【wktk】韓国経済ワクテカスレ124won【九月は無慈悲な$の序章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木蓮 株主【asia:0/6218=0(%)】 ◆VOIDIFvipA
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/ (現在更新作業中)
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ122won【二周目の韓取り線香】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221136701/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その117
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221229353/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十五杯目【持込歓迎】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220351813/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 15元【画虎類狗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220894078/

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/
2木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:42:14 ID:4HJF0lzt BE:571092454-2BP(556) 株主優待
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:42:35 ID:4HJF0lzt BE:428319353-2BP(556) 株主優待
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:42:51 ID:4HJF0lzt BE:1370621186-2BP(556) 株主優待
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.8
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q2時点での対外債務は4197.6億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1756.5億ドル)と1年以内に返済しなければいけない長期外債>は2223億ドルに増加。
・2008・Q2時点で「流動外債(2223億ドル)/外貨準備高(2581億ドル)」比率は86.1%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q2時点の韓国の対外債権は4224.8億ドル。一方対外債務は4197.6億万ドルで同国の対外純債権は27.1億ドルとなり、2008・Q1の149.5億ドルから激減。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:43:06 ID:4HJF0lzt BE:1199293867-2BP(556) 株主優待
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/04

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(07年12月末)が 未返済です。
 ADBの韓国に対する貸し付け総額は101.1億ドル、追加で融資できる金額は38億ドルまでとなります。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf
Q4.そんなに貸すんですか!?
 このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   CMIの意向による付帯条件が付く可能性が高い。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:43:20 ID:4HJF0lzt BE:228437142-2BP(556) 株主優待
前回IMFまでの軌跡
* 1996年:建栄,Usung建設不渡り
* 1997年1月23日:韓宝鉄鋼不渡り
* 1997年3月21日:韓宝建設最終不渡り処理
* 1997年4月7日:韓宝聴聞会(4/7〜4/25)
* 1997年3 〜 6月:三美,進路,大農,韓信公営など大企業連鎖不渡り
* 1997年5月2日:外国人株式投資限度拡大(20->23%)
* 1997年7月2日:タイ パッ災い暴落
* 1997年7月15日:飢餓協力融資申請,事実上不渡り,大統領府虫眼鏡祭場観会議.
* 1997年8月14日:インドネシア ルピア災い暴落
* 1997年8月15日:財経院総合金融会社に外貨資金緊急支援検討,(3億$以上)
* 1997年8月25日:金融市場安定および対外信用度向上対策
* 1997年8月27日:貿易関連資本自由化すっぽり拡大措置施行
* 1997年8月30日:財経院証券市場安定対策発表
* 1997年9月1日:ムーディース訪韓協議(9.1〜5),株式売買手数料自由化施行
* 1997年9月10日:産業銀行外国為替債権発行(15億ドル)
* 1997年9月19日:ASEM財務長官会議およびIMF/世界銀行総会副総理出席
* 1997年9月22日:進路に対する6社法廷管理を申請
* 1997年9月29日:外国為替市場開場40分で対米ドル為替レートが1日変動幅上限線の964ウォンまで上昇,事実上取り引き中断
* 1997年10月15日:サンバンウル不渡り
* 1997年10月16日:太一精密不渡り
* 1997年10月17日:台湾外国為替防御放棄
* 1997年10月28日:外国為替管理規定全面改正案発表(外資流入関連自由化措置)
* 1997年10月20日:党政調金融市場安定対策発表(勤労者株式貯蓄1年延長,一通奏上場延期,3年以上投資配当所得分離課税)
* 1997年10月21日:IBCA,現行国家信用等級維持発表
* 1997年10月22日:起亜自動車法廷管理申請
* 1997年10月23日:香港証券市場暴落
7木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:43:32 ID:4HJF0lzt BE:2312923199-2BP(556) 株主優待
* 1997年10月24日:米国S&P社,韓国国家信用等級下方修正-長期:AA- → A+ -短期:A1+ → A1
* 1997年10月27日:米国ムーディース社,韓国国家信用等級下方調整-長期:A1 → A2 -短期:P1 → P2
* 1997年10月28日:米国ダウジョーンズ指数一日ぶりに7.2%下落
* 1997年10月28日:株価指数500線崩壊,米国投資機関モーガン スタンリー,'アジアを離れろ'という報告書を浮かす。
            株価500線崩壊,カン・ギョンシク,韓国銀行に外国為替市場介入中断指示(裁判では不認定)
* 1997年10月29日:政府金融市場安定対策発表(延べ基金3兆規模株式買い入れ,債権市場開放拡大,企業構造調整)
* 1997年10月30日:外国為替市場開場8分で対米ドル為替レートが1日変動幅上限線までまた再び暴騰,事実上取り引き中断
* 1997年11月1日:海苔不渡り
* 1997年11月3日:海苔グループ和議手続き開始申請,外国人株式投資限度拡大(23->26%
* 1997年11月4日:ニューコア不渡り
* 1997年11月5日:プルルムボグ,"韓国使用可能外貨準備高20億ドル"報道.
* 1997年11月6日:韓国銀行実務陣,総裁にIMF行建議 IMF総裁韓国の信用度が回復ことで予測
* 1997年11月9日:政府が総合金融会社ドルを支援検討
* 1997年11月10日:ウォンのレート,ドル当り1,000ウォン突破,大統領,外国為替危機深刻性認知,為替レート史上最初でドル当り1,000ウォン突破.
* 1997年11月14日:大統領府報告で"米国など友邦から金を借りてみるが不如意ならばIMFに行かなければならない"と説明. MFに行くことを指示.
* 1997年11月16日:ミッシェル・カンドシュIMF総裁極秘訪韓,ソウル特別市江南区(カンナムグ),三成洞(サムソンドン)にインターコンチネンタルホテルで到着.
* 1997年11月17日:AMF(アジア通貨基金)関連次官会議(マニラ),外国言論,韓国IMF救済金融要請の可能性示唆,
            フランス経済専門紙 IMF韓国に400-600億ドル緊急支援検討報道財経院'事実無根'と.
* 1997年11月18日:韓国銀行,政府にIMF救済金融要請要求

これをみるとまだまだ先は長いと思います。
* 1997年11月19日:カン・ギョンシク副総理,キム・インホ首席更迭,総合対策発表(為替レート変動幅拡大,
            不良債権整理基金拡充,不良金融機関早急な整理,債権市場追加開放).
* 1997年11月19日:イム・チャンニョル副総理,金融市場安定対策発表. IMF言及ない。 IMFとの以後交渉に難行要素になる.
* 1997年11月20日:スタンリー・ピショIMF首席副総裁訪韓,1日為替レート変動幅が2.25%から10%に拡大すること,
     しかし為替レートはまた拡大した変動幅上限線まで暴騰,事実上取り引き中断されること
* 1997年11月21日:政府がIMFに公式申請発表
* 1997年11月22日:政府がIMFに申請要請発表
8日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 16:45:08 ID:oJO7F5ll
初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【Wikiの人は】韓国経済崩壊【おっぱい派】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221442256/

韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
痛いやつはスルー

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ガンダムに例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないって聞いたんだけど…」
「9日、10日に何があるの?」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。
9木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:45:34 ID:4HJF0lzt BE:399764472-2BP(556) 株主優待
初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【Wikiの人は】韓国経済崩壊【おっぱい派】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221442256/l50

韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
痛いやつはスルー

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ガンダムに例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないって聞いたんだけど…」
「9日、10日に何があるの?」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。
10日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 16:47:21 ID:oJO7F5ll
古いSFファンの生き残りの>1乙
七日債はちょっと勘違いだから今回はスルーしたい
かぶってすんません

リーマン関係はbiz+にもスレがあるから、適切に利用してね
ttp://gimpo.2ch.net/bizplus/
11木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 16:48:47 ID:4HJF0lzt BE:1370621568-2BP(556) 株主優待
あと、手前味噌ですが、関連スレッド現行スレリストをどうぞ。
鯖移転対応はすぐやる予定です。

現行スレリスト(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
現行スレリスト(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
12チェンマイテンプレ最新版:2008/09/15(月) 16:54:19 ID:qcjWoytd
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/13-2
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   CMIの意向による付帯条件が付く可能性が高い。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
13日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 16:55:19 ID:qcjWoytd
>>5は旧バージョンになります。
最新バージョンは>>12なのでこちらをごらんください。
14日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 16:55:49 ID:wx6bKno3
彼らはその文明の絶頂期に、全てを燃やし尽くして原始時代に戻ってしまうんだ…
15日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 16:56:44 ID:q9TXk1L9
灰原!
リーマンのガキとびよったで!
16日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 16:57:51 ID:GnKjPIpn
>>15
ナニ金も結構古いなw
17日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:04:29 ID:wjkyapyt
国内金融会社、リーマンに7億ドル以上投資(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 15:44..送稿

国内金融会社らが破産申請を控えたリーマンブラザーズに7億ドル以上を投資して,損失が避けられない展望だ。

15日金融委員会によれば銀行と保険,証券など国内金融会社らは今年6月末基準として主にリーマンブラザーズが発行した債権と
金融派生商品などに7億ドル以上を投資した。

金融委関係者は「証券会社らがリーマンブラザーズが発行した株価連係証券(ELS)に投資した金額が多い」と伝えた。

金融委は国内金融会社のリーマンブラザーズ投資現況を整理して,午後5時以後に金融委する予定だ。

米国4大投資銀行のリーマンブラザーズはこの日の午前声明を通じて「破産申請が理事会の承認を受け、15日ニューヨークの
米国破産裁判所に関連手続きを踏むだろう」と明らかにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915048500002.HTML(韓国語)
また金融委発表の記事が出たら投下します。
18日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:06:40 ID:+csfXfkJ
>>17
ソースありがと。
800億JPYくらいの民間外貨が紙くずか。

こりゃKOSPIはナイアガラの予感。
19日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:06:49 ID:L8TSb9Ll
これで明日ウォン安にでもふれれば、ウォン・円レートは強烈な円高となって、円建て融資を受けている
中小企業や不動産関連、日本から素材・部品を購入している製造業もおしまいかな?

▼円には特別な何かがある(?)....強ドルに反旗の兆し [edaily 2008-09-15 09:00]
-- リスク回避の面では相変らずドルを圧倒
-- 日米のスプレッド縮小....アメリカ金利引下げの可能性も

[イーデイリー ヤン・ミヨン記者]
 ユーロがドルに対して1年来の最低値まで落ちるなど、ドル強気が中々止まらなくなってきている。
しかしこれまでドルに弱気を見せていた円は、このような流れに逆らいながら強気に反転する兆しを
見せている。アメリカ経済が他国に比べて良好だという点がドル価値を連日引き上げているが、アメリカ
もまた信用危機と景気低迷から自由ではなく、リスク回避の面で確固な優位を占めるのは大変な状態だ。
これに加えてアメリカと日本との債券スプレッド縮小と、今後アメリカの利下げ可能性を通じても円高が
占われている。

◇アメリカは相対的にまし?“信用できない”
 最近現われたドルの派手な復活は差し支えなかったが、一種の限界を内包するという評価も共存して
いた。アメリカ経済が良いからではなく、ヨーロッパやアジアなど周辺国の経済があまりにも悪いから
相対的受恵を享受しているのだ。こういう面で日本もやはり例外ではなかったし、円もドルに弱気を見せた。
 しかし円の場合、ドルに対して常に劣勢が持続することはない。リスク回避現象がひどくなる場合、円は
ドルに対して相対的魅力を相変らず発揮して正反対の状況となる。これを裏付けるように8日フレディー
マックとファニーメイに史上最大規模の救済金融が行われて以後、アジア通貨の大部分が強気に反転
した一方、円は単独で弱気を見せたりした。単純にリスク資産選好が増加するという見込みが、ドルに
対する円の魅力を落としたからだ。
 10日マーケットウォッチは最近のドル強気の中で円が復元力を持っているのは、経済的ファンダメンタル
ではなくリスク回避強化だからと言いながら、ドル強気も同じ脈絡だと言った。信用リスク憂慮の拡大で、
円キャリートレードを通じて仕込んだリスク資産を売りながら円には強気要因で作用しているのだ。
ムラマツ・リョウヘイ コメルツバンクマネージャーは“日本の投資者がリスク回避モードに入って、円を
買っている”と説明した。

(1/2)
20日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:07:18 ID:+L4MgxfA
ドル円はげしく動いてます 105円割りそう

105.00 -2.92 (-2.71%)
21木蓮 株主【asia:133/6218=2(%)】 ◆VOIDIFvipA :2008/09/15(月) 17:08:05 ID:4HJF0lzt BE:1284957959-2BP(556) 株主優待
>>8
ケコーン…

ふつつかものですがよろしくお願いします。
22日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:09:31 ID:L8TSb9Ll
>>19つづき

◇円は何か特別?....日米スプレッド縮小などシグナルも捕捉
 しかし単純にリスク回避が円高を裏付けるのではない。特にスイスフランの推移がこれを裏付ける。
低金利が維持されて円とともにキャリートレードに広く活用されていたスイスフランは、円とは違って
最近垂直落下を長続き中だ。ドルはスイスフランに対する今年の下落幅を大部分取り返した。
 アンドリュー・ウィルキンスン イントエクティブブロコス マーケット アナリストは“このような差は円が
円だけの活力(spirit)を持っているのを意味する。為替投資者が円の潜在的上昇可能性を認識していて、
売渡ポジションをとる投機勢力は(円の下落勢を導くのに)失敗する”と言った。
 今後ドル・円の行方を予想する別の指標として、アメリカと日本の10年物国債受益率スプレッドも注目
されている。過去一ヶ月間に債券スプレッドが急激に縮まりながら200bp(basis point)まで狭められたが、
これは1994年3月以来一番少ない水準という説明だ。
 佐々木トオル JPモルガンチェース ストラテジストは“スプレッドと違ってドル・円の関連を勘案する時、
今後ドル・円が下落する(=円高)可能性が大きくなるのを意味する”と言った。
 これ以外にも最近アメリカの景気低迷懸念が大きくなりながら、年内の利下げ可能性が占われている
のも、円高に力をかす要因として指摘された。佐々木アナリストは“7月以後ドル・円と連邦基金先物間
の相関が崩れたが、今後利下げ期待がこのような連繋性を再び高める。これはやっぱりドル・円の下落
(=円高)リスクが大きくなっていることを意味する”と説明した。

http://www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=09&ppage=1&pnumber=1929709&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
23日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:09:45 ID:FC8fK2d9

http://jp.youtube.com/watch?v=BzlIxXnFcSw
この板には経済破綻に詳しい住人さんたちがおいでになります。
その方々は韓国の破綻は特別に斜め上へとお考えになったのでしょうか。
しかし、困ったぞ。私はもう、破綻のない国には住めなくなりそうだ。

 行 ソ そ
 こ ウ う
 う ル だ
   へ
24日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:12:42 ID:9J1F0NLI
どうも円高で韓国より先に日本が逝きそうだな
25日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:14:04 ID:NP0XlhYc
>>22
まとも資金供給できるのは日本市場しかないからなぁ〜
円高はしかたないか。
26日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:14:48 ID:BUbhKml0
>>24
90円を切ると、中小企業はヤバイよ。
だけど、その前にチョンが逝くよ。
27日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:15:46 ID:wjkyapyt
米金融危機..国内金融会社被害ないか(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 15:36..送稿
[国内証券会社リーマンに7億ドル投資]

メリルリンチがバンクオブアメリカ(BOA)へ渡ってリーマンブラザーズが破産申請を控えることによってこれら金融機関に投資した
国内金融会社らの被害可否に関心が集まっている。

15日金融業界によれば韓国投資公社(KIC)とハナ銀行などメリルリンチに投資した国内金融会社らはBOAの1株引き受け価格より
平均買い入れ単価が低くて,ひとまず直ちに被害はないと明らかになった。

メリルリンチに2兆ウォンを投資した韓国国富ファンドKICは7月末1株27.5ドルで優先株を普通株に切り替えており、BOAがKIC持分と同じ
条件で取得する場合1株1.5ドルの相場差益を見ることになる。

KIC関係者は「持分引き受け条件に対してはまだメリルリンチ経営陣から聞いたことがない」として「ただし1株29ドルで持分を渡す場合
配当金(1億1千万ドル)を含んで,投資期間7〜8ヶ月で10%の収益率を記録することになる」と話した。

KICは近い将来に最高投資責任者(CIO)を米国現地に派遣して,メリルリンチなどと交渉する計画だ。金融業界のある関係者は「今回の
BOAのメリルリンチ引き受けは米国金融機関が難しい時に持分を買ったテマセックとKICなど国富ファンドに有利な方式で成り立つだろう」
と展望した。

テマセックと共にメリルリンチに5千万ドルを投資したハナ銀行も被害を受けはしないものと見られる。
キム・セウンユ ハナ持株会社会長は最近企業説明会(IR)で「メリルリンチが発表した新株発行価格が私たちの買い入れ価格より低い
から契約条件により110万株を追加で受けることにし、そうなると平均単価が当初の50ドルから24ドル線に降りて行くだろう」と話した。

破産申請を控えたリーマンブラザーズに投資した金融会社らは損失が避けられない展望だ。
米国4大投資銀行のリーマンブラザーズはこの日の午前声明を通じて「破産申請は理事会の承認を受け、15日ニューヨークの米国破産
裁判所にて関連手続きを踏むだろう」と明らかにした。

金融委員会によれば国内金融会社らは今年6月末基準としてリーマンブラザーズに7億ドルを投資した。

金融委関係者は「主に証券会社らがリーマンブラザーズが発行した株価連係証券(ELS)に投資した」として「最近の投資現況を
アップデートして,午後5時以後に発表する予定」と伝えた。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915043900002.HTML(韓国語)
28日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:17:40 ID:BUbhKml0
現状では、100円前後なら、
円高のメリットもあるからね。
これ位なら、悲観的になる必要はない。
29日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:18:32 ID:yrxELipI
ある程度の円高はしょうがないよね。
30日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:19:32 ID:cJf0iu4X
金曜日に不動産株を空売りしたのですが正解でつか?
31日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:19:44 ID:Msoa5Mta
>>24
円高は資源輸入国家としては有利に働く。
本来、韓国もそういう側面を出せた筈なんだよね、内需拡大できてればとか
独自技術があればとか魅力的な文化で高所得層を惹きつけられればとか・・・w
32日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:20:37 ID:BUbhKml0
>>27
チョンの傷も深そうだね。
それと、表向きの発表は一概に信用できない。
それより5割増し位で考えないとね。
33日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:20:40 ID:7p33Icea
>>26
世界同時不況で90円割れ・・・麻生が赤字覚悟の
内需拡大路線やってくれんとマジ死ねる。
34日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:21:20 ID:+csfXfkJ
原油も$100割ったとはいえ、まだ高いしな。

これで内需がしっかりしてさえいれば日本はこの世の春を謳歌できたんだが、
あいにく輸出企業がその分を溜め込んでしまっている。

世界同時不況かもわからんね。
35日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:22:02 ID:q9TXk1L9
山一が潰れたときも、アメリカ人はこういう風に眺めていたんだろうか。>リーマン
36日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:22:52 ID:wjkyapyt
政府、明日午後に金融状況点検緊急会議 (ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 16:20..送稿

政府がリーマンブラザーズの破産申請とバンクオブアメリカ(BOA)のメリルリンチ引き受けなど米国金融市場の緊迫した状況に備える
ために金融状況点検緊急会議を持つ。

15日企画財政部によれば16日午前8時に財政部と金融委,韓国銀行などが参加する緊急点検会議を開いてこの席でリーマンブラザーズ破産
にともなう国内金融会社の損失と国内金融市場に及ぼす影響などが議論される予定だ。

財政部関係者は「国内金融会社のリーマンブラザーズ投資規模を金融委で点検しており企画財政部の実務陣も一緒にしている」として
「AIGの構造調整が国内金融市場に及ぼす影響も調べてみている」と話した。

金融委関係者は「米国で発生した一連の事態で予定になかった点検会議を持つようになった」として「責任ある当局者らが会議に参加
することになるだろう」と伝えた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915051600002.HTML(韓国語)
37日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:24:01 ID:+csfXfkJ
>>36
なぜか「お前が言うな」とツッコミ入れたくなったのは、俺だけではあるまい。
38日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:24:34 ID:yrxELipI
>>36
明日午後では遅いと思うぞ・・・・・・状況わかってんのか?
39日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:24:43 ID:FC8fK2d9
521 :名無しさん:2008/09/15(月) 16:47:40 0
リーマンのHPに倒産は米国だけみたいに書いてあるんだけれども・・・
日本はどうなる?

LEHMAN BROTHERS HOLDINGS INC. ANNOUNCES IT INTENDS TO FILE CHAPTER 11 BANKRUPTCY PETITION;
NO OTHER LEHMAN BROTHERS’ U.S. SUBSIDIARIES OR AFFILIATES,
INCLUDING ITS BROKER-DEALER AND INVESTMENT MANAGEMENT SUBSIDIARIES,
ARE INCLUDED IN THE FILING

527 :名無しさん:2008/09/15(月) 16:51:45 0
>>521 おまえ英語よめないのw
Ch11(借金踏み倒し)を申請したのは本体だけ。
海外出先&子会社関連会社等々は含まれないって書いてあるんだよ。
本体以外は潰すってこと。

533 :名無しさん:2008/09/15(月) 16:59:15 0
最後は自社の職員まで嵌め込んであぼーんか
とことん悪質だな

外資ってやる事が何でも大胆ですね ><;
40日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:25:16 ID:H2gR1S0F
>>17
本当にこの程度の額か?
総額では確かに邦銀・証券会社の方が多いだろうが、
韓国の銀行や証券会社の方が突っ込んだ割合はずっと多い気がするんだけど。
41日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:26:23 ID:BUbhKml0
円の独歩高のシナリオも怖いね。
それが即株価にも反映されるしね。
今晩は酒でも飲まないと、眠れそうにない。
42日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:27:54 ID:+L4MgxfA
104.90 -3.02 (-2.80%)

円の独歩高の様相
43日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:28:14 ID:FC8fK2d9
日本が有利になる円高は、アメリカを始めとする海外は許さなくて
日本が不利になる円高は、アメリカは積極的に推奨するんです。
44日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:30:45 ID:FC8fK2d9

854 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/15(月) 13:35:01.26 ID:KOO6haH80
為替 :米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請

逝ったあああああああああああああああああああ

865 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/15(月) 13:47:28.86 ID:Oiuz+dLt0
リーマン終了のお知らせ。チャプター7(破産)申請へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221453498/l50

ただ、チャプター11という情報もあるが・・・立て直せるか?

・・・為替がひでえことになってる。円ドル・円ユロなんか乱高下しまくりw
45日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:33:03 ID:JMteSZs1
105円、割ったね・・・。
46日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:37:16 ID:66r9sm33
もう円に流れてるの?急激な円高は止めて欲しいなあ・・・
47日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:38:08 ID:q9TXk1L9
10年くらい前みたいに、1弗80円くらいまでいくかしら
48日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:38:44 ID:5qS31LEf
もし韓国人が日本人なら、ヒャッホウ円高すごいニダ!!って大喜びすんだろうなー
49日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:38:54 ID:+L4MgxfA
104.55 -3.37 (-3.12%)

ただいま 円の狙い撃ち状態
50日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:40:21 ID:FC8fK2d9


546 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:33:58 ID:TImefYFX
>>511
ですね。
米リーマン:連邦破産法11条適用を申請へ、買い手見つからず
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atnxtoiQaUYc

危機を最小限に止めるため、持ち株会社を破綻させ、子会社は継続させるようです。
51日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:40:26 ID:+csfXfkJ
前スレ1000wwww

1000 :日出づる処の名無し :2008/09/15(月) 17:35:17 (p)ID:415t+eRq(2)
アリコが先か、コリアが先か
52日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:41:05 ID:4zn+gCdK
>>51
いいですね。ぜひスレタイ候補に
53日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:41:31 ID:/1SXc7v9
韓国の5時発表の続報って解る人いませんか?
54日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:41:33 ID:FC8fK2d9
竹中平蔵元経済財政担当相、リーマンを潰したのは正しい、日本のバブル処理とは大違いだとアメリカ当局の対応を絶賛
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214488196/

ケケ中大先生がアメリカ様を大絶賛しております。
55日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:41:40 ID:7p33Icea
>>47
日本の景気が良ければそれでもいいが、
今の状況は、泣きっ面に蜂。
56日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:42:32 ID:KauDXfhd
円キャリーの巻き戻し絶賛開催中?
57日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:42:36 ID:gI60Nwgf
韓銀の持っていた米資産は結局どうなるんだ
ゴミか?
58日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:43:15 ID:5qS31LEf
円高の状況で、今後一般生活レベルでどういうことが起こりそう?
59日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:44:03 ID:KauDXfhd
日銀、公定歩合の引き上げやるかな?
60日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:44:49 ID:FC8fK2d9
785 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/15(月) 16:02:43 ID:aVrNVHMW0
さぁ、欧州スタートです。

788 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 16:03:16 ID:C5KdxkeZ0
フランスあっという間に-3.26%

789 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/15(月) 16:03:22 ID:7h0aC4Iz0
 
 米金融セクターの混乱で地合い悪化 インド株式市場-5.45%の急落、全面安の展開。
 

790 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 16:03:30 ID:dVCM3krq0
スペインとフランスの線が直角すぎるw

792 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 16:03:54 ID:3Kf1kmqM0
軒並み3%
61日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:45:28 ID:C7yvpMvT
とりあえずガソリンは安くなりそうでそれだけが救い

給料も安くなりそうですけど><
62日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:47:36 ID:8tWVfz4Z
>>59
この円高基調でそれやったら破産者続出だろ
63日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:49:03 ID:N/DN7bgU
円高話は床屋でやろうよ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その117
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221229353/
64日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:49:47 ID:YFXQUuUD
>>18
世界中ナイアガラなのにKOSPIだけあげたら
それはそれで笑える
65日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:51:39 ID:JMteSZs1
香港の20000割れに続いて、上海総合の2000割れ、KOSPIの1400割れ、と逝きそうですな。

もちろん、当のアメリカは10000目指してまっしぐら!
66日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:52:48 ID:YQJQH9P0
>>64
<丶`∀´><アメリカのピンチはウリ達のチャンスニダ!

って素で考えてそうですし、そうなったらそうなったで生暖かい目で見守ってあげるニダ。
67日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:53:02 ID:1uZgL0Uh
金の暴力で米日が世界の主のようにデカい顔ができた時代も終わりだよ
68日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:54:31 ID:Km0mrCh7
キムチ臭いな・・・
69日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:54:47 ID:JMteSZs1
>>67
暴力の被害が出るのはこれからだと思いますが・・・。
70日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:56:00 ID:Msoa5Mta
>>67
なるほど、韓国は日本からの融資は全面的にお断り、と(メモメモ
ま、韓国以外にも融資を望むところは多過ぎて困ってるところだから、
韓国の決断は全世界的に歓迎されるでしょうて(プ
71日出づる処の名無:2008/09/15(月) 17:57:21 ID:JMteSZs1
知らずに二回もageていました、スミマセン。

商品市況も景気減速感から爆下げ中です、原油ついに97.89!
72日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:57:40 ID:N5r3aO6/
米国の金融危機で世界中が大騒ぎをしていたら、いつの間にか韓国が潰れていたってレベルじゃないか。悲しいことに。
73日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:58:28 ID:FC8fK2d9


ttp://online.wsj.com/public/us
Crisis on Wall Street as Lehman Brothers Totters, Merrill Lynch Is Sold, AIG Seeks to Raise Cash
74日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:59:05 ID:U38lZto2
>>71
       _.,,,,,,.....,,,      .
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./  困るじゃないか…
     |\    ̄二´ / 
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
75日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:59:24 ID:QnfTBVlH
キムの暴力なら半島が本場。
あっイルボンにも沢山潜伏してるニダ
76日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 17:59:37 ID:+uCYEFnX
リーマンの破綻で儲ける企業は国内であるのでしょうか?
77日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:00:12 ID:K40EGvC7
ワクテッカーも韓国に構ってやれなくなりそう・・・。

>>1
乙です。
78日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:00:14 ID:mAs8gjja
>>72
この板住人やハン板、東亜住人以外が気がつかないうちに・・・十分ありえます。
79日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:00:37 ID:+csfXfkJ
>>59
輸出企業死亡のお知らせだろ、それ。

内需の規模がもっとあれば問題ないが、
あいにく輸出企業が溜め込みすぎて
日本人には消費に回す金がない。
借金して消費すればサブプライム再びだし、どうしろと。
日銀は何もしないのが吉。
80日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:00:41 ID:DeNPqwUO
>>76
ほぼない
81日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:02:30 ID:9TcTwesb
FTSE100種株価指数(イギリス)5,217.20 199.50 (-3.68%)
CAC40(フランス)4,142.99 189.67 (-4.38%)
DAX指数(ドイツ)6,017.17 217.72 (-3.49%)
ドル/円(USD/JPY)  104.7
82日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:02:59 ID:xpxC5oMC
おそるべしクレジットクランチ
83日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:04:27 ID:/1SXc7v9
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     つなぎなら貸そうか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
84日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:04:31 ID:wjkyapyt
国内金融会社リーマンに7億2千万ドル投資(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 17:52..送稿

国内金融会社らが破産申請を控えたリーマンブラザーズに7億ドル以上を投資して,損失が避けられない展望だ。

15日金融委員会によれば銀行と保険,証券など国内金融会社らは今年6月末基準としてリーマンブラザーズが発行した金融派生商品などに
7億2千万ドルを投資した。

証券会社らがリーマンブラザーズが発行した株価連係証券(ELS)に投資した金額が多いと知らされた。

金融委はリーマンブラザーズ破産などは内部衝撃吸収が可能だとしながらリーマンはソウル支店に監督官を派遣する計画だと
明らかにした。

米国4大投資銀行のリーマンブラザーズはこの日の午前声明を通じて「破産申請が理事会の承認を受け、15日ニューヨークの米国破産
裁判所に関連手続きを踏むだろう」と明らかにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915062400002.HTML(韓国語)
とりあえず2千万ドル増えましたw こんな感じでヤフオクみたいに発表していくのでしょうか。
85日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:04:58 ID:OBgGV2uN
>>51
スレタイに使えそうだなw
86日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:05:27 ID:cEK44NG5
>>71
原油が$80を切るとロシアの財政が赤字になる。
プーチンがそうなる前に戦争を起こす。

諸君、戦争だ。
87日出づる処の名無:2008/09/15(月) 18:06:31 ID:JMteSZs1
>>84
1000万ドル単位で吊りげて、最後の15分で10億ドルくらい景気よく・・・。
88日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:06:32 ID:22AWYaCR
戦争起こしたら赤字がもっと膨らむだろ
89日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:06:58 ID:9II9Guvh
>>67
日本は小さい顔してきましたがw
90日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:08:16 ID:NIauvCZY
>>86
>原油が$80を切るとロシアの財政が赤字になる。


>なお、原油価格が70ドルになると、世界第一位の産油国であるロシアの貿易収支は
>赤字になると言われています。

http://www.gci-klug.jp/commodity/2008/09/10/003601.php
91日出づる処の名無:2008/09/15(月) 18:08:26 ID:JMteSZs1
>>86
「貯金」があっての話だろう。
ロシアの外貨準備はエライ勢いで減っているようだし、ルーブル安で借金は膨らみまくり。
現状維持には80ドル台後半が必要と思われ・・・。
92日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:09:49 ID:qZKS6Oeg
予定されていたとは言え、
リーマンで止めるのか、AIG CitiCorpまでいくのか

日本もそれなりにやばいので、隣の国なんてどうでも良くなってきたな
93サルベージ屋:2008/09/15(月) 18:11:10 ID:cm0FolUU
>>1 >>11 >>12
激しく乙です。

>>17
乙です。なんとなくお客さんが全部他スレに行きそう。

>>スレタイ
思春期の子供に読ませたい本です。高尚で韓国っぽくないですがw。
94日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:11:38 ID:/YjtLDuN
リーマンの日本法人に資産の国外流出を停止させる命令だってさ。
もう既に結構流出してんだろうな。
95日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:12:41 ID:tUqp4Bp4
>>55
一人勝ちではなく、単に負けてないだけだからねぇ・・・
96日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:13:06 ID:66r9sm33
リーマン潰すのが決定稿ならできるだけそこで止めるつもりだと思うが・・・
一寸先は闇かw
97日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:13:35 ID:q9TXk1L9
ひろった。こうばしくておいしいです。

754 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/15(月) 15:19:28 ID:zTu0mG+7
アメリカの金融機関の破綻を
小泉が必死になって郵便貯金をアメリカ様に差し出すことにより
先送りしていたのだが、
福田が愛国者なので脅しに屈せず辞任した。
そしてアメリカの金融機関の破綻が始まったのが正解

98日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:14:44 ID:AHcsL6F/
ここはゴミ捨て場じゃない。
そんなもの拾って持ってこられても困る。
99日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:16:03 ID:pieEtfHs
本当の9月危機だな
100日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:16:28 ID:nn8p21hA
 うちの方があす燃えるゴミの日だから出しときますか。
101日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:16:54 ID:rfZQkum7
>>97
それがマジなら俺は福田を崇めるwww
102日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:17:04 ID:8tWVfz4Z
ホンタクは香ばしすぎるが、放置すると蠅を呼び寄せるから危険なんだぞ。
【虫よけ】郵貯の運用先の98%は日本国債 ソースは郵貯銀行
103日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:18:00 ID:/YjtLDuN
気づいたらちょん国破綻してた。まあ勝手に一人で頑張って。
っていう結果が一番良いけどな。
104日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:20:06 ID:wBlbo+fM
リーマンはチョンが出資した会社だったことが原因でだれも身売先が見付からなかったんじゃないの??
アメリカ政府もチョンの金の入った民間企業を国庫から救うのはイヤだったんでしょうw
105日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:20:07 ID:+uCYEFnX
世界恐慌に巻き込まれて世界中みんな損してるって思ったら日本に来ない。

わけないか
106日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:21:15 ID:g67LBDD3
韓国が破綻しても3日くらいは気づかれないんだっけか
週末なた5日くらい気づかれないかもってコピペあったような
107日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:22:14 ID:BOTPX/zH
<;`∀´> 韓国以外沈没が現実味を帯び
て参りましたニダ。
108日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:23:54 ID:wjkyapyt
米金融危機で国内証券市場の打撃不可避@(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 17:03..送稿

