【wktk】韓国経済ワクテカスレ157won【終末の迎え方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ156won【√2=ひとよひとよに・・・・】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その126
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224515781/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十五杯目【持込歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220351813/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 16元【金融危機を全力で隠蔽中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223895797/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ  2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 【愛を込めて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221668154/
2日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:25:58 ID:z42vE/v5
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:26:16 ID:BGgkHI6J
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>1乙ぱい!>>1乙ぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
4日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:27:04 ID:AD3Z2Fkg
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。
5日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:27:28 ID:BGgkHI6J
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:27:32 ID:hBNJrj4h
いちおつポニテ韓銀大なんとかネトウヨなんちゃらかんたら
7日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:28:34 ID:AD3Z2Fkg
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.8
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q2時点での対外債務は4197.6億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1756.5億ドル)と1年以内に返済しなければいけない長期外債>は2223億ドルに増加。
・2008・Q2時点で「流動外債(2223億ドル)/外貨準備高(2581億ドル)」比率は86.1%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q2時点の韓国の対外債権は4224.8億ドル。一方対外債務は4197.6億万ドルで同国の対外純債権は27.1億ドルとなり、2008・Q1の149.5億ドルから激減。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
8日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:30:35 ID:RCv3rtI/
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/29
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   どちらも契約書があります。IMFの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   どちらも契約書があります。CMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
9日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:31:07 ID:RCv3rtI/
初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【貧乏】韓国経済崩壊【フェスティバル】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224592554/

為替KOSPIをだらだら実況したい人はこちらへ

[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★26[悲愴韓]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224484433/


韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
痛いやつはスルー

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ぜんぜん潰れてませんねプw」
「ガンダムに例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないって聞いたんだけど…」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。

現行スレリスト(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
現行スレリスト(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
10日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:31:26 ID:6DAvdsE7
>>1
11日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:32:16 ID:RCv3rtI/
【前回IMFまでの軌跡】
http://toanews.info/index.php?%E5%89%8D%E5%9B%9EIMF%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1

========================テンプラ終了、ご利用は計画的に!!==============================

12日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:32:33 ID:OgaN2q5Y
>>1
ポニテry

韓銀大勝利!
ネコウマ涙目www
13日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:33:27 ID:GGGQKC04
>1 (・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

<<2008/10/23 今日の主な動き>>
・フォーブス記事にウォン/ドル1500の数字が出る
・交通運輸省と韓国の仁川市都市開発公社(IUDC)は高速道路建設案件で資金調達の覚書に調印。
同高速道路は全長189キロメートルで総工費は約10億円(約1000億円)、BOT(建設・運営・譲渡)
方式によって建設
・イミョンバク大統領が国際金融危機対処のための世界主要20ヶ国(G20)首脳会議に招請(聯合)
韓国の都合で色々書いてるけど、ブルームバーグより「会議の結果について言及するのは時期尚早」と
チクリ → G20ではサルコジが米英支配金融をどう崩すか?また英米はどう守るか?に焦点が絞られると
見られる 韓国は早々とサルコジ側についた模様
・会計基準緩和策発表 造船業界の為替損失に伴う資本蚕食を免除(要するに粉飾決済“しなさい”と)
合わせてKIKO破綻も上場規定については当分見逃すと発表(聯合)
・一日で債券1兆ウォン売渡、外国人の‘韓国不信’増幅 (ソウル新聞)
・ハンギョレ新聞より、金融危機に関して政府見解を統一しろと苦情めいた社説
・韓国の上位・下位10%階層間の市場所得格差が15倍近くあったことが判明(ソウル新聞)
・午後にアルゼンチンと韓国の『国債』がデフォルトするのではとのうわさアリ(日経新聞)
・現代製鉄,1200億ウォン会社債発行 今回の会社債発行で,調達する資金は“既存借入債務償還に使われる”
予定(moneytoday)
・国家のデフォルト(債務不履行)のリスクについてアルゼンチンが危険と報道 それ以外の候補として
ロシア、トルコ、ウクライナ、ハンガリー、ブラジル、韓国 これらはCDSスプレッドが三桁(東洋経済)
※但し利回りは以下の通りで大した事はない、との分析あり ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/548
・ファンド大量転売時韓銀に流動性支援要請 (MoneyToday)
・海外有名ファッションブランド、韓国から撤退続出(朝鮮日報)
・韓国中銀、中小規模企業への特別融資の保証上限を7年ぶりに引き上げ (ロイター)
・韓国国営輸出入銀行は木曜日、1年物ブラジル債の発行と5年物を(アジアのどこかで)発行し1億5000万ドルの中長期
外貨資金を調達したと発表した(ロイター&MoneyToday) → ブラジルで資金調達・・・?
(続く)
14日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:33:52 ID:dl6+ty5W
>>1
しかし一日もたんとはな
15日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:33:57 ID:GGGQKC04
(>13続き)
・ハンナラ党政策委議長、リデノミネーション検討促す
・米同胞の韓国への送金が急増 今年9月は2572万ドル(聯合)
・韓国国民年金ファンドは国外株式・債券投資ターゲットを低めに修正(fxstreet)
・キム・キファン (国民年金)資産運用代表より 「国民年金がさらに積極的に株式買わなければ」(MoneyToday)
→ KOSPI介入に年金砲撃ってるとの噂は真実だった模様 合わせて海外債権を投げている事も判明
国民年金海外株式投資目標比重6.8→3.6%(MoneyToday)
更に国内債権にも8兆ウォン(57億j)購入の予定(ブルームバーグ)
・韓国は1997危機のような混乱に直面しそうにない(KBSグローバル 根拠としてドイツ経済紙の記事引用 火消し?)
・韓国5年満期CDSプレミアムがニューヨーク市場で520/600bpまで上昇 香港では630まで上がっている(MoneyToday)
ロシアが946.7
・韓銀通貨安定証券競争入札7000億ウォン全額落札 (MoneyToday)
・政府が国内銀行に競争入札方式で外貨総200億ドルを供給 銀行別落札規模は一行辺り総応札額の15%に制限
・ソウル江南再建築アパートの不動産価格が今年に入って二けたの下落率 3.3u当たり平均 3736万ウォンから3353万ウォン
で下落率10.25%
・韓国政府の経済刺激対策が1998以来最悪の経済危機のインパクトを制するのに失敗したとの見方を発表
それとなくIMF行きを示唆している?(ブルームバーグ)
・KOSPI市場の上場企業外国人持分率2.93%減少して29.46%で集計された(MoneyToday)
・本日の終値はUSDKRW  1406.4  +46.3 (+3.40%)  KOSPI 1049.71 -84.88 (-7.48%) 閑吟大勝利
・NDFの取引額が外国為替市場の2倍を越えて120億j(国内為替市場が萎縮しているだけ?)
・韓国の現代自動車 7−9月期は38%減益して2648億ウォン 売上高は前年同期比15%減の6兆500億ウォン 営業利益は
同71%減の1045億ウォンだった(ブルームバーグ ドルベースは各自計算してみてください もっと下がります)
(続く)
16日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:34:31 ID:GGGQKC04
(>15続き)
<<韓国以外でwktkに関係ありそうな無さそうなニュース>>
・アジア主要通貨、対ドルで下落 インドルピー最安値 (日経報道)
・米ホワイトハウスは金融危機対応を協議する国際的な緊急首脳会合を11月15日にワシントンで開催
すると発表(日経他沢山)
・日印首脳会談、安保共同宣言に署名
・アルゼンチン市場が暴落したことで近隣のブラジル通貨は5.9%、南アフリカは6.6%下落
年金国有化計画を懸念 その民間年金基金944億ドルのうち55%がアルゼンチン債に投資されてい
ると当局はネット上で発表 (ブルームバーグ) アルゼンチンのCDSは400bp上昇し3600bp
・ベラルーシ、IMF入り 20億j融資要請
・リビアはスイス銀行に預けている7000億円の金融資産を全て引き揚げると発表 スイスフランの動きに要注意
・ニューヨーク金融・債券市場は、欧州や新興国の景気先行き懸念が強まる中、米国への資金回帰が加速し、
国債が買われ金利は急低下した 10年物米国債利回りは前日引け水準比0.14%低下の3.60%、30年物債利回りは
0.16%低下の4.06%で取引を終えた(時事通信その他)
・日銀の曽我野参事役:都内で開かれているISDA(国際スワップ・デリバティブ協会)の会合で資金の供給が最も重要と
の見方を示す(ブルームバーグ) → 日銀のスタンスはドル支えで一貫していると読めます
・アジア諸国通貨スワップ協定、1500億ドルに拡大提案へ=タイ副首相 (ロイター)
・日印グローバルパートナーシップの前進に関する共同声明 インドの貨物専用鉄道建設計画(DFC)西回廊を技術
活用条件に4500億円の円借款決定
・ヘッジファンドの運用資産、今後半年で39兆円縮小か?(ブルームバーグ)
・ロイターより、各国政府(日本除く)の金融危機対策がまとめて発表
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK829465720081023

<<wktkスレ分析班より>>
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/43
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/84
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/133

・ブルームバーグより「韓国の経済成長は減速したと推定、景気後退の懸念喚起」の記事を受けて
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/524
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/527
17日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:35:25 ID:ckF9GULk
わたしはネット右翼ではないが
来週の月曜破綻と確信した
外したら涙目であやまってやるから楽しみにしたまえ。
18日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:35:34 ID:AD3Z2Fkg
無事建ちました。テンプレ貼りの協力に感謝!
19日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:36:00 ID:Y5aBO2V7
やっと仕事終わった。
今日も昼間は楽しかったんだな。羨ましい。
ところで今日って日銀砲発動したの?そんな書き込みをちらっとみた気がする。
20日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:38:15 ID:ysWYdvw6
イ・ソンナム"外銀支店 48.6%,中企貸し出しなくて"(MoneyToday 10/23 15:06)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102315052414463

国内で営業中の外国銀行支店の半分ほどが最近数年間 中小企業貸出しを取扱わないで
いると明らかになった。
国会政務委所属イ・ソンナム民主党議員が23日金融監督院から受けた'外国銀行韓国支店の
中小企業および家計貸出し比重'など関連資料によれば去る4年間総37ヶの外銀支店中
48.6%が中小企業貸し出しを一度も取り扱ったことがないと明らかになった。
資料によれば今年 中小企業融資取扱い店舗は46%で昨年40.4%に比べて,5.6%増加したが
2005年51.4%よりは減少した。
外銀支店で中小企業貸出し比重が最も高い東京三菱UFJ銀行は今年5979億ウォンを
中小企業に貸し出ししたがこれは国内銀行中中小企業貸し出し規模が一番小さい
済州銀行の41%水準に過ぎなかった。 また外銀支店の貸出で家計貸出し比率が66%に達した。
"外銀支店は保守的営業形態で国内貸出し市場の家計貸出し付和雷同の現象をそそのかした
漸移少なくない"
"韓国市場が良くてこそ銀行収益も良くなる共生の概念で役割遂行を悩まなければならない"
21日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:38:27 ID:TwaKpoyD
何だかんだで2000ウォンまで生き残りそうだな・・・・・
来週末位に破綻かな
22日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:38:52 ID:DqVn5Sw6
>>1さんとID:GGGQKC04さん乙です
23日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:39:23 ID:dl6+ty5W
前スレ>>1000はチェジュド流しだな
24日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:39:59 ID:o9G0zGjM
>>13,15,16
超乙だ
すげえわかりやすい、そして
すげえ韓国ヤバス
25日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:40:39 ID:1Mi/I6TX
>>17

パンチョッパリ発見
26日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:40:58 ID:GGGQKC04
<<追加>>
・コスダック史上最低値 26.58下落して308.95で締め切られた(MoneyToday)

今日の動きは大雑把にこんなとこだったかと
27日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:42:23 ID:RCv3rtI/
>>9 訂正 スマソ orz

初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【1450防衛】韓国経済崩壊【ネトウヨ涙目www】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224743182/l50

為替KOSPIをだらだら実況したい人はこちらへ

[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場USD/KRW★30[FINISHED WON]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224735705/l50


韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
痛いやつはスルー

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ぜんぜん潰れてませんねプw」
「ガンダムに例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないって聞いたんだけど…」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。

現行スレリスト(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
現行スレリスト(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
28日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:48:24 ID:VTqhLKNl
>>13 >>15 >>16

ところで「不思議な記事」を拾ったのではってみる。
http://www.newstatesman.com/economy/2008/10/world-bank-imf-fund-iceland

South Korea, having had a run on its currency, has made a desperate call
to Washington. Turkey, a perennial IMF client, is back in trouble. And
Pakistan, up to its neck in debt and political unrest, also needs a bailout.
韓国は、通貨の取り付け騒ぎ(暴落)をおこし、アメリカに
必死の要請をした。IMFの常連であるトルコはまた危機に
陥った。パキスタンは首まで債務で埋まっており政治的不安と
あいまって救済が必要だ。

明博の必死の要請があったとしてポールソンはどう答えたのか?
これはいつどこで起きたのか?

29日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 17:59:54 ID:e7eqSVRM
G20は11月15日、韓国は出席する?
30日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:02:55 ID:GGGQKC04
>29
聯合ソースではするみたいです
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023001500071.HTML
「招請を受けた」とホルホルしてます
31日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:04:49 ID:e8XAccNT
昨今、頻繁に踊り子さんがいらしておりますが、それは彼らが瀬戸際に立っている事の証左であり、
日本人的にwktkするべき指標の一つとも言えるので、くれぐれも踊り子さんにおさわりは禁止ですよ皆々様。
32日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:05:22 ID:fyDanQni
>>28
通貨危機に陥りつつある韓国はアメリカに要請した。でしょ。
こないだの電話会談のことでは?
33日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:05:29 ID:fVc5ah7K
>>29

日々悪化してるから・・・・・
あと20日以上先だしね。
為替の感じだと残存弾は殆どないような気が
あとコスピも20日あれば900割るかもしれないし
G20前に破綻したら出るんだろうかね?
34日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:07:04 ID:BGgkHI6J
>>30
なんか言ってますが


アジアの金融ハブ構築を、全経連会長が提唱
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/23/0200000000AJP20081023003400882.HTML

【ソウル23日聯合】 全国経済人連合会(全経連)の趙錫来(チョ・ソクレ)会長が23日、中国・北京で開かれたアジア欧州会議(ASEM)
アジア欧州ビジネスフォーラム(AEBF)全体会議で演説文を通じ、金融危機克服に向けたアジア地域金融ハブ構築の
必要性を訴えた。

 趙会長は、金融危機を乗り越えるにはアジア地域の金融システムをネットワーク化し、米ニューヨークや英ロンドンに
匹敵する世界経済の「第3の軸」として活動できる金融ハブを作るべきだと主張した。シンガポールから東京に至る
アジア地域をつなぐ金融センターは、世界の投資家に最高の専門知識と現場サービスを提供できるだろうとし、
アジア地域の金融ハブは3兆ドルに達するアジア諸国の外貨準備高プールの活用も可能にすると述べた。

 このほか、危機の克服にはG7、G14、G20といった国際会議体が適期に政策協力することも重要だとした。
35日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:07:05 ID:GGGQKC04
>28 >30
これのことですかね?

 【ソウル=島谷英明】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は21日夜、ブッシュ米大統領と
電話協議し、世界的な経済停滞からの回復には各国の緊密な協調が必要との認識で一致
した。李大統領はブッシュ大統領の金融危機克服に向けた協力要請に応じたうえで、韓国が
積極的な役割を果たしていく考えを伝えた。青瓦台(大統領府)が明らかにした。(00:19)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081021AT2M2103721102008.html
36日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:12:00 ID:fVc5ah7K
>アジア諸国の外貨準備高プールの活用

これ大半が日本と中国のだしwww
相変わらず他人の財布をあてにしてますね

つーか、貴重な外貨の管理を朝鮮人とか嘘つき裏切りものに触らせるわけねーべ
37日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:12:06 ID:G8Lplogx
G-20 members are: Argentina, Australia, Brazil, Canada, China, France, Germany,
India, Indonesia, Italy, Japan, South Korea, Mexico, Russia, Saudi Arabia, South Africa,
Turkey, the United Kingdom, the United States, and the European Union.


http://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/10/20081022.html
38日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:13:04 ID:k0B9VBBT
USD-KRW 1410.0000 -31.5000 -2.1852%

来てます来てます
39日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:13:19 ID:VTqhLKNl
オレの勝手な妄想だがG7諸国と同じように
ドル・スワップを要求して簡単に蹴られたんでは
ないかと思う。

で最近、明博やカンマンスの論調がペシミスティックに
なってきた。彼らは米国債売るぞと言えばアメリカが
折れるとでも勝手に思っていたのではないか。
40日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:13:45 ID:YnEvplWj
アメリカ大統領選挙で反日民主党のオバマが当選したら
日本に「韓国助けろ」っていってきたりしない?
41日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:14:22 ID:KTUCqwhp
>>1
乙です。

>>27
「韓国へ旅行するのですが大丈夫でしょうか?」も荒らし認定に追加して欲しい。
42日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:14:56 ID:e7eqSVRM
>>30
thx
翻訳かけると
”新興国家らに救助要請をしたのだ。”
実は、G8の首脳が韓国を吊るし上げをするために招待?
AAが浮かぶ・・・。

>>34
第3の軸。わかります。
東京-上海-香港-シンガポール
43日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:15:46 ID:b+XPICFF
>>40
日本の民主党とアメリカの民主党は全く別物
交流も無い

アメリカは正直韓国どころじゃなくて、ミーにジャップの金全部よこせYOって状態
44日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:16:26 ID:m6bjZ/ju
>>40
民主党が勝っても共和党が勝っても韓国を助けろなんて言わない。
両党ともアメリカを助けろって言う。
45日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:16:48 ID:/IH090Xt
>>40
あ、そう
46日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:16:58 ID:VnhPKhMg
前スレよりコピペ
967 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 16:59:04 ID:z42vE/v5
http://www.shomei.tv/project-208.html
韓国への金融支援反対の署名

ヽ<`Д´>ノウワァァァァァァァン ウリナラへの愛は無いニカ〜!
47日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:19:55 ID:gDrc5DQs
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224684131/656
前スレで出た至言なのだが、これからの激動の数週間で、
韓国が今の世界にどの程度必要とされているのか判る気がする。
48日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:20:17 ID:YKYoAOY0
>46
ほら、かわいさ余って憎さ百倍って言うし、さ。
49日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:20:48 ID:KTUCqwhp
>>40
韓国の要人が黒人大統領への差別発言してしまい、米国でも嫌韓ブームが到来する

と予言しておくお
50日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:24:04 ID:MNRKsmCO
>>37
G7プラス問題児=G20か?
51日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:25:13 ID:b+XPICFF
>>50
G7の中にも役立たずだけど口だけは一人前の問題児が約2名ほどいらっしゃるじゃないですか
52日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:25:37 ID:BGgkHI6J
>>47
もしかすると世界からは「一番韓国を必要としてるのは膨大な黒字をあげている日本」と思われてるかもw
orz
53日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:27:34 ID:rlSeZ+Z0
>>34
今回の金融危機が世界を焼くした後で検討するわ。
今は国内と友邦の消化に精一杯なんだ。それじゃ。
54日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:27:40 ID:Pyal55rv
>>47
ついでだから 貼っとく

656 :日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 11:49:14 ID:d+IXr15Q
韓国を支援するだけの体力がIMFにあるかどうか論じている人いるけど、それ以前の問題じゃない?
韓国自身がIMF頼るより自分で足掻いた方がまだマシなのを判ってる。だからこその自転車操業。

韓国の場合って、借金して高級外車乗り回したり贅沢しているようなもんでしょ。
そこでIMFに頼っても「まずは売れるもの全部売れ」以外の方針は出てこないよ。
でも韓国は贅沢止めたくないってんだから、放っておくしかない。

要するにどう足掻いても今の経済規模を維持しつつ再建しようってのがもう無理なんだから、経済規模を
大幅に縮小して本来の姿に戻るしかないでしょ。

そもそも、韓国が今の経済規模を維持する必要性を世界が認めていない。
つまり韓国要らない。
55日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:29:05 ID:Yxw4M6hK
>>13
乙です 助かります
>・会計基準緩和策発表 造船業界の為替損失に伴う資本蚕食を免除(要するに粉飾決済“しなさい”と)
>合わせてKIKO破綻も上場規定については当分見逃すと発表(聯合)
>KOSPI介入に年金砲撃ってるとの噂は真実だった模様 合わせて海外債権を投げている事も判明
>国民年金海外株式投資目標比重6.8→3.6%(MoneyToday)
この辺りが斜め上で面白いですね。

日印の調印の件でニュースを探したら変態新聞がネガティブキャンペーンを張ってるようでしたね
核保有国のインドと関係を深めるのはどうか。中国との関係を深めなさい(中国も核保有国じゃんw)
56日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:31:06 ID:ZZY1ZEWF
>>51
サルコジとベルルスコーニの悪口は言うなっ
57日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:34:27 ID:YnEvplWj
>>51
しかも、もうすぐ3人になるよ
58日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:35:07 ID:MNRKsmCO
プーチン大帝は8マン
59サルベージ屋:2008/10/23(木) 18:39:05 ID:Gy7rCY+y
>>1 乙です。>>13 >>15-16 も乙です。

前スレ988で
> #もし利子の4.48億ドルが全て外国為替平衡基金債権の支払いだと仮定すると、
> #年率4%なので4.48 x (100/4) x 12ヶ月 = 1,344億ドル=債権部分の62%...なわけ無いですね。
と書きましたが、通貨安定証券と仮定した場合として下さい。
韓国銀行のECOSによれば外国為替平衡基金債権の発行は2003年の11月で終了し、
今年の6月で発行残高も0になっていました。

外国為替平衡基金債権及び通貨安定証券の発行額、発行残高の調べ方:
韓国銀行のECOS: http://ecos.bok.or.kr/EIndex_en.jsp
 「Securities/Public Finance」→「Key Statistics for Listed Stocks and Bonds」
 →「Issues and Outstanding Amounts of Principal Government, Public and Corporate Bonds」をクリック
  →「For.Exch.Sta.Fund Bonds」(外国為替平衡基金債権 = Foregin Exchange Stabilization Fund Bonds)
  又は
  →「Monetary stabilization Bonds」(通貨安定証券)
をチェック、右の「Issued」と「Balance」をチェックして「Retrieve」ボタンを押す。
60日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:40:17 ID:e8XAccNT
>>54
てか、売れるモノ売る前に買い手すらつかない可能性の高い世界情勢なのよね。
あと、韓国の富って財閥系に集約されてるから、金を吐き出せというのは財閥をどうにかしろと言う事で、んなの自発的に出来る筈が無い訳で・・・w
61日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:42:05 ID:VTqhLKNl
http://www.forbes.com/afxnewslimited/feeds/afx/2008/10/23/afx5594516.html
金利動向
close prev close
(終値、前日終値)
5-yr treasury bonds 4.88 pct 4.84 pct
5年物国債:4bp売られてる
3-yr treasury bonds 4.84 pct 4.80 pct
3年物国債:4bp売られてる
1-yr monetary stabilisation bonds 5.53 pct 5.49 pct
1年物通貨安定証券:4bp売られてる
3-mth certificates of deposit 6.16 pct 6.15 pct
3ヶ月物CD:1bp売られてる
Average call rate 4.91 pct 4.85 pct
コール金利平均: 6bp上昇

コールが上がってる・・・
62日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:43:39 ID:175htv3A
>>57
おっと、オバマの悪口はそこまでだ。
63日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:45:42 ID:i1r/1bKZ
あきひろ何考えてるんだろうな。

韓国大統領 「IMFを大幅に修正するか、新しい機構を創設する必要がある」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224683240/
64サルベージ屋:2008/10/23(木) 18:45:47 ID:dCFsp/V3
>>59

サルベージ屋さん、

> 前スレ988で
> > #もし利子の4.48億ドルが全て外国為替平衡基金債権の支払いだと仮定すると、
> > #年率4%なので4.48 x (100/4) x 12ヶ月 = 1,344億ドル=債権部分の62%...なわけ無いですね。
> と書きましたが、通貨安定証券と仮定した場合として下さい。

MSB (Monetary Stabilization Bond) は KRW 建てだという事実をお忘れになってませんか?

> 韓国銀行のECOSによれば外国為替平衡基金債権の発行は2003年の11月で終了し、
> 今年の6月で発行残高も0になっていました。

FESB (Foreign Exchange Stabilization Bond) 発行残高 0 は私も ECOS 上で確認しました。

となると、残る可能性は外貨建ての南鮮国債(KTB)ですね。
65日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:47:12 ID:S49Bgcpz
>>60
売れるモノをリストアップしてみた

・徴税権
・済州島の租借権
・仁川空港の使用権
・財閥の海外資産 (中央アジアの権益等)
・韓流スター

あれ?李氏朝鮮時代に逆行

66日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:47:13 ID:Aphgp8bP
オバマはそんなに悪いのか。アメリカ大統領選挙スレを眺めてもよく分からなかったが。
67日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:50:44 ID:xE3+QL1B
親中で戦争好き
68日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:51:31 ID:ZZY1ZEWF
>>66
おらあ、あの人が菅直人に見えてしようがないんだよなあ。
69日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:51:34 ID:VnhPKhMg
>>66
サイアク
単に名前の音が同じだからと応援している小浜が激しく馬鹿に見えます
70日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:52:40 ID:TnBBuzTz
財閥を解体して生産設備と海外資産を接収、新たに官営の企業を設立して株券を発行、海外から融資を募る。
あわせて労働組合はすべて解散。公務員・準公務員の労働運動は一切認めない。

世界ではじめての企業=国家型政府の誕生
71日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:52:52 ID:rlSeZ+Z0
>>61
コール金利が上がってる? 流動性が改善してない・・のか?
例の金融対策は全然効果出てないのか、もしかして。
 
72日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:53:49 ID:+ZI/uhP7
>>63
「ユーロが下がる前に固定相場にしてしまえ」
「そうだそうだ。ウォンも固定相場にしろ」


「下がりきった底値で固定しようか」
73日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:55:49 ID:OZoYPsNF
>>68
オバマに謝れ!
ここまで馬鹿じゃない…多分
【政治】民主党の菅直人代表代行、「弱虫太郎に名変えよ」 麻生首相を挑発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224751830/
74日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:57:09 ID:ZZY1ZEWF
>>73
あたま空っぽのポピュリスト政治家の臭いが太平洋を越えてやってくるんだよなあ。
75日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:58:10 ID:xNrZ6lkT
>>70
ロシアの事でつかw
76日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:59:04 ID:dCFsp/V3
>>64

# 勝手にコテ名を「名前欄」にコピーしちゃってました。ごめんなさい。ごめんなさいついでに、補足です。

FESB は現時点発行しておらず残高 0 だというだけで、外貨平衡基金(南鮮政府の特別会計基金)それ自体を
閉じた訳ではないので、必要有れば FESB 発行すると思いますよ。

ぐぐると以下出てきました。

■ S. Korea to issue 5 billion USD currency stabilization bonds (Oct.16, 2008)
http://news.balita.ph/2008/10/16/s-korea-to-issue-5-billion-usd-currency-stabilization-bonds/

MSB と紛らわしい名前ですが、"foreign currency-denominated" (外貨建て)と書いてあるので FESB と判断されます。
77日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 18:59:34 ID:FBaBWcQK
前から疑問に思ってるんだが、このスレで
自民マンセー工作一行レスしてる奴は、ムーニーズなの? それとも創価?
朝鮮ホルホル売国じゃあ、民主なんかより自民清和会の方が、筋金入りだろが

次の選挙で国民が求めているのは、大規模なガチャポンにより、
保守・リベラルの色分けが鮮明になり、選択の自由が出来るようになること
だから、あせって工作活動に、勤しんでいるのかね?
78日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:00:54 ID:11/ggY/u
>>77
77 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
79日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:01:54 ID:Ub8dqLT3
2,3ヶ月前に一瞬だけ到達した1USD=100wanは、幻か何かだったのかなぁ・・

あんなキレイなチャートは、もう見れないんだろうか
80日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:02:35 ID:xE3+QL1B
単純に、外貨準備を埋蔵金キターなんて喜んじゃってるバカに政治を任せたくないだけ
81日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:02:36 ID:tfgppFsq
既出かな? サムスンとLGの株価チャートです。

ttp://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?symbol=GB%3aSMSN&CP=0&PT=11

ttp://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?Symbol=GB%3aLGLD&CP=0&PT=10

まだまだ下げ足りないように思えてなりません。
82日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:07:10 ID:4pyEzn7C
通貨スワップって、カップル喫茶とかハプニングバーでやってるやつ?
83日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:09:06 ID:bu4ibAQA
>66
アメリカのノムヒョンです。
このスレに居る人になら分かると思いますが、有事に選ぶべき人ではありません。
84日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:11:04 ID:qpVL4rWW
>>78
わかりやす過ぎ!
つまり、このスレはムーニーズ・創価に監視されています。 てことだな

どっちこっち、創価とムーニーズの大掃除は決まって、後は粛々と進めるだけだけどな
以後、自民マンセーレスは、ムーニーズ・創価工作カキコ てことだな
だいたい、経済スレで単発ID 一行レスが、どの位不自然に見えるか、わからんのかね?
85日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:11:21 ID:dCFsp/V3
>>64 自己フォローです。

> となると、残る可能性は外貨建ての南鮮国債(KTB)ですね。

過去は南鮮金融監督庁という名前だった官公庁が、何時ぞやからかは寡聞にて存じ上げませんが、南鮮戦略金融庁
(Ministry of Strategy and Finance) という名称に変わってました。で、この当局のプレス・リリースが以下 URL です:

■ Korea to Issue US$1 Billion Foreign Currency-denominated Government Bonds (Sept 6, 2005)
http://english.mofe.go.kr/news/pressrelease_view.php?sect=news_press&sn=4048

外貨準備を積みます為じゃないだの、発行することで金利や入札状況を確認するベンチマーク目的だの、いろいろと
言い訳書いてますが、本当の理由は以下抜粋転記の外貨建て南鮮国債(KTB)のロール・オーバーですね。で、これが
分析してた外貨準備内訳の 1,000 という数値 (capital income) と思います。

As US$3 billion of the outstanding US$5 billion will mature in 2008, it is necessary to issue new bonds to respond
to a possible sharp decline in outstanding balance. US$3 billion-worth bonds will mature in three years, which
indicates that they cannot provide an effective benchmark in the market.

# 私の記憶では、確かこの外貨建て南鮮国債(KTB)の発行は失敗し、お流れしてる筈です。
86日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:11:52 ID:ESoxz4v+
三星やLGなんてのは韓国株でも最高のブルーチップなんだろうけどさ、
やっぱり一直線に下がってるもんだなあ…。

KOSPIもこんだけ下がるとレバってた連中はほぼ全員追証、
株でチョンセ回してた家主なんかも店子に返す金蒸発させてガグブルなんだろうなあ。
87日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:13:22 ID:cTn0jp8J
中韓首脳と24日に初会談
2008年 10月 23日 15:37 JST

 麻生太郎首相は24、25両日に北京で開かれるアジア欧州会議(ASEM)
首脳会議に出席するため23日夜、政府専用機で羽田空港を出発する。24
日に中国の胡錦濤国家主席、温家宝首相、韓国の李明博大統領らと個別に初
会談する。25日夜に帰国する。ASEM首脳会議では金融危機対応や地球
温暖化対策、北朝鮮問題が主要議題になる。首相は危機克服へ主導権を発揮
した意向だ。

http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2008102301000451
88日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:14:04 ID:p0Ria2NH
ヒラリーがなるくらいなら、と思っていたが大差なかったか。
で、マケインはもう駄目なのか。

それより、あそこ脳波ある?
89日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:14:12 ID:3iJuXpg7
かまってクンはスルー推奨だよ〜
90日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:18:18 ID:Aphgp8bP
>>83
なんともわかりやすい解説、感謝。
91日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:19:38 ID:gjwHBKkU
油流出なんて勘弁してくれ
あの船は韓国製なのか?
92日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:20:42 ID:cTn0jp8J
アジア通貨動向(23日)=総じて下落、世界的景気悪化への懸念で
2008年 10月 23日 16:30 JST

[シンガポール 23日 ロイター] 23日のアジア通貨市場では、インドネ
シアルピアの対米ドル相場がほぼ3年ぶり安値を付けたほか、その他の通貨も総
じて数年ぶりの安値水準に下落した。世界的な景気悪化への懸念が強まる中、リ
スク資産の売却傾向が続いた。
 ハンガリーが前日、自国通貨防衛のため一挙に3%の利上げに踏み切ったことを
受けてアジア市場でリスク回避の流れが鮮明となった。韓国、インドネシア、フィ
リピンの株式市場は4─7%下落している。
 ルピアの対ドル相場<IDR=>は9950ルピアに下げ、ほぼ3年ぶりの安値を付けた。
 フィリピンペソ<PHP=>は49ペソと、2007年初め以来の安値に軟化。マレーシア
リンギは約2年ぶり安値の3.5771リンギに下落した。
 潤沢な外貨準備や1けた台高めの成長率見通しといったアジアの良好なファンダメン
タルズにもかかわらず、新興国市場の幅広い見切売りがアジア市場にも深く根を下ろした格好だ。

 インド、インドネシア、韓国、フィリピン各国の中央銀行は、自国通貨の下落を緩和する
ためたびたび市場に介入しており、23日もそのうち数カ国の中銀が介入したとみられている。
 アナリストの間では、こうした介入の目的は自国通貨の下落ペースを緩やかなものにするこ
とであり、アジア諸国の主要貿易相手国でリセッション(景気後退)入りのリスクが高まって
いる今、各国の通貨当局は自国通貨の対ドルでの下落をある程度容認しているとの見方が強い。
 ソシエテ・ジェネラルのストラテジスト、パトリック・ベネット氏は「取引量が薄くボラ
ティリティーが高い市場に流動性を供給することは有効な政策手段だ」とした上で「通貨当
局がある特定の水準に為替相場を保とうとしたり、明らかにファンダメンタルズに逆行する
動きに介入した時は警戒する必要がある」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK020347220081023
93日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:23:34 ID:cTn0jp8J
韓国ロッテショッピング:7−9月は19%減益−売り上げ減が響く
更新日時 : 2008/10/23 16:47 JST

 10月23日(ブルームバーグ):韓国百貨店最大手のロッテショッピングが
23日発表した2008年7−9月(第3四半期)決算は、前年同期比19%減益と
なった。売り上げの伸び鈍化や出店費用の増加が響いた。
 当局への届け出資料によれば、純利益は1227億ウォンと、前年同期の1521
億ウォンから減少。ブルームバーグ・ニュースがまとめたアナリスト14人の
予想調査の中央値(1530億ウォン)を下回った。
 売上高は6.6%増の2兆6300億ウォンと、5四半期ぶりの低い伸びにとど
まった。営業利益は11%減の1490億ウォン。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a.dyM9snYnWI&refer=jp_asia
94日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:24:27 ID:b+XPICFF
経済スレで技術語るバカ
技術スレで経済語るアホ

あくまでも韓国経済について語る場なのに韓国以外の経済の話しかしない池沼や日本の政治経済について語り合おうとほざく中二病
各種政党のネガティブキャンペーンをする、アドボケートたち
そんなレス乞食に餌を与えないでください

コリ天が現れたらこれを貼り付けましょう


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ ID:????????とID:????????は「コリ天」と呼ばれるレス乞食です。
 || ○コリ天は放置が一番キライ。コリ天は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたコリ天は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はコリ天の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。コリ天にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
95日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:25:26 ID:b+XPICFF
誤爆orz
96日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:25:55 ID:EEM36+uG
新興国の不渡り危険関連報告書論議(ソウル=聯合ニュース)2008/10/23 17:43..送稿

韓国の不渡り危険が同じ新興市場に属するマレーシアはもちろんタイより高いという報告書が23日出てきて論議を起こした。
この日の論議は国家不渡り危険を評価する指標の中の一つである国債信用デフォルトスワップ(CDS)プレミアムで
韓国など新興国家の不渡り危険を評価した証券会社市況報告書などが触発した。

CDSというのは債権不渡り時に債権購入者に損失を補償する派生商品の一つで、債権と別途に取り引きされる一種の不渡り対応保険だ。
CDSプレミアムが急騰すればそれだけ不渡り危険が大きいということを意味する。

この日、三星証券が金融情報業者のデータストリーム資料を分析した報告書などによれば
国家不渡り危険を現わす韓国の5年満期国庫債CDSプレミアムが21日現在4.27%ポイントであった。

これは金利引き下げをはじめとするグローバル政策共助がなされた去る8日の3.15%ポイントより非常に高くなったものだ。

この数値は主要新興市場国の中でブラジル3.86%ポイント・タイ2.57%ポイント・マレーシア2.68%ポイントを上回り、
韓国がこれらの国より国家不渡り危険が高いという解釈も可能だ。
12の比較対象新興市場国家中CDSプレミアムが最も高い国家はアルゼンチンで31.50%ポイントを記録した。

先立って国際金融センターも去る5日、韓国の国債5年物のCDSプレミアムが1.84%で
マレーシア国債5年物の1.70%より高いという報告書をだしたことがある。
しかしCDSプレミアムが債権の不渡り危険を表わす指標としても国家不渡り危険に直ちに連結するのは無理という反論も強い。

特定国家の不渡り危険を一つの指標だけで評価するのは困るということが反論の骨子だ。
キム・ソンジュ大宇証券研究員は「企業不渡り危険を判断する時も慎重を期するべきなのに、国家不渡り危険を
CDSプレミアムという一つの指標だけで論じることは難しい」として「CDSプレミアムには該当債権の危険度が
反映されるが、取引業者の技術的要因によって短期的な変動性が大きくなったりもする」と指摘した。

キム研究員は「グローバル政策の共同歩調と政府の金融対策発表以後、ムーディーズとS&Pなど国際信用評価会社が
韓国の国家信用等級をそのまま維持するという立場を明らかにしたが、総合的な判断が入れられた信用評価会社の
判断により一層重きを置くことが合理的だと見る」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023079652008.HTML(韓国語)
97日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:27:33 ID:cTn0jp8J
OPECは減産の「可能性が最も高い」、24日の総会で−ヘリル議長
更新日時 : 2008/10/23 19:06 JST

10月23日(ブルームバーグ):石油輸出国機構(OPEC)のヘリル議長
(アルジェリア・エネルギー鉱業相)は23日、OPECが24日にウィーンで
開催する臨時総会で減産を決定する「可能性が最も高い」とした上で、1バ
レル= 60−90ドルという原油相場が世界の景気減速を悪化させることはない
との認識を示した。
ヘリル議長はウィーンで記者団に対し、「供給過剰なのは間違いない。市
場では在庫が過剰になっている」とし、「景気は後退しており、需要も減少
している」と述べた。
同議長はまた、原油相場は7月に最高値を付けて以降、投機筋が市場から退
出したことで下げが加速しており、均衡を取り戻すためOPECは減産が必
要だと指摘。OPECが、ロシアなどOPEC非加盟国に供給を減らすよう
求めていることを明らかにした。ただ、ロシアが応じるかどうかは確かでは
ないと付け加えた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=ajZJTqMAICKc&refer=jp_europe
98日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:30:15 ID:EEM36+uG
シティグループ韓国開発金融の持分処分(ソウル=聯合ニュース)2008/10/23 15:43..送稿

韓国開発金融はシティグループが持分10.93%を処分したと23日公示した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023155400008.HTML(韓国語)
99日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:31:16 ID:cTn0jp8J
新興市場債のスプレッドが大幅拡大−ベラルーシのIMF融資申請で
更新日時 : 2008/10/23 19:08 JST

 10月23日(ブルームバーグ):23日の債券流通市場で、新興諸国の債券の
スプレッド(国債との利回り格差)が拡大し、6年ぶりの高水準となった。
ベラルーシが信用危機と商品価格急落を乗り切るために国際通貨基金(IMF)
に融資を求めたことを受け、リスクプレミアム(リスクに対応した上乗せ金
利)が拡大した。
 JPモルガン・チェースのEMBIプラス指数によると、米国債に対する新
興市場債のスプレッドは前日比14ベーシスポイント(bp、1bp= 0.01%)
拡大し8.16ポイントと、2002年11月以来で最大となった。新興国株式の指標
であるMSCI新興市場指数は3.3%安の517.24。月間ベースでは少なくとも
ここ20年で最大の下げとなっている。
 ドイツ銀行の基本信用ストラテジー責任者、ジム・リード氏(ロンドン在勤)
は「世界中で、借金漬けの米政府以外に、安心して金を貸せる相手がなくなった」
と述べ、「過去数日の出来事は、信用逼迫(ひっぱく)のグローバル化とそ
の結果を明確に示した」と指摘した。
 世界的な金融危機で借り入れが困難となるなか、アイスランドやパキスタ
ン、ハンガリー、ウクライナに続き、ベラルーシも22日、IMFの緊急融資
を申請した。
 ドイツ銀行によると、アルゼンチンやウクライナを含む新興市場国14カ国
のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で構成するCDX新興市場
指数は318bp大幅上昇し、991bpとなった。ロシアのドル建て30年債(表
面利率7.5%)利回りは34bp上げ11.32%と過去最高に達した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&refer=jp_europe&sid=awWQglOr76h0
100日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:39:48 ID:YKYoAOY0
IMFの評判は悪いが、そのおかげで安易に支援を申請してモラルハザードになるということにはなっていない。
評判が悪くても最後の手段として支援を申し込まざるをえないわけで、実際にそのようになっている。
あえて改革をする必要もないだろうな。


ドルの基軸をやめるとなると、ユーロやポンド、円を大量に発行してドルと交換、死蔵する作業が必要になると思うのだが。
そこまでの覚悟はあるのだろうか。
101日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:39:49 ID:qijlLrrM
ロイターが発表してる各国政府の金融危機対策から日本が省かれてるのが
何回見ても笑えるなぁw
102日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:45:45 ID:EgiY00NH
韓国「日帝は世界からハブられて当然ニダw」
103日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:46:25 ID:qJEwz8tW
IMFが大好評でも困る
104日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:46:35 ID:xFS/yV+c
>>40
> 日本に「韓国助けろ」っていってきたりしない?

逆。
アメリカユニオンが最大の支持母体である民主党候補者のオバマは、
製造業労働者保護と雇用拡大の為に韓国企業の殲滅を最優先項目として動く。
日本には工場の進出を強制するだろうな。

日本企業的には問題が、日本の雇用が減少するだろうから日本にとって悪夢。
韓国の消滅は既定路線ですな。
105日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:52:45 ID:FbAdLInZ
>>104
ここ見る限りじゃ、どうもそういう感じではない
グローバル・アメリカン政論: テロリスト大統領、バラク・オバマ誕生の恐怖
ttp://newglobal-america.tea-nifty.com/shahalexander/2008/10/post-ac0f.html

ここではとにかく民主与党で韓国支援という筋書きだが、それを希望しているのはあくまでも在日の方であって
本国の場合、日本の政権交代以上に、アメリカの政権交代に望みをつないでいる可能性だって考えられる。
そうとしか思えないくらい、最近の迷走ぶりは不可解だったり
106日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:56:29 ID:VTqhLKNl
>>104
>ユニオンが最大の支持母体である民主党候補者のオバマは、
>日本には工場の進出を強制するだろうな。

おいおい、ちょっと待て。工場をメキシコとかに移してアメリカの
雇用を減らしたのはGMだぞ。
107日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 19:57:03 ID:gDrc5DQs
>>104
迂回輸出のために韓国に出していた仕事をアメリカに廻すだけですよ。

どうせなら、日本企業の進出ではなく、アメリカ各州出資の第三セクタ企業を
作らせて、その会社に日本製部品を納入するようにするのがベスト。

販路と製造責任と赤字はアメリカの自治体持ちで。
108日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:00:34 ID:l1MAv/zY
アメリカ覇権崩壊の次は中国なんだろうけど、ブレトンウッズ協定みたいな
象徴的な出来事が起こるんだろうな。

問題はそれがいつ起こるかで、そこまでにどれだけの時間があるかが問題だ。
109日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:01:55 ID:l+2/Ljlj
@歴史的に見て日本と米民主党は相性悪し
 過去110年間の米外交史で、親日的だったと言われる大統領は4人
 (セオドラ・ルーズベルト、フーバー、アイゼンハワー、レーガン)は全て共和党員
Aオバマは日本に無関心。とりあえず今のところは反日では無い。
 しかし、オバマの周りの政策アドバイザーは「反日親中」が多い
Bマケイン自身が親日的

常識的に日本にとっては マケイン > オバマ の方が良いと考えがちだが
マケインはネオコン外交継続、オバマは「パ゛ランス・オブ・パワー」を志向〜

ネオコン継続だと中東に掛かりっきりで東アジアがおざなりになるからどっちが結果的に良いかは
分からない〜

最後に自民党政権と民主党政権のどちらが米にとって、好都合か〜

常識的には親米的な自民党麻生政権ということになるが
@自主防衛阻止
A平和憲法維持
B東京裁判史観維持 の3点から

表面的には親米だが、ひそかに自主国防能力を向上させたいと願っている麻生政権か
自主防衛する知恵も覚悟もないくせに、反米的な理屈をこねてみせる小沢政権かということになる。

CIA的には占領軍憲法と東京裁判史観をそのまま維持する「反米政権」も悪く無いらしい・・・・・笑

さて、日本経済とウリナラ経済への影響はどうなるか?

