【wktk】韓国経済ワクテカスレ 103won【火病るの墓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/ (現在更新作業中)
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 102won【介入ですか?レレレのレー】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217918941/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その110
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217833669/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十四杯目【持込歓迎】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1214702893/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 12元【冷やし中華始めました】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215434892/

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  1NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213427247/
2日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:19:23 ID:BPvhMmUI
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:24:54 ID:2yiAUe/y
>>1
1乙
4日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:25:57 ID:BPvhMmUI
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:28:57 ID:2yiAUe/y
支援
6日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:29:46 ID:BPvhMmUI
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.7
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008年Q1時点で4125億ドルの外債があり、うち流動外債(短期外債[1765億ドル]と1年以内に返済しなければいけない長期外債)は2156億ドル。
・2008年Q1時点で、短期外債(約1765億ドル)/外貨準備高(約2638億ドル)は約67%に達しており、IMF基準の健全性の上限60%を超えた。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008年3月末の韓国の対外債権は4274億3000万ドル。一方、対外債務は4124億8000万ドル。同国の純対外債権は149億5000万ドルで、 昨年末の355億3000万ドル(改定値)の半分以下となり、純債務国に転落の見込み。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末。
7日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:33:54 ID:e7atmRiz
>1乙

前スレ>>807

>現代自、インドで「小型車大ヒット」目指す(上)
>チェンナイに第2工場竣工
>原油高や景気低迷などにより世界中の小型車が人気を集める中、現代自動車グループがインドに
>小型車工場を増設し、競争力を高めている。

の記事の全文が載っていたが、今日の朝鮮日報には、早くも

現代自、インド市場で販売不振
ttp://www.chosunonline.com/article/20080808000003

>自動車業界が7日に発表したところによると、7月の現代自動車のインド市場における販売
>台数は、前月の2万1881台より31.1%減の1万5066台にとどまった。同社は今年3月にイン
>ド工場を完工したばかりだが、3月に2万9400台、4月に2万1500台、5月に2万4500台と不
>振が続いている。

という記事が掲載されていたw
8:2008/08/08(金) 17:35:28 ID:e7atmRiz
>>807
の記事が今年の2月の物なので、力を入れた途端に不振になった訳かw
9日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:36:40 ID:RcGKXCbv
>>1

「節子、それはもう通貨やない、おはじきや!」
10日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 17:51:34 ID:2yiAUe/y
エンコリ伝統板古株ochimushaさんの力を借りて経済で半島史を見てみる。

【朝鮮】「士大夫とは何か?」 ochimusha  2008.08.08 16:47:24  から抜粋

ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1964099&st=writer_id&sw
=ochimusha&start_range=1962520&end_range=1963920

【資料2】士大夫と漢文教養
(四書の暗記などが当然視されていたが「受験勉強専用」という側面も)

1・朝鮮通信使の随行員が「記憶している文字数で劣る日本人」に対して「漢字を知らない者
は禽獣」と(主に日記などで)罵ってきた事は数々の記録に残されている。そのリテラシーの
基本は六朝時代から唐朝時代に掛けて形成され、明朝代まで使われてきた典雅な所謂「四六駢
儷体」であったと伝えられる。
2・国内の文献にも「禽獣の如き土民に侮られたくなければ士大夫の行を修めよ」的発言が数
多く見受けられるが、ここで言う「士大夫の行(=人徳?)」は「知識やディぺード能力」だ
けでなく「人に侮られない服装や態度」や「古より続く祭祀を礼を失することなく執り行い続
ける事」を統合的に含む事も多かった。
3・そもそも「礼の維持にだって知識や富が欠かせない」という発想自体、朝鮮実学が広まる
18世紀以前には存在してなかったという考え方も出来なくない。
11日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 18:01:05 ID:2yiAUe/y
エンコリ伝統板古株ochimushaさんの力を借りて経済で半島史を見てみるA

【韓国人の不思議】「どうして怒るべき所で怒れないのか?」
 ochimusha  2008.01.14 20:05:38   から抜粋

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1928895

1798年『珍山の変』

 西学の信徒だった尹持忠の母が臨終の席で『地獄に堕ちたくないから儒式の供養は絶対し
ないで』と泣きながら遺言したのを発端として尹持忠が葬式に当たって古礼廃棄を強行。
 実は『典礼問題』に関しては朝鮮信徒の間でも真っ先に問題視され、最優先課題として北
京主教に確認中だった様である(ただし教皇庁側史料にその証拠は残されていない。ただ、
この事件自体は教皇にまで即座に知れ渡り中国在任のグリアーデン司教らが「尊い犠牲だっ
た」と述べているだけに留まる)。
 日本における同様の事件は、その後キリスト教の解禁につながった。その意味で境界側が
「尊い犠牲だった」の一言で要約する事は必ずしも不当には当たらないのかもしれない(肝
心の被害者がローマ教会も明治政府も責めてないのでそれ以上の事は部外者には言えないの
である)。
 しかし朝鮮半島史上においてこの事件は、清国より当時最先端だった「経世致用学」を導
入して自国文化を刷新していこうとする所謂「18世紀朝鮮ルネサンス運動」そのものにストッ
プを掛け、およそ3/4世紀もの停滞を引き起こすという最悪の結果をもたらした。
12日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 18:56:52 ID:3PoH7Opk
>およそ3/4世紀もの停滞を引き起こすという最悪の結果をもたらした。
   ↓
>およそ3/4万年もの停滞を引き起こすという最悪の結果をもたらした。
13日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 19:39:52 ID:2yiAUe/y
>>11
(つづき)
 すなわちこの事件こそが、それを挑発と受け取った守旧層(「宋子学」に代表される
硬直化した朝鮮朱子学と既得権益の死守にしか関心を持たない老論党僻派層と南人党僻
派層)を団結させて攻西派となし、その反動として「(日本みたいに)清国からの経世
致用学と西洋文物の導入と基督教の受容は別物と考えればいいじゃないか」とする実学
派(所謂北京通を中核とする北学派と所謂星湖学派を中核とする在野学者層で時派とい
う政府区分とは直接は重ならない)の主流に逆らって「ああ、確かに経世致用学も西洋
文物の受容も結局は基督教受容に繋がって行くのさ。それのどこが悪いのか?」と開き
直った信西派を生み出す結果を生んだ事は否定できない事実である。
 その時点では当時朝鮮王だった正相が尹持忠と外戚の同犯者の処刑に同意しつつも、
当時の宰相にして最大の実力者だった右議政蔡済恭(時派南人頭領)に尽力させて何と
か丸く治めたが、肝心の蔡済恭が死亡すると済し崩し的に攻西派が政権を奪取し辛酉迫
害(1801年)によって時計の針をまる1世紀巻き戻す事に成功してしまう訳である。
 そうなった原因を辿っていくとどうしてもこの珍山の変(1798年)を契機とする攻西
派と信西派の党争開始を契機とせざるを得ないのである(とにかく朝鮮半島史を見る限
り、一旦党争が始ると急激な視野狭窄が起って現実検討能力が急速に低下するのが当然
視されているとしか思えないので、それ自体を責める気はもはや起らない)。

・・・「朝鮮半島史を見る限り、一旦党争が始ると急激な視野狭窄が起って現実検討
能力が急速に低下する」ってこの経済危機に右派と左派が対立している現在の韓国そ
のものですな。歴史は繰り返す。
14日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:18:46 ID:JRAjv0jm
来週会社債総7件, 3393億ウォン発行 (MoneyToday 08/08 14:17)
今週備え発行件数 8件, 発行金額 1兆683億ウォン↓
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080814166049225

韓国証券業協会 8月第2週(8/11〜8/15)に東洋総合金融証券が主観する韓国南部発展 1000億ウォンを
含めて総7件 3393億ウォンの会社債が発行される予定だと 8日明らかにした.
これは今週(8/4〜8/8) 発行計画の 15件 1兆4076億ウォンから発行件数は 8件, 発行金額は 1兆683億ウォン
減少したのだ.
資金用途は運営資金 3305億5000万ウォン, 借換資金 85億ウォン, その他 2億5000万ウォンで現われた.
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbMDgwOCC02cC9wdYuanBn
15日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:21:43 ID:EQoB0Aed
▼[為替-締め切り] 介入にも関わらずNDF買受で ↑11.40ウォン 1,027.90ウォン

http://imgnews.naver.com/image/013/2008/08/08/AKR20080808126900016_01_i.jpg

 ドル-ウォン為替が域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者達の攻撃的な買受の影響で1,020
ウォン台後半に急騰した。
 8日、ソウル外為市況でドル/ウォンは前日より11.40ウォン高い1,027.90ウォンで終わった。ドル/
ウォンが1,020ウォン線上で終値を形成したのは、去る7月8日(1,032.70ウォン)以後一ヵ月ぶりだ。
 ドル/ウォン急騰(の要因)は、域外(市場参加者達)が国際油価反騰と雇用指標悪化による
ニューヨーク証市下落と信用市場不安などの要因を勘案して、昨夜NDF市場で買受に積極的に
出た影響が大きかった。
 国内銀行のポジションはロングとショートに変わった(入り混じった?)が、ショートポジションを
取った銀行も場中ドル/ウォンが上昇幅(=ウォン安)を育つと、ショートカバーに出ながら上昇幅を
育てる結果をもたらした。
 政府は場中散発的に市場に参加する一方、公式口先介入まで断行したが、介入の効果は制限的
だった。
 ディーラーたちは、「政府は開場直後,午前に高点を形成した時点,公式口先介入直後,場終盤
に介入を断行し、介入規模は12億〜13億ドルと推定される」と言った。
 介入窓口は国策K銀行,市中W銀行,S銀行,外国系H銀行などと知られた。
 一方、崔鍾球企画財政部国際金融局長はこの日の公式口先介入を通じて、「市場での傾け(偏重)
現象が過度なことは望ましくない」として「"度が外れて傾くことに対して対応する"という政府の立場
は変化がない」と強調した。(後略)

NHN/e-infomax(韓国語)2008-08-08 16:27
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001957428&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20080808&page=1
16日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:22:05 ID:JRAjv0jm
公社住宅ローン金利早ければ来週引き上げ (MoneyToday 08/08 10:42)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080809575564995

庶民層を対象にした住宅金融工事の代表商品である公社住宅ローンの貸出金利が早ければ来週中に
引き上がる見込みだ.
住宅金融工事関係者は 8日 "現在金利印象時期と引上げ幅を調律している" "幅は (韓銀の基準金利
引上げ率である) 0.25% 内外と思っている"と明らかにした.
"公社住宅ローンは現在どおり行くと逆マージンの状況"
"市中金利をそのまま (引上げ幅に) 反映すれば良いがすべて反映することはできなさそうだ"
住宅金融工事内部では公社住宅ローン金利引き上げ必要性が言われてきた.
5月金利を 0.25%ポイントあげたが, 以後市中金利が大きく上がりながら追加金利引き上げが不可避だった.
公社住宅ローンの金利基準になる 5年物国庫債金利は 8月7日現在 5月に比べて 0.71%ポイント上昇した
5.69%を記録した.
しかし庶民層を対象にした商品だから世間の視線を意識して金利を易しくあげることができなかった.
そうする中 7日韓銀の基準金利引き上げがあり, 市銀と証券会社が相次いで金利をあげ公社も名分を得た.
公社住宅ローンは 2004年 3月発売開始後市中金利変動によって皆 11回に印象・引下された.
今年の上半期公社住宅ローンは販売額は 2兆7800億ウォンで去年同期間の 1兆5400億ウォンより 81% 急増した.
現行公社住宅ローン金利は貸出期間別で年間 7%〜7.25%だが, 市銀の住宅担保貸し出し金利は 9%を上回って
約 2%ポイント格差を見せている.
17日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:22:22 ID:3PoH7Opk
945 :日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:11:36 ID:dn/B1Z8t
輸入車市場占有率15%越えた? <登録台数占有率は6%...価格対比占有率15%越えて >(イーデイリー)入力:2008.08.08 11:32

今年前半期輸入車の総登録台数が国内乗用車市場占有率の6%を越えた中で[国内車両と輸入車両の価格費市場占有率]
(ベストセラー上位10車種モデル基準)は8%を越えることが明らかになった。

8日、韓国自動車工業協会と輸入自動車協会などによれば上半期輸入車ベストセラー上位10車種モデルの総販売額は6138億ウォンで
国産車上位10車種モデルの販売額6兆9609億ウォンの8%を上回ると集計された。

上半期輸入車販売台数上位10車種モデルの登録台数は1万2697代で国産車販売台数上位10車種モデルの登録台数34万2591代の4%に
過ぎないが相対的に高価な輸入車の価格対比市場占有率はこれより倍以上高かった。

去る2006年自動車工業協会調査結果によれば輸入車の販売額対応市場占有率は13.6%で当時登録台数対応市場占有率(4.3%)より10%ポイント
ほど高かった。

業界ではこれに伴い今年前半期販売額を基準とした輸入車の国内市場占有率が15〜20%程度になる事と推算している。

実際に国内車両中販売台数1位を占めたソナタは総7万1972台が売れて,輸入車販売1位HONDAアコード(2262代)より30倍以上登録された。
だがソナタの総販売額は1兆6625億ウォンでHONDAアコード(891億ウォン)の18倍の外にならない。

販売台数2位を記録したアバンテの場合を調べればこういう現象はさらに克明になる。アバンテは今年前半期総4万9470台を販売して,
輸入車販売台数2位を記録したBMW 528(2103台)に比べて,23倍さらに売れたが総販売額は7514億ウォンでBMW(1419億ウォン)の5倍に過ぎない

国内販売3位を記録した軽自動車モーニングの場合も上半期に4万7569台を販売して,輸入車販売台数3位を記録したCR-Vの1924台に比べて,
24倍以上売れたが総販売額は4761億ウォンでCR-Vの販売額(594億ウォン)の8倍に過ぎない。

自動車工業協会関係者は「現在輸入車の国内乗用車市場占有率が6%に過ぎないが販売額と比較してみるならば多くて20%までになる」
と話した。

http://www.edaily.co.kr/news/industry/newsRead.asp?sub_cd=DC12&newsid=01692486586505352&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
18日出づる処の名無:2008/08/08(金) 20:23:52 ID:3PoH7Opk
>>17 前スレからコピペさせて頂きました。

韓国車って韓国内ではバカ高い値段で売っているそうだけどそれでも安いのか。

販売価格でシェア20%近くって、輸出立国の目玉の自動車産業としてはかなりやばくない?
19日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:27:27 ID:JRAjv0jm
不動産市場 '10年まかなうこと'か (MoneyToday 08/08 16:25)
70年代の末から 10年間隔で搖れ...最近状況は過去とドル
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080816034058024

不動産 '10年まかなうこと'か.
今年に入って主要地域不動産価格が目立って落ちて '10年貸し手既設'が頭を持っている.
'10年まかなうこと'は通常不動産市場が 10年週期で長期循環するというので, 一名 '大循環'で表現する.
実際 1970年代末に引き続き 1980年代末に 10年単位で不動産市場はそれぞれ上昇期に迎えた.
1満ちてくれることに呼ばれる 1970年代末の場合 中東特殊に注いで市中に資金があふれて不動産市場に
投機熱風が吹いた.
以後 10年後の 1980年代後半盆唐・ 一山など首都圏 1期新都市開発計画発表と年間 10%台経済成長,
長期間貿易収支黒字などで市場にまた浮動資金が増加して不動産は再び搖れた. この時を 2満ちてくれると
呼んだ.
今後再び 10年がすぎた 1990年代末不動産市場は大きい変化が発生するなど 3満ちてくれるのが現われた.
ただこの当時 状況は先に進んだ 1,2お茶の時とは違い下落期だった. IMF 外為危機という特殊状況のためだ.
国家不渡り危機で不動産市場は檀君以来最大暴落を経験した.
しかしこれに対しては解釈を異にしなければならないというのが一般的な見解だ. 外為危機という予期しない
外的変数のためだ. 外為危機直前の 1997年だけしても直前 5〜6年間の調整器を経った後再上昇の時期だった.
しかし 1998年外為危機というマクロ経済的変数が市場状況を完全に後先にして置いた.
国民銀行によれば 1997年 1年間全国アパート値上昇率は前年末対比 4.7%でソウルは 5.2%を記録した.
外為危機が近づいた 1998年には全国アパート値が前年末対比 13.6% 下落したし同期間ソウルは 14.6% ほど抜けた.
全体平均数値はこの位だったが, 地域単位や個別団地の場合反端くれ乱アパートもおびただしかった.
ひととき 11億ウォン台を呼値したソウル江南区大峙洞銀馬アパート 102uの場合 1998年 2億ウォン台初盤に
過ぎず現在 7億5000万ウォンを呼値する開浦洞住公1団地 42?増えた当時 1億ウォンもならなかった.
再び 10年がすぎた 2008年現在不動産市場はもう一度変化にあっている.
(1/2)
20日出づる処の名無:2008/08/08(金) 20:31:07 ID:3PoH7Opk
四円。どこかの国の不動産神話の劣化コピーですね。
21日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:33:47 ID:JRAjv0jm
>>19のつづき
価格上昇を主導したソウル江南圏を中心に, 盆唐と容認など慶釜軸ラインが沈滞の沼にはまった.
これら地域主要団地は数億円ずつ呼値が落ちて下落勢は相変らず進行中だ. ソウル江南と盆唐のしっぽに付いて
上昇勢に乗った容認の場合もう抵抗線が崩壊されているという分析が出るほどだ.
このように数字上に見れば 70,80年代と以後 10年単位の期間に正反対現象が現われた.
このために学界や研究機関は '10年週期説'に対して何の意味を付与しない. '市場状況が分からない人々の
当て推量'と言う評価も出る.
特に最近不動産市場状況は 5年焼酒期や 10年貸し手期の根拠で非常に微弱だという知的だ.
不動産の時長銀直感などによって動くより, 政策や投資者たちの心理によって左右されるからだ.
それほど不動産市場はマクロ経済的側面で動きが現われるということ.
漢城大利用だけ浮動山台学院長は "過去与えるのに義解現在状況がマッアガンダは蟹 '10年週期'と思えば
今のサイクルは以前と特に違う" "あいにく不動産景気が日程期間同じ現象が繰り返されているという錯覚を
起こすのに問題がある"と指摘した.
(2/2)
22日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:39:09 ID:dn/B1Z8t
>>18転載ありがとうございます。

高価アパート競売市場[爆弾セール](イーデイリー)入力:2008.08.08 11:26
<タワーパレスなどぞろぞろ入札流れ・6億以上アパート競売件数3倍増えて>

不動産景気沈滞の谷が深くなって江南圏高価アパートが裁判所競売市場にぞろぞろ出てきている。 だが入札流れとなる場合が頻繁で
落札値率も70〜80%ラインに終わっている。

8日、不動産競売業者支持オークションによれば去る7日ソウル中央地方で鑑定価格28億ウォンの江南区,道谷洞タワーパレス専用面積
165u、22億4000万ウォンで競売に送られたが入札者がなかった。このアパートはすでに一度入札流れとなったアパートで次の番には
鑑定価格の64%である17億9200万ウォンで出てくる。

この日、競売法廷には・・・<物件の紹介がつづく-中略->

カン支持オークション チーム長は「買収者らの投資心理が景気不況と不動産市場の不確実性のせいで、大きく萎縮したようだ」として
「高価住宅の中でも価格がたくさん落ちた競売物でなければ関心を引けずにいる」と話した。

特に今年に入り高価住宅が競売に出てくる事例が明確に増加しているが、落札につながる場合は珍しい。今年1〜7月競売に出てきた
首都圏6億ウォン以上アパート(住宅商店複合含む)は総1431件で昨年527件,一昨年429件より2〜3倍ほど多い。しかしこれらアパートの
落札率は31.7%で去る2006年49.4%,昨年34%に比べて低くなったし,落札値率も80.7%に落ちた。

今後も競売法廷には数回入札流れとなって,鑑定価格より大きく割引された高価アパートがあふれる予定だ。

去る5月競売史上最高額の48億ウォンで出てきた松坡区,新川洞ロッテキャッスルゴールド専用243uが8日に30億7200万ウォンでまた来る、
21日には鑑定価格28億ウォンである瑞草区,瑞草洞アークロビースター専用221uが出てくる。

カン チーム長は「貸し出しを償還できない高価住宅保有者らが一般市場で急売にも処分できない事例が多くて,競売に出てくる物が
多くなったと見られる」として「下半期にはこのような高価住宅競売がより一層増えるだろう」と見通した。

http://www.edaily.co.kr/news/land/newsRead.asp?sub_cd=DF11&newsid=01682646586505352&MLvl=1&curtype=read(韓国語)
23日出づる処の名無:2008/08/08(金) 20:40:34 ID:3PoH7Opk
>>19 >>20
日本の不動産業者はバブル崩壊までは7年周期説とかとなえていましたね。

機械翻訳がわかりにくいですが、要するに「韓国の不動産10年周期説」は実態にそぐわなくなってきた。
外部要因などのファンダメンタルズや投資家心理で動く市況商品になってきた。
今回の不動産バブルは終焉期かもしれない。

というような要約で宜しいでしょうか?
24日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:40:52 ID:JRAjv0jm
キム・カンス "不動産バブル崩壊段階" 熱い論争 (MoneyToday 08/08 16:37)
IMFの時の報告書であつい人気… 最近 'アゴラ'にあげた文論争
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080815584227548

インターネットポータル次のディベート・ルーム 'アゴラ'が不動産泡論争で熱く盛り上がっている.
論争の火種はキム・カンス経済研究所のキム・カンス所長がくべた. 金所長は 3月に国内不動産市場に
立ち込めた泡がアメリカより深刻だと主張したのに相次ぎ先月にはバブル崩壊の初期段階に進入したと
診断した.
ネチズンたちは不動産泡調整に同調する下落論者たちと泡崩壊可能性は稀薄だという上昇論者で対立している.
野村研究所出身である金所長は IMFの時危機対処報告書を政府部処に行かせながら顔が売れた人物だ.
◇金所長 "韓国不動産バブル崩壊段階"
金所長はインターネットフォーラムで "韓国の不動産投機バブルは終わったしアメリカと日本の場合のような
様相で崩壊されている"と主張した. 去年から最近まで 1年半の間取引量が急減した中にソウルと首都圏地方で
値下がりが始まっているのがその証拠とした.
金所長はアメリカ日本事例で見る時泡崩壊初期段階では取り引きが大きく減って価格が落ちない期間が
1年半から 2年続いた後に暴落すると言った.
彼は今年取り引きがちょっと増えたように見えるが李明博政府の不動産浮揚策に対する一時的期待心理と
分譲価格上限制施行の前建設業社の突き出し分譲などの影響によることで実は虚数に過ぎないと分析した.
彼は 2001〜2003年不動産ブームは市場金利急落と銀行の担保貸し出し拡張によることで 2006〜2007年
2次投機ブームはソウルと首都圏ではニュータウン再開発によったバブルが, 地方では幸せ都市革新都市開発に
根を置いた泡が起きた結果と主張した.
◇"家賃もっと落ちること" vs "韓国状況はドル"
'バブル崩壊では'このネチズンたちの主要イシューに浮かびアゴラには不動産見込みに対する意見が並んでいる.
概して泡崩壊に同調する意見が優勢な中不動産不敗を強調する反論も少なくない.
ID 'ケネデ?オン'であるネチズンは株価のように世界各国の家賃も同じな方向に動く同調化現象を見せていると
大勢下落の方に重さを置いていると言った. ID 'デ?エセル'は景気低迷に金利は上がる状況と言いながら
不動産費用が上がってもアパートを買ってはいけないと言った.
一方 ID 'トラベラー'は "国内で唯一の投資価値がある対象はただ不動産だけ"と言い "国内不動産は他国の
流れと違う"と言った.
ID 'ローラーコースター'は "金利が上がっても堪えるに値する余力のある家主たちが大部分"と言い"自分が
住まなければならない家はしたままなければならないので金利が上がって経済が大変だからといって自邸を
売って路頭に追い出される人はいない"と反論を広げた.
25日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:49:46 ID:dn/B1Z8t
「7月だけで35社」建設会社不渡り..今年215社、門を閉めて(イーデイリー)入力:2008.08.08 16:06

去る7月、1ヶ月の間で総数35社の建設会社が倒れたことが把握された。 6月に続き二ヶ月連続30社以上の建設会社が不渡りを出したのだ。

8日、大韓建設協会と専門建設協会によれば去る7月一ヶ月の間に不渡りを出した建設会社は総合13社,専門22社など全35社であることが
分かった。

昨年7月に不渡りを出した建設会社は総数16社であった。今年7月は二倍以上増えたのだ。これに伴い今年に入って,不渡を出した建設業者は
総数215社に増えた。

業種別では総合建設会社は全70社が門を閉めた。専門建設業者は今年に入って,145社も倒れた。昨年7月まで不渡を出した専門建設業者は
83社であった。

月別不渡り業者は▲1月29ヶ所▲2月28ヶ所▲3月21ヶ所▲4月34ヶ所▲5月32ヶ所▲6月36ヶ所▲7月35ヶ所だった。

http://www.edaily.co.kr/news/land/newsRead.asp?sub_cd=DF12&newsid=02013926586505352&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
26日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 20:51:33 ID:2yiAUe/y
世界中でバブル崩壊ですかい。日本の事例から何も学ばなかったのか。
27日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 21:03:29 ID:hjFoPoWH
>>26
「俺はあの轍は踏まない。俺はもっとうまくやれるはず」
と思い込むのは人種を問わない人の性。
我々も気を付けねば。
28日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 21:26:39 ID:TDc0WqeT
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。」
29日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 21:31:07 ID:LvtN40C3
合成の誤謬
30日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 21:33:08 ID:xL2YLM5F
 韓国経済の破綻など有り得ない サムスンを始め、現代、LGなど世界に名だたる大企業が
  結集した経済超大国である大韓民国は経済浮沈艦国家と言い換えてもいい 世界の中での
 朝鮮民族の優位性も各国は決して無視できない 文明ある地に韓国ありと良く言うではないか
  日本などせいぜい100年の新興国 大韓民国とは比べる余地すらない 文化・文明・民度に
 於いて世界有数の民族だ 今日、日本の地位は韓国が与えたものである事は世界標準だ
  また世界有数の軍事大国である大韓民国はアメリカに迫る程の勢いだ 矮小な日本ごときが
 韓国固有の領土である独島をどうこう言える訳もなく、実効支配している大韓民国の領土で
  あることは世界のスタンダードであり、これを問題化する日本はテロ国家だと言わざるをえない
 また、万が一、億が一、大韓民国が危機の場合、日本は身を挺してでも助けなければならない
 親密な隣国であり、恩人とも言える韓国を救う事こそ両国にとってベストであり、その義務がある
 日本の起源は韓国であるから親とも言える韓国を助ける事は義務以上の事 必然とも言える
  いわゆる慰安婦問題や独島./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\問題など、数々の侮辱を韓国民に与えた責務を
\今こそ払拭し両国における |うるさい だまれ  |国益を分かち合おうではないか /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      〈`∀´〉
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
31日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 21:48:41 ID:mY/0GAsG
>日本は身を挺してでも助けなければならない

いままでそうしてきたんですけど。それでもだめだというんで、もうそのままにします。
32日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:10:54 ID:Fo0kkz+2
×それでもだめだというんで
○おまえらが悪いと言われるので
33日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:13:38 ID:DrHFlWsX
>27
オレオレ詐欺と同じようなもんか。
34日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:14:06 ID:qMwPYfXt
 韓国の危機というのは、「韓国全土に核の絨毯爆撃を食らう」
以上の状況と認識している。

 まだ、経済がダメポになっただけじゃん。全然韓国の危機じゃないよ。
35日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:21:27 ID:646DlJl+
>>34
ダメージでは核絨毯爆撃以上かもよ、地道ではあってもw
36日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:25:42 ID:oICPoQOL
http://www4.fdic.gov/DIVWEB/index.asp?details=all&#bottom

とりあえず、アメリカで破綻した銀行の預金の払い戻しの状況
ひどいところだと非付保預金の70%ぐらいしか帰って来てないのね。
37日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:32:40 ID:m7rQPIWi
米ファニーメイ:4―6月は23億ドル損失、4四半期連続赤字-減配へ

8月8日(ブルームバーグ):米住宅金融大手のファニーメイ(連邦住宅 抵当金庫)が8日発表した
4―6月(第2四半期)決算は純損益が赤字となった。赤字計上は4四半期連続。同社は減配も発表した。

住宅ローンの返済遅延 が過去最高水準にあり、信用コストが膨らんでいることが背景にある。
赤字は23億ドル(1株当たり2.54ドル)。

一時利益を除けば、1株当たりの損失は2.51ドルと、ブルームバーグがまとめたアナリスト10人の
予想である72セントの赤字よりも悪かった。同社はまた、規制当局への提出文書で普通株の配当を1株当たり
25セントから5セントへ引き下げることを明らかにし た。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aGV9a_oIdpAM&refer=jp_home

欧州やダウ先物が下落してるのはこれが原因なんかな?
それとも他に何かあったのか。
38日出づる処の名無:2008/08/08(金) 22:33:01 ID:3PoH7Opk
>>24
日本から見れば、議論の余地無く明らかにバブル、明らかにバブル崩壊の初期段階なんですけどねぇ。

チョンのどこかのマスコミが「檀君以来初めて」とか書いていましたが、有史以来初めてという意味でしょうか。
いつからが有史なのかは大きな謎ですが。
39日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:36:11 ID:NZhnydrM
さっきから東亜のトップがリロードしても更新されないけど何で?
40日出づる処の名無:2008/08/08(金) 22:41:14 ID:3PoH7Opk
オリンピックの開会式を見ています、スケールの大きさに圧倒されています。
これは対外的には中国の国威発揚、対内的には中華民族の自尊心発揚に凄く効果的でしょうね。

ただ、見ていて、中国≒漢民族というメッセージが色濃く反映されているように思います。
新疆ウィグル・チベット、その他少数民族(朝鮮族を含む)から見れば、やはり漢民族の属国という認識を強くするものかもしれません。

開会式を見ながら早くもオリンピック終了後の経済にwktkしています。

欧米の投資家も同様だと思っています。
(なぜか開会式開始後、欧州は急落。単なる偶然でしょうね・・・。)
41日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:44:45 ID:BDjC6K6p
しかし、拍手もなければ歓声もないな・・・
オリンピックの選手団入場ってこんなもんだっけ?
4241:2008/08/08(金) 22:45:29 ID:BDjC6K6p
誤爆しやしたスミマセン・・・
43日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:47:39 ID:646DlJl+
>>40
偶然じゃないでそ、ロシアのグルジア侵攻は。
米中が対応しにくいタイミングを選んだと思われ、欧州もかな?
44日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:57:24 ID:lFo0ksdQ
イタリア経済が失速、第2四半期は前期比マイナス・前年比ゼロ成長
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33156620080808?rpc=175

 [ローマ 8日 ロイター] イタリア中央統計局(ISTAT)が8日発表した第2・四半期の国内総生産
(GDP)伸び率速報値は、前期比マイナス0.3%、前年同期比ではゼロ成長となった。

市場予想より悪い結果となり、ユーロ圏全体でも前期比マイナス成長との見方が一段と強まっている。
----------------

ユーロ圏全体でも……というのがポイント。
ユーロ高も一服となると、しばらくはドル>円>ユーロとなり、ウォン安傾向も続くかな。

45日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 22:58:05 ID:9AEZwN82
在日を帰国させれば、
1)内需拡大
2)住宅需要増により不動産バブル崩壊の阻止
3)円建て資産のウォン転による外貨準備の増加
と、韓国にとっていいことてづくめなのに、なぜ実行しないのですか?
46日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:01:01 ID:P/i94uek
>>46
韓国人が幾ら馬鹿でも、小金に釣られて出戻り犯罪者を受け入れるほど馬鹿じゃないだろ。


・・・・・・・・二進も三進も行かないほど、経済がgdgdになりゃ話は別だろうがw
47日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:03:36 ID:2yiAUe/y
韓国経済に使える記事を探していたらこんなのに出くわしました・・・。

ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awIO77h9rnkw&refer=jp_asia

 8月8日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン首相は8日、グルジアの南
オセチア自治州で「戦争が始まった」と表明した。グルジア側はロシアによる
「念入りに準備された侵攻」だと非難するとともに、和平仲介を国際社会に訴
えた。同州はグルジアからの分離独立を目指しており、グルジア軍は同州に進
攻している。
 プーチン首相のペスコフ報道官が中国で記者団に語ったところによれば、同
首相は北京でブッシュ米大統領に対し、ロシアの「志願兵」が南オセチア州を
グルジア軍から防衛するために越境していると説明した。
 一方、グルジアのサーカシビリ大統領はブルームバーグテレビジョンとの会
見で、紛争地域周辺で空爆により一般市民が死亡し、戦闘が拡大していること
に触れ、ロシアによる「本格的な軍事攻撃だ」と非難した。さらにグルジアは
「国境を守るため」戦っていると語った。

更新日時 : 2008/08/08 21:27 JST
48日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:04:51 ID:eRNXxPlr
全スレのスレタイ「ご臨終ネタ」は「五輪とともに」「御臨終」として
もうちょい後にとっといた方がいいのでは。
49日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:05:11 ID:hjFoPoWH
>>45
「棄民」と蔑んできた者たちを今更迎え入れるのは
ウリミンジョクの自尊心が許さないから。
むしろこのスレで何度も言われてきたように
在日資産を手順を踏んでボッシュートの方が
懐も自尊心も満たされる。
問題は日米が乗ってくるかどうかと、
北鮮(とその浸透勢力)が許すかどうか。
50日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:05:24 ID:OK4VWxOG
>>46
新しいパターンだ・・・
51仁場笛:2008/08/08(金) 23:10:13 ID:WFrw6dxB
FXで韓銀が負けても大したことでないと思いますが、
”この負けは明日取り戻すニダ”AA(ry が頭に浮かんだ。
是非とも、韓銀にはロングポジションをとり、200万倍ぐらい
この損を取り返して欲しいと思います。
52日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:14:25 ID:39AKGC2v
最近の日本は円安が進んでいます。
一方ヨーロッパではユーロ高でGDPが急増しています。
このままでは、中国どころかドイツにも追い抜かれますよ。
53日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:18:58 ID:F0yhO43J
>>52
コピペって楽しい?
自分の意見とかないの?
54日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:19:40 ID:lG0I3p48
あれ・・・?利上げしたんだよね・・・?
なんかウォン安が加速してない・・・?
55日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:25:28 ID:U0C6MQ65
現在USドル以外、円高ですけどね。
ユーロが-1.95は大きいですねぇ。すぐ2まで行きそうですね。
56日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:25:53 ID:V0xmN3Lm
前スレにあったけど、シティとメリルの話。

自分、日本のシティに口座持ってて給料から毎月自主的に積み立て貯金してるん
だけど、避難しといたほうがいいのかねぇ…。
57日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:28:56 ID:xL2YLM5F
因みに原油は116辺り
http://nikkei225jp.com/oil/
58三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/08/08(金) 23:31:41 ID:l9CNrKJB
韓銀が利上げしたにも関わらずウォン安加速か・・・。もはや韓銀の介入以外に、ウォンの上昇をもたらす
要因が見当たらないね
59日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:36:34 ID:646DlJl+
>>51
NDFって、負けた分をドルで払わなきゃいけないんじゃなかったっけ?w
「負けても大したことでない」かどうかは・・・wktk
60日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:39:24 ID:BDjC6K6p
為替が1ドル110円になりましたわ
いやー、実にドルが力強い
61日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:47:21 ID:DrHFlWsX
>58
なら、こっそり教えてあげないといけませんね。

HIDEYOSHIの陰謀のせいで、ウォンが安くなると韓国経済が大混乱に陥ってしまい、
その混乱の隙に日本右翼は独島を強奪しようとたくらんでるニダ!

これを防ぐにはウォンの価値を上昇させる必要があるニダ!さあ、いますぐ
手当たり次第にウォンに火をつけるニダ!ウォンが少なくなればウォンそのものの
価値が急上昇して、日帝の陰謀を打ち砕くことができるニダ!ホルホルホルとでも。
62日出づる処の名無:2008/08/08(金) 23:49:30 ID:3PoH7Opk
日本時間で22:00過ぎから欧州・飴ともプラテンしていますね。
原油・金・白金とも続落。
少なくとも禿はグルジア問題はスルーのようです。

>>56さん、10万ドルも預金が無ければ安全ですよ。
ただ、シティの日本国内サービスレベルが全般的に低下傾向なのでシティに口座を持っているメリットは何なのか、と。
56さんがアメ出張頻繁なお仕事ならば別ですが。
63日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:57:54 ID:V0xmN3Lm
>62
昔ワーホリで某国にいたとき、ネットから送金するのが楽だったんだよね。
今は単純に金の貯め場になってるだけ。
64日出づる処の名無し:2008/08/08(金) 23:59:00 ID:A/wVIlWf
ロシアで戦争か。有事のウォンで、ウォン安の潮目は変わったな。
65日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:02:43 ID:OmKgNOVj
NIKKEI NET
米ファニーメイ、最終赤字2500億円 4―6月、赤字幅市場予想上回る

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080808AT2M0804E08082008.html

 【ニューヨーク=財満大介】米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)が8日発表
した4―6月期決算は最終損益が23億ドル(約2500億円)の赤字となり、前年同
期の19億4700万ドルの黒字から大幅に悪化した。住宅ローンの貸し倒れに備え
た引当金が急増したため。赤字は4四半期連続。赤字幅も市場予想を上回り、
1―3月期の21億8600万ドルから拡大した。
 ファニーメイは7―9月期の四半期配当を当初予定の7分の1に減額すると発表。
あわせてコスト削減や保証業務の手数料引き上げを行い「資本の確保に努める」
としている。 (22:27)
66日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:06:20 ID:DhAXgv9i
どの国も大変だなあ。
日本じゃフリーターですら、
「いま景気悪いの?」って程度の認識なのに。
67日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:07:31 ID:ljcTJ6dH
スレ違いですけど、わたしはシティ口座を切りましたですよ。
全部お引越し。情勢が変わればまた開けばいいですし。
このスレを楽しむ基本ポジションは高みの見物ですから
自分おお尻に火が付くのはちょっとねw
68日出づる処の名無:2008/08/09(土) 00:10:15 ID:Id/AmRBj
>>65
ファニーメイはNYダウには効いていないみたいですね。
172pのUP,円も110円台をKeepしています。

まあ、23億ドル(約2500億円)の赤字なんて、サブプラ問題で話題になるには0がふたつ足りませんが。
69日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:13:27 ID:PnZyt70N
>>66
日本人は不景気が長すぎて好景気ってのを忘れてるか
そもそも初めから知らないだけでは
70日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:13:45 ID:oUEDAELA
ソニープラザの会社を550億で買った。
210億だかで、売った。

損失はどうなってるんだろう????日興系なんだけど
シティの資産売却と関係あるのかな?

ほかにも色々あるようなんだけどれども
71日出づる処の名無:2008/08/09(土) 00:15:09 ID:Id/AmRBj
>>67
以前シティ幕張支店がOpenしたときに口座を作りました。
その後、口座管理料だのカードの更新で四の五のとか煩いし、東南アジアでも使い勝手が良くないので放置です。
シティが私の口座をどう管理しているのかも知りません。($残高が多少あるはずですが。)

日本のサービスレベルを落とすようでは東南アジアでのサービスも押して知るべし、近郊で役に立つのはグァム島くらいでしょう。
72日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:25:34 ID:OmKgNOVj
NIKKEI NET
NY原油急反落、一時115ドル台 株は急反発

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080808AT2M0804Y08082008.html

 【ニューヨーク=米州総局】8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所
(NYMEX)で原油先物相場は急反落し、WTI(ウエスト・テキサス・
インターミディエート)で期近の9月物は一時1バレル115.75ドルまで下げた、
115ドル台は約3カ月ぶり。
 ドルが主要通貨に対して上昇したことから、ドル建てで取引される原油の
割安感が薄れたことなどが売り材料。午前10時45分(日本時間午後11時45分)
現在、前日比3.19ドル安い116.83ドル。
 原油先物相場の下落などを受け、株式市場ではダウ工業株30種平均が急反
発し、前日比の上げ幅は一時210ドルを超えた。同時刻現在、184ドル26セン
ト高い1万1615ドル69セント。 (00:02)
73日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:26:31 ID:5YOrTURn
>>1

スレタイwww
74日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:32:00 ID:S+DwLyZK
>>54
上げるって言ってからNDFで介入はじめたんだから、利上げは織り込み済みだったんじゃ?
利上げしなかったら暴落するだろうけど、それでも利上げしたらやばいって思うアナリストが利上げしないって立場をとってただけで

9月も利上げするって話は出てるんだから、来週は派手に介入して9月までの介入金額の低下を目指して
9月は0.5%位乗り上げで乗り切れば良いんじゃないかな。
今の環境のままだと、本気で破綻秒読み、10月には破綻するだろうけど、まぁ、良いんじゃない?

ただ、今なら完全に市場に任せる事で破綻を2-3ヶ月伸ばすのは可能だと思うし、その2-3ヶ月の間に奇跡が起きれば破綻しない可能性もあるが
まぁ、どう考えても、今から最善手を打ったとしても、何か奇跡が起きない限り、今年の終わりか来年頭で終わりだろ
75日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:38:22 ID:lo8BP7Zp
>>74
ただ、今の勢いで介入するとしても、先月の実績で考えても100億ドル以上/月規模な訳で、
この先の実需のウォン安圧力に対抗するとなると、今月は300億ドルほど、ドルを捨てる覚悟が必要かと。

2〜3ヶ月がんばろうとすると、1000億ドル?そこまで吐き出した鵜に魅力を感じる
鵜飼いが居るのかどうか…
76日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:42:03 ID:87MJQL04
シティバンクがダメダメになったのって、サンフォード・ワイルの奴がジョン・リードだっけ?を追っ払って社長になったからなん?
77日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:43:38 ID:2M/5Oplb
アリコの一括払込みの保険に入ってる俺は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
78日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:45:02 ID:oUEDAELA
>>77
やっちゃったな。掛け捨てなら、入っててもいいと思うよ。子供が成人するまでの期間。
独身なら、入った事自体が謎。
79日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:56:51 ID:2M/5Oplb
>>78
独身で両親がいなくて、頼れる親戚もいないから、
2年程前に終身医療保険に入ったのよ。
まさかAIGがこんな事になるとは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
80日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:58:32 ID:S+DwLyZK
>>75
いや、先月は200億ドル介入してるから・・・・・・
利上げを織り込んでたとするなら、今月はそれ以上介入する必要があるけど
恐らく、織り込まれる利上げは0.25%だから、0.5%利上げすれば、多少効果が出る
なので、9月末までに400億ドル程度の介入を行って10月には禿に狙われてさようならだと思ってるが
81日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 00:59:18 ID:RUHhhj6g
グルジアの戦争でドルが高騰しそうなんだけど
これって韓国にとっては逆風?追い風?
82日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 01:08:15 ID:qF+F0hcQ
>81
超逆風
83日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 01:08:54 ID:S+DwLyZK
>>79
知らないってのは犯罪だよ?
独身で係累が居ないなら、そもそも保険なんか要らん、せいぜい共済に入っておけば十分
別に、葬式して欲しいとか、死んだら迷惑かける人とか居ないんでしょ?
なら、健保の支払額上限って7万程度なんで、一日5000円の入院保険以外何も要らん
別に遠慮する必要も無いんだから、これで駄目なら生活保護貰えば良いじゃない

その分貯金しておいたほうがずいぶんまし、確かに終身を早めに入るのは悪くは無いけど
言っちまえば葬式代、要らんなら、貯金しておいて後で入ったほうがまし
84日出づる処の名無:2008/08/09(土) 01:14:23 ID:Id/AmRBj
>>75
韓国の流動性外貨資金は6末で300億ドルと推定されています。
外貨準備といっても塩漬け債権とドルベース借金も含まれるわけで1000億ドルもぶち込めるわけではありません。
既に国家レベルでFX先物に手を出して言われており、9月に全部ロールオーバーできなければ破綻です。

ただ、全てがロールオーバーできないなんていうのは極論であり、可能性は低いです。(個人的見解では1割ちょい)
小売りでロールオーバーし、9月クリアが当面のシナリオでしょう。

但し今後四半期ごとに同様のドラマが繰り返されることは間違いありません。
85日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 01:18:46 ID:OmKgNOVj
>>79
サブプライム問題・・アリコは大丈夫?
質問投稿日時:08/05/11 08:33

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4013468.html
86日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 01:32:38 ID:lo8BP7Zp
>>84
外債借り換え不能で破綻というのもありますが、原資不足で介入不能=>制御できないウォン安=>国民生活崩壊、というのもあるわけで。

おそらく、政府にとっては前者の方がダメージが大きいと思いますから、ロールオーバーがやばいということになれば、
プレミアム金利を受け入れるなり国有企業を切り売りするなりして介入を続けると思います。

斜め上で発想で。

87日出づる処の名無:2008/08/09(土) 01:35:23 ID:Id/AmRBj
>>85
大丈夫とも確約は出来ないが多分大丈夫。
生保はカストマーベースファ財産だし、アリコなら駄馬の王子様が現れる。
88日出づる処の名無:2008/08/09(土) 01:40:11 ID:Id/AmRBj
>>86
>プレミアム金利を受け入れるなり国有企業を切り売りするなりして介入を続けると思います。

@プレミアム金利を受け入れる→イコール高利のロールオーバーです、一番現実的でしょう。(前レスの小売りは誤り)
A国有企業きり売りは、(1)国内の合意取得、(2)売値の査定の準備期間、ともに9月には間に合わないでしょう。
89日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 01:45:25 ID:qF+F0hcQ
予想されるプレミアム金利って10%超なの?
90日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 01:51:34 ID:SN+qJT/G
9月に部分的にロールオーバーが出来たとしても
ロールオーバーを申し込んで断られたものもあるわけだから
wonは信用を無くし暴落しますよw
91日出づる処の名無:2008/08/09(土) 01:52:41 ID:Id/AmRBj
>>89
普通はそこまで行かないでしょうが、足元を見た禿なら要求はするでしょう。
(韓国経済は既に「普通ではない」ので、為替についても特別条付きでしょうね。)

但し、その手儀地は巧妙かつ水面下になると思われ、想定以上にウォンが下落した場合の救済条項、
株式転換の有利な但し書き、買い戻し特約特約など、禿有利の条件を呑みまくりでしょう。
92日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 02:07:59 ID:Tuspr4Gm
>>45
在日は日本で仕事(収入)を持っている。
帰国したら、ただでさえ失業者の多い本国で少ないパイを取り合うことになる。
日本で稼いで、韓国で使うのがベストだと思っている。

これ以外の理由がある?
93日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 02:10:56 ID:lo8BP7Zp
>>90
すでに断られているから…
普通の債権+35bp(0.35%)のプレミアム金利でも、日本の投資家に断られて…
そう言う実績が、国家としての韓国の信用の積み重ねでもあります。

で、プレミアム金利を受け入れれば受け入れるほど、実績を積み重ねることになり、真性の「カモ」であることを
世界の金融界に周知させることになるわけですw
94日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 02:12:56 ID:60D9v6Nj
あんまりいい加減なこと書くと、韓国経済に対する風説の流布で
財産を失うことになるよw
95日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 02:13:58 ID:5v8Oj4FG
>>92
韓国の方が失業率低いよ
96日出づる処の名無:2008/08/09(土) 02:23:32 ID:Id/AmRBj
>>94
国際経済・国際政治の世界で風説の流布不なんぞで財産を失うことになるなんて有り得ない。
お前こそ日本国内でいい加減なことを言うと強制送還になるぞ。
97日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 02:27:35 ID:9+BSzd/z
看取るスレに貼ってあったリンクなんだけど
↓がNDFのレートなの?1030ウォンってなってるけど。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
98日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 02:59:39 ID:RKivoUq7
>>95
じゃあ国に帰って働け
99日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 03:07:28 ID:+m6F+BZ6
在日から生活保護とりあげたら帰るんじゃね
100日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 04:43:35 ID:qnqJFcoh
オッス! オラ悟空!!
なんかこのスレの1から邪悪なでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
・・・う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
20倍界王拳でも全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にこんなヤベエ奴がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとかwonをやっつけねぇとな!!
こうなったら超特大の元気玉に賭けるしかねぇ!!!
みんなの元気をオラにわけてくれ!!!
101日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 04:44:04 ID:Nu2C5Lrn
>>95
韓国と日本では統計のとりかたが違うらしいぞ
102日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 05:30:36 ID:dvQJf8dC
>>95
韓国では主婦も就業者にカウントされてた気がする。
103日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 05:36:18 ID:FuPwPI5W
>>95
統計庁発表の失業率は信用できない!?
ttp://www.chosunonline.com/article/20080219000046
 このような「失業率錯視」は、統計庁の失業率集計方式に由来する。統計庁は、
▲調査直前1週間に仕事がなく
▲求職申請を出すなど積極的な就職活動を行い
▲勤め口があれば無条件で働く意志がある15歳以上の人口―だけを失業者と見なす。
このため、自宅や予備校、考試院(各種試験受験生向けの居住施設)などで就職を準備している人は、政府の集計では失業者に含まれない。求職申請をしていないからだ。
104日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 05:43:49 ID:C8sLQ9uU
>>79
オレの場合は片親がいないから気持ちはわかる。
いい勉強になったと思って今度からはよく調べた方が良いね。
105日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 06:03:46 ID:5W57fXAc
>>38
>いつからが有史なのかは大きな謎ですが。
そりゃ1948年からでしょ。
今年が建国してちょうど一回りか。いい区切りだね。
106代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/09(土) 06:40:07 ID:pbw3uVng
おはようございます。
利上げして、株高、通貨安ですかw 斜め上にもほどがある。

昨日、北京オリンピックが開幕した。その裏でロシアとグルシアの戦争が始まり、
ユーロバブルが崩壊を始めた。また、中国もオリンピックという目標を失い、株価は
迷走を続けている。

昨年から中国に対して、オリンピックまでは、、、という言葉が合い言葉のように
聞かれ始めた。オリンピックのその先に何があるのだろうか?

東京外為:ユーロが大幅続落、デカップリング崩壊でドル買い戻し加速
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3iVQxgTjWBI

ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abj9S0Vxsefc

NY金(8日):6営業日続落、終値864.80ドル−ユーロ大幅安で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSnWVGLQGm6c

NY原油(8日):4ドル超急落、バレル115.20ドル−ドル高で需要減
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6gLCgVDCIgk

ドル買いにより原油と金が下落、市場の資金移動が始まった。

アジア新興国とユーロに対するデカップリングに疑念が生じ、ドル高が進む中での
ウォン通貨防衛は大変な労力と金が必要であろう。
107代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/09(土) 06:47:22 ID:pbw3uVng
基本的に通貨防衛は、相手国の協力なしには成立しない。

まして、G8がドル防衛で合意し、国際的に政治圧力が強まる中で
小国の中央銀行に出来ることには、自ずから限界がある。

NDF取引、もうそろそろ追い証が生じる頃であると思われる。
http://file.chosunonline.com//article/2008/08/05/853181658277452623.jpg

NDF取引の場合、ドル(ドル建て債権も可)で証拠金を差し入れ、
それを担保に、レバレッジを掛けて取引を行う。

決済期に至った場合、その差額をドルで精算するわけである。
来月の外貨準備の増減が楽しみである。



108日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 06:51:34 ID:g/DxD00n
ttp://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnTK014652320080807
<原油反落と主要国の景気減速がドル上昇をけん引>
6日海外市場では、ドルが幅広く上昇。対円で7カ月ぶり、対ユーロで6週間ぶり、対豪ドルで
4カ月ぶり、対NZドルで10カ月ぶりの高値を更新した。主要6通貨に対するドルの値動きを示す
ドル指数.DXYも、7週間ぶり高水準を付けるなどドルは全面高となった。
だが、市場でその要因と指摘されるのは、原油価格の下落など外部環境の変化ばかり。米国その
ものに着目した理由はほとんど見当たらない。7月に一時147ドルまで上昇して最高値を更新した
米原油先物CLc1は、6日の取引で高値から2割近い調整となる117ドル台まで下落。3カ月ぶり
安値を更新した。もともとエネルギー消費の多い米国は、原油相場が上昇すれば大きな影響を
受けるとの見方から、原油相場とドルの相関性は高いとされている。「複雑な金融商品を駆使する
米サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題で米国から流出した資金が、
シンプルさを求めて原油相場に流れ込んでいたが、その逆の動きが起こった」(シティバンク銀行・
為替市場調査シニアマーケットアナリストの尾河眞樹氏)ことで、ドルが上昇したとの見方だ。
もう1点、多くの関係者が指摘するのはユーロ圏や豪州など、米国の景気減速とドル売りが進む中で
買い上げられた国・地域の通貨の反落にある。ユーロ圏ではスペインやイタリアの景気減速を筆頭に、
域内景気のけん引役だったドイツですら予想を下回る経済指標が目立ち始め、数少ない利上げ国
だった豪も5日、中銀が発表した声明がハト派に振れたとの見方が広がり、ユーロや豪ドルは下落基調を強めている。
「米国以外の国・地域の減速感が目立ってきたことで、相対感からドルが買われた。日本の内閣府が(前日に)
景気判断を下方修正したことで、通貨別で見たドルの強さの順位が1つ上がったことも一因」
(大和証券SMBC・金融市場調査部シニアFXストラテジストの長崎能英氏)という。
109日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 06:53:58 ID:g/DxD00n
<ファンダメンタルズではドル買えず、信用不安もくすぶる>

そのため市場では、米国への資金流入を伴うような本格的なドル上昇局面が到来したわけではない
との声が大勢だ。原油価格が歴史的な高値から下落しても、米国で「最終商品にまで効果が行き渡る
には、かなりのタイムラグ」(邦銀)を要するのはもちろん、米国のファンダメンタルズをめぐっては、
国際通貨基金(IMF)が7月末、米経済に関する報告書で、成長率は2009年半ばまで潜在成長率を
下回る可能性があると指摘。市場関係者の見方も「今後の米国で減税効果がはく落すれば、米経済
指標は再び弱含む」(シティの尾河氏)と年後半にかけて減速を見込むものが多く、ドルやドル資産の
本格反騰には結びつきづらい。前日海外の取引でも、ドルが大きく上昇する中で、米株の上げは小幅にとどまった。
一服感が強まってきたとされる信用リスク問題についても、いまだに「改善しておらず、むしろ悪化している
可能性もある」(JPモルガン・チェース銀行のチーフFXストラテジスト、佐々木融氏)との見方がくすぶる。
一時期ほどではないものの、この日の取引中にも一部米系金融機関の経営不安や業績悪化をめぐる
うわさが流れ、信用問題をめぐる市場の疑念は相変わらずだ。
それを裏付けるように、通貨オプション市場では最近のドル高への反応が限られている。コールオプションと
プットオプションの格差を示すリスクリバーサルのスプレッドは、ドル/円1カ月物の25デルタで2.5%付近の
円コールオーバーと、前日の2.8―2.9%付近から小幅な縮小にとどまった。ドル/円が7カ月ぶり
高値圏へ上昇する中でも「市場はまだ(最近のドル高に)疑心暗鬼で、ドル安/円高サイドを手当てする
動きがなくなったわけではない」(都銀のオプション担当)のが現状といえる。
110日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:05:12 ID:g/DxD00n
 <円安が支えるドル高>
ドル高を支える外部環境の1つとして、円安という要因も見逃せない。低金利・低成長が長期化する
見通しの円には売り圧力がかかりやすく、最近の金融市場の混乱一服、各国株価の反発を背景に、
円は再びじり安が進んでいる。
円売り圧力の強さを象徴したのが、前日からきょうにかけてのクロス円の値動きだ。前日海外市場
ではドルが全般に上昇する一方、ユーロや豪ドルなどドル以外の主要通貨に対して売りが強まったが、
こうした通貨に対する円の値動きを見ると、7日夕方現在でユーロ/円<EURJPY=R>は169円前半と
7月23日の最高値169.97円から小幅な下落にとどまり、豪ドル/円<AUDJPY=R>は99円後半と
5日に付けた2カ月半ぶり安値から豪ドル高が進んでいる。NZドル/円<NZD=D4>は78円半ばと
5日の4カ月ぶり安値から1円程度のNZドル高が進んだ。
クロス円の値動きについては、きょうの欧州中央銀行(ECB)理事会を控えたポジション調整に伴う
ユーロの買い戻し、7日に発表された豪・NZの雇用関連指標が上昇の背景とする見方もある。しかし、
円が広範に弱含み続けているのも、間違いのない事実だ。

<ドル/円は半値戻し達成後の行方が目先の焦点>
多くの関係者がドル/円の短期的な上値めどと指摘するのが、昨年6月高値124円から今年3月の
安値95円の半値戻しにあたる109.95円、オプションの設定などが多く大台という心理的な意味合い
も持つ110.00円だ。しかし、ドル指数が2006年3月以来、約2年半ぶりに200日移動平均線を
しっかりと上抜けるなど、ドルにはテクニカル上の買いシグナルが相次ぎ点灯。ドル/円でも、これまでの
取引レンジ上限となっていた6月の高値108円半ばを超えたことで、前日からきょうにかけては、投機色の
強い海外ファンドの買いが活発となっている。「少し足の長い(ある程度の期間の投資を前提とした)モデル
系ファンドの動きも出始めた」(別の都銀関係者)という状況の下で、投機筋の買いが円以外の通貨に
対しても勢いづけば、ドルは瞬間的に112円付近まで上昇する可能性もあるという。
111日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:19:14 ID:z11ANrTG
サミット、ドル安是正封印  インフレで困難さ増す協調自国通貨高のメリット拡大

◆影落とすサブプライム
「強いドルは自国の利益になる」 ブッシュ米大統領は、8日の先進8カ国(G8)の首脳会合でこう訴え、
他の首脳も賛同した。ところが、その後に発表した世界経済に関する首脳宣言は、市場が「原油高
沈静化の有効策」と期待していたドル安是正にはまったく触れることはなかった。
米国はこれまで強いドルを背景に世界中からお金をかき集め、成長の源泉としてきたが、サブプライム
(高金利型)住宅ローン問題で時計が逆回転を始めた。 金融不安でドルの信認が失墜。株式などの
ドル資産から資金が逃げ出し、その資金が、世界的な需給逼迫(ひっぱく)で先高期待の強い原油や
穀物などの商品市場に流れ込み、価格高騰を招いている。
欧州や新興国に「米国は世界にインフレを輸出している」との批判がくすぶるのもこのためだ。
ドル安は世界経済の牽引(けんいん)役である米国自身も痛めつける。国内の輸出企業の業績が
改善するメリットもあるが、それ以上に輸入物価が上昇しインフレ圧力が増大。消費の冷え込みや
コスト高で景気が一段と悪化している。
一方で、日欧にとって、ドル安に伴う自国通貨高は、国内の輸出企業の業績悪化を通じて景気の悪化を招く。
特に、ユーロが対ドルで史上最高値水準にある欧州はこれまで、「看過できない」とドル安批判を繰り広げていた。
サミットに向け、日米欧のいずれにもメリットのあるドル安是正での協調は容易にみえた。
◆欧州観光客がNY闊歩
ところが、サミットが近づくにつれ、欧州はピタリとドル安批判を封印する。
域内の6月の消費者物価指数がユーロ導入後最大の前年同月比4・0%増となるなどインフレ圧力の増大が、
ユーロ高による景気悪化よりも看過できない問題となってきたためだ。
ユーロ高は、輸入物価を押し下げ、インフレを軽減してくれるだけに、むしろ歓迎できる。
実際、欧州中央銀行(ECB)は、サミット直前に欧米間の金利差拡大を通じてドル安・ユーロ高に
拍車をかけかねない、利上げに踏み切った。 第一生命経済研究所の熊野英生主席エコノミストは「ドル安是正には
米欧の中央銀行の政策協調が必要だが、欧州は景気よりも物価上昇の抑制を優先している」と、足並みの乱れを指摘する。
「米国民がガソリン価格の高騰で生活を切り詰める一方で、ニューヨークのマンハッタンでは、ユーロ高で購買力が
上がった欧州の観光客がショッピングに闊(かつ)歩(ぽ)する」 世界インフレとドル安がもたらした世界経済の新しい景色だ。
ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎主任研究員は「為替レートの変動は、輸出面よりも輸入面に与える影響の方が大きい」と
指摘する。インフレが加速すれば、自国通貨安よりも自国通貨高のメリットの方がますます大きくなる。
為替相場の調整は、インフレや景気悪化の痛みを誰がどれだけ負担するのかという意味を持つ。それだけに、
インフレと経済危機が深刻化すれば、痛みを押し付け合う泥沼の攻防に発展するリスクもはらんでいる。
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200807110001o.nwc
112日出づる処の名無:2008/08/09(土) 07:35:54 ID:Id/AmRBj
>>107 戸締役さん、おはようございます。

