【wktk】韓国経済ワクテカスレ 106won【←赤字は億単位だけど】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。 
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。 
他テンプレは、>>2-10 あたりへ 

まとめサイトwiki 
http://toanews.info/ (現在更新作業中) 
同 過去スレリスト 
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC 
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html 

前スレ 
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【won売りぼろぼろ】 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218814632/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては 
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その112 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218799841/ 

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十四杯目【持込歓迎】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1214702893/l50

経済関連姉妹スレ 
【wktk】中国経済ワクテカスレ 14元【繁栄の頂から転落の起点へ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219100392/l50

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/ 

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  1NT$【尖閣諸島・領有権問題】 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213427247/ 
2日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:35:35 ID:HmKRGRoq
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変) 

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、 
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。 

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、 
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。 
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。 
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。 

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、 
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。 
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し 
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、 
韓国の法制であって、外資のせいではありません。 

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、 
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。 
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、 
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは? 

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、 
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。 

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。 
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、 
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、 
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。 

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。 
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」 
3日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:35:59 ID:HmKRGRoq
声に出して読みたいテンプレ 

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。 
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。 
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において 
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。 
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。 
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか? 
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。 
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。 

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。 

そんなスレだと思います。 


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを 
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。 
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | 
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄| 
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。 
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

4日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:36:37 ID:HmKRGRoq
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.7 
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。 
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。 
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。 
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。 
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。 
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。 
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。 
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。 
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。 
・2008年Q1時点で4125億ドルの外債があり、うち流動外債(短期外債[1765億ドル]と1年以内に返済しなければいけない長期外債)は2156億ドル。 
・2008年Q1時点で、短期外債(約1765億ドル)/外貨準備高(約2638億ドル)は約67%に達しており、IMF基準の健全性の上限60%を超えた。 
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。 
・2008年3月末の韓国の対外債権は4274億3000万ドル。一方、対外債務は4124億8000万ドル。同国の純対外債権は149億5000万ドルで、 昨年末の355億3000万ドル(改定値)の半分以下となり、純債務国に転落の見込み。 
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。 
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。 
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。 
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。 
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。 
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。 
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。 
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。 
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。 
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。 
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。 
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。 
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。 
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:37:32 ID:HmKRGRoq
チェンマイ・イニシアチブについてのQ&A(仮) 

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの? 
A1.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。 

Q2.いくら貸さないといけないの? 
A.2.IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。 
  ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(2007年12月末)が 未返済です。 

Q3.そんなに貸すんですか!? 
A3.額の問題ではありません。また、このお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。 

Q4.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの? 
A4.ASEANと日中韓の13ヶ国で、通貨危機の未然防止・対処策であるチェンマイ・イニシアチブと呼ばれるルールが締結されました。 
  そのルールに基づき、韓国で通貨危機が発生した場合はお金を貸すことになります。 

Q5.チェンマイ・イニシアチブって何? 
A5.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。 

最新情報は財務省のHPで見られます。 
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html 
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm 
チェンマイ・イニシアティブの現状図 
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf 
6日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:38:29 ID:5te6OX7z
>>1乙だけど、スレタイの意味がよくわからない。
7日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:39:21 ID:iT+rqDKt
>>1
まじ乙
>>前スレの馬鹿共
次スレ立ってないのに埋めんな。
8日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:39:48 ID:HmKRGRoq
チェンマイ・イニシアチブについてのQ&Aは前スレのままとしました。

慣れてなかったため、105wonが1000超えてしまい告知できませんでした。

すみませんorz
9日出づる処の名無:2008/08/19(火) 16:42:11 ID:kT9int9P
テンプレ終わったかな?

今日は辛うじてウォン1050は回避したみたいだけど、早速欧州証券市場は軒並み下げて始まっている。
NY市場は今、晩発表の7月の米住宅着工件数・卸売物価指数(PPI)の反応次第。wktkが続きます。

コスピ 1,541.41 ▼26.30
コスタック 507.81 ▼9.23
贈り物 198.25 ▼4.05
為替 1,049.40 ▲2.50

投資主体別売買動向
個人  2033億
機関  1198億
外国人 -3703億

プログラム売買動向
差益  -489億
非差益 1304億
全体  815億
10日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 16:46:08 ID:46ZhjPkc
>>1
前スレ>>1000 既に下げの兆候出てますよね。
11日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:03:32 ID:5XljJIKB
第1話 朝鮮
 IMFの手を逃れたウリナラを待っていたのは、また地獄だった。
 破産の後に住み着いた欲望と暴力。
 東西冷戦が生み出したソドムの街。
 悪徳と傲慢、頽廃と裏切りとをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
 ここは極東地域のゴモラ。

 次回「ソウル」。
 チョパーリにはウリとこの先も付き合ってもらう。

第2話 ソウル

食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ禿鷹の猟場。
あらゆる悪徳が蔓延するソウルの街。
ここは東西冷戦が産み落とした極東地域のソドムの市。
ウリナラの躰に染みついた隙だらけのケチャンナヨの臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。

次回「ロールオーバー」。
韓国が払うプレミアム金利は高い。

第3話 ロールオーバー

かつて、国民に歓声を送られたエリートたち。
故国を守る誇りを厚いスーツで包んだトレーダーの、ここは墓場。
無数のカリギュラたちの、
ギラつく欲望に晒されてコロッセロに引き出される韓銀の拳闘士。
魂無き禿鷹たちが、ただ己の生存を賭けて激突する。

次回「9cm砲」。
回るターレットから、ヘッジファンドの熱い視線が突き刺さる。
12日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:11:44 ID:4o5YLMsn
そいやカン・ユーって朝鮮人っぽい
13日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:27:34 ID:4vjygYrC
>>1
でも、赤字をWonで言うなら兆単位だとおもう
14日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:27:48 ID:N0KKZEQJ
亀レスで悪いが前スレで原油相場でgdgdレスしていた奴がいたけど
MTIが比較的小規模取引なのに原油価格に影響力があるっつうコメントに
「なんででMTUが影響力があるのか」っつうレスがあったが
ここで一言言わせてもらう。
【そのくらいのことが分からないならレスするな!】
知識がない、根拠がなくてgdgdレスするのはヤメレ!低脳くん
15日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:30:17 ID:2v/VcohJ
>>11
>韓国が払うプレミアム金利は高い。

クソワロタww

ウリを笑わせた褒美にコーヒーをやるニダ。
http://votoms.cocolog-nifty.com/web/2006/11/post_cf1c.html
16日出づる処の名無:2008/08/19(火) 17:35:24 ID:kT9int9P
WTI?
17日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:37:28 ID:uxN99TZM
>>11
すばらしすぎるwwwww
18日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:38:10 ID:HmKRGRoq
世界の三大原油価格インデックスは

北海プレンド
ドバイ
WTI

この中で先物取引を導入したせいで実需の400倍の取引量を誇るWTI
が他の二つを圧倒して世界の価格インデックスになってるんじゃなかったのか?
19日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:40:45 ID:A1WWTToZ
>>11
わっふるわっふる
20日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:43:57 ID:N0KKZEQJ
スマソ
MTI ×
WTI ○

ちなみにワタシャDGPの人ではないですからw
21日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:44:07 ID:DTgNQ5E6
>>11
ちょw 名作w
22日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:54:48 ID:5XljJIKB
第4話 9cm砲

 最も危険な罠、それは不発弾。
 たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
 それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
 ソウルは巨大な罠の街。
 そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。

 次回「酋長」。
 盧泰愚は、巨大な不発弾。
 自爆、誘爆、御用心。

第5話 酋長

 人の運命を司るのは、神か、偶然か。
 それは時の回廊を巡る永遠の謎掛け。
 だが、昭博の運命を変えたのは、大統領と呼ばれる、あの男。
 チョパーリに拒絶された戦慄が、今、青瓦台に蘇る。

 次回「牛肉」。
 白い家の赤絨毯で奴が微笑む。

第6話 牛肉

 朝鮮半島という汚れの海に、見え隠れする金という氷塊。
 どうやら、水面下の謎の根は深く重い。
 人の運命は、神が遊ぶ双六だとしても、
 上がりまでは一天地六の賽の目次第。
 鬼と出るか、蛇と出るか、孤立無援で挑む外交交渉。

 次回「デモ」。
 昭博、敢えて火中の栗を拾うか。
23日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:57:24 ID:wmLeT/L8
>>11
>>22

ちょwwwwwwwww笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:57:43 ID:6h1x93Bi
ん〜、異能者じゃなく、無能者だな。
25日出づる処の名無:2008/08/19(火) 17:58:37 ID:kT9int9P
ううむ、全何巻のシリーズなのだろう。「決戦 竹島の陣」は大分後だろうな・・・。
26日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 17:59:46 ID:5XljJIKB
第7話 デモ
 ファウストは、メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。
 マクベスは、三人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。
 昭博はデモ鎮圧に、己の運命を占う。
 ここ、青瓦台で明日を買うのに必要なのは、太陽政策と少々の反日。

 次回「取引」。
 北との商売には死の臭い。

第8話 取引
 昨日の夜、全てを失くして夜の雨に濡れていた。
 今日の昼、政治生命を抵当に夢買う銭を追っていた。
 明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな野心が、瓦礫の街に金を蒔く。
 韓国は東西冷戦が作ったパンドラの箱。
 質を問わなきゃ何でもある。

 次回「NDF」。
 明後日、そんな先の事はわからない。

第9話 NDF
 同胞の涙で濡れた肩。
 行き当たりばったりと人の言う。
 ソウルの街に、97年の亡霊が蘇る。
 東南アジアのジャングルに、ロシアの大地に、
 無為無策と謳われた大韓民國中央銀行。
 情無用、命無用のトレーダー。
 最も高価な博打打ち。

 次回「サブプライム」。
 韓銀、斜め上に向かうが本能か。
27日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:01:57 ID:5XljJIKB
第10話 サブプライム
 分譲マンションが残る、残る、残る。
 資金の流動性が失われ、信用経済が弾ける。
 禿の腕が秘密の扉をこじ開ける。
 粉飾決済の向こうに待ち受ける、ゆらめく影は何だ。
 いま、解きあかされる、韓国財閥の収奪。
 いま、その正体を見せる韓国経済の実態。

 次回「大韓民国」。
 売れる物は、売り払え。

第11話 大韓民国
東西冷戦と韓江の奇跡、原油高、独島、バブル崩壊、サンドイッチ経済。
縺れた糸を縫って、ヘッジファンドの手になる運命の債券が飛び交う。
極東アジアに織りなされる、国際金融資本が企んだ紋様は何。
巨大なタピスタリーに描かれた壮大なるドラマ。
その時、ウリは叫んだ。アイーゴ!と。

次回「9月危機」。
いよいよキャスティング完了。

第12話 9月危機
 降り注ぐ火玉。
 舞い降りる禿鷲。
 欲望と秘密と暴力の街、ソウルが燃える。
 圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす。
 ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心、
 老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、炎、炎。
 音をたてて韓国が沈む。

 次回「デフォルト」。
 壇君は炎を浴びて燃え尽きる。
28日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:04:30 ID:A1WWTToZ
>>22
>>26
すばらしい!
この調子で、最終話、そして赫約とかまでお願いしてみたい
29日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:05:57 ID:iUpL8oMz
>>26
梅モードかスレの始めあたりで小出しにすることをお勧めするニダ。
まとめはurl指定でもしてどこかにupすればよろし。
ちょうど1クール終わりそうだし。
30日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:06:53 ID:A1WWTToZ
>>29
あ〜、その意見は賛成。
私個人としては面白く手続きを見たいけど、「うざっ!」とか思う人もたくさん居そうだし。
31日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:08:10 ID:ROFtj0GK
まぁわからない人には、さっぱりだろうしなぁ
32日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:09:31 ID:TtXhaiPz
モトネタわからなくても、迂闊に会社で見てしまい、大爆笑したウリは…
33日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:09:36 ID:5XljJIKB
御笑覧ありがとうございます。
御忠告も頂いたことですし、切りも良いので“工面編”は、スレ末期辺りにm(__)m
34日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:11:00 ID:TtXhaiPz
>>33
GJ!期待してます。
35日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:15:42 ID:A1WWTToZ
>>33
楽しみにしております。
しかし、その「工面編」の三文字だけで、十分爆笑してしまった私……
「クメン」と「工面」を、そういうふうにかけるか。
36日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:23:32 ID:Kaiheege
元ネタはグロイザーXだな
37日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:31:11 ID:idp939Zl
いや,フランク永井の歌じゃないか.
38日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:38:26 ID:gkzTEzUN

あまりにつまんね。実データを元にwktkするこのスレには不要だな。
深夜未明の馬鹿の盆踊り時間帯にでもやってろ。
39日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:41:49 ID:r0xHf7B4
>23

懐かしくて、ガ板の過去スレを読み返してしまったニダ。

元ネタわからない人たちのために、これ貼っときますね。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~KC2H-MSM/pbsb/pbsbvtms.htm
40日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:43:26 ID:wmLeT/L8
>>39

ちょwwww51話もあんのかよwwwwwwww期待大wwwwwwwwww
41日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:53:31 ID:uxN99TZM
万丈の声で脳内再生されてニヤニヤがとまらないwww
(メルキア機甲師団が禿っスかwwww)

でも自重は賛成。物量が長いからねw乙でしたw
wktkスレでボトムズネタが見れるとはおもわんかった。素敵な笑いをありがとう!
42日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 18:54:23 ID:FLYbBzuI
またゆとり共がアニメの話かよ……って思ってたら
 お っ さ ん た ち だ っ た
43日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 19:27:01 ID:oo3lrCJ8
外国人、現・先物市場で同時「売り物爆弾」<大規模売り傾向再燃憂慮 >(ソウル=聯合ニュース)2008/08/19 16:21..送稿

外国人が19日現物市場と先物市場で同時に売り物爆弾を吐き出して,大規模売り傾向が再演されるのにならないかとの憂慮が出てきている。
外国人はこの日、有価証券市場で3千718億ウォン分の現物を,コスダック市場では254億ウォン分の現物を指数先物市場で6千693契約の
先物を売った。

これは今月に入り,有価証券市場基準として二番目で大きい売り傾向で,指数先物市場基準では最も大きい売り傾向だ。

外国人が有価証券市場で売った銘柄は韓国電力,KT,LGテレコム,オンメディア,KTF,大韓航空,アシアナ航空,SKネットワークスなど景気
防御株らが大部分だ。

信栄証券イ・ギョンス研究員は「米国金融界の信用危機憂慮がまた大きくなって,金融株らの実績が相次いで下方修正されながら,
外国人が流動性確保のためにまた売らなければならない状況であるようだ」と分析した。

彼はまた「この日市場で輸出株と中国関連株価に急落したパターンと違い、外国人は景気防株中心に売ったことを見れば貸借去来の
一環ではないのか疑われる」と話した。

現代証券ムン・ジュヒョン首席研究員は「外国人が現物・先物に対して同時に大々的に売りに出ながらコールオプションを買い入れた
とのことは,現物市場に対する売り傾向をまた拡大すること以前に危険をヘッジしようとすることもできて憂慮される」と指摘した。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/19/1309000000AKR20080819143100008.HTML(韓国語)
44日出づる処の名無:2008/08/19(火) 19:30:38 ID:kT9int9P
KOSPIの1500台は禿の売りのために維持されていると、機関も蟻もなぜ気が付かないんだろう。
まだ韓国はバブルじゃないと信じているんだろうな。

禿は換金売りが終わったら、今度はKOSPIをどん底まで下げにくるぞ。
45日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 19:35:11 ID:dcnO6xyw
>>42
キモオタはいくつになっても空気読めないのが特徴だからな
確かそれ用のゴミ箱があるはずだからそっちで思う存分やれば良いのに

46日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 19:41:11 ID:l9mG6R+E
アニメが元ネタなんか。くわしいな〜 俺今からアニメ見まくるわ
47日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 19:47:21 ID:kfsq6cHr
長期債が買われとる
介入後売却予想と言ってみる
48日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 19:48:55 ID:qIxWSsR4
49日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 19:49:41 ID:oo3lrCJ8
銀行,外形競争に収益性悪化(ソウル=聯合ニュース)2008/08/19 12:00..送稿

国内銀行らが貸し出し拡大のような外形競争に没頭しながら,収益性が悪くなったことが分かった。

金融監督院は今年上半期銀行らの収益性指標の総資産純利益率(ROA)は0.90%,自己資本利益率(ROE)は12.66%で昨年同期より各々0.62%
ポイント,7.51%ポイント下落したと19日明らかにした。

本質的な収益創出能力を現わす構造的利益率は昨年上半期1.47%で今年上半期1.29%に落ちて,米国商業銀行の構造的利益率1.80%に大きく
至らなかった。

これは貸し出し拡大で総資産が1千275兆1千億ウォンから1千529兆5千億ウォンに20%急増するのに比べ構造的利益は9兆4千億ウォンから
9兆8千億ウォンと4.3%増えるのに終わったためだ。構造的利益は営業活動で持続的に発生する経常的利益で,利子利益と手数料利益から
販売管理費を抜いた金額だ。

銀行らが貸し出し財源を用意するために費用が多くいる譲渡性預金証書(CD)と銀行債発行を増やしながら,純利子マージン(NIM)は2.48%
から2.28%に低くなった。銀行らの資金調達中でCDと銀行債が,占める比重は25.1%から27.8%に高まった。

非利子利益率は1.22%から0.48%に大きく落ちた。今年上半期手数料利益が2兆3千億ウォンで昨年同期より1千億ウォン増加するのに
終わって株式市場沈滞で有価証券関連利益は8千億ウォンで5兆3千億ウォン急減するのに伴ったのだ。

金融監督院チュ銀行業サービス本部長は「国内銀行らのROAは米国0.66%,英国0.72%,ドイツ0.32%など主要先進国銀行に比べて,比較的
良好な水準だが,根源的な収益創出能力を見せる構造的利益率とNIMは振るわない姿」と指摘した。

チュ本部長は「銀行らが外形拡大中心の経営を止めて経営を多角化して効率性を向上するように指導する」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/19/0325000000AKR20080819070300002.HTML(韓国語)
50日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:15:44 ID:/5kYn9CK

原油も急降下中だし、インフレ懸念も和らいだ。
これは今まで通りの輸出企業優先のウォン安容認だろ。
51日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:16:03 ID:oo3lrCJ8
貯蓄銀行PFワークアウト31社1兆1000億(イーデイリー)入力:2008.08.19 12:00
<建設景気沈滞影響で昨年末8300億から3800億増加 >

建設景気沈滞で相互貯蓄銀行らのPFワークアウト規模が6ヶ月間で3800億ウォン増えた1兆1000億ウォンに達することが明らかになった。

ヤン金融監督院中小庶民金融業サービス本部長は19日「106行の貯蓄銀行のPF規模が、6月末現在31事業場に1兆1000億ウォンに
至っている」と明らかにした。

これは昨年末8300億ウォンから3800億ウォン増えたことでそれだけ未分譲物量増加など建設景気萎縮を反映する。

特にPF貸し出し延滞率もこれを反映する。貯蓄銀行らの6月末延滞率が14.0%で0.3%P上昇した中でPF貸し出し延滞率は14.3%で2.9%Pも
上がった。

延滞率上昇は貸し倒れ引当金増加につながって,積み立て規模が2486億ウォン(9.7%)増えた2兆8085億ウォンを現わした。

貯蓄銀行らの2007会計年度(2007年7月〜2008年6月)当期純利益も前年同期より30.3%減少した4794億ウォンを記録した。
ヤン本部長は「PF貸し出し減少にともなう手数料利益減少と株価下落にともなう有価証券関連利益減少で純益が減った」と話した。

貸し出し金は50兆5831億ウォンで7兆7520億ウォン,18.1%増えたが,PF貸し出しは不動産景気沈滞および監督強化の影響で3272億ウォン,
2.6%減少した12兆2100億ウォンを記録した。

これに伴い総貸し出し対応PF貸し出し取り扱い比重は24.1%で前年同期より4.9%P減ったのだ。
預り金は受信金利引き上げの影響で55兆8910億ウォンで22.1%増加した10兆1099億ウォンで集計された。
一方資産規模は63兆6489億ウォンで前年同期より10兆9080億ウォン,20.7%増加した。

ヤン本部長は「貯蓄銀行の場合、資産規模は増えたが資産健全性および収益性が多少振るわないことが明らかになることによって
今後、経営安全性向上のための貸し倒れ引当金積み立てと利益金内部留保などリスク管理を強化する」と付け加えた。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA24&newsid=01840086586508960&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
<補足>PFワークアウト制度→不動産開発事業進行過程で困難に陥ってる事業に対して新規資金支援と利子減免など債務調整をする制度.
債権金融機関らの自律協約を通じて成り立つ。構造調整対象は貯蓄銀行PF貸し出し合計が100億ウォン以上の事業場の中で3ヶ月以上滞り、
外部専門評価機関で今後事業進行適正性の検証を受けたところ。
52日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:28:31 ID:oo3lrCJ8
不渡り業者4ケ月ぶりに増加..ソウル地域27%↑ (イーデイリー)入力:2008.08.19 12:00
<全国不渡り業者数209..前月比18ヶ増加・ソウル地域不渡り業者63→80..「建設・サービス業主導」>

4月以後、先月まで3ケ月連続減少傾向を現わした不渡り業者数がまた増加傾向に戻った。特にソウル地域不渡り業者数が大幅に増えた。

19日韓国銀行が発表した「7月中、手形不渡り率動向」によれば先月全国不渡り業者数は209で前月191に比べて,18(9.4%)増加した。

先月中、ソウル地域不渡り業者は80で先月63より27%増加したことが分かった。これは去る2006年8月に85を記録した以後1年11ヶ月
ぶりに最大値だ。

ソウル地域の建設部門不渡り業者数が急増したのが目立った。ソウル建設業不渡り業者数は前月13で6(46%)増加した19を記録した。
全国建設業不渡り業者が46から42に減少したこととは違った流れを現わした。地方建設業不渡り業者数は33から23に減少した。

サービス業では全国的に不渡り業者数が急増した。全国サービス業不渡り業者数は先月74から97に23増加した。ソウルと地方、
各々33と64で前月より各々5,18ずつ増えた。

先月全国新設法人数は前月より344(7.3%)増加した5006で現れた。他の月に比べて,7月中、営業日が多かったのが影響を及ぼしたと
分析された。

不渡り業者が増えたにもかかわらず,新設法人数がさらに多く増加しながら,不渡り法人数に対する新設法人数の倍率は34.1倍で
前月33.5倍に比べて上昇した。

一方,先月全国手形不渡り率は0.02%で前月0.03%より下落して4ケ月連続下落傾向を継続した。

韓国銀行関係者は「不渡り業者数が小幅増加したが年間平均値に比べて,若干多い水準に止まった」として「先月減少幅が
大きかったことに対する基底効果が現れた程度で見ている」と話した。

http://www.edaily.co.kr/news/bondfx/newsRead.asp?sub_cd=DG12&newsid=01744966586508960&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
53日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:30:36 ID:lAeGENd8
にょろーん
54日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:46:33 ID:Y/lPhVLY
さーて一世一代の介入をまちますかー
55日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:53:47 ID:oo3lrCJ8
中小建設会社「金がない」(イーデイリー)入力:2008.08.19 10:41
<現金性資産↓,流動借金↑流動比率,利子補償費率など悪化 >

上半期中小建設業者らは比較的良好な実績を上げたが現金性資産など各種流動性指標らはむしろ悪化したことが分かった。

未分譲停滞など建設景気沈滞が続いて,企業の現金流れがさらに悪化するならば最悪の場合「黒字倒産」企業も生じることがあるという
憂慮が提起されている。

◇「現金がない」..現金性資産減少
19日ワールド,同窓,ウリム建設,同一土建など4社が金融監督院に提出した半期報告書によればワールド建設は昨年404億ウォンの
現金性資産を持っていたが今年前半期には 236億ウォンで168億ウォンが減少した。ウリム建設は現金を含んだ現金性資産が317億ウォン
で昨年の末より42億ウォン減った。

同一土建は昨年の末に比べて,現金および現金性資産が820億ウォンほど増加した。だがこれは今年前半期外換銀行から借入れたPF資金
600億ウォンが資産で処理されながら増えたのだ。

反面、同窓建設は現金性資産が昨年の末に比べて,多少増加した。今年前半期78億ウォンを保有して,昨年の末より37億ウォンほど
増加した。だが2006年末保有した現金性資産435億ウォンに比較すると20%水準に過ぎない。

現金性資産を除いた流動資産は増える傾向だ。だが大部分工事未収金,分譲未収金など回収されることが出来ない資金の比率が
高いほうだ。結局進行中の事業を通じて,利益創出は可能だがもし施行会社不渡りなど突発状況が広がる場合、資金流れにブレーキが
かかる可能性が高いという意味だ。

◇「利子を払おうと借金して」..流動借金増加
反面流動借金は引き続き増加している。大部分長期借入れ金など非流動借金の償還満期日が近づきながら,流動借金で転換されて
いるのだ。
(つづく)
56日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:54:09 ID:CLP9/Uwq
>11
最高に笑える「最低の野郎供」の予告編だな。
レンタルビデオの順番待ちの列で笑いを堪えるのが大変だった。
ちょうど新シリーズを借りる所だ。

>無能者
ワロタ
57日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 20:54:34 ID:oo3lrCJ8
>>55のつづき
ワールド建設は昨年末より総900億ウォンほど流動借金が増えた。買掛金330億ウォン,短期借入金100億ウォン,工事前受金と
分譲前受金が300億ウォン増えたし流動性社債も400億ウォン増加した。ウリム建設もやはり流動性社債と短期借入金が増えながら,
流動借金も増加した。

現金性資産は減るのに流動借金が増えながら,これら業者の短期借金に対する支給能力を現わす流動比率(流動資産/流動借金)も
落ちている。

今年上半期これら建設業者の流動比率は同一土建215%,ウリム建設209%,ワールド建設100%,同窓建設164%程度だ。反面昨年末の場合、
同一土建268%,ウリム建設226%,ワールド建設は111%,同窓建設210%等で現在より高い水準だった。

利子補償費率(営業利益/金融費用)も悪化している。普通利子補償費率は企業の債務償還能力を計る基準になる。4建設会社中ワールド
建設(5.43)を除いた同一土建(0.78),ウリム建設(1.89),同窓建設(0.81)が皆昨年と比較して,債務償還能力が悪化したことが分かった。

◇「政府対策必要」..ため息つき休む建設業者
その上最近では金融界が建設業者に対するPF資金貸し出しを極度に敬遠していて企業らが「資金」を確保するのにより大きい困難を
経験している。貸し出しを受けるといっても市中金利が急騰しながら,利子負担が増えて,企業の収益性をより一層悪化させている状況だ。
明洞(ミョンドン)私債市場ですら建設業者らが発行した企業手形は「危険」で判断して,取り扱いさえしなくなっている。

これに伴い建設業者らは政府により効果的な未分譲対策を要求している。A建設業者関係者は「今年は以前事業で儲けておいたのを持って
それなりに持ちこたえるだろうが政府の対策なしでは来年もこのままで行けると大言壮語できない」として「建設業者が新しい事業領域
を切り開くなど自救努力が先だが,政府の支援も後に従わなければならない」と主張した。

B建設業者のある関係者も「営業実績は悪くないと建設業者らが楽々としているのではない」として「今より現金流れがさらに悪化する
ならば黒字倒産が憂慮される」と話した。

http://www.edaily.co.kr/news/land/newsRead.asp?sub_cd=DF12&newsid=01656406586508960&MLvl=1&curtype=read(韓国語)
58日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:19:20 ID:beV9Ik3H
http://www.forbes.com/afxnewslimited/feeds/afx/2008/08/18/afx5335397.html

'It is right to buy the dollar without conditions now, as the won is expected to
weaken past the 1,050 (per dollar) level if we do not see intervention,' said a
foreign bank dealer.
無条件でウォン売りドル買いをするのは現時点で正しい選択だ。
何故なら(大規模介入が無い限り)ウォンがドルに対し1050を超えるのは
十分、想定できるからだと外資系銀行ディーラーは述べた。
59わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/19(火) 21:22:26 ID:3gyttEs9
>>11>>22
キーセンレディーですね。分かります。
60日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:22:47 ID:NECo+YrV
黒字倒産後の財務状況をしらべたら、ジェンガのごとき自社株や持合株、
不良債権、とってもバブリーな不動産から資産が構成されていたりして...
61日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:27:13 ID:sp6bUBcW
▼投資ファンドのローンスター 投資資産のほとんどを精算

 ローンスターの韓国内の資産を管理するハドソン・アドバイザー・コリアが、不良債権や不動産など
投資資産のほとんどを売却していたことが明らかになった。同社が立ち上げた資産流動化専門会社
(SPC)も、そのほとんどが精算済みか、または精算手続きを踏んでいる。

 ローンスターは1998年に韓国資産管理公社が実施した不良債権の競争入札に参加したのを機に
韓国市場に参入し、2002年12月にはリース・割賦金融機関のスターリースを、翌年には極東建設と
外換銀行などを買収し、一時、投資資産が6兆ウォン(現金基準)に上った。

 極東建設への投資では、約4年間で投資資金1700億ウォンの約5倍に当たる8800億ウォンを
回収したとされており、1500億ウォンで買収したスターリースも3023億ウォンで再売却したという。
江南スタータワービルについても約2600億ウォンの売買益を得たといわれる。

 外換銀行も「割安売却疑惑事件」に対する第1審判決が確定する9〜10月頃に、英国系銀行の
HSBCに売却される可能性が高い。外換銀行については、同行が保有している株を一部売却して
1兆8400余億ウォン(税引き前基準)を手にしたことで、投資資金の85%を既に回収している。
ローンスターがHSBCから受け取る外換銀行の売却代金は60億1800万ドル(約6兆ウォン)に上る
と見られており、ローンスターは極東建設、スターリース、スタータワー、外換銀行への投資でおよそ
6兆8000億ウォンの利益(税引き前基準)を得たことになる。【KRN】

今日の韓国ニュース 2008年08月19日(火)
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=7724&date=2008%94N08%8C%8E19%93%FA(%89%CE)

62日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:33:13 ID:sp6bUBcW
▼石油元売り会社が 「逆マージン」に苦しむ

 17日の韓国石油公社によると、シンガポール国際市場で取引されるガソリン現物価格の8月平均
(15日まで)は116.86ドルと、同期間のドバイ油現物価格(115.44)を1.42ドル上回っていること
が分かった。ガソリンとドバイ油の価格差は6月まで12〜14ドル水準を維持していたが、7月には
4ドル台に、8月に入っては1ドル台に縮小している。その背景には、世界規模の精油設備の増設
ブームにより、国際ガソリン価格が下落していることがある。

 ドバイ油価格は3年前の56.77ドルから今は115.44ドルに高騰しているにもかかわらず、精製
マージを決めるガソリン・原油間の価格差は16.61ドルから1.41ドルに縮小している。これを受け、
SKエネルギー、GSカルテクス、S−Oil、現代オイルバンクの韓国精油会社4社は精製マージンが
マイナスとなり、下半期の業績に赤信号が灯った。原油とガソリン製品との価格差が1ドル水準に
固定化し、「逆マージン幅」が拡大すれば、営業損失が生じるのは必至である。

 SKエネルギーの関係者は「諸コストを考慮し最小マージンを確保するには、国際ガソリン価格が
ドバイ油に比べて20%以上高くなければならない」と述べた。韓国の精油会社は今年第2四半期に
精製マージンの悪化にもかかわらず、過去最大の業績を記録している。同期間のガソリン国際価格
とドバイ油との価格差は12〜14ドル水準だった。

 SKエネルギーの場合、第2四半期の売上高が前年同期比76.7%増の12兆1098億ウォン、
営業利益が33.4%増の5324億ウォンだった。今年第1四半期の売上9兆4492億ウォン、営業
利益3991億ウォンに比べても、それぞれ28.15%、33.40%増加している。GSカルテクスも
売上高(9兆5251億ウォン)と営業利益(7659億ウォン)がそれぞれ96%、200%増加した。
S−Oilは第2四半期の売上高が前年同期比80.3%増の6兆5318億ウォン、営業利益が116%
増の7076億ウォンとなった。
(>>つづく)
63日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:34:14 ID:sp6bUBcW
>>62のつづき)
 精油会社は輸出増や高度化設備の本格稼動を追い風に、第2四半期までは好業績を維持して
いたが、ガソリン製品とドバイ油との価格差が縮小していることから、下半期の業績見通しは不透明
になっている。ガソリン製品価格の下落に加え、バンカーC重油が高騰していることから、精油会社
の「クラッキングマージン」(バンカーC重油をガソリンなど軽質油に精製したマージン)が急減して
いる。クラッキングマージンを左右するガソリンとバンカーC重油との価格差は今年6月の1バレル
当たり平均40.73ドルから8月には12.40ドルにまで落ち込んだ。

 精油会社の「主な収益源」の役割を果たしていた高度化施設の収益性が大きく悪化したのである。
国内外の精油会社の相次ぐ高度化設備の増設推進などで、バンカーC重油の需要が拡大したのが
主因とされる。ある社のトップは「ガソリンとバンカーC重油との価格差が20ドル以下では、あえて
数兆ウォンをつぎ込んで高度化設備を設置する必要がない」としており、ガソリンとバンカーC重油間
の価格差が現在の水準を維持すれば、韓国の精油会社の高度化設備投資計画は今後停滞すると
見られる。

 現時点では、高度化割合(設備全体に占める高度化設備の割合)が14.5%のSKエネルギーが、
2兆ウォンの追加投資計画を確定しており、GSカルテクスも3兆ウォンの追加投資を通じて、高度化
割合を現在の19.9%から34.5%に引き上げるとの計画を発表している。【KRN】

今日の韓国ニュース 2008年08月19日(火)
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=7727&date=2008%94N08%8C%8E19%93%FA(%89%CE)
64日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:35:04 ID:f8JOrpVr
>>61

あ〜、とうとうロンスタ逃げるか〜。
比較的友好的な禿さんだったのにな〜。
65日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:40:50 ID:beV9Ik3H
今日はSTXが派手に売られた訳ですが・・・ クムホにせよ積極的な企業買収が
仇になっているような・・
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2008/08/123_29647.html
``For M&As, they borrowed more from banks and shouldered debts of an entity
that they took over, which hiked their debt ratios,'' he added.
企業買収に関して言えば、財閥は銀行から金を借りて買収した企業の負債を
肩代わりした。これにより債務比率が高まった。

By company, STX Shipbuilding saw its debt ratio skyrocket to 1,478 percent
in June from 326 percent a year ago, as its long-term debts soared in tandem
with rising current liabilities. The sharp increase was due to a large amount of
advances received on contracts. ``Much of our assets classified as debts are
advances we received from those who made orders so no interest payments
are made,'' an STX official said. ``Accounting rules have them appear as debts but actually they are not.''
会社別で見ると、STX造船の6月の債務比率は前年比で326%から1478%
にまで上がった。現時点での債務の増大に歩調を合わせて長期債務が跳ね上
がったからだ。急激な債務の上昇は巨額の契約に基づく前受金によるものだと
STXの幹部は述べた。「会計原則により債務として計上されるが実際はそうでは
ない」とSTX幹部は言う。
66日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:42:26 ID:qPOrUBW3
おおざっぱに言ってこれはあれかい、ガソリンが需給からいえば余りまくってる。
少なくとも10ドルちょっと原油が高すぎる。
暴落もあるかもしれないな。
その前にOPECが減産を決めるのだろうが。
67日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:50:03 ID:oo3lrCJ8
[オピニオン]中小企業も為替管理システムそろえてこそ (毎日経済)2008.08.19 18:00:40入力

企業2分期実績が発表されながら莫大な通貨オプション商品取り引き損失が次から次へあらわれている。

公示等を通して,今まで分かった企業だけで519社に達して損失金額も1兆5000億ウォンを上回ると明らかになった。

大企業よりは輸出で暮らす中小企業が相対的にさらに大きい被害をこうむって「KIKO危機」衝撃を大きくしている。

1997年自由変動為替レート制度が導入されて10年が過ぎたし、企業らも為替危険に対する認識と管理経験を結構積んだだけのことは
あったのにも関わらず、どうしてこのようなことがおきたのだろうか。被害企業らは押し売りなどを理由に公正委や裁判所にくやしさを
訴えているが裁判所判断に先立ち、KIKO危機が起きるほかはなかった根本的な原因を必ず確かめて行く必要がある。

中小企業が大規模損失をこうむった最も大きい原因は為替管理プロセスなしに為替レート展望だけに依存したためだ。そうするうちに
為替レートが有利な時はヘッジしなくて良い為替レート水準を享受して、為替レートが不利になった後に展望資料を持って
「長考終わりに悪手」を置く事例が多くなったのだ。

もし為替危険管理期間が企業内部に政策的に定められていたとすれば造船機資材会社などを除いてはKIKO契約期間を1年以上長期間に
加入しなかっただろう。将来輸出入スケジュール管理プロセスだけあっても予想される純輸出入金額を越える「オーバーヘッジ」も
乱発されなかったところだ。加入前に該当ヘッジ取り引きの為替レート変動にともなう損益効果(Pay off)分析だけしたとしても十分に
危険を認識することができた。

何よりKIKOをはじめとする通貨オプション商品は企業為替危険管理のための適切なヘッジ手段で見るのは難しい。

実際大部分の企業らが最初から規定で為替レート変動に関係なく価格が固定される単純先物為替や為替変動保険以外のオプション加入を
基本的に禁止している。中小企業庁もオプション商品に加入した金額はヘッジ実績と認定しない。
(つづく)
68日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:50:50 ID:oo3lrCJ8
>>67のつづき
結局企業に為替危険管理のための合理的なプロセスだけあったならば被害企業はごく少数に制限されただろう。言い替えると、
このような管理プロセスをそろえないならばいつでも第2,第3のKIKO危機が再演される可能性が大きい。

銀行営業慣行にも問題が多い。危険を十分に告知しなかったか,貸し出しなど取引関係を口実に押し売りをしたとすれば、たとえ法的に
問題がなくても道徳的・企業倫理的非難を受けて当然だ。

体格が大きいだけでグローバルIBと認められることはできない。KIKOに加入した企業が門を閉めれば結局その損失がどこへ行くかは
明らかなことだ。

企業にコンサルティングやシステム的支援をして,自ら為替危険を分析して独自にヘッジ意志決定をするようにするならば,むしろ新規・
既存取り引きが増えながら,銀行らも派生商品外形が増加することができる。

監督当局も施行中である「企業為替危険管理制度」をもう少し現実的に運用しなければならない。これは銀行が定期的に企業為替危険
管理実態を点検して,これを与信審査に10%以上反映するようにする制度なのに,評価要素が企業実態を反映しにくくなっていて、
より実質的で計量的な項目で改善する必要が切実だ。

私たちはIMF外国為替危機の時、企業為替被害がそっくり銀行に転嫁されて,企業と銀行が共に門を閉めるのを目撃した。今回の懸案が
企業や銀行全てに合理的で体系的な為替危険管理文化を定着させる契機になることができるならば,痛いが貴重な教訓になることが
できるだろう。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30500001&cm=%BB%E7%BC%B3%A1%A4%C4%AE%B7%B3%B8%DE%C0%CE&year=2008&no=511783&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=305(韓国語)
どうやら信じられませんが本当によく理解しないで通貨オプションに手を出してたみたいですね。
69日出づる処の名無:2008/08/19(火) 21:51:37 ID:kT9int9P
>>66
OPECは原油高騰は需給関係によるものではなく、投機資金によるものだと主張し続け、増産してこなかった。
いま、減産は言い出せないはず。バレル100ドル割れまでは行く。
70日出づる処の名無:2008/08/19(火) 21:52:51 ID:kT9int9P
>>68
通貨オプションより、今、手堅い博打は商品の売りです!
71日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 21:53:35 ID:Ix7bImqr
たしか韓国政府の今年の原油予想の推定で70ドルだっけ?

そう考えると、いくら原油が下落してるとはいえ今現在も辛いな。
て、いうか麻痺してるな数ヶ月前は100ドルで世間は大騒ぎだったのに
最近の下落で113ドルがお買い得に見える・・。
72日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:05:17 ID:P5G2h3xs
テスト
73日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:07:09 ID:P5G2h3xs
あーあ、やっと出入り禁止解除だわ、長かったなー。w
74日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:11:45 ID:oo3lrCJ8
建設業界「IMFの時と類似」(ソウル経済)2008/08/19 17:50:21

建設業者らが流動性改善のために建物・土地・ゴルフ場・事業地などを相次いで,売却している。あたかも去る1990年代末の外国為替
危機当時に大多数企業らが現金を確保しようと不動産などの資産を売却したことと似た状況だ。最近では韓国土地公社から宅地を購入
した建設業者がこれを買い戻してくれることを要請することも広がった。土地公社側は「(建設会社が土地を買ってくれと言うのは)
外国為替危機以後初めての出来事」といった。

19日土地公社および建設業界によればある中堅建設業者は最近気購入した宅地をまた買ってくれることを土地公社に要請した。
住宅景気は簡単に解けると見られない反面土地に資金が縛られていて現金流れが急速に悪化しているためだ。

ある建設会社関係者は「宅地を保有していれば金融費用がずっと増えるから分譲市場が良くない今と同じ時は(宅地が)最も大きい悩みの
種の中の一つ」として「工事現場では現金で計算する所が多いから現金が不足した所は一週間以上作業が中断される所もある」と話した。

現金が適時に回らないと見ると事業を延期したり事業場自体を売却することも広がっている。6月A建設は仁川の住宅事業施工権を
斗山建設に渡したしB建設も衿川区住宅商店複合敷地施工権および金浦漢江新都市持分一部を大型建設会社らに渡したことがある。
これら業者は事業場売却理由を選択と集中を通じて内実を固めるためにと説明した。ある建設会社関係者は「特に金融界では分譲市場が
折れたので事業を減らし比較的安全な事業も後ほどにしようという雰囲気が広まっている」と話した。
(つづく)
75日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:12:32 ID:oo3lrCJ8
>>74のつづき
資金事情は大型業者も大きく異ならない。大宇建設は株価下落でプットオプション(株式を一定の価格に買い戻す条件)資金費用まで
増えながら,来年末まで資産売却などを通じて,2兆ウォンほどの現金を用意するという計画をたてたし他大型企業等も国内事業物量を
縮小する傾向だ。

土地公社は大規模土地を保有して,流動性に困難を経験する建設業者が増える場合、政府と協議して,土地備蓄制(Land Bank)を活用,
土地を買い入れる方案を検討する方針だ。業界のある関係者は「建設業者の流動性危機がもっと深刻になる場合、不渡り防止段階で
土地公社が土地備蓄制を活用する方案も検討できる」としながら「これから(土地売却を依頼する業者が)もっと増える可能性もあると
展望される」と話した。

土地公社は1990年代末、外国為替危機の時も資金圧迫を受けた企業等の土地を買った後また売っていた。ハンファの詩化埋立地が
代表的な場合だ。ハンファは外国為替危機当時この敷地を土地公社に売って後ほどになって買い入れて,最近成功的に分譲を終えた。
土地公社は当時公示地価の70〜80%線で宅地を買い入れたし、また売る時は利子に管理費を付けた後,初期売却者に買い入れ優先権を
与えていた。

土地公社関係者は「土地備蓄制はSOC用地と産業団地に焦点が合わされているが、企業等が保有した土地が公共事業に適合するならば
政府と協議して買いとるのも検討してみることができるだろう」と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/estate/200808/e2008081917502051040.htm(韓国語)
76日出づる処の名無:2008/08/19(火) 22:14:31 ID:kT9int9P
なんでこんな明白なことが毎日小出しに記事になるのだろう?
77日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:22:20 ID:d7Zxg53S
>>76
<;`Д´>つ【アリバイ作り】

日本でもしばしばあることかと、マスゴミの言い訳のためだけに記事になるって。
78日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:24:56 ID:oKOUvdAH
>>76
一気に出したら政治不信→得意のデモww
79日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:36:38 ID:oo3lrCJ8
一部地方貯蓄銀行構造調整切迫 (ソウル経済)2008/08/19 18:22:06

一部地方貯蓄銀行らが収益性悪化はもちろん与・受信残額減少で限界状況にぶつかることによってこれらを対象にした構造調整が至急
だと指摘される。金融監督院は106行の貯蓄銀行2007会計年度(2007年7月〜2008年6月)実績を暫定集計した結果,資産は63兆6,489億ウォン
で昨年6月末に比べて,10兆9,080億ウォン(20.7%),預り金は55兆8,910億ウォンで10兆1,099億ウォン(22.1%)増えたが,当期純利益は
4,794億ウォンで2,088億ウォン(30.3%)減少したと19日明らかにした。

去る2007会計年度中、貯蓄銀行は預金金利を高めて,受信を増やして,貸し出しを拡大しながら,資産を増やした。しかし不動産景気沈滞で
PF手数料収益が前年に比べ半分ほど減ったうえに有価証券利益も90%以上減少することによって純益も急減した。

収益性と共に健全性も悪くなった。PF貸し出し延滞率は去る6月末現在14.3%で昨年同期より2.9%ポイント上昇した。全体延滞率も14.0%で
0.3%ポイント上がった。貸し出しが増えながら,国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率は落ちた。去る6月末現在9.42%で昨年同期の9.93%に
比べて,0.51%ポイント下落した。

特に地方貯蓄銀行の場合、与・受信残額まで減少しながら,収益性と健全性が危険水位を越えた。貯蓄銀行中央会によれば去る6月末現在
貯蓄銀行の総受信は1年前に比べて,21.6%増えた。しかし全南(31.1%),京畿(30.6%),ソウル(24.8%),仁川(24.0%)等4ヶ地域だけが平均値を
上回る増加傾向を見せた反面、大田と慶北は各々16.8%,1.2%減った。光州と江原地域は各々1.4%,5.8%増えるのに終わった。

貸し出しも地域別で大きい偏差を見せた。去る2007会計年度に与信は平均17.7%増加した。全南(28.2%),ソウル(23.4%),慶南(21.5%)地域
が20%を越えて,仁川・京畿地域が19%台で平均を上回った。反面、大田は16.7%,慶北は15.3%,光州は2.8%減少した。忠南・済州地域も
一桁数増加率を記録するのに終わった。

ある貯蓄銀行代表は「首都圏に位置した貯蓄銀行は図体も大きくて資本力もあって,衝撃を吸収できるが,地方貯蓄銀行は営業条件も
難しいうえに『引き受ける』と立ち向かう投資家もない」として「地方貯蓄銀行の営業環境がずっと難しい状況で景気まで悪くなって,
地方貯蓄銀行を中心に『もう一度の構造調整が避けられない』という展望が説得力を持っている」と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081918220470100.htm(韓国語)
こういうのは地方の弱小金融機関から始まりますよね・・・。かく言う自分も破綻経験者ですがorz
80日出づる処の名無:2008/08/19(火) 22:41:56 ID:kT9int9P
>>79
日本だと大抵は金融庁や経済産業省やメガバンクが話し合って落としどころを決めるんだよね。

チョンの場合、絵を描ける奴はいるのか?
81日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:42:03 ID:DeteNUuN
日本で企業の財務3表として貸借対照表(BS)、損益計算書(PL)とキャッシュフロー計算書(CF)が常識なんだけど、
朝鮮人はBSを膨らませることとPLの利益しか興味無かったんだなw

今更、CF(資金の流動性)改善なんて、いかにもチョソらしいww

82日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:49:27 ID:oo3lrCJ8
三星経済研報告書「韓米同盟,経済利益保護までに格上げを」(ソウル経済)2008/08/19 18:12:22

駐韓米軍再配置と戦時作戦統制権転換などの変化をむかえて,今まで対北朝鮮牽制にだけ限定された韓米軍事協力を韓国の経済的利益
まで保護する方向で発展させなければならないという主張が提起された。

三星経済研究所は19日「韓米同盟の主要論議と意味-軍事同盟を中心に」という報告書で「韓国は成熟した世界国家で発展するために
韓米軍事協力を新しい次元で接近しなければならない」として「軍事協力の方向を対北朝鮮抑制力維持に限定された局地戦略から
経済的利益を保護する国際的戦略で格上げさせる必要がある」と強調した。

研究所は「駐韓米軍再配置と戦時作戦統制権転換は移転費用分担や韓半島防衛費負担比率などに対する論議を予想する」としてこれに
対する体系的な対応も必要だと指摘した。戦時作戦統制権が転換されれば韓国軍主導の防御体制を整える過程で韓国の国防費負担が
大きく増えるのにも関わらず米国は現在43%である駐韓米軍駐留費用負担率を 50%まで増やさなければならないという立場を見せている。
研究所は「米軍の直接的対北朝鮮防衛の役割が減るだけに韓国の駐韓米軍防衛費負担は減ってこそ当然だ」として「43%より低い
駐留費用を提示する論拠を用意して,分担金交渉に活用しなければならない」と強調した。

研究所はまた「韓国軍が自らの防御力を確保する過程で米国の先端武器販売ロビーが積極的になされること」としながら「単純な
武器購買を越えて,米国との武器開発協力を強化して,韓国防衛産業を育成しなければならない」と強調した。このために現在5%水準の
国防費対応研究開発(R&D)比重も増加させなければなければならないと研究所は指摘した。現在韓国の国防費対応R&Dは米国(17%)や
フランス(10%),英国(9%)等に比べて大きく遅れている状態だ。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081918122169890.htm(韓国語)
おそろしく身勝手な意見ですね。非常に韓国人らしいですw
83日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:51:58 ID:QQ8HSvaI
韓国の銀行も、日本のペイオフの範囲に含めて1000万まで日本政府が責任を
持つべき。韓国の銀行だからって預金者には日本人も存在するんだし、彼らだけ
救わないのは差別。
84日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 22:54:10 ID:iIbWWF84
>>81
いやいや、CFという概念を理解できただけでも立派ではw
85日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:05:55 ID:f8JOrpVr
>>82

アメリカと共同開発なんざDJの頃に手を付けてなきゃ意味がないだろw

切羽詰まってから提案するもんじゃねぇと思うが思わないのが朝鮮ミンジョクだわなw
86日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:06:32 ID:P5G2h3xs
>>82
韓国は日本で味を占めて、メリケンに「同盟国なら先端技術を移転するニダ」と一発カマスつもりか。w

米国を始めとしてフランス、英国、ドイツ等の連中の知的所有権に対する執念はすごい、タダで貰おう
なんて思っていたら、ハリボテのかっこだけの先端武器を買わされるだけだわな。

まぁ、モンキーモデルを高い金で山のように掴まされて、軍ヲタの韓国人だけがホルホルして終了ってか。
87蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/08/19(火) 23:12:18 ID:nBRNrClj
>>82

韓国は死の商人になりたいのかしら?。

批判に堪えられない連中にしては、大胆だわさ。
88日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:19:51 ID:ozxyqPyb
>>82
米に金出せ て・・・
これから、米軍は半島からの完全撤収に向けて、粛々と事を進めると思うが
だいたい あの米軍が寒軍の戦時統制権下で動くわけないだろが
それと、日本にやってる調子で、米に武器開発の技術譲渡をするニダ ときたもんだ
ホルホルするにも程がある
89日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:26:37 ID:DeteNUuN
>>82
>研究所は「米軍の直接的対北朝鮮防衛の役割が減るだけに韓国の駐韓米軍防衛費負担は減ってこそ当然だ」
どの口が言ってんだかw
冷戦が終わった現代で、アメが身銭切って南朝鮮を防衛する意味無いだろ。
アメが防衛ラインを日本まで下げる事は既定事項だと思う。
90日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:33:33 ID:IkX/URdy
>>87
南北朝鮮が軍事対立してるから、次から次へと物騒な話ばかり出てくるんだよね。
南北ひっくるめて武装解除して、憲法第9条という「ババ」を引かせることはできないものか。
向こうから戦争を仕掛けさせて、ポツダム宣言を受諾させればいいか。
そうすれば、ある意味半島全体が非武装地域になる。
もちろん日本は戦争を経て改憲、9条は日本での役割を終えると。
91日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:39:10 ID:QQ8HSvaI
米韓は朝鮮戦争で共に血を流した血の盟約だよ。WWIIで敵国だった日本と同じ尺度で
見るのは間違い。ロシア情勢が再びきな臭くなってきた現在、地政学的な重要性も
取り戻しつつあるし、反米政権も終了したし。逆に、あまりにもアメリカから貿易黒字を
収奪してきた日本こそ、アメリカに恨まれてるよ。米韓では経済的危機に直面してる
という連帯感も共有してるし、何より韓国を無視したら北朝鮮の核問題の解決は不可能
だしね。
92日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:39:10 ID:oOVyflh0
>>80
< `Д´> デモで民衆の力を示すニダ
93日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:46:45 ID:ge6Erh0i
ここは願望を書き込むスレではありませんよ。^^;
94日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:49:51 ID:Sf7WRteU
>>90
>米韓は朝鮮戦争で共に血を流した血の盟約

その前世紀の記憶に引きづられた年配層の米国人の幻想は、21世紀にはいった頃には既に崩壊してたよ。
こんな連中のために俺たちは朝鮮戦争を戦ったのかと、虚しいやら悔しいやらな状態。
95日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:50:40 ID:ji+COxEf
前スレの24兆の話、何かに似てると思ったら
もしも宝くじで3億円が当たったらってのと同じだwwww
96日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:52:40 ID:o3inWg/1
朝鮮戦争のことを大事にするならマッカーサーの銅像を引き倒すとか
言っちゃ駄目だろ。常識的に考えて。
97日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:55:36 ID:DeteNUuN
>>91哀愁さえ漂っているお・・・つか、悲し過ぎる・・・辛いんだねチョソ・・・

漏れ、日本人に生まれて本当に良かったお
98日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:58:01 ID:d7Zxg53S
>>94
そう、ラポート在韓米軍司令官が涙してたんだよねえ・・・
血の盟約を一方的に踏みにじった乾燥は?>>90
99日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 23:59:14 ID:rtfQwcFc
韓国が一方的に反米してたからね。
米も相手するの嫌になってるんでない?