110日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:06:36 ID:efTi4tSk
>>109
ブッシュは親日にはいらないか?
111日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:07:08 ID:d+IXr15Q
>>109
床屋に移植してやったからそっちでやれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224515781/649
112日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:08:03 ID:TwQUDIr1
そろそろアメリカ政治に適したスレで…
113日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:08:16 ID:9SHhynEn
益山に日本部品素材メーカー専用工業団地造成へ

【全州23日聯合】全羅北道は23日、益山市の三岐面と朗山面で建設が進められている
益山第3工業団地の一部を日本の最先端部品素材メーカー専用の工業団地として
造成する案を積極的に進めると明らかにした。

全羅北道が道内に日本企業向け工業団地を造成するのは今回が初めてとなる。
第3工業団地279万4000平方メートルのうち33万平方メートルを日本専用とする
計画で、来年初めに日本企業を誘致する。道は日本の先端部品、自動車、
電機電子分野の企業を誘致したい考えで、これに向け来月16日から6日間、東京、
大阪、名古屋、福岡で大韓貿易投資振興公社とともに誘致活動を展開するほか、
12月には投資潜在力がある日本企業に誘致チームを送り、協議する予定だ。

道関係者は、先端部品素材分野で世界のトップに立つ日本のメーカーを道内に集中的に
誘致すれば、地域企業の技術向上と地域経済活性化に大きく役立つと期待を示している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/23/0200000000AJP20081023004000882.HTML

日本の空洞化が心配だw
114日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:08:38 ID:l+2/Ljlj
>>110
伊藤 貫氏の見立てでは違うみたいよ〜

最後がね〜・・・・・・。
115日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:08:38 ID:MwdUG5Um
 いよいよ、明日は戦国時代に突入かなぁ・・・
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【Won研狭間の戦い】
・・・ちと、苦しいかなw
116日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:09:17 ID:WNaD1oED
オバマになろうがマケインになろうが、韓国重視は有り得んだろw
117日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:10:04 ID:l1MAv/zY
>>113
今時「悪名高い」韓国に進出する企業があるとは思わないが。
ただ、彼らの得意技である「ロビー」「脅迫」でどれだけ釣れるかだろうけどな。
118日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:10:17 ID:YZTRrUjy
>>115
関ヶ原に突入したら大爆笑しますがな。
119日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:11:09 ID:l1MAv/zY
>>116
オバマ系ブレーンには韓国のロビーがかなり浸透してるみたいだね。
韓国人のこの手の政治的能力に付いては異常としか言いようがない。
120日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:12:24 ID:EEM36+uG
今年のウォン切下げ率、世界最高水準(ソウル=聯合ニュース)2008/10/23 12:00..送稿

ドルに対するウォンの切り下げ率が今年に入って先月末までで20%を越えて、
世界主要国通貨の中で最も高い事が分かった。

ウォン.ドル為替レートの変動性は9月危機説とリーマンブラザーズの
破産保護申請などの余波で10年ぶりに最大値を記録した。
為替レート変動性拡大などの影響で現物為替取引量は2分期連続減少した。

23日、韓国銀行が発表した「3分期外国為替市場動向」によれば3分期末ウォン.ドル為替レート
は終値基準としてドル当り1千207.00ウォンで昨年末936.10ウォンより270.90ウォン急落した。

ドルに対するウォン切下げ率は22.4%でインド ルピーの16.1%・ニュージーランド ドル(12.8%)
・フィリピン ペソ(12.3%)を上回り、主要国中最高値を記録した。
日本円は7.3%切上げされたし中国元は6.7%切上げされて対照をなした。

ウォン.ドル為替レートの一日変動幅と前日対比変動幅はいずれも98年3分期以後
10年ぶりに最大値を記録した。

9月危機説とリーマンブラザーズの破産保護申請、モルガンスタンレーなど外国投資銀行(IB)の
不良拡散憂慮などで為替レートが極度に不安な姿を見せるのに伴ったと分析される。

3分期の一日変動幅および前日対比変動幅は各々13.10ウォンと9.30ウォンで前分期より
4.90ウォンと4.50ウォン拡大した。為替レートが急騰落した先月の一日変動幅と
前日対比変動幅は各々24.70ウォンと18.10ウォンを記録した。

前日対比変動率は0.85%でインドネシア ルピア(0.25%)・マレーシア リンギット(0.29%)等
アジア国家だけでなく日本円(0.63%)・ユーロ(0.56%)等の主要先進国通貨に比べても高かった。
(つづく)
121日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:12:55 ID:EEM36+uG
>>120のつづき
為替レート不安などで取引量は2分期連続減少した。

3分期中、銀行間での一日平均外国為替取り引き規模(仲介会社仲介取り引き基準)は
238億5千万ドルで前分期より3.7%減少した。

現物取引は81億5千万ドルで前分期より9.2%減少し、先物為替と外国為替派生取り引きは
7億4千万ドルと52億ドルで各々10.2%と3.2%減った。

反面、外国為替スワップ取り引きは97億6千万ドルで1.7%増えた。

3分期中の国内輸出企業の先物為替純売渡し規模は77億ドルで前分期より165億ドル急減した。
3分期通関基準の貿易収支が77億ドルの赤字を記録したうえに、米国金融市場不安などで
為替レート下落期待心理が高まるのに伴ったと見られる。

今年に入って9月末まで貿易赤字は142億ドルだったが、輸出企業先物為替の純売渡し規模は
661億ドルに達した。輸出業者が後ほど受けるドルを操り上げて売れば、今後ドル売り物不足に
ともなう為替レート下落がもたらされることになる。

昨年輸出業者の先物為替純売渡し規模は718億ドルで貿易黒字146億ドルの5倍水準に達し、
今年の為替レート下落に影響を及ぼしたと分析されている。

国内の外国為替銀行と非居住者間の域外差額決済先物為替(NDF)取り引き規模は
一日平均101億5千万ドルで前分期より2.5%減少した。
NDF純買い規模は1日平均68億6千万ドルで前分期より28億7千万ドル減った。

韓銀イ・ウンガン課長は「ウォン.ドル為替レート変動性拡大と輸出入業者の物量減少などで
外国為替取引量が減少した」と説明した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023103400002.HTML(韓国語)
122日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:13:59 ID:2DicAjH+
うむ
123日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:14:33 ID:b+XPICFF
>>120
為替相場が上げ下げするのって切上げ切下げっていうんだったっけ?
124日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:14:59 ID:1VGbowdJ
冬の陣ぐらいでは
全力で掘り埋めちう
125日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:15:37 ID:p0Ria2NH
>>119
それならいつかは法則が発動する訳だ。
126日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:15:51 ID:b+XPICFF
何だかんだでまた週末を越えるんだろうな
今月中にはデフォルトになってもらわないと、日本の情勢も厳しくなってくる
127日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:16:26 ID:ywZKcbVY
>>120
世界主要通貨^^
128日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:17:21 ID:a3qHPqGL
大家がチョンセで保証金全部溶かしたら賃貸者への全額返済はどうなるの?
129日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:19:45 ID:ysWYdvw6
学資金信用不良者急増傾向 (MoneyToday 10/23 16:00)
前年対比2倍増加した7454人..."特に地方大深刻"
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102315503537050

学資金貸し出し信用不良者が毎年急増している。 特に地方大の貸し出し延滞が多かった。
23日教育科学技術部が自由先進党イ・サンミン議員に提出した'学資金延滞現況'資料によれば
今年8月現在大学生信用有意者は7454人で前年(3726人)に比べて,約2倍も急増した。
信用有意者は信用不良のある形態で学資金貸出後貸出金を6ヶ月以上返済できない時指定される。
政府学資金貸出は2005年2学期初めて実施されたし,制度施行初期の2006年は信用有意者は
670人に終わったが以後貸し出し規模が拡大しながら,延滞者また大きく増えている。
2005年2学期から今年1学期まで貸し出された学資金総金額は6兆4111億9200万ウォンであり,
この中滞っている金額は1308億7900万ウォンで集計された。
延滞率は平均2.04%で一般家計代出延滞率が0.6?0.7%であることと比較すると3倍程度高かった。
延滞率が最も高い地域は済州で4.55%を記録したし,に続き大田(2.85%),全南(2.67%),釜山(2.60%),
慶南(2.55%),江原(2.34%)順で延滞率が高かった。
反面ソウル(1.34%),仁川(1.86%),忠南(2.01%),蔚山(2.02%)等は平均より低い延滞率を現わした。
地域別では首都圏大学より地方大の貸出しおよび延滞規模が大きいと調査された。
学資金貸出が最も多い大学は啓明大で総額785億5900万ウォン(貸し出し件数2万1663件)に達した。
次に仁荷大(712億4800万ウォン),嶺南大(673億6200万ウォン),東亜大(635億4900万ウォン),
大邱大(626億4300万ウォン),ペクソク大(575億5900万ウォン),朝鮮大(540億5400万ウォン),
東義大(539億8900万ウォン)順で貸し出し金が多かった。
首都圏大学中では国民大(525億5400万ウォン),高麗大(505億8500万ウォン),成均館大
(491億5900万ウォン)等の貸し出し規模が大きかった。
延滞金額が最も高い大学は東義大で14億3900万ウォン(延滞率2.7%)を記録中であり,啓明大
(13億5700万ウォン),慶南情報大(13億5300万ウォン),大邱大(12億1700万ウォン),朝鮮大
(12億300万ウォン),東亜大(11億6600万ウォン),円光大(11億3700万ウォン),慶星大
(11億2500万ウォン)順で延滞金が多かった。
イ・サンミン議員"学資金貸出しが続けてて増えているのは大学登録金の相次いだ上昇が原因で
大学登録金賞寒剤,登録料後払い制などの格別の対策が要求される"
"大学は登録料を策定する時,大学,学生,父兄など多様な協議体を通じて,合理的な策定方法を
定めなければならない"
130日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:19:48 ID:VnhPKhMg
え?wonって世界主要通貨だっけ?
こんな妄想抱いてるからダメだと何故気が付かないんだろうなw
131日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:21:55 ID:1VGbowdJ
チョンセに関する民法は未整備じゃなかったっけ
大日本国民法にはない制度だから
132日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:22:57 ID:b+XPICFF
何で在日はチョンセ制度を日本に持ってこなかったんだよ

自分たちに不利益になるようなことはしないってことか
133日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:25:05 ID:EVsrdsVB
>>113
もろ、日本の部品素材技術盗む気満々ですね。
134日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:25:21 ID:SHHjxxm/
グローバルコリア
135日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:27:02 ID:38RdCvK3
>>125
例の法則ってのは単なる偶然じゃなくて連中の不誠実さが最大の原因になっている気がするな
だって連中、言うこととやることが全然違うんだもん
そういうのが細々と積み上がって最終的に真面目に付き合おうとした人間が馬鹿を見るんだろう
136日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:28:02 ID:YKYoAOY0
無能な怠け者なら害は少ないが、無能な働き者であったら不幸であろうな。
137日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:29:30 ID:EVsrdsVB
>>116
そんなオバマが大統領になりかけただけで、これだけ法則の発動するんだが。
これで大統領になったら、アメリカは大丈夫かw?
138日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:31:32 ID:ysWYdvw6
ハイニクス,会社債・株式最悪の一日 (MoneyToday 10/23 18:06)
債権収益率17% ↑,株価二日目制限幅↓
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102318036017763

ハイニクス半導体にとって10月23日は記憶に残る暗鬱な日になった。
この日ハイニクスは会社債・株式市場で皆投資家らに徹底的に外面受けた。
債権取引収益率は場外で17%まで沸き上がったし,株価は価格制限幅いっぱい落ちて,史上最低値を記録した。
ハイニクス206回KRW債権は23日午後3時5分頃,40億ウォン分が急売で出て来て17%に取り引きされた。
前日信用評価金利(KIS債権評価)8.56%より何と二倍近く(8.44%)高い水準だ。 5分後16%収益率の売物も
投資家を探せないほどハイニクス債権に対する認識は極度に悪化した。
最も大きい原因はハイニクスの事業性とファンダメンタルに対する不信が増幅されたためと判断される。
ハイニクスはDラム,NANDなど主要生産品価格が下落して3分期1兆ウォンを越える純損失を記録している。
4兆4000億ウォンに達する長・短期借入も財務負担として作用して 特に最近のDRAM価格暴落展望は
このような市場不信に油をぶっかけた。
株式市場での衝撃はより一層大きかった。
この日ハイニクス株価は前日対応1800ウォン(14.75%)落ちた10400で場を締めくくった。前日(14.69%)に続き
二日連続価格制限幅まで下落した。 時価総額は2日間で1兆8000億ウォン程度が消えた。 市場21位企業の
地位が揺れる瞬間だ。
株価下落は米国景気下落にともなう憂慮がコスピ市場を支配した影響が最も大きかった。 ハイニクス収益性に
対する否定的展望がかみ合って,落ち幅を増やしたと見られる。
今年前半期ハイニクスは売上げ原価と在庫資産営業費用が急増して,1兆3825億ウォンの大規模赤字を出した。
企業流動性を最もよく表わすインヨヒョングムルム(?)やはり-2兆ウォンに肉迫していて,市場憂慮を増幅させている。
特に全世界半導体市場が凍りつきながら,未来事業に対する展望も不透明になっている。
139日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:33:12 ID:9oGdt7ge
>>137
>これで大統領になったら、アメリカは大丈夫かw?

ロシアはかしこいよなw
ま、それも過去の痛い経験から来てるわけだが・・・

「あいつらと関わったらこちらが痛い目にあいます」
140日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:38:41 ID:l1MAv/zY
>>135
リーマンみたいに死にそうな連中を填め込むのが上手いんじゃないか。
人の弱みに付け込み、またロビーや脅迫で組織ではなく「人」を狙ってくる。

奴らの政治的な手腕(一般的な日本人から見れば下劣極まりない)は異常だからな。
ある意味韓国人が近づいてくるってのはヤバイ状態になってるって事だよ。
141日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:39:33 ID:eSzaMiB/
>>119
彼ら、韓国人だけじゃなく中国人も同じだけど
楽な方法とか、人を出し抜く抜け道を探す事に関しては
日本人の数倍の努力をするんだよな
本当に不思議だよ。その努力をまっとうな方向に向けていれば
かなり成功すると思うんだけどな
それに基礎的な土台も出来るから、すぐに耐性もつくし
142日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:41:43 ID:VTqhLKNl
昨日の今頃、禿はNDFを使ってドル転してると書いたら
今日、本当にそれらしいデータが出てきた。割とこういうことに
オレは満足感を感じる。

何か新しいことを書くと、後追いでメディアが記事にするのを
見るのもいとおかし(CITICパシフィックの膨大な為替損とか)

じゃあ自民党党友のオレは落ちるよw
143日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:41:46 ID:ysWYdvw6
[ネイルィジョルリャク]モーゲージ金利を低くしろ!!(MoneyToday 10/23 17:27)
証券街,"金融統委,コール金利電撃引き下げと銀行債買入・保証"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102317190774048

コスピ証券市場が二日連続急落した。 最近5日間21日一日以外は連日底点を書き換えて底が抜けた状態だ。
サイドカーが連日発動されたが株価下落制御力は一度もなかった。
取引場で1028.50(-9.35%)まで落ち幅を拡大して1000線崩壊憂慮も大きくなったがコスダック証券市場とは
違いサーキットブレーカー発動は免じた。
全業種指数が墜落したが紙木材,非金属鉱物,機械,電気ガス,建設,保険など6ヶ業種の落ち幅が10%を越えた。
コスピ200種目中 現代車 ,未来アセット証券 , 韓国タイヤ , 柳韓洋行 , 湖南石油 , 東亜製薬 , クラウン製菓など
7ヶ種目だけが上昇した。
下限値が何と118ヶに達して 韓国ガス公社, ハイニクス, 東部火災 など14ヶ種目が二日連続下限値で
3日連続下限値も2種目あった。
コスピが底の見えない下落を見せて,指数型ELS(株価連係証券)大部分の下方バリアーを破り元金保障が消えて
個人金融資産の崩壊が加速化される状況をむかえている。
機関および各種投資機関も保有株を放出して,パニック性売が株価急落を呼んで再びロスカット限度を越えた
保有株式のパニックセールが反復される悪循環が絶えることない。
KRW/USDは場中1436ウォンまでKRW安の後,年中最高終値(98年9月23日以後)1408.8ウォンで取引を終えた。
CD,CP金利と会社債収益率だけでなく国庫債収益率まで皆上がりながら,株式外国為替債権市場トリプル安となった。
もう通常の対策や措置では事態収拾になれないという憂慮が極に達している。
政府が多様な政策を講じたが市場の予想を跳び越えたり市場本質を治癒するほど強力ではなく発表政策が
無意味に終わって原点で再び始めなければならない状況に達したという声が高まっている。
アナリスト"なぜ事態がさく烈した後,収拾に汲々とした程度の措置だけ出すのか理解できない"
"状況の後追い対策でなく未然防止する先制的で驚くほどの対策を出さなければ市場が微動もしないだろう"
(1/2)
144日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:41:54 ID:EEM36+uG
銀行業界「韓銀の銀行債直接購入に反対」(ソウル=聯合ニュース)2008/10/23 18:38..送稿

韓銀が銀行債の直接購入を行う場合、都市銀行がウォン流動性にあたかも
深刻な問題があると見られることになるとして、直接購入を反対し始めた。

銀行連合会関係者は23日、銀行業界が銀行債直接購入を建議する程に資金事情が悪いことではないと強調して
債権市場安定のためには韓銀が銀行債を転売条件付き債権(RP)方式で支援することが望ましいと話した。

この関係者は「韓銀が銀行債を直接購入することは直接資金を投じることで、銀行が潰れる最悪の状況でする措置」として
「もし実際に執行される場合、国内銀行に対する外部の憂慮が手のほどこしようもなく大きくなるだろう」と話した。

彼は「困難を迎える第2金融圏を支援するために公開市場操作対象証券に国債・政府が元利金償還を保証した証券
・通貨安定証券と共に銀行債を含ませた方が良い」と話した。

彼はまた「4.4分期に満期到来する銀行債規模25兆ウォンの中で政府が保証する産業銀行、
企業銀行を除いて都市銀行と地方銀行債権規模は13兆ウォンに過ぎない」と付け加えた。

韓国銀行ソン・ドンヒ債権市場チーム長も「昨年は銀行からお金が出て行って株式市場に行ったが、今は預金としてお金が
帰って来ているから銀行のウォン流動性は大丈夫だ」として「ただし銀行債を持っている証券会社の資金事情が難しくなり、
銀行債を出したせいで供給が多くなったのが問題」 と話した。

一部では超短期金利のコール金利が特別な変動を見せていないと言う点を根拠に、
銀行のウォン資金事情が考えているように悪くはないという分析を出したりもしている。

これと共に銀行は高金利預金を出すのは資金難のためでなく流動性比率を合わせるためと主張して制度改善を要求している。

銀行はウォン流動性比率制度が不必要な資金仮需要を誘発して債権金利を高めている、
としながら基準期間を3ヶ月から1ヶ月に短縮してくれと要請した状態だ。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023202700002.HTML(韓国語)
145日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:42:47 ID:ysWYdvw6
>>143のつづき
韓国銀行のコール金利引下げに対する不満も相当する。 前回金融統委で0.25%ポイントの金利を引下げたが
8月に引き上げたのを戻したに過ぎないだけ実質的に下げたことでないとの指摘だ。
証券市場関係者"株価1000線が崩壊寸前で今すぐにでも緊急金融統委を開いて,0.5%ポイント程度の金利引下に
出るべきであることではないのか"
市場の雰囲気は来月金融統委で0.25%ポイント金利引下げに出る見込みで,一部は追加金利引き下げ自体を
期待することもないと言いながら諦めている。
鳥翼材HI投資証券リサーチセンター長"米国や韓国やモーゲージ金利が離れていなければ事態が収拾がつきにくい"
"四方八方山積した問題が絡まって混ざっているが事態の根源の住宅景気が活性化するべきで,優先的に
モーゲージ金利が下落傾向になってこそ回復の契機が用意される"
政府や韓国銀行の銀行債買入れや支給保証を通じて,モーゲージ金利を落とさなければ韓国も不動産バブル崩壊の
みじめさを味わいながら,証券市場没落の道に入るというのが市場専門家たちの見解と見られる。
不動産対策ではLTV(住宅担保認定比率)とDTI(総負債償還比率)限度をなくして再建築と関連したすべての規制を
廃止する程度の措置を取っても死んでいく不動産市場を生かすことができるのか疑われる状況なのに政府がまだ
楽観論に取って,中途はんぱな態度を取っているという非難が生い茂る。
米国証券市場が生き返っても韓国証券市場が独自の下降行進を止めない日がすぐに来るとの市場憂慮を
政府当局者らは深く分かりやすく解釈することだ。
(2/2)
146日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:44:34 ID:l1MAv/zY
>>141
歴史的に腐った政治システムのお陰で、個人のまっとうな努力を否定する様な
事が多かったのだろう。

自分でなんかやるより、政治的に策を弄してそれを奪うことが「利口」であると。

ここ数年のグローバルバブルではその才能をそれなりに生かす機会が多かったと思うけどね。
英米の金融業なんてそういうのと相性良さそうだし。
147日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:44:43 ID:1VGbowdJ
ま だが卑劣かつ自ら策に溺れ しかも中途半端で 目的を忘れ 反省もしないのはあの国だけだ
148日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:45:47 ID:ysWYdvw6
カン・マンス"10万ウォン札発行保留しなければ"(詳報)(MoneyToday 10/23 19:02)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102319013498069

政府が10万ウォン札発行を事実上留保するという意を公式化した。
カン・マンス企画財政副長官は23日国会で開かれた企画財政委員会国政監査で高額券貨幣発行と関連
"最近の色々な複合的状況を見る時,5万ウォン札を発行しても不便が解消される"
"10万ウォン札は(発行を)保留するのが良いのではないか考えている"
"10万ウォン札は条件上至急でないようだ"
"このような意見をまもなく韓国銀行に伝えようとしている"
"韓銀と最終的に話した後,10万ウォン札発行可否を年末まで決める"

各種対策にも市場が反応しないのと関連
"根本的に経済が難しいため"
"不動産未分譲の場合 住宅価格が上がらない時には需要者が買入延期するからどんな対策でも難しい状況"

不動産政策を果敢に行わなければならないという指摘に対して
"基本的に同じ考えだ。 実需要者に必要な,再建築などを活性化して,実需要者と建設景気が良くなるよう考えている"
"取引税を緩和する方案も検討する"

国政監査で来年度経済成長率と関連
"4%は難しいが現在では3%は可能なものと考える"
149日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:47:50 ID:sf78RSVj
落ち目で相手してくれるのは韓国しか無いって例もあるな
150日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:52:55 ID:wr51+PKO
日本には魔法の言葉があるから大丈夫。

たけしま、たけしま、たけしま、たけしま、たけしま!



151日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:53:50 ID:EEM36+uG
KB持株会社、最大株主ING銀行に変更(ソウル=聯合ニュース)2008/10/23 18:37..送稿

KB持株会社は23日、最大株主が持分5.03%を保有した国民年金公団から5.06%を
保有することになったING銀行に変わったと公示した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023202900008.HTML(韓国語)
152日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:53:51 ID:ysWYdvw6
ELS 67%大量損失権に…損失率70%も (MoneyToday 10/23 16:28)
商品849ヶ該当,24ヶは年内満期
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102316204743573

連日続く証券市場暴落で下限値を記録する種目が続出して元金損失区間(Knock-In)に入った
ELS,ELFなど株価連係商品らが大量にあふれた。
今月末から満期に入り込む商品らが多くて,短期間内に株価が回復しない限り投資家の被害が
大きいと予想される。
23日債権評価業界によれば22日基準元金急報長公募型ELS(株価連係証券)は総1264ヶで
この中でKickInされた商品は849ヶだ。 KockInで元本を溶かしたELSの発行残額は
総4兆9484億1000万ウォンで平均損失率は46.7%を記録中だ。
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008102316204743573_1.jpg
特にKOSPI指数が 5% 以上下落して 1200線が崩壊された 22日一日でKnokIn ELSが
72個あった. このKnock In ELSは主にコスピ200を基礎資産にする商品だった.
コスピ200が 150ポイント下落して関連 ELSは 27〜35%の損失率を現わした.
またハイニクスと LGディスプレー, ハングセングギアップジス(HSCEI) などの株価が急落して
関連 ELSもKnockInした.
ノックインドエン ELSの中で今年の年末まで満期渡来する商品は 24個で発行残額は 1634億ウォン,
損失率は商品別で -30〜-70%に達した. 年末まで証市回復しなければ元金損失が不可避だ.
損失率が最大の商品は大宇証券で出市した ‘ELS 1792’で 71.6%だった.満了日は今月 24日だ.
ELF(株価連携ファンド)でも元本を溶かした商品たちがあふれた. 韓国ファンド評価資料によると
設定額 50億ウォン以上 ELFは総 512個でこの中 損失率が 40% 以上の商品は 318個に達した.
これら商品の設定残額は 5兆2284億ウォン. 通常 ELFの基礎資産価格が 40% 以上下落する時
KnockInされる点を勘案すれば 318個商品の中で大多数が元金損失区間に入ったように見える.
証市専門家たちはKOSPIが 1100を割ればKnockInする株価連携商品がもっと増えること見通した.
証券業界派生商品専門家 "証市が短期間大幅下落してKnockInした株価連携商品が続出している"
"現在発売開始された株価連携商品の中で 60% 以上はKnockInしたと見れば良い".
153日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:55:12 ID:HpFwHRij
>>145
韓国が金利引き下げたのって、そうしないと
住宅ローンのひとが飛んじゃって、連鎖で銀行も飛ぶってのが
背景にはあったって事?
154日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:55:45 ID:jjPkHU5Y
>>128
賃貸者が借りていた物件が、賃貸者の物になる。
155日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:56:57 ID:ysWYdvw6
ファンドラン

未来アセット株式型ファンド転売急増 )(MoneyToday 10/23 15:35)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102314017044404

JPモルガンが未来アセット証券の目標株価を3分の1水準に下げて未来アセット国内株式型ファンドで
一日で2百億ウォン以上が抜け出るなど売却が急増しています。
資産運用協会によれば21日未来アセット資産運用の国内株式型ファンドの転売金額は237億ウォンで
一日前流出額3億ウォンより80倍程増加しました。
純流出規模で見る時も上位10ヶ中で9ヶが未来アセット商品だと集計されました。
JPモルガンは20日未来アセット証券の目標株価を17万1000ウォンから6万5000ウォンに大幅に下げて,
投資意見も買収から売却に下方調整しました。
156日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:59:10 ID:ysWYdvw6
>>154
保有者が破産した場合、物件は競売にかけられます
チョンセを出した人は競売で最優先順位が得られます
しかし出資金返還は制限的で、破産時点で現実に住んでいなければ権利が得られません
157日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 20:59:33 ID:HP9TVlSj

韓国に練炭を送ってあげましょう
158日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:00:31 ID:j9XQBLIE
株式市場のサイドカーって何のためにあんのかな?
取引5分停止したって下げ基調は止まるわけじゃないんじゃないの?(´・ω・`)
単にパニック売りしそうな投資家に5分間考えさせる時間を与えるための制度?
159日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:01:40 ID:l1MAv/zY
>>158
>単にパニック売りしそうな投資家に5分間考えさせる時間を与えるための制度?

その通り。
あと、プログラム売買だと連鎖的に売りがでたりしてパニックになるのを
防ぐ役割もある。
160日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:03:39 ID:ysWYdvw6
FT,"韓国支払能力憂慮は現在なくて"(MoneyToday 10/23 17:18)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102317111511494

私たちの国の経済状況に対して相次いで悲観的に報道したファイナンシャル タイムズ(FT)が
22日付ドイツ版で"韓国の支払能力は現在としては危険でない"と報道した。
23日企画財政部によればFTはドイツ版記事で信用評価社ムーディース アナリスト トム翻意話を引用
"韓国では1997年のアジア経済危機に対する記憶らが浮び上がっているけれど当時ほど状況悪化する
可能性は殆どない"
"だが韓国は難しい時期をむかえている"
"2分期経済は4.8%成長で2007年初め以後成長率が鈍化していて,4年ぶりに新規雇用創出が減っている"
"コスピ株価指数は今年35パーセントが下落したし,韓国韓国ウォンの価値は30%減少した"
"韓国が体験している問題は韓国銀行の借入急増の12%が外貨借入で,これに対して韓国政府は1300億ドル
規模の金融対策案を出した"
161日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:03:48 ID:YZTRrUjy
>>158
値段が下げたら買って、上げたら売るって、コンピューターのプログラムで
自動的にやっちゃう売買(プログラム取引と言います)は、値段が際限なく上がる/下がる
すると都合が悪いので、それを止めて余計な損失を防ぐための停止タイム。だと思ってくださいな。
162日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:05:33 ID:ysWYdvw6
売却して現金化したって言う意味なのかな?

預託金一日ぶりに増加…チョニル比1507億↑ (MoneyToday 10/23 16:30)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102316300606379

顧客預託金が減少一日ぶりに増加で背を向けた。
韓国証券業協会によれば22日基準顧客預託金は前日に比べて,1507億2600万ウォン増えて
8兆8870億6900万ウォンで集計された。
先物オプション取り引き預り金も614億2500万ウォン増加した7兆6193億2100万ウォンを記録した。
未収金は611億1900万ウォン減った1961億5900万ウォンだ。
信用融資残額も649億5800万ウォン減少した1兆9295億1100万ウォンで現れた。
163日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:05:38 ID:ywdttx/M
欧州株価は軒並み下げてますね。
今日はアメリカで小爆弾が処理されますが
どの程度下げるでしょうか?

大爆弾の処理は先延ばしになりそうですね。
どうなるでしょうかね。
164日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:05:53 ID:x6Nw5ZhZ
>>161

上げたら買い 下げたら売りじゃないないの?
165日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:06:52 ID:Z1j99H7B
>>133
盗聴器が最初から壁の中に設置してあるんだろうな。
机の真上の天井に設置されたカメラとか、盗聴付きの
インターネット回線、住民からは見えない隠し通路とか。
166日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:06:54 ID:YZTRrUjy
>>164
安いときに買って高いときに売る。なら>>161で何も問題はない。
167日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:13:10 ID:MNRKsmCO
韓国はまだ政府が金融機関を木に縛り付けて立たせているところ。
不動産バブル・株バブル崩壊で金融機関の破綻は指呼の距離。
金融破綻となれば全治10年。
168日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:13:14 ID:ysWYdvw6
カード・キャピタルなど2金融圏も金不足 (MoneyToday 10/23 17:07)
債権発行難航に営業縮小など相次いで
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102315215161780

カード,キャピタルなどノンバンク金融業界が金不足に苦しめられている。 ノンバンクは預金機能がなく
会社債および資産流動化証券(ABS)企業手形(CP)等で営業資金を調達してきた。グローバル金融危機で
債権市場が麻痺して営業縮小して系列会社から資金を輸血受けるなど非常事態になった。

◇"資金確保戦争"=
23日金融界によれば今月に入り,カード・キャピタル社発行債権は全36件で総額は5800億ウォンに過ぎない。
今年前半期月平均発行額1兆6230億ウォンから営業'実弾'が3分の1以上減ったわけだ。
発行金利も上半期には平均6.32%だったが△7月7.34% △8月7.55% △9月7.71%と上昇して今月は,8.45%に達した。
問題は債権発行が事実上難しい点だ。 先月まではハナキャピタル,ロッテキャピタル,KTキャピタル,
私たちのファイナンシャルなどが債権発行したが今月に入り 三星カード,現代カード・キャピタル,新韓カード他には
債権発行実績が一度もない。 強固な親企業がない中小キャピタル社は事実上資金源が詰まったのだ。
資金不足で営業縮小してリスク管理だけ注力する所らが大部分だ。 大宇キャピタルは下半期に入って,
自動車分割払い顧客基準を個人信用評価(CB) 4等級に引き上げた。 CB 4等級は銀行でも優良顧客に分類されて
不渡り率が1.3%(韓国個人信用基準)以内で評価される。 私たちのファイナンシャルも下半期に入って,
分割払い貸し出し取り扱い基準を5等級に引き上げた。
関連会社から資金調達する場合もある。 新韓キャピタルは関連会社から,1兆ウォンのクレジットラインを運営して
私たちのファイナンシャルはウリ金融から3000億ウォンを調達する。 産銀キャピタルも産業銀行の資金を活用している。
カード会社は事情がより良い。 主に持株会社および大企業系列会社だからだ。
カード会社関係者"資金確保は難しくなったがまだ金利問題があるが資金源自体が乾いたのではない"
(1/2)
169日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:14:33 ID:ysWYdvw6
>>168のつづき
◇"危機,まだ違う"=
一部でノンバンクが金融危機を触発すると憂慮されている。 これら業者の営業縮小で家計流動性が乾く場合銀行にも
打撃を与えるということだ。 しかし業界は"過去の信用危機の時と状況が大いに違う"と反論する。
キャピタル社関係者"最近資金調達条件が悪化したが来年上半期まで必要な資金を確保したところが多い"
"最近2〜3年間純利益が十分で内部留保金も十分な状態"
"消費者は経済条件が悪化すれば自動車を処分したり新車購入を先送りするから自らのリスク管理がなされる"
大型社らは市場攻略に積極的にでる状態だ。 現代キャピタルは中小企業等が取り扱わないCB等級7等級顧客まで
分割払貸出しをしていて,三星カードと新韓カードは最近中古車分割払い市場営業を強化している。
カード業界やはり危機論を排除した。 カード会社延滞率がまだ3%内外で 現金サービスも普段と違わないということだ。
カード会社関係者"消費者が信用危機当時トルリョマッキなどの弊害を骨に凍みるほどヌキンせいなのか自発的な
リスク管理をしている"として"業界全体的に営業は多少萎縮するだろうが大部分指標はまだ問題がない"
(2/2)
170日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:16:51 ID:EEM36+uG
コスピ外国人持分率「ゼロ」企業急増(イーデイリー)入力:2008.10.23 12:03

今年コスピ市場で外国人持分率が「0」の会社が2倍に増えた。

23日、証券先物取り引き所によればコスピ市場で外国人持分が全くない会社が52社で、
前年対比27社から2倍に増加した。

コスダック市場も前年対比48社から241社に増加して外国人の関心度がより一層落ちたことが分かった。

外国人持分率が50%以上の会社はコスピ市場が23社で昨年に比べて4社減り、
コスダック市場も半分減って6社だけ残ることになった。

一方、外国人持分率増加上位会社としては興亜海運・MICHANG石油・SAJO産業の順で現れ、
持分率減少上位会社としては中央建設・STXエンジン・大宇造船海洋で集計された。

全体コスピ市場の外国人持分率は前年末に比べて2.93%p減少した29.46%であり、
コスダック市場は4.56%p減少した12.77%を記録した。

http://www.edaily.co.kr/news/stock/newsRead.asp?sub_cd=DB11&newsid=01938486586575872&MLvl=2&clkcode=00102&curtype=read
(韓国語)
171日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:18:47 ID:cTn0jp8J
ブルームバーグ

Developing Nation Debt Costs Soar as Belarus Joins IMF Requests
ベラルーシがIMFに融資要請で発展途上国の負債コスト急上昇
By Denis Maternovsky and Laura Cochrane
Last Updated: October 23, 2008 06:42 EDT

``The threat from the economic slowdown will be greatest in small open economies,
those with sizeable external imbalances, and countries with large banking sectors,''
said Ivailo Vesselinov, a senior economist at Dresdner Kleinwort in London.
South Korea and Europe's Baltic and Balkan nations are ``particularly vulnerable,''
he said.
エコノミストIvailo Vesselinov「今回の景気減速による脅威は、外の大きさと比べて
アンバランスに小さく開放された経済を持ち、そして大規模な銀行部門を有する
国々にもっとも影響を与える」
韓国、そして欧州のバルトとバルカンの国々は「特に脆弱」である。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&refer=home&sid=acSHBkwFAglQ
172日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:23:02 ID:i1r/1bKZ
ウォニャスNHKでちょろっと触れたな
173日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:26:40 ID:OPja2Uzl
>>170
>今年コスピ市場で外国人持分率が「0」の会社が2倍に増えた。

<*`∀´><わが神聖なる領土から蛮夷共を着実に追い出しているニダ!誇らしいニダ!
174日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:28:39 ID:ywdttx/M
FACTBOX-Washington Mutual CDS settlement auction timeline
http://www.reuters.com/article/rbssFinancialServicesAndRealEstateNews/idUSN2236975620081022?pageNumber=1&virtualBrandChannel=10272

今日の現地時間 午前9時45分からワシントンミーチュアルのCDS清算会が行われます。
午後2時には最終的な結果が報告される予定です。

ダウへの影響は大きいでしょうね。
175日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:30:12 ID:vOVYwRH0
トルコを支援しようぜ。
プロジェクトX見て、ぐっときた。

テヘランの恩を返さんといかん。
176日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:32:25 ID:YgLva0SO
>>57
小沢の(ry
177日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:34:03 ID:qijlLrrM
 韓国の中央銀行である韓国銀行は23日、総額限度融資規模をこれまでの6兆5000億ウォン(約4500億円)から
9兆ウォンに増額すると発表した。同日の金融通貨委員会で決定した。

 総額限度融資は韓国銀行の金融機関に対する貸付制度。韓国銀行が総額限度を定め、
銀行ごとに中小企業支援実績を考慮し市場金利よりはるかに低い金利で資金を供給するもので、
現在は年3.25%の金利が適用されている。この資金の支援を受けた銀行は低利で資金を調達し
中小企業に融資できるため、手軽に収益を上げることが可能だ。

 韓国銀行は2008年第4四半期中に総額限度融資を現行し、6.9兆ウォンから9兆ウォンに2.5兆ウォン総額して、
金融機関別の総額限度を現在の1.5兆ウォンから4.0兆ウォンへ増額、地域本部別に総額限度(4.9兆ウォン)は
そのまま維持することにした。

ソース:インターナショナルビジネスタイムズ
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081023/23454.html
178日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:34:24 ID:YgLva0SO
>>56,57
スティーヴン・ハーパー(カナダ首相)は空気?

179日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:35:16 ID:VTqhLKNl
面白い記事を発見。
http://uk.reuters.com/article/stocksNews/idUKLNE49M04W20081023
SEOUL (Reuters)
This is because, analysts argue, it is a wrong cure for the disease and
instead the Bank of Korea should do what in normal times is taboo --
flood the market with easy local currency cash.
(韓国政府のドルを供給し金利をさげる手段は見事に失敗したが)
これは処方箋が悪いからだとアナリストは言う。韓銀がやるべきことは
通常ではタブーである、現金を市場にふんだんにばらまくことだと彼らは言う。
They say the authorities should keep the printing presses running as long
as lenders remain shell-shocked in the face of an economic downturn that
could quickly turn loans into bad debts.
銀行が貸し出しを恐れ貸し出しが不良債権となるかもという経済的退潮の
前で怖じ気づいているかぎり当局は印刷機をフルに稼働させるべきだと彼ら
は言う(以下、ウォンの流動性低下の指摘が続く)
180日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:36:23 ID:EEM36+uG
韓・中、通貨スワップ限度額の拡大推進(毎日経済)2008.10.23 18:17:49入力

韓国と中国両国が外貨資金が必要な時に互いに外国為替保有額を支援する
「通貨スワップ限度額」を相当幅拡大する方案を議論する。

カン・マンス企画財政部長官と謝旭人中国財政部長は24日「第7次ASEM(ASEM)首脳会議」が開かれる北京で
韓・中国財務長官会議を開いてこのような両国間での金融協力方案を集中議論する予定であると知られた。

現在韓国と中国・日本は既存のチェンマイイニシアチブ(CMI)を通じて外貨資金が必要な場合、
外国為替保有額をお互いに支援する通貨スワップ契約を締結している。
現在各国中央銀行を通じて貸すことができる金額は韓・日間130億ドル、韓・中国間40億ドルで策定されている。

通貨スワップ契約というのはどこか一つの国で外貨資金不足事態が広がれば、協定を結んだ相手国に自国通貨を
任せて相手国通貨、あるいはドルを支援することをいう。

国際金融専門家たちは韓・中国両国が通貨スワップ限度額拡大に合意するならば、これまで韓国政府が力点を
置いて推進してきた800億ドル規模の韓・中・日多国間ファンド スタートに多いに役に立つと見ている。

これに先立ちカン長官は去る12日、国際通貨基金(IMF)総会期間中に日本財務長官と会談を持って
CMI共同基金設立のための実務協議を持続的に繰り広げることにした。

世界1位の外国為替保有額(9月末基準1兆9060億ドル)を持っている中国との金融協力を強化したという
点だけでも国家信任度に相当な助けになるだろうという分析だ。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=649130&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
181日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:36:24 ID:OPja2Uzl
>>174
>午後2時には最終的な結果が報告される予定です。
日本時間だと夜中の3時くらいかな?
182日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:39:03 ID:bQ4hxfMZ
本日の現地人情報

一部労働組合(通りすがりだったので会社名はわからない)のデモがある以外はいたって平穏

現地商社マン(主に日本→韓国へ材料輸入)曰く、いま輸入ストップですよ。
チョットでもウォンが上がった時じゃないと無理ですよ。
みんなピリピリしてますよ!
死にそうですよ!(こんなしゃべりかた)

彼は全然関係ないのに仕事を紹介してくれる非常にいい奴なので、ご飯をおごってあげました。

もうすぐ結婚するっていってた

韓国がダメになったら仕事なくなるよな

切ないな
183日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:39:15 ID:DwA8NOsE
なんか発表があるたびにどーんと下がってるけど、株やってる人は馬鹿ばっかりなんだろうか?
184日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:40:18 ID:84uTjXFR
>183
愛国心で買い支えてますwww
185日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:41:42 ID:OIheXMc+
寝て起きたら韓国なくなってるといいな
186日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:41:48 ID:EVsrdsVB
>>183
つ空売り

もっとも結構規制されてるようだが。
187日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:41:56 ID:SoKfGs+s
>>180
無理やろうな〜w
中国は韓国に対しては「心置きなく逝け」という態度に見えるが
188日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:42:11 ID:geOpX4sR
>>183
賢い人は、もう売り抜けました
189日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:43:09 ID:6QzBG6YX
>>174
リーマンのCDS決済は場合によっては資金調達関係でドル売りを行い
金額が巨額になるので?はというよーわからん噂が市場内でたっていたw
結果混乱も何も起こらずそのまま上手くいったよう…。

190日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:44:21 ID:OPja2Uzl
>>182
このご時世、代金全額払わないと品物渡さないだろうしな・・・・
つーか、これから先ウォンが高くなる局面ってあるんだろうか?
191日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:44:36 ID:TlI1W6Nl
日本が円キャリ債権全面放棄すれば世界は丸く収まる?
猿孤児あたりが言い出しそうな気がする。
192日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:44:45 ID:zPKFau01
>>180
これって破棄されない?
193日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:45:25 ID:+RLiKRzk
ロシア格下げのようです。

S&Pは同日、声明を発表し、ロシアの長期外貨建て表示の国債の格付け見通しを'安定'で否定的に下向したと発表した。
194日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:45:45 ID:21WfqxEA
GS先生のワラント参照価格

200種平均129.72▼19
ってなんぞー。
195日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:46:16 ID:lSByQfnw
>>183
それが恐慌ってもんだ
196日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:47:21 ID:OPja2Uzl
>>192
>カン・マンス企画財政部長官と謝旭人中国財政部長は24日「第7次ASEM(ASEM)首脳会議」が開かれる北京で
>韓・中国財務長官会議を開いてこのような両国間での金融協力方案を集中議論する予定であると知られた。

「議論する予定」だからなーw


>世界1位の外国為替保有額(9月末基準1兆9060億ドル)を持っている中国との金融協力を強化したという
>点だけでも国家信任度に相当な助けになるだろうという分析だ。

・・・・・だめだこいつらw
197日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:48:13 ID:ywdttx/M
>>189
リーマンのCDSの損害が実体経済に与える影響については、
時期決算までわかりません。
その間に潰れるファンドがあるかもしれませんね。
198日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:49:05 ID:52cd2AT6
うちの親が韓国旅行を計画してるんですが大丈夫かな?
今の韓国の現状ははそこまでヤバくないでしょ?
詳しい人、教えてください
199日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:49:25 ID:kG1BBrL+
今の韓国の経済力だと、実のある交渉相手は見つからんだろう。。。

相互相互と五月蠅いが、一方通行になるのは火を見るよりも明らか。
200日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:49:31 ID:EEM36+uG
株価が不渡り危機のアルゼンチンよりさらに落ちて(毎日経済)2008.10.23 18:28:35入力

外国人投資家の立場で見る時、韓国株価が主要国の中でとりわけ多く落ちたことが分かった。

23日、毎日経済新聞が大宇証券に依頼してMSCI(モルガンスタンレーキャピタルインターナショナル)指数基準
として昨年10月31日から去る22日までの1年間をドルで換算した主要国株価指数下落率を調査したことによれば、
我が国の株価指数下落率は-62.3%で調査対象に含まれた主要50ヶ国の中で12番目に落ち幅が大きかった。

韓国証券市場の下落幅は米国(-41.5%)日本(-37.1%)英国(-52.3%)など先進国はもちろん、最近国家不渡り危機に
置かれたアルゼンチン (-62%)よりも大きかった。この外にインド(-60.9%)ブラジル(-60.5%)台湾(-52.3%)
シンガポール(-53.4%)も我が国に比べて相対的に小さかった。

我が国より落ち幅が大きい国は、金融危機が増幅されているアイルランド(-72.75%)ロシア(-69.71%)と
最近景気のハードランディング不安が大きくなっている中国(-66.36%)程度に過ぎない。

このようにドル換算株価下落幅が大きい理由は最近1年間でドルに対するウォン価値が大きく落ちたためだ。

だが株価とウォン価値下落が同時に現れている現状況が、今後証券市場にどんな影響を及ぼすかは専門家
たちの間でも意見が交錯する。否定的に見る見解は外国人が実質的な投資損失幅がより大きくなると憂慮
して韓国証券市場から一日でもはやく手を引くという見解だ。

反面、韓国証券市場の低評価がそれだけ魅力が大きいという意味に解釈する見解もある。グローバル金融危機
がある程度落ち着きさえすれば他のどこの国より株価がはやい回復傾向を見せるということだ。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=&cm=%B9%DD%C5%E4%B8%B7%C0%C7+%BD%C3%B4%EB&year=2008&no=649154&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
201日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:51:46 ID:ysWYdvw6
                              総合金融 年金  その他
日付け  証券    保険  投資信託 銀行    信金  基金   法人   個人  外国人 
08.10.23  -4,954  47,555 -256,045  -22,177   5,921 189,438  28,783 136,378 -100,516 
08.10.22  -29,584  35,100 -162,566 -10,495  -3,560 182,095  25,853 335,742 -356,306 
08.10.21  25,254  26,670 -141,877  -7,170  -2,708  43,470  17,113 130,515  -12,600 
08.10.20   2,685  16,866  200,597  -9,484  -5,009  63,674  11,771 -56,090 -347,435 
08.10.17  -20,627  -9,295   -841  -44,636  -1,622 -34,706  10,962 582,733 -497,127 
08.10.16  -50,979  -3,353 -52,017  -24,527   21,459 140,231  24,433 569,993 -620,385 
08.10.15  -25,337 -16,292 185,336   -2,065    434   9,609   6,987 236,352 -444,223 
08.10.14  13,506  31,384 -67,210   4,269    239  13,748  -42,781 -80,168  138,234 
08.10.13 116,298  29,140  224,263   6,889  -2,592   12,023 -10,805 130,300 -519,630 
08.10.10   7,420  79,395  -79,024  -14,271  13,664  137,805  18,638 291,170 -403,580 
08.10.09  51,914  60,464 -25,850  -31,231 -10,251  40,220  21,206 -15,957  -82,435 
08.10.08   -575   5,006 -173,321  -17,578  -5,321  114,509 -28,224 154,324  -46,236 
08.10.07 -12,285  22,379   78,970  -26,910  -7,264  50,736  -29,041 -12,323 -106,830 
08.10.06   1,766  -26,344 -101,001  -18,331    306   3,314  -32,386 406,987 -249,553 
08.10.02  53,304 -38,620  -22,117   6,116  -3,504  36,167   19,961 224,927 -323,578 
08.10.01  31,291  -3,062 -192,683   -535   -955  -36,058   -7,258 350,509 -105,795 
08.09.30 132,999  103,632 -134,326  -3,260   3,754  107,703   35,133 -75,314 -103,207 
08.09.29  60,565 -101,041 -609,929  -8,528  -3,557 -23,325  -88,032 377,611  472,474 
08.09.26 -14,316 -51,865  -92,871  15,882  -2,183  123,283  -36,130 243,109 -168,150 
08.09.25 214,746 -20,498  -145,049  -2,501  -2,699  76,872   -7,093 130,895 -233,308 
202日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:52:07 ID:EVsrdsVB
>>191
勝手に滅茶苦茶借りといて踏み倒す訳ですか。

まあそんな事したら、全員こけてる状況で唯一立ってる、援助側の日本を引き倒す事になりますが。
しかも、みんなそんな程度じゃ足りないぐらいの借金を背負ってますが。
203日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:52:11 ID:WS/1JkmY
>>183
>なんか発表があるたびにどーんと下がってるけど、株やってる人は馬鹿ばっかりなんだろうか?

まぁ昔からそうみたいですね

http://www.nomuraholdings.com/jp/company/basic/founder/13.html
204日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:52:36 ID:VTqhLKNl
>>180
http://www.reuters.com/article/forexNews/idUSTRE49M41B20081023
which currently holds the EU's rotating presidency, hope to win a
commitment from China in particular to use its clout to help shape
the reforms and tackle the economic imbalances at the root of the current meltdown.

"I very much hope that China gives an important contribution to the solution
of this financial crisis," Barroso said. "I think it's a great opportunity for China
to show a sense of responsibility."
(欧州委員会のバローゾ)は「中国が現在の金融危機に重要な貢献を行うことを
強く希望する」と述べた。「中国が責任ある国だという証拠を見せる素晴らしい
機会だと思う」とバローゾは付け足した。
205日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:53:01 ID:bQ4hxfMZ
>>198 
大丈夫だよ 今はね

でも来週どうなっているかは保証できない

そんな状況下です。
206日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:55:05 ID:BGgkHI6J
207日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:55:34 ID:ysWYdvw6
>>201はKOPSPI 投資主体別売買動向
208日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:55:41 ID:EVsrdsVB
>>204
欧州の上から目線っぷりは酷いな。
こんな事面と向かって言われたら、中国人でなくても腹立つな。
209日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:56:40 ID:6QzBG6YX
>>205
構ってちゃんにレスつけるなよw
210日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:57:03 ID:OPja2Uzl
>>204
中国は少なくとも日本より多額の出資をしてくれなきゃ世界が納得しないよなw
211日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:57:33 ID:mkR7KiLp
韓国経済スレ・ウォンを看取るスレなどをヲチするスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1224766465/
212日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:58:32 ID:zPKFau01
>>198
どうせ食べ物が安いとかなんとかで行くんだと思うけど為替差益を考慮しても逆に高くなってるはずだよ。
というか元々あそこ物価高い上に日本人価格のような事やってるから高いんだよね。
行く価値あるのかね?
213日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:58:47 ID:BGgkHI6J
>>204
出しそうにないor出せないかもしれない中国だから
こういう言い方になるんじゃね?

