【また軽井沢で】小沢民主党研究第193弾【格差でも語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高千穂 ◆VyZKkSDatc
前スレ:【首相問責】小沢民主党研究第192弾【代表欠席】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1212593413/


■関連スレッド

◆義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
【牛肉対】月山酋長研究第19弾【鶏流感】
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲458▲
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1211713560/

◆議員・選挙板 安倍総理は運が強いのか?スレ
安倍総理は運が強いのか? ▲5▲
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1173865514/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【死にかけたのは】麻生太郎研究第127弾【二回だけ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1212317582/
2高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:01:05 ID:hp9OVZuZ
関連サイト

小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
小沢民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
横峯良郎 HP ttp://www.yokomine-yoshiro.com/

3高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:01:16 ID:hp9OVZuZ
関連ブログ

細野豪志 「柔剛記」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://www.election.ne.jp/10679/
桜井充Blog ttp://www.election.ne.jp/10768/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga
4高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:01:34 ID:hp9OVZuZ
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
5高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:01:52 ID:hp9OVZuZ
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
6高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:02:05 ID:hp9OVZuZ
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年8月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
・郵政選挙時の自民党造反組非公認について「首相は郵政法案の参院審議で『絶対に法案修正しない』『逆らう者は切って捨てる』という姿勢を通していた。これは、小泉政治の『弱者切り捨て』という特徴がよく表れている」@2005年8月12日夕刊フジコラムにて
→アフガニスタンの国際治安支援部隊参加について「(党内に)少数意見で反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外にない」@2007年10月10日記者会見
7高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:02:18 ID:hp9OVZuZ
【小沢代表迷言録 その四】
・大連立交渉について長期的にも呼びかけられたら応じるかと聞かれ「応じなきゃいけないでしょ。どうするの。断るの、ダメっていうの。 そういうわけには いかないでしょ。総理が話したいと
いうのだ。一国の総理だもの。日本の」@2007年10月30日記者会見で
・辞任騒動に関する報道について「報道機関が政府・与党の宣伝機関と化した時の恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ昭和前半の歴史を見れば明らかです。また、自己の権力維持等
のために、報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥じるところがないか、自分自身によくよく問うてみるべきです。各種報道機関が一日
も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。 」@2007年11月4日記者会見で
・「ご承知の通り、いまだなお、不器用で口べたな東北気質だ。振り返るとそれが今回の混乱の一因では。当初から党員、国民に私の思いを打ち明け、丁寧に説明すべきでなかったかと思う」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「先のようなことになり、不徳のいたすことから党に迷惑をかけた。そういう思いが強くて、気力を張りつめていたものが途切れたというか、ぷっつんした。 そのため、これ以上、表に立って
いれば党に迷惑をかけ、国民に迷惑をかける。けじめをつけなきゃと心がいっぱいになった」 @2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「私は、一国の総理から話をしたいと言われて、話さないというのは筋道が違うと思っていた。それで会談に応じた。誤解のもとになってはいけないので、明確に中身を役員会で検討して
もらってから応じるか、応じないかを決めなくてはならない。基本的には今後、党首会談をやるようにはならないと思っている」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・本会議欠席批判について「首相や国務大臣も全部出ていないでしょ。彼らが許されて、私が地方出張したりして出ないと批判される。ちょっとおかしい。国務大臣よりも政権をとろうという
野党の党首の方がはるかにしんどい。選挙に勝つのは民主主義では最優先課題だ」@2007年11月9日辞任撤回について他の野党への釈明行脚後の記者会見で
・会期延長について「自民党のお家事情で(参院選後の)2カ月を空費し、時間が足りなくなった」「政府・自民党は頭を冷やして出直したらいい」@2007年11月18日報道2001にて
・新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で
・(同上)「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」@2008年1月16日横浜市内で開かれた党大会後の記者会見で
・(同上)「私どもにとって、これは国民のためにも、民主党にとっても大事な法案だとは思っていない」@2008年1月16日記者会見にて
・自身のダボス会議出席について二転三転したことについて「二転三転したのはマスコミの方で、私は二転も三転もしておりません。どこで何を聞いたかわかりませんが、私は最初から、『行くかどうかはわからない』と」@2008年1月22日記者会見にて
・「私のレベルの高い格調高い話が当面の政局うんぬんの報道になる。若い人たちの前で政局がどうのこうのとか、くだらん話をしたことは一度もない」@2008年2月3日「小沢一郎政治塾」の講演で
・日銀総裁人事の条件について「東大じゃない、文系じゃない、男じゃない、官僚じゃない…」(候補はいるのかと聞かれ)「いるわけないっぺよ」@2008年3月3日与党案の武藤氏と親しい若手議員に総裁像を聞かれて
8高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:02:31 ID:hp9OVZuZ
【小沢代表迷言録 その五】
・民主党の不同意により空席の日銀総裁のG7出席について「できるだけ総裁が行くことが望ましい」@2008年3月25日記者会見で
・上記の理由について「国際社会で日本社会の特殊性がばかにされてはいけない」@2008年3月25日記者会見で
・「日銀総裁も政策委員と対等の1票の合議制。(総裁不在は)現実問題としては何も困らない」@2008年3月25日記者会見で
・チベット問題について「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた」@2008年3月25日記者会見で
・武藤元財務次官の日銀総裁起用への反対決定時の党執行部会議で「財務省出身だからNOということではないな。そのことだけは、きっちり確認しておこうじゃないか」@雑誌「中央公論」2008年5月号で
→「財務省のポストを何が何でも日銀に1つ確保しておきたいという形は、天下りの意味からもよろしくない」@2008年4月6日フジテレビ系列「報道2001」で
・衆院山口2区補欠選挙に関し「一選挙区の勝敗と国政全般の問題はイコールではない。国政全般に対する考え方が拘束されることはない」@2008年4月15日記者会見で
→「(山口2区の選挙結果を)300分の1に過ぎないというのなら、解散・総選挙を行うのが筋」「国民生活を無視する自公政権に対する主権者からの不信任、問責の意思表示を福田総理が受けたということ」@2008年4月28日党本部の記者会見で
・チベット問題について質問をされ「総理が首脳会談ですでに尋ねられたこと。それに対して胡錦濤国家主席もしっかりとした考え方を述べられている。あえて私から述べる必要はないのでは」@2008年5月7日胡錦濤国家主席との2者会談終了後、記者団の質問に
9高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 14:02:43 ID:hp9OVZuZ
小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
    「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる
質問者:社会党、佐藤三吾議員

佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」
小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
    誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
    私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、
    するつもりである。
佐藤 「公式参拝については?」
小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」
佐藤 「A級戦犯合祀について?」
小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
    そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
    従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
    たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
    あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
    その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」
佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」

詳しくは議事録をご覧あれ
10日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:11:53 ID:Be3H/oWv
通り魔のニュース終わった直後にAKB48がキャンドルでハート作ったりシュール過ぎだろNHK
11日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:11:58 ID:leqZRd+b
>>1


>1000 日出づる処の名無し sage 2008/06/08(日) 14:59:03 ID:KxQ7qq6+
>で我が党はコレで何を規制ですか

それはもちろん
円より子副代表の悲願達成のために使います
12日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:13:21 ID:qv23dXm2
確実に犯人宅にあるゲームや漫画を規制しる!とかおっぱじめるなw>円
13あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2008/06/08(日) 15:13:38 ID:SOaF8jrg
壁|_・) 新スレもつかれ

ネットの知り合いが今日秋葉でオフ会やってるはずなんだが、心配だな・・・
14日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:19:25 ID:jN/sd3pC
スレ違いだが昨日の初めて帰りぎわ
馳さんの立会いを見た。思わず、車の中から
ガンバッテと応援してしまった。
15日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:24:46 ID:q+NHj/zj
>>11
ゲーム脳と政府の格差政策のせいにするんですね、判ります。(棒

>>14
>馳さんの立会いを見た

何故か「相撲をする馳議員」に脳内変換されてしまった・・・ orz
16あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2008/06/08(日) 15:30:57 ID:SOaF8jrg
壁|_・) まわしを締めて我らが党の偉大なる党首様をジャイアントスイングするんですね、わかります

あー早く仕事終わらないかな、知り合いの安否が異常に気になる
17日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:39:55 ID:dnsiGHXC
NHK総合を常に実況し続けるスレ 39181
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1212906371/

505 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 15:33:53.90 ID:ZlD0iN1d
生活に疲れた=生活苦


だったら小泉をやれよ

616 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 15:35:03.46 ID:GIEOuCJw
>>505
福田じゃないのか


ライバル党の危機です
18日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:50:04 ID:dnsiGHXC
自民幹部、国会会期延長に言及 1週間程度
2008年06月07日19時54分
http://www.asahi.com/politics/update/0607/TKY200806070236.html

自民党幹部は7日、記者団に対し、参院に送付されたまま承認のめどが
立たない日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済連携協定(EPA)に
ついて「これは大切だ。21日まで待てば(参院に送付されて)30日になる。
民主党次第だ」と語った。
(後略)
19日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:02:17 ID:XlG1uy/K
>>17
我が党の幹部が明日にでも似たことを言いそうな気が・・・

気のせい、だよね・・・
20日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:12:20 ID:2Pp8yUP/
>>18
ライバル党のヒゲの隊長がちょっと前に言ってたやつか

>ここ暫し、参議院外交防衛委員会が全く開催されない。委員会の開催は委員長が
>決定しなければ開けないのだが、昨年夏の選挙で、少数与党となったため、
>議会の運営は民主党が握っているのが現状だ。
>
>同委員会において審議しなければならない案件は10件あり、そのうち条約が9件ある。
>それは、
>
>1.千九百九十四年の関税及び貿易に関する一般協定の譲許表第三十八表(日本国の譲許表)の修正及び訂正に関する二千八年一月二十二日に作成された確認書の締結について承認を求めるの件
>2.社会保障に関する日本国とオランダ王国との間の協定の締結について承認を求めるの件
>3.社会保障に関する日本国とチェコ共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
>4.国際物品売買契約に関する国際連合条約の締結について承認を求めるの件
>5.東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センターを設立する協定の改正の受諾について承認を求めるの件
>6.千九百四十九年のアメリカ合衆国とコスタリカ共和国との間の条約によって設置された全米熱帯まぐろ類委員会の強化のための条約(アンティグア条約)の締結について承認を求めるの件
>7.所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とオーストラリアとの間の条約の締結について承認を求めるの件
>8.所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とパキスタン・イスラム共和国との間の条約の締結について承認を求めるの件
>9.包括的な経済上の連携に関する日本国及び東南アジア諸国連合構成国の間の協定の締結について承認を求めるの件
>
>などがある。


佐藤正久 オフィシャルページ
http://east.tegelog.jp/index.php?itemid=1167&catid=164
21日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:14:29 ID:NdWNvqL/
>>19
既に何度か言ってた気が…
22日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:14:54 ID:Ld66PyCY
>>18
さて、問責決議の提出はどうなるのかなぁ…
23日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:21:02 ID:VMc+2LvR
>>21
どーせテロするなら官邸へ、とか言ってたよね。
24日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:24:16 ID:NdWNvqL/
>>23
うむ、そうだったね。
我が党は中の人から儲まで一貫してキモいな。
25日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:25:25 ID:leqZRd+b
あー、車で国会かどっかに突っ込んだ奴についてのコメントであったなー>どうせするなら官邸へ
26日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:27:42 ID:XlG1uy/K
>>21,23
そうだった_| ̄|○

>>20
我が党が委員長ポストを握ると、会議がないから欠席といわれることもないのね。
にしても、メディア(笑)では
審議してないことも、条約放置してることも全然聞きませんなぁ
27日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:28:00 ID:JHE8km5B
心配機能停止の5名の方は皆さん亡くなられたという速報
28日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:28:05 ID:st0E4LA5
既知外の犯行を政府批判につなげるには、こういう方法もある。

>・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて

たしか、法捨てでも同じこと言ってた。今あらためて見ても意味がさっぱりわからん。
29日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:28:30 ID:JHE8km5B
×心配 → ○心肺
30日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:30:33 ID:UDi5dC/d
さすがに、全員帰らぬ人がでてきている状況で、空気を読まない発言をしてくれるなよ・・・
わが党。
31日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:33:24 ID:YmZBejX1
>>30
こういうときこそ期待にこたえる我が党です
32日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:34:01 ID:tryC0gD1
>>18というお話ですが

2008/06/08-15:29 会期延長「必要ない」=民主・鳩山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

民主党の鳩山由紀夫幹事長は8日、秋田県湯沢市で開かれた衆院選
立候補予定者の集会であいさつし、自民党幹部が日本と東南アジア
諸国連合(ASEAN)の経済連携協定(EPA)の承認のため、今国会の
会期延長の可能性に言及したことについて「今週中に努力すれば済む
話で、会期延長などする必要はない」と述べた。

民主党は15日の会期末までに福田康夫首相問責決議案を提出する
方針で、問責可決後は国会審議に応じない構え。鳩山氏の発言は、
問責案提出前の協定承認に柔軟に対応する考えを示したものとみられる。
33日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:34:02 ID:NdWNvqL/
また格差のせいでフンダララでしょうか。
自殺報道と一緒で、というか常識で考えて
似た意識を持った人間を駆り立てる事になりかねんので、
犯人の心境を代弁するような事があってはならないのですが。
34日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:36:50 ID:XlG1uy/K
>>32
えっと・・・努力するのはどちらかと言うまでもなく我が党だよな…
普通考えれば、「今週中に承認しちゃうよ、大丈夫だよ」だけど
ポッポだけにどうするつもりかさーーっぱりワカンネ。
35日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:37:04 ID:R5S2NsZV
条約が店晒しになり、たとえ諸外国から信用を失ったとしても、それはすべて
ライバル党が我が党の意向を汲まないから悪いことで分かっています__________
36日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:38:48 ID:tz6PWObO
>>11
>で我が党はコレで何を規制ですか

…死刑制度?
37日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:39:07 ID:LQ3v5GyD
>>33
世の中で起こったすべての悪しき事象はライバル党と政府の責任です___
38日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:39:57 ID:UDi5dC/d
なんか、政治論争というよりも、ストライキをかけた労働組合と経営者側の春闘レベルな
そうていにしか見えなくなったよ・・・
39日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:41:29 ID:qhExzXQy
池袋近辺の在住者としては、東急ハンズ前で起きた通り魔殺人をすぐに思い出す。
たとえ事件自体には全く関係が無くても、大きなトラウマになる。無差別殺人とは、そういうもの。
頼むから我が党の議員は、よく言葉を選んだ上で発言してくれ。
40日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:43:24 ID:tmoxf8hl
>>32
ぽっぽ。努力もなにも、衆議院通過した外交条約ですこれ。

・参議院で可決すれば成立
・参議院で否決すれば衆議院の優越で成立
・審議入りと採決の権限は民主党が保有
・自民党は成立させるために会期延長すら検討してるのに審議妨害なんてするわけない

民主党が審議と採決サボって引き伸ばす以外は全部同じ結果なんだってばw
41日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:43:49 ID:a67pax0J
>>32
わが党が国会議員の責務の遂行について努力した話はさっぱり記憶にないんだが。
だからライバル党はわが党がゴネるのも見込んで会期延長してるんでないの。
42日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:44:23 ID:R5S2NsZV
>>39
そういう想像力があるんだったら、我が党議員になっている訳が(ry
43日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:53:04 ID:VMc+2LvR
>>30
スペインの列車テロを歓迎した我が党は、どんな空気だってへっちゃら。

我が党をヲチしてると空気読めないバカって最強だとつくづく思う。
44日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:54:54 ID:tmoxf8hl
問責決議受け止め解散を 社民・福島党首

社民党の福島瑞穂党首は8日、佐賀市内で会見し、野党が参院に提出を検討している福田康夫
首相への問責決議案について「可決されれば史上初。重く受け止め、解散・総選挙をするべきだ」
と強調した。

福島党首は、問責決議案はガソリン税の暫定税率や後期高齢者医療制度の取り扱いをめぐる混乱の
責任を問うものだと説明。その上で「他の野党とともに『民意を問え』と頑張る」と述べて、野党
で結束していく決意をあらためて示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080608STXKA006908062008.html

暫定税率が悪い、制度が悪いじゃなくて派生した混乱が悪いなら問責の対象は首相じゃなくて我が(r
45日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:56:39 ID:UDi5dC/d
>>44
この時期に解散?

ここまで、本当にバカだったんだなー

やっぱり、こいつらには経済政策なんてものを期待しちゃー罪なんだな。
46日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:56:58 ID:oYvKv6Vf
>>44
史上初なんだからフフンがどう対応しようが勝手な気がするんだが
47日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:05:26 ID:XlG1uy/K
>>45
誠に失礼ながら
 △ 経済政策
 ○ 政策    でしょう・・・

しかし、政党ミズポは今解散なんてされたら我が党に飲み込まれて
衆院現有7議席割るんじゃないか?しかも言い訳もできんぞ・・・w
48日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:06:21 ID:hMF/lY6E
「世の中が嫌になり 秋葉原に人を殺しに来た 誰でも良かった」

明らかに格差社会の被害者です______
49日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:07:15 ID:NdWNvqL/
法的根拠の無い事を「空気」で圧力をかけて要求する気なんでしょうな。
テロ迎合といい、どう見てもいつか来た道です。
50日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:07:19 ID:PCbUWWWW
>>48
いや、本気でそう報道するぞ
ライバル党、マジで詰みじゃないか?
51日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:11:00 ID:oYvKv6Vf
「昨年の参院選挙で民主党が勝ったことで世の中が嫌になり
秋葉原に人を殺しに来た 誰でも良かった」

だったら犯人がただ基地外扱いされて終わりなんだろうな

52日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:14:00 ID:q+NHj/zj
>>44
国会混乱の責の幾分かは、オメーらも負うべき物だろうが、ミズポ。
53日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:21:08 ID:hMF/lY6E
非常に世論に影響を与えております

NHK総合を常に実況し続けるスレ 39190
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1212911831/

193 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:05:07.78 ID:EIRKtfkn
これでも、また死刑反対論者が出てくるの?

198 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 17:05:13.88 ID:LFILCaDD
またゲーム脳とか言われんのかな 秋葉原も物騒になったもんだ

238 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 17:05:32.97 ID:bRiXBpqe
実況からアキバのスレが消えてる怪 工作員スゲーwww

282 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:05:51.91 ID:AkZkcQ5r
死刑反対論者の政治家や弁護士はこういうときにこそ声明出せよ

395 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:07:19.95 ID:INpSAD4d
誰でもいいなら、土井たか子や野中を殺してくれればいいのに

427 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:07:34.73 ID:JWef4FKS
これからは苦しまないで死ねる方法として無差別殺人による死刑が流行るんだろうな

471 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:07:51.67 ID:Vv6O4UzB
死刑反対派ってこういう場合でも
死刑にすると彼のノゾミどおりになってしまうからだめ って電波飛ばすんだよな。

635 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:09:08.79 ID:ml4y9Mgs
また基地外だから無罪か? なんかなぁ〜
54日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:21:17 ID:hMF/lY6E
642 名前:練馬の人[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:09:11.65 ID:i0esIPBR ?2BP(17)
死刑なくなって、絶対出てこれない無期だと
刑務所で3食付きで暮らすために犯罪が起きそうなんだがな

667 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:09:32.80 ID:/VYKZdSx
元凶は日教組の反日教育

701 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 17:10:01.54 ID:T8/xra7d
ナイフ規制されちゃうのかな

716 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:10:10.66 ID:clVE2BvX
で、犯人の国籍は?

766 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 17:10:38.26 ID:+Rui64iK
誰でもよい、なら官僚殺せよ。平日夜、霞が関のタクシー乗り場にいけばたくさんいるだろうが。

879 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:11:31.21 ID:r8zVsMXw
どうせならチンパンを…
55日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:29:48 ID:XjpjV1Kd
>>44

サミット目前で解散なんかするかね
ここで追い詰めなきゃ感がひしひしと
56日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:31:50 ID:Ld66PyCY
>>32
廃止法案通す気ないのバレバレじゃん…
57日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:32:55 ID:tmoxf8hl
郵政解散(8月8日)
↓33日
郵政選挙(9月11日)

問責決議案(6月11日)
↓33日
念願の政権交代(7月14日)

※7月7日に北海道で開催されたらしいサミットは首相不在のため欠席しました。
 選挙期間中の洞爺湖は元気な選挙演説がこだまする素敵な会合だったようです。
58わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/08(日) 17:41:37 ID:QmTL2xVr
>>32
プロメテウスになるのは嫌ぁぁあああああ!!!

こんな感じですか?
59日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:51:08 ID:B1G2vbKC
>>58
プロメテウスはハゲタカに肝をつつかれるわけだが。
…つつく肝っ玉あるのか?>鳩
60日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:52:39 ID:st0E4LA5
>>57
ありえなさ過ぎて笑えるw
61日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:54:52 ID:R5S2NsZV
>>57
内閣総辞職→ライバル党下野→我が党政権樹立

これでOKです。
62日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:55:31 ID:Cn62Q2yw
衆議院の解散に参議院が口出しするのは明らかに越権行為だと思うのだが、
きっと我が党の決議は勇気ある勧告で、ライバル党のは不当な干渉なのですね___
63日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:55:43 ID:+d5ikHun
>>61
内閣総辞職だけじゃ政権交代できないんじゃね?
64日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:59:22 ID:NdWNvqL/
衆院でも小沢を主犯おっと首班に指名せよ、という事でしょう
65日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:00:46 ID:R5S2NsZV
>>63
おっとすみません。
ライバル党が下野するときに公明離脱+ライバル党左右分裂で衆院でも
首班指名ということでどうかひとつ。
66日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:04:05 ID:XlG1uy/K
>>65
あえてライバル党が衆院で我が党の幹部を首班指名してくると大変なことに…
たとえばミラクル☆カンとかw

我が党の分裂を見ることができるくらいで他は全然楽しめないがorz
67日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:19:23 ID:V6O54jDk
>985 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 14:29:36 ID:+d5ikHun
>【政治】民主・前原氏「このまま民主党が政権を取っても、まともな政権運営はできない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212895864/


一通り読んだけど、今のままなら政権取った後に、成りを潜めていた横路一派がでしゃばって
お家騒動が起きるんじゃまいか?
その後に、とんでもない法案がボリボリ通りそう。
68日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:36:46 ID:ajr6rAgw
つかN速では、ライバル党が出した少子化・人口減少社会における
外国人労働者や移民を受け入れる提言案が気に入らないらしく、
「今度の選挙は我が党に投票する」と宣言してる人が多数いらっしゃるようだ。

っで、我が党って、外国人労働者や移民受け入れに反対してたっけ・・・。


69日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:43:49 ID:NdWNvqL/
>>68
外国人に参政権を付与するとは言ってますが。
70日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:52:37 ID:qhExzXQy
>>68
移民受け入れを提言している集団は、一応いた。今も活動しているかは知らないが。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83655.jpg

ついでに、懐かしいものもアップ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83657.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83658.jpg
71日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:54:02 ID:XlG1uy/K
>>70
これは、ジャスコが人間に戻った瞬間ではないかwww
72日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:56:45 ID:Ld66PyCY
解脱した瞬間ですな
73日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 18:57:57 ID:pafDoAlN
>>70
わが党のパクリ法案ですね>移民法
74高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 19:31:54 ID:hp9OVZuZ
■[政治] 大阪府財政再建PT案/府民に犠牲求め、銀行に大甘な橋下知事
 銀行への利払い猶予・減額で、市民への犠牲は回避可能

 橋下・大阪府政の財政再建PT案により、大阪府に新自由主義の嵐が吹き荒れて
いる。 橋下知事は「あらゆる事務事業、出資法人、公の施設、人件費について、
『聖域なく』ゼロベースでの総点検、見直しを行」うと勇ましい。しかし例外が一つある。
府債発行にともなう銀行への利子支払いだ。橋下は府民の生活を直撃する様々な
予算・補助金の大幅カットをぶちあげながら、銀行利子支払い猶予・減額には全く
言及しない。 大阪府2007年度「当初予算について」から一般会計の内訳をみると、
歳出合計3兆2555億円のうち、借金の返済にあたる公債費は3206億円と9.8%に
のぼる。府債の発行残高は5兆2960億円。
 府債の残高を借入先別に見ると、政府資金が7084億円で13・4%、市中銀行等が
1兆6278億円と30・7%、さらに市場公募は2兆5538億円で48・2%を占める。
市場公募も銀行引き受けがあるので、大阪府債の3〜5割は銀行からの借り入れと
言っていい。
 府財政課によると、公債費のうち、支払利子の総額は06年度=917億円、07年度=
862億円。各銀行に支払われた利子総額や利率は明かさなかったが、平均利率は
2%弱となる。つまり市中銀行への利子支払いは年間3〜400億円となる。
橋下PT案では、出資法人や府有施設の廃止、医療費助成の縮減、教員の削減などを
含む一般施策経費の削減目標を330億円としているが、まるまるこれに相当する。
 府財政課は、「銀行名は明かせない」「府債の利率ごとのリストはない」という。
だが、財政危機の根本問題は、累積借金の返済だ。『聖域なく』見直しを行うと
いうならば、利子を受け取り続ける銀行にも「痛み」を分かちあってもらおう。大阪府は
まず、銀行への利子総額と利率、銀行名を明らかにし、銀行への利子支払いの減額・
停止を申し入れるべきである。

ttp://www.jimmin.com/doc/0922.htm
ttp://www.jimmin.com/img/0350.jpg

 削るところを削ってからじゃないと銀行が減額なんかしてくれないと思うのはオレだけか?
 むしろ銀行から「府職員の人件費に手をつけてから来い」と言われると思うが。
75日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 19:37:03 ID:vy9Wj71p
>>68
例によって、我が党の特ア(カルト)宗教化してるスタンスを隠しての誘導だねぇ。

もっともライバル党も隙を与えるような真似しまくってるからアレなんだが。
76わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/08(日) 19:37:48 ID:QmTL2xVr
>>59
だから肝の代わりに主席の心臓を……
77日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 19:44:31 ID:a67pax0J
>>74
徳政令出した以降貸し渋りが横行して社会不安招いたのは鎌倉幕府だったっけか。
それともデフォルトやらかしたアルゼンチンと比較した方がいいのかな。

どっちにしろ次から資金調達が厳しくなるようなことよく安易に持ち出せるな。
78日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 19:49:17 ID:pMKRG4bF
>>74
国と言う親会社がいるじゃないですか。銀行だって喜んで貸しますとも。>>お金

まあ、もっとも直轄地になる可能性もありますが。>>大阪
79日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 19:50:13 ID:bhX4B6rR
人民新聞社……
80高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 19:52:26 ID:hp9OVZuZ
◆毎日新聞世論調査:府財政再建、「全面賛成」男女で支持に開き /大阪

(さくっと省略)

■党派超えた支持
 一方、橋下知事を「支持する」と回答した人の支持政党は、最も多かったのが
無党派層で43%。府議会与党の自民支持層は22%、公明支持層は8%。1月の
知事選で対立候補を擁立した府議会野党の民主支持層も22%おり、支持政党を
超えて知事への支持が広がっている。「支持しない」と回答した人は、民主支持層が
30%、共産支持層が26%を占めた。これに対し、知事の財政再建に「全面的に
賛成」と回答した人の支持政党は、野党の民主支持層が最も多く22%を占め、
与党・自民支持層の21%を上回った。労働組合の支援を受ける民主党は財政
再建策に慎重な姿勢だが、支持者は理解を示していることになり、今後の対応が
注目されそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000216-mailo-l27
81高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 19:53:48 ID:hp9OVZuZ
>>79

 本紙「人民新聞」(People's News)は、1968年8月5日に「新左翼」としてスタート
しました。発刊の中心となったのは敗戦後から革命運動を担ってきた世代で、
ベトナム革命への連帯・支援、沖縄「返還」問題など、70年安保へ向けて高揚しつつ
あった青年労働者や学生の闘いとの結びつきを目指した、「新左翼の情報紙」としての
出発でした。
 以降30年、闘いの変遷、世界情勢の変化の中で、更に広く、更に多くの闘う人々との
結合の強化を目指して、77年4月5日号より「人民新聞」と改称し、また様々な問題に
突き当たりながら、試行錯誤、紆余曲折を繰り返してきました。1999年1月25日
発行分で通巻1000号を数え、21世紀に突入した現在では、今年(2001年)の3/5号で
通巻1070号になっています。
 「人民新聞」では、全国・全世界各地での闘いや現状を、立場や党派を問わず
様々な問題を、紙面を通じて多くの人々に紹介し、相互批判・議論の場を保障し
創り出していくという、「大衆政治新聞」としての役割を果たすべく活動を続けています。

ttp://www.jimmin.com/info.html
82日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 19:53:50 ID:VMc+2LvR
>>77
普通に考えると、今後、府債の引き受け手がいなくなるよね。
83日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:02:46 ID:+d5ikHun
>>68
ここですね
【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212920090/
84日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:09:12 ID:pMKRG4bF
……確か20年、30年前には
「日本の人口が多すぎる!」
とか皆さんおっしゃってたような気がするのだが。
85日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:15:54 ID:Ge9JtoJr
>タクシー業界に貢献するながつまセンセイ
>
>ながつま昭センセイの調査でここやここはネタに事欠かない(笑)ようですけど、
>当然ながらこの調査は全省庁に対し行われたわけで。期限が短かったのかいろいろと大変だったようですな。
>
>元いた部署の人に話を聞いてみました。
>
>この調査があった日、コンビニから食糧が消え、省庁前からタクシーが消えたそうです。
>普通26時くらいだと省庁の通用門には客待ちのタクシーがずら〜っと並んでいて、
>帰る人がちらほらと乗車していく感じで、「沢山待って、行き先が山手線内だったら運ちゃんがっかりだよなあ」などと
>思いながらタクシー帰りしていました。
>そのタクシーが消えたというのは、ながつまセンセイを恐れてタクシー業界が自粛したわけではなく、
>すなわちタクシー帰りする人がタクシーの数を上回ったということです。
>あのタクシーの長蛇の列が消える様など、自分は雪の日くらいしか記憶にありません。
>またコンビニのほうも、23時くらいに食糧を再入荷するくらいの盛況だったそうです。
>
>聞いた先の人は「これは一種の長妻特需だ」と言っていました。

本末転倒の事態が…
税金がながつま先生のために浪費されているのかと思うと…
86日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:19:42 ID:84Tn/wwp
金の暴力で日本は1千万人の奴隷を手に入れた。
謝罪するとともに日本の全てを1千万人に分配するべき。
ぐらいはきっと言う。
87日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:23:43 ID:gvxkZYg1
>>85
長妻先生は、コンビニとタクシーの景気回復に貢献しているだけですよ_____
88日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:30:32 ID:GQnZC8Cm
>85
解説きぼん

官僚がぶち切れてタクシー帰りしたってことか?
コンビニ食料は官庁篭り?
89高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 20:32:41 ID:hp9OVZuZ
 ていうか元々長妻みたいにワケのわからん、調べるのに時間がかかるような
質問をする議員や、「前日の夕方までに出してね」ってことになってる質問書を
深夜近くまで出さない議員がいるから、残業する官僚が霞ヶ関に増えるわけで。
90高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 20:34:01 ID:hp9OVZuZ
>>88
 全省庁に「急いで調べろ」って指示を出したから、全部の省庁で居残りする
官僚が出たため、タクシーとコンビニのキャパを超えたってこと。
91日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:36:08 ID:Ge9JtoJr
>>88
可及的速やかに居酒屋タクシーについて調査せよと全省庁へやったので、
タクシーやらコンビニが空っぽになってしまった…

残業代やらタクシー代が大変なことになっていそうです。
92日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:37:04 ID:42kwZX3w
違う違う。
こういった調査は、一回数字にでちゃうと
数字だけが一人歩きすることは官僚が一番知ってる。

つまり、減額される恐怖心が身についてる霞ヶ関のみなさんは、
「調査がある」→「出来る限り実績作りだ」となる。
93高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 20:38:27 ID:hp9OVZuZ
>>92

>またコンビニのほうも、23時くらいに食糧を再入荷するくらいの盛況だったそうです。

 どう見ても居残りしてる。
94日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:39:34 ID:XlG1uy/K
>>92
この件については
数字が多ければ多いだけ叩かれるばかり
官僚にいいことは全くないからそれは当たらないでしょう。

その話は予算消化のことですね。
95日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:40:54 ID:gpFWjkJA
秋葉原テロは格差が原因だ、と煽ってる人が居るんだけど
「25歳は氷河期ではなく、楽に就職できた世代だ」と言われて沈黙してた
96日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:42:53 ID:Ge9JtoJr
居酒屋タクシーテロは格差が原因だ!111!!!!
さっさと政権交代させて、長妻を行革担当大臣にさせればよかったんだ!!111!!

こうですか?わかります。
97日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:45:30 ID:st0E4LA5
>>95
もし格差が原因だとしたって、あんな大量殺人を正当化する理由には全くならんわな。
生活に疲れているのは、派遣社員だけじゃないし。
98日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:48:56 ID:r1qGj/Y0
>>95
また古館が情感&思い入れタップリの「格差社会を憂うオレ」って
小芝居を見せつけてくれるかと思うとちょっと明日が楽しみです。
99日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:50:21 ID:92AQD2n7
>>97
被害者がオタというだけで(しかも確定してない)犯人擁護が出る位だし
何も考えちゃいないでしょう
100日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:56:18 ID:whKRUYOR
・・・そのうち、長妻あたりが原因で官僚が大量に過労死しないか?ちょっとそっちが心配になってきた。
101高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 20:58:19 ID:hp9OVZuZ
 過労死するといけないので雇用を増やして労働三権もあげましょう。
102日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:58:52 ID:gpFWjkJA
>>97
擁護してる奴も居たよ。
「加害者の気持ちもわかる・・・犯人も気の毒・・・」とか言って。
この段階でそんな事を言う、そいつが被害者になればよかったのに、
とちょっと思った。

>>98
”格差社会の被害者”はまたテロをやれ、っていうアレですか。
こんな重大な事件でそういう事をやれるクズに反感持たないのが不思議。
まだやってないけどw
103日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:01:40 ID:Ge9JtoJr
>>101
我が党が政権をとると、ゼネストが起きて
国鉄みたいに国家機関が一週間止まるんですね
でも民間のお陰で、通常通りの日常生活が送れると…
20年後、分割民営化されるんですね。わかります ><
104日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:01:46 ID:st0E4LA5
>>98
フルタッチさんは憂うフリだけですからねえ。
彼らが言うところの格差社会でおいしい思いをしている人の一人だから、
それを壊すようなことは絶対にしないでしょう。

実際には、諸外国に比べたらそれほど格差があるわけではないけれど、
一流電波芸人のフルタッチさんからみれば、我々庶民とは大きな格差があるんでしょうな。
105日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:01:55 ID:Gf2FqNlb
皆人事だからいえるのよ。
106日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:02:35 ID:XlG1uy/K
>>102
あと一歩頑張ると、勘違い人権教徒になれるかな>擁護してる奴

その手の人は自分が被害者になる可能性なんて微塵も考えないから・・・
107日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:05:04 ID:st0E4LA5
>>102
>擁護してる奴も居たよ。
>「加害者の気持ちもわかる・・・犯人も気の毒・・・」とか言って。

…死ねばいいのに…
108日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:06:47 ID:Be3H/oWv
>>104
デスノートの死神の目で人の寿命が見えるみたいに、TVで出演者の年収を同時に表示してくれないかねw
109日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:08:02 ID:Ge9JtoJr
政治資金は公開しなければならないのに
地上波のテレビ番組の制作費はどうして公開されないのですか?
110日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:08:46 ID:gpFWjkJA
>>104
>実際には、諸外国に比べたらそれほど格差があるわけではないけれど、

マスコミとか、労働貴族とか、共産貴族の皆様との格差が見えないんでしょうかね。
騒いでる人達は。
競争云々もなく、コネだけで稼いでるようなもんだし>マスコミ
そんな連中が、妬みと恨みを社会に蔓延させてるだけなのに。
111日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:11:30 ID:Ge9JtoJr
せっかくの中型トラックなのに、どうして我が党の演説会場に突っ込まなかったの?
現代版226事件になって映画化されて…と思った私は駄目人間です。
112日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:12:35 ID:Gf2FqNlb
>>110
マスゴミ連中は自分達に不利なデータを公開しませんから。
113日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:15:18 ID:Ge9JtoJr
>>112
社会実情データ図録
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index.html
公務員数の国際比較
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/5190.html

まぁここでも読んでね
114日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:16:04 ID:1WXYiYwg
>>95
個人的には犯人が
酒鬼薔薇、ウーロン茶と同い年という線で
ついてくるやつ等が多いと思うよ。
115日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:16:47 ID:LQ3v5GyD
>>114
あと宅間と犯行日が一緒とか
116日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:18:38 ID:Gf2FqNlb
行き着く先は陰謀論か。
117日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:24:46 ID:Ge9JtoJr
我が党なら陰毛論になりそうだけど
118高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 21:30:25 ID:hp9OVZuZ
 N速+では未だに永田メールは自民の陰謀とゆってる人がいる。
119日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:31:58 ID:leqZRd+b
存分に夢を見てもらったらいい
120日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:34:38 ID:Gf2FqNlb
>>118
ミラーマンの件もそう言ってる方がおりますので、別に驚きません。
121日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:36:33 ID:V6O54jDk
>>109
>地上波のテレビ番組の制作費はどうして公開されないのですか?