リーマンブラザーズの破産で国内証券市場も打撃を受けると憂慮される。

専門家たちはリーマンブラザーズの破産申請とバンクオブアメリカ(BOA)のメリルリンチ引き受け,AIGの自救計画発表などが国際金融市場
に大きい衝撃になるという点を上げて,国内証券市場も流れ弾を避けにくいというのに意見を共にしている。

しかし中長期的な観点では意見が交錯している。

国際金融市場を1年ほど圧迫してきたリーマンブラザーズなどグローバル投資銀行(IB)の流動性問題が破産などの手続きを通じて,終着駅
にほとんど至ったという点で不確実性が解消されると見ることができるという意見が多少優勢だ。

反面、他の一方ではリーマンブラザーズと同じ大型のIBが破産する事態に会ったとすれば、今後問題の処理過程がどのように進行され
るのかずっと不確実性が残るし、大型金融機関らがまた他の破産の可能性憂慮として作用することになるという分析が提起されている。

ひとまずアジア証券市場の場合15日が韓国,中国など大部分の市場が秋夕をむかえて,休場したが台湾など開場した国家らの証券市場が
3〜4%急落していて,米国ナスダック先物とS&P500先物もやはり3%ほど落ちていて米国発金融危機を悪材料で反映する姿だ。

専門家たちはこの日、米国ニューヨーク証券市場がどんな反応を見せるのかが今後グローバル証券市場に重要な影響を及ぼすと見ている。

米国証券市場が1%ほど下落する程度で終わるならば韓国をはじめとするその他証券市場が米国金融危機の衝撃を吸収することができる
という期待を持つことができるが、もし米国証券市場が2%以上急落するならばグローバル証券市場がパニック(恐慌)状態に陥ることに
なると観測されている。

HMC投資証券イ・ジョンウセンター長は「リーマンとメリルリンチ問題は悪材料の解消でなく、また他の悪材料に対する不確実性増大に
解釈されることができて長時間を掛けて国内外証券市場の負担になるだろう。 国内外証券市場は短期急落後に横ばい傾向を継続する
展望だ」と話した。
(つづく)
109日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:24:28 ID:phQ9teuo
支援
110日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:24:38 ID:wjkyapyt
>>108のつづき
信栄証券キム・セジュン投資戦略チーム長は「リーマン破産やBOAのメリルリンチ引き受けが金融危機の新しい開始というよりは金融
危機が頂点を通過するという信号と見る方が合う。米国証券市場が1%ほど下げるならば吸収可能だが2%以上下げれば国内金融市場も当分
傍観傾向を免れないものと見られる。だがパニック反応があるといってもその影響は短期に終わるだろう」と話した。

専門家たちはひとまず15日(現地時間)開場するニューヨーク証券市場と16日アジア証券市場が急落すると見ている。

BOAのメリルリンチ引き受けは概して肯定的だが、リーマンブラザーズの破産は債権者らの追加損失を持ってきて,信用危機を持続させる
ことになり証券市場に悪材料というものだ。

米国証券市場は今回の金融危機で今年に入って最も多く落ちて全世界金融市場を不確実性に追い詰めたファニーメイ,フレディマック,
リーマンブラザーズ,メリルリンチ,ベア・スターンズ,AIGなど6銘柄中5つに対する解決策が提示されたわけだ。

ベア・スターンズは去る3月JPモーガンに移ったし、ファニーメイとフレディマックは今月救済金融が投入されたし、リーマンブラザーズ
は破産したし、メリルリンチはBOAに引き受けられて、もう自救計画を出したAIG一つだけがどのように解決されるのか見守ってみること
だけ残った。

韓国投資証券キム・ハクキュン首席研究員は「米国金融構造調整の核心6会社中5社が解決の糸口を掴んだだけにリーマンのために短期的
に市場がよろめいても中長期的には安定をさがすだろう。米国マクロ経済が悪いことでもなくて金利もたくさん落ちた。短いパニック後
の安定を期待する」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915057900008.HTML(韓国語)
111日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:25:16 ID:FC8fK2d9
533 :山師さん:2008/09/15(月) 18:17:00 ID:feLKARni
S&P 500 DEC08 1211.90 -4660
E-MINI SEP08 1211.00 -4625
E-MINI DEC08 1212.00 -4650
NSDQ100 DEC08 1727.00 -5250
E-NASDAQ DEC08 1727.00 -5250

NIKKEI DEC08 11805.0 -510

諸君、これは・・・
112日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:25:28 ID:NRA4Covf
今1$90円になったら先週新婚旅行に行った俺超涙目なんですが。
113日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:25:38 ID:026MPzNq
円高ヤバすぎ
114日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:27:02 ID:qFPKZjV3
>>97
これ書いたやつが郵政法を全く読んでいないことだけは理解できたw
115日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:33:31 ID:+csfXfkJ
>>111
-4000台かよ。初めて見たぜ。
こりゃアメリカぐちゃぐちゃだな。
116日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:33:50 ID:+uCYEFnX
日銀は量的金融緩和を行うしかない
117日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:34:11 ID:/+sRhb/6
>>112
奥さん,,,幸せにしてやれよ
118日出づる処の名無:2008/09/15(月) 18:36:56 ID:JMteSZs1
アメリカや世界にとって、AIGやCitiと、韓国のどっちを救うべきか、という問い。
119日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:38:52 ID:NRA4Covf
>>117
ありがとう。
お金で買えないものが手に入ったのでプライスレスということにしておこう。
120日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:41:03 ID:7p33Icea
消費税を3%上げる法律を作って、施行を3年後とかに設定すれば、
飛び込み需要で、不動産関係は少しマシになるよ。
景気対策にもなるし、財源確保にもなる。
これで行こうよ、麻生さん?
121日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:41:43 ID:K/r/9Zog
>>118
設問になってない。
122日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:41:43 ID:qcjWoytd
>>51
スレタイ候補を抽出する時に見落とさないようにしておきます。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【アリコが先か、コリアが先か】
123日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:41:53 ID:wjkyapyt
国内金融会社リーマンに7億2千万ドル投資A(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 18:17..送稿
[政府「必要時には国内金融機関に外貨流動性供給」金融委、16日にリーマンソウル支店に監督官派遣]

金融委はリーマンブラザーズのソウル支店に金融監督院検査職員らを送って,財産状態を実態調査して米国金融当局と協議して,
投資家保護のための措置を取ることにした。

バンクオブアメリカ(BOA)に合併されるメリルリンチに対する国内金融会社の投資規模は7億2千万ドルで集計された。金融委はこの債務が
BOAに継承されるから国内金融会社の被害は最小化されると展望した。

金融委は米国大型保険会社のAIGの場合、信用等級下方調整の可能性があるが国内で営業中のAIGは十分な資産を持っていて,保険契約者
保護に問題がないものと予想した。

チョン・グァンウ金融委員長はこの日、金融委・金融監督院緊急合同会議を開いて「リーマンブラザーズの破産申請とメリルリンチの
売却などで国内金融市場が影響を受けるだろうが外部衝撃を吸収できて管理可能な水準」と明らかにした。

チョン委員長は「大統領府など関連部署および機関と対応方案を議論した」として「今回の事態による国内金融会社の外貨流動性確保
には問題がないだろう」と話した。

金融委は今回の事態でグローバル金融市場の変動性が当分大きくなると見て、金融会社別モニターを強化しながら必要な場合は
企画財政部,韓国銀行などと協議して,適正な時期に外貨流動性を供給することにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915064200002.HTML(韓国語)
一応これが今日の金融委発表の最終報のようです。何かおかしいんですよね・・・リーマンに注ぎ込んだ金額とメリルに注ぎ込んだと
される金額が共に「7億2千万ドル」と同じなんですよね・・・。偶然でしょうか、間違いでしょうか?
124日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:43:06 ID:Tl1VWyS1
米軍弾薬庫が絶賛誘爆中!

529 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 17:52:19 ID:oFQ/GCCg0
http://www.cnbc.com/id/26714060/for/cnbc
「Citigroup Inc holds about $138 billion of Lehman's bond debt -court filing 」
シティは、1380億ドルの債券持っているよう。

あおぞら銀の保有債権額4.63億ドル、みずほCBは同3.82億ドル=リーマン
2008年 09月 15日 18:03
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016110120080915
邦銀の中で最大のエクスポージャーとなっているのはあおぞら銀行で、
銀行ーンとして4億6300万ドル(約486億円)を保有。
次がみずほコーポーレート銀行の3億8200万ドル(約400億円)となった。

#みずぽはセーフ?
125日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:44:23 ID:2pcEBEiw
>>122
AIGが存続できるのは48時間〜72時間って記事があったからなぁ
126日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:44:42 ID:Msoa5Mta
>>121
いや、韓国がそう設問しちゃったんですよ。
韓産業銀行によるリーマン支援に政府として阻止介入の時点で「米帝はリーマンを捨ててウリを
取るべきニダ!」レベルの要求になっちゃいますし、その流れでAIGやCitiが墜ちかねないとなれば、ね。
127日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:47:00 ID:qgmuuLE2
つーかもう麻生しかないだろ、現実的に。
すしお婆やオジャワの出る幕じゃないよ。
128日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:47:19 ID:8tWVfz4Z
>>124
青空は死亡、みずほは蜂に刺された程度だな。
それはともかく韓国関連の情報は出てこんのか↓

ttp://www.reuters.com/article/bondsNews/idUSSEO35384020080915
ttp://money.cnn.com/news/newsfeeds/articles/djf500/200809150344DOWJONESDJONLINE000090_FORTUNE5.htm
聯合ニュースから孫引き
「韓国内の銀行はリーマンに$700millionを出資していた」
7億ドル。700億円ですか。
清算しだいですな。
129日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:47:20 ID:doTaXLez
JCフラワーズ・KKR・TPG、米AIGへの出資見合わせ=NYT
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS825721920080915

>NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、AIGはあと48時間から
>72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。

さよならAIG
130日出づる処の名無:2008/09/15(月) 18:47:45 ID:JMteSZs1
>>124
それっぽっちか? みずほタン・・・。
131日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:48:13 ID:seLRToQs
日本のリーマンに行政命令=資産の流出防止−金融庁
9月15日18時23分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000059-jij-pol

 金融庁は15日、米リーマン・ブラザーズの経営破たんを受け、日本のリーマン・ブラザーズ証券に対し、
資産の国内保有命令などを出した。投資家や国内資産の正確な把握とともに資産の国外流出を防止するのが狙い。

132日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:49:45 ID:mP6hIkbL
いくら金主だといってもなあ。腕力ないからなあ。
小金溜め込んでるだけの隠居大家みたいなもんだからなあ、落語に
出てくる。
殴り合いになったら真っ先におっちんじゃうだろなあ、日本丸。
133日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:49:52 ID:Msoa5Mta
>>130
そうそう、英エコノミスト的には日本にはあと10兆円単位のサブプライムが隠されている筈だものw
筆頭たるみずほにはCitiなみの隠れ不良債権がある筈、ないと日本はチート国家!ww
134日出づる処の名無:2008/09/15(月) 18:50:03 ID:JMteSZs1
>>131
これは、18時前の資金の動きも監査されるニャア・・・。
135日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:51:28 ID:k7hjuYKz
>>112
片っ端からカード使って決済してれば、むしろ大勝利だったんだがなぁw
136日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:52:25 ID:C32zKqYW
おまえら、日本関連のレス多すぎ。
韓国を笑っている間に、おまえら自身が痛い目に合いそうだなwww

俺は、東証さえ暴落しなければ大丈夫だぜ。ハハハ
137日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:52:31 ID:wjkyapyt
メリルリンチ売却でKIC、1億800万ドル利益(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 18:11..送稿
[シンガポール テマセックは15億ドル推定]

米国最大小売銀行のバンクオブアメリカ(BOA)がメリルリンチを引き受けすることにすることによってメリルリンチ持分に投資した
シンガポール国富ファンドのテマセックは15億ドル,韓国投資公社(KIC)は1億800万ドルの利益を得ると推定された。

ブルームバーグ通信は15日メリルリンチの最大持分保有者のテマセックが米国内証券会社順位3位のメリルリンチ売却により15億ドルの
利益を残すと見られると報道した。

BOAはこの日メリルリンチを500億ドル,1株29ドルで合意したと発表した。テマセックは去る12月からメリルリンチ持分14%を確保するのに
59億ドルを使った。これは1株23.11ドルだ。

BOAの買収金額はメリルリンチ株式の去る12日終値の17.05ドルより70%も高い。メリルリンチ株価は今年68%も落ちた。韓国国富ファンド
の韓国投資公社は去る1月メリルリンチ持分に66億ドルを投資したし,この中でメリルリンチ義務転換優先株20億ドル(約2兆ウォン)分を
普通株に早期転換して,1株27.50ドルでメリルリンチ普通株7千224万3千217株を保有している。

これに伴いKICはBOAのメリルリンチ引き受けで1億800万ドルの差益を得ることになるとブルームバーグは推定した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915063300008.HTML(韓国語)
138日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:56:48 ID:+uCYEFnX
>>136 じゃあ、退場してもらおうか
139日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 18:56:48 ID:wjkyapyt
ヨーロッパ中央銀行(ECB)金融市場に300億ユーロ緊急投入
英国中央銀行のイングランド銀行(BOE)も短期金融市場に50億ポンド(63億ユーロ)を支援
だそうです。
140日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:00:11 ID:5qS31LEf
情けは人のためならずとはよく言ったものだな
今後困ってる国に日本はちゃんと援助するのかな
141日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:00:48 ID:fMeA0uM0
欧州も目が血走ってきましたな。
142日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:02:03 ID:RKTgeqoY
旅行から帰ってきたらいきなりスゴイニュース出てますねぇ。
法則?
143日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:02:12 ID:g7xkGKS7
>>140
助け甲斐のある国を選んだ方がいいと思う。
助けて恨まれちゃ、かなわん。
144日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:02:26 ID:+csfXfkJ
>>130
俺もそう思った。
バブルの後処理で不良債権隠しまくった前科者だから、素直に信じられないんだよね。

で、KDBほか韓国は一体いくら隠してるの?吐いちゃえば楽になるぞ?wwww
145日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:03:53 ID:+uCYEFnX
>>143 一回潰してタイ辺りを経済同盟国にするといいかもね
146日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:03:59 ID:+csfXfkJ
>>142
リーマン買収にKDBが名乗りを上げる→失敗してchapter11

ってのを見てると、リーマンに法則発動しちゃったのかもね…
147日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:04:13 ID:o784uW1B
WTI原油98ドルも霞んでしまっているなぁ……。
148日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:05:54 ID:NIauvCZY
>>145
>>>143 一回潰してタイ辺りを経済同盟国にするといいかもね

タイは日本主導で経済構造の転換を図って農業部門で成功を収めているがな。
149日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:07:30 ID:7p33Icea
>>145
政情不安が過ぎるし、感情の起伏が激しく、
成金趣味に走る国は、注意した方がいい。
150日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:07:33 ID:fMeA0uM0
太平洋〜インド洋と同盟国をちりばめてゆきたいですね。
あれ? どっかで覚えのある理論だな。
151日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:07:47 ID:RKTgeqoY
>>146
>chapter11

民事再生法でしたっけ?
とりあえずちょっとニュース漁ってきまーす
しかし疲れた・・・・ orz
152日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:07:56 ID:k68yXLP4
>>150
麻生閣下ですねわかります
153日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:08:14 ID:VVFBCeZ5
>>150

自由と繁栄の・・・・・
154日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:08:36 ID:4zn+gCdK
>>137
KICうまいことやりましたね。と一瞬は思いましたが、
これまでは、どエラい含み損抱えてたってことですね。
きっと、こんなのが他にも沢山あるんでしょう。
155日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:08:50 ID:2+vVR76A
>112
お前の嫁さんなら今オレの隣でry
156日出づる処の名無:2008/09/15(月) 19:09:03 ID:JMteSZs1
>>145
タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシアは日本の庭。

特亜は特亜の中で完結させるべし!
157日出づる処の名無:2008/09/15(月) 19:10:34 ID:JMteSZs1
>>154
BOA株の株価を換算した未実現利益。
BOAもすぐ暴落する。
158日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:10:49 ID:8tWVfz4Z
>>144
今回のものは自分での発表ではなく、
chapter11用にLehman自身が提出した書類の記載ではないかと思う。
その場合ホルダー側にごまかしは効かない。
その意味では韓国側の総額7億ドルも決定で、大した金額ではなさそう。
159日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:11:04 ID:+csfXfkJ
>>151
こんなのあった。予言的中…

※dat落ち

【米韓】米リーマン・ブラザーズ、韓国産業銀行に最高60億ドルの出資要請の方向 英サンデー・テレグラフ紙報じる [09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220232457/l50

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824767520080901?rpc=144

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:31:45 ID:XyplM71i
リーマンに法則発動
160日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:11:58 ID:fMeA0uM0
>>152-153

ローゼン閣下でしたか、なるほどw

まあ、良くも悪くも日本も背負うものが増えました。
161日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:12:11 ID:o784uW1B
むぅ、WTI原油96.5ドル。
ttp://225225.jp/5cx/

またさっきから急に下がったな。
162日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:13:57 ID:qZKS6Oeg
責務と報酬は比例すべきものなのですよ >>160
逆に言えば、リターンが無いとこは切り捨てるべきと
163日出づる処の名無:2008/09/15(月) 19:14:08 ID:JMteSZs1
うううう〜む・・・。
原油先物売りを仕掛けていたが、95ドルまでゆくと一旦手仕舞った方がいいか・・・。
164日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:15:44 ID:8tWVfz4Z
>>163
雑談はこちらでどうぞ。お付き合いしますよ。
【Wikiの人は】韓国経済崩壊【おっぱい派】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221442256/l50

板屋にとって決断の速さは美徳
165日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:15:55 ID:zmq1L20g
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK825714520080915
米リーマン破産申請の際の上位無担保債受け取り額
額面の60―80%に=調査会社
あおぞら、みずほは大丈夫かな。
166日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:16:01 ID:RKTgeqoY
>>159
うはw
東亜+覗いてこよっかなw
それよりも片付け先にやるかぁ・・・・
167日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:17:50 ID:nn8p21hA
>>166
物事は、まず身の回りから。
はよ片付けんさい。
168日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:17:52 ID:Km0mrCh7
Bloody Sunday: Wall Street Is Hit by Financial Tsunami
ttp://www.cnbc.com/id/26709718

津波だー!
169日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:18:28 ID:+csfXfkJ
おまけw

【社会】東京のリーマン社員、緊迫「こんな急に…」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221468161/

1000 :名無しさん@九周年 :sage :2008/09/15(月) 18:42:50 ID:S+vSWl3I0
1000なら、リーマン朝鮮で復活。


うわあああああああ
リーマン元社員、地獄の果てまで呪われるぞ…
170日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:18:37 ID:qZKS6Oeg
うは、優先株も0か
171タバコちゃん:2008/09/15(月) 19:19:31 ID:4Jqq1TPQ

WBSニュース(トレタマ)でやってた、驚きの電子タバコ

このホームページ↓↓に載ってるのが、そのタバコです

驚きです→ http://tbc.ehoh.net/
172日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:19:38 ID:mAs8gjja
173日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:20:21 ID:VVFBCeZ5
ここまで原油下がってるということはいかにアメリカの金融が相場を牛耳っていたという証明にならんかのう
174日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:20:25 ID:ixHlsl6c
リーマンの一件で本格的に隣国オワタ♪
IMFや条約以前にこの世界経済の状況下、日本の立場としては
ガンガン世界市支えないといけないので
隣国に無駄金流すことは国際社会が許さない。
175日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:20:56 ID:wfvOADsk
韓国のシティ銀行に円預金している私にも死亡フラグは立っているのでしょうか

ちょっと、マジ教えて!!
176日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:21:02 ID:RKTgeqoY
>>167
うし、1回落ちるっすw
177日出づる処の名無:2008/09/15(月) 19:22:33 ID:JMteSZs1
>>169
ここ数年と違って、これからは証券マンなんて口がないぞ。UBSも店をたたんだばっかしだし。
英語ができるトレーダーなんて人材市場に余ってカビが生えてきている。
178日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:23:41 ID:qZKS6Oeg
少なくとも日本のCitiは貯金保険機構の保護外です

までもCitiはなんとか生き残れるんじゃね 本国は
179日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:23:46 ID:66r9sm33
>>169
<丶`∀´><今日からイ・マン(LEE MANG)ブラザーズになるニダね。有名企業が同胞になるとは喜ばしいニダw
180日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:25:08 ID:8tWVfz4Z
リーマンとメリルで合計14億ドルだそうです
South Korea firms' exposure to Lehman/Merrill $1.4 billion
ttp://www.reuters.com/article/asiaMergersNews/idUSSEO35384020080915

韓国の金融委員会いわく、韓国内企業の外貨流動性に問題はない、と付け加えています。気にしているのでしょうね。
It also said domestic financial firms would not have problems securing foreign currency liquidity even in the worst case.
181日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:25:30 ID:nfFmj1LP
法則って言ってる奴は馬鹿だな

因果関係が逆じゃん。落ち目の韓流れだろ。
馬鹿ばっか。
182日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:28:08 ID:wjkyapyt
政府「必要時には金融機関へ外貨流動性供給」(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 19:03..送稿

政府は米国4大投資銀行のリーマンブラザーズの破産保護申請などでグローバル信用危機が悪化して,国内金融会社らの海外資金調達に
支障をきたす場合は外貨流動性を積極的に供給することにした。

またリーマンブラザーズソウル支店の営業および資産現況を調査して今回の事態で正常な営業が難しくなる場合は投資家保護のために
営業停止処置を含んだ対応策を検討することにした。

金融委員会と金融監督院は15日緊急合同会議を開いて、米国金融市場不安が国内に及ぼす影響を議論してこのような対策を推進する
ことにした。

金融当局の集計結果、銀行と保険会社・証券会社など国内金融会社らは今年6月末基準としてリーマンブラザーズの金融商品に7億2千万
ドルを投資したことが明らかになって相当部分損失をこうむるものと見られる。

この中で株式派生結合商品が3億9千万ドルで最も多かったし次に有価証券2億9千万ドル,貸し出し2千800万ドルなどの順だ。

金融委は16日証券市場・外国為替市場開場前にリーマンブラザーズのソウル支店に監督官を派遣して,資産現況を実態調査して必要なら
ば米国金融当局と協議して必要な措置を取ることにした。

金融委関係者は「リーマンブラザーズが現在まで持ち株会社に対して破産保護申請をしたと理解している」として「その対象を海外支店
に拡大したり正常な営業が難しいと判断される場合は営業停止可否など投資家保護策を検討することになるだろう」と話した。

金融委は今回の事態で国際金融市場の変動性が大きくなると見て国内金融会社と金融市場に対するモニターを強化して必要ならば
企画財政部,韓国銀行などと協議して,適正な時期に外貨流動性を支援することにした。
(つづく)
183日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:28:53 ID:wjkyapyt
>>182のつづき
金融委はバンクオブアメリカ(BOA)に合併されるメリルリンチに対する国内金融会社の投資規模は7億2千万ドルに達することで把握した
がこの債務がBOAに継承されるから被害は欠くと展望した。

米国大型保険会社のAIGの場合は信用等級下方調整の可能性があるが国内で営業中であるAIGが十分な資産を持っていて,保険契約者保護
には問題がないものと予想した。

チョン・グァンウ金融委員長は「国内金融会社らが保有した海外資産規模は615億ドルで全体保有資産の3%水準」としながら
「リーマンブラザーズの破産申請とメリルリンチの売却などで国内金融市場が影響を受けるだろうが外部衝撃を吸収できて管理可能な
水準」と明らかにした。

チョン委員長は「大統領府など関連部署および機関と対応方案を議論した」として「今回の事態で国内金融会社の外貨流動性確保には
問題がないだろう」と話した。

政府は国際金融市場環境が追加で悪化する場合は韓国銀行など外国為替当局と緊密に協議して,適正な時期に外貨流動性を供給すること
にした。これは必要な場合には外国為替保有額などを動員して,銀行など金融機関のドル不足現象を解決するという意味だ。

政府は16日午前8時ソウル パレスホテルでキム・ドンス企画財政部1次官とイ・チャンヨン金融委員会副委員長,イ・スンイル韓国銀行
副総裁が参加した中で金融状況点検緊急会議を開催して,米国の金融危機事態が国内金融市場に及ぼす影響を最小化する方案を議論する
予定だ。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915066500002.HTML(韓国語)
>>これは必要な場合には外国為替保有額などを動員して,銀行など金融機関のドル不足現象を解決するという意味だ。
184日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:29:12 ID:hAzet42E
支援
185日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:29:47 ID:wfvOADsk
>>178さん、どうもです

冷静になって考えてみたら、風説のルルとかなんとかで
変なことは書けないですね。
186日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:29:49 ID:C32zKqYW
>>175
おまえ、その円で何してんの?
利率がイイからというだけで円貯金しているなら手堅いな。
そろそろ引き上げたら?
187日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:29:57 ID:Msoa5Mta
>>180
リーマンが13.5億ドル、メリルが0.5億ドルかな、わざわざ合計して出すところを見るとw
それも株中心で帰って来る見込みなしぐらいかな、「問題は無い」まで加えながら姑息な手段を
使って矮小化を図ろうとするところからww
188日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:32:12 ID:8tWVfz4Z
>>182
韓国的には貸主不在によるクレジットクランチの方が影響しそうですね。

>>187
リーマン7のメリル7です。ソースはこのスレの上の方に。
なんなれば俺のIDで検索してください
189日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:32:32 ID:wfvOADsk
>>186
ていうか、今、韓国にいるから
手堅く、円にしておいただけです
190日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:34:13 ID:g67LBDD3
手堅く円にしておいたか・・・
まぁ手形食えんしなぁ、いいんじゃね?
191日出づる処の名無:2008/09/15(月) 19:34:48 ID:JMteSZs1
>>182
>政府は米国4大投資銀行のリーマンブラザーズの破産保護申請などでグローバル信用危機が悪化して,国内金融会社らの海外資金調達に支障をきたす場合は外貨流動性を積極的に供給することにした。

国が海外の高利貸しから金借りて、国内の企業に垂れ流すのですね。
192日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:37:33 ID:xpxC5oMC
FRBが利下げしそうだけど
利下げしてもWON安止まらないとかないよね?よね?
193サルベージ屋:2008/09/15(月) 19:38:32 ID:cm0FolUU
>>182-183
乙です。最近URLの1行下を読んでから記事を読み始める自分がいます。
194日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:39:01 ID:mjOTtoNA
簡単な質問かもしれないですがリーマンつぶれかけるとなぜに韓国もやばくなるの?
195日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:40:01 ID:Msoa5Mta
>>192
普通にありそうなのが・・・wktk
つか、現状だと米国が回復しそうになると更に米国志向が強まるんじゃね?、
他国があまりにもろすぎ(日本除く。
196日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:41:56 ID:SlBitOLn
>>194
ここの住民はなんでも韓国が潰れる方向にもってきたいらしいからな
実際韓国は安泰
日韓で覇権をとるかも
197日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:43:07 ID:5qS31LEf
日韓で覇権(笑)
198日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:43:07 ID:7p33Icea
そういや先月くらいまで、年末までには少し回復するとかの記事があったけど、
最近見なくなったな。
まぁ嘘だと言うのは分かってたから、どうでもいい話しだけど。
199窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/15(月) 19:44:14 ID:OkETBMKx
>>182-183

まるでこれまで介入してなかったかのような言い草にワロタ
200日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:44:18 ID:nfFmj1LP
あんまりwktkスレに入り浸ってると、しまいには反転して
島耕作ファンになってしまうから、注意しなよ
201日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:44:41 ID:C7yvpMvT
>>196
お一人でどうぞと

釣られたorz
202日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:44:42 ID:Msoa5Mta
>>194
ほりえもんに金を貸してたのがリーマンな訳で、そういう信用二階建て・三階建てを積極的に
請ける米禿だったわけで。
リーマンから借りて信用株取引してた香具師等はできなくなる&確実な返済を求められる、
リーマンの直接投資も消える、てのは投機市場的に大きいマイナスかと。
しかも、リーマン買収を宣伝した韓国産業銀行のトップがリーマン系と、密接な繋がりがあり
そのコネを最大限活かしてた可能性があるのでますます投機が冷えそう、と。
んで米やリーマンからその韓国産業銀行の沙汰で恨まれてる可能性も捨てきれないですし。
203日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:49:22 ID:0nQLkvY9
>>182
>金融委は16日証券市場・外国為替市場開場前にリーマンブラザーズのソウル支店に監督官を派遣して,
>資産現況を実態調査して必要ならば米国金融当局と協議して必要な措置を取ることにした。

本社が潰れたのに、支店が営業を続けるっていうこと?
204日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 19:58:57 ID:qZKS6Oeg
だからChapter11だって
205日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:00:29 ID:aCGaM+sf
>>33
よく韓国みててそんな事言えるな。
借金して消費するだけの景気対策がいいなんて韓国面に陥ってる。
株価対策も為替対策もましてや景気対策なんていらない。
質実剛健。借金するなら確実な投資でお願い
まじでバブルを成長とかいうやつがいなくなって欲しい。
206日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:00:59 ID:wjkyapyt
米金融危機..国内市場に「流れ弾」当たるかA(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 19:34..送稿

>>182-183同内容部分省略してます>

◇海外借入ますます難しくなるよう
「リーマン爆弾」で国内企業と銀行らが海外でドルを借入れるのがより一層難しくなり、ドル飢謹現象が深刻化されると予想される。

すでに9月危機説の払拭目的で政府が野心に充ちるように推進した10億ドルの外国為替平衡基金債権発行は極度に保身を図る米国投資家
らの高い加算金利要求ですでに延期になった状態だ。

金正日北朝鮮国防委員長の健康問題まで「韓国リスク」を高めたが一助となったのだが、リーマンとメリルリンチ,AIGと一度に差し
迫った危機でニューヨーク金融市場のパニックが持続するならば外評債発行時期を占いにくい。

ここに国際金融市場で国家別危険度を評価する核心指標の信用デフォルトスワップ(CDS)プレミアムも投資等級債権の場合、去る12日
190bp(1bp=0.01%)線でこの日最高215bpまで上昇した。

CDSというのは信用危険を回避しようとする債権購入者が信用危険を負担する販売者にプレミアムを支払って不渡り事態などが発生した時
事前に定めた損失の補償を受けることにする契約であり,プレミアムは債権発行者の不渡り危険程度を反映するのだ。

政府債権の状況がこのようならば民間企業やその他金融機関の借入がさらに難しくなるという点は言うまでも無い。

財政部関係者は「先週ロードショーをした後、外評債発行を延期したが当分発行が大変」としながら「もう少し見守らなければならない
ようだ」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0325000000AKR20080915067800002.HTML(韓国語)
207日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:04:36 ID:aa3qGz6B
>>200
島耕作を見て大爆笑してしまうんですね?わかります。

あれ、サムスンをモデルにした会社が実体と外れてて爆笑できるからなあ。
208日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:04:54 ID:wjkyapyt
あと、中国が6年ぶりに金利下げだそうです。
209日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:08:08 ID:f79P4XiG
>>208
なぬ?本当?・・・インフレ大丈夫かいな?
210日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:09:07 ID:xd1thHqJ
>>209
中国6年7か月ぶり利下げ、経済失速の回避狙い
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080915-OYT1T00456.htm?from=main2
211日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:09:15 ID:NCxc9hDk
欧州・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
212日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:09:45 ID:vKMPTcva
もう安全な銀行は、ゆうちょくらいか。
213日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:09:55 ID:R+AsTPQL
>>210
うお・・・・これどう結果が出るかなあ。
214日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:10:12 ID:odcPagJ9
ベアーズ、リーマン、メリルなどの大証券はアメリカが処理
シティは日興が居たので、日本とアメリカで処理

スキーム決まってたんでナイノ
AIGどうするんだべ

AIGが解決すると民間大手
大方解決

残るはSGE債
215日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:15:06 ID:DeNPqwUO
>>214
AIGは解体
美味しい所の一部は日本行き
ついでにUBSも分割
216日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:18:49 ID:7p33Icea
CMに「アリコは日本生命グループです」
ってアナウンスが入るようになるのかな?
217日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:23:01 ID:K/r/9Zog
>>203
Chapter11は持ち株会社
218日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:24:25 ID:H4pgSkEO
韓国なんてど〜でもなレベルのカキコばっか
219日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:26:44 ID:aBzPl0Ia
「ど〜でも」だからwktkできるのだよw
220日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:26:44 ID:nn8p21hA
正直、それどころではなくなりつつありますからなぁ・・・。
221日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:26:49 ID:DeNPqwUO
それが金融の世界からみた韓国のポジションなのです
222日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:28:59 ID:74vBnUpd
日銀はここでトドメの利上げだ!
男は何も言わずに利上げ汁
223日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:30:27 ID:f3pk+iH/
明日はドル安なのでウォンも1050あたりになります
kospiは1350-1400の間
常識的観点から見るとこんな感じ
224日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:30:39 ID:x00x4zWr
今日は徹夜で、モニタの前に居る覚悟です!キリッ!
225日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:31:06 ID:0MVSRzxD
>>214

>AIGが解決すると民間大手
>大方解決

「今解っている範囲で」っていう括弧付きでしかないのが怖い
どこまで続くのやら
226日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:31:49 ID:KHG3wc8P
                             |  先輩、今日はダンボール抱えた人がおおいですね?  
                             \_________  ____
                                            V  
             ノヽ       ノヽ                  /ヽ      /ヽ
            /   ヽ     /  ヽ                /  ヽ     /  ヽ
  _______/     ヽ__/    ヽ    .______ /   ヽ__/    ヽ
  | _____ /          :::::::::::::\   .| ____ / リーマソ新人  ::::::::::::::\
  | |       /             ::::::::::::|  .| |       / ⌒      ⌒   :::::::::::::|
  | |      .|    リーマソ上司   :::::::::::::|  .| |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |       |            :::::::::::::::::|  .| |      .|   (__人__丿     :::::::::::::|
  | |       ヽ         .....:::::::::::::::::::/   .| |       |    ヽ__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └__/ ̄ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\  |              :::::::::::::::::::::|    |\   |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \ \___        :::::::::::::::::::::|    \ \  \___        :::::::::::::::::::|
                ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | お前も早く荷物まとめろよ。
227日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:32:08 ID:Msoa5Mta
>>223
ところがstooq.comで今日、ウォンドルが1120で取引されてるw
南アラントと並んで対ドルで下げた珍しい通貨だぞww
228わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/15(月) 20:33:40 ID:g0SJo+Fx
>>196
ハングルでは覇者と敗者の区別が付かない件について
229日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:33:42 ID:f3pk+iH/
リーマンショックでなっただけ
明日の朝には1100以下確定
230日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:35:00 ID:q9TXk1L9
東原亜希オフィシャルブログ「ひがしはらですが?」

2008-09-10 17:18:16
投資ってなあに
テーマ:株

リーマンブラザーズという会社に

雑誌の企画でお邪魔してから

ちょっぴりはじめました

まだよくわかんないけど
231日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:36:40 ID:Ti8D/P2g
>>222
何も言わずってか口封じられるわw
232日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:36:43 ID:nn8p21hA
>>230
えーっと・・・マジ・・・です・・・か・・・・・??
233日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:37:40 ID:mAs8gjja
>>232
全力で釣られたふりしてやるなんて、、、優しい奴だなw
234日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:37:50 ID:2O6aRr3s
>>230
それネタだぜw
235日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:38:27 ID:WpZf9pQO
東原とか法則とかニュー速か東亜でやってくれ
236日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:39:15 ID:vPU+/hyx
>>223
現在NDF市場は1,133.8
介入あるだろうからあてにならないですが。
株は年金入れても無理でしょうね。
237日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:39:52 ID:DUCVBnCk
今日のグラフへのイタズラした絵ある?
238日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:40:10 ID:Msoa5Mta
>>229
リーマンショックと認めるあたりは正直だなw
で、対ドルで上げられる根拠は?、対ユーロでも対円でも落としまくってる上に
リーマン不良債権が日本並みと発覚してるのに。
239日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:43:35 ID:Msoa5Mta
>>236
介入の余力ありますかね?、既にドル枯渇が公言されるレベルまでことが急展開しちゃったわけで、
この状況で最低限の流動性確保のドルを供給する必要があるわけで。
240日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:43:35 ID:DeNPqwUO
潰れたのがリーマンごときでよかった
これがメリルリンチやAIGだったら・・・
241日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:43:44 ID:oETv+Mw5
あー考えれば考えるほど
アメ国債が心配だ
寒気がする
242日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:46:07 ID:xd1thHqJ
>>240
メリルリンチは救済合併だしAIGは時間の問題でしょ
243日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:48:23 ID:+uCYEFnX
経済不安による破綻の波及はありえる 世界レベルで暗黒の9月ですな
244日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:48:24 ID:I0XDCeOI
>>178
いや ちょっと前に日本の法人になって、今はセイフティネットの対象になってる。
245日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:50:11 ID:dtNSbuyE
>>207
啓蒙マンガという側面もあるからねぇ

架空のソムサンがサムソンの実態を反映したものだったら
読者は危機感を持たず、「島耕作は見えない敵と戦うイカレた男だ」
と思ってしまうだろうから、それは作者的にまずいw
246日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:50:37 ID:DUCVBnCk
今日何があったんだ?
リーマンがつぶれたってどういうことだ

ソースください
247日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:50:49 ID:o2LuyGGH
リーマン = ジオン地球方面軍支配域

AIG = グラナダ?
248日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:52:50 ID:+uCYEFnX
>>246 それこそ そこ等じゅうにあるだろ ぐぐれ
249日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:53:30 ID:BgIVSpct
>>246
そんなことを2chに書き込む前に
ヤフーでも見ようとかって気はないんか
250日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:53:59 ID:hAzet42E
>>245
小泉モドキが中国はいずれ民主化する!と断言したシーンは笑ったよ。
251日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 20:57:37 ID:x00x4zWr
エンコリ見たんだけど、さぁ〜
なんで朝鮮人って、情報遅いのかね・・・?

