【死にかけたのは】麻生太郎研究第127弾【二回だけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 株主【asia:170/5091=3(%)】 ◆777hlE1sX2
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
5/28 手嶋龍一氏とのトークイベントでの発言から

■前スレ
【度胸と】麻生太郎研究第126弾【覚悟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210728426/

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://isogasisugite.blog108.fc2.com/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2なんという勇者 株主【asia:170/5091=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/06/01(日) 19:53:36 ID:f8wL7iYz BE:699235564-2BP(130) 株主優待
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 12期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206620523/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3なんという勇者 株主【asia:170/5091=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/06/01(日) 19:54:00 ID:f8wL7iYz BE:874044465-2BP(130) 株主優待
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 19:54:16 ID:ZE3a9Te9
新スレ乙
5なんという勇者 株主【asia:170/5091=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/06/01(日) 19:56:08 ID:f8wL7iYz BE:1223662267-2BP(130) 株主優待
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを
  切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃつttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
6日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 19:58:42 ID:raEsnYni
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
7日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 20:00:35 ID:dAqxo5dF
>>1
スレ立て乙彼
8日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 20:06:54 ID:TvF8Y2O4
>>1
(゜凵K)乙 さぁ〜っ?少なくともこれは乙じゃなくて、なんとなくポニーテール等々なんだからねっ!
9日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:58:32 ID:fUdAI0ZX
>>1
乙であります
10日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 23:08:40 ID:xbfKdHYz
>>1乙です。
11日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 08:50:26 ID:coPmuSL2
>>1オツ

日テレに太郎ネタきてる。このネタね。
前スレにも貼ったけどこっちにも。

孫の麻生氏もびっくり!今も現役吉田茂元首相のベンツ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080602-OHT1T00096.htm

12日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 08:54:49 ID:1vA3lDKq
初めて1000踏んだ。

週刊朝日で太郎と島耕作が対談・・・なんだそら(笑)
13日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 10:46:38 ID:9Zd0OONh
>>11
ニュース速報+でもスレ立った。
【社会】孫の麻生太郎氏もびっくり!今も現役、吉田茂元首相のベンツ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212370615/
14日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 11:03:28 ID:ak6meH5X
>>13
そこのスレから。

28 名前:名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:55:22 ID:LnoKnrJj0
吉田茂のロールスロイスもまだ現役だぞ
http://www.bbvideo.jp/kurumadoraku/1936Rolls-Royce_25_30Hp_Sports_Saloon_Hooper.html
http://www.bbvideo.jp/kurumadoraku/pictures/1936Rolls-Royce_25_30Hp_Sports_Saloon_Hooper.jpg
15日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 17:09:43 ID:BW9Oajxl
16日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 18:06:22 ID:+qG1NtjW
仕事で調べ物してたら、太郎の息子さんとお嬢さんの名前が出てきてびびった。
・・・この名前は一発で読めんwww
しかし、インターネットおそろしす。
17日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 18:12:04 ID:W87ATvkD
>>15
なんで違和感ねえんだろう…
18日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 19:17:50 ID:OVdVgM1v
こんにちはフロッ研、戸井田さんのブログです
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

麻生さんをみんなの町に呼ぼうって企画らしいよ。

興味のある人は企画にのってみたらいいかが?
19日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 19:58:22 ID:JZGGsRZy
タイトルに注目。

麻生幹事長「社会保障、税で負担を」 産経&ブルームバーグ共催セミナーで
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080602/stt0806021946000-n1.htm

(前略)
「ポスト福田」の最有力候補とされる麻生氏だが、「いま経済政策を語ると新聞に
『麻生氏、福田政権打倒へ』と書かれてしまう」と述べ、政局に絡む発言を避けた。
その上で「役人任せではなく国民代表の国会議員が新しい時代を突破して
いかなければならない。上に立つ人は覚悟を決めなければいけない」と述べ、
次期総裁選への意欲をにじませた。
20日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 20:12:52 ID:+qG1NtjW
幹事長ってwww
21日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 20:17:13 ID:zMwRAKFX
たった一文字足す(「前」)か
「氏」にすればいいだけなのになw
22日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 20:38:42 ID:m6Dv9V+T
いや麻生さん町に呼ぶったって、20代10代の若者が呼びたいと思ってもどうしようもないでしょ。

23日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 20:49:18 ID:zMwRAKFX
24日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 20:53:23 ID:oJ1jQ7ev
>>16
そこまで書いといて、書かないってのは・・・S過ぎる


ヒントpls!
25日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 20:54:57 ID:+qG1NtjW
数字的に400規模は難しいね、正直現実的ではない。
100規模でも人間集めて動かすって苦労するのにorz