本当の命綱の機嫌損ねるような馬鹿は韓国くらいなもんだ
214日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 21:59:04 ID:/IH090Xt
>>191
収まらないです。
215日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:00:22 ID:84uTjXFR
>196
> >世界1位の外国為替保有額(9月末基準1兆9060億ドル)を持っている中国との金融協力を強化したという
> >点だけでも国家信任度に相当な助けになるだろうという分析だ。
> ・・・・・だめだこいつらw

逆に、非常識大国の中国にキンタマ握られたと、警戒感を煽るだけじゃないかと思うんだが。
216日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:00:32 ID:iIaYlUWE
>>204
中国の外貨準備高なんて嘘だと思うよ。
そのこと知ってるんじゃなの?
217日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:01:05 ID:cTn0jp8J
ウォールストリート・ジャーナル

Hyundai's Net Profit Falls 38%
ヒュンダイのネット収益38%減
OCTOBER 23, 2008, 7:51 A.M. ET
By KYONG-AE CHOI

SEOUL -- South Korea's Hyundai Motor Co. said Thursday its third-quarter
net profit fell 38% from a year earlier due to hefty warranty provisions
and reduced production caused by strikes.

http://online.wsj.com/article/SB122475109293062039.html?mod=googlenews_wsj
218日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:01:23 ID:84uTjXFR
>198
遺言を書いてから旅行に行ってもらえ。
219日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:01:31 ID:bT/6/m2K
>>211
また厨房が変なスレ立てやがったのか
死ねよ
220日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:05:50 ID:8sZb7+fC
1424.0000@Bloomberg
これくらいじゃ何も感じなくなった。
221日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:06:37 ID:dGalGOHz
Euroは歴史「だけ」はあるからな
222日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:07:10 ID:VTqhLKNl
>>210
>>204
>中国は少なくとも日本より多額の出資をしてくれなきゃ世界が納得しないよなw

NHKを中心とした中国の外貨準備は日本の2倍、21世紀は
中国の時代ですと言ってた連中は少なくとも何故、中国は
公称日本の2倍の外貨準備を金融危機解消に提供しようと
しないのかを説明する義務はあると思う。

223日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:07:50 ID:7fY0rJJj
>>182
仕事を紹介してくれる死にそうですよって言う「彼」っていうのは、韓国人ですか?
224日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:09:37 ID:8sZb7+fC
>>221
下韓にも黒歴史ならありますが。
ナノマシーン散布で、なかったことにしようとしれいるけどねwww
225日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:11:56 ID:Bjs2YVVf
まあ〜 10,000WON=684円 とな〜

一寸、考えると凄いな〜
10,000WONでラーメン1杯か・・・・・・・。

226日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:12:52 ID:chHXrVwD
>>225
定食やチャーシュー等のちょっと高いメニューは食えんな
227日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:12:53 ID:fVc5ah7K
中国はいいことは水増しがデフォだからなwww
まあ半分で日本と同じくらいでね実態は。
228日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:13:03 ID:cTn0jp8J
フィナンシャル・タイムズ

Asian markets fall as crisis grinds on

By Lindsay Whipp in Tokyo
Published: October 23 2008 03:23 | Last updated: October 23 2008 11:19

South Korean shares led regional stocks lower on Thursday as the global
economic outlook worsened along with a rising tally of weak earnings
and forecasts in the region and overseas.

However, late in the trading day, the gloom was lifted somewhat after
a report in the Wall Street Journal said that the US government was
considering spending about $40bn to help prevent foreclosures.
That helped many markets claw back some of the days losses,
though markets still ended the day in negative territory.

http://www.ft.com/cms/s/21fafa10-a0a9-11dd-80a0-000077b07658,Authorised=false.html?_i_location=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fcms%2Fs%2F0%2F21fafa10-a0a9-11dd-80a0-000077b07658.html&_i_referer=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fhome%2Fasia

・・・アジアがテーマの記事なのにわざわざ韓国の下落を文章の先頭に
もってくるとはw
やはりFTには韓国への愛情はないなw
229日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:13:50 ID:bQ4hxfMZ
>>223
そうだよ
純韓国産
230日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:14:24 ID:7v8ZWx6l
インドルピーよりマシ
インドルピーは1円=100ルピーだぞ
231日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:15:53 ID:EEM36+uG
売り物に出てきた建設会社、安値でも誰も買わない(毎日経済)2008.10.23 18:04:56入力

建設景気沈滞で困難を迎えている建設会社にはすでに外国為替危機当時のような状況が襲撃している。
賃金未払いが現実化され、構造調整の話まで回って荒々しい雰囲気だ。会社を整理しようと売りに出しても売れない。

建設会社売買専門企業のスターブリッジM&Aはこの頃、創立2年で最も忙しい時間を送っている。
金融危機と建設景気沈滞の余波で建設会社が売り物にあふれ出ているためだ。
この会社のホームページには現在建設会社売り物リスト133社が上がっている。

◆最近は建設会社の売り物が大きく膨らんで
スターブリッジM&A関係者は「未分譲アパートが増え、お金が縛られて流動性危機を迎えている建設会社が増加して、
最近売り物が大きく膨らんだ」と明らかにした。

彼はまた「インターネットに公開されたリストは大部分が小規模土木・建築業体や専門建設業者」として
「中堅建設会社も売り物にたくさん出ているが、非公開で売買作業を進行している」と付け加えた。

このように売り物は増加しているが、建設市場不況で素早く取得する方へ立ち向かう人がなくて
取り引きがないのは不動産市場と同じだ。したがって売り物価格は時間の経過とともに落ちている。

スターブリッジM&A関係者は「3ヶ月前に70億ウォンで出てきた売り物が、
最近40億ウォンの下まで価格が落ちても買おうとする人がいない実情」と話した。

中堅E建設会社は10億ウォン台で売り物に出ていて、また他の中堅F建設会社は所有している不動産価値だけを
評価した価格で買収者を探している。だがこれら建設会社は何ヵ月間、買収者を探せずにいる。

スターブリッジM&Aホームページで売り物に上がってきている業者の量も希望価格を見ればアパート一戸価格にも
至らない2億ウォン以下が大部分だ。

施工能力が101億ウォンで小型業者の中では堅実だという評価を受けているG社は現在売渡し希望価格が2億2000万ウォンだ。
だがこの価格で取得しようとする人が出てこないでいる。
(つづく)
232日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:16:03 ID:Mra6SXzQ
>>201
銀行の売りが許せん俺ガイル
233154:2008/10/23(木) 22:16:14 ID:v86g9u8o
>>156
競売ってww

競売で売られたお金はどこに行くんだよ?
しかも最優先順位ってw
チョンセを出した人が、保証金も無くなった上に競売しないといけないのかw
チョンセを出した人が凄く不利じゃん。

て思わない?
どこの情報?
オレは知人の韓国人から確かめたんだけど。
234日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:16:27 ID:EEM36+uG
>>231のつづき
スターブリッジM&A関係者は「大部分が建設業免許価格だけで評価されるので、
これまでの実績や受注価格などは全く評価されることがない」として
「こういう理由でこれまでの実績がなかなか良い会社と、そうでない会社の価格差がほとんどない」と話した。

専門建設業者の事情はより一層難しい。首都圏のある専門建設業者は最近工事代金の代わりに受けた未分譲アパート15軒と
会社を併せて市場に30億ウォンで売り物に出した。だがこの会社が市場で提示を受けた最も高い価格は1億5000万ウォンだ。

この会社代表は「私が14年間作ってきた会社価値がこれだけしかならないという事実に自己恥辱感が湧いた」として
「会社を売らないでこの危機を克服しようと心を変えた」と話した。

◆月給も払えない建設会社多くて
去る21日、分譲代理店代表チョン某氏(41)は地方のある建設会社の分譲業務を代行して、取り交わすことが出来ない金を
受け取るために建設会社を訪れた。受けられなかった金額が10億ウォンを越えた。

チョン代表は自身の会社の難しい状況を説明してお金を求めて訴えたが、むしろ建設会社に説得されてしまった。

チョン代表は「その会社の担当者が自身の会社は何ヵ月間も職員に月給を払えていない状況であると涙で訴えて、
とうてい金を受け取ることはできない状況だった」と話した。

このように未分譲アパートが増加し、お金が回らなくて月給をまともに払えない建設業者が増加している。

中堅A建設会社は4ヵ月間賃金をまともに支給できずにいる。A建設会社関係者は「銀行に時々入ってくる契約金で
やっと防いでいる状況で、追加貸し出しも詰まっていて職員月給を70%水準しか支給できずにいる」とため息をついた。
また他の中堅B建設会社は月給を支給することができない状況になるや急いで循環休職制を導入した。

建設会社の自助努力と共に構造調整も現実化される雰囲気だ。大型D建設会社は来月構造調整を断行するために
現在部署別で状況把握に出たし、中堅C建設会社は実際に役員を中心に人員を減らしていっている。

C建設会社関係者は「今は景気が持ち直す時まで誰が長く持ちこたえるかが会社の運命を左右する状況」としながら
「そのためには最大限、規模を減らすほかはない」と話した。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=649039&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
235日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:20:25 ID:jJnhCCgZ
数ヶ月払えてない = リーマンショック前から危機的状況って事ですよねぇ…
236日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:22:04 ID:e8XAccNT
>>231
今じゃチョンセで入ろうって人は減って、逆に非主流の賃貸契約の利用者が増えてるらしーね。
バブル前提の土地転がし、建物転がし用の物件なんてなおさら買う奴なんざおらんだろうなぁ。
237日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:22:05 ID:Bjs2YVVf
>>225
1000WONショップがピンチニダ〜・・・・・・・・笑
238日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:23:02 ID:962O5Zqz
BS1で中国の韓国企業クルー
239日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:24:57 ID:+RLiKRzk
楽しみです。

韓国の第3四半期GDP、著しく弱い内容の見通し=中銀総裁  2008年 10月 23日 12:17 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34471220081023

[ソウル 23日 ロイター] 韓国中央銀行の李成太総裁は23日、今週発表される第3・四半期の国内総生産(GDP)
データは、韓国経済の著しい弱さを示すものになるとの見方を示した。議会の委員会で述べた。

また、将来の金利政策は景気の弱さと原油価格の下落を考慮する、と明らかにした。

7―9月期のGDPデータは24日に発表される。
240日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:27:04 ID:xM6ouQ3/
241日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:27:13 ID:UxpRhS27
>>238
うわー、すげーないようですな。
宗主国様って、大胆ですわ。
242日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:28:50 ID:5GGEVGEt
1円=15wonが見えてきました。
今月中に1円=20wonは無いと思いますが・・・
243日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:29:40 ID:vuxfBkzj
>>240
海外メディアからの報道が、出てきたら・・・かな・・
244日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:30:28 ID:7v8ZWx6l
おいおい
サルコジがG20を召集したんだってさw
流石フランスは違うわw
245日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:31:06 ID:v86g9u8o
>>242
在日朝鮮人砲が、まったく無力だなw

有楽町にある韓国銀行のウォンが無くなる寸前にまでいったのにw
246日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:31:38 ID:zPKFau01
>>233
なんかバブル期の商工ローンがやってた手法が使えそうだね

土地を担保に金を貸して焦げ付かせて二束三文で競売で落としてゲット
247日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:31:51 ID:OPja2Uzl
>>225
たしか2007年11月の記事で、韓国就業者の平均月収は191万3000ウォンだったっけ?
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93217&servcode=400§code=400


そのレートで換算すると、月収13マソくらいになるのかな?
・・・・なんだ、まだ大丈夫じゃんw
248日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:42:23 ID:4LmTB2IU
>>238,241
すまんが、TV見ないんだ。
簡単に説明してくれまいか
249日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:44:08 ID:4gCleVnA
在日砲の額はどのくらいだろう?
250日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:45:28 ID:dGalGOHz
>>224
黒歴史「しか」ないわなw
251日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:46:17 ID:YZTRrUjy
>>247
ウォン高の時点で物価が日本と同じレベル。
ウォン安のせいで、体感物価が3割り増し。
普通に考えたら死ねるぜ。
252日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:46:52 ID:Mra6SXzQ
893、パチンコマネーだし結構あるんだろうねえ
253日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:50:03 ID:218ObOSl
>>222

だってバブルだし〜♪軍事拡張しなきゃあだし〜音符資源買いあさらないといけないし〜♪
食料だって足りないし〜〜♪
254日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:51:04 ID:EEM36+uG
独紙「韓国は間違いを繰り返し..透明性強化しなければ」(ベルリン=聯合ニュース)2008/10/23 21:32..送稿

韓国経済が去る10年間で優れた成果を上げたが、先進国進入のためには金融分野などの透明性強化が
必要だとドイツ経済紙ハンデスブラットが23日指摘した。

ハンデスブラットは「過去の失敗」という題名のコラムで「韓国の銀行がアジア金融危機から10年ぶりの今、
自己資本に比べて過度な信用貸し出しを提供した過去の失敗を繰り返している」としながら
「金融分野がさらに透明にならなければならない」と強調した。

この新聞は2ヶ月前に韓国のある銀行がリーマンブラザーズ引き受けのために10億ドル以上を投じようとする
無謀な姿を見せたが、日本の競争銀行は2週後にリーマンのヨーロッパ事業全体をたった2ドルで取得した、
としてこれは「韓国の銀行が相変らず合理的経営判断よりは国家主導的に運営されているという点で
経営陣だけの責任ではない」と評価した。

新聞は引き続き韓国の銀行の信用貸し出しが2004年以後56%増えて、自己資本対応信用貸し出し比率が日本の
2倍である150%に達して来年6月に満期償還しなければならない短期外貨借入金が800億ドルに達するなど
流動性問題にも直面している、としながら「11年前に比べて規模は小さいけれど状況は似ている」と分析した。

新聞は国家・大企業・労働者・銀行全てが経済発展という共同の目標のために邁進して、去る10年間で
実際に注目するほどの成果を上げたという点で韓国の銀行の寛大な貸し出し態度は理解するだけのことは
ある、としながらも「今は韓国も先進国方式でギアを変換する時になった」と明らかにした。

新聞は「先進国方式の中の一つは透明性」としながら「韓国のエリートは外部に必要な情報を
提供する事にケチと見えて、規制に対する欲も相変わらずだ」と批判した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023221200082.HTML(韓国語)
255日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:52:05 ID:ywdttx/M
ダウが急落してきました。
どこまで下げるでしょうか。

このまま滑降するのか?
256日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:52:35 ID:BGgkHI6J
経済難民も怖いが
地下経済の発達に伴う暴力組織の伸長が怖いなぁ
コロンビアみたいになったりなぁ
大統領暗殺されまくり議員買収されまくり裁判官殺されまくり、みたいな
257日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:53:41 ID:ysWYdvw6
銭主は保有アパートを担保に借入をしている場合が多いです
当然 抵当権が設定されています
銭主の破産時には保有資産は差し押さえられ競売にかかります
チョンセで現在入居してる場合は競売時に抵当権に優先して入札権利が保障されます

チョンセの金の償還は銭主に対する請求なのでまた別の話
償還は優先されていたと思いますが、保有資産によっては償還が期待できません
258日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:54:57 ID:3s7Yi3EZ
為替 急騰を 実生活で 体感しているか?
討論期間 : 2008/09/30 - 2008/10/30
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/finance.naver.com/poll/viewPoll.nhn?uid=78

賛成(はい) 76.53% (23098人)
中立(わからない) 11.97% (3613人)
反対(いいえ) 11.50% (3472人)

いいえが11%いる方が驚きだ。
259日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:56:33 ID:nKbzXJrV
CNNも来たな。
「外貨建て債券の支払いが不可能になる恐れがでてきた」だとさ。
260日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:57:07 ID:YgLva0SO
>>250
つ捏造
261日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:57:09 ID:Bjs2YVVf
韓国開発金融[010460]はシティーグループが持分 10.93%を処分したと 23日公示した。

連合ニュース(韓国語)
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0325000000AKR20081023155400008.HTML

これ、出てましたか?
完全撤退ですかね?

後にはぺんぺん草も生えんだろ〜
262日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:57:39 ID:nLOWFHZ8
だから韓国破綻なんてねーよ。
お前ら先週に韓国終わるとか言ってたけど終わねーし、そしたら来週には終わるとか
言い出したが、まだ終わねーじゃん。
これはもう完全にお前らの判断ミスで予想が外れた。
韓国ほどの経済大国がそう簡単にウクライナみたいに破綻するわけねーだろ。常識で考えて。
お前ら韓国パワーを見くびりすぎ。
263日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:57:41 ID:7v8ZWx6l
BS1の韓国特集はじまた
264日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:58:44 ID:lSByQfnw
>>243
さすがに与太だと思っていたんだが

SanDiskの皮肉たっぷりなニュースリリースや
微妙なタイミングでSunDisk売り抜けた奴がいるとか
どうやら本気で野村が韓国リーマンを引き取るつもりがなさそうなこととか

交渉の最後の段階でリーマン株を売り抜けた背信行為
は本当にあったのかもしれんな
265日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:58:52 ID:bjqTcN79
>>251
>191万3000ウォン

2007年11月時点では日本円換算で22万3000円だったのが今じゃ13万円って・・・
こりゃしばらく日本への旅行は無理じゃね?
266日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:59:10 ID:xlFvOqUI
>>85
【社説】外平債発行延期と9月危機説
記事入力 : 2008/09/16 07:22:19
http://www.chosunonline.com/article/20080916000003

>韓国政府が最近10億ドル(約1040億円)規模の外国為替平衡基金債権(通称外平債)の
>発行を延期した。外平債は為替レート安定に向け、政府が為替市場に介入する資金を
>調達するために発行する債券だ。
>ドル建てで発行される唯一の韓国国債で、韓国の対外信用度を示す指標の役割も果たす。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

----------------------------------------------------

10億ドル規模の為替平衡基金債、発行が難航
記事入力 : 2008/09/12 07:38:48
http://www.chosunonline.com/article/20080912000005

>韓国政府はアジア通貨危機直後の1998年以降、8回にわたり海外で外平債を発行し、
>現在の発行残高は40億ドル(約4280億円)ある。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

----------------------------------------------------

あははははははははは・・・・はぁ


外国為替平衡基金、累積損失2兆円
記事入力 : 2008/10/07 07:49:50
http://www.chosunonline.com/article/20081007000006
267日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 22:59:32 ID:fVc5ah7K
>>256

ならないよ。徴兵性のある多軍人国家だから。
それよりも独裁軍事政権に戻る方が確率高い。
つーかさ、朝鮮人をまとめるにはこの方法しかないかもしれない。
だって、ほっとくとデモとかストとか暴動で国家・政府の利益を
遺失しちゃうんだぜ。
米軍・牛肉デモとか明らかに政府は意図してないし。
それから北の工作員を殲滅するのにも有利だし。
268日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:00:26 ID:TwQUDIr1
>>261
逃げたですか
269日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:00:38 ID:bQ4hxfMZ
>>248 宗主国様のお膝元で経営している韓国系銀行のお話


宗主国様もいろいろやばくなってきたので人民元の貸し出しを 縮小?or止め?(良く聞いてなかった)

ついでに韓国経済やばそうだから、韓国系銀行からは今貸してる人民元の引き上げを開始

韓国系銀行は人民元がどんどん無くなり 

中国国内にある韓国系企業(ほとんど中小)に貸し出せない(実質止まっている)

韓国企業マズー
270日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:00:40 ID:nKbzXJrV
>>265
逆じゃね?稼ぎに来るわけだし。
271日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:00:42 ID:zDHObqRd
>>261
次々と悪いニュースが続きますなw
この次はノムたん復活かな?
272日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:02:13 ID:bjqTcN79
>>270
やっぱビザなし渡航を中止すべきだよなー('A`)
273日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:03:50 ID:75fGBZoO
>>140
それほんとに言えてる。
ある意味、禁じ手的な親日発言までしてすり寄ってくるから怖い。
東芝がサムソンに籠絡されたときの浸透力は異常だった。
親日的な韓国人さえも用心したほうがいい。
ほんとにやってることすごいから。
274日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:08:25 ID:ysWYdvw6
銀行,"韓銀 銀行債直接買入反対"(MoneyToday 10/23 19:39)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102319153538608

銀行券が韓銀の銀行債直接買入に反対するという立場を明らかにした。
韓銀が銀行債を直接売買するとKRW流動性に深刻な問題があると見られるという理由からだ。
23日銀行連合会関係者"銀行券は直売買方式を建議したことがない"
"そうするほどKRW流動性状況が悪いのではない"
ただし銀行債を保有している証券会社など第二金融圏の流動性供給次元で転売条件付き債権(PR)方式は
肯定的という立場だ。 これも第二金融流動性支援のためのものであって銀行とは直接関係がないと強調した。
"もし韓銀が銀行債を直売買すれば海外で国内銀行のKRW流動性に問題があると判断して,海外債権買入に
出ないこと" 
"これは政府の支給保証まで無意味にさせる"
"4分期に満期到来する銀行債規模25兆ウォン中で政府が保証する産業銀行,企業銀行を除けば都市銀行と
地方銀行債権規模は13兆1000億ウォンに過ぎない"
銀行は8月末現在流動性比率が107%を越えるほど安定的とし,もし流動性に問題があるならば銀行保有の
国債などを売って,資金を用意することができると話した。
一部銀行の高金利預金は流動性問題のためではないのかという指摘に対して
"流動性比率遵守過程で不必要な資金仮需要が発行しながら触発された問題"
"流動性比率制度が改善されれば皆なくなる現象"
銀行は現行KRW流動性比率制度が資金仮需要を誘発して,債権金利を高めただけ,基準期間を3ヶ月から
1ヶ月に要請しておいた状態だ。
275日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:08:55 ID:fVc5ah7K
たいしたことないよ手口は中国と同じさ女と金。
女と金にさえ気をつければな。
ただ一度でも嵌るとそれをネタに脅迫してくるから
もう山拓みたいに逃げ出せないけどな。
276日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:09:05 ID:Z1j99H7B
>>273
日本人は生の「人間」部分に訴えるのは卑怯というか・・・
ちょっと、スカトロ行為に思える気がして出来ないよな。

○スカトロ行為 ×スカトロ校医 ×スカトロ好意
277日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:11:15 ID:5VmOXuaV
>>275
彼の人は喜んでトラップに飛び込んでそうだがw
278日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:12:32 ID:JaHjADIb
>>269

ここのスレに何日か前に貼られた内容と変わらんね?


改めてニュース翻訳班の仕事ぶりに感謝!
279日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:13:35 ID:Mra6SXzQ
ニートには朗報なのかもなw
崩壊したら居住権欲しさに偽装結婚→離婚な
整形韓国人が押し寄せるってこったろw
280日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:14:51 ID:ysWYdvw6
銀行券,3Q実績'真暗'… IRは省略 (MoneyToday 10/23 15:18)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102310363879662

3分期実績発表を控えて都市銀行と持株会社に暗雲が垂れこめた。
グローバル金融危機の各種後遺症らが指標反映される暗い展望のために銀行は戦々恐々とする姿だ。
23日銀行界によればKB持株会社は来る30日,ハナ金融と新韓金融は31日3分期実績を発表する予定だ。
また企業銀行とウリ金融は暫定的に11月6日と7日に実績を公開すると発表された。
銀行大部分は企業説明会(IR)は省略することにした。
3分期実績展望は暗い。 証券業界は主要都市銀行の純利益を前分期対応20%〜30%減少すると展望した。
大信証券は今年3分期銀行らの推定純利益を前年同期大妃29.9%,前分期対比22%減少した2兆ウォンと予想した。
シティーグループも最近報告書で前年同期比で純益が32%減ると見通した。
銀行内部でも実績悪化を憂慮する声が高い。
都市銀行関係者"今が金融危機なのは皆皆知る事実で銀行状況が良くないだろうが もしかして我が行が
一番悪くないだろうか憂慮される"
"後に従ってくる世論の矢も心配だ"
3分期実績悪化の主犯は現金不足だ。
銀行の外貨調達は中断して返済すべき外債満期は近づいている。 政府の外貨借入支給保証方針により
調達に肯定的な兆しは現れるが余裕がある水準ではない。
資産に対して貸出を無作為に増やしたのも'ブーメラン'になった。 銀行らの住宅担保貸し出しは2005年から
毎年20兆ウォン以上毎に増えたし中期貸し出しも2006年43兆ウォン,2007年65兆ウォン増加した。
規模を大きくするため住宅・中小企業貸し出しを増やしたが経済が悪くなり,健全性を威嚇する要因として作用した。
資産担保付証券(CDO)投資不良も悪材料だ。 すでに3分期実績を発表した大邱銀行と釜山銀行は
各々75億ウォン,34億ウォンのCDO評価損を出した。
イ・チョンフィ ウリ銀行長"CDO損失が1000億ウォンを越えるものと予想される"
銀行別にKIKO、PIVOTなど通貨オプション商品損失も少なくない。
泰山LCDで打撃を受けたハナ金融は冷たい雰囲気だ。
"2分期実績発表の時キム勝遊会長が話した'非常'発言は今こそ必要だと思う"
281日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:16:42 ID:jJnhCCgZ
>280
IR省略って…。正直に話すより信用落とす方がマシってか?
282日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:17:28 ID:4Q/sm8KH
>>280
IRが省略できるものとは知らなかった
283日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:18:24 ID:qijlLrrM
>278
スレの流れが速いのが難点だけど、ぶっちゃけwktkスレの韓国経済関連情報取得と分析のスピードは異常としか言えん
諜報機関レベル
284日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:19:10 ID:bjqTcN79
>>280
>銀行大部分は企業説明会(IR)は省略することにした。

ぐはあ・・・・・・・・
285日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:20:26 ID:7ErhIctT
>>280
「企業がケミカル原料を買ったが、MSDSが付いてない」みたいなもんだが…
誰か責任問われないの?
286日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:20:57 ID:z42QId5P
>>280
だから朝鮮人はバカなんだ。隠したら周囲の人は余計にそれが気になる。
ぱんつよりも、スカートの下のぱんつの方が人は萌えるのだ。

ま、冗談はさておき。銀行もそろそろ限界か? 俺的には不動産価格
急降下とのセットが本命だと思ってたんだが。
287日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:20:58 ID:CXO+Blgh
>>280
>銀行大部分は企業説明会(IR)は省略することにした。

サラリとすごい事言うね。
造船は粉飾決済推奨、銀行は株主総会しないでおk。
次は「電子産業は手形不渡り免除ッ!」かねぇ・・・w
288日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:21:07 ID:HpFwHRij
>>282
資料とかを送付して「説明会」は省略するっていう意味じゃないのか?
289日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:21:29 ID:TnBBuzTz
>>280
OINK……
290日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:21:52 ID:84uTjXFR
>282
無線LANが平凡なものになって以来、携帯機器からIRは省略されつつあります。

って、それはInfraRedやねン。
291日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:22:46 ID:bjqTcN79
>>288
説明会で質問されたら困ることでもあるのだらうか?(棒
292日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:22:50 ID:RUFH+Gr3
>>280
「俺の目を見ろ何にも言うな」はさぶちゃんだけに許されたセリフ
293日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:23:10 ID:fVc5ah7K
これで銀行と造船の大部分が韓国破綻後は死亡(倒産or大幅減資)が
確定したみたいなものだ。
294日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:23:19 ID:FbAdLInZ
785 :Trader@Live!:2008/10/23(木) 05:11:24 ID:gp6LVGT1
>>764
酔ってるけどめんどくさいから書くけど、南北が統一されるか、南北政府から帰国命令が出ると、
途端に地位が怪しくなるのが連中。
統一されると、半ば戦時難民扱いだったのが消滅するから、帰る以外に国籍が存在しなくなる。
帰国命令を出された場合も、帰らないと国籍がなくなってしまう。なぜなら、帰化するには、
元の国籍の抹消が必要なのだが、抹消に応じるわけがないから、帰るしか国籍が存在しなくなる。
帰るの嫌だとしがみついても、あんた国籍ないじゃん、と、強制送還できる事態になる。


二重国籍ならこの問題も解消できるわけか。何も考えずに法案出したのか、これらの予想しうる変化に対する一手だったのか・・・
295日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:24:04 ID:vBulYu3a
>>271
甘いな。
ノムたんはアメリカで小浜に転生して復活する。
296日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:24:10 ID:ysWYdvw6
個人的にMoneyTodayで一番光っていたのは>>143>>145
わかってる人はわかってる でも、どうしようもない すでに手遅れ
297日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:24:41 ID:AGjKlCTK
>>271
ノムたんがそんなお人良しだとは到底思えん

危険な国境線から離れた故郷で自給自足生活
前酋長の知名度を生かした観光政策で当面の生活費を確保
有事に備えて一人バチカン化をサクサク進めている

外貨はどうせ酋長時代の蓄財がどこか海外に隠してあるんだろうし
亡命先まできちんと準備済みだろ
298日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:24:59 ID:lSByQfnw
>>280
質問には答えないニダ!





えっ?
299日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:25:08 ID:fKdCchMG
KIKOの損失を省略、IRも突っ込まれるとヤバイので省略・・・
さて次は何を省略するんでしょうね
300日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:25:22 ID:3FDlxVI6

電気・電子はウォン安でプラス。ほとんど輸出だから。
世界不景気で苦しいが。
301日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:25:25 ID:A8/7/Zq1
>>282

紙面上で省略って言う意味だと思った
302日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:27:02 ID:z42QId5P
>>299
そのうち外債ロールオーバーできなくても、
その債券自体が違法だから返済の義務はない。
よって破綻ではないとか言い出しそうだ。
303日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:28:42 ID:7ErhIctT
>>301

>銀行大部分は企業説明会(IR)は省略することにした。

そもそも原文はニダ語なので、読めないし読む気も起きない。
304日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:28:49 ID:Njr9e6Pv
KRW/JPY 0.0658か
去年0.13くらいだったかな・・・
305日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:29:12 ID:4Q/sm8KH
>>288
>>301
記事をちゃんと読んでない俺が悪かった
記事中で企業説明会=IRってなってるのがおかしいんだよな、
企業説明会はIRの一環でしかないんだから
306日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:29:43 ID:SVtJhTdR
>300
部品、原材料が円高、ドル高(KRW)でバカ高くなっている上に
世界不況で購買力がた落ち。
307日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:31:08 ID:ccvCi9lG
シティグループ撤退と聞いて飛んできました
明日がどうなるか本当にwktkしますね^^
308日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:31:14 ID:fVc5ah7K
【ソウル23日聯合】

 韓国銀行が銀行債買入れに否定的な立場を示した。
李成太(イ・ソンテ)総裁は23日の国会企画財政委員会による国政監査で、償還資金調達の難航から25兆ウォン
(約1兆7168億円)規模の銀行債買入れを希望している銀行業界の要求に対し、

「25兆ウォンは第4四半期に満期を迎える全銀行債規模。これをすべて中央銀行が引き取る必要はない」と述べた。

だれも買わずに中央銀行だけが買うというのは大変極端なものだとの考えを示した。

 一方、金融委員会は、韓国銀行が銀行債を直に買い入れるか、買戻し条件付取引(レポ取引)対象に組み込む形で買い入れることを期待している。
林承太(イム・スンテ)事務処長は23日、滞りを解消するためには流動性水準を高める方法しかないとし、韓国銀行も流動性供給の必要性を認識していると述べている。

 李昌ヨン(イ・チャンヨン)副委員長も前日、銀行のウォン流動性確保には韓国銀行がレポ取引対象に銀行債を含める必要があると主張した。
政府は、ウォン流動性の滞りを解消し、住宅担保融資など市中金利を引き下げるためには韓国銀行の銀行債買入れが必要だとの立場だ。

ソース:聨合
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0500000000AJP20081023002200882.HTML


これある?

これも無限のWON刷り政策の否定なんだけどさ。
さすがに無限のWON刷りするとWON安と金利上昇が止まらないというのは
分かっているらしい。
309日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:32:58 ID:4gCleVnA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224770439/l50
そこで大胆な策を取った韓国であった
310日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:33:03 ID:3FDlxVI6
>>306
競合の日本企業に比べて。
断然有利。
311サルベージ屋:2008/10/23(木) 23:34:10 ID:Gy7rCY+y
>>64
> MSB (Monetary Stabilization Bond) は KRW 建てだという事実をお忘れになってませんか?

そうでした。大変失礼致しました。「何か別の外貨建の元本」の額を計算したとして下さい。
マージンコールの支払いが含まれるのか等、この利子払いには興味があります。

>> 76
コテ名は御気になさらないで下さい。#宜しければお使い下さい。

> ■ S. Korea to issue 5 billion USD currency stabilization bonds (Oct.16, 2008)
> http://news.balita.ph/2008/10/16/s-korea-to-issue-5-billion-usd-currency-stabilization-bonds/

文中にあるのは>>266 の前回ワールドツアーをやったのに10億ドル発行できなかったものですよね。
5倍にして再挑戦するとは知りませんでした。

> MSB と紛らわしい名前ですが、"foreign currency-denominated" (外貨建て)と書いてあるので FESB と判断されます。

Foreign Exchange Equalization (Fund) Bondsと言う呼び方もあるようですね。ややこしいです。

>>85
切りの良い数値であるのが気になりますね。一体どう言う計算式や決め事になっているのでしょうか。

>>266
> >韓国政府はアジア通貨危機直後の1998年以降、8回にわたり海外で外平債を発行し、
> >現在の発行残高は40億ドル(約4280億円)ある。
ECOSのデータだと発行残高が6月が2,000 billion won、8月が0.0で、7月と9月が空になっています。
7月以降のデータは信用できないと言う事ですね。どうも有難うございます。
312日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:35:26 ID:JaHjADIb
>>283

商売のフロントラインいるスネークが住人に多いからじゃないですかね?

それに住人の業種も多岐に渡ってるし偏りが少ないのもいいのかも。
313日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:39:05 ID:va4/DjHq
>>310
サムスンとかは国内で利益を出して
海外ではダンピングでシェアどりしてるだけだからなぁ

国内がきつくなってる状況だとシェアは取れても利益は?な所はあるけどね
314日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:39:23 ID:TbYyKDzt
サムスンがIRを省略したら俺、結婚するんだ・・・。
315日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:40:17 ID:alJqXCIj
>>310
コストの大部分を占める主要な部品は、
日本からの輸入以外では調達できないのに?

韓国の方が有利って…。
316日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:40:30 ID:qijlLrrM
実体経済への影響が本格化、来年の輸出に暗雲

船主の多くが注文を先送りしている影響で、韓国の造船業界では来年に向けた受注交渉が
突然中断するケースが相次いでいる。ある大手造船メーカーの関係者によると、「契約につい
ての問い合わせはほとんどなく、交渉が具体的に進むこともほとんどない」「このままでは少なくと
も来年上半期まで、受注がほとんどなくなる可能性が高い」と述べた。
米国の携帯電話市場では最近になって通信業界各社が在庫管理に乗り出したことで、LG電
子の海外営業担当は落ち着かない様子だ。端末の注文がこれまでとは異なり、1週間単位とな
ってしまったからだ。LG電子の関係者は「米国の通信会社は通常1カ月の余裕を見て注文して
くるが、最近は需要の先細りを見越して注文が1週間単位になっている」「年末にかけて注文は
さらに減る可能性が高い」と述べた。
世界的な金融不安が実体経済に影響を及ぼしている中、業界ごとに来年の輸出に黄信号が
点っている。10月中旬の今の時期は、これまでなら来年の輸出に向けた注文が本格化するは
ずだが、今年は注文が減らされたり、注文そのものが先送りされるケースが続出している。サムス
ン経済研究所は来年の輸出増加率について、2002年以来7年ぶりの1ケタ(8.3%)成長に止
まると予測している。
◆危機感高まるIT業界 ◆自動車・精油・鉄鋼も注文が急減

ttp://www.chosunonline.com/article/20081023000057
ttp://www.chosunonline.com/article/20081023000056

317日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:44:24 ID:bjqTcN79
>>313
どんだけ人件費削れるかにもかかっているような・・・

いや!
今だからこそ開城工場団地の真価が発揮される時なのかもしれない!!
318日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:45:13 ID:i1r/1bKZ
>>310
原料・部品日本から購入乙であります
319日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:45:39 ID:DO9oVM6m
>>312
趣味だからじゃね?
日本人の趣味にかける情熱は基地外レベル
320日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:46:19 ID:fKdCchMG
>>317
そういえばとんと開城の話聞かないがどうなってるのかな
まあこの毎日が大嵐みたいな状況じゃあんな辺鄙な工業団地のことは
どうでもいいといえばその通りだがw
321日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:46:29 ID:qijlLrrM
IT産業が話題になってるみたいなので、そこの部分引用しますよ
--------------------
◆危機感高まるIT業界
 主な輸出業界の中で足元に火がついているのが電子・情報技術(IT)業界だ。一般の消費者と直接関連のある
産業が多く、世界的な景気不振から直接の影響を受けやすいからだ。
 今年世界中で販売が大きく伸びた携帯電話は、来年はマイナス成長が予想されている。米国系投資銀行のメリ
ルリンチは最近、来年の世界の携帯電話市場の成長率予測を、これまでの4%からマイナス5%へと下方修正した。
携帯電話市場の縮小は前例のないことで、サムスン電子の関係者も「今はまだ景気の悪化が本格化しているわけ
ではないが、来年の携帯電話市場は最悪の場合、マイナス成長になる可能性もある」と述べた。
 家電市場はさらに深刻だ。家電製品は通常3カ月前に仮注文を受け、1カ月前に注文が確定する。しかし来年1月の
注文は現時点でまったく入っていない。最近ハンガリーやウクライナなどの金融危機の影響で東欧市場が急速に委
縮しているのも、大きな要因の一つと考えられる。
 半導体業界も影響は深刻と予想されている。昨年11%の成長率を記録したハイニックスは、当初2ケタだった今年の
売上予想を最近下方修正した。ハイニックスは最近生産調整を開始しているが、今後はさらに工場の閉鎖などにより
生産能力を30%縮小させるという。サムスン電子やLGディスプレーなどの液晶業界も、供給過剰と景気の悪化を克服
するために相次いで生産調整に乗り出している。
322日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:47:00 ID:va4/DjHq
>>317
いくら不景気とはいえ韓国よりも何倍も大きな市場があるから
日本企業は状況はきついといえどもまだ救いはあるよ
323日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:48:28 ID:GD32nrIo
ダウ持ち直してきたな。さすがに明日のコスピたんは
反発だろう… なぁ?
324日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:49:16 ID:ndTDf88e
>>316
まあ結局ウォン安による輸出企業の競争力アップも、外需が縮小されちゃえば
そんなに意味がないわけで…。

逆に結局ドル安による外貨建て債務と原材料や部品調達費のうpがまるまる響く形になっちゃってるね。
325日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:50:34 ID:TbYyKDzt
サムスン電機、Q3連結売上高が過去最高に
http://korea.nifty.com/news/News_Read.asp?nArticleID=49769


【ソウル23日聯合】サムスン電機は23日、第3四半期の連結決算を売上高1兆1925億ウォン(約815億円)、営業利益618億ウォン、純利益264億ウォンと発表した。
売上高は四半期ベースで過去最高を達成した。前四半期に比べ売上高は14.6%、営業利益は155.0%、純利益は207.0%、それぞれ伸びた。
ただ、前年同期と比較すると売上高が23.0%と比較的高い伸びだったのに対し、営業利益は4.9%増にとどまり、原材料価格急騰と販売価格下落の影響をうかがわせた。
 同社は、積層セラミックコンデンサ(MLCC)や半導体用基板などの主力品目の製品構造を改善することで市場支配力を強化する一方、
発光ダイオード(LED)やフリップチップ基板などの成長品目を増量し、各事業部門が軒並み売り上げ増を達成できたと説明した。

 事業部門別の売上高は、基板事業が前期比13.4%増の3720億ウォン、チップ部品事業が13.3%増の2220億ウォンだった。
光事業は8.5%増の2180億ウォン、無線高周波事業は3800億ウォンで20.3%伸びた。

 サムスン電機は金融危機など経営環境の悪化に備え、引き続き主力事業の市場支配力強化と高成長製品の売上高拡大に努めるとともに、
リスク管理の体制作りにも万全を期する方針だ。

Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
2008/10/23 15:12 入力
326日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:50:42 ID:hKFk7qui
>>323
無理じゃないか? つ >>261
327日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:51:26 ID:oqZXTRqa
>>240
リーマンCEO、当局から身売り先探しを指示されていた−米財務長官
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1Vh62TWFI8c
ポールソン長官は、リーマンが破産法適用を申請する前、自身とニューヨーク連銀が
ある買い手候補とリーマン救済に向けて熱心に調整を進めていたとも説明。
「その買い手が最終的に関心を持たず、退いた」として、「規制当局としては話を
進めることはできなかった。買い手はおらず、他に選択肢はなかった」と語った。
買い手候補の具体名は挙げなかった。
リーマンは破産法適用申請前に、韓国産業銀行(KDB)と出資交渉を行い、
英銀最大手バークレイズもリーマン買収を検討していた。
328日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:51:31 ID:qijlLrrM
ttp://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK829446320081023

[ソウル 23日 ロイター]
ソウル株式市場が急落し、3年4カ月ぶりの安値をつけた。さえない米企業決算や業績見通しが
相次いだことから、世界的な景気後退懸念が高まり、輸出関連銘柄を中心に下落している。
0119GMT(日本時間10時19分)現在、総合株価指数は7.8%安の1046.55で、
2005年7月半ば以来の安値をつけている。

-------
>319
反論する材料が何一つ無いのが残念です
329日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:51:40 ID:dCFsp/V3
>>308

銀行債なのでイコールとはなりませんが、太平洋戦争中の、日本国債の大量発行・日銀引受を思い起こさせます。

実質的な閉鎖経済(他国と財や資本の交易をしていない)戦時中ならばともかく、中央銀行に市中の債券全てを買い受
けさせては、通貨膨張を招き通貨の信認吹っ飛びます。

# ただでさえ、南鮮の中銀は MSB を大量に発行して弱っちく、ほぼ世界唯一の赤字中央銀行です。

銀行債を全量買受する前から、南鮮国債 (KTB)、国債同様の扱いの MSB、或る程度信用ある一般企業の債券(含む公
社債)をずばずばと大量買いオペしており、加えて中小企業には南鮮中央銀行が直接融資します、と言い出す始末。

市中にこれだけ KRW が溢れる筈の条件が揃っているにもかかわらず、インフレ率が大した数値ではなく、各種債券等の
金融商品の利回りもアルゼンチンのような高い数値になっていないとすると、一体何処へ回っているんでしょうかね。

企業や一般家庭に死蔵?でしょうか。

純粋に興味が有ります。
330日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:52:03 ID:qijlLrrM
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK829509520081023

    総合株価指数 前営業日比  出来高概算

 大引け ..   1049.71   84.88安  3.98億株
 高値      1089.57   
 安値      1028.50
 前営業日終値  1134.59   61.51安   3.69億株

[ソウル 23日 ロイター]
23日のソウル株式市場は大幅続落し、総合株価指数は2005年7月中旬以来の安値で
引けた。一連のさえない米企業決算を受けて、世界的なリセッション(景気後退)懸念が高まり、
ハイテク株や鉄鋼大手のポスコなど重工業株が売られた。半面、現代自動車は1.2%高。
予想を上回る第3・四半期決算が好感された。総合株価指数(KOSPI)終値は84.88ポイント
(7.48%)安の1049.71で、1日の下落率としては過去7番目の大幅な下げを記録した。
今週に入りすでに11%下落している。

証券取引所はこの日、先物価格の急激な変動を受けてプログラム取引を一時停止した。この
措置が発動されたのは今年になって10回目。総合株価指数は一時9%下げる場面があったが、
安値からやや持ち直した。ある市場関係者はこれについて、年金ファンドの買いが寄与したと
指摘している。年金ファンドは4営業日連続で買い越し、この日の買い越し幅は1890億ウォン
(1億3380万ドル)、週初からは4780億ウォンに達した。一方、外国人投資家は
1000億ウォン、機関投資家は640億ウォンを売り越した。

自動車株やディフェンシブな銘柄がアウトパフォームし、現代自動車は1.2%高、携帯電話の
KTFは横ばい。半面、サムスン電子が6.99%下落したほか、LG電子も8.29%安となった。
そのほか、ポスコは6.93%安、現代製鉄は14.9%安。現代証券が13.79%下落するなど
証券株も売られた。
331日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:52:13 ID:bjqTcN79
>>320
ただでさえ進出企業の8割が赤字だったのに、今度の金融危機で進出企業はどーなったんでしょうね>開城

開城工業団地入居業者の8割が赤字(2007.10.08)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91760&servcode=500§code=500
332日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:52:24 ID:Hnp3KgQg
>>314
なにその死亡フラグ

>>323
斜め上を期待したいところですが、
週末ですし、上げて終わりたいとこでしょうから・・・
333日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:53:09 ID:yLzTpqxc
>>325
すごいね。明日株価上がるといいね(棒読み
334日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:55:51 ID:lhJdZ13w
日本人は基本的に優しくて理性的だから
いついつ破綻するなんてはっきり言わないが、
ネット右翼でない俺様はここにはっきり宣言しよう
来週月曜日に破綻すると。
はずれたら涙目で謝罪してやるよ。
335日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:57:27 ID:TbYyKDzt
大統領は優れた洞察力備える、米ホワイトハウス
http://korea.nifty.com/news/News_Read.asp?nArticleID=49751
【ワシントン22日聯合】米ホワイトハウスのフラット副報道官は22日の会見で、金融危機の解決を目指し来月15日にワシントンで
開かれる20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)における李明博(イ・ミョンバク)大統領の役割に対し、「李大統領は企業家出身
で経済や金融問題に高い理解と豊富な見識を持っている」と期待感を示した。李大統領とブッシュ米大統領の対話から、
李大統領の優れた洞察力が分かると評価している。
 フラット副報道官は続けて、韓米首脳は経済問題を協議しており、最優先関心事項のうちのひとつが韓米自由貿易協定(FTA)
の通過だと述べた。ただ、今回の金融サミットではより一般的な貿易問題が扱われるだろうとしている。

Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
2008/10/23 10:22 入力


最優先関心事項のうちのひとつが 韓 米 自 由 貿 易 協 定 (FTA) の通過だと述べた
336日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:58:01 ID:+uUZqDxf
つまり、自分は日本人ではないと。
337日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:58:02 ID:J2ez3TiN
>>326
なるほど…。まだまだ業は深いようですね。
338日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:58:13 ID:xFS/yV+c
>>106-107
で力の源泉である、雇用創出どうするのよ?
相手は自分の都合を最優先するジャイアンだって事を忘れていないか?
339日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:58:33 ID:ctfxVe4l
>>325
あのさ、これウォンで発表してるんだろ?
実際にこれだけ為替が動けばかなり誤差があるんじゃないだろうか?
340日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:59:07 ID:3FDlxVI6
>>315

世界市場ってドル。
主要な部品を輸入だとしても、その分はドル換算で日本企業と変わらない。
341日出づる処の名無し:2008/10/23(木) 23:59:43 ID:WS/1JkmY
自動車株がディフェンシブ?
342日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:01:00 ID:fKdCchMG
>>331
さんくす、政府の支援を受けてこれっぽっちの規模じゃ誰も入りたがるわけないな

>「入居企業は3通(通行・通信・通関)問題、人材確保問題など企業経営に関連して多くの障害にぶつかっている」

これも当初から分かっていた事だろうに泣き言なんて本当に理解に苦しむ連中だ
343日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:01:09 ID:JaHjADIb
>>319

それぞれの得意分野を生かして参加してるもんな〜w
344日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:01:23 ID:a7IJQRTY
>>335
オバマは韓米FTA反対でしたよね。
345日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:01:24 ID:Mra6SXzQ
>>340
ウオン安 ドル高 円高だぜ?
346日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:01:40 ID:7ErhIctT
週末は現状維持で終了かな。
さすがに8:06で巨大ロボ登場みたいなことしちゃうと、
禿も儲からないからねw
347日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:03:26 ID:2vhiPMVD
>>342
> これも当初から分かっていた事だろうに泣き言なんて本当に理解に苦しむ連中だ
かのカエサルの至言
「大抵の人は、自分が見たいものしか見ない」
を民族レベルで体言する方々ですから、推して知るべし。
348日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:03:41 ID:up/Dz5YZ
>>339
ルールに従っていれば誤差なんて将来的にどこかで解消される。
解消されないものがあったら・・・最悪上場廃止とかなるんじゃない?
349日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:03:44 ID:0XSx4nwY
>>343
その日本人個人個人の得意分野つーのが変態領域だからヤバイ。
んでまたその他人さまの変態領域に拍手しちゃうのが日本人。
だから世界は困るんだよ。

350日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:04:55 ID:sT1AUlbz
>>345
円→ウォン→ドルでも円→ドルでも結果的には変わらないだろ
いくらウォンが暴落したとしても、いや暴落すれば人件費削れてもっと利益が上がる
問題は企業の体力が持つかどうかだが
351日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:05:00 ID:BcgVulIL
事が起こるのは来週以降かな
352日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:05:17 ID:G0iNrfvN
>>198 掛け捨ての高額生命保険もつけておいたほうがいいぞ
たぶん無駄にはならない。
353日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:06:48 ID:4Q+uGBwu
ヤベェww韓国の起死回生の一手を思いついてしまったwww

通貨を廃止して物々交換の時代まで戻ればよくね?
どうせ民度はその辺なんだし
354日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:06:51 ID:LbkMUkdA
>>345

それは当然の前提です。いまさら何を?
355日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:06:59 ID:49+s9pHX
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2008102402011457630016
危機信号? 漠漠な中期 "資金事情来年もっと悪くて"
朴祥県記者 [email protected] | 入力: 2008-10-23 20:32

生産増加率 1%台以下 - 債務償還能力悪化 - 設備投資 14.7% 不過

■ 大韓商工会議所セミナー
中小企業の生産増加率鈍化, 収益性及び債務償還能力悪化など経営危険が増大していて政府・企業・金融圏
などの差別化になった危機対応方案用意が至急だという主張が出た.