で、この時間になって、リーマンがどうした、こうしたってスレ
立ててるし・・・

ネットには自信がある国じゃなかったの?あいつらw

9月危機説も、総スルーしといて、今更、なんか騒いでるんですけど・・・
252日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:02:55 ID:3GEBcL1U
ポルナレフ風に言うと、アレだな。
韓国でwktkしていたら、米が潰れていた。何のことだかわからないと思うが〜

って勢いだ。
253日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:03:35 ID:L8TSb9Ll
▼[リーマン破産申し込み・メリルリンチ合併] 韓国経済は‘三角波’にのまれるか? (ソウル新聞)
-- 韓国経済に及ぼす影響は?

 アメリカの‘サブプライム・モーゲージ発の津波’が、‘9月危機説’以後また国内金融市場を強打する
ことが懸念される。なおさら貧しい経済にアメリカ発の金融危機で不安感がもっと増幅されている。アメリカ
発金融市場の不安が金融圏のプロジェクトファイナンシング(PF)不実憂慮、600兆ウォン台の家計負債
不実憂慮などに拡散しながら、韓国経済の基礎体力を根こそぎ搖るがすのではないかと言う性急な観測
も出ている。16日に開かれる外国為替市場と株式市場の衝撃が1次的なバロメーターになると思われる。
 クォン・スンウ三星経済研究所マクロ経済室長は“金融市場の不安は不可避だ。しかし金融当局が流動性
梗塞が起きないようによく察して金融市場不安が長続きしないように管理すれば、実物経済には直ちに延長
されない(=影響しない)だろう”と言った。
 金融監督当局は最近までPF貸し出しと係わって第2金融圏の貯蓄銀行を注目してきた。貯蓄銀行のPF
                                                       ^^^^^^^^^^^^^^
貸し出しは12兆2000億ウォンで延滞率が約14.3%にまで聳えたからだ。不動産沈滞でこれら貯蓄銀行の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
PF不実が韓国経済危機の引き金となるかも知れないという懸念のせいだ。

●銀行のPF貸し出し、足元の火
 しかし15日李鉱滓議員室の国政監査報告書によれば、第1金融圏である銀行のPF貸し出し不実も深刻
                                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
な水準だ。特に江原道と慶北道のPF貸し出し延滞率はそれぞれ8.65%と8.31%だ。銀行圏のPF残額は江原
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
道が5501億ウォン、慶北道が9860億ウォンの合計1兆5361億ウォンだ。
 最近政府が出した不動産政策の場合ソウル江南中心に恩恵が当たって、未分譲が発生している地方・
首都圏には大きい影響がないというのも問題だ。地域の中小建設社が崩れれば、地方発の金融危機が
発生する可能性を排除できないという話だ。
 去る6月末現在で660兆3000億ウォンの家計負債も悩みの種だ。この負債が不動産沈滞、貸出金利上昇
と結合して深刻になるかもしれない。韓国銀行によれば、アメリカのサブプライム同様の形態で韓国で金融
不実が発生する場合、これを解決するには時間が多くかかる。

(1/2)
254日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:06:37 ID:SpY/YSLg
リーマン倒産についてどういう反応(報道)するかな。

我々が手を差し伸べてあげなかったから潰れてしまった、と自尊心を満足させるような記事を書くか、
すぐさま倒産してしまうような危険な企業に手を出さなくてよかった、というような記事を書くか、
普通に事実だけを書くか・・・・・。


まぁ、どうでもいいか。
255日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:07:13 ID:L8TSb9Ll
>>253つづき

●為替上昇による物価不安長続き
 内需の活性化が何より必要な状況で、為替上昇(=ウォン安)による物価負担も圧迫要因で作用している。
高油価・高為替レートのせいで7・8月の平均消費者物価は5.7%。ここにリーマンブラザースの破産申し込み
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
などで国際金融市場が打撃を受ければ、ウォン・ドル為替は暴騰する(=急激なウォン安)ようになる。国際
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
原油価格が1バレル100ドル以下に墜落しているにもかかわらず、物価が大きく下落しない理由は為替の
せいだ。物価上昇は家計の実質所得減少→内需萎縮→景気鈍化の経路を通じて、韓国経済に大きい
負担を与える。
 国会で追加補正予算が年内に通過しない場合、公共料金発の物価引上げ可能性も問題だ。元々政府は
秋夕(連休)前に追加補正案処理を通じて該当の公共機関に資金支援をし、庶民生活と直結した電気・ガス
料金の引き上げなどを最小化しようとしていた。政府の支援が成立しない場合、電気料金は7.75%、ガス料金
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
は11.2%以上の引き上げ要因ができて、消費者物価は0.36%上昇すると分析されている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●輸出鈍化懸念も
 現在まで輸出は好調を見せているが、全世界的な景気鈍化が現われる場合輸出も鈍化する可能性が
高い。アメリカ・ヨーロッパ・日本など先進国経済は既に沈滞段階に進入したと専門家は分析している。問題
は先進国の景気鈍化が本格的にアジア地域に波及するかという点だ。最近アジア経済はシンガポール・
フィリピン・ベトナムなどを中心に成長率が落ちている。アジア経済の鈍化は韓国の輸出に大きい打撃だ。
去年の輸出額(FOB条件)に中国と東南アジア地域の占める比重はそれぞれ22.3%と18.4%で、アメリカ(12.5%)・
ヨーロッパ(16.3%)・日本(7.7%)など先進市場を圧倒しているからだ。

ムン・ソヤン記者[email protected] 2008-09-16
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080916003003 (韓国語)
256日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:07:25 ID:jdPNj83M
>>251
奴等は崖を踏み越える前に足元を見ない
見るのは踏み越えて三歩進んでから
257日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:07:58 ID:t1n/A6QC
>>246
今日一番和んだ
258日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:10:00 ID:tZpAUA0g
シティとBOAで14兆円www

▼リーマン破綻は邦銀にも影響、あおぞら銀4.63億ドル・みずほ3.82億ドルの債権保有

 [東京 15日 ロイター] 米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破たんは邦銀など国内
金融機関にも影響を与えそうだ。リーマンが15日、裁判所に提出した大口債権者のリストには、
日本の主要金融機関として、債権残高4億6300万ドル(約486億円)を保有するあおぞら銀行の
ほか、みずほコーポレート銀行、新生銀行などの名前が列挙されていた。ただ、担保などで保全
されている可能性もあり、どの程度の損失になるのかは現時点では明らかになっていない。

 リーマンのリストによると、7月2日時点で債権を保有する日本の金融機関は全部で8機関で、
債権総額は16億7000万ドル(1753億円)となった。最大のエクスポージャーとなったあおぞら
銀行は、銀行ローンとして4億6300万ドル保有していることが分かった。次がみずほコーポー
レート銀行の3億8200万ドル(約400億円)。そのほか新生銀行の2億3100万ドル(242億円)、
旧UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)の1億8500万ドル(194億円)、三井住友銀行の1億7700
万ドル(185億円)と続く。

 リストの中で最も債権残高が大きかったのは、米シティグループとバンク・オブ・ニューヨーク・
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メロンで、両社合わせて1380億ドルとなった。5月31日時点のリーマンの資産総額は6390億
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドル。これに対する負債総額は6130億ドルで、少なくとも表面上は資産超過になっている。

 日本の金融機関はそれぞれリーマンのエクスポージャーの精査に入っている。担保で保全されて
いる部分もあると見られ、影響がどの程度に膨らむかは不透明だ。

 あおぞら銀のリチャード・レイトンCFOはロイターの取材に対して、リーマンへのネットのエクス
ポージャーについて、かなりの部分を担保やヘッジでカバーしていると説明。リーマンの文書に記さ
れた4億6300万ドルよりも大幅に少なくなるだろうと述べた。

ロイター 2008年 09月 15日 19:30 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016111320080915
259日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:10:16 ID:lbcg381b
韓国もこれで破綻を人のせいに出来るし、一気に破綻させたりして・・・
「破綻の原因はアメリカの不景気のせいニダ!」
アメリカの心証も最悪にさせる斜め上アタックと言う事で。
260日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:10:35 ID:XgXkXWM/
みずほが出資するときだったか、シティよりメリルのほうが財務内容が健全
というような話があった気がしたが、なぜシティのほうが長持ちしているのか?
261258:2008/09/15(月) 21:11:37 ID:tZpAUA0g
失礼
BOAじゃなくてBNYですた。
262日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:12:39 ID:jTmb0wzM
>>254
アメの資本主義の豚どもよ思い知ったか! 今後はウリに見捨てられないよう、
謝罪と賠償の朝貢詣でを忘れるんじゃないニダよ? 態度しだいでは今後もお
前らの投資を受け入れてやらんでもないニダ、ウェー八ッハwww
263日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:12:50 ID:x00x4zWr
>>261
ソース&訂正、乙です!
264日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:13:10 ID:vPU+/hyx
>>239

>>182-183 によると
>政府は国際金融市場環境が追加で悪化する場合は韓国銀行など外国為替当局と緊密に協議して,適正な時期に外貨流動性を供給すること
>にした。これは必要な場合には外国為替保有額などを動員して,銀行など金融機関のドル不足現象を解決するという意味だ。

市場に供給するつもりだとは思います。
ウォニャスが激しい場合、本気の介入がみられるのではないかと思われます。命を削って。
265日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:14:52 ID:hkTTwFR2
リーマンが持ってる3兆2000億の資産を安く買いたたこうとしている禿鷹がいっぱいいるそうなw
共食いはじまるよー
266日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:16:17 ID:DeNPqwUO
>>258
老舗のメロン財閥がピンチですかそうですか
267日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:17:01 ID:0OSxTpZP
やっぱ、ベンジャミン・フルフォードの予測のほうが当たるね。
9月にアメリカ経済やばいって言ってたし。
世界経済を動かしてきたのは、イルミナティだし
その視点で世の中を見なきゃ。
表面的な経済動向だけ追ってたってダメ
268日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:17:46 ID:DzwGo1Sr
>>253
貯蓄銀行が飛ぶのも時間の問題だな、こりゃ。
269日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:18:21 ID:D9pVa1oe
>>118

自明
(証明終)
270日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:21:50 ID:L8TSb9Ll
▼実質家計所得が0.9%減る (ソウル新聞)

 今年2Qの家計所得増加率が3年ぶりに生活物価上昇率を下回ったことがわかった。所得額の増加分
よりも物価がもっとたくさん走ったから、暮し向きが大変になったのは当然だ。
 15日統計庁によれば、去る2Qの国内2人以上世帯の平均所得増加率は5.1%で、生活物価上昇率6.0%
を下回った。生活物価は食料品・教育費・交通費・通信費・住居費など154個の生活必需品価格を基準
にしている。所得増加が物価上昇に付いて行くことができなかった現象は、2005年以来3年ぶりだ。
 所得規模によって20%ずつ区間を切って比べた5分委分析の結果、下位1分委から4分委に至るまで
全体の80%区間で実質所得が前年比マイナスを記録した。所得水準が一番低い20%階層(1分委)の場合、
2Qの所得は月89万1240ウォンで去年の86万832ウォンに比べ3.5%増加にとどまった。2分委・3分委・
4分委もそれぞれ3.9%・4.1%・4.9%で、生活物価上昇率6.0%を下回った。一方上位20%である5分委階層は
月625万7000ウォンから664万9000ウォンに6.3%走って、生活物価上昇率を上回った。最上位20%階層を
                                                     ^^^^^^^^^^^^^^^
除いた残り80%階層で実質所得が減少、民生経済悪化と二極化進行の否定的な状況が同時に現われた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わけだ。
 所得が物価に付いて行く事ができず、部門別で消費支出が減少する現象も著しかった。所得1分委の
場合、所得金額を30万8000ウォン上回る119万9000ウォン余りを毎月出費するなか、教育(-12.5%)、
                                                    ^^^^^^^^^^^^^
保健・医療(-8.0%)、衣類・履き物(-7.0%)、教養・娯楽(-4.9%)など生活の質と係わる項目で消費が大幅に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
減った。2分委でも保健・医療と教養・娯楽、3分委でも保健・医療と交通・通信などの支出が減少した
^^^^^
ことがわかった。

キム・テギュン、イ・ヨンピョウ記者[email protected] 2008-09-16
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080916001006 (韓国語)
271日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:23:12 ID:x00x4zWr
何ヶ月か前までは、ボルト!世界記録!!すげええええええ
とか、やってたんだけどNE
恐ろしい時代だね・・・
272日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:24:48 ID:amcuYTih
>>271
それたった一月前w
273日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:25:57 ID:q9TXk1L9
将来教科書に載るような1日だったな、ってか教科書に載る一週間になるのかな。
274日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:25:59 ID:+uCYEFnX
2階建て3階建てで貸してくれるファンドはもう世界中に無いなwww
275日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:27:46 ID:amcuYTih
>>253
>アメリカの‘サブプライム・モーゲージ発の津波’が、‘9月危機説’以後また国内金融市場を強打する

いや、これも「9月危機」の内だろうが!w
もう「9月危機」はなかったことにしてるのかよw
276日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:29:25 ID:amcuYTih
>>251
IT強国で、英語強国のはずなんだけどねぇw
あいつ等見たくないものは見えないという特性が遺伝子コーディングされているんだと思う。
277日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:30:56 ID:x00x4zWr
>>272
あう、あう、あーw

>>275
ですよねー

誰か
エンコリにスレ立ててみて!

>「 9月危機説 」 は日本人のデマでしたか?
って!
278日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:31:16 ID:kMg9n7LF
>>188
> リーマン7のメリル7です。ソースはこのスレの上の方に。

横レス失礼。
かの国の発表は普通にウソで、実態はリーマンが13.5億ドル、メリルが0.5億ドルなんじゃね?
って >>187 は言ってるのかと。

俺も「実は全額リーマンでした」と言われても驚かんがね。
279日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:34:03 ID:1UyDH0nQ
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´> m9<`∀´>
280日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:34:38 ID:amcuYTih
>>273
多分、世界的な紛争状態(第3次世界大戦)のきっかけとして教科書に載るんじゃね?

もう今度は大きな陣営に分かれた「大戦」は起きず、雨後の竹の子のように紛争が起き
る形になるのではとおもう。
アメリカは世界同時展開する国力はなくなり、アフリカ、中央アジア、南アジア、中央
アメリカで悲惨な紛争が展開されるのでは。
281日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:36:28 ID:TU6IIemh
>>280
それを見越してロシアが先手打って動いてると見ると怖いな
282日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:37:25 ID:3M4VTtFR
ゴールドマンサックスは一体何を考えていたのか。
これは笑える。
http://www.breakscan.com/usmw/archives/2008/0912.php
283日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:37:46 ID:FSK/QRA3
>>273
> 将来教科書に載るような1日だったな、ってか教科書に載る一週間になるのかな。

取りあえず1冊、本が書けそうな1週間になりそうですね。
284日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:38:06 ID:dgXzABSu
日本はやっぱり中国、半島関係の戦争に巻き込まれるんだろうな…
はやく軍備増強しろ!
285日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:38:40 ID:8tWVfz4Z
>>275
俺は借り換え失敗よりはプレミアム上昇派で戸締り氏に反対する立場だったが、
こういうクレジットクランチからの韓国の危機は戸締り氏が9月危機の根拠としていたものそのものだからね。
俺が戸締り氏に三跪九叩頭する日も近いかも知れんな

>>278
リーマン7が確実だとみてる根拠は>158
286日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:39:08 ID:WqW5ZcdC
ウリナラは確定して無い分の、外国人ロールーオーバーを気にした方がいい。
287日出づる処の名無:2008/09/15(月) 21:39:12 ID:JMteSZs1
>>206
>米金融危機..国内市場に「流れ弾」当たるかA(ソウル=聯合ニュース)2008/09/15 19:34..送稿


流れ弾なんて他人の責任にしようとしている時点でダメだな。
それを言うならここ数年の不動産バブルも株バブルも外資のおかげじゃん。

いいことは韓国のせい。悪いことは外国のせい、でひとくくり?
288日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:39:21 ID:RiNHWhj1
>>210
今までのオペレーションが正常であれば効果的な政策。

ただし、粉飾決算 元の誘導価格の適正値 製造クオリティなどでいい加減な事をしていると
海外輸出ストップ(収入減)で物価高(インフレと利下げによる通貨安誘導)の両面でやられる事になる。

いきすぎた不動産バブルを利下げで食い止める事が出来なかったのは日本とアメリカみれば一目瞭然で
金利政策だけではむりだのう
289日出づる処の名無:2008/09/15(月) 21:44:03 ID:JMteSZs1
あっちゃあ、原油95ドル台つけちゃったね。
貴金属も一瞬上げ後はやや下げ基調。
円高もあって明日の東京原油は爆下げだね、ストップつかなかったら追撃売りも要件等・・・。
290日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:44:30 ID:amcuYTih
>>287
>いいことは韓国のせい。悪いことは外国のせい、でひとくくり?

だってそれが半島のデフォルト姿勢じゃんwww
291日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:45:26 ID:L8TSb9Ll
そういえば、北の花火(テポドン)はどうなったのかね?

▼[社説]荒々しい波、市場を信頼して解決せねば (ハンギョレ)

 アメリカ3〜4位の投資銀行リーマンブラザースが破産危機に追われて、メリルリンチがバンク・オブ・
アメリカにいきなり買収された。100年以上もウォールストリートを支えた二つの柱が、住宅市場の崩壊
と世界景気の鈍化で墜落した衝撃的な事件だ。直ちに株価暴落・信用梗塞などアメリカ発の金融不安
が押し寄せてきて、世界的な資金不足事態が長期化する可能性も憂慮される。我が政府はいわゆる
                                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
‘9月危機説’を乗り切ったが、いかに脆弱な基盤の上に置かれているかを深く認識して、危機管理に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
万全を傾けなければならないでしょう。
 ‘危機説を鎮火する’と意気込んで外国為替平衡寄金債券(=外平債)発行に自信を持っていた政府が、
結局前にも後にもない発行延期決断を出したのは、何度もじっくり考えて見るに値する。政府は投資者
が要求する金利水準がすぎるほど高くて、無理な発行をする必要はなかったと説明した。外国為替市場
安定のための外平債発行はあきらめたが、国内金融市場の安全性は確認したと言う。元はと言えば
                                                     ^^^^^^^^^^^^^
国際資金調達条件が難しくなって、低い費用で外平債を発行するという試み自体が無理だった。だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
“出て見たら深刻だった”と言う政府の言葉は、現実をまともに把握することができなかったことを自認した
ことになる。外平債の発行延期で、国内企業は国外資金調達に支障を来たすようになった。政府の言葉
をまた信じることができなくなったのだ。産業銀行のリーマン引受交渉中断がリーマンを崖に追い払った
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
側面があるが、慎重な決断を下したことは幸いだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(1/2)
292日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:46:13 ID:FSK/QRA3
数年前から韓国経済崩壊についてはwktkしていたが、まさか世界恐慌まで一緒に来るとは
当時は思ってもみなかったな。
人間の能力の限界をヒシヒシと感じた一日だったよ。
293日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:46:30 ID:amcuYTih
それにしても日本のバブルの後始末をさんざん嗤いさげすんだFRBが何も出来ずに
アメのバブルが崩壊してゆく・・・。
因果応報というか・・・。
294日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:47:30 ID:3M4VTtFR
クレジットクランチを救うには、公的資金の金融機関への注入以外にない事は
日本が既に実験して証明している。
米国の銀行はゴールドマンサックスとJ.P. モーガンを除いてみなゾンビだよな。

295日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:48:36 ID:NIauvCZY
アーッ!
296日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:49:33 ID:xpxC5oMC
ほっといたら欧州系まで吹っ飛びそうだよね
297日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:49:41 ID:8tWVfz4Z
>>287
「蜘蛛の糸」切れたか
に訂正すべきだな

>>294
逆にいえば、その二つがあればベンチャーはつらいにしても大企業は回る
298日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:49:49 ID:Ti8D/P2g
>>293
最大の当事者が他人事気分ですからなぁw
299日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:49:57 ID:q9TXk1L9
>>283
経済関連スレの書き込み纏めるだけでも、貴重な資料になりそうだ。
300日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:50:44 ID:SlBitOLn



   韓国経済  の話をしろよ


   アメリカ経済語りたいなら韓国とセットでな
301日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:51:08 ID:kMg9n7LF
>>285
> リーマン7が確実だとみてる根拠は>158

韓国企業持分の金額なんかどこにも出てねーじゃねーか。
すぐばれる嘘をつくのが、かの国だってのを忘れてんのか?おめでてーな。
302日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:51:18 ID:x00x4zWr
(2/2) コネ━━━(。A。)━━━!!
303日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:51:51 ID:xpxC5oMC
バークレイズが席を立ってからまだ24時間すら経ってないんだよね
ほんと凄い一日だよ
304日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:53:03 ID:L8TSb9Ll
>>291つづき

 韓国経済には荒々しい波が持続的に押し寄せている。北朝鮮の金正日総書記の健康異常説も、
北朝鮮の体制不安を招いて韓国の国家リスクを引き上げている。政府の危機対処能力に対する市場
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
の疑問は深刻な状態だ。為替政策で一貫性を維持することができず、9月危機説にも適切に対処する
ことができなかったせいだ。
 新しい危機には新しい方式で対応しなければならない。流れを正確に把握して、状況を綿密に予測
して、体系的に対応しなければならない。グリーンスパン前FRB議長は今の金融危機は100年に一度
の事件と言いながら、もっと多くの銀行が門を閉めて実物経済も打撃を受けると予告した。経済体質を
改善して政府の信頼を回復することを、危機克服の二つの軸にしなければならないでしょう。外平債の
成功的発行がすなわち危機の終りといった、短期成果主義にこだわって解決できる局面では決してない。

記事登録:2008-09-15午後08:41:42
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/310297.html (韓国語)
305日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:53:17 ID:4CNoowu1
このあと日本時間0:10ごろ、
ブッシュがコメント発表予定だとさ。
306日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:53:19 ID:+uCYEFnX
>>300 貸してくれるファンドあっての韓国だって解ってる?
307日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:54:02 ID:odcPagJ9
ゾンビでも可愛い女の子
言い張って、金を回収する
308日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:55:25 ID:kMg9n7LF
>>301

>>128でそーす出てんじゃねーか。
よく読まねぇ俺のほうがおめでてーな。スマン。
309日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:56:13 ID:VVFBCeZ5
>>298

特に日銀から警告受けていたはずのグリーンスパンというじじいがな・・・・
100年に一度あるかないかのイベントとかいって他人のフリしてる
310日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:56:15 ID:cqJw/jAM
>>273
韓国の教科書には「日本の陰謀により韓国は恐慌に陥れられたニダ」と書かれるだろうよ。
311日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:56:45 ID:hJxRYThp
リーマンブラザーズは韓国に貸してる資金があるのかな?
あればすぐ回収するのではないのか。
それだけで韓国ヤバいんじゃないの?
312日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 21:57:18 ID:kMg9n7LF
>>308
よくよく読んだら、結局韓国発表じゃねーか。
だめだもう逝ってくる。
313日出づる処の名無:2008/09/15(月) 21:58:31 ID:JMteSZs1
チョン、よく聞いておけよ、あすチョン時間で場が始まる前にチョンの運命は雲の上で合意されている。
314日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:00:23 ID:x00x4zWr
♪ ∧_∧
   ( ´Д` ) ))  イベント〜♪
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ 100年に一度〜♪
  (( (    )   
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
315日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:00:24 ID:dgXzABSu
しかし…日本のバブル崩壊から何も学んでなかったってのが笑えるよな。
316日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:00:50 ID:K/r/9Zog
>>312
ウリナラから孫引き。オリジナルはロイターじゃないの?
317日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:01:03 ID:iUK1k2EO
よくわかんないんですけど、明日も韓国wktk出来る?それとも別の国でwktk?
318日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:01:07 ID:8tWVfz4Z
>>308
それ。CNNのこの部分から>158と判断した
> The Financial Services Commission ... which filed for Chapter 11 protection ... Yonhap said.

嘘をついている人がいるとすると、
1) 聯合ニュースがトバした
2) 迂回出資していて速報で名寄せできなかった
3) 韓国金融委員会がトバした
4) chapter 11のファイルが事実と相違する
の可能性しかない。
319日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:01:26 ID:N/DN7bgU
>>301
そんな吉野家コピペ文体で返さんでも……。

>>293
あーあ、日本のせいで俺らすんげー迷惑なんですけどー、
はやくどうにかなんとかしろよなー。
みたいなえれえ失礼な物言いだったよな。まだインターネットが広まってないころ。
320日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:02:05 ID:N/DN7bgU
ああタイミング遅すぎた吊ろう
321日出づる処の名無:2008/09/15(月) 22:02:19 ID:JMteSZs1
原油一時94ドル台つけちゃったよ・・・。
これが場中で再現されるようなら明日は原油手姉妹だな、ストップ安はりつきだろうし・・・。
322日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:08:13 ID:x00x4zWr
┗(^o^ )┓三 お風呂沸いたー!
11時くらいに、また来まーす!
323日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:08:30 ID:odcPagJ9
禿の中にも
ゾンビ居るだろうな

カツラまで禿てる
324日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:09:31 ID:L8TSb9Ll
▼下請け代金の支払い延期急増、中小企業‘息苦しかった秋夕’ (ハンギョレ)
-- 公正委申告165件…去年に比べ65%増加

 秋夕(=旧盆)を控えて、中小企業に下請け代金を適時に与えない大企業が去年に比べて急増した
ことがわかった。延期した中には、大企業が中小企業に与えるお金はもちろん、元請け業社が孫請け
業社に払えないことも多くて、最近の景気不振状況を反映していると分析された。
 公正取引委員会は15日の秋夕を控えて、去る8月中旬から一ヶ月間運営された不公正下請け申告
センターに届けられた件数が165件に達したと明らかにした。これは去年の申告件数100件に比べて
65%も急増した。また公正委の措置で支払われた下請け代金は合計36億9000万ウォンで、去年の8億
5000万ウォンに比べて4.3倍に達した。これは公正委が今年初めのお正月を控えて運営した不公正
下請け申告センターに受付された件数が去年に比べて25%多かったことと比べると、増加率はずっと
高く景気不振がますます深刻化していることを反映すると分析された。
 公正委のファン・ジョンゴン下請負改善課長は“滞った下請け代金支給額の中には、元請け業者で
ある中小企業が中小孫請け業者に支給する金額もかなり含まれている”と説明した。
 これに比べて一部大企業は、秋夕前に下請け支払を早期に支給するとか現金で決済したと把握
された。ポスコは資材費と協力作業費などを秋夕前の12日までに一括支給したし、特に中小企業には
全額現金で支給した。LGディスプレーも240余りの協力業社に800億ウォンの下請け代金を早期に
支給した。三星電子と現代・キア車、韓国火薬、新世界、KTなども購買代金を皆現金で決済した。

クァク・ジョンス大企業専門記者[email protected]
記事登録:2008-09-15午後09:25:29
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/310316.html (韓国語)
325日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:09:33 ID:amcuYTih
>>319
しかし日本のバブルは(海外資産買った例はあるけど)ほとんどが国内。

今度のアメのバブルは、矛盾を国外に売りつけた点にあくどさがある。

崩壊するときに下敷きになる国がおおいだろうね。
326日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:09:53 ID:C32zKqYW
俺も外為のデフォルトは起こらないと思っているよ。
斜め上のチョンであろうとも。
金の出し入れを正しくやればいいだけなんだよ。
そのための外貨準備だからな。
自己破産以外にありえないだろ。

債権の流動性が低いと言っても、分析すれば分かることだ。
won安になれば、輸入が減るし、海外資産をwonに変えるヤツも増える。
企業は国策会社みたいなもんだから、政府が指導すればいいんだし。
二度目の外為デフォルトなんて論外だな。
327日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:12:58 ID:+uCYEFnX
>>326 >金の出し入れを正しくやればいいだけなんだよ
できてるとでも? 
まぁデフォルトが起きるかといわれるとゾンビにしてでも立たせるとはおもうが
328日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:15:05 ID:v9mXmXha
しかしまさか安全な場所から世界的なバブル崩壊見ることができる立場になるとは思わなかったな
カイジの鉄骨渡りを見ている利根川の気持ちがよくわかる
329日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:16:11 ID:x720KKZR
>>328
どこを見れば安全なんていえるんだ?
比較的打撃が少ない(現時点で)ってだけで
ぜんぜん安全じゃないわけだが
330日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:16:15 ID:k7hjuYKz
>>325
おまけに、日本の土地バブルは基本的に現物だったが、
今回のサブプラはヴァーチャルをリアルと言い張って組み立てた
イカサマだかんなぁ。
日本のよりも格段にたちが悪いよ。
331日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:17:19 ID:5qS31LEf
在日は早くお国へ帰って大好きな韓国のために財産寄付して奉仕しろよお前らの国だろ
332日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:19:23 ID:q/uJXE2b
>>326
>債権の流動性が低いと言っても、分析すれば分かることだ。
>won安になれば、輸入が減るし、海外資産をwonに変えるヤツも増える。
>企業は国策会社みたいなもんだから、政府が指導すればいいんだし。
>二度目の外為デフォルトなんて論外だな。
 
こんな馬鹿久し振りに見た・・・嘲笑晒しage
333日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:20:28 ID:H2gR1S0F
しかしこれで、アメリカ禿もヨーロッパ禿も
極東の半島国の為替で遊んでる余裕なくなった?
一気に引っこ抜いて退場するか、嵐が去るまで死んだふりしているか。
後者が多ければ、少なくとも寿命は延びるんじゃない?<半島経済
334日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:20:41 ID:M/uwpmb6
今日は、もう終わりなんですか?

