【毎日の記事だから】麻生太郎研究第132弾【信用が無かったとか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv
政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
産経新聞のこの記事から〜麻生氏 禅譲密約説きっぱり否定 「総裁選やるべき」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080804/stt0808041921000-n1.htm
>また、麻生氏は次期総裁選への出馬について「ここまできたので期待に応える義務と責任がある」
>と強い意欲を表明。

■前スレ
【ねがわくば】麻生太郎研究第131弾【お前の膝にてわれ死なん】 http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218550771/l50

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://isogasisugite.blog108.fc2.com/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2日出づる処の名無し:2008/08/29(金) 23:17:17 ID:A3dwsgFo
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI

■記者会見
外務大臣会見記録(デトックス度高め) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン
パスワード:taro
※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 8任期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1168605888/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.60.kg/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2008/08/29(金) 23:18:56 ID:A3dwsgFo
■語録
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < マジヤバイ
(,,゚听) < 軽くヤバイ

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調(学習院言葉も使う)
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2008/08/29(金) 23:28:08 ID:A3dwsgFo
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
5日出づる処の名無し:2008/08/29(金) 23:29:04 ID:A3dwsgFo
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり(「新婚1ヶ月で亭主は無職」)
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(18年9月28日付) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html#5-B
  ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html
  いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 「福岡二区」の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書が」ですか。はいはいワロスワロス
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
6日出づる処の名無し:2008/08/29(金) 23:36:56 ID:MlIkfVdg
■スレタイ由来
20080826 麻生幹事長会見 より
ttp://jp.youtube.com/watch?v=M6P38ABFpC8

「役(員)連に関してその話は挙がってません、
毎日新聞の記事だから 信用が無かったとか、あったとかは別にしてね」
7日出づる処の名無し:2008/08/29(金) 23:49:54 ID:MlIkfVdg
「日本の未来を語る講演会」
9月7日14時00分〜
会場:飯塚コスモスコモン
講師:麻生太郎、北村晴男
開場:13:00 開演:14:00 終演:16:30
入場無料、要整理券
ttp://www.city.iizuka.lg.jp/cosmos/event08-9.html

さかい学 時局講演会 
9月24日(水) 午後7時〜/戸塚公会堂にて
ttp://www.sakaimanabu.com/2008/08/post-152.html

コンテンツ学会設立総会・シンポジウム
10月11日(土) 13時30分〜
会場:秋葉原コンベンションホール
ttp://ameblo.jp/event-journal/entry-10128947070.htm


他にもあったら追加頼む
8日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 00:25:43 ID:6kkOD555
自民党最後の男・・・
9日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 00:29:41 ID:FhBj/knM
>>4
自分で1ちゃま乙しちゃったの?w
10日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 00:31:34 ID:FhBj/knM
>>ID:A3dwsgFo
ってことで改めて

■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
11日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 00:32:46 ID:Fsxqq1f/
     、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     「あの時、歴史が動いた」となるんじゃないか(笑)ニヤリ
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
12日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 01:56:53 ID:62xrKgIV
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20080828-OHT1T00247.htm
トレセン整備に49億円超…文科省の09年度概算要求

 自民党スポーツ立国調査会は28日の会合で、文部科学省の2009年度
予算の概算要求に、ナショナルトレーニングセンター(NTC)の整備費として
約49億5000万円が盛り込まれたことを報告した。宿泊施設の収容人数を
500人に倍増し、競技別強化拠点を12施設から19施設に拡充する方針。
 ナショナルコーチ制度の新設などを含めたトップアスリートの育成、強化
関連全体の予算は、本年度当初から約37億円増の約172億円。
13日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 02:07:25 ID:2mVP+xVD
>>12
NTCの敷地にはもうスペース無いような。
元駐屯地あたりでも流用すんのか?

どうせなら西が丘競技場時代みたいに
一般向け施設も併設して欲しいんだけどなぁ。
14日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 02:29:25 ID:5UvR++M5



        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  毎度おなじみの低脳麻生です。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 頭百発蹴られた馬鹿でも入れる学習院卒です。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  スタンフォードでもロンドンでも何の学位も取れず
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 単なる観光で帰ってきました。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   そんな知恵遅れの自分にも友達が居ます。
                   
                   酔っ払って飛行機の中でチンチンを出して小便をしたアル中昭一。
                   
                   バラマキしか知らない怪しい台湾人のリチャード・クーちゃんです。
                     
                   本当に知恵遅れの自分が恥ずかしいです。
15日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 03:00:16 ID:hIguIIeI
1乙です。
テンプレはまとめWikiから次はよろのです。
16日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 03:41:40 ID:62xrKgIV
http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan48/5-siryou.pdf
要望書
「オリンピックでメダルを獲得するための」銃砲関連団体協議会
会長麻生太郎
17日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 03:45:47 ID:62xrKgIV
http://news.tbs.co.jp/20080829/newseye/tbs_newseye3935247.html
麻生幹事長「財政出動するしかない」

 自民党の麻生幹事長は講演で、景気回復のためには「財政出動するしかない」と
述べ、補正予算を含む大型の景気対策が必要だとの考えを改めて強調しました。

 「金融政策で景気は出来ない。刺激できない。景気がその気(回復基調)になるま
では、これは財政が出動する以外、手がないんですよ」(自民党、麻生太郎 幹事長)

 麻生氏は「景気は刺激されなければ、このまま沈没してしまう」と強い危機感を示し、
景気回復のためには、政府が大型の景気対策などで財政出動をするしか方法が
ないと改めて強調しました。
18日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 14:07:06 ID:HPkbgWrK
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
19日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 15:11:36 ID:WHiGAOcC
タイトルの毎日繋りだしまあいいや。

ここでも何回かリンクされた人のblog
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/15901290.html
20日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:35:01 ID:dLSBXeAy
あまりに誰も読まなくなって、潰れかかったのが参詣だったね

結果、権力にすり寄って生きる惨めなマスコミに落ちぶれた
21日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:39:09 ID:dCIl+O/S
>1乙
なんか知らんが工作員必死なのは何でだ
22日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:39:16 ID:62xrKgIV
23日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:40:33 ID:dLSBXeAy
>>22
自分の当選も危ういからね
24日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:52:18 ID:bAHtWltS
>>21
ヒント:スレタイ
25日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:55:18 ID:nIyPO6+w
>>24
麻生はどこの会社にもこんなこと言ってるだろww
それなのにマスコミに好意的に扱われているのが不思議だ。
26日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:56:35 ID:cVrJiMwq
麻生太郎的には昨日のドラマ版クッキングパパの評価はどうなんだろう。
見る暇なかったかもしらんが・・・
27日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 16:58:09 ID:bAHtWltS
>>25
マジにつぶれそうで必死なんですw
28日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 17:03:52 ID:7stxzxbN
29日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 17:14:12 ID:ZhiIc/Bh
姫井の話は加藤の乱並に語り継がれそうだなぁ。
「警察に捜索願まで出したんですよっ」ってw
まぁ、どちらが猿芝居なのかは、演者の力量だからな。
30日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 17:15:17 ID:IgHeHAgJ
変態.jpのリンク張るのやめようぜ
31日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 21:14:00 ID:WsYMOSE/
32日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 22:01:26 ID:hp20jgVP
>>1
乙。
前スレで出ていたこの2つ何処かに上がってますか?

INsideOUT 毎週月〜金22時00分〜22時58分
▼8/18(月)
 キャスター 鈴木 哲夫(ジャーナリスト)
         松田 喬和(毎日新聞論説委員)
 テーマ 「日本の経済政策を語る」
         ゲスト:甘利 明(元経済産業大臣)

甘利氏、本日の太田総理に出演
http://www.ntv.co.jp/souri/profile/index.html
33日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 22:44:33 ID:nceRqCoI
ワラタ

今週の検定
新4役検定(その1)古賀 誠 選挙対策委員長編
ttp://www.ldplab.jp/ldplab/kentei/

古賀さんのも結構面白かったよ。不合格だったけど。
麻生幹事長編がすごく楽しみw
34日出づる処の名無し:2008/08/30(土) 22:54:37 ID:pHMyoQ3s
>>31
何つーか、県議錬はとのかく、国会議員の皆さんは団結しようの無さそうな面子ですなあw
35日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 00:16:09 ID:Ynr9dcDK
あれ、赤貧エレジーさん、リンクがつながってない……?いつの間に?
36日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 00:26:49 ID:0LDWQ573
告知あったよ
37日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 00:53:18 ID:IroEvGGa
前回の幹事長任期期間の記録更新おめ
38日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 01:12:58 ID:dXw/L0gz
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080830/stt0808302306007-n1.htm
「平成三国志」福岡県連 麻生、古賀、山崎3氏 結束をアピール 胸中は?

 ただ、古賀、山崎両氏には反麻生で公然と動きにくい事情がある。麻生氏が
次期総裁として有力視される中、福岡県連は「広田弘毅以来70年ぶりに福岡
から首相が生まれる」と意気上がっているからだ。先の総裁選でも麻生氏に
反旗を翻した両氏は、地元から猛反発を受けた。
39日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 01:50:17 ID:dXw/L0gz
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/174306/
【福田政権考】「脱小泉」突き進む麻生戦略 長谷川秀行
40日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 01:57:02 ID:H6HqgZb8
>>25
番記者がネタ欲しさに、麻生総理だなんてヨイショしてるだけ!
糞だよ番記者は!それを鵜呑みにするデスクも糞!
41日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 01:58:57 ID:G/kdqcYH
>>40
マスコミが麻生さんに好意的に書くなんてありえないwwww
42日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:18:25 ID:ZRAZv3mx
>41
全体としてはありえない。
でも末端の記者の人は一人の人間として、日本人として、好意的に捉えることは
あるかもね。
43日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:24:37 ID:G/kdqcYH
>>32
残念ながら録画はしてない。
俺以外にも何人か見てた様子だったから期待age

関連

報道2001 8/31(日) 07:30 〜 08:55
ニュース/報道 > 討論・会談

語 黒岩祐治 秋元優里  出 中川昭一他
44日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:27:45 ID:OqlvecxK
>>41
選挙が近づくと自民党の一面広告は新聞社にしたら美味しい。
威張っていた取引会社が、うちの会社の仕事を受注すると手の平を返したように優しくなる。
新聞も商売だからな。
45日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:30:43 ID:IroEvGGa
>>39
小泉さんが首相やってた時代から随分状況も変わってきてるんだから
やり方も変わって当然じゃないのか
それをさも「脱小泉」が目的かのような書き方するあたり
いつまでたっても記事が“作文”の域を出ないっての
46日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:39:18 ID:G/kdqcYH
>>39
福岡県民には是非YKKを落としてもらいたいもんだ。
自民もマスコミも党はあまりに地元や国民の声を無視しすぎだ
党員なって3年目だが麻生氏など真の保守が居なかったら
とっとと辞めてるよ。平沼氏合流で保守結成を望んでるんだけどな
民主は論外
>>44
なるほどなぁ
まだ、新聞が一番信じられるという風潮が残ってるもんな・・
47日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:43:37 ID:cY/AGpdF
>>41
>>42
バカか。新聞はともかくテレビは麻生持ち上げまくってるじゃないか。
あのしゃべりは確かにテレビ受けはするな。でも実態はただのバラマキ
政治家なんだよ。それをもっと伝える必要がある。
48日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:45:53 ID:G/kdqcYH
>>47
いや、寧ろ報道しないように報道しないようにしてる。
49日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 02:57:48 ID:dXw/L0gz
マスコミが一度も持ち上げた事がないのに勝手にネットとか中心に
人気が出てきたって感じじゃないの。
で、ここ2年ぐらいはマスコミもネットの後追いで取り上げるようになった。
50日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 03:13:02 ID:cY/AGpdF
>>49
テレビが漫画好きってことをバカみたいに報道したからじゃないか。
それをみたオタク層が支持するようになった。実態はバラマキ政治家で
自分たちの世代につけをまわされるなんてことも知らずにな。
51日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 03:20:01 ID:cY/AGpdF
>>48
お前の願望どおり麻生ばっか報道するとアメリカ大統領選の
マスコミがオバマばっかり報道して批判されたのと同じことになる。
口がうまいからといって特定の政治家ばっか取り上げるのはマスコミのあり方として
良くないと思う。これまで持ち上げてきた分もっとバラマキ政治家ということを報道するならいいが。
52日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 03:23:39 ID:ZRAZv3mx
>51
あなたのおっしゃるバラマキ政治家ってどんな政治家かしら?

とか聞いてみたいな、レッテル貼りの人には。集めた税金をどう再配分すると
バラマキって言われるのやら。その定義をその人なりでいいからしっかりして
からでないと話にならんから難しい問題よ。
53日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 03:29:45 ID:BKzj/Fd+
>>51
大丈夫だ!
マケイン側の副大統領が日本人好みの美人だったから
これからはマケイン側の報道も増えるだろう。

来日するのは副大統領でいいよ!
54日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 04:22:34 ID:G/kdqcYH
>>43
あと3時間後か!!
このまま起きてるしかねぇなw
55日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 07:52:52 ID:F/2EHQpL
自民信者の麻生が好きだけど二階、古賀は敬遠するのって不可解。
二階を接着剤として三者でホットラインもいいところなのに。
麻生と同じ自民党の派閥のボスである面々をよく見てみろ。
二階、古賀(谷垣)、山拓、町村、額賀、伊吹、高村らの超豪華な
大物がそろっているぞ。この役員会で輩出される人事が全て。
56日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 08:47:39 ID:TkC7CNOp
政界は陰謀と嫉妬の塊。
その中で生き抜いていくのは並大抵じゃない。
一度、与野党を国会をぶっ壊して
保守党とリベラル党で分けてほしい
57日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 09:08:58 ID:R13T/8fy
国際情勢の対立構造が国内政局の対立軸になる可能性は大いにある
58日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 09:19:44 ID:/1WV7Hi3
ここの住人の釣られ方は異常
変なのはスルーしましょうよ
59日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 09:24:00 ID:fnZPn9gU
>>55
不可解っておまえ…
実際に利害関係があって、相手の立場と力を考えれば麻生本人は敬遠もしてられんだろうけど
二階と古賀の思想や、してきたことを考えると
直接的に何の利害関係もない俺なんかは「二階や古賀なんか政治家辞めろや」と心底思っている
ホットラインも何も嫌いなもんは嫌いだ
60日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 09:25:48 ID:fnZPn9gU
>>58
うわー言われた側から俺はあああああああ
61日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 09:30:15 ID:Or+AjWSx
>>58
ヒント:単発IDで自作自演
62日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 09:46:00 ID:TkC7CNOp
古賀の選挙地区にいる俺は涙目
63日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 10:01:34 ID:LvRpGkMR
http://www.d-nakaya.com/
古賀の対抗馬がこれじゃ駄目だろw
64日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 10:24:56 ID:B+Fq9taj
普通に注意書きしたのまで疑われちゃ仕方ないなぁ
65日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:22:24 ID:dKrQoQ/2
>>64
反応してる時点でお前も釣られてる希ガス
66日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:26:05 ID:TkC7CNOp
>>63 ('A`)・・。
67日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:26:24 ID:dKrQoQ/2
>>59
・・・誤爆だったんかw
68日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:32:43 ID:IroEvGGa
ほんとここ最近だよな
「釣られ方は異常」て過敏なくらいに言うようになったの
69日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:35:52 ID:ToPBmTN9
このスレは日釣振会長のスレですから
釣って釣られて、が大好きなんです_
ttp://www.jsafishing.or.jp/field_d/d_03_02/tayori/photo_tayori/08_052.jpg
70日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:36:29 ID:TkC7CNOp
>>68
つか、わざと釣られてる工作員もいるんじゃね?
俺も基本的にスルーしてるが流石に適当な事かかれると
はっきりと否定するけどな
71日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:37:17 ID:TkC7CNOp
>>69 www
72日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:37:54 ID:H6HqgZb8
麻生は漫画と秋葉系に受けてるが、国民的には駄目だろ!
もし総理大臣になったら、麻生セメントは儲かるわな。
73日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 11:41:59 ID:AY1Ch2Ee
>>43
そうなのか、わざわざアリガト
74日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 12:21:21 ID:TkC7CNOp
>>72
だからって釣るなww
75日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 12:47:35 ID:2pKtSfXO
麻生セメントって会社無いだろ。
外資と合弁で麻生ラファージュセメントという会社はあるな。
九州支社がある会社の人は麻生グループが儲かれば喜ぶと思うぞ。
麻生グループが儲けようと損しようと俺の仕事には影響ない。
究極的に言うと俺の給料に影響しない。
九州に転勤になったら本気で考えると思うけどな。
アホサラリーマンなんてそんなもんだ。
スポーツ新聞読みながら普段は政治には無関心。
76日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 14:15:02 ID:W2SaECvZ
産経だっけ随分報道が違うんだな
俺九州のセミナーに行って来たんだが、
麻生さんが党内が割れてるとき選挙に負けるような事いったら
古賀が全力で麻生幹事長を支えたい。
ここは一致団結していきたいと言ってたよ。
太田はすげえ申し訳なさそうにしてたのが印象でチトワラタw
山崎もいたけどあまり話が耳に入ってこなかったw
ニュースマスコミは胸中を勝手に想像して自民は割れてるという報道したがるんだな

ちなみに地元のニュース
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/010312.html


77日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 14:39:54 ID:dKrQoQ/2
>>68
ヲチスレでは始終言われてるが、コンボな時がわりにある。

>>76
報道とは、特定の人間が、特定の考えで、特定の見方をして垂れ流す事、と放送学科の教授が申してました。
78日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 15:21:05 ID:/ck4TbBF
>>77
ヲチスレだのコンボだのやめなさいよ、恥ずかしいから。
「荒しに構う人も荒しです」これをわかってない人間がここに多いのは確かだろ。
大体やっすい釣り針にダボハゼみたいに喰いついといて「過敏」もヘッタクレもないだろうが。
79日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 15:24:29 ID:dKrQoQ/2
>>78
言いたい事は分かるんだけど、そう言う突っかかり方もあらしに構われる一因じゃね?
80日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 15:55:00 ID:BI0/El82
前の板で話題になった画像をいくつか
画像掲示板にうpしてみました
81日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 16:45:52 ID:dXw/L0gz
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/44605?c=120
衆院選へ「融和」強調 自民福岡県連パーティーで 麻生幹事長と古賀選対委員長

自民党福岡県連は30日、福岡市で政治資金パーティーを開き、次期衆院選を取り
仕切る麻生太郎幹事長と古賀誠選対委員長がそろって党の結束を呼びかけた。
昨年の党総裁選で対立して以来、確執が伝えられる2人だが、壇上の隣同士の席で
何度も顔を寄せ合い談笑。あいさつでも互いを持ち上げ、「融和」ムードを演出していた。
82日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 16:54:42 ID:dXw/L0gz
>>80 乙です

http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20080831ddp041010007000c.html
自民党福岡県連:「結党以来の逆境」強調 太田農相問題が影、麻生氏が結束訴え
83日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 17:01:03 ID:yKqEfPCP
にわか嵐乙
先の総裁選で、新宿アキバ駅前はおろか自民党本部まで押しかけた麻生ファンをテレビに釣られたオタク層とかwww
84日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 17:09:26 ID:ehaTYu8q
アボーンが多いなぁ、流れが分からんw

つべに会見うpして下さってる方、有り難うございます。
腹抱えてわらかしてもらいました。
85日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 17:33:10 ID:esvB//sB
クズオタクにとっては、無能麻生を批判する奴はすべて荒らしに見えるんだろうなww
86日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 17:45:18 ID:BI0/El82
まわたり氏のブログを読んで怖くなった。
こういう事件を大きくとりあげられないのが又不思議
87日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 17:45:47 ID:YuUxv/iP
麻生と小泉は来年まで表出てきちゃ駄目なんだよね
88日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 18:36:39 ID:IroEvGGa
松純チャンネル更新
89日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 18:55:15 ID:BI0/El82
>>88
早速見に行った!!あはははww
身体能力が俺より凄えww
90日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 19:26:16 ID:MIFBuB8a
>>88
インタビューしてるの松純先生だよね?
「すっげえいいスコア」という言葉に笑ったwww
91日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 20:45:15 ID:E66Q8bwN
松純さん、自分が喋ってる動画
出さなくてもいいんだろうか…
92日出づる処の名無し:2008/08/31(日) 22:09:07 ID:6cfIGo8o
>すっげぇいいスコア
私もワラタ

何のスコアかなと思ってちょっと調べてみた。
フィットネススコアっていう数値のことかな?

>体成分を簡単に理解できるように点数化したもの。一般的には75〜85点の範囲に
>該当し、筋肉量が不足するか体脂肪量が多くなるほど点数は下がります。
ttp://www.s-renaissance.co.jp/enjoy/rune_club/special/sp_030405/03.html

ほかにもいろいろなサイトを見たけど、90点超えるとアスリートクラスらしい。
68歳間近で84点・・・体脂肪率15%台・・・やっぱりすごいわw
93日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 02:14:30 ID:YqaBRKPZ
>>92
俺の親父も見習って欲しいw
94日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 12:43:40 ID:nfKu+nFe
麻生太郎「別働隊」蜂起で福田「テロ特退陣」カウントダウン
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG8/20080901/117/



週刊と日刊も早く潰れればいいのに

「贈賄で逮捕」女社長と麻生太郎、NHK元大物アナの密接な関係
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080901/57/
95日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 16:21:27 ID:r+Zs2wa8
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080901AT3S3100U31082008.html

総合経済対策の目玉となった定額減税の評価は高いが、その過程で首相の
「顔」はみえず、公明党と調整にあたった自民党の麻生太郎幹事長が株を上げた
格好。首相にとって厳しい政権運営が続きそうだ。
96日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 18:28:05 ID:KfOtb7O4
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki
ちょっとだけ更新しました。

更新したサイト
自民党総裁選2006秋葉原街頭演説レポ
自民党総裁選2007渋谷街頭演説会レポ
         秋葉原街頭遊説レポ
         新宿街頭演説会レポ
いずれも映像の所です。

『太郎ちゃんねる』もちょっと更新しました
97日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 19:09:37 ID:kv33aH39
乙です

あれからもうすぐ1年経つのか…
98日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 19:24:22 ID:fYQpapt9
>>94
キャー!週間ひゅんだぃめっ!ショックゥ><。
もぅ応援するのやめたぁ(笑) ネーヨw

>>95
又、偏った世論調査かw

>>96
更新乙!ワクワク
99日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 19:47:22 ID:pPWbDrbc
またババアが湧いてきました
100日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 20:18:35 ID:JuK1pT7J
沸いてんのはお前の頭だろ
101日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 20:30:25 ID:UvAFXVxf

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  毎度おなじみの低脳麻生です。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 頭百発蹴られた馬鹿でも入れる学習院卒です。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  スタンフォードでもロンドンでも何の学位も取れず
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 単なる観光で帰ってきました。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   知恵遅れの自分は女に騙されやすいです。
                   
                   今回も改革クラブ結成で姫井由美子に騙され
                   
                    「1年くらいたってから『あのとき歴史は動いた』となるんじゃないか」と
                     
                   知恵遅れ丸出しの発言をしてしまいました。
                   
                   知恵遅れの自分は、クラブの女を相手すると興奮する時があります。

                   知恵遅れの自分は「その時チンチンが立った」とニヤリと笑っています。

                   こんな知恵遅れの自分が恥ずかしいです。 
102日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 20:59:56 ID:nNfu8TtA
福田がこのあと九時半から緊急記者会見を開くらしい
太田更迭か?
103日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:07:55 ID:Ysu4zk3q
今NHKで「麻生幹事長に声を掛けたら
国会対策だ」と言っていたそう。

・・・解散?大臣鋼鉄?
104日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:08:20 ID:vaG+9Xrk
>>102
更迭なら自分で辞表出させる。
本人と官房長官が会見するだろう。
105日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:09:33 ID:vaG+9Xrk
まさか、国民新党と連立とか・・・。
106日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:13:09 ID:LcUAEfP7
>>103
> 大臣鋼鉄

サイボーグか、それともロボットか・・・
107日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:18:04 ID:kCHJJQ+m
鋼鉄

鋼のような体

すっげぇいいフィットネススコア

を思い出したのは自分だけだなキット
108日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:18:28 ID:Ysu4zk3q
ですがスレでは解散はないと言うとったなあ。

みんすは金が無いから引っ張れば引っ張るほど
自滅するから、・・・という事らしいが。

後は韓国デフォルト、グルジア絡みぐらいしか思いつかん。
109日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:21:26 ID:nNfu8TtA
福田辞任
110日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:21:28 ID:1K8+gtRj
辞任だって
111日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:22:24 ID:GByPEQmi
福田辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いよいよか!!!
112日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:22:26 ID:ZwAd1Y2l
麻生総理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
113日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:23:58 ID:OpVp9LKY
ついにお前らの麻生が総理大臣か
記念パピコ
114日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:24:37 ID:6PHmy9/n
総裁選はやるの?
115日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:25:08 ID:nNfu8TtA
おちつけ、まず総裁選だ
116日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:25:30 ID:G8yw05nv
幹事長の代表質問、またお預けか…

麻生さんの趣味:総裁選の季節ですよ
117日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:25:34 ID:kCHJJQ+m
うわ辞任キター
(((;゚Д゚)))< っみみんんなあわああああわてるrなあlllllll
118日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:26:38 ID:L86OjGt6
>>114
ここでやらなきゃ小沢主席独裁政党との違いを明確にできん、やるしかない。
119日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:26:45 ID:u5SJdtFm
これどうするんだ。安倍辞任と同じで貧乏くじじゃないか
120日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:26:51 ID:w6Bie1aJ
なんだかなー…
121日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:26:55 ID:f6ePYkPX
去年の安倍首相辞任を思い出したんだがorz

また、あの後の悪夢は思い出したくない。
「趣味:総裁選」なんて言える鈴木若さんって
根性あると思う。
122日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:26:58 ID:wqLEDaqh
小沢総理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
123日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:26:59 ID:t16IWP3s
>>118
麻生がやるって言ってんだから
124日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:27:04 ID:2RmJq6VJ
ドキドキ
125日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:27:23 ID:nNfu8TtA
>>114
麻生は前からやると言ってたし、やれば民主党との違いをアピールできるからやるでしょ。
126日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:27:30 ID:vaG+9Xrk
麻生が質問しようとすると首相の首が飛ぶ

恐ろしいジンクスですな。
127日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:27:47 ID:Mlh/r4tu
どうなるんだろコレ…。

>>114
総裁選…やってもらわないと。
128日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:27:55 ID:BgBqvUYR
ああついに総裁選投票できる!
129日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:28:05 ID:+rMiQRE1
総裁選なんかこの時期に野党がやったら
マスコミにフルボッコだぞ
麻生なら尚更
130日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:29:00 ID:70wmGt47
タロサのターンくるの?
131日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:29:28 ID:HXu3D+nt
ことしも代表質問できないのか・・・
132日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:29:31 ID:+rMiQRE1
>>129
ああ、野党じゃない与党が
時期ってものがあると思うが、突然すぎる
133日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:30:08 ID:qfcJjS9h
TV無い人が噂聞いてきましたっ!(でもこのスレw

マジですか辞任。これからどうなるのかなぁ…。
134日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:30:30 ID:G5KSuivF
総裁選は全力で応援しようぜ!
昨年の2の舞はたくさんだ。
135日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:31:00 ID:ipq4dmYt
空気は読める人だったんだなw
136日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:31:14 ID:t16IWP3s
「福田辞任とかマジ小物wwwwwww」って書いてあったと思ったら・・・
137日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:31:28 ID:A/Lq/JlC
あわててすっ飛んできました、てかなんだいきなり
去年を思い出してちと怖いんだけど
138日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:32:11 ID:fYQpapt9
ちょww
福田辞任!!!!
139日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:32:38 ID:BhP4ytvJ
ちょww 久しぶりにこのスレきた
140日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:33:01 ID:GvyjxavK
結局安倍ちゃんより短期で終わったか………
141日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:33:48 ID:fYQpapt9
この辞任って安倍ちゃんを激しく思い出すんですが・・・
142日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:33:48 ID:5tMveC3F
前回は応援したけど
今回は難しいかも
何がなんだかわからん
143日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:34:10 ID:R197mNIm
ついにというかいきなりというか、出番が来たな。
人気からいって麻生総理以外ありえないな。
まあ福田も貧乏くじだったが、太郎も貧乏くじだな。
どうなることやら日本の政治。
144日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:34:39 ID:r1K6Y6T+
とうとう「麻生のターン」なのか?
そうなのか?
145日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:35:22 ID:OEjU3tX4
なんにせよ民主の好きにしてもらっては困る
それだけは困る
公明は氏ね、全員氏ね
146日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:35:29 ID:VAID3X5s
幹事長最短記録ワンツーか?
147日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:35:34 ID:w56B7DpJ
結局、麻生の邪魔しただけか。
148日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:36:12 ID:ZTCjmc8z
流石にもうこうなるとついに回ってきたとしか思えんのだが・・・
それにしても突然過ぎる
149日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:36:23 ID:fYQpapt9
又麻生さんの・・・('A`)
150日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:36:34 ID:6PHmy9/n
テレ東が特番w
151日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:37:01 ID:5tMveC3F
いきなりすぎるだろ
いくら何でも
152日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:37:38 ID:fYQpapt9
>>150
そうww
SUGOI☆日本人 みてたんだけど
ポーランドの腹切りの正体は!!!

