【wktk】韓国経済ワクテカスレ160won【ウリたちにjはない.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木蓮 株主【asia:0/6877=0(%)】 ◆VOIDIFvipA
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ159won【漢江(樹海)に逝こう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224887083/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その127
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224844033/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十五杯目【持込歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220351813/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 16元【金融危機を全力で隠蔽中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223895797/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ  2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 【愛を込めて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221668154/
2木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:17:23 ID:0fMeMqeG BE:428319353-2BP(556) 株主優待
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。
3木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:17:37 ID:0fMeMqeG BE:1370621186-2BP(556) 株主優待
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:17:51 ID:0fMeMqeG BE:513983063-2BP(556) 株主優待
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.8
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q2時点での対外債務は4197.6億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1756.5億ドル)と1年以内に返済しなければいけない長期外債>は2223億ドルに増加。
・2008・Q2時点で「流動外債(2223億ドル)/外貨準備高(2581億ドル)」比率は86.1%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q2時点の韓国の対外債権は4224.8億ドル。一方対外債務は4197.6億万ドルで同国の対外純債権は27.1億ドルとなり、2008・Q1の149.5億ドルから激減。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:18:30 ID:0fMeMqeG BE:428319353-2BP(556) 株主優待
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/29
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   どちらも契約書があります。IMFの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   どちらも契約書があります。CMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:22:42 ID:0fMeMqeG BE:1199293676-2BP(556) 株主優待
初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【抱かれたい砲台】韓国経済崩壊【第1位は日銀砲】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224948823/

為替KOSPIをだらだら実況したい人はこちらへ

[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★34[ドナドナ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224827897/

韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
極右極左的発言・世界経済や日本経済について熱く語る奴・など痛いやつはスルー
踊り子さんへのお触りは厳禁 
踊り子を視認したら、すぐにNGIDへ 触ってる人もNGIDへ すっきりあぼーん推奨

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ぜんぜん潰れてませんねプw」
「○○に例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないだろ?」
「身の回りの人が来月韓国にいくんですが」
「韓国銀行大勝利」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。

現行スレリスト(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
現行スレリスト(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
7木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:23:09 ID:0fMeMqeG BE:1370621186-2BP(556) 株主優待
【前回IMFまでの軌跡】
http://toanews.info/index.php?%E5%89%8D%E5%9B%9EIMF%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

                   r、  
                    | :.\
         ____   ノ ;;:: キ
         \、 ..::-`"゛ _  iヘ
           Y ,     / ヾ\  
          /^f:─ f⌒ヽ    > }
          |: /:..  .)   |  ノ /
           ゝ:ヽ..  ⌒" ..,イ、イ
            \;"ヽ::... ∠ ヽ \
          γ⌒:|:: .}"    ⌒\ \
           |  ;/ /    ,ィヘ. \ ヽ
          | / /    ノ   \___ノ
          | " /    /
           ゝ__ノ    /
           /.     ..f

 

  ウリナラガ・ド・ピンチ[ Urinaraga do Pinci ]
        (1948〜2012)
8木蓮 株主【asia:133/6877=1(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/10/26(日) 12:23:24 ID:0fMeMqeG BE:228437142-2BP(556) 株主優待
これはテンプレではないですが。

地球市民 等の荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。

<`∀´><なんで地球市民 にはレスをしちゃいけないの?
(゜∀゜)<彼は一見板に関係の有るようなレスをします。が、彼のレスをよく見れば
      必ず韓国支援誘導か日本企業と日本経済への批判がセットとなって付いてきます。
      そして彼にレスをしても韓国支援誘導か日本企業・日本経済への批判しか付かないため、
      スレ違いレスの応酬が続くわけです。
      そのような状況になるのはスレ資源の有効活用から見ても良くないため、
      はじめから相手にしないほうがいいのです。

Janeでの連鎖あぼ〜んの遣り方
ツール->設定->あぼーん->Option->連鎖あぼ〜ん

OpenJaneNidaでIDを使った荒らしの消し方

JaneNidaは以下でダウンロードできます。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
ハングルも読み書きできますし、鯖にもやさしいので導入しませう

1・荒らしのレス番号をクリックします
2・ポップアップメニューが出るので、 「NDIdに追加(I)」をクリックします。
3・NGidのタブをクリック
これで荒らしのIDごと消えますが、荒らしにレスする人も消したい場合は、
4・OpenJaneNidaの『設定(O)』⇒『機能』⇒『あぼーん』とクリック。
5.『Option』をクリック。
6.『連鎖あぼーん』をクリック。
7.『デフォルトのあぼーん法』をクリックして『とうめい』にする。
8・『よろし』をクリック。

これで荒らしも荒らしにレスする人も透明になってすっきりきれいに。
9日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:24:36 ID:ShvGELzh
>>1
10日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:25:55 ID:qorUdbIq
>>1乙っちゃ!!!
11日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:26:23 ID:meaRvYw2
金融恐慌長期化… 実物不安加重

◇ もう沈んだ実物経済

もう実物経済は底を向けて早く下がっている.
韓国銀行が最近発表した `3半期実質国内総生産' 統計によると電気備え成長率は 3半期に 0.6%で
2004年 3月の 0.5% 以後一番低かった.

電気備え成長率は去年 2半期に 1.7%で頂点を付けた後去年 3半期 1.5%, 4半期 1.6%, 今年 1半期
と 2半期各 0.8% などで険しく下ったのに相次ぎ 4半期にはもっと落ちた. 4半期には前分期備え増
加率がもっと低くなることと予想されている.

実物経済の急速な冷却は財貨輸出が前分期より 1.7%が減るなど韓国経済の唯一のエンジンである輸
出さえ鈍化されているからだ.

内需と投資はもう底圏に落ちてから長くなった. 民間消費は前分期より 0.1% 増えるのに止めた. 設
備投資は 2.3%, 建設投資は 0.3% それぞれ増加するのにとどまった

実際に産業現場では事業をあきらめる事例が続出している. 大韓電線は国内金融市場不安と景気低迷
を理由で茂朱企業都市建設事業を事実上あきらめた. 土地工事が推進する仁川チォングラ中心商業地
プロジェクトファイナンシング(PF) 事業課金浦漢江新都市商業用紙 PF事業なども公募時期を演技す
るとか公募自体を白紙化する方案が検討されていることと知られた

三星電子は世界 1位のネンドプルレシメモリーカード製造業社であるセンデ−スク引受提案を撤回した.
錦湖生命を上場して流動性を確保しようとしていた錦湖アシアナグループは証市が沈滞しながら売却
の方で方向を振ったが易しくない状況だ.

http://news.hankooki.com/lpage/economy/200810/h2008102607115221500.htm(韓国日報)
12日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:28:37 ID:XJxpIH2a
>>1乙であります!
13ステタイ提案者:2008/10/26(日) 12:29:01 ID:SiurXscg
スレタイ採用&スレ建てありがとうございます

またー李いきましょう
14日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:29:20 ID:ug3LlKHW
 韓国経済の破綻など有り得ない サムスンを始め、現代、LGなど世界に名だたる大企業が
  結集した経済超大国である大韓民国は経済不沈艦国家と言い換えてもいい 世界の中での
 朝鮮民族の優位性も各国は決して無視できない 文明ある地に韓国ありと良く言うではないか
  日本などせいぜい100年の新興国 大韓民国とは比べる余地すらない 文化・文明・民度に
 於いて世界有数の民族だ 今日、日本の地位は韓国が与えたものである事は世界標準だ
  また世界有数の軍事大国である大韓民国はアメリカに迫る程の勢いだ 矮小な日本ごときが
 韓国固有の領土である独島をどうこう言える訳もなく、実効支配している大韓民国の領土で
  あることは世界のスタンダードであり、これを問題化する日本はテロ国家だと言わざるをえない
 また、万が一、億が一、大韓民国が危機の場合、日本は身を挺してでも助けなければならない
 親密な隣国であり、恩人とも言える韓国を救う事こそ両国にとってベストであり、その義務がある
 日本の起源は韓国であるから親とも言える韓国を助ける事は義務以上の事 必然とも言える
  いわゆる慰安婦問題や独島./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\問題など、数々の侮辱を韓国民に与えた責務を
\今こそ払拭し両国における |うるさい だまれ  |国益を分かち合おうではないか /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      〈`∀´〉
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
15日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:29:33 ID:y0CNqFrz
>>1
来週に向けてのみどころというか
「さ〜て来週のコリアさんは!?」なラインナップを作っておくか……
16日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:30:55 ID:Tc+FPTA3
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  韓国経済崩壊まだかよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        人ペシッ!!
       __
       \  \
17日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:36:31 ID:VN4VLiAM
ガムの値段より安い株式続出…65ウォンも登場(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 08:00..送稿
[247銘柄は屋台のかまぼこより安値]

証券市場が最近終わり知らずで墜落し、100ウォン以下の超低価株が登場している。

26日、証券業界によれば証券市場に上場された株式の中で最低価格銘柄はコスピ市場の南韓製紙、
コスダック市場のDSPで現れた。

南韓製紙の24日終値は85ウォン、DSPは65ウォンだ。
株式3〜5株を売ってやっとガム一つを買えるほど株価が暴落したのだ。

株価がとても低いと10ウォンだけ上がっても上限値、10ウォンだけ下がっても下限値で記録される珍しい風景が広がる。
コスダック市場にはこの他にもST&I(70ウォン)・キュロコム(75ウォン)・ファントムエンターグループ(80ウォン)
・イノビツ(80 ウォン)・ネオソーラー(85ウォン)・ONNURI AIR(90ウォン)・TEC(90ウォン)・C&CTECH(95ウォン)
・PAXMEDU(95ウォン)・H1バイオ(95ウォン)等、10銘柄の株価が100ウォン未満だ。

スターマックス・GENF・スコポスの株価は100ウォンだ。

これらの銘柄を含めて500ウォン未満株式はコスピ市場に58銘柄、コスダック市場に189銘柄で集計された。
247銘柄の株価が屋台で売るかまぼこ一つ値段より低いのだ。
これら銘柄の中で一部は証券市場から完全に退出させれることにもなる。
管理銘柄と指定された後、90日間で額面価格20%未満の状態が10日連続か累積で30日以上ならば上場廃止されるためだ。

額面価格500ウォンならば、100ウォン未満株価は株価未達理由で証券市場から消えることになるという話だ。

一方、株価が最も高い銘柄は108万6千ウォンのロッテ製菓で、テグアン産業(75万3千ウォン)
・ロッテ七星(59万5千ウォン)・アモーレパシフィック(57万4千ウォン)等が50万ウォンを越えた。

コスダック市場ではメガスタディとNHNが10万ウォン以上の高価株として把握された。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081024208900008.HTML(韓国語)
18日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:37:56 ID:meaRvYw2
資産デフレ深化… 庶民ピマルンダ
◇ 株価反端くれ, 不動産値段下落, 金利上昇

直接投資より安定的な資産運用で思われたファンドも例外ではない. 私の家やお子さんの教育費用意,
老後備えのためのファンドが世界金融危機の波高にやるせなく荒されている.
金融監督院とファンド評価師であるゼロであるあぶよれば今月 10日基準で 29個マイホーム取得長期
住宅株式型ファンドの去る 1年間平均受益率は -33.76%もなった. 15個子供ファンドは最近 1年間
33.65%の損失を出した. 302個個人年金ファンドとトエジックヨングムポンドウィピョングがソンシル
エックは去る 13日基準で 4千586億ウォンに達した.
主婦李某(37) さんは "去年 2月から子供達教育費を準備しようと毎月 20万ウォン以上ずつ 900万ウォン
程を積立式ファンドに入れたが今 40% 位の損失を見ている"と "どうすれば良いかも知れない"と訴えた.

物価が上昇しながら実質金利はゼロ水準に近接している. 8月預金銀行が適用した貯蓄性受信の平均金利
は年間 5.91%で, ここで同月物価上昇率 5.6%を抜いた実質金利は 0.31%にとどまった. 利子に付いた所
得税(税率 15.4%)を抜けば事実上ゼロ金利であるわけだ.
株価が暴落していて預金を抜くと言っても投資する所を尋ねにくい実情だ.

ただ銀行が最近原画流動性を確保しようと年間 7%台の高金利預金をギョングゼングゾックウロネノッゴ
あって個人としては息の根がちょっと開けている.

'不敗'の神話を誇った不動産価格も崩れている. 不動産情報業社不動産114によればソウル地域のアパート
売買価格は全体平均を基準で去る 6月末から落ち始めた.

江南圏を中心に成り立ったアパート価格の下落勢は 8月中旬から蘆原.道峰. 城北区など江北地域で拡散し
たし今月中旬からは 25個自治区が皆下落隊列に合流した.

10月第3週ソウルのアパート価格は 0.2% 落ちて 2003年 11月(-0.24%) 以後下落幅が一番大きかった.
今年 1月初と比べて松坡区(-6.49%)と江東区(-6.48%), 江南区(-4.14%), 瑞草区(-3.29%) などの弱気が
著しかった.
政府が投機地域を解いて間接的に住宅担保貸し出し規制を緩和して未分譲アパートを買い入れる対策を
出したが不動産景気の沈滞を阻むには力不足という評価が出ている.
(1/2)続く
19日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:42:26 ID:meaRvYw2
>>18(続き)2/2
◇ 資産デフレ深化 `経済伏兵'
資産デフレーション現象は消費萎縮につながって競技(景気)を急冷させることができる. 今年 3半期民間
消費は去年同期より 0.1% 増加するのに止めるほどにもう底圏にあるのに金融市場の不安が実物経済で滲
む場合減少傾向に変わるしかない.
9月デパート売上高は去年同月より 0.3% 減って今年に入って初めてマイノスルルギロックするなど内需不
振が可視化されている.
景気が鈍化している中に家具所得はもとの場所で貸し出し金利は聳えながら住宅担保貸し出しの不実を憂慮
する声が大きくなっている. 住宅担保貸し出しの平均金利は去年 8月年間 6.38%で今年 8月 7.16%で 12.2%
上昇したが全国家具の 2半期実質所得は去年同期より 0.3% 増加するのにとどまった.
家計所得に比べて利子負担は雪だるまのように増していてこれをほったらかしておく場
合貸し出し延滞が増えながら金融会社の不実が拡がることができる. また住宅価格が急
落すれば金融会社が担保で取った家を処分して貸し金を回収するにも困って
`韓国版サーブプライム(非雨量住宅担保貸し出し) 事態'が来ることができるという抜いてもある.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ただ銀行が貸し出し満期延長に出ているし政府は金利引下柔道政策を検討していて極端
的な事態は来ないことと見込まれる.
聖信女子大学校ガングソックフン教授は "資産デフレーションの最大の副作用は家計消
費の萎縮"と言いながら "特に老後を備えて貯蓄したとか投資した資産の価格がたくさん
下がれば消費に否定的影響を及ぼすのがなる"と言った.
姜教授は "経済沈滞が長続きすれば中小企業が難しくなってクレジットカードに寄り掛か
った消費が増えてカード発金融不実が発生することができる"と "政府は景気扶養努力をし
ながら不動産プロジェクトファイナンシング(PF) 貸し出しなど金融機関の不実を早期に整
理してブルトングイトイだないようにしなければならない"と指摘した.
三星経済研究所ザングゼチォル首席研究員は "株価下落などで資産デフレーションが長続け
ば消費や企業投資に影響を及ぼして競技(景気)が早く凍りつくことができる"と説明した.
長研究員は "各国の救済金融措置がまだ效果が出す事ができなくて金融機関の間シンルェが
フェボックされなくて今の金融不安が深刻だが一応流動性問題が解ければ早い速度で好転す
ることができる"と度が外れた悲観論を警戒した.
http://news.hankooki.com/lpage/economy/200810/h2008102607112421500.htm(韓国日報)

20日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:44:53 ID:t3sWTGpD
おつ
21日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:59:04 ID:RX+a3icE
>>2

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」

テンプレ漏れ追加
22日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:03:58 ID:s8Q836gN
スレタイw

相変わらずスレタテ人のセンスの差が激しいなw
23日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:05:00 ID:VN4VLiAM
中小企業「外国為替市場安定化のために保有外貨売る」(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 08:00..送稿

中小企業界が最近の米国発金融危機で触発された国内外国為替市場の混乱を安定させるために率先して出た。

中小企業中央会をはじめとする中小企業団体協議会は中小企業が保有したドルを売ることを約束する
「外国為替市場安定のための300万中小企業人の決議文」を26日発表した。

中小企業は決議文で「今の外国為替市場不安とウォン・ドル為替レートの急激な変動は国内外国為替市場の
構造的問題と共に金融機関と輸出入企業のドル確保競争から始まったこと」と指摘した後、「私たち300万
中小企業はこれに伴い、現在保有している外貨とこれから輸出代金として入ってくる外貨の内から原材料
輸入資金だけを除いて銀行に売り、市中に外貨供給が増えるようにキャンペーンを行う」と明らかにした。

中小企業はまた「不必要な海外消費を減らし、経常収支赤字を挽回するためにエネルギー節約運動に
積極的に参加する」と付け加えた。

中小企業はただし「銀行の外貨預金や企業保有外貨を韓国銀行に預けておけば加算金利適用をはじめとする
インセンティブを提供する方案を検討するように願う」として政府に建議した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081025001000003.HTML(韓国語)
24日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:06:19 ID:gGHTVuY1
            _∧_∧
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ 明日の朝には、ウォンは15・・・
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜


          _________
         /             /
         /             /
        /     >>1乙    /   バタンッ!
       /_________/
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
25日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:11:47 ID:5Yw6zgmB
>>1
乙これはうんたらかんたら
26日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:13:52 ID:n/ubfHA4
>>1
(´・ω・`)乙これ以下略
27日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:15:42 ID:JMcXdUhe
>1000 日出づる処の名無し [sage] Date:2008/10/26(日) 13:07:06  ID:iTXU8Jwj Be:
>    1000なら明日は恐怖の1500越えw

GJ
wktk
28日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:16:25 ID:JYpMz2QK
>>1 オツです。

>>23
・・・・・・・・・ちょっと同情したくなった。
破綻はもう避けられないのに、なけなしのドルを放出しちまうのか。
見方によっては韓国政府そのものが国民を型に嵌めてる。
むごい話だ。
29日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:16:55 ID:0ol4M1YR
いちょつ

>>23
涙ぐましいキャンペーンですね・・・
体力勝負して、勝ち目がある国じゃないのに
30日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:18:15 ID:VO/rgyq9
>>1乙です

前スレ978
気持ちは大変よく分かります
今まで記事投下アリガト&気が向いたら記事投下宜しく
まぁ、韓国が破綻するまで無理かもしれないが…
31日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:22:17 ID:GXEr5tnc
金貸して、後でちゃんと返してくれるのか?
あ?
か!(ビシッ☆)
え!(ビシッ☆)
せ!(ビシッ☆)
る!(ビシッ☆)
の!(ビシッ☆)
か!ビシッ(#・д・)ノ☆<ヽ゚3゚>

泣いてちゃ分かんねぇだろが!?
あ"!?
32日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:29:15 ID:OYk/giIJ
>>31
手抜きすぎ
33日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:30:16 ID:XJxpIH2a
前スレ991の言ってた対小型船用の武器ってこれ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm284514
34日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:34:58 ID:omLVY5Hx
>>33
さすがに商品の登録は無いんだな
35日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:38:10 ID:eNxm5d69
>>33
対小型船用なら、20mm機関砲以上が中心になると思われ。
この分野で自衛隊が装備しているスウェーデンの会社関係というと…

  84mm無反動砲(FFV社通称カール・グスタフ)

  60口径40mm機関砲(ボフォース社)

…えーと、どっちもかなりな兵器ですな。
36日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:41:36 ID:W7CVxbms
ブローニング20mm機関砲こそが最強
37日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:42:03 ID:btf1XRfu
>>28-29
韓国に情けは禁物。これも普段の行いが悪いから。
38日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:43:13 ID:VN4VLiAM
<韓銀>ニセ札の減少傾向持続(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 12:00..送稿

新しい銀行券が発行された以後、ニセ札の発見傾向が持続的に減少している。

26日、韓国銀行によれば今年1〜9月中に発見されたニセ札は1万647枚で昨年同期より10.7%減の1千282枚に減った。

1万ウォン札のニセ札は4千198枚で昨年同期に比べて33.2%になる2千83枚減ったが、5千ウォン券のニセ札は
6千131枚が発見されて昨年同期に比べて18.8%増えた971枚が増加した。1千ウォン券のニセ札は318枚発見された。

今回発見されたニセ札は80.2%が過去の銀行券だ。
新しい銀行券のニセ札は総2千108枚で1万ウォン札は1千731枚・5千ウォン券は292枚・1千ウォン券は85枚だった。

韓銀関係者は「偽造防止機能が強化された新しい銀行券が発行され始めた2006年以後、
ニセ札発見の傾向が持続的に減っている」として「新しい銀行券には各種偽造防止装置があって
触ったり傾けて照らしてみれば偽造可否を確認することができる」と話した。

韓銀は本物の紙幣を識別する方法として▲人物肖像・文字・数字などを触ってみて、ふっくらした感触が感じられる
▲ホログラムを見る角度により我が国の地図・太極と額面数字・4卦が交互に現れる
▲紙幣前面中央下段の柄を傾けてみれば隠された文字「WON」が現れると説明した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081025043200002.HTML(韓国語)
39日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:47:04 ID:qoUqEfXO
>>38

将軍様にも見放されたのかよw
40日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:48:53 ID:zu0ZV4BZ
>>18
資産のデフレ物価のインフレ
wltkっすなー
41日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:52:37 ID:jccP11p9
>>38 偽札は減ってるのか・・・

韓国はアングラマネーの比率がかなり高い国だそうだが、
サブプラで運用してるアングラマネーが吹っ飛んで困ってる奴らが多いだろうな
日本のメディアでの必死の朝鮮アピールが奴らの行く末を暗示してるようで満足。

そういやマルハンはカンボジアで銀行作ってたな〜 あがいてるな
42日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:54:37 ID:NqHl8SuV
>>41
>マルハンはカンボジアで銀行作ってたな
。。。北朝鮮専用。。。。?
43日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:59:29 ID:uBqkzujW
>>31
返すってどういう意味ニダ
44日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:01:05 ID:eNxm5d69
>>35
事故レス。新潟で対小型船用火器のテストつーと、これの試験でもしたのかな?

ひだ型巡視船(2006年4月18日就役)

武装
ボフォース 40mm機関砲(FCS) 1門
住友重機械工業製 20mm機関砲(RFS) 1門

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%A0%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%88%B9
45日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:01:57 ID:/607Z1b1
ウォンの価値が下がってるので偽札の価値も下がってるということでしょうか
46日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:04:24 ID:LoEabske
コストパーフォーマンスが悪いからじゃないか?
47日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:05:30 ID:TcbbmP9T
なるほどRPG対策で射程の長い40mm積んでるのか
48日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:09:34 ID:UE7aNnzg
>>14
むちゃくちゃ以前に作ったウリのAA貼られててワロタw
49日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:10:07 ID:VN4VLiAM
KIKO損失による資本蚕食企業の上場廃止2年猶予(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 12:00..送稿

証券先物取り引き所は26日、KIKOオプションなどに投資して為替レート急変で損失が発生し、資本蚕食にあった
企業の回復を助けるためにコスピ市場およびコスダック市場の上場規定施行細則を改正したと明らかにした。

KIKOオプションというのは為替レートが決められた範囲で動く時、あらかじめ約定した為替レートで
約定金額を売れるようにした派生金融商品だ。

改正細則によれば最近の事業報告書上の資本蚕食率が2回連続して50%以上だとか、全額が資本蚕食され
上場廃止要件に該当する上場法人であっても為替レート変動による損失額を除く場合、上場廃止要件に
該当しなければ異議申請が許される。

取引所は対象法人の改善計画と主債権銀行の意見を参考にして、上場委員会で該当法人の回復の可能性が
あると判断する場合、最長2年の改善期間を与えて該当法人の上場維持と回復を支援する計画だ。

この改正細則は2011年4月30日まで一時的に運営される。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081025038800008.HTML(韓国語)
50日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:10:47 ID:B/7/q9Sh
カランバ! カランバ! カランバ!
51日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:11:05 ID:kFvP1Poo
>>47
高速艇相手だと追いつけないんだけどね
52日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:13:16 ID:PfKXKXOr
>>49
もうなりふり構ってないですね。
このようなことをして外国人が戻ってくると思っているのかな?
53日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:14:34 ID:jmd1INZz
フォーブス

Reuters
ロイター
NEWSMAKER-South Korea's FinMin battles low won, worse image
ニュースメーカー:韓国蔵相、ウォン下落・イメージ悪化と戦闘中
10.25.08, 11:52 PM ET

Korean Republic (south) - By Jonathan Thatcher
リパブリック・コリア(南) ‐ジョナサン・サッチャー

SEOUL, Oct 26 (Reuters) - One caustic joke doing the rounds of
South Korea's tumbling financial markets makes a play on the names
of the president and finance minister to sound like the stricken U.S.
investment bank Lehman Brothers.
ソウル10月26日(ロイター)-韓国の転落しつつある金融市場を飛び回っている
ある辛辣なジョークとは、この前打ちのめされたアメリカのリーマン・
ブラザーズ投資銀行になぞって、韓国の大統領と蔵相を「リーマン・ブラザース」
と呼んでからかう、というものだ。

President Lee Myung-bak, and his Finance Minister Kang Man-soo --
twinned to make the "LeeMan Brothers" --
韓国大統領Lee・ミョンパク、蔵相カン・Manス、二つ合わせて「LeeMan・ブラザーズ」

have struggled for credibility in their handling of the global financial storm
that Lee himself has said could be more destructive than the Asian financial
crisis a decade ago.
彼らは李大統領自身が発言したように、10年前のアジア通貨危機時よりももっと破壊的な
世界金融嵐に巻き込まれ、信用性問題と苦闘している。

http://www.forbes.com/reuters/feeds/reuters/2008/10/25/2008-10-26T025245Z_01_SEO33245_RTRIDST_0_KOREA-KANG-NEWSMAKER-PIX.html
54日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:16:48 ID:u2oOVct9
さっさとくたばれよチョンコ
55日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:17:01 ID:T5kW8zwv
>>53
次スレのタイトルだな。
56日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:17:57 ID:uK6kOx7U
心配するな韓国人、日本の日韓議員連盟副会長が一蓮托生を宣言しているから

麻生首相:李韓国大統領と初会談 金融・経済で連携確認
http://mainichi.jp/select/world/news/20081024k0000e010054000c.html
57日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:18:05 ID:gGHTVuY1
IMF、アイスランドに緊急融資へ<10/25 4:58>
ttp://www.news24.jp/121685.html

 世界的な金融危機で、国家破たんまで心配されるアイスランドは24日、
国際通貨基金(IMF)から緊急融資を受けることでIMF側と基本合意に達したことを
明らかにした。今後、IMF本部の承認を経て、声明が発表される見通し。

 合意したIMFの金融支援プログラムは、2年間で総額20億ドルの融資を準備、
アイスランドは8億3000万ドルを借り入れることができるとしている。
今回の緊急融資は、アイスランド通貨「クローナ」の安定と、海外貿易関連の商取引の
状況を安定させることが当面の目的で、支援を受ける条件として、アイスランド政府が
通貨安定と経済安定のための状況整備や、国内の金融システム再構築のための
仕組みづくりを急ぐことなどが挙げられている。

 この国際的な協調融資に各国がいくら支援しているかは不明だが、日本も含まれているものとみられる。
アイスランドでは、外相の政治顧問が「日本がG7(=先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)で世界に先駆けて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMFを通じた融資に声を上げてくれたおかげだ」と、地元テレビ局を通じて日本に感謝の言葉を述べている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


普段、異常な特亜ばっかり眺めているから、こういう感謝の声が返ってくると、素直に日本人として嬉しい。
アイスランドには優しくしたいと思ってしまう。
58日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:19:45 ID:UE7aNnzg
>>57
どんどん枠が埋まっていくな
59日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:20:27 ID:VN4VLiAM
韓国銀行、電撃金利引き下げの可能性(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 13:39..送稿

政府と韓国銀行が経済危機を克服するために可能なすべての手段を動員している。

韓国銀行は27日午前に臨時金融通貨委員会を開いて基準金利を0.25%ポイント下げると予想されており、
0.5%ポイント引き下げの可能性も排除することはできない状況だ。

金融委員会は銀行業界の負担を減らしてあげるためにウォン流動性比率負担を緩和することにして、
具体的な方案を今週に発表する予定であり、韓銀は近い将来に金融通貨委員会を開いて銀行債を
転売条件付き債権(RP)対象に含ませる計画だ。

26日、企画財政部と金融委員会・韓国銀行によれば政府と韓銀は危機克服のための方案を次々実行に
移しており、益々措置の強度が高まっている。これは経済危機が予想よりはやくて深く進行しているためだ。

韓銀金融通貨委員会は来月7日に開かれる定例会議で基準金利を5.0%から4.75%に下げる可能性が相当高く、
4.50%から0.50%ポイント引き下げる可能性も排除することはできない。

韓銀関係者は「内部では0.50%下げなければならないという意見が全くないことではないが、
金融統委がどんな決定を下すかは速断しにくい」と話した。

韓国銀行は銀行債のRP編入に対しても時期だけ残している。チョン・グァンウ金融委員長は聯合ニュース
記者と会って「韓銀の銀行債買い入れに対してはすでにイ・ソンテ韓国銀行総裁と議論した懸案で共感が
形成されている」としながら「現在実務者が買い入れ時期と規模について協議をしている」と伝えた。
(つづく)
60日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:20:35 ID:jccP11p9
>>53 リーマンw LEE(李)か!!うまいな
61日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:21:01 ID:VN4VLiAM
>>59のつづき
これと関連して韓銀関係者は「銀行債をRP対象に含ませる金融通貨委員会は遠くない時期に開かれるだろう」
と言及し、近い将来に最終決定されることだと示唆した。

金融監督院はウォン流動性比率の関連規定を緩和して銀行の負担を減らすことにして、具体的な方案を
今週発表する計画だ。現行のウォン流動性比率は満期3ヶ月以内資産を満期3ヶ月以内借金と分けて
監督規定により銀行は100%を維持しなければならない。

銀行連合会は現行3ヶ月基準100%以上のウォン流動性監督基準を1ヶ月基準100%以上や3ヶ月基準85%以上に
下げる方案を金融監督院に提示した。当局は月基準を1ヶ月に緩和する方案を有力に検討していると分かった。

政府は預金保護限度の上方修正も以前に比べて前向きに検討している。
金融委は24日、国会政務委員会緊急懸案報告で「国内金融機関の健全性水準を勘案する時、
預金保障拡大や金融会社資本拡充を実施する段階ではないが、金融市場の状況と他国の対応事例などを
勘案して必要な場合、いつでも預金保障拡大は実施することができる」と明らかにした。

金融当局は証券市場安定対策の一環でファンド手数料の早期引き下げを推進している。
銀行と証券などファンド販売会社と資産運用会社が自律決議を通じてファンド手数料引き下げを決めるように誘導
する一方、販売会社および運用会社別に手数料を公開する方式で手数料引き下げを誘導する方案も検討されている。

大規模ファンドランが発生した時、韓国銀行の流動性を支援された銀行がファンド資産を担保に資産運用会社へ
資金を貸す方案や証券市場崩壊時に価格制限幅を縮小する対策も当局が用意した非常計画に含まれている。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081025047200002.HTML(韓国語)
62日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:21:22 ID:XA/jPzYs
>>53
本気で恨まれてるな
このスレで煽ってるだけじゃなくて
63日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:23:21 ID:vc5A7NwB
韓国が日本も範囲に入ったミサイルを実戦配備中らしいな
噂によると、トマホークと大差ない機能を搭載しているらしいが…
64日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:23:52 ID:Ke615URy
飛ぶのか、それ?
65日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:24:48 ID:TcbbmP9T
>>59
うわ、また斜め上な政策を
すでに流動性危機で基準金利なんて役に立ってないのに

いいから銀行に資金注入しろ
66日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:25:33 ID:TWLUOvdG
20mm機銃だと、不審船が使用すると想定している携行型ロケットランチャーの射程に
入ってしまうので、最近の船艇では長射程の30mmや40mmが積極採用されている。
67日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:26:25 ID:+mzLsZRz
>>62

当然の帰結ではないかと、 wwww

68日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:26:56 ID:iWjs69by
円高加速、道内観光に影 韓国人客ら自国通貨安で急減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081024c3c2400s24.html

 外国為替市場で急速に進む円高の影響が、道内の主要産業である観光にも及び始めた。ここ数年、
道内観光で存在感を増しつつある韓国やオーストラリアからの観光客が、自国通貨の下落で減少する
懸念が出てきたためだ。日本国内の景気減速もあり、道内への観光客は全体では減少が続く。頼みの
綱の外国人客を維持しようと、知恵を絞る動きも出始めている。

 札幌市の大手ホテルでは、9月の韓国人観光客の宿泊が前年比で10%減った。同市内の定山渓温泉に
あるホテルでも「韓国からの格安ツアー客が9月以降集まりにくくなっている」という。

 JR北海道は4月から9月までに外国人観光客専用の乗車券を1億5000万円販売したが、今後の売り上げ
については「大きな落ち込みも覚悟している」(野島誠取締役)。登別温泉では「10月までは韓国や台湾から
の予約のキャンセルはなかったが今後は大きなマイナス影響が出るだろう」(登別観光協会)と見る。
69日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:27:18 ID:P79umkCT
>>63 日本に援助をさせるための最終手段ニダ
70日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:27:26 ID:9s5Pbk5P
>>53
ウリの名前はLee・ミョンパク♪ ウリの名前はカン・Manス♪
二つ合わせて「LeeMan」だ!君と僕とでリーマンだ♪
71日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:29:11 ID:Ke615URy
>>68
日本人を呼ぶ発想がないのかねー?
それにしても北海道の人は道内で遊ばないんだろか?
72日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:29:46 ID:vc5A7NwB
リー大統領とマン蔵相か
笑えるw
73日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:29:54 ID:TcbbmP9T
>>70
アップルティー噴いた
謝罪と融資枠を要求しる
74日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:30:25 ID:JfB6Rifm
>>57
IMFを通すとは言え、金融を捨てるアイスランドから金返ってくるのか
心配だな。まあ北極の資源を獲得するのにここで恩を売っておくのは
今後役立ちそうだ。
75日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:30:54 ID:u2oOVct9
日本人は海外行くだろうからなぁ
俺も今年は海外だし
76日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:33:00 ID:H6Pg337c
>>71
地元にそんなに度々行くものでもないし普通に
せっかくの休みは道外か海外に行くさ。ただでさえ円高だし
77日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:35:01 ID:UPGWyaRc
【wktk】【韓ドルは飛んでゆく】
>>1乙してたら何となく。
78日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:35:19 ID:L12ZgZOe
>>74
「くじら」・・・・・・・笑
79日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:36:03 ID:WM8ZNLe5
LeeManブラザーズって看取るスレで使われてただろ
あと韓ドルは飛んでゆくも
80日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:36:13 ID:eNxm5d69
>>74
捕鯨のお仲間でもあるな。

また、20億ドル(2000億円)って小額とは言わんが、仮に日本が大半を負担するにせよ、
国力的には特に支出が大変な額ではないと思われ。
81日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:36:42 ID:yXwjIo91
去年くらいによく貼られたAAで、禿とニタがヲンの綱引きをしてるやつ、
禿が綱を放してヲン安にどーって行くやつ誰かもってない?
82日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:37:29 ID:zpP9rLAG
>>62
まあ、国益のためなら国のトップは恨みを買うことを恐れちゃいけないんだけどね
ただ、それが将来もっと大きな不利益をもたらすかどうかのリスクは見極めなきゃいけないけど
83日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:37:33 ID:VN4VLiAM
>>59>>61について補足説明しますと金融通貨委員会の定例会議後が来月7日に開かれて、
そこで金利引下げが発表されるのでは?と言うのが当初の予想だったのですが、
今日の午後になって明日、臨時金融通貨委員会が緊急に開かれると言う発表があり
明日にも金利が引き下げられるのでは?という現状です。
84日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:37:44 ID:eSFSawCK
>>71道民ですがこれから寒くなるんで家から出たくありません。ましてや遠出なんて。

>>74タラ資源ぐらいしか思い浮かばないなあ。
85日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:37:56 ID:XJxpIH2a
>>53
ふたりはLeeMan・ブラザーズ
86日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:39:49 ID:kOuodrzU

金利については>>65 おまえ正解。
87日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:43:24 ID:NqHl8SuV
>>80
>また、20億ドル(2000億円)
夕張市が、632億円の借金で倒産。人口 11855人。産業メロンだけ。
に比べると:
人口31万。漁業と水産資源利権有り、水力発電が余っているので、外貨が稼げる。
夕張市の救済より、はるかに効果的かつ効率的。
国連や捕鯨問題で1票のパワー (何も無い、夕張が可哀想)
88日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:45:02 ID:eSFSawCK
>>87
夕張は関税なしで日本の大消費市場にアクセス出来んだぜ。
89日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:45:03 ID:+mzLsZRz
つ【wonも落ちて行く】
90日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:45:05 ID:iWjs69by
海外修学旅行に父兄から不満の声(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081026000025

「アジア通貨危機のときよりも深刻な経済危機だという人もいるのに、あえて海外に修学旅行に出かける必要があるのか。
ウォンが下がり追加費用が必要だというが、ほかの学生が全員参加する修学旅行に自分の子どもだけ行かせないわけ
にもいかないし…」

忠清南道のA高校(1年)に子どもを通わせるキムさん(45)=女性=はため息をついた。10月末に日本への修学旅行に
掛かる費用が80万ウォン(約6万1000円)を超えるからだ。キムさんは「毎月の塾代だけでも大変なのに、最近ウォンが下がり、
修学旅行の費用をさらに10万ウォン(約7600円)負担しなければならないというから心配」と話した。
 同校の校長は「追加費用の負担は困難だと旅行会社に話したが、急にウォンが下落し、旅行会社も苦しい状況に立た
されているようだ。修学旅行もれっきとした教育の延長。よって急にキャンセルしたり、変更したりするのも問題」と説明した。

最近経済事情が悪化している上に、ウォンの下落で海外旅行の費用が上昇したことから、小中高校の海外修学旅行を
めぐって再び論争が起きている。

この2年間、50万ウォン(約3万8000円)台だった海外修学旅行の平均費用は、今年に入って70万ウォン(約5万3000円)台に
跳ね上がった。ソウル市教育庁によると、06年に平均51万1892ウォン(約39万円)だった費用は、07年には55万9220ウォン
(約4万3000円)、今年8月には71万5479ウォン(約5万4000円)へと上昇した。しかも高校1・2年のうちに海外修学旅行のほか、
「修練会」や「体験学習」の名目で国内旅行に出かける学校も増えており、負担が大きくなっている。
学生らを引率する教師の旅行費用も父兄が負担する。ソウルB高校の校長は「海外修学旅行の場合、教師一人当たり平均
60万ウォン(約4万6000円)がかかり、父兄から徴収した学校運営費をそれに充てる」と説明した。

◆特殊高校は300万−400万ウォン
市教育庁は「教師の費用の一切は学校予算でまかなわれる」としているが、学校運営費は父兄から徴収される場合が多い。
修学旅行を「海外研修」と称する外国語高校や国際高校など特殊高校の場合、その費用は300万−400万ウォン(約23万−
30万円)に達する。

来週北京へ修学旅行に出かけるソウルC校に子ども(1年)を通わせるキムさん(47)は、「昨年と日程が同じなのに、今年は
20万ウォン(約1万5000円)値上がりし70万ウォンを超える」と憤りをあらわにした。「天安門、万里の長城などを見学する日程
のようだが、旅行のパッケージ商品とどこが違うというのか。修学旅行に本当に教育的効果があるのか疑問だ」とキムさんは語った。
91日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:45:37 ID:iWjs69by
海外修学旅行に父兄から不満の声(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081026000026

さらにウォンが100ウォン以上ウォン安が進んだ場合、さらに費用を負担しなければならない。このため父兄からの
苦情が相次いでいるが、学校側は「既に1年前から計画を立てて準備してきたこともあり、今急に旅行先を変更する
ことは難しい」と主張する。
父兄のイさん(49)は「旅行する機会があまりなかった時代ならともかく、最近のように頻繁に家族で海外旅行に行く
時代に、学校が費用の負担や事故の危険を冒してまで行く必要があるのか」と反問した。「旅行費用はもちろん、
小遣いも父兄が負担するのが現状の中、その費用に見合うだけの教育効果があるのか疑問」とイさんは話す。

これまで小中高校の学生らの海外修学旅行がブームとなり、物議をかもすケースも多かった。昨年には、中国に
修学旅行に行った高校生が売春宿に出入りし騒動となった。またある学校では、家庭事情により、海外コースと
国内コースに分けて修学旅行を実施したことから問題となった。

その代表的な例は5月に修学旅行を実施したソウルD女子高校。同校では、西海と南海を廻る20万ウォン(約1万5000円)
コースからオーストラリア・シドニーに行く179万ウォン(約13万6000円)コースの6コースに分け、学生の選択によりそれぞれ
修学旅行を実施し、物議をかもした。オーストラリアや日本に向かう友人と一緒に行きたくても、家庭事情のために中国や
国内を選択せざるを得なかった学生たちは、大きな心の傷を負った。また学生からは、学生間の仲が疎遠になったとの
指摘も出た。昨年には、ソウル市内の高校のうち13校が海外・国内コース別の修学旅行を実施。少なくても20万―30万ウォン、
多くて100万ウォン(約7万6000ウォン)の費用の差が生じた。

◆今年に入り海外修学旅行の自粛も
このような問題が発生したこともあり、今年は海外修学旅行を自粛するムードだ。12月に大阪、奈良などに3泊4日の日程で
修学旅行を予定していたソウルE高校とF高校は、父兄らの不安を考慮し、旅行先を国内に変更することを検討している。
ソウル市内における小中高校の海外修学旅行実施状況は、06年の62校、07年の88校に比べ今年は69校(予定を含む)と
なっている。特に高校の場合、今年は43校と昨年の65校に比べ22校減った。

淑明女子高のキム教師は「海外の場合、学生たちの安全を考慮する必要があるため、夜に外を出歩かないように監視しな
ければならない。監視する教師も大変であり、学生らも宿舎に閉じ込められ、良い思い出を作ることができないことから、来年
からは国内旅行に変更する予定」と語った。
市教育庁の関係者は「海外旅行よりも国内旅行を勧めているが、修学旅行は学校長に裁量権があるため、教育庁がそこまで
干渉することはできない」と述べた。
92日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:46:24 ID:WM8ZNLe5
>>90
修学旅行は国内でやればいいじゃん
9374:2008/10/26(日) 14:46:38 ID:JfB6Rifm
北極海に眠る石油や天然ガスは100億トンにも上るそうな・・・
94日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:47:55 ID:B/7/q9Sh
>>92
国内に観光地がないんですよ
95日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:49:51 ID:OyuCVxOM
外務省、アイスランド共和国資料より抜粋

(ロ)主要輸出入品目(2007年)
(括弧内は二国間輸出入に占める割合) 日本→アイスランド 乗用車(71.6%)、トランスフォーマー等(6.5%)、蒸気タービン(5.7%)など
アイスランド→日本 ししゃも(23.3%)、めぬけ類(20.5%)、ハリバット(かれい類)(18.8%)など

あとアルミニウムも主要生産物だそうです
96日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:50:18 ID:Iy+DhdTo
まぁ援助要求されたら靖国参拝しようや、向こうから交渉を断ってくるし、お国のためだと英霊も喜ぶだろ。
97日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:53:19 ID:VN4VLiAM
住宅市場発による連鎖危機の可能性低い(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 12:00..送稿

我が国の住宅価格の下落圧力は避けられないが、米国のように住宅市場のバブルが消えて、
連鎖危機につながる可能性は低いという主張が出てきた。

LG経済研究院は26日「住宅市場の不安要因点検」報告書で「住宅市場の価格傾向と需給条件、
住宅金融リスクなどを総合的に見る時、国内住宅市場が[住宅価格バブル崩壊→金融不良→
実物景気の悪化]となる連鎖危機を生む可能性は憂慮する程大きくない」と明らかにした。
ただし住宅価格が下落圧力を受けるのは避けられないと説明した。

国内住宅市場の危険要因としてまず対外要因を挙げた。
研究員は「世界経済の低成長および住宅価格の同調化現象などを考慮する時、
国内住宅価格だけ他の方向に行くことは難しい」と診断した。

需給の側面でも価格下落要因があると診断した。我が国の住宅購入能力指数(HAI)が外国為替危機以後は
着実に改善されて、2006年以後は下落傾向に変化して最近は大幅に低くなっていると分析した。
すなわち2006年以後の住宅価格上昇は購買力が後押しされなかった状態で進行されたということだ。

供給でも未分譲住宅が史上最高水準で急増し、この現象が長期化することになると憂慮した。

このような危険要因はあるが、担保認定比率(LTV)でも総負債償還比率(DTI)等の規制装置を通じて
不安要因が金融の部分に波及する事は遮断できると評価した。

研究員は「対内外の住宅市場危険要因が景気低迷とかみ合わさって現実化されることになるだけに、
先制的な政策対応が必要だ」として「金融不安を解消するのと共に追加的な金利引き下げと財政支出拡大
などマクロ景気対策が並行されてこそ住宅市場が直面したリスクを克服することができる」と強調した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081025031800002.HTML(韓国語)
98日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:53:53 ID:TcbbmP9T
おお ししゃも を救わなければ
朝食救済作戦

トランスフォーマー等 -> 発電用変圧器 だからな
99日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:57:10 ID:aWmsPSCK
>>42
http://www.maruhanjapanbank.com/

ホームページもありますよ
100スパーク:2008/10/26(日) 14:59:07 ID:SOJNlNuz
韓国人の中には低い給料でも韓国のために働いてくれる人、企業だけ韓国に残れば良いという人が
結構います。(本心は知りませんが、社会的には韓国ではこれが正解です。)

前にも書きましたが、高給を出さなければ韓国に来てくれない人、企業は追い出せと言うのも普通の
考え方です。

ですので、今回の経済危機で日本や米国の金儲けのために韓国に来ている企業を追い出せるので
韓国人の判断基準に照らし合わせたら、韓国人の勝利という事になるのではと思ってしまいます。

もちろん、今現在でも上に書いた事を韓国人たちが普通にいっているのかどうかは知りま得ませんが。
101日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:59:44 ID:rkOxuPMf
相変わらずのファンタジーっぷりだな
まだこんなのに金使えるようだから、半島民はバブルの中なのかね。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081026/kor0810261219001-n1.htm
 −−漢方と韓方の違いは?
 韓方を漢方だと思い、中国の伝統医学だと考えている人が多い。
もちろん私たちも以前は韓方ではなく漢方と呼んでいた。だが、漢方の「漢」はある特定の国を指す言葉でなく、
天の川を「河漢」や「銀漢」と呼ぶように宇宙の中央という意味がある。
全人類ひいては宇宙の道理までを含む医学という意味で漢方と呼んだのが始まりだ。
その後、韓国人の体質と病気治療に合うように発展した韓国の伝統医学を韓方と呼ぶようになった。

102日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:59:47 ID:oiNi9uzE
>>49
これはつまり、
「以後韓国株のPBRは全くあてになりませんから」
ていうことかな。それとも資本自体は表示するのかな?
負債超過のまま上場継続ですか。 おわてるな。
103日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:02:12 ID:iWjs69by
海運:バルク船の市況指数89%下落(上) 記事入力 : 2008/10/26 12:04:38
海運:バルク船の市況指数89%下落(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081026000022
ttp://www.chosunonline.com/article/20081026000023

用船料も1カ月に75%以上下落
一部海運会社は運航を中断、中小の海運会社も大きく動揺
ここ4年にわたり好況を謳歌(おうか)してきた海運業界に危機感が高まっている。バルク船(穀物や鉱物などを運搬する
一般の貨物船)の場合、運賃がここ5カ月で90%近く急落し、船を貸す際に受け取る用船料も1カ月で4分の1にまで落ち
込んでしまった。

このため、韓国の中小の船会社の中には船舶の運航を中断したケースもある。米国発の金融不安に伴う世界的な景気
不振の影響を直接受けているのだ。海洋水産開発院のファン・ジンフェ博士は「海運業は世界の景気に大きく作用される
業種だ。その上、昨年は船舶の受注量が急増し、船が市場に数多く出回っていることから、海運会社は困難に直面している。
こうした状況は今後もしばらく続くだろう」と述べた。

◆バルク船運賃指数は底なしの下落
バルク船の市況を示すバルチック海運指数(BDI)は20日に1355ポイントにまで落ち込んだ。今年5月に記録した最高点
1793ポイントに比べると、89%も下がったことになる。これは2002年10月以来6年ぶりの最低水準だ。
用船料も急激に落ち込んでいる。業界関係者によると、17万トンクラスのバルク船を6カ月間借りた場合にかかる用船料は
1日に2万8500ドル(約285万円)で、1カ月前の11万8500ドル(約1185万円)に比べるとわずか25%だ。コンテナ船によるアジア−
欧州航路の運賃も、昨年の同じ時期に比べて40%以上も落ち込んでしまった。

大手海運会社の関係者は「この時期になると冬の石炭需要に備えるための運航が増加し、ハロウィンやクリスマス商戦に向けた
商品も増加するのだが、今年は例年とは様子が異なる」と述べた。アジア−米州航路に就航している海運会社の業界団体である
太平洋航路安定化協定(TSA)の最近の市場分析によると、今年上半期のアジア−米州間の物量は昨年に比べると6.9%落ち込み、
今年全体ではおよそ8%下落する見込みだという。

◆世界的金融不安の影響で先が見えない状況に
一部では最近の海運業界の不況について、金融危機の影響が世界の実体経済の不振へとつながる兆候を示す可能性が
あるとの指摘もある。原材料を運搬するバルク船は中国やインドなどの製造・生産基地の景気と直結し、完成品を大量に
運搬するコンテナ船の状況は欧米など先進国の景気を反映しているからだ。
104日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:03:00 ID:iWjs69by
>>103の続き
ハンファ証券アナリストのイ・ウォンジョン氏は「中国の7‐9月期の国内総生産(GDP)が1ケタの成長に止まるなど、成長の
勢いが徐々に失われていることから、世界の海運需要の減少も長期化する見込みだ」と述べた。

最近の海運業界における複数の指標の落ち込みは、世界経済の不振の影響だけではないとの見方もある。昨年船舶の
発注が急激に増加したことで、来年から2年間に総1億7400万トン規模の船舶が市場に新たに出回る予定だ。これは04年
から昨年までの4年間の供給量である1億200万トンをも上回っている。来年以降は供給が需要を上回る可能性が高い
ということだ。

海運業況の悪化は造船分野にも影響を及ぼしている。18万トンクラスのバルク船を新しく製造する際の契約価格は、先月
9600万ドル(約96億円)だったのが、今月は9350万ドル(約93億5000万円)にまで落ち込んだ。また6500TEU(1TEUは20
フィート・コンテナ1個)クラスのコンテナ船建造の際の契約価格も、ここ1カ月で200万ドル(約2億円)も落ち込んだ。産業
研究院のホン・ソンイン研究員は、「景気不振の影響で海運需要そのものが減少しており、さらに船舶発注の減少へとつな
がっていくだろう」と予想した。

◆対策に追われる業界
C&グループ子会社のC&ラインは今月中旬、業績悪化のため船舶の運航を中断し、このニュースに衝撃を受けた海運業界
では危機感が高まっている。C&ラインでは現在、企業そのものの売却も進められているという。業界ではバルク船の比重が
高い中小の海運会社の状況が特にひどいと予測しているが、影響が比較的少ないとみられていた大手も航路の調整に乗り
出すなど、対策に乗り出している。

韓進海運や中国コスコなど4社で構成されている「CKYアライアンス」は最近、アジア−地中海航路の運航を中断することを
決定した。さらにアジア−トルコ航路の貨物積載能力も調整する計画だ。現代商船やシンガポールAPLなどが参加する「ザ・
ニュー・ワールド・アライアンス」も今月下旬から、アジア−欧州航路の運航を調整する方針だ。