民間企業の業務に関連する費用だからじゃね?
総額での発表はあっても個々のプロジェクトについては相当な目玉プロジェクトでもない限り発表しないでそ。
むしろ守秘義務の対象になる場合もある。

まあ、テレビ局が純粋な民間企業かと言われると微妙な所だが。
結構、国から金と特権を受けているから特殊法人の一種に見えなくもない。
122日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:39:47 ID:gpFWjkJA
>>118
そんな危機管理能力どころか、情報に対するリテラシーゼロの政党に
政権交代しろって本気で思ってるんですかねぇ・・・
123日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:39:58 ID:Lbe5FKuU
>>13
今からでもいいから連絡して安否確認しろ。マジで

>>39
地方在住者だが俺もそれを思い出した
ただ今回の事件で一部の騒ぎ方見ると「通り魔」よりも「秋葉原で起きた」事に目がいっているような感じ
がしてちょっと気味悪い

>>74
「じみんしんぶん?」と思ったら「人民」かよw
よくそんな名前付けれるな・・・
124日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:41:05 ID:XlG1uy/K
>>118
あんなずさんなブツしか作れないとは、ライバル党も落ちたもんですw

…あれ?その杜撰なメールに上から下まで引っかかった団体があったような・・・
125日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:41:55 ID:Ge9JtoJr
>>123
遺体を木っ端微塵にして下水道に流した事件も
池袋の通り魔も
ぶってぶっての国の出身とは…
126日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:45:11 ID:uHDI/pX7
>>111
漏れなら「親民主党戦線」の名の下に首相官邸に(ry

我が党を悲劇の主人公になんかできないわ。

127日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:03:26 ID:iMPZ8FVt
秋葉原殺傷 池田小事件から7年目の日に
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080608072.html
>不動産会社によると、加藤容疑者が住んでいた静岡県裾野市のマンションの部屋は、
>人材派遣会社が法人契約していた。容疑者の普段の生活ぶりは不明だが、
>低賃金で身分の不安定な非正規労働者をしていた可能性も浮上している。

>藤本哲也中央大教授(犯罪学)は「格差やワーキングプア(働く貧困層)が問題となる中、
>社会に適合できずに不満を爆発させるタイプの犯罪が起きている。
>米国では断続的に銃乱射事件が起きているが、犯罪の米国化が進んでいるともいえる」と指摘する。

ジャーナリストの皆様、明日のワイドショーのコメントはコレで行きましょうwww
128日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:05:15 ID:gpFWjkJA
>>127
反政府と反米を同時にやれるんだ、お得♪_
129日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:08:19 ID:rWofR5Sb
>>121
芸能人は公人で、公人にプライバシーはないって言ってたヤツ、いたよね…
130日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:09:49 ID:Be3H/oWv
>そして加藤容疑者は、「飛行機のように手を広げて、蛇行しながら走って行った」(自営業の男性)という。

これ、「ブーン」じゃね?
131日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:10:53 ID:pafDoAlN
わが党的には
憎き2chを叩けるチャンスですね__
132日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:11:52 ID:h5m3u4uX
みんす幹部が力を入れていた沖縄の選挙、今日が投票日だっけ?
133高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:12:32 ID:hp9OVZuZ
 N速+で「民主党は参院で単独過半数持ってないから、解散総選挙で政権とっても
他党と連立しない限り衆参のねじれ状態は続くんだよ。自民党をはずすのなら
社民党議員なんかが大臣につくことになるけどいいの?」といっても誰も見向きも
してくれない。
134日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:15:44 ID:h5m3u4uX
>>133
よくN即を読めるね……
レスまでして、忍耐強いというのか。
自分は、もうあそこには行かなくなったよ。あまりにもアレで、ついていけん。

エネルギーの無駄遣いな気はしない?
135日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:18:03 ID:st0E4LA5
>>127
格差とかワーキングプアとか、いかにも最近起こったようにレッテル貼ってるけど、
こんな問題は、昔からあると思うんだが。
136日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:19:44 ID:jStpot7T
さすが酋長スレの重鎮はひと味違うニダ!
137高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:20:04 ID:hp9OVZuZ
>>134
 いや、言いあいをするんじゃなくて、その辺をどう考えてるのかを素朴に聞いてみたくて。
138高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:23:06 ID:hp9OVZuZ
>>133

(更新日時:6月8日 22:21) [更新]
沖縄県議選 各党議席

 定員 48  残り 34 
   当選
 当確   現   元   新  選挙前
 自民        6    3    0    3   20  
 社民        1    0    0    1   5  
 社大        0    0    0    0   4  
 公明        1    1    0    0   3  
 共産        1    1    0    0   3  
 民主        0    0    0    0   1  
 そうぞう      0    0    0    0   1  
 諸派        1    0    0    1   1  
 無所属       4    3    0    1   9  
合計     14    8    0    6   47  

ttp://www.nhk.or.jp/okinawa2/senkyo/
139日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:23:19 ID:V51gJucm
>>137
ミンス面に魂を引かれた存在にそんなことをお聞きになるとは…
彼らの脳内ではライバル党を打倒すれば日本は良くなりますで
FAなんじゃないかと思ってたんですが…
140日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:24:49 ID:XlG1uy/K
>>138
何気なく、我が党は現有1ですか。
ほぼ何があっても大躍進できそうなww
141日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:24:56 ID:h5m3u4uX
>>137
素直に答えが返ってくると思う?
実際、スルーされてるし。
あそこで聞いても意味ないんじゃまいか。

>>133の質問も、相手にしてみれば、
そんな先のことよりもただただ自民党が下野すればそれでいい、みたいな、
それが目的になってるんじゃないかなぁ……
よくあるじゃん。とりあえず政権交代、という。

社民党議員云々は、万が一その状況になったらそのとき考えればいい、みたいな?
たぶん、そのときは、全力でみんすを叩くんじゃないかっつー気もするんだが。
142日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:25:56 ID:UDi5dC/d
さーて、沖縄県議員選挙のわが党の獲得議席は・・・0でーす!!
やばい、選挙結果を無視されそうだw
143日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:26:20 ID:Gf2FqNlb
>>137
ニムも実に残酷なことを聞くニダ。その場限りに言いたい放題の連中に先のビジョンなってあるわけないニダ。
144日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:26:52 ID:UDi5dC/d
あ、今見たら1議席獲得してるw

だけど、現職なんだろうな。
新人はとれるのだろうか?
145高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:27:38 ID:hp9OVZuZ
>>139 >>141
 政権交代しても100日後には「みんすは辞めろ」と叫んでそうだな。
146日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:27:40 ID:V6O54jDk
>>139
まあ、その後に何か不都合が有った時に「騙された」とかボヤかなけりゃ男前なんですけどね。
147日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:27:44 ID:Gf2FqNlb
>>142
確か首脳部が現地入りしてたよね・・・小澤選挙効果の発動かな?w
148日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:28:14 ID:h5m3u4uX
>>142
今みたら、民主当確1になってたw
149日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:28:51 ID:smrLVmKq
民主新人一人取った
150日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:29:20 ID:smrLVmKq

 位    党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  年齢
  1  上原  章  公明  現      2,000  13.3   52  
  2  上里 直司  民主  新      1,500  10.0   35  
  2  浦崎 唯昭  自民  現      1,500  10.0   64  
  2  渡久地 修  共産  新      1,500  10.0   55  
  5  比嘉 京子  社大  現      1,000  6.7   57  
  5  前田 政明  共産  現      1,000  6.7   60  
  5  仲松  寛  自民  新      1,000  6.7   45  
  5  具志 孝助  自民  現      1,000  6.7   63  
  5  糸洲 朝則  公明  現      1,000  6.7   60  
  5  狩俣 信子  社民  現      1,000  6.7   66  
 11  當間 盛夫  そう  現      500  3.3   47  
 11  崎山 嗣幸  社民  新      500  3.3   60  
 11  山川 典二  自民  新      500  3.3   53  
 11  仲村千恵子  無  新      500  3.3   64  
 11  翁長 政俊  自民  元      500  3.3   58  
   屋良 朝助  諸派  新      0  0.0   56  
151高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:29:57 ID:hp9OVZuZ
>>146
 政権交代後に「でも自民よりマシ」と言えてれば上等な部類だろうね。
152日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:31:05 ID:UDi5dC/d
>>149
うん、那覇の一議席だね。

うーん、那覇かーw
蹴落とされたのはどっちの政党になるのかな?
153日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:32:00 ID:Gf2FqNlb
唯一の当選を針小棒大に喧伝するか、秋葉原通り魔事件で完全に隠蔽するか・・・
154日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:32:31 ID:gpFWjkJA
議員板の選挙スレは例のごとくサヨのスクツになってますが、
自公過半数割れとか言ってますた
155日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:32:42 ID:UDi5dC/d
しっかし、NHKの選挙速報をみているとさ。
獲得議席の優劣は自民党優位なんだけどさ、社民もじみーに増やしているのが怖いw
156高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:32:51 ID:hp9OVZuZ
社民 5  
社大 4

 おきなわすげぇ・・・。  
157日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:33:38 ID:Gf2FqNlb
>>154
いつもの風景ですね。
158日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:33:48 ID:UDi5dC/d
>>154
一応、勢いは、自民>無所属>社民>その他雑魚となっております。
まー、まだ序盤だから、どう転ぶかはしらんけどね。
159日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:35:01 ID:UDi5dC/d
おお、わが党の新人がうるま市をとったどw
160日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:36:34 ID:Gf2FqNlb
完全に結果出るのは何時ごろ?
161日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:40:43 ID:UDi5dC/d
NHKで全貌がわかるのは、いつもの通りに0時ごろかな?

このままいくと、わが党の候補は全員当確か?w
162高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:40:51 ID:hp9OVZuZ
>>160
 まだ23/47しか出てないから12時過ぎくらいじゃないかな。
163日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:41:58 ID:UDi5dC/d
しかし、議員板は過半数以下に喜びを見出しているけど、沖縄を知らない奴らばかりだな。
164日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:43:05 ID:Gf2FqNlb
>>162
まだ半分か・・・サンクス。
165日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:43:57 ID:FuHFjJfA
>>137
以前、徹底的に突っ込んだことがあるんだけれど…

回答は「民主党単独で過半数取るんだから、他の政党は要らない」って事だった
世の中、正義の民主党と悪の自民党、そして抹殺すべき公明党の3つしかないらしい
166日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:45:27 ID:gpFWjkJA
日本にとって望ましい結果が出た時用に・・・。

【チョッキンの民意を】小沢民主党研究第194弾【尊重汁】
167日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:47:37 ID:Lbe5FKuU
>>135
というか事件の事を全く調べなくても同じ事言ってそうなんだがw
マスコミも同じでコピペの繰り返しばかりで頭使ってないから劣化するばかりだし
168高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:47:45 ID:hp9OVZuZ
>>165
 自民党が「くだらねー」と思いながら公明党のカオを立てて実現した「地域振興券」
どころじゃないおバカ政策を実行しなきゃいけない羽目になると思うけどね。なんせ
社民党に加えて、社会党出身の自党議員も抱えてるわけだし。
 国民新党の郵政民営化の白紙化なんかも影響すごそうだね。
169わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/08(日) 22:48:29 ID:QmTL2xVr
>>127
派遣で工場に働きに行くなら
期間工やって正社員に登用してもらうのがいいと思うのだが……

でもな、25歳で院生だったらワープアよか金ないから、
こっちとしてはそんなに何が困ってんだ?と思うけどな。
170日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:49:52 ID:bXemER0L
今日の事件で、福田狙えだの小泉狙えだの永田町行けだの
というのをよく見かけるんだが・・・


冗談でも笑えねえ。
171高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:51:18 ID:hp9OVZuZ
>>170
 「車で突っ込むなら国会じゃなくて首相公邸に行くべきだ」といった人がいます。
172日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:51:27 ID:Gf2FqNlb
わが党の議員も似たようなこと言っておりますなぁ。
173日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:51:50 ID:UDi5dC/d
さて、沖縄県議員選挙。
どうも自公連立はギリギリまで見えてこなくなりましたが、無所属が伸びてますな。

まー、県政はこれまでどおりにgdgdな運営が予想されます。
174日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:53:28 ID:gpFWjkJA
>>170
アカが書いてんでしょ
気色悪い連中だよな
175高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:53:54 ID:hp9OVZuZ
>>173 
 みんすは社会大衆党の票を食ってるのかねぇ。
 現時点でみんすが前回より3議席伸ばしてるのに、社大が4→0と減らしてる。
176日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:55:22 ID:+d5ikHun
こりゃ過半数取れる与党が前回同様ひとつも出てこないから沖縄県政は相変わらず「反米反基地」でいくしかなさそうですな
某国に似ているとかそういうことは言ってはいけない
177日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:55:27 ID:Lbe5FKuU
>>170
タクシー待ちしてる官僚狙え、ってのもあったな
ただ、福田はまだ理解できなくもないが(現役だし)なんで小泉の名前がw
178日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:55:46 ID:3Ic5WuQJ
本当に自分たちの言ってることの醜悪さに気づかない人たちってのは怖い
179日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:55:54 ID:UDi5dC/d
>166
おめでとう!!

わが党の候補者全員が当確しましたよw

で、公明党も全員当確なんだけど、自民党が減らすので自公連立は過半数割れは
確実と言う結果になりそうで。

問題は、無所属だよなー
180日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:55:55 ID:bXemER0L
そういえば我が党にいましたなorz

「総理狙撃していい」発言もあったなあ・・・
181日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:56:54 ID:+d5ikHun
>>179
もともと沖縄県議会って自公連立でも過半数取れてないんじゃなかったか?
182日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:57:03 ID:bXemER0L
>>177
コイジュミの政策のせいで、格差が広がったフンダララ

だそうで。
183高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 22:57:53 ID:hp9OVZuZ
>>182
 「森さん時代はよかったんだ〜?」と聞いてみてください。
184日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:57:56 ID:UDi5dC/d
>>176
まー、基地問題に対する姿勢は、そういう姿勢はキープされるでしょうね。

ただ、県政に関しては民主党以外は聞く耳はあるので、馬鹿な論拠で反対は
しないと思います。
問題は4議席のわが党員の今後の活動ですなー
185日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:58:19 ID:jStpot7T
もういっそのこと暴力革命をマニフェストに掲げたらどうかね。
牛肉輸入反対デモ革命でも良いけど。
186日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:58:37 ID:Gf2FqNlb
無所属は期待しない方がいいんじゃない?
187日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:59:19 ID:+d5ikHun
>>184
あと例の集団自決の検定問題とかね
そっちは毒おにぎり発言したライバル党の県議会議長が引退したらしいからどうなるかはわからんけど
188日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:59:48 ID:Gf2FqNlb
>>185
共産党が捨てた看板を掲げるんですか。これで晴れてテロリストの仲間入りですね。
189日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:00:32 ID:bXemER0L
>>183
なるほど。そうしてみますわ・・・
190日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:01:01 ID:Lbe5FKuU
>>182
>コイジュミの政策のせいで、格差が広がったフンダララ
念の為聞くが、ネタじゃなくマジでこういう発言してる人いるのかな?
>170もそうだけど事件の被害者どころか加害者まで無視して自分の思想を
押し付ける事を醜いとは思わないんだろうか?
191日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:01:15 ID:UDi5dC/d
>>181
選挙前が23/47だったから、ギリギリかな?
192日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:03:31 ID:+d5ikHun
>>191
あーそれだと過半数いってないね
無所属が与党に組するとか野党から造反が2名は出ないと
193日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:03:44 ID:Gf2FqNlb
>>190
地方に行けばいくらでも出会えます。特にわが党の勢いのある地域では。
194日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:04:11 ID:jStpot7T
>>188
ほら、マニフェストは選挙に負ければ白紙になるから。

……あれ、勝っちゃったよ、どうしよう。
195日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:04:20 ID:m/ewYsNx
>>170
>福田狙え小泉狙え永田町いけ
殺りたきゃてめえがやれってんだ。テロリストにすらなれないヘタレの下種が。

……あーあ、最近荒んでるなぁ。
196日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:06:17 ID:UDi5dC/d
>>192
まー、その無所属によって色々と県政が左右されているのが、最近の沖縄県政です。

票読みのキャスティングボウドを握っているのが、その無所属なんです。
197日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:06:19 ID:+d5ikHun
最新情報だと

自民が12人に到達しました
198日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:07:15 ID:+d5ikHun
>>196
なるほど

いったいどういう連中が無所属名乗ってるの?
独立党とか社会大衆党とは別なんだよね?
199日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:07:27 ID:uHDI/pX7
>>135
嘘も百回繰り返されると本当に思えてくる人間が増えたんじゃね?

200日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:08:40 ID:IqBcvaV5
 定数48に対し、正午現在で74人が立候補を届け出た。政党別では、与党が自民22、公明3。
野党が民主4、共産6、社民6、地域政党の沖縄社会大衆4、そうぞう1。無所属24、諸派4。
県議会の現有議席は与党系が27で野党系は20(欠員1)。

http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000000806050004

無所属与党系含めて過半数だったみたい。
で、今回のでこれが崩れた、と。
201日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:08:42 ID:B1G2vbKC
>>171
もし小沢邸に突っ込んだら…と一瞬考えてW…GKBLした自分は一体…。

まあ福島記者の四川取材後の円形脱毛症の方が気がかりなわけだが。
202日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:08:44 ID:avagARhZ
野党が過半数取得@アカピ速報
「後期高齢者医療問題が影響」って一文が物凄く余計だがなー
203日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:09:19 ID:UDi5dC/d
>>198
いや、おれもその無所属を色々と調べているの訳じゃないので、詳しくないw

ただ、市井の出身者が多いのは確か。
なので、県政に対するスタンスによっては、右にも左にもふれるんです。

ただ、やはり例の反米感情とかはには大きく飲まれやすいのは確かなので
反米反基地姿勢は崩れないといったのは、そのため。
204日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:09:56 ID:gC7l2Xf3
鳩ポッポ幹事長、条約締結などに絡んだ会期延長について公演にてコメント@NHK

「我々が努力すれば期限内に間に合うから無用だ」



もしかして、我が党が無意味な努力で多数のボイコット戦術を取った結果って気が付いてない?
205日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:10:52 ID:+d5ikHun
>>203
よーくわかった


>>200
それ見ると与党系無所属ってのは2人いるってことだったんだね
206日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:12:32 ID:7VDGd4qU
>>204
さっきNHKのニュースですごいピンクのジャケットを着た人が映っていましたが。

問責提出なら内閣信任決議案検討も…自民・国対委員長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00484.htm

自民党の大島理森国会対策委員長は8日、大阪市で行われたパーティーで
あいさつし、民主党などが参院で福田首相に対する問責決議案を提出した
場合の対応について、「衆院でけじめをつけておかなければならない。それは
信任決議だ」と述べ、問責決議に対抗して衆院で内閣信任決議案の提出を
検討する考えを示した。

(2008年6月8日20時16分 読売新聞)
207日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:12:42 ID:bXemER0L
>>190
+や実況なんかだとちらほらと。

ちょっと改めてみてきたけど、
レスの多さにしては割合はあんまり多くないか・・・
208日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:15:18 ID:7VDGd4qU
沖縄・糸満市長選、新人の上原裕常氏が初当選
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00506.htm

沖縄県糸満市長選は8日、投開票が行われ、新人の元同市立中央
図書館長・上原裕常氏(59)(無=自民・公明推薦)が、再選を目指した
現職・西平賀雄氏(60)(無)を破り、初当選を決めた。

投票率は66・75%で、前回の68・02%を下回った。

(2008年6月8日22時49分 読売新聞)
209日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:16:09 ID:LQ3v5GyD
>>207
NHKのニュースの時とか国会中継の時は、実況板がN即+と同じくらいに銀髪憎しの書き込みだらけになるような
210日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:16:38 ID:liXt15bs
NHKで見たぽっぽの服
薄〜いピンクにストライプの入ったシャツ+薄いオレンジピンクのジャケット
肩パットの量といい、相変わらずバブル時代の業界人の装いでした。
(沖縄選の結果見たかったけど一切触れず)
211日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:21:18 ID:qv23dXm2
>>209
安倍叩きと小泉憎し的レスはかなり増えたよなあ。
昔の実況スレはホロン部崩れなんか皆無だったのにw
212日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:22:14 ID:UDi5dC/d
ちなみに、後期高齢者医療制度のおかげで負けたとしても。

今の沖縄ではあがっちゃうのは仕方のない事なんだけどねー
福祉にあてる金を増やせというのなら、経済自立は諦めないといけないんですけど。
あーあ、来月から失業者率は跳ね上がるかもしれない…
213日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:23:01 ID:qv23dXm2
>>212
それこれも、みーーーんな与党の責任って事になりますから・・・・
214日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:23:41 ID:Gf2FqNlb
まあ、長寿日本一ですからナントカなるでしょう___
215日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:25:20 ID:JdfDMFT9
>>211
もうしばらく実況もニュー速+も見てないけど
ニュー速+で誰も相手してくれないんで実況に流れてる感じ
216日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:27:09 ID:UDi5dC/d
>>214
ふふ、その長寿日本一(実際には落ちているけどw)の現状がおそろしいw

つまり、膨大は高齢者やその予備軍が多い沖縄県。
それを支える若者がね、働かない、働けない、更には年金なんて払わないという
現状ゆえに、沖縄基地と言う存在がなかったら、まっさきに再建団体に転落ですよw

こりゃー、4年後の県議会選挙がどうなるかな?
その前に、県知事選挙か。
217高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 23:31:26 ID:hp9OVZuZ
>>216
 もう数年前に聞いた話だから現状はどうかわかんないけど、沖縄には
派遣会社の事務所がいっぱいあって、高校卒業したくらいの歳の若いもんが
トヨタ系列の工場に派遣工としてどんどん送り込まれてるそうな。
 まぁ全国から集まってきてるんだけど沖縄出身者率が目立って高いらしい。
218日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:33:59 ID:B1G2vbKC
ピンクってのは
「着こなせれば王子様、そうでなきゃエロ親父」
と言われるほど男には着こなしが難しいんだが。しかも容姿選ぶことこの上ないし、大量に使うと難易度が各段に上がる。

なんでまた、オサレで有名なライバル党の銀髪紳士や素浪人すら、差し色でしか手出しできないような難儀な色を
メインにするのが大好きなんだポッポは。
219日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:35:20 ID:qv23dXm2
>>215
なるほどw
220日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:37:36 ID:UDi5dC/d
>>217
そういう現状は、今もそう変わっていないですよ。

>218
彼の頭が、ピンク色だからじゃね?
221日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:38:42 ID:gC7l2Xf3
沖縄は基幹産業がないと言うか、育ててこなかったと言うか、育て切れなかったと言うか・・・
ついでに、基地関連で保証金やら補助金やらが落ちてくるお金も大きかったから、焦ってこなかったんだよねぇ。

観光産業は海外勢の攻勢にあっけなく敗北し、経済特区計画も立ち消えと言うかちっとも進まず、
かといって工場を誘致したくてもメリットがないのでトホホな状態、漁業や農産物だけで支えきれるわけでもなく、
結局は基地関連で動くお金に頼る羽目に。

でもまぁ、野党が勝ったのなら基地縮小をもっと訴えていけますね。
基地縮小した後どうなるかは知ったこっちゃありませんけど。
222日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:38:46 ID:Gf2FqNlb
>>218
宇宙人の色彩感覚は我々地球人とは違うんですよ。
223日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:38:53 ID:rWofR5Sb
>>217
あー、だから「ふるさと納税」とか言い出したのかな?
224日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:39:10 ID:Qk2hDPp5
734 日出づる処の名無し sage New! 2008/06/07(土) 14:43:30 ID:5rQdFS4o
好きなのも主観
嫌いなのも主観

大田はわるくないんだー、へー

737 日出づる処の名無し sage New! 2008/06/07(土) 14:47:58 ID:90UVlhQC
NHKでも見てろって感じだな
視聴率至上主義という根本が直らない限り無理
個々人の問題以上に制度の問題だろ、それは

740 日出づる処の名無し sage New! 2008/06/07(土) 14:59:16 ID:THab9w6L
是々非々がなくて完璧以外は全て駄目という評価はミンス面に落ちかけの気がしないでもない。
----------------------------------------
中二病のようなアホみたいな反応 今更ながら見返すとこれほど痛いものもないな
225高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 23:40:16 ID:hp9OVZuZ
>>218
 林家ペーパーポッポとして新しいトロイカ体制を築きます。


>>220
 その人たちは沖縄にUターンしないの?
226わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/08(日) 23:40:41 ID:QmTL2xVr
>>217
北海道に旅行に行った時コンビニとかで手に入る求人のチラシを見たんだが、
自動車とか電機とかの本体や部品へ派遣されると思われる仕事の時給が
地元の仕事と比べて格段に高いんだな。
それ以来私はあれを人攫いのチラシと呼んでいます。

時給がいいのに蟹工船と言われたら迷惑だよな、きっと。
227日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:41:34 ID:UDi5dC/d
>>221
まーね。
そこらへんは、沖縄県民性としかいいようがないね。
228日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:43:33 ID:UDi5dC/d
>>225
もちろん、契約が切れたら戻ってきますよ。
でも、沖縄に帰っても仕事がない、ようは雇用者の空きがない。
だから、バイト扱い程度の仕事しかない。

なら、また工場へ行きたくなりますよね。
そういう流れが多いですねー。
229日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:44:22 ID:gC7l2Xf3
>>226
確かに人攫いだわなぁ・・・

大抵の派遣先の寮は4畳半スペースの部屋に2〜4人で、周りに遊ぶところもないからねぇ。
230日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:44:47 ID:UDi5dC/d
>>226
知り合いが、ちょうど工場の派遣員を経験して体験談を聞いた限り
やっぱり、事務所によっては話が違うとかあるらしい。
そういう意味では、格差があるよねと。
231高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 23:47:40 ID:hp9OVZuZ
>>228
 それはキツいなぁ・・。
232日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:50:42 ID:h5m3u4uX
>>228
基地への雇用でも魅力的に映ってしまうのも無理ない感じ。
233日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:57:15 ID:df3BPXKQ
>>232
でも、基地は米軍再編成が終われば、縮小されるよね。
例の、普天間基地の辺野古沖移転だけがクローズアップされて、全く目立ってないけど。
かといって、自衛隊は殆ど変わらない(陸自部隊が第15旅団になるとは言っても、人数は大して増えない)。
今更、土地を返してもらっても困る地主さん、働き口を探さないといけない基地労働者。うーむ・・・。
234日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:58:53 ID:+d5ikHun
沖縄県議選確定したね

わが党はなんと議席数が4倍になりました
235高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/08(日) 23:59:23 ID:hp9OVZuZ
NHK最終結果



       当確
       当選 選挙前
 自民 16 20  
 社民    5 5  
 社大    2  4  
 公明    3  3  
 共産    5  3  
 民主    4  1  
 そうぞう  1 1  
 諸派    3  1  
 無所属   9  9  
合計48  

ttp://www.nhk.or.jp/okinawa2/senkyo/
236日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:01:16 ID:FuHFjJfA
沖縄に関しては、最終的には切られないと高をくくっているからこそ反米反基地でやってるという気配が
実のところは北朝鮮のやってるのとよく似た、利益の吊り上げのための脅してかんじなんでしょうな

現に一度、補助金止められ掛けて慌てて非難したものの、結局全部白紙に戻してお金をもらったってこともあるようですし
237日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:01:25 ID:uHDI/pX7
>>233
それによって生じた混乱も与党に責任があると言ってしまえば我が党の得点につながります。

本当に楽ですね_

238日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:01:35 ID:Be3H/oWv
>>235
我が党300%増ですね____
239日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:02:29 ID:ReMGPqBz
>>233
でもね、沖縄県民の認識では、どうせ口だけと言う思いも強いよ。
アメリカがやると言っても、情勢が変われば反古したりしてきたのを覚えているわけだから。
沖縄からの約束を、一度もちゃんと守ったこともない米軍という認識だから。

だから、とりあえず話は進んでいるようだけど、まだまだ先の話だろうなと思っている。

だいたい、雇用を増やしたくても、後期高齢者医療がおこなわれるまでは、かなりの補償を
してきていた実態は明らかだからね。
福祉を充実させれば、経済が潰れる。
経済が潰れると、県民生活が潰れる。
県民生活が潰れると、福祉に頼る。
福祉を充実させないといけない。
これが、おれのいう沖縄県民性というところです。
240日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:05:57 ID:60NEkjRg
>>232
以前沖縄で仕事してたとき、現地では基地内の仕事って人気があると聞いたがどうなんだろ?
決まった時間内での勤務(=慢性的な残業とかがない)で給料が良いとか。
241日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:06:18 ID:UDi5dC/d
>>238
やばいよねw
沖縄にわが党のあしがかりができちゃったw

さて、思いやり予算はおかしいとわが党の県議員の活躍が期待されますw
242日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:06:31 ID:G5TumKT3
民主が問題にしていた基地につとめるバーテンとか首にすることからはじめないと。
243日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:07:28 ID:WY7tC6zg
>>240
米軍基地がなくならない限り、安定した職場っていう見方もある
公務員的なかんじかね
244日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:07:58 ID:ReMGPqBz
>>240
その変わり、パワハラ、セクハラの遭遇率も高いけどね。
でも、全員が全員かならず遭遇するわけじゃないから、やっぱり人気はあるよ。

なにせ、基地労働者専門学校までありますからね。
245高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 00:08:31 ID:BaG2Pcig
【東京】ガソリンスタンドで料金払わず、店員を車ではねて逃走-八王子
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212937020/

 これもなんか言われそうだなぁ。
246日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:10:15 ID:vu0rDkNF
>>245
首相は早く原油相場に介入しないと第二第三の犠牲者が出ますね_
247高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 00:10:52 ID:BaG2Pcig
■沖縄県議選、自公過半数割れ 高齢者医療への反発響く

 沖縄県議選(定数48)が8日投開票され、県政与党の自民、公明は公認、推薦を
合わせても過半数に届かなかった。後期高齢者医療制度などをめぐる有権者の
反発が激しく、支持を広げられなかった。就任から1年半を迎える仲井真弘多知事は
厳しい県政運営を強いられることになり、米軍普天間飛行場の名護市移設など基地
問題にも影響が出るのは必至だ。
 自民、公明両党の公認、推薦候補は各選挙区で苦戦。改選前は27議席を占めた
与党系は、定数の半数(24議席)に達しなかった。一方、改選前20議席だった
野党系は順調に票を伸ばし、初めて公認候補を擁立した民主も議席を獲得した。
 投票率は57.82%で、前回の58.72%を下回り、過去最低だった。
 今回の県議選で野党各党は告示前から党首クラスの幹部が繰り返し沖縄入り。
後期高齢者医療制度を争点に据えた選挙戦を展開した。国会に同制度の廃止法案を
提出し、県議会での与野党逆転が制度の廃止につながると訴えてきた。
 仲井真知事は、県議選の争点は「県政に対する評価」と位置づけ、自ら街頭に
立って与党系候補を応援したが、後期高齢者医療制度などをめぐる政府・与党への
逆風をかわしきれなかった。
 少数与党になる仲井真知事は今後、予算編成などで、野党側に一定の譲歩を
迫られることになる。また、知事が推進の立場をとっている普天間飛行場の移設を
めぐっては当面、県議会の同意や了承が必要となる局面は予定されていないものの、
野党各党はそろって県内移設に反対しており、仲井真知事は難しいかじ取りを
迫られることになる。
 また、11月に任期満了を迎える那覇市長選にも影響を与えそうだ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0608/SEB200806080002.html
248日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:12:49 ID:8pkiwDxU
>>247
>また、11月に任期満了を迎える那覇市長選にも影響を与えそうだ。

なぜか同日投票の糸満市長選はスルー
249日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:13:33 ID:no3kQ0uC
官僚のブログとかサイトとか知ってるところがあったら教えて欲しいんだが
250日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:13:56 ID:4O28XkP3
なるほどニュー速ではこういう手法が最近使われてるのか


87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 11:08:24 ID:RyMwqIVn0
ついにここまで来たか。
これじゃあ民主より悪い。
自民に投票し続けたが一度止めるべきじゃないかと思い始めている自分がいる。
117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 11:10:00 ID:LgboELLa0
おい 民主党より売国に積極的だろコレ
251日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:15:46 ID:ReMGPqBz
>>248
なにせ、自公が勝ちましたからねーw

現職を破るとは、そうとう現職の市政が繁栄に結びつかなかったとしか思えないな。
まー、那覇市も経済と福祉に揺れ動く街でもあるからして、懸案のモノレール延長を
どうするのか?
観光都市にするにはどうするか?
やべ、わが党の沖縄ビジョンがふたたび?
252日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:18:24 ID:IoQoVzDN
>>250
もう一年以上そんなレスばっかりだろ
253日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:18:25 ID:tpBLhpBg
>>246
国民総財産召上法を作る

その金で介入

ウマー
254日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:19:19 ID:KZazGNeO
>>250
ぜんぜん我が党を褒めていないところが何とも。
255日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:25:26 ID:iox0UK+P
で、後期高齢者医療制度はどうなるんだ?
やっぱ廃止か?
新制度を議論するといっても負担減にはならんだろ。
マスゴミと協力してお茶を濁しておわりじゃね?
それか75歳枠撤廃して溜飲を下げるか?
256日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:25:45 ID:8pkiwDxU
ちなみに、同日投開票の糸満市長選挙は自民・公明推薦候補が当選
257日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:26:03 ID:UW2avRdU
褒めようが無いからねw
ただ自民党を政権から追い出したいだけ
それで喜ぶのは誰なんだろうね
258日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:26:30 ID:w4OGLN1l
我が党の地方議員って、中央以上に旧社会党臭漂うから、この沖縄の4人も相当なものなんだろうね・・・

>>239
まだ、出て行く分は動きがあまり見られないもんねえ。
259日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:26:38 ID:zmkWmQyj
>>253
なるほど「親ライバル党反民主行為特別法」を作るのですね。分かります。
260日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:26:46 ID:8pkiwDxU
>>255
それなら新制度を議論して作ってから現行制度を廃止すべきですね
261日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:27:44 ID:iox0UK+P
>260
我が党は即時撤廃。その後、改めて議論するとほざいているじゃないか。
262日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:30:08 ID:wEX79HBM
議論=与党案に延々駄目出しすることですね。わかります。
263日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:31:47 ID:ReMGPqBz
>>261
そして、採決の時に賛成しておきながら、今頃の撤廃騒動は何事かと言う反論には
あーあー聞こえナーいという荒業だからな。
最強すぎますね。
264日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:33:06 ID:iox0UK+P
>263
いや安倍が強行採決をした我が党は抵抗していたと言い訳しているよ。
265日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:36:46 ID:DjREZKlz
沖縄県議選、自公過半数割れ 高齢者医療への反発響く
2008年06月08日23時43分

 投票率は57.82%で、前回の58.72%を下回り、過去最低だった。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0608/SEB200806080002.html
266日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:37:27 ID:ReMGPqBz
>>264
すごいな…流石にそれはないわw
267日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:39:52 ID:AWe7Znn+
しかし沖縄県民は思いやり予算の削減に賛成したということでいいのかね。
基地関係の雇用は減らされても文句は言えんな。
268日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:43:03 ID:YtZK4E28
鳩ポッポ屋さん廃クダ工さんも明日は勢いよく吼えまくるだろうなぁ〜
民意云々という常套句を駆使して。
例の参院不信任案提出にも弾みがついたとも言うかな?
269日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:45:24 ID:no3kQ0uC
>>264
後期医療制度って安倍ちゃんが首相のときに裁決されたんだっけ?
270日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:47:19 ID:Xh6qqmGz
>>265
老人が立ち上がった結果ですね___
271日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:49:58 ID:YtZK4E28
>>269
小泉さんの時じゃなかったっけ?

ほら、我が党議員と支持者は時空を超越できる思考をお持ちですから仕方がないですって。
272日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:52:18 ID:kSJM8FCh
>267
つか沖縄県民の望みとおり基地を撤去したら基地雇用がなくなるのだから
今から予行演習しとけばいいんじゃね?