大韓商工会議所(会長手軽食)が 23日主催した `最近経済環境変化に対する中小企業の対応方案' セミナーで
主題発表に出た造兵では棄恩経済研究所所長は "今年に入って中小製造業の生産増加率が 1%台以下で下落
して最近 5年の中で一番低い水準を記録している"とこのように明らかにした.

組所長は "中小企業の債務償還能力も 2004年以後持続的に悪くなっている"と "去年中小企業利子補償倍率
(2.26倍)は 2004年(3.17倍)の 71.4% 水準に過ぎないだけなく中小企業の 32.4%は営業利益でこの者も手にお
えることができない実情"と言った. 利子補償倍率は企業の債務償還能力を現わす指標で営業利益を金融費用で
分けたのだ. 利子補償倍率が 1倍未満なら営業活動で新たにつくった利益で金融費用さえ支払うことができな
くて潜在的不良企業で見られる. 彼はまた来年銀行圏の中小企業に対する貸し出し純増額(24兆5000億ウォン)
が今年(50兆9000億ウォン)の半分にも及ぶことができなくて中小企業の資金事情が来年にも明るくないことと
見通した.(1/2)
356日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:07:07 ID:zEMdQUIA
>>349

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ウリも称賛してるニダ!だからちょっと金貸してくれニダ!
357日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:07:22 ID:sT1AUlbz
初心者ですがとかいう質問はスルーしろってのがこのスレのルールだろ
ルールすら守れない奴はチョウセンジンと同じだ
というわけで、罰として釣られた奴みんな看取るスレに強制送還だ
358日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:07:27 ID:5s4Ave2m
>>325
あちゃー
営業利益率が5%割れですか…。こりゃひどい。
359日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:07:37 ID:sLhBJL64
>>347
なんというかなあ・・・連中は「勢い」で決めちゃうのかね、こういう大事な事案を('A`)
360日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:08:16 ID:49+s9pHX
>>355つづき
組所長は "今年の上半期設備投資を実施した中小製造業社の割合は 14.7%に過ぎない"と "これは去年上半期
(17.6%)より 2.9%ポイント下落した水準で中小製造業社たちの設備投資不振が深くなっていて憂慮される"と
言った. 彼は "中小企業たちが黒字倒産可能性に備えて現金流れ点検期間を縮めて売上げ債券管理を強化する
など流動性管理に力を注ぐ必要がある"と "政府は政策資金支援拡大, 信用保証供給拡大などを通じて金融危機
が実物経済危機に転移されることを最小化して銀行は成長が有望だが一時的な流動性圧迫に直面した中小企業
支援を拡大しなければならない"と注文した.

引き続き発表に出たゾングヤングテ中小企業庁中小企業政策局長も "中小企業流動性ジレンマを解消するために
中小企業危機管理対策団を今月から運営している"と "今後にも政策金融を含めて危機水準によって可能な政策手
段を用意して行くこと"と明らかにした. 本当に局長は最近の KIKO 事態と関連 "300億ウォン規模の回生特例資
金を造成して緊急性が高くて相対的に小規模である損害業社を対象で去る 9日から支援している"と言った.

討論者に出た朴友情代わり産業建設代表は "中小企業は最近のコストアップ要因を製品価格にほとんど反映する
ことができない実情なのでコストアップ要因が相当部分赤字に直結されている"と "最近かなり多い数建設業社た
ちが新規貸し出しに困難を経験するだけでなくいくつかの大型建設社を除き銀行で手形割引全部忌避する状況"と
言いながら中小企業たちの難しさを吐露した.

三星経済研究所のイガブス首席研究員は "中小企業たちが財務危険管理と統制, 自分危険管理など経営危険に対す
る積極的な管理をすることが易しくはないが企業や政策次元で延ばすことができない事案"と言った.

チュ・ヒョン産業研究員中小・ベンチャー企業室長は "中小企業資金難解消のような至急な金融危機対応方案用意
とともに中小企業競争力強化のための中長期政策が調和に推進されるのが重要だ"と主張した. (2/2)
361日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:08:23 ID:Pm3VV1JD
>>350
今は円高ドル安なんだから、結局は韓国は輸入が不利になるくじゃん?
362日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:09:28 ID:Jl4uN1tJ
>>321
日経によると、あるカラオケメーカーは、韓国のIT企業と手を組んで近々製品出すらしいぞwww
法則発動だろうな。
363日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:10:58 ID:LbkMUkdA
>>361

輸入は不利に決まってんだろう。
364日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:11:40 ID:iwziaEtF
>>350
円キャリー問題とKIKOをググってみ
365日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:11:51 ID:splnGTKG
>>359
なおかつその決断による損失を自分じゃなくて他人のせいにして回避しようとするよね
日中韓による基金設立を画策なんていい例だよ
366日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:11:54 ID:2kWc6dE5
しかし、ここに「これある?」とか「これ既出?」とか言ってくる記事は見事にここでは既出のものばかりだね。
色々なスレがあるけどやっぱここが一番情報早いのかな。
367日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:13:56 ID:L9Ees9jS
>>362
マジレスするとその前に、韓国企業があぼーんじゃね?
368日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:15:56 ID:Bux8VScA
在庫処分は有利かも知れんが、そのあとが悲惨だわな
その前に食費が死ねるよね
369日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:16:39 ID:EGMmJpXQ
>>366
どうなんだろうね、ただ猫の画像にかんしてだけは、かつての看取るスレのほうが早くて多かった。

・・・・今は新規住人が大杉で、投下する人が居なくなってしまったけど。
370日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:17:49 ID:sT1AUlbz
>>362
そのあるカラオケメーカー自体が在日企業なわけですが
371日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:18:57 ID:C7Ya4DP4
>>350
輸入機械による設備投資負担、輸入食料高騰による韓国国内購買力の低下=国内利益の大幅低下、
原油安を打ち消すウォン安で他国と比較して一国だけ資源高、外国からの投資引き上げ、外債の
返済負担急増、などの要因を気にしたほうがいい。
372日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:19:15 ID:sT1AUlbz
>>369
他所からの流入が、ネコ画像ウザいって散々レスしまくってたから職人が嫌になって逃げたんだろうな
ちょっとした癒しだったのに
出来ればこのスレに来てほしい
373日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:20:32 ID:392Tjh/R
>>361
そりゃあ輸入は致命的なダメージだよ

輸出入の決済はドル建てだからね

1ドルの物が1000ウォンで買えた物が
今は1400ウォン無いと行けないって事だからねえ・・・
374日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:23:02 ID:WT1mh2VI
>>335
つまり、
「アキヒロおまえ経済に詳しいんだろ?自分で何とかしろよ」って事かと。
375日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:23:47 ID:49+s9pHX
経済政策仕切る3首脳、54〜67点と低い評価  東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008102308868
現在の世界的な金融危機に対処する過程で、経済政策を仕切る姜万洙(カン・マンス)企画財政部長官、
李成太(イ・ソンテ)韓国銀行総裁、全光宇(チョン・グァンウ)金融委員会委員長の3人の首脳に対して、
「うまく協力し合っていない」と言う専門家が70%だった。また、この3人のリーダーシップは100点
満点で54〜67点と低い評価だった。

しかし、全体経済チームのリーダー格の姜長官を交代する必要性については、賛否両論が激しく対立した。
これは東亜(トンア)日報が李明博(イ・ミョンバク)政府の経済部門トップ3人のリーダーシップと協力
関係を調べるため、リーダーシップ専門家の成均館(ソンギュングァン)大学システム工学部のシン・ワン
ソン教授の助言を得て、今月17日〜22日、学界、経済研究所、金融界など経済専門家20人を対象に実
施したアンケート調査の結果だ。

現在の経済危機を乗り切るために、欠かせない3つの機関の協力問題と関連し、専門家20人のうち14人
(70%)は、「経済機関のトップ同士の協力がよく行われていない方だ」と答えた。残りは「普通」5人
(25%)、「よく行われている」が1人(5%)だった。

経済チームの協力強化のため、経済副首相制度を導入すべきだという意見が多数あった。協力がうまく行って
いない理由としては、現在のシステムは現政権の経済哲学に対する所信が強い姜長官と、盧武鉉(ノ・ムヒョン)
政権によって任命された李総裁が、シナジー効果を出しにくい構造という指摘も出た。

専門家らリーダーシップ部門で、姜長官は54点、李総裁は67点、全委員長は63点という評価だった。

姜長官はリーダーシップの10項目のうち、「勇気」の項目では高い点数をつけられたものの、「信頼」「意見
の汲み入れ」項目では、いずれも低い点数だった。李総裁は、「信頼」の項目では点数が高かったが、「交渉能力」
が弱いと指摘された。全委員長は「包容力と忍耐力」の項目では点数が高かったが、「勇気」「統率力」が低い評
価だった。

特に、姜長官は就任初期、一貫性の欠いた為替政策のため、市場での信頼を大きく失ったという指摘が多かった。
376日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:24:49 ID:392Tjh/R
>>335
持ち上げるだけ持ち上げて落とすって事ですね?
良くわかります。
377日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:28:27 ID:p6jUWLhY
>>375
余裕なのか、馬鹿なのか、民族性なのか・・・
378日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:29:03 ID:u8mVU3g2
                      ,-- 、
                 __  _ .ノ∠ヽ \
                「rァ` ´         ヽ_         /⌒ヽ
                ノ`    -──-  / `ヽ      〈   !
               / /       二/  r- 、\       ヽ  |
                  乂  、_ノ`ー', ‐'´ .{  /   ` \     }  /
               ,ィ  ーァ‐''"´    `ー'        \  / ./
              / ヽ__ノ                  \ /
            /          |      |      \   ヽ
             / /    /      |  | |│ |│|  ヽ  ヽ   !|
          / 〃   /   i | | || | ト、! | |│|  |   |  ||
          |/!|   |   | | | || || | ト、!ヽト、!ヽ! | |  |   |  ||
          || |    |   | | |ハ!_⊥ハ! ヽ \!'T「リT ト! .|  |  ハ!
          || |   |  |ハ!イ「!__リヽ     , === 、ヽ!|  | | |
          | |ハ   | |  リヽ!,, ===、      b。  | .》 リハ | リ
          ヽ! ヽ ヽ!  .ハ 《 b。  i      |  │′!/! ハ!
             \ \ !ヘ   |   |       └--┴ i' リ K
                /\! \.ト、.┴‐''"     ,    ,,.  八 |  ヽ
             /  /  | | ヽ ''"      -‐'    /  ヽ!   ヽ
               /  /  |  | |`ヽ        ,.イ |  |      \
            /  /  /  |  |   `r!ー--‐ '´  h |  |      \
379日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:33:09 ID:MVY+jZqZ
>>294
心の底から成立させちゃいかんとオモタ
380日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:33:11 ID:ujmxuAFy
FRB前議長「証券化商品に過剰な需要」 金融危機の原因証言
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081023AT2M2303X23102008.html
 グリーンスパン前連邦準備理事会(FRB)議長は23日、下院の行政監視委員会の公聴会で、金融危機の原因について証言した。
前議長は「信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)の証券化商品に内外の投資家から過剰な需要が集まった。
これが問題の核心だ」と発言。世界的な過剰流動性がサブプライム問題を生み、金融危機に至ったとの見方を示した。

 前議長は「需要が急増したので多くの金融機関が証券化商品を『組成すれば売れる』と信じた」と強調。
住宅価格の上昇期待に基づく証券化商品への需要増が、バブルを生んだとの認識を示した。

 前議長は「今後、大量のレイオフ(一時解雇)や失業率の大幅な上昇が避けられない」との見通しを示した。
ただ、低金利を長期間据え置いたことや、押しつけ的な貸し出しに対する規制を怠ったとの批判には直接応えなかった。
(ワシントン=大隅隆) (00:27)

A級戦犯がなにか行っていますよ(棒)

381日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:33:13 ID:igpwuRDD
>>375
>特に、姜長官は就任初期、一貫性の欠いた為替政策のため、
>市場での信頼を大きく失ったという指摘が多かった。

少しカンマンスに同情していかな?
382日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:33:47 ID:iwziaEtF
勇気とか信頼とか交渉能力に点数つけるとかw
そんな状況じゃないだろwww のんきだなぁw
383日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:36:27 ID:zEMdQUIA
>>375

交渉能力云々つーか朝鮮流交渉術かますから相手にされてないんだろw

アメリカで二国間協議後の共同会見で藪に二回も泡喰らわせたのは韓国だけじゃw
384日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:36:30 ID:L9Ees9jS
>>382
ヒント:逃避行動
385日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:38:27 ID:rSu5osLs
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/


386日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:39:19 ID:+pLEcbxV
>>382
勇気・信頼・交渉能力

まるで80年代ジャンプのお題目だ
387日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:39:24 ID:Pm3VV1JD
>>385
ゆっくり死んでいってね!
(AA略)
388日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:39:46 ID:7RGd6tQl
俺の意見ではA級戦犯はカンマンス
カンマス管轄だろ外貨管理は?
そもそも外貨を米$と米国債と円と日本国債にしておけば
外貨信用問題にならなかった。

しかし、根底では6つ子の赤字を作ったノムタンが一番悪いわけだがw
389日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:39:46 ID:rHX/5Y60
>>380 世界的な過剰流動性がサブプライム問題を生み、金融危機に至ったと

日本の低金利政策が生贄にされる日が近いと・・・
390日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:40:23 ID:saIh6Ka2
>>381
米国 ブッシュ大統領−ポールソン財務長官−バーナンキFRB議長
日本 麻生総理−中川財務・金融大臣−白川日銀総裁
韓国 李明博大統領−姜万洙企画財政部長官−李成太韓銀総裁

うむ、何と言えばいいのだろうか?
これが神の采配というものなのだろうか?
391日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:45:33 ID:7RGd6tQl
>>390

なんか一カ国だけ鉄壁の布陣じゃね?
392日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:46:21 ID:49+s9pHX
http://www.hankyung.com/news/kisarank/index_rank.php?aid=2008102206641&sid=010620&menu=7
景気寒波に `眠り入る事ができない自営業`
飲食店, 美(米国)の 7倍・日の 2倍 仲介業者も 美の 5倍…韓銀 "構造調整不可避"
韓国経済新聞(韓国語)

経祈祷盆唐にで飲食店をする Aさん(45).1997年外為危機当時大企業課長で退出されながら自営業を選択し
た彼はこのごろ一日一日が怖じける. 景気が悪くてお客さんが一人二人減ったら金融危機がだしぬけに
襲撃しながら売り上げが目立つように減ってイッオソだ. "こんなにしていて従業員たち月給も与える事がで
きないのではないか"という不安感に一日にも何回ずつ胸をなでおろす. Aさんは "周辺ではもういくつ業店が
門を閉めた"と "自営業でさえ退出されるのではないかと言う不安感に眠りが成す事ができない"と息苦しがった.

自営業者たちが限界状況に追い出されている. 特に国内自営業の場合高付加価値型サービス業より大部分飲食
店修理業不動産仲介業宿泊業など生計型サービス業が多くて景気低迷時大きい衝撃が憂慮される.

一国恩行は 22日出した '生計型サービス産業の現況と課題'という報告書で韓国はアメリカや日本に比べて生計
型サービス業がすぎるほど多いと指摘した. 人口 1000名当り事業体数を見れば飲食店は韓国が 12.2個(店)
でアメリカ(1.8個)の 7倍,日本(5.7倍)の 2倍以上に達した. 競争がひどい位競技(景気)に敏感になるしかないと
いう話だ.

家電製品時計靴などを直す修理業の場合韓国は 1.9個でアメリカ(0.8個)や日本(0.8倍)の 2.4倍だった. 小売り業
も韓国は 12.7個でアメリカ(3.2個)の 3.9倍だったし日本(8.9個)より多かった.

不動産仲介業店は韓国が 1.5個で日本(0.4個)の 4.1倍,アメリカ(0.3個)の 5.6倍だった. ソウル江南で不動産仲介
業者を運営する叔母社長は "家賃がずっと落ちることと言う(のは)期待で家を買おうとする人が減りながら住宅
取り引きがぱったりと切られた"と "規模を竝びや初めから門を閉める業店が増えている"と言った.
(1/2)
393日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:48:26 ID:49+s9pHX
>>392つづき
イビョングフィ韓銀調査局課長は "韓国は産業構造が類似の日本に比べて不動産仲介業修理業飲食店業などで競
争が過度だ"と "これからこれら業種で構造調整が早く進行される可能性がある"と言った.

韓銀はまた高い競争強度と共に低い利益構造も問題点で指折った. 豊かな労動力,専門性不足などで生計型サービス
の価格が低い水準で形成されているというのだ.

また大型割り引き店など企業資本の比重が拡がるによって零細自営業者の営業基盤が早く崩壊されながら生計型
サービス業内での両極化も深くなっていると診断した.

専門家たちは特に景気が悪くなる状況で市中金利は上昇勢を見せているし原画流動性慶色さえ現われながら
零細自営業者たちが深刻な状況に陷る可能性があると指摘する.

ユビョングギュ現代経済研究院常務は "景気が今よりもっと沈めばかなり多い数自営業者たちの苦痛が大き
くなる"と言いながら "短期的に内需浮揚策を使って苦痛を減らして長期的には高付加価値型サービス産業育
成に力を傾けなければならない"と言った.
株熔石記者 [email protected]
(2/2)
394日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:48:33 ID:sLhBJL64
>>391
ほんとに金融危機勃発ギリギリでの防御陣の構築だったんだなあ・・・・
395サルベージ屋:2008/10/24(金) 00:50:06 ID:jzHv5gqv
>>98
乙です。ニュース貼り&翻訳SWATの皆様も激乙です。
(資金注入で株が戻したら)大手銀行の株も売るんでしょうか。
●国民銀行 外資比率:2007年末 81.32% CITIBANK.N.A(ADR DEPT) 16.61%
●新韓銀行 外資比率:2006年末 58.09% CITIBANK.N.A. (ADR DEPT.) 2.00%

>>327
> ポールソン長官は、リーマンが破産法適用を申請する前、自身とニューヨーク連銀が
> ある買い手候補とリーマン救済に向けて熱心に調整を進めていたとも説明。

ガイスナーの名前が出てきませんが、一応推測が合ってたと言う事にします。#手前味噌失礼致しました。
http://toanews.info/upload/wktk/wktk137.html#R887
396日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:51:24 ID:qUsMGQ8R
>>389
アメリカ「日本経済を生け贄に墓場からアメリカ経済を復活!」
日本「トラップカード、米国債売却を発動、アメリカのライフにドルのHP分のダメージ!」
アメリカ「ドルを墓場へ、統一通貨AMEROを召還!」
日本「アメリカ進出企業の撤退を発動!労働者分のダメージをアメリカへ!」
アメリカ「在日米軍撤退を発動、日本の防御力を0に!」
日本「聖戦を発動!全ての国民を戦士に!」
アメリカ「核の報復を発動!」
日本「種子島H2ロケットと小型核爆弾を融合!大陸間弾道核を召還!」

オチが無い
397日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:52:37 ID:u5uZ3GUd
>>388
A級戦犯とか意味を全く理解してない頭の悪いマスコミみたいなこと言うな
398日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:54:03 ID:igpwuRDD
>>390
世界を焼き尽くさんとする金融危機。
雄雄しく立ち向か国もあれば。煮え切らない国もある。
むしろ火に油を注いでしまう国もある。
399日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:54:31 ID:kteT3dR5
>>394
だから某売国政党が必死にネガキャンと総選挙に持ち込もうと必死ですw
400日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:57:20 ID:UZM6V3wP
>>390
その伏線として、小泉政権時代に不良債権処理が行われた、というのもあるんじゃね?

批判的な声も多かったけど、あの時の処理が不十分だったら、と思うと恐ろしい…
401日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:57:25 ID:IBOphODb
>>364
どんだけー
402日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:58:24 ID:s03Ezbzt
ボイス・オブ・アメリカ

South Korean Markets, Currency Plunge on Eve of Asia-Europe Summit
韓国市場と通貨、アジア欧州会議のイブに急落
By Kurt Achin
Seoul
23 October 2008

South Korea is among the nations taking part in this week's
Asia-Europe summit in Beijing.
韓国は今週北京で開かれるアジア欧州会議の参加国。
Even as the country's president left for the Chinese capital,
the latest set of plunging market numbers lit up trading screens in Seoul.
アキヒロ大統領が北京に降り立った時、
急落した市場の数値がソウルのトレーディング・スクリーンに。
As VOA's Kurt Achin reports,
ボイス・オブ・アメリカのKurt Achinがレポート。
South Korea is being hit especially hard by the global crisis,
and hopes are high for a global solution coming out of the Beijing summit.
韓国はこのグローバル危機でいっちゃんハードにぶったたかれ中。
北京の首脳会議が打ち出す世界的解決法にかける望みは高そうだ。

http://voanews.com/english/2008-10-23-voa19.cfm
403日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 00:59:39 ID:iwziaEtF
08年秋、韓国の銀行窓口では今(上)
 「本来は1億ウォン(約850万円)以上でないと年7.3%は無理ですが、
今回は特別にサービスしましょう。その代わり、今後も当行をぜひごひいきに」(ソウル市鍾路区A銀行

http://www.chosunonline.com/article/20081015000041

古い記事だが・・・・ こんな金利でつらんと預金しないってw
今の状況で こんな金利払えるのか?まともな銀行で・・・
年7.3%ってあなたw
404日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:00:40 ID:4lwxJFtZ
>>402
おつです
小気味良い翻訳好きです

たしかに望みは高そうですね、色々と…
楽しみです
405日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:01:51 ID:FqPejeoJ
>>400
あの当時生まれた不良債権はまだ残ってるかも知れないけどね。
銀行システム的には少量ならあって当たり前のものでもあるし。

でも同意。
宮沢喜一構想今となってはgj。
406日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:02:30 ID:E0jQ31Qq
>>385
思い出した。こいつあれだ。

   10   0人    に

   .聞   .き    ま

   .し   .た  <ヽ`∀´>
407日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:03:52 ID:sLhBJL64
>>402
>北京の首脳会議が打ち出す世界的解決法にかける望みは高そうだ。

金融危機の震源地たるアメリカの参加していない会合で、有効な対策なんて取れるのかいな?
408日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:04:35 ID:a3RwugIg
>>399
でもこんな状況で引きずり下ろしたって、
自分たちに何のメリットがあるんだ?
409日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:04:38 ID:v7AraOcv
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ∧_∧   _,,-''"
                       _  ,<`∀´ヽ> ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
410日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:04:39 ID:saIh6Ka2
>>399
いや反対に、この防御陣というか結界に、
攻撃機能まで装備させようとしたら、
早期解散で麻生勝利が最も強力だぞ?
411日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:05:15 ID:Pm3VV1JD
>>403
韓国はこれまで経済発展によるインフレ・物価上昇が大きかったからな。
要は銀行の利子以上に物価が上昇するから、誰も金融機関にお金を預けないんだよ。
日本もバブル時代はそうだったろ。

それに加え、韓国人特有の見栄っ張り(プライド)の高さも手伝ってか、
自分の収入以上に物を買うパターンが多いんだよ。
当然、クレジット破産件数も多い。
412日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:05:37 ID:PuTkn3bZ
カン・マンス

さくせん:いのちをだいじに

HP:1/255
MP:0/255
たいりょく:125
みのまもり:80
うんのよさ:0
ゆうき:120
しょじきん:0G
413日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:06:35 ID:t1rbyqQC
>>403
倒産を前提に顧客に有利な金利を提示し資金調達・・・

NOVAとかなんとか21に似た手口じゃない?
414日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:06:42 ID:7ZDDSfRu
>>403
ハイパーインフレが起きれば余裕ですよ。
…本当になるんじゃなかろうか。
415日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:08:57 ID:RoertzVh
>>380

A級戦犯  X
主犯     ○
416日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:11:15 ID:s03Ezbzt
エコノミスト

Asia アジア
South Korea 韓国

Second time around
二度目
Oct 23rd 2008 | SEOUL
From The Economist print edition

Shock, denial, anger and a massive bail-out for good measure
ショック、拒絶、怒り、そして良対策の大救済

http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=12470531

・・・グラフが付いてた。見たい方はリンク先で。
417日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:11:35 ID:OiqUNcG6
>>353
内需が衰退しきっちゃってるから無理
418日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:12:02 ID:EByCAoFw
ttp://www.chosunonline.com/article/20080930000026

ロシアとこんな協定結んだらIMFの管理下に置かれないんじゃないのか?
IMFの一番の出資国アメさんだろ?
419日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:12:28 ID:Ign+sMex
>>394
福田のやめるタイミング神がかりすぎw
420日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:13:51 ID:L9Ees9jS
>>417
売る物がねぇってレベルじゃねーぞ!!
421日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:14:08 ID:eHVxdyz6
今日、職安通りにある外換銀行のATMに行列できてたよ。
ちょうど3時前だったからかな?
422日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:15:54 ID:L9Ees9jS
>>421
志村ー!!
時計!!時計!!
423日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:16:01 ID:zEMdQUIA
>>421

新大久保のニューカマー連中?
424日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:16:36 ID:7RGd6tQl
>>413

日本あったのは木津信金事件だな。
425日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:18:06 ID:s03Ezbzt
>>416
しっかしタブの文字w さすがブリテンw

サウス・コリア バーサス ザ・マーケット 、 ラウンド ツー
426日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:19:18 ID:igpwuRDD
>>416
リンク先見た。
この皮肉の効いた文章は・・・・英国紳士か、やっぱりw
427日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:20:32 ID:iwziaEtF
日本じゃこれから半値でガソリン、灯油買えるようになるけど
韓国じゃ高いまんまなんだよなぁ
メラミン入りの廃棄食料で凌ぎながら灯油買いに走るのだろうか・・・
428日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:20:59 ID:eHVxdyz6
>>423
在日かニューカマーかわからないけど、
30〜40人位並んでたよ。
429日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:22:14 ID:Pm3VV1JD
┌───────────────────────────────┐
│ 韓国の破綻が秒読みですが、谷垣禎一が財務大臣の時に日韓で通貨  │
│ スワッピング契約を締結しています。                      │
│                                            ???│
│ 韓国の通貨危機時に日本は100億ドルを、日本の危機時には韓国が  ?│
│ 50億ドルをそれぞれ支援するという契約ですが、谷垣はなんでこんな ? │
│                                            ???│
│ アホな不平等契約を結んだのでしょうか?                   ?│
│                                            ???│
│ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419795699 ????│
└───────────────────────────────┘
430日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:23:28 ID:Ign+sMex
>>396
なんかすっげー面白そうなんだけどw
431日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:27:13 ID:tERUD4gK
>>419
エージェントFUKUDAは素晴しい被害担当艦だったと思うよ。
こんな事言っちゃうとアレだが、この被害担当艦の素晴らしさは
後の世で必ず再評価されると思われ。

まあ、日本がこの世界大恐慌を乗り切れたらの話だけど。


韓国の現政権も違った意味で被害担当艦ではあるよね。
生贄とも言うかも知れんけど。
432日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:27:23 ID:+a0KSHqd
>>429
なんだこの低級な釣りは。
433日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:27:44 ID:rSu5osLs
 祖国が経済危機に直面している今こそ日頃の韓国愛を祖国の同胞たちに見せつけるべきだ!
さあ私有財産をすべて売り払い祖国へ送金するんだ!!
在日同胞の総資産40兆円があれば祖国は再びアジアの昇り竜として蘇るだろう!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220337736/
434日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:27:45 ID:gflk7oBH
>>389
奨学金をタネ銭にしてババ抜きゲームに興じた連中のケツを
育英会に拭かせようってのもどうかと思うよなあ。
435日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:29:21 ID:Ign+sMex
>>431
ムダヅモで何とかパンダ福田を出してほしいなぁ…
436日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:30:28 ID:ESqGOfHM
今日アキヒロは麻生と何時頃会談するんだろう?
どうせ協力体制の確認程度の中身のない声明だろうから、そのとき市場が開いてたら…w
437日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:30:34 ID:L3Hqdc+4
>>431
明博には同情してしまう。ちょっぴりだけど。
438日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:31:49 ID:s03Ezbzt
>>416
OF ALL the Asian countries worst ravaged by the regional financial turmoil of 1997-98,
1997〜1998の地域限定金融混乱でアジアの全ての国々はひどくやられちまった。
South Korea has come closest in recent weeks to seeing history repeat itself
—not as farce, but as renewed financial tragedy.
韓国はここ数週間まるで自ら歴史を繰り返そうとしているみたい。
もっとも道化劇ではなく、金融悲劇としてリニューアルされてたけど。
439日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:33:20 ID:P8leRN1M
>>436
「日本と合意した」とか嘘リリース出すにきまってるっしょ。
440日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:34:49 ID:u99/fjjO
在日朝鮮韓国系業界砲・在日砲が炸裂するのは
日本・IMFが本当に韓国が救済しなかった場合だけ
前回みたいに日本が助けそうな場合は在日朝鮮韓国系業界砲・在日砲は
炸裂しない
441日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:34:54 ID:LbkMUkdA

ダウ、ナスの急降下始まった
442日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:35:32 ID:L9Ees9jS
>>439
「そんなことは言っていない」と日本政府に全否定されて、爆下げですね。わかります。
443日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:37:05 ID:MVY+jZqZ
>>440
麻生をはじめとする現在の布陣じゃ絶対助けないと思うけどな
それとも解散に一縷の望みを賭けて、まだ様子見してるんだろうか
444日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:43:15 ID:t1rbyqQC
緩衝地帯が大国に干渉しちゃいかんわなw
445日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:47:27 ID:cBznr60Y
>>440
一応、前回IMFの時は870億円程だが、在日は本国に寄付しとるよ。
今回はその程度だと焼け石に水過ぎるし、恐慌で相当額資産を溶かしてたりとか、
政治的情勢も不利に推移してるから、多分IMFが動いた方が支援が飛びやすいと思うゾ。
IMFなしだと、冗談抜きで棄民して日本に事大する勢力が増えるんじゃないかなぁ、と予想してみる。
446日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:48:16 ID:r2EP+WjH
>>444
うん?それもかつて来た道じゃなかろか♪ルンバ♪〜
447日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:49:53 ID:s03Ezbzt
>>438
As its stockmarket has slid downhill and the currency, the won,
has fallen by nearly 30% this year, the government has been telling
all-comers that the economy is sound and the banks liquid and solvent.
株式市場はずり下がるわ、通貨ウォンは今年で30%近く下落するわだったんだけど、
韓国政府の声明は、経済も銀行も健全そのものニダだったわけ。

Its officials have blamed their troubles on the ignorant or malicious
refusal of foreign analysts to believe them.
韓国のお偉いさんは今回の大騒ぎは外国人アナリストの無知と偏見のせいだ
とおっしゃっていたよ。
448日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:53:05 ID:7RGd6tQl
うん、確かに周辺国に蝙蝠みたいに飛び回って
事大して信用が下がっているとこがそっくり。
あと、電力会社とか上下水道とか租界権とか港湾権とかが他国に売られると
李氏朝鮮末期にそっくりになるんだけどw
449日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:56:27 ID:sLhBJL64
>>447
エコノミスト、パネェッっす!!
450日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:58:48 ID:q6cyYGb6
ダウンヒル最速と聞いてきました。
451日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:58:52 ID:NtWMl8dK
韓国が破産した場合
日本に与える影響はどの程度になるのかな?
できるだけ詳しく長文で良いので教えて欲しい。
452日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 01:58:58 ID:aFlpXHrn
>>429
今ごろ与野党の親韓議員共は「困ってる隣国を助けろ」キャンペーンを
どう展開するか作戦を錬ってるんだろうな。
453日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:00:19 ID:YPdjLW2t
上水道は独仏あたりの企業が買ってくれそうだな。
454日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:01:26 ID:aAwuqWl3
455日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:02:17 ID:rk/bKlN0
>>452
そういう人達に逆風吹いてますよ
以下コピペ
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 01:48:49.89 ID:x04iy28e0
笑った
597 名前: 宝石鑑定士(dion軍)[] 投稿日:2008/10/23(木) 14:41:12.09 ID:9LQgHI4E
韓国支援反対署名
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3887816&start_range=3887798&end_range=38

ここの署名
目標達成率200%超えてるw
お前ら本当に韓国好きだな
456日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:03:08 ID:o06lp0BK
>>450

明日の会談は直滑降よりむしろフィギュアスケート。

・アキヒロ君の斜め上提案
・韓国紙の涙ぐましい飛ばし記事
・凾フ「そんなこと言ってない」

の3種目の合計で様式美を競う。
457日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:05:09 ID:s03Ezbzt
>>447
Yet on October 19th the government announced a $130 billion rescue
for Asia’s fourth-largest economy.
それでも10月19日に韓国政府はアジア四位の経済を救うため1300億ドル
声明発表だ。
Of this, $100 billion is in the form of guarantees for foreign-currency debts.
外貨建て債務保証形式1000億ドル。
Another $30 billion—about one-eighth of the country’s foreign-exchange reserves
—was to be available to banks suffering a drought of dollars.
韓国の外貨準備高の約八分の一にあたる300億ドルはドルに飢えてる銀行に。
It followed this up two days later with a promise to spend 12 trillion won
($9.2 billion) to help the building industry—for example by refinancing debts
and buying unsold houses.
その二日後には12兆ウォン(92億ドル)を建設業を助けるために。
例えば負債の借り換えとか売れてない家を買い取るとか。
458日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:09:42 ID:3jJpCwam
>>437
これが今、ノムヒョンだったらと思うと物凄く惜しいな・・・どれだけ笑えたことか。
459日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:11:53 ID:p/Huw82C
>>451
とりあえずこのワクテカスレを1スレ目から全部目を通して、
韓国が破産した場合にどうなるのか、君なりの分析と見通しを
できるだけ詳しく長文で書いてみるといいよ。
460日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:14:01 ID:qUfv1YQa
政府も官僚も経団連も韓国に支援するつもりはないもんね。
461日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:16:19 ID:sLhBJL64
>>460
日本の経済だってどうなるかまだ分からないのに、韓国に構う余裕なんて官民ともにない罠('A`)
462日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:19:27 ID:s03Ezbzt
>>457
The president, Lee Myung-bak, described the overall economic situations
as “more serious” than in 1997, because of the global sweep of the crisis.
大統領アキヒロもいっちゃたしね。全経済状況1997より「更に深刻」。
The government had already appealed to the grass-roots patriotism that
helped South Korea through the late 1990s
韓国政府はもう1990年代後半に韓国を助けた草の根の愛国心に
訴えるまでになっていた。
: cutting back on energy bills; buying local products;
and surrendering any dollars left over from overseas jaunts.
エネルギー節約、国内製品購入、海外旅行を止めてドル引渡し。
463日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:20:47 ID:YQdVamYx
在日砲とは言うけど、国家水準の危機に個人の資産なんて無力だよ。
ただ、たしかに日本で稼いで韓国みたいな反日国家に支援してるのはウザイ。
一人一人がパチンコなど朝鮮系の産業を不買、不買の情報の拡散を積極的に
やらないといけない。
パチンコのCMが流れたときに、「パチンコ産業の資金って北朝鮮に流れてるんだよね。
日本を狙ったミサイル開発の資金を日本人が提供しているってどうなの?俺は絶対パチ
ンコやらない。みんなもやらないで」と言う程度の事でも随分効果はあるのでお願いし
ます。
464日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:21:55 ID:u99/fjjO

  日本の資産の30%は在日韓国人・朝鮮人が占める

  アメリカの資産の50%は上位たった400人が占める
465日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:26:17 ID:z3TQOePn
>>464
・・・なんでそんな連中に税金から生活保護なんて恵んでんだかな・・・。
466日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:27:25 ID:qUfv1YQa
>>464
ソースくだしゃい。
467日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:29:58 ID:ADlRXyR1
>>463

タバコのパッケージみたいに

「あなたが支払ったお金は朝鮮民主主義人民共和国に送られます」

とCM及びパチンコ台への明記を義務化するべき。
468日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:30:55 ID:7XtZrFf2
NIKKEI DEC08 8095. B -120
NK YEN DEC08 7995. -130

(;゙゚'ω゚')・・・

日本も自分のところで精一杯で、コリアにやる金はビタ一文ありませんな
469日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:31:12 ID:sLhBJL64
かまってクソはスルー汁皆の衆w
470日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:33:42 ID:pm1s2AdK
>>463
おまいはパチンカスを甘く見ている。真夏に赤ん坊を車の中に置いとい
て自分はパチンコ三昧。ガキが熱中症でくたばるまで気がつかない。そん
な連中だぞ。理屈を言って納得するような奴らか。
471Lk.HIDEwbI :2008/10/24(金) 02:33:42 ID:iZxrkInP
山本T●●A●OS●●さん、仕事中に2ちゃんねる見ないで下さいとあれほどお願いしたにもかかわらず、何故その忠告に背くのですか?
いいですよ、見続ければいい。仕事してるふりして見続けるがいい。
でも肝心な事を忘れてますよ、山本さん。
支店のパソコンは全て、会社のサーバで管理してるんです。
ログが残っていますよ、山本さん。
幹部が、ログに記録された2ちゃんねる閲覧回数を見て、どう思うでしょうね。
きっと、誰が見ていたんだ、という話になると想像できませんか?山本さん。
それに、俺のIDで2ちゃんねる閲覧しないで下さい、山本さん。
人のせいにしとけばいいんですか?山本さん。
ずるい事をさせれば天下一品ですね、山本さん。
あなたは実に頑なだ。頑な過ぎて人生のスィートスポットを逃している。
人の忠告は素直に聞いたほうが、色んな意味でいいと思いますよ、山本さん。
そのうち誰も忠告しなくなりますよ、それでもいいなら頑なを通してください。
まあ、頑張って。山本さん。
472日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:38:04 ID:9rCGm2Ha
日本の資産の3割が在日? 日本の規模を舐めてんのか?
473日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:38:47 ID:mym7OaDU
>>471
埼玉のマルチ野郎、必死だねw
474日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:43:00 ID:OiqUNcG6
これなんなの?
意味分からん
475日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:43:14 ID:s03Ezbzt
>>462
Mr Lee and his officials, however, are quite right that the economy is
on a much sounder footing than in 1997.
しかしそれでも、1997時より韓国経済の基盤はしっかりしているという点で
ミスター・アキヒロとお偉いさんたちは実に正しい。
Banks are better capitalised, big companies less indebted and reserves
of foreign exchange bigger than all but five other countries’.
銀行により資本あるし、負債の少ないでかい会社もあるし、
外貨準備高も比較的でかい。
The economy has been growing solidly for a decade.
韓国経済はこの10年堅固に成長していたわけ。
Even after the recent buffeting, analysts still expect GDP to grow
by more than 4% this year, and by 2.5-3.5% in 2009.
最近苦しんで入るけど、アナリストはまだ今年4%のGDP成長を予想。
2009年でも2.5から3.5%の予想だ。
That is nowhere near the 7% growth President Lee promised
at his inauguration in February, but in the current doom-laden climate
it looks positively robust.
就任式でアキヒロ大統領のヤクソクした7%の成長には全く届かないけど、
現在暗雲垂れ込める中ではたいしたものに見えるよ。
476日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:51:58 ID:8ty2KOL1
>>441
連動するように¥が急騰してますね。
おだやかに週末を迎えられるのか・・・?
477日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 02:57:42 ID:CuKOA2tH
>>325
三星電子は、いよいよ今日ですね。

478日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:08:31 ID:buVk2reY
479日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:10:35 ID:s03Ezbzt
>>475
One reason for this relative optimism is the shipbuilding industry,
one of South Korea’s great success stories.
比較的楽観的になれる理由の一つは造船業だね。韓国の偉大なサクセス・
ストーリーの一つだ。
Yet it is also one cause of the financial stresses.
だが、そいつもまた金融にストレスを与える原因の一つなんだな。
There has been a sharp rise in foreign debt.
対外債務の急増があるわけだよ。


・・・もう眠いから止めるッス。翻訳もテキトーだろうけどカンベン。
480日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:13:18 ID:8hG2PYVH
>>479
ありがとう、お疲れさまです!
481日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:22:47 ID:/hN1DLaz
>>388
>俺の意見ではA級戦犯はカンマンス
>カンマス管轄だろ外貨管理は?

A級、B級、C級というのは、区分であって罪の重軽じゃないんだが。
A級に区分されるのは、総理大臣とか、高級官僚とか責任のある地位の人だよ

人材としては一級のエリートであり、
C級戦犯というのが、捕虜虐待の罪とか、残酷な違法兵器の使用とか非人道の罪
だから朝鮮の志願兵達はC級戦犯に区分される人達が多いわけ

アキヒロがA級戦犯というならあってる。
東條秀樹も総理大臣の地位を引き継いだ時は、すでにアメリカとの戦争は回避不能状態。
でも、本人は必死でアメリカとの戦争を回避しようとしたけど、
力およばず戦争突入が決定したとき、でかい声で泣叫んだという。

>>347

>かのカエサルの至言
>「大抵の人は、自分が見たいものしか見ない」
>を民族レベルで体言する方々ですから、推して知るべし。

それは普通の人で普通の国。かの国では
「自分が見たいものしか他人にも見せない。自分が見たくないものを見せる人は、
娼婦の老婆の前に土下座させたり、牢屋にぶちこんだりして全力で叩き潰す」

自分が見たくないものを他人が見る分まで許容できるか?どうかの差がでかいんではないかい?
482日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:23:51 ID:kvkofuto
>>479

お疲れ様でした。
 フランクな表現に翻訳された日本語を見るを、なんだか黒人が吹き替えで喋っているように感じるのは
マスコミの洗脳であろうか・・・。
483日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:24:47 ID:rHX/5Y60
JPY、どうなることやら。
484日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:27:21 ID:tIWq4COR
>>193
S&Pがロシアのアウトルックを「ネガティブ」に引き下げ、金融支援策の負担で
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34488620081023
[ロンドン 23日 ロイター] 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ
(S&P)は23日、ロシアの格付けアウトルックを「安定的」から「ネガティブ」に
引き下げた。金融支援策の負担を理由に挙げ、財政赤字のリスクが高まっているとの
見方を示した。
485日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:32:19 ID:AY0wAKLv
>>479
韓国経済動向 〜 PART151
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224674659/916-919

> 船主の多くが注文を先送りしている影響で、韓国の造船業界では来年に向けた受注交渉が
>突然中断するケースが相次いでいる。ある大手造船メーカーの関係者によると、「契約についての
>問い合わせはほとんどなく、交渉が具体的に進むこともほとんどない」「このままでは少なくとも
>来年上半期まで、受注がほとんどなくなる可能性が高い」と述べた。

以下略

実体経済への影響が本格化、来年の輸出に暗雲(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081023000056
実体経済への影響が本格化、来年の輸出に暗雲(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081023000057

為替レートではウォン安になってるので外国の注文が増えても良さそうなもんだが
外国も不況だし、それ以前に韓国が潰れると見ているから……
486日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:38:32 ID:G0iNrfvN
>>431 
福田、すばらしかったね。
敵をひきつけるだけひきつけておいて自爆した、まさに空母を撃沈させた特攻隊員。

リーマンの尻拭いのために、日本か中国で100兆円頂戴とアメリカが言った。
能天気行革大臣は、役所と打ち合わせて納金の段取りをしていた。まさにアメリカのATM、日本。
しかし、さすがに100兆円をどぶに捨てるわけには行かないと、急いで内閣改造。目的は、この行革大臣の首を切るため。

当然怒り狂ったアメリカは日本に脅しをかける。福田の政治生命を脅かす。
しかしそこで福田はフフンと自爆。

実は改造内閣は、そこまで先読みして、短命内閣を組織していた。
というのは、改造後の大臣の顔ぶれは「仕事ができない」「でも長い間自民党にいるから大臣やりたい」連中。

どうせ短期間自爆内閣だからという腹積もりで福田は改造内閣に召集。
それに満足した彼らは心置きなく、次の世代に各種の椅子を譲っていった。
つまり世代交代も、これでやってのけた。まさに一石二鳥、三鳥。

しかしこのような事情を話すわけには行かない福田は、すべての非難を一身に受け止めつつ、無言で退陣。まさに漢。
「私には、自分のことがよくわかっているんです。あなた(新聞記者)とは違うんです」は、名言として記憶されることになるだろう。

ちなみに、ちょうどその頃、中国でコキントウと対話するべく中国に渡っていた売国自民議員の加藤某は、
福田退陣の一方を聴くや、マジで、食べていた茶菓子を吹いた。首相が辞めれば自分が中国にいても話すことは何もない。
存在の意味がなくなった。小さいことだがこの意味でも、ベストなタイミングだった。

その後、日本が自民党総裁選で、アメリカの要望を、合法的に「あーあーあーあ聞こえない聞こえない」ってやっている間に、
韓国が手を上げる。「ウリが助けるから、環境を整える二ダ」。アメリカは便宜を図る。それにより9月危機を乗り越えた韓国。
しかし、「リーマンを助けるのをや〜めた」。結果、リーマン倒産。世界恐慌の始まり。現在に至る。
アメリカ怒るも後の祭り。韓国を信用する国が間抜けなだけだ。

一方、日本は、恐慌により、解散を吹き飛ばし、野党の抵抗を吹き飛ばし、G7でイニシアチブを取り、存在感を示す。
福田の、練りに練った、まさに絶妙な自爆がすべての始まりであり終わりであった。 福田、大GJ。愛してるぜ。
487日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:41:41 ID:YPdjLW2t
確か韓国の造船業ってドックのキャパシティ考えずに3年分以上の過剰受注を行なって居たんだよな。
本当に建造を始めるためには先ずドックを建造しなければならないし、契約時より鉄鋼価格も上昇しているので、実際に建造すると莫大な赤字を抱えることになる。
韓国側からキャンセルすると違約金払わなきゃならないし、って困ってたはずだから、顧客側の都合でキャンセルされると凄くラッキーなんじゃね?
赤字出しながら船を建造して建造しきれない分の違約金を支払うか、逆に脚側の都合でキャンセルされて違約金を受け取るかは天国と地獄ぐらい違うと思う。
韓国造船業上手い事やったなww
488日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:43:35 ID:8NZqFrIy
>>428
それユーロが買い得だから
テレビでやってた
489日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:52:18 ID:THa39lth
>>487
造船業大勝利!
顧客共涙目wwww

地獄しか見えないんだが
490日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 03:55:24 ID:0NasNSed
>>486
マジでこういうのとかVIPでやって欲しい
替え歌だの例えろだのと同じで程度が低すぎる
491日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 04:01:10 ID:2074YIRZ
本人はすごく面白いことを書いたと思ってやってるから無くならないよ
492日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 04:04:14 ID:7xAXEYb/

抵抗した、誇らしいニダ

USD-KRW 1396.9250 -44.5750 -3.0923% 13:36
493日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 04:15:18 ID:A9Os8TMT
福田GJ
494日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 04:31:18 ID:vIrQugzM
俺は弐週間前から福田大好きだったよw
495日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:02:28 ID:NPjJ2w2n
福田が小泉の官房長官を辞めたら菅直人が民主党の代表を辞任した。
福田が総理大臣を辞任したら韓国が致命傷をおってのたうち回っているにもかかわらず放置された。


喧嘩が巧過ぎるよ福田はw
496日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:05:49 ID:G0iNrfvN
>>490 >>491