■バルク船運賃指数(BDI)
鉄鉱石や石炭などの原材料や穀物を運搬するバルク船の市況を示す指数。世界26の主要な航路を運航する船舶の類型
ごとの貨物運賃や用船料などを総合して算出される。1985年1月4日を基準時点(指数=1000)として1999年から発表が行わ
れている。
105スパーク:2008/10/26(日) 15:03:31 ID:SOJNlNuz
全スレでIMFに申請する前に脱出すれば大丈夫という意見がありましたが、昨年ごろに韓国に進出
した中小企業にしたら、事務所と社員の数名のチョンセが返ってこないだけでも結構な損害な気がするのですが


106日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:04:53 ID:55mXgBQR
三菱UFJ、最大1兆円資本増強へ=みずほ、三井住友も検討

三菱UFJフィナンシャル・グループが最大1兆円の資本増強を検討していることが26日、
明らかになった。年内にも実施する。

米金融大手モルガン・スタンレーに総額90億ドル(約9000億円)出資したのに加え、
保有株式の価格急落で含み損も発生しているため、大規模な資本増強が必要と判断した。

みずほフィナンシャルグループと三井住友フィナンシャルグループも資本増強の検討に入った。
日本のメガバンクがそろって財務基盤を強化する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000022-jij-bus_all

これは、日本国家が日本の民間企業経由でアメリカの民間企業を支援したのと同じですね。
みずほと三井住友がどのような動きをしているのかも監視強化をしなければなりませんね。
本来は日本の企業を助けるために行われる政策なのですが、日本政府は批判を受けることになるでしょう。


107日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:04:56 ID:wQo3AH7i
>>94
あのさ、「修学」旅行ね。「観光」じゃないわけ。この辺、日本の学校も大きな勘違いを
してるところが多いな。
108日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:07:06 ID:/XwaPgYD
>>100
>韓国人の判断基準に照らし合わせたら、韓国人の勝利という事になるのではと思ってしまいます。

ポジティブすぎるw
109日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:07:26 ID:SXdc0TVs
笑っている場合ではないぞ。
奴らの入国審査を厳格にしろ。
このままだと武装強盗団・性病売春婦が日本に入るぞ。
110日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:09:34 ID:oiNi9uzE
>>95
ししゃもにめぬけ!日本の居酒屋はアイスランドのおかげでやっていけるのかw
くじらをもっと輸入して欲しいものです。

>>98
変形乗用車じゃないのか。がっかりだ。がっかりした。
111日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:10:20 ID:oL7nAbo+
>>100
どうやって発展するつもりなのか、非情に悩む考え方です。
本当に皆そう考えているのか(そうでないと信じたい)社会的に正解と
言うなら親日派のアレと同じように、そう言わなくては韓国人に非ずと
はじかれてしまうのでしょうか…   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
112日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:12:14 ID:P79umkCT
そろそろ一兆円規模弾の、日銀砲を市場にぶっ放してもいい頃合だと思う。
113日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:13:09 ID:W0i2rHW5
>>109
性病もそうなんだが、日本国内の肝炎感染率の増加は、前回のIMFからのアガシの
蔓延が最大の原因になってるはず。福田の馬鹿が金を出したのは仕方が無いが、
金を出す以上感染源を突き止めて対策してもらわんと。
生を喜んでる馬鹿はさっさと検査してくれ
114日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:13:24 ID:P79umkCT
>>100 そんな勝利なら、日本も喜んで協力したい。どんどんするといい。
115日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:14:24 ID:AlQ6q0RR
>>81
韓国経済動向ニダーAAスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1223338756/142
116日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:16:47 ID:ezccKyhY
要するに日本で98年あたりに起こった事が
日本を除く先進諸国及び途上国で次々と起こ
ってくるって事だねw
じゃあ、今の内に株に投資w静か〜に、投資w
117日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:17:25 ID:vc5A7NwB
旅行キャンセルしろよw
118日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:18:01 ID:snhMkEaY
>>110
アイスランド産の甘エビもどうそ。
119日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:19:16 ID:JfB6Rifm
これから世界中が低金利か?
FX資金を株に日本株口座に移動しないと。
120日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:19:51 ID:jmd1INZz
世界の破滅からビジネス・コラムを救う法――フィナンシャル・タイムズ
2008年10月23日(木)10:34
(フィナンシャル・タイムズ 2008年10月22日初出 翻訳gooニュース)
ルーシー・ケラウェイのコラム

http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20081023-01.html

『そして第4の常套句は、何でもかんでも「1929年以来最悪」「記憶にある限
り最悪」としてしまう断定表現。数ある決まり文句の中でも一番よく使われ
るが、これはそもそも本当なのだろうか。
 ちょうど今、1929年当時にウォール街で働いていたという人物のインタ
ビューを聞いたところだが、それによると事実はどうも違うらしい。102歳に
なるアービング・カーン氏は先週、BBCワールドサービスの取材に対し、快活
な口調でこう語っている。「状況は今回のほうがはるかに良い。今の人たち
は甘いね」と。同氏によれば、悪玉の親分はジャーナリストだそうだ。
「記者たちが世の関心を引くために、悪い悪いと見出しに書きたてているのだ」
という。
 彼の指摘は正しいのだろうか? 確かに最近の報道はひどい。実際そのひ
どさといったら…1929年以来最悪、である。
 当時の新聞にも目を通してみたところ、昨今の新聞と似たり寄ったりだっ
た。1929年のタイムズ紙記事には、「ナイアガラ滝のような破産」「洪水」
「トレーダーたちのパニック状態」といった文句が並んでいる。』

http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20081023-01.html
121日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:22:26 ID:H6Pg337c
修学旅行自体が日帝残滓だろ
122日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:24:38 ID:aWmsPSCK
>>83
明日、国債入札がありますがこちらは金利上げないと
未達になりますね。短期金利下げと長期金利上げの
両方を同時にするわけですかw

http://www.fxstreet.com/news/forex-news/article.aspx?StoryId=a5c3d136-1aa5-4817-ba74-9221d4d8c231
SEOUL, Oct 20 (Reuters) -

The ministry also said that it cancelled a plan to issue 150 billion won
worth of 10-year inflation-linked government bonds slated for Wednesday,
while cutting next Monday's issuance of 20-year bonds to 204 billion
won from initially planned 354 billion won.
カンマンス長官はまた、水曜日に予定されていた10年物インフレ連動国債
1500億ウォンの発行を中止したと述べた。さらに来週、月曜日に予定され
ていた20年物国債3540億ウォンの発行を当初、予定から変更して2040
億ウォンに減額すると述べた。
123日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:25:00 ID:/Kr+VBYZ
>>121 そういう楽しげな事はウリナラ起源回路が働くんだろう。
124スパーク:2008/10/26(日) 15:26:47 ID:SOJNlNuz
前スレでHill Stateはどうなったのだという質問がありましたが9月26日の時は
まだまだ、周りの不動産屋さんで売り出し物件が出まくっていましたし、一階の
テナントもケーキ屋、コンビニ、High Villeの分譲事務所、花屋、不動産屋が3棟
ある内の大道路に面している1棟に入っています。それから、2棟目は子供向けの英語の本屋
(コンビニくらいの大きさの所)にあるだけです。3棟目はまだ空でした。

Silver townは遂に1階についてはテナントは全て埋まっていました。地下は知りませんが。

Woolimについては、未だにエスカレーターまであるモールがあるのですが5件位
テナントが入っているだけでまだまだガラガラです。

また、Hill Stateの道路の反対側に江南コンチェルン(名前違うかも)が30戸ぐらいの
テナント付きのアパートの分譲を始めました。

また、この再開発地区からタクシーで2500ウオン位の距離の所にもう一つ再開発地区
でもアパートの分譲が始まりました。多分、既に開発しているところは全部で
2500〜3000戸づらいだと思います。それに今、買収しているところを合わせると
(Hill Stateの近所もですが)どれくらいになるのかは訳が分かりません。
125日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:29:26 ID:wRxkcQv3
>68
中国人は相変わらず多いけどね。

それでも以前に比べたら減ったのかなぁ…。
126日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:30:48 ID:wRxkcQv3
>90
修学旅行はニッテイ残滓なんだから、廃止すればいいじゃんw
127日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:31:08 ID:3FBnulhT
>>23
これは中小企業砲かw
まじ月曜日楽しみ
128日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:34:28 ID:pcnrrsUc
大統領緊急声明
1、独島(竹島)は日本の領土であることを認め、直ちに韓国警察隊は撤退する。
2、日本の首相を含む閣僚の靖国参拝について、今後一切干渉しない
3、日本統治下における従軍慰安婦問題は、韓国内の問題とし韓国が解決する
4、韓国の過去の歴史教育は間違っていたことを認める。
5、今後の反日活動は種類を問わずすべて違法とする。


ここまでやれば直接援助考えていい奴はどれくらいいる?
129日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:36:37 ID:SfXf2wK/
韓国経済とは直接関係ないが・・・
------------
政府・日銀 為替介入再開に現実味
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200810250034a.nwc

外国為替市場で一時1ドル=90円台を記録するなど急ピッチで円高ドル安が進み、
政府・日銀が、4年7カ月間封印してきた為替介入を再開する可能性が強まってきた。
市場操作につながる為替介入には欧米のアレルギーが強いが、急激なドル安、ユーロ安に
欧米の通貨当局が日本の介入に容認姿勢を示すことも考えられ、
市場関係者は為替の動向を注視している。

日本が最後に為替介入に踏み切ったのは2004年3月。それから4年以上が経つが、
為替介入は行われていない。米国が「強いドル」政策を掲げてドル安を防止する姿勢を
示してきたほか、日本の超低金利を背景に円安傾向が続いてきたからだ。

今年3月、12年ぶりに1ドル=100円を突破した時も政府・日銀は介入を踏みとどまった。
円の総合的な価値を示す「実効為替レート」の水準が低く、業績への影響も産業界が
懸念するより小さいと判断したためだ。だが、今回は円独歩高が、産業界への影響を
深刻化させており、産業界の要請が介入を後押しする可能性もある。
130日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:36:52 ID:L12ZgZOe
>>103
銀行と海運は国際貿易にとって超重要事項

あんまり知られていないが国際貿易の決済は必ず銀行が噛んでいる〜
国際貿易をする際、輸入業者は銀行にLC(銀行信用状)を組んでもらう。
LCとは買主国の銀行の支払い確約状のことで、銀行が「輸入者側の企業は
支払い能力がありますよ」と保証する。
つまり、支払いの約束を銀行と取り交わす〜
その信用状に今度は貨物船の一等航海士が発行する発行するBL(船荷証券)を付ける。
BLは運送荷物の引換証のことで、これがないと、船会社は輸入業者に荷物を渡さない。
船名、貨物の品名、数量、船積地、陸揚げ港、受取人の記載がされている書類で、貨物
を表した有価証券です。
これをBA(銀行引受手形)市場で決済する〜
BAは輸出入業者なとが貿易決算のために振り出し、銀行が引き受ける期限付為替手形だ。

このように「韓国銀行業」の信用力低下は韓国の「海外貿易」もあぼーんしかねん事態〜



131日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:37:01 ID:XJI7mJiG
>128
国際的にあたりまえの事をしてるだけだな

とりあえず前回の借金返すまではIMFを通すのが筋
132日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:37:02 ID:TcbbmP9T
>>128
アキヒロが死刑になるに100外貨兌換ウォン
133日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:40:42 ID:ajuRXL08
>>1
>ウリたちにjはない.

今更だが、1乙。
タイトルが秀逸で、才能に嫉妬。
134日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:40:49 ID:a8Z3vO5d
>>128
どうせ守らないから無駄!
135日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:42:19 ID:1LZX+DSa
>>128

そんな妄想して何がしたいの?
136日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:43:07 ID:1LZX+DSa
ほんとさぁ、政治の話したいなら他でやれよマジで
糞みたいな雑談ばかりしやがって
137日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:43:21 ID:dlKhvHiM
>>128
在日の回収が欠けている
138日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:43:32 ID:HmUtiEXk
>>128
在日韓国人の強制退去が抜けてるでしょ。
139日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:43:38 ID:WM8ZNLe5
ヒント:ここは東亜のスレです
140日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:44:31 ID:VoFzAwmW
>>128
問題は内容ではなく、約束を守れるかどうか。
歴史に学べば明らか。
141日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:44:39 ID:Ke615URy
何かすばらしい講義をしてくださる方がいると聞いて
142日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:45:49 ID:jmd1INZz
朝鮮日報 記事入力 : 2008/10/26 12:06:46
【コラム】MF企業大国
産業部=宋義達(ソン・ウィダル)次長待遇

『韓国の代表的な産業とされる造船、携帯電話、自動車などはすべて大企業
が生産しているが、その中の部品のほとんどは中小・中堅企業が製造してい
る。大規模な装置産業の組み立て工程技術が徐々に平準化されることで、部
品の競争力が完成品の質や価格を決める大きな要因となっているのだ。
 今年は史上初めて年間300億ドル(約3兆円)突破が確実視される対日貿易
赤字の原因も、韓国で産業の腰に当たる中間部品素材分野が弱いことによる
ものだ。
 実際に韓国産業界の中盤の現状をみると、あまりにもぜい弱と言わざるを
得ない。全国経済人連合会(全経連)が最近発表した報告書によると、韓国
企業全体の中で従業員10人以下の企業は89%を占めているのに対し、250人以
上の企業は0.2%に過ぎないという。

 韓国は1993年に5万6472社あった中小メーカーの中で、10年後に300人以上
の中堅企業に成長したのはわずか75社だった。これは年間8社を下回るレベル
で、中小企業は困難な道を克服して中堅企業に成長するよりも、現実に安住
しようとする傾向の方が強いことを示している。
 ある中小企業の社長は「中小企業の枠を越えてしまうと、政府によるさま
ざまな金融支援が受けられなくなってしまう。それなのに誰が苦労して中堅
企業に成長しようとするのか」と語った。』

http://www.chosunonline.com/article/20081026000024
143日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:46:32 ID:vc5A7NwB
見栄のために借金してまで修学旅行を強行する理由がわからん
144日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:47:28 ID:fFgvGpZ4
修学旅行=「独島は我が国の領土」旅行
145日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:50:52 ID:qwBdfQg9
9 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 15:41:34 ID:gqlTGVs2
Korea, Rep. 660 7.1 24.Oct.2008

http://www.dbresearch.com/servlet/reweb2.ReWEB?rwdspl=0&rwnode=DBR_INTERNET_EN-PROD$CDS&rwsite=DBR_INTERNET_EN-PROD

大人の怪談のぼーる♪
146日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:51:49 ID:u2oOVct9
>>128
またすぐ反古にされるから意味が無い
147日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:53:50 ID:wQo3AH7i
>>128
それらを全部やらなくても、在日を回収してくれたらOk。
148日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:54:03 ID:XJ7dQfk0
11年前の11月。

  チョンメデアに頻繁に登場した言葉は、「経済破綻はないニダ」だった。
  しかし12月。IMF申請した。経済破綻だよ。

  いま、また、「経済破綻はないニダ」を大連発中。

  おそらく、11月には、IMF再申請。
149日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:56:10 ID:ANOIi4f/
>>128
ここまでやってもまだ在日が残るんだな。
150日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:56:31 ID:Mn3GtdX0
火曜日の午前8時には経常収支と商品収支の発表があるんですね wktk
151日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:57:10 ID:gGHTVuY1
麻生首相の街頭演説を突撃生放送

10月26日(日)の16時より秋葉原駅前で行われる、麻生太郎首相による街頭演説の模様を突撃生放送!
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv121

実況スレはコチラです
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1225002746/
152日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:57:58 ID:4mmYIkDB
>>107
小中高と修学旅行で平和教育ばかりでした、うざー
国会議事堂見たかったのに何で広島になるんだよ、と思った当時
153日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:58:06 ID:pcnrrsUc
やはり厳しい意見が多いな
韓国の過去の罪はとてつもなく重いな
在日の強制帰国は正直難しいと思うのだが・・・・
154日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:58:23 ID:ESRJQfRK
>>74
アイスランドは今後、温暖化が進むにつれて利用可能になるであろう、
北極海の資源や航路を考えるとめっちゃ重要な国。特に航路の確保は日本的には死活問題。
南回りは色々と物騒な問題も多いしね。

>>142
これ、中小企業に問題擦り付けてるけど、問題の本質は大企業の怠慢だと思うんだがなぁ。
基礎技術の研究や蓄積は、既に金と人を持ってる大企業が率先して注力し続けんと効果が現れない。
先端産業なら尚更。
155日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:58:35 ID:VN4VLiAM
ハンファ、大宇造船の買収金確保可能なのか(ソウル=聯合ニュース)2008/10/26 07:30..送稿

金融市場が大混乱に陥った中で、資金力が充分でないという評価を受けた韓火(ハンファ)グループが
大宇造船海洋の優先交渉者に選ばれるや、ハンファが無理なく引受代金を納入出来るかに関心が集中している。

26日、業界によれば競争者であったポスコやGS・現代重工業に比べて相対的に弱い資金力が弱点とされたハンファが
6兆5千億ウォン内外で大宇造船を取得することになるやハンファの資金調達能力に関して各種分析が登場している。

一部では大韓生命の持分売却・不動産売却等を通して資金を調達することは出来るとしても、
今年年末や来年初めまでに現金を用意することは時間がギリギリだと指摘している。

◇ハンファ「市場状況まで考慮して出した価格」
ハンファが書いて出した入札価格は6兆5千億ウォン内外と知らされていて、
今後の価格調整交渉で最大調整幅の8%が削られる場合、約6兆ウォンに達する。

直ちに来週末に産業銀行と了解覚書(MOU)を締結する時、入札金額の5%である約3千億ウォンを履行保証金として
納付して12月初めに本契約を結び、最終買収金額の10%である約6千億ウォンを契約金で出さなければならない。

残金は現金で出さなければならなくて、公正委や当局の承認を受けて契約が全て終われば年末や来年初に
株式と一時交換しなければならない。
産業銀行では年内に終わらせるという計画だが、ハンファとしてはひとまず年を越して残金を出したい。

ハンファは本入札に参加して2兆ウォンに達する保有現金および流動資産を動員し、
非上場系列会社を公開して3兆ウォンを用意するという戦略をたてた。
(つづく)
156日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:59:20 ID:VN4VLiAM
>>155のつづき
具体的に大韓生命持分21.36%を売却して1兆5千170億ウォンの資金を用意し、ハンファ建設が保有した始興市にある
埋立地の売却および開発を通じて2兆ウォンを、戦略的財務的投資家を誘致して2兆ウォンを各々用意するという計画だ。

ハンファのカン・キス部長は「市場状況変化を考慮して耐えられる範囲の価格を書いて出した」として
「詳しい内容を言う事はできないが、自らが保有する手元資金が2兆ウォンあり、
不動産もあって大韓生命も当初計画した1株1万ウォン以上で受けることができると見ている」と話した。

ハンファのコンソーシアムに参加したある銀行関係者は「グループの資産規模が65兆ウォンに達して、
長期間買収合併(M&A)がなかったために現金もかなり多くて大韓生命価値も相当ある」と話した。

ハンファの資金調達能力に対して産業銀行チョン・インソン副頭取は「入札提案書に様々な方法で資金を調達すると
確約した点などを見る時、最近の金融市場が難しくはあるが十分に可能な事と判断する」と話した。

◇金融市場の条件悪化..大韓生命売却は円滑だろうか
韓火(ハンファ)グループが大言壮語するのと違い、最近の金融市場状況に対して憂慮する声も多い。

ひとまず銀行など金融業界で1兆5千億〜2兆ウォンを借入れなければならないのに、銀行も資金事情に余裕がない。

A銀行関係者は「銀行がウォン流動性比率を合わせるのにギリギリで、政府が支給保証まで立つ状況なのに
特定大企業に巨額を入れるのが負担になるのは事実」と話した。

B銀行関係者は「残金納付時期が来年まで延ばされれば少し良くなる」としながら「銀行が年末までは
貸し出し余力がないだろうし、来年会計年度が始まれば少し余裕ができると見られるためだ」と話した。
(つづく)2/3
157日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:59:51 ID:VN4VLiAM
>>156のつづき
株式市場が暴落して金融市場がパニック状態に陥った中で大韓生命持分を売却して、
資金を調達するという計画も疑わしいという反応をかっている。

韓火(ハンファ)グループは最近(株)ハンファとハンファ建設・ハンファ石油化学が保有した大韓生命株式を
10%(7100万株)・10%(7100万株)・1.36%(970万株)ずつ1株1万ウォンで売却することにしてJPモルガンに業務を任せた。

ハンファは戦略的投資家を探していて国内よりは外国系投資家を好んで探しているが、
問題は世界的な金融危機によって投資家を簡単に探せるかだ。

国内でも錦湖(クムホ)生命・ユジン投資証券などが色々な金融会社が売り物に出ているところに
大韓生命は経営権が含まれていなくて魅力が落ちる。また上場された株式価格が暴落する渦中に
まだ上場もしていない株式をさっさと買おうとするのかに対する疑問もできる。

その上海外でもグローバル金融危機により有数の金融会社が最も重要な資産を売ろうと努めているところで、
保険会社の事情も容易ではない。

また投資家を探すとしてもハンファが期待するのより価格が降りて行く確率が大きく見える。

8月頃には証券街でも1株1万ウォン線を適正価格として評価したが、最近国内外証券市場が大暴落することにより
下方修正される可能性が高いためだ。

金融業界のある関係者は「ハンファが残金納付時期を来年に先送りして国民年金などの
色々な投資家を引き込む一方、不動産や大韓生命持分売却価格を低くしたり、
一時流動化する方法を動員すれば大宇造船引受代金納付が可能なようだ」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0325000000AKR20081025001900002.HTML(韓国語)3/3
158日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:59:53 ID:gsU+ZSMA
      __∧/|/  ヽ//
      \   第  勝 ∠、
        >  3   っ   >
      <   部  た    ゝ
       .>  完  ッ    二=-
       .. ̄>.!  !   >
        .. ∧/〜\  /\|     ./
     ..,,_,_/,|.~|    \/   ,,___,.  /
 . ,__,-/;(|,__,)'~)~" .,_______、  /,,  "'/ ;i
,/,,,, |;;;;(,:::_,-~",)..'~,-'''''''' ~~'-/.;;",,,,  / :;;ii
(  ""\;;;(  ;;-~,')" 禿    ;i;'''" "/ .;:;;iii
ヾ;;;;;;:""\ヾ,_;,-~;;;;;      .;i   /  ;:;;iii
  ヾ,,___;;;;;二"ノ;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ,,,,,;;,,/ i::::;;;iii/
   ~''-,____,-'~'-,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,-;;/,,,  ;;;ii/
                  /;; ''''';;;;i/
                 /i;;,,,:::::::;;;/

第1部 日韓併合〜太平洋戦争終結(1910〜1945)
第2部 建国〜アジア通貨危機(1948〜1997)
第3部 IMF融資〜世界金融危機(1997〜2008)
159日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:00:05 ID:zIvk+sIo
前回の金融危機で、韓国の主だった企業は外資に乗っ取られてしまった。
今回の危機は、いいチャンスじゃないかね。
160日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:00:34 ID:PfKXKXOr
>>129
こうやって報道するだけでも投機筋の仕掛けはある程度牽制できるね
161日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:02:38 ID:aWmsPSCK
http://www.thenational.ae/article/20081026/GLOBALBRIEFING/891659777/-1/NEWS
Last Updated: October 26. 2008 10:29AM UAE / October 26. 2008 6:29AM GMT
"The International Monetary Fund yesterday ordered Pakistan to cut
military spending by almost a third as fears grew that the
nuclear-armed nation's economic crisis was now so bad that
its role in the war against al Qa'eda and the Taliban was
imperilled," Bruce Loudon reported for The Australian.
「IMFは昨日パキスタンに対し軍事予算を1/3削減するよう
命じた。核武装したパキスタンでの経済危機はあまりにひどく
アル・カイダやタリバンとの戦いでの役割を脅かすまでになった
からだ」とThe Australian紙のブルース・ルードンは記事で述べた。
162日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:11:49 ID:SfXf2wK/
>160
だと思います 
実際問題、今回ばかりは日本も介入できる筈がないと私は判断してますので
世界中に飛び散ったマネーの総額は京j単位です 下手に介入なんかしたら日本の外貨準備高なんかあっという間に吹き飛ぶ
あの時とは事情が違いすぎますね

禿「ま、まさか本気で撃つわけじゃないよな?な!?」
日本「砲門が錆びてないかチェックしてるだけですよ(撃てるわけねーだろ馬鹿 撒き散らしたウンコ、とっとと回収しろよ)」
閑吟(その金でウォン買ってくれないかな・・・)
EU「なんでもいいが、もう食い物の話は収まったのか?余裕あるんならIMFの改造計画進めてくれよ アイスランドから感謝状も
届いてるぞ」
163日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:15:16 ID:zPuBuF0S
>>162
円売って外貨を買うんだから外貨準備高は吹き飛ぶどころか増えるんじゃね?
164日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:17:51 ID:jmd1INZz
数日前の記事だけど。


GM、「ボルト」のリチウムイオン電池供給で韓国LGケム選定=関係筋
2008年 10月 23日 09:46 JST

[デトロイト 22日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ
(GM)は、同社の電気自動車「シボレー・ボルト」へのリチウムイオン
電池供給業者に韓国の化学大手LGケムを選定した。事情に詳しい関係者が
明らかにした。
 GMは11月発表予定の供給契約の条件を詰めているという。
 LGケムの米子会社コンパクト・パワーは、独自動車部品・タイヤ大手コ
ンチネンタルと米A123システムズの合弁会社と、ボルトへのリチウムイ
オン電池の供給をめぐり競争を繰り広げていた。
 2010年発売予定のボルトは、大衆市場で販売される最初のプラグイ
ン(家庭用コンセントで充電可能)・ハイブリッドカーとなる。

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK829421920081023
165日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:18:11 ID:S+R/3INV
>>128
在日の強制帰国が入れば認めてやってもいい(´・ω・)
166日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:20:10 ID:gk9TITFZ
>もう食い物の話は収まったのか?

まだおさまってねーよ!
感謝状はいいから鯨とシシャモもっと送ってくれよって声がちらほら
167日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:23:34 ID:Yh7nvWbm
反端くれ私は株式, 二端くれ私は家庭
ソウル新聞 | 記事入力 2008.10.25 05:22 | 最終修正 2008.10.25 10:21
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20081025052222868&p=seoul&RELATED=R7

叔母(46・ソウル江北区彌阿洞)さんはご主人金某(48)さんと離婚訴訟の中だ.
ご主人が老後資金を皆飛ばしてからも株式で手を引かないからだ.
大企業部長である金さんは昨年末 5億ウォンを 2~3個株式に分散投資した.
今年に入って株価が急落しながら元金大部分を失った.
金さんは元手考えに足を引くことができなかった.
家まで担保でつかまって, 妻家にも手を開けてずっと降り注いだ.
李さんが乾かしてもだめだった. 李さんは極甚なストレスに苦しんで今月初法院に離婚申し込みをした.
李さんは "周辺で株価が落ちながら離婚する夫婦たちの話を聞いたりしたが
我が家庭がそのようになるなんて想像もできなかった."と言った.

株価暴落で家庭不和が絶えていない. コースフィジー数が 1000線下に崩れて,
コスタック指数度 300線下に墜落するなど株式市場が恐慌状態に陷りながら
家庭不和を越して破綻する事例も続出している.

乳母(56・江南区三成洞)さんは 30年間きちんと集めた夫月給 1億余ウォンを
去年 6月株式とファンドなどに投資した.
来る 12月結婚を控えた娘に豊かな婚姻用品を用意してくれるためだ.

株価指数が 2000線を向けて走り上げた当時に比べれば今株価は半分端くれが出た.
利益どころか元金も引き上げる事ができない段だ.
ユさんはご主人に見付かるか心配で輾転した.
しかし数日前娘婚姻用品問題がはみでながらぼろを出した.
結婚 28年ぶりに初めてご主人とひどく争った.
以後ご主人はユさんを目をくれなくて各部屋を使っている.

ユさんは "ご主人が離婚しようと言うか心配で心細い.
娘にママとして面目もなくて, 死にたい心情だ."と吐露した. (つづく)
168日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:24:57 ID:aWmsPSCK
>>162
http://www.thenational.ae/article/20081026/GLOBALBRIEFING/891659777/-1/NEWS

この記事の中で元IMF主任研究員の
ケネス・ロゴフがFRBによるあるいは
先進諸国中央銀行によるドル・円への
協調介入は現時点では適切であると書いてる。
169日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:25:21 ID:VN4VLiAM
金利について追加情報。
明日の臨時金融通貨委員会で0.5%引き下げがほぼ確実だそうです。
170日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:26:03 ID:Yh7nvWbm
>>167つづき
催某(29・江南区開浦洞)さんは今年の 1月証券会社に通う知人の勧誘で
大企業株式を 8000万ウォン分を購入した
."すぐ小学校に入る息子教育費用意のために必ずしなければならない."
と乾かす奥さんを説得した. 最近になって株価大暴落を迎え 4500万ウォンを失った. 連日婦人と争った.

数日前町内酒店の前で婦人とまた株式問題で舌戦をして
お互いに戦う状況にまで滲んで警察に立件されるまでした.

会社員妻の母(40・麻浦区塩里洞)さんもこのごろ妻と毎日争う.
奥さんが証券会社に通う職員の言葉だけ聞いて去年 10月
小さな坪数のアパートを処分したお金を株式とファンドに投資したからだ.

張さんは "投資金額の半分も残らなかった."と "
何ヶ月だけ株式とファンドに転がして収益を付けた後
大きい坪数に引越ししようと思ったがすべてのものが水の泡となった."と一息を吐き出した.
張さんは "妻を咎めない一日にも何回も念をおしても
実際に退勤後に妻顔を見ればかんのむしがおこる."と訴えた. (つづく)
171日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:28:06 ID:VO/rgyq9
>>162
円売りドル買いするのだから
周囲への影響がなければいくらでも撃てるでしょ
172日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:28:45 ID:Yh7nvWbm
>>170つづき)
家族問題相談所金美英所長は
"10月現在まで夫婦離婚相談件数が月平均 334件位になるのに,
この中株価急落などによる相談を受けた人々が 60~70%だ."と言った.
金所長は "株式暴落で夫婦関係が愛の関係ではない
お金を中心にした取引関係で変質される事例が多くて切ない."と
"大多数投資者たちが苦痛を経験している位 夫婦間に傷つけるよりは
お互いに慰めて大変な時期を勝ち抜けなければならない."と助言した.
(おしまい)
173日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:33:26 ID:JowFzCrw
>>164
株価5.95$のGM、完全にオワタ\(^o^)/
174日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:33:28 ID:W4EeP0sP
>>128
何を言っても最終的に反故にされるだろうから関わるだけ無駄
175日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:33:42 ID:ESRJQfRK
>>171
ドル高圧力でドルより下げてる通貨が軒並み死ぬぞー。
ウォンだけじゃないぞー。
176日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:37:13 ID:EBcsQi3a
>>164

初期ロット生産の時点で要求水準を満たせないという、悲惨な未来しか見えないのですが……。
177日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:37:43 ID:Yh7nvWbm
冗談じゃなく漢江への投身自殺が相次いでいますよ。
翻訳機回すと「投身自殺」が「投資信託」と」誤訳されるんだけどねw
178日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:38:01 ID:rbEgluSz
>>100
キャピタルフライト上等ォ! てことですか(笑)
でもこれは使えるかもしれませんね、大統領演説で。
どうせ戻ってこない外資なら、士気高揚に役立てたほうがいい。

「己の利益しか頭にない、卑劣で狡猾な外国企業は去った。2012年には戦時作戦統制権もわれらの手中に戻る。
日帝支配終了以来、初めて真の独立を得るに至ったのだ。これから我等の幸福が始まり、
経済の復活とともにそれはさらに大きくなっていくのだ。起てよ国民よ!テーハミングック!」
てな感じで。 で、「それを達成するには日本の謝罪と賠償が不可欠だ」と付け足すオチがつく。

128は信頼というものがないからどうしようもないね。
先に全部やって、あとから支援要求されたら動かないわけには行かないと思うが、
間違いなく大統領暗殺と反政府暴動が起こり、その契約が無効とされるまで混乱は終わらないはず。
179日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:38:33 ID:A4ujrMEM
http://jp.youtube.com/watch?v=LRpbP0GwdnE

爆発する韓国製lithium-ion battery
180日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:38:57 ID:udYvgupA
>>171
それやると市場からドルが消えてマジヤバイ。

根本の原因は市場にドルが無い(マイナー通貨で買われてる)のに
ドルの価値が下落してる点だな。
(仕掛け人がいるのかな?)

アメリカ政府がドル価値の信頼回復策出さない限り続くかもしれない。

181日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:39:02 ID:SfXf2wK/
国内株式市場の外国人売り越し、40兆ウォン超


【ソウル26日聯合】国内株式市場での外国人投資家の売り越し額が、今年4
0兆ウォン(約2兆6270億円)を超えた。
 金融監督院が26日に明らかにしたところによると、外国人投資家は今年は
10月24日時点で有価証券市場が40兆6669億ウォン、コスダック(店
頭株市場)が1兆9422億ウォン相当の売り越しを記録した。総額42兆6
091億ウォンで1992年の株式市場設立以来、最大となった。

 外国人投資家は2005年から4年連続で売り優勢だが、今年は世界的な金
融危機が深刻化し、株を売って現金を確保するペースが速まっている。特に今
月の場合、外国人投資家による上場株式と債券の売り越しは24日までに総額
6兆5000億ウォンに達し、外国為替市場にも大きなショックを与えている。
金融当局は、外国人投資家の投売りを株式市場の下落をあおる主因とみて、市
場が安定するまで空売りの全面禁止措置を維持することにしている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0500000000AJP20081026001200882.HTML
182日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:41:32 ID:aWmsPSCK
"Such a move - in which the Federal Reserve and other central
banks would sell dollars and yen and buy other currencies - has
been used extremely sparingly by the United States in recent years.

" 'The risk is huge, but it is appropriate at this point, because if
the emerging markets go into default, the consequences would
be catastrophic,' said Kenneth S Rogoff, an economist at Harvard

ロゴフが言ってるのはドルと円の両方を売ることだね。当然
FRBと日銀しかやれないが
183日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:43:41 ID:8olLa6El
まーたVipかいな。読む分には面白いかな。
ttp://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-342.html
184日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:43:45 ID:SMOXRC8T
>>166
おいおいエビを忘れるなよ
185日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:46:28 ID:wRxkcQv3
>169
政策金利と銀行の預金金利の差がまた広がるわけ?

それに、今政策金利を下げたとしても、住宅ローン金利はそれほど下がらないんでしょ?
186日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:47:00 ID:jmd1INZz
ロイター

GE Capital raises credit line to Hyundai unit
GEキャピタル、ヒュンダイへの融資枠を拡大
Thu Oct 23, 2008 4:47am EDT

SEOUL (Reuters) - GE Capital GEA.N, the finance arm of General Electric Co,
agreed on Thursday to increase a credit line to a unit of South Korea's
Hyundai Motor to $1 billion when a previous arrangement expires in January.
ソウル(ロイター)-GE金融部門・GEキャピタルは、以前の同意が1月に
終了しようとしている最中、木曜日に韓国現代自動車へのクレジットラインを
10億ドルまで増やすことに同意した。

The deal comes as financial firms worldwide suffer a credit crunch
and soaring borrowing costs.
この取り決めはクレジットクランチと借り入れコストの上昇のため
で世界中が財政的に苦しんでいる最中行われた。

http://www.reuters.com/article/asiaPrivateEquityNews/idUSTRE49M20O20081023

GE will roll over an existing credit line worth $600 million to Hyundai
Capital Services Inc and offer an additional $400 million,
according to Hyundai Capital.

ふむ、現代はGEにロールオーバーしてもらったのか。
187日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:47:28 ID:udYvgupA
>>182
ドル、円売り&弱小通貨買いか。
劇薬気味だけど良いアイデアかもしれないな。

「一時的な円、ユーロ決済を認める」とかすればさらにベネ?
188日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:48:07 ID:vSp3Vdcm
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
189日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:48:46 ID:PfKXKXOr
>>175
それが問題。実際円高とはいえまだ介入するには早い時期かと
まだ日本には余力があるから80円前半になってからでも遅くはないかと思う
この90円くらいの円高も続いても半年くらいかと。吸収できるならその方がいい。
今は円独歩高なんだよね。いずれ下がる。どうやっても円はドルには代われない。
190日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:48:54 ID:Yh7nvWbm
191日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:51:53 ID:OMv59GiZ
【経済】日本に経済支援を拒否された韓国、事実上国家崩壊へ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
192日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:57:02 ID:dlh0qTss
釣りスレとかウザすぎる。こっちでやれ。

【李万】韓国経済崩壊【ブラザーズ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224998514/
193日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:00:09 ID:Yh7nvWbm
<観光公社, 日本人観光客誘致総力>
連合ニュース | 記事入力 2008.10.26 15:23 | 最終修正 2008.10.26 16:43
http://media.daum.net/foreign/japan/view.html?cateid=100022&newsid=20081026152306550&p=yonhap

(東京=連合ニュース) 催利落特派員 = "危機はすなわち機会"
アメリカ発金融危機で株式市場が搖れを打ってドル及び円為替が急騰する中に
韓国観光公社 東京支社が日本人の韓国観光誘致のために総力戦を広げている.

円価値が急上昇しながら韓国旅行経費がたくさん減ったからだ.
一二ヵ月の前だけでも 100円に 900ウォンほどを両替することができたが
このごろになっては 1千500ウォン台に迫る位日本人たちはよりチープな価格に
品格ある観光を楽しむことができるようになったのだ.

実際 羽田, 成田, 関西空港は勿論 福岡(博多)高速フェリー国際ターミナルには
韓国行航空機とフェリーの出港を待つ日本人たちの行列がつながっている.

事業上ソウルと東京をよく行き交う剛毛(43)さんは 26日
"一二ヵ月の前だけでもソウル行飛行機に日本人が半分もならなかったようなのに
先週には 80% 以上が日本人だった"と "原画価値下落が主要原因と見える"と言った.

ここには韓国観光公社東京支社の役目も大きい分け前をした.
観光公社側は去る 19日から東京主要地点を運行する 電車路線(山手)で
列車外側に韓国観光を象徴する 'コリアスパークリング'
ロゴとキムチ, 宗廟大祭などの内容を記した広告を載せながら韓国知らせるのに力を注いでいる.

山手線は一日 300万名の搭乗者を誇っている.
同時に観光公社は韓国航空会社と主要ホテル, ショッピングセンター,
免税店, カジノなどと共同で日本人たちを捕らえるための多様な観光商品を開発している.
194日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:00:43 ID:Yh7nvWbm
>>193つづき
まだ今までの公式統計は出なかったが今年の 1~9月訪韓日本人数は
165万9千62人で去年同期間に比べて 1.3% 増えた.

韓国訪問日本人数が 2005年 0.1% 減少したことを始まりに
2006年, 2007年には減少率がそれぞれ 4.1%, 4.4%で増えたことを勘案すれば
状況がはっきりと反転されたことを見せてくれるのだ.

観光公社側は "前でも 'チャンス韓国旅行, 今行こう!'というスローガンを掲げて
観光客幼稚活動を加速化すること"と言った.

山手線のラッピング電車 スパークリング!コリア
http://photo-media.daum-img.net/200810/26/yonhap/20081026164305986.jpg
195日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:01:42 ID:e+SKTJJu
韓国利下げってインフレを加速させる気か?
しかもウォン安圧力も強める事にならんか?
196日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:02:50 ID:ZqygxLjy
今週はどこまでウォン安になるかな・・・。

IMF(2007) 一人当たり
韓国 19,750.81 USD (18,352,144.39 KRW)
    1 USD=929.18 KRW


韓国 12,880.51 USD(18,352,144.39 KRW)
    1 USD=1,424.80 KRW
197日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:03:23 ID:jmd1INZz
>>59
>>61
これがたぶん日本語版。


「金利安定策作りへ総力」、緊急関係閣僚会議で 2008/10/26 16:37 KST

【ソウル26日聯合】政府は26日、国際金融危機と実体経済の停滞で中小
企業と個人の利子負担が急増するなど経済的な苦難が増していることから、
韓国銀行を中心に市場の金利を安定させる方策などを積極的に講じることに
した。また、企業の投資拡大と雇用創出には規制緩和と労働市場の改善が必
要と判断し、来週中に対策を講じる。李明博(イ・ミョンバク)大統領が主
宰した緊急経済閣僚会議での決定内容を、青瓦台(大統領府)関係者が伝えた。
 国際金融市場で信頼を得るためには、銀行の海外からの外貨借り入れに対
する政府保証同意案が国会で速やかに処理されなければならないという意見
でまとまった。経常収支を黒字基調にするには、省エネルギー努力や輸出促
進、旅行収支改善、外国人直接投資拡大などを強化すべきとした。
 あわせて内需中心の実体経済の活性化が欠かせないとみて、各種の国際機
関が国際金融協調の核心として勧告する、財政拡大と税金減免などを内容と
した来年度予算案の推進に積極的に取り組むことにした。
 この関係者は、輸出成長が鈍化すれば企業の収益性悪化など実体経済に問
題が生じ、中小企業と個人の負債が増え、それがまた銀行に行くという悪循
環となっており、これを断つために実体経済への対策が急がれるとした。韓
国銀行が27日に開く金融通貨委員会で、最大0.5%の追加利下げを実施
する方向に決まる可能性が高い。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0500000000AJP20081026001800882.HTML
198日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:04:20 ID:aWmsPSCK
>>186
それは多分、GEが日本で展開してた消費者金融分を
現代に信用枠として回すという意味だと思う。

いずれにせよ来年の話。
199日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:07:23 ID:jmd1INZz
>>197
そいでその『追加利下げを実施する方向に決まる可能性』が
早速ブルームバーグでニュースに。

Bank of Korea Board to Meet Tomorrow, May Discuss Rate Cuts

By Seyoon Kim
Last Updated: October 26, 2008 03:27 EDT

Oct. 26 (Bloomberg) -- The Bank of Korea monetary policy board called
an unscheduled meeting tomorrow, possibly to discuss an interest rate cut.

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aZAn0uM6.sSU&refer=home
200日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:07:29 ID:Zd8rgkvf
円売りドル買いなんてやらなくても、量的緩和政策を復活させて、日本国債やCPを買いまくればよいだけ
もちろん非不胎化だからマネタリーベースは膨張して円安に向かう
2002年の巨額ドル買い介入による緩和政策は日本政府の財政膨張が禁じられていたからドル買いという
迂回経路を必要としたけど、いまの麻生政権下では財政政策はタブーではないので、日銀による量的緩和、
国債買い切りが財政出動と同時に実行されれば国内に直接資金を循環させ膨張させられる
株価下落の対策にもなるし、景気対策にもなる
ただ自民政権の政策をフォローすることになるので、日銀としてはやりたくないのだと思う
日銀砲とか言ってお祭りするのは良いけど、日銀には奇妙なイデオロギーがあるので注意が必要
201日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:14:04 ID:N3yIzCn/
たのしい国家ごっこ
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _______
 企画・製作 KBS
202日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:18:38 ID:N3yIzCn/
>>200
もう、日本の中小はそろそろやばいから、イデオロギーとか言ってないでやって欲しい気もする。
日本の製造業支えてるのは大企業じゃないんだな。

もちろん、そういうの捨てて金融立国になるなら良いんですけどねー(棒読)
203日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:21:36 ID:aWmsPSCK
ロゴフのような事をFRBが本当に考えてるなら

FRBと日銀がそれぞれドルと円を売り何を買うか
でものすごい戦略的武器になる。

ユーロは買います、でもルーブルは買いません
とかね・・・・日米に敵対する国が壊滅する
204日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:22:29 ID:3FBnulhT
>>164
GMオワタ\(^o^)/
205日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:25:26 ID:TcbbmP9T
>>198
GE Capitalってヒュンダイの分割0%ローンの引受先だったのかな?
206名無し三等兵:2008/10/26(日) 17:27:08 ID:GjSdO3d9
>>203
そんな事になったら、中国=ロシア同盟みたいなのが出来てwktkな事に
207日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:27:39 ID:SiurXscg
>>65
投入するにも資金が無いんじゃないかな?したくてもできない
外貨準備金・ドルも為替介入で必要だし
国債は発行しても買い手が付く状況ではない、借り換えすらできないんだから

208日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:28:06 ID:6buT4JmG
>>204
貧すれば鈍するの典型じゃないかw
209日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:30:40 ID:LWLcKM3U
>>164
僕のGMが。・゚・(ノД`)・゚・。
オワタ・・・orz
210日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:32:25 ID:DHeLfsb/
>>162
日本人って食い物の話以外じゃ大騒ぎしないもんな・・・。



日本「ちょ、ちょっと待って。いまカップラーメンが・・・」
211日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:34:12 ID:lWTlYJ0a
もともとGMおわりかけてるし、
いろんなものの開発止めるとこまで来てるのは
業界内じゃ有名なお話
212日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:36:54 ID:TcbbmP9T
>>164
A123Systemsと提携してたので、プリウスやばい
って話だったのが いつのまに
213日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:41:00 ID:x8OaRpW5
>>103
| バルク船の市況を示すバルチック海運指数(BDI)は20日に1355ポイントにまで落ち込んだ。
| 今年5月に記録した最高点1793ポイントに比べると、89%も下がったことになる。

どうにも変だと思ったら、最高点は11,793ポイントだった。元記事からして1が抜けとるわ。
214日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:42:46 ID:0j9V4xc6
【AAで分かる韓国経済A・前編】〜大幅改訂版〜

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3872582&start_range=3871040&end_range=3874870

今読み返して見たんだけど
かなり当たってて吹いた(´ー`)だめだこりゃ

---
9月危機直前、つまり9月8日前後の為替レートは1ドル=1100ウォン程度だった。
1ヶ月後の10月8日は? 乱高下が激しいが、1ドル=約1400ウォンで計算してみよう。
1万ドル借りた場合
9/8  :1万ドル=1100万ウォン:借金額
10/8  :借金+利子=1万100ドル=10100×1400ウォン=1414万ウォン:返済額

実質月利28.5%

韓国は1年持たないとは思うが、無理やり年利で計算すると

実質年利約345%(単利計算)
-----
215日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:46:59 ID:aWmsPSCK
ここでGMと大統領選にひっかけると
オバマの言ってることは無茶苦茶なんだな。

日本ではなくアメリカ国内で電気自動車が
作れるようにするって。

世界で最初に商用電気自動車を作り販売
したのはGMだぞ。誰がそれを潰したのか
考えたことがないのか?
216日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:48:58 ID:/Kr+VBYZ
選挙前だと空手形をちらつかせずにはいられないんだろうよ。
217日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:50:00 ID:jmd1INZz
あの韓国の「黒い9月」記事で有名なタイムズの
新興市場危機記事に韓国の文字が。

From The Sunday Times   October 26, 2008

Emerging markets take a hit
新興市場に打撃

The West’s financial crisis has spread to countries
that cannot afford to bail out their banks
西洋発金融危機、てめえの銀行を救済する余力の無い国々にまで拡大中
David Smith

Suddenly the emergency lights were flashing, and not just in Latin America.
Iceland’s problems have been known about for weeks but Hungary,
forced to raise interest rates by three percentage points to protect the forint,
Ukraine, Belarus, the Baltic states, Russia, Turkey, Pakistan, South Africa and
South Korea also found themselves sucked in.
今回のグルーバル金融危機で大騒ぎになってるエマージング・マーケット、
その錚々たるメンバーの中に韓国も入ってるw
Argentina defaulted on its debts in 2001, and international investors
are growing concerned that it may do so again. The spreads on its
credit default swaps (CDS) - which measure the risk of such a default -
have increased sharply.
前回IMFの世話になったアルゼンチン、デフォルトリスク目安のCDS急上昇中。
There is a powerful echo of 1997-98, when the Asian financial crisis
blew hard for 18 months, resulting in a series of bailouts by
the International Monetary Fund (IMF). The biggest one was for South Korea.
そーいや、あのアジア通貨危機の時にIMFの世話になったでっかいお荷物国家が
韓国だったよなー。いやー思い出させるねえw

http://business.timesonline.co.uk/tol/business/markets/article5014521.ece
218日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:56:47 ID:ZqygxLjy
>>217
皮肉ですか?w

>>164
Wikipediaで読んだときはネタだと思ってたが・・・
事実とは・・・w
219日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:57:26 ID:1LZX+DSa
>>215

お前のほうがむちゃくちゃ
あんな糞車が売れるわけ無いだろw

性能で判断しろよ
発売が早ければいいってもんじゃない
220日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:02:43 ID:M9tkRHhg
シボレー自体韓国で開発してないニカ?
GM大宇。
221日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:04:00 ID:G7NIvy2k
>>212

A123はMITの教授が設立者。
中国系の名前だったが、たぶん台湾系の人。
かなりいい人だし、期待している。
222日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:04:14 ID:ZqygxLjy
>>220
シボレー マティスですねw
223日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:04:17 ID:SiurXscg
>>180

日銀砲撃つにしてももっと引き付けて打たないと・・・・(マテ
まだまだあわてる段階じゃあない。
80円代前半に突入したら電源ONを宣言すれば言いと個人的に思います
224日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:05:39 ID:L5S0cvsb
>>23
ああ・・・ついに中小企業のなけなしのドルまで投入するのか('A`)
225日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:09:49 ID:eX7/0vdc
>>87
夕張だって何もないわけじゃない

数十億トンの石炭と夕張川沿いに水力発電所もあるよ。

いま大きなダムを作ってるから水資源も。
226日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:13:25 ID:rgq3qlSS
>>224
国民や大企業に続いて中小企業まで疲弊させたら破綻後は悲惨だろうね
復興の礎となるものが何もないんだから
今国内で余力がある所ってあるんだろうか
227日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:13:47 ID:mcM7qFbI
>>224
まだだ!まだ○○町内会砲がある!
228日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:15:21 ID:0j9V4xc6

読売・産経の「重大発表」報道はねつ造、北朝鮮
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2008/10/24/0300000000AJP20081024000900882.HTML

【ソウル23日聯合】日本の読売新聞や産経新聞が、北朝鮮が重大発表を控え在外公館に「禁足令」を
出したと報じたことに対し、朝鮮中央通信は23日、「まったくの虚偽・ねつ造」だと批判した。
 同通信は「許せない無礼な行為」と題した報道で、「われわれはそうした発表を考えたこともなければ、
そうした指示を出したこともない」と日本の報道をはねつけた。特に読売・産経両紙が金正日(キム・ジョ
ンイル)総書記の「健康異常説」を云々し、北朝鮮の尊厳に対する悪質な報道を行ったのは、「汚い謀略
行為」と批判。強固な北朝鮮の体制をねたみ、これを妨害しようるとする勢力の意図がうかがえると強く
反発した。

 さらに、読売・産経両紙はメディアとして認めず一切相手をしないとした上で、「北朝鮮軍と人民は首脳
部の権威を命より大切に考えており、それを傷つけようとする行為は絶対に許さない」と述べた。
229日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:16:27 ID:0ol4M1YR
北も南も、メディアに噛み付いてばかりだね・・・
230日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:16:39 ID:VsUMABHp
別に円高は悪くないけどな。企業が頑張るしかないよ。
今まで無理やり円安にして利益を得ていたんだし。
これ以上甘やかしても仕方なくない?
231日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:17:53 ID:MAtItnBk
>>223

次の日銀砲は世界から金を巻き上げかねないなww
232日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:19:21 ID:peQltBm0
>>229
メディアを支配したら、世論操作が容易にできるからな。
過去、そうしてたように。
233日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:19:59 ID:QMwUvXWO

新興市場のデフォルト確率オンライン
http://ime.nu/www.dbresearch.com/servlet/reweb2.ReWEB?rwdspl=0&rwnode=DBR_INTERNET_EN-PROD$CDS&rwsite=DBR_INTERNET_EN-PROD

この中で見殺しにされそうなのは、メリケン様に一番逆らっているベネズエラかな。w
234日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:20:30 ID:MAtItnBk
>>225

