【第23代】麻生太郎研究第141弾【自民党総裁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
麻生太郎10.26総選挙を否定 自民党総裁選討論会5/5
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UX476ZF6OsI

■前スレ
【解散権が】麻生太郎研究第140弾【朝日にあるかのような】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221966388/

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:32:23 ID:Dy4BgsZ9
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 12期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206620523/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:33:01 ID:Dy4BgsZ9
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:33:44 ID:Dy4BgsZ9
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
5日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:34:55 ID:ypfFU6JL
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
6日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:35:49 ID:mplMEpRt
>>1

7日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:36:43 ID:Dy4BgsZ9
◆自由民主党 総裁選2008
ttp://www.jimin.jp/index.html

◆総裁選2008 今後のスケジュール〈9月21日現在〉

9月21日(日)
12:45〜  街頭演説会(埼玉:大宮駅西口そごう前)
15:40〜  街頭演説会(千葉:JR稲毛海岸駅前)
18:00〜  街頭演説会(神奈川:横浜駅西口・高島屋前)

9月22日(月)
14:00〜  党大会に代わる両院議員総会(投・開票)[NHK総合]※各局生中継あり

15:00    第23代自民党総裁に就任

18:00〜  新総裁就任記者会見[NHK総合]

9月24日(水)
内閣総理大臣指名選挙


■■■2008 自民党総裁選挙 まとめページ■■■
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/85.html
8日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:40:58 ID:nehPyHSn
■■■2008 自由民主党総裁選挙 結果■■■

投票総数:527
無効:2

当 麻生 太郎 351票(地方134)
2 与謝野 馨 66票(2)
3 小池百合子 46票(0)
4 石原 伸晃 37票(1)
5 石破  茂 25票(4)
9日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:48:59 ID:7dWPr7JI
前スレで言ってた、地元RKBテレビの麻生太郎一代記
お宝映像多いのでどうぞ。
パスはいつもの四文字。
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1222069438/attach/20080922RKB%E4%BB%8A%E6%97%A5%E6%84%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%80%80%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%B8%80%E4%BB%A3%E8%A8%98.mpg
10日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:53:27 ID:4js73aVh
テレビつけたらどこぞのじじぃコメンテーターが麻生は二世議員だからオーラがなくてだめとか言ってやがった
オーラw
テレビももう質が低いってレベルじゃねーなW
批判するにももっとまともなこと言えよ懐古主義の老害が
11日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:53:40 ID:eXdDf91S
>>1ちゃま乙です。

>>9
仕事速いっすね。早速いただきます。ありがとう!
煙草吸いながらワープロ(?)打ってる横顔がかっこ良かった。
12日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:54:16 ID:3d1B/KVN
>>10
どこかの党の代表も幹事長も2世じゃなかったっけ
13日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:55:01 ID:4js73aVh
おっと忘れてた
>>1
14日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:55:12 ID:mplMEpRt
ニュースはじまた
15日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:55:57 ID:n51UwrvX
>>1
>>9
16日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:56:06 ID:jJ/dlwgg
>>1
乙です

>>10
三宅さん?
麻生にオーラがなかったら主席はどうなるの
17日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:56:15 ID:7dWPr7JI
>>8 TVからのキャプも
ttp://www.imgup.org/iup694061.jpg
18日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:57:22 ID:I4B4cW0c
麻生さんおめでとうを言いに来たよ+(0゚・∀・) +
19日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:57:23 ID:n51UwrvX
麻生さん、自民党総裁就任おめでとうございます。
ぜひ、日本の底力を日本に、そして世界へと振りまいて
明るい明日を呼び寄せてください。期待しています。
20日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:57:27 ID:8M+tUJTP
>>1
乙なんだぜ。

>>9
サンクス!
楽しませてもらうんだぜ!!
21新総裁決意表明演説1/2:2008/09/22(月) 16:57:42 ID:R+tJDFAF
>>1
乙です

麻生新総裁おめでとうございます!
新総裁決意表明演説を文字に起こしました。

麻生太郎自民党総裁決意表明演説

只今、第二三代自由民主党総裁に選出をいただきました。
今回の選挙、思いもしない形での総裁辞任の後を受けての総裁選挙にあって、
自由民主党は開かれた国民政党として、少なくとも堂々と総裁選挙を
実施する、という事をもってこの後継総裁を選ぶという事ができた、
そういう成熟した国民政党に属している自分を大変誇りに思っております。
有難うございました。

この選挙にあたりましては、ここにお見えの臼井委員長他、選挙管理委員会の方々、
また全国四七都道府県の県連の方々の絶大なるご支援ご助力によって、
この総裁選挙がかなりな長期間ではありましたが、きちんと無事公明正大に
行われました事に関しましても、選挙管理委員会・県連各位に
心から厚く御礼申し上げる次第であります。

この時をもちまして、この度総裁選挙で選挙戦を繰り広げました五人の間に
対立という文字は、この瞬間をもって終わっております。
これから後、我々自由民主党は国民政党として、国民の負託に答えるべく
我々はお互いに手を携えて頑張っていかねばならぬものだと思っております。
今度とも、ご理解ご支援をそれぞれ信念をもって応援された方々、
大勢ここにお見えでございますが皆様方のご理解とご支援を重ねてお願いを申し上げます。
22日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:57:48 ID:4js73aVh
>>17
いや三宅さんじゃなかった
髭生やしたへんなじじぃ
23日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:58:18 ID:gC2f99zE
麻生さんおめでとうございます!
これからもがんばって支持するから日本を宜しくお願いします。

というわけでオカ板の住人でもあるので記念祈願。


天清浄 地清浄 内外清浄 六根清浄
天清浄とは天神八百万を清め奉る
地清浄とは地祇八百万を清め奉る
内外清浄とは家内一切守護神を清め奉る
六根清浄とは其身其体を清め奉る
極て汚も滞りなければ穢事は在じ
内外の瑞垣清浄と白す

           バサッー バサッー
            祓いたまえー
            清めたまえー

   ∩  ミ ◇    日の本に光あれ!
   | |_  ◇◇  ミ 麻生太郎に光あれ!
   |_ _| ◇◇    日の本に跋扈せし悪鬼羅刹愚欲濁穢を祓い給へ
   (,,゚Д゚) /     日の本を貶める売国奴へ天罰を与え給へ
   / づ`つ       反日勢力が日の本へ吐く禍事不浄の一切を祓い清め給へ
  | #  |       祓ひ給ひ清め給ふ事を聞食せと畏み畏み白す

麻生太郎を災禍禍事より護り給へ
麻生太郎へ清き強き力を与へ給へ
麻生政権が禍事無く末永く末永く続きますよう
神通神妙神力加持
大願を成就なさしめ給へと畏み畏み白す
聞食せと恐み恐みも白す
24日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:58:21 ID:GoAY1x5r
まずは朝鮮総連を締め上げてください
お願いします
25日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:59:01 ID:ctkEwRPM
ヘルシンキから麻生総裁おめでとうございます、と言わせてくれw

総理は手段であって目的ではなく、世界中が不況で危機に陥ってる
現在、総理の役職は苦労ばかりかもしれない。
だからこそ乱世の人を自任する閣下にはがんばって欲しいと思います。

しかし今回閣下が圧倒的ってのは次が怖いよなぁ。前々回>前回の
揺り返しとはいえ、次がどうなるか。今回二番手と呼べる人が
いなかったのもセカンドオピニオンやら次世代の事を考えると
良くなかったかもしれん。
26新総裁決意表明演説2/2:2008/09/22(月) 16:59:25 ID:R+tJDFAF
我々は今、ここで新しい困難に立ち向かわなければならない、そのスタートに立ったと思っております。
わたくしに与えられた色々な仕事は、その仕事に答え、国民の負託に答える事をもって
今回ご支援いただいた方々への御礼に換えねばならぬと決意を新たに致しております。

二一世紀に入りましてから、森喜朗、小泉純一郎、そして安部晋三、福田康夫と、
この八年間のあいだに我々は極めて厳しい状況の中にあって、
それぞれ使命をまっとうしてこられたと存じます。
またここに掲げてあります、初代鳩山一郎、二代石橋湛山、三代岸信介などなど、
歴代の総理総裁の写真がここに掲げてありますが、それぞれの時代、
党に与えられた仕事、役職などなどは極めて重かったと思いますが、
それをくぐり抜けてこられて今日の自由民主党があるんだと思っております。
わたくしも今ここに立ちます時に、少なくともこれは麻生太郎に与えられた天命だと思っております。

思い返せば、百三十年前の九月二二日吉田茂が生まれております。
六八歳、一昨日わたくしも六八歳にあいなりました。
わたくしは今天命と申し上げるのは、少なくとも我々は今から自由民主党として、
政権政党として次なる総選挙において、断固民主党と戦っていかねばならんのだと思っております。
わたくしは、その選挙に勝って初めて天命を果たしたという事になるんだと存じます。

今、国民が抱えております数多くの問題、生活の問題、将来の不安、
また国家国民を守る安全保障の問題などなど、我々はそれを堂々と掲げ、
そしてそれを実行に移す力が、我々以外の政党のどこにあるであろうかと強く思っております。
その政党は民主党ではない、断じてありえないと思っております。
自由民主党がその天命を、使命を全うする、それこそが我々に与えられた義務であり、
責任であり、わたくしはその先頭に立って戦う機会を与えていただいた事に、心より感謝を申し上げます。

我々はこの選挙に勝って、そして立派にこの国の再生を果たし、改革を成し遂げ、
更なる一歩を進めていかねばならぬと決意を新たに致しております。
どうか皆様方に与えられたこの負託に、答える更なる力と勇気を、
皆様方に与えてくださいますよう重ねてお願いを申し上げ、今回ご支援をいただいた皆様方に対し
心から厚く感謝御礼を申し上げ決意表明の一端に換えさせていただきます。
有難うございました。
27日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:59:54 ID:7dWPr7JI
TBSで!お宝映像
28日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 16:59:59 ID:HUuQFTBp
麻生さんおめでとうーーー!
うおおお!
29日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:00:30 ID:DHQDmuea
>>27
ダイヤの若大将めっちゃカコイイw
30日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:00:29 ID:q1Jicu2f
>>12
どっかの幹事長は4世じゃね?
新総裁は5世か。2世ったって、オヤジがやめて四半世紀経ってから立候補だろ。

で、どこのテレビのどこのクソよ、そいつw
31日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:00:46 ID:8M+tUJTP
>>21>>25
演説文章化乙なんだぜ。
3221:2008/09/22(月) 17:01:30 ID:R+tJDFAF
以上です。
間違いありましたらすいませんです
33日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:01:49 ID:8M+tUJTP
間違えたw

>>21>>26
だた、ゴメン。
34日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:02:25 ID:3d1B/KVN
テレ東が面白そう
35日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:02:33 ID:JmwqrWfe
>>27
話は知ってたがすごいですね…さすがに驚いた。
36日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:03:38 ID:rTQhcWqN
テレ東wwwww
37日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:03:39 ID:yxeQ26/b
ローゼンメイデンは違うだろ!!!!!
見た事あるだけだ!!!!
38日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:04:24 ID:1RX1x682
氏ねT豚S
39日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:05:02 ID:93bVj5Ry
日テレ自民党本部前くるぞ!
40日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:05:22 ID:goasWhVt
まあTBSはローゼンの著作権持ってるし、そりゃ使う罠w
しかし恣意的だw
41日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:06:42 ID:NA1rOt3j
>>40
厳密にはTVアニメ版のな。
42日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:07:37 ID:nMc6tbz7
>歴代の総理総裁の写真がここに掲げてありますが、

麻生さんがこう発言したのは事実。

だが実際に掲げてあるのは写真ではなく肖像画である。
43日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:08:14 ID:RSE4juZk
今のうちから反応してると体もたんぞw
44日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:08:19 ID:MQgAkvEV
>>10
> テレビつけたらどこぞのじじぃコメンテーターが麻生は二世議員だからオーラがなくてだめとか言ってやがった

二世?
パパンにおじいちゃまにひいじいさんにひいひいじいさん.......


どうみても大久保利通から数えて5代目だろ。とーちゃんより舅の鈴木善幸の方が有名だろうけど。

鳩山んちが3代目で小沢が2代目だっていうのを忘れてるんじゃねーの>そのコメンテーター



45日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:09:03 ID:3d1B/KVN
>>42
肖像画とか言ってる人は頭おかしいんじゃないの?
46日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:09:25 ID:Xcyc0VjN
若いころの太郎の映像見てると要潤が浮かんでくるのはなぜなんだぜ?
47日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:10:25 ID:LWdj+A+3
流れが速い中皆さんに質問です。

麻生さんが総務大臣だったとき、マスコミの変な質問を切り返した上に逆質問するページとか探しているのですが、どのページなのかおわかりの方教えてください。
48日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:11:17 ID:1hgDSmH1
>>25
目の前で「麻生さんを支えていく!」と力強く明言して
車で去っていった中川(酒)さんを見たばかりなので、
次代に絶望なんぞ微塵も感じないw
49日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:11:27 ID:+sIRyj23
スレタイを見てなんとも言えない気持ちになった。
これからも応援します。頑張って!!
50日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:11:31 ID:rTQhcWqN
アキバ系麻生ファン
だってさ、日テレ
51日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:13:05 ID:4js73aVh
>>30
悪い、適当にテレビつけたから番組わからん、ただ一緒に勝谷がでてた
52日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:13:21 ID:3d1B/KVN
総理になっても漫画と酒はやめないって
53日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:13:24 ID:3MTj9N2/
総理を6年はやってほしい
54日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:13:34 ID:5UJSXuo7
アキバなんて、受け狙いで

気持ち悪い税金未払いの集団としか思ってないだろ。
55日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:13:41 ID:pzk3B0O/
日テレの太郎のインタビューわらったw
56日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:14:15 ID:q1Jicu2f
>>25
なんも。麻生だって最初の総裁選は31票で最下位。
まあ、小泉がでるとは思っていなかったみたいだけど。

あと2、3回総裁選やったら、ゲルとか石原とか出てくるんじゃね?
昭一も町村もいるし。個人的には渡辺とか茂木さんとかも好きだけどな。

57日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:14:32 ID:CQ+6NXdS
何でもアキバ系にしたい日テレ。
自民党前にいた人はどう見てもアキバじゃない
58日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:15:53 ID:eXdDf91S
どの局を張ればいいのかわからんorz
59日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:16:14 ID:mplMEpRt
フフンがgdgdだっただけに太郎のリーダーシップを発揮して
頑張ってもらいたい

60日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:16:40 ID:yxeQ26/b
どの局も、「漫画、オタク、セレブ、アキバ、失言」だからどこでもかわらんよ。
61日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:16:55 ID:HUuQFTBp
>>52
うおお
62日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:17:08 ID:it9pz4Dw
44 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 17:06:46 ID:peRip2JQ
もう上がってた。
自民党新総裁に麻生太郎氏 中川昭一氏「1人ひとりのお力をいただいた結果」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080922/20080922-00000030-fnn-pol.html
63日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:18:21 ID:euNecPe0
スレタイ…、感慨深いです
本当に総理になったんだぁ
夢じゃないよね?
嬉しいなぁ
64日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:18:37 ID:93bVj5Ry
サラダ記念日を捩ったボード全文見たいw
あと、ピンクのボードで野中とか中川酒
65日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:18:53 ID:UaveZ2FA
すぐに解散して総選挙で敗北したら羽田政権より短命内閣になっちゃう。
66日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:19:16 ID:4js73aVh
テレビをつけるたびに麻生さんやその支持者へのレッテル張りばかりでマジで辟易するわ
67日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:19:29 ID:kb8W46bc
>56
おぬし栃木か。
よしみは良いけど茂木はどうかと。
6864:2008/09/22(月) 17:19:36 ID:93bVj5Ry
途中で送信してしまったorz
ピンクのボードのマスゴミ批判?の詳細キボン!
69日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:19:52 ID:c7cf0nVw
>>48
kwsk
70日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:20:04 ID:eXdDf91S
>>63
まだ総理になったわけじゃない。自民党総裁だ。
総理に選出されるのは明後日の首班指名選挙。
71日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:21:00 ID:uqMTZKSF
>>66
これで民主が政権を取ろうもんなら朝鮮中央テレビも真っ青のマンセー報道やるんだろうなぁ。
そうはさせないね。
72日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:21:40 ID:4P++dms3
ところで日韓トンネル議連の方は、どうなるの?
73日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:21:43 ID:fh8/dxL0
記念すべきスレタイにカキコ
まさに国難の時です
平時向きじゃ無いと自ら仰る麻生さんに期待します
74日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:22:02 ID:DHQDmuea
18時から記者会見だって
75日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:22:26 ID:1hgDSmH1
>>64
それ借りて持ってたの当方だw
見えてないなら申し訳ないorz
76日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:22:28 ID:3MTj9N2/
>>66
>>71
どのチャンネルもあからさま過ぎてひくよ
77日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:22:55 ID:eXdDf91S
>>74
NHKで相撲の後にそのままやるかな?
今日はとにかく浮き足立ってて何も手につかんw
78日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:23:09 ID:dc1rfS35
おめでとうございます。
日本始まった!!
79日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:23:41 ID:uqMTZKSF
>>76
だからもうテレビはバラエティとスポーツ以外は見ないことにしてる。
マスゴミなんか嫌いだ。
80日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:23:52 ID:4MAbCs6w
マスコミのカメラマンとかの方がよっぽどアキバ系ファッションだよ。
81日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:23:57 ID:gooibTPa
早速麻生さんへの批判ばかりですか。
マスコミの皆様要らない仕事ばかり本当にご苦労様。
フフン就任時はこんな感じじゃなかったよね?
82日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:24:10 ID:q1Jicu2f
>>67
いや、北海道w 
実家は川向かいの谷津さんとこだけどな。

茂木はなにがだめなの?ちょっとソフトすぎるなとは思うが。
次出る気満々の船田よりはよくね?
83日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:24:34 ID:+sIRyj23
>>80
確かにw
84日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:24:47 ID:DHQDmuea
85日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:24:53 ID:jLxZK+9O
86日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:25:57 ID:EFZZtR7T
号外もう出た?
87日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:25:59 ID:mplMEpRt
テロ朝 なぜか小池w
88日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:27:01 ID:1hgDSmH1
>>69
酒出てきて、気が付いたら道路渡って近くまで来てたw
んで、皆と握手して車に乗り込んだ時に、近くにいた人が
「麻生さんの次の総裁」と囃たてたら、苦笑いしつつ、支えていく発言を
して去っていったという訳。
89日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:27:26 ID:phQfII01
票数えてる間にちょろっとフジテレビ見たら
次の総理は誰がいいかってアンケートで
太郎が55%ぐらいで小沢が2、30%ぐらいだった。
コメンテーターのおっさんが
民主支持者でも小沢は嫌って人が7割ぐらいいるって言ってた。

次の総選挙はどっちに総理になってもらいたいかっていう
選択でもあるから、もしかするともしかするかもしれないな…
90日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:27:43 ID:it9pz4Dw
片山さつきは麻生支持アピールしてんのかw
91日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:28:27 ID:AdLKPcqU
麻生閣下、新総裁就任おめでとうございます!
92日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:29:53 ID:8M+tUJTP
なんで政治に無関心な奴が多いんだろうか・・・・こんなに楽しいのにw
民主党ヲチも笑えるし(最近は愛でカバーできなくなってきたがw)
自分達の生活に繋がってるって意識がないんかねえ。

なんか政治=蚊帳の外で適当にやってくれた良い

的な人が俺の周りに多い・・・orz=3
93日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:30:20 ID:goasWhVt
小池善戦って事に必死にしたいみたいだな
うそつきは落選するだろうからどうでもいい
94日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:30:38 ID:ZOf3w0v/
おまえらの大嫌いな片山が麻生に入れたんだってなw
麻生に媚び売るな!だの罵倒するんだろw
95日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:31:29 ID:nZgk5kyB
開票〜決意表明〜NHK政治部解説
ttp://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222072108.lzh
パスは nhk です
96日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:31:42 ID:N4KX2ffU
麻生太郎さんおめでとうございます!

夢にまで見た太郎総理実現うれしいお
97日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:31:57 ID:c7cf0nVw
>>88
d!
苦笑いが「らしい」なぁ
98日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:32:01 ID:hrXPqzOo
MXTV「5時に夢中」
Q 麻生さんと小沢さんどちらが好きですか?

途中経過
麻生 177
小沢 315
99日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:32:15 ID:rTQhcWqN
>>92
自分の周りもそんなのばっか・・・嫌になる。
民主党研究なんて、ばらえてぃよりも面白いのにねぇ
100日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:32:42 ID:EsNH6QpE


ぽこたん様、ぽこたん様、

ニュース速報+スレ作成依頼スレ、自治議論スレまでお越しください


2ch愛国有志代表・毎日新聞抗議代表ROM人様の件で皆さんがお待ちです。

101日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:33:09 ID:UnP5l3cz
>>90
日和見・・・
102日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:33:17 ID:a/3gNfw5
>>1

神聖にして不可侵なる今上天皇陛下、万歳

神に選ばれし優良な日本人の中でも、
特一等、優良種たる麻生首相閣下万歳、

神に選ばれし優良種たる日本人を中心とする、日本帝国万歳。


麻生首相の元、
一丸となり、
日本固有の領土である竹島、北方領土を奪還しよう。



>>1

神聖にして不可侵なる今上天皇陛下、万歳

神に選ばれし優良な日本人の中でも、
特一等、優良種たる麻生首相閣下万歳、

神に選ばれし優良種たる日本人を中心とする、日本帝国万歳。


麻生首相の元、
一丸となり、
日本固有の領土である竹島、北方領土を奪還しよう。
103日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:33:54 ID:7l1v8y7j
今日感テレビ、メッセージがおくれるよう
今日の御題は、麻生太郎さんへのメッセージ
福岡の人間じゃないが、だしたらよんでもらえるだろうかw

[email protected]
104日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:34:14 ID:AKQ10V1l
>>89
万が一ミンスが負けでもしたら小沢のせいにして逃げる気満々だなw

ウチの父もミンス支持だが、小沢が嫌いだから今回はミンスに入れないそうだ。鳩なら支持するとか…
105日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:34:35 ID:eXdDf91S
>>84
ありがとう。バッチリ録画予約した。

3年前の外相就任会見で太郎にハマった身としては
また記者どもをバッサバッサやってほしいが…ま、ここは無難にいくだろうなw
106日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:36:05 ID:rTQhcWqN
>>89
小沢25だったはず
107日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:36:28 ID:ZOf3w0v/
麻生バカヲタ、まだ小池叩いてんだな
カスすぎ
108日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:36:30 ID:nZgk5kyB
延長見越して60分みてあるよ〜
109日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:36:59 ID:zNRRxKcQ
前スレで泉州の人いたけど
自分も和泉
110日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:37:12 ID:RK2xWyTn
>>88
イケメンは去り方もかっこいい(´・∀・`)
111日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:37:38 ID:phQfII01
そう言えば、ビストロスマップに出て
総理になった人はこれで3人目か…
ビストロジンクスもなかなかだなw
112日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:38:17 ID:LhIQ23u4
>>98
wwwwwwwwwwwwwwww
今の日本の借金の元凶が分かっててそれだったら、ひどすぎるよなぁ。
まーた借金増やしてあとに押し付けて自分は引退するんだろうなぁ。
113日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:38:32 ID:goasWhVt
地方票0票の人ですか。素晴らしい民意ですね。
114日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:38:39 ID:AdLKPcqU
>>88
中川酒はいいなぁw
新宿の街頭演説の時もぶらぶら歩いて来たし
115日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:39:03 ID:pQkjn4G8
もう自民党政治は末期的な様相を呈してるな
しかし自民党つぶれても保守はしぶとく生き残ると思われ…
保守が政権を死守し新自由主義・保守懐古主義勢力の天下になれば、政権の構成がどうであれ次のような暗黒世界になる
・弱者の困窮は自己責任・大企業の国際競争力確保のため法人税を下げ、個人の所得税・住民税・消費税は少子高齢化を理由に大幅アップ
・萌えは日本男児の精神を軟弱にするので規制
・若者の規律・モラル崩壊という虚構を真実であるかのように宣伝→徴兵制へ
・子供を守れを名目に児童ポルノ単純所持規制へ
 ←ヌードは欧米ではポルノと異なり合法で、欧米のヌーディストクラブでは子供も活動中
 ←欧米に日本批判する資格なし
・教育再生会議のような保守論客だけを集めた審議機関で懐古主義的教育政策推進
 →男女別学礼賛・“母親は育児に専念”への誘導・勤労奉仕復活・懲罰競争主義強化
・景気対策の名のもとに圧力団体への支援推進
 ←農業のみへの燃料費補助は典型的な選挙対策
 ←生活保護受給者や貧民などは票にならないので冷遇

こんな保守勢力を支えるのが、
・農村・漁村等の地方でのドブ板選挙・候補者名連呼型選挙に義理人情で投票する高齢者
・“昔と同じようにしていれば安心”と何も考えずに自民党を支持する人々
・“アカ”への反発から無批判に保守を支持してしまう人たち
・とりあえず“ちゃんとしてる”人を選べば間違いないと、候補者の価値観や政策を軽視し外見や雰囲気、経歴等だけで投票してしまう人たち

非自民勢力が勝ち続ければ、いずれは今の自民党のように傲慢になるだろうが、今の保守勢力は最後に勝つのは自分達だと傲慢になり過ぎている
保守の過去の功績は認めるが、保守は最低10年程度、政権から去ってもらうべきではないか
ただ、たとえ非自民政権になっても、その中心にいるはずの小沢氏は決して現代的な意味でのリベラルではない
若者受けする発言が人気を呼び政権最有力になった麻生氏とて、「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」の会長経験を有するガチガチの保守
民主VS自民という構図は、結局保守勢力間のコップの中の嵐だろう
総選挙を経ても真のリベラルが政権を握る日は、まだ遠い…
116日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:39:43 ID:mplMEpRt
>>114

それが酒だよ
117日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:39:44 ID:PQk/1qPF

麻生さん、自民党総裁就任おめでとうございます!