>>108->>110は、私の嫌いなあたまでっかちのアナリストの数あるコメントのひとつとして読みましたが、
200日移動平均線云々とかのテクニカル分析なら何もwktkに来る必要も無いとスルーします。

グルジアねたは欧米・商品市場からは全く無視されていますね。
攻撃開始時期からすると、プーチン大帝は、「俺、オリンピック見物してくるから戦争始めておいてね、じゃあ。」
という感じで飛行機に乗ったのでしょう、大帝の不気味さを再認識します。

G8でドル防衛に裏合意があったことは間違いないでしょうが、日欧も自陣の問題で手一杯。
日本は強いドル=円安には異論が無いところでしょうが、できることは「なにもしないこと」。
大和の某氏ではないですが、110円がいいところでしょう。

英西に至り屋が加わって、ユーロ圏(ポンド含む)爆弾着火が秒読みに入ってきたと思っています。
メリル・シティの追加赤字は、UBSやHSBCも同じ要因を抱えているはずで飛び火がwktkもとい、心配です。
ドルに続いてユーロも危機ならば円の相対的価値は上がるはずで、秋から円高でしょう。

で、その他大勢の弱小通貨ですが、良くてドルに連れ安、さらにユーロにも連れ安でしょう。
欧米通過の下落を見てウォンを買うバカなファンドがいるとは思えません。(中東の一部にバカがいますが…。)

五輪開催中で世界の目が釘付けになっている時期を見計らってよそで戦争を起こすプーさんもいますし、
晴れの舞台の中国でテロを起こしてヒーローになろうと考える過激派もいるようです。

来週からお盆休みですので、TVと2chを生暖かく眺めながら先物で遊んでみます。
113日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:54:46 ID:5UcKY5aj
調整場で目標が[半分]も続出<証券市場下落・実績不振理由…「バブル展望も一役」>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/09 06:20..送稿

韓国投資証券は最近、慶南企業の目標株価を5万5千500ウォンから2万9千900ウォンの半分水準に下げた。
慶南企業の2分期純利益が残念で先月予定されたベトナム建設会社業で一部分譲が延期になったのが厳しいというのが理由であった。

9日証券業界によれば国内証券市場が調整様相を見せながら,このように証券会社アナリストらが目標額を従来より半分近くに下げる事例が
続出している。

原油高と景気低迷によって企業らの実績展望がますます暗くなっていて,目標額を算出する時,証券市場下落によるプレミアム減少分を
反映するためだ。

グッドモーニング新韓証券は去る8日ソウル半導体の実績が3分期連続期待値に達し得なかったとし,投資意見[買受]を維持したが目標額は
2万5千600ウォンから1万4千600ウォンと43%も下げた。

この証券会社イ・スンホ研究員は「景気低迷などを反映して今年と来年、営業利益推定値を各々42%,36%下方調整する。投資心理冷却で
短期的な株価上昇は制限的であるものと見られる」として目標が大幅削減されている背景を説明した。

メリッツ証券もクレドュが提示した今年実績目標値を達成されにくいと見えるとしクレドュの目標株価を9万3千ウォンから6万200ウォンに
大きく下げた。

クレドュの場合これに先立ち去る4月12万ウォンから9万3千ウォンに下げたのを勘案すれば4ヶ月で目標額が半分に墜落したわけだ。
新設証券会社参入にともなう競争深刻化と証券市場下落で証券株らも侮辱を逃れることができなかった。

8月に入り大信証券と現代証券などが韓国投資証券によって,7月にはミレアセット証券,東洋総合金融証券などが韓火証券によって,目標額が
50%内外に落ちた。外国系証券会社らも目標を下方修正に出ている。

ゴールドマンサックスは先月29日現代産業開発の目標額を8万7千600ウォンから4万6千600ウォンに46.8%,CLSA証券は6月20日ハナツアーの
目標額を8万4千ウォンから4万7千ウォンに各々下降した。

証券市場関係者は「アナリストらが証券市場と実績をまともに展望できなくて,あたふたと目標額を下げた側面もある」と指摘した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/09/0325000000AKR20080808172400008.HTML(韓国語)
114日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 08:42:54 ID:5UcKY5aj
オーナーに社外重役まで自社株買い占め風<弱気相場で安値に持分増やして株価も防御 >(ソウル=聯合ニュース)2008/08/09 07:40..送稿

株価下落が続く中、会社オーナーと専門経営者,社外重役らがぞろぞろ自社株買いに出た。安い値段で会社株式を買い入れることができる
機会と同時に会社関係者の株式買収は株価管理にも役に立って,自社株買い入れに熱を上げるのだ。9日金融監督院電子公示によれば先月
イ・ミョンヒ新世界会長とLGファッション チョ代表理事社長,メリッツ火災チョ・ジョンホ会長が自社株を買い入れた。

イ会長は新世界株式5万6千500株(取得単価49万〜51万ウォン)を15〜22日に,ク社長はLGファッション2千710株(2万5千18ウォン)を10日に,
チョ会長はメリッツ火災10万株(9千200〜9千400ウォン)を17〜22日に場内買受した。

新叙勲新韓銀行頭取は先月18〜21日新韓持株会社株式1千600週を買い入れた。

社外重役らの株式買収も眼に付く。

三星電子外国人社外重役のヨランマムは先月1〜2日三星電子304株を保有株式に追加したし,全北銀行キム・ホンシク社外重役も同じ月
23日170株の全北銀行株式を買った。

国民銀行長を経歴したキム・ジョンテ韓国持株会社社外重役とイ・ヨンヘ社外重役は前月24日、韓国持株会社株式80株ずつを買ったし,
毎月月給の一部を使って自社株買い入れに使う国民銀行も社外重役のカン・チャンスが23日各々50株,60株,120株を買いとった。

コスダック上場企業は代表が直接出て来ている。

オステムインプラント チェ・キュオク代表(1万8千981株),オステム キム・ジョンウ代表(11万6千株),ロジトゥコーポレーションン
チェ・ファヨン代表(1万4千607株)外にも有価証券市場の世宗工業パク・ジョンギル代表理事副社長も会社株式1万8千株を先月追加で
買いとった。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/09/0325000000AKR20080808154100008.HTML(韓国語)
昨日とか投資主体別売買動向(個人-286億・機関-87億・外国人-392億)なのに
コスピが 1,568.72 ▲4.72だったりするのはこれが理由なんですかね。
115日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 08:49:12 ID:yjVtxoPy
まんこ
116日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:07:49 ID:5UcKY5aj
カン・マンス長官「高物価,流通構造の問題大きい」(イーデイリー)入力:2008.08.08 09:03

カン・マンス企画財政部長官は現在のような高物価状況が8,9月までは持続すると予想した。

8日カン長官は[第4次危機管理対策会議]冒頭発言で「昨日ドバイ原油価格がバレル当たり116ドルに落ちたとしても、8,9月まで物価と関連
したものは原油高影響が持続すると予想される」と話した。

彼は「小麦価格も以前にブッシェル当たり12ドルまで上がってもう7ドル水準に落ちたし,アルミニウムなど原材料も昨年年末と
比較して落ちた」として「しかし昨年以前価格に戻るのは容易ではないだろうと皆予想している」と明らかにした。

カン長官は去る5日開催された[物価および民生安定次官会議]でキム・ドンス第1次官が明らかにしたことと同じように原材料価格が
下落するのに伴った費用引き下げの方を早く価格に反映してくれることを要求した。

カン長官は「企業らが原材料価格が上がる時は早く価格に反映したが降りて行く時は反映にならなくなっている」として「企業らが価格を
安定させるのに努力してくれ」と話した。

原材料価格が上昇することによって価格が上がった影響もあるが我が国流通構造自体に問題があるという点も指摘した。

カン長官はチリ産ワイン[モンテスアルパ]を例にあげて「我が国では1本価格が3万8000ウォンなのに日本では1万6257ウォンでしかない」
と話した。 我が国の場合流通費用が77%で,日本は55%水準であるためという説明。

ビッグマック指数も例にあげた。 カン長官は「我が国ビッグマック価格は3.14ドル」として「米国が3.57ドル,日本が2.62ドル,
東南アジア国家中タイは1.86ドルなのと比較して,我が国が相対的に高い」と話した。

カン長官は「流通構造と零細性が問題」として「流通マージンを構造的に改善するために持続的に努力しなければならない」と強調した。

エネルギー構造改革対策を持続的に推進しなければならないという点も指摘した。カン長官は「我が国は日本に比べて,エネルギー効率が
3倍程度低い」として「エネルギー生産性が日本水準に上がるように努力しなければならない」と明らかにした。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA11&newsid=01374326586505352&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
117日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:09:20 ID:yjVtxoPy
ちんこ
118日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:10:37 ID:OmKgNOVj
はよはよさんであります。
くまのプーさんと聞くとかのプーチンを思い浮かべてしまい
ほのぼのできなくなってしまいました(´・ω・`)

東亜日報
社説]「取引も分譲も活性化させる」不動産政策が必要だ  AUGUST 09, 2008 07:24

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008080927068

 建設会社が毎日1社ずつ倒れている。市場が瀕死状態だ。建設市場が崩壊す
ればノンバンクの危機をもたらし、経済全般が不安定化する恐れもある。景気
の落ち込みまで現れ、今年5月から7月までの住宅供給量は4万世帯をかろう
じて上回り、昨年同期間の約9万世帯の半分にも及ばない。供給が減れば、遠
からず不動産価格の高騰を生む恐れもある。
 建設会社が建設はしたものの、売れない住宅が全国で約20万世帯(推定値)
に増えたのは、業界の責任もあるが、分譲制度や税制の責任も大きい。政府与
党は、不動産価格を抑えるための税金制度の運用の問題点に共感している。与
党ハンナラ党の任太熙(イム・テヒ)政策委議長は、「06年の8・31対策
以後、瀕死状態に陥った不動産市場を正常化しなければならない」と強調した。
姜萬洙(カン・マンス)企画財政部長官も、国会で「租税制度を不動産政策に
使うのは望ましくない」と指摘した。投機と無関係な1世帯1住宅者に高率の
財産税と総合不動産税、譲渡所得税を課することは、公平性に欠ける。
119日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:15:26 ID:OmKgNOVj
>>118
(つづき)
 今年の住宅価格が昨年よりも大幅に下落したにもかかわらず、財産税はソウルが28%、全
国平均で19%上昇し、マイホームを持つ中間層の苦痛はさらに増した。盧武鉉(ノ・ムヒョ
ン)政府が、公示地価と課税標準の反映割合を一度に上げた非正常な課税のためだ。にもかか
わらず李政府は、代表的な税金爆弾である総合不動産税に手をつけることができずにいる。
「カン・ブジャ(江南―不動産―富者)」内閣という言葉のためか、世論の動向をうかがって
ばかりだ。任政策委議長は8日、ハンナラ党政策議員総会で「不動産取引の活性化案は、今月
の臨時国会で必ず処理しなければならない必須法案だ」と明らかにしたが、「バブルセブン」
が選挙区でない国会議員は、特に関心がなさそうだ。
 総合不動産税の賦課基準額である6億ウォンも、99年に決まった高価住宅を基準にしたも
のだ。ここ9年間で、消費者物価は33%、全国のマンション価格は69%、ソウルのマン
ション価格は163%も値上りした。政府は、売れ残りマンションの問題を解決するために
6・11対策の補完策を練り、分譲と取引の活性化を図らなければならない。
 不動産取引が途絶え、価格が暴落すれば、資産デフレーションが憂慮され、消費が萎縮し、
景気の低迷と雇用減少を招くことになる。金利の引上げは、不動産景気をさらに萎縮させる可
能性が高い。盧武鉉政府が仕込んだ不動産のわなをそのままにしては、不動産市場と経済を同
時に崩壊させことになりかねない。
120日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:19:37 ID:Rekw8BSh
どう考えたってこれから資金需要が増えてくのになんで自社株買いなんかするの???
121日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:21:25 ID:rkfHvkXt
>>97
それがNDFチャートでいいと思うよ。
ただその数字はあまり当てにならないが。

9日のニューヨーク域外先物換(NDF)市場の終値は、1,031.00ウォンまで下落してる。(韓国語)
http://www.einfomax.com/Smart/SmartHome/focus01.aspx?date=2008-08-09&seq=115&time=838

まあ為替先物ですから、
現物市場の寄付きの予想として、朝、看取るスレに数字を時々貼ってますが。

122日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:31:27 ID:OmKgNOVj
元LTCM幹部が語るヘッジファンド現況−1998年より「ずっと悪い」
更新日時 : 2008/08/08 23:34 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aAvtdQ9of6Gc&refer=jp_japan

 8月8日(ブルームバーグ):規模1兆9000億ドル(約208兆円)に拡大したヘッジ
ファンド業界は現在、ロング・ターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)が破
たんした1998年より「ずっと悪い」状況に陥っている。LTCMの元パートナーでロ
ンドン事務所共同責任者を務めたハンズ・ハフシュミッド氏が7日、電話インタビュー
で語った。
 現在は資産管理会社グローブオプ・ファイナンシャル・サービシズ(ロンドン)の最
高経営責任者(CEO)であるハフシュミッド氏は、「いっそうやっかいな状況になっ
ていることは確かだ」と述べ、「1998 年と比較して市場はずっと悪化している。当時
はLTCMだけの問題だったが、今回はあらゆる方面に打撃を与えている」と付け加えた。
 同氏はさらに、銀行が融資に消極的になっていることもヘッジファンドの業務を圧迫
しているとの見方を示した。
 その上で「信用とレバレッジ、複雑なポジションを長期的に維持するための資金を調
達する能力があって初めて、ヘッジファンドは成り立っている。現在のように流動性が
枯渇している状況では、さらに困難を増すことになる」と指摘した。
123日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:32:23 ID:z11ANrTG
ユーロと原油価格との相関関係

EUR/USDと原油価格との相関関係につきましては、常々申し上げていますが、
たぶんどうしてだろうという疑問を持たれているものと思われますので、
私なりの解釈をお話しておきたいと思います。
原油取引はドル建てで行われており、原油輸出国である中東やロシアはドルで
原油代金を受け取ります。普通に考えれば、受け取ったドルで物を輸入し、
あまればドルで運用するということになります。
しかし、様相が一変させたのは、2001年9月11日の米同時多発テロでした。
この事件以降、中東・ロシア勢は受け取ったドルをせっせとユーロに換えていきました。
このことは、2002年年初から現在に至るEUR/USDの上昇相場を、月足のチャートで
見てみると明らかですので、確認してみることをお勧めします。
この背景には、中東勢はこの事件をきっかけに過去にも経験のあった米国による
資産凍結を恐れてドル資産をユーロへ移したことや、中東・ロシアの中央銀行が、
外貨準備をドル一辺倒にしておくことに安全保障上のリスクを感じ、ドルに次いで
流動性の高いユーロへ資金をシフトさせたことが挙げられます。
しかも、折からの原油価格の高騰により、中東・ロシアの受取るドル建の石油代金が
膨らんだことで、ユーロシフトの額はさらに大きくなったと言えます。
つまり、ドル建てで受け取った原油代金をユーロに還流する流れができてしまったことが、
EUR/USDと原油価格との相関関係を作り上げたのだと見ています
http://www.gci-klug.jp/mizukami/2008/07/23/003209.php

原油価格が高目安定することで、産油国のドル→ユーロの流れが止まることはなく
中長期的にドル安の水準が維持されることは明白である。
米国経済のファンダメンタルズは改善の兆しが無い。

産油国はさらに見かけ上はドルで原油取引をしながら、実際は相手国の通貨で
取引を行う方法を模索し始めている。今後産油国との貿易の利害関係の中で
ドル以外の通貨で取引される原油の量が増大すると考えられる。
ドルと原油価格の連動性は減少し、原油価格はドル安に左右されなくなる。
各国は自国の通貨を強くしなければならなくなり、ドルペッグ制は自然崩壊するだろう。
124日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 09:45:52 ID:5v8Oj4FG
125日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 10:09:26 ID:5UcKY5aj
国民銀行,インドネシア銀行売れなくても金を儲ける(毎日経済)2008.08.09 04:05:06入力

国民銀行が持分を保有したインドネシア銀行BII(Bank Internasional Indonesia)がマレーシアメイバンクに売れなくても国民銀行が
違約金で375億ウォンを儲けることになった。 2003年BII株式を買い入れる時入れた元金の半分ほどを違約金で回収するわけだ。

国民銀行関係者は「マレーシア メイバンクから全体売却代金の10%を契約金名目ですでに受けた」として「メイバンクが契約を破棄しても
この契約金は違約金で転換されて,私たちの持分になる」と明らかにした。

国民銀行は保有中であるBII株式142万2216株(14%)を3749億ウォンで売却すると公示したことがあって、違約金規模は375億ウォンに
達すると推定される。国民銀行が2003年テマセックと共同事業体を作ってBIIを取得する時,費やしたお金は約700億ウォンで
契約破棄時受ける違約金規模が投資金の半分を越える。

メイバンクは去る3月末、テマセック42%,国民銀行から14%など総56%のBII持分を15億ドルで買い入れするように契約を結んだ。
だが最近インドネシア政府が大株主が所有した持分20%を300人以上に分散させなければならないという新しい持分分散規定を発表して,
マレーシア中央銀行がメイバンクの引き受け契約承認を取り消した。

契約が最終破棄される場合、1次引き受け前でメイバンクに苦杯をなめた国民銀行がまた引き受け前に飛び込む可能性に対してこの関係者は
「持ち株会社転換以後のことだから理事会で最終決定するだろう」と言及を避けた。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=494111&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301(韓国語)
126日出づる処の名無:2008/08/09(土) 10:13:36 ID:Id/AmRBj
>>123
来年中にも1バレル200ドルという声もアメのアナリストが良くいっていますが本当にそうなるでしょうか?

>原油価格が高目安定することで、産油国のドル→ユーロの流れが止まることはなく
>中長期的にドル安の水準が維持されることは明白である。
>米国経済のファンダメンタルズは改善の兆しが無い。

かねてから原油価格のうち数十ドルは投機部分であり、需給から見た現在の適正価格は80ドルくらいという意見はほぼ定説のようです。
問題は、サブプラ問題による株の下落・ファンドの縮小からの余剰資金が今後も原油に向かうかどうか?
投機資金である以上、原油の値崩れが進めば一気に80ドルを目指す可能性もあります。
(個人的には近々100ドル割れも有りと思っています。)

1バレル80ドルラインは需給に基づいた適正価格水準であるため、現在のような産油国のドル→ユーロへの循環は止まります。

また、ドルからの移行先の選択肢がなぜユーロで無ければならないのでしょう。
貴方の指摘通り、米国経済のファンダメンタルズは改善の兆しはありませんが、私がかねてから指摘しているように、
英西に加え、伊経済も怪しくなっており、ユーロ経済のファンダメンタルズにも改善の兆しはありません。

欧州発の第二のサブプラ問題を予測する私としては、貴方のシナリオは単純すぎるように思えます。

私も研究中ですので、今後もご意見を拝読させてください。
127日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 10:27:04 ID:kaMXB1NO
>また、ドルからの移行先の選択肢がなぜユーロで無ければならないのでしょう。

単純に、他に選択肢がないからでは。
投資家の皆が物を考えて売り買いしている訳でなし。
128日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 10:42:44 ID:6V9G/+i9
>>126
>来年中にも1バレル200ドルという声もアメのアナリストが良くいっていますが本当にそうなるでしょうか?
横だけどさ、その発言した奴の真意はともかく現実的にはありえないだろ。
このまま原油高が続けば代替エネルギーの採算がどんどんとれてしまうし、
そうなると産油国側も嬉しくなくなるから過剰な原油高の長期維持はリスクが高すぎる。
エネルギーの安定供給は経済というより国家の基本戦略で国防の領域だから
今回の原油高を経験した各国は今まで以上に価格安定と省エネに腐心しつつ
石油と代替エネルギーの共存二本立てを探っていく事になる。
需要側と供給側の両方が望まないなら投機マネーだって大人しくするしかない。

>>127
現状のユーロはドルを代替できる土台がないけどな
ドルを基軸通貨から追い落とした上で安定した国際経済の恩恵を受け続ける為には
少なくともアメリカがやってる軍事力のプレゼンスを欧州が代替しなければならない。
が、現実的にそれを行う為にはEUの予算の半分以上を防衛費に回した上で最低でも20年以上の歳月が必要。
それほど現在のアメリカはぶっ飛んでる。
非対称戦だけに対応するなら10年、人命軽視の人海戦術でいいなら5年でいけるが、
そんな姿勢で押さえられる程現状の世界情勢は甘くない。
129日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 10:48:34 ID:yAnqINDz
>>120
あの国だから、としか言いようがないですね。
とりあえず、株価を維持してホルホルしてるんでしょうが、
自社株買いのマイナスの部分をどこまで理解してるんですかね。
まあ、wktkさせてくれます。
130日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 10:53:13 ID:z11ANrTG
>>126
>貴方の指摘通り、米国経済のファンダメンタルズは改善の兆しはありませんが

と考えられているのであれば、

>1バレル80ドルラインは需給に基づいた適正価格水準であるため、現在のような産油国の
>ドル→ユーロへの循環は止まります。

という答えにはならないであろう。産油国はドル資産から逃避を続けるにせよ、ドル資産の
保有率を増やすことはないのである。また、余ったドルが現物取引に集中している状態が
何によって回避されるのか?その答えが無ければ原油価格が80ドルに収まるというのは
何も根拠が無い空想の産物である。

現在の原油価格はバブルではなく、基軸通貨ドルの地位と世界経済のバランスから
生み出されている至極当然な答えなのである。

また私は産油国は貿易を通じて資産をドルから各国の通貨に分散逃避するということを書いたので
あるがその意味が伝わらなかったのであろうか?ユーロ一辺倒の資産保有が産油国の安全保障と
なるはずはなく、貿易額に応じた資産の分散をするはずなのである。
原油取引がドル以外の通貨で行われるようになれば、ドルペッグ制は自然消滅するはずである。
131日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:13:49 ID:F6mGXgdD
なこたああらへん。

土地バブル指数=(総土地価格)/(GDP)
 
を計算してみなはれ。日本がダントツでおま。アメリカや中国の不動産価格なんぞバブルでも何でもないでおま。人口増でじゅうぶんに吸収できるでおま。
132スパーク:2008/08/09(土) 11:15:32 ID:32XhcvxK
昨日、仕事でワインバーなるものに行ってきましたが、学生が多かったです。
場所は家の近所で江南のお金持ちのお子様達ではないと思います。
(江南から地下鉄で1時間はかかるところなので)

まだまだ、踊っていてくれるのではないでしょうか。
133日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:22:23 ID:31PvqiJE
>>131
土地じゃなくて住宅ですよ、この場合。
134日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:26:34 ID:OmKgNOVj
>>132
スパークさんですか。たまにこのスレで見かけていました。
韓国在住ご苦労様であります(`・ω・´) ゞ

格差社会なんでしょうかねえ、ここでは韓国経済九月危機説で盛り上がっているんですが。
135日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:28:29 ID:0vMpLSkr
>>131
もともとの人口密度の違いが。
136日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:31:14 ID:5UcKY5aj
国内株式型ファンド資金抜け出て<ETF除外時は7月以後1300億流出推定…統計誤り指摘も>(毎日経済)2008.08.09 04:05:05入力

株価下落に国内株式型ファンドで転売が現れているという主張が説得力を持っている。

去る6日まで20取引日連続資金流入が現れたという一般的な分析とは正反対の話だ。

上場指数ファンド(ETF)が急激に設定されながら、ETFを除いた国内株式型ファンドでは資金流出が現れているけれど統計では資金流入が
あるように見えるためだ。

営業現場で資金輸出入を皮膚で感じる各資産運用会社本部長らも資金流入がほとんどなされないでいると口をそろえている。

しかし統計算出に必要な各種資料を集める機関らが分けられているうえに分類基準などが違って運用社別資金流れ統計では資金流入が
現れていると集計されている。すなわち資金輸出入がどうなっているのかに対する正確な把握が不可能なわけだ。

◆ETF錯覚効果
資金輸出入統計を発表する資産運用協会によれば7月1日以後去る6日まで国内株式型ファンドで総1兆4690億ウォンの資金が流入した。
20取引日連続資金が入ることが明らかになりながら,株価下落期を投資家らが転売よりはむしろ低価格買受の機会にしているという
解釈などが多数出ている。

しかしファンド評価会社[ゼロ人]によればこの期間の間コスピ市場に上場された国内27つのETFで新規流入した資金は1兆6006億ウォンに
達した。ETFは国内株式型に分類されて,資金輸出入統計にも含まれる。

特に機関投資家らが下落場で差益取り引き目的で活用が多くなったコスピ200追従ETFでの資金流入は1兆5818億ウォンまで増えた。

統計のとおりならば,この期間ETFを除いた国内株式型ファンドでは1316億ウォンの資金流出があった計算だ。積み立て式ファンドで
毎月着実に資金が流入するのを勘案すれば実際には国内株式型ファンドで相当規模の転売があったという話だ。

積み立て式ファンド流入額は正確な数値が1ヶ月程度時差を置いて発表されるだけに7月流入額を確認することはできない。
去る6月には株式型積み立て式ファンドで総1069ウォンの資金が流入した。積み立て式ファンド資金流入が一定だという点を勘案するならば
7月以後で約2300億ウォン以上の株式型ファンド転売がなされたという推論が出てくる。(つづく)
137日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:31:52 ID:5UcKY5aj
>>136のつづき
◆中小型機関転売
資産運用会社株式運用本部長らの話を聞いてみても雰囲気は似ている。ある運用社本部長は「7月だけでみれば株式型ファンドで小さい
規模だが,転売が現れた」と明らかにした。彼は引き続き「特定運用会社での偏重などを考慮しても国内株式型ファンドで資金が流入して
いるということは事実と違うとすることができる」と付け加えた。

また他の運用会社本部長も「年金基金をはじめとする大型機関を除いた中小型機関投資家らではファンド転売が少しずつ現れている」
と説明した。

ある運用社社長は「個人投資家らの間でも株価下落をこらえることができなくて転売に向かう事例がたまに発生しているのが分かる」
と雰囲気を伝えた。

問題は資産運用協会が発表する運用社別資金流れ動向などを確かめてみれば、転売が現れたところは7社で規模は346億ウォンに過ぎない。

個別運用会社では新韓BNPパリバ運用(-105億ウォン),プルデンショルジァサヌニョン(-101億ウォン)だけが100億ウォン以上の転売が
現れただけだ。 ETFを運用する三星投資運用,ミレエセンメプスジァサヌニョン,私たちのCS資産運用3社に資金流入が現れたがその規模は
1000億ウォン前後であった。

ETF設定が増えた点を勘案すれば数千億ウォン台の転売が現れたという話だが各運用会社は転売が現れなかったと明らかにした。

一部では統計に問題があるという分析も出てきている。

現在資産運用協会で出す資料は証券預託決済院資料を再加工して,発表している。

預託決済院側は「資料を伝達するということだけで統計は知らないこと」と話した。 資産運用協会は「統計には問題がない」としながらも
統計らの間で発生する金額差に対しては説明を出せずにいる。

ある証券街関係者は「80兆ウォンを越える資金が株式型ファンドに集まっている状況で資金流れに対する統計さえ信じることができない
のは息苦しいこと」と評価した。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000019&cm=%C1%F5%B1%C7%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=494110&selFlag=&relatedcode=000070003&wonNo=&sID=502(韓国語)
分かりにくいのでざっとした解説。国内株式型ファンドに資金流入って言うけどその内実はETFで、ETFを除いた国内株式型ファンドで
見れば資金は流出している。
138日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:32:56 ID:F6mGXgdD
人口密度は関係ないでおま。
アメリカ全体の土地を買い取る場合にかかる費用=総土地価格
なにあさって君なこと言うてまんねん。
139日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:48:51 ID:49D0LbI4
>>138
釣り?
140日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 11:52:16 ID:31PvqiJE
年収の何倍で家が買えるか。
過去10年でどのように倍率が伸びてきたか。
重要なのはこの2点。
141日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 12:15:50 ID:F6mGXgdD
そういうのはテクニカルな分析なの。
もっと大局をみなければいけまへん。
株屋が客をだましてんじゃないんだから。
142日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 12:16:35 ID:94/+t/dQ
つうかそんな指数あるのか?
143日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 12:19:22 ID:G/lKUSHA
>138
原野商法でもする気か?

お前の言ってる事は、つまらん。
144日出づる処の名無:2008/08/09(土) 12:31:44 ID:Id/AmRBj
今頃朝刊を読んでいますが、UBSさん、やはりARS買戻し発表ですね。2兆1300億円・・・。

シティ、メリルと来て、予想通り欧州へ飛び火です。さてHSBCさんは?
145sage:2008/08/09(土) 12:32:33 ID:TRn6g3v1
わてが発明した指数だす。
頭かたいのばっかしだなあ、モアイ像でっか。
146日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 12:53:52 ID:QVYpYkq7
>>145
ならスポンジみたいに頭が柔らかくて中身がスカスカな貴殿にお訊ね致しますが、
今の韓国の不動産価格は適正価格なんでしょうか。
それともやっぱりバブルなんでしょうか。
147日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:08:19 ID:69VSnknu
>>145
いきなり自分にしか通用しない指数持ち出しておいて、
理解されないと他人様を石頭呼ばわりかよ。
大局みるまえに自分の足元を見つめ直したら?
148日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:10:52 ID:tx98asuL
土地バブル指数、糞ワロタwww

これだから、2chのコリアンウォッチは辞められんwww
149日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:12:09 ID:NXgfJVVp
 米子―ソウル便の搭乗率が7月に落ち込んだことから同国際定期便利用促進実行委員会は8日、米子商工会議所で
幹事会を開き、韓国の旅行会社への緊急支援策などを決めた。県観光局は「竹島問題での交流中止による搭乗率減は
前月比9・5%減のうち約2・5%。むしろ、物価高やウォン安などの影響が大きい」。アシアナ航空山陰支店は「地方路線で
60%を超えたのは沖縄線と福島線だけ。厳しい状況は全国共通」と説明した。

 支援策は、韓国企業の旅行に1社10人以上で10万円、10人増えるごとに5万円を加算して支給(最大50万円)する旅行補助金
▽ソウル便と県内バス会社を利用する韓国の旅行会社に支給する1日1台3万円の交通費支援など今年6月末までだった施策を
年度末まで延長するほか、修学旅行に対応させて大型機を就航させる日の折り返し便の搭乗率低下を防ぐため、8月は全便、
9月以降は折り返し便に限って旅行補助金を1・5倍にするなどが主な内容。予算は790万円。

http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000808090003
150日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:12:28 ID:kefZ3ODO
というか、総土地価格/GDPの主要各国の値をちょっと見てみたい気もする。
151日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:25:16 ID:47QdJoXs
>>149
これ鳥取県からアシアナ航空に税金から補助金が支払われてるんだろ
どこまで韓国にベッタリなんだよ、鳥取は
152日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:31:54 ID:OmKgNOVj
エンコリ古株伝統板ochimushaさんの力を借りて
韓国人の宗教心から経済を見てみる

【朝鮮】「淫祠とは?」  ochimusha  2008.08.09 11:25:59

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1964139

「淫祠」・・・朝鮮士族の言う所の所謂「土俗信仰」を言う。組織として壊滅させ、関係
者を軽蔑すべき賤民に落とすのには熱心だったが、仏教同様に民衆や地方共同体がそれ
に精神的依存を続けるのは許したので極めで歪な形で後代に伝わる事になったと考えら
れている。

朝鮮半島におけるシャーマニズムの特色 「キリスト教受容における韓日の比較
(A comparative Viewon the Reception of Christianity in Japan and Korea)」
圓光大学校 師範大学 日本教育学科副教授 日本語教育学科長 朴正義
1・朝鮮半島の一般民衆は伝統的ににとって、何かあると、巫堂を尋ねるか、また
は家に呼び寄せて祈祷を上げてもらうのを常としていた。巫堂の神通力に依存する
ことによって、病気を治し幸運を呼び寄せ厄払いをし、生活に希望をもっていたの
である。
2・過去において、どこの町村に行っても巫堂の一人ぐらいは居たもので、正確な
統計はないものの朝鮮王朝時代において既に僧侶の数よりも多く、現代社会におい
ても2万人以上いると考えられている。ただしその教義はあくまで「精霊との交流
によって民衆を救う」といった程度のものに過ぎず教理として体系化されて、国家
民衆に指導理念を与え得た事はこれまで1度もない。
153日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:35:43 ID:OmKgNOVj
>>152
(つづき)
こうした感覚は今日なお朝鮮半島の一般民衆の間に息づいている。その特色を大まか
なに挙げるなら以下である。

 至高神の存在
 
「ハンニム(天様)」と呼ばれる全霊界を支配する最高神が存在し、雨を降らしたり
収穫を左右したりする(韓国人基督教徒や在韓聖職者は一般に聖書中の「天上の父」
の概念をこれに重ね合わせる事で事足りるとする。おそらく他の宗教団体も似たよう
なものであろう)

人間界の倫理基準に拘束されない因果応報の世界 

霊界がかもし出す災厄から人間を解放する事を第一義と考える為、人間界の倫理基準
に基づく是非判断とは本来無縁だが、宇宙を「上界(最高神と善霊たちの居場所)」
「中界(人と生物の住む世界)」「下界(悪霊が住む地獄)」の三階層の構造に分け
て考え、そのうち中界に生きる者は所業次第で上界にも下界にも行くとされているの
で審判思想や倫理思想といった概念が全くない訳でもない(韓国人基督教徒や在韓聖
職者は一般に聖書中の「最後の審判」の概念をこれに重ね合わせる事で事足りるとす
る。おそらく他の宗教団体も似たようなものであろう)。
154日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 13:53:25 ID:ciqEAZ73
>>152
うーん、閔妃に大院君に対する反発を与え、ロシアに与させ、その死で露館播遷を起こす流れは
悪い意味で指導理念な気がするなあ。
155日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:02:46 ID:OmKgNOVj
>>153
(つづき)
韓国的依他依存主義
 
基本的に信者は天地神明が人間の運命と生活を全て支配していると信じている為、自ら
の生活や運命に関して自分から主体的な責任を負って決断する事を思いつきさえしない。
それどころか霊界に対する自己の信仰までも巫堂に一任し、ただひたすら徹底的に仲介
者である巫堂が自己の運命のために霊界と交際してくれる事を願い続けるだけである。
逆を返せば「ただ信じさえすれば幸福を受けることができる」といった至れり尽せりの
状況にしか反応を示さないという事でもある(韓国人基督教徒や在韓聖職者は一般にこ
の「韓国的依他依存主義」を「信者を従来通りの従順な羊でいさせ続ける」為に使って
いる。おそらく他の宗教団体も似たようなものであろう)。

現実主義的利益の追求
 
基本的に信者のあらゆる関心と欲求は現在、つまり「どうすれば今直面している災厄
や危険から逃れられるか」とか「どうすれば全ての不安を振り払い安心して幸福な生
活を送れるか」に集約している。それゆえに護国祈願を本旨とする新羅や高麗の仏教
でさえ、民衆に対してはあえて「除災招福の祈祷仏教」という顔を用意し、その役割
に終始したのである(もちろん韓国人基督教徒や在韓聖職者は…おそらく他の宗教団
体も同じ様な事をしている

 しかし、朝鮮王朝時代の記録を調べると、かかる信仰についても元来ある程度まで組
織化され地方共同体の一部を成していたが、公的に徹底解体が進む一方で地下活動を黙
認した結果こういう無秩序な状態に陥っていったのだという図式が見えてくる。
そして、本来それは本来郷約や書院の設置や同姓村登場による地方共同体の再編と表裏
一体の動きだった筈だが、やがてそれについて少なくとも中央宮廷はあまり触れなくなっ
ていく。
*多分「郷班の肯定=中央ポストを狙うライバル増加」だったから。
 朝鮮王朝時代の記録を迂闊に拾い読みすると「偉大なる士大夫と禽獣の如き土民だけ
から構成される国」という解釈が成立しかねないのはそういう事情もあっての事である。
156日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:09:10 ID:Q3NKilm5
>>131
>日本がダントツでおま。アメリカや中国の不動産価格なんぞバブルでも何でもないでおま。人口増でじゅうぶんに吸収できるでおま。

日本も人口増で吸収できないの?
157日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:18:23 ID:LkWiz5mO
http://www.chosunonline.com/article/20080809000032

財閥一家の株価操作、現代にも捜査の手!?

 ソウル中央地検の金融・徴税捜査1部は8日、
現代グループの故・鄭周永(チョン・ジュヨン)名誉会長の孫である
BNGスチールの鄭日宣(チョン・イルソン)代表が投資して有名になった、
コスダック(KOSDAQ=韓国店頭市場)上場企業のISハイテクに対し
家宅捜索を行った。


 財閥オーナー一家の2‐4世による株価操作疑惑について捜査している検察は、
これまでにLGグループ・オーナーの3世ク・ボンホ容疑者や、
斗山グループの4世であるニュー・ウォール・コープ社の
パク・ジュンウォン代表を逮捕したが、
今回の家宅捜索で現代グループにまで捜査の手を広げるのではないかとの
見方が広がっている。


 液晶ディスプレー(LCD)関連の部品メーカーであるISハイテクは、
現代グループの3世である鄭日宣氏が投資したといううわさが広がったことで
株価が急騰し、「財閥オーナー一家が介入した株価操作ではないか」という
疑惑が浮上した。
鄭日宣氏は鄭周永氏の四男である現代アルミニウムの
鄭夢禹(チョン・モンウ)元会長(故人)の長男。

 検察はまた、ソウル市テニス協会のソン・ビョンソク元会長が
代表を務めている「デクトロン」社に対する家宅捜索も行い、
ニュー・ウォール・コープ社の実質的なオーナーだった
チョ某容疑者を逮捕した。

158日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:20:38 ID:0xMVdzJC
159日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:23:03 ID:OmKgNOVj
>>154
まあその辺は指導理念というより、韓国人の宗教心が国家運営にまで影響を
与えているかどうかを考えたらいいのでは。
そこで155の「韓国的依他依存主義」と「現実主義的利益の追求」が絡んでくるわけで。
ぶっちゃけこの二点が韓国人の「ケンチャナヨ」精神を構成するパーツなのかも
しれないと思えるわけであり。
それが韓国人の経済に対する読みの甘さにでもつながってくるのかなーと。
160日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:36:03 ID:6V9G/+i9
>>152
それって単に原始シャーマニズム全般に散見される特徴をこじつけただけに見えるんだが。
161日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:37:26 ID:OmKgNOVj
エンコリ古株伝統板ochimushaさんの力を借りて
韓国経済を両班精神から観察してみる。

【朝鮮】「両班階層とは?」 ochimusha  2008.08.09 11:27:28

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1964103

「両班階層」・・・朝鮮士族が形成した実態だが、その範囲さえ曖昧模糊としている。さら
に派生語として「残班(官位についてない両班だが実業に就くと両班認定を取り消される
ので働けない。乞食が良く詐称していた様だが実物も相当混じっていたという話もある)」
や「郷班(地方有力者だが政府からの任官は別に受けてない)」などがあるが、ここまで
くるともはや実像の完全把握は不可能に近い。

【設問】韓国に「貧国弱兵論」に相当する理論はありますか?

【結論】あります。日本統治下の朝鮮地区でも屈指の有識者だった洪命憙の唱えた
「両班階層レミング論」がそれです。

 朝鮮王朝が平和だった時代、両班階層にとって最大にして唯一の関心事は「閥族の
就任するポストが十分確保されている事」だけだった。
 彼らを危機意識に目覚めるのは「ライバルが増えすぎる事で、閥族の就任するポス
トが十分に確保出来なくなった時」だけだったと考えられている。
 その時取る行動は概ね「党争」、すなわちレミングの集団自殺やアメリカン・ネイ
ティブのポトラッチ(注)に似た「お互いの大量粛清合戦」に限られていた様である。
 注「ポトラッチ」・・・「自殺的贈与合戦」というニュアンスだが、ここでいう「贈与」
は「自らが相手より強精である事を誇示する為、相手の目の前で自らの財産を相手よ
り大量に放棄してみせる行為」を指す。より具体的には所有する財宝を相手より少しで
も多く河や湖に大量投棄しようとしたり、所有奴隷を相手より一人でも多く殺戮しよ
うとするのである。
 そしてこうした党争は、両班階層の総人口が就任可能なポストに対しそれほど不満の
ないレベルに減るまで続くのが常だった様である。
162日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:41:44 ID:OmKgNOVj
>>161
(つづき)

 この時身についた社会的慣習は、その後朝鮮王朝がそれほど平和でなくなった時代を
迎えると社会的危機感の高まりを契機として毎回護発動する様になった。
 すなわち、隣国である日本や中国から侵攻を受ける危険が高まったり経済的破綻が近
づいたりして社会不安が増大すると必ずやそれを好機として党争が激化し、肝腎なとき
に限って必ず的確に必要な措置を取る事が不可能になるといった悪循環が常態化したの
である。
 おそらくは当時流行していた社会進化論を両班亡国論に取り入れようとする試みの一
つとして現れてきたものと推測される社会モデルであろう。
 これを「貧国弱兵」論と表裏一体を為すメカニズムとして考えると「危険が迫るとパ
ニックから却ってサバイバルに適した行動を一切取らなくなり、自滅行為の繰り返しで
見る見るうちに凋落して侵攻意義さえ失わせる捨て身戦法」ゆえに朝鮮王朝が隣国から
まともに相手にされなくなり、それゆえに却って長寿を誇るという図式が全体像として
浮かび上がってくる訳である。
163日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:43:54 ID:HKEl81yR
本当に月曜日になれば、このスレは本来の姿を取り戻せるの?死ぬの?
164日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 14:56:22 ID:7hOLVf9g
>>163
死ぬの?って使ってみたかっただけだろ。
165日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 15:14:37 ID:G/lKUSHA
妙な長文コピペ荒らしが居るからな。
居酒屋スレにでも行ってくれれば良いんだが...

奴のコピペは経済と関係無い事が多いし、指摘されても反省もしていない。

このままだとこのスレは死ぬ。
103回目のスレ存続危機だ。
166日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 15:21:37 ID:ZnCMw0qA
>>161
残班w まさにザイニッチ
167しねしねシスターズ ◆5FdBm.Nljc :2008/08/09(土) 15:30:10 ID:60a0Ui7I
残飯

                    
168日出づる処の名無:2008/08/09(土) 15:30:37 ID:Id/AmRBj
>>163
大丈夫だと思います。
上方漫才を読みながら、コモデティに向かった資金の向かい先などの問題を考えています。

>余ったドルが現物取引に集中している状態が何によって回避されるのか?

現物取引とはコモデティ市場のことを指していると思いますが、ファンド資金のほんの数%の規模しかありません。
サンプルとしてNY証取とWTIの取引額を比較してみてください。
ともあれ、もう少し研究します。
169日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 15:54:38 ID:tx98asuL
>>156
>日本も人口増で吸収できないの?
という以前に、「土地バブル指数」なんていう指数は存在しないから無視するといいよ。
アメリカや中国の荒地、砂漠、人跡未踏の荒野まで含んだ「全体の土地の総土地価格」なんて
いう物を持ち出す時点で、単なる笑い者。
170日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 16:14:46 ID:RKivoUq7
>>151
国内の旅行者誘致すればいいのに
って鳥取って砂丘以外観光するとこあったけ?
171soba ◆OP4kJW08YU :2008/08/09(土) 16:19:57 ID:H32XiRLu
>>170
水木しげるロードくらい?
172日出づる処の名無:2008/08/09(土) 16:32:50 ID:Id/AmRBj
>>171
深川の「のらくロード」って、知ってる?
173日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 16:41:46 ID:ciqEAZ73
>>170
冬の大山、あと温泉も結構なのがあった筈。
漁港の境港なんか、上手く誘致すれば観光源にもなる地形なんだが、
いかんせん北朝鮮との癒着ぶりがなあ。
174日出づる処の名無:2008/08/09(土) 16:43:07 ID:Id/AmRBj
鳥取って足の便が悪い気がする、飛行機以外でどうやってアクセスするの?
175soba ◆OP4kJW08YU :2008/08/09(土) 16:57:30 ID:H32XiRLu
>>172
知らなかったからググったけど
もしかして「のらくろ」と言われた。
あんまり知名度は高く無いみたいだね。
176日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 17:07:00 ID:RKivoUq7
岡山との縦貫高速道路を無駄だからと潰されたの鳥取だっけ?
地の便はよくなさそうだから同情するよ
177日出づる処の名無:2008/08/09(土) 17:12:23 ID:Id/AmRBj
やはり釜山経由で船便か?
178日出づる処の名無:2008/08/09(土) 17:41:02 ID:Id/AmRBj
TBS TVニュースによると、さきほど北京でアメリカ人観光客が中国人に殺害されたらしいですな。
騒ぎになるのかしら・・・。
179日出づる処の名無:2008/08/09(土) 17:42:48 ID:Id/AmRBj
思ったより大事件みたいね・・・。

北京に観光中のアメリカ人観光客の集団に、中国人が発砲。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
北京市内で米国人ツアー団が中国人の男に銃で撃たれる。米国人1人死亡、2人が負傷。新華社。
2008/08/09 17:18 【共同通信】
180138:2008/08/09(土) 17:46:58 ID:HDEew05k
ほんじゃ、もうひとつ。

株バブル指数=(総時価総額)/GDP

日本はけっこう高いぞ。アメリカがこけて日本は軽傷で
すむと楽観視してるやつの脳みそ見てみたいぞ。
181日出づる処の名無:2008/08/09(土) 17:50:09 ID:Id/AmRBj
今晩雷雨かもしれないって。

上海はこの殺人事件で月曜日下げるかな。
特亞はひきづられそう。
182日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 17:52:50 ID:ciqEAZ73
総時価総額か、素薔薇しいなw

>>181
胡錦濤が北京当局を引き締めて即刻の警備強化による再発予防&謝罪賠償を
できなかったら、中共は分裂するかもね。
183138:2008/08/09(土) 17:54:45 ID:HDEew05k
>>169
ちみの脳みそは停止してるのかね。
利用価値があるなしじゃなくていくらの値段がついてるかが
問題なのよ。株と同じ。
184日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:00:37 ID:mfHx0+EN
だから原野や砂漠が都市部の値段を吸収した数字だってことだろ
185日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:01:42 ID:6RnOLEb8
その数字で言ったら
シンガポールとか香港は空前絶後の数字になるが
186138:2008/08/09(土) 18:05:32 ID:HDEew05k
だめだ、こりゃ。
日本最大の弱点が金融業なのはしょうがないぶあい。

187日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:07:09 ID:kefZ3ODO
株だったらPERとかROEとかじゃだめなのか?
188138:2008/08/09(土) 18:07:58 ID:HDEew05k
>>185
ならないっちゅうに。分母のGDPが効いてるだろ。
金持ちが土地や株に高い値段付けるのは当たり前だっちゅうに。
貧乏人が高い値段付けるとバブルだということ。
189日出づる処の名無:2008/08/09(土) 18:09:18 ID:Id/AmRBj
竹島って結構な人口密度になるんじゃない? どうでもいいけど・・・。
190日出づる処の名無:2008/08/09(土) 18:16:29 ID:Id/AmRBj
>>188
因みにジンバブエはどのくらいになる?
191138:2008/08/09(土) 18:19:51 ID:HDEew05k
そんなの知るか。
わては思いつきで書いてるんや。
あんまし日本楽観論が多いからな。
192日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:21:32 ID:k8Fp/wEN
>>151
それは韓国が悪いというより、日本が悪いと思うぞ。
あんなに役に立たない地方空港を、田舎の見栄と公共工事対策でで造りまくり

おらが村の空港には国際線がありますよwとアシアナや大韓航空だけしか就航しない
しかも日本の補助金頼みの国際線を誘致wwwwww

アシアナも経営危なそうだから、馬鹿地方は哀れw慌てふためく状況が目に浮かぶwwww
193日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:28:38 ID:4zc940HE
>>192
そういや例のクムホグループでしたね、ケイマン諸島の投資グループに高値で買ってもらえたw
194日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:31:08 ID:9IOI2Dg8
>>191
じゃあ、アメリカや中国はバブルじゃないんだね?
195日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:31:37 ID:k8Fp/wEN
ゴミ地方空港維持の為、修学旅行先に韓国が選ばれ、
国際線維持の犠牲となる、日本学生は哀れ!
196日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:53:23 ID:WlE+nJoD
カンコク経済崩壊をwktkするって・・・・、
そんなに日本の財政支出を喜ぶのか?

鳥取にしろ某県の朝鮮通信使祭りにしろ、金を出すのは日本なんだよ。
その程度のことも分からないでwktkしてるって・・・、どんだけバカなんだお前等。
197日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 18:56:31 ID:WlE+nJoD

ちなみに、地方に空港を造りまくりなのはいいけど、それって戦時に自衛隊が使えるような仕組みになってないんだよな。
ただ、土建業のために作ってるだけ。高速道路も同じ。万一の場合に自衛隊機が離発着できるような強度は全く無し。

単に土建屋を喜ばせて裏金を与党に還流させるために必死に無駄な空港・道路を作ってるのが現実。
バカみたい。
198日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 19:00:01 ID:0VVDjrNh
>>192
いや、韓国が悪い。
199日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 19:18:57 ID:k8Fp/wEN
>>196
そうでもない。
日本も韓国と距離を置き始めた。
今回本当に韓国経済が2度目の破綻を迎えた場合、竹島問題が必ず取り上げられる。
いきなり韓国排斥を各報道機関がした場合、日本人による韓国排斥運動に100%ぶれる。

潜在的に日本人は韓国人を信用していないし嫌っている。
造られた韓流ブームも各報道機関による、韓国友好も日本がまた極右に流れない為の工作活動。

しかし今度の韓国経済崩壊はアメ、日本、中国、欧州、ロシア共に容認している。
使いにくい韓国はもう用無しなんだよ。取り立てて資源がある訳でも、技術がある訳でもない。
ソ連崩壊の今、韓国北朝鮮共に指して重要な国ではない。
それどころか、世界各地で移民し騒動を起す朝鮮民族を、これを機に
世界的な排斥を(最悪民族浄化)する方向へ向かうのではと思っている。
200日本の数学 西洋の数学:2008/08/09(土) 19:21:01 ID:7a+TG1Ry
>>196
その支出を減らし。より健全な日本国にしようってわけさ。
201日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 19:26:30 ID:Muqz1JaH
>>196
手切れ金を払って在日みんなおさらばさせればちっとは平和ですよ?
202日出づる処の名無:2008/08/09(土) 19:29:43 ID:Id/AmRBj
>>196 >>199
50過ぎの私が言います、私たちの世代は韓国に何の負い目も近親感も擁護意識も持っていません。
一回り以上上の世代には韓国ヨイショの人たちが結構いたみたいですが戦後のどさくさから続く利権のチャネルは失われつつあります。
金丸や野中は消えましたし、加藤ははぶちょされています。
電通の売国奴、成田浴衣も過去の自慢話を書くだけの毎日です。

別に韓国経済がデフォルトしたって、韓国がなくなるわけでも鵜でなくなるわけでも軍隊が解体されるわけでもありません。
ただ、本来の実力レベルまで国力と生活レベルが落ちて、産業の主導権が先進国に移るだけ。
助けなくたって、死ぬような奴らではありません、何の罪悪感も持つ必要はありません。

経済は軍事や領土問題と同様、外交カードのひとつです。
自分の強みを相手の弱みにぶつけて国益につなげるのは当然です。

wktkスレも、いつどのように韓国経済が崩壊するかに加えて、崩壊後の韓国をどう扱うべきか、に議論を広げる時期だと思います。
203電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/08/09(土) 19:42:50 ID:4VOnNIP0
>>202
うわっ、驚いた!
ドッペルゲンガーに出会ったかと思ったじゃないか!

ってことで全面的に賛成しますね。
如何に美味しく啄むことができるか、
これも先進国としての実力のウチでしょう。
204日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 19:47:00 ID:FFOaqEdE
>>202
本国の反日は続けてくれたほうがいいです。
そして、在日が崇拝物を人権・平和から日本民族・同胞融和マンセーにするのは、見たくないです。
205日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 20:20:42 ID:rhX4CU3s
もしや明日のサンプロに赤字神どの?
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
206日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 20:22:23 ID:6V9G/+i9
>>197
いや、使えるぞ。
有事に限り日本国内の民間空港は米軍が一時接収できる。(空港側に拒否権なし)
で、米軍との共同利用という形で自衛隊も利用可能。
207日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 20:26:53 ID:k8Fp/wEN
明日のサンプロは見るぞ。
208205:2008/08/09(土) 20:35:03 ID:rhX4CU3s
209日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 20:44:41 ID:MsTgqK8+
明日の10時wktk
210日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 20:46:10 ID:y63FfLsx
出演者の名前に赤字神氏の名前がありませんね。
来週の予告編みたいなものかも?