安定した電力と、安定した販路と生産したものの消費地が無いだろうが。
輸送ができず、生産もできず、生産する施設も無く、消費する場所も無い。

この状況を作った地方公務員は無能の代名詞
235日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:21:53 ID:0j9V4xc6
韓米の防衛費分担4回目交渉、29日からソウルで 2008/10/26 14:33 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/10/26/0900000000AJP20081026001400882.HTML

【ソウル26日聯合】韓国と米国は来年以降適用される在韓米軍防衛費分担に関する特別協定の締結に向け、
4回目の高官級協議を29、30両日にソウルで開催する。韓国の防衛費分担金の提供方法を現在の現金中心
から現物中心へと変更する案や、韓国の分担金増額率などについて集中的に話し合う予定だ。現在の第7次
協定の期限は年末で、双方は年内に新協定に合意しなければならない。
 外交通商部当局者は26日、年末までに交渉を終えるには余り時間が残されておらず、これまでの交渉で確
認した互いの立場を踏まえ、本格的に交渉に進むことを期待するとした。増額率よりも、分担金の提供方式を
変更し透明性を確保する部分に重点を置く計画だ。

 これまでの協議で、米国は韓国の分担率を他の同盟国と同様の「公平な水準(50%)」に拡大すること、来年
度の分担金増額率を最低6.6%から1999〜2004年の平均増額率14.5%まで引き上げることを要求して
いる。韓国は「われわれの負担能力に適切で合理的な方式の分担」になるべきとの見解で、来年の場合、昨年
の国内物価上昇率2.5%程度ならば増額可能との立場を示したとされる。

----
お金が無いので現物と言うことでしょうか?
236日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:24:31 ID:TcbbmP9T
>>234
あるよ
ただドバイと同じ構造で石炭閉山対策で下手な対策にお金をつぎ込んでしまった
237test.test:2008/10/26(日) 18:26:16 ID:SOJNlNuz
test
238日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:27:13 ID:dlh0qTss
>>228
>さらに、読売・産経両紙はメディアとして認めず一切相手をしないとした上で

朝日・毎日が北朝鮮公認のメディアとして認められました
239test ◆.CzKQna1OU :2008/10/26(日) 18:27:23 ID:SOJNlNuz
test
240日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:28:00 ID:rgq3qlSS
>>237
スパークさん何やってるの?
241日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:28:06 ID:xzbywG6A
242スパーク ◆xeQ9D3y5YM :2008/10/26(日) 18:29:29 ID:SOJNlNuz
トリップの付け方を忘れてしまい、トリップとここ2週間外していた訳ですが、
(1日しかつけた事はありませんが)再度付けようと思い、テストしてました。

スレを浪費してしまい申し訳ありません。
243日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:30:41 ID:pTDPgLdm
>>242
思い出されてよかったですw
また情報投下お願いしますね
244日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:32:34 ID:x8OaRpW5
>>193
剛毛さん前にも出てきたな。
245日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:32:38 ID:WM8ZNLe5
>>242
トリップテストスレでやれよ
246老婆心:2008/10/26(日) 18:33:04 ID:rMlnaKkm
いよいよ恐慌前夜となってきました。
韓国のことより日本が心配です。

深刻化する実態経済の悪化
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/2008-10.html
247日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:34:38 ID:VO/rgyq9
>>245
土日くらいかりかりせずに、マターリしましょうよ
248日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:35:35 ID:MAtItnBk
>>236
中国人農民戸籍と同格の給料で雇えると言うのなら、炭鉱を開けるがそれで良いのか?
石炭の生産で中国にかなうわけ無いだろうがアホが。

となると工場を建てて物を作るか金融業に走るかどちらかなのだが、金融業にこの状況で
手を出す馬鹿はいないよな。
工場を作って物を作るには、雪が邪魔だ。交通状態が悪すぎて使い物にならない。
そして夕張に労働する人もいない……民間で働く人より公務員を増やすなんて馬鹿のすることです。
本当にありがとうございました。
公的資金ジャボジャボと言われながらも農業と水産業で暮らしていけばここまで
酷いことにはならなかっただろうに。
249スパーク ◆xeQ9D3y5YM :2008/10/26(日) 18:37:19 ID:SOJNlNuz
また、先月末の情報で申し訳ありませんが、先月の時点での韓国国内の報道では
ウオン安になっているのは、原油などの原材料高のため貿易赤字になり、
韓国から外国に出て行くお金の方が外国から韓国に入ってくるお金より多くなった
からだと報道されていて、みんな信じていました。

だからだと思いますが、外国に住んでいる韓国人が韓国に$の送金をしてウオンに
替えまくっていたのだと思います。原材料高は世界経済が失速する兆しが既にあったから
解消する事は韓国人も考えていたと思うので、そのうちウオン高になると信じている(いた)
と思います。
250日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:37:25 ID:SiurXscg
>>238
>朝日・毎日が北朝鮮公認のメディアとして認められました

コーヒー吹いたww
251日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:38:45 ID:yLBP9Chk
>>246
不況の根拠凄すぎワロタ


>すでにその兆候は東京都心で出てきています。

>渋谷・恵比寿間で飲食店の閉店が異常な数に上っているのです。
>高・中級和食店(2)、長崎チャンポン店(1)、ファミレス(1)、一般和食屋(1)、
>スタンディング居酒屋(1)、お弁当屋(1)と、知っているだけで計7軒もつぶれており、
>お客さんがいなく経営不振ではないか、と思えるお店も5店舗あります。
252日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:38:48 ID:L5S0cvsb
>>154
>北極海の資源や航路を考えるとめっちゃ重要な国。特に航路の確保は日本的には死活問題。

これの事か。もっともソースがNYTで申し訳ないがw
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2005/10/09/international/20051010_ARCTIC_GRAPHIC.gif

この通路が通行可能になると、欧州への輸送距離が短くなるし、パナマ運河やらスエズ運河やらの
物騒なところを通らなく済みそうだし。
これは韓国にとっても同じことだと思うが、今はそれどころじゃないかなw


ところで、結局ロシアからアイスランドへの融資は実現したんだろか?
253日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:41:56 ID:MAtItnBk
>>252

それは考えられてはいるけれど、砕氷船の装備とかが必要でまだ無理だぞ。
船の燃料であるC重油は船しか使わないんで値段が上がらない。あんな糞みたいな
燃料を地上の法律では使えないからな。

だから燃料を節約するメリットも薄い。
254日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:43:11 ID:Ymp0tWNL
>>128
もしすべて言ったとしても、信用度が限りなくゼロなので直接援助には反対するw
255日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:45:08 ID:AW6+zW2J
大統領緊急声明
1、独島(竹島)は日本の領土であることを認め、直ちに韓国警察隊は撤退する。
2、日本の首相を含む閣僚の靖国参拝について、今後一切干渉しない
3、日本統治下における従軍慰安婦問題は、韓国内の問題とし韓国が解決する
4、韓国の過去の歴史教育は間違っていたことを認める。
5、今後の反日活動は種類を問わずすべて違法とする。
6、もう嘘をつかない。
256日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:45:38 ID:lSkm1IaS
>>255
嘘をつかない、という嘘をつくわけか
257日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:45:43 ID:I0YSv0P3
>>252

ある意味で米露二強時代だな。
その意味でも、アメリカはCO2排出権云々には参加しないだろうし、中国やインドはもともと参加しない。
だから、日本はヘンな温暖化詐欺に掛かって国力を削ぐ必要はないんだよね。
でも、これでシーレーン問題で中国の脅威が相当軽減されることになるのは大事な点だ。
258日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:45:54 ID:0j9V4xc6
>>248
スレチだけど

冬の期間に流通が麻痺するから軽工業は難しいと思うし
重工業は地理的に不利っぽい(地図見ても明らか)
第一こんな寒いところに住もうと思う人が少ないだろうし・・・

北海道は北海道でやれる事をやれば良いって事だよね
大規模農業と水産は当たってると思います。
酪農とかもね。

いつも思うんだけど大都市と同じ設備なんていらないのに
なんで地方は欲しがるのかわからないです。
259日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:46:16 ID:VsUMABHp
まだ不況とは言えないだろう。マンションは確かに売れないが、それは不況だからではなくマンションが高すぎるから。
家は普通年収の五倍までが相場。誰があんなに高いマンション買えるかよな。自業自得。
260日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:47:38 ID:OJoznV4k
韓国潰れたらパーティーすることにしてるんですけど
まだですか? 焼き肉店でします。
261日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:47:44 ID:YFSn20kz
USD-KRW 1412.90

こんな感じで落ち着いています。
これで良いのか???
262日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:48:05 ID:TcbbmP9T
>>253
工場のボイラーで使うぞ
263日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:48:17 ID:mcM7qFbI
>>255
6を言った時点で嘘をついています
264日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:48:44 ID:I0YSv0P3

255みたいなカキコを見ると、夜郎自大というか自己中心な妄想馬鹿がこのスレに常駐し始めたって実感するなあ。
もし255みたいなことを日本が要求しているとしてみろ、批判されるのは日本のほうだぞ。って事すら分からない馬鹿だし。
265日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:49:07 ID:JYpMz2QK
慌しくなってきたな。
明日は既に出てるが国債発行が大きなネタだろうな。
まさかまた未達のボケはやらんと思うが、2000億ウォンだっけか?
韓国の借金がまた増えるわけで、CDSがどう反応するか。

>>235
現物って、弾薬でも渡すのか?
266日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:52:18 ID:OPVl/CeO
>>253
北極海の海氷って現在減りつつあって、あと10数年(?)で航路として
利用できる可能性があるって話じゃなかったっけ?
267日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:53:31 ID:wneJcNXG
先月から月曜日が来るのが待ち遠しくて仕方ないw
268日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:57:07 ID:wYSJ0FNZ
金曜の午後からは少し憂鬱になるね
269日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:57:41 ID:rgq3qlSS
>>265
入札枠減らしているとはいえ20年物なんだよね
流石に根回しはやっていると思うんだが、どうなることやら
270日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:59:02 ID:8yYt/3tj
>>109
>性病売春婦

ワラタ。なかなかインパクトのある単語だ。
271日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:01:37 ID:TcbbmP9T
>>269
是非とも入札未達は回避
でも入札不履行という斜め上を
272日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:01:53 ID:MAtItnBk
>>258
それはそのあたりの地方で一番給料が高い職業は何か?ということです。ぶっちゃけ
公務員になるのが一番良いはずです。つまり、公務員を増やすための事業をしたから
そうなった。一番条件がいい職業が公務員なら、それを増やすことが民意になるのは当然ですな。
なんも不自然なところは無い。

>>26
2NoxSoxの排出規制はどうなったのでしょうか?大型のフィルターを装備できるはずの
発電所でも厳しいですよ。公害物質の排出規制が地上ではあるのでC重油を炊くのは難しいです。
ゆえに消費しないのでC重油の値段も上がらない。

>>266
結構船体は脆いので、流氷物が船体にあたってくる環境で航海できるのかという問題もあるのです。
確かに、航路が短ければその分安く早く運べるのですが、船体がオジャンになったり
事故られても困るのですよ。できるかどうかは走らせて見ないとわかりませんし、
船は20年30年持つものですから、実際に寿命が減るのかがわかるのにもかなり時間がかかるでしょう。
273日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:04:15 ID:OPVl/CeO
>>265
たしかこの前の韓国政府の国債入札って、今年9月以来になるのかな?
あの時は利率が折り合わなくて結局中止になったはずだが・・・
274日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:04:36 ID:55mXgBQR
【円・ドル・人民元 通貨で読む世界】米専用CD機にならない法

「いくら世界のためだといわれても、日本は米国のためのキャッシュ・ディスペンサー(現金自動支払機)
になるつもりはない」。ある日本政府要人は最近、米共和党筋にこう言い放った。
この要人は本来、強力な日米同盟論者だが、ブッシュ政権の北朝鮮に対するテロ支援国家の指定解除を機に
高まる日本国内の対米不信感情を深刻に受け止め、ワシントンから東京に寄せられる対米金融協力期待に対し、
「ノー」のメッセージを発信した。
 米国発のグローバル金融危機に対して、米欧は巨額の公的資金投入計画を明らかにしている。
その規模は米欧合計、日本円換算で実に約360兆円に上る。国内総生産(GDP)比では
米7%、ドイツ20%超、英は30%に達しそうだ。国際通貨基金(IMF)によると、世界の金融資産損失見込み額は
約140兆円で、米欧はその2・6倍の公的資金を用意した。
ところが、それでもカネは足りないかもしれない。危機は、実物から遊離して異常に膨れ上がった金融派生商品
(デリバティブ)と証券化商品の破損を伴っている。9月に経営破綻(はたん)した米証券大手のリーマン・ブラザーズの
場合、同社の負債の支払いリスクを対象にしたデリバティブ「CDS」(クレジット・デフォルト・スワップ)が紙切れになった。
CDS残高は世界のGDPに匹敵するほどの規模で、デリバティブ全体となるとその10数倍にものぼる。
恐慌をきたした金融機関はこれらドル建ての金融商品を一斉に清算して現金化に走り、金融市場ではドル資金が足りない。
米連邦準備制度理事会(FRB)はしゃにむにドル札の輪転機を回してドル資金を垂れ流すしか方策がない。

欧米諸国は、11月15日に主要国首脳会議(サミット)をワシントンで開くことで合意した。豊富な外貨準備を持つ
日本ばかりでなく、中国、インドなど新興国の参加を求め、協力してもらうしか危機打開の道は開けない。
米国には成算があるだろう。米国はドル札を刷り続けると、いずれドル相場は暴落の危機に転じる。すると日本や中国が
持つドル債券は紙くずと化す。米ドルが下落すれば、米国は対外債務の実質負担を減らし、米多国籍企業は海外での
資産をドル・ベースで逆に増やす。一方、ドル債権国の日本や中国などが協力要請を断れば、災難は自身にふりかかる。

日本は冷徹に計算すべきだ。米国に対し、円建て米国債を大量に発行させ、公的資金の財源に充てさせる。
日本政府は巨額の米国債を軸に国際円資産市場を整備する。日本企業もアジアの企業も円建てで貿易決済する
環境が生まれる。円の本場、日本の金融機関は初めて国際競争で有利に立つ。日銀は十分に円資金を市場に流し、
円建て米国債の消化を助ける。
日本は今回の金融危機を国際金融市場で地位を高める好機ととらえ、戦略を立て実行するしか道はない。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200810240116a.nwc
275日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:08:12 ID:UrEf+tIm
>>258
農業との兼業も可能なコールセンターや事務アウトソースへ
手を挙げていれば何とかなったかもしれないが、もう人口が減り過ぎ。
観光という名のギャンブルに手を出したのはまずかったと思う。

逆に韓国は都市に人口が集中し過ぎて中産階級の育成に失敗した
ことが失敗の根幹のような気がしないでもない。
276日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:12:02 ID:aWmsPSCK
>>273

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20602097&sid=aQkAC_hGGR0U&refer=world_currencies

Investors bid for only 80 percent of the 800 billion won of debt
offered in a 10-year bond auction. South Korea sold 543 billion
won ($414 million) of the bonds at an average yield of 5.50 percent,
the finance ministry said today, compared with a Sept. 16 auction
that attracted bids for 1.7 times the amount on offer.
(本日行われた)8000億ウォンの10年物国債の入札において
80%のビッドしかなかった。韓国は5430億ウォンの
国債を平均利回り5.5%で売却したと財政長官は述べた。
過去、9月16日に行われた入札においては1.7倍の応札が
あった。
277日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:12:47 ID:TcbbmP9T
>>272
そっか厳しくなったんだな
セメントとか何燃やしてるんだろ
278窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/26(日) 19:19:19 ID:rhsogXld
>>128
5は逆にヘンだな

1〜4で「話のテーブルについてやる」かな。

テーブルについたらビジネスの話。
ビジネスの話はそれは損得ベースで考える。
279日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:20:02 ID:SfXf2wK/
>274
良い記事ですね。最後の行
>日本は今回の金融危機を国際金融市場で地位を高める好機ととらえ、戦略を立て実行するしか道はない。
これは恐らく要職の誰もが考えているでしょう。日米同盟堅持論者でさえもそれは同じ事。

最後の段落は実行するとなると、準基軸通貨の地位を目指す、と読めますがそこまでやれますか?
280日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:22:36 ID:wRxkcQv3
>245
> トリップテストスレでやれよ

そんなスレあるのか?
281日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:23:30 ID:c8ZjWsQa
専用ツールで簡単にできるだろうに
282日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:24:17 ID:0j9V4xc6
>>279
むしろ準基軸通貨の地位を目指さないといけないでしょうね。
そして今はそれができるかも知れない時だと・・・
まあ、難しいでしょうけどねw
283日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:24:59 ID:46u4sotc
>>280
ggrks
284日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:25:34 ID:N3yIzCn/
>>128
甘い。

5.在日韓国人に直ちに帰国か帰化を強制する。二重国籍は認めない。
6.事が全て済んだら断交し、一切の人的、経済的な行き来は行わない。

これでいい。
285日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:28:44 ID:wRxkcQv3
>263
あるいは、1-5までがウソで、6もウソで、7以降もウソということか。
286日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:28:46 ID:6t2ybM8B
>>284

先生! Eを実行してしまうと どれだけ援助しても復活しないと思いますw
287日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:28:47 ID:BphJe+TY
>>282
基軸通貨になるメリットがハッキリしないな。
それよりも他国の製造業の体力が尽きた所に打って出て
(或いは技術投資でも良い)シェアを奪っちまいたいな。
名づけて「お前らは安物の農業だけやってなさい」戦略。
288日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:30:38 ID:f9U13wED
>>274
これは実にその通りで、現状のドル建て米国債では、来年以降の米国債の発行量はおそらく支えられない
水準まで来てしまっていると思う。
外貨建て米国債などを整備していく新たな体制に、どこまで本気で踏み込むか。
動く時が近づいているはずなんだけどね。
289日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:31:14 ID:BphJe+TY
>>284
もっと人類視点で考えるんだ。

7.男は全員パイプカット。遠慮無しにヤレるニダよ?


奴等は滅びるべきなんだよ。
290日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:31:22 ID:N3yIzCn/
円は基軸通貨になれない。
日本がちゃんとした軍事力持たない限りは。
291日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:31:28 ID:Zkq4DxYQ
>>284
帰化はダメ、在日を全員引き取るのが絶対条件
292日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:33:08 ID:OPVl/CeO
>>276
>South Korea sold 543 billion won ($414 million) of the bonds at
>an average yield of 5.50 percent, the finance ministry said today,
>compared with a Sept. 16 auction that attracted bids for 1.7 times
>the amount on offer.

ソース元にこの文章がみつからないんだが、bloomberg会員じゃないと見えないとかあるの?
293日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:34:33 ID:wRxkcQv3
>281,283
いま初めて専ブラの書き込みプレビュー機能を使った!
ビック李^h^h^hビックリだw
294日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:36:50 ID:ETqs197N
>>274
http://tameike.net/comments.htm#new

かんべえさんのコラムにも出てたね
同時期にこういうのが出るということは
結構なところまで水面下で動いてるのかもね
295日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:42:22 ID:EyvTnEyH
蒟蒻畑……。
296日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:43:38 ID:TcbbmP9T
>>290
急には軍拡は出来んが、いずれそうせざるを得まい
アメリカが軍事費を負担に感じているならば

タイやインドネシア・インドは日本との軍事関係強化を望んでいるし
韓国が日本の軍事プレゼンスを望まないなら
中国につくしかあるまい

手っ取り早くは核武装だけど
297日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:44:04 ID:SfXf2wK/
>294
リンクありがとう。
関係ありそうなとこだけ引用してみます。
----------------------
○金融サミットにおける日本の役割とは何か。そりゃあもう、米ドルを支えられるかどうか
ということに尽きる。来年の米国財政赤字は、軽く1兆ドルを越えるだろう。なにしろ、何も
なくて4000億ドル、資本注入に使っちゃったのが2500億ドル、それに加えて景気悪化に
よる歳入減あり、不良債権の買取あり、追加の景気刺激策ありですから。

○これを誰がファイナンスしてくれるのか。中国はASEM(欧州アセアン会議)を北京で主催
して「さすが」という感じなのだが、なにしろ初めての本格的な金融危機を迎えているので、
内心は動揺していると見る。現在の資源価格では、産油国もあまり手が出ないだろう。と
なれば、日本しかない。ここで秘策は、サムライ債の発行で、米側に対して「円建ての
オバマボンドを出せ」と催促することだと思う。

○何しろ1兆ドルは、ほんの少し前までは120兆円であったが、今なら95兆円である。とりあえず
その10分の1程度の金額であれば、為替リスクのない円建て米国債なら、国内の民間資金のみ
で軽く集まるのではないか。利率がいいはずなので、生保さんあたりが競って買うはずである。
これが決まれば、金融安定化に対する貢献は大といえよう。果たして、できるかな?
-------------------
水面下でナニかが動いてる可能性はありますね。
ついでにこれもw

○ということで、大変な日々が続く。年内解散はないと思うぞ。少なくとも、している暇がない。

日本国民は大体こんな認識だと思うんだけどね・・・・w
スレチ失礼
298日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:44:04 ID:aWmsPSCK
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601068&refer=home&sid=aQkAC_hGGR0U

多分、削除したんでしょ。ググルとちゃんと
ボクが書いた通りの記事が出てきます。しかもURL
が同じ

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601068&refer=home&sid=aQkAC_hGGR0U

一体、誰が圧力をかけたんでしょうね、見当もつかないなw
299日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:45:39 ID:2RDQH4FQ
米に対する日本の支援は唯一円建て米国債の発行です。
300日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:47:31 ID:OyuCVxOM
>>266
>北極海の海氷って現在減りつつあって、あと10数年(?)で航路として
>利用できる可能性があるって話じゃなかったっけ?

その話はどうかと思いますよ
気象は1年2年で見る物ではないですけど今年の北極海の海氷面積は例年並みです
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
地球温暖化はもう終わったという話もあります
確定ではないですけど
301日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:50:21 ID:LoEabske
大統領緊急声明
以下を約束しますから、テーブルについて下さい。
1、独島(竹島)は日本の領土であることを認め、直ちに韓国警察隊は撤退する。
2、日本の首相を含む閣僚の靖国参拝について、今後一切干渉しない
3、日本統治下における従軍慰安婦問題は、韓国内の問題とし韓国が解決する
4、韓国の過去の歴史教育は間違っていたことを認める。
5.在日韓国人に直ちに帰国か帰化を強制する。二重国籍は認めない。
6.事が全て済んだら断交し、一切の人的、経済的な行き来は行わない。
7.男は全員パイプカットします。
302日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:50:23 ID:Ke615URy
ちっちゃい氷河期、小氷期が来るって聞いた。

アメリカのアル・ゴア元副大統領の名前を取って「アルゴア小氷期」と呼ばれるとか。
303日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:51:59 ID:OPVl/CeO
>>298
削除部分が真実なら韓国に不都合は無いはずで、別に消す必要もないはずだしなあ・・・・なんなんだろw
304日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:52:02 ID:sWZjOEEq
>>300 至急ウォン高はもう終わったと
305日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:53:27 ID:N3yIzCn/
>>301

中国も北朝鮮も韓国も、必ず交渉になるとふっかけてくるんだから、
日本もやりゃいいんだよね。
北朝鮮なんかふっかけるというより、脅迫じゃねーか。

しかし、たとえふっかけて交渉しても、日本は律儀に約束を守っちゃうからな。

片や韓国は絶対約束守らないに決まってる。
相手が日本じゃなくたって、災害援助で出すって公言した援助金まで支払わないとか。そういう国ですよ。
そんな恥知らず国家に何期待しても無駄。
306日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:54:21 ID:ciBS+DzF
アフガニスタンに5万人、イラクに5万人派兵するから500億ドルくれ
307日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:54:25 ID:TcbbmP9T
308日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:55:06 ID:aWmsPSCK
>>303
キャプチャーしたので、どこかに出しましょうか?
309日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:55:21 ID:y36CqMQt
>>301
7.を仮に実行すると、長期的には良いが、短期的には
国技発動が激増しないか?(後腐れなくできるぜ!という感じて・・・)
310日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:55:50 ID:xAje+CKF
>>297
>「円建てのオバマボンドを出せ」
まあ、これなら民間から資金出せるよな。それにオバマの首根っこも多少は掴めるしw
311日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:55:50 ID:IH4HrDo6
>>284で5を上書きした上で5までやって
してもいいとかそういう問題じゃなくて
そういう事を考えたり議論したりするスタートラインに立てるだと思う
312日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:58:01 ID:rTnCF48I
>>274
確かに、このままでは米国債の引き受けてがいないが、最終的にはウルトラCでFRBが引き取るんじゃないの?
そうなったら、高インフレ決定だけどね。。。
円建て米国債は、一歩間違えると米国が日本の属国になるってことだぞ、アメリカがそんなこと許すのか?

しかし、「米国のATMになるつもりはない」って言ったってあーた、渡辺の時に比べてすごい変化だな。
麻生さん強気なのはわかるんだが、大丈夫なのかな?
313303:2008/10/26(日) 20:00:04 ID:oPJslwyd
>>308
いえいえ、特にその必要はないかとおもいます。

あなたを疑っているとかそういうことではありませんのであまり気にしないでください。
新聞だって紙面版記事を短縮してHPに載せたりしますし。
314日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:01:28 ID:N3yIzCn/
>>312
日本のバブル崩壊の時は手助けするどころか、あざ笑った上に、公的資金の導入止めろとまで言ったんだから。

ここまで色々準備や根回しやった上で、やっと「アメリカのATMになるつもりはない」って言ったなんて、控えめもいい所ですよ。
315日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:01:52 ID:0j9V4xc6
>>312
渡辺の時とは事情がかなり違ってると思いますよ
米国は武力を日本は経済力をって事で一番まとまりやすい案ではあります
米国も属国になったとは思わないでしょう

弱気な日本では今の状況は乗り切れなさそうな気がします
316日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:03:48 ID:aWmsPSCK
317日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:03:58 ID:lWgI8NkQ
>>312
次期大統領が小浜になるなら、日本側もある程度強気で交渉すべきかもしれんよ。
何やっても日本は黙ってついてくるとか勘違いされても困るし。
318日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:04:22 ID:SiurXscg
>>314

しかも日銀はこの問題を警告してたし、
中川財務大臣も麻生総理も公的資金を投入しろって警告してたんだから
319日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:06:31 ID:wRxkcQv3
>301
> 7.男は全員パイプカットします。

竿そのものをカットしてしまえ。ついでにロボトミー化もな。
レイプ被害もそれで減るだろ。
320日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:09:02 ID:0ol4M1YR
大統領緊急声明
以下を約束しますから、テーブルについて下さい。

↑これ

そろそろ、自重しませんか?
321日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:09:19 ID:ZegTmxoy
ロボトミーはさらに機械的にレイプや強盗をするようになりそう
322日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:09:53 ID:iWjs69by
株暴落苦か?韓国で男性自殺

 韓国南西部・光州市の男性(47)が25日夜、自宅アパートで首をつって死んでいるのを
妻が見つけ地元警察に届け出た。警察は、世界的な金融危機の影響による株価暴落で
多額の損失が出たことを苦にした自殺とみている。聯合ニュースが26日伝えた。

 同ニュースによると、男性は自宅アパートを担保に銀行から3億7000万ウォン(約2400万円)を
借り株式投資に充てていたが、保有株の価格が当初の30―40%程度に下がり、家族に「死にたい」
と漏らしていたという。 (共同) [ 2008年10月26日 19:54 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081026094.html
323日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:10:08 ID:OrgpOSzv
小浜で、カンターUSTR復活の悪寒。
324日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:12:53 ID:zvsFmT4W
>>312
>円建て米国債は、一歩間違えると米国が日本の属国になるってことだぞ、アメリカがそんなこと許すのか?

今の時期なら円高だけど、このまま円高状態が続くとも思えんしな。
サムライ債なら償還時期にドル高になってればええんとちゃう?
325日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:15:59 ID:3zhemgio
昨日他のスレで書いたんだけど、当時の日本政府が全財産搬出と
一人あたり1000ドル(当時)の支給をけちらなければ…と悔やまれる。

在日の一掃を絵空事とか言う奴がいるが、向こうがそれを望めば
決して実現不可能ではない。

ヨーロッパでは移民を安い労働力として歓迎していたが
最近は金を渡して帰ってもらおうとしている国もある。

もちろん、正論としては、日本は金を出す筋合いではないが、
正論を押し通すことで在日問題の解決を先延ばしにすることは
国を滅ぼすことに繋がると思う。

万一、今回の混乱でこんなチャンスが巡ってきたら、絶対逃してはならないと思う。

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/renk/renk_archive/renk03yd1.htm

「李大統領は北送問題が先鋭な争点となって以来、適切な報奨金支給及び同胞の
全財産の国内搬入を条件に、在日韓国人のすべてを帰国させなければならないと
主張し、帰国を希望しない同胞は愛国心がないと断定、国籍を許容してはならな
いと、とまでいった。李大統領の指示は次のようであった。

1.日本居住の韓国人は全員祖国に帰還すること。

2.日本政府は在日同胞の全財産搬出を許可し、強制連行報奨金として
 1人当り1000ドルずつを支給すること。

3.それでも帰国しない在日同胞はもはや韓国民とはいえない。
 韓国政府は彼らを保護する責任はなく、その処置は日本側の随意である」
『韓日の和解 − 日韓交渉14年の記録』(金東祚 きむ どんぢょ サイマル出版会)
326日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:16:07 ID:ezccKyhY
>>322
そんな「必ず株は上がる」を前提とした投資は自殺行為
そのものなんだけど、本当になっちゃったんだねw
かといって、日本では誰も同情しませんわねw
327日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:18:12 ID:+P8VoEZ0
オバマは...大丈夫なのかねー。
30年前と同じように「日本車輸入の自主規制を」なんて日本側に言い出したら
アメリカを助ける気なくなる。
若い人は知らないかな...
328戸締りφ ☆:2008/10/26(日) 20:18:58 ID:OrgpOSzv
みなさま、こんばんは。

出版でウハウハでございます。m(_ _)m

ををっとぉ〜♪。

気になさらないでください。(笑

さっ。てっとお。

入金状態でも、チェツクしますかぁ〜♪。
329日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:19:22 ID:c8ZjWsQa
雇用を公約にしちゃうとねー
330日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:19:28 ID:qoUqEfXO
>>301

とりあえず今は自重しろよ、遊びは嫌いじゃないがやるなら次スレ建った後でやろうぜ!
331日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:19:34 ID:aWmsPSCK
前のスレでIMFが在日を帰国させると書かれたかたが
いましたが、それはないでしょう。

ただアフリカやラテン・アメリカを旅行されたかたなら
わかると思いますが、日本に大使館や領事館が無い
国は結構あるわけです。

で、IMFが緊縮財政の一環として海外公館の閉鎖とかを
打ち出せば、日本に滞在している半島人はパスポート切れの
無国籍人になるか本国に戻り、パスポートを更新するかの
二択になります。

この場合、日本はビザ発給を相手次第で拒否することが
できます。ビザを出すかどうかは日本が決めることです。

多分、こういう事を言われたかったのでは?

332日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:20:18 ID:N3yIzCn/
>>322
一片の同情心も湧かないな。
借りたのも投資に突っ込んだのも自分のせいだ。
結局、実体を伴わず、紙を右に左に動かして、実体のある富を生もうなんて事自体が、ろくでもない外法なんだよな。
それを理解した上でやらないから、失敗しただけで首を括ろうなんて思うのさ。
結局、実体の無い物に命までもって行かれてる。
・・・間抜けだ。
やる気なら覚悟と理解をしてからやるべき。

韓国にそういう制度があるかどうか知らないが、自己破産して農業でもやり直せばいいのさ。
333日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:22:25 ID:CLE21FzW
>>324
日本を滅ぼして円を廃止してしまえば借金棒引きってこと?
334日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:23:24 ID:zvsFmT4W
スルースルー
335日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:24:52 ID:jI97O3L8
覚せい剤3百キロ 「北朝鮮から運んだ」 住吉会系暴力団幹部
http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200810240263.html

覚せい剤約300キロ(末端価格約180億円相当)が高知県沖で98年に投棄された事件で、時効3週間前に逮捕された元住吉会系暴力団幹部青山幸男容疑者(60)が、
「北朝鮮に渡って運び出したものだ」と供述していることが警視庁の調べで分かった。ただ、存在するとされる製造工場など詳しい状況は「見ていない」と話しているという。
東京地検は24日、青山容疑者を覚せい剤取締法違反(営利目的密輸未遂・同所持)の罪で起訴した。

起訴状や警視庁組織犯罪対策5課によると、青山容疑者らは98年8月12日に公海上の東シナ海で北朝鮮籍の船から漁船に覚せい剤を積み替え、
2日後に高知県の土佐清水港に陸揚げしようとしたが、警察官らが警戒していたため、海上投棄したとされる。
336日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:26:49 ID:3oDN16a9
為替で操作しようとしても、今は必ず金融ヘッジがかかる。
ドル高誘導が見込まれるのであればドル債を立てておけばいいというわけだ。
337日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:26:51 ID:EyvTnEyH
奴らが約束なんか守るわけないだろ。
338日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:26:53 ID:BphJe+TY
>>319,321
資源節約のために蒸気機関車を復活させてはどうだろう。
勿論、石炭を使おうというのではない。筋肉駆動である。

ピストン部分にパイプカットした朝鮮人を括りつけるのだ。
ストロークが極端に短いから何十人も鈴なりにしなくては
ならないため美観に掛ける。また、クリーン機関とも言い難い。
339日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:29:40 ID:OrgpOSzv
>>338

その文体。経営板の鬼才。

アポロンを、思い出した。orz
340日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:32:12 ID:mcM7qFbI
>>302
ゴアのUFOですね。わかります__
341日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:34:35 ID:IL22SG10
>>338
韓国人並に気持ち悪いですよ、あなた
342日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:36:27 ID:u2oOVct9
>>338
きもいよあんた
343日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:36:35 ID:OrgpOSzv
>>338

http://natto.2ch.net/manage/kako/1001/10015/1001598367.html

もう、7年もたちますか。

アポロン 経営 でググッてみますた〜♪。

そおいや「偽」アポロンは、どーしてますかねぇ。
344日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:36:37 ID:wRxkcQv3
>328
出版だけに…、

    '´, 、ヽ.
   ! ハノノ))キ     スパーン
    ムリ ゚Д゚ノ§J" | | ̄ヽ
    ⊂))介)|Mノノノ| |ソリハゞ
      〈/⊃ソヾ .゚| |Д゚ノヽ
      し'~  (_] /|| |-|[_)  
          |;;=| |=;|
         .(__| |_)

345日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:41:07 ID:Pmheocaj
2008年10月15日
民主党金融対策チーム

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14291

(2)日本銀行の準備預金率についても、市場の動向によっては迅速に引き下げることを勧奨する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
外国銀行の所要準備額は小規模であり、超過準備額(準備預金残高マイナス所要準備額)にも
余裕があるものの、今後は外国銀行のみならず、邦銀の資金スクイズも予想されることから、
準備預金率についても予断を抱くことなく、適切な運営を勧奨する。
346日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:42:38 ID:jZqBNwvR
円は基軸通貨にならなくていいんだよ。
ウォンは……
347日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:42:47 ID:W7CVxbms
韓国銀行が27日に緊急金融通貨委、金利など検討

【ソウル26日聯合】
韓国銀行の金融通貨委員会は27日に臨時会議を開き、金融市場と実体経済の危機克服に向けた方策を幅広く話し合う予定だ。
同行が26日に明らかにした。
臨時会議では、基準金利の引き下げが検討されるとみられる。金融通貨委は基準金利を現行の5.00%から4.75%に下げる
可能性がある。0.50%引き下げ4.50%にする可能性も排除できない状況だ。

また、銀行の負担を軽減するため、預金準備率の引き下げや銀行債を買い戻し条件付取引(レポ取引)の対象に含めること、
KIKO(為替ヘッジ商品のひとつ)被害企業に対する支援策などについても協議予定だとされる。
韓国銀行関係者は「特定の事案を集中協議するというよりは、危機克服に向け多様な案を議論する計画」と話している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/26/0500000000AJP20081026001700882.HTML


外人投資家全力で逃走
WONが2000までいきそうだな
348日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:44:16 ID:SfXf2wK/
>327
1981年に押し通された3年限定(めっさ延長されたが)で「上限168万台」のこと?
私はまだガキだったけど、民族主義者の親父が当時怒り狂ってたのをかすかに
記憶してますよw

オバマは民主党だから・・・どうなんでしょうねぇ?
349日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:46:14 ID:SMx7qXQK
>>314
過去、アメリカはポンド建の米国債を発行した事があるよ。
為替リスクをアメリカが持ちなさいって事なんだよね。
円高になるとアメリカは困るから経済の建て直しに
必死になるってことなんだよね。
属国言い過ぎ、今回の件で、機軸通貨がドル、ユーロの二本立てて
リスク分散するはずだったが、そんな事はなく共倒れしてしまった。
もし、日本がまともな政府を持っているのなら、
基軸通貨に円を加えるように工作をするだろうね。
350日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:47:40 ID:heCbxfYL
【中国/経済】中国不動産市況が悪化 9月の価格、2カ月連続下落[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225019465/

こっちもよろしゅうおたみもうす
351日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:48:35 ID:gy1FxHa1
>>327
最近は現地生産が主でそ?
352日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:50:15 ID:OrgpOSzv
モトローラの中古携帯施設も、高額でむりやり買わされてた。
んで、カンターがTVで日本中を恫喝。

沖縄サミットでは、倭ジャップのとこ、いかにゃぁ〜い。と、ダダこねる。
プライドのかたまりの、宮沢がすし屋までクリントンを追っかけて、よいしょした。

回顧録で、日本人は大嫌い。宮沢はカスという。
353日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:50:41 ID:VSlq8Mxg
>>347
今の状況で、利下げって、政策として正しいのかね?
354日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:52:32 ID:OrgpOSzv
んで、中国だいちゅきぃ〜♪。

くたばれ、日本人。という、戦略。

倭洋を問わず、民主党はこんなんばっかり。
355日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:52:44 ID:YF7Szm0u
>>353
セオリーの一つではありますな。
結果がどうかなるかは不明。
356日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:54:17 ID:Hd5bKPKE
>>353
政治は結果だから”短期で死ななければ正しかった”と評価されるって感じかねー
357日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:54:53 ID:TcbbmP9T
>>353
政策金利が市中金利に反映される状況で
かつ資本逃避が起きていない状況なら
358日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:55:45 ID:OrgpOSzv
まあ。クリントンが当選時、サックス吹いてたので、

真似して、TVでハーモニカ。吹いた、総理がいた。orz
359日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:56:39 ID:UE7aNnzg
>>357
ダメじゃん('A`)
360日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:57:09 ID:WM8ZNLe5
金利を上げれば斜め上
金利を下げればプw

どこかの島国の国の野党と変わらないよな、ここの住民も
361日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:57:33 ID:ciBS+DzF
ここはsageるのがルールらしいよ
362日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:03:22 ID:KtmZokJc
森 Who are you?
栗 I'm Hilary's husband.
森 Me ,too
363日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:04:10 ID:W7CVxbms
>>353
景気対策としては無難
為替安定には逆効果

KOSPIたん復活
ただしWON昇竜拳の可能性あり
364日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:06:50 ID:yLBP9Chk
利下げは不動産関連の時限爆弾が爆発するまでの時間を少し延ばそうってことなんだろう。
通貨防衛はドルが枯渇している以上もう不可能なんで、お得意の選択と集中ってことだ。
365日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:07:00 ID:iXzyYEGK
もう政策金利の上げ下げで解決できない=詰んでる
366日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:07:47 ID:+P8VoEZ0
>>348 そのことです。
オバマは割とまともかも知れないが、議会は親中派・市場規制派の多い
民主党が強いから...
米サムライ債発行は、日本の国益の点で何らかの保険がいると思います。
日本車規制をしない、他、戦闘機F22の日本売却を議会で認めさせるとか。
>>352
カンターがそこまで言っているとは知りませんでした。
367日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:13:17 ID:OrgpOSzv
>>366
説明不足でした。

沖縄サミットでダダこねたのは、クリントンです。
回顧録もクリントンです。
368日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:15:16 ID:jmd1INZz
>>199
抜粋

``The global crisis has been brought home to Korea with a rapid deceleration
in growth, and there's worse to come,'' Daniel Melser, a senior economist
at Moody's Economy.com in Sydney said after the release of the gross domestic
product figures on Oct. 24. ``The state of the economy demands a rapid easing
in monetary policy from the Bank of Korea.''

「世界金融危機は経済成長の急激な減速をで韓国本国にもたらした。
そして、それは更に悪化するだろう」と、シドニー在住ムーディーズ・
シニアエコノミストは10月24日GDP公表の後に述べた。
「韓国の経済状態は、韓国銀行の金融政策によって速やかに緩和
される必要がある」
369日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:16:46 ID:OrgpOSzv
>>362

それ、ほんとかどうか、都市伝説かどうか知らんが。

背景を説明せんと、若い人は、絶対解らないと思う。
370日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:17:52 ID:niNgCqa+
>>312
言ったのは中川(酒)
371日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:22:51 ID:+P8VoEZ0
>>367
そうでしたか。どうも。
372日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:24:06 ID:jmd1INZz
ロイター

・・・韓国の土地開発計画が渡り鳥を死なせるぞー、
と環境問題を突き付けているみたい。

South Korea land grab killing migratory birds: study

Sun Oct 26, 2008 4:25am EDT
By Jon Herskovitz

SEOUL (Reuters) - A huge South Korean land reclamation project has
destroyed wetlands, killed migratory birds and pushed endangered
species toward extinction, a report obtained at the weekend said.

http://www.reuters.com/article/environmentNews/idUSTRE49P0V320081026
373戸締りφ ☆:2008/10/26(日) 21:24:09 ID:OrgpOSzv
ああっ。

なんと、ごたいそおに〜♪。
1円単位まで、計算して印税振り込まれてる。フォフォフォ。

べつに〜♪。

総額がでかいので、10万単位から下は切り捨ててくれても、いいのに。

ああっとお。
ご歓談中、失礼しました。m(_ _)m

ほんの、ひとりごとです〜♪♪。
374日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:30:12 ID:LU4+XDuc
「韓国経済、90年代と違う」 IMF理事 通貨危機の可能性低い
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081026AT2M2501M25102008.html
375日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:30:45 ID:jJJsTd/5
消えろよ白星

チョンに戸締り氏のマネは無理だぞ
376日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:31:05 ID:VigHWl6F
>>373
そんなことしてもウォンは上がらんぞ、ニセモノチョンコw
377日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:32:47 ID:jccP11p9
クリントンはロスあらもスの核技術をもらしたとか言われてたような。まあ、とにかく中国がすきでしたね。
やけに中国に夢を見るというか、肩入れするのは何なんでしょう。
378日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:34:32 ID:M9tkRHhg
繊維、鉄鋼、家電、半導体、自動車。
米国は日本を叩いて自国産業を保護して来たが
結局保護の効果はなく日本が減少した部分
は中国、韓国、台湾に置き換わっただけ。
自動車も日本メーカーの現地雇用を考慮すれば叩きようがない。
379日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:39:00 ID:OrgpOSzv
>>378

その結果、実物経済から、追い出されて
金融高額という、仮想空間に逃げ込んだわけだが。

仮想空間が、縮小しだして、実物経済のウエイトが
相対的に上がった結果。

円の一人勝ちになった。
380日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:40:16 ID:2D87jF8c
韓国の銀行はオーバーローンの銀行が多いから、銀行債を発行しな
ければ、やっていけない。
利下げしたら、なおさら銀行債を買うやつがいなくなるんじゃない。
381日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:40:27 ID:UKGELgrz
>>297
胡錦涛の今回の談話を聞く限り、中国は貸し手となる役割を断ったよね。
その点をさして「さすが」なのですかね。
382日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:40:46 ID:W0i2rHW5
>>377
肩以外のところも入れてたからだろう。伊達に不適切な訳ではあるまい
383日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:45:58 ID:OrgpOSzv
>>378

当時、生産国の源泉を生産国とすべはという
意見が上がったが、うやむやになった。
あきらかに、日本を標的にしたもの。

迂回(鵜飼)貿易をやった結果。

南朝鮮が図に乗り出した。
源泉技術を引き上げられて、ストップされたので、
いっきに、身の丈にあったWONへと滑り落ちた。

中国は、これを目の当たりにして、恐れおののき
急に日本にスリスリしだした。
当然、中国は、南朝鮮はコンペチターなので徹底
的に国策としてたたく。

南朝鮮は、アホだからなぜ叩かれてるのか理由が
理解できていない。
384日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:49:35 ID:D9z7uIVj
>>379,383
戸締さんやw
sageてくれろや。
385日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:50:48 ID:OrgpOSzv
そういやあ、21世紀は東アジアの時代。

ニートでしたけ??。

日本では、2ちょんねるを始め、その通りになったわけだが。
386日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:51:46 ID:jJJsTd/5
>383
総連のバイト代いくらだよ?
休日手当ても付くのか?
387日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:52:50 ID:rRQ4zRQo
既出でしたらごめんなさい。

http://www.shomei.tv/project-208.html

ご協力お願いします。
388日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:53:47 ID:MhAlF3h1
まあ一昔前のような政策も米民主党もとれまいて
なんせ製造業の空洞化が激しすぎて何も残っとらん

小浜が取れる策は

「米国市場で商売する場合は、米国国内に工場作って雇用確保に協力してね」

これしかないだろう
389日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:54:44 ID:Vq9HHni8
今 NHKスペシャル見てるけど、日本のアメリカ買い ペースが上がってるんだね
この金融危機は、日本企業にとっては、最後で最良のチャンス だそうな

1929年の恐慌は、需給バランスの崩壊が原因で、実体経済が恐慌の原因だったんでしょ
今起こっていることは、金融工学から生まれたデリバティブと、リスクヘッジというオタメゴカシが原因でしょ
ということは、実体経済は1929年の恐慌のときより、健全と言えないでしょうか?
東芝のウエスチングハウスの買収に代表される動きは、日本が今までなかなか手に入れられなかったもの
世界標準規格の奪取 という戦略に沿っていますね。 
日はまた昇る。 長い空白の18年でした。 国内雇用を再生したとき、日本の本当の再生が完了します

お隣の国は、明治維新のような生みの苦しみが有れば、再生も有るのでしょうが、難しそうですね
維新の志士達には、固定観念にとらわれない、柔軟な発想がありました
お隣の国には、そういう人材はいますか? 左斜め上の発想ではありません
以上 経済素人の日記でした
390日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:56:49 ID:OrgpOSzv
もともと、なんで、格差社会になったのか。

社民党の陳腐な言い訳を、真に受ける人も多い。

実際は、冷戦の終結で、西側が勝利したにもかかわらず、
戦利品がなかっただけではなく、
援助すらさせられたということからきている。

西側が手に入れた戦利品らしい戦利品は、
無尽蔵の粗悪で低賃金の人材と、広大な荒地ということになる。

そして、これが、日本経済の下側から無尽蔵にザルに
お金を引き抜いていったことが原因となっている。

この現象は、日本だけではない。
また、日本の政治、小泉政治の問題でもない。
391日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:59:52 ID:jJJsTd/5
>390
不自由な日本語で言わんとする所は何?
392日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:00:24 ID:OrgpOSzv
その結果、大企業は、人件費が低減され利潤を
上げることはできた。

国際競争化では、日本だけではなく、欧米もそうした。

だから、高い国際競争力を維持して国家を運営して
いくためには、大企業の国際的な寡占化を容認し
援助するしか、日本は手がなかった。

その一過的な、状態として現在の雇用情勢が生まれた。
393日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:02:45 ID:WM8ZNLe5
>>391
半島は誰にも介入させんからとっとと消えろチョッパリ!
という意味だそうです
394日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:03:21 ID:ciBS+DzF
>>390
ニセ戸締さん、E-mail欄にsageと記入しよう
395日出づる処の名無:2008/10/26(日) 22:03:29 ID:Cyd8JUd5
>>392
あなたの祖国では日米欧と違う道を歩みながら格差社会を達成されましたね。
396日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:07:24 ID:OrgpOSzv
ただ。

それも、中国の未熟さゆえに、国際的な
国際的な工場になりえることができないという
現実に遭遇した。

欧米は、主に低技術の移転と投資を中心にした。
投資の担保は、日本の高度技術が移転された
工場である。
日本の高度技術の工場群があれば、確実に
外貨を稼げる。

それも、終盤となった。
技術がストップされ、ブラックボックス化され
日本企業の撤収が始まったからだ。

だから、欧米の外資は引き上げ始めた。
397日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:10:41 ID:AQeUDEpW
まあ、米でシナに肩入れする「馬鹿」は戦前からつぅか
「門戸開放」から100年以上の「筋金入り」だワナ〜

戦前は「宣教師」なんぞが狂ってたのが「ラルフ・タウンゼント」の本なんかで
書かれてるが、ありゃ一種の「病気」だワナ〜
398日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:10:42 ID:OrgpOSzv
南朝鮮の破滅と同じ道を
中国は、歩むことはできない。
それが、中国政府の賢明な判断。

外資は、日本からの技術移転がないことを
知ったので、南朝鮮から資産を引き上げた。
投資対象から、外したのだ。

これがWON安の、根本的な原因である。
399日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:15:33 ID:OrgpOSzv
その原因をつくったのは、
南朝鮮そのものである。

東芝=片親が霞ヶ関=額面だけの株式会社で国営・国策企業

これが、トラブルの原因である。
逆鱗に触れたことが、現在のWON安の直接の引き金になっている。

それと、地政学的に南朝鮮の利用価値がなくなった。
冷戦が終結したことにもよる。
無理して、食わせなくても良い。

それが、結論となる。
400日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:15:42 ID:jmd1INZz
ロイター

UPDATE 2-S.Korea seeks urgent action on economy, c.bank to meet
韓国、中央銀行会議で経済緊急行動を検討

Sun Oct 26, 2008 4:10am EDT
By Cheon Jong-woo

senior presidential economic policy aide Bahk Byoung-won
韓国大統領付上位経済政策補佐官Bahk Byoung-won

"To lift the interest burden for small and medium enterprises and
households, we will seek for necessary measures to cut market
interest rates in cooperation with the Bank of Korea," Bahk said.
「中小企業と家庭の利息負担を軽減しようと、我々は韓国銀行と協力して
市場金利をカットするための必要な処置を検討している」と、Bahkは発言した。

He said the country's foreign exchange liquidity problems -- have almost
been resolved, adding: "We can provide liquidity with foreign reserves."
Bahkは韓国の外国為替流動性問題について言った。−それはほとんど解決したような
ものだ、と。加えて「我々は流動性に外貨準備を供給することができる」

http://www.reuters.com/article/bondsNews/idUSSP41441820081026?sp=true
401日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:16:58 ID:W0i2rHW5
>>397
日本も似たような馬鹿が居たおかげで、その尻拭いに陸軍が出張ることになったのに
いまだに同じ轍を踏みやがるんだからたまんないよ
402日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:18:06 ID:Ke615URy
【国際】ダイムラー、金融危機のダメージがあまりに大きく、新車生産1カ月中止 - ドイツ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225020234/l50

ドイツも大変だ。
403日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:20:15 ID:MAtItnBk
>>388

それやったら現場を知らない技術者ばかりができるじゃない。どこも現場主義
自ら働き物を作る人を集めてきている方向性に真っ向から反するよね。
後ろからふんぞり返っている奴(アメリカ)なんかいらんよ。

404日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:23:17 ID:t0LKHeAj
( ´∀`)< 困った時に助けるのが、本当の友達だ
<ヽ`∀´> < 困った時に助けるのが、本当の友達だ
405日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:23:23 ID:AQeUDEpW
ノムたん大ピンチ〜

【ソウル26日時事】
韓国で約4万人の公務員や与党政治家が補助金を不正に受給していた疑惑が浮上、波紋が広がっている。
野党は政府・与党を批判するが、与党は制度を立ち上げた前政権の責任を指摘し、
盧武鉉前大統領の証人喚問を求める声も出ている

格好の生贄だワナ〜
こんな時期に「恒例行事」のはじまりだワナ〜

この国終わってるワナ・・・・・・・笑

406日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:24:58 ID:IauDbtXd
アメリカの資産を買うのは危険っぽくないか。
アメリカは双子の赤字から抜け出せずに「終わりの始まり」に立っているようにしか思えん。
ましてや、小浜が親中路線なら共に堕ちて行く可能性大。
407日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:25:41 ID:9akqQv0z
韓国デフォルトも年内中ってのがすでに射程距離に入っているだろ?
いい機会だから、デフォルトしたらオフ会やらない?
俺、名古屋なんだけどさ。韓国デフォルトお祝いオフ会とかやりたいね
韓国系がやっている店がいいなw
「The鍋」(雲竜フレックスビルB1F)が韓国(在日)系のはず
408日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:25:49 ID:MTfOli02
>>115
遅くなったけど、ありがとう。
409日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:26:36 ID:OrgpOSzv
象徴的な事象が寒村の日本撤退である。

出でいけといわれたのである。
報復の始まりである。

まさかというひともいるだろ。

いやいや。
黎明期の松下を潰すことぐらい、東芝なら簡単にできただろ。
それを、させなかったのも通産省。国策企業に譲るよう指導した。

そして、調整を図り「世界最大の家電メーカーを育てた。」

松下が、ソニーを潰さないのも同じ理由だといわれている。
410日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:30:01 ID:EBq1Jfwv
週末は本当にスレ違いだらけでダメだねこのスレ・・・
ν速と大差ない
411日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:30:26 ID:QBYDavym
>>405
ホントはもっと早くやっとくべきだったんじゃないの?
かの国の政権交代後の恒例行事なんだからw
412日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:32:57 ID:oyZci7PL
韓国経済の五つミステリー 韓国経済(韓国語)
http://www.hankyung.com/news/kisarank/index_rank.php?aid=2008102684698&sid=01012014&menu=0

韓国ウォンの価値が暴落して証市がセザリッスで墜落するなど私たち経済が搖れている.世界的な金融危機
余波と言うが最近韓国経済を見れば首をひねるようになることがたくさん起っている.
韓国は国内総生産(GDP) 規模で世界 13位, 外為保有額 6位の `経済大国'で `ファンダメンタル(基礎体力)が丈
夫だ'と言うにも新興国より対外信任度面でもっと低く評価を受けてドル貨幤備え原画通話価値下落率ももっ
と険しい.