明日9時まで、動きは無いの?
335日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:22:08 ID:+uCYEFnX
336日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:22:50 ID:8tWVfz4Z
>>333
注目は「リーマンが韓国に持っている資産」の量。これはまだ表に出てきていないが、
chapter7なら高確率で根こそぎ持って行かれるところだった。
っつかchapter11提出書類に量の記載があるはずだから、
韓国の金融監督部署は早急に量を数えるべき。
韓国の子会社が持ってる分は把握できないとすると考えものだが。
337日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:23:08 ID:M/uwpmb6
>>335
ありがとうございます!
338日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:23:14 ID:cyQD83Rd
>>314
世界大戦だって二回あったのに!
ハレー彗星だって二回来たのに!
339日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:23:31 ID:L8TSb9Ll
▼‘借金の保証被害’減る…保証人保護法22日から施行 (韓国経済新聞)

 知り合いや職場仲間などの借金保証をしてひどい目に会う事が大きく減る見込みだ。
 法務省は15日何らの対価なしに好意で保証をした保証人が、経済的・精神的に被害を被ることを阻む
ために制定した、‘保証人保護のための特別法’を22日から施行すると明らかにした。
 この法案によると保証契約を結ぶ際には、どの金額まで保証人が責任を負わなければならないかを
書面で決めなければならない。保証契約は保証人が契約書に記名・捺印や署名がある書面で表示して
効力が発生する。また銀行など金融機関が質請けとして保証契約を締結する時には、借方の債務と
係わる信用情報を保証人に提供するように義務化される。

入力:2008-09-15 17:43/修正:2008-09-15 17:43
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008091524961 (韓国語)

▼高物価で薄い財布“ラーメンも50ウォン安いものに…” (韓国経済新聞)

 消費者の倹約・消費パターンがラーメン市場にも影響を及ぼしている。消費者が'安い食べ物'の代名詞
格のラーメンを選ぶ時も価格を重視、企業も既存製品より50〜100ウォン安い安価製品で価格に敏感な消
費者を誘っている。(中略)
 業界関係者は“大型マートなどで、700ウォン以下の低価ラーメンの割引幅がもっと大きくて需要が増え
ている”と言った。

キム・ジンス記者[email protected]
入力:2008-09-15 17:38/修正:2008-09-15 17:38
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008091526671 (韓国語)
340日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:26:07 ID:odcPagJ9
自国民のキュアピタルフライトが
起こりそうだ?が
一番の問題点じゃないの
341日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:26:48 ID:6iF/uNn5
君たち、アメリカがやばいということ何喜んでるの?
アメリカつぶれたら1番やばいの日本だよ?
副島隆彦の本読んでみ。
日本はアメリカと一緒に心中するって書いてあるよ
いいか、今すぐ資産を中国株、人民元に移せ!
342日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:27:57 ID:C32zKqYW
>>332
何のために中央銀行だ。
政府、官僚は能無しとでもいいたいのか。
言いたい気持ちは分かるが、ばかばかしい。
343日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:28:25 ID:3GEBcL1U
そえじーって、アポロ暴露本で大馬鹿やらかした、あのそえじー?
344日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:29:13 ID:GehpdHgV
中国株?そんな屑紙に金なんて出さないよっと。
345日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:30:23 ID:5qS31LEf
>>341
アメリカさんはどこかの半島と違って国ごと破たんしたりするようなバカじゃないから大丈夫
346日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:30:40 ID:TU6IIemh
最近は釣り針がデカスギw
347日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:31:42 ID:nfFmj1LP
トップ500企業のうち、180社くらいがアメリカ企業だ。
今回の件でアメリカ企業の業績が落ちるとすると
相対的に韓国企業の地位があがる。すると、韓国の株は高くなる。

おお、資産全部kospiへ 勝ち組になれる
348日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:32:36 ID:v9mXmXha
>>343
陰謀論まともに信じている人たちだからソースがそっち方面になるのは仕方ないw
349日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:33:46 ID:XanfyeUq
他人の芝居小屋なら、
崩れるまで踊れる。

自分の小屋となれば、
話は違う、とまあ・・・。
350日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:33:53 ID:+uCYEFnX
>>341 副島隆彦ってぐぐって調べたらろくでもないんだがww
351日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:35:20 ID:XlZhfbQq
リーマンBROSは、韓国政府と産業銀行(KDB)を告訴する方針を固めた。
産業銀行は8月初めから、米国4位の投資銀行「リーマン・ブラザーズ」の
買収作業に乗り出したが、価格や買収条件が合わないという理由で、
韓国政府内部より反対する声があがり、産業銀行の一方的な宣言により
合意事項を破棄され、会社再建に向けたスケジュールが麻痺し、
それが企業破綻に繋がった最大の原因だとして、韓国政府と産業銀行を相手取り、
損害賠償訴訟を起こす事を決定した。現時点での訴訟の内容の詳細は公開されていないが、
買収の意思が無いのに買収を装って株式操作をしたという嫌疑もかけられており、
賠償請求額は天文学的な金額になる模様である。
352日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:36:06 ID:K40EGvC7
副島隆彦(笑)ですか(笑)
353日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:36:30 ID:M/uwpmb6
コンノ ケンイチ
なら、知ってるんだけど…
354日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:37:58 ID:J4pRG3ei
アメリカが沈没したら、中東に展開している米軍は撤収するだろうねぇ。
アフガン・イラク等、今でも綱渡りなのにね。

中途半端なところで米軍が撤収すると、第五次中東戦争が起きそうだね。
そうすると、不況の時に原油価格があのバブル以上に上がって、
韓国なんぞ吹き飛びそうだね。

日本のためにもそうならないことを望むけど、最近のアメリカを見ているとやりそうで怖いなw
355日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:38:21 ID:3M4VTtFR
マスゴミに顔出す香具師の99%は基地外か低能。

一般向けの本を書く香具師は99%が3流学者。
356日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:38:41 ID:ftxlgSPa
chapter7とかchapter11ってなんでしょうか?
357日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:39:02 ID:o2LuyGGH
副島んによれば次期大統領はすでのオバマで決定
なぜならロックフェラーがそう決めたから
358日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:40:22 ID:C7yvpMvT
心中相手ならどう考えても米>支ですぅ
359日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:40:26 ID:L8TSb9Ll
▼KIKO被害の中小企業、来月初めに団体訴訟 (韓国経済新聞)

 為替ヘッジ商品であるKIKO(ノックイン・ノックアウト オプション)に加入して莫大な損失を被った
中小業社が、早ければ来月初めに銀行を相手に大規模団体訴訟に出る事にした。
 15日中小企業中央会及び'為替ヘッジ被害企業共同対策委員会'などによれば、(中略)新韓、
外換、SC第一、シティーなど4行に訴訟を進行する計画だ。これら4行はKIKO商品の70%以上を
扱ったと把握されている。(略)

リ・ジョンソン記者[email protected] 入力:2008-09-15 17:44/修正:2008-09-15 17:44
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008091525171(韓国語)
360日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:40:27 ID:XstLCygX
ダウ爆下げでスタートです
明日の市場gkbr
361日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:40:38 ID:4CNoowu1
 
 日本時間0時過ぎにブッシュがコメント予定に続いて、
 2時過ぎにポールソンもコメント予定だって(こっちも日本時間で)。
362日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:41:30 ID:t1n/A6QC
なんか急に釣堀化してるな
363日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:41:33 ID:+uCYEFnX
>>359 でたwwwありえないwwww
364日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:42:21 ID:9eIdWH69
下記URLは.bloomberg USのストリーミング動画です。
たぶん、ブッシュ会見も放送されるでしょう。
http://media2.bloomberg.com/btv_USnb_n.asf
(注意:WindowsMediaPlayerが開きます。)
365日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:44:21 ID:5qS31LEf
その会見って日本のテレビで中継はされないのかな?
366日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:44:52 ID:o784uW1B
さぁ、恐ろしい展開がやってきました。

AIG: 5.93 -6.21 (-51.15%) - American International Group, Inc.
http://finance.google.com/finance?q=AIG
367日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:45:08 ID:odcPagJ9
>>351
そう思ってた
株価操作して売り抜けてたんでわ
368日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:45:31 ID:+uCYEFnX
>>366 ああああああああああ
369日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:46:40 ID:L8TSb9Ll
↓自国はどうなの? ローンスターは?

▼プノンペンは今‘韓国系銀行’天国 (韓国経済新聞)

 (略)カンボジア経済が年間10%以上ずつ成長しているうえに、地下資源と不動産開発事業が本格化
しながら、国内銀行と貯蓄銀行だけではなく一般企業までが現地に銀行設立に出ている。
 15日カンボジア現地金融界によれば、トマト貯蓄銀行・現代スイス貯蓄銀行・建設業社の府営など
3社が今年に入ってカンボジアに銀行を設立した。カンボジアにはもう去年8月釜山貯金銀行が'カムコ
銀行(CAMKO BANK)'を、9月新韓銀行が'新韓クメール銀行'を建てた。これによってカンボジアの韓国
系銀行は5行で、全体24銀行の20%にのぼる。姜武景カムコ銀行長は“ベトナムやインドネシアと違い
カンボジアは現地銀行の設立に大きい規制がなく、事務所や支店を経ないですぐ現地法人を設立して
いる”と説明した。
 カンボジア政府の外資誘致努力も韓国系銀行の設立が増えている背景だ。現代スイス貯蓄銀行が
カンボジアに建てたプノンペン商業銀行のイ・ヨンマン副行長は“カンボジアが韓国を成長モデルにして
いるし、法律も国内資本と海外資本を差別していない”と言った。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 これと共に石油・天然ガスなど地下資源開発が盛んなうえ、プノンペンを中心に不動産投資ブームが
おこっている点もカンボジアに注目する要因となっている。カンボジアの国内開発熱気が熱くなりながら、
こちらに進出しようとする国内金融会社がもっと増えている。現在進出している5社以外に、国民・ウリ・
企業銀行と大宇キャピトル・テグァンなどがカンボジアに現地銀行を建てる準備をしていると知られた。
 キム・インホン カムコ銀行副行長は“国内総生産(GDP)が我が国の100分の1に過ぎず、1人当り国民
所得が30分の1にも及ばない国に、国内金融会社が10個も進出することは過熱側面がある。文盲率が
高くて物価上昇率が20%を上回っている点も、カンボジアが乗り越えなければならない課題”と指摘した。

プノンペン(カンボジア)=チョン・インソル記者[email protected]
入力:2008-09-15 17:15/修正:2008-09-15 17:15
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008091526201 (韓国語)
370日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:46:43 ID:CPELYYgt
>>351
マジ?
371日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:47:12 ID:J4pRG3ei
>>366
ナイアガラってレベルじゃねーぞwww
372日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:48:08 ID:+uCYEFnX
>>351 ソースついたらアウトだろ
373日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:48:14 ID:RiNHWhj1
>>354
中東戦争は、裏で手を回す人がいないと派手に逝かないからどうだろ?
取り合えず 今は需要減だから、ロシアとベネズエラが供給して終わりじゃない?
下手すると戦争コスト考えると安いということで代替エネルギーやサンドオイルに流れて終了。

374日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:48:23 ID:5qS31LEf
これは誠綾のナイアガラアタックよりひどい
天井の電球破壊なんてもんじゃすまんぞw

このネタわかる人いないだろうな
375日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:50:03 ID:A9TlHIns
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【コリアの心安てせかま】
376日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:52:07 ID:xd1thHqJ
AIGは鬼のように値を戻してるよ
7.50
-4.64 (-38.22%)
377日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:52:13 ID:UUEH6kl/
こういうときに限って新聞は明日休刊日なんだよな
マジでネットでこんなに情報が飛び交っているのに
その解説記事がですら出遅れるだなんて、
チラシの包み紙以下の存在になっちまう気がする
378日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:52:38 ID:/YjtLDuN
>>351
風説のるっぷは止めときんさい
379日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:54:17 ID:k7hjuYKz
>>359
うわ、ホントにやるのかこれ。
さすがOINKw
380日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:54:27 ID:x00x4zWr
いや〜!今日は寝れませんなwww
381日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 22:55:23 ID:FC8fK2d9
こんにちわ。経済初心者です。

面白い動画を見つけてきました

Lehman Brothers Moves Towards Insolvency
http://jp.youtube.com/watch?v=4wxeBBYE8pk


MortalHino (1時間前) 表示 非表示
Where is te american power??? FUCK AMERICA...


Serge808 (11 分前) 表示 非表示
out of poverty and into debt u fuckin evil money

悲痛な叫び声が聞こえてきますね…
382日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:00:23 ID:pG0cWTN2
>>356
またROMからもどってきたでーw

連邦倒産法の章のことだで

7章に清算のことが記述
11章に更生のことが記述しとるみたいやで

他に、9章は自治体の再生だったり、12章は農家だったり、15章は国際倒産

それらの手続きや準拠について記述しとるみたいやでー

危ない!となったらすぐに申請できるのがチャプター11の特徴だったりする?みたいやで
また、債権の売買が終了するわけでもなさそうやで。

ほなまたなーノシ
383日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:03:23 ID:k7hjuYKz
>>381
アランじいさんが他人事みたいにインタビューに答えてるのが笑えるな。
元気玉膨らませるだけ膨らましてベンに渡したのアンタだろうに・・・。
384日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:03:35 ID:ftxlgSPa
>>382
ありがとうございました。
07:終了
11:再生
ってことですね。
385日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:05:22 ID:L8TSb9Ll
グルジア問題がらみでロシアの株式市場とルーブルが下落、西側の投資家が資金回収している。西側
(拡大EU)との代理戦争と化している。パイプライン・エネルギー供給と関連して、原油価格が大幅に下落
するとロシアも苦しくなるか?

▼ロシア、年末に満期の外債450億ドル肉薄 (韓国経済新聞)

 グルジヤ事態などで外国人投資者がロシアに対する投資リスクを見直す状況で、年末に満期が到来
するロシア企業と金融会社の外債が450億ドル規模に達するとフィナンシャルタイムス(FT)が14日報道した。
 FTによれば信用評価会社S&Pは“多くのロシア企業が資金調達費用が徐々に減ることを期待して資金
調達を延ばしているが、現在満期を待っている外債が145億ドルに達する”と指摘した。投資銀行のトロイカ
ダイアログのキング・スミルボンド投資戦略家は“既に信用等級が低いロシア会社は債券市場で資金調達
の道は塞がれたし、優良会社でも調達金利が2〜3%急騰した”と伝えた。
 FTは負債が多い小規模銀行は負債を延ばすのに困難を経験するだろうし、この場合一部債券と融資など
でデフォルト(債務不履行)が発生することもありうると予想した。ロシア金融街ではロシアスタンダード銀行
が海外で2億ドルを調達しようとして、(格付けが)投機等級だから資金調達が不如意と言う話が出回っている。
また別の投機等級ロシア銀行であるホームクレジット&ファイナンスバンクも資金調達に困難を経験している。
一方ロシアの大型国営銀行スベルベンクとVTBグループは、最近の信用梗塞暴風を耐えることができる
見込みだ。VTBのクリストファー首席エコノミストは“規模の小さな金融会社では問題が起きるだろう”と診断
した。
 アナリストたちは、ロシアの政治的リスクが高まりながら西側投資者はロシアが負債償還を政治的目的の
                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
てこに使わないか恐れていると指摘した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
パク・ソンワン記者psw@hankyung.com 入力:2008-09-15 17:07/修正:2008-09-15 17:07
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008091525541 (韓国語)
386日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:05:46 ID:ftxlgSPa
またsage忘れてるし……。
387日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:06:46 ID:3M4VTtFR
>>377
どっちにしても、新聞の記事なんか役に立たんから、一年中休刊日でいいよ。
新聞記者のexpertiseって何さ? 事実を歪曲する技術? ねつ造記事を書く想像力? (w

新聞記者ってのはありとあらゆる分野でド素人なわけで、ド素人に解説してもらわなきゃならん程
こっちはバカじゃねエ。
388日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:12:26 ID:/Gs0NSd1
>>366
断崖絶壁すぐる('A`)
389日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:13:20 ID:YFXQUuUD
今日のお昼はドル全面安だったのに、いつのまにかドル高(円除く)ですね
http://stooq.com/notowania/?kat=w3

ヲンはどうなるかな
390日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:16:27 ID:3M4VTtFR
グリーンスパンは資産バブルを標的に金利政策をしていけないといいながら、
実際には、住宅バブルをターゲットに急激に金利を上げた。それがトリガー
となったんだよな。

結局日銀や日本政府と同じ間違いをおかした。 
391日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:17:59 ID:/Gs0NSd1
>>389
日本時間0時過ぎのブッシュのコメント(>>305)に期待かな?
392日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:19:45 ID:8tWVfz4Z
>>389
 ※:::
 炎※ 三 ○<アメリカが火事だ逃げろ
舎   三 大
          ↓
                      ※::::: ::
      飛び火してました     炎 火※ ::::
           orz        炎炎炎炎::
393日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:28:55 ID:6ieVSvJH
>>374
健太やりますって何年前だっけ
394日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:46:17 ID:CrKEwebs
WBS観たけど何あれ?
来年にはアメリカ持ち直すですって?破たんは漢字使えや馬鹿やろう。
395日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:48:44 ID:Ti8D/P2g
>>309
無論、当事者ってのは緑爺のつもりで書いてたり。
あの発言は流石に顎が外れた、が、ちょっと考えてなんか妙に納得してしまったw
396日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:51:27 ID:foJZvV2R
>>394
WBSは見てないけど、住宅価格に関しては
来年の早い時期に下げ止まると俺は予想してる。
397日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:51:34 ID:/Gs0NSd1
こうなっちゃうと、日米欧は自国の市場防衛に全力を尽くすから、
韓国市場なんてローカル市場は放置ってことになるのかいな?
398日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:52:23 ID:74vBnUpd
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       世界経済バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
399日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:52:38 ID:yQBL9i0H
 いずれの救済案もまとまらず、14日午後には、リーマンの破綻が確定した。
破綻すると、リーマンが発行ないし保証した債券などが不履行になる。債券の
多くには、破綻時の債務保証(債券保険)としてCDSの契約がついている。
リーマンの破綻によって、CDS発行者(他の金融機関)は保険金の支払いを
迫られるが、発行者の多くは、破綻など想定せずにCDSを発行してきたので、
準備金の積み立てがほとんどない。リーマンの破綻によって、多くの金融機関
がCDS保険金の支払不能に陥る。連鎖倒産の危険がある。

http://www.bloggingstocks.com/2008/09/14/let-lehman-file-for-bankruptcy/

ドミノ倒しかボンバーマンか、はたまたぷよぷよか・・・
400日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:53:40 ID:DeNPqwUO
>>397
今更韓国が破綻してもどうってことはないし
かえって隠れた損失が炙り出されて信用リスクが減りそうだしぃ
401日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:55:56 ID:GnKjPIpn
>>298
すいません、日銀がグリーンスパンに警告してたという話は
どっかにソース無いでしょうか?
402日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:56:12 ID:mzYJzUIE
>>394
ちょー楽観論ということですね。

しかし、メリルとBOAの合併もリーマン危機が引き金とはね。
韓国産業銀行の名前はリーマン危機とともに間違いなく歴史に残るな。
いやはや・・・・・。・
403日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:58:30 ID:N/DN7bgU
>>397
増資を得るための事業計画説明するのに
「10年前と同じ方法で稼げます。なにしろ、今突っ込んでる金だって
そのときのあぶく銭でまわしてるんスから」
てな具合に使われることはないのかなw
404日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:58:40 ID:x00x4zWr
あれ・・・ 今気付いたんだけど・・
ここって、なん実Vじゃないよなwww

って事は、TVの無い俺は、ブッシュのコメント発表は・・・見れない\(^o^)/オワタ
405日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 23:59:35 ID:2otE9MvV
>>397
恐いのは、整理の意味で「利益度外視での撤退」がありえること。
明日一日で全て決まるということは無いと思うけど、
米系外資が多いK国は、なおも厳しい状態が続くってところかと。

それにしても .bloomberg US のレポート、どれも歯切れが悪いというか……w
406日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:02:33 ID:/Gs0NSd1
CNNつけて待機するお
407日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:03:28 ID:UUEH6kl/
BS1ならブッシュのコメント中継してくれるかな
408日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:08:24 ID:tjRUc5qw
日経CNBC停波しとる。
空気嫁よな
409日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:08:56 ID:ayfiOZF1
>>401
グリーンスパン氏の回顧録を図書館で借りてよめ。
410日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:15:39 ID:ozzS5ZDM
>>404
JLC’S でくぐれ
411日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:17:08 ID:djeznoe7
>>410
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
         |
412日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:20:38 ID:rYo+WtaN
・・・・で、ブッシュは何て言っていたの?
413日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:20:51 ID:Tn0U7qqI
>>1
Starship Troopers ですね。分かります。
414日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:21:09 ID:dkZzLXNG
リーマン破綻のインパクトが凄すぎて韓国経済危機がぶっ飛んだって本当?
415日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:21:13 ID:djeznoe7
日本時間0時過ぎのブッシュのコメント(>>305
これは、確かなのかい・・・?
Live on CNN で、見当たらないんだけど
416日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:21:38 ID:BJZJ2yXp
 ブッシュ、特別なにも救済策とかなかった。
 経済の話は、通り一遍等のコメント、ちょっとだけ。
417日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:21:41 ID:tDPn6tZG
今、自宅を売りに出してるんだけど、
安く売ってでも、急いだ方が良いかな??
418日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:23:16 ID:CRclgNDS
・・・経済は経済、
ってイケニエとか。
419日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:25:00 ID:djeznoe7
   ∧∧
  (*・ω・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
420日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:25:03 ID:rYo+WtaN
>>416
・・・そりゃ市場も反応のしようがない罠
421日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:25:06 ID:SM/mLsE7
>>417
アメリカからつないでるんじゃなかったら大丈夫じゃね?
422日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:27:03 ID:Tn0U7qqI
>>393
次作が今やサンデー最長不倒の68巻だからなぁ
423日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:27:31 ID:tDPn6tZG
>>421
んじゃ、このままのんびり行きます
424窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/16(火) 00:29:55 ID:/NDKgCQc
>>416
普通にネガティブサプライズだな
425日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:29:56 ID:NcsgrvEt
bloomberg TV で藪のニュースがちょこっと流れた。
要約はまさに>416

……なんかもう、今週はワケワカメになりそう。
426日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:34:41 ID:i4+DkLwo
Bush: Wall Street can handle investment banking shake-up
http://www.marketwatch.com/news/story/bush-wall-street-can-handle/story.aspx?guid=%7BD8EF4356-8451-4BEE-9DA4-55AE9E911C1E%7D&dist=hpmp
By Greg Robb Last update: 11:17 a.m. EDT Sept. 15, 2008
WASHINGTON (MarketWatch) -- President Bush said he is confident that Wall Street can
handle the dramatic investment banking shakeup over the last 24 hours which has seen
the bankruptcy of Lehman Brothers and the sale of Merrill Lynch. In a statement at the White House,
Bush appealed for calm, saying that policymakers were focused on financial market stability.
While short-term adjustments in financial markets would be painful, Bush said he remained
confident in the long-run health of financial markets.
427日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:35:32 ID:+9Y5j/wL
日本の豊富な外貨準備をどのように国際社会のために使うか、韓国が考え中です。
428日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:37:29 ID:0x89wjBU
>216 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2008/09/16(火) 00:22:56.11 ID:143PSpcl0
>11:03 ETBush says he is confident capital markets are resilient in the long run - Reuters
>11:01 ETBush says working to minimize market disruptions - Reuters
>
>http://www.reuters.com/
>
>うわ、つまんね

11:03ETBushは、彼が資本市場は結局弾力があると確信していると言います--ロイター
11:01ETBushは市場混乱を最小にするために働きながら、言います--ロイター
429日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:38:48 ID:ayfiOZF1
AIGがリーマン破綻の結果、CDSの保険金支払いをする羽目になった。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33746220080915

さて、韓国の金融機関が、このAIGと同じ立場になってたりしないだろうか?
CDSの利回りは良いし、リーマンが破綻するなんて夢にも思わないから飛び付いた
ところは多かったんじゃなかろうか。
今度の金融危機では貸してる金が戻らなくて連鎖倒産よりも、他人が他人に貸してる金の保証
のために倒産なんて光景が見られるのか?






430日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:40:51 ID:rYo+WtaN
>>426
「今は調整期間で痛みが伴っているけど、長期的には金融市場は正常化するから安心するお」ってことニカ?
431日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:42:01 ID:0t+BMl8s
こんにちわ。経済初心者です。

ウォールストリートの悪夢
http://www.economist.com/finance/displayStory.cfm?story_id=12231236&source=features_box_main

Even if markets can be stabilised this week, the pain is far from over―and could yet spread.
Worldwide credit-related losses by financial institutions now top $500 billion, of which only $350 billion of equity has been replenished.
This $150 billion gap, leveraged 14.5 times (the average gearing for the industry), translates to a $2 trillion reduction in liquidity.
Hence the severe shortage of credit and predictions of worse to come.
432日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:50:07 ID:/13D2Ayu
韓国はアメリカのCDSで死ぬの?

CDSって連帯保証人みたいなシステムだな
いくら利率が良いからってなんで手を出す気になれるのか分からん
433日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:51:59 ID:9lGX1U08
金融工学は難解すぎて分からん
分かった人が分かった積もりの人を食う世界なんだろうか
怖い怖い
434日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:52:31 ID:QmwZ/F58
>>416
言ってることがアキヒロと変わらん…こりゃ詰んだな
435日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:52:31 ID:6auGTs/Q
Bush: Economy Is Strong Enough
To Handle Wall Street Turmoil

http://online.wsj.com/article/SB122148653181836315.html
436日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:54:13 ID:0t+BMl8s
Mounting gloom

Japan faces problems as the world economy slows
http://www.economist.com/agenda/displaystory.cfm?story_id=12234552

なんだか記事を軽く読んでみましたが、酷評している感じを受けました。
日本は、政治的混迷状態にあり(そうなのか?w)
世界経済の失速で日本の輸出が影響を受ける可能性があるから日本経済は暗い
日本銀行は、これ以上に金利を下げる余地がある為下げる可能性があるかもしれないが
もう既に日本の金利は、低すぎるetc

なんか、日本もダメぽみたいな評価にしたいのかな?
前回もみずほだかがサブプライムの損失を隠しているとか報じたのもエコノミストだっけ?
437日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:55:41 ID:oGkD0Wvr
438日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 00:59:51 ID:Yo9SFwqH
>>433
でも金融工学って、あのザル査定と丼勘定の、格付け機関の格付けが
利率計算の係数などに影響するんでしょ、よくわからんけど?
なんかもう最初の一段目から寸法のくるった建築物って気がする。
439日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:00:11 ID:VuiRdGzo
リーマンの負債総額64兆円だそうですよ
これは韓国より先にアメが逝っちゃうかも
440日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:00:12 ID:0t+BMl8s


862 :名無しさん:2008/09/16(火) 00:58:34 0
American International Group, Inc. (Public, NYSE:AIG) - Add to Portfolio - Discuss AIG Find more results for AIG

3.62
-8.52 (-70.18%)
Real-time: 11:58AM EDT Open: 7.12 Mkt Cap: 13.55B P/E: - Dividend: 0.22
High: 12.14 52Wk High: 70.13 F P/E: 10.30 Yield: 17.46
Low: 5.03 52Wk Low: 5.03 Beta: 1.62 Shares: 2.69B
441日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:02:56 ID:NcsgrvEt
>>436
ザクッと読んでみたけど、よくある Speed の話っぽい。

例のマイナス成長の話を枕に、自民党中心の政局の話へと流し、
「大事な時期に政治がとまってるから、先行き暗い」
という結論に持って行ってる。

つまり、(政治的対応の)速さが足りない、とw
日本経済がそういうものじゃないってことぐらい、
いい加減、エコノミストの中の人も理解して欲しい罠w
442日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:03:18 ID:sCnQo48x
遅ればせながら、リーマンの破産のニュースを受けて、グロソブ解約なんていう
田舎のおじいちゃん、おばあちゃんも明日から増えるんだろうな。
遅ればせながら。
443日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:03:42 ID:0t+BMl8s
>>438

あ、欧米人は基本的にそうですよ。
彼等は基本的に論理的に物事を考えていきますから
Aなら次はBでその次がCでCだからDになって答えがZになるとか考えますから。

だから、ここが一番重要なことなんですが

最初の”A”と言うものがつまり”A”と言う仮定ですね。
これを間違えた場合、答えが正しいものと180度反対になる可能性があるという事です
ここら辺が、欧米人が時折見せる融通の無さなんでしょうね。
日本人は、そこまでではありません途中で方向転換することもあります。
最終的にアフォな方向にぶっとんだりする事もかなり多いのですが ーー;
444日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:03:54 ID:+z8ob96E
445サルベージ屋:2008/09/16(火) 01:04:26 ID:Z9yAdXpY
前スレ837さん乙です。再掲します。
韓国にあるリーマンの債権はおいおい明らかになるようですが、
下データと次レスは他に破綻する金融機関が出た時のための覚書です。

| 外資比率と主要株主(2005年末)
| ●国民銀行 
| 外資比率:85.68% Bank of New York 15.21% INGグループ 4.06%
| ●ウリィ銀行 
| 外資比率:11.1% ウリィFG(韓国預金保険公社77.97%)
| ●ハナ銀行 
| 外資比率:72.27% ゴールドマンサックス 9.34%
| ●新韓銀行 
| 外資比率:57.05% 新韓FG 100%
| ●韓国外換銀行 
| 外資比率:74.16% ローンスター 50.53%
| ●韓国シティ銀行 
| 外資比率:99.9% シティG 99.91%
| ●第一銀行 
| 外資比率:100% スタンダード・チャータード 100%
|
| ●2006年3月末における各行の資産規模
| 総資産(10億ウォン) / シェア / グループ別シェア
| 国民_186,309 20.82% 20.82%
| ウリィ_135,222 15.11% 18.03%
| 新韓_78,443 8.76% 16.40%
| 朝興_66,259 7.40% 新韓FG(注)
| ハナ_93,596 10.46% 10.46%
| 外換_66,219 7.40% 7.40%
| 第一_60,240 6.73% 6.73%
| 韓国シティ_49,978 5.58% 5.58%
| 全国銀行合計_736,265 82.26% ―
446日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:04:47 ID:+9Y5j/wL
金融工学ってマクロとミクロのズレから利益を得ようとする学問でしょ。
447日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:07:47 ID:0t+BMl8s
>>441
今の日本の政治体制って
まんま江戸時代の幕藩体制だと思うんですよね。

お飾りの将軍様がいて
下に優秀な家老衆や譜代衆が支える
時折、英傑に溢れる将軍様が出てきて日本社会全体を変えると

この↑の体制なんて言うんでしたっけ?少しボケちゃって
448サルベージ屋:2008/09/16(火) 01:09:59 ID:tfyPXNrV
以下、各銀行のIR情報から出来る限り最新の外資比率と主要株主を浚って来ました。
#最新データの日付が揃っていません。

[ 韓国金融機関の外資比率と主要株主 ver.08/09/15 ]
                注:KDIC=韓国預金保険公社(Korea Deposit Insurance Corporation)
●国民銀行 外資比率:2007年末 81.32%
 主要株主:2007年末 CITIBANK.N.A(ADR DEPT) 16.61%, EURO-PACIFIC GROWTH FUND 5.46%,
      National Pension Service 4.45%, ING BANK N.V.AMSTERDAM 4.08%,
      TEMPLETON GROWTH FUND INC 1.40%, CAPITAL WORLD GROWTH AND INCOME FUND 1.27%,
      NTC-GOV SPORE 1.27%, Mirae Assets 1.10%, SSB-LAZARD FD 1.01%
●ウリィ銀行 外資比率:最近は不明。ウリィFGが大部分を持つ。
  ●ウリィFG 外資比率:2008/9/12 14.03%
   主要株主:2007年末 KDIC 72.97% その他企業22.91% その他個人 4.12%
  ●ウリィI&S(Investiment & Securities) 外資比率:2008/9/12 17.42%
  ●ウリィFinancial 外資比率:2008/9/12 17.97%
●ハナ銀行 外資比率:75.11% (70.18% 2008/9/11)
 主要株主:2008年6月末 ANGELICAINVESTMENTSPTE.LTD 9.62%, GS Dejakoo, L.L.C. etc. 8.85%,
      Capital Research and Management Company 6.08%, MSILP-PLEDGEEOF11305 3.47%,
      NATIONAL PENSION FUND 3.04%, POSCO 2.20%, KOREA INVESTMENT HOLDINGS Co., LTD 2.01%
●新韓銀行 外資比率:2006年末 58.09%
 主要株主:2006年末 BNP PARIBAS Group 9.06%, KDIC 5.86%(2007/2/27に19,446,312株売却),
      Euro-Pacific Growth Fund 3.20%, Korea National Pension Fund 3.17%,
      Capital World Growth and Income Fund 2.68%, CITIBANK.N.A. (ADR DEPT.) 2.00%,
●韓国外換銀行 外資比率:2007年末 86.62%
 主要株主:LSF-KEB Holdings, SCA(ローンスター) 51.02%, The Export-Import Bank of Korea 6.25%,
      The Bank of Korea 6.12%, General shareholders 36.61%
●韓国シティ銀行 外資比率:2008/8/31 99.95%
 主要株主:2008/8/31 Citibank Overseas Investment Corporation 77.49% Citibank N.A. 22.46%,
      Minority Shareholders 0.05%
●第一銀行 外資比率:2008年現在 100%
 主要株主:Standard Chartered NEA Limited 100%
449日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:13:19 ID:DT2QAi1Y
450日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:14:00 ID:xwdZS9YM
まあ、リーマンみたいな大手がつぶすとなると、ほかの金融機関にも波及するだろ。
遅くなればなるほど鎮火に多額の費用がかかるのに、雨政府はバカだなー。
日本のバブル崩壊を研究したんじゃなかったのかよ('A`)
451日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:14:06 ID:Tn0U7qqI
>>439
なぁに、ファニーメイ&フレディマックの負債171兆円(3月時)に比べたら大丈夫
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/07/23/003310.php
452日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:14:22 ID:0t+BMl8s
【経済】アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は、あと48時間〜72時間しか存続できない可能性がある
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221488625/

アフラック死んじゃうん?
453日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:14:32 ID:FI1bFM+H
>>441
笑っちゃうよな。政治的対応が遅いことなど、過去何十年もそうだったというだけ
の話であり、その論点で暗いと見るのは、完全に理解してないんだろうね。
454日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:16:58 ID:FI1bFM+H
>>447
それは違うぞ。江戸時代の幕藩体制は、むしろ、これから日本が目指している
体制だ。地方分権の確立という意味でね。
今の日本は、明治以来の中央集権体制だから、幕藩体制とは基本的な枠組み
が違う。
今後、中央主権体制を解体し、道州制による地方分権体制に移行していく予定。
455日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:17:29 ID:xLUFRjZ8
>>452
アフラックはAIGとは無関係って知ってるよな?
456日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:17:45 ID:vOmsfajP
>>452
アフラックはアメリカンファミリー

AIGはアリコだお

457日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:17:49 ID:zPkAzXNX
政治的対応が早いとしても、常に正しい方策とるとは限らない品。
ポピュリズム万歳で世論に靡きすぎる政権だったら、
「公的資金導入は世論が許さない」とかいう理由で何もしないってこともありうるし
458日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:18:05 ID:aYzx7zZE
>>452
えーっとアフラックはAIGではありません
459日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:19:02 ID:0t+BMl8s
>>453

こんなの拾ってきました

17 名前:オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/09/16(火) 00:40:49 ID:IowewD7q
今のうちに予言しておくが、この一連の金融危機は、確実に日本のせいという声で覆い尽くされる。
特にUK系メディアが確実。5年ぐらい言い続けるだろう。
ゼロ金利政策による安い円は、実は時限爆弾だった!!とな。

完全に自業自得なんだけど、英米には反省という概念はない。
あるのは自画自賛だけ。悪いのは日本としてくるだろう。

もしかして、エコノミストの記事はその布石ですか?
460日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:19:12 ID:CRclgNDS
・・・アフリカン・ファミリーだっけ。
461日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:19:53 ID:0t+BMl8s
>>455‐456 >>458

あ、左様ですか。
462日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:20:00 ID:uhxvpG+O
よーくかんがえよー
463日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:21:03 ID:GhBKbn9+

アフラック死んじゃうん?