あと、韓国もチンイルパに厳しいでしょ?
日本も、韓国の銀行に預金してる日本人なんて助ける必要ないよね。
100日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:00:23 ID:B0pOCz6p
韓国銀行が発行する通貨安定証券て何か変だよな。
経済にそれほど詳しくない香具師でも、本能的に何か不健全なものを感じるはず。

だぶついたヲンを市場から回収し、インフレやヲン安を防ぐのが目的と言う事だが、普通の中央銀行は中央銀行が所有する
国債などの信用力の高い資産を売る事によって通貨を回収する。韓国銀行は自らが発行した通貨安定証券なるものを売る事に
よって余分な通貨を回収する、

なぜ、通貨安定証券が不健全かと言うと:

1)中央銀行が発行する銀行券は中央銀行の負債であり、銀行券の発行残高は中央銀行の持つ資産(国債や金や外貨など)とバランスしているのが普通。
ところが、韓国銀行の銀行券も通貨安定証券も共に韓国銀行の負債であって、これらとバランスする資産が十分あるのかどうか不明。もし資産が十分あれば
そもそも通貨安定証券を発行する必要はないわけで、そう考えると、ヲンという通貨が一体何を担保にしているのかと言う疑問がわき起こる。

2)一時的には通貨安定証券を売る事によって通貨を回収し、通貨供給量を減らせるが、満期がくれば利息をつけて
返さないといけないわけで、長期的には通貨供給量は利息分増えてしまう事になる。そしてこれをまた通貨安定証券で
吸収しようとすると、雪だるま式に通貨供給量が増えて行く事になる。結局、長期的にはヲンの通貨価値を希釈し、インフレと
ヲン安を招く事になる。言い換えると、借金を返す為に、また借金をするようなものだ。そしてその借金を返すために、更に借金
重ねると言う事。中央銀行であるからヲンを印刷して返す事はできるが、その分通貨価値はドンドン目減りして行くという事だ。

韓国の中央銀行がこのような構造になっている限り、韓国では長期的には必ずインフレ、ヲン安になるという事。









101日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:00:40 ID:MvLs63jY
あ〜 もう めんどくさいから、米軍は半島に戦略核を3発ほど落として
消毒してくれないかな
後のカバーストーリーは、フフフとポキントーが考えます
102日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:06:54 ID:o9e6i6xE
>>91はこのスレだと釣りだとしか思えないが、
エンコリとかだと「造船人ヌゲエエエエエエwwwww」と思ってしまう。
103日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:07:22 ID:OwjE0wpd
>>93
もはや、そんな願望にすがるしか精神を安定させる手段がないんでしょう。
104日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:08:35 ID:z+4ySS10
>>98
そういえば、ラムズフェルドも怒ってたなあ。
105日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:09:46 ID:OwjE0wpd
>>102
いや、日本人でも似たようなことを今になっても言う人がいるからな。
「米-韓(または中共)の絆は共通の敵にいたして一緒に戦って共に血を流した」関係だから強固だとかなんとか。
106日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:10:24 ID:i9cypC/M
>>91
まあ、韓国は経済面で抹殺されるんだろうw
恨むなら、ノムと反米国民を恨めw

韓国は北の影響をかなり受けている。
もう用済み。
107日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:14:32 ID:Z+DH+8jb
>>100
通貨安定証券ってウォン高をおさめるために発行されて、それでドル買って
今ウォン安を抑えるためにドルを放出してウォンに還ってると認識してたけど違うなあ…

ドルが安いときに買って、高い時に売ってるわけだから、ウォンベースでは儲かっていて
金利分くらいそれで何とかなってたりしないものか。
108日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:19:03 ID:id+l5xfv
>>107
世間の相場観とは逆方向に金をつぎ込むので、「効果的な介入」をすればするほど苦しくなるという仕組みw
109日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:24:53 ID:H93Y7xWm
スパークさんとシンシアリさんが韓国経済崩壊後にしてほしい事
現地民からみた「ウォン崩壊」っていう本を出して欲しい
できるでしょw
110日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 00:25:51 ID:TxAxYEMW
>>100
> 満期がくれば利息をつけて
> 返さないといけないわけで、長期的には通貨供給量は利息分増えてしまう事になる。

日銀の買い切りオペのようなものかな
満期が来れば自動的に買い切りオペをやってるようなものなので、金融政策としての自由度は低下する
けど定期的にシニョレッジでお金をばら撒いてるようなものなので強力な景気対策にはなる
ただ急速にインフレ進んでる現在のような状況では金融政策の効果を相殺してしまう可能性がある
効果を上げるには満期になる額以上の通貨安定証券を発行し続けないといけないだろうね

まあ日本に通貨安定証券のような買い切りオペを強制するシステムがあれば、たぶん十年前にデフレは
克服してたかもねw
111日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 01:48:28 ID:bodPsDG4
>>110

そんな居眠り爆弾みたいな政策は、<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ!コイツらだけで十分ニダ!w
112日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 01:57:11 ID:2gjPmzIW
■朴大統領の歴史感ほど正確なものはない
 我が五千年の歴史はひと言でいって退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。
 いつの時代に辺境を超え他を支配したことがあり、どこに海外の文物を
 広く求めて民族社会の改革を試みたことがあり、統一天下の威勢でもって
 民族国家の威勢を誇示したことがあり、特有の産業と文化で独自の自主性
 を発揮したことがあっただろうか。いつも強大国に押され、盲目的に外来
 文化に同化したり、原始的な産業のわくからただの一寸も出られなかった。
 「われわれのもの」はハングルのほかにはっきりとしたものは何があるか。
 我々はただ座してわらを編んでいただけではなかったか。
 自らを弱者とみなし、他を強大国視する卑怯で事大的な思想、この宿弊、
 この悪い遺産を拒否し抜本せずには自主や発展は期待することは出来ないで
 あろう。
 以上のように我が民族史を考察してみると情けないというほかない。全体的
 に顧みるとただ唖然とするだけで真っ暗になるばかりである。
 このあらゆる悪の倉庫のような我が歴史はむしろ燃やして然るべきである。

      「朴正熙選集」−我々は今何をいかになすべきか− 
113日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 01:58:06 ID:2gjPmzIW
■朴大統領の歴史感ほど正確なものはない
 我が五千年の歴史はひと言でいって退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。
 いつの時代に辺境を超え他を支配したことがあり、どこに海外の文物を
 広く求めて民族社会の改革を試みたことがあり、統一天下の威勢でもって
 民族国家の威勢を誇示したことがあり、特有の産業と文化で独自の自主性
 を発揮したことがあっただろうか。いつも強大国に押され、盲目的に外来
 文化に同化したり、原始的な産業のわくからただの一寸も出られなかった。
 「われわれのもの」はハングルのほかにはっきりとしたものは何があるか。
 我々はただ座してわらを編んでいただけではなかったか。
 自らを弱者とみなし、他を強大国視する卑怯で事大的な思想、この宿弊、
 この悪い遺産を拒否し抜本せずには自主や発展は期待することは出来ないで
 あろう。
 以上のように我が民族史を考察してみると情けないというほかない。全体的
 に顧みるとただ唖然とするだけで真っ暗になるばかりである。
 このあらゆる悪の倉庫のような我が歴史はむしろ燃やして然るべきである。

      「朴正熙選集」−我々は今何をいかになすべきか− 
114日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 02:25:31 ID:xLkKfTly
>>113
だから歴史を改ざんするわけだ。
115日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 04:09:35 ID:ogpB4s2+
燃やさないでとっとけ。
100年、200年積み重なれば、それが歴史となる。
116日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 04:13:00 ID:ouGj2p0r
>>113

朝鮮の歴史にとって、日本語で会話し、日本語で思考することのできた世代が存在した時代は
極めて特異な時代だったのだなぁ。

あと100年もしたら、20世紀後半に韓国が何故繁栄していたかなど、朝鮮人には誰も理解できなく
なっているんだろうなぁ。できれば「繁栄していた」という記憶さえ消した方が幸せだろうなぁ。

という訳で、..つ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
117日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 04:53:08 ID:TeDC7/G1
520 名無しさん@九周年 sage New! 2008/08/20(水) 02:24:41 ID:LPEbB9TN0

FOXのロシア軍を非難する捏造報道が失敗。生中継中グルジアの少女がロシア軍に感謝。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H8XI2Chc6uQ

 フォックス・ニュースは開戦直後、ツヒンバリにいた米国人少女に電話をつないで
放映したが、侵攻を現場で経験した少女が、グルジア軍の侵攻を非難し、ロシア軍に
謝意を表明すると、早々に電話を切り、キャスターは「戦争には、いろいろグレーゾーンが
あるものです」と、少女の意見の効力を打ち消すコメントで話をまとめた。
オセチア人は皆、親露反グルジアなのだから、オセチア系と思われるこの少女が、
親露反グルジア的な意見を言ったのは当然なのだが、反露プロパガンダ装置と化した
米マスコミとしては、視聴者にその事実を知らせるのはまずいというわけだった。
118日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 04:59:18 ID:TxAxYEMW
↑は、これ↓と同じような話かw

【韓国日報】「日韓併合当日、喜んだ朝鮮人が多かったという記録がある。教科書に書いてあるのと違うが…」[08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188399525/
119代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/20(水) 05:50:33 ID:GB7Xlv3W BE:968599049-2BP(130)
おはようございます。

昨日の市場は、前日のNYの信用不安の悪化を受けてアジアは大幅な下落、
それを受け継ぎ欧州も大幅安となった。NYに入ると下げ幅は縮小したものの
下げ基調は変わらず、住宅着工件数の悪化などもあり、非常に厳しい展開と
なった。

日本株(終了)TOPIXが4カ月ぶり安値、世界景気警戒で全面安に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aM_jbIKHc3EY

アジア株:MSCI指数、2年ぶり安値−信用損失懸念で金融株が安い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6tHqSSD4sZM

欧州株:続落、損失拡大懸念で金融株安い−チバやビナバーガーも下落
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adrXUfSdTW64

NY外為:ドル続落、株安・原油高で米景気減速の長期化懸念広がる
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=auZmEk7wdHlY

120代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/20(水) 05:52:54 ID:GB7Xlv3W BE:860976184-2BP(130)
CDOデフォルト事由発生が8月に加速、新たな波到来-JPモルガン
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4fck8XeD.Zs

米地銀債のスプレッド:デフォルト可能性示唆-投資家は疑心暗鬼
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aF.Scn1.flYE

元IMFロゴフ氏:米経済はリセッション入り−大手米銀破たんも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCx.ecCcAWpo

世界的な金融不安は一段の悪化となり、外債のロールオーバーはより
困難な状況に、

米国経済の悪化予測によりドル高傾向は、一段落したものの、リスク回避
の傾向は明確化してきており、韓国など新興国への投資引き上げが本格化
するおそれもある。

昨日のNYの下落を受け、KOSPIからの資金逃避が進む可能性も高く
資金のドル転によるウォン安を呼ぶことも考えられる。
121日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 05:58:30 ID:7c+RPkf6
>>120
戸締役おはようございます

ブルームバーグには、まだ韓国デフォルトの可能性のニュースは流れてないんでしょうかね・・・
122日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 06:07:40 ID:XhRuU0TN

韓国は必ず日本に援助・支援を求めてくる。
まあ、それは韓国の立場・国益擁護からすれば当然で、それはそれでいいんだけど、
問題は、日本政府が合理的立場で対応できないことだと思う。
必ず、過去の歴史だとか今恩を売っておけばとか隣国関係だから助け合うのは当たり前だとか言い出すんだよなあ。
123代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/20(水) 06:08:04 ID:GB7Xlv3W BE:860976948-2BP(130)
>>121
おはようございます。
何か出ていましたか?日本語版では出ていませんね。

下手に国際配信されたら、大変なことになりそうですね。

124日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 06:17:42 ID:QIOL6PXg
>121
wktkだけしとけ。
大真面目に口にすると、バカそのものだ。
125日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 06:55:24 ID:0dKo1Lpp
>>124
戸締役はかなり冷静に分析していると思うが?
朝っぱらからあんましファビョるなやwwww
126日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 06:58:09 ID:QIOL6PXg
戸締氏が言う分には問題ないんだよ。
何も知らんイパーン人が、訳知り顔でそういうことを言うと馬鹿にされるだけだぞ、と言う話だ。

何も知らんイパーン人は、実際に載ってからIYHしてればいいんだよ。
127日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:10:18 ID:SRtgeJof
IYH?

イヤッホォォォォォウ

ってこと?
128日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:16:26 ID:oI7yrKHO
>>126
何も知らない一般人が言っても良いと思うぞ。
ちゃんと自分なりに分析しているのならね。

自分なりに分析して、その結果これこれこう思うとやって
それをここに書き込むのには意味がある。

自分の脳内やマスコミのように何の裏付けも無しに
日本はホロン部なんてやるのは意味のないことだが・・・
129日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:18:32 ID:HcjUyuCc
嘘はマスコミの始まりですね。
130日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:21:09 ID:+8/2iE9c
反日反米がひどすぎるからな。10年前と違って、今の日本は韓国に対して醒めているし、
歴史云々で動かなくなっている。
民主党が政権に加わっている状態でない限り、韓国に援助することはないだろう。
次の選挙まで持ちこたえることができれば、ラッキーだな。
131日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:51:08 ID:XhRuU0TN
国民は醒めているのに、北チョン銀行に莫大な公的資金をさっさと投入したのはなぜでしょうかw

北朝鮮・韓国と在日団体・やくざ・層化と与党政治家は色んな意味で結びついています。
朝鮮からの脅迫に平然とできる与党有力政治家は居ないでしょ中曽根ですら。
132日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:53:01 ID:ZTfS4Jbf
wktk発生はドル円など外為に影響しますか?
ここの皆さんの予想を聞かせてください
133日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 07:56:10 ID:gKbgAG7/
>131
その政治家は小泉によって葬られました。
今の状況下じゃあ朝鮮コネはほとんど残っていないと思うよ。
134日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:01:07 ID:xgPc4aVg
>国民は醒めているのに、北チョン銀行に莫大な公的資金をさっさと投入したのはなぜでしょうかw

野中の力です。
それだけの無理を通した為、彼自身は政界の舞台から降りざるおえなくなりました。
今、野党転落の危機を叫ばれてる自民党の中に、
国民感情を敵に回す事による自民党の野党転落&自らの議員の立場の放棄をしてまで、
半島を救おうとする議員がいるでしょうか?
135日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:06:34 ID:F6cxyhXw
加藤&山崎
136日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:09:09 ID:i9cypC/M
小泉は色々葬ったからなあ。

野中を失脚させ部落の勢力は衰退の一途。

部落に金が入る仕組みがかなり断ち切られた。
137日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:09:16 ID:ogGtdL4t
奴らは竹島に移住させるべき
138日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:10:54 ID:Ti+9V4c1
解同幹部に朝鮮人がいたなぁ
139日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:12:51 ID:4L5p0pMN
今更で悪いが誰かスレタイの意味を教えてください。
140日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:16:14 ID:d/kGt8Pw
韓国を蔑視してはいけない。気持ちは分かるが。
なぜなら、蔑視は目を曇らせるからだ。
そして国際社会も、必ずしも正義と信義のみで動いてるワケじゃない。
韓国に限らないが、追い詰められると、国はどんな事でもするし、
自国の利益になれば、それに乗る国は居る。

そして妙な仏心も禁物。さんざんそれで失敗して来た。
冷静に、冷徹に行こう。
141日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:30:58 ID:d8+Qx0RP
オレたちが冷静でも、チンパンや犬作、小沢がなー・・・
142日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:35:04 ID:RdLlYAFL
>>138
これですね、K+893+B+草加+覚醒剤+DV。
在日朝鮮人にして元ヤクザで同和幹部(?)で創価の金さん、妻に射殺される
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213702610/
143日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:43:46 ID:o8Hp6gzz
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
144日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:54:14 ID:+LW4Z1rS
上半期企業実績, KIKOにノックアウト (MoneyToday 08/19 20:09)
売上げ.ヤングアップイック 23%↑ 不具純益足踏み
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081920074458902

上半期に上場企業の営業は好調だったが為替急変動による派生商品投資損失(KIKO)が
実績の足首を取った.
20日証券先物取引所(KRX)と韓国上場企業協議会が 12月決算法人を対象と集計した
`2007年上半期企業実績' 資料によると 579個(総 621社の中で比較が不可能な 42社除外)
上場企業の総売上額は 440兆2627億ウォンを記録, 昨年同期対比 23.91% 増加した.
半期ヤングアップイック(?営業利益)も 39兆2894億ウォンで前年同期より 23.92% 増える
好調を見せた. しかし外為関連派生商品投資損失で純益は 30兆3420億ウォンにとどまって
1%増える足踏みをした.
金融社を除いた会社は 1000ウォン分を売って 81ウォンのヤングアップイック(売上高営業マージン
8.09%)を残したが売上高純利益率面では 6.09%と去年同期間(6.89%)より 0.8%ポイント落ちた.
業種別では半導体部門の相対的不振にもかかわらず LCD, 通信機器売上げが好調勢を見せて
電気.電子業種の収益性が大幅に好転した. また船舶受注物量増加を土台に造船業と軽自動車
中心の自動車需要増加で自動車業種の好調で運輸装備業種も営業利益が増加した.
金融業も営業収益(売上げ)は増加したが純利子マージン縮小, 有価証券評価利益減少などで
純益とヤングアップイックは減少した. 今年上半期営業収益は 39兆305億ウォンで前年同期
(26兆3540)億ウォンに比べて 48.1% 増えた一方営業利益と純利益はそれぞれ 25%, 19% 減少した.
調査対象企業の中で黒字企業の数は 461社で 10ヶ所の中で 80ヶ所(比重 79.62%)は黒字を記録した.
これは去年上半期 82.7%より減少した.
(1/2)
145日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 08:55:43 ID:+LW4Z1rS
>>144のつづき
一方 10台グループの明暗は主力業種の実績によって行き違った. LG電子 , LGディスプレーなどの
復活で LGグループの上半期純益は前年より 248% 増加した 三星グループも 43%, 現代車グループは
16.86% 増えた.
一方韓進グループは高油価衝撃による 大韓航空 不振で赤字が持続したし錦湖アシアナも 49.97%
純益が減少した. 会社別では 三星電子純益守衛に上がったし ポスコ LGディスプレー の順だった.
特に LGディスプレーは純益が前年に比べて 2391% 増えヤングアップイックも前年度 986億ウォン赤字から
1兆7794億ウォン黒字に転換された.
一方, 2半期の間コスピ上場企業の収益性は派生商品関連純益の影響が不十分に現われて売上高は
8.2%, ヤングアップイックは 11.34%, 純益は 13.19% 増加した.
この以外にコスタック企業(調査対象分析可能企業 897士)は上半期に 36兆9000億ウォンの売上げを
あげて前年に比べて 17.72% 増えた一方純益は 1700億ウォンにとどまって前年より 78.41% 減少した.
2半期基準では売上高は 10.96% 増えた一方純益は 2600億ウォン赤字で純損失を記録した. コスタック
企業らは GSホームショッピング , CJホームショッピングなど放送サービス業種が好調勢を現わした一方
IT部品, 半導体, 通信装備企業等の実績が悪くなった.
(2/2)
146日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:05:01 ID:RdLlYAFL
ウォンを看取るスレ、いきなり1052でスタートですかいw
147日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:17:58 ID:bf2VybZB
>>120
アメリカのバブル崩壊も日本の場合をそっくり同じになぞってますね。
地下の下落→金融機関の破綻&一般人への貸付能力の低下
アメリカだから何か一発逆転のシナリオでもあるかと半分は期待していたのですが・・・w
148日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:23:45 ID:8a3gfLEn
冷やし介入
始めました
149日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:39:01 ID:RdLlYAFL
ウォン高やってます
禿「ちょっと!、さっき注文した1045、まだ来ないんだけど?」
韓銀「はいはい、今出たところニダ」
150日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:40:38 ID:AdvWsbzf
>>140
この文章の韓国の文字を日本におきかえて、
韓国の人に読んでもらいたい。
151日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:41:39 ID:spJiVgin
こりゃ流石に介入かね
152日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:49:09 ID:esfxhhaI
153日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:49:35 ID:97XBHW9H
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/20 07:20:15

ウォン安進行、1ドル=1050ウォン目前に

http://www.chosunonline.com/article/20080820000006

 19日のソウル外国為替市場では、ウォンの対ドル相場が8日連続で下落し、
1ドル=1050ウォンに迫った。為替当局は市場に心理的なウォン安圧力がかかっ
ている可能性があるとみて、為替相場の動向を注視している。
 同日のウォン相場は前日比2.50ウォンのウォン安ドル高となる1ドル=1049.
40ウォンで取引を終えた。寄り付きは1045.80ウォンだったが、ドル買いが優
勢となり、取引終了間際に1049ウォン台をつけ、年初来安値(7月4日、1050.
40ウォン)に迫った。同日は外国人の株式売り越しがウォン安に拍車をかけた。
株式市場では前日まで買い越しに転じていた外国人投資家が一転3700億ウォ
ンを売り越した。
 しかし、為替当局の介入による売りで1050ウォンを割り込むウォン安は阻
止された。為替当局は今月4日にウォン相場が年初来安値をつけると、直ちに
外貨準備を約100億ドル切り崩し、1050ウォンの防衛ラインを守り、4日後に
はウォン相場が1002ウォンまで戻した。
 市場では今回のウォン安局面で相場が1050ウォンを割り込むとの観測が優勢だ。
 サムスン先物のチョン・スンジ研究員は「年初来安値の突破に対する抵抗感
から1050ウォン付近でウォン安進行が止まりそうだが、その効果がどれだけ続
くかは分からない」と指摘した。
 これに対し、為替当局は市場にウォン安一辺倒の動きはまだ表れていないとの見方だ。
 為替当局の関係者は「最近のウォン安は世界的なドル高に外国人の株式売却が重な
り起きたものだ。まだ市場心理が大きく揺らいではいないが、ウォン安圧力がいつで
も強まる恐れがあるとみて備えている」と述べた。

趙義俊(チョ・ウィジュン)記者
154日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:52:05 ID:97XBHW9H
edaily/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/20 07:07:46

産業銀、大宇造船売却に着手へ

http://www.chosunonline.com/article/20080820000002

 金融業界が19日発表したところによると、大宇造船海洋の筆頭株主である産
業銀行は、22日に大宇造船海洋の売却広告を出し、売却作業に本格着手するという。
155日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:53:54 ID:RdLlYAFL
そして介入分既に食い尽くされたもより・・・
こりゃ再介入の可能性大、それでも突破の可能性も大っぽw
156日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:58:56 ID:97XBHW9H
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/20 08:18:08
上場企業の上期業績、為替差損が直撃

http://www.chosunonline.com/article/20080820000011

 上場企業が今年上期(1−6月)のウォン安による為替差損で業績に大きな影響を受けたこと
が分かった。
 証券先物取引所と韓国上場企業協議会が19日にまとめたところによると、有価証券市場(メ
ーンボードに相当)に上場した12月決算法人621社のうち、前年と業績比較が可能な579社(製
造業567社、金融業12社)の上期の売上高は440兆2627億ウォン(約45兆8300億円)、営業利益
は39兆2894億ウォン(約4兆900億円)といずれも前年同期比23.9%増加したが、最終利益は同
1.01%増の30兆3420億ウォン(約3兆1600億円)にとどまった。
 証券先物取引所の分析によると、売上高と営業利益が大幅に増加したにもかかわらず、最終
利益が伸び悩んだのは、上期に原油価格が急騰した上、ウォン相場が下落し、企業が多額の為
替差損を計上したことが理由だ。一部企業は銀行とのデリバティブ契約で巨額の営業外損失を出した。
 上期の製造業上場企業の売上高営業利益率は8.09%だった。売り上げ1000ウォン(約104円)
に対し、81ウォン(8円)の利益が上がることを示している。前年同期より1.22ポイント改善し
たが、それが最終利益の増加には全くつながらなかった。
 為替差損とデリバティブ商品の損失で企業の財務健全性が低下した。予想外の損失で製造業
の負債比率は前年同期より9.51ポイント高い90.51%を記録した。
 店頭市場コスダックの上場企業は、為替差損とデリバティブ商品による悪影響がさらに大き
かった。コスダック上場の12月決算企業897社は前年同期に比べ、売上高が17.7%、営業利益
が25.4%増加したが、最終利益は78.4%も減少した。本業で稼ぎ出した利益のほとんどが営業
外損失で消えたことになる。
 特にコスダック上場企業は4−6月期に2600億ウォン(約270億円)の赤字を出した。
 十大企業グループ別では、LGの最終利益が248.82%伸びたのをはじめ、サムスン、GS、現代
重工業、現代自動車、ハンファが増益を記録した。一方で、韓進、錦湖アシアナ、SK、ロッテ
は減益となった。LGグループはLGディスプレーが2391%、LG電子が331%という大幅増益を記
録し、業績が大きく改善した。韓進グループは上期の最終損益が5391億ウォン(約565億円)
の赤字となり、前年同期(631億ウォン=約66億円)に比べ赤字幅が大幅に拡大した。

崔洽(チェ・フプ)記者
157日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 09:59:28 ID:BHOWrYYl
いつも思うんだけど、なんで韓国の株価は日本と同じ動きするの?
日本の動きとまったく同じなんて本来ありえないでしょう?
相場のわかる人おしえて
158日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:02:43 ID:uqi+pCk7
外国企業ら「韓国投資ずっと」(毎日経済)2008.08.19 18:11:37入力
<KOTRA,63ヶ所調査…米金融危機にかかわらず投資計画そのまま>

外国人投資家らは米国発金融危機にも韓国に対する投資計画を変える動きがないと明らかになった。

KOTRAが最近米国,日本,カナダ,香港など10ヶ国所在の12取引所を通じて,韓国投資を推進中の63社をインタビューした結果57社が
「米国金融危機に影響を受けないで韓国投資計画を継続推進する」と答えた。

反面「投資を延期または保留する」と答えた業者は6社に過ぎなかった。

米国金融危機が韓国投資に直接的影響を及ぼさない理由で応答企業らは「韓国投資が長期的にアジア市場拡大戦略の一部分だから
金融危機のような産業外敵短期変化の要素は大きい考慮要素ではない」を最も多く挙げた。

シンガポール系化学物タンクターミナル業者のA社は「韓国は私たちの会社グローバルタンク流通網で重要な戦略的要旨だ。長期投資の
特性上金融市場不安定ために投資が延期になる可能性は低い」と話した。

またカナダ,ヨーロッパ,シンガポールなど非ドル貨幣決済地域投資家らは米国金融危機によるドル貨幣劣勢と自国通貨強勢現象が外国
企業買収など対外投資に有利に作用すると指摘した。米国金融危機をむしろ機会にして,韓国に対する投資拡大を模索するという意味だ。

カナダ系エンジニアリング業者のB社は「韓国ウォンに対しカナダ貨強勢の今が過去のいつの時よりも韓国投資に有利な時点」と
強調した。

一方「投資延期または保留」と答えた企業らは投資計画樹立初期段階であったり、内部資金が不足した中小規模企業らだった。

これらは米国金融危機以後貸し出し基準強化で資金調達に困難を経験したことが分かった。

チョン・ドンスKOTRAインベストコリア団長は「韓国に対する投資有力企業らが米国金融危機影響を少なく受けるのは幸運」としながら
「持続的外資誘致基盤を用意するためには投資環境を経済協力開発機構(OECD)先進国水準で改善しなければならない」と指摘した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=511877&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301(韓国語)
そりゃインタビューで聞かれりゃねぇ・・・。
159日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:05:02 ID:97XBHW9H
東亜日報  AUGUST 20, 2008 07:32
ファンドに投資した退職金が目減り 株式市場の低迷が影響

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2008082069368

 国内の証券市場が今年に入り大幅に下落していることから、退職年金をファンドに投資して
いたサラリーマンは焦りを募らせている。特に昨年の10月末から11月初めのように証券市
場が頂点だった時期に退職年金をファンド中心に運用したサラリーマンらは、元本が目減りす
るなどの大きな損失を受けた。彼らのほとんどは、退職金が減少する経験は初めてであり、心
理的な打撃も大きい。

●確定寄与型の元本、目減りする可能性

 政府が05年12月に導入した退職年金は、企業体が倒産し労働者が退職金をもらえなくな
る副作用を防ぎ、労働者の安定的な老後資金の確保のため、積立金を外部の金融機関に任せて
運用するようにする制度。現在5人以上いる事業所が加入対象であり、現行の退職金制度を維
持するか労使の合意に基づいて退職年金に変更することができる。
 確定寄与型の場合は使用者が既に決められた金額を負担するが、積立金を運用する方法は労
働者が決めるため、株式市場が活況を呈すると退職年金も増えるが、最近のように株式市場が
低迷すると退職年金が積み立てた元本より目減りする可能性もある。このようなリスクのため、
確定寄与型は株式に対する直接投資が禁止されており、間接投資も株式の割合が40%までの
ファンドに限られる。
 昨年5月、退職年金に加入したある中小企業のY(47)部長は、今年5月までに2回支給
された退職積立金669万ウォンを全額退職年金ファンドに投資した結果、現在は648万ウォ
ンで21万ウォン(3.1%)が減少した。同氏は、「銀行の定期預金に預けていたら、5%
ぐらいは収益が出たはずなのに、結果的に機会費用まで計算すると10%ぐらいの損失が出た
ことになる」と残念がった。
160日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:07:22 ID:97XBHW9H
>>159
(つづき)
●確定給与型は元本受給を保障

 確定給与型(DB=Defined Benefit)は、労働者に受給される退職年金が事前に決められ
る代わりに、資金の運用は使用者(会社)が決定し、それに伴う損益も会社が責任を持つ。
従って、運用実績が悪いと、労働者がもらう退職給与には変動がないものの、会社が損失の
分を埋めなければならないため、運用実績が悪化すると、会社の財政に負担が発生する。
 確定給与型に加入した中小企業A社は、昨年10月、10億ウォンを退職年金ファンドに
加入させた結果、現在8億8782万ウォンとなり1億1218万ウォン(11.2%)の
損失が発生した。株式などに対する運用の規制がない米国では、企業が退職年金の運用によっ
て多大な損失を被って企業の経営が厳しくなることもある。GMは02年、年金の不足分が
193億ドルに達し、これを穴埋めするため翌年170億ドル分の債券を発行した。
 その一方、最近、退職年金ファンドのこの2年間の収益率は、11.68〜53.64%
で06年8月以前に加入した人は、比較的良好な収益を得ていることが分かった。韓国投資
証券のカン・ソンモ退職年金研究所長は、「株式市場の下落によって退職年金が目減りする
こともあり得るという、有意義な経験になるだろう。本人の投資性向を勘案し、長期的に退
職年金の資産配分をどのようにするかを再点検する契機にしなければならない」と述べた。
161日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:14:29 ID:jkhzbSSd
>>86
イージスを買ったのはいいけど、使いこなせてません。って記事もありましたね

>>91
>米韓は朝鮮戦争で共に血を流した血の盟約だよ。

まるで対等にともに戦ったかのようにいうが、
韓国滅亡の危機にアメリカが救世主のごとく現れて韓国を救ってくれただけ。
肝心の韓国大統領は軍の指揮権を放り出して、自分だけまっさきに逃げ回ってたし。

それが、いつのまにか北朝鮮は我が同胞だの、米軍は半島から出て逝けだのデモし
在韓米軍の中のベルが、早く半島から出ていきたい!と、願う状況下なわけで

さすがに1050ウォンを超えると介入するんですね。
わかりやすいなぁ
162日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:15:20 ID:uqi+pCk7
貯蓄銀行、PF貸し出し減らすことに「非情」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/20 06:10..送稿

貯蓄銀行らが不良憂慮が提起されているPF貸し出し比重を減らすためにありったけの力をふりしぼっている。
20日貯蓄銀行業界によれば金融監督院が2006年8月に提示したガイドラインにより、106行貯蓄銀行らは各々今年年末までに全体貸し出し
でPF比重を30%以下に減らさなければならない。
昨年から貯蓄銀行がガイドラインに合わせるためにPF貸し出し比重を減らしたが6月末現在18社は相変らず30%を超過している。

これらの中、S貯蓄銀行とH貯蓄銀行など大型貯蓄銀行は30%台を維持していてB貯蓄銀行など一部業者は40%以上だ。
貯蓄銀行らが建設景気好況期の2003年から攻撃的にPF貸し出しを増やし始めた結果、昨年6月末基準として全体貸し出しの29.0%を占める
ことになった。以後建設景気沈滞と金融当局の監督強化余波で新規貸し出しが萎縮しながら,今年6月末にはPF貸し出し比重が24.1%に
減った。

しかし全体貸し出し規模は12兆2千億ウォンで相変らず高い水準にあり,アパート未分譲が急増しながら,延滞率が14.3%で1年間2.9%
ポイント上昇して,不良憂慮が提起される状況だ。

金融監督院のガイドラインではなくても貯蓄銀行ではPF貸し出しを減らさなければならない実情だ。
S貯蓄銀行関係者は「既存貸し出し中に事業性が優れた所は満期を延長しているが、事業性が落ちる所は資金を回収したり、それさえ
出来なければ償却処理をしている」と話した。

この関係者は「PF貸し出しに比べて,収益性は落ちるが相対的に安全な家計および中小事業者対象担保貸し出しを中心に資産を運営
している」と伝えた。

まだPF貸し出し比重を30%以下に減らすことが出来ない貯蓄銀行らも相当数は年末までガイドラインを充足すると見られるが、
一部貯蓄銀行はPF比重が顕著に高くて合わせるのが難しいと予想されている。

その上収益性が優れたPF貸し出しをむやみに減らす場合、資産を運営するのが難しくなって利益が減るという点がジレンマとして
作用している。
実際PF貸し出しが減少した2007会計年度(2007.7〜2008.6)に全体貯蓄銀行の純利益は30.3%も減少した。

ある貯蓄銀行の代表理事は「不良憂慮よりさらに心配なのは1件当たり200億〜300億ウォン規模のPF貸し出しが回収、あるいは償還
された時,二者択一の投資先がないという事にある」として「貯蓄銀行業界の悩みはPF以後収益事業を探す事に集中している」と話した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0325000000AKR20080819180600002.HTML(韓国語)
163日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:16:52 ID:Y2a7stSD
ウォン安進行、1ドル=1050ウォン目前に
http://www.chosunonline.com/article/20080820000006

今日も目が離せませんね
164日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:17:00 ID:97XBHW9H
韓国当局、ウォン買い/ドル売り介入のもよう=市場筋
2008年 08月 20日 09:37 JST

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS823057020080820

 [ソウル 20日 ロイター] 市場筋によると、韓国の通貨当局は20日、
ウォン<KRW=>支援のため、ドル売り介入を実施したもようだ。
 0014GMT現在、ウォンは1ドル=1048.4/9.7ウォンで取引
されている。前営業日の国内市場の終値は同1049.4ウォンだった。
 トレーダーが指摘しているドル売り介入の前には、ウォンは1ドル=105
3.25ウォンと、7月2日以来となる安値水準をつけていた。
165日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:24:17 ID:8a3gfLEn
100億ドルが一ヶ月半でパーなのか
166日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:25:47 ID:97XBHW9H
24兆ってこいつか?

NIKKEI NET
アブダビの新ファンド、日米欧に投資拡大 新興企業なども対象

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080820AT2M1600719082008.html

 【ドバイ=加賀谷和樹】アラブ首長国連邦(UAE)アブダビの新たな政府系
ファンド、アブダビ投資評議会(ADIC)は、投資対象を当初の中東・北アフ
リカ中心から、日米欧を含む全世界に拡大することを決定した。年10%以上の高
利回りを目指しており、投資先の選択肢を増やす。資産規模は2000億―3000億ド
ル(約22兆―33兆円)で、資金需要の大きな日本の新興企業の未公開株も投資対
象になる見通しだ。
 ADICの役員や複数の関係者が日本経済新聞に明らかにした。債券購入を控
え、株式と不動産を軸に運用する。役員の1人は「日本、欧州、新興国などでプラ
イベートエクイティや不動産を扱う」と述べ、未公開企業を買収したうえで価値
を高めて株式を上場させ株式売却益を狙うほか、不動産に付加価値をつけて転売
する事業に乗り出すと言明した。 (09:42)
167日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:29:07 ID:zNvRnpFn
仮に日本が韓国を助けたとしても一万年経っても日本の奴隷のままなんだよな。楽して下地をつくろうとしないから日本との差は開くばかり。
韓国を助けたとしても、また対日赤字が増えるばかりで経済崩壊の間隔が短くなるだけ。
168日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:30:36 ID:+xsxOT+P
宇宙には奴隷民族を知性化した場合には10万年奉仕させてもよいというルールがあるそうだ。
169日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:32:20 ID:9skVW/S/
>>166
こういうのを見ると、自分たちで市場を創設してそこに他国の企業を上場させろよ、と思う。
170日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:41:09 ID:ZXkqCTRg
>>168
うをあ、「知性化戦争」かw
171日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:46:48 ID:CGgPgNok
それは…イルカの方が見込みがあるのでは
172日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:55:49 ID:spJiVgin
謝れ!イルカに謝れ!(AA略
173日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:56:52 ID:qnn2JRPC
あいつら裏切るから
174日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 10:58:59 ID:97XBHW9H
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

中央日報 2008.08.20 09:51:12
“カード大国”韓国、1人当たり3.8枚…世界2位

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103692&servcode=300§code=300

 韓国は“カード大国”だ。中央銀行の韓国銀行(韓銀)が19日発表した集計による
と、2006年末現在、韓国のクレジットカード発行件数は1億9200万枚(クレ
ジットカード:9200万枚、デビットカードとチェックカード:9100万枚)にの
ぼった。
国民1人当たりのカード枚数はクレジットカードが1.91枚、デビットカードが
1.87枚の計3.78枚だった。1人当たりのカード枚数は米国の5.3枚に次い
で世界主要国のうち2位。
一方、国民100万人当たりの現金自動預け入れ払い機(ATM・CD)数は17
88台で、韓国が主要国のうち最も多い。
175日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:08:40 ID:RdLlYAFL
>>161
嘘を言うな、李承晩大統領はちゃんと親衛隊を使って血の粛清と済州島虐殺をやってたぞ!
んで米軍が援軍としてやってきたら「何故もっと早く来なかった!、ウリの軍隊はどこだ!」。
そして韓国軍を暴走して満州入りさせて中共介入を招き、米中で休戦協議を始めたら
「絶対に認められない!たとえ米中が休戦しても韓国は休戦しない!」で調印拒否。
軍の指揮権が米軍に移ったのは、韓国軍自身がそう申し出たからであって李承晩が
放り出したからではありませんw

>>168,171
ネオチンプの次がネオイルカ、それからゴリラでしたっけw>地球類族
176日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:17:18 ID:97XBHW9H
資金回帰…ドル独歩高 景気の「世界化悪化」背景 各国通貨に強含み
8月20日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000005-fsi-bus_all

 外国為替市場でドルが他通貨に対して全面高の様相を見せている。米国経済
の減速懸念からドルの「独り負け」が年初から続いていた状況が一変。日本や
欧州、新興経済国の景気悪化観測でドルが買い戻されているほか、原油価格の
下落で商品市況から逃げ出した投機資金がドルに回帰しており、市場では、
「マネーの逆回転が始まった」との声も聞かれる。(柿内公輔)
 ドルは8日の海外市場で一時7カ月ぶりの1ドル=110円台を記録。東京
市場でも円売りドル買いの動きが活発化し、19日午後5時時点でも1ドル=
110円00銭〜110円03銭で取引された。ドルはユーロや豪ドル、ニュ
ージーランドドルなど高金利通貨、中国の人民元やブラジルのレアルなど資源
国通貨にも強含み、独歩高で推移している。
 1年前の米国の低所得者向けサブプライム(高金利型)住宅ローン問題の表
面化以降、米国経済の悪化に押されてドルは売られ、基軸通貨としての信任も
揺らいでいた。
 ところが、世界的に景気減速懸念が高まったことを背景に、「他通貨に逃避
した資金が再びドルに回帰している」(第一生命経済研究所の熊野英生主席エ
コノミスト)。
177日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:19:15 ID:97XBHW9H
>>176
(つづき)

 ユーロ圏では欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁が7日、「(欧州経済
は)2008年半ばに弱くなる」と慎重な見方を示し、日本でも政府の景気基
調判断の下方修正に続き19日の日銀金融政策決定会合で景気判断を「停滞」
に下方修正した。オーストラリアやニュージーランドでは金融の引き締め効果
が景気減速に拍車をかけ、中国やインドなど新興国にも成長の息切れ感がみら
れる。
 原油など国際商品市況の下落もドル高を後押ししている。これまではサブプ
ライム問題に伴う米経済の失速を受け、ドルや米国株式に集まっていた世界の
投機マネーが原油や穀物など商品市場に逃避していた。ところが、原油価格は
1バレル=112ドル台へと急落。「締め出された投機資金がドルへ戻ってい
る」(大手銀行運用担当者)との見方が強まっている。
 ただ、ドルの上昇が今後も持続するかについては、流動的との声も多い。最
大の焦点は米経済の先行きだ。市場の混乱は長期化しているほか、金融機関の
信用収縮に伴う企業活動の停滞や、商業用不動産、消費者向けローン市場の悪
化など、実体経済への波及が進み、先行きは不透明感が漂う。インフレ懸念も
世界各国ではなお強く、原油価格が反転上昇すれば、再び投機マネーのドル離
れが進む可能性もある。
178日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:23:56 ID:8NTJ2ZUP
>>175
虐殺ってのはこれ?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7567328.stm
http://jp.youtube.com/watch?v=hDdcdYxRCwI

>>168,171
知性化したイルカのSex好きをどうにかせんと…ってくだりを思い出しましたわ
179日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:28:59 ID:97XBHW9H
東亜日報 AUGUST 20, 2008 07:32
政府、「スト中の賃金不払い」違反例の実態調査

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008082071768

 労働組合がストを行った後にも、スト期間中に受け取れなかった賃金を後で「補償金」
の形で支払ってきた慣行にブレーキがかかることになった。
 政府が労使争議の妥結後、正規の賃金ではなく「見舞金」や「慰労金」などの名目で支
払うなどして、事実上「労働無くし賃金無しの原則」を守らなかった事業所への実態調査
に乗り出していることが19日、明らかになった。
 李永熙(イ・ヨンヒ)労働部長官は最近、東亜(トンア)日報のインタビューの中で、
「各企業では組合との関係を考慮し、見舞金や補償金などの形で、事実上、スト期間の
賃金を補填している」と言い、「労働無くして賃金無しの原則を守っていない企業への
実態調査を行っている」と明らかにした。
 さらに李長官は、「企業がストを行った労働者に後で補償金を与えていては、ストを
煽ってしまう余地がある」とし、「政府レベルで企業の(便法的な)賃金支払いの実態
を徹底的に調査し、外部に公開する計画だ」と述べた。
 李明博(イ・ミョンバク)大統領も先月16日の閣議で、「労働無くして賃金無し」
の原則を強調していた。李大統領は、「(スト後に企業が)慰労金の名目で補償する
従来のやり方が繰り返されないように、原則に則って取り組むべきだ」と話した。
180日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:29:55 ID:97XBHW9H
>>179
(つづき)

 韓国経営者総協会(経総)も賃金・団体交渉と関連して12日、協会に所属する会員企業に、
「組合がストを実施すれば、『労働無くして賃金無し』の原則を守り、不法的なストには民事
・刑事上の責任を問うように』との勧告を出した。
 経総は各会員企業に送った「08年、賃金団体交渉の締結案についての勧告文」を通じて、
「これまで、交渉締結を理由に企業が寛容的な措置をとったことで、不法ストが繰り返されて
きたことを肝に銘ずるべきだ」とした上で、新たな対応を求めた。
 便法的な賃金支払い企業への制裁に関連して、ハンナラ党・第5政策調整委員長の安鴻俊
(アン・ホンジュン)議員は、19日、東亜日報の電話インタビューに応じ、「労働無くし
て賃金無しの原則」に違反した企業に処罰を加える内容の法案を、近いうちに国会に提出す
る計画だと明らかにした。
 安議員は、「労働無くして賃金無しの原則を破り、スト労働者に補償金や激励金などを支
給する場合、処罰する内容を盛り込んだ『労働組合及び労働組合関連の調整法』の改正案を
提出する予定だ」と語った。
181日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:35:10 ID:CxkGFaRo
>>179 スト中の賃金支払いって法令化されてるもんと思ってたよw違ったのか
182日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:41:51 ID:8aspSFMF
>>171
「星をみるひと」か…
懐かしいな。
183日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:45:00 ID:ouGj2p0r
>>140

日本が中韓に甘かったのは、日本が東アジアのトップランナーで、対米、対欧の荒波を
まともに受ける立場になってしまったから、というのもあります。

韓国が民主化したときの外務省幹部の発言をみると「やっとアジアに民主主義を共有し、
共闘できる国ができた!」というようなことを言ってます(ソース見つけられず)

中韓に対して、冷静に冷徹になれるかは、日本がどの程度孤独に耐えられるか(心理的に
ではなく、政治的・経済的・軍事的に)ってー問題もあるかと。

環太平洋エリアで日本最大の敵はアメリカであることを意識し、かつ中韓という疫病神には
入れ込まないという、かなりタフな神経が必要でしょう。

まぁ、最近は日本人もだいぶ覚醒してきていると思います。
184日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 11:50:17 ID:97XBHW9H
>>175
ちなみに韓国軍は朝鮮戦争時、北朝鮮の婦女子を拉致して従軍慰安婦にしているぞ。

【韓国軍の慰安所】

朝鮮戦争での韓国軍慰安所設立に至る道  第2回 拷問・母性否定・強制結婚

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=971851&st=title&sw=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E3%81%AE%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%89%80&end_range=1112090

 五・一八光州民主化抗争で見られたような軍部による性暴力が、朝鮮戦争を前後した
時期にもおこなわれた。女性の性器に対する暴力、妊婦や胎児に対する反人間的な暴力
は、済州島四・三抗争や麗水・順天事態で明らかになった。女性の乳房をえぐったり、
妊婦のお腹を切って槍で刺したり、竹槍で女性の局部を突き刺したり、子どもを殺した
あと両親に子どもの肝臓をくわえさせて村中運れ回したりした。

 独立映画会社であるハニバラム(「西北の風」の意)のチョウ・ソンボン監督が制作した記録映
画『レツド・ハント』(一九九七年)を見ると、済州島四・三抗争を鎮圧するために済州島に入っ
た「西青たちは、来るときに一台のトラックに乗ってきたとしたら、行くときは二台のトラック
に乗っていく」という話が出てくる。つまり、島の少女たちと強制結婚して陸地に帰るという意
味である。朝鮮戦争当時でも、こうしたことは非常に多かった。

 金貴玉氏によると、「女性の拉致、ほとんどが性暴力と強制結婚につながり、し
まいには軍慰安婦としても利用された。」とのことである

参考・出典:金貴玉氏の論文
185日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:09:29 ID:4CnPoEA3
韓国って潰しがきかないからなぁ・・・

一番効果的な存続理由が『日本の足枷になる』ってのはどーよ・・・
いやたしかにムチャクチャ効果ありますが勘弁してw
186日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:13:21 ID:nuahoUID
世界的な用途として中国の足枷になれば良いんだが
北が既にその役目を果たしてるからなぁ
187日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:14:04 ID:hKBtCkX0
今日の為替は7月以来の激戦だなw
さあ、韓銀は今回も凌ぎきれるのか!?
188日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:16:13 ID:6sIGMkjZ
本日2度目の介入してるね。

まあ、最後の最後で50切れば御の字ってとこ?
189日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:21:40 ID:A8mwhdjc
200億ドル規模の介入を汁!
190日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:23:46 ID:+LW4Z1rS
企業銀, "M&A 相談受けてください" (MoneyToday 08/19 13:13)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081911435015313

企業銀行は半月・始化工団に '企業相談センター'を設置して中小企業に対する M&A(企業売買)
及び企業承継専門相談サービスを始めると 19日明らかにした.
中小企業経営者は M&Aと工場売却, 企業承継など悩みが深いが, 適切に相談する所がない点に
着眼して相談センターを設置したと銀行側は明らかにした.
相談センターでは公認会計士, 税理士, 経営コンサルタントなど専門家が常在して M&A 相談と
各種情報を提供する. 創業最高経営者(CEO)が経営 している場合、家業承継する方案も一緒に
相談受けることができる.
企業銀行関係者 "企業らが景気不況で事業縮小, 業種転換, 工場売却などで突破口を尋ねている"
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
"企業承継に対する関心度いつより多くてこれに対する主治医役目を積極遂行する"
191日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:27:28 ID:97XBHW9H
これって先進国化ギブアップ宣言?