ニコにうp。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4706839

手ぶれ・ピンぼけはめでたいって事でご容赦願いたいw
118日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:40:02 ID:pQkjn4G8
麻生総裁誕生か…
誰が総裁になっても自民党が末期的であることに変わりはないが、とりあえず福田時代よりは良くなるのだろうか…
しかし「市中引き回し」発言で悪名高い鴻池氏を派内に抱えているというだけでも、麻生氏に危ういものを感じる人は多いだろう
ただ、“政治家・麻生”はともかく、“人間・麻生”に悪いイメージはない
麻生氏が鴻池氏のような人物と手を切り、「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」の会長経験を持つ過去を反省すると共に表現規制反対を明確に打ち出し、富裕層ではなく貧困層のための政治をするというのなら、「麻生総理」は意外に本格政権に化けるかもしれない
だが現実には、“政治家・麻生”の方向性が変わることはまずないだろう
麻生氏と心中してもいいくらい彼に惚れ込んでいる奴には、何も言えない
しかし、アルツハイマー発言など彼の過去の失言や表現規制への姿勢などを検証する冷静さを持てる奴は、麻生氏の持つイメージに流されていないかよく考えてほしい

たとえば
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4525718
といったイメージに影響され過ぎていないか
麻生氏に危ういものを感じる自分でさえ、こういった動画にはちょっとフラっときた
こんなものを見て麻生氏支持を決めた奴がいるなら、もっと落ち着くべきだ

それにしても、こういう歌や動画を作っている奴は、誰かに頼まれてやっているのか
それとも麻生氏に本気で惚れ込んでいる奴が、自発的にやっているのか
麻生氏がまともな政治家なら、こういう動画は削除されることを望むはずだが…
119日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:40:30 ID:4js73aVh
二大政党制はけっこうだが、まずミンスが小沢に頼らんようにならんとな
自民党には人がいないっていうが、それそっくりそのままミンスに返せるんじゃね?
120日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:41:02 ID:uqMTZKSF
>>118
で、結局誰が理想なの?
121日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:42:21 ID:goasWhVt
みんすは官僚出身の人間が実務を担うまではなあ
といっても相変わらず、労組出身が多いのがネックだね
122日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:42:21 ID:smNaTR/4
>>118
自分以外の人間をバカだと思ってる?
123日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:43:19 ID:ZOf3w0v/
>>113
死ねば?麻生が票とったのは勝馬にのったヤツが
多かっただけ。相変わらず負けたあとも小池叩き必死だね
124日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:43:35 ID:UDveV4pl
>>117 乙
125日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:44:21 ID:fh8/dxL0
>>90
ええええ
だって去年・・・
・・・・次は落ちてくれサツキ・・
126日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:44:59 ID:aePYkCK+
>>123
小池を叩いてはないよ。むしろ眼中にない。
127日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:45:25 ID:yxeQ26/b
ageてるじてんでただのアンチですからさわらないでください皆様
128日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:45:50 ID:it9pz4Dw
今日のスルー力検定が始まったようです

今のところ不合格者続出w
129117:2008/09/22(月) 17:45:59 ID:PQk/1qPF

つべにもうpしといたよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=dp1IuItbQOQ

お好きな方でご覧頂ければと思います。
130日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:46:12 ID:ZOf3w0v/
よく小池を笑い者にできるもんだな
麻生が最初でたときなんか、惨敗だったのに
そんな麻生も馬鹿にするの?しないでしょ。
結局、麻生をほめた人ならマンセーするんだよ。ゴミヲタ
131日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:46:38 ID:goasWhVt
>123
地方160箇所回ってきてから行って下さいよ
総選挙後でいいから
132日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:47:35 ID:ZOf3w0v/
何がスルー力だよ。恥知らずのゴミ信者。反論できない
だけのくせに。
133日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:48:35 ID:goasWhVt
分かりやすい人はNGID一発だよなw
でもブラウザや携帯の人もいるか

以後自重します。
134日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:48:52 ID:ZOf3w0v/
>>131
意味不明ですが
何でそこまで小池が憎いの?怖いね、麻生信者
135日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:48:53 ID:/6Q6/39X
>>128
だねぇ〜、まぁ釣りも釣られも自演って言う可能性も0ではないけどねw
136日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:48:54 ID:7l1v8y7j
今日感テレビに、メッセージ送ってみた

磐田しの子が、よまれたら、おまいら祝ってくれ
137日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:49:34 ID:aePYkCK+
閣僚人事よりも、党人事が気にかかるな。
古賀はちょっと…
138日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:50:00 ID:uqMTZKSF
>>128
案の定不合格である。


ごめんよ、敵対勢力を見かけるとぶっ潰したくなる衝動を抑えられなくて・・・。
139日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:50:43 ID:O8d4rRF8
おまいらカマッテ君はスルー汁w
140日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:50:46 ID:3d1B/KVN
古賀を外すと何をしでかすかわからないぞ
141日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:50:48 ID:ZOf3w0v/
何がわかりやすいだよw
ただ単に、中川が担いでるってだけで、小池の政策とかで
叩いてるんじゃないんだよねwクソすぎるね麻生信者
142日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:52:17 ID:hrXPqzOo
>>98

生投票結果
麻生 301
小沢 682
143日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:52:17 ID:pQkjn4G8
>>120
本気で支持できる人間がいないから困ってる…
政治家ということではなく人間としてということなら、麻生氏であれ他の自民党総裁候補であれ、小沢氏であれて他の民主党幹部であれ、それなりの人物なんだろうとは思う
しかし彼らは貧民の生活を知らない
だからどうしても、取り巻き連中や官・財の目線に立った政策が選択されることになる
ましてや保守は、地方の伝統的な価値観に染まっている中・高齢者の多い地域を地盤としていることが多い
左翼がもう少し右寄りになればいいんだけどなあ…
144日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:52:30 ID:ZOf3w0v/
何が敵対勢力だよw教えてよ、小池って麻生クーデター説
流したり、麻生批判でもしたの?ただ気に入らないから
馬鹿にしたり、叩いてんの?
145日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:53:46 ID:3JTK3k9C
>>140
でも、福田の時に選対に渡した権限を麻生は幹事長に戻すでしょ。
麻生が幹事長引き受けた際にも福田にそれ求めたし。
そうなったら古賀は選対降りると思うけど。
146日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:54:19 ID:rTQhcWqN
古賀は選対させとけばいいと思、下手にはずすのもよくない。
民主党でも研究してたら愛によって不合格にならなくなりますよ___

つか麻生総裁会見きた
147日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:54:18 ID:kf3q5RWO
片山さつきってなんなの?一体何がしたいの、あの人
148日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:54:54 ID:aePYkCK+
>>140
この際、ポッポ弟幹事長で兄弟バトルも
いいのではないかと。
法務やってほしいけどね。
149日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:56:28 ID:ZOf3w0v/
片山さつきが何しようと、麻生信者には関係ないけど
麻生信者に嫌がらせでも受けたんだろ。
このスレの粘着小池叩き見てると、それくらいやるよ
150日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:57:04 ID:H0cOQ/Io
>>143
今の生活に不満があるのなら、政治や社会に文句を言わずに
自分が努力するなり変わればいいじゃん。

自分の不満を誰かのせいにしている限り何も変わらないよ。
151日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:57:21 ID:7H7amMDu
前回は福田330票、麻生197票
前の得票数でも十分勝てたな
152日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:57:32 ID:7dWPr7JI
>>147
生き残るのに必死なんだよ。
小泉に勢いがあるときは小泉、
勢いがなくなってくると鞍替え
153日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:57:47 ID:CyVjgk34
もう
くやしくてくやしくてくやしくてくやしくてどうしようもないんですね。
わかります。
154日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:58:04 ID:q1Jicu2f
>>143
貧民の生活って何?貧民の生活を知ってるってのはドウイウコトを言うの?
155日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:58:08 ID:ZOf3w0v/
都合が悪くなると、逃げる麻生信者
総裁になるわけもない小池を粘着叩きするわけを教えてよ
156日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:58:27 ID:DHQDmuea
実況はここでいいの?

自民党総裁選&新総裁記者会見実況スレ★7 (修正)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1222064287/
157日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:58:36 ID:ztKcVKlY
片山さつきは面の皮千枚張りだな
158日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 17:59:28 ID:ZOf3w0v/
くやしいわけないじゃん。馬鹿か麻生信者。
麻生信者はゴミクズだけど麻生は別に嫌いでもないし
159日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:00:05 ID:3d1B/KVN
NHKで記者会見
160日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:01:00 ID:CyVjgk34
涙拭けよ小池信者
161日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:02:58 ID:U9NTMctV
記者会見始まった。

実況
【千客万来】実況総合スレpart1128【fromハン板】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1222006630/
自民党総裁選&新総裁記者会見実況スレ★7 (修正)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1222064287/
162日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:03:27 ID:mplMEpRt
記者会見はじまった

前からの総理という感じがして違和感全然感じない
163日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:03:35 ID:U/ND0zYY
中身のない表明演説でしたね。
まるでその様は小学生の感想文。
〜でした。〜でした。〜でした。って感じwwww
164日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:03:37 ID:zNRRxKcQ
太郎涙目?
165日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:03:47 ID:ZOf3w0v/
>>160
馬鹿?小池信者じゃないし、小池が負けるなんて
わかりきったことじゃん。そんな煽りじゃなく、小池を
粘着叩きする理由は?
166日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:04:40 ID:lvWRjU5O
亀だけど
>>21>>26、テキスト起こしありがとう!
最後の方、読みながら涙出てきた
日本に生まれて良かったと、じわじわ感慨に浸りながら何回も読み返したよ
167日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:06:25 ID:CyVjgk34
自分の煽りはきれいな煽りですね、わかります。
マジレスすると小池なんぞ眼中にないわ。叩いた覚えもないし。
というわけで涙拭けよ小池信者。
168日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:08:45 ID:ZOf3w0v/
叩いた自覚がないとか恐ろしいね
マジでクソじゃん麻生信者。私は何も煽ってないけど
早く、小池粘着攻撃の理由教えてくんない?
169日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:08:52 ID:nMc6tbz7
川崎医大。。。。

ヤマト樹脂光学。。。。

飯塚病院。。。。
170日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:09:05 ID:kf3q5RWO
小池を叩いた覚えなんか無いな、細川や小沢ならあるけど
171日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:09:20 ID:/6Q6/39X
煽ってるやつと釣られてる奴をあぼーんすると実にすっきりするなww
工作員って双方やら無きゃならないから
いくら仕事とはいえ大変だと思うよwww
172日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:09:20 ID:rTQhcWqN
>>167
もう触るのやめようよ
173日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:10:04 ID:ZOf3w0v/
スレ一回読み直したら?麻生信者
それで叩いてないと言ってんなら最悪だよ
174日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:11:10 ID:CyVjgk34
必死だな小池信者
1レスの中で矛盾するなよ
175日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:12:25 ID:rTQhcWqN
>>171
なるほど
携帯は辛いのう
176日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:12:38 ID:CyVjgk34
>>172
はーい
こいつの何が一番気に食わないかって
政治に興味ないのが丸わかりなのがいやなんだよな
177日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:14:14 ID:kf3q5RWO
やっぱり吉田ドクトリンから逃れられないんだな
178日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:15:13 ID:RUcxqgAJ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000081-jij-pol
大島さんは国対続投、幹事長はひろゆき、幹事長代理はノブテルと林幹雄
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20080922-00000099-jij-spo.html
朝青龍はまた負けた。
179日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:16:00 ID:ZOf3w0v/
はぁ?いつ小池支持してるなんていったんだよゴミヲタ
早く、小池粘着攻撃の理由教えろ
180小林先生へ:2008/09/22(月) 18:17:33 ID:Dauk2OKJ
人に憑依して、人の人生をゲーム化して弄ぶ、そして破壊する。今まで何人の人を
犠牲にしましたか?正直に答えなさい。間接的に無礼を言う言葉をお使いになられるが
カルト法師に無礼も何もないと私は考てえる。これ以上人の身体を媒介した、あなた様の
自作自演付き合ってはいられないです。そろそろ私の身体から離れて下さい。そして、
犠牲になった2人の子供に全容を正直に話して、謝罪して、責任を取って下さい。
創価学会との金儲けは、それが終わった後にして下さいね。解りましたか小林先生、
最後に私はあなたの弟子では無いですよ。創価の田中と一緒にしないでもらいたいですね。
181日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:18:40 ID:ueHKhf/a
2007年総裁選
総得票数:197
議員票:132
地方票:65

2008年総裁選
総得票数:351(+154)
議員票:217 (+85)
地方票134 (+69)

与謝野:66
石原:37
小池:46
石破:25

今回は議員票の風見鶏が思ったより少なかったな。
勝ったから言えるけどそれはよかった。
この数字なら多少の逆風でも党は太郎を支えてくれそうな気がする。

あとゲルの得票が悲しい数字過ぎて泣ける。
地方票4票+推薦人20票+本人1票で合計25票。
内訳が完璧で一票も遊びがねぇw
182日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:19:11 ID:qh71xW89
オマエのキモヲタ粘着の理由はなんだ?
3レス以内なら聞いてやんよ
183日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:19:36 ID:rTQhcWqN
会見あんまやらないなと思ってたらNHKでやってたのか・・・しょっく
184日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:20:25 ID:oePv0aY0
読売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:20:52 ID:8PKGMgBj
A「麻生さんが総裁になったらしいよ」
B「あっそう」
186日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:22:22 ID:rTQhcWqN
>>181
ゲルが最下位だったのには驚きましたよ
ちょっとかわいそうだった
まぁ本人は入閣する気あるみたいだしその可能性もかなり高いから、ぼちぼち頑張ってほしい
187日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:22:27 ID:JmwqrWfe
太郎陣営が食べてた、まい泉のカツサンド…。確かに美味しいけど小さいんだよね。
初めて買って、家帰って中身見たら…あれ?寄っちゃってる?って思ったw
188日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:24:28 ID:8M+tUJTP
>>186
ゲルのポイント発表直後にだれか噴出してなかったか?w
なんか「ぷっw」ってのが聞こえたんだが・・・・スタジオのか、はたまた誰かの咳き込んだ声と勘違いしたのか・・・w
189日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:24:58 ID:iLe5h9W+
ついに太郎さん総裁になったか〜、日本はじまったな
190日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:25:17 ID:vMYZLt+S
ゲルがなぜ防衛族に嫌われているのかよく知らんがw
農林関係であの朴訥さや愚直さを(勿論ねちっこさも)発揮できたら面白いかも知れん。
191日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:26:46 ID:mplMEpRt
農林誰がやるんだろう?
192日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:26:58 ID:+QyJiaAC
193日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:27:02 ID:ZOf3w0v/
安倍を後ろから撃ったゆうなイシバをマンセーして
小池を叩く意味を教えてよ
194日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:27:11 ID:GHI0e7oL
>>188
いあ「お!ちょうど!」って言ってるやついたなw
195日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:27:50 ID:uP2R8+dB
日本はじまったな
196日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:28:36 ID:ZOf3w0v/
>>176
政治に興味ないのは麻生信者だろw
イシバが嫌われてる理由知らないとか
197日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:28:48 ID:8M+tUJTP
>>194
あー、それと聞き間違えたのかもw
教えてくれてアリガトゥー!
198日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:29:16 ID:mplMEpRt
記者会見おわた

さすが太郎だったな

具体的な内容だった
199日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:29:32 ID:O8d4rRF8
カマッテ君はスルーがこのスレのマナーです。
200日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:29:57 ID:2+F+XRUE
概ねいつも言っていることだったなw会見w

でもよかったわw
201日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:31:04 ID:xK80xUMm
この人ほんとにすごいな。
今までこんな具体的に経済政策を述べれた首相はいないよ。
うやむやにしてごまかすだけで。
202日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:31:16 ID:q1Jicu2f
カツサンドは万世のがいいな。牛乳と食うと腹イパーイになるw
203日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:31:22 ID:eXdDf91S
てか実況はやめようや。
ウンコ弄るのも程々になw
204日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:31:59 ID:7dWPr7JI
福岡ローカルテレビは忙しいぜ、、、、
205日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:32:34 ID:O+Khs1iO
>>200
いつも言ってる事を多くの人に聞いてもらうってのが大事なんだと思うよ
本人が言ってる事を判断材料にしてもらうってのが一番いいんだから
206日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:32:46 ID:3d1B/KVN
記者会見面白かった
207日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:33:21 ID:pzk3B0O/
犬HKを見た!
具体的に全て答えて正直びっくりしたw

同じ質問を政権を狙ってる小沢にしろっつうの
208日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:33:38 ID:QHx8lqNx
>>200
解り易過ぎる。実に的を射る発言ばかりだ。
国連至上主義に対しての箴言が極めてよかった。
後期高齢者医療制度に対しての言葉もよかった。

例えがなかなか敵を生みそうな言い方だったが、反論を具体例で吹き飛ばすくらいの
気概を以てぎりぎりまで解散せずに国難抱える舵取りを成して行って貰いたい。
209日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:33:43 ID:X3u7phAW
記者会見おもしろすぎたw
210日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:35:19 ID:DHQDmuea
30分短かったね
実況スレでの「あれ朝日は?」連発にワロタ
211日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:35:23 ID:mplMEpRt
>>208

後期高齢者制度、太郎のいうとおり
ご近所のおじいちゃんもすごい不満げにいっていたよ
212日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:35:28 ID:IcO8cazV
nhk北海道のインタビューで街の人たちの反応は概ね良好だ。
地元民として嬉しい
213日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:35:34 ID:2+F+XRUE
>>205,208
良い意味で「何時もの麻生氏」ってことね。
やっぱり分かりやすかった
214日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:35:36 ID:eXdDf91S
あんなにスリリングな総裁会見なんて初めて見たかもしれないw
朝日が切り貼りに腕を鳴らしてそうだ。
215日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:35:48 ID:lpdNgrwL
消費税に関して言えば
過去の具体的な数字が出てきて
其れを踏まえた上での説明で分かりやすかった
216日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:36:01 ID:VcPCU7t+
さすが閣下だ具体性が全然違うぜ。
217日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:36:49 ID:IcO8cazV
ごめんsage忘れた
218日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:36:56 ID:gCnu82mY
おめでと&記念カキコ

麻生総理確定、これで米大統領ににマケインがくれば
アメリカと先進国と準先進国の協調、自由と繁栄の弧が確定しますな
これは21世紀の流れを決める世界規模の経済システムの再構築です

小泉首相のときは日本が動く瞬間に立ち会えましたが
今度は世界が動くときを見ることが出来そうで楽しみですわ
219日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:37:05 ID:3d1B/KVN
質問できなかった朝日がぶちぎれてそう
220日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:37:15 ID:kb8W46bc
>181
ゲルの推薦人は結束固いね
あと3回くらい総裁選出れば総裁になれるかもw

実況スレから ちょっとずれたけど


139 公共放送名無しさん New! 2008/09/22(月) 18:21:34.56 ID:9BlF1qHV
民主には財源を追求しないくせに
こっちには消費税増税前提かよ


140 \___________/ New! 2008/09/22(月) 18:21:34.91 ID:2lQgsKn/
    |┃       V
    |┃ ≡   ∧_∧
____.|ミ\___<丶`Д´>
    |┃=___    \
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
221日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:37:49 ID:UD7OcTYT
>>212
同胞よ、私もだ。
それにしても記者会見からしてさすがだ。あそこまできっちり説明してくれるとは
222日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:37:52 ID:PmmS+atp
【政治】麻生氏の自民党総裁選出、韓国では警戒ムードが漂う…韓国メディアは「極右政治家」と位置づけ、慎重な言動を期待
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222072625/
【麻生新総裁】 中国側「良くなった日中関係に、悪影響が…」「麻生氏、靖国神社参拝はしないだろう」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222074538/


早速、中韓が警戒を始めてますが、これと連動して国内組みも活動を開始するでしょう。

まずは組閣後に始まる国会論戦で、野党が安倍元総理にもやっていたように、
河野談話に関する認識を執拗に質問してくるでしょう。

麻生さんも外相をしていた安倍政権時に韓国で表明したように、
河野談話は踏襲する立場なんだろうけど、今回からは、
単純に踏襲するのではなく、安倍さんが残していった
こちらの政府答弁を引き合いに出してから、河野談話に触れて欲しいです。 ↓


> 軍の強制連行の証拠ない 河野談話で政府答弁書
>  政府は16日午前の閣議で、従軍慰安婦問題への旧日本軍の
> 関与を認め謝罪した1993年の「河野洋平官房長官談話」に関連し
> 「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を
> 直接示す記述は見当たらなかった」とする答弁書を決定した。
> http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031601000285.html
223日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:38:18 ID:ajhNZ9Qv
自民党本部前に行ってきました。
動画を貼ります。

9・22総裁選 自民党本部前(ラストに麻生総裁が登場)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4707308
224日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:38:45 ID:LaAbulhx
【麻生新総裁】 ネットでは、新総理に「麻生よりも小沢」推す声も強く…低調だった総裁選
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222075895/
225日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:38:55 ID:b5m8agmk
>>218
ただマケインは日本の自衛隊活動も求めるから、憲法9に触れてマスコミがネガキャンしそう。
226日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:39:08 ID:UD7OcTYT
>>219
閣下としては朝日の気の利いた質問にもしっかり答えるつもりだったんだろうけどなw
227日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:40:41 ID:ZOf3w0v/
都合が悪くなるとスルー

結局、小池が小泉や中川よりで総裁候補ってのが
気に入らないだけで、罵倒してるってことね
よくわかりました
228日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:41:23 ID:VcPCU7t+
>>224
これ、どこのネットの話?
229日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:41:59 ID:LaAbulhx
>>228
多分Yahooアンケート
230日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:42:10 ID:wIGkplzh
>>228
Yahooじゃね?w
231日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:42:47 ID:Wv2W88LN
麻生さん、おめでとうございます!!
本当に自分のことのように嬉しい。
オタクがどうこうというだけで総裁になれるはずがない。
無知なアンチにマスゴミと敵は多いけど、
国益のために尽力してくれることを信じて応援する!!
232日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:42:54 ID:VcPCU7t+
>>229
なるほど、納得したよw
233日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:43:01 ID:ypfFU6JL
「僕は〜」で語り始めてたのが、ときどき「おれぁ〜」が出てきてどきどきしたのは自分だけだろうか

さてさて明後日に向けて気を引き締めよう
すでに流れについていけなさそうになる自分がなさけねぇ

そういえば戸井田ブログ、馬渡ブログ更新されてた
234日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:43:25 ID:66Hw7cUx
麻生さん総裁就任おめでとうございます!!
総裁に決まったと聞いた時じーんときました
これからいろいろ大変だと思いますが頑張ってください。応援しています
235日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:43:44 ID:/6Q6/39X
高齢者医療制度は、金取られる以上に
安心して医療を受け続けられない

ってところが最大の問題だからなぁ〜

病院も商売だから、長期になって追い出されるとか(まぁ実は今でもたらい回しはあったんだが)いやーなかんじだし

身障者認定まで行っちゃえばそんな事も無いが、それはなぁ
236日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:43:54 ID:P6jkXuC/
TBSと朝日はわかりやすい。中継打ち切った。
http://uploda.tv/jlab-live/s/205651.jpg
http://www.uploda.org/uporg1684367.jpg
237木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/09/22(月) 18:44:06 ID:Sctn/k3/
>>222
 ぶっちゃけるんだけど、
 「今の日本に中国や韓国に構ってるような暇はねぇんだよ!」
 って、言ってやれば、全てが解決するんじゃねぇか?
238☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA :2008/09/22(月) 18:44:20 ID:vf1MOYgP
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
 ___   //
 ヽ=@=/ //
 ( ・∀・)//
 (    つ
  人  Y
 (_(__)天皇陛下万歳!! 麻生総裁誕生万歳!!
239日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:44:36 ID:2+F+XRUE
麻生―マケインラインは本当に楽しみだなぁ
240日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:44:53 ID:3d1B/KVN
注:ヤフーの民主党支持率は90%
241日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:44:59 ID:QHx8lqNx
>>225
いいだろう、その方が。
戦後国家占領時代に憲法、法規を改変してはならないというある意味違法憲法だ。
国家として国防力を持つ事を禁じた馬鹿な状況が是正されれば一番いいのだから、
それが憲法改正への呼び水になってくれれば。

吉田が苦しげに「自衛権すらも放棄」と答弁した苦渋の過去をを解釈是正した朝
鮮動乱期以上の改正、つまり明文改正を成す砥石を作って貰いたい。
242日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:48:09 ID:UZd9H2cL
祝・麻生太郎総裁爆誕!

あと「はいはいコンビ打ちコンビ打ち」w
243日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:49:25 ID:Tmg2rlbL
NHK北海道の街頭インタビューでは麻生氏に好意的な意見が多かった。実に意外だ。
244日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:51:38 ID:8M+tUJTP
>>241
名誉と独立を好む国民はすべて
自国の平和と安全は自分自身の剣によることを意識すべきである。 ビスマルク


日本人ってかお花畑系の人ってこの意識が欠けてるよなw
245新政府樹立:2008/09/22(月) 18:52:18 ID:Dauk2OKJ
行け〜!小沢艦隊  戦え〜!小沢艦隊
246オカルトのお家芸、言葉のコピ〜:2008/09/22(月) 18:56:56 ID:Dauk2OKJ
どうしてチミたちオカルトの人は過去の有名人著名人のお言葉を無断でコピ〜
したがるの。それ止めた方がいいんじゃな〜い
247日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:58:07 ID:uqMTZKSF
>>244
その癖他国の軍拡には文句言わないんですよねぇ。
ああ、不思議なやっちゃ。
248日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 18:58:47 ID:QHx8lqNx
>>244
日共も完全武装放棄を歌っている訳ではないし、自衛隊は解体しても武力で攻めら
れれば国民が武器を取って闘うべきなどと言っている。
馬鹿かと。
日本共産党(行動派)という日共分派も武装放棄は歌っておらず、逆に武装蜂起主義
だ。
馬鹿かと。
今現状日本の民間市場には武器が存在しないというのに何処から調達するのかと。

それ以上に馬鹿なのは同じお花畑でも社会党系列だ。現社民党、民主党左派。
有象無象の各弱小市民団体。

民主党も含めて左派論陣を一掃するだけの普通の感覚を多くの人が持つようになっ
てほしい。
その上で経済の充実、内政の充実と、進んでいってほしい。
249日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:01:53 ID:/6Q6/39X
>>248

もっと社民党について調べるんだ
お花畑な理由がとってもよくわかるからw
250日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:02:47 ID:PmmS+atp
>>237
何というはっちゃけぶりw

251日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:04:15 ID:4roZFuhF
永田町から帰ってきました。
うろですが過去ログ読まずにれぽります。

12時半頃に党本部前に到着、30人ぐらいだったかな。
オフスレでコールが学校の授業に迷惑かかるので無しと確認、ひたすらじっと麻生太郎ボードを持って、マスゴミの撮影攻撃をブロック。
共同通信やら日刊スポーツやらが、名乗りもせずに取材をしかけてくる、断ってるのに「応援に来てるんですか?としつこく聞いてくる、
やたら下からテレビカメラもしくはハンディで映像を確保に来る。と、まぁ色々。
ちなみにテレビは男性でTシャツ系の人にしか声をかけないw
右翼(偽)の街宣車が周期的にやってきて、「オタクはアキバに失せろ、自民党は解散せよ」とか言いに来る。
開票はみんなでワンセグ携帯で見せ合いっこで見守るも、流石に総裁に決まった時は小さく万歳三唱を2度ほど、
その後おとなしく待ってると第一秘書の村松さんらしき方が票数を紙に書いて外に出て来てくださるも、みんな結果を知ってるので反応が少なくて
何度も紙を振って下さったので、こちらもボードを振ってご挨拶。
戸井田先生がこちらまで来てくださり握手、松純先生が写真を撮りつつもSPと相談中なので、もしやと思ったら
「みんな帰らないで、動かないで待っててね(うろ」と叫んでくださったので、「はーい、待ってまーす!」とみんなで返答w
とか思ってたら中川(酒が登場、手を振っていたら、すごくふつーに道路を越えてこちらへ渡ってくる、慌てる警官と秘書、のんびりな中川(酒。
握手したり、写真撮ったりとして車で去られる。
松純先生が何度も「あと15分ぐらい」とか「今、幹事長室を出ました」とか報告して下さる。
そして麻生さん登場、麻生コール、おめでとうコール、頑張れコール色々とかけて、手を振ってもらう。
今回は前回の反省もあってか、警察がマスゴミゾーンを設定してくれたので、もみくちゃじゃありませんでしたw
時計を指で叩いて「時間だから」と言うジェスチャーで、手を振りながら去っていく。
おまわりさんの「はい、これで終わりです」の声でさくっと解散。
SP、おまわりさんにお礼を言いながら帰途につきました。
252日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:04:34 ID:unlajE2l
通りすがりが小沢民スレよりお届け物です。

943 名前: 高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 18:31:59 ID:TaT3BijN
【政治】麻生氏の自民党総裁選出、韓国では警戒ムードが漂う…韓国メディアは
「極右政治家」と位置づけ、慎重な言動を期待
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222072625/


【オッス】麻生太郎研究第142弾【オラ極右】

945 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 18:34:22 ID:zSb/VB9R
>>944
あそさんの会見を受けて

【審議するだろ】麻生太郎研究第142弾【JK】
253日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:05:23 ID:8M+tUJTP
>>247
中国の核は綺(ry
だからねえ・・・精神面が特亜な人ってダブルスタンダードが当たり前だから怖いわw

>>248
阪神大震災で武器がわんさかでてきたなんて話もありましたしね・・・
国内の人間が拉致られてる以上、武器の密輸なんかは余裕でやってるでしょうね。


なんか違う方向へ話しが伸びそうなので、ここでこの話題は終わりって事で。
254日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:05:54 ID:mplMEpRt
たろさの笑顔はやっぱりいいな
255日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:07:08 ID:TEtHA/db
スレ番18あたりから応援していたが良かった
嫌な要素がいっぱいで胸中不安だがおめでとう。これからも応援していこう
256日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:07:33 ID:Da1zxFkU
NHKニュースでも自民党本部前の応援団来たね
257日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:07:35 ID:Fnl4FVC2
>共同通信やら日刊スポーツやらが、名乗りもせずに取材をしかけてくる、断ってるのに「応援に来てるんですか?としつこく聞いてくる、
>やたら下からテレビカメラもしくはハンディで映像を確保に来る。と、まぁ色々。
>ちなみにテレビは男性でTシャツ系の人にしか声をかけないw
>
>右翼(偽)の街宣車が周期的にやってきて、「オタクはアキバに失せろ、自民党は解散せよ」とか言いに来る。

左右からのコンビ攻撃ですね、わかります。
258日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:07:38 ID:uqMTZKSF
>>253
今度政経の教師がそれに触れたら授業後に突っ込み浴びせてやりますw
259日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:07:44 ID:goasWhVt
NHKニュース、会見編集うまく出来なかったなw
260日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:09:18 ID:HUuQFTBp
>>251
おつかれー!
261日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:09:20 ID:unlajE2l
主席スレよりお届け物その2

964 名前: 親切な名誉民主党員の印「◎」(職員見習え)病気かも [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 18:55:42 ID:QYJ1cDwF
0922 自民党麻生新総裁記者会見+解説
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222077283.zip DLKEY nhk
0922waisuku 自民党総裁選・役員予想 小沢代表の決意とか 民主藤井
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222076573.zip DLKEY asahi
0922 総裁選 麻生新総裁勝利コメント
http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1222076732.zip DLKEY nhk
262日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:10:15 ID:66Hw7cUx
NHKで選対に古賀留任とあったんだが・・・うーん
263日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:10:24 ID:8M+tUJTP
>>258
変なのに目付けられても面倒だからソコソコにねw



964 名前:親切な名誉民主党員の印「◎」(職員見習え)病気かも[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:55:42 ID:QYJ1cDwF
0922 自民党麻生新総裁記者会見+解説
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222077283.zip DLKEY nhk
0922waisuku 自民党総裁選・役員予想 小沢代表の決意とか 民主藤井
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222076573.zip DLKEY asahi
0922 総裁選 麻生新総裁勝利コメント
http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1222076732.zip DLKEY nhk


小沢民スレに動画が上がってました。
勝手にコピペして不味かったら先に謝っておきます、ありがとうゴメンナサイ。
264日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:11:25 ID:uqMTZKSF
>>263
一応去年から世話になってるんでそこの所は大丈夫ですw
ただ、未だに名前を覚えられてませんw
265日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:11:42 ID:mplMEpRt
しゃべらナイトのときのがNHKでやってたw
266木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/09/22(月) 19:12:11 ID:Sctn/k3/
>>248
 自民党員の漏れが言うのも変な話だが、国防論に関しては共産党の方が「熱い」のは確かです。
 試しに、
 「米帝が日本侵略を企んだ場合、あなた方はどうされるおつもりか?」
 って、言えば「熱い議論」を延々としてくれます。

 ・・・つーか、された事があるw
 その内容を一言で言えば、言われるように「国民総決起」なんですね。
 なので、私としては、
 「確かに言われる通りだ。不逞なる輩が日本を占領を企むなら、国民はそれに対抗すべきと私も思う。
つきましては、その不測の事態に備えて、常日頃より鍛錬を積む者を用意するのは国の義務と思う」
 ここまでは、実は話が合った。
 
 その具体的に「常日頃より鍛錬を積む者」を誰にするかで揉めたけどなw
267日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:12:23 ID:3r37KV+G
麻生さん、お願いだから創価と手を切ってください。
自公連立政権である限り、自民党を心から応援できません。
268日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:13:47 ID:6g83YQWv
総裁選中から分かりきっていたことだけど
マスコミのネガキャン、初っ端から飛ばしてるね

何はともあれ、麻生さん総裁就任おめでとうございます!
微力ながら私も党員票を投じさせて頂きました
就任挨拶の力強い言葉にwktkが止まりません
これから本当に厳しい日々が待っているでしょうが、お体に気をつけて頑張ってもらいたいです
いつまでも応援しています
269木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/09/22(月) 19:15:03 ID:Sctn/k3/
ちなみに社民党の人間は「話し合えば分かり合えます」以外の回答を
聞いた事がないな・・・
270日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:15:04 ID:VcPCU7t+
層化は俺もだいっ嫌いだが、政略の点から考えたら
今の時点で手を切るのは得策ではないとおもふ。
271日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:16:34 ID:5GOtz2Ze
麻生さんおめでとうございます!