中央銀行が基準金利を下げたのに市場金利は上がって, 市中に解けたお金は多いのに銀行と企業らはお金が
ないとわめきだ.一体なぜ, こんな現象が起るのだろう.

◇市中通貨量多いのに "お金がない" わめき
韓銀によれば去る 7月基準広義通話(M2)は去年同月より 14.8% 増えた.これは伝達の 15.1%よりは鈍化した
数値だが, 相変らず高い増加率だ.
わずか2ヶ月前までに如いても韓銀は追加物価上昇を憂慮して金利をあげて流動性を吸収しなければならない
ほどだった.それなのに国内銀行は "流動性が不足だ"と韓銀に手を開けている.

企業らも資金事情が良くないことは同じだ.このような `風です続貧困' 現象はお金が回っていないからだ.預金
銀行の回転率を見れば 7月 4.7から 8月 4.0に落ちたし要求不予金回転率も 4.7から 4.0で低くなった.
回転率は預金支給額を預金平均残高額で分けたことにこの数値が高くなったということは資金需要が増えて
預金引き出しが頻繁だったことを志しながら低くなったことは反対を意味する.

通話流通の中もやっぱり最近になって大きく低くなったことに把握されている.グローバル金融危機で金融機関
たちどうしお互いに信じることができなくてお金を貸してくれないことに債券発行が難しくなったのによるのだ.
また銀行がリスク管理を強化しながら中小企業に対する貸し出しを竝びながら零細業社を中心に資金難を経験し
ている.(1/3)
413日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:34:25 ID:qwBdfQg9
C円
414日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:34:30 ID:gy1FxHa1
>>403
韓国の代わりにアメリカでいいんじゃね?
部品は日本持ちで。
415日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:35:51 ID:OrgpOSzv
実は、日本のでかい企業は、
民間ではない、永らく国営企業なのだ。

社会主義国家なのだ。ジャパンは。

計画経済なのだ〜♪。

その本質は、欧米でも高く評価され、
とりわけ欧州では、国家が関与する
理性的で、合理的な経済運営が
必要ではといわれたときもあった。
416日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:36:58 ID:oyZci7PL
>>412つづき
◇外為保有額心強いのに特にウォンだけ弱気
ドル貨幤備え主要国通話切り上げ率を見れば去年末対比韓国の原画は 34.2%や下落して流路(-11.5%), イギリス
(-18.3%), オーストラリア(-23.5%), ニュージーランド(-22.4%), タイ(-13.2%), 台湾(-2.6%), シンガポール(-4.0%)
通話より下落幅が大きかった.
これは韓国で抜ける外貨の規模が相対的に多くてドルが不足だからだ.最近 4ヶ月間国内証市で抜けた外国人株式
投資資金は 150億ドルでアジア主要国の中で一番多かった.台湾証市では総 113億 8千万ドル, 引導証市では 53億
1千万ドルがそれぞれ流出された.

今年に入って先月まで貿易収支が 146億7千500万ドルの赤字を記録した点もドル不足の一理由だ.同期間輸出企業
のソンムルファン純売渡規模が 661億ドルに達するなど後で受ける外貨をあらかじめ引いて版のまで勘案すれば実
際ドル不足規模は相当するように見える.そうだったら, 2千400億ドルに達する外為保有額でも為替急騰を阻むこと
ができないガールだろう.今月に入って 24日までヒョンムルファン取引量は 745億ドルに過ぎない水準だ.
韓銀がその気になって大規模ドル貨幤売渡(罵倒)介入に出たら為替を急落させることもできる.韓銀がこのように
しない理由はともすれば `下抜けた毒に水腫れ'になることができるからだ.グローバル金融危機で市場の不安感が
残っている状況では為替を引き下してもたちところに反騰することができるという判断からだ.また政府の防御線
が抜けたという認識が形成されれば市場がパニック(心理的恐慌) 状態に陷りながら為替暴騰のような副作用が招
来されることができるという点も勘案されたように見える.

◇韓国の信用度, タイより悪い?
26日金融圏によれば政府の対外信任度を現わす信用不渡りスワップ(CDS) プレミアムを見れば韓国の信用は
他やマレーシアより低い.5年満期外国為替平衡寄金債券 CDS プレミアムは去る 22日 4.6%で 23日 5.57%で 1%
ポイント近く聳えた.
(2/3)
417日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:37:54 ID:aClwXTTE
私怨

>>415
最近は富の再配分システムが上手く機能していないようだがな
あるいは70〜80年代に気前よく配りすぎたのか
418日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:39:03 ID:OrgpOSzv
その割には、

自由貿易を標榜するんだな。

これが〜♪。
419日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:39:27 ID:cULQjzZ8
核心技術は日本で開発・製造って事になってるね。
ところで世界の列強は軍事技術はすごいね。
日本は戦闘機も作れなくなったるのに中国でもステルス造るらしいが。
420日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:41:23 ID:oyZci7PL
>>416
**スミマセン長いのであと3回に分けます。
一方マレーシアの CDSプレミアムは 23日基準 4.22%でありタイは 4.14%だ.CDSと言う(のは)債券が不渡りに
なった時損失を償ってくれる契約なのに, CDSプレミアムが高いほどあれほど不渡り危険が大きいという意味だ.
韓国の信用危険が大きくなったことは対外依存度が高くて経済規模が違う新興国より大きいからだという意見が
多い.あれほど `透き間風'によく搖れて打撃もたくさん受けるつもりという憂慮が反映されたというのだ.

特にパキスタンの救済金融申し込みのような `乱れて慌しい' 消息たちが相次いで聞こえながら外為危機経験が
あるアジア国々, 特にイックスポジョ(危険露出)が大きい韓国に対して心細く見る視覚が増えたという説明だ.
韓国の今年 8月まで経常収支赤字が 125億9千万ドルに達してスンチェムグック転落に対する憂慮も反映された.
企画財政部関係者は "タイは経常収支が今年黒字で, 外債も韓国より少ない"と "韓国の輸出, 輸入比重が高い見る
から国際的に信用が梗塞されれば打撃をたくさん着るもので見るようだ"と説明した.

それでも一日ぶりに CDS プレミアムが 1%ポイント身近に走ることは理解しにくい.韓銀関係者は "市場ではマ
レーシアとタイ債券に対する CDS 取り引きが事実上腰砕けになった状態でそれさえも韓国物は取り引きがたま
に成り立っている"と "実際取り引きはない状況で呼値だけ聳えていて CDS プレミアムが事実上国家信用度を完
全に反映していない"と言った.(3/3→3/5)
421日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:41:56 ID:8zIEkm7/
【韓国】サイバー外交使節団VANKへの政府予算支援全額削減[10/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224547438/
           ↓
【韓国】サイバー外交使節団「VANK」への政府支援、李大統領が予算配分を直接指示〜ツルのひと声で増額決定[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224903399/


これを見ただけでも韓国ってダメってわかるねw
422日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:43:14 ID:oyZci7PL
>>420つづき
◇`雨蛙' CD金利なぜ?
通常韓銀が基準金利を下げれば譲渡性預金証書(CD) 金利も下がって CDと連動した住宅担保貸し出し金利も下
がるようになっている.`針と糸' 関係だった基準金利と CD金利はこのごろに別に動いている.
韓銀が今月 9日基準金利を 0.25%ポイント下ったにも CD金利は 24日現在年間 6.18%で去る 9日から 0.22%
ポイントも上がった.金利政策と逆に行くことだ.

ウンヘングチェも同じだ.残った満期が 3ヶ月のウンヘングチェ金利は年間 6.25%でリモンブラザース事態直後
の 9月 16日から今月 23日まで 0.62%ポイント急騰した.
CD金利とウンヘングチェ金利の聳える理由は買収勢が失踪されたからだ.リモン事態以後銀行に対する信用危
険が大きくなったうえに証券会社など機関投資家たちの資金事情が悪化しながら買受はどころか保有している
ウンヘングチェさえ売っている状況だ.

買おうとする勢力がないから債券価格はもっと下がって金利は高くなる.ウンヘングチェ金利が上がれば同じ信
用度と満期を持った CD 金利も尻馬に乗って上昇する.

すなわちウンヘングチェ金利上昇→CD金利上昇→住宅担保貸し出し金利上昇→ 家計の利子負担加重につなが
るわけだ.政府が CD金利を低めようと韓銀にウンヘングチェを仕こみなさいと圧迫することもこんな理由から
だ.(4/5)
423日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:43:46 ID:Wtab3MAd
>>407
アホかお前
ビル出たら辺り一帯が朝鮮部落じゃねえかあそこ
あんな危ねえトコで出来るかっつ〜のw
424日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:44:09 ID:KTMFfoRg
>>405
可哀想な話だが、それがアメリカの属国韓国統治のやり方だった。
戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
425日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:45:12 ID:oyZci7PL
>>422つづき(最後です。支援サンクス)
◇韓国証市暴落はなぜ?

世界的な信用梗塞の原因はアメリカなのに国内株価が絨毯爆撃を当たっている理由は外国人たちが去っている
からだ.外国人は今年に入って 36兆7千億ウォンほど株式を純売渡したし先月 30日以後では今月 14日一日を除
いた 17取引日連続売渡優位を現わした.

流動性を確保するための次元もあるが韓国に対する投資危険が大きいと感じた点も作用したように見える.
背して(KIKO) など派生商品投資で中小輸出企業と銀行が連れ不実抜いても申し立てられる点も原画資産売却を
急き立てている.

一つ金融地主[086790]は先月 19日泰山エルシディ[036210]との派サンガーという関連評価損失が 2千861億
ウォンでこの中ピボッ関連評価損失は 1千388億ウォンだと公示した.一つ金融の 2半期純利益 3千96億ウォン
である点を考慮すればよほど大きい規模だ.

複雑な派生金融商品の速成上不実規模がいくらだろうかわからない点が市場心理をもっと萎縮させている.去
年末国内派生金融商品取り引き規模は 6頃6千301兆ウォンで前年対比 47.9% 急増しながら財政の 330倍に達
している.
(ソウル連合ニュース) ゾゼヤングチェ・ヒョン席記者 [email protected]@yna.co.kr
(5/5)
426日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:45:29 ID:zu2AHQ7e
417さん
踊り子注意報出てます
427日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:45:41 ID:OrgpOSzv
自動車も同じ。

箸にも棒にもかからない、国際競争力のない
ちんけな自動車会社トヨタ。

系列の三井物産からは、くも助自動車とバカにされ
扱ってもらえなかった。

通産省は、2000CCで事実上の輸入制限をし
これからは、小型車の時代が来るといって、
2000CC以下の車両や、軽自動車を指導した。

そして、力を蓄えさせた。
残念ながら、そのことが尾を引いて今でも
逆に、物産は世界のトヨタから袖にされている。
428日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:46:01 ID:SfXf2wK/
週末なので、記事も一週間の総評的なものが多く、動きそのものは多くないです

<<週末の韓国関連の主な動き>>
・韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国が参加する「ASEAN+1」特別首脳会議が来年6月、
済州島で開かれる(朝鮮日報)
・未償還地方公社債 11兆… 地方自治体不渡り憂慮(ソウル新聞)
・アパート値段下降線持続 新都市と京畿・仁川アパート値段も各々0.35%,0.13%大幅落ち(MoneyToday)
・来年に据え置き期間が満了し元金償還が始まる住宅担保貸し出し規模は 33兆5000億ウォン(daum net)
92万人、33兆5000億ウォンの元利金償還開始 ABS4兆5000億も満期 …デフォルト憂慮(京郷新聞)
・サムスン電子、7−9月期に大幅減益 情報通信部門が36%減の5000億ウォン(約330億円)、半導体部門
が12%減の2400億ウォン(約160億円)、LCD総括部門が62%減の3800億ウォン(約250億円)デジタルメデ
ィア総括部門(テレビ、ディスプレーなど)は1000億ウォン(約65億円)の赤字だった(朝鮮日報)
・韓国人の来年の収入は15500ドル以下と予測(dbresearch)
・外国人による今年の韓国株式純売渡しが40兆突破 株式資金の流出、今年450億ドル 来年には250億ドル
を展望(聯合ニュース)
・中小企業界が最近の米国発金融危機で触発された国内外国為替市場の混乱を安定させるために率先して
保有外貨売りに出る 「外国為替市場安定のための300万中小企業人の決議文」を26日発表(聯合)
・新しい銀行券が発行されて以後、ニセ札の発見傾向が持続的に減少している(聯合)
・KIKO損失による資本蚕食企業の上場廃止2年猶予 この改正細則は2011年4月30日まで一時的に運営される
(聯合ニュース)
・韓国銀行は27日午前に臨時金融通貨委員会を開いて基準金利を0.25%ポイント下げると予想されており、
0.5%ポイント引き下げの可能性も排除することはできない状況(聯合 Bloomberg)
・バルク船の市況指数89%下落 用船料も1カ月に75%以上下落(朝鮮日報)
・水曜日に予定されていた10年物インフレ連動国債1500億ウォンの発行を中止 さらに27日に予定されていた
20年物国債3540億ウォンの発行を当初、予定から変更して2040億ウォンに減額(fxstreet)
・ハンファ、大宇造船の買収金確保可能なのか?(聯合)
・米自動車大手ゼネラル・モーターズは、同社の電気自動車「シボレー・ボルト」へのリチウムイオン
電池供給業者に韓国の化学大手LGケムを選定した また、GE金融部門・GEキャピタルは、以前の同意
が1月に終了しようとしている最中、木曜日に韓国現代自動車へのクレジットラインを10億ドルまで増やす
ことに同意した(ロイター) → 現代はGEにロールオーバーしてもらった?
・韓米の防衛費分担4回目交渉、29日からソウルで(聯合)
429日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:46:06 ID:SfXf2wK/



<<世界全体の動き>>
・日銀砲が砲門をもたげるフリをしました(産経新聞) 覆面介入は既にしているという噂も
・WSJに続いて、NYTやEconomistなども韓国のIMF支援対象国入りを相次ぎ報道
一方upiや韓国国内報道はIMFの出番はないと躍起になって反論 一種の報道戦争状態
・アジアと欧州の首脳は戦後の銀行規則の全面見直しを要求しアメリカに世界金融市場をより強力に監督
することを求めるサルコジの提案(新ブレトン・ウッズ体制)支持をASEMで打ち出した(Bloomberg)
・アイスランド、ハンガリー、ウクライナのような表面化した事態に加え、IMFは経済は健全だが外貨調達に苦
しむブラジルと韓国のような国向けの巨額信用枠を創設しようとしている(NYT) → 出資金の5倍枠?
・アイスランドに対しIMFが21億ドル(約2000億円)の融資を行うことを決定 ただ、それとは別に
ロシアも単独で40億ユーロ(約5000億円)の緊急支援を決めている 国際金融筋によると、この支援の
見返りにロシア側が軍事施設の配備を求めたとの見方が出ているという アイスランドは北大西洋条約機構の
メンバーで、米国などにとって軍事的な要衝にもなっている(朝鮮日報)
・アイスランドからは外相の政治顧問が地元テレビを通じてIMF融資を呼びかけた日本に対する感謝の声が
(news24)
・三菱UFJ、最大1兆円資本増強を検討=みずほ、三井住友も検討(時事通信)
・「IMFは昨日パキスタンに対し軍事予算を1/3削減するよう命じた 核武装したパキスタンでの経済危機は
あまりにひどくアル・カイダやタリバンとの戦いでの役割を脅かすまでになったからだ」とThe Australian紙の
ブルース・ルードンは記事で述べた(the national)
430日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:47:34 ID:6buT4JmG
>>421
この経済状況なら、反日やめたらアキヒロの命が危ないだろうからなぁwww
431日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:48:28 ID:8zIEkm7/
【韓国経済】韓国銀行、利下げへ ★4[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225027254/

250 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2008/10/26(日) 22:42:12 ID:D9G8TeqH
>>194
真面目にハイパースダグフレーションが発生しうる状況なんですね・・・

つか、現実的に、韓国内の有力企業群は外債の起債(サムライ債はじめ)に
失敗しており、資金面で大きく躓き始めています。

また、LGやハイニクスなどは、自社の時価総額に根ざした起債を過去に発行しま
くっており、実質、債務超過ではないかと・・・

サムスンだけは、年金砲などで株価を他企業に比べ、50%底上げしてますが、
もしIMF再導入になると、仔細なチェックにより帳簿のごまかしがバレ、赤字化
し、債務超過は確定的。

積んでますね。
432日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:48:38 ID:iJ5AXVPy
日本の会社は国策会社じゃないんだよ。
言うなればユングの集合的無意識に相当するモノだ。
だから日本国内でしか完全形態を保ち得ない。
「日本企業」自体を仕組みとして輸出することは不可能だということに
そろそろ当の日本人が気づくべきだろう。
433日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:49:42 ID:QMwUvXWO
>>405
我等の愛したノ・ムヒョン元大酋長は疑われている。w

韓国サヨクを動員してロウソクデモなどで国家を混乱の巷に陥れた元凶とか、
または裏で糸を引いていた元締めなどと。

今後は一連のサヨクの暴動に対する報復が延々と続く、まさしく李朝以来
の伝統行事。w
434日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:51:38 ID:SMx7qXQK
>>418
お前、何も知らないんだな。
ステルス戦闘機なら日本でも研究開発してるよ。
ライセンス生産だが戦闘機もちゃんと作っているし
F1や、練習機など日本独自で作ったのもあるぞ。
F2はアメリカの横槍でベースにF16を使ったのは大きな間違いだったけどね。
エアバスでもボーイングでも日本の技術なしで飛行機が作れないまで
日本に依存してる。複合素材など、世界トップレベルだよ、帝人が一番。
それに、レイダー波を吸収する塗料を開発したのは日本だよ。
もっとも、建設資材で開発したんだね。
435日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:52:53 ID:8zIEkm7/
>>433
で、内ゲバ→政治・経済混乱かも

【韓国/汚職】盧武鉉前大統領の証人喚問を求める声も:与野党、責任なすり合い=コメ補助金不正受給疑惑−韓国[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225017839/
436日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:54:13 ID:SiurXscg
>>434
それに、レイダー波を吸収する塗料を開発したのは日本だよ。
もっとも、建設資材で開発したんだね。

もともとは海上の橋用の塗料だっけか??
437日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:55:12 ID:yLBP9Chk
>>434
皆さん、これがスレ違い、痛い人に触る、ageてる、の三拍子揃った、何一ついいところのないレスです。
438日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:57:30 ID:OrgpOSzv
「世界」のトヨタ。

なんか。物産のこと、もっすご、根に持ってるみたい。

まあ、それが、隅々にまで行き届いたきめ細かな、

「ささいな」

ことまで注意が行き届く、生産ラインやくるま
造りに生かされてるようで。
439日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:58:51 ID:TWLUOvdG
>>428-429
手間の掛かる記事まとめ乙です。
重宝させていただいています。
440日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:59:39 ID:OrgpOSzv
>>436

NECが高層ビル軍のTV電波の
乱反射による受信障害(ゴースト)を
低減するために作ったようです♪。
441日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:59:39 ID:OyuCVxOM
踊り子さんはもしかしたらスターシャ?
442日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:00:23 ID:lxNJLet5
>>436
船舶レーダー用に瀬戸大橋で初めて使われた。
夜な夜な各国の産業スパイが塗装を削りに来ていたそうな。
443日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:00:49 ID:x8OaRpW5
>>429
砲門というのは砲をしまってある部屋についてる窓で、それを開くと砲が顔を出すわけです。
もたげるのは砲で、砲門は開くものですわ。
444日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:01:34 ID:vSp3Vdcm
IDがwwww

373* 名前:戸締りφ ☆ [] 投稿日:2008/10/26(日) 21:24:09 ID:OrgpOSzv (23)
445日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:01:44 ID:906EwHKF
>>438
川崎製鉄も長いこと出入り禁止だったよね。大昔、「トヨタ?フン」で鋼板を売ってくれなかったから。
446日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:02:22 ID:TcbbmP9T
>>417
富の再配分システムが社会の変化についていってないんだよ
低成長なら数世代同居すりゃいいんじゃん
一世代で家を建てようなんてどだい無理な話
3世代同居なら車買う余剰ぐらい出る
447日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:03:20 ID:5Z2RTg06
韓国がウォン安とかいってるヤツラは日本の一流紙を見て目を醒ますといいよ

ウォン高の影響深刻
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000810250002
448日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:05:28 ID:SfXf2wK/
>439
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

>443
orz
吊ってきます
449日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:05:56 ID:8zIEkm7/
>>447
朝鮮脳だと「数字が多いとウォン高」
ということだからついこうなったんだろう。
450日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:07:55 ID:qoUqEfXO
>>428

編集班 乙であります!
451戸締りφ ☆:2008/10/26(日) 23:10:01 ID:OrgpOSzv
あ゛ーっ。

また、印税の入金〜♪。

しょうがないなぁ。

タックス ヘイブン でも検索しよおっとお〜♪。
452日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:11:09 ID:h5MPDdQI
>>1
日本の一流紙はタイトルもマトモにつけられないんだな
453日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:11:11 ID:lWTlYJ0a
>447
内容でウォニャスといってるところがw
さすがアサヒるw
454日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:12:42 ID:OyuCVxOM
すし屋は量にかかわらずキムチ持ち込み5000円くらい取れば良いのに
455日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:12:56 ID:BphJe+TY
>>419
日本も作れるだろう。ステルスの塗料もエイブラムズ内のモニタも
日本製品だったりするのだから。国際的な空気(賛否あるけど)と
国内的な空気(否が大きい)が作らせないだけだよ。。。。
特に飛行機関係は締め付けが強いね。
456日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:13:04 ID:gY46ACOi
そういや韓国では自国通貨安の状態を自国通貨高と表現するらしいね。
457452:2008/10/26(日) 23:13:12 ID:h5MPDdQI
>>1でなく>>447だったorz
458日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:13:39 ID:QMwUvXWO
ジェット戦闘機に電波吸収塗料をいくら塗ってもダメ、ジェットエンジンの高速回転タービンブレード
からの電波乱反射が一番デカイし肝心の塗料もブレードには塗れないニダ。

ステルスが簡単なものなら、技術力のある欧州で既に量産されている筈。
簡単でないから日本も韓国もF22を欲しがるニダ。

日本はガメラレーダーと既存のバッジシステムの対空レーダーを組み合わせてステルス探知を可能に
し、露助のステルスや支那の似非ステルスに対抗するニダ。

韓国のステルス? 
んな物がもしあったとしても離陸と同時に探知済みニダ。w
459日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:13:42 ID:jmd1INZz
>>428
>>429



エコノミスト

A taxonomy of trouble
トラブルの分類学
How are emerging markets suffering? Let us count the ways
新興市場はいかにして苦しんでいるのか? その過程を調べてみよう

Oct 23rd 2008 | DELHI
From The Economist print edition

The governments of South Korea and Russia have shored up their banking systems.
Their foreign-exchange reserves, $240 billion and $542 billion respectively,
no longer look excessive.
韓国とロシアの政府は、銀行システムを支えに入った。両国の外貨準備高はそれぞれ
2400億ドルと5420億ドル。それはもはや十分過ぎるとは見えない。

http://www.economist.com/finance/displayStory.cfm?source=hptextfeature&story_id=12481004

元ページに新興市場のブラジル、中国、ハンガリー、インド、ロシア、南アフリカ、
韓国、ウクライナの外貨準備高などを比較した数値表があった。
興味のある方はどーぞ。
460日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:16:35 ID:lo0VBCdC
1円=10,000ウォンにならないかな
461日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:17:23 ID:AtzoGwp7
鈴置氏によれば、外貨準備が事実上底をついている韓国経済は相当深刻な状況のようだ。中国が韓国有力企業の買収を虎視眈々と狙っているようでもある。 @島田洋一 ブログ
462日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:23:14 ID:gY46ACOi
中国と韓国といや、なかなか背筋が寒くなる噂を聞いてしまった。
デマか法螺だろうが、笑って一蹴しようにもちと洒落にならん。

曰く、中国は韓国を美味しく食べるために韓国企業を買収する準備を虎視眈々と狙っている。
矛先は製鉄鉄鋼分野。このヘンの企業は外貨融資を受けられないと即バンザイとなるので狙いやすい。
ここまでは当たり前のお話。

問題は中国は買い取った製鉄鉄鋼をわざと潰して、自国で生産した鉄鋼を韓国市場に送り込む。
と考えているとかいないとかという噂。

いくらなんでも、そんなことは無いだろうと思うけど、ちと背筋が寒い秋の夜であります。
463日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:23:54 ID:dmDRoZt/
>>447

朝日が一流紙?
プ、プ、プッ
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
464日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:24:54 ID:USlOw4tw
>>462
最後はバラバラにされて中国に喰われるだろう、って予想はずっと前から、
チラ裏でありましたよね。

まぁ、どう破綻するかそのときは判らなかったが、確かにそのチラ裏の通りになっている。
465日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:26:00 ID:rgq3qlSS
>>462
中国は韓国の持ってる技術を吸収したら用無しかと
韓国市場が存亡の危機に瀕しているから旨みは無いし
466日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:26:51 ID:pftFVAKR
>>428-429
まとめありがとうございます。wktkに活用させて頂きます。

それにしても最近の土日はスレが荒れますね…w
467日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:26:51 ID:oyZci7PL
http://www.hankyung.com/news/kisarank/index_rank.php?aid=2008102684698&sid=01012014&menu=0

"銀行自己救済策 27日まで(に)持って来なさい"

与・野党が 27日本会議で処理する予定だった政府の銀行に対する支給保証の中処理が蹉跌を来たす
ようになった. 所管常任委である企画嶺正位所属議員たちが 23日 '法案通過の前に銀行の自己救済
策を先にかからなければならない'と要求して出たからだ.

これによって国政監査日程まで調整して 24日企画嶺正位全体会議で関連法案を通過させて 27日本会
議に上程しようとしていた計画は一応死んでた(死んだ?). 企画嶺正位関係者は "国民のお金を銀
行にポだ与えることに対する国民の反感を議員たちが意識した結果"と明らかにした.

企画嶺正位は 27日本会議散会直後また全体会議を開いて支給保証の中処理可否を論議する計画だ.
姜Mansu企画財政部長官と電光優金融委員長,イソングテ韓国銀行総裁を出席させた中にユジチァング
銀行連合会長を呼んで市銀たちの先に進んだ自己救済策を聞き取りする予定だ. 再正位は 24日銀行
連合会に市銀たちの自己救済策を 27日全体会議で具体的に報告してくれることを要求したが銀行連
合会側では 'そのように早く(て)は大変だ'と難色を表明したことと知られた.

この関係者は "市銀たちが 27日納得するに値する自己救済策を提示することができない場合支給保
証の中処理に影響を与えるしかない"と言った. 特に民主党一刻で同意案処理の前提に李明博大統領
の謝罪を要求していて、今後の論議過程で少なくない陣痛が予想される.

老境目記者 [email protected]
468日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:26:56 ID:QurAHWWK
>>462
目障りな企業を取り込むだけじゃなく、わざと潰すのか。
独裁国家ならでわの荒技だな。
469日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:30:36 ID:b1gBtdsu
そもそもポスコの製鉄技術てかなり低いんじゃない?だから潰すのかな?
470日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:30:51 ID:cULQjzZ8
>>468
トヨタがGM・クライスラーを買収したらどうなんだろ。
471日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:30:54 ID:++4Ufvfk
迎恩門の再築くる?
472日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:31:44 ID:YzQam/om
>128

それで支援して1年も経てば

「独島はウリナラの領土ニダ!」
「日本が韓国の危機を利用して無理矢理約束させたから無効ニダ!」

と言い出して反故にするのが目に見えてます。
473日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:32:06 ID:jZqBNwvR
新日鉄はポスコ潰れたら何て思うんだろうね。
474日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:33:13 ID:gY46ACOi
>>464
>>465
>>468
まあ、駄法螺話だとこーいうことらしいです。

普通は企業は乗っ取って美味しく不労所得を頂くか敵対買収で美味しい部門だけ抜き取っちゃうかのどちらかです。
しかし、後者のような価値のある企業は韓国にはない。前者の手法はIMF時に外資がやったけどOINKに阻まれてあまり美味しくなかった。

そこで宗主国様は考えた。
国を支えるはずの基幹産業をぜーんぶ潰して自前の市場にしちゃえ!
韓国がデフォルトしても人は残るし、人が残ればそれなりに使い道はある。
伊達に北朝鮮も利用してないアル。中華思想は以外と気が長いアル。

とかなんとか。
475日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:33:50 ID:w34iX703
>>90
中国か北へ行けばおk
476日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:34:34 ID:OrgpOSzv
>>471

歴史は、くりかえすねぇ。
と裕香、

元どおりの、ただしい歴史に回帰するということだと思う。

まあ、これを日本では、四面創価っていうだけど。
477日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:35:17 ID:FLt3tT3h
>>458
>韓国のステルス?
存在すると政府が言っているのに、誰にも見えないステルス外貨準備が
478日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:35:27 ID:E592dN1J
企業家さんの消息を知りたい・・・
479日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:35:45 ID:wQo3AH7i
>>331
そもそも在日は、ビザを更新する必要が無い。永住資格とはそういうもの。
ビザを更新する煩雑さから解放されるメリットがあるのが永住資格だ。
ビザの発給を受けなくて済む以上、ビザ発給を拒否する云々は関係無い。
480日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:37:44 ID:wsl5hCTT
ステルス技術に関して勘違いしすぎ。
テニスボール大の物体でも時速数百キロないし音速で移動していれば迎撃対象になる。
ステルス技術の根幹はレーダ面に映るノイズ、通称:妖精 にまぎれる技術の事。
極論を言ってしまえばノイズ除去技術を逆手に取ったもの。

機体形状や塗料でステルスうんぬんならロッキードの機体は選ばれなかったよ。
481日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:38:18 ID:wQo3AH7i
>>352
宮沢がカスなのは事実だからしょうがない。ただ、あいつは途方もなくむかつくやつだったな。
482日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:39:57 ID:OrgpOSzv
南朝鮮がなくなるメリットは、日本としては大きい。
自治区になれば、北京相手だけですむし。

北京は、賢いから、自治区のことなんかいわないし。

なによりも、民族浄化でスッキリさせてくれそう。
増えすぎたもんね。悪い種が。
ほんと、日本は朝鮮半島に悪いことをした。
483日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:42:55 ID:TcbbmP9T
>>473
宝山と関係深めるんじゃね
484日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:43:02 ID:TWLUOvdG
>>462
経済原則から考えても、当然だと思いますよ。
日本でも日本鋼管と川崎製鉄が合併してJFEスチールとなったときに、
大量の設備を廃棄して国際競争力の向上を図りました。

既に>>474で述べられておりますが、韓国の製鉄業を潰せば、中国製品の
市場としての韓国が生まれる事と、二流に甘んじている中国製品の価値が
上昇する可能性がありますので、一石二鳥の妙案でしょう。
485日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:43:17 ID:KTMFfoRg
>>331
今回は(IMF=アメリカ)の仕組み自体を改造準備中。
今まではアメリカがそれを許すはずも無かったが、
アメリカの影響力が絶低下中。
今回、韓国人は家の中の貴金属まで供出するまではいかないだろう。
あの時の貴金属はどこにいったのかね・・・・
486日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:44:08 ID:zAhpjJad
ポスコの製鉄技術は高いよ。
日本の自動車に使われるほどだし。
487日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:44:20 ID:wQo3AH7i
>>377
アメリカは、欧州に比べて、植民地競争に大きく出遅れたという歴史的経緯があって、
残された数少ない大きなパイとして中国を手に入れるのが国家的野望となったのだよ。
ところが、そこで競合したのが、同じく、植民地競争に出遅れていたドイツと日本だ。
アメリカの野望を大きく阻害するライバルは叩かなきゃならないわけだ。
この延長線上にあるのが、民主党の政策だ。
今は、利権競争、市場制覇競争という形でアメリカの野望は引き継がれているわけだ。
それを邪魔するようなら、アメリカは叩き潰す動きをするということ。
488日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:44:33 ID:V+Cc3GRq
今現在のあの民族の政治構造について概観すると、韓国経済の崩壊は
かなりダメージになると見える。
韓国単体がポシャるだけじゃ済まない影響があるだろう。
日本の言論状況も急変していくだろうから、そのあたりはお楽しみである。
489日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:45:55 ID:iZ3s8hxF
>>486
新日鐵が、手取り足取り教えてあげたからニダw
490日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:46:17 ID:TWLUOvdG
>>488
単純に言ってしまうと、韓国が消えて、北朝鮮が2つに増えるだけ。
491日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:47:00 ID:wQo3AH7i
>>482
民族浄化してもらいたいなら、ロシアのほうが適任。シベリアに民族移動で
森林開発、資源開発の仕事をやらせれば、すぐに人口が減少する。
492日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:47:05 ID:OrgpOSzv
寒村 有限公司 の予感〜♪。

本社、北京。
493日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:48:50 ID:P79umkCT
>>389
日本は、もっと子供の教育に金をかける必要がある。
それも、一律の金太郎飴ではなく、多種多様なニーズに応えられるように。
494日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:48:55 ID:YF7Szm0u
>>459
記事紹介ありがとう。結構怖いこと書いてあるな。
資源で超成金になった露西亜もへたすりゃオケラかい。
いわんや韓国になど・・・・・・・・。
495日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:49:09 ID:jmd1INZz
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン

South Korean leaders struggle for credibility in market crisis
韓国指導者たち、市場危機で信頼性のため苦闘中

By Jonathan Thatcher Reuters
Published: October 26, 2008

中身はロイター掲載記事そのまま。

http://www.iht.com/articles/2008/10/26/business/spot27.php
496日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:50:16 ID:F7zKSTFc
ポスコが破綻したら新日鉄は他の手に渡らないように買い取って潰した方がいいのかな、
技術流出を防ぐ為に。
497日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:51:59 ID:YwzFj0wd
>>478
つい先日、ハン板に書き込みがあったばかり。元気にしているみたいですよ。

韓国経済動向 〜 PART144
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1223706018/535

> 535 名前:企業家 ◆SeGVen2zoA [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 12:51:53 ID:y39FQdsW
> 本当にご無沙汰しています。企業家です。2年もカキコしなかったから
> これで鳥合ってたか少し自信なしですが本物です。
> さて、韓国経済(勿論世界経済もですが)が大変な事になっている昨今、
> 偶に「企業家はどうしてるのか?」のようなカキコも見受けられますので
> 久しぶりに近況報告です。当然この間もこのスレウォッチはしていましたよ。
> 私の正体はかなりの人にばれてますんで詳しい事までは述べませんが、
> この上半期で一部の投資資産や、不動産を残し、個人資産も含め売却・現金化して、
> 現在は円でこれを保有しております。
> このスレでも、私のスレでも2000年から4年位は株、為替ともがんがんの
> 強気でコメントしてました。風向きが変わったのは昨年末ごろでしょうか?
> 来年2月から私の活動する業界を縛る新法が施行される事もあり、又
> 株価が高値を維持している事もあり、私のグループの中核であった金融機関を
> 売りに出しました。合わせて年末から新しい会社の設立を考えていたので
> 他の売れる資産も売却。ただ韓国の場合、金融機関は政府(金融委員会)の
> 許可がないと売却できないんですね。でこれが随分掛かってしまいましたが、
> 何とか上半期に間に合い売却できました。私の会社及び個人としてもこの金融機関
> が全資産の相当部分を占めるものでしたんで、最終許可がでるまでは結構あせりましたね。
> で今の状況なんで出来るだけ現金化できたもから直ぐに円に換金しました。
> 韓国に会社設立した際、為替レートは100円=1200KRW程度でしたが、何とか最後の
> 大物は1150KRW水準で転換できました。
> という事で現在新会社の設立をゆっくり進めています。事業のスタートを来年3月末
> 位にめどしています。丁度この辺りから私の本業が又忙しくなる頃合いと思ってますので。
498日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:56:27 ID:W5iL4qGB
>>496
韓国人に渡した時点で技術流出をあきらめてる部分だろう・・・
韓国人に渡して漏れないとか思ってるわけが無い
499サルベージ屋:2008/10/26(日) 23:57:46 ID:CghONS5J
スレ立て、ニュース貼り&翻訳SWATの皆様、まとめ、分析の皆様、激乙です。

スレ違いなレスが多くてwktkの良さが機能していないと嘆く方が多いと思われますが、
日本の政治/金融政策、在日や嫌韓レスを「このスレに」書き込みたいと言う衝動は
何週間も続きませんし、1ヶ月もすればどうしてこのスレが有用なのかが判ってくるはずです。
#ニュース記事の隙間に「支援」と書いて頂くだけなら物凄く感謝されるんですが。

>>276 >>292
金融記事をカタログ化している以下のサイトでも記録されていました。
使う機会があるかも知れませんので御報告致します。
http://us-fast-cash-now.com/blog/
「South Korea's Won Gains on Financial Rescue; Bank Stocks Rise」October 20, 2008
ソースとして提示されているのは以下のURLで、同じページを指しています。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601068&sid=aQkAC_hGGR0U&refer=economy

#Alta Vistaで "South Korea sold 543 billion won" を検索して見つけました。

次レスにググッても見つからない時にどう検索するかの参考情報を貼ります。
500サルベージ屋:2008/10/26(日) 23:58:47 ID:CghONS5J
ググッても見つからない時:

Google、Yahoo、MSNで検索できないインターネット領域をDeep Web(又はDark Web)と呼びます。
# ACMの論文だと2004/4月時点GoogleとYahooが32%、MSNが11%。
# http://delivery.acm.org/10.1145/1250000/1241670/p94-he.html?key1=1241670&key2=8237040811&coll=&dl=&CFID=15151515&CFTOKEN=6184618

USの商用サイトに限ってもGoogleのカバー率は9割を切ります。
wktkでDeep Webを検索するのは>>292 のようなケースや経済論文を調べる時になると思います。

Dogpile:表のWeb領域であるGoogle、MSN、Yahoo、Ask(Big4)の同時検索
http://www.dogpile.com/

Search Engine Colossus:各国毎の有用な検索エンジンリスト。下は韓国用。
http://www.searchenginecolossus.com/SouthKorea.html

Alta Vista:古くからあり、Big4以外を幅広くカバーしている。
http://www.altavista.com/
#おっさん率高しな当スレでは知っている人の方が多そう。

Clusty:同じくBig4以外を幅広くカバーしている。
http://clusty.com/

Wayback Machine:Web Archiveとも呼ばれる。
同一ページの過去の複数バージョンもキャッシュしているが、半年経たないと検索できない。
http://www.archive.org/

CiNii:論文情報ナビゲータ。経済論文を探す場合。英文も有り。
http://ci.nii.ac.jp/
#これはwktkで教えて頂きました。

長文&連投失礼致しました。
501日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:59:56 ID:OrgpOSzv
造船は、中国が直接、日本から技術者を引っ張っていってるよ。

結構高額で、待遇もいいらしい。

製造現場の人間も、どんどん引っ張っていってる。
で、マニュアルを累々と作っていってるとか。

それ専門の、人材会社が呉かどっかにあるとか聞いた。
502日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:00:43 ID:O22wJ27U

技術の漏洩というか、ポスコの後に日本の技術供与でつくられたのが宝山製鉄所。

まぁ、どちらもgdgdですからねぇ〜。
技術はあってもちゃんと運用できないのが特亜ですから。
503日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:01:57 ID:TcbbmP9T
あ、ポスコインドで高炉たててるんだな
どっちにしろ、アルセロール・新日鐵・宝山・タタによる争奪戦が起きそう
504日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:02:22 ID:Qq9VPIm8
>>501
広島は在日が多くて日教組の支配下にある県だから、仕方ないな
特に、軍港の会った呉では右翼と左翼の対立が激しくて在日部落並に治安が悪いらしい
505日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:04:05 ID:Ji/zlaNg
今日の教訓。

金と、技術と、支配と、水は、高いほうから低いほうに流れる。

台湾は賢い。中国も学習してきている。日本もあっち方面には土下座。

逆行すると、南朝鮮みたく「滅びる。」
506日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:05:58 ID:mcM7qFbI
>>478
ハン板に近況報告ありましたけど、
今年の3月いっぱいで金融関係の店じまいして、
いま次の事業で忙しいとのこと。
507日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:06:59 ID:OrgpOSzv
結 論

米帝まんせぇええええええ。

世界の中心で「米帝」を叫ぶ。
508日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:08:05 ID:lT0rFDkA
>>505
昔から金や技術よりも、売春婦の流れを読めと言うのだよ。

君の頭弱そうな願望は、日本が唐行きさんを量産しはじめてから書いてくれ。
509日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:10:11 ID:Ji/zlaNg
そういや、米帝、給料兄弟の胸倉つかんで、なぐったアホいたっけ。

日本だけでなく、米帝にまで。
もう。知らん。かってにしる!!。
510日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:10:25 ID:pYJD/XLw
>>507
キモイ そしてwktk Good Bye
511日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:12:00 ID:Dx+DiTD+
>>505
世界中で債務を一番持っている国はどこだか知っている?
一番が日本で二番がドイツ、額では二番のドイツの倍以上離してるんだよ。
512日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:13:04 ID:Dx+DiTD+
債務と債権間違えた。訂正ね
513日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:14:17 ID:lz9wuOGn

アメリカの日本統治で失敗したことが2つある。

憲法9条と教育行政だ。

途中で「逆コース」したがそれだけは間に合わず。

当初は日本が国家主義に戻らぬように、「教育」を国家権力から切り離した。

アメリカ(自民党)がコントロールしたくても後の祭りとなった。


514日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:14:24 ID:Ji/zlaNg
宮沢さんは、プライドを捨てて、日本国のために、国家のために
クリントンに土下座した。

ある意味、本当にプライドの高いひとだよ。
515日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:17:10 ID:tVO8Xvql
>>462
中国の鉄鋼業も日本の技術支援なくしては
成り立たないのは、韓国以上なんだけどね。
516日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:17:32 ID:gHR2ICxd
今日はずいぶんとNGが増えたな。
スカスカだ。
517日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:18:42 ID:Ji/zlaNg
おんかほうもそうだろ。
麻生に、事実上土下座した。
中国を、国民を国家を維持するために。

たいしたひとだよ。一国の最高権力者足りえる。

で、アキヒロは????。ノムたんは?????。
518日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:21:04 ID:He5G+eVV
本日のNGID


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ID:OrgpOSzv
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


あぼーん命令。さわると危険。
519日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:22:53 ID:ZEpQCFDW
>>507
氷帝に見えた。
俺もそろそろ眼鏡買うかな。
520日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:23:24 ID:Ji/zlaNg
ID変わったんだけど

Ji/zlaNg

それも、NGつき。
521日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:27:02 ID:PwBpzt/a
>>499‐500
いつも乙ですサルベージ屋さん
検索エンジンリンク、参考にさせていただきます
522日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:27:11 ID:lT0rFDkA
朝に希望を持って目覚め、
昼は懸命に働き、
夜は感謝とともに床につく。

−−と麻生氏も言っています−−

バカにいつまでも構うことなく、今夜も
しっかり眠って明日もwktk致しましょう。
523日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:29:23 ID:arC2/GA8
>>520
IDのとこもコピペしてくれないとJane DoeじゃNGできないよ
524日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:30:03 ID:Qq9VPIm8
>>520
自分を自分でNG推奨ですか?
525日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:32:54 ID:ul4dd3xJ
>>522
自由と繁栄の股間を慰めつつ
おやすみ〜

   ∧∧
  (*・ω・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:33:49 ID:Qq9VPIm8
俺もNGに触ったみたいだから、NGにされそうだ
されるなら最後に一言
NGにしないとスルーできないようだからこのスレは荒れるんだろうなと
それと、NGに入れてきれいになったって言うのもスレ汚し&おさわりと同じだから止めて欲しい
以下あぼーんでお楽しみください
527日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:34:47 ID:iqSVJ4ZK
NIKKEI NET
アイスランド国民、内外の金融政策に不満 首相退任求めデモ

 金融危機に陥ったアイスランドで国内・海外の政治に対する国民の不満が
募っている。ロイター通信によると首都レイキャビクで25日、首相や中央銀
行総裁の辞任を求めて市民ら約2000人がデモ行動を起こした。一方、反テロ
法を使い英国内にあるアイスランドの銀行資産を凍結した英国政府に対して
も、インターネットでアイスランド国民から抗議署名を募る活動が始まった。
 アイスランド政府は国際通貨基金(IMF)から最大21億ドルの緊急融資
を受けることでIMFと暫定合意した。しかしレイキャビクでのデモ参加者
は、危機解消には欧州連合(EU)への早期加盟が必要と訴え、総選挙の実
施を求めた。
 アイスランドは金融危機で通貨アイスランド・クローナの価値が急落し、
外貨建てで住宅ローンなどを組む市民は負担が急拡大している。
(ロンドン=石井一乗) (26日 22:51)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081026AT2M2600L26102008.html

・・・アイスランドがコリアサイドに堕ちた。
528日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:37:09 ID:iqSVJ4ZK
NIKKEI NET
韓国中銀、27日に追加利下げを検討 臨時会議開催

 【ソウル=島谷英明】韓国銀行(中央銀行)は27日、金融通貨委員会を臨
時開催し、現在年5.00%の政策金利の追加引き下げを検討する。今月9日に
0.25%下げたが、米金融危機の影響で金融機関による企業などへの貸出金利
が上昇しており、一段の金融緩和の必要性が指摘されている。
 一方、李明博(イ・ミョンバク)大統領は26日、経済関係閣僚会議を開き、
金融危機が実体経済の停滞につながらないように減税や財政支出拡大の実効
性を高める対策の準備を指示した。(23:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081026AT2M2600926102008.html
529日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:39:24 ID:2q08rcDE
>>527
韓国がIMFお代わりしたら、デモくらいですむかなあw
530日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:41:29 ID:U4py4Is2
>>528
利下げしたところで、貸出金利下がるかなあ?
金集めのために預金金利バカみたく上げてるだろ?
531日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:42:07 ID:rIIhNNtK
・・・日本は、どうなんだろ。
他より利下げするとか、あるのかな。
532サルベージ屋:2008/10/27(月) 00:45:56 ID:+MEhy/cf
>>521
特定の経済データの検索方法もまとめサイトで更新(週一位)していますので、どうぞお使い下さい。

以下、スレ汚しすみません。
私はNGIDを以下のようにしています。

ageを連続した場合、韓国経済に関係していても即NGID。
韓国経済に関係していないのに、断りのないレスを連続したらNGID。
#USや日本経済関連のレスが韓国経済に影響を与えそうかどうかは自分で判断
これらの人のレスを読んで真面目な人のレスを読む時間を減らすのは失礼と思っています。
533日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:46:27 ID:cD7aujEf
おさらい

297 名前: 株式評論家(長屋)[] 投稿日:2008/10/24(金) 20:38:34.62 ID:MXUvkB5r
今年に入って明博がやったこと

海軍を竹島に派遣して記念イベント公開
RKDD(竹島のヘリポートに韓国コードつける)を国際割当
首脳会談の日に竹島でヨットレース公式行事

経済政策もひどくて、普通はやらない不動産、
マンションの国買い上げとかいまやってる最中
正直、今の破綻に拍車をかけてるっていうか、どん底に落としてる
年金を突っ込んで紙切れにした件とかいろいろで、将来死刑判決でるかも

301 名前: ネット君臨派(北海道)[] 投稿日:2008/10/24(金) 20:39:10.07 ID:hNW9qWjj
アキヒロは有能ではあるだろ
状況がもうどうにもならんだけで
だからこそつまらない

317 名前: 株式評論家(長屋)[] 投稿日:2008/10/24(金) 20:41:37.07 ID:MXUvkB5r
RKDDなんかを見る限り、ノムでもできなかったことを明博は簡単にやる
思うに明博が親日ってのは、在日の作ったイメージで実際の内容はノム比数倍で反日
しかも経済政策は無能杉
534日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:47:13 ID:DQLXYJKz
>503
何故アルセロール?ミタルじゃね?
535日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:53:08 ID:KOgOY/rx
>>533
無能なら無能でいいじゃない
無能に蚕食されまくって落ちるところが見たいわ〜
536日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:53:41 ID:n8xjBBYY
>>534
いや中身ミタルだし
537日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:54:13 ID:cD7aujEf
>>532
NGIDに関しては
韓国人に対する基本的な態度と同じで

「関わらない」
「お断り」
「徹底的に無視」
この三信は絶対だよwww


で押し通せばいいのではないかな、と
538日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:02:16 ID:CFxmXhhU
>>530
NYTの記事にウリ銀行が「健全性の問題ではない。流動性の問題だ」という話があったが、アレですな。
バブル崩壊過程だと健全性に対する疑問が市中の利率として繁栄されているので、
資金調達コストを下げて流動性を確保しようとしても、
健全性に対する疑問が解消しない限りは利率は下がらないというのが、
日本のバブル崩壊の分析で挙げられている。
539日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:03:35 ID:DMUB7hnz
韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
極右極左的発言・世界経済や日本経済について熱く語る奴・など痛いやつはスルー
踊り子さんへのお触りは厳禁 
踊り子を視認したら、すぐにNGIDへ 触ってる人もNGIDへ すっきりあぼーん推奨

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。
540日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:03:36 ID:wxn6YBaZ
ここにいるニートの奴
お前らが経済語るなよ
政府からしたら邪魔もの以外何物でもないぞ
541獣姦鬼畜ダンクーン ◆O8zWOduz6Y :2008/10/27(月) 01:04:13 ID:u0J5ZryS
ttp://www.philstar.com/index.php?Global%20News&p=54&type=2&sec=3&aid=2008102611

レポート: 韓国銀行は主要な金利を削減するかもしれません。

2008年10月26日日曜日の午後5時18分

ソウル (AP) --韓国の中央銀行は、明日、国の停滞した経済を上げるために
主要な金利を削減して、グローバルな財政危機を切り抜けるかもしれません、
と報道には書かれていました。

韓国銀行が特別な財政政策ミーティングに現在の5パーセントから4.75パーセ
ントにベンチマークの7日の買い戻し率を引き下げると予想されます、と主なケ
ーブルニュースネットワーク YTNは今日、報告しました。

YTN(どんなソースも話に提供しなかった)は、中央銀行が4.5パーセントにレー
トを引き下げるだろう可能性があったと言いました。

また、 聯合通信社は、中央銀行が明日のミーティングでレートを下げるかもし
れないと報告しました。 しかし、未確認の銀行の職員が、現在の経済的困難へ
の様々な応答について議論すると言ったと伝えました、そして、銀行がどんな
具体策を採用するかを予測するのはまだ時期尚早でした。

中央銀行への呼び出しは今日、答えがなくなりました。
542日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:04:41 ID:qcd2NujT
>>402

ドイツもではないだろ。
ドイツがだろ。

サブプラ被害もアイスランドバブルもスペインバブルも
韓国バブルも中国バブルも最も被害額がでかいのはドイツだから。
543日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:12:49 ID:iqSVJ4ZK
>>532



ブルームバーグ

Dollar Gains Most Since 1992 on Concern Global Slump Deepening
世界スランプ深化の心配でドルは1992年以来最大の上昇

By Ye Xie
Last Updated: October 25, 2008 11:10 EDT

Oct. 25 (Bloomberg) -- The dollar gained the most in 16 years against
the currencies of six major U.S. trading partners as a global economic
slowdown spurred demand for the greenback as a haven from losses in emerging markets.
新興市場の損失からの避難場所としてドルが買われて上昇。

``The flight to quality is boosting the dollar and the yen.''
「クオリティへのフライト」ということで円もまた逃げ場所として買われてる。

Emerging-market currencies tumbled as Argentina seized private pension funds,
and Belarus, Ukraine, Hungary and Iceland joined Pakistan in requesting
at least $20 billion of emergency loans from the International Monetary Fund.
Brazil's real dropped 8.2 percent to 2.3075 against the dollar, the South African
rand decreased 10.4 percent to 11.18 and the Russian ruble fell 3.2 percent to 27.1991.
その転落中の新興市場通貨で韓国ウォンについて書かれていないのが少し気になるところ。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aQIeZEyQjwII&refer=home
544日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:14:16 ID:EOyDbHCp
>>527
純粋な好奇心なんだが英国に反テロ法でテロ指定されてる中
EUに入れるのかな
しかも暴落気味の通貨とユーロ交換出来るん・・・?
545日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:17:03 ID:P4QFd/Ok
>>23
どうせただの掛け声だけでしょ。

「ウリが出さなくても決議したんだから誰かが出すニダ!」
546日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:24:49 ID:n8xjBBYY
>>544
エゲレスはポンドだし

統合するとしたら
なんとかIMF体制下でクローナを安定させて
ユーロとのペッグに持って行くか

クローナとユーロの兌換をあきらめて
中央銀行を放棄するか

そうゆう協定ユーロ圏という小国もあるよ
モナコとかバチカンとか
旧ユーゴ諸国とかは勝手にユーロ使ってるし
547日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:33:22 ID:U4py4Is2
>>538
金融機関に資本注入すべきだと思うが、たぶんもうその余力がないのかな。
548日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:37:39 ID:ZCf5erqT
韓国の利下げって、何か意味がある?