まあ、面白そうだから録画しておくか。
211日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 20:47:24 ID:y63FfLsx
>>208
ありゃ、出演されるのでしたか。
なら明日の放送にwktk
212日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:06:12 ID:OmKgNOVj
>>202
賛成。
韓国・北朝鮮について知る以前は多少の負い目心はあったけど、
ネットや本で色々調べていくうちに次第に無くなくなった。
自分が嫌韓かどうかはわからないけど、韓国に対してはもっと
クールに国益主義で対処していけばいいと思う。
>>208
決まったのか、それは楽しみだ。
213日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:10:26 ID:RKivoUq7
>>208
こんな時だから変更や縮小もあるかもしれない。
期待しないで見てみよう
214日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:17:13 ID:AF2NAhQR
アシアナ航空:韓国旅行業者へ補助強化 「米子−ソウル便」低迷で緊急対策 /鳥取

 アシアナ航空の米子−ソウル便の利用低迷を受け、同便の利用促進実行委(委員長、坂口清太郎・
米子商工会議所会頭)は、8日の幹事会で韓国旅行業者に対する補助金増額など8、9月を重点にした
緊急対策を決めた。

 ソウル便の搭乗率は4〜6月が64・6%で、目標の75%を大きく下回った。7月も55%に落ち込み、
通年目標70%も困難という。

 幹事会には鳥取、島根両県のほか、関係する商工会議所、市の約30人が出席。「韓国では燃料高、
物価高、政情不安のほか竹島問題の影響もあり、旅行マインドが冷えている」などの意見が出された。

 緊急対策は、韓国旅行業者への支援として、▽1団体10人以上の企業研修旅行の補助の上限金額
を50万円から75万円に増額▽県内バスを利用する場合、1台1日3万円を補助する期間を来年3月まで
延長▽「ゴルフ・登山・温泉」のテーマに「グルメ」を加えた3種のツアーに韓国旅行業者とマスコミ各15人
を招いて秋冬商品開発を目指す−−という内容。

 また、地元向けには、▽9〜12月の空き席の多い便を利用した韓国修学旅行を販売する県内旅行業者に、
人数に応じて1人1500〜3000円の報奨金を出す▽島根県の旅行業者にも8、9月に報奨金を支給
▽3000円の商品券付きで100人程度の特別ツアーを開催−−などを盛り込んだ。【小松原弘人】

毎日新聞 2008年8月9日 地方版

http://mainichi.jp/area/tottori/news/20080809ddlk31020564000c.html

ここまでして韓国との関係を強化するのはなじぇ?
215日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:18:36 ID:XNf4o10h
俺の地域は、高校野球を放送するみたい・・・
見れないとかありえない・・・
216日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:19:11 ID:OmKgNOVj
経済崩壊後の韓国人の行動パターンを考えるために
>>162
のつづきとして「両班精神」について知っておくことは無駄ではないと思うので。

【参考】洪命憙の未完の遺稿「両班階級史的研究」
*ここでは両班を朝鮮王朝中央官僚と規定しており、残りの朝鮮士族全てを郷班や
在野学者等別枠で扱う事が提唱されている。これは日本の官民概念の官に相当する
用法で、私も基本的にはこれに従っている。

「両班根性」とは何か?
『蘆山酔筆(金春澤)』によれば概ね以下の3ヶ条に要約される。

1・その心に宿るのは官僚主義的生存本能と増殖意欲と派閥闘争意識ばかりである。
2・「儒教の熱狂的信者」と主張するが、実は「仁義礼智」の四徳のうち「仁智」
の概念は最初から習得しておらず、「礼節」は「周囲に自分への威儀を守らせて圧
勝させ続けてくれるもの」、「義理」は「闘争を始める為に方便として設ける標的」
としか把握してない。
3・陰謀を企む際に群れを為すが、五人集まると五人全員が何らかの形で密告者と化す。

・・・おそらく経済崩壊後は密告者が大量発生すると予想されるので、
その利用の仕方を考えておいた方がいいかもしれない。
217日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:35:07 ID:5UcKY5aj
PF資金延滞率急増加 (大邱新聞)入力時間:2008-08-08 17:58:17

アパートを建設するために金融機関から巨額の土地購入資金を貸し出し受けたPF資金の延滞率が急激に,増加している。
これは全体80%に達する地方未分譲アパート増加と全般的なアパート価格下落のためで、このような延滞率増加は金融不安をより一層あおり
たてている。

8日国会ペ・ヨンシク議員が金融監督院から提出させた[PF資金延滞率現況]によれば去る2004年12月末0.11%に過ぎなかった
PF資金銀行延滞率は2005年0.19%,2006年 0.48%,2008年6月末現在0.68%で2004年度対応6倍を越えると集計された。
銀行別延滞率を見れば国策銀行の企業銀行が6月末現在3.1%で最も高く現れ,大邱銀行1.67%,農協1.54%,新韓0.58%,ウリ銀行0.34%,
国民銀行0.17%などの延滞率を見せている。

特にカザフスタンに大規模資金を貸し出しした農協とウリ銀行などが貸し出し建設会社の事業不振で大規模資金が縛られているなど
海外PF資金貸し出しが問題がより一層深刻だと知らされた。

問題は金利負担であると分析された。第1金融圏の場合信用度により最高年8%を越えており第2金融圏の場合10%をふわりと越えて
一部施行会社および建設業者らの資金難が増加されている。 信用度が低い施行会社らが貯蓄銀行などで大規模資金を引いて来て
使ったせいで群小単位の第2金融圏らも事実上金融問題に直面していると分かった。

建設会社らの金利負担は去る7日韓国銀行の基準金利0.25%P引き上げで利子負担がもっと大きくなっている。
何より未分譲アパート増加とアパート価格下降傾向が、かみ合わさって建設時期が遅れながら金融負担が雪だるまに増えて,建設業界の
経営難を増加させる展望だ。

建設業者の信用評価だけで信じてなされたPF貸し出し規模は第1金融圏の場合、大邱銀行1兆1千393億ウォンをはじめ全体47兆9千122億
ウォン中23.5%を占めたウリ銀行の11兆8千293億ウォン,国民銀行11兆2千773億ウォン(全体の23%),外換銀行2兆4千427億ウォン,
企業銀行1兆7千419 億ウォンなどだ。

ペ・ヨンシク議員は「地方を中心に未分譲アパートの増加現象が深刻で,建設業者らのPF利子負担が増加されている」としながら
「アパート売買の税制上問題と譲渡方法など制度的装置を補完しなければ全く予期できない分野で金融不安を招くようになる」と指摘,
政府の格別措置を促した。
一方未分譲アパートは去る5月末現在民間12万7千世帯,公共部門769世帯など全12万 9千世帯余りだと集計された。
この中で80%が地方アパートの未分譲であることを勘案する時,地方経済の困難はより一層増加されるものと見られる。
http://www.idaegu.co.kr/new_gisa.html?uid=169963&part=eco(韓国語)
218日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:38:14 ID:RSJwb7/n
>>214
去年もやってますねえ緊急対策。
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=69456
>事業費要求額:19,150千円   財 源:単県  (要求額の内訳)  追加:19,150千円
>知事査定:計上   計上額:19,150千円
丸呑み状態。

今年の分はこれ。
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=81941
>平成20年11月以降の路線の長期安定的な存続を図るためには、
>夏期運航スケジュール期間においては目標搭乗率75%、通年では70%を達成する必要があります。
もう少しの我慢ですよ鳥取の皆さん。
219日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:48:13 ID:OmKgNOVj
エンコリ古株伝統板ochimushaさんの力を借りて
韓国経済崩壊後のために半島人心理を先人から学ぶ

【付記】「1870年代末の反日感情」 ochimusha  2008.08.08 12:29:48

ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1964218&st=
writer_id&sw=ochimu&start_range=1962836&end_range=1963920

明治12年(1879年)「在朝鮮国山ノ城管理官建白書ノ件」
「釜山港貿易景勢及び朝鮮国情に付き建白」

「古来から朝鮮の吏民は日本人を忌み嫌い蔑視するの情がある。今なおそうなので
この件は殊に至難である」
「その原因を察するのに、初めは、古昔の三韓時代の時から我が国はしばしばこの
国に事を起こし、中古には倭寇の患い、豊臣氏の激討下り、或いは宗氏の家臣らの
亡状の弊害があってここに至ったか、と思ったが、よく観察すると真の原因は必ず
しもこれらの為に生じたものではないようである」

「私が、この地に滞在することすでに年久しく、今一々証拠を挙げるを得ないが、
これまで朝鮮の官民に接する上に於いてこの原因を観察するに、この国はもっぱら
支那の傲慢自尊に倣い、且つ清国の主はかえって北の狄種(野蛮の異国人)をもっ
て立てたれば、今はもはや宇宙間において唯独り聖教賢伝の宗匠と自負し[日本に
対してはなお支那を頼みとする気配を顕している。]、四方を夷狄視するの情、お
よびその内腹の微弱なるを見透かされることを恐れ、つとめて人民が他国の人を忌
避するように仕向けることに起こり、我が国の人間が自尊に居ることを心よしとし
ない情があるのを自然と感ずる」
「それのみならず、朝鮮は我が国の国力が上にあるのを嫉むの情に成るものであり、
古来我が国の人間の(朝鮮での)跋扈は、その忌嫌心を幾分か増させたと言うこと
も可能性としてはある、ぐらいのことである」
220日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 21:59:41 ID:OmKgNOVj
>>219
(つづき)
 実は意外にも「択里史」などの18世紀の文献を見る限り所謂「反日感情」なる
ものはちゃんとした形では記録されていないのである。
 もちろん、ないと言い切ってしまったら語弊がある。「倭寇に対する記憶(た
だし当時は殆ど忘れられていた)」「秀吉軍に対する記憶(「朝鮮の英知が日本
軍を如何に巧みに凝らしたか」といった民間説話に改変されている事が多かった)」
「対馬および釜山の倭館に関する憎悪(これだけは当時の経済的繁栄に対する嫉
妬もあってか異様に生々しい)」がバラバラに、それなりの強度を保ちつつ存在
しており、日本そのものについては「高麗人参を沢山買ってくれる国(きっと毒
だらけの地でそれなしには死んでしまうに違いない)」程度のイメージしか抱い
てない地域の方が多かったという事である(秀吉軍を凝らしてくれた存在だし、
そのうち対馬の横暴を凝らしてくれる存在として仄かな期待を抱いていたとする
分析もある)。
 もちろんそれは日本を間近に感じるようになっていればたちどころに「憎むべ
き日本人像」として再統合されていただけかもしれないのだが、引用文でも分析
されてる様にそれだけでは確かにこの状態は説明し切れない。

やはり最も重要な変化は下記だったのではあるまいか。
1・当時の朝鮮半島は全盛期清国の好景気の影響を何らかの形で受けてたせいも
あってか(例によって詳細は判らない)この時代ほど凋落してはいなかった。
2・だから(対馬に関して生意気だから今こそ討つべしという議論が盛り上がる
事はあっても)日本に対して比較的鷹揚な気持ちでいられたし、朝鮮通信使とし
て日本に派遣されでもしない限り「自分達の方が成功している」と信じるのも比
較的容易だった。
221日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:02:56 ID:KtJVFx2x
 米子空港の場合、すぐ近くに「水木しげるロード」があるので上手に使えば
国内からでも十分に観光客を集められると思うのですが。

 今年初めに萩〜米子と旅行しましたが出雲大社は別格として石見銀山よりは
水木しげるロードの方が余程観光地としては良かったですね。
222日出づる処の名無:2008/08/09(土) 22:03:09 ID:Id/AmRBj
死艶、何と言う的確な分析が先人によってなされていたことか・・・。
223日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:03:36 ID:QqSO/AH3
2mbは外交は本当はそんなに下手ではないようですね。

李大統領'オリンピック外交'終えて帰国連鎖首脳会談通じて,資源外交総力戦
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2008/08/09/0200000000AKR20080809047600001.HTML
(ソウル=聯合ニュース)イ・スンクァン記者=北京オリンピック開幕式参加のために1泊2日日程で中国を訪問した
イ・ミョンバク大統領は9日午後専用機便で城南(ソンナム),ソウル空港を通って帰国した。
イ大統領は訪中期間胡錦濤中国国家主席が主催する歓迎昼食に参加するのを始め,トルクメニスタンとアルジェリア,
ウズベキスタン,中国,カザフスタン首脳たちと個別的に連鎖首脳会談を開いて,経済協力および人的交流拡大方案などを議論した。
イ大統領はまた全世界90余ヶ国首脳および王族らと共にオリンピック開幕式に参加したのに続き私たちの国家代表チームが
出場した女ハンドボール京畿道(キョンギド)直接観覧するなど'世界の人の祭り'に参加した。
この日午前人民大会堂で開かれた韓.中首脳会談でイ大統領は先月6者会談首席代表会議および外交長官会合結果に
対して肯定評価して今後北朝鮮の核問題解決のための6者会談の継続的な進展のために緊密に協力するように胡主席と
意見を共にした。
イ大統領と胡主席の首脳会談は去る5月イ大統領の訪中以後今回が二番目に,短い出会いだったが,
両国間'戦略的協力パートナー関係'を再確認する契機になったと大統領府は自評した。
イ大統領は特に今回の訪中期間中央アジアおよびアフリカの資源富国首脳たちと集中的に首脳会談を持って資源(志願)
.エネルギー分野の'セールス外交活動'に総力を傾けた。
初日クルバングルリ ペルディムハメドプトルクメニスタン大統領からカスピ海海上鉱区開発およびインフラ建設事業に
韓国企業が進出することに対する支援を約束されたし,アプテルラジジ プテプルリカアルジェリア大統領との会談では
オール下半期に予定された第7次アルジェリア石油.ガス探査および開発入札時韓国企業に対する積極的な関心と支援を頼んだ。
訪中二日目の日にはイ大統領がイスラム カリモフ ウズベキスタン大統領とアルマリックァンサン共同開発推進に合意したし,
ヌルスルタン ナジァルバイェプ カザフスタン大統領に発して下さい石炭火力発電所建設会社業に韓電-三星物産コンソーシアムが
参加することができるように支援を要請した。
一方イ大統領は8日胡錦濤主席主催で人民大会堂で開かれた歓迎昼食で北朝鮮のキム・ヨンナム最高人民会議常任委員と
遭遇したが意味のある対話をする機会を持つことができないと伝えられた。
大統領府関係者は"韓国大統領が海外で開かれるオリンピック開幕式に参加するのは今回が初めて"としながら"が
大統領が1泊2日の短い日程にもかかわらず,5ヶ国首脳らとの連鎖会談を通して,顕著な成果を勝ち取った"と話した。
224日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:07:14 ID:6TASRA3Z
三ちゃん、朝日新聞をパロディるなら10分の一の17,000ヒット じゃなくて10倍の1,700,000ヒットにしないと
225日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:11:23 ID:OmKgNOVj
>>220
(つづき)紫煙感謝
すると全体像としてはこんな感じになってくるであろう。

1・それなりに繁栄している間は日本の事など忘れてしまう(本当に忘れてしまう事が
可能だっただけ、当時の方が現在より幸福だった? しかし、それは実際には全盛期清
国の経済繁栄の余波に支えられたものに過ぎなかったし、日本がその後人参の国内栽培
に成功し、朝鮮人参の輸出が激減したのも経済的凋落の一因ではなかったか?)
2・そして一度凋落が始まると全て日本のせいにして自助努力を怠る事に専念する(昨
今の流れは南も北もこの再現としか見えない。今やスケープゴートは日本だけとは限ら
ない様だが・・・)」

 朝鮮半島側がこうした思考的枠組みから抜け出さない限り日本は迂闊に近づいても
馬鹿を見るだけである。ただそれは様々な経験を経た現代日本人だからこそ気軽に口
に出来る発言なのかもしれない。

 『願わくば、我が政府はこのような醜悪なものを隣国に置くべきではないという
義心を込められて断然これを破解されんことを』

 この叫びは当時の日本人にこの状況を何とか打破したいという感情があった事を意
味している。それについてどう考えるべきか、は現代日本人にとっても重要な課題で
あり続けている。
226日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:20:57 ID:OmKgNOVj
エンコリ古株伝統板ochimushaさんの力を借りて
韓国経済崩壊後のために半島人心理を先人から学ぶ 第二弾

「何が恥かも知らず勝手に発狂して自爆する韓国人は一刻も早く死に絶えてしまえばいいのに」の起源
ochimusha  2008.03.14 16:51:34

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1941119

 日本統治時代の日本について日本人が「反省」すべき最大のポイント、それは当
時の朝鮮人を「日本人の庇護下でしか生きられない哀れな小動物」に見立てる事で
自分の立場を正当化し過ぎたんじゃないかという事である(それだけは決して繰り
返してはいけないと多くの日本人が考えている)。
 しかし正直、日本統治下の朝鮮人も結構そういう「日本人の同情心」に甘えてた
所がある。

1・何しろつい最近まで日本以上の身分社会で、「権力者から何をされても黙って
耐えるしかない」「正義なんて実際には誰も遂行しないのだかから裏でうまくやる
事だけ考えよう」という文化だったのである。基本的にパンソリ「春香伝」の原作
はそれを表した典型とされている。
2・上流階級は金儲けの為に次第に日本人との関係を深めていった。あるいは日本
との協力関係を通じて上流階級に食い込んでいった俄成金もいた。
3・下層階級は下層階級で労働運動の後援者を必要としてたし、そうしたコネク
ションは日本への留学や就労を通じて得られる事が多かったのである。
4・日本人の中にある程度の比率で差別主義者が混じっていたにしても「歴史的
に主人面を貫いてきた中国人」よりはまだマシで、しかも日本人の後ろ盾がある
と中国人に睨みが効くという思わぬメリットがあった。
227日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:25:26 ID:b3udp7ZT
>中国アメリカがバブルでないと騒いでいる人
アメリカの場合は土地の価格が問題なんじゃない。
学歴なし職なし資産なし負債ありな人でも余裕で借りられる
住宅ローン債権を細分化したものがAAAの格付けな割に高金利で売り飛ばされ
厳しいノルマを抱えた欧米の金融業界がそれに手を出して
豊かなアメリカ人が減っているせいで住宅価格が下がり、
住宅が上がると信じて買っていた人が一斉に飛びまくり
AAAの不良債権が大量発生したのが根本原因。
このせいで格付けシステムが吹っ飛んで信用収縮発生。
中国の場合は元から土地以外の不良債権の山で今までよく持った方。
ここは素直に中国当局の腕を褒めてあげたい所。
>206
滑走路の強度とか長さが足りないと言う話じゃあないの。

>212
お互い搾取しあってこそ真の友好関係が築けるってゲーム理論のえらい人が言ってた。
228日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:35:21 ID:5v8Oj4FG
インフレが続けば不良債権なんて勝手に縮小していくから、日本みたいにデフレに落ち込まない限り大丈夫じゃね?>米中
229日出づる処の名無:2008/08/09(土) 22:37:54 ID:Id/AmRBj
>>226
>日本統治時代の日本について日本人が「反省」すべき最大のポイント、それは当
>時の朝鮮人を「日本人の庇護下でしか生きられない哀れな小動物」に見立てる事で
>自分の立場を正当化し過ぎたんじゃないかという事である(それだけは決して繰り
>返してはいけないと多くの日本人が考えている)。

示唆の多い指摘ですね。
日帝および戦後の日本はその目標は達成し、「日本人の庇護下でしか生きられない哀れな小動物」
からだけは脱却する水準にまではしてやった。あとはチョン自身の問題ですね。
近隣には日本以外にも、中国もロシアもアメリカもいる。
経済崩壊しても国民が餓死するような国ではないところまでは引き上げてやった。
あとは自己責任ですね。

230日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:43:45 ID:tx98asuL
とりあえず、コピペ。
明日は反日基地外コリアンの観察推奨日。

8月10日は絶対に負けられない戦いになります。竹島の韓国領有を主張し
アンチ靖国を訴えるため来日して集会とデモを行うのは、祥明(サンミョン)大芸大教授と学生約40人余りです。
手引きしたのは反天皇で結束する反日売国極左たちですが、今や彼らは韓国・朝鮮人たちと「反日」で結託し、
我が国固有の領土である竹島を韓国領土だとの主張を堂々と繰り広げています。
集会の場所は反日・売国の総本山・日本教育会館(日教組)。アンチ靖国と竹島の韓国領有を叫ぶ
一大キャンペーンを指をくわえて眺めていいのでしょうか? 日本の尊厳が踏みにじられている現状から
目を逸らしてはいけません。心ある日本国民はこの反日極左・不逞韓国人たちによる日本冒涜に
抗議の声をあげましょう!

【日時】平成20年8月10日(日)
1)12:30集合(集会への抗議・街宣)
2)19:00集合(デモ行進への抗議・街宣)
【集合場所】神田・専修大学交差点(地下鉄・神保町出口A1)
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10123789619.html

しかしまあ、大学教授と大学生が他国に押しかけて何をやるんだか・・・・・。
231日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:50:19 ID:vFKvZNxI
>230
どういう抗議するかワカランが、きちんとハングルで書かれた横断幕なりカンバンなり
を持っていくんだろうな?

日本語でしか書かれていないものを持って行っても、それでは朝鮮人とおなじことだ。
232日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 22:58:19 ID:4zc940HE
>>223
で、成果は「中共との戦略的協力パートナー関係確認」「ウズベキスタンとルマリックァンサン
共同開発推進に合意」だけ?、相当ノムヒョン前酋長の国賓スタンプラリーが祟ってるようでw
233日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:01:45 ID:g/DxD00n
アメリカは景気が後退局面に入ったといっても
まだまだバブルの最中であり、
これからゆっくり萎んでいくんでしょうね。
234日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:06:09 ID:OmKgNOVj
エンコリ古株伝統板ochimushaさんの力を借りて韓国経済史を復習してみる

【資料】「財閥解体熱」と「カード破産地獄」を越えて ochimusha 2007.11.27 10:36:46

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1913604

1・19世紀末、日本が明治維新によって西欧化に着手していた頃、朝鮮半島は西欧化
への対応が遅れ、そのために日本の植民地にされてしまった。
2・太平洋戦争に日本が敗北して独立した韓国は、当初は輸入を抑えて自立する「輸
入代替型」の経済システムを目指す。しかしそれは全然うまくいかなかった。
 *アメリカから多額の援助を受たにも関わらず「世界最貧国」の状態から長い間抜
け出せなかったのは「日帝の収奪が酷過ぎたせい」でも「朝鮮戦争(1950年〜1953年)
によって壊滅的打撃を受けたせい」でもなく、その「多額の援助」そのもののせいだ
という話。
3・その一方で戦後日本は「政府から特別な扱いを受けて事業拡大した輸出産業が国
全体の外貨獲得に貢献して経済成長を実現する」という所謂「護送船団」方式で驚く
べき成果を収めていった。これを取り入れて同様の成功を実現したのが朴正煕大統領
時代である。
 *ベトナム戦争(1959年〜1975年)を契機とした「漢江の奇跡」の時代に農村より
労働力が引き寄せられて都市部が急成長。次第に国民所得も底上げされてきて1980年
代になると激しい地価高騰が起こってその恩恵に授かった新興金持ち層が「成金
(벼락 부자)」と呼ばれる様になった。
4・日本方式の成功には「政府が金融機関を統制し、銀行の主要な貸し先をどこ
にするかということを事実上政府が決める」という金融施策が不可欠であったが、
これもそのまま取り入れた。「終身雇用」制度も、マスコミが記者クラブ制度を
通じて官僚や財界と密着して言論統制の機能を果たすシステムもそっくり受け入
れた。こうした事が韓国国内で知られていないのは、国内における反日感情の強
さゆえに決してそれを公式に認めるわけにはいかなかったからである。
235日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:07:02 ID:tx98asuL
>>231
ウォッチしに行くつもりの人間に喧嘩売られても困るんだが・・・・・・・・。
日本の国旗は持ってくけどねえ。

ってか、書かれてるアドレス先くらい読みなはれ。
主体はサヨクの日本人だぜ。
236日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:07:47 ID:b3udp7ZT
>233
ゆっくり萎んでいるんじゃあなくて
あまりにもでかいせいでゆっくり萎んでいるように見えるだけ。
はっきりいってどこまで下がるか見当もつかん。
237日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:09:03 ID:d/99IJ/+
子供の頃の韓国の印象っつったら目を吊り上げてキレて
吠えてるすぐに噛み付きそうな怖い犬みたいなイメージだったなぁ。

拉致られてた漁民が帰ってきたとかのニュースを聞いてたからかもしれんが。
在日は口をひらけば同胞同胞言ってて差別だなんだって言ってるけど、
同胞と日本人って別に扱ってるのはおまえらやんけ、
でも植民地支配で言う事聞かないといけないんだろうかとか思ってたわ。
238日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:10:23 ID:OmKgNOVj
>>234
(つづき)
5・こうして「表面上は日本を外敵として拒絶し抜きながら、そのくせ実質上は
自ら日本化を推進していく」矛盾に満ちた時代が1997年の通貨危機を契機として
のIMF介入まで続く。
 *「歴史は繰り返す」というが、この状況は朝鮮王朝が「憎むべき劣った復讐
対象」と認識する清国の全盛時代(17世紀後半〜18世紀末)の間だけ守旧派の弾
圧を擦り抜けてその影響を受けた状況(所謂「朝鮮ルネッサンス」)を連想させる。
6・「強烈な拡大志向で常に自らを窮地に追い込み、かつそこから這い上がり続
ける」攻撃的経営姿勢を評価されて政府から選ばれた韓国の五大財閥(現代、大宇、
三星、LG、SK)が躍進を遂げたのもそういう時代においての事であった。
 *それを裏付ける史料がある訳ではないが、その裏側には「李承晩政権との癒着
によって急成長した財閥が朴正煕政権に忠誠の証を求められた」とか「大統領自ら
が高度成長の起爆剤として決死の働きを求められた」といった事情もあったに違い
ない。まさに「攻撃は最大の防御なり」を地で行く世界である。もしかしたら現代
グループが真っ先に北との共同事業開発を開始したのも、そういうメンタリティゆ
えという事はなかろうか?
7・しかしそんな韓国にも民主化を経て「経済構造見直し」を迫られる時代が訪れる。
 *民主化を主導した市民運動は、それだけに空き足らず「さらなる成果」を求め
て突き進んでいった。
8・金大中氏は大統領に就任するとまず経済の「脱日本化」を計る一方で日本文化
の韓国流入を解禁し、日本に対するコンプレックスやタブーの解消することに努めた。
 *市民団体や労働団体の圧力を背景として「国民皆年金制度」が導入されたのも
この時期。それまで健康保険や年金は「政府職員や財閥所属者の役得」として以上
の広がりを見せていなかった。
239日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:18:38 ID:OmKgNOVj
>>283
(つづき)
9・韓国の大統領には大きな権限が付与されているが、韓国ではすでに日本型シス
テムを前提として、官僚、財閥、マスコミなどの権力構造が構築されており、それ
ぞれの方面から強い反発を受けることは必至だった。そこで「外圧」を使おうとした。
10・ まず1997年2月の大統領就任に先駆けて、国際金融投機筋の大御所である
ジョージ・ソロス氏や、国際的なメディア王と呼ばれるルパート・マードック氏と
会い、韓国への投資を呼びかけている。彼らが韓国の金融機関やマスコミを買収し、
日本型システムを堅持している国内勢力と戦ってほしい、と大統領が考えていたと
しても不思議ではない。
11・金大中氏が大統領に就任した頃は丁度通貨危機への対応策として韓国政府が
とった緊縮財政と高金利の政策の副作用によって、財閥を頂点とする韓国経済の全
体が、失業増や消費減、金利負担増、生産設備の過剰などに苦しんでいた時期だった。
12・それにつけ込んで金大統領は財閥に対し「国が緊急融資等で支援する代わり
経営者一族は経営権を手放し、不採算部門を整理統合しろ」とか「借金経営の企業は、
自グループの幾つかの企業を売却して返済しろ」という条件を出すと同時に「自己資
本比率の改善(つまり従来の過剰投資型経営の事実上の断念)」を義務付け様とした
のである。
13・ところが、こうした動きの最中に、予想外の展開が起きた。IMFが韓国など経
済破綻国に命じた高金利政策が、間違っていた可能性が高まり、韓国は金利を下げる
ことになったのである。1998年6月には16%だった韓国の政府金利は9月には7%と
なり、その後5%にまで下がる。これで財閥は自力での資金調達がやりやすくなり、
その分政府の言うことを聞かなくてもよくなった。 しかも、金利低下によって各種
産業が運転資金を得やすくなって生産増、消費増、輸出増へと結び付いて以外にも韓
国経済は再び急成長を始めてしまったのである。
14・これによって、金大中氏と財閥や官僚といった現状維持派との攻守は所を変え、
一旦了承された傘下企業の売却や規模縮小を、理由をつけて延期・中止するようになっ
た。そして、こうした逆転と同期するかのように大統領側近のスキャンダルが暴かれ、
大統領の支持率が下がっていったのである。
240日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:26:49 ID:X9/uEmEn
何を目論んでいるのかわからんが、もうそろそろエンコリのコピペ自重しようぜ
241日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:28:26 ID:5UcKY5aj
[金利引き上げ]住宅市場余波は <[買収失踪]後日暴風が群がって来るよう>(文化日報)記事掲載日時2008-08-08

貸し出し規制にともなう市場沈滞と需要萎縮で悪戦苦闘している住宅市場が韓国銀行の基準金利引き上げ余波で買い傾向が一層減るという
憂慮の声が出てきている。基準金利引き上げは担保貸出金利引き上げにつながって、これはまた需要萎縮→未分譲拡大→住宅景気悪化
という悪循環につながって,建設業者連鎖不渡りを加速化する結果を産むこともできるという観測だ。これと関連し経済界は景気低迷を
勘案して,追加的な金利引き上げを自制してくれと訴えて出た。

◆金利引き上げ後日の暴風= 8日住宅業界によれば韓国銀行が7日基準金利を0.25%ポイントあげた5.25%で決めることによって住宅担保
貸し出し金利もぞろぞろ上がった。実際に主要銀行らの住宅担保貸し出し金利は0.41%ポイント〜最大0.62%ポイントまで沸き上がった。
2億ウォンの住宅担保貸し出しを受けたとすれば年間利子負担が最小82万ウォン〜最大124万ウォンまで増えるわけだ。

これに伴い保有税など各種住宅関連税金負担を耐えてきた住宅所有者らは利子負担を勘案して,売却のタイミングを一層操り上げるという
予想が出てきている。

住宅担保貸し出し金利がこれから上昇するという意見が出てきながら,マイホーム取得を狙っていたこれらの買い傾向もより一層萎縮して
いる。キム・クンオク不動産バンク研究員は「金利引き上げは投資家だけでなく実需要者らの家計簿負担も増加させて,家作りを敬遠
しなければならない状況を作っている」と話した。
(つづく)
242日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:28:56 ID:5UcKY5aj
>>241のつづき
◆建設業界流動性確保[非常事態]=金利引き上げにともなう不動産急売物続出は結局建設業界の経営難を圧迫する要因として作用する
ものと見られる。

特に未分譲で現金流動性を確保できなくて危機に陥った中小建設業者はもう一度手に負えない時期を越さなければならない状況だ。

最も憂慮されるのは住宅未分譲拡大で発生した資金償還の困難だ。公式集計された未分譲アパートは13万世帯に終わっているけれど,
実際は25万世帯に達すると推測されている。縛られている資金は概略50兆ウォンに達する。ここが建設業者の信用評価だけ信じてなされた
PF貸し出し規模は6月末現在70兆ウォンを越えたと集計された。利子負担は幾何級数的に増える。

建設業界関係者は「未分譲で資金事情が悪化したうえに基準金利上昇で利子負担が増加されて,赤字が増えて,不渡り状況に追い出された
企業等が多数」と憂慮した。

◆「金利引き上げ自制して下さい」=経済界は追加的な金利引き上げを自制してくれることを要請して出た。

大韓大韓商工会議所議所は7日声明を通じて「景気低迷局面が持続していて国際石油価格および原材料価格が下降傾向で変化する時点で
金利引き上げが成り立ったのを残念に思う」と明らかにした。商工会は「金利引き上げが流動性縮小を通した物価上昇抑制効果よりは
企業と家計の負担を増加させて,投資と消費の萎縮を呼び起こさないだろうか憂慮される」として「今後金利政策方向は景気動向と
オイル価格など国内外条件の変化を勘案しながら,投資,雇用,消費など経済活力を前もって置かなければならないだろう」と頼んだ。

中小企業中央会も声明を出して,「中小企業資金事情が急激に難しい状況で基準金利引き上げで中期の金融費用負担がより一層大きくなる
展望」としながら「中小企業の96%が危機と認識している状況で金融費用負担増加は経営意欲を失うだろう」と指摘した。中央会は
「中小企業の経営意欲が鼓舞されるように今後安定した金利運用政策が切実に要求される」と強調した。

http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20080808010712240770020(韓国語)
243日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:36:51 ID:3pdz/yqP
>>240
結構面白いと思うがな。すっこんでてもらえるかな
244日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:39:23 ID:puiQHc/j
>>243
面白いとは思うが、あんま長々と張り続けられるのもどうかと
245日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:40:36 ID:OmKgNOVj
>>239
283は238の間違いでしたorz

(つづき)
その過程で路線変更を拒み続けた財閥側の破綻が相次いだ。
1999年に大宇グループが管理ポスト入り。
2000年には、現代-起亜自動車グループが現代財閥から分離して現代自動車に。現在は
現代グループ創始者鄭周永の次男の鄭夢九が率いている。
2002年には現代重工業グループが分離。現在は現代グループ創始者鄭周永の六男の鄭
夢準が率いている。
*また、現代建設は現状では債権団の管理にある。そして現代百貨店は現代グルー
プ創始者鄭周永の三男である鄭夢根が率いている。
 その一方で三星グループやLGグループは政府のビッグディール政策(財閥間の事
業交換、統廃合)に素直に従い、特に三星グループは外資とその経営基準を積極的
に取り入れる事で驚異的な立ち直りを見せるに至った。

 そういう状況を踏まえ、金大中大統領の後を継ぐ形で2003年に盧武鉉大統領が誕生
し、「証券関連集団訴訟法(2003年度末成立)」及び(ディコム労組(公営企業の民
営化に際して形成された労働組合)」に続く)現代自動車労働組合と起亜自動車労働
組合の2003年度団体協約改定を勝ち取った。
 ところで、こうしたゴタゴタの最中、手持ち資金の投資先に困った韓国の銀行がど
うしていたかというと、手持ち資金の投資先に困った韓国銀行は拡大の一途を辿る個
人消費市場に目をつけた。個人破産者を大量に生み出した「クレジットカード乱発」
が行われたのはまさにそういう時代の事で、それ自体が破滅的局面を迎えた2004年前
後までそれが続く事になる。
246日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:41:23 ID:g/DxD00n
>>236
まだまだ序章ですよ。
アメリカ経済が萎むのはこれからが本番です。
247日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:43:03 ID:OmKgNOVj
一部の方たちを不快にさせたようで申し訳ありませんでしたorz
もう終わりにします。どうもすみませんでした。
248日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:44:58 ID:g/DxD00n
サブプラムは着火剤に過ぎません。
アメリカは財政に爆弾を抱えています。
これからは外資の導入という荒療治もできません。
粉飾されているのはアメリカの債権ではなく
ドルそのものとも言えますね。
249日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:46:29 ID:J1Fz95mE
>>247
いやいや、なかなか面白かったですよ。
ここは経済に絡まないレスを嫌う人もいるので、
床屋スレでやってみたらどうですかね?
250日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:51:36 ID:puiQHc/j
>>247
実際面白いので、床屋で続きが読みたいですね
このスレだとスレ違いになるので
251日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 23:56:50 ID:dhpgxV4L
排除完了(笑)
252日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 00:00:27 ID:JlgUajNi
日付が変わるのでIDも変わる・・・。
253日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 00:00:30 ID:Sgo4TyT3
>>247
床屋スレでやれば支援されると思いますよ。
254日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 00:01:55 ID:JlgUajNi
どっちかつうと、ハン板だな・・・。
255日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 00:26:37 ID:IM/BpZbw
俺も楽しく読まさせてもらったぞ
256日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 00:37:42 ID:gUOUW7sn
まあ、土日ぐらいは情報ないしこういうのがあってもいいかもね。

平日に長文張りまくられると、邪魔以外の何者でもないけど。
257日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 00:59:58 ID:+TjY6Ewj
全文コピペしなくても、リンクだけでよかったんじゃ・・・・
258日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 01:03:35 ID:XDbRHR0p
wktkは勉強になりますね。

韓国貿易協会が「低位技術」と分類しているにも関わらず、
何故「お菓子」などは日本からの輸入が激増しているのかについて
調べてみました。(前スレの内容で古くて申し訳ないです)

ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217918941/652

> お菓子類(924万ドル,55.5%),ボールペン(893万ドル 53%),
> 乗用車(3億4千257万ドル,29.9%),ソース類(1千351万ドル,29.6%),
> 化粧品(9千20万ドル,29.6%),ビデオカメラ(1億7千703万ドル,25.2%)
> などは高い増加率を記録した.

前スレではボールペンや化粧品に関しては高度な技術が
必要だからだろうと言う流れになっていて納得できました。
お菓子類については理由が判らなかったので、関税率の引下げが
あったのかどうかを中心に調べました(結果:ありませんでした)。

調べるうちに2003年にセブンイレブンコリア社長の本多氏が
農水省の日本食品輸出促進セミナーで講演した内容を見つけて
お菓子やソース類に関しては韓国の食文化&ライフスタイルの
変化と日本企業の努力によるものだと理解しました。

ttp://www.maff.go.jp/j/export/seminar/pdf/2002_seminar.pdf

この中で、食品に関しては1人当たりの国民所得が1万ドルを
超えるか超えないかが「売り手マーケット」と「買い手マーケット」
の境い目になると言う話がIMF前後も絡めて面白いと思いました。
259日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 01:06:18 ID:R52ssLoS
わざわざ全部貼っていく必要ないし
url貼るだけで済むのにね
260日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 01:09:43 ID:zr9QHQY4
>>258

偽物に対して厳しくなってきたというもの
あるだろ。
まだまだ、土人の国だが。
261日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 01:16:40 ID:YJdDMqOf
>>258
っつか、一言で説明するなら「日本の菓子の方が美味いから」ではなかろうか
262日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 01:29:50 ID:tAeN2GC8
>>258
自国の食べ物を信用してないからと以前記事で読んだ記憶が…
母親が子供におやつやミルク等与える時に韓国製だと不安らしい
263日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 01:41:30 ID:uVqdsDY3
>>258
実際、日本の食品会社の商品開発ペースは凄まじいものがありますからね。
昔スーパーのチラシを作ってた時、商品点数の多さもさることながら、目まぐるしく
変わる商品群には辟易してました。撮影した商品写真は季節限定・地域限定やらパッ
ケージデザインの変更やら何やらですぐに使えなくなるし、種類が増えたり容量が変
わったりとカオス状態でした。
 ・・・御陰で当時の平均睡眠時間は2時間しかなかったが。 orz
そんな新商品開発が盛んで切磋琢磨している日本の食品企業に、日本の真似ばかりし
ている韓国の食品企業が真っ向からやり合ったら日本の食品企業に勝てるわけがあり
ませんわな。
264258:2008/08/10(日) 01:48:42 ID:XDbRHR0p
韓国ロッテが日本のロッテの製品を輸入した製菓とも
思ったんですが、これは殆ど無いらしいんですね。
(Wikipediaを信用すれば)創業者以外は完全別企業。

その代わり、韓国ロッテはロッテ以外の日本製品をパクリまくりw。
265三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/08/10(日) 01:58:39 ID:nPWvFRi4
>>224
素で気がつかなかった・・・。ありがとうね。
266258:2008/08/10(日) 02:45:20 ID:XDbRHR0p
wktkは勉強になります。

ボールペンなどの韓国の輸入関税率について近年変更があったか
どうかを調べてみましたが、特に無かったのでどうやって調べたかだけ書きます。
勉強中なので間違いや、もっと良い方法があれば教えて下さい。

輸入関税率の決め方:多分以下の順。
品目はHSコードと言う規格で分類する。
#HSコードは後のレスにあるapectariffで調べる
 1. FTA (2ヶ国間:もしあれば)
  チリ、シンガポール、EFTA、ASEAN各国。
 2. 特別な法令 (自国内:もしあれば)
 3. 基本税率 (OECD:先進国30ヶ国間の場合)
 4. WTO協定税律 (WTO:150ヶ国間)

[ 韓国語が判る場合 ]
http://www.customs.go.kr/ (韓国関税庁)
で現在及び近い将来の輸入関税率を検索できます。
画面左上の入力フィールドに「ボールペン」を韓国語で入力し、
左側のドロップダウンメニューで一番下の三文字(関税率)
を選択して検索ボタンを押します。
尚、過去のデータは検索できないようです。

#私は韓国語が判らないので、ページ全体を翻訳サービスに
#通して上記操作をしようとしたら(FireFox2)、ActiveXを
#埋め込もうとされたので止めました。

- 続く -
267258:2008/08/10(日) 02:46:50 ID:XDbRHR0p
- 266から続く -

[ 韓国語が判らない場合 ]
2004年のデータを以下のサイトで英語で調べられます。
http://www.apectariff.org/ (APEC関税データベース)

#ユーザー登録は適当な名前と電話番号でOK。
ログインして「Member Economies」のページの画面下から「Korea」を選びます。
ドロップダウンで「96 Miscellaneous manufactured articles」を選び、検索。
「9608」に「Ball point pens」があるのでこのページを見ると、
HSコード960810の輸入関税は韓国では2004年は8%だったことが判ります。
#HSコードは一般的には上位4桁又は6桁を使うようです。

ここでHSコードが判ったら、http://www.customs.go.kr/
品目名の代わりに「9608」などを入れて最新の税率を検索し、
結果の文を翻訳サービスで翻訳します。

[ 特別な法令 ]
関税法による関税の減免処置など、特別な法令は
JETROで見つけることができました。
http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search.do
で「韓国」、検索語を「関税、関税率、特恵関税」として検索。
例:http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=13001912
268日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 04:55:38 ID:StlTucuY
>>258
PDF読んだ。甘いわ・・・日本人。

技術提携や技術供与を丁寧にやっていて、総取りするって考えがない。
開発者が責任者だからなのか。欧米みたいに食文化まるごと乗っ取るみたいな
野心が感じられん・・・
269日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 05:41:37 ID:zAum1Q0P
>>261
いや、美味くても金がなければ安い方に走る、というのがポイントだろ。

>貿易協会の会長のキムさんは、「本多さん、もう一回IMFをやった韓国はもっと良くな
>る」と言っていましたが
には笑ったけどw
270日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 06:23:30 ID:vCEFzj7X
>>268
総取りをねらう欲張りなやりかたは、長い目でみれば非効率だったりもします。

永続的な信頼関係が構築できる相手なら、むしろ関係を深めるためにも相手を育
て、相手にも豊かになってもらうくらいの好意的態度がプラスになります。
欧米でも老舗ともなると、似たような哲学をもつ会社は結構あるみたいですね。

この手法の問題は、あっさり背信する相手には初戦で完敗してしまうことです
ねw まあそういう相手はふるいにかけ、次回からは門前払いにするしかない
わけで。
271日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 06:24:47 ID:RX4amhf9
【韓国】売春街の女性3000人が国会前でデモ
http://www.chosunonline.com/article/20041007000071
「営業権保障せよ」 売春街の女性がデモ
http://www.chosunonline.com/article/20080401000036
売春させろデモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm605116
272日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 06:30:01 ID:EN2kVjFn
>>270
韓国相手だから言ってるんでない?
273日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 06:31:20 ID:IG316FUq
>>170
亀でスマンが、ほとんどゴルフだと思うよ。
大山の麓にゴルフ場は多い。
274日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 06:42:35 ID:ooKJAo5Z
日本の外交および経済戦略って、基本的には囚人のジレンマのオウム返し戦略なんだろうけど。。。
なんか、その反応が遅くて結果的に裏目裏目になってる悪寒。
275日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 07:01:40 ID:StlTucuY
>>274
しっぺ返し戦略は、言うほど効き目なくて

悪が栄えるよって山形ページに論文っぽいのが出てるぜ
276代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/10(日) 07:50:38 ID:AybNKQ8X
おはようございます。
韓国利上げこうみる:インフレに効果なく景気が一段と減速=HSBC
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK822454720080807
<HSBCのアジア太平洋担当エコノミスト、フレデリック・ニューマン氏>
 据え置きを予想していた。インフレ率は明らかに上昇しているが、韓国経済の
成長リスクは極めて大きい。家計全体と中小企業セクターは莫大な負債を
抱えている。経済成長が落ち込む可能性が高い。この段階での金融引き
締めは、インフレ圧力に意味ある効果をもたらすことなく、景気減速を深刻に
するだけだろう。

 韓国銀行(中央銀行)は過去数カ月間に公表してきた非常にタカ派的な
声明に整合性を持たせる必要性を感じたのだと思う。中銀の信認が
問われているため、インフレ期待を抑制するため利上げを行うことを考えた
のではないか。今回が今後かなり長期間にわたり最後の利上げになることも
示唆している。私見では、現時点での利上げによって、いずれ利下げが
実施されるチャンスが高まったと思う。

 消費者物価指数(CPI)は第3・四半期末にかけて恐らく7%のピークに
達するとみている。インフレが問題であることは疑いない。
しかしわれわれの見方では、現在は成長リスクの方がインフレリスクより大きい。

 (ソウル 7日 ロイター)
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK822454720080807
277日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 08:01:42 ID:FghO+gD0
>>275
というか現実の外交に、真正直にゲーム理論を適用すること自体どうかと思う
それなりの戦略・理論があって、それを行っているならともかく、日本の
外交からそういう感じをうけない
なんというかその場しのぎw
基本的な構想やその流れが見えない・・
278日出づる処の名無:2008/08/10(日) 08:04:57 ID:8jHqsV5F
>>276
HSBCさん、まともすぎるコメントですね。
シティ→メリル→UBS→・・・、席が空いているんですが・・・。
279日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 08:36:07 ID:aJyie1Vl
>>259
というかタメにならない長文を貼られてもね・・・
貼ってるのは本人なのだろうか。
280仁場笛:2008/08/10(日) 08:39:31 ID:k4zkb404
このスレみた韓国人がウォン安を見越して、ドル転したら、
ますます面白いことになると思うが、まさかな?
281日出づる処の名無:2008/08/10(日) 08:47:58 ID:8jHqsV5F
>>259 >>279
いや、参考になります、UP貼ってほしいです。
282日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 08:58:30 ID:U0rInFaG
さすがに休日は経済記事は少ないでつね。あのおっさんがまた何かいってるッス。

グリーンスパン氏:米政府は整理信託公社と類似の組織創設を

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDUKfnnX391M

 8月8日(ブルームバーグ):グリーンスパン前米連邦準備制度理事会(F
RB)議長は経営難に陥っている金融機関の資産を売却するために、米政府が
整理信託公社(RTC)と類似の組織を設立し、納税者の負担を抑制すべきだ
との見解を明らかにした。
 RTCは1989年に、貯蓄貸付組合(S&L)の経営危機に対応するために創
設され、破たんした金融機関の資産を処分した。
 グリーンスパン氏は回想録「波乱の時代」のペーパーバック版の結びで、
「RTCと同様に、公的負担を最小限に抑制することは可能だ」と指摘した。
ペーパーバック版は来月発売の予定で、抜粋が8日配布された。

更新日時 : 2008/08/09 16:06 JST
283日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 08:58:46 ID:hk8XXrbu
どういう内容なのかは最初の転載で分かるから、興味のある人以外への配慮として
タイトル&URLのみが礼儀かなぁ、と思う。
個別ニュースの紹介とは違うからね。

興味ない人にも知らしめようというのは、ちょっとねぇ……。もう充分、転載元URLの
紹介になっているんだから自重しましょう。
284日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:00:23 ID:96uZg6DN
>>281
参考って・・・
直接エンコリ見に行けばいいのでは?
はっきり言って迷惑です。
285日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:04:19 ID:kNJrvNan
>>284
リンク貼付けるときに、3行くらいにまとめてもらったら
良いんだけどね。リンク先もだらだら書いてあって、読
み手つかんよ。
286日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:04:38 ID:U0rInFaG
ホンマかいな

米リーマン:原油相場は既にピークに達した−投機家の心理に変化

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azaJ8YBn97ao

 8月8日(ブルームバーグ):米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディン
グスは8日付のリポートで、原油相場が先月1バレル=147.27ドルを記録し、ピー
クを付けたとの見方を示した。原油価格はその後22%下落し、8日は同115.20ドル
で取引を終えた。
 同社は「一時的に価格を急騰させる物理的な供給途絶を除けば、われわれは既に
原油相場がピークに達したと判断している」と指摘した。具体的には、原油在庫が
恐らく今夏に増加し、同相場はレンジ取引となった後、今年第4四半期と来年第1
四半期に下落すると予想している。
 同社は「監督当局が注目しているためか、需給関係で異なる読みをしているため
か、いずれにせよ投機家の心理が変化したのは明白だ」との分析を加えた。

更新日時 : 2008/08/09 16:45 JST
287日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:09:57 ID:ec8L6GUs
>>279

俺は面白いと思ったね、ここで全部読ませてもらってもよかった
288日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:13:40 ID:u6RQj95O
まだ純債務国には陥ってないのかな?
289日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:22:44 ID:aJyie1Vl
>>281
>>287
ここで読まずエンコリへどうぞ。

>>285
読み手つかないってのは過去の話。最近は直接批判が多いよw
290日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:28:20 ID:6h+UGBfA
ま、反対してるのがaJyie1Vl一人みたいだから、いいんじゃないの。
291日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:32:14 ID:oQHkC1xS
>>289
失せろ
292日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:34:05 ID:aJyie1Vl
>>290
一応>>284>>285で批判が出てるが・・・

>>291
さあ、落武者氏を擁護するためにエンコリに出兵だ!
293日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:40:24 ID:NUcwZUNi
あ〜〜暇で暇で・・・今日韓国破綻してくんないかな〜〜〜、6時までに。
294日出づる処の名無:2008/08/10(日) 09:41:09 ID:8jHqsV5F
>>286
リーマンでしょ・・・、売り転したんじゃない?
295日出づる処の名無:2008/08/10(日) 09:55:24 ID:8jHqsV5F
>>282
>経営難に陥っている金融機関の資産を売却するために、米政府が整理信託公社(RTC)と類似の組織を設立し、納税者の負担を抑制すべきだ との見解を明らかにした。
>RTCは1989年に、貯蓄貸付組合(S&L)の経営危機に対応するために創設され、破たんした金融機関の資産を処分した。

有りだとは思うが、もっと時間が必要だと思う。
日本でも宮澤が早い時期に根本的な対策を提唱したが政財界の反対で潰されバブルの傷を深くした。
アメは日本のバブル処理に学ぶと言っているが、学んで実践するにも時間がかかる。

@貯蓄貸付組合(S&L)の経営危機は火元がS&Lだけだった。今回は世界中に火元がある。
A破たんした金融機関の資産を処分・・・。
  まだ破綻していない金融機関が多く、処分価格は金融機関・投資家ともに納得できる金額にはならないはず。
  結局 納得できなかろうがなんだろうが処分価格にまで価格が下落するまで崩壊は止まらない。

みんなが納得する価格まで資産価値が目減りするのを待たねばならないし、それまで整理機構は機能しない。
296日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 09:55:28 ID:U0rInFaG
>>294
う〜ん、何か最近流れが変わってきたつーか・・・。
[今日の覚書、集めてみました]でググるとテレグラフとかの英語経済記事を
日本語訳しているページに出くわすんだけど、そこで「ドル復活」
(もしくはアメリカ復活)みたいな記事があったんだよ・・・。
297日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:00:25 ID:yq8YzQbI
む、10時だな
298日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:04:08 ID:ZW/G9P0x
大阪は相変わらず高校野球・・・
放送しないとな
orz

後は任せたー
299日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:04:40 ID:8phBveXO
( ゚д゚)ポカーン
300日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:05:06 ID:CTRMaUoL
>>298
KeyHoleTVを使ってみたら?
301日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:11:35 ID:bK/COCg9
サンプロ韓国特集は11時7分ごろ

生姜はコメントするのだろうか?
302日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:11:48 ID:ZW/G9P0x
>>300
ありがとう、やってみる。
間に合うかな・・・
303日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:13:44 ID:yq8YzQbI
11時7分から韓国特集だそうだ。キャプチャできればなぁ。
304日出づる処の名無:2008/08/10(日) 10:17:53 ID:8jHqsV5F
>>300 スレチですまん、それで軽井沢で東京12chも見られる?
305日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:18:59 ID:uMDzNkOE
韓時間当り労働生産性20.4ドル..米の41%<OECDで4番目に低くて..チェコ.ハンガリーにも遅れをとって>(ソウル=聯合ニュース)

我が国勤労者らの時間当り労働生産性は米国の41%,経済協力開発機構(OECD)平均の54%に過ぎなくて,
先進国との生産性格差が相変わらずであることが分かった。

10日企画財政部およびOECDによれば2006年基準我が国勤労者らの時間当り労働生産性は20.4ドルでOECD会員国平均(38ドル)の
54%水準に止まった。

これはOECD会員国中トルコ(14.6ドル),メキシコ(16ドル),ポーランド(19.3ドル)等に続き4番目に低くチェコ(22.3ドル)や
ハンガリー(23.5ドル)等に比べても落ちる水準だ。

OECDは国家別労働生産性を比較する時,国民総生産(GDP)を勤務時間(就業者数×平均勤労時間)で分けた数値を活用している。すなわち
OECDの労働生産性は勤務時間当たりGDPを現わすからここには労働者の能力でも勤勉さ以外に生産効率性と技術水準など複合的要因が
作用する。2006年基準我が国のGDPは847兆8千764億ウォンで,これを当時購買力評価(PPP)為替レートの762.02ウォンを適用して,ドルで
換算すれば1兆1千126億6千800万ドルだ。同じ年基準我が国の総勤労者は2千313万1千人であり平均勤労時間は2千357時間で集計された。

OECD会員国中時間当り労働生産性が最も高い国家はルクセンブルグで何と72.2ドルに達し、ノルウェーが71ドルでその後に続いた。

ベルギー(52.6ドル),アイルランド(51.6ドル),オランダ(51.2ドル),米国(50.4ドル),フランス(49.9ドル),ドイツ(47ドル),
スウェーデン(44.7ドル),デンマーク(42.8ドル),オーストリア(42.1ドル),オーストラリア(41.6ドル),英国(41.3ドル),
フィンランド(41.2ドル),カナダ(41.2ドル),スイス(40.3ドル)等も時間当り労働生産性が40ドルを越えた。

引き続きスペイン(39.4ドル),イタリア(38.1ドル),アイスランド(35.8ドル),日本(35.6ドル)等は30ドル台を記録したし
ニュージーランド(28.3ドル),スロバキア(25.4ドル),ポルトガル(24.3ドル)等がその後に続いた。

米国の時間当り労働生産性を100で年OECD会員国の労働生産性を比較すると我が国は41で米国の半分水準にも至らなかった。

米国より労働生産性が高い国家はルクセンブルグ(143),ノルウェー(141),ベルギー(104),アイルランド(102),オランダ(102)等
5ヶ国に終わった。
OECD平均は75であり,G-7国家の平均は89で集計された。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/10/0301000000AKR20080808150800002.HTML(韓国語)2008/08/10 08:00..送稿
306日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:19:01 ID:CS6KHuxO
11時7分からか。
頭っからキャプする必要は無いな。
一旦止めよっと。
307日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:33:33 ID:qAOc95QU
こちら関西在住者
キーホルでサンプロ拝見する予定ですが
あとでつべにうpしていただけるとありがたいです
308日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:36:59 ID:CTRMaUoL
>>304
今更遅いかも知れないけど、見られるよん
309日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:42:16 ID:PjCBANS6
油価下落にも今月物価 6% 突破見込み<毎日経済>

賃金.公共料金.-スタグフレーション重大変数

国際油価など原資材価格が下落しながら最近暴騰した国内物価が下向きに変わるか可否に関心が集中されている.
専門家たちは物価上昇の原動力で作用した外甥変数が本当局面に入っただけ国内物価にも肯定的な影響を及ぼすことで期待している. ただその間押えつけて来た物価上昇圧力が徐徐に噴出していてしばらく高物価局面はつながるように見える.

◇ 油価.原資材価格下落 '青信号'

10日政府と関連業界によれば国際油価及び穀物価が下向きを見せながら国内物価にも肯定的な影響を及ぼすことと言う(のは)期待感が広がっている.

国際原油価格と穀物価格は国内物価上昇を導いた両大変数でこれら原資材価格下落は最近インフレーションの株エンジンが消えたという意味に解釈されることができるからだ.

7月消費者物が上昇率 5.9% 中石油類は 2.02%ポイントパーセントを占めた. また石油類が含まれた工業製品は 3.48%ポイントだった. 消費者物が上昇の半分以上は油価上昇のためだという意味だ.

最近にはちょっと静かになったが国際穀物価格上昇も小麦粉及びパン.ラーメン価格上昇につながりながら食べ物価格急騰で繋がれた.

国際原資材価格上昇勢が完全に折れたのかに対しては異見があるが最近調整幅だけでも相当で物価に肯定的な影響を及ぼすと思う見解が優勢だ.

金東秀企画財政部第1次官は最近 "原油など原資材価格が意味ある水準の下落勢を見せた"と "落ち葉一葉を見て秋が来たことを分かる"と言及した事がある. すなわち油価など原資材価格下落によって物価上昇雰囲気が本当局面に立ち入ることができることを示唆したのだ.

最近外国為替市場が比較的安定的な姿を見せることも物価には好材になるように見える. 上半期の中でウォン.ドル為替が大幅で上がりながら収入物が上昇率をもっと高めたが下半期には外為政府の積極的な介入で為替が収入物価を低める役目をしている.
310日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:55:48 ID:D2Q+UK11
【国内】中国国際航空機爆破予告、在日韓国人の男が神奈川県警に出頭 [08/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218329056/
 
 8日に「中国国際航空機を爆破する」などとメールが送られた事件で、33歳の在日韓国人の男が
9日夜、「自分が書いた」と神奈川県警に出頭してきたことがわかった。男は「ふざけ半分でやった」
などと話しており、警視庁が威力業務妨害容疑で詳しく事情を聴くことにしている。

 メールは、北京オリンピックに反対する内容で、「運航をやめなければ航空機を爆破する」と
日本語で書かれていた。

http://www.news24.jp/116003.html


また犯人の名前が隠してある。。。
311日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 10:58:13 ID:HVVl83/0
解けない建設企業体感景気 (MoneyToday 08/10 06:01)
建設産業研 7月 CBSI の調査, 大型業界もまた悪化
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080917261513018

建設業社の体感景気がめったに順調になっていない. 特にやや改善していた大型建設社の
体感景気も現われた.
韓国建設産業研究員は 10日国内建設企業を対象で今年の 7月景気実体調査指数(CBSI)を
調査した結果6月(51.7)より小幅(0.8ポイント) 上がった 52.5を記録するのに止めたと明らかにした.
建設景気実体調査指数(CBSI) 数値が 100を過ぎれば今月の景気が先月よりよくなると見る
建設業社がそうではない業社より多いという意味で, 100 未満ならその反対を意味する.
業社規模別では大型建設社指数が前月対比 10.0ポイント下落した 80.0を記録した.
中堅業社は 4ヶ月連続下落したのによる統計的反騰現象で前月比べて 11.9ポイント上がった
指数自体は 46.4にとどまった.
中小建設社の場合前月対比 0.6ポイント上昇した 27.1を記録するのに止めて伝達史上最低値を
記録したのに相次ぎ体感景気が底水準を脱することができなかったことに把握された.
地域別ではソウル業社が 68.7で前月備え 1.0ポイント減少した.
地方業社は前月備え 2.6ポイント上昇したが指数(25.5)は相変らず 20線を記録した.
6ヶ月連続下落を見せた工事物量指数はやっぱり統計的反騰によって前月より 9.5ポイント走って
71.1を現わした. 工事代金集金, 人力需給指数がそれぞれ 83.2と 84.9でちょっと良好な一方資材需給
及び資材ビーズ数は 50.6と 29.5で相対的に沈滞水準が深刻だという指摘だ.
研究員イホングである研究委員は "8月の中で体感景気見込み指数は 7月よりちょっと改善して57.3と
調査されたが, 相変らず 50線を脱することができない不振を繰り返えすように見える"と言った.
312日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:02:08 ID:HVVl83/0
韓国労動生産性, OECD 平均の 54% (MoneyToday 08/10 10:34)
会員国 29ヶ国平均 38ドルにも及ぶ事ができなく
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081010155398431

我が国の勤労者たちの時間当り労動生産性は経済協力開発機構(OECD) 会員国平均の
54%に過ぎない.
10日 OECDによれば 2006年基準韓国勤労者の時間当り労動生産性は 20.4ドルで OECD
29ヶ国平均 38ドルに大きく及ぶ事ができなかった.
これはアメリカ(50.4ドル)の 41.1% 水準でトルコ(14.6ドル), メキシコ(16ドル), ポーランド(19.3ドル)に
引き続き 4番目に低かった.
労動生産性は国内総生産(GDP)を全体勤労者の労動時間で分けて求められるから勤労者の
熟練度や生産效率性外に技術及び資本の水準なども作用する.
2006年韓国の国内総生産は当時購買力評価為替(1ドル=762.02ウォン)を適用する時 1兆
1126億6800万ドル, 全体労動時間は 545億2200晩時間に集計された.
当時韓国勤労者数は 2313万1000人で 1人当り勤労時間は 2357時間で OECD 会員国中
一番長かった.
OECD 国家の中労動生産性が一番高い国はルクセンブルクで 72.2ドルに達した
ノルウェーが 71ドル.ベルギー(52.6ドル), アイルランド(51.6ドル), オランダ(51.2ドル), アメリカの
順序だった.
またフランス(49.9ドル), ドイツ(47ドル), スウェーデン(44.7ドル), デンマーク(42.8ドル), オーストリア
(42.1ドル), オーストラリア(41.6ドル), イギリス(41.3ドル), フィンランド(41.2ドル), カナダ(41.2ドル),
スイス(40.3ドル)も 40ドルを超えた.
西側 7ヶ国(G7) 平均労動生産性は 45.1ドルで OECD 平均より高かったし OECDに属した
EU 19ヶ国平均は 39.7ドルだった.
313日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:10:21 ID:mjvmKao3
>>312
ストばっかやってるから…
314日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:11:44 ID:NWL9pHZt
キターーー
315日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:11:52 ID:ZnssLkDD
赤字神はじまったね
316日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:12:05 ID:5vIdbC53
サンプロキター
317日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:12:15 ID:yq8YzQbI
ブイでちらっと出たねw wktk
318日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:12:32 ID:u1QzNck2
赤字神キター!!
319日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:13:38 ID:ZnssLkDD
結構赤字神かっこいいな
320日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:14:26 ID:3cESJz85
実況は他所でやってくれと先に書いておく。
321日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:15:09 ID:CTLwUdlF
実況はこちらへ。

サンデープロジェクト6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1218333776/


【sage】サンデープロジェクト☆1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1218331939/
322日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:22:04 ID:HVVl83/0
[土曜不動産]不況期 '住宅賃貸事業' 睨もうか (MoneyToday 08/09 09:22)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080614215979851

今年に入って景気不況が深くなり安定的収益が保障される '住宅賃貸事業'が注目されている.
安定した賃貸収益を得られ, 各種税金負担も減らすことができるからだ. 住宅賃貸事業者が
5世帯以上保有した賃貸住宅は総合不動産合算課税対象から排除されて関連税金がなく
譲渡所得税 60% 中も避けることができる.
これから中小型価格上昇で賃貸事業ができる住宅は減る一方, 賃貸需要は増えているから
賃貸市場の人気は持続する予測だ.
マイホーム取得情報社ヤングジヤングチーム長 "しばらく住宅市場不安に私は・家賃などの
貸し賃と小型アパート売買値が上がるように見える" "住宅賃貸事業は貸し賃収益とともに
開発好材があったら今後の相当な気配差益も期待することができて両手兼将が可能な商品"

◇賃貸事業投資の時気を付ける点は
住宅賃貸事業をするためにはまず 5世帯以上の住宅を持っていると不動産税と譲渡税の対象から
除かれる. 5世帯以上の住宅は同じ行政区域の中になければならないし賃貸住宅規模は国民住宅
85u 以下でばなければ可能だ.
また賃貸事業を始める段階で住宅は公示価額 3億ウォン以下ではなければならないし 10年以上
長期賃貸しなければならない. 特に多所帯住宅と多世帯住宅の賃貸は税金の恩恵が違うという点を
念頭に置かなければならない.
多世帯住宅で住宅賃貸事業をする場合 総合不動産税と譲渡税を避けることができるが, 多所帯住宅は
不動産税だけ避けることができる. 両チーム長は "結局 10年が経過になった以後多所帯住宅を
売却する時は一戸建てと判断して住宅数による高率の譲渡税が適用される"と説明した.
賃貸住宅を取得(通常入住残金支給日)した後 30日以内までは賃貸事業者で登録すると洗剤恩恵を
受けることができる.
しかし取得一路から 2ヶ月以内に移転登記をしないとか賃貸住宅の賃貸開始日から 5年以内に
買入賃貸住宅を賃貸以外の用途で使用または売却すれば減兔税額を追徴あうようになる.
(1/2)
323日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:28:05 ID:lGo3FO8c
支援?
324日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:32:53 ID:HVVl83/0
>>322のつづき
◇売価備え借りる費用高いアパート選ぶと
それならどんなアパートが賃貸事業用で投資するに値しようか. 専門家たちは賃貸事業用アパートを
選ぶ前に不動産費用の割合が高いアパートなのか綿密に計算して見なさいと助言する. 賃貸事業で
あるだけに不動産費用, すなわち貸し賃が高い収録賃貸受益率も高くなるからだ. 特に借りる費用の
割合が 60% イサンイル収録投資価値が高い.
同時に駅中心圏アパートかもよく見なければならない. 不動産 114 金規定チーム長は "地下鉄が近い
とか大衆交通がよく揃った所に賃貸需要者たちが十分だから賃貸需要者たちを捜しやすい"と助言した.
この以外に購入時期出来値が 1億5000万〜2億ウォン内外であるアパートが適切だ. 非課税が当たる
10年後売り渡す時, ただ一家具でも公示家家 3億ウォンを超過する場合譲渡税重課税対象になるからだ.