「福田総理より緊急会見です」

びびったw
153日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:37:50 ID:BhP4ytvJ
フフンが辞任するのを太郎はわかってたんじゃないか
あくまで推測だが

だから幹事長引き受けたとしか思えん
154日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:37:52 ID:5tMveC3F
せめてあと一ヶ月は頑張ってもらいたかった
155日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:37:53 ID:Jafi432+
総裁選クルーーーー!!!!???
156日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:38:04 ID:ZwAd1Y2l
総裁選やるってよ
157日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:38:19 ID:u5SJdtFm
総裁選になるっていったね
158日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:38:26 ID:cP3KufxV
3年連続の総裁選になるのか。太郎も大変だなあ
159日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:38:42 ID:kCHJJQ+m
mamono鯖が落ちちゃった
160日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:39:14 ID:sEUNwtLd
これ総裁選はいいとして、衆院選どうすんだ。
161日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:39:22 ID:cVgYwXcY
とりあえずここに来てみたw

ようやく麻生さんの時代が来たな。

中川デブとか出てこないよな?
162日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:39:35 ID:XPg68Zzi
>>143
でも誰がやっても社保庁がらみで叩かれたし
正直福田総理がこの後の地慣らしをしてくれたと見るべきでは?

太郎が先に出てたら有効な政策打つ前に潰されてたと思う。
163日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:39:48 ID:BYMhypF0
ここで実況してんじゃねーよ、ぼけが
オザ研@極東 専用実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1220272201/l50
【千客万来】実況総合スレpart1118【fromハン板】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1220270786/l50

164日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:40:09 ID:G5KSuivF
福田が座譲説をきちんと否定しないとまたへんな流れになるぜ。
中川女あたりが影でこそこそするぞ。
165日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:40:25 ID:xzxsSyer
女、谷垣、小池辺りが後継になったら自民党終わりだろうな
166日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:40:34 ID:R12oWiuT
北村弁護士の言ってたとうりだねww
自分のプライド優先させたんだね。
だったら元から麻生さんにやらせとけよ。
167日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:40:58 ID:VeCQWTd8
これってデジャブだよな…
また麻生クーデター説が出るのか?
168日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:41:30 ID:fYQpapt9
総選挙!!
麻生さんと誰でるんだ?

野田?まさかね・・
秀直?ないよな?
町村 ありえそう?

誰だ・・!


てか、今、昭一は講演終わってサイン会中なわけで
169日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:41:46 ID:gaJnMAZk
福田さん このタイミングでやめたね

でも民主党もたいへんだ。関連メディアの炎上でおおわらわ
只今、謀板で毎日?の工作員があばれています。www】

ちょっと必死さに涙しました。
オカ板で工作員が残業してます。
「帰宅できないのはおまいらのせーだ。日本人ってばかなの?」
 ↓ 毎日の販売店の人? せおれとも本社の工作員?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220257315/l50


170日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:41:47 ID:F+bNyydH
>>167
はしごを外されて辞めざるを得なくなった、と某元官僚が噂を流して
対立候補の後ろで拳を突き上げるわけですね。
171日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:41:57 ID:H28CyCbc
>>165
そんな自殺行為をする党だとは…
思えないとも言えないから困るんだよな
172日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:42:33 ID:m6Nvgpsh
太郎が幹事長になると政局になる説
173日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:42:36 ID:f6ePYkPX
>>167
ついこの前まで無役の浪人だったから、
さすがにそれは無いだろ。

…と思いたい。
174日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:42:40 ID:/A8hxBRE
麻生総理、早いですがおめでとうございます
あなたの事は好きではありませんでしたが、政治家としてすごくまともだと思っています
小沢民を倒してくれー
175日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:42:46 ID:VAID3X5s
今回はしゃにむに獲りにいってほしい。
早く仕事の引継ぎを総務会長に行なうんだ!
176日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:43:34 ID:WEMCBgMo
しかしまた代表質問なしかぁ。それはちょっと残念
んで幹事長だから総裁選の段取りもしないといけないねぇ
また出遅れるの???
177日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:43:35 ID:kv33aH39
とりあえず麻生さんには頑張ってほしい…
178日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:43:40 ID:R197mNIm
>>162
まあ福田就任時よりはマシかもね。
もともと福田さんもそのつもりだったんだろうね。
内角改造時にそういう話はしたんだろうな多分。
179日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:43:41 ID:5iM446+Q
おめでとうフロッ研、ついにこの日がやってきたな。
麻生さん、出番ですよ
180日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:43:51 ID:GvyjxavK
今度の幹事長は何週間だっけ?
181日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:44:01 ID:gousYDfr
麻生さん、今月が運気の底なんだけど大丈夫なんだろうか?

逆に今月をいい感じでしのげば勢いに乗れるんだが。
182日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:44:02 ID:ipq4dmYt


  自民党内の反麻生の結束力はすごさをお前ら忘れてないだろうな?


183日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:44:14 ID:F+bNyydH
>>165
>>171
そんなかだと一番可能性があるのは小池だろうな。
まぁ嫌んなるほど風が読めるやr…人だからいきなりは動かないだろうけど。

直後にあわてて動きそうなのは加藤谷垣のラインかなw
184日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:44:21 ID:HXu3D+nt
とりあえず総裁選の対抗馬に誰がでるのか予想

中川(女)は自分はでないけど息がかかった誰かが出ると思う
あとノブテルも名前売る為にでそうな気がする
185日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:44:59 ID:ipq4dmYt
>>182
の!

>>181
底力!
186日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:45:14 ID:1K8+gtRj
福田レベルの神輿は誰だ?山崎がでたら笑い死にそうだが。
187日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:45:38 ID:feJ1adWB
これ鈴木恒夫さん涙目なのでは…念願の初大臣だったのに
188日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:45:48 ID:gousYDfr
>>168
町村は出られないだろう。

谷垣は出そう。
問題は平成研だな。
189日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:45:51 ID:iE4nqQUh
せっかく前回の幹事長在任から1週間更新したのにw
禅譲ってことは太郎はいやがるだろうし、また誕生日に総裁選云々がかぶるのか。
あー、代表質問聞いてみたかった
190日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:46:04 ID:GvyjxavK
ミスタータナカが……
191日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:46:09 ID:BhP4ytvJ
やっぱここは太郎と中川酒だろw
192日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:46:12 ID:sve4sXN0
麻生さんの登場!
超期待します。
193日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:46:17 ID:tCo/KO9o
>>168
講演とサイン会は八日だろ?
194日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:46:26 ID:fYQpapt9
麻生さんとハニ垣と小池になると予想
195日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:47:09 ID:cP3KufxV
SUGOI日本人の続きも気なるぜ
196日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:47:17 ID:fYQpapt9
>>193
来週の今日だったw
197日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:47:23 ID:xzxsSyer
結果として野に下ったのはいい判断だったろうね
総裁選になれば、半年以上精力的にこなした地方巡業が聞いてくるよ

総裁選は自民党員しか投票できないから
198日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:48:00 ID:Jafi432+
町村、麻生、中川酒とかで戦いだったら、俺、誰がなっても感涙にむせぶwww
199日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:48:06 ID:fYQpapt9
こんな形での3年れんちゃん総裁選挙って笑うしかw
200日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:48:37 ID:3eUZwU01
あえて教育テレビの「ニットの編み方」を見てみる
201日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:48:50 ID:6PHmy9/n
・福田辞任
・自民党総裁選挙
・麻生新総裁・総理誕生
・年内(?)衆議院解散

その後はどうなるんだ?
202日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:49:47 ID:vaG+9Xrk
>>131
代わりに所信表明演説で手を打ってやってもいいけどね。
203日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:50:26 ID:48q8fU0N
>>198
さすがに今回は清和会から候補は出さないじゃないかな?
十中八九間違いない積極財政に移行するにあたっては、最大の武器だった小泉が逆に爆弾になる可能性もあるし。
204日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:50:30 ID:6SR19cAA
>>201
十月までに次の総理決まるかな
205日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:50:54 ID:gousYDfr
>>198
麻生出るんだったら今回は中川酒は出ないだろう
206日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:51:02 ID:viEpjNFU
>>203
候補出したとしても清和会分裂するんじゃないか?
207日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:51:03 ID:nNfu8TtA
福田最後にマジギレww
208日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:51:45 ID:F+bNyydH
>>207
元々かなり切れやすい人だったから随分我慢しとったんだろうな、とw
209日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:51:49 ID:3eUZwU01
>>207
いきなりキレてたから面白かったわw
210日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:52:25 ID:9YdEFPE0
父親がブチ切れてる
うるせー
211日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:52:28 ID:KY9tPz8s
まあ福田のままだと、人気ないから、創価にゴリ押されて1月に選挙やらされるからね。
というか、公明消えてくれ。
212日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:52:39 ID:O2OiqUqC
>>207
「あなたとは違うんです」
ww
213日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:53:01 ID:w48mogeg
>>207
職場で見てたw 大爆笑ww  中国新聞涙目w


(女)だろ、出るの。それか、マダムスシか。
いずれにせよ、無投票って事はないと信じたいが。
214日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:53:02 ID:BhP4ytvJ
フフンおつかれ この人結局何もできなかったね
215日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:53:26 ID:OWOs1IzS
これから晩飯だっていうのになんと言う辞任。
去年を思い出しちゃって飯が喉を通らない…。
216日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:53:26 ID:t16IWP3s
>>211
55年体制への回帰はあり得る?
217日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:53:34 ID:VeCQWTd8
でもなんでこのタイミングだったのだろう?
安倍さんのようにマスコミ総フルボッコだった訳ではなかったのに。
218日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:53:40 ID:GvyjxavK
で、正直このタイミングってどうなの
219日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:54:00 ID:KY9tPz8s
ごめん、今気づいた。上げてスマン。
220日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:54:23 ID:HXu3D+nt
>>202

うまいことをw
でも国会はどうなるんだ?
12日からの予定だったけど、去年と違って始まってないから
開催日をずらせるのかな?
221日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:54:43 ID:LcUAEfP7
>>207
ち。やっぱキャプっておけば良かったかな?

>>213
どうかな。
「わが社の質問に対しふてくされたような態度で返した」
とでも書くんじゃね?
222日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:54:59 ID:3eUZwU01
ここの人はまた状況によっては麻生コールしに行くの?
223日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:55:05 ID:1K8+gtRj
10月に北朝鮮を空爆するんだったら、丁度いいかも。
224日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:55:18 ID:WEMCBgMo
>>217-218
小沢3選にぶつけたんじゃね?wwww
225日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:55:20 ID:Y0qv4USC
欲を言えば安部元総理の後に麻生に総理やって貰いたかったな。
今の麻生に、創価公明に歯向える意志や力があるかは疑問。
226日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:56:06 ID:VAID3X5s
>>220
はじめるだけはじめて、開店休業だと思う。
陛下の日程を押さえてるはずなので。

さて、ビデオとHDDレコーダーの準備とワンセグの感度確認にかからねば。
227日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:56:12 ID:viEpjNFU
予測

出る派閥

麻生太郎    為公会
小池百合子  清和会
谷垣貞一    宏知会

出ない派閥
平成研究会 近未来政治研究会 志帥会 新しい波 番町政策研究所
228日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:56:13 ID:t16IWP3s
>>222
仙台なら
229日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:56:13 ID:J1SihXWK
いまきた

福田さん、体悪いの?なんなの????
230日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:56:47 ID:cP3KufxV
代表選が飛んでミンス涙目だよなあ
231日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:57:14 ID:w48mogeg
>>221
ふてくされなくても悪口しか書かないじゃんww

言ってやった言ってやったw っつー感じかな。


しかし、去年あれだけ福田持ち上げたのにねぇ>>塵
232日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:57:34 ID:D+FboiqX
一体何がはじまるんです?
233日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:57:36 ID:H28CyCbc
>>227
小池さんは空気を読んで引っ込む気がするのだが
234日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:58:11 ID:48q8fU0N
>>231
福田は親中国だったけど、マスゴミのスポンサーである在日と韓国には冷たかったからなw
235日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:58:12 ID:sGrDjt4Q
TBSだからアレだけど
総裁選女性候補擁立の動きあるって...orz
236日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:58:41 ID:viEpjNFU
>>233
中川女が担ぎ出すだろ
237日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:59:21 ID:E5siFbJX
>>229

福田さんって。。。
お前きもいよ。
238日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:59:34 ID:3eUZwU01
私女だけど、女が総理になってもロクなもんじゃないと思うよ
239日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:59:36 ID:wqLEDaqh
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l   明日から秋葉原が首都な
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐' 
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘

240日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:59:46 ID:48q8fU0N
>>235
出るとすれば小池か野田くらいしかいないけど、
さすがに今回は清和会は自重するだろうし、野田じゃ総裁選間違っても麻生に勝てないだろ
241日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:59:59 ID:H28CyCbc
>>236
でもまた清和会ってのはまずくない?
242日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:00:13 ID:3eUZwU01
>>239
麻生さんの声で再生されたww
243日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:00:21 ID:KY9tPz8s
>>236
俺もそう思う。
マスゴミも普段から、女性の権利だの擁護した論調だから、今みたいに
無理やり叩いて喜べないだろうしな。
244日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:00:22 ID:umALrfcX
結局なんで辞任することになったの?
245日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:00:41 ID:WEMCBgMo
幹事長としての代表質問見られない予感もしてたな…
246日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:01:06 ID:cP3KufxV
>>232
第三次世界大戦だ

9月18日をお楽しみに
247日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:01:44 ID:GvyjxavK
しかし「辞めろ辞めろ」言われて実際に辞めたら「無責任」と叩くのは相変わらずだな
248日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:01:51 ID:BicpttxI
福田さんお疲れ様。
それなりに良い首相ぶりでした。
しかし速報テロに素で叫んだの久しぶりだw
麻生さんの代表質問聞きたかったなー。
249日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:02:01 ID:E5siFbJX
まあ、ここで小池が空気読んで引っ込んだら自民も少しは国民にまとまりを見せられるが、
これがぐだぐだならせっかくの麻生政権も支持率上がらずだな。

さあ、今後いつ総裁決まるの?
で、いつ内閣作るの?
予定わかる人いる?
250日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:02:45 ID:fYQpapt9
流石自民そこら辺はなれてるなw
小沢涙目

それにしても、内閣改造する前に辞任には
驚いた
251日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:02:57 ID:G5KSuivF
>>241
そのまずいチョイスを平気でするんだよ、この党は。
252日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:03:00 ID:Aj2hqAXm
>>217-218

今日辞任表明して、総裁選が去年並みなら20日(土)か21日(日)になるから、みんすの代表選にぶつけられる。
それに、当初予定通り12日(金)に臨時国会を召集しても、みんすがごねて26日くらいからしか代表質問ができないし、
21日に総裁選をして26日前後に召集しても時間的には同じこと。確かに政治空白が小さい時期ではある。
国連総会をまたばっくれるはめになるのは痛いけど。
253日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:03:02 ID:BhP4ytvJ
ここでは福田はフフンだよwww
254日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:03:14 ID:viEpjNFU
予測

出る派閥

麻生太郎    為公会
小池百合子  清和会
谷垣貞一(野田聖子?)    宏池会

出ない派閥
平成研究会 近未来政治研究会 志帥会 新しい波 番町政策研究所


このうち清和会と宏池会は候補を出すにしても分裂は確実だろう
255日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:03:57 ID:ZTCjmc8z
まあ正直ここで回ってきてもなぁという思いは大きいが
とはいえ今逃したら流石にもう無いだろうし、乾坤一擲か
256日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:05:00 ID:uG21A3is
なんか自民のポスターが小池に変わってたらしいが…。
対小沢として小池をかつぐかもしれん
257日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:05:09 ID:sML8zX8N
>>252
また誕生日ケーキ登場!な総裁選報道になるかもしれないんだねw
今度は自民党総裁としてロウソクを消して欲しい。
258日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:05:21 ID:Cj7D8gUQ
TVを持たない私が震えながら参上

総裁選になる…?なんだこのデジャブは…
ついにタロサのターンですか?
259日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:05:22 ID:KY9tPz8s
>>244
野党が反政府で存在意義を出しているから何にも進まない。
相互に意見をぶつけ合って、いい案にするとかじゃなくて、全反対か、それか俺の意見を全ての飲めだし。
流石に、野党の意見を丸呑みすると与党としての存在意義がなくなるから出来ない。
260日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:05:48 ID:wqLEDaqh
小池百合子、町村信孝で清和会を二つに割ったあと麻生が参戦

そうすりゃ上げ潮派、財政再建派、秋葉派で対決が分かりやすくなる
261日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:06:10 ID:tCo/KO9o
やっとあたしらの時代がきたぜ!
明日から太郎一色キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
262日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:07:16 ID:BKWKevW+
でも福田総理の「あなたとは違うんです」発言にはワロタww
民主批判しまくりのすごい会見だったなww
263日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:07:34 ID:kVAGddjW
129 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/09/01(月) 21:28:05 ID:+rMiQRE1
総裁選なんかこの時期に野党がやったら
マスコミにフルボッコだぞ
麻生なら尚更

132 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/09/01(月) 21:29:31 ID:+rMiQRE1
>>129
ああ、野党じゃない与党が
時期ってものがあると思うが、突然すぎる



なんだこいつ?
264日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:07:51 ID:GvyjxavK
三年連続総裁選か。またTV局の麻生特集を追いかける日々がはじまるのか……
ていうか正直この時期は勘弁してほしかった………
265日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:08:11 ID:6SR19cAA
最長で何日政治的空白ができるの?
もしかすると韓国の経済破綻の際、「うち政治的に混乱してるから」ってことで
援助を突っぱねられるよな?
266日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:08:14 ID:Skw4XQX9
麻生幹事長は今回の就任期間は
何時間だったんだ・・・
267日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:08:23 ID:cP3KufxV
また流れが速くて把握できない期間がくるのか……朝起きたら次々スレとか追いつくだけで大変だったなあ
268日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:08:36 ID:/kyqBlp3
また陰謀説が流れるんじゃあるまいな
269日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:08:40 ID:UvAFXVxf

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  毎度おなじみの低脳麻生です。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 頭百発蹴られた馬鹿でも入れる学習院卒です。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  スタンフォードでもロンドンでも何の学位も取れず
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 単なる観光で帰ってきました。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   知恵遅れの自分にも仲良しグループがあります。
                   
                   創価学会の公明党です。
                   
                   何の財源も無いバラマキと言われる定額減税を公明党と約束をしてしまいました。
                     
                   知恵遅れの自分は毎日、池田大作先生マンセーと叫んでいます。

                   こんな遅れの自分が恥ずかしいです。
                   

                   知恵遅れの自分は「その時チンチンが立った」とニヤリと笑っています。

                   こんな知恵遅れの自分が恥ずかしいです。 
270日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:08:59 ID:5tMveC3F
日本大迷走中

271日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:09:30 ID:KwBpk9Mh
やっと辞めたか。
272日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:09:32 ID:R12oWiuT
福田さん200年住宅どうなったの?
273日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:09:56 ID:VAID3X5s
去年と同じでまーた学会中だよー。
発表どころじゃないなぁ、ホテルにこもって2ちゃんだよー。
274日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:10:21 ID:WEMCBgMo
>>266
1回目より長かったから大丈夫
275日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:10:27 ID:+E0bukuf
なぜこんなタイミングで規制に巻き込まれるかな、ツイてない
276日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:10:44 ID:A95a2C2+
本音は禅譲をしてほしいんだが、そうは行かないんだろうなー…
277日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:11:38 ID:MBJoadhN
これで年内解散はほぼ確定だな

何とか麻生自民が勝って欲しいが・・・
278日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:11:43 ID:WEMCBgMo
明日からミンスの話題はナシだなwwwwwww
279日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:11:52 ID:umALrfcX
>>268
とりあえず今日のNEWS ZEROで粕谷が何て言うのか要チェックな。
280日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:12:09 ID:FCK96qvf

しかし、福田首相、一年保ったのはすごいな・・・・マスコミがあからさまに攻撃しなかったからなw
281日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:12:12 ID:G5KSuivF
またこの人は、幹事長だから選挙の準備はしないとか、
周りの議員たちも選挙準備はするなと厳命したりとかするんだろうな。
それをいいことにまた、変な人が変な動きをしなきゃいいが。
282日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:12:48 ID:sML8zX8N
禅譲は太郎の望むところじゃないだろうしね…
wktkしながら今月を過ごすことにする。

携帯、ワンセグのに買い換えるかな…
283日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:12:50 ID:KY9tPz8s
麻生さんって上げ潮派でも、財政再建派でも無くて景気対策重視派なんだっけ。
具体策があるなら、一番、民衆に好かれる感じではある。
284日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:12:54 ID:BKWKevW+
総裁選には誰が立候補するんだろうな
麻生、町村、谷垣あたりが有力か?
285日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:13:09 ID:Skw4XQX9
みんなでゲーフラ氏の
ネタを考える会発足
286日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:13:16 ID:H28CyCbc
>>276
それは多分に太郎と自民党の印象を悪くするのではあるまいか
287日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:13:27 ID:8LiR5/ra
>>240
女としてはどっちもお断りだな。

とりあえず、福田さんお疲れ様。
288日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:13:49 ID:iE4nqQUh
>>280
もってない、もってない。
289日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:14:22 ID:fYQpapt9
>>134
当然、全力で応援

てかな、そもそもな、安倍ちゃんの後、素直に麻生さんにしておけばよかったんだよ
YKKうざ
290日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:15:04 ID:FCK96qvf
しかし、これでみんすの代表選が思いっきり霞んでしまったなあw

ガチ総裁選確定の自民と、無投票当選確定の民主じゃあ・・・・w
291日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:15:05 ID:KwBpk9Mh
273
いいじゃん。俺なんて携帯からだよ。
なんで、OCNバンされてるんだよ。
292日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:15:05 ID:umALrfcX
>>259
d
福田が辞めて解決するような話じゃないよなw
293日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:15:13 ID:8LiR5/ra
>>280
安倍ちゃんの後だから余計攻撃されなかったように感じるのかもね。

総理大臣をやってる大人の男が、
こんなタイミングでやめるからにはのっぴきならぬ理由があるんだろう。
その後の舵取りは、誰がやっても大変そうだ。
294日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:15:13 ID:VAID3X5s
選挙モード内閣だから、出るとしたらマダムスシぐらいか。

組閣予想
総理大臣:太郎
官房長官:鴻池

幹事長:中川酒一
総務会長:二階
政調会長:あまりん
終身名誉副幹事長:松本純
295日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:15:46 ID:UwqnTGk3
>>280
そちらの世界のマスコミ様は攻撃していなかったらしいですね
296日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:16:11 ID:A95a2C2+
>>282
携帯のワンセグはちょっとした電波の乱れで画面が凄いことになるから、あまり過信できないよ
297日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:17:05 ID:lbY8/KsR
今回ばかりは流石に太郎以外に総理になるやついないよな?
前回はいきなり福田に攫われて吃驚したぞ

みんすgdgdだけど、政治にさして興味の無いご家庭では
自民がgdgdしすぎ! だからみんすマンセーの気がまだまだ強いよ
うちの親とかorz
他の立候補者よりみんすとの戦いになりそう
298日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:17:07 ID:5tMveC3F
>>294
今鴻池を重用すると、若年層からの支持を失う恐れがあるぞ
299日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:18:38 ID:VWGAmsjP
今年は忙しいから街頭演説等行けるかどうか…
300日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:19:27 ID:MTxYohzQ
237 :山師さん@トレード中 [↓] :2008/09/01(月) 22:12:03 ID:l6Q60xt20
PTSぶろっこりーw
現在値
86 +28
301日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:19:37 ID:fYQpapt9




久々にワクワクしてきたぜww

オラこんなにわくわくするのは久々だ!!!!

