の話題が出ないようだが?w
150日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:45:55 ID:rvmv4SIZ
金と力と、あと一つが重要なんだわな。
その、あと一つを担ってきたのが、
共産主義だった、みたいな。

・・・象徴皇帝制度、採用すりゃいいのに、
っても、それじゃ皆、納得しないとこまで来てんのかな。
中国には、長い歴史と伝統があるんだから、
なんとか、つなげそうな気が、しないでもないけど。

中国とは何かったら、中華で結束できるのが中国、
って感じだし・・・ま、改良しないと、これも分裂しちゃうけどさ。
151日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:49:38 ID:/fglTnUb
>>150
血統が絶えてしまった皇室をどう探せと?
それこそ、一旦内戦状態に持ち込んで武力統一で
『我こそ新世紀皇帝也』とでもやるしかないでしょ
断言してもいいけど、全国一致で結束する中国などというものは、もう無い
152日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:49:47 ID:auzJ/i9j
かつてはは、中国で成功するためには、共産党に入って官僚になり出世するしか無かったのですが、
海外留学や、外国の企業との合弁事業で最新のノウハウを学び、
独立起業してしまうこともできますから、成功のための選択肢は増えてしまったと思います。
官僚に鼻薬程度の袖の下を渡しさえすれば、事業で大成功出来る道が開けてしまいました。
後は成功を維持する為に、お金で共産党の役職ポストや官僚ポスト、軍閥を買えば良いだけです。
官僚以外の勝ち組の出現が、共産党の求心力の低下を招いた一因でしょう。

なんとなく、そうなったら嫌だなって方向に向かっている気がしますね。
153 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 03:51:48 ID:CMWe+AUP
つ「手作りのおから&御飯」どぞー

カップ麺がないでつorz
朝飯はどっか食いに行くか
154日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:53:11 ID:rvmv4SIZ
確か中華民族は、50ちょいだよね。
漢族も分けて、60でそろえれば、
一年交代で、ちょうどイイ感じじゃん。

恩給で、そこそこの年金をつけるとしても、
100人を超えることは無いだろうし。
一代限りってことで。

なんだったら、わざと、
「それ以外」の人に務めてもらう年があっても、
いいんじゃないの。
155日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:56:14 ID:auzJ/i9j
そろそろ朝食の仕込みをしないとw
156日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 03:56:33 ID:/fglTnUb
>>152
そうだね
しかも、韓国と違って基礎を学んで吸収する人材がゴロゴロ居るって所が怖い
分母が大きい分、使える人材もかなり居る
逆に、今ここで分裂>内乱のコンボに入らなければ、次の覇権は中国が握るでしょう
幸いにして、私はそんな世界見る前にあの世に逝ってるでしょうけどねw
この50年が分岐点だと思いますよ
157日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:00:10 ID:rvmv4SIZ
次の覇権って、簡単に言うねぇ。
158日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:07:54 ID:/fglTnUb
>>154
それ、無理
何で国連が事務総長を発展途上国から選出すると思う?
『どこの部族も代表していない無能なお飾り』
でなきゃ争いの火種になるだけ
例え1年交代でも、どこかの部族を代表する以上、絶対にまとまりません
それが中国であり、国家

覇権なんて結構簡単に入れ替わりますよ
米の覇権は多少長く続いたけどね
それでも精々WWU以降
それ以前は欧州でコロコロ変わってた
スペイン>オランダ>イギリス>アメリカ
最近だけでこんなに入れ替わってる
イギリスはフランスと覇権を争い
アメリカはソ連と覇権を争った
中国と覇権を争うのはどこだろうね?
インド?オーストラリア?アメリカ残党?
俺は半島の崩壊だけ見物出来ればいいさ
次の覇権争いの見物は若い者に任せる
いっそ、日本が覇権争いに名乗りを上げるのも一興w
159日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:09:05 ID:bl7hxDKd
フロ研で拾いますた。
ペルーのTVでタロサのパレードが放送されたぽいんですが、どんな感じだったんでしょうねぇ?
裏側さん他ポル語?スペ語?わかる方、要約だけでもplz(はぁと)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=1dqIgRRtqW0
160日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:09:18 ID:ipLwyr0F
>>156
でも、文革の粛清で頭のいい家系を「選択的に」ぶち殺し、さらに国土を汚染して
奇形動物とか山ほど生まれている中国は、もはや100年経っても復活できないんじゃないの?
総体で13億人とか言われてるけど、欧米に立ち向かえるのはせいぜい5000万人ぐらいと思う。
その連中にも、リアルタイムで大気汚染などの環境汚染が襲い掛かってる。

中国の生き残る道は、そういう汚染された地区から「独立」し、小回りの効く小国家を立てること。
そして、汚染された地区は、アフリカみたいな運命を辿る。
161日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:10:27 ID:rvmv4SIZ
そりゃ、中華皇帝が中華を代表せずに、
私的な利益を追求するんじゃ意味ないがな。
162日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:14:00 ID:/fglTnUb
>>160
コレだもんね
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g26099.html
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
それでも、あの国の国土の広さを考えれば、封地として隔離しつつ罪人を落とし込む場所に出来る
163日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:18:51 ID:2tpUBUo2
【海外】 「退屈だったから消火装置のスイッチを入れた」 ロシア原潜20人死亡事故、水兵を起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227530248/
 【モスクワ24日時事】ロシア太平洋艦隊の原子力潜水艦で消火装置が誤作動し、
乗組員ら20人が死亡した事故で、同国最高検察庁のバストルキン捜査委員長は24日、
正当な理由もなく消火装置のスイッチを入れた疑いで逮捕された水兵を
同艦隊軍事捜査局が過失致死罪で起訴したことを明らかにした。
有罪になれば、最高で5年の禁固刑となる。
 この水兵は徴兵ではなく、軍改革の一環として導入された契約制で軍務に就いていた。
消火装置を作動させた詳しい経緯や動機は明らかにされていないが、
一部のロシア紙は水兵が「退屈だったから消火装置のスイッチを入れた」という趣旨の供述をしたと報じている。
水兵には精神鑑定が行われる予定という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081124-00000077-jij-int
164日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:20:02 ID:auzJ/i9j
中国が世界の覇権を握るためには、価値観の問題が避けて通れません。
中国が欧米の築き上げた「グローバルスタンダード」を受け入れられるのでしょうか?
逆に、欧米が中華思想を受け入れられるのでしょうか?
たぶんムリでしょうw
中国内陸部が豊かになるためには、資源の値上がりが避けられず、
食料の値上がりがどこまで逝くかわかりませんが、アフリカあたりは直撃を受けるはずです。
土壌汚染や水質汚染は、この先深刻なダメージとして、中国を苦しめるはずです。
日本あたりが手助けしようにも、モラルという認識がそもそも無い所からのスタートになりますから、
茨の道が動く歩道に見える様な困難が待ち受けているでしょう。
165日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:26:20 ID:cw3oQa+e
>>164
覇権国には相応の世界に受け入れられる文化が必要だと思うが
中国にそれがあるだろうか?
166日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:31:10 ID:auzJ/i9j
>>165
遥かなる昔には、存在したかもしれませんw
料理とかでしょうか?
167日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 04:41:23 ID:cw3oQa+e
>>166
アメリカ文化でも、中東の半分からは嫌悪されてるのに。

世界中の大多数の人々が中国の価値観のもとで生きたいとは
思わないでしょう。
168日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 06:13:44 ID:f425qvS4
>>85
??ちょっと意味分からない。。。
でも何となく面白そうだからkwsk
169日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 06:49:25 ID:BPHjA87q
今日のなんでも鑑定団のゲストはへリョンですって
韓国人のメンツをかけて素晴らしいお宝を持ってくるのでしょうね〜(棒
170日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:12:07 ID:ipLwyr0F
>>169
つ「盗品」
171日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:20:24 ID:/fglTnUb
>>169
( ・∀・)つ【パチモン】
172日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:23:38 ID:YTTy/XRp
727 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 04:14:30 ID:SFr3F4qi
>>726
は〜〜い。今日、この国を出る話をしてきましたよ。
この大統領、ここまでバカとは思わなかった。アンディナ連帯からブラジルを弾き出す
算段だろうけれど、チャベスの後ろ盾があっても、そりゃ無理だ。
その上、よりにもよって、韓国土木を引っ張り込むなんて・・・・まぁ、ブラジルでも
同じではあるんだけれど、この国は日本並みの火山国なんですよ。この国の地形だと、
水力発電には山間ダム必須なんだけれど、ダムを支える岩盤が火山の山体そのもので、
その上、活火山が多いから、地殻変動も大きいのです。この辺の完全なノウハウ持っ
てる国は世界でも少ないのよ。

しかし、ポリティカルな動機とはいえ、仮想敵が隣国、それも国境を接する全部と紛争
抱えて、なおかつ、お仲間のチャベス君は北側の牽制しかできない状態なのに、南米の
ディシジョンメーカーであるブラジルと喧嘩してどうするの。これでチリのおばはんに
そっぽ向かれたら、オワタですよ。

ま、こんな物騒な所、もう長居する気は無し。とっとと、知りに帆かけますわ。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 133
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224248207/727
173日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:26:24 ID:kPckmWDm
過去に泥棒に入られ、貴重品を盗まれた事のある人は必見ですなw
174日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:40:17 ID:auzJ/i9j
1.どこで手に入れましたか?
A.韓国
・所謂骨董品の価値の高い本物は殆ど流通していません。
B.日本
・高そうなモノを買いがちですから、大抵は良いカモにされます。

2.年代は何時頃でしょうか?
A.日韓併合以前…
・韓国に残っている文化財は…
B.日韓併合以降…
・本物すら残って…
さあ、お得意の斜め上に期待しましょうw
最近のレアアイテムじゃつまらないですよねw
どのみち、夏前との価格差に涙するのが見えますw
175日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:46:01 ID:/fglTnUb
>>174
オロナミンCの看板とかだったらどうするよ?w
176日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:50:59 ID:auzJ/i9j
>>175
相場は夏から下落中w
177日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:53:39 ID:ipLwyr0F
>>175
「コミケ外周サークルの本」とかw
178日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:54:59 ID:auzJ/i9j
>>176自己レス
民族のホコリを棄てていないと期待してます。
179日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:55:29 ID:/fglTnUb
>>176
wonとどっちが下がってますか?
180日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 07:57:15 ID:/OMqyCus
>172
裏側氏は、次どの国に行くんだろうな。

しかしこうやって国を渡り歩ける人が、ある意味うらやましい。
181日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 08:04:51 ID:auzJ/i9j
>>179
国内の相場と言うよりも、海外の相場の下落に引きずられた格好です。
国内のマニ(ry愛好家達は、購買力が強いので、海外で人気の品から値崩れしてます。
かの痛貨には及ばないでしょうが、所謂嗜好品、贅沢品の類ですから、取引量は鈍化しています。
値下がりを待っている状況でしょうか?売るなら早く買うならまだ先ですね。
182日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 08:28:55 ID:4HOxNBWF
>>180
裏側ニムは技術をもっているからどこ行っても歓迎されると思われる。
ただ移住は大変だろうなぁ
183日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 09:21:18 ID:eZSATDfH
>>163
見出しだけ見ると警報機のスイッチ押す中学生かよとか思うなぁw
184日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 09:22:08 ID:hsky/nz3
>>181
ニダさんたちを引き合いに出してるから、屑トタンの相場が下がってる話かと思ったYo!

いやマジで。
185日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 09:24:31 ID:/fglTnUb
看取るスレからコピペ

92 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/11/25(火) 08:45:19 ID:W3BxgXCZ
>>85
だから何度も書くが結局海外の相場と連動してるだけなんだって
・ダウが上がる時は日経も上がりKOSPIは下がる
・ダウが下がる時は日経も下がりKOSPIは下がる

不覚にも吹いた
186日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 09:32:37 ID:B+dO6n48
>>185
<#`Д´> 世界はウリナラから孤立しているニダ!
187日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 09:34:55 ID:auzJ/i9j
>>184
いやあw、かの痛貨と比較するには、背景から入りますよw
日本のバブル崩壊以降は、海外のマニ(ry愛好家達がお得意様だったようで。
景気の悪化に円高なら、材料としては十分ですからw
ぶっちゃけ、アキバに買い出しに来たヲタ外国人とほぼ連動しています。

>>185
ちょwwww
188日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 10:14:35 ID:4HOxNBWF
>>185
ちょっwww下がったまんま
189流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/11/25(火) 10:29:15 ID:DajfBH9W
地球の裏側氏大丈夫かな?
ブラジルへ逃げるのか、日本へ逃げるのか・・・
190日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 10:30:25 ID:tRFXf9S4
>>171
パチモンとか鑑定した日にゃ「シャベツニダ!」と大騒ぎしそう。
191日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 10:53:58 ID:d6ZTzNQZ
日本が覇権国家に?

お 断 り し ま す !!!

そんな面倒で疲れる事しなくていい
No.2とかNo.3、自分的にはNoが一桁台で充分だと思ってる
国民が飯が食える国であればいいんだ
それ以上の生活は各個が自力で産み出す国であればいいんだ

あ、他所の国に舐められん国である事も重要だな
192日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 10:55:35 ID:TGBnZYJe
つ「報道倫理法」
つ「レッドパージ」
193日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:00:43 ID:auzJ/i9j
>>190
売った人、くれた人を逆恨みするのが目に浮かびますね。
自分で買ったなら自己責任だし、くれた人も知らないはずです。
194日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:09:55 ID:dM8fwKqp
>>189
来るなら日本だと思うっすけど
どうなんだろ
195日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:12:49 ID:eK6dsMT9
>>169
「韓流スター」関係のお宝ではないかと思うウリが居るw
196日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:23:00 ID:auzJ/i9j
>>195
誰が鑑定するのやらw
197流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/11/25(火) 11:26:22 ID:DajfBH9W
>>194
子供の日本国籍取得が大変そうですね(´・ω・`) >地球の裏側氏
まあ、認知もしているし、父親が日本人なら何とかなるのではないでしょうか・・・(;´Д`) ハァハァ
198日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:31:06 ID:zwtKB7HC
スペイン語が堪能な日本人技師って超レアだろうし、別の南米の国へ行かれるのでは?
199日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:36:14 ID:mC+AF57G
何でも鑑定団の番宣見ますた。
へリョンは日本で韓国料理教室に通っていて、
そこの知人に貰ったという絵皿のセットを持参してました。
鑑定は「いい仕事してますね〜」の人。鑑定や如何に。

番宣のCMスポットではへリョンのへの字もなく、他の依頼者の品に驚きの値段が!とやってました。
屁は笑いもとれず、高額評価も受けず軽く流されちゃうと予想w
200日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:37:16 ID:cw3oQa+e
韓国国内ではこんなお宝を格安で入手する機会がたくさん

て、ことで韓国観光、買い物旅行を煽るんじゃないかな?


−−−裏側氏、大事なきことを
201日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:39:47 ID:auzJ/i9j
>>199
韓国の料理教室…
絵皿のセットw
綾小路きみまろの出番です。
謹んでお慶び申し上げますw
202日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:45:08 ID:Mi2xqqwu
>>197
今回の国籍法の改正は裏側氏のお子様のような子に
国籍を付与できるようにするのが本来の目的なはずなんだが。
203日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 11:57:31 ID:Wocjvfaj
>>199
なんで「日本で」韓国料理の教室に通う必要が……
204日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:00:06 ID:K5aP39ot
どっち行きたい?

日本の韓国料理教室
韓国の韓国料理教室
205日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:00:41 ID:fEEvW9+2
改正前でも、父親が日本人で、結婚してればOKじゃなかった?
母子のみで結婚していない(未婚母、出産前に離婚等)場合に、子の日本国籍が認められない、
いわゆる結婚要件を是正して平等に扱うようにというのが、今回の改正だと思うんだけど。
206日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:13:47 ID:auzJ/i9j
裏側氏の件は、ご本人からの説明がありましたのでその時の過去ログをご参照下さい。

韓国料理の教室ですよね。
結果はなんとなく見えました。
と言うか、韓国では絵皿が…
日本の絵皿セットですか?
ピンとキリしかありません。
207日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:14:04 ID:cw3oQa+e
>>204
どっち食いたい?

在日の作ったキムチ
韓国国内製の輸入キムチ
208日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:19:56 ID:acRDH82s
>>207
拒否権は?
209日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:21:27 ID:cw3oQa+e
>>208
もちろん有る
210日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:25:17 ID:XmUq6sIq
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
211日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:44:04 ID:1aCeWums
ようつべ見てたら、ワイド画面があって、びっくりした。
こんなんあったんだ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cLz25uag5Hc&feature=related
212日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:44:19 ID:ZsdTjdjX
つ 桃屋のk(ky
213日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:52:51 ID:W1z9VbVs
>>211
16:9の動画を上げると、自動でワイドになるみたいね・・・
自分の上げた動画も以前は4:3のレターボックスだったのに
214日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:54:15 ID:RqEXm5qs
こんちわ昭和
アルスラーン戦記が連載再開したってマジか
もう内容覚えてないけど。
215日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 12:58:09 ID:uEixm4aY
 遅レスになるけど、以前見た本で中国の政治体制について
中国人自身が述べた言葉が載っておりました。
曰く「中国社会は最大効率を達成した資本主義である」
 本の著者は同人でフィギュアを中国に発注してるような人
なのですが、中国の工場関係者に共産主義について聞いたと
ころ、そのような返事が返ってきたそうです。
 結社の自由がないため、労働団体を結成することは不可能。
共産党に入るためには金が要る。つまり支配者階級と奴隷階級に
完全に分かたれてしまっていると。共産主義云々はもう誰も信じて
なんかいないでしょう、と。ある市では行政がマフィアに乗っ取ら
れて反抗しようとした市長がつるされた、なんてことも話してくれた
みたいです。
 それを読んで産業革命直後の西欧をイメージしましたが、実体は
もっとひどいのかもしれません。
216日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 13:01:28 ID:1aCeWums
>>213
違うかもw
今他の動画も確認したら、全部ワイドになってるwww
217日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 13:01:46 ID:uEixm4aY
〉214
 アルスラーンとダリューンがいちゃいちゃらぶらぶだったのは
おぼえてる。
218日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 13:15:40 ID:Wocjvfaj
>>214
「連載の再開」はできないでしょう。
雑誌に(本編を)掲載したことはないんだから。

ついうアゲアシとりはともかく、ここのところ年一ぐらいでぼつぼつ出てるようですよ。
内容はもうむにゃむにゃらしいですけど。
219日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 13:27:28 ID:F3pK/sgl
絵皿だから、伊万里とかかな。

マイセンに逃げればよかったのに・・・・。
220日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 13:53:40 ID:biYfuH+N
>>219
マイセンにキムチですか(´А`)

キムチって、臭いが駄目で喰えないだよな〜。
辛い料理全般が駄目でもあるから、絶対韓国行けねーや。行く気もないけどさ。
221日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 13:57:00 ID:W1z9VbVs
>>220
タイは?
222日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 14:01:26 ID:M0dliajF
日本製のキムチはおいしいですよ。
たまに買ってきてラーメンに入れたりする。
223日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 14:02:01 ID:Hv4mVru/
>>221
タイは選べるんで大丈夫ですよ。
辛さも自分で調整するスタイルも多いですし。


タイ在住の友人からメール
GMタイが12月・1月と工場閉鎖らしいのですが、事務関係だけは出勤とやらで
一部に不安が広がってるとか(清算準備じゃないかと)
他も概ね凹んでいるけど、たぶん日本と同じレベルだと思うとのこと。

ちなみに、日本向け食品輸出企業だけは絶賛大好調中らしいです。(為替の
影響と中国からのシフトの生産増で)
224日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 14:53:41 ID:FsvBjAXf
>>215
「日本は世界一成功した社会主義国である」
っていうジョークの真逆っすな。
225日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 14:54:10 ID:TCRYemQA
ただいま 昭和スレw

マイセンと聞いても、お皿じゃなく「カツサンド」を
思い浮かべてしまうニダw
226日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:16:07 ID:yjXGdFnD
>>222
日本製のキムチでも、入ってる塩辛は韓国から
輸入ってのが多いから要注意
227日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:18:51 ID:zdmxxJJa
こんにちは、昭和。
Σ(´Д` )
昨日の夜はオパーイもティンティンもウマウマもなかったのですねw
228日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:19:30 ID:7vX0cC19
>>225
間違いなくそっちを想像するなw
松屋集合ねって言われて一杯あってそれじゃ分からんと言ったら
不思議な目をされた。ええ、向こうが言ってたのは銀座のデパートでしたよ。
ウリが思ってたのは言うまでもなく・・・ヤッパリビンボウニンダナorz
229日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:23:06 ID:NfjJr/ZG
マイセンってあれだろ?タバコだろ?
な俺は底辺ですねわかります
230日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:28:45 ID:tRFXf9S4
マイセンはキーセンの親戚ニダよ。
231日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:33:02 ID:1/+OCgaC
マイセンって海での戦いのことだよね
232日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:34:05 ID:zdmxxJJa
センマイの業界用語でしょ
233日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:35:07 ID:TzfEtkBJ
マイセンじゃなくてマンセーのカツサンドの方が秋葉では食べたくなるニダ。
234日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:55:52 ID:cw3oQa+e
サラ金は減ったのかな?

--------------------------------------------------------------------------------

【マスコミ】 パチンコのCM、わずか4年で10倍に…キー局まで広がった“パチンコ広告依存”
beチェック
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/25(火) 13:09:10 ID:???0
・「放送収入の落ち込みが激しく、コスト削減でカバーしきれなかった。下期も回復の兆しが見えない」
 TBSの2008年9月中間期決算説明会。井上弘社長は厳しい表情でこう語り、通期の連結純利益予想を
 下方修正した。TBSは放送事業だけだと今期、20億円の営業赤字に転落する見通しだ。

 厳しいのはTBSだけではない。在京民放キー局5社の9月中間期決算では、フジ・メディア・
 ホールディングスを除く4社が営業減益となり、最終損益は5社すべてが前年割れ。日本テレビ
 放送網とテレビ東京は最終赤字に転落した。5社すべてが業績見通しを大幅に下方修正する
 異例の事態になっている。

 特に深刻なのは、番組と番組の間に流すスポットCM収入の不振だ。テレ東以外は放送収入の
 約4割をここに頼っているが、4〜9月期の東京地区のスポットCM出稿は前年同期比で11%減と
 落ち込んだ。「下期のスポットCM収入は良くても上期レベル。さらに悪くなるかもしれない」と
 日テレの能勢康弘常務執行役員は語る。最大の理由は景気の減速だ。

 だがこれは、景気に伴う一時的な現象ではないのかもしれない。広告主の「テレビ離れ」という
 構造問題を指摘する声が、日増しに高まっているからだ。
 電通によると、2007年のテレビ広告費が前年比0.9%減少したのに対し、ネット広告費は24.4%
 増加して6000億円を超えた。ヤフーの井上社長は「ネットも含め全媒体の広告費が落ち込むという
 シナリオも考え得るが、厳しいながらもネット広告費はじわじわ伸びるはず」と展望する。費用対効果が
 明確なネット広告に、広告主が集中する可能性もあるという。
 勢いの違いを示すのが、ネット連動テレビCMの増加だ。(>>2-10につづく)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/

※グラフ「パチンコCMは4年で10倍に」:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg
235日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 15:58:07 ID:WwB+Pdqy
>>226
桃屋の「キムチの素」使って自作すれば安心。かな?w
236日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 16:11:54 ID:qo7MkRtI
>>235
タコキムチウマー
237日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 16:28:18 ID:W1z9VbVs
おら、自分の尻は自分で拭けよ。
チェーンドラッグストア協会にマスゴミ、wwww

【社会】 「ムトウハップ」の武藤鉦製薬、業務終了へ…硫化水素自殺の影響で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227585458/
238日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 16:39:02 ID:I57Y4mY3
「桃屋のキムチは良いキムチ〜♪」ってCMやってたけど
「それ以外のウリナラキムチは悪いって事ニカー!!」という苦情は来ないんでしょうかねw
239日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 16:41:01 ID:RRELvhFF
面倒がって桃屋ベースでキムチつけてるかも知れん
240日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 16:43:00 ID:rkr7u21I
>>237
19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/25(火) 13:00:15 ID:u724EVw00
606 アジ(北海道) New! 2008/11/25(火) 08:32:45.76 ID:MXR3vTVh
廃業は嘘だとさ。
製造中止は本当らしい。直接問い合わせれば購入可能だそうな。
ソースは下な。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1209040731/165

それにしてもこれ以上風評被害が出ないといいが・・・。

あと蒟蒻ゼリーと同じで議員は愛用者の敵
ttp://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/41d98ebb542ea1ebedec6ce31723e5d1
241日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:20:27 ID:tRFXf9S4
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200811240023.html
中国紙、ガンズの新アルバムを「悪意に満ちた攻撃」と非難


どんな歌詞なんだろう?
242日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:37:02 ID:hsky/nz3
>>241
まあタイトルからして狙ってるからねぇw
243日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:39:34 ID:v2TBLy5R
【経済政策/米国】米政府、自動車ローンやクレジットカードの利用促すプログラム創設へ=WSJ[08/11/5]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227597017/
244日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:41:08 ID:EuwbNwQM
245日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:43:38 ID:MHnyEqA9
>>194
地球の表側になっちゃう
246日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:44:37 ID:DuDs8I2C
>>244
ジャケットイカス! 赤い星の中央に「民主」!
247日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:50:47 ID:LrHE0G3f
>>241
ぐぐって出てきた歌詞
ttp://www.azlyrics.com/lyrics/gunsnroses/chinesedemocracy.html

中国の民主主義なんてほっとけ誰かにまかせとけ法輪功みたいになりたいか
ってな感じ?
中国に文句言うことがメインじゃなくて、無気力な自分をあざ笑うような歌詞みたい。
まあ、「中国の民主主義がろくでもない」ことが大前提だけどw
248日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:50:55 ID:cw3oQa+e
>>245
WWWWWWWWWWWWW!
249日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 17:56:11 ID:7LDkbwEy
>>245
じゃあコテハンは「地球の360°側」さんで
250日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:13:14 ID:auzJ/i9j
>>241
ttp://www.gunsnroses.us/chinesedemocracy/chinesedemocracy.htm
公式拾いましたw
いい感じですw
251日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:34:13 ID:1/+OCgaC
>>245
座布団一枚w
252日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:34:21 ID:cw3oQa+e
裏側さんの裏側の裏側には、ぼくらが居る
253日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:39:50 ID:diUzgewo
>>218
某温帯と同じで、老害作家はペースとクオリティが反比例する模様。
254日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:43:12 ID:auzJ/i9j
>>249
だがちょっと待って欲しい。
そんなどこかのゲーム機みたいなものは、如何なものか。
255日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:46:15 ID:2Y8nseay
マイセンはワインの産地ですよー
256日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:52:30 ID:Uu4uFplZ
ねえ 最近テレビの麻生叩きヒドイとは思ってたけど
政策批判じゃなくて本人のことをアホとかバカとか
言い出したのはどうして?
もうネットいじめとかそういうレベルじゃなく テレビの公開リンチみたいだ
人権人権うるさいアサヒとか先導きって低レベルな叩きかたってどうよ?