現状に甘んじれば「万年中進国」、企画財政部長官  2008/08/20 12:20 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0500000000AJP20080820001100882.HTML

【ソウル20日聯合】企画財政部の姜万洙(カン・マンス)長官は20日、4%台に落ち込んだ
韓国経済の成長活力を取り戻すため新成長戦略を模索すべきだとし、現在の地位に甘んじてしま
えば「万年中進国」から抜け出せないと指摘した。韓国開発研究院(KDI)主催の学術セミナ
ーで祝辞を通じて述べたもので、祝辞は金東洙(キム・ドンス)同部第1次官が代読した。
 姜長官は、人類全体が歴史上で初めて、全地球的なグローバル化、知識基盤社会、グリーン成
長といった文明史的転換期を迎えているとし、「われわれは過去とはまったく違うパラダイム、
ゲームのルールに則り競争している」と指摘した。こうした全地球的な変化に能動的に対処し、
韓国の強みを生かした新国家発展戦略を模索せねばならず、あらゆる分野で世界のリーダーにな
れるよう各界の専門家や研究所、政府が頭をつき合わせて最善の政策を探っていくべきだとした。
 これに向け、対内的には新成長戦略を進め、急速に進む少子高齢化に積極的に備え、階層間・
世代間の葛藤(かっとう)を管理するとともに社会全般の信頼を高めていく必要があると指摘し
た。対外的には、グローバル化、知識情報化という大転換と気候変化という全地球的な課題に応
えつつ、自律、想像、開放、融合・ネットワークを特徴とする経済社会体制への根本的転換を実
現すべきだとした。
192日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:28:44 ID:SGiiiMcq
>>184
日本軍の性暴力の記録のオリジナルは、韓国の樹立初期の事実を流用したんだな。
193日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:29:23 ID:O90gBkXb
>>191
>あらゆる分野で世界のリーダーになれるよう各界の専門家や研究所、
>政府が頭をつき合わせて最善の政策を探っていくべきだとした

むりぽ
194日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:30:37 ID:3mbqH9Pr
ここ二ヶ月ほどの介入額を見てると、いかにチェンマイスワップの額が無意味かってのが実感できるなあ。
195日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:32:00 ID:+LW4Z1rS
"ニュータウン好材も不況には要らないです" (MoneyToday 08/19 13:36)
[ルポ]2016年親環境ニュータウンに再誕生する '上渓ニュータウン'に行って見るの...
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081911001294439

"このごろ景気の良くない時はニュータウン開発好材も仕方がないですね"
18日ソウル上渓4洞(地下鉄4号線タンコゲ駅隣近) 所在 K不動産仲介業者で会った業店関係者の
言葉だ. "先週に上渓ニュータウン財政費促進計画が発表され問い合わせ電話を何通か受けた"
"通常促進計画が発表される時不動産価格が大きく動くが地域不動産価格はほとんど動きがない"
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081911001294439_2.jpg
↑ 地下鉄4号線タンコゲ駅で眺めた上渓洞全景.
2016年親環境ニュータウンに生まれ変わる蘆原区上渓3・4洞一帯(64万7578u)について多くの不動産
仲介業者関係者は開発に対する期待感より景気不況を心配していた.
タンコゲ駅前上渓で隣近 Y仲介業者関係者 "長屋とアパートなど品物は多いが経済状況が良くなく
取引はほとんど成り立っていない" "今年の春蘆原区不動産価格が高騰した時この地域も一緒に
上がったが, あの時価格そのままだ"
現在上渓ニュータウン 5区域に含まれたタンコゲ駅周辺(上渓4銅一帯)は長屋持分値が 3.3uあたり
2300万〜2500万ウォン線だ. 去年 11月には 1500万〜1800万ウォンに取り引きされた地価(3.3u)が
今年の春急上昇, いまだにこの価格を維持している.
この地域アパート価格も横ばいだ. 仏岩現代アパート 109uは昨年末 3億8000万ウォン線に取引き
されたが現在 4億6000万ウォンだ. この価格は 5月価格と等しい. 建栄アパート 105uも去年 12月
2億3500万ウォン線に価格が形成され 5月 2億9000万ウォンまで上昇して今もこの価格そのままだ.
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081911001294439_3.jpg
↑ 上渓洞一帯アパート価格推移.
(1/2)
196日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:33:14 ID:+LW4Z1rS
>>195のつづき
仏岩現代アパートに住んでいる金碍子(仮名 68歳)さん "先月 家を仲介業者に出したが連絡がない"
"不動産景気が良くなくニュータウン好材があるこの地域にも人々が関心を見せないようだ"
一部住民はニュータウン好材に動かない不動産市場よりニュータウン事業自体に対する不満を現わした.
上渓4洞 2階長屋(75u)に居住する朴某氏 "楽によく暮らしているのにニュータウン事業のため追出される"
"ニュータウン事業で建てられる新しいアパートに入るお金もなく, 今この家を売って行くに所もない"
"私はそれでも家があって幸いだが長屋地下に貸して暮す人々のように家のない人々はもっと大きい問題"
"ここ位家賃安い所がまたどこにあるか"
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081911001294439_1.jpg
↑ 来る 2016年親環境ニュータウンに様変りする上渓洞一帯姿.
上渓ニュータウンと係わって好材地域と知られた上渓駅と蘆原役周辺アパート価格も弱横ばいだ. 最初は
上渓3・4洞移住需要で家賃が大きく上がると予想されたが, 今まで何の動きがない. むしろ今年の初急騰した
価格が安定を取り戻す姿を見せている.
上渓駅まん前街並内 B公認仲介事務所代表 "ソウルすべての地域と同様にここも不動産景気が良くない"
"上渓ニュータウン事業による移住需要は来年以後にでも現われる"
(2/2)
197日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:35:13 ID:97XBHW9H
>>193
相変わらず両班根性なんだよな。
「must be 〜しなければならない」と言うだけ。
大言壮語はするけど、実務的・具体的・現実的にどうするかはさっぱり。
そんなことは下民のやることニダ! とか本気で思っていそう・・・。
198日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:40:48 ID:+LW4Z1rS
貯蓄銀行救済策ですかね 実効性は疑問だけど

不実貯金銀 引き受ければ他の地域に支店設置 (MoneyToday 08/20 12:00)
グムユングウィ, 貯蓄銀行 M&A 活性化方案用意
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008082011190575333

早ければ来年 3月から不実貯蓄銀行を引き受ければ営業区域以外の地域に支店設置できるように
なるし優良貯蓄銀行は設置基準さえ満たせば支店を自由に拡大できるようになる.(8月14日付け 1面
" 貯金銀, M&Aすればインセンティブ " 記事参照)
また非上場株式投資限度と個別融資限度が拡大して資産運用がより自由になりファンド販売や信託業の
兼営も可能になる.
金融委員会は 20日貯蓄銀行の自律構造調整を促進するために引受・合併(M&A)を活性化して
営業規制緩和を通じて貯蓄銀行の競争力を高めると明らかにした. このために金融委員会は貯蓄銀行法
施行令改正案を用意, 11月末まで国会に提出する計画だ.
金融委員会は貯蓄銀行の自律的な構造調整が起きるよう不実貯蓄銀行引受時に多様な恩恵を付与する.
まず不実貯蓄銀行を引き受けて正常化する場合 営業区域以外の地域に支店設置できるようになる.
釜山所在貯蓄銀行が忠青地域の不実貯蓄銀行を引き受ければソウルや京畿道地域に支店設置できるようになる.
現在は営業区域制限によって忠青地域不実貯蓄銀行を引き受ければその地域でだけ営業ができる.
しかし不実貯蓄銀行の引取人まで連れ不実化するのを前もって遮断するため 引受資格を制限する事にした.
引取人は不実貯蓄銀行を引受以後に増資により国際決済銀行(BIS) 基準自己資本割合を 8%まで
高めなければならない. また引取人の自己資本規模は増資に必要な資金の 3〜4倍以上ではなければならない.
また優良貯蓄銀行は設置要件さえ満たせば支店を自由に設置できるようになる. 今は基準を満たしても
窓口指導を通さなければならない.
(1/2)
199日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:49:51 ID:YJ4LXK9S
¥4
200日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:50:31 ID:9skVW/S/
韓国ハイニックス半導体<000660.KS>、ドル建て社債発行を中止
2008年 08月 20日 12:27 JST
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS823080020080820

 [ソウル 20日 ロイター] 韓国のハイニックス半導体は20日、市況悪化を理由に、
計画していたドル建て社債の発行を取り止め、代わりに韓国市場で9月に総額5000億ウォン
(4億7770万ドル)の転換社債を発行する方針を明らかにした。

 同社が韓国取引所に提出した文書によると、転換社債は期間5年で、普通株への
転換価額は2万9120ウォン。
201日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:54:31 ID:esfxhhaI

今、友達が韓国で、日本に商品を売る仕事してるんだけど

近日、代金がまとまって振り込まれるらしい・・・
どうすれば良いかなw

円のままで貰っても、wonに換えれなくなると生活出来ないし
wonで貰ったら、破綻後紙くずになるしw

女の子なんだよね・・・
202日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:56:58 ID:RdLlYAFL
>>200
まあ米国工場閉鎖する現状で、米国市場でまともな金利で調達できると思う方が間違いだからなあ。
韓国市場の方がまだましかもな、たとえ根拠が「現代財閥マンセー!」だからとしてもw
203日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:57:34 ID:kSnA2MkP
9cmがんばってます!
でも、今日は1050wonを越えて終わるに・・ つ【ノムタンのトレカ1枚】
204日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:57:56 ID:9skVW/S/
>>200
ハイニクス, 国内で 5千億 CB 発行(相補)
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/news_read.nhn?article_id=0002023567&office_id=008&code=000660

[マネートゥデー キム・ジン型 記者][海外 発行 あきらめて 国内で 調逹することに]

ハイニクス半導体が 国内で 5000億ウォン 転換社債(CB)を 発行することに した. 先月 推進した
海外 CB 発行が 国際 金融市場 状況が 悪くなりながら あきらめたのに よった 後続措置だ.

ハイニクスは 20日 原画 5000億ウォン 規模の 無担保 固定金利 5年 満期 転換社債を 発行する
予定だと 明らかにした. CB 発行で 調逹した 資金を 去る 2006年 発行された 転換社債の
償還 用途で 使われる.

今度 債券は 5年 満期, 30%義 転換 プレミアム, 満期保障受益率 5.8%, 表面受益率 3.0%路
発行される 予定だ. 発行 後 1ヶ月 以後から 普通株で 転換が 可能で 発行 3年目 なる 日
フットオブション 行事が 可能だ.

ハイニクスは 今度 債券 発行が 半導体 競技(景気) 回復が 多少 引き延びになる 中
進行されるにも かかわらず, 会社の 技術競争力 及び 未来 成長 可能性に 大韓 市場の
特別な 期待が あって 大規模 発行が 成功的に 成り立つ ので 期待した.

ハイニクスは 最初 海外 市場で 8億 ドル 規模の CBを 発行する 予定だったが 国際 金融市場
状況が 悪くなりながら 発行を あきらめた ところ ある.
205日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 12:58:49 ID:RdLlYAFL
>>201
IMF危機のときはマジで「ドルか円で支払う以外は認めないニダ!」横行だったから、
円のままで十分なんでは?
韓国金融が生きてる間は円ドルからウォンに変えられないということは有り得ないし、
氏んでしまえば円ドルでなければ紙屑だし。
206日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:00:05 ID:CGgPgNok
>201
商売の金と生活費が一緒くたはまずいっしょ。
ユーロ立てで、カードで生活じゃダメニカ?
207日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:00:17 ID:+LW4Z1rS
>>198のつづき
既存大株主が増資により不実貯蓄銀行を正常化できる道も開いた. 不実貯蓄銀行の既存主要株主の
法人や大株主と特殊関係人である法人が出資して最大株主になる場合 負債比率要件を適用受けない.
現在には負債比率が 200% 以下とか業種平均団扇割合以下の場合にだけ増資に参加することができる.
貯蓄銀行の営業規制が緩和されて業務範囲も拡がる. 先に貯蓄銀行業界の最大宿願事項だった非上場
株式投資限度が 10%から 15%で高くなって巨額融資限度も自己資本の 5倍から 8~10倍で上向き調整される.
同時にファンド販売と信託業兼営も可能になって収納支給代行と M&A仲介・取り持ち業務もできるようになる.
このように業務範囲が広くなれば貯蓄銀行が多様な業務をできるようになり非利子収益が大きくなると期待される.
これと共に預金専門支所で公課金収納業務ができるようにして支店設置要件の役人懲戒要件を機関懲戒要件に
緩和する事にした.
この以外にも金融委員会は貯蓄銀行の健全性規制と業務範囲を規模・業務形態別で差別化, 大型優良貯蓄銀行が
地銀と競争するようにする方針だ.
(2/2)
208日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:04:09 ID:esfxhhaI
>>205
韓国国内で円と$が普通に使えるようになるのかw
それなら、あんしんだけど・・・

>>206
確認してみます
209日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:07:57 ID:1sk9IyR0
青、田宮、不死身の順に組み立て、サフ吹きまで済んだけど、
ここまでの感想は、やっぱ不死身が1番かな。
面白く作れた感じ。
田宮は相変わらずストレス無し、かっちり。
青はあっという間に形になった。

まぁ全部良作と思います。
さぁて、この暑さに耐えて塗装しよ。 ノシ
210日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:08:09 ID:+LW4Z1rS
銀行圏不動産 PF 47兆 (MoneyToday 08/20 12:00)
6月末現在総貸し出しの 4.4%… 金融監督院 "不動産PF 管理基準" 用意
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008082010561181106

金融監督政府が銀行の不動産プロジェクトファイナンシング(PF) 貸出に対するリスク管理模範規準を
用意する事にした. 建設景気低迷が持続して対内外経済与件が難しくなる場合 信用リスクの増大する
恐れがあると判断したせいだ.
金融監督院は 9月末まで銀行連合会及び銀行圏と共同で '不動産 PF リスク管理模範規準'を用意
する事にしたと 20日明らかにした. これを通じて PF 貸し出しエクスポージャーなどを定期的に把握,
不実を前もって遮断する事にした.
模範規準には不動産 PF 関連組職体系と融資審査手続きを規定化して, プロジェクト別事業性及び
現金流れ評価手続きと危険要因を分析するようにする内容が込められる予定だ. 不動産形態・
地域・事業段階・残存満期・施工死別などエクスポージャー及び集中危険管理方案も含まれる.
また事後管理手続きはもちろん施工会社保証など間接エクスポージャー管理手続きも用意されて,
大規模 PF融資など取り扱いの時 社会的責任を適用する方案も用意される. 金融監督院は同時に
不動産景気萎縮に備えた周期的な危機状況分析を実施して, 非常対応計画も樹立する方針だ.
今年 6月末現在銀行不動産 PF 貸出は前分期末比 3兆9000億ウォン増加した 47兆9000億ウォンで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
総貸出の 4.4%を占めた. 海外不動産 PF 貸し出しは 1兆ウォンで総PF 貸出の 21% 水準で延滞額は
^^^^^^^^^^^^      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ない状態だ. 延滞率は不動産景気沈滞憂慮による事後管理強化などで前分期末比 0.18%ポイント 
下落した 0.68%を現わした.
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008082010561181106_1.jpg
金融監督院 "すでに承認された PF 貸出の取り扱いなどで貸し出し増加傾向が持続しているが
健全性が良好な水準を維持している" "総貸出に対する比重も低く現在銀行健全性に及ぶ影響は
制限的"
211日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:20:03 ID:+LW4Z1rS
去年10月の記事 この時点で貯蓄銀行の貸出総額のうち3割が不動産PFでした

"金融圏不動産PF 80.5兆, 問題ない" (MoneyToday 2007 10/16 11:26)
(総合)金融監督院 9月末現在集計結果
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007101611175176454&type=2

9月末現在国内金融会社の不動産プロジェクトファイナンシング(PF) 規模が 80兆5000億ウォンと調査された.
金融監督院は 16日 "不動産 PF 関連金融会社の直接貸し出しが 62兆3000億ウォン, 流動化証券(ABS, ABCP)が
18兆2000億ウォンに集計された"とした. 直接貸し出しは 6月末備え 14兆4000億ウォン増えた一方流動化証券は
4兆ウォン近く減少した.
ギムデピョング金融監督院副院長 "6月末から約 10兆ウォン増加した" "今度の調査では第2金融圏が皆含まれた"
今度集計では融資金融社 3兆6000億ウォン, 証券会社 1兆9000億ウォン, 総合金融社 4000億ウォン, 不動産ファンド
貸出 5兆5000億ウォンが含まれた.
流動化証券のうち金融会社が保有している規模は 13兆8000億ウォンで, 残り 4兆4000億ウォンは個人保有と把握された.
金副院長 "金融会社が保有した PF 関連流動化証券規模は全体貸し出しの 4.7%に過ぎない" "金融圏のリスク規模が
大きくなくて ABCPは銀行が買入約定をしていて投資者被害は大きくない"
"デジュ建設事態以後 ABCP 市場がやや萎縮したが秋夕以後正常水準で回復した" "市場モニタリングを強化して
PFに対する融資審査と事後管理を強化している"
不動産景気低迷によるデフォルト可能性に対して "銀行圏の PF貸出延滞率が低くて現時点でリスクが大きくはない"
と 問題がないという立場を再確認した.
金副院長 "金融会社の健全性悪化を阻むため対応策を作っているし市場に対するモニタリングも徹底的にしている"
"貯蓄銀行の場合 充当金を追加積立する方案に対して検討している"
212日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:34:24 ID:6uNMGgoQ
885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 15:42:07 ID:aXo3DkM8
>>863
韓国はサイドカーやリアカーみたいな立場であり、
「日米と同じ速度で走ってるニダ!」
と喜んでも、バイク本体の前に出る事は不可能なんだよな。

バイクの速度を落せば追い越せるかと思ってガソリンタンクに砂糖を入れようとしたり、
走行中にライダーを蹴落とそうとしたりしたが、無理。
そのうち、自分たちの乗り物がバイクに直結・牽引されている事に気が付き、
「これを断ち切れば、追い抜けるニダ!」と思って切り離したら、エンジンが無いので急減速。

日米から見れば、理解不能な行動にしか見えない
213日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:38:58 ID:a+Y2ueBY
>>166
>24兆ってこいつか?

辞書の話がチラ裏として出てきたのはずーっと前のことだから別件かと。
それに韓国はイスラム銀行がめっさ進出しにくい環境にあったはず。
#イスラム銀行は宗教的な理由から原則的に「融資」ができない
#基本的に「共同経営」という形でしか参入できない
#で、ローンスターの件があるわけですw

そういえば韓国系に対するシャリア指数って、どこか出してるんかな?
これまで見たことが無いんだけど。
214日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:46:47 ID:eb1txDNX
>>201
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン!
    |ミ|
 /  .`´  \
   ∧_,,∧    嫁に貰えばいいニダ!
  < `∀´ ∩    
  (つ  '丿  

ごめん・・・
215日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 13:58:34 ID:97XBHW9H
>>213
うーん、そうッスか。

940 名前:キムチ売りの翁 投稿日:2008/08/16(土) 06:16:04 ID:49X5sKay
このスレもかなり息長いニダね。
400スレ目には顔を出したいニダよ。
まず、ご報告ニダ。
いろいろな事情があって、ウリはまた彼の国に舞い降りたニダよ。
というものの、wonを使って荒稼ぎというのが主目標ではないニダから、
細々とした運用で商っているニダ。
今のタイミングでウリが彼の国にいるということは、
9月危機はほぼなくなったと考えていいニダ。
いくつかの救世主という名のヴァンパイア御一行様を
彼の国は受け入れることになったニダけどw
あとは、重大な契約違反などが起きない限り
当面、このスレも続くだろうニダ。
それよりもHotな話題はキムチ王国ニダ。
ウリもこちらのために連れ出された、といっても過言ではないニダ。
もしかしたら、8月後半から10月前半あたりで祭になるニカ?

この救世主という名のヴァンパイア御一行様=謎の禿ファンド=アブダビの新ファンド
かと思ったんだけど。早とちりだったかな。
216日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:02:18 ID:+xsxOT+P
663 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/20(水) 12:10:56 ID:QTcyYxRx
キューバ、新紙幣に韓国設備を印刷
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84145&servcode=300§code=300



キューバ、輸入代金払えず 原油高などで資金繰り悪化
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081801001083.html


国が破綻寸前。
217日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:15:35 ID:PTnE8G88
わらえんね...
218日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:28:13 ID:ng1RlBju
>>215
ヴァンパイアは水谷豊だろ?
だから水谷証券か豊証券あたりがアヤスイ……
219日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:30:59 ID:BEA2D4VA
>>201
安心しろ、振込み自体がないから両替をする手間もないよ♪
220日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:36:32 ID:97XBHW9H
聯合ニュースを見るとサムスンは絶好調みたいだな。

サムスン電子、半導体シェア「トリプル30」達成  2008/08/20 10:31 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0500000000AJP20080820000600882.HTML

サムスン証券、香港に「アジア投資銀行」拠点構築へ  2008/08/20 13:23 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0500000000AJP20080820001300882.HTML

サムスン、バーレーンから3億ドルプラント工事受注  2008/08/20 13:44 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0500000000AJP20080820001400882.HTML
221日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:39:10 ID:axG1BgPJ
>>218
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_

222日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 14:49:29 ID:esfxhhaI
223日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:21:38 ID:97XBHW9H
(ノ∀`) アチャー

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/20 14:56:32
企業不正の調査回避で収賄、金監院元幹部逮捕へ

http://www.chosunonline.com/article/20080820000051

 大邱地検特捜部は19日、店頭市場コスダック上場企業から金融当局による調
査を回避してほしいと依頼を受け、巨額のわいろを受け取った疑いで金融監督
院(金監院)の元副院長に出頭を求め取り調べを進めている。検察は早ければ
20日にも元副院長に対する逮捕状を請求する方針だ。
 元副院長は副院長補として在任中の今年初め、実業家A容疑者(40)、B容疑
者(40)=いずれも男性、逮捕済み=から「会社の不正に対する金融当局の調
査をやめさせてほしい」と依頼を受け、現金5万ドル(約550万円)を受け取っ
た疑い。現金は贈賄側の男の知人の男性(61)を介して元副院長に渡っていた。
 これに先立ち、A容疑者は船舶用エンジンバルブメーカーの株式を取得する
過程で60億ウォン相当の手形を偽造行使した容疑で、B容疑者はA容疑者から元
副院長に渡すわいろ5万ドルを受け取った容疑でそれぞれ逮捕されている。
 元副院長は今年5月に副院長補から昇進を果たしたが、3週間後に個人的理由
で退任した。

大邱=チェ・ジェフン記者
224日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:24:45 ID:KpV0wUfk
>>201
できるだけ早い時期に日本への帰国するよう勧めたら?
破綻したら治安悪化は避けられないだろ
225201:2008/08/20(水) 15:35:14 ID:esfxhhaI
そう説明してるんだけどね・・・
なんか、韓国人は良い人だ、って思いこんでしまっててw

散々言ってるんだけどね
226日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:40:22 ID:k+9blyxO
メールアドレス、電話番号、現住所、その他のデータ、記憶etc
彼方の精神衛生上、損切りは早めに済ませた方が宜しいかと。
227日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:46:16 ID:hRCMvDo5
>225周りがいい人でも経済的にはかなり危ないって説明したうえで
一緒に沈むより自分だけでも帰国したほうが
苦境に陥ったその“いい人”達を助けられるんじゃない?
って説得してみては
228日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:52:19 ID:udyHWsNW
>>227に同意。
「救命器具を持ってこないと助かる人も助けられないよ」と。

韓国にはその器具が存在しないだからねえ。
あるとしたら近場では日本ぐらいだろうね。
229日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:58:01 ID:plGiReKc
「女の子」と表現される人が、他国で商売するには
骨を埋めるくらいの覚悟があったかもしれないし…。
230日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 15:59:57 ID:b6190nT/
何歳でも表現者から20くらいしたになると女の子になるから困る。
ばーさんでもレイプされる国じゃ骨埋めるくらいの覚悟ですむのか疑問だが
231日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:01:10 ID:qvtQ/Cuk
>>222
やっぱり大嘘だったか、鮮人の言うことは本当だった試しが無いな。
宇キは気民族だなぁ(´-ω-`) ゴミだな、鮮人どもは。
232日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:03:28 ID:97XBHW9H
NIKKEI NET  更新: 2008/08/20 15:35
香港株、1年ぶり安値 シンガポール・韓国株も下げる

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080819D2M1902D19.html

 【北京=吉田渉】19日のアジア株式市場で、香港のハンセン指数が大幅に3日
続落した。終値は前日比2.1%安い20484.37で、昨年8月17日以来1年ぶりの安値
を付けた。中国本土系銀行が下げを主導した。前日の米国株下落を受けて、金融
システム不安への懸念が強まっている。
 前日急落の中国・上海総合指数は、自律反発狙いの買い戻しで1.1%上昇。だが
アジア市場の投資家心理回復にはつながらず、主要株価指数は大幅に下落した。
シンガポール株、韓国株は1%台後半の下落。東南アジア株も大きく値下がりした。
233日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:04:15 ID:LfpV+MS+
韓国は破綻しないんじゃないかな。
経済成長率が-3〜3パーセントの低成長で物価上昇率5〜8パーセントが10〜20年続くと言うある意味破綻よりキツい状況になると思うw
アルゼンチンのようにいきなり破綻するのでなく、じわじわと時間かけて貧乏になる。
234日出づる処の名無:2008/08/20(水) 16:05:19 ID:eHNcgFS7
アジアで初の宇宙軍だ!!

【韓国】空軍、2020年代に「航空宇宙軍」の創設目指す 「宇宙特別兵科」を新設へ★2[08/20]
韓国空軍が2020年代をめどに、宇宙で独自の作戦を遂行する能力を備えた
「航空宇宙軍」を創設することを目指し、
「宇宙特別兵科」の新設を推進することを決めた。空軍はこれに向けた準備を進めるため、
まず宇宙専門の要員を選抜する計画を打ち出している。

空軍の関係者は19日、「航空宇宙軍の創設という夢を実現するため、第1の段階として、
今年から宇宙専門の要員の選抜を行う」と発表した。空軍は操縦、航空統制、防空砲兵、
情報通信といった、宇宙での戦力の運用や作戦の遂行と直接的に関連がある八つの兵科に
勤務している大尉から大佐までの将官を対象とし、今年中に27人の宇宙専門の要員を選抜し、
来年からさらに増員していくこととしている。

その上で今後、3段階に分け、宇宙での戦力を構築していく計画だ。今年末までに
「宇宙戦力構築計画書」をまとめ、2015年までに電子工学を活用した宇宙監視システムや、
宇宙の気象予報・警報を伝達するシステム、レーザーを利用した人工衛星追跡システムといった、
宇宙での戦力の基盤となるシステムを構築することとしている。

さらに16年から20年にかけ、人工衛星からの映像の受信や、人工衛星を利用した接近攻撃、
精密着陸といった、宇宙で作戦を遂行するための能力を備え、21年から30年にはレーダーを
利用した宇宙監視システムや、衛星打ち上げシステムの運用など、
宇宙で独自の作戦を展開するための能力を備えていく計画だ。

一方、国防部や合同参謀本部も、宇宙に関する業務を担当する部署や組織を設け、
これを土台として「宇宙司令部」を創設する計画を進めているという。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  張一鉉(チャン・イルヒョン)記者
http://www.chosunonline.com/article/20080820000042
235日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:05:52 ID:b6190nT/
>>234
そんなことしてるばやいかー!
236日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:11:39 ID:FtlzCRAi
>>176
この資金回帰による一時的なドル高は世界経済にとって
かなり危ない兆候ですね。

>ところが、世界的に景気減速懸念が高まったことを背景に、「他通貨に逃避
>した資金が再びドルに回帰している」(第一生命経済研究所の熊野英生主席エコノミスト)。

ポジショントークなのか単なるアフォなのかわからないけど、なんか勘違いしてるんじゃないですかね。

現在のドル高は米国の投資銀行やヘッジファンド等がニッチモサッチモいかなくなり
全世界にばら撒いた資金を自己存続ために手仕舞いし回収しているに過ぎない。
’つまり韓国もロールオーバーはダメよっつうことですなw m9(^Д^)プギャー )
それだけ今後予想される米国金融機関の損失が膨大に膨れ上がっているのでしょうね。
237201:2008/08/20(水) 16:11:41 ID:esfxhhaI
>>227-230
そうですよね・・・
帰って来れなくなるような可能性は?




これ、
なんか、ずっと止まってない?
http://stooq.com/c/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=l&a=lg&b=0
238日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:12:16 ID:a7dVXMgs
宇宙は軍事目的で使用してはいけないっていう
国際協定があるだろうよ……
あのアメリカや中国ですら、公式にせずこっそりやってるっつうのに……
239日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:12:19 ID:97XBHW9H
韓国ウォンやインド・ルピーは「買い」、原油下落で−RBS
更新日時 : 2008/08/20 14:58 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aR9BqDor8fdY&refer=jp_asia

 8月20日(ブルームバーグ):英銀大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ
(RBS)は、投資家に対し韓国ウォンとインドネシア・ルピア、インド・ルピーの購入を推奨
した。原油相場下落に伴い、上昇が見込まれるとしている。
 20日発表のRBSの調査リポートによると、中国の人民元とシンガポール・ドル、台湾ドルは
今年1−6月(上期)にアジア通貨の値上がりトップ3を構成していたが、原油安に伴い下落す
る可能性が高い。こうした投資家へのアドバイスは、原油と株式相場の変動に対する各通貨の動
きを比較するために作られた分析モデルを基にしている。
 ニューヨーク商業取引所(NYMEX)で取引されている原油先物相場が18%下落するなか、
シンガポール・ドルと台湾ドルは7−9月期、日本を除くアジアの主要10通貨の中で最大の値下
がりとなっている。上期は原油が 46%急騰するなか、両通貨は人民元とともに値上がりをみせ
ていた。ウォンとルピーは上期の騰落率ワースト3通貨に含まれていた。
240日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:15:59 ID:7/Akt4m7
>>234
そのまま、半島民全員、宇宙に逝って良し。ブラックマンホールに消えてくれ1
241日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:18:02 ID:7/Akt4m7
>>234
半島民全員、宇宙に逝って良し!星に迷惑かけるなよ!
ブラックマンホールにちゃんと吸い込まれろよ!
242日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:22:07 ID:pzMMeZIu
大切なことなので2回言いました
243日出づる処の名無:2008/08/20(水) 16:22:28 ID:eHNcgFS7
>>239
可愛いので看取るスレよりコピペ・・・
Trader@Live!:2008/08/20(水) 16:11:53 ID:GtvrgL4B

     ┳   ∧ミ 
    ●●●..≡  >ウェーハッハッハ
   < `∀´ >┃     今日は1050守りきったニダ    
   (●●●つ 
   し●-J. ┃ 


     ┳   ∧ミ 
    ●●●..≡  >あれっ…ウリのブドウが…
   < ; `Д>┃        どこ行くニダ    
   (●●●つ 
   しω-J. ┃……………●)) コロコロ 
244日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:32:23 ID:qt4Tbhid
>>38
長いようで短い人生を時には楽しむことも良きかな
スレもまた同じ、何時も何時も口をへの字にして
能書きばかりたれてると女の子にもてないぞ。
245日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:37:09 ID:txXutv9Q
>>238
ロシアには宇宙軍があるよ。
246日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:41:58 ID:+Ydc/jvS
240・241 酢マンコってす。一度目のが送信されてたとは・・ 謝罪しますみだ。 パソ調子ワル・・ これで消えます。
247日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 16:55:21 ID:EFegBFq+
すごく不思議なんだけど
何をどうやったら実需家が損する可能性のある通貨オプション商品に手を出すんだ?
そりゃ、オプション権利がKOオプションで消滅してリスクがヘッジ出来なくなったって所辺りまでなら理解できるんだが
それを損失として計上してるのかね?
248日出づる処の名無:2008/08/20(水) 17:01:10 ID:eHNcgFS7
誰に話しかけているんだ?
249日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 17:32:25 ID:oWp9+qp9
KRWJPYチャートの1mをクリックしたまま、DS版ドラクエ5をやっていた。
序盤にしてはやたら硬い敵に、毒盛られて毒消しを持っていない奴を見ている気分になった。


対日貿易赤字がまた増えそうですね
250日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 17:38:03 ID:97XBHW9H
Korean Won Ends 8-Day Loss on Intervention Signs; Bonds Climb
By Kim Kyoungwha and Judy Chen
Last Updated: August 20, 2008 02:49 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aHGeuk8j5Gdg

Aug. 20 (Bloomberg) -- South Korea's won halted an eight- day decline,
after Vice Finance Minister Kim Dong Soo today said the government
continues to watch foreign-exchange trading for ``drastic'' fluctuations.
Bonds advanced.
251日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 17:45:52 ID:LJwZtNc9
外為政府、20日の売渡介入物量12億〜15億ドルと推定
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LPOD&mid=etc&oid=013&aid=0001958217
252日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 17:58:08 ID:0NqMvi61
韓国が破綻したら日本の企業はやばいんじゃね?
鉄鋼とか電子部品とか大量に輸出してるので
その代金回収どうするの?
つーか、もう韓国やばいので輸出量は減らしてるのかな?
253日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:00:57 ID:SRtgeJof
円建てで契約時に一括払いでしか契約してないんじゃないの
254日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:01:08 ID:6KObXep4
>>252
>>5
テンプレくらい読めや。
255日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:06:04 ID:97XBHW9H
Emerging debt-Asian bond spreads widen; new debt sales eyed
Wed Aug 20, 2008 1:12am EDT

http://www.reuters.com/article/rbssFinancialServicesAndRealEstateNews/idUSHKG26507720080820

HONG KONG, Aug 20 (Reuters) - Asian bond spreads widened on Wednesday for a second
session on the back of data showing rising inflationary pressures in the United States
and continued concerns about the health of the global financial sector.

Regional spreads are unlikely to tighten in the near term, traders said, given
the continued risk aversion and what could be a heavy slate of new debt sales in September.

South Korea mandated six banks for a planned sovereign debt sale that could reach
$1 billion, while Wing Hang Bank is meeting Asian investors this week for a potential
dollar bond sale, sources told Reuters on Wednesday.

The two issuers join a growing pipeline of potential debt sales in September,
especially from South Korea, that are expected to include POSCO Engineering
and Construction as well as as Korea National Housing Corp.

"You have a lot of concerns in the market these days, so it would be hard to see
spreads tighten anytime soon," said a Hong Kong-based trader.

"New issuance is obviously going to have an impact on spreads giving that any
new issue will have to offer concessions above existing spread to investors," he added.
256日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:36:56 ID:rC6fn+bc
>>251
今日15億使ってあの程度じゃ、マジで9月の外債償還でドルニーズが高まった暁には
連日50億くらい突っ込まないと為替差損で吹っ飛ぶ企業が出るんじゃね?。
257日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:37:58 ID:tXbbFE/E
是川銀蔵なら、500億、韓国株に突っ込むだろな。
サムライはおらんのか、なさけない。
258日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:39:24 ID:xG4OJqZx
>>239 ほとんど嵌め込みだなw
259日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:50:01 ID:JuE0zlTl
外国人,二日目大規模売渡し攻勢 (ソウル=聯合ニュース)2008/08/20 16:01..送稿

外国人が二日目大規模売渡し攻勢をかけながら,証券市場需給に対する不安感が大きくなっている。

20日、有価証券市場で外国人は4千262億ウォンの純売渡を記録した。前日3千666億ウォン純売渡と合わせれば二日間で8千億ウォンに
達する売り物を吐き出した。今月に入り,累積純売渡規模は1兆5千596億ウォンに達する。

指数先物市場でも18日4千962契約,19日6千586契約に続きこの日も1千127契約を純売渡して「売り」行進を継続している。

業種別では電機電子業種を979億ウォン分売り,銀行業種は879億ウォン,通信業種は561億ウォン,輸送装備業種は538億ウォンを
純売渡した。

銘柄別ではSTXペノション,KT,ハイニクス,国民銀行,LG電子,現代車,大宇自動車販売,大宇建設などの純売渡規模が大きかった。

専門家たちは米国の信用危機がまたふくらんでいるだけに当分外国人の売渡し攻勢が持続すると予想した。

ウリ投資証券のカン・ヒョンチョル投資戦略チーム長は「米国投資銀行らが現金確保のためにグローバル株式市場と商品市場などで
売渡し攻勢を広げている」として「投資銀行らの大規模償却と資本調達が終わる10月頃にでも外国人の純買い転換を期待できるだろう」
と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/20/1309000000AKR20080820142900008.HTML(韓国語)
260日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 18:57:05 ID:rC6fn+bc
>投資銀行らの大規模償却と資本調達が終わる10月頃にでも外国人の純買い転換を期待できるだろう

何と言うポジティブシンキング…
261201:2008/08/20(水) 18:59:19 ID:esfxhhaI
韓国銀行って、あとどの位持ってるの?
少し前、50億ドルしかないと聞いたけど



韓国銀行法

第100条(損失補填) 韓国銀行の会計年度において発生した損失は、
積立金で補填し、積立金が不足したときは、予算会計法が定めるところにより政府が補填する。

262日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:01:41 ID:3KYl3IrN
>261
FXだから証拠金さえ積めば、いくらでも。
263日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:08:20 ID:bodPsDG4
>>262

そして韓銀に追証催促の電話が延々と掛かって来るわけですね><b
264日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:10:07 ID:dOUMrJRD
>>255

ハングルで書くなぁあああああああああああああああ
265日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:12:51 ID:bodPsDG4
>>264

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ウリも読めないが悪いニュースじゃないと感じたニダ!
266日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:13:36 ID:MLodkHxS
先のIMFの時もブルームバーグの嵌め込み報道が引き金じゃなかったけ?
267日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:16:01 ID:JuE0zlTl
産業銀行「10億ドル年内追加調達」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/20 17:49..送稿

産業銀行イ・ソンジュン グローバル金融本部長は20日、今年の資金調達目標の80%を達成したが,これから10億ドル以上をさらに調達
する計画だと明らかにした。

イ本部長はこの日、記者らと会って「加算金利が年初1.4%ポイント水準から1.8%ポイントまで上がったが未来展望が不透明なだけに
費用が少し高くてもまず資金を確保するのに焦点を合わせようとする」と説明した。

彼はまた米国のサブプライム問題がこれから相当期間さらに持続すると展望されるとして「昨年にサブプライム1年説を主張したが
状況が予想より悪化しながら,危機がプライム(優良)等級まで転移する兆しを見せていて,これから1年以上はさらに苦労しなければ
ならないことと推定される」と話した。

彼は「プライムやアルトA(サブプライムとプライムの間)等級モーゲージに適用される金利が担保認定比率(LTV)によっては
サブプライムモーゲージ金利より高いから、プライム中LTVが90-100%に達する場合とアルトA中LTVが80-90%である場合は多少打撃を
受けるものと見られる」と話した。

プライム等級でもLTVが100%ならば金利が8.80%を越えるのでサブプライム中LTV60%である場合に適用される最低金利7.5%より高くなる。

彼は「サブプライム問題が持続しながら,外貨借入市場も冷却されて,去る7月以後韓国系の借入者などは大部分発行を延期したり保留
したし,金融機関らも今月の初め産業銀行がサムライ債を発行したこと以外には成果を出せずにいる」と伝えた。
彼はしかし9月危機説に対しては否定的な反応を見せた。

外国為替危機当時とは外国為替保有額規模が違っていて短期資金は多いが、過去には総合金融会社などが短期資金を借りて,長期貸し出し
をしてあげたせいで満期構造が合わなくて問題になった反面、今は造船企業等の先物化ヘッジ需要などによったことで,企業らの負債
比率が過去に比べて,はるかに低く内部留保も多いということが彼の説明だ。

彼はグローバル投資銀行(IB)で発展するという産業銀行の目標に対して「米国のゴールドマンサックスとJPモーガンなど証券界IBは
100年余り,ドイツのドイツバンクは20年余ぶりに今の姿をそろえたが産業銀行に対しても何年間は待つ忍耐が必要だ」と話した。

彼は「ドイツバンク経営陣に会った時すぐに『M&Aと外部人材招聘などにより1996から3年間赤字を記録した』という話をしながら,
グローバルIBに成長する過程に対して株主を説得できるのかと尋ねたよ」と紹介した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0301000000AKR20080820169100002.HTML(韓国語)
268日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:19:54 ID:bodPsDG4
>>266

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 心配ないニダ! まだ日経の一面になってないニダ!w
269日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:26:46 ID:97XBHW9H
South Korea to Promote Acquisitions of Mutual Savings Banks
Last UpBy Bomi Lim
dated: August 19, 2008 23:00 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=agh3DTx0Dsvg

Aug. 20 (Bloomberg) -- South Korea plans to allow buyers of mutual savings banks
to open branches outside the designated areas in a move to provide an incentive
for acquiring such banks.

Buyers of insolvent mutual savings banks may open branches outside the areas they
usually operate in once the banks make a turnaround, the Financial Services Commission
said today in an e-mailed statement. The measure, expected to become effective after September,
is aimed at promoting acquisitions of mutual savings banks which are more
susceptible to bankruptcy, the agency said.

The government also plans to tighten monitoring of savings banks' project financing loans,
raising the required amount of provisions to 25 percent of such loans by the end of 2009
from the current 10 percent, the agency said.

In a related move to help savings banks' operations, the government plans to seek
parliamentary approval in November for allowing savings banks to sell mutual funds
and provide advisory services on acquisitions, the agency said.
270日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:35:45 ID:JuE0zlTl
亀尾市「日本部品素材専用工業団地造成」(亀尾=聯合ニュース)2008/08/20 17:16..送稿

慶北亀尾市が亀尾国家産業団地に日本部品素材専用工業団地を作るために率先して出た。

亀尾市は20日知識経済部に亀尾国家産業団地の4団地27余万uと5団地66万uを部品素材専用団地で指定してくれることを建議したと
明らかにした。

亀尾市は部品素材専用団地と指定されれば部品素材関連中小企業が集まってモバイルとディスプレー.新再生エネルギー産業と関連した
需要を確保して,国内部品素材産業のメッカとして跳躍するという計画だ。

市はこのために去る7月10余りの日本企業に亀尾4公団投資環境を広報し、知識経済部に部品素材専用団地造成の正当性を説明し,9月に
慶北道と共に日本,東京で部品素材企業を相手に投資誘致説明会を開催する方針だ。

亀尾市関係者は「日本部品素材専用団地を造成して,日本企業らの投資を引き出せば対日貿易収支赤字を減らし国内部品素材中小企業の
競争力を高めることができる契機になると見る」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/20/0325000000AKR20080820159700053.HTML(韓国語)
旭硝子が進出予定のとこですね。
271日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:49:39 ID:zWGD28Cw
>>259
HFの皆さんも、余裕ぶっこいてるわけじゃないんだろうな。
韓国単体では投資をすべて償還できて、含み益で遊んでれば良かったが
世界金融危機で尻に火がつき、韓国を使ったジェンガというか
砂場での山崩しをやる羽目になってるんじゃ?

なるべく多くのドルを本国に持ち帰らなければいけないが
たくさんとりすぎると真ん中の棒が倒れてしまう。
他のやつより少しでも多くとって流動性を確保したい。
介入に効果があるように思わせてなるべくたくさん回収したいが
同業さんもなりふりかまわなくなってきて10億ドルくらい一瞬じゃんどうしよう。
こんな感じでは?


話し変わって、そこで俺が思うに、韓国は今のうちに敢えて破綻するのはどうだろう。
いまなら、ついばむよりも連鎖破綻に備えて防衛的行動を各種機関はとるのでは?
連鎖で欧米系の大きな会社が破綻しちゃえば、世界の耳目はそっちに集まり
ドサクサ紛れにいろいろごまかせるかもしれない。

これを 「破綻する場合でも、鶏口となるも牛後となること勿れ」 作戦と名づけたい。
272日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:50:57 ID:vQ6i1hI4
ニュースの時間です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4173/1216217911/

655 :代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E:2008/08/20(水) 05:42:11 ID:SDqfhRw.
乗ってけ乗ってけ乗ってけサーフィン♪
波に波に波にゆられて♪

CDOデフォルト事由発生が8月に加速、新たな波到来-JPモルガン
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4fck8XeD.Zs


うっかりしちゃったの

日銀総裁会見の発言要旨:「0.75%で全員一致」と言い間違いも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHuDsrwJBcnI

おちゃめさん。

wktkスレの住民か?