ホアグラだし美味しく
食べよう
464日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:23:17 ID:NX5K8Q63
>>459
なんでもかんでも拾い食いいくない。
465日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:24:25 ID:0t+BMl8s
>>464
すいません…

>>453
>「公的資金導入は世論が許さない」
これは、バブル崩壊後の日本の様な気がします。
特にマスコミ辺りが…
466日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:24:26 ID:zPkAzXNX
>>459
「浪費癖の消費者に低利で資金を貸した貸金業者が悪い」って理論かいな('A`)
467日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:26:27 ID:Tn0U7qqI
>>454
それがアメ主導ってのが、地方毎に経済特区を作っては
援助をつまみ食いしていく気にしか見えないんだよな・・・
468サルベージ屋:2008/09/16(火) 01:30:19 ID:wdTuDYUW
>>448
> ●ハナ銀行 外資比率:75.11% (70.18% 2008/9/11)
●ハナ銀行 外資比率:2008年6月末 75.11% (2008/9/11 で 70.18%)

に修正。

IR見た感じでは(数字の裏付けはありませんが)、
新韓銀行はヤバイ物買っていてもおかしくない感触です。

おまけ
韓国の銀行(日本語) 2006-08-24
http://world.kbs.co.kr/japanese/town/town_basic_detail.htm?No=182

規制&Cookie制限で書けないので落ちます。ノシ
469日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:30:48 ID:0t+BMl8s
470日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:30:51 ID:b6rx2raW
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0

韓国経済が破綻するなんて言った嫌韓厨出て恋や
畑の勢いで急成長してるじゃねぇか!!
471日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:32:51 ID:BJZJ2yXp
 

NY知事が、AIGに200億$の緊急融資を認める意志があると
   表明だってよ。
472日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:34:07 ID:xp9bsudO
>>470
畑の勢いw畑の勢いw畑の勢いw
畑の勢いw畑の勢いw畑の勢いw

少しは畑に見えるな。
473日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:35:20 ID:LbK9krvA
確かに右肩上がりですな。
474日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:36:50 ID:zPkAzXNX
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)>>470
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
475日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:38:02 ID:i7IM7jeG
>>470
これウォン安だな。
今日だけでこれなら明日相当酷い気がしてきた。
476日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:40:48 ID:K4v3yJaS
コスピタンもあ〜れ〜となるから、急上昇するウォンとランデブーか。
477日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:42:55 ID:oGkD0Wvr
>>470
流石韓国すげえ!!!右肩上がりじゃないですか!!
これは世界一確実ですね!!!
478日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:43:24 ID:b6rx2raW
>>472
はたけの勢いが変換できないんだよ
くだらん茶々入れるな日本人!
479日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:45:19 ID:oGkD0Wvr
>>478
ハタケですね流石っす!!韓国さんかっこいいっす。
でも正しくは「竹輪の勢い」です。
480日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:46:03 ID:0t+BMl8s
>>478

こちらに、お引っ越しお願いします

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1127732309/l50
481日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:48:30 ID:UOm5Cnu4
産業銀行とリーマンの件だけど、
どの戦争だったか覚えて無いけど、前線でにらみ合って今にも戦争が〜
って時に、全然空気読めない若い兵士が打った1発で開戦…見たいな感じで
語り継がれるのかなぁ。
482日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:49:34 ID:0t+BMl8s
>>481

盧溝橋の事?
あれも真実かどうか疑わしいけどね。
483日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:49:50 ID:EVapUA2t
すみません
みずほ銀行に貯金が有るのですが、下ろしておいた方が無難でしょうか?
484日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:51:58 ID:rzGnMD2E
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) TBATプリン
   ゚し-J゚

プリンでちゅ。銀行で急にたくさんの預金は下ろさないでね。
集団心理は怖いから。今ならまだ大丈夫。預金は安全。
解約が相次ぐと銀行がつぶれちゃうから。
変な噂しちゃだめ!ルルになっちゃうよ!
あっダメだ!笑いが止まらない、みんなを安心させなきゃいけないのに
民度が低すぎる国のこと考えたらプフッw
もうダメw 明日やばすぎるwww
485日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:52:38 ID:OqDcyrby
日本語OK?

破綻の勢いだよ。
486日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:53:38 ID:p/PO/oSh
>>479
「ちくわの勢い」に大爆笑させてもらいましたw
>>483
預金額1,000万まで大丈夫ですよ
487日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:54:07 ID:FDPT/NeQ
白痴の勢い
488日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:54:12 ID:xp9bsudO
いやハガネの勢いだな
489日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:54:54 ID:eN5vc+0M
家畜の勢いだろうが
490日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:54:56 ID:/Id/a9zS
Japan Government Official: G7 Having Ongoing Talks On Lehman Issue
September 14, 2008: 09:54 PM EST
http://money.cnn.com/news/newsfeeds/articles/djf500/200809142154DOWJONESDJONLINE000359_FORTUNE5.htm

昨日のニュースだけど、G7でも議論はしてたみたいね>リーマン問題
打つ手なしで散会になったのか、潰しても大丈夫って話になったのか、詳細は不明
491日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:58:30 ID:BJZJ2yXp
AIG、グループ内で融通 NY州が許可
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008091501000687_Economics.html
 【ニューヨーク15日共同】
米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の監督権限を持つ
米ニューヨーク州のパターソン知事が15日記者会見し、AIGが資金繰りのため
グループ会社から200億ドル(約2兆1000億円)の融通を受けることを認める方針を明らかにした。

あと残り200億$いるんだろ。
492日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 01:59:19 ID:0t+BMl8s
>>490
福田さんとか話についていけたのかなぁ?
どうせ財務省辺りの偉い人達が議論して判断下す形なんだろうけど…
493日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:02:44 ID:b6rx2raW
ドルと日本株価が暴落していますね
破綻するのはアメリカと日本の経済でしょう
韓国経済は世界中から泥酔の的ですよ。
494日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:03:52 ID:xp9bsudO
>>493
釣りか?

しかしツッコミどころ多くて
495日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:04:49 ID:IYLcyymY
>493
 陶 酔な。 泥 酔だと下手すると殺されますよ。
496日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:06:36 ID:xp9bsudO
>>495
いや酔拳だろ?
497日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:06:55 ID:ayfiOZF1
>>493
>泥酔の的
泥酔して周囲にからんでわめく酔っ払いにはだれも関わろうとしない。
そのうち、警察に通報されて留置場いきだ。
なるほど上手いたとえだのう(火暴)
498日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:07:00 ID:OqDcyrby
小水の的だろ。
499日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:08:11 ID:LbK9krvA
この状況で韓国が「助けてくれニダ」と言っても「煩いから黙っとけ」と言われるのがオチなんだろうな。
500日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:08:21 ID:FI1bFM+H
仮に、陶酔としても意味が通じないアホさ加減があるな。
501日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:08:58 ID:EVapUA2t
>>486
そう言えば以前に1000万までは保証する様な制度が出来ましたよね。
スレ汚し失礼しました。
502日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:10:34 ID:ayfiOZF1
>>500
意味が通るとしたら「羨望の的」なんだろうけど、「羨望」と「泥酔」では音が違いすぎる。
それとも、ハングル表記だと似ているのかな・・・。
503日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:11:18 ID:LbK9krvA
延髄なんじゃね?
504日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:11:50 ID:K4v3yJaS
もしかして垂涎?
505日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:12:13 ID:q52kvt9t
>>494

茶々入れるとか慣用句が使えるくらいだから、釣りなんだろうがつまらないな。
このあと釣れた釣れたとか言い出したら可哀想すぎる。
506日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:12:50 ID:vT8/cfjw
ちょっとやりすぎでつまんない釣り
507日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:13:22 ID:rYhQo8Rm
ID: b6rx2raW は、日本人の釣り
下手な釣りに反応するのはスレ汚しです。
ご自重下さい。
508日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:15:27 ID:ttn6GLCd
>>493
ああ、風前の灯火じゃなかった垂涎の的、ってことですな。
509日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:16:45 ID:f5Rvw2Sl
韓国経済が泥水の魔都?

昔からじゃん
510日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:16:58 ID:FI1bFM+H
>>481,482
盧溝橋事件は、中国共産党の謀略だったのだが、未だに知らないのか?
盧溝橋事件を裁く東京裁判で、中国側の梅汝敖判事が呼び出して、
中国共産党の劉少奇副主席(当時)に、話を聞いたところ、
「7・7事件(盧溝橋事件)の仕掛け人は中国共産党で,現地責任者は
このオレだった」と証拠を示して西側記者団に発表したんだよ。
そこで、東京裁判では、盧溝橋事件の証言を取りやめ、通州事件のみの
証言に変更した経緯がある。
最近では、中国電視台のドキュメンタリーで、当時、現場で発表した
共産党軍の兵士の実名まで放送するくらい、もはや常識になってるくらいだ。
ここまで露骨に認めているのだから、日本の教科書も書き換えるべきだね。
511日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:17:10 ID:OqDcyrby
家畜の勢いが最高傑作。大うけwwwwww
512日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:17:44 ID:IYLcyymY
すいません。
にしても、大学の合格発表日並に夜明けが怖いよ(((( TДT)))ガクガクブルブル
513日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:18:09 ID:FI1bFM+H
>>510
自己レス
× 現場で発表した
○ 現場で発砲した
514日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:22:52 ID:LbK9krvA
【企業】金融庁、リーマン日本法人に業務停止命令 資産の海外流出防止へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221499279/

米証券大手リーマン・ブラザーズが経営破綻(はたん)したことを受け、金融庁は15日夜、
日本法人のリーマン・ブラザーズ証券に対し、金融商品取引法に基づく業務停止命令を発動した。

同庁は同日夕、「資産が海外に流出する事態を防ぐ」として資産保全などを命じたが、
日本法人が「長期的に支払い不足に陥る恐れがある」と報告したため、業務停止に踏み切った。
 
9月16日1時29分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000003-jij-pol
515日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:25:07 ID:CYD0JTtb
スレチで申し訳ありませんが前回の世界恐慌のときオリンピックや万博などの世界的イヴェントがどうなったのか分かりますでしょうか?
経済的、軍事的理由で突っ走ったり潰れたりしたのでしょうか?
516日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:26:25 ID:zPkAzXNX
博打の勢いとか憔悴の的だとか、

 釣 り 針 大 き 杉 だお  
517日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:32:20 ID:tqvknG85
全くだ
どうせならスレタイに使えるやつ出してこい
518日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:34:41 ID:oGkD0Wvr
もう、白痴の勢いでいいじゃん。
DNAから狂ってるし。
519日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:38:43 ID:FI1bFM+H
盧溝橋事件で日中戦争が始まったわけだから、要するに、
中国との戦争は、中国共産党の謀略で始まったということだ。これが史実。
ぶっちゃけ、中国共産党によって日本は戦争に引きづり込まれたわけ。
520日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:40:09 ID:0t+BMl8s

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 02:19:12
CNNのロンドン通信員が大衆紙の第1面を見せていた。
BLACK MONDAYの大見出し、シティの金融関連だけで5千人の首切り!
の文字が躍っている。
日本のバブル崩壊時を彷彿とさせる『いつか来た道』だ。
521日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:47:52 ID:0t+BMl8s
6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:03:03
 ブッシュ大統領一族の経営する、軍事産業専門投資会社カーライル
の子会社のヘッジファンドが倒産した。

アメリカ合衆国大統領の企業が倒産する。いよいよ金融恐慌の大波が
押し寄せる予兆が出て来た。

15年間以上に渡り、アムステルダムでヘッジファンドを運営してきた
投資会社の経営者達が、利益の出ている内に会社をタタミ、利益を顧客
に配当金として支払い、アムステルダムから姿を消し始めている。

南米の保養地で、次のビジネスを始めるまで、ノンビリするそうである。

 時代が方向転換し始めている。
7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:04:44
>>6
何ていうファンド?
8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:07:48
カーライル・ブルーウェーブ・パートナーズ・マネジメント
522日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 02:52:23 ID:0t+BMl8s
リーマン破綻で松井証券CME取引停止中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221489842/
523日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 03:24:05 ID:FqG7Jv3A
>>517
スンヨプスレの延髄の的が懐かしい。
524日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 03:43:51 ID:UOm5Cnu4
>>510
いやいや、その件を書いた>>481だけど、今回の産業銀行の一連の行動が
実際にどうであったかは置いといて、「その1発」と同じように語られるのかなぁ?
って事を書きたかっただけですのよ。実際に産業銀がやろうがやらなかろうが
リーマンは同じ事に成ったかもしれないけど、「あの時、産業銀が動かなければ…」
みたいにね。生贄としては都合良いし、その後の朝鮮日報とかでホルホルしてるのを
見てもね。
525日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:14:14 ID:+9Y5j/wL
NY、こりゃ400ドル逝くか?
526地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/16(火) 04:16:26 ID:kOs6KCCy
>>493
それ、最高におもしれーw

いなくなったわけじゃないんでw
527地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/16(火) 04:17:38 ID:kOs6KCCy
なんだ?韓国は調子悪いみたいだな。
528日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:25:29 ID:0t+BMl8s

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 03:58:21
American Intl Group, Inc. -53.79%
Bank of America Corporati... -18.91%
JPMorgan Chase & Co. (-6.85%)
Citigroup Inc. Citigroup (-14.37%)
Lehman Brothers (-94.90%)
UBS (-17.43%)
Goldman Sachs (-13.16%)


破綻の恐れのある株集めました
529日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:26:53 ID:G+QSFDvU
アメも業突張り過ぎだな。
韓国とっとと潰れてれば、国ごと禿鷹で少しはプラス材料になったかもしれないのに。
欲出してリーマンも借金ごと押し付けようとか考えてるから・・・
530日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:36:07 ID:0t+BMl8s
【暗黒武術会】リーマンBの負債総額 6 4 兆 円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221503572/

■ 証券新報ダイジェスト
リーマンブラザーズ負債総額64兆円
2008年09月16日(火) 00時22分

ブルームバーグの報道によると、リーマンブラザーズの負債総額は6130億ドル(日本円で約64兆円)・
うち無担保分は1550億ドル(約16兆円)。直近で最大規模の倒産のワールドコムは410億ドル、エンロンは623億ドル。
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=167598

ワロタ、桁がでか過ぎてピンとこないわw
誰か例えてw
531日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:37:32 ID:FI1bFM+H
>>528
Goldman Sachs (-13.16%)
JPMorgan Chase & Co. (-6.85%)
この辺は破綻の恐れはない。
532日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:43:31 ID:LbK9krvA
日本の国家予算が大体82-83兆円くらいだった筈。
533日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:46:14 ID:BsqVl2wj
自ら作り出したばーちゃるマネーに押し潰されてしぼーん。
534日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:46:48 ID:ms9Zn5lT
>>530
>ワロタ、桁がでか過ぎてピンとこないわw
>誰か例えてw

ワールドコムやエンロンは日本の防衛費レベルだが、リーマンはアメリカの国防費に匹敵する負債額。
なっ、なんだってー(AAry
535日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:49:17 ID:0t+BMl8s
 藤原正彦氏 
一見するところ、世界の景気は悪くないようですが、デリバティブの残高は
二年前の統計で一兆円の六万倍になっています。つまり、六京(けい)円です。
私はデリバティブのことを経済の時限爆弾と呼んでいます。
サブプライムもデリバティブの一種です。
これが崩れ始めてきて、早晩、崩壊するでしょう。
これは資本主義をぶっ飛ばしかねない大変な問題です。
私のような数学者が三年ほど前から警告を発していたのに、
エコノミストや経済学者は分かっていないのか分かろうとしないのです。

要するに、共産主義をねじ伏せたのは良いが、
それで勝利の美酒に酔いしれてしまった。
何でも規制を取り払い自由競争にした結果、
このような世界的な問題を抱えるに至ったというのが真相です。

しかし、日本人の発想はまるで違う。日本は何世紀にもわたって、「たかが経済」
「たかがお金じゃないか」という思想なのです。
欧米人は「これだけ働き、これだけ成果を挙げれば、
これだけ昇給する」と云われて必死になって働く。
ところが日本人は、そんなことを餌にしても頑張らないのです。
日本人は、あの人のため、あの上司のため、あの仕事のために
頑張る。貧乏しても構わないといった心情なのです。
そういった心情、信条によって発奮する民族です。

ノーベル経済学賞とかさっさと止めてしまえばいいのに。
自称しがない数学者の藤原先生(お茶の水大学教授)の方がよっぽどマトモでしたね。
536日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:57:14 ID:FI1bFM+H
でもなぁ、数学者なら、数学で業績を挙げないとね。
この藤原並みの見識を持ってる人は市井にもたくさんいるよ。
537日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 04:58:30 ID:nPek4Bzb
6130億ドル
例えるなら

地球人全員から100ドルずつ集めた元気玉

538日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:01:28 ID:s1I89pMw
冗談じゃないから困る……

日本人口から1円づつ集めてやっと1.2億円
世界人口から約1万円づつ集めて64兆円
539日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:05:50 ID:zYtrTXFk
リーマンだけでこの額だもんな…
CITIとかマジどうすんだろ
540日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:07:09 ID:+9Y5j/wL
NY、-500かよ・・・、日経は普通に-800程度だとして、韓国はどうなるんだコレ・・・
541日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:08:55 ID:p/PO/oSh
>>536
藤原さんはすごい数学者ですよ〜w

542日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:14:29 ID:icENT47G
リーマンの負債 64000000000000円
日本人の生涯年収   300000000円
俺の貯金           300000円
俺の朝飯             300円
543日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:14:42 ID:s1I89pMw
あれ?目の錯覚か……?
NYダウ 10,917.51 前日比 -504.48 (-4.42%)
CME日経平均とかも5%近い下げ
544日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:15:10 ID:I/P5tSA6
マジ外貨準備とかドル短期借り入れとか 起債とかやばくなるね
アメリカの民間大手金融機関軒並みこの状況では
韓国の危機はアメリカの金融システムクライシスの前に完全に世界中から忘れ去られ消えていくかも
545日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:19:46 ID:N2niVOnI
>>542
朝飯はもうちょっとしっかり食べた方がいいよ
546日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:20:56 ID:dvfnoCs8
>>542
富裕層ですね(´・ω・`)
547日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:21:23 ID:dMXH62UW


朝鮮人民軍がソウルへの大規模奇襲攻撃開始、

ソウルが、クレーターだらけに

日本にノドン多数着弾

で、東証は開催不能ということでw。
548日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:27:34 ID:jUvtOViG
アジア通貨危機
さいらい
だいじょぶかな〜
549日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:48:46 ID:SnXNPzI4
日本経済だけが軽症ですんだら、
さ来年のワールドカップは日本開催か。
そうすっと株は何買えばよかとね?

たまにはスレ違いのお得情報も入れなさいぶあい。
550日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 05:58:00 ID:d+uoI4Re
>>549
株板に(・∀・)カエレ!
551日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:00:03 ID:p/PO/oSh
>>545
自炊ならそこそこ食べられますよw
【簡単お手軽な朝食レシピ】
ニラ  3分の1束を一センチに切ってねw
卵   2玉
モヤシ 5分の1袋
味噌   
醤油   適量
サラダ油 大さじ1
コショウ お好み♪
出汁の素 お好み♪ 
「ニラ玉] 
ニラと「卵1玉&卵黄」と「醤油&コショウ」をボールに入れ混ぜますw(味見してチョイ薄味ぐらいに)
フライパンを強火で熱して、煙が立ったら材料を入れかき混ぜます
半熟になったら、お皿に移しましょうw

次は味噌汁です♪
鍋にお水を入れ、煮立ったら出汁の素を投入w
あまった、卵白をかき混ぜてから鍋に入れてください(かき混ぜてねw)
卵白に火が入ったら、もやしを入れ30秒待って下さい
沸騰を確認した後に火を止め、お好みの量の味噌を溶きいれて出来上がり♪
最高額でも(ご飯付きで)200円以内で出来ますよw
552日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:03:10 ID:p/PO/oSh
>>551ですが誤爆しました;;
すいませんでした(涙)
553日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:06:11 ID:QB0XZNxG
旦那がアリコの生命保険入ってるけど、何かした方がいの?
554日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:08:01 ID:icENT47G
>>553
どうしようもない
555日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:19:58 ID:N2niVOnI
>>551
自炊なら大丈夫かなw

手際よさそうですね!
556日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:25:42 ID:acRVsoEb
>>553
南無南無
557日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:32:36 ID:T/KjUC/a
>>553
健康で長生きできるよう努力することかな。
558日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 06:44:05 ID:3OngFkEc
アリコのCMもなくなっちゃうの?
テレビ大変だなw
559日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:00:12 ID:4NOTP1Dz
>>468
その資料頂きます。
韓国都市銀行の中でいわゆる在日資本が一番多く入ってるのが新韓なんですよね。

昨日の韓国メディアの情報見てる感じでは銀行よりも証券がやばそうな感じでした。

あと、解決済みかもしれませんが
>>94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 05:48:14 ID:3UD9pshi0
運営がまた突然に固定クッキーを変更したようです。
書き込めない人はオプション→詳細設定→詳細設定3→固定Cookieを次のように書き換えてみてください。

kiri=tanpo

とりあえず運用情報板にはこれで書き込めました。
引き続き仕様変更があるかもしれないのでしばらくは注意が必要でしょう。

だそうです。
560日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:01:42 ID:jUvtOViG
台風どんどん勢力増しながら日本に来る予報じゃんかよ
561日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:03:29 ID:6kHowSfI
493は泥酔→唾延と書きたかったんだと思うんだ。
どうでも良い話だけど。
562日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:08:23 ID:lOOqx/QA
【札買い!札買いせよ!! ゴー、トゥー2MB!】

最近デトロイトメタルシティが好きなんで…

563日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:20:22 ID:psBuPiEe
やっと追いついたw
なんだかwktkすなぁ〜
564日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:28:41 ID:/6en5+KF
昨日の夜にFRBに400億ドル貸してくれと言っていた会社が、朝には750億ドル貸してくれに増えてるじゃないか。

750ドル置くのとは違うんでっせ。

韓国より先に潰れるとはびっくりではあるな。
565日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:29:57 ID:Jjawqj0X
>558
永谷園とハウスのCMばかりになってしまうな
566日出づる処の名無:2008/09/16(火) 07:34:12 ID:mFOc+ADP
起きてみたら原油が94ドル、なんだこりゃあ!!
567日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:36:00 ID:/NtIn1qX
おし、今日は気合い入れて日経空売りするぞ。
そして、利益確定したら、田舎のあの子にプロポーズするんだ・・・
568日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:38:56 ID:N2niVOnI
>>567
金をかけるのはいいが、人生をかけるのはやめた方がいいよ。
569日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:41:05 ID:acRVsoEb
>>567
節子!!それ死亡フラグや!!
570日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 07:54:17 ID:xRCC8RVo
ユダヤ人も結構やられたんだよね?
571日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:00:37 ID:4NOTP1Dz
「ファンドラン」発生すれば韓銀通した流動性支援推進 (ソウル=聯合ニュース)2008/09/16 07:00..送稿
[市場安定基金造成案も樹立…市場「モラルハザード」の指摘]

グローバル金融市場の潜在危険が高まっているなかで政府がグローバル証券市場不振と米国発信用危機が持続して,株式型ファンドの
大量転売(ファンドラン)危機が発生すれば韓国銀行と銀行等を通した流動性支援方案を推進することにした。

政府はまた最悪の場合「市場安定基金」を作るという方案もたてて,論議が予想される。

16日金融当局と証券・資産運用業界によれば政府が資本市場状況悪化時に発生可能なファンドの大量転売危機に備えるためにこのような
非常対策を議論したことが確認された。

政府が非常対策を樹立しておいた理由は今年に入って,国内外証券市場急落でファンド損失が大きくなるや金融市場内部では大量転売憂慮
が絶えず提起されてきたためだ。 実際海外株式型ファンドは7月以後10日現在まで1兆9千億ウォンの資金純流出を記録した。

政府は一部資産運用会社やファンドで大量転売が発生すれば1段階で各資産運用会社が自主的に資金借入を推進した後,資産売却が不可能
だったり投資家間での公平性がこわれる恐れがある場合は転売延期を推進する方案を施行することにした。

現行の間接投資資産運用業法上では資産運用会社は大量転売請求発生時にファンド資産総額の10%内で借入が可能で、6週内に受益者総会
を経て,転売延期もすることができる。

またここにファンド販売会社らが共同でクレジット ライン(信用供与限度)を設定して,流動性を支援する方案も推進される。
(つづく)
572日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:01:23 ID:4NOTP1Dz
>>571のつづき
細部的には銀行が一定期間以後、買収価格の5%以上など適正価格でファンドにまた売ることができるという条件でファンドの保有株式・
債権を買ってくれる方式、それと販売会社がファンドの保有株式を担保にファンド資産の20%内で借入れた債権を買う方式などの2方案が
議論された。

最終的に韓国銀行が銀行が買いとった株式・債権価額の範囲内で転売条件付き債権(RP)取り引き等を通して,資金を供与する形態だ。

しかし、もしすべての資産運用会社とファンドに大量転売危機が発生すれば資産運用協会主管で運用会社と販売会社間での自律協議を
通じて「市場安定基金」を作って,支援する方案が推進される。

この資金は韓国銀行が流動性を支援すれば銀行,証券,保険などの販売社らが共同で作る。

政府はこのような対策を議論しながら,韓国銀行の資金供与により資産運用会社に流動性を供給することによって市場の信頼を維持して
投資家被害は最小化することができると分析した。

しかし市場の一部ではファンド大量転売に銀行などを動員して,流動性を支援する政府方案に対して証券市場下落にともなうファンド資産
の不良を金融界に転嫁させて,道徳的緩みを誘発しかねないとして憂慮を表わした。

資産運用業界専門家は「政府の流動性支援方案がそのまま施行されれば過去ファンド損失を抱え込んで不良規模が大きくなり没落した
韓国投資信託と大韓投資信託の事例が再演される危険がある」として「資産価値の下落危険が高いファンド保有株式を銀行に売却したり
これを担保にした借入が可能なのか実効性も疑問視される」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/16/0325000000AKR20080913025600008.HTML(韓国語)
573日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:05:46 ID:BQykj04e
俺の自動車保険、アメリカンホームダイレクト(AIG)だった

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
574日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:14:38 ID:4NOTP1Dz
ウォール街に進出している韓国金融機関ら「一寸先の前が見えなくて」(ニューヨーク=聯合ニュース)2008/09/16 07:41..送稿
[「長期資金は種が滅びた」..市場動向に注目]

「市場の不確実性が最高潮に達して,これからどうなるのか一寸の前を見通すのが難しい状況です。」リーマンブラザーズの破産保護申請
とメリルリンチの売却などで金融危機が広がっているなかでウォール街に進出した国内金融機関支店らも深刻な信用危機で資金調達と
運用に深刻な困難を訴えた。

15日(現地時間)米金融界によればウォール街に進出した国内銀行や証券会社支店らは現地金融市場の危機が広がるやいっぱい息を殺した
まま市場動向を鋭意注視している。

ある国内大型銀行のニューヨーク支店長は「想像することさえ難しかったことが昨日と今日、米国金融市場で広がった」としながら
「昨年のサブプライム問題勃発以後ずっとそうしていましたが最近では金融市場の危機がより一層激しくなった」と話した。

彼は破産申請したリーマンブラザーズに直接資金の弁済をさせた場合ではなくても市場状況が恐慌状態に行くことになれば色々な困難が
増加されると言いながら大部分の金融機関らが投資や資産拡大を自制したまま市場の動向だけ注目する状況だと説明した。

また他の銀行ニューヨーク支店の資金担当者は「市場の不確実性がいつの時よりも高まったので金融機関らがどうなるのか一寸の前を
見通すのが難しい状況」としながら「基本的に取り引き相手方に対する信頼が崩れた状況であるから取り引きが極度に制限される様相」
と話した。

特にドル借入に多く依存する韓国系金融機関の立場では深刻な信用危機で資金調達と運用が皆難しい状況だ。

ある銀行関係者は「韓国系は長期資金調達が詰まっていて1年以下短期資金もスプレッドがたくさん上がった状況」としながら「資金量も
不足したうえに運用・調達、皆極度に保守的に行っている」と話した。

国内のある証券会社のニューヨーク法人長は「投資銀行らが信頼を失ったので投資心理が萎縮しなければならない状況」としながら
「金融市場が安定しようとするなら市場の信頼回復が優先なのに投資心理を落ち着かせる強いシグナルを与えにくいから当分困難が持続
するだろう」と見通した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/16/0325000000AKR20080916024600072.HTML(韓国語)
575日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:15:30 ID:nPek4Bzb
益々内需が拡大しそうな勢いなことだなあ(棒


アメリカ殺すにゃ刃物はいらぬ たんまり金を貸せばいい

576代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/16(火) 08:17:48 ID:Qnvoa/cS
おはようございます。

昨日、リーマンが破綻した。メリルリンチはバンカメが吸収、次の焦点はAIGとワシントンに
ニューチュアルなった。ついにサブプライムを発端とする金融危機は新たな段階に移った
といえよう。ここ数年、我が世の春を謳歌してきた米国の投資銀行が2つ消滅した歴史的な
一日となった。

まずは、リーマンの動向から

米リーマン:連邦破産法11条適用を申請、買い手見つからず
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adJWAHRDhuX0

リーマン劣後債と優先株、回収不能の恐れも−上位債でも回収率60%
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aTAmgL8siu3Q

リーマン破綻は邦銀にも影響、あおぞら銀4.63億ドル・みずほ3.82億ドルの債権保有
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016111320080915 

米リーマンの破たん、資産担保証券の格下げを誘発も―バークレイズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDlcYrVBslsM

米シティグループとバンク・オブ・ニューヨーク・メロンで、両社合わせて1380億ドルの
債権の多くは信託分と思われ、投資信託への影響が懸念されています。

PIMCOやバンガード:リーマン債で大幅損失か-史上最大の破たん劇
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9c1PCzZJr3k
9月15日(ブルームバーグ):投資信託会社のPIMCOアドバイザーズとバンガード・
グループ、フランクリン・アドバイザーズは、米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホール
ディングスの破たんによって大きな損失を被りそうだ。史上最大規模の破たん劇は、
投資信託業界に少なくとも860億ドル(約9兆1100億円)の損失をもたらす可能性がある。
577代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/16(火) 08:19:32 ID:Qnvoa/cS
さて、昨日の市況と今後の展開予測です。
昨日のアジア市場は、日本、中国、香港、韓国などが休場日となりました。

9月15日の海外株式・債券・為替市場
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZgyGHA6HiIM

米国株:S&P500種、01年9月テロ以来の大幅安-ダウ504ドル急落
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=auHm8PSSWOB4

NY金:上昇、市場混乱で安全資産買いが膨らむ−終値787ドル
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=avcOnyT5qZAI

NY外為:円、対ドル99年以来大幅高-リーマン破綻でキャリー解消
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVNDK1JAxfkk

NY原油(15日):7カ月ぶり安値に下落、需要懸念高まる-95.71ドル
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aRgrJOG64Aao

リーマン問題を発端とし太金融不安から株式は暴落、特に、破綻が確定したリーマンと
信用危機にあるAIGの下落が目立つ展開に、また、AIG同様信用不安に揺れるワシントン
ミニューチュアルも売り込まれた。為替はリスク回避の強まりで円キャリースイスフラン
キャリーの精算が進む展開となった。
各中央銀行は信用収縮対策として、膨大な額の資金供給を行っているが、金融機関の
現金確保の動きと、他の金融機関への信用の悪化から銀行間金利は高止まりしている。
578日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:20:45 ID:ZEaLZZ62
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3704397.html
↑「良回答」が付いている書き込みを見ると……。
詳しく知らない人は、コロリとだまされそうですね。
579日出づる処の名無:2008/09/16(火) 08:21:12 ID:mFOc+ADP
リーマンは商品市場でも主要プレイヤーの一つであり、商品市況の値崩れを助長するとの見方もあるようです。
580代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/16(火) 08:22:47 ID:Qnvoa/cS
米財務長官:リーマン救済は一度も考慮せず、AIG融資も念頭にない
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ahjXITidFMQ4
#この発言を受け、AIGは投げ売り圧力にさらされた。

米リーマンの破たん、資産担保証券の格下げを誘発も―バークレイズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aDlcYrVBslsM&refer=jp_europe

米ゴールドマンとモルガンS、6−8月期は記録的な減益か−市場予想
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aR3dHgMFigek

PIMCOやバンガード:リーマン債で大幅損失か-史上最大の破たん劇
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9c1PCzZJr3k