人の悪口は大嫌いだから 聞いてて本当に辛い
普段あんまりテレビつけないんだけど たまたまチャンネルつけたらこんな報道
テレビ投げ捨てたくなった
257日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:54:35 ID:EuwbNwQM
>>256
スポンサー様の意向に従ってるんでしょう。

【マスコミ】 "サラ金CM減り…" パチンコのCM、わずか4年で10倍に…キー局まで広がった“パチンコ広告依存”★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227604614/
258日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:57:29 ID:sxzfijn3
流れを読まずにえいっ、投下!

344 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 22:12:39 ID:V0wxm9T/0
>>278
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10759.jpg

韓国って何だよ。
そんなの無いよ。

拾い物ですが、素晴らしいですわ♪

259日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:58:54 ID:/fglTnUb
>>256
経済重視の政策を叩くと民衆の味方ヅラ出来なくなるから
だから個人叩きに走る
260日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 18:59:21 ID:hG/bHd8R
>>256

つ【他に批判しようがない】

一回の言い間違いをリフレインし続けるとかね。
閣僚叩きが出てこないところをみるとつまり、
言い間違いとか言葉尻をとらえるとか揚げ足を取る以外に突っ込みどころがないと思えばいいかと。

報道を見ないという選択肢はいかがですか?
他にみるものもないからここ何年かテレビはつけてませんが。
261日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:03:59 ID:as7UQp+N
十月解散の「宣言」を覆された私怨もあるんじゃないかと見てる。
262日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:04:20 ID:LrHE0G3f
政策批判できないから、人格批判という姑息な手にいくんじゃないの?
人格批判された総理っていうと、大平・森元あたりを思い出す。
263日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:06:50 ID:auzJ/i9j
>>256
まあ、麻生さんは他に叩くポイントがないんです。
政治家にはよくある話です。
でも、あんまりしつこいとテレビ離れが加速しますね。
アナログ波が止まって、どうなりますやら。
デジタルチューナーわざわざ高いの買ってまで見ようとは思いませんから。
ゲーム機のモニターとして今は頑張っているのがうちのテレビです。
264日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:08:14 ID:Hv4mVru/
>>261
それは大きいと思うけどねぇ。

まぁ小沢政権で政府広報の大幅増を確約されていたとしても驚きませが…


|-`).。oO( 限度超えると馬鹿でも解ると思うけどなぁ… )
265日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:10:47 ID:lIc4KhXO
放っときゃ自然淘汰される
見て嫌な気分になるものなんか
忙しい人は見ない
ヒマな奴もネタ元としか見てない
266日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:15:53 ID:Uu4uFplZ
「あいつは麻生じゃなくてアホウだw」
というテレビの報道を見て寒気がしました 嫌悪さえ感じます
というより 「怖い」

低俗なバラエティとか代わり映えのないクイズ番組が嫌いで
テレビ最近見てないんですが たまにあわせた番組でこれですか・・・orz
267日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:27:26 ID:HsAs0pZC
選挙って、メディアにとっても金になるんですよね。
言論の自由を振りかざしても所詮企業なわけで、社益のためにはなりふり構わず。
昨今の業界不況では尚更。NHKくらいはまともなこと言ってほしいものですが・・・

まぁ漢字の読み方とかホテルのバーとか「バーカw」と言われてる間は見限らない

268日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 19:56:02 ID:tSiIOlUf
>>103

焼け石に水じゃね??
>>113
中国に進出した日本企業・・・・足抜けできるんでしょうかね・・・・トヨタとかトヨタとか(棒
>>141
YOU!!コミケで出しチャイナYO!!


269日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:05:46 ID:biYfuH+N
>>221
タイ料理食べたことないでつ。
ご飯有りで、和式カレー・麻婆豆腐の中辛まではなんとか生けるので、大丈夫かな?
辛すぎると苦味しか感じなくなるんですわorz

青唐辛子一本喰いできる人は凄いと思うの。
270日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:07:32 ID:3KUOjXX4
ちょっと気になった


263/725:Trader@Live![sage]
2008/11/25(火) 17:15:19 ID:juTp0f3X(2)
こらからはマスコミも考え直さないと生き残れないでしょう。

言論フラット化 取材現場の様子も、自らの取材対応もブログで叩かれる
ネットユーザーたちが暴き始めた「客観報道」というまやかし=佐々木俊尚
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20081125-01/1.htm


274/725:Trader@Live![sage]
2008/11/25(火) 17:17:19 ID:E5raQsBN(19)
>>263
どうも民主党にマスゴミが擦り寄ってるのは
民主党が与党になったときにネット規制をするっていう
密約があるのからかもって最近思うようになった。

271 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 20:07:36 ID:CMWe+AUP
>>268
出せるかー!!
発行資金無いよ!
SIMフリー携帯、ヤフオクでポチるか迷っているのにorz
高いようw



トヨタは沈んでも全然困らないのでOK!
デンソーとかは他のメーカーに集中したり技術ライセンスしてトヨタ捨てればもっと儲かる
パクられて泣き寝入りとかかわいそすぐる・・・
272 ◆bswihrZhO2 :2008/11/25(火) 20:10:35 ID:CMWe+AUP
>>270
それ、旧社民系とかがらみで充分あり得る
じーっと観察している人たちもいるお


どこかはきかにゃいでw
273日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:19:06 ID:/fglTnUb
民主の売国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125
下から5行目
>・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援
>・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援
>・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援
274日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:29:38 ID:1/+OCgaC
>>273
もう韓国って言っちゃえよ。

というか、この状況で特定国への個別支援って
何言われるかわかんねーぞ!
275日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:29:43 ID:1zxC2F6v
>271
素材系の産業全滅ですな…
276日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:38:49 ID:PkRa/i46
特定国=特定アジア某国ですね、だが断る!
277日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:43:11 ID:lIc4KhXO
>>266
>「あいつは麻生じゃなくてアホウだw」
何、この「週刊金曜日」臭い発想

ネット以下の言動を金もらってやってる業界に
未来があるとは思えんな
278日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:45:42 ID:qgRh9Ruy
>>273
要らないって言ったのに無理やり資金注入された
これはレイプだ。謝罪と賠償をって我々の子供の世代になってから
言い出すに決まってるから、特定国への個別支援は止めましょう
将来に禍根を残すよ。過去を反省しようよ
279飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/25(火) 20:47:46 ID:/I8idj5t
お土産です。

【鳴門金時 一箱】 【フィッシュカツ 10枚】 【焼きちくわ 10本】 【鯛のお造り 船盛】
280日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:49:06 ID:W1z9VbVs
オマイら差し入れだぜ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5312938
281日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 20:52:28 ID:VK7qkvPH
我が家の夕食はタイカレー。
ペーストがあれば普通のカレーより短時間で出来て平日向けです。
282日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:00:08 ID:lIc4KhXO
そろそろ歳末助け合い運動とかで
街頭募金が増えそうな時期
誰の懐に入るかわからん出自不明の
街頭募金に金出すくらいなら
地元の老人ホームとか障害者施設とかに
直接寄付してやった方がいい
確実に「生金(いきがね)」として使ってもらえる

ついでにネラー向け募金ネタ
拉致被害者支援の北朝鮮向け短波放送"しおかぜ"
寄付集まらず資金不足に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227612276/
283日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:07:56 ID:Or1Pm0Lo
金融不安払拭。株価もこれ以上下がらないので
安心して正月が迎えられそうです・・・・。
284日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:20:11 ID:IEcJyZjb
>>266
人格批判の暴言などわざわざテレビで見たくもないんだけど、
「嘘も百回言えば真実となる」という言葉を考えると、正直気持ち悪いです

漢字読み間違いとかマンガ好きとか責められるほどのことでもなかろうに、
テレビしか見ない親は、これらのイメージがかなり頭に入ってるみたいだし…

こういうとき、BPOとかはあまり役に立たないんですかね
285日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:28:26 ID:sKV3nRxj
マスゴミの麻生たたきって
あれだ・・・・・ヘビーローテーション

10年ぐらい前のJ-POPでよく使っていた手法
基本的な洗脳手段でもありますな。
286日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:32:10 ID:auzJ/i9j
さて、鑑定団の結果発表w
ヘギョン良かったね(棒
かろうじて古伊万里のカテゴリーに入りますよ(棒
中島さんは、明治伊万里と言っていましたが、古伊万里の最後期に始まった量産品の走りなんです。
それ以前のモノは、献上用や輸出用のワンオフな一品モノですから、ベラボーに高いのです。
あの人はそういう古伊万里と一緒にするなと暗に言ってますw
量産品ですが、一品モノと比較すればドウコウな話ですから、
工業製品ではない手作りの丁寧な仕事ですし綺麗ですから人気もあります。
287日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:34:17 ID:TCRYemQA
>>269
タイ料理はパクチーさえなければ・・・
もっと世界的に評価されてもいいと思うんですw

>>273
だからアキヒロ君は粘ってるんですね〜
さっさとIMFに行けばいいのに・・・w
288日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:34:41 ID:lIc4KhXO
BPOのHP
ttp://www.bpo.gr.jp/

下の方に各委員の紹介がある
委員に直接凸するのもありかもねー
289日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:36:39 ID:/OMqyCus
>182
> ただ移住は大変だろうなぁ

それはそうだね…。家族も守らないといけないし。
290日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:39:07 ID:1/+OCgaC
>>281
それは是非食べタイ。

>>287
IMFはコリゴリなんでしょうなぁw
291日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:41:05 ID:sKV3nRxj
>>290
【審議中】

           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <定時だ、定時だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u
292日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:50:29 ID:LwXaEpHY
審議委員会にも定時があるのか(w
293日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 21:52:32 ID:hG/bHd8R
>>291

【審議】してNeeeeee


マレーシアは普通が赤い(カプサイシン)ので、食べるものが限定されてしまった。
地元系のみだけど。
タイは友人にフィッシュヘッドカレー(超劇辛と噂)に誘われてるけど、一倍でも辛い人間に何を食べさせるのか。

辛いものが好きな人間の辛くないよは絶対に信用できない。
294日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:16:16 ID:DjKUGZER
>>293
昔大勢で居酒屋の罰ゲーム唐揚げを頼んだ時、
自分が食べたものが激辛だったことに気付かず、ウマウマ食べてすみません…。
慣れって怖い。
295日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:17:50 ID:1/+OCgaC
辛いもの好きだけど、次の日確実にお腹壊すからなぁ
296日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:31:40 ID:fQ33qPkN
久々に食いつけるネタ。
むか〜し、横浜のダイヤモンド地下街からちょっと分岐したところに、
ボルツというカレー屋があった。確か本店は渋谷だったか?

そこで、辛さ2倍から始めた。
2倍:まあ、辛いというより、熱い。(英語ではいっしょか?)
3倍:確かに2倍より辛い。
4倍:初めて、食べた瞬間に辛いと感じた。←おそらく、相当に辛い!
5倍:この頃から、背中に汗をかき始めた?
6倍:初めて、辛さを「うまい」と感じた。←麻薬みたいなもの?
当時、7倍まであったが、そこで打ち切った。

その結果現在では、
蕎麦、うどんには、七味はいくら入れても平気。
表面が真っ赤になるくらいでないと、辛いと感じない。
胡椒・・・なにそれ?

という位にはなった。
だから何?なんだが、TVチャンピオンの辛いモノ選手権を観てると、
あれは別世界だと思う。
297日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:33:48 ID:gTu4lFbH
>>241
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200811210018.html
日本もこういうことやらないかな
298日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:38:10 ID:LA1tlF4T
辛さ耐性は日々の鍛錬だよねえ。
筋トレみたいなもので。

鍛えたいならスープカレーなんかがお勧めかも。
マジックスパイスとか。

まー、何事もほどほどが一番だとは思うけどーw
299日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:41:36 ID:/fglTnUb
LEEというカレーがあってな
あれは年号が平成に変わった頃の話だ
当時販売店の店員をしていた俺に
『店頭販売前に試食お願いします』といってX5X10X30置いて行った
X5は美味しかった。今でも売ってれば買ってる
X10はメチャクチャ辛い物が食べたい時にドリンク用意して食べてる
X30は・・・一口食べただけで汗が噴き出して完食出来なかった
言うまでも無いが、30はレギュラーとして定着しなかった
それ以後、辛さにとりつかれた私は、立派な痔主として生活しています
300日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:48:36 ID:bxT6ueZg
どうやればアルバムが有害指定されるんだよw

【韓国芸能】Rain(ピ)のアルバム「Rainisum」が青少年有害媒体物判定に〜「悔しい」[11/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227520943/
301日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:51:11 ID:auzJ/i9j
>>300
BBCで流せない曲とどっちがヤバいんでしょうか?
302日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:54:52 ID:qprGa3wC
辛い耐性自慢してる悪い子はいねがー
自家栽培のハバネロの肉チーズ詰め(ピーマンの代わりに生ハバネロ使用)
口いっぱいにつっこむぞー
#小一時間氷をぼりぼり囓りながら悶絶できますw
#我が家の辛いの平気自慢の相方がこれで素直になりましたw
303日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 22:59:10 ID:/fglTnUb
>>302
それ、凶器だからw
304日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:03:21 ID:auzJ/i9j
>>302
食べ物じゃなくて、拷問道具とか、兵器とかその類では?
305日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:07:55 ID:lguLRLuH
呆捨ては未だに解散解散って五月蠅いな。
306日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:09:16 ID:wx4tlVca
辛いのあまり好きじゃないのに、お味噌汁に七味をたっぷりいれるのはなぜか好きだ。
たまねぎたっぷりの甘めの味噌汁に七味はよく合う。
307日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:10:10 ID:B4brXwvO
ただ辛いだけじゃダメです。
ハバネロは東ハトに限る。
308日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:10:36 ID:yMAM20kE
>>299
唐辛子1本入りの30倍は夏限定みたいですね(別袋の辛味増強ソースを入れると40倍w)

309日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:18:12 ID:qprGa3wC
>>303,304
えぇー、地球の裏側近辺のかたがたがTVで美味しそうにほおばっていらっしゃいましたよ?
日本人の私は製作するのに手袋とマスクとゴーグル及び最大換気ONが必要でしたが…
本人もかねての希望が叶い、心残りなく涅槃を越え虚空の彼方(マジックスパイス的な意味で)に旅立っておりました。ナムナム
310日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:19:19 ID:/fglTnUb
>>307
ハバネロオ●ニーですね、判ります

>>308
いや、あれ以前に普通に発売してた幻の30倍があるんですよ。
店頭に並ばないで生産打ち切られたと思ってたんですけどね。
(何せ、どの店舗もレギュラーにはならなかった)
ハバネロとかの辛味ブームで復活したみたいです。
311日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:21:25 ID:74hOD60g
しかし「TVを観てるとアホになる」って死んだ婆さんが言ってたが。
本当だったんだなと、しみじみ思う今日この頃ですなぁw
312日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:26:28 ID:K5aP39ot
28日に党首討論かー。
313日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:27:51 ID:TCRYemQA
最近、ハバネロより辛い唐辛子が「3種類」認定されたそうですねw
誰が食べるのでしょう(((;゜Д゜)))ガクブル
314日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:27:58 ID:fEEvW9+2
>>307
ハバネロより辛いのが出てたよ。
緑色のパッケージだったかな。
子供が欲しがったら困ると思って、買わなかったけど・・・気になる。
315日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:31:55 ID:B4brXwvO
>>314
緑だとジョロキアかな?
あれはハバネロより辛いかも。
サボテン入りとか海苔味とか、実は色々出ている暴君シリーズ。
今金のUSBメモリが欲しくて、必死に食べてるとこです。
マジかよミステリーツアーとかあるんですよ。
ハバネロ20個も食べにゃならん…。
316日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:32:02 ID:4HOxNBWF
唐辛子は赤よりも緑が辛い…そりゃもう
317日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:35:29 ID:qprGa3wC
じゃあここらへんで定番のハバネロ上司のコピペ

ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。  
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ  ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
 それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、

ふ  ふ、  フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
 えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ  うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ  おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
 あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ  (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー!  すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
 それは日本で買ったんだから、もうないよ。

( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した

全文はリンクで
ttp://www.copipe.org/main.php?postid=261
318日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:36:27 ID:DuDs8I2C
>>300
金太マカオに着いた〜♪
319日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:36:36 ID:l7xthlPW
ジョロキアの発見者が、これを美味い菓子に仕上げる日本人スゲーって言ってた気がする。
320日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:40:32 ID:B4brXwvO
ジョロキアが採れるのって北インドの方だよね。
食事も辛そうだし、辛いスナック菓子とかいろいろありそうだけど。
321日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:42:29 ID:HsAs0pZC
LEEの辛さ30倍カレーとジョロキアは同レベル
ただ、カレーは胃の調子がヘンです・・・
322♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/25(火) 23:44:00 ID:rCx0vNdr
>>318
金太マスカットナイフで切る♪

痛いっつーの
323日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:45:17 ID:7VKxN9JN
おまんさんマダー
324日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:49:24 ID:l7xthlPW
>>320
普段の食事が辛い地域って菓子を辛くしようとは思わないんじゃないかな?
325♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/25(火) 23:50:01 ID:rCx0vNdr
お万の方 マジ自重

マンピーのG☆SPOT とかも大概だと思うがw
326日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:51:25 ID:B4brXwvO
>>324
そんなものでしょうか。
インド人が作るジョロキアポテチとか、あったら食ってみたい。
327日出づる処の名無し:2008/11/25(火) 23:59:16 ID:TCRYemQA
>>324
普段の食事が辛いから
お菓子も辛いのではw
328日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:00:12 ID:TCRYemQA
すいません、サゲ忘れました(つд;)
329日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:00:41 ID:M9zhtpZj
>>324
それはそうかも。
タイのコーヒーの甘さは異常。マックスコーヒー×30
330日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:01:54 ID:l7xthlPW
>>327
その昔、韓国人に辛いスナック食わせたら悶絶してた。
当時は日本の菓子をパクった辛い系スナックが向こうで流行る前で、韓国人曰く菓子は甘いものだと思っているからビックリしたと。
331日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:05:01 ID:WPI7FEF8
煎餅みたいなしょっぱいお菓子って他の国にないのかしら?
332日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:09:11 ID:8/e2N35i
タイに住んでたことあるが、
タイ人はおかきとかスルメとか干しダラっぽいのとか大好きだよ
歯がうずくほど甘いお菓子も大好きだけど
333日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:09:24 ID:e929EQ1b
>>329-330
なるほどw
勉強になります♪
334日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:09:58 ID:isqk4O6S
>>310
幻の30倍w
http://www.ezaki-glico.net/lee/f_ayumi.html

>>321
今年の30倍はジョロキアソース付きみたいでした(かければ45倍だってw)
http://www.ezaki-glico.net/lee/f_lee30.html
335日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:11:24 ID:z7F54nN1
>296
ボ○ツの40倍カレー(だったかな)は確か、金歯が解けたとかうわさが・・・・

ああっ、あのころのロードは面白かった・・・
336日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:17:10 ID:y5fLHBup
タイに行った時、おやつにカリカリ梅を持って行った。
海辺で休憩しながら食べてたら、美味しそうにみえたのか
現地の人が欲しいと言ったので1個あげた。

食べて悲しそうな顔をしてたのが忘れられ無いw
337♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/26(水) 00:17:21 ID:biwqTbl0
「スポット」の場合、厳密に「何時何分何秒に」と指定することは難しい。だから、
自社のCMの前後にどのようなCMが入るかは分からないのだ。前出営業マンは
語る。「私のクライアントは、“消費者金融とITベンチャー、パチンコのCMの後に
我が社のCMを入れるな!”と命令するのです。どうも、“企業の格”や“消費者の
反感”を気にしているようで、それら企業の後に彼らのCMが続くと同列扱いされる
のでは、と心配しているのです。それら企業の後に続く形でオンエアされると、私が
文句言われるんですよ」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8430.html
338日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:23:00 ID:s2NDzpEW
>>331
ポテチも含めてあると思うけどね。
「しょっぱい」でもなく「辛い」ってのが異常事態だったみたい。
今じゃ普通に向こうにもハバネロのパクったのが売ってるみたいだけど。
339日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:24:17 ID:y5fLHBup
こないだの行列のオークションの時、自民党のCMが
やたら多かった気がした。
340地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2008/11/26(水) 00:32:02 ID:ysNhhaK6
いぁ、おいらは、ハバネロの半割酢漬けをボリボリ食ってるしとなんだが・・・・

でもって、ご心配かけております。
まだ決まった訳じゃないですが、先週二つ話がありまして、取りあえず先方の意思決定
待ちになっとります。先方が意思決定してから、こちらの身の振り方が決まります。
いくら美味しい事言われても、金出してくれなきゃ動けないしね。

今回はさすがに愛想が尽きた。反米は良いんですよ。それが反米じゃなくてウリナラ
マンセーはダメ。ブラジルやチリみたいに、他国に頼らなくても食える国じゃあるまい
し、工業製品のほとんどを自分で作れない国が、廻り全部どころか、仲裁役にまで喧嘩
売ってどうするのよ。そんなに自分たちがエラいのなら、自分たちだけでやれば良い。
で、結局、工業製品はアメ頼り、中国頼り。日本が入ってないのは、安物以外買わない
から。反米が聞いてあきれる。

反米政権が聞いてあきれる。本当に反米を標榜するなら、曲がりなりにも「米国に頼ら
ない国」を目指すべきだろうと思うんだが、どうもこの大統領はそうじゃなかったよう
だ。ましてや民族主義を標榜するなら、今のエクアドルの現状を考えれば、やらなきゃ
いかんのは喧嘩じゃなくて、説を曲げてでも、工業化の基礎を作るべきで、中国製品が
安いから輸入する、で国内産業の芽を潰してどこが民族主義だ、バカが。

結局、こいつも他のダメ現地人と変わらなかったって事ですわ。
はい、あたしゃ、機会があり次第この国出ます。この大統領に対抗出来るのがネボだけ
(グアヤキル現市長)ってんじゃ先は見えたわ。なんとまぁ、真っ黒レオンの方が正し
い道を語るなんてねぇ・・・・
あ、レオンってのは元大統領でグアヤキル一派の親玉です。うちの娘、小さい頃こいつ
に抱っこされて、メガネを取っちまったんですよぅ・・・・gkbr・・・ww
ネボはその子分で期待の星です。
341日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:49:47 ID:Xve9i9NP
Leeの×30倍カレーって、昔×50倍を見た記憶があるんだけど、幻だったんだろうか。
あと昔社員旅行でハワイ連れてってもらった時、タイ料理屋に行ってから色々折れました。
辛すぎて頭が痒くなるなんて、初めての経験だったです。
辛み道には果てはないから、味覚も程々が一番だわさ。

>>340
うひゃー、なんか大変そうな事に!
力の弱い国が基礎を疎かにするのは、確かにアレだなあ。
しかも南朝鮮に頼るのかー。
342日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 00:49:58 ID:/bOb4FR1
>>340
をを、こちらは心配することしか出来ませんが、いずれにせよイイ話に纏まると良いですね。
う〜ん、娘さんは将来きっと大物になれますよw
両親に似てさぞや(ryw
343 ◆bswihrZhO2 :2008/11/26(水) 00:58:44 ID:s+g7+GJC
>>340
お気をつけて
うまく脱出できることを祈っています
344日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:12:24 ID:NkxM2glS
>>334
それだ!
そんな年表あったのかw
345日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:12:52 ID:StMyP74g
> 反米政権が聞いてあきれる。本当に反米を標榜するなら、曲がりなりにも「米国に頼ら
> ない国」を目指すべきだろうと思うんだが、どうもこの大統領はそうじゃなかったよう
> だ。ましてや民族主義を標榜するなら、今のエクアドルの現状を考えれば、やらなきゃ
> いかんのは喧嘩じゃなくて、説を曲げてでも、工業化の基礎を作るべきで、中国製品が
> 安いから輸入する、で国内産業の芽を潰してどこが民族主義だ、バカが

何か、この一文でかるぅくデジャヴを起こしちゃったりなんかしちゃったり……。
ぶっちゃけ、隣の半島k、……ゲフンゲフン。
346日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:17:04 ID:Zmd2+tks
>>312
27・28日辺りの参議院の国籍やらの話を誤魔化したいんだろうですかね?
347日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:20:12 ID:/bOb4FR1
>>346
ネタを仕込む時間は必要で、先延ばしは民主党にも得策ではないでしょうなw
サッサとやらなかったツケですよ。
348日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:32:01 ID:Zmd2+tks
>>347
まぁ人権擁護法以来、警戒感はあったみたいだしバレた時点で色々と…。
自称・庶民の王様と小沢首席は…、必死みたいですが…。
こういう視点で見始めたのが半年程度の私にはどう転がるのかが予測しきれないですよ。
349日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:43:50 ID:/bOb4FR1
>>348
とりあえず、どの辺りの発言がブーメランになって民主党に帰って来るかを、
予想して楽しむのが精神安定に繋がります。
不安はネガティブな思考のスパイラルに陥りますから。
ちひゃ〜(謎
それを解消するにはうってつけのネタですよ。
結構調べることになりますから、一石二鳥ですよ。
350日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 01:59:17 ID:+0C+8lyC
国籍の話を誤魔化したいのもあるだろうけど、
今メディアはどう転んでも小沢優勢、としか報道しないだろうから
此処で一気に勢いに乗りたい(乗せられたい)ではなかろうと。
351日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 02:14:07 ID:HME3OHyx
参院選までは、選挙は最後の最後までわからない、自民の底力を侮るなって感じで
ずっと引き締めてたのに、最近ちょろっと出た話だと、(独自調査か否かはわからないが)
調査でいい結果が出てるから、頑張れと笑顔振りまいて事務所回りしたって。おかしな話だな、と思った。
(選挙資金枯渇の問題で)餓死や凍え死にさせないような体制作りを、と言ってたのが関係あるんかね。
352日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 02:31:48 ID:Zmd2+tks
>>349
えぇ、よく過去の発言がブーメランになるサマはある意味、様式美なので拝見させて戴いてます。
乾杯発言など何故か憎めない部分はキャラクターとしては立ってるのかな?