多分、何も無いが正解なんだけど、韓国政府の希望・願望は、どの辺なんだろ?
549日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:45:56 ID:n8xjBBYY
>>547
資本注入することで、不動産爆弾やKIKO爆弾を起爆してしまう事を恐れているのかも
さすがに無条件ってわけにはいかないだろうし
550日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:47:11 ID:2IMDstZu
先行きが怪しくなった会社のトップは無意味な決定を、断固として、トップダウンで、適当にやっちゃう様な気がする
それが不利益を生む事もまずいが
それで何かをしたような気になっちゃうのが一番不味い感じかな…
俺達は…俺がこんなに一生懸命なのにぃ。ってヤツですね
551日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:48:10 ID:z3hEPw7B
>>548
外資逃げてドル転 → ウォン安 → 脳みそ溶けたオバサンが韓国旅行 →
外貨(円)獲得ぅ〜! → 日本から核心部品輸入できるニダ → 急いで
携帯・メモリ・液晶テレビ作って売るニダ → ウォン安で輸出ウハウハ →

ここまで書いて馬鹿らしくなった
552日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:52:13 ID:JPvHfzhx
インフレ局面で利下げする意味がわからん。
通貨の下落が止まらんだろ。韓国はむしろ利上げすべきだろ。
553日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:53:27 ID:rIIhNNtK
円高で困る日本だったら、
ドルを買いまくるとか、利下げするとか、
・・・副作用があるのかな。
554日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:58:06 ID:HOCDcMr+
>>552
金利上げると銀行シボンヌになってしまうような状況なんじゃないの?
555日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:00:44 ID:JPvHfzhx
こういう時はとりあえず大規模な財政政策(つまり政府支出を増やす公共事業)が正攻法なんじゃないの?
556日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:01:53 ID:2IMDstZu
アイスランドの外債はハンガリーの6倍とか?
IMFで21億$とか?

一体どれくらいの火事にポンプ車は何台位に当るンだろ?
 
探す気も無く赤字神さんトコでようやく行き当たったデータ
GDPが200億$強で外債1300億$弱!!!
そんなモンで何とかなるんかよ!いや、するんかい!?
 
まぁ、絶好調な去年の収支が40億$黒字だから、借り過ぎに注意かもしれんが
557日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:02:36 ID:EL1lKZ1I
そういえば月毎の原油の決済って今日なんじゃ

暴落フラグきた?
558日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:03:15 ID:kvZSe2Qe
イギリスのオンライン旅行会社Opodoによると、韓国のソウルが海外旅行の
有望な目的地として4番目の人気になってるそうです。
これはポンドよりウォンが暴落してるからなのかな。
安いから行ったけど、観光するものが無かったという事になるかも。。
ちなみにランキングは次の通り。

1. ペルーのリマ (98%上昇)
2. ヨルダンのアンマン (79%上昇)
3. エジプトのカイロ (76%上昇)
4. 韓国のソウル (67%上昇)

※ 括弧内は昨年との比較

The Press Association
ttp://ukpress.google.com/article/ALeqM5iVCHFv0Gz0cRwkxVbaD_oxLn1rUw
559日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:03:29 ID:U4py4Is2
>>553
ドル買い。いわゆる日銀砲。史上最強のカレンシーキャノン。
破壊力と反動が絶望的なまでに大きくターゲット以外にも被害が及ぶ。
使用には最新の注意が必要。

利下げ。今でも実質マイナス金利くさいのに、これ以上どうしろと?
560日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:04:36 ID:KvxI+Qph
>>504
遅レスの上スレ違いだが、そこまで言われるほど治安悪くないぞ
日教組が強いのは確かだが、それに対して右翼は正面衝突できるほど強くない
左寄りの人間ばっかりだよ
561日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:05:11 ID:rIIhNNtK
困ったねぇ。
562日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:07:29 ID:lz9wuOGn

アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

563日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:10:49 ID:4ylPkNIs
>>558
「ソウルは日本じゃない」とだけ教えてやればw
564日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:12:07 ID:Cn5iFdQB
>>558
なんかカルトすぎる順位にアンケートの母数を疑いたくなる。
565日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:12:45 ID:n8xjBBYY
>>556
何につぎ込んだかによるんじゃない
それが発電所建設に使われたならなんかなる
566日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:13:44 ID:bAxhn8s0
一応マジレスしとくと
高麗時代の両班が略取していた時代の工芸品の中にはいいのはあるから
そういうのを安値で買い叩くチャンスかも試練
567日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:14:58 ID:n8xjBBYY
>>564
バックパッカーランキングじゃね
観光とか関係ない
568日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:15:54 ID:EOyDbHCp
>>553
最悪ドルの相対的な価値が上がって
今でも下がってる新興国の通貨のトドメになる可能性があるんじゃ?
(韓国含む

とりあえず円高の限界まで本気じゃ撃てないと思う
569日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:15:56 ID:ZCf5erqT
>>555
内需拡大による外資の呼び込みだよね。

でも、これまで借金漬けでの内需に信用縮小で、外貨不安とウォン安防止の制約(お札を刷りまくれない)では、財政破綻しない規模での財政出動による内需拡大策は効果が無いような気がする。
だからこそ、詰みなんだと…
570日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:17:08 ID:bAxhn8s0
在日使うしかないんじゃね
571日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:19:22 ID:wSrv16kr
>>479
寝言は寝て言え。新参者。
572日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:20:03 ID:2IMDstZu
アイスランドなIMFが外債規模の60分の1をテコに何とかするんなら
韓国なら…4〜5000億$の外債に100億$のIMF金融支援いや200億$ならテコには充分
何かと手の回らない銀行資本に対する資本注入限定
3〜6ケ月限定と今となっちゃ好条件なら…
単なる時間稼ぎだけかぁ。
573日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:22:48 ID:bAxhn8s0
サムソン砲使ったサムソンはこの後どうする気なんだろうな
574マジレス:2008/10/27(月) 02:23:20 ID:kLJXelUi
在日さんへ
大好きな韓国の役に立つのは今です!
早く帰国して自分達のパチンコマネーを韓国の為に使う時は今!
さあ、早く!大嫌いな日本ともおさらばしたいでしょ?
ここでどうのこうの言ってても韓国の状況は変わりませんよ?


早く反日チョンは日本から出て行け。
日本に住まわせてもらってる外国人の分際で今まで好き勝手やりやがって。
恩恵受けてるのに日本を汚すようなお前らは必ず不幸になるよ。これからいっそうね。
575日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:25:03 ID:c4dtOGzR
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081026AT2M2601926102008.html

IMF、ウクライナに165億ドル融資で暫定合意
 【ワシントン=米山雄介】国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は26日、
声明を発表し、金融不安が深刻化しているウクライナ向けの緊急融資で同国政府と
暫定合意したことを明らかにした。
 2年間の緊急援助枠で、融資額は総額165億ドル(1兆5500億円)。
IMFは24日に暫定合意したアイスランドに続き、中小・新興国への支援の本格化に乗り出した。
 融資の実行には今後IMF理事会の承認が必要。世界的な金融危機の影響でウクライナでは
通貨フリブナの信用が低下、資金流出が加速していた。
IMFはハンガリーやパキスタンとも支援について協議しており、融資の対象国が
さらに拡大する可能性もある。
576日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:26:23 ID:8mHHIjTI
いつも外貨準備高が2400億ドルなんだが、実際今の外貨はいくらなんだ?
パンツを脱いで見せてみろ
あやすい
577日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:27:10 ID:lT0rFDkA
今の経済情勢では、日銀砲をぶっ放すより、銀行等保有株式取得機構による
金融機関の株券買取が効果的。

1.買取機構は銀行保有の証券を買い取って流動性の確保。
2.政府は中小企業向け対策を実施。

これと関連して、昨日の麻生首相の秋葉原演説で、方向性は見えたでしょ。
麻生首相の演説
a.これから年末は企業の資金繰りが一番厳しくなる時期。銀行の貸し剥しは許さない。
b.少子化対策も兼ねて不正規雇用から正社員への登用を推進する。

とりあえずの日本は、
目先の対策として、金融機関に1.を行うから、a.を遵守せよ。
来年以降は、企業に2.を行うから、b.を実現してくれ。

これで金融恐慌・リストラパニックを防ぐ。
578日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:27:16 ID:bAxhn8s0
明らかにしないほうがいいかもよ
リアルな話で
579日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:27:28 ID:CDGCbgw+
ウクライナってEUとロシアが綱引きしている緩衝地帯だからそれがIMFの保護国化するのは
結果としてロシアには痛いだろうな
580日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:28:50 ID:6wrVDxrZ
>>576
大丈夫。また「実はありませんでした。てへ♪」を見せてくれる。
wktkして待て。
581日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:32:19 ID:Z/4kRUPc
>>548
アメリカ・EUの本国での資金不足で韓国の金利がどうであれ、お構いなくキャピトルフライトしてる状況なので
国内経済の保護目的での利下げ。先月の利上げ翌日に為替は無残にも下がりました。

良政策かと思います、どの程度効果があるかは疑問ですがw
582日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:33:38 ID:mvTxbL+c
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   ゆっくり分割していってね!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       _, 、_
     , ';;;;;;;`;;;;;;;;ヽ       γ ⌒ '''  ` ヽ、
   , ';;;;;;;;;;;ヘ,、;;;;;;;ヾヽ     /   ' ` `ヾ   、
  ノ';;;;;メ v i iノハ;;;ヽ; 、   ,' ,' _, ,, .__,y Y
   ,' y ー リ 一ヾ;;;;;;;;;j;   i y..七i`  七, i j
   リ リ: '.ヒ).`  ,-、 リ;;;;w  ノリ ,' " ,  '' ,ルリ 
   jyリ:i "   ! " ルji λ   リ:: リ 、  フ ,ノ リ 
   ノメ ヽ  ‐┐  イ ノリ  ‐1 w  ,-  r ノリW
  ノ Y.,ヘ` rー  'へ_._(    ',7' ' く i  /ゝ y'
    ハ  j o l   7、    .j  i  大'  /  l   
583日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:34:33 ID:rIIhNNtK
・・・為替は相対評価だから、
基準のドルがガタガタになると、
なんだか、よく分からんな。

いっそ単位をジュールにすれば、
分かりやすいかも知らん。
584日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:37:01 ID:bAxhn8s0
アキヒロ的にはノムぶっ頃したい気持ちだろうなあ…
585日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:38:10 ID:ST8T2rT1
そのうち何か理由付けて逮捕すんじゃね
586日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:39:13 ID:bAxhn8s0
国があれば、な
587日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:40:44 ID:44qjTAEq
二重瞼が情緒法に違反しているとか?
588日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:46:57 ID:DKNncGuz
>>581
今の状態だと実金利は下がらないんじゃない?
これでウォンが下がればインフレで金利もあがるんじゃないの?
589日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:49:48 ID:lz9wuOGn

アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

590日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:49:50 ID:bZG6kVpt
>>533
結局、アキヒロは何をすべきだったんかなあ。
もし、アキヒロが神の視点を持って、2月にノムから政権を
引継いだとして、韓国を救うために何が出来たのか。

ウォンが高い時期に極力外債を返す。
投機熱を下げるために税制その他色々いじる。

その他、地味な手段は色々取れそうだが、やはり
破滅レールにのった列車状態だったんだろうか。
591日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:51:56 ID:ZCf5erqT
>>588
そうなのよ。
中央銀行の利下げによって流動性が良くなるなら理解できるんだけど、ウォンの流動性を上げても、ドル買い資金になる(=ウォン安)だけで、国内産業にもプラスにはなりそうもないんだよね。

592日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:52:21 ID:8Oh27jAn
>>584
ノムが埋設した地雷原の処理だけで手一杯っぽいからね。しかも国民の叱責は全部現政権に向かってくる。
どんだけ経済に明るくても、構造的に既に終わってしまっているからなぁ。

あと、工芸品は・・・どうだろうねぇ。
今の宗主国様もそうなんだが、先人の遺物に対する敬意が全くなってない国だからなぁ。貴重な観光資源も燃やしちまうし。
個人的には日本の神社仏閣から盗まれて密輸され、挙句韓国の国宝指定されちまった盗難品をなんとかして買い戻すなりしたい。
593日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:55:54 ID:EOyDbHCp
>>590
目指せ農業国家

真面目に言うなら国民全員洗脳するしかないと思う
政権取った途端原油高>デモで操業停止>港も機能停止
金融危機>その時点で持ってる債権の質でアウト早かれ遅かればれて下がる

すでに赤字な現状じゃ韓国大統領くらいの権限じゃどうにもならなかったと思う
臨終を半年くらいなら延ばせたかもしれんがそれだけ
594日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:57:59 ID:YiZxqsua
>>593
土地は肥えてるって聞いたけど、灌漑設備がそれほど整備されてなさそうだから10年計画でやっていかないと無理だろうね
595日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:00:04 ID:Y5vYhvVI
>>594
韓国の農地は農薬漬けで死んでるって聞いてるけど大丈夫なのかw?
596日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:00:58 ID:8Oh27jAn
>>594
あと品種も日本からパクった奴をそのまま使うのではなく、
ちゃんと土壌と気候にあった奴に改良するなりして最適化せんといかんから、
国際的な競争力を持たせるならこれもやっぱり10年じゃ足りないね。
597日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:01:06 ID:d7bp8G5s
>>558
アンケートだったら韓国人が必死になって
回答してるだけじゃないかな。
売上げから出したランキングなら北京五輪の
特需かなあ?
598日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:01:13 ID:BW21zRoE
>>590
就任後すぐデフォルト宣言すればこんなに資産が毀損することなく再建できたと思う
が、言ったら処刑されていただろうがw
今となってはすべてが遅すぎる
599日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:04:25 ID:2IMDstZu
数字がよく判らないが
ウクライナで国家の経済規模が1300億$クラスで165億$なIMFかぁ

やっぱり、経済規模の1割弱の金融支援が必要な世の中なのかな?

じゃ。9000億$弱な韓国なら800億$は欲しいって事だよな。$90円なら7兆円か?

アイスランド31万人に一人当たり7000$。GDP/人の半分
韓国5000万人に一人当たり1600$。GDP/人の1割強。為替が暴落($3000w)してやっと3割

 
やっぱりどうしようも無いみたいだなぁ
中途半端に規模がデカイと
600596:2008/10/27(月) 03:05:00 ID:8Oh27jAn
追記しとく

ぶっちゃけ、あの国土面積で4000万人は農業立国するには多すぎる。
601日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:05:52 ID:YiZxqsua
>>596
唯一残された可能性も期待薄ですか・・・
国内にある都市鉱山で数年は持たせることも出来そうですが、その後が絶望的ですね
602日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:06:39 ID:FhFE6pft
政権とってすぐノムを逮捕でもしてれば少しは違ったか?->アキヒロ
603日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:16:19 ID:lz9wuOGn

アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

604日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:24:18 ID:EOyDbHCp
国際競争力を持たせるとか新品種とか考え過ぎだろう
デフォルトした後食糧自給率100%になれば食べ物の暴騰だけは防げると思っただけだぜ・・・
605日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:26:48 ID:Z/4kRUPc
>>591
どっちみちウォン安が避けれないなら、利下げして国内の不動産がらみのローンとか銀行の救済した方が有功じゃね?
たとえ効果が薄くても。

たぶん利上げしても逃げてく外国資本は止められないと思うぞ
606日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:27:38 ID:cRLopCz8
>>477 そもそも、韓国はステルス大国。

歴史も起源も領土も全部ステルス。
自国には見えるが他国からは見えない。
607日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:33:01 ID:szCJiVrO
【アキバ】ふたりはプロ市民【初音ミク+鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5061414

仕事速いなww
608日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:33:28 ID:8Oh27jAn
>>604
むう、そうだったのかw
でもまあ、デフォルト後も自分たちの国であり続けるには、借金を返し続けないといかんし、
その手段を考えるとなると、やっぱり食えるだけではいかんのだよなあ、とね。

韓国みたいな規模のでかい無資源国家で非農業国家がデフォルトするなんて、多分始めての事だからwktkが止まらんぜい。
609日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:35:49 ID:CHIeuLJF
>>604
自給率100%なら、工場でクロレラ?など・・培養して作る方法が・・・
あとは遺伝子組み換え作物。これはゴールデンライスとか。そのへんかな。
このぐらいは、韓国でもできるでしょう。

でも、韓国の子供たちに優先に食べ物を配る。アフリカみたいに?
その上で、教育を日本人に友好的になるように育てる。

これでいいんじゃないかと。

スレチだね
610日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:37:23 ID:ErUVNrwL
アキヒロが性懲りもなく”侵日”派全開だったのが韓国の敗因の一つだ。
日米同盟の意志と能力を完全に読み違えてた。
アキヒロはもっとも無能な将軍の類いだよ。
おそらくアキヒロのおかげで朝鮮民族が立ち直ることは、今後100年はない。
二度とないかもな。
611日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:42:12 ID:hVKs/uWr
>>100
ではスパークさんが韓国から出ていったのは、韓国人の勝利となるわけですね。
ちなみに、韓国経済はやばくない。日本経済はやばい。
といってたヨーロッパ人はまだ韓国に残ってますか?
>>105
>全スレでIMFに申請する前に脱出すれば大丈夫という意見がありましたが、昨年ごろに韓国に進出した中小企業にしたら、
>事務所と社員の数名のチョンセが返ってこないだけでも結構な損害な気がするのですが
それは私だけど、大丈夫といったんじゃなくて早めに損きりが基本でしょう。
けっこうな損害でしょうが、この先どうせ返ってなんかきません。

>>128
やだ。そのままずっと反日でいいから、税金から直接援助なんかヤダ
>>33,35
前スレ991だけど
だーかーら、韓国の経済難民が押し掛けてきても、北のせいで新潟の警戒は厳重だよ。
北と南の不審船の区別なんかつかないよ!
っていいたかったわけで武器なんかなんでもいいと思うんだけど。
武器の名前と性能は絶対教えてくれないからわかりません。

どうやら船の上にのせて海上で使うものらしい。
スゥエーデン製
撃つ人はちゃんと担当者さんがいる。
用途は小型の不審船を威嚇射撃をするためのもの
兄は(兵器)ではなく(武器)といってたので機関砲ではなく、機関銃だと思う。
口径が小さいのが銃、でかいのが砲 であってるよね?

>>44
>ひだ型巡視船(2006年4月18日就役)
>武装
>ボフォース 40mm機関砲(FCS) 1門
>住友重機械工業製 20mm機関砲(RFS) 1門
兄が試射に立ち会ったのは、2006年の5月GWの時だった。日付けが近い…
612日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:45:34 ID:UyTWe9Dl
 韓国の金利引き下げだけども。
こないだのアメリカでも、金利下げても市中金利をコントロールできずにバーナンキが批判されてただろ。今、下げても無駄だよ。
こういうときは常識的な金融政策が通用しねーんだよ。

韓国の金融当局はもっと研究しろよ。


あと、日本はこの円高に日銀砲とかいらないのな。

 ウルトラCは、日銀による日本国債の引き受け。

 要するに日本政府の借金を日銀が買い取るんだよ。
これから最低でも5年くらいはドルとユーロは天文学的な借金穴埋めにジャブジャブ通貨を発行するだろうから、
こっちも相対的に日銀が円を発行して国の借金を買い取るんだよ。
ハイパーインフレは起きない。
世界で唯一円高の日本だけができるという、
デフレ解消の上、政府の借金が無くなるという、最高の手段だぜ。











613日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:47:41 ID:lz9wuOGn

アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

614日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:00:34 ID:hVKs/uWr
>>148
>11年前の11月。

>チョンメデアに頻繁に登場した言葉は、「経済破綻はないニダ」だった。
>しかし12月。IMF申請した。経済破綻だよ。

1997年11月21日にIMF申請したんですよ。「経済破綻はないニダ」その後すぐにIMF申請
一ケ月後どころか、舌の根も乾かぬうちに

>>610
>おそらくアキヒロのおかげで朝鮮民族が立ち直ることは、今後100年はない。
アキヒロのおかげって、韓国にも有能な人材はいると思うけど、
そうゆう人はまず大統領に選ばれないと思うから 結局韓国人のせいだと思うよ。
615日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:01:32 ID:y3DwUKDO
>>612
>日銀による日本国債の引き受け。

俺もそれ考えた。
インフレターゲットを設定してその値段になるまで
ゆっくり円を刷って国債を買い取っていく。
今なら世界的に何でもアリなんで許されると思う。
これで国の借金200兆〜400兆は減らせると思う。
プライマリーバランスさえ達成すれば
そもそも800兆の借金なんて返す必要がない。
特別に金利0で日銀が全部買い取って塩漬けにすれば何の問題も無い。
800兆が一編に市場に償還されたら大変だが
毎年8兆ずつ百年かけて市場に溶かしていけばいい。

616日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:03:58 ID:lz9wuOGn

アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

617日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:04:37 ID:N7ZhtRx+
>>612 量的緩和政策?
618日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:07:40 ID:CHIeuLJF
>>616
ほかのプロバイダーでやってもらえるかな。
そのコピペ一つで、ほかの優秀な人たちが書き込めなくなるんだ。
自分の言葉で書く。それぐらいはできるだろ?
619日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:08:40 ID:UyTWe9Dl
>>615

これって過去に高橋是清さんがやって大成功してるんだよ。

それから日銀の金利は国庫に入るので結果的に0なのな。
あとさ、これをやるには法改正が必要なので政治決断が必要なんだけどね。

これやれば、国の借金無くなって、日本人の未来は明るくなると思うぞ。
これから数年が絶好の機会なんだけどな。




620日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:11:02 ID:NdJdT669
運航時間を2時間延長 金海空港、27日から 旅客、貨物量増加を狙う
2008年10月27日 00:22 カテゴリー:アジア・世界
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/55948

 韓国釜山市の金海空港の運航時間が27日から2時間延長される。仁川空港開港などの影響で年々減少し
続ける利用客数や貨物取扱量を取り戻すための対策。市は「日本や中国が一日生活圏となってくる」と空の
国際競争力向上を狙う。

従来の運航時間は午前7時‐午後10時。今回、午前6時‐午後11時に変更し、ソウルの金浦空港と同じ時間帯となる。
24時間離着陸できる仁川空港が開港した2001年以降、利用客数は同年の約766万人から06年には約476万人に
落ち込み、韓国全体の航空利用客数に占める割合も17.3%から13.7%と低下。貨物も01年の15万3000トンから
5年間で8万7000トンに激減している。

釜山市によると、通常、1時間延長で平均5便の新規就航が可能。27日は冬季ダイヤが始まる日だが、2時間延長に
ついて地元住民が合意したのが今月6日だったため、実際の新規就航は夏季ダイヤが始まる3月以降とみられている。

 今年8月の政府間協議で、2010年の羽田空港再拡張後、日韓双方の航空会社が羽田‐金浦を1日各6便計12便
(往復)まで運航できることが決定。それぞれ、うち2便は羽田‐釜山に振り分けることもできる。釜山市は「羽田線を始め、
韓日、韓中路線でシャトル便も開設できるようになる」(交通政策課)と期待を掛けている。 (釜山・神屋由紀子)

=2008/10/27付 西日本新聞朝刊=
621日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:14:54 ID:lz9wuOGn

アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

622日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:15:32 ID:dau9jixZ
800兆円って見せ借金があるから
円安でいられたんじゃねーの?
これ解消したらドル100円なんて絶対に戻らないと思うけど
623日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:15:48 ID:w3gknzOb
>>619
法改正がめんどいから、日本国債の代わりに
米国債買ったらどうなるんだろ。
624日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:24:31 ID:UyTWe9Dl
>>622


借金返すのに日銀が円を刷るわけだから円安、インフレ圧力がかかるだろ。
普通はこのままハイパーインフレの心配になるわけだが、

これからアメは借金払うのに基軸通貨のドルをジャブジャブ発行してくれるんで、
うまくやればこっちはインフレにならずににOKなんだよ。

ま、ほっといたらドル安だかんな。

625日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:32:56 ID:vXf1/cGg
【それにしてもこの国】 【ウリウリである】
626日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:33:42 ID:N7ZhtRx+
627日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:37:40 ID:F8VVRYh5
前回の日銀砲の残骸もそのままだし、原油相場みたいな急激スグル値崩れ(円安)も結構怖い。
今の日銀のスタンスってこんな状況↓なんじゃ?

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ハゲは放置が一番キライ。禿は常に中央銀行の反応を待っています。
 || ○一時の急騰にはブラフかけて放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたハゲは先物やロビー活動であなたの介入を誘います。
 ||  ノセられて日銀砲撃っちゃったらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はハゲの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ハゲにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○怖くなって逃げ出すまで買わせておいて  \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  値崩れしだしたら不胎化が一番です。      ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、総裁。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
628日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:40:57 ID:N7ZhtRx+
「日銀による日本国債の引き受け」

これを太郎に立案してもらって、国会を通してほしいね。

たとえ、見せかけの借金でも額面がなくなれば
借金を嫌う日本人の深層心理に強い影響を与えて
購買意欲や少子化対策になると思う。

ビックチャンスだけど・・・

これは「徳政令」以外の何者でもない。
629日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:43:36 ID:N7ZhtRx+
為替の差益だけで、短期間に見事に消す事ができるチャンスであるが、禁じ手である。
630日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:54:56 ID:EOyDbHCp
今の不安定な円高に手つけたくないんだろう
下手につついて暴騰、暴落になるとしゃれにならん
せめてもう少し落ち着くまでは口先介入が限界じゃないかなぁ
631日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:57:42 ID:UyTWe9Dl
>>628
>>629

官僚天国のモラルハザード万歳状態だろうから野党は大反対だろう。
 
でも、徳政令といっても今の政府のこの借金は、バブル崩壊後の民間への処理がほとんどだったのも事実。
なによりほっときゃいつか未来の日本国民が税金で払わざる得なくなる。
少子化進む日本人にとっては最高で最後のチャンス。

しかも、現在のところ政府の債務額は日本人が持つ総預金額を下回ってるんだから、問題は無いよ。

この国際金融状況は日本にやってきた千載一遇のチャンスなんだよ。








632日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:01:24 ID:2I+hN5fV
海外に出てない日本の中小の製造業は、この円高状態でじりじりされてると潰れるって。
もう減損会計を強制されるんだぞ。
健全になるといえば聞こえはいいが、そろそろ、臨時・パートに下手すりゃ正社員も首切り続発するぜ。
633日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:01:28 ID:O+cN/XJk
>>421
明博も所詮は朝鮮人ということかwww
634日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:15:10 ID:UyTWe9Dl
 「日銀による国債引き受け」の過程で円安傾向になる。
しかもデフレ脱却、財政健全化。

これから世界中の国の政府が、財政大赤字を抱える方向間違いなしのときに、
日本だけが同じように通貨を発行しても一歩進んで財政健全化するなんてなったら、
楽しくないか、おまいら?なんかスッキリしない?

しかし過去、高橋是清さんはすごかったんだなぁと思うよ。
635日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:18:13 ID:BCva+n/r
>>632
>もう減損会計を強制されるんだぞ

朝生で、堀紘一が3月期決算までには見直せと言ってた。
与野党参加者もそろって問題視してたからなんとかするんじゃね
636日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:35:19 ID:cqg8mRPT
アラブ諸国の金融情勢が悪化してるようです。韓国はたくさんビル
とか受注していたようですが相当数キャンセルされると予想。
原油価格がさらに下がれば
日米欧に投資していた分の全面回収もあるかな?

http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/7691672.stm
Economy worries hit Gulf shares
経済的不安がアラブ湾岸諸国の株式下落をもたらした

Shares in the oil-rich Gulf region have fallen back as investors
worried about the impact of the global economic downturn on the region.
投資家が国際経済の悪化が地域に与える影響を
憂慮するなか、石油資源に恵まれているアラブ湾岸
諸国の株式は下落した。
637日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:46:00 ID:CDGCbgw+
ついにバブルの塔も崩壊か
638日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:48:22 ID:CHIeuLJF
>>637
バブルの塔って、やっぱりたたないんだろうな。
神の怒りに振れて。
639日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:50:28 ID:CDGCbgw+
ただ神と言っても
今回は神の雷ではなく神の見えざる手でしたが
640日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:51:58 ID:lz9wuOGn
日本の食糧自給率39%

韓国の食料自給率20%台


アメリカ様の食料政策のお蔭様です。
641日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:54:18 ID:CHIeuLJF
>>640
全体に直すとそうなるが、北海道は200%
生産余力という点からは、算出された数字よりももっと自給率が高いといっても良い。
642日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:56:18 ID:FeXm2pq/
>>641
その数字には北海道人口よりも多いクマの食料も含まれていて捏造であることがわかっている。
クマ分を除くと食料自給率は47%まで落ちる(ソースは俺
643日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 05:56:21 ID:sHDbA4pV
食料自給率って言っても、廃棄される量がどの程度の割合かで、余力というか耐久力に差が出てくる。
日本の場合、いざとなったら自給率60パーセントくらいになるんじゃないの、捨ててた分もちゃんと食べれば。
644日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:00:16 ID:cqg8mRPT
スレチになりますが

今、思い出したので書くとASEMで
欧州が中国にIMFへの拠出を強く求めなかった
のは中国の出資があると中国の発言力が高まり
自分たちの存在感が薄れるからだというWSJ
記事がありました(WSJじゃないかもしれない)
645日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:01:01 ID:FeXm2pq/
まぁ、円高のうちに小麦とか食料を買い込むってのも手かもしれんが
まだバイオ云々騒ぎで小麦価格は高いのかのう・・
646日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:02:29 ID:cRLopCz8
>>623 親に頭を下げるのがイヤだからといって、サラ金からカネを借りるのと同じ結果になる。
647日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:04:53 ID:FcCyzj7P
>>643
残飯や誰にも買われることなく廃棄される食品が年間に900万トンだそうだ。
節約すればなんとかなりそう。
648代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/10/27(月) 06:07:56 ID:kNbpvB7E BE:1291464768-2BP(155)
おはようございます。
先週の市場は、実体経済の悪化予測とユーロバブルの崩壊予測などを受けて、大荒れ
の展開となった。連日の株安と連動する為替の動きが、負のスパイラルを引き起こし、
デレバレッジ レパトリ リワインドが継続、それが更なる株安を呼び込むという展開と
なった。円以外に対してはドル高 ドルの対しては円高という結果となり、一時は1ドル90円
を割り込む直前まで円高が進行、各所でパニック売りを誘発した。特にユーロとオセアニア
通貨の下落はひどく、今後の動向に注目が集まるところである。このような地域に至って
は、ドル建て債務、サムライ債など円建て債務が急激に拡大したことを意味し、業績と
財務内容が急激に劣化した可能性がある。週末、日本政府は金融機関への資本注入と
日銀への株式買い支えを指示、円売り介入の可能性も指摘されており、今後の動向に
注意が必要であろう。

株安、追加証拠金差し入れのための売却が原因―PIMCO=報道 (ロイター)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25reutersJAPAN345206&pubid=17
米VIX指数(24日):過去最高の79.13に上昇−世界的な株安を反映
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a8pH4NqvbTuk&refer=jp_top_world_news
ヘッジファンドの解約処理が打撃−シタデルは投資家の懸念一掃に努力
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aZVVvV1XzC3g&refer=jp_japan
649代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/10/27(月) 06:09:22 ID:kNbpvB7E BE:403583235-2BP(155)
与謝野経財相:公的資金10兆円くらい必要、解散する暇ない−TV番組
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ahUQn.47Fdik

三菱UFJ:今年度に1兆円増資を検討、財務健全化が狙い−日経(3)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3EM2onuBYBw

来週の米主要企業決算発表 GMは29日
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=21963
来週の欧州金融機関決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=21964
先週末の記事のため、来週となっているが今週の予定である。企業決算と
資金需要の強い月末を迎え、今週も大きく動き展開が予測されている。
また、一部の国に信用不安が発生しており、この動向にも注目が集まることになる。
650日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:11:31 ID:cqg8mRPT
ウクライナは恐ろしいほどの好条件で融資を受けたようです。
http://www.forbes.com/markets/2008/10/26/ukraine-imf-loan-markets-cx_po_1026ukraine.html

Ukraine's IMF loan is 800 times the size of its "quota," or the
amount of money the country pays to be a member of the IMF.
ウクライナがIMFから取り付けた融資は「割り当て」の800倍
にあたる。「割り当て」はIMF加盟国になるための分担金のことだ。

651日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:11:51 ID:cRLopCz8
>>647 経済のもんだではなく、倫理、価値観の問題だね。

「もったいない」を貧乏臭いと思わず、モノの命を最大限に尊重する、倫理的に尊い行為だという新しい常識を
流布浸透させることで実現可能だと思う。


食料自給率100%も無理じゃないね。年間900万トンも食料が無駄になってるんだったら。
652日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:11:59 ID:9GgZD7xM
>>645
ほいシカゴ穀物先物市場
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/prices/cbot.html
トウモロコシは1年前とほぼ同等。
小麦は1年前より安い。
大豆も1年前より安い。
653日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:13:28 ID:bysfsMhs
>>650
ウクライナはこれから欧米の穀倉地帯になる、という事を見越しての融資だろうかね。
654代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/10/27(月) 06:13:49 ID:kNbpvB7E BE:1210748459-2BP(155)
さて、明日の市況展望を

明日の為替ですが、利下げ観測の強まりによりウォン売り圧力が高まるものと
思われます。
しかし、利下げにより国内市況への改善効果も織り込まれますし 、韓国政府と
しても、なんとかウォンを維持したい局面でしょう。
また、現在各種規制などにより、現物市場の市場規模が30億ドル程度に縮小
しており、政府による介入効果は大きな物となっています。

国際的な環境から言えば、日本が円売りをすると言う予測が出てきており、
円ドル市場が大きく動くことも考えられます。
また、日本政府は株式の買い支えを指示しており、日本市場は一定の安定を
取り戻すことも考えられます。

これに反応する形でKOSPIやウォンが連動する可能性もあります。

現在市場はパニック状態にあると思われ、投資家心理が株価と為替に大きな
影響を与える局面と見ています。週末を挟んだ今日の動向が今後の動向に
与える影響は非常に大きな物といえ、動きが警戒されます。
655日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:13:50 ID:cRLopCz8
>>650
ウクライナはアカルイナ
656日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:14:16 ID:GKlW94nx
>>648
代表さんおはようございます。
昨日アマゾンからドル崩壊が届いたので読ませていただいています。
月、火曜日[今日明日]に休日出勤の代休がもらえたのは、
激動する金融経済を楽しめという神様の思し召しなのでしょうか?w
657日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:22:37 ID:FeXm2pq/
すんげー乱暴な計算だけど
1人あたり一日の消費量が2kg弱として年間700kg

東京都民の年間消費量分ぐらいが消えているわけか(頭まわってないから数字に自信無し。
658日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:23:44 ID:5ZgPAKQE
>>654
代表戸締役さん、おはようございます。

とりあえず、麻生総理大臣が選挙の引き延ばしを
確定したのかどうかが気になるところです。
日経新聞は確定したような記事を出したようですが。

今日もwktkしたいものです。
659日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:28:11 ID:5sMgY14w
>>611
マジレスすると40mmとか20mm機関砲は手軽に持ち運びできる大きさじゃないし
ボフォース40mmなんて小型漁船に乗せたら沈没するくらいの重さだよ。
それと本体と弾の値段が半端じゃないからこれらは絶対にありえない。

だから、たぶん照明弾とかガス弾、ゴム弾が撃てるような暴徒鎮圧用の
単発式銃器で機関銃でも無いと思う。
日本じゃ韓国みたいな暴力デモが起こらなくなったから最近は見ないけど
海外だとそういう暴徒鎮圧用の銃器は結構売っている。
イタリアのスパス散弾銃もアタッチメントを付ければワイヤー弾とか
信号弾を撃てるから、そういった類いのものかもしれない。

皆さんスレ違いスマソ
660日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:28:20 ID:1IQxkSuR
韓国銀行の買いオペ・売りオペの腕を眺めてみましたが、別に下手じゃないですよ。

先ず、南鮮のベース・レート(少し前の用語だと公定歩合?かな)は以下のとおり:

■ The Bank of Korea Base Rate
http://www.bok.or.kr/template/eng/html/index.jsp?tbl=tbl_FM0000000066_CA0000009907

既に今年に入って以下の三度ベース・レート変更してますが、STAT 100 で確認するとほとんどの期間は
設定したベース・レートにビシッと追従させてます。

- 7, Mar 5.00 % (± 0.00)
- 7, Aug 5.25 % (+ 0.25)
- 9, Oct 5.00 % (- 0.25)

例外的に、 9/17 〜 9/25 期間と、10/17 〜 10/23 期間は上記目標から外れてますが、市場の混乱を考えると
まぁ良くやってる方だと思います。

但し、インターバンク金利 (KORIBOR) は 6.14% ですから、確かに市中は KRW 不足で目詰まり起こしてるんでしょうね。
661日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:28:56 ID:lQaaqS57
>>647
それ以前に農家の現状が厳しく、廃業が続いてる。
農業の生産能力自体の回復が急務。
食糧事情は輸入すら出来なくなる韓国よりはマシだろうが、あんま笑えないレベル。
662代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/10/27(月) 06:32:33 ID:kNbpvB7E BE:968599049-2BP(155)
>>656
ありがとうございます。

昨日、私の偽物がでていた様子ですね。
偽物やなりすまし防止にBeをつけております。

>>658
さすがに、日経は論調を換えてきましたね。
解散権は首相にあり、メディアにはありません。
663日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:36:41 ID:ZKzhh62Y
今日デフォルトするの?
664日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:39:31 ID:cRLopCz8
ふと気がついたが、スレタイ、いつもながら、優秀だなあ。思わずニヤリだぜ。
665日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:40:17 ID:UFPw7UqT
ググってもエンコリの翻訳ミス?っぽいことくらいしか分からないので、誰か教えてください。
「ヘッヌンがボ」「ギェシンがブァ」
ってなんですか。
666日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:42:19 ID:cqg8mRPT
今日は金利下げ(ほぼ確定)と20年物国債の入札両方があります。
特に国債は前回、未達だっただけに注目。金利をあげるのか?
銀行に押しつけるのか?発行を取りやめるのか?通常、午前
10−11時頃に入札が行われます。ひょっとすると11時すぎくらい
から大きく動くかも知れない。

http://www.cnbc.com/id/27275364
(ブルームバーグのソースを消されたのでCNBC記事に変更)
The ministry also said that it cancelled a plan to issue 150 billion
won worth of 10-year inflation-linked government bonds slated
for Wednesday, while cutting next Monday's issuance of 20-year
bonds to 204 billion won from initially planned 354 billion won.
長官はまた、水曜日に予定されていた10年物インフレ連動国債1500
億ウォンの発行を中止したと述べた。さらに来週、月曜日に予定されていた
20年物国債3540億ウォンの発行を当初、予定から変更して2040億ウォン
に減額すると述べた。←この月曜日というのは今日のこと
667日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:42:44 ID:CDGCbgw+
>>640
自給率って計算次第では70%位にもなるってどっかの
スレで見たけどどこだったかなぁ・・・
668日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:43:56 ID:CDGCbgw+
>>653
対ロシアの前線ですしね。
669日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:46:17 ID:5ZgPAKQE
>>666
>さらに来週、月曜日に予定されていた
20年物国債3540億ウォンの発行を当初、予定から変更して2040億ウォン
に減額すると述べた。

やっぱり、減額したのは未達を恐れてでしょうか?
「日本国際」を読みましたが、市場は相当反応するようですから。
670日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:47:14 ID:OShGuxSH
>>661
票田の零細農家に遠慮してるから現状生産効率が低いけど、
土建屋を大規模農業に参入させれば数年で解決すること
だったりしないの?
671日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:52:17 ID:4maO76FX
韓国より日本のほうがやばいってなぜ気づかないんだ?
大企業の倒産リスクは間違いなく日本のほうが高い。
世界経済の被害を受けるもの日本のほうが大きい。
それなのに、韓国を馬鹿にするって、東大元暮らし。
672日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:53:16 ID:NdJdT669
日韓企業連合、ブラジルCSN社と鉄鉱石権益買収で合意
ttp://www.sanpo-pub.co.jp/topnews/2008/1027005070.html

08/10/27
新日本製鐵、JFEスチール、住友金属工業、神戸製鋼所、日新製鋼など鉄鋼5社は、ブラジルCSN社と
鉄鉱石権益買収で基本合意したと発表した。鉄鋼5社は、伊藤忠商事と韓国鉄鋼最大手POSCOとともに
共同でブラジル鉄鋼大手CSN社の100%子会社の鉄鉱石生産・販売会社のブラジルNAMISA社に資本参加し、
同社株式の40%を取得することをCSN社と基本合意した。日韓共同事業体の投資額は、NAMISA社株式40%
の取得に対し、約3120億円となる見通し。NAMISA社は、ブラジル南東部ミナス・ジェライス州に、自社鉄鉱山、
選鉱設備からなる鉄鉱石プロジェクトを保有しており、09年の予定販売数量は1800万トン/年。今後ペレット
プラントの建設や選鉱設備の拡張を経て13年には3800万トン/年まで生産規模を拡大する予定だ。

今回の株式買収案件は国際競争入札を通して行われた。鉄鉱石バイヤーである日本・韓国の鉄鋼大手と豪州・
ブラジルでの鉄鉱石事業に長年携わってきた経験を持つ日本商社によって構成される日韓企業連合は、NAMISA社
プロジェクトの安定した収益基盤確立を可能にする観点よりCSN社に高く評価されたとしてる。
673日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:55:40 ID:wSrv16kr
>>559
日銀の利上げ&円売り介入
これ最強w
是非実施していただきたいw

韓国以外の被害に遭われる方は…南無…
674日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:57:48 ID:2I+hN5fV
>>671
自分から見ても、「おめーは黙ってろ」と思うぞ。
675日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:57:50 ID:Jf/BlCIB
>>673

今度は禿げの変わりに国が撃ち殺されるな。日銀砲は最強兵器だぜ。
皆さんも日銀砲が撃たれる前に円を売るでしょ?
676日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 06:57:53 ID:wSrv16kr
>>577
理性的だけど、円高解消の役に立たないよね?
677日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:05:56 ID:faj+oiDg
>>667
70%はさすがにないと思う。ってか、国産の牛とか豚でも飼料は外国産なんだよね、確か。だから実質39%よりもっと低いんじゃなかったっけ?
678日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:07:39 ID:0GRdxfj3
日本円強勢傾向にも関わらず、日本円貸し出し急増 (ソウル=聯合ニュース)2008/10/27 06:11..送稿

日本円に対するウォン価値が史上最低値に落ちたが、日本円貸し出しは急増の勢いを見せている。
最近急落したウォン.円為替レートが上昇傾向に変化するという展望に従ったと見られるが、
ウォン.円為替レート下落の勢いが長期化すれば為替差損を受けることになり注意が必要とされる。

27日、銀行界によれば企業・国民・新韓・ウリ・ハナ銀行など5主要銀行の日本円貸し出し残額は
23日現在9千289億円で、先月末より158億円急増した。今月末まで増加傾向が持続すれば増加幅が
去る4月161億円を越えて年中最大幅を記録するものと見られる。

これら銀行の日本円貸し出しは6月末以後3ヶ月間増加傾向を見せた後、
先月8億円減ったが今月に入り増加傾向に復帰した。

日本円貸し出しが増加したのは今月に入り急落したウォン.円為替レートの上昇反転を期待した
新規貸し出し需要が流入するのに伴ったと見られる。最近ウォン貸し出し金利が急騰した点も
相対的に金利が低い日本円貸し出しに需要が集まるのに影響を及ぼしたと分析される。
しかしウォン.円為替レートが追加下落し、貸出者が為替差損を受ける可能性もある。

最近日本円がドルに対して13年ぶりに最高値に沸き上がったが、ウォンは危険資産と認識されてドルに
対して10年4ヶ月ぶりに最低値に落ち、財政為替レートのウォン.円為替レートの急落を招いている。
去る8日100円当り1,395.28ウォンに下がったウォン.円為替レートは去る14日1,179.00ウォンに
急騰したりもしたが、最近急落傾向を再開して24日には史上最低水準の1,495ウォンに暴落した。

去る14日のウォン.円為替レートを適用して50億ウォンを日本円で貸し出しした顧客ならば、
10日間で貸し出し元金が63億4千万ウォンから13億4千万ウォン増えることになる。

韓国ウォン価値がドルとユーロなど大部分の通貨に対して劣勢を見せていて、
外貨貸出者の大部分が為替差損危険に置かれている。

これら銀行の外貨貸し出し残額は23日現在197億7千200万ドルで先月末より4億5千600万ドル増えた。
二月間での増加幅は10億5千600万ドルに達している。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/27/0325000000AKR20081025039500002.HTML(韓国語)
679日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:09:17 ID:y6KcUahY
味に文句さえ言わなければ、生体系悪化やむを得ずというならば
琵琶湖と霞ヶ浦でブラックバスを「養殖」すれば数千万人分のタンパク源になるらしいが
680日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:11:56 ID:ST8T2rT1
味も外見も文句言わないなら食用昆虫を大量生産すればおk
681名無し三等兵:2008/10/27(月) 07:19:43 ID:mdbNYxc/
>>650
ロシアにとってみれば不愉快だろうな。
682日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:22:01 ID:y6KcUahY
ロシアも下がりまくってるけどね
683日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:24:00 ID:s/nppD04
>>662
戸締役さん、おはようございます。

早起きだなぁ・・・もしかして年よr(ry
684日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:25:53 ID:TQpfyTzJ
どうもなんともね、
「東大元暮らし」ときちゃね。
685日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:26:41 ID:wSrv16kr
>>659
>>659
ひだ型・あそ型等の巡視船は40o機関砲を搭載している
少しは自分で調べてから書き込め
686日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:26:56 ID:9GgZD7xM
>>677
あと肥料に使うリンの輸入とかね。
でも実質39%はそれを勘案した数値だと思うけど。
色んな説があってよくわからんよね。自給率は。
687日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:29:53 ID:DJHsy9Ob
>>677
自給率が低いのはカロリーベースで計算しているから。
金額ベース、重量ベースで計算すると自給率は跳ね上がる。
688日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:32:43 ID:QDWCsGbc
一応、北海道は農業開拓をもっとすれば最大4000万人分の食糧供給は出来るはず。
ちなみに上の試算は幕末のだから今はもっと上かも
689日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:33:36 ID:cqg8mRPT
http://www.ft.com/cms/s/0/e343d862-a37f-11dd-942c-000077b07658.html

Mr Lee said the government planned to cut taxes further and
expand fiscal spending to shore up the troubled economy.
(日曜日の緊急会合で)李明博大統領は経済危機を回避する
ためにさらに減税をすすめ財政支出を拡大すると述べた。 

↑ 国債発行すらままならないのにどうやって財政出動するのかw

Mr Bahk said on Sunday that the country’s foreign exchange
liquidity problems had almost been resolved and stressed that
the government could provide enough liquidity to the financial markets.
大統領はまた、韓国の外貨流動性問題はほとんど解決されており
政府は十分な流動性を金融市場に供給できることを強調した。
↑これにはFTの記者も吹き出したのでは?
690日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:34:12 ID:Jf/BlCIB
>>687

だって大豆とか作ったってたいした値段にならないんだもの。
食料自給率が低い作物はただ単に安いから農家が作らないだけ。大豆にいたってはそのへんに植えとけば生えてくる。

>>678

これって止めになるんじゃないかな?
691日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:35:37 ID:oqumVDrO
▼[岐路に立つ金融危機] パク・ビョンウォン“外為市場は安定…内需既に主力” (ソウル新聞)

 パク・ビョンウォン青瓦台経済首席は26日“実物景気低迷が金融市場悪化につながる悪循環の輪を遮断
することが新しい課題だ。内需回復案を含めた多角度の総合対策を来週までに出す”と明らかにした。パク
首席はこの日李明博大統領主宰で開かれた緊急経済状況点検会議が終わった後、ブリーフィングを通じて
“株価暴落などの金融不安にもかかわらず(外貨流動性に対する)外貨資金市場はある程度安定化したと
思う”と明らかにした。次はパク首席との問答。

◆外為市場が安定したという根拠は何か?
-外貨資金市場が安定したという表現が正確だろう。外為市場は一日の取引量が25億〜30億ドル規模に
大きく落ちたまま、為替が急騰する非正常的構造が続いている。これを直すのが重要だ。現在充分に外貨
を市場に供給しているため、外貨資金市場は安定している。

◆会議では利下げも論議されたか?
-金利問題は韓国銀行総裁と金融通貨委員会に任せたほうが良い。韓国銀行も実物経済と金融状況に対する
認識と対策について、他の機関と共感を持っている。これに合わせて判断してくれると思う。(ブリーフィングでは
‘市場金利を安定させるために各機関ができる仕事をすることに意見を集めた’と説明)

◆政府の新年度予算案は修正されるか?
-予算案提出の時とは状況が変わった。不可避であると思う。景気活性化に役立つ方向に国会次元で修正が
成立すれば良いというのが政府の立場だ。

◆財政支出を拡大するか?
-景気が沈めば当然歳入も減るが、今は歳入が減っても国債発行などを通じて景気活性化と雇用創出に
効果がある財政事業を増やさなければならない。(経済の)教科書にも減税よりは財政支出が景気浮揚に
即時効果があるとなっている。

(1/2)
692日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:36:27 ID:wSrv16kr
>>671
おまえはギャグマンガの原作者か?
693日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:37:44 ID:oqumVDrO
>>691つづき

◆株式市場の浮揚策は検討しないか?
-金融会社の不渡りと企業実績悪化によって株価が落ちる先進国と違いどんな事も起こらなかったが、
このように株価が落ちることは韓国市場があまりに国際動向に敏感だからではないかと思う。株価は
非正常的に落ちていると思う。

◆ウォン流動性拡大に対する韓国銀行の方針は?
-黒字倒産がないように流動性供給を充分にしなければならないという点と、市場経済を安定させなくちゃ
いけないと言う点については各機関の意見がまとまった。具体的な行動に関する話はなかった。

◆24日に日韓首脳会談で両国間の通貨スワップについて論議したか?
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
-二人の首脳が金融危機に対する両国の協力を強化するということで意見を共にしたが、具体的に通貨
スワップについては言及がなかった。両国間の実務者で話になっているかも知れないが、外貨流動性
            ^^^^^^^^^^^^^^^^
問題にはあまり(大きい)問題だとは思わない。今までの成り行きと今後の状況を見通す時、韓国の外貨
保有額が不足する前に経常収支が黒字になるでしょう。しかしこれからどんな状態が起るかも知れない。
日韓で通貨スワップ規模をいくら拡大するかの論議がどこまで進んだのかは、まだ報告を受けていない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
チン・ギョンホ記者[email protected] 2008-10-27
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081027004005 (韓国語)
694日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:43:34 ID:jsJUBvGD
>>17
どういう状況なのかな
日本で言うシーマとかイチヤのことか?
695日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:44:48 ID:ulqV6VFF
30大グループ中、20ヶ所が今年キャッシュフロー悪化(ソウル=聯合ニュース)2008/10/27 06:01..送稿

30大グループ中20ヶ所の営業キャッシュフローが今年に入って悪化して、
一部は大規模損失を現わして大企業の強力な構造調整と流動性改善が要求されている。

27日、財界専門サイト財閥ドットコムが30大グループ系列160ヶ所の上場企業(金融会社除外)の半期
報告書を分析した結果、20グループの「営業活動によるキャッシュフロー」が昨年上半期より減少した。

営業キャッシュフローは企業が製品販売等を通して実際に稼ぐ現金だけを計算したもので、
純利益が黒字でも売り掛けが増えたり未収金が多くなれば営業キャッシュフローがマイナスを現わす。

営業キャッシュフローが円滑でなければ純利益が多くても黒字不渡りを出すことになり、
銀行など金融機関では貸し出しをする時、これを最も重要視する。

大林産業など大林グループ系列3上場企業は昨年上半期960億ウォンだった営業キャッシュフロー
損失額が今年上半期には8千632億ウォンに急増した。これは30大グループ中最も大きい損失規模だ。

6月末現在の資産総計は7兆6千876億ウォンでも、
直ちに現金化できる資産を現わす現金性資産は694億ウォンに過ぎなかった。

錦湖アシアナグループは錦湖産業・大韓通運・錦湖タイヤなどの営業キャッシュフロー損失額が急増し、
グループ全体損失額が昨年上半期459億ウォンから今年上半期2千256億ウォンと5倍に増えた。

この他に東部グループ(5系列会社)が2千187億ウォン・現代産業開発グループ(2社)が1千422億ウォン
・LSグループ(7社)が1千391億ウォンで営業キャッシュフロー損失額規模が各々1千億ウォンを越えた。

韓進重工業グループ(2社)は862億ウォン・斗山グループ(6社)は789億ウォン
・東洋グループ(4社)は547億ウォン・コーロングループ(5社)は382億ウォンの損失額を記録した。
(つづく)
696日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:44:54 ID:j78emK4c
>>512-513
オマww間違えで済まないだろwwwwww
697日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:45:19 ID:ulqV6VFF
>>695のつづき
東部グループ・東洋グループ・現代産業開発グループなど3グループは
営業キャッシュフロー損失額が現金性資産を超過した。

営業キャッシュフローが黒字を出したグループでも相当数は昨年より利益規模が多く減った事が分かった。

大宇造船海洋引き受け優先交渉対象者に選ばれたハンファグループは、昨年上半期2千465億ウォンだった
営業キャッシュフローが今年上半期には648億ウォンと73.7%急減した。

この他に暁星 グループが79.1%の減少率を記録したのをはじめとして、新世界(-50.6%)・SK(-42.6%)
・CJ(-32.3%)・ロッテ(-28.6%)・KCC(-26.8%)グループなども営業キャッシュフローが大幅に減った。

またGS・韓進・STX・永豊グループなども営業キャッシュフローが減少した。

反面、三星グループをはじめとして現代車・LG・現代重工業・東国製鋼・現代デパート・テクァン産業
・東洋製鉄化学・現代グループなどは昨年より営業キャッシュフローがより良かった。

三星グループは上半期営業キャッシュフローが昨年より10.6%増加した6兆9千582億ウォンに達し、
30大グループの中で最大額を誇る現代車グループも営業キャッシュフローが124.7%も増えた。

特にLGグループはLGディスプレーとLG電子の営業が好況を享受し、昨年上半期より128%も増加した
5兆4千298億ウォンを記録して三星に次ぐ現金流動性を確保した。

財閥ドットコム関係者は「全世界景気低迷が深刻化する状況で営業キャッシュフローが良くない企業は
資産売却・費用縮小など強力な構造調整を通じて現金流動性を改善する必要がある」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/27/0325000000AKR20081024221500008.HTML(韓国語)
たまに話題になる財閥破綻予想のいい参考資料になりますね。
698日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:45:50 ID:oqumVDrO
しばらく支援おながいします。

▼IMF世代の目に映る経済危機 (東亜日報)
-- “ここが底”と叫んだ国内外の専門家は、皆どこに行ったんだろう?