★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米ワシントン・ミューチュアルの格付けをジャンク級に引き下げ-S&P
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a8Lw2losXL10&refer=jp_home
#これで新規の資本調達は、ほぼ不可能な状態な状況になったと言えよう。
ワシントンミニューチュアルには、すでに200億ドル近い増資圧力が掛かっている。
581日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:33:22 ID:s23VFSD6
>>562
俺は地獄のアナリスト
昨日はリーマン潰れたぜ
明日は韓国潰れてる
582日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:34:02 ID:WL9RkjLn
弱気です。

証券市場“1300序盤まで押されることも”…‘血の火曜日’くるか ヘラルド経済|記事入力2008.09.16 08:29
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20080916082910712&p=ned

米国月かつら金融危機でニューヨーク証券市場が'ブラックマンデー'と'9・11事態'以後最大落ち幅を記録した中で
秋夕連休以後16日初めて開場する国内証券市場が総合株価指数1400線が崩れる'血の火曜日'を合うのか焦点が
集められている。 また破産申請したリモンブラドスに国内金融会社が投資した7億2000万ドルをはじめとして,
ウォール街に投資した国内金融会社らの損失規模も事態推移により大きくならないだろうか憂慮されている。

ニューヨーク証券市場は前日リモンブロドスの破産保護申請とメリルリンチ電撃売却,AIGの緊急資金支援要請など
米月かつら金融危機でダウジョーンズ産業平均指数が先週終値より何と504.48ポイント(4.42%)おりた1万917.51を
記録した。

4.42%下落率は2002年7月19日以後一日最大だし,500ポイントを越える下落幅はブラックマンデーと9・11事態直後の
2001年9月17日以後最大値だ。 また指数自体も2006年7月11日この後最低値を記録した。 これに国内証券会社と
金融会社らは米国証券市場暴落事態の飛び火がどこへ跳ねるのか緊張して鋭意注視している。

秋夕連休期間の間青天の霹靂をむかえた証券街には悲観的な展望が沸騰している。 証券市場専門家たちは国内
株式市場がニューヨーク証券市場暴落の余波で絶対自由になれないことであり指数1400線が崩壊の可能性に
重心を置いている。

NH投資証券イム・ジョンソク研究員は"グローバル金融市場不安が短期間に安定しにくいという点で開いた底点
(終値基準1404P,取引場で基準1392P)がこわれる可能性が大きい"と指摘した。 彼は"株価が1300線序盤まで下落する
可能性も排除することはできない"として"外国人投資家離脱が短期間に加速化されるのはもちろん相当期間繋ぐように
なることもある"と指摘した。(つづく)
583日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:35:45 ID:WL9RkjLn
>>582のつづき
イム研究員は債権市場やはり外国人の流動性確保努力により買い傾向が萎縮したり部分的に離脱して,
市場金利上昇要因として作用することができると展望した。 また外評債発行延期(煙,演技)と公企業の
外貨借入地縁,一般企業の外貨借入条件悪化などで外国為替需給の梗塞の可能性もあるとし,9月危機説
以後安定する姿を見せたドル・院為替レートが再度上昇の勢いに乗る可能性が高いと予測した。

大部分の専門家たちは米国金融市場の不確実性によるグローバル金融市場不安が早期に落ち着かないで,
実物経済にも影響を及ぼす場合投資心理萎縮で年内意味のある株式市場の回復を期待することは
難しいことだと指摘した。

反面大信証券性真頃市場戦略チーム長は"総合指数が前底点を下回する可能性は大きくない"と分析した。
彼は"金融機関の連鎖破産が現実化されないならば国内証券市場に及ぼす影響も制限的であること"
としながら"直接的にリモンに露出した金融主(州,株)と流動性危機に処した一部企業の株価だけ一定部分
打撃を受けるだろう"と予測した。

一方国内金融会社らの投資損失規模にも関心が集められている。 政府は破産申請したリモンブラドスに
国内金融会社らが投資した金額は7億2000万ドルで株式派生結合商品投資が3億9000万ドルで最も多くて
有価証券が2億9000万ドル,貸し出しが2800万ドル水準だと明らかにした。 これは国内金融会社らが保有
している海外資産615億ドルの中で3%に過ぎないうえに国内金融会社らの財務健全性に及ぼす影響は
微小だという情ブイ説明だ。 7億2000万ドルが皆損失が出ても耐えられる水準という(のは)説明だが,株式
派生結合商品に投資された3億9000万ドルに達する証券会社としては衝撃波が小さくない。 リモンが最終
破産に達するならばそっくり損失を抱え込むことになる。これは昨年国内証券業界当期純利益の10.8%に
該当する損失だ。

売却が決定されたメリルリンチに入った国内金融会社らの投資金額も似た規模だ。 韓国投資公社とハナ
銀行が各々2兆ウォン,5000万ドルを投資したがその上にバンクオブアメリカが引き受け単価を高く策定
しながら,損失は避けることができる展望だ。

金融当局は市場不安感が大きくなることができるだけに個別金融会社の投資規模は明らかにしないという
方針だ。 だが金融業界では'耐えるほどの水準'という言葉で伏せておくよりは個別金融会社らの投資規模を
明らかにして,明確に,検証して緊急措置が必要ならば取るべきことだと指摘している。 (おわり)
584日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:37:32 ID:RaxO01YF
>>580
PIMCOざまぁーみろー、ってな気分です。
585日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:41:45 ID:0ikm5S/K
>>564
http://online.wsj.com/article/SB122148503202636197.html?mod=sphere_ts&mod=sphere_wd
400億jの融資を頼みに行ったら、「格付け下がったら400億jでは足りんでしょ?
750億jは必要かもね。ゴールドマンとJ.P.モルガンにでも頼んでみては?」
って感じであしらわれたのかも……、手持ちの翻訳こんにゃくは性能イマイチで
細かいニュアンスまでは読み取れませんでした orz
586代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/09/16(火) 08:47:35 ID:Qnvoa/cS
>>585
先週末は160億ドルだったんですがorz
587日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:48:49 ID:l+Rrvo/x
今日、うちが使ってる路線で人身事故がないならいいなぁ
588日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 08:50:52 ID:s23VFSD6
>>587
あ、やべ、今日中央線使う気だったわ。
ちょっと早めに出た方がいいかな。
589蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/16(火) 09:10:46 ID:WX6DMTpq
おはようございます。

1141.7 +21.7(+1.94%)
590日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:11:45 ID:Ag8Q2/aK
>>589
板間違えてるよ。
591日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:13:36 ID:rzGnMD2E
|       ∧_∧
      ( ・∀・)  ブンブン また来たぜ〜  
      ( ⊃┳⊃    
     ε(_)ヘ⌒ヽフ  ドル安全開より安いWONて何?〜〜〜  
     (   ( ・ω・)   今日以降回復の見込み無いよなw
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃   
592蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/16(火) 09:14:13 ID:WX6DMTpq
誤爆リマした。 ごめんなさい。
593日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:14:41 ID:SKWr2Ozh
ロケットスタートやな
この分だと実況は何スレ消費するやら

>>590
時報代わり程度なら大目に見ようぜ
594日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:22:30 ID:0ikm5S/K
>>586
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS825721920080915
現時点では400億j、将来格付けが下がってカウンターパーティーが
資金を引き上げることになれば総額で700-750億j必要ということかもしれませんね
AIGに助かる道はあるのでしょうか…… orz
595日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:22:37 ID:Ens2C5jp
>>591
ブンブンとか書いて恥ずかしくない?
596日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:30:01 ID:LUbE59HW
別にいいじゃないか。
完全にアカデミックなスレだって言うわけでもないし。

このスレは悪く言えば、解説する人間が混ざってる野次馬だもんな。
597日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:37:59 ID:LUbE59HW
で。
ここ最近ずっと9月危機は起こらなかったって、
馬鹿にしたレスを繰り返してた奴はどこにいった?

まだ9月終わってねーぞ。
598日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:39:33 ID:iBOngKEF
9月の本気ktkr
599日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:41:11 ID:QZ1N+D9s
>>586
> >>585
> 先週末は160億ドルだったんですがorz

現地、土曜夜半〜日曜日には400億ドルになって
日曜日のリーマンchapter11申請を超えて、さらにドン!!

当初、どれだけ希望的観測が入っていたかが如実に orz
600日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:44:30 ID:jNIQVVGN
あーいらいらする
601日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:47:44 ID:QLyS+ZoH
1139.2

韓銀はまだ無駄な努力続けてんのか
602日出づる処の名無:2008/09/16(火) 09:48:13 ID:mFOc+ADP
円ドルが104切りそう・・・
603日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:48:51 ID:QLyS+ZoH
すんません。
間違えて書き込んでしまいました。
604日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:49:56 ID:iDysp6t6
KOSPIもやべーぞ
1,390切りそう
605日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:50:17 ID:Zf1WmX6P
>>597
つか、今日は9月16日、まだ「9月後半が始まったばかり、中旬半ば」なんですけど・・・orz
濃い、濃過ぎるよママン・・・
606日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:51:50 ID:e9ZspHZX
韓国当局、米リーマンの韓国での業務を一部停止
2008年 09月 16日 09:18
 [ソウル 16日 ロイター] 韓国の金融監督委員会(FSC)は16日、
米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(LEH.N: 株価, 企業情報, レポートが
連邦破産法の適用を申請したことを受け、韓国国内での同社業務の一部を
停止したと発表した。

 FSCは声明で、リーマン・ブラザーズ・バンクハウスAGやリーマン・
ブラザーズ・インターナショナル・ヨーロッパのソウル支店における融資など
の活動を、9月16日から12月15日まで停止する、とした。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS825853520080916
607日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:53:50 ID:fgG1Tm5g
円ードルもすごいが円ー豪ドルもすげぇ動きだ
608日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:54:53 ID:AxK0DhK7
リーマンが破綻したから、換金できる資産は全て売却だよね?
韓国からも相当の資産が売却、引き上げされるんじゃないの?
タイミングが悪すぎだな 韓国
609日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 09:58:36 ID:kGKElGSX
ドル安が世界的に進んでるのに、ウォンだけ取り残されてるなw
610日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:13:36 ID:nUWotlCc

9月危機
「今日から本気出す」
611日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:19:05 ID:SrpBlnMH
>【wktk】韓国経済ワクテカスレ124won【九月は無慈悲な$の序章】
ワロタ 次これか?W

【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【10月10日では遅すぎるニダ】
612日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:20:28 ID:SrpBlnMH
豪ドル20円下がったなWW
613日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:20:39 ID:tEREJO3/
>>609
今日は全面ドル高  日本だけ取り残されてる。
http://stooq.com/notowania/?kat=w3
wonは突出してるけどw
614日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:23:06 ID:/ViQXDTB



>>613について…


615日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:23:33 ID:JvzQwvkL
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃<丶`∀´>┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(     ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○iiii○※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
616日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:24:10 ID:QB0XZNxG
日銀オペあるみたいね
617日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:26:57 ID:xtyQjpoV
>>613
・・・
618日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:27:39 ID:DIhh3VEq
>>182
IMFの時も韓銀が外貨を韓国企業に放出して、いざとなったら
ドルがなかったという結末でしたね。
619日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:34:29 ID:s1I89pMw
なんか韓国は知らない間に消えてそうだなw
620日出づる処の名無:2008/09/16(火) 10:34:31 ID:mFOc+ADP
>>615
60年の国家ごっこもおしまいか・・・。

これから朝鮮民族が民族として結束するには、軍事権と外交権と通貨発行権の放棄が必要だな。
621日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:41:53 ID:2WTRMtEe
さてと、日本株の空売りデイトレも信用資金全部使い終わったし
あとは韓国の為替とKOSPIに注目しようっと
622日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:45:00 ID:Uu/qBM/O
【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221038730/
の試訳
568 :Trader@Live!:2008/09/16(火) 10:40:43 ID:XTzb8I54
>>537
試訳
どこかいい掲示板があれば。

Korean Development Bank has been inadvertently and effectively advertising itself lately.
What does it mean? As a matter of fact, KDB tried to buy out Lehman brothers, or the
4th biggest investment bank in America, even though the result wasn't so good.

They didn't agree with the price and terms of acquisitions, and within our gorvornment were
there many people who stood against the plan, so they have almost given up now.
The president of the bank said, "if we missed this oppotunity, there wouldn't be another
chance to come korean finance industry would step up to the higher level", and tried to
acquire Lehman brothers. That, however, seems to fail.

With that said, KDB got suddenly famous among the international finance market
through the Lehman brothers takeover battle.

It's said that oversea media have described KDB quite differently than before this time.
So far they used to regard the bank as "south korea small bank KDB", but that expression
isn't used already. Up until now, the presence of South Korea at Wall Street was quite
limited, so it'd be safe to say that Korean development bank wasn't known at all.

It's said that the effect of advertising of KDB by this buying out was more than money
could buy. KDB's broadly known and the name is here to stay in Wall Street. According to
one of the PR team of KDB, in rough estimation the adverting effect would deserve 2 billion dollars at least.

KDB hasn't been successful in negotiation, but KDB's advertised itself quite successfully.
623日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 10:46:40 ID:Uu/qBM/O
【KRW】ウォンを看取るスレその451【リーマン逝く】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221462374/568
624日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:04:15 ID:/Id/a9zS
リーマン日本法人、民事再生法の適用申請 負債総額3兆円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080916AT2C1600D16092008.html
625日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:04:29 ID:RaxO01YF
リーマン日本法人の負債総額は約3兆円、戦後2番目の大型破たん=商工リサーチ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016177920080916?rpc=144

[東京 16日 ロイター] 東京商工リサーチによると、経営破たんした米リーマン・ブラザーズ・
ホールディングス(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)の日本法人、リーマン・ブラザーズ証券
(東京都港区)は16日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約3兆円となり、
戦後2番目の大型破たんとなった。

 帝国データバンクによると、負債総額は約3兆4000億円。関連会社のリーマン・ブラザーズ・
ホールディングス(同)も同時に民再法を申請、負債総額は約5000億円になる。

 戦後最大の破たんは、2000年10月の協栄生命保険で、負債総額は約4兆5000億円だった。
----------------
傍迷惑すぎる……。



626日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:07:50 ID:sn293AVJ
つまりウォンは人気者ってこt
627日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:17:17 ID:vAXGsosp
国家予算規模の損失が飛び交ってるような。。。
世界経済、大丈夫なんかな。
628日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:19:19 ID:AagJBQz/
円→ドル→新興国が逆流するわけだからウォン安ドル高は当然って認識で合ってる?
629日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:20:03 ID:2KfIuMjW
>>611
【流れよ我が涙、とリーマンは逝った】
630日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:22:39 ID:RaxO01YF
SFネタは地味に嬉しい。
631日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:22:51 ID:iX9ndooj
>>625
直前まであがいてたんだろうな
632日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:27:37 ID:wcDcLV2z
で、どこかにリーマン破綻が韓国経済に与える影響を
素人にもわかりやすく解説してくれるエロい人はおりませぬか? m(_ _)m
633日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:28:03 ID:Zf1WmX6P
>>628
基本的には。
韓国固有の「対米依存度が高いのに反米、米国の中では優先順位がかなり下げられてる」も
加わるとは思うが。
SFスレタイ応募に参加。
【ウォンダイバー】【血性化戦争】【マネータイド・ライジング】【遅性化の嵐】
634日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:30:42 ID:IYLcyymY
>632
市況2の看取るスレ見てこい。1発でわかる
635日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:31:31 ID:zuku5fOn
>>626
ウォンはにんきもの ttp://jp.youtube.com/watch?v=bNnolg2oR_M

パワフルパワフルパワフル 全開 なあ イルボン〜♪
おバカな 1日 元気だぞ〜 「ウォンがすげ〜!」
636日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:35:30 ID:Zf1WmX6P
>>632
山一証券拡大・国際化版、でだいたいいいと思われ。
・不良債権の拡大。サブプライムの本質なそれが、リーマンごときでは阻止どころか遅延も不能と確定。
・CDSの波及。当時の株の持ち合いに似た馴れ合いが、リーマン倒産で負の連鎖を生み出してる。
・モラルハザード。金融業界でのなすりあい、責任省庁の責任逃避が、事態の加速度をつけてる。
んで韓国特有のものとしては
・韓国の対米依存。軍事経済の繋がりもだが、IMF以降の外資依存も連鎖の大きさに拍車をかけてる。
・韓国の博打体質。堅実路線でなく投機路線を驀進してリーマン破綻の地雷原のど真ん中に飛び込んだ。
・韓国の赤字体質。既に家庭企業国家全て借金体質、債務過剰の状況で負の連鎖に巻き込まれそう。
ぐらいかな?
637日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:35:44 ID:IYLcyymY
為替1150突破
638日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:35:46 ID:fgG1Tm5g
このwktkもう誰にも止められない
1150.2 +30.2 (+2.70%)
639日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:39:16 ID:Yo9SFwqH
スレタイは850、今速いから800以降くらいにしないと
不快なノイズにしか思われませんぜ。

明日まで休みとっといて本当によかった。いま歴史の一ページを生でみてるのかもしれないし。
wonもなんか底が抜けたような上昇だし。
640日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:40:02 ID:bmI+MjuS
上海 2000突破
641日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:42:13 ID:2Dm3PPC5
今日は介入少ないな
それとも弾切れか
642日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:43:38 ID:vAXGsosp
【たったひとつの下げたウリナラ】
643日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:44:13 ID:zmEZCPS2
NDFの清算が1150ウォンより下落すると駄目じゃなかったかwwwww

介入に必死だが、禿の本気売りで1160を目指すのかwwww
644日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:45:33 ID:wcDcLV2z
>>632
一応チェックしております。間接的な影響は当然でるだろうとは思っていましたが、実際のところどうなのだろうな?と。

>>636
なるほど。ありがとうございます。まだまだ素人なので、今ひとつよくわかっていませんがw
教えていただいたポイントを頭の片隅に入れつつ、ウォチに戻らせていただきます。m(_ _)m
645日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:48:13 ID:TLsABCYI
566 :日出づる処の名無し:2008/09/15(月) 05:47:52 ID:uEpKH3W+
火曜日は、おいどに火がついた外人の株売り、ドル転の嵐になるのかい?



わしじゃ。
646日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:55:42 ID:DT2QAi1Y
スパークさんはもうROM専になっちゃったのなあ
647日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:56:52 ID:vAXGsosp
スパーク氏は実況中継は引退しても、貴重な韓国を肌で知る人としての解説員は続投してもらいと思ったり。
648日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:58:46 ID:FI8LmHWP
韓国内の資産を売りまくってドルに換える必要がある場合はウォン安が進む。
それによって外貨建ての借金が膨らむのが一つの心配だな。
あとは、市場にドルが不足して外債の借り換えが失敗する場合。

連鎖的に潰れる可能性があるが、そうはなってほしくないものだ。
649日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 11:58:58 ID:J35v/VxI
スパークさんのレポ

韓国の同僚が、この期に及んで投機に熱心でスパークさんが
あきれてたのって、いつ頃まででしたっけ?
650日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:00:21 ID:Ldi4E3EH
>>622
KDBのネタはgoogle newsで英語モードにして"Lehman KDB"と検索すればいくらでも出てくる
このスレの上のほうにもあるぞ

>>645
あんさん以外もそういう予想は大量についてたぞ
651日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:10:06 ID:Uu/qBM/O
>>650
>>622のニュースの英語版はないでしょ。

試訳した人によると、

>510 :Trader@Live!:2008/09/16(火) 10:34:49 ID:f8OW+MHv
>1140.3 +20.3 (+1.81%)

>>491
>XBOXライブのフレに英訳したやつ流したら大激怒していたw

とコメントしてる。
652日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:10:46 ID:6bgeUvwS
>635
いや、クレしんならその前のOPなんか替え歌にするまでもなく韓国ぴったりだぞ。

「距離を置いてみるとそれなりに楽しい奴なんですが〜
 こうも近くにいるとこの我侭さ図々しさにうんざりですぅ〜♪」
653日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:19:51 ID:P3CE/oKg
>611>629
死人(詩人)だなw
IMF管理下になる時は「降伏の儀式」でどうでしょうか?
654ごめんなさい:2008/09/16(火) 12:23:11 ID:9k//W9G9
583: 2008/09/16 10:42:22 XQQ72+A0 [sage]
580だったらリーマンの内定辞退する!!

606: 2008/09/16 10:44:42 8+AlK1aG [sage]>>583
残念ながら内定者には内定取り消しの連絡いってるw
1140.2 +20.2 (+1.80%)

627: 2008/09/16 10:46:37 XQQ72+A0 [sage]>>606
うわ、マジだ。電話かかってきた
655日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:24:03 ID:Ldi4E3EH
>>651
ああ、宣伝効果のやつか。
これは確かにやられたら頭にくるだろうな
656日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:32:35 ID:A8x2hkzM
ちょWWSFネタWWW
おまいら凄すぎw
657日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:36:13 ID:PE3RcNFx
>>622
VIPにでも持ち込んだから勝手に拡散しそうだな
658日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:37:47 ID:pL/ncb1Q
このスレのマニアックさと平均年齢をなめるなよw
659日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:42:43 ID:XNb0OsaP
>>653
腹這いになった象の腹を踏むんですね、わかります。

どちらかというと象に踏み潰されてる感じだが…。
660日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:45:32 ID:pWOcYtWE
>>445
貼った者ですが情報が古くなっているようです

国民銀行、筆頭株主が国民年金に変更: 2008/02/22
http://www.chosunonline.com/article/20080222000000

仏BNPパリバ、新韓金融グループの最大株主に 2006年4月12日
http://www.asyura2.com/0601/hasan45/msg/866.html
仏BNPパリバ銀行が、韓国第2位の新韓金融グループの株式5.6%を
9378億ウォン(9億8200万ドル)で取得したことが明らかになった。
過去の出資分と合わせ出資比率は9.4%に上昇、同グループの最大株主となる。
661日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:49:58 ID:pWOcYtWE
>>448
おっと、GJ!ニダ。韓国金融界の最新情報ktkr
スクロールすれば良かった…
662日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:58:28 ID:3/rsvT5X
【ウはウォン暴落のウ】
【10月はたそがれの国】
【果しなき漢江よ我を誘え】
663日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 12:58:39 ID:pWOcYtWE
国民銀行と鼻銀行株主の変動が禿しいと思いました。
禿がころがして遊んでいるのかもしれません(笑)
664日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:11:43 ID:s1I89pMw
ところでデフォルトしたらどうなるの?
とりあえず果てしないインフレ?
665日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:12:33 ID:jUvtOViG
1161.0 +41.0 (+3.66%)
666日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:14:31 ID:DLxH065X
今日は韓国介入しないのか?
それとももう守る気もつぎ込める金も無いのかな
667日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:17:40 ID:DLxH065X
あ、下げた。まだやりますか韓国w
668日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:18:02 ID:Zf1WmX6P
>>664
今の流れだとハイパーインフレの一択かなあ。
ウォンでなにをできるでもなし、韓国国内でなにができるわけもなし。
外貨がなにより必要で、その外貨は国際的に枯渇状態、デフォルトなんてかますところには
カラス金すら逝かない、マジで「1日で倍にして返す」な暴利が横行しそう。
結果、ウォンはジンバブエドルのようにかっとび、物を持つ香具師がのさばり、略奪強盗が
生活の手段として日常化し、リアル北斗の拳世界も見えて来るかと。
669日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:18:47 ID:PRPdMgzi
>>666
敵前逃亡じゃね?朝鮮兵は「アイゴー」と叫んで逃げるそうだから。
ま、今回は「AIG!」と叫んで韓国銀行が逃げたんだろうけどな。
670日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:19:10 ID:0HMI34VM
デフォルトするなら、今しかないだろうな。
1年先延ばしになったとしても、世界中の金融が大混乱で
毟り盗ろうとする香具師すら居そうないな。
671日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:19:49 ID:D1s3fO54
韓国の会社がシャープとウォンが900くらいの時に液晶の契約してたよなぁ
今が1160かぁ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
672日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:21:29 ID:nn3tJHIN
【韓国】サムスンが危機〜特許紛争、業績悪化、株価低迷、新製品不振、ブランド低下、リーダー不在[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221535442/l50

【朝鮮日報コラム】サムスンの危機、突破口はあるのか[09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221535803/l50
673日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:21:43 ID:RaiF/SP7
賭けるかw

韓国が文字通り矢折れ刀折れるまで闘う道を選ぶか
それとも適当なところで折り合って放り投げるか

自分は…
放り投げるに100円w

ちゃりーん つ【100円】
674日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:23:27 ID:zqabB0CO
そういや、2009年に10万ウォンと5ウォン紙幣を刷る予定があったな。
今は1万ウォンが最高額面だから、決済が大変だとか。
で、クレカに頼る→金銭感覚が狂う→自己破産、と。

しかし今のウォン安を見てると、その頃には1000万と500万ぐらいの
額面も必要な気がする。
675日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:23:32 ID:kGKElGSX
>>673

竹島のことを棚に上げて日本に擦り寄ってくるに3000ガバス
676日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:23:33 ID:dkZzLXNG
今日はすごいなw
677日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:24:10 ID:++Q4rxOz
韓国経済より先に日本が終わりそうな勢いだな。
678日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:25:31 ID:+9Y5j/wL
>>671
しかもドルに対して円高だから、韓国の産業構造的にほとんど壊滅だろうな。
679日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:25:38 ID:RaiF/SP7
>>674
そうなったらジンバブエウォンだな
680日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:26:25 ID:h/Je0Hbm
看取るスレが江頭タイム並の速さを維持www
681日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:27:37 ID:0HMI34VM
外資の皆様は、円を買って何を買ってるんだ?
国債でも買ってんの?
682日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:28:46 ID:IYLcyymY
>677
そっちは何時おわるんだm9(^Д^)プギャー
683日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:29:56 ID:onVgK2F+
デフォルト来たら 【ふりだしに戻る】 でお願い。
684日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:30:25 ID:AxafZQ22
ここまではっきりしたところまで来ると釣りもむなしいな
685日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:31:16 ID:Uu/qBM/O
1160タッチでオプション飛んだかな?
686日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:32:47 ID:Zf1WmX6P
>>681
暴落する通貨より暴騰する通貨を保持してるほうが中期までは安全、て感覚では?
現状、「資産を失わない」が最優先な希ガス、だから安全に思える円を・・・と。

>>683
ふりだしは半万年前の檀君ですか?、1万2千年前の古朝鮮ですか?w
<丶`∀´><勿論韓国銀河、いやウリ宇宙開闢ニダw
687日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:34:34 ID:S9msFOJr
1160にタッチしたのか。
688日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:36:41 ID:kGKElGSX
結局9月危機は乗り越えられないのかな?
689日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:37:21 ID:h/Je0Hbm
>>687
Max/min
1164.5
1133.6

潮騒は看取るスレでドゾ
690日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:37:26 ID:AD5atbnu
1200逝くかな?
691日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:38:27 ID:0cMbX2IX
いよいよキャピタルフライトですか
692日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:39:52 ID:enzrzvQv
日本はエネ転と省エネに全力内需投資で取り合えず不況回避
家庭への助成金と電力買取金をはずんでくれ
693日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:40:50 ID:9k//W9G9
すごい介入きたから1165にもなんかありそうって言ってた
694日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:41:56 ID:Zf1WmX6P
>>688
感じとしては、「三日危機、九日危機はなんとか回避できたが秋夕危機は直撃を受けた」では?
今後更にAIG危機(日付だと十七日?)、二十二日危機、二十九日危機、月末危機あたりが
待ち構えています、ダメコンと回避の両立はウリナラ政府&韓銀に可能か?w
695日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:42:01 ID:jUvtOViG
KOSPIかウォンか状態
696日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:44:01 ID:RRf8sVN6
外資,コスピ純売渡5300億肉迫 (MoneyToday 09/16 13:02)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091613021546082

外国人のコスピ市場株式純売渡規模が5300億ウォンに肉迫している。
外国人は16日午後1時現在コスピ市場で5269億ウォンを純売渡している。
外国人が9月に入り5000億ウォン以上純売渡したのは10日5507億ウォン以後2回目だ。
業種別では電機電子を1470億ウォン純売渡して最も多い資金を引き回す。
輸送装備と金融も各々954億ウォンと917億ウォンの売り優位だ。
反面通信と医療精密は各々37億ウォンと15億ウォンを純買い中だ。
外国人の今年のコスピ市場で最も多い純売渡記録は1月16日1兆172億ウォンだ。
697日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:44:45 ID:3HYeyycS
>>692
そういうテレビマスコミに毒されたとしか思えない戯れ言は止めてくれないか?
698日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:46:29 ID:z0jMrb1G
上がってキター
1158.0
699日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:54:01 ID:enzrzvQv
>>697
1500兆円の個人金融資産を持ちながら
動脈硬化で脳一卒で死ぬて

アホなの馬鹿なの
700日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 13:54:03 ID:C/M38orK
KOSPIチャートのWが綺麗すぎてワロスw
701日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:01:23 ID:ADH/R+Ub
【経済】日銀、2兆5000億円を緊急供給 白川総裁「金融市場の安定確保」…リーマン破たんで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221540270/

日本が損失補填
702日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:03:16 ID:qEVjT55n
>>653
おまえさん、ネ実と二股してるだろw
703日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:04:09 ID:jNIQVVGN
このスピード感が10年前にも欲しかったよ!

で、韓銀は?
704日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:04:47 ID:AxafZQ22
脊髄反射で煽ってみたが意味分かってないんだろうな
705日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:13:51 ID:qwNoh7Is
1929 アメリカの不景気が世界に広がり、世界的に大不景気になる。
1930 ロンドン軍縮会議
1931 満州事変が起こる。
1932 五・一五事件が起こる。
青年将校らが総理大臣の犬養毅を殺した。この結果、政党政治が終わった。
1933 国際連盟を脱退する。
中国は、日本の満州での行動を侵略だといって、国際連盟にうったえた。国際連盟は調査団を満州に送り、実情を調べ日本の行動を非難したので、日本は国際連盟を脱退した。

1936 二・二六事件が起こる。
東京で陸軍の青年将校らが反乱を起こし、首相官邸などをおそって、斎藤実・高橋是清らの大臣のほか多くの政府高官を暗殺したり重傷を負わせたりした。

1937 盧溝橋事件をきっかけに日中戦争が起こる。
日本は満州だけでなく、中国北部をも支配しようとした。
(その中で起きた南京大虐殺の事実性については争いがある)。
1938 国家総動員法が制定される。
物資や労働力の統制、運用。
1939 第二次世界大戦が始まる。
706日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:13:57 ID:PW9SWwuN
>>701
そんな額で補填できちゃうのか?w
707日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:15:14 ID:QLyS+ZoH
KOSPIが7%下落しましたよ
708日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:16:14 ID:QVnNMBUT
>>706
日銀がやるんだから日本市場限定ではあるだろう。
709日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:21:01 ID:JsDW6Y/b
サブプライムのコアな負債って5兆円くらいじゃなかったっけ?

グリーンスパンが初期消火で油を注いで延焼広げて
日本への飛び火の消火に2.5兆円ってアホすぐる
710日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:22:57 ID:JsDW6Y/b
すまん、5兆ドルの間違いだった・・・富士樹海で吊ってくる
711日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:23:33 ID:0HMI34VM
>>710
待て。
俺も逝く。
712日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:24:32 ID:W2jUHeOx
>>658
ボトムズ予告の改編版がちゃんと銀河万丈の声で脳内変換されるんですね、わかります。
713日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:28:26 ID:m2583DGd
あれ?ウォンが……
リーマン潰れるのは、今のウォン回復にとっては好機だと聞いたが
なんだか先週末よりひどくなってるのは気のせいだろうか?なぜ?
714日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:29:11 ID:MZBafps1
おまえら、日銀のやってるのは短期市場に二兆五千億という、
普段よりはかなり大目の資金供給をしただけだよ。
リーマン関係で火の粉を被ってる国内の金融機関にも少しは関係あるだろうが
まあ、外銀がこれを借りて三ヶ月ものぐらいのドルに業者を通じてスワップして
急場をしのぐんだろうと思う。
まあ、今年に入ってずっとやってたことの延長だな。
国際協調の一環だよ。特に目新しい話じゃない。
715日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:29:28 ID:SRe/sxNU
ドルが必要だから
716日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:29:40 ID:W2jUHeOx
>>459
アメリカはさすがに帝国本国のメンツ(行動の主体は俺たち!)があるから言わないと思うが、
アメリカのズボンの陰に隠れることに慣れたイギリス人は言いそう!


>>466
歴史的にイギリス紳士の救貧院などに対する意見は「貧乏人に、生活に最低限度必要な以上の
賃金を与えると酒や博打などの悪徳に向かわせるからイクナイ!」ですから、ココロの底から
本気で言ってきそうな悪寒ww
717日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:30:07 ID:AD5atbnu
グランドクロスは1250円辺りかな?
718日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:30:38 ID:AD5atbnu
あ。円じゃなかった。
俺も樹海に逝ってくる…。
719日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:34:04 ID:MDTLKI7X
今さら関係ないかもしれないけど、今のレートで計算すると、
公称成長率を採用しても、2008年韓国経済は、
8079億ドルで豪墨蘭に抜かれて16位だ。
一人当たりも16450ドルに激減。
為替って恐ろしいな。

ついでに日本の一人当たりは四万ドル到達。
22位から14位にジャンプアップ。
全然そんな実感ないがw
720日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:35:08 ID:W2jUHeOx
>>441 >>438

欧米の人間が日本語のような「主語をはっきりさせなくてもなんとなく世界を記述できてしまう言語」
で生きてる人間の社会を理解するのは困難なのでは?
対象がプリミティブ(素朴)な社会なら学問的な類型に当てはめておけば予測はそう外れないが、
日本くらい複雑な社会になると、それでは予測を外しっぱなしになりそうな悪寒ww
欧米人が日本社会を理解するのは地球人がソラリスの海を理解するくらい難しいってかww

ま、欧米人がこの問題を理解できないならそれは日本にとっては幸運。有力な防御兵器たり得る。

ただ日本は自戒しないと朝鮮人になってしまう危険はあると思ふ。
(日本人の朝鮮人に対する嫌悪感の底には、同質だから理解できる・嫌悪するってのがあると思う)
721日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:38:58 ID:wFijEYR1
>>719
ドル決算のGDPがいかにあやふやなものかよく分かりますなあ
国の経済力ってこれからどうやって測ればいいんだろ
722日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:40:59 ID:iDysp6t6
これまたものすごい介入きたな
723日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:41:56 ID:AD5atbnu
もうすぐ江頭タイムか。
724日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:43:07 ID:qEVjT55n
どこからお金を調達してるんだろう?
725日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:43:24 ID:jNIQVVGN
>>721
摂取カロリーとか
726日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:43:59 ID:wFijEYR1
しっかし1150突破してんのになんで今更無駄な介入してるんだろ
727日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:45:03 ID:ET42OH57
>>720
何を言ってるの?異なる時空に存在してるの?