>>350
それに乗せられてしまう人がどの程度居るんでしょうかね…
ウチは家族で色々と会話したりするのである程度の認識はあると思いますが…

>>351
体制なのか、はたまた体裁なのかが分からないのは不気味かなぁ…と思ったり。

いつもは殆どROMしている者なんですが、御相手してくださり有り難う御座いました。
353日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 05:00:20 ID:83NAlWZV
なにやら、辛い物のお話ですか。

ウリは、ポリンキーのめんたい味ですら少し辛いなって思うから遠慮しときますよ。
さてこのめんたい味なんですが、パッケージの色も、味もほぼ、うまい棒です。形は三角です。

以前は馬鹿にしてたんですけど、最近、湖池屋のレベルが上がってます。
いろんな味も出したりしてがんばってるみたいです。

カールのじっくりことこと煮込んだコーンスープ味も美味しそうでした。
でん六が、オーストラリア産のピーナッツを売ってました。

他のところの宣伝もしましたので、私は湖池屋のマワシモノではありません。


354日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 06:10:29 ID:eYR5hK3M
辛いものを食べて口の中のヒリヒリをおさめたいときは
水ではなく牛乳を飲むのがいいですよ。飲むヨーグルトでもいいかも
355日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 06:14:52 ID:Vk7ZA7nj
グレープフルーツジュースの方がもっといいです。
356日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 06:16:02 ID:EF+q6yxa
辛み消しにはミルクティ一押し
急ぎの時は午後の紅茶ミルクティでも可
357日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:06:58 ID:ptuXCjAC
>>349

ミンスのブーメランは非常に優秀だなと思う今日この頃。
月の裏側あたりに留まっていて、ここぞという時に帰ってくる自虐武器。
攻撃に使えないのは平和主義の象徴だからですね(棒
358日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:08:41 ID:ptuXCjAC
>>349

ミンスのブーメランは非常に優秀だなと思う今日この頃。
月の裏側あたりに留まっていて、ここぞという時に帰ってくる自虐武器。
攻撃に使えないのは平和主義の象徴だからですね(棒
359日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:28:38 ID:PkfvKSPD
大(略
360日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:34:31 ID:YSPzDHey
反対に、飲んでも辛味が治まらないのがスープ類
シンプルな優しい味のチキンスープなんて、かえって辛味が増す。
361日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:35:21 ID:Rsua02O6
大事なことなので二回言ったんですね、分かります。
362日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:36:18 ID:Rsua02O6
>>360
味噌汁の攻撃力は異常
363日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:47:46 ID:nPsrewmm
スープや味噌汁は熱いからじゃないか?
364日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 07:53:00 ID:3TWQy4Rj
そいやインド料理屋にいくとラッシー(ヨーグルトドリンク)がメニューにあったりしますねえ

タイというか東南アジア全般にあるんだろうけど大衆料理で
肉野菜炒めとかをご飯に乗せて食うとかチャーハン系とかは辛くないのも多いですね
365日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 08:47:52 ID:oGC1pZMC
ありがたいにも程がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5340491


ところで炭酸飲むといいんじゃなかったっけ?<辛さ避け
366日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 08:51:06 ID:SIEEY4W7
>>365
そうなの?
辛さに弱いウリには朗報ニダ。

まずは、身内で実験してみるニダ。
367日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 08:55:58 ID:7UR6ACdn
タイ反政府派のデモ隊乱入、空港閉鎖 臨時首相府も包囲

 【バンコク=三河正久】タイの反政府市民団体「民主市民連合(PAD)」による1万人規模の
デモは25日も続き、同日夜に新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)の周辺道路を封鎖した。
空港当局は現地時間午後9時(日本時間同11時)に同空港を閉鎖し、それ以後のすべての
出発便が欠航になった。着陸便は北部チェンマイ、南部プーケットなどの空港に振り分けられた
が、混乱は拡大している。

 地元テレビ局報道によると、空港付近の道路ではPADメンバーらが警官隊に投石。
一部が空港ビル内に乱入したため、タイ空港公団が旅行客の被害防止のため空港閉鎖を
決めた。一部の旅行者は同空港内で立ち往生している。過激化するPADの行動は、
東南アジア有数の年間4500万人が利用する空港の一時閉鎖にまで発展した。

 PADは同日夜、「ソムチャイ首相が無条件で辞任しない限り、空港封鎖を続ける」との
声明を発表。当初はタクシン元首相に反発する市民の支持を集めていたが、
過激な行動に市民の非難が強まり、最近は求心力を急速に失っていた。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081126AT2M2504F25112008.html
368保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/26(水) 09:30:22 ID:YFqdk3nM
|Д゚)ゞ おはよう昭和。
遅レスでつがw
>>325
|つ【マイ・フェ○・レディ】
|つ【リボンの騎士】

>>340 裏側ニム
何やら相当にきな臭い感じでつねぇ。
ともあれ御身大切に。
369飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/26(水) 10:22:55 ID:ENJO3/VS
裏側氏の無事を祈って。

http://www.rupan.net/uploader/download/1227662320.jpg
370日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 10:46:34 ID:fhhbtPZg
韓国はどうにもならないんで、1500ピッタリにする遊びを始めたようだな
371296:2008/11/26(水) 11:01:37 ID:qfttJh/h
なんとなく、まだ続いてるようなので。

Leeの30倍は、ボルツの3〜4倍程度に相当すると思われ。
食べた瞬間に辛い!まで行ってない気がするので。
372日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 11:12:59 ID:qRUk+UYD
>>325
>>368
つ【来いなジャマイカ】

歌詞を調べてみれば解りますが放送禁止用語連発曲
こんな曲をCMソングにした日産(確かパルサーだったはず)はえらいw
373保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/26(水) 11:36:33 ID:1zFEq7MU
>>372
NUDE MANに収録されてるヤツでつね。ipodに入れてあるのに歌詞を注意してなかったorz
今日帰りにでも聞いてみようw

つくづくサザンはエロい曲が多いでつねw
374日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 11:55:37 ID:f2y22Pwv
先日コンビニで買い物したら、クジを引かされて、魔王ジョロキアなるスナックが当たった。
もちろん食ったが、当たりというより罰ゲームだった。喉まで痛かった。
375日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 12:24:44 ID:3TWQy4Rj
【社会】 こんにゃくゼリー、製造再開…マンナンライフ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227664430/

>パッケージの表面の3分の1ほどのスペースで子どもや高齢者には
>食べさせないように注意喚起しているほか、個別カップにも警告マークを載せた。
>こんにゃく粉の割合を減らし、ゼリーそのものの弾力性も低くしたという。

#うーん、売るためにはこうするより仕方が無いのか・・・
376飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/26(水) 12:31:17 ID:ENJO3/VS
普通に売っている蒟蒻や餅も規制しなきゃ、公平とも思えないなぁ。
過去スレで誰かが言ったように、きちんと咀嚼して飲み込む教育を
しなかった親(子供本人の癖もあるだろうけど)に問題があるようにも思えるし。
377日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 12:32:36 ID:2iUo7zl8
そもそも蒟蒻畑以外の類似品も全て規制しないと、
公平以前の問題。
378日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 12:33:30 ID:plSFZrPG
>>340
影響力はそんなにあるとは思わないけど
エクアドルは南米のチュチェ勢力の拠点の一つなんだよな。
北朝鮮のことって言われても違和感ないわ。
考え方が似ている奴が多いのかね。
379日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 12:44:08 ID:i79rzSab
マンナンライフは“ゼリー”という単語は一切使って無くなかった?
ゼリーと混同させたのはマスゴミの責任なのではないだろうか___
380日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 12:58:15 ID:/bOb4FR1
>>376
大人が自分で買ってきて食べるのとは前提条件が全く違うのですが、一切考慮していないですよね?
子どもに何を与えるかは、親の問題、大人の問題ですから。
類似品への対応の有無は、実態調査が不十分だと吐露しているだけです。
あとは年齢制限設定するくらいしか思い浮かびませんよw
381日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 13:20:01 ID:V0p3z3HK
>>380
十八禁な蒟蒻ゼリーでつか。
382日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 13:22:46 ID:IKHgxppd
ゲームのESRBで言うところのE指定とかじゃね?
383日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 13:33:12 ID:/bOb4FR1
年齢制限をして、
「○歳以下の幼児に与える場合は、メーカーに製造物責任は発生しない。」
とすれば、いいだけですよ。
384日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 13:51:54 ID:bgNRnJ43
太田由希奈選手現役引退だそうです…
お疲れ様でした……(ToT)
385日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 14:00:53 ID:mmsJJz0X
>>384
そうなんですか
プロに行ったほうが活躍できるとは思うけど、寂しくなるなあ
386日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 14:06:57 ID:JYivezzt
韓流大流行!

http://sankei.jp.msn.com/world/china/081126/chn0811261216000-n1.htm
韓流ブーム」便乗、韓国人ホストが全裸サービス
387日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 14:37:26 ID:/bOb4FR1
>>386
日本だと、オバチャンかお水なコリアンだから、被害は拡大しませんね。
先日摘発したときはお客まで入管行きですから。
388日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:01:53 ID:tEmgjCGc
米GMの破産法適用は100%ありえない=スズキ会長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35101420081126

まあ、なんか希望的観測っぽいですが。
アメリカって敗者には冷たいからなぁ
二つ残ればいいやって判断もありかにゃ
389日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:08:54 ID:Vk7ZA7nj
中国のゲーセンでリアルGTA
ttp://kotaku.com/5097615/five-killed-in-chinese-video-game-center-rumble

警察の発表によると、ゲームセンターの店長と若い客が口論となり
いつしか20人以上の大乱闘に発展し、2人が負傷5人が死亡する事態になったとのこと。
中にはナイフや棍棒などで武装した人もいたとか。

おそろしや〜
390日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:17:29 ID:OrW3KZx2
バーならリアル北斗の拳ですねw
391日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:22:12 ID:fO6LO6TG
>>388
破産法適用するための資金プールのほうもカツカツらしいが…
392日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:22:37 ID:/bOb4FR1
ロアナプラなら銃で解決ですなw
393日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:25:05 ID:Eyx3aXPa
>>391
多分、管財スタッフ数百人ってレベルでしょうからね。
394日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:48:11 ID:IVEvIL0s
>>388
「ありえない」ことはありえないないんだが…一寸先に待ち受けるは地獄も
ありえるわけで
395日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 15:48:17 ID:IKHgxppd
【科学】シーラカンス捕獲 インドネシア沖で3例目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227680277/l50

この魚を見るといつも山上たつひこの「にぎり寿司三億年」を思い出す。
今日の夕飯は回ってる寿司にしようw
396流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/11/26(水) 15:52:05 ID:nnjqSs1W
>>395
昔は「ガキ刑事」とか下品系の漫画家でしたな
彼のSFチックな作品は面白かったですが(;´Д`) ハァハァ
397日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 16:11:43 ID:/bOb4FR1
山止たつひこ?
あれ?
398296:2008/11/26(水) 16:19:20 ID:qfttJh/h
>>397
それは「こち亀」のほう。
399日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 16:22:25 ID:/bOb4FR1
>>398
ググって確認しました。スミマセン。
そんなネタもあったなぁと思い出した次第です。
400日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 18:34:07 ID:WPI7FEF8
364 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 12:55:23 ID:???
議案名「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」衆議院で審議中 民主ぽっぽ兄
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16401027.htm

国立国会図書館法に恒久平和調査局の設置をする。

所轄する調査事項
1.開戦経緯
2.朝鮮人・台湾人の強制連行
3.日本軍の関与による組織的・強制的な性的行為の強制
4.日本軍の生物化学兵器開発・実験・使用・遺棄
5.2〜4以外の朝鮮人・台湾人への残虐行為
6.2〜5以外の戦争被害
7.わが国の賠償責任

予算
2億5千万円/年
401日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 18:51:25 ID:0Fsyepne
>>395
シーラカンスはワックス成分多くて下痢しやすいってのみて
アブラソコムツだっけ?思い出したんだけど、あのアブラの成分を
なんとかやりくりして改質して食えるようにできたりはせんのですかね。
402飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/26(水) 19:04:09 ID:ENJO3/VS
国立国会図書館法の納本制度からいけば、毎日新聞が記事を削除した行為は
法律違反の可能性があるのでは?
納本制度がちょっとややこしいみたいで、よく理解できていないので素人意見で
すが、毎日新聞の記事が国会図書館から閲覧できないよう削除したのが法律
に抵触するなら、社会の公器を標榜する新聞社のとるべき行動ではないはず。
これに関して罰則規定はないようですが、何とかならんものでしょうかね?



403日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 19:06:36 ID:cIgYH9FT
>>400
そんなことするお金があるなら、>>87の日本版を作ればいいのにね
404♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/26(水) 19:09:38 ID:biwqTbl0
★081125 複数 「中共工作員のコピペ爆撃が止むおまじない」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227580775/

バルサン焚くと焼かれるらしいです。お気を付けを。
ウリは無事でしたw
405日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 19:09:59 ID:NkxM2glS
>>402
あれは単に毎日新聞のアーカイブへのアクセス権を売っていただけっぽい
つまり、所有権は毎日側
機器の不調でアクセス不可という名目で接続が切られてるんじゃなかったかな
もっとも、マイクロフィルムで保管してある記事発掘されて涙目になったんだけどねw
406日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 19:17:47 ID:/bOb4FR1
>>402
メディアに関しては、憲法で保障された「言論、出版その他一切の表現の自由」という権利の名の下に無法地帯と化してます。
自浄作用が機能しない現状は彼等自身が率先して作り出しました。
その結果は、新聞の販売部数やテレビの視聴率と広告収入の低下となって跳ね返って来ています。
公共の福祉に反しない限りにおいて保障された権利であり、
責任と義務を負うものですから、そのうちに貯まったツケを纏めて払う日が来ることでしょう。
407日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 19:43:45 ID:N6Z/XCUd
タイの空港のデモはフィンランドでも結構ニュースになってるんですよね。
というのはタイは北欧の人間にとってバカンスの主要な行き先の一つだから。
インド洋大津波の時、日本より亡くなった人数が多かったし。

そう言う意味ではバンコク市内でデモやるよりよっぽど効果があると思ったりw
408日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 19:56:31 ID:qnfBhXej
タイの空港のデモ隊の皆さん
http://www.cnn.co.jp/world/images/CNN200811260006.jpg
http://www.cnn.co.jp/world/images/CNN200811260005.jpg
狙ってこの色にしたのか天然なのか?w
409日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:03:02 ID:Zg2sgwFS
>>408
タイで黄色っていったら王室の色では
410日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:11:35 ID:URXtRj0P
うあ、俺たち黄巾族・・・ですね。
411日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:14:30 ID:qnfBhXej
王室の色、具具ってもわからなかった

これ知らんかった(-人-)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000016-tsuka-int
412日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:18:03 ID:aE3u4miM
>>411
>(記者:タイ太郎)
え・・・?
413日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:23:28 ID:Zg2sgwFS
>>411
ごめん。王室の色じゃなくて現国王の色だった。
クーデーターもひと段落、タイが黄色で染まる理由
ttp://www.cafeglobe.com/news/worldnews/wn20061027-03.html
414日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:33:09 ID:vfY5H3zr
>>402
納本手続きは、出版された物に限ります。
Webだけに存在するものには、それが当てはまらない・・・
415日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:35:18 ID:qnfBhXej
>>413
ありがとんです。
ラッキー☆カラーw


>>412
いま見直した。タイ太郎だったwwww

416日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 20:36:37 ID:NWPdMUSa
たしか、前のタクシン首相が、政敵の利権かっさらってるうちに、
調子に乗って軍部の利権も削り取ったから、クーデターで追い出されたが、
その後の選挙では田舎へのバラマキ政策でタクシン派が勝ってしまった。
また追い出されたらたまらんので第2党から首相を出したはいいが、
利権から閉め出された連中がマスコミと市民煽って抗議中、
まあ、角福戦争みたいなもんだって論を読んだが、あってるのかなー
417飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/26(水) 20:59:13 ID:ENJO3/VS
>>416
いきさつは違うけど、阿波狸合戦を思い出した。
私が小学校の頃だったかな?三木元首相と後藤田官房長官の選挙戦も
そんな例えにされてた記憶が。
418日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 21:36:52 ID:ZrocNIsU
ムトウハップが無くなってしまう。
あれが無いと困るのに。
419日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 21:45:16 ID:IVEvIL0s
【タイ】「ヒロシマ」作戦で空港占拠、明日は「ナガサキ」作戦で政府と闘う 市民連合 [11/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227702797/

何故にヒロシマやナガサキ??
420♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/26(水) 21:46:23 ID:biwqTbl0
421日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 21:49:00 ID:SIEEY4W7
>>419
どっちも原爆落とされてるね。
422日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 22:07:50 ID:VtncmFf+
>>420
リンクを踏まないでもどういう画像か分かるのも悲しいw
423日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:03:37 ID:QSL8G+BO
>>420
なんというエロスwwww
424日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:03:48 ID:/bOb4FR1
425日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:04:35 ID:/bOb4FR1
>>422
わかっていても踏んでしまう悲しさよw
426日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:04:52 ID:xcXQLk+0
>>420
口元に開眼した。口元だけがあんなに並ぶと壮観ですな。
427日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:05:23 ID:TlXK0iP5
N○Kの集金の人って打ち切りになったはずだよな・・・と思ったら今日来た。
話を聞いたら滞納者向けには来るそうで、これ以上滞納すると法的に・・・ってちらつかせて来ました。
なもんで反日/反政府的な放送をやめろと細かいことをいろいろあげて言ったら、
はじめの内は否定していたけど集金の人も疲れたのか『もっと見て判断してください』と言って帰っていった。

その中でニュース9とかででアナウンサーが誘導的な余計なこと言いすぎだといったら、
向こうが「でも古館よりマシでしょ?」と言い返されたのには笑ってしまった。
やっぱり古館は余計なことを言い過ぎるってのはみんな思っているんですねww
428日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:10:33 ID:vtHCc9bC
>>427


あの女アナが首をかしげるのにムカつく。
429日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:13:48 ID:WDmNJTS6
>>420
なんの写真かすぐにわかったけど、2枚目で即死したw
430日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:15:06 ID:+0C+8lyC
まぁ古館はなぁ……w
431日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:22:12 ID:5AXSPMX8
でも反論としては間違ってますよねーw
432日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:25:15 ID:frebHmJy
彼女は地震の時もぐだぐだだった>各地への電話取材
あれなら明子のほうがまし
古館を帳消しにするほどではないけど
433日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:26:45 ID:N6Z/XCUd
>>427
ちょい前に親父がNHKを定年退職したっつー友人と話したんだが、
受信料不払い運動の時はその親父さんも外回りしたんだと。
地方とはいえそれなりのポジションだったんだろうけど、
そんな人がどさ回りするくらいNHKにとっては大変な
出来事だったんだとさ。
434日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:27:33 ID:4rtPOk4x
NHKに有野みたいな顔で
発声がお馬鹿みたいに
ハッキリしているアナウンサーがいるでしょ。

彼は何者?
435日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:41:06 ID:a9ViQ8nG
マスコミのせいで
12000円貰えなくなっちゃった!

85行くつもりだったのに!w
436日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:41:41 ID:cYhGd0AA
>>434
やっぱり、アナウンサーでは?
437日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:52:30 ID:1/61QAOQ
>>365
すごいセンスだな。
438日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 23:59:57 ID:8YSeepNt
>>427
最後のまともなニュース番組だった「NHKニュース9」と同じ呼称にするとは癇癪起こr(ry
今やってるのは、ニュースウォッチ9というふざけた名前の番組ですわ。「ニュース」本数自体も少ないし、ひどい番組だと思う。
439日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 00:01:45 ID:QHUdgllL
金麦のCMを観るたびに
むかつく!
440迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/27(木) 00:13:14 ID:gY4p6o8v
>>185
世界的なドル安でも下がる ウォン
世界的なドル高でも下がる ウォン
あれ?
441日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 00:21:02 ID:wtIrNxYR
俺の周りでは88に行くってやつが居て、国内に還流しないと言い張る奴がいたが、そんな奴どれ程居るってんだよ

12000円貰って外国旅行?
温泉行くって率の方がまだ高いんじゃないか?

借金返済に回すから消費は増えない、或いは貯金するって反論んならまだ話は判るんだが、それだってイイ。消費減退を収められる手段なんだから。

ガソリン安く、高速代乗り放題
必ず消費しちまうさ、庶民はさ
でGDP1%もらえばソレだけで2%位活性化するって
輸出がGDP18%の6%減退したってチャラ
その2%が地方に回って欲しいって政策じゃん
併せて中小企業対策に2000億ドル以上出そうってんだから

っても理解出来ないのは何故?
そんなふうに論理的に数値を上げて反論された事がないから、
理解する事自体に抵抗がアルのかなあ?

所で85って何?
442日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 00:32:53 ID:+YX3/e6X
85でググったら、思わずワロタw正直すぎるわwwww
443日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 00:33:21 ID:8EfzYdSa

永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権の付与に関する法律案
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

衆議院で審議中

経過
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA4926.htm

本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16301014.htm
444日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 00:53:33 ID:1CAJAnDl
>>439
世の殿方は、あんな感じの女性が好きなんですよw
445日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 01:02:21 ID:Lm6b64iR
おいおい、オレサマのキルケニーとギネスが、サッポロからキリンになっちまうでヨ。
サントリーじゃないだけマシか…orz
446日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 01:03:32 ID:X2WwhO98
>>439
「薔薇って書ける?」のCMに似たふいんきが有りますなw
壇れいの方がきれいですが。
447日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 01:11:58 ID:tt+fxGnm
>>439
その女優さんだっけかなー。
どこぞの浮世絵を再現するとか言う番組があって、その女優さんが出てたんだけど
すごい労力を注いで再現した浮世絵の扱いが手荒で、見ててハラハラさせられた。
以来、がさつな人なんだなーというイメージがくっついて離れない。
448日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 01:41:32 ID:7Z8R5zul
がさつな…で
 最近思うこと。ときどき「女性ならではの繊細さ」とか「気配り」とかを売り文句に
してる商品とか企画があるけど、あれって真っ赤な嘘だよな、と。
 世の中には「がさつで気の聞かない人間」と「繊細で気配りのできる人間」しか
いないんだ。そこに男女の差は存在しないな、と。
449日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 01:43:32 ID:aiKxSbRx
>>447
NHKの熱中時間って番組でゲストがアルバムやスクラップブックを持って来た時に
毎回司会の薬丸が手荒く扱うんで、みてて気分が悪くなる。
450日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 01:55:59 ID:oGUYt6I8
('A`)←金麦のCMが好きな俺

>>448
女性差別じゃね?w
451日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:09:06 ID:8Jv6DK53
>>449
NHKのスタジオパークに栗山千明様が出てたとき、持ってきたフィギュア(スパイダーマンか何か)
の箱をいきなり掴んで開封しようとした時、千明様が血相変えて制止した。
そのあと、NHK穴睨みまくりワロタw

NHKの酷さは想像以上だぞ。
10年以上前、あるマンガ家の取材(マンが夜話か何か)に行って、もう手に入らない
452日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:11:43 ID:X2WwhO98
>>451
どうした!何があった!!
453日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:11:50 ID:8Jv6DK53
>>451
エラーで書き込みできなかった後半を追加

・・・・、もう手に入らない
単行本を勝手に持ち出され、返さずじまい。 
もし、NHKに取材申し込まれても、NHKスタッフの泥棒には気をつけるべし!
454日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:14:33 ID:OxBwoD2L
>>448
一見「がさつ」だけど気配りの出来る人とか、
一見「繊細」だけど空気読めない人も居るニダ……(笑)。
単純に男女で分かれるもんじゃないってのは、完全に同意。
455日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:15:34 ID:Y71oA1iN
>>448
ジェンダー的な差もあるとオモワレ。
女らしくで育てられればある程度の適性があればそこそこ気が回せる人になるし。

その適性にある程度の性差はあるんじゃないかなー。
脳の作り結構違うし。
456日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:15:40 ID:X2WwhO98
>>451
千明様の宝物なら多分エヴァのフィギュア。
457日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:16:58 ID:8Jv6DK53
>>456
あぁ、そうだったかも。
そういやあ、綾波の半身像は置いてあったな。
458日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:22:15 ID:jbEk8Sxy
冥王星が山羊座入りするらしいですよ。
地震などには注意してね。
459日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:27:22 ID:hq852nw5
なぜ山羊座で地震なんだ?
もっと地面系の星座あるだろうに。
460日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:30:27 ID:8Jv6DK53
>>459
冥王星は変革・反転・動乱の星だったかな。
で、山羊座は大地の寓意。

つまり、大地の動乱→地震という感じか。
461日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:30:31 ID:Lve3gxpE
占星術においてはまだ健在なんですね
462日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 02:40:46 ID:jbEk8Sxy
13年ぶりに冥王星が移動するから、気をつけてねってことですよ。

心の隅にでも置いておいて下さい
463日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:00:12 ID:kdSWcrEV
オカルトかよ。
Uzeeeeeeeeeeeee!!!!
464日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:08:11 ID:AOd/NEf7
関連付けるのは人間の本能だし、
楽しむのと判断するのを使い分けられりゃ、
別に、いいんじゃね。
465日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:12:58 ID:DwkuLzqC
≫463
信じるも信じないも個人の問題ですから、ご自由に。
とはいえ他人を非難する発言の正当性はそこには無いですな。
占星術の何たるかを知っての発言か?と笑われますよw
466日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:19:54 ID:AOd/NEf7
優雅な趣味としては、芸術同様に評価するけど、
判定の基準にするかと問われれば、曖昧に微笑む。
467日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:29:33 ID:Lve3gxpE
いやいや、選択肢がいくつかあって迷ってるとき
易占とかやってみると気持ちの整理がつくこともあるよ。

理屈ではサイコロふって決めるのと同じなんだけど、
やっぱわけのわからない御託を聞いて心に波をおこすほうが
インスピレーションのひらめきにつながりやすい。
468日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:34:43 ID:bdm9pjtm
占いで思い出したけど、12星座が13星座になるとかって話し無かった?
確か蛇使い座。
469日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 03:51:18 ID:DwkuLzqC
>>468
ありましたねw
へびつかい座w
従来の占星術に新たな要素を入れると、もともと12星座で完結した話ですから、
いろいろ問題もあったような気がします。
470日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 04:03:01 ID:BVuUSN9z
まあマスゴミの最大の害悪のひとつがオカルト・エセ科学ネタを無責任に垂れ流す
ことだと思うから、ちょっと身構えちゃうってのはあるんだよねえ


誤読連発の麻生氏は「○○障害」? 養老氏が分析
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/26/news083.html