元IMFロゴフ氏:米経済はリセッション入り−大手米銀破たんも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCx.ecCcAWpo

>>653
解説
米地銀債のスプレッド:デフォルト可能性示唆-投資家は疑心暗鬼
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aF.Scn1.flYE

つい、やってしまった。反省はしていない。
273日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 19:56:37 ID:mipVK+ch
〔焦点〕アジア中銀、今後も自国通貨買い介入を継続か
2008年 08月 20日 17:43 JST
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK015148320080820
長いので省略
274日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:04:40 ID:vLh7n0LD
>>270
かの国では部品素材産業は中小企業、と誤解しとりゃせんか?
電子部品などは、物は小さくとも大規模な製造設備が必要なものが多いし、
長期間の基礎研究や開発研究が無いとユニークな製品の実用化は難しい。
素材産業となれば、さらに基礎研究に金と時間、人材をかけねばならないし、
それでも開発に成功しないリスクもある。
これらは全て大企業でなければ難しい条件ばかり。

自分の現役時代は、電子部品は米のGEやBell研、IBMなど、電子素材はこれらに
加えて蘭のフィリップス、ドイツのジーメンスなどが研究開発の主要なプレーヤー
だった。日本では日立、東芝、NEC、富士通など。
こういう事情は今だってあまり変っていないだろうよ。

かの国がこれらに肩を並べようとするなら、今金を持ってるサムスンや
現代、LGなどが何十年後を目指して地道に今から頑張るしかないんだよ。
多分ダメだろうけど。
275日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:07:40 ID:97XBHW9H
中央日報  2008.08.20 18:55:09
【社説】金大中・盧武鉉政権当時より低調な投資

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103715&servcode=100§code=110

 世界経済が良くないのは事実だ。 原資材ショックとサブプライム問題は相変わらず現在
進行形だ。 韓国経済だけが巡航というわけにもいかない。 そうだとしても1.1%という
今年上半期の設備投資増加率は見過ごすことができない。 金大中(キム・デジュン)政権
や盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権当時よりもはるかに低い数値だ。 年初に主要経済団体が集
計した今年の計画値15%とは比較にならない。 設備投資なしに成長や雇用創出は難しい。
来年は何をもって生きていけばいいのか分からない。 李明博(イ・ミョンバク)大統領が
「来年末ごろ経済が回復する機会があるので1年間は苦しくても頑張ろう」と話しても、す
ぐにうなずけないのはこのためだ。
企業に資金がないわけではない。 大宇(デウ)造船の売却には、数兆ウォンずつ積んで
屈指の企業が飛びついている。 不確実な設備投資よりも手軽な企業買収に向かっているとい
うことだ。 国内企業が手に握っている現金性資産だけでも、2年分の設備投資に相当する
160兆ウォン(約16兆円)にのぼる。 企業は投資ができないのではなく、していないのだ。
いくら経済が厳しいと言っても、信頼できるものさえあれば、じっと耐えて待つことができ
る。 しかし李明博政権は大仏(デブル)工業団地の数本の電柱を抜いたこと以外に記憶に残
るものはない。 むしろ核心経済政策が屈折したり、基本骨格までも解体されている。 この5
年間、国内で目を引く大型設備投資は首都圏周辺の坡州(パジュ)と湯井(タンジョン)など
に集中した。 にもかかわらず、首都圏の規制緩和は逆行している。 政府は地方の反発に押さ
れ、「参加政府の地域均衡発展政策を発展的に継承する」と譲った。 速度調節ではなく方向
自体を完全に変えたのだ。
276日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:10:44 ID:97XBHW9H
>>275
(つづき)

もともとMB(李明博)ノミクスは公共部門改革と規制緩和で成長動力を育成するというのが
柱だ。 これを基礎に企業投資を引き出し、雇用創出と内需活性化につなげるというものだった。
しかし最初のボタンから掛け違えた。 公共部門は模様だけを改革し、規制緩和は恩着せがましく
ふるまっただけだ。 成長と安定の間で一進一退した政策当局は外国為替市場に手を付けたが、
恥をさらしただけだった。 こうした不信の上でMBノミクスの好循環は期待できない。
政権さえ代われば自ずと経済が回復に向かうと信じる人はもういない。 大統領が自ら「私が大
統領になれば経済が良くなるというあまりにも大きな期待があった」と認めた。 ‘設備投資増加
率ゼロ’は韓国経済の発育が止まる危険信号だ。 ‘景気浮揚’や‘低炭素緑色成長’など立派な
スローガンだけで投資を引き出すことはできない。 いくら世界経済が混乱し、韓国経済の不確実
性が大きいといっても、企業投資を誘導する基本は信頼だ。 市場の信頼を得なければならない。
李明博政権はまさにその信頼を失った。 それに対する反省もない。 外部条件のせいにしてはい
けない。 厳しいところから立ち上がるのが能力だ。 政府は自ら崩した原則を立て直すことから
経済回復の糸口を見いださなければいけない。

・・・って「信頼」がないのは韓国そのものなんだけどw
277日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:12:42 ID:Ofv9XdaQ
>>267
こいつらが金融危機の引き金なのか…
278日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:12:47 ID:dOUMrJRD
>>274

ダメです。
とんでもない、ヒトと技術と時間がかかります。

ので、

パチンコ、サラ金のあぶく銭が、規制されたので
行き場を失って、特許買いに走っています。
大量の特許が、日本から流出しています。
えらいことになってます。
279日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:13:22 ID:bodPsDG4
>>274

旦那、二階三階建てで投機に精を出すミンジョクには馬の耳に念仏ですぜw

280日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:20:40 ID:dOUMrJRD
企業金融で特許をもっている中小を
ジャブジャブに漬けて、

企業ごとのっとります。

役員等は、自称日本人をたてて、
官公庁の目をかわします。

持っていけるだけもっていって
寒村などに貼り付けます。

用が済んだら、喰い潰してカネにかえるという手法です。

コントロール・ユニットが民団=KCIA等です。

現状、対応策なしでR&Dをすべて差し上げてます。
パチンコ・マネーで30兆あがりますので、
傍観状態です。
281日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:23:01 ID:dOUMrJRD
組織的にやっているようです。

内部の萌芽し始めた芽を次からつぎへと
ムシャムシャ喰べられている状態で
いくら、カネと時間をかけて大事に育てても
同じ状態です。
282日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:24:13 ID:XhRuU0TN
韓国政府(特に情報部・軍)と在日団体・やくざ・層化・一部の与党政治家はまさに反日ユニットだから。
日本人には何もできませんよw
283日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:24:43 ID:dOUMrJRD
技術流出がこまのの、野放しで続けば
日本自体を喰い潰すことになります。

かなりヤバすでしょう。
284日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:30:03 ID:JuE0zlTl
貯蓄銀行赤字内告も配当推進強行 <金融監督院では内部留保増額など自制要求・指導方針>(ソウル経済)

一部貯蓄銀行らが金融監督院の引き止めにもかかわらず,赤字を出しながらも配当を推進している。

20日金融監督院によれば金融監督院は不動産PF不良憂慮で貯蓄銀行らに内部留保を増やすことを勧告しているけれど、一部貯蓄銀行らは
純損失を記録しても配当を推進中だ。

ソウル貯蓄銀行は2007会計年度(2007年7月〜2008年3月)決算結果で営業損失90億2,196万ウォン当期純損失60億2,371万ウォンを記録した。
臣民貯蓄銀行も16億1,532万ウォンの営業損失に19億7,927万ウォンの純損失を出した。これらは当期純損失を記録しても配当を推進中だ。
ソウル貯蓄銀行は5億4,567万ウォン,臣民貯蓄銀行は3億6,000万ウォンの配当を計画している。

この他に前期と比べて,営業利益と当期純利益が大幅に減ったソロモン貯蓄銀行と韓国貯蓄銀行も配当を準備中だ。
反面、トマト・現代スイス・HK貯蓄銀行などは新規投資と内部留保などを理由に配当を保留する方針だ。

貯蓄銀行業界がPF貸し出し不良にともなう健全性および収益性悪化で苦戦する状況だと配当よりは内部留保を増やすのが望ましいと
指摘される。去る6月末現在、貯蓄銀行業界のPF貸し出し規模は12兆2,100億ウォン水準で延滞率は昨年6月末11.4%より2.9%ポイントも
上がった14.3%に達した。

金融監督院のある関係者は「不動産PF不良が深刻な状況で貯蓄銀行が配当をするのは望ましくない」として「配当を最大限自制しろと
指導していく方針」と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008082018414970100.htm(韓国語)
普通に考えて配当を止めれない事情があるんでしょうね。
285日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:31:16 ID:6sIGMkjZ
ほんとに必要な技術なんかは
特許とらずにブラックボックス化してるでしょ。

下手に特許にしちゃうと中国あたりが平気な顔してパクッていくからw
286日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:31:26 ID:HcjUyuCc
「こまのの」
「こまのの」
「こまのの」


流石に笑った。
287日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:32:04 ID:mipVK+ch
リーマン、韓国ファンドなどから50億ドル調達の合意寸前で破談=米紙
2008年 08月 20日 20:09 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33362220080820
 [20日 ロイター] 米ニューヨーク・ポスト紙が関係筋の話として伝えたところによると、
リーマン・ブラザーズ(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)のディック・ファルド最高経営責任者
(CEO)は、韓国のファンドや機関投資家から約50億ドルを調達することで合意寸前まで
いったが、正式合意はできなかったと伝えた。

 リーマンは当時、韓国の投資家が投資したいと考えていた以上の金額を望んでいたという

 交渉されていた具体的な条件などは明らかにされなかった。

 この報道について、リーマンのコメントは得られていない。
288日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:33:26 ID:dOUMrJRD
恐らく、技術担保で通貨を安定させるという
先進国の手法を熟知している中国もダマって
いないでしょう。

大量にエージェントを送り込んでニコニコ
笑って、持ち出して特許に変えていると
思われます。

英国や米国では無理ですが、日本では
やりたいようにやれます。
289日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:34:24 ID:WGaS6ZlH
日本みたいなクズ国家に固執して擁護してる連中ってマゾだと思うな。
毒婦を貰って気付かず喜んでるアホ夫みたいだ。
この板の住人と来たらもうね、その間抜けっぷりに感心するばかりだよ(w
290日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:36:38 ID:dOUMrJRD
>>285

んなこぁ、ないです。
書けるだけ書いて、、範囲を拡張できるだけ拡張して
申請してるでしょう。
291日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:37:50 ID:dOUMrJRD
実際、クロスライセンスを狙って
身動きひとつできないほど
特許だし倒していると思います。
292日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:38:53 ID:9skVW/S/
>>271
ヘッジファンドは、つなぎ売りが上手いですから。

現物を保有している銘柄を信用取引で売り建てるのがつなぎ売り。
思惑通り株価が下がれば買い返済。現物の含み益は減っても、売りの分で利益出して
リスクヘッジ。その利益で安くなった株を現物で買い増すことも可能。

逆に株価が上がったら、保有していた現物を引き渡すこと(現渡し)で返済。
信用で売った時点の現物の含み益分の利益は出せます。
293日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:41:21 ID:dOUMrJRD
>>269

ハングルで書くなぁああああああああああああああああああああああ
294日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:41:45 ID:XhRuU0TN

結局、日本が特定アジアに技術を流出させれば自分ら欧米が危ない、と思わせるしか手はない。
そうすれば、欧米は日本に対して(産業)スパイ防止法や知的財産管理を強く求めてくるだろう・・・か?
いや。
特定アジアに負けないように、日本からむしりとれるだけむしりとろうとむしろ競争心を発揮するだけに終わると思う。
295日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:41:54 ID:0IP52ZoM
>>290
構造特許ならかったところで無駄無駄というか、特許買っただけでいい気になってるって
どんだけ甘いんだそれ。

っつーか、上の一連の書き込みはただの酷使様の妄想。
特許含めて買い取るってどんだけ金が要るかとか、特許があってもそれを
ちゃんと作る技術がないと意味がないとか、そもそも製法は特許にするよりも
内部で隠す傾向にあるとか、知らない馬鹿が書いた妄想。
296日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:44:09 ID:0IP52ZoM
>>291
クロスライセンスって、お互いに「必要な」特許を持って補完できないと意味無いんだが。
概念だけのゴミ特許とか、既に出てる特許の数値変えたのを他社が出してくるとか
普通は一発ではねられるか、元の特許持ってる会社に異議申請出されて終わり。

特許は出せば通るとか勘違いしてねえ?お前さん。
297日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:45:44 ID:rexfuV2Z BE:994932656-2BP(123)
>>295
つ【SHARP亀山工場】

まあ特殊な例かも知れんが
298日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:47:35 ID:dOUMrJRD
韓国経済や中国経済の破綻というのは
実際ないです。

技術担保をR&Dを日本から、安く無尽蔵に
獲れるからです。

これがある限り、簡単には死にましぇん。
先に、他の国がアウトになります。

ただ、現物のハード(工場)をストップ
されているのが、現在の南朝鮮の最大の
ネックです。

要するに、日系の工場が進出すると
確実に売れる、外貨の獲得ができる
装置を設置したということになります。

当然、それにあわせて当事国の通貨も
評価が上がります。
299日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:49:25 ID:HcjUyuCc
今日の踊り子は根気があるね。
300日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:50:00 ID:dOUMrJRD
>>295

安いよ。以外と。
企業を買っても、黒字、特許つきだと10億以内でカタつく。

特許だけだと、数億単位。

黎明期の企業の価値はそんなもん。
301日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:50:25 ID:lUoA1e5I
迫りつつあるからなぁ。
302日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:54:08 ID:oEwxcjwq
このスレは願望を書くスレではありませんよ^^;
303日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:54:29 ID:6sIGMkjZ
まあ、現実を直視できないんじゃない?
今日も2度介入して、結局現状維持しかできてないんだしw
304日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:54:46 ID:dOUMrJRD
流出していないのは、製造技術。

トヨタ、ホンダ、東芝のラインと同じもの、
というのであれば、椿本チェーン、ダイフクが
つくってくれる。

ただ、これも原資の特許がないと製品を
造ろうにもつくれない。

亀岡は、無人ロボット工場という噂だが。
(ひとはいるが、ラインのように働いていない)
305日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:56:39 ID:vQ6i1hI4
>>299
といいますか、
ここの住人が踊り子なのでしょう。
306日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:56:40 ID:vLh7n0LD
自分の発明を、特許の明細書に書いたことのある人は判ると思うが、
審査官の心証を害さない範囲で、あること無いこと色々書くし、眼くらまし
を入れることもある。その上で本命の技術をさりげなく請求範囲に含めるのが
プロのやりかた。
当然細かいノウハウなんか書かないから、読んでもそのとおり作れるもん
じゃない。明細書を読んだだけで物を作れるのは同等以上の技術を持った
企業だけ。

だから、人、技術屋の関与が無いかぎり技術移転は難しい。かの国のように
初めから努力しようとせず、技術は買ってくればいい、などとほざいてる限り
日本に追いつくなど永久にできっこない。
307日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:57:46 ID:udyHWsNW
亀岡・・・・orz
漢字読めないのかよ。
308日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:58:02 ID:2n2CLcPG
でも韓国には、精度だけは輸出できないんだよな。
なぜか必ず品質が劣化していく不思議。
309日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:58:05 ID:JuE0zlTl
海外株式型ファンド「大量転売」来るか(ソウル経済)2008/08/20 17:41:12

海外株式型ファンドの設定額が60兆ウォン下に落ちて純資産総額も1年ぶりに史上最低値水準に減った。グローバル証券市場下落傾向で
一ヶ月超えて資金純流出が持続しながら,昨年ファンド熱風の主役だった海外株式型ファンドに危機感が漂っているのだ。
海外ファンドの投資損失がより大きくなる場合、大量転売の可能性も排除することはできない雰囲気だ。しかし大部分の専門家たちは
当分今と同じ流出傾向は持続すると予想しながらも,海外ファンドの大量転売の可能性は大きくないことと分析している。

◇海外ファンド純流出持続
20日資産運用協会によれば海外株式型ファンド設定額は去る18日基準として59兆9,031億ウォンを記録した。海外ファンド設定額は6月末
60兆8,919億ウォンを頂点に7月からずっと減った。7月だけで海外ファンドでは7,804億ウォンが純流出されたし8月に入ってからも
総11取引日中8取引日間純流出が持続して2,084億ウォンの資金が抜け出た。

資金純流出にグローバル証券市場不振まで続きながら,純資産総額減少も続いている。昨年10月末62兆4,668億ウォンに達した
海外ファンド純資産総額は18日基準48兆6,265億ウォンまで落ちて,昨年9月以後最低水準に墜落した。

海外ファンド規模がこのように減ったことは中国・ブリックス地域を中心に収益率が急落しながら,損失増加を耐えることが出来ない
資金らが徐々に抜け出ているためと分析される。7月海外ファンド純流出を国家・セクター別に調べてみればブリックスファンドと
中国ファンドで各々2,280億ウォン,1,710億ウォンが抜け出て,資金離脱を主導した。流行に敏感なセクターファンドと上半期オイル価格
強含みの影響で収益率が上がった東ヨーロッパおよび中南米ファンドでも各々1,000億ウォン以上の資金が離脱した。最近インドなど
一部地域を中心に収益率が多少回復してはいるけれど一部大型中国ファンドらの年初以後損失率が40%を越えて,衝撃を吸収するには手に
あまる状況だ。

パク・ヒョンチョルメリッツ証券ファンドアナリストは「海外ファンド中、規模が最も大きい中国ファンドが純流出を持続しながら,
全体海外ファンドの資金離脱を増加させている」として「最近純流出規模が多少縮小されているけれど海外株式市場の不安感が反映
されて振るわない姿は当分続くだろう」と話した。
(つづく)
310日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:58:53 ID:JuE0zlTl
>>309のつづき
◇外国系ファンド危機感大きくなって
海外ファンドの資金離脱が続きながら,海外ファンドを主に売ってきた運用会社らも危機感を感じている。現在海外株式型ファンドを
最も多く販売した運用社はミレアセット資産運用(14兆2,171億ウォン)だがミレアセットは国内ファンド規模も26兆ウォンに達して,
相対的に危機が減る。反面、国内最大ブリックスファンド運用会社のシュロドトゥシヌニョン(10兆1,393億ウォン)と国内で最も大きい
中国ファンドを運用する新韓BNPパリバ投資信託(8兆7,726億ウォン),ピデルリティ資産運用(3兆143億ウォン)等、一部外国系運用会社
の場合、今後転売にともなう流動性危機説までふくらんでいる。

シュロドジァサヌニョンのある関係者は「状況が難しくて,大量転売の可能性も考慮している」ながらも「状況が急速に悪くなるのでは
ないだけに現在としては極端な状況に対する顕著な対応策を用意していることはない」と明らかにした。匿名を要求した外国系運用会社
のある関係者は「小さい規模だけでも着実に転売が発生する状況で収益率が持続的に悪くなっていて、これという色好い対策を前に出す
ことがない」として「今は市場状況が良くなることを願うだけ」と吐露した。

◇ポートフォリオ再編必要
専門家たちは昨年のファンド熱風の中で海外ファンドの比重が過度に高まったとし,ポートフォリオの均衡が必要だと指摘する。
キム・テヨル,ハナ大韓投資証券ファンドリサーチチーム長は「米国など世界主要国家の海外投資比重が平均35%水準なのに反して,
我が国は海外ファンド比重は42%に達する」として「今後海外ファンドの非課税廃止,優秀な国内市場ファンダメンタルなどを考慮すれば
海外ファンド比重が過度な場合一部縮小する必要がある」と助言した。朴承薫韓国投資証券ファンド分析チーム部長は
「スタグフレーション憂慮と高金利現象などを考慮する時,当分グローバル証券市場が上がる兆しを現わすことは難しい」として
「不動産・現金まで含んだ均衡的なポートフォリオ再編が必要だ」と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/stock/200808/e2008082017410847830.htm(韓国語)
311日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 20:59:53 ID:udyHWsNW
・・・踊り子さんというと・・・・

♪テーハミング チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ∬∬∬∬    ノノノヽヽ@    ((((((((((★
      <`∀´*∬    <`∀´*川    <`∀´*リリ
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
      </│\>    </│\>    </│\>
       ~レレ~      ~レレ~      ~レレ~
312日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:00:15 ID:dOUMrJRD
いや。

特許使用料は、製造とは関係ないよ。
特許は、南朝鮮人が持って、日本の製造メーカーが
払うんだよ。

また、株式を過半数持って支配するんだよ。
役員は、外面のいいのをスカウトして使いつぶすんだよ。
313日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:03:11 ID:dOUMrJRD
今後、なにかしようにも、
南朝鮮人とか中国人のお伺いを
たてて、法外なライセンス料をはらわないと
製造できないようになるよ。
314日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:04:01 ID:udyHWsNW
>>312
それよりシャープのかめおか工場についてはどうなった。
無人化されているとか言ったじゃないか。
315日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:05:15 ID:oI7yrKHO
>>274
どの年代の人かは解らないが、電子部品と言えば日本の
村田製作所、TDK、太陽誘電、京セラ、ローム、東光、ケミコン等々。
特に村田は世界標準として使用されている。

素材はもちろんプロセス技術に至るまで、海外メーカーとは
数十年以上とも言われるの技術力の差がある。
特に信頼性は天と地との差がある。

海外製の安い部品を使用してコストダウンをしたとしても、
信頼性に問題が出ればそんな儲けが吹き飛んでしまう。
(下手すれば会社が吹き飛ぶから、そんなのは使うなと言われる。
そのくらい差がある。)

その差を埋めるには、今から三星やLGだけが頑張るだけじゃなく、
国家がその分野だけで何年も投資して何とかなるかも知れないな、
ってくらいの差がある。

果たして、韓国に米百俵の精神があるのかどうか・・・
316日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:05:30 ID:dOUMrJRD
実際に、そんな企業、腐るほどアルよ。

パチンコ屋のおやじが、あの企業買った
この企業売った。
ヤミ金ルートなんかでも、情報がドンドン
入ってくるし。
317日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:06:27 ID:pzMMeZIu
あの独特な改行位置、見覚えがあるな。
318日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:06:28 ID:25NaBGmv
なにこのアカラサマな釣りw
319日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:06:39 ID:dOUMrJRD
R&Dだったら、シャープ天理のほうが
はなしとしては、おもしろいかも♪。
320日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:08:15 ID:0IP52ZoM
>>312
妄想はチラシの裏にでも書いてろ。
321日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:08:30 ID:eVqhM10b
酒場の与太話を真に受ける馬鹿がいると聞いてすっ飛んできました!
322日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:09:11 ID:c6QSQ1Z4
>>270
鮮人は馬鹿だなw
部品産業が中小企業だと思ってる阿呆だw
能無しの鮮人だから、しょうがないかw馬鹿すぎるw
323日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:10:12 ID:udyHWsNW
パチ屋か・・・
わが地区の狭いエリアだけでも
駅前一等地のパチ屋は数件つぶれているなあ。
跡に何か出来るわけでもなく空き家。

税金だけでも大概な金額だと思うけど。
324日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:10:20 ID:dOUMrJRD
いや。

中小だよ。

ロットで仕入れて、メーカー印をうつだけだもん。
325日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:10:28 ID:nuahoUID
法治国家である事とか企業のシビアさとか見えてないアホが延々踊り続けてるな
326日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:12:02 ID:udyHWsNW
つ【夏厨】

まあ後10日あまりで中高生は学校だし
このスレも落ち着くさ。
327日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:12:35 ID:ddRBgtkb
【調査】 日本の国際競争力、3ランク↓で8位に…シンガポールなどに抜かれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193881679/

【75歳以上の人口が1割突破=統計開始以来初めて−総務省】
http://ime.nu/www.j-cast.com/2007/11/22013688.html

【教育】 「ゆとり教育の影響」 文科相が認める…日本の高校生、学力が全分野で後退。各国に抜かれる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196817740/l50

【調査】 「日本人は減り続ける…出生数がどんどん増えない限り」 日本の人口、9カ月ぶり自然減★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196860787/l50

【統計/経済】一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準★3 [12/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199369017/l50

【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200663369/l50

なんと国民一人当たりの生活レベルは
ついに1979年レベルまで後退してしまいました。しかもなお下落中です。
328日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:13:04 ID:dOUMrJRD
所詮、巨大メーカーといっても

主な仕事は、

外注から入ってきた部品を、ノギスで測るだけだろ。
329日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:13:23 ID:eVqhM10b
民主党議員と在日朝鮮人、それに連合職員の破綻した論理展開が酷似している件についてw
330日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:14:25 ID:dOUMrJRD
公差が1/100台なのに
ノギス、つかうとこが、巨大メーカーの
技術のすごいとこで。
331日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:14:35 ID:2O6XVUax
>>328
テメェが製造業をまったく理解していない阿呆だという事は理解した
332日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:16:59 ID:dOUMrJRD
>>331

だってぇ。

事実なんだもん〜♪。
333日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:21:39 ID:JuE0zlTl
「未分譲長期化時は住宅価格25%↓」…農協経済研究所(毎日経済)

未分譲停滞が長期化すれば住宅価格が25%下落するという主張が出てきた。

農協経済研究所は20日発刊した「家計住宅需要分析を通した今後の住宅市場展望」報告書で住宅価格下落傾向が来年2分期まで持続すると
展望されて価格調整幅は未分譲事態が解決されれば15%内外に終わるだろうが、そうではないならば25%まで拡大すると見られると明らか
にした。

研究所は「家計信用は2000年1分期から今年1分期までに3倍程増加した反面、国民総所得(GNI)は1.5倍増加するのに終わって,所得が借金
に追いつくことができないと明らかになった」として「特に家計貸し出し中で住宅担保貸し出し比重が45.6%で粘り強い増加傾向を受け
継いできている」と話した。

研究所は引き続き「住宅普及率がすでに110%に達して潜在住宅需要まで生ぬるい現住宅市場条件を考慮する時,未分譲停滞は国内住宅
景気下降を牽引するバブル調整要因として作用する可能性が高い」と明らかにした。

研究所はまた2004年以後住宅価格上昇と一緒に未分譲が着実に増加したが、未分譲停滞が価格引き下げ要因で作動しなかったという点は
仮需要にともなう住宅バブルがこの時期に集中的に形成されたことを意味すると付け加えた。

キム・ヒョンシク農協経済研究所研究員は「不動産PFに対する依存度が高い国内住宅産業は建設産業だけでなく金融産業とも構造的に
かみ合っていて,流動性リスクに非常にぜい弱な構造」として「ひとまず不良問題が引き起こされれば関連産業に及ぼす連鎖的波及効果を
計りにくいだけに価格を通した市場需給調節機能強化,実需要者を中心にしたモーゲージ金融活性化など住宅市場危機兆候を予防するため
の対策が至急だ」と話した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=514473&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
wktkの一年前の認識にようやく追いついたと言うことでしょうか。
>>家計信用は2000年1分期から今年1分期までに3倍程増加した反面、国民総所得(GNI)は1.5倍増加するのに終わって←これも凄い話ですね。
334日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:22:05 ID:dOUMrJRD
設計図面とかいっても、

手書きのイラストと、こんくらいのカーブとか
が正規の図面だろ。

あと、公差プラマイで0.1「ぐらいで」とか。
335日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:23:52 ID:gbHwipf8
>>334
夜釣りは楽しいですか?
336日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:24:31 ID:Zd0VWazA
いい加減下げも出来んバカ相手すんなよ
337日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:26:32 ID:dOUMrJRD
あっ。あああっ。

まちがえた。

ノギスで測るのは、高度先端企業で、
あとは、胸にさしてる、ステンの金差しで
ちょちょっとみて、はい。だいたいいいです。
が、ほとんど。

大事なのは、伝票どおりの「数」が、入ってるかで。
338日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:27:10 ID:oI7yrKHO
電子部品や電子機器等にはそれだけの差があるから、
それを今から埋めようとするより、バイオやソフトウエア産業、
新エネルギー関連(バイオマスやウラン・プルトニウム以外の核燃料等)
等に投資をする方がぜんぜん賢いと思うのだがなぁ。

これらの分野はまだ天と地との差が付いていないのだから。
339日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:32:08 ID:6sIGMkjZ
とりあえず、夜釣りは放置しとこうw
真性だったら、もっと放置で。
340日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:32:29 ID:LHX8JYGE
>>338
その考えはたぶん正しい
そして韓国もそれくらいは気付いた
その結果・・・

っ黄禹錫教授
341日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:32:44 ID:udyHWsNW
>>338

つ【クローン技術のウソツク教授】

地道な努力をしての結果とか成果とかは無理なんよ。>半島
あれのせいで真剣な研究をやっている山中教授の発表が
「紛い物と間違えられたら困る」って大幅に遅れた。
342日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:34:00 ID:2kieBMAq
  /        \  特許は、南朝鮮人が持って、日本の製造メーカーが
/ /・\  /・\ \ 使用料払うんだよ。
|    ̄ ̄    ̄ ̄  | 株式を過半数持って支配するんだよ。
|    (_人_)    |
\     \   |    /
 /     \_|    \    
 
343日出づる処の名無:2008/08/20(水) 21:35:35 ID:eHNcgFS7
344日出づる処の名無:2008/08/20(水) 21:37:07 ID:eHNcgFS7
三星電子は韓国内で外国の28倍の利益を得ていますw
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/18/20050518000055.html

国内の売上18兆2800億ウォンに対して、利益が10兆2600億ウォン。利益率は56%!すごい!搾取されています!
外国の売上63兆6800億ウォンに対して、利益が 1兆1900億ウォン。利益率は2%弱!別の意味ですごい!外国では全然儲かっていません!
345日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:38:50 ID:dOUMrJRD
南朝鮮、在日は、

特許ビジネスだから、

クアルコムとかと、遜色ないよ〜♪。
346日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:40:09 ID:dOUMrJRD
30兆あれば、

買えない特許はないよ。
347日出づる処の名無:2008/08/20(水) 21:41:48 ID:eHNcgFS7
30兆ジンバブエドル?
30兆北チョンウォン?
348日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:42:09 ID:97XBHW9H
NIKKEI NET
韓国上場企業、1―6月期純利益横ばい

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080820AT2M2002120082008.html

 【ソウル=島谷英明】韓国証券先物取引所が20日発表した上場企業の2008年
上半期(1―6月期)の純利益は、全体で前年同期比ほぼ横ばいの30兆3420億ウ
ォン(約3兆1800億円)となった。液晶パネルや造船などの輸出が堅調だったが、
為替差損の回避を狙った金融取引の増加で営業外費用が膨らんだ。
 売上高は同24%増の440兆2627億ウォン。電機や輸送機器がけん引役となり、
営業利益は同24%伸びた。ただ主に造船業界で通貨ウォンの変動による損失回
避を狙った金融取引の費用が増え、純利益を圧迫した。
 企業別では、サムスン電子や鉄鋼最大手のポスコ、液晶パネルのLGディス
プレーが輸出好調をテコに利益を大幅に伸ばした。一方、金融業の収益性が調
達金利の上昇で低下するなど、内需型企業は総じて低迷した。(21:01)
349日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:42:30 ID:7hN2GSrp
30兆子供銀行券ニダ
350日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:42:33 ID:HcjUyuCc
19:10から現在21:39まで24レスか。
給料いくらぐらいだろう。愛国心への奉仕活動なのでタダ働きかな?
351日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:42:54 ID:ntAbsgQc
アノ国は搾取以外何の取り得もないだろう
352日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:43:49 ID:dOUMrJRD
>>348

甘す。

日本の手法を踏襲してるだけ。

事実上の補助金だよ。
353日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:44:08 ID:mipVK+ch
米リーマン:韓国で約50億ドルの資金調達を模索、8月初め−NYP
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aR7PHp9fYFRE&refer=jp_asia
  8月20日(ブルームバーグ):米紙ニューヨーク・ポスト(NYP)は 20日、米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが
今月初めに韓国で、50億ドル(約5500億円)の資金の調達を試みたと報じた。事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

  匿名の関係者1人によれば、リーマンのディック・ファルド最高経営責任者(CEO)が韓国の投資家が提供できる以上の資金を
求めたことから、合意に至らなかった可能性があるという。同紙は、リーマンは住宅ローン担保証券(MBS)関連損失を受け、
資金調達を図っていると伝えた。
354日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:46:30 ID:dOUMrJRD
パチ屋のマルハンの社長の
個人資産は、1400億円だよ。
355日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:46:47 ID:udyHWsNW
明日から短い夏休みだ。
少し風邪気味だけど気にしない!皆様もお元気で〜〜。
戻ったらまたよろしゅうに。

http://nukoup.nukos.net/img/19803.jpg
356日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:47:47 ID:oxvXjvWx
リーマン、韓国ファンドなどから50億ドル調達の合意寸前で破談=米紙
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33362220080820
[20日 ロイター] 米ニューヨーク・ポスト紙が関係筋の話として伝えたところによると、リーマン・ブラザーズ(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)
のディック・ファルド最高経営責任者(CEO)は、韓国のファンドや機関投資家から約50億ドルを調達することで合意寸前までいったが、
正式合意はできなかったと伝えた。

 リーマンは当時、韓国の投資家が投資したいと考えていた以上の金額を望んでいたという

 交渉されていた具体的な条件などは明らかにされなかった。

 この報道について、リーマンのコメントは得られていない
357日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:48:43 ID:zWGD28Cw
>>340
ドクターイエローw
彼の研究に捏造がなく有能な研究者だったと仮定しても、歩けない子供に
「俺に任せろ」
って言っちゃうお国柄だからな。この時点でこいつは科学者じゃない。政治家か芸能人だ。
まだ世界も道筋をつけてない、すぐにリターンのない研究は絶対無理。

「君が生きている間に、私の研究の産物が君の症状の改善に役立つかもしれない。
 希望を捨てないで強く生きてください」
日本の科学者なら良心と激励の狭間で、どうやってもこんな感じになるよな。
358日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:53:32 ID:97XBHW9H
>>353
>>356
英語のはこれだな

Lehman couldn't secure Korean Funds: report
Wed Aug 20, 2008 7:34am EDT

http://www.reuters.com/article/rbssInvestmentServices/idUSSP10904920080820

(Reuters) - Lehman Brothers Chief Executive Dick Fuld nearly struck a deal to raise
almost $5 billion from South Korean wealth funds and institutions but the pact disintegrated,
the New York Post said citing sources familiar with the matter.

One source told the paper that Lehman was aiming to raise more capital than the Korean investor
was willing to invest at the time.

The precise terms of the deal could not be learned, the paper said.

Lehman has more than $60 billion of mortgage and mortgage security exposure,
where losses are creeping higher even on loans to the highest quality borrowers.

The investment bank is considering selling at least part of its asset management unit,
one of its best-performing assets, people close to the matter said on Monday.

Shares of the fourth-largest U.S. investment bank fell 13.04 percent, or $1.96,
to close at $13.07 Tuesday on the New York Stock Exchange.

Lehman could not be immediately reached for comment. (Reporting by Ajay Kamalakaran
in Bangalore; Editing by Erica Billingham)
359日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 21:54:57 ID:oxvXjvWx
>>357
イエローみたいな捏造は論外だが、日本でも研究の種類に確かによるが研究費集める、
いわば政治家的資質も必要だっていう現実がある。(それこそ、農業系とかは特に)

長期的展望などという物が欠片もなく、ふいんき(ry とか、ノリとか、勢いのみの韓国だったらなおさら
必要なんじゃね?
360日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:00:21 ID:dOUMrJRD
研究開発費なんて、遺伝子とかではジェロ。
すずめの涙だろ。

いまは、いいけど、そのうち、米・英・独に
抜かれる。というか、負けてるだろ。
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒ。

担保なくなって、円が紙切れ〜♪。
361日出づる処の名無:2008/08/20(水) 22:01:22 ID:eHNcgFS7
「イエロー博士の島」・・・。

コナン・ドイルだっけ?
362日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:14:44 ID:dOUMrJRD
まあ。

じき、内臓を喰い破られて、日本は
内から崩壊するので、

それまでホルホルしてるといいよ。

21世紀は、南朝鮮・中国の時代。
363日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:15:56 ID:CBrpJ6qe
この特許買うだのなんだの抜かしてるage厨は夜釣りのスルーでおk?
まだ社会人じゃないから危うく釣られかけた
というか浅ましい鮮人とお人好し日本だとマジでありえそうな話で怖いw
364日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:17:24 ID:dOUMrJRD
いやいや。

現在進行形というか、

完了形だよ。
365日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:18:33 ID:DA5R3kMG
在日は母国が沈んだらどうするつもりなの?
366日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:18:56 ID:QIOL6PXg
>361
コナン・ドイルは『黄色の研究』じゃないのか?
367日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:19:06 ID:rRUlwC1t
リーマンの件は、リーマンが韓国から逃げたのか、韓国がリーマンから逃げたのか、よーわからん。
368日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:19:57 ID:dOUMrJRD
一昔前までは、

乗っ取りが主流だったが、

現在では、安くこき使う。
という方向にシフトしてる。

これだったら、製造ノウハウで
ミスることもないし。
確実に、お金が入ってくる。
369日出づる処の名無:2008/08/20(水) 22:21:17 ID:eHNcgFS7
>>365
発泡スチロールとして世界から浮き上がっているから沈まない。
370日出づる処の名無:2008/08/20(水) 22:23:17 ID:eHNcgFS7
>>362 >>364 >>368
よく湧くなぁ、これでも喰らえ!!
http://lool.fc2web.com/cat/y0325.jpg
371日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:23:55 ID:/lbgoeJ6
>>368
結局、具体的な話は何一つ出せないんだな
具体的な社名とか
372日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:24:08 ID:kwplv7Iv
>>365
在日に母国なんかありませんw
373日出づる処の名無し :2008/08/20(水) 22:24:19 ID:RCrFGro5
なんか哀しくなってきた
こんなとこで釣りしてないで、もっと祖国に貢献しろよ
現代や大宇、サムスン製品を買ってやれよ
374日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:26:19 ID:LHX8JYGE
>>371
飽きたからID変えて収拾を図りにでもきたのか?

そう思われたくなかったら、sageることと痛いのには触らないことを覚えよう
375日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:27:05 ID:RintyiVJ
特許買おうが国が潰れたら意味ねーだろ
釣りにしても酷い
376日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:27:38 ID:dOUMrJRD
>>371

知りたい????。


377日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:29:09 ID:dOUMrJRD
>>375

在日には、祖国はないよ。
住みやすいとこに居つくだけ。

南朝鮮がどうなろうと、無問題。
378日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:30:17 ID:dOUMrJRD
ただ。

KCIA=民団経由で流れる特許は
南朝鮮の血となり、肉となっていく。
379日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:31:20 ID:TmAsR3KQ
>366
スレチだが、それは「緋色の研究」のことか?
380日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:33:16 ID:dgukbjEk
完了形なのになんで朝鮮は相変わらず貧しいんだ?
わかった!
せっかくの特許もバカチョンだから活かしきれないんだな
381日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:33:58 ID:Dut++EEH
>>361
「Dr.モロー(の島?)」。H・G・ウェルズな。
モレが高校のとき読んだ文庫本は「改造人間の島」ってなってた。
382日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:34:47 ID:dgukbjEk
>>377
つまり朝鮮はゴキブリチョンのおまえさえ
生きにくいだダメダメな国ということだな
しょうがないね、罰ゲームを生きるチョンだからW
383日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:37:38 ID:erruX5n3
斜め上へまいりまーす。ご利用階を申しつけ下さいませ。

【経済】 完成間近のドバイ超高層ビル、傾きが治まらずエレベータ走行に支障 [08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50
384日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:40:04 ID:hmNTU5YM
>>383
ふん、そんな餌に俺が釣られクマー!!
385日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 22:46:58 ID:EXSFkWhe
在日朝鮮人は寄生虫、寄主を食い尽くす捕食寄生者。
帰国してよ。
386日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:00:38 ID:4eXcFJHO
しばらく鬼女に出入りしてたら、あぼ〜ん機能が標準搭載された。
…おかげで、みんなが何に盛り上がってるか判らないw
387日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:11:36 ID:kbzExeW+
今本気で韓国が取り組むべきは、目先の破綻回避ではなく教育の普及だと思うな。
為替介入する金があったら、基礎学力の向上に使うべき。
388日出づる処の名無:2008/08/20(水) 23:13:28 ID:eHNcgFS7
>>387
海外留学にもっと金を使え、と・・・?
389日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:31:08 ID:ICw1jkfv
ID:dOUMrJRD は、「だからみんな気をつけようね、知ってる企業のトップがいたら
『ウンコに触らないようにね』って注意してあげてね。」と、お知らせしているのです。

ありがとうね。気持ちはわかったから、気が済んだら巣に帰ってね^^;
390日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:35:20 ID:vQ6i1hI4
このスレ終わってんな。

てか、スタート時点で終了してんだがな。
391日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:36:59 ID:dOUMrJRD
>>389

民団がらみの企業のことでしょうか????????????。
392日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:37:26 ID:By7GneoD
>>378
買った特許の保障期間確認した方がいいぞww
あと、特許権を売った相手にライセンス料を払うような馬鹿な契約するやつなんているのか?
393日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:42:25 ID:dOUMrJRD
>>392

しっかりと、よく読んで理解することから始めた方がいいでしょう。
394日出づる処の名無:2008/08/20(水) 23:43:50 ID:eHNcgFS7
>>390
韓国、終わってんな。

てか、スタート時点で終了してんだがな。
395日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:44:13 ID:dOUMrJRD
>>392

初心者で、とんでもない質問する人は
社会人でもいます。

「無能を」恥ずかしがる必要はないでしょう。
396日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:44:59 ID:EMExXs4b
KCIAって解散というか改名したっしょ。
397日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:48:08 ID:32fWnQDB
全員、スレタイと声に出して読みたいテンプレ読んで来いよ
398日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:49:01 ID:SRtgeJof
一個もソースがないのお彼。
399日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:49:47 ID:dOUMrJRD
>>397

胸焼けするので、最近は食べてません。
400日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:50:23 ID:2O6XVUax
そろそろお前ら戯れるのは止めた方がいいのでは?
401日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:50:48 ID:By7GneoD
>>395
ソースくれ

知財部もないような中小だと、だまされるようなトコがあっても不思議ではないが・・・
普通の感覚では、役に立つ特許をそう簡単には売らないと思うが

まぁ、特許といっても、ほとんど使われてないゴミみたいなのもたくさんあるわけで・・・
402日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:52:30 ID:EMExXs4b
多分ID:dOUMrJRDは12時をまわってIDが変わったら
何食わぬ顔でレスを付けるんだろうな
403日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:52:54 ID:dOUMrJRD
>>401

本とかで読んだだけの知識では無理でしょう。
404日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:53:40 ID:dOUMrJRD
>>402

はい。
405日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:54:08 ID:kbzExeW+
>>388
逆、特に大学などで、見栄を捨てて海外から一流の人材を呼ぶべき。
10-20年続けて、義務教育のための教員を強化し、大学教授も自国人に順次移行させる。
ま、夢の話だが。
406日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:54:22 ID:By7GneoD
>>403
後学のために俺の質問のどこが変かkwsk
407日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:56:29 ID:dOUMrJRD
>>406

中小企業というものが、「まったく」理解できていませんね。
その本性、性向、置かれている環境に対して、なんら知らないようです。
408日出づる処の名無し:2008/08/20(水) 23:58:10 ID:By7GneoD
>>407
具体的に、「わかるように」伝えてくれ

あと、情報のソースも頼む
409日出づる処の名無:2008/08/20(水) 23:59:08 ID:eHNcgFS7
>>406 >>407
トレースするのが面倒くさいが、オマイらふたりで何の会話してるんだ?
410日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:01:07 ID:dOUMrJRD
中小企業は、資金力がありません。
また、多かれ少なかれ借り入れがあります。

商品開発したとしても、販路がありません。

そこを、つけ込むわけです。
411日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:03:39 ID:KV4MJJgp
いい加減、そろそろスルーしろよ。

>>367
>匿名の関係者1人によれば、リーマンのディック・ファルド最高経営責任者(CEO)が韓国の投資家が提供できる以上の資金を
>求めたことから、合意に至らなかった可能性があるという。

まあ、こういうことだろ。
412日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:05:41 ID:oEwxcjwq
新米詐欺師の方ですか?。そんなんじゃ稼げませんよ。^^;
413日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:06:32 ID:KV4MJJgp
>>239
まあ、どこも通貨安だから確かにお買い得だな。
7月から5%近く下がってるところもあるし。
7月に5%下がって、その後必死に戻したが、
再び5パーセセント近く下がってる通貨もあるがw
414日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:06:44 ID:dOUMrJRD
え〜と。

ソースは。

オレさまの「目」「耳」。

目の前で、交通事故を目撃してる。
という、ことかねぇ。

ウッヒョヒョヒョヒョ。
415日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:07:13 ID:+xukBdEl
>>401
と言うか、買い取ったらライセンス料で儲かりまくる様な特許を持ってる中小企業が
アッサリ乗っ取られる程、経営が苦しいってどういう事?

ついでに言えば、その儲かりまくりの特許を殆どとられた日本が
相変わらず、所得収支で黒字なのはどうしてだろう?

でもって、アメリカで韓国がやたらと特許に関する訴訟を起こされて
負け続けなのは、どうしてだろう?

世の中、解らない事だらけです

【韓国】 海外特許購入への支払額、海外特許売却利益の3倍 [02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171587264/

【韓国製の虚実A】技術使用料が7年間21兆ウォン | Chosun Online ...
http://www.chosunonline.com/article/20031109000020

韓国、携帯電話事業、CDMA事業10年、特許料、10年で3兆(3000億円 ...
http://workshopsuzuka.blog.so-net.ne.jp/2006-05-30

「アタマ」で稼ぐ日本企業 - 日経NEEDSで読み解く
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/05/a050608.html

米特許取得数、上位7社が日本企業
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1010/10107/1010734426.html

米裁判所、ハイニックスに3億ドルの支払い命じる・・・ラムバス特許 ...
日本萬歳! : 東芝が韓国企業に勝訴 メモリー特許侵害訴訟
【韓国】シャープが韓国で三星電子を液晶特許侵害に基づき提訴[12/12]
富士通、PDP特許侵害で韓国サムスンSDIを提訴:ニュース - CNET Japan
416日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:08:03 ID:6Fb4skzj
はい、俺様ソースありがとう
間に合っておりますので巣にお帰りください
417日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:08:48 ID:P32RuaFZ
荒らしに反応する人も荒らしです。よろしく。
418日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:10:01 ID:tb6cGAN4
>>415
もう相手するなよ。
ちゃんと彼の書いてる事を読めば、
聞きかじりの知識でしか物を語ってないのがわかるだろ。
まともな知識で議論できる人ならともかく、
変なのを相手しないほうがいい。
419日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:10:33 ID:4i4J9dPZ
>>401

甘い。

かなり、ものを知らないようですな。
特許というものを。

明日、新たにいい技術が出るかも知れないという状況で、
明日を信じるより、今日の数億のほうが、絶対いいというものですよ。
それが、明後日、数十億に化けようと知ったこっちゃない。

これが、基本的な考えです。
420日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:12:18 ID:4i4J9dPZ
>>418

紙誌の情報ばかりで、現実がまったく理解できていないようです。
421日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:13:20 ID:4i4J9dPZ
>>418

その程度のレベルの発言は、控えられたほうが良いでしょう。
データ量の無駄です。
422日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:14:33 ID:L+zR+DyI
>>239
まあ、明日のアジア通貨の値動きは楽しみ。
ただ、原油はそれほど下がっちゃいない。
115あたりをウロウロしてる。

>>251
介入してもほとんど動いてないんだが…
1050超えなきゃOKって感じなのかな。
423日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:14:36 ID:nx/0FqNz
>>418
聞きかじり以前に脳内ソースっぽいけどな
424日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:15:23 ID:UzIJWZ6u
まぁいいんじゃない、ID変わっても続けてくれるなんて気がきいてるよ
425日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:15:56 ID:h4EIxLsC
きがくるってる
426日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:16:47 ID:tb6cGAN4
>>424
迷惑なだけなんだが。
全然有益な情報じゃないし、スルーしない人もいるし。
427日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:17:07 ID:4i4J9dPZ
民団には、公安ふくむ徹底したマークを
入れたほうがいいでしょう。

パチ屋のオーナー、サラ金も徹底した
マークがいるでしょう。
428日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:19:02 ID:+MOqb7Md
>>419
今、押えてる特許から金が入ってくるなら
それを売らなくてもいいのでは?
明日、新たに発表された新技術で陳腐化するとしても
その新技術が広まるまでは、やっぱり金が入ってくるでしょうし
(まぁ、よっぽど手持ちの現金に困れば空港だって売りに出すかもしれませんが・・・)

でもって特許を取るべく研究を重ねるよりも、特許料を払って研究費を掛けない事を
そして特許料を払うよりも、踏み倒す事を選んだのが韓国流だと思うのですが
429日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:20:20 ID:3f83BX1c
結局、ソースはとか、感情論で反論らしい
反論ができない状態でしょう。

ようするに、その程度だということです。
追い詰めることもできないようでは、

単なる、はなしのハグらかしにすぎません。
430日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:21:47 ID:3f83BX1c
>>428

やっと、まともな意見が出てきましたねぇ。

でも。却下。

中小企業のメンタリティそのものの理解ができていない。
431日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:23:34 ID:zYhXSR0n
新興市場にあちらの人っぽい金が入ってるのはガチなんだが、こうして警察がリポートを出すってことは潰す気満々という証左でもあるわけで。


http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/honbun/index.html
432日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:24:35 ID:/L+1Zbr+
●技術貿易収支比の動向

 我が国の技術貿易収支比は増加傾向で、一方、米国は減少傾向にあり、2002年(平成14年)以降、
総務省統計では第1位となった。また、国際収支統計は輸入超過(以下本章では「入超」)であったが
収支比は年々改善されつつあり、出超に転じた(第2-3-11図)。そのほか、フランス、英国は出超に転じ、
ドイツも出超へと転じようとしている。

第2-3-11図
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/002/003/0301/2-3-11.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/002/003/0301.htm
433日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:25:38 ID:L+zR+DyI
>>428
おいおい相手するなって。
特許=金って発想が既に間違ってる。
なにもわかってないんだよ。
特許は金になるって聞きかじりの知識で書いてるだけ。

金になる特許もあれば、ならない特許もある。
多いのは後者。
一応取っておくってのがほとんど。
434日出づる処の名無:2008/08/21(木) 00:26:30 ID:pnA9bHiR
>>431
膨大なのでどこを読めばいいのかガイド頼む。
435日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:27:45 ID:/L+1Zbr+
企業の技術貿易-科学技術週間にちなんで- (科学技術研究調査の結果から)
http://www.stat.go.jp/data/kagaku/topics/topics28.htm

>平成18年度の技術輸出による受取額(以下「技術輸出額」という。)は6212億円と、
>集計開始(平成13年度)以来最高となっています。
436日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:27:53 ID:eYnn7nBv
ところで今話してる、特許を買いあさってる国とやらは、
9月に破綻予定の六つ子の赤字大国とは関係ない国の話だよね。
スレ違いのよその国の話はそろそろ止めないか?
437日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:28:09 ID:hsQcWwEg
>>415
所得収支は投資の利子などの収支を示します。
特許使用料はサービス収支の一部を構成しております。
御参考までに。

ttp://www.mof.go.jp/bpoffice/bpnet.htm
438日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:28:23 ID:3f83BX1c
>>433

あんた、ズレてる。
439日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:30:00 ID:xv1/zuET
>>438

あんた、ズレてる。
440日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:30:54 ID:pEWdo7bs
ヤクザの企業乗っ取りは在日系に限らず日常的に存在するがね
441日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:32:02 ID:B3MqI3O4
経済に明るくないからわかんないんだけど
韓国は仮にも低くはない経済力があるっていう話なのに
9月頃に経済破綻ほんとにするの?
具体的にどうなるの?
キューバみたく貿易の支払いができなくなるの?
それともどっかの国みたいに1億ウォン札発行とかするの?
442日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:32:32 ID:3f83BX1c
>>440

はなしのハグらかし。
443日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:33:11 ID:ra1aLK2X
こういう風に荒してくるって事は、
いよいよ彼らにもどうしようもない状況だってのが肌で感じてきたって事だろうね。
444日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:33:26 ID:3f83BX1c
在がよく釣れます〜♪。
445日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:34:06 ID:zYhXSR0n
>>434
第1節1〜2あたり

446日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:34:32 ID:/L+1Zbr+
統計でみる日本の科学技術研究
http://www.stat.go.jp/data/kagaku/pamphlet/k-04.htm

> 平成18 年度の企業等の技術貿易額は、輸出が2 兆3782 億円(うち海外の親子会社への
>輸出の割合は73.9%)、輸入が7054 億円(うち海外の親子会社からの輸入の割合は12.7%)
>となっています。
> 受取額を支払額で除した技術貿易収支比率は、3.37 でした。

主要国の技術貿易収支比率( 輸出/輸入)

国名   技術貿易      調査年
      収支比率(倍)

日本     3.37        2006
アメリカ   2.22        2005
イギリス   2.07        2005
ドイツ     1.13        2005
フランス   1.60        2003

447日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:34:46 ID:xv1/zuET
>>440

はなしのハグらかし。
448日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:35:07 ID:GIwFyX1Y
バブルは無い → 9月危機は無い → 朝鮮が特許買いまくり

レスしてるやつって、馬鹿なのか?
449日出づる処の名無:2008/08/21(木) 00:36:12 ID:pnA9bHiR
>>440 >>442

【特許問題総合解決URL】
 http://lool.fc2web.com/cat/y0325.jpg
450日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:36:25 ID:wAZrjBYu
>>175
>そして韓国軍を暴走して満州入りさせ
ソースは韓国産の火葬戦記かね。
鴨緑江すら渡ってない韓国軍がなんで満州に突っ込めるんだか。

あと、韓国軍の最高指揮権は当然だが大統領が保持している。
戦時および平時の指揮権委譲が大統領の了承なしにで゜きるわけなかろうが。
451日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:39:11 ID:g7HjtxhD
勘だけど
ID:3f83BX1c=ID:4i4J9dPZ
句読点、改行がそっくり
452日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:42:00 ID:+MOqb7Md
>>437
>特許使用料はサービス収支
ウボァ!本当だ、お恥ずかしい。 ご指摘ありがとうございました

・・・日本のサービス収支は、ずっと赤字なんだよねぇ
453日出づる処の名無:2008/08/21(木) 00:44:08 ID:pnA9bHiR
>>452
とっくに黒転している、調べろ!!
454日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:44:15 ID:GVZPDLRR

朝鮮人って、卑し系だよね!
455日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:44:20 ID:wAZrjBYu
>>235
夢くらい見させてやろうよ・・・・・
456日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:46:39 ID:3f83BX1c
ないでしょう。

要するに、民主党には白はんくん、はじめ在がたくさんいます。
自民党には、献金大好き議員が山ほどいます。

日本が、暗示的な保証をするでしょう。

カネには不自由してないはずですから。
457日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:49:38 ID:3f83BX1c
要するに、原資をたたないことには、
永久に獲り続けられるということです。

パチ屋の30兆円がある限り、
無限に続きます。
458日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:53:32 ID:tGPe+V46
韓国がトヨタの改善を学んだ→現場からのボトムアップでは時間がかかる。ウリ達はこれを会議室でまずあるべき姿を決定することで素早い対応を可能にした!