 
 
302日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:19:40 ID:cRw4bKnK
>>294
松純さんをそろそろ出世させてあげなさいよwwww
303日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:19:40 ID:lbY8/KsR
あとみんす代表が小沢固定と言うことに何の疑問も感じて無い人って凄い多い
やっぱりVSマスゴミなのかもな

個人的に、チンパンがこのタイミングで辞めたのは
単に大好きな中国さまの北京五輪が無事?終わったからじゃないかと思ってるw
304日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:20:24 ID:KY9tPz8s
福田さんはもしかしたら凄い改革案があったのかもしれないが、それを上手く表現して伝えたり民衆を引き付ける
話術の才能がまるで無かった。この人も安倍さんみたいに2番手タイプなのか。

>>292
そうなんだよね。
305日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:20:42 ID:xD8ETpF3
今ケータイニュース配信で号外が来てびっくりしすぎて麦茶吹いた自分参上
つか何があったんだフフン、いきなりどうしたんだ!?
というかなんだ何がどうなってどうしたんだ訳わからんぞ。
306日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:20:53 ID:MBJoadhN
とにかく麻生総理になったら、皆で全力で自民党を応援しようぜ

選挙に勝たなきゃ、麻生政権は超短命で終わってしまう
307日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:21:03 ID:VeCQWTd8
>>303
自分なんかウォンが1116越えしたからなんて思ってしまったよ
308日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:21:36 ID:BzEcSZQU
総理会見を見て切れてしまった…。
お前、そんな了見でなんで去年総裁になろうとしたんだ!
失われた一年はあまりに重いわ!!

ああ、麻生さん。
309日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:21:59 ID:zEKumliY
>>303
念願のサミットもやれたしな
本人は本望だろう……本人だけはな!!w

この後、どーすんだよ……
310日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:22:04 ID:wCsWPh9s
去年,時期をずらして取った夏休みは,安倍さんの辞意表明に始まり,
総裁選投票翌日で終わった orz
今年もか?また今年もなのか?
311日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:22:17 ID:tCo/KO9o
今こそ、英雄乱世に立つ!
mixiの太郎コミュにも援護、記念パピコよろ!
312日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:22:35 ID:kCHJJQ+m
去年ちまちまとやってた総裁選時のここのログをコピペしたブログ
昨日『もうすぐ一年だしもういいかな』とか思って消そうとしてたけど消さなくてよかた
またログと画像を追う日々が始まるのか・・・

>>294
いよいよまつじゅん大臣か?って書こうと思ったのにw
313日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:22:55 ID:/A8hxBRE
麻生さんに勝ってもらわないと相手が小沢民だからなぁ、頑張ってよー


しかしまぁ有能無能抜きで福田氏お疲れ様です

民主党は代表選やらないし話題にもならないだろうし痛みもあるね
314日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:24:38 ID:ipq4dmYt
鴻池官房長官はないわw
濃すぎるw
小池百合子あたりで清和会が手を打ちそう
鴻池は役員じゃない?
鬼門の農相は島村?昭一?
315日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:24:52 ID:VAID3X5s
日程情報:

>252 日出づる処の名無し sage New! 2008/09/01(月) 22:03:00 ID:Aj2hqAXm
>>217-218

>今日辞任表明して、総裁選が去年並みなら20日(土)か21日(日)になるから、みんすの代表選にぶつけられる。
>それに、当初予定通り12日(金)に臨時国会を召集しても、みんすがごねて26日くらいからしか代表質問ができないし、
>21日に総裁選をして26日前後に召集しても時間的には同じこと。確かに政治空白が小さい時期ではある。
>国連総会をまたばっくれるはめになるのは痛いけど。

>>312
まずは副大臣かと、選挙があるので地元に帰れなくても勝てる人から大臣・副大臣・政務官を選ばんといかん。
316日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:25:17 ID:lbY8/KsR
ところで福田キレたってのkwsk頼めないか?
太郎スレではスレチだと解かってるんだがスゲー気になるんよ
317日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:25:19 ID:5tMveC3F
せめて今年いっぱいは頑張ってもらいたかった。
麻生さんにしても、まだこの先の日本をどうするかのビジョンを練り切れてないでしょ。
たぶん・・・
318日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:25:34 ID:A95a2C2+
>>303
あれだけ対抗馬の出馬に対して圧力かけてるのに、誰も「出来レース」だと言わないんだよなぁ
319日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:25:48 ID:FCK96qvf
>>295
だって、安部のころは、閣僚までバッシングの嵐だったけど、
福田が首相になったとき、ほとんどの閣僚が安部政権からの移行組だったのに
その後は閣僚バッシングは激減したじゃん。

マスコミあからさま過ぎだろ
320日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:25:49 ID:qfcJjS9h
でも、今総理になると、かなりきつくない?
また短そうなんだけど…
けど、今回を様子見すると、次回総裁選あった時に出にくくなるのか

今回出るなら、勿論全力で太郎を支援するんだが…
321日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:26:14 ID:GN3M35Yr
>>265
それ思ったw>韓国破綻

フフンおつかれ 自民がんがれ
322日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:26:52 ID:4FO/Cbyn
風呂掃除しながら入って出たら歴史が変わってたw
後は麻生総理誕生に期待します。
323日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:26:56 ID:lRlMjTsZ
324日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:26:56 ID:Zf2YkZ0d
総裁選ぶりに飛んできますた
325日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:27:02 ID:T/+TK1WI
しかし、まさか悲鳴が裏切ることまで読んでたのか?
この歴史の動きっぷりは。
326日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:27:05 ID:Skw4XQX9
認証式が終わったら
いきなりバンザイでもいいかもしれない気がしてきた。
327日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:27:42 ID:UvAFXVxf

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  毎度おなじみの低脳麻生です。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 頭百発蹴られた馬鹿でも入れる学習院卒です。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  スタンフォードでもロンドンでも何の学位も取れず
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 単なる観光で帰ってきました。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   自分のような知恵遅れが総理になるとG8で一番の低脳首相になります。
                   
                   解散総選挙に自民党が負けると自分のような知恵遅れが最後の自民党首相となります。
                   
                   自民党が解散総選挙で負けると『あのとき歴史は動いた』となるんじゃないか」と

                   超短期政権の総理になった知恵遅れの自分が泣くことになります。

                   こんな知恵遅れの自分が恥ずかしいです。                    
                  
                   知恵遅れの自分が 
                     
                   
                   
                   

                   

                    
328日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:28:00 ID:vaG+9Xrk
まず、総裁選の日程セットは麻生幹事長の仕事だ。

これが終わるまで、麻生さん自身の口から出馬表明は無い。

329日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:28:01 ID:lbY8/KsR
>>323
これか
dです
330日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:28:09 ID:FCK96qvf
>>315
あの・・・そのコピペ、このスレからのじゃねーか!!
331日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:28:19 ID:NAAAw6ct
これ、就任後、解散総選挙あるな
民主造反から、全部決まって事なのかもしれないな
332日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:28:32 ID:48q8fU0N
>>314
小池を次期総理候補として重要ポストにねじ込む代わりに麻生支持、ってのはやりそうだな
積極財政派の麻生を円満に総理にする為には、
清和会が小泉の口を塞いでおく必要があるから、森がそれくらいのことは言い出しそうだわ。
333日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:01 ID:KY9tPz8s
>>313
民主は所詮、安倍をマスコミを利用して上手く叩いて出てきた小沢しかいないからね。
代表選をやれないのは、駄目な人材しかいないと言っているようなもん。
334日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:11 ID:fYQpapt9
小池百合子が出たらマスゴミはもちあげしまくるんだろうなぁ
335日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:11 ID:A95a2C2+
あー…そういや選対が古賀だったなー…

こりゃ横槍入ってくるかな
336日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:17 ID:T+x1mXt7
国民が勝った日。
四の五の言わず今日だけ美酒に酔わせてくれ
337日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:22 ID:8LiR5/ra
>>316
中国新聞記者
「総理はいつもひとごとみたいに語る。今回の辞任会見もそういう風に感じるがどうか?」
福田総理
「「私は自分のことを客観的に見られるんです。あなたとは違って。」
338日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:38 ID:qYvpha+e
今北! 麻生さんがんばれ!!!!
339日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:41 ID:UvAFXVxf
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  毎度おなじみの低脳麻生です。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 頭百発蹴られた馬鹿でも入れる学習院卒です。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  スタンフォードでもロンドンでも何の学位も取れず
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 単なる観光で帰ってきました。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   自分のような知恵遅れが総理になるとG8で一番の低脳首相になります。
                   
                   解散総選挙に自民党が負けると自分のような知恵遅れが最後の自民党首相となります。
                   
                   自民党が解散総選挙で負けると『あのとき歴史は動いた』となるんじゃないか」と

                   超短期政権の総理になった知恵遅れの自分が泣くことになります。

                   こんな知恵遅れの自分が恥ずかしいです。                    
340日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:46 ID:t16IWP3s
>>336
油断大敵
341日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:29:54 ID:VAID3X5s
>>330
すまん。落ち着け>俺

保利さんの表情見る限り、知らされてなかったっぽい。
342日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:30:29 ID:T+x1mXt7
>>340
今日だけ
お願い
343日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:30:40 ID:FCK96qvf
>>332
野田にでかい顔されるよりはまだマシな希ガス('A`)
344日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:31:59 ID:fYQpapt9
党員になっておいてよかったぜ
本当にもう


新動画作成 キューピッチでお願いしますデスw
345日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:32:23 ID:6PHmy9/n
15分遅れだが無事始まった
346日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:33:02 ID:qYvpha+e
フラッシュ! フラッシュ!
347日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:33:25 ID:cRw4bKnK
>>335
古賀は前回の総裁選で麻生総理誕生の邪魔をしたせいで
地元福岡の党員をブチ切れさせた輝かしい経歴あり。
さすがに同じことの繰り返しはしないんじゃね?
また邪魔したら自分自身の次が無くなるから。
348日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:34:26 ID:m6Nvgpsh
さて、そろそろゲンダイ(笑)がアップを始めるころかな
349日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:34:29 ID:vaG+9Xrk
総理の辞意をいつ知ったのか?

この質問におかしな答えをしてしまうと、去年の二の舞だ。
350日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:35:08 ID:A95a2C2+
>>344
まだ入ってなかったorz


ちょっと5日に入ってくる、間に合わなくても入ってくる。
351日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:35:12 ID:qYvpha+e
日本の将来が輝かしく見えてくる……まだ早いか。
とりあえず自分も日本のためになにかしよう。
がんばるぞー!
352日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:35:20 ID:KY9tPz8s
また、マスコミ必死だなwの日が始まるのか。
353日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:35:39 ID:zmCDQB50
上げ潮派から誰か出すだろう(中川秀直か小池夕子)
あとは、財政再建派から(与謝野)
もしかしたら、アホ古賀は野田を担ぎ上げるかもしれない。

派閥の老害が、この中の誰かを押したとしても福田で懲りてる
若手中心に造反するのは目に見えてるから麻生しか無いだろうな。
354日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:36:22 ID:t16IWP3s
>>342
しょうがないわね・・・きょ、今日だけなんだから・・・///
355日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:37:08 ID:VeCQWTd8
油断は禁物だよ、みんな…
去年あった事思い出してくと胃の痛い日々が…。
評論家上杉あたりが適当なこと言いそうだ
356日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:37:24 ID:SqtNGMVW
去年党員になったんだけど総裁選に投票できるんだっけ?
総裁選に投票できるのは2年目(?)からとかいうの見た気がして
357日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:38:30 ID:A95a2C2+
>>347
福岡党員gj
358日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:38:57 ID:FCK96qvf
ナベツネあたりがミョーな蠢動しそうで嫌だなあ・・・
359日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:38:57 ID:fYQpapt9
>>349
NHKでは夕方ー夜に伝えたといってた
で、麻生さんは〜〜してくれって福田さんに言ったらしい
その部分聞いてたけど聞き逃した
360日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:39:52 ID:lbY8/KsR
スレタイの由来が今ひとつわからないからこっちの説明もくれない?
テンプレのところは見たんだけど、毎日が何か言ったの?
361日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:40:37 ID:VeCQWTd8
>>360
>>6を見て
362日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:41:31 ID:kv33aH39
>>359
「幹事長は総裁選の準備をしてください」(大意)だったよ
363日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:41:49 ID:lbY8/KsR
>>361
ごめん>>1のスレタイ由来を見てた
dです
364日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:42:08 ID:sML8zX8N
>>349
記者の質問でも出てたよね。
今日の夕方に会談したらしいから去年みたいなクーデター説は出ないと思いたい。

>>296
仕事場にTVないんだ…去年の轍は踏むまいw
365日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:42:27 ID:fYQpapt9
366日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:42:28 ID:xD8ETpF3
今ぽっぽ兄のインタビューみたけど、
なんかぽっぽ兄の眼が虚ろに見えたのは気のせいなんだろうか…
367362:2008/09/01(月) 22:43:05 ID:kv33aH39
補足
出馬じゃなくて段取りって意味ね>準備
368日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:45:29 ID:vaG+9Xrk
今回ばかりは、決定的なスキャンダルが無い限り麻生さんで決まり。
地方組織がいまさら反麻生になびくと思う?
上げ潮派なんて、いくら忠節を尽くしたって一銭もくれないってわかってるからな。
369日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:45:34 ID:MBJoadhN
今回は事実上麻生禅譲という形になると思う。

小池とか有力な対抗馬は恐らく出ない。
370日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:46:11 ID:G5KSuivF
ぽっぽ弟が報道ステで電話インタビューで答えてた。
古館が「麻生政権になったら赤字国債を出すんですよね?」
とやたら聞いていたが、スルーしていたな。
ぽっぽ弟、麻生応援団団長再任だな。
371日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:47:55 ID:NAAAw6ct
古賀か中川が、小池担ぎ出しそうで怖い
372日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:48:05 ID:nIRa07Ag
自民は勝つためなら何でもやっちゃうから怖い。麻生さんで行って欲しいけど
すんなり行くかな。

前回の件があるだけにちと心配。
373日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:48:30 ID:VeCQWTd8
>>371
そんなことしたら自分の次の選挙がないと思うけど…
374日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:49:02 ID:/A8hxBRE
>>369
ですな
かませ犬が誰だか
まぁ形だけでも、やるだけむこうとは違うし


余計な事をする奴がいないといいな、今回ばかりは
375日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:49:54 ID:ipq4dmYt
麻生は絶対嫌で女性なら麻生くらいの人気が見込めるかもって考える議員は少なくないんじゃないかね
前回みたいな変な党員票縛りがなければ勝てるとは思うけど
376日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:51:10 ID:RF0vE1/f
>>371

古賀は谷垣だろ?
377日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:51:16 ID:qYvpha+e
マスゴミがやたらと弱小政党の意見取り上げとるな。
378日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:51:52 ID:vaG+9Xrk
>>375
議員が選挙区へ帰って聞いてみれば良いんだよ。
まず麻生以外に有り得ないから。
379日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:52:10 ID:Q1IGy8/c
>>369
ただ、次期総裁はだめでも、その次の自民総裁を目指すなら、今回立候補するのはアリじゃね?
380日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:52:34 ID:8LiR5/ra
>>375
今の自民党に、知名度があるまともな女性議員っているか?
381日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:52:54 ID:zmCDQB50
>>372
勝つために福田を辞任したわけだから、支持率からして麻生か小泉しかない。
その中で、民主党支持者にも一定の支持がある麻生の方が総裁選挙では
過半数を確保できる可能性が厳しいとしてもあるわけだから麻生以外無いでしょう。
382日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:53:59 ID:fYQpapt9
>>371
古賀はでないな
ただ、前回もいきなり宇宙人のように福田が舞い降りてきたからな・・
油断できん
383日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:54:31 ID:G8yw05nv
去年も9月に総裁選だったなぁ…
色々忘れてる事あるかもなぁ…
去年の総裁選のDVD、見ようかな…


そして埃を被ったビリーズブートキャンプを発見したよ
太郎ありがとう太郎。エクササイズ頑張ってみるよ
384日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:54:33 ID:sML8zX8N
>>380
さんざがいしゅつだが、小池・野田あたりを考える議員はいると思う。
385日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:54:40 ID:xBUOenRy
テレ朝に酒。生電話
386日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:54:48 ID:Q1IGy8/c
というか、加藤とかエロ拓は総裁選立候補しろよ。
総裁当選したら、いくらでも好き放題できるだろうにw
387日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:55:30 ID:A95a2C2+
>>385
ありがとう!
388日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:56:51 ID:A/Lq/JlC
組曲『麻生太郎』に続く麻生太郎流星群を作る猛者はまた現れるだろうか
389日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:56:57 ID:qYvpha+e
>>385

 酒は丁寧だなwwwかっこいい!
390日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:57:38 ID:fYQpapt9
麻生さんの誕生日近くには


波乱になる法則がwww
391日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:57:50 ID:umALrfcX
>>347
古賀・山崎・太田 vs 福岡県連
また見たいな〜。
392日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:58:33 ID:/A8hxBRE
おお昭一だ!
ありがとう!
しかしフルタチうざいな
393日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:58:35 ID:lbY8/KsR
小池と野田が出馬したとして、太郎の勝率はどのくらい変わる?
前回の福田の突然の出現にはまじでびびったし太郎負けてマジで呆然とした
党内派閥的にはどうなのその辺
394日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:58:41 ID:qYvpha+e
ついでに言えばフル○チが国民代表気取ってるのがキモイ
395日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:58:52 ID:9Pm89M8r
また麻生がクーデターしたんだね
396日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:59:08 ID:48q8fU0N
>>379
これ以上同一派閥の総裁続けると、他の派閥に連合組まれてフルボッコにされる危険があるからさすがに今回は自重するだろ
ただでさえ、次は汚れ役の危険が大きいんだし。
397日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 22:59:41 ID:fYQpapt9
古館、思ってもいないこというなよ
腕を振るう場面くるとおもう。是非頑張ってほしいとか
398日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:00:07 ID:9Pm89M8r
わかりやすいね。小池叩きに必死
いったい小池が麻生に何したんだか。
399日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:00:44 ID:wqLEDaqh
今までスルーしてたのに辞任してから狂ったように叩き始めるマスゴミ
それもシナリオどおりですよ
400日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:00:50 ID:KY9tPz8s
麻生さんがなるなら、官房長官は頼りになるちゃんとしたのを選ぶように。
401日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:01:18 ID:fHYTSUNT
>>396
汚れ役というか乱世の予感があったからかもね。

402日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:02:15 ID:kv33aH39
麻生さんが党本部に入ったらしい
法捨てで一瞬映った
403日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:02:57 ID:/A8hxBRE
>>400
安倍ちゃんがなるんじゃないかな、彼なら大丈夫でしょうし
404日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:02 ID:BgBqvUYR
>>356
自分も去年の総裁選の後党員になる時地元議員の事務所で聞いたけど
大丈夫といわれた
405日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:33 ID:kCHJJQ+m
松純サイトがもう更新されてるが火曜の予定とか全部ぶっ飛んじゃうんだろうな
406日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:39 ID:vaG+9Xrk
あれだ、財政政策をめぐって与謝野さんと決裂するかどうか?
これが一番の問題だ。

数ヶ月前は蜜月だったが、麻生さんが幹事長になって二人のスタンスの違いがハッキリしてきた感じがするんだ。
407日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:43 ID:9Pm89M8r
小池が持ち上げられるとか、どんだけ小池憎んでんだかw
さんざん叩かれてんじゃん
いい加減、麻生の対抗馬になりそうって理由で中傷
すんのやめればいいのに
408日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:52 ID:ipq4dmYt
>>403
元総理が引き受けないだろ
拉致担当とかならやるかもしれんが
409日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:54 ID:MTxYohzQ
【日本】 速報・日本の福田総理辞任、後任に「極右」麻生有力〜韓日関係さらに悪化か[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220276753/
410日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:03:54 ID:PrTtWaKt
小池叩き?どこにそんなのあるんだ?
411日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:04:05 ID:qYvpha+e
ところで総裁選やるなら、これを思いっきり活用したいところだな。
一大活劇のための舞台と観客、そしてシナリオを描いていかないと。
412日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:04:24 ID:sML8zX8N
>>402
10時半に党本部入りだったね。
ものすごくけわしい顔に見えた。
これから総裁選の準備(酒の言うところの公務のほう)だもんな…
413日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:04:30 ID:A95a2C2+
>>402
一瞬どころか、ループさせてたよwwww
414日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:04:57 ID:VeCQWTd8
>>409
韓国反応早w
他国より今は自国の経済のことを心配しようよ
415日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:05:17 ID:ipq4dmYt
>>410
うんこは流すんだ
416日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:06:14 ID:VmcNF0qS
こんなときになぜ自分は明後日から海外なんだああああ
417日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:06:29 ID:tVuctplc
オレは後藤田に出馬してほしいな、総裁選w
418日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:06:30 ID:vaG+9Xrk
>>407
お前が一番分かりやすいんだよ馬鹿がw
419日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:06:31 ID:4njVuLEK
みんすの代表選がかすんじゃったな
420日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:06:40 ID:KY9tPz8s
>>409
こいつらは相変わらず、自分達に媚びないと、みな極右だよな。
421日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:06:48 ID:BgBqvUYR
>>412
久しぶりに勝負士の顔が見れた
422日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:08:23 ID:fYQpapt9
韓国前回も幹事長になっただけで
日本の極右が幹事長で新聞1面 ニュースTOPにもってきてたもんなw
423日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:09:41 ID:/A8hxBRE
>>408
うーん、まぁ、そうだがさ。やっぱり拉致担当あたりが妥当だよなぁ。

まぁ昭一とかもいるし、色々と適任な人は多いだろうから楽しみ、松岡さんも生きてればな・・・
424日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:10:29 ID:qYvpha+e
>>417

 www
425日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:11:02 ID:pEL5YLt4
>>419
小沢以外に立候補者いないから不戦勝な流れ
426日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:11:03 ID:cP3KufxV
酒は農水復帰で良いと思うなあ
427日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:11:19 ID:ipq4dmYt
>>417
麻生さん以外ありえないですよ
428日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:11:49 ID:kv33aH39
4階幹事長室に役員が続々と集まってる@NHK

>>416
自分も去年そうだったよ。
前半はベトナムにいて、ネットで情報集めてたわ・・・
429日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:11:50 ID:7Plk+G1Z
太郎の時代に期待したいところだが、安倍ちゃんみたいに総理になった途端弱腰になったり、失政があったらどうしようという不安も・・・
とりあえず明日近所の神社に参拝して太郎の活躍を祈願してくるか
430日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:12:14 ID:9Pm89M8r
小池叩きしてるくせにしてないとかw
小池が総裁選出たときの反応が楽しみw口汚く罵るんだろうな
431日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:12:14 ID:GjHGdWXk
しかしすごいな。
前回の総裁選では、政治的に抹殺確定と思われるくらいの他派閥の包囲網の中で
200票近い得票を獲得して逆に党内にプレゼンスを獲得して生き残り幹事長再任、
そしてまた総裁選に挑戦できるんだもんな。

ポスト欲しさに派閥に日和ったのはいいけれど、結局何も得られなかった議員たちはどう思っているんだろ・・・
432日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:12:32 ID:xBUOenRy
酒から失言引き出したいのが悲しいほど見え見えでした。

古舘「先取りし過ぎかもしれませんが麻生さんが総理になったら赤字国債ですね」
酒「財政出動はしますがイコール赤字国債じゃないですよ」
古舘「ですが財源が……」
酒「電話で詳しくははあれですがこれこれこういう方法はありますよ」
古舘「しかし2兆円の財政出動をするのですから赤字国債を……」
酒「イコールではないですね」
古舘「麻生さんとはもうお話をされましたか」
酒「党の幹事長は党本部でお仕事なされてるんでは」
古舘「では秘書の方と……」
酒「してません」
古舘「これから活躍される事になると思いますが」
酒「どうですか(笑)」
古舘「歯切れが悪いですね。ともあれありがとうございました」

おまけ
古舘「総裁選となりましたらやはり……」
おとぽっぽ「私は太郎会の会長ですから!!」

鳩かわいいよ鳩
433日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:12:33 ID:cP3KufxV
>>417
政治玄人(笑)
434日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:12:36 ID:x4Wtn6e0
>>393
小池が出るなら後ろ盾は中川(女)で野田の場合は古賀だろ
清和会の方は今度は安倍ちゃんが動けるし
古賀が野田を推すんだったら谷垣派は何のために古賀派に吸収されたんだって話になるから
前回みたいに福田で一本化して包囲網形成ってことにはならないんじゃないかな
435日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:12:58 ID:PdXNuQ3n
>>182
ぬか喜びなんてしてないて
436日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:13:02 ID:jAcfPUza
麻生総理
小泉外務大臣
安倍官房長官
中川農水大臣