#なる、そういう可能性もあったか>読字障害
これはもちろん推測だけど、仮にそうだとしても政治家の資質とやらには
全く関係ないもの、ましてやバカ扱いするなんていうのはまさに言語道断・・・

これ下手すりゃトンデモないことになるんじゃないか?、あの人とかこの人とかw
471日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 04:22:28 ID:DwkuLzqC
>>470
結局、自分の墓穴を掘る羽目になるわけですかw
「実は類い希な才能の持ち主」な位の素敵なオチを見せて欲しいです。
西城秀樹がアップを(ry
472日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 04:25:46 ID:HI1LpI+e
>>470
>>471
トム・クルーズもアップを(ry

つか、こういうときこそ「障害者差別だ!」と声高に叫ぶときでは>バカ扱い
473飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/27(木) 04:26:40 ID:yH3lvGgG
まあまあ みなさんお茶でものんでくださいな。
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < ジャバジャバ
      しー-J     旦~

つ【焼き鮭定食 御飯大盛 目玉焼き付き】
474日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 05:17:44 ID:DwkuLzqC
>>473
おはようございます。
もう朝飯ですね。
いただきます。
旦~
【焼き鮭定食 御飯大盛 目玉焼き付き】

仕事が全然進んで無いですが、気にしません。
よそでも遊んでいたら、いつの間にか連投規制とはっ!
携帯なのにやりすぎw
475日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 05:21:07 ID:92dnOv66
>>441
>俺の周りでは88に行くってやつが居て、

アスラン王国の外人部隊に入隊するのかと思ってしまった。
476日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 05:23:56 ID:jbEk8Sxy
定食は飯屋さんにまかせて、モーニングティーはいかが


”攻”ティー(せめティー)と”受”菓子(うけがし)。何のことだかお分かりになるだろうか?
12月18日から発売が開始されるこの商品は、ごく一般的な紅茶のセットとお菓子のセットである。
しかし、それならば、わざわざTechinsightでご紹介するまでもない。
しかも発売元はアニメイトである。当然そこには、あるマニア垂涎の秘密が隠されているのだ。

まず、”攻”ティーは紅茶とローズジャム、スプーンがセットになった紅茶のセット。
一方の”受”菓子はチョコバナナ味のマシュマロとフォークがセットになったお菓子のセットになっている。

”攻”ティー
http://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4098198_1.jpg

”受”菓子
http://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4098199_1.jpg

http://japan.techinsight.jp/2008/11/semeteaandouketottekashi.html
477日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 06:13:32 ID:DwkuLzqC
>>476
朝から強烈ですねw
昭和ネタでお返事をw
つ【柏原芳恵の「ハローグッバイ」】
♪あなたは銀のスプーンで
♪私の心をくるくるまわす〜

自爆ネタでしたorz
478日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 06:58:45 ID:qPZ2jrlV
【インド】同時多発テロか…80人死亡、250人以上負傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227731307/

日本人が巻き込まれたとか出てるんだが・・・
479日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 07:07:30 ID:8Jv6DK53
>>478
NHKのニュースだと日本人1名死亡となってた。
480日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 07:45:32 ID:qPZ2jrlV
NHK以外、取り上げもしないな・・・
481日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 07:51:29 ID:DwkuLzqC
インドムンバイのテロ事件の続報
日本人1名死亡1名軽傷
外務省が確認
時事通信社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000018-jij-int

ムンバイって日本でODAを色々やっているはずですが?
482日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 08:00:59 ID:ukwQ1nwv
日本で報道してないん?
どんだけ能力低いんだよ>日本マスゴミ
483日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 08:26:56 ID:DwkuLzqC
>>482
首相の言い間違いの方が余程重要なニュースなんでしょうね。
そう考えれば、納得がいきます。
理解は出来ませんが。
484日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 08:41:47 ID:BHZnIMhi
アカヒさんは朝方に「テロ在ったよ〜」程度は報道してましたが…
地上波メディアはどこもかしこも使えないです…。
485日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 09:04:01 ID:J+jT8W0w
星の配置が災害や反乱の象徴に代わったら大規模テロか。侮れないな。
水と食糧確認しとこう…
486日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 09:26:53 ID:Tht05UQc
それはそうとここでは話題になったことあったっけ
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16401027.htm
国立国会図書館に、恒久平和調査局を置く。
恒久平和調査局は、次に掲げる事項について調査する。
一 今次の大戦の原因の解明に資する事項
二 昭和六年九月十八日から昭和二十年九月二日までの期間(以下「戦前戦中期」という。)において
  政府又は旧陸海軍の直接又は間接の関与により
  労働者の確保のために旧戸籍法の規定による本籍を有していた者以外の者に対して行われた
  徴用その他これに類する行為及びこれらの行為の対象となつた者の就労等の実態に関する事項
三 戦前戦中期における旧陸海軍の直接又は間接の関与による女性に対する
   組織的かつ継続的な性的な行為の強制(以下「性的強制」という。)
   による被害の実情その他の性的強制の実態に関する事項
 四 戦前戦中期における旧陸海軍の直接又は間接の関与により行われた
 生物兵器及び化学兵器の開発、実験、生産、貯蔵、配備、遺棄、廃棄及び使用の実態に関する事項

館長は、前項各号に掲げる事項につき調査を終えたときは、その結果を記載した報告書を作成し、
両議院の議長に対し、これを提出しなければならない。
館長は、第二項各号に掲げる事項につき調査を終えるまで、
毎年、調査中の事項についての報告書を作成し、両議院の議長に対し、これを提出しなければならない。
本案施行に要する経費としては、平年度約二億五千万円の見込みである。
議案提出者 鳩山 由紀夫君外七名  衆議院付託年月日/衆議院付託委員会 平成20年 9月24日
ただいま衆議院で絶賛審議中
国籍法でメクラ判を大臣が押しているぐらいだから、これ通りそうだな。
「強制連行」「慰安婦」「731」の2chでは常識化しつつある
実態をレポートしてくれるのなら大賛成なんだが
提案者がハトポットという時点でありえんよな・・・
487日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 09:53:31 ID:xZeE6Ekq
>>486
こんなものが通ったら、司書資格持ちのオレは憤死するかもしれない(´・ω・`)

国籍法改正であさっての方向で騒ぐならこっちを騒げよ(´・ω・`)
488日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 09:53:56 ID:za9OSgkv
>>486
>>400

恒久平和調査局の設置の要請文 -- 戦争被害調査会法を実現する市民会議 2006年1月20日
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5481/060205_youseibun.html
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5481/
489日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 09:56:39 ID:s+t5LpZM
>>486
しっかりと、日本人を被害者から除外してるのね(呆
490日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 10:04:51 ID:Tht05UQc
>>486
リンク先を読むと

現在会員数は約500名。財政は会費やカンパなどでまかなっています。
代表はルポライターの西野瑠美子と、キリスト者の西川重則の両氏。

・・・・・・・・

1999年
「戦時下の真相究明法の成立を目指す市民・国会議員の集い」 (於:衆議院第二議員会館)
「恒久平和調査局設置を求める院内集会&市民フォーラム」実施(於:シニアワーク東京他)
2000年
サイモン・ウィーゼンタール・センター副館長 エイブラハム・クーパー師を囲む講演会
衆議院解散、「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」審議未了、廃案
「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」再提出

このしつこさはたいしたもんだな。
しかし民主党が衆議院を抑えたらこの法律、さくっと通るわけだ・・・・
491日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 10:11:42 ID:cxmTftmE
これが、タイジョークというものか?

【国際】タイ:作戦名はヒロシマ・ナガサキ 新バンコク国際空港占拠で、市民連合…幹部が演説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227698481/
492日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:11:48 ID:X2WwhO98
>>462
冥王星はプルート。

ミッキーマウスを見るたびにプルートとグーフィーの心の内を想像してしまう私。
493飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/27(木) 11:20:54 ID:yH3lvGgG
決して中核派や赤軍派などを擁護・賛美しませんが、当時の彼らの行動力
には今の若者にない力を感じますね。
新バンコク国際空港占拠を見て感じたことです。

当時は「俺達が世界を変える。変えられる」と信じて行動した人達が多かった
とききますが、結果は大して変わらず「この行動は何だったのか?」と、その後
の無気力に繋がったのでしょうかねぇ。
それ以来、当時小学生だった私なんか「政治活動・政治運動は悪いもの」という
印象のまま社会人になりました。
今はそういう考えはありませんが、何か無気力めいたものを感じる時もあります。

社会に憤懣があり解決したい欲求があるものの、殆ど変化がないから感じる
空虚なものかもしれません。
494日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:25:37 ID:cxmTftmE
>>493
中核派とか赤軍に限らないんじゃね?
当時の若者は、若者らしい根拠のない希望を持っていたような気がする。
495日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:32:33 ID:X2WwhO98
>>493
父の友人(元過激派・現某零細企業社長)の言葉。
「あれは熱病だった」
496日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:42:29 ID:pRWxX9rr
発展途上国の子供の瞳は輝いてる!なんてのと同じなんじゃないです?
視界に入らないだけでいる場所にはいますよってことで
497日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:46:47 ID:WZUnE8bQ
>>493
>新バンコク国際空港占拠
タイのあれは、民衆の熱い行動力と言うよりは
反政府運動が長引ちゃったんで、参加者が減ってきたことにあせった上層部が
過激な行動に走った、という程度の話みたいですよ。
「タイを変えたい」とは思っていても、『世界を変えたい』なんてことは思ってないだろうし。
498日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:50:11 ID:MoSFMC9d
>「俺達が世界を変える。変えられる」
当時の何が具体的に不満で、何をどう変えたかったのか、
そのためにどういう計算をして、どういう根拠でその行為に及んだのか。
等々を当時の若者に聞いてみたいとは思いますねえ。

いつの時代も、新たに得た良いもののことは忘れて
失われたものばかりを惜しんで、取り戻そうとしてバランスを欠く。
499日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:50:37 ID:anOIpvpU
ムンバイのテロで日本人50人の安否不明@テレ東ニュース
事件当時の日本人 駐留230人 旅行者20〜30人

死亡が確認された方は仕事で印度に来て、ホテルにチェックインしてる時に巻き込まれたそうです…合掌
500日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:54:24 ID:pkrVebIW
つ【名馬は常にあれども、伯楽は常にはあらず】
501日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 11:55:22 ID:9osfqI+Q
>>498
まあでも、共産圏の浸透工作って側面が
確実にあったわけで、それを抜きには語れない
話ですよね。
502日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:08:34 ID:xZeE6Ekq
ぬお!
今気づいたんだけど、友達がインドに出張中だった!

相手のキャリアはDocomoなんだけど、メールって海外でも届く?(´・ω・`)
503日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:13:09 ID:QFX6mnDY
>>502
むこうが海外ローミングにしてれば届くと思う。
つか、ローミングなら直接電話かけられるはず。
504日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:14:38 ID:FS27VlRg
>>502
GSM対応機を持って出かけてれば取れる...はず
インドの通信網が正常ならね
505日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:21:43 ID:xZeE6Ekq
>>503,504
ありがと。
とりあえずメールだけ飛ばしてみるよ(´・ω・`)

どのみち現状で他に出来ることもないし、
仮に電話が繋がる状態だとしても、あっちはあっちで連絡するところが
山のようにあるから邪魔なだけだろうし。
506日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:21:46 ID:h9itmVWN
遅いレスになりますが、団体活動について選択肢が増えたことによる結果で力が分散されて力が一点に集まらないだけではないかと愚考します。
平和を訴えるデモ行進や街頭演説のあとに付いていってみると昔の(現在も)過激派とよばれる人らにもあえました。
外から見るとやっていることは、キリスト教福音派系団体とそんなに変わらない。
使っているものが聖書か機関紙かしか変わらない。
日本全体で真面目に団体活動に参加している人数は昔と同じ割合だと思います。

507日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:29:26 ID:jGSTP65S
>>493
あんなのアルカイダのテロと変わりないっすよ。
一種の厨二病と同じで2ちゃん風に言えば
「お上の言う事は何でも反対してやるぜ!ひゃっはー!!」としか
見えなかった浅間山荘、ダッカ事件も同類のバカモノ達。
自分はもうチョイ下ですが多分真面目な学生は死ぬほど迷惑していましたよ。
一般人が暴走族と同類にされるのと大差ないです。

まあその時代の記憶が鮮明な年寄りの戯言ですが。
508日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:45:40 ID:DU15xMGC
>>507
さらに若造の自分には眩しく見えてたころもあったなぁ
その世代の大学教授の話を聞いても、変な奴もいたけど面白かったんだろうなと
ああいう連帯感を持てたことは一つの経験として良かったのだろうと・・・
そう思った上でまともに収束させられなかったり、大きな犯罪を犯したやつ
今でも妄想してアジビラ撒いてる奴を判断できればいいのかなと(個人的には嫌ってますが)
親父は同類にされたくないと思ってた口だったらしいので興味を持った時に説教されましたが

自分も含め今の若い世代は臭いものに蓋をされて
そもそもああいった運動を判断できなくなってる気がします
509日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:51:08 ID:dPYnH1Oi
あの頃の保守は盤石の支持層を持ってたから
ぶつかっていく若者も少年漫画の主人公になったようないい気分だったと思う
510日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:52:49 ID:DwkuLzqC
>タイの空港占拠
国民の大多数の生活水準が一定のレベルが、食うには困らない所まで達すると、さほど大きな関心を寄せない気がします。
安保闘争は、持て余す若者のエネルギーがそっちに向いただけで、遊ぶ方が楽しいからその後は見向きもされず、
最後まで残った奇特な人も尻すぼみになりました。

ところで、
>>492
せつなタン、ハァハァ
こうですか?わかりません><
511日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:52:50 ID:AoqaBU0l
ノンポリの学生が気になる女に勧誘されて学生運動に参加→怪我して植物状態、
その女は学生運動の幹部と恋仲で二人で見舞いにきて〜
なんて映画を昔中野の映画館で観たけど、タイトルが思い出せない…。
悲惨な映画だった。
512日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 12:58:18 ID:dPYnH1Oi
>>511
パソ通時代に数少ない女が女王化して我が儘になりそこでバトル開始
一部の男が白馬の騎士を気取って女王様の元に参戦
いつの間にか女王様は逃走
騎士は孤立無援で袋叩き
とゆー懐かしい時代を思い出した
513日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 13:27:38 ID:HDgEcVng
印度は色んな意味で機能不全に陥ってますねぇ(´・ω・)

インド株式市場、同時攻撃受けBSEとNSEの27日の取引を停止=監督当局
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019940920081127?feedType=RSS&feedName=marketsNews
514日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 13:33:43 ID:fdgiLD8h
そしてアフガン米大使館近くで大規模爆発発生…連呼で蜂起してるかこりゃ(´・ω・)
515日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 13:53:06 ID:4OJxB4vo
>>486
こんな事よりwebアーカイブに金使ってほしい
516日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:05:03 ID:tL9KnJ2B
610ハップが製造中止…

マスゴミが自殺方法として煽ったのも一因だろうに、
自分らは関係ないとばかりにしれっと報道してますね。

メーカーさんの製品ほとんどあれだけだから、
事実上の終了宣告になるんでしょうか?
517日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:09:36 ID:DwkuLzqC
>>514
これだけの規模を統率取れた状態で動かしていますから、綿密に次手とそのタイミングを練ってあるでしょう。
収束の時期が見えないのが、一番怖いし、避けたい事態です。
長期化は、ロクな結果を生みません。
518日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:23:24 ID:s+t5LpZM
<発信箱>民主主義を守る=与良正男 2008年11月27日 変態新聞

 元厚生事務次官宅連続襲撃事件が起きた時、最初に考えたのは、年金問題をめぐっ
て厚生労働省を再三、批判してきた私たちメディアの報道が、結果的にこうした許
しがたい行為をあおってしまったのではないか、ということだった。
 小泉毅容疑者の動機など、まだ、はっきりしない点が多い。だが、この事件にも
東京・秋葉原での無差別殺人事件と共通する「自分の人生はこんなはずではなかっ
た」「それもこれも社会が悪い」といった短絡思考が背景にある気がする。「悪い
社会」「悪い官僚」という口実をメディアは彼らに与えてしまったのかもしれない
と思うのだ。
 無論、私たちは批判すべき点は言論で批判する仕事をやめるわけにはいかない。
でも、「人を殺してはいけない」という当たり前の話が通じない時代が来ているこ
とも残念ながら認めなくてはならないのだろう。
 求められているのは、感情的にあおり立てるだけではない、冷静で理性的な批判
であり、言論なのだと思う。社会に不満があるのなら、言葉の力で変えていく、選
挙での投票を通じて変えていくのが民主主義だ。それを私は繰り返し、言い続けて
いくしかないと考えている。
 インターネットには今回の犯行を称賛するかのような意見も見受けられる。書き
込むのは少数の人だと思うし、本気で書いているとも信じたくない。
 勝手気ままに話すのが「言論の自由」ではないのだ。無責任な発言ばかりになれ
ば、かえって時の権力者により、言論は制限されていくだろう。その点も含めて、
民主主義が危機にあることを、私たちは今一度、確認しておく必要がある。(論説


ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081127-01-0301.html
519日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:25:43 ID:9osfqI+Q
米エンターテインメント・ウィークリー誌の公式サイトEW.comが、11月25日、
「セクシーな映画トップ25」

第1位に選ばれたのは、ジョージ・クルーニーとジェニファー・ロペス主演、スティーブン・
ソダーバーグ監督作「アウト・オブ・サイト」。詐欺師と女検察官のスリリングな恋の行方を
描いた本作は、クルーニーを映画スターに押し上げ、ロペスは男性たちがデートを夢見る憧れ
の女性となった。

その他、アンジェリーナ・ジョリー&ブラッド・ピット主演「Mr.&Mrs.スミス」、マイケル・
ダグラス&シャロン・ストーン主演「氷の微笑」、 ミッキー・ローク&キム・ベイシンガー主演
「ナイン・ハーフ」、ライアン・ゴスリング&レイチェル・マクアダムス主演「きみに読む物語」
などが選ばれた。

トップ10は以下の通り。

第1位「アウト・オブ・サイト」(98)
第2位「ヒズ・ガール・フライデー」(40)
第3位「Mr.&Mrs.スミス」(05)
第4位「白いドレスの女」(81)
第5位「さよならゲーム」(88)
第6位「赤い影」(73)
第7位「天国の口、終りの楽園。」(01)
第8位「ラスト・オブ・モヒカン」(92)
第9位「オーバー・ザ・ムーン(未)」(99)
第10位「ビフォア・サンセット」(04)

http://eiga.com/buzz/20081127/5
520日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:36:13 ID:VAjQ/ML4
>>518
お前が言うなと書きかけて…ちょっ、ソースwww
確かにそうなんだけどwww
521日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:38:21 ID:XGjwZJ4L
毎日は全然反省してないな
522日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:41:20 ID:+10RzAQ3
F1崩壊フラグ?

F1がLGとパートナーシップを締結
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/081126153930.shtml

『LG』、F1の新テクニカル・パートナーに
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/11/lgf1-0425.html
523日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:46:50 ID:DwkuLzqC
>>522
終わったな…
トドメですよ?それは…
524日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:52:09 ID:8EfzYdSa
台湾に行くんだけど、どこか面白いところありませんか?
525日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:55:56 ID:cxmTftmE
>>524
烏山頭水庫
526日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:57:07 ID:TLfSmDjD
>>516
610ハップより塩素系を中止してほしかった・・・
527日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 14:59:26 ID:cxmTftmE
>>526
つ 石灰○黄合剤
528日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:00:23 ID:DwkuLzqC
>>524
故宮博物館(台湾に持ち出せた分)
北京だけでは片参りだそうです。
529日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:04:03 ID:Lve3gxpE
台北101のエレベーターには乗ってみたい
530296:2008/11/27(木) 15:04:36 ID:m2F89Nhg
>>528
つーか、北京より収蔵品は多いって言ってたぞ。
531日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:04:45 ID:QFX6mnDY
>>528
三日通ったけど飽きなかったな>台北の故宮博物院w
文物の量的には、台北の方が質が高いと思う。
北京は北京で、動かせないもの(建築物)見る楽しみもあったけど。
532日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:07:14 ID:m2F89Nhg
基隆港と北海岸「野柳自然公園」ツアー
なんてのがあれば、お勧め。
533日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:11:11 ID:8EfzYdSa
皆さんいろいろ、ありがとうございました。
以前、イルボンさんが台湾のねっとりした高級バナナの話を
してくれたのを思い出したから食ってきます。
534日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:14:05 ID:DwkuLzqC
>>530
>>531
昔NHKスペシャルで故宮博物館をシリーズで放送しましたが、北京と台湾両方取材したそうですが、台湾の所蔵品が多かったデスねw

屋台食べ歩きはデフォですねw
535日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:16:35 ID:m2F89Nhg
台湾で妙に美味かったもの。
・空芯菜の炒めもの
・じゃこのニンニク炒め
・おかゆ
536日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:21:12 ID:pRWxX9rr
>>534
いいものを選んで持ち出したって話を聞きましたがw
537日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:23:51 ID:SzhF7f5P
去年、博物館リニューアル記念の一挙蔵出し見てきた。
壮観でした。
538日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:25:39 ID:CZjNrb1r
こないだ台湾行ったら台風で博物館閉まってた俺涙目。

絶対いつかリベンジしてやるー。
539日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:26:49 ID:lvJVLhag
>>522
レギュレーションの締め付けがアレで面白味が減ってるんだよね。
崩壊に拍車が掛かるだけだと思う
540日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:28:23 ID:DwkuLzqC
>>536
あの混乱の中でよくやるもんですよねw
時間をかけてじっくり見てほしいです。
541日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:33:11 ID:ABwSUTUw
>>539
給油ができるようになってから見なくなったなー。
542日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:33:36 ID:DLY7URlb
>>540
あらかじめ目星付けてあったんじゃない?
いざとならなくても持ち出して(ゴニョゴニョ
543日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:37:40 ID:2gukdyed
ここに書きこんだ記念に、アヒルの舌食べてくるといいよ!
544日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:38:46 ID:DwkuLzqC
>>539
自動車メーカーが参加する意味が無くなるかもしれないのに、
WRCで罰金未払いの前科がその国のメーカーであるヒュンダイにあって、
経済が崩壊寸前な国の企業がスポンサーとか、死亡フラグでない要素が見当たりません。
他に出せる企業が無いのは良くわかる。今シーズンは某保険会社だったしw
545日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:39:39 ID:+10RzAQ3
台湾に行くなら日月潭も観てやってくだされ。

>>534
数年前、出張で台湾へ行った時は「屋台モノは危ないから、食べたいなら自分で払えよ」と言われたぞw

>>539
時勢とは言え、ある例外を除いてタバコ系スポンサーを禁止したのもプライベーターには酷だなぁ。
546日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:42:06 ID:QFX6mnDY
>>542
目星つけてたにしても、ものすごい量ですよ。
しかも、皿一枚たりとも壊れたものがないという徹底ぶり。
さらに、大陸内を隠しながら転々としたあげくに最終的に台湾へ。

以前、民放でも特集番組があったけど、けっこう面白かったw
547日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:45:43 ID:65wsqaKc
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227764753/
【インド】「聖戦士を解放せよ」 ムンバイ・オベロイホテルの犯行グループが要求

いつもの事だが本題そっちのけでダンバイン
548日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:47:09 ID:TMaYK0vZ
台湾である程度以上のホテルに泊まると朝バイキングのフルーツウマー
熱帯の果物や真冬でもスイカがある。
バナナも数種類あるからお試ししてね。
549日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:50:20 ID:6laA5JKY
台湾でフルーツバイキングを食べるときは
ぜひ近くに置いてある梅の粉にチャレンジしてみてください
スイカに塩をかけるのと似たようなもんですが、あれが旨い!
トマトにかけてもおいしいです

ところがあの梅の粉を日本では見つけられない(´・ω・`)
550日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:52:10 ID:DwkuLzqC
>>547
ムリもないですw
オリジナルのリアルタイム世代にスパロボ世代ですからw
ビルバインは何処ですか?
551日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 15:58:53 ID:+YX3/e6X
552日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 16:02:52 ID:2gukdyed
アイポッパー安楽死ですって。

なんで、お馬さんすぐ死んでしまうん(´・ω・`)
553日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 16:03:06 ID:2Wk7+gkJ
>>551
それそれ!
フルーツには何にかけても美味しいです

お茶とか日本酒や焼酎に入れるというのは初耳
(ホテルの朝食バイキングに酒は出ないよな)
554日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 16:08:58 ID:E9AmFL4x
テンポイントが死んだ時は泣いた
555日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 16:41:03 ID:sO/pQwBp
>このロボットは人と同じように自由に会話ができ、

中国恐るべし…
ttp://japanese.china.org.cn/culture/2008-11/26/content_16834727.htm
556日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 16:48:49 ID:DwkuLzqC
>>555
先行者はどこに逝ってしまったと言うのですか!
けしからんです!
二脚歩行にあんなに情熱を注いでいたじゃないか(棒
557日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 16:55:39 ID:fqdUSoOJ
>>555
どっかで見たような・・・・

ttp://www.nec.co.jp/robot/papero2005/index.html
558日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:00:58 ID:AoqaBU0l
台湾に行ったら牡蠣の卵焼きと胡椒餅は食べないと!
映画好きなら九分へも。
559日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:05:22 ID:1CAJAnDl
あら〜ノキア、日本から撤退ですって・・・
560日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:11:49 ID:qFIarTFO
故宮博物館はお金を払って入館する前に
手前のお土産屋で日本語のガイドを買って、
それを見ながら回ると効率よく回れますよ。
そのガイドには展示場所も書いてありますし。

メシは
大三元のパパイヤグラタンがうめえっす
あと小籠包も台湾にしては高めですが当然おいしいっす
後は台北は知らないなあ〜
フルーツの時期はほとんど終わってしまっていますねえ

台湾でも北の方は風とか天候不順が続いたりするので
油断して風など引かないようにしてくださいね〜
561日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:26:50 ID:l6tzDo/K
>>559
ま、日本じゃ通用しなかったってことじゃん
562日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:28:37 ID:m2F89Nhg
初めて台湾に行ったとき、どこのコンビニでも置いてある黒い種のようなもの。
食べ方が判らなかった。
殻を割って食べるんだよと教わったのは日本でだった。
ちなみにスイカの種だそうで。
563日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:29:17 ID:0jEdQ/sT
>>561
日本以外でも日本製だと思われてるから売れてるんだし。
564日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:56:48 ID:ukwQ1nwv
【国際】「毎晩お風呂に入るのよ!もう間借りさせないわ」 日本人留学生、ウイーンで風呂に毎日入れず家を追い出される★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227761273/