◇賃貸事業用で適切な小型アパートは?
不動産費用の割合が高くて, 駅中心圏にあり, 購入時期売価が 1億5000万〜2億であるアパートという条件を
満足させるアパートはどこにあるか. 不動産情報業社であるマイホーム取得情報社がお勧めした物件をよく見よう.
◇江北区彌阿洞新旧= 江北区彌阿洞新旧アパートは 2000年 9月に入居した. 1ヵ洞 105世帯で構成されて
規模は小さい. 地下鉄 4号線ミア駅が歩いて 15分距離だ. 周辺に迷子促進地球と江北ドリームランドなどの
開発好材があって気配上昇も期待されるアパートだ. 72?街 1億3000万~1億4000万ウォンで, 借り家は 8000万〜
9000万ウォン線だ.
◇禾谷洞中央ハイツ= 江西区禾谷洞中央ハイツは 1988年 12月に入居開始の 4ヵ洞 473世帯で構成されている.
地下鉄2・5号線カチサン駅が歩いて 8分距離だ. 62?(専用48?)は 1億3000万~1億4000万ウォンに出物が出ているし,
借用権価格は 7000万~7500万ウォンだ.
◇堂山洞2街大宇メゾンリーヴル= 永登浦区堂山洞2街大宇メゾンリーヴルは 1999年 1月に入居した 2ヵ洞
536世帯で構成されている. 地下鉄 2号線文来駅, 5号線永登浦区庁駅が徒歩 6分距離だ. 46?(専用31?)の売価は
1億~1億2000万ウォンで, 借りる費用は 7500万~9000万ウォンだ.
◇高陽市日の光住公20団地= 高陽市徳陽区幸信洞に位した日の光住公20団地は 1997年 6月に入居開始で
18ヵ洞 1713世帯で大団地アパートだ. 星辰初, 伽藍初, 伽藍中・そのなどがあって便宜施設では GSマート,
名地病院, トダンググンリンゴングワンが身近にある. 54?(専用39?)は 1億2000万~1億4000万ウォンで, 借りる費用は
6500万~7500万ウォン位だ.
◇光明市河岸洞河岸住公1団地= 光明市河岸洞河岸住公1団地は 13ヵ洞 1980世帯で大団地アパートだ. 1989年
11月に建てられてリモデリングを推進の中だ. 現在地下鉄7号線鉄山役が歩いて 15分距離でちょっと遠いが, すぐ側に
光明軽電鉄が今年の年末着工する予定だ. 気配は 52?の場合 1億4000万~1億5000万ウォンで借り家は 7000万ウォン位に
形成される. (2/2)
325日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:41:13 ID:U0rInFaG
テレ朝で赤字神さんキター。
326○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2008/08/10(日) 11:43:13 ID:qlU+Ir7e BE:62063429-2BP(5244)
あ?あれ?これだけ?
327日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:43:27 ID:PD/NtNvO
アレで終わり?
328日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:43:35 ID:fnCq+1qt
赤字さんはともかく、
櫻井さん以外の出演者が香ばしい番組やったねぇ、こら。
初めて見たけど最後になりそうじゃわ(笑)
329日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:08 ID:aJyie1Vl
あの終わり方はねえよ
330日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:10 ID:jYraEzhG
赤字神氏の含蓄のあるお話

とても勉強になりました。
331日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:19 ID:+W6C77jz
赤字神、一瞬だけでしたね
332日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:20 ID:x9XUgaEd
CMより短いw
333日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:43 ID:HtfBMinW
うあ〜内容が軽すぎ。。。
もうちょっと掘り下げたら面白いんだろうけどなぁ
334日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:46 ID:0x75E7gJ
「韓国経済の危機に関する著書で知られる」三橋氏、出番30秒
335日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:44:50 ID:CTRMaUoL
完全に釣られた俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:45:02 ID:mjvmKao3
三橋さん…(´;ω;`)ブワッ
337日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:45:53 ID:HVVl83/0
[市況-売買]江南圏アパート値 2年前水準で (MoneyToday 08/09 11:00)
ソウル 7週目連続下落勢‥江東 0.33%↓
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080902131677848

ソウル江南圏のアパート値段が 2年前水準に帰った.
3.3u売価が 2006年下半期急騰時点まで降りた.
再建築を中心に下落勢が持続して, 一般アパートまで弱気が拡散した.

不動産情報業社不動産114(www.r114.co.kr)は今週(8月2〜8日) ソウルアパート出来値が前週比
0.03% 落ちたと 8日明らかにした. 新都市は 0.03% 落ちたし, 京幾・仁川は 0.01% 下落した.
ソウルは江南圏を中心に 7週目連続下落勢を見せた. 地域別では江東区(-0.18%)が一番多く落ちた,
引き続き松坡区(-0.12%), 江南区(-0.12%), 瑞草区(-0.02%), 陽川区(-0.01%) などが後を引き継いだ.
これら地域は 3.3u出来値が 2年前水準に帰っている.
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
江東区明逸洞サムイクガーデン 1・2次は発売開始出物が多くはないが買収勢が全然なく取り引きに
                                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ならない. 松坡区文井洞オリンピックフェミリタウンと現代1次なども価格が落ちた. 江南区では開浦誌で
^^^^^^^
容積率緩和内容が出たが再建築大山団地たちに何の影響を及ぼすことができなかった.

西大門区(0.10%), 衿川区(0.09%), 中区(0.09%), 中浪区(0.08%), 道峰区(0.06%) なども小幅上昇したし,
残り地域は変動がないとか 0.01~0.02%台の些細な動きを現わした.
新都市は前週より下落幅がちょっと鈍化されたが下向きは相変らずだ. 一山(-0.10%), 盆唐(-0.05%),
ピョンチョン(-0.02%)が下落した. 一山はフゴックマウル一帯の中大型取り引きが成り立たなくて
1000万ウォンから 2500万ウォンまで落ちた. 盆唐は全地域で倦まず弛まず相場下方修正される方向だ.
一方山本(0.09%)と中東(0.01%)は小幅上昇した. 山本は小型である忠武住公2団地 79uと朱蒙2次 72uは
それぞれ 1000万ウォンずつ上がった.
京幾・仁川地域では東豆川(0.27%), 安山(0.09%), 仁川(0.07%), 南揚州(0.03%), 議政府(0.03%) などが上昇した.
東豆川は小型中心に取り引きが形成されている. 安山市初志洞君子住公4・5団地は再建築が推進され
価格が小幅上がった.
一方議旺(-0.14%), 竜仁(-0.07%), 利川(-0.06%), 安養(-0.05%), 水原(-0.03%), 城南(-0.02%), 火星(-0.01%),
河南(-0.01%)は下落した.
338日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:45:55 ID:U0rInFaG
>>325
すまん、wktkのあまりミスってageてしまったorz
339日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:46:02 ID:HtfBMinW
TVで韓国経済の濃い内容をやっても視聴率が取れないからなんですかねぇ。
340日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:46:24 ID:cH4A/psw
さすが朝日
341日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:46:46 ID:h/V0l19S
軍事評論家の岡部いさく氏に似てる

って、うぉい、これで終わりかーーーい
342日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:47:29 ID:im6aRjA8
あまりにも危険な事を喋り過ぎて、使える部分があれだけだったと予想w
343日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:47:56 ID:FirQQaq+
酷い釣り番組だった
344日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:48:32 ID:RctnK9nk
三橋さん登場を心待ちにしてた人間にとっては基礎知識のおさらいレベルだったな
それにしても三橋さんカワイソス(´・ω・`)ショボーン
345日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:49:21 ID:szVuiV1f
スカスカの番組でがっかりでした。
346日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:49:40 ID:h/V0l19S
ニュースを見ていると馬鹿になるという言葉が実感できました
(TVは一番レベルの低いところに合わせる必要があるから
知的弱者を切り捨てない、むしろ情報弱者を相手にする)

もうみねぇよ、TVなんざ。畜生。
347日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:50:26 ID:yq8YzQbI
まぁー検証は必要かも知れんが、おさらい程度ですねぇ・・・特に新しい物はナイ。
348日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:50:34 ID:ihGF8DPS
サンプロみた。

ノムの人事が良く効いてるなあ。
349日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:50:48 ID:TTKFXPlc
もうちょっと三橋氏の話を聞きたかった。2chから発言権を得た意義は大きいが
350日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:52:33 ID://N2lsFQ
>>346
2ちゃんで赤字神氏が言ってた事の、1/100もしゃべらなかったな
どうせならテロップで「続きはWEBで」とか、出せばよかったのにw
351日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:54:23 ID:ninkhNlv
アキヒロを韓国版田中角栄に例えていたのにはうなづいてた。
うちのとーちゃんが。


やっぱテレビ受けするには判り易くてキャッチーな一言が必要なのねー。
352日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:54:25 ID:CTRMaUoL
>>350
自殺すぎるな、それはw
353日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:54:32 ID:ihGF8DPS
>>350
続きを読まれたくないだろうw
354日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:55:30 ID:+wZIUzs9
一応キャプったけどUPする程のものでは無いな。
355日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:55:31 ID:1c6an9Zm
>>350
ワラタww
しかしもっともだなw
356日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:55:47 ID:CTRMaUoL
せめて著書のタイトルくらい入れても良かったんじゃないかと思う。
357日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:57:08 ID:yq8YzQbI
>>354
いちおーうpしてちょ
358日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:57:39 ID:szVuiV1f
それにしても韓国の高校生はブサイクだったな
359日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:58:14 ID:tAWvphPF
長い事、焦らされてwktkして待ってたら
わずか三擦り半でフィニッシュされた女の気持ちがよく分かった。

ごめんねm(._.)m 取りあえず謝っとく
360日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 11:59:21 ID:No/tF/kE
なんか他にニュースとかあった?<サンプロ
361日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:01:00 ID:szVuiV1f
鄭KBS社長解任要求案を理事会が議決 李大統領の処理は9日以降に
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008080927808

じゃあ、サンプロつながりの燃料投下
362日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:03:36 ID:dOw7BxJI
なんか三橋氏の取材が中途半端な形でぶった切られて放送終了となったように見えたのは気のせいか?
TVが情報弱者相手にする番組作るんだったら、もっと外債がどうのこうのとかもう少し説明しないとまずいだろあれ…
363日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:04:31 ID:kSSNj+KF

朝鮮日報の記事をひとつ読めばいいレベルのインダビューって。

TVに絶望した。
364日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:05:09 ID:+wZIUzs9
>>357
赤字神の部分(約30秒)だけで良い?
365日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:05:16 ID:ninkhNlv
ウイグル自治区のテロニュースが入ったから、
それで切られちゃったんじゃないか?
366日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:05:28 ID:XDbRHR0p
でも債務国転落&通貨危機直前と言う内容が
TVで流れたのはこれが初めてではないでしょうか。

売国左派が根を張ったマスコミ自身が保守系政権の
打倒を狙ってるって他人事じゃないんだよね...。
367PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak :2008/08/10(日) 12:05:45 ID:z1E4OVZm
 特集の冒頭に出た「韓国経済ウォッチャー」ってので吹いてしまった。
今回の特集は朝鮮日報からの引用が多かったね、朝日の提携は東亜日報のはずなんだけど、
朝鮮日報は変態新聞との提携のはず・・・ひょっとして、まとめサイトを見て特集作った?
368日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:07:33 ID:yq8YzQbI
>>364
出来ればー特集全部
369日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:07:39 ID:jYraEzhG
番組構成上はこんなもんでしょ。
明博政権の話なんだから。
370日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:10:03 ID:oQHkC1xS
赤字神がチャンネル桜よりもかっこよく見えたのは気のせい?
371日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:19:03 ID:3cESJz85
>>322、324
賃貸の夢は醒めないんだな。
安定収入が利くのはあくまでも並の不況までって前回で分かってるはずなのに。
372日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:22:38 ID:ESPhyXoW
チャンネル桜では空気読まずにひたすらデータ解説する人って感じだった
373日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:23:49 ID:U0rInFaG
まさか毎日批判しているから裏で手を回されたか?
374日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:24:58 ID:E+gXnFes
>370
ちょっと嶋田久作に似てたね
375日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:25:01 ID:uMDzNkOE
空売りも理由あった…コスピ収益率圧倒<コスピ0.62%下落の時平均収益率4.94%>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/10 09:30..送稿

外国人らが90%以上を占めると推定される空売りも銘柄の収益率がコスピ指数の収益率を大きく上回ったことが分かった。

10日大信証券によれば今月1日から7日まで有価証券市場の時価総額100位銘柄の中で株式を借りて売る空売りが発生した56銘柄の収益率を
調査した結果平均4.94%の収益率を記録したと集計された。

これは空売りされた銘柄の株価が該当期間4.94%落ちて,外国人など空売り主導者が借りて,売った株式をまた買いとって返すshort covering
に入る場合4.94%の収益をおさめることができるという意味だ。

一般的に株価が下落すれば投資家らは損害をこうむるが,空売りする投資家らは株価が落ちれば落ちるほど該当銘柄をより安く買い戻す
short coveringを通じて高い収益をおさめることができる。

同じ期間コスピ指数は0.62%の下落率を記録したのを勘案すれば空売りされた銘柄はコスピ指数対応5.56%の超過収益をおさめ,年平均基準
として問い詰めれば計算上は200%越える収益率をおさめることができるという計算が出てくる。

空売りの収益率は56銘柄の中で25銘柄がプラス収益率を,30銘柄がマイナス収益率を記録した。1銘柄は収益率変化がなかった。

銘柄別では韓進重工業が8月1日4万2千850ウォンから7日3万5千ウォンに落ちて,空売りの収益率基準18.3%で1位を占めた。

引き続きSTX組では(14.5%),現代製鉄(13.4%),現代重工業(13.2%),大宇造船海洋(12.5%),大韓電線(12.1%),三星重工業(10.5%)等が10%以上の
株価下落を記録して空売りの収益率上位を占めた。
(つづく)
376日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:25:36 ID:uMDzNkOE
>>375のつづき
大信証券イ・スンジェ研究員はコスピ指数に比べて,空売りも銘柄の収益率が高く現れることによって銘柄別で借りて売った株式を買い戻す
short coveringがすでに進行中か、short coveringが差し迫ったと見られると分析した。

イ研究員は「空売りの場合収益率がマイナス15%程度ならば手持ちshort coveringが,15%のプラス収益率が出れば収益確定のため
short coveringが起きる可能性が大きい」と話した。

これに伴い貸借残高比重が減りながらshort coveringがすでに進行していたり、short coveringが差し迫った空売り銘柄に注目する必要が
あると指摘した。short coveringが進行されれば一般投資家の立場では該当銘柄の株価が上がる可能性が高いためだ。

空売りの収益率1位を記録した韓進重工業の場合、1週間貸借残高が2.8%減少しており、すでに空売りにともなう収益確定のための
short coveringが進行していると推定された。

また10%以上の空売り収益率を見せている三星重工業と現代製鉄,現代重工業,大宇造船海洋なども空売り主導者によるshort coveringが
差し迫ったと分析された。

これに比べて,株価上昇でむしろ10.4%と6.1%のマイナス収益率を見せているLG生活健康と柳韓洋行は手持ちのためのshort coveringが
予想されている。

イ研究員は「1週間の空売り平均収益率が4.94%を記録したのは、コスピ指数が下落した状況では少なくない収益率」としながら
「空売りの大部分を占める外国人がshort coveringを通じて収益確定に出る場合、なかなか良い収益を見せる」と評価した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/10/0325000000AKR20080808165800008.HTML(韓国語)
377日出づる処の名無:2008/08/10(日) 12:27:16 ID:8jHqsV5F
>>337
韓国の不動産市況の記事を見ていつも思うのだが単位が間違っているんじゃないか?

>一方議旺(-0.14%), 竜仁(-0.07%), 利川(-0.06%), 安養(-0.05%), 水原(-0.03%), 城南(-0.02%), 火星(-0.01%), 河南(-0.01%)は下落した.

0.01%単位の市況上下なんて日本でも数字の拾いようが無いぞ。
チョンのバカ記者がExcelの%設定のフィールドに%の数字を入力しているとしか思えん。
378日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:33:15 ID:+wZIUzs9
>>368
回線貧弱だからそれ無理。
30分以上ニュース繋いで編集しただけのVだから、ここの住民としては今更感有り過ぎだし。
379日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:36:12 ID:yq8YzQbI
>>378
そっか、なら無理しないでくれ。
380日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:39:32 ID:U0rInFaG
まさかネラーの予想が当たったのか? アメリカ版竹島カードの効果?

韓国のアフガン復興支援、米国が要員拡大を希望か  2008/08/10 10:47 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/08/10/0900000000AJP20080810000500882.HTML

【ソウル10日聯合】米国はアフガニスタンでの地域復興チーム(PRT)について、
韓国政府が要員を200〜300人に増員、派遣することを希望していると伝えられ
た。ブッシュ米大統領が6日の韓米首脳会談後の共同記者会見で、アフガンでの韓国
の「非軍事的支援」に言及したことと無関係ではないとみられる。
 政府のある関係者は10日、「米国は韓国政府にアフガンPRT要員の拡大派遣を
希望している。政府関係官庁で米国の意中を探っているものと承知している」と明ら
かにした。韓国は医療スタッフを中心に18人の小規模なPRT要員をアフガンに派
遣しているが、米国は韓国がアフガンの1地域を担当し活動することを希望している
という。その場合に必要な人員は通常200〜300人程度で、警察、医療、建設、
教育要員だけでなく、その身辺保護任務を担当する小規模の軍警戒兵力も含まれると
説明した。
 政府関係者は、米国はこの問題で韓国が最大限の誠意を示すことを希望しているが、
関係官庁では数百人の民間要員派遣を非常に負担に感じていると伝えた。
 しかし、別の政府関係者は、米国からそうした要請は入っていないと話す。
 アフガンでは現在、34州のうち31州で25のPRTが運営されている。韓国は
民間と軍の医療陣、職業訓練専門家など18人のPRT要員を派遣しているのに加え、
今月末には病院施設の安全確保などに5人の警察要員を合流させる計画だ。
381日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 12:54:26 ID:H/LziKHH
>>380
ふっはー、アメリカはやることがえぐいなぁ。
文章を一行変えて、それを元に戻しただけでこれだけの
成果を得るなんてさ。韓国がアホだけなのかもしれないがな。
382日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:00:02 ID:+wZIUzs9
>>379
とりあえず赤字神の部分だけね。

http://up.menti.org/index.html
のupf10762
DLKey: akaji

383日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:07:23 ID:mC2AGjOJ
>>382
tonx
384日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:08:32 ID:U0rInFaG
空港族の話ですね、わかります。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版    記事入力 : 2008/08/10 11:51:21
休暇シーズンにも閑古鳥鳴く地方空港(上)

http://www.chosunonline.com/article/20080810000013

 今月1日午後、全羅南道務安郡にある務安国際空港。総面積2万9106平方メートルの
ターミナルは田舎のバスターミナルのように静かだ。この日運航されるのは、休暇シ
ーズンということもあって普段の2倍の8便(国際線6便、国内線2便)だったが、利用
客はわずか774人だった。3056億ウォン(約324億円)をかけて昨年11月にオープンし
た務安国際空港の先月1カ月の1日平均利用客は289人。空港で勤務する職員数350人よ
り少なかった。この空港で唯一の国内線(金浦‐務安)を運航するアシアナ航空は、
毎月約2億ウォン(約2100万円)の赤字を出しながらも、10カ月間毎日飛行機を飛ば
し続けている。アシアナ航空広報担当は「湖南(全羅道)に関係の深い企業のため、
われわれが手を引くことはできない」と説明する。この路線の平均搭乗率は29%。10
人分の座席に3人しか乗せられないまま飛行機を飛ばしていることになる。
◆対策を見出せない地方空港
 先月30日、慶尚北道蔚珍郡にある蔚珍空港。すでに工事が完了した全長
1.8キロの滑走路と、年間86万人の利用客を受け入れ可能な総面積6664平方
メートルのターミナルビルがある。しかし、これらはただ静けさの中にた
たずんでいる。監査院が蔚珍空港に対し、「利用客予測を多く見積もり過ぎ
ているため計画を修正せよ」と指摘したことから、2005年に全工程の85%が
終了した時点で工事は事実上ストップした。
 2階建ての一見立派な旅客ターミナル出入り口のガラスのドアは固く閉ざ
されたままだ。中には今も片付けられていない工事用資材や道具が散乱して
いる。ビルに続く道や駐車場、消防車用の車庫などはしっかりと整備されて
いるが、行き交う人は誰もいなかった。

蔚珍・務安=イ・ウィジェ記者
385日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:08:55 ID:yq8YzQbI
>>382
サンクス
386日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:13:08 ID:U0rInFaG
>>384
休暇シーズンにも閑古鳥鳴く地方空港(中)

http://www.chosunonline.com/article/20080810000014

 2000年に工事を開始した当時の開港目標は03年だった。しかし「開港しても航空
会社が乗り入れないのでは」という予測が出た上に、監査院からの指摘まで受けた
ことから開港の時期が05年、08年と引き続き先送りされた。現在は開港の見通しそ
のものが立っていない。これまで投入された政府予算だけでも1147億ウォン(約12
2億円)。国土海洋部の空港計画課も「いつ開港できるか分からない」と語る。どう
せ作ったのだから、格安航空社の整備用空港や軍の代替空港として使用すべき、と
いう提案が現実味を帯びるほどだ。
地方空港の失敗事例は蔚珍だけではない。政府は9年間も推進してきた全羅北道の
金堤空港も、最近になって事業を中断することにした。当初から誤った計画だった
という事実を認めたことになる。金堤市白山面と孔徳面一体に480億ウォン(約51
億円)を投じて購入した敷地157万平方メートルは、白菜やサツマイモなどを栽培す
る農家に年間1億ウォン(約1100万円)から2億ウォン(約2100万円)で貸し出している。
 江原道の襄陽国際空港も同様だ。わずかに残っていた大韓航空の定期便(襄陽−金
海)も今年6月に運航を取り止めたことから、今は空港だけが残っており、159人の職
員が利用客のいない空港ターミナルを守っている。
 このような状況で、金浦、済州、金海を除く11の地方空港の赤字額は昨年1年で37
7億ウォン(約40億円)、今年は430億ウォン(約46億円)に達すると予想されている。
とりわけ襄陽空港は02年の開港以来484億ウォン(約51億円)の累積赤字を抱えてお
り、最近はそれが毎年100億ウォン(約11億円)ずつ積み上がっている。
 利用客がいないことで04年に閉鎖された醴泉空港は、総面積5676平方メートルの
旅客ターミナルが4年間放置されたままだ。空軍がこれを事務室として利用するた
めに改装しようとしたが、予算不足でそのまま放置されている。現在は廃屋のよう
に誰も利用していないこの建物は、工事にかかった費用だけで386億ウォン(約41
億円)だった。
387日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:13:12 ID:Ylx8gtBU
>>370
さすが腐っても東京キー局
メイクさんは一流
388日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:16:11 ID:jMMn3mQD
しえん
389日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:18:24 ID:U0rInFaG
>>386
休暇シーズンにも閑古鳥鳴く地方空港(下)

http://www.chosunonline.com/article/20080810000015

◆「自分の金じゃないから作ってみよう」
 地方空港を建設する動きは今も活発だ。政府は大邱空港と金海空港を軍用空港とした上
で、東南部の拠点となる新しい空港を建設するという方針を定めて以来、5億ウォン(約5
300万円)の予算を投じて調査を行っている。どの地域が適切かを調べるためだ。
 ところが金海空港の昨年の利用客は740万人。収容能力である1732万人の半分にも満たな
かった。そのため今も十分な余裕があることから、「新空港が必要だ」という主張は説得
力がない。また嶺南(慶尚道)地域だけでも現在金海、泗川、蔚山、浦項、大邱の五つの
空港がある。すべてが規模に比べて利用客が少ないのが実状だ。さらに、これまで10年か
けて金海空港の拡張工事に投じた費用も3973億ウォン(約421億円)に達しており、蔚山
にも765億ウォン(約81億ウォン)が投じられた。
 地方自治体がこのように多額の資金を要する空港建設に乗り出すのは、政府が建設費
を全額負担するからだ。自治体としては、負担なしに空港ができてしまうのだから、ため
らう理由はない。全羅北道ですでに中断している金堤空港、さらに群山空港を国際空港に
するとか、あるいはセマングム国際空港を建設してほしいなどの要求も同じようなものだ。
 韓国交通研究院のある研究員は「空港を建設するのにかかる費用はどうせ政府が負担す
るため、これら地方自治体が“とりあえず建設してみよう”という無責任な要求をするの
が問題だ」と指摘した。
390日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:19:00 ID:uMDzNkOE
金脈詰まった上場企業、社債私債発行でUターン(ソウル=聯合ニュース)2008/08/10 09:10..送稿
<証券市場悪化に有償増資成功珍しくて ・不利な条件で調達…ブーメラン憂慮されて >

証券市場状況が悪化しながら,有償増資成功の可能性が落ちるや資金が必要な上場企業らが転換社債(CB),新株引受権付き社債(BW)等
社債発行で視線を転じている。

CBやBWの場合今後株価希薄化,資金償還圧力,経営権威嚇などがブーメランに戻ることができて有償増資に比べて,発行会社に不利だが
証券市場で資金調達が詰まりながら,上場企業らが社債に依存すると見られる。10日金融監督院電子公示システムによれば今年に入って,
去る7日まで有価証券市場上場企業らが決めたBW,CB発行規模は9千613億ウォンで昨年同期7千338億ウォンに比べて,31%も増えた。

BWやCB発行を決めた会社も昨年41社から54社に増加した。

これに反し有償増資規模は昨年3兆4千52億ウォンで今年2兆9千947億ウォンで12.05%減少した。会社数は54から52に減った。

こういう現象に対して市場関係者たちは悪化した市場で企業らが資金調達失敗負担を減らそうとするのに伴った結果と分析した。

運営資金だけでなく引き受け.合併(M&A)資金など企業らの資金需要は増えたが証券市場状況が良くなくて,有償増資をする条件でない
という説明だ。

実際最近有償増資の中で株主配分や一般公募は失敗する事例が列をなして成功事例は、あらかじめ投資家を決めておいて始める第三者
配分有償増資程度に過ぎない。

問題はCBやBWは願うほどの資金調達は可能だが今後発行企業に負担になることという点だ。

CBやBWは現在でない未来に株式転換が可能で,最悪の場合経営権や支配力に問題が生じ得る。

また転換行使時点で発行数量分、株式価値が薄められて株価が下落することができるし,もし株価が当初定めた転換行使価額を持続的に
下回ればCB,BW引受け者らが株式転換をあきらめて満期に資金償還を要求することができる。

業界関係者は「このような現象は資金を貸す側がより有利な条件で,すなわち上場企業らがそれだけ不利な条件で資金を調達するということ
を証明する」として「それだけ経営事情が急で差し迫ると解釈することができる」と話した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/10/0325000000AKR20080808182800008.HTML(韓国語)
391日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:19:12 ID:0VF+SNgL
>>384
>利用客はわずか774人だった。
>3056億ウォン(約324億円)をかけて
>昨年11月にオープンした務安国際空港の先月1カ月の1日平均利用客は289人。
>空港で勤務する職員数350人より少なかった。

>この空港で唯一の国内線(金浦‐務安)を運航するアシアナ航空は、
>毎月約2億ウォン(約2100万円)の赤字を出しながらも、10カ月間毎日飛行機を飛ばし続けている。
>アシアナ航空広報担当は「湖南(全羅道)に関係の深い企業のため、われわれが手を引くことはできない」と説明する。
>この路線の平均搭乗率は29%。10人分の座席に3人しか乗せられないまま飛行機を飛ばしていることになる。

やっぱり飛行機なんて本来はとても贅沢なものなのよ。
アシアナも赤字路線は廃止しないと、会社自体が飛ぶんじゃないの?鳥取空港とかさぁ
392日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:20:17 ID:ghCydZ/9
>>387
メイクしてるのかな
赤字神さまは眉毛をもうちょっと整えたほうがいいと思う。
良純もあれなりに整えてるんだから。

あとテレビ局は映像の使い回しをするから
近い時期にデフォルトした場合
他のコメントもどこかで流す可能性もあるなあ
393日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:21:30 ID:U0rInFaG
>>389
(つづき)
◆選択と集中を通じた整理を
 地方空港は、そのほとんどが地域住民からの好感を得ようとする政治的な発想から始まっ
ている。金堤空港は全羅北道出身の元議員、蔚珍は金大中(キム・デジュン)政権時代の実
力者だった人物、醴泉も同じく地元の元国会議員が空港建設の功労者とされている。
 建設交通部の元幹部は「自分たちの地方にも空港の一つぐらいは必要だという地域の思い
を政治家たちがあおり、経済性を無視したまま次々と地方空港ができてしまった」と語る。
 この問題についてある政府系研究機関の研究員は「今は果敢な選択と集中で地方ごとに拠
点となる空港を育成し、残りは整理する必要がある」と指摘した。空港問題の専門家たちも、
現在14ある地方空港を半分以上減らしても問題ないとみている。
 予算の浪費について本を執筆した元国会議員補佐官のチョン・グァンモ氏は、「政府が空
港以外に地方を発展させることのできる分野に予算を適切に配分すれば、地方空港建設のハ
プニングは消え去るだろう」と述べた。
394日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:33:26 ID:U0rInFaG
>>391
ですねー。塩野七生もインフラにはメンテナンスが欠かせないとか書いていたけど、
維持費とかを計算に入れないで箱物立てまくるとおかしなことになる。
今日のサンプロでもアキヒロは田中角栄型とかいっていたからいやーんな希ガス。
395日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:39:36 ID:7QI2VqPk
>>394
イニシャルだけを予算と思ってる連中って多いからねえ。
けど、いつも韓国のこの手の話を見てて思うんだけどさ。
韓国って、最適な人員数よりも過剰に人員配置して人件費であっぷあっぷしてる印象があるんだけど実際どうなんだろ?
現代自動車とかでもそんな印象を受けた。
396日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:42:13 ID:LvQvSWCC
>>394

そうですね、アメリカでも橋の崩落とかで道路とかの橋のメンテの重要性が指摘されるようになって
日本でも地方自治体が道路橋とかのチェックが叫ばれたけど予算が・・・・
ってはなしがありますね
397日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:43:01 ID:vH7yJ53p
田中角栄と聞いて、ピーナツを思い出した
398日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:45:42 ID:4d4YZo8r
しかし韓国の維持費軽視の風潮は異常。
特に行政は異常というか異次元。
399日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:51:17 ID:uMDzNkOE
9月危機説折れるか…外人ら債権買い傾向 <6兆ウォン台満期、8月に入りすでに1兆純買い>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/10 06:30

外国人投資者などが今月に入り国内債権をまた買い入れていて最近金融市場で提起された[9月流動性危機説]に対する憂慮が一段と
弱まったという分析が出てきている。
10日金融監督院によれば外国人らは8月に入り去る7日まで営業日数5日間、国内上場債権市場で総1兆1千400億ウォンの純買いを
記録した。

国籍別にはシンガポールが6千億ウォン分を純買収したし米国2千億ウォン,英国1千億ウォン,タイ1千億ウォンなどの順で債権純買いを
現わした。

当初外国人らは7月中に国内上場債権市場で2年5ヶ月ぶりに[売渡]でまわって2兆7千億ウォンの債権を純売渡して,9月流動性危機説に
燃料を入れて火をつけた。
流動性危機説は9月に外国人保有債権の満期が集中したところで始まった。

外国人が株式に続き満期償還された債権まで整理して抜け出れば金利と為替レートが急騰するなど市場に大きい衝撃を与えるというのが
危機説の骨子であった。実際に外国人が保有した債権の中で年末まで満期が帰って来る債権規模は11兆1千億ウォンに達してこの中、
9月満期額が6兆3千億ウォンに達する。

金融市場と金融当局も外国人らの債権大量売渡しが為替レートと物価上昇をそそのかすなど金融市場混乱を招くことを憂慮して,
市場監視を強化してきた。

金融監督院関係者は「まだ判断するには早いが外国人が8月初め買い傾向で切り替えて,市場の憂慮が一層緩和された」として
「現在債権市場に参加している外国人は安全な長期投資者で,債権満期が帰ってきても再投資する可能性が大きい」と話した。

最近金融委員会も9月流動性危機説に対して発生の可能性が低いとし,直接鎮火に出ることもした。
イム・スンテ金融委事務局長は「外国人が保有した債権は大部分国庫債や通貨安定債権で,政府が物量調節を通じて衝撃を吸収することが
できる」として「外国人の債権売買による外国為替市場流動性も特別問題にならないと見ている」と話した。

金融委と金融監督院は金融市場点検班を設けて,危機説が沈んで市場変動性が減る時まで株式,債権,外国為替,原材料などに対する
市場モニターに集中する計画だ。
一方外国人らは国内株式市場では今月に入り,7日まで9千億ウォン分の株式を純売渡,[売渡]基調を継続している。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/10/0325000000AKR20080808139000008.HTML(韓国語)
400日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:51:24 ID:U0rInFaG
しっかし休日だというのによくニュースが来るな。しかも逮捕つながりかw

国防部納品の口利き、柳漢烈ハンナラ顧問を緊急逮捕 2008/08/10 12:48 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2008/08/10/0800000000AJP20080810000400882.HTML

【ソウル10日聯合】ハンナラ党の柳漢烈(ユ・ハンヨル)常任顧問が、国防部
への装備納品を希望する地方の電算装備会社から億単位の金銭を受け取りロビー
活動を行っていた疑いで、8日に検察に緊急逮捕された。ソウル中央地検が9日
に明らかにした。
 柳顧問は故柳珍山(ユ・ジンサン)新民党総裁の息子で、国会議員5選、第1
6代国会では外交国防委員を務めた。今年1月末に電算装備会社から国防部の統
合網構築事業に関し納品の口利きを頼まれ、億単位の金銭を受け取った容疑をも
たれている。検察は、柳顧問が国防部や知り合いの政治家を通じた働きかけの見
返りとしてこの会社から金を受け取ったのか調べており、10日にも柳顧問に対
する拘束令状を請求する方針だ。一方、柳顧問は金を受け取ったことはなく政治
家らに働きかけもしていないとして、容疑を全面的に否認しているという。
 検察はまた、この会社と柳顧問が1月当時、大統領職引継委員会の企画調整委
員会幹事を任されていた孟亨奎(メン・ヒョンギュ)現青瓦台(大統領府)政務
首席秘書官と、国会国防委員だった孔星鎮(コン・ソンジン)ハンナラ党最高委
員側に接近したという疑惑についても、事実関係を確認する方針だ。
401日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:53:17 ID:0uG539E5
>>398
なーに、軍事関係の維持費の無視っぷりに比べれば・・・

【韓国】戦闘機予備エンジンの97%「不可動」 稼働率も目標を下回る[10/13]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160799157/l50
ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20061013/060500000020061013085620K4.html

【韓国】KTX、故障したら他の車両の部品を外して『はんだ付け』[10/13]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160729835/

【韓国】空軍が保有する戦闘機の64% 「30歳を過ぎた」[09/25]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159223134/

【韓国】国防部、中国製ニセ部品を軍に納品した企業を告発[03/01]
ttp://www.chosunonline.com/article/20080301000004

【韓国空軍】整備してないけど書類上だけ整備=c KF-16墜落の背景、整備士らが部品転売・予算流用か [03/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174582534/

【韓国】KF16墜落:整備不良多数発覚…空軍参謀総長が辞意[03/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174533781/

【韓国軍】「F15-Kをマンホールに」「テロ犠牲兵士の哀悼期間にゴルフ」金成一空軍総長が辞意表明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174505497/

【韓国】 KF−16墜落事故原因は‘整備不良’ [03/05]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173087881/

【韓国】戦闘装備整備を民間に委託、先端化と人員削減に備え[03/19]
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2008/03/19/0800000000AJP20080319002000882.HTML
402日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 13:55:50 ID:U0rInFaG
日本とは比較しないのね・・・。

韓国の時間当り労働生産性20ドル、米国の41%  2008/08/10 13:29 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/10/0500000000AJP20080810000900882.HTML

【ソウル10日聯合】韓国労働者の時間当たり労働生産性は、米国の41%、経済協力
開発機構(OECD)加盟国平均の54%にとどまり、依然として先進国と開きがある
と分かった。
 企画財政部とOECDによると、2006年の韓国労働者の時間当たり労働生産性は
20.4ドルで、OECD加盟国平均(38ドル)の54%水準だった。トルコ(14.
6ドル)、メキシコ(16.0ドル)、ポーランド(19.3ドル)に次ぐ4番目の低
さで、チェコ(22.3ドル)やハンガリー(23.5ドル)などを下回っている。
 OECDの国別労働生産性は、国民総生産(GDP)を勤務時間で割った数値で比較
される。勤務時間当たりのGDPを示すため、労働者の能力や勤勉さ以外に、生産効率
性や技術水準など複合的な要因も作用する。
 2006年の韓国のGDPは847兆8764億ウォン(約90兆7256億円)で、
当時の購買力平価レートを適用しドル換算すると1兆1126億6800万ドルとなる。
労働者数は2313万1000人、平均労働時間は2357時間と集計された。
 OECD加盟国のうち時間当たりの労働生産性が最も高い国はルクセンブルクで72.
2ドル、ノルウェーは71.0ドルだった。次いでベルギー、アイルランド、オランダ、
米国、フランス、ドイツ、スウェーデン、デンマーク、オーストリア、豪州、英国、フィ
ンランド、カナダ、スイスなどの順で、いずれも40ドルを上回っている。また、米国
の時間当たり労働生産性を100としてOECD加盟国を比較すると、韓国は41で米
国の半分にも達しなかった。
403日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:03:29 ID:StlTucuY
>>402
日本は35.6ドルとのこと。
404日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:07:03 ID:aEMu/e9X
>>399
株式から比較的安全な債権に移っただけだと思うが?

売却&ドル転のタイミングを計っているだけじゃ?
405日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:12:34 ID:7QI2VqPk
>【韓国】戦闘機予備エンジンの97%「不可動」 稼働率も目標を下回る[10/13]
元記事もスレも飛んでて確認出来ないけど、これって稼働率が97%ってことじゃないの?
97%が稼働不能って、予備にも何もなってないじゃん。
いくらなんでもありえないっしょ。
406日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:17:35 ID:LvQvSWCC
>>405

だから斜め上なんでつよ
407日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:20:59 ID:4d4YZo8r
>>405
だって整備してないもの。
戦闘機のエンジンは常にメンテナンスする必要があるのにやらなかったから
次々予備をまわして交換する羽目になった。
ちなみに戦闘機のエンジンで稼働率97%ってのは平時でも常識外な高すぎる数字。
408日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:22:20 ID:0uG539E5
>>405
「 予 備 」エンジンの97%ね

▲ソース:連合ニュース(韓国語)2006-10-13 08:56
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20061013/060500000020061013085620K4.html
WEB翻訳後記者が辞書で修正

 空軍の戦術航空機予備エンジンの97%が「不可動」状態で、
有事時の任務遂行に制限があるという主張が申し立てられた。

 国会国防委所属ハンナラ党のファン・ジンハ議員は13日、
国防省が提出した国政監査資料を引用。
空軍がいつでも使うことができるように維持しなければならない予備エンジンの97%が
不可動状態であり、特に戦術航空機の稼動率が戦・平時の目標値を下回っていると指摘した。

 エンジンと係わる部品が不足して作戦任務の遂行が不可能な状態をエンジン不可動だと言う。

 現在空軍が保有している予備エンジンは計211基で、この中205基が不可動状態と言う。
特に空軍主力機であるKF-16の予備エンジン 39基とF-4の予備エンジン 67基が
すべて不可動状態とファン議員は語った。

 また戦争初期段階を予想した訓練で機種別稼動率はKF-16 77.3%、F-4 75.9%、F-5 80.1%と
戦時基準稼動目標の90%及び、平時基準目標値の85〜89%を下回っていることが指摘された。

 ファン議員は「航空機の予備エンジンが不可動状態で航空機の稼動率が目標値より
低いことは整備待機中の航空機の修理部属を過度に流用することにある」
「装備維持に使われなければならない予算が他の事業に転用されたり、
緊急な所要に充当されたため」と主張した。
409日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:24:34 ID:mul7oINi
>>408
そしてそれが発覚したのがKF-16墜落でしたっけ、だから数字で出てるより
装備エンジン稼働率が下がってる、と。(他人事
410日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:30:09 ID:7QI2VqPk
……朝鮮半島に冗長性確保という発想は無いんかい。
こんな体たらくで宇宙開発なんてやったら、すっごいことになるぞ。
宇宙機なんて冗長性と信頼性がほとんどイコールな世界なわけで。
411日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:33:13 ID:0VF+SNgL
>>394,395,396,398
>しかし韓国の維持費軽視の風潮は異常

韓国は建国してたった60年という国だから、メンテナンスって何?なんだと思いますよ。
どんなにねつ造したって、国自体はたった60年しかない!

日本の場合は、伊勢神宮も20年に1度のメンテナンスを大化の改新から、えんえん存続してたけど
半島の歴史を見る限り、老朽化の前に戦乱で消滅するから、メンテナンスの文化が育つわけもない。

そして現在は、耐久年数15-20年で壊れる分譲マンションを量産
老朽化とメンテナンスの重要性は、あと10年もすれば体験するでしょう。
雨でくずれる空港の倉庫に、ソウルの地下鉄の天井
せっかく丈夫なものを作ったって、老朽化の前に戦争や暴動や放火で消滅したら無駄になるから、
安普請→立て直し の方が治安の悪い国には合っているのかもです。
412日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:34:09 ID:0uG539E5
>>410
嘘か真か、ロシアに衛星打ち上げてもらって
「ウリに最終軌道調整させるニダ!ウリの衛星ニダ!」って言うなり衛星をロスト・・・
「ウワーン!ウリの衛星返すニダ!軌道に乗せるまでロシアの責任ニダ!」って泣きつき
やっとこ発見、軌道に乗せるも再び「ウリの衛星だからウリが操作するニダ!」って衛星をロスト・・・
ソースが見つからないんだけどね・・・

まぁ、冗長性確保という発想は無いのに、宇宙開発どころか国家運営やってる時点で・・・
413日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:37:23 ID:0VF+SNgL
>>405
実際に人が死んでいるんですよ。
整備してない戦闘機を整備済みにしてたら、墜落してパイロットが死にました。
KF-16だったかな?2006年か2007年のニュースだったと思う。
414日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:39:16 ID:kn/yE1I9
その点F-15はエンジンが二つあるから整備しなくてもケンチャナヨ
415日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:44:10 ID:7QI2VqPk
>>413
……パイロット一人育てるのに、どれだけのトータルコストが必要か理解出来てるんだろうか。
戦闘機みたいな損耗率の高い代物を運用するには、きめ細かいメンテナンスサービスと破棄タイミングの見極めがすっげえ大切なのに。
韓国の軍隊って、強い弱い以前に交戦可能なステータスをそもそも維持できてるんだろうか?
竹島に軍備増強とか寝言言う前に、まずもって今ある軍隊を完備せいと。

出来れば、朝鮮じゃないか。
416日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:47:49 ID:0VF+SNgL
>>414
その割には、F=15Kも買ってきてすぐに飛ばして墜落させて、
やっぱりパイロットが死んでいたような。
整備は軽視。パイロットは安全軽視。まともな飛行訓練の演習場もなく、
演習の絶対時間も足りない。

もうね韓国はジェット戦闘機を扱うことをあきらめたほうがいいと思うの。
少なくとも北はジェット戦闘機の燃料自体買う金にも事欠いているんだから
417日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:48:23 ID:isDriZvi
>415
 ジョジョ、逆に考えるんだ。
 空軍は相手が日本とか、アメリカとか、ロシアとか、中国
でなければ出番が無い。
そう考えるんだ。
418日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:48:36 ID:U0rInFaG
>>411
日本には「手入れ」の文化がありまつからね。
正倉院とかもメンテしてましたっけ。
419日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:52:30 ID:aEMu/e9X
>>412
アリラン1号が人為的ミスで通信途絶したのは事実らしいけどねw
http://whhh.fc2web.com/logs2ch/asiaplus/1199428574.html

衛星のロスト問題ではもうちょっと詳しい書き込みがあったw
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215957284/763

763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/07/14(月) 10:43:54 ID:vU4tS5wX
>>721
> 韓国の諜報衛星「アリラン 3号」打ち上げ事業者選定を控え、ロシアと競争をしている

先代の「アリラン」では、こういうエピソードがあった。
衛星そのものはヨーロッパ製で、打ち上げたのはロシア。
ロケットの打ち上げは無事に成功し、最終の軌道投入の段階になって「軌道投入の管制は、ウリにやらせるニダ」
と韓国が言い出した。
そこで韓国にやらせたところ、変な噴射を行って軌道投入失敗&衛星ロスト。
そしたら、韓国はロシアに「衛星を引き渡すまではロシアの責任ニダ」と言い出した。
仕方ないので、ロシアはレーダーで衛星を探し出し、姿勢を戻して軌道に再投入し、
「今度は搭載機器の制御コマンドしか送るな。軌道制御はこちらに(有償で)頼め」
と釘をさしたうえで衛星を引き渡した。

ところが韓国は、「ウリが金を出して買った衛星ニダ。ロシアの指図は受けないニダ」
といって、再び軌道管制を行って、再び衛星をロスト。
そして、再びロシアに「ロシアが打ち上げた衛星だから、ロシアが(無償で)サルベージするべきニダ」
と言い出した。
今度はロシアも「衛星の引渡しは終わっている。後は知らん」といってサルベージを拒否。
そしたら衛星を作ったヨーロッパ宇宙機関やNASA、果ては日本にまで衛星のサルベージ
を依頼してきたが、すべて拒否されサルベージはできなかった。
(後略)
420日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:53:02 ID:0VF+SNgL
>>415
> ……パイロット一人育てるのに、どれだけのトータルコストが必要か理解出来てるんだろうか。
それは日欧米のパイロットの話です。
パイロット一人育てるのに韓国はコストかけていません。
韓国には演習場もまともになく、在韓米軍基地ではしかたがなく、
フィリピンにいって、パイロットを訓練させてるそうです。
ちなみに、韓国では退官したパイロットは民間の航空会社に転職しますが
あきれるほど、韓国の民間の航空でも人為ミスを連発してますよ。

日本の民間のパイロットの方が韓国軍のパイロットよりもはるかに飛行時間が長いんですよ。
421日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:55:10 ID:aEMu/e9X
>>417
だからその金をもっとまわすところがあるだろうが!と小1時間・・・、話しても無駄だなw
422日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:55:49 ID:7QI2VqPk
>>418
日本には古来より穢れを徹底的に忌み嫌うという文化的な特質がありまつ。
この穢れとは何かというと、「死」そのものでありまして、じゃあ「死」とは何かというと「曖昧化、混沌化」であります。
日本の秩序主義ってのは早い話が穢れの回避であります。

従って、存在を確固たる状況を維持する努力というものがとても重要視されました。
実利というよりも宗教的な意味合いで、それが求められた。
出来ないときはすっぱり破棄しちゃうわけです。
神宮の式年遷宮は穢れを徹底的に排除するための儀式でありまして、メンテナンスではなくて存在そのものが穢れる前にリメイクしてしまう。
それによって、存在の清浄をキープするという思想でつ。
423日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 14:59:24 ID:7QI2VqPk
>>420
つうことは、韓国にはパイロット資格をキープするための年間飛行時間という制度もないんでしょうか?
まさか、プレステのエースコンバットでおkニダ。PCのフライトシムは難しいから使わないニダ。
とかやってたりしてw
424日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:02:27 ID:0VF+SNgL
>>422
そのリメイクのために、樹齢300年以上の御神木を確保して、
神木を守る役人の予算を確保。あと天皇家でも古文書をメンテナンスする専門の係を確保
虫干しして、傷んだ本を直したり。
大事にしよう!って、掛け声だけじゃだめで、メンテナンスための予算と人員を確保してるとこが重要ですよ。
もっとも朝鮮には放火という文化があるからね。
あれはあれで破壊と再生と証拠隠滅の伝統文化だと思います。
425日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:04:34 ID:/VnDs+jE
>>420
因みに補足
米空軍では韓国駐留は左遷人事です
訓練場の不備でキャリアに必要な飛行時間が稼げない為
426日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:04:50 ID:aEMu/e9X
>>423
どうぞ!

原油高:韓国空軍、飛行訓練時間を短縮へ
http://www.chosunonline.com/article/20080324000037
427日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:05:59 ID:isDriZvi
>421
 真面目な話、韓国海軍及び空軍にとって、メンテナンスな
んかどうでも良いって、スタンスなんじゃないかなと考えて
る。

 正直、主敵の北朝鮮にイージス艦が必要な艦船があるわけ
ないし、F15Kが必要な戦闘機も攻撃機も爆撃機があるわけじゃ
ない。だから多分、イージス艦やF15Kの予算が確保できた瞬
間に、それらは「役目を果たした」という事ではないかな?
428日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:08:04 ID:0VF+SNgL
>>423
朝鮮日報だったかに、韓国のパイロットの飛行時間のソースがあったけど、
探しに行くのは面倒なので、うろおぼえですまないけど、
あきれるほど少なかったのは確か。整備もだけど演習には金がかかりります。
429日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:08:56 ID:vH7yJ53p
法隆寺とかは樹齢1000年くらいのヒノキが必要だけど
もうそんなヒノキはないので完全な修復はできんのだとか
それくらいの樹齢のヒノキが強度的に良いのだとか…
430日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:09:01 ID:aEMu/e9X
>>427
床の間じゃなかった、オンドルの上に飾っておけば、マンホールに落ちないし、座礁もしないのにw
431日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:11:11 ID:0uG539E5
>>424
朝鮮のナントカ儀典だかも、本家はとっくのトンマに無くなってるのに
日本が貰ったコピーは、後生大事に保管されてるんだっけ
で、今更になって「盗んだニダ!返すニダ!」って・・・

日本は敵国のだろうが、古いものは大事にするって風習もあるねぇ
432日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:12:37 ID:U0rInFaG
アメリカの経済機構もメンテが必要でつかね、いやリメイクか。

NIKKEI NET
欧米金融機関、商品買い戻し3兆9000億円

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080810AT2M0900U09082008.html

 【ニューヨーク=松浦肇】取引が事実上の停止状態に陥った金融商品のリスク説明
が不十分だったとして米司法当局が調査している問題が、欧米金融機関の経営を脅か
している。ニューヨーク州司法長官と和解したスイスUBS、米シティグループなど
欧米金融機関が個人や機関投資家などから買い戻す額が350億ドル(約3兆9000億円)
を突破した。今後、様々な銀行・証券会社が買い戻しを迫られるとみられ、資産圧
縮して財務内容の改善を急ぎたい欧米金融機関には打撃となる。
 問題となったのはオークション・レート・セキュリティーズ(ARS)と呼ばれ
る仕組み債。地方自治体などが発行し、利回りがオークション(入札)で決まる。
資金調達に有利で、過去20年で急速に普及し、市場規模は3300億ドルに上る。UB
Sは8日、最大186億ドル分の金融商品買い戻しに応じると表明した。(13:24)
433日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:12:46 ID:ghCydZ/9
>>427
イージス艦もF15Kも対日本戦用ですよ
434日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:15:43 ID:aEMu/e9X
>>433
うん、それは皆わかっていると思う。
でも運用できなければ意味ないよね?
435日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:17:58 ID:0VF+SNgL
>>426
>アジア通貨危機以降、空軍パイロットの飛行時間は適性レベル以下の130時間台にとどまっていた。
>そのため今年からは150時間へと拡大する予定だった。

>空軍の飛行管理テキストには、最高レベルの技能を維持するには年間240時間以上の飛行訓練が必要で、
>中級レベルの維持なら180時間、最低限の技能を維持するのにも160時間の飛行訓練が必要とされている。
>空軍の関係者は、「短縮された分は地上でのシミュレーションなどで補う計画だ」と述べた。

えーと、地上でのシミュレーションって、プレステのエースコンバットかな?
436日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:19:25 ID:rkjumXgr
>>429
樹齢1000年とかって作った当初からそれようの木用意してても
ぜんぜん確保できんじゃん(笑)

補修用の山林をいまから確保して整備したってなぁ。
やらんよりはやったほうがいいけど、なんとかできんかな。
437日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:21:31 ID:rkjumXgr
>>425
その点日本にまわされるのはラッキーなのかな?
バカサヨクが文句言う以外は割と平和だし、
中東や、韓国なんかと比べら環境いいんだろうし。
438日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:21:33 ID:w0pgE96p
>>432
買い戻すってことは
倒産する危機感はさらさらないよ
ってことですね
439日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:24:36 ID:kn/yE1I9
>>426
ゲェーッ
士官のシャワーを週3回から2回に減らすのぉ……
440日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:27:16 ID:StlTucuY
>>432
買い戻し条件ってどうなるんですか?

利子受け取ったりしてるわけですよね?いくらで買い戻すのだろ。

買い戻した債権が暴騰して、業績V字回復とかいうおバカな展開ありうるんですか?
441日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:29:22 ID:7kRKzD4K
>>437
沖縄はバカンス
442日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:33:38 ID:isDriZvi
>433
 予算確保の為に「そう言ってるだけ」と見てる。当然、警
戒は必要だけど。

 そう言っておけば、海軍及び空軍へ予算が回せるがな。愚
民も大納得じゃよ。
 冷戦時代ソビエトを仮想敵にしてたような所と、まともに
戦えるとは軍人は思ってないだろ。現状、韓国海軍のシミュ
レーションで開戦後3時間で潰滅という状況だし。
443日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:39:48 ID:kn/yE1I9
>>442
愚民を利用しようとして煽ると、
その愚民はやれる気になってしまいイケイケドンドンで
こんどは軍人自身の首を絞めるというオチ

「3時間で壊滅」って情報はクールダウンの意味もあると思う
444日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:40:51 ID:wY/KvKED
三橋に釣られたw
何あの短い出演時間
さすがに笑ったwww
445日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:42:24 ID:mul7oINi
>>442
それはノムヒョン前まで、今は既に反日洗脳馬鹿が幕僚になってる。
去年、1年前から予定されてた自衛艦の鎮海(韓国海軍の軍港)親善入港を
拒否ってるじゃん、それが何を意味するか判ってるのか判ってないんだか。
米軍が香港入港を受けた時、結局胡錦濤が撤回謝罪まで行ったでそ?
446日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:45:11 ID:vH7yJ53p
>>436
せいぜい樹齢400年くらいまでしかないそうです
完全オリジナルにこだわらなければ、適当なその辺のヒノキでも
いいような気もする。そうでないと900年くらい待たないといけないw
そのころ日本という国はあるのだろうかwww
447日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 15:51:50 ID:GLWAz6aS
>444
まあ、一時間くらい喋らせた挙句、テレビで実際放映されるのが
1分未満、しかも論旨はカットなんてザラらしいし・・・。

カットされた(大?)部分についてはブログの更新で書いてくれるでしょ。
448日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:02:44 ID:h/V0l19S
>>426
樹齢1000年の檜は
強度的に良いというお話ですが
この「良い」というのは「強い」では無く「安定している」
ここまで枯れるとあと200年は強化も劣化もしないそうです。
その後はゆるや〜かに劣化してゆくそうですが
449日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:07:11 ID:isDriZvi
>443
 もう、愚民が軍人の首を絞めまくってるよなぁ。

>445
 忘れてましたorz。戦闘旗を掲げて入港ってのもあったな。
450日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:17:03 ID:aEMu/e9X
>>449
>忘れてましたorz。戦闘旗を掲げて入港ってのもあったな。

で、機関を爆発させて黒煙を上げて韓国に逃げ帰りましたw
451日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:38:47 ID:0532WIsl
ところで財政破綻したら、韓国はイージス艦やF15Kどうするのかな?
建造や購入中止?
452日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:42:21 ID:Ud3IkJhe
まともすぎるだろ…JK

つ「横流し」
453日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:42:25 ID:ESPhyXoW
最近、北も南も同じ民族だとしみじみ思う・・・
454日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:50:30 ID:AjsBVAEO
>>451
> ところで財政破綻したら、韓国はイージス艦やF15Kどうするのかな?
> 建造や購入中止?

日本が買い取らされます。
その上で、韓国が所有権を主張します。
455日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 16:53:19 ID:rkjumXgr
こんな整備状況でよく、竹島をめぐって日本と紛争が発生したら・・・
なんて言えるなぁ。序盤は韓国優勢どころか竹島まで飛べる
戦闘機とパイロットがいったいどれだけいることやら。
456日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:01:04 ID:4d4YZo8r
F-15Kは航空優勢確保できてない領域に果敢に進出して
北の強固な対空陣地とそれに守られた拠点攻略の為に持ってるんだけどな。
ぶっちゃけると開戦直後にいきなり平壌爆撃する為の機体だ。
457日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:02:14 ID:4d4YZo8r
>>455
現在竹島上空でまともに作戦行動できるのはF-15Kが39機のみ
458日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:06:29 ID:2uBvzZQK
そして艦船は潜水艦のいい餌だ
459日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:11:14 ID:Akoa7yAh
また学習能力のない軍事厨がスレ違い

お前達の頭は小学生以下だな 少しは学習しろ
460日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:13:00 ID:2uBvzZQK
>>459
そうはいっても韓国のここまでの経済悪化の原因は
3割がその思考 7割がその軍事費だっちゅーに
461日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:15:16 ID:4E+h2ojj
耳が痛いニダ
自治を装って排除するニダ
462日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:19:47 ID:gUOUW7sn
土日ぐらいは多少の雑談にも目をつぶろうぜ

正直、平日に比べて話題が少ないしな…

まあ、あくまで多少の、だが
463日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:26:18 ID:AtPUH5bA
韓国経済崩壊の原因は
1割ノムタン
2割北
7割民族性
だとおもう
464日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:30:42 ID:/d/tJqQ6
>>460
ソースを出してくれ。
465日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:31:03 ID:2uBvzZQK
>>463
ノムヒョンは面白かったなw
典型的韓国人をそのまま見ているようでw
466日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:31:30 ID:8KVKjdmK
国内に金の落ちない無駄遣いをするくらいなら、運河を掘る金にでも回せばよかったんだよな。
467日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:32:21 ID:aLi0YAUm
ロシアとグルジアの紛争なんかを見ると日本も防衛をちゃんとする
必要があると思うよな。
こんなDQNな国に囲まれてるんだから、核武装もして竹島も武力
で奪還できるくらいにならないといつかやられるぞ。
468日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:33:28 ID:2uBvzZQK
>>464
ソース?必要あるの?
それとも現代兵器の値段バカにしてる?

イージスシステムを搭載した駆逐艦がどれくらいするか調べてきな
そしてその維持費および運用費

日本でもヒーヒーいってるんだよあれを持つのに
469日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:39:19 ID:kn/yE1I9
(´・ω・`)しらんがな
470日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:43:45 ID:/d/tJqQ6
>>468
ここは経済スレなんだから、韓国の軍事費が経済悪化に与えている
根拠を示すのは、貴方の義務でしょ。
軍事についてだけ、語りたいなら他のスレでやりなさい。
471日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:45:48 ID:jOLV3fgQ
>>470
ここって経済スレじゃなくてワクテカスレなのよね。
472日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:48:25 ID:2uBvzZQK
>>470
韓国経済を語るんでしょ?
軍事費が冗談なしで経済に直撃してるのに

韓国経済を語るくせにその軍事費を無視するあなたが解りませんね
日本にいると簡単に軍事費なんて経済にあわせて削るから実感わかないと思うけど
普通の国にとって軍事費っていうのは切ってはきれない大問題です

経済悪化を与えている根拠?
海上自衛隊に対抗するために軍事費を使い込んだ以外に何があるの?
473日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:50:00 ID:/d/tJqQ6
>>471
>>1に書いてありますね。
そのとおりですね。
474日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:50:34 ID:d003v60X
ID:/d/tJqQ6 は、いわゆる「お客さん」
>>4 を読め。そしてやるべき事はたった一つ、NG登録な。
475日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:52:38 ID:/d/tJqQ6
>>472
貴方は軍事費が幾らで国家予算にどれだけの割合を示して
軍事費が韓国経済悪化の原因の7割りと書いてるわけでも
ないでしょ。
およそ、経済的な数字なりのソースは全然示してませんよね。
476日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:57:11 ID:p77cVWxe
>>472
スレ荒らしが。
477日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 17:58:04 ID:x9MwE2O8
>>463
待て。それ全部、朝鮮民族。
10割民族性で良いんじゃない?
478日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:02:55 ID:tTw6qJZb
_馬鹿がスレの流れの速さに目をつけて、誰も聞きたくない軍事知識を披瀝し
経済にも関連があることだと強弁しそれを正当化する。

出て行けと言うと在日認定したり、分断工作だの何だのと病みきったレスを返す。

まあよくいる手合いなんでスルーが妥当
479日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:03:20 ID:LxNfcut1
軍事費的にはGDPの2.5%くらいだったかな?
まぁ世界の軍事費トップテンの内3カ国に囲まれてる上に、
北朝鮮とは休戦状態のままなんだから、
全てを敵に回すつもりで国防本気で考えたら妥当というか、少ない位。

だが、本来協力体制取るべきの日本とも敵対してるのはアホ。
日本を外せばかなり削減できるのに。
480日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:05:35 ID:p77cVWxe
>>479
韓国軍が日本と敵対してるって意味わからんし。
481日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:06:16 ID:r6hfWjMZ
9 月の債権危機って判断の足しになるような、何か指標とかってあります?