無理ですよね分かってます
437日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:13:24 ID:Lp5iVsZS
>>429
マスゴミ相手に弱腰になることはないのは予測できるw
438日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:14:23 ID:A95a2C2+
>>425
自民が総裁選したら、なんか向こうも合わせてきそうな気がするんだよな
439日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:14:38 ID:9Pm89M8r
>>436
麻生信者が小泉外務大臣なんか望むわけがない
440日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:15:31 ID:VeCQWTd8
>>437
敵はマスコミかな?ですね
441日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:16:03 ID:G5KSuivF
油断大敵。
まだ分からない。
昨年あれだけのことがあったんだ。
俺は今の流れで喜べないな。
442日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:16:06 ID:fYQpapt9
ID:9Pm89M8r
小池さんの悪口なんか言ってないし
少し落ちつけ!
443日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:16:27 ID:E5siFbJX
外務大臣って鳥肌実以外誰がいるって言うの?
>>436
444日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:16:38 ID:umALrfcX
>>432
鳩山ワロタw
445日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:17:06 ID:fYQpapt9
>>441
全くだよ!
チンパンがいきなり現れたしな・・
446日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:17:18 ID:kv33aH39
>>432
しかもフルタチ、電話切ってから「頑張ってもらわなきゃこまるんだよ!」
とかなんとかうそぶいてたな。
口を縫い付けてやろうかと思ってしまった。

>鳩山弟
「無役になったぞー!暴れるぞーー!!」を思い出したw
447日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:17:33 ID:TbHcSPQ9
福田になってから毎朝テレビを見るのが嫌だったが、麻生さんなら
朝からさわやかな気分になれそうだ。
まじ頼むよーーーーーー
448日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:17:44 ID:A95a2C2+
>>439
豪運とハッタリだけは一流だから、毒になることのない何か適当な役職に就いてもらえばいいんじゃない?
449日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:17:46 ID:wjQTfhkZ
お触り厳禁^^
450日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:17:59 ID:csn6BngY
>>388
組曲麻生太郎の作者、近日中に太郎替え歌新作出すって作者コメントに書いてるよ!
451日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:18:23 ID:fYQpapt9
オトポッポは、兄と違ってイイナw
452日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:19:21 ID:1K8+gtRj
マジにマスコミ対策をどうにかせんと。近いうちに有事になるんなら話は別だが。
453日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:19:24 ID:nuDrd2AM
>>438
河村たかしが再びアップを…
454日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:20:12 ID:/A8hxBRE
>>446
「いやまぁ政治家だから頑張ってもらわないと困るんですけどね!」


みたいなこと言ってたね

恥ずかしくないのかな
455日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:20:17 ID:KY9tPz8s
>>429
安倍さんは政策には芯があったと個人的には思ったが話も性格も気真面目すぎて、そこをマスコミにある事無い事、攻撃されて
病院送りにされてしまった。麻生さんなら相手と上手くやりあえる話術もある。それに昔より慎重さも増して話術も上手くなってる感じもする。
456日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:20:46 ID:ipq4dmYt
麻生谷垣小池野田河村たかし
このあたりだろうな
457日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:20:48 ID:lkk7xsLc
>>442
君も落ち着いたほうがいいですよ。
22回も書き込んでいるのは君だけ。
458日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:21:19 ID:G8yw05nv
>>438
だぎゃーのウォーミングアップが役に立つのか!
推薦人、後19人って言ってたし頑張れ!
459日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:21:29 ID:48q8fU0N
>>448
麻生は積極財政論者で、経済政策は小泉と正反対だから
小泉には出来る限り黙っていてくれた方がありがたい。
小泉が反麻生発言すればマスコミや民主党が小泉新党だの何だの言って騒ぎ出すのは目に見ているんだから。
逆に言えば小泉が黙っている限り、麻生は過去の軋轢を捨てて清和会を重んじざるを得なくなる。
460日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:21:46 ID:PdXNuQ3n
>>303
DAIIG○の爺ちゃん派でやったときと同じかそれ以下なのに
なんで批判されないのか本当に不思議だよ
461日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:22:03 ID:qYvpha+e
麻生さん笑顔!!!!
462日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:22:29 ID:tVuctplc
いや、総裁選は野田でも、小池でも、秀直でも、あとは是非後藤田もwバンバン出馬した方がいいよ。
麻生はやっぱ、ガチンコ討論が一番輝くもの。 上げ潮派やら、財政再建派やら色々あるんだから、
皆思うところで、論戦すりゃあイイんだよ、ミンスとは違うんだから。 去年のお粗末なクーデター説みたいなのは、
そりゃ勘弁だけどさ。
463日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:22:32 ID:zXDa/McN
>>388
世界最強の国技SUMOUのパロディ、世界最強の議員ASOUで我慢汁
464日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:23:31 ID:WEMCBgMo
>>456
最後wwwwww
465日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:23:43 ID:G8yw05nv
>>456
>河村たかし

ちょっと待てw
466日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:23:48 ID:L86OjGt6
>>437
初当選時の当選者インタビューでマスゴミに皮肉ぶちかました男だしなw
467日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:24:11 ID:PdXNuQ3n
>>328
ま た か _| ̄|○
468日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:24:16 ID:lkk7xsLc
>>462
論戦いっぱいして欲しいよね。
安心感を国民に与えて、総裁戦->衆院戦とがんばって欲しい。
469日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:26:14 ID:s0/ZNCPQ
頑張れ麻生!
しかし3年続けて秋葉原に演説聞きに行くハメになるとは・・w
470日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:27:26 ID:PdXNuQ3n
>>380
知名度だけだったらダメだよ
一国の宰相になる人は実力がないと

それこそ下野になったらどうすんだ
471日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:28:13 ID:qYvpha+e
麻生さんの外交政策が一番気になるな。いろいろ問題あるし。
米露欧米の対立のなかで辞任総裁選とかお気楽過ぎるぜ日本。
麻生さんになったらもっと日本を主張してほしいわ。
472日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:28:36 ID:BWjLeJSU
>>466
( ゚听) <KBCが〜
だっけ?www
473日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:29:08 ID:/A8hxBRE
論戦は絶対しないと
民主とは違うんだから
むこうはやらないんだし派手にやるべき
こっちの話題ばっかりになるし


街頭演説聞きに行けるかな
474日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:29:14 ID:2GKFr2b9
こんばんみ。
さっき寝ようとしたら嫁から「フフン辞任だってさー!」と言われて
慌ててネットに繋いで5ヶ月ぶりくらいに極東板に来たw

>>432
>古舘「麻生さんとはもうお話をされましたか」
>酒「党の幹事長は党本部でお仕事なされてるんでは」
ああ、さくっと良い斬れ味だ。

去年のこともあるから決まるまで安心できないけど、とりあえず総裁選楽しみだなぁ。
河野太郎には今度も挑戦してほしいなw

>>438
やったらやったで、やっぱりかすむと思うんだ。
475日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:29:33 ID:nuDrd2AM
しかし嬉しいような嬉しくないような複雑な心境だな・・・
もちろん今度こそ太郎には総理になってほしいが、あまりにも自民に逆風が吹いてる
とりあえず繋ぎで麻生総理→選挙で勝てずに森派の天下にとか怖すぎるんですが
476日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:29:46 ID:PrTtWaKt
安倍は心意気は買えたけど、あまりにもヒヨっ子過ぎた。
具体的な政策能力がなかったし、弁も立たなすぎた。
最初から麻生が総理になって、経験を積んだ中川と安倍が後を継いでくれれば
日本はもっと良い方向に進めたんだろうと今でも思ってる。
477日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:30:34 ID:VeCQWTd8
>>475
勝てなかったら民主へ政権交代、下野だから…
478日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:30:46 ID:MTxYohzQ
257 :山師さん@トレード中 [] :2008/09/01(月) 23:29:43 ID:GnklR3Ks0
辞任はトリプル安要因か=佐野一彦・日興シティグループ証券チーフストラテジスト

 前任の安倍晋三前首相に続き、福田首相も退陣を表明したことで、海外投資家は、
日本に対して「またか」という失望を感じるだろう。ある程度の株売り、円売りは避けら
れないと見ている。
 後継首相の有力候補とされる麻生太郎幹事長は、改革の衣を着た「バラまき型」の
政治手法であり、財政改革路線から拡大路線への転換を志向することになろう。二代
続けての首相退陣で政権交代機運が高まったとしても、小沢民主党が緊縮路線を歩
むことは考えづらい。自民党政権継続、政権交替いずれの選択肢でも市場にとっては
マイナスであり、潜在的な(株・円・債券の)トリプル安要因を抱えたことになる。
(2008/09/01-22:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090100940
479日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:30:51 ID:Mlh/r4tu
>>456
河村たかしwww

>>462
同意。
国民に前で、皆が堂々と論戦してくれるのを期待。
480日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:31:04 ID:2+0AxSXH
【貴方の様に】【諦めたりしません】
481日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:34:43 ID:8LiR5/ra
>>470
うん。だから、「まともな」女性議員ね。
それだけじゃ、選挙には足りないから知名度も欲しいなと。
そしたら、いるのか?となった。
482日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:34:52 ID:wCsWPh9s
幹事長在任歴って、前より長かったのか?
483日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:35:19 ID:L86OjGt6
>>472
選挙戦苦労しましたねと言われて
( ゚听) <苦しかった、ブン屋さんが勝手に10万票だ11万票だって書くから苦しかった

の方w 
484日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:35:54 ID:2+0AxSXH
>>482
少しだけ長い。
485日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:37:27 ID:8LiR5/ra
>>456
たかしwww
民主の党首選でまた推薦人集まらなかったのにw
先輩だと知ってショック受けてごめんw
486日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:37:49 ID:9Pm89M8r
まともねw
小池はまともじゃないってことにしたい麻生信者
487日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:39:16 ID:lkk7xsLc
【程度大切】麻生太郎研究第133弾【油断大敵】

同じでもいいじゃないか、家訓だもの。

もしくはその2とか。
488日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:39:21 ID:Cj7D8gUQ
>>456
河村たかしやめいw


チラ裏:地元選挙区の鉄板候補or2
489日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:39:36 ID:wCsWPh9s
小池さんに出馬の意志があるなら出て欲しいとおもう。
政策を聞いてみたいし。
490日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:40:04 ID:xzxsSyer
小池は防衛大臣で役人を御しきれなかったからね
そんな人間が総理大臣ってのものね
491日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:40:11 ID:9Pm89M8r
>>448
今度は小泉の悪口w
492日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:40:25 ID:qptr98RM
というか、外から見たらどういう論理かはよく分からんが、
衆院戦しても負けはなく、捩れの窮地も転換出来ると踏んだんじゃねーのか?
任期一杯までは福田総理で行くと思ってたから、このタイミングで首相辞任で総裁選ってちと考え付かなかったし。

そう考えるならば、麻生さんはこの瞬間に総裁になるために本気でトップを取りに行くべきだと思うね。
変革の流れに乗らずに安全牌で済まそうと思ったらトップに何か一生なれないと思うし、
そういう変革の時期を乗り切れる力がある人だと思うから、尚更に。
493日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:41:03 ID:Pa82jScW
>>486
渡り鳥は信用されない。
ついでに同性から嫌われるタイプも駄目。
494日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:41:46 ID:8LiR5/ra
>>486
私、小池さんがまともじゃないって言ったっけ?
495日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:41:57 ID:xzxsSyer
各社の見出しが早期解散強まるで一致してるな
取材の成果なのかそれとも・・・
496日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:42:01 ID:f6ePYkPX
麻生さんが総理になったら、
慣例では自派閥から官房長官か幹事長のどっちかを出すことになるんだが、
適任者が全く思いつかないorz
(安倍改造内閣みたいな例外はあるが)

鴻池さんは論外だし、
鈴木さんも引退を表明してる人だし、
中馬さん?
でも、それやると派閥からまとめる人がいなくなる。

議長の息子の抜擢、っつーのもなぁ。
(あれは派閥の中でもはねっかえりだし)
497日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:42:02 ID:GjHGdWXk
>>462
立候補者が複数いて論戦戦わせるなら、それだけマスメディアに露出することが増えるし、
そもそも政策議論自体は、自党のアピールになるし政治にとってはプラス面だべさ。


・・・民主党のエライ人はそうは思っていないみたいだけど。
498日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:42:17 ID:lkk7xsLc
TV局あてにしないで最初からネットで討論とか流してくれんかな。
再放送も置いておいてくれたらいつでもみれるし、そちらのほうがいい。
499日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:42:36 ID:2+0AxSXH
ID:9Pm89M8r この人に釣られないほうがいいと思う
500日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:42:45 ID:A95a2C2+
>>472
そっちはそっちで何を言ったかkwsk
501日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:43:28 ID:xzxsSyer
もうNGIDにした。その手の工作ならニュー速の方がやりがいあるだろうに
502日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:44:12 ID:2+0AxSXH
鈴木さん・・・
正しい道を行く漢なので
もっと頑張って欲しいな〜
503日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:44:16 ID:9Pm89M8r
>>490
はあ?馬鹿?事件公になる前に守屋辞めさせようと
したのを馬鹿が叩いたりしたんじゃん死ね
504日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:45:33 ID:nxw6rKs2
小池の話なんかするな!!
505日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:46:27 ID:viEpjNFU
おい
日テレカス谷が出てるぞ
506日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:46:54 ID:A95a2C2+
>>501
某ゲームスレにいるアニヲタ粘着に比べたら全くもって可愛いもんだw
507日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:47:04 ID:VPrSZXs0
TBSで田勢が出てた(猫がうろうろする番組の人)

・そもそも福田は総理就任会見時、次の総理へのつなぎ役と明言してた
 (投げ出したわけではないというコト)
・野党は無責任だと責めてるが、俺たちが辞めさせたと威張ればいいのでは?
 (野党へのイヤミ)
・1月とは言わず、解散総選挙はすぐにやるのではないか
 (この人けっこう当たるらしい)

TBS司会者の発言を遮り気味に発言してました。


 
508日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:47:21 ID:4IR8L24t
展開が面白すぎる
野中ざまー見ろ
509日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:47:23 ID:t16IWP3s
>>504
いや、やってるの一人だけだから。
510日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:47:37 ID:9Pm89M8r
>>493
何それwまるで糞マスゴミ鵜呑みすぎ
渡り鳥ったって何回かは本人の意思とは別で、党首が
やめたり党がなくなったりしたんだけど
それに、今の状況で小沢やら細川と添い遂げるような
政治家がいいとでも?
511日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:49:38 ID:G5KSuivF
ID:9Pm89M8r 相手にしないほうがいい。
というか、相手にしてる場合じゃないだろう。

去年を参考にすると、9月12日(日)あたりが総裁選投票日かもな。
麻生さんのことだ。「民主と違って自民党は開かれた政党だから、
堂々と総裁選をやる」とかなんとか言うだろうw
また浅草でせんべい焼くのかなw
512日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:49:59 ID:9Pm89M8r
渡り鳥が信用できないなら、古賀やらと獅子の会とか
やって仲良しの麻生のほうが信用できない
513日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:52:09 ID:J1SihXWK
>>441
わかる。去年も麻生総理誕生!ってこのスレで盛り上がって、
一晩経ったら麻生包囲網だもん。

油断大敵ですね。
今年の総裁選も頑張って応援に行きます。
514日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:54:20 ID:OpVp9LKY
それ以前に総理になってもすぐに解散総選挙って話が
多いけどな
515日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:55:16 ID:iE4nqQUh
>>511
去年は国会会期中だから街頭演説は土日だけって縛りがあったけど、今回は思う存分か。
臨時国会はどうするんだろう。
516日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:56:26 ID:lbY8/KsR
国民の期待だとか今後云々ではなくて
単純に党内での影響力だけが物を言うんでしょ
フフンとかさ
あんまりそんなところまで詳しくないから、不安だ
517日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:56:52 ID:2+0AxSXH
>>513
盛り上がったねw
福田…はぁ??ってなった
518日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:58:01 ID:KY9tPz8s
そういえば、福田はナベツネや麻生になって欲しくないマスコミが必死で盛り上げてたのを思い出す。
519日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:58:23 ID:yE80J7Dk
しかし今この時に総理になっていいものだろうか。今は誰がなってもヤバそうな感じがする。
520日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 23:59:29 ID:2+0AxSXH
>>519 火中の栗を拾うのは麻生さんの趣味ですからw
麻生はとめられない
521日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:01:13 ID:xzxsSyer
結局火中の栗を拾えたって所だろうか
これで清和会がそっぽ向いたら別の意味で深謀遠慮すぎてそれはそれで感心する
522日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:01:54 ID:GjHGdWXk
>>518
それが総裁選で麻生が200票近く獲ったもんだから、
福田陣営やマスコミがお通夜状態だったな。

どっちが勝者だったんだか
523日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:02:12 ID:nGjb5Y1R
>>441>>513
去年の総裁選のことを考えたら、次は麻生さんで決まりなんて簡単に言えないよね。
あの包囲網にマスゴミの叩きっぷりにほんと気分が悪くなったけど、
麻生さんが最後まで明るかったから応援し続けられたんだよ。
今年は世界経済の悪化まで加わって、落ち着けない。
524日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:03:58 ID:wCsWPh9s
今、去年の総裁選フォルダを見たら、10Gだった。
2006年は5G。
今年はどんくらいかなw

つか、毎年総裁選ってどんだけだよ orz
525日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:04:30 ID:oHhU3YVN
日テレにおとぽっぽ。
526日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:05:27 ID:nxw6rKs2
麻生総理誕生はまちがいないでしょうけど、
問題はその後よね。
自民党を立て直すより、新党行けって感じだなあ〜。
もう壊滅だよ、自民党は。
527日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:06:04 ID:2Dlg0miK
今起きた
福田さん辞任てマジっすか…
528山崎拓:2008/09/02(火) 00:06:10 ID:3of4fPQM
やっと私の出番が来ましたか・・・
529日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:06:20 ID:aChepXPM
私は、自民党に残って頑張ってほしいかな。
530日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:06:20 ID:UvAFXVxf



        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l バラマキと批判されている兆単位の定率減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定率減税の財源は借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税を値上げし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   ガハガハガハガハガハ 
531日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:06:26 ID:24GPiHMb
最近の上げ潮派の必死な活動見るとあの時とは自民党内の力学とは異なってると
思うけどね。アメリカの大統領選挙と絡んでいるのかも
532日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:09:08 ID:PXxkiDsg
小池はニコ動に自分のチャンネルを開設したけど、動画にコメント出来ない仕様になってた。
ニコニコでコメント禁止という最大級に空気が読めない行為に引いたわ。
533日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:10:16 ID:GRgmv33y

ずっとこの時を待ち望んで来たけど・・・
いざとなると不安でたまらん。
どう転ぼうとほんと茨の道だぞ麻生さん。
534日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:10:34 ID:h1HLUyRC
いよいよ、麻生政権誕生だな。
おそらく、年齢からして最後のチャンスだな。

小池百合子が中川秀直らの支援で総裁選に出てきたら、
苦戦するかもしれないが。
535日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:12:09 ID:5mQ6TKYY
>>532
ニコニコだっけ?youtubeじゃなかった?
536日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:13:16 ID:AzOLetb7
3か国の反応…

【政治】中国政府、“親中派”福田首相の辞任に衝撃
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220278209/

【政治】韓国、“福田辞任”に驚き。次期首相に最有力視される麻生太郎氏には警戒感
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220278500/

【台湾】親台派・麻生氏に期待  福田首相辞任は「台日関係に影響なし」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220281695/
537日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:13:44 ID:ee5g3QLt
今回は盛り上がらないよ
どうみても選挙のためのものだし
538日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:14:00 ID:6ZmnOzNy
去年の二の舞にならないか心配
麻生さんで決まりって空気がまた中川秀あれこれ画策して、
数日後には別な人に決まる空気に・・・
539日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:14:33 ID:h1HLUyRC
次期首相に関心=麻生氏には警戒感−韓国
【ソウル1日時事】福田康夫首相の突然の辞意表明は1日、韓国でも驚きを持って受け止められた。
次期首相に最有力視される麻生太郎自民党幹事長は韓国では「右翼政治家の代表」(韓国政府関係者)とみられている。
日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題を抱える中、日本の政局動向に注目が集まっている。
 韓国ではアジア重視を掲げた福田首相に対する好感度が高かった。
しかし、日本の新学習指導要領解説書に竹島が明記されたことをきっかけに、李明博政権は反発。
日韓関係は冷却化した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000139-jij-pol
さっそく、韓国は“麻生政権”に警戒。
540日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:14:44 ID:85IKrh3A
541日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:15:05 ID:WPPyL3wO
麻生さん頑張れ!
俺達創価学会がついてるぜ。
542日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:15:21 ID:ph2xPvs7
>>531
自民党議員が盆休み明けに東京に戻ってきたら、議員のほとんどが顔面蒼白だったという
話もあるぐらいだから、上げ潮派が何か奇策を打って出ても党内では相手にされないんじゃないかな?
543日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:15:29 ID:4dpAwFAO
韓国や在日としては麻生総理は嫌でしょうな
台湾は最近はおとなしいのか
544日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:15:41 ID:nnTAUMc0
米大統領選は今年の12月に決まるんだよね。
外にも不確定要素が多すぎるんだな。
となるとやっぱり麻生さんしかいない。
545日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:15:50 ID:Ixsqsyc0
>>536
シナにとっては去年に続き困った事態でしょうなぁ。
ていうか、ウリナラって出てくる総理候補に「警戒」以外の感情は持てないのかw
546日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:15:56 ID:eEqdBnZR
>>541
帰れ。
547日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:17:22 ID:ZiwaILMG
麻生コメント! NHK!
548日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:17:29 ID:dYsY8jz0
んhk見れ
549日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:17:32 ID:riMZhElF
さっそく工作が開始されてる気配……
始まったってかんじだなぁwktk
550日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:17:55 ID:Wo/Zaj26
油断は禁物、それは同意。俺達はまたやってやるまでのこと。
去年9月23日に思った。この麻生コールには必ず続きがあるってな。
ではそろそろ始めようか。

http://jp.youtube.com/watch?v=fyz1y7uuBJk
551日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:18:10 ID:4dpAwFAO
NHKに太郎きた!
552日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:19:11 ID:ZiwaILMG
かああっけえええええええっ!
553日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:19:30 ID:ee5g3QLt
TBSで続き
554日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:19:31 ID:XL7LRE0h
ZEROに来る?
555日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:19:59 ID:ZiwaILMG
麻生コールあるなら今年こそ参加する!
556日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:20:13 ID:MfQI2AVF
どうせ安倍さんの時みたくマスコミから総攻撃されるんだよ
557日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:20:29 ID:4UibM/FU
中国の前の外相と太郎は仲が良かったから(トイレの中の関係)
中国はあまり警戒はしてないと思う
558日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:20:35 ID:ee5g3QLt
一瞬でオワタ・・・
559日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:20:51 ID:24GPiHMb
>542
あの頃と違って清和会が一致してないし、古賀派も谷垣派と合同して間もなく
落ち着いていない。小泉の呪縛を払いたいのはどこも同じだから、
今回の方が麻生にとっては恵まれている。選挙も近いしね。

上げ潮派の後ろにはアメリカの金融筋がついていると思うが、
今アメリカは選挙プラス金融危機で日本どころじゃないだろうし
560日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:21:18 ID:6ZmnOzNy
NHK肝心なところで切りやがった
561日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:21:42 ID:4dpAwFAO
いまZEROだ
562日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:21:43 ID:3WqWzoM3
太郎以外に選挙の顔になる人なんていないわけだし
今回は目の前の総選挙があるから前回のように
自民党議員はバカな選択はしないと思いたい。
総裁選はミンスと違ってちゃんと民主的にやってるよ
って事を示すためと派手な感じにするために
小池さんあたりが出ると華やかになっていいと思うけどね。
そんで太郎が総理になると。
563日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:24:42 ID:eEqdBnZR
>>556
それが怖いんだよ・・・。
564日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:26:27 ID:r4NL8/PL
慣習なんぞきにしてたら総裁選でも選挙でも負けるよ
派閥なんて超えて使える奴をどんどんつかってかないと

世界経済は下降線だし、厳しいなんてもんじゃない状況だぞ
565日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:26:48 ID:24GPiHMb
>563
麻生の場合毛並みが別格だから案外そうでもないかも
近衛文麿をマスコミがどう遇したかを考えるとね
566日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:26:56 ID:rdGSdcmW
幹事長になっただけで、既に叩かれてるからなw

人権擁護反対 移民受け入れ反対の麻生さんはマスコミや野党にとって

邪魔なんだろうな!
567日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:27:00 ID:6P7TJays
>>563
もっとMになれ!
568日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:27:21 ID:4dpAwFAO
たしかにマスゴミの総攻撃は怖いな・・・
すぐに解散してもどうなるか、まぁ太郎なら勝てると思う・・・が


小沢民をとりあえず消さないとなぁ
569日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:28:29 ID:kUEh1C8C


        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l バラマキと批判されている兆単位の定額減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定率減税の財源は借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税を値上げし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   ガハガハガハガハガハ 
   
                   俺はこれから毎日、池田大作先生マンセーと叫ぶよ。
570日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:28:41 ID:fw4vEde2
>>412
うpをおおおおおおおおおおお
お慈悲をおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

工作員ががんばっててワラタ
わっかりっやすーい(棒
571日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:30:51 ID:eEqdBnZR
>>567
おにゃのこにいじられるのは好きだけどこれは別問題。
572日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:31:39 ID:4dpAwFAO
工作員なんて気にしちゃいかんとです


民主党在日支持者でしょ
573日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:32:48 ID:kUEh1C8C