バーテンだのキャディーだのはそく首で。
273日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:54:15 ID:2NpJ9YpG
>>272
きっと米軍が本国の予算で基地雇用を維持してくれますってw
274日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:54:27 ID:ReMGPqBz
>>272
そしたら、今度は基地内の労働組合が不当解雇だと騒ぐでしょうなw
275日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:57:28 ID:w4OGLN1l
>>272
ただ、あんまり基地反対の暴走が過ぎると、落っこちる傾向もあるんじゃないっけ?>沖縄
276日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:58:29 ID:kSJM8FCh
60年前は軍部という受け皿があり
今はミンスという受け皿がある。

さてどうなるかね。
277日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 00:58:35 ID:YtZK4E28
>>272
撤退せずとも外出禁止にするだけで地域経済大打撃なのはこの前実証されちゃったからねぇ・・・

これで撤退したらどうなるか・・・

縮小に絡んで土地を返されたけど、その土地を有効活用でききる予定は皆無で、土地使用料という収入が入ってこなくなり、
その土地に対しての固定資産税がのしかかってきているという現実を、たくさんの人が実感すればいいと思いますけどね。
278日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:00:55 ID:kSJM8FCh
・土地の有効利用をしない政府が悪い
・固定資産税を減免せよ

まぁお約束で。
279日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:01:08 ID:w4OGLN1l
>>276
やっぱ、アレですかね?
軍部は陸海の相克が激しかったように、我が党も衆参の相克が激しいとかw
280日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:01:14 ID:zmkWmQyj
どういう告知をしているのか気になって厚生労働省のwebを見てみた。

ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02d.html

厚生労働省は呼び名をマイルドに変えることで誤魔化そうとしているッ!
だが我が党の目は節穴ではない! 大穴くらいあるぞ!!
281日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:03:24 ID:kSJM8FCh
>>279
実際、衆参の連携は上手くいってないんじゃね?
選挙応援でなんとか信頼関係を築こうとしているけどさ。
282日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:05:05 ID:AWe7Znn+
>>277
基地の租借料は一人平均年200万くらいだそうですからね。沖縄で失業率が高いのはこのせいかと
思ったり。これが入らなくなると大変だと思いますよw
283日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:05:11 ID:ReMGPqBz
>>278
なるほど、それをわが党の沖縄県議員の仕事という事ですねw

でも、固定資産税を廃止したら、本当に沖縄は再建団体オチですけどねw
284日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:06:07 ID:wEX79HBM
衆参もそうだが、旧社会党と元自民出身との連携も・・・
285日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:06:26 ID:ReMGPqBz
>>282
実際、そうですよw

ただ、遊んでいるだけで金が入る生活。
周りが嫉妬しないはずもないw
286日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:06:44 ID:kSJM8FCh
植民地支配と少数民族弾圧への賠償を日本政府に求めると。

少数民族を保護する条約に日本も同意してしまったからな。
287日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:08:10 ID:kSJM8FCh
>>285
だから軍用地は売買されているんでしょ?
288日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:09:24 ID:NpJKYfN4
>>281
元々、恨自民と特ア信仰で繋がってるだけだからなぁ。
推して知るべし、か。
289日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:12:24 ID:ReMGPqBz
>>287
そういう話を聞いたことはあるけど、実情までは知らないなー
後から騙されたーという元所有者の嘆きの類だけどね。
290日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:12:35 ID:YtZK4E28
>>278
有効活用したくてもできない土地ばっかりだから・・・

まだ飛び地的な返され方ばかりなので大規模開発は不可能。
農地転用したくとも灌漑用水などのインフラがないのでかなりきつい。
アクセスも不便だし、結局は放置するしかないのが現状ですからねぇ。

固定資産税の免除=余計に沖縄の財源悪化ってねw
いままでは国が立て替えていてくれたから問題なかったけど、国からの支援は反発必至でしょうし。
291日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:13:34 ID:YtZK4E28
>>287
売買したくても売り手>>>>買い手な現状では・・・
292日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:15:03 ID:ReMGPqBz
>>290
県民生活を、国民レベルでわが党にかき回され、県民レベルでも更にかき回される。
うーん、県知事に同情するよ。

願わくば沖縄県議会の野党が、まともな県政運営に協力をしてくれることを。
293日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:34:22 ID:wPrBzi9b
安倍「道路財源一般化しようかと思います」
民主「けしからん!もっと地方に優しい政治を!」

民主「暫定税率撤廃してガソリン値下げするよ」
福田「無理でしょ?実際。」
民主「代わりの財源見つけてくるから大丈夫だよ」

民主「釣りでした。値下げしないで一般財源化するよ」
値下げ隊「玄関封鎖で議会制圧したよ」
値下げ隊「窓から逃げられたよ」
民主「3月までに合意するから一度つなぎ法案取り下げてよ」

民主「審議拒否!日銀総裁も全部反対!」

自民「ところでもう4月になるよ。経済混乱するよ。高いガソリンの在庫抱えたGS死ぬよ」
民主「在庫分の税金還付するつなぎ法案出すから大丈夫だよ」
自民「どこにそんな財源あんのよ」

民主「・・・・・・・・・・時間切れ失効達成!大勝利!今こそ総選挙!」 (今ココ)
294日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:40:23 ID:Dg/9oPF4
もう日本は終わり
295高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 01:40:34 ID:BaG2Pcig
 野党第一党は社民と共産か。
296高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 01:48:08 ID:BaG2Pcig
■沖縄県議会議員選挙の結果を受けて(談話)     
                                   民主党幹事長 鳩山由紀夫

 本日、沖縄県議選が実施され、わが党の公認候補4名全員と推薦候補5名が
当選し、大きく躍進を果たすことができました。ご支持いただいた沖縄県民の
みなさま、そして応援いただいた、全国のみなさまに心より御礼申し上げます。
 また、沖縄県政とともに、後期高齢者医療制度の存廃をはじめ、福田内閣・自公
政権の政治が問われたこの選挙において、与野党逆転を果たすことができました。
山口2区補選に続くこの審判を、国民のみなさまの声と受け止めます。
 この結果を受けて民主党は、沖縄での活動をさらに強めていくとともに、政府・
与党に対し、まずは国民の声である後期高齢者医療制度廃止法案の今国会成立に
全面的に協力するよう強く迫っていきます。



 TBSニュースバード見てるけど清々しいほどに政党別の増減には触れないな。
297日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 02:15:19 ID:F5RoD0Fc
辛坊があまりの醜さに殺意覚えたり、評価がマスコミの中で一番増しから二番目以下に
落ちる事すら絶対に許容できない、そんな奴が非常に面白い踊りを踊ってスレを誘導したい。
そういう変な方の行動は、そろそろ見透かされてきているな。
298[キロギ] ◆komlpkIB6M :2008/06/09(月) 02:33:01 ID:4vMrp5te
>>67
民主・枝野氏:党代表選は無投票を避けるべきだ 毎日新聞 2008年5月13日 0時55分
 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080513k0000m010175000c.html
   ↓ ↓ ↓
民主・前原氏、小沢マニフェスト批判…中央公論7月号で
 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00233.htm
   ↓ ↓ ↓
民主・前原氏「このまま民主党が政権を取っても、まともな政権運営はできない」
 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00233.htm  

この流れからすると、九月の代表選に討って出るつもりでは<<<前906iさん
いつまでも「保守寄せパンダ」の役回りじゃらちがあかんのは身に沁みてるでそ。
もともと、永田メールの一件で小沢民に含むトコもあるだろーし。
おそらく、

反主流派をかき集めて出馬→敗北
   ↓
「自分の政治信念を曲げる訳には〜」とか何とかいって離党
   ↓
ライバル党に合流

くらいのシナリオは作ってるかと。
後はどんだけ参院議員を引っぱってこれるかがポイントだと思ふ。
299日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 02:36:26 ID:ReMGPqBz
>>298
確かに党内の不満圧力に関しては、上層部は党首の神通力だけで抑えていたからなー

でも、その前に選挙無しで決まってから、出奔という形もありかもね。
300日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 02:36:56 ID:hWRDvlWk
こんな中でも社民系会派1減(読売記事)のみずほマジック。
301[キロギ] ◆komlpkIB6M :2008/06/09(月) 02:52:56 ID:4vMrp5te
ageちった、スマヌ。

>>299
若手の代表選出馬に期待=民主・鳩山氏
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol
民主党の鳩山由紀夫幹事長は31日夜、神奈川県厚木市内で開かれた
街頭討論会で、9月の党代表選について「小沢一郎代表一人しか出ない
ような代表選でいいかどうか。若い仲間の中で、若さをバネに大きく日本を
変えていく力になる方に立候補していただくことが大事だ」と述べた。
鳩山氏は小沢氏の続投を支持しつつも、無投票は望ましくないとの考えで、
討論会での発言は、若手議員らの出馬に期待を示したものだ。

いちおー窓際のポッポさんも代表選に前向きなので、心配ナスかと。
全然関係ないけど、こんな記事もw

鳩山法相「民主の代表と幹事長にすきま風」
  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080510-OYT1T00521.htm
鳩山邦夫法相は10日、岡山市での自民党岡山県連パーティーであいさつし、民主党について「いわば選挙互助会で、
選挙のためにはまとまるが、あとはぐちゃぐちゃだ。今度の衆院選で我々が勝つと民主党は必ず割れる」と述べた。
さらに、兄の鳩山由紀夫・民主党幹事長と小沢一郎・民主党代表の関係に触れ、「(鳩山)兄弟間の電話の数が随分増えた。
ということは、(民主党の)党首と幹事長の間にひゅーひゅーとすきま風が吹いてきていることを示す」と指摘した。
302日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 03:01:15 ID:0Abcbhhv
与党から話題を奪い世間の注目を集める為に、
現代表に何でも反対で立候補、論戦すればいいんだな。
それでも代表は正論を持って余裕で跳ね返すだろうけど
盛り上がって注目度が更にあがって弾みがつくはず__
303日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 03:10:52 ID:wEX79HBM
前テカが行動を起こすなら、以前にも機会はあったはず。
304日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 03:12:01 ID:hcImhSPK
>>302
むしろ今の国民総N即民状態では、ライバル党の話題を提供し続けた方が我が党には有利じゃね?
代表選なんかやってライバル党の露出減らしちゃダメダメよ。
どんな無根拠かつイミフな理由でも、衆院選が起きるまで難癖つけ続けるのが代表の戦法じゃないか?
305日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 04:07:34 ID:WY7tC6zg
>>298
その流れだと、反小沢とかの不満メンバー率いて新党設立って流れもありそうだな
人選と政策次第では無党派層から結構票集められるかもしれん
306日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 04:47:31 ID:yaa+GvWG
保守寄せパンダ党
またの名を
酷使党ですね

まるでオザワさんの純血主義じゃないか!
307日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 04:47:40 ID:riwc/zLS
銀髪紳士を最初から詐欺師と言って拒絶しちゃうような
前ノ膿さんにそこまで期待できるんだろうか
308日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 05:01:40 ID:no3kQ0uC
沖縄では与野党が逆転したって言ってるけど
まぁ、国政には色々不満があるんだろうけど
それを県政で焦点にして何が解決するんだろうな

道路特定財源一般財源化に反対するとかなら
まだ、地方経済に関わってくるって意味で分かるんだが
309日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 05:27:56 ID:D4bjMm55
>>308
県議選挙なんだから沖縄県予算にある「老人医療費」という非常に差別的な予算を廃止するんじゃね。
毎年7億円くらいあるが。
310日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 05:31:05 ID:riwc/zLS
まぁ今回の糸満市長選は無視だし、
大阪での府知事選も報道ステーションなんかは完全無視しましたからな
野党が勝てば国政の問題となり、
与党が勝てば一地方の問題で済むわけです
311日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 05:39:21 ID:int1serp
「私が当選すれば厚労大臣が辞めます」なんてのもあったな。
愛知県知事選。我が党、落選だったけど。
312日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 06:30:05 ID:U8PmcQPh
共産抜けたら2分で瓦解orz
313日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 06:58:17 ID:ylbS6yGE
>>305
我らがオジャワッチが、ちゃぶ台返しリターンズをちらつかせるだけで、
クダさん先頭に再び顔面蒼白の醜態を演じて、
結局もとの_________

必殺オジャワ返し使わずの術
314日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:04:48 ID:ReMGPqBz
実際に、ライバル党が現時点での解散には付き合わないと明言しているおかげで
党首も三役も頭を抱えているのが実情だろうな。

いくら沖縄の大躍進を風にしたくても、沖縄の財布を握っているのも政府である以上は
対して効果はないんだけどね。
だいたい、この夏の更なる原油値上がり確実で悲鳴をあげているのが、沖縄の実情。
だいたい、地元の漁師が原油代を国に要求できないだろうと弱音を吐いている以上は
無理な話だよなー
315日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:28:26 ID:no3kQ0uC
>>314
それより、沖縄の基地移転問題だよ
最近、アメリカはピリピリしてきてるみたいだし
いいかげん始めなきゃヤヴァイ希ガス

でも、今回の選挙結果で更に難航するんだろうなぁ・・・
316日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:29:38 ID:uxRdGi32
昨日の日経二面のはじっこに今気づいた…
( ゚听)<あそこは社長(主席)が勝手に決めて、下には一切相談しないからな

本当の事を言うなんて、麻生の我が党に対する愛は無いを通り越してへこんでいる!!
大体、日頃提案には反対するように躾てるのは誰だと思ってるんだ…
317日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:31:03 ID:KAql1MT6
そもそも、先の参院選で大勝したはずの我が党の候補者が4人しかいないってのが、ねえ
沖縄「県政」には関心薄?
318日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:31:26 ID:60NEkjRg
>>314
Yahoo!のコメント見てきたけど、相変わらず与党=悪って論調で笑える。
ま、彼らとしたら自公が負けたのが嬉しいだけで沖縄のこれからなんか何も考えてないだろうけど。
319日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:44:07 ID:Xh6qqmGz
>>315
なにせ自公過半数割れで我が党の大勝利ですからね____
投票率の低下や元々議員数が平衡状態だったことは報道しません___
320日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:58:23 ID:AWe7Znn+
>>319
政治不信を煽る → 政治に失望した人が増える → 投票率が下がる → 組織選挙

これが我が党の基本戦略ですだよ。
321日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:00:44 ID:UW2avRdU
秋葉の事件、報道を見た同僚がさっそく
「派遣制度を作った小泉フンダララ」とやっとりますorz
我が党信者はなぜこうもわかりやすいのか…

キチガイの生い立ちを報道する暇があったら
殺された人の無念を報道しろよ…
322日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:04:56 ID:D4bjMm55
なんつっても、正確な話は自公過半数割れってとこまでで、

(自公以外は全部野党とカウントすれば)与野党逆転。とかもうギャグの世界。
民主党と社民党と共産党の議席を全部足しても公明党を除いた自民党より少ないのが現実だから。

こうなるとどっちもゴリ押しできないんで第三勢力の米軍基地反対諸派・無所属が強い。
この過半数攻防の鍵になる勢力は老獪でも巧妙でもなんでもないのが面白い所だよな。
基地問題以外の政策はうまくおだてた方の勝ちw
323日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:08:19 ID:tSo+BkSB
>>318
世の中には結構「悪」の存在がないと自分の立ち位置が決められない
人間が大勢いるんだな、とわが党ヲチを始めてから実感した。

確かに「多い・少ない」とか「善・悪」ってのは手っ取り早いね。
能動的な読書家ってのは日本には昔から4000人前後しかいないと出版会では
言われてるけど、知名度と宣伝量、煽り文句&タイトルでベストセラー入り
するクズ本見てると、ライバル党も長文マジレスばっかりしてちゃダメだと
思うんだよね。
324日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:32:06 ID:gIavFb2Z
>>322
地方にありがちな諸派が野党だったとは知らなかった。
朝のNHKニュースでびっくりしたよ('A`)
325日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:44:47 ID:m1KztmOy
 けど、わが党は本気でこの流れをライバル党来年予定の解散総選挙まで維持できるのか?
 というか、叩きすぎてこれ以上下げる余地もないぐらいまでライバル党を追い込んだはいいがまだ一年もあるのに。
 わが党が狙う秋の解散総選挙だって三ヶ月も残っている。
 組んでるマスコミと新しい捏造スキャンダルを継続して出すにしてもタクシー代で数千円から数万円ときたネタの低い奴ばかり。
 無党派をライバル党に行かせないのは分かるけど、組織戦をしたらまだライバル党の方が強いのを分かっているのか?
 ただでさえ、ガソリン税がらみで地方を敵に回しているのに。
326日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:48:11 ID:Xh6qqmGz
>>325
小沢なら何とかし(ry
327日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:52:50 ID:60NEkjRg
>>325
つ[マスコミの振りかざす編集権]
マスコミが我が党を保護してる以上負けはありません_____
328日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:05:13 ID:AmhiH0T6
>>327
いや、棒必要ないじゃない、本気でその作戦だろうさw

ネタはいくらでも作れるんじゃない?手頃なものとして消費税大幅Upかな
いつでもでっちあげ可能なネタだし
329日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:18:28 ID:YtZK4E28
問題はでっちあげネタはやりすぎると、狼少年の話じゃないけどマジネタの時に反応がなくなっちゃうのよね。
それも、昔と違って編集で世間をごまかしきるには無理があるし。

そもそも、今のところでっち上げているネタってもって一ヶ月、へたしたら一週間かからずに消えていくネタばかりだし。
それを連続で出してはいるけど、ネタの規模が縮小傾向になってきているのは大きいネタがないからとしか思えん。
もしくは、大きいネタはあるけど、確実にブーメランを喰らうのがわかっているネタとか・・・

消費税upも避けては通れない道と誰しもが認めているんだし、下手に騒ぐと自らの手で道を潰しかねないからね。
・・・・・・・・・・・・まぁ元から超短期政権で政権を取ったという実績 だ け 欲しいのなら問題ないけど。
330日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:23:03 ID:uiHjFV4G
ただ、継続的にこの手の報道を繰り返すことで
潜在的に与党はもうダメだとすり込むことはできるからなぁ
331日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:23:56 ID:AWe7Znn+
>>325
別に衆院選で負けたって何も変わらないよ。参議院がこのままなら。
小沢はもう10年以上も政権交代詐欺を続けて来てるんだよ。「あと少し、あと少しで政権交代できるので
支援を」ってね。
332日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:24:18 ID:SiNLoCaL
日本の実質識字率は5%
と同じ系統の煽りかい>能動的読書家
333日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:37:13 ID:no3kQ0uC
>>329
>それも、昔と違って編集で世間をごまかしきるには無理があるし。


そういわれて久しいけど、
所詮、インターネットもマスメディア無しでは存在しない
いまだに世論はマスメディアの支配下にある

それを参院選で思い知ったよ
だから、いつか行われる総選挙も我が党が大勝利するんじゃないかと思って絶望し(ry

期待で胸が高鳴っていますよ____
334日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:54:00 ID:5B4BV6zO
>>332
煽りじゃなくても、メディアしかもテレビみたいな受動的メディアの煽りに釣られて行動する輩がどんだけ多いかを思うと…

335日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 09:59:51 ID:AmhiH0T6
>>329
その短期間で外国人参政権(あわよくば+で人権擁護法案)を通す事が我が党の最大の目的な気がしなくもない

>>333
それはマスコミも承知の上っしょ
つか、参院選と今回の沖縄の結果で、鉄板の方法が確立できたと言っていいと思われ

0→4(全員当選)なんだから

これに負けないようにするんだったら大阪府知事みたいに知名度勝負に持ち込むくらいしか無くね?
336日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:12:20 ID:KAql1MT6
ライバル党に視聴率を取れる人間が出たら、ちょっとは違うかもね〉マスコミ
劇場だのなんのと叩いてたけど、結局ね
337日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:17:21 ID:++YSgiHE
>>323
姉妹スレのぼんさんが、ニダさんからデモについて聞いたときの話とダブるな
以前から、プロ市民団体や我が党の行動はニダさんの行動様式に当てはめると
予想しやすいと言ってた人だが、実例が積み上がっていくorz


146 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2008/06/08(日) 13:24:49 ID:EVcLEHVc
>>141
ガッコや仕事をサボれるし、場合によっては暴れられるし、そうでなければ「悪者が
ハッキリしている」からおしゃべりに花が咲いて楽しいと聞いたことがあるねぇ

<丶`∀´> 我々弱い立場の民衆が権力に屈服せず 状況を打破するには必要な
       行動であり全面的に正しく肯定されるべきものニダ

などと寝言を言っておった
338日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:31:55 ID:4zXQ5TLs
>>323
今更っちゃあ今更だがw
内の不満を逸らすのに外敵を利用するのは基本だしねぇ。

「為政者が有能であれば国は安定する」、「国が不安定なのは為政者の責任」
これも(大昔から)いつもの事だしw
339日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:35:37 ID:r7lATDeb
>>325
ライバル党がジャンボをチャーターして、四川省まで飛んだのには驚いたな
中華圏では事実上のMREというか信頼のおける高級日常食になっている日清のインスタントラーメンを
バケツリレー式で降ろすなんて、考えたもんだわ。

航空会社や食品会社の無償提供かどうなんかはわからんが、
ともかく、いざという時の資金力(集金力)は凄いですわ。
我が党は強制カンパぐらいだもんな
総選挙の引き伸ばしをされたら資金がショートしそうな気がするんだが…
ライバル党は持久戦つおいよ
340日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:45:38 ID:Pp09fuvy
>>315
そんなこと「対米自立」「アジア重視」なんだからどうでもいいとか思ってそう。
だけどいくらなんでもあそこまでアメリカに強硬なのはどうしてだろう?
>>331
衆院選で自公勝利となると我が党は崩壊するよ。>>298の連中が離党→自公と連立
となると思う。
341日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:50:55 ID:5B4BV6zO
>>325
自民党の組織は改革の煽りを食らって弱体化してますよ。
一番の具体例は特定郵便局長会が郵政民営化で反自民党と化した。


それに対して我が党の組織は連合自治労は盤石。
これに在日参政権が通れば民団が加わってますます我が党の世。
342日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 11:02:56 ID:NKN6rVAp
>>325
>組織戦をしたらまだライバル党の方が強いのを分かっているのか
いや、これはない。正確には組織票じゃなくて固定票だが。
我が党が党自体の人気にあまり左右されない約2000万票の固定票があるのに対し、
ライバル党は約1600万票の固定票に総裁の人気で票を積み増ししないと勝てない体
質になってる。
343日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 11:24:56 ID:5B4BV6zO
>>340
前段
昔の湾岸戦争と日米構造協議でアメリカに巨額の貢ぎ物をした事実を覆い隠したいからなんじゃなかろうか…


後段
そうかなあ。
政党を作るとなると金が必要だけど、やつらが身銭を切るとは到底思えないよ。
それに平沼や野田聖子みたいに政党の後ろ盾なしで選挙も勝てるわけじゃないしね。

344日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 12:05:35 ID:AmhiH0T6
>>341-343
…あぁ、ホントに我が党の勝ちが目前に迫ってるのか
なんかフワフワしてて漠然としてたんだが、一気に現実味が感じられたよ…
345日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 12:20:32 ID:KrDpAxdF
今テレ朝観てたら、あの事件の被害者の祖父が
犯人に言いたいことはと訊かれて
「日本の教育のせいだ」とコメントしていた。
346日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 12:31:21 ID:tpBLhpBg
>>345
そんな悪い日本が嫌なら出てけばいいのに。
347日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 12:32:34 ID:D4bjMm55
>>343
平沼や野田にしたって自民党県連の支持を受けて自民党本部と戦って、支持者は今でも自民党県連のまま。
自民党県連の看板を捨ててどこまでも個人についていく覚悟まであるのは何人いるやら。

民主党も連合との蜜月も捨てて前鳥さんや枝野個人についていく支持者となると実在が疑わしい。
348日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 12:36:51 ID:Keb5kH31
>>345
orz
349あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2008/06/09(月) 12:56:00 ID:wx8G5o6y
壁|_・) まぁあんなバカに殺されたなんて思いたくないだろうし、もっと他の何かのせいにしたくなる気持ちなんでしょう


そこで我が党の出番ですよ_________


>123
壁|_・) おかげさんで無事を確認しました、どもです。
350日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:07:38 ID:G74w2jT2
「改革」の痛みに反乱/野党、暮らし密着奏功
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200806091300_03.html

 県議選は野党・中立が過半数を獲得、十六年ぶりで県政の与野党が逆転した。従来、保守が強かった
島尻郡区や国頭郡区でも野党候補が議席を獲得するなど、「姥捨て山」とも批判された後期高齢者医療
制度などの改革の痛みに怒った高齢者や農村地域などの有権者が、自公与党体制に反乱を起こした
格好。国政の争点が県議会の勢力図を大きく塗り替えたことで、後期高齢者医療制度などの改革路線の
見直しを求める声が強まるのは必至だ。また、選挙の陣頭指揮に立った仲井真弘多知事の求心力低下
も避けられない。
 多数を占めた野党は県内政局で主導権を握り、十一月の那覇市長選や次期衆院選、県知事選の政治
決戦に向けて弾みをつけた。

 野党側は、国民・県民の批判が強かった後期高齢者医療制度の廃止を最大の争点に掲げた。従来の
争点になっていた基地問題などの政治的問題ではなく、医療制度や年金問題といった生活密着の問題
で自公批判を展開したことが奏功した。
 各党は、菅直人民主党代表代行をはじめ志位和夫共産党委員長、福島瑞穂社民党党首、綿貫民輔
国民新党代表ら党首クラスが相次いで応援に駆け付けるなど、国政選挙並みの態勢で臨んだ。国会終
盤戦をにらんだ動きが、選挙戦の争点として後期高齢者医療制度をさらに浮かび上がらせた。
 その結果、民主は新人三人を含む公認候補四人が当選する躍進。後期高齢者医療制度批判を前面に
打ち出した共産も現有三議席から五議席に伸ばし、党勢を回復した。

 一方、自民は県連役員を含む六人の新人・現職の公認が落選するなど大きく退潮。序盤から与野党
逆転の危機を訴え、経済界を中心にした支援態勢で選挙戦に取り組んだが、これまで選挙運動の主体
を担っていた建設業界は、公共工事削減や談合問題、改正建築基準法問題など取り巻く環境の厳しさ
から動きが鈍った。
 公明が公認推薦の五人全員当選の中、自民の落ち込みが与党惨敗を招いた。経済界主体の選挙戦
術の限界を見せたともいえ、自民は弱体化した支持基盤の立て直しが急務となる。
(後略)
351日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:09:32 ID:in6Jm7A1
只今放送中
国会中継「参議院 決算委員会質疑」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1212984003/

早速野次が飛んでおります。
352日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:11:35 ID:G74w2jT2
民主・鳩山幹事長、「会期延長しても問責提出方針に変更なし」
2008.6.9 12:12
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080609/stt0806091212001-n1.htm

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日午前、沖縄県議選で民主党など野党議席が過半数を占め、与野党
逆転となったことについて「国政においても野党逆転しろ、福田政権は辞めなさいという沖縄県民の意思
表示だ」と強調した。

 また、与党側が日・ASEAN包括的経済連携協定など計6条約の参院での承認を得るため、会期延長
を検討していることに対しては「(延長は)姑息(こそく)な手段だ。延長しようがすまいが、(問責提出という)
行動を変えるつもりはない」と批判。「条約は、会期内で成立させるようにわれわれとしても努力する」と
述べた。  
353日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:15:08 ID:3/I7HGhr
>>345
被害者の祖父となると、すさむ気持ちも仕方ないとは思うんだけどね。

ただ、他スレなんかで見かける派遣てだけで擁護してる奴らがもう・・・
なんでもかんでも社会に問題があると考えてる奴がこれだけいるなら
そりゃ我が党も安泰でしょうね_
354日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:21:25 ID:NQ++znir
>>352
ポッポの頭の中では、ライバル党の会期延長主張は
我が党の問責を阻止するための行動ってことになってるのかw
355日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:35:28 ID:CG4dRcDe
つなぎ法案に対する対応のせいで野党は
与党から信用されなくなったんだけどねぇ・・・

ポッポわかってないなw
356日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:50:49 ID:hGgt2ipP
ライバル党はこう言ってるわけですね。
「煽り、荒らしはスルー」
357日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 14:57:11 ID:5B4BV6zO
>>353
にしても、普通は怒りの矛先は加害者に向けるべきなものを反論不能の相手に向けるのは…
これこそ教育が悪いw


358日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:06:41 ID:5B4BV6zO
>>350
このまま心地よいセリフを言いまくれば選挙に勝てる状況が続く限り我が党の天下は続くんですね。

喜んでいいんですよね…

359日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:11:35 ID:bZf7bJaI
茨城の通り魔から大して経ってないのに
また同じ世代の野郎がやらかしてんだから
じいさんから見たらどういう教育してんだ、と思うのも
おかしな筋ではあるまい
360日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:26:56 ID:9Toi/gMX
アフガン調査団現地へ 自衛隊派遣検討で政府
 アフガニスタン本土での自衛隊による支援活動の可能性を探るため外務、防衛両省職員、自衛官らによる
政府の合同調査団が8日、現地に向け日本を出発した。政府筋が9日、明らかにした。首都カブールのほか、
物資の空輸活動や道路補修などインフラ整備の支援活動を想定し、地方都市も視察する。

 政府は早ければ8月後半にも召集される臨時国会を視野に、アフガン本土への自衛隊派遣実現に向けた
法整備の検討に着手しており、早期に現地情勢を把握する必要があると判断した。

 法整備では、インド洋での海上自衛隊による給油活動の根拠となっている新テロ対策特別措置法が来年
1月に期限切れとなるため、給油活動を継続させる同法改正案にアフガン本土での活動に関する新たな
規定を盛り込む案が浮上している。
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008060901000208.html

アフガン本土での自衛隊復興支援活動の可能性検討する政府調査団、成田空港を出発

アフガニスタン本土での自衛隊による復興支援活動の可能性を検討するための政府調査団が、8日、成田空港を
出発した。外務省、防衛省、自衛隊の職員らによる調査団は、現地に1週間程度滞在する予定で、陸上自衛隊の
派遣を視野に、治安状況や現地の要望などを調査するが、政府は「団員の現地での安全などを守るため」として、
日程などは伏せている。自衛隊の派遣については、治安の問題に加え、法律整備も必要で、関係者は「今回の派遣が、
直ちに部隊派遣にはつながらない」と強調している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134310.html

政府の自衛隊派遣検討を非難 ペシャワール会

アフガニスタン復興のため現地で活動する、ペシャワール会の中村哲さんが福岡市で会見し、
日本政府がアフガニスタンへの自衛隊派遣を検討していることについて非難しました。
ペシャワール会・現地代表の中村哲さんは、このように述べ、日本政府がアフガニスタンへの
陸上自衛隊派遣を検討していることについて非難しました。
ペシャワール会は、現地情勢が悪化しているため秋までに活動を大幅縮小することにしていますが、
中村さんは自衛隊派遣が実現した場合は、対日感情が悪化し日本人スタッフの安全確保が
さらに難しくなるとして撤退する方針を明らかにしました。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/009642.html
361日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:33:59 ID:D4bjMm55
小川議員(民主党)
「防衛省不祥事問題で政府は抜本的改革をすると言った。参議院では警告決議も出した。
 なのに山田洋行から新たな不祥事が発覚したのは政府の対策に効果がなかった証拠だ。
 やはり真の改革は政権交(r」

新たな不祥事って、それ警告決議や対策開始より何年も前の話じゃん。
既に起こった過去の不祥事が発覚しないように対策しちゃ駄目だろうw
362日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:42:32 ID:FPcW+OeR
>>359
その“教育”は“親の躾”の範疇だと思うのだが
363日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:51:24 ID:2G0nZWiN
>>362
つまり、親の親の躾がなってないんだよ


子供の責任を親が持たなくて誰が持つ
364日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:01:14 ID:r7lATDeb
教育が悪い?

昔からエリートとキチガイは紙一重というじゃないですか
小さなことでも、挫折感が大きいので、極端な行動に走りやすいですよ。
あ、我らが主席やグダさんのことは言っていませんよ。
365日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:04:45 ID:r7lATDeb
>>360
我が党の政権樹立の暁に訪れる怒りのアフガン派遣に対して、自営隊のみなさんは先に手を打ち始めたと…
366日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:05:00 ID:2G0nZWiN
まぁ、かくれた次元的に言えば
戦後の高ストレスに晒された人間が3代目4代目だから
色々、社会に歪みが出てきてもおかしくないんだがね
367日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:12:52 ID:r7lATDeb
>>366
津山の30人殺し事件とか、戦前からあったわけで…
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/m.htm
同じ歪みでも主席の高学歴者に対する歪みというか妬みは凄いですな
368日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:13:46 ID:2G0nZWiN
>>367
主席にはコンピューターがついていなかったんですね、わかります
369日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:14:10 ID:AWe7Znn+
>>367
あと自分より若くて首相になっちゃった人とか…
370日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:18:06 ID:2g54gO84
>>364
我が党の活動のおかげで、
こういうことを堂々と授業で教える教師も出てきましたし。

【教育】 「9・11テロはアメリカの自作自演」 授業で教えた中学教諭、親たちから抗議受け謝罪…神奈川・藤沢市★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212903395/

これ、国会質問で真面目に取り上げた我が党の影響も
あったんじゃないかと思うんですがねぇ。
371日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:25:05 ID:r7lATDeb
>>370
民主主義国家で罪の無い自国民を虐殺したら…という発想はないのか!!!1!!!
372日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:25:24 ID:FPcW+OeR
権力を持たせちゃいけない人ってのはいるもんです
373日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:38:30 ID:r7lATDeb
きょうの参議院審議

橋本改革ってなあに?
柳沢という人が「今求めているのは実行力とスピード。橋本改革を見習え!」と総理に向かって言ってますよ。
橋本改革てなあに?官僚には任せられないって言うてるんですが…じゃあ誰が運営するの?

柳沢くん、面白い!総理に説教しても(笑)
自らの爺さんを引き合いに出して、家庭がしっかりしていないとイケナイんです!…と言うてるんですが…
ライバル党はしっかり家庭営んでらっしゃるけど…我が党は不倫不倫不倫愛人多数なのに、柳沢くん…説得力ないです(T-T)

タクシーとガソリン質疑ですね。川崎くんとやらが噛み付いてます。
埋蔵で借金払っても10兆円残るんだ、ガソリン税なんか払わなくてもいいだろ〜ふじこふじこ…やってます。フフン軽くなだめて完了。

とおちゃんなんか、お巡りさんからジュースもらったりするんだが…みんす党的にはダメなんでつね(T-T)
タクシーしつこいね〜。かわいそうだ〜公務員が。離れ屋敷が居酒屋だった〜とか笑いを取ってます。
資料作りって、我が党が虐めるから残業してるんですよ。夜食くってタクシーを待たせたとか、ねいちゃん送ったとか…言うてます。

今度は車購入など、国交省。300万以上の車なんかいらないでしょ?200万以下の車は2割だけでしょ?。
あの…四駆や七人乗りの車は普通に300万するのですが…
川崎くんは鉄の値上がりで車が高くなっても認めてくれないようです。今アコード買っても300万します。
車両管理業務についても叩いております。2社しかないじゃないか!と。

またいち、ひどいなぁ。訳すとアメリカみたいにバラマけって言ってました。額賀大臣は適当にあしらいました。

与党のみなさんは、結局あほはスルーしとこって感じですかね。
フフンもね、理解できない点は、半分は理解できませんわ〜フフンて、かわしてました。上手いものです。それに比べて我が党は…。

あと参議院に関係ないんですが、アサヒを聞いてたら、かわせなおみ監督が政府広報を撮影した〜かわせ監督最低〜って…
アサヒ放送やってましたわ。ええやん、選挙広報映像ぐらい〜と思うのは私だけ?
374日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:46:19 ID:2G0nZWiN
ちょっと実況板で頑張ってみたけどダメだったよ
公務員尊敬してるって書いたのがダメだったみたい
375日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:58:36 ID:fI+Gt0g6
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13458

> また、契約見直しにより、経費が1回1千万円から98万円になったタウンミーティングの例に、
>業務を業者に一括委託しないこと、開会施設を小さく、参加人数も小規模にしたことで公
>費を10分の1にまで削減することになった意義を強調。福田首相は、契約の見直し、
>随意契約の適正化、透明化に努めていくと答えた。

経費減らすために人数絞っていいんならたしかになんでも予算削減できるよね
柳沢はすごいなあ_
376日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:00:23 ID:2zJJixYH
>>375
本末転倒だな
それなりゃタウンミーティングやらなければ予算0ですむよ。

ところで、蟹工船ってほんとにブームなの?
うちの課では読んでるやつ一人もいないんだけど。
俺は某大手電機メーカー系列のIT土方です。
377日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:02:47 ID:AUG/xueC

JNN世論調査 調査日2008年6月7日,8日

福田政権を支持しますか? 支持する 24.8(+1.6)/支持しない 74.3(-1.5)
どの政党を支持しますか? 自民党 22.6(-2.3)/民主党 26.3(+3.4)/公明党 2.7(-1.2)/・・・

野党は問責決議案を出すべき? 出すべき 52/出す必要ない 36
可決された場合、福田首相は? 解散すべき 40/総辞職すべき 28/どちらも必要ない 27

後期高齢者医療制度を評価できる? 評価できる 16/評価できない 76
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
378日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:03:28 ID:r7lATDeb
>>375
参加者一人当たりの経費は同じなんですね

タウンミーティングは架空経費水増ししたとか言っていた気がするんですが、気のせいですよね
379日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:05:23 ID:r7lATDeb
>>376
蟹工船をアニメにすれば…
380名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2008/06/09(月) 17:09:11 ID:QFsiakJ0
0609 MOVE 居酒屋タクシー アフガニスタンとか 勝谷 宮崎
http://syslabo.orz.hm/up011/download/1212998699.zip DLKEY abc
381日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:11:32 ID:gIavFb2Z
沖縄は日本の縮図、だから政権交代が必要なのでないか@文化放送ニュース
382日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:16:52 ID:NQ++znir
>>377
有効回答1203って、少ないなー
せめて2000は母体がないと、統計的には信用性に欠けるんじゃなかったっけ?