一応の理解では、金利上がって、株が下がっている現状では
債権は比較的安心できる投資先なので買われると判断している
のですが。

もっとも、韓国の将来性が、とか足元みられてプレミアムという
のはあるにしても、ですが。
482日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:07:44 ID:mnWm9FE/
>>479
ホントそうだよな。
日本が韓国に何か仕掛けることなんて無いのに、
反日教育のせいか、勝手にシャドーボクシングして勝手に疲弊していくんだもんな。

こういっちゃ何だが、日本ほど利用しやすいお人よしの国なんて無いと思うんだがな。
483日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:13:19 ID:Dk5X2QZc
>>480
装備がどうみても対日本を意識したものばかり揃えようとしていると言いたいのでしょ。
イージス艦とかF−15Kとか。

F−15Kはまだ判らないでもないけど、イージス艦とか北相手じゃ意味無いし。
イージス艦より対潜装備とか掃海艇とかの方がよっぽど役に立つはずなのだけど。

484日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:14:46 ID:XMM+bCRL
笠智衆に似てた。
485日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:16:38 ID:LxNfcut1
>>480
おまえさんはこのスレでも盛り上がってた竹島問題見てなかったのか?

強襲揚陸艦やらイージス艦やら特に金の掛かる分野は海戦や上陸戦意識した配備。
そんなの想定するなら敵は島国しかないでしょ。
本来の韓国ならコレはいらん装備。陸戦と空戦の強化が本分。
>>483
そうです。

486日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:16:39 ID:XMM+bCRL
川端康成にも似てた。
487日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:17:53 ID:DLghD4Jr
>>411
> 日本の場合は、伊勢神宮も20年に1度のメンテナンスを大化の改新から、えんえん存続してたけど

伊勢神宮は ACT/SBY 型二重化システムの元祖。
同じものを2つ作っておけば、保守時もシステムを止めなくて良いし、
不慮の事故でも2つ同時に壊れなければ無問題。。。これは凄い発想だよ。
488日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:20:12 ID:snEIF6Ft
実利より見栄のお国柄ですから…
489日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:22:48 ID:gUOUW7sn
日本もある意味、実利より見栄をとっているところはあるよな。

お人よし過ぎるところとか…

自己顕示欲が肥大してないだけまだましだがw
490代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/10(日) 18:25:01 ID:AybNKQ8X
こんばんは
>>432
米メリル:ARS約100億ドル相当を小口顧客から買い戻しへ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGV74jn4eg1o
米シティ:ARS195億ドル流動化で和解−75億ドルを買い戻しへ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aKBPNwznl5uc 
スイスのUBS:入札方式証券194億ドル買い戻しへ-米当局と和解
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aq6XMwDNUNOQ

既発のARSの発行残高は3300億ドル
         ^^^^^^^^^^^^^^^^
買い戻し額 UBS  194億ドル
        シティ 73億ドル 流動化支援 194億ドル
        メリル 100億ドル
#今のところ、評価損を40億ドル程度と見ているようです。
ARS問題和解に絡む金融機関の評価損、40億ドルの見通し=バンカメ証券
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT822770120080808

 しかし、買い戻しと流動化支援は発行額の15%程度ですね。
(これは、危機的状況になってからの債権発行分のみでしょう。)

 金額的に、3300億ドルの債権を流動化させることは困難と考えられ
実体価格から推測される評価損と乖離していると思われます。
 ARSのベース債権は地方債や公社債が中心ですので、デフォルトリスクは低いと
思われますが、評価が難しいことは確かでしょうね。

#韓国への影響ですが、銀行の保有資産に流動性の低い債権の保有割合が
増える事で、短期外債のロールオーバーが困難となります。
491日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:26:22 ID:eUAzSaVK
スワッピング条約発動したらどれくらい金ださなならんのですか?
492日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:29:20 ID:uO6dhXL/
遅レスながら、サンプロの感想
MB就任からの流れを良くまとめてあったとオモ
テレビで韓国の政治の番組って大統領選以降無かったでしょ。
割と侮日やT豚S見たく偏向してなくて、
ただ終わりの三つ子氏のコメント部分は尻切れトンボ。
誰かが言ってたように、ニュースを突っ込んだか何かしてカットされたのかな。
それと時間の大部分を使った「通り魔」討論はクソだ。
谷亮子より田原の方が咲きに引退してくれ。
493日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:32:28 ID:vH7yJ53p
>>448
勉強になりましたw
それにしても、そんなことを昔の職人さんたちは知ってたんでしょうかねぇ
(TVに出てる文化人とかがものすごくアホに見えてくる)
494日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:32:59 ID:p77cVWxe
>>483
意味わからんぞ。

中国だってあるだろ。
領海守るのにイージス艦持ってて何の不思議も無いぞ。
495代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/10(日) 18:33:59 ID:AybNKQ8X
このスレはsage推奨です。ご協力お願いします。
>>491
http://toanews.info/index.php?%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%96

韓国がデフォルトした場合の被害ですが、ある試算では
国内からの直接融資が1兆円程度
ユダヤ系など国際金融資本を経由した融資が3兆円程度

合計4兆円程度といわれています。

金額的に大きな物ではありますが、スワップもありますし、融資元はメガバンクなどが
中心ですから、それほどの混乱はないと見られています。
496日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:38:22 ID:JHv8tazL
本日放送のサンデープロジェクトの動画どこかにないですかね?
497日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:38:40 ID:ULYKoGYL
>>494
おいおい、確かに中国は日本を仮想敵国としてるけど
それでもイージス艦なんぞ、持っとらんよ。
知りもしないで口出しすんな、恥かくだけだぞ。

んで韓国はイージス艦で「どの国」から領海を守るのかな?
498日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:38:54 ID:eyVbjTq3
>>492
韓国経済よりも韓国政治に焦点があたってた感はあったね
個人的には経済を重視してくれるものだと思ったから、なんだこりゃ?と思った・・
499日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 18:43:54 ID:eUAzSaVK
>>495
一兆もあげるんですか…
500日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:00:08 ID:JHv8tazL
>>494
イージス艦って、1隻一千五00億円もするんだよ。

韓国は6隻建造予定(妄想も入ってますが)。

アメリカがイージス艦を必要としたのは旧ソ連の飽和ミサイル攻撃から機動部隊を守るためだよ。

イージス艦なんて韓国が想定される紛争ではまったく必要のない戦備だよ。

日本も計画ではイージス艦を6隻持つ予定だけど、自衛隊は5千トンクラスの護衛艦が充実している。

一方韓国はそのクラスの船が不足している。イージス艦より、ワークホース(軍馬)の艦船の充実をはかるべきだ。




まあ韓国で行われた観閲式で、イージス艦を見せびらかせた日本が悪いということでいいじゃないのw?
あれで韓国も持とうという雰囲気になった。
イルボンが持っているものは何でもほしがるからなあ。

501日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:02:57 ID:6C4FfTY3
>485
朝鮮戦争の推移を考えれば、韓国軍が北朝鮮軍の後に回るために水上機動を行おうと考えるのは自然。
というわけで、揚陸戦用の装備を整えたからといって、即座に対日戦を意識していると結び付けられるわけではない(棒。
今後の使い道としては、沿海州侵攻とか、朝鮮族救援、対日侵攻なんだろうけど。

それから、イージス艦が対北戦で意味が無い、というのも間違い。
CSS-2ったって、釣瓶打ちにされたら非イージスの在来艦は対処不能だからね。
イージス艦なら、数十秒の間があれば対処可能になる。
韓国型のイージス艦がそれだけの能力を発揮できるかは別の話だけどね。

まぁ、こんな正面装備より、他の部分に金をかけるべきというのは至極もっともな話で、
軍事費より優先すべき分野が大量にあるんだけどね。

経済がらみの話だと、欧州によるトルコへの鵜飼輸出のために韓国が使われてるとか何とか。
502日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:04:12 ID:U0rInFaG
>>490
こんばんわー。解説ありがとうございます。またwktk分がふえましたw

最も読まれた日本語記事(前週)-首位はリーマンがリポート取り消し

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aXfdLRIU6BMg&refer=commentary

8月10日(ブルームバーグ):前週(8月3日−8月9日)に最も読まれたブルームバーグ・
ニュースの日本語記事(市況、5%ルール記事は除く)の上位10位は次の通りです。
1.リーマンがアイフル投資リポート取り消し-アナリストも担当外す2.金融界オリンピッ
ク、メダルのほとんどは中国に−欧米は評価損まみれ3.FOMC:金利据え置き、景気リス
ク残存−インフレは「重大な懸念」4.米シティ:カードローン証券化で損失−延滞増えて、他
行にもリスク5.ドイツ銀:米ラスベガスの大型カジノリゾートを差し押さえへ−関係者6.三
菱UFJ:4−6月期の純利益は66%減、与信関係費用かさむ7.フレディマック:4−6月赤
字、アナリスト予想の3倍-大幅減配へ8.米メリル元幹部キム氏、ヘッジファンド運用計画を撤
回−投資家辞退で9.米SEC:シティを正式調査−入札方式証券の販売めぐり不正の疑い 10.
第一生命:ヘッジファンド投資を拡大、日本やエマージングも検討

(注)検索件数の集計に基づいて選定

 リーマンがアイフル投資リポート取り消し-アナリストも担当外す 消費者金融大手・アイフル
が、リーマン・ブラザーズ証券の投資家向けリポートの内容に抗議していた問題で、アイフルは
4日、ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、リーマン側からアナリストのウォルター・オル
トヘアー氏が書いた同社の過去のリポートをすべて無効にすることや同氏に今後アイフルの担当
はさせないとの連絡を受けたことを明らかにした。
 金融界オリンピック、メダルのほとんどは中国に−欧米は評価損まみれ 金融界をオリンピッ
クに例えれば、中国は既にほとんどのメダルを獲得している。同国の銀行が欧米の同業者を襲っ
たサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン関連証券への投資を回避できたからだ。
 FOMC:金利据え置き、景気リスク残存−インフレは「重大な懸念」 米連邦準備制度理事
会(FRB)は5日、連邦公開市場委員会(FOMC)の定例会合を開き、フェデラルファンド
(FF)金利の誘導目標を2%に据え置くことを決めた。声明は「経済成長の下振れリスクが
残る一方で、インフレ加速リスクもまた重大な懸念」と指摘した。
503日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:07:27 ID:U0rInFaG
>>502
(つづき)
 米シティ:カードローン証券化で損失−延滞増えて、他行にもリスク 米銀シティ
グループは、クレジットカード・ローンの証券化事業で少なくとも2005年以来で初の
損失を計上した。過去3年で35億ドル(約3770億円)の収入を生んできた同事業にも
リスク上昇の兆候が見られる。
 ドイツ銀:米ラスベガスの大型カジノリゾートを差し押さえへ−関係者 ドイツ銀
行は近く、米ラスベガスの35億ドル(約3830億円)規模のカジノ、コスモポリタン・
リゾート・アンド・カジノ を差し押さえる方針だ。デベロッパーのイアン・ブルース
・アイクナー氏が7億6000万ドルの融資でデフォルト(債務不履行)に陥ったことに
伴う措置という。今回の状況について説明を受けた2人の関係者が明らかにした。
 三菱UFJ:4−6月期の純利益は66%減、与信関係費用かさむ 三菱UFJフィ
ナンシャル・グループが5日に発表した第1四半期(2008年4−6月)連結決算によ
ると、純利益は前年同期比66%減の512億円だった。融資先企業の業況が悪化で、与
信関係費用がかさんだほか、投資信託販売も振るわなかった。通期見通しは6400億円
を据え置き、それに対する進ちょく率は8%となった。
 フレディマック:4−6月赤字、アナリスト予想の3倍-大幅減配へ 米住宅金融2
位のフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)が6日に発表した2008年4−6月(第
2四半期)決算は純損益が8億2100万ドルの赤字だった。赤字は4四半期連続。過去
最悪の住宅ローン延滞で業績が悪化し、損失額はアナリスト予想の3倍に膨れ上がっ
た。同社はまた、株式配当を少なくとも 80%引き下げる計画も明らかにした。
504日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:08:43 ID:0532WIsl
韓国の名目GDP 9,570億ドル
韓国軍予算 24兆7,000億ウォン(269億ドル)

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/data.html


韓国の国家予算規模は257兆3000億ウォン(約31兆9000億円)前年7.9%増

これにより盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権がスタートして以来、5年間で国家債務は
計167兆ウォン(約20兆7000億円)増加、1948年の韓国政府樹立後、歴代政権の
債務増加額をすべて合わせた134兆ウォン(約16兆6000億円)を超えることになる。

http://www.chosunonline.com/article/20070921000025


   2005年     2008年
日本 403億ドル <- 円ベースではほとんど変化無し
韓国 164億ドル    269億ドル

http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20051217/


総括すると、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権以降、韓国は軍事大国を目指し
軍事費のGDPに占める割合は約3%(日本の3倍)になった。それと
ともに国家債務も急激に増加し、現在破綻寸前。
本当の自分を分析して、身の丈に合ったことをすればいいのに、それが
できないのがこの民族の特徴ですね。
505日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:11:22 ID:uO6dhXL/
>>498
同感
2/3くらい政治ネタをやって
〆を「経済大統領」の本領ステージの経済では今後・・・
という構成だから、最後のまとめの三つ子氏のコメントも
もう少し長かったのでは、と思います。
やっぱカットされてるとオモワレ
506日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:13:42 ID:U0rInFaG
>>503
(つづき)

 米メリル元幹部キム氏、ヘッジファンド運用計画を撤回−投資家辞退で 米証券大手
メリルリンチの元トレーディング・投資銀行部門責任者、ダウ・キム氏(45)は、ヘッ
ジファンドの運用開始計画を撤回した。この問題に詳しい関係者2人が明らかにしたも
ので、投資家が投資を辞退したためだという。
 米SEC:シティを正式調査−入札方式証券の販売めぐり不正の疑い 米証券取引委
員会(SEC)は、入札方式証券(ARS)の販売をめぐり米銀大手シティグループの
正式調査を開始した。米ウォール街の金融機関は今年2月中旬、ARSの買い支えを取
りやめた。
 第一生命:ヘッジファンド投資を拡大、日本やエマージングも検討 国内生保第2位
の第一生命保険は、分散投資の一環として、市場のゆがみに着目したヘッジファンド投
資を増やす方針だ。日本、エマージング(新興国)市場を対象にしたヘッジファンドの
残高拡大も検討する。

更新日時 : 2008/08/10 18:17 JST
507日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:17:33 ID:DLghD4Jr
>>497
中国にはチンパンが居るから大丈夫ですよ。
上陸直前でも「刺激しないように」と言い出しかねない。
508日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:26:28 ID:4d4YZo8r
>>497
>それでもイージス艦なんぞ、持っとらんよ。
中華イージス……。
まあ狭義のイージスシステムはもってないがそれをいったらキムチイージスだってツギハギだしな。

>韓国はイージス艦で「どの国」から領海を守るのかな?
全ての隣国は仮想敵だぞ。
北のみならず中露もいるし脅威には困らんよ。
ただそれに対応する防衛戦略が斜め上だが。

>>505
というか番組の構成自体がおかしくなかった?
普段あまりサンプロみないけどいつもあんな感じなの?
509日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:29:03 ID:s+hifcgf
軍事ネタは該当板でやれ
510日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:30:41 ID:X5nePrLH
韓国がイージス艦建造しても、メンテナンスやシステムの更新は定期的にやっていけるものかね?
イージスシステムはアメリカが定期的にマイナーバージョンアップているから、金払ってそれに付
いていくかそれともアメリカから開示されている範囲で自国で維持していかないと、すぐにレガシー
化してしまうのだが。。。。


日本はE−2Cでかなり苦労したからな。
511日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:31:46 ID:Dk5X2QZc
>>501
確かに「意味が無い」は言い過ぎだったかな。
正確には費用対効果が悪すぎるというべきか。
揚陸艦は仁川上陸の戦訓を踏まえてのものなのだろうか?

ちなみに軍事費順位は下記の通り。

2007データ (単位: 億ドル)
01  5470 アメリカ
02  597  イギリス
03  583  中国
04  536  フランス
05  436  日本
06  369  ドイツ
07  354  ロシア
08  338  サウジアラビア
09  331  イタリア
10  242  インド
11  226  韓国
12  153  ブラジル
13  152  カナダ
14  151  オーストラリア
15  146  スペイン

GDP順位から考えると韓国は150億ドルぐらいが妥当なのかなあ。
512日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:32:38 ID:yrD9zkdJ
東亜から来ました。
ここ5年間で発表されたウリナラ軍事強化計画のコピペを張りますね。
全部実現しちゃうと、国家予算の7割喰われちゃうと言う
「何?その八八艦隊計画」な強化計画ですがどぞ

韓国軍のここ五年間で発表された軍事計画を見て、貴方は何を思いますか?

韓国軍のここ五年間で発表された軍事計画

1、軍事多目的衛星の打ち上げ
2、イージス艦3隻建造(6隻予定の噂もあるが可能性は低)
3、潜水艦を20隻体制にする(亡国のイージスを見て韓国軍が影響を受けたらしぃ)
4、F-15キムチを40機体制にする
5、韓国正規空母開発・保有計画
6、韓国次期主力戦車(K-2戦車)開発・保有計画
7、KSS-III型潜水艦(韓国次期潜水艦開発計画)
8、PKX(韓国次期ミサイル艇開発計画)
9、ドクト級揚陸艦2番艦建造計画
10、大型補給艦開発・建造計画
11、韓国原子力潜水艦開発・建造計画
12、次期水陸両用装甲兵員輸送車開発計画(アメリカと共同開発予定)
13、KFX(韓国戦闘機計画) ステルス機の国産開発 目標能力、F-35程度のステルス性能とF-16C/D並みの対空能力
513日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:33:20 ID:yrD9zkdJ
14、FX-II(韓国第二次主力戦闘機計画)
2006年1月の報道によれば、韓国空軍は2020年までに戦闘機420機態勢を目指すという。
内訳はF-16(KF-16含む)が180機、F-15K(FX-I)が40機、KFX(国内開発)が40機、T/A-50が100機、FX-IIが80機。
FX-Iは機種選定ですったもんだした挙句にF-15Kに決定したが、FX-IIは未定。F-15Kを追加発注する可能性もあるという

15、E-737早期警戒管制機(AEW&C機導入計画)
16、空中給油機導入計画
17、次期大統領専用機購入計画
18、EO-X(次期光学偵察ポッド)開発計画
19、ALQ-200K(ALQ-X/次期電子戦ポッド)開発計画
20、韓国軍の次期誘導兵器事業(SAM−X)導入計画←追加!!
空軍のナイキミサイルに代替で、1兆1000億ウォンを投じ2008年からパトリオットミサイル48基を導入する計画
21、KMSAM(韓国中距離地対空ミサイル計画)
22、韓国中距離艦対地ミサイル開発計画
23、戦闘ロボット計画「AEGIS(知能型警備ロボット)」&「ROBHAZ-DT3(危険作業ロボット)」
24、KHP(韓国ヘリコプター計画)
25、NIFV(新型歩兵戦闘車)
26、次期装輪装甲車計画
27、潜水艦発射型巡航ミサイル(射程500Km) 2010年内に射程1000Kmを目指す予定
28、XAV(自律行動型無人装甲車)
29、RXV(無人偵察装甲車)
30、国産無人機計画
31、FFX(韓国次期フリゲート計画)
32、ASS332L VIP専用ヘリコプター
33、非核電磁波爆弾開発計画
34、B-737-300輸送機保有計画
35、韓国戦闘ロボット計画
36、F-117ステルス爆撃機購入計画(素晴らしい妄想)
514日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:36:42 ID:tAWvphPF
>>512 来るな カス 消えなさい
515日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:38:25 ID:yrD9zkdJ
>>514
病身白丁乙。

本当に朝鮮人が良く釣れるねえ。
516日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:39:50 ID:p77cVWxe
>>512
お前アホだろ
517日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:41:32 ID:d9lNzium
>>512
こっちでやってくんろ
韓国軍総合スレ246
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1217070940/

感想としては馬鹿なことをやっているなぁ
以上
518日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:42:12 ID:kn/yE1I9
>>515
おまえは朝鮮人以下だな
519日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:44:33 ID:hsub4uNS
軍事は床屋か軍板でどうぞ
520日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:45:40 ID:vH7yJ53p
兵器には日本製の部品どれくらい使われてるんでしょうかねぇ
521日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:45:51 ID:+TjY6Ewj
最近あちこちで、嫌韓厨はダメ人間って感じの論旨のスレが立ってるけど
ID:yrD9zkdJ みたいなのはそれに説得力を持たせるためにわざとやってるのかな?
522日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:49:08 ID:yrD9zkdJ
>>520
マジレスしておくとゼロですね。
日本が特許持ってる技術が使われることはあるでしょうが、
軍事部品クラスだと日本は実績がありませんので。
民生品で安く上げられる日本製兵器が異常とか言わない。

しかし、なんで経済スレなのにこんなに釣られるのかねえ?
東亜の名前出してソース付きのコピペを張られるのがそんなに嫌なのか?
523日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:54:05 ID:ec8L6GUs
>>512

全部やって経済的にひっくり返ったら、タハおもろいと思います
524日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:56:08 ID:Pv9Z5Gwm
イージスが全能かどうかはメリケンのみがご存知。

日本に卸したイージスは電子戦装備が欠如、同等品以上を海自が製作して就役。放置すると
勝手に進化しそうなのでメリケンが言い出して次世代イージスは日米共同開発となる。w

キムチイージスは値切りが酷かったのか対潜・リンク・電子戦等々が欠け落ち対空対艦砲戦
のみ。オランダのタレス社に泣き付いて補完を依頼しイージスにつなげたげな。従って、シス
テムとして動くかどうかは相互に押し付けあってメリケンもタレスも責任を負わないだろう。
この辺が進水後一年三ヶ月たっても就役出来ない原因かも。w

支那畜イージスは何処でパクッテ来たのやら格好は一人前だが性能は不明。固定4面張り
というレーダーの格好までは同じだが、中身は支那で大流通しているあらゆる偽物と同様
大変な手抜きくさい。w
525日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 19:56:21 ID:0532WIsl
>>523
やる前からひっくり返ってますが、
526日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:02:58 ID:zDijdYHy
>>522
無理矢理、軍事の流れに持って行こうとする藻前も荒らしだお
軍事オタクウザイ
527日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:04:20 ID:jOLV3fgQ
ヒュンダイネタは車板でやれって言われるのかしら
528日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:08:57 ID:MA3gvvmY
529なんという勇者 株主【asia:239/5771=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/10(日) 20:09:09 ID:RBNM02XA BE:874044656-2BP(130) 株主優待
>>527
△車板
○ハン板の自動車スレかカメオタスレ
530日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:13:58 ID:aiFluf1/
>>484
>>486

三橋さんのこと?
531日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:14:18 ID:AtPUH5bA
>>507
北京オリンピック開会式のパフォーマンスで見せた「和」の文字は
日本に対する友好のメッセージじゃないかな
公衆の面前であれだけのことをやってのけた中共は面子にかけて友好を果たそうとするのでは?
朝鮮半島サンドイッチ
532日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:16:18 ID:Ud3IkJhe
>>531
入場選手団にあれだけのブーイング飛ばしたのも友好のメッセージなんですね、わかります。
533日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:17:35 ID:aiFluf1/
>>496
檀君
534日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:24:35 ID:IcOhfoAx
>>532
ブーイングなんてしてないよ。映像がないでしょ。あるなら提示してごらん。
535日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:32:37 ID:9X2WlSS0
>>534
ドジンピックから生きて帰国するまで待っててくれる?♡
536日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:38:02 ID:IcOhfoAx
>>535
行ってもいないのに、どうして帰ることが可能なんだ?
537日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:47:51 ID:AainfOvw
>>531
日本は中国領土であるという意思表示だという意見もあるけどね
538日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:50:16 ID:JY3GgB9z
>>534
BBCの中継ではアナウンサーもすごいブーイングだって言ってたよ。
NHKでは音量を絞ってたようだけど。
539日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:52:23 ID:Iiou8Fqt
シナー君もこのスレで勉強してんのか。
感心だな。
540日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:55:45 ID:IcOhfoAx
BBCのそれ、ニュー速+なんかに貼り付けてあるけど、あれは作り話だから。
海外メディアは報道してるけど日本のマスコミは場面を切り替えて伏せているってヤツでしょ。
541日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 20:56:22 ID:MHWGU3hU
国政の実務を担っている官僚の多くは、いい加減、韓国に対して嫌悪感を抱き始めているので、政治家が馬鹿じゃなければ、韓国無視政策が進んでいくと思われます。
542日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:00:39 ID:fnCq+1qt
>>531
胡政府のキャッチフレーズが和諧社会だからじゃないの?
543日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:02:26 ID:JHv8tazL
>>533
サンクス、ダウンロードした。
544○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2008/08/10(日) 21:06:36 ID:qlU+Ir7e BE:82750638-2BP(5244)
ここ最近の中国の動きを見ると、日中で朝鮮半島処分を取り決めたような感じがするよね(´・ω・`)
545日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:08:52 ID:/VnDs+jE
リンク装置のないイージスなんてちょっとでかいミサイル駆逐艦ですよ
個艦防衛には使えても面防衛には使えません、中国も然り
これを意地っす!という
546日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:08:55 ID:StlTucuY
昭和36-7年

女子高卒初任給は、地方で高くて11000円だった。平均は9000円程度。

年24万/360円=666ドルであった。これで暮らせた。
547日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:12:26 ID:0O+POLs8
以下軍事ネタ
>>524
>次世代イージスは日米共同開発となる
今はまだレーダーや戦闘指揮システムを日米で共同研究している段階ですね。
次世代イージスは近代化されたイージスシステムやDD(X)、CVN-78(SSDS)のシステムが組み込まれる予定です。
>対潜・リンク・電子戦等々が欠け落ち・・・
もしこれが本当ならイージスとはとても言えない代物ですが・・・
イージスは対空戦闘ばかりでなく、対空対潜対水上を問わない複数の複合された脅威に対処する能力が非常に優れているのが最大の特徴です。
本当に対潜などの機能がイージス戦闘システムから除外されているのなら、防空能力が非常に高い戦闘艦で終わってしまいます。
タイコンデロガやこんごう・あたごはもちろん、アーレイバークよりも遥かに劣ることになります。
本当にタレスが関わったのですか?
548日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:15:43 ID:Akoa7yAh
ID:/VnDs+jE ID:0O+POLs8 ウザイ!!!

何度でも言う ここは韓国経済スレ 分かったか馬鹿!!!!
549日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:16:12 ID:brEwUXUq
開会式で日本の入場のときは、単発で声援も聞こえたし音声絞ったというのはウソでしょ。
まぁ通常より多少声援があった感じかな。日本人観光客か中国人観客か知らんけど。
このスレ向けにいうと韓国入場のとき本当にシーンとなったね。よっぽど嫌われているんだな。
550日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:16:47 ID:FYWc2NTU
>>544
私見だけど、あまり成果のでなかったブッシュ訪韓で最後通達されたのでは
という気がするのだが
551日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:19:59 ID:rWU8X19O
軍事ネタで荒らすのが流行ってるのかな
本気でやりたいなら床屋行けば良いじゃん
せっかくゴミ箱があるんだから使わないのはもったいないよ
552日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:22:35 ID:lGo3FO8c
しかしなぁ。
軍事費削れるのか? > アキヒロ

ブッシュからもアフガンあたりでの支援を要請されてるが、これ蹴るのか?
竹島の件では、軍事予算削減は民族感情が許さないだろ・・・。

軍部ってまだノム勢力が強いんだよね?
軍の人事一新とか聞いたことないし。
553日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:23:03 ID:+tQVMrV9
議員の批判演説でしょうか。頑張ってもらいたいものです。

"任太議員、 'ガンブジャ'言葉だけを信じないでください"2008.08.10 17:27プレシアン| 記事入力2008.08.10 17:23 |
不動産取引60 %急減。[プレシアンホンヘオンホ/市民経済社会研究所研究委員](一部抜粋)
野党ハンナラ党の任太政策委ウイジャンニム。
<東亜日報> 9日付けを見ると、林議員は" 2005年8.31対策以降、瀕死の状態に陥っている不動産市場を正常化しなければ
ならない"と主張した言いました。 また、 <連合ニュース> 8日をみると、 "不動産の取引が過去2005年前に比べ
約60 %減少した"高さと述べた言いました。
過去7カ月間、ソウルのマンション価格が6.1 %上昇したが、瀕死の状態だとは…
現実を誇張してもほどがありヤジヨ。国民銀行の住宅価格指数の統計によると、 8.31対策が発表された2005年8月以降、
2008年7月まで、ソウル市の住宅価格は、なんと34.9 %も上昇しており、同期間中、ソウルのマンション価格は37.4 %も上がりました。
また、最近の2007年と08年ぶりを見ても、ソウル市の住宅価格は、 2007年に5.4 %上昇し、 2008年には7カ月ぶりに6.6 %も
上がりました。 ソウルのマンション価格はまた、同期間のそれぞれ3.6 % 、 6.1 %上がりました。財務省官僚出身の林議員が最近、
不動産市場の傾向を示し、そのデータを見て、 "瀕死状態"を云々するのは非常に恥ずかしいことです。 経済現象を分析する人たちが
よく、自分に有利な情報だけを取捨選択し、拡大解釈していますが、そうだとしても程度がありヤジヨ。
もしかしたら、林議員は毎日対面する人々のほとんどが' 江南(カンナム)の不動産資産家'だみると、不動産市場についての
情報もほとんどそのような人たちからピェオンヒャンジェオクで提供されているかもしれません。 しかし、江南(カンナム)
3区の変更またそのように大騒ぎを払いレベルではありません。
林議員がセオルマの住宅価格は決して低下をしないようになり、いつもの物価上昇率や国民所得の上昇率を
上回っしなければならないと思ったわけではないでしょうか。 そう考えると、林議員は決して市場主義者になることは
できません。そして、そのような考えは、韓国経済が最悪の状態へと導くこともできます。.本当に危険なモラルハザードの
状態は、まさにこのような状態だからです。
林議員はまた、 "不動産の取引が2005年以前の水準に比べて約60 %減少した"高さを主張したが、このような主張また、全く根拠のないことです。
最近、 2008年上半期のソウル市の住宅取引量は、 2005年上半期の出来高と同じようなレベルです。そして最近の出来高が
2005年前と比較しても、出来高が大きく増え、価格も大幅に上がっていた2002年を除いては、 10年の平均レベルと同じような水準であるだけです。
2008年上半期にソウル市のアパート出来高また、 10年の平均水準に比べて25 %減少するものの、 2007年上半期に比べて
大幅に増えており、価格の上昇また相変わらずだという点を考慮すると、このような状況を不動産市場ビンササンタエラ呼ぶことは非常に困難です。
保守陣営に身を盛り込んでいる林議員や進歩陣営に身を盛り込んでいるジェオナような数値を見て別の方法で解釈することができます。
しかし、どちらか無責任国民に全く根拠のない数値を事実のように提示しては困ります。それは国民に対する道理がないと同様、
繰り返される場合は、国民に対する不正な犯罪行為になる場合があります。
554日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:23:39 ID:lGo3FO8c
まあ、ゴミ箱は闇鍋だけどな。
555日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:27:13 ID:Q2FgZiip
>>541
そうだといいんだが。
政治家は莫迦だし、官僚の精神構造がわからないから
どう転ぶかわからない
556日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:29:31 ID:HVVl83/0
貯蓄銀行, "前足解いてください" (MoneyToday 08/10 16:34)
[明洞風向計]PF貸し出し支えた貯蓄銀行, 収益源探し '苦心'
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081011153580780

6月決算法人である貯蓄銀行に今会計年度実績の悪くなった所がかなり多い数だ. 不動産PF貸出の
不実で巨額の充当金を積みながら利益が目立つように減った余波だ.
それでも PF貸し出しの代わりをするに値する良い収益源もない状態だ. 業界では収益源多角化のため
営業規制を緩和しなければならないと口をそろえて言うが監督政府は相変らず保守的だ.

◇収益源発掘に苦心 =このごろ貯金銀行長たちが集まる時 話題は "これから何をして暮らすか"と言う.
ここ何年間か少なくない収益をあげた不動産 PF貸し出しにはこれ以上 '希望'がないからだ.
不動産景気低迷で PF貸し出し延滞率が急騰したし, 年末まで PF貸し出し比重を全体貸し出しの 30% 以内に
引き下さげrる必要があり新規貸出もできない状況だ. 一大型貯金銀行長は "PF貸し出し延滞で充当金を
たくさん積み実績が悪くなったが利益が朴ハンアパート・街並担保貸し出し外に新しい収益源が見えない"
A貯蓄銀行は株式投資などリスクが高い危険資産に投資する '曲芸'をしているし, 地方の B貯蓄銀行は
PF 新規貸出を減らしていないと言う. C貯蓄銀行は高金利サラ金に力を注ぐがこれさえ 'レッドオーシャン'に
なって年間 10% 後半の 'ズンググムリ' 信用貸し出し商品販売も考慮している.
貯蓄銀行内外では '構造調整' 風が吹くはずだという危機感が拡散している. 一貯金銀行長は "現在貯蓄銀行が
106個だが毎月減る成り行き"と "3年後には 50個中方へ, ひどくは 30個で大幅に減ることと予想される"
(1/2)
557日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:30:24 ID:WgMXsmIL
支援要る?
558日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:31:25 ID:HVVl83/0
>>556のつづき

◇"'前足'を解いてくれ" =大型貯蓄銀行たちは危機脱出の解答を '規制緩和'で捜している. 支店設置規定を
緩和して営業区域拡大させくれと言うのだ. またクレジットカード・外為・信託・インベストメントバンク(IB)業務の
許容と同一人授信限度拡大などが大型貯蓄銀行の '宿願'だ.
一大型貯蓄銀行関係者は "PF貸出傾け現象もジナンチン営業規制から始まった側面がある" "貯蓄銀行
サイズはますます成長するのに中国の '前足'のように規制を解かなければ '足元'がビジョナがと傾け現象が
出ることではないか"と聞き返す.
"大型貯蓄銀行の場合 資産規模が似ている地方貯金銀行水準に営業規制を緩和して小型貯蓄銀行と
監督基準を二元化しなければならない" 実際一部貯蓄銀行の資産は済州銀行を上回って貯蓄銀行間の
資産規模は多くは 100倍以上差がある.
しかし営業規制緩和は '時期尚早'という視覚が相変らずだ. 監督政府が保守的な立場を固守するうえ下半期
PF貸し出し不実に対する憂慮が大きくなってイッオソだ.
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081011153580780_1.jpg&Imf=1
(2/2)
559日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:37:44 ID:HVVl83/0
翻訳記事はあと2本くらいかな

コスタック輸出株 KIKO損失で幾列にも赤字 (MoneyToday 08/10 16:06)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008080816081890825

最近 2半期実績を発表したコスタック上場企業中で輸出比重の高い企業らが大規模通貨オプション損失で
純益が大きく減少するとか赤字になった.
カメラコントロールプロセッサ製造業社 エムテックビジョンは 8日下限価となり 52株新低価を記録した.
前日公示した 240億ウォンを超える通貨オプション損失が株価に決定打を飛ばした. 240億ウォンは自己資本の
25%にあたる金額だ. 大規模損失で経常利益と純利益も急減した. 営業利益は 29億ウォンを記録, 1半期より
86% 以上増えたが軽傷及び純利益は 223億ウォンの赤字を記録した.
光学シーツ専門業者 シンファイントテック も大幅に増えた営業利益を越える通貨オプション損失で大規模赤字を
甘受しなければならなかった. シンファイントテックは 2半期 39億ウォンの売上げで前分期より 23%, 去年 2半期比で
黒字転換したが 72億ウォンが超える通貨オプション損失を出した. 50億ウォンが超える大規模純損失を記録した.
腕時計で有名な ロマンソンは 1半期より 23% 以上増えた営業利益を記録したが通貨オプション損失で純利益は
赤字になった. 営業利益は 13億ウォンだが通貨オプション損失が 44億ウォンを超えて 19億ウォンの純損失を記録した.
通貨オプション損失規模はロマンソン自己資本の 19.07%にあたる金額だ.
自動車整備期基礎販売業社 ヘス本 も為替急落で通貨オプション損失だけで 67億ウォンを見た. これはヘス本の
自己資本の 20%にあたる金額だ. 銅版在留業社 泥丘産業 は43億ウォンが超える通貨オプション損失を見た.
自己資本 5.65%にあたる金額だ.
この以外にも 大腸単調 が自己資本の 7.55%にあたる 30億ウォンの損失を見た.
560日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:38:10 ID:BrEycF5P
支援。

キムは誰に嘘をつく
わたし それともあの国?
キムは誰に嘘をつく
危機は巡るよ 韓銀〜♪
561日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:39:04 ID:29Ai3osY
>>555
まあ、これ以上深入りする旨味が無くなってきてますからなぁ。
企業も次々撤退しておりますし、利権が減ればそれだけ厳しい意見がでてくるでしょう。
562日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:40:46 ID:DCAfalT6
軍事も車もお菓子も経済的な側面からの分析ならこのスレで良いよ
ミクロな話はすべてダメってわけにもいかないし、マクロな話が得意な人はそもそも少ないしね
ただ竹島上陸とか戦略戦術ネタは必要ない
車のスペック比較とかも他でやって欲しい
563日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:46:56 ID:tRtgQ0Aq
ガソリン価格上昇にもかかわらず、燃費の悪い中・大型車中心の内需市場は健在の模様。

▼自動車、6ヶ月連続で輸出減少傾向 (ソウル新聞)

 船舶・半導体とともに我が国の輸出を支える自動車に‘赤信号’がともった。6ヶ月連続での
輸出減少傾向だ。
 8日韓国自動車工業協会によれば、国内完成車メーカー5社が先月輸出した全自動車台数は
18万9956台だった。去年同月より6.6%減少した。今年2月から6ヶ月連続で下落行進だ。前月と
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
比べおよそ24.6%減少した。輸出額(26億ドル)で計算しても前月より22%も減った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 それでも内需が輸出の空白を支えている。ガソリン価格上昇と景気下降負担の中でも先月の
内需販売量は10万7587台で去年同月より5.1%増えた。今年1月から7月までの累積販売量(72万
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
7118台)も去年同期間(70万4164台)より3.3%増えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 協会は“国内自動車会社が世界最大市場であるアメリカでマーケットシェアを高めるなどファイン
プレーしたが、アメリカ市場全体の需要が減ったうえに一部業社の国内生産ラインの部分ストなど
で輸出が6ヶ月連続で減少した”と説明した。夏休みで供給が足りない点も輸出車両台数を引き
下げたと付け加えた。“それでも内需販売が好調を見せていて幸いだ。軽自動車の需要増加と
新車発売開始効果のおかげと思われる”と指摘した。
 先月のモデル別乗用車輸出順位はラセティ、チェントゥラX、トゥサン、セラト、ウィンストム、
ベルナ、QM5の順だった。1万台以上の輸出車種5車種のうちGM大宇が3種(ラセティ、
チェントゥラX、ウィンストム)で注目を集めた。国内市場の販売1,2位はソナタとアバンテHDが
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
堅固に守って、現代自動車の独走が続いた。

アン・ミヒョン記者[email protected] 2008-08-11
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080811022002 (韓国語)
564日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:49:46 ID:HVVl83/0
政府, 9月以後為替上昇容認するが (MoneyToday 08/10 16:19)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081016061970810

- 油価安定・金利引上げ..政府, 漸進的に為替上昇容認するよう
- 高油価余波減る 9月以後可能性
- 米信用梗塞, 株式市場が為替変数
政府がウォン/ドル為替の上昇をどの位まで容認するか関心事だ.
物価級等の主犯である国際原油価格が下落勢に変わり韓国銀行も物価安定のために基準金利を
あげたからだ. 物価安定のため為替を押して来た政府としては為替水準に対する負担が減った.
しかし油価急騰の余波が及ぶ 9月までは政府も為替上昇抑制基調を維持して漸進的に為替上昇を
容認する可能性が高く見える.
8日ソウル外為市場でウォン/ドル為替は前日より 11.4ウォン飛び上がった 1027.9ウォンで取引終了した.
一ヶ月ぶりの最高値だった.
企画財政部はこの日 "度が外れた傾け現象に対して対応するという政府の立場には変わりがない"と
口先介入を行ったが大規模実介入はなかった. 午前中政府が 1019ウォン線にかけておいた売注文も
午後には消えた. 政府の為替上昇抑制意志が弱くなったという観測が出たのはこのためだった.
最近の国際原油価格下落が政府の為替上昇容認可能性を裏付ける. 8日(現地時間) 9月WTI 価格は
115.20ドルに落ちて一月の間 20% 以上の下落率を見せた.
政府は国際原油価格が上がる度に為替の許容範囲を低めて来た. 反対に国際原油価格の下がる今は
為替上昇を許容する余地が広くなったわけだ.
韓銀の金利引上げも外為政府の為替介入負担を減らした. 財政部関係者はこの日 "金利引上げによって
中長期的に物価が安定できたら既存の為替政策を調整することもできること"と言った.
(1/2)
565日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:52:17 ID:cvl2iAOF
しぇん
566日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:55:05 ID:HVVl83/0
>>564のつづき
しかし当分は政府の為替下向き安定基調の維持される公算が大きく見える. 輸出活性化を通じる経常収支の
改善よりは物価安定に重点を置くという政府の政策基調にまだ変わりがないからだ. 姜Mansu財政部長官は
5日在韓イギリス大使との面談で "下半期には物価及び民生安定に政策の最優先を置く"と重ねて強調した.
それに政府と韓銀が先月 7日 "外為保有金を解いても為替上昇を取る"と為替上昇との戦争を宣布してから
一ヶ月外に経たなかったという点でも為替政策を短期的に旋回することは易しくない.
財政部関係者も "国際原油価格が下ったが相変らず高い水準で, 金利引下げによる物価安定效果もまだ
予断できない"と "今すぐ政策基調を変える必要があるかよく分からないだろう"と言った.
"物価上昇などを考慮する時 国民が受け入れることができる為替水準がどの位かがカギ" "為替政策の
変化には物価安定がまずされなければならない"
したがって来る 9月までは少なくとも形式上為替安定政策は維持される公算が大きい. 川長官は去る 8日
"高油価が物価に及ぶ影響は 8~9月まで維持されること"と明らかにした事がある.
一方政府と外国為替市場介入意志とは構わずに今後の為替が市場需給与件上下向きを見せる可能性もある.
特にアメリカ金融市場が安定を捜したらドル貨幤強気にもかかわらずウォン/ドル為替は下落勢を見せる.
この場合株式市場が反騰して外国人が株式純買受世で変わりながら外国為替市場内KRW需要が増えるからだ.
(2/2)
567日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:57:38 ID:tRtgQ0Aq
既出ならすまん。自転車操業状態?

▼現金がない? …カード使用20%台に急増 (ソウル新聞)

 景気低迷にもかかわらずクレジットカード使用額は20%台の高い増加傾向を続けている。
全般的な物価上昇によって使用額も増えているからだ。
 8日与信金融協会によれば、今年に入って7月までの国内クレジットカード使用額(現金
サービス除外)は172兆210億ウォンで、去年同期比で20.86%増えた。7月のクレジットカード
決済金額は去年同期比で22.86%急増した26兆4100億ウォンと、今年の最高値を記録した。
 カード決済金額が増えた主な原因は、生活必需品価格が上がりながら名目使用金額も
尻馬に乗って大きくなったからだ。統計庁が今月初めに発表した7月の消費者物価は去年
同月に比べて5.9%急騰、10年ぶりに最高値を記録した。特に食料品など生活物価指数は
                                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
去年同月に比べて7.1%急騰した。このようなインフレーション規模がカード使用額にそのまま
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
反映されているという説明だ。
 金融圏関係者は“決済手段としてクレジットカードが着実に好まれているうえに、物価が
上がりながら各種恩恵があるカード使用が増えている。ただ無利子分割払いを利用した
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カード消費が急増していて、下半期には延滞率が上昇するかもしれない”と付け加えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
イ・ドゥコル記者[email protected] 2008-08-09
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080809013015 (韓国語)
568日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 21:59:36 ID:HVVl83/0
8月物価上昇率 6% 過ぎるよう (MoneyToday 08/10 14:42)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081014292619808

国際原油価格が下向きに変わって韓国銀行が基準金利を引上げたにもかかわらず今月消費者物の
上昇率は 6%を越える可能性が高く見える.
国際原油価格と金利が物価に反映されるまで長くは 2〜6ヶ月の時間が必要だからだ. 今後の電気・
ガス, 上・下水道, バス料金など公共料金引き上げ可否が下半期物価の変数になる見込みだ.
10日韓国石油公社によれば我が国の主導口原油ドバイ油の去る 8日現物価格は前日よりバレル当り
1.14ドル下った 114.16ドルを記録した. 4日ぶりに 8% 下落した. WTIの 9月引導分価格も 8日前日比で
4.82ドル(4.02%) 落ちた 115.20ドルで場を終えた. 3ヶ月ぶりの最低値だった.
国際原油価格下落は国内消費者物価に決定的が変数になる. 7月消費者物が上昇率 5.9% の中石油類と
これを原料にする工産品による引上げ幅が 3.5%ポイントだった.
しかし最近国際原油価格下落勢がガソリンのみならず石油を原料にする製品たちの価格に反映されるまで
短くは 2か月, 長くは 5ヶ月が必要と言うのが政府の判断だ. また国際原油価格が最近下ったがバレル当り
90ドル台中盤だった昨年末油価に比べては相変らず大きく高い水準だ.
姜Mansu企画財政部長官は去る 8日危機管理対策会議で "国際原油価格, 小麦, 原資材価格が最近
下落しているが短期間内 2006年水準に帰ることは易しくない" "高油価が物価に及ぶ影響は 8〜9月まで
維持されること"と言った.
イソングテ韓国銀行総裁も 7日金融通貨委員会直後記者会見で "7月消費者物が上昇率が 5.9%だったし
8月と 9月にも手強い上昇率が出ることができる" "7月に発表した経済見込みで下半期消費者物価上昇率を
5.2%で見たがそれより少し高くなる可能性がある"と言った.
今月消費者物が上昇率は 7月より高い 6%台に至るはずだということが専門家たちの見込みだ.
国際原油価格急騰勢が最高潮だった6〜7月の原油収入単価が今月と来月に主に反映されるという点からだ.
李勤怠 LG経済研究院首席研究委員は "既存油価上昇分が追加で反映されるので物価がもっと上がる
可能性がある"と言った.
また去年 8月消費者物価上昇率が 2.0%で大きく低かった点に映して '基底效果'に付いて来る 8月は上昇率が
相対的に高いという指摘もある. 電気・ガス, 上・下水道, バス料金など公共料金も物価に主要変数も指目された.
一方金利引上げの效果は 2ヶ月後にでも期待することができるというのが専門家たちの分析だ. グァックスゾング
三星経済研究所首席研究員は "最近金利が引き上がったがこれが物価に反映されるまでは約 2ヶ月の時差がある"
"消費者物が上昇率が 8月には 6%を越える可能性が高い"
569日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:00:21 ID:HIDRG+Ms
>>522
そんなこと無い。レーダーが日本製だったで、朝鮮日報あたりが騒いでた。
結構、ふたを開けると日本製部品だらけだと思うぞ。
570日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:02:22 ID:HVVl83/0
経済省庁週刊日程・報道計画(11〜15日) (MoneyToday 08/10 14:55)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081013431111894

11日(月)
◇経済
△姜Mansu企画財政部長官, 国会民生安定特別委員会(午前 10時)
△姜Mansu財政部長官, 国会公企業特別委員会(午後 3時)
△利潤号知識経済省長官, 国会民生安定特別委員会(午前 10時)
△利潤号地境部長官, 企業研究所長懇談会(午後 4時, グランドインターコンチネンタルホテル)
△財政部, 公企業先進化推進委員会開催(午前 10時30分)

◇金融
△金融監督院, 証券会社 1半期(08.4~6月)営業実績(午後)

12日(火)
◇経済
△国務会議(午前 8時, 青瓦台)
△国家科学技術委員会(午後 4時, 青瓦台)
△利潤号地境部長官, 国会公企業特別委員会(午後 3時)
△財政部, アメリカ大統領選挙候補政策比較(午後)
△地境部, 21世紀標準強国導く有望な人養成(午前)
△公正委, 公正取引調整院の最近 6ヶ月間不公正行為に対する朝廷実績(午後)

◇金融
△韓国銀行, 13次金融統委回の(6ワルゲツェ) 議事録公開(午後 4時)
△金融監督院, 贈り物会社 1半期営業実績(午後)
(1/2)
571日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:03:07 ID:HVVl83/0
>>570のつづき

13日(水)
◇経済
△危機管理対策回の(午前 8時, 政府果川庁舍)
△利潤号地境部長官, 大邱慶北経済自由区瀝青開庁式(午前 11時)
△公正委田園回の(午後 2時, シムパンゾング)
△統計庁, 2008年 7月雇用動向(午後 1時30分)
◇金融
△韓銀, 上半期地域別金融機関貸し金動向(午前)
△韓銀, 2半期の中で貿易指数及び交易条件動向(午後)
△韓銀, 7月住人外貨預金動向
△金融委員会, 金融実名制総合便覧改訂版発刊(午後)
△グムユングウィ, 金融会社などに対する再製制も先進化方案(午後)
△金融監督院, 資産運用社 1半期営業実績(午後)

14日(木)
◇経済
△国際開発協力委員会(午前 8時, 中央庁舍)
△統計庁, 大韓民国 60年の経済・社会像変化(午後)
◇金融
△韓銀, 夏季青少年経済キャンプ茶話(午前11時)
△韓銀, 7月輸出入物価動向
△金融監督院, 2008年 7月中有価証券公募を通じる資金調逹実績(午前)
△金融監督院, 08年上半期中信託業営業実績分析(午後)

15日(金)
◇経済
△大韓民国建国60周年及び光復 63周年慶祝行事(午前 10時, 光化門)
◇金融
△電光優金融委員長, 光復節慶祝式(午前10時)
△金融監督院, 上場法人のホームページ利用の時投資者注意事項案内(午後)
572日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:12:36 ID:I0DlbK1M
EUROが下げてきたし、ドルが相対的に上がってきた
オーストラリアドルが100円を切った

欧州サブプライムが顕在化したらドルも復調するかもしれん
573日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:13:06 ID:ImbjY/oj
>>569
だって、日本の民生部品の方が軍用部品より性能いいんだもの。
民生部品の方が苛烈な品質競争にさらされるからね。
574日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:23:57 ID:HVVl83/0
来週面白そうなのはこのあたりですかねぇ
13日(水)
△韓銀, 上半期地域別金融機関貸出動向(午前)
△韓銀, 2半期中貿易指数及び交易条件動向(午後)
△韓銀, 7月住人外貨預金動向
14日(木)
△韓銀, 7月輸出入物価動向
△金融監督院, 2008年 7月中有価証券公募を通じる資金調逹実績(午前)

金利上げにもかかわらず、物価上昇継続
不動産価格下落+資材価格上昇+金利UP+貯蓄銀行不動産貸出規制
普通に行けば建設会社が飛びそうなんですけど
575日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:25:14 ID:RZ5WEc+A
日本は世界最大の所得流出国だそうですヨ♪
ま、日本みたいな魅力の無い国に誰も投資なんかしないということです。
576日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:28:34 ID:tZ2/nPGN
>>575
あっそ。
577日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:30:52 ID:ImbjY/oj
>>575
そうだね、日本と同じぐらい所得が流出すると彼の国は一瞬で干上がりますねw
578日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:31:25 ID:JHv8tazL
>>575
国民総所得(GNI)が減って、国民が貧乏になっていく一方の国がその日本の隣にあるそうだぞw
579日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:36:24 ID:lOhg7EZH
>>573
ただ、民生品でもミリタリースペックを満足するレベルの信頼性と耐久性を確保しなければならないから、
普通はそのまま転用というわけには行かないけど・・・・・・・そのまま使っていたりして。
580日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:37:19 ID:lGo3FO8c
これの一次ソース、南鮮の新聞社の日本語サイトには掲載されてないですよね?


サイバー侮辱罪で議論沸騰する韓国ネチズン〜阻止に向け連帯しよう! [2008-08-08 08:43:53]
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/e648f50cb5eda76d2acab7f301d0011f
 共同通信によると、【韓国政府はウェブサイトの掲示板などに書き込みを行う際に本人確認を行う
「インターネット実名制」を大幅に拡大したり、虚偽情報を流す行為を罰する「サイバー侮辱罪」の導
入を進める方針を表明。野党や李明博政権に批判的な市民団体は猛反発、表現の自由の問題も
絡み論争が起きている。】という。
(後略)
581日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:37:23 ID:LZqZNaKo
なんだか昨日今日のこのスレって東亜みたいだ。
あまり理解できないながらも経済ネタで一貫してて敬意をはらってたのに。
582日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:40:19 ID:WbPDBqpB
>>541
残念ながら、日本のお花畑ぶりはハンパじゃないぞ?
併合、戦前、戦中、戦後とイヤってほどヤツ等の没義道ぶりを知ってるハズなのにこのていたらくだ。
583スパーク:2008/08/10(日) 22:42:29 ID:+h0W7FfX
こんばんわ。

今日はデモ100日目と言う事で明洞が凄い事になっている様子がテレビでチョコっとだけ
でました。

Hill Stateの前の通りに言ってゆっくり不動産屋を見て来ました。
300mくらいの長さの直線道路に8軒も不動産屋があるのに再度、驚きを感じます。
売り物件はのべ56軒、賃貸物件は39軒ありました。
急売物件は大体、40坪5億2千万ウオン、30坪4億5千万ウオンまで下がった様です。
今でも急でないものは40坪6億強、30坪5億5千万で売り出しています。

今日のニュースはオリンピックの事ばかりでした。
584日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:44:17 ID:RZ5WEc+A
極東板は朝鮮人並みのホルホル脳が多いね。
学歴の高いニュー速では日本悲観論で溢れているよ。

世界はもう日本なんて相手にしてない、タイタニックは沈んで悲しまれたが日本が沈んでも誰も悲しまない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218335987/l50

世界はもう日本なんて相手にしてない、タイタニックは沈んで悲しまれたが日本が沈んでも誰も悲しまない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218335987/l50

世界はもう日本なんて相手にしてない、タイタニックは沈んで悲しまれたが日本が沈んでも誰も悲しまない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218335987/l50


585日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:44:21 ID:Dk5X2QZc
>>579
部品そのものだけじゃなくて、部品を作るための産業機械とかもあるから軍事品そのものだけの問題じゃないけどね。

ここ最近特に輸出規制プログラムが厳格に運用されているので、輸出するのは書類だらけで大変になった。
まさに手続き山脈。
部品リストから漏れがあったら、その分また最初から書類を作らないといけないし。

基本的に輸出先で軍事転用された場合、騙された企業側に責任があることになっているので企業も必死。
(それでも、たまに事件が発覚してしまうのだけど)
586スパーク:2008/08/10(日) 22:44:58 ID:+h0W7FfX
京畿道で今週中に分譲されるアパートの戸数は4111戸だそうです。
587日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:53:30 ID:JHv8tazL
>>584
よ、鮮人様、乙です。
588日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:54:06 ID:ImbjY/oj
>>584
ふ〜ん、それで?

日本は別に世界に相手をして貰いたいわけじゃないんだけど?w

どっかの半島に、「ウリを見て!ウリだけを見て!」ってうるさい国があるけどねぇw

日本が相手にされなくなる分がんばって世界に貢献してくれたまえw

まず第一に日本が負担している国連分担金の半分でも出してみろよw
589日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:55:36 ID:StlTucuY
>>586
それは全部新規物件ということですか?
そんなに売れるもんなのかな?
590日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 22:58:31 ID:/VnDs+jE
>>584
そう思うなら言論NPOでぐぐるくらいはしような
その組織がどういう組織か良く分かる
591日出づる処の名無し :2008/08/10(日) 22:59:42 ID:5/gK6rVR
>>581
土日はネタが少ないからこんな感じだよ
月曜からは正常運転に戻る
592日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:02:09 ID:Eot4T1YD
>>586
京畿道で今週中に分譲されるアパートの戸数は4111戸・・・・・

そんなに売れるのか?って思ったら1134万人も住んでるのか。。。
593日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:03:10 ID:qAyLXZhY
>>582
それは実際に彼らと会って話をした上での感想かい?
594日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:03:28 ID:n+OlvQgh
>>586
>>589
関連スレに、こんなのがありますね

【韓国経済】韓国で未分譲・未入居マンション急増中[06/15]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213505452/
【韓国】新築、全戸売残りも〜住宅販売低迷、建設会社の不渡り急増[07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215185613/
595日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:04:33 ID:DCAfalT6
平成20年5月中 国際収支状況(速報)の概要
http://www.mof.go.jp/bop/pg2005.htm
T 経常収支

経常収支:2兆6億円の黒字(前年同月比▲1,249億円[▲5.9%]黒字幅縮小)

以下のとおり、 「貿易・サービス収支」の黒字幅が拡大したものの、「所得収支」の黒字幅が縮小したことから、
全体として3ヶ月連続で黒字幅が縮小した。

1.貿易・サービス収支:5,066億円の黒字(前年同月比871億円 [20.8%]黒字幅拡大)

「貿易収支」の黒字幅が拡大したことに加え、「サービス収支」の赤字幅が縮小したことから、全体として7ヶ月振りに
黒字幅が拡大した。

  (1) 貿易収支:5,294億円の黒字(前年同月比313億円[6.3%]黒字幅拡大)
7ヶ月振りに黒字幅が拡大。

   @ 輸 出:6兆5,045億円(前年同月比2,617億円[4.2%]増加)
   54ヶ月連続の増加。

   A 輸 入:5兆9,752億円(前年同月比2,304億円[4.0%]増加)
    8ヶ月連続の増加。

  (2) サービス収支:▲228億円の赤字(前年同月比558億円[▲71.0%]赤字幅縮小)

2.所得収支:1兆5,650億円の黒字(前年同月比▲2,246億円[▲12.6%]黒字幅縮小)

  「直接投資収益」の黒字幅が拡大したものの、「証券投資収益」の黒字幅が縮小したことから、全体として2ヶ月連続で黒字幅が縮小した。

   @「直接投資収益」は、「再投資収益」の黒字幅が拡大したことから、全体として黒字幅が拡大した。

   A 「証券投資収益」は、「債券利子」の黒字幅が縮小したこと等から、全体として黒字幅が縮小した。
596日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:08:16 ID:DCAfalT6
【金融】海外への所得流出が21兆円…日本、世界最大の流出国に [08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216102460/-100

23 :名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 15:27:20 ID:NHgqhs2b
所得流出額の実質国内総生産(GDP)に対する比率を2005〜2007年の平均で見ると、日本は1.1%。
シンガポールの6.5%、韓国の4.0%に比べれば少なく、ドイツと同程度だったという。

25 :名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 15:29:46 ID:mjcm6+cl

>1

また内閣府お得意のインチキ指標と、それにまんまと載せられる低学歴クズニートネラー
>2-11

世界のまともな機関が出してる推計はGDPとGDIのみ、その間の差額は所得流出とは言わずに交易損失って言うんだよ
海外の公的機関なら「国内総所得が下がった」と発表するところを、「所得流出が21兆円」とかいうと
あくまで国際市場のせいであって不可抗力であったような印象が出るから、内閣府は去年からこのインチキ指標を
使うようになった。
「GDIが下がった」なら、増税と利上げは間違いであるとマクロの教科書に書いてあるからな。
GDIが下がっても増税と利上げをどうしてもしたい政府は国民にうそをついてまでこんな発表をする

597スパーク:2008/08/10(日) 23:12:45 ID:+h0W7FfX
書くのを忘れていましたが、先週、再開発地域に指定されている所にある行きつけのお店に
行って聞いた事ですが、店をたたむのは今年の9月から2年後に変更になったらしい。

2〜3分歩いた所では既に(この春)建物が建て壊されていたのにまあ、何かが有ったのでしょう。

鐘閣でも地上げの時期が終わり、9月から大規模再開発がされるって新聞に以前、
載ってましたが、本当に実現するのでしょうかね。

598日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:13:38 ID:H6Otf6lY
半島系工作員ともども、シナー系の工作員のたわ言もスルーしましょう。
明日からwktk本番なんですから。
体力とログ容量がもったいない。

しかし、今日のサンプロの韓国経済特集の時間、内容もさることながら
田原のいかにもやるきなさそうな態度はなんなんだ。
599日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:16:36 ID:0EEEmEyD
>>560
謝れ!真綾に謝れ!
600日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:19:19 ID:yjXYJUsn
>>598
平常運転じゃんw
601日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:37:29 ID:U0rInFaG
>>591
そうでしょうな。
まあ土日はこの板のガス抜き期間とでも思って軽く流していればいいのでは。
602日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:43:30 ID:Q2FgZiip
>>561
そう願う。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
ただこういうことがあったからなあ。政治家でも官僚でもなく民間だけど。
しかも末端じゃなくて、役員のすぐしたの幹部クラスが
603日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:47:24 ID:DDj6ssBp
>>598
正直、韓国なんてどうなろうと大して影響ないw

この韓国スレだって真面目にやっていると言うより、半ば遊び心もある。
韓国に隣国なのと竹島問題以外何の影響力があるw
田原のやる気のなさはある意味当然。 基地外韓国なんてネタ国家遊び半分でしか
語ることが出来ないよ。



604日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:57:57 ID:RZ5WEc+A
ウォンが対ドルでも弱くなってるぞとここの嫌韓厨(ネトウヨ)は言うけど、
日本円も対ドルで弱くなってる件について
605日出づる処の名無し:2008/08/10(日) 23:59:42 ID:yrD9zkdJ
こっちに来れば東亜でのコピペがばれないと思ってる病身の白丁が居ますね。
606日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:00:10 ID:a581C22g
>>604
ユーロもねw
607日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:01:23 ID:JHv8tazL
>>604
子供銀行券のウォンとと円をくらべるなんてw
608日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:01:37 ID:RZ5WEc+A
>>604
単純に日本が衰退してるから円も連動して衰退しているのでしょう。
90年代に比べ、明らかに日本は弱体化しました。
ライトノベル「狼と香辛料」でも賢狼ホロが
「通貨の強さが国の力を現すのはいつの時代も変わらんようじゃの」
とおっしゃっています。
609日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:04:45 ID:eTvEmXey
また狼と香辛料か。レス乞食か荒らしだな
610日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:06:37 ID:seFdYdt2
なんと、自演を見れるとは
611日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:07:14 ID:MxQN4c0f
連中にはF5戦闘キーさえあればいいのです。
612日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:07:14 ID:SKnVbW/R
>>609
志村、ID ID
613日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:08:51 ID:/JKCq0kE
ID:RZ5WEc+A ← こいつはココで語るのも勿体無いぐらいの馬鹿だなw


新大久保駅で電車に飛び込んで死んでくれ。

614日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:09:31 ID:qw5J41tI
日付け変わってもIDはすぐには変わらない仕様だったよなw
615日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:11:41 ID:nAz1fW6V
何かと思ったが日付またぎ失敗かw

616日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:13:09 ID:K770oqty
>>604
つーか、ドルが一頃よりも復活してきただけだろ。







ちなみに「つーか」の処が「通貨」と引っ掛けてあるのに気付いてほしい。
617日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:13:16 ID:vy6ayqlD
>>614
ああ、なるほどね。 無様だなw
せめてルーターリセットくらい覚えとけ。
618日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:15:01 ID:57ZVrW/A
>>617
ネットカフェってルーターを客がリセットできるの?