ウィーンでは一人暮らしがお勧めか・・・。
565日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 17:57:53 ID:1CAJAnDl
>>558
牡蠣の卵焼きは美味しいですよねw
仁義なき国でも美味しいものが食べられますよ♪

566飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/27(木) 18:06:04 ID:yH3lvGgG
台湾といえばこの画像を思い出します。
(実際、台湾なのか中国なのか分かりませんがww)

http://www.rupan.net/uploader/download/1227776537.jpg
567日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 18:08:32 ID:QFX6mnDY
>>566
ポスターの字が繁体字ですから、台湾ですね。
568日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 18:10:24 ID:fdgiLD8h
>>561
携帯電話分野は日本は独自路線突っ走りしたからなぁ…
海外では通話だったりメールが主だし
569日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 18:11:07 ID:DLY7URlb
>>566
その店は全家商店か。
お茶が甘いのしかないのはなんとかならんのかな、台湾。
570日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 18:11:23 ID:DwkuLzqC
>>566
ドライブスルーですかw
571日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 18:37:42 ID:caco/6Ln
>>568
ノキアってNTTから回線借りて通信業者やるんじゃなかったっけ
富裕層向けで月額五万のサービスはじめるとかなんとかで
他の業者への供給をやめるってことなんじゃまいかね
572日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 18:57:18 ID:HDgEcVng
ノキア高級携帯の方はやるみたいですよ、
まぁ月5万払うユーザーがどれだけ居るかは疑問ですが(´・ω・)
573日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:09:15 ID:h9itmVWN
>>563
それはノキアではなくキアではないのでしょうか?
574日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:12:25 ID:sq8RImW/
>>564
でも、あの辺りで毎日入ってると、肌がかえって荒れたりはしないんだろうか?
乾燥とかで…。
欧州行ったこと無いから分からんけど。

むかし冬のホングコング行った時は、帰る頃には肌がツルツルになってたなぁ。
いつも冬は粉噴き状態なのに。
575日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:15:10 ID:YHNKdfqz
>>569
最近はペットボトルも無糖が増えてるよ。
お店でも砂糖入りのところはあまりない。
菊花茶とか頼めば砂糖入りのこともあるけど。
576日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:17:32 ID:NTpWok0h
外国の野党のリップサービスて
どれくらいの実効力があるんだろう?
外国のジリ貧政党にすがるしかない国か…
てか、本当に民主が政権取れると思ってるんだろうな

今年のクリスマスはちょっとだけ楽しくなりそうだ

安さだけが売りの商売は流行らなくなるかもな
使い捨ての時代が強制終了になれば
経済のスタイルもそれに合ったものになっていく
個人的理想は昭和40年代の消費スタイル

先進国の住人が御来光とともに起き
日没とともに就寝すれば
エネルギーもエコも全て解決するんだよなー(棒
577日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:22:10 ID:QFX6mnDY
>>574
夏のドイツで、雨にふられまくったにもかかわらず
ホテルで窓開けてたら、風呂上りに顔がパリパリに乾燥したウリが通りますよっと。
冬はもっと乾燥がひどいでしょうね。
でも、あったかいお湯につかりたい気持ちもわかる。

でもって、冬の時期に香港に行くと、空港から出たとたん皮膚が緩むww
明日あたりから、共通の友人の結婚式のために香港に行く友人たちが
羨ましくてたまらないウリorz
578日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:23:02 ID:HI1LpI+e
>>574
お風呂上りのケアをすれば大丈夫でそ。
夏のカナダにいたときは毎日入ってたけど大丈夫だった。
ただ、入浴関係なく唇の乾燥が気になったな。

お茶の話と絡めると、カナダで友人が”greentea with honey”なる飲み物を発見、
一口飲んだ直後に「これは”greentea with honey”じゃなくて”honey with greentea”だ!」と叫んでたわw
579日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:24:57 ID:fqdUSoOJ
>>576
今年は日本のクリスマスは中止らしいよ
どうやらNSA(日本サンタ組合)の資金繰りがごにょごにょらしい
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/2008nenhashikinguriakkadechuushidayon.html
580日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:31:12 ID:4oScME04
米シェブロンは270億ドルの賠償支払うべき=エクアドルの環境専門家 (ロイター)

 [キト 26日 ロイター] 米石油大手シェブロン<CVX.N>は26日、エクアドルの環境専門家が、環境破壊の
代償として、270億ドルの損害賠償を支払うべきだと指摘されたことを明らかにした。

 シェブロンによると、地質学者リチャード・カブレラ氏は4月、裁判所に対し、同社の支払うべき損害賠償額は
推定で最大160億ドルとの見解を示していた。

 今回の賠償額引き上げ要求に対し、同社は声明で「でっちあげと誤った証拠が含まれている」として、拒否
する姿勢を示した。

 エクアドルの農民と原住民は1990年代初旬、シェブロン傘下のテキサコが、1972─1992年に180億
ガロン(680億リットル)の汚染排水を不法に廃棄し、密林汚染や健康被害を引き起こしたとして、テキサコを
相手取り訴訟を起こしていた。

 シェブロンはテキサコを2001年に買収している。

 原告側弁護士のコメントは得られなかった。

[ 2008年11月27日14時46分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_environment__20081127_2/story/27reutersJAPAN351277/

エクアドルはやりたい放題だなw
581日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:43:38 ID:4/KO8XLQ
>>579
なんともまぁ、世知辛い・・・。
582日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:47:04 ID:DwkuLzqC
>>579
クリスマスにサンタが待遇改善要求デモをするんですね?わかります。
583日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:54:48 ID:12YFB2wd
>>580
エクアドルも完全に韓国面に取り込まれたようだな・・・
584日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:55:22 ID:fdgiLD8h
>>579
夢も希望も金次第か寂しいな(´・ω・`)

>>580
ついに弾けたか?エクアドル崩壊の始まり?
585日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:57:09 ID:fdgiLD8h
裏側氏大丈夫かな…うまくいっていると良いけど
586日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:59:40 ID:DwkuLzqC
>>580
法則に従いフラグを建ててますね。
かの国と関わったばかりに、こんな事になるなんて。
ブラジルも関わってしまってますよね。
587日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 19:59:55 ID:NTpWok0h
>>506
「団体」の資金源一覧が知りたいw
減りもせず、増えもせず、て事はメンツが変わらないんだな
最近、某党は蟹何とかいうので党員増やしてるらしいが
貧乏人いくら集めても動員かけた所でお茶代が増えるだけだろうに
党の性質上金持ちがサポートするわけもなし
ただ、ジャーナリズム的な存在価値はデカイ部分もあるんだよなー

>>579
中止かよぉー
公的資金は期待できねぇしなー
あきらめるかー
588日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:12:19 ID:ukwQ1nwv
>>579
おもちゃ代少な!
589日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:13:17 ID:J6QXV2Xi
>>585
うまくエクアドル抜けたんでしょうかね?
590日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:20:48 ID:SjcYnRey
まさか?ちょっぴりオカルト系ですが…?
ttp://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-102.html
591日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:22:31 ID:SjcYnRey
約10分前、ムンバイでちょっと動き(爆音らしき)があったようですね@CNN
ただ、何が起きているのか把握できていない感じです。
592日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:33:45 ID:SjcYnRey
特殊部隊が集結中で、数時間のうちに解決させるとのこと@CNN
593日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:34:05 ID:1CAJAnDl
>>591
がっつりパキスタン&アフガニスタンが関わってそうですね・・・
核戦争になりませんように(((;゜Д゜)))ガクブル
594日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:34:26 ID:h9itmVWN
>>587
活動に熱心な人は手弁当だと思います。団体活動に携わって何代目かの人もいました。
一団体としての収入源は、わかりません。
しかし、宗教・政治系問わず、茶菓子がでたことはありません。
595日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:35:21 ID:SjcYnRey
州の高官 (現地の)日が暮れるまでに片づけると言っているようです。
596日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:39:37 ID:fdgiLD8h
今の米(薮)は何をしでかすか判らんような予感が…
黒ノムタソこと小浜大統領まで待った方があちら側として良かった気が
597日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:43:52 ID:SjcYnRey
先ほど煙が出ていたものが、炎がどんどん大きくなっていく…
現地の記者曰く、事態はどんどん悪化しているとのこと
598日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:44:10 ID:XPs7Fg0y
>>592
法王庁特務局第13課がアップを始めた様です。
599日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:48:53 ID:1CAJAnDl
>>598
エ〜イメンでつねw
私は(ry
600日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 20:55:58 ID:DwkuLzqC
>>599
カレーを食べてた人もアップを(ry
601日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:01:39 ID:fqdUSoOJ
ムンバイと聴いてコレを一番に思い出してしまった自分はきっと
アラレェ〜なんだと思う
602日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:02:11 ID:fqdUSoOJ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3019893

送信失敗したorz
603 ◆bswihrZhO2 :2008/11/27(木) 21:05:11 ID:puPY2Y/3
>>598
SASでしょwww

>>600
カトリックだけど、宗教理由にテロやらかすなら容赦する気ないでふ
カリーは世話になっているしインド人と仲良くなったしねぇ


寛容さが無いよなぁw
604日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:08:17 ID:fdgiLD8h
N○Kがテロ情勢やってるな…
605日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:13:34 ID:DwkuLzqC
>>603
> SASでしょwww
脳内で桑田さんの所とどっちが逝くのかで揉めています。
606日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:20:14 ID:CZjNrb1r
>>603
ガンジス川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています
607日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:24:49 ID:EbJSx5Q9
>>606
キートン先生呼ばれました。
608日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:34:52 ID:NTpWok0h
>>594
手弁当ですか。殊勝な方々ですね。


エアガン4機種を拳銃と認定
所持者にすみやかに警察署に提出させるよう業界団体に指導
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227788708/

世界中がキナ臭くなってんなー(棒
609日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:46:33 ID:SjcYnRey
>>608
家の中が臭くなってしまいました…

っ【ぎんなん】差し入れ
610日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:48:43 ID:SjcYnRey
11/27 21:34 2res 14res/h 5.6% MoreInfo
【タイ】政府、非常事態宣言の発令を決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227789277/-100
こちらもきな臭くなってきましたね
611日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:51:01 ID:fdgiLD8h
そーいや米市場は休日で休みだった…
612日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 21:54:58 ID:4oScME04
堂島か。
613迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/27(木) 22:03:34 ID:MZCmmFLo
10人の人質が解放される見込み@CNN
614日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:12:51 ID:HI1LpI+e
タイはこの前も非常事態宣言出してたから、ちょっとのんきに構えてしまう。
615日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:21:11 ID:fdgiLD8h
一般市民からは冷めた目で見られているそーな。タイのデモに市民は秋田状態らしい
616日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:23:38 ID:d7x+z1bZ
タイは、まあ風物詩みたいなもんですからねぇw
617日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:26:50 ID:cRIed1nN
 亀レスだが台湾なら………通訳の人がいるか
自分で会話できるのが前提なんだがこーゆうのも聞いたな。

・とても腕の良い占師が多い。
・夏だったら台湾風かき氷が美味しい
・フルーツ王国なんだけどリンゴは無い(日本から輸入してた)
・肝炎蔓延中(汗  屋台だと地面に置いたバケツの水で
 何枚もお皿を洗ってたりしてる場合もあるから注意。
・中国産のお茶よりも台湾産のお茶の方がマトモに作られてる。
・日本国内で高価に売られてる茶器が台湾だと安価に買える。
・食い物は何でもウマイ。

 体調に気をつけて楽しんでこいやー
618 ◆h26ZWDGHQc :2008/11/27(木) 22:33:16 ID:XUxUBLL9
良心の呵責か・・・・。
619日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:35:33 ID:d7x+z1bZ
あらっ、機関車氏どうされました?
620日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:38:13 ID:2gukdyed
みんなに懺悔すると、楽になるよ( ^ω^)
621日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:40:58 ID:nydRbIug
…ああ、以前の、某作家楽しかったろうな、な流れですか…?…。
622日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:41:51 ID:8EfzYdSa
日銀にリベンジを行い、鹿鳴館でダンスを踊るんじゃなかったとですか。
623日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:43:59 ID:DwkuLzqC
>>622
きっと、触れてはいけないものに…

鉄火場で暗黒舞踏ですね?
わかります。
624ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/11/27(木) 22:44:58 ID:AEls9bXb
>>618
おや、どないしはりました?
まさか・・・(特に心当たりがあるわけではない)

寒い寒い寒い。
熱燗がすぐ冷めてしまう部屋の現状。
布団かぶってても寒いw
625日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:51:12 ID:fdgiLD8h
どこかで何か仕込んで…でそれが炸裂したと
626日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:51:14 ID:+YX3/e6X

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~

こうなんですね、わかります
という私も、今は毛布被ってるので人のこと言えません・・・。
627日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:51:46 ID:HDgEcVng
どうしたんでしょうねぇ、暗黒大陸産物でも売りまくってウハウハとか(´・ω・)
628日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:52:30 ID:TMaYK0vZ
>>618
お手軽なのを見繕ってあっちへ送り込んだつもりが
別に流れて使われてしまったとか?
629日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:52:46 ID:d7x+z1bZ
>>624
パパ、暖めますよ〜w

       ハ,_,ハ
  ;;゙":; ,:' ´∀`';モサリ
    ゙"  ミ,;    ッ   ハ,_,ハ
Y⌒Y⌒Y⌒ ゙"'''"   ,:' ´∀`';モサリ
     ハ,_,ハ  モサリ ミ,;    ッ
Y⌒Y,:' ´∀`'; Y⌒Y⌒ ゙"'''"
   ミ,;    ッ  ;;゙":;  ハ,_,ハモサリ     ヽ(;゚д゚)ノ
⌒Y´ ゙"'''"    ゙"  ,:' ´∀`';    三  |>624|
         ハ,_,ハ ミ,;    ッ        / >
⌒Y⌒Y⌒Y,:' ´∀`';  ゙"'''"
        ミ,;    ッモサリ
⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ゙"'''"
630日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 22:53:22 ID:2gukdyed
数字を1500にあわせる遊びのこと?
631ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/11/27(木) 23:04:53 ID:AEls9bXb
>>626
貴様!見ているな!
とても昭和の香りのする光景だと自分でも思うw

>>629
きゃーw
ぬこ懐炉・・・。
知人曰く、そりゃあ大層いいものらしいねえw
一戸建てならなあ・・・。
632日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 23:08:19 ID:2gukdyed
>>631
充電式の柔らかい湯たんぽが3000円ぐらいでありますから、それで我慢しましょう・・・ぬこ懐炉
633日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 23:09:19 ID:u/CGF+3e
他人事ではなく、こっちかもしれないじゃないか。
仕込みが準備万端整って、その対象が念願の〜だから…
手が空いたときにふと、我々を思い出してしまって、「両親の呵責」といったような台詞が
出てきた、ということも考えられないかね?

自分の身に降りかかってもwktkできるか、か…
その状況は試されるな…w

もっとも。
「良心の呵責か…(全然感じないな)」
かもしらんけれどw
634日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 23:11:20 ID:kPGz38XX
職場の同僚の女性とたまたま帰り一緒になったが、ろくに話題か思い浮かばず気まずい雰囲気に・・・orz
635飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/27(木) 23:15:23 ID:yH3lvGgG
グアヤスのパーティーで乗員に「裏側氏に渡してくれ」と頼んだウィスキー。
無事にエクアドルに着いたとしても、もはや裏側氏の手元には届かないのか・・・

636日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 23:22:22 ID:RwnLqSBq
>>634
そういう時は食い物ネタをををををを
637迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/27(木) 23:25:14 ID:MZCmmFLo
>>626
そういう自分は、布団の中でノートPCをカタカタしていたりと…

避難所で【ニラレバ】をスレタイに使ったので
っ【ニラレバ】投下 
ttp://satotetsu.blog.tennis365.net/image/2008123230363.jpg
638日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 23:34:38 ID:DwkuLzqC
>>634
つ【ヴォトカ】

次の機会には飯ネタで。
639日出づる処の名無し:2008/11/27(木) 23:39:06 ID:Hu63IY1S
【在日本大韓民国民団(民団)】総選挙への根回しは着々と進行、地方参政権実現へ賛同候補を全面支援 民主、公明両党とも公約に「付与」強調★3[11/27]

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227788764/
640日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:02:01 ID:iDNtR9Yg
機関車氏はテロがおきるの知ってたとか資金提供側とか・・・
陰謀論の読み過ぎですか。しかしこれでインドもアフガン戦線に介入か。
もうイスラム原理主義は共産主義以来の最大の敵になっちゃったが、
日本赤軍がしぼんでったようにいくのかねー

1970 よど号ハイジャック事件
1972 浅間山荘事件
テルアビブ空港乱射事件
1973 ドバイ日航機ハイジャック事件
1974 ハーグ事件
1975 クアラルンプール事件
1977 ダッカ日航機ハイジャック事件
1986 ジャカルタ事件
三井物産マニラ支店長誘拐事件
1987 ローマ事件
1988 ナポリ事件
2005 板橋さきイカ万引き事件

資金提供がなきゃ万引き犯にまで堕ちるみたいですが・・・
641日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:02:34 ID:pkZxiQUb
>>635
無線か何かで連絡を取っていれば良いですね。

>>639
民団はお財布かw
票無いし空手形になったら面白そう。
642日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:04:29 ID:MfHlYKlH
BS熱中夜話「猫」(前編) 2008/11/27 24:00〜24:45

ネットのブログで今最も熱いペットといえば「猫」。愛猫家30人が猫の魅力について熱く語る。
第1夜は「猫との生活」。「遊」「食」「住」をテーマに語る。猫映像も満載 !

BS熱中夜話
ttp://www.nhk.or.jp/nettyu/
643日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:09:18 ID:1pRYpG02
参議院のビデオライブラリーをちょっと見てたけど、なんか凄いね。

外交防衛の委員会をいくつか見てたんだけど、殆どの時間、外務
大臣に痛いところ「のみ」しつこく、繰り返し延々と責めつづけてんのね。
もっと話をすることあるだろうにと思うんだが。

ありゃきついわ。あんな責め苦を受けつづけなきゃならんなんて、
それだけでも大臣凄いよ。
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php
644♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/28(金) 00:28:14 ID:SX4nPwrr
(´・ω・`) カワイソス

【国際】】「毎晩お風呂に入るのよ!もう間借りさせないわ」 日本人留学生、ウイーンで風呂に毎日入れず家を追い出される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227720270/
645日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:35:19 ID:6ikhuNGi
>644
まぁ、そういう風に見られるのもむべなるかな、と。
一年海外暮らしして、シャワーだけの生活に慣れたら、風呂沸かすのがめんどくさくて…。
月一で温泉行く程度で充分。それでも足りなきゃ近所の銭湯に。
646日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:38:13 ID:RT47VehM
>>574
ベルギーなんかだと水質の関係で風呂に入ると肌が荒れるって
言ってました。硬すぎる、ってーかアルカリ性ならそりゃ肌荒れるw

>>573
キアじゃないからノキア、ってフィンランド人に行ったら殺されそうだw
647日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:40:56 ID:SeLbOtAX
>>574
向こうは硬水だからそういう意味では荒れるかも

>>580
謝罪ニダ賠償ニダ
入れ知恵したのかな?
648日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:44:53 ID:+0Qt7Mr5
ネコにどてらを奪われた・・・
649日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 00:45:17 ID:SeLbOtAX
 ((((;゚Д゚))))普通の事故でしょうが。

【神奈川】自動車で心霊スポットに行こうとしたら電柱衝突で4人死傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227662694/l50
26日午前1時ごろ、神奈川県藤沢市柄沢の県道で、アルバイトの少年(19)=同県茅ケ崎市=
の 軽乗用車が左側の電柱に衝突し、後部座席の土木作業員、金森俊樹さん(17)=茅ケ崎市南湖=
が 全身を強く打ち死亡、同乗の3人が重軽傷を負った。運転していた少年にけがはなかった。
4人乗りの車に16〜20歳の男女5人が乗っていた。5人は友人で、
同県鎌倉市の心霊スポットに行く途中だったという。
藤沢署は、少年がハンドル操作を誤ったとみて事故原因を調べている。
現場は片側2車線の直線道路。
650日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:20:43 ID:3E5TLaXj
>>644
もう5スレになってた
毎日入ったらだめだってルールなら、そういえばいいのに。
651日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:26:11 ID:3XWsOTR5
>>562
スペイン行ったらそこらじゅうでみんなヒマワリの種食ってて笑ったw
信号待ちの足元に殻の山が出来てたりね。

>>642
あぁ、もふもふしたい…そして迷惑そうな顔されたい
ttp://chaos.oc.to/SON/products/NYAN-011.html

>>649
つーか定員オーバーですがな。
酒でも入ってたんじゃないの?
652日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:29:35 ID:M9Xu50fQ
夜中に心霊スポットに行くやつらってなに考えてんだ!
そんなこわいことできません
653日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:30:31 ID:lXUkn+dK
米政府の金融支援策の総額は
7兆5000億ドルで米国史上最大の支出
第二次世界大戦に費やされた全費用を上回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227797013/

円にすると712.500.000.000.000円
712兆5000億円(1ドル95円で計算)
年末ジャンボがかすんで見えるぜ
654日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:31:30 ID:WRObi4I2
熱中時間鉄分補給スペシャル…
客席にゲルの姿を探してしまうw
655日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:33:51 ID:3XWsOTR5
>>652
大学時代、サークルの連中が南部戦跡に肝試しに行くなんて命知らずなことしてたよ(in沖縄)。
知り合いはあそこから帰りの空港までずっと肩に乗られてたそうな。
656日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:34:25 ID:ukJKAVV5
>>653
当時、あと1年WW2が続いていたらアメリカ経済は破綻していたそうだがそれを遥かに上回るのかよ。
657日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:37:28 ID:SeLbOtAX
>>653
お金はどこから沸いて出るんだろう。
借金で贅沢な暮らしをしてる映像前に見たけど、政府も同じだなあ
でもクリスマスプレゼントを手付金だけ払って
あとは分割で払うってことまだ喜んでやってるんだよ。
658飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 01:42:15 ID:rwE630n0
神奈川に住んでいた頃、その心霊スポットも含む周辺を一人でよくドライブ
していましたがww

そういや火葬場のあたりが、ぼんやりとオーラがかかったようなのを何度か
目撃しましたねぇ・・・・・
現在、何事も無く生存しているので、気のせいかと思いますがww

>>651が指摘するように、酒+定員オーバーの可能性が。

659日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:44:31 ID:rOA0u2Tg
あー、そういえば昔、旧正月の香港の雑踏うろついてたせいか、
妙なものひろって帰国しちゃったことがあったなあw
害は全然なかったんだけど、一ヶ月ぐらいうちに気配があったww
660日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:48:23 ID:M9Xu50fQ
いや火葬場とか、そういう方向に目を向けることすら考えられない。
夜間に歩いたりするときは、妄想がふくらむ方向は見ないことにしてます。墓地とか。
なにか見えたらこわいじゃーん。
661日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:48:30 ID:WRObi4I2
うちの母親は新婚旅行で泊まった旅館で出くわした事があるって言ってた。
白い着物で長い髪って言う古風な人だったって。

朝になって旅館の人に「あの…」と言ったらなぜか豪華な部屋に移されたそうな
662日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 01:57:11 ID:EaBKkZUk
夜間に心霊スポット行くのが怖いとか、
夜間になにか見えたらこわいとかって間違ってるよ。


昼間に、ハッキリ見えた方が怖いよ!
だって、見間違いってことに出来ないじゃない・・・・。
663日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:00:14 ID:BXyYn7v8
ま、でも、生きてる人間が一番怖いんだけどねw
664日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:01:48 ID:pb3SQi8K
「幽霊は驚かすだけだが、生きている人間はその上殴ってくる」
昔の漫画で見た名台詞w
665日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:01:49 ID:MQCU1jjB
今しがたぬこが洗面所の入口で30分程洗濯機を眺めていましたが何か。
いや、抱き上げてヌコ視点を変化させても洗濯機一点を見つめるんだ…
どうしたらいい…?
666日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:03:03 ID:3E5TLaXj
>>665
洗濯機が好きなんだろう
667日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:03:19 ID:BXyYn7v8
>>665
とりあえず、ファブリーズでも撒いておく
効くらしいですよ、そっち関係に
668日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:07:03 ID:/c30HXpE
>>662
昼間にはっきり見えたウリは全然怖くなかったけど、
となりのヤツに教えてあげたら、
鳥肌立てて怖がってた。

見えてるほうが怖くない、とウリは思うニダ。
669日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:07:26 ID:8l3GVaV8
>>665
うちのはウサギだけど、たまに誰も居ないのに「撫でて〜」のポーズ
してる時があって怖いなぁ、なんて。
家の前が空き地が人骨埋まってるらしいからそっちの方も居るのかとは思うんだけど。
670日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:08:04 ID:/c30HXpE
追記
となりの子は、見えなかったから怖がったの。
671日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:08:36 ID:WRObi4I2
先日関西の某スーパーで見かけた人。

・髪の毛が伸びてぼさぼさ。
・化粧っけまったくなし
・お猿のジョージの縫いぐるみを抱いている。
・身長170cm以上ありそう

な女の人がいた。

でも私以外の人は全然その人に気付いてないみたいだったことが一番怖かった
頼むから実在していて
672日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:15:02 ID:MQCU1jjB
>>667
ファブリーズは無いのでキーピング…を撒いておきます。レスしてくれた皆さんサンクス。
頭毛布巻いて寝ます。
673飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 02:18:50 ID:rwE630n0
>>671
もしかすると今、貴方の後ろに・・・・

いや、まぁ冗談ですからww
気にしないでくださいねww

今夜は弘法大師様のお守りを枕元に用意して寝るか。
674日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:25:20 ID:8l3GVaV8
>>671
顔をはっきり見ていて、それでも顔がおぼろげなら
残念ですが……
後は、その人を見かけた位置とかでも。
675日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:30:51 ID:7Ec0Xsdq
>>671
ああ、それおれ。

ん?
おれの名前はメリーさんって言って、今あなたの後ろにいるんだけどさ…
676日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:32:30 ID:WRObi4I2
皆いぢわるだ(ToT)
677日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:33:05 ID:3XWsOTR5
自分は見えないんですが、手をかざした方向に「いる」とわかる体質で。
一度かざした手に「顔押し付けられた」以降はやってませんが。
…どうして見えないのに顔とわかったかって?
一緒にいた奴が「見える」奴だったんですよ(つーかそいつが言いだしっぺ)。
で、「お前の行動は手かざしって能動的なもので、向こうに『あ、こいつわかってるな』と気取られ易いから注意しろ」
と言われましたのでねぇ。