別に面白いことを書こうと思ったわけではなく、わかりやすくざっくり整理しただけ。
気に障ったなら謝るが、別に空想妄想を書いたわけじゃない。

それぞれにスレで論じられ、ソースもついてた話を寄せ集めたわけで。

それとも、福田についてのイメージを誤誘導をしたい工作員?
それなら理解できる。

497日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:06:33 ID:uZ1UzZCC
本物の馬鹿だな
ソースも付いてたとかw
498日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:10:02 ID:YPdjLW2t
確かに喧嘩が上手いね福田さんは。
米国みたいに輸入禁止もしないにもかかわらず、メタミドホス問題で中国の食品輸出が壊滅状態に追い込まれていったのを見て喧嘩氏福田を実感した。
彼のステルス戦法は只者じゃない。
ただ、ステルス戦法が巧み過ぎて、マスコミのネガキャンを鵜呑みにしている人たちには福田さんの凄さはわかりにくいんじゃないかと思う。
10年後には福田前首相の凄さは再評価されると思う。
499日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:13:57 ID:G0iNrfvN
>>497 自分のバカに気がつかないバカは半年ロムってろ。つーかほかの板も見に行けよ。読めばわかる。
500日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:19:09 ID:G0iNrfvN
>>498 そう、最初は福田は親から「政治家の見込みがないから」って言われてたくらいだから、
親の七光りの出世だったのかなと舐めて見てた。で、ただの親日なのかなとも思い込んでた。

俺があれっと思ったのは、コキントウが訪日して、福田氏にオリンピックに来てくれって
マスコミの前で正式に要請したとき「まだ先の話しだし」って、言質を取らせなかったとき。

あれ以来注目してた。
今じゃ尊敬する政治家の一人。
501日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:22:40 ID:ddbrj85u
せめて床屋に行け。
502日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:25:26 ID:7xAXEYb/
床屋に着ていくキムチが無い
503日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:26:37 ID:uZ1UzZCC
>>499
ソースも出せないでよく言うわ
どうせブログレベルの話をソースとか思ってるんだろw
リーマンの事件で韓国はアメリカを怒らせたとか言ってたやつも、ブログをソースだとか抜かしてたからなw
504日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:30:30 ID:7dDc79E9

韓国のウォン安は、アメリカが韓国に復讐するために起こしているっていう文章おもしろかった。wwwwww

あれは厨房並にやばかった。wwwww
505日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:32:04 ID:7dDc79E9
ν速でこの手の話がもりあがってから、陰謀厨とか増えすぎ
506日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:32:35 ID:nYZws2Hh
>>429
最大100億ドル(※)は別に寄付でなく、利子つきで返済しないと
いけない借金だけど、実は日本の国益もちゃんと考えてあるよ。

まず直接融資できるのは20億ドルのみで、これは円決済でしか
使えない。つまり韓国と取引のある日本企業の売り掛け金の
回収用に使われる。
残りの80億ドルは、IMF支援プログラムの発動後にIMFを通して融資される。
IMFは日米の出資が高いので、前回の時のように改革プランには当然日米の
意向が反映されやすい。金貸してもらうにはそのプランを呑まないといけない。
日本としては大金を遊ばす代わりに利子取れて、資金援助という餌でIMFを
通じて韓国の政治に大きな影響力を与えるカードを持つ事ができる。

…でなんで、こういう取極めをしたのかと言うと、韓国側が以前に決めた
支援額を増額して欲しいニダって言い出したのに対して、日本は韓国への
直接援助が嫌だったのでIMF経由でなら増やしてやるよ〜という事だったかと。
もちろんIMFを経由する支援なので貸し倒れの可能性も低い。韓国も前回の
IMFから借りた195億ドルは、さすがに最優先で3年半かけて完済したので。

※ちなみに前回の通貨危機時に、日本がADB経由で韓国に融資した100億ドルの
うち63億ドル(07年12月末)は未返済なので、融資できる実際の金額はたぶん
もっと少なくなる。
ttp://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf

こういう前例もあるので今回「IMF経由で」とはっきり言ってる所もあるんだろう。
507日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:52:44 ID:eiIR0XYP
508日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 05:57:29 ID:SJpMsPC4
なんとなく普通のサラリーマンみたいですね、
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20081023076900882

為替1400きってますね。さすがにまずいと思ったのかな、
509日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:05:33 ID:G0iNrfvN
>>503

「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

米金融危機7月に対応検討=外貨準備活用も−内閣改造で提言見送り−金融庁懇談会
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b6%e2%cd%bb%c4%a3%a1%a1%ba%a9%c3%cc%b2%f1&k=200810/2008100200537
510日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:12:36 ID:1+y7LVXe
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:KB&client=news
KBファイナンシャルというのがある。ウリナラ最大の国民銀行の
持株会社。ここはADRという形でNY上場している。

今日、ダウが下がってる間ずっと+3.3%だった。変だなと
思って時間外を見たら−3.3%(まだ動いてるから今は違うかも
知れない)

というわけで、誰かが何かをたくらんでますw
511日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:13:07 ID:LtMOVxc8
>>508
抱えた鞄には、大統領自ら確保しなくてはならないほど重要な書類が入ってるんだろうな
個人資産片手に出国。訪問先で電撃亡命…なんてシナリオが浮かんできた
512日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:25:00 ID:6rj8v0xt
>>503
Lehman Brothers Korea でクグッテ見てみ、
海外のニュースが沢山出てくるよ。リーマンと韓国開発銀行が
買収に関する協議をしている記事と協議打切りが両方出てくるよ。
ソースを出せと言う前に、自分で調べようね。何のためのPCかな?
報道しない日本のマスゴミの方が問題だよな・・・・
三大新聞、テレビのキー局はほんといらない子だね。
ひとつだけ、貼っとくよ、英文だけどこれくらい読めるよね、
翻訳ソフトもあるし、大丈夫だよね。
http://www.huffingtonpost.com/2008/09/02/korean-development-bank-i_n_123127.html
513日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:28:58 ID:6rj8v0xt
ごめん、韓国の銀行はKDB 韓国産業銀行が日本での正式名称らしいね。
514日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:30:27 ID:Ch3WKp3g
▼イ・ソンテ韓銀総裁“来年の成長率3%台” (韓国経済新聞)

 (前略)適正ウォン・ドル為替水準については“今は非正常的と考えている。去年900ウォンまで行ったが
それは今と正反対で異例的に下がった水準なので、国際金融市場が正常化されても900ウォン以下に
おりる状況はしばらくない”と見通した。
 李総裁は20日開かれた国政監査では“現在は1997年の通貨危機以後の10年間で一番難しい時期。
来年の成長率が4%になるかどうかは不明だ”と言った。彼は“来年上半期までは4%成長は難しく、来年
の輸出で二桁増加率は難しい。今金融はかなり悪いと思っているし、実物の方は今年中盤から悪くなり
始めた”と分析した。
 先立って今月9日基準金利を引き下げた直後の記者会見でも“経済成長率が4%以下に落ちる、いわゆる
潜在成長率を下回る現象があと数期持続するだろう”と言った事がある。三星経済研究所(3.6%)とLG経済
研究院(3.6%)、韓国経済研究院(3.8%)など主要経済研究機関は、来年の成長率を3%台の中・後半と見て
いる。海外の場合、国際信用評価会社ムーディーズが2.2%と提示するなど、もっと悲観的な見込みを
出している。

(ソウル連合ニュース)イ・ジュンソ記者[email protected]
入力:2008-10-23 20:38/修正:2008-10-23 20:40
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102344218 (韓国語)

▼PBR勘案すれば884まで落ちるかも (韓国経済新聞)
-- 通貨危機時は6ヶ月で-60%

(本文は省略)

チャン・ギョンヨン記者[email protected]
入力:2008-10-23 17:52/修正:2008-10-23 17:52
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102339601 (韓国語)
515日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:35:29 ID:pyWcokhn
>>512 >>513 まずsageをいれなされ
516日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:41:28 ID:0QZRRHKS
>>496
床屋ネタを披露した上に、うんこに触りましたね?
あと、渡辺喜美大臣が被害担当内閣の中の被害担当部署だった可能性についても
もう少し調べてください。覚悟を決めたら黙って汚名を着るのが男。
517日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:44:23 ID:DpKOuoLO
>>512
この板的には、明らかな事実と、そこから推測されることは、
きちんと分けましょう・・・ってことだよ。

仮に、『韓国がリーマンをはめて、アメリカが怒りました』っつう報道があったとしてもだ、
(無いと思うけど)
それは、そういう報道があった・・・ということであって、そうであったということではない。
518日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:49:20 ID:+dvYNtHZ
>>496

ちょっと保守派に虫の良過ぎる見立てだけど、いいんじゃないでしょうか。

これディスってんのって、例のリーマン買う買う詐欺で戸締りさんに
粘着してる奴と同類?
519日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:52:35 ID:p/Huw82C
>>518
ただの中二病。触るな。
520日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:57:01 ID:1+y7LVXe
>>512
何でその記事が「韓国をリーマンをはめた証拠」になるのか
理解できんな。最後まで読んだか?

Associated Press Writers Jae-soon Chang and Jae-hyun
Jeong contributed to this report.

これはAPの配信記事の転載。
521日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:57:59 ID:WbPPSCJj
>>512 >>513 まずテンプレを読むニダ
そしてお前は確信犯だな。踊り子認定
522日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 06:59:36 ID:Ch3WKp3g
▼‘危機のハイニクス’実際は… (韓国経済新聞)
-- 3Q1兆3000億ウォンの純損失…7年ぶり最大

 ハイニクス半導体が3Qに1兆3000億ウォンを超える当期純損失を出したと知られた。史上最悪の実績を
記録した2001年以後で最大規模だ。だから市場では株価が二日連続下限価を打ったし、早いうちに資本
蚕食に入るだろうという噂さえ出回っている。しかしハイニクスの財務諸表と最近の経営の流れを見ると、
ハイニクスに対する懸念が過剰に誇張されているという分析が出ている。会社側はもちろん債権団まで
ハイニクスの原価競争力とキャッシュフローに別に問題がないという立場を見せている。今年に入って赤字
行進を続けているが営業現金創出能力が相変らず堅実で、負債比率も100%未満なので不況に充分に
耐えることができるというのだ。

○損失1兆3000億ウォンの背景
 ハイニクスは3Qに半導体価格の険しい下落で4500億ウォン相当の営業損失を出したと知られた。2Qの
損失(1839億ウォン)よりは多いが1Qの赤字(5051億ウォン)よりは低い規模だ。当期純損失が営業損失より
ずっと高い理由は、為替急騰による換算損失(2500億ウォン相当)と利川・清州工場のペブ2個を閉鎖した
のによる資産減額損失(6500億ウォン相当)が反映されたからだ。換算損失と減額損失は帳面上の損失で、
今後の為替が落ちるとか資産が売却されればまた補填される特性を持っている。つまり特殊な状況が
もたらした一時的な評価損という話だ。

○キャッシュフローが悪いというが
 毎期に数千億ウォン台の営業赤字を出すことは、経営に明らかな負担で作用するしかない。しかし中・
短期的なキャッシュフローを決めるEBITDA(営業利益+減価償却費用+法人税)は、ただの一度もマイナス
を記録したことがない。ハイニクスは1Qに1900億ウォン、2Qに5400億ウォンのEBITDAをそれぞれ示した。
実際それだけの現金が会社に新たに流入したのだ。
 もちろん新規投資が断行されればそれだけ現金は抜けるが、ハイニクスが短期的に新しいペブを建設
するという計画は持っていない。3QのEBITDAもプラス指標を出したと業界は見ている。会社関係者は
“キャッシュフローに問題があるという一部の憂慮は完全に杞憂だ”と一蹴した。さらに最小で1兆ウォン
以上の現金を保有していて、1兆〜2兆ウォンに達する来年度投資計画を執行するのに何の問題もない
という説明だ。合計7兆5000億ウォンに達する負債も大部分が3〜5年分の中・長期構造になっていて、
来年に満期が来る借入金は1兆ウォン未満と把握された。

(1/2)
523日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:03:39 ID:lVNbmEoi
IMF新興市場へのドル通貨スワップ早期に開設し推進(ワシントン=聯合ニュース)2008/10/24 05:34..送稿

国際通貨基金(IMF)は新興市場国家の短期的なドル流動性供給不足問題を解決しようと、ドル通貨スワップ窓口
開設の日程を予定より操り上げて11月初めに開設する方案を推進しているとIMF関係者たちが23日明らかにした。

これら関係者は先進国中心になされているドルスワップ窓口を新興市場国家にまで拡大する方案を検討している、
としながら経済のファンダメンタルは良好だが今回の国際金融危機のような外生的な変化の要素によって
短期的にドル流動性問題が発生した国家を対象にドル スワップ窓口を開放する方案を検討していると話した。

例をあげれば全般的な経済条件が良いのに国際金融市場で発生した信用収縮問題でドル資金調達に
一時的に困難を迎えているブラジルやアルゼンチンなどと同じ新興市場国家がドル通貨スワップ窓口を
優先的に利用できるようになるだろうとこれらは説明した。

ドル通貨スワップ窓口が開設されれば新興市場国家も米国とドルスワップ協定を締結した先進国と同じように
短期的にドル流動性不足問題が発生した時に自国の通貨でドルと交換することができる。
これに伴い新興市場国家も短期的なドル流動性不足にともなう外債償還などの問題から抜け出すことができるようになる。

韓国は自ら保有した外国為替保有額で現在までは充分だから直ちにこういう窓口を利用する必要はないだろうが、
国際的な通貨スワップ窓口が新しく用意されれば、国際資金市場の流動性が改善される効果があるから間接的な恩恵を
見られるとこれらは話した。

IMFの今回のドル通貨スワップ窓口開設の早期推進は米国と日本・英国・スイスなどヨーロッパ国家の間では中央銀行
どうしのドルスワップ協定が締結されていて、ドル流動性不足問題が起きないようにドル供給が即時になされるが
新興国家はこういうドルスワップ窓口がなくて不利な条件に置かれているという判断に従ったものだ。

だがIMF関係者たちは金融市場でドル スワップ運用規模が1兆ドルに達するという推測が出てきているが、
現在まで運用規模や対象国家を具体的に決めたことはないと話した。

一方、米国中央銀行は先月中旬ドルスワップ協定を結んだ日本と英国・スイスの中央銀行とヨーロッパ中央銀行(ECB)に
対して来年4月まで通貨スワップ上限を一時的になくして各国中央銀行の要求があれば資金需要に関係なく事実上無制限に
ドルを供給することにしてこれらの国のドル流動性不足と予想される市場混乱を先制的に遮断したことがある。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/24/0325000000AKR20081024006100071.HTML(韓国語)
524日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:04:28 ID:ddbrj85u
>>522
利川・清州工場のFabって売却される見込みないだろ。この過当競争の時代に。
読む限りだと、新規投資せず2年間くらいでゆっくりと自主解散するなら不渡りも出ず問題ない、
というように見える。
525日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:04:28 ID:Ch3WKp3g
>>522つづき

○資本蚕食の噂は…
 2Q末基準で資本合計は8兆442億ウォンだ。この勘定がマイナスになれば資本蚕食状態になる。した
がってハイニクスが資本蚕食になるとすれば、今後毎年2兆ウォン以上の純損失を4年連続出しても
平気だ。現在半導体市況をいくら悲観的に見ても、このような様相が現実化するのは難しいと言うのが
支配的な観測だ。むしろ最近業界の減算と構造調整などで価格が追加的に落ちるのは難しいとの予測
が多い。債権団関係者は“資本蚕食の可能性は(事情を)よく知らなくて言うこと。半導体市況がいくら悪く
なっても、ハイニクスが過去のように銀行管理を受ける事態にはならない”と言った。

○今後の突破口は…
 究極的にハイニクス経営の突破口は半導体価格によっている。しかし市場条件が適さなければ生産
効率をあげるしかない。だから来年度の経営目標も売上げの極大化と原価低減に焦点が合わせられて
いる。会社側は“年末までに合計4個の200mmWaferラインを退出させるだけに、来年には原価競争力
向上にすべての力量を降り注ぐ”と明らかにしている。
 来年に主力工程となる50ナノと60ナノも、会社全般の収益性とキャッシュフローを改善させると期待
している。ハイニクスはまた社内保有現金をふやすために、年内に利川・清州工場などの200mmライン
売却に取り掛かる一方、非主力資産の処分にも出るという方針だ。

チョ・イルフン記者[email protected] 入力:2008-10-23 18:14/修正:2008-10-23 18:14
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102337701 (韓国語)
526日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:08:26 ID:+dvYNtHZ
>>519

あ、そうなの?すんません。
おとなしくROMにもどりまーす。
527日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:09:17 ID:BC7qap8z
>>486の意見はこういう見方、分析もできる、オレは
こう見た!って話であってそれはそれでいいじゃない。
真相なんて外野は憶測交えるしか無いわけだしさ。

ただ、中身の無い噛みつきに噛みつきかえしても
しょうがないとは思うよ。
528日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:15:54 ID:Ch3WKp3g
▼外信“三星、サンディスク放棄は賢明な選択” (韓国経済新聞)

 三星電子が引受意思を撤回したフラッシュメモリーカード製造業社サンディスクの株価が30%以上暴落
した。サンディスクの株価は22日ナスダック市場で前日より31.64%(4ドル67セント)落ちた10ドル9セントで
取り引きを終えた。この価格は52週最低価と同時に2003年4月以来の最低値だ。三星電子が提案した
引受価格1株当り26ドルと比べると40%水準に過ぎない。
 外信は‘引受撤回’という三星電子の選択が賢明だったという反応を見せている。フィナンシャルタイムス
はコラムを通じて“三星はサンディスク引受撤回で潜在的財政圧迫から脱した。過剰に身代金をあげよう
としたサンディスクは得たものがない”と指摘した。
 この新聞は‘三星の復讐’が始まる可能性もあると見通した。三星電子が訴訟を覚悟してサンディスク
        ^^^^^^^^^^^^                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に支給している毎年4億ドル規模のライセンス使用料支給を中断する場合、サンディスクが深刻な流動性
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
危機に直面するという分析だ。
 JPモルガンは三星電子が今後、サンディスクに当初提案した価格よりもっと安く引き受けることができる
という見込みを出した。世界的景気悪化とフラッシュメモリーライン売却などでサンディスクの身代金は
時間が経つほど下落するしかない、というのがJPモルガンの論理だ。

ソン・ヒョンソク記者[email protected] 入力:2008-10-23 18:12/修正:2008-10-23 18:12
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102338631 (韓国語)
529日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:21:14 ID:a6AnPkm/
>>528
悪質だなぁ・・・
なんというか、自国に甘すぎで他国は道具としか
みてない感じ、国際的な信用とか信頼って微塵もないのね
530日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:28:35 ID:R832gUah
>528
>  この新聞は‘三星の復讐’が始まる可能性もあると見通した。三星電子が訴訟を覚悟してサンディスク
> に支給している毎年4億ドル規模のライセンス使用料支給を中断する場合、

どう考えても懲罰的賠償で100億ドルコースです。
531日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:30:23 ID:lVNbmEoi
第2金融圏、資金源詰まって「餓死寸前」(ソウル=聯合ニュース)2008/10/23 13:22..送稿

金融市場の信用収縮が全方向に広がる中で、カード会社とキャピタル会社・貯蓄銀行など
第2金融圏が資金源枯渇でビクビクしている。

市中金利上昇により第2金融圏の資金調達費用がピョンと跳ね上がり、それさえも資金源が
詰まって調達規模が大幅に減り、一部の与信専門会社は親会社の資金輸血を受けることになった。

非制度圏金融機関の中大型貸付業者も資金調達をできなくて新規貸し出しを半分近く減らした。

銀行から始まったウォン流動性収縮が第2金融圏を経て貸付業者まで広がりながら、
庶民が受ける苦痛が増加されると憂慮される。

◇キャピタル会社は親会社から資金輸血
23日、金融業界によればウリ金融持株会社は最近開かれた理事会で資金調達に困難を迎えている
系列分割払い金融会社のウリファイナンシャルに3千億ウォン規模で資金輸血をすることにした。

資金市場の収縮でキャピタル会社の主要資金調達先の会社債と企業手形(CP)・資産流動化証券(ABS)
等の発行が難しくなって銀行業界からの借入も詰まって、親会社が資金輸血に出たのだ。

分割払い金融業界のある関係者は「キャピタル会社の債権発行がほとんど成り立つことが
できないなど、資金調達窓口が詰まった状態」と伝えた。

カード会社はそれでも債権発行が可能だが、調達金利が8%中盤まで跳ね上がった。

三星カードは今月20日に2年満期会社債100億ウォン分を金利8.53%で発行した。このカード会社は
2年物会社債を先月16日に7.48%(200億ウォン)・6月26日に6.85%(100億ウォン)・4月21日には6.00%
(200億ウォン)で各々発行した。6ヶ月でカード債発行金利が2.53%ポイントも急騰したのだ。

新韓カードも今月16日に500億ウォン規模の2年物会社債を金利8.45%に発行し、
現代カードも今月20日に発行した2年物(100億ウォン)会社債を金利8.53%で支給した。
(つづく)
532日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:30:54 ID:lVNbmEoi
>>531のつづき
カード業界関係者は「調達金利が高まってカード会社が収益性圧迫を受けている」として
「3年満期会社債は9%に肉迫する金利を支払ってやっと発行が可能な実情」と話した。

◇貯蓄銀行出血競争..貸付業者貸し出し急減
貯金・積立金など受信機能がある金融会社も資金を調達しにくいのは同じだ。
貯蓄銀行は顧客資金を誘致するために先を争って金利を上げて、今は9%に肉迫している。

例えば三和貯蓄銀行の15ヶ月定期預金はインターネットバンキングに加入する場合、
複利基準収益率が8.82%に達する。

貯蓄銀行業界関係者は「金融市場が不安だから若干の損害を甘受しても流動性を確保することが最善、
という認識が広がっている」として「特に銀行業界が7%台の特別販売預金を相次いで出したので、
貯蓄銀行の預金金利が8%中盤台に高まった」と伝えた。

銀行と貯蓄銀行の預金金利上昇は貸出金利上昇につながって、債務者の苦痛が増加されることになる。

非制度圏金融会社の大型貸付業者は主に貯蓄銀行や分割払い金融社で資金を調達するので、
これらが貸し出しを減らしたせいでやはり難しい時期を過ごしている。
貸付消費者金融協会によれば45ヶ所の大型貸付業者の月間新規貸し出しは7月1千886億ウォンで
8月1千627億ウォン・9月1千105億ウォンと急減少傾向を見せている。

イ・ジェソン貸付協会事務総長は「8月中旬以後、第2金融圏での資金調達が難しくなることによって
貸付業者の貸し出し財源がますます底を表わしている」として「庶民が生計目的の急な資金を
求め難くて、ヤミ金利用者が増えると憂慮される」と話した。

実際この協会が運営する貸付業被害申告センターに入ってきたヤミ金による高金利被害件数は
去る8月47件で今月に入り23日までで75件と急増している。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/23/0301000000AKR20081023115300002.HTML(韓国語)
533日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:31:48 ID:Mhg7gkZo
三星電子って昨日7%ぐらい株価落ちてたような・・・
もしかしてこれはフィナンシャルタイムズのダチョウ倶楽部なのか・・・
やるなよ!ぜったいにやるなよ!
534日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:32:36 ID:Ch3WKp3g
▼[グローバル金融危機] 経済ファンダメンタルが疑われる大韓民国 (韓国経済新聞)
-- 10年ぶりに経常赤字・企業競争力墜落…外国人'セルコリア'
 外国投資者が国内株式と債券を無差別に売渡しながら、韓国が世界的金融危機を勝ち抜けるほどファンダ
メンタルが丈夫かどうか疑問が強くおこっている。韓国投資公社(KIC)がメリルリンチに投資して、産業銀行が
リーマンブラザース引受を推進した当時でも、韓国は世界的金融危機が終われば経済強国に浮上するという
希望があった。しかしウォン・ドル為替が1400ウォン台に聳えてKOSPI指数が1000台に座りこむと、このような
期待感は錯覚だったという意見がむしろ支配的だ。韓国のファンダメンタルは思ったより虚弱で、安易に対応
すれば一部新興国のように国家不渡り事態にまで追い出されるという冷徹な現実認識が必要だという指摘だ。
 23日金融監督当局によれば、外国人が今月に入って国内株式市場で売った株式は4兆4000億ウォン分に
迫っている。こんな成り行きで外国人がずっと国内株式を処分すれば、今年の月間最大売渡規模である5兆
1651億ウォンを突破すると思われる。今年外国人が国内株式を売渡した規模は34兆3000億ウォンに至って、
1992年の証券市場開放以後最大規模だ。
 外国人は最近になって債券まで売りながら‘セル・コリア(Sell Korea)’に出たのではないかと言う憂慮を
生んでいる。外国人は8月には7160億ウォン、‘危機説’が出回った9月には4兆7329億ウォン分の国内債券
を純買受したが、今月に入って3兆ウォン分以上を純売渡した。
 外国人が‘脱コリア’の兆しを見せることと同じく、国際金融市場で韓国は‘先進国進入を目前にした国家’
ではなく、‘リスクがかなり高い国’とみなされている。銀行の資金担当役員は“外国では韓国はアイスランド・
パキスタン・一部の東欧国家など国家不渡り事態に直面した国々よりも、少し事情が優れた国という認識の
ようだ”と言った。国家不渡りリスクを示す指標である外国為替平衡寄金債券CDS(信用不渡りスワップ)
スプレッドは最近500bp(1bp=0.01%ポイント)に接近して、マレーシア・タイなど東南アジア諸国よりずっと高く
形成されている。
 主要経済指標を見れば、外国のこのような冷遇は根拠がないとは言えないというのが専門家の診断だ。
経常収支は10年ぶりに赤字反転するのが確実視されている。経常収支赤字規模も8月まで126億ドルに
のぼる。一方純対外債権は急速に減って、もうほとんど貰えるお金がない。年末には純対外債権がマイナス
になって純債務国に転換する予定だ。
 中でも韓国は典型的な‘内憂外患’に苦しんでいる。銀行は外銀から借りたドルを返すことができず、政府
に頼っている。中小企業融資延滞率は1.5%まで聳えたし、来年には2〜3%台に高くなるだろう。不動産景気が
深い沈滞の沼にはまって未分譲住宅が15万件を上回りながら、建設会社は資金がほとんど枯渇した状態だ。
そのまま放っておけば建設会社の5社中1社は倒産して、これはそっくりそのまま銀行と貯金銀行の不良に
つながる公算が高い。建設業種以外でも既にいくつかの企業は倒産直前に追い出されていると伝わっている。
 パク・ジュンドン記者[email protected] 入力:2008-10-23 17:54/修正:2008-10-23 17:55
 http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102338741 (韓国語)
535日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:34:28 ID:LswYyY9n
三星がライセンス使用料を払わなければ
いずれは裁判になって莫大な賠償金を払うはめになる。
だがその前にサンディスクの資金繰りが悪化して、潰れてしまうだろう。って話か。
ちょっと酷すぎるな。
でもサンディスは東芝が助けるんじゃ?
536日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:39:16 ID:9QBEVipl
世界的な需要減少傾向が見られるってこと
は、今後世界中で供給の減少が生じるってことだ。
韓国からの供給がなくなれば世界中から喜ばれる。
国際社会に貢献したければ、リーマンやサンディスクみたいな
にくまれることばかりしてないで、
冷静になって今なすべきことを
ただなすべきだ。
いつまでも甘えてばかりいてもらっては困る。
537日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:41:44 ID:dTneh/e2
>>530
ライセンス料を  支 給  ってすげぇよな。
連中のライセンス意識が良く判るwwwww

つーか、対価を受け取ろうが自分が支払う物は全て、
「恵んでやった」という意識なんだろうなあ。

つーか本当に支払いを止めたら、サンディスクに御褒美じゃん。
懲罰的賠償ゲット&市場から叩き出してシェア回復とか。
538日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:43:24 ID:ITI3gvih
あー、リーマンは俺たちが潰した。
サンディスクも俺たちが命綱を握っている。
どうだ凄いだろう的?
で、周りは白い目。
539日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:44:11 ID:Ch3WKp3g
さて韓国は?(しばらく支援カキコお願いします)

▼[グローバル金融危機] 新興国幾列にもIMF行き…もう5ヶ国 (韓国経済新聞)
-- パキスタン100億〜150億ドルの支援要請

 世界的金融危機が長期化しながら新興国が大きく搖れている。アイスランド・ウクライナ・ハンガリーなど
に続きパキスタンとベラルーシが国際通貨基金(IMF)に救済金融を要請したし、アルゼンチンは国家倒産説
に巻き込まれている。東欧諸国は貨幤価値が急速に下がって困難が加重されている。
 ドミニク・ストロス・カンヌIMF総裁は22日“パキスタン政府が救済金融支援に関する協議を要請して来た。
IMFは数日内にパキスタンの経済安定と金融システム回復のための支援策を論議する予定”と明らかにした。
パキスタン政府はIMFに100億〜150億ドル規模の支援を要請したと知られた。ベラルーシ政府もこの日IMFに
20億ドル相当の救済金融を要請した。ベラルーシ中央銀行関係者は“金融市場安定と成長維持のための安全
装置が必要で救済金融を申し込んだ。しかしまだいくらの支援を受けられるかはわからない”と言った。
 パキスタンとベラルーシ以外にもウクライナ(150億ドル)・アイスランド(60億ドル)などもIMFに救済金融支援
を要請した状態だ。アルゼンチンでは政府が民間年金を国有化すると明らかにしながら、国家不渡り危機感
が大きくなっている。アルゼンチン倒産説の余波で、この日アルゼンチンに投資するスペイン企業の株価が
暴落する事態も発生した。
 東欧は聳える為替も悩みの種に浮上している。ウクライナのフリブナファが今月に入ってユーロに対して20%
近く墜落したし、ハンガリーフォリントは17%、ポーランドズロチは10%落ちた。ハンガリー中央銀行はこの日為替
急騰を阻むために基準金利を年間8.5%から11.5%に3%引き上げた。ブラジル・カザフスタンなどは不良金融会社
の株式買入に出ている。ブラジル政府は国策銀行であるバンコ・ド・ブラジルとカイシャ・エコノミー・フェデラル
(CEF)が信用梗塞に抜けた市銀の株式を買い入れるようにする臨時措置を発表した。カザフスタン議会も政府
の不良銀行株式買入を許容する法案をこの日通過させた。

アン・ジョンナク記者[email protected] 入力:2008-10-23 17:56/修正:2008-10-23 17:56
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102337231 (韓国語)
540日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:45:31 ID:lVNbmEoi
>>537
あー、それ韓国の記事翻訳していて感じることですね。

給料も「支払う」じゃなくて「与える」なんですよね、表現が。
541日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:46:11 ID:9QBEVipl
C
542日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:47:48 ID:Mhg7gkZo
543代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/24(金) 07:48:12 ID:ZCHTtEgz
昨日の市場は、前日の企業決算の悪化による前日のNYの下げを受けて、日本も下げ幅を拡大
する展開、円高を嫌い一時は8000円台を割り込むかのような動きとなったが、反発して何とか
8000円を維持した。アジアも下落幅を拡大する動きとなった。欧州もアジアの下落を受けて
下げ幅を拡大したが、後半NYの騰げを受けて反発した。NYは世界的な景気悪化懸念から
下げ基調の強い展開となったが、原油価格の回復などからエネルギー株などが上がり反発
することとなった。

日本株(終了)輸出中心に続落、円高嫌気−安値後戻し8000円台守る
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aT35oZ6EQFAQ
アジア株:MSCI指数が4年ぶり安値、景気懸念で−マツダが安い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGBlqH8KF5H4
欧州株:3日続落、景気低迷で需要懸念−ABBやダイムラーが安い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aaZprGjyLGy0
米国株:反発、原油反発でエネルギー株に買い−ダウ172ドル高
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7vp7ehJwo1c

NY原油(23日):反発、OPECが減産必要性で一致との議長発言で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVmHXnP3Yefo
NY外為:円が対ユーロで02年以来の高値、経済危機でキャリー解消
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUr.g4VPwu9o
NY金:3日続落、一時700ドル割れ−ドル高・株安で換金売り
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=askOX4sEkqlI

特徴的なのは金価格の動きで、株安による換金売りが生じていることである。従来、株価の
下落が発生した場合、質への逃避などから金価格は上昇に転じた。しかし、現在は換金
売りによる下落に転じている。これは、市場資金の収縮を表すものと言えよう。デレバレッジ、
レパトリ、リワインドという市場の動きが継続していることを示す物でもある。
544日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:49:57 ID:QEERY5Rq
>>534
いいですねえ。
この記事は冷静な分析ができていると思える。
韓国政府もこういう記事を検閲することはないんですね。
韓国の経済的危機の原因はわかるが、韓国政府が取れる有効な解決策がなさそうという点もよい。

そもそもIMFによって外資からの投資を集め経済発展してきた以上、その外資が韓国から逃げるとなれば韓国経済がまわらなくなるのは当然。
そういう意味では、韓国が東南アジアより経済的に危険な国と見られるのも当然。
韓国人のプライドは傷つけられるでしょうけどww
545代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/24(金) 07:52:19 ID:ZCHTtEgz
クレディ・スイスの7−9月期:今年2期目の赤字−評価損響く
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agxy7e46L_Es 一部抜粋
純損益は12億6000万スイス・フランの赤字。
自社債務に関連して18億8000万スイス・フランの利益を計上し、赤字拡大を抑えた。
FAS159(自己の既発債権の時価の減少を利益に転じる)という会計ルールを利用して、赤字幅を
減少させたと思われる。この手法には批判もあり、会計の不透明化を促進すると言う指摘もある。
(参考資料)米金融各社が活用する評価損を利益に転じる規則−合法だが常識に遠い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aWSPF7ZJ8s2w&refer=commentary

会計士協会長:時価会計の基準変更は「本末転倒」−必要なら政策発動を
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akTiuam3r7hk
会計基準の緩和をしないと欧米の銀行などが持たないのであろうが、会計の透明性原則からは
大きく外れた物になることは確かである。また、現在検討されている時価評価と取得原価の
都合の良い部分のみを組み合わせた制度は非常に問題のある制度であることは間違いの
ないところである。

米住宅差し押さえ:7−9月は前年比71%急増、集計開始以来の最大
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWrZwxmW6sgc
米週間失業保険申請:47.8万件に増加−金融危機が経済全般に波及
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYC97rc8QcHY
米ダウ・ケミカルCEO:世界的なリセッションに、欧州に弱さが波及
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZbH96OY3YXM
金融危機が実体経済に明確な悪影響を与え始めている。現在、ユーロが売り込まれているが
現在水準でも高すぎるという指摘があり、今後もユーロの下落トレンドは続くと思われる。
また、ユーロバブルの破綻に伴う新たな損失も予測され、それにどのように対応するかも
非常に重要な問題となる。
546日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:52:38 ID:Ch3WKp3g
意外なところにKIKOが。

▼新興国企業も‘キコ(KIKO)式外貨取り引き’の直撃弾 (韓国経済新聞)
-- ドル高でブラジル300億ドル損失…メキシコでは創業76年の流通社倒産

 (前略)メキシコ3位の流通業社で設立76年になるコマーシャル・メキシカーナの没落が代表的だ。22日
ウォールストリートジャーナルはメキシコ市場で221店鋪を持つこの会社がウォルマートと競争しながら
余勢を駆って勝ったが、去る9日破産保護を申し込んだと報道した。14億ドルの外貨損失が手におえな
かったからだ。去年夏メキシコペソがずっと上がると、JPモルガンチェースなど5つの銀行とドル下落に
ベッティングする派生商品を契約したのが禍根となった。ドルが一定範囲を脱して強気を見せれば損失
を甘受してドルを買って銀行に返さなければならないが、8月以後ドルはペソに対して24%以上飛び
上がったからだ。
 このように外貨取り引きにベッティングして莫大な損失を被る事例がメキシコをはじめ、ブラジル・韓国・
インド・中国など新興国に拡散しているとWSJは伝えた。オーストラリアドルとブラジルレアルを含む新興
国通貨の価値が、金融危機以後同時急落勢を見せているからだ。ブラジルでは200余りの企業が外貨
損失を被ったし、その規模は300億ドルを超えると推定されると現地言論が伝えた。中国でも国営投資
会社である重臣グループの香港子会社チュンシンタイプがオーストラリアドルにベッティングしたものの、
オーストラリアドルが急落しながら最近20億ドル近い外貨損失を出したのに次いで、鉄道建設業社である
チュングクチュンティェとチュングクティェジェンが23日それぞれ2億8400万ドルと4680万ドルの外貨損失
を公開した。
 WSJはこのような外貨取り引き損失が株価急落をあおいでいると伝えた。ブラジルの豚肉加工業社
であるサディアは3億6000万ドルの外貨損失を公開した9月以後、株価が45%下がった。香港証市で
チュンシンタイプは21日以後60%以上急落したし、チュングクチュンティェの場合は外貨損失公開一日前
の22日に噂が流れながら20.58%下落したのに次いで、23日にも7%以上急落した。
 ユン・イン国際金融センター状況情報部長は“金融危機に脆弱と評価される新興国通貨の切り下げが
しばらく持続するだろう”と予測した。

オ・グァンジン記者[email protected] 入力:2008-10-23 17:44/修正:2008-10-23 17:44
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008102333461 (韓国語)
547日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:53:23 ID:ddbrj85u
>>535
そういう時こそハゲタカというかディストレスト専業ファンドの出番。
訴訟中の期間は面倒みてやるから、罰金の半分はよこせよ、という感じで出張ってくる
548日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:54:56 ID:p/Huw82C
>>536
vipでやれ。
549日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:54:57 ID:6UfDlsE8
おはよう支援
550代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/24(金) 07:55:29 ID:ZCHTtEgz
米ファニーとフレディの債券、公的管理下で明確な保証−FHFA局長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aI6zR9lfArMo
誤解を招くタイトルであるが、保証はなされていない事を意味する物である。また、米国政府が
保証をすることでGSE債の流動性は上昇、債権価格が高騰することになるだろうが、
その代わり、米国の負債額が急増することになる。このような不明瞭なシステムを継続して
きたことに問題があると言えよう。

米当局はこのような口先介入で、GSE債の流動性を高め、債権価値を上げたいと思われるが
政府による明確な保証がない状況においては、意味がないといえよう。
明文化された確実な保証がなされた場合、韓国の外貨準備も回復することになる。

しかし、その望みは薄いかも知れない。
551日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 07:57:23 ID:FODNrzZo
クローズアップ2008:東証一時8000円割れ寸前 迫る世界同時不況
◇市場、サミット注視

「世界経済のカギを握る20カ国・地域のリーダーが金融危機の解決に知恵を出し合い、
再発防止策を探る重要な会議」。米ホワイトハウスのペリーノ報道官は22日、
来月15日に米ワシントンで開くG8に中国、インド、ブラジルなどの新興国を加えた
「第1回緊急首脳会議(サミット)」の意義を強調した。

ブッシュ米大統領は緊急サミットで、国際通貨基金(IMF)の機能強化など金融危機再発防止の
枠組みを中心に議論する構えだが、市場の関心は「世界同時不況回避に向けてどんな議論が
なされるか」に移っている。

これは、株価下落の原因が、当初の金融システム不安から、世界同時不況への懸念の高まりを
材料にした下落に変質しているためだ。市場では「各国が内需拡大策で協調するなど具体的な成果が
無ければ、失望売りにさらされる」(米投資会社)との声も出ている。

米国では議会を中心に追加の景気対策を求める声が強まっている。米連邦準備制度理事会(FRB)の
バーナンキ議長も支持を表明、具体化に向けた動きも出始めている。
ただ、各国ごとに事情が異なる欧州は、景気対策にバラツキがある。ユーロが急落しているのは、
欧州の経済政策に対する不安感の高まりが背景にある。
また、ウクライナ、アイスランド、ハンガリー、パキスタンなどの諸国がIMFに緊急支援を要請するなど、
債務危機が深刻化する新興国を含めた政策協調が課題となる。
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081024ddm003020003000c.html

「第1回緊急首脳会議(サミット)」というペリーノ報道官の会見は
G8サミットが無くなり、新たな枠組みが作られるということを強く意識したものであろう。
552日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:00:39 ID:muWuXzxF
wktkスレのみんな、おはよう
今の状況は、韓国経済は潰れるのかどうか?というより
既に、いつ潰れるのか?という状態になっちゃっている、
という認識で間違いないかな?
553日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:02:36 ID:25bmru94
来月中旬かな?
554日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:02:44 ID:6UfDlsE8
もいっぱつ紫煙
555日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:04:12 ID:Ch3WKp3g
少し前のスレで同じような記事がありましたね。>>534関連。セルコリアの詳細です。支援ありがと。

▼外国人の‘セルコリア、’株式から債券・不動産に全方向拡散 (東亜日報)

■資産売って資金回収、‘セル・アセット’加速化
 外国人が韓国に投資して来た資産を全方向で売り飛ばしている。世界的金融危機にあって海外金融機関
がリスクを減らすために貸し出しを回収すると、金融機関に急かされたヘッジファンドや投資者が無差別的に
資産を売る‘デ・レバレッジング(deleveraging:資産売却を通じた負債比率縮小)’作業が全世界的に連鎖的
に進行しているのだ。特に最近の韓国市場でのデ・レバレッジングは株式を越えて債券と不動産にまで拡がる
兆しを見せおり懸念される。国内外の専門家は今は‘セル・コリア(Sell Korea)’でなく全世界的な‘セル・アセット
(asset:資産)’が吹き荒れているものの、実物景気低迷に敏感な韓国経済に対する外国人の信頼が落ちた
ことも原因と指摘する。外国人の韓国脱出は国内資産価格の暴落をもたらすだけでなく、‘ドル買い’注文に
つながって為替にも悪影響を与えている。

○株式・債券・不動産、全方向売渡
 外国人はKOSPI市場で今年32兆ウォンを純売渡、既に去年全体の純売渡規模(24兆7000億ウォン)を超えた。
海外の投資銀行及び資産運用会社も、韓国投資比重を下向き調整している。今月に入ってゴールドマンサクス
とモルガンスタンレーが韓国証市に対する投資意見を相次いで低めたし、香港・シンガポール等にある資産運用
会社もファンドに編入する韓国物量を去年からずっと減らして来た。
 債券市場でも外国人は足を洗っている。韓国証券業協会によれば、外国人は債券市場で10月に入り22日まで
に3兆1369億ウォン分の債券を純売渡した。‘9月危機説’がでた9月に4兆7329億ウォンの債券を純買受した外国
人が、今月に入って15営業日のうち二日間を除いて純売渡をした。特に21日と22日の二日間で1兆7878億ウォン
分を売り飛ばした。
 通貨危機以後に国内ビル市場を掌握した外国系投資者の国内ビルの売渡の動きが早くなっている。最近GE
キャピタル傘下のGEリアルエステートが江南と盆唐にあるビル3ヶ所を売りに出したし、メクォリセントラルオピス
企業構造調整不動産投資会社は最近の会社清算に合わせて、ソウル忠武路の極東ビル売却に出た。アメリカ
の裁判所に破産保護申請をしたリーマンブラザースの明洞ユトゾンと東大門街並ショッピングモール・ラモーも、
850億ドルの公的資金が投入されたアメリカ保険会社AIGのソウル汝矣島国際金融センターも売却される可能性
が大きいと市場に知られている。

(1/2)
556日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:04:46 ID:FODNrzZo
ASEM首脳会議:金融危機対応焦点に−−きょうから

【北京・大塚卓也】アジアと欧州の関係強化を目的とするアジア欧州会議(ASEM)首脳会議が
24、25の両日、欧州連合(EU)議長国フランスのサルコジ大統領や日中韓の首脳らが参加して
北京で開かれる。議長国・中国は、米国発の金融危機への対応策を最優先課題に位置づける方針で、
危機克服に向けて協調行動を示せるかが焦点になる。

EUは、国際通貨基金(IMF)や世界銀行など米主導の国際金融体制の改革を主張。
今回のASEMで、多額の米ドル建て資産を抱えるアジア諸国と改革への共通認識を形成し、
米国で来月開かれる世界20カ国・地域(G20)の緊急首脳会議を主導したい意向だ。

中国外務省の秦剛副報道局長は23日の会見で「東南アジア諸国連合(ASEAN)と
日中韓3国が外貨準備を出し合って基金を創設する構想などについても積極的に議論したい」と語った。
http://mainichi.jp/select/world/news/20081024ddm002030081000c.html

G20首脳国会議に先立ちASEMでの動きが注目されるだろう。
G20首脳国会議開催の先導的役割を果たしたサルコジも出席する。
G8に中国が加わることは間違い無いだろう。
557日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:05:23 ID:yd5k5aa1
サミットで今更何話し合うんだ?
ロシア破綻した時みたいに債権放棄かそれに近い事させられるんじゃ。
時期はクリスマス、、、
558日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:08:23 ID:ugjFuPjH
>552
今は私的には潰れる課程の小イベントの数々に心奪われてる状態だな
いつ潰れるかは実の所あまり興味がない
潰れる課程で何が起こるかの方に興味が行ってる
559日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:11:19 ID:ddbrj85u
セルコリアにちなんで
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国を鬻ぐ】
560日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:11:32 ID:FODNrzZo
ASEM:EU、首脳会議で中印の取り込み狙う 

 【ブリュッセル福島良典】24日に北京で開幕するアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で
欧州連合(EU)が目指すのは国際金融体制の見直しや地球温暖化対策での
中国、インドとの連携の強化だ。EUは経済成長著しい両国を抱えて
世界多極化の「震源地」となっているアジアとの協調を確認し、対米発言力を高めたい考えだ。

ASEMはこれまではミャンマーの人権問題などが意思疎通を妨げる「トゲ」となり、
十分な機能を発揮できなかった。だが、金融危機や環境問題など地球規模の緊急課題が
浮上してきたことで、両地域が連携を強化する必要性が高まった。

新しい国際金融体制の構築を目指すEUは首脳会議で「アジアの取り込みを図りたい」
(欧州外交筋)としている。欧州に比べアジア諸国は米国発の金融危機の傷が浅かった
と指摘されるが、EUは首脳会議で世界金融に関する声明を発表する点を
「アジアが危機感を共有している証拠」(高官)と評価しており、国際通貨基金(IMF)の改革論議などを深めたい考えだ。

重点国は中国とインドだ。EU議長国フランスのサルコジ大統領は「23億人の人口を抱える両国は
重要なパートナーだ。中国は通貨・資本・経済大国。インドは30年後、人口で世界一になる」と指摘し、
金融危機への対応を協議する国際会議では「両国の参加が不可決」と強調している。

サルコジ大統領は世界の多極化を反映する国際的な枠組みの構築を主張しており、
「基軸通貨はいくつ必要なのか。インドのような国が世界通貨を持つ資格はないのか」
と基軸通貨のあり方を再検討する必要性も提起している。

http://mainichi.jp/life/money/news/20081024k0000m020087000c.html

G20開催はEUの提案を米国が飲んだと考えて良いだろう。
新たな経済、金融システムの構築について話合われるだろう。
金融と同時に、各国の安全保障体制も変わっていくのであろう。
561日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:16:21 ID:Ch3WKp3g
>>555つづき

○世界的資産売却の渦
 外国人の国内資産売却は、韓国のみならず全世界的に進行されているデ・レバレッジング現象の一環だ。自己
資本なしにお金を借りて投資をして来た海外の金融機関が、最近流動性危機に落ち込みながら負債償還のため
に各国にばら撤いておいた投資資産を現金化している。特に投資者の償還圧力と投資の失敗で危機に直面した
ヘッジファンドは、これまで惜しんで来た優良株式までを安値で売ってしまって、各国の指数下落を主導している。
これらアメリカとヨーロッパ系金融会社のレバレッジ割合(自己資本比資産)は20〜60倍に達する。
 東洋総合金融証券のイ・ジェマン研究員は“これまで過剰な借り入れで高収益を追い求めた世界的投資銀行が
商業銀行に転換・合併されながら借入割合を減らしている。特にヘッジファンドの回収規模がもっと大きい状態”と
言った。
 外国人の資産売却は該当金融会社の健全性回復などの純粋機能もあるが、それよりも副作用が大きい。まず
国内外の資産価値の暴落だ。不動産市場でも外国人の資産売却が商業ビル市場の値下がりをあおっていると
いう恐れが強い。もっと大きい問題は外国人がこぼし出す売り物を、国内で買い受ける主体がないという点だ。
不動産コンサルティング業社ジャストワンのキム・ウヒ常務は“外国系投資会社は韓国市場から足を引いているが、
買収者を捜しにくくてしばらく価格だけが落ちると思われる”と言った。