>>381
沖縄の選挙で最大多数党がライバル党であることが
ひっそりこっそり隠されてますね〜
383名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2008/06/09(月) 17:22:22 ID:QFsiakJ0
20080609KTV アンカー 沖縄県議選とか 後期高齢者医療制度とか
http://syslabo.orz.hm/up011/download/1212999664.zip DLKEY ktv
384日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:25:01 ID:wCSUZtJ/
>>221
某中堅IT企業の社長さんと話する機会があった。
その会社は業務内容の一部を地方に移転する事にして、色々な所を見て回ったそうだ。
それで最初に沖縄を見たんだが、現地採用の面接をしたら時間にルーズなのが続出して、結局他の所に決めたとか。
>>376
「蟹工船」ブームの火付け役は郷ひろみじゃないかと疑っている。
385日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:25:40 ID:QFsiakJ0
>>376
昨日たかじん委員会で前年の40数倍の売上とか
20万部とかいう数字が出てた
386日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:43:56 ID:DjREZKlz
>>385
その20万部は疑わないにしても、購買層が若い奴かどうかは疑わしい
と思ったw
387日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:56:39 ID:wEX79HBM
>>385
40倍で20万部か・・・まあ、良かったんじゃね?
388日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:01:46 ID:G74w2jT2
蟹工船なんて青空文庫で読めるのに、新刊で買うなんてブルジョア様め。
ちなみにアマゾンランキングは現在16位。


>>384
こんなんあったんだね、知らなかった。

ttp://www.otona-magic.net/jiji/500012.html
>色々な要素があると思うのですが、その中の一つに今年4月に放送された「めちゃイケ!抜き打ち期末
>テスト」が大きな影響を与えたと噂されています。郷ひろみさんが「芥川龍之介」と書かなければいけな
>い所を「小林多喜二 蟹工船」と書いてしまいました。

>有名な芥川龍之介を書かず、誰もが知らない「小林多喜二」を書いたことで「どんな人なんだろう?」と
>発展したという説があります。(この番組の視聴率は20パーセントを超えていたそうです)


ぐーぐる先生も4月からいきなり話題になったと仰っている。
http://www.google.com/trends?q=%E8%9F%B9%E5%B7%A5%E8%88%B9%E3%80%80&ctab=0&geo=JP&date=2008&sort=0
389日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:03:54 ID:5B4BV6zO
結局売れてるのね。

390日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:11:40 ID:THhUiob8
蟹光線つったらイブセマスジーだろ。
なんつうアレからしたら、隔世の感。


初出が1991年くらいだから、もう17年も前なのか。
思えば遠くへ来たもんだ。
391日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:13:15 ID:ReMGPqBz
>>389
たしかに、0から4議席で大躍進という、同じ仕組みですw
392日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:13:38 ID:wEX79HBM
カニ光線なら鋼鉄の咆哮。
393日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:16:25 ID:2zJJixYH
そこそこ売れてるみたいだけど、ブームというには弱いみたいだね。

>>384
沖縄出身の芸人ゴリってのが東京に来て一番びっくりしたのが、
「待ち合わせに30分遅れたら怒られたこと」って言ってた。
394日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:19:41 ID:r7lATDeb
ライバル党が蟹工船状態ですけど…
働けど働けど苦しくなるばかり…
395日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:21:00 ID:ReMGPqBz
>>394
まーね、周りの目がビー玉だからな・・・そのうち、その頭はカツラを飾る台になると思うよ。
396日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:23:31 ID:wEX79HBM
ビー玉ならまだ可愛げもあるが。
397日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:33:00 ID:JbUO+ARe
>>364
学校教育を受けてない源太郎は最強ってことか
398日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:35:34 ID:UW2avRdU
蟹光線は随分前から2ちゃんでも見かけてたな
唐突に「蟹工船」とだけ書かれてた
当時は知らなかったので何のこっちゃと思ってた
399日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:41:33 ID:2g54gO84
3年位前から、
「これだけ派遣社員やフリーターで苦しんでる若者が多いと、
そのうちプロレタリア文学が流行するんじゃないか?」
って、ネタでよく2chに書いていたけど、
本当に当たってびっくりしている自分がいる。

コテでも名乗って書いてりゃ、
今頃ネ申になれたかもなw
400日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:45:00 ID:4JYhe1XC
>376
先日、梅田の旭日屋書店にいったんだが
一階の話題の本コーナーの棚に数列置いてあったよ。
一冊減ってたようだが売れている風じゃなかったな。

>395
我が党は仕事もしないことが支持率UPにつながるんだから楽だよな。
まさに勝ち組
401日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:45:54 ID:NQQKN7rV
>>394
最近はそもそも本気で我が党とやりあう気があるのか疑わしいんだが。
我が代表と出来レースやってんのかというぐらい。
要らん法案に時間費やすし。
402日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:49:13 ID:4JYhe1XC
>399
しかし流行るのは過去の名作だけ。

ト○○期間工のルポの絶望工場だっけ?とかのほうが身近に感じると思うだけどね。
403日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:56:33 ID:4LPen7jd
>373

たぶん、夜のニュースでは、わが党がかっこよく与党を追及してるように
見せてくれますよ
勘のいい視聴者なら、与党の泰然っぷりに疑問を持って、ネット見るなり
なんなりするかもしれませんけどね

いやほんと、政局好きといわれる日本人が、
「状況は民主が圧倒的に有利なのに、自民党内が(少なくとも表面上は)静かなこと」に
疑問を持たないのか不思議だ
404日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:03:50 ID:MZDQ/RR1
ヒント置いておきますね

っ 判官贔屓
っ 俺TUEEEEEEEEEEE
405日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:04:21 ID:r7lATDeb
>>403
本日はネットがあるからキチガイ!!!!1111!!ということで、国会は無かったということに…
明後日に予定している問責決議もついでに無かったということにしてくださいね。

2030年ぐらいにはM(みんす)型遺伝子がない人は地上の楽園へ送り込まれそう
406日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:41:04 ID:eXnmK9nC
>>403
つ 下手の横好き
407日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:46:50 ID:tSo+BkSB
>>393
国語の時間にタイトルと作者は暗記させられても、
実物読んでる人はほとんどいなかったからね>蟹工船

荒俣宏が「プロレタリア文学読本」みたいのを新書で出してるし、色々と
重なってる感じなのかな。花村満月のバイオレンス小説みたいだしね。

本が売れてない書店としては、話題先行でもブームは嬉しいんじゃないか。
読み終わって「面白かった!これからはプロレタリア文学だな!」って
読者は少なそうだけどw
408日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:57:03 ID:iQEQyTkJ
先週金曜の佐藤優がラジオでこの『蟹工船ブーム』について語っていたぞ。
どっかにに亜婦されてるはず
409日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:59:14 ID:FfvfM3sX
今朝会社の側で我が党の人がビラ配ってた。
曰く「道路作ってないで少子化問題に取り組むべきだ」らしい。
ちなみにウチの会社、道路の部品とかも作ってますw
410日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:04:57 ID:I9brcrnp
>>409
それを止めて育児ビジネスに参入しろって事ですよw
411日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:06:44 ID:bvLIvyfL
>>409
お前の会社はとっとと潰(ry
意訳するとこうですか。
412日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:08:18 ID:Q+mIBZoO
蟹工船なんちゃらは韓流と似てる気がする…
413日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:10:11 ID:Hi2+2QbL
これだけ騒がれりゃ俺でも読んでみようって気になってきたからなー>蟹工船

今はまだ「甘えるなハケンフリーター」って声にも一定の理解が出来るけど
本気で移民増やそうって言うんならとても座視できない状況になる。

移民問題、そろそろ本気で与野党考えなきゃならんのじゃないか?
414日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:10:55 ID:wEX79HBM
そう言えば、わが党の関係者と思しき人物が駅前で「後期高齢者フンダタラを廃止汁!!1!」とか騒いでたな。
署名も集めてたみたいだけど、見事に爺さん婆さんにしか声かけてなくてワロタ。
415日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:13:36 ID:bvLIvyfL
今BSニュースで山岡さんの映像が流れたんですが、ニヤニヤしっぱなしの映像でした。
これは古舘に一言言われると見ていいですか?
416日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:15:30 ID:uxRdGi32
>>399
学生運動中に読んだのを、ヒマになったから久しぶりに読み返してみようとした団塊のオサーンと、
ラノベにあきたし先生の受けもいいから読んでみた学生が中心ニカ?
417日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:20:11 ID:tSo+BkSB
>>408
マスゴミがやたら語るのは「蟹工船」じゃなくて「蟹工船ブーム」について
ってのが胡散臭くてねえw いつの間にかKYが流行語ってことになってるし。

わが党の人気ってのも、それらにすごく似てますね。仕掛け人が同じだから
手口が一緒なのは当たり前なんでしょうが。
418日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:22:15 ID:NQ++znir
>>416
突然、上の段以外の可能性が浮かばなくなったww

>>377関連?
NHK世論調査 各党の支持率

NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、

▽自民党が先月より6ポイント余り上がって32.0%、
▽民主党は3ポイント余り下がって23.8%、
▽公明党がやや下がって2.8%、
▽共産党はやや上がって2.9%、
▽社民党がやや下がって1.2%、
▽国民新党が0.1%、
▽新党日本が0.1%、
▽「特に支持している政党はない」が3ポイント下がって30.9%でした。

(6月9日 19時32分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/t10015133701000.html

やっぱりN○Kは政府のイヌですね___
419日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:24:37 ID:4O28XkP3
例の通り魔って派遣労働が原因なんですね___
420日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:29:54 ID:uxRdGi32
>>415
ちょっと今、野党議員がニヤニヤする度にテレ朝事務所に
「今○○さんがニヤニヤしてます。古館さんはなにも言いませんが笑ってる場合だと思われるんですね」
と電凸が次々に入るとこを想像してワロタ


どうでもいいがうちの姉は古館を「コカン」と読んでいる。
空気よんでないとこが菅直人を小粒にしたみたいなんだそうな。
自分「…ティンコ野郎と言う意味かと思った。」
姉「一緒にしないの。小さくてもティンコは大事なとこでしょ」
…鬼女板住人って…
421日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:32:51 ID:vE6EhD5A
>>420には悪いけど、
ちょっとぞくっとした
422日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:36:11 ID:6o4jGmXo
>>420
小さくても大事だと思ってくれる素晴らしい住民が集まっているのです。
423日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:41:23 ID:hcImhSPK
>>419
25で給料30マソは勝ち組だと思うw
俺なんか同い年で手取り16〜17だぜ?ま、どれだけ引かれていたかは知らんがさ。

そういえば我が党の格差是正への取り組みである、日雇い派遣禁止ってどうなったの?
424日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:42:33 ID:kxGzqjxn
ニュー速+でこんなネタ拾った