ちなみに現場は高校の寮内。つるかめつるかめ。
678日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:37:28 ID:ml4e09AW
幽霊のおにゃのこを飼ってみたいです……
なんてのは禁句かw
679日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 02:58:56 ID:MB4LR3+e
寝る前にここ見るんじゃなかった・・・こわいぜ(ヽ'A`)
680日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:05:09 ID:8l3GVaV8
>>679
後ろに居ると思ったら実は上に……
681日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:11:43 ID:J+XpPMkF
ああ、感知器の幽霊か。w
682日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:18:09 ID:1lwVAa2Q
深夜に「こんな時間にも人がいるんだね」と無邪気に
無人のベンチを指すおんにゃのこを、ちゃんと一緒に歩きながら送っていったさ。


ダッシュで逃げたかったけど男の見栄で恐怖を押さえ込んだオレを誰か褒めてくれ('A`)
683日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:18:47 ID:ZFNSUpbb
>>682
よくやった
684日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:20:12 ID:gRs3f1qp
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・

昔はこんな事も有ったよなあ
685飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 03:24:20 ID:rwE630n0
霊感を火災予知とか地震予知に活用できればいうことなしw
でも巷でいう霊媒師とか予知能力者とか、詐欺にしか見えない現実。

1999年ごろ?だったかなぁ、韓国の教会で神父だかが「この世の終焉だ」とか
いって信者を道連れに集団自殺した件。
「信ずるものは救われる」が「信じたが為に死亡」では洒落にもならんし。

まぁそれはそれで癌細胞が減ったと思えばいいけれど、癌細胞って増殖する
能力は高いとか・・・
だからか、K国の・・グヘッ、ウッ、何だ?・・・・・・・

686日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:24:51 ID:gRs3f1qp
心霊スポットといえばボーイスカウトでよくキャンプした某県民の森もそう言われてたな。
687日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:35:03 ID:eC3D+MeW
しかしマスコミと民主党のあの必死さはなんなんかね。
追い詰められてる?時間がない?金がない?w
やっぱり特定のK国の関係なんだろうか。それとも潰れるまでに
なんとかしたい、潰れてからでもなんとかしたいとかなんだろうか。

どういう目的があるにせよ、やりすぎというか、飛ばしすぎというか
あんまり効果的じゃないような気がするんだけど。
それとも解散するまでやり続けるつもりなんだろうか。
中の人もそれで飽きるというか疲れないんだろうか。
ただひたすら使えそうな言葉を追い続けててあほらしくならないんだろうか。

まぁほとんど見てないんだけどねw
688日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 03:53:37 ID:EaBKkZUk
>>687

【テレビ】日テレ系「おもいッきりイイTV」来年3月打ち切り?みのもんたの高額ギャラが原因と東スポ[11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227718374/

【テレビ】TBS大ナタ!来春改編で「ピンポン!」と「2時っチャオ!」が合体!昼ドラ「愛の劇場」「ひるドラ」は打ち切り★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227774503/

景気少し冷え込みそうですし、CM収入減ることはあっても増える要因がないですね。
マスコミも大変そうですね(棒
689日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 04:04:24 ID:6FB9uG0l
むぅ ヤフオク見てたらメンテナンス中でウォッチリストが使えず、
市場しらべようと価格コムみたら障害で使えず・・・寝ろっていう暗示か。
690飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 04:37:21 ID:rwE630n0
>>688
さて、毎日放送の「ちちんぷいぷい」はどうなるか?
食関連の情報入手では重宝する番組ですが・・・

政治経済関連でも、TBSよりは毒されていない部分もあったりww
(社員だから仕方ないかもしれんが、露骨な誘導報道するなよ>石田)

あと一息で人口:5万人になりそうなシムシティ4DXで遊んで寝ます。
691飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 04:54:54 ID:rwE630n0
みなさん、温かくして寝てください。

  チャッチャッ♪   チャッチャッ♪   チャッチャッ♪   チャッチャッ♪
   ∧_∧        ∧_∧        ∧_∧        ∧_∧
   (* ^∀^)        (* ^∀^)        (* ^∀^)        (* ^∀^)
   / ( ミ~~ミ~~ミ )))   / ( ミ~~ミ~~ミ )))   / ( ミ~~ミ~~ミ )))   / ( ミ~~ミ~~ミ )))
  (   ミ""ミ""ミ    (   ミ""ミ""ミ    (   ミ""ミ""ミ    (   ミ""ミ""ミ
  (_ノノ  "" ""     (_ノノ  "" ""     (_ノノ  "" ""     (_ノノ  "" ""



         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)   乙! おちゃドゾー 
         ( o旦o )))
         `u―u´

692日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 05:31:19 ID:hlFZbhGe
>>573
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000016072007
「ノキア、サムスンは日本の会社」米ブランド調査で過半数が回答
693日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 06:32:11 ID:5gB0t35T
>>691
つ旦 いただきます。

>>692
ヒュンダイも富士山をCMに使っていたし、お前らにプライドはないのかと。
あったらあったで今のような半島にはなっていないんでしょうが。

以前、私が住んでいた家は生垣の向こうが墓地だった。
毎年の夏、庭での花火のたびに父が写真を撮っていたのだが、
現像すると必ず謎の発光体や光の帯が何枚もの写真にでかでかと映っていた。
家族一同は「夜だし、花火の光もあるし、安いカメラだし、こんなものだよね」と。
友人たちに話したらドン引きされて異常だってことに気がついたw
もう引っ越したけど、母は「あの家に住んでいる間に一度は人魂を見たかった!」といまだに言うw

心霊写真に気づかない鈍さじゃ無理だよカーチャン。
694日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 06:57:17 ID:pkZxiQUb
おはようございます。
心霊写真かぁ。デジカメが主流になってから久しく話題になってませんね。
加工の話もありますが、フィルムじゃないと写り込めなくてダメみたいな感じですかね。
心霊スポットも巡りましたが、遭遇できずに今に至ります。
霊感があったらあんな事やこんな事は出来なかったでしょうねw
695日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 06:59:06 ID:FsCm0duo
心霊現象とか霊感とか信じてる人が多いんだなと再確認したw
そりゃ霊感商法や詐欺もなくならないわ・・・
696日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:17:23 ID:xIcCqTbK
>>694
オカルト的には、幽霊がデジカメという知識を持っていないと写らない。
つまり、幽霊側からすると、写真といえばフィルムカメラしか知らないのが多いから。

デジカメが世に出て10年以上経つから、そろそろデジカメを知ってる幽霊が
増えてきたと思う。 そうなれば写る。
697日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:21:32 ID:Lq1ZPcat
霊感はないと思うし、霊感商法は鼻で笑えるけど、心霊スポット(ノリと半ば強制で連れてかれた)で見た薄ぼんやりした白いものは何だったのか、納得できる説明はほしい。
強い奴じゃない限り、対応できるからとかいわれて、九字は切れるからと答えた自分も自分だが。
698日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:27:00 ID:UTjUviDG
>>690
石田と辛抱は優秀な関西芸人なんで圧力で動いてる時は非常にわざとらしく判り易くやってくれてるじゃありませんか___
699日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:32:52 ID:CN+pRZRA
親父の一周忌、お経を挙げてもらっている最中に
親父から引き継いだ数珠が千切れて
周囲は「お父さんが!」とか騒いでた

うちの親父はわざわざ戻ってくるような手間隙かけて
数珠を千切る程度の地味な嫌がらせをするような人じゃねえよ、
と思ったが空気を読んで黙っていた
700日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:35:28 ID:QqhXUIq+
露骨になってきました

元BC級戦犯に給付金 民主法案、朝鮮半島出身ら
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901000286.html

民主党は29日、太平洋戦争後にBC級戦犯として処罰された朝鮮半島、台湾出身者に給付金300万円を支給するための特別給付金支給法案を衆院に提出した。
701日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:37:37 ID:FsCm0duo
>>696
その説だと戦国時代とかの武士の霊とか説明つかないよなw
>>697
幽霊の正体見たり〜てやつだろうね
怖いとか思ってると見間違いするとかいう心理状態がある

科学では説明できないような現象なんかはあると思うけど
少なくとも世間で言うような心霊現象は理解できない
702日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:41:13 ID:QqhXUIq+
h抜くの忘れてた…出勤しようorz
703日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:47:54 ID:RmNeVbOm
>>698
辛抱が麻生の失言問題はマスコミのコピペ作文なのを
十分理解しているだろうに自然に批判してたよ。
704日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 07:52:36 ID:QbghQcHu
>>696
幽霊はアナログなものだからデジタルデータ化されるデジカメでは写らないんじゃないか?
705日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 08:12:04 ID:j05GVCEB
>>704
栗原一実って漫画家が、光学センサーが認識できる波長の違いというネタで
(霊魂はCDに録音されない高周波みたいなものだという理屈をこさえて)
たまたまセンサーの個体差で幽霊を見るアンドロイドと怖がりの所有者
って読みきりを描いてたのを思い出した。
706日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 08:12:31 ID:Dnsv4sKa
まぁちょっとカメラの勉強すると世の心霊写真と言われてる奴の九割は再現可能という。
デジカメでもいけまっせー。
大自然のイタズラ系は流石に無理だが。
707日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 08:15:59 ID:pkZxiQUb
デジカメの写真だと、加工や合成が簡単ですから話題性が無いのが最大の原因でしょうね。
708日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 08:43:08 ID:Op5m0WWe
>>684を見て、思わず「美しき野獣」でググってみたら

なじぇ「外国為替, Forex , FX」がトップに来るニカ?www

なんか胡散臭くて踏んでない。
709日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 08:53:49 ID:N2auPboL
フィルム時代の心霊写真の殆どが、フイルムの装てんミスや
裏蓋が開いてしまったことが原因で、異常感光したもの。
また、現像時のミスなどのケースも含まれる。

だから、感光→現像というプロセスを経ないデジカメ写真には、
心霊写真と呼ばれる現象は出にくい。
710日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 08:53:55 ID:pkZxiQUb
>>708
ソイツは、アドレスがビューティフル‐ビーストですなw
その下にあるWikiが…そっちが本命ですかw
711日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 09:08:01 ID:Op5m0WWe
>>710
なんだアッーか、とガッカリしたなんて口が裂けてもいえないw
712日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 09:16:16 ID:pkZxiQUb
>>711
男女の仲が破局の危機を迎えるには十分かなと思って見たりしますw
713日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 09:48:31 ID:MB4LR3+e
>>680
HAHAHA普通に眠気のほうが強かったw

ただ……2時間ほど寝過ごした('A`)
714流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/11/28(金) 10:06:01 ID:YBdeh6ZG
>>661
家の両親は、旅館の部屋の隅で宴会している幽霊達を観たとか('A`)

通された部屋が、埃っぽくて長期間使われていなかったような感じだと
不思議に思っていたそうで>母上
715日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:06:42 ID:3E5TLaXj
デジカメで花火取ったら、回りのホコリなのかな、いっぱい粒粒が写ってて、
あんまり綺麗にとれなかった。

デジカメって、シャッタースピード遅いから、ブレも多いし
花火とかペットとかの写真は写るんですのが、きれいな気がする。
716日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:09:45 ID:HE+v5Xof
ホットスポットというやつですねー。>白い点点
717日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:12:05 ID:qdOxYJaV
速報で羽賀研二に無罪判決ですって・・・
718流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/11/28(金) 10:12:10 ID:YBdeh6ZG
>>715
写真を趣味にしている人に聞いたんですけど
デジカメは花火の撮影には向かないそうです

その人は、普通のカメラ(夜間設定)で連写して、気に入った写真を
焼き増しするとか
719日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:17:02 ID:IypshUjS
>>668
昔付き合ってた娘は見えてたらしく、
通り過ぎてから「今、橋の下にいたよ」とか
俺が引っ越した時に「今度の部屋にはいないね」とか
色んな事を言われたなあ。
俺が怖がる人だったらどーすんだ!w

死んだ人に怨まれる覚えがないからか
日常のそういう話は平気だけど、
恐怖映像やホラー映画、ゲームは怖くて無理です…(汗)
720日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:18:07 ID:eatJA8BB
>>719
まさか橋姫の所為で・・・・・・いやなんでもない
721日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:23:26 ID:HE+v5Xof
小沢一郎政治塾いかがっすかー?
http://ozawa-ichiro.jp/seijijuku/

設立目的
21世紀の日本の在るべき姿と歩むべき道筋を構想し、かつその実現を担い得る、
志の高い若い人材を発掘、養成する。そのために、衆議院議員小沢一郎が 「 塾長 」 として
指導に当たり、「小沢政治の理念と哲学」を直接教育する。


指導方針
日本を抜本的に改革するという壮大な志と、何としても改革をやり遂げるという責任感。
その 「 志と責任感 」 の育成を重視する。

各界各分野で創造的・指導的役割を果たす人材を育てる。ただし、入塾者・塾卒業者に選挙の
立候補を約束するものではない。

--------------------
小沢政治の理念と哲学ってどんなんっすか?
722日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:25:51 ID:U5Qvq88e
4年前に社宅に引っ越したんだがお墓の斜向かい
夜中に寝てると 旦那が急に「うーん うーん・・・うぅ」
とかうめきだす事が何度かあった なんか変な夢でも見てるのか聞くと

「本当のこと 聞きたい?」

昼間私一人しかいないから絶対聞きたくないつーコトで
その話は我が家のタブー
723日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:26:17 ID:pkZxiQUb
>>715
光量が少ないと、どうやってもノイズが目立ちます。
フィルムでも、高感度のモノや、増感現像をした際には、粒子が荒れますが、大きい粒子だけが光に反応するからです。
シャッタースピードではなく、レリーズラグというシャッターを切ってから写真が撮れるまでの時間差のことでしょうか?
シャッターを半押しにしてピントを合わせたのを確認してから、更に押し込む癖を付ければ、ある程度は改善しますよ。
レンズ付きフィルムの場合、構造がシンプルでレリーズラグも無く、シャッタースピードも常に一定で速めですし、
フィルムの光量の許容範囲も現像段階でカバー出来るためかなり広いですから、そうは失敗しません。
724日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:26:34 ID:Wjn6jgL2
>>721
金のためなら売国でもなんでもするお!
725日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:30:01 ID:VOM4ioHJ
>>657
USAに限れば合法的に自分でドルを刷れますからな…
まあそれをやっちゃっているからドルの価値がじわじわ下がっていくわけで。
>>687
それだけKがやばいんだという認識
726日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:31:51 ID:pkZxiQUb
>>721
お金が一番大事
長いものに巻かれろ
決して振り向くな
727日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:33:53 ID:3E5TLaXj
>>718
>>723
そうっすね、シャッターボタンを押してからとれるまでの時間が長いんで
どうも早めに予測で押さないと、ダメでした。
728日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:34:10 ID:VOM4ioHJ
>>715
インスタントカメラは「誰がとっても失敗しない」ような設定になっているのです
夜でもきれいに撮れるように感度もかなり高め
デジカメは最近のならだいぶよくなったけれど昔のは暗時に弱いですな
シャッター速度は、暗時に弱い→長時間露光せざるを得ない→シャッターが長い
なのでかなり改善されました
最近のなら設定すれば夜や花火も撮れると思いますぜ
729日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:34:37 ID:pkZxiQUb
知らない方が幸せなことは沢山ありますよ。
きっとお互いに。
730日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:38:02 ID:owNr0Fug
今日は楽しい党首討論ww
さて自爆するはどちらかな
731日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:38:57 ID:x2XztBBz
銀塩の場合は、現像屋さんと言う裏方修正担当と言う目に見えない人が居ましたし…
732日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:40:53 ID:HE+v5Xof
今日は雨だし寒いので、直前でオザワッチが病院入り!に500変造ウォン。
733日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:41:34 ID:pkZxiQUb
>>731
やったのは白黒だけですが、撮影から現像まで自分でやると楽しいですよ。
カラーは、温度管理やらシビアすぎてw
734日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:45:36 ID:h2ADcVBW
先月屋久島に行ったときにガイドさんに
「ここで写真撮ると木霊が写ることがあるよ」
と言われたので撮ったら見事に写りましたねえ
735日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 10:58:22 ID:jQM0bb3I
>>732
川の向こう側からお迎えが来るに100000ヲン(ハイパーインフレ後)
736日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:00:00 ID:F6zvHfMF
>>730
どちらも自爆発言はないが、
例によってマスゴミ(特に毎日・TBS)が発言を切り貼りして麻生さんを叩く方に変造500ウォン。

チンピラとか医療制度関連の印象操作・捏造多すぎ…
737日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:10:59 ID:PvctlvvB
http://www.exbyte.net/Sexy-Videos/53395/Perverted-Cat/
おまえらぬこでも見て落ち着きましょうよ。
738日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:20:36 ID:T/SRQ4US
人間♂の乳首を吸うぬこたんも居るよね
739日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:22:03 ID:WRObi4I2
丁BSのピンポン、2時っちゃおが終わるそうですが、日テレの思いっきりいいTVも三月で終了の噂があるそうです。
色々大変そうですね。同情します(棒


ところでピンポン!石川遼君の盗聴事件の説明はいつになるのでしょうね…
740日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:28:31 ID:PL6AEGqO
>>733
うちの学校の写真部もモノクロオンリーだったなぁ、そういや
カラーは手間が掛かるから、ポジで撮ってダイレクトプリント、てのがカラー撮影の定番でした

ダークパックと現像タンクと薬品さえあれば、今でもモノクロフィルム現像できますよん
ネオパンプレスト400をSPDで現像する、お気楽部員だったなぁ
741日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:29:08 ID:QqhXUIq+
こんなのがあった
42:名前:名無しさん@九周年
2008/11/28(金) 10:07:40 ID:VHFCpTolO
それよりこれヤバすぎ!これ通ったら今回みたいな抵抗すらできなくなる!

490:可愛い奥様(sage)
2008/11/28(金) 08:51:55 ID:GIE/qcuE0
これも相当恐ろしい法案です

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。
民主・公明推薦※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401040.htm
創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。
読者様から教えていただきました。既出でしたらすみません。
議案提出者:公明党 井上 義久(イノウエ ヨシヒサ)
742日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:36:53 ID:PvctlvvB
>>741
>創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。
「安全のために自由を引き替えにする者は誰も、自由も 安全も受けるに値しない。」
ベンジャミン・フランクリン
743日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:41:47 ID:8Z81pke7
【オリコン】“美人すぎる議員”藤川ゆりのDVDがアイドル・イメージ部門で1位に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000028-oric-ent

〜(゚Д゚〜)

(〜゚Д゚)〜

〜(゜Д゜)〜
744日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:52:39 ID:zWuYKwya
>>741
「愛国無罪」でいいんじゃね?
745日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 11:53:16 ID:QqhXUIq+
>>742
全くです。
746日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:03:49 ID:PL6AEGqO
唐突ですが

家でのんびりしてたら職場から電話が・・・ orz
今日が土曜日だと勘違いしていたようです
疲れてるのかな・・・

兎に角、これから仕事に逝ってくる ノシ
747日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:07:48 ID:iQ293sGf
どこからが誹謗中傷になるんだろうね。
創価、朝鮮批判なんかいくらでもソース付きで批判できるだろうけど、それは誹謗中傷じゃないよね。
ソース自体の信憑性も自ら検証しないと誹謗中傷とか取られるのかな。
そうなると新聞をネタにした批判もできなくなるのか。
748日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:13:50 ID:pkZxiQUb
「言論の自由の侵害」
になるか否かですが、侵害にならない為の
「公共の福祉に反しない」
が、事実の指摘に適用される理由が明確ではありませんし、
当然マスコミも対象になりますが?
ってオチが付くのは言うまでもないですねw
詳しくは、名誉毀損罪や侮辱罪の判例をチェックですw
一次ソースを付けるのを徹底するのが一番でしょう。
噂を信じちゃいけないよ♪
749日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:15:50 ID:d8gmkIcm
昨夜からの心霊話はダミアン見たせいニカ?

>>708
にこにこでヤマジュンで探すニダ。
750日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:32:24 ID:cOmVeyaR
>>721
> 小沢政治の理念と哲学ってどんなんっすか?

長 い も の に は 巻 か れ よ う 、
  金 は 正 義 だ 、 真 実 だ
751日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:34:20 ID:7HQN1COz
10年前くらいまで、数年間の間毎日のように金縛りに遭っていたウリが通りますよっと。
実際に色んなの見ちゃうと、恐怖感は無くなっちゃうねぇ。

真昼間、人が大勢居るところ(社内)で見たヤシは機械物に興味があるらしく
会社の機械類や部品資材棚を除き込んでいる姿を何度も見かけた。
752日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:47:16 ID:rkhmnT46
毎日放送は赤字だそうですが毎日新聞はどうなんでしょうかね……
753日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:49:37 ID:S/taHdwh
嫁が怖がるので、「そこに居る」とか教えるのを止めたら少しずつ判らなくなった
友達の嫁の傍に"害は無いけど妙なもの"が居るのを感じたら、また何か判るよう
になってきた

子供のころ変わり者とか嘘つき呼ばわりされたりしたからこの状態は凄くイヤだ

なんだか人に話したくて抱えてたから書かせてもらいました
754日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:50:54 ID:8Z81pke7
インドのテロはテロリストから犯行声明は出てるのかな
イスラム過激派のようなので、なんとうなく解るけど・・・
755日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:51:47 ID:jQM0bb3I
>>752
朝日と毎日がアカいのはいつもの事。

そういえば、霊力が本当に強い人間は見たい時にだけ霊が見える様にする事が出来るんだとか。
何処かのスレで語ってましたな。
756日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:57:06 ID:49DsJRCB
>>754
声明っつか要求がでております

【インド】「聖戦士を解放せよ」 ホテルで人質立てこもりの犯行グループが要求-同時爆破・無差別銃撃テロ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227803291/
757日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 12:57:32 ID:7OvbkiN3
感度が高い=霊的に弱い
という説は聞いたことある。
758日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:05:07 ID:pSC99hU/
党首討論の中継無いの?
759日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:07:21 ID:xmMHwQ4F
>>758
NHKでTVラジオ共にあるよ
760日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:10:41 ID:bakHQ4BK
>>741
・・・。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その137
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227616681/643
761日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:11:02 ID:Jzow0huu
ウリも大学4年の秋に一度幽霊らしきものを見たニダ。
夜から朝まで、パソコンで遊んでて、昼の1時ごろから自分の部屋で
昼寝して、19時ごろ、ふと目をさましたら、おなかの上辺りに、着物?
白装束?ほんとに映画とかで出てくるのとそっくりな透き通るように
青白い髪の長い女の人が立っていて、ウリをじっとみつめていた。
ウリはわけわからず、1・2秒ぽかんと見ていたら、ものすごい寒気が
して、髪の毛がほんとに立った(真上に・・)。
2・3秒なのだろうか・・、ふ・と女の人が消えたと同時に、髪の毛が、
ゆっくりと毛先から下りてきた。(頭の皮膚がパリパリっと音がするよう
に、硬直がほどけていくのが実感できた。)
すぐに隣の居間に行くと、父母妹がテレビをみながら夕食をしていた。
ウリは東京下町の寺町に住んでて、表も裏もお墓があるニダ。でも、
見たのはそれ一回だけ・・それも本物なのか・・?毛が立ったのは事実!
762日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:12:42 ID:qTJkUUpS
>>753
自分はそういうの信じてないけど、いるよって言われたらあんまり気分のいいものではないかなー
怖がりの友人はそういうことよく言う子とは疎遠になってた
怖い話聞くのは大好きですが、あくまでフィクションとして楽しむ感じ
もし本当にいたとしても自分には絶対見えないだろうな、と根拠もなく思ってるw
763日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:14:32 ID:pSC99hU/
>>759
d
764日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:15:09 ID:Op5m0WWe
商品の入荷が遅れて、現場からは静かに怒った声で催促の電話がかかってくるし
メーカーはスイマセンスイマセンばかりできちんと納期知らせてこないし胃が痛い orz...
765日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:25:01 ID:owNr0Fug
>>756
ダンバインスレになっとるなw
766日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:53:04 ID:8l3GVaV8
>>750
負けそうになったら逃げろ、も追加で
767日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 13:57:41 ID:Dnsv4sKa
>>765
ダンバインは分かる。なぜ聖闘士聖也が混じってるのかと
768日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:04:05 ID:pkZxiQUb
>>750
え〜、携帯で金月真美と空見しましたw
769日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:08:01 ID:5h+9/MWy
霊を見るとかそういうのは、
側頭葉に低周波なんかで刺激があると起こる脳の誤作動だと思ってるけど、
だからと言って、見えまくったらうざいし怖いよね。
770日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:09:17 ID:Dnsv4sKa
>>769
オカルトを疑似科学で否定するのはどうかと。
771保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 14:29:23 ID:NRIyZN1j
低周波…
それは電磁波でしょうか、振動(音)でしょうか。
それから、どのぐらいの周波数を指しているのでしょうか。
関東なら、50Hz、関西なら60Hzとその倍数の低周波は溢れている訳ですが。

などとつまらん揚げ足取りする気は無いんでつが、この疑問に答えてくれるものをウリは知らないでつwww
772日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:37:30 ID:WRObi4I2
低周波…

確かdr.キャッポーの広告に
「低周波の働きで脳がリラックスして集中力up!」
みたいな事が書かれていた気が。

ちょっと欲しかったのはここだけの内緒ニダ
773日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:39:23 ID:4lTmHvWM
>>772
あ、俺のカキコがw
774日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:39:52 ID:x2XztBBz
>>771
|-`).。oO( そんなもん重力波に決まってるじゃないか… )
775日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:40:17 ID:cV4VeG41
>>771
つまり西日本と東日本では
776日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:42:17 ID:PvctlvvB
http://www.boston.com/bigpicture/2008/11/the_international_space_statio.html
国際宇宙ステーションの写真などなど。
777保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 14:43:37 ID:NRIyZN1j
>>774
その発想はなかったわwww

|Д゚).。o(重力波を測定する方法ってありましたっけ?
778日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:45:16 ID:cV4VeG41
>>777
バネばかりにセンサーつけてAD変換
779日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:48:52 ID:4lTmHvWM
780日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 14:50:06 ID:pkZxiQUb
低周波って、いろんなアプローチによって異なる領域を定義してますよね。
電気工学、音、自然科学、医療
があるようですが、
私の理解できる範囲で電気工学だと、音声周波数帯域(可聴域)前後で、無線だと超長波に区分される周波数も低周波になります。
波長は、30万キロメートルを周波数で割った長さですから、どれだけの長さになるかは想像が付くかと思いますね。
781保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 14:58:55 ID:NRIyZN1j
>>778
それが使える前提は、重力源が極短距離にある場合だけでつね。

>>780
ウリは発想が無線屋でつので、300Hz以下は低周波だと思ってまつ。
仰せの通りいろいろな定義がありまつから、どのあたりを指してるのか知りたいなとw
782日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:13:37 ID:F6zvHfMF
>>741
法に詳しくないし、主語・目的語がないのでわかりませんが、
『選挙活動でネットを利用する人物』の誹謗中傷が該当するのでは?
783日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:18:16 ID:CDgnql3S
>>774
いえいえ、スカラー波ですよ。
784日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:32:12 ID:pkZxiQUb
>>781
こればっかりは、その道の「せんせい」がどの視点から言っているかですからw
私も無線をかじったことのある元電気屋なんでわかりませんw
幽霊も見たこと無いし、心霊写真も撮ったこと無いんですよw
撮影したフィルムの本数はそれなりに行ってるとは思うんですがw
いろいろ失礼なのを承知で言うと
見たい!撮りたい!確かめたい!
785日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:32:43 ID:BN2fB5Oe
この世には、不思議なことなど何一つないのだよ。
786日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:38:48 ID:UV//U0ws
>>785
蘊蓄さん乙
787日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:44:51 ID:OplXWHEF
>>785
全てプラズマで解決できるのです。

そういえば最近のメガテンでは出番ないのかな、Dr。
788日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:45:51 ID:yiYQJgHs
>>785
先生、未だに女性心理がわかりません
789日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:51:37 ID:BN2fB5Oe
785の人気に嫉妬。しかし「京極堂乙」とか言われると思ったが、存外言われぬものだな。
790日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:52:52 ID:CDgnql3S
自分に嫉妬してどうするw
791保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 15:53:04 ID:NRIyZN1j
>>784
いや、全く同じ気持ちでつよ。知りたいw
脳に影響を与えるって言うとα波からγ波、数Hzから30Hz台の事かと思うんでつが、これは脳が発する事が経験的に判っているだけのシロモノでつね。
外部から影響が与えられるっていう検証結果があるのなら知りたいなと思いまつ。
792日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:54:45 ID:HE+v5Xof
>>789
薀蓄さん=京極堂だからじゃないかな?
793日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:55:13 ID:CDgnql3S
頭に電極刺せば外部から影響は与えられまっせw
794日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:55:41 ID:h1IWK8Zu
>>787
あの教授は今テレビから干されてますよ。スピリチュアルなんとかを批判したら
逆襲を受けた。
795日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 15:58:22 ID:LoSDwg6a
ここまでの流れ、神霊狩を思い出した
796日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:04:12 ID:xctMTqjo
>>791
発信しているんだし、受信もできるでしょう
と思うと、やっぱり電磁波確定ですね。

あとは、どの条件で受信しやすいかを実験すればOKですw
797日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:04:21 ID:pkZxiQUb
>>791
送受信機なら受信できますけど、送信機単体にに受信機能があるのかどうか?