マスゴミ、応援団として痛いオタ連中取り上げるの勘弁してくれ・・・
272日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:17:04 ID:8M+tUJTP
>>264
コピペOKなのね、ヨカタw
273日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:19:05 ID:3YF2pxug
>>267
サヨクと層化は野放しにしておくと同じ主張をする。
二つとも反政府に回すのは厄介だし、サヨクと手を組むのは言語道断。

だから、層化はこっち側に置いておく必要がある。
274ネット素人:2008/09/22(月) 19:22:36 ID:ICanoJO4
麻生先生でダメだったら、もう 日本の国はおしまいだ!
275日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:25:36 ID:7Iknwl9z
>>273
ずいぶん脳天気だな
276日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:26:54 ID:0egzUFNe
>>273
こんな頭の悪いレスは初めてだ
277日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:28:33 ID:0HbK6trm
6時からの会見、今見たけど
今まで演説・TVで言ってきたまんまで
ゆるぎなくてワロタ

『政府転覆』に対抗する四字熟語、どうするオマイラ?
278日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:29:20 ID:sHCqmhQm
>>251
d&乙!
マナーに気をつけて集うって、いいね。
それにしても、マスコミって、一般人にもそんなことするんだね。
ひどいな。
279日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:30:00 ID:lOO+w3Pk
やったーこれで一安心。
後はこれからの総攻撃をなんとか跳ね返して子どものためにも日本を良くして欲しい。
自分も頑張らねば。
280日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:30:03 ID:8L0HghRX
>>277
日本再生とか?
281日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:30:37 ID:DHQDmuea
次は9時のNHKニュースかな?
それまでに風呂,飯,買出しは済ませなくちゃね
282日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:31:21 ID:ICanoJO4
軽徒操蚊は、イラネ。ランネートかけるぞコラ。
283日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:31:40 ID:fh8/dxL0
>>267
組織票効果を 薄れさせないとな
先ずは選挙に行く事だよ
284日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:31:52 ID:QHx8lqNx
>>273
創価はいずれ何とかして自民から切り放さなければいけないと思うし、その
議論の主体となるのはそれこそ国家の伝統をどうするかという事になるだろ
う。
今や一個人のカルトとしてのみしかない団体政党に、国家運営の全てを委ね
る事はないと思うし、国民の多くが反対に回るだろう。

創価と手を切る切っ掛けを作る事こそ影の自民党の課題だろうと思う。
キリスト教徒であり、神道を大事にするある意味日本人的な宗教観を持つ麻
生だからこそ今こそその影の方針を進めて貰いたいものだ。

>>266
日共は赤軍創設でも歌ったのかな?先ず本当に日共は危険団体、国家転覆団体
として侮る事は出来ない。
285日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:31:56 ID:tzAv4Jcn
麻生さんおめでとうございます!
これからが本当の戦いだああああ!
286日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:34:44 ID:1sUO7uWM
7時のNHKニュースで、永田町に集まったオマイラ流してたよ。
「麻生さん(?)の応援団」ってコメントが流れて、
オタクレッテル貼りじゃなかったのがよかった。

映像を見るに、平日なのに結構人が集まったっぽいね。

みなさん本当にお疲れ様でした。
287日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:37:14 ID:4roZFuhF
>>9
まかーははねられるのかなぁ、落とせなくて涙目。
288日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:38:05 ID:3YF2pxug
>>284
理想として理解できるけど、なぜ今出来ないのか、貴方の下段二行が答えだと思う。

麻生太郎は2000年以上の伝統を誇る皇族の親戚であり、日本の保守政治を受け継ぐ人だからこそ
彼の反共DNAはサヨクへの警戒を今も怠っていないんだ。
289日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:38:11 ID:Tmg2rlbL
>>286
確かに応援するひとたちって言ってたね。
あれは良かったと思う。
290日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:38:53 ID:QYJ1cDwF
総裁選勝利おめでとうございます

代表選勝利直後のあいさつ置いときますね
http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1222076732.zip
pass nhk
291日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:38:53 ID:Rk4+Kncv
鳥取ってゲルなのか!ていうか国防の割りになんであんな無防備なんだあそこ。

いやまぁ、それはいい、とにかく太郎おめでとう・・・っ!
292日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:39:53 ID:5mRZptFm
これから始まる、TV・新聞・週刊誌その他ブサヨマスゴミの必死なネガティブキャンペーンに耐えられるかどうか
安倍の時とは比較にならないほどのネガキャンが始まるだろうな。
民主政権が誕生するかどうかの瀬戸際だし
293日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:41:07 ID:DHQDmuea
>>286
>>289
マジですか
7時までには帰ってこれるはずと思って買出しに行ったら
レジが思いのほか混んでて,帰ってきたら画面に志位君が映ってた俺涙目w
294日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:42:53 ID:Tmg2rlbL
>>293
マジです。NHKの9時のニュースを見たほうがいい。
同じ映像が使われる可能性があるから。
295日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:44:34 ID:DHQDmuea
>>294
ありがと
夜ばっちり見るために早めに買出しいったので
それは絶対見逃さないw
296日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:46:33 ID:M3k48Y16
麻生新総裁誕生おめでとうございます!!


去年と比べると今年は雨の平日で、こっちの人数も少なく、先生方も車で奥まで
行ってしまう方が多くて、最初は静かでした。でも無言のアピールでチラシ出してました。
2時からはワンセグでチェックして、さらに麻生陣営の方が勝訴よろしく「351」と書いた紙を
出してくださり、麻生さんの演説を見て、やっと実感がわいて涙ぐんでしまった。

戸井田さんは道路を渡って一人一人と握手してくださるし、
松純さんはマイカメラ登場だし、昭一は誰かからのプレゼント受け取ってるし、
なんと太郎まで来てくださるとは!

後ろの麹町中学校にはご迷惑をおかけしました。麹町署の皆様ありがとうございました。
右翼はうるさかったです。

さて、党本部前で昭一、太郎を撮影しましたが、自分の声が入りまくり。
さらにTV取材は全部断ったのに、太郎登場シーンでばっちり映されてたorz
297日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:47:48 ID:xX5BsGrX

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  今日くらい飲みに行けよ。
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    貧乏人は困ったもんだ。 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
298なんという勇者 株主【asia:239/6299=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/09/22(月) 19:48:06 ID:UZFuWx0B BE:2097706098-2BP(130) 株主優待
普段はDOMですけど、お祝いカキコしに来ました
職場のモニターで当選の絵が出てた時には目頭があつくなりました
299日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:49:16 ID:mplMEpRt
>>296


300日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:49:53 ID:4e6WZxpl
麻生さんにおまいら、おめでとう!
現地組お疲れ様!
301日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:51:54 ID:jVt+lOcY
盗聴盗撮工作員の皆様へ。
まず目星をつけた人物の行動を逐一監視できるよう手筈を整え
自らは決して手を下さない。

個人情報は勿論身内・親類の出自やこれまでにどの学校や会社に
所属していたか、それらの公共施設内での行動や残した文書及び
成績等は国家権力か金かマスメディアにより徹底的にあらゆる
データを搾取される。

あろうことか人物に関わる者達は皆何らかの情報や状況や状態を
把握するために駆り出された特殊部隊なのである。彼等は一般人を
装い学校でのクラスメートや同僚や仲の良い友人等様々な姿で手を
変え品を変え、文字通りターゲットの生活を拘束する。
302日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:52:25 ID:jVt+lOcY
ターゲットとなった人物はよほどの事がなければ自分が狙われている、
情報や生活そのものを管理・監視されているとは気づかない。
プロパガンダの最たるものは水面下で静かに、ひっそりと進められる
のが常であり、大和民族の歴史から振り返ってみればそれらは不思議
でもなんでもなく、日本人をターゲットに選ぶ工作員はこれらの点を
理解した上で統制された行動や言動を取る。

具体的な被害報告を挙げてみよう、それらは大体以下に述べる事柄に
当てはまる。
303日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:52:52 ID:jVt+lOcY
・一般人を装いターゲットへ集団でストーキング
・子供会、町内会や労働組合といった会合を開きターゲットが集団の
中でどのような行動を取るかのデータを徹底的に集める
・民間の企業から購入する電化製品や衣類等に盗聴器やデータ等を
収集するための機材を取り付けた上でターゲットに寄越す(後は遠隔
地からでも好き放題に情報を搾取出来るという仕組み)
・インターネットでのやり取りは実はプロバイダではなく国家権力を
持つものか物好きな金持ちがIPアドレスや個体識別番号といったデータ
をもとに自由に操作・捏造・印象操作に用いる。なおマスメディアは
視聴率やアクセス数などといった数字をマーケティングに用いる代償
としてあえてサービスを提供している
・工作員の一般的なスペックの中には非常にIQが高く、しかし社会に
適合するには難しいためそれらの職に駆り出される場合がある
・工作員の特徴として自在に筆跡を真似られる、指紋や声紋や耳紋等
人間の肉体としての個体識別番号を操る事が可能な人物が選別されて
いる
304日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:54:27 ID:4roZFuhF
>>296
自分もうっかり映ってないか激しく不安orz
305日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:56:34 ID:i2hKYKEH
TV映るのが嫌ならいかなきゃよかったのに
306日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:57:33 ID:67HHetzY
古賀を叩き出すのは何時ごろ?
307日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:58:18 ID:Pcot1yST
党本部に行ってた人たち、乙!
7時のNHKをチラ見しただけだけど、
心配ないよ、おまいら凄くいい顔だったぞ。
308日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 19:58:59 ID:xX5BsGrX

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  今日くらい飲みに行けよ。
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    貧乏人は困ったもんだ。 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    今日の自民党前ブスばかり。
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |    ブスは来るな。
    ゝ-,,,_____)--、j     
    /  \__       /     
    |      "'ー‐‐--


309日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:01:52 ID:8M+tUJTP
>>296
JAROにでも連絡してみたらどうJARO
310日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:03:10 ID:3YF2pxug
>>307
(,,゚听) <仕事を成し遂げた若者達がこんなにもイイい顔をするもんだなーと・・。
311日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:03:14 ID:pzk3B0O/
>>306
前スレでも書いたが
麻生自民を勝たせるためには、友達内閣だけじゃなく、自民の中で敵も入れるのは大事だ
古賀は糞嫌いだけど、ここは当然いれておく必要がある。
その上で経済で比較的近い考えをもってる人責任ある人をいれるとよいと思ふ。
選対委員長入閣なら、総選挙の責任も古賀になるわけだしw
312日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:07:16 ID:it9pz4Dw
小泉が強かったのは敵を作ったから

酒も言ってるように自民が変わらなきゃ勝てるわけ無い
古賀も含めて総力戦でなんてやっても勝てねぇよ
無難に仕事こなしてもマスゴミ主導の世論には関係ない
313日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:07:38 ID:3YF2pxug
新聞、TVトウトウが好き勝手に人事権行使している様子だが、なんにせよ今決まっているのは

内閣総理大臣 麻生太郎
内閣官房副長官 松本純(メールマガジン編集長)だけだ。
314日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:08:00 ID:Z36NDBIq
>>311
閣内なら分かるけど、選対委員長で留任させるのは駄目すぎるだろ。
こいつに選挙任せて負けたら責任云々以前に麻生の首が飛んで下野確定だ。
315日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:09:02 ID:Sctn/k3/
>>311
 俺もそう思う。「挙党体制を組む」と明言している以上、あらゆる人間を
入れとく必要はある。

 第一、あれだ・・・
 そんな困った香具師だろうが使いこなせるのが麻生太郎だと思ったから、
俺は応援した。
316日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:09:08 ID:UXs5d33z
小池なんか関係ないやん。
うるさいよ。
317日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:10:14 ID:uqMTZKSF
>>316
いくら喚いても地方票0なのは変わりませんから。
318日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:11:03 ID:Zz5W5ZKB
古賀はずしたら、またなにかとんでもない足の引っ張りをしそうで怖い。
害を与えないように切るにはどうすればいいのかねえ
319日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:13:34 ID:8M+tUJTP
>>312
>>314
まじで、古賀の切どころは難しいよね。

敵を作りつつ目標ラインまで走れるなら、即効で斬るんだろうけど世界的大恐慌一歩手前だからなあ・・・・
まあ、麻生さんの腕の見せ所だあね。

毒を内封しつつ安定した日本を目指してから掃除か
毒と格闘しつつ目標を成し遂げるのか・・・・・・人事次第でできなくもなさそうだけどなあ。
320日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:15:20 ID:ZOf3w0v/
>>317
また始まった麻生信者の小池粘着叩き
321日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:17:08 ID:3YF2pxug
そもそも、選対って何するんだ?
選挙の顔は麻生さんで決まってるし、あとは票読みとか、技術的な裏方仕事なんだろ?
それに地方重視なら古賀氏は事情を分かってるだろうし、都市部は菅さんがいるから問題ないんじゃないか?

あと、選挙が終わったら選対は自分から降りるだろ。
322日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:17:23 ID:wIGkplzh
>>318
選挙で落選させることかな
多分無理だけど
323日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:20:41 ID:nZgk5kyB
18時からの新総裁記者会見+石川の総裁選ニュース(地方票内訳とか)
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1222082314.lzh
パスは nhk です

9時台はタックル録画します
324日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:21:14 ID:dYVjruUC
いつもは書き込みしないが今回ばかりはさせていただく

麻生さんおめでとう!
これからも応援しております

前回は山口県連に失望したが、今回はGJといわせてもらうぜw
325日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:26:55 ID:JwmE5Ra+
後期高齢者医療制度が7割の人は安くなるって説、否定されてなかたっけ
あそこつっこまれたらやばくない?
326日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:30:38 ID:ob0v1jNW
朝日ニュースターに酒出てる
327日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:30:51 ID:n3SCorFu
麻生さんもおまいらもおめでとう!
ところで
前スレでおめコメが続く中一つだけ「ありがとう」カキコが有ったのが気になっているw
328日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:31:58 ID:7tTtIG+O
総理になってくれてありがとうじゃね?
まだ総理じゃないけど
329日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:32:52 ID:lYhjqj3d
ようやく書ける…
麻生総裁キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
330日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:33:35 ID:eXdDf91S
古賀は勇退する河野親父に替わって
衆院議長になればいいと思う。
331日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:34:41 ID:Hyiyu3Of
ビッグチャンス!

ビッグプライズ!!
332日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:35:46 ID:WTYxgcP3
>>318
> 古賀はずしたら、またなにかとんでもない足の引っ張りをしそうで怖い。
> 害を与えないように切るにはどうすればいいのかねえ

自民現職がいる京都の選挙区で非公認候補支援表明したから切るのは簡単
選挙対策委員長としては懲罰対象もの

裏であらすじ書いてるのは野中だけどな…
333日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:35:51 ID:nZgk5kyB
>331 一瞬スマッシュTVかと思ったが
あれはビッグマネェビッグプライゼスだったな
334日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:36:14 ID:DHQDmuea
>>327
>>619さんのことかな?麻生さんはエンコとかしないと思うw
335日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:37:32 ID:rfZkbtoM
>>251
乙でした
ありがとう
336日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:38:17 ID:n51UwrvX
>>327
これの619だな。もしかしたらもしかして?まさかねぇ。
でも、なんだか嬉しいね。

>618 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 15:01:16 ID:wIGkplzh
>351票
>おめでとう
>

>619 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 15:01:18 ID:nZgk5kyB
>ありがとう、みんなほんとうにありがとう!
>

>620 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 15:01:20 ID:FMgH0DZA
>やったああああああああああ
337日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:38:47 ID:euNecPe0
麻生新総裁、ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい!
おめでとうございます!
338日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:39:11 ID:Rk4+Kncv
>>298
どうしても、どうしても突っ込ませてくれ

俺を踏み台にしたぁ!?
339日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:40:28 ID:Ba0p6bne
総裁会見、記者側の緊張感が伝わってくるな。
161回の講演でブラッシュアップされているから容易に突っ込めねぇ。
見事なほど攻めの会見だな。
ぶら下がりの人たちも勉強しないと。
340日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:40:32 ID:Q04/wQFK
>>336
ID抽出してレス見たら、
絶対違うw
341日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:40:55 ID:3YF2pxug
麻生なら「ありがとう」じゃなくて、「ありがとうございました」だろう。
342日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:41:17 ID:lpdNgrwL
>>334
絶チル見てるしなw
343日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:41:47 ID:BNIEZw7k
>>325
救済範囲を広げてるから、それに近い数字にはなってるんじゃなかったか?
344日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:42:03 ID:rfZkbtoM
キャプドウガー、総裁選始まってから活動されまくりで
感涙……
ありがとう
ほんとありがとうね
お疲れ様です
ありがたくいただいております
345日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:42:20 ID:j44ZGv/s
麻生さん、本当におめでとうございます。
これからが一番大変なときですが、くれぐれもご自愛ください。
応援してます!

        ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
346日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:43:54 ID:nZgk5kyB
俺かよ!違うよ。でも光栄だよ。
そういや過去にも間違われてすぐ否定したことがあったが。
347日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:44:33 ID:A6bjvMEO
>>340
奇跡的にIDがかぶってるという妄想をしてみる。携帯とかかもしれんしw
348日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:44:34 ID:JwmE5Ra+
>>343
そっか、自分が間違ってたならいいんだ。ありがとう。
349日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:46:10 ID:4roZFuhF
>>339
まだ、何処にも落ちてないよね?
350日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:47:13 ID:3YF2pxug
短期的にはここから一週間くらい地獄のはず。
あの小泉さんだって、総裁当選・首班指名・衆参所信表明・ハンセン病控訴断念と続いて死にそうな顔してたからな。

また新内閣発足を狙って超法規的に訴訟解決しようとする連中が出てくるだろうな。
351日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:48:01 ID:pzk3B0O/
ちょw 教育テレビで麻生特集?w
352日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:48:48 ID:HnXLlvO7
太郎ファイト!
千賀子夫人もファイト!
麻生夫妻ファイト!
353日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:48:59 ID:DHQDmuea
>>351
d
9時までの繋ぎ?にイイ!
354日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:50:29 ID:Xcyc0VjN
>>351
サンクス!
355日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:51:26 ID:Pcot1yST
ちょっと思ったんだが
来月、再来月に買おうかなと思ってるモノあるならさ
前倒しで買って個人消費を少しでもあげてさ、景気良くなるようにってどう?
356日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:51:28 ID:HbYtpTZu
なんかお爺さんと一緒だな
世が世なら外務大臣で終わったところをいろんな動乱で総理へ。
非常に運命的だ
爺さんのその後はいろいろありすぎたけど孫はどうなることやら

がんばってほしいね
357日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:51:41 ID:Ba0p6bne
>>349
すでに上げて下さっている方がおられますよ。
>>261,263
感謝でございます。
358日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:53:01 ID:Hyiyu3Of
>>333
麻生内閣のもとで次は酷使を使って揺さぶってくる、
ど腐れ銭ゲバ特アマスコミを言論の自由に細心の注意を払いながら、
粉砕(smash)しなけりゃあいけません。
359日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:55:08 ID:il5M/yRB
おめでとうございます。
はよ帰って録画観るお!うpもありまと助かります。
360日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:56:40 ID:T+Qs2pTB
万歳ばかりしていても仕方ないので…
マスコミの麻生叩きはTBS、テレ朝を筆頭にフジ、日テレ、NHKと凄まじい。テレ東は知らんw
何で猛叩きくらってるんだろ、該当インタビューでも麻生叩いてる人しか写さないし
361日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:58:32 ID:3d1B/KVN
そりゃ意地でも政権交代させたいからだろ
362日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 20:59:23 ID:nIIYSwXT
持ち上げられてたら気持ち悪い
363日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:00:45 ID:M3k48Y16
すみません、お願いがあるんですが、
現地で配布していた各都道府県連の得票数の表、スキャンしてうpしていただけませんか?
両手ふさがってていただき損ねたもので…
364日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:01:33 ID:3r37KV+G
消費税は景気判断の上、10%が適当で、食料品は0%でも良いって
言ってたそうな。
贅沢品にはたっぷりと税率掛けて、生活必需品には少しにして欲しい。
365日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:01:38 ID:3MTj9N2/
今は歓迎されてなくてもいいんだよ、
じわりじわりと人気が出てくるから
366日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:04:16 ID:O+360oEn
遅ればせながら新総裁誕生おめでとうございます。
心から嬉しいです。
偏向報道に負けないで、信じる道を進んでください。
これからもついていくよ。
367日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:04:34 ID:Tmg2rlbL
今NHKでやってたね。
麻生氏の支持者、っていっていた。冷静な報道じゃないのかな。
368日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:04:49 ID:3r37KV+G
>>360
マスゴミが持ち上げる政治家なんて、特定国に優しく
国民に徹底的に厳しい奴だけでしょ。

テレビでなく、新聞に載ってる広告の週刊誌の見出しを
見るだけでも、麻生叩きは急にすざまじくなったけど。
369日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:04:58 ID:y+si5Fqf
誰かが、麻生さんの演説と小沢の演説を比べられるように2画面に編集して
ようつべなどに上げてくれるといいんだけど。
370日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:06:48 ID:kHXdXkmD
凄いのg…じゃなくて、現地で取った写真、見る?(・∀・)
しょぼいけどね。
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=33427

passは自民党総裁の苗字で。
371日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:07:14 ID:/LIsFrtm
TVで総裁選で麻生さんが勝つの分かっていた。
とか言ってるけど、去年も途中まではそんな感じだったよねぇ…(´・ω・`)
372日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:11:54 ID:i2hKYKEH
>>364
それマジで思う

電化製品とか車とかをもっと税率高くして生活必需品は安く
373日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:12:08 ID:PV6hWlkG
去年は少なくとも楽勝ムードでは無かったと記憶してるけど
374日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:12:39 ID:LgOrjvlr
>>360
マスコミは、麻生さん叩きというか
団塊世代の反体制を貫く俺たちカッコイイに
いまだに、酔っているんじゃないのかな
威勢だけは一人前の、反論も中身がなくて薄っぺらいしw


今日の報道で、まだマシなのはフジ
安藤優子は最悪だったけど

実況も万歳やってたし、中川(酒)が出た時も
盛り上がった。
他局は、どこも電波を大量に垂れ流し
特にテレ朝は、田原送りこんだけど
玉砕されて出てる意味がなかったwww
375日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:13:06 ID:/LIsFrtm
>>373
あら、憶違いでしたか。
失礼。
376日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:15:35 ID:qGJpDM4e
ふと思ったのだが、麻生さんは公明党の連立についてはどう思ってるの?
377日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:17:03 ID:4roZFuhF
麻生さんネクタイあれだね、名前が思い出せない種類なんだが珍しいのしてるね<今日
結び辛いやつw
NHKの昔の映像の中でも何度かしてるんだが、どうしても名前が思い出せんorz

>>357
気付かなかった、ありがとう。
378日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:19:13 ID:tuiBXrZ7
>>9
落ちてこないー
379日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:20:15 ID:O+Khs1iO
>>372
でもそれをやりすぎると広く薄くっていう間接税の趣旨から外れない?
それに線引きで絶対揉めると思うんだよねえ
380日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:21:04 ID:3r37KV+G
>>372
あと、議員年金も何とかして欲しいね。
3期12年議員だっただけで、年間412万円って異常だよ。
掛け金が高いらしいけど、結局は半分は税金だし。
381日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:22:08 ID:uqMTZKSF
>>369
去年ニコニコで見た麻生の演説の時は格好いいBGMが流れて福田の時は間抜けなBGMが流れる動画を思い出した
382日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:23:25 ID:3r37KV+G
>>379
消費税が21%とか馬鹿高い国も複数税率になっているし、
生活必需品には無税だったりする。
広く薄くって言うのはまさに官僚マジック。
383日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:24:15 ID:jG4L/u2A
福田前総理の時とマスコミの扱いが全く違うw
384日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:25:18 ID:AU/dus2z
去年楽勝ムードだったのは福田の名前が上がる前までだろ。
福田が出てきたら陰謀説は出るは、議員会館に挨拶に行ってもまともに取り合ってもらえないとか。
楽勝ムードどころか政治家生命ギリギリの戦いだった気が。
385日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:27:15 ID:uqMTZKSF
>>379
消費税は逆進的だからねぇ・・・。
生活必需品に税を掛けるのもどうかと思うがね。
だから食料品→据え置きあるいは0% それ以外→引き上げ は賛成。
386日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:27:48 ID:nZgk5kyB
>383 その文章の主体、どっちにも取れますな。

タックル録画してるけど英語でしゃべらナイトがあるからエンコはその後ね。
もしかしたらほかの誰かがCM抜きとかしてあげてくれるかも知れないけど・・・

ついでで報棄あったらうれしい?
387日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:28:50 ID:BNIEZw7k
>>384
ダブルスコアを回避できるかどうかを注目して見てたな・・・。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:41 ID:AiVfs7dV
麻生太郎さんの、実際の名古屋駅前での演説を見てくれ。

ttp://jp.youtube.com/user/akasakatelevision
389日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:32:21 ID:/LIsFrtm
>>384
補足ありがとうございます。
一応、途中まで(福田さんの名前が挙がる前まで)は楽勝ムードだったのですね。

怪情報流布後はそれまでのムードが反転しましたねぇ。
390日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:33:25 ID:A6bjvMEO
ageてるかたはsageてくださいね
391日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:33:38 ID:rfZkbtoM
>>384
麻生自身は「殺されそうだった(政治家生命が)」と言ってたね……
あんなところから総裁になるなんて
なんという大逆転
392日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:33:51 ID:3r37KV+G
貧乏神福田を担ぎ上げたのはゴミ売新聞の老害だけど。
393日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:35:00 ID:BNIEZw7k
>>389
そんな中、麻生さん支持で動いてくれた鳩(弟)や(酒)たちの姿が涙を誘ったな。。。
394日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:35:31 ID:pzk3B0O/
やっべ!テロ朝ムカツク!!
石原押しがよええええ
395日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:38:24 ID:PV6hWlkG
タックルは別に変な所無くね?
396日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:38:26 ID:BNIEZw7k
>>392
大連立をやるには、調整型の福田さんが一番だとでも思ったんじゃね?
しかし、あの党の体質を甘く見すぎ。
397日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:38:37 ID:j2r21evR
>>393
(´;ω;`)

>>394
もう!すぐ釣られちゃうんだから
マスゴミの垂れ流す事に
真面目に反応しちゃだめ!
398日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:41:08 ID:7dWPr7JI
>>393
沈んだ雰囲気の麻生選対本部に
あまりんが現れて歓声が上がったとか、あったねぇ。
399日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:41:36 ID:3YF2pxug
>>394
大谷辞めろネットワークが必要だな。
400日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:43:10 ID:b5m8agmk
今日酒が泣いていたと聞いたんだけどマジ?
401日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:43:18 ID:BNIEZw7k
>>398
安倍さんの盟友とされる人が、勢揃いって観があったね。
「自分が麻生さん支持で動いていることこそ、何よりの潔白の証」とまで言ってくれたのは、菅さんだったっけ?
402日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:43:52 ID:UZd9H2cL
>>381
では二人とも「ダースベーダーのテーマ」と言うのは如何?