おいらはリセットしてIDが変わったけどね。

619日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:15:05 ID:TziijZWv
ユーロも円もドルに対して安くなっても別におかしくない
そうなるようにしましょうってG8で約束してるんだから


ところがその約束を見ていないのか、必死に介入してドルが安くなるようにがんばっている国があるらしい
そんな国がどうなっちゃうかとってもwktkですねえ
620日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:20:29 ID:fU6NEVPD
というか、円キャリだサムライだで、毛唐のみなさんが円借りて「売る=他の通貨に替える」という
作業をバンバン行った結果、通貨の強さ・信頼性とはまた別な理由で円安状況になっちまってるって
この間このスレで結論が出てたじゃん。
621日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:22:53 ID:qw5J41tI
G8でドル高誘導が合意されていても、今後もこの状態を維持していけるものですかね?
このままだと金融不安が深刻化して、ドルはずるずると下がり、対米輸出に依存
している韓国や中国の輸出企業が大打撃受けそうなきがするのだが。
622日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:23:13 ID:q/2lkQN6
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


623日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:23:58 ID:57ZVrW/A
>>620
今回は円キャリーは関係ないような。

円やリーとは関係ないけど、サムライ債で思い出した。
二ヶ月か三ヶ月ぐらいに前にサムライ債を発行しようとして、失敗したお笑い国家があるらしいぞw
624日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:29:38 ID:qw5J41tI
>>623
円キャリーでなければ、サブプライム関係で悪化した業績を穴埋めすために、
外資が日本の株を売って、ドルに変えて持ち出しているとかかな?
625日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:37:35 ID:e9Dxt5I+
>>619
えっとー、ドルが安くならないとー、FXだかなんだかでー、大損害が出るって本当ですかー?
てゆーかー、一国の財務機関がFXとかー、マジですか?



いや、正直NDFに関しては良く判って無いんだけど
○○月○○日にxxWonでドルを売りますって債権売ったんですよね?
幾ら分だか、決済日が何時だかはチト解りませんが
その際に1ドル1010ウォン越えてると損が出るけど
それでも早急に手持ちのドルが欲しかったって事でしたっけ(短期外債返済用?)
626日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:43:42 ID:eTvEmXey
100億ドルの介入が全部FXならすっげえ含み損じゃないのか
wktkが止まらない
627日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:46:10 ID:r0el3cD+
>>504

軍事費のGDPに占める割合は韓国以外ではこんな感じ

ギリシャ 4.9%
トルコ 4.5%
アメリカ合衆国 3.2%
オーストラリア 2.9%

紛争地帯に近い国では3%越えるのも珍しくない。
ちなみに韓国は未だに北朝鮮と戦争中だから3%でもおかしくはない。
紛争地域の近くになるのに、日本が低すぎるだけだから、日本と比較するのは間違いだね。
628日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 00:58:27 ID:+BvYsBqd
>  ID:RZ5WEc+A
いや〜 夏だな〜 
宿題から現実逃避した、夏のホロン部てとこじゃね
しかし、この惨さは日本のゆとりの比じゃないな
なんで朝鮮人て、こんなに馬鹿なんだろ?
素朴な疑問なんだが、朝鮮半島てのは、流刑地だった歴史記録ある?
そうでもなきゃ あの惨さは説明出来ない
629日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:05:03 ID:Xx6XOIlV
>>628
楽浪郡はじめ「漢四郡」が流刑地だったなんて話はきいたことがないなあ。
630日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:10:39 ID:57ZVrW/A
>>628
流刑地じゃないけど、2000年にわたり宗主国様へ女子を貢いでました。
631日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:12:26 ID:v11EgCM3
現物で介入する場合は一応ドルに替えてウォンが手元に残るが、
FXで損を出した場合、欠損になると思う。
632日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:15:03 ID:jLIrBwvz
半島自体では済州島が流刑地だった。
そのせいか最も酷い地域差別の対象であった。
日本への逃亡住民(つまり在日)もここ出身者が多い。
633日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:20:10 ID:e9Dxt5I+
>>629
あの半島は・・・魂の流刑地じゃぁああ!
634日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:31:49 ID:wK0Qt+Qw
>>560
ニダッ☆
外債にまたがって
残高が急降下 ah ah
ノムタンの星空に
私達ホルホルみたい
コスピが不思議な波を打つ〜♪
635日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:46:34 ID:ZV2mK+8x
星韓飛行(´・ω・`) ランカ李&シェ李ル・ノム
636日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 01:54:38 ID:JDBTaoRo
>>604
>>608

華麗な自演乙
637日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 02:07:58 ID:yidLFKva
>>636
>華麗な自演乙

こいつらって、いつになったら「ID」の意味を理解するのかね?w
638わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/11(月) 02:19:07 ID:Whu9p6jq
夏休みの宿題の工作の意味を取り違えているんだろw
639日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 03:10:38 ID:KBG8NXhV
>>638
自由研究の課題かもしれません。

640日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 04:46:55 ID:ZD5Tzn12





     http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1217178383/



       朝鮮人詐欺師が真相を暴いた大学教授を脅迫してます。



641代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 06:43:58 ID:7Fylq17k
おはようございます。
 先週末のNYは、為替、株価ともに急騰する展開、ユーロへの不信感拡大など
からドル独歩高となり、それに伴い大きく動く展開に、ドル買い圧力が強まると
同時に各市場間と為替との連動性が薄れつつある。
 さて、今日の市場ですが、先週末のNYの上げを受けて株価は大きく騰げて
寄りつくと思われます。
また、為替に関しては、現在のドル高がどこまで反映されるのかwktkです。
 KOSPIの東京連動いつまで続くのでしょうか?明らかにファンダメンタルズから
すると全く別の物であり、連動するのはおかしいと考えるのですが、、、、
482 名前: 迷走 ◆MasaZVC6sc [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 18:13:42 ID:LQRmDqGF
コスピ 1,568.72 ▲4.72
コスタック 525.54 ▼1.61
贈り物 201.30 ▲0.25
為替 1,027.90 ▲11.40

投資主体別売買動向
個人..   -286億
機関.    -87億
外国人  -392億
プログラム売買動向
差益...  -1407億
非差益  2915億
全体..   1507億

国庫債 3年 5.70 ▲ 0.04
会社債 3年 6.92 ▲ 0.04
CD(91日) 5.75 ▲ 0.01
Call(1日) 5.17 ▲ 0.18
642代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 06:49:46 ID:7Fylq17k
>>641
先週末、
しばらくぶりに、すべての投資主体が売りで終わる結果になりました。

投資主体別売買動向
個人..   -286億
機関.    -87億
外国人  -392億

これは、その他法人(機関投資家以外の法人)が買い支えたことを意味します。

つまり、自社株買いやグループ企業買いで持っているということですね
投資主体別売買動向
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com/sise/sise_trans_style.nhn

このような買い支えがいつまで出来るかというのも一つの焦点でしょう。
643日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 07:17:55 ID:l8R772oG
>>641
韓国の純債務国転落は具体的に何月になると予測していますか?
644代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 07:22:57 ID:7Fylq17k
>>643
統計の出し方にもよりますが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すでに純債務国に転落していると思います。
645日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 07:25:10 ID:aIncALo4
>>642
もしかして彼ら、実質マイナス金利の状態だから、
自社株買いが魅力的な投資とでも考えているのかも。
本当にそうなら笑いが止まりませんが、
投下される記事を読んでると、そんな気がする。
646日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 07:46:47 ID:l8R772oG
>>644
そうですね。純債務国になるかどうかはさほど重要な案件ではありません。
問題なのは通貨危機が起こるかということですが、
韓国の通貨危機は再来すると思われますか?
647代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 07:59:32 ID:7Fylq17k
>>646
外部の投資環境によるとおもいますが、9月危機が発生する確率は50%
それを乗り越えたとしても、次の償還が待っていますから、悪化する一方
だと考えます。

すでに、国内には解決法はなく、国際的な政治的な動きがなければ
改善は難しいと思われます。
648代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 08:05:00 ID:7Fylq17k
韓国の通貨防衛ですが、
企業などの外債償還支援の意味合いが大きいと考えています。

通貨安での外債償還は企業の業績を悪化させ、為替市場での
極端なドル不足を招きます。
これは、企業倒産と通貨危機の要因となりかねません。

これを防止する目的もあり、ドル売りで市場にドルを供給している
のだと考えます。
649日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 08:33:31 ID:v11EgCM3
>>648
戸締役様

では、韓国の介入はこのまま効果を維持しつづけうるとお考えでしょうか?
それとも単なる時間稼ぎにすぎないのでしょうか。
650日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 08:48:44 ID:a581C22g
外貨準備のドルを使わなくても通貨安定証券をどんどん発行して市中のウォンを吸収すればウォンの価値は維持できるよ
ただ金利も上昇するので景気減速、下手すると不動産バブル崩壊ってことになるから難しいかもだがw
651日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 08:50:44 ID:32EFOYL6
おはようございます。

まあ、これを見てください
http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDKRW&v=w
652日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 08:56:54 ID:TWovIxl+
どうして、こう、いつもドジなんだろうね・・・・
日本や台湾、中国(香港経由投資)は、堅実な製造業(軽工業から重化学まで)に投資しているから、
バブル破綻といっても、嵐がすぎるのを待てばいいが、韓国の投資は、不動産に集中。
金融危機の後のタイみたいに、一度捨てられた不動産プロジェクトは復活すらしないのに。

韓国、ベトナム証券への投資実績は27億ドル
[ 2008/07/18]
ベトナム通信社は7月15日、韓国の財務省の情報を基に、韓国のベトナムに対する投資総額が1988年以降153億ドル
http://www.viet-kabu.com/news/general/080718075043.html

ベトナム経済変調の兆し 巨額投資…韓国動揺
高成長を続けていたベトナム経済に変調の兆しが見え始め、同国への最大の投資国である韓国で懸念の声が広がっている。
株価が大幅に下落し、通貨危機に陥るとの厳しい見方も浮上してきた。
韓国メディアは「ベトナムが経済危機に陥れば、韓国に巨額の投資損失が発生する」と警鐘を鳴らしている。
韓国政府は危機感は強めている。韓国がベトナム投資を拡大したのは、インドシナ半島での「ニッチ(すき間)市場開拓」が狙いだったとみられているが、朝鮮日報によると、1988年から現在までの対ベトナム投資額は累計で135億ドル(1兆4175億円)に上る。
 2007年は45億8000万ドル(約4809億円)で、2年連続で世界最大の投資国となった。現在、進行中の117件の大型建設プロジェクトには、韓国の建設会社70社余りが参加している。
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200807190054a.nwc


これは助からないよ、韓国。
653日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:06:39 ID:vzI+xNmd
654日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:10:21 ID:a581C22g
近年にみる東アジアの少子高齢化
http://www.jaas.or.jp/pdf/52-2/p95-112.pdf

高齢化のスピード(2004年推計)          (単位 : 年)

          高齢化率7%  高齢化率14%  倍加年数

日本         1970       1994       24
中国         2001       2024       23
韓国         1999       2016       17
香港         1983       2014       31
シンガポール    2000       2016       16
タイ          2005       2025       20
マレーシア      2018       2038       20
インドネシア     2018       2037       19
フィリピン       2024       2044       20
ベトナム       2020       2034       14

655日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:20:14 ID:TWovIxl+
【少子高齢化で問題視されているのは、中国と韓国】

高齢化も少子化も、アジアの中で問題視されるのは、韓国、中国、香港が御三家。
中でも世界一の速度で進展する韓国は、もう、何をやっても破綻。
また、中国も韓国も、まったく、経済実力、備えがないのが問題。

日本は、そいういった点で、アジア・少子高齢化の中で、専門家は問題視していない。
経済力と備えがあるから。

ーーーーーーーーーーーーーーー

中国の高齢者人口が脆弱な年金制度に圧力をかける

1999年に中国は高齢化社会に突入し、今世紀中はこの傾向が続くと予想されている。大量の人口が高齢化して、
その割合を拡大しているため、崩壊した中国の年金制度は前例のない難問に直面している。

中国では現在、全人口の11%を占める1億4000万人以上が60歳以上の高齢者で、アジアの高齢者全体の半分を抱えている。
中国国家高齢化問題委員会の調査によると、60歳以上の高齢者は、2020年には全人口の17.2%を占める2億4800万人に増加すると予想される。
2051年には、高齢者人口は4億3700万人を上回って全人口の30%以上を占めるようになり、その後今世紀中は、3億〜4億人で落ち着くものと思われる。

とりわけ厄介なのは、中国は比較的豊かになる前に高齢化が進展するということである。
先進国では高齢化社会突入時の1人あたり国内総生産は、5千〜1万ドル超であるのに対し、中国の現在の1人あたり国内総生産は、
わずかに1千ドルを超える程度である。社会的な豊かさの不足は、増加する高齢者人口を支援するための、中国政府の能力を経済的に強く圧迫している。
http://www.worldwatch-japan.org/CHINAWATCH/chinawatch2006-10.html
656日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:23:18 ID:a581C22g
総人口:3年ぶり増 三大都市圏、流入進む
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080801ddm001040025000c.html

 総人口は前年より1万2707人増の1億2706万6178人(男性6211万7295人、
女性6494万8883人)で、3年ぶりに増加に転じた。出生者数は前年より4548人増
の109万6465人と2年連続のプラス。死亡者数は112万5584人で、過去最多だった
前年を4万4410人上回った。死亡者数は出生者数を2万9119人上回り、2年ぶりの
自然減だったが、在外邦人の転入が転出を5年ぶりに上回り、人口増になった。

>出生者数は前年より4548人増の109万6465人と2年連続のプラス

在留資格別外国人登録者数の推移
http://www.moj.go.jp/PRESS/060530-1/060530-1.html

永住外国人は年3万人のペースで増加中
一方特別永住者、つまり在日朝鮮人は年1万人のペースで減少


ということで日本列島における経済活動可能人口(消費活動のみの子供老人を含む)は
毎年約3万人のペースで増加中
657日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:26:23 ID:/UB8hamO
>>652
>韓国メディアは「ベトナムが経済危機に陥れば、韓国に巨額の投資損失が発生する」と警鐘を鳴らしている。

あれ?オレ予知能力持ってたっけ?
この後ロシア国債を売り飛ばす風景が見えるんだけど。
658日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:27:25 ID:U6SbEz7+
はよさんです。
先週の終わりに連日韓銀の介入があったけど、今週で1030突破ですかい。
もはや国外の金融嵐に翻弄されるのみの難破船か?
659日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:33:15 ID:4H9umghI
今日は朝一番から、凄いかなりの下げスタートですね。

<外国為替> ウォン.ドル為替レート1,030ウォン台上昇(ソウル=聯合ニュース)2008/08/11 09:19..送稿

ドル為替レートが1,030ウォン台に上昇している。

11日ソウル外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは午前9時16分現在、先週末よりドル当り5.10ウォン上昇(下落)した
1,033.00ウォンで取り引きされている。 為替レートが現水準で取り引きを終えれば先月8日以後1ヶ月ぶりに1,030ウォン台に進入すること
になる。

今日為替レートは1.90ウォン上がった1,029.80ウォンで取り引きを始めて,1,029.30ウォンに押された後,買い傾向が流入しながら,
1,033.50ウォンまで上がった(下がった)。

外国為替市場参加者らは為替レートがドル貨幣強勢影響で上昇(下落)していると伝えた。 先週末ドル貨幣はユーロ貨幣に対して
8年ぶりに大幅に上昇しながら,5ヶ月ぶりに最高値を更新した。

韓国銀行の基準金利引き上げを契機に物価安定のためのドル貨幣売渡し介入が、緩和されると観測される点も為替レート上昇(下落)
要因として作用している。

キムABNアムロ銀行理事は「相場序盤から域外勢力が積極的にドル貨幣を買収している」として「ドル貨幣が全般的に強気を見せていて
当局も介入を自制するものと見られる」と話した。

一方同じ時刻ウォン.円為替レートは100円当り940.90ウォン、ドル為替レートは109.63円を記録している。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0325000000AKR20080811038700002.HTML(韓国語)
660日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:43:54 ID:U6SbEz7+
>>655
韓国はともかく、中国の金持ち高齢者向けの福祉・保険・介護ビジネスが将来流行るかな?
661日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:50:11 ID:fr1dAUKq
>>600

平壌運転??
662日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:51:38 ID:U6SbEz7+
『常に評価の影響を受ける』って悪く評価されるかもしれないということですね、
わかります。

米メリルのセインCEO:配当支払いは可能かもしれない−イタリア紙
更新日時 : 2008/08/11 08:11 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=asjww61wguwo&refer=jp_europe

 8月9日(ブルームバーグ):イタリア紙、ミラノ・フィナンツァ(MF)
が9日伝えたところによると、米証券大手メリルリンチのジョン・セイン最
高経営責任者(CEO)は同紙とのインタビューで、同社は配当金支払いが
可能かもしれないとの見解を示した。
 同紙によると、セインCEOは「短期的にみて、配当をカバーするのに必
要な利益を確保できるはずだと考えている。ただ、それは常に評価の影響を
受ける」と述べた。
 また、メリルは保有資産評価額が将来、下落した場合、増資について「他
の選択肢の実行を迫られる」恐れがあると指摘。増資の必要があればあらゆ
る「可能な代替策」を考慮する方針だが、メリルが出資する資産運用会社ブ
ラックロックは「戦略的」資産だとの認識を示したと、同紙は伝えた。
663日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:52:50 ID:/UB8hamO
>>660
そんなサービスを利用するような層は、海外脱出して余生を楽しむんじゃね?
664日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 09:58:52 ID:U6SbEz7+
>>663
中国人の出来る方はしたたかですからねえ、国内海外どちらでも生活できるよ
うにしていると思われまつね。

ポールソン米財務長官:ファニーメイとフレディへの資金注入計画ない
更新日時 : 2008/08/11 07:22 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a7T1plW8ktgk&refer=jp_japan

8月10日(ブルームバーグ):ポールソン米財務長官は10日、米NBC放送と
のインタビューで、先週ともに予想を下回る決算を発表した米住宅金融大手の
ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)とフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社
)に対し、新たな権限を利用して資金注入する計画はないと説明した。
 ポールソン長官は北京でインタビューに応じ、「両社のどちらにも資金を投
入する計画はない」と述べた。決算内容については「想定外ではなかった」と
説明した。
 ポールソン長官と米議会は先月、財務省に株式を買い取る権限を付与するこ
となどを盛り込んだ両社の支援対策をまとめた。両社が発表した損失は予想を
3倍上回り、一部アナリストの間ではポールソン長官が措置を講じる必要があ
るとの見方が出ていた。
 ポールソン長官は「住宅市場の調整の規模を考えると、こうした損失は想定
外ではない」と述べた。
 また両社の財務問題は、住宅危機が引き続き米経済にとって最大のリスクで
あるとの自身の見解を裏付けるものだと指摘。大恐慌以来で最悪の住宅市場低
迷は早急には終息しないとの認識も示した。
 同長官は「われわれは米経済に関していくつかの深刻な問題に取り組んでい
る」とし、「すべての住宅問題に対処するのは、年末以降までかかると思う」
と述べた。
665日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:05:17 ID:Pc7Xa9Hr
>>650
通貨の流通量を減らしてインフレ抑制っていうのは教科書通りの対処なんだろうけど、
クレジットカード決済な経済社会でも有効な対処法になりうるもんなんでしょうか…


666日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:05:32 ID:a4Q7pd/u
ブッシュ訪韓

ウォン安

いろいろと相当譲歩させられとる
667日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:10:38 ID:/reAQnOf
>>447
大学の教授が「インタビュー受けて散々喋らされた挙げ句、所属役職名前入れて二行のテロップで終わった
って言ってた
668日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:11:25 ID:sH+4ff+n
>>660
余生を安楽に暮らせる層は、半端じゃない金持ちだから国外でくーにゃんに傅かれて酒池肉林と思われ。
他の層はそんな余裕はとてもない。親族に頼るしかない。

中間層が無いってのは、発展途上の国の特徴だよね。
669日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:13:06 ID:U6SbEz7+
>>666
アフガンとかw 今度は韓国軍グルジア派兵かなw
っておい、おっさん。

米財務長官、来年1月以降に財務省にとどまる意向はないと表明
2008年 08月 11日 09:53 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33175120080811

[ワシントン 10日 ロイター] ポールソン米財務長官は10日放映され
た米NBCテレビのインタビュー番組で、新政権が誕生する来年1月以降に財
務長官のポストにとどまる意向はないと表明した。
 長官は「来年は他のことをするのを楽しみにしている」と述べた上で、「今
から1月19日までに片付けられるすべてのことに集中する」意向を示した。
 長官は今年3月、金融市場の混乱で鮮明になった監督システムの穴を埋める
ため、金融監督システムの改革を提案、連邦準備理事会(FRB)の権限を増
す方針を明らかにしている。
 支援策が議会共和党の一部からも批判を浴びた米連邦住宅抵当金庫(ファニ
ーメイ)と米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)に関しては「どちらの
機関にも資金を注入する計画はない」とし、「ファニーメイとフレディマック
はわれわれの資本市場にとって非常に重要なため、一時的なバックアップ措置
を用意することが非常に重要だった」と強調した。
 長官はさらに、住宅問題の解決は08年末を大きく越えてからになるだろう
とし、それまで金融市場と経済は引き続き緊張を強いられるとの認識を示した。
 米経済に新たな景気刺激策が必要との見方は否定。今年議会を通過した税還
付など総額1520億ドルの総合景気対策が第2・四半期の成長を下支えた点
を指摘し、このプログラムが第3・四半期にどのような効果をもたらすのか注
視する姿勢を示した。
670日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:14:35 ID:eApktGO+
>>668
つまり中間層が絶滅しつつある今の日本は発展途上国に逆戻りですか
いや、もう発展する余地がないから後退国かな?
671日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:15:49 ID:aH4SdHKV
>>646
通貨危機の定義が、いくら以上の通貨暴落を指してるかは知らないけど、
すでに1ドル=1034ウォン。もうそれなりに通貨危機
ワロス曲線の時のマジノ線のように通貨暴落の指数が欲しいよね。
950ウォン以下だと何々が赤字、
900ウォン以下だと何々が赤字
って、朝鮮日報が出してた奴。また朝鮮日報の中の人、出してくれないかな?

>>649
介入資金はいずれ尽きるし、尽きたらそこで魚姉妹

不景気の原因を他国のせいにして、
通貨を維持して、持ちこたえていれば
根拠はないけど、今が不景気の底のはずにちがいないから
韓国は何にもしなくても、
嵐は過ぎ去って、景気は自然に回復する。
くらいの楽観主義なんじゃないでしょうかね?
ところで、介入する資金もだんだんでかくないと効果もなくなってますね。
まるでモルヒネの投与のようです。
672日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:17:44 ID:4H9umghI
日本語記事も出てますが、抜けてる部分もあるので韓国版の記事で・・・

対日赤字商品外全方向で拡散(ソウル=聯合ニュース)2008/08/11 06:13..送稿

日本に対するサービス収支赤字が急増しながら対日逆流現象が商品をはじめとして,全方向に広がっている。

韓国の対日赤字が既存の商品収支で旅行,特許料,知的財産権などサービス収支部門に広まりながら,我が国と日本の交易不均衡が広くて
深く固定されるのでないかという憂慮が起きている。

特に旅行収支赤字は生産と関連ない消費目的の支出の上に慢性的なので対策用意が必要だという指摘だ。 LG経済研究院は昨年報告書で
「今は商品貿易だけでなく旅行などサービス部門まで赤字を出す[対日経常収支赤字時代]の固定化が憂慮される」として「財株は韓国を
越えてお金は日本が儲ける構造で一日もはやく抜け出さなければならない」と警告したことがある。

◇「サービス収支まで..」
今までの対日赤字は商品貿易収支に限定されていた。

半導体,自動車など輸出主力業種が核心設備.部品を日本に依存していて我が国が輸出を増やすほど対日貿易赤字が一緒に大きくなる他は
ないことが現実だ。対日貿易赤字は2006年254億ドル,2007年299億ドルなどで2年連続最高値を更新したし今年は史上初めて300億ドルを
越えると展望される。

ここにサービス収支まで赤字構造に固まっている。

対日サービス収支は地域別国際収支統計が作成され始めた1998年19億9千万ドルで2004年3億ドルで黒字幅が引き続き減って2005年に
7億3千万ドル赤字に転換した。 2006年(-18億4千万ドル)と昨年(-28億2千万ドル)には赤字幅がより大きくなった。

昨年サービス収支を構成する細部項目中で事業サービス(6億1千万ドル)と他サービス(8千万ドル)を除けば旅行,輸送,通信サービス,
特許権など使用料,保険サービス,政府サービスなど大部分部門が対日赤字を免れなかった。

◇日本訪ねる海外旅行客急増
対日サービス収支赤字が急激に増えたことは何より日本での旅行が増加するのに伴った影響が大きい。(つづく)1/3
673日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:21:12 ID:4H9umghI
>>672のつづき
最近オンライン海外ホテル予約サービスの[ホテルジャワ]が今年1分期韓国人らの全世界ホテル予約現況を集計した結果、東京が8.48%で
1位を占めておりその他に大阪,京都,福岡,名古屋,札幌,横浜などが含まれて,日本に対する高い選好度を反映した。

◇韓.日技術格差も原因
旅行だけなく他のサービス収支部門でも対日赤字が大きくなっている。特に商品収支赤字の原因の技術力差はサービス収支赤字でも現実に
現れる。

技術従属の程度を現わす[特許料など使用料収支]で対日赤字は2000年以後小幅減って2004年3億5千万ドル,2005年4億ドル,
2006年4億5千万ドル,昨年5億2千万ドルで増加傾向を見せている。

統計庁によれば2005年基準日本の特許出願は42万7千78件で韓国の16万921件に比べて,2.7倍多かった。日本の産業財産権および
著作権使用料収入額は2005年に176億5千500万ドルで韓国の18億2千700万ドルに比べて,9.7倍にもなった。

技術格差にもかかわらず,研究.開発(R&D)投資では相変らず日本に至らない実情だ。

1981カラ2004年韓国の累積R&D投資額は2千600億ドルで日本の1兆7千293億ドルと比較すると7分の1水準に過ぎなくて科学技術者が
国際学術誌に発表した論文は2006年韓国が2万2千750編で日本の7万2千613編と比べると非常に少なかった。

現代経済研究院が最近8ヶ産業別でR&D投資規模を比較した調査でも電子部品(日本対応121.20%)だけ日本を凌駕しただけで、その他運送装備
(89.58%)を除いた映像通信装備,自動車など6ヶ産業は日本の70%以下に終わった。

韓国の強力な点の中の一つの通信サービスでも対日本サービス赤字幅は昨年に7千100万ドルだと集計されたし、政府サービス収支も
3千500万ドル赤字を見せた。
(つづく)2/3
674日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:21:44 ID:4H9umghI
>>673のつづき
◇[難しく儲けて,日本に捧げる]
対日交易でサービス収支,特に旅行収支赤字が固まるのは既存商品収支赤字に比べて,より一層深刻な問題と指摘される。

商品収支の場合日本から輸入した素材.部品で付加価値が大きい商品を生産して,輸出することによって全体的には黒字を出すことができる
という現実的な不可避性がある程度存在するが、旅行収支は生産的な結果につながらないためだ。

すなわち日本部品を輸入して作った商品でグローバル市場で稼いだお金を旅行費用名目でまた日本に譲り渡しているわけだ。

三星経済研究所チョン・ヨンジェ首席研究員は「貿易収支で日本の部品.素材に依存する現象は風下に負けているがこれを使って,
さらに生産的な製品を作って,輸出して,全体的には黒字を出すことができるという現実的な側面もある」として「だが旅行収支赤字は
主に消費目的という点でその深刻性がある」と指摘した。

チョン研究員は「日本もサービス競争力が低くて,商品黒字でサービス赤字を埋める構造なのに我が国が日本に対してサービス赤字を見せる
ということは私たちのサービス業の現状を如実に見せている」と話した。

ハナツアーチョン・キユン広報チーム長は「国内旅行を活性化して,海外旅行需要を吸収する努力が重要だ」として「このためには国内の
不十分な観光インフラを拡充して国内旅行の商品性を高めることが切実だ」と明らかにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0325000000AKR20080809003300002.HTML(韓国語)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/11/0200000000AJP20080811000400882.HTML(日本語版)
675日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:25:28 ID:U6SbEz7+
今週の米株式市場は原油安が上昇支援、CPIなどに注目
2008年 08月 11日 08:38 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33173520080810

[ニューヨーク 8日 ロイター] 11日からの週の米国株式市場は、原油価格の下落でインフレが
が抑制され、企業の業績見通しが改善するとの見方から回復基調が続く可能性があるとみられている。
 原油価格は米ドルの上昇が一因となって急落し、8日時点で1バレル=115ドル前後と、7月11
日につけた過去最高値から20%以上下げている。
 エネルギー価格の下落は、米住宅危機と金融機関による多額の住宅ローン関連損失計上により打撃を
受けている経済にとって支援材料。
 エネルギーコストの下落により、航空関連や小売り、鉱工業、ハイテク関連など一連のセクターの見
通しが改善することから、短期的には消費者も企業も一息つく展開となる見通し。
 また、投資家がエネルギー関連株に投資していた資金を割安感の出ている他の銘柄にシフトさせるこ
とから、金融セクターも恩恵を受ける見込みだ。
 デルタ・グローバル・アドバイザーズ(ボストン)のチーフ・テクニカル・ストラテジスト、ブルー
ス・ザロ氏は「株式市場のトレンドは上向きだと思う。7月15日が相場の底を示しており、相場は上
昇していくだろう」と語った。
 11日からの週には、多くの経済指標が発表される。
 投資家は、原油相場の動向に注目しつつ、14日発表の7月の米消費者物価指数(CPI)から手掛
かりを得ようとする見通し。
 ロイター調査によると、CPI総合指数は0.4%上昇、食品・エネルギー価格を除いたCPIコア
指数は0.2%上昇すると予想されている。6月は総合指数が1.1%上昇、コア指数が0.3%上昇
だった。
 このほか注目される指標は、12日発表の6月の米貿易収支、13日の7月米小売売上高、7月米輸
出入物価、6月の米企業在庫など。また、15日には7月の米鉱工業生産や8月の米ミシガン大消費者
信頼感指数速報値が発表される。
 企業決算では、大手ウォルマート・ストアーズをはじめとする一連の小売り企業が発表を控えており、
住宅価格の下落や食品・エネルギーのコスト上昇が消費者をどの程度圧迫しているかについて手掛かり
が得られる見通し。
676日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:26:57 ID:uNmQAc7e
最後のオチにワロタwww
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103358&servcode=A00§code=A00
負債とスタグフレーション解決に力を注ぐのが日本経済を再生する道だ。
677日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:29:25 ID:l8R772oG
>>671
>通貨危機の定義が、いくら以上の通貨暴落を指してるかは知らないけど、
>すでに1ドル=1034ウォン。もうそれなりに通貨危機

釣りですか?餌を換えた方が良いですね。
678日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:36:26 ID:aH4SdHKV
>>673
>「だが旅行収支赤字は主に消費目的という点でその深刻性がある」と指摘した。
これで反日国なんだから不思議だよ。
ビジネス目的ではなく、日本に留学したり、観光したりする人達を
なんでチンイルパと呼ばないのだろう?

>>676
韓国人って、麻生さん嫌いなんだ?
福田さんよりは韓国にも気を遣う人だけどね、
(みなさんにお願いです。どうか韓国を嫌わないで仲良くしてください)
と、わざわざいう人でもある。
そこがしゃくに障るのかな?
679日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:37:41 ID:U6SbEz7+
>>668
ちなみに韓国は所々で先進国化に失敗した国になるんじゃないかと囁かれていまつよ。

ドルの月初来反発は危険信号か−一段の上昇見込めば手痛い結果招く公
更新日時 : 2008/08/11 08:37 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=ayVf8.uZEYFA&refer=commentary

 8月11日(ブルームバーグ):ドルは今月に入ってユーロに対し、ほぼ8年
で最大の上昇を示した。だからといって、今後もドルが米国の景気減速や財政
・貿易赤字拡大、インフレ調整後のマイナス金利の影響を受けないということ
にはならない。
 ドルの対ユーロ相場の月初来4%上昇を受け、バンク・オブ・アメリカ(B
OA)は顧客にこれ以上のドル上昇を見込んだ取引をやめるよう勧めた。モル
ガン・スタンレーは依然、米住宅低迷と信用市場での損失を受けて年内の米利
上げがないとみて、ドルが10月までに過去最安値に近付くと予想している。
 英バークレイズや米メリルリンチは、取引パターンからみて、ドルが6つの
主要貿易相手国通貨で構成する指数に対して示した過去3週間の上昇率 5.1%
は維持できないとみている。
 その理由は概ね、米国が1990年代後半に記録したような年率4.23%の国内総
生産(GDP)成長率と3.3%にすぎないインフレ率を兼ね備えたような経済
に戻る兆候がないためだ。2000年9月以降、ドルは44%以上も下落。インフレ
は現在、年率5%に加速し、成長率は1.9%に減速。金利はドル資産の支え役
にならない水準だ。
 モルガン・スタンレーの為替ストラテジスト、ソフィア・ドロッソス氏は、
「ドルの対ユーロ相場は金利が下支えする水準を超えたので、これ以上の深追
いはしない」と語り、マレーシアやシンガポール両国の通貨に対してもドル上
昇を見込んだ取引をやめることを勧めている。「ドルは危機を脱していない。
ただ、市場がわれわれの見方に同調するにはしばらくかかるだろう」と話した。
680日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:40:03 ID:U6SbEz7+
>>679
(つづき)

 ドルの対ユーロ相場は先週、1ユーロ=1.5005ドルと、今月1日の同1.5564
ドルから上昇し、週間上昇率は05年1月以来、最大だった。8日には2.08%
上昇して1.4998ドルを付け、2000年9月6日以降、最大の上げを記録した。99
年のユーロ導入以来、2番目に大きい上昇でもあった。ドルは月初来で円に
対しても2.3%上昇し、8週間で最大の値上がりとなっている。
 それでも、米経済指標はドルの回復維持が近いことを示していないと、BO
Aのグローバル為替戦略責任者、ロバート・シンチ氏(ニューヨーク在勤)は
指摘し、金利スワップは1ユーロ=1.54ドルあたりで推移するドルの対ユーロ
相場を示唆していると説明する。ただ同氏は、09年7−12月(下期)までには
1.45ドルへ上昇すると予想している。
 モルガン・スタンレーのドロッソス氏はドルが10月までに1ユーロ=1.60
ドルへ下落すると予想している。
681日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:40:15 ID:uuf4Df+o
>>676
なんか理論が無茶というか無謀。
682日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:43:24 ID:aH4SdHKV
>>677
>釣りですか?餌を換えた方が良いですね。
930ウォンを超えたときでも、サムスンやヒュンダイは平気でも、
韓国内の中小企業は輸出で苦しんだように、
1034ウォンを超えた段階で、中小の輸入業者には十分苦しい数字ですよ。
食料の値上げにもただでさえ苦しんでいるのに。
683日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:47:40 ID:5v7uvgpJ
>>678
> 韓国人って、麻生さん嫌いなんだ?
だって,感情論では韓国のことを嫌いになるネタばっかりだけど,
日本経済のためには適度に付き合っていく必要があるんですよ,
といってるようなもんだからね。
そんなこと言われて,鵜飼いの鵜であるところの韓国は気持ちの良いモノじゃないと思いますよ。
684日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:48:50 ID:l8R772oG
>>682
世界的な資源インフレですからね。
苦しいですよね。
ただ、為替レートが±7%の程度変動しただけで
通貨危機という判断にはならないですよ。
685日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:49:14 ID:aH4SdHKV
>>681
理論とかじゃなくてね。
実際に韓銀が為替介入してウォン安を防止してる現実があるんだよ。

1034ウォンが痛くも痒くもない数字なら、どうして韓銀が為替介入してるのかな?
それともあなたには
単に韓銀が為替介入で、儲けようしてるとでも?
686日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:50:37 ID:0mtTjv5m
>>685
おちつけ
687日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:52:30 ID:HhJznEwj
>>685
>単に韓銀が為替介入で、儲けようしてるとでも?

斜め上の発想をする国だからありえるかもよw
688日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:55:40 ID:TDgJAwj/
>>672
Visit Japanの成果かなw
689日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 10:56:11 ID:aH4SdHKV
>>684
>ただ、為替レートが±7%の程度変動しただけで
>通貨危機という判断にはならないですよ。

国によって、
為替レートが±7%の程度変動ではびくともしない国と、
すでに経常収支が赤字で、資源も食料も他国頼みのために、
その程度の通貨安でも相当きつい国もあります。

現在の韓国の状況ではほっておくと、さらなる通貨暴落を招きかねないってことですよ。
それにFXで大損出しかねないし
690日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:07:41 ID:aH4SdHKV
>>683
いわれてみれば、麻生さんが韓国人のことが好きです。韓国の歴史を信じ、韓国の文化を尊敬してます。って、発言は……記憶になかったわ!
幼年期に実家の炭坑の件で、中国人、韓国人にはすごく虐められて苦労されたようですし。
本人はけど(きーにしなーい!)だそうです。
おれは別に自虐史観は持ってない!の発言もあったわ

麻生さんが幹事長になってくれた事は、この先韓国が経済援助、技術援助を頼んできても、
国益最優先で働いてくれると期待したいところです。
691日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:08:52 ID:l8R772oG
>>689
そうですね。資源インフレが苦しいのは間違いないですね。
ただ原油安に対してドル高、ウォン安と自然な流れになっており、
まだ通貨危機の兆しは見られていないのではないでしょうか?
692日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:15:46 ID:ke7i2tF9
つか長い事介入以外はほぼ常に白ロウソクなんだけど…自然?w
693日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:17:44 ID:pVS5FIoo
>>678
みんな憎きイルボンを乗り越えるために
 ベンチマーク
しにきているから無罪
ってことじゃないすか?
694日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:18:00 ID:ZALtNqbT
上海がいきなり2%も下げてるけどなんかあった?
世界同時株安アゲイン?
695日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:19:51 ID:5ONMvA33
>>672の記事にも書いてあるが、いわゆる韓国得意分野の輸出品ではサンドイッチから抜け出せない。
明博氏の大運河構想が韓国経済にとって素晴らしい案なのに
政争絡みで頓挫してしまった。
このスレほど、先見性が高く、現状認識に優れたスレは、他には無いと俺は思ってる。
しかしながら、このスレでも大運河構想をネタとしてでなく、
純粋に経済政策として評価するヤシがいないのが不思議だ。
サムソン寄りの政策から、現代建設寄りの政策に転換すべき。
696日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:22:33 ID:2XYXNiH7
ようするに、軽で高速走ってる状態なのじゃよ。
697日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:24:14 ID:aH4SdHKV
>>691
>ただ原油安に対してドル高、ウォン安と自然な流れになっており、
>まだ通貨危機の兆しは見られていないのではないでしょうか?

私がいってるのは、あくまで危機です。
原油以外の、鉄鋼や食料不足による高騰もあるので、
このまま何もしないで放置していれば、さらなる通貨暴落の危険があるかと。
その対応が場当たり的な為替介入だけでいいわけないと思っています。
為替や株の空売規制を行うとか。ドルの海外流出を防ぐために、ビジネス以外の外貨持ち出しに制限をかけるとか

思いつきでやれば逆効果になりかねないけど。
ドルの海外流出の兆しは見えているかと。
698日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:30:11 ID:4H9umghI
消費パターン変化..カード決済60%肉迫(ソウル=聯合ニュース)2008/08/11 06:10..送稿

クレジットカード決済範囲が拡大して小額カード決済が急増することによって民間消費支出額中カード決済が占める比重が60%に肉迫した
ことが分かった。

今年に入って,景気低迷と物価級等で現金が不足した消費者らが無利子分割払いと割引など各種恩恵が多くなったカードをまず決済手段で
選択するなど消費パターンに変化を与えているためと理解される。

◇カード決済比重60%肉迫..上昇の勢い持続
11日韓国銀行と与信金融協会によれば今年1分期民間最終消費支出額中クレジットカード決済比重は57.2%で集計された。

今年1分期民間消費支出額は127兆3千900億ウォンであり,現金サービスおよび企業購買カード実績を除いたクレジットカード使用金額は
72兆9千200億ウォンだ。

民間消費中カード決済比重は1990年5.6%に過ぎないが2000年24.9%に増えた後,政府のクレジットカード活性化政策に力づけられて,
2002年45.7%まで跳ね上がった。

2003年(43.8%)カード大乱をたどりながら2004年41.6%まで減ったカード決済比重は2005年44.6%,2006年47.3%,2007年49.5%で再度増加傾向を
見せた。

特に今年に入って,庶民らのふところ事情が窮乏になりながらできるなら割引およびポイント積み立て恩恵があるカードで決済する文化が
広がることによって景気低迷渦中にもカード決済金額が急増する珍現象が現れている。

今年に入って,7月まで国内クレジットカード使用額(現金サービス除外)は172兆210億ウォンで昨年同期対比20.86%急増した反面、
全体民間消費は振るわない様相を見せていて,2分期カード決済比重が60%を越える展望だ。

◇できるならカードで決済する
消費支出でクレジットカード使用比重がこのように増加しているのはカード決済範囲が拡大して小額カード決済が急増したためだ。
(つづく)
699日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:30:43 ID:4H9umghI
>>698のつづき
カード決済市場の30%以上を占めるBCカード資料を見れば今年上半期1万ウォン以上小額決済は1億3千161万件で昨年同期対比46.3%急増
したし全体件数で占める比重も16.7%から19.4%に増えた。

特にソウルと仁川,京畿など首都圏地域の地下鉄とバス料金決済件数が各々29.4%,35.9%増えて,大衆交通手段を利用する時も
クレジットカードで決済する比重が大きく増加したことが分かった。

学習塾など現金決済が多かった業種のクレジットカード売り上げ件数も急増した。

与信協会資料を見れば今年上半期塾費決済件数は2千150万件で昨年同期対比67%急増したし、書籍文具は3千450万件で34%,自動車整備が
2千540万件で40%各々増えた。

BCカード関係者は「公課金と保険,タクシー費など主に現金で決済した分野でカード決済比重が高まっている」として「カード会社らも
隠れた加盟店確保に熱を上げている」と伝えた。

◇カード恩恵の誘惑..無分別な使用は禁物
カード会社らが加入者確保のために無利子分割払いと各種割引,ポイント積み立てなど多様な恩恵を先を争って,提供したのもカード決済
比重が拡大した原因に選ばれている。

与信協会関係者は「決済手段としてカードに対する選好度が着実に高まっているところに物価が上がりながら,各種恩恵があるカード
使用頻度が増加している」と伝えた。

しかし物価が急騰する状況でカード会社らが提示する甘い恩恵を信じて無分別にカード決済を乱発したら[延滞のドロ沼]に陥ることも
できる。

クレジットカードは使用時点と決済時期が離れていて,物価が急騰する状況でややもすると家計の現金の流れが絡まることになるためだ。
特に分割払い決済をしばしば利用すれば決済金額を防ぐことができない状況が発生することになる。

金融監督院関係者は「カード会社の延滞率はまだ低い水準だが,景気低迷が深刻化されれば延滞率が上昇することになる」として
「特に危険が大きい分割払い決済が増えるのかどうかを注目している」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0301000000AKR20080808187600002.HTML(韓国語)
700日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:31:40 ID:sH+4ff+n
ジンバブエも、昔は豊かな国だったんだよなあ。
701日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:51:32 ID:l8R772oG
>>697
為替介入をしないと、ウォンの暴落が起きると信じているのかもしれませんが、
本当にそのような状態であればとっくにウォンが暴落しているでしょう。

通貨暴落の危険、それこそ通貨危機だと思いますが、
現在はそのような状態ではないと認識しています。
今後韓国が純債務国になるかもしれないが、それで通貨危機が即起きるか
と言えばそういうものでもありません。

世界経済の今後の予測が不透明であり、韓国経済どころか世界経済も
不透明ですね。そういう意味では危機をはらんでいるでしょう。
702日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:56:50 ID:4H9umghI
>>698-699の記事の4時間前に配信された記事ですw

新興成長国クレジットカード債務急増..韓国経験を習わなければ<ニューヨークタイムズ診断>(聯合ニュース)2008/08/11 02:20..送稿

トルコと中国など新興経済成長国でクレジットカード発給と使用が急激に増えながら,延滞率も上昇するなど2003年韓国に現れたような
クレジットカード危機が現れる兆しを見せているとニューヨークタイムズ(NYT)が10日(現地時間)報道した。

<中略>

新聞は韓国の場合。去る2003年延滞率が急騰して,国家的危機が触発されたことがあるとしながら業界専門家たちはトルコと中国のように
急成長する市場で1億枚以上のカードが使われながら,これと似た危険が現れていることを指摘したと伝えた。

韓国では規制受けなかった市場で過度な競争が現れながら,4千900万人口が1億4千800万枚のカードが発給されたし,銀行と財閥系列企業等が
消費者,はなはだしきは高校生にまでカードを発給したと新聞は指摘した。

これらは顧客の信用度をまともに点検しないで現金サービスなどを提供したし,消費者らが新しいカードを引用して,過去のカードの代金を
支払う現象が現れながら,債務が急増,延滞率が28%に達しながら,ついに政府が介入することになった。

新聞は最近では韓国のクレジットカード企業等が顧客の情報を共有して信用評価技法を導入しながら,延滞率も急落したとして他の国家らが
韓国の経験で教訓を得るべきだと伝えた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0325000000AKR20080811001600072.HTML(韓国語)
703日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 11:57:15 ID:IioTowSd
韓国には○○危機がいっぱい。
704日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:00:35 ID:U6SbEz7+
アキヒロ政権が公社改革に動いたか。

住宅・土地公社を統廃合、公営企業先進化案  2008/08/11 11:52 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/11/0200000000AJP20080811001200882.HTML

【ソウル11日聯合】大韓住宅公社と韓国土地公社が統廃合される。公企業先進化
推進委員会は11日に第1回会議を開き、41の公共機関に対する民営化・統配合・
機能調整などを内容とする「第1次公営企業先進化案」を審議したと明らかにした。
 それによると、宅地開発機能などが重複する住宅公社と土地公社について統廃合
及び機能調整の原則を定めた。細部内容は公開討論会で意見を取りまとめた上で確
定する。統合後は、住宅公社は晋州革新都市に、土地公社は全北革新都市にひとま
ず移転させ、追って新たな統合法人を設立させる案が有力とされる。
 また、ニューソウルCC(韓国文化振興)、韓国資産信託、韓国土地信託、慶北
観光開発公社、建設管理公社の5機関については優先民営化を決めた。
 このほか、仁川国際空港公社は国際競争力確保に向け、海外の専門空港運営企業
との戦略的提携を含め49%の株式を売却する。大宇造船海洋、双竜建設など公的
資金投入企業14社については、市場状況を考慮した迅速売却を原則として8月末
までに細部計画を発表する。中小企業銀行は証券市場の状況を見ながら株を売却し
て民営化し、子会社の技保キャピタル、企銀信用情報、IBKシステムも親会社と
ともに民営化する。
705日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:07:28 ID:YQ90rEiv
>>690
まったく同じ政策を実行しても、小沢だったら信用できないですよね。
どうして日本の政治家は、この単純な「まず自国の利益ありき。然る後に
相手国の利益との連立方程式をたてる」という外交ができないのでしょうか。

>>695
朝鮮が発展することは、わが国の国益上あまり望ましくないのであまり言い
たくないのですが、同感です。
今の南朝鮮に必要なのは、竹中流儀の世界的企業の成長促進ではなく、内需
の喚起です。そして内需の喚起には、オーソドックスですが、公共事業が効
きます。小室直樹先生がいうように「単に穴を掘らせる」だけなのは極端に
せよ、大運河構想は世上に言うほど悪くはないです。
ナチスドイツや米国ニューディーラーは、世界恐慌を道路建設で乗り切りま
した。要するに、単純なケインズ経済を南朝鮮に適用すればよいと思います。
706日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:17:51 ID:HvAvwNuj
>>676
うわっ・・。わざわざブルームバーグの記事を訳し掲載してんのか。
こういう日本批判の記事だけに食いつくんだよな、反日急先鋒の中央日報はw
707日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:22:01 ID:mM2kxYdl
町内スーパーに行ったクレジットカード (MoneyToday 08/11 08:43)
スーパーマーケット使用額 26% 急増… KBカード上半期分析
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081003373792473

"オイル価格負担に自転車を購入して, 大型割り引き店より町内スーパーマーケットで必要な時に
少量で生活必需品を買う."
高物価・高油価が消費生活を変えている. 消費心理が凍りつき生活必需品の消費パターンの変化が
明確だ. 今年の上半期クレジットカード使用額を分析した結果旅行, 衣類, デパート, 貴金属及び贅沢品の
カード社溶液増加幅が平均を下回った.

◇"町内スーパー笑った" =10日 KBカードの上半期カード使用額(個人顧客対象, チェックカード含み)を
分析した結果デパートと大型割り引き店でカード決済はそれぞれ 4.25%, 5.82% 増加するのに止めた.
全体カード決済増加率(18.9%)に大きく及ぶ事ができない水準だ.
一方スーパーマーケットでカード決済は去年上半期 4832億ウォンから今年の上半期には 6099億ウォンで
26.22% 急増した.
大型割引マートよりスーパーマーケットを好む理由はなにか. まず高物価で近い町内スーパーマーケットを
利用して少量で生活必需品を買う人が増えたと見える. 少額カード決済を受けるスーパーマーケット加盟店が
増えた点も一要因だ.
カード業界関係者は "大型割引マートへ行けば不必要な品物を買いやすくて, 自動車を利用するからオイルの
価格が入ってこれを避けるきらいがある"と説明した.
自転車購買が大きく増えたという点もおもしろい. 高油価とウェルビングバラムで前年同期に比べておおよそ
34.1% 増加した. 一方オイル価格が少しかかる小型自動車選好現象で中古自動車は 2.6% 増えるのに止めた.
高油価余波で注油決済額も平均以上だった. ガソリンスタンドと LPG充電所でカード決済はそれぞれ 23.0%,
43.4% 増えた. 特に LPG充電所の場合 供給価格が高くなったうえに LPG 関連割引カードを使う顧客が増えた.
(1/2)
708日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:22:23 ID:a581C22g
>>665
ボルカーがFRB議長だった70年代の終わり頃にマネーサプライターゲットな金融政策でインフレを抑えてる
確かに信用創造の回路が増えることでマネタリーベースの増減でマネーサプライをコントロールすることは難しく
なって来てるけど、不可能なんじゃなくて、きめ細かいコントロールが難しくなってるだけだと思う
実際ボルカーがやった引き締めの場合アメリカの短期金利はたしか20%くらいまで跳ね上ったはずw
当時よりもさら信用創造の回路は複雑化していて、マネーサプライの伸びが日本のバブル期よりも高い今の
韓国がマネーサプライターゲット政策をとった場合、金利がどの水準まで上がるのかは予測できない
けどウォン安だけは抑えられるw
ただ景気に急ブレーキがかかって中小企業は死滅、不動産バブルも破裂するかもねw
709日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:22:58 ID:mM2kxYdl
>>707のつづき
◇'服買わなくて, 外食自制' =KBカード, 現代カード, 三星カード, BCカードなど 4個カード社の上半期カード社の
業績を分析した結果(チェックカード含み, 三星カードは法人含み) 生活必需品以外大部分品目で使用額増加率が
平均値である 22.4%を下回った.
代表的非生活必需品であるかばん, 時計, アクセサリー, 貴金属のカード決済増加率は 3.72%で一番低調だった.
衣類とデパートもそれぞれ 7.15%, 11.13% 増えるのに止めた. 趣味生活であるレジャー(19.0%)と旅行(20.7%)も
事情は似ていた.
高物価で外食も慎む雰囲気だ. KBカードさえ見ればコーヒー専門店とファーストフードを除いた外食業種の増加率は
13.8%で平均(18.9%)寸に及ぶ事ができなかった.
カード業界関係者は "今すぐ必要な消費ではない衣類, 旅行, 外食などでめったに財布を開かないほどに消費心理が
萎縮している"と "このような雰囲気はしばらく続くこと"と見込んだ.
実際統計庁が最近発表した '7月消費者見込み調査結果'によれば消費者期待指数は 84.6で 7年7ヶ月ぶりに
最低値を記録した. 消費者期待指数はこれから 6ヶ月後競技(景気)・生活状況・消費支出に対する見込みを現わす.
(2/2)
710日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:24:04 ID:aH4SdHKV
>>705
>今の南朝鮮に必要なのは、竹中流儀の世界的企業の成長促進ではなく、内需の喚起です。
>そして内需の喚起には、オーソドックスですが、公共事業が効 きます。

ここは同感ですが、
>小室直樹先生がいうように「単に穴を掘らせる」だけなのは極端にせよ、
大運河構想は世上に言うほど悪くはないです。
4mの浅瀬運河だと役立たずなだけじゃなく、道路の交通まで妨害するし、
空港の赤字と同様に、メンテナンスを何にも考えてないと思います。
運河はほっておくとどんどん浅瀬になりますから
なにより公共事業は住民の生活のためになり、採算のあうものじゃないと
公共事業が悪いといってるんではなく、もっとマシなアイデアはないのかと?
韓国内に中華街が中国の資本で建設される計画があるようですが、
経済効果はずっと期待できそうです!地域住民と仲良くできるかどうかはしらんが
711日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:25:08 ID:TDgJAwj/
運河って後々役に立つんですかねぇ(自然破壊とかの影響がないとしても)
712日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:29:50 ID:mM2kxYdl
凍りついた会社債市場 (MoneyToday 08/11 08:30)
[会社債 Preview]韓国南部発展 1000億ウォン発行など
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081108026020998

会社債スプレッドが狭まらない. 取引量が 3週連続減って今週は発行量も前週に比べて急減した.
信用スプレッドの拡大局面が相変らず進行形だ. 流通市場では相対的に金利変動性が減った残存満期
1〜2年物を主として取り引きが成り立って取り引き者たちのリスク回避心理が反映された.
最近建設社を中心にした信用危険が高くなって国庫債金利の追加下落も可能で信用スプレッドの拡大局面は
続くと見える.
11日証券業協会によれば 8月第2週(8/11〜8/15)には先週比 1兆683億ウォン減少した 3393億ウォン規模の
会社債が発行される予定だ.
東洋総合金融証券が主観する韓国南部発展 1000億ウォンを含めて発行件数も総7件に過ぎない.
先週会社債取引量は前週比 1141億ウォン減少した 2510億ウォンを記録, 3週連続減少傾向を記録した.
4株平均会社債取引量である 4884億ウォンの半分水準位の極めて低調な発行実績だ.
韓国債券評価は会社債取引量が 3週連続減少傾向を見せたことは会社債に対する投資心理が相変らず萎縮
していると分析した. 会社債スプレッド拡大継続も会社債投資心理が萎縮しているということを傍証している.
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbMDgxMCC9usfBt7m15S5qcGc
韓国銀行金融通貨委員会が 7日基準金利を既存の 5%から 5.25%に 0.25%ポイントいきなり引き上げたことも
会社債発行市場に悪材と作用した.
会社債スプレッド拡大による調逹費用負担とともに基準金利引き上げによる資金調逹与件悪化が会社債発行
及び入札市場の不振を導くようになった.
信用等級別では A級会社債需要が増え A級会社債比重が前週 22.2%から 30.8% 上昇した 53.0%で急騰した.
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/euc-krbMDgxMCC538fgLmpwZw
発行予定である韓国南部発展(AAA)の 3年満期債券 1000億ウォンを含んで 8月中 A-等級以上の優良等級
会社債は総 9件が計画されている.
ハンチェピョングによれば大韓航空(A)は 3000億ウォン水準の 3年と 5年満期会社債発行のために今週中に
入札を実施する予定だ.
(1/2)
713日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:30:55 ID:mM2kxYdl
>>712のつづき
[13 仕事 ]
ピドブルユゼネティックス 増えた 3年満期の無保証転換社債(CB)を発行する. 200億ウォン規模で会社債の
信用等級は ‘B-’だ. 漢陽証券が代表主観社を引き受けた.
発行金額の中で 130億ウォンはピドブルユスサンの運営資金貸し下げで使われて 5億ウォンは新株引受権付
社債(BW) 償還で使われる. 残り 2億ウォンは原材料買入で使われて 200億ウォン全額が運営資金目的だ.
最近信用評価師たちは投機等級企業等の信用等級を相次いで下向きをするとか等級見込みを ‘否定的’に
付与している. 主に流動性があふれた時期に国内外で発行した株式連携債券が主原因で数えられている.
ピドブルユゼネティックスも 12月まで第2回国内思慕新株引受権附社債全額と第3回海外思慕新株引受権付
社債一部償還が予定されている.

韓国南部発展 銀 1000億ウォン規模のウォン花采を発行する.
国庫3年受益率に 84%ポイントを加算して金利が決まる. 東洋総合金融証券が代表主観社を引き受けて
安全性, 収益性, 成長性及び活動性などを評価した主観会社分析で 100万点に総 62点を受けた.
調逹資金は全額運営資金で使う予定だ. 最近油価及び為替上昇による運営資金所要に備えるための目的だ.
短期借入金及び流動性長期団扇, 長期借入金, 社債など借入金規模は 2004年以後減少傾向だが 2007年からは
増加している.
2008年 03月基準約 9200億ウォン水準だが大部分発展施設建設など設備資金で使われている状況だ.