韓国が特許の必要性に目覚めた→一から研究していたのでは時間も費用もかかる。出来上がった特許を買えば、無駄がはぶける!!

こんな図式が思い浮かびました。両班的な考え方というヤツなのでしょうか。
459日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:53:46 ID:+MOqb7Md
>>453
うそ、本当?
http://www.mof.go.jp/bpoffice/bpdata/s2bop.htm#bm2 の
輸送収支+旅行収支+その他サービス収支= サービス収支だと
まだ赤字続きですよね?
貿易収支も黒字、所得収支も黒字で、サービス収支まで黒字?
460日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:54:53 ID:8Gh9edsG
>>457
30兆はすでに切っているはず。

パチ屋がバタバタ倒れている状況でよくそんな書込みができるもんだな。
461日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:56:01 ID:KssUZCQg
>>460
つかティッシュ配りすらなくなったから実利益は相当落ちてるだろうな。
462日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:57:54 ID:3f83BX1c
>>460

必死ですねぇ〜。
463日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:58:56 ID:KssUZCQg
>>462
ちっとは外歩けよ引きこもり。
464日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:59:11 ID:3f83BX1c
>>461

いいや。
カブりものして、しょっちゅう配ってるよ。
465日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 00:59:41 ID:lRDvIYE7
グックの言ってる特許って冷蔵庫にTVがついた程度のことだろ?
とても日本じゃ真似できないがねw
466日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:00:41 ID:3f83BX1c
どうも、ここらあたりが「ツボ」ですか。ビンゴ。

パチ屋の「30兆円」

消費税など上げなくても、充分いけそうです。
467日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:01:42 ID:+MOqb7Md
>>457
年      売上(億円) 参加人口 (万人)
平成7年   309,020   2,900
平成8年   300,630   2,760
平成9年   284,260   2,310
平成10年  280,570   1,980
平成11年  284,690   1,860
平成12年  286,970   2,020
平成13年  278,070   1,930
平成14年  292,250   2,170
平成15年  296,340   1,740
平成16年  294,860   1,790
平成17年  287,490   1,710
平成18年  274,550   1,660
平成19年  229,800   1,450

一応、減ってはいますねぇ
辞めようパチンコ!ストップ朝鮮玉入れ!
468日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:06:15 ID:g7HjtxhD
昨日は24兆で今日は30兆か・・
明日はどんな40兆の話題になるのかな・・
469日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:06:54 ID:kQ4X1MV7
日本の中小企業で
・販路がなく、資金繰りに苦しんでいるほど財政基盤が脆弱で
・銀行系からは金が借りられず
・非常に優秀な特許を持っている
そういうのを買収して特許ごと利用できるようにする、って着眼点はいい。
自分たちが倒れるくらいなら、ってんで、そういう根幹技術を売却する企業もままある。

……が、それが「価値のある技術か」どうかを判断するのは非常に難しい。
素人知識じゃ分からない事だらけだし、その技術を実現させるための根幹部分だの
プログラムのアルゴリズムだのはブラックボックス化されてるのが殆ど。
だから、パチ屋が特許買い漁ってるって言われても、はあそーですかとしか言いようがない。
なにより銀行で貸し渋られて、パチ屋資本の妙なファンドだのに金を出してもらおうとしてる中小ってのは
どこかしら何かが怪しいって事だと俺はまず割り引いて見てるなぁ。
470日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:07:06 ID:ra1aLK2X
>>441
貸し手側がロールオーバーにどれだけ応じてくれるか次第です。
もし、手元にドルが無くなればキューバと同じく貿易相手国に支払う金がない事になり、
韓国は原材料や製造部品・機械の仕入れが出来なくなります。
これは、加工貿易国の韓国としては致命的な事です。
471日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:11:52 ID:+MOqb7Md
>>465
韓国の誇る「独創的製品」 〜韓国製・世界初商品の数々(メーカー自称)

【韓米】 LG電子、"世界初"のHDテレビ付き冷蔵庫を米国家電見本市で公開 〜米国人の失笑を買う(朝鮮日報)[07/05/08]
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/05/08/2007050800403.html

【韓国】LG電子、スワロフスキークリスタルを無駄にあしらった"高級冷蔵庫"を限定販売 価格は約40万円(PCWeb)〔05/08/16〕
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/16/003.html

【韓国】"世界初(メーカー自称)" 電子レンジ + コーヒーメーカー LG電子 2006年発売(※レンジとコーヒーメーカーの同時使用不可)
http://homepage3.nifty.com/rx178/img-box/img20041130083601.jpg

【韓国】"世界初(メーカー自称)"電子レンジ + トースター LG電子 2006年発売(※レンジとトースターの同時使用不可)
http://homepage3.nifty.com/rx178/img-box/img20041130083609.jpg

【韓国LG電子】MP3プレーヤー付き洗濯機の特許を申請【斬新な発想w】
http://www.afpbb.com/article/economy/2235455/1658743

これは“携帯付きデジカメ”〜Samsungが光学ズーム付き300万画素端末
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/07/l_ss300_01.jpg
472日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:14:16 ID:3f83BX1c
>>469

ブレーンがいる。
大学の教授とか。紹介の企業技術者とか。

それらに評価をさせたりしている。

民団のネットワークの中で、比較的きっちり出来上がっている。

ただ、技術ものなので、すべて当たるということがないのは、
かれらも、よく周知している。

ヤバくなると、負債をおっかぶして、トンずらする。
473日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:15:29 ID:ULS2Fo2a
レンジとコーヒーメーカーか・・・
目の付け所が< `∀´>ですな
474日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:16:22 ID:3f83BX1c
>>469

最低、君ぐらいのレベルでないと。
読解力含めて「合格」。

まあ、俺様からするとピヨコみたいなものだが〜♪。
475日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:18:30 ID:3f83BX1c
たくさん。釣れたダニ。

ウッピョピョピョピョピョピョピョピョピョ。
476日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:21:00 ID:6xWzacU1
お前らマジでスレタイと、声に出して読みたいテンプレ読み直して来いよ
477日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:25:03 ID:01HGNJE+
パチ屋の「30兆円」はあれだが

企業家さんが総督府で怒涛の書き込みしてた頃、元KCIAの人間から青瓦台の
諮問会議みたいなとこで「日本企業からは盗めなかった秘密情報はなったよw」
って馬鹿にされてた話を書いてたよ。
478日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:25:17 ID:3f83BX1c
パチンコ産業30兆円。

マルハンの社長の個人資産1400億円。

いい国だわ。
479日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:26:13 ID:PYD0GId8
>>387
歴史以外でも結構嘘八百教科書だし、教える教師も駄目だから
全とっかえしないと金だけ消えて終わり。介入と一緒というオチ
480わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/21(木) 01:26:55 ID:JD4uaUdD
>>471
基本ニコイチ好きですよねw
BDとHDDVDのニコイチとかもねw
481日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:27:13 ID:/L+1Zbr+
アレでも韓国は大学進学率世界一だからなw
482日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:28:06 ID:3f83BX1c
数年以内に、

南朝鮮に、日本と同じ、シャープのロボット工場が
稼動予定。

に1兆ウォン。
483日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:29:21 ID:kQ4X1MV7
>>472
「負債おっかぶしてトンずらする」
と公言するような奴らに、いったいどこの企業が
虎の子の技術を担保に金を借りに行くのかねぇ。
なんかキミはお花畑が過ぎるよ。聞いた事見たことに加えて「こうだったらいいな」が見え隠れしすぎ。

なにより、在日の人たちはむしろ自国の心配をした方がいいぞ。いやマジで。
日本は通貨危機やサッカーW杯から10年かけて「韓国の実態」を暴いてきた。
日本で韓国に好感を持ってる、韓国を信頼してる人間は日に日に減ってきてる。
なのに、韓国は未だに嘘をつき続けてる。

韓国が嘘をついてる事がバレつつある今、在日が語る事が真実だと思える奴は何人いるんだろうね?
484日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:29:59 ID:DsrvNavW
お触りはいけませんよ
485日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:31:21 ID:adBBPNEj
さっさとNGID登録しろって
486日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:31:37 ID:3f83BX1c
>>483

甘々だな。

そもそも、文章読んでないだろ。
487日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:31:42 ID:kixZ0Wws
触っちゃダメよ
488日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:33:20 ID:X2JH65xI
そういえば前の職場のスイーツが韓国に移住したいとか言ってたけど、
今このタイミングで移住したらどうなっちゃうわけ?
489日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:34:10 ID:kQ4X1MV7
>>477
セキュリティは最高級のものを用意してようと
技術者招いて赤提灯で一杯やれば
次の日までには知りたい事はすべて分かる
っていうのは昔から言われてたりするよなぁ。

昔っから日本はその辺のソーシャルセキュリティには甘い。
中国だの韓国だのの連中が研修目的で来ても、大事な事をホイホイ教えてるし。

実際、中国人や韓国人が「1を聞いて10を勘違いする」バカじゃなきゃ、やばいと思うよ本当に。
490日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:35:27 ID:wAZrjBYu
>>488
在韓生活で貯金を使い果たして帰国、親元に戻ってすねかじりニートになるだけだろ。
491日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:36:03 ID:GS40NYon
>>478   ID:3f83BX1c
夏休みの宿題を、終わらせなくていいのか?
今、現実逃避してても確実に新学期は、やって来るぞ
朝鮮学校の先生も、宿題やってこなけりゃ激怒するだろ
492日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:36:30 ID:AYE1Yibv
>>234
モンゴルに海軍ってあったような・・・・・いや深い意味は無いんだが・・・
493日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:37:13 ID:eZza4DAL
とりあえず、このスレの進行を妨害したい総連の荒らしだろ。

簡単に答えられる内容の発言を連発して、レスの応報で
スレの進行を止めるのは荒らしの基本パターンの一つです。


南では統一協会の教祖が黒こげ。
北は金正日の替え玉説が流れ出す。

肝心の東支那半島の経済は、検証されたら困ることばかり。
そりゃ、優秀な荒らしを投入してくるよ。
494日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:38:03 ID:y8turBfE
>>482
ねぇねぇ、その賭け本当に乗ってあげるから捨てアド晒してよ。
勿論、実現されなかったら1兆ウォン頂くからw
495日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:38:37 ID:kQ4X1MV7
>>493
ゆ、優秀なのか?
496日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:38:44 ID:+MOqb7Md
>>480
携帯電話に挿して使う新概念のまつ毛コテ機なんてのもあります
http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200802/htm_200802031620420107000001070100-001.jpg

●LG社の輝かしい戦歴(コピペ)

・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
 圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。
・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
 世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
 高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。
・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
 散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功
・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
 IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。
・マックに採用されたバッテリーが爆発。
 コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
 果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。

発破技術ならLGにお任せ

【韓国】国内初‘携帯電話爆発’のショックで30代男性が死亡[11/28]
【韓国】携帯爆発で死亡したと思われていた男性、実は同僚から重機でひかれた事による死亡だった★2[11/30]
【韓国】重機で同僚をはねて死亡させた運転手、実は無免許[11/30]
【韓国】同僚をはねて死亡させた重機運転手の逮捕状棄却[12/01]

【韓国】利川倉庫火災負傷者の病院で、取材記者のノートパソコンが爆発[01/09]
【韓国】‘バッテリー爆発事故’業社のノートパソコンバッテリーが裂けて焦げる[02/21]

空翔るエレベーターとかもありましたっけ
497日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:38:58 ID:GS40NYon
>>493
>そりゃ、優秀な荒らしを投入してくるよ。

ダウト!
498日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:39:55 ID:3f83BX1c
>>489

シャープとかの退職者を大量に雇用してるんだよ。
特許内容から製造まですべて熟知しているから。

これを、サムソンは使い潰しているんだよ。

お茶みたいなもので、でなくなったらクビ。

だから、なっかなか、振り切れない。
499日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:42:35 ID:3f83BX1c
500日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:42:40 ID:CSCX6g/w
馬脚をあらわした。^^;
501日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:43:39 ID:kQ4X1MV7
馬脚っていうか、恥の上塗りっていうか…
ネタ元がわかる妄想話ってのは実につまらん
502日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:44:18 ID:Qqkx/tBL
>>471
電子レンジ + トースター ってオーブンレンジとどう違うの?
503日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:44:48 ID:eZza4DAL
>>495 >>498
ROMしていたけど、今日の荒らしは結構優秀だよ。

内容は実に陳腐だが、それゆえ、こらえ性の無い人に
次々投稿させるように仕向けて、結果的にスレッド潰しに参加させている。
504日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:45:30 ID:3f83BX1c
でも、民団って30兆円のパチ屋の元締めだし。

マルハンの社長の個人資産は、1400億円。

いい国だなぁ♪。
505日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:45:59 ID:h7FDmW/V
>>488
つまるところ金を何処に預けているかでない?
日本の銀行なりに預けたままならどうにでもなりそ。
506日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:47:03 ID:01HGNJE+
韓国政府、インフレ連動債の売却に失敗

South Korea fails to sell inflation-linked bonds
http://www.forbes.com/afxnewslimited/feeds/afx/2008/08/20/afx5340024.html
SEOUL, Aug 20 (Reuters) - South Korea failed to sell any index-linked treasury
bonds on Wednesday as investors sought high yields on expectations inflation
would ease in Asia's fourth-largest economy.

The ministry said it offered 150 billion won ($143 million) worth of the 10-year
treasury bonds, but awarded none with just a tender of 60 billion won at a yield
of 3.18 percent.

Although South Korean consumer prices in July rose 5.9 percent from a year earlier,
marking the fastest annual growth in nearly 10 years, the government expects
inflation to slow in the second half of the year.

Last week, Vice Finance Minister Kim Dong-soo said the government did not plan to
revise up its consumer inflation expectations of 4.5 percent for 2008 despite higher
public service charges.

Meanwhile, Hana Daetoo Securities' Kong said the demand for these bonds had also
been weak because of the long tenor.

'A 10-year (maturity) is too long. Who do you think wants to buy the bonds only waiting
for higher inflation?,' he added.
507日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:47:59 ID:Dwg0ladl
馬鹿鮮人は、放って置くに限るw
元々、ただの犯罪者だからな、鮮人どもは。
508日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:48:22 ID:X2JH65xI
>>505
それならいいんだけどね、もし韓国男と結婚して移住するとして、
その男の経済力がなくなってしまえばその人たかられそうで…。
509日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:49:25 ID:/L+1Zbr+
パチンコ潰せば日本はうまくいく、とか信じてるただの酷使様だと思うよw > ID:3f83BX1c
スレ住人の中にも酷使さま系の方が多数おられるから盛り上がってしまうのはショウガナイよw
510日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:50:40 ID:wcBanyoA
>>471
電子レンジ + トースターは10年位前に家にあったぞ。
511日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:51:36 ID:y8/ZQHDd
>>216
最初チラ見したとき、脳内では一瞬↓のように見えた。
糠喜びをしちまった orz

キューバ、新紙幣用に韓国製印刷設備を導入



キューバ、新札が刷れず、輸入代金払えず 原油高などで資金繰り悪化



国が破綻寸前。
512日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:51:54 ID:y8turBfE
>>499
ねぇねぇ、ちゃんと晒してよww
じゃあさ、ここに連絡先教えてよ。

[email protected]

10分以内ねw
賭けるんだろ?ww
513日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:53:27 ID:X5lQdWJ1
だいたいゼロをジェロって書いている段階でだなあ…
514日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:55:52 ID:Ee1yECti
アンカーつけなきゃいいって問題じゃない。

只の感想や分析だろうが存在を認めた時点で荒らしの餌になる。

徹底スルーできない奴の負け。
515日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:57:36 ID:y8turBfE
ねぇ、ID:3f83BX1c、後5分弱しかないよw
早く連絡先くれないかなぁww
516日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:59:04 ID:h7FDmW/V
>>508
結婚まで逝っちゃうと確かに面倒そうだね。
でもまあ、外国人が韓国籍を買うのは、かなりの資産を寄進せんと現状ダメだけど、
それよりも寧ろ、結婚した韓国人が日本人配偶者と一緒に日本に来て、そのまま日本に帰化しちゃうって方が多そう。
片方が日本人だと、結婚から3年で帰化出来るようになるから、今後経済が不味くなると、日本国籍目当ての韓国人が増えそーね。
アメリカは市民権得るのどんどん厳しくなってるしなー。
517日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:59:20 ID:GaHxqx+y
マジレスするけど、コナン・ドイルは「緋色の研究」でそ・・・
518日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:59:32 ID:+MOqb7Md
>>502,510
ぜひぜひ、リンク先の写真を見て欲しい
本当に電子レンジ + トースターなんだよ・・・
519日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 01:59:52 ID:y8turBfE
ねぇ、ID:3f83BX1c どうしたの?1兆ウォン稼げるチャンスだよw

裏の裏まで情報を持っているんでしょ。勝てる勝負じゃないかw
520日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:01:54 ID:y6VwtU59
なんの話かとおもいきや・・・

うおおおおお!!!1
すげーーーー
521日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:02:48 ID:ZvMC+/7j
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
522520:2008/08/21(木) 02:03:19 ID:y6VwtU59
電子レンジ+トースターの件です
興奮してアンカ忘れた連投スマソ
523日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:03:48 ID:y8turBfE
ごめんね、ID:3f83BX1c
うざいからちょっと本気で乗ってあげたんだけど
連絡くれかなったねww
画面の向こうで涙目になってる君には悪いんだけどさ、
もうありもしない絵空事はやめてほしいんだ。うんw

って事で、このスレには来なくて良いから。

面白かった。永遠にバイバイw


あ、俺もねww
524日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:10:58 ID:KssUZCQg
スレを潰して、それで韓国は生きられるのかよ!
・・・と思うけどな。某金持ちにとっと邪魔になったから半島は潰されると思うわ。
犬作も死んでるか暗殺されかけてそうだし。
525日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:13:39 ID:WiTj/Gu5
お前らなんか伸びてるからすげぇ情報でもあったのかと思ったら
暇だったから伸びてるとか
526日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:13:47 ID:G7HnF1Ya
>>524
糞鮮明は黒こげ、金豚も死んでるらしいしね。
527日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:14:05 ID:01HGNJE+
メリルリンチCEO、韓国投資公社と会談へ
Merrill CEO may meet Korean sovereign fund chief; Lehman nearly got $5 bln in funds from Korea
http://www.marketwatch.com/News/Story/merrill-lynch-ceo-may-meet/story.aspx?guid=%7BCB279CF2%2D70B5%2D41A7%2DBC1E%2DA7312E513735%7D
Merrill Lynch in Hong Kong said that the date for Thain's visit hasn't been confirmed
but its Seoul branch is arranging meeting schedules with Korean officials.
Thain will travel to South Korea after visiting China, the officials said.

アブダビ200億投資先は日、米、欧へ
Abu Dhabi sovereign wealth fund to target Japan, US, Europe
http://www.marketwatch.com/News/Story/abu-dhabi-sovereign-wealth-fund/story.aspx?guid=%7BE7553B52%2DD8F8%2D41E5%2DBB4B%2DEA77E967E95D%7D
>target a 10% annual return
この時期どうなんでしょ
528日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:22:57 ID:X2JH65xI
>>516
そうなんだ。日本では今のところ経済難民を受け入れていないみたいだから、
その辺の日本人を引っ掛けて帰化しようって考える韓国人がますます増加するのかな。
ネットやってる層が増加して嫌韓が広がってるとはいえ、そのスイーツみたいに
韓国にヘンな夢見てる女も多いから厄介だよ。
529日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:26:52 ID:G7HnF1Ya
>>527
いまが底値と思ってるんじゃない?
しかし原油はジリジリ下がってるなあ。
しかも金男がバレル149ドルになるとか言ってるし。
530日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:28:12 ID:HRSs6veu
韓国が盗んだ日本の技術で成り上がったのは事実、泣いた会社は数知れずある
しかし、日本にとって幸運だったのは、彼等は盗んだ技術をを応用したり、改良する能力が乏しかった事
もし、彼等が優秀だったら、日本はもっと窮地になっていたであろう
技術の漏洩を防ぐのは難しいけど、漏れるスピードを遅らせる事は出来る
痛い目を見た企業は学習したから、韓国の盗むスピードは段々落ちている
盗みきれないうちに次の技術に移行するから、韓国は買う破目になってる
対日赤字の増大がいい証拠。 

うちほ素材屋だから、韓国からの注文リストを見るだけで、相手が何をしようとしてるのかが分かる
該当する取引先企業には連絡を入れるようにはしてるけどね。


531日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:30:20 ID:AI/00ltV
パチンコの話題振る奴(もちろん朝鮮系)と>>509みたいに「朝鮮系がやったんじゃないよ」と日本の団体内で争わせたがる奴が組んでる。
ただの分断工作だな。心理的にここの住人にパチンコ不買の話題に拒否反応持たせたいんだろ。
意味ないけどな。
パチンコ潰しはパチンコ潰しでやるさ。ただここの住人はバカじゃないから、ここでは韓国経済の話題を扱って、どっか別のとこで朝鮮系の不買をやるさ。
532日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:40:42 ID:bzDKljX6
>>471
20年以上前から普通に「オーブントースターレンジ」があるのに、
06年に「トースター+レンジ」(それも併用不可)を出す意味がわからん。


>>480
HDDVDの負けが早く決まりすぎて涙目らしいですけどねw
これから買う人から見れば、要らん機能のせいで割高な代物になっちゃったし。
533日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 02:45:51 ID:YqMnEHRe
>>532
オーブンレンジよりもトースト専用機でパンを焼いた方が
時間も短くおいしく仕上がるからじゃないですかね?
そんなところまで考えて作ったはずはないと思いますが。
534日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 03:00:27 ID:bLVx7GxY
>>467

スレチかもだけど阿部前総理のおかげだね
535日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 03:03:31 ID:LZlzZPKF
>>441
>経済に明るくないからわかんないんだけど
>韓国は仮にも低くはない経済力があるっていう話なのに

経済力があっても、それを上回る借金があればダメ。
どんなに貧乏でも、借金がないなら普通は経済破綻はしません。
餓死する事はあってもね。

李氏朝鮮の時代は、ずっと貧乏だったけど、経済破綻はしなかった。
他国がお金を貸してくれない。借金がなかったわけですから。
で、ちょっと裕福になって、収入の何倍も借金ができるようになり
その借金が返せなくなったら経済破綻します。

>9月頃に経済破綻ほんとにするの?
9月の借金の借り換えの額は多いってだけで、
その借り換えができるか?どうかは誰にもまだわかりません。

けど、9月に借金の借り換えができたとしても、
もっと借金が多くなってるだけで、危機回避できたわけじゃないよ。

要は借金し続けることができるうちは、経済破綻しない。
けど、だれも金を貸してくれなくなったらそこで終わり。
536日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 03:13:30 ID:D0JtQucS
>>534
安部 ×

安倍 ◎
537日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 03:56:51 ID:G2t4RHW2
>>530
自分が儲かれば他はどうでも良いっていう考え方が、露骨に結果に表れてるかと

結局の所は、日本で材料・部品を仕入れないといけないって体質ですからね
他人から盗んだ技術もその前提となる技術がなければ無意味なわけで、そういった積み重ねを飛ばしていれば下請けも育てられないでしょう
今更ながら、その前提となる技術を盗もうと日本の素材・部品を扱う企業とかに、韓国への誘致を誘ってるらしいですが

そう言えばFTA交渉の最にも、この手の技術を無条件でよこせとかいっていたような気が…
538日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 03:59:03 ID:ULS2Fo2a
借り換えができなくなったらIMFが飛んでくるんだろうけど、その場合どうなるの?
以前と違って搾り取ろうとする側の体力も落ちてるし、
韓国に貸せるだけの余裕がある国ってどこなんだろ。
539日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 04:00:58 ID:uJcBBenf
赤字は億単位だけど、ホラ話は兆単位。
540日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 04:45:07 ID:x3kaHz4A

パチンコは徹底的に叩き潰さなければならないことだけは同意だな。
541日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 05:13:23 ID:pHGm+7Wb
>>295
遅レスだが、それが案外馬鹿にならない


これは韓国の話じゃない、が最近の日本企業の一例として唖然とした話。
東芝が円盤規格の切り札として出した例のHD-DVD。
引っ込めてどうなったと思いきや、ここの間中国のとある企業が新企画の
円盤規格を発表しましたよ。と、で現物を見た日本人が何か変だなと思って
実物に触れてみると、あらなんとなく見たことのある文字がうっすらと。

あれ、何でHD-DVDの文字が見えそで見えるんだよ。とね。

ちなみにライセンス等一切無し、中国の「独自規格」。

そしてもっと笑えないのは、かつてこれらに携わっていた東芝の人員が
どこに行ったのか・・・

この場合の注意すべき点は中国がどう暗躍したかではなく、日本の企業のボケぶり。

韓国崩壊の瀬戸際だろうと何だろうと、生き延びるのに必死な一部の企業はむしろそんな状況だからこそ
日本の中の甘い点、弱い点を狙って必死にかっぱごうとしていてもおかしくないわけよ。

中国相手にここまで敵失を重ねていながら何とも思ってない日本の表看板大企業が未だ健在なのに、
同じことを韓国企業がやってない保障だってないし、ましてやますます衰弱している中小企業が、ここの望む
行動をくれているとは到底思えんよ。
542日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 05:17:48 ID:pEWdo7bs
企業とか技術乗っ取りで今、最も危険なのはむしろ中国
韓国ですらかなり被害に遭ってる
543日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 05:36:50 ID:/L+1Zbr+
HD-DVD完敗に懲りず中国で普及を目論む東芝
2008年8月号 [ビジネス・インサイド]
http://facta.co.jp/article/200808007.html

中国独自の高密度光ディスク「CBHD」、いよいよ製品登場
http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/08/16/1242249

>ポケットニュースのリンク先でも触れられていますが、ソニー憎しで結託している東芝・山田氏と
>元ワーナーのリーバファープ氏が画策し、東芝から中国企業に安く売ったようです。週刊東洋
>経済に連載された本田氏の次世代ディスク戦争の記事でも触れられていました。

ポケットニュース: 中国独自次世代DVD規格「CBHD」用プレーヤーの正体
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/dvdcbhd_b8ca.html
544日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 06:16:23 ID:9kOtY9oB
>510
機能の融合じゃなくて、装置の結合というところが韓国らしいところだ。
545代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/21(木) 06:21:29 ID:SxfqQ74c BE:1291464386-2BP(130)
昨日の市場は、アジアは前日のNYの下落を受けて下げて始まるも反発、
欧州は上げ下げを繰り返しながら結果的に1%弱の上げ、NYは金融不安の
継続と住宅指数の悪化を受けながらも若干の上げで終わった。

米ファニーとフレディへの公的支援、2230億ドルの債務借り換え次第か  
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8K9Cv8cV4bI
米住宅公社のファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)とフレディマック(連邦住宅
貸付抵当公社)が2230億ドル(約24兆 5000億円)相当の債券を9月末の
償還期限に返済できるか否かが、公的支援を回避できるかの決め手になる
可能性がある。

問題は9月の3Q末に債券の償還が集中しているということです。
世界的なデレバレッジが進み、資本規模が収斂する中で、資金量が縮小
信用収縮が再び顕著化することが予測されます。

韓国の外債の償還にとって、大きな障害となる可能性が強いでしょう。

さて、今日の韓国市場ですが、株式は上げたもののファンダメンタルズ全般は
悪化の様相を見せており、株式は上値の重い展開となると思われます。

為替においては、再び1050を超えるかどうかが焦点となりそうです。
546日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 06:22:30 ID:TEZ5VAMK
寝ろ
547代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/21(木) 06:29:39 ID:SxfqQ74c BE:1130031667-2BP(130)
>>545
失礼しました。間違って上げてしまいました。

中東からの24兆円の投資の噂ですが、ガセであったようです。
御当人が、情報を確認した上で、噂を否定なさいました。

【韓国経済】韓国ハイニックス半導体がドル建て債発行中止、転換社債で代替[08/20]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219221471/

何を意図して、誰がこのような噂を流したのかわかりませんが
噂があったことは事実のようです。

>>506
情報ありがとうございます。
インフレ連動債の起債失敗ですか、、、、
国債の起債に失敗したとなると厳しいことになりますね。

>>527
日本語版記事
米メリルCEO:韓国SWF、政府高官らと会談へ−モーニングスター
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arcwt15XMMK8

何しに行くのでしょうね?
548日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 06:32:37 ID:JBferOS9
「It seems that the upward trend will halt around W1,050,
as that is the weakest point Korean won hit this year. 」
さてどうだか・・・。

([email protected] )  Updated Aug.20,2008 09:33 KST

Won Continues Freefall Against Greenback

http://english.chosun.com/w21data/html/news/200808/200808200021.html

The Korean won has been falling against the U.S. dollar for eight consecutive days,
to the point where US$1 now nearly equals W1,050. Financial authorities are keenly
observing the situation, mindful of the fact that the situation could reach a psychological tipping point.

The greenback continued strong against the won, closing Tuesday at W1,049.40, up W2.50
from the day before and close to this year’s record of July 4, when one dollar bought
W1,050.40. Tuesday’s exchange market was heavily influenced by large net selling of stocks
by foreign investors, who sold W370 billion worth of stocks after buying till Monday.

When the dollar reached W1,050.40 on July 4, the government freed up $10 billion
in foreign reserves to maintain the exchange rate, and just four days later the
rate fell to W1,002. However, analysts say it is now more likely that the W1,050
mark will be broken soon.

Jeon Seung-ji, a currency analyst at Samsung Futures, said, “It seems that the
upward trend will halt around W1,050, as that is the weakest point Korean won
hit this year. But it is uncertain how long the halt will last.”
549日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 06:56:51 ID:JBferOS9
フィナンシャル・タイムズにあの“Korea: 1997 rewind”への反論が掲載されている

Korea will again show ability to meet economic challenges
Published: August 20 2008 03:00 | Last updated: August 20 2008 03:00
From Mr Kyu-Ok Kim.

http://www.ft.com/cms/s/0/18e6fcc0-6e50-11dd-b5df-0000779fd18c.html?nclick_check=1

Sir, Lex (“Korea: 1997 rewind”, August 13) states that some of the macroeconomic conditions
in Korea seem eerily similar to those preceding the 1997 financial crisis.

With all due respect to the usually penetrating insight of the FT editors, I am not ready to
accept this assessment. Contrary to the rather bleak picture Lex paints of the Korean economy,
I believe Asia's fourth-largest economy is far healthier and more resilient than the figures
in the column might suggest.

First of all, let me point out that foreign exchange reserves in Korea are the sixth-largest
in the world with $248bn at the end of July this year, and these figures are roughly 11 times
the pre-crisis levels ($22.3bn at the end of October 1997).

It is true that external debt more than doubled during this period in absolute terms.
However, I believe that one should place this growing external debt in perspective,
not only as a percentage of national output, but also in terms of its sources and
quality compared with the 1997 financial crisis.

Recent growth of external debt in Korea has risen as a counterpart to hedging activity
and with increasing foreign purchases of government bonds, in stark contrast to massive
foreign currency short-term borrowings that led to the 1997 financial crisis.

I would also like to remind you that the ratio of external debt as a percentage of gross
domestic product, standing at 39 per cent as of the end of 2007, is deemed sound
compared to other major economies.
550日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 07:12:24 ID:JBferOS9
>>549
Last July, the International Monetary Fund's annual consultation mission to Korea threw
its weight behind my assertion by concluding that “short-term external debt [in Korea]
should be monitored but its sources and uses are very different from those a decade ago,
and risks remain moderate”.

Regarding the current account balance, I do not see any acute need to sound the alarm bell
at all, because the balance has just turned into the red mainly due to high-rising oil prices.
In the first half of 2008, Korea's current account balance registered – $5.3bn, equivalent
to roughly 1 per cent of gross domestic product on an annualised basis.

Household debt as a percentage of gross domestic product has been rising. However,
it is noteworthy that the overall corporate debt-to-equity ratio,
which surpassed 400 per cent at the onset of the financial crisis,
is now back down to 92.5 per cent at the end of the first quarter of 2008. Currently,
the corporate and household debt combined is not very likely to cast a pall over the financial system.

In response to your statement that tight liquidity at home has sent the domestic banks scurrying
as far afield as Thailand and Malaysia for funds, I would like to point out that these banks
have recently tried to diversify the range of tradable currencies and minimise borrowing costs.

In a report issued this month, Moody's Investors Service hammered home the point that
the situation facing domestic banks is far different from the 1997 financial crisis.

Finally, I would like to stress that despite the fact that the Korean economy
may seem fraught with many challenges, it has proved itself capable of coping with
similar obstacles in the past and will exhibit its prowess again in the future.


Kyu-Ok Kim,Spokesman,Ministry of Strategy and Finance,Republic of Korea
551日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 07:52:12 ID:VpRowuKe
>>547
N村や金男、リーマン兄弟が舌舐めずりして寄っていきそうな。肺ニクス死ぬの?
552日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 08:14:50 ID:JBferOS9
これはなかなかのニュースw

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/21 08:00:48

【社説】サブプライム問題に隠された韓国の資金

http://www.chosunonline.com/article/20080821000011

 米サブプライムローンの焦げ付き問題が広がり、韓国銀行が米国の国策住宅ローン会社の連邦住宅抵当金庫
(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディーマック)の債券に投資した外貨準備資金に損失が生じ
る危険が高まっているとの指摘がある。万一両社が破綻(はたん)し、公的資金が投入され、株主である債権
団が責任を分担しなければならない事態が発生すれば、株券は紙くずになり、社債も満額の償還が受けられ
ず、損失が生じることになる。
 現在、両社の債権には韓国の外貨準備高2475億ドル(約27兆1700億円)の16%に相当する400億ドル(約
4兆3900億円)が投資されていると推定される。韓銀当局者は「損失が生じる可能性はわずかだ」と話して
いるが、誰も断言はできない。
 当初米国のサブプライムローン焦げ付き問題は今春を境に沈静化するとみられた。しかし、最近不安は
優良住宅ローン市場にまで波及している。その影響でファニーメイとフレディーマックの株価は過去2日間
でそれぞれ23%、30%も暴落した。
 外貨準備高とは、外国から借りた資金を急に償還しなければならないときや国内に流入した短期資金が
一度に流出する事態に備えるため、中央銀行が保有している外貨資産だ。1997年のアジア通貨危機のよう
な経済非常事態で国の経済を守る最後の非常資金が外貨準備だ。そんな血液にも似たドル資金をしっかり
管理し増やすどころか、投資を誤り無駄にしては困る。
 さらに韓国政府は7月に成功が困難な為替防御に乗り出し、市場との戦いで外貨準備高を100億ドル(約
1兆1000億円)以上も減らした。その渦中で1年以内に満期が到来する対外債務は2156億ドル(約23兆6700
億円)に膨らんだ。外貨準備高の87%に相当する額だ。
 資本市場が開放され、韓国経済は国際的な金融危機のたびに全身がさらされている。その中で韓国が
「第2の通貨危機」に陥らないためには、外貨準備高をいかに運用するのが最善かを研究する必要がある。
553日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 08:18:09 ID:n+B0evRa
>>552
何を今更w
554日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 08:27:23 ID:bmHcqvxk
>>552

言ってる事が本当なら

外貨準備高2475億ドル(約27兆1700億円)のうち、

400億ドル(約4兆3900億円)が紙切れの可能性
100億ドルをドブ捨て

→ 事実上は残り2000億ドル弱

借金2156億ドル

サブプライムは少なくとも申告してる倍はありそうな気がするのだが。wktk
555わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/21(木) 08:34:21 ID:JD4uaUdD
>>541
中国の話は敗北宣言の前からありましたよ。
それゆえ敗北宣言の時はその企画どうするの?
とニヤニヤする話ではありましたが。
556日出づる処の名無:2008/08/21(木) 08:36:39 ID:pnA9bHiR
>資本市場が開放され、韓国経済は国際的な金融危機のたびに全身がさらされている。

資本市場を開放したのではなく、させられた、というニュアンスをさりげなく盛り込んでいますね・・・。
557日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 08:47:18 ID:9soxrzmM
>>549-550
結構切迫感がありますな。

“short-term external debt [in Korea] ... risks remain moderate”.
低いと言えず中程度となってしまう悲しさ

通貨危機水準に近づきつつある vs 通貨危機水準には達していない
というやや噛み合わない議論ですな。
通貨危機水準まではいかない、ならいいんですが。
558日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:02:47 ID:NiZ21sgY
▼今年に入って韓国だけ外為保有額減少
- 外為保有額10大大国中韓国だけ反対方向

外為保有額10大大国中韓国だけが今年に入って保有額が減少したことと把握された。これは韓国
が唯一物価安定のために保有ドルを売った為だ。専門家たちは「韓国が国際原油価格急騰による
影響をたくさん受ける経済構造を持っている」とした上で、政府が為替上昇を容認する政策失策まで
重なりながらドルを大規模に売らなければならない状況に直面した、と説明した。

◇韓国外為保有額、今年に入って147億ドル減少
21日韓国銀行によれば、7月末現在外為保有額は2475億2000万ドルで去年末の2622億ドルに比べ
て146億8000万ドル減った。我が外為政府は8月に入っても為替上昇を阻むための市場介入に積極
的に出ていて、外為保有額はもっと減ったことと推定されている。一方、外為保有額が一番多い中国
は去る6月末現在1兆8088億ドルで去年末の1兆5千282億ドルに比べておおよそ2806億ドルが増加
した。(中略=他国の外貨準備高動向)

◇どうして韓国だけ売らなければならなかったか
我が国の外為保有額が減少したのは、今年に入ってウォン/ドル為替が急騰(=ウォン安)したからだ。
為替が上昇すれば輸入物価が上がりながら物価不安が酷くなる。政府としては物価安定のために
ドルを市場に売って為替を下げなければならない必要性が大きくなったワケだ。
今年に入って政府が容認した『高為替レート政策』も為替上昇をけしかけた。高油価に政策的判断
間違いが重なりながら先月にだけで100億ドル以上を市場にこぼし出すしかなかった状況が招来さ
れた。現代経済研究院ピョ・ハンヒョン研究委員は、「エネルギーの海外依存度が高く、高油価による
為替上昇圧力が基本的に大きい状況で輸出を促進するために為替上昇基調を容認したことが保有
外為を売却しなければならない背景になった」と説明した。ピョ研究委員は、「外為保有額が減った
と言ってもまだある程度余裕があるが、いっぺんに100億ドルが減少しながら全般的な対外信任度
には否定的な影響を与えることになる」と指摘した。
チャン・ジェチョル三星経済研究所首席研究員は、「外為保有額は保険金の性格を持ち、他の金融
衝撃が来た時、これに備える余力を取り揃えているのかが重要だ」と言った。
559日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:04:06 ID:NiZ21sgY
>>558のソース
聯合ニュース(韓国語)2008-08-21 08:08
http://news.naver.com/hotissue/daily_read.php?section_id=101&office_id=001&article_id=0002231227&datetime=2008082106150331227

http://imgnews.naver.com/image/001/2008/08/20/PYH2008081806050001300_P2.jpg
△為替が急騰しながら外為ディーラーたちが忙しくしている
560日出づる処の名無:2008/08/21(木) 09:09:51 ID:pnA9bHiR
>>558
要するに韓国だけが残りの9大外貨保有国相手にケンカを売っている、ということですね。

誇らしいですね。
561日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:12:06 ID:bmHcqvxk
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=10d&t=c&a=lg&b=0

青天井になってきたなw
562日出づる処の名無:2008/08/21(木) 09:20:35 ID:pnA9bHiR
ウォン 1048.6 ・・・。

昨日並みじゃん?
563日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:25:05 ID:a7mAIeMQ
>>562
ウリナラ曰くの「大型介入」の翌日が介入前並みかそれより安いというのは・・・w
564日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:37:05 ID:01HGNJE+
なんか日本人が携帯部品の産業スパイでソウル地検に書類送検されたらしいw
565日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:37:25 ID:JBferOS9
・・・つまりは国民年金の奪い合い?

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/21 08:23:33
大宇造船海洋の買収戦、三つどもえで白熱化

http://www.chosunonline.com/article/20080821000016

 産業銀行は大宇造船海洋の売却公告を22日にも行うことを決め、同社買収を狙うGS、
ポスコ、ハンファの3陣営による競争が本格化している。買収資金確保に向けた戦略的
パートナーの確保でしのぎを削り、自社こそ最適の譲渡先だとアピールする宣伝戦も
始まっている。
 今回の買収戦では、最大で1兆5000億ウォン(約1570億円)を投資する意思を表明し
た国民年金基金との提携をめぐる競争が過熱している。買収には7兆‐8兆ウォン
(約7330億‐8380億円)の資金が必要になるとみられ、同基金から買収資金の20%前
後の支援を受けられるという思惑がある上、財務健全性が高い同基金の支援を受ける
ことによるメリットは大きいためだ。
 最も素早い動きを見せている鉄鋼大手ポスコは20日、大宇造船海洋の買収を成功さ
せ、その後の持続的な成長を確保するため、海運・エネルギー企業を戦略的投資パー
トナーとして迎え入れる計画を検討していることを明らかにした。ポスコは主要株主
の国民年金基金を買収コンソーシアムに引き入れ、国民の企業としてイメージを高め
る構想も抱いている。
 ポスコ関係者は「国民年金をコンソーシアムに参加させるプランは資金不足が理由
ではなく、企業の利益を国民により還元できると判断したためだ」と話している。
566日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:39:15 ID:JBferOS9
>>565
(つづき)

 GSとハンファも国民年金基金の関係者と接触し、買収計画を説明するとともに、投資
支援を求めているとされる。
 GS役員は「資金調達計画を具体的に明らかにできる段階ではないが、既に戦略的投資
家と資金的投資家を確保しており、資金調達には何の問題もない」と話した。
 ハンファ・グループはまた、「戦略的投資家との協力プランは順調に進んでおり、大
韓生命の上場などで多様な資金調達力があるため、資金力では全く負けていない」と自
信を示した。
 神経戦も展開されている。20日の株式市場では、ハンファ・グループが大宇造船海洋
の買収を断念したとのうわさが流れ、ハンファ側が直ちに「根拠がないうわさで、買収
戦には最後まで参加する」との報道発表で反発した。ハンファ側は「どこから出てきた
話なのか調査中」としている。

金栄慎(キム・ヨンジン)記者
金徳翰(キム・ドクハン)記者
567日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:41:46 ID:RRy9I6Ip
>>542
そういえば半年くらい前に現代の車のエンジンの機密設計図を韓国人が
中国人スパイ相手にすごい安値で売ってしまったという事件がありましたね。

その事件で韓国人が中国人相手にすごいファビヨッていて、中国人め!このパクリ野郎
韓国のもの盗むんじぇねーって怒っていて、それに対して中国人は盗んだんじゃないよ、
親切な韓国人が我々に安く売ってくれたんですってやって勧告人の怒りに火を注いで
いたのをのを思い出した。

その事件以外にも韓国人って中国人相手に自分達のものをすごくパクルと怒りを
あらわにしているけど、自分たちが日本のものをパクッて来たという自覚が
ないんだよね。
568日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:42:59 ID:doUm0cjG
為替わろた
569日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 09:51:32 ID:alWx5l/7
「リーマンブラザース産業銀に持分売却決裂」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/21 09:01..送稿

リーマンブラザースが8月第一週韓国産業銀行と中国シティクツングォンに持分50%を売却するための秘密交渉を行ったが決裂したと
ファイナンシャルタイムズ(FT)が21日報道した。

精通したニューヨークのある関係者は「リーマンブラザースがとても高い価格を要求すると判断して韓国と中国投資者二つとも交渉を
終わらせた」と話した。

リーマンブラザースはこれに関連した返答を拒否した。

産業銀行が主軸になった韓国投資家はリーマンブラザースから持分25%を直接買いとって,残り25%は市場で買いとる2段階案を推進した。
交渉価格はリーマンブラザースの帳簿価値対応50%高い水準だとFTは伝えた。

シティクツングォングァも交渉を行ったが韓国側投資家との交渉水準に達することができなかった。リーマンブラザースは持分売却の
他に400億ドル規模の商業用不動産やノイバーガー・バーマンを含んだ資産運用事業部を全部または一部売却する方案も検討中だと
FTは付け加えた。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/21/1309000000AKR20080821039500008.HTML(韓国語)
例の話、韓国側の相手は産業銀行だったようですね。
【関連】米リーマン、プライベートエクイティなどに資産運用部門売却を打診(ロイター)2008年 08月 19日 13:10
http://jp.reuters.com/article/fundsNews/idJPnJS822892820080819
570日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:08:14 ID:alWx5l/7
外人累積純買い「マイナス」にまわって(ソウル=聯合ニュース)2008/08/21 08:42..送稿
<今年純売渡32兆…開放以来最大値 「現保有額評価利益だけでも100兆以上」

国際金融市場変動性が拡大しながら,外国人投資者などが今年国内株式市場で純売渡した株式が32兆ウォンに肉迫,開放以来の累積純買い
が「マイナス」に変化した。

21日金融監督院によれば今年外国人投資者が有価証券市場とコスダック市場で純売渡した規模が19日基準として31兆8千727億ウォンで
昨年年間純売渡額の30兆5千608億ウォンを越えて,1992年証券市場開放以後年度別規模で最大値を記録した。

特に外国人らは2005年から今年まで有価証券市場(-75兆4千568億ウォン)とコスダック市場(-1兆340億ウォン)で年間基準としてずっと
「売渡優位」を見せながら,総76兆4千908億ウォンの純売渡を記録した。

先立って外国人投資者などは1992年から2004年まで有価証券市場(61兆3千843億ウォン)とコスダック市場(6兆242億ウォン)で
総67兆4千85億ウォンを純買受した。

これに伴い国内証券市場が開放された1992年から19日現在まで両市場で外国人投資者の累積純買い額は-9兆823億ウォンで初めて
「マイナス」に変化した。

外国人投資者が国内証券市場に流入した資金より流出した資金がさらに多いわけだ。
(つづく)
571日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:09:01 ID:alWx5l/7
>>570のつづき
外国人らは昨年末まで開放以来累積純買い額がプラスを維持したが今年に入って,米国のサブプライム問題による信用危機が広がるや
流動性確保目的で資金回収を持続して,資金純流出で切り替えた。外国人の「売り」は今月まで15ヶ月連続でなされている。

しかし有価証券市場で外国人が保有している株式残高額は19日現在237兆7千億ウォンで時価総額の30.3%を占めている。

外国人らの株式残高には転換社債(CB)の株式転換や有償増資参加などで保有することになった株式も含まれている。

証券業界関係者は「外国人投資者の正確な評価利益を計算しにくいが、現在保有残高基準でも少なくとも100兆ウォン以上の評価利益を
出していると分析される」と話した。

国内株式市場開放以後、米国と英国中心の外国人投資者はコスピ指数300〜1,000線でミューチュアルファンドなど長期投資資金を前面に
出して,どっと集まった。

これに伴い外国人投資者の時価総額比重は2004年7月43.9%で最高値を記録したが、以後差益実現に出て市場総比重が下降傾向を
見せている。

ト・ポウン金融監督院市場分析チーム長は「最近国策モーゲージ業者の国有化説で米国証券市場が急落するや8月に入り多少停滞した
外国人投資者の売り傾向がまた強化されている」として「投資心理があまりにも萎縮していて国際金融市場が衝撃を受ける時ごとに
外国人投資者などが大きく動揺している」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/21/1302000000AKR20080821032700008.HTML(韓国語)
572日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:09:32 ID:qy/MdGNZ
10時のおやつ

1051.0 +1.8 (+0.17%)
573日出づる処の名無:2008/08/21(木) 10:17:16 ID:pnA9bHiR
9cm砲は様子見中ですか、午後にぶっぱなすのかな?
574日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:23:50 ID:alWx5l/7
金融監督院,貯蓄銀信用貸し出し実態点検 (ソウル=聯合ニュース)2008/08/21 06:21..送稿

金融監督院が最近急増している貯蓄銀行らの個人信用貸し出し取り扱い現況と危険管理実態に対する点検に出た。

金融監督院は21日貯蓄銀行らが収益多角化のために個人信用貸し出しなど消費者金融を拡大することによって大型業者を中心に
書面点検を実施していると明らかにした。

点検対象はHK.ソロモン.現代スイス.集めて。スター貯蓄銀行など5ヶ所だ。金融監督院はこれら業者が取り扱う消費者金融商品の現況を
把握して延滞率と固定以下与信比率など健全性を点検している。

貯蓄銀行らは不動産景気悪化と金融当局の監督強化で主収益源のPF新規貸し出しが萎縮するや、昨年から信用貸し出し市場に積極的に
飛び込み始めた。

HK貯蓄銀行は昨年6月から「HK119マネー」というブランドで個人信用貸し出し市場に本格進出したし,低信用者を対象に年35〜45%台金利
を適用する貸し出し商品を販売している。

先月末基準HK貯蓄銀行の信用貸し出し規模は2千500億ウォンに達してこの会社はこの勢いに乗って,翌月に年20%台金利の貸し出し商品を,
年末にはカードローンと競争する年19〜22%の貸し出し商品をお目見えする予定だ。

他の貯蓄銀行らも概して年20〜40%台金利を適用する信用貸し出し商品を販売しており延滞率は6%水準で銀行に比べて高い水準だ。

貯蓄銀行業界関係者は「収益性が高かったPF貸し出しが詰まりながら,個人信用貸し出しが新しい収益源に浮上している」として
「しかし一部貯蓄銀行は過度な水準で信用貸し出しを増やして,延滞率上昇憂慮が提起されている」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/21/1302000000AKR20080821032700008.HTML(韓国語)
PF減らして低信用者を対象に年35〜45%台の金利で貸付ですか。素晴らしいですねw
575日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:25:05 ID:iI7e4CSL
支援ついでに...
三橋さんのblogに大所高所からコメントするjpって人は
このスレの初期に来ていた例のあの人かしら?
576日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:28:08 ID:alWx5l/7
>>574
リンク間違えました訂正します。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/21/0325000000AKR20080820183600002.HTML(韓国語)
577日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:31:19 ID:doUm0cjG
>>573
一瞬1055になったのを戻すのに一発撃ったんじゃね?1050切れなかったけど。
午後にもう一発でかいの来るのかな
578日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:32:54 ID:JBferOS9
>>552
「連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディーマック)両社が
破綻(はたん)し、公的資金が投入され、株主である債権団が責任を分担しなければならな
い事態が発生すれば、株券は紙くずになり、社債も満額の償還が受けられず、損失が生じる
ことになる」関係の記事
 さーてどうなることかw

米ファニーとフレディへの公的支援、2230億ドルの債務借り換え次第か
更新日時 : 2008/08/20 16:38 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a8K9Cv8cV4bI&refer=jp_news_index

米ファニーとフレディ株が急落、公的資金注入による救済を警戒(2)
更新日時 : 2008/08/21 06:24 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=awRcS4Py8eTk&refer=jp_news_index
579日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:37:27 ID:JBferOS9
あの韓国とリーマンの交渉記事、ブルームバーグのが来た

米リーマン:最大50%の株式売却で中韓と交渉、8月1週に−英FT
更新日時 : 2008/08/21 08:37 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aa_a2Ka2V51w&refer=jp_asia

 8月21日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、オンライ
ン版)は、米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが8月第1週にニュ
ーヨークで韓国産業銀行(KDB)と中国の中信証券(Citic証券)の2社と
個別に交渉し、増資引き受けなどによるリーマン株の最大 50%の売却を打診したが、
合意に達しなかったと報じた。
 同紙は買い手候補に近いニューヨークを拠点とする複数の関係者の話を引用し、
韓国側と中国側はそれぞれ、リーマンの提示価格が高過ぎるという結論に達し、
買収を見送ったと伝えた。リーマンはコメントを控えたという。
580日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 10:40:41 ID:eIDeOTYF
ウォンもうすぐ今年の安値ですねぇ
581日出づる処の名無:2008/08/21(木) 10:42:45 ID:pnA9bHiR
リーマンも僅か1年で堕ちたものよのぅ・・・。
中韓相手にパンツ脱いで見せて、それでも見向きもされなかった?
582日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 11:00:50 ID:TmV+WjDl
「ネイチャー」掲載の韓国研究陣の論文、「再現失敗」で初の撤回要請


AUGUST 21, 2008 06:31
画期的な遺伝子治療法を開発し、世界的な科学雑誌「ネイチャー」に研究論文を掲載した韓国内有名大学の研究チームが、論文内容が再現できず、論文の撤回を要請する事態が起こった。

研究再現の失敗で、有名科学雑誌に掲載された論文を撤回したのは初めてであり、韓国科学界の国際信頼の失墜など、影響が予想される。

583日出づる処の名無:2008/08/21(木) 11:04:42 ID:pnA9bHiR
韓国科学界の国際信頼
              韓国科学界の国際信頼
                             韓国科学界の国際信頼
584日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 11:29:47 ID:wSnwYUUu
普通、再現実験も終わってから論文ハピョーじゃないん? 違うん?
585日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 11:55:17 ID:JBferOS9
『今日の覚書、集めてみました』

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/21

アジア諸国は莫大な外貨準備が必要になるかもしれない、とIMFの調査
Herald Tribune (US) / 2008-08-19 17:43:44

IMF study says Asian countries might need their huge currency reserves
(アジア諸国は莫大な外貨準備が必要になるかもしれない、とIMFの調査)
By Alan Wheatley
Reuters:Tuesday, August 19, 2008
586日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:04:56 ID:viJNSDB9
韓国LGディスプレー<034220.KS>の利益見通しを下方修正=リーマン


ソウル 21日 ロイター] リーマン・ブラザーズは、韓国の液晶パネルメーカーLGディスプレー(034220.KS: 株価, 企業情報, レポート)の
目標株価を引き下げるとともに、第4・四半期には営業損失を計上するとの見通しを示した。予想以上の供給過剰を要因に挙げた。

 リーマンはリサーチノートで「液晶パネルメーカーは設備稼働率を10%引き下げ、新生産ラインの稼働を2カ月前後延期するなどしている。
だが末端需要が低迷するなか、こうした努力がパネル価格の安定や供給過剰の抑制につながるほどの効果をもたらすことはないと考えている」と述べた。

 その上でLGディスプレーの第3・四半期営業利益見通しを70%、2008年通年の連結営業利益見通しを29%、それぞれ引き下げた。
さらに09年は同社が営業損失を計上するとの予想を示した。

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823248220080821
587日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:06:18 ID:JBferOS9
韓国LGディスプレーの利益見通しを下方修正=リーマン
2008年 08月 21日 11:28 JST

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823248220080821

 [ソウル 21日 ロイター] リーマン・ブラザーズは、韓国の液晶パネルメー
カーLGディスプレーの目標株価を引き下げるとともに、第4・四半期には営業損失
を計上するとの見通しを示した。予想以上の供給過剰を要因に挙げた。
 リーマンはリサーチノートで「液晶パネルメーカーは設備稼働率を10%引き下げ、
新生産ラインの稼働を2カ月前後延期するなどしている。だが末端需要が低迷するな
か、こうした努力がパネル価格の安定や供給過剰の抑制につながるほどの効果をもた
らすことはないと考えている」と述べた。
 その上でLGディスプレーの第3・四半期営業利益見通しを70%、2008年通
年の連結営業利益見通しを29%、それぞれ引き下げた。さらに09年は同社が営業
損失を計上するとの予想を示した。
588日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:15:06 ID:6+vru2P1
24インチの液晶モニタ欲しいんだけど
もうちょっと待とうかな
589日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:37:26 ID:QRO2ZsTI
※スルー推奨

今更だけど、深夜に来てたお客さん
アレは在日じゃないよ。在日同胞なら今パチンコ業界の置かれてる状況がわかってるはず
今のパチンコ業界は風前の灯で、アレが言ってるような余裕はない
まあ、お前らもニセモノに踊らされてんじゃねぇってことだ。
590日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:44:29 ID:NiZ21sgY
▼韓国の出産率 世界最低レベルを免れる

 韓国の出産率がやや増加し、世界最低レベルを免れました。

 アメリカの人口統計研究機関である「人口照会局」がこのほどまとめた今年の世界人口統計報告
書によりますと、韓国の女性1人が産む子どもの平均を表す出産率は、2005年は1.08人と史上
最低でしたが、その後持ち直して、去年は1.26人に増え、現在は1.3人となっています。

 これによって2年連続で台湾とともに出産率で世界最低になっていた韓国は最低レベルからは脱
することができました。

 しかし一人っ子政策をとっている中国の事実上の出産率が1.6人で、世界の平均出産率が2.6
人であるのと比べると、韓国の出産率1.3人は、日本やドイツなどと共に世界最低出産国の6位以
内に入っています。

KBS WORLD 2008-08-20 13:45:28 Updated.
http://rki.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=31776
591日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:51:52 ID:k2CR7xIC
コスピの1050防衛ラインがぁぁぁぁ
592591:2008/08/21(木) 12:52:58 ID:k2CR7xIC
コスピじゃねぇ
ウォンだったorz
593日出づる処の名無:2008/08/21(木) 12:53:19 ID:pnA9bHiR
>>588
友人がオリンピック後の値崩れを期待していた。
俺も個人用にはもうちょっとブラウン管TVを使う。

【経済】北京五輪の日本国内での経済効果、夏季五輪の平均額に届かず アテネ五輪を大幅に下回る見通し 第一生命調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219282348/-1000
594日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 12:53:45 ID:bHT1TTML
>>582
研究員の一人が海外逃亡w
595日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:00:26 ID:Mzheyslx
>>586-7
リーマンの意趣返しか
596日出づる処の名無:2008/08/21(木) 13:02:30 ID:pnA9bHiR
>>595
わかりやすいな〜。 リーマンの記事が提灯であることの証左だね。
597日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:02:46 ID:VN0NjUEP
大手の輸出企業が崩れ始めたらまた直接的に通貨危機につながるぞ
次の貿易統計たのしみだw
598日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:10:14 ID:JBferOS9
なんでこんなことをわざわざ記事にするんだろ? それだけデカい話だったのか?