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l バラマキと批判されている兆単位の定額減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定額減税の財源は借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税は値上げし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   俺はこれから毎日、池田大作先生マンセーと叫ぶよ。

                   それでも解散総選挙で負けたら超短期政権の総理として歴史に名前を残す。

                   ガハガハガハガハガハ

574日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:33:23 ID:ph2xPvs7
【経済】英タイムズ紙、「韓国の外為危機は『暗黒の9月』に向かっている。
投資と為替管理の失敗で危機回避は困難」と報道 [09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220276136/

麻生たたきはあるだろうが、韓国が崩壊して在日工作員も混乱するから
この辺りに関しては問題は無いんじゃないかな?
575日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:33:33 ID:HqIK/J+9
うぉおおおお!スレえっち中の相手が戻ってこないぞ!
福田!お前のせいだ!
576日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:33:57 ID:UwqjgQjt
>575
なんだその八つ当たりはw
577日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:35:27 ID:yVzA9bOu
年中行事じゃねーのに。すでにそんな気分ですw 出ないわけ無いよねぇ?>総裁選
毎年やって連荘で見てるから、増すゴミが言うように禅定とかなんとかマイルドな雰囲気ではまったく無く、
本気で覚悟決めて火中の栗拾いに突撃していってることが良く分かるだけに、
知ったの解説者連中にむかっ腹がwwww
応援してるだけであんなに胃が痛かったのに!
皆さん、3期の〆だし、4期の始まり、年末に向けてラストスパート準備しはじめるところで、また祭りですか。

がんばろうな。一番大変なのは太郎だ。太郎は絶対にやりぬくだろう。それを思うと、どんなことでも半端で投げ出せねぇぜ、って思うよ。
578日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:36:00 ID:PXxkiDsg
この流れなら言える。
青森の大島理森にも総裁選出て欲しい。

>>535
つべにもあるの?
とりあえずニコニコには彼女の公式チャンネルが確実にあった。それがコメ不可だった。
若者の支持を集めようとしたんだろうけどこれは逆効果だと思った。
579日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:36:16 ID:fw4vEde2
来週から入院だから
もし総裁選全国行脚されても行けないお(´;ω;`)

麻生頑張れ麻生
心の底から応援している
580日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:37:01 ID:6P7TJays
明日は朝からこの話題で持ちきりだな
ミンスがかすむかすむw

んでマスゴミ編集による自民批判が始まるわけか…
581日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:37:09 ID:3WqWzoM3
マスゴミからの攻撃に対抗するにはやはり支持率じゃないか?
国民からの支持が高ければいくらマスゴミが叩いても
傷はついたとしても浅くなると思う。
我々が太郎をマスゴミから守らねば!!
それがひいては日本の為にもなるんだから。
582日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:38:10 ID:gWnaAH/p
まあ、いくら、マスコミが適当な事を言っても、政策が国民の利になる事をあげてれば大丈夫。大体、甘さ7 厳しさ3くらいで。
そう言う事を言っているのに、マスコミが何か言ってたら、TVだけの情報源の人だってうぜえよ。邪魔するな。になる。
安倍氏の場合は色々やろうとしたけど、小泉後継呪縛+やろうとした事が直接、国民の利になる事が少なかったので、だから何、みたいに伝わらんかった。
福田氏は良く分からん。
583日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:38:37 ID:riMZhElF
俺たちが現場を撮影・録音して、演説のテープ起こしして、
マスゴミの捏造を阻止する事
やるべきことはこれしかないだろ。

ビデオカメラ買おうかな
584日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:39:42 ID:4dpAwFAO
たしかな太郎はこれから大変だろうなぁ
頑張ってほしいし、支持者として頑張らなければ

>>574
えぇまぁ韓国の崩壊も時間の問題ですしね
その時の日本の首相によっては支援してもらえないですもんねぇ

できるだけ早く崩壊してくれると嬉しいなぁ

>>579
お大事に
585日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:39:48 ID:oHhU3YVN
途中で切れてるNHK版なのだが…。

http://jp.youtube.com/watch?v=Lv9bHa85LAg
586日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:42:05 ID:Q2Rd4t1L
【日本】 日本の福田総理辞任、後任に「極右」麻生有力〜韓日関係さらに悪化か★2[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220282224/
587日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:45:38 ID:0j11Jm2k
次のスレタイこそこれで頼むよ
【趣味:総裁選】【火中の栗を拾うこと】
588日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:46:02 ID:Pi3mvGPn
>>579
よくわからんが、おまいも頑張れ!!

麻生氏、またうならせる論戦を世間にかましてやってくれ。
必要があるなら、自分もまたあの場所へ声を張り上げに行く。
589日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:49:40 ID:3WqWzoM3
斜め上杉がなんと言うかちょっと楽しみな自分がいるww
590日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:51:52 ID:JvkCgEo8
ちなみに9月10日だっけかな?
チョンの短期借り入れ決済日(助けが無ければほぼジャンプ確定)

最初の仕事がチョンウォンの尻拭いか処刑宣告か、楽しみだな
591日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:51:53 ID:cA6FF91l
そういえば、小泉政権時代に官房長官だったフフンは、年金未納問題で騒がれた時、
突然官房長官辞任して、同じ年金問題でバックレルつもりだった管代表を道連れにしたんだっけなw


今回見ても思ったけど、引き際っつーか自分の出処進退まで野党攻撃の材料にしてしまうってのは、フフンの凄いところなのかもとオモタ。
592日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:51:58 ID:qISKRZ1j
>>585
おー見逃したんで激しくありがたいっす
593日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:52:23 ID:Gk/jRC80
ハンターハンターが10月6日に再開するように日本も麻生さんの総理就任で大復活ですよ
594日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:54:15 ID:fw4vEde2
ありがとうありがとう(´;ω;`)
こんなとき麻生の応援に行けないのが歯がゆい
生麻生を見られないのが悔しい
595日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:57:34 ID:gWnaAH/p
>>591
今回の件で民主を失速させられたら、福田って凄い奴だと思い無茶しやがってという言葉を彼に送る。
596日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:58:26 ID:kYDJcX1I
>>594
あなたの分まで応援する。
体を大事にしてな。

どういうスケジュールで来るかまだ分からんが、
・またアキバ?
・浅草でせんべい焼く
・前回以外の地方で演説
来週辺りから活発に総裁選が始まるよなあ・・。
597日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 00:58:54 ID:r4ffXoHj
>>585
thx!
いちいち腹立てるのも嫌だからしばらくTVは見ないかも
日曜の地元の講演会、ちゃんとあるのかな…

フフンは竹島発動→夏休みで放置のコンボもすごいと思った
598日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:02:36 ID:a/Uc6yoQ
いま家に帰ってきたばかりなんだが、
福田辞任って本人が会見とかで述べたの???
599日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:03:36 ID:4dpAwFAO
もうこんな時間かよwwwww久しぶりにドキドキした、寝るか・・・


>>591
思えばそうだな
得意技:自爆テロ か?

>>592
生太郎撮影できたらうpしてやんよ
ついでにあんさんの分も応援してきてやんよ
とりあえず体を大切に、ほんと


>>598
そう、PCなら小沢民主党研究スレにテロ朝とNHKの動画がある
600日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:04:44 ID:EjObXnfZ
今回自民党前に集まらなければ、マスコミは人気凋落と書くんだろうか。
去年真っ先に呼び掛けてた二○堂が、太郎に対し一抹の不安があると書いてる。
どんなことなんだろうか。
601日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:05:35 ID:nnTAUMc0
>>594
お大事に

今回は演説を聴きに行くだけじゃなくて、議員に凸する。
602日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:07:23 ID:3WqWzoM3
今年は総理として誕生日を迎えられるといいな…
603日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:08:40 ID:a/Uc6yoQ
>>599
thx
見てくる。

しかし首相が立て続けに一年余りで辞任ってのは
小泉が長期政権勤めた後だから余計に異様に思えるな。
正直福田が人気通り総理総裁を務めたら、
年齢的に総理はきついかと思っていたから本当に意外だ。

マケインが候補になったときも意外だったけど、政界ってのは角栄の言うとおり本当に一寸先は闇なんだな。

角栄は政界は嫉妬の海と言ってもいたから
なんとしても総裁選で無事に勝利し
次の衆院選で過半数維持してほしい。
604日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:17:37 ID:0j11Jm2k
>ちなみに裏技がありまして、自民党の党友組織である自由国民会議と国民政治協会の会員も一票づつ
>総裁選の投票権を持っています。なので自民党で党員となり、自由国民会議、国民政治協会のそれぞ
>れ会員になると実質一人で最大三票を投じることも可能になります。

知ってた?
今からではもう遅いけど…
605日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:18:31 ID:EOrPIttt
なんつーか、火中から拾ったのは栗じゃなくて、ピンの抜けた手榴弾だった、って感じだなぁ。
606日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:19:32 ID:KmttfTV0
朝日新聞が支持
 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務、加藤紘一、小沢一郎
 外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)
 人権擁護法案、ゆとり教育、沖縄独立

朝日新聞が不支持
 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、中川昭一
 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、
 竹島は日本領土、日の丸、君が代、道徳教育、

麻生支持でおk
    おk_,,..,,,,_   _,,..,,,,_
おk_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_おk 
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ   
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l   
  `'ー--l      ll      l---‐´おk
     `'ー---‐´`'ー---‐´     
607日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:19:42 ID:BOin2VPf
>>605
それを民主党に向かって投げつけるわけだなw
608日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:20:50 ID:kUEh1C8C

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 公明党が要望したバラマキと批判されている兆単位の定額減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定額減税の財源は借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税は上げるし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   俺はこれから毎日、池田大作先生マンセーと叫ぶよ。

                   それでも解散総選挙で負けたら超短期政権の総理として歴史に名前を残す。

                   ガハガハガハガハガハ
609日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:23:22 ID:SfYBI3bG
麻生幹事長、総裁選出馬に前向き
ttp://www.news24.jp/117806.html 

>また自身の総裁選出馬について、「適任とは思わないわけではない」と述べ、
>前向きな姿勢を示した。
610日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:23:39 ID:EOrPIttt
>>607
投げつけられるパイナップルなら良いんだけどね、ちょっと今回は洒落にならんぜ。
611日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:25:15 ID:OcQA1N7e
【政治】麻生自民党幹事長、2度も1ヶ月間の短命在任期間
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220280569/

えーと…何のために内閣改造したんだっけ?
612日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:25:42 ID:QSyjxRCY
鳩山幹事長ある?
613日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:30:29 ID:xxrQs0/7
>>443
鳥肌実? あれかよ。
614日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:31:37 ID:2k0+BR7o
いよいよ太郎の出番か?
615日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:33:06 ID:l4Wkag+H
>>587
それだ!
616日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:36:24 ID:rdGSdcmW
火中の栗拾いまくりww
戦場に飛び込んでいくの好きだなw

でも保守系としては日本を守って欲しいしな
617日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:36:43 ID:3C/kwbM4
流れ読まず、投下

今度こそ、麻生さんを総理に
618日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:37:20 ID:sszs29EE
マダムスシは訪米で「無能なマリオネット」のお墨付きをゲトしたから、
案外米国からのプッシュがあるかもしれないね。
619日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:37:23 ID:r4ffXoHj
>>611
昨年、「幹事長」の肩書き付ポスターを発注したが3週間で辞任
 →せっかく刷ったポスターどうしよう、お蔵入りだ(地元紙ソース)
を貼るため じゃね?
620日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:45:58 ID:ee5g3QLt
小池さんは地盤がないからダメでしょ
落下傘候補だし
621日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:48:53 ID:LV4gfkx3
小池さんて日本人?
622日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:49:49 ID:l4Wkag+H
>>621
らーめん大好きだけど、日本人のはず。
623日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:51:03 ID:au88yYNn
麻生と小沢で衆院選。勝った党が主体になって政界再編でしょう。
麻生は就任したら出来るだけ早く解散するでしょう。
624日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:53:14 ID:I7DChZo5
>>611
正直次期衆院選のためのはくづけって感じはあるな
625日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:53:19 ID:au88yYNn
太田は衆院選で落ちるだろうなw
626日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:56:01 ID:rdGSdcmW
小池百合子がここで出てきたら
安倍ちゃんから福田になったときの事を考えてしまう。
627日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 01:56:11 ID:sHN40TBe
久しぶりにここにぎわってる

太郎の総理見たいもんだ

三度目の正直
628日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:03:26 ID:au88yYNn
小池も総裁選に出馬して国民にアピールしたところで入閣。そのまま解散総選挙突入。
629日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:13:25 ID:ApUjVdc3
俺は麻生が総理になるとすぐ選挙はやらないと思うけどな
630日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:15:12 ID:G2aTVJ9G
記事まとめ


http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200809010349.html
自民党総裁選、軸は麻生幹事長 対抗馬は?焦点
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080901130.html
麻生氏「適任かな」総裁選出馬に意欲
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080902/plc0809020049001-n1.htm
【福田退陣】麻生幹事長、総裁選出馬に意欲 福田首相辞任表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090200029
麻生氏、出馬に意欲=総裁選日程、きょう決定−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090200036
後継総裁、選挙か話し合いか=衝撃隠せない自民
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33539920080901
福田首相が「政権投げ出し」、ささやかれる麻生幹事長への禅譲
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080902k0000m010120000c.html
首相退陣表明:野党、総選挙態勢急ぐ
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/09/01/20080902k0000m010113000c.html
首相退陣表明:選択肢も気力も失い ねじれ国会行き詰まり
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=aKsD73nnm61k&refer=jp_energy
福田首相が退陣表明、経済対策まとまり決断−後任に麻生氏最有力
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080901-OHT1T00273.htm
福田首相が退陣表明…支持率の長期低迷で
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090100929
次期首相に関心=麻生氏には警戒感−韓国
631日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:19:05 ID:G2aTVJ9G
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000001-jij-pol
親台派・麻生氏に期待=首相辞任「台日関係に影響なし」−台湾
次期首相の最有力候補といわれる麻生太郎・自民党幹事長は親台湾派とされるため、
台湾側の期待は大きく、当地の中央通信社は「麻生氏が首相になれば、台日関係は
楽観的な方向に向かうだろう」とする外交部高官の発言を紹介した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000160-jij-int
辞意表明に驚き=欧州メディア
後継首相の有力候補としては「最後の希望の星」(独フランクフルター・アルゲマイネ紙
=電子版)として自民党の麻生太郎幹事長を挙げ、「福田首相と比べカリスマ性があり、
より保守的な人物」(仏AFP通信)などと紹介している。
632日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:20:46 ID:sx8ghSkf
なんか、総裁選やらない可能性あるみたいだぞ。

自民・後継総裁の選出、両院議員総会で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000003-yom-pol
633日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:23:18 ID:dYsY8jz0
>>632
党則で総裁選は必ずやらないといけない@NHK
634日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:26:48 ID:lWcBWIlq
>>587
【趣味:総裁選】麻生太郎研究第133弾【火中の栗を拾うこと】
そのうら健太郎コメントより。「趣味って聞かれたら総裁選って答える事に・・・」
ttp://loxx.tv/nagatacho/int_sp021.html
635日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:27:16 ID:l5NwahTv
うちの親はいまだに小沢幻想を抱いてるミンス支持者なのでorz
その妄想を打ち砕いてください>太郎さん
636日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:28:21 ID:au88yYNn
自民党が衆院選で民主党に勝つには
総裁選で有権者の注目を引きつつ、
無投票で再選した小沢を当て擦り、
麻生政権で支持率が高いうちに選挙に突入する
しか方法はないと思われ。
637日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:32:49 ID:kfBE8AY5
しかしこんな時期に突然辞めた挙げ句、国会開かないで
総裁選始めたら国民の反発を招かないか…?
やだよ、始まる前から終わってたとか
638日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:37:39 ID:G2aTVJ9G
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809020134000-n1.htm
【福田退陣】企画「政権崩壊」 公明離反で孤立感

 「この難局で首相を続けることは難しいので辞めようと思う。華々しく総裁選をやって、
君の人気で自民党を蘇らせてほしい」

 首相、福田康夫は1日午後6時前、幹事長・麻生太郎を首相官邸の執務室に呼ぶと
唐突に辞意を打ち明けた。首相は続いて官房長官、町村信孝を執務室に呼び、辞意を
伝えた。町村は狼狽(ろうばい)し、「考え直してください」と翻意を促したが、福田はさば
さばした表情でこう告げた。

 「いろいろ悩んだが、これは私が決めたことだ」

 麻生は決意が固いとみると、こう言って深々と頭を下げた。

 麻生「首相のご決断は尊重します。いつ表明するのですか?」

 福田「今からだ」

 麻生「ちゃんと関係者にご相談の上で表明なさってください」
639日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:40:33 ID:76TebrDU
また参詣は小説を・・・
640日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:40:45 ID:Pqv8Le7U
>>638
これはどこから仕入れた情報なんだ
狼狽とか頭を下げたとか
641日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:41:06 ID:yMpcjvFI
やっと日本が始まるね
642日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:41:10 ID:KcwvHyOP
>>637
前回の総裁選では「国会開催中に総裁選をやるとはフンダララ!」って言われたわけでw
むしろ国会が始まる前のほうが国民にとっても良い事なのでは。

そう言えばどっかの野党もこの時期に党首選をする…あれ?
643日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:41:14 ID:au88yYNn
>>637
民主党は21日の自分達の代表選まで審議拒否すると言っているからそれまでに総裁選済ましちゃえばいいんじゃないの。
644日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:41:45 ID:l4Wkag+H
>>638
>>福田は麻生に辞任を告げるまで誰にも相談した形跡はなく

これ違うようなコメントを誰かしてなかったっけ?
645日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:42:04 ID:G2aTVJ9G
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809020134000-n4.htm

 福田が後見人の元首相、森に電話で辞意を伝えたのは1日午後7時半すぎ。
森は沈痛な面持ちで電話を切ると、側にいた中川にこうつぶやいた。

 「とにかく様子をみよう。安倍、福田と2代続けて迷惑をかけたのだから
しばらくは謹慎だな…」(敬称略)
646日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:47:03 ID:au88yYNn
>>645
しばらくって言っても他派閥に人材いないしねえ、麻生のあとに谷垣とか野田とか嫌だよ。
647日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:52:19 ID:0j11Jm2k
産経小説新聞はいいかげんなんとかならんかw
648日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 02:58:45 ID:i2twY9oT
>>637
●フフンが召集を12日に決定した時の野党の反応

民主党:民主党代表選挙は無投票だが選挙日程は8日告示の22日投票である。
    選挙の実施如何に関わらず福田総理への代表質問とあらゆる審議に応じない。
    召集は12日より遅くしろ。
共産党:問責決議案を可決したのだから福田内閣下での審議には原則として応じない。
    日程に関わらず問責を可決するとはそういう覚悟を持つべきであると繰り返し発言している。
    12日の召集にも応じない。
社民党:とにかく与党が悪いんですぅ。


この場合、辞任と空白を受けて国民の怒り(笑)の受け皿となれるのはテロ特や予算審議に
積極的な意思を見せて9月12日召集が早過ぎると言わなかった自民党だけなんだよな。
辞任は総理個人の専権事項だから政党の責任なんてないし。

野党が今日から180度違う主張をするのは確定だけど、そんな分かりやすい騙され方をして
怒りを自民党にぶつけて野党支持に目覚めちゃうような国民が過半数ならしょうがない。
民主主義だしな。
649日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:01:39 ID:Pqv8Le7U
> とにかく与党が悪いんですぅ。
クソワロタwww
650日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:03:26 ID:O29PLnNy
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220280569/315n-

「人権擁護法案に反対するのは統一協会信者!」http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080417/1208377393の
中核派カマヤンたちが今度は麻生太郎が(フランシスコ・ザビエルなどで有名な)カトリック教会所属ってことで「統一協会はカトリック系」とか珍説を言い出した。
651日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:06:55 ID:EIk+kDsz
敗戦処理用だから。
652日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:10:28 ID:rdGSdcmW
産経の妄想小説は止まらない
653日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:15:09 ID:tpW+yFp1
太郎にメロメロにされてる俺たちや
政治にちょっとでも興味があったり
小沢でもなんでも売国系が好きな人たちとかと
テレビしか見ないような圧倒的多数のその他大勢との温度差ってでかいよ

民主がずっと小沢であることに何の疑問ももたないし
総裁選なんてしてなくて当たり前みたいな、するんだよと言われてもナニソレ美味しいの?状態
小泉は頑張ったけど、安部さん&福田は総理になっても何もしなかったって認識
チョンや中国があーだこーだは空気以下。中国産は嫌だね程度
太郎は、普通の税金無駄遣いの悪い政治家の一人と思ってる

無知ほど恐ろしいものは無い
654日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:33:04 ID:ApUjVdc3
全てはマスゴミの手の中
655日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:35:53 ID:KoGPDJ8t
首相退陣 麻生氏への期待感も 茨城県連
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080902/ibr0809020243000-n1.htm

親台派・麻生氏に期待=首相辞任「台日関係に影響なし」−台湾
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090200002

次期首相に関心=麻生氏には警戒感−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090100929
656日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:36:57 ID:kD2Kxvbg
逆法則確定だな
657日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:50:11 ID:G2aTVJ9G
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080902k0000m010120000c.html
首相退陣表明:民主、「麻生氏後任」に恐れも

しかし党内事情からいえば、後任首相が有力な麻生太郎幹事長を相手に総選挙へ
臨むことに恐れがあるのが実情だ。「福田さんで総選挙をやってほしかった」(幹部)
の本音も漏れる。
658日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 03:54:52 ID:KoGPDJ8t
>>657 毎日る
659日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 04:05:08 ID:kUEh1C8C

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 公明党が要望したバラマキと批判されている兆単位の定額減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定額減税の財源は借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税は上げるし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   俺はこれから毎日、池田大作先生マンセーと叫ぶよ。

                   それでも解散総選挙で負けたら超短期政権の総理として歴史に名前を残す。

                   池田大作先生マンセー、創価学会マンセー、公明党マンセー
                   
                   ガハガハガハガハガハ
660日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 04:52:26 ID:lWcBWIlq
>>653
地道に周囲に訴えてくしかないんだろうなー。
前の衆院選のミンスマニフェストに「主権の委譲」があるのを、教えると大抵納得はしてくれる。

そういや、「日本を諦めません」のコラ保存しときゃ良かった。
661日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 05:48:04 ID:LhfbTvTu
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080901-4146106/news/20080902-OYT1T00160.htm

>特に、首相が「私自身は自分を客観的に見ることができる。あなた(記者)とは違う」
>と言い放った態度は、強烈な印象を与えた。
> 「あの記者会見は、今後、尾を引くぞ。国民を敵に回したんじゃないか。逆切れ辞職じゃないか」。
>自民党幹部はうめいた。

マスコミは自尊心だけは強いね。
662日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 05:51:11 ID:0j11Jm2k
マスゴミ相手に皮肉ると、なぜ国民を敵に回すことになるのか分かりませんねー
663日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 06:05:52 ID:xMWlTZ/5
>>661
これで今回の辞職名は決まったな。

 逆切れ辞職

今日からはこれが見出しとして踊る。
664日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 06:06:06 ID:gBjIkcMa
665日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 06:10:04 ID:LhfbTvTu
>663
国民の大半は「またか」と思うだけだから
以外とネガキャン盛り上がらないと思うよ。
世論調査の通り減税法案通せば風向き変わるでしょ
666日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 06:39:42 ID:xMWlTZ/5
>>665
もう盛大にやってるぞ

「政権放棄」だの「経済改革の終了」だの「経済三流政治問題外」だの
667日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 06:48:51 ID:LhfbTvTu
>666
世論調査で減税評価の比率が高いのを見て安心したよ
マスコミではバラマキとか言いたい放題だったから
現役の国民は冷静だよ
年金のことしか頭にない老人は知らんけどね
668日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 06:50:48 ID:GQdFwbQP

2004年5月12日付け聖教新聞「正義と勝利の座談会」79より

西  なかには、ろくろく仕事もせずに、朝から晩までパソコンにかじりついて、
    狂気じみた妄想を書き殴っている連中もいる。
弓谷 深夜までの「ネット狂い」で、朝も起きられない。満足な社会生活もできない。
    そのくせ言うことだけは一人前。バカバカしいやつらだ(笑)。
(略)
弓谷 インターネットの世界では、自分の名前も、素性も、顔も分からない。それをいいことに
    言いたい放題、やりたい放題という連中も多い。
杉山 東京工業大学の影山任佐教授も、こう論じていた。
    「ネット上は匿名の世界で、自分を傷つけずに暴君的に振る舞うことができる。そして、
    実際の世界で挫折した幼児的な万能感を募らせていく」と(毎日新聞)。
西  その「幼児的な万能感」が爆発した果てに、残虐、異常極まりない凶悪犯罪を起こす。

谷川 ところで最近は、インターネット上の掲示板などへの書き込みが社会問題になっている。
    なかでも、悪辣な人権侵害事件が増えている。
後藤 その通りだ。2003年の1年間だけで、法務省が救済に乗り出したケースだけで272件にもなるそうだ。
松尾 匿名をいいことに、インターネットを悪用して人権を蹂躙する。卑劣なやつらだ!
森井 まったくだ。なかにはインターネットを使って、学会をデマで中傷する連中もいる。
後藤 臆病者めが(笑い)。
    正面きって学会に物を言えない。そんな勇気も確信も根性もないものだから、こそこそとインターネットに書き込む。
竹内 ご苦労、ご苦労(大笑い)。
森井 それで何か、自分が大きなことでもやった気になっている。おめでたいやつらだよ(爆笑)。
谷川 「まともな人間じゃない」んだ(笑い)。
    だいたい、そういうのに限って、真夜中や真っ昼間にパソコンにかじりついて他人の悪口を書いている。
    通常の社会生活を営んでいたら、そんなヒマなんか、あるわけがない(大笑い)。