但し、太郎は原曲で主席が栗コーダーカルテットの奴w
403日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:44:05 ID:/LIsFrtm
>>393
去年は絶望的な状況で、支持してくれた議員や地方の党員の数も予想よりもはるかに多くて…。
ほんと涙が出る気持ちでした……!
404日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:44:23 ID:dLsqIkd2
薬飲んで一眠りして、今起きた。

>>363
すまんがスキャナーがない。
文字起こししようか?

・・・ひょっとしてDSの人?
405日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:44:29 ID:3r37KV+G
>>397
異常なまでの安倍叩き、現役の時の小泉叩き、現役退き後の小泉待望論、
ゴミ売新聞労害の思いつき福田担ぎ上げ等々、マスゴミの節操の無さは
本当に真に受けると道を誤ると思う。
406日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:44:30 ID:uqMTZKSF
>>402
それいいw
想像してワロタw
407日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:46:28 ID:M3k48Y16
>>404
ぎくっ
408日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:46:56 ID:wLl0ANPg
夕方のTBS見た人いない?
シエラレオネの映像すごかった。
短パンハイソックスだったぞ
409日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:47:53 ID:nZgk5kyB
ウクレレ栗コーダーだっけ。あれいいよねー。
北の国からとサンババージョン(通称:南の国から)でもいいや。
410日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:47:57 ID:dLsqIkd2
>>407
代わりに受け取って渡せばよかった。
すまん。

んじゃ、地方別に文字起こししてみますかね〜。
411日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:49:33 ID:AsffG950
ふう、完全に乗り遅れたけど、麻生総裁おめでとう。

>>398
実際去年の甘利の陣営参加は相当でかかったと思うよ。
あの逆風の中、頼んでもいないのにwぶらりと現れて味方になるってカッコ良すぎだろ!
412日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:49:55 ID:UWE8LmfY
やっと書き込みできる

遅ればせながら、麻生先生 自民党総裁就任おめでとうございます!
何レスか前にもありましたが、スレタイ見て万感迫るものがありました。

これからは茨の道ですが、まさしく目標を達成するための手段を得たところ。
目標を達成されるまで見守っていきたいと思います。
413日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:50:01 ID:VG9c72Q/
http://uploda.tv/jlab-live/s/205723.jpg
【ディスイズ】麻生太郎研究第142弾【麻生政治だ】

葉巻かっけーw
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/297667.jpg
414日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:50:14 ID:F0CoVKZQ
仕事セッチン詰めでニュースも見れず聞けずで急ぎ帰宅すりゃアク禁orz
ああ嬉しい、遅ればせながら麻生さんおめでとう!
祝杯あげます!
415日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:51:39 ID:PV6hWlkG
なんとなく鬼女と似た口調の人多いなココ
416日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:52:13 ID:nZgk5kyB
これで森元に葉巻返せるな。
417日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:52:37 ID:VG9c72Q/
>>408
麻生さんの無精ヒゲ、はじめて見たw
映像をキャプった人いないかな。
418日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:58:24 ID:xi6VopG5
419日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 21:59:53 ID:3YF2pxug
>>416
(,,゚听) <我、約束ヲ果タセリ
420日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:01:57 ID:ypfFU6JL
>>417
激しく見たいw
421日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:02:17 ID:rfZkbtoM
>>405
でもそういう人が多いんだよね('A`)
マスゴミの報道(しかも情報バラエティ系)=真実
だと思ってる人多すぎる
422日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:02:31 ID:DHQDmuea
>>417
無精髭は無いけど>>9さんの動画である程度見れるね
423日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:05:04 ID:4Gcn8K2C
>>251
>右翼(偽)の街宣車が周期的にやってきて、「オタクはアキバに失せろ、
>自民党は解散せよ」とか言いに来る。

麻生の妹は皇族だし、
街宣右翼がここまで己の正体を顕わしたのって初めてじゃない?
424日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:06:15 ID:Hyiyu3Of
>>392
フフンを責める気にはなれないな。
本当はやりたくなかったようだし、それでも国会対策に奔走して、
民主党の頑迷さを自民党内に共有させる仕事を果たした。
425日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:06:28 ID:F+1cPCi/
テレビを信じていない、と言う人に限ってやたら新聞は隅々まで熟読してたりね。
新聞に対する信仰は結構根深いよ。
ってうちの両親だけれどorz
426日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:06:51 ID:8M+tUJTP
>>421
選挙の時にすら政策とか見ないで投票するんだぜ?w

忙しくてそこまで調べる時間がないからテレビを見て
なんとなく決めてる輩多すぎw

「TVがそんな嘘や偏った事を放送するわけない」という素敵な前提ありきだからなあ・・・・・。
427日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:07:05 ID:Qj1IZDnf
わぁいわぁい!麻生総理記念カキコだ!
しばらくこのスレ離れてたけど今は純粋に嬉しい!

おめでとう麻生さん!
これから頑張ってくれ!!
428日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:07:19 ID:pzk3B0O/
それにしても、マスゴミ批判は最初から勢いがすげえなw

福田の時だって最初はもちあげたもんだぜw
429日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:07:47 ID:F0CoVKZQ
加藤紘一とハゲ添と捏造ステーションをぶん殴りたい。
430日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:08:53 ID:/iJThVCr
>>426
自分がそんな感じだったから
今考えるとorz

少しずつ興味を持つ人増えると良いね
431日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:09:45 ID:/iJThVCr
>>429
精神衛生上見ないことをお勧めする
432日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:10:12 ID:H0cOQ/Io
>>425
佐藤栄作の退任記者会見のニュースがつべにあるから、
あれをご両親に見てもらえば?

一国の総理がはっきりと新聞は嘘ばかり書くと言ってるよ。
433日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:12:05 ID:uqMTZKSF
>>429
舛添しく同意。古館の生意気そうな鼻っ柱に一発蹴りを加えてやりたいわ。
434日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:12:51 ID:NhzewWN/
>>413
鳩(弟)のこの発言ワロタwww

しかし、葉巻動画どこかで見たような…
435日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:13:16 ID:09jXyKgK
総理総裁記念カキコに来ましたよ
いつぞや敢行した太郎へのスレ住民ラブレター提出のとき
「麻生さんが総理になるのを願ってます」と書いたんだ
実現する日が来るなんて感無量です
436日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:15:07 ID:/IkuSjx9
>>424
敗残処理を淡々とこなしてくれたしね
437日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:15:07 ID:F+1cPCi/
>>432
佐藤栄作嫌いなんだ、うちの両親。
なんていうか二大政党制信者なんだわ。うん。
例のメール永田の選挙区で痛い目を見たんだけれど、とにかく自民党以外=民主党に政権を取らせなきゃ、という
呪縛に陥っているorz
沖縄問題や外国人選挙権の話もしたんだけれどなかなかね。
438日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:15:33 ID:HBKOerGi
呆捨て…
古館ひでえ…
439日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:16:22 ID:NRY1DwMh
タロサおめでとう〜〜〜〜〜
7時のNHK視たよ。
応援に涙が出た。
ついにこのスレの念願がかなったんだな。
感無量だ。
これからが大変だろうけど、応援しているよ。
440日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:17:02 ID:rfZkbtoM
>>426
>選挙の時にすら政策とか見ないで投票するんだぜ?w
そうそうそうそうそう!!
それでいて、「顔が嫌」とか言いやがる
そっちの方が信じられん
441日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:17:04 ID:dJonrNIy
マスコミのネガキャン酷いな。
これからだぞ おまえら
442日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:17:33 ID:bIuwsDaZ
>>438
なんつったの?
443日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:18:10 ID:H0cOQ/Io
>>437
じゃさ、毎日の変態報道は?

母上にはこちらのほうが効き目ありそうだよ。
日本の主婦はみな売春してるとか、息子の性処理をしているとか。

とにかく民巣に政権を渡したら日本はおしまいだよ。
444日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:18:15 ID:Mu1JodSX
内閣府発行のフリーペーパーって、どう?
445日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:18:32 ID:3MTj9N2/
>>432
まあ新聞だけじゃなしにテレビも捏造するんだけどね(笑
446日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:18:28 ID:Qzv3LG8J
>>380

議員年金はとっくの昔に廃止されてる。廃止時点で満期加入者はその額が補償されるって
報道されてたけど、実際には、現時点の年収に応じて減免、カットされてる。

塩爺も年金一円ももらってないってあちこちで言ってたでしょ。後、爺呆談で、野中と
ミンスの藤井爺が出たときに、野中が大幅減額、藤井爺は全面カットになったって、
通知書晒して怒ってたよ。

それはともかく、麻生総裁、おめでとうございます!
447日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:19:33 ID:yxeQ26/b
1日目からこれだからな、先が思いやられるが
だが、槍衾の中を進むのは俺たちスレ住人じゃなくて、麻生太郎だからな
できることをやっていこうぜ
448日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:19:37 ID:dLsqIkd2
ひとまず関東まで。
見にくくてすまんorz
ていうか文字コードのせいかずれるorz
同僚にスキャン頼んできますorz

                     石原         小池         麻生         石破        与謝野
         投票数 投票率 党員数 % 獲得票 党員数 % 獲得票 党員数 % 獲得票 党員数 % 獲得票 党員数 % 獲得票

北海道                                          3
青森        6,471      514         550         4,915 76.0% 3    250            232
岩手                                           3
宮城                                           3
秋田                                           3
山形        7,527      810 1,172 4,407 58.5% 3   472       666
福島        8,879 1,590 924 5,529 62.3% 3   395     441
茨城 26,299 1,857 2,610 20,197 76.8% 3   774     861
栃木 9,535 56.5% 927       1,771 5,664 59.7% 3   521      598 
群馬 12,671 50.0% 1,180 1,550 8,139 84.7% 3   936     783
埼玉       16,937 53.8% 1,435 1,992 12,052 71.6% 3   565    769
千葉 12,019 54.3% 819 1,234 8,810 73.7% 3    393    705
東京      9,035 6,943 27,121 52.4% 3   2,948    5,680
神奈川 2,293 3,076 16,534 89.8% 3   718     1,052
449日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:19:50 ID:VG9c72Q/
>>434
2006年の総裁選挙中の映像らしい。

>>420
TBSで見たから
今夜のニュース23か明日のピンポンを要チェック。
450日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:20:16 ID:TagIJnyS
今回はジミンにお灸をすえてやる!!

って10年前にやったら酷い目にあった・・

第81代村山内閣 1995年(阪神大震災&Ωサリン事件発生)当時のメンバー
内閣総理大臣        村山富市
法務大臣           前田勲男
外務大臣           河野洋平
大蔵大臣           武村正義
文部大臣           与謝野 馨
厚生大臣           井出正一
農林水産大臣        大河原太一郎
通商産業大臣        橋本龍太郎
運輸大臣           亀井静香
郵政大臣           大出 俊
労働大臣           浜本万三
建設大臣           野坂浩賢
自治大臣           野中広務
内閣官房長官        五十嵐広三
国家公安委員会委員長 野中広務
総務庁長官          山口鶴男
北海道開発庁長官     小里貞利
防衛庁長官         玉沢徳一郎
経済企画庁長官      高村正彦
科学技術庁長官      田中真紀子
衆議院議長         土井たか子
451日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:20:26 ID:H0cOQ/Io
>>445
そうなんだよねー。

まあこういう本も出たことだし、なんとか>>437はご両親を説得してほしい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222078487/l50
【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露!
452日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:20:57 ID:8v3IKCpK
捏造ステーションはもう電波の無駄遣い以外の何者でもないと思う
453日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:20:59 ID:U/ND0zYY
気持ち悪ぃスレwww
麻生なんてゴミクズ崇拝してる暇あったら自分を磨けよ童貞共がw
454日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:21:53 ID:dLsqIkd2
やはりずれたorz
同僚帰ってないし、ちょっとこっちでは手段が思いつかん。
455平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/22(月) 22:22:11 ID:HpEkEuee
マスコミは「狂言と興行の自由」しか念頭にないクソ。
オレは小池がいいと思ってたが
圧倒的勝利をおさめた麻生さんのカリスマ性には感嘆の極み。
とりあえず「最高のリーダー」で戦える。
あとは野党の自民離党組を一本釣りして
ねじれを解消。挙国一致軍団を編成。
国益を考えたら「保守再結集」「麻生首班」以外ない!
とりあえず、おめでとう!
456日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:22:54 ID:K07aNkv/
ニコ動世論調査がありました。
設問3つ。(少な!)
457日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:23:22 ID:BNIEZw7k
>>437
夢の民主党内閣名簿を見せるってのは?
458日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:25:06 ID:d6me+OLV
麻生メルマガが楽しみでならないのは俺だけ?
459平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/22(月) 22:26:04 ID:HpEkEuee
「2ちゃんねる」と「アキバ」の天下が来そうだ。
おまえら、よかったな!
長年の苦労が報われたな!
460日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:26:12 ID:dJonrNIy
報道ステーション酷いぞ。
昨日の麻生さんが出演した番組と今日の報道ステーションを編集して
ようべつで流せ、
461日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:26:14 ID:PdEgOCTH
遅くなりましたが、麻生総裁誕生おめでとうございます。
嬉しそうな笑顔をテレビで拝見し、自分はやっぱり麻生さんが好きだと再確認しました。
次の選挙も是非頑張ってください。


でも、選挙対策委員長が古賀か〜、とちょっと不安になった。
462日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:26:20 ID:rfZkbtoM
>>449
NHKで総裁選の特集やったんだよ
当時の総裁選候補者は安倍、麻生、谷垣
それぞれの人となりを紹介していて
葉巻動画もその一つ
暗がりで葉巻を吸う麻生がかっこいいのなんのってww
おまwwwwテラダンディwwwwwwwww
463日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:26:31 ID:8ZKgzB4l
あー、そういやメルマガあるか
登録すっかな
464日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:26:44 ID:eXdDf91S
>>458
ノシ

福田が辞めてから初めて自民メルマガ登録したw
465日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:26:56 ID:1Ll1JG2i
>>463
安倍さんのころからずっと入ってるオレは勝ち組
466日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:27:24 ID:rfZkbtoM
>>450
与謝野さん、文部大臣やってんのな
お、高村さんもいる

つか、ほんとひでえ面子だわ
自治大臣野中ってさ
467日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:28:20 ID:XpLCDuel

★茨城医師会が民主支持…自民には「青天のへきれき」

 後期高齢者医療制度に反対してきた茨城県医師会が、とうとう自民党に反旗を翻した。
同医師会の政治団体「県医師連盟」が17日、次期総選挙での県内7選挙区すべてで
民主党候補を推薦すると発表したのだ。保守王国の茨城で自民党の有力支持団体だった
医師会が敵対姿勢を鮮明にしたことで、党内には動揺が広がっている。

 茨城県には厚労族のドンである丹羽雄哉元厚相や、事務所費問題で辞任に追い込まれた
“バンソウコウ大臣”こと赤城徳彦元農水相ら“大物議員”も多いが、自民党ベテランはこう話す。

 「前回は5選挙区で自民候補が余裕の当選を果たしたが、医師会の離反でかなり厳しい状況に
追い込まれるのは間違いない。この動きが全国的に広がらなければいいが」

zakzak http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008091810_all.html

▽過去スレ
【平成の姥捨て山】 「後期高齢者医療制度廃止まで戦う」と茨城県医師会、福田政権に反乱 小泉政治=命を犠牲にして医療費削減
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209188879/



茨城県医師会の良識が示されたな

次は日本国民の良識を示すばんだ

悪徳自民をなんとしても下野させ

一刻も早く政権交代!
468日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:28:21 ID:eXdDf91S
>>462
一昨年の総裁選前にNHKでやってた特番の未公開分かな?
小泉の靖国参拝見ながら弁当食ってる映像とかもあったっけw
469日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:28:22 ID:rfZkbtoM
>>454
不思議なことに、ポップアップで観ると大丈夫だ
470日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:28:46 ID:rfZkbtoM
>>458
絶対申し込む
471日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:28:56 ID:2+F+XRUE
>>460
自民の財源が埋蔵金で吹いたw
472日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:29:37 ID:BNIEZw7k
>>466
たまたま、あの時期に人工衛星の打ち上げ失敗があったんだよね・・・
その時、科学技術庁長官だったあの人が「こんなの税金の無駄よw」っていう趣旨の発言をして、
こっちはブチ切れた覚えがあるなあ。
473日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:29:42 ID:uqMTZKSF
>>470
今申し込んできた
474日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:29:50 ID:VG9c72Q/
475日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:30:01 ID:3YF2pxug
>>432
そんな昔の話をしなくたって、後何日かすれば現職総理が生で言ってくれるさ。
476日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:32:26 ID:dLsqIkd2
>>469
多分メモ帳で編集した分をそのまま貼ると大丈夫なんだろうけど、
ポップアップだと逆にずれると思われorz
同僚の部署は限りなくデスマ状態に近いので、日付が変わるまでに
帰ってくるかどうか分からん。
誰かスキャナー持ちはいないものか・・・。
477日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:32:41 ID:2+F+XRUE
>>474
しかし麻生さんの威圧感のある顔といったら
478日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:33:06 ID:A6bjvMEO
>>444
一応あるみたい。知らなかった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Cabi%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

それにしても、法案の広報が足りねえ足りねえとやたら言うけども、マスコミはもっと協力するつもりはないのかね?
犬HKでも施行前の法案の広報なんて見た記憶ないし、たまに民放でやってる内閣府提供の短い番組程度では限度があるし……メルマガくらいか。
479474:2008/09/22(月) 22:33:25 ID:VG9c72Q/
間違えた。

×朝日新聞 ○週刊朝日

どっちでも同じか…。
480日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:33:41 ID:rfZkbtoM
麻生太郎内閣メルマガ申込はこちらwwww
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/touroku.html

>>472
あの女マジか……
481日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:34:14 ID:Oc4+X7Sl
>>437
『反日マスコミの真実』あたりを、新聞の上に置いておくとか?
そういう人には話すより活字のほうが効くと思う。
482日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:35:11 ID:rfZkbtoM
>>474
一番上のやつはマジでひでえと思った
自分の雑誌のタイトルの上にそんなコピーつけんのかと
プライドねえのかと
483日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:36:27 ID:vuW0v0bq
>>471
その埋蔵金に外為特会が入ってるんだよ(w
短期国債を発行して調達した外為特会を使うとかこの間、麻生が
言ってて頭痛くなった…彼にちゃんとしたブレーンとか居ないのか?
484日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:39:54 ID:BMN5ci6q
>>394
タックルでオイシかったのは石破さんだけw
485日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:40:09 ID:K07aNkv/
ネット世論調査「麻生自民党新総裁について」 結果
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4706283
486日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:40:24 ID:dLsqIkd2
そういやignore it の時のイスラエルのリブニ外相が首相になるそうな。
麻生さんが外相の時の繋がりが生きてきそうだね。
487日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:42:50 ID:TagIJnyS
>>482
おまけに印象操作で、負の印象を与える写真を選びますね。
488日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:43:52 ID:lOtApMes
遅ればせながら、
麻生さん総裁就任おめでとう御座います。

総理になったら会見やメルマガ等々楽しみです。
あとマスゴミがどんな呆道をするかもw
489日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:44:18 ID:wLl0ANPg
無精ヒゲのはヤフーニュースの動画にあった
TBSの政治行ってサムネが祭り姿のやつ
URL張れなくてごめん
ハイソックスは微妙にカットされてた
490日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:44:30 ID:ntAh9TsE
>>473
俺も今申し込んできた
491日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:45:05 ID:JwmE5Ra+
>>476
半角スペースは続けるとダメなんだよね
全角と半角1回で調整しないとズレる
492日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:45:18 ID:njZ8hOwW
新総裁就任時の演説ってyoutubeに上がってないの?
493日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:46:13 ID:3YF2pxug
相手が手段を選ばないなら、こっちも反社会メディアは潰れるまで徹底的に叩くまで。
朝日が逃亡するまでやってやろう。
494日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:46:58 ID:lOteuL/T
早速、写真をウPしたのでご覧下さい。
麻生太郎新総裁誕生直後の自民党本部前。
15時51分頃の自民党本部前です。
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=_DSC0073.jpg
495日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:47:14 ID:66Hw7cUx
>>480
申し込んできたw
496日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:47:23 ID:JEAJdivw
福田が総理になった時の三倍ぐらい祭りになってる気がするのは気のせいなのか
497日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:47:28 ID:Onpwp2nU
ついに内閣総理大臣麻生太郎の時代か・・・
長い戦いだった
498日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:47:57 ID:jDzltHeP


日本だけは武力を捨てるべきです。平和な国であろう




日本が本当に平和な国を目指すなら武力は必要御座いません。




http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1222048991/l50


499日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:48:08 ID:CQ+6NXdS
でも、マスコミは盛り上がってないとおっしゃる
500日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:48:26 ID:1Ll1JG2i
>>497
ていうかこれからもっと厳しくて長い戦いが始まるんだが
501日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:48:56 ID:HBKOerGi
>>499
所詮ゴミですから。
502日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:49:23 ID:3YF2pxug
>>497
バカヤロウ!まだ始まってもいねーよ!
503日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:49:43 ID:2+F+XRUE
出来レースで面白くないらしいです
でも、選挙すらしてない民主には何も言いません
504日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:49:53 ID:67HHetzY
TBSでも潰せればねー、なんか口実無いかい。
505日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:50:15 ID:CtJRBB8q
>>480
俺も申し込んだぜ

>>497
本当の戦いはこれからだよ
506日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:51:13 ID:eXdDf91S
「あ、そうだろう」以来のネーミングに期待w>太郎メルマガ
507日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:52:24 ID:dLsqIkd2
>>491
そーなのかー。

もう一回同僚帰ってないか見てくる。
508日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:53:23 ID:mIU8B2GC
>>483
んなこと言ってたっけ?
いつ?
509日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:54:25 ID:A6bjvMEO
>>492
途中からだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Tz_pJ8Rxz2A
つべじゃないけどこっちは全部入ってる
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/2008/09/post_450.html
510日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:54:38 ID:3r37KV+G
安倍さん、中川(酒)さんは、鳩山(弟)さんは入閣して欲しい…。
葬禍大臣は排除して欲しい。
511日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:54:41 ID:8FfAVrC4
ttp://balsamic2.fam.cx/up-mozzarella/download/1222090990.zip

4文字。テレ東特番と夕方ニュース
でも見所はたくさんのカツサンドくらいです
512日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:55:37 ID:8M+tUJTP
>>430
少しでも自分達の生活に直結しているって認識して欲しいよね。
即、恩恵や被害がでるわけじゃないから実感し難いのがねえ・・・w

>>440
その人に身近で短く、解りやすい選挙→政治→政策→影響→みたいな話するといいかもね。
513日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:57:08 ID:rfZkbtoM
>>487
そして背景は黒、な
クソ雑誌が
514日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:57:15 ID:BMN5ci6q
>>480
私ももうしこんできた!

>>502
by 北野武『キッズ・リターン』?