 24日KOSPI指数が1000線を割った。2005年6月29日に1000ポイントを再突破する時、ほとんどあらゆる
ファンドマネージャーたちが“生涯二度と総合株価指数が三桁になることはない”と確信したのに比べれば、
とても早い大半前だ。一寸先も眺めることができない位に真っ暗なグローバル金融市場をパスする金融人
たちの心情は、投資者と特に違わない。金融界の現場実務者たちの中で、1974〜75年生まれの経営・経済
学科出身の感じる感慨は特別だ。彼らはたいてい92〜95年度入学生で、1997年の通貨危機を全身で体験
したいわゆる‘IMF世代’だ。大学時代に資本主義の冷酷さを経験した人々は確固たる市場理論を習得して、
当時100倍の競争率をくぐり抜けて金融圏に入社した。およそ2000年前後の時期だ。
 7〜8年という期間の不況も長かったが、好況も短くなかった。それまでに彼らは代理課長に昇進したし、
いつのまにか数千億ウォンを転がす金融界の中心世代に成長した。お父さん世代がもたらした経済状況の
下積みと天国を20代で経験した人々が、世界的金融危機を受け入れる姿勢は特別になるしかない。‘IMF
世代たち’が考える現在の危機の原因は何だろう? 私たちは一体どこまで立っていられるのだろう? 家長と
してどんな金融ポートフォリオを取っているのか?
 30代中盤の金融専門家に同じ質問を投げて返事を聞いて見た。
 (共通質問事項:・危機の原因は?・今後の見込みと対処方案は?・どのように資産ポートフォリオをとらな
ければならないか?)

1:韓国銀行調査役 Aさん(34・財務学修士)
・短期的な外貨の流動性危機を政府が見逃したせいで、銀行が短期でお金を闇雲に借りて来ることを統制
することができなかった。実は全世界的にお金が不足しているのではなく、信頼が不足しているのだ。ところで
韓国政府は市場に信頼を与えることができない。始めから政府が力強い原則を持って対処すれば、こんな
にまで悪くならなかった。今後、姜万洙企画財政部長官がどんな対策を出しても市場は信頼しない。
・皆が怖がった状態だ。いくらお金を供給しても先に使うためにお金を出さない状況だ。一応国内銀行の
流動外債割合が徐々に上昇していて懸念されるが、決定的な水準ではない。つまり1年位は堪える余力が
あるという話だ。今後1年内に政府が信頼を回復できれば別に問題はないが、そうでなければ破局に行く
こともありうると思う。

(1/3)
699日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:46:26 ID:/ccAk8EF
つC
700日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:46:34 ID:WmD6zjBF
>406
働かない米資産はいらんな。ウェスチングハウスの買収みたいなのは
”機能”を買った。働かせてなんぼ。こういう買い物なら
米にはまだ日本企業から見て欲しいものがある。

>500
Text Summarizer もそうだったがまたまた有用な紹介だ。ありがたい
>688
というか今は稲作耕地の40%が休耕してるらしいじゃないか。
開拓するのと再耕作とどちらが楽か知らないが
701日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:46:55 ID:s/nppD04
紫煙
702日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:47:33 ID:NdJdT669
建設受注額、昨年比6.2%急減
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000003
記事入力 : 2008/10/27 07:24:39

景気沈滞の影響で、建設会社の仕事も減っていることが分かった。
26日に国土海洋部が明らかにしたところによると、今年1月から8月までの建設会社の建設受注総額は、
昨年同期より6.2%減の56兆4140億ウォン(3兆7390億円)にとどまった。新規の建設受注は、短くて6カ月、
長ければ1年6カ月後に着工するという点からみると、今後関連する経済活動が減少するなど、景気沈滞を
もたらす影響だ。韓国国内の建設受注総額は、2006年と07年には年間100兆ウォン(約66兆円)をはるかに超えていた。

卓相勲(タク・サンフン)記者
703日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:47:52 ID:mAmmjYZE
ご縁
704日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:48:10 ID:pC9wf4Wi
私怨
705日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:50:30 ID:NdJdT669
企業の体感景気指標、調査開始以来最低に
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000004

 韓国貿易協会は26日、世界的な経済危機を受け、輸出企業の体感景気指標となる輸出産業景気見通し(EBSI)が
10−12月期は82.2ポイントとなり、2002年の調査開始以来最低を記録したと発表した。
EBSIとは輸出企業の景気見通しを指数化したもので、基準値の100より指数が低ければ、景気後退を予測する企業が
景気好転を予想する企業を上回っていることを示している。

回答した企業806社のうち、75.5%が米国発の金融危機が輸出に「マイナスだ」と回答。その理由は「現地の景気後退
による需要低迷」(63.3%)が最も多かった。対応策を問う質問では、「流動性確保の努力」(26.7%)、「新規バイヤー発掘」
(24.4%)という回答が多かったが、「特別な対策はない」とお手上げ状態の企業も17.8%を占めた。

記事入力 : 2008/10/27 07:25:07
706日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:50:49 ID:oqumVDrO
>>698つづき
2:外国系M投資銀行 B課長(36)
・簡単だ。預金は100しかないのに140貸りて使ったのだ。バブルだったという事だが、ある面ではアメリカより
もっとひどいという判断も可能だ。それに我が国はIMF時代を経験したが、海外投資が入ってこそ暮らせる
国だ。外国人が(国内で)お金をかき集めているのに問題が起きないわけがない。韓国は中国のように2兆ドル
積んでおいたのでもなくて、それに2400億ドルを手に握っているのでもないじゃないか?
・悲観的だ。韓国経済の規模は世界12位だ。それに輸出で暮らす。全世界的な景気低迷が来れば、どうする
こともできない。ざっくばらんに言って、輸出が10%減っても国内景気は真っ青だ。直近では主力輸出分野で
ある造船業社で代金が入って来ないと言う。いくつかの大型建設会社は不渡りを出したも同然だ。不動産景気
に連動する貯蓄銀行も搖れる。当分は答が見えない。
・無条件に現金だ。不動産・株式はすべて凍りつくでしょう。現代自動車みたいな製造業はちょっと優れるが、
経済ファンダメンタルが良くなくて当分は株式市場に近寄るなと助言したい。

3:ハナ銀行6年 C代理(34)
・政府の誤った対処で株価指数から200ポイントは失われたようだ。市場経済が回るためには滅ぶべき企業は
早く滅びなければならない。ところで今のように政府が建設業社の延命をすれば、20%が滅びるところを50%に
拡大するような有様だ。銀行の外貨借入金の政府保証と延長問題も同じだ。結局は毒になって帰って来る。
・不動産が問題なのに、バブルが崩壊しながらどの時点で不動産問題が爆発するかがカギだ。もし不動産
景気の下落が貯蓄銀行の不良を招き、韓国版サブプライム事態が発生する場合には破局もありうる。
・4Qに投資しようと綿密に見ているが、投資場所が見つからなかった。今は無条件で観望しかなさそうだ。

4:国内銀行系証券会社 D課長(34・CFA)
・アメリカで発病したが全世界が感染した状態だ。ところで新興市場は抵抗力が弱くて被害者がたくさん発生
するという比喩が適切そうだ。そして我が国の場合はCEO(経済長官)リスクがある。他国より派生商品被害は
少ないのに為替はアイスランド位落ちたから、これは純然たる市場信頼の問題だ。
・破局を予想することは無謀な仮定だ。その時は株式・債券・不動産どれも残らないからだ。
・ファンド保有者の若い人にはもっと堪えなさいと勧める(反対に言えば引退者には売るよう薦める)。現在価値
を調べれば、IMF当時のコスピ指数400の時に似ていると思う。底点近くではあるが相当期間このままかも知れ
ない。私見ではファンド還売しない方が良いだろう。もう今年初めから下落勢に乗った株価だ。市場はあらかじめ
悪材を反映して来たということだから、いつかは良くなると確信する。

(2/3)
707日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:51:03 ID:wdAvwWbY
支援!
本日のUSDJPY、恐怖感を伴うような円高で開始しましたが、現在爆戻し中。
これはUSDKRWにも来ますぞ。一時91.94→今93.34
708日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:52:34 ID:dau9jixZ
中川会見予告効果かの
709日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:53:04 ID:NdJdT669
現代自、10月の海外販売台数が史上最大
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000002

記事入力 : 2008/10/27 07:14:34
現代自動車は、今月の海外販売台数が史上最大を記録する見通しだと26日、明らかにした。
現代自は「米国発の金融危機により全世界の実物景気が低迷しているにもかかわらず、海外での
販売好調に支えられ、今月は前年同期比で21%増、9月よりも42%増の22万5000台を海外で販売
することが予想される」と発表した。

こうした月間予想は、同社の海外工場の生産分を含む海外販売台数としては過去最大だ。現代自の
10月の海外販売台数のうち、韓国国内からの輸出分は11万9000台、海外生産分は10万6000台。

輸出を担当している張錫山(チャン・ソクサン)常務は「9月までは国内工場の労使紛争で、小型車の
海外からの注文が3カ月分以上も滞っていたが、今月から供給が軌道に乗り、海外での販売増へと
つながった」と話した。さらに同社は最近ウォン相場が1ドル=1400ウォン台にまで上昇し、昨年最も
悪かったときに比べ、日本車よりもグローバル市場での価格競争力が20−30%も上昇した。

これについて、同社の関係者は「現代自は昨年まで為替レートを1ドル=900ウォン台を目安にコスト
削減を行ってきたため、最近の原材料価格の上昇分を相殺しても残るくらいに収益性が高まった」と
話している。

現代自のこうした輸出増加は11、12月も続くことが予想されており、今年1年間で現代・起亜自は共に
史上最大の海外販売実績を記録することが予想されるという。

一方、起亜自は今月、9月よりも52%多い11万台を海外で販売する見通しだ。このうち、国内からの
輸出分は8万台、海外生産分は3万台だ。
710日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:53:27 ID:QDWCsGbc
一時的なウォン高来る?
711日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:55:36 ID:oqumVDrO
>>706つづき。(政府関係者やマスコミの論調よりも、当事者はかなりマトモな意見・感想ですね)
5:S生命海外投資部 E代理(35)
・おどけて‘リーマンブラザーズ’のせいと思う。李明博大統領と姜万洙長官が市場の要求に逆っている。
・易しく解けないようだ。お互い同士を信じられない時代だ。どうしてお金をしっかり握りしめて解かないのか?
誰かが滅びる時に、決定的な瞬間に使うために抱きしめているのだ。逆に考えてみれば、誰かが倒れるまでは
この問題は解けないだろう。結局は外国人が出なければならないという話なのだが、その時がいつになるかは
誰も分からない。
・現金をぎゅっと握っていなければならない。それ以外には答が見えない。

6:D総合金融 F課長(35・経営学修士)
・対外的な衝撃のせいが大きくて、全世界的にバブルが抜けている。実は警告があった。しかし‘バブルはまた
別のバブルを生む’と言う論理がわかっただけだ。資本主義が初めて経験する危機であるだけに、どれ位波及
するか予測できないからもっと恐ろしい。
・ひとまず銀行が潰れるのを阻まなければならない。銀行が崩れればすべてのものが終末だ。実はアメリカの
住宅バブルも深刻だが、韓国の状況もかなりのものだ。政府が未分譲アパートを買って、対外短期外債を支給
保障する方式で危機を延ばしているが、果してそれで十分かは未知数だ。建設株が落ちれば当然銀行株と証券
株も落ちるし、銀行債券が不健全化すれば実物経済も打撃を受ける一種の悪循環だ。またアメリカの不良が
現在までに全て公開されたのかも未知数だから、予測は無意味だ。
・ファンドはもう少し早く売らなければならなかった。損してでも売れる時に売ったほうがましだと思う。

7・ファンド評価会社 G代理(34・経営学修士)
・韓国の内在的問題もあるが、外部要因に誤って対処したのがもっと大きい。特に為替市場は過度にドル中心
で構成されたし、規模も小さいから外圧に易しく搖れる。
・ひとまずこのパニックは乗り越えるかも知れないが、今後はドル暴落と言う新しい悪材が待っている。アメリカ
は救済金融のためにドルを闇雲に刷り出している。ドルが基軸通貨としての機能を喪失するかもしれないという
不確実性が問題だ。しかし資本主義はいつも形態を変えながら生存して来たから、新しい機会になることも
できると見る。
・一応還売時期には遅い。もし投資をするなら国内市場の方が海外よりましだ。海外ファンド加入者はしばらく
積立を中断することも考慮すべきで、特に東欧の(ファンド)は抜けることを勧める。

チョン・ホジェ記者[email protected] 記事入力 2008-10-26 07:45
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200810260024 (韓国語)
712日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:04:06 ID:el3D4cS8
>>494
> いわんや韓国になど・・・・・・・・。

あー気になるをや。
713日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:05:15 ID:VnHcV1Xc
食料自給率なんて国民の食生活変えれば幾らでも上がるだろ。
まぁ日本が上がると困る国がたくさんあるんで上げないんだろが
韓国は、上げたくても上げられないけどね。
714日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:07:46 ID:wN6zSJ6b
>>673
利上げはそりゃない。
他国が利上げする局面になってから、それに乗っかればいいだけ。率先するにしても、
これからは利上げという期待感が出てこないと。金利差が広がらなければ、円キャリー
の新たな発生拡大は未然に防げる。
715日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:08:13 ID:7Pg42Fpf
>>684
>>671はきっと漢字が不自由なミンジョクなんだよ。
東大元暮らしってコーヒー吹いたわ。
716日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:11:20 ID:CZrp1CMH
なんか韓国見直した
ちゃんと内的要因と外的要因を区別してわかってるじゃん
717日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:12:09 ID:x8ZoPVd6
東大元暮らしって俺のことw
718日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:12:34 ID:veYIqPr/
>>650
なんという戦略的割り当て、
アイスランドもいい線いくんだるなぁ。
719日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:16:01 ID:VnwjMdq5
>2:外国系M投資銀行 B課長(36)
>・簡単だ。預金は100しかないのに140貸りて使ったのだ。バブルだったという事だが、
>ある面ではアメリカよりもっとひどいという判断も可能だ。
>それに我が国はIMF時代を経験したが、海外投資が入ってこそ暮らせる国だ。
>外国人が(国内で)お金をかき集めているのに問題が起きないわけがない。
>韓国は中国のように2兆ドル積んでおいたのでもなくて、それに2400億ドルを手に握っているのでもないじゃないか?

ちゃんとした人もいるんだね
720日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:16:16 ID:oqumVDrO
ガチンコ勝負ですな。これだけ激しく遣り合っているという事は、NYだけでなくワシントンの耳にも入って
いることでしょう。

▼ウォールストリートジャーナル“韓国、困難の兆しの中で支援には抵抗” (ハンギョレ)

 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は、国際通貨基金(IMF)の資金支援対象に韓国が含まれたという自社の
報道に対して韓国政府が否認したことについて、“韓国の役人が正反対の兆しの中でも経済が丈夫だとずっと
主張している”と25日報道した。
 新聞はこの日‘韓国、困難の兆しの中で支援には抵抗する’というタイトルの記事で“韓国株式市場と通貨が
打撃を受ける中で正反対の証拠が増えているにもかかわらず、韓国の役人は経済が丈夫な足場の上にあると
主張している”と言った。引き続き最終区企画財政部国際金融局長が“IMFから資金を借りる意思はない。韓国
より状況の悪い国がたくさんある”と言ったと伝えた。また韓国の役人が“2400億ドルの外貨保有額と健全な
銀行資本、少ない企業負債によって10年前にIMF支援が必要だった通貨危機時よりずっと丈夫な状況だ”と
言いながら、“アメリカ・ヨーロッパのような沈滞に陷るとかマイナス成長を見せない”と言ったと報道した。
 新聞はしかし、買収者が銀行融資を受られず保有船舶の売却に困難を経験したというソウルのある船会社
社長の言葉を伝えながら、‘鈍化(Slowdown)’の信号が明らかになっていると指摘した。
 新聞はまた24日韓国KOSPI指数が10.6%も暴落した938.75で終えて2005年7月以後の最低を記録したし、ウォン
は1ドル1424ウォンまで暴落して1998年6月以後最低値を見せたとしながら、韓国ウォンの価値は今年に入って
33.8%も落ちたと付け加えた。
 先立ってWSJは24日付けの新聞で、IMFが発展途上国に対する資金支援を容易にするため、救済金融を受け
ても特別な政策的変化を要求しない方案を立てたし、ここに韓国・ブラジル・メキシコと一部東欧諸国が考慮
されていると報道した事がある。

キム・ジフン特派員[email protected](ニューヨーク=連合ニュース)
記事登録:2008-10-25午後11:39:04
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/318085.html (韓国語)
721日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:17:58 ID:jA9ask/Z
支援
722日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:19:54 ID:8P5zCffu
食糧自給率がたびたび話題になっているが、日本ローカルの指標だから。
算出根拠は知らないんだが、農水省が統計を発表してる。
外国はそんな数字は知ったことじゃないので、外国分の数値は日本が集計して
算出している。

それなりの根拠のある数字なので、目安とするのは賢明だが、盲信するのも
おかしい。5%前後の差は有意な差かどうかというとこだろう。

韓国はキムチも輸出より、輸入が多くなってしまったし、自国で作っている
キムチも材料の唐辛子や白菜の多くが、中国からの輸入だったりするんで、
自給できてる品目は米くらいかな。
723日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:19:56 ID:NdJdT669
韓仏首脳会談:韓国・EUのFTA年内締結を目指す
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000008
李大統領とサルコジ仏大統領が合意

 李明博(イ・ミョンバク)大統領とフランスのニコラ・サルコジ大統領は25日午前、中国・北京で
新政権発足後初となる首脳会談を開き、韓国・欧州連合(EU)間の自由貿易協定(FTA)年内締結の
ため努力することで合意した。

 大統領府(青瓦台)の李東官(イ・ドングァン)報道官が伝えたところによると、李大統領は韓国・EU間の
FTAと関連し、「実務的に準備し、可及的速やかに妥結するよう努力しよう。なるべくサルコジ大統領の
EU議長の任期(今年の年末まで)が満了する前に妥結すれば良いと思う」と語った。これに対し、サルコジ
大統領は感謝の意を表し、同席していたマヌエル・バローゾ欧州委員会委員長は「EUと韓国は同じ価値観を
共有している。FTA協定が早期に妥結することを希望する」と語った。

続けて李大統領は「世界金融危機が実体経済の沈滞につながっているが、今回米ワシントンで開かれる主要
20カ国財務相・中央銀行総裁会議(G20)首脳会議で意見を集めなければならないことから、ヨーロッパとアジア、
米国が事前協議をすれば効果があるだろう」と語り、さらに「北朝鮮が核を放棄し、国際社会に参加し得るよう
協力してもらいたい」と述べた。これに対しサルコジ大統領は「李大統領の言うとおりだと思う」と答えた。また、
李大統領は来年上半期にフランスを訪問し、サルコジ大統領も返礼として勧告を訪問することとした。

記事入力 : 2008/10/27 07:56:57
724日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:20:32 ID:Ewh0sAXh
クソワロタww

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3896605&tab=five
韓国】ジャック・トラウト「韓国の国家イメージ、明快なポジショニングがない。ダイナミックもスパークリングも駄目」★2 [08/10/25]
725日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:21:43 ID:OhXuVR59
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
726日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:23:39 ID:9si9tWtd
>>706
>それに我が国はIMF時代を経験したが、海外投資が入ってこそ暮らせる国だ。
>外国人が(国内で)お金をかき集めているのに問題が起きないわけがない。

これが全てですよね。
727日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:28:26 ID:/ccAk8EF
なんかデジャヴですが…>>緊急会合

韓国中銀が27日午前に緊急政策会合、政府は景気支援策が必要と表明
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34526920081026

[ソウル 26日 ロイター]
韓国政府は26日、景気を下支えるための措置を早急にとる必要があるとの認識を示した。
一方、韓国銀行(中銀)は27日午前に緊急の金融政策会合を行うと発表した。

世界的な金融市場の混乱のなか韓国でも株価、ウォンが急落した。こうした事態を受け、
李明博(イ・ミョンバク)大統領と企画財政相、中銀総裁、その他経済担当高官による緊急会議が行われた。

Bahk Byoung-won大統領府経済補佐官は、会議後に記者団に対して「市場金利を安定させる必要性、
また企業破たんを防ぐために十分な流動性を供給する必要性について、われわれは合意した」と述べた。

市場では韓国中銀が27日、今月2度目の利下げを行うと予想している。50ベーシスポイント(bp)の
利下げを予想する声もある。
韓国中銀は、1999年に現行の金利設定システムを導入して以来、一度だけ緊急利下げを行っている。
それは2001年9月11日の米同時攻撃直後で、50bpの利下げを実施した。
韓国中銀は今月、世界の主要中銀の利下げに追随し、25bpの利下げを行った。
728日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:32:04 ID:oqumVDrO
▼農協、1億ドル規模の外貨調達 (東亜日報)
 農協は政府の支給保証なしに1億ドル規模の中・長期外貨の調達に成功したと26日明らかにした。リーマン
ブラザース破綻以後、韓国の金融機関が中・長期外貨の借入に成功したのは、23日の韓国輸出入銀行の
1億5000万ドル債券発行に続き二番目だ。
 今度の資金は3年満期の1億ドル債券を私募方式で発行したもので、国内銀行の外貨借入に対して支給
保証をするという政府の対策とは別個で成り立った。金利はリボ+3.50%だ。農協はこの資金を外貨借入金の
償還と外貨融資財源に使う計画だ。
 農協関係者は“政府の支給保証なしでも調達が可能で、支給保証の前に資金を調達した。来月には
ヨーロッパの投資家を対象に1億ユーロ規模のシンジケートローンを推進するなど、外貨調達にずっと努力
する計画”と言った。

リュ・ウォンシク記者[email protected] 記事入力 2008-10-27 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200810270083 (韓国語)

▼“上がるのは税金と物価だけ” (東亜日報)
-- “これから上がるのは税金と物価だけだ”
 政府の‘景気浮揚策’が毎日零れ落ちているがKOSPI指数は1000線が崩れたし、不動産は‘汲々売り物’
まで登場した。良い効果のない浮揚策に対する月給生活者の不満が沸き立っている。政府が公的資金を
解いて流動性をふやすようになれば、税金は増えて物価は上がるだろうという懸念のためだ。
 積立式ファンドにきちんきちんと注ぎながら、貸し出しが狭まってやや小さいアパート一つ新調するのが
これまでの韓国会社員の平均的希望だった。しかしこのごろ毎日資産を失っている会社員は空き缶(=中身
のない)ファンドを勧めた銀行と証券会社、高い分譲価格で暴利を取った建設会社に政府が公的資金を
でたらめに支援することを見ながら、泣きたい心情だ。
●“空き缶ファンド権限銀行に公的資金投入だって…”
 “10年前の通貨危機当時も公的資金で回復した銀行が、またむりやりに外貨借入をして公的資金による
なんて…政府の立てた減税はだめになったのではないか?”
 3年間注いで来たファンドで1000万ウォンの損害を被った看護婦チョン(32・ソウル西大門区)さん。政府が
銀行の外貨借入に対して1000億ドルまで支給保証をして銀行債まで買い入れるという内容を骨子とする
‘金融市場安定対策’を発表して憤りが爆発した。ファンドが損になっても銀行は販売手数料をきちんと取る
のに、税金で銀行不良まで補填しなければならないのが悔しいだけだ。

(1/2)
729日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:32:04 ID:CZrp1CMH
なんか憤りと諦念の混ざった彼らの言葉聞いて
悲しくなってしまった

手遅れなんだね
730日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:34:58 ID:9si9tWtd
なんとなくだけど……
韓国政府の方針が、インフレ誘導→デノミに向かいつつあるような気がする。
731日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:38:56 ID:Ojg9I2Fy
>>730

何にも考えてないと思うよ。
インフレは外貨不足の解決策にはならないから。
732日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:41:02 ID:oqumVDrO
>>728つづき。(今朝はこれでおしまい。支援ありがと)

 株式暴落で3000万ウォンも失った李(33・光州市)さんも、このごろ年金保険料と所得税など毎月月給
から引き落とされる30万ウォン位が惜しいだけだ。国民年金基金が今年8月末まで国内外の株式と債券
投資で2兆1583億ウォンの損失を出したということが分かったから。“個人投資ならリスクは自己責任で
取らなくてはならないというのに、老後の準備のための国民年金を証市浮揚にでたらめに降り注いだ
のではないか? 会社員はきちんと税金のように納めているのに、後で責任をとる人もいない”と憤痛を
噴き出した。

●建設会社、未分譲(が積もる)にもでたらめに作る
 政府が建設業界に9兆2000億ウォンを投入するという‘建設部門サポート案’に対する反感も強い。大韓
住宅保証や韓国土地公社など公共機関を通じた間接的な方式ではあるが、基礎財源は結局政府が支援
するしかないという考えのためだ。特に高い分譲価格とくそみそ開発をして来た建設会社に対する視線は
冷たいだけだ。
 2年前ソウル九老区でアパートの分譲を受けた会社員ソン(33・富川遠美区)さんは、中間支払い金を
支払うためにキリキリ舞いだ。もう1億ウォン以上借りたが、金利はしきりに上がってファンドは下がって、
生活費を減らさなければならない状態だ。“住宅価格が貸し出し利子分くらいは上がってほしいのに、沈滞
して損害を被っている。アパート値段が落ちても建設会社は分譲すれば関係ない。むりやりに事業して
来た建設会社の不良にまで税金で補ってはいけない”と声を高めた。
 去年ニュータウンに入居した会社員のオ(36・ソウル城北区)さんも“作れば売れるだろうと営業して来た
建設会社の後始末にまで国民が税金を出さなければいけないのか。納税拒否でもしたい心境”と言った。

ウ・ギョンイム記者[email protected] 記事入力 2008-10-25 23:30
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200810250257 (韓国語)
733日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:42:19 ID:9b2O3WmH
>>729
現場で状況を理解できていた人間程やりきれない思いでいっぱいだったにちがいない、
崩壊していく様をただ見ているしかなかったんだから。
そういえばカンマンスも通貨危機の当事者の一人だよね。
彼は現状を認識できていたんだろうか?
それとも就任時には既に手の施しようがなかったんだろうか。
734日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:45:48 ID:cqg8mRPT
>>728
その記事は英語でも読んだが、どこから資金調達
したか全く書いてないんだね。

輸出入銀行がブラジルで資金調達して、このスレで
笑われたのにこりたのかw
735日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:49:38 ID:k6iSPnUg
韓仏首脳会談:韓国・EUのFTA年内締結を目指す
李大統領とサルコジ仏大統領が合意
http://www.chosunonline.com/article/20081027000008
李明博(イ・ミョンバク)大統領とフランスのニコラ・サルコジ大統領は25日午前、中国・北京
で新政権発足後初となる首脳会談を開き、韓国・欧州連合(EU)間の自由貿易協定(FTA)年内締
結のため努力することで合意した。

 大統領府(青瓦台)の李東官(イ・ドングァン)報道官が伝えたところによると、李大統領は韓
国・EU間のFTAと関連し、「実務的に準備し、可及的速やかに妥結するよう努力しよう。なるべくサ
ルコジ大統領のEU議長の任期(今年の年末まで)が満了する前に妥結すれば良いと思う」と語った。
これに対し、サルコジ大統領は感謝の意を表し、同席していたマヌエル・バローゾ欧州委員会委員
長は「EUと韓国は同じ価値観を共有している。FTA協定が早期に妥結することを希望する」と語った。

 続けて李大統領は「世界金融危機が実体経済の沈滞につながっているが、今回米ワシントンで開
かれる主要20カ国財務相・中央銀行総裁会議(G20)首脳会議で意見を集めなければならないことか
ら、ヨーロッパとアジア、米国が事前協議をすれば効果があるだろう」と語り、さらに「北朝鮮が
核を放棄し、国際社会に参加し得るよう協力してもらいたい」と述べた。これに対しサルコジ大統
領は「李大統領の言うとおりだと思う」と答えた。また、李大統領は来年上半期にフランスを訪問し、
サルコジ大統領も返礼として韓国を訪問することとした。

北京=朱庸中(チュ・ヨンジュン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
736日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:50:21 ID:lz9wuOGn


アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。


737日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:50:30 ID:CZrp1CMH
海保の40mmは 火器管制つきの はずそうとおもっても当たるやつですよ
威嚇はFCSきらなあかん
738日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:51:01 ID:1FbiXujm
アルゼンチンも年金を溶かしたって話あったね。
739日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:52:45 ID:+1VVMbA8
環売条件付き? 買い切り? 時価なのか額面なのかもわからないな

産業・国民銀,米連準通じて,6億ドル調達 (MoneyToday 10/27 05:00 )
ニューヨーク法の,'CP買い入れ適格'選定…韓銀-ヨンジュン政策協議通じて,成功
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102613544162469

産業銀行と国民銀行のニューヨーク現地法人が米連邦準備制度理事会の企業手形(CP)直接買入の
対象に選ばれた。 これに伴い産業銀行と国民銀行は最大6億ドルに達する資金を確保する。
26日米連準とニューヨーク金融界によればFRBは27日から資金市場安定のための特別機構の
'マネーマーケット投資ファンド機構(MMIFF)'を通じて,企業手形(CP)を直接買いとり始める。
産業銀行と国民銀行ニューヨーク現地法人は先週末米連準からCP買い入れ適格金融会社に
選ばれたという通知を受けた。 産業銀行と国民銀行側は27日買い入れ要請書を提出する計画だ。
FRBは適格企業らから買入申込書を提出させた後,最大限近日中に資金を執行すると発表された。
FRBはCP市場が信用梗塞により凍りつき,企業の短期資金調達が難しくなるや今月初めMMIFFを
設立,27日からCPを直接買いとると発表したことがある。 昨年7月2兆2000億ドルに達した
CP発行残額は先週(16?22日)基準として1兆4500億ドルまで減った。 これは2005年4月以後最低値だ。
特に金融会社のCP市場は455億ドルも減った5594億ドルに過ぎなかった。
FRBのCP買い入れ期間は来年4月末までであり,買い入れ対象は3ヶ国際信用評価会社中2ヶ所から
短期信用等級'A1'(S&P基準)以上を受けた企業のCPで限定される。 満期時借換発行で,期間が延びる。
金融会社が買入希望すればFRBが適格性可否を審査,買入可否を決める。 CP買入規模は今年の
始めから去る8月まで月別CP発行残額の中で最大値で現在発行残額を除いた金額だ。
このような基準によれば産業銀行は5億5000万ドル,7月からCPを発行した国民銀行は5000万ドルほどの
CPをFRBに売却することができる。
現在発行残額を勘案する時,産業銀行は今週初直ちにCP売却を通じて,4億ドルを一次に支援されることが
できるものと見られる。
当初産業銀行と国民銀行がFRBにCP買入志願書を提出したがFRBは外国金融機関支店という理由で
否定的な立場を明らかにした。
韓国銀行ニューヨーク支店はFRBとの政策協議を通じて,韓国およびグローバル金融システム安定のために
二つの会社の役割が重要だという点を強調,対象企業に選ばれることができたことが分かった。
韓国の公共および民間部門を代表する二つの金融機関がヨンジュンのCP支援対象'優良'金融会社に
含まれて支援を受けることによって韓国金融圏の信頼度向上と,流動性確保に役に立つと展望される。
740日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:53:44 ID:TXMdMIpn
>>671
その通りだ。
日本も韓国を笑ってられなどしない。
これから次々を有名企業が倒産していくぞ。







アイフルとか
武富士とか
ソフトバンクとかの在日企業がね。
741日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:54:36 ID:9si9tWtd
>>731
外貨不足の解決策って……
いや、わかってないならいいよ、うん。
742日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:54:37 ID:CmjLjBhz
先週は一時的に40上げるぐらいが限界みたいだったからなぁ
今週は一気に下がる局面がくるのか
743日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:56:12 ID:nAWNbDhN
今日は地獄を見る日になりそうだな
744日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:58:16 ID:CmjLjBhz
>>743
安定して下がっていきそうな予感。
745日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:58:33 ID:G4wOSDfY
>>740
やわらか銀行は11月が予定日だっけか
746日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:00:12 ID:D1AaEXFt
今日は何かあるの?
747日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:00:42 ID:NdJdT669
経済学の教科書に逆行する韓国
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106473&servcode=300§code=300

最近、韓国が体験している危機を見ると、首をかしげることが少なくない。
経済指標を見ると、アジア通過危機の際とは比較にならないほどだ。外貨準備高は世界6位で製造業者の
負債比率は100%にも至らない。外国から借りた金よりも、受け取る金の方がまだ多い。それでもウォンは
今年に入り、51.9%も急落している。株価も半分が暴落した。中央銀行がドルをばら撒いているが、市中では
ドル不足は解消しない。最近、韓国経済を悩ませている3つのミステリーを解いてみるとしよう。

@タイよりも不渡りの危険が高い?
=24日、韓国政府が発行した外国為替平衡基金債権の“クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)”プレミアムは6.05%に
なった。世界61カ国の平均値(5.54%)を初めて上回った。CDSプレミアムとは債権が不渡りになった際、これを代わりに
引き受けて取り引きする対価として受ける手数料のことだ。韓国のCDSプレミアムはマレーシア(4.6%)、タイ(4.5%)より
も高くなっている。国際金融街では韓国政府により発行された債権不渡りの危険をマレーシアやタイの債権よりも高く見ているという。
韓国の経常収支赤字が8月まで126億ドルにのぼったうえ、銀行の短期外債が900億ドルを超えたことが原因となっている。

A韓国ウォンは国際金融街の問題通貨
=今年のウォン安の下落幅はインドネシアのルピアやマレーシアのリンギット、タイのバーツよりも落ち込んだ。日本資本の
離脱により金融危機を体験しているオーストラリアドルよりも大幅に落ち込んでいる。ウォンの急激な下落はドルが韓国から
一度に流出してしまったことにある。過去4カ月間、国内証券市場から流出した外国人資金は150億ドルでアジア主要国のうち
最も多かった。9月までの貿易収支赤字も146億7500万ドルにのぼっている。外国人による韓国株式の売り渡しは当分のあいだ
続く公算が高い。急激なウォン下落の傾向を食い止めるには、まず貿易収支赤字を減らすほかない。

B青蛙CD金利
=普通、韓国銀行(韓銀)が金利を下げれば、譲渡可能定期預金証書(CD)をはじめ、短期金利も下がっていく。ところが、
韓銀が9日、基準金利を0.25%ポイント下げたにもかかわらず、CDの金利は逆に0.22ポイント上がった。銀行の住宅担保
貸し出し金利はCDの金利に連動することから、CDの金利が上がると、庶民の住宅担保貸し出し利子の負担も重くなる。CDの
金利がこのように上がった理由には、銀行の金脈が乏しくなったことに加え、証券会社などの資金状況が急を要したからだ。
銀行に金が戻ってこないため、銀行はCDの発行を増やして資金調達をする。ところが銀行が危いという不安が拡大し、CDを
買う投資家は姿をくらました。
そこに金が急に必要となった証券会社などが持っていたCDまで売り払ったため、金利が跳ね上がったのだ。
中央日報 Joins.com 2008.10.27 08:21:06
748日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:01:34 ID:t7SZ2T/E
ソフトバンクって、やばいの?
749日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:03:54 ID:lz9wuOGn

韓国の食料自給率、20%台

日本の食糧自給率、39%


元凶はもちろん「アメリカ様」の食料政策のお蔭様です。


750日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:04:20 ID:D1AaEXFt
ソフトバンクなんかさっさとつぶれればいいのに
751日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:05:58 ID:MVTYS1ui
>>748

有利子負債が2兆円超えてる
752日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:06:10 ID:WmD6zjBF
>>734
どこかのマフィアからだったりしてな
753日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:06:39 ID:7j9KDCHj
そういやソース忘れたが
食料自給率はカロリーベースじゃなくて金額ベースだと60%になるらしい
しかも個人個人によって%はかなりバラつきがある
754スパーク ◆xeQ9D3y5YM :2008/10/27(月) 09:08:32 ID:K6EQ6g3Y
>>611

今年に入って、前の会社から韓国の外に逃げていったのって日本人と香港人だけのような気がします。
ですから、まだ15人位はヨーロッパ人とかインド人とか中国人とかは韓国はヤバくない、原材料高が悪いと信じて
残っています。もちろん、日本はヤバいと思っているヨーロッパ人も含まれますし、韓国に3年半いて
一回もウオンを他の通貨に替えた事のないインド人とか含まれます。

また、リストラと始まったらしく自分が知っているだけでも4人は首になります。全員と仲が良い訳ではないので
よく話をしていた人達だけでこの数なのでもっともっといるのでしょう。

IMFについては自分の早とちりで申し訳ありません。
755日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:09:20 ID:NdJdT669
青瓦台の「ドル不足ほとんど解決」は本当か
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106471&servcode=300§code=300

アジア・ヨーロッパ首脳会議(ASEM)から25日に帰国した李明博大統領は、翌日午前8時経済状況点検会議を召集した。
何か緊迫に動いているようだったが、結果は違った。会議後のブリーフィングで朴炳元(パク・ピョンウォン)青瓦台経済首席は
「外貨流動性不足問題はほとんど解決されたようだ」と述べた。続いて「先制的景気対策をどうするか討議した。総合対策発表
までは時間がかかる」と言った。大いに期待をかけておいて会議の結果を待った国民の立場としては失望だ。危機感がなく、
少しのなぐさめも与えてはくれなかった。これまで何をしたから今になって対策を検討するのに時間がもっと必要だということ
なのか、国民は不審に思う。

非常時局にもかかわらず、部処間の管轄業務にこだわってしている。銀行債の買入と金利引き下げだけでも韓国銀行は
ずるずる長びかせ、政府は「韓銀が判断すること」だと言っている。この程度のなまぬるい対処で今すぐ今日の市場が安定を
取り戻すことができるか不安だ。

この日、日本政府は銀行に10兆円規模の公的資金投入計画を発表した。韓国が部処間で食い違い、右顧左眄しているうちに、
日本は乱れることなく一歩先に立って強い対策を打ち出している。麻生太郎首相は「乾坤一擲(てき)の状況」だとし「果敢な
対策が必要だ」と強調した。火を消す姿勢がこんなにも違う。

他の国より先制的に対策を出しても物足りないほどなのに、私たちは追い掛けるのに忙しいのだ。19日、銀行の外債支給
保証案を出すまでの過程をおさらいしてみれば、政府の対処能力を容易に知ることができる。1週間前、支給保証の検討すら
していなかった。しかし姜万洙(カン・マンス)企画財政部長官が米国ワシントン国際通貨基金(IMF)総会で会うことにしていた
オーストラリア財務長官が突然面談を取り消し、支給保証を発表するために帰国したのだ。ようやく我々も事態の深刻さを
感じて支給保証を検討し始めた。ある市中銀行頭取は「先月から外貨借入が止まった点を勘案すれば政府の措置が
ワンテンポ早くなければならなかった」と述べた。
756日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:09:51 ID:NdJdT669
>>755の続き

国際協力が必要だということも言葉が一人歩きしている。朴炳元首席は日本との通貨スワップの可能性に対し「韓日間に
どの程度、進捗があるのか確認できていない」と言った。悪口を言われても腕を捲り上げて飛びかかる人も見えない。こんな
経済チームを国民は信頼することができない。時々刻々ふくらむ金融市場の恐怖を考えると待つ余裕もない。

今すぐ経済チームの刷新が必要な理由だ。金融は敏感で、高度の技術が必要な分野だ。今、青瓦台には金融を専攻にした
秘書官さえない実情だ。これ以上遅れてしまう前に、あちこちに散らばっている経験豊かで能力のある“金融技術者”を呼び
集めなければならない。

韓国は11年前、危機管理に失敗し、痛恨のIMF管理体制を経験した。金融部門が財政経済部と金融監督委員会・韓国銀行
に分けられていたが、部処間の雑音は聞こえなかった。大統領が経済首長を兼ねて経済を直接とりまとめたので、財政経済
部長官でも、韓銀総裁でもその誰もでたらめな言葉を発することはできなかった。経済政策の優先順位とコントロールタワーを
明確にし、内閣に緊張感を吹きこむことはまさに大統領の役割だ。今は明らかに危機の中だ。政府は通貨危機と違うと言うが、
国民の感覚は当時とほとんど変わりがない。

このままではいけない。

中央日報 Joins.com 2008.10.27 08:10:35
757日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:10:31 ID:iqSVJ4ZK
>>733
ロイターのかの「李万・ブラザーズ」記事には、
カン・マンスはかつてのアジア通貨危機時の当事者だったが、
その責任を認めることを拒否していると書かれてた。
それからカン・マンスの公式プロフィールには彼が当時の危機において
金融システム改革に取り組んだことが記されている、と書いてる。
皮肉のつもりかw

In the past, Kang has received some of the blame for the problems
that led to that crisis, though he rejects responsibility for it.
His official profile notes that Kang undertook changes to the financial system
as the crisis unfolded.
758日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:14:24 ID:PG+8UVJ+
なにをぜいたくいうとらーすね。
米は準完全栄養食品なのじゃ。
米、水、塩で70まで生きるうわい。
759日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:16:45 ID:Ewh0sAXh
>>758
味噌も欲しい
760日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:18:51 ID:gMK37wML
赤味噌以外は認めん。
761日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:19:29 ID:KSekN42G
葉付き大根があればもう完璧。贅沢の部類だな。
762日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:20:07 ID:iqSVJ4ZK
>>754
情報乙
763日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:21:48 ID:y3BJh08X
>>758
脚気にならんようにな・・・
764日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:23:43 ID:NdJdT669
外貨不足でも在外僑胞の預金を受け付けない銀行
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106476&servcode=300§code=300

銀行のドル不足の懸念からドルが急騰しているが、韓国系銀行の海外支店は在外僑胞の外貨預金を拒否している。
関連規定と手続きが煩雑というのが理由だ。1ドルといえども外貨が必要な状況だが、机上の行政にしばられ貴重な
‘外貨稼ぎ’を避けていることになる。

ニュージーランド・オークランドの僑民、チェ・ナムさんは、「国民銀行の支店を訪ねたが、韓国で口座を作ってこいと
言われ諦めた。韓国はいま外貨が必要だというのに、海外僑胞が韓国の銀行を使えるよう改善してほしい」と要求した。

銀行は制度の違いのせいにしているが、事実とは異なる。支店と韓国本店との間で書類を数回やり取りするだけで可能だ。
しかしほとんどの銀行は手続きが面倒だとしてサービスを提供する考えすらもしないでいる。

国民銀行の関係者は、「韓国シティバンクに行って米国で使える米シティバンクの口座を開設できないのは当たり前では
ないのか」と話す。しかし国民銀行は中国に留学する韓国人向けに国内で中国工商銀行の口座開設サービスを行っている。

ハナ銀行は公式には海外僑胞向けに国内外貨口座の開設サービスを行っている。しかし外国籍である市民権者には
弁護士の公証書類、永住権者には領事館で発給される委任状を要求している。口座ひとつ開設するために弁護士事務所や
領事館を訪ねるのは容易ではないという点から事実上不可能なものだ。

外換銀行関係者は、「海外支店と国内本店の間に数回国際特送郵便をやりとりする面倒はあるが、実名確認など制度的な
問題はまったくない。最近のような外貨不足時代に顧客が預ける金を受け付けないのは銀行の職務放棄だ」と話している。

中央日報 Joins.com  2008.10.27 08:53:10
765日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:24:56 ID:dau9jixZ
玄米食え。玄米
766日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:25:25 ID:lQaaqS57
>>764
海外支店でもドルが枯渇したかw
767日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:27:50 ID:iqSVJ4ZK
聯合ニュース 2008/10/27 08:27 KST

韓国朝刊ヘッドライン(10月27日)

<朝鮮日報>きょう金利を追加引き下げ
<東亜日報>金利0.25%〜0.5%引き下げ見通し、追加減税・財政支出拡大
<中央日報>当座の金融市場が心配、青瓦台は「ドル不足はほぼ解決」
<ハンギョレ>金利引下げ・財政支出拡大、内需浮揚カードをすべて切る
<京郷新聞>李明博政権、金融危機増幅の責任
<韓国日報>27日、金利を「0.25%プラスアルファ」引き下げ
<毎日経済>「危機はすなわち新たなチャンス」韓国のアクションプラン策定を
<韓国経済>きょう緊急金融通貨委員会、金利引き下げへ

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/27/0200000000AJP20081027000200882.HTML

・・・色々ツッコミどころが多いな。
768日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:30:42 ID:2hMu53eT
>>752
私募だからなあ。関係者、アングラなんでもありだわな。
769日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:34:34 ID:jq3GpDhT
カンマンス が 一発かます 
770日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:34:55 ID:yDEOG4Ep
>>642
そんなにクマが居るかあああああっ。
しかも、クマは喰える。臭いそうだが。。。

しかし韓国の食糧自給率って日本以下なのか。。。
771日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:37:54 ID:/H8YUh7J
>>769【護送中】
   _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 酋 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ 
 ∧∧           §飯研スレ之門§       ∧∧ 
<;‘∀‘>∩ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<‘∀‘;> 
     ..⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、”    ┃⊂   
 \ /... ...┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、”      .┃ \ /  
   \  ......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし”   ..  .┃  /  
       ....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃    
   ......  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    
       |  |                       ...|  |    
       |  |                        ...|  |    
    .._ |_|          ._____        ...|_|_..
       |  |        ./   /  ./|∠出せ〜  ...|  |
       |  |      ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄| .|       ......|  |
      |  |      <  >..飯研行  | .|         . |  |
       |  |    (⌒ ̄⌒ヽ_____|/        ...|  |
       |  |/   ヽ  人_ ノ             . ..\|  |
       |  |     ノ  /                 . . |  |
     .._|/|    ( (  \                . ..|\|_
    / ..|  |   _ 〉 /^\ ) 駄洒落 駄洒落     .....|  |  \
       |  |/_/( / // 駄洒落 駄洒落 駄\_\|  |
     .._| /_/ ヽミ (__ミ..駄洒落 駄洒落 駄洒 \_\ |_
       /_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落  .\_\
     /  / 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 .\  \
772日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:39:06 ID:fkU3Fd+q
福井の米屋は玄米食しないらしい?
http://www.fukuimai.com/sub81.htm

まあ残留農薬のリスクはそう気にするほどじゃないだろうが
発芽玄米を白米と混ぜて炊いて食べるくらいでいいんじゃないかね
健康に良いとしても極端に偏るのは米に限らずあまり良くないと思う
773日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:41:52 ID:NdJdT669
海外で広がる韓国経済危機説の真相(上)(中)(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000024
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000025
ttp://www.chosunonline.com/article/20081027000026

短期対外債務は日本以下
24日付米ニューヨーク・タイムズは、ソウル市内で露天商がリアカーを力なく引く姿とともに「韓国にとって、
危機に国境はない」との企画記事を2面構成で掲載した。アジア通貨危機の当時を連想させる紙面だった。
23日にはクレディ・スイス証券が、韓国はカザフスタン、ルーマニアなどと並び、深刻な危機に直面する国
だとのリポートを発表し、ソウル汝矣島の証券街を騒然とさせた。金融危機でロシアに緊急支援を要請した
カザフスタンやわずか一日で銀行間金利が50%まで上昇したルーマニアなどと同じグループに入れられたのだ。
世界的な金融危機は韓国経済にも大きな影響を与えているが、海外の一部の見方は正確な現実分析の域を超え、
あまりに悲観的すぎるとの指摘が多い。こうした海外発の悲観論は外国人の韓国株式市場からの資金引き揚げを
招き、国内投資家の恐怖へとつながる悪性の連鎖反応を生んでいる。海外で主に指摘される韓国経済の五つの
危険要素について真実を探った。

(1)国家デフォルトの可能性
きっかけは今月23日、国際通貨基金(IMF)が韓国に対する支援を検討しているとする米ウォール・ストリート・ジャーナル
の報道だった。しかし、韓国政府はIMFに支援を求める考えはないと公式に否定した。すると、同紙は25日、「さまざまな
危機が表面化しているにもかかわらず、韓国の官僚は(IMFによる支援を拒否し)経済が健全だと主張している」と反論した。
海外では韓国の外国為替平衡基金債券(外平債・2014年償還分)の加算金利とクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)
のプレミアムが上昇したことを根拠にデフォルトの可能性を指摘している。しかし、金融委関係者は「100万ドル(約9315万円)
単位の取引だけでもCDSのプレミアムは1−2%上昇する。外平債も小規模の取引で利回りが大きく変化する」として、
二つの指標が国家デフォルトのリスクを示す指標としての機能を失っていると主張した。

(2)行き過ぎた短期対外債務
英フィナンシャル・タイムズが今月14日、「沈む韓国」という記事で、韓国が来年6月までに繰り延べを求めなければならない
対外債務が1750億ドル(約16兆3000億円)に達すると報じたことがきっかけだった。今年8月末現在、韓国が1年以内に償還
しなければならない短期対外債務(1765億ドル=約16兆4400億円)は外貨準備高より少ないと韓国政府は反発した。特に
対外債務総額から海外ファンドなどの為替ヘッジ分などを差し引くと、実際に償還が必要な対外債務は外貨準備高の63%
前後だ。これに対し、日本、ドイツはもちろん、シンガポール、香港も短期対外債務が外貨準備高より多い(グラフィック参照)。
しかし、海外ではシンガポールや香港の対外債務過多を指摘する声はない。
774日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:42:25 ID:NdJdT669
(3)高い銀行の預貸比率
これも14日付フィナンシャル・タイムズの報道だ。9月末現在で韓国の銀行の預金に対する融資残高の比率(預貸比率)が
124%に達しているため、融資回収ができなければ資金難に陥る可能性があるとの見方だ。確かにこうした預貸比率は正常な
状況ではない。しかし、韓国の銀行の預貸比率はスペイン(186.0%)、ドイツ(177.5%)よりも低い。また、銀行は最近、高金利で
預金を集める代わりに譲渡性預金証書(CD)と銀行債で資金を調達しているため、預貸比率が高く見えるというのが韓国政府の
説明だ。

(4)膨らむ家庭向け融資
家庭向け融資に比率が上昇し、景気悪化や不動産バブル崩壊で不良債権化する恐れがあるとの指摘が多い。しかし、家庭向け
の住宅ローン融資残高は国内総生産(GDP)の34%にとどまり、不動産ローンの比率が高い米国(71%)、英国(80%)に比べ
はるかに低水準にあるため、韓国政府は家庭向け融資が問題化しても危機につながるほどではないと断言する。政府はまた、
短期融資の比率は30%未満で、10年以上の長期融資が50%以上に増えたため、融資構造も安定化したと判断している。

(5)潜在的な建設不良債権
信用格付け機関のスタンダード&プアーズ(S&P)やムーディーズなどが取り上げるのは建設業界向け融資の不良債権化だ。
不動産価格が下落すれば、総額97兆ウォン(約6兆4000億円)に達する不動産プロジェクト・ファイナンシング(PF、不動産事業の
推進費用として供給された融資)の返済が延滞。その余波で貯蓄銀行など非銀行金融機関の不良債権問題が表面化すれば、
通貨危機当時のノンバンク問題と似た状況が起きると外国人投資家は懸念している。

国内の一部専門家もこうした論理に同意している。しかし、金融委幹部は「不動産PFが潜在的リスクなのは間違いないが、金融
機関全体の融資に占める比率は5.5%にすぎず、担保も確保しているため、一度に不良債権化することはない」との認識を示した。

李仁烈(イ・インヨル)記者 チョン・チョルファン記者
775日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:42:26 ID:ulqV6VFF
韓銀、予想を上回る基準金利0.75%ポイントの破格引き下げ
776日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:43:19 ID:/JMwW/Ff
>>773

>>短期対外債務は日本以下

>>これに対し、日本、ドイツはもちろん、シンガポール、香港も短期対外債務が外貨準備高より多い

ハテ? そうだったっけ?
777日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:44:20 ID:k6iSPnUg
住宅貸出者モックジェは金利また上がって
国民・新韓など去る週明け備え 0.08%↑

変動金利住宅担保貸し出し金利の基準金利になる 3ヶ月の譲渡性預金証書(CD) 金利が一ヶ月間
倦まず弛まず上がりながら貸出者負担が大きくなっている. ひいては固定金利住宅担保貸し出し
金利とサラ金金利も急騰勢を見せている.