○韓国経済を見る視線が悪化
 たとえ外国人の資産売却が全世界的に起きているとはいえ、それだけ韓国経済に対する外国人の見解が以前
より悪くなったのも事実だ。特に外国人投資者に大きい影響力がある一部外信メディアで韓国経済に対する悲観
論があふれ出て、外国系証券会社も韓国の代表的優良株に対する否定的報告書を量産しながら、セル・コリア
がもっと深刻になったという分析が多い。また証市では外国人が中国など他の新興市場よりは、それらよりかなり
前から投資して来た韓国市場で差益実現をしようとする欲求が強いことも、原因の一つに挙げられる。金融監督院
マクロ監督局のド・ボウンチーム長は“投資者のリスク回避性向が極端に大きくなるなか、最近韓国の信用不渡り
スワップ(CDS)プレミアムが聳えるなど、外国では韓国が非常に危ない国家として知られている”と言った。世界的
資産運用会社であるシュロドのマニスィ・バティア アジア株式マネージャーは“韓国の輸出鈍化懸念と銀行の
高い預貸率(預金に対する貸し出し割合)、家計の高い負債比率などが否定的影響を与えている”と説明した。

ユ・ジェドン記者[email protected]、舶用記者[email protected]
チョン・へジン記者[email protected] 記事入力 2008-10-23 23:00
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200810230558 (韓国語)
562日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:16:34 ID:IBOphODb
カン・マンス

さくせん:いのちをだいじに

HP:1/255
MP:0/255
じょうたい:どく
たいりょく:125
みのまもり:80
うんのよさ:0
ゆうき:120
しょじきん:0G
563日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:17:14 ID:Mhg7gkZo
ASEMは始まる前から中国にいくら出させるかみたいな場になってますね
議長国ってそういうもんだよね
564日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:23:22 ID:96Sgofbn
このスレ>>54の考察を読むと説得力有りすぎで笑ってしまう。

氏の考察のように、韓国は、今回危機をどう乗り切るかではではなく、
韓国経済が崩壊するその日まで、どれだけの贅沢を続けられるかで
国家運営している可能性もあり得る状況。

だとしたら、さらに面白い最後を見ることが出来そう。
565日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:26:01 ID:BWb+paUz
>>77
>>78
>>84

経済スレで単発ID、民主マンセー工作乙。
566日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:26:36 ID:tEoFQNjI
>>7

今改めてテンプレを呼んだら

・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。

は古いかな。ポンドかユーロの方がいいかも。だってドルが一時下がったのは
アメリカに対する信頼が下がったのではなくバブルの直撃を避けるための一時避難でしか
なかったわけだし。ドル崩壊よりユーロ崩壊の方が深刻な状況でしょ。

あの責任逃れに終始するユーロの政治家を見てたら信用なくすよね。
567日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:26:43 ID:yAdOztam
これから日本へ帰国します。
ギリギリセーフってとこかな

楽しい韓国出張でした。
568日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:26:44 ID:QEERY5Rq
>>560
あなたがレスした一連の記事を読んだけど、IMFや首脳国会議に期待しすぎじゃないの?
それぞれの国に思惑があるわけで、首脳国会議ではそんな有効的な解決策が打ち出されるとは思えないんだけど。
569日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:27:50 ID:Ch3WKp3g
世界的権威のご指名です。ホルホル。(支援ありがとうございました)

▼ルビーニ教授“韓国は再度金融危機に向かうだろう” (ハンギョレ)
-- 危機予見のルビーニ教授運営サイト
-- “外債より家計・建設負債を懸念。銀行は融資を厳しく選択せよ”

 “韓国はアジア諸国の中で、突然の金融梗塞リスクに一番脆弱な国家だ”
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ヌリエル・ルビー二 ニューヨーク大教授が運営するRGEモニターは22日‘新興市場:誰が危ないか?’と言う
分析で、“韓国は再度の金融危機に向かっているように見える”と警告した。
 2年前にアメリカ発の金融危機を予見して、その後のアメリカ金融が崩壊する12段階を正確に当てて世界的
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
注目を浴びているルビーニ教授が運営するRGEモニターは、この分析で韓国を金融危機リスクが高い国と
指摘した。既に国際通貨基金(IMF)救済金融を申し込んだアイスランド・ハンガリー・ウクライナ・パキスタン
またはブルガリア・ルーマニア・トルコ・カザフスタン・インドネシアなどが韓国とともに‘危険国家’に挙げられた。
 報告書は最近のウォン・ドル為替暴騰と係わって“銀行支援策の発表にもかかわらず、世界的信用リスクの
中で外国人投資者が韓国資産から抜け出しながら、ウォンが前年同期に比べて約30%下落した”と指摘した。
 韓国の弱みとしてアジアで一番高い預貸比率、短期外債の急増、経常収支赤字、不動産市場沈滞、消費者
と中小企業を脅威する高い食品・エネルギー費用、大企業を脅威する輸出沈滞を列挙した。また一部で十分な
外貨保有高と純債権国地位のお陰で通貨危機は来ないと反論しているが、多くの人々は韓国で1997年と同じ
救済金融事態が再現されると憂慮していると強調した。
 また“韓国の潜在的信用リスクで一番憂慮される要素は市銀の外債ではない。本当の口火は国内負債だ”と
言いながら、過度な国内負債に強い憂慮を示した。“韓国は建設と不動産企業に対する過度な投資と過剰な
家計負債問題を再調整しなければならない。景気低迷が資産価値を危うくさせる状況で、銀行は貸し出し対象
を厳しく選択しなければならない”と助言した。去る21日政府が発表した建設会社への追加融資及び住宅ローン
規制緩和とは方向が大いに違う。

パク・ミンヒ記者[email protected] 記事登録:2008-10-24午前02:25:32 記事修正:2008-10-24午前04:14:06
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/317835.html (韓国語)
570日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:31:28 ID:qvX4t9N5
今度の緊急経済サミットG20では、破綻した現行ブレトンウッズ体制(当初はドル金本位制)に
代わる新たな経済体制の構築が求められている。



<丶`∀´><新たな金本位制ならウリナラの出番ニダ
571日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:34:17 ID:YhUpO8ud
いや、豚本位制にはならないから
572日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:34:52 ID:FODNrzZo
>>568
EUはIMFについても改革しようとしているようですね。

まず、今回の首脳国会議で重要なことは何らかの対策を打たなければ
現在の資本主義経済が崩壊する可能性が高いということでしょう。
そのために開催されるサミットなんでしょう。

573日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:37:01 ID:ncXfsJl0
 現代自動車の今年第3四半期(7‐9月)の営業利益が、昨年同期に比べ71%近くも減少した。これ
は2000年、現代自が各四半期の実績を発表するようになって以来、最低の水準だ。

 現代自は23日、ソウル証券先物取引所で行われた企業説明会で、今年第3四半期の売上額が
6兆545億ウォン(約4156億4300万円)となり、昨年同期に比べ14.5%減少した、と発表した。当期純
利益は2648億ウォン(約182億8500万円)で昨年同期より37.8%、販売額も31万2291台で同じく17.7
%減少した。

 一方、営業利益は1045億ウォン(約72億1600万円)となり、昨年同期より70.7%減少した。これに
ついて現代自は「労使間交渉の長期化に伴う稼働率の低下に加え、石油価格の高騰や金融市場
の不安による世界的な需要の減少で、販売が不振にあえいだ」と説明している。

ttp://www.chosunonline.com/article/20081024000004
574日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:38:54 ID:fkLML96y
>>570

<丶`∀´><ウォン本位制ニダ
575日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:40:21 ID:j+Y3epH+
>>574
ウン本位制でしょ
576日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:41:55 ID:6UfDlsE8
>>569
おつですよ
 韓国の弱みとしてアジアで一番高い預貸比率、短期外債の急増、経常収支赤字、不動産市場沈滞、消費者
と中小企業を脅威する高い食品・エネルギー費用、大企業を脅威する輸出沈滞を列挙した。
これも、ここでずっと指摘してた内容だね。

577日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:43:44 ID:B+KKhUmS
SanDiskの件は、やっぱ買う買う詐欺でしたね
って論調が多かったよ

10/20 10/21の不自然な値動きはなんだかなぁって感じ

ただSanDiskが財務上の問題を抱えているのは確か
578日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:44:21 ID:a6AnPkm/
>>575
ウそ本位制じゃw

通貨実績を捏造するニダ
579日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:45:39 ID:VVkS4Ftq
[安重根義士義挙99年] "彼は100年前から北東アジアの平和都市の夢を見た" (08/10/24)
最近のEUのように、共通通貨の共同部隊構想
"平和の破壊者エウンジンハン思想家であり、実践家"

朝鮮日報
http://translate.google.co.jp/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.chosun.com%2F&hl=ja&ie=UTF-8&sl=ko&tl=ja

>東洋の平和のための安重根の具体的な構想は、今の視点としても非常に新しいものだった。
>まず、日本が旅順(旅?)を清に返した後、韓日中3国が共同で管理するための軍港で作られて、
>3国からの代表者に委託し、平和会議を組織するということだ。
>そこには、 3カ国の青年で構成されている隊を組織し、

>これらに2カ国以上の言語を学ぶことで、銀行を設立し、共通通貨を作ろうという主張だった。
                          
>21世紀の欧州連合を連想させるような概念が既に安重根の思想に位置していたのだ。
580日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:46:02 ID:Nacu6BZq
>>574
<丶`∀´><金(キム)本位制ニダ
581日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:47:09 ID:ncXfsJl0
朝刊は悲痛な音色をかき鳴らしています

「理由なき熱病」患う韓国経済を救え [10/24] (朝鮮日報)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081024000010

韓銀総裁、「来年の成長率は3%台」との認識[10/24](中央)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106381&servcode=300§code=300

一方で、希望のカケラも

李大統領、ASEM首脳会議の期間中に日本などの首脳と個別会談を行う [10/24](朝鮮日報)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081024000009

“また”合間会談のようですが
582日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:47:31 ID:a6AnPkm/
>>580
山田くーん 座布団一枚
583日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:48:35 ID:au8dSwes
>>579
嫌な感じの記事ですね…
584日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:49:04 ID:sT1AUlbz
>>577
東芝が設備だけを買収するってのは得策なのかもしれないね
585日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:49:14 ID:B+KKhUmS
>>580
白丁経済ですね わかります
586日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:52:48 ID:QEERY5Rq
>>572
EUからすると、世界的な恐慌の危険を防止できるようなセーフティネットとしての機関が欲しい。
また、その機関の支援を得るにあたって、あまり条件をつけて欲しくない。
そこで、IMFの規模の拡大と支援の条件に柔軟性を持たせるよう提案するのではないでしょうか?
しかし、IMFの規模の拡大にあたっては各国の負担金を増やす必要があるが、そうしたことを新興国は呑みたくない。

他方、新興国からすると、IMFの支援の条件に柔軟性を持たせ、かつ、先進国の負担を増やしたい。
いわば、IMFを先進国による新興国救済の機関としたい。
しかし、そんなことはEUにとって何の利益にもならず、かえって負担が増すだけだから、呑めない。

結局、お互いすれ違いの議論を延々やるだけではないかと思ってますが。
587日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:55:23 ID:FODNrzZo
サルコジ仏大統領、政府系ファンド設立を発表

【10月23日 AFP】(写真追加)フランスのニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)大統領は23日、
世界的な金融不安による信用収縮で経営危機にある企業経営者らを救出するため、
政府系ファンド(ソブリン・ウェルス・ファンド、SWF)を設立すると発表した。

仏東部アヌシー(Annecy)で開催された財界トップらとの会議の席で明らかにしたもので、
国家戦略上、重要性の高い企業を世界的な信用収縮から保護するための「大規模な介入」となると言明した。

政府系ファンドの設立は、フランス産業界に対する救済策の一環で、サルコジ大統領は
「迅速なファンド設立を議会に求める」と述べた。
フィガロ(Le Figaro)紙が大統領側近の話しとして伝えたところによると、ファンドは
2000億ユーロ(約25兆円)規模で、既存の政府介入資金と公営企業の株式を合併させて設立するという。
http://www.afpbb.com/article/economy/2531712/3459603

欧米の社会主義国化が進んでいる。
588日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:57:24 ID:sT1AUlbz
関係ないけど、一般人にとって麻生中川白川のどこがいいのか知らない&理解できないんじゃないの
というわけでマスゴミ&民主党の大勝利!
589日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 08:59:33 ID:FODNrzZo
>>586
EUが提言しているのは従来のIMFの概念だけの話ではないと思いますよ。
新興国をどうするかということよりも、アメリカをどうするかということです。
結局行き着くところ、ドル基軸通貨体制をどうするか?
ということなのだと思います。
アメリカをいかにして救うかということでしょうね。
590日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:00:03 ID:VVkS4Ftq
>>583
日本版の朝鮮日報サイトのトップには安重根の記事なんかないんですが
本国版だと記念館のことだとか色々取り上げてるようです。
どうやら来年はテロ事件から100周年らしいのでまたきな臭くなってきそう。

通貨統合とか韓国側からやたらにアプローチし始めてるのが嫌なとこ。
日本に対して歴史とかも絡めて感情に訴え日本のエセ左派を巻き込む土台作りとかしてるような。
591日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:00:58 ID:nZJP66/a
そうはいきまへん。もう新聞、TVら旧メディアは死にかけてま。

これから近い将来在日朝鮮人は、もうワテもどうなるか分からしまへんわ。
592日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:02:36 ID:ffPQnpke
>>524
ハイニクスは現代電子として一度倒産して、公的資金注入で蘇生ってことになってたんだよなあ。
んで韓国政府が「ハイニクスを高額売却すれば資金注入の元以上に取れるニダ!」と皮算用してたら
サブプライム危機突入で吹き飛んだ、と。
ゆっくり自主解散は「年度収支」視点からならギリギリ黒字かもしれんが、多額の資本注入した
韓国政府や債務繰り延べに応じた国内銀行、現代電子の下請けその他の「通年収支で大赤字を
出した集団」にとっては1mm刻みに指から刻まれてく死刑執行な希ガス。

>>528
サンディスクと東芝のタッグでフラッシュメモリを育てて来てる=持ってる基礎技術・発展要素が
半端じゃないってことなんだが、それでも喧嘩を更に売るか?
今回の件だけでライセンス料が数倍につり上がること確定だろうに。

>>535
普通にそうなりそうだけど、ウリナラ的には東芝がサムスンより資金繰りがいい筈ないニダ!
だから倒産させることも可能ニダ!っぽ。
593日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:03:57 ID:sT1AUlbz
>>591
ネット人口が3人に1人でも一般人が見るニュースはYahooニュース程度
よってマスゴミ大勝利!!!
594日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:05:05 ID:ddbrj85u
>>576
“韓国の潜在的信用リスクで一番憂慮される要素は市銀の外債ではない。本当の口火は国内負債だ”
ってのも、建設的な意味での戸締り氏への反対意見でよく出てた例の一つだね。
9月危機=上乗せ金利上昇説、韓国経済沈滞=不動産バブル崩壊本命説が、
ここの予測の中では精度が高いものになるかと思う。
595日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:08:17 ID:sT1AUlbz
今日の値動きは面白くないわ
一気に1450ぐらいまで下げてくれないと、せっかく小沢った意味が無い
596日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:10:54 ID:a6AnPkm/
コスピ1000割れ記念日
597日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:14:35 ID:a6AnPkm/
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EKS11&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=

今日のコスピたん ハァハァ 喘いでおります
598日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:15:44 ID:9M8yucPK
>>586,589
でもさー、結局EUも内部で「オレがオレが」っつーてgdgdしてるじゃん?
只のレッテルだけど、言い出しっぺがあのフランスって事だし形だけで何も出来ない気がする。
599日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:16:22 ID:ddbrj85u
>>592
単年度収支を見て「黒字だから健全」と騒ぐのは、韓国の経営に対する概念が透けて見えておもしろい。
泰山LCDがKIKOで「黒字倒産」したときもそうだったが、「KIKO損失を抜いて考えれば黒字」という微妙な理屈を捏ねていた。
営業の成立に必要な条件整備費用をまるっきり抜いて考えて黒字だと言い張っているわけだ。
上のフランスの話にしてもそうだが、営業資本がの管理が甘いと言わねばならぬ。
だから一見社会主義的にみえる営業資本の国家管理なんて話題に行きついてしまう。
このあたりは自己資本比率を喧しくいう日本から見ると素人同然に見える。
600日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:17:24 ID:sT1AUlbz
>>598
EUなんてしょっちゅう喧嘩してる奴らがアメリカロシア中国日本などに対抗するために、仕方なく手を組んだだけの組織
何か問題があるとすぐに崩壊する脆い組織
601日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:18:48 ID:Zc6iBsbN
日本崩壊への道程

1.民主党・反日マスコミ同盟の圧力に負けて解散
2.麻生政権終了
3.反日マスコミの全力支援を受けた民主党勝利
4.外貨準備金を使って韓国を無償援助
5.日本あぼーん
602日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:20:18 ID:QEERY5Rq
>>589
EUなどの先進国にとっては、そうでしょうね。
しかし、新興国にとっては、理屈ではアメリカ経済を助けることが必要とわかっていても、
そんなことより自国の経済に直接的な利益となる宣言が欲しいのではないでしょうか?
そうすると、結局、先進国と新興国が集まって議論する意味はあまりない。

また、ドル基軸通貨体制にしても、首脳国会議でどうこうすると決められるようなものではないと思いますが。
為替はその国の経済の強さが反映されているわけで、ドルが紙切れにならない限り、ドル基軸通貨体制に不満はない。
いくつかの新興国が個別に不満を言うだけではないでしょうか。
603日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:20:23 ID:v/uhJvcG
>>601
崩壊しない為の対策plz
604日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:21:22 ID:NWfkWSur
アイスランド・ウクライナ・ハンガリー・パキスタン・ベラルーシ

( ゚∀゚)<あれ、韓国のカ行飛ばされちゃってるじゃん
<*`∀´><大韓民国はタ行ニダ
605日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:21:53 ID:FODNrzZo
>>598
フランスと英国が主導権争いをしている面もありますが、
英国とフランスは方向性は一致していますからね。
606日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:22:02 ID:sT1AUlbz
こすぴたんこのまま800ポイントまで下がってくれ!!
607日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:22:18 ID:hp237OZ9
元々フランスの大企業は大体国営だし
608日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:22:43 ID:a6AnPkm/
>>603

小沢脳溢血 緊急入院
党首争いでgdgd
そのうち年越し
民主内部分裂

これだ
609日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:22:52 ID:2G3Z5qh4
1397か。
なんか必死やな。
610日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:23:08 ID:dltKMFrQ
>>577
サンディスクは暴利を上げているという印象があったがなぜ苦境に陥ったのだろうか?
自らに割り当てられたフラッシュを売り切れなくなったとか?
MotoGPでドゥカティのスポンサーになっているが、これも取りやめるのだろうか。
611日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:26:16 ID:sT1AUlbz
>>610
サンディスクは元々技術開発してそれをメーカーに貸与するシステムだしね
製造業の停滞はそのままサンディスクの経営に大きく影響する
特許侵害されまくりで訴訟起こすのに金かかってるし
612日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:28:35 ID:2xH4oIcO
KOSPI -5%で1000割れ
現時点で-2.74
これはマジでいくか!?
613日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:30:14 ID:9M8yucPK
>>605
ふむー、なるほど。
オレも印象論以外のこと言えないから、もうちょっと両国の方向性とか勉強してみる。
良い切っ掛けになったぜ、サンキュー。
614日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:30:52 ID:sYoiiW+m
さがりんぐw

1407.60@fx
615日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:31:45 ID:hp237OZ9
サンディスクは激安メモカの印象だな
あんな値段で売ってたら半導体はどこも駄目でしょ
616日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:31:57 ID:FODNrzZo
>>602
G8でどうこう決められる状態ではないということですね。
フランスはG13以上を主張しているようですが
そこまでいくかどうか・・・・・

中国、インドが新たな枠組みに含まれることは確実なんでしょう。
来年のアメリカの財政赤字は今年以上になる予定ですね。
サブプライムローン問題だけで2兆ドルの支出があるでしょう。
どこで、このお金を捻出するのか?まだ空手形の状態ですね。
欧州、日本で米国債の保有高をこれ以上増やすことは
不可能でしょう。
米国債のCDSが上昇し米国自体が危うくなるのは明らかです。
米国の粉飾経済もどこまで続くのか誰も答えは見出せません。
617日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:32:09 ID:ivHCmZ8S BE:4476863-PLT(13547)
ウォン天プラ
618日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:34:40 ID:sT1AUlbz
>>615
ここだけの話だけどな、東芝のメモカとサンディスクのメモカはパッケージとラベルと値段が違うだけで同じ工場で作ってるんだぜ?
619日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:38:26 ID:DpOXjXl1
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、NYタイムズ社の信用格付けを「BBBマイナス」から「投機的」を意味する「BBマイナス」に3段階引き下げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000026-jij-int

オオニシざまぁ〜〜〜早目に職探ししとけw
620日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:38:40 ID:WbDoTF5i
商流権北
621日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:42:04 ID:ozV//GON
>>618
ここだけの話だけど
SanDiskの安いほうは、中身台湾メーカー製なんだぜ?
622蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/10/24(金) 09:43:31 ID:drWqsCtL
1,017.86  Down 31.85 (3.03%)

KOSPIは1000を切りたいのと、切らしたくないのとが居るみたいね。
623日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:47:05 ID:jWx811vn
サンディスクのメモカは高級品ではなかったか。
おかげで偽物も多いみたいだが。
624日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 09:55:26 ID:5ItBPms8
>>622
やっぱ1000ラインにオプション埋まってんのかな?
625日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:00:32 ID:JbdHvdf+
さて、サムスン電子の決算が出たわけですが、半導体メーカーで唯一黒字保持、
善戦、市場の期待を上まわった、などと言い張っても営業利益、純利益ともにほぼ半減。
韓国人は騙せても、外国人は騙せないでしょう。

でもまぁ年金買い、最後の手段で自社株買い復活で、買い支えが入るかな?

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/news_read.nhn?article_id=0002050882&office_id=008&code=005930
626日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:01:10 ID:TYDkPu16
[10/24 09:56] [特徴株]三星電子,3Qファインプレーかかわらず4Q憂慮感↓
[10/24 09:52] 三星電半導体,業界唯一黒字維持
[10/24 09:48] 三星電,3Q営業利益1.02兆'予想商会'
[10/24 09:43]三星電子,3Q LCD営業利益率1桁数対墜落(詳報)
[10/24 09:37] 三星電,3Q携帯電話販売量5180万台電気費13%↑
[10/24 09:36] 三星電子,3Q DM総括売り上げ2.67兆'赤字持続'
[10/24 09:36]三星電子,3Q純益1兆234億ウォン前年比44.4%減少
[10/24 09:35] 三星電情報通信総括,営業利益0.5兆電気費36%↓
[10/24 09:35]三星電子,3Q営業利益1兆234億...前年比50.5%↓
[10/24 09:35] 三星電子,3Q LCD売り上げ4兆8100億... 営業利益3800億
627日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:02:50 ID:9x+ab7H/
フランスの社会主義国家化は昔っからの気がするが..
>>587
いつからバッドバンク(不良資産管理公社)が政府系ファンドになったんだよ
って言いたくなるな。
628日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:04:55 ID:TYDkPu16
[特徴株]三星電子,3Qファインプレーかかわらず4Q憂慮感↓ (MoneyToday 10/24 09:56)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102409533633104

三星電子3/4分期実績が予想より高く発表されたが株価が下落している。
24日午前9時42分現在三星電子は前日より3.28%落ちた45万7000ウォンで取り引きされている。
この日開場から三星電子の株式は下落して下落幅が3.9%まで拡大した。
9時30分頃三星電子の3/4分期実績が発表されて下落幅はしばらく0.53%まで減った。
営業利益に対する当初予想が8千億ウォン程度だったが1兆ウォンほどと発表されたのだ。
しかし株価下落幅は再び3%線に降りて行った。
東洋総合金融証券キム・ヒョンジュン研究委員
"三星電子の今日株価下落は実績よりは市場下落のためと見なければならない"
"三星電子の実績が良くないことは予想通りで,株価に反映済みだった"
プルデンショル証券 パク・ヒョン研究委員
"4分期実績下落に対する憂慮感のため"と分析した。
"すでに今朝から三星電子の実績が予想より良いという情報が回った"
"こういう場合むしろ次分期実績に対する心配が大きくなることができる"
"ここに昨日からの全体相場下落要因が複合的に作用するようだ"
629日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:05:07 ID:JbdHvdf+
お、出た出た。

[特徴株]三星電子,3Q ファインプレー 不具 4Q 憂慮感に ↓
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/news_read.nhn?article_id=0002050888&office_id=008&code=005930

[マネートゥデー ザングウングゾ 記者]三星電子の 3/4半期 実績が 予想より 高く 発表されたにも
かかわらず 株価が 下落している.
24日 午前 9時 42分 現在 三星電子は 前日より 3.28% 落ちた 45万7000ウォンで取り引きされている.

この日 開場 時から 三星電子の 株式は 早く 下落すること 始めて 下落幅が 3.9%まで 下がった.
そうしてから 9時 30分頃 三星電子の 3/4半期 実績が 発表されると下落幅は 少しの間 0.53%まで減った.
営業利益に 大韓 最初 予想が 8千億ウォン 位だったが 1兆ウォン ほどで 発表された のだ.
しかし 株価 下落幅は 何 分 経つの なくて 再び 3%線で 下がった.

東洋総合金融証券 キム・ヒョン中 研究委員は "三星電子の 今日 株安は 実績よりは 場勢下落 だからだと
見ると する"故 言った. 彼は "三星電子の 実績が良くないという件は もう予想された話だったから,
株価に 彼 期待感が もう 反映されて あった"故 言った.

プルデンショルトザズンググォン 朴県 研究委員は "4半期 実績下落に 大韓 憂慮感 だから"と 分析した.
彼は "もう 今日 朝から 三星電子の 実績が 予想より 良い のという 情報が 回った"であり "こういう
場合 むしろ 次 半期 実績に 大韓 心配が 大きくなる 数 ある"故 言った. 朴 研究委員は "ここ
昨日からの 場勢悪化という 要因が 複合的に 作用した ようだ"故 付け加えた.
----------------
630日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:06:43 ID:sT1AUlbz
>>627
日本的社会主義が前から注目を集めてるのは事実
フランスも官僚が強大な権限を持ってるから、日本みたいにそのまま社会民主主義に移行しそう
631日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:09:04 ID:a2zC5BHp
そういやこんな記事を見かけたんだが、もしかして、
来るべき(もう来てる?)Xデーの為の準備なんじゃ・・・。

ttp://www.chosunonline.com/article/20081024000023
632日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:09:05 ID:qvX4t9N5
ASEAN+3、800億ドルの通貨スワップ協定を09年上期に実施することで合意
08/10/24 10:03

 [北京 24日 ロイター] 東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)諸国は、2009年
上期に800億ドルの通貨スワップ協定を運用できるようにすることで合意した。 声明によると、
協定に調印した各国は、金融の緊急時に拠出された800億ドルの資金の活用が可能になる。
633日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:10:04 ID:TYDkPu16
[10/24 09:49]韓銀"国際金融危機,景気鈍化加速"
[10/24 09:14] 韓銀"年間成長率,4.6%より低いこと"
[10/24 09:11] 韓銀"GDI,4分期には改善予想"
[10/24 09:09] 韓銀"景気鈍化の中もはやくなった"
634日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:12:02 ID:sT1AUlbz
朝鮮人はユダヤ人と同じようなもんだな
ユダヤ人も歴史捏造が大好きで、昔ヨーロッパの侵攻から助けてもらったアラブ人に恩をあだで返してるし
635日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:14:57 ID:TYDkPu16
韓国火薬が引受資金調達でどう踊るか いつ踊り疲れて手放すかがwktkです

ハンファ,大宇造船インス候補者で事実上確定 (MoneyToday 10/24 09:13)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102409134495894

大宇造船海洋引受候補者(優先交渉対象者)でハンファ コンソーシアムが選ばれた。
24日金融界高位関係者
"共同売却推進委員会で入札書類を検討した結果韓国火薬コンソシアムが最も高い点数を受けた"
"当初予想した売却値に至らないが6兆ウォン以上を提示したハンファが優先交渉対象者に選ばれた"
事業提案書を評価した結果 韓国火薬コンソシアムは引き受け資金調達能力,引き受け後事業方向,
引き受け提案価格など総合評価で最も高い点数を受けた。
特に韓国火薬コンソシアムは外資誘致計画が含まれていてより良い評価を受けたと分かった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近ドル流動性不足状況にチョン・グァンウ金融委員長は"構造調整企業売却時外資誘致になるようにする"
という方針を何回も明らかにしてきた。
他の金融界高位要人"引受価格が期待より低くて,流札意見も提示された"
"だがグローバル景気低迷の中,流札する場合 引受価格がさらに低くなるしポスコの再参加可否も不確かだと
いう意見が多くて,ハンファ側に傾いたと理解する"
産業銀行はこの日午後優先交渉対象者を公式発表する予定だ。
大宇造船海洋は1999年大宇グループ解体で,2年間債権団のワークアウト(企業構造改善作業)プログラムを
通じて正常化した。 世界造船業界で受注額基準として現代重工業,三星重工業に続き世界3位で,
昨年7兆1000億ウォンの売り上げを上げた。
636日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:16:39 ID:Y05dQlvH
白いローソクがウォンをドルに替えようという人で、
黒いローソクがドルをウォンに替えようという人でいいのかな?
白い人はなにがしたいんだろう。韓国の黒い人はいつまで戦えるの?
637日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:19:57 ID:TYDkPu16
踊り始めから大変です

[特徴株]韓火(ハンファ)グループ株↓,大宇造船引き受け負担 (MoneyToday 10/24 09:31)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102409315628993

韓国火薬系列会社が大宇造船海洋引受候補者(優先交渉対象者)選定の便りにいっせいに下落した。
財務的負担憂慮のためと見える。
24日午前9時30分現在ハンファは前日対比700ウォン(3.5%)落ちた1万9300ウォンに取り引きされている。
取引間一時1万8300ウォンまで降りて行って,52週最低価も置き換えた。
ハンファ真牡蠣(-6.55%), ハンファ損害保険 (-0.88%), 韓火証券 (-0.65%)等が下落して新低価格を更新した。
金融界高位関係者によればハンファ コンソーシアムは共同売却推進委員会入札書類検討で最高点数を
受けて,6兆ウォン以上を提示したと分かった。 産業銀行はこの日午後優先交渉対象者を公式発表する予定だ。
大宇造船海洋は8取引日ぶりに反騰して,4%台の強気を見せている。
ポスコは2%台の下落率を, 現代重工業は2%台の上昇率を見せている。
638日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:20:34 ID:a6AnPkm/
コスピたん出来高小さいのに乱高下
でズルズル下がると・・・  小さいんだからしっかり支えてやれよ・・・
と思う俺ガイル
結局、軟着陸のシナリオ頼みってことか
639日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:23:15 ID:Y05dQlvH
ウォン建ての資産を売却して、はいったウォンをドルに替えてるのが白いローソクの人でOK?

んで、KOSPIはウォン建てドル建ての資産どっちも売却傾向でだだ下がり?
640日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:24:14 ID:a2zC5BHp
こいつら、この手の風刺(中傷)が大好きなんだろうが、
この状況で、更に敵を増やさんでも良かろうに。
仮にも、全世界から見られる可能性だってあるのに。
傍から見ていると、一時の誤魔化しで国民感情を逸らして
いるようだが、自分の首を絞めている事に気が付かないのかねぇ?

ttp://www.chosunonline.com/article/20081024000014
641日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:25:35 ID:TYDkPu16
年金砲待ちっぽいですね<株価 投資信託が投げ売りしてるようですけど

買収余力6兆,国民年金選好株注目-キウム証 (MoneyToday 10/24 09:03)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102409012789174

キウム証券は国民年金の今年株式買収余力は6兆ウォン水準とし年金基金買収種目に
注目する必要があると24日明らかにした。
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008102409012789174_1.jpg
キウム証券は 2008年国民年金基金運用計画変更案によって国民年金が国内市場の安定に
目標を置いていると確認されて指数調整の時 国民年金の買収勢は持続することと見通した.
また 2008年国民年金基金運用計画と 10月以後年基金の累積純買受を考慮する場合,
今年国民年金の株式買受余力は 5兆 9842億ウォンが残っていることで推算した.
今年 10月以後年基金の買受上位は三星電子, ポスコ, 新韓地主, LG電子, 現代車, 一つ金融地主などで
上位 20ヶ種目中で 9個はKOSPI Indexより株価がもっと上昇したと説明した.
キウム証券は年基金買受上位種目の中で KOSPI 騰落幅を上回っている種目は売渡圧力も
その他種目備え相対的に制限的という点を念頭に置かなければならないと明らかにした.
642サルベージ屋:2008/10/24(金) 10:26:54 ID:jzHv5gqv
>>632
乙です。ニュース貼り&翻訳SWATの皆様もお疲れ様です。
近々にCMIのマルチ化(830億ドル)と別かどうかの明確なソースが来そうですね。

>>507
どうも有難うございます。

#最近流れ速し&ニュース濃しですね。サルベージ時間が取れない...。
643日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:28:03 ID:ffPQnpke
>>636
ウォンが紙屑にならないかという心配がある状況では、白い人しかいないほうが普通かと。
韓国政府がやるべきことは外国の力だろうが禿の力だろうがとにかく助力を得て「ウォンは
大丈夫」と納得させ安心させることにつきるわけだが、実際にやってることが「リーマンを
倒したのはウリ!」「サンディスクはウリが潰せる!」だものw
644日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:28:58 ID:7Vp+tSY/
韓国は全然大丈夫ですから
それより金持ちな韓国が対馬買い占めちゃうよw
645日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:31:19 ID:a6AnPkm/
あのコスピたんとウオン安でどうやって
買い占めるんだよw
646日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:32:31 ID:5sLF0GY4
>>640
下の広告の方も呆れるわw
647日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:33:21 ID:qvX4t9N5
>>632アップデート

[北京 24日 ロイター] 東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)諸国は、2009年
上期に800億ドルの通貨スワップ協定を運用できるようにすることで合意した。
 声明によると、協定に調印した各国は、金融の緊急時に拠出された800億ドルの資金の
利用が可能になる。
 韓国大統領府は声明で「会合で各国は、世界的な金融危機に対応し、政策協調するため
地域の協力を強化する必要があるとの見解で一致した」と述べた。24―25日のアジア欧州
会議(ASEM)に先立ち、ASEANプラス3は24日に朝食会を開いた。
 ASEAN加盟10カ国と日本・中国・韓国は5月、スワップ協定の拡充で合意していた。
648日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:34:39 ID:+v0rgZ1p
在留外国人が撤収完了したら爆撃開始かな
http://www.chosunonline.com/article/20081024000020
649日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:36:07 ID:NpesH1Dl
おぉっ。1438。これはメインエンジン点火か?
650日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:40:10 ID:/bmninFD
円高で日本企業壊滅w
651日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:40:20 ID:Y05dQlvH
>>643
ああ、ウォンをはやく手放さないとというのでスタンピード状態ですか。

なんだか1450とか1460とかの人もでだして、カオス。
652日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:41:02 ID:sYoiiW+m
おっとkospiもまた下がってきたぜ

1010.07 -39.64 (-3.78%)
653日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:41:31 ID:au8dSwes
>>651
こちらへどうぞ

【帰る道を】韓国経済崩壊【失った】1409.00@fx
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224778741/
654日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:41:52 ID:ncXfsJl0
<<2008/10/23夜間〜10/24午前の主なニュース>>
・韓国ロッテショッピング:7−9月は19%減益 純利益は1227億ウォン (ブルームバーグ)
・韓国開発金融はシティグループが持分10.93%を処分したと23日公示した(聯合)
・益山に日本部品素材メーカー専用工業団地造成 先端部品素材分野で世界のトップに立つ日本のメーカーを道内に
集中的に誘致すれば、地域企業の技術向上と地域経済活性化に大きく役立つと期待を示している 
 → 盗人の意図が見え透いていてコメントする気にもなれません
・学資金信用不良者急増傾向 2005年2学期から今年1学期まで貸し出された学資金総金額は6兆4111億9200万ウォンで、
この中滞っている金額は1308億7900万ウォン 延滞率は平均2.04% (MoneyToday)
・銀行業界「韓銀の銀行債直接購入に反対」 銀行債を転売条件付き債権(RP)方式で支援することが望ましい(聯合)
・KB持株会社、最大株主が持分5.03%を保有した国民年金公団から5.06%を保有することになったING銀行に変わったと公示
(聯合)
・ELS 67%大量損失区間に 損失率70%も  22日基準元金急報長公募型ELS(株価連係証券)は総1264ヶで、この内Kick-Inされ
た商品は849ヶ Kock-Inで元本を溶かしたELSの発行残額は総4兆9484億1000万ウォンで平均損失率は46.7%を記録中 (MoneyToday)
・今年コスピ市場で外国人持分率が0の会社が2倍52社に増えた コスダック市場も前年対比48社から241社に増加(イーデイリー)
 → ほぼ退避は完了した模様
・韓国銀行は総額限度融資規模をこれまでの6兆5000億ウォンから9兆ウォンに増額すると発表(ibtimes)
・韓・中、通貨スワップ限度額の拡大推進(毎日経済) → 例によって予定と願望
・カード会社とキャピタル会社・貯蓄銀行など第2金融圏が資金源枯渇 カード会社の社債による調達金利は8%中盤
・大宇造船海洋引受候補者(優先交渉対象者)でハンファ コムソーシアムが選ばれた その瞬間ハンファの株価は700下落
関連の証券会社・保険会社の株価も下落
・東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)諸国は、2009年上期に800億ドルの通貨スワップ協定を運用できるようにす
ることで合意した  声明によると、協定に調印した各国は、金融の緊急時に拠出された800億ドルの資金の利用が可能になる(ロイター)

655日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:42:07 ID:UyXLbDxb
しかし事態はそれほど単純ではない。
今年に入って今月17日までに韓国株は38%下落したが、日本の下落率は43%だった。
また台湾、インド、タイの株価も40%以上下落している。
これらの国々では外国人による株売却の負担ははるかに少なかったが、逆に株価はより大きく落ち込んだ。
つまり韓国市場はそれだけ善戦していることになる。
656日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:42:45 ID:ncXfsJl0
<<韓国以外で関係ありそうな無さそうなニュース>>
・24日の総会でOPECヘリル議長は「減産の可能性が最も高い」と発言 1バレル= 60−90ドルという
原油相場が世界の景気減速を悪化させることはないとの認識
・ベラルーシのIMF融資申請で新興市場債のスプレッドが大幅拡大 アルゼンチンやウクライナを含む新興市場国14カ国
のCDSで構成するCDX新興市場指数は318bp大幅上昇し、991bpとなった。ロシアのドル建て30年債(表面利率7.5%)
利回りは34bp上げ11.32%と過去最高に達した。
・今日の現地時間 午前9時45分からワシントンミーチュアルのCDS清算会が行われる 午後2時には最終的な結果が報告される
予定(ロイター)
・S&Pは23日、ロシアの格付けアウトルックを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた(ロイター)
・IMFに駆け込んだ国は現時点で5カ国 アイスランド・ウクライナ・ハンガリー・パキスタン・ベラルーシ 次はアルゼンチン?
・クレディ・スイスの7-9月期 今年2期目の純損益は12億6000万スイス・フランの赤字 
・アジア欧州会議(ASEM)首脳会議が24,25の両日、EU議長国フランスのサルコジ大統領や日中韓の首脳らが参加して
北京で開かれる EUの狙いは中印の取り込み
・サルコジ仏大統領、政府系ファンド(ソブリン・ウェルス・ファンド、SWF)を設立すると発表した(AFP)

<<wktkスレ分析班より>>
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224750229/59,64,76,85,311


注目するのは1、AMF構想に目鼻がついたらしい事 2、ASEMでの攻防 ですかね
657日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:45:20 ID:jC8vOCPP
>>632
これ最悪だな
IMFで行くんじゃなかったのかね
せめて中国の支出金多めにして、借り逃げ厳禁にしてくれよ
658日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:46:21 ID:5ItBPms8
>>632
9年上期・・・・・韓国の命がそれまで持つか?
659日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:46:29 ID:tlTafSle
韓国が頼みの綱としていたAMFも来年上期かw
それまでもたないだろ。
660日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:48:08 ID:jD2cchzb
実質日中協定ってことだな
661日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:50:00 ID:F9PzBHua
>>657

来期半期までずるずる生き残っていればその分だけ被害が大きくなるんだぜw

すでに年金には手を付けた、もう出せるものはないでしょwwwwwww
662日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:50:43 ID:yblSw+6/
KOSPI1000割ったぞオイ
663日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:51:06 ID:xohw23Mf
コスピの999が見たい!
スリーナインだから、メーテルラインだな。
なんちゃってw
664日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:51:11 ID:5ItBPms8
>>659
だよね・・・ってるうちにコスピ1000割れた・・・・
665日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:51:15 ID:qvX4t9N5
>>636
>白いローソクがウォンをドルに替えようという人で、
>黒いローソクがドルをウォンに替えようという人でいいのかな?
>白い人はなにがしたいんだろう。韓国の黒い人はいつまで戦えるの?

白い人が勝つわ__
666日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:51:35 ID:+UXZKHLt
KOSPI 999.80
記念真紀子しとくか
667日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:52:38 ID:G3wtD7gk
>>658
既に締結済の2国間協定よりはるかにマシだろう。
今度はASEAN+3、宮沢構想の焼き直しだ。
ASEAN+3では韓国は日中に次ぐ大国、「助ける側」に回るんでしょうw
668日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:57:27 ID:bJD216UW
確か韓国はスマトラ沖地震の援助金を踏み倒しているんじゃなかったっけw
669日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:58:24 ID:5ItBPms8
>>667
うむ、立場的には助ける側に立たされるはず。
でないとASEAN納得しねえよ。

しかし9年か・・・下手するとその頃既に複数の国がIMFの
世話になってる可能性もあるんだよなあ苦笑
670日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:59:25 ID:1+y7LVXe
East Asian nations to create 80 bln dlr fund by June: official
25 minutes ago

SEOUL (AFP) ? East Asian nations agreed Friday to create an
80 billion dollar joint fund by next June to avert regional financial
crises, a South Korean official said.

東アジア諸国は金曜日、来年6月までに地域の金融危機を
防ぐための800億ドルの共同基金を設立することになったと
韓国政府は発表した。

どうして議長国の中国でなく韓国発表なのか?ここらを
考える必要がある。

アロヨに100億ドル世銀機構の話を吹き込んだのも・・・

671日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 10:59:53 ID:ncXfsJl0
IMF, 資金支援入り口低める(相補)
[edaily 2008-10-24 10:38]

- まず承認国指定..韓国・メキシコ・ブラジル対象されるよう
- 24日取締役会で決定
[イーデイリーキム・ユンギョン記者] 国際通貨基金(IMF)がグローバル信用危機で困難に
陷った発展途上国たちに対する資金支援をもうちょっと容易くしてくれる方針だと
ウォルストリートジャーナル(WSJ)が 24日報道した.

IMFはこのために流動性問題に直面したりしたが財政状況が堅実な国々を優先的に
承認してくれる(pre-apporve) 国々と指定する計画だ. これは 24日取締役会に上程されて決まる予定だ.