・・・そうだ、ひめくりさん、太郎が自民党総裁になりましたよ。
515日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:57:55 ID:njZ8hOwW
何で古賀にまだ選挙対策委員やらせてんの?マジで意味不明なんだが
516日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:57:57 ID:WTYxgcP3
>>499
『自民党総裁選』は党員しか選挙権ないからなw


……我が党は党員も選挙権が無(ry
517日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:58:14 ID:XjRzcX08
>>497
今日の自民党総裁選なら、去年の9月23日に勝負はついていたのさ。
今年の太郎の戦いはこれから始まる。
518日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:58:42 ID:MQgAkvEV
>>476
Excelかなにかに一覧表作って、スクリーンショットかなにかでjpg化してどっかにうpするのが早いよ。

スクリーンショットソフトがベクターとかにフリーで置いてあったりするし
519日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:58:46 ID:rfZkbtoM
>>494
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
520日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:59:04 ID:3r37KV+G
>>512
最高裁の裁判官を辞めさせる制度もあるけど、
あれも「名前が生意気そう」とか、そう言う
理由で書く人もいるね。

実際に判決や判例を出した裁判官の名前なんて、
覚えてられない…。
521日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:59:14 ID:gVmikJal
>>520
安倍の入閣も、草加排除もあり得ない。
そんなことしたら今の自民も麻生自身もやっていけなくなる。
古賀の再任だってそう。
理想だけじゃやっていけない。
理想と現実のバランスを何とかうまく取りつつやっていってくれることを祈るしかない。
522日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 22:59:36 ID:1Ll1JG2i
なんか朝日を責めてる人多いけど、新聞に中立性求めてんの?
523日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:00:51 ID:dLsqIkd2
>>518
むむむ、しゃーない、それでいってみるとしましょう。
んじゃ、早速作業に入ります。
524日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:02:20 ID:rfZkbtoM
>>522
中立は無理だと思われ
ある程度主観が入るから

でもアサヒは違う
捏造すんだぞ捏造
そんなの報道じゃねえよ
525日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:03:53 ID:nZgk5kyB
>520 むしろ地方や高等のを叩き落したいのに
526日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:03:58 ID:7dWPr7JI
>>522
麻生「アサヒは事実しか書かないんだよな、、、、皮肉ってわかってるか?」

与謝野「朝日新聞の読みすぎですよw」

要するに、アサヒは捏造多すぎと言う意味。
527日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:03:58 ID:eXdDf91S
>>522
めちゃくちゃな捏造&切り貼りだったの。
それで小沢民主党はひたすら賛美賛美。

怒りも呆れもなく笑っちゃったよw
528日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:04:20 ID:QHx8lqNx
>>521
国民の目に映らなくてもいい。
いつの間にか創価は排除され、自民売国勢力がいつの間にか影響力が皆無に
なってくれれば。

本来政治はそんなもんだ。
国民に解り易くでは成り立たない部分も多くあるのが当たり前なんだから。
だから影でそういう方向に持って行き、建前は創価大臣1人と古賀が選挙で
前面に出る形で推移してもいい。勿論へマやったら即更迭で。
529日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:04:30 ID:fC4Ithy5
>>480
申し込んだwww
530日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:04:44 ID:8M+tUJTP
>>520
あー、さすがに裁判官まではカバーして欲しいとは思わないわw
してくれると良いんだけどね。

2ch見てれば、誰がどんな半ケツ出したのかのマトメが上がるから
それを元にググって確認(2chも鵜呑み注意なんだぜ)できるからね。
531日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:05:10 ID:1Ll1JG2i
>>524
どこからクレーム来ないからじゃない?みんな抗議とかしてるの?
532日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:05:22 ID:d9UIcdm5
メルマガ申し込み完了しました
533日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:05:47 ID:TtCr5qbB
いや、逆じゃないのか。
クレームが来るんだろ。
534日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:05:50 ID:rfZkbtoM
>>530
>半ケツ
おまwwww途中まで真面目に読んだのにwwwwwwwwww
535日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:05:53 ID:8M+tUJTP
>>531
忠告で利するは賢者のみ

どっかの古い格言w
536日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:06:30 ID:WTYxgcP3
>>522
FOXニュースみたいに立ち位置はっきりさせればいいのにね
新聞に中立性は必要ないよな

朝日新聞の星は報ステで与党擁護に逃げたw
26日解散報道でボロクソに叩かれたんだろうな〜
537日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:06:36 ID:rfZkbtoM
>>531
あそこ抗議しても無駄無駄無駄
基本的にアサヒには金を出さないことにしている
538日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:08:05 ID:H0cOQ/Io
>>531
してるに決まってる。

でも丸無視を決め込んでるよ。
毎日だってそうじゃん。
539日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:08:08 ID:XjRzcX08
>>522
朝日に中立性を期待するバカはいない。
人としてやっていいことと悪いことってものがあるだろって言いたいだけ。
540日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:08:16 ID:2+F+XRUE
>>522
確かに中立じゃなくて良いかもしれないけれど、
主観を交えることが報道なのかどうか。

それなら社説でどうぞガンガンやってください、と言う話
541日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:08:57 ID:QjglidQz
とうとう総裁研かー おめ by 代表研
542日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:09:51 ID:3r37KV+G
>>531,537
ハン板の電凸スレ見れば、どれだけ国民を馬鹿にしてるか分かるよね。アサヒ。
それでもウチの近くでは新聞回収日にアサヒが多いから…。
ウチの近くは葬禍信者が多いから、選挙の時は鬱陶しくてしょうがないが。
543日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:11:14 ID:7zK+yphQ
>>528
自民から層化を排除する方法はもはや一つしかない。
層化の協力なしで2/3取れるほど自民が圧勝すること。
でもこんな状況の今、頑張ってそうなるストーリーを考えると、
民主勝利で政権交代

公明、自民を捨てて民主と連立

民公政権ボロボロになって崩壊

下野していた自民圧勝
くらいしかない。
でも、政権交代は絶対困る。
よって我慢するしかないんだよ、悲しいけど。
544日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:12:06 ID:8v3IKCpK
>>522
使用済みの便所紙程度の事しか書いてない、
正しいのはテレビ欄だけ、という新聞の癖に
いっちょ前に俺が正義!俺最高!俺天才!俺正しい!という面をしてるから
早く消え去ってほしいだけです。
545日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:12:47 ID:Mj23lr84
遅くなったが、麻生総裁おめ!
太郎とその仲間たち、それにスレ住人と
次期総選挙に幸あることを願う!
546日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:12:54 ID:8M+tUJTP
>>543
その荒療治は失われた10年どころじゃあなくなるなあ・・・。
547日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:13:17 ID:rfZkbtoM
>>542
層化の新聞をチラ見したことあるが(聖教新聞)
あれはひでえ
あれは何だ
「新聞」じゃねえだろと思った…

>>543
層化はミンスが与党になればそっちに擦り寄る
だから層化支持者を減らすのがやはり最善だと思われる
難しいだろうけどなあ
でも田舎は層化嫌い多いぜ
葬式で香典持ってったとかひでえ話がザラにある
548日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:14:27 ID:cJIM0s/s
新総裁おめでとう!
この調子で選挙も勝てると良いが…
民主政権とか恐ろしすぎる
549日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:15:35 ID:wIGkplzh
中立と言えば、古森さんのブログで
米国の偏向報道のについて書いてるな

>メディアのこうした偏向は米国民一般にも広く認識されている。
>9月に発表された「ラスムセン報告」の世論調査によると、
>有権者のうちの50%が「メディアの記者たちはオバマ候補の勝利を願って、
>同候補に応援していると思う」と答えた。

>一方、メディアがマケイン候補を応援していると答えた人は11%に過ぎなかった。

>このメディア民主党支持という認識は共和党側でさらに強い。

http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/715475/
550日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:16:06 ID:Ba0p6bne
>>486
両人共に厳しい選挙が控えているという状況もよく似ているよね。
551衝撃:2008/09/22(月) 23:18:09 ID:OZpMngoc

新首相おめでとう
これからは日本のためにがんばれ
552日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:19:48 ID:3r37KV+G
>>543
しかし、下野した自民党が圧勝したら、また葬禍がすり寄る事も
十二分にあり得るわけで。
与党の旨味を知ってしまって、10年以上も居座ってるからねぇ。
節操の無さもテレビに出ている葬禍芸人と変わらない。

やっぱり上手く葬禍を追い出すしか、方法なないね。
>>510を書いたけど、安倍さんが返り咲くには、もう少し時間が
かかるorひょっとしたらないかもしれないと思っているけど。
553日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:22:27 ID:rfZkbtoM
>>549
アメリカの国民は気づいてるのか>偏向報道
日本の国民は気づいてるのかね?
俺、とてもそうは思えんのだが

偏向かどうかの判断って、まず国民がマスゴミを疑えるかどうかにあると思うんだよな
自分が客観的な見方をしてなければ相手が偏向してるかどうか分からんし
自分の目で見て判断しなきゃならんものを
「マスゴミが代わりに見てくれている」と思って、疑いもしなければもう客観もクソもねえし
要するに、マスゴミ信じすぎなんだよ日本国民の大部分ってさ
554日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:22:46 ID:8FfAVrC4
動画いろいろ
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/sousaisen/
・自民党・麻生新総裁が記者会見
・4候補 麻生新総裁が誕生した後のぶらさがり。

ttp://www.senkyo.janjan.jp/special/2008sousaisen/index.html
・第23代自民新総裁に麻生太郎氏
・総裁のイスの座り心地はいかがですか?
・麻生コール再び
555日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:23:06 ID:WazXpL0Y
みんなで政権交代が起こらないことを祈ろう・・・
556日出づる処。の名無し:2008/09/22(月) 23:23:58 ID:kls9J5ef
祈ってるだけじゃダメだ。
選挙に行かないと!
557日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:24:52 ID:WazXpL0Y
>>556
そうだな。
出来るだけ知り合いに自民党への投票を呼びかけてみるよ。
558日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:25:06 ID:/LIsFrtm
安倍さんには復権してほしいですが、総理経験者が閣僚入りってのはあるものなのですか?
559日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:25:15 ID:7zK+yphQ
>>552
だからその再び与党に返り咲く圧勝の時に、自民自力で2/3取れれば、擦り寄ってきた層化相手にしないでも済むじゃない。
まぁ、そんなうまいこといかないと思うけどさw
安倍を今入閣でもさせようもんなら、マスコミと野党の絶好の標的になるよね。
悲しいけど、世間では政権投げ出し総理扱いだし…。
そのレッテルが国民の認識から薄れる日まで返り咲きはないだろうね…。
560日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:25:16 ID:JOLqXiv0
せんせい、あのね
T豚S見てたらね、今度は「お友達内閣」ってのをやめて
「半径4、5メートルの人事」とか言ってたよ
561日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:25:29 ID:At1OU9aD
>>552
安倍さんがこのまま埋もれるのは惜しい
どう考えても惜しい
562日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:26:12 ID:giArlZYN
遅ればせながら、麻生総裁おめ。
563日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:26:33 ID:WTYxgcP3
>>549
日本のマスコミなんて3月に黒人のオバマ大統領誕生!とかやってたしな
共和党は名前すら出てこないという…

これでマケイン勝ったらお通夜状態になるんじゃね?
(例:郵政選挙直後のテロ朝)
564日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:27:56 ID:3r37KV+G
>>553
どこかの英語の読める人のブログで、いわゆる米国のネオコンは、
左向き報道にうんざりしていて、日本の報道は自由で良いと
幻想を抱いてると。
逆に日本のネオコンは米国の報道に幻想を抱いているとあった。

>>556
せめて投票率が70%近く行ってくれるとねぇ…。
565日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:29:12 ID:2+F+XRUE
>>561
惜しいけど、今の状況で主要ポストに座ってもらうのは
聊か厳しくはないかい?

>>563
麻生、マケインラインが完成したら御通夜ってレベルじゃないなw
566日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:30:40 ID:pzk3B0O/
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

麻生総理メルマガ登録ついでに
ここに、メディア・マスコミ規制の強化のお願いをだしきてた
567日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:30:46 ID:67HHetzY
去年はヒラリーが大統領になると言ってたなぁ、自称左翼さんは。
568日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:31:23 ID:2GKYLglt
ごめんうち朝日取ってる…。
母いわく家庭欄が面白いんだとか。
新聞隅々まで読む姉は完璧朝日脳で何言っても日本が悪いってなるww
569日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:31:55 ID:H0cOQ/Io
>>564
共和党支持者で日系アメリカ人のブログにも、
アメリカのメディアは民主党よりで偏向していると言ってた。
そして軍に対する嘘が多すぎるって。

ありもしない米軍の残虐行為をでっちあげたり、写真を捏造してみたり。

何処も同じだよ。
570日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:32:21 ID:3r37KV+G
>>559
まぁ、いずれ安倍さんが再評価される事を願ってはいるけど…。

安倍さん、福田と二代続けて政権投げだしで自民党は恥ずかしくないのか?と
テレビの評論家が偉そうに言っているのを見ると、小泉政権前なんか、持って
2年とかの短命政権が多かったのを忘れてるんじゃね?と突っ込みたくなるよ。
571日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:33:31 ID:BsuBmxsc
新総裁になったと今頃聞いてきました
おめでとうございます
572日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:33:38 ID:RlbgPpQ/
>>558
最近だと宮沢元首相が小渕内閣と森内閣で蔵相に就任した例があるね。
573平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/22(月) 23:33:49 ID:HpEkEuee
一応、予想はついてたし
小池もありかなと思っていたが
開票作業中ひたすら拝んでた。
結果を聞いた瞬間。脱力。
ついにこの時が来たかと感慨無量だった。
野党の自民離党組を取り込み
「挙国一致内閣」作ろうぜ!
オレ全力で支援するわ。この人。
574日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:33:50 ID:njZ8hOwW
今日の報捨ての麻生ネガキャン、小沢持ち上げも酷かったなあ
こういうのに騙される愚民、絶対多いよな
本当に民主政権になりそうだ
575日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:33:58 ID:NDfugorj
太郎がいくら、「安倍さんは病気だったんだから事情が違う」と言っても
マスコミ的には「2代続けて政権を放り出した」としか言わないよな
576日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:34:07 ID:uqMTZKSF
うちの政経教師が「朝日は中立だ」などと素っ頓狂な事を抜かしやがったので授業後に発言の撤回を要求してやりました。
なんでうちの学校には朝日が常においてあるんでしょうか・・・。流石反日岡崎のお膝元。
577日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:34:50 ID:NDfugorj
上げてしまったスマソ
578日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:35:08 ID:8FfAVrC4
ttp://mizunumak.iza.ne.jp/blog/entry/727283/
ちなみに、ここ2週間ほどの間にお会いした数人の韓国外交通商省の
高位官僚の皆さんは総じてというか全員、麻生氏に好意的で評判も
良かったです。


「人間的に魅力のある人では」

「麻生氏が首相になっても、日韓関係で問題は起きないのでは。
最近は発言も慎んでいるし、妄言もないでしょう」

「麻生氏が外務大臣だったとき、日韓関係は良かった。首相になったら、
日韓関係は良くなるでしょう」

「麻生氏の悪いイメージばかりを韓国のマスコミが伝えているので、
韓国民も皆そう思ってしまっているのが問題」


こうした良識を持った外交官の皆さまが活躍しておられる間は、
日韓関係も何とかうまくやっていけるのかもしれません。

--------

全然嬉しくないけど半径2mの威力抜群。
579日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:35:13 ID:rfZkbtoM
>>565
完成してほしいものですな

>>564
「隣の芝生は」ってやつですか…
米国民が本当にメディアについて客観的な目を持っているかどうかはさておきw
(まず米国のことより日本のことだもんな)
少なくとも俺のリアル周りで「左向き報道にうんざり」してる奴を見たことがない
だからみんなマジで新聞やテレビやラジオの言うことを
信じてんのかなあと不安になるわけよ
決してソース探してみたり、反証してみたりしねえもんだからさ
それこそ麻生の発言をわざと切り貼りして報道してるのを
実際の演説も見ずに真に受けてんのよ
俺、「きちんとソース探せ」「マスコミは切り貼り報道してんだよ」「実際の演説観ろよ」と
一から十まで教えてやらにゃいかんのかな
これ結構疲れるんだぜ
580日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:36:25 ID:xi6VopG5
>>558
橋本龍太郎 総理→行政改革担当大臣
宮澤喜一 総理→大蔵(財務)大臣
581日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:37:17 ID:/LIsFrtm
>>572
総理経験者といっても入閣はありえるのですね。
ありがとうございます。
582平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/22(月) 23:37:30 ID:HpEkEuee
民主が政権取ったら
その時こそ分裂のチャンス
自民党系と社会党系に別れる。

コレデオシマイ
583日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:38:03 ID:XpLCDuel

NHKを見ましょう。

どこの政党の誰が一番テレビに映りましたか?

その政党は国民に投票権もないのに、さもあるような素振りをしていませんでしたか?

その政党は自分勝手に二度も政権を投げ出しているのですよ。

その政党にあなたの明日を託せますか?
584日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:39:22 ID:Qv2tQ1Qn
麻生太郎と吉田茂は似ている
585日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:40:16 ID:K8TZtzzh
とにかく政治に興味がないのが多すぎるって印象だな
趣味だとかにハマるのはいいんだけど、それだけにしか興味がないとか
政治?一回民主にさせた方がいいよって考えがオレの周りには多いな
その都度、一回でもさせたらそれこそ取り返しがつかない事になるって
言ってもよく分かってないみたいだし
そもそも興味がない層は旧社会党が何をしたかって事すら忘れてる(or知らない)のが
問題だと思うな
586日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:40:33 ID:A6bjvMEO
>>582
何方かは存じませんがsage進行お願いします。
587日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:40:40 ID:3r37KV+G
>>579
確かに疲れるね。
結局は自分で気づくしかないわけだし。

テレビが出来た時「一億総愚民化だ!」と
言っている人がいたそうだけど、実際には
そうなりつつあるもんね。
でもネットで昔みたくコントロールが出来なく
なりつつあると思うけど…。

テレビでの発言にわざわざテロップ入れるのも、
思考停止をさせるには一番良いとか。
588日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:40:41 ID:kb8W46bc
安倍ちゃんに拉致担当大臣を。
589日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:41:11 ID:O9C/H6zn
ようやく帰宅したけどほとんど番組終わってるよ…
何はともあれ、日付変わる前に

『麻生さん総裁就任おめでとうございます』


このスレに来て数年、感慨深いや
590日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:41:23 ID:2+F+XRUE
一般国民が政治に興味を持つのはおかしい話、とは
麻生さんの言だが
591日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:42:36 ID:8L0HghRX
>>570
60日ちょっとで退陣した羽田内閣のことはつっこまないのにね。
592日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:43:25 ID:3r37KV+G
>>585
阪神大震災を経験した人や拉致問題に興味のある人は良く分かってると思う。

それこそテレビの意見を鵜呑みにするのは良くないかも知れないけれど、
平沢が演説に行ったら多くの国民から「拉致問題はどうなった?」と
質問される事が多いと言っていた。
593日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:43:27 ID:n51UwrvX
麻生の演説を聞くと、大概の人はこの人は違うのではと感じるようです。
国会演説など、今後も見る機会があるので
そちらを見てもらうのが正解だと思います。

家族を見ての感想でした。
594日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:44:20 ID:7zK+yphQ
>>575
あと、石原都知事も言ってくれたんだけどね。
安倍くんは違う!ってかなり声荒げてまで。
でも、ほとんど報道されなかったよね。
595日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:45:23 ID:BNIEZw7k
>>558
最近だと、小渕内閣時代に蔵相をやった宮沢さん、規制緩和担当相?をやった橋本さんっていうのがあるよ。
596日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:45:43 ID:WTYxgcP3
>>576
建前では紙面は中立ということになってる(キー局と資本関係があるため)
『社説だけ』読めば中身はバレバレ
(左巻き曰く「朝日は社説さえなかったら最高の新聞」だそうでw)


>>578
韓国の期待は裏切ることになりそう
小泉さんに仕える「外務大臣:麻生太郎」と国民の代表「総理大臣:麻生太郎」では立場が違いすぎる
597日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:45:58 ID:3r37KV+G
NEWSゼロ(笑)もひでーな。
もう解散ありきの報道してるし。
本当にテレビを鵜呑みにしてると思考停止になりそうだ。
598日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:46:56 ID:eXdDf91S
>>597
報捨て、23の後だとあれでもマシに見えるから不思議だw
599日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:48:03 ID:NDfugorj
報ステより23の方が毒電波だった
600日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:48:31 ID:+r2q7SS+
ゼロに自民党会館前写ったね。50人らしいが、参加者本当に乙。行ってくれてありがとう。
そして、太郎、おめでとう!これから長く辛い道と思うけど、頑張ってください。
太郎とオレ達の戦いはこれからだ!できるかぎりのことをやっていくよ。
601日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:48:57 ID:tYV2pSPy
麻生さんおめでとうございます。
マスゴミの解散総選挙なんて無視して下さい。
「ゼロ」では解散総選挙を「イベント」と言って、
国民を馬鹿にしました。
602日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:50:14 ID:eXdDf91S
>>601
あのジャニのコーナーは
中学校の現代社会の授業みたいなもんだと思えば腹も立たないw
603日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:50:48 ID:WazXpL0Y
自民党総裁選の投票率が下がった事をことさら強調するマスゴミ(笑)

投票率低下=自民党の求心力低下と結びつける必死さが泣けてくる
604558:2008/09/22(月) 23:51:33 ID:/LIsFrtm
>>580>>595
すいません。ありがとうございます。

>>601
総裁選をしなかったらしなかったで叩くのでしょうけど(´・ω・`)
605日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:52:09 ID:TagIJnyS

マスコミ(笑) 権力者ぶってるよw
606日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:52:14 ID:xX5BsGrX

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  お前らオナニー専門?
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    チンチンのティッシュ付いているぞ。
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
607日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:52:38 ID:4E4XHxOB
>>580
二人ともライフワーク的な分野での閣僚復帰だなぁ。
とすれば安倍さんの場合は内閣機能の強化推進と喧嘩役かな

おもいきって武部農水に、安倍消費者庁担当で派手に暴れてもらうってのはどう?
608日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:53:09 ID:rfZkbtoM
>>575
病気だとか
まるでそんな発言なかったかのような扱いだもんな
ただ、「投げ出した」
麻生が「安倍さんは病気だったんだから違う」っつってもガン無視
最低だぁな
609日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:53:23 ID:eXdDf91S
あ、でもニュースZEROで当選後間もない映像あったな。
「嫌われても日本のためになることをやる」とかいうやつ。
あれは初めて見たから嬉しかった。
610日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:53:56 ID:qNLefeUc
>>558 
最近でも橋本さんや宮沢さん
昔は総理を二回以上やった人も
611日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:54:17 ID:A6bjvMEO
WBSはそれなりにいつも通りで平和ですね
612日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:54:22 ID:b5m8agmk
>>576
俺の担任だった高校地理教師なんか授業中にハングル教え始めたぞ…
ノートとってた自分を殴りたい。
613日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:54:33 ID:tYV2pSPy
>>604
どのみち叩かれるなら、信じた道をいってほしいな。


>チンチンのティッシュ付いているぞ。
日本語が残念ですね。
614日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:55:07 ID:rfZkbtoM
>>585
>一回民主にさせた方がいいよ
こういう人たちって村山んとき知らないのか?
またあの苦渋舐めたいと思ってんのだろうか
615日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:55:34 ID:xX5BsGrX

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  お前らオナニー専門?
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    チンチンにティッシュ付いているぞ。
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
616日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:56:03 ID:rfZkbtoM
>>588
それなら文句も出なさそうな気が…するんだが

そういえば中山恭子さんも
麻生支持でなんか嬉しかったなぁ
617日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:56:48 ID:Z9E0/Gy4
うおおお〜このスレ忘れてた。
今日中に書けてよかった。

おめでとう麻生総裁!日本を頼む!
618日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:57:52 ID:uqMTZKSF
>>585
自分の身の回りにも同じような連中が多くて困り果てています。
別な人は結構政治の質問をぶつけてくるのでそれなりに返しているのですが。

>>596
あんなもんをどうして高校の教室に毎日配るのか意味が分かりません。
「朝日だけを置くのはおかしい。他の新聞も置いた方がいい」と言ったら先生は大賛成してましたが。
619日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:59:18 ID:2+F+XRUE
>>612
創氏改名の事を深く突っ込んだら悲しそうな顔して
「まぁ……先生も言えない事だってあるんだよ」
って言った日本史の先生が居られたw
620日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:59:37 ID:5BybiLjk
ようやく間に合った。
麻生さん、日本を頼みますねーー
621日出づる処の名無し:2008/09/22(月) 23:59:40 ID:3r37KV+G
>>614
あの時、村山じゃなかったら阪神大震災の時も迅速に対応出来ただろうし、
Ωも完全にぶっ潰せたのにね。
歴史に「たられば」は不見識だと思うけど、あんな思いは二度とご免だ。
阪神大震災を直接は経験してはいないが、震災後の村山の国会答弁を聞いて、
無性に腹がたった。
622日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:00:06 ID:ltp1wPgq
>>614
みんすはおそらく短期間で崩壊するだろうが、その間に人権擁護法案や外国人参政権等々
回復困難な悪法を通される可能性を考えれば、政権交代などは絶対にさせるべきではないな。
623日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:00:59 ID:XpLCDuel

悪徳自民党を支持すれば日本が滅びてしまいます。
なぜって、

国民生活などまったく考えず利権維持のためだけに消費税引き上げを画策し国民の反応が悪ければ2〜3年先に考えるといってごまかしまくってる
(すきあらば上げてやろうというのがミエミエ)のが自民党で、
とにかくアメリカに従順さをアピールして歓心を買いたいためだけにテロ対策特別措置法を延長したのが自民党で、
政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗るのが目的で暫定税率を復活したのも自民党で、
高齢者を助ける財源を減らしてでも自分達の取り分だけは確保するために後期高齢者医療制度法案を出したのも自民党で、
年金問題でも昨年の参院選のマニフェストととはぜんぜんちがう嘘つき泥棒政党は自民党で、
その他政権与党だからこそできる政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくって国民を欺いているのも自民党で、
長年政権の座に座っているにもかかわらず日本を良くするどころかますます悪くしてるのも自民党で、
何より党内各議員の意見がバラバラで全くまとまっていないが政権・利権・既得権を維持するためだけに結束するのが自民党ですよね?

論より証拠、政権与党なんだから公務員のことなんでも知ってるはずなのに
消えた年金問題ひとつとってもなにも解決しないでしょ
グルになって国民から盗みまくりの
悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!
624日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:01:38 ID:75iXggQa
村山政権は本当に最悪だったよな。
阪神大震災時の対応なんて許されるものじゃないだろ。

少なくとも村山富市に首班指名で投票した奴は、全員辞めるべき。
625日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:01:59 ID:L+f7TGnj
>>609
声がまだ可愛かった。容姿もしゃべり方もお坊ちゃまという感じ。
声変わりはその後なのか。
626日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:02:35 ID:LHPqJ0dM
>>622
地方外国人参政権、地方の力強化(これ自体はまあ、良いんだけどねw)
人権法案等々

どう見ても日本の地方に特定の民族地域を作るとしか思えんわなw
627日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:04:18 ID:E25HNDSz
>>603
結局、その点しか「盛り上がらなかった」と根拠にできるとこがないから
必死すぎ
628日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:05:15 ID:2uG+osaT
|∧の∧
|,,‘д‘> …チョパーリの右傾化ここに極まったニダ!
|⊂ノ
629日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:05:32 ID:YDJ8QHym
>>592
そう、経験した人はよくわかると思うんだ
しかし、実際経験してないテレビ新聞でしか情報を得てない人たちには
伝わってないと思う


>>614
それが少なくともオレの周りでは知らない、もしくは忘れてるやつが多いから始末が悪い
そもそも民主の母体が何なのかさえ知らないのが多い気がするわ
630日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:05:32 ID:E25HNDSz
ageてしまったスマンorz
631日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:06:25 ID:+r2q7SS+
そういやここは最初は麻生太郎外相研究スレだったわけだが、
次スレは麻生太郎総裁研究スレ、24日以降は麻生太郎首相研究スレにするの?
それとも現行通り?