>>793
脳に電極を刺すのは、回路に割り込ませているだけじゃないかと思ってます。

単に副次的に低周波が発生しているんじゃないかと考えていますので。
798日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:13:51 ID:+zXPa6MR
>>795
訛りとゆるいオカルト要素と、田舎の雰囲気がいいバランスで好きです
799日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:15:41 ID:cV4VeG41
>>798
てか、オカルト方向に振れすぎてもどうかな?とチラっと思ってたら
思い切り科学的アプローチの話題になってきて、わろた。
800日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:16:32 ID:fPFKzW+X
あまり見えないけれど明確に感じ取れる自分的には、要するに「6つ目のアンテナ」だと思ってる
子供の頃から6つ目が当たり前にあったので、視覚化されなかったのかもしれない

面白いのは、こっちの感覚だと、無生物は冷たくて硬く感じる
生物はもっと、力強いエネルギーを内包したものに見える
なので、無生物は素通りして向こう側が分かるほど頼りないが、生物は存在感のあるものとしてはっきり認識可能
極端な言い方すると、分厚いコンクリの壁よりも、小鳥のほうが強く大きく見える
同様のアンテナ持ちに訊くと、これまたみんな同じように答える

他、他人が言ってない過去がなんとなく分かってしまったり、考えてる事が伝わってきたり
いろんな「波長」みたいなのを捕らえて生きてる
だからきっと、文明人が野生の彼方に失った、もう1つのアンテナがあるんだと思う


なんてチラ裏なオカルトを言ってみる
801日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:17:30 ID:8Z81pke7
>>756
スレだったのか、ありがと

ヤカンで焼き芋作ってたので遅くなりました
すげーうめーけど家中が焼き芋の臭い・・・(`・ω・´)
802日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:21:18 ID:IypshUjS
低周波と言えば自分の専門的には数Hz〜100Hz位なんですが、
それより先に
「低周波治療器つけてると設定によっては霊が見えたりして」
とアホな事考えてしまいましたw
803日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:23:43 ID:WRObi4I2
電波と言えば、昔本屋で

「この番組は、富○通の提供でお送りいたします…」

と呟いている男性を見たことがある。
何処かからか電波を受信していたのかな
804日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:26:32 ID:91ugs90y
霊の見える人は普通人とは異なるアンテナの受信特性を
もっているのかも。
帯域が違ったり、ある波長だけあたらに感度がよかったり。

もっと波長が短い領域だと、
X線で人間をみたときと、可視光線でみたときと、赤外線でみたときと
対象が違ってみえるものね。
805保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 16:29:28 ID:NRIyZN1j
デムパじゃなく、本当に電波を受信していた人がいたという話を相当昔に読んだ覚えはあるんでつがw
なんでも、歯の詰め物がダイオードとして動いて、検波したものが振動となって本人に聞こえていたというww

ま、今の科学の範疇でわからない事は多々あるのは弁えてまつので、オカルト系の話が少しでも判ってくると面白いなと思いまつw

|つc□~ コーヒードゾー
806日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:35:44 ID:fPFKzW+X
ごめん、板違いなのでアレだけど、これだけは言わせてくれ

>>802
低周波じゃなくて、高周波か、ともかくそっちの方面だと思う
てのは、電子レンジの波長より、まだ短くて濃密に感じるから

あと、明らかに物質のほうが粗い
無生物はスカスカだけど、生物はびっちり隙間なく埋まってる感じ
807日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:36:29 ID:YrLXJZZD
>>805
相当前に、アンビリ系の番組で見ました。
歯の詰め物がどうにか作用してラジオみたいに働いてたと。

オカルトと科学のせめぎあいを見るにつけ、
「魔法は、科学がうんと発達すれば、いつか追いついて理解できるものだ」
というのを思い出します。
でも死後の世界は解明されなくていいと思うんだ…。
808日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:37:28 ID:t89jizOV
魔法も科学も、人間が想像したり考えたりしたもの
809日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:40:47 ID:rOA0u2Tg
>>805
あー、読んだことある。
学研系の雑誌だった記憶(兄貴の本だったw
810日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:51:23 ID:pkZxiQUb
>>805
うまやらし(ryじゃなくて、羨ましい!
811日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:54:07 ID:CDgnql3S
>>806

>あと、明らかに物質のほうが粗い
>無生物はスカスカだけど、生物はびっちり隙間なく埋まってる感じ

貴方の感性を疑う気は無いのですが、周波数とか無理に科学的な根拠を求めるべきではないと思いますよ。
この世に無機物の方が透過率が大きい電磁波など存在しません。
別に自分がそう感じるんだから、それでいいじゃないですか。
812日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 16:58:51 ID:StadEEvj
低周波・・・ぞうさんの会話?

813日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:07:19 ID:/c30HXpE
少し見える人ですが(最近はさっぱりw)
二日酔いで頭がパッパラパーの朝、異様に勘が鋭くなります。
思考能力ゼロなんですけどねw
相手の考えていることがなぜか分かったり…

だから、そういう能力って通常持ってる
思考能力、視認能力、触覚、聴覚なんかを
全部oFFにしたほうが出てきやすいんじゃないかと
勝手に思ってます。
814保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 17:08:10 ID:NRIyZN1j
>>810
ん、羨ましいって受信できる事でつか?

|Д゚).。o(その話を読んだとき、そんな目に合わなかった事を神仏に感謝したウリは、中波1kw中継局から100mに在住w

|.。o(いや、マジでゲルマラジオがうるさく鳴るんでつww
815飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 17:18:35 ID:uFWxOO3L
週末の暇つぶしにでもドゾ

http://www.puzzcore.com/pzl/081128OBEN
816日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:23:19 ID:xctMTqjo
>>811 つ電子レンジ

>>813
(そんな感覚が本当にあるとして)
それは当然です。耳を澄ますには、まず目を閉じないと
817日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:23:45 ID:ak8E0OQ8
人間は、通常使っている脳の領域より
使っていない領域の方が多い

先天的に他の人とは違う領域が使えたりする人もいるだろうし
何かの拍子とかで脳のチャンネルが開く人もいるだろう

人の心や体、能力は使わないと衰えて行く

霊感も意識して鍛えれば………
まぁ、無理して変なもん見る必要もないか
818日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:26:10 ID:dI1wFKpl
幽霊も妖怪も「うるおい」なんだな〜。
やっぱ、何にもいないのはつまらん。
819日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:35:33 ID:/VwzOAih
昔、電源を切り忘れたギターアンプから人の声が…ってのはあったなぁ。
静まりかえった深夜に聞こえてくるから…。
最初は通行人の声かと思ったけど、人がいなくても聞こえてくる…結構、怖いよ。
820日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:37:09 ID:Y7YLIAH9
>>805
以前、某民放の戸田送信所に行ったときは、
送信アンテナまでのケーブルが鳴っていた。
あとNHK第一の東京送信所周辺では、周辺家屋のトタン屋根が鳴るそうな。
821日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:37:18 ID:+zXPa6MR
>>818
澁澤龍彦さんもそれに近いことを言っていた記憶があります
822日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:39:12 ID:CDgnql3S
>>816
マイクロ波ですか?
マイクロ波は確かに絶縁固体を透過し、生体中では吸収されるでしょうが、金属なら反射されます。
生物がぴっちり詰まってるように見えるんなら、金属はガチガチのビカビカです。まぶしくて見てられないと思います。

そもそも金属と絶縁体を区別せずに、無生物と生物の電磁波の透過率を議論するのはあまりに無意味ですので、もうやめましょう。
823日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:39:37 ID:HE+v5Xof
わー!某ちょっと大きい建設会社逝った!
上司大騒ぎ。
824日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:41:43 ID:HE+v5Xof
あ。建設会社じゃなくてデベロッパーだった。
825保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 17:41:46 ID:NRIyZN1j
>>820
昔々、沖縄にあったVOAの近くでも同じ現象があったそうでつね。
トタンのつなぎ目がダイオード役と聞いてまつ。
826日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:49:59 ID:WRObi4I2
>>824
どこがお亡くなりに?
827日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:53:36 ID:lmW1eZoz
>>824
ここ?
-----
モリモト、民事再生手続き申し立て 負債総額約1615億円

中堅不動産のモリモト(8899)は28日、東京地方裁判所に民事再生手続き開
始を申し立てたと発表した。負債総額は約1615億2000万円。今年2月に東証
2部に上場したばかりだったが、最近の不動産市況悪化の影響で資金繰りに
行き詰った。申し立ては同日付で受理され、弁済禁止の保全命令と監督命令
を受けた。
 同社は神奈川県が地盤。家族向けのマンション分譲事業を足がかりに賃貸
不動産や商業施設開発などにも業容を拡大。高成長を続けて2008年3月期に
は連結純利益が98億円に達したが、不動産の売却を予定していた取引先の資
金繰りが悪化したため、同社への入金が滞った。このため資金調達が困難とな
り、10月末までの決済資金確保が厳しくなっていたという。
828日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:54:54 ID:owNr0Fug
>>827
えらい金額に…
829日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 17:56:17 ID:S66S0fEa
霊感アンテナ(仮称)を羨ましいとか思われる方は
Koreanアンテナについて羨ましいかどうかよく考えてみてくださいw
(受信していることが相手方に分かると寄ってくるオプションも同じ)
危機回避能力獲得としては有った方が有用かもしれませんが、
そんな知覚をもってしまうこと、そう言う世界を知ってしまうことは
快適なことではありません。
世の中には知らないままの方が幸せなことがあるけれど、
それでも知りたいと思ってしまうのが人間の性かも知れませんが。

#知覚されるモノが本当に死者の霊魂や妖怪と呼ばれる物なのか他のモノなのか
 本当に何かを知覚しているのか自分が情報処理エラー起こしてるだけなのか
 それは分かりません。分かったところで受信してしまうと言う結果は同じですしw
830日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:02:59 ID:HE+v5Xof
>>827
あたりっすー(><)
831日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:05:55 ID:HE+v5Xof
>>830
自己レス。
ねっとでぐぐってたら不動産投資会社が飛んだせいかなと思いました。
832日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:07:59 ID:ak8E0OQ8
宮崎駿監督、映画哲学を語る
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/27/news004.html

実際に子どもたちを取り巻いている環境は、
私たちのアニメーションを含め、
バーチャルなものだらけです。
テレビもゲームもそれからメールもケータイも
あるいはマンガも、つまり私たちがやっている仕事で
子どもたちから力を奪いとっているのだと思います。


かなり前、ゲーム脳とかいう言葉を聞いた時
「ゲームの前にTV脳だろ」とか何となく思っていたり
833日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:10:40 ID:qdOxYJaV
日本総合地所が内定取り消しですって・・・
可愛そうに(ToT)
834日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:12:37 ID:xUvurC8P
むかしテリー伊藤が
ネットは受け身の人間を作るから良くない、とテレビで持論を展開して
「あんたの仕事のテレビはもっと受け身な人を作る」
の一言で沈没してたなあw
835日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:25:21 ID:6nFpB/VB
>>819
正体は、ラジオの混信?
836日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:26:02 ID:S/taHdwh
見えて得した事なんて一つも無いです
感覚が戻ったのに気づいた日は眠れなかった…
837日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:28:02 ID:H1+Fn5G1
感感俺俺
838日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:36:10 ID:DMWn72n6

寺 墓地    │
──────┤
         │
    墓地 □│神社
         │

生まれてこの方こんな立地で生活している
ウリはどうしたらいいニカ?
839日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:37:13 ID:WRObi4I2
死後の話をします

あのよ〜
840飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/28(金) 18:45:07 ID:uFWxOO3L
>>839
過去スレですでに登場ww
841日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:47:26 ID:Y894C5q1
「幽霊の、正体見たり、枯れ尾花」

脳科学者に言わせると、恐怖心の強い人ほど見やすいそうで。
其の昔、未だ土葬の頃、火の玉は何度か見た事が・・・(´・ω・)
842日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:47:32 ID:4lTmHvWM
お前の頭の上に鳥がクソしていったぞ

くそ━!
843 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 18:51:06 ID:LgzPutFx
落語会の様相をていしていますなwww

逆法則発動かなー
一発で当たりノート届いた・・・
844日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:53:48 ID:/VwzOAih
>>835
しかも、北東の方角にはお墓が広がっていて…

話し声の正体は、長距離トラックの違法無線。

原因がわかって、ほっとしたのもつかの間。
一ヶ月を経ずに、恐怖が…

道を隔てた向かいの空き家から、ドスのきいた怒鳴り声が…
次の日の朝、その家の玄関には『や』の付く自由業の方の代紋がありました。

怖いのは、ドッチ??
845日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:57:02 ID:rOA0u2Tg
>>844
生きてる人間の方が怖い、とはよくいわれますなあ。
特に最近の斜め上の方たちとか、人を誹謗中傷することにやっきになってるマスゴミとか。
いやまあ、金の亡者が「生きてる」とは言いがたいのかもしれませんが。
846日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 18:57:18 ID:2QZ/7ipo
今日は常駐スレが皆なんかおかしい日だわw
月齢で新月なのも関係してるのかな?
847♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/28(金) 19:00:25 ID:SX4nPwrr
面白い流れなので参戦w

電磁波を検知してるんじゃなくて、
その物体の情報濃度の違いを検知している、という仮説w
だから生命体は濃く感じるとか。

常世界法則に従って「世界を演算する」コンピュータがどこかにあって、
オカルト現象は所謂プログラムのバグ、とか。
人間の脳が演算速度で勝った場合、世界の書き換えが起きる、とか。
デジャビュは、「世界の記憶」へのアクセスによって引き起こされる、とか。


どう見てもウィザーズブレインの読み過ぎです。本当にありがとうございました。
848日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:01:07 ID:jQM0bb3I
>>844
下手すると自分が枯れ尾花に…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ムンバイは生き残った日本人は全員脱出したみたいだね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/mumbai_terror_attacks/?1227855565
やはり怖いのは人間ですね。幽霊はテロ起こさんけど人間はテロを起こすからねえ。
849ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/11/28(金) 19:02:49 ID:ujXtv3bk
よいしょっとw 書けまつかね??
850日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:02:50 ID:M9Xu50fQ
>>829
Koreanアンテナおそろしす
ハン板の仕事スレなんかは差し詰めKoreanポストですな
851日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:06:42 ID:2QZ/7ipo
>>829
父さん!狂気です!

>>849
規制でしたか?
852日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:07:36 ID:9xt4oUuT
おまじないの巻き添え?
853日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:09:38 ID:Pvzy1FPr
本当に超常現象なのか自分の脳が誤解しているのかは謎なんだけど、
病気で辛いのに、動けないように顔の見えない人影に圧し掛かられたら凄く腹が立つ。
答えの無い謎を残されると、ずーっと気になって忘れられない。

……なので、怪談なんかを聞いても
「無関係だろ、相手を良く見ろ」「もっと効果的な方法は無いのか」
っていう部分ばかり気になって、今一楽しめないんだ………。

そんなウリは、それでも霊は居た方が楽しいな、と思ってる。
(個人的な体験もあるけど、そっちはやや懐疑的)
854日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:10:50 ID:4lTmHvWM
なんかまとめあがってた

25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 18:06:49 ID:VehJwuK40
>>17みたいな嘘まとめ最悪だな。
正確なのはこれ

小沢「総理の話を簡単に結論付けると一次補正が通ったから年内はもう何もしなくていいという事だ」
麻生「一次補正は借り手側の保証。金融機能強化法案が貸し手側の保証。セットの法案が通ってない」
小沢「要するに一次補正が通ったから年内はもう何もしなくていいという事だな!」
麻生「ちげーよw 関連するセットの法案が通ってないから一次補正審議は厳密には終わってない」
小沢「つまり一次補正が通ったから年内はもう何もしなくていいという事か」
麻生「話を聞けw 金融機能強化法案がまだ通ってないから一次も途中。二次の中身も当然その結果に左右される」
小沢「なるほど。じゃあ一次補正が終わったから年内はもういいやと総理は言った」
麻生「言ってねえwww」

855日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:11:53 ID:UTjUviDG
>>854
民主党はボケ老人が仕切ってるんだな
856日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:17:10 ID:4zhNKChx
夜だけ霊を信じることにしている
857日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:17:15 ID:/GT6Fu0d
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i カ〜イサ〜ンシ〜テク〜ダサイヨ〜
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
858日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:18:08 ID:qgNQkIcV
     小沢ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 小沢ちゃんは
     ┃/            \┃ 主席就任以前から心臓が弱く
     ┃    _____    ┃ 総理になるためは政権交代が必要です。
     ┃  /  ) (  \   ┃ しかし政権交代には衆院過半数という
     ┃/‐=・=- -=・=-\ ┃ 莫大な議席が必要です。
     ┃|    (__人_)   |. ┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 小沢ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
       小沢ちゃん 66歳

859ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/11/28(金) 19:25:16 ID:ujXtv3bk
規制といえば規制でつがw
子供の顔見て一安心。相方は泣いてまつがこればかりは予想の範囲外でつたからね。
別に飛んだわけではないでつからご心配なく。
860 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 19:34:11 ID:LgzPutFx
>>859
襲撃でつか?w
861日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:35:47 ID:+n+C1eqa
>>854

落語ネタだねこれはwww 極東平成寄席 [_____]一席目 麻生が「あっ!そう」 とか
862日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:35:49 ID:F6zvHfMF
>>841
シューベルトの"魔王"もそんな感じでしたね。

>>846
オレサマ オマエ マルカジリ

…あれは満月でしたか。
863日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:38:18 ID:cV4VeG41
>>846
ですが?
864日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:55:46 ID:OaLiAfN5
>>858
やる小沢かよw
865日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 19:58:51 ID:lAOY9s1A
>859
インド出張でつか?
F様泣かすとはよほどのことと拝察しますが。
866日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 20:09:11 ID:ZFNSUpbb
>>854
本当にこの通りだったから困る、しかも

小沢「〜年内はもういいやと総理は言った、だから今のうちに解散総選挙できるじゃないか、やれよ!」
麻生「とっとと金融機能強化法通してくれよ」

こうだから本当に困る
867日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 20:14:53 ID:0Mc2yZBX
>>838
地方によっては墓地が隣にあると縁起が良い、という所もあるそうですよ。
仏さんたちが見守ってくれているから、だとか。
キニスルナー。
868日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 20:17:39 ID:qdOxYJaV
でも、選挙をしたら民主が与党に・・・
テレビの悪意がこの国をダメにしますね(ToT)
869日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 20:49:59 ID:4lTmHvWM
>>868
いいえ、それはテレビの「良心」ですw
870日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 20:51:29 ID:qMiXTu8K
違います、両心です。

ふたごころと読みます(嘘)
871日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 20:53:03 ID:WRObi4I2
>>867
毎日お経を上げてもらえるから皆幸せ…だと思う
872迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/28(金) 21:04:33 ID:8OFTyVxj
これから特殊部隊が入りそう@CNN
873日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:11:42 ID:qjQDE/Xy
夕方にテレ朝のニュースショーで党首討論を観たんだが・・・凄いね、印象操作w
小沢党首が質問(のシーンのみw)→野党の声援、拍手の後にナレーション。
麻生総理が答弁(のシーンのみww)→発言直後に即ナレーション(与党の声援を絞ってその上に被せている)。

このシーンだけ観たら小沢さんが一方的に麻生さんを問い詰め、圧倒している様に観えたw
874日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:15:30 ID:8Z81pke7
SBのCDSがとうとう980になっちまった
こりゃあいよいよか・・・
875迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/28(金) 21:19:48 ID:8OFTyVxj
昨日も特殊部隊突っ込んで明るいうちに解決するって言っていたのに、また今日もですか…
特殊部隊が屋根の上で待機していたり
機関銃が何たらって、言っていますね
876867:2008/11/28(金) 21:20:10 ID:0Mc2yZBX
>>871
そうなんですか。
理由まではよく覚えていなかったので、勉強になりました。
ありがとう。(^^)
877迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/28(金) 21:25:14 ID:8OFTyVxj
>>873
というか、討論自体もあれだけ小沢が拒むほどの理由があったのか?っていうくらい内容が無かった…
878日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:31:55 ID:2Pp1+zG4
主席は自分とこのクライアント向けに
パフォーマンスするのが目的なんだろ
付き合わされる方も自分とこのクライアント(国民)
向けに自分の姿勢を見せてる

そうとでも思わないとアホらしくてやっとられん


インドのテロ、まとまりねぇな
何段階くらい仕込まれてるんだ
要求通るまでテロ状態維持する気か

何かもぅ、気持ちの悪い事ばっかり起こりやがる

879迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/28(金) 21:34:06 ID:8OFTyVxj
インドもタイもグダグダですね
880日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:48:17 ID:1KUon6Hj
今日の主席やマスゴミを見てるとつくづく日本って平和だと思うわ
まあ、その後にボケがつくんだが
881日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:49:09 ID:ZVa+bvcV
発信箱:ブッシズムとアソイズム=福本容子(経済部)

 黙っていてばかだと思われた方が口を開いてばかをさらけ出すよりまし−−。
第16代米大統領エイブラハム・リンカーンの言葉だという。

 ただ政治家ともなれば黙ってばかりもいられない。
というわけで第43代米大統領は、8年間に数々の迷言を生んだのだった。
彼の単語の言い間違いや文法の誤りは「ブッシズム」と呼ばれ、何冊もの本になっている。

 「child」の複数形である「children」に複数のsを付けたり、
「shake」の過去分詞が「shaken」ではなく「shaked」だったりだ。

 「アソイズム」はまだまだである。本1冊どころか1章分にもなっていない。
しかも1文字に何通りもの読み方がある高度な言語での間違いだから、世界で笑いを取れるかどうか。

 でも笑い事で済まないと、かえって問題だ。次期大統領のことを「オバマという人」と言ったり
「何となくインテリジェンスのとても高そうな英語だった」と印象を述べている様子だと、
海外では?と心配になる。

 ワシントンでの首相会見でこんな発言があった。英語の質問に日本語で答えた後、
英語で「正しく訳されてたらいいけど。ゆがめて訳してない? OK?」。
受け狙いなのだろうが、アソイズムで一番苦労しているはずの通訳の人に申し訳ない。

 日本語が「ヒラリー」と呼び捨てでも「ヒラリー・クリントン上院議員」と訳し
「新聞のうわさくらいあてにならないものはないでしょう。こういう人たち(日本の記者?)が作っている話ですから」
はあえて訳さないでくれるプロなのに。あのまんまきっちり外国語にしてたら、どうなります?