[14 仕事 ]
プリセッ 銀 90億ウォンの無保証転換社債(CB)を発行する. 社債権者は発行日から 1年及び 2年になる日
早期償還請求権を行使できる. メリッツ証券が代表主観, ソロモン投資証券が共同主観を引き受けた.
発行予定である第6回公募転換社債の中で 85億ウォンは 2007年 8月29日発行された第5回海外転換社債
早期償還資金で使う予定だ.
2億4800万ウォンは来る 31日満期予定であるナビゲーション製造生産のための購買資金決済資金で使われる.
(2/2)
714日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:31:48 ID:fU6NEVPD
>>695
運河はできるまでは土建屋、できてからは海運の雇用が発生するという面ではプラスだけど
日本で角栄の列島改造以降増えた土建屋がヒルのように体中にひっつき、結果ハコ物や道路を
経費対効果を度外視して作り続けなければならなくなったように、後始末が大変。

要するにWW1後のアウトバーン、恐慌後のニューディール政策みたいに、国家的土木事業ってのは
国がどん底で、もう後は上がるしかないって時には、消失した雇用を他業種が吸収するから起爆剤になるけど
日本のように高度成長が終わってからおっぱじめると、弊害が大きくなる。

韓国は明らかに下り坂だから、ここで始めても一時的な効果しかなくて、後で別な問題を抱え込む
可能性が高いんじゃないかと思う。

つーか運河そのものもインフラとして魅力がなさ杉
715日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:33:35 ID:mM2kxYdl
去年農林分野生産額 1.5% 減少 (MoneyToday 08/11 11:00)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081110172268945

去年農林業全体生産額が 2006年に比べて 1.5% 減少した.
農林水産食品部は 11日去年各品目別生産量に農家販売価格を掛けて算出した農林業生産額が
35兆8372億ウォンで 2006年 36兆3893億ウォンと比べる時 5521億ウォン減少したと明らかにした.
農業生産額が 2006年 35兆2324億ウォンで去年 34兆6850億ウォンで 1.6%(5474億ウォン) 減少したし,
林業生産額は 1兆1569億ウォンから 1兆1522億ウォンで 0.4%(47億ウォン) 減った.
農業部門の中で食糧作物生産額は 8兆9095億ウォンで前年より 5.3%, 過失は 2兆8223億ウォンで
前年比 5.0% それぞれ減少した. 野菜は 7兆4840億ウォンで前年比 1.8% 増加した.
畜産部門(11兆2773億ウォン)は畜産物価格が下落しながら前年より 3990億ウォン(3.4%) 減った.

品目別生産額は △米穀(7兆8575億ウォン) △豚(3兆3197億ウォン) △韓牛(3兆1156億ウォン)
△牛乳(1兆5512億ウォン) △ニワトリ(1兆275億ウォン) などの順序だった. これら生産額 1〜5位品目は
全体農林業生産額の 47.1%を占めた.
生産額 6〜10位は △ゴンゴツ(9990億ウォン) △卵(8537億ウォン) △すいか(8009億ウォン)
△いちご(7997億ウォン) △高麗人参(7990億ウォン) などの順序だった.
2005年には生産額順位 9位に上がった蜜柑は 18位に急落したし, 豆も 19位から 28位に落ちた.
一方ウェルビング成り行き拡散によって高麗人参は 16位から 10位に, 山薬(長芋)は 28位から 22位に上昇した.
716日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:33:51 ID:nLhNqa9m
低迷っぷりがすごいな…。
打開策とか何かないのかね
717日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:43:23 ID:mM2kxYdl
現代車, 豊田・BMW 追い抜いた (MoneyToday 08/11 11:32)
上半期自動車業社別販売成長率業界最高
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081111274858806

現代自動車 は豊田, ホンダ, BMW などきら星みたいな世界的な自動車企業らを追い抜いて
上半期自動車業社別販売成長率 1位を記録した.
東洋総合金融証券リサーチセンターによれば現代自動車は上半期の間 13.9%の販売成長率を
記録, 唯一の二つのけた以上成長率で世界的な自動車企業らを弾き出した.
2位は 9.6%を記録したダイムラーが占めマツダ(日本)とフィアット(イタリア), 日産(日本) などが
その後を引き継いだ. 一方三菱と GM, フォード, クライスラーは皆マイナス成長率を記録した.
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081111274858806_1.jpg
★全世界自動車市場は足踏み中
全世界自動車需要の 85%を占める上位 17個業社を分析した結果 1半期まで 3%を越した全世界
自動車需要成長勢は 2半期に入って 1% 未満に落ちて例年成長率を下回った. 高油価, 先進国の
景気低迷など全世界の心細い景気を反映して上半期の間全世界自動車需要は 2%以下の成長率を
記録したことで現われた.
実際に北米と西ヨーロッパの自動車需要成長率は 1半期にそれぞれ -6.7%, -1.7%に集計されたし
2半期にもそれぞれ-10.1%, -2.3%の成長率を見せて下落勢が深くなった.
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081111274858806_2.jpg
★投資意見買受, 目標株が 130,000ウォン
このように自動車需要が全世界的に足踏みの状況の中で現代自動車の宣伝はもっと返すはことで
評価を受けている.
降霜民東洋総合金融証券研究員は "現代自動車は販売成長率だけでなく収益性改善も今年に入って
また業界最高水準で立ち上がっている" "ホンダを除いて大部分の日本企業等が急激に収益下落局面に
進入したし, ヨーロッパ企業等はいまだに高い実績成長勢を見せている状況だがダイムラーを除いた
大部分ヨーロッパ業社たちの営業収益性は現代車の 56% 水準に過ぎず今度現代自動車の実績改善は
意味あること" と評価した.
"外部条件は決して楽観的に流れる状況ではないが現時点で現代車の成長は固有の構造的要因,
例えば效果的な供給能力拡大や申モデル発売開始などに大きく支配を受けている"
"このような固有の成長要因は外部環境の変化を越すことができる要因"
講演救援は現代自動車に対する投資意見を買受として, 目標株価は既存の 130,000ウォンを維持した.
718日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:48:16 ID:mM2kxYdl
今年に入って販売された公社住宅ローンは 3兆ウォン突破 (MoneyToday 08/11 11:30)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081110234330116

住宅金融工事は 7月中販売された公社住宅ローンが 4244億ウォン規模で前月より 12.7% 増加したと
11日明らかにした. 今年に入って販売された公社住宅ローンは 3兆2063億ウォンで増えた.
住宅取り引きが減る下限期に公社住宅ローン契約額が増加したことは最近金融市場が不安になり
長期固定金利に対する関心が高くなったからに分析される.
商品別では半分ねぐら論が 63%で一番多いパーセントを占めたし, 0.2% ポイント金利優待をしてくれる
オンライン専用 'e-某基地では'この 31%で後を引き継いだ. 金利転換オプションがある '金利設計ねぐらでは'は
4%, 底所得層のための '金利優待ねぐらでは'は 3% であった.
金融会社別販売額は国民銀行が 1077億ウォン(25.4%)で一番多かった. 次はハナ銀行 1049億ウォン(24.7%),
私たち銀行 630億ウォン(14.9%), SC第一銀行 357億ウォン(8.4%) などの順序で現われた.
一方住宅金融工事は早ければ今週の内に公社住宅ローン金利を引き上げる事にした.
基準になる市中金利が相次いで上昇しながら逆マージンを出している状況のためだ. 引上げ幅は 0.25% 内外に
なるように見える.
719日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:49:25 ID:mM2kxYdl
>>718に表を忘れた
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008081110234330116_1.jpg

>>717みたいな釣りで踊ってくれないとKOSPIはこのまま逝きそうだ
720日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:57:30 ID:TDgJAwj/
だまし上げっぽい
721日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 12:59:21 ID:TDgJAwj/
ドルウォンはどぴゅって感じw
722日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:03:33 ID:7O3ZdPt/
>>676
こういう馬鹿じゃないと、朝鮮じゃのけ者にされるんだろうなw
記者の国籍は問わず、侮日記事を書かないと食っていけない馬鹿な国だわw
脳にウジ虫が湧いてるんだろ、朝鮮人とその雇われ記者どもにはw
723日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:08:46 ID:l8R772oG
米国産LAカルビの輸入が本格化

秋夕(チュソク、中秋)を控えて骨付きの米国産牛肉が相次いで輸入されている。 肉類業者イーネットは
10日、新しい輸入衛生条件に基づいて生産された「ショート・リブ」(骨付きカルビ)40トンなど60トンの
米国産牛肉を釜山(プサン)港を通じて輸入したと伝えた。
先月下旬ネルフが1.4トンの骨付き牛肉をサンプルとして輸入したことはあるが、このように大量を
一度に買い入れるのは初めてだ。この物量は検疫・通関の手続きを済ませ次第週末ごろ市中に流通する予定だ。
大半はイーネットの協力会社と直営店、オンライン・ショッピングモールなどを通じて販売される。
小売価格は骨付きカルビの場合100グラム=1700ウォン(約170円)、チャック・アイ・ロール
(Chuck Eye Roll、肩ロース芯)は1000ウォン前後だ。
この業者はこのほかにも14日80トン、18日60トンなど今後も3回にわたって牛肉を買い入れる計画だという。
今月だけでも計300トンの米牛肉を取り入れる予定だ。またエイミートも15日、船便で100トンを仕入れることにしている。
業界関係者は「現在流通中の米国産牛肉が予想より好調な売れ行きを見せている上、秋夕を控えて需要が
急増するとみられることから、各業者が注文を急いでいる」とし「今月だけでも1000トン以上が入ってくるものと予想される」と話した。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103389&servcode=300§code=300
724日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:10:56 ID:bUNdshYa
そいえば、アメリカの住宅公庫とか赤字出してるけど
それで配当出すってのは蛸配じゃないの?
725日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:13:20 ID:tBSoftE9
運河事業が失敗しても、水に流してくださいね、ってやかましわ!www
726日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:22:16 ID:DIC3Nt/d
以前、運河事業の効果試算をしてたのは、このスレに居た人じゃなかったっけ?
床屋かここで、どのぐらいの距離ごとにどのぐらい重機が必要か
とか計算してた記憶があるんだけど。
727日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:23:20 ID:Ztemporg
運河なんて今時流通の主体にはなれない時代遅れ。
同じ金突っ込むなら高架鉄道を作り貨物+新幹線で運用するほうがベター。
728日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:26:06 ID:d83Qffn0
9cm部隊ボロ負け・・・。
729日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:31:29 ID:TWovIxl+
>>727
あの大統領のバカ面じゃ、運河は掘るだけと考えてるんだろうが、
まあ、韓国でも何かしら掘ることはできる・・・しかし、「橋」はどうする気なんだろう?・・・・
もの凄い数の橋になるんだが?

考えてないから、運河なんて言っているのか・・・・
730日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:34:46 ID:1tbt8gTy
>>729

発想の逆転だ。 巨大な暗渠にしてしまえば橋は要らないじゃないか!!
731日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:36:10 ID:UIsfqC+p
>>723
さて、これで目が覚めるだろう
732日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 13:51:34 ID:0mtTjv5m
運河より北朝鮮のインフラ整備に金出したほうが賢いな
将軍様に頭さげて南と土建屋に仕事させて
乞食どもにはメロンとか食わせとけば。。

日本の土建屋にも少しまわせば日本の売国奴がなんとか金回してくれるし♪
733日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:12:56 ID:aH4SdHKV
>>723
>先月下旬ネルフが1.4トンの骨付き牛肉をサンプルとして輸入したことはあるが、このように大量を 一度に買い入れるのは初めてだ。

ネルフってナニ?と、思ったのはおいといて、
結局、米国産牛肉が食べたいんじゃないか!
狂牛病なんて実際、ケンチャナヨなんだろ?
あんなに子供たちにパフォーマンスさせといてそのざまかい

>>727
公共事業なら、首都移転も効果がでかいですよ。
1極集中阻止のためにもなる。
ソウルはそのまま商業都市として、日本でいえば大阪府の役割にし、
主な政府機関のみ、ソウルと仁川国際空港から、リニアモーターカーで30分程度の距離に移転。
ソウルの地価は下がるかもだけど、新首都圏内とその周辺は発展できる。
原資はお得意の年金で!
734日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:15:55 ID:1bRHYzjh
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=10d&t=c&a=lg&b=0

■為替の性質:
取引量が天文学的に莫大ななので、上がったらそろそろ下がるかというと
そんなことはありません。上がったら上がり続けます。丁度、ヌーの大群が大陸を
何十万頭と駆け抜けるように、土石流が下るように、もう止められませんねこの流れ。
735日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:18:15 ID:nLhNqa9m
途中この辺で安定してきたのかな?と思ったらまだ上がってたのかw
736日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:21:17 ID:5ONMvA33
>>729
確かにバカかも知れん。
だが、経済政策なんぞ何をやれば成功するかなんて、なかなかわからんもんだ。
ただ、組立産業に特化した韓国型工業なんぞ世界経済の動向次第で、
簡単に主体が外国に移ってしまうのは、自明の理。
見かけ上のキャピタルフライトを抑えるために、サムソンとかに変な税制を当てはめたり、
外債の乱発で無理矢理経常黒字に見せかけたりするのは、もう無理でしょ。
ウォンの価値が対外的にどうなろうと、国内にお金が還流する流れを作らなきゃ、破綻後の展望は見えない。

>>733
首都移転もいいね。憲法違反だけどw
彼の国の裁判は理より情が勝るから、
首都移転してもソウルの格は変わらないんでケンチャナヨ、って世論を盛り上げれば、
首都移転も合憲に変わるだろ。大運河構想は死なず。
737日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:26:23 ID:1bRHYzjh
ドル/円の直近高値、110円40銭を突き上げれば、ヌーの法則!?により
円安は加速するはずです。(現在110円15銭)

それにつられてウォン安もすすむことでしょう。もはや韓銀の出る幕ではない。
もともと出ちゃいけない舞台だったんですがね。へへへ。
738日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:31:07 ID:nLhNqa9m
だが介入
739日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:35:44 ID:TDgJAwj/
ドルウォン、すごいわ、いっぱいでちゃう、って感じw
740日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:44:07 ID:Xfbi8o6E
9cmイーグルの波状攻撃で、禿殲滅中・・・。
741日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:44:34 ID:UIsfqC+p
韓国の機械以外の対日赤字拡大については
韓国の経済構造が転換しているってことでしょうか?
となると、韓国にビジネスチャンスはありますね。
日本コカコーラなどのように生き残り定着する日本企業が
出てくることを望みますね。

結局、昨日誰かが貼ってた、セブンイレブンコリアの方の講演PDFの通りのようです。
ここから上へ突き抜けることが出来るかどうかが正念場ですね。

742日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:45:51 ID:aH4SdHKV
おー
上海総合株価指数は2500を割って、2497だし
韓国為替介入も1037以上で、ドーン!と来て1029まで下げ
けど、終値ではどうなるか?wktk

円ドルでも、1ドル110円でドル高か
原油がドルベースで安くなっても、
これじゃ旨みはないじゃないの!

>>739
逝きたいなら、本日は上海総合株価指数スレがお勧め。
動きがジェットコースタ並に凄いので、興奮できます。
743日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 14:57:09 ID:bdJpVAXk
>>742
もう1033まで戻りました(´∀`)
744日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:00:26 ID:Xfbi8o6E
ぐわあ!早っ!
9cmイーグルは禿に美味しく全機撃墜されますた。
745日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:02:22 ID:fr5OdQqh
元々無理だよ。弾数が違いすぎる。
746日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:03:45 ID:ke7i2tF9
介入で何ウォンになったかより、介入で何ウォン使ったかのほうが重要になってる気がw
747日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:05:27 ID:TDgJAwj/
ドルドルっていっぱい出たね、うふ
748日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:10:52 ID:fr5OdQqh
MAXで1037が出てるし、ちょっと正念場かもね。
禿というより世界的な流れがドル高だからのう・・・・。
全世界を相手に奮闘するけなげさよ。
749日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:14:16 ID:tsmob15R
勃起ageしててワロタw
750日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:18:06 ID:axCNjtMX
<ヽ`∀´> ウォン安ならsamsungとLGの利益になるニダ!
751日出づる処の名無し :2008/08/11(月) 15:20:42 ID:b+EBey1Z
韓国為替当局、ウォン相場押し上げのためドル売り介入のもよう=市場筋

[ソウル 11日 ロイター]市場筋によると、韓国の為替当局は11日、ウォン相場を押し上げるため
ドル売り介入を実施しているもよう。韓国は先に、ウォンの急落を食い止めるため行動を取る、と警告していた。

ウォンはこの日、一時1ドル=1037.4ウォンまで下落したが、0540GMT(日本時間午後2時40分)現在、
1029.1/9.8ウォンまで戻している。前週末終値は1027.9ウォンだった。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK822924520080811

少なくとも20億ドル以上は投入しただろうな
752日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:28:41 ID:FXJbPiR6
介入しなければ市場が勝手にバランス取るんじゃないの?
753日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:33:05 ID:q5SMppy7
>>752
うん、介入しなければ市場原理で本来のウォンの価値にふさわしい値になると思うお。

つまり、怒涛の(・∀・)ウォニャス!
754日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:33:42 ID:TAa/TeTS
>>733
韓国経済がただ一つ生き残れる可能性。
北の将軍様がお隠れになって、中国傀儡政権ができる。
北の各地で経済特区ができる。
潰れ掛けた韓国企業が大挙して進出。
日本始め先進国も韓国企業をダミーにして進出。
(朝鮮人を使うのは朝鮮人に任すがベスト)
世銀やADBの資金で北のインフラ整備を韓国の企業が請け負う。
755日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:40:04 ID:CzYWocSr
今日って利上げしてから二日目じゃなかったっけ?w
利上げして通貨が暴落一本槍、介入も効果無しなんて実にOINKかな、
そもそもスタグフレで利上げって時点で十分OINKな気もするがw

>>753
でも「介入するから通貨の信用性を疑われてウォニャス」な流れ、あるんでは?w

>>754
(  `ハ´)<・・・で、それを北朝鮮でやらなければいけない理由は?、
        つか上海だけで手に余ってるアル!、リーベンもっと弾持ってこい!
756日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:46:27 ID:q5SMppy7
>>754
ムリだって、北のインフラ整備したら韓国が破産する
統一した時、必要な物リスト、ちょっと見てみ。
http://blog.livedoor.jp/foryou_m/enjoykirea/NAVER_%20ENJOY%20Korea.html

>>755
どないせーちゅうねんww
757日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 15:58:14 ID:/UB8hamO
>>756
>どないせーちゅうねんww

ここはすっぱり「諦める」ってのはどないだ?
758日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:00:09 ID:TWovIxl+
>>754
>韓国経済がただ一つ生き残れる可能性。
北の将軍様がお隠れになって、中国傀儡政権ができる。<

今のキムジョンイルが親の代から中国の傀儡でしょうが(笑

>北の各地で経済特区ができる。
潰れ掛けた韓国企業が大挙して進出。<

今でも、中国国境を中心に中国企業は大挙して進出していて、鉱山資源中心に好き放題、北から収奪中です。

>日本始め先進国も韓国企業をダミーにして進出。
(朝鮮人を使うのは朝鮮人に任すがベスト)
世銀やADBの資金で北のインフラ整備を韓国の企業が請け負う。<

ダミーも何も(笑
中国企業がむきだしで収奪ビジネスやっていて、中国では、百均(あるかどうか知らないが)でも
売れないような商品をゴミ投棄のように北に持ち込んで、高値で売ってぼろ儲けしている。
世銀やADBなんて、中国が入れるわけがないし、現状をみれば分かるが、中国は十分、甘い汁を吸っている。
北朝鮮の実態は、中国の奴隷市場。

中国が、韓国に北朝鮮で何かやらせる?(開城工業団地なんて形だけの話し)
ない。
759日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:01:33 ID:aH4SdHKV
>>751
その後で、1033以上まで戻されて、終わる直前で、もう一発やってます。
それで1031ウォンに 20+追加5億ドルはいってるんじゃ?

>>752
>うん、介入しなければ市場原理で本来のウォンの価値にふさわしい値になると思うお。

>>つまり、怒涛の(・∀・)ウォニャス!

私以外にも為替介入しないと、通貨暴落になると思ってる人いるし
問題は、集団心理でそう思う人がどれだけいるか?なわけで
さすがにいきなり1500突破!とは思ってないけど、
じりじりとでも1ドル1100超えたら、インフレ率もすごい事になるからね。
今、上海株価にシナの群衆心理を見ています。すでにパニックなんじゃないか?
760日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:03:47 ID:U6SbEz7+
対日サービス赤字が急増、2年間で約4倍に  2008/08/11 09:49 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2008/08/11/0400000000AJP20080811000400882.HTML

【ソウル11日聯合】貿易収支だけでなくサービス収支でも日本に対する赤字が急増して
いることが分かった。韓国銀行が11日に明らかにしたところによると、昨年の対日サー
ビス収支赤字額は28億1970万ドルで、前年の18億4120万ドルに比べ53.1
%増加した。2005年(7億3060万ドル)との比較では、3.9倍の急増となる。
 日本に対するサービス収支は、1998年に19億9390万ドルの黒字を計上したが、
2000年は17億6930万ドル、2002年は5億9320万ドル、2004年は3
億310万ドルと黒字幅が減少を続け、2005年に赤字に転落した。その後、赤字幅は
毎年拡大しており、拡大速度(2年ベース)は他国に比べかなり速い。昨年の対米サービ
ス収支赤字は2年前に比べ39.9%増、対欧州は57.9%増、対東南アジアでは17
5.2%増などととなっている。
 対日サービス赤字の急激な拡大は、旅行収支赤字の拡大による影響が大きい。昨年の対
日旅行収支赤字は28億7560万ドルで、前年比で89.4%増加、2年前との比較で
は5.4倍に達する。韓国の全旅行収支赤字に日本が占める割合は昨年は19.1%で、
2年前の5.6%に比べると大幅に高くなっている。東南アジア(17.9%)、中国(
10.9%)、欧州連合(7.9%)などを抜き、米国(30.4%)に次ぐ二番手と
なった。
 サムスン経済研究所は、貿易収支の場合は日本の部品・素材に依存する現象が望ましく
ないものの、より生産的な製品を作り輸出することで全体的には黒字を出すことができる
という現実的な面もあるが、旅行収支の場合は主に消費目的のため、その深刻性は大きい
と指摘する。
 また、旅行だけでなく別のサービス分野でも対日赤字は拡大している。特許権などの使
用料収支は前年比17.4%、2年前との比較では28.7%増加した。これらの名目で
昨年日本に支払った金額は6億180万ドルで、前年に比べ11.7%増えた。通信サー
ビスでも対日サービス赤字幅は昨年7100万ドルを記録している。
761日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:03:53 ID:pVS5FIoo
>>754
韓国の経済不要のために38度線への北からの補給路を整備するんですね、わかります
762日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:09:43 ID:U6SbEz7+
ソウル株式市場・大引け=続伸、輸出関連株が主導
2008年 08月 11日 15:39 JST

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK822937920080811

   総合株価指数 前営業日比  出来高概算

 大引け     1581.09   12.37高   2.54億株

 高値      1597.31

 安値      1581.09

 前営業日終値  1568.72    4.72高   2.16億株

[ソウル 11日 ロイター] 11日のソウル株式市場は、続伸。LG電子
などの輸出関連株が、ウォン安を背景に上昇した。ただ鉄鋼株は見通しに対す
る懸念から下落した。
 総合株価指数(KOSPI)の終値は12.37ポイント(0.79%)高の
1581.09。一時は1597.31まで上昇した。
763日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:14:56 ID:nLhNqa9m
一日ごとに20億ドルとか消費してって大丈夫なのか?
764日出づる処の名無し :2008/08/11(月) 16:17:23 ID:b+EBey1Z
韓国為替当局、ドル売り介入の規模は15億─20億ドルのもよう=市場筋

[ソウル 11日 ロイター]市場筋によると、韓国外為当局は11日の市場で15億─20億ドル規模の
ドル売り/ウォン買い介入を実施したもよう。

0600GMT(日本時間午後3時)現在のウォン相場<KRW=>は1ドル=1031.6/1032.0ウォン。
一時は1037.4まで下落した。先週8日の終値は1027.9ウォンだった。 

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK822940320080811

>>759
確かに25億ドルくらい投入してるかもしれませんね。
仮にロイターの記事通りだとしても、金曜と今日の2営業日で
30億はいってますね。
765日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:20:25 ID:XvWSWI6B
重村先生が「金正日死亡説」を流してるらしいっすけど、韓国世論には出ますかね。
766日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:20:52 ID:TWovIxl+
>>760
欧米も日本旅行ブームで、サービス収支の対日黒字が急速に減っていると、ニュースになっていたから、日本って凄いな・・・
767日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:23:21 ID:Rrzd/aRu
>>766
物価だけみれば日本の方が割安感はあるだろ
768日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:24:21 ID:ua8vpK45
>>764
15〜20億j使ってアレだけしか効果がないか・・・
もう限界じゃね?
769日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:25:01 ID:UIsfqC+p
>>766
がっかり旅行先No1だけどな

770日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:26:26 ID:IkArnHqS
>>769
いや全然
771日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:29:12 ID:qDuJQTJ9
NDFの決済って、結局どうだったのかな?
7月10日に実施したって話だけど、その決済は8日なのかな?
土日とかのカレンダーの関係で今日だったとかはありえない??
772日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:30:36 ID:TWovIxl+
>>769
韓国人、中国人、台湾人も欧米人も豪州人も、リピーターが多いよ(笑
温泉、アキバ、銀座、お台場だけでも、もの凄いインパクトで、若い人にも人気がある。
773日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:33:10 ID:bUNdshYa
確かに、京都歩いてると一目みてわかる外人が増えた気がする。
774日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:33:11 ID:U6SbEz7+
これも韓銀にはつらい話かな。

為替こうみる:ドルは買われ過ぎ、短期的なドルの天井探る展開へ=RBS銀 山本氏
2008年 08月 11日 10:38 JST

http://jp.reuters.com/article/wtForexNews/idJPnTK016935620080811

 <ロイヤルバンク・オブ・スコットランド ヘッドオブFXストラテジー 山本雅文氏>

 今週に限ってみれば、ユーロ圏や豪州、ニュージーランドから弱い景気指標が予想さ
れる一方で、米国の小売売上高や消費者物価指数(CPI)は上振れの可能性もあり、
相対的にドルを選好する動きは続くだろう。また、商品価格が一段と下落すれば、ドル
の上昇余地は高まる。
 ただ、ドルのこのところの強さは、あくまでも相対的なもので、他国の景気減速に市
場が関心を移したためだ。日米の2年物国債の金利スプレッドが縮小傾向にあることか
らも、ドル/円の110円台はファンダメンタルズから乖離(かいり)した水準だと言
える。
 IMM通貨先物市場(5日時点)における非商業筋の動向をみると、2007年初以
来初めて米ドルのポジションがロングに転じている。一方で、NZドルはショートに転
じ、豪ドルのロングは縮小している。これらを見ると、これまでと同じペースでのドル
上昇トレンドが持続するとは思えず、ドルは短期的なピークを探る展開となるだろう。 

(東京 11日 ロイター)
775日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:34:58 ID:fr5OdQqh
韓国がどこまで持ちこたえられるかつーより、
ハゲがあと何回しゃぶれるか?と考えてるかじゃないかのう・・・
いわゆる鶏肋ってヤツですかな。
776日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:35:24 ID:m5jRWgIc
お昼過ぎから電波が紛れ込んでいるみたいだだね。
軽い妄想癖があるみたいですねw

>>772
レス抽出】
対象スレ: 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 103won【火病るの墓】
ID:UIsfqC+p

731 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 13:36:10 ID:UIsfqC+p
>>723
さて、これで目が覚めるだろう

741 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 14:44:34 ID:UIsfqC+p
韓国の機械以外の対日赤字拡大については
韓国の経済構造が転換しているってことでしょうか?
となると、韓国にビジネスチャンスはありますね。
日本コカコーラなどのように生き残り定着する日本企業が
出てくることを望みますね。

結局、昨日誰かが貼ってた、セブンイレブンコリアの方の講演PDFの通りのようです。
ここから上へ突き抜けることが出来るかどうかが正念場ですね。

769 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 16:25:01 ID:UIsfqC+p
>>766
がっかり旅行先No1だけどな

抽出レス数:3
777日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:39:36 ID:L+qceXRv
>>769
がっかりかどうかは知らないけどFucxx Jap ってのは事実みたいですよ
http://jp.youtube.com/watch?v=VImeKGX8G0A
778日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:42:21 ID:D33goTTL
このスレを見て経済と戦争の関わりが強いことを再確認した
779日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:42:36 ID:m5jRWgIc
>>777
お馬鹿・・・・

コメントをよく読め

あの・・。
Fuck'n cool Japanとファッキンジャップって
完全に相対的な意味だよ。
動画の内容見てると日本を紹介したかったのかも
しれないけど:P
780日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:45:26 ID:TAa/TeTS
>>756
つ「豆満江開発」 アジア開発銀行(ADB)  http://www.asahi.com/international/aan/report/2001_13.html
つコキントウ→金正日 「経済特区」 http://sakura4987.exblog.jp/3171306/

テロ支援国リストから外れると「開発援助の禁止」が解除される。
開発資金は世界銀行とADBの北への融資を原資にする所がミソ。

つ「渤海湾開発・東北開発」とのリンク→北京閥の経済基盤強化
つオリンピック後景気対策としての新規投資による経済開発
781日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:46:33 ID:UIsfqC+p
ソースがないな。リピーターが多いのかい?
ショッピング目当ての客ばかりじゃないかい?

経済構造が日本に追いつけば、ショッピング目当ての客は
いなくなる。

純観光、滞在バカンスで見た場合、やっぱりがっかりNo1だよ。
782日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:47:08 ID:Y8gdjauP
>>740
禿に餌やり中だろ?
783日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:47:12 ID:luWArTAn
対日サービス収支改善方法

*日本人旅行者増やす→もうネタ切れでむりぽ
*韓国人旅行者減らす
 *物価高是正→国内ダンピングやめればできるかも
 *ビザ取得再義務化 ☆ 最も手っ取り早くオススメw
784日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:48:02 ID:TDgJAwj/
お願い、外に出さないで中に出してぇ(旅行者へのお願い)
785日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:51:51 ID:pVS5FIoo
>>783
*赤化統一→南北からの旅行者一気に0へ
786日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:52:11 ID:luWArTAn
>>784
アガシ?
787日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:52:19 ID:fU6NEVPD
>>784
いやっ、いく、いくぅうううううー(旅行者)
788日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:52:33 ID:1tbt8gTy
>>781

がっかり度No1というソースをwktkしながら待ってるのですが、出してくれないのですか?
789日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:55:07 ID:Rrzd/aRu
イギリスやフランスの物価は半端じゃない
ユーロ高もあるだろうが、マクドナルドのバリューセットが\1200ー\1300なんて考えられない
790日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:55:44 ID:CzYWocSr
>>781
純観光でも十分にやっていけてるんだがなw
長期滞在型だと今回のオリンピック選手調整合宿みたいな大規模から個人レベルの賃貸まで
網羅してるし、学術でもグルメでも「複雑な滞在」をこなしてる実証済みw
791日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:56:36 ID:hvyaatNu
>>781
物価の高い日本にまでショッピングに来るのは、経済構造じゃなく
製品の品質ゆえだろ……

あとソースもすぐ出てくるな。

訪日リピーター歓迎!日本は立派な「観光資源・文化資源大国」なんです!
http://ameblo.jp/tokyo-the-world/entry-10097626866.html
792日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 16:59:10 ID:luWArTAn
オーストコリア人とか半島ヒトモドキがスキーリゾートに押し寄せてるよな・・・
豪人は太っ腹に別荘で長期滞在だからいいけど、
韓国人は勝手に遭難して救出費用踏み倒すからな・・・

ゴルフ場もプレーフィーが半島より日本が安くなったとかで寄ってきやがるし。
793日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:03:02 ID:TDgJAwj/
お役所の回しものではありませんが、VISIT JAPAN CAMPAIGNの資料

http://www.jnto.go.jp/vjc/about.html

韓国からのお客さんが多いんですねぇ
794日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:08:44 ID:6p/XIlOj
>>781
オーストラリアからのスキー客はリピーターが多いそうだね。
家やロッジを買ってる人もいるってね。
795日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:12:14 ID:UIsfqC+p
>>794
バブルのおかげですから。もうすぐこなくなります。
796日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:12:52 ID:b0Vw6RgI
まあ、オーストコリアもバブルが弾けるから
この冬以降様子が変わる可能性高し
797日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:15:58 ID:L+qceXRv
>>779
あぅ、マジレスされてもたw
分かってて書いてるよw
798日出ずる処の名無し:2008/08/11(月) 17:17:11 ID:UZsmyffb
規制解除
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!
799日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:18:53 ID:CzYWocSr
>>795
どこぞの中華街計画とか韓流と違って、別に一国限定じゃないしw
アフリカ系アラブ系東南アジア系、どこでも雪とスキーに興味を持ってるところなら
売り込んでるし買ってるし、そもそも北海道非限定だし。
800日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:26:22 ID:luWArTAn
>>796
そもそもたいして雪積もらんうえに碌なスキー場もないのに冬季五輪立候補すんなよw
801日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:27:56 ID:m5jRWgIc
>>800
次回も立候補するらしいぞ。
802日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:28:51 ID:m5jRWgIc
>>797
うん、書き込んでから釣りだと気がついたw
803日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:32:02 ID:U6SbEz7+
公営企業約百社の改革計画、来月中旬までに策定  2008/08/11 17:03 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0500000000AJP20080811002900882.HTML

【ソウル11日聯合】100社前後の公営企業に対する民営化・統廃合・機能調整計画が、
来月中旬までに整えられる。韓国住宅公社と韓国土地公社は統廃合され、韓国資産信託な
ど5つの公営機関が優先的に民営化される。公営企業先進化推進委員会は11日に会議を
開き、こうした内容の第1次公営企業民営化案を整えたと明らかにした。
 政府はひとまず、319の公共機関のうち41機関について統廃合(2機関)、民営化
(27機関)、機能調整(12機関)する方針を固めた。機能重複が指摘されてきた住宅
公社と土地公社については、統廃合・機能調整の原則を確定した。構造調整の方式や革新
都市移転など、細部内容は14日の公開討論会で確定する。
 また、ニューソウルCC(韓国文化振興)、韓国資産信託、韓国土地信託、慶北観光開
発公社、韓国建設管理公社の5機関を優先的に民営化する方針だ。仁川国際空港公社は海
外の専門空港運営企業との戦略的提携を含め株式49%を売却した後、運営権の売却など
を検討する。
 大宇造船海洋、双竜建設など公的資金を投入している14機関の売却スケジュールは、
金融委員会が今月末までに細部計画を整えて発表する。また、中小企業銀行関連の子会社
も民営化する。
 同日発表した41機関のほか、公営企業先進化推進委は合わせて100余りの公営企業
に対する民営化・統廃合・機能調整策を9月中旬までに発表する予定だ。このほか、22
0余りの公営企業については年内に組織・人員の構造調整など経営効率化計画を整える。
804日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:41:14 ID:Es6OySMT
>>670
今までのようにやみくもにエネルギーを消費するのではなく
これからは無駄を減らす方向に進む訳だ。
日本は先進国から更に次のステップに進みつつあるな。
805日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:43:57 ID:uuf4Df+o
>>670
日本にいるのは、中間意識のある下層市民。
他の国より、ちょっと生活水準が高いだけです。
806日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 17:48:19 ID:+ux1UCuL
>>804,805
>>670はどう見ても論理的に導かれたものではないだろ
おバカなんだからレスしないのが吉
807日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:02:50 ID:+e+GJrQQ
現在の外貨準備高水準に問題ない、企画財政部次官

【ソウル11日聯合】企画財政部の金東洙(キム・ドンス)第1次官は11日、7月末現在の外貨準備高が前月末から100億ドルほど
減少したことについて、「大きな問題はない」との認識を示した。
民生対策特別委員会で民主党議員の質問に答えた。1年以内に返済する負債と外貨準備高を比較した場合、100%以内なら安定的
とみるが、現在は82%水準となっており大きな心配はないと説明した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/11/0200000000AJP20080811003400882.HTML
808日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:04:01 ID:uuf4Df+o
>>806
スマソ
809日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:06:21 ID:qw5J41tI
短期外債が外貨準備高の82%に達しているわけか・・・
外貨準備の内訳には触れないのはお約束なわけですかな?
810日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:10:26 ID:Js1XOR01
82%で大丈夫ってw 耐え忍ぶ民族性が美徳(笑)みたいなことを言ってたのでぜひ頑張ってください
811日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:11:34 ID:U6SbEz7+
>>807
問題があるのかないのか、正しいのは某ネラーたちか韓国企画財政部か。
九月に祭りがあるかな。
812日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:14:43 ID:U6SbEz7+
米景気は一段と悪化へ、消費者が圧迫受ける−戻し減税の効果も限定的
更新日時 : 2008/08/11 16:09 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a2PBk5qJpmLk&refer=jp_japan

8月11日(ブルームバーグ):ブルームバーグ・ニュースが実施したエコノミスト調査に
よれば、米国では過去最長となる個人消費の拡大局面が終わり、景気低迷は2009年も続く
見通しだ。
 今月1−8日にエコノミスト50人を対象に実施した調査の中央値によれば、 08年7−
12月(下期)の米国内総生産(GDP)は年率平均0.7%増加となる見込み。この伸び率
は、1−6月(上期)の半分だ。
 また、家計支出は10−12月(第4四半期)の失速が見込まれている。戻し減税(税還
付)の効果が薄らいでいるほか、賃金の上昇ペースがインフレに追い付いておらず、不
動産価格も下落しているためだ。家計支出は1992年以降、毎四半期増加していた。現在
5.7%の失業率は、09年初めには5年ぶり高水準の6%に上昇する見通しだ。
 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスのチーフエコノミスト、ジョ
ン・ロンスキ氏は「消費者は非常に圧迫されている」とした上で、「景気が上振れるい
かなる可能性も、下振れリスクが消してしまう」と述べた。
 7−9月期の支出は年率0.6%増と、4−6月期(同1.5%増)から伸びが鈍化しそう
だ。同四半期は、燃料や食品の価格が高騰したものの、約780億ドル(約8兆6000億円)
の戻し減税が支出を後押しした。残りの戻し減税については、ほとんどが7月半ばまで
に実施された。
 アナリストらは戻し減税の効果について、10−12月期までに消えてしまうとみている。
813日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:25:50 ID:TDgJAwj/
9月には何ドル分くらい返済用に必要なのだろう?(ぼそ
814日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:27:17 ID:uuf4Df+o
>>813
借換え出来るんじゃない。
金利はべらぼうに高いだろうけどw
815日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:30:23 ID:m8acQARi
>>813

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! それはオンドルニダね!
816日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 18:43:49 ID:HQ4HDWHt
 韓国の外貨準備高の大幅減少、問題視していない=企画財政部次官

 [ソウル 11 ロイター] 韓国企画財政部の金東洙(キム・ドンス)第1次官は11日、外貨準備高が7月に大幅に減少したことについて、特に問題視していないと述べた。
聯合ニュースが11日、国会での発言として伝えた。
 韓国の7月末の外貨準備高は2475億2000万ドルと、6月末から105億8000万ドル減少した。
韓国通貨当局がウォン  相場を支えるため、断続的にドル売り/ウォン買い介入を実施しことで、1カ月の減少幅としては過去最高を記録した。  
金次官はまた、韓国の外貨建て債務残高が最近増加していることについても、懸念していないと述べた。  
817代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 18:51:16 ID:7Fylq17k
こんばんは
>>764
現物で介入しても前日水準を維持できなかったということですね。
http://www.chosunonline.com/article/20080805000051
前回、大規模介入をしたのが7月9日です。この時の水準が1004.9
ですから、NDF取引で大きな損失が出ている可能性が高いですね。

7月の外貨準備高、前月比106億ドルの減
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/04/0500000000AJP20080804000500882.HTML
7月の外貨準備の減少が106億ドル ドル売り介入総額が200億ドル(推測値)です。
その差額100億ドルはNDF取引のものと考えて良いのでしょうかね?

>>807
この82%という数字ですが、いつの時点の数字であるかが問題でしょう。
今年3月時点での比較が81.6%です。

外貨準備は
3月の2642億ドル
7月で2475億2000万ドル -166億8000万ドルとなっています。
それに見合う流動外債の減少があったと言うことでしょうか?
現在の状況からすると、減少することは考えにくいのですが、、、、

尚、8月中旬には6月の米国債保有高が判明します。
米国債の保有高に関するデータ
http://www.treas.gov/tic/mfh.txt
この状況次第では、一気に信用不安が悪化することでしょう。
818代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/11(月) 18:53:21 ID:7Fylq17k
>>816
>金次官はまた、韓国の外貨建て債務残高が最近増加していることについても、
>懸念していないと述べた。

外貨準備が減少しており、外貨建て債務残高が急増している訳ですから
やはり、82%水準であるというのは嘘である可能性が高いですね。
819日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 19:01:07 ID:eTvEmXey
20億ドルの介入を5日すれば前月と同じ介入額
10日すると倍になる うは楽しみ
820日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 19:06:56 ID:+e+GJrQQ
>>807の元記事なんですが・・・

キム・ドンス「現外貨準備高水準問題ない」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/11 16:26..送稿

キム・ドンス企画財政部第1次官は11日去る7月一月間100億ドル程度の外国為替保有額が減少したのと関連,「私どもとしては大きな問題が
ないと判断する」と話した。

キム次官はこの日国会で開かれた民生特別委に出席,民主党キム・ヒチョル議員が最近政府の低為替レート政策で外国為替保有額が減少した
と指摘したことに対して「1年内負債償還に備えていくらぐらいの外国為替を保有しているかを考えて、たいてい100%水準ならば安定だと
見るが、現在短期外債が42%程度」とこのように明らかにした。

彼は「最近たくさん増えた外債は単純に借金でなくこれから入ってくる資産に対して計上できるので、大きく心配することはないとみる」
と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0320000000AKR20080811152200001.HTML(韓国語)
821日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 19:11:15 ID:HvAvwNuj
▼外為政府売渡介入・・・11日一日で約25億ドルと推定

 外為ディーラーたちは11日、外為政府がソウル外為市況で25億ドルほどを介入目的に売り渡した
と推正した。
 場中何の動きを見せなかった政府が場終了20分余りを控えて公式口先介入と実弾介入を同時に
断行したことと見込んだ。
 この日介入物量は市中K銀行と国策K銀行窓口などを通じて処理されたことと知られた。
 一方崔鍾球企画財政部国際金融局長はこの日、「政府はあまりにも早い為替上昇(=ウォン安)
速度に対して憂慮している」として「必要な措置を講ずる」と強調した。

NHN/e-infomax(韓国語)2008-08-11 16:15
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001957457&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20080811&page=1

822日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 19:19:16 ID:g61gtKZX
昭和20年に渡日ですか・・・その頃世間では強制連行で大変だったらしいのですがw

在日韓国人実業家、済州大に5000万円寄付
キム・チャンインさん、3月の30億ウォン寄付に続き2度目
http://www.chosunonline.com/article/20080811000042

済州道出身の在日韓国人実業家が今年3月、済州大に30億ウォン(約3億2000万円)を快く
寄付したのに続き、わずか4カ月で再び5億ウォン(約5335万円)を寄託、美しい寄付文化の花を
いっぱいに咲かせている。

 大阪で飲食店「南海会館」を経営しているキム・チャンインさん(79)=写真=は
今月8日、「済州出身の在日韓国人らの暮らしと哲学を後の世の人々に教え、実践できるような
プログラムを開発してほしい」との願いを込め、済州大に5億ウォンを寄付した。
済州大は、現在建設・設計を公募中の「在日本済州人センター」にキムさんの名を冠した
「キム・チャンイン館」を作り、キムさんの人生哲学が盛り込まれた教育プログラムを開発・運営する
方針だ。

 キムさんは1929年に済州市翰林邑帰徳里で生まれ、16歳のときに日本へ渡った。
今年3月、「今後ますます競争が激しくなる時代を生き抜く在日済州人2世から4世、そして故郷・
済州の若者たちに正しい生き方を教えるために使ってほしい」とし、済州大に30億ウォンを寄付した。
823日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 19:21:12 ID:q/2lkQN6
韓銀の介入なんて最初から失敗すると言われていたのに阿呆かw

大方、権力の中枢部や資産家が財産を海外へ逃避させるのを手助けしているだけだろうw

本当に軍部のクーデターが起こる可能性があるなあ。
824日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 19:44:34 ID:+e+GJrQQ
専門家たち「ウォン劣勢長期化の可能性」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/11 18:46..送稿

外国為替市場専門家たちは11日ユーロ貨幣に対して3年間劣勢を見せてきたドル貨幣が強勢に変化してウォン.ドル為替レートの下落も
長期化すると予想した。
専門家たちは米国が金利引き下げ基調を中断すると予想される反面、景気鈍化が表面化しているヨーロッパとオーストラリア,日本などの
金利引き上げ可能性が高くなりながら,安全資産としてドル貨幣の魅力が浮び上がると見ている。

韓国の貿易収支が先月16億 2千万ドル赤字を記録するなど下半期に入っても赤字を持続しながら,外国為替危機以後11年ぶりに初めて
年間基準として赤字を出すと予想されている点も為替レートを引き下げる要因と指摘している。

企業銀行キム・ソンスン次長は「対外的にドル貨幣が強勢に変化しており外国為替当局の立場にも変化が伺えている」として
「為替レートが前低点の1,050ウォン付近までは下がる可能性がある」と話した。
当局介入にもかかわらず,為替レートが下落の勢いを持続する場合、域外勢力などから投機的ドル貨幣買い傾向が流入しながら,為替レート
急落がもたらされることになるという展望も出てきた。

新韓銀行金融工学センターホン・スンモ次長は「為替レートが1,050ウォン台にのぼる場合、金利引き上げにともなう物価安定の効果が
消えるためにドル貨幣売渡し介入に持続的に出るものと見られる」と話した。
彼は「当分1,040〜1,060ウォン程度を低点で認識しているけれど1,060ウォンを抜けてStop-lossが触発される場合1,100ウォンまで下がる
可能性も排除することはできない」と話した。

専門家たちは一月前とは違って最近為替レート下落が世界的ドル貨幣強勢に触発されただけに過度な市場介入は自制しなければなければ
ならないと明らかにした。
ペ・ミングンLG経済研究院研究委員は「為替レートがさらに下落して,1,040ウォン台に下がるにしても市場の心理は一月前とは確かに違う」
として「ドル貨幣強勢による為替レートの下落ならば政府介入の必要性は少ない」と話した。

ペ研究委員は「他の主要通貨に比べてもウォン.ドル為替レートの下落幅が相対的に小さい」として「強度が高い市場介入よりは状況を
見極めて行きながら,市場状況にある程度は為替レートを任せる方案も考えることができるだろう」と明らかにした。

キム・ヒョンウク韓国開発研究院(KDI)研究委員は「最近のドル貨幣強勢はユーロ貨幣や日本円に投資された資金がドル貨幣に移りながら
現れた側面が強くみえてドル貨幣が基本的に強勢に変化したと見るには早い」として「外国為替市場の雪崩れ現象でも大きい衝撃が
あるのではないならば敏感に反応する必要はない」と説明した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0325000000AKR20080811182600002.HTML(韓国語)
825日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:02:23 ID:qIBZvxQh
スレを振り返るジャンパー

為替 >>15,121,564,566,659,751,764,807,816,820,821
不動産 >>19-25,118,119,322,324,337,377,594,704
金融関連 >>14,16,125,217,241,242,390,399,556,558,567,698,699,702,707,709,712,713,718
経済政策、国内、統計 >>116,305,309,311,312,384,386,389,402,559,568,595,654-656,672-674,715,760,816820
輸出企業 >>7,17,563,717
企業、株式 >>114,136,137,149,214,258,375,376,393,652,762
外部環境 >>37,44,47,57,62,65,72,108-113,122-124,282,286,432,506,662,664,675,679,680,812
歴史から見る特集 >>10-13,152-155,161,162,216,219,220,223,226,234,238,239,245
政治 >>157,223,380,401,419,504,511-513,669,704,723,803,807
予定 >>570,571,574

赤字神さん >>58,265
戸締りさん >>106,107,276,490,495,641-644,647,648,817,818
スパークさん >>132,583,586,597

思いつきでやってみたけど結構大変だったのでもう多分やりません。
個人的感想としてはクムホのニュースが無かったのが非常にあやしいです。
826日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:06:56 ID:S37rxfTM
韓国李政権が攻勢へ KBS社長解任やデモ規制強化
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080811/kor0808111847003-n1.htm

すべてに対して後手後手ですね
日本も人の事言えませんが^^;
827日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:16:06 ID:+e+GJrQQ
>>825お待たせしました。存分にwktkしてください。
錦湖(クムホ)生命,錦湖(クムホ)レンタカーに250億資金支援(イーデイリー)入力:2008.08.11 14:55
<錦湖レンタカー「短期借入金全額償還目標」錦湖(クムホ)生命定期理事会の時、上程予定>

錦湖生命が外部借入規模が増加している錦湖レンタカーに250億ウォンを貸し出しする方案を検討している。

11日金融監督当局および保険業界によれば,錦湖生命は近い将来、理事会を開いて系列会社の錦湖レンタカーに250億ウォンを貸し出しする
案件を上程する予定だ。

錦湖レンタカーは大韓通運引き受け資金用意のために銀行で短期資金のブリッジローンを1000億ウォン貸し出し受けながら,
昨年末934億ウォン水準だった短期借入金が去る3月末2411億ウォンで,1500億ウォンほど急増した。総借金対応短期借入金比率も
昨年末16.9%で今年3月末27.4%に沸き上がった。

錦湖レンタカー関係者は「最近短期資金市場が良くなくて,短期資金を長期資金に回しておこうとする計画があった」として「しかし
第2金融圏の場合、現在新規借入が難しい状況なうえ、ちょうど系列会社限度が残っていて,貸し出しを申請することになった」と話した。

錦湖レンタカーは錦湖アシアナコンソーシアムの構成員で去る1月大韓通運と第三者配分方式の有償増資を通じて,新株を取得する内容に
対する了解覚書を締結したことがある。大韓通運引き受けには総3000億ウォン程度を投資した。

会社関係者は「一ヶ月内に開く予定の錦湖生命定期理事会の時、案件を上程する予定」としながら「承認が出ればすぐに借入がなされる
ことができるだろう」と話した。

錦湖レンタカーは今回の借入を通じて,短期資金を皆清算する計画だ。

錦湖レンタカー関係者は「短期資金の全部を占めている企業手形(CP)を長期資金で皆償還する計画」としながら「CPの場合、今のように
金融市場が不安な場合、市場がふさがってしまえば流動性問題が発生することになる」と話した。

この関係者は「以前には金利のために短期資金を使った部分がある」として「今回の機会に今後、事業外の部分による流動性梗塞の
可能性を遮断する効果もある」と説明した。
http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA24&newsid=02089366586506336&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
828日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:25:25 ID:l4l7shxz
ほんとに外貨準備が大丈夫なら、なんでわざわざ大丈夫って言わなきゃなんないんだろ。
言わなきゃならないってのは、やっぱりなんかあるんじゃないかね。
829日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:27:17 ID:743Z+vCj
>>827
転換社債型新株予約権付社債爆弾が降ってくるwww。
830日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:41:05 ID:qIBZvxQh
>>771
私見ですが、ワクテカーとしては残念ですが精算済(もしくは中)であると考えています。
根拠は
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217604837/540-545
のレスにある
▼[外為保有額急減-@] 210億$の介入でも106億$だけ減った理由は?
>7月末の外為保有額の中でR/P関連有価証券(*2)を含んだ有価証券規模は2084億3000万ドルで6月末に比べて
>211億8000万ドル減少して、月間基準減少幅では史上最大を記録した。一方、R/P関連預金を除い
>た預金は385億8000万ドルと106億ドル増加して、去る2003年10月以後で史上最大幅増加を現わした。
>為替介入のために保有有価証券を大挙売り渡して、スワップ市場のセル&バイポジションの縮小で
>預金を拡充して、外為保有額の減少を阻んだ政府の動きは有価証券と預金増減を通じて現われた
>のだ。211億8000万ドルという政府の先月の保有有価証券売渡規模は、為替介入とほとんど一致し
>て106億ドルという預金増加規模は金融市場関係者たちが推正した政府のスワップ市場セル&バイ
>ポジション縮小規模と一致する。
> 一方、金融市場一部では政府が域外差額決済先物為替(NDF)買受ポジションを減らす方式を通
>じて外為保有額の減少規模を縮小したと見込んでいるが、これは事実ではないようだ。 政府のNDF
>ポジションの中で満期で帰って来る部分は多くても一日平均3億〜4億ドルにすぎない。NDFは言葉
>通り満期時に差額だけ決済する取り引き構造を持っている。政府がNDFポジションのロールオーバー
>(満期延長)を中止することで得ることができる差益は一日平均最大数千万ドル位に留まる。先月政
>府がNDFポジションの満期償還方式を通じてドル/ウォン為替に下落圧力を掛けたことは事実だが、
>これを通じて得た差益は些細な水準であるように見える。
R/P・・・Repurchase Agreements(買戻し条件付き売買現先取引)のこと。金融機関が一定期間
後確定金利を加えて蘇る条件で発行する債券。

いろんな取引が出てきて頭がくらくらしますがNDFでの介入はちょっとで別のデリバティブで介入もしくは
ドル調達していたようです。
先物チャートとの関連がある可能性があります。
http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDKRW&v=w&w=30&t=c&a=2

誰かが確実に大損しています。wktk
831日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:54:47 ID:9qWzE81Z
>>828
10年前も言ってました。それも断言してましたよ。
まぁ、「実はヤバいんです」とは言えないだろーがw
832日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:54:56 ID:r0el3cD+
>>788

がっかり度No1は中国とフランスだって。
韓国は観光資源があると期待されていない、ってのが正しい認識っぽいね。
焼き肉を食べて、何か買っておしまい。
それ以上でもそれ以下でも無いってみんなわかっている。

中国は広大な大陸ってイメージがあるけれど、実際は公害だらけだし、
フランスは綺麗な国っていめーじがあるけれど、実際はゴミだらけで
治安も悪いって事かな?

http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071001000628.html
833日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 20:57:52 ID:U6SbEz7+
スレ違いかもしれんが、壮絶に吹いたw

『今日の覚書、集めてみました』ロシア、グルジアの撤収後も、停戦要求を一蹴に 1

センセー、グルジア国民を苛め倒して要らぬ火種をフーフーして大火事にして、
あちちあちち、お友達の藪たん、火は点けたからさっさと消すニダ、と言って
「ざけんじゃねーよ」とシカトされたと思ったら、今度は直接泣き入れた上に、
公表もされていない会話の中身をこんな風に新聞に載せちゃって良いんでしょうか?

違うニダ、違うニダ、ウリは放火なんかしていないニダ。
あれは日帝の・・・じゃなくてロシアの陰謀ニダ。
しかも、良いこと教えてあげるニダよ。
ロシアが本当に狙っているのはウリじゃなくて米帝様ニダ!!
奴等はウリたちの国を乗っ取るだけじゃなくて、
アジア全体・・・じゃなくて旧ソ連共和国を丸ごと飲み込むつもりニダ!

って、あれ、違ったっけ…でもそんな感じとちゃうんですか?

NATOは戦車も戦闘機も戦闘員も出さんでいいから、さっさと人道支援してよね
(まあ、民間人が行ったら大騒ぎだろうけど…非戦闘地域なんぞ存在しない)。

あと、平和主義者はどこいったんじゃ。
ゴリで手でも繋いでろよ、この偽善者ども。
834日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:03:51 ID:mvdfofR+
つ【追に証タイムニカ?】
835日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:04:48 ID:+e+GJrQQ
政府の為替レート防御線はどのあたりなのか(毎日経済)2008.08.11 16:17:29入力

物価安定のために韓国ウォンの価値下落防御に出た政府はウォンドル為替レートの防御線をどのあたりに捉えているのだろうか。

ドルに対するウォンのレートは11日ソウル外国為替市場で直前閉場額よりドル当り4.0ウォンが下がった1031.9ウォンで締め切った。
3取引日間19.40ウォンが急騰して一ヶ月ぶりにドル当り1030ウォン台を越えたが政府の市場介入の面目を失わせた。

この日為替レートは1.90ウォン下がった1,029.80ウォンで取り引きを始めて,1,029.30ウォンに押された後,買い傾向が優位を見せるや
1,034ウォン水準で下落した。以後1,034ウォン付近で攻防を行った為替レートは買い傾向強化で1,037.50ウォンまで急落した後,
外国為替当局のドル貨幣売渡し介入影響で 1,031ウォン水準に上がった。 この日も政府の対ドル売渡し介入がなされたと分かった。

外国系銀行ディーラーは「当局口頭介入に続きドル売渡し介入もなされたようだ」として「当局のドル売渡し規模がかなり大きかった」
と説明した。 罵倒規模が10億ドル以上だと伝えた。

政府の市場介入にもかかわらず,ウォンドル為替レートは対応無策、急落している。外国為替市場のある関係者は政府の市場介入戦略が
政府がたてた初期の為替レート目標防御線をなくして短期的な雪崩れ現象に対する微調整作業に切り替えたもようと伝えた。

政府が外国為替市場で韓国ウォンの価値下落をある程度容認したとすれば物価安定目標をあきらめたのであろうか。そうではない。
物価安定目標のために為替レート下落防御にだけに力を入れる理由が減ったためと見える。国際石油価格の下落が政府の為替レート市場
介入負担を減らしてくれた.. 去る8日(現地時間)9月引き渡し分西部テキサス産中質油(WTI)価格は115.20ドルに落ちて一ヶ月間で20%以上
の下落率を見せた。
(つづく)
836日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:05:22 ID:+e+GJrQQ
>>835のつづき

また一つは政府の為替レート介入負担を減らしてあげたのがある。まさに韓国銀行の金利引き上げだ。財政部関係者は最近
「金利引き上げにより中長期的に物価が安定することができるならば既存の為替レート政策を調整することもできるだろう」と話した。

去る8日為替レート急落にも当局が強く出なかった点を市場は注目している。ある都市銀行外国為替ディーラーは「当局がNDFで油断した間
1020ウォンを越えるや取引開始から介入に出た」として「しかし上がる為替レートを防ぐには規模がとても小さかった」と伝えた。
他のディーラーは「1026ウォン台中盤は120日線で重要なレベルだった」当局が果たしてそれを知って介入をしたことかはよく分からないが
金利引き上げで介入が弱まったことと市場は見ている」と説明した。

だが下半期物価および民生安定に政策の最優先を置くという政府の立場では、相変らず為替レート上昇を見守ってばかりいはしないだろう
という展望も相変わらずだ。カン・マンス財政部長官は去る5日マーティンユーでも駐韓英国大使との面談で「下半期には物価および
民生安定に政策の最優先を置く」と繰り返し強調したことがある。その上政府と韓銀が先月7日「外国為替保有金を解いても為替レート上昇
を抑える」として為替レート上昇との戦争を宣言してから約一ヶ月しか過ぎていない点でも為替レート政策を短期的に旋回することは
容易ではない。

当局の市場介入の強盗はまだ市場の最も変化する要素で残っている。当局の市場介入がグローバルドル強勢に対抗して,どれくらい効果を
発揮することができるか本格的な試験台に上がった。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=497391&selFlag=&relatedcode=000010078&wonNo=&sID=301(韓国語)
837日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:15:59 ID:3zpQMpyX
為替介入で、一日あたり20億ドルの外貨が減るのですね。
838日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:18:14 ID:tcNA04lU
http://www.dfnionline.com/article/South-Korean-government-to-sell-airport-and-duty-free-businesses-1857061.html

The South Korean Ministry of Strategy and Finance has announced it will sell, merge
or restructure 41 state-owned companies in the first phase of its public reforms
plan. The project includes the sale of a 49% stake in Seoul Incheon airport authority
Incheon International Airport Corp, manager of the biggest duty-free location in
the world after London Heathrow airport.