■新エネルギー技術説明会について
開催日 :2008年6月12日(木) 10:00開場(受付開始)
会場  :大阪府庁 議会会館2階

主催:「環境保全と災害対策を考えた新エネルギー」をテーマとした、
   民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、
   ~~~~~~~
   環境農林部会長 森 みどり様
講演:平澤 潔(株式会社ジェネパックス 代表取締役社長)
   末松 満(株式会社ジェネパックス 取締役会長・研究者)

■会社概要
会社名 : 株式会社ジェネパックス
大阪本社: 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14番14号新大阪グランドビル4階
代表者 : 代表取締役社長 平澤 潔
設立  : 2006年10月10日
資本金 : 4,300万
TEL   : *******
URL   :http://www.genepax.co.jp
事業内容: 発電装置の製造および販売
      発電装置を利用したアプリケーションの開発

ジェネパックス 水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)の開発に成功/
ベンチャー企業の無料プレスリリース ベンチャープレス
http://www.venture-press.com/pressrelease/2008/06/06_726.html
425日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:45:46 ID:mS4UWmFJ
>>377
>>418

既に組んでいるライバル党や我が党の選対が創価と合体したがる理由が分かる気がする。
この状況下でまだ確かな野党より強いのか・・・

426日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:49:44 ID:DjREZKlz
>>424
エネルギー保存則を無視するのか?
427日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:53:19 ID:uxRdGi32
>>425
葬式代の安さがここまで政治力を発揮するとはな…
「皇室ファンの煎餅」という珍妙な家が世間には山ほどあるのは知っていたが。
428日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:54:30 ID:kxGzqjxn
>>426
だろう。ニュー速+の該当スレはトンデモ扱い一色だった。
429日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:56:27 ID:bkqNSynW
>>423
手取りは20ってやってた。
430日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:58:06 ID:hcImhSPK
>>426
どうせ太陽光発電かなんかで水を電気分解→水素を取り出しエネルギーニダ!ってとこだろ。
それかお得意の水+鉄でできる水素を使った核融合かも知れんw
地殻で起きている(かもしれないのかもしれない)核融合反応からエネルギーを取り出す画期的な新技術ですよ____
431日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:02:09 ID://qewJcO
>>419
仕事に使う自分の分のつなぎがなかったので
仕事がなくなると勘違いしたんでしょ?
んな人
派遣でなくても正社員でも
ちょっとしたことで事件を起こしそうなんだけど。
432日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:02:56 ID:uxRdGi32
我が党の戦う相手は超時空宰相の出現したライバル党ですから、このぐらい世俗を超越した強力なエネルギーが必要なのですよ。

感じるでしょう?強力な電波を。
433日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:03:42 ID:wEX79HBM
>>424
猪木が目をつけそうだなw
434日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:09:55 ID:mS4UWmFJ
>疑似科学的永久機関

>アントニオ猪木の永久機関(記者会見時に不動。原因はネジを一本締め忘れとの弁明だったが、
>二度と世に出ることはなかった。後年に効率99%の発電機を立ち上げたことにより、事実上の永久機関完成撤回宣言)


是非これを超える笑いを提供して欲しい
435日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:24:01 ID:FPcW+OeR
電波届いた?
436日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:28:17 ID:PUkE3UKz
>>345
TV見てないんだけど
「犯人に言いたい事は?」→「日本の教育のせいだ」って話繋がらないんだけど
事件あったばかりで祖父が混乱している可能性もあるとは思うけど
TV側、本当は別の質問してないか?

>>381
なんか必死過ぎないか?w
めっきはがれる前に政権後退を急がないと、って印象受ける

>>417
>いつの間にかKYが流行語ってことになってるし。
KYって言葉見るたびに脳内で珊瑚と変換されるw
437日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:37:49 ID:w4OGLN1l
>>417
脳内流行語にするだけでも馬鹿みたいだけど、今度はそれを使って
「異論を唱えることが難しい社会」って説教たれるんだぜw
放火魔が「火事が頻発して恐ろしい」って抜かす構図に似てる。

>>431
むしろ、こっちは「くまぇり」を思い出すw
438日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:55:32 ID:VQHTkouy
>>429
25で手取り20万あれば十分じゃね? 勝ち組とまでは言わんけど。
439日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:56:01 ID:2G0nZWiN
たぶん、これからの報道はオタクと派遣と殺人がゴチャ混ぜで報道されるんだろうなぁ
440日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:00:56 ID:hcImhSPK
>>437
似てるというよりそのままだなw
模倣犯やって下さい。アングラサイトに集まって下さいと言わんばかりの番組作りを繰り返して「ネットの暗闇」とか言ってるしw
nyなんか典型例じゃね?ウィルス対策もしないような人間までP2Pを始めたのは確実にマスゴミの影響があると思う。

まあインターネッツの普及を進めた、森喜朗や小泉純一郎が悪いことで決まっていますが_____
441日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:05:28 ID:wEX79HBM
>>437

<丶`∀´> <火事が頻発して恐ろしいニダ。


こうニカ?
442日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:06:52 ID:Kx+k6w7k
今年24で、残業代無しなら手取り20もないぞ俺。
443日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:13:11 ID:hcImhSPK
>>442
まあ普通みんなそうだよね。格差格差言うほどじゃない。俺も17万から8万は家賃その他で引かれるが、一人暮らしなら人並み程度の贅沢はできるし。
結局は犯人個人の人間性がちょいと脆かったって話だよな。精神論精神論と批判する奴は多いが、困窮なんて気力次第さ。
三河の古狸の辞世の句でも読むといいと思うよ。これ好景気な味噌県民からのアドバイス。
444日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:14:17 ID:SiNLoCaL
いまさら蟹工船で盛り上がれるとはねー
その手の人が喜んで持ち上げそうな派遣を扱う書き手が
現代にはいないってことかね
本がハードル高いって言うならせめてブログとか
445日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:15:37 ID:4O28XkP3
格差だ!格差だ!
446日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:16:48 ID:lsufYQHN
フルタテ氏「自民党テレビ朝日締め出し」について釈明特集きました
447高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 22:16:55 ID:BaG2Pcig
 法捨て見れ。
448日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:21:01 ID:v1A1l0RE
>>443
防ぎようの無いくらい低い確立の事例が起こったって事だろう。今回の事件。
それに無理やり理由付けしようとするからおかしくなる。
ただ、マスゴミがこれまで大量殺人事件を大々的に面白おかしく取り上げて
こなかったら、今回犠牲者の数は減ってたかもしれない。
449わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/09(月) 22:21:10 ID:VC2QV7am
フルタチィー、オマエが飼えよ!
で、なんだ?成長するって?遠慮なく嘘を吐くってことか?

>>429
手取りじゃなくて税込みだと思うよ。
時給1300円で8時間×20日で208000円。
月給だったら関自の正社員でもそれくらいしか貰えんだろ。
まあ正社員はボーナスその他があるけどな。
450日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:23:17 ID:4O28XkP3
後期高齢者医療制度って年寄り虐めだったのかww
つーか若者虐めはどーすんの?www
451高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 22:23:35 ID:BaG2Pcig
古館「あの映像は確かに放送前日の映像だったし、後期高齢者医療制度について
話してて笑っていたシーンではなかった、視聴者の皆様がもしそう捕らえていたと
すれば(ry 私の発言の真意は、現在の政治はいくつもの問題を抱えており、政治に
携わる人たちには笑っていられるような状況は全く無いはずだと言いたかった。
私たちマスコミと政治家で手を携えて政治を良くしていきたい。」
452日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:24:36 ID:ZbQ0LbWI
>>450
>>若者虐め
マスメディアが報道しないので存在しません__
453日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:24:49 ID:UcGoYyid
>>450
つ我慢する
次の我が党の国民に対する言葉はこれで決まりです
454日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:25:52 ID:hcImhSPK
>>447
野党の新人がTOP当選。自民は下野汁!こうですか?わかりません!><

つか糸満市の事はやったか?まあ大阪府知事選の結果を放送しなかった番組だしなw
455高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 22:26:19 ID:BaG2Pcig
 あぁ。「私だってまだまだ未熟で、視聴者の皆様にお叱りの言葉をいただくことも
よくある」という上から目線のフォローもしてたな。
456日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:26:42 ID:mS4UWmFJ
開き直るかと思ってたが流石に上から何か言われたか
457日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:27:29 ID:Kx+k6w7k
>>451
要約すると
「俺は悪くない」
こうですねわかります
458日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:28:34 ID:hcImhSPK
>>451
見逃したのでサンクス。相変わらず「受け取った側が馬鹿なのが悪い!」って論調ですか。
これって全く反省の欠片もないよね。結局は「俺の言ってる事は正しいんだよ」って結論だしwマジ中華思想すぎで困るんだが。
459日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:31:35 ID:2G0nZWiN
>>458
それ、痛烈な政治批判だな
460日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:32:27 ID:NQ++znir
>>451
なるほど「視聴者が私の発言を読み違いました、今後ともよろしく」ですか。

マスコミと政治家で手を携え・・・って、仮にも選挙を通して国民代表な政治家と
一般人でしかないマスコミ関係者が政治を良くするとかなんかなー。
その気ないでしょ、っていいたくなるような。
461日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:36:49 ID:QFsiakJ0
ミズノも報ステのスポンサーになっときゃよかったのに(・∀・)
462日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:36:55 ID:YtZK4E28
>>456
そりゃあの馬鹿発言のおかげでテレ朝自体が締め出されたわけでしょ?
報ステだけならいいけど、他の報道関係のところからも文句が出たでしょうに。

その上、テレ朝締め出しに講義した記者クラブに対しても拒否反応を示されたわけだし、
他所様だって下手したら自民党が取材をずべて受けてもらえなくなる可能性が出ちゃったからねぇ。


それにしても、選挙が終わってからの釈明というか弁解ってのがお約束過ぎて笑えますねww
463日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:37:12 ID://qewJcO
>>448
被害者側にそういうこじつけで
だから被害に遭ったって言動をするのは
現実に目撃したことあるので
理解可能なのだが(被害者に対しては酷だけど)。
無差別に被害に遭うってことは
自分の被害に遭う可能性が高いってことで
恐怖だから、その恐怖から逃れるために
被害にもっともらしい理由をつけるって。

加害者側にそういう理由をこじつけるのはどうなのだろ?
上と同じ考えだと
自分も同じことを起こす可能性が高いけど
そういうのが恐怖だから
強引に自分と加害者との違いを探るってことか?
我が党がライバル党の不祥事を叩くみたいに。
464日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:37:44 ID:bvLIvyfL
>>460
自分らが政治家の話を(わざと)読み違えるのはオッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!で
視聴者が間違うのは駄目なわけだな
465高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 22:37:55 ID:BaG2Pcig
 一言でまとめると「仮に、前日の全く関係ない映像だったからといって何が
問題なんですかね。自民党はこれを名誉毀損だといいたいようですが。」でした。
 出だしからして「自民党へ」じゃなくて「視聴者の皆さんへ」の説明だったし。
 
466名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2008/06/09(月) 22:38:02 ID:QFsiakJ0
0609 フルタテ謝罪(問責関連報道) 沖縄県議選 国政
http://syslabo.orz.hm/up011/download/1213018591.zip DLKEY asahi

>>461 は誤爆
467日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:38:28 ID:UcGoYyid
言わなければ気付かなかったぞw
468日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:38:43 ID:2G0nZWiN
>>464
そもそも、怒ってるのは視聴者だったっけ?
怒ってるのは自民党なんじゃないの?
469日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:39:04 ID:bvLIvyfL
>>466
違和感なかったのでオッケ
470名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2008/06/09(月) 22:40:26 ID:QFsiakJ0
>>466
謝罪じゃないね(・∀・)
471日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:41:13 ID:NQ++znir
>>468
不偏不党、公正(笑)なマスコミの一員として、
政党なんかに間違っても頭下げるか!という決意の表れとかw
472日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:41:58 ID:UcGoYyid
>>470
ただの言い訳だよね>フルタチ
473日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:43:12 ID:PUkE3UKz
>>451
まとめ乙
しかし締め出しってそんなにTV局としては痛いのかね?番組の6割は創造な気もするんだがw

>>468
今回の釈明(笑)で怒る人居るかもね
今週末の朝日新聞投書欄が楽しみです__
474日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:45:59 ID:kzaMoPom
豊かな想像力でニュースを創造するのが日本のマスコミだからなぁ・・・
バラエティすら下請け丸投げでその想像力欠如甚だしい今、
「ごく普通のニュースソース」すら喉から手が出るほど欲しいのかも試練。
475日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:46:29 ID:3AKwc+7q
>>427
小和田が喪家で皇室を乗っ取る気らしいからな。
既に皇太子も毒されてると言うチラ裏もあるし。
池坊もそうだけど現人神におなりにあそばすのになんでカルトなんかに…
476高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 22:47:06 ID:BaG2Pcig
 動画が貼られるだけじゃなくて誤爆も教えてくれるなんて、親切なスレですね。
477名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2008/06/09(月) 22:49:22 ID:QFsiakJ0
( ´∀`)愛情いっぱいですね
478日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:49:45 ID:AUC+lgJG
古館

関係ない映像挟んだって認めながら何で謝れないんだよ。
「真意はこうでした」って後から何とでも言えるし。
週末かけて必死で考えた言い訳がそれかよ。
政治家はチョビッとも笑っちゃイカンのか。
479日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:50:22 ID:tSo+BkSB
>>468
その件に関してかどうかは明言しなかったが、抗議の電話がいっぱい来た、
とか古館が言ってた。
480日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:51:57 ID:UcGoYyid
いやあ、報捨てには我が党への愛で満ちてますね
無駄をなくせば財源捻出可能を再三に渡って熱く語ってくれました
481わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/09(月) 22:52:07 ID:VC2QV7am
>>479
抗議の電話は来ているがそんなのはムシムシ、と理解しました。
482日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:52:51 ID:BRRcRrx3
ろくすっぽ国会にも出てこないくせに、街頭で気勢を上げる我が党首のご尊顔を拝見していると、
胸に込み上げて来るこの思いは何?
483高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 22:54:12 ID:BaG2Pcig
【参院決算委】 特別会計の見直しでムダ遣い廃止を要請 小川敏夫委員長

 次に、平成10年以来、繰り返される防衛調達に関する不祥事について、参議院では
全会一致で警告決議のもと政府に対して対策を講じるよう求めているにもかかわらず、
新たに発覚した幹部に逮捕者まで出た山田洋行問題に言及。政府の対策では
不十分であると批判した。


ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13456

 大本営に書いてあるということは、民主党的にはこの発言の中身は「いい事言った!」
ってことか・・・。


>>479
 「お叱りの言葉をいただくこともある」じゃなかったっけ。
484日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:54:14 ID:zuSCG3eT
>>482

胸焼けです
485日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:54:53 ID:tSo+BkSB
古館さ「今、政治は多くの問題を抱えていて具体的な政策を出していかなければ
いけない、笑っている状況ではない」とか苦しい言い訳してたけど、百歩譲っても
後期高齢者保険問題で具体的な案を出しているのは、映像で笑っていた自民党で
何の対案もないのにヤミクモに廃止廃止言ってるのはミンスと野党なんだか。

そういう意味でも全てがデタラメな放送だったよな。
486日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:56:46 ID:r7lATDeb
>>482
せめて一週間に一回は
茶番劇というか
馬鹿が我慢出来ないフフンを苦しめるというか
党首討論をしてもらえないでしょうか?
487日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:57:36 ID:tSo+BkSB
>>483
放送開始以来、お叱りの言葉を沢山いただいたこともryそれを今後の
成長の糧にryとかなんとか言ってたよね(でも謝罪なし)。
「視聴者の皆様からのお叱りの言葉」と言えば電話かメールかと思って。
488日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:58:06 ID:QFsiakJ0
>>486
問責が出なければ11日の予定ですね
489高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 23:02:10 ID:BaG2Pcig
■小沢代表、米どころ新潟訪問 日本農政のあり方めぐり生産者と意見交換

 小沢一郎代表は9日午後、新潟県五泉市の猿和田地区、土掘地区を訪れ、
減々農薬米「トゲソ米」を生産する田んぼを見学するとともに、竹林に囲まれた
トゲソ池近くで車座になり、近隣の農家の方々と日本の農政のあり方について
語り合った。
 五泉市が南限といわれるトゲソは、トゲウオ科の淡水魚で体長5センチ程度、
絶滅したかと思われていたが再発見され、清流の象徴のような存在として保護活動が
展開されていると説明を受けた。そのトゲソとの共生を目指す減々農薬米の生産が、
NPO法人「五泉トゲソの会」の手で行われている。
 そうした活動と、生産の工夫、苦労などの説明を受けた小沢代表は、自らも岩手に
田んぼを持ち、米づくりをしている立場から、「夏の草取りが大変」と語り、減農薬と
なると一層草も増えて、草取りの苦労は倍増するだろうと、その労をねぎらった。
清流にしか住めないトゲソが生きられる環境を守りつつ行われる米づくりの意義に
共感し、そうした視点と活動に賛同した。
 車座になっての近隣農家の方々との意見交換では、環境にやさしい農業への
理解が消費者にも浸透しつつあるとの認識を示すとともに、政治がそうした点で、
リーダーシップをとっていくことの大切さにも言及した。
 また、イチゴ栽培農家の方から今朝収穫したイチゴを振る舞われた小沢代表は、
その「持ち」について質問。自らの選挙区・岩手の特産品のリンゴも品質のいいものに
特に持ちが悪いものがあると語り、生産者の収入増のためにも改良の必要性に
言及した。
 さらに、14ヘクタールの水田をもつ大規模農家の方からは、自公政権下で行われた
品目横断的経営安定対策では、期待したほどの保障が受けられなかった現状を
訴える声があり、未来に希望が持てる農業経営が成り立たなくなっている窮状が
語られた。机上の空論ではなく、現場の声をもっと聞いて政策に反映してほしい」
「長期的な視野に立った農業政策が必要」「他産業なみの所得補償を」「子どもに
後を継いでくれと言えるところまで農業を安定し、魅力あるものに引き上げてほしい」と
いった意見があった。

つづく
490高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 23:02:15 ID:BaG2Pcig
 それに対して小沢代表は、民主党が昨年の参院選以来主張している農業者戸別
所得補償制度について説明し、効率だけを優先するのではなく、日本の自給率向上の
ためにも農家を国として支えていかなくてはいけないとの見解を明示。適材適所の
生産と、生産者を支える戸別所得補償制度で大豆、麦などの生産量も向上させ、
自給率を向上させていきたいと訴えた。
 さらには、「そのためには農業政策から転換していかなくてはダメ」と語り、その
実現のためにも政権交代が必要として、民主党への支持を求めた。
 

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13461
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/080609ozawa1.jpg
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/080609ozawa22.jpg

 もう労働新聞の金正日の記事と区別がつかん。
491日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:03:20 ID:AUC+lgJG
問題のVを再度流したけど
ガハガハ笑ってたわけじゃなかったな。
こんなのにも食いつくのか。そりゃライバル党も怒るわ。
マッチーのは、おそらく我が党が問責出すの出さないのの質問に対して
「どうぞって感じぃ〜」って皮肉でニヤリしてたけど
そこは怒ってないんだが、何のためにわざわざ
その映像入れたんだ?
492高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 23:03:54 ID:BaG2Pcig
>>487
 そこらへんのは聞こえてないよ。
493日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:06:20 ID:LwZAELVO
>>492
というか、何を言っても「激励」「読み違え(しかも視聴者の)」って判断するなら
「死ね。医学的に死ね」って罵倒も「激励」と判断してくれるんだよな。きっと。
494日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:07:03 ID:tSo+BkSB
>>491
問題になってる古館自身のコメント映像を流さなかったのが汚いなと思った。
495日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:07:15 ID:lsufYQHN
民主党、内閣不信任案は提出せず 22:53更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/151808/
民主党は9日、党本部で開いた幹部会で、今国会の会期中に福田内閣に対する
不信任案を衆院へ提出しない方針を確認した。党幹部が同日、明らかにした。

ガイシュツだったら申し訳ない
496日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:08:26 ID:NQ++znir
>>495
ごくごく最近、「何があっても出すぞ、出すぞ」って幹部が言ってたよな・・・
まぁいつものことですが。
497日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:08:30 ID:UcGoYyid
提出するんじゃなかったの?
二転三転してるぞ我が党
498日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:09:39 ID:LwZAELVO
七転八倒じゃないんですか?>>497
499日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:09:52 ID:YtZK4E28
>>495
えっと・・・・いつものお約束って事ですか?ww
あ、 参 院 でなく 衆 院 で・・・か。
まぁ衆院で出しても意味がないと踏んだんでしょうけど、ダメダメですねぇ。
500日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:11:47 ID:UcGoYyid
>>498
七転び八起きと言えないのですか__________?
501日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:11:51 ID:5o5iknl1
>>495
迷走しているなあ。

七転八倒と七転び八起き。
さて何回転んだ?
502日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:11:52 ID:r7lATDeb
TBS系列では本日21時から放送予定だった2時間枠のサスペンスドラマを放送中止し、NANAに差し替えました。変更前の放送予定は以下のものでした。

月曜ゴールデン
森村誠一サスペンス(7)〜時〜
「全ては10年前 謎の滑落死から始まった…東京〜静岡〜長野
迷走する捜査網!!乗鞍岳に眠る真実が時代を超え
今、暴かれる!」
三浦友和 野際陽子 原日出子 河相我聞 小林綾子

 これのどこが、アキバの通り魔事件とシンクロするのか、小一時間問い詰めたい!
 この手の2時間ドラマが大好きな、うちのオカンはがっくりしていました。変更で放送されるNANAはオバハンには面白くないそうです。

 この手の事件が起きたらワイドショーを差し替えて、男はつらいよを流せばいいのに…(含む古館ショー)
503日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:12:08 ID:DJyjL1h/
そんな事より>>1、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、付き合いでいやいや朝鮮人の経営してる場末の居酒屋行ったんです。居酒屋。
そしたらなんか小汚くてもうね、アホかと。馬鹿かと。
なんか酔いつぶれた親父とかもいるし。よーしパパ鏡月頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
朝鮮人の店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの隣に座った奴といつ喧嘩が始まって、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、客が納豆キムチを注文したんです。店のママが納豆パックを見て、
「賞味期限4月で切れてるけどまあ大丈夫だよね♪」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今何月だと思ってるんだ。そもそも賞味期限切れた納豆なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
客も得意げな顔して何が、もともと腐ってるから大丈夫、だ。
お前らは本当に吉兆問題を理解しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
そもそもお前、4月じゃなくて「賞味期限3月27日」って書いてあるじゃねーか!どこまで偽装すりゃ気が済むんだ!
朝鮮通の俺から言わせてもらえば今、朝鮮人の間での最新流行はやっぱり、
「日帝による侵略戦争」これだね。
この話題で持ちきりで、客も連れも一緒になって「日本人が悪い!」って大合唱してるんです。
選挙権をよこせ!これが通の在日の頼み事。
しかしこれを否定すると次から朝鮮ヤクザにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、えびすで食ってなさいってこった。
504日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:12:42 ID:KAql1MT6
報捨てラスト
原油高対策で韓国は一兆投入だとか

そーだね日本も四月に歳入減してなかったらねー
505日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:13:50 ID:QdE7F88/
>>495
マタサギカ!w
506日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:13:54 ID:r7lATDeb
>>499
参議院我が党と衆議院我が党の対立は、我が党全体とライバル党の対立よりも凄いんでしょうな
507日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:13:55 ID:hcImhSPK
>>473
コラを作るには元の画像なり映像なり音声が無ければ作れないのです。彼らにとってそれは困るのです。
508日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:15:03 ID:AUC+lgJG
>>495
なんでよ!
会期末の恒例行事なのにぃぃ
いつも否決されるの解ってながら出してたじゃないのよっ。
509日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:17:26 ID:YtZK4E28
>>508
せっかく参院で認められたものを、衆院で否定されたらインパクトがなくなりますからねぇ。
510日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:17:54 ID:NQ++znir
>>499
え、衆院・・・ヨミチガエテタ
あれか、衆院で不信任が否決されたらインパクトが下がっちゃうから
「国会で不信任が可決されました!!!」をやるために、と。
511日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:20:09 ID:QFsiakJ0
民主党、内閣不信任案は提出せず
22:53更新
このニュースに関連した操作メニュー操作メニューをスキップして本文へ移動する
ブログを書くトラックバックする印刷する このニュースの関連情報リンクと記事本文関連情報リンクをスキップして本文へ移動する
関連情報リンク記事の関連:
関連記事あり
記事本文 民主党は9日、党本部で開いた幹部会で、今国会の会期中に福田内閣に対する不信任案を衆院へ提出しない方針を確認した。党幹部が同日、明らかにした。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/151808/

23情報遅いよ┐(´ー`)┌
がせなのか
512日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:24:43 ID:lsufYQHN
>>495の約2時間半前。 毎日新聞 2008年6月9日 20時36分

民主:小沢氏が問責決議案主導を否定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080610k0000m010107000c.html

民主党の小沢一郎代表は9日、新潟市内で記者会見し、首相問責決議案について
「(会期)終了の際の一つのけじめとして、後期高齢者医療問題に年金、ガソリン、
防衛省など現在の政治に対する総括的なもの」との認識を示した。

提出を決めた経緯については「私が何が何でもやれと言ったわけではない。みんなの
意見がそういうことなら結構ということ」と述べ、小沢氏主導との見方を否定した。
513日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:27:40 ID:QdE7F88/
通り魔事件のお陰で我が党の不信任案未提出の件は流される事確定ですなあ・・・。
514日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:32:48 ID:WY7tC6zg
主席は既に責任回避モードですか
515高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/09(月) 23:33:02 ID:BaG2Pcig
ようやく重い腰をあげたと言うべきか、あるいは情勢の急速な変化にやむにやまれず
「対応」していると言うべきか。いずれにせよ、日本が対朝鮮関係を動かそうとしている
ようだ▼町村官房長官は4日、核・拉致・ミサイルの3つの問題について、「1つだけが
大きく進んで、1つが残った場合とか、あるいは3つが少しずつ進んだ場合」など、
「いろんな組み合わせがあると思う」と述べ、情勢の進展によっては「制裁」の一部
または全部の解除もありうるとの見解を示した。高村外相も同日、「過去(の植民地
支配の歴史問題の清算)を含む日朝関係が遅れている。ここが遅れないよう全力を
つくしたい」と表明した▼7日に行われた6者会談の朝・日国交正常化作業部会再開に
向けた実務者による非公式協議では、両国関係の前進を図る必要があるとの認識で
一致。11、12の両日にかけて実務者の公式協議を開くことで合意した▼日本の
メディアは今回の合意について、朝鮮が「テロ支援国家」指定解除のために、拉致
問題を進展させたいとの思惑があるなどと報じているが、米国は指定解除と拉致
問題は直接結びつかないとの立場を幾度となく明らかにしている。そもそも日本が
朝鮮に対して単独で行っている「制裁」も、核実験とミサイル発射が実施の口実で
あり、拉致は含まれていない。「拉致問題に拉致されている」との岩國哲人・「朝鮮
半島問題研究会」会長の指摘は正鵠を得ていると言える▼拉致問題の解決も含め、
朝鮮との対話を進めたいのであれば、まずは日本当局が「制裁」を解除すべきだ。
(国)


ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/08/0808j0609-00001.htm
516日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:37:43 ID:pz/2lgvf
>>449
月30で20ってNHKでやってたように思うけど。情報が変わったのかな。
517日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:39:04 ID:2G0nZWiN
>>502
お前は俺かwww


俺のオカンも「あれ?なんでNANAやってるの?」って不思議がって
そのうち怒り出した「あれだけ宣伝してたのに!」って

まぁ、新聞が休刊日だったからテレビ欄変更できなかったんだね
518日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:49:06 ID:PUkE3UKz
>>495
既出かどうかすぐに解らなくなるほど感覚麻痺してるなぁw
519日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:51:48 ID:f6EXBPou
>>512
こんな責任逃れみたいなことばかりやってたら普通滅茶苦茶に叩かれるよねぇ。
言うまでもなく発言者が与党議員なら、ですが。
520日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:53:01 ID://qewJcO
>>516
本人曰く
残業フルで入れているそうだから
その分のプラスもあるかと。
521日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:54:28 ID:AUC+lgJG
>>509
そう言えば、参院で問責が可決されたら
ライバル党が衆院で信任案を可決するって言ってたような。
そうなれば「あれは郵政選挙のフンダララ。数の暴力フンダララ」って言えばいいのか
なんかワケワカランなw
522日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:56:16 ID:NQ++znir
>>521
最新の民意は我が党の側にあるのです____
523日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:09:11 ID:vHP4Ma3f
>>512
わが党にはよくあること。
524日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:10:11 ID:xOseLT2b
民意といえば民主党の意見だろうJK
525日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:11:59 ID:w6Em6IdH
どうやら問責は条件付らしいです。

民主:与党変化なければ問責決議案提出へ 幹部会方針
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080610k0000m010163000c.html

民主党は9日幹部会を開き、首相問責決議案について、後期高齢者医療制度
廃止法案成立への協力を11日まで与党側に求めることを確認。与野党が合意
した石綿(アスベスト)健康被害救済法改正案など生活関連法案が同日に成立
後も与党側の対応が変わらなければ、問責決議案を提出する方針を確認した。

これに先立ち同党の山岡賢次国対委員長は、自民党の大島理森国対委員長と
会談し、後期高齢者医療制度廃止法案について、衆院での早期審議入りと可決
での廃止を求めた。大島氏は「審議も検討はする」と述べるにとどまった。

毎日新聞 2008年6月9日 23時05分
526日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:15:08 ID:uN5xOySy
23を観るともなしに観てて、「沖縄県議会選で与党が過半数割る!あwせdrftgyふじこ!」って報道してたので
このスレに実態を確認しにきたら、>>235が出ていた。
「さいだいやとう」の我が党より社民や共産の方が議席が多いなんて、やはり沖縄はすごい土地柄なんだな。

後期高齢者の話題もやっていたが、インタビューでは 「名前が気に入らない」 だの 「なんだか分からないけどイヤ」 だの
強烈デムパの目白押し。日本の年寄りって、こんなに酷かったっけ?
527日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:15:09 ID:QVb8h0wt
>>502
宮崎某の犯行でスプラッタ系映画が地上波から消え去ったんだから
サスペンス見てカッターナイフ使おうと思った小学生殺人犯の件でサスペンスも前面中止にしる。

ジェイソンやフレディやヘルレイザーが実況できないのまじ不愉快w
528日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:18:44 ID:jmSk2Ymd
>>527
フレディ対ジェイソンは数年前にテレ東の木曜9時にやったよね
フレディの声が青野さんだった
529日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:19:35 ID:vHP4Ma3f
>>526
だって、これからの年寄り=団塊だぜ?
530日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:26:56 ID:YYA0bYdu
>>526
そそ。批判してる奴って「老人イジメだ」とか「名前が嫌」とかイメージばっかりで中身について批判できる奴は一握りなんだよな。
三宅爺さんまで「老人イジメ」言い始めたときは愕然としたが、結局はあの人も自分の取り分が減るのは嫌だって事なんだろうな。

まあ考えるより感じる事を大事にしてきて、「知識より知恵」とか言ってる連中の言うことだし。
531日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:30:16 ID:YPqGriMf
>>486
フフンは馬鹿のあしらいに馴れてきてしまった模様

515 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/06/09(月) 22:11:32 ID:k3DqMCSe0
【首相会見詳報(5)完】「内閣改造はクリーンな白紙」 (1/5ページ)2008.6.9 20:38
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080609/plc0806092040010-n1.htm
(2/5ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080609/plc0806092040010-n2.htm
(3/5ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080609/plc0806092040010-n3.htm
(4/5ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080609/plc0806092040010-n4.htm
(5/5ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080609/plc0806092040010-n5.htm


毎日新聞の質問
>内閣改造については。先日の(訪欧中の懇談では)話では「白紙状態」「イエスもノーもない」という、
>ある意味で子供だまし的な言い方だったが、大人の政治記者に分かるような形で、
>その辺のお考えを聞かせていただきたい


フフンの回答
>えー、それからあと、あれですかね、白紙は白紙なんですよ。
>えー、白紙でありまして、えーっと、子供だましか…。
>そう言われるとちょっと困るんでありますけども、まあしかしこの場は一番危険なところだと、
>こういう認識を持っておりますので、さらに『クリーンな白紙』というところで、
>今日は勘弁させていただきます
532高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/10(火) 00:32:54 ID:acVlVYdI
 テレビ朝日は9日、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)を巡る同局の報道番組
「報道ステーション」の内容に自民党が抗議していた問題について、同日放送の
番組内で釈明した。
 自民党は、4日夜の同番組が、3日の党役員連絡会の映像を流した際、古舘
伊知郎キャスターが「よく笑っていられますね」などとコメントしたことに「長寿医療
制度を話題に笑っているわけではない」と抗議していた。これについて古舘
キャスターは「そのように受け取った視聴者がいるとすれば私の本意ではない」と
釈明した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080609-OYT1T00573.htm?from=main3
533日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:33:03 ID:va4NShhL
>>529
今の70代なんて60年安保のころの若者だぜ?
ついでに言えば、戦後すぐの犯罪率の高かった元若者も含むんだぞ
はっきり言っておかしな年寄りが多くなるのも当然な状況
534日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:35:42 ID:vHP4Ma3f
年寄り扱いは嫌なのに、その年寄りの保障は欲しいワガママな連中。
535日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:41:41 ID:6hn1c8Xa
>>533
今の20代が年寄りになったときは凶悪犯罪世代とかいわれるんだろうな
536日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:45:00 ID:cs6WVF46
>>532
しかしコレで普段、政治家や役人の答弁がどーのこーの言うんだから、つくづく恥を知らないってのは強いよな。
537日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:46:32 ID:3AEbhIf6
こりゃひどいフルボッコぶり。


【政治】民主党の支持率が自民党を抜き1位に。JNN世論調査[6/9]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213008399/214
214 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/09(月) 21:03:29 ID:vwrAPa1P0
>>203 過去3回人権擁護法案を廃案にしたのは民主党


218 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 21:05:49 ID:ajlFdYCN0
>>214
自分の所の人権擁護法案じゃないと駄目だって廃案にしたんだよw


222 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/09(月) 21:07:41 ID:51b1Yc0w0
>>214
人権擁護法案は 民主党 が提出しているでしょ。
過去に十数回も。党の悲願だと言ってるしw

335 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/09(月) 22:19:56 ID:V4gr8IN00
>>214
民主党は、「政府案では生ヌルイ! もっと人権委員に権限を持たせろ! 
外国籍でも人権擁護委員になれる我が党案に賛成しろ!」
という理由での反対なんだけど・・。


425 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:37:49 ID:Y7GkGR480
>>214
政府案に不満を持つ部落団体が、ずっと野党側に
より自分たちの希望通りになる対案を出すよう要請を
出して圧力をかているのを知らない人ですか?
538日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:46:40 ID:u53M2QPG
>>532
問題のコメント流さなかったのはやっぱ納得いかねーな
539日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:48:42 ID:2grg7rgB
一貫した矛盾世代

共産主義を主張しつつ、人より上でありたいと願い
学生運動なんて流行にのってたくせに、社会人になったらしっかりと出世競争

リタイア後はまた青春取り戻して反政府運動へ ← 今ココ
540日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:49:39 ID:7Q+Id9KO
主権者の意識が無いんじゃないか。
541日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:51:58 ID:2grg7rgB
格差けしからん、でも俺の年金だけはクレクレ
542日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:02:19 ID:YYA0bYdu
>>535
凶悪犯罪って新左翼の内ゲバに勝る凶悪犯罪なんかそうそう無いだろw「最近のキレる若者」以上に行動が理解不能で怖いわw

>>539
「あの頃は良かった。今の若者は反抗心が(ry」こうですね、わかります。
543日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:04:25 ID:lNpO4Zco
ポスト団塊には私のようなゆとり世代が就かされるから
安心して昔はよかったと言えますよね
544日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:07:06 ID:9H9uioim
>>529
そういやそうだね。
『じきに団塊が社会の一線から退くから、少しはマシになるよ』
なんて言説を真に受けていた自分が恥ずかしい・・・。
545日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:08:22 ID:uN5xOySy
>>531
『白紙状態』の意味が理解できないなら、「大人」は名乗れないな。
546高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/10(火) 01:18:33 ID:acVlVYdI
>>538
 実際は「政治家の偉い先生方はよく笑ってられますね。」みたいなコメントだった。
547高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/10(火) 01:21:16 ID:acVlVYdI
>>538
 あった。
  

<古舘キャスター>番組内発言「本意ではない」と釈明

 テレビ朝日の「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターは9日、4日の放送での
自身の発言が自民党の反発を招いたことに触れ、「私の本意ではない」と釈明した。
後期高齢者医療制度関連報道の際、前日の党役員連絡会前に出席者が談笑して
いる映像に対し「よく笑っていられますね。偉い政治家の人たちは」と発言していた。
 古舘キャスターは真意について「国政全般にわたって政治家が笑っていられる
局面は何一つない。血の通った施策を行っているか、真摯(しんし)に対応しているか、
それを申し上げたかった」と説明した。発言を巡っては、同党側が「医療制度を話題に
党役員が笑っていたような誤解を国民に与えた」としてテレ朝側に抗議するとともに、
党役員会などの撮影禁止を通知していた。【丸山進】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000148-mai-soci
548日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:36:22 ID:KCpVz12A
>>547
まあ、撮影したものを何に利用されるか分からない組織の撮影禁止は
当然とも言えるな。政治家だけじゃなくて、一般人にも同じことしないと
誰も保証できない。政治家が抗議したって誤らないんじゃ、一般人にはもう
抵抗のしようもないだろ。
549日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:41:12 ID:KOX4feVk
レッドパージしないとなぁ。
550日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 02:15:16 ID:B8bI08wY
>>549
それをやったら人員不足でテレビ屋や新聞屋が潰れるんじゃない?
551日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 02:16:56 ID:Gs+8kawB
潰れちゃ困るほど価値のあるマスコミって日本に存在した?
552日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 03:14:29 ID:7umc7uqs
>>530
三宅爺はそんな事言ってたのか。
金美齢さんなんか、「私はもうすぐ75才だから言うけど、
若者の負担をどうするかを考えなきゃダメ」って言ってたのに。
553日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 03:21:30 ID:7umc7uqs
>>547
校長の時の印象操作もそうだけど、本当、真面目に謝るって事が一度もないよな。
中国人の言い訳を聞いているようだ。
んじゃお前らも放送中は一切笑うなよって感じ。
554日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 07:03:52 ID:jQ3dVAE6
                              
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  在日は勝ち組ニダ〜♪

                【在日特権】〜♪

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔


  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
555日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 08:01:54 ID:zJjaapl6
>>553
そもそも「悪い事をした」と思ってないんじゃないかなぁ。
幼稚園児みたいな感じで。

自己批判とか、どこか遠い所に置いてきちゃったみたいだし。
556日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 08:07:15 ID:cQYdGaIy
>>552
三宅氏も人の子だからね、変なことを言うこともある。逆に古館や筑紫が良いこと言うこともあるし。
「権威」に盲従するのではなく自分の頭で考えることが大事だね。
557日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 08:27:58 ID:WpvHluny
>>556
三宅翁はシニカルにユーモアを混ぜたりするから話を聞けるけど
フルタテや筑紫さんは真面目にトンデモ言うことが多いから聞いてられない
558日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 08:55:07 ID:UDA6fAZH
プロ野球の騒動以来、三宅の爺さんは「ナベツネのパシリ」って印象しかないな。
559日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:00:03 ID:t4svMPDB
いや、TVタックルでも語られてたけど
本来収入でだけ保険料を分けて
年代ではわけるべきじゃないでしょ
いわゆる一元化に向かうべき
75歳で切るってのはそれの逆なわけで
560日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:02:52 ID:WpvHluny
>>559
収入別に保険制度を作るの?
561日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:06:55 ID:pCoKrUqA
>>559
老人保健制度では70歳以上は自己負担率1割でしたが、これも一元化して3割にすべき?
562日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:06:58 ID:t4svMPDB
>>560
そうじゃないよ
色々な保険制度がどうなってるか知らんが
少なくとも後期高齢者医療制度では収入によって減免があるだろ
そういうことだ
563日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:08:00 ID:PxA8h2r+
>>505
なにー!!
マルタサギ(まだ、さぎか)!!だとーw
564日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:09:41 ID:Aokvao+u
それなら老齢者も収入に応じて現役並の負担をすれば解決か
565日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:10:40 ID:t4svMPDB
>>561
3割か2割か1割か議論はあるとして
別に分ける必要はないだろうと
566日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:11:26 ID:DW2NVWWg
>>559
それを突き詰めると、アメリカのような制度になるね。
金持ちしか満足な医療を受けられなくなる。
まー、1割負担もしたくないと言うなら、こういう制度でもいいと思うけどね。
567日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:11:39 ID:ETwEsGRp
>>565
どっちにしろ負担増でフンダララ
568日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:11:58 ID:WpvHluny
>>562
えーっと、つまり、全員一種類の保険に入って
収入に応じて医療料の軽減措置を行うってこと?
569日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:13:03 ID:+9fXsbDt
>>555
秋葉の犯人
泣きながら事件を反省しているといいつつ
自分のおいたちばかり
語っているらしいね。

なんか似ていると思った。

おたくの人たちからすると
この犯人は趣味としてぬるいらしいけど
テレビ見て
秋葉はオタクの聖地って感じで
煽られただけの人のような気がするね。
570日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:13:03 ID:IErA3J1k
>>ID:t4svMPDB
もう少し具体的にどうしたいの?
571日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:15:17 ID:t4svMPDB
そんなに深い考えはありません><
ごめんなさい><
572日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:15:47 ID:+9fXsbDt
年齢で分けている点が
老人にとって
恩恵になっていて
今、その恩恵が薄まって騒いでいるだけって
ことは
マスコミは報じないからね。

タックルなんて基礎知識なしに見れば
よほど勘の鋭い人間でなければ
そういう間違った認識になるだろうね。
573日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:17:26 ID:WpvHluny
>>565
地域によって高齢者の負担や医療のサービス内容にばらつきがあったから
これを分離独立させて公正な医療サービス受けれるように
医療制度分けたんじゃなかったっけ?

それに、医療費負担は後期高齢者制度でも原則1割負担だし
574日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:18:19 ID:WpvHluny
>>571
いや、面白い意見だったよ
俺はもうタックルも見なくなっちゃったから
そういう意見もあるんだってのは新鮮だった

ちなみに、誰がそんなこと言ってたの?
575日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:21:11 ID:t4svMPDB
>>574
坂口元厚生相の2002年くらいの当時の会見が流れてそう言ってた
んで、スタジオに戻ってきたら拍手が沸き起こった
自民衛藤、公明坂口、民主山井、共産小池だったとおも
576日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:21:35 ID:pCoKrUqA
>>574
妥協案として面白いね。野党も賛成するかもしれない。
老人の負担は実質的に増えるんだけどねw
577日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:22:01 ID:t4svMPDB
あ、あの頃はもう厚労相だったか
578日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:23:01 ID:Aokvao+u
年金を含めた収入で累進制を持たせて
その代わり、低所得者層の保護を手厚くすれば万事解決な希ガス
579日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:23:36 ID:zJjaapl6
>>573
確か、保険料の算定を市町村単位から都道府県単位に変えたから
負担とサービスが以前より均等になったんでしたっけ。

都市部で負担増が多いとかでてた気がするけど、
若年者比率が高い地域ほどそっちで高齢者分も負担できるから
ある意味当然だなーなんて思ったり。

>>576
我が党は賛成の上、施行後に反対しますww
580日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:24:54 ID:b8DnWkKu
>>574
TVとか見ないからタックルは知らないけど
後期老人フンダララの反対意見言ってる人は