毎日新聞 2008年11月28日 0時02分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20081128k0000m070131000c.html
882日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:55:08 ID:pkZxiQUb
>>881
そんなプロは要らない。
883日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 21:56:39 ID:QTiPdidU
>>880
>>854の主席の発言を見てると…「おじいちゃんボケちゃって…(涙)」のセリフが思い浮かんでしまう。
884ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/11/28(金) 21:56:58 ID:ujXtv3bk
おみやげでつ

つ【台湾珈琲】

いえねw なんか、こう・・死神様が避けて通るというか
まだまだお役目があって生かされてるというか。
885日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:00:50 ID:pkZxiQUb
>>883
志村けんといしのようこのコントですねわかります。
886日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:00:56 ID:NWZC2Mij
>884
良くわかんないけど、乙であります。

しかし民主党のとったら解散してもどんなに悪くても現状維持だから、
そりゃぁ解散解散言うわな。逆に自民党は解散してもいいことないから
解散なんてする訳無いのに。
887迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/28(金) 22:04:46 ID:FdmXpDlo
人質事件は終わったって言っています ただ、確認は取れていないとのこと@CNN
888日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:06:31 ID:CN+pRZRA
>>881
またお前か、って感じになってきましたねえ
889保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 22:13:54 ID:IYC8gE9D
>>884 ゑ氏
いただきまつ
|つ【台湾珈琲】
その言い方からしますと、泰か印度から入れ違いでお帰りでつか?
890 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 22:14:49 ID:LgzPutFx
>>884
生還、乙!
死んでもおかしくないのに何故か生きている、というのはありますな
891日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:17:11 ID:mlY5YU/J
本日、役四半世紀に渡ってお世話になりました、某大手家電メーカーに、
引導を渡されました。
曰く、来年からの契約はできない、と。

こちとら、そういう事態になることは、いつでも覚悟の上でやってますが、
さすがに、今回はちと参りましたな。長かっただけに。

少し休んだら、次を探そうか。

by 某超零細弱小IT企業社長でした。
ちなみに、看取るスレ発祥の頃からのROMです。
892日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:18:40 ID:pkZxiQUb
>>884
お帰りなさい!
ご無事でなにより。これをお使い下さい。
つ【清めの塩】
893日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:18:54 ID:8Z81pke7
この〜木なんの木気になる木〜♪
894 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 22:22:27 ID:LgzPutFx
>>891
Atom向けにカスタム仕様Linux出してみては?
ネットストレージ・カスタムとかで
895日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:27:26 ID:avQTjJHa
401 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc メェル:sage 投稿日:2008/11/28(金) 21:48:40 ID:hpIBbxYz
 麻生総理は先送りした2次補正の早急な審議への協力と、ねじれ国会を乗り切る
ために与野党協議に応じるよう求めて討論を終えましたが、28日の討論でも
「議院内閣制」というべきところを、「議会制民主主義」と言い間違える場面もありました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4004961.html
896日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:33:13 ID:rM4ZtwKL
>>877
内容が無いよう・・・
897日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:35:29 ID:djByYqeY
>>867
自分はお寺や墓地は怖くないんですが、神社はちょっと怖いです。
時々、鳥居をどうしてもくぐれなくてゴメンナサイと頭下げて引き返してきます。
仏様は誰をも拒まないけど神様は違うんだなと思ってます。
ご機嫌斜めの神様には逆らわない方が良いよね。
898日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:37:01 ID:PvctlvvB
>>894
既にありますがな。
http://www.freenas.org/

どっちかっていうと、こういうのを使ってコンサルとかやるのがいいんじゃないかな。
ミニIBMみたいに。

便乗すっか。
遠隔地のLinuxサーバーのシリアルポートを、
ローカルPCのシリアルポートとして使う方法ってないですかね?
ライブカメラの制御に使いたいので…
899日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:42:27 ID:qjQDE/Xy
>>895
>「議院内閣制」というべきところを、「議会制民主主義」と言い間違える場面もありました。
えっ?間違い・・・なの??
900日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:44:34 ID:v9SOnDse
どういうコンテクストで言われたかにもよるが。
基本的に別物。
901日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:49:25 ID:pSC99hU/
携帯電話が流行りだしてた頃
結構携帯電話嫌いが居たと記憶してます。

今じゃ 
携帯電話でもネット出来るんでしょ?

902保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 22:50:50 ID:IYC8gE9D
>>898
制御線使わないのであれば、単にテキストを/dev/tty??に吐き出せば良さそうに思えまつが、単純すぎまつか?

寝酒で飲んでる焼酎配布w
|つ【琥珀心酔】
なにやら製造中止になった麦焼酎らしいんでつが、丸い味で飲み口がいいでつ。
903 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 22:55:40 ID:LgzPutFx
>>898
ヤポン向けに日本語化&インストールやカスタマイズがしやすい仕様という壁があるじゃなーい?
IOとかみたいにインターフェイス作ってすれば・・・
904日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:58:41 ID:2Pp1+zG4
世の中には理不尽な事が多過ぎる

102 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 19:05:39 ID:ZriUdXIP0
ttp://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg

なにかが間違っている・・
905日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 22:59:52 ID:WRObi4I2
スケ板が 荒れて気がつく プロトコル
真央ちゃんLzオメ!

つ【シャンメリー】
906日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:01:08 ID:YrLXJZZD
>>904
なんという満ち足りた顔ww
907日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:02:24 ID:PvctlvvB
>>902
一からアプリを書くならそれでいいんですが、
ありもののアプリを使いたいんです(ソフトはwindows用)。

>>903
怪しいながらも日本語化されてますよ。
908日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:10:18 ID:p9DACJzy
>>891
お疲れ様です。人生山あり谷ありとはいいますが、実際に起こると参りますよね。
とりあえず飲んで、食べて、寝る、ですかね。
体調崩さないように気をつけて、次への充電してくださいね。

つ【おでん】【なめこおろし】【久保田】
909保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 23:10:54 ID:IYC8gE9D
>>907
失礼しました。>>902を書いてからふと気が付いてぐぐってましたw
何か聞いたことがあるような気もするんですが… Windows用のデバドラもどきとlinux側のサーバプロセスがいりますねぇ。
910日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:12:09 ID:mlY5YU/J
>>894
あの〜、すんません。
あなた、何者?

まさしく、今、まさに今、Linux on Atom 330 で、のたうち回ってるのに。
ディストリはPlamo-4.5ですがな。

え? え? え? なにこのオカルトスレ?
911日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:14:57 ID:VObKr4us
深夜からのスレを読んでいたのだが心霊写真とは・・・
デジカメでも写りますよ。
年二回ある某日本最大のイベントで写っちゃいましたから。
912 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 23:16:42 ID:LgzPutFx
>>907
怪しい日本語でつかw
今は、Winアプリの需要どうなんでしょ?
うちは海外の買ったりしているしなぁ

>>910
え?
ただのしがないPC屋さんでつ
対韓なんて知らないよ?



いろいろ別な仕事もする羽目になったりしまつけどねー(棒
913日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:16:48 ID:WRObi4I2
>>911
原稿落とした人たちの生霊ですね、分かります
914日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:21:08 ID:/VwzOAih
>>904
猫って、なぜか段ボール箱が好きなんですよね。
苦労してやっと組み立てたキャットタワーより外箱で遊んでいるほうが楽しそうだったり…

実際、外箱を片付けようとしたら、上に飛び乗って妨害したり、中に入ってみたり。
そのときの脱力感と言ったら…
915日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:21:21 ID:jh+X276G
>>904
うちの三毛ぬこもまさにこの状態。
916日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:23:03 ID:M9Xu50fQ
なんか詳しそうな人たちがいるので聞いてみよう
Atomを使うと、ものすげー低電力なパソコンができたりするんですか?
単3乾電池6本で一日動くとか…
917日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:24:14 ID:mlY5YU/J
>>898

> 遠隔地のLinuxサーバーのシリアルポートを、
> ローカルPCのシリアルポートとして使う方法ってないですかね?
> ライブカメラの制御に使いたいので…

今あるモノでは思い浮かばないけど、
作ろうと思ったら、とりあえずのモノはすぐできそうな気がする。
918日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:24:55 ID:pkZxiQUb
>>913
抽選に漏れて、委託さえ出来なかった人の生霊かもしれません。
919日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:26:21 ID:PvctlvvB
>>912
私は仕事ではVB6&VBAメイン(いまだに…)ですが、オフではLAMPなんかもやってますね。
そろそろ次の仕事探しとこうかな…ってくらい需要がないです。
仕事はあるけど、納期・価格・仕様のどれかがもれなくウンコという状態は
数年来変わってません。

なんで、オフではいろいろ手当たり次第にいじってるんですけどね。
920日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:27:01 ID:mlY5YU/J
>>916
ものすげー低電力にはなりますよ。
Atom 330で、CPU 単体の消費電力は 8W だそうで。
今、わたすの手元で動いてるのは、おそらくトータルで約30〜40Wと思われ。

しかし、単3乾電池6本で一日は_!
921日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:31:26 ID:PvctlvvB
×需要がない
○まともな需要がない

デスマーチでよければ仕事は腐るほどあります。
プログラミング以外の部分に時間の8割を持っていかれますが。

知り合い、それと人間関係が嫌で転職しちゃいましたね。

>>916
何その強化版モバイルギア。
って煽りは置いておいて、乾電池は放電するスピードが速いほど
容量が少なくなるので、1日は無理じゃないかなぁ。
1チップになれば可能かもしれません。
922日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:32:12 ID:1lwVAa2Q
Thinkpad220、230Csの話題と聞いて飛んできますた
923保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/11/28(金) 23:33:17 ID:IYC8gE9D
ゑ、200LXの話題じゃないんでつか?w

あ、もしかしてもる(ry
924日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:34:42 ID:mlY5YU/J
なんか、寝られない展開になってきた。
乾電池で1日持たせようと思ったら、この辺になるんじゃね?

ttp://www.atmark-techno.com/products/armadillo
925日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:34:57 ID:PvctlvvB
>>917
http://hogehoge/ttyS.php?data=AAAAAAA?port=1
でCOM1にAAAAAAAが出力され、その返事が遠隔地のPCのシリアルポートから出てくるイメージですね。
デバドラの勉強はしたことないけど、がんばるか…
926♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/11/28(金) 23:35:18 ID:SX4nPwrr
>>914
Amazonの段ボールがお気に入りw
927 ◆bswihrZhO2 :2008/11/28(金) 23:41:25 ID:LgzPutFx
>>920
Win2KでカーナビPC・・・ゲフンゲフン
928日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:42:00 ID:mlY5YU/J
>>914
ウチは、ニプロンの電源の箱がお気に入りです。
929日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:48:16 ID:mlY5YU/J
>>908
え〜、失礼しました。
レスいただいたのに、返事もせずに。

遅まきながら、いただきます。【おでん】【なめこおろし】【久保田】
私の好きなモノばっか。

では、今夜はこの辺で。ノシ
930日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:51:19 ID:BrjFbbz0
>>927
NECのLB30C/82Dをナビにしてるよ。
Win98だとGPSレシーバを繋いでるだけでAPM/ACPI共にS3S4に失敗するからMeにしてるけど・・・
2000?マシンがアレ過ぎてとてもじゃないけど・・・
931日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:59:49 ID:8Z81pke7
OK。闘神都市III IYH完了早速インストールするぜ。
   そういや初代は初エロゲでFM-TOWNS版だったな
      ∧_∧
     ( ´_ゝ`)
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| /   ./  L997  /
 ̄| |(__ニつ/____/ ____
田| | \___))\  ̄
ノ||| |       ⌒ ̄

\\
 \\\  @@@  あんた!
   (⌒\@# _、_@ また通販で色々買って!風邪で仕事休んだ上に明日は出勤でしょ!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )マイハニーマテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ
932日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:03:14 ID:tSxXvs3a
冬は冷却ファンが静かで、いい感じw
質問なんですが、vistaよりxpのほうが快適なんですかね? 
933日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:04:04 ID:+jFdwSoW
>>931
…何!?ありがとう。明日買いに行ってくるw
934日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:05:13 ID:hVbMBMCD
>>904
使いかた二通りって書いてるから間違いではないですよ!
935日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:05:55 ID:Bv5lu4LA
>>923
もる(ryなつかしすw
あやうくお金出すとこだったww
936日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:16:54 ID:o0hsJ7ju
ある男が銀行を訪れて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」

少額の融資申し込みだったが、銀行の担当者は慇懃に問い返した。
「何か担保になるものはお持ちでしょうか?」
「そうだな。ちょうど今駐車場に俺のフェラーリが停めてあるから、それでどうだい?」
「フェラーリで100ドルのご融資でございますか?」

担当者は訝しがりつつ、男の案内でフェラーリを見に行った。駐車場には、
最新型フェラーリの新車が停めてあり、登録証を見ると確かに男の車だった。
担当者は驚いて言った。
「失礼ですがお客様、このお車でしたら、30万ドルほどご融資できますが…」
「いや、100ドルでいいんだよ」

担当者は困惑したが、断る理由もないので、手続きを済ませて100ドルを男に融資した。
銀行側は大事な担保に何かあってはいけないと、重役専用の駐車場にフェラーリを移し、
細心の注意で管理した。
6週間後、男が再び銀行を訪れ、元金の100ドルと、利息の6ドルを支払って言った。
「ニューカレドニアは最高だったよ」
937日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:22:05 ID:J8Oipv90
利息分の6ドルで銀行を駐車場代わりにしたってことでおk?
938日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:34:52 ID:V1hpP05x
分かりにくいなぁ。w
939日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:37:43 ID:roUie9EI
1日1$ですか、ホントにやったら保管料を取られそうですなぁ(´・ω・)
940日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:41:39 ID:UchGO2DD
1週間1$で厳重に保管してくれるなら、安いですね。
万が一の時も安心w
941日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:44:36 ID:1k4gfeGc
>>936
年利52%は利息制限法に違反して無効、でおk?
942日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:47:14 ID:HylWWsDi
昔の話
NASAでは無重力状態でも使えるボールペンの開発が急がれていたため
およそ100万ドルが投入された
同じ頃、日本では無重力でも使えるペンが文房具屋で100円で売られていた
同じ頃、ソ連では鉛筆が使われていた
943日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:48:06 ID:q33Zke9R
>>936
AMD雑談スレにも貼っただろ
944日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:48:06 ID:xUCZx0hB
945日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 00:59:51 ID:4t5xsEv4
>>904
うちもぬこハウスに入ってくれたことは一度もありません。
わざわざ深い段ボールに入り込んで寝てます。
寒い冬でさえそうです。
946日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 01:02:06 ID:V1hpP05x
ねこつぐらか、
土鍋がよろしいかと。w
947日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 01:09:00 ID:FFktBMNk
猫はふかふかなものより、寝る時は硬くてツルツルしていて爪が立ちやすい
物のほうが好きなのかね?
948日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 01:13:55 ID:4t5xsEv4
でも布団の中は好きみたいです。
やっぱり匂いなのか?
949日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 01:21:07 ID:+jFdwSoW
安全な「隠れ家」が欲しいんではないか。
950日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 01:23:57 ID:5axxiMD8
>>947
猫は包まれていると安心するって聞いたな。
ダンボール箱のサイズが良い塩梅なのかも。
また、ダンボール紙は中空構造なので断熱性もあるので暖かい。

ちなみに、ウチのは発泡スチロールの箱が好きです。
冬はタンマリと静電気を蓄えて寝ている。迂闊に触ると・・・バチッw

951日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 01:27:06 ID:v0Coq5q3
>>944
そうそう、こんな感じなんです。
で、ライブカメラをつないだPCにこの製品みたいなことをさせたいんです。

…地道に勉強してがんばるかな。
952迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/29(土) 01:53:39 ID:ExSucXlV
昔、居た会社は…
営業含め年単位での製造ライン産業。
同業他社が、某国向けのラインを作ったモノの突然買えねで億単位の損失出したとか言う話も飛び交う始末…

影響は海外向けだけでなく国内向け装置も…
当時は国内向けの設備を作っておりました。
社内でも、突然取りかかっていた数千万単位のライン納入計画が丸々dで、設計部門も製造部門もみんなストップ。
突然訪れた、数ヶ月も社内に仕事が無い状態。あったとしても、昔納めた設備のメンテ程度
すべて止まった設計部門のCADのプロッタ 歩いている音すら吸い込れる静寂
製造組立工場は、コテを自作してコンクリ練って床を補修している始末。あとは工具の手入れ程度

その時は、会社の経理のちょーぼとか、原価計算をやったりしていて、見ていると、やっぱりだめかもわからんね状態…

13日の金曜日の仏滅にエライ人から『君に話がある…』、各間接費部門から数名ずつ生け贄をとして…
あぁ神も仏も無いものかと感じました…
953日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:02:10 ID:tSxXvs3a
朝生では論文問題を熱く語ってますね〜
テロ朝健在ですな〜
今は、経済問題のほうが重要だろうに
954日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:08:02 ID:hVbMBMCD
955迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/29(土) 02:10:13 ID:ExSucXlV
紅の傭兵ですか…
956迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/29(土) 02:11:14 ID:ExSucXlV
どう見ても日教組はマインドコントロールされているでしょ
957日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:11:40 ID:+728YNIY
>>942
>同じ頃、日本では無重力でも使えるペンが文房具屋で100円で売られていた

それはないとおもう
三菱のパワータンクが発売されたのはここ数年のじゃないかと・・・文具ヲタの俺がいってみる。
ただし宇宙空間では使えない、低温でインクが凍ってしまうから

変態文具の国!万歳!
958迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/29(土) 02:15:50 ID:ExSucXlV
>>957
文具いいですよね
959日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:23:07 ID:YI3XWg0H
>>954
じっちゃんのナニがでけえ?
960日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:24:24 ID:5hEn8khl
フェルトペンのことだろ
まあ、NASA云々の前なのか後なのかは知らんが、フェルトペンができたのは
961迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/29(土) 02:25:21 ID:ExSucXlV
当事者が居ないようですね。
欠席裁判ですか?これは
962 ◆h26ZWDGHQc :2008/11/29(土) 02:31:36 ID:cJbJwICQ
現時点では「観測・記録」の出来ない「何か」が存在しても不思議ではないけんど、
霊やらではないだろー、と想う私は知恵と勇気と科学の孤・・・。
何かが「観測」される前に、少なくとも他の観測結果を基にして
「何か」の存在の「論理的・物理科学に則って予測」があるだろーけど。
唐突に存在を認めるのは無理がありゅ。
「視た」「感じた」個人の経験を「嘘」と片付けるのにも基本的には反対。
「存在」しない対象を「視えた」り、「感じれた」認識そのものは「真実」かもしれない。
一般的な知覚能力で受信した現象を単純に脳で認識すれば、
腕のいい奇術師の繰り出す「手品」は間違いなく「物理学の法則」を越えて「観える」。
でも目に「観えて」脳で「翻訳」された「認識」と実際に起こった「現象」は別。
過去において社会を統制するために、構成員の勝手な行動を戒める「装置」として
「オカルト」は「タブー」と共生して秩序維持の役を担ったと思う。
便利な道具なだけに、権力維持にも有効であるし、もっと卑近な「金儲け」にも有効。
元々が人間の「思考」に対し「畏怖」「恐怖」「不安」を熾すことで、
行動・思考の自由を制限する「装置」なわけで。
「視えた」=「在る」ではなく
「無くても視えたと脳が判断する」ケースもありゅのね。
ちなみに>952
多分、神も仏もいるのかもしれませんが、悪魔の方が勤勉なのは間違いなさそうです。
・・・・・。ながっ。w長文失礼な梅モード?
963日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:34:10 ID:OvX7uDjn
>>961
迷走ニムそろそろ自重汁。実況ならば実況板で
964日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:38:38 ID:5HYm53Aa
>>957
日本でも鉛筆を使っていたと思いますのじゃ。

ところで文具ヲタの方々にお聞きしたい。
一番書きやすいゲルインクボールペンは何でしょう。

昔ぺんてるのHybrid Technicaというのがえらく書きやすかったのだが、
どうもなくなってしまったようで。
965日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:45:12 ID:hVbMBMCD
>>964
つ『農林水産大臣』
966日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:45:18 ID:YI3XWg0H
LGS-20F
967日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:48:20 ID:v0Coq5q3
>>965
それゲル違いw
968日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 03:03:15 ID:CE/Ltbd9
>>965
深夜に笑わさないでくれw
969日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 03:11:53 ID:oX3v/qLf
>>954

じっちゃんになりかけて
970日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 03:17:32 ID:w+r2vSGa
>>969
ミカベル自重w
そういえば「金田はじめの事件簿」の帯には
『じっちゃんの顔にかけて!』
てコピーが踊ってたなぁw
971日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 03:26:29 ID:HylWWsDi
>>957
20年くらい前に聞いた笑い話です
アメリカはたまに抜けたことをやらかすので嫌いになれないなと思いました
弱みを晒せる強さと言うか。
オチのソ連にも好感が持てた。
972日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 04:56:12 ID:VOX/srYo
175:名無しステーション :sage:2008/11/29(土) 04:52:17.19 ID: 2n46/b3H (3)
田母神氏発言に共感できる?

http://upp.dip.jp/01/img/13321.jpg
973日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 05:28:01 ID:7uW7bYbq
>>972
これも

960:Trader@Live! :sage:2008/11/29(土) 05:17:34 ID:N4fm2u2O
>>953
186:名無しステーション :sage:2008/11/29(土) 04:55:11.28 ID: wYW3WFQs (2)
【テレ朝自爆】田母神論文をどう思うか→正しい61% 自衛隊の存在を憲法に明記すべきか→YES80%

ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1227901199155.jpg
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1227901234668.jpg

アンケート結果を見た姜尚中
「朝生にどんな人があれしてるか、わっわからないし
一概にこれが、ハァハァ、世論全般の、いっ意見かはわからないですね。」
974日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 05:45:42 ID:zmj1VKJO
無重力で鉛筆を使うと、芯の粉末が精密機械に影響を・・・の二段落ちだった気がw

>>973
姜尚中の発言がなんかオタクっぽくて早朝に笑ってしまった。
どもりとかハァハァとか、ちょっと落ち着けよw
975日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 05:50:21 ID:e4iCKdNz
サンプル数から求められる誤差を考慮しても、有意差があるね。
976日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 07:04:55 ID:uBy0TwtU
>>973
朝からワロタw
977日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 07:52:55 ID:lPghyzhj
>>974
姜尚中は火病を押さえ込もうと頑張ったんです。
978日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 08:02:47 ID:TJmyyYym
>>972-973
ますごみ涙目wwwwww
チョン涙目wwwwww
今日は飯がうまく食えそうだw
979日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 08:40:52 ID:P9nH4lpX
>>971
ところが、ソ連もその後、アメリカが作ったペンを大量購入して使ってたりするんだな。
だから、笑い話でも何でもなかったりする。

http://boq.jp/closeup/mensba/2008/080206/index.htm
980日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 08:49:14 ID:o0hsJ7ju
サイレントマジョリティの奴と全く同じこと言ってやがるのね。
981日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 08:50:12 ID:O4kyNhBY
そろそろ次スレの季節ニカ?

ちょっと朝鮮もとい挑戦してくるニダ。
982日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 08:55:46 ID:O4kyNhBY
★喫茶居酒屋「昭和」弐百十参日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227916354/


息抜き動画ニダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5374276
983日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 09:34:49 ID:Y13qyvT6
【話題】ヌコが邪魔しに来る時…それはアナタを心配している時

よく「ヌコの手も借りたい」というが、原稿の締め切りが立て込んでいるときなど、
ヌコの手はかえって邪魔である。
例えば、私は新聞・雑誌への執筆も多いのだが、書評の締め切り間際に時計を
にらみながらキーボードを叩(たた)き始めると、まるで見透かしたかのように
ヌコが机に飛び乗ってきて、一緒にキーボードを叩き始める。ひどい場合など、
文書全体を選択して、削除キーを押すことまである(ホントの話です)。
最近、私はヌコの邪魔に、ある傾向があることに気付いた。どうやら、私が元気なときは、
あまり邪魔をせず、私がくたくたに疲れているときに頻繁に邪魔するようなのだ。
いったい、なぜだろう?

私が不思議がっていると、(私より)ヌコの気持ちがわかる妻が
「そんなの決まってるじゃありませんか。体に障るから、もうお仕事やめなさいって、
わざと邪魔しにいくんですよ」と教えてくれた。
そう言われてみると、ヌコは確かに「仕事の邪魔」をしにくるようだ。うーん、
そこまで飼い主のことを心配してくれているのならば、もっと餌や寝床を
グレードアップしてやらねばなるまい。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2008/11/29[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081129/crm0811290820005-n1.htm

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227917865/
984日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 09:36:09 ID:6gK+bPjW
>>979
1本6ドルがなじぇ3万円するニカ?
985日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 09:48:29 ID:dtOBCDrS
ウリは昨日、会社で賞味期限切れになったメロかま肉を
持って帰って、鍋にしたニダ。脂も程よく載っていて葱も
白菜もおいしかったニダ。鮪のネギマより癖がなくて、
おすすめニダ!(カマだから値段も安いニダ)
けと、賞味期限切れで脂部分が少し焼けた臭いがする
ニダ・・。 焼酎で洗ったけど・・、お勧めはあるニカ??
986日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 09:56:12 ID:0tknQVag
おはやう昭和。
そして、唐突についさっき見つけた動画を貼り貼り。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=sm1IfqVofNA
男なら、ガキの頃にこういうの憧れましたよねぇ。
秘密基地、……良い響きです。
987日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 10:05:01 ID:POQ4Ew9Q
>>982
息抜き動画でふいたじゃねぇかw
988日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 10:23:05 ID:JKvCdtTi
【金融危機】税収減対策、ついに「ポルノ税」導入
2008.11.29 10:15

 ANSA通信によると、イタリア政府は28日、金融危機による税収減対策や景気刺激策に必要な
財源確保のため、DVDや雑誌などポルノ関連商品の販売から得られる2008年度以降の所得に
25%の税を課す「ポルノ税」の導入を決めた。

 一時下院議員に転身したチチョリーナさんらのスターを輩出した同国ポルノ産業の総売り上げは、
年間約10億ユーロ(約1210億円)に上るとの統計もあり、政府にとっては大きな歳入源となる。

 対象は有料テレビやネット上での映像、画像を含むあらゆるポルノ関連商品で、
具体的に何がポルノに当たるかについては文化省が検討、2カ月以内に公表する。

 ポルノ税は少子化対策に伴う歳入不足から、05年にも導入が決定されたが
「特定の産業だけへの課税」などの批判を受け結局、実施が見送られた経緯がある。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081129/erp0811291016001-n1.htm
989日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 10:27:09 ID:YC6BEK60
>>953
何となくだが・・・東欧でモンゴル軍が攻めて来てるのに宗教論争やってたという話思い出した
990日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 10:28:48 ID:w7S2WvvG
>>957
毛細管現象を利用したサインペンあたりがたしかあった記憶が…
991日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 10:41:21 ID:Fs2yv1Fg
yahooのクリックサーチで麻生伸びてきたな。
あそこは本当にミンス工作がひどいなw
992日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 10:54:32 ID:8K6PnCXm
投票してきた。
ひどいなあれ。
993日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 11:00:26 ID:borm0u9i
ヤフーだからシステム的に操作してても驚かない
994日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 11:36:05 ID:dtOBCDrS
梅こぶちゃ 旦
995日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 11:39:25 ID:Rjp59pJB
埋め草に。
ついにこういうジャンルまで出てきたんですね。



やる夫のグルメ 神保町 靖国通り
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227919203/l50
996日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 11:45:08 ID:Fs2yv1Fg
お、小沢超えたか
997日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 11:53:05 ID:UchGO2DD
Yahooですから、仕方ないですよ。
公平性なんて求めるのが間違いですからw
998日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 12:07:41 ID:Gotxoe7D
梅おかかにぎり

>997
あそこの社長は割りと機を見るに敏だから、
儲かるとなればさっくり宗旨替えするかもね。

借金が大変らしいけど!
999日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 12:10:45 ID:O4kyNhBY
うめうめ
1000日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 12:11:13 ID:dtOBCDrS
梅ケ枝餅     999ゲットならば、12月1日にWONは一気に1600突入!
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""