日本語だけが主語省略で世界を表現出来るっていうけど
英語でそれが出来ないという根拠は?すごい妄想ですなぁ。

日本が難しい?同じ人間なんだから
ある状況に置かれれば、みな似たような行動をとるもんだ。

素人社会学か・・馬鹿の考え休むに似たりとな。
728日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:46:37 ID:LbK9krvA
一瞬で溶けたな。
こんなにジャブジャブ使って大丈夫なのか?
729日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:47:51 ID:wFijEYR1
>>725
それだと
アメリカ(NO.1爆デブ国家)≧中国(莫大な人口と汚染水でカバー)>>>越えられない壁>>>インド>>>ドイツ>イタリア>フランス>日本になるんじゃ
730日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:48:50 ID:MZBafps1
言っておくが、欧米の言語でいかなる場合も主語を明示するのは英語、フランス語をはじめとする
限られた言語だけだよ。イタリア語とか(希なケースだけど)ドイツ語でも主語ナシの文はある。
だって動詞が人称毎に複雑に変化するタイプの語なら必ずしも主語を明示する必要はないものね。
これと同様、主語がなくても何が文章の主体なのかが自明なら主語は不要なのよ。

問題は主語を明示しないと他人には話がわからなくなるケースなのに、自分だけわかればいいという
甘ったれた態度で主語ナシで意味不明の文章を書いてしまう人間が残念ながら日本には多いこと。
こういう文章は当然外人にわからないだけじゃなくて日本人にもわからないわけだし、
逆に主語がなくても文意が明確で日本人にわかるものは外人にだってわかる。
だからこれは言語そのものの欠陥じゃなくて、書いてる当人の問題ね。
731日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:50:04 ID:OAKR92DK

1160超で終わるとどーなるんだろ???

732日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:50:11 ID:k3tLwMBU
今日いくらになるかより今日いくらつぎ込んだかが気になる
733日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:50:39 ID:AxafZQ22
日本人が朝鮮人嫌ってるのは地理的に近いからだろ
734日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:51:47 ID:imZNFBDL
>>733
台湾の人は大好きだお
735日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:53:21 ID:tqvknG85
>>733
違います
朝鮮人自身が自覚なしで嫌われることをホイホイやってるからです
736日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:55:00 ID:0HMI34VM
>>721
昔は戦艦の数とか兵隊の数で国力を量ったものだが、
それに戻るしかないな。
737日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:58:34 ID:zqabB0CO
国力比較がエネルギー効率なんかになったりして。
738日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 14:59:15 ID:qEVjT55n
>>730
そういうのとは別に、日本人の精神構造って、やっぱり根本的にどこか違うと思う
長年同じ場所で、ほとんど外から入ってこない集団で、すごしてきたからだろうけど

人間誰でも同じ行動を取るなら、日本はもっと大陸風な思考になってるんじゃないかな
で、言語はその結果だと思う
739日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:03:07 ID:KKgmxpWP
>>738
確かに阿吽の呼吸ってのはあるが、そこまで幻想持つようなもんでもないよ。
740日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:03:52 ID:qwNoh7Is
最後の攻防がおもろかったな
741日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:04:08 ID:PW9SWwuN
>>738
素敵な、句読点の、使い方、ですね



742日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:04:59 ID:4DYsulDH
まーた最後、禿に馬鹿食いされてんな
今日だけでかなりの額を注ぎ込んだんじゃないか
743日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:06:40 ID:WKeQgYq+
円高ヤバ杉
なのかどうかもわからんもう
744日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:07:22 ID:imZNFBDL
最後力尽きたのかな
745日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:07:38 ID:RknqAoYn
>>743
国内にろくな投資先がないから
どうせ円高はまた反転するよ
746日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:09:00 ID:iKUUUTMD
>>720
ラテン系言語は日本よりひどい主語省略のオンパレードだがw

>>727
英語だと口語だけじゃないかな
政治家のスピーチで主語省略のオンパレードになったりはしない
ま、素人社会学というかただの妄想の類なのは確かだろうが。

>>739
まったくですな。
747日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:09:34 ID:ZcWJbhIV
また延々とスレ違いの日本の話題かよ
今度は日本語の主語?主体性が無い?

ス レ ち が い
消えろ
748日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:11:31 ID:RdP24tbb
リーマン破綻発表以降、原油は一気に10ドル落とした
現在 WTI  91.94 これはもう暴落だ。
いったいどれ程の投機マネーが、資源市場へ流れていたのか
このスレ的に、韓国なんてゴミ国家の破綻どころの騒ぎじゃないだろ!
下手打つと、世界恐慌前夜だべ。 今現在は
このままいくと、生き残れるのは資源供給国だけ てことになるが
その前に、世界広域で地域紛争が大量発生する悪寒
そこにあるのは、第二次大戦時のようなハッキリと色分けされた世界ではなく
混沌が支配する世界…
749日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:11:34 ID:ET42OH57
日本人特殊論で、外国に出たこともないくせに
根拠なしでホルホルする奴は、世界一IQの高い民族とか礼儀正しい民族とか
そういうこと言ってるのと同じと気づいてくだしあ。

そういう妄想は、自身のブログに書いてください。インチキ社会学の爆発とクルーグマンが
表現していたわ。
750深呼吸してから声を出して読みましょう:2008/09/16(火) 15:13:56 ID:h/Je0Hbm
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
751日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:18:27 ID:Uu/qBM/O
>>748
>このままいくと、生き残れるのは資源供給国だけ てことになるが

ロシアは原油80ドル以下だと赤字だとか何とか何処かで読んだ。
752日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:18:37 ID:kTD2v9Lw

本日確定 ドルウォン
1159.0 +39.0 (+3.48%)
753日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:20:30 ID:bve7r//e
wonパネェ
754日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:20:33 ID:aIITcvLi
>>751
どこでそんな嘘見たの?
755日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:20:42 ID:AD5atbnu
江頭タイムの叩き合いがステキ。
756日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:25:13 ID:yDRjd4wK
2001年ごろからのアメリカの低金利政策は911で景気が冷え込むのを
阻止しようとしたもののように思えるが、そこから住宅バブルが発生している。
911以降ブッシュ政権がテロ対策に予算を大盤振る舞いして金が無駄に使われた
のも、テロ対策を一種の公共事業として景気を維持するという思惑もあったの
ではないかという気もしないでもないのだが、そこら辺の911以降の無理が
サブプライムを生んだのだろうか?
757日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:29:23 ID:h/Je0Hbm
今日はどれぐらい溶かしたのかな?
20億ぐらい?www
758日出づる処の名無:2008/09/16(火) 15:29:59 ID:XLSNAIka
禿の一斉逃亡、蟻のパニック売りを機関が年金溶かして買い支え、なんとかKOSPI90ポイント安でとどめた、といった感じ。
今日はKIKOで飛んだ企業も多かっただろうな。


コスピ 1,387.75 ▼90.17
コスタック 429.29 ▼37.62
贈り物 181.60 ▼10.70
為替 1,160.00 ▲50.90

投資主体別売買動向 ※株です。
個人.    -2156億
機関.    7119億
外国人 -6015億

プログラム売買動向
差益   3597億
非差益.   -9億
全体    3588億
759日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:31:51 ID:1TsEgyka
8億ドル級を3本は撃ってるから、24億以上かと。
760日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:33:12 ID:UOm5Cnu4
>>758
先日一瞬上がったタイミングで損覚悟でKIKO外した企業は勝ち、
ずるずる待った企業は負けって事ですかね
761日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:34:02 ID:dptNvGv1
異常な原油高のおかげで採算が合うようになって
新規採掘された油田って結構多いから
原油価格が一定ラインより下がったら閉鎖される油田がでるかも
762日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:34:19 ID:0t+BMl8s
>>757

24億jは、最低でも使ったようです
763日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:34:34 ID:TsyXKpJ2
ロシアRTS株価指数
http://stock.rbc.ru/demo/rts.1/daily/RTSI.eng.shtml?show=1Y
ガスプロムのPERは6倍・・・・
764日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:34:47 ID:LZa0qkjj
経済詳しい人に質問


明日もこの調子でウォンが安くなる見通しなの?
765日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:35:52 ID:vAXGsosp
為替もひどいなあ。
3回介入しても、1150防衛ならずか。。。
766日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:36:50 ID:h/Je0Hbm
>>759,762
d。
今日も韓銀頑張ったね(亡)
767日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:36:55 ID:ms9Zn5lT
>ロシア財政は原油が1バレル38ドルを下回らない限り赤字にはならない。

http://www.eaj.or.jp/whatseaj/uchidareport13a.pdf


>なお、原油価格が70ドルになると、世界第一位の産油国であるロシアの貿易収支は
>赤字になると言われています。

http://www.gci-klug.jp/commodity/2008/09/10/003601.php
768日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:37:08 ID:RdP24tbb
>>756
ジョージ・ソロスは、ブッシュの再選を、なんとしてでも阻止しようとしたな
ソロスがファンド引退時に言った言葉が神過ぎる
現在 資本主義は最大の危機に瀕している
ソロスには、今現在の世界が見えていたのかもしれない
769日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:38:59 ID:iKUUUTMD
>>754
ここに投下されてたぞ。真偽はしらんが。
というかロシアは資源高でホクホクだったうえ。、
資源安の上にバブル資金の末流を抜かれ、
ここに来てGDP比80%超に積みあがった対外債務(ロシア銀行発表)が苦しくなるという観測はある。
うっかりすると韓国の後を追いかねない。
770日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:39:24 ID:QdqIKee8
>>748
リマン傘下の投資ファンドがWTIに突撃していたから
当然と言えば当然な下落だ。
771日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:40:08 ID:H5aoAEXv
今ドルに対して値を下げてる通貨ウォン以外にあるの?
772日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:40:35 ID:7iay6J2v
米日が主導して作り出した虚の経済により産み落しされた負の遺産の責任は全て米日に帰結する
773日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:41:08 ID:dptNvGv1
原油は一時的には下がるだろうけど
新興国の需要増は確実だから、代替エネルギーでも出来ない限り
ある程度までは上がっていくだろうね
穀物で作るバイオ燃料だと食糧不足になってしまうし、難しいね
774日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:41:21 ID:LbK9krvA
775日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:41:25 ID:QVnNMBUT
>>772
????????

世界経済のけの字も理解していない人の言い分だよなw
776日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:41:42 ID:47znCCYW
■ 韓国軍は準非常事態体制

 韓国軍は現在、準非常事態の体制を組んでいる。いつでも攻撃ができる体制も整っている。韓国への旅行は当分控えた方がいい。商売をやっている人は十分すぎる注意が必要だ。なお、中国軍の動きも怪しいので、当面中国にも行かない方がいいだろう

http://www.nikaidou.com/2008/09/post_1667.php
777日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:43:23 ID:GPtuBF0F
>>748
>このままいくと、生き残れるのは資源供給国だけ てことになるが<

? 笑った。

真逆だろ?
資源国だけ滅ぶよ。資源国なんて、GDPで見ても中進国に入れるかどうかくらいしかないし。
不況になると、真っ先に打撃を受ける(しかも、深刻な打撃)ひ弱な存在だよ。


>ロシアの代表的な株価指数であるRTS指数は南オセチア自治州を巡る武力衝突ぼっ発直前と比べ23%下落。
5月中旬の高値と比べると下げ幅は40%を超えた。
国内外の投資家がロシア売りを強める中で、債券相場も下落しており、
指標のルーブル建て30年債の利回りはこの1カ月で1%強上昇(価格は下落)。
ルーブルの対ドル相場は7月半ばの高値から約9%下げている。<
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080906AT2M0503O05092008.html

>国営天然ガス独占企業ガスプロムの時価総額は約160億ドル(約1兆7600億円)も減少した。
RTS指数は過去3カ月間で32・2%も下落。1998年のロシア金融危機(80・1%)、04年の銀行危機(33・7%)に次ぐ史上3番目の下げ幅を記録した。
外国人投資家がロシアの有力企業の株を売却したためとみられる。<

>食糧・ガス供給不足に寒波襲来で60名凍死、イラン国民の不満爆発
JANUARY 22, 2008  AP? IRAN
イラン・テヘラン発 暖房用燃料ガソリンが極度に不足するに従い、イラン国民は大統領の誤った経済政策を攻撃の槍玉に上げている。
食糧配給不足で恐慌の怖れ
「われわれが問題解決のできない男を選んだからだ。」
今週テヘラン市内のパン屋の前で、イランの食卓に欠かせないパンをたった6切れ受けとるために、1時間半も並んで待っていた市民のひとり、ハイダール・ミルガセミさんはこう自責する。
食糧不足の怖れのために、テヘラン市内のあちこちでパン屋の前には長い行列ができていた。
「極度のインフレと燃料ガスや食糧の供給不足は、イラン国民にとってはとりわけ苦々しい不満の対象になっている」と指摘する。
燃料ガスの供給が停止してからは、この傾向はすぐに他の市町村にも波及した。
「先週いっぱい私はパン屋へ4度も足を運んだけれど、そのたびに空手で帰りましたよ」こう言うのはもうひとりの怒れる顧客、建設労働者のアリ・モラディさん。
彼は皮肉たっぷりにこう言った。「政府は公約どおり、どれだけ低所得者層を大切にしてくれることか。」<
778日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:44:02 ID:b62OKkXg
>>769
ロシアは万年借金大国が望ましい。

借金国に戻れば昔のように金の放出再開で
金相場も落ち着くだろう。

って書いてもいい?プーチン来ない?キョロキョロ
779日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:44:37 ID:QVnNMBUT
>>777
まだ、イラン国民の方が頭いいよな、韓国の人や日本の似非コメンテーターよりもw
780日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:44:44 ID:iKUUUTMD
>>771
日本円、スイスフラン、人民元以外全部が対ドルで下げてる
ウォンが一番ひどいが、新興国はみんな下げ、ユーロも下げ。
アメリカがばらまいていた資産の回収が始まったこと(クレジットクランチの一環)、
あるいはアメリカに掴まされていた不良債権による不安定化が原因。
781日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:45:20 ID:PW9SWwuN
>>768
どんな事いったの?
782日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:46:14 ID:FI1bFM+H
>>773
自動車だったら、電気自動車が完全に実用化済で本格的な販売が日本でも
始まるし、燃料電池も実用化済だ。
バイオエタノールは、廃材とか木くずのリサイクルで回していけるシステムが
実用化に向けて着々と進んでいるし、藻を使った研究も進んでいる。
そんなに心配ないよ。確実に世の中は前進してる。
783日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:47:25 ID:otQEWBF4
>>778
お前んちの前に黒塗りの車止まったぞ。
2台。
784日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:48:18 ID:HiY63nEn
3日から今日まで・・・
wktkしながら見てきたけれど・・・
激動の時代だね!!

オリンピック観戦していた頃が、1年も前のよう・・・
785日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:49:19 ID:yDRjd4wK
>>768
でも金融緩和したのは政権から独立しているとされるFRBのグリーンスパンだよ?
ソロスのようなユダヤ人にとって重要なのは、世界で資本主義(金儲け)と民主主義(言論の自由)
が続くことで、その国は別にどうでもいい。アメリカがだめになれば他に移るだけ。
786日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:49:28 ID:2WTRMtEe

<ヽ`∀´> ウェーハッハッハ!
787日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:50:28 ID:iKUUUTMD
>>779
イランもいろいろ馬鹿やってるから何とも。
脱アメリカと息巻いてユーロ建てにしてユーロ暴落開始とかどうなん?みたいな。
ちなみに資源高なのに穀物高のあおりを食って庶民が配給に並んだのは実はロシアでも同じことが起こっていた。
資源国では貧富の差が拡大している。

日本にいると為替変動がいかに大ダメージをもたらすかは分かりづらいわな。
KRWとJPYが同じ幅で振れても、韓国の方がダメージが大きいのは仕方がない。
788日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:51:27 ID:RdP24tbb
>>777
グルジア紛争後のリスクを嫌った、資本の逃避は、資源国云々とは関係ないだろが
イランにしても、IAEAがらみで、半経済制裁状態だからこその苦境
まったくもって、無理なこじつけに
? 笑った
789日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:53:42 ID:QVnNMBUT
>>787
いや、俺が言いたかったのは、アンカー先が引用した記事で
とあるイラン国民が語ったコメントを賞賛している。

「われわれが問題解決のできない男を選んだからだ。」

ちゃんと民主主義の意味が理解しているって事でしょw
790日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:54:56 ID:Rijk2sda
791日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:55:23 ID:iKUUUTMD
>>788
> 5月中旬の高値
ここがミソ。グルジア紛争が始まる前に25%以上ピークから下げてた。
理由は韓国から資本が抜かれているのと同じく、ババつかませて欧米のクレジットクランチに備えるため。
グルジアは資本抜きのいい口実にされた感がある。
792日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:56:07 ID:2rxn+hR1
>>787
>KRWとJPYが同じ幅で振れても、韓国の方がダメージが大きい

この変についてくやしく
793日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:56:09 ID:1TsEgyka
>>764
基調として、上がるに見合う理由が見あたらない状況です。
加えて、懸念材料は増して居るのが現状です。
794日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:57:03 ID:6bgeUvwS
>779
一応、自分たちが間違った大統領を選んでしまったと認めてる分ねw
795日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:57:03 ID:Zf1WmX6P
>>783
検死官と葬式坊主の車ですな。
ウラジミル大帝の使いはその前に医者として(ry
796日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:57:53 ID:EdO1SDe3
>>778
おのれ、処分してやる。。。プチン
797日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:58:07 ID:ms9Zn5lT
医者はどこだ
798日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:59:16 ID:Zf1WmX6P
>>792
国家レベルの備えや適応幅が違い過ぎ。
韓国は1ドル950~1000ウォンが適正でその外だとどこかが破綻するんだっけ?
日本は1ドル90~200円で破綻せずやっていける、と。
799日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:59:21 ID:yJsAYNXL
・・・蛇口を閉めると、
EUが痺れるんですね。

分かります。
800日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:59:22 ID:xPNXwh5C
>>769
80ドルってのは サンドオイルクラスのコストだからあり得ないと思う。
新規に設備投資しててその分上乗せだったら判るがもともとそんなに困難なところじゃないはず。
北海ブレンドのほうがよっぽど大変だろう。
その上、パイプラインでヨーロッパに送るから、屈指の低コストなハズだけどなー。

企業としては税金で抜かれて80ドルってのはあり得るが、結局最後は国が没収して運用したら
それほどではないハズ。

ただ、バブルの度合いは相変わらずとんでもないからナニがあっても不思議はなさそうだな
801日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 15:59:39 ID:5nBE1rLv
北朝鮮崩壊して韓国軍と人民解放軍が衝突
って言う夢を見ました
802日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:00:40 ID:RdP24tbb
>>785
確かにソロスは守銭奴だとは思うが、それだけの単純な人間ではない。
それだと、現在 私財を使って第三世界を支援している説明が出来ない
簡単なとこは下記参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%82%B9
803日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:00:43 ID:8QKf4qrM
>>790
日本国民の安全は僕が守る!
ttp://nagamochi.info/src/up11667.jpg
804日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:03:17 ID:FI1bFM+H
>>777
その通り。日本は資源が無いと評論家やマスコミは大昔から大きな声で
がなり立ててきたが、実は、資源が無いことが日本の強みであることを
無視した偽善的なプロパガンダでしかないんだよな。
世界中から合見積取ってコスト的にもっとも有利な先をフリーハンドで選択してきた
ことが日本の強みになってきたわけでね。
買う立場、金を出す立場、顧客としての立場が強いということを認識しないと。
ヘタに自国で資源を持っていると、却って大変だ。
かつて、石炭が全盛の時代は、日本にもたくさんの炭坑があったけど、
掘削コスト、人件費、探査コスト、管理コスト、石炭の質、労働争議などなど
問題山積で、資源を持っているのも関わらず、ついに全国全ての炭坑は閉鎖された。
中国なんかでは、まだ全盛期のように掘りまくっているけど、これがかえって
国内産業の近代化の足を引っ張る形になってきた。電力産業の近代化も遅れたよな。
805日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:03:39 ID:psBuPiEe
質問です
1160タッチでKOKIオプは
どのぐらい飛ぶんでしょーか?

教えてエロいひと
806日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:04:59 ID:iKUUUTMD
>>792
・輸出入依存度(GDPに対する輸出・輸入の比、貿易収支ではない)が高い
・国家全体でのエンゲル係数が高い
・加工貿易でつけている付加価値が少ない(簡単な作業で薄利多売)
というのが弱くなる条件。
先進国の寄生虫で成り立ってる中心国に多くみられる構図。
807日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:06:17 ID:2rxn+hR1
>>798
もう少しくやしそうに
808日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:07:37 ID:otQEWBF4
>>803
がっかりだ
809日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:07:53 ID:RdP24tbb
>>804
ダウト
現在の日本の食料自給率まで、考えて言ってるの?
石油もそうだが、穀物・食料も一次産品で資源なんだよ
810日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:08:57 ID:iKUUUTMD
>>805
先々週は「10ウォンごとに1000億ウォン」と言われていたが、
先週から積極的な清算が行われていたらしいこと、
最悪相殺オプション追加みたいな手立ては打っていると思われるので、
そこまでの損害はないと思われる。
811日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:09:13 ID:b62OKkXg
>>808
え〜まじ?最高にカッコいいから、
お守りにデスクトップにしたけどw
812日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:09:17 ID:yDRjd4wK
>>802
慈善事業とみると思考停止しまうほうが単純すぎる。
Open Society Instituteと書いてあるだろう。
金儲けができなくなりユダヤ人が迫害されかねない全体主義が彼にとっての
敵なわけで、東欧で支援活動しているのもそのためだ。いうなればロシアの敵
ベレゾフスキーと同じ考え。慈善事業とはいえ、究極的には自らの利益のための事業。
813日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:10:15 ID:dptNvGv1
モンスター重機で露天掘りできる国と
日本みたいに坑道掘ってセコセコ採掘しなきゃならない国とでは
コストが全然違うような・・・
814日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:13:30 ID:iKUUUTMD
>748と>809は書いてることに矛盾があるというか、
石油は先進国が使わなければただの臭水であるということを無視しすぎ。
現状、石油が売れなければ資源国は中世に戻るだけ。
石油が売れれば石油価格も上がる。それだけのこと。
815日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:14:48 ID:hi7gpLuV
>>809
いざとなりゃ小麦粉の変わりに米でパンをつくれば自給率は上がるんじゃねぇの?
816日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:14:58 ID:psBuPiEe
>>810
ありがとうございます(>_<)
そういえば訴訟だなんだってありましたね
OINK発動でさらに外資に嫌われるのにw
817日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:15:31 ID:ZZ/Pwrsq
石油を燃料に使う時代が早くおわってほしいなあ
818日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:17:26 ID:LbK9krvA
>>817
エネルギーとしてならコストはまだまだ高いが代替できるものはある。
問題は原材料としての石油。
819日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:18:27 ID:RknqAoYn
>>816
訴訟自体はさほどOINKでもない
欧米でも似たような事例はある

まあどの程度認められるかでOINKが発動しそうだが…
820日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:21:08 ID:UbzEOdRh
>>758
>プログラム売買動向
これの意味おしえてくだしゃあ
821日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:21:09 ID:FI8LmHWP
石油っていうのは安価で利用しやすくて大量にあるから使われているだけであって、
どれかの条件が崩れればいつまでも石油ということにはならない。

まぁ、そんなものがそうそうあるわけでもないのだが。
822日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:21:45 ID:Zf1WmX6P
>>815
この間の毒餃子で中共&マスゴミが「小日本は中国なしではやっていけない!」と合唱したけど、
実際に蓋を開けたらあっさり代替しまくって中共シャットアウトで全く問題無し、中共産を偽装しないと
日本で売れないところまで来ちゃったって実例がw
中共規模&コストですらこれだからねえ。
823日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:22:35 ID:psBuPiEe
>>819
おー!そうですか
まだまだ知らない事がたくさんあります
もーちょっと勉強してから質問する様にします
ありがとうございました
824日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:22:40 ID:dptNvGv1
ガソリンとかえらい安いもんなぁ
税金かかってるから高く見えるだけで
実際はミネラルウォーターより安いし
825日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:22:40 ID:0HMI34VM
>>758
(ノ∀`)タハー
826日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:22:57 ID:QVnNMBUT
>>821
エネルギーという観点からいうと、石油ほどコストと利益が程よい燃料源がないからなー
827日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:23:32 ID:iKUUUTMD
>>813
そこは変動があるからね
ドイツは露天掘りを続けてるが、石炭の質はどんどん落ちていま褐炭が中心。
サウジも1バレル5ドルのコストと言われていたが、自噴しなくなって海水注入を始めたから、
今は1バレル10ドルは超えているとされる。
828日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:23:56 ID:QZ1N+D9s
>>819
なんか、創氏改名や慰安婦と同じになったりしないかとwktkしてる。
訴訟対象がシティとかでしょ。
会社としては、販売時にリスクを含めて明確に説明しろと伝達していても、現場の朝鮮人
営業がリスク説明なしに、下手すると煽って売ってしまい、結果、その責任を会社が負う
はめになるかもと。
829日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:24:14 ID:6sDgqxDo
>>814
一連のコメントで「石油なんて買い手がなきゃゴミ以下」と読めたのですが、すごくわかりやすくて勉強になりました。
ついでで申し訳ないですが、>748と>809の矛盾点について教えてもらっていいですか?
何度読んでもわからなくて・・・
830日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:25:38 ID:RdP24tbb
>>812
ソロスがアフリカで取り組んでいる、貧困対策が実を結ぶのは
まだ遥か先の話、アフリカの第三世界が富み始め、その富の刈り取りが出来るのは
ソロスの存命中には、多分間に合わないだろ
ソロスは確かに酷い事をしてきたが、ただの守銭奴とは思えない
この男は、ホロコーストと赤軍の大量虐殺を体験している。 弱者の悲哀を知り尽くしている
ただの想像だが、ソロスは富の再循環を考えているんじゃないのだろうか
831日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:27:36 ID:1TsEgyka
なんか楽しそうな、ニュースが..

リーマン破たん、中国保有資産を近く一斉売却か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0916&f=business_0916_018.shtml
2008/09/16(火) 14:27
832日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:27:40 ID:aIITcvLi
>>815
収量安定の決め手である、化学肥料は石油なしには作れないぞ・・・
燐なんか日本ではどんなにがんばっても自給不可能だしな。

石油とめたら、食料自給率も下がる。。大飢饉になるぞ。
農業板行ってこい、完全に議論し尽くされた話題だ。
833日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:32:34 ID:RknqAoYn
>>828
まあ売るほうも商売だからさ
実際リスクの説明なんて厳密な意味ではやってないんだよwwwどこの国でだってね
でも法律的にはグレーから白の中間ぐらいにはやってるわけで…

諸外国ではグレーから黒の中間だけがアウトなんだろけど
韓国では国益に反するからとか国民情緒法とかで、
真っ白以外は全部アウトにしちゃうんじゃね?www

834日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:32:40 ID:WqI9bpKE
ユダヤ相手にいつもの謝罪しる!賠償しる!
やってくれねえかなあw
息の根止めて欲しいww
835日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:33:47 ID:UbzEOdRh
>>820
。・゚・(ノД`)・゚・。
836日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:34:15 ID:ofzixWb9
>>803
笑わないアンパンマン
837日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:34:35 ID:l1tFnkMj
>822
アマゾンの奥地だろうが客が付けば何処にでも行ってた
昭和の日本の商社の買い付け力は健在だったって事だな。

頼めば何でも手に入れてくれるしね。
838日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:38:21 ID:iKUUUTMD
>>829
「資源が下がったら資源国だけが勝ち、資源がない国が排除される」という理屈がおかしいのよ。
今年初めのコメ価格高騰に対するコメ生産国の輸出停止措置、
今年半ばの中国とアメリカのリン輸出制限措置のどちらも、
資源の不足感から価格が上がって自国消費者を保護するためにやったこと。
価格が下がればより利益を求めるために海外に売るから、
資源価格が下がれば自給率の低い日本は低コストで確実に資源を手に入れられるから有利になる。

彼はたぶん世界恐慌後のブロック経済のことを想定しているんだと思うが、
あれは工業先進国とその植民地組み合わせがブロックの単位を成していた。
資源はそれを需要する工業があって価値がある。この原則が分かってないと思われ。
日本もセルロイド全盛期は樹脂資源国だったのだが、工業が代わって需要がなくなった。そういうこと。
839日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:38:24 ID:yDRjd4wK
>>830
イングランド銀行を破産に追い込んだことに対し、良心の呵責などまったくないと
断言していた。彼は弱者の悲哀などという情緒的思考とは対極にある。
社会の混乱国の混乱そんなものはお構いなしに自己の利益のみを追求できる
理想の資本主義社会を追い求めている。それが現代社会の原動力でもあるわけだから。
世界中のユーザーからお布施を巻き上げつつ篤志家としてお布施を施して回る。
このような矛盾したビルゲイツ的生き方が理想とされるのが現代社会であり、
その破壊と創造の先端を走り続けてきたのが彼のようなユダヤ人だ。
840日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:38:57 ID:gAICi/mv
日本の商社の力というと昔読んだエランというマンガわ思い出すなあ
あれは前半は面白い
841日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:39:56 ID:IK7adYL6
>>832
大量生産大量消費の傍らで自給率だの飢饉だのって話も滑稽な話だがな。
842日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:39:57 ID:yJsAYNXL
必要なのに無いなら作りゃいい、って話だけど、
なんでも作れるからって好き勝手すれば、
近所づきあいは上手くいかんわな。
843日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:40:51 ID:qXNVZ2kF
>>830
思えないってのは主観だよな?
844日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:40:58 ID:RzMKzp2d
>>840
新谷かおるか懐かしいな
845日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:41:52 ID:H5YN/mI4
>>835
この株が○○円なったら買うとか売るとか、
自動売買させる方法があるんだす。
簡単に言うと。
846日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:41:58 ID:GPtuBF0F
>>788
ブラジルは何度も破綻、今も、おバカな大統領が借金経済に驀進、またまた、対外債務増加、失業率アルゼンチン並み、激しいインフレ、金利14%!・・・
カナダは対外債務が、韓国も真っ青なくらい増えて、今やGDP総額に並ぶ!勢いだし、何度も通貨暴落したことがあり、豪州は万年経常収支大赤字、貿易収支大赤字・・・
サウジもイランも産油国はどこも、猛烈なインフレ・・・・
これも、みんな、経済制裁か?無理なこじつけか? 笑
847日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:44:12 ID:6sDgqxDo
>>838
あ〜、なるほど、その部分なんですね。
凄く丁寧に解説いただいてありがとうございました。
ROMに戻りますね。色々な意見を見ながら勉強してゆきます。
848日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:45:31 ID:UbzEOdRh
>>845
それは分かるんだけど、差益、非差益これがわかんないの

よろしく
849日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:51:03 ID:MDTLKI7X
阿漕なことやって一家心中に追い込んで100万円儲けたやつが、
道端の乞食に100円恵んだからって、慈善家とは言わんと思う。
ソロスの慈善事業の規模って、財産割合からはその程度だぜ。
850日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:54:34 ID:FI1bFM+H
>>818
原材料としての用途に限定するようになれば、石油はもつんじゃないかな。
石油の化石由来を否定する学説も出てきてるしよね。事実上無尽蔵と
言っていい可能性もある。
851日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:56:53 ID:hYAc7sTj
>>850

誰もそんな話してない件
852日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:57:30 ID:FI1bFM+H
>>849
そもそも、阿漕なことだとは思わない。真っ当な経済行為と捉えている。
彼みたいな存在は必要不可欠だ。
853日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:58:45 ID:FI1bFM+H
>>851
俺がしているわけだが。違う角度でネタをふることはよくあることだぜ。
いちいち突っかかるなよ。
854日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:59:11 ID:hbrpHNWd
>>849
何て的確な表現。
ソロスは今回のサブプライム騒動始まってからかなり損しまくってる
と思うんだけど、その辺の情報無いかな?
855日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:59:11 ID:PYjIX9ur
>>851
誰もキミが妄想するような場違いな話はしてないよ。
856日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 16:59:50 ID:/Id/a9zS
Yen Rises to Two-Month High on Signs Credit Losses May Spread
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=a8kllb7RBwD0&refer=japan
By Stanley White and Ron Harui

`End of the World'

``It's the end of the world as we know it, at least that is how it feels,'' said Greg Gibbs,
a currency strategist at ABN Amro Holdings NV in Sydney.
``The main beneficiary has been the yen, which is not a surprise being the typical risk
aversion play and the prospect that Japanese outflow to foreign markets dries up.''