韓国産業銀行、米リーマンへの出資報道にコメントせず
2008年 08月 21日 12:20 JST

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017523420080821

[ソウル 21日 ロイター] 韓国産業銀行(KDB)は21日、米証券大手リーマン・
ブラザーズへの最大50%出資をめぐり非公式の交渉を行ったとする新聞報道について、
コメントを避けた。
 英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は21日、KDBがリーマンから株式25%を
直接取得し、さらに市場からリーマン株25%を買い入れることについて双方が協議した、
と報じた。
 同紙はまた、リーマンが同時にCITIC証券とも交渉を行ったが、中韓側がリーマン
の提示した価格が高過ぎるとして交渉は打ち切りとなった、と伝えた。関係筋の話として
報じた。
 KDBの広報担当者は、同社の正式な回答は「ノーコメント」だと述べた。
599日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:15:18 ID:x3kaHz4A
>>589
どちらにしても潰すべきものであることには変わりはないがな。
600日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:16:10 ID:JBferOS9
>>598
っておいどっちが正しいねんw 秘密交渉だったのか?

米リーマン株の取得交渉は行っていない=中国CITIC証券
2008年 08月 21日 12:22 JST

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823261420080821

[上海 21日 ロイター] 中国のCITIC証券(中信証券)は21日、リーマン・ブラ
ザーズ株の取得に関する正式な交渉は行っていない、と明らかにした。
 21日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、リーマンは自社株の半分を売却する
可能性についてCITIC証券および韓国産業銀行(KDB)と交渉したが、両社とも価格が
高すぎるとして交渉から手を引いた、と伝えていた。
 これについて、CITIC証券の役員秘書のTan Ning氏はロイターに対し「私が知る限り、
そのような交渉は行われていない」とした上で、「米国の信用問題が解決する兆しが見えて
こないため、今年は国内事業に集中する」と述べた。
 リーマン、KDBのスポークスマンはコメントを拒否した。
601日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:17:13 ID:6+vru2P1
>>591
>>592
後の予言者である……
602日出づる処の名無:2008/08/21(木) 13:18:22 ID:pnA9bHiR
秘密交渉だったけどKDB側から駄々漏れした、という感じかな。
603日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:20:48 ID:g7xgcpb7
>>574
低信用者相手だから仕方がないといえば仕方がないのかもしれないが、
グレーゾーン金利がどうとか言ってるのがばからしくなるような利率だな。

こっちの方がプロジェクトファイナンスより低リスクだという経営判断がそもそもすごい。
604日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 13:21:37 ID:x3kaHz4A
1050あっさり越えたなぁ・・・
一発介入の跡も見えるし。
605代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/08/21(木) 14:20:58 ID:SxfqQ74c BE:538110645-2BP(130)
失礼します。
東亜でトリ割れした模様、先ほどトリップ変更いたしました。
(IDとbeで本人確認ください。)

韓国LGディスプレーの利益見通しを下方修正=リーマン
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33373620080821
 [ソウル 21日 ロイター] リーマン・ブラザーズは、韓国の液晶パネルメーカー
LGディスプレー(034220.KS: 株価, 企業情報, レポート)の目標株価を引き下げる
とともに、第4・四半期には営業損失を計上するとの見通しを示した。予想以上の
供給過剰を要因に挙げた。

 リーマンはリサーチノートで「液晶パネルメーカーは設備稼働率を10%引き下げ、
新生産ラインの稼働を2カ月前後延期するなどしている。だが末端需要が低迷
するなか、こうした努力がパネル価格の安定や供給過剰の抑制につながるほど
の効果をもたらすことはないと考えている」と述べた。

 その上でLGディスプレーの第3・四半期営業利益見通しを70%、2008年通年
の連結営業利益見通しを29%、それぞれ引き下げた。さらに09年は同社が営業
損失を計上するとの予想を示した。

606日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:24:53 ID:XWQrCxGK
>>603

確か、それでも韓国だと天国のような金利のはず。
(IMF後金利規制が外されたが、2002年に規制が再導入。
去年まで上限金利66%、今は49%)
607日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:29:34 ID:0A3q6SqR
最後の30分で撃ち合いクルー?
608日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:30:03 ID:JBferOS9
何だかリーマンが慌しいなあ

米FRB、リーマンの噂めぐりクレディ・スイスに真偽確認=WSJ
2008年 08月 21日 14:06 JST

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK017532820080821

 [21日 ロイター] ウォールストリート・ジャーナル紙によると、米連邦準備理事会
(FRB)は先月、証券会社リーマン・ブラザーズをめぐるうわさの真偽を確認するため、
スイスの金融大手クレディ・スイス・グループに連絡をとった。
 複数の関係筋の話として伝えた。
 同紙によると、FRBは先月、クレディ・スイスがリーマンに対する信用供与枠を取り消
すとのうわさを受けて、クレディ・スイスに電話で真偽を確認。クレディ・スイスは、うわ
さは事実ではないと回答したという。
609日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:31:24 ID:AgOLxGLR
というかgdgdですね
610日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:33:16 ID:J9XDDU5M
846 流浪のぬるぽ痔 ◆P1AWcg9OTs sage 2008/08/21(木) 10:16:54 ID:1EbYkOuN
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/d5e47e0f919fc8dcde5b67fa2ca58169.jpg
611日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:39:02 ID:XWQrCxGK
GM、事業売却とん挫 資金確保に痛手

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008082101000175.html
612日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:40:27 ID:JBferOS9
いや、もうみんな知ってるからw

Korean Won Weakens as Global Funds Dump Stocks; Bonds Advance
By Kim Kyoungwha and Judy Chen
Last Updated: August 20, 2008 23:46 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aHnC47jfLm7g

Aug. 21 (Bloomberg) -- South Korea's won fell on speculation overseas funds
are repatriating money as they cut their holdings of local stocks. Bonds advanced.
613日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:44:33 ID:caw/3cVl
>>611
GMはなんかもう痛々しすぎて見てられないな・・・
614日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:52:44 ID:PZ+hrMtr
1053突破www
最後の最後で9cm砲来るか?
615日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:53:34 ID:GIwFyX1Y
>>605
トリ割れですか。大変ですね。
616書店員:2008/08/21(木) 14:56:15 ID:amwXIMl8
「ドル崩壊」の実質発売日は8月23日になったので、
関東の日販帳合の店なら、22日の午後入荷(品出しは当日か翌日)
トーハンなら23日入荷でしょう
ただ例によって出版社が出版社なので、当店は入荷ゼロ
大書店か、ビジネス街の書店じゃないと入ってこないでしょうな
まぁ実際、当店で三橋さんの本を買っているのは俺だけなんで仕方ない
617日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 14:57:48 ID:caw/3cVl
ラストのウォンの下落っぷりすげえw
618日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:03:30 ID:NS1ImTOd
最後、やる気なさすぎだろw
619日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:04:50 ID:38d+1jVD
1$1055w
620日出づる処の名無し :2008/08/21(木) 15:06:58 ID:IN1l/Z+y
アジア株は軟調、原油価格の上昇で米ドルも下落
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33376320080821
621日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:07:56 ID:doUm0cjG
防衛ライン引き上げたか
一日分の介入資金が尽きたか
622日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:10:53 ID:PZ+hrMtr
最後のグラフの跳ね上がりっぷりはすごいwww

明日も朝一で介入して50まで持ってくるんだろうか…
623日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:14:36 ID:3f83BX1c
でも、民団って30兆円のパチ屋の元締めだし。

マルハンの社長の個人資産は、1400億円。

日本は、いい国だなぁ♪。

民団は、祖国のために、いまこそすべてを捧げるべだよね〜♪。

金融不安、一発解消。
624日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:18:23 ID:9vVjt4dS
明日はブラックフライデー
625日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:20:20 ID:L+zR+DyI
なんで介入が無いんだ?
下がれば下がるほど通貨安は加速してくいくぞ。
626日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:21:05 ID:ASpYT5PF
ウォン安で朝鮮崩壊フラグだろ
次は1060超えだな
627日出づる処の名無:2008/08/21(木) 15:23:00 ID:pnA9bHiR
>>619 >>621
防衛ライン、1060くらいに後退?

この水準じゃ為替先物でかなり損失が発生するんじゃないか?
628日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:23:44 ID:RjXdrzRn
介入資金底着いたの?
最後ダダ下げだったね
629日出づる処の名無:2008/08/21(木) 15:24:15 ID:pnA9bHiR
わ〜ん、韓国人の大事な年金が溶けちゃうよ〜
630日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:25:44 ID:WjF5HOkQ
250億ドル規模の大型介入を行うべきだな
631日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:25:56 ID:znHNGz7F
原油も下がるし、ウォン安になればサムスン大勝利で日本敗戦だな。
それくらいわかれよ。
632日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:30:49 ID:SkY69i64
松下電器内で検討されるもう一つの選択肢

確かに三洋は「HIT太陽電池」と呼ばれる新世代の太陽電池の開発に成功。
実験レベルでは発電効率22・3%、実用化段階では同19・7%を達成し、
ライバル他社の17%前後を上回る世界最高クラスの技術水準を誇っている。
しかし、一般的な火力ならボイラー付近での発電効率は90%に達し、全体でも40%。
より高効率とされるコンバインドサイクル発電なら50%にも及ぶ。
エンジニアの間では「太陽光発電を原発や火力並みに近づけるには、
画期的な技術面でのブレークスルーと、それを実用化していくための膨大な研究開発投資が必要」(日立製作所幹部)
との見方も強まっている。ならば「市場の期待値が高いうちに売却してしまおう」といった計算か。
一方、三井住友などの構想に対し、合併候補として選ばれた松下も「多大な関心を寄せている」(家電大手首脳)
との観測がもっぱらだ。とりわけ松下が欲しがっているとされるのが、三洋が世界トップクラスのシェアを保持している2次電池や充電池。
関係者の一人はさらに「冷凍ショーケースや業務用冷凍機なども相乗効果が見込める」と指摘する
もっとも金融筋によると、松下内部では対三洋M&Aとは別に「もうひとつの大型M&A商談がひそかに俎上にのぼっている」
という。韓国LG電子の買収だ。LG株を大量取得したソブリンと呼ばれる投資ファンドから保有株を買い取る案が有力で、
これにより同社を実質的に傘下に置こうという算段らしい。LGは松下がコア事業の一つに掲げる液晶ディスプレーパネルでサムスン電子と並び世界で覇を争う。
M&Aに成功すれば、ライバルのシャープを一気に抜き去る好機だ。加えて携帯電話端末でも世界シェア第5位。
過当競争と成熟化で低採算の続く国内モバイル市場に見切りをつけ、日本勢としては初めて海外へと本格的に打って出る格好の跳躍台ともなりうる。
はたして三洋か、LGか。松下の意中は現時点では不明だが、いずれにせよ同社が動くとき、東アジアのエレクトロニクス業界に
大きな地殻変動が訪れることだけは間違いなさそうだ。
633日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:31:22 ID:phJoDtvS
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AAry
634日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:31:45 ID:L+zR+DyI
>>239も意味なしか。

介入しないのなら、今月の消費者物価指数の大幅上昇はさけられないな。
635日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:34:22 ID:caw/3cVl
介入資金はさすがにまだ底をついてないだろうけど、
7月の大型介入で国内批判が大きかったから
介入しづらくなってるんじゃないか?
636日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:34:25 ID:GIwFyX1Y
>>632
つ 庇を貸して母屋をのっとられるの法則
637日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:35:07 ID:PZ+hrMtr
サムスンが一人勝ちしても、韓国がつぶれたら意味ないんだがな…

もっとも、サムスンは韓国企業ってイメージを払拭したいみたいだから、本国のことなんて関係ないのか?

外じゃ日本企業と勘違いしてるって人もいるそうだし。
638日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:35:18 ID:qE4JAfYd
利上げが足りないんじゃない?
思い切って3%ぐらい上げる勇気を持てばウォン高に振ると思うよ。
639日出づる処の名無:2008/08/21(木) 15:37:40 ID:pnA9bHiR
韓国がつぶれたらサムスンの資産と利益の9割が吹っ飛ぶ。
640日出づる処の名無:2008/08/21(木) 15:38:27 ID:pnA9bHiR
>>638
利息は子供銀行券だろ。
641日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:48:19 ID:phJoDtvS
>>639
なんという一蓮托生
642日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:51:58 ID:xJcQD8bT
ついに1050越えで終了キター
これは弾切れ?
643日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:52:07 ID:t/UZjGo+
民潭にそんなにお金があるんなら、いっその事半島経済が壊滅してから亡命政府を名乗った方が…

LG…ロンググッドバイ…長いお別れ…
644日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:52:47 ID:znHNGz7F
日本はなんでやばくないと思うの?
韓国のほうがやばいから下を見て笑ってるの?
だとしたら堕落の典型だな。
ここにいるやつらが日本の最下層であることを願うわ。
そうじゃなきゃ日本やばすぎ。
645日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:54:25 ID:EBuWGabL
もしかして資金調達のめぼしがついたので
落ち着いたっていうシナリオは無い?
24兆がどうたらって話最近ありましたよね?

現状で1060とかって崩壊してるとしか思えないんですが・・・・。
646日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:55:48 ID:8aWTkECD
>>639
サムスンの全売上のうち国内は2割しかないが
利益の内訳は国内が8割くらいだったよな
ある意味一番韓国を搾取してる企業じゃないかと思うが
韓国人にとっては誇りらしいね
647日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:56:23 ID:nZ4Sy8kn
>644
106スレも続いてるのに、今更言われてもな....
648日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:56:36 ID:8iP+dFXV
>644
たかり屋が居なくなるのは日本には明るい材料。
649日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:56:59 ID:EBuWGabL
>>644
生産性やエネルギー効率が全然違いますよ。
あと資金力も。
650日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:56:59 ID:KssUZCQg
韓国の経済スレで日本のやばさを語るとかKYない。
651日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:57:25 ID:8aWTkECD
>>645
24兆はガセだったと聞いたような
652日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:58:17 ID:GIwFyX1Y
なんでこのスレはどうでもいい馬鹿カキコにレスする馬鹿が多いんだ?
あぼーん処理不可なほどいろんなIDでレスがついてるから困るんだよ。
653日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:58:47 ID:5wt2S3Ui
ガセって言うより妄想だろ
654日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 15:59:27 ID:AgSI5wNs
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg

いくらやっても無駄・・・
655日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:00:31 ID:XWQrCxGK
>>632
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e68c8e99c4503269b1f195556758a662/page/3/

これか。なんか、LGの液晶部門を松下がとか
LG側からネタが前も出て否定してたんじゃなかった?
656日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:00:45 ID:A/8vehBu
>>624

お金が(海外に)飛んで行く日ですね。わかります
657日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:04:14 ID:A/8vehBu
>>631
さて、問題です。
そのサムスンでどれだけの日本製の素材や部品、工作機械が使われてるでしょう?

所詮は鵜飼の鵜でしかないのだよ
658日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:14:05 ID:H+8JfWaz
LGだけど、欧州での販売網はあるでしょうし、EUとのEPA、FTAで関税優遇されるならば
それらの価値は大きいから無しとはいえないでしょう
659日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:15:40 ID:JBferOS9
ほ〜んと〜かな〜?

韓国ハイニックス半導体:米商務省は懲罰的な輸入関税取りやめの方針
更新日時 : 2008/08/21 14:45 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aXHc1._.6AiM&refer=jp_asia

 8月21日(ブルームバーグ):世界2位の半導体メモリーメーカー、韓国のハイニックス
半導体は21日、米政府が同社に対する懲罰的な輸入関税を取りやめる方針だと発表した。米
国の半導体メーカーが同関税の延期を求めていないため。
 最終決定は、米連邦政府の官報に来月掲載される可能性が高い。ハイニックス半導体が米
商務省から受け取った書簡を基に、電子メールで明らかにした。

原題:Hynix Says U.S. Commerce Department Poised to Scrap Chip Duties
-- Editor: Young-Sam Cho
660日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:18:21 ID:JBferOS9
>>552
さてどうなるやらw

焦点:米政府のGSE救済に現実味
2008年 08月 21日 15:38 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33378720080821
661日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:22:21 ID:WBtDyNnd
>>659
米政府「そんなことは言っていない」
662日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:22:45 ID:RjXdrzRn
>>652
連鎖アヴォンすればよろし
663日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:25:04 ID:FbQ3AlDW
>>652
一匹で腹話術やってるんでしょ
664日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:26:38 ID:a6b/+gg8
softbankの社長怒らすと怖いそうです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1162364090/707-
665日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:36:08 ID:opS45LbT
では、今日の川柳をば一発・・・。

旦 つ 「 9cm 寄せて集めて でくの棒 」

明日の朝立ちに期待してるニダ!(棒)
666日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:40:29 ID:jiI09SMF
東海の毒島の磯の白砂にわれ泣き濡れて為替と戯る
667日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 16:42:02 ID:SkY69i64
韓国人が日本は1800兆円も借金があってもうすぐ日本は潰れるとかほざいてたの
668日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:22:52 ID:iVCLXxza
借金の多寡は信用力だから、それだけ信用が有るって事。
さらに円で借りてる場合は、お札を刷れば良いだけ、ジンバブエに成らない程度に。
669日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:37:41 ID:3f83BX1c
おはようこつぁいます。

昼寝て、夜起きてましすてす〜♪。


民団は30兆円のパチンコ産業を擁してしよう

偉大かマルハンの社長の個人資産は、1400億円

民団は、祖国のために、いつても報いる筋かてすよう

金融不安、一発解消
670日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:44:32 ID:jiI09SMF
前回のIMFの時には何にもしなかったのにね
671日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:48:43 ID:nZ4Sy8kn
1400億を証拠金にして、韓銀砲が後280発打てるな。

後1年、毎日介入できる!

ん?追証...上手くやれば儲かるよw
672日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:54:26 ID:bmHcqvxk
今日のusdkrwがy=tan(x)でワロタ
673日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:56:36 ID:3f83BX1c
ありかとかてしよう〜♪

enjoykoreaなとての書き込みが必要てす

在日か資産が充分あらるてす
674日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 17:57:59 ID:J4i4Hmgw
韓国中銀、米ファニーメイ・フレディマック債の損失リスク否定
2008年 08月 21日 17:44 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-33381520080821
 [ソウル 21日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)は21日、米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)
(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)や米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)(FRE.N: 株価,
企業情報, レポート)発行証券への投資が元本割れになることはないとの声明を発表した。

 18日付の米投資週刊紙バロンズは、米財務省が両社に公的資金を注入する可能性が高まっており、
その場合、両社の普通株式の価値はなくなり、優先株や、総額190億ドルにのぼる両社の劣後債の
保有者も損失を被る可能性がある、と報じた。

 韓国中銀はこれについて「中銀の投資は優先債だけで、たとえ米政府が公的資金を注入しても、
元本割れの恐れはない」と表明した。

 一部メディアは7月、韓国中銀がファニーメイ債、フレディマック債など米政府機関債への投資で
70億ドル以上の含み損を抱えていると報じたが、中銀は報道を否定している。
675日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 18:02:47 ID:u+Nd+FS6
>>537

> そう言えばFTA交渉の最にも、この手の技術を無条件でよこせとかいっていたような気が…

当然日本はガン無視するしかないわけだが
676日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 18:11:53 ID:l6AwvCDG
PF貸し出し延滞上昇…悪材料重なる銀行株<不動産景気さらに悪化すれば相当な損失>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/21 11:49..送稿

グローバル金融市場の不安と収益性悪化で株価が劣勢を免れなくなっている銀行株に不動産景気低迷というまた他の悪材料が
近づいている。

21日金融監督院によれば2006年末0.23%だった不動産PF貸し出し延滞率は昨年末0.48%に続き今年6月末0.68%まで高まった。
1年6ヶ月間で延滞率が3倍ほど上昇したのだ。

PFは不動産開発業者がアパート分譲や開発事業に出る時,銀行が事業推進に必要な大規模資金を貸し出すことをいう。

貸し出し規模も急増して,2006年末25兆9千億ウォンから昨年末41兆8千億ウォン,今年6月末には47兆9千億ウォンまで大きくなった。
銀行界総貸し出しでPF貸し出しが占める比重は4.4%に達する。

問題は国内不動産景気が沈滞一路を歩きながらPF貸し出しの資産健全性が悪化する可能性が高くなっているということだ。

全国の未分譲アパートは13万世帯に肉迫していて10万〜11万世帯水準だった外国為替危機直後より多い。
しかも住宅貸出金利が沸き上がっていて住宅購買需要はますます萎縮している。

深刻な資金難を体験している中堅建設業者らが施行するアパート事業で大規模未分譲が発生すればPF貸し出し償還は難しくなって
銀行が積まなければならない貸し倒れ引当金規模は大きくなるほかはない。

この場合そうでなくても利益減少と調達費用上昇圧力に苦しめられている銀行の収益性はより一層悪化する展望だ。

証券先物取り引き所によれば調達金利上昇にともなう純利子マージンの縮小と手数料収入など非利子性利益の減少で銀行業種の
上半期営業利益と純利益は昨年同期対比各々25.04%,19.93%減った。

大信証券のチェ・ジョンウク アナリストは「不動産景気が改善されれば特別な問題がないだろうが、不動産景気が持続的に悪化すれば
都市銀行らはPF貸し出しなどにより相当な規模の損失を甘受しなければならないだろう」と話した。

21日午前11時44分現在、大型銀行株は国民銀行(-1.31%),新韓持株会社(-1.14%),ウリ銀行(-0.35%)等、皆下がっている。
http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/21/1309000000AKR20080821099300008.HTML(韓国語)
677日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 18:23:07 ID:G2t4RHW2
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0

昨日の大規模介入の翌日、一気に1055になりかけて大慌てでまた大規模介入したみたいだね
その後も断続的に小幅な介入みたいな形跡があるけれど、終値は押して知るべし…と
最終防衛ラインあっさり突破されちゃったけれど、どうするんだろう
678日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 18:28:24 ID:l6AwvCDG
>>659どうやら確定のようですよ。
米,ハイニクス計上関税撤廃確定<米.EU計上関税障壁消えて..日本の決定注目 >(ソウル=聯合ニュース)2008/08/21 10:50..送稿

米国政府がハイニックス半導体に対する計上関税撤廃を公式確定した。
これでハイニクスは米国とEU市場で計上関税のくびきから完全に抜け出すことになった。
これに伴い日本政府が来る9月1日に予定された世界貿易機構(WTO)履行結果を発表するとき,計上関税措置を撤廃するのか注目される。

21日業界によれば米商務部は去る20日(米国時間)にハイニクスの韓国産Dラムに対する計上関税再審(Sunset Review)と関連した,
アメリカ国内利害当事者が再審手続き参加意思を明らかにしないことにより再審開始日(7月1日)基準90日以内に該当計上関税措置を
撤廃するという事実を米貿易委員会に公式通知した。

米政府のハイニクス計上関税撤廃効力は計上関税賦課後5年が経過した時点の去る11日で遡及適用される,したがってハイニクスに
対する米国の計上関税措置はすでに消えた状況だ。

米国とEU,日本などは去る2001〜2002年産業銀行など債権金融機関らがハイニクスに対する債務を株式で切り替えたことは不当な
政府補助金に該当するとし,高率の計上関税を賦課してきた,これによってハイニクスは国内で生産した高付加価値Dラム製品を
該当国家に輸出できなくて,多くの困難を経験してきた。

去る4月EUの計上関税撤廃決定に続き米国でも通商障害要素が完全に消えることになりハイニクスは下半期Dラム販売市場で躍進を
期待することができるようになった。

一方米国政府の今回の措置は来月1日WTO敗訴にともなう最終履行決定を控えている日本政府の判断に直・間接的な影響を及ぼすと
展望される。
日本は去る12月WTO敗訴にもかかわらず,計上関税撤廃意思を明らかにしなかったが,EUと米国が撤廃決定を下すことによって日本が
計上関税を持続する名分が大きく弱まったためだ。

日本政府がハイニクスに対する計上関税措置を維持する場合、韓国政府はWTO手続きにより日本から輸入される製品に対する
貿易報復措置を取ることもできる。

ハイニクス関係者は「ハイニクスに対する計上関税賦課は米国,EU,日本が歩調を合わせて,実行したことであるだけに米国とEUが
撤廃した状況で日本だけ計上関税を維持する根拠がない」と話した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/21/0310000000AKR20080821078300003.HTML(韓国語)
679日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 18:31:05 ID:IN1yIXSF
>>632
発電効率てなに?
ただの太陽光を電気に変換するんだから有料の燃料使うほかの
発電と比べても意味ないんでないの?
680日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 18:54:19 ID:l6AwvCDG
大宇エレクトロニクス売却また失敗<モーガンスタンリーPE引き受け放棄>(イーデイリー)入力:2008.08.21 15:22

大宇エレクトロニクス売却がまた失敗に終わった。

21日金融界によれば,大宇エレクトロニクス引き受け優先交渉対象者に選ばれたモーガンスタンリーPEはウリ銀行など債権団に引き受け
放棄意思を明らかにした。

モーガンスタンリーPEは大宇エレクトロニクス労働組合の3年雇用保障要求と投機資本という非難が加勢しながら,引き受けを最終的に
あきらめたと分かった。

債権団高位関係者は「この間、本社承認条件付きで交渉が進行していたが,モーガンスタンリー本社で最終的に引き受けをあきらめる側に
意志決定をおろした」と伝えた。

この関係者は「次順位候補であったリップルウッドコンソーシアムと接触を試みた後,追加資金支援が大変ならば回復手続きに入ることが
できる」と付け加えた。

大宇エレクトロニクス売却は去る2006年にビデオコン-リップルウッド コンソーシアムと売却作業を進行したが,価格などの問題で失敗に
終わったことがある。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?newsid=02122166586509616&sub_cd=DA22&MLvl=1&clkcode=&curtype=read(韓国語)
681sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/08/21(木) 18:59:16 ID:0ARnh+Dg

こんばんは。いくつかまとめます

・大きくなるPF不実・・・韓国版サブプライムの憂慮も

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=20080821173053630e5&newssetid=8

>>676とほぼ同じ内容です。ご存知、8月から満期が集中的に帰ってきます。

「大きくなる PF 不実=不動産 PFと言うのは金融会社が不動産開発事業の事業性を見て
建設社にお金を貸してくれる金融技法.
建設景気活況期には問題がないが今のように住宅景気が萎縮して未分譲増加,
建設社ドミノ倒産がつながれば実物と金融市場に連鎖的に波長を及ぼすことができる.」

「6月末現在金融圏の不動産貸し出し残額は銀行圏(47兆9000億ウォン),
貯蓄銀行(12兆2000億ウォン) などを合わせて 70兆ウォンを超えると推定される.
この中 PF 危機論の震源地は貯蓄銀行だ.
2006年末 10.4%に過ぎなかった貯蓄銀行 PF 延滞率は現在 14.3%まで高くなった.
すべての貸し出しの中でPFが占める比重(24.1%)も高くて PF 不実問題の中心にある.」

・KOSDAQ、500線崩壊

http://media.daum.net/economic/stock/view.html?cateid=1037&newsid=20080821162410111&cp=yonhap

「コスタック指数 500線が 3年ぶりに崩壊されたことは個人たちの投資心理が極度に悪くなったことを反証する.

内需景気がスタグフレーション状況に至ったという信号でもあるとの分析だ.」



682日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:00:10 ID:KpOe4zDC
なんかあちこちで地鳴りがしてるな。
ぐらっとこなきゃいいけどね。もしくは噴火。
683日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:00:26 ID:qJ5EsQVX
>>679
ageて訊く事かという気がするけど
太陽電池を製造するときに投入するエネルギーの大きさに対して、
取り出せる電気エネルギーが小さい場合、効率が悪いと考える

極端な話1万円で作ったものが、1日1円しか生み出さないとしたらどうする?
684日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:04:53 ID:voy3qX2Y
>>679
土地代、パネルの値段と寿命、設置工事やメンテのコスト

まだタービン回した方が安いんだわ。
685sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/08/21(木) 19:08:07 ID:0ARnh+Dg
>>681からです

“国民年金 160兆株式投資”発言に‘越権だ’ 非難拡散

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008082117453768736&newssetid=463

「バックヘツン国民年金公団理事長が年金基金の 40%まで株式に投資すると明らかにしたのに対して‘越権’ 論難が加熱されている.

2012年予想年基金総額 420兆ウォンの中で 40%である年間 160兆ウォンを株式に投資すると最近明らかにした

去る 6月末基準年基金は積立額 228兆5000億ウォンの中で国内株式 14.0%, 海外株式 4.0% など 40兆9000億ウォンが株式に,
国内外債券に 78.9%, 179兆1000億ウォンが投資されている.」


・ゴールドマンサクス "8.21対策は弱いし、, あまりにも遅れた"

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008082113532134925&newssetid=463

「 政府が出した 8.21不動産対策に対して "(対策の強度が) とても弱い, とても間に合わなかった政策"という外国係証券会社の指摘が出た.

ゴルドマンサクスは 21日 "(今度対策で抜けた) DTIや LTV 規制緩和, 保有世緩和, 再建築規制緩和なしには
不動産市場の意味ある需要反騰を催すことができないこと"と明らかにした.

ゴルドマンサクスは "今度対策は住宅市場弱気を回しておくにはとても微弱で, あまり遅れた"と指摘した.

引き継いで "それに大規模再建築緩和や都心再開発代りに 2個の新都市を作って供給をふやそうとする政府決定は
住宅景気扶養より不動産市場安定にもっと焦点を合わせたこと"と言いながら "回復信号が見えるまで
韓国住宅市場に対して控え目な見込みを維持する"と言った.」

(以上です。)
686日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:16:44 ID:bsOGyfAC
支援
687日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:27:02 ID:BBTIsNrm
支援
688日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:35:05 ID:NiZ21sgY
▼[為替-締め切り] 1,050ウォン台を容認した政府・・・↑5.60ウォン 1,054.90ウォン

 ドル-ウォン為替が外国人国内株式純売渡による逆送金需要,輸入業社決済需要,銀行圏参加者
達のロングプレイに負って1,050ウォン台中盤に上昇した。
 ただ外為政府の終値管理で1,055ウォン線上には立ち上がらなかった。
 21日ソウル外為市況でドル/ウォンは前日より5.60ウォン上がった1,054.90ウォンで取り引きが締め
切られた。
 こういうわけでドル/ウォンは終値基準で2005年10月25日(1,055.00ウォン)以後2年10ヶ月ぶりに最高
値を記録した。
 この日ドル/ウォンは域外為替(NDF)下落を反映して下向きで出発した。
 ドル/ウォンが下落出発すると域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者達がドル買受に出た。
 逆送金需要とこれによる銀行圏参加者達のロングプレイ性ドル需要がドル上昇圧力を入れてドル
/ウォンは1,050ウォン線上に上昇した。
 しかしドル/ウォンは輸出業者が1,050ウォン台初めから中盤レベルを高点に認識してNEGO物量を
出迴し始めた影響で1,050ウォン台初盤に上昇幅を拡大することができなかったまま停滞する様相
を見せた。
 場後半まで1,051ウォン線近所をくるくる回わったドル/ウォンは、場終盤にも政府が何の動きを見せ
ないで待機中だった買受勢力が一斉に注文をこぼし出して急騰した。
 政府はドル/ウォンが1,055ウォン線を超える動きを見せると登場、ソウル外為市況で3億ドル位を
売った。
 この日介入代行は市中K銀行が引き受けたことと知られた。

▲22日見込み=ディーラーたちはドル/ウォンが1,052ウォンから1,060ウォン間で取り引きされること
と見込んだ。(後略)

NHN/e-infomax(韓国語)2008-08-21 16:30
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001958329&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20080821&page=1
689日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:46:00 ID:Qoif1kAq
>>682
気になるから何処らへんかだけおせえて。
韓国それともリアル?
690日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:48:45 ID:KcqW6pLk
>>683
償還期限がそれなりに取ってあるのなら(`・ω・´)
691日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:48:52 ID:l6AwvCDG
当局が1050ウォンも渡した..「為替レート翼を付けるのか」(イーデイリー)入力:2008.08.21 18:00

為替レートが1050ウォン線をふわりと跳び越えた。外国為替当局は一日中静かだったし,為替レートは2年10ヶ月ぶりに最低値まで
下がった。
この間、当局が本当に変わったか半信半疑であった市場参加者らも今はスタンス変化を確信する姿だ。むしろ当局が1050ウォン線を
容認したのではなく、もう防ぐ余力がないことではないかという見解も多い。

ソウル外国為替市場で需給上ドル優位は変わることがなくて,もう年中最低値まで越えただけにこれから1100ウォンまでも行くことが
できるだろうという展望が出てきている。

◇ 1050ウォン線,当局不在中
21日ドル-ウォン為替は1054.9ウォンで、去る2005年10月25日1055.0ウォンで締め切った以後の最低値を記録した。

この日、外国為替当局は何の動きを見せなかった。前日10億〜15億ドル規模のドルを売渡して,1050ウォン線を防ぎ、域外差額決済先物
(NDF)市場でも介入したことで観測されたがここまでが終わりだった。
当局警戒感に上昇出発した為替レートが開場30分で下落傾向に持ち直し,1050ウォン線を突破したにもかかわらず当局が口頭介入や
売り介入に出ないので為替レートは締め切り時間に近づくほど下落幅を拡大した。

ある都市銀行外国為替ディーラーは「輸出業者がドル売渡しをしたりしたが、あまりにも買う所が多くて,直ちに消化された」として
「精油会社,投信会社,域外関係なく皆買ったし、当局介入に期待してショートポジションを捉えた所でも相場後半
ショート・カバーリングに出た」と話した。

◇容認なのか実弾減少なのか
この日、外国為替当局がどんな措置も取らないので当局のスタンスが変わったという分析は確信に変わった。

当初市場の分析は当局が韓国銀行の基準金利引き上げを契機に為替レート下落を容認することもできるという説だった。ここにオイル
価格まで下降安定傾向を見せていて,外国為替保有額を使いながら,為替レートを引き上げる必要性が落ちたとのこと。多分当局の意志に
焦点が合わされた解釈だった。
(つづく)
692日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:49:45 ID:l6AwvCDG
>>691のつづき
しかし今は当局が為替レート安定意志を持っているといっても不可能だという見解が多い。ドル売渡し余力が不足して、したくても
できない状況というもの。
すでに相当規模の外国為替保有額を減少したうえに「9月危機説」が度々広く知られているなかで外国為替保有額を可能なまで惜しま
なければならないためだ。

ある都市銀行外国為替ディーラーは「当局が容認したことでなく実弾が無くなって,介入する余力がなくなったこと」と指摘した。
合わせてグローバル ドルが強気を見せていて介入理由を探すことも難しい状況だ。ソウル外国為替市場が開かれた時間にドルはユーロ
と円に対して劣勢を見せたが昨夜ニューヨーク外国為替市場ではユーロに対して6ヶ月来最高値を記録するなど強気を見せた。

三星先物、全勝紙アナリストは「取引場で全低点付近でもう一度介入をすることはできるだろうが、当分は出きても速度調節程度で
あること」と見通した。

◇荒々しい実需要..「1100ウォン行く」雰囲気
これから為替レートが1100ウォンまで行くこともできるという展望が出てきている。当局の介入意志や余力に対する疑問が高まった中で
ドル需要はずっと発生している反面、供給側は空白状態のためだ。

グローバル証券市場,特に中国証券市場が不振から抜け出すことができなくて,投信会社らの海外ファンド ファンヘッジのために売って
おいたドルをまた買い入れていて,外国人投資家らの株式売渡しが続きながら,これにともなう両替需要も粘り強い。
ここに為替レートが取引場で全低点を突き抜けて下がれば、KIKO等通貨オプションと関連した買い傾向も加勢することが明らかだ。
しかしドルを供給しなければならない輸出業者らはドル売渡し時点をできるだけ遅らせている。為替レートがさらに上がると見て
待つのだ。 時点を調節するのもあるが主要な先物売渡し主体であった重工業会社の場合、最近受注不振にドルを売る余力が落ちたり
もした。

前アナリストは「為替レート下落変化の要素を探し難い」として「グローバル景気まで鈍化しながら,輸出も良くないことで外国人が
国内株式を買うことも無くてウォンには好材料があまりない」と話した。
ある都市銀行外国為替ディーラーは「ひとまず全低点を突破したので明日、取引場で全低点の1057ウォンまで越えるならば抵抗線は
1次1063ウォン,2次1080ウォン線で形成されるものと見られる」と話した。

ある外国系銀行ディーラーは「ひとまず当局のスタンスが変わっただけに1100ウォンまで行くことになるという展望にベッティングする
雰囲気」と伝えた。
http://www.edaily.co.kr/news/bondfx/newsRead.asp?sub_cd=DG23&newsid=02325526586509616&MLvl=1&curtype=read(韓国語)
693日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:56:02 ID:qE4JAfYd
>>692
弾切れキタのかwktk
694日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:58:56 ID:KssUZCQg
実弾1000億ドルくらいあると思ってたんだが流動性持ってるのが予想以上に少なかったのだろうか。
明日の動きに注目だな
695日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 19:59:22 ID:OGsfrYBT
今日これだけ動いてるのに介入3億$らしいからね、現ナマ切れかも?
696日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:14:56 ID:l6AwvCDG
「ビッグ2」投資で見た外貨準備高運用..「問題ないか」(イーデイリー)入力:2008.08.21 14:33

>>552>>674と同内容部分省略>

◇ 「外貨準備高運用危険資産比重高くて不透明だ」
だが,韓国銀行の外貨準備高運用形態に対しては市場内外で批判が多い。外貨準備高2475億ドル(7月末基準)で短期外債2100億ドルを除く
場合,常時活用可能な外貨準備高が400億ドルにも至らない状況なのにリスクに対する考慮をとても軽く思っているということだ。

特に,信用危機余波を直接的に受ける会社債と資産流動化証券に対する投資比重が各々15.4%と11.6%もなるということに憂慮を高めている。

ある債権市場参加者は「短期外債を除いた常時活用可能な外貨準備高が400億ドルに過ぎない状況で、信用危険に露出した資産に投資
比重が過度だと見られる」として「これにともなうリスク分析がどれくらい正確になされているのか疑わしい」と批判した。

外貨準備高投資内訳に対する情報が不透明なことに対しても批判が提起されている。投資ポートフォリオを詳細に公開することが出来
なくても,信用危機にともなう危険がどれくらい露出しているのかに対しては概括的な水準で公表されなければならないということだ。

これに対して韓銀関係者は「韓国銀行の外貨準備高投資が国際金融市場で占める比重を勘案する時,運用情報が露出する場合、グローバル
市場で不必要な波紋を起こすことになる」として「国内市場参加者らの漠然とした心配を払拭させるために公開できる性質でない」と
反論した。

反面ある都市銀行債権運用担当者は「外貨準備高損失に対して憂慮が拡大しているのは実際の運用成果や危険資産保有比重などに対する
情報が知られなかったため」としながら「韓国銀行が市場の不確実性を除去するという次元でも情報を公開する必要がある」と指摘した。

http://www.edaily.co.kr/news/bondfx/newsRead.asp?sub_cd=DG12&newsid=02033606586509616&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
697日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:17:35 ID:3w8xr482
今年に入り韓国だけ外国為替保有額減った.
外国為替10ヶ大国中韓国反対方向
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/21/0301000000AKR20080820182200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン,イ・ジュンソ記者=外国為替保有額10ヶ大国の中で韓国だけ今年に入って,
保有額が減少したことが把握された。 これは韓国が唯一物価安定のために保有ドルを持ち出し売ったという意だ。
専門家たちは韓国が国際石油価格急騰にともなう影響をたくさん受ける経済構造を持っているところに政府が
為替レート上昇を容認する政策失策まで重なりながら,ドルを大規模に持ち出し売らなければならない状況に
直面したと説明した。

◇韓国外国為替保有額今年に入り147億ドル減少21日韓国銀行によれば7月末現在外国為替保有額は
2千475億2千万ドルで昨年末の2千622億ドルに比べて,146億8千万ドル減った。
私たちの外国為替当局は8月に入っても為替レート上昇を防ぐための市場介入に積極的に進んでいて,
外国為替保有額はより一層減ったと推定されている。

反面外国為替保有額が最も多い中国は去る6月末現在1兆8千88億ドルで昨年末の1兆5千282億ドルに比べて
何と2千806億ドルが増えた。 今年に入って,6ヶ月間中国の増加額は韓国が保有している外国為替保有額より多い規模だ。

日本は昨年末9千734億ドルで今年7月末には1兆15億ドルで281億ドルが増えながら,1兆ドルを越えた。
ロシアも4千764億ドルから5千683億ドルに919億ドルや増加した。
インドは2千756億ドルで3千118億ドル(6月末)で362億ドル,台湾は2千703億ドルで2千909億ドル(7月末)で206億ドル,
シンガポールは1千630億ドルから1千767億ドルに137億ドルが各々増加した。
ブラジルは232億6千万ドル増えた2千35億6千万ドル(7月末),香港は50億ドル増加した1千577億ドル(7月末),ドイツは
139億ドル増えた1千501億ドルであった。

(1/2)
698日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:19:20 ID:3w8xr482
>>697 のつづき
◇なぜ韓国だけ売らなければならなかったか我が国の外国為替保有額が減少したことは今年に入って,
ウォン.ドル為替レートが急騰したためだ。 為替レートが上昇すれば輸入物価が上がりながら,物価不安が激しくなる。
政府としては物価安定のためにドルを市場に持ち出し売って,為替レートをおろさなければならない必要性が大きくなったのだ。

ウォン.ドル為替レートは昨年4分期ドル当り平均920.6ウォンで今年2分期1,018ウォンで10.6%上昇した。 反面他の
主要通貨の為替レートはいっせいに落ちた。 円.ドル為替レートは昨年4分期113.1円で今年1分期104.5円で7.6%,慰安.
ドル為替レートは7.44中国元から6.96中国元に6.5%各々下落した。 上半期まで続いたドル貨幣劣勢に主要通貨らが
下落したが事実上ウォン為替レートだけ上昇したわけだ。

こういう為替レート上昇には原油高にともなう避けられない側面がある。 原油輸入国としてさらに多いドル決済資金が
必要だから市場のドル需要が増えながら,為替レートが上がることになるのだ。

今年に入って,政府が容認した'高為替レート政策'も為替レート上昇をそそのかした。 原油高に政策的判断誤りが
重なりながら,先月にだけ100億ドル以上を市場に吐き出すほかはなかった状況がもたらされた。

現代経済研究院ピョ・ハンヒョン研究委員は"エネルギーの海外依存度が高くて,原油高による為替レート上昇圧力が
基本的に大きい状況で輸出を促進するために為替レート上昇基調を容認したのが保有外国為替を売却しなければ
ならない背景になった"と説明した。

ピョ研究委員は"外国為替保有額が減ったといってもまだある程度余裕があるが一度に100億ドルが減少しながら,
全般的な対外信用度には否定的な影響を与えることができる"と指摘した。

チャン・ジェチョル三星経済研究所首席研究員は"外国為替保有額は保険金の性格で他の金融衝撃がきた時,
これに備える余力をそろえているかが重要だ"と話した。

(2/2)おわり

インドは為替防衛ちょろっとしてませんでしたっけ?
699日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:23:06 ID:JBferOS9
スレ違いなんだろうけどブルームバーグ漁ってたら見かけたもんだから・・・。
まあ客観的な表現だろうな。

South Korea Undecided on Japan, China Summit, Official Says
By Heejin Koo and Sachiko Sakamaki
Last Updated: August 21, 2008 00:30 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=atkywVte6Pkk

Japan triggered protests in South Korea by issuing school guidelines on July 14
that described islands disputed by both countries as Japanese territory.
The rocky islets, under South Korean control for more than 50 years and
located in the Sea of Japan, are known as Dokdo in Korean and Takeshima in Japanese.
700日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:33:39 ID:OCOe5FJ5
 第7管区海上保安本部(福岡県北九州市)などは21日、韓国貨物船「EVER MASAN」(617トン)による韓国人の国内
密航組織を摘発したと発表した。同船の船長と乗組員らが韓国人ブローカーとともに不法出入国を組織的に手がけていたと
みられ、山口県警宇部署が今年5月、不法入国容疑などで韓国人の男2人を逮捕し「EVER MASAN」が入国運搬船として
使われていたことが判明した。

 宇部海上保安署などは同船に乗船していた韓国人の男1人を不法出国企図などの現行犯で、船長(55)と乗組員6人を
営利目的不法入国援助容疑などで今年5月に逮捕。平成19年9月に佐賀県唐津市の呼子港から韓国人12人が不法出国
した事件への関与も判明し、韓国人の女を不法出国で逮捕、韓国人の男1人を営利目的不法入国援助容疑で指名手配
している。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080821/crm0808212011022-n1.htm





前哨戦?
701日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:39:11 ID:JBferOS9
>>699
おい、ロイター、まさか潜り込まれているのかw

S.Korea KEPCO unit to build solar power on Dokdo
Thu Aug 21, 2008 2:17am EDT

http://www.reuters.com/article/rbssUtilitiesElectric/idUSSEO19122220080821

SEOUL, Aug 21 (Reuters) - A unit of Korea Electric Power Corp will build a 2.5 billion won
($2.38 million) solar power plant on Dokdo, a cluster of rocks in the East Sea
at the centre of a diplomatic dispute between South Korea and Japan.