669日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 07:31:42 ID:XL7LRE0h
>>638
相変わらず参詣の盗撮カメラは高性能ですね
670日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 07:37:39 ID:SXV1/mU9
とりあえず今年のまとめ準備号
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/85.html
671日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 07:38:25 ID:GVeyfY+j
>>668
これ見るたびに、「識者(自称)って世間知らずのお坊ちゃんっぽい」と
思ってしまう・・・


>真夜中や真っ昼間にパソコンにかじりついて他人の悪口を書いている。
>通常の社会生活を営んでいたら、そんなヒマなんか、あるわけがない(大笑い)。

民間企業には昼休みがあることすら知らないのか・・・?
こいつら、仕事で徹夜したこととかないのか・・・?
672日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 07:40:57 ID:nIl0ReIi
たろうが党本部から出てくる(?)映像のときチラッと松純さんも映ったなぁと思ってたら
しっかり記者会見の後ろで写真撮ってたんだねw

ttp://www.jun.or.jp/picture/d2008-09/080901-09kanjichoshitsu.gif
673日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 07:45:28 ID:l5NwahTv
>>671
デパートやスーパーなどサービス業は
むしろ土日祝の方が休みを取りにくいってことすら知らないのだろうか?
だとしたら、おまえらの方がよほど世間知らずだと言いたい。

自分は、平日週2のローテで休みなんだけどね。
それに今時、会社の行き帰りに携帯で書き込みなんか当たり前じゃないの。
こいつらの言う、「通常の社会生活を営む人間」って
=「マスゴミに簡単に洗脳される愚民」ってことかい。
674日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 07:51:02 ID:UcSpQ3Fx
去年はボールペンで書いたけど今年は筆ペンで書こうかなw
675日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:02:52 ID:QysXOfj6
>>664
麻生さんいつになく心労がw

そりゃぁそうだよね
国民をもちあげておいて一気に落とすんじゃないかという不安が

そりゃぁマスコミ不信がクーデーター説で信用なくしてるもんね
今回も今までのようにヤリマスといってないのに精力的に意欲をみせてるとかw

保守麻生さんしかもう俺にはみえないが
676日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:07:50 ID:yMpcjvFI
もうすぐ為公会緊急総会
677日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:10:57 ID:QysXOfj6
TBSでミノをはじめ与野党でウダウダ言い合ってるね
後藤田なんか出すなよw
678日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:12:34 ID:El9Yk1In
34 :名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:14:53 ID:E9BYzoAl0
今加藤紘一が北京にいるんだよなw
胡錦濤との会談が予定されているが、話すことがなくなったw

G8の下院議長会議を開催中の河野洋平も、約束が何一つできなくなり
先月中旬に北京で北朝鮮の高官と会談した山崎拓も、合意が全部チャラだw

福田の自爆で、よりによって加藤と河野と山拓の面子を潰した、笑いが止まらんw



他スレで発見。これって良かったという事かな?
679日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:18:39 ID:KhQNjY6H
ナベツネTVで小池プッシュ
さっそく始まったかorz
680日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:26:17 ID:XL7LRE0h
政治玄人出てたのか
681日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:32:50 ID:8pAeXgD9
>>679
おまえがまた始まったかだよ
雑誌やら何やらで、小池叩き麻生プッシュになってることは
無視かよ
682日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:34:50 ID:SXV1/mU9
日本語で
683日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:35:39 ID:KgWhOYh7
嘘吐き上杉がフジに登場中
684日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:36:55 ID:XL7LRE0h
無責任無責任言ってるけど、そもそも一番無責任なのは福田をヨイショしてたやつらだよな
685日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:38:00 ID:LhfbTvTu
去年のクーデター騒ぎで日本のマスコミ役立たずがはっきりしてるから
今年はTVは見ない。
686日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:39:18 ID:kD2Kxvbg
小池百合子
石原伸晃
谷垣禎一
687日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:39:27 ID:8pAeXgD9
誰もヨイショなんかしてないし
支持=ヨイショとか麻生信者バカ過ぎ
688日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:50:41 ID:bnq4Bsuc
ロイターアンケートやってますよ。
http://polls.reuters.com/jp/1220280342250

福田康夫首相が突然の辞任表明。次の総理を選べるとしたら誰がよいですか。
麻生太郎自民党幹事長 (187 票, 24%)
小沢一郎民主党代表 (202 票, 26%)
小泉純一郎元首相 (147 票, 19%)
岡田克也元民主党代表 (63 票, 8%)
小池百合子元環境相 (59 票, 8%)
その他・該当者なし (112 票, 15%)

アンケートはこちら↓
http://jp.reuters.com/
689日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:52:16 ID:LhfbTvTu
岡田克也元民主党代表 (63 票, 8%)

こんなにいるのかw
690日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 08:58:05 ID:UxP9LnBJ
>>638
産経の記者は
講談師に転職したほうが良くないか?
691日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:00:15 ID:I7DChZo5
産経の記事、>>645については森元首相の地元紙・北國新聞が
似たような記事出してる。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080902102.htm
692日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:04:09 ID:UcSpQ3Fx
もう新聞記事とかどうでもいい
693日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:08:31 ID:/lsGSrjb
>>668
うわー何でこんなに口汚いんだw
紙の活字メディアにして品格の下劣さが出ちゃうって重症だぞw
694日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:42:33 ID:2quKvFWy
>653
そう思う・・・・。
麻生さん人気があると思うのは幻想に近い気がする。
ほとんどの人、誰になっても興味ないし、
麻生さんに関しても、なんとなく失言が多いし、悪者顔だし嫌い。
っていう人が多い。大体の人は感覚で生きてるから。

麻生さんに替わって、支持率上がって総選挙したところで、
総裁選で発信しまくってたとしても、自民党は大敗する気が。
聴こうとしない人に、どうやったら届くのか・・・。
695日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:42:37 ID:eS79WZtw
>>693
おいおい聖教新聞はカルト機関紙だぞww
メディア扱いしちゃいかんだろww
696日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:55:36 ID:3WqWzoM3
とくだねで斜め上杉が
「アベ辞任の時に私は次は麻生さんって番組で言ったのに
 次の日には情勢ががらっと変わってしまったから云々」言ってた。
おいおいおいwww
クーデター説流したのどこのどいつだよww
697日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:55:52 ID:8qQgzBeE
343 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 09:51:38 ID:Af+ZDNJ4
総裁選は民主党代表戦が行われる予定の21日に行われる模様@NNNニウス
698日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 09:57:37 ID:zmEB/hct
朝から自宅にマスゴミがたかって大変だよな
699日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:04:28 ID:k8j3Usff
>>694
無理なモノは無理。
それも国民の選択さね。

細川のとき投票したうちの親父は心底後悔したといっていた。
しがない漁師だが、それでも、反省したと。
あのときのことを自覚している人がどれくらいいるのやら。

まあ、一度民主にわたせというのが民意なら、なるようになれ、さ。
世界が急転しそうなこの時期に、かならず瓦解するであろう意思統一のみられん政党に、
とりあえずやらせてみろってんだから、まあ大胆で肝の太い人、余裕のある人が多いんだろう。
700日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:15:07 ID:nIl0ReIi
こんなのもあったよ

中日新聞:麻生氏、出馬へ調整 自民、総裁選準備スタート:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008090201000007.html

>臼井委員長は一任を受けて総裁選の告示日、投票日の検討に入る。
>民主党代表選への世論の注目をそらすため、同じ8日に告示し、
>民主党より1日早い20日投票とする案が浮上している

とにかく民主党の代表戦を少しでも霞ませようってな狙いで決まるんでしょうね
701JC関係者:2008/09/02(火) 10:17:13 ID:ukojiuCj
 政教分離を原則としてるJCだが、会頭になるには麻生太郎の承諾が要る。
JCのOBにはたくさんの政治家がいるが、これが暗黙のルールだ!
私はJCの会員だが、以前から納得がいかなかった。
政治家になった時点で普通はJCとも距離を置くべきでなかったのか?
やっぱり、国のトップに立とうとする人ならそう考えるべきだ!
個人的な意見だが麻生太郎に日本を任せられない!
702日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:19:59 ID:QysXOfj6
ロイターは海外の朝日新聞って言われてるからなw
どうでもいい(笑)
703日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:28:19 ID:bVWx0AHM
>>694
まずその幻想って言葉がどうして出てくるのかな?
マスコミが応援してるしてるわけもないのに、麻生人気が幻想だと思うということは、
目の前に支持率やら若者の人気という事実があるから、そう言うのだろ。
つまり現に麻生に人気がなければ幻想という言葉すら出てくるはずがないのだ。
704日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:33:27 ID:nIl0ReIi
>>701
がんばってJC内で訴えてみるといいよ
705日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:35:06 ID:jd7hDV93
上杉のコメントまだ?
いろんな意味で注目してるんですけどw
706日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:43:02 ID:3WqWzoM3
太郎が総理になったとして総選挙は
太郎と小沢民とどっちに総理になって欲しいかって
戦いにもなるわけだよね?
ポスト福田の調査でも小沢より太郎の方が
だんとつで人気あったし
一度ミンスにやらせたら?って思ってる人でも
小沢はな…って思ってたりするから
意外と自民はがんばるんじゃないだろうか?
ってかがんばってくれないと困る。
707日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:44:32 ID:sHN40TBe
あまりんと酒も応援してるみたいだね
ガンガレたろさ
708日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:47:25 ID:5JEfOn2n
今回は総裁になれるのだろうか。
2Fとか顔が良ければ出るんだろうけどねw
709日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:49:40 ID:ym2dYzlL
自民総裁選「20日投開票」浮上=後継選びへ動き本格化
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090200220 

自民党は2日午後、党本部で総裁選挙管理委員会(臼井日出男委員長)を開き、
退陣表明した福田康夫首相(党総裁)の後継を決める総裁選の日程を決定する。
党内には「開かれた党」をアピールするため十分な選挙期間を確保すべきだとの
声が多く、「8日告示−20日投開票」との案が浮上している。一方、後継候補には
出馬に意欲を示している麻生太郎幹事長のほか、小池百合子元防衛相らの名が
挙がっている。

首相は2日午前、総裁選管理委に先立ち開かれた党役員会に出席。突然の退陣
決断に至った理由を説明し、理解を求める。

役員会では総裁選の日程や実施方法などについて、同委への一任を確認する方針。
また、総裁選日程を確定させるのに合わせ、12日を予定していた臨時国会の召集
日程も今月下旬以降とする方向で再検討する。(2008/09/02-10:19)
710日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:51:16 ID:xcCV/RTp
>>703
何でこいつ若者に人気あるんだ?バラマキ政治家だろ?
若者にとっては最悪の選択肢だと思うが。
711日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:53:14 ID:QysXOfj6
>>710
バラマキは民主だろw

マスゴミ報道いい加減にしろよ
しかもアサヒるは本音を言い出したしまつ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220317336/
712日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:53:17 ID:RrMIqpHl
こんなの見つけた、がいしゅつ?
手嶋×麻生さん対談のビデオです。
ttp://www.news.janjan.jp/culture/0805/0805290287/1.php
713日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 10:57:25 ID:yMpcjvFI
戸井田さんが早速おまいらに呼びかけています
714日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:06:15 ID:Y910Wvix
>>713
キタか
715日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:11:31 ID:L1/3jGnp
>>713 !!!
716日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:11:59 ID:alaGbmf4
戸井田さんは嫌いじゃないが
前回の総裁選同様にウリは静観してるニダ
717日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:17:13 ID:KcwvHyOP
20日開票だったら、太郎の誕生日と被りますね
718日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:18:18 ID:HRnSAOnU
形だけの総裁選ならいっそのことやらない民主党の方が潔い。
という言葉が聞こえた気がした。
719日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:26:48 ID:L1/3jGnp
>>718
あんなに民主は信用できないと党首を辞めたり続けたりするような
民主の何処が清いのかと
720日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:28:00 ID:r4NL8/PL
>>718

まぁさすがにここでまた、派閥だなんだってやり始めたら...
もうさすがに自民党だめぽと思うけどな

そんななったら、どうやら次期選挙は諦めたらしいと判断するよ
721日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:35:04 ID:SfYBI3bG
麻生幹事長出馬の意向表明@日テレ

頑張って麻生さん!
次こそあなたの出番です!!
722日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:37:42 ID:4dpAwFAO
フジにあまりん太郎昭一
723日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:39:39 ID:PkV8tB/H
>>502
鈴木恒夫先生、
文科相になってから知ったけど、発言聞いてて何か引退されるのもったいないなあと思いました。
724日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:42:14 ID:L1/3jGnp
マスコミは、自民を叩いておいて支持率アンケートするから
本当たち悪い
725日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:43:54 ID:4dpAwFAO
太郎が総理になれなかったり民主政権になるなら日本脱出だな・・・



>>724
質問の仕方も自民党にとって最悪な質問の仕方するんだろうね
726日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:48:05 ID:SHDlzDQO
>>725
福田総理が政権を放り出してしまいましたが次の政権は自民主体がいいですか民主中心がいいですか
727日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:50:32 ID:3WqWzoM3
ラジオのニュースで総裁選に
小池や野田を期待する声がある。
小池は出馬に関して否定しなかった。
って報道してた。
野田に期待してる人なんているのか?
古賀以外いないと思うんだが…w
728日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:53:25 ID:NzQd36Rx
>>727
古賀とその周辺が期待してればそれはそれで立派な「声」でしょうてw
729日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:54:25 ID:TIZ+N1PG
「期待する声も多い。」じゃなくて、あくまで
「期待する声がある。」だからなw
730日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:54:34 ID:ezqf7Zra
マスコミの「反財政出動(ばら撒き)」ネガキャンがあまりにひどかったので
ここ数日、来ていなかったが久しぶりに来てみてスレを読まずに一言。
民主工作員(age荒らし)はさっさと巣にカエレ
731日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:55:18 ID:L1/3jGnp
>>727
古賀が押すなんて事したら
県民が黙ってないんじゃないか?
今回は古賀も自分の選挙権守りたいから
麻生さんでいくと信じてるが
732日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:55:44 ID:TIZ+N1PG
ごめん
ageてしまった
733日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:58:24 ID:zfCoPilA
それにしても「麻生クーデター説(笑)」をでっちあげて、チンパンを担いだ老害どもはどう責任取るつもりなのかねえ
734日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 11:59:08 ID:4dpAwFAO
>>726
まさにそれだろうね
朝日や毎日が>>726見たら採用するんだろうな
735日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:00:47 ID:ezqf7Zra
>731
と、口先でいいながら裏で古賀派内反麻生分子に野田擁立と投票を働きかけるに、100ペリカ
736日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:06:51 ID:SfYBI3bG
>昨年同様両院議員総会で、国会議員と都道府県連代表による投票となる見通し
>高村外相「麻生さんは長年の友人です。頑張ってもらいたい」(大意)

@NHK
737日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:09:22 ID:SXV1/mU9
>国会議員と都道府県連代表による投票
党員投票は無しってことですかね。県連独自でするのかな
738日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:13:00 ID:L2zAxqDl
やふーTOPが重い…

とりあえずタロサがんがれ
三度目の正直だ
739日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:14:08 ID:m0fpYdZW
善い亀井さんの息子さんのブログ

>それにしても、昨年もそうでしたが、僕がTVに出ると何かおきてしまうようです。

亀井さん出てるなと思ってつけてたけど、きちんと見てなくて、気づいたら音でてないし画面違うし焦った。
740日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:16:03 ID:ezqf7Zra
>737
党員投票もできるだけ行って盛り上げてほしいなぁ。
>738
四度目w
741日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:19:26 ID:SfYBI3bG
今のところまだ動画なし>>736
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013853221000.html

(抜粋)
>役員会は、後継を選ぶ総裁選挙の日程などを総裁選挙管理委員会に一任することを
>決めました。
>党内では、今月8日ごろ告示、20日ごろ投票という案が浮上しています。
>また、総裁選挙管理委員会は、今のところ、去年の総裁選挙と同じく、党大会に代わる
>両院議員総会で、党所属の国会議員と都道府県連の代表が投票を行う形で新しい総裁を
>選ぶことになるとしています。
>麻生幹事長は記者会見で、「福田総理大臣がこの1年詰めてきた仕事を実行してほしい
>という話を、受ける資格が私にはある」と述べ、総裁選挙に立候補する意向を
>改めて示しました。

党員投票はやったほうが盛り上がると思うんだけどなあ。
結果的には>>737のようになるのかもしれないね。
742日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:21:27 ID:6HH6TplU
>>737
去年も最初党員投票しない予定だったのが
結局35都道府県連で、党員投票することになったんだっけ?
各県連によって総取りかドントか別れるけど。
743日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:22:02 ID:au88yYNn
タロサは自民党からの最後の首相になる可能性もあるな
744日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:27:26 ID:ezqf7Zra
つーか、国連総会になんか総裁選日程に配慮する必要なんかあるか?
あるか、影響させたらミモレット代理がでたマジレス前首相欠席の去年みたくマスゴミがなんか騒ぎそうだし。
745日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:28:07 ID:SfYBI3bG
>後継有力候補の麻生太郎幹事長は同日午前9時過ぎ、報道陣を避けるかのように
>都内の自宅から車で出邸。険しい表情のまま東京・永田町の党本部に入ると、
>口をへの字に結びながら役員会出席のため総裁応接室に向かった。
>役員会後の会見では「リーダーシップは取らねばならない」と総裁選への意欲を語った。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080902/plc0809021116013-n1.htm

>口をへの字に
わざわざ書かなくてもとw

>>740
おお、リロってなかったorz
同意同意。
746日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:28:24 ID:L1/3jGnp
ちらしの裏だが
石破さんがテロ朝で麻生さんvs福田さんの前回の時
福田さんを担いだ自分にも責任ある

と言ってた
747日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:30:49 ID:L1/3jGnp
>>745
>口をへの字に結びながらww
748日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:39:30 ID:KcwvHyOP
>>745
(゜へ゜)
こうですねわかります
749日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:39:39 ID:ezqf7Zra
>742
それだったら「必ず」党員投票やるわ、盛り上げるために。
750日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:40:23 ID:OlarzzxN
への字言いたいだけだろwww
751日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:40:39 ID:yLbOG8w1
ニュース系のスレをはじめとする工作員の麻生ネガキャン書き込みが酷いんだが
正直アレ見て真に受ける奴は多そうだし、結構深刻だと思うんだ
安倍総理のときも「小泉純一郎・安倍晋三は朝鮮人」みたいな大ウソコピペがはびこってたしww
工作はバラマキとかセメント屋の土建利権とか消費税を上げようとしてるって言うのがメインかな
どうにかならないのかね
752日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:51:12 ID:HqIK/J+9
福田総理の辞意表明記者会見ノーカット版とおまけ
ttp://www.rupan.net/uploader/
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1220327433.lzh
DLパスは tbs
753日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:52:11 ID:uEqJoJvK
>>660
>前の衆院選のミンスマニフェストに「主権の委譲」があるのを、教えると大抵納得はしてくれる。
まず、「うっそだー」って笑われる
真顔で説明すると黙るw
754日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:55:45 ID:uEqJoJvK
麻生がんばれええええええええええええええええええええええ
あんたが頑張るなら俺も頑張る
頑張れ
頑張ってくれ
今度は総理になってくれ
755日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 12:58:29 ID:4dpAwFAO
>>751
民主党のとこの在日犬工作員は減らせないから無理ぽ
祖国が崩壊すれば少しはマシになるだろうけど

ネットをどうにかするよりもビラとかを作って配ってTVや新聞しか見ない層の支持を得る方が効果もあっていいんじゃないかなぁ

でも時間がないよなぁ
厳しいよ、どうするかね

まぁそんなにだまされる人いないと思・・・いたい
756日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:00:21 ID:L1/3jGnp
>>752
笑ったww
757日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:01:19 ID:au88yYNn
>>751
まあバラマキ言われるのは仕方がないだろう。
そこは総裁選の争点として小池(たぶん出馬する)と議論し合えばいいと思う。総裁選は党員投票まで拡大して本当に民主党に勝てる人を選べばいい。
758日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:04:32 ID:KcwvHyOP
これから毎日朝日ニュースターの速報記者会見をチェックする日々が始まるのか…
759日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:04:50 ID:OnNqJwo8
今回は秋葉で演説とか、漫画アニメ関連のトークは避けたほうが良くない?
絶対そこだけ抜かれてマスゴミ他にネガキャンされる。
760日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:07:46 ID:L1/3jGnp
>>758 海外のアサヒる新聞代表ロイターもだ・・
>>759 麻生さんらしく行って貰いたい反面、マスゴミのネガキャンもうざいしな
俺的には、元気になれる話!を生で聞きたい
761日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:15:42 ID:yLbOG8w1
>>755
残念ながら知り合いに「麻生はセメント利権があるから信用ならんしなぁ〜」
と言ってる人が実際にいたりするので、そんなのにだまされる人はいるわけで
その人も2chやってるんだけどね

個人的にはリアルで活動するよりも、ネットで工作の印象操作に対抗すべきだと思うね
時間がないというのが総選挙に間に合わないって意味なら、どうせ投票するのは俺たち一般人ではなく党員様だしw
それより工作を放置しておいて麻生のイメージが悪くなっては後々困るわけだ
こっちで工作に対する反論の要綱でも作っておいてそれを念頭においたレスを他のスレにばらまくってのはどうかね
コピペではスルーされるから必ず違った文章を書く前提で
762日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:15:53 ID:9Kl9q8sA
>>760
「オタクたちの反応は?」とかいって
秋葉原で劇団員使って麻生応援させたりな
763日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:24:34 ID:HPr1aJPM
住人らでできることは地道にやった方が得策かもな。
少しでも太郎の力になるなら。
なりたいよ。
764日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:24:51 ID:SfYBI3bG
今日の笑顔。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000013-maip-pol.view-000

>>746
ゲルさんは確か、去年の総裁選の時にテレビ出演して
麻生さんへの思いを熱く語っていたっけ。
今回は麻生さんにつくのかな?
765日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:29:22 ID:WaEab5Mx
>>764
去年の総裁選では福田さんへの思いを語ってました
766日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:31:46 ID:UcSpQ3Fx
来年も総裁選あるから、これで4年連続総裁選祭り確定かぁ
767日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:34:01 ID:uY87xh2Y
漏れは太郎指示だけど、
それなりに有力な対抗候補
との総裁選やるほうが健全
なんだろうなぁ、やっぱり。
768日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:37:33 ID:9Kl9q8sA
首相になったら官房長官は麻生派から出るのかなあ
出きれば若いフレッシュな人がいいんだが
でも町村派は嫌だ
中川酒とか・・・。
769日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:39:29 ID:d2Us/UxB
>>768
次世代育成のために、若手を揃えて欲しいなぁ。
770日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:46:25 ID:SfYBI3bG
>>765
23か何かで、福田支持をにおわせつつ麻生さんの話をやたらしつこくしてたのを
見た記憶があるんだけど・・・動画が見つからないや。
記憶違いだったらごめん。
771日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:49:07 ID:u9lbY+kC
若手の育成なんてしてる暇はないだろw
今はまず景気対策を重点に置いた内閣を作らないといけない。
だから経済閣僚である官房長官、経産大臣、総務大臣、金融財政担当は特に重要。
中川(酒)と与謝野のような経済通は高確率でこれらのポストから選ばれるよ。
772日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:52:03 ID:S8Gwqg4n
党員投票やってほしいなぁ。
盛り上がるし、何より去年みたいにはがきに「麻生太郎」って書きたいw

by党員
773日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:52:48 ID:Y910Wvix
>>771
現状の経済通だけでは、先行きに期待が持てないから
いっそのこと若手で経済通なのを探した方がいいんじゃない?
774日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:54:42 ID:HPr1aJPM
俺も麻生太郎と書ける立場だぜぃ
なんて勝ち組www
775日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 13:55:55 ID:ezqf7Zra
>768
小池を安倍幹事長みたく回らせて、実権は選対委員長に昇格した
神奈川県連会長ににぎらせればいい。
776日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:07:35 ID:KcwvHyOP
松純先生が官房長官になったら、名前を聞いた瞬間に勝手に勘違いして驚く人がいそうな気がするw
「まつもとじゅん」歴は松純先生のほうが長いのにw
777日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:10:41 ID:oysa7kaQ
ゲルのような輩を当てにするのは危険だろ
778日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:11:12 ID:fEPVX6Ng
麻生はニュータイプだったのか

【福田退陣】「人気もある新タイプ」 福岡知事、地元選出の麻生幹事長に強い期待感
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080902/lcl0809021219001-n1.htm

党員投票までやらないと盛り上がらないよね
キッチリ盛り上げて健全な党であることを示したほうがいいと思う
もちろん麻生太郎と書きます
779日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:17:08 ID:L1/3jGnp
>>778
こんな福田の辞任の仕方じゃ票集めがむずいな
麻生氏に自民党全責任押し付けるのが見え見え

それでも俺は麻生を支持するけどな
麻生以外に責任ある政治家が見当たらない。

小池は新進党で小沢と一緒に仕事してた時コビうってたし
嫌いじゃないけどな!むしろ野田よりはまともだと思ってる
780日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:17:48 ID:6tWc7Lu9
超遅レスだが>>660
もんた信者に主権の委譲とソースを教えたら「嘘だ」「自民党に騙されてる」ってキレられたww

なんつか、言ってることがもんたと変わらないんだよ…
781日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:19:50 ID:L1/3jGnp
>>780 総裁選で民意をみせつけるしかない!
民意を問え!どうみたって前回は、福田じゃなくて麻生氏が適任だったんだ
782日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:40:41 ID:ApUjVdc3
783日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:47:17 ID:UxP9LnBJ
>>770
そうそう。
麻生さん好きなんだけど、
今回は福田さん支持、っていう言い方だった。
784日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:52:29 ID:yVyLPNif
>>751
もう明らかに工作員だよねw
スレが立つ時間によってレス内容がガラリと変わる。組織的にやらせてるのだろうな。
785日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:54:32 ID:DOUVdVKI
30万人の国籍問わない民主応援団を集めてたから
あきらかな工作員なんだよなぁ
786日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 14:59:26 ID:jcs+Gkux
中川(酒)
鳩山(弟)
甘利
島村
鴻池
鈴木恒夫

こんくらいしか閣僚や執行部候補は思いつかないんだけど、大部分は福田内閣から留任になるのかな?
個人的に恒夫の留任はほぼ確実と見ている。ぽっぽを幹事長で酒を政調会長か農水か(船体委員長は首で)
うわあ、なんか選挙前のこのやりとりは、所謂デジャヴュってやつか。なんだか嫌な予感がするぜ
伊吹派や津島派あたりが変な動きをしそう。もうこれで首相になれなかったら二度と選挙に行かないけどな、失望するぜ
787738:2008/09/02(火) 15:00:46 ID:L2zAxqDl
>>740
正直すまんかったorz
788日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:03:49 ID:fEPVX6Ng
>>786
選挙にはいきなよw
投票率下がると組織票が強くなっちゃう
789日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:04:09 ID:zaMNoRH/
おとぽっぽの幹事長だけはみんな一緒だなww
W鳩山幹事長は楽しそうだ。
790日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:09:50 ID:DOUVdVKI
マスコミは相変わらず自民&麻生叩きに激しいねぇ
今少しテレビをつけてみたら相変わらずの叩きあい

ネガキャンなんかぶっ飛ばせぇぇ
791日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:14:28 ID:UxP9LnBJ
>>786
W鳩山幹事長は期待してるんだけどな。
民主党との間に太いパイプができる。
(ついでに、マスコミが困るしw
一々「自民党の〜」「民主党の〜」と付けないといけなくなる)

ただ、閣僚に入れた場合
衆院選対策の地元周りが難しくなるから、
選挙に弱い人は使いづらい時期だと思う。
792日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:18:06 ID:FRRWVWs1
選挙に強くて
スキャンダル関係がない人ってどのくらいいるんだろ…

誰が総理総裁になっても閣僚選ぶの大変だね
793日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:29:30 ID:lyBHekDO
>>790
今ちょっとテレビ見ただけでいやになりました・・・
今年は精神衛生上、テレビはつけないことにする。

「麻生さんは去年も幹事長をやって、2度も総理を支えられなかった。
それで、「自分には(総理の)資格がある」とか言ってるが資格なんてない」とか
したり顔で言われても・・・

数週間でどうやって支えるんじゃボケ!!