そうやれって言ってるようにしか聞こえないんだが
他に意図があるんだろうか
581日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:25:21 ID:WpvHluny
>>575
ありがとう

へぇ、自民党側が言ってたんだ
それにスタジオ側全員拍手したんだよね

もしかしてと思うけど我が党議員も?
当時の坂口さんの案に我が党は反対してたりしてたら笑えるんだが・・・


ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/50940396.html
ttp://rekoukikourei.suffas.com/
後期医療制度については↑なんかが参考になると思うよー
582日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:26:55 ID:5yIYJfpW
福田ビジョン、民主「中身乏しい」と批判

民主党の岡田克也・地球温暖化対策本部長は9日、福田康夫首相が同日発表した「福田ビジョン」
について「中身は極めて乏しい」と批判する談話を発表した。岡田氏は「どのように主要国首脳会議
(洞爺湖サミット)に臨むのか、何を成果としようとしているのか、全く見えない」と指摘。

福山哲郎参院政審会長も「(温暖化ガス削減の)中期目標、温暖化税、排出量取引制度のすべてが
先送りだ」と語った。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080610AT3S0902G09062008.html

「すぐに手が届く将来」のことを論じる以上、単なるかけ声や、政治的なプロパガンダみたいな
目標設定ゲームに時間を費やす余裕は、もはやありません。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080609/plc0806091908005-n5.htm
583日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:27:45 ID:PxA8h2r+
>>573
そうなんだけど。
その地方による福祉補償の格差がバラバラだったおかげで、体感的に負担増という
所も多かった。

特に沖縄がそう。
だから、沖縄は経済的発展もできない理由の一つのが異常なほどの福祉補償なんだよね。
584日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:29:39 ID:WpvHluny
>>582
日本は人口減るから自然とCO2排出量減る

基準年を排出量が高いうちの近年に設定して
何十年後という設定にするのはスゴイ有効なんだけどなぁ
585日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:30:55 ID:Aokvao+u
>>573
あとは被用者保険と国保で負担格差があったり
子世帯の扶養に入る事で負担格差があったりと
世代内でも格差があったからそれの是正も兼ねてる
586日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:35:48 ID:+9fXsbDt
>>583
高齢化率の差も大きいと思うけど…
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2005/gaiyou/html/Hg111000.html

沖縄って
東京に隣接する3県と並ぶ
老人比率が低い県。
人口自体が少ないから
もっとも年寄りが少ない県でいいと思う。
587日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:40:03 ID:PxA8h2r+
>>586
そう、福祉補償の重厚さに、どんどん増える老齢者のおかげで、経済に回せる金がないのが実情。
でも、そういう地方自治体も多いと思うよ、規模の大小はあると思うけど。

結局は、貧乏にも理由がある、沖縄はその理由が大杉って事だな。
588日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:40:15 ID:/6LWTPyz
次回の党首討論はどーするの?
なんか、どっかで主席が「延期する」と言ったのを見た気がしないでもないのだが。
勿論我が党は週末の選挙の余勢を駆って解散総選挙を訴えるんですよね!!!12!
589日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 09:43:48 ID:j+bt6QeQ
問責関係

2008/06/10-00:21 採決延期でも統一会派解消=国民新幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061000011

国民新党幹部は9日夜、民主党が日銀審議委員に池尾和人慶大教授を
充てる人事案の今国会採決見送りを検討していることについて「先送りで
賛否をうやむやにするのは許さない。11日の福田康夫首相問責決議案の
提出までに対応を明確にしなければ、参院での統一会派を解消する」と
述べた。都内で記者団に語った。
590日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 10:24:25 ID:DW2NVWWg
>>589
我が党、コケにされてるねw
政策で一致するところがないのに、統一会派なんて組むからこうなるんだよ。
591日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 10:50:53 ID:CldxwQvF
>>590
国民新党みたいな泡沫がいなくても我が党は変わらず平壌運転ですよ。

社民党と共産党は絶対に自民党にすり寄ることはないから。


592日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 10:53:43 ID:3cxxvsZm
>590
だが、我が党も党内意見が一致しない以上、
政党間で意見が一致しなくても問題ないのではないか?

>591
…自社さ連立というのが、昔あってだな…と。
まぁ、あの悪夢がライバル党にもまだ残ってるだろーが。
593日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:00:44 ID:WpvHluny
四川地震で出来たダムが決壊中らしいです
594日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:02:05 ID:2grg7rgB
痛いニュースブログのコメ欄を見る限りどうやらニュー速では
秋葉原のキチ○イの件は派遣が原因ってことになってるようなんですが
どういう理屈なんですか?
595日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:07:32 ID:WpvHluny
>>594
マスコミに踊らされてるでFA
596日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:17:12 ID:JyeCy5yR
>>594
派遣が悪い → だからボクチャンは派遣ですら働かない無職でも悪くない
と思いたいだけじゃね?w
597日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:20:00 ID:b8DnWkKu
あぁ…次はオタク叩きだ(もう始まってるみたいだけど
598日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:31:28 ID:vZaEq3ya
>>594
俺たちが苦労するのは派遣を認める社会のせいだ!!!犯人カワイソス!!!!!1234!!
ってことじゃないかとw
報われないのはライバル党の政策が原因なんですよ____
我が党が政権を取れば、みんなしあわせになれるんです__________
599日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:31:57 ID:vHP4Ma3f
>>597
以前からやってるじゃん。
600日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:32:38 ID:m4LcqEl1
鳩山氏、衆院選負ければ民主も粉々に…
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080609-370298.html

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、静岡県掛川市で講演し、次期衆院選に関し「民主党が政権を奪取
できなければ、日本は暗い政治に逆戻りする。民主党も粉々に散るかもしれない」と指摘した。同時に
「引き分けはない。勝つか負けるか、すべてを賭けた関ケ原の戦いだ」と強調した。

 福田康夫首相への問責決議案の提出に関しては、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)廃止法案の
成立に与党が応じないとの見通しを示した上で「必ず伝家の宝刀を抜き、国民の思いを参院で晴らす」と
述べた。

601日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:35:36 ID:m4LcqEl1
小沢氏、知事選相乗りに否定的
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=111040

 民主党の小沢一郎代表(66)が9日、農業現場視察や支持団体との会合のために来県し、新潟日報社
のインタビューにこたえた。現職の泉田裕彦知事が出馬表明し、自民、公明両党が推薦予定の10月の
知事選について「自公との相乗りは好ましくないという方針は変わらない。最終的に県連に任せるが、
独自候補を立てられればそれに越したことはない」と述べ、与党との相乗りに否定的な見解を示した。

 小沢代表は「地域それぞれ事情があるので、押し付けることはない」とした上で、「自公政権は中央集
権、官僚統制の社会を前提としているが、私たちは国の仕組みを地方分権へ変えると主張している。
知事は地方自治で最も権力を持つポジション。考え方が根本的に違うのに、相乗りはおかしい」と
指摘した。

 また次期衆院選について「9月以降、年内に解散があると思う」と語り、「新潟は(無所属で民主会派の)
田中真紀子さんを含めて6小選挙区すべてで勝たせてほしい」と訴えた。

 小沢代表は同日、五泉市で稲作現場の視察や農業者との懇談をした後、新潟市で連合新潟の幹部
と意見交換。衆院選への支援を要請した。

 その後の記者会見で小沢代表は「地方は疲弊し、東京などとの格差が大きくなっている。官僚のコント
ロール、国の仕組みを根本的に変えるのが、地方再生の最大の課題だ」と訴えた。
602日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:36:32 ID:vHP4Ma3f
>>600
で、その伝家の宝刀ってやつはいつになったら抜くんですか?
603日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:37:57 ID:b8DnWkKu
>>599
追加で、だよ
円より子大喜びです
604日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:49:57 ID:DW2NVWWg
オタク規制をするなら、同じ理由でマスゴミも規制するべきだな。
硫化水素自殺にしても、大量通り魔殺人にしても、マスゴミ報道を真似た模倣犯ばかりじゃないか。
605日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 11:54:53 ID:pL9Xpi1A
規制するなら、不必要に社会不安を煽る政党もですね><
606日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:21:21 ID:8WCwt/tC
姉妹スレがすっかり川柳ブーム

44 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 12:04:56 ID:LkBalYsh
民主党 国民新に 配慮ゼロ

民主党 日銀のミスを 繰り返す

民主党 郵政のミス 無反省

民主党 傲慢不遜 無神経

民主党 支持者たちをも 愚弄する

45 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 12:06:01 ID:LkBalYsh
「友愛」は やっぱり詐欺の 手口だろ

民主党 かつては社民 食い潰す

民主党 かつても共産 愚弄する

かわいそう 民主の下敷き 社・国・共

守銭奴が 群れてるような 民主党

46 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/06/10(火) 12:09:01 ID:H6YqbFB/
だって友愛はファシズムの隠れ蓑だもん
607日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:25:30 ID:VsegSlGQ
>>451
>私の発言の真意は、現在の政治はいくつもの問題を抱えており、政治に
>携わる人たちには笑っていられるような状況は全く無いはずだと言いたかった。
>私たちマスコミと政治家で手を携えて政治を良くしていきたい。

はい。言質とれました。
これからいっさい呆ステで笑うことはゆるされません。
なぜならマスコミと政治家は手を携えているからです。
マスコミも笑っていられるような状況じゃありませんよね。

関係ない映像を切り貼りした時点でアウトだろ。
608日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:26:56 ID:G9QO6OiF
ゲームの街アキバで起きた事件をダシにして、
ゲームを規制するなんて絶対に許されない。

報道に腹を立てて
六本木ヒルズで無差別に以下略したり、
赤坂ナントカで女児だけを標的に以下略したら
テレ朝・TBSは免許返上すんのかよ。
609日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:27:01 ID:dfw2KJdZ
【国会で仲良く】小沢民主党研究第194弾【終了出来ません】
610日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:32:26 ID:vHP4Ma3f
宗主様がとんでもないことになっています・・・

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213026097/
611日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:42:22 ID:yttXxEXy
>>604
蓑ズバで朝から容疑者の生い立ちだの人格だのについて、
色々放送しとったね。

世の中、たいていの人が苦労してんだから
容疑者が感じてた「疲れ」に共感する人も居るだろうし、
それ自体は仕方ないと思うけど、
そもそも、どのような生い立ちがあろうと
あれは正当化出来る行為じゃないんだよね。
だから要するに、容疑者の生い立ちなんぞ放送する必要無いって事で。

視聴率欲しさで放送してるんだろうが、
犯行と「疲れ」を結びつけて、
模倣犯が出るのを助長しているように思えてならんよ。

理不尽に殺された被害者の生い立ちでも放送すりゃいいのに。
612日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:44:09 ID:LsVakqwG
へぇ、結局出すんだ。
首相問責決議案、11日に参院提出へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080610-OYT1T00336.htm
613日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:47:55 ID:i7xfFqVy
総理やめないのハッキリしてるからインパクトが全然ない
太鼓もちのマスコミすらも、辞任するかどうか総理に聞きもしやがらねえときた
614日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:52:56 ID:vHP4Ma3f
伝家の宝刀は竹光だったようですね。
615日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:53:54 ID:pL9Xpi1A
>>612
あれ? さっきのNHKニュースでは幹事長に判断を一任だったはずだが
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015145741000.html#

ポッポでなく、輿石が幹事長だったっけ?

616日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:58:41 ID:EL6b3GSk
>>615
確実に権力を掌握してるようですね>参院ミンス
617四川省:2008/06/10(火) 13:21:16 ID:yqL4yWM/


秋葉原事件でヒラリー・クリントンを脅す

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p004.html#page126
618日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 13:22:36 ID:8WCwt/tC
       _,,_
      /´o ヽ
    ,.ィゝ     l
     ̄ヽ     l
        l     ヽ___
      /  ,,...---`ニニニ==、,,__
      l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
       |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
      ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
        〉ヽ、`'''ー‐---‐ヽ:::::::::::i-‐'''´
.       // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     今地方巡業中だから、
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|      鳩山君あとはよろしく。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
619日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:10:53 ID:m4LcqEl1
日銀委員同意、今国会見送り=民主の要請で
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008061000486

 衆院議院運営委員会は10日午前の理事会で、日銀審議委員に池尾和人慶大教授を起用する同意
人事案について、午後の本会議での採決を見送ることを決めた。民主党の要請を与党が受け入れた。
採決は次の臨時国会に持ち越される見通しとなった。

 民主党は池尾氏起用案に同意する方針を決めていたが、参院で統一会派を組む国民新党が「郵政
民営化を支持した人物」と反発し、会派解消を民主党に通告。このため同党は採決先送りを与党に
要請していた。参院でも今国会での採決は見送られる方向だ。


会期延長、やむを得ない=民主非協力なら−与党幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008061000375

 自民、公明両党の幹事長、国対委員長らは10日午前、都内のホテルで会談し、日本と東南アジア諸
国連合(ASEAN)の経済連携協定(EPA)について、今国会での承認のため民主党に協力を呼び掛け、
協力が得られない場合は15日までの会期を1週間程度延長せざるを得ないとの認識で一致した。

 自民党は10日午後、民主党との国対委員長会談などを開き、経済連携協定の会期内承認を要請す
る方針。その後、福田康夫首相と公明党の太田昭宏代表が会談し、延長の可否を最終判断する。
620日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:12:37 ID:m4LcqEl1
伊吹自民党幹事長「参院無用につながりかねない」審議応じない民主批判 
2008.6.10 11:34
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080610/stt0806101137004-n1.htm

 自民党の伊吹文明幹事長は10日午前、民主党が参院で東南アジア諸国連合(ASEAN)との経済
連携協定(EPA)などの審議に応じていないことについて「参議院無用論につながりかねない。良識を
もって会期内に処理をされた方がよいのではないのか」と述べ批判した。

 これに先立ち自民、公明両党の幹事長、国対委員長らは同日朝、都内のホテルで会談し、EPAなど
の6条約を今国会中に承認する方針を改めて確認した。福田康夫首相と公明党の太田昭宏代表が同
日午後に会談し、条約が参院送付から30日後に自然承認となる憲法の規定を適用するための会期
延長を正式決定する方針だ。
621日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:38:29 ID:kS2ISn3N
>>588
党首討論は、確か明日やる予定になってたはずだけど、
先週頃から「いやや、討論やりたくない」と言い出だしてるようです。


2008年6月6日
 民主党は、いったんは今国会での提出を見送る考えだったが、小沢氏が再考を指示し
共産、社民両党も決議案に賛成の方針で、初の首相問責決議が可決されるのは確実。
民主党は11日に提出の方向で調整している。また11日に予定していた首相と小沢氏の
党首討論の取りやめを自民党に申し入れており、見送られる見通し。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/26950

2008年6月7日
 問責決議案提出は4日午前、小沢氏の「鶴の一声」で決まった。民主党幹部会で
「このまま会期を終えていいのか」と発言。さらに「党首討論をやると問責をやるのは無理。
出すならその前だ」と提出時期まで指示した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080607ddm005010161000c.html

2008年6月8日
十一日には今国会二度目の党首討論がおこなわれることが決まっていた。
ところが、自民党の伊吹文明幹事長は六日、民主党から自民党に、
党首討論を「とりやめてほしい」と連絡があったことを明らかにした。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-08/2008060802_02_0.html

(↑の赤旗の記事はいろいろ面白いですw)
622日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:43:19 ID:vHP4Ma3f
相変わらずのgdgdっぷり。
623日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:44:07 ID:vZaEq3ya
>>614
我が党の熱烈な信者ですら「効果はどうであれ、出すことに意義があるんだ!」
みたいな論調だったからなぁw
本当に伝家の宝刀だと思ってる人は何人いるのか・・・
624日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:55:34 ID:z1mor4Wc
>>532に関して、面白い新聞コラム。

【伊勢新聞】大観小観 2008年6月8日(日)
http://www.isenp.co.jp/taikan/taikans.htm#200868

 テレビ朝日の「報道ステーション」が後期高齢者医療制度問題で開始前の自民党役員連絡会の
映像を流し、古舘伊知郎キャスターが「よく笑っていられますね」とコメントしたという。同党
がカンカンに怒って、撮影の無期限禁止を通知したというが、気持ちは分からぬではない。

 自民党とテレ朝との争いも古いことで、前身の「ニュースステーション」時代は、自民党がス
ポンサーのトヨタ自動車に圧力をかけたといううわさが広がり、久米宏キャスターが番組の中で
当時の梶山静六幹事長に真偽をただした。梶山幹事長はテレ朝のゴミ箱を蹴飛ばして帰っていっ
たという話が伝わっている。

 テレ朝も、負けてはならじと。平成五年総選挙は自民独裁の五五年体制を「絶対突き崩さなけ
ればいけないんだと、まなじりを決して選挙報道に当たった」と報道局長が民放連放送番組調査
会で講演して、国会に証人喚問されている。この中で「笑いの使い道」についても触れ、梶山幹
事長と佐藤孝行総務会長が額を寄せて「薄笑いを浮かべていると、時代劇の悪代官と腹黒い商人
そのままなんです」。そのイメージを家庭に送り出したと話した。

 国会で追及されたテレ朝局長はひたすら不明を陳謝したが、十五年の時を隔て、また繰り返し
たことになる。当時は新聞も数面を使って報道したが、今回朝日新聞がわずか一段。ほかはちょっ
と探せなかった。

 朝日新聞とテレ朝は提携して記事の共有化も目指すという。ほかも連携を強め、かつて新聞が
批判したテレビの「捨て台詞ジャーナリズム」も、今は昔ということかもしれない。
--------------------
『捨て台詞ジャーナリズム』ね。
報道ステーション改め”報道ステ台詞”といった所か。
625日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 15:13:23 ID:IZWgDQJT
中央公論7月号で政治家ミシュラン
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080610-OHT1T00074.htm

10日発売の「中央公論」7月号(中央公論新社、800円)が、福田康夫首相ら主要政治家15人の力量を評価した
「政治家ミシュラン」を特集している。
政治ジャーナリスト・岩見隆夫、麗澤大教授・松本健一、政治アナリスト・伊藤惇夫の3氏が、
15人の「首相の資質」を3段階で採点。福田首相は「2つ星」1人、「1つ星」2人と低い評価。
小泉純一郎元首相と民主党・小沢一郎代表が、3氏合わせて「7・5星」と最も評価が高かった。

さすが主席様です_________
このミシュランとやらに「危機管理能力」があるのかどうかが気になりますがwww

626日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 15:21:50 ID:Bylxgl3e
危機管理能力なら主席が一番!逃げ足の速さは誰にもまねできない。
627日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 15:24:12 ID:DW2NVWWg
>>621
>問責決議案提出は4日午前、小沢氏の「鶴の一声」で決まった。
あれ?主席は幹部に一任したって言ってなかったっけ?
628日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 15:41:06 ID:KLf+/xff
>>627
我が党では三歩歩いた後の発言はすべて消去されます
629日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 15:41:11 ID:kS2ISn3N
>>627

当初(4日)は、「鶴の一声」で提出予定。

その後、「参議院に提出する方針で一致し、具体的な対応は幹部に一任」>>615
ってことでは?

630日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 16:02:38 ID:kmzvfZk5
>>625
超時空宰相は何処にでも出てくるなw
631日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 16:55:11 ID:wwuUh7AZ
>>601
ここまで自公を敵視しているのに大連立に動いたのはなぜ?あと国会どうしたの?
>>619
さすが市場原理主義に反対の我が党、市場の番人たる日銀の人事などどうでもいいのですね。
>>620
ASEANってアジアじゃなかったっけ?我が党はアジア重視なんだろ?
ASEANとの条約に真面目に取り組まないのはどうして?
632日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:02:05 ID:2grg7rgB
アジアというのは中国と韓国と北朝鮮だけのことを言うんです

去年安倍首相が訪印した際にマスコミの中の人たちもけしからん、と大ブーイングしていたでしょうに
633日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:03:00 ID:m/mjQW41
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13464

党本部で10日午前、常任幹事会が開かれ、次期衆議院選挙の公認候補内定者として
神奈川県第2区に、三村和也さん(新・32歳・元経済産業省職員)を決定した。

この人のブログによれば
http://mimurakazuya.blog89.fc2.com/blog-entry-51.html
>米国に留学していた2年間は、

・・・留学したくせに30そこそこで官庁やめたって言うことは
先生、税金泥棒です!
634日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:03:26 ID:zJjaapl6
昨日、ポッポが審議しますよみたいなこと言ってたのにねー>ASEANとの協定他

調べたら、参院外交防衛委って5月22日以降開かれてない・・・
(委員長:民主、理事:民主×3、自民×2)
635日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:21:43 ID:Z0SXPrqH
>>621
>>党首討論をやると問責をやるのは無理

なんでこういう結論になるのかわかりません><
党首討論でフフンの考えを問いただして、その結果を受けて問責を出してもなんらおかしくないと思うけど (´・ω・`)
636日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:29:02 ID:zJjaapl6
>>635
党首討論でフフンにクリンチされるからとか言ってたような。

ええ、我らが主席がフフンを問いただせないとか、逆に言い込められかねないとか
そういうわけじゃないんです____
637日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:31:26 ID:pL9Xpi1A
>>635
クダさんが党首討論に出られるんだったら、最後に捨て台詞吐いて「我が党は福田総理に問責決議案をフンダララ!」
ってやってくれそうなんだがなぁ
638日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:49:16 ID:W09jhV4w
年金問題で攻めようにも
1回目の党首討論「全国民にハガキ1枚出せばいいんだから簡単だ!」
2回目の党首討論「やりましたけどそう簡単な話じゃないんですよね」
っていう本人のやり取りが半年前から仕込んであるから突破口なし。

防衛関係で攻めようにもISAF参加する民主党の法案が継続審議中。

後期ふんだららで攻めようにも、とりあえず廃止してから後の事を考える
民主党の法案が衆議院に送られたばかり。
問責出して審議拒否したらコレも止まっちゃいますよと言われる。

党首討論することで我が党が有利になりそうな要素ないもんなぁ。
基本的に誤解とデマで支持獲得する方向だから、本当の事を言われると
それだけで困るような浅はかな争点しかないし。
639日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 17:54:49 ID:H7dKMfsd
>>620
「良識の府」じゃなくて
「良識に欠ける府」もとい「腐」
になってるような気がするよ。
640日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 18:12:02 ID:CldxwQvF
>>633
我が党のために働けば免罪されるのです。

メール永田もそうじゃん。
641日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 18:17:13 ID:yttXxEXy
>>625
その「政治家格付け」を担当した3氏に対するミシュラン格付けが待たれる____
642日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 18:17:49 ID:nwSK9Gwm
条約承認の自然成立待ちで、国会延長ですか…
税金をどぶに捨てている気がする
643日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 18:22:47 ID:EL6b3GSk
>>641
岩見隆夫 ☆
松本健一 ★
伊藤惇夫 
644日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 18:30:32 ID:yttXxEXy
>>642
「会期延長は税金の無駄遣いだ」と叩く予定です___
645日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:01:55 ID:YYA0bYdu
>>642
テロ特思い出しますねぇ。国際情勢もロクに知らない、知る気もない野党如きが外交にまで口出すなと。

とりあえずASEANも敵に回すフラグ立ったでおk?これじゃ我が党が政権を取っても四面楚歌じゃないか______
646日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:12:45 ID:CldxwQvF
>>645
日本をダメにして他国に主権を渡すのが我が党の党是なので完璧な平壌運転ですぅ。

647日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:15:45 ID:KMQAAQln
当然、ASEANは我が党の平壌運転を日本というひとくくりで見るんだろうな
648日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:22:37 ID:zJjaapl6
<<党首討論中止のお知らせ>>

11日の党首討論取りやめ 今国会、過去最低の1回

 11日に予定されていた福田康夫首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表による
党首討論は10日、民主党などの首相問責決議案の参院提出方針を受け、取りやめの
方向となった。今国会での開催は4月に日銀正副総裁人事をめぐり両氏が激論を交わした
1回だけにとどまる見通しで、党首討論が導入されて以来、通常国会での回数は過去最低
となる。

 民主党は10日、党首討論を主催する衆参両院国家基本政策委員会の合同幹事会で
「11日昼ごろに首相に対する問責決議案を提出する可能性が極めて高い。党首討論を
開催する環境にない」と指摘し、正式に取りやめを申し入れた。

 最終的に、問責決議案が参院に提出された時点で合同幹事会をあらためて開き対応を
協議することになった。だが民主党は問責提出後は幹事会への出席も見合わせる構えで、
開催は極めて困難な情勢だ。

2008/06/10 18:36 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061001000668.html

党首討論を開催する環境って・・・問責出すぐらい対決姿勢ならなお良かろうに#
649日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:26:23 ID:CldxwQvF
>>648
まあ、自分の手の内をさらさず自民党の悪い所だけあげつらえば支持率が上がることを覚えちまったからな。

人間楽な方法を覚えると他のことはしたがらないよ。

650日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:34:23 ID:sivgViSA
やはり、小沢一郎、卑怯者の朝鮮人。
651日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:37:18 ID:kmzvfZk5
>>649
覚えるも何も、昔っから一貫しとるがw
652日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:47:54 ID:sm17TJUm
>>651
昔はきちんと党首討論をやって、威勢の良い質問&最後のキメ台詞なんて
TV屋さんにやさしいことをやってたんですけどねぇ。

今じゃあ更に楽することを覚えちゃって・・・
653日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 19:49:56 ID:SC0Urkkc
今じゃ編集の必要もなくなってしまったなw
654日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:05:07 ID:CldxwQvF
>>653
それで暇を持て余したから報捨てスタッフはやらかしたんですね!

655日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:12:22 ID:kmzvfZk5
>>652
そもそも、主席はマスコミ嫌いだしなw
656>1,,:2008/06/10(火) 20:16:32 ID:TW6/4c/B
軍需経済は市民社会に残虐犯罪を撒き散らし、文化の全てを圧殺し、福祉・教育・平和産業から国家予算や資産、人材を根こそぎ奪い去って行く。
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.ht
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!) (数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
657日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:17:07 ID:YYA0bYdu
>>655
(-@Д@)そんな!私はこんなに愛してるのに!
658日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:19:22 ID:kmzvfZk5
>>657
君の愛は超時空宰相に向いているだろw
659日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:42:59 ID:at29jW8K
小泉が政治家の質さえ換えた日本。秋葉原の事件はまさに今の日本の縮図。
小沢が本当に豪腕なら今こそ日本のために、ありとあらゆる手段を行使して衆院を解散してほしい。
このまま自公政権が続けば続くほど日本は再生出来なくなる。
反小泉の旗を掲げてくれ。
660日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:52:55 ID:zJjaapl6
我らが主席は、衆議院が解散された暁には元秘書と対決でしたっけ。
これまでより選挙戦が大変でしょうねぇ__
661日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:55:32 ID:CldxwQvF
>>657
主席にオタクは嫌われてないぜ。
オタクと日経以外は嫌ってるだろうけど。


662日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:56:55 ID:KuqcoKuj
日本語でおkなお客さん久しぶりだなw
663日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:57:35 ID:CldxwQvF
>>659
ワスレモノ!


つ【_____】
664日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:58:31 ID:LRDIiLRa
思ったんだけどさ

首席がフフンの策略に引っ掛かったじゃない、辞任騒ぎん時。
今思えば、あれがライバル党のピークだったんじゃないかなぁ…
あそこで本来なら辞任するはずだったのをカンガンスとぽっぽが『でもそんなの関係ねぇ!でもs(ry』と問答無用でもっかい引っ張り込んだ。
なんつーか、政界の常識を無視した力技だった訳だ

これでフフンの目算が狂った(つーか潰された)んじゃないかなぁ…
今までの常識を(悪い意味で)無視してしまう相手にフフンも正攻法が使えないのかなぁと。
だからどんどんじり貧なイメージばっかりついて回るっつーかさ。
665日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:04:56 ID:zaiejaB2

「福田色どんどん出す」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061000703

往復どころか8方向くらいからビンタされまくってる状態なのに
あまり懲りていないようです____

前首相はこれで潰せたのになかなかしぶといですね_____
666日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:06:13 ID:486olPWA
日本語で頼みたい…。>>659
667日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:09:53 ID:i7xfFqVy
>>656
コピペにつっこむのもなんだけど、軍需経済というなら、国家予算ではなく
まずその国の経済全体から考えるべきであって、たかが5兆円程度、日本経済
全体からみて一割にみたないものを軍需経済と呼ぶことの滑稽さからまず
知ったほうがいいよ
668日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:27:19 ID:nBnR/sQL
事件に便乗する醜い奴は 血反吐吐くほど叩きのめしたい
669日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:28:42 ID:RZi+zYcB
そんなことする価値もありません
ただ哀れめばいい
670日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:29:31 ID:J3J8LhY9
森羅万象を政局に結びつけるのが我が党の戦略である
671日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:33:12 ID:at29jW8K
事件に便乗するのではなくこの事件の深層を検証しないと後悔する。
672日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:37:26 ID:Dy2HNb2h
>>648
とりあえず今日小沢代表がどこに居て、明日どこに居る予定なのか教えて欲しいw

>問責決議案を提出する可能性が極めて高い。
出さな(せな)かった場合どう言うつもりなんだろう・・・嘘に嘘重ねて言い訳苦しくなっているみたいw

>>656
軍板にもコピペされているかどうかだけが疑問w
673日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:39:20 ID:aXpVjXp/
>>656
え、恩給を防衛費に合算していいんだw
だったら、日本は、この7年間で1割強も削減してますね。
ところで、近隣諸国の軍事費は、この7年で幾ら増えてるのかなあ・・・w

>>667
最近では、GDP比1%どころか0.9%ですからなあ>防衛費
674日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:40:17 ID:KcESEFrO
中川の移民一千万を推進している自民の松本文明と長妻の選挙区なのだが
いったい誰に投票すればorz
675日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:43:49 ID:YYA0bYdu
>>671
深層w被害者は気の毒だとは思うし、なんだかんだ理由つけて安心したいのは解るけどさ。
少なくとも「格差」で絶望するような年でもなけりゃ、履歴でもないし。
犯人よりもっと悲惨な立場の人間を、犯罪に走らせる免罪符を与えるような報道の在り方には疑問を抱くけどさw

「秋葉原で基地外が刃物を持って暴れ、7人が死亡11人が重軽傷を負いました。」
内容はこれだけで十分じゃん。アホくさ。
676日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:43:51 ID:W09jhV4w
事件に居合わせた日本テレビ社員特集が凄かったな。

犯人捕縛の瞬間から押さえつけられる犯人、無線で応援を呼ぶ警察官。
捕縛から5分後にパトカーで連行される犯人まで全部数メートルの
至近距離から密着取材。
至近距離のリアルな映像を茶の間にお届け。

その5分、血の海に倒れてた数十人の被害者の応急処置をしてたのは
秋葉原に居合わせたオタク。

その映像は日テレには無い。だって犯人に密着してたから。
応急処置が終わった被害者が救急車に運ばれるあたりしか映像ないのな。
パトカーがいなくなって被害者の撮影を開始した時には素人にできる
応急処置なんてもう終わってて救急車で運ばれてる所だったし。

でも誇らしげに顔と名前晒して犯行現場の実地検証してやがった。
「僕は果敢に犯人を追いました!」じゃねーよ馬鹿め。
取り押さえる警察を見てただけ、カメラ回してただけじゃねーか。
677日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:49:26 ID:zJjaapl6
>>672
我が主席に関するニュースを検索しても、本人の発言が出ないのね・・・
6月5日に岡山、9日に新潟に居たことは判明したけど、
他のニュースはどこにいるかわからない主席に決定権を委ねましたとか
前に主席はこんなこと言ってましたとか。

こんだけミステリアスな最大野党のトップも珍しかろうww
678日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:49:55 ID:ofznMrhM
>>674
同じ選挙区だ
679日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:50:57 ID:zaiejaB2
>>674  

         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . / <自民候補は駄目、民主候補も嫌、
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /    そんなあなたにお薦め、確かなや(ry  
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
680日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:52:52 ID:bJ6KuWhB
>>676
見なくて良かった。クソッタレ


夕方、地元でわが党の選挙カーが走っていたのですが、
候補者氏名は差し替えられるようになってるんですね。
非常に風通しのいい感じになっていました。
たとえ新人候補だろうと、わが党への支持に変わりはありませんからね!





相手のライバル党素浪人もビビっているに違いありません___
681日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:53:09 ID:BLgu+m48
>>676
応急処置した人、B型肝炎に感染するリスクあるんだってね
警察に名乗り出れば公費で治療できるみたいだけど。
682日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:53:58 ID:KMQAAQln
>>674
白紙投票すればいいじゃないか
683日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:57:26 ID:nBnR/sQL
自費でいいよ 出す範囲は検査だけだしどうせ
単に託けて個人情報集めと事情聴取したいだけだ。
684日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:57:30 ID:7umc7uqs
移民もなぁ・・・民族教育廃止とかその辺が対策出来ていれば
多少は受け入れても大丈夫かと思うが
ただ、完全に景気が回復しない段階で言ったって、
理解が得られるわけがないのにな
景気が回復して多少国民が寛容な時期に言わなきゃ無理だろうに
685日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:04:26 ID:486olPWA
他民族「共生」社会なんざ、世界の何処ででも実現できてない件。
686日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:12:23 ID:2grg7rgB
>>684
移民はあまりにも時期尚早だと思う
別に何がなんでも反対とは思わないけど
まだ少子化対策してないし、法整備もまったく整ってもいない
おまけにロボットなどの技術が進歩する余地が大いにある段階で
移民だ移民だ、とにかく移民だ、はどう考えてもおかしいし
ヨーロッパの移民政策の結末を知ってる人からすればとても同意できない
687日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:12:27 ID:KMQAAQln
( @∀@)<だからこそ日本が先駆者となるべきなのです
688日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:13:02 ID:CldxwQvF
>>685
我が党的「共生」は日本人が他民族に黙って従うことですが何か?

689日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:13:30 ID:486olPWA
>>687
社員の半分を外人(主にアメリカ人)してみてから言ってくれや…。
690日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:17:48 ID:CldxwQvF
大体、とある一点だけで投票行動を決めるなんてちょっと待てと。

毎回出てくるんだよな。
民主党側が何の対案を出すかわからないうちに「自民党の議員は○○に賛成だから投票したくない」って言い出す輩。

民主党側が何の対案を出すまで待てや。

691日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:20:54 ID:zJjaapl6
>>690
投票先は総合評価で決めた方が後悔しないでしょうねぇ。
もちろんクリティカルな一点があることも否定はできませんが。


しかし隊長、どれくらい待てば我が党の対案が出るのでしょうか!w
692日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:21:38 ID:486olPWA
>>690
何も出さないからだいじょうぶ。
693日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:23:31 ID:CldxwQvF
>>692
入れた結果が今だから、何も出さない方には入れない方がマシかも知れんよ。

694日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:31:39 ID:7KiMSoWQ
>>676

その日テレのズーミンでは、
「格差とかの社会背景と、今回の事件とではあまりに大きな落差がある」
「格差社会とかの大きな問題に埋没させてはいけない」
とかって(うろ覚えだけど)、格差社会フンダララとはちょっと違う解説がされて
いたんだけどねえ

やっぱり駄目か

695日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:33:44 ID:oM9wzDph
>>690
対案待ってたら、いつまで待つことになるやら。
696日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:39:21 ID:KOX4feVk
>>661
ノムタンはオタクに大人気です。
主席もオタクに大人気です。

ライバル党の麻生もオタクに人気ありますが、立ち位置が違います。
麻生は経歴と言動が青年誌の劇画ですが、主席とノムタンは存在が漫画なのです。オチが付く分エンターテイメントとしてはわかりやすいんです。
697日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:39:21 ID:YYA0bYdu
>>690
対案を待つまでもなく、
>「自民党の議員は○○に賛成だから投票したくない」
の○○を見ると、大概我が党議員も賛成してる件w
698日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:40:52 ID:rA1szsjV
オタクって何だ、オタクを知りたい

拡大解釈されすぎな気がするがどうなんでしょうか
699日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:45:51 ID:oM9wzDph
>>697
もしくは、より売国的アプローチを追求せんがために反対してるパターンだよね
我が党の案じゃなきゃヤダヤダ(AAryっていう。

まあ、丸呑みしたところで反対するんだけどw
700日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:57:34 ID:Z0SXPrqH
たしかに、ネガティヴ・キャンペーンには訴求力という点において限界がある。洋の東西を問わず、有権者が求めてい
るのは、批判や不満を掻き立てる扇動的な言辞ではなく、将来を見据えた処方箋を明らかにする「ポジティヴなメッセ
ージ」だからだ。これが、いまの民主党に決定的に欠けていると思わざるを得ないのだ。これでは、解散総選挙に追い
込んだとしても、政権奪取まで到達しないだろう。
ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/

一応は長島にはわが党が今行っているのはネガティブ・キャンペーンだという自覚はあるみたいw
701日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:00:33 ID:PxA8h2r+
>>700
すくなくとも自治体レベルじゃ、お花畑理論を語っても意味をなさないといわれ始めているからな。
地方の民主党系議員の苦労は、これから本格的にのしかかってくるだろう。
わが党の活躍によってw
702日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:01:33 ID:o2NZQYhx
>>686
世界でも類を見ない勢いで少子高齢化が進んでいるのに
出す案出す案悉く否定され(しかも名前がよくないとかワケわからん理由で)
なら若ぇモン増やせばいいんだろ>移民一千万

という、我が党に対する皮肉に見えなくもない。
703日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:01:37 ID:yabkdjco
>>676
良く判らないので、教えて欲しい。
その「日テレ社員特集」てのは、なんだ、「犯人に密着していた」という報道陣を褒め称えるよ
うなもの、だったの?

だとしたら、その点だけはクソだと思うけれど。
それ以外の点。
犯人に密着して、捕縛され、連行されるまでをずっと撮っているということ、それそのものは、
それは『取り押さえる警察を見てただけ、カメラ回してただけ』なんつって貶めるような行為じゃ
ないと思うのだが。

だって、カメラを回し続けることが、彼らの仕事だから。
どこを撮っていたかなんてえのは、全然別の話でしょ。
704日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:08:47 ID:GwnvT8BD
はて、それでは周りで助けてた人は、それが「仕事」だからやってたんでしょうか。

なーんて話になるんだけどね
その手の話なら、メディアは人道よりも飯の種、と知っときゃええよ
705日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:18:02 ID:Dy2HNb2h
>>698
拡大解釈というか・・・叩き易いイメージを押し付けてなんとか差し替えしようとしているように見える
アニメやゲームの影響とかいう連中、今の日本でアニメやゲームやってないヤツ探す方が難しいと
解ってないんだろうかw

>>703
>『取り押さえる警察を見てただけ、カメラ回してただけ』なんつって貶めるような行為じゃ
>ないと思うのだが。
取り押さえようとする警察にしたら凄い邪魔だろうけどね
無意味なifだけどもしそのTVクルーが振り回したナイフなどで怪我したらどういう報道してたんだろうか・・・
706高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/10(火) 23:18:30 ID:acVlVYdI
>>652
 日本初の党首討論で、民主党の鳩山代表が「党首討論制度の言いだしっぺの
小沢自由党党首が出てないってのはどういうことだ。」と仰ってました。
 ちなみに党首討論の最初の質問は「総理は今朝朝ごはんに何を食べましたか。」
 

>>703
 「そこで僕が警官に『(拳銃で犯人の)足を狙えっ!』って叫んだんですよ!」とか
誇らしげに語ってた。
707日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:22:04 ID:LJMX3WOs
そういやテレ朝と自民って手打ちしたん?
708日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:25:03 ID:PxA8h2r+
>>707
そういう話は、まだ見ていないからまだじゃね?

古館は、視聴者に対して謝罪したから。

一応、記者クラブがライバル党の要請を断っているので、新聞社はまだ取材できるはず??
709日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:25:35 ID:rA1szsjV
>>705
むしろ何でもネガティブなものは全て「オタク」の中に詰め込んでしまえ!みたいな
マスコミも使いやすいからどんどん使うだろうな
オタクなら何言っても人権団体とかその手の団体が一切騒がない
俺が知らないだけかもだが
710日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:35:51 ID:yabkdjco
>>704
>メディアは人道よりも飯の種

それは知っている。
メディアがそうであることは、貶めるようなことではないだろう、ということ。

>>705
>取り押さえようとする警察にしたら凄い邪魔だろうけどね

邪魔だろうなあ、確かに。
被災者救護のための活動を報道のヘリが邪魔する、なんていう話と近いな。
どこまで寄れるか、どこまで寄るべきか、てのを、報道側の自主規制にだけ任せておけなくなっ
たというのは、報道の側そのものの不幸であると思う。
まあ、同情はしないのだけれど。

>>706
> 「そこで僕が警官に『(拳銃で犯人の)足を狙えっ!』って叫んだんですよ!」とか
>誇らしげに語ってた。

誇るなよw
見ていないけれど、全然ダメだということはよく判った。さんくす。
711日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:36:21 ID:2grg7rgB
自分たちが勝ち組・負け組って煽り
派遣労働者=負け組という誘導したから卑屈になった、なんて言えません(><)
712日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:38:53 ID:2thvQoyD
勝ち組負け組煽って、格差格差と騒いだのも
練炭や硫化水素自殺の詳細まで放送して二次的な被害を出したのも
言葉の一部を切り抜いて「生む機械」を問題発言にしたのも
絆創膏ごときで食い下がって質問したのも

みんなマスコミでしたね
713日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:44:02 ID:2grg7rgB
90年代に個性が無い、合理化が必要だ、プライマリーバランスを正さなくては国が破産する
借金700兆日本破産だおしまいだ

なんて言ってたこと忘れてください(><)
714日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:45:35 ID:PxA8h2r+
>>713
年金破綻もだろw
715日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:49:12 ID:2grg7rgB
自民党が悪いんです、私たちは悪くありません(><)
716日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:50:20 ID:Dy2HNb2h
>>709
むしろ人権団体所属な人ってオタクやオタク的なモノ(ゲームとか)規制しろって方向で動いてない?
エロゲ規制しろって人の意見少し見たけど方向性というか文章の流れが似ているように思えた

>>710
>報道の側そのものの不幸であると思う。
ただその場合だと被災者がそのままマスコミの被害者にもなってしまう・・・
717日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:55:59 ID:7GCJ+XQr
我が党ホームページより
統治者能力のない福田内閣への問責決議の提出は野党揃って行う 小沢代表
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13476

小沢代表は10日夕、奈良市内で行われた会見で、福田内閣に対する問責決議案の
取り扱いについて記者団からの質問に答えた。

問責決議案の提出について、「今日、役員会などで執行部が議論し、結論を得ている
のではないか」と述べると同時に、「他の野党の皆さんと意見が合わないと過半数に
ならないので、党内のとりまとめをすると同時に、他の野党とのコンセンサスを得る
ことが今日、明日で行われるのではないか」と語った。

また、問責決議案を提出する意味を問われた小沢代表は、「なんもかんもむちゃくちゃな
行政の実態が次々と明るみに出ている」と述べ、さらに「本来ならば、解散・総選挙で
国民の判断を仰ぐ以外に道はないが、色々な問題が噴出していて、福田首相自身が
統治者としての能力を持てないのではないかという感じさえする」と冷静に分析した。

さらに問責決議案提出後の国会対応への問いにはまず、後期高齢者医療制度廃止
法案や、年金、各省庁でのタクシーのムダ遣いなど、様々な問題が噴出している政府・
与党の有様を列挙。そのうえで、「当面、今国会の会期が延長すれば、同廃止法案を
議論する余地はあるが、与党は同廃止法案に賛成しないだろう。そういう中で執行部が
与党と話し合った上で判断するのではないか」と語った。


【なんもかんも】小沢民主党研究第193弾【むちゃくちゃ】
で、主席は明日どこにいるの?
718日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 23:58:50 ID:PxA8h2r+
>>717
参院ででる問責が、竹光である事を証明するのね。

ちなみに、日本統治者能力をいう子供だましな戯言をいうので、おばかな大人に
判るように教えて欲しいものですねw
719日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:00:43 ID:lwpFGN7s
>>717
それを本人に直接言えれば、まだ発言に重みがあったのになあ。
720日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:06:09 ID:iH0y/vp7
しかも問責出す前日にこの状態って

民主:「首相問責」11日提出 党首討論中止不満も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080611k0000m010137000c.html
(前略)
首相問責決議案は、民主党が「参院与党の切り札」と位置付けてきた。いよいよ提出に
踏み切ることにしたものの、後期高齢者医療制度廃止法案の衆院審議が行われておらず、
予定されていた党首討論も中止されることになるため、党内や他の野党からは
「福田政権を解散総選挙、総辞職に追い込む努力を尽くしていない」などと疑問の声も出て、
今一つ意気が上がらない。

「(政府・与党が後期高齢者医療制度廃止法案に)見向きもしないなら、伝家の宝刀を
抜かざるを得ない」。鳩山由紀夫幹事長は10日夕、東京・有楽町の街頭演説でこう
大見えを切った。「明日が最終日。『国民の言う通りいったん廃止しよう』と首相が言わない
限り、問責決議案を提出して参院で可決したい」と明言した。

鳩山幹事長は10日午前の常任幹事会で、問責決議案提出方針について説明、
「執行部一任」を取り付けていた。常任幹事会では、問責決議案提出に伴い、民主党側の
申し入れで11日に予定されていた党首討論が見送りとなったことへの疑問が相次いだ。
前原誠司副代表は「党首討論はやるべきだ」と主張。岡田克也副代表は「どういう経緯に
なっているのか説明してほしい」とただし、鳩山氏や山岡賢次国対委員長が釈明に追われた。

野党内の不協和音も目立った。共産党の市田忠義書記局長は10日午後会見し、
「問責決議案を11日に提出するのは適切ではない」と明言。理由について「衆院審議も