百歩譲ってDokdoと表現するのはいいとして、East Sea単独表現はまずいだろw
702日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:50:30 ID:l6AwvCDG
インターネット小額信用貸し出し「速度競争」(ソウル経済)2008/08/21 18:08:28

貸付業者と貯蓄銀行らがインターネット小額信用貸し出し市場で速度競争を行っている。

21日金融界によれば最近貸付業者のロシエンケシは信用評価後送金まで1分もかからない「インターネット専用1分自動貸し出し」商品を
発売した。

貸し出しを受けようとする顧客は公認認証書で認証を受けた後、自身の所得,貸し出し申請金額など基本情報を入力すれば貸し出し承認を
受けた場合に限り1分内に貸し出し金を受けることができる。1分でインターネット貸し出しを処理するのは貸付業者と第2金融圏を
あわせて最も速い。

ロシエンケシが新商品を出す前には2分が最短時間だった。インターネット専用小額信用貸し出し商品の[アルプス]を運用している
現代スイス貯蓄銀行は基本情報を入力すれば2分内に審査を経て,お金を送金してくれる。仁川の集めて貯蓄銀行もインターネット
小額信用貸し出し商品の[某アロン]を取り扱いながら,2分内に貸し出し金を送金してくれる。与信専門会社の韓国IB金融の[アフター6]は
貸し出し申請後送金まで5分がかかる。

このように貸付業者と貯蓄銀行などがインターネット貸し出しの中でも競争を広げるのは小額信用貸し出し市場の競争がますます激しく
なるためと解説される。貯蓄銀行らは不動産PFで損失を見るやまた小額信用貸し出し市場に注力している。短い貸し出し処理時間は
会社や商品マーケティングにも有利だと評価される。

貯蓄銀行業界のある関係者は「無利子貸し出し期間を増やす業者が増えるなど小額信用貸し出し市場の競争がより一層熾烈になっている」
として「貸し出し処理時間を減らすのも競争力」と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008082118082470100.htm(韓国語)
703日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 20:55:53 ID:JBferOS9
South Korea seeks more experts from abroad
By Song Jung-a
Published: August 21 2008 02:11 | Last updated: August 21 2008 02:11

http://www.ft.com/cms/s/0/35691780-6f12-11dd-a80a-0000779fd18c.html

As South Korean companies expand abroad and strengthen their global presence,
the country is slowly opening its door to foreign professionals.
アキヒロの政策かねえ。

As national perceptions have changed about hiring from abroad,
so foreigners are now being given more important posts with more responsibility.
This creates the challenge of integrating them into the Korean corporate environment,
in the face of the language barrier and cultural differences.
外国人を重役にって、喰い物にされたりしないだろうな・・・。

Global headhunters say one problem in luring world-class talent
into Korean companies is a lack of brand power.
ブランド力の足りなさは分かっているようで・・・。
704日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:03:04 ID:9soxrzmM
>>701
この場合、基本は韓国のプレスリリースをそのまま転載だと思うんでそんなもんかと。
east seaは「わからん」と言われて併記になる可能性はあるが。
705日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:07:59 ID:9kOtY9oB
>632
> エンジニアの間では「太陽光発電を原発や火力並みに近づけるには、
> 画期的な技術面でのブレークスルーと、それを実用化していくための膨大な研究開発投資が必要」(日立製作所幹部)
> との見方も強まっている。

この日立幹部とやらは大馬鹿だな。さらにドが付く阿呆だ。

太陽光発電の利点は、消費のまさに終端で発電できることだ。しかもそれを分散して。
大規模化しないと意味が無いような発言をするのは愚の骨頂。
706日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:11:41 ID:ULS2Fo2a
ケケ中って韓国の助言役か何かになったんじゃなかったっけ?
707日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:23:56 ID:n+B0evRa
ケケ中はアメ禿の逆スパイと思うのだがw
708日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:37:27 ID:G7HnF1Ya
>>700
エライ!
北九州もやるときはやるんだね
709日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:41:23 ID:5YdWLOnB
海保だから、国営。九州人直轄じゃないだろ。
公務員はローテーションしてるし。
中の人が地場で営業している福岡県警がやったら、
やれば出来る子だったと認めるけどさw
710日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 21:45:05 ID:fy8zqtic
>>705
分散しないと気象現象の影響をモロに受ける
大規模化もその文脈で理解できる

と言ってみる
711日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 22:00:16 ID:Q9et6Pbi
太陽電池は、寿命までに抑制できる二酸化炭素量より
生産時に出る二酸化炭素量の方が多いという現実をどうクリアするか。
それが課題だろうね。

ま、プリウスと同じ。燃費は良いけど環境には優しくない。
712日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 22:34:38 ID:jpt0Zztr
>>711
いや、それはクリアしているだろ。

NEDO:エネルギー・ペイバック・タイム(EPT)
ttp://www.nedo.go.jp/nedata/17fy/14/e/0014e005.html

によると、
> 2)太陽光発電におけるEPT
> 太陽光発電のEPTは、生産規模及び種類(多結晶シリコン、アモルファスシリコン、
> Cds/CdTe)の違いにより異なる。年産規模が30MWの生産ラインにおけるEPTは、
> 1.4年から2.2年程度、さらに、太陽光発電の年産規模を拡大した100MWでは1年から
> 1.5年となる試算例がある。

んで、ソーラーパネルは大体10年以上は寿命があるわけで。問題は太陽電池の設置
コストを日々の発電量で回収できるか微妙なところ。
713日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 22:34:42 ID:JBferOS9
>>704
ああ、なるほど。
そこまでは気が回らなかった。御指摘感謝。
714日出づる処の名無し :2008/08/21(木) 22:47:28 ID:IN1l/Z+y
原油が120ドルにタッチしそうな勢いだな
明日あたり韓銀の全力介入こないかなー
715日出づる処の名無:2008/08/21(木) 22:52:23 ID:pnA9bHiR
ドル安進行のせいでしょうね、円高になっているから日本への影響は軽微。
716日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 22:54:02 ID:B1Trmr0k
太陽光は人類みんなのものなのに、技術にものをいわせて自分たちだけで
独占するなんてホントに心が狭いね。環境、安全技術は特許の範囲外にする
のが欧米を含めた世界の潮流なのに。
717日出づる処の名無:2008/08/21(木) 22:57:26 ID:pnA9bHiR
>>716
ソース!
718日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 22:58:37 ID:5YdWLOnB
脳内ソースで騙るな、負け犬三国人。
719日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 22:59:55 ID:4d1BKORQ
>>716
誰も太陽光を独占してませんよ? あなたもロシア人も中国人も浴びてるじゃないですか。
……中国人はあんまり浴びてなかったか。自国のせいで。
720わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/21(木) 23:01:42 ID:JD4uaUdD
>>716
炭素繊維の研究をしとかないと
現代自動車死亡になるけどいいのか?
721日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:03:44 ID:3w8xr482
原油はフェイのせいではないですよね。
禿レポートで140台ってのが根拠でしょうか。

今日のウォンドル、エガタイムは介入期待で待ち構えてた
トレーダーの投売りにしか見えなかったけど
明日、ドル安下でもウォンの爆売りが見れそうな予感がします。
なすダウも下げてるのでコスピも期待。
722日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:06:30 ID:Ck+415HF
>>705
太陽光発電全体で原発や火力発電所並みの発電量を得るって話じゃねーの。
今太陽光発電で発電されている電力量は極微量。
それをもっと増やすにはって話でしょ。

その為には大規模化も一つのアイデアではある。

今のように新築の家に・・・って言うのではすぐに頭打ちになる。
723日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:08:05 ID:8iP+dFXV
いつもパクられるんで理解できてれば簡単に回避できるトラップを忍ばせておいたら
全部引っかかったのは君の国ではなかったかな?
724日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:10:41 ID:AqHsCzqx
*****昨日に引続き、スルー力検定中*****
725日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:12:47 ID:cdfpBMi8
太陽電池は発電単価がやっと目標の25円に到達する予定となった。
これで商用電力を買う単価と同じになり、従来の20年で償却から
12年で償却出来る見込みで、
長い普及への努力が実った形だ!

これに比べると風力発電は単価10円を目指しているが中々目処が立って居ない。
成功までの道のりはマダマダ険しいと言えそうだ!

注。両者の違いは電力を売る側と買う側の違い。
それを混同する視点は電力の基幹を維持する側に多い
726日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:18:02 ID:/gZW4ys1
ちょっと質問なんですけど
本日の三橋さんのブログで書かれている
明朝の監修者様のブログってどこでしょう?
激しく見たいのですがググっても出てきません。
宜しくお願い致します。
727日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:23:23 ID:zuh7bzSr
>>726
ageんな。
赤字神のスレで聞けよ。

728日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:26:35 ID:YqMnEHRe
>>726
代表戸締役でぐぐれ。
729日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:28:43 ID:8IX5k7DV
今原油が120ドルで、ウォンが1054。
今月死ぬのじゃないかい?
730日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:29:25 ID:/gZW4ys1
>>728
ありがとう
あの人のことだったのですね
731日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:30:27 ID:h7FDmW/V
資本財の輸入で泣きが入ってそうだね。
732日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:44:25 ID:x3kaHz4A
次は1100かねぇ
733日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:48:29 ID:f+FhLfjE
何で太陽光発電でもめてるんだw
まぁ地上でつくると気象と大気による減衰があるから
本気で効率を求めるなら宇宙だな
伝送方法含めて現在研究中
いっそのことサテライトキャノンでも作ればいいのにw
734日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:52:42 ID:yG8X1KJN BE:1061261748-2BP(123)
210 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:03:14 ID:???
こんばんわ、ですがスレ。

みんなは覚えてるだろうか?
韓国のロウソクデモで日本のロウソクの輸出量が増大したという話を。
韓国の輸入量と辻褄が合わないとの突込みがあったので
財務省関税局に問い合わせてみたんだ。
で返事が来たんで転載するね。
以下転載

7月30日にお送り頂いたろうそくの輸出量について、確認したところ「化学品及び調製品のその他のもの(3824.90-900)」に該当する品物が含まれていることが判明いたしました。
現段階での「ろうそく及びこれに類する物品(3406.00-000)」の正しい数量・価額は以下のとおりです。

数量   価額
2008/3  1279   3917
2008/4   0     0
2008/5  1600    604
2008/6  1362   1898

また、該当する全ての申告の再度見直しも行っております。
なお、この度の修正については、システム上の都合もあり、来年の3月に確定値として再度掲載させていただきますので、ご了承下さい。
735日出づる処の名無し:2008/08/21(木) 23:57:48 ID:KVtiOmOJ
>>734
「資本財だけでなく、大量の消費財も購入いただき毎度ありがとうございます」

6月の科学が一挙に三倍?
736日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:01:27 ID:4d1BKORQ
>>733

発電衛星は打ち上げ費用をかぶる事になるから、採算点がまた上がる

超々高空飛行船あたりは如何か
737日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:02:15 ID:PtseP3es
この地球上で、長期に渡って持続的に、
「太陽の再生産スケジュール以上の割合でモノを作り、かつ消費する社会」
を構築する方法を誰か教えてくれぇぇ!!

ちなみに以下は不採用
@昔の貧しかったヨーロッパのように豊かなアジアに喰いつく。
A南北アメリカ大陸のような莫大な未開発資源をゲットする。
B濃縮された太陽エネルギーである石炭で生産システムを改革する。
C石炭よりEPR(投入/産出エネルギー比)の良い石油に燃料転換する。
738日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:04:36 ID:R2dkNd0b
>>733
サテライトキャノン・・・目標ずれたら大規模破壊兵器だなw
739日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:06:17 ID:ymeejxmq
>>738
つ【一発だけなら誤射かもしれない】
740日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:09:36 ID:xltHV9Gv
太陽光発電の話題はスレ違い。
それ以上に思いつきばかりで投稿するものではない。

短慮な行動の典型だよ。
741日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:11:45 ID:IYi8cuFG
>>737
つ高速増殖炉
つ核融合炉

どちらも技術的ハードルが高いけど。
高速増殖炉の実用化は半世紀ぐらいかかるのかねぇ?

核融合炉は100年単位でかかりそうだけど。
742日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:16:34 ID:3T5Pk3Ws
>>306
本文に入れておいてあとで切り出したりしてw
743日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:18:00 ID:olgt2TR2
>537
アメリカは気前よく教えてくれていたのに、それを日本から出て行く分はブロックするってのは器量が狭いと言わざるをえない
744日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:20:07 ID:d4r+4s1t
いや、気前良く教えるけど、
想像以上に完璧な習得されると、
不機嫌になって、否定するんだよ。

人間は、だいたい、そう。
745日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:20:37 ID:AAt7aQGY
>>743

ざ?
746日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:23:33 ID:7pUWFuZJ
アメリカは今一番ブロックが固い国だし、日本も昔は韓国に気前よく教えてたけど
韓国は最初から中国等への流出をブロックしてるよね
747日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:23:56 ID:nPAXd/x4
もう自由経済自体が制度疲労を起こしてるんだよ。
国際環境が第2次大戦前の状況にそっくり。
これからは再びブロック経済化の時代だな。世界経済はユーロ圏、アメロ圏、ウォン圏、
イスラム通貨圏に分離して、アメリカはいよいよ覇権国から滑り落ちるよ。
748日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:27:35 ID:BhJw6aiU
>>747
内容はさて置くとして、アメロ圏が分からない。

アメリカ、ロシア?
749日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:32:26 ID:nPAXd/x4
>>748

アメリカ、カナダ、メキシコがEUみたいに共同通貨アメロをつくろうって水面下で
話し合われてる。凄い重要なことなのにほとんどメディアは報道しない。

http://jp.youtube.com/watch?v=H65f3q_Lm9U&eurl=http://d.hatena.ne.jp/hourou-33/20070824/1188267826
750日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:33:46 ID:QydvDCaj
>>747
なぜ、ウォン圏なんて入っているんだw?
アジアは、人民元と日本円。

>>748
アメロというのは、北米共通通貨の話。カナダ、アメリカ、メキシコ。
751日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:36:30 ID:3NYxB6vX
>>747
内容はさて置くとして、ウォン圏てなんだよw
上下朝鮮か?
752日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:40:36 ID:1qQYO4ix
>>751
> 上下朝鮮か?

ちっさwww
753日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:43:37 ID:QkV2MGlR
>>736
二万bくらいが限界じゃなかったっけ>飛行船の高度

754日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:48:00 ID:jL4LukPw
ウォン圏ワロタ
755日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:51:32 ID:r8ASxRog
そうかついに半島が隔離される時代が来るのか
756日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 00:55:42 ID:+VG/VkEm
>>751
先生!北が入ると見るのは楽観的すぎると思います!

>アメロ
軽くググってみたら田中宇とかいやーな名前が出て来たんですけどw
というか海外のサイトに当たってみたらアメリカの政府レベルは全く乗り気じゃないな。
提唱したカナダ人さえアメリカが参加する動機が殆どないと認めてる。
まあ、当たり前だな。
ドイツと違ってアメリカは共通通貨を導入してまで
自国の経済政策に隣国を一枚噛ませるメリットが殆どない。
これをアメリカの陰謀と見るのは無理がありすぎるっていうか、
逆にカナダとメキシコがアメリカに対して進めてる陰謀だって
吹いて廻った方がまだしも納得できるんじゃないか?
どうせ陰謀論者はアメリカが全て悪いとしかいわないから無駄だろうけど。
757日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 01:04:28 ID:0sNg24N1
どっちかというと今の状況で問題になってるのはユーロ圏で各国の状況がバラバラなのに
中央銀行が通貨(為替?)政策をいっしょくたにしてやらなくちゃならん状況じゃないか?
758日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 01:23:29 ID:9yjNj4WM
>>675
> そう言えばFTA交渉の最にも、この手の技術を無条件でよこせとかいっていたような気が…

>当然日本はガン無視するしかないわけだが

ガン無視なんて、そんな失礼な事を日本外務省はしてません。
最近のには消えてるけど、外務省のHPに日韓FTA交渉研究会のレポートがあって
PDFでメインの会話まで、話し言葉で書かれていて雰囲気まで伝えてました。
(今のPDFにはごっそり削られて流けど)

日本外務省は、FTAというものは、双方にメリットのあるものであり
一方の国側だけが、恩恵を受けるものではないのです。
と、ガキに教え諭すように、やさしく説明して丁寧にお断りしてましたよ。

>>743
>アメリカは気前よく教えてくれていたのに、それを日本から出て行く分はブロックするってのは器量が狭いと言わざるをえない

日本政府は、韓国にちゃんと教えてげてるだろ?FTAとはなんぞや?と。
759日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 01:48:00 ID:ZkxcJmHn
明日の野球何時から?
760日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 01:50:49 ID:zwUgUVGj
>>743
>アメリカは気前よく教えてくれていたのに、それを日本から出て行く分はブロックするってのは器量が狭いと言わざるをえない

これまでどれだけ日本が韓国に技術指導したと思ってんだよ。
特許料・ライセンス料も払わずに技術そのまんま使って、
教えてくれた日本企業のシェア荒しまくるという恩を仇で返すマネしたのが悪いんだろうが。
761日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 01:54:11 ID:xyya/SpV

あれ。ソフトボールの再放送見てたら、エネルギーの話終わってしまったのね。
石油、枯渇しそうだよね。太陽光もいまいち。原子力もね。
メタンは井戸レートも結局は化石燃料(でいいんだっけ?)

フフン。ブレイクスルーの時期だと思わない?
請うご期待!
762わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/22(金) 01:55:26 ID:EZvQ9By4
全く夏休みの工作の宿題の意味を取り違えてやって来る奴多過ぎ
763日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 02:08:04 ID:MQw20FMD
>>762
ぞれは中々センスが良い、座布団1枚やろう
だがしかし、半島の南にある自称大国では正しい宿題なのではなかろうか?
764日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 02:14:44 ID:r1YLT5B+
 日本も気前良く、スーパー301条について教えて殺れよ。
765日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 02:46:25 ID:C+3qh1Xv
これからは水電池の時代
766日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 03:01:25 ID:AG2If7fR
荒田吉明・阪大名誉教授が常温核融合の公開実験に成功
Arata-Zhang LENR Demonstration
By Steven B. Krivit
New Energy Times
May 22, 2008
http://newenergytimes.com/news/2008/29img/Arata-Demo-Photos-AT.htm

夜でも太陽エネルギーで発電、MITが新手法発見 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news093.html

【東北大】発電効率、太陽電池の倍…太陽熱発電に成功【20%】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091609231/

高効率大出力 太陽光励起レーザーの開発に成功 大阪大学と宇宙研
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/zone1/public/pressrelease/2007/20070903.pdf
767代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/08/22(金) 05:39:17 ID:hFNQTmru BE:107622522-2BP(130)
おはようございます。

昨日のアジア市場は、GSE問題、リーマンへの信用不安の悪化を受けて
下落、それを受ける形で欧州市場も下落傾向で始まりました。その後も市場に
よりまちまちの展開ですが、上値は重く全般的には下落で終了、NYは、それを
受ける形で下落して始まりましたが、最終的には前日水準で終了しました。

為替は、金融不安の悪化を受ける形で円の巻き戻しが発生、再び、急激な
円高方向へ動きました。ここ一年間見られた株価と為替の連動傾向は解消
方向に進んでいます。金融株の継続的な下落により、金融株と指数の間で
一種のデカップリングが発生しているのかもしれません。

ファニーメイ・フレディマックと「デカップリング」する米株市場
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33378620080821

金融機関債保証コスト5週ぶり高水準−リーマンの出資交渉決裂と報道
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aA94imHRTYbw

シティ:米リーマンとゴールドマン、モルガンSの業績予想を下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.oQGzwSklLU
9月半ばに控える投資銀行の決算に向けて、当面、信用不安が高まる公算が
強いと思われます。金融機関損失は拡大傾向にあると見られ、市場は折り
込みを続ける公算が強いと見ています。
また、決算に伴う資金繰りや投資の引き上げポジション精算の動きが強まり、
市場規模の収斂が発生する公算も強いと思われます。

これに向けて、韓国からの資金逃避は続く公算が強いと思われます。
768日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 06:15:54 ID:0+fasTNP
>>767
デカップリングしてるとすると、宙に浮いた円はいまどこにって感じですな
資源関係で投機資金叩きがかまびすしいが、
円への巻き戻しが続くようなら、適当なタイミングで金利をあげるか、
円高対策として買いオペで資金放出とか考えるべき時期ではないかなあという気がしてくる。

前者を選ぶと韓国の先行きはますます不透明になりそうではあるが。
769代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/22(金) 06:42:31 ID:hFNQTmru BE:753354847-2BP(130)
>>768
当面は資金吸収と金融機関対して国内投資を求める行政指導しか
ないように思います。

しかし、日銀の本音としては、利上げではないでしょうか?
日銀総裁会見の発言要旨:「0.75%で全員一致」と言い間違いも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHuDsrwJBcnI

リスク回避傾向強まる→市場からの資金逃避→ウォン売りドル買い→ドル高
リスク回避傾向弱まる→アメリカに資金環流→ドル高

ですから、どちらに進んでも、ウォンは売られる運命なんですね。


770日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 06:44:24 ID:x+xGYPPi
原油121

高騰しやがった。
771日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 06:48:46 ID:x+xGYPPi
2MBは原油下がると見込んでるようだが、GSは年末149とか言ってる。
まあ、儲ける準備がバッチリできてるからの発言なんだろうけど。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219285190/l50x

さすがに今日は介入するよな。
このままだと通貨安が加速するぞ。
772日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 07:12:20 ID:AG2If7fR
おはようございます。
GSの素敵な予想
春の頃はこんなこと言ってましたっけ。
3/11 原油、1バレル200ドルの恐れも 条件重なれば…ゴールドマン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205422342/l50

3/14 ゴールドマン:商品相場は「爆発的上昇へ」−原油175ドルに高騰も
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQdHVdJdgcJc

3/20 原油はこの春90ドルに下落も 商品市場から資金流出へ−ゴールドマン
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=acCXiPSqhmGo&refer=jp_europe
773日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 07:40:25 ID:M6bkTOse
しかし、国際金融市場のトラブルがモロに短期外債の決算に襲いかかってくる構造を韓国経済って抱え込んでたのね。。。
今年はなんとか乗り越えても、短期外債による自転車操業を止めないことには同じ危機感を抱えたまんまかあ。
774日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 07:44:35 ID:T4R6KS8k
おはようさんです。
あの半島、あれだけ核好きなら核廃棄物処理場として利用してやればいいんじゃないかと
朝から黒いことを考えてしまったウリであります。
さてこの記事、情報としては既出のものばかりだけど。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/22 07:24:12

外貨準備高:上位10カ国中、韓国だけが減少

http://www.chosunonline.com/article/20080822000004

 外貨準備高で世界上位10カ国のうち、韓国だけが今年に入って準備高が減少している。
 韓国銀行は21日、韓国の外貨準備高が7月末の時点で2475億2266万ドル(約26兆8537億円)
となり、昨年末に比べて147億140万ドル(約1兆5963億円、5.6%)減少したことを明らかに
した。今年3月以来、4カ月連続で減少したことになる。韓国の通貨当局が輸入品の物価安定
のため、ウォンの通貨防衛に向け今年7月だけで推定で200億ドル(約2兆1698億円)のドル
売り介入を行うなど、外国為替市場に積極的に介入してきたからだ。
 このような状況の中、韓国銀行がフレディマックやファニーメイなど、米国の政府系金融
機関の債権をおよそ370億ドル(約4兆115億円)保有していたことが明らかになり、これが
損失として計上される可能性までささやかれていることから、外貨準備高の管理に不安の声
が出始めている。
 昨年まではこの二つの金融機関が発行する債権は国債と同じぐらい安定しているとされて
きたが、サブプライム問題の影響で元金にも損失が出る恐れが出てきた。今月18日には米国
財務省が両行に公的資金を投入して国有化し、債権を安く買い戻すのでは、と米国のマスコ
ミ各社が報じていた。

趙義俊(チョ・ウィジュン)記者
775日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 07:45:18 ID:/dQH7HHd
日本が金利上げる?
日経の大磯小磯系の電波を受信?

大磯小磯の電波コラムについてはこの↓あたり参照
http://hongokucho.exblog.jp/
776日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 07:50:36 ID:TdkEI//8
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080822AT1C2100J21082008.html
グルジア関連でロシアの市場が混乱していますね。
株式、ルーブルと下落傾向のようです。
ロシアが絡むと構図が前回と似てくるのでニヤニヤ

まぁ今回は、実弾(原油)たっぷりだろうから、近々での影響は少ないでしょうが、
何考えてるかわからん国だけに、トリガー役ぐらいにはならないかなとwktk…
777日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:06:09 ID:d+o0OrFs
今日、ウォン安+為替介入無しだった場合、弾切れと判断しても良い?
778日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:17:21 ID:T4R6KS8k
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/22 07:58:29

ウォン安進行、1100ウォンまで下落の声も

http://www.chosunonline.com/article/20080822000006

 ウォンの対ドル相場は21日、心理的抵抗線と思われた1ドル=1050ウォンをあっさりと
超え、同1054.90ウォンで取引を終えた。20日に1050ウォンをはさんで為替当局とドル買
い勢力との間で攻防が繰り広げられたが、21日は一気に5.60ウォンもウォン安が進行した。
為替当局が市場介入を見送ったためだ。専門家はウォン相場が当面下落を続ける可能性
が高いとみている。原油相場が反落し、物価上昇がやや和らいだため、政府がウォン安を
ある程度容認しているとの見方も出ている。
◆根強いドル需要
 サムスン証券のチョン・ミヨン氏は「最近ドル買いの勢いがあまりに強く、取引中に
1−2ウォン一気に下落した後、急に反発したりする。輸出企業はウォン相場がさらに下
落するとみており、手持ちのドルを売らずにいる。輸入業者は政府による市場介入を
待っている」と指摘した。
 需給面で見てもドル買い優勢は避けられない。チョン氏は「原油価格が1バレル=80
ドルを超えた昨年10月から、韓国の輸入伸び率が輸出伸び率を上回っている。原油価
格が100ドルを超えればドル需要が増えるしかない」と分析した。さらに世界的な景気
低迷で8月の輸出実績も大きな改善は見込めず、9月以降冬にかけて原油輸入が増える
ことも負担になりそうだ。
 農協先物のイ・ジンウ氏は「1060ウォンを割り込めば、1100ウォンまで容易に下落
するかもしれない。市場にはドルの売り物がない」と指摘した。
779日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:19:00 ID:T4R6KS8k
>>778
(つづき)

◆為替相場安定は10月以降か
 大信経済研究所のキム・ユンギ経済調査室長は「短期的にはウォンが下落するが、
1060ウォンで為替当局が介入すれば市場は安定を取り戻す。長期的にはウォン相場
の下落要因がなくなった」とみている。
 原油価格と原材料価格が下落し、貿易赤字が縮小する可能性が高い上、最近のド
ル高は米国経済の回復によるものではなく、欧州と日本の景気低迷懸念によるもの
で、長期間持続するとは考えにくいことが理由だ。サムスン経済研究所マクロ経済
室のクォン・スンウ室長は「長い目で見れば10−12月期か来年には、為替相場が現
在よりもウォン高に振れるのではないか」と話した。

趙義俊(チョ・ウィジュン)記者
780日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:25:18 ID:9CYjGko6
韓国は今、万歳した方が得なのか、
このまま介入し続けるほうが良いのかどっちなんだろうね・・・・
781日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:35:21 ID:YV/8QhM9
782日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:36:09 ID:YV/8QhM9
新韓銀行の米国現地法人、不良債権1年間で3倍に急増(イーデイリー)入力:2008.08.22 06:02

新韓銀行の米国現地法人「新韓アメリカ」の不良債権規模が米国景気沈滞などの余波で1年間に1500万ドル近く急増,3倍水準に増えた。

22日金融監督院が米連邦預金公社(FDIC)に提出された主要韓国人銀行の業務報告で(Call Report)を調査したことによれば新韓銀行の
米国子会社の新韓アメリカの6月末現在不良債権規模は2230万ドルに達することが明らかになった。

1ヶ月以上延滞が(30〜89日) 662万ドル,3ヶ月以上無収益与信が1568万ドルずつだ。

昨年同期(768万ドル)に比べて,1462万ドル(190%)や増えたのだ。これに伴い貸し倒れ償却規模も12万ドルから100万ドルに8倍超えて増えた。

ウリ銀行米子会社の私たちのアメリカも273万ドルから811万ドルに増えて,538万ドル(197%)増加した。反面、貸し倒れ償却規模は1年前
(149万ドル)と似た150万ドルを現わした。

都市銀行米現地法人らの不良債権が大きく増加したことはサブプライム問題などの余波で韓国人銀行らの不良債権が全般的に増えた
傾向とかみ合っている。

特に新韓アメリカの場合、昨年11月買収合併した純粋米国系銀行の「ノース アトランタ ナショナルバンク(NANB)」の既存現地開発業者
に対する貸し出しの不健全化によってその規模が大きく増加するのに伴ったのだ。

金融監督院関係者は「主要韓国人銀行の6月末現在不良貸し出し規模は昨年同期に比べて,2倍以上増えて,貸し倒れ償却規模も増加した」
として「昨年サブプライム問題と景気低迷長期化で貸し出し利用者らの元金償還能力が大きく落ちるのに伴ったと分析される」 と話した。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA22&newsid=01085686586509944&MLvl=1&curtype=read(韓国語)
783日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:41:35 ID:bzp4ikj5
>>774
<ヽ`∀´> イルボンに高レベル核廃棄施設を作らせて、各国の核廃棄物処理を請け負うニダ!
大もうけニダ!!
784日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:44:51 ID:T4R6KS8k
米リーマン、敵対的買収の対象となる可能性=アナリスト
2008年 08月 22日 08:18 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33391520080821

 [ニューヨーク 21日 ロイター] 米証券大手リーマン・ブラザーズがアジアの投資家と
の出資交渉に失敗したとの報道が流れるなか、アナリストは、同社が敵対的買収の対象になる可
能性があると指摘した。
 21日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙によると、リーマンは最大約50%の自社
株売却に向け、中国国際信託投資公司(CITIC)や韓国産業銀行(KDB)と交渉していた
が、両社ともリーマンが提示した価格が高過ぎるとして交渉は打ち切りとなった。
 同社が抱えるモーゲージ資産は600億ドル規模で、同資産に対する投資家の懸念は払しょく
されていない。同社はこれまでに資産運用部門の少なくとも一部をプライベート・エクイティ会
社に売却することを検討しており、今後、商業用不動産資産も売却対象として検討される可能性
がある。リーマンの広報担当者はコメントを控えた。
 こうしたなか、レイデンバーグ・セルマンのアナリスト、リチャード・ボーブ氏は21日、リ
ーマンの投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に引き上げ、同社が敵対的買収の対象になる
可能性があると述べた。 
 ボーブ氏は投資家向けリサーチノートの中で「市場は行き詰まっている。投資家はリーマンに
対する明るい見方を受け入れることをちゅうちょし、経営陣は破格の価格での身売りをためらっ
ている。敵対的買収の舞台は整っている」と指摘した。
 同氏はリーマンの目標株価を23ドルから20ドルに引き下げたが、これは最近の株価を約5
0%上回っている。
 シティグループのアナリスト、プラシャント・バティア氏もリーマンの価値に注目し、同社の
第3・四半期の業績見通しについて1株損益を従来の0.41ドルの赤字から3.25ドルの赤
字に下方修正する一方、投資判断は「バイ」とした。
 資産絡みの評価損は29億ドルを見込むものの、これにより一段の資本増強が必要になるとは
考えられないと指摘。「同社はこれ以上普通株を発行しなくても、30億ドル強の税引き後損失
を負担できると思われる」とした。
785日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:55:28 ID:6HQ1iWYJ
小出し介入とは進退窮まったか。
もはや退路はない。
ここらで玉砕するべきだ。
786日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:55:52 ID:bO65F75H
▼知経部、10日・20日の貿易収支公開を暫定中断

 知識経済省は21日、月中公開して来た1〜10日と1〜20日期間中の貿易収支暫定値をしばらく公開
しないと明らかにした。知経部の輸出入と関係者は、「その間、毎月1〜10日と1〜20日期間中の貿易
収支暫定値を言論に口頭公開して来たが、今月からはこれを暫定中断する決断が下った」と言った。

 この関係者は、「通常、毎月初めと中旬に輸入は多く、月末には輸出が多くなる傾向を考慮しない
言論報道に、貿易収支に対する認識が歪曲されることを阻むため」と説明した。

NHN/e-infomax(韓国語)2008-08-21 14:51
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001958313&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20080822&page=1


787日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 08:59:46 ID:jeFE5YT3
>>783

その場合、施設も管理もニダーは関われないぞ?美味しい部分で金が落ちないがそれでもやる?w
788日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 09:00:34 ID:T4R6KS8k
NIKKEI NET
韓国ウォン、2年10カ月ぶり安値 経済減速懸念が背景

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080822AT2M2103H21082008.html

 【ソウル=島谷英明】韓国の通貨ウォンの下落圧力が再び強まってきた。21日のソウ
ル外為市場でウォンの対ドル相場は1ドル=1054.9ウォンで取引を終え、終値ベースで
約2年10カ月ぶりのウォン安・ドル高水準となった。韓国経済の減速懸念、投資資金の
世界的なドル回帰の流れが背景とみられる。
 ウォン相場は7月初めに1ドル=1050ウォンまで売り込まれた後、韓国政府と韓国銀
行(中央銀行)が大規模なウォン買い・ドル売り介入を実施。一時は900ウォン台に戻
したが、荒い値動きが続いている。
 韓国政府・韓銀は輸入インフレにつながる過度なウォン安阻止のために為替介入を
辞さぬ姿勢を示している。ただ21日は介入とみられる動きがなかったことから、ウォ
ン売り・ドル買いの勢いが増したもようだ。(07:00)
789日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 09:05:16 ID:6HQ1iWYJ
>>788
>>世界的なドル回帰の流れが背景とみられる。

何言ってんだ?
ドル安進行で原油も6ドルも上がってるんだけど。
それにしてもなんでウォンはドルに連動するんだろ?
790日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 09:05:18 ID:bzp4ikj5
>>787
<ヽ`∀´> 合法的に乗っ取るニダ!
791日出づる処の名無:2008/08/22(金) 09:17:43 ID:4eJwTWzV
KOSPI、1500割れしますたな・・・。
792日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 09:25:50 ID:T4R6KS8k
Kospi Target Is Cut 15% by UBS on Economic Slowdown
By Kyung Bok Cho
Last Updated: August 21, 2008 02:11 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=a9muV47lWLdg

Aug. 21 (Bloomberg) -- South Korean stocks will rise less than forecast
as global economic growth slows, UBS AG said, paring its one-year forecast
for the Kospi index by 15 percent.

The index is unlikely to drop below 1,500 as that would take its price-earnings ratio
to a ``recession level'' of 10 times, the low point during the 1991 U.S. recession.
Furthermore, the National Pension Service of Korea may invest as much as 9 trillion won
($8.5 billion) in stocks in the second half of 2008 and is bound to buy
when equities fall, the analysts said.
793日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 09:47:21 ID:C+3qh1Xv
年金、どれくらい塩漬けしてるんだろう…(ぼそ
794日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 09:55:22 ID:/3E3IxVf
>>786
笑いがこみ上げてきました。OINKだ(笑)
795日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 10:15:20 ID:M/qox/29
>>777
>今日、ウォン安+為替介入無しだった場合、弾切れと判断しても良い?
>>779で防衛ラインを1060ウォンに下げます。といってる。
だから、1060に注目しよ

あと韓国の年金をコスピに注ぐか?終わり値が1480割れいったら
そっちのほうが、ふぁっびょーん ものだよ

>>779
>大信経済研究所のキム・ユンギ経済調査室長は「短期的にはウォンが下落するが、
>1060ウォンで為替当局が介入すれば市場は安定を取り戻す。長期的にはウォン相場 の下落要因がなくなった」とみている。
796日出づる処の名無:2008/08/22(金) 10:23:07 ID:4eJwTWzV
>1060ウォンで為替当局が介入すれば市場は安定を取り戻す。長期的にはウォン相場 の下落要因がなくなった」とみている。

自国の経済不安や不振はウォン安の要因にはならんのか?
797日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 10:26:37 ID:BQEvkVu2
>1060ウォンで為替当局が介入すれば市場は安定を取り戻す。長期的にはウォン相場 の下落要因がなくなった」とみている

これって、なんの根拠も無いよね
798日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 10:34:36 ID:xUtJfkI8
落ちるところまで落ちたはずだから上がるだろう、と希望的観測を言ってる感じがするw
799日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 10:43:32 ID:W6uyopjN
コスピとウォンが同じ数字になる日はいつかな?
800日出づる処の名無:2008/08/22(金) 10:46:26 ID:4eJwTWzV
>>799
案外早そうだな。10月になってすぐくらい?

一致点は1150くらいか?
801日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 11:01:30 ID:ItmZeWMI
>>795
1060という目標値自体すでにダメなラインじゃないか?
ダメなラインで防衛してどうするんだろ?
防衛できないから理由もなくライン下げてるだけ?
802日出づる処の名無:2008/08/22(金) 11:20:40 ID:4eJwTWzV
>>801
1060でも1100よりは追証は少ないだろ・・・
803日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 11:44:59 ID:/BvAWdTv
しかしここで原油価格再上昇とか、踏んだり蹴ったりだな。
1050で支えきれなかったのを1060にして再防衛って無理だろ。

1050割っちゃったんだからそこはもう諦めて、
1100位まで容認してそれを織り込んで政策判断したほうが良さそうなんだが
そんな生易しい話じゃないんだろうなあ。
804日出づる処の名無:2008/08/22(金) 11:49:06 ID:4eJwTWzV
>1100位まで容認

それも根拠無いだろうが。
805日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 11:59:50 ID:jYtvjwny
為替差益の恩恵が大きい輸出企業について、ドル建てで為替連動型の
税金をかけるわけにはいかないだろうか。
806日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 12:14:58 ID:jeFE5YT3
>>804

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 1700までなら容認するニダ! この数字これなら根拠あるニダ!w
807日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 12:24:44 ID:yVFVjThw
>>801
みらいと同じ状況じゃないか?
すなわち「悟られるな」だ。
808日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 12:55:48 ID:Yi3FR5Dh
介入がきた!!!

久々に気合はいってるぜwwww
これは年金に手をつける覚悟なのか?www
809日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 12:58:35 ID:jYtvjwny
>>808
いつも思うんだが、年金を介入に使う(ドル換金する)ってどういうスキームを使ってるんだ?
KOSPIならわかるんだけどさ。
810日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 13:04:26 ID:2wpj6OAf
>>808
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁああああ!!!
また溶かすワケだねw
811日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 13:19:12 ID:xA9EP+RR
また無駄弾をw
812日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 13:48:54 ID:Fs0Y06xL
これは素敵なヒゲダンス
813日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 13:52:34 ID:jYtvjwny
結局禿のいたずらというよりも、国内企業の実需要がドルを押し上げているから
入れたら入れた分だけ食われるだけなんだよな。

半分は公共事業のつもりだろうから、介入したきゃすりゃいいとは思うけどね。
814日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:12:56 ID:xI+o2GY+
>>809
私は勧銀当局ではないから具体的に何をやっているかはわからないけれど、
やり方はいくつか想像できる。

韓国の年金基金は韓国内での運用以外に、ドルでの運用(現金、国債、株式)
も行っている。

勧銀が(いくらでも刷れる)ウォンを年金基金のこれらの資金を交換する。
たぶん一定期間後に買い戻す約束をしていると思う。それならば年金基金に
渡したウォンは市場に出回らないのでインフレを防げる。

ドルの現金はたぶん少ないだろうけれどそのまま、国債や株式は売ったり、
担保にしてドルを借りる。これで勧銀にドルが入る。これを介入資金として
ドル売りウォン買いでウォン高に持っていく。

まあ問題はウォンが今後下がったとき、買い戻しの約束を守れるかどうかだ
ね。かなりの損失が出たらそれを誰がかぶるのだろう。これをみんな「年金
が溶けた」と言っているのだと思う。

話は変わるが、朝鮮日報はわかりやすいね。韓国に不利な記事は非常に短く、
事実だけを伝え、コメントしないね。たとえば次のような記事を見るとわか
りやすい。

ウォン、1ドル=1054.9ウォン
ttp://www.chosunonline.com/article/20080821000069
韓国総合株価指数、1500割れ目前
ttp://www.chosunonline.com/article/20080821000068
815日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:14:38 ID:hH6NmPkQ
>>809
ウォン→ユーロ→ドル→介入
816日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:18:45 ID:RPR4fLT0

厭コリあたりで、「資産は分散投資した方が安全だ、韓国の場合自国株に集中し過ぎているようだから一部を処分してドル預金にして持っていた方が良いと思う、
これはアメリカやヨーロッパや日本の金持ちなら皆やっているが、世界的な経済強国になった韓国人も当然やってるよね?」とか書き込んだろ面白かろうなw
817日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:43:21 ID:Yi3FR5Dh
結局始まったときと同じ位置につけて終わりそうだな

今日の動きは見てて楽しかった。
818日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:48:35 ID:/XmRdVWv
おなじみの事ばかりでたいした事書いてないのですがタイトルに惹かれて投下。

[オヌルィポイントゥ(今日のポイント)](韓国語)
"底分からない"極度の恐怖"コメントさえ恐ろしい…フィナーレが何がなるのか分からなくて"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008082210030227782&type=1&outlink=2&EVEC

タッキチャトゥチャトゥポガギコスピジスが22日1500線を渡した。
去る7月17日以後マジノ線と感じて一ヶ月以上持ちこたえた1500線が崩れたことは今までの心理的不安に油をぶっかけるような
ものになった。
'株価が安い'で叫んだ証券会社リサーチセンターらも言うべきことがない姿だ。

一部証券会社リサーチセンター長は"言うべきことがない。 こういう場ではコメントすること自体が投資家らを苛立つようにする"
として口を閉じる。 一部では"数字におじけづく必要がないし異性(理性)を探す時"として投資家らを落ち着かせる姿が歴然だが
慌てたそぶりは隠すことはできない。

だが今後近づく問題は簡単でない。 キム・ハクチュ三星証券リサーチセンター長によればグローバル証券市場の下落を触発した
米国発サブプライム問題に続き国内版サブプライム問題も証券市場の新しい恐怖心で近づいている。

海苔センター長は"米国不動産市場の崩壊で触発されたサブプライム事態が韓国でも再演される可能性を排除する難しい状況"
としながら"韓国もプロジェクトファイナンシング(PF)貸し出しが不健全化されながら,金融圏が萎縮する漸移経済の困難に陥っている"
と説明した。

去る6月末基準として不動産PF関連貸し出し残額は銀行券(47兆9000億ウォン),貯蓄銀行(12兆2000億ウォン)等を合わせて,
70兆ウォンを越えると推定される。 この中2006年末10.4%だった貯蓄銀行PF延滞率は14.3%まで高まった状態だ。 全体金融圏
家計貸し出し残額は5月末現在490兆ウォンほどであり,6月末基準金融圏住宅担保貸し出し残額は228兆ウォンだ。

9魂中堅建設会社危機説など怪談が荒々しい中で金融圏は貸し出し負担で企業に対する与信(女神)を減らす姿だ。 商売に
ならなくて金を借りなければならない企業らは金融圏で金借りるのが容易でなくなりながら,困難も体験する可能性が大きくなる。

これに伴い現金が喉が渇いた企業らが次から次へ門を閉めるようにディルことという恐怖心が証券市場にも影響を及ぼすという主張だ。
(1/2)
819日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:53:42 ID:/XmRdVWv
>>819 のつづき(819に1/2と書きましたが1/3の間違いです)

もちろん怪談は怪談で終わることができる。 しかし強気の市場では単なるあざ笑いに転落する怪談が今と同じ弱気相場では
加速度がついて,恐怖心が極大化される。

洪城(ホンソン)国大宇証券(16,700ウォン下落傾向650 -3.8%)リサーチセンター長はより一層赤裸々な心兼を耳打ちした。

ホン センター長は"価格自体で見れば国内株式はたくさん安くなったがグローバル投資環境に対する憂慮増幅で買収に出る
雰囲気ではない"と強調した。

現在国内外株式市場を左右する変化の要素はバリュエーション問題でなく全般的な投資環境に対する憂慮だし現金選好心理が
より一層強化されると見通した。

簡単に話して'主食するな'という声だ。

キム・ハンジン ピデストゥジァジァムン副社長は"弱気相場が現実化される段階"と釘を刺した。 キム副社長は"最近何回反騰は
ベアマーケット ラリーの側面が大きかったが投資家らがだまされてきたもようになった"高度(孤島)表現した。

企画財政部関係者も"政府が出て,色好い対策を用意する方法が事実上ない"と話した。
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん1500線崩壊に意味がある必要はないし下落は一時的な現象に終わるという声もある。

(2/3)
820日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:57:18 ID:/XmRdVWv
>>819のつづき(アンカーミスごめんなさい)

球戯陣大信証券(17,800ウォン下落傾向800 -4.3%)リサーチセンター長は"1450線程度になれば外国人らの口で株式に対する
絶対価値話が出ること"としながら"延べ基金などもこの程度価格ならば買収に出るだろう"と予想した。 金利がこれ以上
上がらないならば市中の流動資金もこの指数対で証券市場に流入する可能性が高いと見た。 また国内経済が4%台成長が
維持されると見る時,4分期には1850線まで反騰できると期待した。

問題は心理だ。 証券会社リサーチセンター長を含んだ専門家たちは一様に市場の心理が過度に作用していることを強調した。

イ・ジョンウHMC投資証券(19,150ウォン下落傾向450 -2.3%)リサーチセンター長は"新しい状況が発生して,投資心理が
弱くなるのではなくサブプライムモーゲージ(非優良住宅担保貸し出し)問題が持続して市場全体に対する不信が大きくなっている"
として"'もうこれ以上降りて行かないこと'という(のは)信頼がなければならないのに,ヒョン市場の勢いの中でこういう信念を
持ちにくい"と話した。

引き続き彼は"株価は明日また陥るだろう。 遅くとも今日売るのがより良い"という心理が広がることが問題と指摘した。

改めてみれば株式市場で'恐怖の極大化'は歴史的に調整場の終わり物にも解釈される。 売ろうとする投資家があふれ出ながら,
証券市場がパニックで突入する時,低価格買収を狙う勢力が葬儀一角でよだれを流しているかも知れない。

恐怖心を減らし当分罵倒を自制して推移を眺める方が適当なものと見られる。 高く買った物を町内フリーマーケットに無差別に
投げながら,猫が水高価は状況を見守るのは胸痛いことだ。 恐怖の中でも希望まで捨てるのはとてもみじめだ。

(3/3)おわり

>4分期には1850線まで反騰できると期待した。
w
821日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:57:48 ID:9I7pii+U
江頭タイムすごいな。
822日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 14:59:43 ID:j8PhydAR
北京オリンピック 野球 準決勝第一試合

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
日本    1 0 1 0 0 0 0 0 0 2
韓国    0 0 0 1 0 0 1 4 X 6

さあ、これで韓国経済はイスンヨプの打撃のように
復活するのでしょうか?