などと、いちいちテレビに腹を立ててしまって。
794日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:32:47 ID:KcwvHyOP
そう言えば、今年のGW麻生さんアメリカに行ってたよね。
誰かとあったりしてたのか、今更ながら気になってきた
795日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:35:18 ID:3C/kwbM4
そういや、今週、中川女が、例のjam the world にでるけど、何話すんだろw
796日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:35:36 ID:i2twY9oT
>>792
連日騒いでた農水大臣も領収書公開して一切問題ないスキャンダルの無い人だったけどなー。
マスゴミがしつこく問題視してた人件費も帳簿では事務所運営に3年で800万円と少ないくらい。
人件費の領収書なんて物を公開してる政治家は与野党問わず一人もいないのに何故か問題らしいし。

実際にクリーンであるかどうかより、火の無い所で放火された時に対処できるかどうかじゃね。
スキャンダルがあろうがなかろうが関係なく騒ぐのはもう間違いないから。
797日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:37:03 ID:u9lbY+kC
今は論功行賞とかメンツで閣僚選んでる場合じゃないんだから
民間からマジで使える人材を起用した方がいいんじゃないか?
経済政策をきちんとこなせる政治家なんて殆どいないじゃん。
798日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:39:41 ID:MuBhvkwl
自分も見た。ひさしぶりにテレビを付けたが不愉快だった。
ネットに上がったニュースだけ見る事にした。
「麻生さんは去年も幹事長をやって、2度も総理を支えられなかった。」ってなんじゃ!!だし。
「阿部さんといい福田さんといい…」って必ず安部さんも入れて同じように貶すのがむかつく。
安部ちゃんは病気とてめぇらマスコミのいじめのせいだろうが!!一緒にすんな!!

腹立ちまくり。
799日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:41:05 ID:MuBhvkwl
ごめん、上げちゃったorz
800日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:45:35 ID:qx78yld2
>798
まあまあ落ち着け、感情が高ぶるのはわかるが、阿部とか安部とか言われるとファビョって
ないかこの人、とか思ってしまう。相手の言論に対して批判するときは、自分の言論も批判
されるのを覚悟の上で、細心の注意を払おうよ。前総理の苗字間違えすぎだろw

しかし支えられなかったっていうと閣内にいるやつこそだし、官房長官が一番・・・
その内閣にいたやつ全員総裁に立候補する権利がないとでもいうのかね。
801日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:46:10 ID:4d4dMLxr
>>762
それは一昨年のアキバで実行してます。
……思えばアレでオタ芸を初めて見たんだったw

で、去年が絵に描いたが如きウヨ房な胡散臭い除草ハルヒだったかな?
802日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:46:19 ID:au88yYNn
衆院選でもし負けたら上げ潮派は自民飛び出して新党作るだろうなあ。
803日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:49:38 ID:yVyLPNif
マジで日本って今すごく危険な岐路に立たされてるのだろうなぁ。その危険すら覆い隠されてるけど。
804日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:50:44 ID:YAAsGbnj
>>793
危機になったからこそ麻生が抜擢されたんだけどね。
でなきゃもっと早くマスコミに潰されてるって。

で結果だけを見て支えられなかったって、時系列で語れば
マスコミの捏造、すり替え、諸わかり。
805日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:51:58 ID:jcs+Gkux
ぶっちゃけ財務大臣は民間(大学教授や日銀OB)あたりから選ぶのがいいと思う
806日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:52:04 ID:ExKJULJN
>>794
松純情報(5月7日)だと

>外遊については真にプライベートなものだった様子で、「ショッピングと観光!」
>の一言しかお答えはありませんでした。

米大統領選挙の視察じゃないかな。 雑誌のインタビューで話していたよーな記憶がある
807日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 15:52:50 ID:3WqWzoM3
支えられなかったって…
福田を担いだ奴らが本当はちゃんと支えなきゃいかんのじゃないか?
安倍ちゃんの時もそうだけど、担いでた奴らが
こぞって批判したり手を引いたりするのはちょっと違うだろ。
ポスト欲しさに群がって、ダメになりそうだと見るや
手のひら返し。
お前ら議員が選んだろうがと小一(ry
808日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:00:22 ID:7+fdOZNH
【福田退陣】総裁選は10日告示、22投開票 2008.9.2 15:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809021547006-n1.htm

自民党の総裁選挙管理委員会は2日、福田康夫首相の後継を選出する総裁選を
10日に告示、22日に投開票を行う日程を決めた。

総裁選をめぐっては、麻生太郎幹事長が記者会見で「首相がやってきたものを
引き継ぐ資格はあると思っている」などと述べ、出馬を表明。対抗馬としては、
小池百合子元防衛相や石原伸晃元政調会長らの名前が浮上している。
809日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:01:43 ID:au88yYNn
>>807
読売新聞は結構支えてたよね支持率高めに調整したり
810日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:04:22 ID:UxP9LnBJ
>>808
ノブテルは推薦人20人集まるのかな?

山崎派に入ったばかりだし、
派閥内でも甘利さんは麻生さん支持だし。

比較的近いとされていた安倍前首相も
麻生さん支持だろうし。
811日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:06:35 ID:GzXF6JBH
道民ですが
TVで麻生より小池がいいとか言っとります
812日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:09:01 ID:YAAsGbnj
俺は自民が動くのはアメリカ大統領選が終わって大勢がわかってから
だと思っていたが、北京五輪後に動いたと言う事は、、マケイン有利と見たか、
オバマになっても欧米派の麻生を立てておけば外交は大丈夫と踏んだからだろう。

民主党代表選は自民の総裁選と首相公認の話題で霞んでしまうので、
その勢いで自民は一気に参議院の勢力図を変えようと動いてくると思う。
でなければ、衆議院の2/3を失っても、過半数を押さえれば政策を通す事が出来る。
813日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:09:26 ID:CKCkadqV
>>809
はいはい読売儲読売儲
寝言は寝てる時に言おうね
814日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:09:45 ID:KcwvHyOP
>>806
松純さんはそういうけど、深読みしたくなっちゃってw
815日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:11:12 ID:au88yYNn
>>813
816日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:14:53 ID:DKYM3GA5
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

皇国の興亡この総裁選にあり (水間政憲)

2008-09-02 09:31:06

皆さん。すでに御承知のように、
福田首相が辞任しました。9・23の決起以来、
麻生太郎氏を応援し続けてきた覚醒しているインターネット住民の皆さん。
この総裁選は、日本解体をギリギリのところで、阻止できるかどうかの戦いになります。
1000万移民を推進する中川秀直、小池百合子、小泉純一郎連合軍
との総力戦になります。「9・23」と「3・10」に集結していただいた
皆さんにお願いがあります。
メディアは、小池百合子を応援することは想像できます。
そこで、メディアによる麻生包囲網が構築される前に、
全国の自民党支部、自民党支持団体、国会・地方議会の自民党議員の
ホームページ並びにブログに麻生太郎議員への支持を訴えましょう。
麻生太郎議員が首相になることは、反日三法案
(1000万移民、平成の治安維持法、外国人参政権)
をまとめて潰す千載一遇のチャンスなのです。
日本をこのまま終わらさないために、
この一戦で勝利の「Z旗」を高々と揚げられるように
渾身の力を出すときなのです。
皆さん頑張りましょう。

ジャーナリスト水間政憲。転載フリー
817日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:17:14 ID:OF+sACV+
>>814
本人が喋らんと誰と会ったか、何をしたかなんて
本当のことは分からんからなぁ

色んな想像も出来るが…
818日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:17:52 ID:e6SfowJu
>>805
気持ちは分からなくも無いが……
国政の重要な分野である財政について、政治力に特化した政治家でなく
学術が専門の大学教授に任せるというのは正直同意できない……

元政治家で現在は大学で研究をしている、というならば話は変わってくるけど。
819日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:19:33 ID:SXV1/mU9
まとめwikiアクセス増えすぎワロタw
ttp://ax.xrea.com/summary.php?ausername=100416885
820日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:22:19 ID:Zfl2ekVD
>>819
これはw
821日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:22:33 ID:9Kl9q8sA
総裁選でこのスレにもまた祭りがくるのか
楽しみだな
822日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:28:08 ID:OnYbcIsq
なんだかんだで、少なくとも安部ちゃんやハニ垣との総裁選の時よりは
少なくとも太郎の人気は日本全体で明らかに上ってるよね
でもって民主の悪行も広まってる
少しずつでも良い方へ向かっているのが
今回形として出るのを期待せずにいられない
823日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:29:15 ID:zTYz/WHg
>>816
ageコピペにレスするのも何だが
マスゴミは麻生はもちろん小池も嫌だろ
野田や谷垣なら間違いなくそっちを応援するだろうが
824日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:30:55 ID:OnYbcIsq
て言うかさて言うかさ
フフン相手の絶対的不利の時ですら、結果は負けたけど
票は凄いことになってたよね

小池ってそんな強いの?
フフン相手に200表もぎ取ったたろさにかなうの?
825日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:31:56 ID:3WqWzoM3
なんだかノビテルを担ぎ上げようという話があるらしいが…
太郎大丈夫だよね…
826日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:32:04 ID:DOUVdVKI
>>816
戸井田さんありがとう!
俺、静岡だけど、いくっ
プチギャル男でもいいかなw

正直今回は前回より危機かんじる
827日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:37:15 ID:YAAsGbnj
おそらくマスコミは麻生ネガキャンを徹底的に仕掛けてくる。
安倍の時のようにしつこく惨く、マスコミが一番なってほしくないのは麻生だから。
828日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:38:54 ID:G2aTVJ9G
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008090202000260.html
【関連】笑顔の麻生氏 指導力発揮に自信
http://www.afpbb.com/article/politics/2512951/3283882
麻生幹事長、総裁選出馬に意欲
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008090290130512.html
自民総裁選、麻生氏が出馬へ 小池、石原氏の名も
http://mainichi.jp/select/today/news/20080902k0000e010057000c.html
自民総裁選:麻生氏が立候補表明 小池氏も意欲
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080902NT000Y72102092008.html
麻生氏が出馬表明 自民新総裁、22日に選出
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090201000007.html
麻生氏、総裁選出馬を表明 10日告示−22日投票
http://mainichi.jp/seibu/news/20080902sog00m010008000c.html
福田首相辞意:「次こそ必ず総裁に」/高まる期待、福岡県飯塚市の麻生氏事務所
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080902049.html
怖いのは反対勢力の包囲網 麻生氏“最後の挑戦”
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080902034.html
出るの?出ないの?硬い表情の麻生氏
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080902010.html
大本命麻生氏、反対派は小池氏、野田氏に期待
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090200239
「リーダーシップ取らねばならない」=記者の問いに余裕の笑みも−会見で麻生氏
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080902/trd0809021320007-n1.htm
【福田退陣】麻生氏?小池氏? 街で聞いた「次の首相」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080902046.html
麻生氏、禅譲密約説を否定
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080902-OHT1T00095.htm
麻生氏、総裁選出馬を表明、小池元防衛相も含み
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080902-OHT1T00071.htm
福田首相、麻生氏に放り投げ辞任
http://www.sanspo.com/shakai/news/080902/sha0809020432001-n1.htm
麻生幹事長、辞意を伝えられ翻意促す
829日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:39:16 ID:DOUVdVKI
>>823
とにかく民主は実は小池の方がやりやすいんだよ
防衛大臣を突然辞任した経緯をもってるしな
アサヒる、ロイター、毎日などマスゴミは麻生氏を露骨に叩いてるしな

何が何でも人権擁護案を通したい、反日をまもりたいんだよ
小沢も中国、韓国で国会を休んで会いにいってるし
GWも韓国で休養してるしな

この露骨なやり方がゆるせねぇ
830日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:40:33 ID:4dpAwFAO
いや、総裁選は大丈夫だと思う
さすがに太郎以外が総裁になったら終わりだとわかってると思いたい

解散総選挙で勝てるかが問題
あまりにも偏向捏造報道がひどい、工作員も半端ない。
ただ以前と比べ民主の実態が広がっているのも事実

とりあえずテロ朝の報道はひどいな
逆切れ辞任って予想されてたまんますぎだろ
831日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:42:08 ID:9Kl9q8sA
>>824
清和会はテレビさんと仲良しこよしだから麻生叩きと一緒に小池ヨイショがあると予想
832日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:47:30 ID:UxP9LnBJ
>>831
清和会の内部の動きがわからん以上、
そうは言い切れない。

中川(女)に近いのと
それ以外(特に安倍元首相周辺)とは分けて考えるべきだろう。
今回は、安倍元首相は自由に動ける状態なんだし。

森元さんの動きも見ないと判断できない。
この前の「次は麻生」発言はヤオかも知れんけど。
833日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:49:40 ID:DOUVdVKI
麻生クーデータ流した週間ヒュンダイ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp226696.jpg

今回も必死だな
834日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:53:17 ID:El9Yk1In
民主の小沢さんが麻生さんはやり易いと言ってるみたいだけど
どういう意味で取ったらいいんだろ
835日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:53:53 ID:3WqWzoM3
今回は太郎を担いで人気を利用し、選挙が終わって
ある程度自民が勝ったら太郎降ろしが始まりそうな予感。
836日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:55:55 ID:dMchA58u
>>834
切り崩し
837日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:56:16 ID:DOUVdVKI


まじ福田消えて亡くなれよ
こんなやりかたで辞めていきやがって
麻生さんに責任なすりつけて
辞めるなよw

でも今こんなこといっても仕方ないけどな
838日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:56:54 ID:4dpAwFAO
>>834
主席においては
「麻生は(人気があるから、俺が総理なんてやらずにすみ、また野党で与党を批判するだけを)やりやすい」
という意味とかじゃないか?
839日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:58:23 ID:YAAsGbnj
>>835
そんなことしてたら本当に自民は下野してしまう。
参議院の勢力図が変わらない限り、自民の危機は続く。
法案が通らなければ、日本は世界に遅れていくばかりだ。
840日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 16:58:59 ID:EjMMczHN



麻生にしてもらいたい事

・竹島の奪還
・対馬など地方がシナやチョンに乗っ取られないよう法の整備と警備の強化
・チョンのビザ免除の廃止
・各地で行っているチョンの違法なデモの検挙
・パチンコ業界の天下りの廃止と不透明な部分の追求
・宗教団体のカルト認定


これをやれば自民党の支持率は回復する


841日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:01:42 ID:OnYbcIsq
大阪の橋下さんとか、知事になるまで何やかや言われてたのに
今じゃ大人気だし、太郎もそんな風にならないかな
842日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:01:52 ID:9Kl9q8sA
>>840
外交は票にならん
まずは景気・財政だろ

>>832
安倍ちゃんは元々テレビに叩かれてやめたからな
あの裏には身内の影があったと思ってる
843日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:01:54 ID:3WqWzoM3
【経済】「ローゼン麻生」首相期待でアニメ関連企業の株価上昇 安倍前首相辞任時にも同様の現象 [09/02]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220341152/l50


この国は一体…w
844日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:03:53 ID:ApUjVdc3
>>786
与謝野は使うだろうし
平沼の入閣もありえる
845日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:05:02 ID:OnYbcIsq
>>843
なんでも良いから見えるもので太郎を応援したいんだよw
846日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:05:46 ID:GRgmv33y
日テレに甘利さん出てる
847日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:06:03 ID:EjMMczHN
>>842
その景気・財政が
シナやチョン、道路族や宗教団体にストローみたいに吸われてんだろうがよ
848日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:06:26 ID:Zfl2ekVD
>>841
大阪では知事になる前でも、支持している方が多かったような。
東京では放送されていない番組(委員会やムーブ)で見せる姿は他の番組と違っていたし
849日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:07:06 ID:G5oy/Wia
>>844
平沼は今は無所属を売りにしているから選挙前に入閣はないだろ。
850日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:07:17 ID:4dpAwFAO
>>840
今は外交とかはあまりダメだろう、まず先に
マスゴミが国民をだませないように景気・経済対策をまずはしないと

竹島奪還とかは韓国崩壊してからの方がいいし

宗教はどうだろう、信仰の自由を奪う独裁者とか言い出すんだろうな

ヒラヌマンの復党もやっと実現するかね
851日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:09:28 ID:2LY3SGrX
>>850
吸血鬼見たいな法人を何とかしないと
景気なんか回復しないよ

それには道州制が一番いいけどさ
852日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:14:43 ID:OnYbcIsq
>>840
俺も宗教法人の特権はカルトも何もかも等しく無くせば良いと思う
パチンコは潰せないなら税金ちゃんと取って欲しい
あの業界、儲けが凄いのに税金払わなくて良いんだぜ?
853日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:18:49 ID:SfYBI3bG
@テレ東
菅さんが昨夜から麻生支持を増やすべく動いているらしい
清和会では派閥として誰かを推す動きは今のところ顕在化していない
例えば小池氏が出馬しようとしても推薦人が集まるか不明
854日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:20:47 ID:f4irPp26
マスコミをチョンの圧力を受けないように改善して欲しいな
チョンの事を正しく放送すれば

1週間で日本全土を嫌韓にできるだろ
855日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:21:01 ID:au88yYNn
>>786
>>844
有権者に人気がある人を取り込む意味で挙党一致でないと、
いくら麻生と言えどもさすがに衆院選辛いだろうな。
小池を官房長官にするぐらいのことは必要だと思う。
856日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:22:28 ID:efmmcRt5
次の首相に誰が一番いいと思うかというアンケートでいつもトップの太郎を自民が総裁に選出しないとは思えないけど、もし、万が一そういう事があったら総選挙ではどこに投票したらよいかわからなくなる><


太郎が次期首相にいいと思うのは、私の印象だけど根が陽性で見ているだけで明るい気分にしてくれるw
企業経営の経験もある。これは安倍さんやフフンとは違う点で結構場数も踏んでいると思う。
あと誰かの操り人形って感じがしないってところかな。

逆に小池さんは閣僚経験は環境相とすぐに辞めた防衛相のみで経験不足って感じがする。
小池さんのバックには中川(女)の顔がちらつき不快な気分になってしまう><

ノブテルは国交相のときからそうだけど、一言で言って頼りないという印象が抜けない。
それにこっちの背後にはエロ拓がちらつく (# ゚Д゚) ムッカー
857日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:22:33 ID:QkL13Uk1
小池さんは若いし女だしで安倍ちゃん以上に
総理になる事に反発するオヤジ議員が多そうだ。
858日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:24:13 ID:XL7LRE0h
あまりん「小泉改革の反対者というレッテルを貼る動きがあるがそれは違う」
859日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:24:19 ID:4dpAwFAO
あまり選挙前に敵は増やしたくないなあ
ただでさえひどいんだから、マスゴミが。

小池なんかよりも太郎
太郎の次は昭一がいいな
860日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:26:32 ID:XL7LRE0h
>>834
前回の総裁選の時も「福田さんだとやりにくいから麻生がいい」とか言ってたやつらの言うことなんかほっとけw
861日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:28:02 ID:DOUVdVKI
麻生さんが総理になったとしても
解散総選挙が年末までにある
短期間総理そしてすべてを麻生になすりつけて自民終了

解散総選挙になったら何がなんでも麻生さんのために
自民は勝たなくてはならない

今回は絶対麻生さんの責任じゃない
支持者もわかってくれるさ
全力で応援するのみ

今は麻生さんにとって「頑張って」という国民の声が欲しいはず

終わりに近づいてるが頑張って応援しようぜ
862日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:28:10 ID:SHDlzDQO
一番やりにくい相手を真っ先にやりやすい、と言うのが常道よ
863日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:28:13 ID:X+ym9oe4
どこもかしこも流れ早すぎるw

>>188
額賀がクマーや青木に止められる図が容易に想像できるよw
>>423
オザ研でも何故か「松岡が生きていたら…」という話が出ていた。
>>456
そのメンツにだぎゃーを混ぜるなwwww
>>528
貴様はぶって姫と戯れてろw
>>578
大島国対より同じ派閥の太ましい人を…と思った俺八戸市民。
まー、まさかの大島総裁で田名部涙目ってのも見たいけどw
>>653
某泡沫政党ヲチスレでも「安倍って何もしてないじゃん」とほざいてる奴がいたなぁ。
スレチになるから反論できなかった。
864日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:28:16 ID:GRgmv33y
甘利発言

*今回も麻生氏支持ですか?
「前回全力で応援して今回応援しない理由はありません」

*小泉構造改革はどうなる?
「麻生さんは改革派ではないというレッテルを貼る向きがあるがそうではない。
彼は経営者としての実績あるしいくつものカードを常に持ち、臨機応変に対応できる。
そして彼は、わかりやすく説明することができる。」
865日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:29:00 ID:5mQ6TKYY
日テレの情報だと津島派は麻生支持で固まる模様
866日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:29:06 ID:h6OrRbAm
あまりん、すげー話が判りやすいww
テレビ向きだね、もっとテレビ出るべき。
867日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:29:51 ID:OnYbcIsq
小沢は中国様ラブ同盟仲間の福田のネガキャンはやりにくい
太郎は中国様やチョンのご機嫌取りのためにも盛大にネガキャンした方が良い、やりやすい!
太郎相手だと批判しやすいってことだよ
868日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:34:36 ID:QkL13Uk1
>>864
甘リンGJ!
869日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:34:55 ID:zTYz/WHg
そもそも小池は出るのかな
曲がりなりにも清和会の人間だし、4代続けてというのはきついのでは
小池が出ると清和会内部がゴタゴタしそう
野田も前回の総選挙のことを考えると出にくいだろうし

となると谷垣、ノブテルあたりか対抗馬は
でも、谷垣も派閥内がややこしそうなんだよな
870日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:36:42 ID:dYsY8jz0
知名度から考えて小池を出せば代表選は盛り上がる。
それだけでも小池が出る価値はあるぞ。
871日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:36:55 ID:HqIK/J+9
>833を見ると、アフリカへ靴のセールスに行って
「靴を履かない連中に靴は売れない」と逃げ帰るセールスマンの話を思い出す。
太郎なら「靴を履かない連中に靴を履く習慣をつけたら大儲け」の発想に至ると信じてる。
872日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:37:14 ID:SfYBI3bG
>>866
甘利さん、すんごくわかりやすかったね。
官房長官とかやったらいいスポークスマンになるかも、とふと思った。

日テレでだったかな?笹川さんがインタビューされて
「清和会はね〜割れたことないんですよ。
 でも、今回は割れるかも。本邦初公開で割れるかも!」と言ってた。
「本邦初公開」にちょっとワラタ
873日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:37:33 ID:ApUjVdc3
小池と秀直会談中・・・
874日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:37:55 ID:6yRjn0xZ
フジ、真紀子がファビョリすぎうぜぇ
つうか何で真紀子なんか呼んでんだ?
875日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:39:17 ID:5mQ6TKYY
>>869
派閥を考えると野田と谷垣が同時に出馬するってことはありえないんだよな
876日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:40:33 ID:AC1j+kKZ
対抗馬が誰もいないなら
誰かぬっくんかついでやれよぬっくん
877日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:40:43 ID:El9Yk1In
>>865
津島派ってこういう時には必ず勝ち馬にのる方向なのな
878日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:40:58 ID:ApUjVdc3
野田は否定したでしょ
879日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:41:19 ID:QkL13Uk1
中川女も小池さんを使わずに
自分が表に出て来て勝負しろや!
裏でごちゃごちゃ汚い事ばっかしやがって!
880日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:41:37 ID:El9Yk1In
>>876
額賀は青木たちが全力で止めに入ります
881日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:42:46 ID:5mQ6TKYY
>>876
首相退陣 麻生氏への期待感も 茨城県連
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080902/ibr0809020243000-n1.htm