党首討論もやらないのは、論戦と世論で廃止に追い込む立場ではない」と指摘し、歴史上
初の問責決議案可決の意義について「相手が解散も総辞職もしない状況で、何でも
出すというものではない」と強調した。

国民新党も、日銀審議委員に池尾和人慶応大教授を起用する国会同意人事案を巡って、
問責決議案提出前の方針転換を民主党に迫ったため、緊急の役員会を開くなど対応に追われた。
721日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:07:14 ID:MT2Pvpf1
スレ違いだが、韓国はすごいことになっているな。
たかがアメリカ産牛肉輸入反対だけで8万人も集まるのか。
大臣も全員逃げ出しているし。
我が党も頑張ってそれぐらいの大規模デモをして、ライバル党を追い込まないといけませんね_
722日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:10:05 ID:LTMdODrs
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/week/index.html
>■年金財源 消費税で賄うと…
>大企業は大得 庶民は負担増
>
>全国民が加入する基礎年金の財源を消費税にすると、
>トヨタ自動車は年間114億円、キヤノンは38億円もトクする―。
>こんな実態が明らかになりました。庶民には消費税増税を
>押し付けながら、どうしてこんなことになるのでしょうか。

どこの誰だ、こんなの押し付けようとしてんのは!また与党か!


・・・我が民主党でした( ´・ω・`)
723日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:12:46 ID:IdCwEXfH
明らかになりましたってさも今言われ始めたことのようだが
マスコミでですら結構前から言われてることなのだが…
そして民主はその逆進性をどうにかする案も持ってたような気がする、確か
724日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:12:57 ID:Z1DlnbhI
矢野元公明党委員長から13日に聴取へ 創価学会との訴訟問題など 野党
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080610/stt0806102353008-n1.htm
>民主党の菅直人代表代行や社民、国民新党など野党の有志議員は13日、元公明党委員長で政治評論家の矢野絢也氏を
>国会内に招き、公明党と支持母体の創価学会との関係について説明を求めることにした。矢野氏は今年5月、
>評論活動をやめるよう強要されたとして創価学会に損害賠償請求訴訟を起こしており、訴訟の経緯についても話を聞く。

民主党は次期国会で否決 日銀・池尾氏人事
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080610/stt0806102128006-n1.htm
>国民新党が日銀審議委員に池尾和人慶大教授を充てる国会同意人事の否決を民主党に求め、
>応じなければ同党との参院統一会派を離脱すると通告した問題で、民主党は10日、次期国会で否決する方向で
>事態収拾をはかる方針を固めた。国民新党も大筋で受け入れる見通し。民主党の小沢一郎代表は同日、
>奈良市内での記者会見で「国民新党との会派は大変大事だ」と強調した。池尾氏の人事に
>当初賛成の方針を決めた民主党の方針転換には党内外から不満や批判が出そうだ。
----------------------------------------------------------------------
我が党の意思決定って、水素よりも軽いな。簡単に賛否をひっくり返す。
725日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:14:31 ID:uQ++oujU
ライバル党の議員がニコニコ動画に…。


小沢代表も是非!
726日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:16:57 ID:plB6ssJl
え、だれだれ?
727日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:17:00 ID:iH0y/vp7
>>725
ニコニコ動画はコメントが書き込めなきゃ直近の民意が反映されませんよね。
その点やはり我が党は素晴らしかった____________
728日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:18:04 ID:iH0y/vp7
729日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:20:13 ID:plB6ssJl
>>728
d
代表に学んだのか※とタグがつけれない仕様になってるのなw
730日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:30:20 ID:aZ2wY8jN
>>705
自分たちが怪我したら「表現の自由が侵された」とか騒ぐと思う。
わが党の応援団として「だから政府が悪い」まで言ってくれるかもしれない。
731日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:34:53 ID:3S2QQQFC
>>730
警官がちゃんと仕事しなかったとか、まず警官叩きでしょう。
732高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 01:17:37 ID:8QNgsPMk
 民主党の菅直人代表代行や社民、国民新党など野党の有志議員は13日、
元公明党委員長で政治評論家の矢野絢也氏を国会内に招き、公明党と支持母体の
創価学会との関係について説明を求めることにした。
 矢野氏は今年5月、評論活動をやめるよう強要されたとして創価学会に損害賠償
請求訴訟を起こしており、訴訟の経緯についても話を聞く。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080610/stt0806102353008-n1.htm
733日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 02:12:26 ID:855OIsxz
>>728
マダムたんは、コメントNGでも、日本のマスコミより電気自動車の問題点を的確に評価して…いやけなしていて…
(電気自動車だとガソリン税が掛からないとか、電池の重さと走行距離の両立とか、マスコミで流さない話が…)
ただ、45度のカメラは必要だと思うんですよ。

うんと、このくらい冷静な感情的な煽り無しのビデオを我が党は作れないものでしょうか?
んhk出身の人もいるんだから…無理だろうな。
734日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 02:23:53 ID:o4uA3OZX
我が党の場合、「太陽拳」で垢削除だからなあ…
735日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 02:34:38 ID:o4uA3OZX
そういや、我が党首の

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm656588

みたいなMADはできてないの?
736日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 03:26:48 ID:IxEYowgs
>>720
>『国民の言う通りいったん廃止しよう』と首相が言わない限り、

我が党から、非国民扱いされますた
737日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 03:29:57 ID:plB6ssJl
>>735
我が党首とはフフンのことかい?
あの人カメラに映んないし、素材が少ないし
いや、探せばあるんだろうが代表みたいに手に入れやすくないし・・・
738日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 03:45:57 ID:4hsEqGTI
>>737
いや、我が党の党首の場合、ニコニコで一芝居打った後
速攻MADの嵐だったから、マダムたんのはいつできるかなって話。
739日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 05:05:49 ID:yhlKyAnr
先週から、よく見てた他板の医療関連スレにν+で見るようなライバル党に対するアジがいくつも押し寄せててワロタ。
加えて秋葉原の一件が加わった。内容はご想像の通り。以前は全く無かった。アジに対するレスも全く無かった。
740日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 06:37:47 ID:/0/nhjoI
>>720
さっきNHKで「高齢者攻機医療の廃止に応じない首相に対し問責決議を〜」とか言ってたけどさ
それってある意味「衆院不要論」じゃね?とかオモタ
741日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 07:36:34 ID:StwLkzS3
あれ?、(-@∀@)のテレビ欄に党首討論って書いてあるけどやるの?

742日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 07:55:51 ID:WxbdM3Wk
2008/06/10-18:14 問責理由「分からぬ」=町村官房長官
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200806/2008061000817&rel=y&g=pol

町村信孝官房長官は10日午後の記者会見で、民主党が福田康夫首相
問責決議案提出の理由として後期高齢者医療制度(長寿医療制度)廃止
法案への与党の反対を挙げていることに関し「立法府のやりとりについて、
なぜ行政府の長が問責を受けなければならないのかよく分からない」と批判した。

また、首相問責案が提出されれば11日の党首討論が見送られる見通しである
ことについて「(民主党の小沢一郎代表が)やりたくないとしか理由が思いつかない。
地方ばかり行って国会におられないそうだ」と皮肉った。


>首相問責案が提出されれば11日の党首討論が見送られる見通し
ってとこで、(-@∀@)は問責が出ないと思ってるんじゃないか。
743日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:01:02 ID:WxbdM3Wk
2008/06/11-05:54 首相問責、初の可決へ=午後に共同提出−民主、社民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008061100059

民主、社民両党は11日午後、福田康夫首相に対する問責決議案を参院に
共同提出する。同日夕の参院本会議で採決され、野党の賛成多数で可決
されるのは確実。首相への問責決議が初めて可決されることになる。

民主、社民両党が首相問責案を共同提出するのは、後期高齢者医療制度
(長寿医療制度)の廃止に政府・与党が応じないのが最大の理由だ。提出に
先立ち、与野党は国会内で国対委員長会談を開催。この中で野党側は、
同制度を廃止する法案の今国会成立を改めて要求するが、与党は拒否する
見通しだ。

問責可決を受け、民主党は衆院を解散するか内閣総辞職するよう首相に迫る。
これに対し、首相は、問責決議に法的拘束力がないことから、無視するとみられ、
民主党は衆参両院での全面審議拒否に入る考えだ。与党側は対抗措置として、
同日中に内閣信任決議案を衆院に出し、12日の本会議で可決する方針だ。


この記事では出すことは確実のように書かれている。まあ廃止はないね。
フフンにはあっさり「無視するとみられ」と書かれているが。
744日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:02:16 ID:pA9A6qNL
1月ほど国会延長されて衆院でだけ審議してて参議院のさぼりがさらされないように望みます><
745日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:04:39 ID:1dNTff5g
>>718
竹光だって使いようによっちゃ痛烈な一撃を与えられないこともないが、
問責決議案にそこまでの威力はなかろう。
今まで野党が審議に協力していたのを審議拒否するならまだしも、
おサボりが常態化してる野党が今更審議拒否したところでねぇ・・・。


おもちゃの刀を「せいけん『えくすかりぱー』」と煽ってる程度ですよ。
746日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:05:32 ID:pA9A6qNL
>>743
>民主、社民両党が首相問責案を共同提出するのは、後期高齢者医療制度
>(長寿医療制度)の廃止に政府・与党が応じないのが最大の理由だ。

それならせめて、衆院で否決されてから問責出すのが筋だと愚行しますが。
参院では廃止が可決されたのに、上記の理由で参院が問責って・・・・
なんか筋がおかしいぞ><
747日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:07:11 ID:qCZzGEPD
>>743
「ようやく議論が始まりましたか。。。違うの?」

くらいのオトボケは言って欲しいなw
748日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:09:02 ID:XAk1+IZE
そりゃまぁ無視されるでしょうねぇ・・・まじで理由付けとしたら最悪だもん。

民主側は本当は出したくなかったって見受けられるけど、野党第一党と言う重石と、
他の野党の突き上げ、マスゴミへ言い触らしていた出す出す詐欺のツケが出ちゃった感じか?

無視されるのがわかってるからこそ、出す出す言っても出さない『天下の宝刀』扱いだったけど、
これで『天下の宝刀』=『竹光』でしたって公表する羽目になるとは・・・マジで情けなさ杉ww
749日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:09:44 ID:6gTOaeXF
与党が国会延長で調整、ASEANとのEPA承認困難で

 政府・与党は9日、6月15日までの国会会期を1週間程度延長する方向で調整に入った。
 政府が重視している日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済連携協定(EPA)の
早期承認が困難な情勢となっているためだ。
 延長幅は、憲法の規定で同協定の自然承認が可能となる21日までの延長を軸に検討
しており、10日にも最終判断する。
 民主党が委員長を握る参院外交防衛委は5月下旬から防衛省汚職事件に関する証人
喚問で与野党が対立、衆院で民主党も賛成した防衛省設置法改正案や条約9本の審議
が宙に浮いている。民主党は11日に福田首相に対する問責決議案を参院に提出・可決
する方針で、可決後は参院審議が空転する見通しとなっていることから、15日までに法
案・条約を処理するには、10日中の委員会可決が必要となる。
〜〜中略〜〜
 一方、民主党は、今週前半に条約を処理した上で、問責決議案の提出で与党と対決し
たい考えだった。にもかかわらず、参院外交防衛委での処理のメドが立たなかったのは、
「輿石東参院議員会長が、審議を拒んでいる北沢俊美・参院外交防衛委員長を説得でき
なかった」という事情もある。北沢氏は条約審議を「人質に取る形」(自民党幹部)で、防衛
省汚職に関する新たな証人喚問を目指していることから、与党だけでなく民主党からも批
判が出ている。
(2008年6月10日03時04分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080610-OYT1T00128.htm

朝刊紙面では話が変わってまして、
参院外交防衛委員長は与党側からの開催要望はなかった、議員会長から説得を受けた
こともないと話してる模様。議員会長も委員長と連絡取ってないと言っている模様。
・・・てか、我が党の内紛に見えてきたw
750日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:15:08 ID:odN220zX
>>742
そういや日本て三権が分立してたな
751日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:19:11 ID:XAk1+IZE
>>749
たしか週末に、鳩ポッポ幹事長がピンクのジャケットを着て記者会見に出たときの言葉を思い出す。
「努力すれば期限内に承認できるんだから延長する必要はない!」

そして>>743

>首相は、問責決議に法的拘束力がないことから、無視するとみられ、民主党は衆参両院での全面審議拒否に入る考えだ。

をみて・・・流石我が党、鳩ポッポ幹事長の言葉に説得力もないのは当然として、
存在する意味すらないことを実感できますね。
752日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:32:06 ID:EjOORw/w

マサチューセッツ州の小さな教会の牧師の言葉
 
 
  神よ、知恵を与えたまえ。
 
  愚かなる者に。
 
  どれほど他人をおとしめようとも、己の人生に光がさすことはない、と。
 
  そう理解できるだけの知恵を与えたまえ。
 
  愚かなる者に。
753日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:32:49 ID:ekrKj3oy
読売のラテ欄は15時から国会中継とあるが同じ枠に
【中止】ニュース◇旅行ってあるな

【ピンクのジャケットで】小沢民主党研究第194弾【旅に出よう】
754日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:48:17 ID:pA9A6qNL
>>753
朝6時に地デジで受信した番組表には何も載ってません><
755日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:48:48 ID:6gTOaeXF
>>751
我が党は国民に希望を与える娯楽政党です__
存在には確かな意味があるのです___クルシイ

>>752
我が党は、落ち目の首席君の素行不良を必死で探す、
実は素行不良な次席君ですからw
756日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 08:49:47 ID:Pqlyl6sz
>>735
やべえwww
うp主のアカウントが心配です(´・ω・`)
757日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:07:09 ID:JQTTr1el
問責出されたら国政は大混乱するな。
どんな重要法案も参議院に送付した後で審議されないから60日塩漬けにされる。
60日経てば自動的にみなし否決されるが、重要法案のそんな長期停滞は前代未聞。
ちょっと前例が過去30日以内じゃ見付からないレベルの未曽有の危機だ。
758日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:22:45 ID:MT2Pvpf1
>>757
今でもあまり変わらないような…
759日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:22:50 ID:pA9A6qNL
>>754
今受信確認したら15時から党首討論になってました><
760日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:24:21 ID:qCZzGEPD
>757

60日あれば全都道府県周れる!

とか主席は本気で考えていそうだ orz
761日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:29:22 ID:pA9A6qNL
民主党のHPのTV・街角 幹部ウォッチ情報に党首討論が載ってないのはおかしいと思います><
762日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:38:41 ID:XZrPmTIX
参院>「ねじれ」効果 「人道的見地」法案スピード可決
6月11日0時24分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000003-mai-pol

>民主党は福田康夫首相への問責決議案提出で国会審議が事実上止まるため、「人道的見地から
>急ぐ法案を救済するための駆け込み可決」としている。
自分たちの都合で審議したりしなかったり…、もう「審議が足りない」との言い訳はこれから使えないのでは?

> 参院自民党幹部は「民主党は徹底審議を掲げてきたのに、質疑なしとは無原則だ」と不満を漏らし
>ながら、いずれの法案にも賛成せざるを得なかった。
ライバル党には的確に批判されてるしw

しっかしこの見出しだと「人道的法案がスピード可決されてすばらしい、さすが民主!」と褒めてるように
見えるのだが…、毎日だから仕方ないか…
763日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:39:22 ID:gTGRgoLw
でも、与党筋は問責が出されても、共産党は審議に応じるだろうから、審議は出来るなと踏んでるらしい
それで、我が党の無責任さをあぶり出せるだろう、なんてことも言いやがってるわけ
共産党も共産党で、問責は問責で賛成するけどとして、審議拒否はしないよなんて方針らしいし

次の選挙を見据えた、与党と確かな野党の出来レースに、我が党はハメられてます、この野郎____
764日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:40:20 ID:ekrKj3oy
これで何か新しい情報入るかね

【ビデオ配信】輿石東代表代行(参議院議員会長)挨拶 10:45頃
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20080611koshiishi_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20080611koshiishi_v56.asx
765日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:40:32 ID:WYhOkHpB
>>762
さて、これで後期高齢者医療制度の廃止の目はなくなりましたw
どう言い訳してくれるのやらw
766日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:40:39 ID:Pqlyl6sz
>>762
いや、今まで数々の「お前らが言うな」を成し遂げてきた我が党じゃぜ?
当然これからも「審議が足りない」は使うさ
767日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:47:12 ID:CWFoaO8/
国会を休んででも地方農家の皆さんの声を聞いてまわる主席を見て熱いものを感じた。
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13474

で、主席は今どこにいるの?
768日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:47:19 ID:9l66OBk6
>>745
>>758
いや誤解してる人が多いが、我が党はメディア受けしない法案については
結構与党案に賛成してるので、それを含めて全部おさぼりするというなら
それなのに違いがある。
ただそれをやって我が党と主席の支持率が下がったら(実際は泥仕合は
我が党優位なことを主席は熟知してるだろうが)、主席は政局最優先で一
貫してるとはいっても、党内不満分子が騒ぎ出すから結局ヘタれると思う。
だから会期末に出して次の国会ではなかったことになるはず。

>>748
伝家の宝刀ね。
769日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 09:58:36 ID:K+kRi2pI
参院TVで10時から本会議中継。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
770日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:09:09 ID:ifTWtLkt
党首討論に勝ってから出せばいいのにと素人の私は思ってしまうのです__
771日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:14:25 ID:Iu5moEUY
党首討論で最後通牒をたたきつける形にすればいいのになんで逃げるんだろう・・・
772日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:16:29 ID:mPBO9cWy
>>770
フフンが卑怯にもクリンチ作戦をとってくるような気がしてるので、
党首討論をしてもgdgdになる可能性が高いような感じがするのでやらない。

と、某党幹部の方々が申しておりました、はい。
773日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:37:14 ID:U6klDSCh
早く来たり、遅れて来たり、停車したまま動かなかったり
そんな電車を信用する人が居るんでしょうかね
何日も来なかったこともありましたよね?ずっと待っていたんですけどフフン

と言われそうな感じになってきた我が党。
774日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:46:55 ID:4aIDGk1o
町村会見
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080611/stt0806110033000-n3.htm

 −−当初、あした党首討論を行う予定だったが、問責が出るとなるとなかなか難しい。おそらく今国会、
党首討論は行われずに終わってしまう可能性もあると思うが、党首討論に対する民主党側の姿勢につ
いて長官はどのように思うか

 「あの、福田総理はいつでもやろうという姿勢でおられるし、今でもそういうお考えです。したがって、
明日3時ですかね。通常の時間ですとね。党首討論が行われていいんだろうと思っておりますけれども、
何か聞くところによると2時ごろに出すという話でありますから、そうなると党首討論はおのずと開けない。
行われないということになります。なんで2時なのか。党首討論の後、出せば、まだですね、党首討論が
できるわけですよね。それをわざわざ2時に出されるという意味は何なのか。これも民主党に真意を聞い
てみなければ分かりませんけれども、よっぽどやりたくないんでしょうねえ。としか、こう、どう言うんです
か。理由が思いつきませんね。まだ3時から党首討論をやってですね、その後、そのやり取りがよろしく
ないと言って問責を出すなら、ま、別に私が問責の理由を考える必要はまったくないんですけれども、
まだ、まだ、そういう理屈が立ったりするのかなんて思いますけれどもね。まったく分かりません。ま、
これも2時という情報が流布しておりますから、もし、そうだとすればという前提ですけどね。だって、
国会におられないそうじゃないですかねえ。地方ばっかり行ってて。どうなっておられるんでしょうか」
775日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:50:30 ID:P3j0+R+9
問責だした?
776日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:52:01 ID:mPBO9cWy
>>774
まっちー・・・
我が党と主席への愛はどこへ行ってしまったの?


>これも2時という情報が流布しておりますから、もし、そうだとすればという前提ですけどね。だって、
>国会におられないそうじゃないですかねえ。地方ばっかり行ってて。どうなっておられるんでしょうか」

この状況でも我が党なら「福田総理が党首討論を拒否!」と言ってくれると信じてます_______
にしても、ほんと最近容赦ないなぁ・・・
777日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:52:20 ID:K+kRi2pI
>>764を見た
後期高齢者医療制度、衆院で廃止しないなら問責出すと言い切ってた
778日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:54:33 ID:4aIDGk1o
順番逆になったけどこっちも面白かった町村会見。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080611/plc0806110025000-n3.htm

 −−党首会談での会期延長だが、当初民主党の鳩山幹事長は努力すれば条約の問題は成立する
話ではないかと、合意というか、うまくいきそうな雰囲気もあったが、ここにいたって延長ということになっ
た。こうした民主党の対応については長官はどのように考えるか

 「まあ、ちょっと、幹事長、鳩山幹事長がどう言われのか、私は定かには記憶しておりませんけれども、
当然民主党さんが、衆議院で賛成した条約ですから、当然参議院でそれは通ると、こう思うのは理の当
然ですよね。ですから、その参議院の外務防衛委員会の委員長さんなりの運営というものを、民主党
全体でしっかりと仕切っていただければよかったんだろうけれども、そういう仕切りができない政党なん
だなということを改めて、痛感をしました。もう、何度も痛感していますから、今さら痛感でもないんです
けれどもね。また改めてそのことを痛感した次第であります。政党として、もっとしっかりとした意思決定
をしていただきたいと思いますね」


マッチは哀民とか諦民の域に達したな。
779日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:56:15 ID:WYhOkHpB
>>778
最後には、無民になりそうだけどなw
780日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:59:33 ID:K+kRi2pI
>>777
自己レス訂正。「廃止の意思表示がなければ問責出す」と言ってた
781日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:05:17 ID:OqSIVAPu
おいおい、党首様いらっしゃらないのに問責出すつもりですか?
782日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:09:35 ID:KNoMkedr
>>780
参院の意志に逆らうとはけしからんので問責するんですね。分かります。
783日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:11:08 ID:WYhOkHpB
>>782
党首もいないで、問責をだせるんだ。
すごいよな、参院は。
784日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:16:25 ID:XAk1+IZE
いや、流石にウチの代表だって問責を出す時間までには帰ってくるでしょうに・・・

特に、去年のテロ特やらの時に散々周りから文句を言われたわけですしねぇ
785日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:17:05 ID:qV98Fdm9
>782
衆議院と参議院で意見が異なったら、参議院に従うべきなんですよ!


・・・あれ??
786日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:30:30 ID:jg5j2XRt
他党の問責に関する情報をHPで確認してみたらこんなものを見つけた

2008年6月11日(水)「しんぶん赤旗」
首相問責決議案 今出すことは適切でない 市田書記局長が会見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/2008061101_02_0.html

(前略)

市田氏は、福田内閣について、内政・外交の全般にわたって、どの角度からみても、問責に
値すると指摘。しかし、そのことと、いつ、どういう状況のもとで問責決議案を提出するのかは
別問題であり、「十一日の時点で提出することは、適切ではない」と述べ、その理由として
二点を挙げました。

一つは、問責決議案は、大変重いものであり、それにふさわしい効果が得られる時期を選ぶ
べきであるにもかかわらず、そうした機は熟していないことです。法的拘束力がないとはいえ、
参院での問責決議案は、衆院の不信任決議案に相当するものであり、今回提出されれば、
可決は確実です。

市田氏は、問責決議案は、政府を、内閣総辞職もしくは解散・総選挙を回避できない状況に
追い込んだときに出すべき性格のものだと指摘。「客観的にみて、現状はそういう状況には
ない」「問責決議案は、何度も出せるものではない。効果が得られない状況で出してしまえば、
野党は重要なたたかいの手段を失うことになる」と述べました。

もう一つは、民主党が国会論戦と国民世論によって自公政権を追いつめる姿勢も手だても
欠いたまま、問責決議案を出そうとしていることです。
市田氏は「率直にいって、民主党はこの努力を尽くしていない」と批判しました。

(中略)
787日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 11:30:58 ID:jg5j2XRt

市田氏は「自公がこれまでやってきたことと同じことを、参院で多数をとった民主党がやって
いると批判されても仕方がない暴挙だ」と告発しました。
廃止法案は参院で可決され、衆院でこれから審議に入る段階です。

市田氏は、民主党が十一日に予定されていた党首討論もおこなわず、衆院において廃止法案の
審議もしないまま、同日に問責決議案を出すというのは、同党が国会論戦と世論で後期高齢者
医療制度を廃止に追い込む立場に立っておらず、「衆院段階での議論を捨てようとするものだ」
と強調しました。

市田氏は、宇宙基本法や国家公務員基本法などの悪法を強行するため、自民党と公明党と
民主党が談合し、事実上、ほとんど審議時間なしに可決・成立させた事実も指摘。自民、民主
両党の幹部も加わる「新憲法制定議員同盟」の結成や、憲法審査会を始動させようとする動きも
あげ、国政の基本問題では「客観的には、(民主党が)自公政治を助ける役割を果たしている」
と述べました。

さらに市田氏は、民主党が問責決議案を出す理由として、後期高齢者医療制度問題はつけ足しで、
“協調型から対決型に転じるため”“国会最終盤にヤマをつくる必要がある”など、党略的事情を
挙げていたことを示し、「論戦と世論で、総辞職もしくは解散・総選挙をせざるをえない状況に追い
込むという立場にたたない態度だ」と述べました。

最後に市田氏は、民主党が、問責決議案を提出する場合、事前に相談するとしていたにも
かかわらず、いまだに相談がないと指摘。「問責決議案は、いわば野党共有の武器、手段だ。
それを出すのか出さないのか、どういう時期に出すかは、当然野党間で協議があってしかるべきだ」
と表明しました。

会見を受け、日本共産党の穀田恵二国対委員長が民主、社民、国民新の各党に対して、問責
決議案に関する協議のため、野党書記局長・幹事長会談の開催を申し入れました。その結果、
十一日正午に開催されることが決まりました。


今日正午に協議するってなんなの
788日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:03:45 ID:4aIDGk1o
首相問責:与野党、意義と批判の応酬
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080611k0000e010045000c.html

 史上初の首相問責決議案可決を控えた11日午前、民主党が政府・与党との対決姿勢を強めたのに
対し、自民党は民主党の対応を改めて批判。与野党攻防はピークに達した。

 「参院60年の歴史で首相問責決議案が可決されたことはない」。民主党の輿石東参院議員会長は
午前9時半からの参院議員総会で問責の意義を強調した。

 そのうえで、後期高齢者医療制度について「廃止して抜本的に見直せという我々の要求に、与党がどう
対応するかを待っている。のむなら問責は中止する」と語り、与党の対応をなお注視する姿勢も示した。

 鳩山由紀夫幹事長は東京都内の事務所で記者団に「ガソリンが170円を超えた。後期高齢者医療
制度の問題も高齢者に失礼だ。消えた年金問題も解決のめどが立っていない」と問題点を列挙。問責
決議を無視する構えの福田康夫首相に対しては「もっと深刻に受け止めるべきだ。総辞職か解散を
行う覚悟でなければ、首相として恥ずかしい」と批判した。

 一方、自民党の小坂憲次国対筆頭副委員長は国会内での記者会見で「後期高齢者医療制度廃止
法案を衆院で審議したいと提案しているのに提出する理由がまったく分からない」と批判。可決された
場合の対応については「衆院として内閣を不信任するものではないとの見解を示す必要がある」と述べ、
12日に衆院で内閣信任決議案を可決し対抗する方針を示した。

 また、参院自民党は国会内で議員総会を開き、鈴木政二国対委員長が「民主党が覚悟を決めて出す
最も重い首相への問責だ。大変な一日になるが、毅然(きぜん)として国民のために頑張ってほしい」と
声を上げ、結束を確認した。
789日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:18:12 ID:jg5j2XRt
こんなのも見つけた

公明新聞:2008年6月11日
EPA先送り 日本経済への影響懸念 北側幹事長
http://www.komei.or.jp/news/2008/0611/11729.html

公明党の北側一雄幹事長は10日昼、国会内で開かれた党代議士会で、日本と
東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済連携協定(EPA)と日本銀行審議委員の
同意人事を、自らの党利党略から先送りしようとする民主党の対応を厳しく批判した。

北側幹事長は、経済連携協定が5月22日に民主党も賛成して衆院を通過した
ものの、参院では3週間近くも審議が進んでいない現状を踏まえ、「民主党は自ら
賛成し、内容もわが国経済にとって非常に大事な条約を(他の案件の)人質に
取っている。こういう手法はいかがなものかと言わざるを得ない」と批判した。

また、日銀審議委員の同意人事案に関しても、「民主党内で同意すべしという判断が
あったにもかかわらず、野党内の状況で、このままでは今国会で同意人事ができない
状況になっている」と指摘した。

 その上で、原材料価格の高騰など日本経済の下ぶれ要因を指摘しながら、
「民主党も日本の経済情勢を踏まえて判断し、政局で判断していくことは差し控える
べきだ」と糾弾。日本経済に悪影響を与えかねない民主党の無責任な姿勢に対して、
「このようなことを続けていると、必ず国民から厳しい批判が下される」と述べ、
猛省を促した。
790日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:24:58 ID:grinEwoP
>ガソリンが170円を超えた。

これってフフン問責の理由になるの…?
791日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:25:55 ID:Q7S8C62F
今までそうやって与党を非難してきたんですよ。
792日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:26:58 ID:m8jwtN7B
>>790
我が党に罹れば何でも問責の理由になります______
秋葉原の通り魔を問責の理由にしても驚かんな。
793日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:28:37 ID:IxEYowgs
条約審議を拒否するような政党に、政権を取る資格なんて無いだろ…。
いや、それだけじゃないけどさ、あまりに酷い。
いくら何でも我が党腐りすぎだ…。
794日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:29:33 ID:Q7S8C62F
いえいえ、わが党にかかれば梅雨が去年より早いのも問責の理由に出来ます。
795日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:30:53 ID:BJ+KTugE
>>792
オリンピックで日本選手が金メダル取れなかったら問責するに100ペリカ
796日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:32:22 ID:XAk1+IZE
>>789
誰が何を言おうとも、TV局が我が党のシンパであり、我が党に不利になりそうな事は報道しませんから問題ありません。

ちなみに、我が党支持者の解釈では
「そもそもそんな条約を批准する必要がないんだ!…まぁ、どんな条約だか知らないけどねw」って感じです。
797日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:35:43 ID:4tiDlgPg
新聞のNHKTV欄に党首討論って書いてあるんだが・・俺の目がおかしくなったかな。
798日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:38:54 ID:MT2Pvpf1
>>788
>後期高齢者医療制度の問題も高齢者に失礼だ。
失礼って、これまた抽象的な理由だなw

>消えた年金問題
いまだに「消えた」と言っているのかw
つーか、我が党の参院選の公約なのに、なんでほったらかしにされていんだ?
そっちのほうが問題だろ。
799日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:40:28 ID:jg5j2XRt
>>797
中止のときの代替番組も書いてないか?
800日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:40:48 ID:Yj0L/HUe
ちょっと待て
まだ代表の現在の所在地判明してないの!?
801日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:43:41 ID:mPBO9cWy
>>798
だって、徹底追求しようとすればするほど、解決は時間をかける以外に方法がないってのがバレるのと、
今まで杜撰過ぎる処理をしてきた社保庁の体質がより一層明らかになるだけだから民主党的には拙いでしょ。

>>800
国会には居なくて、地方にいるようだということだけは分かっています。
802日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:44:32 ID:8nD/WJF3
>>721
朝日の記事によると80万人らしいぞ(主催者発表)wwwww

たしか後期高齢者医療制度廃止デモを10万人集めてやるって話があったが
どうなったんだ


>>746
筋を無視してもマスゴミが庇ってくれるからね。
政権交代してライバル党が同じ手段つかったら
マスゴミが総攻撃するんだろうね_

>>788
>高齢者に失礼だ。
なんじゃそれ・・・セーフティーネットを維持するためなのに・・・
803日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:45:42 ID:bArbuorl
NHK公式
http://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-06-11&ch=21&eid=4579
いつ内容が差し替えられるかね
804日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:48:47 ID:BJ+KTugE
>>798
消えた年金ってさ
結局、落し物はあるけど持ち主が居ない
って状態なんでしょ
805日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:52:43 ID:JQTTr1el
>>800
昨日は奈良に泊まったから日本にはいるらしいよ!
806日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:55:29 ID:YES/1Vb7
問責出しても、フフンが何もしない気がしないでもない。

信任決議案などいつでも気が向いたとき出せるわけだし…
807日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:55:32 ID:MT2Pvpf1
>>804
しかも、落し物状態になった理由は、社保庁職員の怠慢だったりする。
808日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:56:09 ID:4tiDlgPg
>>799
【中止】N って書いてあった。
なんだー、やらないんか・・・ツマンネw

教えてくれてサンクスです。
809日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:06:09 ID:Q7S8C62F
つーかさ、わが党は”代表”じゃなくて”主席”だぜ?
810日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:12:13 ID:bArbuorl
今活動しているのは「代表」で、「主席」は巡業疲労によるメンテ中です。
811日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:14:53 ID:P3j0+R+9
いよいよ、自爆決議案提出かww

福田無視→民主党ひたすら審議拒否状態で涙目
福田退陣→新総裁麻生or小池or与謝野あたりで、自民支持率アップ,民主涙目

というのが、よっぽどわからんらしい。
憲法で書いてないことは、どんなに頑張ってもできないというのに…w
812日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:15:57 ID:4tiDlgPg
>>809
次の我が党党首選挙で党首の呼び名が「主席」になってほしいw
813日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:19:43 ID:9l66OBk6
>>811
>福田退陣→新総裁麻生or小池or与謝野あたりで、自民支持率アップ,民主涙目
我が党が一番怖いのは選挙直前にこれが起こることだから、現時点で起こるなら選
挙までにマスコミと連携してボロボロにできるので、むしろ大歓迎だろ。
選挙時以外の短期的な支持率なんぞ実際にはあまり意味がないからこそフフンが粘
るれるわけだし。ライバル党が選ぶはずない。
814日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:29:45 ID:BJ+KTugE
>>808
それは、3時で中止って意味じゃないのか?
815日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:31:42 ID:4tiDlgPg
よくわかんないから3時になったらTVつけてみるよ。
816日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:31:47 ID:RI8K0VOc
中居が小さく見える
817日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:32:54 ID:BJ+KTugE
今、レコーダーのEPG見てみたら
びっくり法律旅行社の再放送になってるぞ
818日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:37:51 ID:SHuC5n4Z
大丈夫です今夜の報道ステーション(笑)やニュース23では
「憲政史上初の快挙!!」ともてはやしますから_____
819日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:44:07 ID:MT2Pvpf1
>>818
そこまで持ち上げておいて、フフンにガン無視されたらみじめだと思わないのだろうか?
820日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:45:32 ID:RI8K0VOc
>>816
誤爆ゴメン


問答なしでだしなあ。
これで国民が支持するとでも思ってんのかねえ。
821日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:53:17 ID:m8jwtN7B
>>819
つ[嘘も100度言えば本当になる]
ましてや(一面においては)正しいからなぁ…

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000055-mai-pol のコメント
 >自民党の工作員総動員か。そんなに問責が怖いのか、ざまあみろ。
人は自分がやったことを人もやると思いこむ、と言いますから…
いつも思うんだが、我が党のシンパって何でこんだけ口調が乱暴なんだろう?
822日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:56:17 ID:4tiDlgPg
>>821
同じ臭いがする連中

・ホロン部
・酷使様
・我が党支持者
・完成度が低く気味の悪い中傷AA

きっと中身がおな(ry
823日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:59:12 ID:Q7S8C62F
>>821
ペットは飼い主に似ると言いますから。
824日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:59:29 ID:yQouVOB8
>>822
mixi入ってるなら政治政策コミュニティってのを見てみろよ
ひどいのがうじゃうじゃいるぞ
825日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:00:37 ID:HW8qn4Kp
>>802
今朝のKBSでは、警察の数字が8万、主催者発表70万とやってた。
826日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:03:28 ID:4tiDlgPg
>>824
閉鎖的って理由でミクシーは登録してないわw
情報なら2chで十分だしね。

そっか、ミクシーだともっと酷いのかあ・・・違う方向で純度が高そうだw
827日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:03:36 ID:pA9A6qNL
野党は後期医療制度は差別的と言って問責提出へ@NHKニュース

「的」ってなんだよ。野党は差別と言いきってたから、NHKが勝手につけたのか?
828日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:03:51 ID:7wFJDQci
【社会】“鯨肉横領”乗組員を不起訴処分へ グリーンピースについては窃盗容疑で捜査を進める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213159577/l50

調査捕鯨船の乗組員が鯨肉を横領したとして、環境NGO「グリーンピース・ジャパン」が
告発した問題で、東京地検は「業務上横領にはあたらない」として、近く乗組員を不起訴処分にする方針。

この問題は、調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が鯨肉を不正に自宅に送ったとして、グリーンピース・ジャパンが
業務上横領の疑いで東京地検に告発したもの。

しかし、捜査を進めた結果、この鯨肉は船舶会社が買い取り、乗組員に分配したもので、業務上横領にはあたらない
ことがわかった。

このため、東京地検は「嫌疑がない」として、近く乗組員を不起訴処分にする方針。

一方、警察は、調査で鯨肉を持ち出したグリーンピース・ジャパンについて、窃盗容疑で捜査を進めている。

日本テレビ <6/11 12:49> 動画あり。ソースを参照してください。
http://www.news24.jp/111403.html
829日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:04:40 ID:jqQ3tzVW
そんな事より出席しろ
830日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:05:31 ID:MT2Pvpf1
>>827
差別と区別は違うと何度言ったら(ry
831日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:09:57 ID:yQouVOB8
>>826
ひとつ例を出すと
後期高齢者広域連合は、厚生労働省が天下り先確保の為に作ったんだと
832日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:12:34 ID:eipcCCeU
いやー、ついに問責決議が可決されましたね
素晴らしい快挙です___

>>828
ワロタ
833日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:24:44 ID:XAk1+IZE
>>827
ここにきて世論云々とか他の野党に責任をおっかぶせてドタキャンするかなと思ったけど、
珍しく有言実行しましたね。
これで問責決議の効果が無意味だと証明されるのかと思うと・・・wktkです。


>>828
ガセ情報に踊らされ、実行した緑豆&それを全面支援し、あわよくば政府批判まで繋げようとした朝ピー涙目ww

まぁ記者会見やった当日からボロ出しまくりだったからねぇ・・・当然と言えば当然かww
834日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:24:46 ID:Q7S8C62F
>>828
これぞわが党の奥義ブーメラン!
835日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:25:39 ID:Pqlyl6sz
>>781
また、「誰か投票してない人は?」

「オザワイチロークン」

というやりとりがあるのかな
836日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:34:36 ID:7c+BWrTy
明日の読売、産経はわが党が党首討論をやらず、もしくは逃げて問責を出した事について批判的な社説を書く予感がしてきた。
837日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:44:53 ID:KynkM4n1
【社会】安倍前首相夫人、ザ・ニュースペーパーの公演を「引きつりながら観て楽しんだ」とブログにつづる[6/10]

コントグループ「ザ・ニュースペーパー」は、政界の人物のモノマネを皮肉混じりに演じている。
持ちネタである小泉純一郎元首相や麻生太郎氏、福田康夫首相らの面立ち、声色は本人にそっくり。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213096732/



ぜひ、次からは我が党議員の「風刺」コントをしてもらいたいものです_
838日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:46:36 ID:WYhOkHpB
>>837
はっきり言ってライバル党よりも、面白くなるネタはあるんだけどねw
でも、テレビの前から消えたくないから、面白くも無いネタで評判を落していくと。

これぞ、ブーメラン型悪循環というw
839日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:46:56 ID:4VxpK1PJ
党首討論、中止だそうです。国営ラジオ第一にて
つながるラジオという番組がそのまま続けるとの発表。
840日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:47:58 ID:BJ+KTugE
>>837
アッキーは器デカイよなぁ


一説ではめちゃイケの矢部総理も安倍ちゃんは笑ってたらしいし
あの夫婦はけっこう図太いのかも
841日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:50:29 ID:JQTTr1el
NHK:05年度決算を認めず 参院委で民主など反対

参院総務委員会は10日、NHKの05、06年度決算を審議。このうち05年度については
「受信料の落ち込みは予算編成段階から十分予想されていたのに手を打たず、受信料収入は
予算額より454億円も減収になった」として、民主、共産、社民の反対で是認しなかった。
11日の本会議でも是認されない見通し。

NHK決算が国会で認められないのは、1950年、放送法に基づく特殊法人として設立されて
以来、初めて。衆院本会議では5日に是認されている。
放送法はNHK決算の国会提出は義務付けているが承認までは要求しておらず、是認されない
まま審議を終えることになる。NHKの今後の経営には直接、影響を及ぼさない。 NHKは
「05年度は経費を節減し事業計画の着実な遂行に努めた。理解をいただけなかったことは誠に残念」
とのコメントを出した。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080611ddm041010012000c.html

「史上初の」「法的拘束力のない決議」をライバル党とNHKへ別口で同時に出すとはww
これ戦術を明らかに間違えてませんか。
842日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:51:44 ID:Q7S8C62F
>>839
予定通りですね。
843日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:52:41 ID:WYhOkHpB
>>841
NHK,自分達の所業のおかげでの罰としか、俺には思えないw
これもまたブーメランだな。
844日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 14:56:26 ID:Q7S8C62F
【ブーメランは】小沢民主党研究第194弾【わが党起源】
845日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:01:34 ID:BJ+KTugE
>>843
ライバル党から罰を食らうならともかく
応援してた相手から罰を食らうとは思ってもみなかっただろうな
846日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:07:38 ID:WS4yLpIw
古舘さん江

先程の問責提出前の与野党国会対策委員長会談において、
山岡さんだけ口開けて笑顔、与野党の国対委員長を見やってました。
847日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:08:48 ID:rVha7jgN
>>840
平壌乗り込んで行った時は、持ち込みの凍ったおにぎりパクついてたらしいので。
よわっちくみえるけど、実は結構根性座ってるようだ。
848日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:10:45 ID:BJ+KTugE
てか、なんで党首討論中止になったの?
849日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:12:34 ID:4VxpK1PJ
『首相問責決議案 参院で可決へ』
民主、社民両党は、後期高齢者医療制度の廃止に応じない福田内閣の責任は大きいなどとして、
11日午後、福田総理大臣に対する問責決議案を、野党が多数を占める参議院に提出することに
しています。決議案は参議院本会議で夕方、採決が行われ、総理大臣に対する問責決議案が初めて
可決される見通しです。
国会は、民主党、共産党、社民党、国民新党の野党4党の幹事長、書記局長会談に続いて、
与野党の国会対策委員長会談が開かれています。この中で野党側は、後期高齢者医療制度について
「差別的な制度だ」として、この制度を廃止するための法案を今の国会で成立させるよう求めることにしています。
これに対し、与党側は「この制度は高齢者医療を支えるため必要で、ただ廃止するのは無責任だ」として、
廃止には応じられないとしており、協議は平行線で終わる見通しです。
これを受けて民主、社民両党は、後期高齢者医療制度の廃止に応じない福田内閣の責任は大きいなどとして、
参議院に福田総理大臣に対する問責決議案を提出することにしています。民主党の鳩山幹事長は記者団に対し、
「福田内閣は国民のための政治を行っておらず、国民の信を問うべきだと判断した」と述べました。
問責決議案には共産党も賛成する方針で、参議院では野党が多数を占めていることから、
夕方の参議院本会議で採決され可決される見通しです。総理大臣に対する問責決議案が参議院で可決されるのは初めてことになります。
これに対し福田総理大臣は、問責決議案が可決されたとしても法的な拘束力はないとして、
民主党が求める衆議院の解散・総選挙や内閣総辞職には応じない方針です。
これについて、町村官房長官は午前の記者会見で「総理大臣を指名する権限のない
参議院が問責決議案を提出するのは、政治的パフォーマンス以外にいかなる意味があるのか。
決議案が可決されても、粛々と仕事をしていく」と述べました。与党側は、問責決議案への対抗措置として、
福田内閣の信任決議案を衆議院に提出して可決することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015172271000.html


これからの番組差し替えは、シベ超シリーズでお願いしたいと思います。
850日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:15:21 ID:4tiDlgPg
>>847
退陣したのが悔やまれるなあ・・・・フフンくらいノーリアクション通してれば・・・ダメかなw
851日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:20:55 ID:6gTOaeXF
>>835
そういえば、衆院には問責というか不信任案出さないんですよね、確か。

「オザワイチロークン」をやられないために先手を打ったんですよきっと。
さすがですね____

>>848
主席がいないから、だったりして・・・
主席は、昨日は奈良で明日は山形におられます故。


次期衆院選・山形3区 民主、社民候補を推薦
(略)
 3区候補の具体名は明らかになっていないが、「全国行脚」を行っている
民主党の小沢一郎代表が12日に山形入りする予定で、「そのころには社
民党から名前も出るかもしれない」(赤松氏)という。
(略)
2008年06月11日水曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/06/20080611t51016.htm
852日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:25:47 ID:rVha7jgN
>>850
盗聴前提でマジレスしたから拉致被害者奪還できたのかもしれんし。
参議院じゃなくて衆議院解散総選挙なら勝てただろうに。

いかんいかん、我が党への愛がなかった_

ところで、神奈川11区の我が党候補者マダー?
853日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:27:21 ID:Zqm7xoMQ
>>841
決算を今更どうしろと?
粉飾でもしろというのか?
854日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:35:31 ID:Om7E444V
ここでクダさんによるクーデター政権樹立ですよー
855日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:35:56 ID:6gTOaeXF
>>851
事故レス
主席は東京に居た模様・・・

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080611/plc0806111436011-p1.jpg
首相問責決議案を参院に提出する前、民主党両院議員懇談会終了後、
鳩山由紀夫幹事長(右)らと立ち話をする小沢一郎代表(中央) 
=11日午後2時前、東京・千代田区の民主党本部
856日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:44:00 ID:tt2oqVAg
衆参で度々審議に応じない党が、(衆院審議前に)廃止に応じないからと参院で問責。
な、何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
857日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:00:33 ID:RI8K0VOc
>>856
みのにすら「そんなことよりも話をしる」と突き放されたのにな・・・

とりあえず(形だけでも)やることをやらないといくら愚民でもついてこないっしょ。

858日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:04:31 ID:YES/1Vb7
恥マタ
859日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:04:53 ID:INma5JEa
>>855
おそらく地方行脚にも
行ってるのですよ、我が党首は
コピーがたくさんあるらしいじゃないですか_
860日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:04:55 ID:IdCwEXfH