26日現在国民・新韓・私たち・ハナ銀行など主要市銀の変動金利住宅担保貸し出し金利は去る週
明けより 0.08%ポイント上昇した. 国民銀行は 27日から年間 6.92~8.42%, シンハン銀行と私た
ち銀行もそれぞれ 6.96~8.26%と 7.06~8.36%を適用する予定だ. ハナ銀行も 7.28~8.58%を適用
する方針だ.

住宅担保貸し出し固定金利やサラ金金利も例外なしに上がっている. 私たち銀行の 3年固定金利
型住宅担保貸し出し金利は 8.89~9.99%で先週超より 0.12%ポイント上昇した. 外換銀行の固定金
利も 8.69~9.39%で 0.26%ポイント急騰した. シティ銀行も今月初に引き続き去る 20日にも 2年
制会社員信用貸し出し金利を皆 0.80%ポイント申し上げたし, スマート論とドクターではなどの
貸し出し商品金利を 3週の間それぞれ 0.35%ポイント引き上げた.

貸出金利上昇は銀行の金づるが乾きながら貸出金利の基準になる 3ヶ月の譲渡性預金証書や 3年
分ウンヘングチェ(住宅貸し出し固定金利, サラ金金利基準) 金利が倦まず弛まず上がっている
せいだ. シデ−グムリの場合先月 25日以後ただ一日(10月9日)だけ抜いて上がって, 一月ぶりに
0.39%ポイント上昇したしウンヘングチェ(信用等級 AA0 基準) 金利はおおよそ 1.53%ポイント
上がった.

これによって既存貸出者の元利金償還負担はいっそう大きくなるようになった. たとえば 1甘
以前に 1億ウォンを貸し出し受けたら年間支給しなければならない利子が貸し出しを受けた時
点より 39万ウォンもう増えたからだ.

それに景気低迷で金利上昇速度を所得増加が付いて行くことができなくて, 家計の苦痛はもっ
と大きくなる見込みだ. 金融委員会資料を見れば, 去年 8月以後 1年間貸し出し金利増加率は
12.3%にのぼったが, 同期間の間都市勤労者家具実質所得増加率は 3.5%にとどまった.
http://www.hani.co.kr/arti/economy/finance/318213.html(ハンンギョレ新聞)
778日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:47:15 ID:41oMWDsU
>>775
そんなに下げちゃウォンが死んじゃう><
779日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:47:22 ID:2hMu53eT
>>776
日本の短期外債は1兆ドル以上あるのか。知らんかった。
780日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:49:23 ID:lz9wuOGn


韓国の食料自給率、20%台

日本の食糧自給率、39%


元凶はもちろん「アメリカ様」の食料政策のお蔭様です。


781日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:49:23 ID:CI479Jx9
SoftBankが日経平均を30円以上押し下げてる異常事態なんだけどマジで倒産?
782日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:52:13 ID:E3jdqe+B
>>763
玄米を食えばある程度予防できる
783日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:53:25 ID:iqSVJ4ZK
韓国中銀:きょう緊急の金融政策決定会合−株価急落を受け利下げも
更新日時 : 2008/10/27 06:12 JST

 10月27日(ブルームバーグ):韓国銀行(中央銀行)は27日、緊急の金融
政策決定会合を開く。同国株式相場が先週約20%下落したことを受け、利下
げが検討される可能性がある。
  韓国銀行が26日に報道各社に送付した発表資料によれば、現地時間27日
午前8時(日本時間同じ)に「臨時の金融政策決定会合が開かれる」という。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ajJr9dmpmx_M&refer=jp_asia
784日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:56:00 ID:iqSVJ4ZK
アイスランドに北欧諸国が最大40億ドルの融資も−英紙FT
更新日時 : 2008/10/27 09:01 JST

  10月26日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、
オンライン版)は26日、アイスランドが北欧諸国に対して数十億ドル規模の
融資を要請していると報じた。情報源を明示せずに伝えた。
 同紙によると、27日にヘルシンキで開かれる北欧諸国の首脳会合で、アイ
スランドに最大40億ドル(約3700億円)規模の融資を行う計画が提示される
可能性があるという。同国の通貨安定に向け外貨準備を増強するための措置。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=am_pIBc0HtqE&refer=jp_europe
785日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:57:53 ID:ykP1dwMF
96 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 09:42:31 ID:sRsPVA7h
韓国銀行 基準金利 0.75% いきなり 引下(1補)
韓国銀行 金融通貨委員会が 基準 金利を 0.75% ポイント いきなり 引き下げました.
韓国銀行 金融統委は 今日 緊急 会議を 開いて 金融危機 解消を のために 基準 金利を 現在の .. ...

BBSニュース 2008-10-27 09:40
786日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:58:22 ID:HponaonS
>>781
有利子負債、償還期限で調べると幸せになれます
また現状の金融環境でそれだけの負債を面倒見れる企業がどれだけあるやら
787日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:58:30 ID:2hMu53eT
>>785
む? 本当に0.75%下げたのか・・・・?
788日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:59:00 ID:VJyLerdn
>>781
もともと資金調達の方法に問題がある会社だし。
789日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 09:59:09 ID:iqSVJ4ZK
IMF:ハンガリー支援で「大規模な金融パッケージ」を発表へ
更新日時 : 2008/10/27 09:24 JST

  10月26日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は26日、欧州連
合(EU)などと協調して、ハンガリーを支援するための「大規模な金融パッ
ケージ」を発表することを明らかにした。
 IMFの声明によると、IMFとハンガリーは「ハンガリー経済の短期的
な安定や長期的な成長潜在力の改善につながる一連の政策で、おおむね合意」
に達した。支援パッケージは「今後数日以内」に発表される。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aGwPUkSn4bII&refer=jp_europe

・・・韓国の問題は、アイスランドやハンガリーにとっての北欧や欧州が
もはやいないように思われることだな。
790日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:00:58 ID:37uzDdSm
北方領土は3島返還でケリをつけて、竹島に全力を投入すべし。
791日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:01:07 ID:ykP1dwMF
>>787
韓国中銀が緊急利下げ、75bp引き下げ4.25%に
2008年 10月 27日 09:53 JST
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK826549420081027
792日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:02:55 ID:iqSVJ4ZK
>>787
ホントみたいだねえ。ブルームバーグ。

Bank of Korea Cuts Key Rate a Record 75 Basis Points (Update1)

By William Sim and Seyoon Kim
Last Updated: October 26, 2008 20:57 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=afz9DaS35wnQ&refer=home
793日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:03:14 ID:k6iSPnUg
カード延滞率尋常ではないね…釜山・大邱銀 1年ぶりに急増

家計と中小企業貸し出し不実に対する憂慮が徐徐に大きくなっている中にクレジットカード延滞率も
高くなっていることで現われた. 金融危機に引き続き実物景気悪化が深くなる場合クレジットカード
延滞率が急騰することができるという恐れが出ている

26日金融圏によれば釜山銀行義クレジットカード延滞率は去る 2半期 1.63%で 3半期 1.92%に上がっ
たし, 大邱銀行義クレジットカード延滞率は同じ期間 1.52%から 2.02%で高くなった. 半期基準で二
つの銀行のクレジットカード延滞率が私は半期より上昇したことは去年 3半期以後初めてだ. 大邱銀
行関係者は "庶民経済家沈滞期に入りながらカード延滞額が増えている"と明らかにした.

業界では 3半期実績発表を控えた市銀と専業係カード社延滞率も大幅に上昇したことで推正している.
今年に入って銀行とカード社たちがカードローン及び現金サービスなどカード貸し出しをよほどふや
したが,カード貸し出しの場合金額が多くて利率が高くて信販決済代金に比べて延滞憂慮が大きいとい
う理由からだ.

去る上半期までカードローンは 9兆7000億ウォンで去年同期間に比べて 35.5%も増えたし現金サービス
も 43兆7000億ウォンで 3.7% 増加した.
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102695031&sid=010107&nid=002<ype=1(韓国経済新聞)

794日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:05:02 ID:2hMu53eT
>>791
ありがとう。思い切った下げ幅出してきたな。
貸出金利、企業間金利がどう反応するかに注目だ。
ただウォンは・・・・売り圧量かかるね。
795日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:08:35 ID:lT0rFDkA
玄米を高圧の圧力鍋で炊く。これ最強。(玄米粥も良し)
それにイワシの煮干しと大豆製品。これでV.C.以外の栄養素はほぼ完璧。

ただし、どれも海と水の汚染(化学物質・農薬)の影響を受けやすいのが難点か。

そして、上記のどれも保存がが効くので、買いだめしておけば一ヶ月買い物に出ずに隔離生活しても健康だという。
斯様な日本伝統の食生活でも、伝染病大流行時等にサバイバル出来ちゃう可能性は高い。

インフルエンザに限らず、日本国がいくたびもの飢饉を乗り越えて2000年間連続しているのは偶然じゃないぜ。
今回の金融ショックが世界恐慌に突入しても、日本と日本国民は生き延びる可能性はある。
各自がんがれ!
796日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:09:19 ID:kxwqq859
利下げを行っても、量的または信用の問題が解決しないと効果は限定的っぽいけどね。
797日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:10:00 ID:sO3RslVk
金利下げると株価が上がりWonが強くなるニカ?
798日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:10:02 ID:y3BJh08X
ウォンが金利下げても意味無いんじゃないのか・・・?
むしろウォン安の加速だけなんじゃ・・・ 韓国国内でウォンも足りないのか?
799日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:12:53 ID:iqSVJ4ZK
ソウル株式市場の総合株価指数<.KS11>が2%上昇、緊急利下げ受け
2008年 10月 27日 09:59 JST

[ソウル 27日 ロイター] 27日朝方のソウル株式市場では、総合株価指数.KS11が2%上昇している。緊急利下げが好感された。

 韓国銀行(中央銀行)は27日、緊急理事会を開催し、政策金利<KROCRT=ECI>
を75ベーシスポイント(bp)引き下げ、4.25%にすると発表した。
利下げ幅は市場予想を上回った。
 銀行株が上昇をけん引、ウリィ・ファイナンス・ホールディングスは10.23%
上昇している。

http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK826580620081027
800日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:15:28 ID:whSXkwYS
>>781
ソフトバンクのCDS今どれくらいだろ?
そんなに下がったら、証券を担保にしてごり押しで拡大した会社だから崩壊も一瞬なんじゃないかと・・・
801日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:16:29 ID:6rRkRsSX
CDSは保険料みたいなもんなので、あまり気にしてもなぁという気が。
802日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:17:57 ID:VJyLerdn
870くらい。
803日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:19:08 ID:dxJaM7dI
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【白が7分に青が3分】
804日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:20:32 ID:cqg8mRPT
>>800

868だ。最新の数字かどうか知らないが

http://www.j-cds.com/jp/index.html
805日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:23:33 ID:iqSVJ4ZK
今週のクレジット市場=一般債運用手控え、CDS信用リスク回避への動き勢い増す
2008年 10月 27日 07:02 JST

<対国債スプレッド>
政保債(公営)10年 10.0─11bp 銀行債(みずほ)5年 40─41bp
地方債(都債)10年 15.0─17bp 電力債(東電)10年 30─31bp

[東京 27日 ロイター] 今週のクレジット市場では、企業収益が大幅に悪化する
との警戒から、投資家は一般債への運用を手控える見通し。クレジット・デフォルト・ス
ワップ(CDS)市場では、米金融危機が欧州、アジア、南米へと広がっており、負の連
鎖を警戒して信用リスクを回避する動きがさらに勢いを増す可能性が高い。クレジット市
場は、プレミアムがどの水準まで上昇するのか予測できないほど危機的な状況を迎えている。

 一般債では、投資家が信用リスクに敏感になっており、現状の投資マインドは急速に冷
え込んでいる。流動性リスクがあることも運用を手控えさせる要因となった。「信用力の
高い地方債さえも、投資家からの買いは入らない」(大手証券)との指摘があった。複数
の市場筋によると、セカンダリー市場の取引は停止状態に近く、一部の政保債に買いが入
る程度にとどまっている。
今週から企業の2008年度中間期決算の発表が本格化する。輸出関連企業は急激な円
高進行で業績の悪化が見込まれるだけに、円高がどの程度影響するのか注目度が高い。自
動車セクターに関して、ある外資系証券のアナリストは「円高に加え、消費低迷のあおり
を受けて自動車販売が低調な結果となることが予想される。2008年度通期の業績見通
しを下方修正せざるを得ない状況にある」と指摘。日産自動車は31日に決算を発表する予定。
 今週の金利推移を見通す上で、海外イベントでは27日発表の9月米新築一戸建て住宅
販売、28日発表の8月S&Pケース・シラー米住宅価格指数、米連邦準備理事会(FR
B)が28日─29日に開催する連邦公開市場委員会(FOMC)での金融政策が焦点。
国内の材料は28日に実施される20年利付国債の入札結果、29日に発表される9月鉱
工業生産速報、31日に発表される9月全国消費者物価指数(CPI)、日銀が31日に
開催する金融政策決定会合での金融政策が注目される。
806日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:25:42 ID:ysEA04QB
スレの流れからして次のスレタイはコレ↓だろ

【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【ウリナラ李万ブラザース】
807日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:25:52 ID:k6iSPnUg
韓国銀行が基準金利引下げ、年4.25%に
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/27/0500000000AJP20081027000900882.HTML
【ソウル27日聯合】韓国銀行が27日、基準金利を現行の年5.00%から4.25%に、0.75%
引き下げると発表した。同日に緊急の臨時金融通貨委員会を開き決定した。韓国銀行は9日に0.25%
の利下げを実施したばかり。

 韓国銀行が臨時金融通貨委を開き利下げを決めたのは、米同時多発テロ発生直後の2001年9月19
日以来。韓国銀行関係者は、経済状況が急迫しているため、臨時に委員会を招集し追加利下げを決めたと
説明した。

 今回の利下げで、家計や中小企業の利子負担の軽減が見込まれるとともに、ウォン流動性の滞りもある
程度解消されるものと期待が広まっている。

808日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:26:16 ID:iqSVJ4ZK
>>805
(つづき)

 CDS市場では、欧米の金融危機がアジア・南米などに広がりはじめているうえ、世界
的な景気後退懸念も強く意識される局面にあることから、ワイド化圧力がさらに強まる見
通し。金融システム不安は収まる気配がなく、マーケットでは、信用収縮を警戒する見方
が増えている。企業業績の大幅な悪化が避けられない状況にあるため、個別企業のプレミ
アムがどこまで上昇するのか見通しにくい局面を迎えている。
 指標となるiTraxxJapanシリーズ10プレミアムは前週、一気に300ベー
シスポイント(bp)台にのせ、最高値を更新した。「新興国の経済にも打撃を与えるな
ど世界経済が深刻な景気後退に陥るとの警戒感が強まった。世界同時不況に突入すること
も考えられる」(銀行系証券)との指摘がある。
 欧米の金融システム不安が新興国にも広がっている。信用不安が高まった新興国のソブ
リンについて、ある国内銀行のディーラーは「アルゼンチンに代表されるようにソブリン
のCDSプレミアムは異常ともいえる水準にまでワイド化しているが、どの水準で落ち着
くのか見当もつかない」と指摘。米金融危機が飛び火した欧州でもアイスランドにとどま
らずハンガリーにも及んでいる。
 セクター別では、信用収縮への警戒が一段と強まっていることから、銀行など金融セク
ターのプレミアム推移が引き続き注目される。「銀行は株価下落による含み損の増加が見
込まれているだけに業績の急激な悪化が警戒されている。ワイド化圧力がこれまで以上に
かかる可能性がある」(外資系証券)との指摘が出ている。マーケットでは、円高進行と
欧米市場の消費の落ち込みが収益を悪化させる自動車、電機など輸出関連企業、住宅不況
が深刻な建設・不動産関連企業は信用リスクを回避する取引の勢いが強まるとみている。

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK0CREDIT20081026
809日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:28:18 ID:whSXkwYS
ソフトバンクCDS870か、凄い数字だなw

あの会社は資金調達ができなくなったら危険な体質だから、どこかで手を打たないとダメだろ。
このまま無策だと破産は免れないんじゃないか?
810日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:28:38 ID:fxCYjGNO
>>798
>韓国国内でウォンも足りないのか?
そう。土地バブル崩壊の被害緩和、銀行破綻回避には利下げが必須。
811日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:28:56 ID:wN6zSJ6b
ウォン安にはなるけれど、悪手ではないよ。
火事の延焼拡大を防ぐために周りの木を切るのと、比喩としては似た感じ。

木を切っているのを見て馬鹿だーと言う方がアレで、歯止めのかからないウォン安の原因を
考えれば、延焼を防ぐ方がマシ。
色々失うけど、切り倒した後、どう立て直すかは当人達次第でしょう。
812日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:29:48 ID:iqSVJ4ZK
野村HD:「千載一遇」のリーマン買収が重荷に−歴史的な赤字記録も
更新日時 : 2008/10/27 08:15 JST

 10月27日(ブルームバーグ):国内証券最大手の野村ホールディングス
(HD)が2009年3月期連結業績で過去最大となる2000億円規模の赤字とな
る可能性が出てきた。経営破たんした米リーマン・ブラザーズ証券の一部事
業と人員の継承で増加する人件費が重くのしかかる。海外事業の拡大を狙う
野村にとって「千載一遇」のリーマン買収が大きな負担となりそうだ。
  ブルームバーグ・ニュースの取材に答えたアナリスト5人による推計で
は、今期の野村は1000−2000億円の赤字になると予測する。旧リーマンのア
ジア・欧州・中東地域およびインド子会社の社員を最大8500人引き継ぐ野村
は、10月以降の6カ月間で約1000億円の人件費が増える見通し。これが利益
を圧迫するとする。昨年度のリーマン社員の平均年収は約3300万円となっていた。

本業も低迷、株式評価損も

  クレディ・スイス証券の大野東アナリストは、野村の収益見通しについ
て「旧リーマン社員の引き受けでは、まず人件費の増加が影響してくる」と
指摘。買収効果については「旧リーマンのビジネスモデルは崩壊しており、
この収益環境下ですぐに利益を上げることは期待できない」とみる。野村は
リーマン統合後の黒字化に向けた計画など投資家への説明が必要としている。
813日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:31:32 ID:iqSVJ4ZK
>>812
(つづき)

 野村の渡部賢一社長は、リーマン買収を「千載一遇の機会」(9月22日の
英文発表)と位置付けて海外事業の拡大を進めている。こうした中、世界的
な金融市場の混乱で投資銀行業務や株式委託売買手数料が低迷し、収益拡大
は期待できない状況にある。出資する米フォートレス・インベストメント・
グループの株価急落で第3四半期以降に大幅な評価損計上を迫られる可能性
も出ている。

買収コスト吸収がカギに

  野村が28日に発表する第2四半期(7−9月)連結業績の見通しは、純
損益はトントンか赤字と予測されている。JPモルガン証券の辻野菜摘アナ
リストは「野村はリーマン買収後も金融混乱が続くとは予想できなかっただ
ろう」とし、 10月以降も収益拡大は難しいとみる。第1四半期は766億円の
赤字だった。収益状況やリーマン統合について野村広報の藤原道頼氏はコメ
ントを控えた。
  ただ、野村がリーマン統合のコストを吸収できれば、この買収は大きな
利益を生むことになる。07年11月通期のリーマンの地域別純営業収益は、ア
ジアが 31億ドル(約3100億円)、欧州が63億得ドル(約6300億円)だった。
野村出身で東京証券取引所の斉藤惇社長は9月30日の会見で「野村は外国人
を現場で使うことは相当慣れている」とリーマンとの融合に期待している。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=acg.VURqim.s&refer=jp_news_index
814日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:33:56 ID:5lpZk2Li
数スレ前にソフトバンクが異常事態ていうプチバッヂ貼っただけで
「風説の流布で通報します」みたいなレスが3つほどあっというまについたが
あの必死さがソフトバンクの崩落振りを物語っていたよpupu
815日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:34:01 ID:iqSVJ4ZK
韓国中銀:政策金利0.75ポイント引き下げ−緊急金融政策決定会合で
更新日時 : 2008/10/27 10:02 JST

  10月27日(ブルームバーグ):韓国銀行(中央銀行)は27日、緊急の金
融政策決定会合で、政策金利である7日物レポレートを0.75ポイント引き下
げ、4.25%とすることを決めたと発表した。9日の政策決定会合での0.25ポ
イントの利下げから、3週間未満での追加利下げとなった。
先週、韓国通貨ウォンは約10年ぶりの安値を付け、韓国株式市場の時価総
額は約5分の1が失われており、当局は信頼感の回復に努めている。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aijJsUkC_Adk&refer=jp_asia
816日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:34:20 ID:VJyLerdn
>>812-813
赤字は覚悟の上でしょ。
817日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:35:11 ID:JGP+I1pV
どうせこけるなら、孫一族やコネで入った同胞社員ができる限りの巨額の持ち逃げをして
在日への信用を徹底的に貶めて欲しいな
818日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:36:03 ID:S4tOlvYj
>>811
漏れも、今回の大幅利下げは指示するお。
ウォン安はどう足掻いても止まらないんだから、国内を止血するのが優先。
その先のことはまた考えればいいw
819日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:36:34 ID:+1VVMbA8
韓銀,'KIKO'決済用外貨貸出許容 (MoneyToday 10/27 08:34)
(詳報)運転資金用 外貨貸出 償還期間追加延長も
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102708234449535

韓国銀行が企業ら対する外貨貸出用途制限を緩和する。
最近為替レート急変動により深刻な資金難の国内中小企業を保護するための直接的な措置だ。
韓国銀行は'外国為替取引業務取扱細則'を改正,27日から国内輸出企業のKIKO(KIKO)等
通貨オプション取引決済資金 外貨貸出と運転資金外貨貸出の償還期間追加延長を許容する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今回の措置で国内輸出企業が為替ヘッジ目的に加入したKIKOなど通貨オプション取引決済資金に
対する外貨貸出を受けることができるようになった。
6月末現在国内銀行の大顧客KIKO契約残額は101億ドルに達する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
許容対象企業は輸出免許取得して関税庁に輸出品目を申告した業者中KIKOなど通貨オプションの
契約日当時輸出実績がある国内業者で限定される。
許容対象取引はKIKOなど国内輸出企業の為替ヘッジ目的通貨オプション取り引きに制限される。
また,施行日の27日前に締結された契約中未清算または未決済分に限定される。
今回の措置に対して韓銀は"KIKOなど通貨オプション商品に加入した国内輸出中小企業の場合
取引損失または評価損失拡大で倒産可能性が高くなるなど困難が大きく増大している"として
"これは実物経済を萎縮させる要因として作用すると憂慮される"と明らかにした。
(1/2)
820日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:38:13 ID:+1VVMbA8
>>819のつづき
運転資金外貨貸し出しの償還期限も追加延長される。 3月韓銀の償還期限延長許容措置以後にも
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ウォン/には為替レートがさらにKRW安になる外貨貸出の償還負担が大きく増加したという点を
考慮した措置だ。
適用対象は3月最初償還期限延長時と同一に'外国為替取引業務取り扱い細則2-9条'により
用途制限対象になる外貨貸出として外貨貸出用途制限が実施された昨年8月10日以前取扱いの
外貨貸し出しで限定される。
延長許容期間は既存1年から1年追加して2年以内として償還回数制限は廃止された。
3月外貨貸し出し償還期限延長許容措置(1回に限り1年以内許容)によりすでに1回満期を
延長した場合2年から延長期間を差引した期間以内で外国為替銀行の自らの判断により
追加延長が可能だ。                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^
また,韓銀は3月25日償還期限延長許容措置により1回満期延長した貸出として追加延長
許容措置施行である(27日)前満期到来外貨貸出に対しても公平性を考慮して,遡及適用を
許容する。
(2/2)
821日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:38:57 ID:iqSVJ4ZK
日本とオーストラリアの社債保有リスクが低下−CDS取引が示唆
更新日時 : 2008/10/27 10:05 JST

 10月27日(ブルームバーグ):27日のクレジット・デフォルトスワップ
(CDS)市場で、日本とオーストラリアの社債保証コストが低下している。
 クレディ・スイス・グループによれば、投資適格級の日本企業50社の社債で
構成するマークイットiTraxx日本指数は日本時間午前9時21分現在、
10.5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の310.5bp。低下は
信用の質が改善されたことを示す。
 シティグループによれば、投資適格級の豪企業25社の社債を基にした同豪
州指数は15bp低下し375bp。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a3se_2lZkyKY&refer=jp_asia
822日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:41:29 ID:kxwqq859
柔らか銀行は、韓国と同じでそうそう打てる手はないよ。どうにかしろと言ってもどうにもならない。
ただ、いつもみたいに資産を切り売りして金は作るのだろうが。

まぁ、韓国は金融トリックは好きだよな。連中の天職なのかもしれない。
823日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:43:16 ID:2hMu53eT
>>819-820
えーっと・・・いまさら後だしジャンケン云々はツッコミしねえけどさ。
チートやりすぎると反動が怖いぞ。

824日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:43:30 ID:2AGkTfnj
「なぜここまでに至ったのか、大統領は謝罪を」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106483&servcode=200§code=200
825日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:45:17 ID:sO3RslVk
SBきびしそうだな。攻撃力はあるけど防御のないチームだからな。
826日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:47:36 ID:t7SZ2T/E
えー、ケータイどうしよっかなー
イーモバとかに替えよっかなー
827日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:47:44 ID:iqSVJ4ZK
KBS・グローバル

No. of Koreans Traveling Abroad Sees Sharp Drop
Monday, October 27, 2008 07:20:05

The number of Koreans traveling has dropped significantly due
to the impact of the global economic slowdown.

世界経済減速のインパクトで韓国人海外旅行者数激減。

the tourism group said the number of Koreans who traveled abroad slipped
nearly 20 percent from last year to stand at some 818-thousand in September.

It marks the first time since the 1997 Asian financial crisis that
the number of Korean travelers who made overseas trips has declined by
nearly 20 percent.

去年と比べて20%減。アジア通貨危機以来の減少率。

http://english.kbs.co.kr/news/newsview_sub.php?menu=3&key=2008102701
828日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:51:01 ID:ykP1dwMF
>>811
おいおい(高くて太い)樹木は延焼防止に有効だ。だから公園の外周に植えるんだよ。街路樹も同様。
低木の雑木は燃えるけどな。
829日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:52:17 ID:E3jdqe+B
>>824
金庫を開いて『就任段階から殆ど有りませんでした』な展開を希望www
830日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:53:23 ID:ykP1dwMF
山火事は異常乾燥が原因だから生木が燃える。
以上スレ違い。
831日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:55:14 ID:VJyLerdn
>>824
明博が引き継いだ時には、既にどうしようもない状況だったと思う。
でも、その時逃れの対策を講じて、信用をどんどん失わせた責任は大きいな。
統計情報も嘘だらけなんだろうね。
832日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:59:20 ID:HponaonS
>>831
偉大な先代酋長がチャリンカー経済にしちゃったからねえ・・・・
833日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:01:11 ID:iqSVJ4ZK
(AFX UK Focus) 2008-10-27 01:40
S.Korea won falls after BOK's biggest rate cut
韓国ウォン、大幅利下げの後、下落

SEOUL, Oct 27 (Reuters) - The South Korean won erased earlier gains
and turned lower early on Monday, despite the Bank of Korea's biggest-ever
rate cut to stabilise crashing financial markets and a weakening economy.
ソウル・10月27日(ロイター)韓国ウォン、月曜日、始めの上昇が打ち消され、
そして下落に転じる。韓銀がクラッシュ中の金融市場と弱体化しつつある経済を
安定させるためにこれまでで最大のレートカットをしたにもかかわらず。

http://www.iii.co.uk/news/?type=afxnews&articleid=6972169&action=article
834日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:02:01 ID:wZ1dZXVb
先代酋長を糾弾する声がほとんど上がらないのは何故?
835日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:03:54 ID:ZV1hC8S+
>>831
韓国はその時の激情に身を任せて大統領死刑とかにしかねん国だからなあ…。

ところで、麻生総理が解散しないと明言したらしいけど、
これで頼みにしてた援軍は1つ消えたね。
あとは11/15のG20と12月頭?の日中韓三者会談くらいかな?
援軍の無い籠城はナンセンスだし、何処まで耐えるかな。
836日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:04:39 ID:Uh0AQOqn
>>833
なぜ利下げしたのに、その弾みで下落するんでしょうね
さすがなぞの国、韓国です__
837日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:05:04 ID:E3jdqe+B
>>834
今しか見てないからじゃね?
今は過去からの積み上げ打と理解してたらこんな状態にはならなかっただろう
838日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:05:50 ID:2hMu53eT
>>833
な、なぬっ? 0.75%もの利下げカンフル剤が効かぬのか?
839日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:06:11 ID:VJyLerdn
>>834
明博が就任した日から、急に景気回復すると
本気で信じてる奴らに何を言っても無駄。
近視眼的なのは、朝鮮人の性かと。
840日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:07:58 ID:JGP+I1pV
>>825
孫は呪文を唱えた
投資家は騙された
投資家は身動きが取れない
投資家は中央線に飛び込んだ
841日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:08:09 ID:HponaonS
>>835

鳥取城になるか忍城になるか・・・・
842日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:09:45 ID:iqSVJ4ZK
フィナンシャル・タイムズ

S Korea makes emergency 75bp rate cut

SEOUL, Oct 27 (Reuters) - South Korea’s central bank cut its main
interest rate by a greater-than-expected 75 basis points in an unscheduled
meeting on Monday to prop up Asia’s fourth-largest economy,
which has been hit by the global economic slowdown.

ロイターの記事で、特に新しい情報も論評もなし。
ただ世界経済レベルで韓国の利下げ有無は注目されてたんだなー、と思って。

http://www.ft.com/cms/s/0/de68c258-a3c5-11dd-942c-000077b07658.html
843日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:11:12 ID:k6iSPnUg
通貨オプション被害救済、加入企業に外貨融資を許可
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/27/0200000000AJP20081027001000882.HTML
【ソウル27日聯合】KIKOなどの通貨オプション商品に加入しウォンの対ドル相場の急落で為替差損を
被った輸出業者に対し、新規外貨融資が許可される。運転資金用の外貨融資の満期もさらに延長される。韓
国銀行は、こうした内容を盛り込んだ外貨融資用途制限緩和策を27日から施行すると明らかにした。

 まず、輸出企業が為替ヘッジを目的にKIKOなど通貨オプション商品に加入した場合、その決済資金に
限り外貨融資が認められる。当該業者は外貨で直接KIKOの契約を決済することで、ウォン急落による損
失を回避できる。

 韓国銀行は措置の背景について、通貨オプション商品に加入した国内中小輸出企業の取引損失や評価損が
大きく膨らみ、こうした企業の状況悪化が実体経済を委縮させかねないためと説明した。

 また、運転資金用外貨融資の満期も1年間さらに延長される。対象は昨年8月10日以前に取り扱われた
運転資金用外貨融資に限り、延長期間は既存の1年に1年を追加し、2年以内となる。
844日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:11:14 ID:jHnAiB63
今回の大幅利下げでも、こないだみたいに市中金利コントロール不能な結果に
終わった場合って、国家としてなんか他に出来る事はあるのだろうか?
845日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:11:21 ID:NdJdT669
韓国緊急利下げこうみる:予想より大幅、市場を支援する=HI投資証券
ttp://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnJS826591220081027
2008年 10月 27日 10:47 JST

<HI投資証券のチーフエコノミスト、PARK SANG-HYUN氏>
 予想よりも大幅な利下げは、市場を支援するだろう、措置をとるなら大胆なほうがよい。また、
中銀が銀行の債券を買い取る計画もあり、実施されるならば債券市場を押し上げる材料になるだろう。
ただ、すべては、センチメントが世界的に回復するかどうかにかかっている。

--
KOSPI    933.11 -5.64(-0.60%)
USDKRW  1437.8  +12.8(+0.90%)  
846日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:14:11 ID:FV8yHJia
>>817
なんかそのパターンで行きそうなヨカンがするわ>孫
847日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:16:03 ID:wZ1dZXVb
>>836
利下げしたら下落するのは、きわめて普通の反応だが?
どこの通貨でも利下げをしたら、そうした反応になるよ。
848日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:17:51 ID:iqSVJ4ZK
ヤフー・知恵袋

今の時期なぜ利下げすることが必要なのですか?分かりやすく教えてください。
利下げとはなにを下げるのですか?
質問日時: 2008/1/22 23:24:20   解決日時: 2008/1/27 21:29:52

金利を下げるというのは、最終的にお金周りをよくさせようということです。
金利が下がると単にお金を預けておく場合の収入が減るってことですね。
もし先ほどの企業のように実力のある企業なら、不景気といえど実際は信用が
できるわけですので、そこに貸し出しをしようという動機ができます。
銀行などは預金を集めて、日本国債(ノーリスク)を持っているだけだと、
ほとんど会社としての収益になりません。
個人レベルでも同じで、きちんと仕事があり見通しのある人なら、金利が低
ければ、住宅ローンをこの際組んで家を買おうという気が起きますね。

そんなお金周りの点で経済を助けるために金利を下げるわけです。

ちなみに、90年代の日本の場合あまりに経済状態が悪い、過剰設備だったの
で、有利な投資先もあまりありませんでした。
なので、金利を下げてもさげても、その銀行の体力もなく、お金がぎんこう
にたまるだけになってしまいました。
たとえば今で言うシャッター通りの企業に融資しようなんて気はまったくなかったわけです。
それでも金利を下げ続けると、金利は0になってしまいます。
金利0でもあまり積極的な投資活動をするところが少なかったわけです。
それでも金融政策をしようとすると、こんどは金利だけでなく、お金の量自体をどんどん増やすわけです。
理屈でいえば、お金が増えれば物の価値があがってインフレになっても
おかしくありませんが、それでもなお銀行にだけおかねがたまったしまい、
経済状態を浮上させることができませんでした。

よく流動性の罠といいます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314418118
849日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:20:27 ID:lK6f9fyJ
>>843
これどうなんだろ?
結局借金が出来るだけなんじゃないかと思うのと
その外貨ってどこにあるのだろう?
850日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:24:45 ID:JxCoBp8p
>>842
 むしろ、最近韓国がらみの記事が多いのは、韓国がらみの記事を書けば簡単にアクセス数を稼げることに気付いたのでは?
851日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:26:32 ID:pC9wf4Wi
韓国関係なくてごめん
------
金融危機に陥ったアイスランドで国内・海外の政治に対する国民の不満が募っている。
ロイター通信によると首都レイキャビクで25日、首相や中央銀行総裁の辞任を求めて
市民ら約2000人がデモ行動を起こした。
一方、反テロ法を使い英国内にあるアイスランドの銀行資産を凍結した英国政府に対しても、
インターネットでアイスランド国民から抗議署名を募る活動が始まった。

アイスランド政府は国際通貨基金(IMF)から最大21億ドルの緊急融資を受けることで
IMFと暫定合意した。
しかしレイキャビクでのデモ参加者は、危機解消には欧州連合(EU)への早期加盟が必要と
訴え、総選挙の実施を求めた。

アイスランドは金融危機で通貨アイスランド・クローナの価値が急落し、外貨建てで
住宅ローンなどを組む市民は負担が急拡大している。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081026AT2M2600L26102008.html
852日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:27:11 ID:DCpBOryY
>>834
あきれたことに、ピーク時の小泉に匹敵するような人気が今でもあるそうだ。
853日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:29:40 ID:VJyLerdn
>>851
凄いな、人口の0.65%がデモに参加かよ。
日本なら、80万人規模だぜ!w
854日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:32:16 ID:k6iSPnUg
金利破格引下非常処置どうして出たか
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102705988&sid=010110&nid=002<ype=1(韓国経済新聞)
韓国銀行が基準金利を破格的に 0.75%ポイント下ったことは経済家予想よりずっと深刻な状況で
落ちこんでいるという判断によるのだ

韓銀はその間の多くの対策施行にもかかわらず韓国の金融市場が行くほど墜落するうえ実物経済
もひどく搖れることに確認されよう `衝撃療法'が必要だという結論を下した.

それに家計と中小企業の利子負担は韓国経済の危機を増幅させるはずだという判断も今度金利引
下げの背景になった

ドバイ油現物価格がバレル当り 60ドル下に下るなど国際原油価格が安定した点も金利引下げを助けた

しかし韓国銀行のこんな措置が経済危機克服にどの位寄与するかは速断しにくい

韓国経済の危機は内部的な要因よりはグローバル金融危機と世界景気低迷という対外的要因が大きく作
用しているからだ.
855日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:32:21 ID:pC9wf4Wi
韓国銀行, ウンヘングチェ買入決定
ウンヘングチェ RP対象に含ませて…金融通貨委員会決定
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081027800024

銀行債?
856日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:38:12 ID:ba1pl5F+
先代酋長の故郷が観光名所になって人気みたいだけど
韓国の危機的状況を招いた人なのに…と思う

ノムヒョン大人気
http://jp.youtube.com/watch?v=Z8iujPNnEXY
857日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:38:17 ID:GcEvSgds
>>817
チョン親子は破産でバックレた過去があるからね
858日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:38:31 ID:iqSVJ4ZK
(AFX UK Focus) 2008-10-27 02:17
UPDATE 1-S.Korea to supply liquidity until mkt jitters ease
韓国、市場の苛立ちが緩和されるまで流動性を供給へ

SEOUL, Oct 27 (Reuters) - South Korea will continue to pump sufficient
liquidity into the financial markets until uncertainty is eased,
while increasing fiscal spending and cutting taxes for 2009,
President Lee Myung-bak said on Monday.

ソウル、10月27日(ロイター) - 韓国は不確実性が緩和されるまで金融市場に十分な
流動性をにポンプのように注入し続けるだろう。その一方で、財政支出を増やして、
2009年の税金をカットしていく。イ・ミョンパク大統領が月曜日に述べた。

http://www.iii.co.uk/news/?type=afxnews&articleid=6972185&action=article
859日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:38:49 ID:5gxHVhHw
日銀砲来る?、と見せかけた口先介入かな?

【金融危機】中川財務相、異例の為替言及 市場介入も視野に
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081027/fnc0810271027006-n1.htm
 外国為替市場で急激な円高が進行していることを受けて、中川昭一財務・金融担当相は27日、緊急の会見を開き、
「無秩序な動きが経済や金融の安定に悪影響を与えるという認識を持っている」と語り、為替の動向に強い懸念を示した。
財務相が為替に言及するのは極めて異例。今後の動向次第では、市場介入も辞さない姿勢を示した。

 中川財務相は「為替相場に過度の変動が見られるという認識を持っている。為替相場につきまして、重大な関心を
もって引き続き注目していきたい」と為替市場の動きを牽制(けんせい)した。
(以下略)
860日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:40:00 ID:9si9tWtd
0.75%程度の利下げじゃ全然足りないでしょ。
本気でやるなら最低でも、もう1%下げなきゃ。
861日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:41:48 ID:VJyLerdn
>>859
今回の問題は、介入しても円高が止まりそうにない事だな。
862日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:42:08 ID:xAXBJ/Y8
金利引き下げって微妙な気がする
国内の金融リソースが、経済構造や規模に対して不足しているから
海外資金調達を恒常的にやってたんだよね。

経済規模のシュリンクを織り込んでの利下げなら理解できるんだが
863日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:42:15 ID:T3PKs16Y
日銀砲→ドルが高くなる → ウォン安が加速

って認識でいいのでしょうか?
864日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:45:56 ID:iqSVJ4ZK
ブルームバーグ
米国債から社債や政府機関債に資金シフト-信用危機ピークとの見方(2)
更新日時 : 2008/10/27 10:52 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aMq.WbMRxyAg&refer=commentary
865日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:46:36 ID:pC9wf4Wi
>855のウンヘングチェだけど、国債・・・ですかね?
未達が埋まらなくて、韓銀が国債を引き受けた、とかですかね?

866日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:47:09 ID:Jpki89R0
おいおい
学生じゃないやつは朝っぱらから何してんだ
さっさと働けや屑ども
867日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:47:45 ID:wdAvwWbY
>>863 そうです。相対的に、ですが。
=====一方韓国では======
閑吟砲とか農協砲とか言われていますが、結局の所
Σ(すべての砲の弾薬)>Σ(韓国から撤退したい外資)
でなければウォン高誘導は不可能ですよな。
868日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:47:56 ID:iqSVJ4ZK
市場に流動性を十分供給へ、09年に財政支出拡大と減税も=韓国大統領
2008年 10月 27日 11:31 JST

[ソウル 27日 ロイター] 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は
27日、市場の不透明感が後退するまで金融市場に十分な流動性を供給し続
ける、と述べた。また2009年に財政支出を拡大し、減税を実施する方針
も示した。
 国会での予算演説で大統領は、競争力を高めるため、金融サービス部門の
規制緩和を促すと同時に、資金の安全確保のため監督も強化する方針を示した。
 大統領は、1997―98年のアジア金融危機時と違い、現在は2400
億ドルの外貨準備があり、これは年初から小幅減少しただけだと語った。
 「実体経済の世界的な下振れに直面し、政府は財政支出の役割を拡大する
計画だ」とし、最優先課題は設備投資と中小およびサービス企業の資金調達
だと指摘。「来年は13兆ウォン(91億ドル)規模の減税と投資刺激策を
通じて、可処分所得を増大させる」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34533020081027
869日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:48:09 ID:4WrYiJHP
>>863
これまでならそうだが、ユーロを買う可能性もあるのではないかな。
870日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:49:03 ID:R5HJJD/+
かつてのスタフグレーションは労働賃金の生産性と連動しない上昇、韓国市場の流通マージン等閉鎖性が要因と言われた。
直近では資源高騰が要因となった。だが今回の利上げによって本格的なスタフグレーションが韓国を襲うだろう。
景気は4割弱を占める輸出産業の不振で落込み、中国雑貨・原油・輸入穀物は通貨安によって、需要と関係なく上昇し
死に体の不動産は資金供給増によって高値を維持、銀行は韓銀からの融通によって預金金利が低下し、預金者の資金は
新たな投資先を求め市場をさすらう。早めにデフレスパイラルへ突入したほうが身の為と思うが。
871日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:49:27 ID:iqSVJ4ZK
流動性改善へ国内商業銀発行債を最大10兆ウォン買い入れへ=韓国中銀総裁
2008年 10月 27日 11:38 JST

[ソウル 27日 ロイター] 韓国中銀の李成太・総裁は、信用ひっ迫改
善に向け、国内商業銀行が発行した社債を最大10兆ウォン(70億2000
万ドル)買い入れることを検討していると表明した。
 同総裁は記者団に対し「債券買い入れでどの程度の流動性を供給するか決
定していないが、5兆―10兆ウォン程度を検討している」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK826600020081027
872日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:51:30 ID:9si9tWtd
>>862
> 経済規模のシュリンクを織り込んでの利下げなら理解できるんだが

織り込みたいけれど、まだまだ怖くて足を踏み出せていない……ってところじゃないでしょうか。
873日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:53:29 ID:iqSVJ4ZK
UPDATE1: 27日の緊急利下げ、景気の急減速回避が目的=韓国中銀
2008年 10月 27日 11:44 JST

[ソウル 27日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)は27日、この日実
施した市場予想を上回る幅の緊急利下げについて、外国為替市場と株式市場
の変動を考慮した措置で、景気の急減速回避を目的にしていると説明した。
 李成太総裁は金融政策委員会の緊急会合後、記者団に対し、金融政策委は
大幅利下げによって国内支出と経済成長の鈍化が軽減されると予想している
と述べた。

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK826603820081027
874日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:54:00 ID:h5sPs/M7
あああコスピが・・・
875日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:55:55 ID:iqSVJ4ZK
韓国中銀、中小企業向け特別融資の金利を75bp引き下げ
2008年 10月 27日 10:35 JST

[ソウル 27日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)は27日、中小企業
向けの特別融資の金利を現行の3.25%から75ベーシスポイント(bp)
引き下げて2.5%とした。中銀当局者が明らかにした。
 韓国中銀はこの日の緊急理事会で、政策金利を75bp引き下げた。

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnJS826588620081027
876日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:57:38 ID:iqSVJ4ZK
韓国緊急利下げこうみる:11月の定例会合で追加利下げを予想=HANA DAETOO証券
2008年 10月 27日 10:20 JST

<HANA DAETOO証券のエコノミスト、KONG DONG-RAK氏>

 市場が予想していたより大幅な利下げだった。当局が市場安定のためあら
ゆる措置を講じる姿勢が示された。
 金融危機の影響が実体経済に急速に波及するのを防ぐため、中銀は11月
初めの定例会合で追加利下げすると予想する。

(ソウル 27日)

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK826586020081027
877日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:00:28 ID:LJJ385O6
コスピたんが900切ったね
878日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:00:28 ID:NdJdT669
実況にならないようにだけど
一応報告

KOSPI 899.99

利下げ効いてませんな
879日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:00:33 ID:QbhBVfkG
899.99 -38.76 (-4.13%)
コスピがやばいことに
880日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:00:43 ID:UyTWe9Dl
 これ最悪の金融政策じゃないか。

金利下げても、
 不動産不況に造船不況が迫り、対先進国や中国への輸出企業の業績悪化も確実視されてのに、
しかも流動性を欠いた銀行が、
韓国国内企業や個人への新規融資や借り換えを増やすとはとても思えん。


 株価の面でも金利下がっても、これから各企業の業績悪化が見えててしかも外人も消えた今、
韓国の株価がすぐあがる要素は無い。国のちょっとの株価介入くらいだろうね。

だから効果が無いのに、
もっとかわいそうなのはウォン安が続いて物価高なのに、通貨量が増えてインフレ圧力がかかるってこと。

良いとこ一つも無いかも。

881日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:01:21 ID:iqSVJ4ZK
韓国緊急利下げこうみる:予想より大幅、市場を支援する=HI投資証券
2008年 10月 27日 10:47 JST

<HI投資証券のチーフエコノミスト、PARK SANG-HYUN氏> 

 予想よりも大幅な利下げは、市場を支援するだろう、措置をとるなら大胆
なほうがよい。また、中銀が銀行の債券を買い取る計画もあり、実施される
ならば債券市場を押し上げる材料になるだろう。ただ、すべては、センチメ
ントが世界的に回復するかどうかにかかっている。

(ソウル 27日)

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnJS826591220081027
882日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:01:45 ID:4rtq4ahh
もうギブアップした方がいいんじゃない?>韓国
883日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:02:12 ID:R5HJJD/+
韓国中銀、来週にも追加利上げの可能性=ゴールドマン・サックス 2008年 09月 2日
http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnTK824923920080902

>[ソウル 2日 ロイター] ゴールドマン・サックスのエコノミストは、
>韓国銀行(中央銀行)がウォン<KRW=>急落に伴うインフレを抑制するため、
>早ければ来週にも過去1年間で2回目の利上げを余儀なくされるとの見方を明らかにした。

約2ヶ月で状況が一変したのだろうか?リセッション入りしたのなら統計が嘘ということになる。
ま、利下げによって海外投資家のキャピタルフライトが加速することだろう(笑)
884日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:03:18 ID:iqSVJ4ZK
金融混乱:CDS不安が不安呼ぶ展開、変動率急激に高まる=BNPパリバ 中空氏
2008年 10月 27日 11:51 JST

[東京 27日 ロイター] BNPパリバ証券・クレジット調査部長の中
空麻奈氏は、国内外ともにクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は
信用不安が極端に強まったことから、不安が不安を呼ぶ展開となっている、
との見方を示した。

 インタビューの要旨は以下の通り。

 ―― CDS指数が300ベーシスポイント(bp)に拡大するなど急激
なワイド化となっているが。

 「CDSのプレミアムは流動性の低下によってボラティリティ(変動率)
が急激に高まっている。信用不安が極端に強まったことから、不安が不安を
呼ぶ展開となっている」

 ―― 今後のCDSの方向性をどうみるか。 

 「円高、株安の負の連鎖を止める即効性のある対策が必要だ。政府が金融
機能強化法により予防策として金融機関へ資本注入を行うことができるよう
にするなど追加の経済対策を打ち出したことや、メガバンクが増資を検討し
ていることは信用不安を和らげる一定の効果が期待できる。ただ、世界的な
金融危機による実体経済の悪化は極めて深刻で、今週から本格化する日本企
業の決算発表で業績見通しの下方修正が相次ぐようなことになれば、マー
ケットに再び強いワイドニング圧力がかかる可能性が高い」

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018169920081027
885日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:03:24 ID:BTLXcPEq
コスピ、900切っちゃったんですけど…

底はどこにあるのやら
886日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:03:50 ID:Ewh0sAXh
ASEAN+2-1になるん?
887日出づる処の名無:2008/10/27(月) 12:04:11 ID:Y6FN1L95
>>854
>韓銀はその間の多くの対策施行にもかかわらず韓国の金融市場が行くほど墜落するうえ実物経済
>もひどく搖れることに確認されよう `衝撃療法'が必要だという結論を下した.