これら国には韓国を始じめ, メキシコとブラジル, そして一部東部ヨーロッパ国々が考慮されていることと知られた.
もしこれら国家が IMFから救済金融を受けるようになっても特別な政策的変化を要求しない方針だ.
672日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:01:10 ID:GX8DJ3hW
>>671
これは申請のチャンスですねw
673日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:01:30 ID:8FBMh1IQ
>654
ニュースまとめありがとさん。   つ旦~静岡茶
674日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:02:38 ID:au8dSwes
5700億円で国債買い支え 韓国年金サービス 財政危機緩和策
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810240092a.nwc

韓国最大の機関投資家である政府系の国民年金サービス(NPS)は、財政危機緩和策の一環として、
8兆ウォン(約5730億円)以上の対外投資を減らして同国の国債買い支えに回す計画を明らかにした。
NPSの監督省庁である韓国保健福祉家族部(MIHWAF)は、
NPSが資産の66.4%を国債に投資するとした以前の目標数値を08年末までに72.4%まで引き上げると発表した。
NPSは9月末時点で資産228兆ウォンを保有している。

政策担当者らは、金利の引き下げ、債務保証、債券の買い取りを通じて、韓国経済に資金を提供している。
その結果、9月には3年物国債の利回りは1.11%減の4.79%に下落した。
しかし、ウォンは9月に入り、20%下落し、韓国の代表的な株価指数KOSPI指数も22%下落したため、
投資会社は債務の借り換えが困難な状況に直面している。

メリッツ・アセットのファンドマネジャー、パーク・セ・ガール氏は「NPSの動きは、短期的に見れば、
韓国企業や銀行の厳しい資金調達状況を改善しており、建設的に見受けられる」と語り、
「資金の流れが停滞している状況において、債券価格が低下しているので、
NPSにしてみれば、債券を格安で購入ができるチャンスだ」と語った。

MIHWAFは声明で世界経済の不安定はまだ継続しており、景気後退に対する懸念は深まりつつある。
この状況で、NPSは投資計画をさらに「柔軟に」する必要があるとの認識を示した。

IMF(国際通貨基金)は08年の韓国の成長率を4.1%と予想しているが、
07年時点での予想(5%)、半年前の予想(4.2%)に比べそれぞれに低下している。

外国人投資家は、新興国市場から資金を引き揚げ、高値で推移した原油価格は経常収支を赤字に転落させた。
このため、ウォンの対ドル相場は年初比で34%、KOSPIは44%、それぞれ下落している。
(Searomi Shin)
675日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:03:55 ID:OvKJW1Ww
アキヒロやカンマンスからIMF入りするぐらいなら国民巻き込んで破滅してやるぐらいの声明が欲しいところだ
676日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:04:22 ID:1+y7LVXe
アロヨを女だと思ってだましコケにし
今回の会議では、議長国の中国の
同意無しに発表し面子を踏みにじる行為を
する。
(構想そのものは検討されるかも知れないが
誰がどう分担するのかで空中分解すると予測)

Kの国のこうした行為は禿にとっては弱体化としか
見えないだろうに・・・・
677日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:04:47 ID:paqoJD7H
ほんの2ヶ月前まで通貨危機説を「妄言」「怪談」とか報じてたんだよな・・・韓国紙
678日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:05:22 ID:72YJzz8l
日韓首脳会談、麻生とアキヒロ満面の笑みだな。w
679日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:07:14 ID:e4yHR6wB
【社説】恐怖心と過剰な防御、すべてが禁物だ

(抜粋)
政府は最悪の状況に備え、日本との金融外交を強化する必要があるとみる。
現在日本は円資金の急速な還流による1人勝ちの円高に悩んでいる。
輸出競争力に対する懸念で日経指数は急落している。したがって国内の
流動性を押し出さねばならない日本と、外貨補充が切実な韓国が手を取り合う
余地は開かれているとみる。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106397&servcode=100§code=110
680日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:08:30 ID:7RGd6tQl
>>671

これ本当なら韓国破綻でIMFが拒否する可能性大幅に減るね。
しかし、韓国の政策変更なしにIMFは助けられるのか?
拡大又は均衡ベースだと10〜30兆円必要と思うけどな。
681日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:09:56 ID:rt6GJkca
>>596
予言的中乙
682日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:09:57 ID:g37v2Udh
韓国の経済規模が大きすぎるせいで、ほかの国へのIMFの支援が足らなくなったりするんじゃない?
どう考えても、かなりの金額が必要だし。
683日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:11:02 ID:2xH4oIcO
韓国経済オワタ(*´ω`*)
684日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:12:51 ID:rYi8sSbF
kospiは年金資金か?
1000切りの後全力で戻したな。

為替の方は今日は1460くらいまで行くかなあ。
1500超えちゃったら底抜け大崩壊と思うんだが。11月まで持つかなあ(ニヤニヤ
685日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:13:38 ID:Nacu6BZq
>>679
釣りかと思いきや、ホントにそう書いてあるな。
マジでこっちみんな状態。
686日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:14:06 ID:bJD216UW
  :    i! .: :
  : ∧ i!ヘ: .:
  <゙皿"#>:  ギギ....チョパー..リ..
   :)゙゙゙゙゙゙゙゙)
687日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:15:12 ID:jWGEZ6Rk
現在高騰している日本円も
今後ヲンのように大暴落して
韓国と同じ道を歩む可能性はありますか?
独歩円高で心配です。
688日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:18:31 ID:bJD216UW
つ【基地外、小沢民主党が政権とったら大暴落】
689日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:18:32 ID:2xH4oIcO
>>687
貸出金利ってものがあるからねえ
690日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:18:37 ID:5ItBPms8
>>679
>日本との金融外交を強化する必要があるとみる。

パイプもないのに無理だよ。民団に頼めば?
691日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:18:51 ID:ddbrj85u
>>687
「日本以外バブル」の解消過程なんで、とりあえずその心配は少ない。
PPPから言えば円が安すぎるというのは昔から言われていた話。
692日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:19:01 ID:GX8DJ3hW
>>671
WSJの元記事はこれみたいだな
IMF Moves to Ease Borrowing Policy
ttp://online.wsj.com/article/SB122480578012664859.html
693日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:19:46 ID:3VM9SNti
小沢はもう駄目だろ
一国の首脳との会談ブッチしてる時点で終わりだよ
694日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:20:52 ID:O0HlKeib
つか8兆円じゃ韓国救えないんじゃw
695日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:21:04 ID:oVBsiCLA
>>693
体調が悪いとしか思えない。しかもかなり悪い
696日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:21:24 ID:sT1AUlbz
>>693
これでも自民党時代は、官房長官まで上り詰めて次の総理だって言われてた時期がありました
それを蹴ってまでなぜ下野したのかがわからない
697日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:23:31 ID:v/uhJvcG
>>693
ガチなら健康状態が、ヤオなら大将としての資質が、ということで、どっちだとしても終わってるねw
698日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:24:24 ID:EPx/kkK2
>>695
その割には平然と青森に逝ってるみたいだけど
699日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:25:00 ID:O0HlKeib
実は木に縛り付けて立たせていた説とか言ってみるw
700日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:25:06 ID:fFYoJ9W5
>>695
寝不足でブッチした可能性の方が高い。
今日は青森
701日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:25:27 ID:6ndjr1Ri
>>693
俺からシン首相に謝っとくわ
702日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:25:46 ID:sYoiiW+m
>>698
寝ながら行ったんだろw
703日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:25:51 ID:OvKJW1Ww
>>696
岩手の金庫番の元秘書に噛み付かれて逃げた
704日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:26:02 ID:1+y7LVXe
こちらはロイター。間違ってたら訂正記事を出せと一応、脅しとく。
http://www.guardian.co.uk/business/feedarticle/7916709
"Leaders at the meeting shared the need of stepping up regional
cooperation to cope with the global financial crisis and to coordinate
policies," South Korea's presidential office said in the statement.
「各国代表は会合において国際金融危機に対処する地域機構を
強化する必要性があるという認識を共有した」と韓国大統領府は
声明で述べた。

The swap fund initiative will replace the existing arrangement of
mainly bilateral currency swaps, called the Chiang Mai Initiative (CMI),
and create a more powerful self-managed reserve pooling mechanism
governed by a legally binding single contract. [ID:nLN454107]
South Korea, China and Japan had agreed to provide 80 percent of the
total, with ASEAN taking the remainder. They are discussing each country's contribution ratio and how to manage it.
このスワップ基金はチェンマイ・イニシアティブに取って代わるものであり
法的に拘束力のある1つの合意/契約に基づき外貨準備プール機構を
自主管理するすることを可能にする。韓国と中国と日本は基金の80%
を提供することに合意しアセアンが残りを引き受ける。現在、個々の国の
分担率とどうやって機構を運営するかを討議中である。
705日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:26:15 ID:h+/yGmM8
どのみち宰相の器ではない。
706日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:26:33 ID:xNPCasZZ
>>697
流石に首脳との会談ぶっちはなぁ

そして三度目のkospi三桁突入。
こりゃ一時的なもんじゃないの確定だな。
707日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:26:41 ID:OvKJW1Ww
何にも進んでねーじゃねーか・・・
708日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:27:47 ID:ViI98u8j
小沢といい真紀子といい要人に対して不敬だよな
709日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:28:13 ID:x3q1DhJW
アキヒロはコスピが1000割って為替が$1=1430超えてるの知ってるんだろうか
あの笑顔の下はどんな表情してる事やら
710日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:29:02 ID:onieiluf
995.38
キタ━━━<丶`∀´> ;`∀´> `Д´>`ー´>#`Д´>丶`∀´>`_´># `田´>*`〜´>━━━!!
711日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:29:45 ID:UmMKrjbz
助かる可能性が全くみつからないwww
712日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:30:12 ID:g37v2Udh
コスピは完全に底が抜けてるからな。
1000割っていまだに下降中。

まあ、日本も株価暴落で韓国を援助する余裕がありませんからw
定期的に竹島を唱えていましょう。
713日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:30:22 ID:QBZzsYhL
>>709
すでに資産をドルに換えてあって、本人自体は大して痛くないかもよ
714日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:30:31 ID:5ItBPms8
>>704
サンクス

>韓国と中国と日本は基金の80%を提供することに合意しアセアンが残りを引き受ける。
>現在、個々の国の分担率とどうやって機構を運営するかを討議中である。

さぞかし分担率で揉めるだろう。それと分担金各国が納めてからじゃないと
動きようがないわけで・・・・これはまだまだ時間かかるなあ。
715日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:30:50 ID:/QNuMirH
コスピたん本格的に1000割ってきたな
716日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:32:00 ID:KA9U1K+X
大韓民国オワタ
717日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:33:33 ID:XPeP4EMs
>>708
同じ世襲でも育ちの違いはあるんだなあというかんじ。
718日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:33:43 ID:zpMrSQna
韓国に600億$くらい出させてあげやう
それでいくらでも自分を救うといい
719日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:34:30 ID:A8HbyhpF
>>704
虚勢を張れば張るほど市場の評価が下がるという自覚は無いのか
本当に馬鹿だなw
720日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:34:40 ID:t9bTkPPq
悲願の統一朝鮮(UNitedKOrea)建国も近いか
721日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:35:13 ID:JGfLg1rq
1500ウォン、KOSPI900防衛で韓銀大勝利kkkkkkkkkkk
ネトウヨ涙目kkkkkkkkkkkkkk
722日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:35:35 ID:ksD/orM1
うわぁ。
KOSPIは1000切りでヲンは1400ぶっちぎりかよ。。。

どーすんだ、これ。
723日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:35:36 ID:ivHCmZ8S BE:12186877-PLT(13547)
>>714
日本と中国で「どちらが多く出すか」で揉めている。
どちらもやはり主導権は渡したくないから。
724日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:35:54 ID:G8fDWDos
先生!コスピタンが息をしてないのAA↓
725日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:36:59 ID:x3q1DhJW
>>719
案外米国を参考にしてるのかも
あの国大口叩く奴程出世出来る傾向だし
726日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:36:59 ID:1+y7LVXe
>>714
しかも声明が出されたとロイターは言ってるが
AP、新華社などほかの通信社は全く報道してない。

特に北京で開催された会議での声明が新華社の
報道にさきがけて韓国政府により発表される・・・

誰かが騙されてますw
727日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:37:34 ID:4xD/i9Cq
日韓首脳会談、麻生とアキヒロ満面の笑みだな。w
「ははははははあ、、、よよよよおおおおお、ひさしぶりいいいい!!」
「はははははあっははああ、、、、、カネカシテクレニダああああ」
「ははははははははははははmmことわる!」
728日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:38:32 ID:KwhQSAux
なんだかんだで韓国強いな!
729日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:38:48 ID:9rCGm2Ha
この基金の件は、どうみても韓国が積極的にイニシアティブを取って進めてきた
ようだから、それに敬意を表して、韓国40%、日本20%、中国20%の分担で
いいだろうな。
730日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:39:16 ID:/6DTuB4y
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さっきまで意識不明だった
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     コスピたんが息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl    ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
731日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:40:28 ID:GAGTS/1u
そろそろWONとKOSPIの数値取っ替えるのにいい頃合いだね
732日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:40:31 ID:p/Huw82C
>>680
どうなんでしょう?
韓国の場合だと、政策の大幅な変更無しには、たとえ融資がなされたとしても
何の解決にもならないような気が……。
733日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:41:17 ID:bkMFh6xD
>>726
炉板までチョン汚染されてたら信用できるソースないな・・・・・
734日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:41:39 ID:xNPCasZZ
>>729
日本がイニシアティブとって韓国に割く金を削り他のアジア諸国で有望なところに費やすのがベターかと
735日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:41:49 ID:ksD/orM1
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. K 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. O. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  S. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 P
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 I
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. の
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          逝
        `=  `ー'   iノ'  | / |              き
         ~ーノノノノノ'′
736日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:41:55 ID:/8it3n8Y
>>721
このジョークは結構好きなんだがせめて一日終ってから頼む
737日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:42:59 ID:7RGd6tQl
つーか、当然に基金に出資に資金を入金してから
効果発動となるんだが韓国は分担率以前に100〜200億$も
生$あるのか?

もし、基金に資金を入金せずに破綻したら世界のお笑いニュースに
なって、当然にスワップ発動しないぞw
738日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:44:55 ID:zNFgliqr
日経平均も\8,000割れ目前orz

他国に構ってる場合じゃないお
739日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:45:57 ID:gCxib6bA
>>738
スレチ乙
740日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:46:02 ID:1+y7LVXe
>>733
ロイター記事を書いた人は.
(Reporting by Kim Yeon-hee; Editing by Ken Wills)
だそうですw

Reporting by Kim Yeon-hee
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
741日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:46:25 ID:zpMrSQna
>>737
おやっさん 今日もツケで頼むニダ

マジの話、スワップがあるから大丈夫ニダと方々を騙して
やり繰りを建て直す計画なんでしょう。言霊経済とでも申しましょうか
742日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:46:36 ID:6VmtQy1E
一方アパートのある一室では、チョンセ金溶かした大家とチョンセ金支払った入居者が壮絶な火病を繰り広げていた。
743日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:47:51 ID:ujmxuAFy
>>738 なんもわかってないな。世界中の株式の下落比率に連動するに決まってるだろ。
     たとえば、14000円で日本だけ株式市場が残ってたなら実質経済としては倍の価値になってしまう
744日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:48:00 ID:BK6EWP3P
>>741
それ言霊ちがう、詐欺や
745日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:49:59 ID:Np/+33U0
>>723
韓国:日中韓均等割りを主張
日本:GDP比率による按分
中国:外貨準備高比率による按分

と主張してたと思う。

日中は今のところアジア通貨スワップの成立が遅れても痛くもかゆくもないんで
もめてしばらくは何も決まらんような気がする。
746日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:51:11 ID:gWOmpFBa
当然この基金設立の目的は、韓国が経済大国の自覚をもってアジア開発途上国を支援す
るというものだよな。

まさか韓国が優先的に金貸してもらおうという魂胆では無いよねw
747日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:51:13 ID:8uctoeEu
>韓国:日中韓均等割りを主張

韓国どっから200億ドル出すつもりなんだろう・・・
748日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:51:20 ID:9a0qmMKP
>>740
駄目だ・・・
俺としたことが
Kim Yeon-heeに腹立ってきた。
749日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:53:53 ID:UmMKrjbz
>>747
日本から借金するのに決まってるじゃないですか
750日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:56:01 ID:zpMrSQna
USDKRW 1440.3 +33.9  (+2.41%)
KOSPI   995.2 -54.51 (5.19%)


飯めしメシっと。
751日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:56:11 ID:qvX4t9N5
>>747
>>韓国:日中韓均等割りを主張
>
>韓国どっから200億ドル出すつもりなんだろう・・・


日本:おことわりを主張
752日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:57:23 ID:YPdjLW2t
>>619
大丈夫だろ。
いつでも朝日か毎日、TBSが論説委員、報道局長待遇で迎え入れる準備ができてるんじゃね。
753日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:57:44 ID:r2EP+WjH
今度はどこの国で起債つもりなんだ韓国?

買う買うサギやら出す出すサギやら
韓国固有種のサギは種類が多すぎて同定不能
754日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:58:11 ID:fyo2STw2
>>751
甲斐性なし国家に2兆円近く出す余裕があったら
財源がないって言われてる定額減税の案でソレぐらい掛かるんだからそっちに回すべきだよな
755日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:59:15 ID:7RGd6tQl
各種詐欺の起源は韓国ニダ!
756日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 11:59:26 ID:1+y7LVXe
結局、従来からある構想をまるで新しい構想が決まったかの
ように韓国政府がぶち挙げた。騙されたロイターが恥をかいたw

http://afp.google.com/article/ALeqM5i-bLnmD_FLz1A7VurWULhcVHVLtQ
The "ASEAN Plus Three" fund would supersede the Chiang Mai Initiative,
which came into being in 2000 in the wake of the 1997/98 East Asian
financial crisis to ease mainly bilateral currency swaps.
「アセアン+3」基金はチェンマイ・イニシアティブに代わるもの
であり、CMIは97−98年におきた東アジア金融危機を受けて
2国間通貨スワップを容易にするために生まれた。

The East Asian countries began talks in 2006 on transforming the
Chiang Mai Initiative into a more powerful and multilateral reserve pooling mechanism.
東アジア諸国は2006年にCMIをより強力な多国籍
通貨準備機構に変貌させる話し合いを開始した。
757日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:00:12 ID:Yyr2aHsA
>>751
つーか 日本の負担分は 前回金融危機の時に貸した分を
     朝鮮に負担してもらえばいいんじゃまいか

     必要なかったそうだし
758日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:03:32 ID:ncXfsJl0
>704
翻訳ddです

私が個人的に予測している、現在の韓国の行動指標
1、なにがなんでもAMFに漕ぎ着け、資金分担を決める
2、決まったら次の瞬間IMFに駆け込み破綻宣言をする
3、「もう破綻してIMFに厳しく監視されてるからAMFに出せる金はないニダ! 日本と中国はウリを助けるニダ!
分担金は決めたニダ!それに従うニダ!」
4、IMFとAMF双方から融資を受けられてウェーッハッハ

勿論こんな事できるわけがないし、そもそもAMF自体がIMFの承認がないと発動できない仕組みになって
るのだが・・・あいつらの斜め上には限界がないからなぁ
759日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:03:40 ID:SJpMsPC4
日経も惨いですが、こちらもついに割れましたね。

ちょっと早いですが、次のスレタイ案
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【恨したのは確かに〜♪】
760日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:04:03 ID:9G58rOE7
>>745
日中間では阿吽の呼吸でgdgd引き延ばしやんじゃね?
虎視眈々金攫おうと狙っているし、日中から見ると経済的にも
いない方がいい国なんだし。

ASEANには緊急とか言って援助が行きそうだけど。
761日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:04:45 ID:uhkwGlBw
762日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:04:50 ID:8uctoeEu
買うと下がり、売ると爆騰に定評のある俺が韓国株を売れば助けられるな。
763日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:05:39 ID:A8HbyhpF
『日中』を狙うというのがワカラン。
日本だけを標的に絞れば良いのに。
日本と中国が結託したら縺れる(引き伸ばし工作)だけなのにw
764日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:07:24 ID:zpMrSQna
>>763
本命に告白して振られると、すべてをなくしてしまうからね……
765日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:08:28 ID:paqoJD7H
>>763
日本だけに頼ったとなれば民族自尊心に忸怩たるものがあるが
日中なら通常通り日本を忘却できる
766日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:08:55 ID:392Tjh/R
>>763
日本へは「中国様も言ってますよ〜」
中国へは「日本がどうしてもって言ってますよ〜」
こんな感じで言ってるよたぶんな
767日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:09:00 ID:5e2cD/nT
あと援助が少額で済むような国へは、ODAの口実で借款とか緊急にやりそう。
ODAには用途を決めない 無償/有償 の援助ってのもあるからなぁ。

ODAの実績も伸びるから、欧州あたりが自分棚上げで文句つけて来るを
色々門前払い出来るし。
768日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:09:42 ID:P6CZ54J2
日本は昔、支援の名目で北朝鮮の分も一緒にと韓国に渡したお金があったらしいじゃん
そしてそれを韓国はまだ北朝鮮に渡していないらしいし、それを使えばと言えばいい
769日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:10:26 ID:g37v2Udh
前回の件を日本が忘れてると思ってるところが幸せ回路だよな。
売国奴でもない限り、前回の仕打ちを受けて、今回も同じことをするわけがないだろうに…


ああ、だからマスゴミは売国民主に政権取らせようと必死なのですねw
770日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:10:47 ID:UmMKrjbz
>>766
で、日本と中国は携帯で連絡か
「あいつこんなんいってたよー」
「まじきもーい」
771日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:11:49 ID:ujmxuAFy
ただいま日中首脳会談中
772日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:12:29 ID:fFYoJ9W5
韓国のサムスン電子が24日発表した2008年7―9月期決算は、営業利益が前年同期比50%減の
1兆200億ウォン(約703億円)となった。世界シェア首位の主力事業である半導体メモリーと
液晶パネルの市況悪化が響いた。10―12月期は一層の業績悪化が予想され、世界的な
金融危機をきっかけにした実体経済の悪化が、ハイテク企業の代表格であるサムスンにも
及んでいる。

営業利益はアナリストの事前予想である9000億ウォン台は上回ったが、07年4―6月期以来の
低水準。売上高は同15%増の19兆2600億ウォン、純利益は同44%減の1兆2200億ウォン
だった。

営業利益を部門別に見ると、半導体が2400億ウォンと前年同期より74%も減少した。代表的な
半導体メモリーでパソコンに搭載するDRAM、携帯音楽プレーヤーなどに使うNAND型
フラッシュメモリーはともに高水準の供給が続いた半面、需要は鈍化。供給過剰で価格が急落し
収益が悪化した。ただ、半導体メモリーは競合他社が軒並み赤字に転落するなか、黒字は確保
した。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081024AT2M2401N24102008.html

ついでにスレは
【決算】サムスン電子の営業益半減 7-9月期、市況悪化が響く[08/10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224813806/
773日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:12:36 ID:TYDkPu16
斗山(トゥサン)建設会社債20%に取り引き'受難'(MoneyToday 10/24 09:18)
急売(買)物14億ウォン締結...追加10億ウォンは15%
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102319176012512

政府の各種対策にも金融市場の信用梗塞がより一層深刻化して,流動性危機説に包まれた
グループが会社債市場で相次いで受難にあっている。
先月の錦湖)産業に続き今回は斗山建設がまさにその主人公.
斗山建設47-1回の会社債14億ウォンは23日午後急売で市場に出てきて20%に取り引きされた。
以後追加で10億ウォンが売り物で出て来て15%に締結された。
これは前取引日民間債権評価社が告示した収益率より各々11.39%ポイントと6.39%ポイント高い水準だ。
斗山建設が発行した47-1回の会社債は今年4月24日発行で満期残存1年6ヶ月。信用等級は'A-'で
先月29日15%に売り物に出てきた錦湖産業債権より等級が二段階も高いが流通金利はより大きく上がった。
信用梗塞憂慮で安全資産の国庫債投資が増えて,会社債投資忌避現象がより一層深刻化されているためだ。
実際に主幹会社債取り引き規模は今年前半期約8000億ウォン水準を維持したが下半期に入って,
5000億ウォン規模を越えられずにいる。 10月に入り週間平均会社債取引量は4533億ウォン.
企業の加算金利急騰は会社債投資を難しくさせている。 特に韓国銀行の金利引下以後 企業加算金利
(信用スプレッド)が拡大して市場心理はより一層悪くなった。
10月22日現在AA-等級を保有した公募会社債3年分の国庫対応スプレッドは3.34%で先月末比,1.15%あがった。
A0等級やはり3.55%で1.13%拡大した。 債権型ファンド転売が加速化されているのも一役した。
債権型ファンド残額は16日現在33兆ウォンで9月11日以後6週連続減少,一月の間2兆ウォン以上減った。
混合債権型ファンドやはり同じように同じ期間2兆ウォン以上減少した。
資産運用会社債権マネジャー"信用梗塞がより一層深刻化して,会社債市場の急売物が増えている"
"資金も減ってスプレッドも広がって,債権保有投資家が急ならば金利20%を与えても売らなければならない"
774日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:15:32 ID:23wR3R44
ここまで読んだ。

1441.8w・・・・・本日の最高値1468.0
            最安値1392.5
775日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:16:37 ID:392Tjh/R
>>773

金利が20%?
闇金に蝕みはじめてますなあw
776日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:18:06 ID:23wR3R44
>>774

あっちゃー、最安値と最高値が逆でした・・・謝罪はしますが賠償は御免して。
777日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:18:10 ID:9rCGm2Ha
>>734
意味不明なんだが? 日本中国韓国の3カ国が金を出して、ASEANを助ける
という枠組みなわけで。
778日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:19:16 ID:t+QlhSE8
>>777
韓国が助ける側?
779日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:20:36 ID:89BIhdiF
本来の構想上はね
780日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:21:39 ID:9rCGm2Ha
アルゼンチンなんか国債の金利が25%だからね。それでもデフォルトしてない。
韓国もアルゼンチン並みにはまだ粘れるんじゃないかな。
781日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:23:37 ID:ykv9EFnU
資源もないのに?
782日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:23:51 ID:sXJg2DlC
>>296
>モーゲージ金利が下落傾向になってこそ回復の契機が用意される

翻訳乙ニダ。ま、韓国崩壊のキモはモーゲージでしょうな。
リーマン父さん、世界恐慌、キャピタルフライトがトリガーで、本丸はきむち不動産とわかっています。
自分で引き金引いちゃったけどw
783日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:24:48 ID:9rCGm2Ha
>>778
745に書いてあるように、3カ国の分担割合をどうするかで話が付かない状態。
あくまで韓国は基金の金を出す側だ。
784日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:25:02 ID:/UvjnOau
実際問題、破綻したら中国がごっそり持ってくんだろなあ。
カネもってるの中国だけだし。
785日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:25:17 ID:UmMKrjbz
>>783
どこにそんな金がwww
786日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:27:27 ID:sXJg2DlC
>>784
バックツー李朝とわかっています。
かこいい支那製スーパーカーが超時空太閤に会いに行きます。
787日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:28:37 ID:xNPCasZZ
>>783
まあ、自国の出費分以上を回収とかは流石に無理があるか
退散
788日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:29:38 ID:JbdHvdf+
>>777
韓国側の脳内では、自分たちが200億ドル出せば、いざというときに800億ドルの半分は自分たちのために
使えるだろうから、お得だ。

これで間違いないと思います。
789日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:29:39 ID:TYDkPu16
私たちのファイナンシャルに3000億ウォン緊急輸血 (MoneyToday 10/24 11:46)
ウリ金融,満期債権・CP対応…流動性不足時直ちに投入
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102411446017848

ウリ金融持株会社が私たちのファイナンシャルに3000億ウォン規模の緊急流動性資金を支援する。
キャピタル業界の主要資金調達先の会社債・企業手形(CP)市長が混乱に包まれ,運営資金確保に
困りきっているためだ。調達市場長期沈滞で債権・手形の借り換え発行失敗が続く場合深刻な
資金難に直面する可能性も大きい状態だ。
ウリ金融持株会社は20日開かれた理事会で私たちのファイナンシャルに対する3000億ウォン支援を
参席者全員同意を経て,最終承認した。
これで私たちのファイナンシャルの資金要請にウリ金融持株会社は直ちに該当金額を支援できる。
支援形態は一般貸し出しであり,分割支給可能性が高く見える。

◇会社債・CP償還負担
今回の緊急資金支援決定は私たちのファイナンシャルの会社債とCP償還負担のためと分析される。
私たちのファイナンシャルは21日基準で今月満期到来CP残額が780億ウォンに達する。
大部分は31日物で短期だ。 今年満期到来するCP残額は1445億ウォンで,来年1分期総2567億ウォンの
CP満期が予定されている。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbMTAyMSC7LiuLcDnuasuanBn
最近金融市場に対する不安心理で資金調達市場は事実上麻痺した状態だ。 債権需要が急減して
発行金利は沸き上がっている。 非優良企業の会社債とCP取り引きは中断されて久しい。
一部カード債を除けば会社債への投資家需要は枯渇して,償還計画が不透明な私たちのファイナンシャルが
措置を講じたと分析される。
(1/2)
790日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:29:44 ID:ykv9EFnU
ウリが0.1%だけ出して、出資国特権として一番に全額借りるニダ!
791日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:30:42 ID:zNFgliqr
>>785
AMFの構想は現在の金融危機が起こる前の話。
世界中がバブルで湧いていた頃の絵空事だよ。
792日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:31:20 ID:TYDkPu16
>>789のつづき
◇ロールオーバー不発時直ちに投入
私たちのファイナンシャルの未償還社債総残額は1兆を上回る水準だ。 この中 今年満期到来債権は
1400億ウォン.30日に社債100億ウォン,11月に私募・公募債権が600億ウォン,12月には700億ウォンの
債権満期が予定されている。
私たちのファイナンシャル関係者“12月に集中した会社債満期が最も憂慮される”
“まだ具体的な貸出規模と金利などは確定しなかった”
資金状況を随時確認して,今後日程を定めるという立場だ。
しかし私たちのファイナンシャルに対する資金支援が直ちに施行されるのではない。 今回の決定は最悪の
金融市場を仮定した措置で私たちのファイナンシャルのロールオーバー(満期延長)が円滑進行されない場合
不足資金を投じるということだ。
ウリ金融持株会社側“銀行をはじめとする金融機関に政府が流動性支援をしているような脈絡の決定”
“私たちのファイナンシャルの流動性に問題が生じたのではない”
現在まで私たちのファイナンシャルからの資金要請はないし過去ウリ金融持株会社からの支援資金もない。
私たちのファイナンシャルは今月満期到来債権に対して借入計画をたてたと明らかにした。 国内某企業が
投資先で,仲介機関を経て,手形活用する。 市場流通金利より多少高水準で取引きされるものと見られる。

◇"資本緩衝力多少不足"
私たちのファイナンシャルは今年に入って,系列会社連係営業を通じて,中小企業対象担保貸出しおよび
個人信用貸出しなどを活性化している。 これに伴い昨年3月末7500億ウォン水準だった管理金融資産規模は
今年6月末1兆6000億ウォンで急成長した。
自動車金融部門などの営業活性化で2007年3月末4.7倍を記録したレバレッジ倍率(総資産/総借金)は
2008年6月末9.1倍で上昇して,資本緩衝力が多少不足するというのが国内信用評価社の分析だ。
ただし2008年6月末現在1年以内満期到来借金対応資産比率が105.8%で流動性危険は高くない水準と判断された。
国内信用評価社関係者“私たちのファイナンシャルの貸出は景気変動に敏感な特性を持っていて,景気鈍化が
本格化する場合信用危険管理負担が増加する可能性がある”
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbMTAyMSC7LiuLbnMuPIry5qcGc
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbMTAyMSC7LiuLUNQLkpQRw
(2/2)
793日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:33:02 ID:7RGd6tQl
資源国は粘れんだよ。
例えば石油の国家採掘権の半分を10年間分売却とか
鉄鉱石の採掘権全部を売却とかできるから。
794日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:33:10 ID:SI273Er2
その昔、コスピとDSDKRWの曲線がクロスしたことがあってな、
世の人々はこれをグランドクロスと呼んで大騒ぎしつつも
戦慄したものじゃ。
795日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:33:30 ID:23wR3R44
これはなんだ

韓流詐欺だな。

800億ドルを見せ金に使って、ドル債務の借り換えだな。

で、ドルを返すの嫌だから、見せ金を利用した篭脱け詐欺をやるつもりだ。w

もうチョソンは支那様にお任せして、日本は少額出資で様子を見ませう。
796日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:34:23 ID:TYDkPu16
4分期輸出増加率,朝鮮↑石油化学↓ (MoneyToday 10/24 10:16)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102410160754729

今年4分期(10〜12月)の造船業輸出は好調傾向が続く反面 石油化学とディスプレー業種輸出は
困難を経験することと政府が展望していることが明らかになった。
知識経済部は24日国会知識経済委員会キム・テファン ハンナラ党議員に提出した国政監査資料で
造船業の場合4分期輸出が昨年同期に比べて,71.8%増加すると予想した。
今年1〜3分期造船業輸出増加率は48%で,より23.8%上昇するという展望だ。
状況部は今年に入り3分期まで昨年同期より7.9%減少した半導体輸出は4分期には回復して,
昨年4分期より5.1%増加すると見通した。
また完成車輸出は3分期まで14%増加で4分期16.6%増加で増加率が小幅高まると予想した。
これに反し石油化学は輸出増加率が1〜3分期24.1%が4分期7.1%で17%下落
ディスプレーは22.6%で-6.8%で29.4%墜落すると見通した。
合わせて一般機械輸出増加率は1〜3分期32.9%で4分期22.8%で10.1%下落して鉄鋼輸出増加率も
30.6%から21.8%に8.8%下落すると予想した。
キム議員"政府は造船,自動車,半導体なども米国金融危機で来年輸出は非常に暗いと展望している"
"輸出鈍化はまもなく景気低迷をいうということだから政府の徹底した分析と対応が必要だ"
797日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:34:53 ID:8iREVK+J
麻生で期待できるのが金融危機で突っぱねること
それ以外期待できん
798日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:35:47 ID:dR52du+g
ネトウヨさん、円高に日経暴落だけど、どう思った?
799日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:35:54 ID:9YVCOpY8
>>788
まさにパチンコ脳
800日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:36:24 ID:G8fDWDos
>>798
サヨは円高に日経暴落だと喜ぶのか?
801日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:37:33 ID:TYDkPu16
政府,銀行に外国為替危機後初めてのドル直接供給 (MoneyToday 10/24 10:14)
今日30億ドル支援… 170億ドルは水銀通した競売方式支援
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102410144143602

24日 政府が輸出中小企業らの為替先物売支援のために外国為替危機以後初めて30億ドルを
個別銀行らに直接供給する。
同目的で今月の初め輸出入銀行を通じて,50億ドルを支援したが政府が銀行に直接ドル供給を
するのは外国為替危機以後最初だ。
財政部関係者"外国銀行支店を除いた国内銀行に中小企業支援実績を勘案して,差別供給する"
財政部は銀行の外貨流動性確保を助けるために170億ドルを来る30日から来年1月まで競売方式で
外貨資金市場に供給する。
"3ヶ月期間物を中心に毎週10億ドルで15億ドルを輸出入銀行が政府の代わりに競争入札式で
銀行に支援する予定"
財政部はカットライン金利を設定しておいてカットライン金利より低金利提示した銀行は脱落させて
最高金利を提示した銀行順でドルを支援する方針だ。 ただしある銀行が総入札物量の15%以上は
持っていかないようにした。
財政部は19日発表した'金融市場安定対策'で1000億ドルの外貨借入政府保証と共に銀行の
外貨流動性供給目的で全300億ドルを支援すると明らかにした。 この中で100億ドルはすでに
韓国銀行に支給された。 韓銀は去る21日初めての競争入札を通じて,15億2000万ドルをまず供給した。
802日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:37:42 ID:392Tjh/R
>>798
うん、おれもそれ聞きたい
おまえは何を考えて生きてるの?
円高で日経暴落で喜ぶってどんだけMなんだよw
803日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:37:52 ID:a6AnPkm/
日経ーーーーーーーーーーーーやばーーーい
804日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:38:42 ID:UfTVJNo+
ウォン・ドル 1444.00 10-24 12:25

ウォン・円  1503.70 10-24 12:25


1500突破おめでとう
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
805日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:39:49 ID:dR52du+g
ネトウヨは悔しいだろうねぇww

馬鹿にしてる韓国並みにやばいんだからwwww
806日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:40:10 ID:8FBMh1IQ
>797
4000円台はまだ遠いなー
807日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:40:22 ID:hTDz1OQ3
物凄い勢いで円高だな。こっちはwktkできないけど。
808日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:41:22 ID:jWx811vn
通貨の価値が上がって悪いわけがない。
暴落するよりはよっぽど、ね。
809日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:41:40 ID:dR52du+g
おーーーーーーーーうぃ

大口叩いているネトウヨでてこーーーーーーうぃwwwwwwwwwww
810日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:42:14 ID:/UvjnOau
えんだかわるいんだかよくわからん円高やのう。
811日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:42:25 ID:p6jUWLhY
黙って、NGな・・・
812日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:42:47 ID:JbdHvdf+
日中韓とASEAN、外貨の融通拡充を検討 首脳会議
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081024AS2M2401M24102008.html

明博浮かない顔だなぁ。
813日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:42:52 ID:sXJg2DlC
>>796
1j=2000wonになると輸出増加率が凄いことになりそうだなw(どうせwon建てでしょ?)
814日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:43:26 ID:dR52du+g
>>811
はい、敗北宣言来ました
815日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:43:38 ID:TYDkPu16
起亜車,4分期連続営業利益達成(総合)(MoneyToday 10/24 11:48)
来年にも国内M/S 30%期待,海外マーケティングに主力
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102411354168913

起亜自動車は労使交渉長期化にともなう生産量減少にも4分期連続営業利益を実現した。
しかし為替レート上昇で外貨借入の評価損失が大きくて,純利益達成には失敗した。
起亜車は24日汝矣島証券先物取り引き所で3分期企業説明会を持ってこの期間537億ウォンの
営業利益を達成したと明らかにした。 売上げは3兆4273億ウォンで売上、営業利益が各々
前年同期対応4.9%増加と黒字転換という注目するほどの成果を上げた。
しかし純利益達成には失敗して,221億ウォンの損失が発生した。
起亜車は外貨借入の評価損失反映のためだと説明した。
起亜車は労使交渉長期化と頻繁な部分ストで3分期車両販売台数が昨年同期対応4.6%減少して
1万5746台に終わった。
起亜車関係者"生産に支障が出て販売量減少したため営業利益規模が期待に達しなかった"
3分期累計では売り上げは11兆3411億ウォンで昨年同期対応0.8%増加
営業利益と純利益は各々2726億ウォン,390億ウォンで皆黒字転換した。
国内生産分の販売累計分は73万9434台で昨年同期より6.0%減少した。 海外では実績が良好だった。
米国とヨーロッパが1%内外で小幅減少した22万8000台,19万2000台を記録した
中国で44.9%増加した10万6000台,ロシア,中東,南米などその他市場で33.3%増加しの30万8000台だった。
国内市場を含んだグローバル現地販売台数は106万2000台で前年同期対応14.5%増加した。
起亜車はKRW安と内需販売増加,原価改善などで全体実績が良くなったと説明した。
しかしKRW安持続の場合 販売増加分が外貨借借入評価損と相殺して純利益が出ない財務的弱点を
補完しなければならない宿題を残した。
起亜車は今年国内市場占有率を30%線で定着して来年にもこの基調を継続すると期待した。
アン・ヒボン,ジェギョン副社長"来年国内市場占有率が30%以上になると観測される"
"来年 米国で全体市場縮小にも小型車市場は大きくなると見られてマーケティングの余力を米国と
ヨーロッパなど海外で小型車販売に注ぐ"
816日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:43:42 ID:GfvlGFzq
>>768
それデマ
韓国側が要求して来たが日本側は「はぁ?」と言ってつっぱねた。
だから南分しか払ってないよ。莫大な金額だけど。
817日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:43:42 ID:g37v2Udh
>>805

うん日本も危ないね
こんな危機的状況で、韓国に援助する余力なんてないよね。
だから、韓国も自力で頑張ってね。
818日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:43:57 ID:eBWvLnDW
日本との金融外交を強化する必要があるとみる

【社説】恐怖心と過剰な防御、すべてが禁物だ

金融危機はこれからの半月程度が最大の山場になるものとみられる。政府が打ち出すあらゆる
対策も市場にはまったく反応がない。来月4日の米大統領選で新たなリーダーシップが登場し、
米国の救済金融が本格的に市場に流れるときまで待たねばならいようだ。舞い飛ぶほこりが沈降
しなければ解決方向を探すことができない。当面は国内金融市場は苦難の時期を耐えるしかない
ように見える。

最近の国際金融危機は開発途上国のドミノ倒産という新たな局面に差し掛かっている。アイス
ランド・ウクライナ・パキスタンのような周辺部の国から国の倒産という状況に追い込まれている。
こうした現象は1929年の米国の大恐慌の際も同様だった。株価が急落し米国人が自分の母国
に投資した資産を売却したため欧州にまで危機が広がった。世界経済に危機が迫れば最も弱い
ところから倒れてはじめるのだ。

幸い国際金融取引の基準であるロンドン銀行間取引金利(LIBOR)が安定を取り戻している。
先進国市場から資金難は多少緩和される兆しだ。しかし先進国が身に迫る危機への対処に気を取ら
れ、途上国の危機は加重している。海外メディアもともすると韓国を危機に最も弱い国のひとつ
として取り上げる。こうした危機の中心から抜け出るためにわれわれは3つの注文をしたい。

1つ目。最も警戒すべき対象は国の倒産だ。海外資本の引き上げが収まるときまで市場にむやみ
に介入することは危険なことだ。また政府は最悪の状況に備え、日本との金融外交を強化する必要
があるとみる。現在日本は円資金の急速な還流による1人勝ちの円高に悩んでいる。輸出競争力に
対する懸念で日経指数は急落している。したがって国内の流動性を押し出さねばならない日本と、
外貨補充が切実な韓国が手を取り合う余地は開かれているとみる。 (以下略)

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106397


819日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:44:25 ID:s03Ezbzt
08年韓国成長率、4.6%の目標下回る見通し=中銀幹部
2008年 10月 24日 10:32 JST

[ソウル 24日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)の幹部は24日、
2008年の同国の経済成長率は中銀目標の4.6%を下回る公算が大きい
と述べた。世界的な金融危機による打撃が予想以上に大きいことを理由に挙
げた。
 中銀の国民所得統計担当局ディレクター、Choi Chun-sin氏は記者団に「世
界的な金融危機が国内の金融市場に悪影響を与えた。打撃は予想以上に大き
い。目標の4.6%成長は未達に終わる公算が大きい」とした。
 07年の韓国の経済成長率は5.0%だった。
 中銀がこの日発表した08年第3・四半期の経済成長率は4年ぶりの低水
準だった。輸出の減少が響いたという。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34495620081024
820日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:44:57 ID:8FBMh1IQ
>809
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    昼飯で腹壊したー!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    !
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
821日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:45:16 ID:dR52du+g
>>817
開き直るなよネトウヨくんwwwwwww
822日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:45:32 ID:/UvjnOau
だめだよ、本国から在日の口座へ資産を送金しちゃあ。
逆でしょ。
823日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:46:17 ID:s03Ezbzt
アジア株が下げ幅拡大、企業の利益予想の下方修正で
2008年 10月 24日 12:16 JST

 [香港 24日 ロイター] アジアの株式相場は24日、下げ幅を拡大
している。世界的な経済減速を背景に企業が利益予想を下方修正するなか、
投資家がより安全な政府債を物色した。
 モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の
日本を除くアジア太平洋株指数は1.4%下げ、4年ぶりの安値を付けた。
同指数は週足で8週連続の下げが見込まれる。
 ソウル株式市場の総合株価指数は2.6%下落し、3年ぶりの安値を付けた。
サムスン電子が4%下げ、下落を主導している。
 米株先物とアジアの株式が下落するなかで、リスクの低い米国債の需要が
増加している。
 アジア時間の取引で米10年債は15/32上昇。利回りは3.63%と
なり、前日のニューヨーク市場終盤の3.69%から低下した。
 米2年債利回りは1.57%となり、1.60%から下げている。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34498920081024
824日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:46:33 ID:P6CZ54J2
下層の国民を踏みつけにし続ければ韓国も存続できるだろ
国民の怒りは反日で逸らせばいい
825日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:47:12 ID:JbdHvdf+
ドル円 95.53-95.58
ユーロ円 121.96-122.04
これは凄い。
826日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:47:20 ID:iaxzHN3s
>>821
あなたが本国在住だとしても、在日だとしても、日本ヤバイ→韓国もっとヤバイという図式は理解できるはず。
アイゴー
827日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:47:22 ID:/8it3n8Y
もう他所の国助ける余力もないな、うん、自国で手一杯だよ
828日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:47:24 ID:rkoboa3e
ネトウヨネトウヨって壊れたスピーカーが発狂してるけど
なにか面白いことあったの?
829日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:47:37 ID:RLGWM1R9
いちいち日本と比較するの飽きた
日本がどうでも韓国は経済危機に変わりないだろ
830日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:48:33 ID:/6DTuB4y
東亜にも同じようなレスが急に増えた。
数人が一斉に書き込んでるな。
831日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:48:53 ID:g37v2Udh
>>828

コスピが1000切って火病ったみたい。ナムナム
832日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:49:35 ID:B+KKhUmS
しかしサムソン営業利益率が1割満たないんだな
それでも黒字。しかも年比較であまり変動してない。
本当にまともに計上してるんだろうか
833日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:49:50 ID:s03Ezbzt
UPDATE2: 韓国サムスン電子第3四半期純利益は44%減、半導体不振
2008年 10月 24日 12:17 JST

 [ソウル 24日 ロイター] 韓国のサムスン電子が24日発表した第
3・四半期(7─9月)決算は、薄型テレビと携帯電話事業が好調だったも
のの、半導体部門の不振が続き、純利益が1兆2200億ウォン(約8億7
050万ドル)となり、前年同期比44%の減益となった。
 ロイターによるアナリスト調査で予測された1兆2300億ウォンとほぼ
一致した。前年同期の純利益は2兆1900億ウォン、前期は2兆1400
億ウォンだった。
 第3・四半期の営業利益は1兆0200億ウォンと、予測の8235億ウォン
を上回った。しかし、前年同期の2兆0700億ウォンと、前期の1兆89
00億ウォンからは大幅な減益となった。
 収入は19兆2600億ウォンと、前年同期の16兆6800億ウォン、
および前期の18兆1400億ウォンから増加した。
 投資家情報(IR)担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのChu Woosik
氏は「第3・四半期はコスト上昇と世界的な景気減速に見舞われ、非常に厳
しかった」と述べ「状況は今後さらに厳しくなる」との見通しを示した。
 半導体市場は07年初頭から悪化を始めたが、多くの半導体メーカーは09
年第2・四半期まで回復は望めないとみている。
 サムスンの半導体部門の営業利益率は半導体の値崩れが響き、前期の6%、
前年同期の18%から、5%に低下した。ただ、アナリスト予測は上回った。
 液晶ディスプレー(LCD)パネルなどを扱うディスプレー部門の営業利
益率は8%と、前期の21%から急落した。供給過剰による市況悪化が響いた。
 携帯電話端末事業の営業利益率は7%と前期の13%から低下した。ただ、
売上台数は5180万台と、前期の4570万台から増加した。サムスンは
フィンランドのノキアに次ぐ世界第2位の携帯電話端末メーカー。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK829663720081024
834日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:09 ID:sXJg2DlC
>>825
誇らしいな!ホルホル!
日本は最悪、輪転機フル稼働や日銀の国債引受ができるけど、かの国は・・・
835日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:10 ID:swnWt/3g
俺…ねとっりまよあっさり味がすき
836日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:10 ID:EPx/kkK2
この手のネトウヨ認定って現実には中道認定されたようなもんだし
837日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:11 ID:sT1AUlbz
>>832
国家ぐるみで粉飾決済おkの大号令が出ました
838日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:29 ID:GX8DJ3hW
コスピ、今日中に950割れもありそうな勢いだな
839日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:38 ID:rkoboa3e
>>831
うわー
冗談半分で騒いでたのにだんだん洒落にならなくなってきたな・・・・
840日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:50:52 ID:j+Y3epH+
>>816
それも嘘。
北朝鮮は国ではなくあくまでもテロリストが占領した一部の地域な。
勝手に分裂して賠償がまだだと騒いでるのがバカチョン。
841日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:51:05 ID:dR52du+g
急にしおしおになってるお前ら、マジでワロスWWWWWW
842日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:51:14 ID:fyo2STw2
>>838
コスピが今日中に950を割ったらなんかやるって宣言する奴まだ?
843日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:51:46 ID:6Lke673Z
また諸外国に娼婦を輸出する作業がはじまるニダ・・・
844日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:51:46 ID:vkYUQHXl
お触るなよ
845日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:51:47 ID:UfTVJNo+
kospi  983.15 66.56 12:45

kosdaq 285.32 23.63 12:45

ウォン・ドル 1444.00 10-24 12:40

ウォン・円  1512.04 10-24 12:40

1500突破おめでとう
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
846日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:51:48 ID:Np/+33U0
>>832
ライブドアの粉飾も、ちょっとだけ黒字が出るように色々誤魔化してたんだっけな。
847日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:52:18 ID:7RGd6tQl
WON安は韓国の場合はGNPに対しての輸入率が高いから
食料とか原油価格がダイレクトに跳ね返って
庶民がインフレに苦しむんだよ。
そして、銀行とか建設業は完全破綻。
現に、ガソリンと食料費の上昇が止まらなくて韓国民は苦しんでいる。
只、サムスンは巨大化するチャンスになる可能性はある。
前回のIMF時はWON安を武器に確かにサムスンは成長し巨大化した。
でも、前回と違うのはWON安を武器にしても世界中で消費が減速してるから
どこまで売り上げ増やせるかは分からないな。
848日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:52:22 ID:s03Ezbzt
韓国ウォンが対ドルで一時急落、当局のドル売り介入で下げ幅は縮小=市場筋
2008年 10月 24日 10:55 JST

 [ソウル 24日 ロイター] 24日のソウル外為市場で、ウォン<KRW=>
が対ドルで一時3.8%急落した。ただ、市場筋によると、韓国通貨当局が
ウォン相場支援に向けドル売り介入を行ったとみられ、ウォンはその後下げ
幅をやや縮小している。
 0145GMT(日本時間午前10時45分)現在、ウォンは1ドル=
1438.0/0.1ウォン。前日の国内市場終値は1408.8ウォン。
 一時は1ドル=1464.90ウォンまで下げ、10月9日以来の安値を
つけた。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK829678520081024
849日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:52:22 ID:eBPI47yH
【金融危機】ASEANプラス3首脳会議、北京で急きょ開催
10月24日12時36分配信 産経新聞

 【北京=今堀守通】東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス日中韓の非公式首脳会議が24日午前、北京の人民大会堂で開かれた。1990年代後半にアジア通貨危機を経験したことを踏まえ、
今回の世界的な金融危機への対処について意見交換しようと、アジア欧州会議(ASEM)首脳会合で
参加国首脳が北京に集まったのを機会に急遽(きゆうきよ)開催されることになった。

 麻生太郎首相は、アジア経済について「底堅く、外貨準備高も高い。欧米とは状況は異なる」との認識を表明した。
ただ、金融危機の影響を最小限に抑えるためにも、貿易や投資の自由化を促進させることなどにより
域内経済構造の転換を図ることが重要だと強調。金融危機に陥った国には国際通貨基金(IMF)を
通じた資金貢献を行う用意があることも述べた。

 会議では、アジア通貨危機をきっかけに創設された、域内の通貨の流動性を確保することを目的とした
「チェンマイ・イニシアチブ」を一層強化すべきだとの認識で一致し、近く財務相・中央総裁会議を開いて
具体策を協議する見通しとなった
850日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:52:26 ID:IIYEhNQW
>>832
系列子会社に付け替え会計はデフォ
851日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:52:28 ID:ncXfsJl0
  ヽ=@=ノ
  ( ・∀・)    踊り子さんにはお触り禁止!
 ./| ̄У フつ   しつこく触ってる奴、そろそろ金とるからな!
 ∪=◎=|   
  (__)_)   
852日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:52:55 ID:splnGTKG
日中韓首脳会合を12月半ばに福岡で開催=韓国

10月24日12時40分配信 ロイター

 [北京 24日 ロイター] 韓国の大統領報道官は24日、日本、中国、韓国の3カ国首脳が12月半ばに福岡で会談することを明らかにした。
世界的な金融危機に対するアジア地域の対策強化や、北朝鮮の核問題などを協議するという。
同報道官は当地で韓国の記者団に「日本の麻生首相が、12月半ばに福岡で行われる韓国、中国、日本の首脳会合に李明博大統領を招いた」とした上で、
「李明博大統領は招待を受諾した。
麻生首相は、北朝鮮の核問題を解決するには3カ国の緊密な協力が必要だと主張した」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000001-reu-int
853日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:53:45 ID:ddbrj85u
円高=日本の評価が上がっている
ウォン安=韓国の評価が下がっている

でFAなんだからそのあおりに反応したければそれで一発で終わっとけ。
854日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:53:55 ID:dR52du+g
馬鹿ウヨ、ショックで反論できねーでやんのwww
哀れなネトウヨ脂肪ですなぁ
855日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:55:06 ID:s03Ezbzt
世界の携帯電話・LCD市場、伸びが鈍化へ=サムスン電子
2008年 10月 24日 12:30 JST