まぁ幹事長(合計二ヵ月程)時代は現行どおりだったわけだが。
632日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:07:05 ID:yLzNn+fR
>>629
一応経験者からとしてはやっぱりアレは許せない。
車窓の風景が殆ど焦土と言っても過言ではなかったのは未だにショックだ
633日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:07:06 ID:FgMzxsRm
>>626
>地方の力強化
実は地方じゃなく地方公務員の権力強化という自治労への媚売りでしかない。
634日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:07:26 ID:B2CcZuS0
>>523
なんだかいろいろお手数おかけして申し訳ないです。
もし面倒だったら、エクセルからカンマ区切りテキストとかのファイルでもいいです。

処理中なのでまだ見られませんが、幸せのお裾分けドゾー
自分の声が嫌なので音量かなり絞ってます。故障ではありません。
あと映っちゃマズいかなと思うところをカットしてます。
ttp://www.youtube.com/v/bYOYazmzOIM
635日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:08:11 ID:ZIqjyfHG
>>622
>短期政権
パンとサーカスの政治を行って長期政権になるかもしれません。
財源は大企業や金持ちからの絞れるだけとって。
636日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:08:15 ID:ltp1wPgq
大事な事を書いてなかった。

麻生さん、総裁就任おめでとうございます。
メルマガに早速登録しました。来月の給料日には自民党党員になる予定です。
麻生さんは総理に求められる要件として「孤独に耐える力」を挙げられましたが、
一日本国民として、少しでも麻生さんの支えとなれるよう頑張ります。

日本国と日本国民、そして麻生政権に弥栄あれ。
637日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:08:39 ID:/OewBPf3
>628
ノムたんもノムたん村に籠もってないで出てきなよ。将軍様の危機だぞww
638日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:09:04 ID:LHPqJ0dM
>>629
民主に1回・・・っていうより腐敗した自民は一度下野するべき

な論調の従兄弟・・・・

上の理由で民主党を支持してるそうなんだけど、支持政党の
政策見てる?という質問に「見てるわけないじゃん」と・・・w

夜遅くまで仕事な人はまじ辛いよなあ・・・
マスゴミが格差格差って煽ってるけど「情報格差」があるのは間違いない。
639日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:09:16 ID:qAE8L/Ce
>>631
ずっと麻生太郎研究でおk
640日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:09:29 ID:E25HNDSz
>>629
民主は烏合の衆で、今の銀行なんかと同じく
そもそもの母体がなんだったか、もうワケワカラン状態だね
641日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:10:22 ID:PpzkPtLm
昭一が泣いてたってマジっすか
つられて泣きそうだ。

ほんとに嬉しい。これから苦しい道のりだろうけどがんばって下さい。
642日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:10:24 ID:7iiScsCz
地デジの番組表によると
明後日13時からNHKで首班指名選挙

組閣の後で夜9時頃に総理の会見やるのかね?
赤いカーテンの前で語る太郎を想像して今からwktk
643日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:10:31 ID:B2CcZuS0
URLの貼り方を間違えたような気がするので
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bYOYazmzOIM
644641:2008/09/23(火) 00:11:21 ID:PpzkPtLm
慌ててて上げてしまった・・・
ごめん
645日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:11:24 ID:9r/UYX4D
>>458
首班指名後に登録しようと思う

こんな気持ちになるのは初めてだ
646日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:11:28 ID:sttb5vnw
麻生太郎にはこういったゴキブリ外人対策をして貰いたい。
勿論、福祉と景気対策も大事だが。
石という中国人が大須賀の彼女の勤務するクラブに泥酔状態で来店する。 
来店するや店内の女の子に対し身体を触ったりキスをしようとしたり手のつけられないほどで
オマケに音楽にあわせ酔拳のような訳分からんダンスを踊り他の客にさえかなり迷惑を
かけて幾度と無く注意をするが
女の子に対する破廉恥な行為をいっこうにやめるどころかよりエスカレートするのっであった。

自分の彼女の身体を触りまくられているのに見かねた大須賀は当初は口頭で注意する。

すると中国人の石はその注意に対し立腹し大須賀の胸を拳で押す。

そのときは大須賀は耐え一切手出しせず着席。

その後、石は大須賀に対し執拗に左中指を一本立てる「ファック」のポーズを繰り返す。
 
大須賀は馴染みの店でもあり問題を起こすことを避け石を無視する。
 
すると石は大須賀を挑発するように大須賀の顔3センチの所まで顔を寄せガンを飛ばし
「俺は日本のヤクザであろうが警察であろうが恐れるものなど何も無い」といいながらまた中指を立てる。

それに対し無抵抗である大須賀を見下し今度は大須賀の彼女に腰に手を回し身体を触り
「あいつをここに呼び俺に謝罪させろ」とせまる。

それに見かねた大須賀は石を注意しようとするが一切反省どころかまだ挑発するため
スパークリングワインで殴る。
ttp://studynet.livedoor.biz/archives/51032210.html
647日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:11:30 ID:TJhVqZz/
麻生さん頑張ってほしい。
ニュース、23見ちゃったけどイライラした白髪のおっさん・・・
前から信頼もしてないからいいんだけど影響される人も多いんでしょうなぁ。

あぁ麻生内閣、あの交換協定破棄してくんないかな・・・
648日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:11:39 ID:YDJ8QHym
>>624
そうそう
あの時も似たような世論を形成してたような気がする
一回自民は野に下って反省しろって流れがきっかけだったし
今はあの頃と違ってネットが普及してマスコミの間違いや偏向が分かるようになったから
少し違うと思うけど

ただ、マスコミは当時より確実に酷くなったけどね
649日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:11:44 ID:LHPqJ0dM
>>633
それだと昔の自民党まんまだよねw

地方に丸ごと任せて夕張みたいに無茶苦茶やられて破産されても困るけどさ
あれだ、地方公務員は1回simcityやったらいいんだよw
650日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:12:58 ID:7iiScsCz
>>649
シムシティありだなw
651日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:13:07 ID:2YtSf1B1
夕方のニュースは知らんけど、夜のニュースは完全にTBS・テレ朝はアレでしたねw
あぁマジで頑張ってくれ麻生さん
652日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:13:16 ID:7gnn29LB
タックル録画したがあっちは1h全部総裁選がらみ
報棄は総裁がらみは30分なんでこっちからエンコはじめてる

でももう誰かがうpしてたりするんだろうなぁとか思いつつ。
653日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:13:22 ID:C7vXc/t5
お前ら太郎のファンを自称してる割には情けないな。
周りが政治に興味持たない?
太郎ならまず何で政治に興味持つようになったか色んな人に聞いて、そこから解決の糸口探すくらいのことはするぜ。
654日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:14:15 ID:i5kHj8Kb
>>638
自民から切除された腐敗部分の集まりが
民主なのに…
655日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:14:20 ID:LHPqJ0dM
>>648
世界恐慌1歩前だから、次は日本オワタになりかねないw
円キャリしてる外国イパーイだから金利あげただけでも引き金になるしね・・・。

世界規模で失われた10年になるんだろうなあ・・・・恐ろしい
656日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:14:32 ID:fKN2ijnR
>>649
シムシティかあ
ゲル長官が「ゴジラが出たときの対策が無いからよろしくない」とか言いそうだw
657日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:14:34 ID:FHL3vIOa
うちの父は表立って何を支持するとかは一切言わないのに
マスコミほど信用できないものはない、マスコミは何を言っているかより
何をいっていないかが大事だ、小沢もあれは危険な人物だ。とだけは言う…
ネットもさしてやらないのに一体どこでそんなこと覚えたのやら…
隠れねらーじゃあるまいね。
658日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:15:27 ID:yLzNn+fR
>>653
でも政治の話ほどデリケートな話も無いと思うんだけれど
659日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:15:33 ID:+toES6u4
ポスト小泉からこの方麻生は自分が総理総裁になるために
どうすればいいか大戦略を組み立ててそれに従って地道に畑耕してたからな
自民党で1,2を争うほどの小派閥なのに総裁にまで成り上がったのは見事だわ
正直、小泉よりも所与の条件は不利だったから俺は無理だろうなと思ってたんだ

まずは総裁着任を言祝ぐとともに、これからどういう戦略を描きそれを
実現していくかを見守ることにします
評価しない人が多いけど、正直、民主党とそれを率いる小沢は手強いと思う
党としては政権獲るまでどうあっても分裂する気がないし、現党首は前に
新進党などの野党を揃えた連衡策では結局切り崩されて破綻するという戦訓から
他の野党を弱体化させて吸収合併してゆき、勢力比で自民を上回るという戦略を
とってそれがほぼ成功しかけている。
感情を排して民主党と小沢の戦略、やっていることを見ると自民支持者や民主
アンチが言うほど侮っていい相手じゃないんだよな。
だからこの時期、戦略家の麻生が総裁になったことは「天命」なんだろう
660日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:18:07 ID:YDJ8QHym
>>638
そういう人も多いね
政策関係なく自民はけしからんから民主がいいとかさ


>>640
たしかに計算か偶然かわかりにくくはなってるかもね
ただ、どういった団体から支持されてるのかを見れば一目瞭然なんだけどね
661日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:18:10 ID:LHPqJ0dM
>>654
太陽神と合体すれば思いっきり
昔の自民だったのにねw
662日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:18:16 ID:PLuaEOA0
>>657
親父さん、最近ケータイ買ったりしてないか?w

ウチの父親(68歳)もそうなって欲しいな…
663日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:18:23 ID:0qheKLzh
>>624
gdgd対応だったんだな……
アメリカのクリントンからの救援断ったのが今でも理解できない
664日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:18:23 ID:99UsTsKv
>>658
政治に興味があるかどうかわからない友人にはなかなか話せないな
665日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:18:51 ID:75iXggQa
>>659
小沢は全然手強くないよ。
言動が隙だらけだから、麻生さんは戦いやすいと思う。
普通にやれば勝てると思うけど。

そもそも政治家としてのスケールが違いすぎる。
666日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:20:12 ID:YDJ8QHym
>>649
大学によっては学生にプレイさせて論文提出させるところもあるみたいだよww
667日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:20:28 ID:LHPqJ0dM
>>658
>>664
あんまりシツコク言うのも悪いから難しいよね。
668日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:20:37 ID:yLzNn+fR
>>664
それもそうだし、もし支持政党が違ったりしたら?
「思想を憎んで人を憎まず」見たいな人であれば良いけど
皆が皆、そういうわけではないからね。

>>665
小沢さんは寧ろ政治屋って感じ
669日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:21:12 ID:LjqsoLJ2
同じウンコなら政権交代で既得権益を破壊する
670日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:21:36 ID:LHPqJ0dM
>>666
まじかwww
あれって面白いけどシビアだからね。
671日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:21:50 ID:2P3FSFFp
官房長官に河村建夫さん@TBS
この人どんな人?
672日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:21:51 ID:+toES6u4
>>665
運スレの人たちもそうなんだけどさ、
敵を侮ることほど危険なことは無いんだよ
673日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:22:43 ID:bRYDiMou
河村 建夫(かわむら たけお、1942年11月10日 - )は、日本の政治家。政治思想的には中道リベラル。在日外国人参政権には好意的な姿勢。
674日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:22:58 ID:eb4Qj39L
既得権益破壊しようとしてそれ作って追い出された連中戻してちゃ世話ないな
675日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:23:11 ID:7iiScsCz
仕事の関係もあって、下手に「この政党を支持してる」って言い辛いんだよな。
うちのあたりは何故か層化信者が多い地域だったりするしorz

ピースボートのポスターだけは頑なに断ってるけどw
676日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:23:53 ID:FHL3vIOa
>>662
まさか会社支給の携帯で…いやいやw
677日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:23:54 ID:KCAbxWDf
>>474
その表紙がムカついたんで作ってみた
ttp://www2.uploda.org/uporg1685226.jpg.html
一応パスつけてるけど。
678日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:23:59 ID:gUjdp1RJ
町村「(麻生氏は)過去2回は戦った相手でございますが、担いでみるとなかなか担ぎ甲斐があるw」
679日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:24:13 ID:GhtJv5d8
>>671
おいマジですか。
外国人参政権賛成している人だよ。
大丈夫、この組閣…。
680平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:25:01 ID:iUcNBgfo
>>584
オレは2001年の総裁選の時
「吉田茂の孫」って出た時
亀井静香の方を見てしまった。
他に間違えた奴いない?
681日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:25:07 ID:7iiScsCz
河村さんってよく知らないけど、面白そうな人?

ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/09/post_50f4.html
682日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:25:06 ID:0qheKLzh
>>671
………全然分からん…
683日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:26:01 ID:LHPqJ0dM
>>679
メル凸の的になりそうだw
684日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:26:23 ID:75iXggQa
細田幹事長も確か従軍慰安婦問題に熱心な人だったよね。

正直今回の人事はちょっと微妙かな・・・
まあ閣僚人事に期待したい。
685日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:27:07 ID:FSVuO/MW
タックルでノビテルが太郎のモノマネしてる映像出てたねw
太郎はノビテルの事下の名前で呼んでるのね。
686523:2008/09/23(火) 00:27:21 ID:9KGmBQ6g
ようやく終わりますた。

党員投票 結果集計票
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=touhyou.jpg
687日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:27:58 ID:ZRxyRkin
つ「ソースはTBS」
688日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:28:56 ID:2P3FSFFp
>>687
あ、ごめん。一応参考程度にってことで。
689日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:30:07 ID:v6Mpzc3u
>>684
そんな話は聞いたことが無いが。
ただ、慰安婦に会ったことはあるけどね。

細田さんは、竹下さんが「自分の次に選挙に詳しい」とまで評してたり、
官房長官時代には米国側からかなり高く評価されてたらしい。
どのみち、あと1年以内に総選挙なんだから、妥当では無いかと・・・。
などと、隣の選挙区住民が擁護してみる。
690日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:30:11 ID:D76z2tyt
>>686
乙!!
691日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:30:30 ID:/OewBPf3
なんとなく民主って人は、民主になった時に外国人参政権法案や人権擁護法案通されて初めてヤバさ気付くんだと思う。
正直、民主が国民の選択なら仕方ない。それが民主主義だ。
マスゴミの偏向報道も問題だけど、今は知る方法はいくらでもあるのに、
マスゴミに踊らされて投票するのは無知なだけ。
その時は、自民党支持者も結果を甘受しないといけないんだろうが…
そんな未来はいやだから、せっせと自民党支持を広げていくつもりw

麻生総理の赤カーテン前の演説の生中継で国民が半径2Mに入ることを祈ってるよ。
692平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:30:32 ID:iUcNBgfo
おれんちの周囲は共産党のポスターだらけ
うざいほど共産党
オレの支持政党遍歴
民社党→新党さきがけ→民主党→自由民主党(現在)
共産党を支持した事など生涯ないオレは
毎日が苦痛(涙)
693523:2008/09/23(火) 00:30:41 ID:9KGmBQ6g
あ、しまった、大きさいじってないorz
694日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:31:00 ID:fCAOOyzm
野中下等のまわりから出てきたんじゃないのw

>>686
乙です。
695日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:31:28 ID:H8caolY9
いやでも、古賀の再任も、保利さんも笹川さんも結局全部当たってたしね。
官房長官なんて選挙に大きく影響するスポークスマンなのに、これが本当だったら相当微妙だぞ。
696日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:32:14 ID:CAcQIFhI
>>679
んなアホな
何で入れるのだろうか
697日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:32:26 ID:gIxmWrsX
>>686
平均得票率68%に吹いた、凄すぎる
698日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:32:42 ID:CazV6Y8u
麻生の性格からすると、自分より目立つ人物は
中心におきたくないんじゃないかなー
699日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:32:48 ID:ZRxyRkin
そういえばゼロで麻生さんの若い頃の映像に関して
主席スレで主席の若い頃の画像があったんで
もらってきました……自己責任で見てください

ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/ozawa/2.jpg
700日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:32:52 ID:7iiScsCz
>>695
朝の段階じゃ、政調はノビテルになるとも言われてたよ。
正式発表までは静かに待ってるとしよう。
701日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:32:58 ID:UbzrT+u1
この写真いいね(*´д`*)
太郎は日の丸がよく似合う
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view7273260.jpg
702日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:33:00 ID:PThE450u
wikipediaだと河村健夫ってとんでもないやつなんだけど…
703日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:33:12 ID:/OewBPf3
>685
だってパパも三弟もヨシズミもいるんだぜw
704日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:33:24 ID:D76z2tyt
正直、官房長官は石破さんだと思ってた。
705日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:33:47 ID:75iXggQa

◆細田官房長官:元従軍慰安婦の女性2人と面談し謝罪

> 細田博之内閣官房長官は3日、太平洋戦争中に従軍慰安婦として
>旧日本軍に強制連行された女性2人と会い、
>「尊厳を傷付け、心からおわびする」と述べた。
>閣僚が従軍慰安婦と面談するのは初めてで、
>2人は長官に対し、政府としての賠償と謝罪を求めた。

> 面談したのは、韓国人の李容珠(イヨンス)さん(75)と
>フィリピン人のベアトリス・トゥアソンさん(74)。面談は非公開で行われ、
>李さんは冒頭、「首相の靖国神社参拝や中山(成彬)文部科学相の
>『歴史教科書から従軍慰安婦という言葉が減ってよかった』
>との発言は許せない」と抗議した。

> 長官は「(慰安婦問題は)父の世代の罪」として謝罪。
>中山発言についても「理解出来ない。政府の政策は変更しない」と述べたという。

> 面会後、李さんは「運動を13年やってきてこんなに気持ちが
>晴れたのは初めて」と評価した。トゥアソンさんは「日本は世界のリーダーになる
>前にこの問題を解決しなければならない」と述べた。

> 面会は先月4日の参院内閣委での岡崎トミ子議員(民主)の
>求めに長官が応じたもので、衆院第2議員会館で約15分間、実現した。


ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20041205

一応ここに載ってた
706日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:33:50 ID:vH13us2w
官房長官が外国人参政権賛成してても、推進は出来ないだろ。
麻生を応援しているコア層が、大反対なのだから、
麻生も外国人参政権を推進せんだろ。
707日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:34:48 ID:FSVuO/MW
アサピ夕刊の素粒子ってコーナーで
太郎が秀吉ににてて小沢が家康に似てて
合戦が始まって云々的な事が書かれてた。
つまりは家康が勝って天下を取るといいたいわけだな。
アサピらしいな…
708日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:35:51 ID:9r/UYX4D
>>691
郵政総選挙のときはなんとなく民主にしてしまって
今かなり反省
日本大好きだから猛反省

ちなみに新宿の街頭演説は2mどころの半径じゃないのに
すでに完全に心酔だよ
709日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:36:46 ID:H8caolY9
>>706
いやーそうじゃなくってさ、問題は次の選挙なわけでしょ。
官房長官つったら総裁の次くらいに重要な選挙の顔ですよ。
それがこれだったら有権者へのアピール、特に保守支持者へのアピールとしてまずいでしょ、非常に。
710日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:37:10 ID:BD815Itu
選対は古賀
官房長官は人権派
幹事長はチンパン側近
解散権は犬窄


ご愁傷様でした
711水戸黄門などやっている場合じゃない:2008/09/23(火) 00:38:17 ID:HKYR1Yb7
朝鮮カルト放送局TBS、日本から出て池〜!
朝鮮なんみょう放送TBS、日本から出て池〜!
殺人なんみょうカルト放送TBSは北朝鮮で経営しろ!日本から出て池〜!
毎日総連新聞社も閉鎖しろ〜! 日本から出て池〜!平嬢で経営しろ〜!
712日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:38:24 ID:+xirKbnH
>>707
秀吉と家康なら、秀吉の勝ちだろjk
713日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:04 ID:B2CcZuS0
>>686
乙!乙!ありがとう!
じっくり見るとじーんとしてきた。
714日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:15 ID:gbZQq/RL
さて、明日からマスコミによる壮絶な麻生潰しが始まるな
安倍ちゃんみたいに、マスコミに踊らされた下々に潰されなければいいけど・・・

俺も大局を考えず、スキャンダルだけを口実に安倍政権を叩きまくった過去があるからよく分かるよ
お灸を据えるとかいう感覚で投票するもんじゃないな
おかげでサンドバッグ程度にはなるだろうと思ってた福田は、あの体たらくだしw
715日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:15 ID:bD3IyyzN
お、選挙板にもこんなアホが集うスレが・・・
と思ったら極東wwww

もはや珍種のネトウヨさん達かwwww
716日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:19 ID:9KGmBQ6g
多分河村建夫官房はないよ・・・と言いたかったけど、ないとは
言い切れないorz

ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/09/post_50f4.html
717日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:21 ID:99UsTsKv
>>707
家康は豊臣家には勝ったけど秀吉には勝った事ないんだよなw
どちらかというと小沢の方が秀吉って気がする
家臣同士のつながりが弱くてお頭が死んだら分裂
718日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:43 ID:H8caolY9
幹事長はいいでしょ。
超有能で有名なんだし。
ちと地味ではあるけど。
とーせ清和会から入れなきゃならんのなら、マッチーとかよりこっちでしょ。
719日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:47 ID:Kdkh1OiL
人選云々もあるが、流れている人事の噂が本当だとしたら、
今から情報だだ漏れ状態というのはかなりまずくね?
720日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:59 ID:LHPqJ0dM
>>691
本当の事も沢山出回っているが情報は無料じゃあない=スポンサーがついてる輩がタレ流してる情報には裏がある


これ大事だよなあ・・・・。
721日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:39:59 ID:ZIqjyfHG
>>702
wikipediaの政治関連の項目はバイアスがかかってても仕方がないかと。

とはいえ、自分も河村氏がどのような方か存じませんが。
ご本人の略歴を見る限り、文教関係に強い方でしょうか。
722日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:40:22 ID:ZPPlfogz
◇総裁動静(9月22日)(2)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000158-jij-pol

>同12分、東京・赤坂の日本自転車会館着。同会館内の日本料理店「ざくろ」で松本純、薗浦健太郎両衆院議員と会食。
松純とそのけんと3人でささやかな祝勝かな。何話したんだろうか。
723日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:40:53 ID:DuHh0MRK
今後の大きな課題は解散の時期だよ。
補正予算通そうとしてもどうせ民主党は審議拒否したり、他の話題持ち出して妨害するのだろう。
小泉さんの郵政解散のときのように、参議院で否決されたら、それを争点にして解散すればいい
んじゃないかな。補正予算は国民も望んでることだから理解はされると思う。
724日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:40:56 ID:eb4Qj39L
>>712
小牧長久手なぞるなら総選挙で民主優勢も
内部から前原らが勝手に党外協力しだして
結局は麻生自民の天下ということか
725日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:41:09 ID:yLzNn+fR
まぁ清和会系の人間入れないと後々面倒でしょうな
726日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:42:24 ID:hxbiHJ4G
総裁おめでとう、麻生さん。
727日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:42:52 ID:kA1Nyg6f
やっと帰ってこられた…日付変わっちゃったけど言わせて貰う!

麻生さん総裁おめでとう!
これからはマスゴミ他の仕掛けたトラップ付きの茨道だろうけど
日本のために頑張って欲しい。
どうか日本に光をかざしてください。

そしてこのスレのみんなおめでとう&ありがとう!!
街頭演説や自民本部前に行った皆さんお疲れ様!

小さくだけどこれから祝杯上げるぜ。

>701
いいねぇー
728日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:43:35 ID:9UE8xUg0
>>707
その前に秀吉勝つよね。そして家康は長生きだった。
729日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:44:46 ID:1U/hXxMd
韓国民団主催の外国人参政権要求集会で語られたこと

各政党の挨拶

自民党広報本部長 日韓議連運営委員長河村建夫(衆院山口3区萩市) 

「私は30年前山口県会議員だったがたくさんの在日の方にお世話になった。
金さんが『私どもはみなさんと一緒に税金を払いながらこのふるさと山口県を
良くしたいと思う。早く国会にでてこの参政権問題に正面から取り組んでほしい。』
と云われた。

 日韓議員連盟はこの問題をこれ以上放置できない(拍手)福田赳夫先生も
森先生もこの問題には熱心であった。竹下登先生がそもそも最も熱心であった。
毎年日韓議員連盟総会開かれており今年の9月3日のソウルにおける総会で
強い誓いを表明し約束した。(拍手)」

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/387064/
730日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:45:04 ID:/OewBPf3
>708
自分は郵政賛成のみで小泉に入れたクチだw
皇室典範改正では本当に後悔した。あの時ご懐妊がなかったら一生悔いていただろう。
100点満点な党はないから、自分にとっては何が譲れなくて自分の主張に近いところはどこかを見極めるのが大事だと思う。
今イチ法案が分からないならメル凸電凸。これもりっぱな政治活動だよ。
働いてると厳しいけどね。
731日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:45:19 ID:AKfAY/zt
まぁ正式発表まで楽しみにしとくか・・・
732日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:45:39 ID:9UE8xUg0
>>717
戦術は勝ったことあるけどなw
関西圏で家康スキーは地獄だぜーフゥハハハァー
小沢ごときを家康公と同じ扱いにすんなって怒りがね…
733日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:46:43 ID:CazV6Y8u
どうでもいいけど年内に解散はしてください、
試合がはじまることを楽しみにしていますよ
734日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:47:31 ID:FSVuO/MW
組閣前に名前が挙がってモーニング用意したのに
結局入らなかったって人もいますからねw
正式発表まで待ちますかね。
735日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:48:12 ID:2P3FSFFp
あれでミッション失敗とかきつすぎwwwww
736日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:48:22 ID:hxbiHJ4G
>>707
家康なら、国会に出て欲しいのだが・・・・。

例えられた家康さんがかわいそうです><
737日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:48:41 ID:2P3FSFFp
>>735
誤爆すまん
738平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:48:58 ID:iUcNBgfo
>>708
最初の3行まんまオレ
つーか、こんだけ自民政権続くなら
自民についてくよな。
739日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:49:07 ID:uskQf48N
絶対にぶら下がり会見はなくしてほしい。
まず簡単なこれやってください。
740日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:49:12 ID:DuHh0MRK
審議拒否、引き延ばしない��補正予算案で輿石氏

民主党の山教祖の親玉、輿石東参院議員会長は22日夜の日本BS放送の番組で、
2008年度補正予算案への対応に関し「参院が反対するから補正を
出しても無駄として、与党は臨時国会の冒頭で解散する口実に
使いたがっているが、審議拒否も引き延ばしもしない。時期が来れば
採決に応じる」と強調した。

また、自民党の麻生太郎新総裁が「補正予算の成立を阻止、
反対するのは常識的には考えにくい」と民主党をけん制したことを
念頭に「反対なんてできないだろうと言わんばかりだが、それは
中身による」と指摘した。

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092201001136.html

あやしいなあw
741日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:49:20 ID:qAE8L/Ce
おまいら何解釈不能に陥ってるの?
素行発言に問題を抱えている連中を閣内に入れて好き勝手に喋らせないように
するのは常套手段だろうがw
742日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:49:50 ID:fqSR1mNW
過剰な期待をするなよなw
743日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:49:56 ID:/OewBPf3
小牧長久手は、家康は戦術で勝ち、秀吉は戦略で勝ったんじゃなかったっけ?
豊臣家と徳川家なら、超長期政権作った徳川家の勝ちだけど…。
小沢は泣く泣く一の子分は切れんだろ?
744日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:50:12 ID:yLzNn+fR
劉邦=麻生さん
項羽=小沢さん

うーん……これも違うよなぁ……w
745平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:50:30 ID:iUcNBgfo
>>736
同意!
徳川バンザイ!
746日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:50:56 ID:9KGmBQ6g
>>713
youtubeの方を見ました。
あの時の雰囲気が伝わってきて良いですね〜。

以上、スーツ着てゲーフラ持ってた人ですた。
747日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:51:47 ID:9UE8xUg0
>>743
元忠ぁぁぁぁぁぁぁ!!ってっは!?ここはタロサスレだった。
謁見のときとかすげーかっこよさそうだなぁ、太郎。
748平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:52:03 ID:iUcNBgfo
まず大連立ありき。
749日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:52:27 ID:9UE8xUg0
>>745
家康公好きなのはいいが、まずsageろ
750日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:52:35 ID:ZPPlfogz
大島さんが官房長官なんて情報が一時流れたが
結局国対留任だっただろ。24日になんなきゃわからん
751日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:52:40 ID:fCAOOyzm
>>745
いい加減sage覚えてね
752日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:53:18 ID:+toES6u4
>>691
>そんな未来はいやだから、せっせと自民党支持を広げていくつもりw

いろいろあるけど、今の自民の問題の一つが支持を票に結びつけるシステムが
おかしくなってることなんだよな
自民が盤石だったのは市町村議、県議、国会議員と彼らの中核支持者によって
作り上げられていた選挙互助会システムがあったことに集約される
これが市町村合併によって下部組織にあたる市町村議数が激減した
選挙で元職が復活することが少ないのは議員でなくなると、この支持者を
次の選挙まで固め続けることができないことが殆どだから
御恩と奉公の選挙互助会システムの中で、この一番の下部組織にあたる
市町村議の議員数が激減したために、自民党の岩盤だった支持層が岩盤で
なくなった。小沢が地方を行脚しはじめたのは、これと期を一にする。
現在の自民党は平均1800万票取るのがやっとだと思う
麻生が自民党組織を立て直さないとと言ってたのは正しくこの意味に於いて
だが、アンチ麻生には小泉改革の逆行と受け取る向きが多かったようだ。
俺の地元だと派閥の長クラスの国会議員が2,30人の集会に呼べば来て話を
していくんだぜ? この前なんか10人に満たない集まりの前で後期高齢者
制度の話とかしていったよ。
支持を票に結びつける部分が壊れてしまってヤバいというのは分かってる
議員は分かってるんだろう

自陣営がこういう惨状で、敵がこの惨状に付け込んで来ているのに
「相手は大したことない」なんて、本当に危機感無いとしか俺には思えん
麻生がやらねばならないことは自分に対する岩盤のようなアンチ集団が
潜み、敵を侮って自陣の惨状を認識しない緩みきった自陣を立て直して
何とか戦える状態までもっていくことなんだが。難しいだろうな
753日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:53:23 ID:/OewBPf3
>740
民主は党首が決めてきたことでも、相談がなかったからって反古になるところだからねw
今の段階で言われても、信じられない。
754日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:53:45 ID:fqSR1mNW
次の総選挙で自民党は惨敗さwww
755平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:54:13 ID:iUcNBgfo
人たらしの麻生に
小沢は籠絡されんのがオチだろ。
756日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:54:26 ID:qAE8L/Ce
なんかsageてない人がいるが何なんだろうな。

参考までに。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E2%97%86fUWY7Y19ZA
757日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:54:34 ID:9KGmBQ6g
>>741
いやいや、解釈不能という訳じゃなく、あくまで国益重視でいく人なのか
参政権重視でいく人なのか、情報がなくて分からんね〜という話。
参政権賛成派というのを差っ引いてもお釣りが出るほど有能な人なら
喜ぶべき所なんだろうね、多分。

まあ、組閣人事が出るまでは分からんけどねw
758日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:55:04 ID:oCd0pUZA
>>721
いや、河村の場合wikipediaに書いてあることは合ってるから問題だ
文教族であるということも合ってる
759平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/09/23(火) 00:55:47 ID:iUcNBgfo
あ、忠告すんません。
760日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:56:00 ID:yLzNn+fR
まぁ24日まで待たないとどうにも分からないってことだよな。
ゲスの勘ぐりなんとやら、って言うし
761日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:56:24 ID:DuHh0MRK
>>740
>審議拒否も引き延ばしもしない。時期が来れば採決に応じる」と強調した。

時期が来ればって言ってるけど、散々ごねて事故米とか持ち出して
国会が混乱して麻生自民の支持率が落ちてくるのを待つ戦術なんだろうな。
審議拒否されたら強行採決して、参院で否決されたら解散すればいいよ。
762日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:56:49 ID:fqSR1mNW
sageる理由なんかあるか?堂々としていればいいことさ
763日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:57:54 ID:difSRhYt
>>754
創価パワー舐めんな。
創価パワーを100パーセント発揮するための総裁選であり、麻生総裁だ。
学会は自公大勝利目指して全力で動くぞ。
764日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:58:03 ID:HKYR1Yb7
あの厄介な売国コバンザメ(金魚の糞とも言う)は自民党から離れて
民主党にぺタリと張り付くことは無いと思う。
765日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:58:17 ID:/OewBPf3
>747
ここはタロサスレだww
陛下から認証をうける太郎…太郎のモーニングは何色なのか?時間によって色変えるのか、今からwktk
あとは、誠に不敬ながら、陛下と太郎はどちらが脚が長いのか観察しようと思ってるw

そういや陛下と太郎は同窓なんだよね。
766日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:58:21 ID:9KGmBQ6g
>>759
メール欄に半角でsage入れてくれ。
すんませんと言ってても実践してないんじゃどうしようもない。
767日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:58:23 ID:ZRxyRkin
身体検査の難しさがあるからねー
768日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:58:30 ID:GiczFJNR
とりあえず、ローカルルールも無視の奴はスルーで
769日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:59:10 ID:9KGmBQ6g
>>768
了解、以後そうします。
770日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:59:19 ID:amcj1/Jo
何かどっかのスレでまだ麻生が総裁に決まってない頃、
安倍だの平沼だの城内だの櫻井よしこだのってあり得ない内閣を夢見ちゃっている連中が、
古賀再任とか現実的な内閣見て「がっかりだ」とか「麻生オワタ」とか言い出すんだろうなあ、
って書いてる人がいたが、何かまさにそんな展開になりそうだな。
771日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:59:32 ID:2uG+osaT
<,,‘∀‘>え〜、韓某長官はいらんかね〜
772日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 00:59:55 ID:oCd0pUZA
>>771
お引取りください
773日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:00:15 ID:yLzNn+fR
>>770
保守カルチャー世代なんかはそうなるでしょうねw
774日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:01:41 ID:dM03408U
http://www.47news.jp/news/flashnews/
河村官房長官で調整 
自民党の麻生太郎新総裁は、新内閣の官房長官に河村建夫元文部科学相を充てる方向で調整に入った。
2008/09/23 00:42 【共同通信】
775日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:01:52 ID:oCd0pUZA
>>757
積極的推進だからねえ
爆弾になる可能性もある
国会の場で賛成意見を喜んでしゃべる事もあるからな
776日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:02:16 ID:m3/K7bOV
>>770
まあ、そういう人は失望してこのスレからも
そのうち去っていくだろ。
777日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:02:56 ID:NcSFmiPo
>739
ぶら下がり会見をなくして、ようつべとかで動画流してくれるといいね。
778日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:03:01 ID:qAE8L/Ce
  ∧_____∧
 ( ・ ∀ ・ ) < 大物重鎮はいかがですか〜
 (   |/   )
 (____)___)
779日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:03:14 ID:/OewBPf3
>771
飯研…はないから月研へ帰れ!