韓国財務省は、41の国有会社を売却、合併、リストラするとという声明を発表した。
この計画の中には、ロンドンのヒースロー空港に次いで大きい無関税空港である
仁川国際空港の49%の権益の売却も含まれる。
839日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:19:22 ID:qIBZvxQh
>>827
普通のM&Aの金融話にもみえますが、やはりクムホの資金の事を考えると
「CPの借り換えに失敗したのでグループ企業に支援をお願いして第三者割当増資をした」
でしょうけどさらに斜め上がありそうな予感がしますね。
その保険会社も資金があるのかな。

不動産バブル終了発金融不安、ウォン暴落経由デフォルト行きよりも
輸出企業不振発経常赤字拡大、ウォン安圧力増加経由デフォルト行きよりも
クムホマネーロンダリング発国家ぐるみ隠蔽韓国さようなら
なんて斜め上を期待しちゃっています。
840日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:19:28 ID:+e+GJrQQ
現代スイス貯蓄銀行,中部貯蓄銀引き受け推進 (毎日経済)2008.08.11 18:07:17入力

現代スイス貯蓄銀行は忠清地方進出、橋頭堡用意のために忠北に営業基盤を置いている中部貯蓄銀行引き受けを推進していると
11日明らかにした。

中部貯蓄銀行は1973年に設立された中小規模貯蓄銀行であり,忠北,鎮川に本店を置いている。現在資産規模は1500億ウォンであり,
役職員数は26人だ. 資本金は84億ウォンで昨年12月末基準として当期純利益25億ウォンを上げた。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=497738&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301(韓国語)
841日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:19:55 ID:D+eisIXl
>733
韓国には、ウリナラが誇る結着カルビがあるニダ。
危険な骨は韓国産で、安全な肉は米国産。
842日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:23:04 ID:D+eisIXl
>832
札幌市内がっかり三景は、

1. 北大クラーク像
2. 時計台
3. ワスレタ
843日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:25:56 ID:r0el3cD+
>>841
すごい疑問なんだが、韓国産の牛肉って安全なの?
日本産の牛肉は全数検査をやっているけど・・・

まさか、アメリカよりずさんな管理をしていてそれで発覚していないから
安全なんて言ってないよね?
844日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:28:14 ID:gDDUVDuX
結局、8月に入ってからの為替介入でどれぐらいのドルが溶けちゃったんだろうか。
ちゃんと決算に必要な額面残ってるのかな?
845日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:32:57 ID:b0Vw6RgI
>>838
空港というインフラを売りに出したか…
羽田の話と違い、空港本体の権益みたいですな おhる

ま、そろそろガタが来てる頃だからメンテとかに
莫大な費用がかかるのは目に見えるけど、誰が買うんだろ?w
846日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:33:27 ID:Js1XOR01
>>838 仁川国際空港の49%の権益の売却も含まれる。

すげ〜外資が群がってくるぞ〜。散々喧嘩売ってたから、外資も慎重かもしれないが

ゆくゆくはインフラが外資に飲み込まれていくのね。日本も、目立つ案件以外でも有料道路とかさりげなく外資が入ってきてる。
847日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:35:18 ID:+e+GJrQQ
>>838外電で見ると何か凄そうな事をやるように見えますね。でもこの改革案は当初からグダグダの連続です。
とりあえず確定したのは住公と土地公社の統廃合、仁川国際空港公社の49%持分売却の二つだけです。

41ヶ公企業改革案発表(毎日経済)2008.08.11 18:09:53入力

政府が41ヶ公企業改革方案を入れた1次公企業先進化部屋案を確定して,発表した。民営化対象に総27ヶ所が指定された。
住公と土地公社統廃合方針が確定したし,仁川国際空港公社は49%持分売却がなされる展望だ。しかし大型公企業民営化が大部分保留されて,
予想より規模と強盗が小さくなった公企業先進化は[泰山鳴動鼠一匹]という批判を避けにくいものと見られる。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000017&cm=%B0%F8%B1%E2%BE%F7&year=2008&no=497771&selFlag=&relatedcode=000060063&wonNo=&sID=501(韓国語)
848日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:35:36 ID:qIBZvxQh
翻訳記事を一つだけ。
そろそろ本気でKOSPIも下げてくれるのではないでしょうか。

http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20080811142113743&cp=YTN
(韓国語)
証券市場沈滞...証券会社利益40%急減
YTN |記事入力2008.08.11 14:21
今年証券市場沈滞によって証券会社らが1分期に稼いだ純利益も昨年同期より40%や急減したし,11ヶ証券会社は
赤字を出したことが明らかになりました。
金融監督院集計結果3月決算法人の54ヶ証券会社の今年1分期当期純利益が7,757億ウォンで昨年同期の
1兆2,907億ウォンに比べて,40%が減りました。
昨年1分期と比較して,平均株式取引代金が967兆ウォンから今回820兆ウォンに減少することによって
全体受託手数料収入が1兆2,744億ウォンで16%程度減ったし,4,000億ウォンに肉迫した自分売買収益は1億ウォン水準で
大きく落ちました。
これに伴い大和証券が213億ウォンの純損失を記録したし,SK証券とユジン投資証券など全11ヶ所が赤字を記録しました。
849日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:37:45 ID:1wHzUG/Q
>>839
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=95080&servcode=300§code=300
錦湖が大韓通運を買収へ
関連タグ 錦湖大韓通運買収韓進STX
大韓(テハン)通運が錦湖(クムホ)アシアナに買収される。 STX・韓進(ハンジン)・現代(ヒョンデ)
重工業との競争に勝ったのだ。 大韓通運は国内最大物流企業で、どの企業に買収されるかが
財界の関心事となっていた。 (以下略

グループ内、一度失敗した資金調達、最近のケイマン諸島企業からの莫大な融資、そして
「短期資金の全部を占めている企業手形(CP)を長期資金で皆償還する計画」としながら
「CPの場合、今のように金融市場が不安な場合、市場がふさがってしまえば流動性問題が
発生することになる」。
夢のようなベンチャー融資ですね、判ります><
850日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:39:17 ID:gDDUVDuX
>>838
いまいちピンとこないんだけどさ。
これって、日本で言うならJRとかJAとかJTをうっぱらうみたいなノリなんだろうか?

いや、まさかだよねえ。
851日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:43:53 ID:UIsfqC+p
>>850
売ることで、利益共同体になってもらい
就航航空機を増やしてもらうわけですよ。
営業効果があるわけです。空港の価値があがれば
51%保有時の価値>>>>>100%時の価値となることも
考えられるわけです。

そんなこともわからないんですか?
852日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:50:00 ID:+e+GJrQQ
>>848関連ですね。悲しい話ですが・・・

国内証券会社純益50%減って外国系はかえって7%増えた<金融監督院,1分期実績発表 >(毎日経済)2008.08.11 18:05:05入力

株式市場状況が悪化したのに外国系証券会社らは前年同期比お金をさらに儲けたことが分かった。国内証券会社らが株式売買手数料収入
減少のために実績が悪化しているのと対比される様相だ。

11日金融監督院が公開した全体証券会社(54社)純利益統計によれば今年1分期(4〜6月)国内証券会社純利益合計は前年同期比5318億ウォン
減少した。

しかし外国企業は168億ウォン増加したと集計された。

金融監督院は「外国企業は国内会社に比べて,株式受託手数料収入の減少が少なく,株価下落にもかかわらず派生商品売買を通じて
自分売買収支が増えた」と原因を説明した。

絶対金額基準では国内証券会社らが今年1分期純利益5298億ウォンを上げた。
外国企業は2459億ウォンを記録した。前年同期に比べて,国内社は50.1%減少した数値で,外国企業は7.3%増えたのだ。

これは国内会社に比べて,外国企業らが自己資本トレーディングを通じて稼いだお金がさらに多かったためと見える。

前年1分期59億ウォンだけを自己資本トレーディングで稼いだ外国企業らは今年1分期492億ウォンを儲けた。734%増加した数値だ。

反面国内会社らは全体的に見る時,491億ウォン損失を見た。前年3897億ウォンを自己資本トレーディングで稼いだことに比べて,大きく
減少した。

ここに外国企業売買手数料売り上げが国内会社に比べて,減少が少ない原因も一役買った。国内会社らは1分期株式売買手数料が
8059億ウォンで前年同期比34.3%減少した。

しかし外国企業らは1分期売買手数料が2831億ウォンで前年対比12.1%減少するのに終わった。
外国人らが今年1分期国内株式を大量売渡し(空売りも含む)しながら手数料収入減少が国内会社らに比べて少なかったという話だ。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000019&cm=%C1%F5%B1%C7%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=497705&selFlag=&relatedcode=000070011&wonNo=&sID=502(外国語)
853日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:51:43 ID:6N+crE3J
>>851
ププッ 考えられるだってww
外換銀行で”OINK”って言葉まで作って、わざわざはめられに来てくれる鴨がいるといいねー(棒)
854日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:52:12 ID:luWArTAn
仁川空港てこないだ屋根崩壊してたとこじゃんwww
855日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 21:52:29 ID:1wHzUG/Q
>>851
特定の航空会社が買ったら、その系列以外は避けちゃうと思うが。
だから、ヒースロー空港にしても持ってるのはスペイン建築ファンド系であって航空会社系じゃないでそ?
856日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:00:04 ID:r0el3cD+
アメリカを同じ事をやろうとしてるんじゃない?

日本がバブルで、アメリカが不景気だった頃に○○ビルや
××球場を日本に売って、バッシングをやって二束三文で
買い戻したことがあったじゃん。

荒れ野真似をやろうとしているとしか思えん。
そしてそれに乗るところがあるとも思えん・・・
857日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:02:25 ID:UIsfqC+p
>>856
それは今日本でも進行中です。
日本側が安値で買い戻してます。
858日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:05:14 ID:xE9VwMbT
>>791
 物価が高いねぇ? 何十年前の話だ?
日本の脳内マスコミの話か?
859日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:09:20 ID:m3ryCY8K
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【韓の逝き様】
860日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:11:13 ID:346Xvu5q
韓国のロールオーバーには帝国金融方式で。
12億ドルの借用書を書かせて、10億ドルしか渡さない。利息は先払い、っと。
で、デフォルトしたら額面どおり取立て。
861日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:12:55 ID:qIBZvxQh
>>852
禿のすごさが悲しいですねww
これは韓国の証券よりハゲを褒めるべきでしょう
862日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:18:21 ID:luWArTAn
>>860
禿って帝国金融や萬田金融以上に怖いと思うけどw
863日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:22:41 ID:HvAvwNuj
▼55兆の住宅担保融資‘核暴風’

 ソウル江南・木洞・盆唐など「バブル7地域」でアパート価格が大幅に下落する中で、金融市場を
心細くする55兆ウォン台規模の「核爆弾級」の不動産担保融資が水面上に浮び上がっている。
これは2007年3月から(適応された)総負債償還割合(DTI:Debt To Income)によってお金を融資
する以前の満期、1〜5年の住宅担保融資だ。DTIと言うのは月所得に対して元金と利子を返して
行くことができる水準を決めることで、平均的に年俸の40%ほどが適用されて来た。

 10日金融監督院によれば、DTIが適用される直前の2006年末の満期が1〜3年以下の住宅担保
融資額は38兆6000億ウォン、3〜5年以下の住宅担保融資規模は16兆1000億ウォンだと明らかに
した。すなわちDTI規制を受けなかった融資額が54兆7000億ウォンと当時の住宅担保融資(217兆
ウォン)の24.9%を占める。2006年だけの満期が1〜5年の新規取り扱い額が20兆6000億ウォンだ。

 現政府と金融政府などはDTIが住宅担保認証割合(LTV)と一緒に「韓国版サフプライムモーゲー
ジ(非優良担保融資)」不実発生を阻んだ功労者と評価をしている。DTIは所得に対し融資規模を
40%に、LTVは家賃に対し融資規模を60%にそれぞれ低めたからだ。

 2007年2月以前は銀行が貸出者の月所得(年俸)の可否を確認しないで住宅価格の最高95%まで
融資をしてくれたから、貸出者たちは満期を控えて「融資の乗り換え」や貸し金償還をしなければな
らない。すなわち55兆ウォン台の住宅担保融資の中には、基本的に満期の前に融資延長の不可能
な貸し出しが含まれているだけではなく、年俸の40%を越えるような貸し出しを起こした場合には一遍
に貸し出しの一部を引き替えなければならないし、こういう場合、貸出者たちは「融資乗り換え」が不
可能だから家を売ってお金を返さなければならない状況が不可避だ。

 例えば、主婦Aさんが2005年10月に3年満期で家賃の80%を貸し出して家を買ったと仮定しよう。
Aさんが今年の10月に融資を乗り換えようとすれば、家賃の60%,年俸の40%という規制を受けなけれ
ばならない。しかしAさんは主婦で、基本的に融資を受けにくい。銀行圏の貸し出し自体が不可能だ
から家を売って貸し出しを返さなければならないか分からない。それさえも不動産市場が凍りついて
いるから、酸っぱいように低く家を(売り)出さなければならないように見える。
(>>つづく)
864日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:22:43 ID:mM2kxYdl
韓国には「貸し出し手数料」っつうシステムがあるようです
仔細がイマイチわからないので、現地民のレポート待ち

債券金利二日間上昇 (MoneyToday 08/11 21:45)
為替急騰勢余波, CD 金利も 5.8% 肉薄
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008081116584310234

ウォン/ドル為替が一ヶ月ぶりに 1030ウォン台に立ち上がりながら債券金利が二日間上昇した.
特に住宅担保貸出の基準金利に適用される譲渡性預金証書(CD) 金利が 5.7% 中盤を越して 5.8%に寄った.
11日証券業協会によれば指標になる 5年満期国庫債金利は前取引日より 0.02%ポイント上昇した年間 5.74%で
締め切った. 国庫債 3年及び 10年満期国庫債金利はそれぞれ 0.02%ポイント上がった年間 5.72%と年間 5.78%を
記録した.
1年物通貨安定証券も年間 5.86%を記録して前日より 0.02%ポイント上がったし, 3ヶ月 CD金利も 0.01%ポイント
上昇した 5.76%を記録した. 証券会社を通じて発行のCDは 2915億ウォンで去る 8日より 4185億ウォンほど減った.
会社債金利も上昇した. 無保証 3年 AA-級会社債は前日より 0.04%ポイント上がった年間 6.96%で, BBB-級会社債も
0.04%ポイント上昇した年間 9.83%で締め切った.
債券市場は外国人の大規模贈り物買収勢が流入したがウォン/ドル為替が急騰して弱気を見せた. 外国為替市場で
ウォン/ドル為替は週末(8日)より 4ウォン上昇した 1031.9ウォンで締め切り, 4日間上昇勢を引き続いて 1030ウォン台に
立ち上がった.
今後の金利動きに対して西香味 NH投資証券アナリスト
"ウォン/ドル為替急騰で市場の心理が萎縮した"
"為替及び油価動きをもっと綿密に見詰める必要がある"
865日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:23:23 ID:l4l7shxz
>>842
北大クラーク像は別にがっかりじゃないぞ。
あれは、羊が丘のクラーク像と観光客が勝手に間違えてるだけだw
866日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:23:44 ID:HvAvwNuj
>>863のつづき)
 ソウル世宗路の一銀行の貸出口職員は、「最近、主婦たちや50代後半から60代初盤の引退者達
が尋ねて来て、住宅融資の相談を要請したりする」、「2〜3年前、DTI適用前に貸し出しを受けたから
今は安定的収入がなくて難しいと申し上げる」と言った。彼は続いて、「ある方は、家賃所得を強調
するが、書類で証明されなければ貸し出しにならないから泣き面を作って後ろ向きになる」と言った。

 「融資の乗り換え」は金利負担も2〜3%追加される。2〜3年前は住宅担保貸し出し金利が4%後半で
5%全般水準に過ぎなかったからだ。現在住宅担保貸出金利は変動金利の場合でも7%を越して、
固定金利の場合9%台まで迫る。

 だから金融専門家たちは今まで住宅市場及び金融市場の不安要因に指摘された事例より「DTI
未適用住宅担保融資55兆ウォン」が規模面でこれからずっと大きい危険要因に作用することと分析
している。現在までの不動産担保融資不実要因には、▲地方建設社たちの不渡りによって不実化
される兆しが見える貯蓄銀行たちの12兆5000億ウォン台のプロジェクトファイナンシング(PF)規模
▲7兆2000億ウォン台(7万1000件)の処分条件付き融資の満期到来物量 ▲2009年 48兆ウォン台に
増える3年据え置きの後、元利金償還しなければならない物量などが指摘されて来た。

(画像)
http://imgnews.naver.com/image/081/2008/08/11/1218392294.677560_SSI_20080811013346_V.jpg

naver/ソウル新聞(韓国語)2008-08-11 03:18
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=101&sid2=260&oid=081&aid=0001966726
867日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:24:13 ID:+e+GJrQQ
韓国車の非正常的な国内・輸出価格差(毎日経済)2008.08.11 17:56:10入力

現代自動車が高級車市場で日本,ヨーロッパ車らと堂々と一勝負を競ってみるという目標を持ってジェネシスを開発した。今まで韓国で
最高級で君臨してきた車はエクースであった。しかしエクースは首に力がいっぱい入った人のようにこちこちに感じられる車だ。
そのようなイメージを漂う車が米国のような先進市場で歓迎されることができないことは当然だ。

それで現代が先進市場の攻略のために出した野心作がジェネシスだ。ジェネシスは高級車としての堂々としていることを誇る代わりに
自らの価格を低くして,米国市場を掘り下げるという戦略を選んだと見られる。

米国で売れるジェネシス価格は約3万5000ドル(3500万ウォン)だ。これと似たクラスのジェネシスの国内価格は5800万ウォンだ。
価格差は2300万ウォンに達する。起亜車のオピロスは国内価格と米国内価格差がもっと大きいと知らされた。国内のある輸入業者が
ジェネシスを米国から逆輸入して,韓国で4500万ウォン(関税および運送料含む)で発売予定だということで知られた。
同じ製品が互いに違う価格で売れる場合その差益を狙う市場参加者らが現れるのは当然だ。

経済原則に一物一家の法則というものがある。同じ製品が同じ時期に他の場所で他の価格で売れることができないという経済法則だ。
しかしジェネシスは同じ時期に同じ場所で他の価格で売れることになる展望だ。これは一物一家の法則に対する挑戦だ。

なぜこのような価格逆転現象が発生したことだろうか。常識的に考えても現代車は国内より米国ではるかに高く売れなければならない
だろう。それは米国で輸出する時,関税を支払わなければならなくてまた運送料も追加されるためだ。

現代はオプションの差がその主な理由と説明する。このような主張は困難な弁解のように聞こえる。今日、自動車オプションはほとんど
標準化されている。

(つづく)
868日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:24:45 ID:+e+GJrQQ
>>867のつづき

大きく見て二種類要因がありえる。一つは国内市場で寡占的な価格が形成された可能性だ。事実現代車と起亜車の国内市場占有率は70%以上
に達する。他の一つは現代が米国市場で国内製造原価よりも低い価格で売るダンピングだ。もちろんそのどれも事実として立証された
ことではないが国内価格と米国内価格の差はこの二種類要因のほかは説明するのが難しい。

我が国はその間、寡占に対する規制で消費者よりも生産者中心政策を繰り広げた。反面米国の産業政策は消費者を保護するための寡占規制
に焦点が合わせたと見られる。

米国で韓国と同じ大企業集団が発展できない根本的な理由は独占禁止法によって,徹底して寡占行為が禁止されてきたためだ。企業が
いくら大きくて国家経済に対する寄与が大きいといっても独占禁止法を破って,透明でなければ法の審判を受ける。

その良い例がスタンダードオイル,AT&Tそしてエンロンだ。スタンダードオイルは1900年代初めまで世界最大精油会社だったが独占禁止法を
違反して,1911年米国大法院によって,いくつかの精油会社に解体される運命をむかえた。世界最大電話会社であったAT&Tもやはり
独占禁止法違反で1982年7つののベビーベル(Baby Bells)会社に分割された。その後2005年にはベビーベル中の一つのSBCによって,吸収・
合併される悲運をむかえることになった。SBCはその後会社の名前をAT&Tに変えた。エンロンは経済専門紙フォーチュンに6年連続
[米国の最も革新的な企業]に選ばれたが会計不正が発覚することによって一日で破産の道に入り込んだ。マイクロソフトも寡占違反疑惑で
会社を分割しようとしていた政府との粘り強い闘争でかろうじて生き残った。このような努力らは皆消費者を保護するためのものだ。

米国と韓国の現代車価格差は完全競争市場での価格と不完全寡占的競争市場での価格差から始まったと見られるだろう。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30500001&cm=%BB%E7%BC%B3%A1%A4%C4%AE%B7%B3%B8%DE%C0%CE&year=2008&no=497645&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=305(韓国語)
869日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:29:01 ID:E0BzyyMq
>>856-857
しかし、そのテが使えるのって魅力ある国の場合だけじゃね?
「アメリカの大リーグや有名ビルのオーナー」っていう事の魅力と、
それによる企業イメージの向上。(あんまりやりすぎると叩かれるけど)

はたして韓国にはそのような魅力があるのか?ということが問題だね。

>>851氏の指摘も尤もなんだけど、
それで買い手がつくのは魅力的な投資先の場合だね。

OINK、法則、デモにスト、はたして一緒に仕事したいという投資家が現れるか…
まあ、自業自得ですな。
870日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:35:25 ID:ThAJTQ9A
【韓国経済】韓国政府、空港と免税事業を売却[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218459686/-100
これ既出かな?
871日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:36:35 ID:Go+BzURG
>>843
検査はアメリカより数段ずさんニダヨ<;`∀´>
肉骨粉の輸入もちゃんとしていたニダ
でも、ウリナラの隠蔽能力は世界一ニダヨ<`∀´>
ケンチャナ、ケンチャナw
872日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:37:00 ID:UIsfqC+p
>>869
857については、ソニープラザの買い取り額と売却額を
調べていただければ分かります。
873日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:37:28 ID:ABdtsh46
今ちょうどそんな話
874日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:37:55 ID:Olt3Jp4Q
>>779
>Fuck'n cool Japan
流れと関係ない話題だけど、口語で「ちきしょう、すげぇぜ」とか「ちょwww」みたいな
肯定的感情の強調にFuck'nを使うよ。
875日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:43:20 ID:U6SbEz7+
またアシアナか。最近、韓国航空関係にいいニュースないねえw 

国内線の燃油サーチャージ、来月1日から引き上げ 2008/08/11 18:32 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/11/0500000000AJP20080811003200882.HTML

【ソウル11日聯合】来月から国内線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)
が今月より2200ウォン(約234円)引き上げられる。
 関連業界によると、大韓航空とアシアナ航空は来月1日以降の発券分から国
内線の全路線で燃油サーチャージを現行の12段階(1万5400ウォン)か
ら2段階引き上げ、1万7600ウォン(片道基準)を賦課する。これにより
週末の金浦〜済州路線の片道エコノミークラス運賃は、燃料サーチャージや航
空利用料などを合わせ10万6000ウォンとなる。
876日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:48:11 ID:+e+GJrQQ
クルド油田開発-SOC事業「霧散危機」<韓国コンソーシアム2兆資金金融界で調達できなくて>(ソウル経済)2008/08/11 17:48:27

イラク クルド油田開発および社会間接資本(SOC)建設会社業が失敗に終わる可能性が高いと知らされた。

クルド プロジェクトは石油公社と双龍建設 ・現代建設など7建設会社が集まった韓国コンソーシアムが21億ドル(約2兆ウォン)相当のSOCを
建設する代価でイラク クルド自治政府から8ヶ所の油田に対する生産物および持分を譲り受ける「資源-SOC間パッケージディール」だ。

10日知識経済部などによればイラク中央政府とクルド自治政府間のクルド地域石油資源を囲んだ問題が完全に解消されなくて,韓国コンソー
シアムが2兆ウォン規模のSOC建設資金を金融界で調達できず,契約発効タイムリミットがすぎるなど事業推進が難しくなっている。

これと関連して,建設業界コンソーシアムは政府や石油公社の保証などの支援を要請しているが政府は「民間の事業に政府や石油公社が
保証や資金支援をすることはできない」と明らかにした。建設会社側は石油公社が[元利金償還保証][担保提供]などの役割をしてくれ
なければならないという立場である反面、石油公社は財源調達は全面的に建設会社の役割という主張だ。双龍建設のある関係者は
「石油公社がクルド自治政府で提供した6,000万バレルのSOC代金支給用原油を確保しているだけに、いかなる形態でも支援がなければ
ならないだろう」と明らかにした。

しかし状況部のある関係者は「建設業界コンソーシアムでこの事業を推進する時から資金は自ら調達すると覚書まで書いていた」として
「業界自ら資金を調達できなければこの契約は失敗に終わること」と話した。この関係者は「11日か12日頃石油公社でコンソーシアム側に
資金調達が可能なのか,事業推進を継続するのかなどに対する公文書を送る」としながら「まだこの契約は発効された状態ではないから
契約が失敗に終わるといって直接的な経済的被害はない」と付け加えた。しかし双龍建設関係者は「覚書はない」と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081117482670060.htm(韓国語)
これって例のクルド地区油田開発の事ですよね。失敗ですか・・・結構大きなニュースのような気が
877日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:48:24 ID:53FAJnAg
fuck Japan=クソ日本
fuck'n cool Japan=クソカッコいい日本

ってな感じなんかな


>858
観光の行き先で物価比較して、という意味でしょう。
いくら外貨建てで日本の物価が相対的に安くなったって
中国、東南アジアに比べれば十分高い水準かと。
878日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:50:51 ID:U6SbEz7+
>>838
・・・まさか、米帝がアキヒロに命じたのか?
879日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 22:58:17 ID:TDgJAwj/
回避大作戦 第25話「韓国売ります」 って感じですかね?
880日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:01:05 ID:+e+GJrQQ
[公企業先進化1次対象選定]仁川空港も民営化?(ソウル経済)2008/08/11 18:11:55

政府が27ヶ民営化対象公企業に仁川空港公社を含ませるのに対して論議がおきている。仁川空港は新しく追加された6ヶ所の民営化対象
公企業の中で最も大魚級と評価されているけれど持分49%以下だけ売却するという原則を提示したためだ。

仁川空港は昨年末基準資産7兆8,675億ウォン(借金3兆9,402億ウォン),純利益2,070億ウォンで民営化対象企業中、図体が最も大きい。
総305ヶ公共企業中、政府が資産2兆ウォン,自らの収入比重85%以上など基準をたてて,管理している6ヶ市場型公企業の中の一つだ。

仁川空港民営化論議に対してペ・ククァン企画財政部第2次官と呉連川公企業先進化特別委員会委員長は11日ブリーフィングで
「49%もだいぶ強力な民営化」として「日本の事例を見ても一時にすべての持分を売却する事例は少ない」と話した。引き続き
「最小限の安定した持分を持っていながら,持分を売却して安定した後、今後さらに売却することができる」として「滑走路・土地などは
国家が持っていながら,運営権を民営化する」と説明した。

だが経営権だけ民間に渡すのは通常、所有権売却を意味する民営化とは距離がある。このために政府がこの日発表した公企業先進化方案に
対して「中身がない」という一部の批判を意識して,仁川空港を無理に挟み入れたという指摘が出ている。 また政府が民営化対象だと
発表した大宇造船海洋など公的資金投入企業は法的に公企業でない。実際今回の1次発表で民営化企業は12ヶ所に過ぎないわけだ。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081118115570070.htm(韓国語)
881日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:06:45 ID:HKFrZZG+
>>818
もう90%超えてますかね? もしかして100%突破?w
882日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:08:12 ID:m8acQARi
>>876

イラン、イラク、トルコとクルド問題はあの辺りの頭痛の種だからね。

油が欲しいからと民族問題をケンチャナヨする<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! の精神構造は素晴らしいと思うなw

883日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:11:56 ID:+e+GJrQQ
貯蓄銀行[映画製作支援]増える(ソウル経済)2008/08/11 18:12:55

貯蓄銀行らが映画製作支援を通じて,収益源を多角化して認知度をアップしている。

11日金融界によれば第一貯蓄銀行は映画[良い奴,悪い奴,おかしな奴(奴奴奴)]に貸し出しと投資を合わせて,総20億ウォンを支援した。
第一貯蓄銀行は最近[奴奴奴]の観客数が600万を突破しながら,投資利益に対する期待感が大きくなっている。第一貯蓄銀行関係者は
「映画製作支援は基本的にリスクが大きいが[奴奴奴]は十分な可能性があると判断した」と支援背景を説明した。

現代スイス貯蓄銀行は恐怖映画[コ死:血の中間考査]に約3億ウォンを投資した。去る6日封切った[コ死…]は封切り初日10万人の観客が
集まりながら,人気を集めている。現代スイスの立場では投資金額が多いことではないが映画興行にともなう収益を期待できる状況だ。

また現代スイスは映画と連係したマーケティングも広げた。現代スイスは最近銀行ホームページでクイズイベントを開いて総200人に
[コ死…]映画観覧券を無料で分けた。先立って現代スイスと仁川のエース貯蓄銀行は去年映画[ティウォ]に投資を含んで,総150億ウォン程
を貸し出ししていた。

貯蓄銀行が映画製作支援に出るのは投資多角化とマーケティング効果という二匹のウサギを捕まえられるためと解説される。
映画の場合作品が興行に失敗することになれば元金回収さえ難しいこともあるが成功することになれば大きい収益を得ることができる。

特に映画連係マーケティングを通じて,銀行のイメージも高め商品を広報できる機会も捉えることができる。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081118125570100.htm(韓国語)
何かもう・・・
884日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:12:18 ID:XGE+5xlP
>>877
それであってる
fuck'nが強調として使われてる
885日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:13:41 ID:m6avyUSh
ちと早いが次スレタイトル案。
「火垂るの墓」二連発になりますが、もうこのタイミングじゃないと。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 102won【追証ってどこにあるんですか!!】

カモちゃん、今年は天国でビデオ見て号泣してるのかな・・・
886日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:16:06 ID:seFdYdt2
>>883
灯火が儚い事を告げてるようだ
887日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:17:37 ID:EQ7K3cSf
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【MNO】
888日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:20:20 ID:wIFR+xHy
>>877 ポッキンは何ですか?こんなAA拾いました。

韓国ヒットチャート第二位 FUCKJAPAN
http://money.2ch.net/stock/kako/1035/10350/1035051147.html

♪ ∧_∧∩   ♪   日本人は低脳民族!英語もできない低脳民族!
  <*`∀´> ♪        LとRもマトモに言えない、話せない!
  ( つ  く          「I love you」と言ってみろ!   ('A`)「アイ・ラブ・ユ〜」
  (     \          「アルロビュー」だよ、やり直せ!   ('A`)「アイ・ラブ・ユ〜」
   レ' ⌒ヽ フ          言語障害者、マジダセェ!

   ∩∧_∧  ♪ 
 ♪ <*`∀´>  ポッキン・チャパニセ!
    >  ⊂)   ポッキン・チャパニセ!
   /     )
 <_ / ⌒ ソ   

   ∩∧_,,∧     ♪
  < ||;`д´ >   ポッ…!!!
    >  ⊂) 
   /     )
 <_ / ⌒ ソ                     (゚ω゚= )<“ポッキン”って何?

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!   ウ、ウリはちゃんと「Fuckkin」って発音したニダ!
(⌒;;..  ∧_,,∧       パカにするな!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从    
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人                   ........( =゚ω゚)
889日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:24:23 ID:5/saGstc
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【破滅のアキヒロちゃん】

赤塚センセ追悼第二弾
890日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:26:53 ID:x78msLqi

サンプロでもアキヒロ政権の迷走ぶりが取り上げられたし・・・

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【李下に韓無理を正さず】

てなところで如何でしょう
891日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:28:21 ID:1wHzUG/Q
>>881
以前試算してたときに「GSE債&メリルリンチ優先株が外貨準備高に入ってる」が確定してて、
その数字で80%だったんで、「額面だけなら」9現在は0%ギリギリぐらいじゃないかと。
その時点でも「控え目に言って短期債乗り換え不調ならアウト」だったわけで、保有現金減少
外債増加な現状では「控え目に言って短期債乗り換え大成功でないとアウト」な気がしますけどねw
892日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:31:56 ID:UsWhg3WY
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【韓落寸前】
893日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:32:31 ID:tvF+Ajjb
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ニダーエンディングストーリー】

まだ早いですかな?w
894日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:34:45 ID:MNZYDnaH

〜ここまで466KB〜
895日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:41:34 ID:ADujEupo
今度こそやっぱりこれでしょ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【五輪中にもご臨終】
896日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:48:00 ID:HSeOGeTs
出版にあわせて・・・
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【won崩壊!】
897日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:55:00 ID:E0BzyyMq
>>896
地上波出演を祝して一票
898日出づる処の名無し:2008/08/11(月) 23:58:17 ID:J3XzjnUN
>>895
支持。
899日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:03:35 ID:xWCPf2OA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【一韓の終わり】


でも個人的には893のセンスに脱帽
900日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:06:00 ID:1eShjYPU
>>895
既に見取るスレで使われてるよ
901わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/08/12(火) 00:08:16 ID:er/6cGWw
記念だったら、ネタとしてはちょっと古いが、

【ヤバトン韓国経済】ってのもアリかな?
902日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:14:01 ID:bJuusbtU
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【イヤン♪馬韓♪フフン♪】
903日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:14:22 ID:xWCPf2OA
もういっこ

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【斜上の楼閣】
904日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:22:25 ID:UlQ8fneC
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【DEATH韓国ですウォーン】
905日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:25:15 ID:UlQ8fneC
>>876
益々信頼を失っていくね。 あっ! 元々無かった。
906日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:26:12 ID:x5TKa3YZ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ウォンドルが飛んでゆく】
907日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:27:22 ID:HPcdDvfr
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【韓債人になろう】
908日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:35:51 ID:jhU47lbl
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【マッドネス・デュプティ・スクリーミング】
909日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:38:17 ID:m0CneONP
【崖の上のウォニャ(ス)】
910日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:38:50 ID:hjcNBFE4
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【大ウォン韓氷期】
911日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:39:06 ID:AzCgXEL4 BE:298480133-2BP(123)
韓国:公営放送社長を解任 盧前大統領が任命、政界対立へ
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080812k0000m030035000c.html
>【ソウル中島哲夫】
>韓国の李明博(イミョンバク)大統領は11日、公営放送KBS(韓国放送公社)の鄭淵珠(チョンヨンジュ)社長を解任した。
>鄭氏は盧武鉉(ノムヒョン)前大統領が左派系新聞社から異例の抜てきで任命した人物。
>解任劇には左派勢力が猛反発し、最大野党・民主党は違憲審査請求などによる解任無効化闘争を宣言した。

>完全公営のKBSや半官半民のMBCは従来、政権寄りの報道姿勢を取る傾向があり、
>金大中(キムデジュン)、盧武鉉両政権下の10年間で左傾化した。
>だが、李政権発足後は保守回帰せず、米国産牛肉輸入再開問題では反政府デモに好意的な報道を続けた。

>特にMBCは牛海綿状脳症(BSE)の恐怖を強調し、デモのきっかけを作った番組について訂正報道を命じる判決を受けたが、
>保守勢力の反発を招いてきた点ではKBSも同様だ。

>こうした状況を背景に、政府機関の監査院はKBS理事会に対し、放漫経営などを理由に鄭氏の解任を大統領に求めるよう勧告。
>李大統領は11日、理事会の解任提案文書に署名、裁可し「KBSも生まれ変わらねば」と述べたという。
912日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:46:34 ID:6LpY1lZg
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ピンチがチョンセ!】
913日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:48:55 ID:GJZMOv0d
ある特撮テレビ番組製作会社の老監督が、あるインタビューに答えて
昔は30分番組を作ってて、OPだけだったのが今はEDが増えて
両方ともけっこう尺を使う

主題歌を売り込む為だから仕方ないんだけど、これで2分ほど本編が削られる

たかがと言うけどストリートの起伏がぜんぜん取れなくて辛いとか…
え、闇鍋へ行け?
まあ、言いたい事は判って下さるでしょう?
914日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:51:58 ID:3bfNt6El
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【光復節に降伏説】
915日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:52:12 ID:hjcNBFE4
>>911
サンプロの特集を見る限り、内政建て直しにはKBS社長や
マスコミトップの左派の追放が必須ですよね...。

おい、明博!
サンプロ見て決断したろ!白状しろ!
916日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:58:19 ID:x7rEvLtE
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【シチューに喝】
917日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 00:59:21 ID:w1QdQMr/
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【韓空売ります】
918日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:01:29 ID:iQLuCHjE
ここは、【wktk】韓国経済ワクテカスレ 103won【火病るの墓】の
同時上映と言うことで、

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【won売りぼろぼろ】

でどうだろうか?
919日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:14:24 ID:hjcNBFE4
>>917
すみませんが、元ネタをリップルちょっと御願いしまスミダ。
「韓国の空港売ります」にも読めるので、元ネタがあるなら秀逸かと。
920蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/08/12(火) 01:15:02 ID:dBsgCk3N
私も久しぶりに
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ウォンドルの宅急便】

あら、何処へ運ばれるのかしらw。
921日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:15:46 ID:+6ag0XpS
火病るの墓同時上映なら

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【となりのホロン】

ホッロン ホッローン
ホッロン ホッローン
won安の時〜だけ〜(じゃないけど) 日本に訪れる〜
不思議な火病〜♪
922日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:18:34 ID:BLs4qNSh
ロシアも介入始めたらしいですな。韓銀にはいいニュースかな?
923日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:35:22 ID:P4SUhTGi
924日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:44:57 ID:fuFbBmlY
スレ消費はや杉w

つ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【運河工事のハズが袋小路中】
925日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 01:53:32 ID:95C4v+Ye
つ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ポイント・オブ・ノータリーン】
926日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:08:39 ID:1rfia/si
実際に韓国経済崩壊したら、
戸締氏と赤字神氏の本の内容を勝手に発表して
ウリジナルを主張する韓国人学者が続出するだろうな・・・。
ウリには始めからわかっていたニダ!ってな感じで。
927日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:17:33 ID:/vxksTfl
切り売りを始めたようなので

つ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【全韓大売出し】
928日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:23:24 ID:A0pQDt4U
つ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ヤバ韓はウリナラ起源ニダ!】
929日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:27:31 ID:/9U2QljZ
ドル円スレからきますた。
たぶん今夜のhttp://finance.yahoo.com/q/bc?t=1d&s=USDKRW%3DX&l=on&z=l&q=l&c=
円売ってドル転してウォン買ってないかこいつら?
介入したっぽい日はやたらと円が下げやがる。露助も介入したみたいだし、なんなの?西側に喧嘩売ってるの?
930日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:37:46 ID:DZt6BXxF
【隣のドル売ろ♪ドル売ーろ♪】
931日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:53:35 ID:YxwO1N5+
ジブリつながりで
つ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【韓空の城コケタ】
      意味不明だな
つ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【韓銀のウリコケタ】
      遠くなったな   難しい


932日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 02:59:11 ID:PmiqUKOY
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【おもひでホルホル】
933日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 03:02:21 ID:fZnXhehu
>>926
それで著作権侵害で訴えても
「このことは一般に広く言われていた事で誰かの著作物ではないニダ」
と裁判所で判決がw
934日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 03:07:44 ID:/vxksTfl
>>929

乙です
先週末に韓国産業銀行が320億円のサムライ債を起債できたので、ドル転ウォン買してるかもしれませんね。

>西側に喧嘩売ってるの?
韓国はG8にケンカ売ってますよw
サミットでドル高合意した翌日にドル売ってましたしw
935日出づる処の名無し :2008/08/12(火) 03:07:51 ID:Ly+jv771
為替先物も順調に上がってますね
http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDKRW&v=s&w=5&t=c&a=
936日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 03:26:53 ID:/9U2QljZ
ユーロドル
オージードル
ユーロ円
ユーロポン
ポンドル軒並み祭り状態なんだけど、露助とチョンと中共とアラブの悲鳴ですか?
俺も樹海にあ
937日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 04:33:21 ID:m8AdMozk
ジブリネタなら【ソウルで働く(アキ)ヒロ】、戦争ネタなら【はだかのウォン】【はげたかとウォン】
いずれもわかりにくいか…

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【サブプライム・ウォーン】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【介入大戦争】
938日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 05:21:55 ID:JRkc14fs
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【介入の黙示録】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ブラックウォン・ダウン】
939日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:00:41 ID:6hqWbZkC
ここならいえる。

赤塚不士夫のまんがおもしろくなかった。
940日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:01:38 ID:7Jxf4Ugk
>>939 それでいいのだ
941日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:04:32 ID:q8rVfQIy
彼の発想がありふれたものになったからだろう。
942日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:16:04 ID:qx0EVsV+
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【ウォニャスwon頭に踊らされ】
943日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:28:50 ID:1rfia/si
>>933
うーん、容易に想像できるw
あの二人に、韓国進出を考えているなら(法則を知る者としては止めるが)
著作権の件をしっかりやっとかないと謝罪と賠償を求められまっせと
ご注進しときますか、ここでw
944日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:47:38 ID:q8rVfQIy
>>943
冗談にしても、気持ち悪いね
945日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 06:50:08 ID:m0CneONP
>>941
さすがは「ガンダムは一般名詞」の国の土民だな
946代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/12(火) 07:53:26 ID:7ZnUR3/a
昨日の市場ですが、市場によりまちまちの動きとなりました。アジアにおいては
先週末のNYの騰げを受け日本や韓国などが騰げる中、中国は大幅下落。
欧州は騰げて始まりそのまま終了、NYは上げを継続するも上値は重く、
南米新興国などは逆に下げる展開に

NY原油(11日):続落、一時112ドル台−米景気低迷で需要減
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVrP1olmAFyE

NY外為:ドルが対ユーロで5カ月半ぶり高値‐商品安が支援材料に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=armjpix7DhEM
ユーロも下落傾向を強めている。資源市場とユーロ市場からの離脱資金がドルに
流れる形に、また、円キャリー、スイスフランキャリーの巻き戻しも発生した模様。
しかし、ドル下落の根本的な原因が解消された訳ではなく、市場のホットマネーの
一部が移動したに過ぎない。

FRB調査:銀行の貸し出し基準引き上げ増加、すべての分野で厳格化
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOIE6Kgdlg_c
韓国の外債の償還にも、大きな影響があると思われます。

さて、今日の市場ですが株式はNYの騰げを受ける形で、騰げて始まるものと
推測されます。しかし、実体は脆弱でありその後の動向に注目が集まります。
また、昨日大きく下げた上海の動向も気にかかるところです。

為替に関しては、ドル全面高の様相が継続中です。世界的な流れに逆らう形での
介入がいつまで続くかwktkです。

947日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 07:54:31 ID:EPabPRzS
>>842
ポプラ並木?
948日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:15:50 ID:1rfia/si
>>946
おはようございます。
以下を読んで吹きましたw 韓国人まるで成長していないw
ウリジナルの被害に遭わないようにお気をつけあれ。

ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1942466&st=title&sw
=%E8%84%B1%E4%BA%9C%E8%AB%96&start_range=1653642&end_range=1942457

【FAQ】「脱亜論」に関する注意事項

 ここでさらに問題を複雑化させるのが(厳密には欧米への日本留学生も人の
ことが言えないのだが)中国・朝鮮留学生の「行儀の悪さ」である。
 例えば過半を福沢諭吉の著作から引用した本を執筆して全部オリジナルだと
いって本国で出版する。するとどうなるかというと「日本人が開発した用語が
朝鮮でも昔から使われていた事」になるばかりか「日本人が昔から考えていた
事に朝鮮を昔から考えていた事になってしまう」のである。これが1905年から
1910年にかけて「我々は最初から日本人の支配下に入る事を運命付けられてい
たのだ」という諦観が広がっていく要因の一つとなった。
 例えば「独立至上主義(『文明論之概略』における関連記述が1890年代の
「独立新聞」の中にそのまま引用され「朝鮮独自の思想」として語られてい
たりする)」「事大主義=奴隷主義(詳細は今なお不明)」「『神功皇后の
三韓征伐』の史実としての受容(このプロセスはアンドレ・シュミット「帝
国の狭間で」に詳しい)」辺りがその好例と思われている。
949日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:20:20 ID:aXeG2+sx
韓国は少しでも最貧国にならないよう現状を維持しようとするなら
市場介入をして破綻を先延ばしするしか選択肢はなく、外部要因により奇跡が起こる事を待っているだけだw
950日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:23:12 ID:1rfia/si
東亜日報[社説]公企業改革、これ以上後退りしてはならない  AUGUST 12, 2008 06:59

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008081264928

 政府は昨日、公企業先進化推進委員会を開き、41の公企業改革プログラムを盛り込んだ
「第1次公企業の先進化対策」を発表した。今回の改革案は、当初6月中に発表する予定だっ
たが、米国産牛肉の輸入問題を巡るろうそくデモの影響で、2ヵ月ほど遅れてしまった。第
1次改革リストに名を連ねている公企業の数は、政府が当初予定していた50〜60社に比
べると大幅に減った規模だ。民営化が進められる公企業は27社と多いようにみえるが、そ
の内容を見てみると中身は乏しい。大宇(テウ)造船海洋のように公的資金が投入された1
4社と、すでに民営化方針が決まっている産業銀行や企業(キオブ)銀行などを除けば、新
たに売却対象に含まれた公企業はわずか5社。改革の度合いや範囲は、期待には遠く及ばない。
 しかし、李明博(イ・ミョンバク)政権が意欲的に取り組んできた公企業の改革が、暗礁
に乗り上げるのではないかと懸念する声が大きかっただけに、幸いな結果とも受け止められ
る。大韓住宅公社(住公)と韓国土地公社(土公)の統廃合方針を、利害当事者らの反発に
振り回されずに確定したことは評価に値する。十分ではないが、今回の発表をきっかけに、
改革の動力を再び蘇らせれば、公共部門の非効率を取り除き、経済の活力を高めるという本
来の目的は達成できるだろう。
 公企業改革は、当該公企業や労組はもとより、政界や官僚らの利害まで複雑に絡んでおり、
苦しい戦いにならざるをえない。いかなる難関が立ちはだかろうと必ずや改革を成功させる
という闘志と、抵抗勢力に反対の余地を与えない緻密なプランで、裏打ちを行うべきだ。政
府はろうそくデモに翻弄されたのか、改革の意志を疑わせる言動を繰り返し、混乱を招いた。
公企業改革を担当する政府機関も、大統領府から内閣へと、いつの間にか選手交代された。
 各公企業の放漫な経営実態を目にするたびに、国民はあきれ返るばかりだ。02年から0
7年にかけて45の公共機関が新設され、人員は7万1000人(38%)が増えた。公企
業につぎ込まれた政府予算は実に98兆ウォンも増え、国民の税金負担は増すばかりだ。国
内総生産(GDP)に占める割合が33%にも上る公企業の経営を立て直さなければ、先進
国入りの夢は諦めざるを得ない。
 韓国開発研究院(KDI)の林暎宰(イム・ヨンジェ)主任研究委員は、「政府が政権初
期に改革に踏み切らなければ、後になってはさらに難しくなる」と語った。政府は、これで
失敗すれば終わりだという覚悟で、改革の推進力を発揮して、これ以上国民を失望させるこ
とがあってはならない。
951日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:25:52 ID:qw6FYu0X
>>919

当人じゃないけど

怪奇大作戦、京都売ります

だと思う
952日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:27:39 ID:qw6FYu0X
ごめん
京都買います
の間違い
953日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:32:34 ID:SKl8iUc6
>>943
やば韓は既に韓国語訳が出ている。
954日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:36:47 ID:MOxw7Qlq
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【なあんつって鵜ッ死ッ死】
955日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 08:37:16 ID:aG+ClrDs
ここまでで 482KB
ヤバす
956日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:11:25 ID:kbePEUIY
韓国ふっとびそうだから、祈念マキコ!
957日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:15:38 ID:1rfia/si
>>953
そうだったんですか、意外。
だって、一般に読まれていたなら韓国経済はこんな現状には・・・ってそれが韓国人か。
958日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:16:10 ID:kJyd8XlU
>>949
北のミサイルを外国領土に着弾させるとか台湾に独立宣言をさせるぐらいの規模なら
立ち回り次第でなんとかなる…のか
959他スレよりコピペ:2008/08/12(火) 09:18:17 ID:YAvDXNIo
ウリニダしたいリスト

仁川空港・・・出品済

1.Korail(KTXなど)
2.上下水道(料金徴収権込み)
3.電力・発電所(料金徴収権込み)
4.政府保有民間企業株式
5.一般鉄道(空港鉄道)
6.都市交通(地下鉄・バス)
7.カジノ(徴税権込み)
8.メディア
9.ガス(料金徴収権込み)
10.他の空港

・・・etc.

960日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:26:21 ID:V4UM0MCr
ヤフオクの出品リスト?
961日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:36:10 ID:oy8hhEct
>>959
基本インフラまで、売りに出すのか?
962日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:39:06 ID:1rfia/si
韓国、41公企業に改革方針 産業銀行の民営化などが柱

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080812AT2M1101X11082008.html

 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国政府は11日、李明博(イ・ミョンバク)政権の目玉政策の
1つである公企業改革を巡り、政府が出資する41公社・機関の経営改革方針を発表した。
産業銀行の民営化や住宅公社と土地公社の統合が柱。政府の支出削減と公共部門の効率性
向上を狙い、9月の定期国会で関連法案を提出する。強く反発する労働界を抑え、政府がど
こまで実現にこぎ着けるかが注目される。
 産業銀行は産業育成資金を供給する役割を担っており、かつての日本興業銀行に相当す
る存在。民営化後は欧米の投資銀行をモデルに、証券業務なども含めた総合的な金融サー
ビス展開を目指す。中小企業向け融資を手掛ける企業銀行も民営化する。
 公社部門では、仁川国際空港公社について、民間の空港運営専門会社との資本提携を含
め、持ち株の49%を売却することとした。民営化を通じてサービスを向上させ、同空港を
国際的なハブ空港に育成するのが狙いだ。(00:37)
963日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:49:41 ID:J4CLMDJd
現在485KB。

容量オーバー間近だから誰も立てないんだったら次スレ立てましょうか?
964なんという勇者 株主【asia:239/5778=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/12(火) 09:49:51 ID:4+1DtVVU BE:349618043-2BP(130) 株主優待
おはようございます
早速立てます

スレタイは決めましたので、以降投下しても無意味です
965日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:52:44 ID:6ucbrRsu
いらんもんは米欧に売ろう、って感じですかねぇ
966日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:54:04 ID:WyxKArXK
米欧のバックは日本という落ちですか
米欧より中国資本の植民地がいいいかな
967日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:54:18 ID:J4CLMDJd
>>964
お、勇者さんだ。
スレ立てよろしくお願いします。
968なんという勇者 株主【asia:239/5778=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/12(火) 09:54:49 ID:4+1DtVVU BE:466156782-2BP(130) 株主優待
次スレ

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【won売りぼろぼろ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218502363/
969日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:56:19 ID:9S9GzbIc
>968
ビックル吹いたw
970日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:09:22 ID:zV6453MV
今日も順調に増えてるな
971日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:19:38 ID:equ2WG8B
>>968
次は【won売りgo】ですか
972日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:31:07 ID:J4CLMDJd
梅ついでに

最近チェンマイ・イニシアチブについての質問が増えてきたから簡単なQ&A作ってみたけどどうでしょうか?
これ貼り付けておいたら質問来ても>>でレス番指定すればいいから簡単になるんじゃないかと。


Q.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば100億ドル、IMFの支援が無ければ20億ドルです。

Q.そんなに貸すんですか!?
A.このお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
A.チェンマイ・イニシアチブによってです。

Q.チェンマイ・イニシアチブって何?
A.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ・イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
973日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:40:30 ID:m0CneONP
>>959
それ書いたの俺だけど、

空港売るほど金に困ってるんだったら他も売りにダしたらどうかな?ってだけで、

ま だ ソ ー ス な い か ら w w w
974日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:40:47 ID:GJZMOv0d

Q.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば100億ドル、IMFの支援が無ければ20億ドルです。

Q.そんなに貸すんですか!?
A.額の問題ではありませんが、確かに前回IMF時代に『貸した』資金はほとんど返済されていません。
しかしこのお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
A.チェンマイ・イニシアチブによってです。

Q.チェンマイ・イニシアチブって何?
A.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ・イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
975スパーク:2008/08/12(火) 10:52:33 ID:7IBUaacG
>>848

昨年の手数料(ファンドを含む)収入が凄すぎたのだとは思いますが、
下半期に証券会社は1500人採用というニュースを昨日の朝にやっておりました。
(別に多いとは思いませんが)
未来アセット証券は未だに新しい支店を開設とかしていたりするのでしょうかね。
と一瞬思いましたが、新都市や革新都市がどんどんできているので間違いなく
ど田舎の支店を開設している事でしょう。
976日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:03:12 ID:9S9GzbIc
>975
証券関係はまだまだバブルの真っ只中って感じですねw
つぶれるのは蟻の中の人が取引不能になってからか。
977日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:35:52 ID:8htxLn9y
社長・島耕作にCEOの資格なし=英誌

 日本で人気のサラリーマン漫画の主人公「島耕作」。1983年に連載が始まった漫画「島耕作」
シリーズの主人公だ。島は課長・部長・理事・常務・専務を経て、25年かけて今年5月に社長に
就任した。島が社長に昇進するシリーズが始まるというニュースは、日本の新聞の社会面で
大々的に取り上げられたほどで、日本で会社勤めをしている人々の間で「島耕作」は大いに
人気を博している。日本企業を知りたい海外企業の関係者の間でも、「島耕作」シリーズは
必読書となった。

 しかし、イギリスの時事週刊誌「エコノミスト」は11日、「島耕作が日本の家電企業“初芝電産”で
昇進していく過程で見せたさまざまな姿は、彼が企業の最高経営責任者(CEO)として適切な人物
ではないのではないか、という疑問を呼び起こす」と指摘した。

 島は日本のサラリーマンの偶像であるだけに、良い点が多い。彼は、伝統的な日本の職場の
美徳である誠実さと自己犠牲、忠誠を尊重する。社長就任式では、“今日のわたしがあるのは
周囲の人々が助けてくれたおかげだ”と謙遜(けんそん)して語った。

 しかしエコノミスト誌は、「グローバル企業のCEOになるには、幾つもの問題点がある」と批判する。
まず島は離婚をしてしまうほどに家庭生活がおろそかで、20歳以上も年が離れた職場の部下と
不適切な関係を続けている。また中国支社で勤務していた時代、復讐(ふくしゅう)しようとする
同僚を助けようと、中国の暴力団に援助を求め、結局は殺人につながる状況を招いた。さらに、
上司の初芝社長が、M&A(企業の合併・買収)の危機に苦しむ友人の企業を助けようと島を派遣し、
初芝電産の資金を使ってその会社の株式を買い集めるという行為は、西欧では株主に対する
背任だ。刑事処罰を受ける重大犯罪に該当する。

朴用根(パク・ヨングン)記者

http://www.chosunonline.com/article/20080812000012
978日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:48:33 ID:lRqZufdc
埋めるの?
979日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:55:49 ID:fuFbBmlY
このスレのスレタイ&梅ネタに相応しいネタ見つけたw

韓国美人女性「犬を食べないで!」と火鍋に入ってアピール[海外]
ttp://internews.jp/archives/overseas/20080811_02.html

韓国は、とても不思議な国だ。人糞とお酒と混ぜて飲むトンスルという酒もあれば、犬を食べる文化もある。
特に犬を食べる文化に対しては、世界中から非難を浴びることもある。そんななか、韓国の中から
「犬を食べるの反対!」と叫ぶ声が聞こえてきた。韓国人女性が火の鍋に入るというパフォーマンスをしつつ、
犬を食べることに対して反対を呼びかけたのである。

韓国では、犬を鍋に入れて食べることはもちろん、サラダとして茹でた犬と野菜と混ぜて食べることもある。
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本でも東京の新大久保でも、韓国料理屋で犬料理を食べることができる店がある。それほど韓国人に
定着した犬料理だが、世界的な視野でみれば、犬を食べるということに対して反発が強い。
犬は愛玩動物として飼っている人が多い動物なのだから、「犬を食べるなんて信じられない!」という声があるのは当然のことだろう。

この女性は韓国人でありながら、犬を食べることに反対している。世界中の犬好きからは賞賛されるだろうが、
犬を食べるのが好きという韓国人からはどういう目で見られるのか、そのあたりが心配だ。

とはいえ、世界中には「残酷だ」といわれている動物料理や、その調理法がある。日本では世界中から非難されているクジラ。
中国では猿の脳ミソや、うさぎの首をもぎって焼いた頭蓋。タイでは、卵に入っているヒヨコを煮詰めたり、焼いたりして食べる。
アメリカやメキシコでは、羊の脳ミソをタコスに包んで食べることがある。
980日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:55:59 ID:ctezouTX
>>977
島社長が南鮮企業が台頭する要因を説明してたけど
WBSで放送した内容まんまなのが笑えた。
981日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:12:03 ID:DKN0ZaVt
うめうめうめえええ・・
トンスルなんて初めて聞いた!ホンタクでもビックリしたのに・・まあだ、あったのねえ・・・・
ほ・ん・と・に・・・・好きねえ・・
大運河計画でなくて、大運こ計画に変えたら、どうかしら?
カレー食べてる人・スマソ!
982日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:15:11 ID:fuFbBmlY
梅ネタ その2 戦争フラグでしょうか?
つか北に民生用の燃料がまだあるってことにちょっと驚いたw

南北船舶が東海で衝突、北朝鮮漁船の2人行方不明
8月12日10時30分配信 YONHAP NEWS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000016-yonh-kr

【ソウル12日聯合】
韓国の砂運搬船と北朝鮮の漁船が12日午前に東海で衝突したことが分かった。
政府消息筋によると、衝突事故は同日午前2時35分ごろ、北朝鮮の長箭港から
北東へ7.8キロメートルの海上で発生した。北朝鮮漁船には4人が乗り込んでおり、
2人が行方不明、2人は韓国の運搬船が救助したという。韓国側に人命被害はなかった。

韓国の運搬船は釜山所属の658トンの船舶で、長箭港一帯の砂を運搬し韓国で販売している。
一方、北朝鮮漁船は20馬力級の小型船とされる。
現場は北朝鮮側水域で、北朝鮮海軍の艦艇と救助船が行方不明者の救助活動を行っているほか、
韓国海軍と海洋警察艦艇が万一の事態に備え北方限界線(NLL)より南の海上で待機している。

事故原因はまだ明らかにされていない。当時の海の状態は良好だった。
983日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:35:03 ID:6ucbrRsu
食文化はいろいろだからね
戦争のとき食料難で犬を食ったとじいちゃんがいってた(茶色の犬がうまいという噂があったとかw)
984日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:40:23 ID:ewWRGD7h

10・20年前、水俣あたりから海産物を人吉に販売しているルートがあったんだけど、
韓人丼という物を聞いた事がある。塩サバを解凍して、酢締めにして飯の上に載せるものらしい。
実際に見たことは無いけど、そっち系の人が住んでいるのは事実だった。
肥後モッコスとはいうけど、要はすぐに、癇癪を起こし、謝らない、おらが大将、お世辞に
弱い、酒・女が大好き。悪いことしても金を騙し取ろうとする。たかる。この県民性は、
かの国の血が浸透拡散しているのか??
五木の子守唄を熊本市内の人が、あれは韓国人の唄!と聞いたことがある。
平家の落ち武者伝説も、実は・・・Kさん達であったとか、水俣病の被害者もKさん達が中心
とか言っていた。(青さかなは回遊魚なので、生きていれば泳いでいる。死んだ魚は浜に
打ち上げられるが、食べちゃ駄目なのは常識。それを拾って食う連中・・しかも、騒ぐ!
985日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:57:41 ID:kJyd8XlU
>>984
>韓人丼という物を聞いた事がある。塩サバを解凍して、酢締めにして飯の上に載せるもの
いわゆるスケキヨ丼のことか
http://www.chosunonline.com/article/20050824000069

戦後大量に住み着かれたのは事実で、それが都市部に偏在してるから目立つのもやむを
得ないが、さすがに県民性とまで言うのはひどすぐる

チッソの北朝鮮工場の関係者の引き揚げに、余計な連中もくっ付いてきてしまったのだろう
か。覚醒剤中毒者の症状も多少似ていなくもない
986日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:02:40 ID:ewWRGD7h
とても、すまそ!謝罪はするが賠償はスケキヨ丼で!
転勤時代によく、熊本のお客様の強烈な個性(特にタカリ気質・癇癪大騒ぎ)に
泣かされたものだから・・
あと、わからないのが、人吉から山間部にある、手洗いの会?
公衆便所を素手で洗うというのだが・・????
987日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:03:10 ID:uA3pc5Io
わーい                      わーい
                    わーい
       わーい
             わーい           わーい
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
988日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:25:25 ID:yX1t1f66
989日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:32:11 ID:JGGRXae4
ume
990日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:40:56 ID:B3wU32lO
ぬるぽ
991日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:41:33 ID:OKyfDUb+
>>990
ガッ
992日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:49:25 ID:ewWRGD7h
うるめ鰯
993日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:55:40 ID:7aqldAka
うなぎイヌるぽ
994日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:02:00 ID:O/OSNgI/
B
995日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:04:05 ID:O/OSNgI/
C
996日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:08:43 ID:8GFVCzWO
ぬるぽ
997日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:10:19 ID:RcjoY9Fe
Summer バカチョン
998日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:12:01 ID:2niLV5af
999日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:13:32 ID:3XPNefoC
1000日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:14:04 ID:3XPNefoC
1000なら夏の新刊が間に合う
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""