こんな状態では出れないよねえ
882日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:44:14 ID:HPr1aJPM
日テレは総理を支えるはずの幹事長の麻生が
まっ先に立候補したことで反発から党内に支持が広まるのは
わからんなーてさ。
883日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:44:33 ID:6yRjn0xZ
しかしまぁ・・だから去年麻生にしとけと・・
福田総理はやっぱり大連立の為だけの御輿だったのか
884日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:44:36 ID:dvuPvM58
流れが速いから、今のうちに準備しておくか。

>>487 【程度大切】麻生太郎研究第133弾【油断大敵】 (注!2度目です!)
>>587 【趣味:総裁選】麻生太郎研究第133弾【火中の栗を拾うこと】

他には何かないかい?
885日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:46:29 ID:El9Yk1In
>>882
去年クーデター説を最初に流したのって日テレだっけ?
886日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:47:22 ID:DOUVdVKI
流石中川酒

麻生さんを支持しますか?
酒「支持とかそういう事を言ってる場合じゃないでしょう。ここは、前面に押していきたい」
オトポッポも太郎会の応援団ですからだし

身内はわかってくれてるな・・
887日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:47:59 ID:QkL13Uk1
総裁選に三回も出た人なんだから四回目も出るって
みんな分かってる事なんだから
立候補を決めたからって反発もくそもないだろw
888日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:49:06 ID:DOUVdVKI
>>884

>587 希望で
むしろ、爆弾でもいいけどな
889日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:49:54 ID:5mQ6TKYY
>>885
日テレと読売と上杉
890日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:50:45 ID:El9Yk1In
>>889
d!
891日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:51:13 ID:zTYz/WHg
>>870
知名度なら麻生以外なら確かに小池が抜けてるな
派閥が許すなら次狙いで出るだろう
個人的には麻生の次は安倍にもう一度やって欲しいが(小池でもいいけど)

>>875>>878
なら谷垣かな
でもそう簡単にはいかなさそう
892日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:55:32 ID:OnYbcIsq
安部ちゃんにもまた総理やってもらいたいね
でも倒れて欲しくはないorz
893日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:55:49 ID:h6OrRbAm
誰か、経済くわしい人に質問なんだけど。
上げ潮派ってアダム・スミスの国富論的な考え方なの?
世界的に経済状況が引き潮の時に岸(砂浜)で潮が満ちるのを
待ってても意味がないと思うんだけど。例えば、麻生さんの
ように潮を満ちさせる為に何らかの施策を打つべきなんじゃないの?
それとも、このまま歳出削減で財政が健全になれば景気がよくなんのかね。
894日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:56:17 ID:eS79WZtw
>>891
いまさら谷垣なんぞ場違いもいい所www
福田と一心同体なんだからそのまま心中しろ
895日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 17:58:46 ID:u9lbY+kC
正直な話、俺は麻生の次に中川(酒)を応援してるから
麻生の後に総理総裁を目指す意志があるのなら今回の総裁選に出て欲しい。
そこで戦って次の総理を目指して欲しい。
麻生もそうやって3回も戦ったし、価値観の近い安部とだって戦った。
896日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:00:28 ID:72ZjyKyq
誰が首相になるにせよ長期安定政権にする特効薬を教えておこう。
この30年以内で長期政権と言えるのは三人だけ。すなわち中曽根康弘、
橋本龍太郎、そして小泉純一郎だ。首相在任中にこの三人だけはやった
が他は誰もやらなかったことと言えばもうこれをおいて他にはない。


  靖国神社参拝


この特効薬だけはガチ。
897日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:00:55 ID:fijTZ3pX
麻生総理が実現したとして、売国議員、無能役人、経団連、マスゴミ、創価学会、在日特権・・・どれを潰してくれるかな?
あちこち敵に回して安倍ちゃんみたいに袋叩きに遭わなければいいけど・・・
898日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:02:44 ID:6yRjn0xZ
>>897
袋叩きは、むしろ大前提だよ
覚悟を決めろ
899日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:03:01 ID:GRgmv33y
テレ朝 渡部黄門様登場

「自民党は安倍、福田と二代続けて総理の座を投げ出した。けしからんです」
(注…小沢代表もブン投げましたけど?)

*意地でも代表選やろうということにはならないの?

「ついこの間までわたしがそれを一番うるさく言っていた。
そのわたしが言うのだから間違いない(代表選はない)」

*ほんとうにそれでいいのか?

「岡田くんとか出したら国民に喜ばれたかもしれんが、
今は政権とって二大政党の確立のため、小沢全面支持です。
民主党は民主党のやり方でいく」



江田憲
「状況は一変したという認識を持たないと民主党は厳しいですね」
900日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:04:14 ID:TjlwlpBj
中川シャブにはコイケみたいな小物しか駒がないのね。
901日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:04:20 ID:zTYz/WHg
>>894
出ることは出るんじゃない
当選はしないだろうけど
そもそも推薦人を集められるか分からんが

>>895
俺もそう思う
902日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:06:08 ID:4upU/hUG
麻生ってマスコミに嫌われてるから、総理になっても選挙で負けて短命に終わりそう…(´・ω・`)
903日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:06:16 ID:ApUjVdc3
酒は不器用だからな
俺も次狙うなら出て欲しい

麻生って票に書いてもいいから
904日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:09:06 ID:d2Us/UxB
ムーブで麻生と草加のクーデター発言
                      by 小沢の玩具
905日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:11:44 ID:TjlwlpBj
>>902
マスコミに嫌われてはいないよ。
906日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:11:58 ID:DOUVdVKI
次に自民があればいいけどね
総裁選挙で麻生氏がかっても
解散総選挙ではこんな辞め方をした自民に票がはいるかどうか
次に酒になってほしいと俺も思う

総裁選が麻生氏になったとしても
絶対解散総選挙は麻生&酒の為に自民は勝たないとだめだ

なんとしてでも、反日感情抱いてる特ア擁護案は通したくない
907日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:14:15 ID:eS79WZtw
>>904
ま た ク ー デ タ ー か 

もう飽きたから新しいネタ拾って来いよな
908日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:18:27 ID:6yRjn0xZ
>>904
もうそのネタじゃ潰せないだろうに・・
909日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:19:40 ID:SfYBI3bG
【リーダーシップは】麻生太郎研究第133弾【取らねばならぬもの】

■スレタイ由来
平成20年9月2日 麻生幹事長記者会見(役員会・役員連絡会後)
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2009/200902.html

>Q:これからリーダーシップをとっていく自信はありますか。
>A:リーダーシップは取らねばならないものだと思っています。


ところでこれどこの御社だろ?w
>御社の中でどういう社論が統一されているのかは知りませんけれども、
>私どもは開かれた国民政党をやっていますので、
910日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:20:39 ID:oHhU3YVN

凄く初歩的な質問なのだが…
解散総選挙って既定路線なの?


911日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:22:33 ID:d2Us/UxB
だって勝谷だもの、創造性なんか持ち合わせちゃいねえw
912日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:27:12 ID:Ho8bgedU
>>910
いや。来年秋の衆院任期切れまで待つ方法もあるよ。
解散権は総理の専権事項。どう使うか何時使うかで政局でのイニシアティブを握れる
そしてイニシアティブを握るということはそのまま政争をコントロールしてゆくことにも繋がる

だから自らイニシアティブを握り政治をコントロールしようとするなら解散総選挙って行動を起こさざるを得ない。
それが何時かはどのような形になるかは総理と神のみぞ知るセカイさ
913日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:30:43 ID:eS79WZtw
>>910
単にミンスが都合の良い時期にしたいから騒いでるだけでしょ
自民にしてみれば支持率の低い今解散するメリットは無い
マスゴミは散々煽るがなw
914日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:32:11 ID:cAOxZGdU
勝谷は天下りのことで一生叫んでればいい
それ以外はイラネ
915日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:32:14 ID:zTYz/WHg
>>904
玩具じゃなく下僕もしくは奴隷
玩具だなんていったら玩具がかわいそう
916日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:32:34 ID:9Kl9q8sA
>>906
自民も民主もみんなシャッフルして
二大政党制キボーン
917日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:35:38 ID:cAOxZGdU
>>915
というか自分の主人が一番左の連中にまみれてるのに分からない勝谷って
918日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:36:49 ID:oHhU3YVN
>>912
>>913

ありがとう。勉強になった。
やっぱりマスゴミ、なんだなw
919日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:37:54 ID:6HH6TplU
>>909
これに1票!
920日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:42:20 ID:DOUVdVKI
>>909
それもいいなw
921日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:48:08 ID:u9lbY+kC
というかね、直近の民意なんていうコロコロ変わる名を取る為に
実である衆議院の2/3議席を捨てるなんて馬鹿のする事だと思うよ。
こんなやらなきゃならない事が山積みの状態で、早期解散なんてしたら最悪。
922日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:51:58 ID:fijTZ3pX
しかしまあ、たった1日でずいぶん伸びたもんだなw
923日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 18:59:05 ID:au88yYNn
>>906
そういう意味でも組閣が大変重要になるね。人気のある小池を抜擢するのか市内のか。
924日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:00:12 ID:o7/kI2lA
>>922
この程度の勢いはまだ序の口だろ。
そのうちまた一日にスレを二本使いきるとかなるよ。
925日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:00:25 ID:m0fpYdZW
>>909
TBSです。

今日のマスゴミ斬りはスカっとした。
なかなかつべが重くて困ってます。
926日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:02:57 ID:SjAj8DnC
太郎の顎って吉田茂と同じだね。特に先の部分がね。
さすが祖父&孫。
927日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:06:07 ID:4Y39vAou
フフンが地味に地ならし→選挙勝てそうな候補へバトンタッチは規定路線なのでは?
太郎も安倍ちゃんの次に出てたらすりつぶされて終わりだったかと
総裁選は小池さんとか出して派手にやって民主の存在感を無しにして欲しい
928日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:08:09 ID:IhkNh/qN
俺のような久々にここにくる俄かだと、ニュー速+の工作員に惑わされそうになるぜ……
ごめんなさい、もっとちゃんと勉強します。
929日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:08:48 ID:SfYBI3bG
>>925
そうでしたか。ありがとう。
動画楽しみに待ってます!
930日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:09:05 ID:XA7Skg8x
>>877
勝ち馬に乗るってのもあるんだけれども、平成研自体人材が枯渇してしまってるのかもしれない。
それでなくっても前回の総裁選のときにかなりの数流出した訳だし。

>>917
解らないっつーか、本性がそもそもそっち方面だったんじゃないの?
で、それに崇拝してやまない偉大なる主席様が加わったものだから隠さないってだけなんじゃ?

>>921
だからこそ、やることやられたら困る人たちであるところのマスゴミやら民主やらが早く解散しる!
って喚いてるわけで。
まぁ、今解散したらまず椿事件も真っ青の巧妙な偏向報道でねんがんのせいけんこうたいが
実現する可能性が確実…。
…で、酷使さまも今解散すれば自民が確実に勝てるなんて阿呆な事言うてるし。
931日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:10:25 ID:uY87xh2Y
フフンは被害担当総理だったなぁ。
932日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:11:41 ID:6tWc7Lu9
大分朝日コメンテーター
「去年の総裁選、本当は麻生さんがなった筈だったのに、党内政治だとかで一晩で麻生包囲網とか敷いてきてねー」

番組終わりの一言だったが、何気に麻生指示なんだろうかな?
933日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:12:06 ID:h6OrRbAm
公明党の褒め殺しがむかつくけど仕方ないのかな?
公明党の議員が麻生さんに対してコメントする度に
虫唾が走る、けど我慢するしかないのがつらいね。
934日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:24:04 ID:re4EIzjI
>麻生と草加のクーデター

でもこれ他の局でもそれらしいこと言ってた
引導を渡したのは公明だとか
麻生は公明と仲がいいとか、ことさら強調してた印象。
935日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:26:25 ID:xx1cXJdQ
>>932
そういや大分票は麻生だったんだよな…
岩屋さん頑張ったなぁ
936日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:28:13 ID:SfYBI3bG
@NHK
新宿の演説の最後の部分が映って、何だか泣きたくなった。
そういえば、あの映像を見て永田町に行こうと決めたんだった。

与謝野さん、立候補するかどうかを聞かれて
「初当選してから一度も考えたことがありません。
 そういう状況にはなりませんから、ご心配なく(w」
記者も笑ってたw

クロ現
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
>関係者の証言
麻%9
937日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:32:23 ID:B3w5TnQC
公明の都合が絡んでいるという趣旨の話なら、自民党内で突付かれることは無いな。
あくまでマスゴミサイドの創作だろう。

選挙の為に福田を下ろしたかった連中が、このタイミングで公明がらみの話を大きくしたいはずは無い。
938936:2008/09/02(火) 19:32:24 ID:SfYBI3bG
あれ、うまく書けなかった。

クロ現
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
>関係者の証言
麻生さんは出ないか・・・
939日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:33:05 ID:u1aaMk9h
>>933
アンチ公明必死だなw
今や麻生さんは自民党随一の親公明党議員だよ。
福田なんかとは全く違う。
940日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:34:01 ID:YQvnOBSK
909のテキスト自民党幹事長会見にあがってまつよ。ところで自民党のタイピストは外務省に行ってデトックスの研修が必要だな
941日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:35:12 ID:6s2DblxT
>>938
当事者は出ないでしょう

今日の会見の写真がいっぱい
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809021122003-n1.htm
942日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:38:53 ID:NzWCqaHk
>>941
産経写真撮りすぎだろwwww
943日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:40:53 ID:dvuPvM58
>>939
はいはい、学会員乙w
944日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:41:58 ID:UxP9LnBJ
>>844
よさのんは、まず次の自分の選挙が
結構ヤバめじゃなかったっけ?

>>865
ってことは、おとぽっぽの起用がしやすくなるな。
やっぱり民主党との最強パイプだから
党務で使って欲しい。


名前挙がってる人でも、
「次の選挙で余裕で勝てる人」「推薦人20人集められる人」
って条件で考えると、なかなか満たせる人がいないんだよな。

小池ゆりりんは、中川(女)に近い筋と小泉チルドレンとで
20人いけそうだけどな。
945日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:43:18 ID:h6OrRbAm
>939
自分の選挙の応援は断ってるけどね
選挙に強くない人達の為に付き合ってるんだと思うけどね。
それにアンチ公明じゃなく、アンチ層化ですww
946日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:45:46 ID:pe5bIO1G
参詣超GJwww
>940
いやいやすぐ動画見れない人間にはこれくらいの臨場感がたまらないよ。
デトックスはあくまで対外的なお役所仕事ってことでw
947日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 19:53:49 ID:o7/kI2lA
創価の前で靖国を叫ぶ っていつのスレタイだったっけ?www
948日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:00:12 ID:kUEh1C8C

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 公明党が要求したバラマキと批判されている兆単位の定額減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定額減税の財源は無いが借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税は上げるし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   俺はこれから毎日、池田大作先生マンセーと叫ぶよ。

                   それでも解散総選挙で負けたら超短期政権の総理として歴史に名前を残す。

                   池田大作先生マンセー、創価学会マンセー、公明党マンセー
                   
                   ガハガハガハガハガハ
949北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/09/02(火) 20:07:14 ID:NCw/eDHb
総裁選挙の日に、また刄tァンが永田町に集うのかな?
950日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:09:13 ID:o7/kI2lA
>>949
誤爆でつか?
951日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:10:47 ID:U9LSwU/R
>>889
メインはそこだと思うけど
テレ朝のスパモニ・片山さつきも忘れがたい
一夜明けていきなりって気がしたから
952日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:12:13 ID:hG/sOqiu
札幌市民を騙ってた朝鮮人が、ここにも来たのかと思った。
953日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:13:33 ID:hoX4za7L
今夜も色んな情報交換が成されるのかなぁ…
954日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:14:59 ID:4dpAwFAO
遅レスだが自分も昭一には出てほしいな
太郎さんの次のためにね

解散総選挙はどうでしょうな
民主は今、金をかなり使ってしまってるみたいだから、任期満了まで待てば待つだけ得かな?
ただ待つのもマスゴミが黙ってないしカルトもうるさいだろうし・・・
景気経済対策して解散もありえる?

いやもう太郎が勝ってくれるなら、そこまでの道は何でもいいけどね

次の選挙なんて自民が勝たなきゃ終わりでしょ


>>949
永田町には行けないが全国に太郎支持者・太郎ファンはいるお
955日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:16:24 ID:uyc8BjBn
>>896
総裁選の開票って、秋の例大祭に近いのかね?

総裁指名→しれっと参拝→負けた日に行く気になれないし、俺、総理じゃないし

って感じか?
956日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:21:44 ID:6yRjn0xZ
>>951
かみそり負けの後藤田も入れてあげてください
957日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:22:06 ID:8pAeXgD9
>>831
バカ過ぎ。じゃあなんで安倍はあんなに叩かれたの?
小泉だって叩かれたし、清和会のボスの森はものすごく
叩かれたんだけど。麻生信者って頭おかしいね。
958日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:23:21 ID:6yRjn0xZ
>>949
各テレビ局がコメント狙うのはアキバの女装コスオヤジだろうがな
959日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:26:32 ID:XL7LRE0h
酒が出る→保守票がばらける→反麻生が集結、小池総理誕生
って事もありうるから、微妙。安倍ちゃん勝利確実でどっちに転んでも良かった一昨年とはちょっと違う。
960日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:28:22 ID:o7/kI2lA
>>955
| 靖国神社で最も重要な祭事は、春秋に執り行われる例大祭です。
| 秋の例大祭は10月17日から20日までの4日間で、期間中、
| 清祓・当日祭・第二日祭・第三日祭・直会の諸儀が斎行されます。
ttp://www.yasukuni.or.jp/schedule/shuki.html
961日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:30:32 ID:6yRjn0xZ
>>959
俺もそう思う
党内支持者の人たちは
今は麻生総理誕生の為に一致して動くべきだと思うよ

もともと麻生さん弱小派閥なんだし 少し前まで推薦人だって苦労してたのに
962日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:32:09 ID:hnJ1TYgT
>>893
アダム・スミスは偉大だけど、すでに古典中の古典すぎてどうも(;´Д`)

上げ潮派(中川秀直)は景気対策として金融政策重視。
物価(というと今は語弊があるから賃金というと分かりやすいか)を引き上げるために、
ゼロ金利にしてそれでもデフレ解消できなければ適切な物価になるまで日銀に国債を引き受けさせたい。
財政政策はマンデル・フレミング理論により円高が起こるので無効ないしそれに近いと考えている。
麻生太郎は逆で現在の日本経済は流動性の罠の中にあるので金融政策が無効なため、
財政出動しかないと考えている。どちらもデフレの弊害は認識してて景気をよくして
物価(というか賃金)を引き上げようとしてるんだけど、手法が真っ向対立してる。
歳出削減や増税で景気がよくなるケースが世界的にみて無かったわけではないが完全にレアケース。
財政再建派では、財政再建ができないといのが普通の経済学者の見解だと思う。

細かく説明するのめんどいので、難しい用語並べました。詳しく知りたいならググッてみてくださいm(_ _)m
963日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:33:58 ID:uyc8BjBn
>>960
ち。一月ずれてたか。
教えてくれてどうもありがとう。
964962:2008/09/02(火) 20:46:40 ID:hnJ1TYgT
いまデフレというとややこしいことになるの忘れてたorz
賃金の下落ないし、失業の増加って意味で理解してください(;´Д`)
965日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:51:54 ID:4dpAwFAO
まぁ昭一本人は太郎支持にまわるだろうけどね
マッチー出ないかな
小池なんていらんです
966日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:53:10 ID:8pAeXgD9
麻生信者がファビョるのが見たいから小池でいいよ
どういう罵りかたをするのかなw
967日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:53:53 ID:hG/sOqiu
あと、古賀の奴が悪足掻きをするのかどうか。
968日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:54:46 ID:KcwvHyOP
>>909
豚BS
自民にもデトックス班がいるのねw
969日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:55:34 ID:B3w5TnQC
>>965
この局面で上げ潮が出てこなかったら逆に不自然かな。
何のための総裁選かと。一気に白けて、ここぞとばかりゴミどもに叩かれる。
970日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 20:57:16 ID:B3w5TnQC
>>967
古賀さん外れるとは限らないよ。
選挙が近いのに現場監督交代するかね?
971日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:00:59 ID:5mQ6TKYY
>>970
ただし選対を幹事長の支配下に置くとか、そういうことはあるんじゃないの?
972日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:02:03 ID:eS79WZtw
>>941
これ絶対産経のカメコにスレ住人がいるだろww
どんだけベストショット狙ってるんだよwww

ああ、癒されるわー
973日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:05:11 ID:hG/sOqiu
>>970
郵政選挙のときみたく日和るのなら、それはそれで結構なんだが。
974日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:07:53 ID:u1aaMk9h
古賀さんと麻生さんはとっくに仲直りしてるよ。
古賀さんが麻生政権で選挙実務を担うのは間違いない。
975日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:08:29 ID:h6OrRbAm
>962
なるほど、上げ潮派は麻生さんの論に対して
固定相場制の下では効果があった「原始ケインジアン」の政策が、
変動相場制の下では、全く無力化してしまうから意味がないと言ってる訳か。
それと、上げ潮派の論だと世界経済が落ち目の時に金融緩和して円安に持っていってもあんま意味がない
と思うけどどうなんだろ?それに、資源高だから短期中期的には円高傾向の方が
良いと思うんだけどな。麻生さんに分があると自分は思うけどな。
流動性の罠は聞いたことがあるw、クルーグマンね
↓日本がはまった罠 山形浩生訳
ttp://cruel.org/krugman/liquid-j.html
うん、もっと経済勉強します。
976日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:09:13 ID:kUEh1C8C

        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の公明党のおかげで俺は総理になれる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 公明党が要求したバラマキと批判されている兆単位の定額減税のおかげで福田が辞任。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   定額減税の財源は無いが借金返済の元手となる特別会計の準備金を流用すれば
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 赤字国債を出さなくて済む。 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   それで国民を騙して解散総選挙で勝てば、消費税は上げるし赤字国債も出す。
                    
                   本当に日本国民は馬鹿だから騙しやすい。

                   俺はこれから毎日、池田大作先生マンセーと叫ぶよ。

                   それでも解散総選挙で負けたら超短期政権の総理として歴史に名前を残す。

                   池田大作先生マンセー、創価学会マンセー、公明党マンセー
                   
                   創価学会が嫌いな奴は俺に投票しなくて構わない。
                   
                   ガハガハガハガハガハ
977日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:10:35 ID:h6OrRbAm
>975は↓こっちでしたスマソ。
ttp://cruel.org/krugman/japtrapj.html
978日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:13:34 ID:Frzifm5a
>>958
×狙う
○自分達で用意する
979日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:18:32 ID:4UibM/FU
松純さんインタビューデビューキタ!

3日のワイドスクランブルで太郎の側近てことで出演情報ゲト

テレビでついに松純さん喋るんだね。
おめでとうございます。

太郎仕込みのマスコミ対応術(はぐらかし方とか)が楽しみだ。

980日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:27:21 ID:VV6UCVdN
>>972
でもこれ産経のじゃない写真もあるね
981日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:32:01 ID:Pg5kg1XN
20080902 麻生幹事長会見
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AaVMu896PbQ
982日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:33:52 ID:wqTSkzsn
>>979
初めてだっけ?
前にどこかに出たことなかったかな
983日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:34:17 ID:dvuPvM58
スレ立て失敗。どなたか頼みます。
984日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:36:24 ID:SxFTBWtT
>>878
否定しても鼻は膨らませてるw
985日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:37:12 ID:oQ+yPO50

麻生って実際何やったの?

少年漫画読んで日本文化の伝道でもしたつもりなの?w

わるいけど、日本の漫画文化は麻生が広めたんでもなんでもなく勝手に広まったんだよ。

麻生はそれを自分の手柄みたいな印象にでもしたいのかなー

寿司も漫画(浮世絵)も日本文化が世界に広まったのは日本文化の歴史ある実力だとは言えても

それで別になんもしてない麻生がでかいつらできる理由になるなんで話がどこから出て来るの?

いやはや、〜



986日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:38:31 ID:Bv4Sn2cV
>>982
二回目の総裁選のときに日曜討論に出てた
987日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:39:04 ID:pe5bIO1G
>>979
9/3(水)テレ朝「ワイドスクランブル」(11:25〜13:05)
松純先生インタビュー、12:00頃に3分程度らすい。
988日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:42:57 ID:eEqdBnZR
>>985
まあ少なくともお前よりマシだということは間違いない。
989日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:43:13 ID:9U7+Ij3m
>>983
ウリが立てます
990日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:44:52 ID:0hRXkT0Q
>>989
おねがいします
991日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:46:22 ID:oHhU3YVN
>>981
thx!
TBSにチクリ、が見れた〜w
992日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:50:32 ID:0hRXkT0Q
>>991
こういうところは流さんからなぁ…

993日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:51:34 ID:9U7+Ij3m
新スレです

【リーダーシップは】麻生太郎研究第133弾【取らねばならぬもの】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220359543/
994日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:52:23 ID:HqIK/J+9
>993 ありがとう!
995日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:53:23 ID:4dpAwFAO
麻生総理 日本国万歳
996日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:56:15 ID:IZ0s6qYo
>>815
皮肉って判るかって言えばよかったとおも
997日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:57:05 ID:uyc8BjBn
>>983



【リーダーシップは】麻生太郎研究第133弾【取らねばならぬもの】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220359543/l50
立ってたよ。
998日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:57:29 ID:6UVUsqZE
>>993
ありがとう。
しかし、昨日までの流れはすごいなw
みんな、22日は有給とろうぜ
999日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:58:38 ID:CCm11NCF
999なら麻生総理誕生!
1000日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 21:58:44 ID:2x0RkcSe
ふっ…邪気眼を持たぬ者にはわからんだろう
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""