これからお客さんも増えるだろうけど、住民もスルーカを求められるわけか。
780日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:03:19 ID:ZRxyRkin
>>771
巣へお帰り
つ【ノムたんと】月山酋長研究第63弾【同レベル】
781日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:03:19 ID:ZPPlfogz
>>770
そんなの端から支持してない人たちでしょう。
一種のネガキャンだから気にしない
782日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:03:34 ID:9KGmBQ6g
>>770
ありえんし、見たくもないというのが正直な所だw
安倍さんはいつの日か完全復活してほしいけどそれ以外は正直ちょっと・・・。
783日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:03:52 ID:WkK4QO4K
>>778
厚生労働省のメタボ特命係官に任命。
784日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:04:09 ID:fCAOOyzm
よくも悪くもお客さんの多いこと……
ニュー即のノリで書いてもスルーされるだけだから、ローカルルールまもって書き込んでくれるといいなあ。
できればテンプレとかまとめとか全部読んで半年ROMってから来てほしいくらい。

自治厨乙
785日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:04:35 ID:Z0iGAwZ7

応援はしてるが
強すぎる期待が諸刃の剣となる懸念も抱いている

日本国総理大臣という、国の代表で有る以上、時にドライな選択を
迫られる画面が有るかもしれない
というか、有ると思う

その際に、麻生さんを応援していた人間が
反動的に叩きを開始するのか
それとも、理解した上で、応援してくれるのか


ここが非常に心配だ
786日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:04:50 ID:zjI2v4LP
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/180637/

>麻生氏は総裁選告示前、どうしても見たかったという映画「007/カジノロワイヤル」のDVDを
>鑑賞。映画の最後でジェームス・ボンドが口にする決めせりふを自らの名前に置き換えると、
>「く〜っ、カッコええ」とはにかんだ。逆境を冷静に乗り越え、任務を成し遂げるボンドに自分をダブらせたかったようだ。

そんなことしてたんか、知らんかったw
787日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:04:51 ID:m/dtH6/J
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ
  ミミlミ ''""" __ ""'' l;;;|ミ
   ミlミ::: ー===-' ../彡  組閣が楽しみだねえ
     |ヽ::    ./|
   /   `  ´ \
788日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:05:01 ID:fqSR1mNW
>>768
堂々としていればいいことだろ
下げないといけないことでもあるのか
他のスレッドに迷惑がかかるからか?
もしそうなら集中投稿するな!
789日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:05:11 ID:9KGmBQ6g
>>775
さて、どうだろう?
とりあえず日記を漁ってみる事にするよ。
790日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:05:20 ID:2P3FSFFp
ロキソニン乙
マジで日本版早く来てくれ、あ〜CoDも楽しみだ
791日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:05:31 ID:q8oepB9F
>>678
遅レスごめん。
コレどこで言ってました?マッチーも好きなんで見てみたい。

ところで公明はずせとかこの人事はいやだとかちょっと落ち着きませんか。
なんだか理想ばかり押し付けられて結局背中から撃たれた安倍さんの二の舞になりそうで怖いよ。
792日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:05:44 ID:2P3FSFFp
>>790
また誤爆すまん
あぼんしてくれ
793日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:06:28 ID:LjqsoLJ2
以下平沼・城内・櫻井叩きの毎度のループ
794日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:07:55 ID:WkK4QO4K
勝手に安倍総理に妄想を抱いて、勝手にたたき出した連中とかは無視すればよろしい。
が、そういう無能な働き者って逆恨みして足を引っ張るからたちが悪い。
795日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:08:12 ID:DuHh0MRK
補正予算の法案を審議拒否されたら強行採決して解散でいいよ。
民主の戦術に引っかかってずるずる引き延ばされたら支持率落とされかねない。
796日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:08:47 ID:KCAbxWDf
>>734
ああ、それ誰だっけ…!?
聞いた当時おかしいやら哀れやらでw
797日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:08:50 ID:upotvcbT
>>745
おまえはとりあえずsageを覚えろ。
798日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:08:54 ID:GiczFJNR
今日はさっさと寝て落ち着くのが吉。
799日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:08:57 ID:qAE8L/Ce
>>775
口先だけでは積極的推進で散々そのスジに期待させておいて
実際の政策行政レベルでは徹底的にスルーというのを希望w

>>777
いきなりなくすというのは無理があるだろうから
ぶらさがりの一部始終を無編集でようつべにうpでおk
800日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:09:35 ID:oCd0pUZA
>>789
多分その日記には参政権に関することは書いてないよ
801日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:09:48 ID:m3/K7bOV
>>791
自分はニュースJAPANで見たよ。
なかなかいい感じだったw
802日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:10:04 ID:oCd0pUZA
>>796
矢野氏だったか?
803日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:10:37 ID:ZPPlfogz
>>777
>>799
政府インターネットテレビがあるじゃないか!
まあようつべでも見られればいいけどな
804日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:10:40 ID:hxbiHJ4G
>>785
安倍ちゃんの時より落ち着いた状態が今、一回失望を経験した以上、今回はどうなるかですな。
それが吉と出るか凶と出るか・・・・とにかく、落ち着いて見て欲しいね。。
805日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:10:51 ID:5gIui0GH
実務型組閣>この顔ぶれじゃ選挙に勝てない、期待できないぎゃーぎゃー

選挙組閣>選挙目当ての組閣がどーだこーだギャースカピースカ
806日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:11:03 ID:9KGmBQ6g
平沼・城内・櫻井叩きというのが当方のレスを指しているのなら
勘違いも甚だしいw
人にはそれぞれ役どころがあり、閣僚になる事がベストとは限らん
というだけの話だ。
807日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:11:59 ID:9KGmBQ6g
>>800
とりあえずどんな物の見方をするかというのが大まかにでも分かれば
良しって所です。
808日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:12:01 ID:yLzNn+fR
櫻井女史にはそういう話はよく来ているらしいけどね。
本人はお断り状態みたいなんだけれど
809日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:12:38 ID:LjqsoLJ2
>>806
別に今日だけの話じゃない
ここの住人は鴻池も叩いたり人を批判するのがすきなのが多いんでねw
810日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:13:51 ID:qAE8L/Ce
>>803
政府インターネットテレビは編集上等・更新遅いという件について

ようつべに無編集のをたれ流しておいて、その上であくまでも公式見解は
政府インターネットテレビの方としておけばいいよw
811日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:14:12 ID:WkK4QO4K
>>804
前回と違うのは、今回は参議院を野党にとられている。
つまり衆議院が陥落したら完全に\(^o^)/オワタ状態。
前回安倍総理を引きづり落とせば衆議院2/3かつ、参議院過半数の何でも出来る状態で総理になれたが、今回は1つ落とせば全てを失う状態。

そんな時に内ゲバしてもあまり旨味が無いな。
逆に危険なのは参議院の過半数を何らかの手で回復した時だと思う。
その時こそ麻生総理を引き釣りおろせば、再び衆参過半数を握った状態で総理になれる。
812日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:14:19 ID:oCd0pUZA
そういや総裁になったということで平沼との関係はどうなるんだ?
813日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:14:38 ID:amcj1/Jo
まぁ全体的に地味な内閣になりそうだね。
ちゃんと仕事してくれりゃ文句ないけど、選挙まで日はないとなると華やかさが物を言う部分もあるからなぁ…。
814日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:14:44 ID:2uG+osaT
まぁ小泉→安部ちゃんと来て、マスゴミの叩きで潰されて、
振り子の反動で逆方向に動くも大きな弾はフフン位しかなく、で官房長官時代の
アレを期待して任せてみたら結果は何も出ず、
では太郎にながるのは自明の理ではあるわな
815日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:14:43 ID:/OewBPf3
>785
理解をして応援していきたいと思う。太郎は清濁あわせ飲んでも、芯が揺らぐ人ではないと信じているから。
芯が揺らいだように見えたらどうなるかわからないけど。

閣僚人事は発表まで待つことにする。いまからマスゴミに振り回されてたらもたないよw
816日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:16:09 ID:9cdhpyDX
>>489
無精ひげの映像かっけぇええ
イケメンすぐる
817日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:16:23 ID:GiczFJNR
マスゴミはスルー
お客様もスルー
期待しすぎて頭沸いた人もスルー

これだけでスレは平和になる
818日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:18:26 ID:AKfAY/zt
>>817
まったくそのとおり
819日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:19:00 ID:0qheKLzh
ID:LjqsoLJ2
820日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:19:43 ID:HKYR1Yb7
悪党は批判しなけば、やりたい放題好き放題、当に強姦状態です。
821日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:19:44 ID:qAE8L/Ce
>>812
そういや例の旨いもの食いながらついでに政治の話をする会wは
一応の目的を果たしたことになるんだな。
発展的解消を遂げるのか、それともさて。
822日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:19:54 ID:LjqsoLJ2
期待しない事には100%下野間違いないけどな
それに長くても1年しかないし
823日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:21:55 ID:/OewBPf3
>808
日曜のそこまでいって委員会で聞いてたね。「聞かないで」が可愛かったw
櫻井さんは外野から言ってもらうほうがいい。
政治手腕未知数の上、原理原則を譲らなさそうだから。
みんなもあるでしょ。自分の考えと現実を照らし合わせて考えを捨ててしまうこと。
櫻井さんはできなさそうだから、外野から提言してもらいたい。
外交も内政も相手がいることだからね。
824日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:22:54 ID:p9n8VYhD
>>765

> そういや陛下と太郎は同窓なんだよね。

確か島村さんが陛下と同級生じゃなかったっけ?
陛下は太郎よりお年を召されているはず
825日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:23:32 ID:DuHh0MRK
農水大臣誰になんだろw
826日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:24:09 ID:5gIui0GH
農水は東国原がいい
827日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:24:18 ID:yLzNn+fR
>>821
AHANの会かw
確かに目的は果たした

>>823
俺も不覚にも「聞かないで」で心が時めいた。

金女史も言っていたように右左では語れない人だから
外野に居るべき人だとおもう
828日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:24:37 ID:1xYmw915
>>657
小沢の事だけなら、田中派・竹下派にいた頃から胡散臭さ満点だから、
親父さんもそういうのも見て感じているのかもしれない

ただ>>659さんが言うように組織作りや金集めなど政治的手腕「 だ け 」なら、もの凄い能力を発揮するんだよ、あいつ
ある意味ラスボス?

だからあまり侮らないで、あんなヤツに負けないように一所懸命に麻生さんを応援しようぜ!
829日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:25:37 ID:qAE8L/Ce
>>824
同窓と同級生を混ぜるな危険

>>825
草加枠でおk
受けるやついるかどうかしらんがw
830日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:25:55 ID:v6Mpzc3u
>>824
そう。陛下は昭和9年生まれで、太郎は昭和15年生まれだから6つ違うね。
島村さんが、陛下のご学友。
831日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:26:09 ID:LjqsoLJ2
内野に人材がいないからなw
832日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:26:47 ID:p9n8VYhD
N速で拾った



官房長官、河村氏で調整 与謝野、石破氏も入閣か

 自民党の麻生太郎新総裁は22日、閣僚人事に着手、内閣の要となる官房長官に
河村建夫元文部科学相(65)を充てる方向で調整に入った。

 総裁選で争った与謝野馨経済財政担当相(70)と石破茂前防衛相(51)の閣僚登用が
有力視されているほか、麻生氏に近い中川昭一元政調会長(55)と甘利明前経済産業相(59)の
入閣、安定感のある二階俊博経済産業相(69)の続投か閣内残留も新たに浮上している。

 河村氏は麻生氏と同じ「文教族」で、森喜朗元首相とも近い。政調会長代理時代に
カネミ油症事件の救済策をまとめるなど政策調整能力にも定評がある。官房長官について
麻生氏は当初、大島理森国対委員長に就任を要請したが、大島氏は固辞、国対委員長留任が
決まった。

 石破氏については農相ポストなどを検討しているもようだ。

 麻生氏と調整した上で後期高齢者医療制度の廃止方針を打ち出した舛添要一厚生労働相(59)は
再任が濃厚。野田聖子消費者行政担当相(48)も閣内残留の見通しで、公明党は
斉藤鉄夫環境相(56)の続投を求める考えだ。

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092201001152.html
833日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:28:50 ID:oCd0pUZA
>>829
創価は批判に晒されやすいポジションは国交省で懲りてます
834日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:29:58 ID:yLzNn+fR
>>828
その辺りが小沢さんが「政治屋」と呼ばれる由縁じゃないの?
835日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:32:16 ID:7gnn29LB
22日の報道ステーションの総裁選部分です。
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1222100850.lzh
パスは asahi です

むこうでいろいろいただいてきたのでお礼代わりに小沢民スレにも貼ってきました。
836日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:32:58 ID:amcj1/Jo
鳩山弟は入閣すんのかなあ。
837日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:34:03 ID:jFqnX7hb
変態新聞、早速社説でドキュソぶりを晒す。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080923k0000m070167000c.html

コラムの方は多少まともだけど。
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20080923k0000m070163000c.html
838日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:34:03 ID:RX8Ik+R4
麻生さん、本当にこの国を頼みますよ。
今の自民がよいとは思わない。
だからと言って民主のように、
国民のためとか白々しい事を言いつつ、人権擁護法案とか外国人参政権等
国民のためにひとつもならない法案を導入しようする詐欺師には
絶対この国を任せてはいけないのだから。
839日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:35:39 ID:gUjdp1RJ
>>686
神奈川89.8%すげーww
840日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:35:49 ID:/OewBPf3
陛下と太郎は同じ先生に習ってたりするんだろうか?
島村さんは大学時代のご学友だね。
陛下銀ブラ事件の時、一緒に警護を巻いたのは橋龍の従兄弟だっけかw

おとぽっぽは入閣しないのかな?閣外にいて、実質後見役?
そういや太郎の近くに、飯島秘書みたいな腹芸できたり陰の仕事する人いるんだろうか。
太郎が邁進していくためには必要だと思うんだけど。
841日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:35:59 ID:uMBG8zy3
福田しかり、高村しかり、河村しかり、となると楽観視している。
842日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:36:06 ID:99UsTsKv
今更ですが、党本部前で撮った写真うpしました。パスはいつもの4文字
ttp://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1222101250.zip
843日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:39:09 ID:fqSR1mNW
過剰しすぎだ!バーカw

あと何故下げないといけないのか説明せよ
844日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:39:13 ID:yLzNn+fR
>>837
こりゃブッ飛んでるねw
麻生さんは早期解散しないと言っているのにw
845日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:39:33 ID:WkK4QO4K
>>837
記者会見の全文を掲載したのが毎日1社だけだったな。
ほぼリアルタイムの。

そこ「だけ」は良くやったと思った。
846日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:39:36 ID:7gnn29LB
やべぇ、針一本なくなってる。

布団の上で。
847日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:41:20 ID:qAE8L/Ce
>>840
たしか太郎は殆どキャンパスの方には通ってなかったかと。
# 同じ先生に習ってたり〜で俄だとわかってしまうw
# それと深呼吸でもして少し餅付くことをお薦め

解散総選挙の後でしょ自陣の手駒を要所に配置するのは。
848日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:43:29 ID:DuHh0MRK
>>847
身体検査してる時間ないしね
849日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:44:04 ID:ZPPlfogz
>>837
毎日新聞にも解散権があるのですね(棒
850日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:49:39 ID:Gd/W793/
>>21
これは次回ぜひテンプレに
851日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:50:53 ID:NcSFmiPo
テレビの視聴率はそりゃ、低かっただろうな。
捏造し放題なのがわかってるから、関心ある人はまず見ない。
852日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:51:21 ID:/OewBPf3
>847
ゴメン、町村スレだったころからの住人なんだけどw
島村さんは大学時代のご学友。太郎は小学校のこれからの同窓生。小中高で同じ先生に習ってるかもしれないでしょ?
ま、少しミーハーな質問だったかもしれないねw

衆院選、太郎は民主に勝つと言ってるけど、民主より一議席でも多ければ勝ちなんだろうか?
与党で衆院2/3は無理だよね?どのラインが勝ち?
853日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:51:40 ID:7gnn29LB
前述の報ステですがどうもパスがおかしいようですのであげなおしました。
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1222102173.lzh
パスは asahi で通るはずです。
854日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:51:52 ID:5gIui0GH
このスレでいつ鴻池馬鹿にしてたの?
ずっと張り付いてないから分からんわ
855日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:52:32 ID:48Bmgc1H
暇だからきてるのか?
サラリーマンだって保証ないけどな。
856日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:52:54 ID:fqSR1mNW
上げとくか

勝ったけどね!
857日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:53:14 ID:GiczFJNR
>>853
835のでダウンロードできたよ?
858日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:53:17 ID:u3wS6arV
ttp://www.senkyo.janjan.jp/special/2008sousaisen/index.html

麻生コール映像見て思い出した、麻生さんが「ぐっ」って軽くガッツポーズして見せた時に、泣きそうになったのを。
859日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:53:44 ID:ZRxyRkin
ところで諸兄方、首相官邸のメールマガジンは登録
(人によっては再登録)は済ませておりますかな?

一応官邸のサイトで最新のはもちろんバックナンバー
読めるとはいえ麻生さんが総理になったのを機に
自分も登録してみましたよ…我ながらミーハーすぎるw
860日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:56:34 ID:v6Mpzc3u
>>852
215ってとこかな・・・
この数字なら、与党過半数を何とか守れるし、民主を上回る数字になる。
もし、自民だけで単独過半数だったら、大勝利と言ってもいい。
861日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:56:39 ID:fqSR1mNW
ミ―ハ―だと思うなら下げずに上げろ
862日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:57:01 ID:qAE8L/Ce
>>849
その他マスゴミにも閣僚指名権と国民の声の代弁権があることでわかっていますw

>>852
| 小中高で同じ先生に習ってるかもしれないでしょ?
ありえな〜いw
あなた本当に町村スレからの住人?
863日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:57:20 ID:9KGmBQ6g
一通り河村建夫氏の日記を読んでみた。
思想的には良くも悪くもハト派。
尊敬する政治家の一人に加藤紘一w
中川(酒)政調会長の頃に政務調査会長代理をやっているけど、人権擁護法案
を中川氏がポケットに仕舞いこんだ際に、特に反抗した様子もないので、参政権の
積極的推進者とはいっても強硬に押してくる事はなさげな印象。

あくまで主観なんで、判断はご自由に。
2008年6月の訪伯日記に関しては麻生さんののエピソードも載っているので、
読んでみるのも一興かと思います。
864日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:57:46 ID:oCd0pUZA
>>852
単独過半数は欲しい
これが出来れば総選挙勝利と言えるでしょう
865日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:57:55 ID:7gnn29LB
>857 うーん?だったらいいんですが・・・中身は同じですので。
今タックルエンコしてます。あと1hもかからないでしょう。

で、それが終わったら正月の英語でしゃべらナイトやって、翌朝あたりにどこかにあげようかと。
866日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 01:58:06 ID:td+/O/42
>>852
前回があのバカ勝ちの郵政解散の時だから、議席減らすのは確実。
公明と合わせて2/3はまず無理だねぇ…。
まぁとりあえず、単独過半数取れれば勝ち。
公明入れて過半数でもまぁ勝ち。
民主に単独過半数取られたら完全に負け。
野党全部合わせて過半数超えでも負け。
867日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:00:32 ID:NcSFmiPo
>862
いや、同じ先生に習ってる可能性はあるぞ。
私学の先生て割と入れ替わり少ない。
868日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:01:31 ID:PnmZ7MKA
食べ物には消費税をかけないのは正しい。
869日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:04:44 ID:yLzNn+fR
>>863
俺も少し読んでみたけれど、よく言えば柔軟な人、悪く言えば
日和見主義、といった感は拭えないかなぁ、と。
ただ、その柔軟さ(あえて此処ではそう言わさせて貰う)と言うのは
それなりに重要な要素でもあると思うのだけれど
870日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:05:26 ID:v6Mpzc3u
>>866
2000年、2003年の総選挙では、どちらも単独過半数は取れていないんだよね。
当時と比べて、地方組織が弱体化しているから、あんまり楽しい想像は出来ない。
871日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:05:34 ID:Ape9/QEt
>>868

食べ物というか嗜好品をのぞく食べ物だな
松茸とかトリュフとかに消費税かけても文句はない

生鮮食料品と米(一部除く)にはかけるのはちょっとなー
まぁ10%にしないならいいだろうけど
872日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:06:35 ID:QGMn5Cso
>>863
麻生さんは優先順位を付けてやってくれるから大丈夫だと思うよ。
どう考えても最重要課題は景気対策、そして衆院選。
一丸となって当たる体制を早急に作る必要がある。
ということは、上げ潮やリベラルの連中を追いつめることなく働かせ、
選挙にも勝たせなきゃいかんということだし、それと並行して参院の方も
どうにかせにゃならん。
文教族&JCの後輩、伊吹派で山口県人というバックグラウンドから来る
人脈の広さを見ると、河村官房長官って選択は有りだと思う。

農水の石破も良いと思うね。
何聞かれても「それは監督不行き届きという点で我々政治家にも責任があり、
国民の皆様にお詫びしなくてはならない。しかしね、食糧というのは安全保障と
いう点から見ても国家に取って重要なネチネチネチネチ(ry」と上目遣いで続ければ
大抵のバッシングは撃退できるだろ。
873日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:06:37 ID:uMBG8zy3
福田が古賀選対入れなければだいぶ自由に振る舞えたのにね。
まぁ、去年の時点で勝てなかったのでは仕方がない事だが。
874日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:06:54 ID:Ape9/QEt
>>870

そう思うから余計、即時解散総選挙は無いと思うんだよね
まぁあと世界経済の状況がやばい時期ですし、この辺がもう少し落ち着かないと
875日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:07:43 ID:18/IMBTv
>>871
米、卵、肉、野菜、魚(すべて国産)
あと調味料の類
これらに対する消費税をカット
そのかわり、高級車や高級家具、高級家電、
AVなどの生活必需でない家電に高い課税をすればいいよ
876日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:07:55 ID:oCd0pUZA
>>863
河村は人権擁護法案には無関心だからね
酒が引っ込めたところで反抗するはずがない
877日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:09:11 ID:uMBG8zy3
>>875
その基準を誰が選定するのか、というのが難題だろうね。
878日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:09:40 ID:oCd0pUZA
>>875
AVは生活必需品じゃないか?特に男にとっては
879日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:10:55 ID:unQXRcOM
・・・加工済みの食品が、
最も恩恵受けたりしてな。
880日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:10:57 ID:/OewBPf3
皆様意見トンクス。マスゴミは与党過半数でも勝ちとは言えないと言いそうだけど。

>862
なんでありえないの?私学は先生の入れ代わりが少ないのに?
まぁ戦中戦後で先生が入れ替わってるかもしれないけど。もしかして学習院の人?
881日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:11:54 ID:18/IMBTv
>>878
朝鮮やヤ○ザに金を出したいならどうぞ
個人的にはパチとそんなにかわらんと思うが

そのエネルギーを現実の女に向けるだけで、
何人の童貞が攻城に成功するか
882日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:12:25 ID:yLzNn+fR
食料品・調味料等々は消費税はかけない
服とか衣類は10%
家電は15%
車等々の高級品には20%〜
その他娯楽品には10%〜

これはどうだろうかな
883日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:12:31 ID:gIxmWrsX
>>878
マテ、音響映像機器の方だ>AV
884日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:13:43 ID:td+/O/42
>>880
議席減らすのは確実だからね、そう言うのは目に見えてるよね。
でも、政権交代さえしのげば、それが直近の民意だって強気に出られるからね。
その言葉を武器にしてきた野党・マスコミは何も言えなくなる(ま、言うだろうけどw)。
885日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:14:02 ID:M8Owyt+K
>>882

車20%だと、地方はつらいと思う


886日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:14:04 ID:5gIui0GH
食料品つーてもいろいろあるからなー
素材は無税とかにするのかな
加工品はいろいろ問題出てきてるし
887日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:14:05 ID:yLzNn+fR
まさかのAV違いw
888日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:14:52 ID:/OewBPf3
>878
…それはAV違いではなかろうか?大人専用のAVは嗜好品に違いないが。
889日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:19:32 ID:15aIyJNp
書籍の類いも消費税0%にしてもらいたいな

教育は国の基礎だし
890日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:21:30 ID:ZRxyRkin
後ろについてる家電と言う字を読めば
分かりそうなもんだけどw

ただ、例の地デジ問題もあるしテレビは
微妙だなー
趣味の範囲の何十万以上もするスピーカー
とか論外だろうけどねw
891日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:22:08 ID:qAE8L/Ce
>>882 et al.
結局、消費税の一律課税止めて物品税復活になるだけですな。
892日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:23:07 ID:gUjdp1RJ
>>791
ニュースJAPANの動画はこちらの3:53ごろ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080923/20080923-00000056-fnn-pol.html
町村さんの嬉しそうな顔を久々に見た。
893日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:23:13 ID:9KGmBQ6g
>>872
その石破さんの様子を想像して笑い転げちまったw
柔軟さはありそうだし、人脈もかなりありそうなので、
確かに河村官房長官って選択は有りだね。