衝撃療法も効き目がなかったようですな。
AEDかましてもぴくりともしない状態?
888日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:05:20 ID:iqSVJ4ZK
金融混乱:米不良債権買い取りのメドが立つまで市場は不安定
=クレディ・スイス証券 小笠原氏
2008年 10月 27日 11:03 JST

<クレディ・スイス証券 エコノミスト 小笠原 悟氏>

 米国で不良債権の買い取り価格が決まり、実際に買い取りが始まるという
展望が開けるまでは、世界の金融・証券市場が落ち着きを取り戻すことは難
しいだろう。 現状では、買い取り価格決定方法も未定であり、金融機関が
損失額を算定できず、必要な資本調達規模も不明だ。金融機関自身が正確な
損失額を把握できない状態では、貸し渋りや貸しはがしなどの信用収縮は続
き、実体経済にも悪影響を及ぼす。
 ドル短期市場では一部機能が回復し、大手金融機関が資金繰り破たんを起
こすリスクやシステミック・リスクは後退したものの、損失が今後も拡大す
る可能性があるなかでは、金融機関は信用創造を控えざるを得ない。 

 (東京 27日 ロイター)

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK016542920081027
889日出づる処の名無:2008/10/27(月) 12:06:05 ID:Y6FN1L95
>>886
ASEANからしても韓国は迷惑だろうな。
ASEANの取り分を横取りしかねない。
890日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:07:16 ID:wZ1dZXVb
>>885
底は600辺りと見てる。
891日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:07:34 ID:HponaonS
介入で900台に戻したね・・・・とおもったら898.67
892日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:07:44 ID:R5HJJD/+
>>880
ま、プチ・バブルを起こそうという魂胆だろう。日本も38000円最高値のしばらく後に、「バブル待望論」がでて反発した。
893日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:10:19 ID:Ojg9I2Fy
何を重視するかによるけど
外貨確保には金利下げはマイナスだよ
金利には自国通貨の為替調整機能があるんだよ。
すなわちWONの金利(簡単にいうと韓国国債)が低いと
外資が買ってくれないので外貨を集めることは出来なくなる。
っで根底問題は外貨尽きると98年と同じで完全崩壊に向かうしかなくなる。
金利上げは原則として逆の効果で外貨が集まりやすくなるんだけど
韓国の場合は信頼が低下しているから効果は限定的だな、
しかし、外貨を考えると上げるより下げるがまし。
あと、国内企業の保護を考えても金利下げは無駄だよ。
なぜなら、流動性外貨が尽きた時点で国内企業の大半は死ぬかIMF等に
より解体・減資されちゃうから。
結局、金利政策なんかでは韓国経済は解決できない状態なんだけどな。
一番の問題は国家の信用力の低下だろうから本当に外貨準備が問題ないなら
世界中のマスコミの前で金庫の棚卸確認が一番信頼性はアップする。
金庫を見せたくないなら信頼性の高い国との通貨協定だろうねwww
まあ多分、98年と同じことになるんだろけど・・・・
894日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:11:28 ID:2hMu53eT
株価下落を止めるすべなしか。
金融機関の含み損も、そろそろシャレにならんだろ。
こんな状況で貸出金利下げられるのか?
895日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:12:38 ID:lK6f9fyJ
>>893
金庫あけて見たら無くってズコーってやつですなw
896日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:13:52 ID:UyTWe9Dl
>>892
 プチバブル? どっちかっていうとスタグフレーション政策じゃないのか?
897日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:19:54 ID:R5HJJD/+
>>896
体調が悪いので、解釈はお任せしますニダ。(眠い)
コリアンは投資マインドが異常なんで、ちょこっと金利下がったら、何かに突っ込みそうな悪寒。
898日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:20:13 ID:9XhF9ViJ
南、打つ手なし!
北の将軍様だったら、このタイミングは看過出来ないでしょ・・・
前回も、火曜日だったし明日には、また撃つんじゃないか?
899日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:23:31 ID:iqSVJ4ZK
アジア株 全面安、韓国は緊急利下げ実施
2008/10/27 (月) 11:30

2008/10/27 (月) 11:20
東京時間11:20現在
香港ハンセン指数   12385.68(-232.70 -1.69%)
中国上海総合指数  1790.16(-49.46 -2.64%)
中国 シンセン総合指数  492.64(-13.18 -2.56%)
台湾加権指数     4351.56(-228.06 -4.82%)
韓国総合株価指数  925.99(-12.76 -1.22%)
豪ASX200指数    3811.30(-58.10 -1.46%)

アジア株は全面安。台湾加権は4.8%安。TSMC、鴻海精密などハイテク株が下
げを主導している。韓国中銀は27日、景気の急減速を回避する目的で0.75%の
緊急利下げを実施した。利下げを機に株式市場はプラス圏に持ち直したが、
現在は下げに転じている。

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=21998
900日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:23:48 ID:R5HJJD/+
利下げによる景気の下支え効果は大して無さそうなんだが、
副作用が出てきそうです・・・と私の第六感がいっている
901日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:24:34 ID:HponaonS
>>893
>金庫を見せたくないなら信頼性の高い国との通貨協定だろうねwww
すでに日本からはIMFいけば〜〜(棒
ですから
かといって金庫の中身公開は国家ぐるみの粉飾があかるみになって・・・
IMfいってもそれがばれる??

IMF (金庫の中身を確認・・・)「こんな国に支援できるか!!(怒)」
韓国「あ・アイゴー」
な展開を期待してます
902日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:26:38 ID:iqSVJ4ZK
韓国中銀:政策金利0.75ポイント引き下げ−利下げ幅は過去最大(2)
更新日時 : 2008/10/27 11:28 JST

 10月27日(ブルームバーグ):韓国銀行は27日、政策金利である7日物レ
ポレートを0.75ポイント引き下げ、4.25%とすることを決めたと発表した。
同国では過去最大の利下げ幅となった。先週、通貨ウォンが約10年ぶりの安
値を付け、韓国株式市場の時価総額の約5分の1が失われた事態を受けて信
頼感の回復を狙う。
 韓国銀行は今月9日の金融政策決定会合で、4年ぶりの利下げを決めたば
かり。27日の緊急会合は韓国時間午前9時55分(日本時間同じ)時点でまだ
続いており、終了後に説明があるもようだ。
 同国の李明博大統領は26日、姜萬洙企画財政相や韓国銀行の李成太総裁を
含む同国の金融経済政策担当トップを集めて緊急会合を開き、金融市場混乱
に対処する方法を協議した。韓国銀行は27日、韓国の輸出業者に対する外貨
建て融資規則を緩和する方針も明らかにした。
 利下げ発表後、韓国株式相場は上昇。総合株価指数は午前9時55分現在、
前週末比1.3%高となっている。先週は20%下落していた。ウォンは1ドル
= 1421.45ウォンと、24日遅くの同1424ウォンから上昇している。ウォンの
対ドル相場は前週末、ほぼ10年ぶりの安値近辺で終了し、年初からの下落率
は 35%になっていた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=an0jNBh_0juI&refer=jp_top_world_news
903日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:27:16 ID:+1VVMbA8
景気悪化'空の事務室'増えた (MoneyToday 10/26 11:00)
3分期ソウル3.3% 3年ぶりに上昇反転…都心・江南・汝矣島'ビッグ3'皆↑
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102519210704711
-今年3分期3.3%記録...上昇に転じて
-景気鈍化影響...旅行業中心空室発生
-物価上昇で賃貸料上がる見通し

2005年下半期以後ずっと下降してきたソウル オフィス空室率が今年3分期に入り初めて上昇した。
景気低迷でオフィス需要が減ったためと解説される。
26日国土海洋部によれば2008年3分期(調査期間9月24?30日)ソウル オフィスの空室率は3.3%で
前分期対応0.20%ポイント上昇したし,賃貸料は 1u(坪かも) 1万8700ウォンで 100ウォン上がった.
ソウル オフィス空室率は2005年7月6.1%を記録した以後ずっと下落傾向で2分期3.1%で最低値となり
,3分期に入り上昇に転じた。
オフィス供給不足で今後2〜3年間空室率がずっと落ちると予想さたが,最近米国発金融危機などで
景気悪化でオフィス需要が減って,空室率が上がったという分析だ。
空室率は江南圏(江南区・瑞草区)が2.3%で最も低かったし,△都心権(鍾路区・中区) 2.5% △汝矣島圏
(永登浦区・麻浦区) 3.5% △その他地域(西大門区・蘆原区・江西区・龍山区など)が6.5%で現れた。
その他地域を除いて'オフィス ビッグ3'地域の都心圏,江南圏,汝矣島圏の空室率が皆上昇した。
国土部関係者"圏域により少しずつ偏差があるが都心圏旅行業中心に空室がたくさん発生した"
"不景気余波で企業が事業をたたむ場合が増加していることで感知された"
物価上昇が持続して,ソウル オフィスの賃貸料と管理費も上がった。 賃貸料は11u(坪かも)
1万8700ウォン水準で, 管理費は 11u(坪かも) 7700ウォンほどだった.
貸賃は都心地域が 11u(坪かも)2万1300ウォンで一番高く, △江南圏 2万500ウォン △汝矣島圏
1万5000ウォン △その他地域 1万4000ウォン順序だった.
賃貸料は都心地駅が1u(坪かも)2万1300ウォンで最も高かったし,△江南圏2万500ウォン△汝矣島圏
1万5000ウォン△他地域1万4000ウォン順だった。
国土部関係者"ソウルの空室率は賃貸供給不足と景気鈍化の影響が相殺されて,横ばい相場と展望される"
"賃貸料は物価上昇および管理費用増加などで上昇するものと見られる"
この他6大広域市中で空室率は大邱が前分期対比0.4%ポイント下落した4.8%で最低で,蔚山は空室率21.4%で
全国で最も高い水準を記録した。 賃貸料は仁川が前分期と同一で1u(坪かも)1万8100でで最も高かった。
今回の調査は53ヶ主要地域6階以上業務用ビルディング8324棟(ソウル5394棟)中賃貸面積が50%以上の
500棟(ソウル290棟)を対象になされた。
904日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:28:13 ID:iqSVJ4ZK
NIKKEI NET
韓国、0.75%追加利下げ 中小の金利負担を軽減

 【ソウル=山口真典】韓国銀行(中央銀行)は27日午前、臨時金融通貨委
員会を開き、政策金利を0.75%引き下げて年4.25%とすることを決めた。同
銀は今月9日、米欧など主要中銀による同時利下げに協調して0.25%利下げし
たばかり。米金融危機の影響で企業への貸出金利が上昇し資金繰り悪化の懸
念が出ているため、追加利下げにより中小企業などの利子負担を軽減し、十
分な流動性供給を確保する狙いがある。
 韓国銀が臨時金融通貨委を開催したのは、2001年9月の米同時テロ直後以来
約7年ぶり2回目。 (11:03)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081027AT2M2700R27102008.html
905日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:29:26 ID:Ojg9I2Fy
1435.5 +10.5 (+0.74%)
907.66 -31.09 (-3.31%) KOSPI

とりあえずお昼時点の市場の反応。
為替にも株式にも全く効果ない。
結局、韓国経済には金利政策が効果ないことを証明しただけです。
逆にいうと金利政策が効果ないことを見せてしまったことで
余計に韓国経済の末期的症状を証明しただけで悪化したとも受け取れます。
906日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:30:32 ID:iqSVJ4ZK
韓国の李大統領:通貨ウォンは安定、アジア金融危機の再来ではない
更新日時 : 2008/10/27 11:55 JST

 10月27日(ブルームバーグ):韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は
27日、通貨ウォンは安定しており、同国経済は10年前のアジア金融危機の
再来を招くような状態ではないとの見解を示した。韓国は当時、対外債務返
済のために国際通貨基金(IMF)から570億ドル相当の緊急支援を受けた。
同 大統領は国会で演説し、「韓国には現在、通貨危機は起きていないと確
信を持って言える」と述べた。さらに「現在の状況は金融支援を受けた10年
前とは完全に異なっている」と付け加えた。
 世界的な景気悪化に関する懸念が打撃となり、韓国株式市場は先週、時価
総額の20%を失った。指標の韓国総合株価指数は先週20%下落し、24日のウォ
ンの対ドル相場は10年ぶりの安値近辺で引け、年初来の下落率は35%となった。
 李大統領は26日、姜萬洙(カン・マンス)企画財政相や韓国銀行の李成太
総裁など経済・金融政策当局トップと会談し、金融市場の混乱への対策を協
議した。韓国銀は27日の緊急金融政策決定会合で0.75ポイントの利下げを発
表している。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=adfyfKx7daBA&refer=jp_asia
907日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:31:54 ID:KYdx2EiM
>>905
リチャード・クーさんが言ってたけど、企業が債務圧縮しだすと金利政策は効かないらしい。
908日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:32:22 ID:wZ1dZXVb
経済というのは、信用で成立しているから、根本的な部分で信用のない韓国では
他国で効果がある施策をやっても、大した効果は出ない。
もはや、何をやろうとも、行き着くとこまで行くしかないのが韓国だ。
909日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:32:50 ID:+1VVMbA8
盆唐アパート値段'5兆8220億蒸発'(MoneyToday 10/27 09:10)
1・11対策以後21ヶ月ぶりに…バブルセブン比重も4.32%p減って
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102708524282587

全国アパート値段の30%ほどを占めた江南など'バブルセブン'地域住宅市場が崩壊して
時価総額比重も4年9ヶ月前の去る2004年1月末水準まで落ちた。
27日不動産情報業者プドンサンソブによればバブルセブン地域素材アパート時価総額は
422兆6378億ウォンで,全国(1673兆3505億ウォン)の25.26%水準だと集計された。
これは最高点の2006年6月29.58%より4.32%低く,2004年1月末(25.42%)より落ちた。
政府の'バブル'論議直後の2006年6月(386兆7086億ウォン)にもバブルセブンは全国総不動産価格
(1246兆3510億ウォン)の29.58%で最高点に達した。
しかし1年9ヶでバブルセブン総額53兆9292億ウォン増加に対して他地域は426兆9995億ウォン増えて
相対的にバブルセブン地域比重が大幅減った。
2007年貸出規制強化と分譲価格上限制拡大を骨子とした政府の1.11対策以後バブルセブンが
下落反転した反面 江北と京畿北部,仁川などの地域は上昇して地域間格差が大きく狭まった。
1.11対策以後現在までバブルセブン地域市総変動現況を調べれば盆唐が5兆8220億ウォン落ちて,
下落幅が最も大きかった。 引き続き△龍仁市-2兆3788億ウォン△瑞草区-1兆7718億ウォン
△陽川区-1兆6582億ウォン△坪村-3048億ウォン順だ。
松坡区は既存団地下落傾向にも大規模新規入居で17兆2815億ウォンが上昇した。
バブルセブン外地域では蘆原区が13兆2979億ウォン増加して最も高い上昇額を記録した。
引き続き△華城市10兆5618億ウォン△議政府市9兆1448億ウォン△仁川,南洞区9兆1118億ウォン
△道峰区6兆286億ウォンなど順だ。
910日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:33:17 ID:wZ1dZXVb
>>907
韓国はそれ以前の問題でしょ。まだ債務圧縮になんて乗り出してないし。
911日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:34:41 ID:fy1Asqe4
カザフスタンに同胞いっぱいいるらしいから合邦したらどうじゃろか。
ウラン持ってるぞう。資源国強いぞう。東カザフスタンになるよろし。
東松山にならって。
912日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:35:03 ID:+1VVMbA8
土地公社,1兆2840億工事固め打ちする発注 (MoneyToday 10/27 09:18)
石門国家算段造成・違例新都市内軍部隊移転施設工事など
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102709141074527

韓国土地公社は27日景気活性化および政府の働き口創出政策を支援するために今月末から
来月初めまで1兆2840億ウォン規模の工事を発注すると明らかにした。
土地公社は今回の大規模工事発注が財政執行を活性化して,資金難に苦しめられている建設業者に
日照りの中恵みの雨のような効果を出すと期待している。
発注工事中には今年の下半期最大規模の違例(松坡)新都市内特殊戦司令部および第3空輸旅団
移転事業施設工事(4147億ウォン)と特殊戦司令部営外宿舎以前事業施設工事(1319億ウォン)が
あって目を引く。
また5100億ウォン規模の石門国家産業団地開発事業造成工事4・5・6工区をはじめとして△江原原州
革新都市開発事業造成工事(601億ウォン) △清州率量2地区宅地開発事業造成工事」(504億ウォン)
△蔚山友情革新都市開発事業造成工事2工区(943億ウォン)等 地方事業が多数含まれている。
土地公社関係者"今後も政府の財政執行活性化政策と経済再生に寄与できるように事業日程を
最大限操り上げて,発注する計画"と話した。
913日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:36:06 ID:ieCi9WOt
金利引き下げと同時にやらないといけないのは

・造船業界に対する支援策として、民間金融機関が停止しているドルの
決済用先物の供給。当面として3000億ドル程度
・流動資金確保のため高金利での外資向け債権の発行。及び調達した
資金での大規模公共事業
・輸入資材を政府が一旦買い上げて安価に市場に供給する

だと思う。当然、政府の資金を食いつぶしていくので、三星あたりの税徴
収の減免停止、済州島の租借など、ドラスティックなものが必要
914日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:37:02 ID:KYdx2EiM
>>909
2006年6月全国総不動産価格 1246兆3510億ウォン
2008年10月全国総不動産価格 1673兆3505億ウォン(+426兆9995億ウォン)
ウホッ!いいバブル・・・
915日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:37:22 ID:D1AaEXFt
自分の知り合いが11月上旬から韓国へ修学旅行へ行くらしいが、大丈夫なんだろうか治安とか
916日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:37:59 ID:+1VVMbA8
[10/27 11:43] 韓銀総裁"金利引き下げ,ウォン貨劣勢触発状況ではない"
[10/27 11:43] 韓銀総裁"外資流出は金利よりは投資家決定"
[10/27 11:37] 韓銀総裁"金融危機,いつがピークと話しにくくて"
[10/27 11:33] 韓銀総裁"支払準備率引き下げ検討なかった"
[10/27 11:31] 韓銀総裁"銀行まだ解ければ,会社債で好循環"
[10/27 11:26] 韓銀"米国CP買い入れ,私たちとは違って"
[10/27 11:24] 韓銀総裁"銀行まだ,代わりに生きるということではない"
[10/27 11:20] 韓銀総裁"金利引き下げ,為替レート問題認知・対応予定"
[10/27 11:18] 韓銀総裁"中央銀行関心は景気(競技)の側にある"
[10/27 11:14] 韓銀総裁"物価の側面でも金利引き下げ状況"
[10/27 11:12] 韓銀総裁"金利引き下げしても外貨影響だいぶ小さくて"
[10/27 11:12] 韓銀総裁"金利引き下げ,市場安定意志表現"
[10/27 11:06] 韓銀総裁"流動性積極的な支援・調整"
[10/27 11:05] 韓銀総裁"銀行まだRP,実務準備終えるにつれ実施"
[10/27 10:57] 韓銀"銀行まだRP証拠率国債より高い"
[10/27 10:55] 韓銀,"銀行チェ市長需給改善期待"
[10/27 10:55] 韓銀"特殊まだ,不動産・建設関連債権選定"
917日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:38:06 ID:iqSVJ4ZK
フジサンケイ ビジネスアイ
Bloomberg
世界金融システム再構築を 危機下、ASEM声明
2008/10/27

 サルコジ仏大統領は今回の取り組みを、固定相場制と金本位制を定め、IMF(
国際通貨基金)や世界銀行を設立した1944年開催の「ブレトンウッズ」
連合国通貨金融会議になぞらえた。25日までの2日間、北京で開かれたア
ジアと欧州の40以上の国・組織の代表が出席するASEM(アジア欧州会
議)の首脳会合だ。
 金融機関の破綻(はたん)や世界的な株安、急激な為替変動といった不透
明な状況の中で、初めてアジアと欧州の首脳が一堂に会する機会となり、
「世界の金融システムの効果的かつ包括的な改革に着手することを公約する」
との声明を発表した。

≪米国は役割果たせ≫

 アジアとEU(欧州連合)の首脳は、世界的な金融システムの見直しを求
めるとし、フランスのサルコジ大統領を支持する姿勢を打ち出した。現在の
世界的な金融危機を受け、同大統領は米国に対し、ともに中心的な役割を果
たすよう求めている。
 会合には、サルコジ大統領のほか、中国の胡錦濤国家主席や麻生太郎首相、
メルケル独首相らが出席した。中国の温家宝首相は会合後の記者会見で「金
融安定のためにはさらなる金融規制が必要だ」との認識を示した。韓国はサ
ルコジ大統領の「強力なリーダーシップ」を「高く評価する」とした。
 EUは銀行監督管理体制の増強、ヘッジファンドに対する規制の強化、格
付け会社に対する新たな基準、IMFの改革などを提案した。
 サルコジ大統領はEU27カ国の議長国として、第2次世界大戦後に築き
上げられた金融システムの見直しを求めている。世界の首脳は11月15日、
金融危機対策を話し合う緊急首脳会合(サミット)を米ワシントンで開催する。
918日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:39:58 ID:iqSVJ4ZK
>>917
(つづき)

≪IMFにも注文≫

 ASEMは声明で「IMFは今回の信用危機で深刻な影響を受けた国々に
対し、その要請に応じ、支援の面で重要な役割を果たすべきだ」と指摘した。
だが、「IMFや世界銀行、その他機関は時代に取り残されている」と韓国
サムスン経済研究所(ソウル)の研究員は指摘する。
 IMFは、新興市場の暴落回避に向け、加盟国に対する融資上限額を増や
し、財政緊縮政策における標準要求を適用しないという内容の緊急プログラ
ムを視野に入れている。サルコジ大統領は、EUとアジア首脳は何らかの行
動が必要との認識で合意しており、来月開催されるサミットでは何らかの政
策決定が下されるとの認識を示した。「会合では話し合うだけでなく、意思
決定の場にせねばならない」とも述べた。
 同サミットは外国為替相場についても協議する金融サミットの第1回とな
ると同大統領は強調。「通貨について議論せずに金融危機について話し合う
のは不可能だ」と主張した。
 ポンドとユーロは過去3カ月の間に対ドルで20%以上も下落し、対円で
は30%以上、下落した。麻生首相はデリバティブ(金融派生商品)に関す
る議題も盛り込まれるべきとの認識を示した。
(Jennifer M.Freedman、Jonathan Stearns)

http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810270040a.nwc
919日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:40:00 ID:Ojg9I2Fy
>>913

流動資金確保のため高金利での外資向け債権の発行と
金利引下げが矛盾してるで怪しさ満点ですwwwww

それなら、金利政策据え置き(ボロが出ない)で >>913 さんの
政策をした方が韓国以外の世界には受けはいいと思います。
920日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:42:08 ID:/MBA6ymT
>782 名前:代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 [sage] 投稿日:2008/10/27(月) 12:33:22 ID:oZfJSa9u
>G7緊急声明
>日銀砲発射警告でました

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225071292/782-
921日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:43:19 ID:Ojg9I2Fy
Country CDS spread [Bp] Annual PD [%]

1. Ukraine 2534 16.3 bye bye (;ω;)ノシ
2. Venezuela 2360 15.9
3. Russia 1071 10.2
4. Turkey 838 8.6
5. Korea, Rep. 660 7.1
6. Hungary 595 6.5 bye bye (;ω;)ノシ
7. Brazil 576 6.4
8. Mexico 575 6.4
9. Poland 270 3.3

CDSでも待ったく政策を評価されてないようです・・・・・
922日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:45:06 ID:KYdx2EiM
>>920
838 名前: 代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 12:36:38 ID:oZfJSa9u
G7要請ですから、打ちやすい環境ですね。

G7からの要請???訳がわかりませぬ・・・
923日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:45:39 ID:/ZLYlYzs
>>920
きたか……ここが分岐点だなぁ

欧米の禿も、円をドルやユーロに戻すタイミングを計ってる臭いがプンプンしているので、
円キャリーを解消したところから動いていくかもしれんな。

今日の午後は、介入ではないちょっとした動きから大きく動く可能性もありそう。


で、そういう流れとは無縁の韓国は、もうどうしようもないな ('A`)
924日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:45:57 ID:2hMu53eT
>>920
・・・・・・・・・・ソフトカレンシー国の皆さん、どうぞご家族をお呼びくださいませ。
925日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:45:58 ID:jHnAiB63
>>920
為替・株ともに無反応・・・
926日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:46:10 ID:/MBA6ymT
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=22001
東京市場 緊急G7声明伝わる、円の過度の変動は悪影響と指摘
掲載日時:2008/10/27 (月) 12:36

配信日時:2008/10/27 (月) 12:26

先ほど中川財務相から緊急のG7共同声明が伝わった。
共同声明では、円の過度の変動は悪影響を与えるとの見方が示された。
また、具体的に言及している通貨は円だけとなっている。ただ、為替市場の反応は鈍い。
声明発表後、ドル円、クロス円は若干円安に振れた程度。

USD/JPY 93.88 GBP/JPY 147.67 EUR/JPY 118.01
Ads by Google

これか、ソースは
927日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:48:47 ID:KYdx2EiM
G7が共同声明「円の過度な変動、経済・金融に悪影響」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081027AT3L2703U27102008.html

中川昭一財務・金融相は27日昼、財務省内で記者会見し、
7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁による共同声明を発表した。
声明は「我々は強固かつ安定した国際金融システムが我々の共通の利益であることを再確認する」と強調。
そのうえで為替市場について「円の過度の変動ならびに
それが経済・金融の安定に悪影響を与えることを懸念している。
我々は引き続き為替市場をよく注視し、適切に協力する」としている。

財務・金融相は今後の対応について「動きをみながら判断し、迅速に対応していきたい」と述べた。〔NQN〕 (12:40)




928日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:48:50 ID:+1VVMbA8
韓国火薬 大韓生命抜いて皆売却,グループ再編 (MoneyToday 10/27 12:34)
[ハンファの引受リスク]"2年内ハンファL&C・リゾート・ガレリア・ビルディング2ヶ所売却"約束
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102712276069069

韓国火薬が 大宇造船海洋引受け者金をなんとか用意できても問題が解決されるのではない
その時からは各種利子費用と貸出元金,財務的投資家(FI)に保障する収益率を一度に心配しなければならない。
現在金融状況と造船業景気展望で大宇造船も問題を解決するのが容易でない構造だ .
シンジケートローンが計画のとおり提供されてばハンファ石油化学の負債比率は今年 6月末93.6%から157%に上がる。
ハンファ建設も214%から257%に上昇する。
シンジケートローンで韓火グループが 3年で負担する利子費用が年間2000億ウォンだ。 またFIらに1兆5000億ウォンを
IRR 10%を保障しなければならないだけに追加で年間1500億ウォンがさらに必要だ。 年3500億ウォンの費用処理で
数年間系列会社らの余剰現金相当額を動員しなければならない状況だ。
もちろん大宇造船海洋利益(2007年2794億ウォン)を配当を通じて,利用できるが この場合引受企業が貸出利子を返そうと
被引受企業の利益侵害するという非難が待っている。 この場合にも貸し出し元金はそっくり残っている。
これを心配したハンファは最初からハンファ L&C,ハンファリゾート,ハンファガレリアと長橋洞および小公洞の
ハンファビルディング2ヶ所をまるごとシンジケートローン担保で提供した。 すなわちこれら会社と資産を来年から2年内に
売ってその売却代金で元利金全額を短期間に返すということ。
ハンファ L&Cとリゾートは韓火証券,ハヌァポルリドゥリモ,ハンファ歴史の最大株主だしハンファガレリアは ハンファ
タイムワールド,ドリームパーマを子会社で保有している。 親会社が売却されれば自動的にこれら会社の経営権も移る。
結局ハンファは大宇造船海洋引き受けと財源用意のために グループの事業構造全般に大きい変化を与える状況だ。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/[2]euc-krbx9HIrb3DuK7B7iAyxu0gtNm9wy5HSUY
問題はこういうハンファの資産売却計画が簡単になされるのか不透明だという点 。
ンファはL&Cとリゾート,ガレリア3社売却を来年に完了,総1兆5000億ウォンを用意する計画だ。 またハンファビルディングは
2010年に総7000億ウォンを受けて売れると見ている。
価格は買手が現れるのか予断しにくいのがこの頃市場状況だ。
売却過程で起きるグループ支配構造と事業領域の全般的な再編はまた他の '後日の暴風'を予告する。
韓国火薬側"債権団に担保提供したが直ちに皆売るということではない"
”現時点で系列会社再編を論じるのは早い"
929日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:49:18 ID:/ZLYlYzs
>>922
G7=G8−ロシア。つまり北米と欧州に筋を通した(協議した)という意味。
介入っぽい大きな動きが出てからどうなるか。

はぁ……いいかげん、こういう鉄火場は勘弁して欲しい ('A`)
930日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:49:48 ID:w95yZSp+
これもそうかな?
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=an0s9tXTrWFY&refer=home

通貨市場で行動を取る準備ができている日本(Update1)

デヴィッドTweed
10月27日(ブルームバーグ)--必要であるなら、日本は通貨を実行する準備ができています、とSevenのGroupが、それが円の最近の運動過剰に関して心配していたと言った後に 中川昭一大蔵大臣は言いました。
円は先週ドルに対するここ13年の最高値に上がりました、カナダ、オーストラリア、イギリス、およびニュージーランドの通貨は5パーセント以上沈みましたが。
日本は2004年3月に最後に通貨市場に介入しました。(その時、それは円を販売しました)。
「私たちは強くて安定した国際的な金融システムへの共有された関心を再び断言します。」と、G-7は中川によって読まれた声明で言いました。
「私たちは円相場における最近の過度の不安定さと経済的、そして、財政的な安定性のためのその可能な不利な含意に関して心配しています。」
「私たちは、密接に市場をモニターして、適宜協力し続けています。」と、G-7は言いました。

最終更新日: 2008年10月26日東部夏時間23時36分
931日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:52:13 ID:cRLopCz8
>>927

日銀砲、発射準備、根回し完了。

韓国破滅へのファイナルカウントダウン、ついにスタート。
932日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:53:04 ID:KYdx2EiM
>>929
なるほど。去年くらいまでシラクとか欧米首脳が、円安&人民元安でガタガタ言ってたんで一瞬理解できませんでした。
933日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:53:41 ID:Gz33Fdbn
ついに核を使うのか!
934日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:55:13 ID:X6l+cOOn
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【Lee(李明博)-Man(姜万洙)・ブラザーズの喜劇】
935日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:55:53 ID:VJyLerdn
日本が意図的な円安を続けてるとか言ってましたな。
936日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:56:41 ID:/ZLYlYzs
>>930
うん、読んでみたら>927の英語版そのものだね。

>>932,935
だよね…… ('A`)
このところの諸々の動きを見てると、去年までの出来事がなんだったと思うよ。ほんと ('A`)
937日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:56:58 ID:AZkVY7qk
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【貧すればウォン刷る】
938日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:58:49 ID:/ccAk8EF
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【鎮魂韓】
939日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:00:22 ID:+1VVMbA8
政府・韓銀,物価放棄…戦時体制 (MoneyToday 10/27 10:57)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102710561560865

27日韓国銀行金融通貨委員会の破格的な基準金利引き下げは事実上の'物価管理放棄'宣言と違わない。
政府も物価上昇を甘受して追加的な財政支出拡大方案を用意中という点でより一層そうだ。
世界的大恐慌に国家不渡憂慮までふくらむ'危機状況'に,物価安定追求していては破局をむかえるという判断だ。
"血圧(物価)が少し上がっても出血(景気低迷)から防がなければならない"(4月23日チョン・グァンウ金融委員長)
論理が反映されたわけだ。
韓銀はこの日臨時金融統委を開いて基準金利を現行5.00%から4.25%に0.75%電撃引き下げた。
当初市場が予想した0.25?0.50%ポイントを大きく上回る引下げ幅だ。
9日基準金利を5.25%から5.0%に0.25%下げたのに続き18日ぶりで追加0.75%引下げて3週がまだならない期間に
基準金利は1%も落ちた。 時差はあるだろうが金利引き下げにともなう追加的な物価上昇は避けられない。
財政政策も物価を犠牲にする方向で推進されている。 政府は来年財政支出規模を当初国会に提出した予算案の
273兆8000億ウォンから約280兆ウォンに増やす方案を用意中だ。 この場合国内総生産(GDP)対応財政収支
赤字規模は現予算案基準1%から最大2%まで高くなりえる。
輸入物価に直結するウォン/ドル為替レートも政府の介入にもかかわらず,今年に入り50%近く走った。
物価を左右する政策変化の要素の金利,財政,為替レート三つが皆物価上昇を刺激する方向に動くわけだ。
政府は11月1日から産業用電気料金を7%引き上げするなど産業・家庭用電気料金を平均5%引き上げする方案も
推進中だ。 地方自治体もタクシー料金引上げを控えている。 ソウル・仁川・大邱・光州地域タクシー業界は
30%を越える料金引上げ要求案を市に提出したと分かった。
企画財政部関係者"今のような非常局面では物価を論じる余裕がない"
"景気があまりにも良くなく国際石油価格も落ちたので物価上昇圧力がそんなに大きくないと見込む"
官僚"戦時状況では残念だが景気,物価,外国為替保有額などを置いて順に一つずつあきらめるしかない"
"三つを確保しようとして全てのものを失うことがある"
940日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:00:32 ID:KYdx2EiM
>>934
いいねえ一票ニダ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【李Lee万Man穴兄弟】
941日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:00:47 ID:FeXm2pq/
>>938

クソワロタ
942日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:01:34 ID:iqSVJ4ZK
ブルームバーグ

Bank of Korea Cuts Key Rate a Record 75 Basis Points (Update2)

By William Sim and Seyoon Kim
Last Updated: October 26, 2008 22:05 EDT

David Cohen, director of Asian economic forecasting at Action Economics in Singapore.
``The rate cut might provide a brief boost to the financial market
but the general panic environment prevails.''

シンガポール在住、Action Economicsのアジア経済予測ディレクター、デービッドコーエン
「利下げは短い後押しを金融市場に供給するかもしれない。
しかし、全般的なパニック状態環境の方が勝る」

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=ajTDUEAb7J14&refer=asia

・・・ここでもあまり効果無しと観られているみたい。
943日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:02:30 ID:VJyLerdn
ずんずんずんずん 鎮魂韓国
944日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:03:40 ID:FeXm2pq/
歌って踊ろう鎮魂韓
945日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:05:19 ID:ZneAWfnr
>>274
> 「いくら世界のためだといわれても、日本は米国のためのキャッシュ・ディスペンサー(現金自動支払機)
> になるつもりはない」。ある日本政府要人は最近、米共和党筋にこう言い放った。

かなりの確立で中川だな。全く頼もしい限りだが、この記事を書いた田村という
産経の編集委員は、渡辺喜美に同調し、日本はアメリカのキャッシュディスペンサーたれ
と主張していたことを忘れてはならない。
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/647721/
946日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:05:48 ID:KYdx2EiM
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【サゲ♂サゲ♂EVERY☆DIE】
947日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:08:43 ID:H2/heBkR
この場面で利下げはどういう意味があるの?
通貨価値上げたいんだよね?韓国内で流動性低下なんてしてたっけ?
948日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:10:37 ID:ieCi9WOt
>>919
調達金利と国内の供給金利を変えるくらいの傍若無人ぶりを
見せないと、短期延命は出来てもそれでおわりでしょwwww
949日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:14:09 ID:Ojg9I2Fy
>>948

どっちにしろ終わりじゃね?
950日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:17:42 ID:Kt0jBdyB
で、午前中の2000億ウォンの国債発行どうなりました?
951日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:17:55 ID:YiZxqsua
このタイミングでの介入ねぇ
口先牽制じゃないのかな
どちらにせよ ネットに広がる日銀砲マンセーな空気は危険だよな
952日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:18:07 ID:iqSVJ4ZK
>>947
これかねえ。

ブルームバーグ

Kia Rises on Speculation Rate Cuts Will Help Sales (Update1)
起亜上昇、利下げによる販売増加見込みで
By Seonjin Cha
Last Updated: October 26, 2008 21:24 EDT

Oct. 27 (Bloomberg) -- Kia Motors Corp., South Korea's second-largest
carmaker, jumped the most in six weeks in Seoul trading on speculation
lower interest rates will bolster the local economy and car sales.

Kia gained as much as 10 percent and traded at 690 won, up 8.9 percent,
at 9:43 a.m. The Kospi index gained 0.7 percent. Hyundai Motor Co.,
Kia's parent and the nation's biggest carmaker, gained as much as 8.1 percent.

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601013&sid=a37ybe5DlkWs&refer=emergingmarkets
953日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:18:43 ID:HponaonS
日銀砲=イゼルローン要塞の「トールハンマー」
射線上の物(禿、他)は敵味方区別無く葬り去る金融界最強兵器

ついに起動するのか・・・・・

さらば韓国・・・・・
954日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:20:48 ID:HponaonS
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【(李ツモ万洙デフォルト】
955 :2008/10/27(月) 13:22:54 ID:41nkgT7p
コスピたん、少し回復してる。
956日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:24:01 ID:2IMDstZu
朝方、海保の機関砲がどうのって人がいたけど
海保の威嚇射撃って、相手から良く見えて絶対当たらない方向に一度。至近距離に一度。その後当てに行くモノだから、FCSが効いたヤツで行うのが妥当

その前にも色々な段階があって、ガチャガチャと音を立てて見せつける段階とか…

今の$円で言うと、安全装置を掛けて撃鉄を起こした状態で、周りに見せつけながらホルスターに収めた感じかな?
次はいきなり当てに来る!!ってヤツ

コレで効かなきゃ仕方無いよねぇ
957日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:24:40 ID:WC6ijnyd
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【IMFよ さようなら】
958日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:25:33 ID:vVKgMARV
>>956
海保、かっこいい・・・w
959日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:25:58 ID:iqSVJ4ZK
>>952
記事の最後にはこんな文章が。

The government is considering lowering the consumption tax on cars,
Yonhap said, citing an internal government report.

聯合ニュースは、政府内部レポートによると
韓国政府は車の消費税を下げることを考慮していると伝えた。
960日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:26:11 ID:J67WyI1n
韓国国会が慰安婦問題めぐり決議、日本に謝罪などを要求
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081027/kor0810271309001-n1.htm

なんで今なんだ???
961日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:26:14 ID:pC9wf4Wi
>954
それもいいなぁ
李万ブラザーズとどっちがいいのか悩む
962日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:26:51 ID:lT0rFDkA
日銀砲自体は、HFの仕掛けた円安を吹き飛ばすためのものであって、
円の適正価格に逆らってぶっ放しても、目的は達成出来ないぞ。

今回の表明は、今後の為替相場が過度の円高に振れるのを
牽制するための口先介入の予感。

現在の$1=\92ぐらいから、急速に円高になった時にはぶっ放すけど、
静かに$\レートが動くなら介入しない(出来ない)と思われ。
963サルベージ屋:2008/10/27(月) 13:27:29 ID:+MEhy/cf
次スレ建て可能な方、宜しくお願い致します。
投票は二票だけのようです。#御自分で付けるなり、お好きにどうぞ。
それまで書き込みは控えめに御願いします。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【白が7分に青が3分】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【ウリナラ李万ブラザース】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【Lee(李明博)-Man(姜万洙)・ブラザーズの喜劇】1票
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【貧すればウォン刷る】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【鎮魂韓】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【李Lee万Man穴兄弟】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【サゲ♂サゲ♂EVERY☆DIE】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【(李ツモ万洙デフォルト】1票
【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【IMFよ さようなら】

>>947
単にKOSPI防衛しか考えていない気もします。

>>700
有難うございます。
964日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:28:30 ID:uHGdNLhJ
日銀砲の発射警告ブザーの単音2回目という所ですか?>現状
後は長音ブザーの鳴り終わりと共に…
965日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:28:56 ID:l4StKL+z
あっちの感覚では
頼み込んで金をかしてもらうのではなく
相手を恫喝して金をかりるのが基本姿勢だから
>>いあんふ
966日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:29:13 ID:+1VVMbA8
証券市場急落するや担保株式反対売買続出 (MoneyToday 10/26 18:34)
[明洞(ミョンドン)風向計]貸付業者資金難に営業萎縮
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102611393967421

コスピ指数1000線,コスダック300線が崩壊になり,国内証券市場は'パニック'状態だ。
特に株式担保貸出しをした私債業者が反対売買に出て,一部上場業者の落ち幅が大きくなった。
証券市場混乱機会を利用する'作戦'勢力も頭を上げているという伝言だ。 明洞市場では
高金利貸出しを減らし優良中小企業引き受け・合併(M&A)のための資金用意に突入した。

◇作戦勢力'びくっと'=
24日金属製造業者A社株価が急落して,400ウォンを下回った。 市場全般が低迷したがA社の
売注文が特定証券会社視点に集まり,株式担保貸出反対売買という噂が飛んだ。
株式担保で資金調達して最近証券市場沈滞で担保価値が落ちて貸出をした私債業者が反対売買に
出たとのこと。 明洞関係者"暴落相場で株式担保貸出反対売買物があふれて,いくつかの上場業者の
場合落ち幅がより一層大きくなっている"
明洞私債業者は高金利貸し出しを減らしている。貸出しでなくM&Aの'実弾'用意に突入したためだという。
あるコスダック業者は50億ウォンを担保で私債市場で資金用意に出たがぞろぞろ拒絶されたということだ。
合わせて江南などで市場の不安心理に便乗して'作戦'を謀議しているというデマも聞こえる。
市場関係者"最近株式投資家を募集する業者が増える傾向"
"株式市場混乱を利用して,外国会社と合併説などを広める方式で株価を引き上げてみるということ"

◇'金脈乾いた'急展示場 =
信用梗塞で資金調達が難しくなった貸付業者は'開店休業'状態だ。 45ヶ中大型貸付業者の貸出実績は
7月1886億ウォンから9月には1105億ウォンで急減したし,10月新規貸し出し額も1000億ウォンに終わっている。
大物業界関係者"貯蓄銀行やキャピタルから,年14%金利で資金調達してきたが最近2金融圏全体の
信用梗塞で資金が回らない"
"既存貸し出し償還額や毎月入ってくる利子でやっと持ちこたえている"
最近キャピタル業界は会社債・企業手形(CP)市場が混乱に包まれて,資金調達に困難を経験していて,
貯蓄銀行業界も年8%以上の高金利受信を通じて,流動性危機に対応している。
967日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:29:27 ID:VJyLerdn
>>960
ヲン安になったから、野党が、
支援金を増加させたとか。
968日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:29:48 ID:3mOosQLx
>>960
アキヒロは抑えてたのに、やっぱり国内の不満のはけ口は日本に求めるしかないんだろう。
あいつ等救いようが無いね。
969日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:30:12 ID:2IMDstZu
韓国のばあいはバガボンの町内のお巡りさん(本官さん・笑)並

呆れる程連射しても絶対当たらない誰も気にしないヤツ

とりあえず、まだまだ日本は射たないような
もっと引き付けてから…
970日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:34:08 ID:6JC6LvMl
>>963【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【貧すればウォン刷る】 1票
971日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:35:11 ID:z/TqsIuD
>>963
次スレ挑戦してくる
972日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:35:19 ID:iqSVJ4ZK
>>960
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

韓国政府における議事録の公開

2005年1月17日、大韓民国において、韓国側の基本条約及び付随協約の議事録
の一部が公開された。2004年1月11日の朝鮮日報によると、日本政府は韓国政
府に対して非公開を随時要請していたとした。 その理由として漁業交渉や賠
償請求権、竹島(戦後、韓国が一方的に武力制圧)の領有権問題、実際には
存在する朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)や、その国交正常化交渉への配
慮(朝日新聞、97.2.20)

韓国側の議事録が公開されると、日本と韓国間の個人賠償請求について当該
諸条約の本文に「完全かつ最終的に解決した」と「1945年8月15日以前に生じ
たいかなる請求権も主張もすることができないものとする。」の文言が明記
されている事が大韓民国において広く知られ、大韓民国内で大きな衝撃が広
がった。この事は日本でも報道され、在日コリアン達に大きな衝撃を与えた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84

・・・韓国人の鳥頭。
973日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:37:30 ID:3+uOR0HK
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
974日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:38:26 ID:lK6f9fyJ
>>960
あああダメだこりゃ
既に末期状態だろこれ?
975日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:38:30 ID:ZYoXVdZP
854 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/27(月) 13:35:40 ID:csmtXO8p
苦しくなってついに慰安婦カードを切ってきました

韓国国会が慰安婦問題めぐり決議、日本に謝罪などを要求
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081027/kor0810271309001-n1.htm
976日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:39:18 ID:83yQBZgv

減速しようね♪
 
977971:2008/10/27(月) 13:39:20 ID:z/TqsIuD
>>971ですが次スレだめでした
どなたかお願いします
978日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:39:24 ID:Gz33Fdbn
>>960
こんな時期に・・・

韓国人って実は馬鹿なの?
979日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:40:21 ID:lz9wuOGn


アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。

一番いい例が竹島だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。



980サルベージ屋:2008/10/27(月) 13:40:26 ID:+MEhy/cf
>>971
宜しくお願い致します。

次スレが立つまで書き込みは控えめにお願い致します。
981日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:40:59 ID:MVTYS1ui
こんな次期だからこそだろ
これで金を引き出そうとか思ってるんじゃないの?w
982日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:41:20 ID:buGq3ooE
まったく・・・・beついてないだろ。
修行がたらぬ

983日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:41:29 ID:Z2DLHm0U
解散総選挙も年内見送りみたいだし、よかよか。
どんどん>>960みたいのやって欲しいね、対馬の返還要求とかw
984マジレス:2008/10/27(月) 13:42:11 ID:kLJXelUi
どんどん韓国政府は反日しろやw
どんどんね。
985日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:42:53 ID:4maO76FX
>>715
ごめんなさい訂正します。
マル 東大元暮し
バツ 東大元暮らし


日本は凄く下げている。ここ20年間最大の下げ。韓国はそこまでじゃない。
明らかに日本のほうが危ない証拠です。
986日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:43:43 ID:gqYiHtKb
>>985
もうウリナラへお帰り
987日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:44:23 ID:f/DHuU+o
>>985
だめだこいつ…
早くなんとかしないと
988日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:45:16 ID:MQc2BWVI
これは釣りなのか・・・?
989日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:46:20 ID:ATpcEAb0
自滅してくれて助かるね
援助しない理由を何ぼでも作る事ができる
990日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:46:57 ID:AxpTaryS
次スレタイ案です。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【既死韓】


10年前の再現=デジャヴと「既に死んでる」を掛けて。
991日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:47:38 ID:yDajqups
韓国は日本に日本返還請求するべき!
992日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:48:05 ID:Ojg9I2Fy
>>985

君が日本人でない証拠だよ

× 東大元暮し
○ 灯台下暗し

もう恥じかくだけだから書き込みやめたら?
993日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:48:37 ID:DoNtLpRo
>>972
そのことが公開されてからは、
そんな条約破棄しろ!っていう何時ものお花畑さんたちは論外として
新聞等は、「その当時、知られてなかった問題なんだから(笑)、
慰安婦問題は別だ!」と、論点をすり替えてます
994サルベージ屋:2008/10/27(月) 13:49:22 ID:+MEhy/cf
次スレ建てられたみたいです。#年間10日位しか建てられない。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ161won【貧すればウォン刷る】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225082849/

テンプレ貼るまで少々お待ちを。
995日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:49:45 ID:w95yZSp+
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225082849/


立てる前に一覧リロードしてよかった。
重複するところだったぜ。
996日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:50:00 ID:z/TqsIuD
>>994
いつも乙です
準備終わるまで仲良く待機
997日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:50:06 ID:6JC6LvMl
スレチなので 梅まで待ってた
>>659
>だから、たぶん照明弾とかガス弾、ゴム弾が撃てるような暴徒鎮圧用の 単発式銃器で機関銃でも無いと思う。

家族が確実に知ってることは、何年の何日だったか?(2006年5月のGW中の出来事)と
相手の国籍と、兄の仕事はスェーデン人の接待がメインのようだった。程度です。

で、照明弾とかガス弾、ゴム弾が撃てるような暴徒鎮圧用の単発式銃器とは
海の上で威嚇射撃に使えるもん?
それは試射に立ち会いのために製造元のスェーデン人を佐渡にまで連れていかないといけない程の武器なの?

私の母の愚痴ですが。あの子(私の兄)ったら、仕事で佐渡にいくのでちょっと家に寄るね。とは前からいってたんだけど。
前日になって突然スェーデン人も家に連れてくっていうのよ。
(スェーデン人が)どこか観光に連れて行けというので、実家にちょっと寄りたいといったら
日本の一般家屋が見たいから自分もいっしょに連れてってくれといいだしたと。
(かあさん、家の近くで観光できるとこどこ?)って、んなことは知らないわよ
前もっていってくれたら手の込んだ料理とかちゃんともてなししたのに。
しかたないから丸1日かけて掃除し、和服着て出前で寿司とったわ
998日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:50:49 ID:mBStsH3h
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ〜S安いやぁぁぁ〜
999日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:50:54 ID:FeXm2pq/
1000なら半島は自然回帰
1000日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:51:02 ID:MQc2BWVI
>>1000なら奇跡の斜め上復活
ついでに全員洗脳から目覚めて世界から愛される国に
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""