[ソウル 24日 ロイター] 韓国のサムスン電子は24日、世界の携帯
電話市場の見通しについて、第4・四半期に市場の拡大ペースが鈍化すると
の見通しを示した。
 液晶ディスプレー(LCD)パネル市場についても、景気後退の影響で需
要が伸び悩むとの見通しを示した。
 同社は声明で「第4・四半期の世界の携帯電話市場は、季節要因による押
し上げ効果は期待できるが、伸びは鈍化する見通しだ。ただ当社は2億台と
いう販売目標を達成できる見通しだ」と表明した。

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-34500320081024
856日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:55:09 ID:A8HbyhpF
>>852
>麻生首相は、北朝鮮の核問題を解決するには3カ国の緊密な協力が必要
笑ったw
857日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:55:28 ID:/UvjnOau
ここは肝のすわった相場師なら韓国株買い捲りだろうな。
是川銀蔵なにしとりゃーす。
858日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:55:52 ID:89BIhdiF
>>853
>円高=日本の評価が上がっている

あくまで相対的にな 日本自体が評価されてるわけじゃない
他が総コケ
859日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:55:58 ID:JbdHvdf+
韓国人はたまらないだろうな。
サムスンがこれから30万ウォン以下を目指して、KOSPIを押し下げていくんだから。
じりじり下げて700を割るのと、あっという間に700を割るのと、どっちかを選ばないといけないんだね。
860日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:56:01 ID:A7T5TUYx
1444.5+38.1(+2.71%)
861日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:56:16 ID:9rCGm2Ha
>>816
おまえがデマだろうが。日韓基本条約第三条で、韓国政府を朝鮮にある唯一の
合法的な政府とすることで合意したんだよ。
日韓請求権並びに経済協力協定により、日韓間の請求権に関する問題が
完全かつ最終的に解決したとされているわけだ。
朝鮮半島を代表する唯一の政府である韓国政府との間で、完全かつ最終的な解決を
したわけだから、北朝鮮の分も当然に済んでいるということなんだよ。
862日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:56:52 ID:sT1AUlbz
>>840
大韓民国が朝鮮半島全域を領土とする国家だって日韓基本条約で認めてる
なので北の分が払われていないってのはお門違いだよな
863日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:57:12 ID:9rCGm2Ha
>>857
やらないね。韓国株を買うくらいなら、日本株、アメリカ株、中国株を買ったほうがマシ。
864日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:58:19 ID:fFYoJ9W5
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32321

円高ウォン安で韓国人の日本訪問が大幅減少

世界的な金融危機に伴う円高とウォン安が重なり、日本を訪れる韓国人が大きく減っています。
日本政府観光局が調査したところによりますと、先月、日本を訪れた外国人は64万人あまりで、
去年の同じ時期に比べて7%減りました。
このうち日本を訪れた韓国人は15万9500人あまりで、去年の同じ時期に比べて20%と大幅に減りました。
日本を訪れる外国人は5年ぶりに今年8月から減少に転じ、2カ月連続で減少しています。
日本政府観光局は、日本を訪れる人が減っているのは、円高で観光客が減っている上、
世界的な金融危機の影響で業務で出張する人も減っているためだと見ています。



ところでKOSPIの最低R更新が多すぎです。
865日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:58:27 ID:fyo2STw2
>>861
肝心の補償を韓国政府が丸のみして財閥を太らせるのに全部使っちゃったのが問題で・・・
反日イデオロギーに振っておかないと矛先が財閥に向くから
866日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:58:49 ID:1TFSHh7c
日本の中間財の世界におけるシェアを中年の方が解説しているサイトを
以前このスレで見かけましたが、どこにあるか分からなくなりました。
教えてください。
867日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:58:51 ID:ksD/orM1
>>862
言い換えれば、日本は北朝鮮と国交正常化しちゃいけないんだよな。
もし、国交正常化して北朝鮮を独立国家と認定すれば韓国を朝鮮半島唯一の正統国家という前提で成立した日韓基本条約がややこしいことになる。
868日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 12:59:48 ID:fFYoJ9W5
869日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:00:03 ID:rkoboa3e
ドル買いでもかなり怪しいっていうのに徳政令や国家破綻の可能性ある国のを買うのは・・・・
肝が据わるというより、増えるかもしれないって泉に金放り込んでるようなもんじゃね?
870日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:00:10 ID:UfTVJNo+
kospi  969.48 80.23 12:57

kosdaq  282.46 26.49 12:57


ウォン・ドル 1444.00 10-24 12:40

ウォン・円  1512.04 10-24 12:40

1500突破おめでとう
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
871日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:01:40 ID:/6DTuB4y
>>857
LTCMの二の舞だな。
872日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:02:19 ID:7RGd6tQl
そう韓国側が朝鮮半島の唯一の国は韓国だけであると
強く主張した。っで日本も韓国だけだ半島の国家と認証した。
北朝鮮は日本は国家と認証してない。
それで韓国は北はテロリストに占拠された地域だから
北の分も韓国が保障するからよこせと日本に要求し日本が呑んだ。

まあ、出鱈目かく人は朝鮮系の人か工作員でしょうねwwwww
873日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:03:02 ID:ksD/orM1
>>868
つか、麻生タソの妙にうれしそうな表情がすっげえ浮いてるんだが。
874日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:04:26 ID:GOThntEB
何か変なの沸いてきたな
875日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:05:07 ID:KrQKU4kJ
>>550 思わず本音が。

再送:ファニーとフレディ債、十分な信頼と信用があるわけではない=米連邦住宅金融局長
2008年 10月 24日 10:05 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK829646920081024

 [ワシントン 23日 ロイター] 米連邦住宅金融局(FHFA)のロックハート局長は上院銀行委員会の証言で、
連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート) と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)
(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート) 債について、事実上政府が保証しているが「十分な信頼と信用」があるわけではない
との見解を示した。

 同局長はその後、委員会での発言について補足する声明を発表し、「公的管理下にあり、財務省の信用を得ることが
可能ということは、ファニーメイとフレディマックの債券保有者は現在および今後も、事実上保証を得るということだ」と述べた。



  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_⊃`)< 事実上政府が保証してマース
 ( 建前 )  \____________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。⊃。)< 紙屑の一歩手前デース
  ∨ ̄∨   \__________
876日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:05:09 ID:/f4/OMor
実況と単なる感想文は看取るか看取る避難所でやってくれ。
877日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:06:31 ID:P6CZ54J2
>>861
どこを縦読み?
878日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:06:46 ID:7RGd6tQl
>>868

多分、麻生に一刺しされたんじゃね?
出会いがしらに韓国の国防2020を拝見しましたよ。
日本の国防のあり方も考えないといけませんなwwwwとか。
879日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:10:04 ID:g37v2Udh
コスピ950台にまで突入しちまったぞ…

本気でどうすんだよこれ
880日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:10:23 ID:IIYEhNQW
>>877
内容が読めないのか?
881日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:10:50 ID:GX8DJ3hW
アキヒロが帰国、即デフォルト宣言したら笑う
882日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:11:37 ID:B+KKhUmS
そもそも日韓基本条約のあれは賠償ではない。経済協力金
そのうえで、韓国を朝鮮半島の唯一の合法政府として、日韓に請求権は存在しないことを確認した。

朝鮮は戦勝国でも占領地でもなく日本から独立した地域だから賠償金の請求権は無い。
したがって、韓国と並立して北朝鮮と国交を結んでも賠償を支払う必要はない。

マスコミに騙されるな
883日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:11:42 ID:LTyRm4Sy
>>879
大丈夫、大丈夫
株は売ってはいけないの法律を作る

の段階に進むだけからw
884日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:12:00 ID:zpMrSQna
>>878
政治家たるもの、腹に何があろうと顔は笑ってなきゃなぁ
明博は無表情な場面が多すぎる
885日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:13:18 ID:x3T4RYtL
まあ、インドネシア風に「独立祝い金」といった所か〜
886日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:13:34 ID:0X1C9b2T
ちょっと前までと比べて完全にグランドクロスっつーか逆転だな
もうここまでいくとグランドワロスだけど
887日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:14:07 ID:LTyRm4Sy
>>882
それもちょっと違う

韓国からの請求分より日本からの請求分(インフラ代)のが多かった
だから、お互いに請求をやめましょうとなったわけ
そのために韓国へ渡すお金の名目が「経済協力金」になったんだ
888日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:14:35 ID:DhnjYvWe
KOSPI
900割れも見えてきた
889日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:16:54 ID:JbdHvdf+
>>878
嘘か真か分かりませんが。

> 985 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 12:06:44 ID:NuXt+rM5
> >>789
>
> 麻生ーアキヒロ会談要約
>
> 麻生   「とりあえず決まってる事だけ発表するから」
> アキヒロ「韓国に援助・・・」
> 麻生  「発表に竹島のこと追加していいか?」
> アキヒロ「それは困るニダ、とりあえずあとは日韓金融協力・・・」
> 麻生  「北朝鮮の拉致解決、韓国全面協力追加していいか?」
> アキヒロ「・・・・じゃあとりあえず当面の融資額だけでも」
> 麻生  「IMFに融資する額なら提示するが、言っちゃっていいか?」
> アキヒロ「・・・・・・・・・・・・」
> 麻生  「・・・・・・・・・・・・」
> アキヒロ「・・・・・・・・・・お」
> 麻生  「決まった事だけ発表、ASEAN+3で金融協力」
> アキヒロ「・・・・・・・・・わかったニダ」
>
> 他スレでこんな感じ、ってゆってた
890日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:17:01 ID:khb0XlDc
いつのことだか 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
嬉しかったこと 面白かったこと
いつになっても 忘れない
891日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:17:38 ID:Qefr+v/I
>>729


それに敬意を表して、韓国80%、日本10%、中国10%の分担で
いいだろうな。
892日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:17:39 ID:TYDkPu16
[特徴株]ハンファグループ株 大宇造船引き受けに暴落 (MoneyToday 10/24 12:49)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102412494675386

韓国火薬(ハンファ)グループ株が大宇造船海洋優先交渉対象者に選ばれて下限値まで下落した。
韓国火薬は12時40分現在前日比3000KRW下落の1万7000ウォンで,価格制限幅いっぱいだ。
ハンファ真牡蠣 (-14.9%)は下限値, ハンファ損害保険 (-13.6%) 韓火証券 (-14.9%)等も大きく落ちた。
証券街では韓火グループの大宇造船引受で流動性問題憂慮を提起している。
ハンファ コンソーシアムは共同売却推進委員会入札書類検討で最も高い点数を受けて,6兆ウォン以上を
提示したと分かった。 産業銀行はこの日午後優先交渉対象者を公式発表する予定だ。
大宇造船海洋 (-11.6%)は午前に8取引日ぶりに反騰,4%台上昇の勢いを見せたが売り流入で下落している
ポスコ (-6.7%) , 現代重工業 ( -7.4%)も下落傾向だ。
893日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:17:51 ID:s03Ezbzt
またフィナンシャル・タイムズ(ホーム・アジア)の先頭記事に韓国が・・・。
これは確実に注目してるぞ。

S Korea growth slowest in four years
韓国の経済成長率この四年間で最低
By Song Jung-a in Seoul
Published: October 24 2008 04:24 | Last updated: October 24 2008 04:24

South Korea’s economy grew at the slowest pace in four years
during the third quarter, as the negative impact of the global
financial crisis took a toll on Asia’s fourth-largest economy.
第三四半期の韓国経済成長率この四年間の中で最も鈍化。
世界金融危機、アジア四位の経済に大打撃。

http://www.ft.com/cms/s/0/7b25f8ce-a171-11dd-82fd-000077b07658.html
894日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:18:31 ID:RkJarWNw
>>816
>だから南分しか払ってないよ。莫大な金額だけど。

ソースプリーズ
895日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:18:39 ID:/78hkvup
日経ヒデー円高コエーとそっちに気をとられていたら
コスピがとんでもないことに
896日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:19:01 ID:7RGd6tQl
韓国と日本のロボット企業が史上初めて合作法人を設立する計画が漂流している。

日本政府が先端ロボット技術の海外流出を憂慮して自国企業の韓国投資に待ったをかけたという分析
も出ている。

今年4月、昌原(チャンウォン)のロボット会社スマックと部品製造社ナインティシステム、日本のロ
ボットベンチャー、テムザック(TMSUK)、エプテックなど4会社は今年4月、慶南馬山に韓日合作法人
「NTFS」を設立すると発表した。

日本の代表的ロボット企業が韓国のサービスロボット市場に直接投資する初めての事例なので大きな
注目を集めた。NTFSは、日本がロボット技術を支援して韓国側がサービスロボットの生産、流通を担
当する事にした。

6ヶ月が経ったが、韓日ロボット合作法人はまだ初会合も開くことができない。日本企業が予想出来な
い日本政府の反対にぶつかり、事業推進に難色を示しているからだ。日本政府は戦略物資貿易管理制
度によって、先端ロボット技術の対外移転を厳格に管理する。敵性国家に先端ロボット技術が流れれ
ば安保上の脅威になるという論理だ。

甚だしくは日本製教育用ロボットのサンプルを海外に送る時も難しい承認手続きを通さなければなら
ない。日本政府は合作法人を通じて自国のサービスロボット技術が韓国で先に常用化される状況を不
快に思っているという風説だ。

テムザックはこれまでロボット開発をしながら日本政府の支援をたくさん受けてきたため、その機嫌
を伺わなければならない立場だ。

ソース:etnews(韓国語)韓・日ロボット合作法人設立漂流
http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200810210145

>日本政府の反対にぶつかり敵性国家に先端ロボット技術が流れれ
>ば安保上の脅威になるという論理だ。

韓国は日本政府の認識では敵性国家らしいです。w
897日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:19:24 ID:wHoaKx0z
898日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:19:54 ID:TYDkPu16
金融委員長"銀行債買い入れ,韓銀も原則的共感"(MoneyToday 10/24 12:42)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102412423146333

チョン・グァンウ金融委員長は24日韓国銀行の銀行債買い入れと関連
"原則的に共感していて実務陣で話になっている"
チョン委員長はこの日国会政務委員会に出席した席でこのように答えた。
住宅担保貸し出し金利引き下げに対して
"相当部分改善されると予想する"と説明した。
899日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:21:15 ID:wuBcLOIM
>>896
日本政府、ちゃんと仕事してるなw
900日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:22:20 ID:Q40YhphI
日韓首脳会談の要旨
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000353.html
【北京24日共同】麻生太郎首相と韓国の李明博大統領との会談要旨は次の通り。

▽日韓関係
首相 韓国は自由、民主主義、基本的人権など価値観を共有するわが国にとって最も重要な隣国だ。
さらに関係を発展させるべく取り組みたい。

大統領 未来志向の固い関係を期待する。両国は北東アジアで最も重要な関係だ。首相とともに
新しい日韓関係をつくっていきたい。

▽金融危機
両首脳 11月15日にワシントンで開かれる緊急首脳会合(サミット)に向け、両国の緊密な連携が重要だ。

▽北朝鮮問題
両首脳 最大の共通課題は北朝鮮の核問題だ。日韓に加え、日米韓の緊密な連携が重要だ。

首相 日本には核問題に加え、拉致問題がある。韓国の協力を得て対応したい。

大統領 北朝鮮は非人道的な問題にも対応すべきだ。

▽シャトル外交
首相 首脳間で頻繁に会談することが重要だ。シャトル首脳外交を継続し、必要に応じて電話会談も
行いたい。

大統領 簡単に行き来できる地理的状況であり、対話を深めたい。電話でも話をしたい。韓国へお招きする。

▽日中韓首脳会談
首相 年内に日本で日中韓首脳会談を開催したい。

大統領 支持したい。
901日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:22:37 ID:B+KKhUmS
>>887
戦勝国認定は結局は「はぁ?」だったので
そもそも韓国からの請求自体が、韓国籍に移動した元軍人・官僚への恩給
戦時挑発の保証名目
902日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:22:54 ID:d0JXpa7r
>>812
浮かないっていうか、青ざめて見えるな
心配事があって思いつめた顔してる。
903日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:25:52 ID:aZUtkVQt
>>870
> ウォン・円  1512.04

このスレ 157won だけど
もうすぐ10円と交換できるなw
904日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:25:53 ID:TYDkPu16
まとまった記事 特に最近決まったことはないってことで

韓中日+アセアン"金融危機克服共助合意"(MoneyToday 10/24 12:36)
(総合)ASEM首脳会談先立って'アセアン+3' 13ヶ国朝食会会合
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102411524829945
-韓・中・日+アセアン13ヶ国,グローバル金融危機共同対処合意
- 11月財務長官,中央銀行総裁会議,12月首脳会談開催
-来年上半期まで800億ドル共同基金造成,通貨(通話)スワップ拡大
-アジア資本債権市場育成,領域内経済監視機構設立推進

韓国,中国,日本と東南アジア国家連合(ASEAN) 10ヶ会員国がグローバル金融危機に共同対処するため
11月各国財務長官と中央銀行総裁が参加する会議を開催して,12月には首脳会談を開催することにした。
また来年上半期まで800億ドル規模の共同基金を作って△両者間通貨スワップ拡大△アジア資本債権市場育成
△領域内経済監視力量強化のための監視機構設立を積極的に推進することにした。
北京で開かれるアジアヨーロッパ首脳会議(ASEM)に出席中の韓国,中国,日本とアセアン会員国など
13ヶ国首脳はこの日'アセアン+3'朝食会会合で金融危機克服のためのアジア各国の協力方案を議論した。
首脳たちは世界を揺さぶっているグローバル金融危機に対応するため領域内共助を強化すべきと認識を共にして,
12月開催される'アセアン+3'首脳会議以前の11月に各国財務長官と中央銀行総裁会議を開いて,領域内
金融協力の具体的な方案を用意することにした。
多様な金融危機の可能性に備えて,現在なされている2国間通貨スワップを拡大して,アジア資本債権市場を
育成する必要があるというのに意見を集約した。
特に800億ドル規模のチェンマイ イニシアチブ(CMI)共同基金造成を来年上半期まで終わらせるように協力を
加速化して,領域内経済監視力量強化のための別途の監視機構設立を積極的に推進して,私はうことにした。
チェンマイ イニシアチブは90年代末アジア金融危機以後アセアン+3国家間通貨スワップによる相互資金支援体系で
スタートした。 2006年から領域内経済監視機能が結びついた先進形態の地域金融協力を強化する議論が始まった。
アセアン+3国家は5月800億ドル規模のチェンマイ イニシアチブ多者化共同基金を作ることに合意した。
基金出演比率はアセアン国家が20%,韓国,中国,日本3国が80%を負担するとして国家別出演比率と運営方案など
協議進行中だ。
(1/2)
905日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:26:57 ID:TYDkPu16
>>904のつづき
だが韓・中・日3国の出演比率で置いて韓国は3国間公平な分担を,日本は国内総生産(GDP)を,中国は外貨準備高を
基準としようとして,主導権掌握のための競争で葛藤を経てきた。
イ大統領"西側先進7ヶ国(G7)だけの集いでは今後国際金融秩序改編に限界がある"
"先進国だけでなく新興国の立場と理解度反映できる方向に進行されなければならない"
"韓国は97年苛酷な外国為替危機に対抗して,克服した経験がある"
"現在議論中である多者間協力体系拡大,改編時経済規模だけでなく経済発展と危機克服経験を持った新興経済国を
含ませなければならない"
それと共に"来月15日米国,ワシントンで開催されるG20でアジア新興国の意見を積極的に反映する"と約束した。
(2/2)
906日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:27:39 ID:uh3f+yuf
>>816
日本は北の分も払ったよ>韓国に
907日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:27:41 ID:P6CZ54J2
>>880
お前がな
908日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:28:00 ID:9rCGm2Ha
>>887
それもちょっと違う。
日本の対韓国請求権に関しては韓国がアメリカに照会して日本の対韓国請求権が
存在しない事を確認してる。それを日本側も交渉の過程で受け入れたわけだ。
当初は、日本側には53億ドル分の請求権があると主張してたんだけどね。
まぁ、サンフランシスコ講和条約のミスでしょう、これは。財産請求権については留保
すべきだったね。
909日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:28:40 ID:p6jUWLhY
日経225       Down 550.43 (6.51%)
韓国 KOSPI     Down 92.95 (8.85%)
中国 上海総合   Down 12.80 (0.68%)  ← ここ
台湾 加権      Down 147.49 (3.12%)
香港 ハンセン   Down 731.35 (5.31%)
シンガポール ST  Down 89.00 (5.10%)

・・・・?
910日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:28:54 ID:pqNK1bI7
>>868
麻生のニヤケ具合が笑いのツボにw
911日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:30:26 ID:sT1AUlbz
日本に集まってる金が人民元に流れてくれればいいのに
912日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:31:15 ID:6MHmAudW
>>892
うはあああああああ!!!wwwww
韓国火薬優先交渉権!wwwwwww
オワタ(まぢで)
913日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:31:36 ID:sYoiiW+m
889 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 13:16:54 ID:JbdHvdf+
>>878
嘘か真か分かりませんが。

> 985 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 12:06:44 ID:NuXt+rM5
> >>789
>
> 麻生ーアキヒロ会談要約
>
> 麻生   「とりあえず決まってる事だけ発表するから」
> アキヒロ「韓国に援助・・・」
> 麻生  「発表に竹島のこと追加していいか?」
> アキヒロ「それは困るニダ、とりあえずあとは日韓金融協力・・・」
> 麻生  「北朝鮮の拉致解決、韓国全面協力追加していいか?」
> アキヒロ「・・・・じゃあとりあえず当面の融資額だけでも」
> 麻生  「IMFに融資する額なら提示するが、言っちゃっていいか?」
> アキヒロ「・・・・・・・・・・・・」
> 麻生  「・・・・・・・・・・・・」
> アキヒロ「・・・・・・・・・・お」
> 麻生  「決まった事だけ発表、ASEAN+3で金融協力」
> アキヒロ「・・・・・・・・・わかったニダ」
>
> 他スレでこんな感じ、ってゆってた
914913:2008/10/24(金) 13:32:06 ID:sYoiiW+m
誤爆もうしわけありません
915日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:32:20 ID:s03Ezbzt
フィナンシャル・タイムズ

Crisis hits profits at Samsung Electronics
世界経済危機、サムスン電子の収益に打撃
Reuters Limited

SEOUL, October 24 - Samsung Electronics posted a 44 per cent drop
in third-quarter net profit as the global slowdown hurt its businesses,
but operating profit beat estimates as semiconductors showed some resilience.
サムスン電子、世界景気鈍化によりビジネスに痛み、ネット収益44%低下を公表。
しかし半導体不振にもかかわらず、営業収益は予想を上回る。

http://www.ft.com/cms/s/0/ae2f60c0-a171-11dd-82fd-000077b07658.html?nclick_check=1
916日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:33:16 ID:NiRlU6Wr
>>909
上海は、全く空気を読まないから、無視してよしw
ダウやアジアの動向とは、全く異次元の世界にいるからw
917日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:33:56 ID:8iREVK+J
>>889
うそくせー
ってかうそだろ
918日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:33:59 ID:65ZhN5GI
【次期主力通貨「キムチ」絶賛爆上げ中】
919日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:36:03 ID:zpMrSQna
>>900
すさまじいまでのスルーっぷり

>11月15日にワシントンで開かれる緊急首脳会合(サミット)に向け、両国の緊密な連携が重要だ。

この一行だけってw
これほど空虚な首脳会談はめったにない
920日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:36:09 ID:adVjssFU
>>907
>767 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 12:09:00 ID:5e2cD/nT
>日本は昔、支援の名目で北朝鮮の分も一緒にと韓国に渡したお金があったらしいじゃん

認識間違ってるのはお前。
どうせ長文だからと読みもせずに反射レスしてるんだろうが。
921日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:36:17 ID:6MHmAudW
>>912
なつかしいな韓国火薬・・・
:2007/04/28
報復暴行:ハンファ金升淵会長「殴られた分だけ殴れ」(上)
http://www.chosunonline.com/article/20070428000033
報復暴行:ハンファ金升淵会長「殴られた分だけ殴れ(下)
http://www.chosunonline.com/article/20070428000034
922日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:36:24 ID:eJst7qmD
>>857
>857 :日出づる処の名無し [] :2008/10/24(金) 12:55:28 ID:/UvjnOau
>ここは肝のすわった相場師なら韓国株買い捲りだろうな。
>是川銀蔵なにしとりゃーす。

>>871
>>>857
>LTCMの二の舞だな。

むしろベアリングス銀行だろうJK
923日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:36:52 ID:P6CZ54J2
>>920
なんでこの人こんなにネタ文に必死になってるの?
924日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:37:34 ID:MKHw9uCy
>>868
昔在日社員の着服の証拠見つけて、
今週中に補填するなら問題にしない!って個人的に説教した後の会議の席で同じ様な顔してた
血の気引くってこう言う事なんだろうな〜〜〜〜
925日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:37:37 ID:H8De86gS
日韓首脳会談、具体的成果なし。これでは市場は嫌気してウォンは下落する。
日本は何かお土産を用意すれば良かったのに。日本は冷たいね。
これで韓国はIMFへの土下座へまっしぐら。
926日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:38:58 ID:G0iNrfvN
>>864 韓人は無礼だし、犯罪の置き土産するし、ろくに金も使わないし、環境を破壊するだけだから
来なくていいよ、というか、こないでほしい。ついでに在日もいいかげん、半島に帰ってほしい。
927日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:39:48 ID:jq2IzkNC
>>925
具体的な成果があったら、そっちのほうがビックリ
928日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:39:59 ID:P6CZ54J2
朝鮮人は整備された道端に平気でうんやしっこをかける否文明人だから日本に住むのに適してないよ
929日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:40:16 ID:HFxX2CzU
1512年北条早雲・玉縄城を築城
そろそろ二階堂AA見たいのよ
930日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:40:32 ID:Nb03Y0W5
>>916>>909
上海は中央からの勅命で国営機関や大手企業によるPKOにより大続落を回避しているだけ。
あと、台湾も3%の下げ値幅制限を延長しているのでその値
931日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:44:51 ID:KiZZWYlc
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国家難航・君臣崩落】
932日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:45:30 ID:xdCV3P+6
日本が韓国に金貸すってまじ?
933日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:46:14 ID:ZHrZ0id3
      個人   機関  外国人 プログラム全
09:20    271    -26   -238   -336
09:30    442   -114   -335   -330
09:40    570   -177   -401   -538
09:50    586   -144   -453   -563
10:00    600   -185   -420   -695

10:40    638    -32   -619   -673
10:50    723   -168   -576   -700

11:00    732   -134   -604   -695
11:20    837   -189   -660   -704
11:30    814   -147   -660   -669
11:40   -891    137   -754      0
11:50    965   -271   -711   -664
12:00    959   -221   -780   -571

12:30   1035   -134   -894   -484
12:40   1147   -231   -896   -577
12:50   1108   -165   -954   -418
13:00   -694    309   -385      0

13:20   1134   -138  -1041    101
13:30   1139    -28  -1116    219
13:40   1154    102  -1262    399
934日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:46:17 ID:wt+Xr2Wx
日韓首脳会談の要旨
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000353.html
【北京24日共同】麻生太郎首相と韓国の李明博大統領との会談要旨は次の通り。

▽日韓関係
首相 韓国は自由、民主主義、基本的人権など価値観を共有するわが国にとって最も重要な隣国だ。
さらに関係を発展させるべく取り組みたい。

大統領 未来志向の固い関係を期待する。両国は北東アジアで最も重要な関係だ。首相とともに
新しい日韓関係をつくっていきたい。

▽金融危機
両首脳 11月15日にワシントンで開かれる緊急首脳会合(サミット)に向け、両国の緊密な連携が重要だ。

▽北朝鮮問題
両首脳 最大の共通課題は北朝鮮の核問題だ。日韓に加え、日米韓の緊密な連携が重要だ。

首相 日本には核問題に加え、拉致問題がある。韓国の協力を得て対応したい。

大統領 北朝鮮は非人道的な問題にも対応すべきだ。

▽シャトル外交
首相 首脳間で頻繁に会談することが重要だ。シャトル首脳外交を継続し、必要に応じて電話会談も
行いたい。

大統領 簡単に行き来できる地理的状況であり、対話を深めたい。電話でも話をしたい。韓国へお招きする。

▽日中韓首脳会談
首相 年内に日本で日中韓首脳会談を開催したい。

大統領 支持したい。
935日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:46:36 ID:KrQKU4kJ
昨日の話しですが。

【韓国】韓国株:ヘッジファンドが損失覚悟で資金回収[10/24]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224818391/
936日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:46:58 ID:p6jUWLhY
>>916>>930
レスd
昨日の今日だから、続落するものかと思ってたー

[上海 23日 ロイター]
前場の上海総合株価指数<.SSEC>は2.6%下落、世界経済先行き不安の高まりで
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK829471120081023
 
23日の中国株式市場は大幅に続落して前場を終えた。
世界的な景気先行き不安が高まったことで下落した海外市場の動きに追随した。
937日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:47:16 ID:zpMrSQna
貼る前に ちょっと検索 くらいしろ

心の俳句です。
938日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:47:23 ID:fFYoJ9W5
>>935
損切りは大事
939日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:49:32 ID:p6jUWLhY
>>900以下
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【次期主力通貨「キムチ」絶賛爆上げ中】 文字数・・・
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国家難航・君臣崩落】
940日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:50:08 ID:B+KKhUmS
941日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:50:09 ID:WeibiqDT
327 名前:代表戸締役@空港 ◆EP2zNwyYN2 [sage] 投稿日:2008/10/24(金) 13:47:09 ID:2/ykVBiW
李大統領 訪韓要請
麻生首相 返礼のみw
事実上の拒絶
942日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:50:18 ID:rRLp/cNf

|; `∀´> もう無茶苦茶でござりマンがな…
943日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:50:19 ID:MOLaPZyX
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【人世虚しいモーニングのヲン】
944日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:50:36 ID:ncXfsJl0
【北京24日共同】アジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席のため訪中している麻生太郎首相は24日、北京の人民大会堂
で行う胡錦濤国家主席らとの初の首脳会談で、日中間で首脳が常に連絡を取り合えるよう「ホットライン」の開設を提案、
日中両国が合意することが分かった。日中関係筋が明らかにした。

日本の首相と胡主席、温家宝首相との日中首脳会談は、同日の会談も含めて今年は既に6回を数え、首脳交流は極めて
活発化してきている。ホットライン開設は緊急時への対応を含め、日中首脳がさらに連絡を密にし、連携を強化することが狙い。

同日の会談では、麻生首相が「互いに顔の見える信頼関係を構築する必要がある」として、胡主席にホットライン開設を提案。
麻生首相はこれに先立つ温首相との会談でも同様の提案をした。

日中間のホットラインは2000年10月、朱鎔基首相(当時)の訪日に合わせて専用回線が設置されたが、小泉純一郎元首相
の靖国神社参拝による両国の関係悪化を受け、事実上使われなくなっていた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008102401000303_World.html
945日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:51:40 ID:ksD/orM1
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【フォーリン株】
946日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:52:05 ID:s03Ezbzt
ASEANプラス3首脳:800億ドル外貨融通枠、取り組み強化で一致
更新日時 : 2008/10/24 11:38 JST

 10月24日(ブルームバーグ):東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3
(日中韓)は24日午前北京で開いた非公式首脳会議で、金融危機に伴い自国
通貨の防衛が必要な事態に備えて、各国が総額約800億ドル(約7兆8000億円)
の外貨準備を拠出し、多国間で外貨を相互融通する枠組みについて、来年前半
の創設を目指して取り組みを強化することで一致した。韓国大統領府が発表
した。
 大統領府は発表文で、参加各国の間では「世界的な金融危機に立ち向かう
政策調整に向けて、地域協力を強化する必要があるというコンセンサスが形
成された」と述べた。発表文によれば、日中韓の3カ国が資金枠の約80%を
拠出する見通し。
 ASEANプラス3財務相会議は今年5月、2国間で外貨を融通し合う現
在の通貨スワップ協定(チェンマイ・イニシアチブ)を多国間の枠組みに移
行させる計画で合意していた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aUCdXNc8kysM&refer=jp_japan
947日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:52:14 ID:ncXfsJl0
>940
「あとで二カ国でね」
だから日中のホットラインが復活するわけね 納得したわ>944
948日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:53:26 ID:5ItBPms8
商談入ってやっともどれた。

>>900 >>904-905

お土産は各首脳との握手の感触だけかい!
朝のロイターは韓国の作為的リークか。

949日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:53:56 ID:l+iUkd2B
>>909
国有ファンドに「銀行株下落してるから買い支えろ」と政府が命令する国だよ>中国

ちなみにその時の株価は1800前半。
で今は・・・・・・あれ?
950日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:54:10 ID:KrQKU4kJ
>>937
>>555,561に韓国語版があったのねorz。

謝罪はするが賠償は(ry
951日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:54:54 ID:p6jUWLhY
>>900以下
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【次期主力通貨「キムチ」絶賛爆上げ中】 文字数・・・
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国家難航・君臣崩落】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【人世虚しいモーニングのヲン】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【フォーリン株】
952日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:58:59 ID:YPdjLW2t
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=169670
韓国市場が取引停止
2008年10月24日(金) 13時22分

韓国株式市場は、指数10%下落したことで、がコスダックが取引停止となった。

953日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 13:59:43 ID:s03Ezbzt
韓国大統領:日中韓首脳会談に参加で合意−12月中旬、福岡市で予定
更新日時 : 2008/10/24 12:43 JST

 10月24日(ブルームバーグ):韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は
24日、日本が福岡市で12月中旬の開催を計画する中国を交えた日中韓首脳
会談に参加することで合意した。大統領のスポークスマンが北京で記者団に
明らかにした。
 李大統領は、アジア欧州会議(ASEM)首脳会合の出席を前に麻生太郎
首相と会談し、日中韓首脳会談への参加に合意したという。中国は、胡錦濤
国家主席が出席するかを明らかにしていない。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aVinh_C20k4E&refer=jp_asia
954日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:02:38 ID:1ggpagUV
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【G線上(ゲンカイライン)のアリア】
955日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:02:39 ID:s03Ezbzt
アジア株:MSCI指数2.7%安、景気と業績に不安感−ソニー急落
更新日時 : 2008/10/24 12:11 JST

10月24日(ブルームバーグ):24日午前のアジア株式相場は下落。MSC
Iアジア太平洋指数は、3日連続で下げている。ソニーが今期業績予想を大
幅に引き下げ、韓国の経済成長が鈍化するなか、世界的な景気低迷が企業業
績を損ねるとの懸念が強まった。
ソニーが急落して1995年以来の安値を付けた。同社は円高や世界景気の悪
化を背景に、2009年3月期の連結業績予想を下方修正。営業利益見通しは従
来予想から57%引き下げた。韓国のサムスン電子は3.3%安。サムスンが同
日発表した08年7−9月(第3四半期)決算は、過去3年強で最大の減益
率となった。韓国百貨店最大手のロッテショッピングは7.5%下落。同社が
23日発表した決算は、純利益がアナリスト予想に届かず、24日発表された
韓国の第3四半期国内総生産(GDP)は、4年ぶりの低い伸びだった。
 しんきんアセットマネジメント投信の藤本洋主任ファンドマネージャーは、
「欧米の景気減速に加え、足元では新興国の経済も揺さぶられており、輸出
連企業は下期以降に売り上げが急減速する可能性がある」との見方を示した
 MSCIアジア太平洋指数は日本時間午前10時10分現在、前日比2.7%安
の82.97。このままいけば終値は、週ベースでは4.4%安で、過去8週間のう
ち7週間目の下げとなる。日経平均株価の午前終値は4.9%安の8046円99 銭。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aTeNC_M7S5Wg&refer=jp_asia
956日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:05:29 ID:7RGd6tQl
日韓首脳会談要旨

大統領 韓国を訪問していただきたい。
首相 お招きに感謝したい。年内に日本で日中韓首脳会議を開催したい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081024/plc0810241324007-n1.htm

ソース付です。マジで訪韓拒否ですwww
957日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:06:04 ID:s03Ezbzt
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【善処会談】
958日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:08:01 ID:XhRW3HPW
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【放韓状態】
959日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:08:18 ID:s03Ezbzt
日韓首脳:800億ドルの外貨融通枠、より緊密な協力で一致−初の会談
更新日時 : 2008/10/24 13:22 JST

 10月24日(ブルームバーグ):中国訪問中の麻生太郎首相は24日、アジア
欧州会議(ASEM)首脳会合に先立ち、韓国の李明博(イ・ミョンバク)
大統領と初めて会談した。
 韓国大統領府の発表文によれば、日韓首脳は、東南アジア諸国連合(AS
EAN)プラス3(日中韓)が自国通貨防衛のため、総額約800億ドル(約7
兆 8000億円)の外貨準備を拠出し、外貨を相互融通する構想について、来年
前半の枠組み創設を図るため、より緊密に協力することで一致した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&refer=jp_asia&sid=akKmPUseaSUs
960日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:09:45 ID:LtMOVxc8
>>956
相手は具体的な要望を言ってるのに、麻生は見栄えの良い言葉は並べてるけど何も約束してないな
こういうとき日本的表現は便利だわ
961日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:10:16 ID:s03Ezbzt
韓国起亜自の7−9月:赤字縮小−国内需要の好調とウォン安が寄与
更新日時 : 2008/10/24 12:02 JST

 10月24日(ブルームバーグ):韓国2位の自動車メーカー、起亜自動車が
24日発表した2008年7−9月(第3四半期)決算は、赤字幅が前年同期に比
べて縮小した。韓国国内での新型モデルの販売好調と、通貨ウォン安が寄与
した。
 同社の発表資料によれば、純損失は221億ウォンと、前年同期の551億ウォ
ンから縮小した。ブルームバーグ・ニュースがアナリスト11人を対象にまと
めた調査の予想中央値は250億ウォンの赤字だった。売上高は前年同期比4.9
%増の3兆4300億ウォン。
 同社が今年新たに投入、もしくはモデルチェンジした5車種の韓国国内で
の販売が好調だった。ウォン安で輸出利益が拡大したことも業績に貢献した。
昨年の売り上げの約7割は輸出によるものだった。
 同社の7−9月期の営業利益は537億ウォン。前年同期は1165億ウォンの
赤字だった。
 7−9月期の全世界での販売台数は前年同期比12%増の34万5399台。欧米
で需要が低迷したが、国内や他の新興市場の伸びがそれを十分補った。
 ソウル株式市場で同社株は午前10時32分(日本時間同)現在、0.4%高の
9150ウォンで取引されている。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aV4A.mnNWGGs&refer=jp_asia
962日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:11:30 ID:vOeEaMUM
>>956
そらまぁ、どこぞで暗殺暗殺ぅ!なんて嬉々として書き込んでたアホがいたぐらいだから
行かないほうが安全だよなぁ
963日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:13:10 ID:ZVLoPjXd
>>960
しかしその曖昧な言葉尻を捉えて幸せ回路全開で曲解するのがコリアンくおりてぃ
964日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:13:15 ID:s03Ezbzt
ASEM首脳会合:中国に世界的金融危機への対応強化呼び掛けへ
更新日時 : 2008/10/24 13:44 JST

 10月24日(ブルームバーグ):北京で24日開催されるアジア欧州会議
(ASEM)首脳会合で、世界最大の外貨準備保有国である中国は、世界
的な金融危機との闘いで、一段と積極的な対応を求められる見通しだ。
 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会のバローゾ委員長は同会
合で、中国に金融システム見直しへの支持を促す考えを示した。タイも中
国に対し、為替取引の規制緩和を訴える意向。フィリピンのアロヨ大統領は
域内の銀行救済策への中国の支援獲得を目指す。また、韓国はアジアの為替
相場下支えを目的とする800億ドル規模の基金設立に向け動きを加速するこ
とを提案している。
 同会合には、中国の胡錦濤国家主席やフランスのサルコジ大統領をはじめ、
40カ国余りの首脳が出席する。相次ぐ金融機関の破たんや株価下落、通貨
安を受けて世界経済が長期的な景気下降局面に向かっているとの懸念が強
まっている状況では、初めての開催となる。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=aWJa3nf00k4U&refer=jp_currency
965日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:15:56 ID:zpMrSQna
しかし中国が静かなのが不気味だな
こんだけ世界中から期待されてて、大風呂敷広げるだけで随分株も上がるのに。
966日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:20:58 ID:pqNK1bI7
>>940
吹いたw
鼻にミカンの果肉が入って俺ピンチ
967日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:21:08 ID:+vweyW2s
KOSPI 944.54 -105.17(-10.02%)
950切り+10%下げ
968日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:22:18 ID:/3GWvJ7m
G線上のコリア吹いたww
969日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:22:50 ID:s03Ezbzt
NIKKEI NET
アジア株が連日の急落 下落率は韓国8%・香港5%超す

 【香港=吉田渉】24日のアジア株式相場は大幅続落。韓国総合指数は一時
前日比8.2%下落し、2005年6月末以来約3年4カ月ぶりに1000の大台を下回っ
た。香港ハンセン指数、シンガポールST指数は5%前後の下落。台湾株、
東南アジア株も急落している。オーストラリアのオールオーディナリーズ指
数はほぼ4年ぶりの安値を付けた。外国為替相場の混乱などを受け、世界経
済悪化への懸念が高まった。 (13:22)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081024AT2M2402124102008.html

つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【千台下回】
970日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:22:59 ID:LhUtp8rU
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると
男3人にレイプされました。彼女は必死で抵抗しましたが男3人
の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達
に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。
彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、
他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付ける
ほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に
殺されました。
細村香奈に…
971日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:23:32 ID:fFYoJ9W5
>>963
どっかのマスゴミと似てますね
972日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:23:37 ID:+56NM1Me
今年を生き延びて終える事すら
疑わしい雰囲気になってきたな。
973日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:24:49 ID:ncXfsJl0
ちょっと早いけど次スレ立ててきますね
974日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:25:44 ID:7RGd6tQl
コスピを見てると市場は今日の日韓首脳会談の意味を
十分に分かっているみたいだぞwww
975サルベージ屋:2008/10/24(金) 14:26:54 ID:jzHv5gqv
どなたか次スレ建て宜しくお願い致します。投票は無いようですのでお好きなものを。
それまで書き込みスピード緩めでお願い致します。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【Won研狭間の戦い】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国を鬻ぐ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【恨したのは確かに〜♪】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国家難航・君臣崩落】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【次期主力通貨「キムチ」絶賛爆上げ中】 文字数・・・
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国家難航・君臣崩落】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【人世虚しいモーニングのヲン】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【フォーリン株】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【次期主力通貨「キムチ」絶賛爆上げ中】 文字数・・・
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【国家難航・君臣崩落】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【人世虚しいモーニングのヲン】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【フォーリン株】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【G線上(ゲンカイライン)のアリア】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【善処会談】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【放韓状態】

>>704
乙です。脅し激乙です。読み取れたのは以下:
・CMIのマルチ化そのものである。名前は変わるかもしれない。
  → 二国間スワップでは無く、資金を一つにし、一本の契約で運用する。
  → 韓国と中国と日本が基金の80%、アセアンが残りを提供するのは既に決まっていた通り。
  → 80%の内、負担率で揉めて(主に韓国)ストップしていたのはそのまま。
・800億ドルとあるのは正確でないかもしれない。830億ドルのままかも。
・新しく決まった事は、マルチ化の運用が開始される時期が2009年上期と正式に合意された事のみ。

また、均等割りだと韓国が200億ドル強になります。支払いは100%可能だと思われます。
韓国が拒否権や支援決定権を入手し、未納又は拠出前に援助国になって払わないと言う可能性はありますが、
破綻するのが判った時点で200億ドル何が何でも集めて積めば、即、三倍位になって帰ってきますので。
976日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:28:32 ID:pG5V6Z8H
>>952
おやまあと見にいったらこんなことに
KOSPI 925.73 -11.81%
977日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:29:03 ID:TYDkPu16
CDSプレミアム'また最高値'.."為替レートに連動"(MoneyToday 10/24 13:40)
23日外貨平衡基金債CDS 5年物625bp締め切り.
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008102411516056012

我が国の対外信用度を計る指標の5年満期外貨平衡基金債信用用不渡りスワップ(CDS)プレミアムが
一時600bp対まで上昇した。 CDSプレミアムは連日最高値を更新している。
23日アジア市場で5年満期外貨平衡基金債CDSは取引場で600bpまで上昇して,一時630bpで取り引きされた。
アジア終値は買い600bpと売り650bpであった。
ニューヨーク市場ではアジア終値よりは多少低くなるように取り引きされた。
ニューヨーク証券市場上昇で差額決済先物為替(NDF)市場でドル/KRW為替レートが下落した影響を受けた。
このために24日午前には買い指値555bpと売り指値570bp水準で形成されている。
しかしドル/KRW為替レートが上昇に転じてCDSプレミアムも上昇反転する姿だ。
最近為替レートとCDSプレミアムは互いに影響をやり取りして上昇する様相だ。
域外市場関係者"ニューヨーク市場でCDSプレミアムがアジア終値より下落取引きされアジア市場でさらに落ちたが
全般的にまた反騰する姿"
"為替レート上昇影響を受けていると見られる"
ドル/KRW為替レートは前日より3.8ウォン下落の1405.0ウォンで取引開始したが外国人株式純売渡,コスピ指数下落などの
影響で上昇反転して午前11時15分現在前日対比26.10ウォン上がった1434.90ウォンを記録している。
978日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:29:18 ID:wHoaKx0z
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     KOSPIたんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
979日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:30:04 ID:p6jUWLhY
>>973
次スレおちゅ( ´∀`)σ)Д`)
980日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:30:16 ID:9PE9mcHW
日経もやばいぞ
同じくらい
981日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:30:32 ID:XgdpDcmf
引導を渡されに来た、ってことですね。
982日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:30:58 ID:ncXfsJl0
たったのかもしれません

【wktk】韓国経済ワクテカスレ158won【G線上(ゲンカイライン)のアリア】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224825996/
983日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:31:39 ID:zpMrSQna
900に、1400。

これ逆だろ常識的に考えて?
984サルベージ屋:2008/10/24(金) 14:31:57 ID:jzHv5gqv
>>973
乙!です。
985日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:32:03 ID:s03Ezbzt
NIKKEI NET
日中韓とASEAN、外貨の融通拡充を検討 首脳会議

 【北京=佐藤賢】日本、中国、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)
は24日午前、北京で首脳会議を開き、世界的に影響が広がる金融危機への対
応を協議した。アジア各国が緊急時に外貨を融通し合う通貨交換協定「チェ
ンマイ・イニシアチブ」に基づく拠出額引き上げなどを軸に、同制度の拡充
を検討することで一致。危機波及の阻止へ政策協調や貿易・投資の自由化を
目指す姿勢の確認も狙った。
 同首脳会議は金融危機の広がりが深刻化した後、40を超える国・地域の首
脳が多国間で対応を討議する初の場となった。
 麻生太郎首相はアジア経済について「一部で減速しているものの、基調は
堅調」と表明。そのうえで「世界規模の経済減速リスクがアジアにどう影響
するか見守っていく必要がある」として、チェンマイ・イニシアチブの枠組
み強化へ認識の共有を訴えたい考えだ。ASEAN諸国に経済構造転換の必
要性も説き、地域統合努力への支援表明も目指している。(11:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081024AT2M2401M24102008.html
986日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:33:39 ID:8iREVK+J
まあKOSPIがぶっとんでるのも無理はない
日経もぶっとんでるからな
987日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:34:01 ID:vTV7sjTS
>>983
そういやグランドクロスと騒いでたのはついこのあいだったよな?
988日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:35:42 ID:KiZZWYlc
もうすぐサザンクロスになって
ケンに滅ぼされるよ
989日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:35:49 ID:Q40YhphI
>>986
http://stooq.com/notowania/?kat=i2

でもKOSPIだけ異世界なんだぜ
990日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:37:05 ID:8iREVK+J
>>989
さすがだw
991日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:37:37 ID:vTV7sjTS
992日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:40:27 ID:5Q6NleIe
>>991
それにドル掛けすると大変なことになるな
993日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:41:28 ID:WdK9+iLr
週明けは、敗北宣言かな。

結局、10月危機が乗り越えられず、お亡くなりになりました とさ。
994日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:44:12 ID:sT1AUlbz
>>993
ヘッジファンドが活動しているとしたら、インフラを担保にして高利貸しするんじゃね?
995日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:47:02 ID:ncXfsJl0
996日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:47:24 ID:5Q6NleIe
そういや腑分け専門の禿にドル借りてたな
997日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:47:31 ID:B+KKhUmS

998日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:48:14 ID:DuR9qOAW
http://www.imgup.org/iup715235.jpg
今日の出来事、転載です
999日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:48:20 ID:ncXfsJl0
1000日出づる処の名無し:2008/10/24(金) 14:48:21 ID:9rCGm2Ha
日経より下落幅がでかいんだな。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""