857日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:00:56 ID:AxafZQ22
>>852
全うな経済活動だが阿漕だろ
858日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:01:27 ID:BezM8p3K
>809
んじゃ、ヒンジやウェファー、特殊鋼も資源だな。

お前は単なるアホだw
859日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:05:14 ID:LbK9krvA
【韓国】16日のソウル株式6%安、ウォン4年ぶり安値[09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221551734/

16日のソウル株式市場は、米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんによる世界的な株価下
落を受け大幅安。大引けのKOSPI指数は先週末比90.17ポイント(6.10%)安の1387.75ポイントで引
けた。昨年3月5日以来の安値水準。

業種別ではサブプライム投資による影響が懸念される証券銘柄が軒並みストップ安となったのか、
金融、保険などが下げを主導した。

コスダック指数は年初来最大の下げ幅となる同37.62ポイント(8.06%)安の429.29ポイントで取引を
終えた。

一方、為替相場でもウォン安が急速に進行。同日のウォン相場は先週末比50.90ウォンのウォン安
ドル高となる1ドル=1160.00ウォンで取引を終えた。2004年8月13日(1162.30ウォン)以来4年1カ月
ぶりのウォン安水準。1日の下げ幅が50ウォンを超えたのは通貨危機当時の1998年8月6日の67ウ
ォン以来10年1カ月ぶり。


http://www.chosunonline.com/article/20080916000054
860日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:05:49 ID:gAICi/mv
欧米人のセレブリティーの慈善活動しない奴は人間じゃないって習慣を実践してるだけでは?>ソロス
慈善活動をすれば他で何をしても構わないわけだし
861日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:06:34 ID:qXNVZ2kF
>>852
つかさあ、自分の主観を他人に押し付けたがっているように俺から見えるけど何がしたいわけ?
862日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:06:49 ID:AxafZQ22
アジア人にとっちゃ悪魔以外の何者でもないわな
863日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:07:12 ID:BezM8p3K
test
864日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:09:05 ID:iKUUUTMD
>>859
> 1日の下げ幅が50ウォンを超えたのは通貨危機当時の1998年8月6日の67ウォン以来10年1カ月ぶり。
わくわくしてきた
865日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:09:33 ID:yJsAYNXL
水が無けりゃ死ぬし、
食料が無くても死ぬわな。

資源を握るってのは、
極言すりゃ命を握るってことで、
だから、みんな必死になるわけよ。
866サルベージ屋:2008/09/16(火) 17:10:04 ID:tRxW3qJj
>>660
国民銀行の情報どうも有難うございます。
後はこう言うニュースで発表されたものを探して上書きですかね。
#多分「site:2ch.net wktk」にキーワード足すだけで済みそうw。

>>559
情報どうも有難うございます。
♯FireFox+bbs2chreaderでの対処方法を調べるよりwktkサルベージの方が面白くて未だそのままです。
♯自力で探してみます。スレチすみません。

今、証券と大企業を浚ってます。
867日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:11:11 ID:njXlpRTc
>>849
闇金融や風俗などの阿漕な商売で1億円の年収に達したヤクザな爺が
そこら辺のホームレスに1万円や飯などを振舞って慈善活動つってるようなもんか。
そんな街に住んでる一般人からしたらうざいだけだな。
868日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:13:46 ID:AyrIA+bE
* 1997年7月2日:タイ パッ災い暴落

テンプレのこれがわかんないんですけど
タイの通貨のバーツじゃないんですよね?
869日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:16:21 ID:xPNXwh5C
マジレスすると イングランド銀行はもともとユーロに入るのを拒否って
挙げ句の果てにクソ高い価値においたから攻撃された訳で自業自得だからな。
うちはユーロじゃねー。あいつら弱小連合より価値がある!ってな

このいた的に表現すると うちの通貨は日本円の3倍の価値ニダって勝手にレート決めて
ハゲタカに攻撃受けるようなモン。

それを良心の呵責とか別問題。あこぎでもないな。
政治家がやらなきゃいけない仕事を怠った穴を埋めただけだろ
870日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:17:24 ID:hpgHBvei
ただ単にそういう社会だからだろ。
>ソロスやゲイツの慈善活動。

やらんかったら非難轟々だろ。
871日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:20:21 ID:kGKElGSX
ソロスの慈善事業は単に留める者の義務とかでやってるんじゃないの?
イギリスなんかは昔からそういう慈善事業は義務のようなものとして行ってた気がする。
872日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:22:24 ID:0HMI34VM
貴族の義務が、民間に派生しただけかと。
873日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:22:35 ID:b62OKkXg
ソロスもいいけどさ、この日本に居て、
「自分は加害者ではなく被害者だ」
なんて考えてる奴は相当なキチガイだけどな。

874サルベージ屋:2008/09/16(火) 17:24:05 ID:tRxW3qJj
チラ裏:

>>258
日本国債を担保に取ってる所はかすり傷、
欠陥住宅債を取ってた所は南無ー。
残り物の取り合いが終わるのに小企業でも数カ月〜2年位。

みずほFGは話題性のあるものは全部買っている(メリルのSWF12億ドルとか)
のが知られすぎているので全部織込み済=カス掴みでも問題無しw。
875日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:24:35 ID:MDTLKI7X
在日のことですね、わかります。
876日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:24:45 ID:1TsEgyka
>>871
慈善事業は大抵、税法上の特典がついてくるんだよ。

877日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:25:44 ID:IV1PZ5yU
結構、色々な情報を仕入れてきたのだが。

ドル防衛に対して、色々な国が準備してるっぽいんで、ドルは安定するみたいだが、
韓銀は、そのドルに対して売りを浴びせないといけないんだよな?

韓国の実情云々以前に、世界中の中央銀行相手に逆行する行動をとるわけだろ?
維持するのは無理っぽくね?
878日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:26:49 ID:AD5atbnu
879日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:26:56 ID:RSCpU923
新・旧のかかわらず、キリスト教、イスラム教は、
富める者は、己の為に、貧しい者に施しをする
キリスト教の場合には、天国の門をくぐるため。

ちなみに、USAの慈善事業の団体は、個人の資産の、
税金逃れの面が強いです。
ヒルトン財団、ビルゲーツ財団、ソロスとかね。
880日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:27:45 ID:yJsAYNXL
・・・ドルの価値を下げようったって無理だろねぇ。
韓国の価値が上がれば別だけど。
881日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:28:17 ID:xPNXwh5C
[ロンドン 16日 ロイター] 市場関係者によると、16日のインターバンク(銀行間取引)市場では、翌日物ドル金利 が10%超と、
米連邦準備理事会(FRB)がフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標としている2%の5倍以上に急上昇した。
銀行間のドル資金の融通がほとんど機能していないことを示すサインとみられている


金利差逆転のお知らせ
882日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:28:31 ID:vAXGsosp
ま、その辺はなさぬ善よりする偽善なんていうし。

ところで、在日は祖国の危急存亡に対して何かするつもりはないんじゃろうか?
883日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:29:07 ID:b62OKkXg
篤志家
フィランソロピー
ノブレス・オブリージュ
ロータリークラブ

いろんな言い方あるわな。
884日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:30:11 ID:9ZP0A2R6
>>882
あったら、とっくの昔にアクション起こしてるでそ。
885日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:33:49 ID:D1s3fO54
>>881
「世界の通貨よ、オラにドルを分けてくれ」
「うわぁ、ドルのブラックホールやぁ」
どっちだろ
886日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:35:11 ID:QdqIKee8
>>881
AIGとキムチ野郎が、お口パクパクさせてるインターバンクに
資金融通する冒険者は居ないだろうなw
朴朴
887日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:35:20 ID:lHhxTlEY
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/asia/pdf/as0893.pdf

ここ数年の韓国の指標の推移がわかりやすい。
888日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:39:28 ID:iKUUUTMD
> 本資料は情報提供を目的として作成されたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません
とても勧誘しているようには見えないので安心しろw
889日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:39:54 ID:RRf8sVN6
08.09.16 投資主体別売買動向
                         総合金融 年金  その他  
日付け  証券  保険 投資信託 銀行 信金   基金   法人  個人    外国人 
KOSPI  69,094 21,163 333,717 24,292 318  314,113  96,471 -258,918 -607,199 
KOSDAQ 1,560  2,056  8,588  1,027 -95    4,096   5,661  -20,472   -2,920 
890日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:40:57 ID:BezM8p3K
>881
なぁ、ウォンを売れば、簡単にドルが手に入るらしい。
このドルが逼迫してる状況で、韓国政府はどんどんドルを供給してくれるんだって。

銀行でj借りるより、ウォンを借りて売りまくれば良いんじゃね?
891日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:42:30 ID:PE/dHrdB
個人.    -2156億
機関.    7119億
外国人 -6015億

毎度のことだけど、やればやるほど財産溶かすことに気がつかんかね
日本といういい反面教師も歴史上あるのに
892日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:43:35 ID:QdqIKee8
>>878
これか?
281 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:41:35 ID:iJXuRsIX
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aM0QBOlJs0QU

リーマン:サムライ債約2000億円がデフォルト公算、先進国で初めて

9月16日(ブルームバーグ):投資銀行米4位だったリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが15日、
連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請したことで、同社が国内発行市場で発行した
円建て外債(サムライ債)約 2000億円がデフォルト(債務不履行)になる公算が強まってきた。

実際、デフォルトが確定すれば、2001年12月のアルゼンチン債(1915億円)の債務不履行の規模を抜いて過去最大となる。
893日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:46:03 ID:QZ1N+D9s
>>881
相対にみんな逃げてるのかなぁ?
894日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:50:36 ID:lHhxTlEY
>>888
でも、本文は全体的に、問題はあるが解決方向にある。
っていう論調だから、引き上げなくても問題ないよー
って言ってるように見えるかな。
895日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:51:58 ID:PW9SWwuN
>>891
うお、とうとう個人でもマイナスかw
896日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:53:24 ID:DOh8ot+V
ハインライン繋がりで・・・。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【IMFへの扉】
897日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:53:31 ID:l1tFnkMj
>870
非難囂々って云うよりも節税対策だな。
特にハリウッド系は水物で来年の事を考えたら、
払う税金は少ないに越した事はない。

投資家のソロスの場合、市場が潰れない程度にしておかないと食えなくなるし、
企業家のゲイツもOSやOfficeが売れないと死ぬからね。

或る程度の富裕層(カモとも云う)が居ないと成り立たない
虚業で喰ってる自覚があるって事だな。

活かさず殺さず、胡麻の油と金融市場は絞れば絞る程出づるものなり・・・
898日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:55:10 ID:vAXGsosp
>>896
今の感じだと、肝心のIMFが飛んじゃいそうだ。。。
899日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 17:56:27 ID:vAXGsosp
>>897
あれだね。一時、MSがMACを生かさず殺さず飼い殺しにして独禁法逃れやってたようなもん。
900サルベージ屋:2008/09/16(火) 17:58:49 ID:avyZeeH3
>>887
乙です。
「年金通信」のレベルの高さは異(ry から考えると
こういうレポートがタイムリーに出るのは当たり前ですかね。
生命保険変えようかな...。

>>888
メッコール吹きました。し(r

ソロソロス次スレタイトルとスレ立て準備宜しくです。
チェンマイテンプレ>>12 を宜しくです。
901日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:07:59 ID:FI1bFM+H
>>892
リーマンは債務超過じゃないから、最終的には、ある程度、回収できるのではないかな?
少なくとも、紙くずにはならないと思うね。
902日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:11:01 ID:RSCpU923
紙クズにはならないだろうけど。
良くて、25%程度だろうな。

資産って言っても、アジア主体だから、
不良債権も沢山持っていると思うからね。
903日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:11:10 ID:fDRFgIyc
ソロスって親父さんの方のソロス?今は第一線を引退して息子が引き継いでなかったか?
あんまり動いてないらしいが…
904日出づる処の名無:2008/09/16(火) 18:14:14 ID:XLSNAIka
>>901
債務超過じゃないって、現時点の評価額でだろう。
リーマン自身が資産の質を落としたんだから、評価額は今日明日でも大分毀損しているはず。
結果として債務超過でしょう。
905日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:14:32 ID:+9Y5j/wL
>>804
野口悠紀雄、乙w
906日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:15:28 ID:+98NJN+G
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【見よ!南が赤く燃えている!!】
907日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:15:44 ID:99upu/NS
スレタイ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【ウリもスパークするニダ゙】
908日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:16:08 ID:POXiBcFK
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【落ちて散るwon実らぬ夢】

ハインラインが有りなら神林だって…
909日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:17:20 ID:+9Y5j/wL
>>830
ユダヤ人や欧米のキリスト教原理主義者の強みは、一般庶民の犠牲を平気でホロコースト・いけにえと考えられる思考形態にある。
唯一の神へのささげ物なんだから、どんなに犠牲が出ても平気なんだよ。
910日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:18:27 ID:hpgHBvei
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【月山アキヒロの憂鬱】

SFだよな?
911日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:18:53 ID:IWkdu15I
韓国はとことん外交で失敗したよな
なんでああいう外交しかできないんだろう?
912日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:19:39 ID:djeznoe7
スレタイ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【落日の紙幣】

はい!ゴルゴ13好きですw
913日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:19:53 ID:QdqIKee8
51 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 17:40:26 ID:+csfXfkJ
前スレ1000wwww

1000 :日出づる処の名無し :2008/09/15(月) 17:35:17 (p)ID:415t+eRq(2)
アリコが先か、コリアが先か

52 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 17:41:05 ID:4zn+gCdK
>>51
いいですね。ぜひスレタイ候補に

【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【アリコが先か コリアが先か】
914日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:21:32 ID:yDRjd4wK
>>804
そうかな。中東と原油価格の混乱は、アメリカの原油供給量が世界市場をコントロール
できなくなったことからはじまっている。それまではアメリカが少し供給量
増やせば元に戻るという現在のサウジのような役割を演じていた。戦後石油需要が
急増してアメリカのコントロールが不可能になり第一次石油ショックが発生した。
原油とそれを取引する通貨、そして軍事力、これを押さえたものが覇権を握る。
アメリカは原油に続き通貨のコントロールを徐々に失いはじめている。
915日出づる処の名無:2008/09/16(火) 18:22:40 ID:XLSNAIka
>>911
反日したり宗主国様にタメ口きいたりしないと、政権が持たないから。
916日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:22:48 ID:QdqIKee8
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【KIGニダー生命♪】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【ゴールドマンコリアSEX】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【宦官砲不発orz】
917日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:22:59 ID:BsqVl2wj
株価下落で上海市場のニュースはテレビでしても韓国市場なしかぁ(笑)
918日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:24:30 ID:zrB8G9HN
>>911
日本敵視政策そのものが致命的。
どんなに世界で賄賂をばらまいて味方につけようとあがいても、
既に終わっている。
万一反日がなかったら、恐らく莫大な投資がチョン国に
流入していたろうにね。
しかし、この「万一」なんて仮定そのものが無意味かも。
チョンは、何をやってもチョンであり、チョンに過ぎない。
919日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:24:40 ID:dBT1wfke
ちょwww
これ取締役さんとか赤字神さんが纏めたデータが元じゃないのかwww

「9月危機」過ぎても不安残る韓国市場
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080911/170272/

<抜粋>
韓国のネット上では「外貨準備が2400億ドルあるといっても、経常赤字が500億ドル、海外投資損失が400億ドル、
短期外債1400億ドルで、これらを除くと政府が使えるのは100億ドルで、流動性が枯渇している」との話が広がった。
事実認識に問題がある気がするが、同時に、為替を立て直すだけの介入資金が底を突きつつあるとのうわさも出回った。
920日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:25:03 ID:QdqIKee8
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【Corea default swaping party】
921日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:25:04 ID:1erzK8m2
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【冬へのコリア】
922日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:26:13 ID:vAXGsosp
>>908
神林ならば……
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【あなたの債権に安らぎあれ】
923日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:27:23 ID:vAXGsosp
>>919
>同時に、為替を立て直すだけの介入資金が底を突きつつあるとのうわさも出回った。

これって、このスレの流れを「うわさ」って評してるだけなんじゃあ。。。
924日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:27:39 ID:xPNXwh5C
>>893
イヤ違う 相対からみんな逃げてFF金利に殺到してるからFFも2%上がってる。
それでも足らずに公定歩合まで持ち出してる状況らしい。

つまり、今ウォンを借りて 売って 金利差+為替差益で 禿超絶WIN!
どんなに介入やってもおいしく喰われるだけだわ。
コレ日銀がやったとしても一気に為替差損で追っ払うのも10円とかあげなきゃならんから
限界ありまくりでミリ。

925日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:29:02 ID:dBT1wfke
>>913
そのスレタイに1票www
926日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:30:37 ID:5NzgLOlS
>>911
左派が政権取る→お花畑政策の失敗で国がガタガタ→民族主義で政権維持

というのは、ナチス台頭から冷戦初期によくあった光景です。
927日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:32:16 ID:C9VJONYq
スレタイ案【アルジャーウォンに花束を】
928日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:32:50 ID:/6en5+KF
みんながみんな、とりあえずドルを手持ちにしておきたい状況でしょ。
一時的なものだとは思うが、FRBの資金供給が足りないのか?
929日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:34:30 ID:J35v/VxI
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【アリコが先か コリアが先か】

いいスレタイだと思うが、企業名を出す、しかもこの時期に
この方向で出すのはちょっと、はばかられないか?
930日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:35:45 ID:vT8/cfjw
>>891
歴史は学ぶものではなく
クリエイトするものニダ
931日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:36:21 ID:xPNXwh5C
公定歩合2兆 注射1兆 その他にFFレートで喰って2%上がるってのは異常。

単純にお互いが貸せない状況で機能不全って事だね。ここまで行くと。
宵越しで貸してマルゾンブッコいたらGSでも飛ぶよ。
格付けとかインチキ抜いたらこんな危険な状況だよってバロメーターだね。

932日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:38:45 ID:QdqIKee8
>>929
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【アリコとコリア】
933日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:39:10 ID:RSCpU923
>>911
対日本に限定すれば、

儒教の国だから、目上、上位を批判することはタブー
儒教の国の中では、中華>半島>島国・日本だから、 
日本はタブーを犯している。

敗戦で日本が沈むと思って、叩こうとしたら、
金日成に後頭部を叩かれ、焦土となったのは
対馬を寄こさなかった日帝のせいあると思っている。

以下略
934日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:40:37 ID:iO6MAsyD
>>876
>>871
>慈善事業は大抵、税法上の特典がついてくるんだよ

確かアメリカの税制では寄付は(寄付する相手にもよるが)
損金扱いだったと思う。

アメリカの大学に行くと、寄付した人の名前がついた
ホールとか建物がたくさんあるが、税金に取られるくらいなら
母校に寄付し、自分の名前を残そうという考えは理解できる。

アメリカのフィランソロフィーの80%程度は税制で説明できるんじゃない?
935日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:40:44 ID:C/M38orK
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【won落ちてウリナラの秋を知る】
936日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:43:36 ID:SRe/sxNU
外国人の債権投資はしばらく持続、韓国銀行見通し

【ソウル16日聯合】韓国銀行は16日、債券市場の外国人投資資金が一度に流出し
金融市場がパニックに陥るという「9月危機説」に反し、外国人の国内債券投資は
今後も相当期間持続するとの見通しを示した。報告書を通じ、外国人の国内債券投資を
誘発していたサヤ取りの優位性が今後も維持されるとした上で、このように予測した。

 韓国銀行によると、外資系銀行の国内支店と外国人の国内債券投資は
2006年第1四半期から大きく増え、今年第2四半期までにそれぞれ300億ドルと535億ドル増加した。
特にこれら外国資本の投資は、内外間の金利差とスワップレート間の差が開き
サヤ取りの優位性が大きくなった昨年下半期から急増している。

 韓国銀行はこうしたサヤ取りが生じた背景として、造船業界と海外ファンドの
大規模な先物為替売りで先物為替市場の需給バランスが崩れた点を挙げた。
そこへ世界的な信用収縮で韓国の外貨借入条件が悪化し、不均衡がさらに進んだと分析している。
造船業界と海外ファンドの先物為替におけるロールオーバー(決済期限繰り延べ)分がある上、
外貨借入条件が改善されるまでには相当期間を要するとみられるだけに、
今後も現在と同水準のサヤ取りの優位性があると予測した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/09/16/0200000000AJP20080916002700882.HTML
937日出づる処の名無し :2008/09/16(火) 18:44:21 ID:8h0F1Ia1
【世界まとめて】韓国経済ワクテカスレ125won【ハゥッ?!マッヂィ!?】
938日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:46:59 ID:3SrNr4lC
国民年金, リーマンなどに投資…元金 66% 損失

国民年金がアメリカリーモンブラザーズと AIG そしてメリルリンチに合わせて
7千220万ドルを投資したことで現われました.

国民年金管理工団がハンナラ党ワンフィモック議員室に提出した資料によると,
国民年金はリモンブロドスに株式 830万ドル, 債券 1,140万ドルを投資したし

15日現在評価額は元金備え 45.7%に過ぎないことで現われました.

また, AIGには株式 3,750万ドル, 債券に 440万ドルが投資された中に
現在評価額は元金の 16%に過ぎない 680万ドルであることで現われました.

ワンフィモック議員はアメリカ 3個金融会社投資損失が 66%を越えると
国民年金基金運用委員会が急に会議を召集して基金運用計画に対して
全面見直しをしなければならないと主張しました.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008091617510091698&newssetid=8


年金溶けたー
939日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:48:19 ID:hpgHBvei
>>937
平成生まれお断りなスレタイだな。
940日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:48:38 ID:QyFsvSv0
>>938
ついにオワタ……と言うかこのスレで言われてた通りの破綻がバレたな……

これでまだ危機じゃないとか言うのだろうか。
941日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:48:49 ID:WQLVG05+
66%溶かすってすげぇw
942日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:49:22 ID:SRe/sxNU
8月の貿易赤字38億1千万ドル、原油輸入が急増

【ソウル16日聯合】関税庁が16日に明らかにしたところによると、8月の輸出額は367億8900万ドル、
輸入は406億100万ドルで、貿易収支は38億1200万ドルの赤字と確定された。
今月初めの知識経済部の発表に比べ、輸出額確定値は6億300万ドル、輸入額は2000万ドルそれぞれ少ない。

 8月の輸出は前年同月比18.7%増加したものの、原材料価格の高止まりなどで
輸入が37.0%急増したことが、赤字拡大の主因となった。
特に、原油輸入額は前年同月から90%急増し92億4600万ドルに達した。

 年初から8月までの累計赤字は123億4400万ドルを計上した。
対日貿易の累計赤字は前年同期比34億7400万ドル増の231億7100万ドルを記録している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/09/16/0200000000AJP20080916003000882.HTML
943日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:50:43 ID:vAXGsosp
リーマンで7割近くが溶けちゃったのか。。。
9日10日近辺で為替介入した時にも年金突っ込んだとかいうのがガチネタだったとしたら、もう年金残ってないんじゃないか?
944日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:51:28 ID:djeznoe7
>>936
>>938
>>942 おちゅで、あります!ヾ(≧∇≦*)ゝ
945日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:51:38 ID:8QKf4qrM
>>943
それを誤魔化す為だったりしてw
946日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:51:59 ID:hpgHBvei
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【年金はどこに消えたニカ?】
947日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:52:02 ID:3SrNr4lC
逆に考えるんだ、外為に突っ込んだ分もこっそり損失に含(ry
948日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:53:02 ID:ET42OH57
年金とけーたってハシャいでる子たちは、7700万ドルの66%が溶けたところで
なんてことはないだろーに・・・

数字見ないで、望んでる好ましい言葉しか見えないんだから・・・・ひどいもんだ
949日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:53:28 ID:Ie6ztVfW
>>943

<;`∀´> き、気のせいニダよ!
950日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:54:35 ID:PW9SWwuN
>>938
早くね?w
951日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:54:53 ID:RknqAoYn
>>936
通貨スワップ利用したサヤ取りチュウチュウ美味しいですw
ノーリスクで( ゚Д゚)ウマー
952日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:55:04 ID:XAQTxRGX
>>832
最近食料高騰で食事量を三分の二にしたよ
すこぶる体調が良い
953日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:55:21 ID:XcPx9D0b
大雑把に言うと年金100億円突っ込んだけど70億円ぐらい損したってこと?
まあ、大した額ではないな
954日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:55:33 ID:3SrNr4lC
3社の株と債権だけで7700万なんですよ
これからどんだけ出てくるかwktkする記事じゃないですか
955日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:55:54 ID:MExgou1p
突っ込んだ金額の2/3が溶けちゃった、という記事かと。
956日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:56:38 ID:XAQTxRGX
>>952
三分の一の間違い
957日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:57:48 ID:XHEYbzhx

国民年金66%損失ってwwwwww

どうすんだよwwww
958日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:57:59 ID:RknqAoYn
>>954
民間銀行からはもうそうそう出てこないと思うぞ
この3つが最大手だろう

あとあるとしたら政府系…
959日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:58:10 ID:WQLVG05+
なんだ全額じゃないのか。つまらん。
960日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 18:59:39 ID:QdqIKee8
建ててみた
【wktk】韓国経済ワクテカスレ125won【アリコorコリア?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221559120/

いらんかったら捨ててくれ
では
961日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:00:48 ID:GEbai/08
>>690乙!
962日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:00:56 ID:MvgOmQfH
っ【AIGォー】
963日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:01:27 ID:8IjblmkE
>>948
1$=1159Wとして、溶けたのは約589億ウォンか
介入に比べれば、確かに大した事無いな
964最低野郎 ◆votomsUGDs :2008/09/16(火) 19:04:10 ID:POXiBcFK
第27話 暗転
 全ては、朝鮮半島の闇の中から始まった。
 人は生まれ、人は死ぬ。
 天に軌道があれば、国家にも運命がある。
 借金の返済に追われ、外資に導かれ、辿りゆく果ては何処。
 この局面、縋るべきは何。
 目指すべきは何。
 打つべき手は何。
 そして、我は何。

 次回「起債」。
 目も眩む破綻の中を、韓国は走る。
 #第27話のサブタイトルは「純債務」から変更しましたm(__)m

第28話 起債
 金融マーケットの闇を、ただ行く。
 朝鮮半島が乗せているのは、10年後の夢か、目前に迫った地獄か。
 男の現実逃避が、女のケチャンナヨが、10万Km2の国土の中で育まれる。
 経済大統領はゆだねた、海の向こうの支配者に。
 やがて限界を迎えるであろう、多重債務を。

 次回「自転車操業」。
 ロードショウの幕は閉じた。
965日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:05:36 ID:SjwkmnJ0
国民年金だったら、また刷ればいいじゃない
966日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:06:09 ID:dBT1wfke
>>960
乙です。

>>各位様
テンプレ貼り終わるまでは余分な書き込みはお控え願います。
連投規制かかってそうなら支援書き込みお願いします。
967日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:07:03 ID:UbzEOdRh
今日はあんまり戸締りさん見ないけど
やっぱり大変なことになってるのかなあ?
968日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:08:29 ID:vAXGsosp
なんとなく、為替は為替で今日の動きを見てると韓銀も力尽きたっぽい雰囲気がアリアリなんだが。。。
明日は為替はあんま動かずに株が派手に動くと見た。
969日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:09:05 ID:Jcv/zk/V
これからが地獄だよ。
自国の株式相場に突っ込んだ分が殆ど紙くず。
今の韓国上場企業で残れるのはサムスンぐらいでね?
その他は、倒産か大幅減資は避けられないと思う。
年金で韓国債権も買ってるがハイパーインフレ起これば
これも紙くず同然。
結局、全てが紙くず同然になり年金の90%は溶けるとか言う展開が待っているw
970日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:09:44 ID:lpJ1baRb
>>964

毎度乙です。毎回秀逸ですなぁw
楽しみにしてますよ〜。

>>967

さっき東亜+でお見かけしましたよ。
971日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:11:35 ID:iiDdiU3S
66%!?
972日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:12:41 ID:RSCpU923
禿も期末の決算が待っているからね。
今週はもみ合いは無くて、一本調子で下げるだけだと。
禿も余裕が無くて、損きりでも、$を掴んで帰ろうとする。
973最低野郎 ◆votomsUGDs :2008/09/16(火) 19:12:59 ID:POXiBcFK
第29話 自転車操業
 北からの情報が、南を射抜く。
 衰えた体制が、後継を求め暗闇を彷徨う。
 金融危機の噂、第二次朝鮮戦争の影、暴徒化する民衆。
 上がり続ける物価と頻発するストが、死んだかも知れない金正日が、韓国の新
たなリスクを浮き彫りにする。

 次回「不安」。
 病んだ国民は、妄想に安息を求める。

第30話 不安
 この、果てし無く広がる闇が、輝く10年後のためにあるとしたら。
 今日という日が、明日のためにあるとしたら。
 天国はこの地獄の隣にあるはずだ。
 ここはもう充分に見た、充分に。
 たとえそこが禁断の地であろうとも。

 次回「日本(イルボン)」。
 だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。

第31話 日本(イルボン)
 何故にと問う。
 故にと答える。
 だが、朝鮮民族が文字(ハングル)を得てより以来、自慢に見合った価値などな
いのだ。
 起死回生のリーマン買収だったか、単なる売名の為か。
 雪崩を打った市場で散るコリアウォン。
 その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。

 次回「法則」。
 朝鮮人は常に問い、答えはいつも斜め上。
974日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:13:29 ID:QmwZ/F58
>>969
刷ればいいニダ。


…インフレ? ケンチャナヨ〜
975日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:14:29 ID:PW9SWwuN
>>973
> 次回「法則」。
> 朝鮮人は常に問い、答えはいつも斜め上。

声出してワロタwww
976日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:16:32 ID:djeznoe7
>>960
次スレ、乙!!
977日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:16:43 ID:3SrNr4lC
韓国の報道の特徴として、3社の株と債権で〜と発表した場合
これ以外に発表できないようなことを隠してる場合があるからもっと面白いかもねぇ
978960:2008/09/16(火) 19:17:24 ID:rUxfXd7L
>>960
このスレ使うなら
テンプレ途中、抜けがあるけど適宜追加してちょ。
疲れた。。。
ばいちゃ
979日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:17:53 ID:Jcv/zk/V
>>974

ハイパーインフレ発生したら
年金で買ってる大量の韓国債が紙くずですよwwwww
それこそスレ住民の願いのジンバブエ状態w
韓国のジンバブエ状態は本場より惨いと想像します。
餓死・凍死が万人単位で殺人・強盗・窃盗・強姦の
大量発生で北斗の拳を越える惨さになるのでは?
980日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:18:03 ID:enzrzvQv
日本に次ぐアジアの中で賢さを持った国を待望しているが、韓国は有りえねーと言う話。
俺的にはベトナムが最有力候補。
981日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:19:35 ID:0ETLFUrC
実際韓国はどんだけ年金を海外投資にブッ込んでたんだ?w
982日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:21:24 ID:1cwo3GJC
>>832
下水汚泥からリン酸を採取するそうです。
これは、輸入するより採算が合うようになったからです。
いままで畑に放り込んできたリン酸がアルミなどと結合して、
作物が利用できない形になってるのを細菌などで作物が使えるようにする
研究も進んでいます。

あの国がどうするかは知らない
983日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:21:33 ID:wa46e9lG
国民年金, リーマンなどに投資…元金 66% 損失

国民年金がアメリカリーモンブラザーズと AIG そしてメリルリンチに合わせて
7千220万ドルを投資したことで現われました.

国民年金管理工団がハンナラ党ワンフィモック議員室に提出した資料によると,
国民年金はリモンブロドスに株式 830万ドル, 債券 1,140万ドルを投資したし

15日現在評価額は元金備え 45.7%に過ぎないことで現われました.

また, AIGには株式 3,750万ドル, 債券に 440万ドルが投資された中に
現在評価額は元金の 16%に過ぎない 680万ドルであることで現われました.

ワンフィモック議員はアメリカ 3個金融会社投資損失が 66%を越えると
国民年金基金運用委員会が急に会議を召集して基金運用計画に対して
全面見直しをしなければならないと主張しました.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008091617510091698&newssetid=8

984日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:21:38 ID:vAXGsosp
なんちゅうか、投機的投資が基本というのは個人も国も変わらないのねん。

問題は年金以外にも大切な基金をぶち込んだりしてるんじゃまいか?
という懸念。
985日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:22:42 ID:heGqx1MQ
>>980
ベトナムも微妙かと…
986日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:22:52 ID:FI1bFM+H
>>933
>儒教の国の中では、中華>半島>島国・日本だから、

こんなの、朝鮮人の妄想だから。現実には、日本から使節の席次は
朝鮮より上だったわけでね。
一度、なんの間違いか、朝鮮のほうが上席だったことがあり、日本側が
クレームを付けて、元の鞘に戻したことがある。
987日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:24:01 ID:PW9SWwuN
>>979
スレ住人はそんな事願ってないが?
wktkはしてるけど。

ウォッチしてるだけなのに、変な勘違いしてる輩が多過ぎw
988日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:24:13 ID:x/nyCxKa
梅ちゃうか。
989日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:25:08 ID:vAXGsosp
>>980
アジアと言えるかはびみょーだけど、ウリはインドに期待。
990日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:26:26 ID:BZhWyMDp
>>938
エンコリの青組はなんていうだろう・・・

今韓国内ってまだ言論統制中?
991日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:28:13 ID:FI1bFM+H
>>933
それと、もう一つ。日本は金印をもらったことがあるけど、朝鮮はもらえたことがない。
まぁ、色んな観点から見て、朝鮮は日本より格下の扱いだ。
992日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:28:46 ID:IV1PZ5yU
>>990
正確にいうと、建国以来、言論統制をされていない時期は全くない
993日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:29:37 ID:A04jfm9f
上でちょっと話題が出てたけど、北朝鮮の不安定化=有事の恐れ=韓国経済への影響
なんだよね
たとえそれがどれだけ現実的じゃない話としても、与える心理的影響は無視できないと・・

そう考えると、北朝鮮の不安定化における日本経済への影響が比較的小さいのは
構造的な理由があるにしても、在日米軍の存在が小さくないのかもね・・
個人的事情で在日米軍は嫌いだったけど、少しは考えなおすべきなのかな?
994日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:30:07 ID:ESXJxZWf
うめうめ
995日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:30:12 ID:BZhWyMDp
>>992
色々隠してるのはしってたけど、コレは酷いね
996933:2008/09/16(火) 19:31:32 ID:RSCpU923
>>986
もち

でも、彼らの脳内ではそう。
金泳三 の語録とか、ゴロゴロしてるからね。
997日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:32:11 ID:vAXGsosp
>>993
まあ、wktkしておいてこんなこと言うのもアレだけどさ。
在日米軍もさながら、やはり間に韓国が挟まってるのが大きいわけで。

心理的には「日本に宣戦布告→米にも同様」「韓国が無事な間は日本も無事」という要素にもなってるわけで。
まあ、坑道に連れて行くカナリアとかインコみたいなもんでつ。
それなりに役に立つ。
998日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:32:19 ID:enzrzvQv
>>985
案外、中国よりは今後の教育次第で化ける可能性が高いて言うこと
時代に従って柔軟に文化を取り入れている事は驚異的。
999日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:32:31 ID:Jcv/zk/V
韓国は国際的に言論の自由弾圧監視対象国に指定されている。

ソース
http://www.chosunonline.com/article/20010906000011
1000日出づる処の名無し:2008/09/16(火) 19:32:56 ID:x/nyCxKa
1000じゃ。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""