日本経済は星野仙一とともに暴落するのか。
wktkです。
823日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:00:10 ID:0wbdANUH
来月はさすがにないだろうと思っていたが…この流れじゃダメっぽいね(´・ω・`)

824日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:00:12 ID:UFRSvl5a
1060ライン突破w
825日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:02:00 ID:p14WLpzv
>>824
61突入ってw
826日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:02:36 ID:XVnG2K0z
1060きたあああw
827日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:02:42 ID:BQEvkVu2
レコードが出ましたw 1063.2 +8.4 (+0.80%)
828日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:03:39 ID:21zJfxOg
堂々の金メダルです!
829日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:03:59 ID:UFRSvl5a
介入してもこの喰われっぷり・・・金メダル級やぁ〜
830日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:06:31 ID:UFRSvl5a
こすぴも1500駄目そうかな?
831日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:06:55 ID:mmDloaSx
>>814
> 国債や株式は売ったり、担保にしてドルを借りる。これで勧銀にドルが入る。
こっちから捕捉できないような簿外債務があると想定するのはちょっと無理がある
あったとしたら一大事だ……あったりしないよな?
832日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:08:35 ID:mmDloaSx
>>820
しかしよりによって「球戯陣大信証券」というタイムリーな会社名もどうよw
これ誤訳じゃなくてマジにこの漢字に対応するの?
833日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:10:28 ID:p14WLpzv
>>830
死守できなかったみたいよ。
834日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:11:14 ID:N8G8R1tn
韓国ぶっちぎって優勝!!
1100目指して一直線!!!
835日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:11:14 ID:Vy4FrBFp
煩い野球もやっと終わったか。
大口叩くだけで、真面目さに欠けたチームには予想されたことだよ。
836日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:13:00 ID:0sNg24N1
やっぱ防衛ラインは1050-1080-1100の3つと見ていいのかな

すでに1つなくなったけど
837日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:13:27 ID:ExAWm7VS
この頃のニュースが懐かしく感じてしまうw
まだまだKOSPIは平和だったw

http://www.chosunonline.com/article/20071108000076
838日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:15:26 ID:mmDloaSx
>>830
本日すでに割ってますが、これが心理的防衛線を割って暴落の引き金を引くかどうかは不明。
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=^KS11&t=5d&l=off&z=m&q=c&c=

>>835
慢心を捨てて負けを認めてこそ成長がありますからな。
剣道の標語「打って反省 打たれて感謝」というやつで。
839日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:16:05 ID:BQEvkVu2
今日の午前中は1060が防衛ラインって言ってたぞ、なんの抵抗もなく抜かれたけどなw
840日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:19:14 ID:p14WLpzv
>>839
まぁ、一度は1048くらいまで頑張ったけどなw
最後10分はワロタ
841日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:19:19 ID:RHomuGJ6
物凄く興味があるのですが

イスンヨプの年俸は ¥・$・ウォン 

どれなんでしょう?
842日出づる処の名無し :2008/08/22(金) 15:22:13 ID:O8in+u5V
>>841
円です。確かウォン換算で増えるとかいう記事が春先あった
843日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:22:32 ID:aSAs83Y+
星野ジャパン 「苦戦の原因」はライバル国に“情報漏れ過ぎ”
http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg


まあ、SBやロッテがいますからね。
連中は日本に対して政府・官民をあげて組織的にスパイ工作してきます。常識ですけど。
844日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:25:27 ID:mmDloaSx
しかし1年で$1:W900がW1060になるって、
USDJPYの変動ならしょっちゅう起こってる程度だと思うのは俺だけですか?
春先に2週間で110-95のレンジで動いたこともありましたし。
為替リスク耐性って実際のところどのくらい違うんですかね。

>>841
ほぼ間違いなく日本円
845日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:29:37 ID:Vy4FrBFp
>>843 スレチだが、
野球もサッカーも、上層部は元体育会系の低IQが牛耳ってますから。
中でも相撲は最悪。

経済もそう言われないよう頑張りましょう。
846日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:37:56 ID:zY01R/lB
負けは負け。負けてからスパイがどうのこうの、見苦しいよ。朝鮮人とおなじじゃん
847日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:41:23 ID:wRYnXCw8
意見には同意だがageんな
848日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:41:25 ID:T4R6KS8k
ジュリアン・チョン氏吹いたw おい、リーマンwww

米リーマン:ゴールドマンのチョン氏を金融グループ共同責任者に起用
更新日時 : 2008/08/22 13:07 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aoPv7LePeKqU&refer=jp_asia

 8月22日(ブルームバーグ):米証券4位のリーマン・ブラザーズ・ホールディングスは
22日、同業の米ゴールドマン・サックス・グループのジュリアン・チョン氏を日本以外のア
ジア太平洋地域の金融グループの共同責任者に起用したことを明らかにした。
 リーマンの発表資料によれば、チョン氏はデービッド・キム氏とともに同グループの責任
者を務める。また、チョン氏はマネジングディレクターも兼任するという。チョン氏の前職
はゴールドマンの投資銀行部門の東南アジア担当マネジングディレクターだった。
849日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:49:35 ID:TuHF1wTa
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg

野球で浮かれてたか?韓銀。。。
850日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:51:30 ID:/3E3IxVf
ドルで借金しても返すときにはウォン高でお得だった2003年〜2007年は遠くなりましたね。
851日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:54:03 ID:fge7HAoC
防衛ラインを軽々突破されてるな
弾切れ?
852日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 15:57:20 ID:T4R6KS8k
S. Korea Stocks Fall to Lowest Since April 2007; Builders Drop
By Kyung Bok Cho and Eunhwan Kim
Last Updated: August 21, 2008 22:39 EDT

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aPj6k.YLuVFk

Aug. 22 (Bloomberg) -- South Korea's Kospi index tumbled to its lowest since April 2007.
LG Electronics Inc. fell on concern a cooling global economy will cut demand,
while GS Engineering & Construction Corp. led builders lower after government plans
to spur the property market failed to impress investors.
853日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:10:30 ID:Yi3FR5Dh
最後の爆下げっぷりは腹が痛いww
854日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:13:48 ID:/3E3IxVf
株価 続落に 投資者 '自暴自棄'
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.asiaeconomy.co.kr/uhtml/read.php?idxno=2008082210240130632&mx=limit

22日国内 証市が また 再び 続落傾向を 引き続こう 証券会社 ゲックザングは それこそ
うらさびしい. 株式 電光板が 一斉に 波瀾 ふえる ところ まま 底を 示す 中 時 早い 秋雨まで 下って
それこそ 憂鬱な 雰囲気が 演出されて ある.
ゲックザングで かかって来る 投資者たちの 電話 お問い合わせ 件数 やっぱり 普段 比べて 1/3 ほど
水準で 急減, 最近 相次がれた 下落場勢に 投資者たちが 皆 自暴自棄 状態に 抜けた のを 反映して ある.
(略)
A 証券会社の ピョンチョン 地点 関係者は "雨まで 激しく 下りながら ゲックザングに 顧客たち数が
格段に 減った"であり "最近 また 再び 始まった 株安で 顧客たちや 職員たちや 皆 死ぬ 味"と 吐露した.

投資者たちの 還売 可否と 関連, これ 関係者は "どっちみち 飽きて ある 状況だ だから 易しく
還売は できなくて ある"であり "もう 還売 時期を 逃した だから 顧客たちが ため息だけ 休む だけ
気経に 還売を できなくて ある"故 伝えた.

B証券会社 江南地点 関係者は "ファンド, 株式 投資者 皆 諦めた よう 手節度 できなくて, そのまま
株式 市場を バラだけ 報告 ある"であり "一言で 皆 あきらめる 段階に 早い の ようだ"であり
急冷した 投資者たちの 雰囲気を 伝えた.
(略)
これ 関係者は "特に, 中国ファンドを 保有した 顧客たちの 場合 北京 オリンピック 以後 中国証市が
心細いと 思って 還売を しなければならない 濃いかに 大韓 お問い合わせを 多く 日 来て ある"故 説明した.
(略)
今後 証市が 回復しても 過去と ような 活況場を 期待すること 難しいという 見込みが 拡散して あるという の.

これ 関係者は "最近 何年間 個人たちの 選好 種目が 中小型株で 大型株で 後ろ向きになったが
最近 下落場で 大型株 下落幅が 相対的に 大きい やけどする 個人投資者たちが 損失を 取り返しする
こと のために 種目を 乗り換える 度に いつも 株価 下落を そう 投資心理が それこそ 完全に 壊れた"故
付け加えた.
855日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:13:49 ID:T4R6KS8k
S.Korea banks held talks on Lehman stake buy: report
Fri Aug 22, 2008 1:50am EDT

http://www.reuters.com/article/ousivMolt/idUSSEO26101520080822?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

SEOUL (Reuters) - South Korean banks, led by state-owned Korea Development Bank,
were in talks to buy a stake and management rights in Lehman Brothers
but failed to reach a deal on concerns about the U.S. bank's financial health,
a newspaper said on Friday.

(Reporting by Kim Yeon-hee, Additional reporting by Park Jung-youn;
Editing by Keiron Henderson and Jonathan Hopfner)
856日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:24:50 ID:VQ/aTxAb
いっそのこと、1050どころか、2000くらいまでウォニャスに持ってたらどうだろうか_
857日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:30:53 ID:jeFE5YT3
>>856

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 1700までは余裕ニダよ!
858日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:32:33 ID:4twFl3Ub
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33401920080822?feedType=RSS&feedName=businessNews

[ソウル 22日 ロイター] 韓国ウォンが対ドルで下げ止まらない。韓国当局がウォン支援介入したとの観測が出ていたが、日本時間22日午後の取引で1ドル=1062.6ウォンと2004年12月以来、約4年ぶりの安値をつけた。

 0600GMT(日本時間午後3時)時点では1061.9/2.5ウォン。前日のソウル市場終値は1054.9ウォン。

 韓国当局によるドル売り/ウォン買い介入観測が出た際には1047.8ウォンまで上げていたが、その後失速した。

一応ロイターまとめ。既出だったらスマソ。
859日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:42:35 ID:xE4wvbVE
>>844
>しかし1年で$1:W900がW1060になるって、
>USDJPYの変動ならしょっちゅう起こってる程度だと思うのは俺だけですか?

その変動を調整するために、外貨準備高の数%を1ヶ月で費やしたところがwktkなのでは?
860日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:46:02 ID:6Fp0koXm
日本だって120が106になったら流石に問題になったでしょうに。
困る、の度合いが違うだけで。

って1060ウォンて最後なんだこりゃ…w
861日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:56:14 ID:6HQ1iWYJ
今日の下げは韓銀の人が野球の韓日戦に夢中で介入しわすれただけですよ。
862日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 16:56:52 ID:/XmRdVWv
今、韓国のニュースサイトを巡っていての感想なんですが、
一面どの経済紙をみても株式相場について悲観論一色です。
以前はそれでも空売りの買戻しや自律反発なんかで上値に期待といった記事が結構ありました。
今日はどうやら市場参加者にとってかなりインパクトのある日になったのではないでしょうか。

為替相場でも当局の介入で相場が下落するとは誰も思っていないようです。
1100が視野に入ってきているようです。

不動産PFの不良化による現金の流動性低下進行に言及している記事もありました。(どこだかわからなくなりましたがorz)

結論として何が言いたいかというと
非常にWKTKしてきました。
863日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:05:53 ID:wZYNpPEK
>>861
嘘のような本当の話しとして、
数年後に出てきそうだなw
864日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:15:07 ID:+2EkU7/t
>>844
>しかし1年で$1:W900がW1060になるって、
>USDJPYの変動ならしょっちゅう起こってる程度だと思うのは俺だけですか?
部品を日本に依存しているので、円、ウォンも考えないとだめでしょ。
100円が750ウォンから100円が970ウォンなので、調達価格が為替で3割UPで
原材料の上昇分も加算すると5割り増しかな?
865日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:25:46 ID:eYAaJtBz
次は1100のラインだとはいっても、まさか
介入ありで一日で1060のラインも突破するとはな。
866日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:29:57 ID:ys0aIYqs
【シンクロ】 井村雅代は国賊か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219204208/

国賊でつw
867日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:33:21 ID:cxUd/KIa
やっぱり介入弾が赤玉ちんころりんなのかのう。
弾作るのにどっかの国債溶かして、恨み買わなきゃいいけどね。
868日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:35:09 ID:+euBZp8w
総悲観は買いになるはずなんだが、破綻の可能性が否定できないだけに厳しいよなぁ。
869日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:51:59 ID:wEmYQm71
>>863
ワロスの頃は、スーパーボールの間だけ動きが止まってて、「終わったら動き出すだろ」
とか言ってたら、本当に試合終了と同時に動き出してたw
870日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:56:36 ID:jYtvjwny
>>867
というか一日でぶっ放せる量が決まってるのかもしれないね。

あと9月末まで土日除きで27日くらい。
昨日の9糎砲の鉄量が15億$程度。
15億×27=405億で、これは多分韓国の流動性のある外貨保有高と同じくらいだから。

ただ俺も米国債を売って弾作る可能性はあると思うけど。
871日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 17:56:37 ID:wRYnXCw8
誰だよ韓国に為替介入教えたのは…GJ
872日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:14:02 ID:3rpGj4pe
介入、搾取!
873日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:16:08 ID:KvaPmTGj
次スレタイ案

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【死線上のコリア♪】


<ヽ`∀´>  < 名曲でも聴いて心を鎮めるニダ

874日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:17:26 ID:x2/DVBq7
>>867
日本国債の噂なかった?w
875日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:21:38 ID:/jF5XfO5
>>832 「球戯陣大信証券」

なんだか男塾に出てきそうですね
876日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:24:16 ID:Yi3FR5Dh
>>867

そういう場合って、向こうにやり返されたりしないんだろうか?
877日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:24:34 ID:4twFl3Ub
http://www.chosunonline.com/article/20080822000006

サムスン経済研究所マクロ経済室のクォン・スンウ室長は「長い目で見れば10−12月期か来年には、
為替相場が現在よりもウォン高に振れるのではないか」と話した。

それまで、韓国が純債務国に転落していなければという大前提が先に来るけどな。
878日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:29:39 ID:AXsnW2o9
野球で負けてムカついたから36万ウォン売ってくるわ
879日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:35:56 ID:M/qox/29
>>860
>日本だって120が106になったら流石に問題になったでしょうに。
>困る、の度合いが違うだけで。

そりゃ困るの度合いが違うだけだけどさ
例えばパチンコにいって、
今月貯金しようと思っていた分のこづかいがお金がなくなるのと、
今月の生活費全部がなくなるのくらいの違いはあるかと

>>862
>今、韓国のニュースサイトを巡っていての感想なんですが、
>一面どの経済紙をみても株式相場について悲観論一色です。
コスピがとうとう終値で1500割ったからね
精神面で相当きついと思いますよ。

そしてこの土日に、9月危機説について不安にかられるんだぜ
880日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:40:58 ID:E8hYuyYn
>>873

出来れば((自慰線上のアリア))が
881日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:41:47 ID:/BvAWdTv
1100は心理的抵抗も強いだろうし、何より1000時点と比べてドルに対して1割のコストアップ
は、これ以上行ったら本当に崩壊一直線になりそうなので、本気で抵抗するだろうとは思う。
しかし、悲しいかな弾が無い。元々少ない兵力を小出しにして各個撃破されてジリ貧という下手な戦を
してしまったからね(せざるを得なかったんだろうが)
しかし、それを考えたら140兆用意して禿を叩き潰した日銀砲ってやっぱすごかったんだねえ。
882日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:44:30 ID:9CYjGko6
>>
休み明けは個人投売り大会に期待します。
883日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:48:47 ID:9CYjGko6
>>881
あれは、韓国の場合と逆だったから。
日本の介入は円高に持っていこうとする禿に対抗して
日銀が輸出企業保護の為、円安に振れさせようとした。
極端な話、円を刷ればいいんだから。

韓国の場合は逆、ドルを売ってウォンを買うのだから、
売るドルがなくなっては刷ることも出来ない。
884日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 18:59:14 ID:5fV96gK7
>>883
>円を刷ればいいんだから

ただし、担保付
885日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:01:33 ID:xyhHpqJe
>>883
その発想は韓銀と同じだな。

ウォン高を仕掛けられた時に禿げを撃退しとかないといけない。
円高を仕掛けられた時に禿げを撃退したからこそ価値があるんだと思うよ。
886日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:02:23 ID:nPAXd/x4
いざとなったら郵貯から韓国に資金投入があるよ。
なんのために小泉政権で郵貯が民営化されたのか、何のために韓国政府に竹中が
招聘されたのか、を考えれば答えは明らか。
887日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:05:25 ID:9CYjGko6
>>886
朝鮮人妄想乙。

888日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:06:00 ID:T4R6KS8k
大宇造船海洋、超大型原油運搬船4隻を受注  2008/08/22 18:06 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/22/0500000000AJP20080822002900882.HTML

【ソウル22日聯合】大宇造船海洋は22日、国営クウェート石油タンカー(KO
TC)と31万8000トン級の超大型原油運搬船4隻を7億1000万ドルで受
注する契約を結んだと明らかにし、関連内容を公示した。受注した原油運搬船1隻
当たりの価格は1億7700万ドルで、これまでに契約した国産船舶のなかで最も
高額となる。2012年までの引渡を予定している。
 また同社はこの船舶建造に、建造期間を画期的に短縮できる「リングタイプ・ブ
ロック搭載」工法を世界に先駆けこ適用する考えだ。8日かかったブロック搭載作
業が4時間で終えられる効果があるという。
 大宇造船海洋は現在、116億1000万ドル相当の船舶59隻を受注している。
ことしの受注額目標、175億ドルの66.3%を達成した。
889日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:06:35 ID:jYtvjwny
>>886
誰かと思ったら昨日のウォン圏の人じゃん。
今日も切れ味がいいなあ
890日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:10:00 ID:uVqYypSX
>>873
ワロタ これに一票
891日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:15:20 ID:M6bkTOse
いざとなったら、日本がお金を恵んでくれる。。。

まあ、想像はご自由ですが現実はどうでしょうか?
何よりも、安直に「誰かが何とかしてくれる」という発想の結果が、
「日本のお金で高度成長→IMFへ真っ逆さま」
であり
「IMFや日本を筆頭にした融資で経済再建→気がつけばIMF時の方がマシだったという体たらく」
という状況を招いていることに気がつくべきじゃないですか?

でないと、また同じ事を10年後に繰り返すだけですよ?
892日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:15:49 ID:gRTus2dT
>>888
これからウォン安になるから
ウォンに換算すればかなりの大もうけになるな
893日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:16:51 ID:HlnBGBRb
先物未決済約定、史上最大…証券市場影響は(ソウル=聯合ニュース)2008/08/22 11:53..送稿

証券市場急落傾向が続く中で先物市場の未決済約定(清算されなかった状態の契約)が史上最大に増えて,関心が集められている。

22日証券業界によれば午前11時現在未決済約定は12万7千契約で単一月物で史上最大を更新した。

前日未決済約定は11万9千376契約で今週だけ何と1万系約以上増加した。過去未決済約定は平均9万〜10万系約水準で動いたのと比較
すると異常急増の勢いが明確だ。

このような未決済約定急増が最近の指数急落とかみ合っていて,下落傾向を念頭に置いた新規売り傾向力の進入が活発だったことを
意味することで専門家たちは見ている。

特に外国人がまた三日連続先物純売渡しに出て,これらが新規売渡しを主導しているという推定が可能だ。

外国人売買価格ベーシス騰落と差益プログラム売買につながりながら,物理的に指数に衝撃を加えて,指数に対する先行指標役割を
するという点で見る時,証券市場追加下落を予想することができる。

専門家たちはしかし未決済約定急増が差益プログラムを刺激,売渡し爆発が現れて,指数急落につながりはしないことと予想した。
また過去未決済約定の高点が指数の短期底点と一致したという点で市場の反騰が遠くなかったことを知らせる信号にも解釈することが
できるという診断も出てきている。

大宇証券アナリストは「外国人の新規売渡しにも個人が新規買収で対抗したせいでベーシス(現物,先物の価格差)下落で直結しなかった」
として「差益プログラム売渡しによる指数下落加速化の可能性が低い」と話した。

ウリ投資証券チェ・チャンギュ アナリストも「ベーシスでも知ることが出来るように先物よりは現物が低評価されている」として
「差益売り物急増の可能性が低く非差益買収も着実に流入していて、指数の下方硬直性確保に肯定的な影響を与えるだろう」と説明した。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/22/1309000000AKR20080822086100008.HTML(韓国語)
894日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:20:02 ID:T4R6KS8k
韓国ウォン:4年ぶり安値−製油業者のドル買いと海外勢の株売りで
更新日時 : 2008/08/22 16:58 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aKGA2TBN0QVA&refer=jp_asia

 8月22日(ブルームバーグ):22日の外国為替市場では、韓国ウォンがドル
に対し、ほぼ4年ぶりの安値に下落。製油業者らが原油輸入でドルを買い、海
外投資家が韓国株を売るなかで、当局の介入もウォン安を止めることはできな
いとの観測が広がった。
 ウォンの対ドル相場は一時、前日比0.8%安の1ドル=1063ウォンと、 2004
年12月以来の安値に落ち込んだ。新韓銀行の為替トレーダー、サム・ホン氏
(ソウル在勤)によれば、韓国銀行のウォン買い介入を受け、早い段階では0.
7%高まで上昇する場面もあった。ソウル・マネー・ブローカレッジ・サービ
シズによれば、ソウル時間午後3時(日本時間同じ)現在は、0.72%安の 106
2.5ウォン。
895日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:23:45 ID:MQw20FMD
896日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:25:08 ID:6S94E60o
>>894
ちょwww
897日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:25:47 ID:CnSmTzMG
死ぬほど迷ってるが
ヲンが1098超えたらドカのSBK買うことにする、金無いけど
898日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:26:34 ID:T4R6KS8k
財務省:韓国ハイニックス製半導体の相殺関税を9月から大幅下げ
更新日時 : 2008/08/22 18:45 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=axOk_5FeGz0o&refer=jp_asia

韓国ハイニックス半導体への相殺関税を9月から引き下げ=財務省
2008年 08月 22日 18:56 JST

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017690020080822
899日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:33:55 ID:HlnBGBRb
上半期産業帯出金増加額史上最大 <施設資金貸し出し鈍化..投資不振影響>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/22 12:00..送稿

去る上半期に預金銀行の産業帯出金増加額が国際原材料価格上昇と企業買収合併(M&A)等により史上最大水準を記録した。

反面,投資不振により施設資金貸し出し増加額は昨年下半期に比べて鈍化した。

韓国銀行が22日発表した「上半期中の預金銀行の産業別貸し出し金動向」によれば去る6月末現在、産業帯出金全体残額は
493兆4千70億ウォンで昨年の末に比べて,12.1%である53兆3千638億ウォンが増えた。

この増加額は昨年上半期の43兆7千863億ウォン,下半期の43兆488億ウォンに比べて,10兆ウォンも多い。今年上半期に家計貸し出し金が
3.7%である13兆2千892億ウォンが増えたのと比較しても産業帯出金増加規模はだいぶ大きい方だ。

金華用韓銀金融統計チーム課長は「企業らが買収合併(M&A)に必要な資金だけなく価格が急騰した原材料の輸入資金用意のために
貸し出しを拡大した」としながら「産業帯出金増加額がこのように多かった時期は過去になかった」と話した。

分野別では製造業の貸し出し金が昨年の末に比べて,18兆6千658億ウォン(増加率12.5%)増えて,昨年下半期の増加額の8兆4千976億ウォン
(6.0%)に比べて,2倍以上で拡大した。建設業は昨年の末に比べて,7兆2千450億ウォン(16.4%)が拡大して,昨年下半期の増加額の
4兆9千118億ウォン(12.5%)より大きくなった。

反面,サービス業貸し出し増加額は昨年下半期29兆4千301億ウォン(15.2%)で今年上半期25兆3千152億ウォン(11.3%)で小さくなった。

産業帯出金の中で今年上半期中の施設資金の貸し出しは昨年末に比べて,15兆5千503億ウォン(14.6%)が増えて,昨年下半期の
16兆7千17億ウォン(18.5%)に比べて鈍化した。

特にサービス業施設貸し出し増加額は10兆2千357億ウォンから8千818億ウォンに縮小された。卸小売.宿泊.飲食店は2兆1千177億ウォン
から1兆6千472億ウォンに,不動産.賃貸業は3兆7千225億ウォンから2兆6千984億ウォンに各々増加額が鈍化した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/22/0301000000AKR20080822072600002.HTML(韓国語)
900日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:35:53 ID:TuHF1wTa
>>895
>http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=l&a=lg&b=0
>心電図?

2000年頃から主要通貨の為替チャート見てきてますが、こんなの初めてです。
901日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:37:49 ID:bO65F75H
▼[為替-締め切り] 1,060ウォン台開かれた・・・↑7.60ウォン 1,062.50ウォン

 ドル-ウォン為替は輸入業社決済需要,銀行圏参加者たちのロングプレイ性ドル需要,外国人国内
株式純売渡による逆送金需要が零れ落ちた影響で、3年8ヶ月ぶりに最高値を現わした。外為政府が
ドル売渡(売り)介入に出たが、ドル/ウォンの急騰勢を沮止することができなかった。

 22日ソウル外為市況でドル/ウォンは前日より7.60ウォン上がった1,062.50ウォンで取り引きが締め
切られて2004年12月10日に記録した1,067.70ウォン以後一番高い水準を見せた。ドル/ウォンは場終
盤1,063.00ウォンまで上がって、高価基準でも2004年12月13日に記録した1,069.00ウォン以後の最高
値を記録した。

 この日ドル/ウォンは域外為替下落を反映して下向き(=ウォン高)で出発した。銀行圏参加者達も
場初盤、繰越ロングポジションを整理して対ドルに下落圧力を入れた。しかしドル/ウォンは決済需要
と逆送金需要が登場して上昇(=ウォン安)反転した。ドル/ウォンは去る5月21日記録した年間高点
(1,057.30ウォン)近所に立ち上がると、ソウル外為参加者達の政府介入可能性に対する警戒心が強
化された。銀行圏参加者達は政府介入を警戒してショートポジションの構築に出たし、ドル/ウォンは
決済需要と逆送金需要でも上昇幅を拡大することができなかった。

 1,050ウォン台中盤を横歩きしたドル/ウォンは、昼休み中に断行された政府介入で3分余りで1,056.70
ウォンから1,048.00ウォンと8.70ウォン落ちた。しかし決済需要と逆送金需要が絶えず流入されたし、
ドル/ウォンは落ち幅を減らし始めた。政府は小規模の売渡介入を続けたが、その規模は大きくなかっ
たことと見える。

  政府介入規模が予想より小さいと判断されると、ショートポジションを構築した銀行圏参加者達は
場終盤のショートカバーとロングプルレイに出て、ドル/ウォンは場終了10分余りを残した時から急騰
し始めて1,060ウォン線を超えた。
(つづく)
902日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:38:56 ID:bO65F75H
>>901のつづき)
 この日、政府はソウル外為市況で10億ドル位を売渡介入目的で売ったものと推定される。

 介入代行は昼休みに外国系D銀行が、午後に入ってからは一部市銀が引き受けたここと知られた。


▲25日見込み=ディーラーたちはドル/ウォンが1,060ウォンから1,070ウォン間で形成されることと見
込んだ。(後略)

NHN/e-infomax(韓国語)2008-08-22 16:15
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001958450&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20080822&page=1
903日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:41:45 ID:T4R6KS8k
これって韓国が突っ込んだ分はどうなるんだろう

米住宅公社投資家の命運握る米財務長官−切り捨てられるのは誰だ?
更新日時 : 2008/08/22 16:32 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aICKgfoRjM5Q&refer=jp_top_world_news
904日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:48:48 ID:tFj/lsh7
>>895
これは良い。
905日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:54:14 ID:Y7XrXNcT
>>895
心電図というより、嘘発見器のデータみたい。
906日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:55:58 ID:HlnBGBRb
揺れる金融市場..対策はないか(ソウル=聯合ニュース)

<前半省略>

◇政府,苦心はするが「対応無策」
政府と金融当局は対内外経済の不確実性がウォン.ドル為替レートの急落と株価急落など国内金融市場の不安要因として作用することと
診断して市場状況を鋭意注視している。

特に海外大型ファンドらが現金を確保しようとする傾向が持続しながら,国内株式市場で売渡し傾向を見せていて、これがまた
ウォン.ドル為替レートの上昇要因として作用すると判断している。

政府関係者は「国際原油価格が地政学的要因でまた上昇して国際金融市場で安全資産選好現象が強化されながら,国内証券市場はもちろん
外国為替市場にも影響を及ぼすと見られる」と話した。

今後、国際金融市場展望と関連して,政府はグローバル ドル強勢が続くのかどうかは見守らなければならないという立場だ。

他の政府関係者は「結局ドルがユーロ貨幣や日本円に対応して強気を見せることが持続できるかどうかは米国とヨーロッパ,日本経済の内
どこがさらに悪くなるかにかかっている」としながら「多くの専門家たちが来年上半期まで米国経済が難しいことと予想するだけに
政府はこのような状況を注意深く見守っている」と明らかにした。

金融当局は株価急落と関連,投資心理萎縮によるファンド転売動向に対するモニターを強化している。

金融委員会関係者は「米国信用危機憂慮の再浮上と国際原油価格上昇,国内内需景気の沈滞などの色々な要因が複合的に作用している」
として「株価が追加で急落するほどの要因が特別に多いわけではない」と話した。

金融監督院関係者は「株価が韓国だけなく全世界的に調整受けている状況」としながら「金融当局で非常計画を準備しているものが
あるがこれを実行するほど深刻な状態ではない」と明らかにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/22/0325000000AKR20080822143400002.HTML(韓国語)
>>金融当局で非常計画を準備しているものがある・・・wktk
907日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 19:59:16 ID:BQEvkVu2
>>金融当局で非常計画を準備しているものがある・・・wktk

内需切捨ての大幅利上げでしょうかwww
908日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:10:43 ID:CiCQa7H7
>>907
こうなったら料亭でイルボンに土下座ニダ
909日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:12:00 ID:tZjDZ865
その料亭の費用はイルボンにたかるのかい?
910日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:14:46 ID:CcIRbl2D
>907
なんという非情計画w
911日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:23:44 ID:iJeumLys
今日、携帯から

アジア通貨は対ドルで強含み横ばい、シンガポールドルと元が上昇
ttp://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-333986.html

という記事を読んだので、さすがに今日はウォンも下げ止まっただろうと思っていたら……
今のウォン相場は、今までの介入でその数字になっているだけで、介入無かったら1100
よりもっと安いのかも。だから、ウォン安が進んでいるんじゃなくて、正しい相場に戻っている
のでは無いかと思えてしまう……

何故、こんなにウォンは弱いんだ?
912日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:33:06 ID:HlnBGBRb
「金融市場乱気流」為替レート主導権奪われた..当局「四面楚歌」(イーデイリー)入力:2008.08.22 18:21

<前半省略>

◇ 「荒々しい外貨準備高減少非難..介入しても効果ない」
外貨準備高減少に対する非難が大きくなるのも当局の積極的な介入を制御する要因で分析された。持続的な売渡し介入で7月末、外国為替
保有額が前年に比べ146億ドルほど減ったし,今年10大外国為替保有国の中で我が国だけ唯一外国為替保有額が減少したという報道が
伝えられながら,市場参加者らの視線は外貨準備高に集まっている。

また介入効果がますますなくなるという点も当局の無理な介入を阻止する要因に選ばれた。この日当局は昼休みに韓日野球前中継時間を
利用して,レベル押し出すことを試みたが,ドル売渡し規模が大きくないことを把握されて,むしろ買収心理を刺激した。

ある外国為替市場参加者は「昼休みに韓日戦まで利用したのに為替レート制御にならないようだ」として「既存の介入規模や強度に市場
はすでに慢性になったようだがこのような事実を誰より当局が最もよく知っているだろう」と話した。

一方,当局の大規模介入の可能性を疑うのにまだ早いという意見も出てくる。当局が最も効果的に介入する時期を探索している。

他の都市銀行のある外国為替ディーラーは「当局が使えるお金が不足だと考えない」として「今より上側レベルで効果的に使える時期が
いつなのかを計っていること」と話した。

http://www.edaily.co.kr/news/bondfx/newsRead.asp?newsid=02174646586509944&sub_cd=DG22&MLvl=1&clkcode=&curtype=read(韓国語)
>>この日当局は昼休みに韓日野球前中継時間を利用して,レベル押し出すことを試みた
>>「昼休みに韓日戦まで利用したのに為替レート制御にならないようだ」
913日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:36:32 ID:Kb0OrOH6
>この日当局は昼休みに韓日野球前中継時間を利用して,レベル押し出すことを試みた

www
914日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:37:20 ID:cxUd/KIa
>何故、こんなにウォンは弱いんだ?

わかってるでしょ? 口にしなくちゃいけないの?
もう、あなっていぢわるねっ!
915日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:38:42 ID:McAKsigK
>>912

韓日戦を利用してって…ウォンを売ってるのは日本人と
韓国人だけだと勘違いしてるとしかw
916日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:41:35 ID:Vy4FrBFp
>>913
なんじゃ、こりゃww
でも、やっぱりそうだったんかい。
917日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:42:29 ID:Kb0OrOH6
禿鷹は日韓の野球なんて興味無いのにw
918日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:43:40 ID:3okjeBE+
一般半島人が紙屑になる前に必死で資産をドルに替えてるのもウォン安要因だから
野球を利用しようとしたんでわ?無駄な努力だけど。
919日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:46:16 ID:PGjoj6zW
>>907
生半可な利上げじゃ外貨は集まらないと思いますが…
オージーやキウイの金利って、おいくらくらいでしたっけ?
920日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:46:46 ID:Vy4FrBFp
子弟を米国留学させてるのが多いらしいから、この連中は大変だろうな、仕送りが。
921日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:47:07 ID:Kb0OrOH6
またいつもの妄想で 「イルボンがwon暴落させようとしてるニダ」 と
本気で思ってるのかも知れん
922日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:53:31 ID:c+hszv2N
>>912
>「昼休みに韓日戦まで利用したのに為替レート制御にならないようだ」

いくらなんでもネタだよな?な?
923日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:54:30 ID:UzrspVnS
固定相場制にすれば良いんじゃないのか???
1ドル、1000won。
MBが宣言すれば全て解決するね。
924日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:54:57 ID:ch/0MR1w
>>913
つまり通貨当局は、ウォン売りは韓国内のドル実需が原因と見ているって
ことだよね。

このところの相場は、禿はあんまり関係ないのかも。
925日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:56:00 ID:PGjoj6zW
そういえば今夜、FRBのバーナンキからありがたいお言葉があるようですが、
それによっちゃ今宵のナスダウはとんでもないことになったりするんでしょうかねぇ…。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33398020080822
926日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 20:56:02 ID:M8K7Pqj7
>>912
お前ら野球どころじゃないだろうにw

勢いで

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 106won【私が窮状で吊れテレッテー】

最後のテレは北斗的効果音ってことで
927日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:03:52 ID:DfuF0/MR
まぁ〜9月は何も起きないよ。ココの人たちには残念だけど。
少しお札が増えてカバンが型崩れする程度。
むしろ韓国は得するとおもうよ。公衆トイレに行って紙が無くても大丈夫だし。
財布に入りきれないから財布買わないで済むし。

ココの書いてる人は夢見杉。


928日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:04:02 ID:cxUd/KIa
バーナンキタンの公演は11時ですか。
ウォンへの弔辞にならないことを祈りましょう。
929日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:05:00 ID:vQdivUXy
>>927
いっそのことスパっとデフォルトしたほうが傷が浅いんじゃねw
930日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:05:15 ID:/3E3IxVf
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html

為替 :Flash News 欧州時間-速報 (更新:08/22 20:52)
「韓国産業銀行が米リーマン・ブラザーズの買収も選択肢の一つと表明」と一部通信社が
報じたことを受け、ドルが急伸。
ドル/円 109.80-85 ユーロ/ドル 1.4805-10 ポンド/ドル 1.8553-61 
931日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:05:36 ID:ccx3G+L/
>ある外国為替市場参加者は「昼休みに韓日戦まで利用したのに為替レート制御にならないようだ」

ウリがずっと野球をテレビで見てたのはさぼってたわけではないニダ
テレビを見るのも仕事のうちニダ
932日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:14:27 ID:17Z7730k
新たなOINKが誕生した瞬間だな。
記念マキコ
933三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/08/22(金) 21:21:49 ID:qJ+sMN0D
皆様、こんばんは。2chのコテハン三つ子の赤字神こと三橋貴明です。
 本日、ついにわたくし著、渡邉哲也様(代表戸締役様)監修の「ドル崩壊! 今、世界に何が起こっているのか?」が正式に発売
になりましたので、ご報告、ご挨拶申し上げます。。先行販売で入手できなかった方々、大変お待たせいたしました。

 今回、何が一番嬉しかったと言えば、発売直後なのにamazonで在庫切れになっていない!事でございます。これまでの著作は
全て発売直後に在庫切れ、konozama続出となり、著者は随分と心苦しい思いを味わっていたものです。(これは初版数の問題とい
うより、amazonへの初期在庫量の問題だったのですが)
 今回はすでに発売開始したにも関わらず、未だに在庫があり、しかも本日ご発注頂けると、明日には届くのです! 本当に、こん
なに嬉しいことはありません。採図社さん、取次ぎさん、そしてamazonさん、本当にありがとうございます。(セブンアンドワイさんも、
ありがとう!)

 今回の本はもちろんアメリカ経済に主眼を置いていますが、韓国に関する記述も少なくないです。(新興諸国からのドル引上げ
などについても記述していますので) 「ドル崩壊!」は現代のアメリカ経済、世界経済の話のみではなく、歴史的な視点からの記述
も多いため、アジア通貨危機の主役を務めた韓国経済も大活躍をしてくれております。お楽しみください。
934日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:26:22 ID:YlBPvHmG
円高バカの本をありがたく読む知能レベルが低いスレ
935日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:26:27 ID:YH+i+pgG
>>933
初版刷りすぎて増版かからなさそうだから営業ということでOK?

>今回はすでに発売開始したにも関わらず、未だに在庫があり、しかも本日ご発注頂けると、明日には届くのです!
必死すぎw
きっと買い取りで書店に回してないだろうから在庫が多いと返本されてしまうもんね
936三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/08/22(金) 21:30:00 ID:qJ+sMN0D
>>935
重版はもう決定しているので、ご心配なくw
937日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:33:12 ID:DfuF0/MR
ずばり言う三橋さんの印税は凄いと思う。とくにヤバ中のが。
938日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:34:24 ID:RBmT5u8p
>>933
おめでとさん!
ついでに戸締役さんにもおめでとさん!
939日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:34:53 ID:VQ/aTxAb
ま、ドル崩壊は起きないけどね
940日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:36:01 ID:q6bY4qyx
>>936 今日、めでたく1060ウォンを突破致しました。来週は1100ウォン突破しますでしょうか?
941日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:37:03 ID:vQdivUXy
>>936
むう、うらやましいですねw
ともあれ出版おめでとうございます。今月末の〆切を終えたら、ヤバ中と一緒に買って読みますよ〜
942日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:38:35 ID:qJ+sMN0D
>>940
来週中に1100突破するかどうかは分かりませんが、個人的には韓銀の介入に勢いがないのが気になりますね。
七月の介入はもっと効果的だった記憶があるのですが。
943日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:39:13 ID:w3iIIa1v
>>934
>>939

ドルが崩壊云々より
経済にうとい我々一般人が
世界の現状を理解する為の
参考書というスタンスでいいんじゃないか?
そんなに目くじら立てんでも。
944日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:39:33 ID:ymeejxmq
           .∧_,,∧        
          <*ー・・ー>   <韓国経済はウリの滑りのように滑らかニダ      
        ≡ ⊂   ノ⊃        
         ≡ノ ノ) )           
        ≡_(_ノ(_)          
           ┴  ┴
945日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:41:09 ID:4uTYdqpz
>>936
本が手に入ったら、電車に乗る時もカバーをせず読みます。
946日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:48:50 ID:3FGWlE6m

                 バンッ!                
     ∧_∧      ;;''"´"'''::;:,,,          ∧_∧    
    ( ・∀・)¬=ー,|━;;    ,,;;;;´"'' '      <  *ー・・ー>∩ >>944
    / __つ_几O'~ ̄  ´''::;;;;::'''"´          ⊂  *・∵. ・∵.
    _) .,彡、 ゙i                      ( ( ノ  
   (___ノ....(___)                      し'し'
947日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:50:40 ID:L351j+N3
まあ、必死な妨害人はいつ見ても香ばしいやな
赤字神さまおめでとうであります
948日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:53:48 ID:RBmT5u8p
>>947
今日、アンチが必死になる気持ちは、物凄くよく分かる
949日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:54:51 ID:YH+i+pgG
>>936
じゃあ ちゃんと立ち読みしてきます。
立ち去る時には平積みされている一番上に
芸人のブログ本とか置いてカモフラージュしておきます。
950日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:56:28 ID:riru70NV
KDB says buying Lehman a possibility
Fri Aug 22, 2008 4:47am EDT
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSSEO26101520080822

韓国大逆転?
951とおりすがり:2008/08/22(金) 21:57:01 ID:CdMa+8i5
え〜と。

「国税」の連絡先を

おしえろや!!。
952日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:57:17 ID:YH+i+pgG
いや 俺別にアンチじゃないし…
アンチでも良いけどあちらの国の人とかと一緒にはしないで
953日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 21:58:16 ID:RBmT5u8p
>>949
ププ
あんた必死すぎw
てかな、攻撃方法間違えてるw
954とおりすがり:2008/08/22(金) 21:58:45 ID:CdMa+8i5
見解の相違だか、指摘どうりに・・・・

とかは、いわさん!!。
955日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:02:54 ID:JJE8nGGn
>>952
それ、無理
956日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:04:11 ID:wVfCXBz0
チェンマイ.イニシアティブについてのQ&A ver.08/08/22

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブと呼びます。

Q3.いくら貸さないといけないの?
IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。
ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(07年12月末)が 未返済です。
ADBの韓国に対する貸し付け総額は101.1億ドル、追加で融資できる金額は38億ドルまでとなります。
参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf

Q4.そんなに貸すんですか!?
このお金は韓国が自由に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/   
こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
957日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:06:13 ID:wVfCXBz0
少しだけ内容を書き換えてみました。
Q&A方式で内容が簡易的なままなのは、ご新規さんやお客様が来た時に
ぱっと見て判りやすい方が良いと思ったのでそのままにしてあります。
958日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:07:56 ID:riru70NV
韓国産業銀行CEO、米リーマン買収についての報道にコメント控える
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aVldHMOzOzxc&refer=jp_home

こっちはブルームバーグ
そんなこといってない。だといつものお笑いネタだが・・・
959日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:15:41 ID:riru70NV
韓国産業銀行:米リーマン買収の「可能性閉ざしていない」−ロイター
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ayLdfdzbI9uc&refer=jp_home

ロイターの訳が、ブルームバッグに挙がってる。
へたすりゃ、メリルとリーマンに日本のマーケットはおもちゃにされるよ
960日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:24:08 ID:G2702bsk
この分だと、週明けには1100越でしょうか。そんな期待を込めて

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【ドンドン下がるwonの絶対防衛線】
961日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:25:45 ID:gAdXPHeN
カンコックの既に禿のおもちゃにされてますが?なにか?
962日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:26:49 ID:gAdXPHeN
自己レス
やべ、途中で送信した。

カンコックは既に禿のおもちゃにされてますが?なにか?
963日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:31:07 ID:riru70NV
>>962
だから、禿を買収すれば、立場は逆になるでしょ
メリルにしたって、普通株に転換したけど、売却したニュースは出ていない
だとすれば、シンガポール投資公社に次ぐ大株主だよ

964日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:35:09 ID:P1eQUEfn
>>963
そんなに旨みがある話なら早い時点で
別の銀行が実行していそうな気もするが。
どうなんだろ?
965サルベージ屋:2008/08/22(金) 22:35:19 ID:3q+6Sm6u
>>933
おめでとうございます。
8/13にamazonに「予約できるようにしろゴラァ!」メールを送っときました。

同時に「扱って欲しい品物の追加要望」の機能を実装するように御願いしました。
もしamazonが採用したらこの機能を使って「ウォン崩壊! 三橋 貴明 著」の取扱い要望を出しますねw。
書くのが崩壊終了に間に合わないかも知れませんが。
966日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:35:24 ID:RBmT5u8p
>>963
アホか
ゴールドマンならともかく、リーマンなんざ、ベアスターンズ
の後追いする最右翼だぞ
967日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:36:09 ID:mLWnCqB9
>>933
赤字神さん、戸締役さん、「ドル崩壊!」発売おめでとうございます。
・・・という訳で、スレタイ応募w

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【ウォン崩壊!】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【止まらない破綻の連鎖!】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【通貨が紙くずと化す日】
968日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:41:53 ID:gAdXPHeN
>>963
リーマンを買収したところで、カンコック産業の脆弱性が改善されるわけじゃない。
これを改善しない限り、他の禿鷹が群がるだけ。
969日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:42:14 ID:riru70NV
>>966
そういわれて、爆下げしているところに、このニュースなワケ
まだ、確報ではないが・・・
>>964
欧米は買えるところはない、中国は、ベアで大やけど
もちろん韓国も失敗するかも知れないけど、為替に介入するよりマシな気がする
970日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:46:42 ID:riru70NV
>>968
それは同意。
ただおれは、日本勢がじっとしてるだけなのが、情けなくてしようがない
971日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:46:45 ID:gRTus2dT
>>933
宣伝するな!
馬鹿!



【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【ウォンも崩壊するけどドル崩壊!】
972日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:47:03 ID:cxUd/KIa
既に腹に爆弾抱え込んでるのに、さらにもう一発爆弾増やして
どうすんの?という気もするけどね。
973日出づる処の名無し :2008/08/22(金) 22:48:18 ID:O8in+u5V
韓国産業銀行といえば今月サムライ債を発行したところかな?
974日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:48:37 ID:gAdXPHeN
でも俺的にはリーマン買収→株価ナイアガラ、見たいな〜。
アブダビ投資庁もシティで同じことしてなかったか?
975日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:49:04 ID:wVfCXBz0
そろそろ次スレ立てないとヤバイから皆さん書き込み控えましょう。
見習いさんはいないのかな。
976日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:49:32 ID:j8PhydAR
>>933
ご存知だとは思いますが、
2chでは自らの著書の宣伝はできません。

管理者に通報しますのでよろしく。
977日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:52:16 ID:riru70NV
>>973
だとしたらようけいに腹が立つね
日本の投資家の金で買収するんだから
978日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:55:19 ID:hiaPmD0v
>>873
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【死線上のコリア♪】
に一票
979なんという勇者 株主【asia:239/5832=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/22(金) 22:56:17 ID:PujgcmW9 BE:524427236-2BP(130) 株主優待
立てますね>次スレ
980日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:56:26 ID:ivkTCkbq
「静かすぎるね。こんな時はじっとしてるに限るよ。」ってドーラばっちゃも言ってた。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【WONWAR TONIGHT〜時には起こせよ崩壊】
981日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 22:58:35 ID:XWFEOpiM
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【もっと高く!〜Take me higher】
982なんという勇者 株主【asia:239/5832=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/22(金) 23:00:21 ID:PujgcmW9 BE:1019718757-2BP(130) 株主優待
次スレ

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【死線上のコリア♪】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219413479/
983日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:00:39 ID:JinB+k7g
>>933
今アマゾンで注文してきた!
984日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:04:03 ID:wRYnXCw8
$円ウメェ一瞬で40万か。
ウォンさんあんま頑張らないでね
985サルベージ屋:2008/08/22(金) 23:04:08 ID:3q+6Sm6u
>>982
乙です。
986日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:06:02 ID:I/vAeegY
おーいボトムズ、そろそろ出番だぞー
987soba ◆OP4kJW08YU :2008/08/22(金) 23:07:08 ID:n38lQTad
>>982
何時も何時も、乙であります。
988日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:07:43 ID:hiaPmD0v
実際、韓国当局の立場になったとしたら、どんな手を打つのが今、ベストなんだろう?


う〜ん、わからない
989日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:08:53 ID:9sqkJ9/N
>782
どう考えても、借り手である在米同胞の問題が大きそうだよな。
990日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:09:25 ID:cxUd/KIa
打つべき手? 日米に土下座して哀れみを請う・・・かな。
自力ではもうどうしようもない。
991日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:09:32 ID:JinB+k7g
>>982
乙です。
992日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:10:29 ID:eYAaJtBz

 あ き ら め ろ
993日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:12:18 ID:QJLijOy7
いはゆる斜め上というのはこういうチャートのことをいうのでしょうか?

来週頭は1200スタートとかで皆の度肝を抜いたりして…
いや、斜め上とはそんな程度のもんじゃないか
994日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:18:39 ID:0Qo2X7JK
独島を売ると言い出さなきゃいいが。
995日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:21:14 ID:G2702bsk
第13話 デフォルト
 何もかもが、為替相場の中に沈んだ。
 微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、国の未来も。
 そして、国民年金も同じだ。
 全てが振り出しにもどった。
 外貨準備高は減少し、wonの価値は下がり、物価は上がった。

 次回「通貨安定証券」。
 ウリナラは10年後しか見ない。

第14話 通貨安定証券
 混沌とした韓国経済の闇で、溢れたwonを吸い取り、
 動乱の泥濘に揉まれてもなお、キラリと光る一筋の光。
 だが、この証券は何のために。
 手繰り手繰られ、満期と共に再び溢れ出すwon。
 いたずらに目減りする貨幣価値は誰のために。
 落日の市場に第2幕が開く。

 次回「為替」。
 まだwonは底を見せない。

第15話 為替
 下がるwon/$、融ける年金。
 こわばった指が泣け無しのドルを売る。
 韓銀の介入が即座に押し戻され、虚しいチャートを描くとき、
 皮肉にも、相場の充足が禿の魂を震わせドルが流れる。
 won買いドル売り。
 この、危険な遊戯が、これこそが韓銀の打てる手なのか。

 次回「信用」。
 wonが下がれば、リスクが上がる。
996経済神弟子見習い ◆MINaRaISfQ :2008/08/22(金) 23:21:16 ID:mLWnCqB9 BE:547930073-2BP(1112)

赤字神師匠、戸締先生。
「ドル崩壊!」の発売日、おめでとうございます〜^^

アメリカ経済の動向は、韓国破綻の行方は勿論、
世界各国の景気動向とも密接な関わりがありますからねー。
このスレや中国wktkなど、経済関連スレの住人なら、
ぜひとも読んでおくべき必読の書でせう!
特に、ABSだのCDSだのといった、3文字、4文字の経済用語の意味が
サパーリわからん、という方には、ぜひともオススメしたいw

見習いは一足先に読ませてもらっている所ですが、最初から3分の1くらいの時点でも、
「なんのことやらサパーリ??」から、「なんとなく把握した・・・のか?」のレベルまで
知識が増えたような気がしますお(;^ω^)?
正直、少々難解w それでも、赤字神師匠のわかりやすい解説と毒舌は健在っすから、
このまま最後まで読了すれば、アフォの見習いも、読む前よりはかなり賢く
なっているんじゃないっスかね・・・うーむorz

>>975
ゴメ。今、気が付きますた。 (マジ
まぁ、勇者さんがいらっさったんで、スレ落ちなくてヨカタっすね。
勇者さん、今回も乙!ですた。

つか一瞬、どうしようかと焦りますたが(^_^;
理由は・・・IDとか抽出するなよ。いいな、絶対だぞ!wwww
997日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:23:51 ID:LY48nEKg
韓国は親日財産没収法があるくらいだから経済破綻したら在日の資産を差押えして強制帰国もあながちない話ではない。
998チビっコリ ◆SdmXwf1Uu6 :2008/08/22(金) 23:24:31 ID:n369Gi07
>>1000
なら韓国は大丈夫
999日出づる処の名無し:2008/08/22(金) 23:24:50 ID:myRaNsNH
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 107won【ウララ-ウララ-ド-ニモトマラナイ♪】
1000チビっコリ ◆SdmXwf1Uu6 :2008/08/22(金) 23:26:13 ID:n369Gi07
>>1000
なら韓国勝利
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""