>>831
それはある意味正しいだろ
広域連合は都道府県の責任逃れと厚労省の天下り先の思惑が一致したからできたんだろ
861日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:07:23 ID:tt2oqVAg
17時前に採決のようだから、テレビでのせんd…国民への強い意志表示は完璧ですね__
862日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:09:08 ID:pA9A6qNL
問責理由
・参院軽視
 最大会派になった。衆院は3年前の郵政一点で小泉獲得。直近支持は野党へ。おり合うことがひつよにもかかわらずガソリン等特定財源は審議中にも関わらザみなし否決。総裁人事にかかっても20日間浪費。参院が変わったことの意味を理解してない。
863日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:10:24 ID:Iu5moEUY
>>862
ガソリンのみなし否決って我が党が審議に応じなかったせいだと思うのだが・・・
864日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:10:55 ID:ycnYl0Jx
>862
…えーと、衆院より参院を上位にしろという意味でせうか?

参院が変わったって、もしかして憲法でも変わった?
865日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:12:19 ID:6gTOaeXF
>>862
我が党がガソリン税について「折り合うことが必要」ってのは
なかなか強烈なジョークですね_

誰の演説か知らんけど、「衆議院の優越」とかいうフレーズを
聞いたことがない人だろうか・・・。
866日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:12:59 ID:pA9A6qNL
・ひと任せの総理の姿勢
 国民に向かって何もビジョンを語らず官僚の優雅間前。今d差に2000万件の年金が不明。医療制度に至っては小泉時に強硬。
その時の厚労委員会のひどい有様。負の遺産を払しょくする熱意なし。生活保護拡大する貧富。政治の組み替え必要。防衛省問題とかもはや政権交代ないと癒着たちきるのは無理。

・我々が求めるのは解散総選挙。
解散しないことで求心力得ようとする不思議な総理。
今こそ青年が希望を、老人が安心を。
今こそ必要なのは解散総選挙の決断
867日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:13:51 ID:pA9A6qNL
>>866
輿石演説終わり

順次発言
868日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:15:51 ID:YES/1Vb7
思うのだが…

フフンが解散を受けたら、サミットも何も吹き飛んで(ry
869日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:16:58 ID:6gTOaeXF
>>867
・・・乙でした。
参院人大杉で接続不能だったので助かります。

しかし、だからなんで参議院が衆議院の解散を要求しとるのだ・・・

>>868
オジャーワが首相やるとして、みんな来てくれるかな(´・ω・`)
870日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:19:29 ID:ycnYl0Jx
>868
そんなことなかろうて。 故小渕元総理のこともあるしー。

ただし、このタイミングで内閣を退陣させたという
大変悪い印象を他の国が持つのは、どうしようもないことですな。


それにしても…青年が希望を持つようにするんだったら、
前の年金制度に戻すという矛盾は……
871日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:19:58 ID:pA9A6qNL
自民 吉村剛太郎 反対討論中

根拠のない可決。
参院で可決して衆院を解散とはおかしい。
とか言ってる
872日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:21:28 ID:lWt6pHxP
参院で否決して衆院を解散した故事に基づき(ry
873日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:21:38 ID:tt2oqVAg
04年参院選の議席は、05年衆院選より古いわけなんですけど、
まぁ2010年の改選でも我が党が過半数割れするなんて無いと思いますが__

(…ほんとは今も単独過半数じゃないけど)
874日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:21:45 ID:pA9A6qNL
>>871
テロ特法対応とかガソリン特例とかは1日前採決
歳入法案は審議送らせとか。大幅減収。道路計画凍結。日米協定も衆院優越で可決されたが大きな憂慮。
875日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:25:49 ID:pA9A6qNL
>>874
無責任の極みです。
衆院から送付のアセアン条約も発行できない恐れ。
無責任行為する政党に国民支持得られるわけない。
福田総理は就任時以来着実に仕事。
外交は訪米訪中、今年も日韓シャトル外交日露日中会談アフリカ会議とか精力的
地球温暖化、福田ビジョン発表した。強い意欲。
サミット控えて自信をもって臨んでいただきたい。
内政では肝炎問題に尽力。
一律救済支持し法案成立。消費者主役のため消費者ちょうに努力傾注。国民の身近な問題に積極的な取組。
国家公民改革法案は野党協力で成立。
(時間超過ですよ)
876日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:31:39 ID:YES/1Vb7
しかし喧嘩が下手だなぁ、俺なら趣旨説明さくらパパ、賛成討論ぶってぶって姫
で行くがなぁw
877日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:33:11 ID:pA9A6qNL
>>875
民主審議拒否にも総理は出席してた。
このように着実に難局に立ち向かってる
問責理由は全く見当たらない。

賛成討論 民主 簗瀬進
 就任以来移管して3分の2の強権政治。本日の与野党会談で後期高齢者廃止法案成立を反対。
余りにも民意とかい離した政治を認められない。
参院は総理の継続を求めない。衆院の解散総選挙を求める。
理由
・過去の民意により直近民意の圧殺
 政府は国民の支持受ける帆。重大な局面で3分の2を使った。これは言うまでもなく総理が獲得したものじゃない。郵政選挙の結果。先々代の遺産で平然としてるのが福田総理。
山口補選、沖縄補選とか民意は明らか。国民は気付いてる。明らか。過去の民意で許されるわけない。有害無益政権。ねじれてるのは国民と総理。
878日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:34:13 ID:n3IUfqLK
>>875
まあ世論が問責をどう思うかだけど、信者はやっぱり支持するんじゃまいか?
新聞は批判的に書くところもあるだろうけどTVはどうかなあ。
879日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:37:00 ID:Zqm7xoMQ
>>868
フフンには気の毒な話だが、
日本でサミットやると、前後に政変フラグというのは
大平元首相の東京サミット以降定番だからなぁ。

大平さんや小渕さんみたいに
命まで(ry っつーケースがあるから、
日本でサミットっていうのは
正直縁起がいいとは思えんのだよな。

ああ、太平さん死亡で総理になった人の娘婿が(ry
880日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:39:15 ID:6gTOaeXF
>>877
>参院は総理の継続を求めない。衆院の解散総選挙を求める。
総理の辞職・内閣退陣を要求しましょうよ・・・

>>878
TVは「史上初の(参院)問責決議」で我が党を支持してくれるんじゃないかな。
881日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:39:56 ID:pA9A6qNL
>>877
・3分の2規定を3度も使用しながら衆院解散しない破壊的な暴挙
 ガソリンでみなし否決とか平然と例外規定を使いながら解散総選挙しない。憲法が認める2院生を破壊の暴挙。
あくまでも例外規定。国家の緊急事態の実。訴えざるを得ないときはただちに解散で民意問うべきと大学で習った。
そうしないと衆院独債券持つことになる。だからこそただちに解散し民意を問う。当たり前。これを3回もやった。憲政
の常道の破壊者としての事績がないのか。あなたは問責に値する・
・国民だましの政策の欺瞞性
 世論調査の国民不支持理由の代表的なもの。目指すものが分からないだ。国民はよくわかってる。
総裁選でも民主がよく使った言葉を多用してた。
今グ経済のローバル化で深刻な状況に陥っている。
小泉改革の弊害を乗り越えるためにやれば手ごわくなると思ったが、年金問題医療制度まさに中途半端な対応。
負担増え格差開き、商業主義的政策に国民は不安。一時は路線転換期待したが今は国民は失望。小泉の亜流政権でしかない
(お叱り)
882日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:41:19 ID:YES/1Vb7
やたら長くない?>賛成討論
883日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:43:15 ID:pA9A6qNL
>>881
・4つ目の理由(何か聞き逃した)
 後期高齢者。官僚の医療費削減の陰謀が明らかになってきた。前期後期に分けるのがまさに人権無視。天引きとかとりやすいとこから有無を言わさずとる。高齢者いじめ制度。
本当の狙いは老人医療費の削減でしかない。切り離して負担多いとこは囲い込む。広域連合地方にも波及。負担軽減と言いながら逆進制になってる。
終末期、不払いぺなりうティーなど暴挙に枚挙のいとまがない。
(議長御怒り中)
884日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:45:10 ID:4tiDlgPg
>>883
負担する若い人の人権は無視してもOKってことかねえw>天引き禁止

もう、支離滅裂だな・・・酷すぎだろw
885日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:46:02 ID:Pqlyl6sz
何で賛成する演説でフィリバスターしてるんだ?
886日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:46:32 ID:WYhOkHpB
>>884
ここまで、自慰論文を聞かされる議会の方々に謝罪をもうしあげたくらいだ。
国民の大部分が、マスゴミに騙されたばかりに詐欺師以上の犯罪者を国会に送り込んだことにw
887日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:49:40 ID:pA9A6qNL
>>883
診療内容そのものの差べち。平成の姥捨て山。国民には怨嗟の声。野党は廃止求め参院で可決。衆院送付。
衆院はただちに審議入りで可決すべき。
修正案の微方策ではなく廃止して根本から治すべき。
政府の宣伝が足りなかった?ふざけるな。KYのKは空気だが総理にとってはいたみでしかない・
・国民世論に対する総理の鈍感さ
 ガソリンは石取り組んだのは癒着をなくすため。世界的ガソリン高騰にあえぐ庶民の生活が少しでも軽減されればの思いであった。桜を見る会で物価が上がることはしょうがないとの報道があった。工夫の限界は超えている。庶民の感覚からずれている。
・いい加減
 一般化と言いながら暫定法案は10年。こんな矛盾平然と内閣がやってる。信じられない対応。
・年金問題
 今だかって2000万件残ってる。上大長確認をしない。
・日銀総裁人事で示された非土井財務相依存体質
 官僚政治の弊害は与野党一致。

以上オワリ
888日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:51:01 ID:qV98Fdm9
>883
> 天引きとかとりやすいとこから有無を言わさずとる。高齢者いじめ制度。
えぇと。
「サラリーマンに対する所得税とか、保険費用の天引きはけしからん」
ということでしょうか。

いっそ、そう主張するならちょっとは見直すかもしれませんけど_
889日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:53:16 ID:Zqm7xoMQ
>>884
若い人は、給与から
問答無用で社会保障関係の費用は
天引きされているんだけどなぁ。

収入から自動的に引かれるのはどっちも同じなのに、
なんで年金からの天引きだけ問題視されるんだ?
890日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:55:23 ID:Zqm7xoMQ
>>888
源泉徴収を廃止して、皆が確定申告しないといけなくなると、
税務署職員の数を数倍にしないと
事務処理が追いつかないような気が。

ま、その分、企業は総務とか経理とかの人員削減できそうだけど。
891日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:55:52 ID:4tiDlgPg
>>886
誰も突っ込み役がいないと壮絶だよなあw

>>889
おかしいよねw
892日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:56:06 ID:pA9A6qNL
賛成討論 公明山口なつお
・簗瀬は決められた時間も守れず、議長無視して問責出す資格なし。
いま問われてるのはルール無視の民衆の体質。
肝炎、消費関連国民の生命安全に係るせ作の実行。消費者ちょう設立の意向。クラスター禁止への舵切る決断。
温暖化対策60-80%削減の福田ビジョン。
諸課題解決へ邁進
それに引き換え民主の党利党略の無責任極まりないやり方。
一般化しても審議拒否。一時的な廃止とか1月でガソリン乱高下。ガソリン業者とか生活者に混乱。日銀人事もたびたび不同意で混乱異常事態。
諸外国からの信頼が損なわれた。なお副総裁1名不在。アセアン協定も衆院で民主賛成なのに参院では審議にも入ってないどう責任感じてるのかこのままでは参院無用論になる。
893日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:57:25 ID:w2e8tC8/
>>892
反対討論でしょ?
公明党に正論を吐かれる民主ってw
894日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:58:27 ID:SHuC5n4Z
本来なら5時前に問責決議案採決のはずが、民主党の答弁が長引いているのでまだ終わらない@テレ東
895日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:58:53 ID:Pqlyl6sz
大江議員辺りはどっちに回るんだろう?
896日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:58:58 ID:YES/1Vb7
草加に正論言われてw
897日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:00:34 ID:WYhOkHpB
>>896
もうこれからは、わが党信者は、公明にも劣ると馬鹿さにされそうでつw
898日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:00:54 ID:pA9A6qNL
>>892
参院じゃなくて衆院に出すべきだ。しかし三人で野党多数の中で思い通りになる中で提出するのは言語道断。たとえ可決されても解散するいわれはない。
この後の国会審議にどう臨むの?延長されたら。
審議応じないのであれば職責放棄。重大な裏切り行為。さっこんの野党の対応見ると、あえてせうふの対応に反対し政局を作り出し、まさに政局しか見ていない。本当にこれでいいのか疑問視する声もあったと聞く。たとえ野党議員であっても信念貫き断固反対すべき。
テロ特、「ガソリン、医療制度も同様。ガソリンも廃止の後にどうガソリン確保するを検討する姿が見えない。医療制度も廃止後の青写真すらない。
これで指揮人ある政治と言えるのか?無責任野党。
極めつけは参院選挙のマニュフェスト。
その前には消費税掲げてたのに、今回は一切触れず無駄を省くだけ。ポピュリズム。かかる無責任の政党は問責出す意味ない。

オワリ
899日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:01:31 ID:RI8K0VOc
>>895
我が党の人間が党の方針に逆らえるわけないじゃないですか____


どうせ前じゅげむじゅげむごこうのすり・・・さんと同じ人種で、辞職覚悟で反旗は翻せないっしょ。

900日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:02:28 ID:w2e8tC8/
>>898
ヤジの大きさが気になるかもw
ぶって姫とか不倫親父とかを固定カメラで追えないものか。
901日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:03:06 ID:pA9A6qNL
記名投票中
902日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:03:12 ID:WYhOkHpB
>>899
おいおい、マエッ(舌かんだw)さんの名前が、どんどん立派に唯一神クラスの扱いになっているじゃないかw
903日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:04:29 ID:4tiDlgPg
>>892
ちょwwwカルト宗教からガチ注意くらう我が党ってw
904日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:06:23 ID:6gTOaeXF
>>903
公明よりは我が党の方がまだマシだ、そう思っていた時期もありました(´・ω・`)
905日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:06:49 ID:grinEwoP
我が党の衆院は内閣不信任決議案を出さないのですか?
両院連携してこその攻勢だと思うのですが_____
906日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:07:00 ID:7c+BWrTy
Nアンカーはわが党の問責にキビシイ見方だw
907日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:07:37 ID:w2e8tC8/
>>905
だよね。不徹底だね。まあ、そこが政局しか見ない小沢らしいけど。
908日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:07:38 ID:WYhOkHpB
>>904
さすが、ライバル党だよ。
やればできる子をちゃんと見ていたんだよw
909日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:09:43 ID:pA9A6qNL
>>906
先ほどの代表の会見で参院が出すなら出すでいいんじゃないのとか言って、スタジオがあんた何人事のように言ってんだよと突っ込まれてましたね。
910日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:10:27 ID:pA9A6qNL
投票終わり、計数中
911日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:11:34 ID:6gTOaeXF
>>907
同じ提案をして衆院で否決されたら、インパクトが薄くなってしまうじゃないかw

>>908
何だかんだで、政権を担当して着実にレベルアップしたんでしょうねぇ。
912日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:12:40 ID:pA9A6qNL
投票総数 236
賛成 131
反対 105
913日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:13:18 ID:YES/1Vb7
何かが起こりそうな悪寒…
914日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:14:10 ID:Zqm7xoMQ
>>908
でも、ライバル党と信者の板ばさみで
ハムレット状態じゃなかったっけ?
915日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:15:28 ID:KtlivdcC
あの社民だって何を血迷うのか、ごくごくマレにマトモなこと言うんだ。
幹部が意味不明の寝言かウソや詐欺の口上しか言わない我が党は
公党の中でも最低のハキダメ。
916日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:16:12 ID:QJZhpXKE
アレ、6人足りないのですが?
まさか主席……
917日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:17:02 ID:6gTOaeXF
>>916
主席は衆院議員ですぞ。
918日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:17:51 ID:QJZhpXKE
>>917
あー、そうだったw
つい脊髄反射して(ry
919日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:17:54 ID:RI8K0VOc
>>916
主席は衆議院議員
920日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:20:48 ID:YES/1Vb7
参議院TV落ちた?
921日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:20:49 ID:6gTOaeXF
>>918
ま、いないのが基本ですからw
でも今日はさすがに国会の近くにはいるようです。
922日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:23:14 ID:wT3PMWwu
>>905
明日ライバル党が内閣信任決議案を出してくるので出す必要がありません。
923日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:24:29 ID:7c+BWrTy
民主・円より子副代表がミスで反対票を投じる

11日午前の参院本会議で行われたハンセン病問題基本法案と改正被爆者援護法案の採決で、民主党の円より子副
代表が投票ボタンを押し間違え反対票を投じた。円氏は採決後、記者団に「申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と述べた。

両法案をめぐる本会議の賛否は賛成233、反対1だった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061146_all.html

( ゚Д゚)ポカーン
924日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:24:56 ID:4tiDlgPg
>>914
大作派閥の層化色プッシュ派と土台の日本がなくなったら意味ないから政治しようぜ派でもめてるらしいw
925日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:30:30 ID:n3IUfqLK
>>923
これはやっぱり処分ですよね。副代表辞任、3ヵ月後にこっそり復活くらいはやってもらわないと。
926日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:37:25 ID:YES/1Vb7
首席来ない…
927日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:42:23 ID:qV98Fdm9
>904
一部の案件と、創価がらみを除けば、いたってまともな党だよ<公明党

いかんせん、この二つが致命的なので、支持するとは言う訳にいきませんが。
928日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:43:09 ID:Pqlyl6sz
>>899
でも、日銀総裁人事のときは、クダ他からあんだけ脅されながらも賛成してたからさー。
929高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 17:45:03 ID:8QNgsPMk
 帰宅後真っ先にテレビつけたらまたザ・ニュースペーパーに遭遇した。
930名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2008/06/11(水) 17:47:03 ID:pA9A6qNL
この動画部分の前にも小沢さんの話とかあったみたいだけど録画できず

0611 アンカー 青山さんの政局解説(問責・連立・北朝鮮・加藤と森とか) 参院採決の模様
http://syslabo.orz.hm/up077/download/1213173969.zip DLKEY ktv
931日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:47:46 ID:QJZhpXKE
そういえばですがスレで、層化は「大先生の思想実現を目的にするカルト」ではなく
「カルトを看板にした、信者間の人脈確保のための寄り合い」って指摘があったなぁ。

ちょっと層化を舐めてたと思い知った。
932日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:51:15 ID:rVha7jgN
ホンモノの信者から、仕事受注のための付き合いで入る社長もいれば、安定した3マソ票/選挙区が欲しいライバル党まで、
層化との付き合いもいろいろです。
933高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 17:51:31 ID:8QNgsPMk
 地方参政権付与をめぐって、賛成派と反対派の間で解釈の分かれている最高裁
判決そのほかの憲法解釈上の論点について考える公開セミナーが5月31日、東京・
千代田区の在日韓国YMCA会館で開かれた。「定住外国人の地方参政権を実現
させる日・韓・在日ネットワーク」が主催した。
 まず、95年の最高裁判決について、名城大学教授で憲法を専門とする近藤敦さんは、
「許容説」の立場に立ち、「判例法主義を取らない日本では判決理由と傍論との
区別は明確ではなく、傍論で述べたから価値がないとはいえない。最高裁は法律を
作るなとは言っていない。作ってもよいとのメッセージを投げかけたととらえるべきで、
批判は筋違い」と指摘した。
 さらに、反対派が違憲説の根拠としている「国民固有の権利」についても、「国民が
譲り渡すことのできない権利であって、国民だけの権利と読むのは誤り。内閣
法制局でも国民固有の権利から当然の法理を導き出せないと言っている」と、
述べた。

ttp://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2967&corner=2
934高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 17:52:53 ID:8QNgsPMk
 『ミスター文部省』こと文部省出身の寺脇研・京都造形芸術大学教授は「この世代を
『酒鬼薔薇世代』と一括りにするのはおかしい」が、「(教育行政が)学力一辺倒に
なっていたことに心の痛みがある」そうだ。
 これより下の世代はいわゆる「ゆとり世代で、こいつら学力が低いとか言われてる」が、
じつはミスター文部省が導入した学校5日制や、生活体験、自然体験などのおかげで
心が豊かにできてるらしい。「もうちょっと早くやってれば、と悔いがある」
 
ttp://www.j-cast.com/tv/2008/06/11021592.html
935日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:52:54 ID:4tiDlgPg
>>933
何この犯罪ネットワークw
936高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 17:55:31 ID:8QNgsPMk
 国旗・国歌の指導▽学校職員評価制度▽心の教育▽指導主事による学校教育
指導▽主任制▽全国学力・学習状況調査▽全国体力・運動能力、運動習慣等調査
▽初任者研修▽10年経験者研修−。
 これらにことごとく反対し、妨害や骨抜きを図り、学校教育の正常化を妨げる
反社会的勢力がいる。彼らは、授業時間や時数を意図的に削る怠業はもとより、
勤務中の組合活動やストライキ、選挙運動などの違法行為でさえも平気ではたらく。
もはや教師の仮面をかぶっているだけと言っても過言ではない。はたして、何が彼らを
そうさせているのかである。それは、次の言葉に言い尽くされている。「自分はこの
学校の職員である前に、組合員です」
 耳を疑うような言葉であるが、このように言い切る者が少なからず存在するのである。
まさに「自分は教師ではありません」「教育公務員ではありません」と宣言しているに
等しい。自分の職務は何なのか、そして自分の給料がどこから出ているのかを1度も
考えたことがないのであろう。
 言うまでもなく、地方公務員法第58条により、公立学校教員には労働組合法が
適用されない。それは、公務員の「使用者」が国民、住民だからである。公務員と
「使用者」たる国民、住民とが対等の立場に立つことになる労働組合法の適用は、
公務員を「全体の奉仕者」であると定めた日本国憲法第15条に反する。 
 だから、彼らの言う「組合」とは「労働組合」ではなく「職員団体」のことなのだ。
地方公務員法第52条の「この法律において『職員団体』とは、職員がその勤務条件の
維持改善を図ることを目的として組織する団体又はその連合体をいう」との規定から
考えると、先に掲げた彼らの行為は「職員団体」の目的から著しく逸脱した違法行為だ。
にもかかわらずそれを防ぐことができず、結果的に児童生徒に害悪がまき散らされ、
教育がゆがめられてしまっているのは「職員団体」と称しながら実質的には「労働組合」
だからである。

つづく
937高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 17:55:35 ID:8QNgsPMk
 では、何をどうすれば、この状況を解決できるのかである。同条第5項には、「警察
職員および消防職員は、職員の勤務条件の維持改善を図ることを目的とし、かつ、
地方公共団体の当局と交渉する団体を結成し、又はこれに加入してはならない」と
ある。そこで提案する。この第5項に「教育職員」を加えるべきである。教育は国家
百年の計なのである。治安や災害回復に勝るとも劣らない重要な任務を担っているのだ。
中には、全日本教職員連盟のように、少数ではあるが教師としての自覚と誇りを持って
活動している職員団体もある。また、某職員団体のような反社会的勢力に所属して
いても、まじめに努力している人はいる。だが、ここは大事をとって禍根は断たねば
ならない。関係する各方面に問題提起をさせていただく。(終)

ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/080611/edc0806110758000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/080611/edc0806110758000-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/080611/edc0806110758000-p1.jpg
938日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:56:38 ID:yQouVOB8
>>762
【国会】「人道的見地」=「首相問責決議提出の準備」…民主党が「特に重要」と選んだ12法案、質疑省きスピード可決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213142438/


全然伸びません
939日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:57:37 ID:6gTOaeXF
>>934
最近の中高生による事件とかは無いことになってるらしい・・・。

ゆとりの善し悪しは別にしても、何であの事件の直後に
自分の主張に利用するかねこの男は。
940高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 17:59:00 ID:8QNgsPMk
>>938
 こっちは盛り上がってます。

【社会】経団連会館に爆破予告 3時過ぎても異常なし★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213170737/
941高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:00:00 ID:8QNgsPMk
【出ます出します】小沢民主党研究第194弾【問責大安売】
942日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:00:38 ID:4tiDlgPg
>>938
自民に都合の悪いスレだから伸びないって書き込みがあって
リアルで開いた口が塞がらんかったw
943日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:00:48 ID:SHuC5n4Z
銀髪元総理から「問責決議案を出して困るのは民主党ですよ。
審議拒否をして国民から問責決議を出されますよ」と言われてましたww
944高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:01:49 ID:8QNgsPMk
>>935

【栃木】地方参政権の早期実現を‐。
 民主党の法案提出が時間の問題になった現状を踏まえ、民団栃木県本部(金一雄
団長)と栃木韓国商工会議所(陳賢徳会長)は5月30日、民団会館に約40人の幹部を
集め、講演会を開催した。
 講師は民主党の末松義規衆議院議員と白眞勲参議院議員の2人。両議員は
小沢一郎代表の諮問機関として「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(渡部恒三
委員長)設置の動きを報告しながら、「住民の声を政治に反映させるのが政治家の
務め。皆さんの参政権獲得の思いを、これまで以上に政治家の出身選挙区で
ぶつけることが獲得への近道だ」と強調した。
 また、反対派が繰り返す「帰化推進」策については、「参政権と同列に扱う問題では
ない」とした上で、「帰化しない者に対する新たな差別が起きる。帰化するかしないかを
踏み絵にすべきではない」と一蹴した。

(2008.6.11 民団新聞)
ttp://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=2960&corner=2
945日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:04:05 ID:SHuC5n4Z
主席様、インタビューがやる気なく見えるのですがwwwwww
こりゃまた逃げ・・ゲフンゲフン地方行脚に出られますな。これから民主党はいつもの「審議拒否」に入るそうですしw
946日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:04:45 ID:4tiDlgPg
>>944
なんでこいつら野放しにしてんだろ・・・
947高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:05:02 ID:8QNgsPMk
 柏崎市内の市立小学校の2年の担任教諭が、クラスの児童約20人に、東京電力
柏崎刈羽原子力発電所の廃炉を求める集会を告知したチラシを配り、住民からの
指摘を受けて同校が回収、謝罪していたことが10日、分かった。
 チラシは「柏崎刈羽原発を廃炉に」という見出しで、同原発の問題点を議論する
ための集会を呼びかける内容。
 同日、市議会の一般質問に立った原発推進派の三井田孝欧市議が「原発への
賛否は抜きにして、子どもを政治活動に巻き込んではいけないし、配る前に内容は
確認してほしい」と指摘した。
 市教育委員会によると、チラシは7日に配った。教諭は県教職員組合柏崎刈羽支部の
組合員で、校内の組合員に配るはずだったが、勘違いして児童に配ったという。
住民から10日、学校に苦情が寄せられた。市教委は「政治色の強い内容。軽率
極まりない」としている。

ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000806110002


 みんす系かね。
 ttp://www.shinkyoso.jp/
948日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:05:13 ID:ycnYl0Jx
>946
これが、平壌運転ですからなぁ…orz
949日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:07:40 ID:pwpa3Waw
>>840
以前「政治家萌えを追求していったら安倍ちゃん×アッキーに辿り着いた」と主張していたブログがあった。
久々に見に行ったら賛同者がいて吹いたw
950日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:08:44 ID:TYgkA02k
>>934
もろに、こいつが
文科省の政策立案を行っていたころに
酒鬼薔薇事件があったような気がする。

国の教育行政って
最低限を保障する意味があると思うけど
その最低限を充たさない政策を出したこいつにも
責任の一端があると思うが。
951日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:17:51 ID:A56xHwH2
箸休めにどうぞ

朝日基地害投稿より
11日付 東京版

父さんは終電 公務員見習え   小学生 ○田 ○○○(○○県○○市 10)

 公む員の人たちだけにタクシー券をあげるのは不公平です。父さんだってマジメに働いているけどタクシー券は会社から出ません。終電に間に合う
ようにがんばっています。それなのに公む員は税金という国民のお金を湯水みたいに使いながら、テレビで「どこがおかしいのかわからない」なんて、
おかしいです。
 ビールやおつまみをもらって飲んだり食べたりお金までもらっていたなんて。それで国民思いの仕事ができるのでしょうか。父さんとくらべるとくやしい
きもちです。公む員の人たちのタクシー券ははい止してほしい。そしたら終電に間に合うよう必死にがんばっている人の気持ちがわかると思います。
 別の学校ですが、トイレがこわれていたのを見ました。地震で危ない学校も多いそうです。はい止で浮いたお金は学校の修理や養ご学校の設備を
整えるのに役立ててほしいです。
952高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:23:36 ID:8QNgsPMk
>湯水みたいに使いながら
 難しい言葉を知ってるなw
953日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:26:40 ID:6gTOaeXF
>>951
小学生が頑張っても、「税金という国民のお金を湯水みたいに」なんてフレーズは難しい。
突然養ご学校が飛び出すのも高得点。さすがアサピーw

        ∧_∧  
        (#@∀@)<俺が書いて何が悪い
        (φ朝  )_ 
     /旦/三/./|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 雰囲気命 |/
954日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:26:55 ID:MjTAdC70
>>951
随分と漢字を知ってる子供だな
調べて書いたんだとしたら公務員って所も漢字で書く気もするけど
955日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:27:21 ID:AL9G8cjo
ですがスレで完結してたら?その変な言い切りだけの奴は
956日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:27:25 ID:CxSnF+8j
お父さんを残業してる官僚並に働かせてみましょう。

って言ってあげたいな。
957日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:30:58 ID:KtlivdcC
>>951
10歳って小学四年生くらいか。
タクシー券や養ご学校の存在を知ってるなんて、見識の広い小学生だこと。
958日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:34:34 ID:Xj8Gn6WX
>>951
明らかに10歳の小学生が書いた文面ではありません
捏造乙です
959日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:34:53 ID:F3wDBm2r
>>951
10歳で養護学校を知ってるとは。
もしかしてゲバ棒とかも知ってたりして
960日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:38:58 ID:RI8K0VOc
>>951
○田くんには残ねんですが、学校の整備や養ご学校を整えるにはタクシーけんをはい止しただけでは足りません。

961高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:38:59 ID:8QNgsPMk
 結局共産党も問責に賛成したのね。
962日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:39:44 ID:4tiDlgPg
ちょっと待つんだ、実年齢が10歳とはどこにも書いてないぞ。
精神年齢なら納得が行くじゃあないか!
963日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:42:37 ID:+pd9tm2m
俺が10歳の頃は新聞(産経)を読んでは核による第三次世界大戦の恐怖に怯えていた物だ。
この子はちょっと見識が狭いのではないか?
子供のうちは世界に目を向けないと駄目だ。
964高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:43:53 ID:8QNgsPMk
【参院本会議】福田首相への問責決議案可決 輿石会長が趣旨説明

 参議院本会議で11日午後、輿石東参議院議員会長が民主党・新緑風会・国民新・
日本、社会民主党・護憲連合の2会派を代表して、福田首相への問責決議案の趣旨
説明に立った。問責決議案は投票総数236、賛成131、反対105で可決された。
首相への問責決議案が可決されたのは史上初めて。
 輿石会長は趣旨説明で、まず、「自公政権は、参議院が変わったことの意味が理解
できていない。衆参ともに多数を持っていた時と同じ意識で、同じ対応を続けるという
信じられない政権運営をしている」と直近の民意を無視しているとして、首相の
参議院を軽視する政治姿勢を糾弾した。その根拠として、ガソリン税等、道路特定
財源に関する税制関連法案の見なし否決を挙げた。
 また、国民の生活実感を理解せず、人任せにしている政治姿勢を問責の理由として
挙げた。さらに、消えた年金記録、後期高齢者医療制度の問題にふれ、「医療の
崩壊、生活保護等のセーフティーネットのカット、拡大する貧富の差。これらを解決
するには、トータルとして本当に安心できる社会保障政策を確立するための政治の
組み換えが必要」と訴えた。
 そのうえで、福田首相を「絶対に解散しないことで求心力を得ようとする非常に
不思議な総理」と皮肉り、「子どもたちが夢を、青年が希望を、そしてお年寄りが安心
できる仕組みをこの国はつくらなければならない」として、一日も早い解散・総選挙を
要求した。
 問責決議の賛成討論には、簗瀬進参議院国会対策委員長が立った。
 簗瀬委員長は、首相を、「国民無視の暴力政治を断行し続ける政治姿勢」と断じ、
参議院はあまりにも民意と乖離した政権をこれ以上認めるわけにはいかない」とした
うえで、問責決議に賛成する理由を(1)過去の民意によって直近の民意を圧殺する
暴挙、(2)2院制に対する破壊的な暴挙、(3)政策の国民騙しの欺瞞性、(4)後期
高齢者医療制度を圧倒的多数の国民の反対を押し切って推進しようとする国民
無視の姿勢、(5)庶民の痛みに対する鈍感さ、(6)道路特定財源に対するいい加減な
対応、(7)消えた年金問題に対する不誠実な対応、(8)日銀総裁人事で示された
執拗な財務省依存体質――の8項目を挙げ、問責決議への賛成を求めるとともに、
解散・総選挙を要求した。

つづく
965高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:43:57 ID:8QNgsPMk
 特に、民意を無視することに関して、「国民に負担の風を吹きかける福田政権は
国民にとって有害無益。ねじれているのは衆参ではなく、国民と総理」と厳しく批判した。
 さらに、2院制に対する暴挙では、憲法59条の2項による衆議院での再議決は、
例外規定であるとして、使用した場合は解散・総選挙を行うべきと主張。そのうえで、
「参議院否定、2院制否定を連続3回も行いながら、解散は絶対にしないと豪語して
いる。憲政の常道の破壊者としての自責の念を感じられない。まさに憲法体制の
破壊者として問責に値する」と糾弾した。

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13490

 え〜っと。だれか翻訳してくれ。
966日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:46:57 ID:yQouVOB8
336 名前:名前は略[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 18:44:50 ID:4bMRUrNa
移民問題について考えるなら、60年以上前に半島から流入した「国内移民」の例を研究すれば良いのに・・・。
問題点しか出てこないでしょうけどっ><
967日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:47:17 ID:UgiNMQ5+
>>965
「俺たちの言うこと聞け」
以上。
968日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:47:35 ID:38j/YGlQ
>965
>え〜っと。だれか翻訳してくれ。

俺の話を聞け、そして同意しろ。しない奴は悪の手先
969日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:49:21 ID:UgiNMQ5+
つーか、別に法律で相手をどうこう出来ないから言葉を過激にして罵ってるだけっしょ?
970日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:49:45 ID:yQouVOB8
336 名前:同志☆凛 ◆STaRIn2etA [sage] 投稿日:2008/06/11(水) 18:44:50 ID:4bMRUrNa
移民問題について考えるなら、60年以上前に半島から流入した「国内移民」の例を研究すれば良いのに・・・。
問題点しか出てこないでしょうけどっ><
971高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:49:50 ID:8QNgsPMk
【次の内閣】天下り根絶法案を策定。医療や農政でも議論深める

 民主党『次の内閣』は11日午後、国会内で閣議を開催。天下り廃止に向けて「国家
公務員の再就職のあっせんの禁止等にかかる法律案」を了承するとともに、民主党の
医療政策、農林水産業政策等について確認した。
 冒頭、菅直人『次の内閣』ネクスト副総理大臣(代表代行)が挨拶。後期高齢者医療
制度廃止法案の参議院での可決をはじめ、廃止に向けての取り組みを評価すると
ともに、国民の理解を得られるよう、それぞれの政策について一層の努力を求めた。
 閣議ではまず、直嶋正行ネクスト官房長官(政調会長)が、政調会長と担当ネクスト
大臣に取扱いが一任されていた「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を
参議院に提出したことを報告。今後は「戦後処理に関するプロジェクトチーム(PT)」で
党内議論を深めていくことと併せて確認した。
 法案等の取扱いでは、松本剛明行政改革調査会長、馬淵澄夫政調副会長が
「国家公務員の再就職のあっせんの禁止等にかかる法律案」を説明。今国会で成立
した国家公務員制度改革基本法案の修正において取り上げられなかった天下り
問題に関して、その弊害を根絶するため、就職のあっせんの禁止、勧奨退職の禁止、
定年の延長等を基本方針とする法案内容を閣議として了承した。
 次に、枝野幸男人権・消費者調査会副会長が、消費者基本法の基本理念に
のっとり、消費者の権利擁護及び推進に資することを任務とする権利擁護官制度を
新設する「消費者権利擁護官法案(仮称)」を中間報告。政府が新設を提案する
消費者庁の対案であり、内閣から一定の独立性を保ちつつ、消費者の立場から
各省庁に対し迅速、適切な権限行使を可能にする法案の概要、方向性を確認した。
 また、細川律夫ネクスト法務大臣、法案担当者の千葉景子参議院議員は「児童買春・
児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部改正案」に
ついて中間報告。児童に対する性的搾取・性的虐待から児童の権利を保護するとの
趣旨に基づき、(1)児童ポルノの定義の明確化、(2)児童ポルノ取得罪の新設、
(3)既存の児童ポルノ提供等の法定刑引き上げ、(4)被害児童の保護の制度に係る
見直し――を柱とする法案の概要、方向性を確認した。

つづく
972高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:49:54 ID:8QNgsPMk
 報告・協議ではまず、医療介護改革作業チームの櫻井充事務局長が医療政策に
ついて中間報告を行い、これを踏まえて今後も議論を重ねることを確認。そのほか、
武正公一沖縄ビジョンPT座長は民主党沖縄ビジョン改定の検討状況について、
筒井信隆ネクスト農林水産大臣が「民主党農林漁業・農山漁村再生に向けて〜6次
産業化ビジョン〜」についてそれぞれ報告。概要を確認するとともに、「農林漁業・
農山漁村再生に向けて〜6次産業化ビジョン〜」については、法案化作業に着手する
こととした。

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13491

>「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」
 まだやってたのか。
973日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:51:49 ID:yQouVOB8
失礼
二重投降になっちゃった
974日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:51:56 ID:1dNTff5g
>>965
輿石の自己紹介。
975高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:52:12 ID:8QNgsPMk
両院議員総会で福田首相への問責決議案提出を承認
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13485

 例によって糸満市長選には触れてません。
976日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:52:29 ID:Xj8Gn6WX
>>965
民主党とその他野党は三権分立に反対します
俺たちのやることは正しいが、同じことを与党がやったら間違い
誰が何をやろうと責任は自民党と公明党にあります
977日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:53:18 ID:6gTOaeXF
>>965
憲法の明文規定に従って再議決したら
憲法には載ってないけど解散総選挙って・・・。
これじゃ参議院至上主義じゃないか

我が党関係者からよく聞くけど、臆面なく国会で言えたなら
もはや馬鹿としか言えない。
978高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:54:04 ID:8QNgsPMk
2008/06/11
■直近の民意で示された後期高齢者医療制度の廃止を与党は拒否 
与野党国対委員長会談

 山岡賢次国対委員長は11日午後、国会内で与野党国対委員長会談に出席し、
後期高齢者医療制度廃止法案をめぐり協議を行い、会談終了後、記者団の前で
語った。
 山岡国対委員長は、野党4党で提出、参議院で可決された後期高齢者医療制度
廃止法案について、「直近の民意である参議院で廃止せよとの結論が出た。さらに
世論調査を見ても7〜8割が廃止すべきとの声が上がり、沖縄県議選を見ても、
町村官房長官自らが発言した通り、同制度に対する反発による結果が表れた」と
述べた。
 それらを踏まえ、山岡国対委員長は、「野党4党は与党側に対して最後の要請として
同制度を廃止することを強く求めた」と報告。
 その結果、与党側はこの要請を拒否し、そのうえで野党側に対して12日から審議を
行うことを要請したことに対して、山岡国対委員長は、「我々が主張してきた
12日よりも前に審議入りするのであれば良かったが、会期末の前日という対応は
いかにも不誠実である」と与党のアリバイ的な申し入れに対して強く抗議の意を表した。
 山岡国対委員長はさらに同制度の凍結を要請し、その間しっかりとした論議を行う
べきと再度与党側に申し入れたが、これも拒否したため、会談は決裂に終わったことを
報告。最終的に同日の午後2時半に福田内閣に対する問責決議案の提出を行うと
与党側に対して通告した。

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13483
979日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:55:25 ID:Q7S8C62F
はいはいチョッキンの民意チョッキンの民意
980高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:56:06 ID:8QNgsPMk
■「後期高齢者医療制度廃止を求める6・11国会請願行動」で挨拶 菅代行

ttp://www.dpj.or.jp/news/files/080611seigan2.jpg
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/080611seigan11.jpg
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13482

 楽しそうだなぁ・・・。
 
>6・11国会請願行動
 ニダ語?
981日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:57:59 ID:6gTOaeXF
>>978
直近直近言うんなら、一院制を主張すればいいのになー

もし一院制だったら今頃我が党が政権与党だったのに_______
982高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 18:59:30 ID:8QNgsPMk
 次スレたてます ノ
983日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:01:13 ID:F3wDBm2r
なんかもう憲法すらシカトしそうな勢いだな…
984日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:02:16 ID:k0PDFKsp
【問責は】小沢民主党研究第194弾【したけれど】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213178474/
985日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:02:46 ID:IxEYowgs
>>933
>反対派が違憲説の根拠としている「国民固有の権利」についても、
>「国民が譲り渡すことのできない権利であって、
>国民だけの権利と読むのは誤り。

意味がわからん…。
なら、在日に参政権を一旦付与した後、
再び参政権を剥奪しても良いって事?

「国民固有の権利」が、国民から奪ってはならない、という意味なら
国民でない永住外国人からは奪っても良いという事になるわけで、
参政権はそんな曖昧なモノであって良い訳が無いから、
国民だけの権利にしておくべきだろ。
986高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 19:03:06 ID:8QNgsPMk
【問責は】小沢民主党研究第194弾【したけれど】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213178474/
987高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 19:05:38 ID:8QNgsPMk
 これがジャーナリスト宣言かwww


 日本の人気アイドルグループモーニング娘。が、韓国人メンバーを選抜する。特に
メンバー選抜の過程をケーブルチャンネルのMnetの リアリティー番組を通じて
放送する予定だとして注目されている。
 モーニング娘。は、1998年に結成された日本の代表的な女子グループで、
韓国でもよく知られている安倍なつみ、後藤真希などがこのグループの創始期
メンバーだ。モーニング娘。はデビュー曲「モーニングコーヒー」がオリコンのシングル
チャートで6位となったことを皮切りに、アルバムごとに100万枚以上の売り上げを
記録した。ヒット曲中の一つの「ラブレボリューション21」は、ヒョン・ヨンが昨年「恋愛
革命」というタイトルでリメークしている。
 モーニング娘。は、チーム結成当初から周期的にメンバーを入れ替えるいわゆる
「卒業システム」を取り入れてきた。こうした過程を経て現在モーニング娘。は第8期と
なっている。そこで、今回新しいメンバーとして韓国人を投入してチームの新しい
変化をはかり、韓国での活動の足場を準備しようとするものとされる。
 実際、モーニング娘。は、昨年高橋愛など3人のメンバーが韓国を訪れ、今年6月
1日には来韓公演を行うなど韓国進出に意欲的だった。
 特に今回の番組を通じて韓国人メンバーが選定されれば、日本と韓国を行き来
する活動がしやすくなるだろうと期待感を持っているとされる。
 Mnetのある関係者は『現在モーニング娘。側のオファーによりリアリティー番組を
計画している』として『早いうちに具体的な青写真が出せるだろう』と語った。

ttp://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY200806100194.html


【芸能】モーニング娘。〜「韓国人メンバーを受け入れます」★2[05/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211635169/
988高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 19:06:31 ID:8QNgsPMk
1 名前:ちょーはにはにちゃんwφ ★[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:19:29 ID:???
 日本の人気アイドルグループ『モーニング娘。(写真)』が、韓国人メンバーを選抜する。特に
メンバーの選抜過程を、ケーブルチャンネル“Mnet”のリアリティー番組で放送する予定で
注目を集めている。

モーニング娘。は、1998年に結成した日本の代表的な女子グループで、韓国でも有名な
安倍なつみ、後藤真希などがこのグループの初期メンバー。モーニング娘。は、デビュー曲の
『モーニングコーヒー』が、日本のオリコンシングルチャート6位になった事に始まり、アルバム毎
に100万枚以上の売り上げを記録した。ヒット曲の一つ、『恋愛レボリューション21』は、ヒョンヨン
が昨年、『恋愛革命』というタイトルでリメイクしている。

モーニング娘。は、チーム結成当初から周期的にメンバーを入れ替る、いわゆる『卒業システム』
を取り入れて来た。この様な過程を経て、モーニング娘。は現在8期。そこで今回は、新メンバー
に韓国人を投入してチームの新たな変化をはかり、韓国での活動の足場を準備している事が
分かった。

実際にモーニング娘。は昨年、 高橋愛など3人のメンバーが韓国に訪れ、今年の6月1日には
来韓公演を予定するなど、韓国進出の意欲を仄めかした。特に今度の番組を通じて韓国人
メンバーが選定されれば、日本と韓国を行き交う活動が簡易になると期待感を仄めかしている
という裏話。

Mnetのある関係者は、「現在モーニング娘。側からの提案で、リアリティー番組を計画している」
とし、 「早いうちに具体的な下書きが出来上がると思う」と語った。

ソース:NAVER/東亜日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=020&aid=0001962458

(前)
【芸能】モーニング娘。〜「韓国人メンバーを受け入れます」[05/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211592821/l50
989日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:08:46 ID:4tiDlgPg
>>988
韓国人投入して終わったウッチャンナンチャンのバライティ番組を思い出した・・・w
990日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:09:34 ID:q8XVNOpD
>>987
落ちぶれた者は韓をも掴む。w
991日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:11:08 ID:F3wDBm2r
>>986
乙でありんす
992日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:11:21 ID:Z1DlnbhI
>>987-988
その報道って、結局はデマだったんだよね。
993高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 19:12:22 ID:8QNgsPMk
>>989 >>990
 朝日の記事が、葉には荷ちゃんの翻訳丸写しなんだわ。


■菅直人の「泥酔発言録」−与党は抱きつき詐欺、俺はハンサム
民主党・菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長、興石東参院会長/
週刊新潮(2008/06/19)/頁:50
994日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:12:30 ID:yQouVOB8
>>989
やるやらは香港人の死亡事故で終わったんじゃなかった?
それともウリナリのほうだっけ?
995日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:13:43 ID:7c+BWrTy
「与党は抱きつき詐欺」「俺はハンサム」菅直人の「泥酔発言録」
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

さすがくださんだwww
996日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:16:43 ID:IxEYowgs
与党は抱き着き詐欺
俺は抱き着いたけど何もやってない_
997日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:18:45 ID:6gTOaeXF
>>993
2chからの引用なら表立ってばれることはない、
そんな記者だったら笑うしかないですなww

次スレ乙でした。
998高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/06/11(水) 19:20:57 ID:8QNgsPMk
> 日本の人気アイドルグループモーニング娘。が、韓国人メンバーを選抜する。

> モーニング娘。は、1998年に結成された日本の代表的な女子グループで、
>韓国でもよく知られている

 この辺の文章に違和感を覚えないあたりが朝日新聞。
999わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/06/11(水) 19:21:54 ID:TZ+fz+aB
999なら主席の電池が切れる
1000日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 19:22:16 ID:yQouVOB8
1000なら天引きの言いだしっぺの誰かさんが証人喚問
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""