>>876
在日絡みという点ではどっちもどっちだと思うが・・・。
無関心と断定できる根拠って何かあります?
どの道食い下がるタイプではないと思うけどね。
894日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:28:01 ID:q8oepB9F
>>801
>>892
ありがとう、見れました。
895日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:30:31 ID:td+/O/42
>>892
マッチーいいなぁ、心こもってなくてw
896日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:33:54 ID:qAE8L/Ce
ああ、消費税がどーのこーのはこれが結論になるから暫くはもういいやw
赤字神さんとこからブルームバーグへのリンクを。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/17438226.html
897日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:34:20 ID:oCd0pUZA
>>893
河村は無関心じゃなかった
反対派だ。その類の勉強会に入ってる。
だから中川政調会長が引っ込めても何の文句も言わないということだったんだ
898日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:35:11 ID:9KGmBQ6g
>>897
なるほど、有難う。
899日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:38:44 ID:WL5r0gkf

【与えられた】麻生太郎研究第142弾【天命】

900日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:39:44 ID:yLzNn+fR
麻生という槍を掴んだ自民党、色々な派閥が盾となって
日本を良くしてくれそうだ、と、>>892をみて思った。

希望的観測ではあるけれど
901日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:39:50 ID:oCd0pUZA
まあ河村氏がなるのかどうか分からんがなったとしても「余計なことは言うな」ってことだな。
党が割れちゃう問題だから。
この点は町村氏はうまく交わしてたけど推進派だから何しゃべっちゃうか分からんからな。
902日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:41:36 ID:EFiCc0iy
さすがに心労?で痩せちゃったんだね。
テーラー森脇さんの証言
  ↓
 ttp://mainichi.jp/select/seiji/graph/aso/index.html

既出だったらすまん。
903日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:42:59 ID:u3wS6arV
冷静になってEUのメール誤送信ニュースを再び読んで思った事、
カーボウイと違って、ヨーロッパ人は応援もひねりがききすぎwww
EUは自民党政権の存続、および麻生太郎支持を凄まじい遠回しに投下してきたわけだ。

ヨーロッパ人って、ヨーロッパ人って、ヨーロッパ人って、ヨーロッパ人って・・・えげつない。
まぁ、それがインテリジェンスってヤツなんだが、まぁ、誤送信なんだよニヤリ
国連総会が楽しみだ。
904日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:47:14 ID:9KGmBQ6g
>>902
>ズボンのすそに鉛のおもりを20個ほど入れ、脚の線をまっすぐにしてスリムに見せていたという。

外すと戦闘力が上がるんですね、分かります。
905日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:51:04 ID:/OewBPf3
>904
鉛は銃弾ということで分かっていますw
906日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:52:28 ID:bj6Nrd5+
河村建夫は、太郎が総務大臣やってたときの文科省大臣だった。
アテネ五輪、プロ野球選手会スト、ネバダたんの時の担当大臣。
韓国大統領就任式やブラジル訪問も太郎と一緒に行っている人でもあるなぁ。

同期の閣僚仲間として信頼しているのかな。
907日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:53:47 ID:UbzrT+u1
>>902
頬もちょっとこけた感じだもんなぁ
無役まっただ中のときは「お、ちょっとふっくらした?」と思ったこともあったが
908日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:54:40 ID:5gIui0GH
【中韓】『麻生新総裁誕生』〜中韓から懸念の声(TBS)[09/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222104207/l50

逆法則きました
909日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:56:58 ID:yLzNn+fR
>>908
仕事が速いなw中韓とTBSw
910日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:59:05 ID:Ape9/QEt
>>908

もうなんか中韓から懸念っていわれると応援されてるとしかw
911日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 02:59:51 ID:YxfohRMx
>>900
槍はトライデントで盾はイージスシステムでわかっています
若しくはビームジャベリンとガンダムシールドw
912日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:05:02 ID:7gnn29LB
昨日のTVタックル総裁選SPです。
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1222106606.lzh
パスは asahi です
913日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:06:14 ID:qAE8L/Ce
>>900>>911
   ∧_____∧  
 (   ・  ∀  ・ ) < 槍術なら水軍の末裔たる僕に任せてよ!
 (     |/    )
 (____)___)
914日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:11:28 ID:5gIui0GH
村上水軍乙
915日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:11:48 ID:bj6Nrd5+
外国特派員協会記者会見で質問したイタリア人記者の記事を発見

 『カトリック教徒の麻生太郎が日本を導くべく奔走』(写真有)
ttp://www.ilsole24ore.com/art/SoleOnLine4/Mondo/2008/09/taro-aso-cattolico-elezione-giappone.shtml?uuid=f35be562-863a-11dd-96c0-d66fc13e6223&DocRulesView=Libero
翻訳してあったblog
ttp://www.lachirico.com/2008/09/21/tokyo/

イタリアで歓迎されそうな予感…というか
今回の総裁選候補では与謝野さんもカトリック。 
石破さんはプロテスタント。 曾祖父が牧師。
意外なところで共通点があった3人。
916日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:17:07 ID:u3wS6arV
>>915
へー、お嬢さん語学留学してたんだ<シエナ
917日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:19:59 ID:qAE8L/Ce
| 昨年、シエナに語学留学していた令嬢も
って先に書かれたYp

クリスチャン信仰と靖国参拝は別に排他的ではないのでは?
どっかにソースなかったっけ。
918日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:21:39 ID:h+jQy11N
ようやく半日分読み終わって、書き込みできるw
麻生さん新総裁就任おめでとうございます
これからも応援してます

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080922-OYT1T00807.htm
官房 河村
総務 あまりん
財務 昭一
外務 中曽根Jr.
農水 石破

本当かな?

森元に幹事長就任を要請したってのが毎日に載っててワロタ
919日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:23:36 ID:td+/O/42
外務大臣誰やるんだろ。
920日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:24:43 ID:qAE8L/Ce
>>919
おじいちゃまよろしく兼任でw
921日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:32:09 ID:tQIjRwr/
>>917
普通に、カトリック 靖国 バチカン で、ぐぐる先生が教えてくれるのでは?
排他的どころか、カトリックは、靖国OK
十字架を掲げて、お参りしてたりするよ
近場の白百合のおにゃのこも、登下校に礼してるらしいじゃん
922日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:35:54 ID:HKv+xSJu
幹事長や官房などは一緒に仕事して気心がしれた人にって所だね
論功行賞と人気取りをどうバランス取るかが難しい所だろう
923日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:36:23 ID:l3/xW4Ku
遅くなりましたが、総裁就任おめでとうございます。
924日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 03:54:10 ID:h+jQy11N
925日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:08:58 ID:vH13us2w
この組閣が本当なら、めちゃくちゃ仕事してやろうという内閣だな。
正直、年内の解散も無いんじゃないか?
926日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:11:02 ID:Tx8+NPC+
もうこんな時間か
夜明けが近いな
遅くなりましたが麻生新総裁おめでとうございます
一国民として総理と手を携えていく所存です
927日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:15:23 ID:18/IMBTv
http://chartpark.com/wti.html
これは・・・
麻生さんなんとかしてください
928日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:18:53 ID:qwuzu9zC
ムーブの麻生総理に対する扱いが酷すぎるのだが

なにこの報道番組
http://jp.youtube.com/watch?v=zGZAOZFx5tA
http://jp.youtube.com/watch?v=qK7zvGJJCcE

立会演説会の動画を全て見てから、上の動画を見ることをお勧めする。
どう考えてもおかしい。

20070916 自民党総裁選 立会演説会 麻生幹事長演説
(1/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=9m6gtlH61p4
(2/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=sIB_CLEQn5s
(3/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=-89_uzzipv0
929日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:21:28 ID:5F7tYxwT
総裁になったときの演説が素敵だった。そのあとの共同記者会見も 質問された内容にきちんと答えているのが好感もてる。
930日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:23:05 ID:vH13us2w
>>928
大阪の番組は、「言ってやった。言ってやった。わーい。」見たいな番組作りになってるから、
見るに値しなくなってしまった。
931日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:26:03 ID:5gIui0GH
ニコニコでお祭りだわ
932日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:38:37 ID:UbzrT+u1
ニコニコらしくていいとオモタw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4703967
933日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:42:16 ID:2ZvEWWua
>>928
こちら大阪人だけど、それ報道番組じゃないからw
報道のつもりだろうが何だろうが、視聴者はそう思ってねーから。
テロ朝系列だしな

ていうか、まあここの住人なら分かってるだろうけど
東京発の「(自称)報道番組」だって実質「報道バラエティーゴシップ番組」やん。
大阪は出て来る芸人やコメンテーターが
とにかく騒いどけばいいってふいんき(ryだから、最初から
ニュースだとか報道だとか思わない方がいい。

しかし、会見や演説、リアルで見とかないと
あとは全て切り貼り編集しか見られないとは
ほんとマスコミってのは酷いもんだな。
総裁選出後の演説は録画したんだけど会見が…
産経なら全文書いてるかな
934日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 04:46:37 ID:6dJEIZ4g
夜のニュース番組はZero以外ネガキャンで構成されてたな
こんな様子でこの先ダイジョウブカナ?
935日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:18:24 ID:UbzrT+u1
【第92代】【内閣総理大臣】
へのワンクッションとして
【ダイヤに賭ける】【若大将】
936日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:23:30 ID:15aIyJNp
>>934
なにいつもの事だ

…と、ここではコレで終わるんだが、テレビしか見ない情報弱者(というとちょっと違うかもだが)は、簡単にマインドコントロールにかかっちゃうからな…
テレビと地方新聞だけで判断する婆さんに「自民党に騙されてる!」とか怒鳴られたことあるし。
937日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:26:35 ID:HKv+xSJu
もう3ヶ月ー6ヶ月もしたら、経済状況が凄まじい事になる
明日の年金のことなんてどうでもいいと思えるほどな
938日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:36:01 ID:oCcd8+sb
みなさん、おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。やっとここにこられました。
遅くなりましたが、お祝いを。

麻生新総裁、おめでとうございます。
やっと、感がありますが、これからですよね。
私も一国民としてできる限りのことはやっていこうと思います。
939日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:37:26 ID:l3/xW4Ku
>>937
日本は不良債権などの処理がある程度終了していたので、他国よりはマシな経過を辿るかもしらんですよ
ただ太郎がいうように、米国と中国というお得意先がやばいので、国内振興をして内需の拡大が大事なのかも
総選挙勝利しても我慢の政治になりそうですね
940日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:42:38 ID:asceOn0c
太郎vs一郎

すごいコワモテの戦いだな。
941日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 05:49:44 ID:HKv+xSJu
>939
 いくら定額減税などの財政出動を実施しても効果は薄い。必要なのは新価格体系に対応する構造改革策だろう。
あの深刻なデフレ局面でも財政出動を伴う景気対策を行わずに経済再生を果たした小泉改革を想起してほしい。

産経の社説だけど、小泉改革の経済再生は世界的な空前の好況に助けられた部分が大きい
という基本的な部分を忘れてるか意図的に無視してるんだよ。

中国と米国の減速は確実。下手すれば大不況の可能性も否定できない状況下だからね。
自動車とハイテクの業績悪化は確実。特に電機は単価が途上国向けの商品開発がうまくいって無い。
もしこれで資源株が崩壊すれば、資源国向けの建機も駄目になる。
当面内需でバランスを取るしかない。
942日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:06:01 ID:l3/xW4Ku
>>941
およそ論理的じゃないけど、太郎の明るさや政策で、みんなが日本はよくなんだって思ってくれるといいんだけどね
気持ちの要素ってほんとうに馬鹿にできないほど強いと思うのです
943日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:07:31 ID:UbzrT+u1
さっそく来たぞ「お友達内閣」呼ばわりw
944日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:09:36 ID:tDeFh7du
総裁になった以上、まず問題なのはマスゴミだな。
安倍さん時並の情報操作をやる可能性がある。
945日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:15:16 ID:2ZvEWWua
>>944
でも実際、あれを阻止できる方法が無いってのは痛い。
マスコミがやると決めたらやるし、
テレビしか見ない層(うちも親がそういう類だし)は簡単に洗脳される。
946日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:15:28 ID:HKv+xSJu
>944
経済状況が悪化したらマスコミもそうは言ってられない。
ここ数年お得意様だった、パチンコ、消費者金融はアップアップだったし
昼間に集中的に出稿していた、外資系保険も当面駄目になる。
すでにトヨタを初めとして輸出企業の広告抑制はすこしずつ出てきているし、
景気を回復させないと自分達の首がしまる。

すでに、制作費削減はどこも手を付け始めているし、これ以上悪化したら抜本的なリストラを
せざるを得なくなる。TV局はなぜか上場しているからねw
民主党ではマトモな経済運営が無理というのは経団連での採点表でも明らかだし
実際献金額も増えていない。
947日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:16:43 ID:l3/xW4Ku
>>944
今まで以上に情報の集積が必要になりますね
警戒すべき情報は例のコペピの人が方々から集めてくれますし(笑)、いろいろ腹が立つことも多そうですけど、
素人なりに、各人やれることを、やれる範囲でやっていきたいもんですね
948日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:21:29 ID:kU1oiPdx
>>947
 まぁ・・・そうだね・・・
 とりあえず、今日の朝の新聞からか・・・
949日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:37:15 ID:8udiLOw+
俺の親も完全にマスコミの思い通りになってる
こっちがいくら説明しても効果はいまいち
「一度民主党にやらせてみよう」
こればっかりだよ
これからが大変だな
950日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:38:26 ID:9Dn3zu9S
>>946
マスゴミは国益無視して朝鮮や中国や在日に媚び続けてるからな〜。
951日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:42:06 ID:mO1r+7RN
ネットでのネガキャンや攻撃もひどくなったね。
悪質すぎる。
民主に政権渡すようにマスゴミの攻撃もひどくなると思うし。

麻生さんにはがんばってもらいたい。
952日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:47:30 ID:9Dn3zu9S
>>949
「一度民主党にやらせてみよう」
正直オツムの弱い奴等の此が困る。
外交の約束とか在日に参政権与えるとか
政党元に戻してもリセットは限り無く難しいのにな・・・
953日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:55:22 ID:l3/xW4Ku
スレタイ候補

以外に少ない "【"で抽出なので抜け落ちがあるかもしれません
やはり天命でしょうかね?

>>252
 【オッス】麻生太郎研究第142弾【オラ極右】
 【審議するだろ】麻生太郎研究第142弾【JK】
>>413
 【ディスイズ】麻生太郎研究第142弾【麻生政治だ】
>>899
 【与えられた】麻生太郎研究第142弾【天命】
>>935
 【ダイヤに賭ける】麻生太郎研究第142弾【若大将】
954日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:58:18 ID:NcSFmiPo
 【ディスイズ】麻生太郎研究第142弾【麻生政治だ】
 【与えられた】麻生太郎研究第142弾【天命】
のどっちかがいいなぁ
955日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 07:03:47 ID:kkRvskyP
>>945
民放はスポット枠に政府広報CMの大量投入でとうにかならないかな。
年間数百億の出費は痛いが、それで失われる税収に比べたら屁みたいなもの。
956日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 07:04:38 ID:l3/xW4Ku
天命なら
■スレタイ由来
麻生太郎自民党総裁決意表明演説
ttp://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080922049&n_url=119416

ディスイズなら
■スレタイ由来
葉巻かっけーw  総裁選挙中の一服シーン(2006年)※2008年も当然してたでしょう 
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/297667.jpg
957日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 07:06:00 ID:kU1oiPdx
 まぁ、2ch的な常識では 、【審議するだろ】麻生太郎研究第142弾【JK】 だろうけど、
今日は流石に、【与えられた】麻生太郎研究第142弾【天命】の方が良いかな?
958日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 07:09:52 ID:8udiLOw+
>>952
そうそう
おまえら失われた10年を経験したんじゃないのか?
と思う
俺は小さかったから当時のことは正直よく分からんが
959日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 07:15:26 ID:qYpU4RsU

読売新聞
麻生自民党総裁 「何をなすか」明確に発信せよ(9月23日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080922-OYT1T00732.htm

朝日新聞
麻生新総裁―自民党は生き残れるか
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

産経新聞
【主張】麻生新総裁 政治不信拭う指導力を 「ばらまき競争」には陥るな
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080923/plc0809230331001-n1.htm

毎日新聞
社説:麻生・自民新総裁 理念も政策もなき勝利
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080923k0000m070167000c.html
960日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 07:53:33 ID:pCCIgvIl
961日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:18:57 ID:72EM19sy
962日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:19:37 ID:HKv+xSJu
フジで涙目戦隊ハンアソーってのぼりがあってワラタ
戦隊のメンバー教えてくださいw

朝日、野中は確認できたんだけど
963日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:26:50 ID:7iiScsCz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000004-jij-pol
これ見ると、河村さんと結構話し込んでたみたいだね。

上杉のバカがまた何かほざいとる。
964日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:27:16 ID:qYpU4RsU
【産経抄】9月23日
2008.9.23 03:28

 昭和58(1983)年に、胡桃沢耕史(くるみざわこうし)が58歳で直木賞を受賞したとき、
「苦節40年」が話題になった。なにしろ、9歳で直木三十五の臨終の放送を聞いて作家を志し、
「ほしい、ほしい」と公言してきた賞である。

 ▼同人雑誌のほかの仲間はすでに受賞していた。胡桃沢は、候補4回目で受賞すると、
「賞取り」の内幕を暴露する。3回目の候補で落ちたとき、文芸春秋の編集者から、
私小説を書くよう説得されたという。

  ▼物語作家としての自負からしぶったものの、「賞を取ってしまえば、こっちのものだ」
といわれて、執筆したのが受賞作の『黒パン俘虜(ふりょ)記』だった。
シベリア抑留体験をもつ胡桃沢にとって受賞は、兵隊から将校への昇格に等しかった。
将校どころか、国の最高司令官である首相の候補が出そろった。

  ▼21日の民主党の臨時党大会で、3選が決まった小沢一郎代表(66)は、早速、
高速道路の無料化、農業・漁業者への所得補償制度、子ども手当の創設などを打ち出した。
きのう、自民党の第23代総裁に選出された麻生太郎氏(68)は、
後期高齢者医療制度の見直しに言及している。
小沢氏のいう「最後の戦い」が迫ってきた。政権が「ほしい、ほしい」気持ちは痛いほどわかる。

 ▼だからといって、国民の受けを狙った“公約”ばかり並べられると、こんな言葉が浮かんでくる。
「政権を取ってしまえば、こちらのものだ」。胡桃沢の受賞には、城山三郎の選考委員辞任という
オマケもついた。作品そのものより、「苦節40年」への情に流れた選考への反発が理由だった。

 ▼政治家にとっての作品とは、政策とそれを実現する能力といえる。
次期衆院選は、常にも増して、作品の質を評価する有権者の眼力が問われることになる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080923/stt0809230331003-n1.htm
965日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:30:59 ID:GpVwZzmF

 【与えられた】麻生太郎研究第142弾【天命】
【ダイヤに賭ける】麻生太郎研究第142弾【若大将】

のどっちか希望
966日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:33:27 ID:ltp1wPgq
>>959

おうおう、変態新聞の癖に生意気なタイトル付けてくれちゃってまあ。
967日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:34:52 ID:f+X4gjHB
「とくダネ!」の偏向報道がひどすぎる!
昨日の「麻生コール」は熱狂的でなかっただの、今回は政治のにおいがしただの、
もう許せない!
平日だったとか、近くの学校に配慮してなんて、一言も言わずじまい。
腹が立つので抗議メール送ってきました。
968日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:37:36 ID:mO1r+7RN
とくダネこれはひどいね。
969日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:38:09 ID:7iiScsCz
とくダネ、実家内部の画像ってのが
モロにマツジュンさん撮影のやつだったけど
ちゃんと使用許可取ったんだろうか?

飯塚まで行っといて実のない取材乙w
商店街で商店主がずーっとテレビ見てたら商売勤まらんわ。
970日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:39:00 ID:GpVwZzmF
「とくダネ!」 だけじゃない。
昨日の夜からマスコミ・メディア全般が左に傾いてるしミノの番組もだ
俺ら国民はどうすればいいんだ

わからね・・こういう捏造番組をどう対処していけばいいんだろ
協力できることあればなんでもしたい
971日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:39:33 ID:/OewBPf3
一回民主党にやらせてみような人には、今までのマニュフェスト見せて問題点を指摘、
民主が政権とると外国人参政権法案や人権擁護法案が通り、
国のなかに外国人が支配する土地ができるって言ってやれ。
以前オウムが合法的に自治体を乗っ取っとろうとしたこともあることを併せて説明。
それでもやらせてみようと言うのならそれも国民の判断だ。仕方ない。
やらせてみたツケは我々の老後に響き、正常化するには子や孫の代までかかるだろう。
明治の不平等条約のように。
972日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:39:51 ID:ANyLqByq
朝のワイドショーは麻生ネガキャン一色でワロタ
特にとくダネが酷い
973日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:40:00 ID:q29oYHzn
特ダネ
普通のお祝い報道かと思ったら、最後はちゃんと叩き落としてました。
ついマスコミに期待してした自分に悔しいです……。
974日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:41:09 ID:q29oYHzn
sage忘れごめん。
975日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:41:34 ID:drBtj25B

麻生さん!おめでとう!


マスコミが叩くって事は、、、

本物の日本人には良い政治家って事だからね!めでたい!
976日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:43:21 ID:GpVwZzmF
>>975
でも、流石に捏造報道・偏向報道は気分が悪い
俺らに何かできる事ない?
977日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:44:14 ID:7YZPMK3s
>>975
消費税は上げないらしいからな
与謝野が大臣やるけど

実際何もやる気がないのが見え見えだな
978日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:44:21 ID:mO1r+7RN
麻生グループがたくさんの企業を経営してることは地元の雇用にかなり貢献してると普通に思うけど。
とくダネには格差にしか見えないのか。
麻生さんを知る人へのインタビューもその人のネガティブ発言ばかりを切り取って
編集してるね。
本当にお見事。
格差格差ってマスゴミの連中の給料こそが格差だと思うが。
こんな人を陥れる仕事をして何千万何億が普通にもらえるのが異常。
979日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:44:35 ID:/OewBPf3
トクダネ、廊下で100Mできそうって松純さんとこでしか見たことないんですけどw
それで独自取材なんてwwwどうせなら飯塚の麻生邸の中にカメラ入れてろよ。
980日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:45:03 ID:2ZvEWWua
ていうか
断定口調のナレーション+BGMの過剰演出やめろよ。
久しぶりに特ダネ見たけど吐きそうだわ

>>966
それ、素で民主のことかと思ったわ
「小沢・理念も政策も党首選もなき勝利」じゃん
981日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:45:04 ID:+YEZiPer
>>969
報道のための引用だからって言い張って許可取ってないんでない?
もう、何も申しません…。予想はされてたこととはいえ…。
いっそのこと、とくダネは宣言しちゃったら?
"わたしたちは政権交代のためになる報道をします"って。
982日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:45:05 ID:JGD+PgPR
あのねえ、マスゴミのネガキャンが酷い酷いって、当たり前でしょ?
まさか、マスコミが不党不偏の聖人君子だとでも思っていたのか?
安倍内閣の時、さんざん経験したでしょうが。

来る総選挙は、マスゴミにとって3年前の郵政選挙で味わった屈辱を雪ぐ、絶好にして
おそらく最後の機会なんだぞ?

しかも、今まで数々の会見やTV出演等で、麻生さんに軽く論破されたアホ記者や
ジャーナリストの数は夥しい。安倍さんの比じゃない。マスコミを弄ることにかけては
政界一、ルーデル大佐並みだから、当然、マスコミどもは「今こそ憎き麻生に復讐
する時が来た」と暗い情熱を燃やしている。
今までよりも、さらに激しいネガキャンの嵐が吹き荒れるに決まってるじゃないか。

それに耐える覚悟はあるか?
もちろん、麻生さんにはその覚悟はある(と信じる)。

では、我々はどうか?支持する者が浮足立ち、くだらん報道モドキにいちいち憤慨して
いては、相手の思うツボだ。
「憤兵は敗れる」というではないか。アツくなったほうが負けよ。

報道の矛盾点をブログに書いたり、電突するのもいい。ただし、感情的にならず
理路整然と。
職場で、家で、近所で、あくまでさり気なく、相手の反応を窺いつつ(これ重要)啓蒙
活動するのもいいだろう。
逆に、くだらん報道モドキなど、完全無視したって別にかまわない。

各人が落ち着いて、やれるべきことをやればいいし、それしかない。
983日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:45:23 ID:q29oYHzn
あと、野中の祝電まだ〜?
984日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:45:52 ID:ZRxyRkin
オヅラ&上杉に期待するほうが悪いよ…
985日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:47:05 ID:f+X4gjHB
麻生さんや自民党の議員さんに、生放送番組にバンバン出演してもらいたい。
そこで民主の「闇法案」とかを国民に伝えて欲しい。

ってか、自民党も「マスコミ対策チーム」作るべきだよね。
このままじゃ、潰されるだけ。
986日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:47:08 ID:VQJJ9pur
法務大臣に桜井よしこで人権擁護法案を破棄させよう!!!
987日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:47:08 ID:GpVwZzmF
>>982
うん。だからそのやれるべき事ってなにか教えて
メール抗議 電話抗議はしてる。
988日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:47:17 ID:R6qsOfT5
閣下、いつになったら2ちゃんねるに所信表明してくれるの?
989日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:47:41 ID:HKv+xSJu
俺は途中から切ったよ
新聞の方がまだマシやね。
990日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:48:06 ID:7YZPMK3s
麻生って何か政策あるの?
街頭演説でなにか具体的な政策するって言ったの?
991日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:50:26 ID:GryvmB6d
>>969
ほんとひどいな・・。
普通地元の取材なら地元の事務所にいくだろうに。
992日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:50:49 ID:72EM19sy
>>987
自分の頭で考える習慣がないと今後つらくなるよ。
人から教わったことしてるだけで
「麻生さんは好きだけど公明党がね。。。」という人に対処できる?
993日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:51:00 ID:/OewBPf3
次スレは?どなたかお願いします。次立つまで雑談やめようよ。
994日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:54:40 ID:6IOFoEZM
スッキリのスルーっぷりが逆に笑える

取り上げない方が、ある意味ネガキャンより効果的だよね
995日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:55:30 ID:0WZ24GCe
天命の方で立てておくよ。
996日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:56:03 ID:kiM/nT9u
迂闊にもとくダネ見ちまって腸煮えくり返った。
色々言いたいことはあるが、特に斜め上過ぎの発言は許せない。
何が「ちょっと取材してきたんですけど」だヴォケ。

自分がこんなに悔しいんだから、ご本人及び周囲の方々はどれほど悔しいんだろう。
何を今更って感じだけど偏向報道の酷さと精神的ショックのデカさを舐めてたわ。
覚悟する。そして怒り狂うのもこれで最後にする。
マスコミを信用してはいかん!
997日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:57:07 ID:HKv+xSJu
>990
景気対策
定率減税、設備投資減税、証券益減税など、財源は赤字国債だけでなく埋蔵金活用も示唆
労働者対策として、フリーター派遣の厚生年金部分を時限を区切って国が負担する案も
思案として足してる。また海外からの収益還流分を賃金に当てた際は減税対象にするという案も。

日本経済は全治3年を宣言。その間は消費税の値上げは議論は凍結。
短期、中長期、長期に分け、政策を実行すべきとの考え

社会福祉政策は中福祉、中負担で制度を作るべきと表明。消費税は食料品減税を一部品目の
負担軽減に言及。

後期高齢者福祉制度については十分な説明を行った上で、不満を押さえるため見直しを進めるため
議論を提唱、廃止には否定的

けっこう出てるよ。もう少し自分でぐぐろうよ。
998日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:57:51 ID:ANyLqByq
意外にもテロ朝は公平だな
999日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:57:55 ID:5gIui0GH
ニュース23キャスター後藤謙次氏が、麻生批判を繰り返す訳

「後藤氏は政治部長出身で、とくに自民党旧経世会に強く、亡くなった
竹下登元首相や野中広務・元自民党幹事長とは昵懇の仲だった。
毎日新聞の名物政治部記者である岩見隆夫と肩を並べるほどの書き手でもあり、
野中さんのゴーストライター役ともいわれています」(大手紙の政治部記者)
http://www.cyzo.com/2007/10/23.html
1000日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 08:58:27 ID:72EM19sy

【与えられた】麻生太郎研究第142弾【天命】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222127808/
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""