それこそアメリカみたいに10人、多くて50人規模の小さな集会なら何とかなると思うけどさ。
基本的に土日でないと話にならんし、若者では厳しいよなぁ、ってか恐らくその年代は想定してないと思われ。
400キャパって事は、公民館のそれなりの大きさを借りるわけ、やっすい箱でも夜間だけ借りたとして3万、
つうか、そんな微妙な数字の箱はそう無いし、都心だと軽く15万はかかる。
大学のサークルで規模が大きいとことかでないと無理だなぁ。
数字はじいただけでorz
26日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 21:00:44 ID:+qG1NtjW
>>24
あまりにも個人情報すぎるので、ヒントも厳しいかなぁ。
関連用語をぐぐれが限界。
どなたが名づけられたのかは分からないけど、あの家の長男としてどう転んでも責務を果たせる様にと
願いが込められた良いお名前かと。
27日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 21:01:15 ID:Tn8MZEEq
>>24
息子さんのことも娘さんのこともそっとしておいてあげて欲しい。
今後のことも考えると余計に。ね。
28日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 21:09:28 ID:+qG1NtjW
つうか、書いた俺が悪かった。
29日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 21:25:46 ID:sAALvs9d
地方中核都市、かぁ…
30日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 21:52:40 ID:ak6meH5X
>>25
学校とかなら容易なんだろうけどね。
あとは宗教関係とか。

それこそ、JC関係とかw
31日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 21:59:00 ID:7eEZ/y5k
週刊朝日ついジャンプと一緒に衝動買いしちゃった
32日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 22:20:03 ID:43ZaCJXV
自民党の地方支部に電話して頼むとか?
33日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 22:21:06 ID:43ZaCJXV
麻生氏「基礎年金のために消費税を10%まで引き上げるべき」「消費は落ちるが、給料は上がるはずなのでよく計算した方がいい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212412569/
34日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 22:21:27 ID:YYNnp2QN
3日発売かあ・・・うちの辺りは明日にならないと手に入らないかな〜
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9452

なんかこの表紙好きだな。
こんなふうに要人と握手する麻生総理の写真が早く見たいと思ったよ。
35日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 22:32:18 ID:2+dwEut1
消費税に関連して気になったことがあるんだが
どっかで、税金の中で一番滞納されてるのが消費税って聞いた
消費税は一番平等って聞いたような気がするんだが…
36日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 23:50:49 ID:NMgm0YeC
>>35
預かったのを納付してないってことかな。
支払う方から見れば平等だろうけど、非課税業者なのに取るだけ取ってもうけてる(?)とかあるし。
課税・非課税を行ったり来たりしてるとわけわからなくなることもあるけどw

個人的にはガソリン税に消費税がかかってるのが納得いかない。
37日出づる処の名無し:2008/06/02(月) 23:57:49 ID:/RLC8QS6
朝日のはずいぶん太郎に好意的な記事だね
サントリーのタイアップ記事じゃないかと勘ぐってしまうw
よくみたら議員バッジもさいたまバッジも付けてないな…
38日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 00:04:10 ID:BYP0gPfv
>>35
なんだっけ?
お店屋さんの売り上げによって違うとも聞いた
39日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 00:16:40 ID:4IJBu7ps
>>37
朝日と名前のつくとこなのに?
40日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 00:30:56 ID:oT8ksU5n
地方中核都市はどの辺りが該当する?
各県の県庁所在地であれば該当するのかな。

企画するにしてもある程度の人数が必要だし、個人企画は出来ないね。
41日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 00:45:26 ID:61CUbeTa
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=astkRK2NqDYs&refer=jp_japan
麻生氏:ポスト福田に意欲示唆−いざという時に備え経済政策検討(4)

  同氏は「仮に消費税を5%上げると消費が落ちるが、間違いなくそれに見合うものを下げ
なければならない」と言明。「皆さんは1万4000円の基礎年金(国民年金保険料)を負担して
いるが、そういうものを払わなくてよくなるから、皆さんの負担が減る。また会社の負担分も
なくなるのだから、会社は国に払っていたものを社員に払うことができる。そうなれば給料は
上がるだろう」と指摘した。
42日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 01:32:38 ID:VB5XEjho
問題は負担分がなくなった筈なのに給料を上げない会社が
中小を中心に出てくるのではないかということだな
43日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 01:37:20 ID:wYnt4u7N
「国民」の負担を減らすってことは、
「外国人」にも負担を回すってことで、
ようするに、国際化の流れじゃね。

主権まで売るとなれば、
話は、あやしくなるけど。
44日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 01:52:12 ID:PGtLxKPl
>42
中小じゃあそもそも厚生年金どころか健康保険なん(ry
しかし10%で厚生年金分は無理だよな、。基礎年金ねえ・・・・。

で中小じゃあ保険も個人で入ってるところが多いのに大風呂敷広げて
実際は負担増な人がこんなにいてマスゴミがそこに群がって馬鹿みた
いにたたきまくる光景が既に見えてますね。
45日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 02:11:03 ID:61CUbeTa
麻生さん、ゴールデンウィークはNYにいたようですね。
46日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 02:18:37 ID:61CUbeTa
http://www.inoue-s.jp/katudou.html
2008/5/30 麻生太郎元外務大臣インタビュー
自民党青年局の企画として、丸川珠代参議院議員(青年局広報副部長)から
麻生太郎元外務大臣へのインタビューを行いました。
昭和57年に、第17代自民党青年局長を務めた麻生元外相に、当時の青年局の
思い出やこれからの若い世代に対するメッセージなどを熱く語っていただきました。
なお、このインタビューは6月末に刊行する自民党青年局のパンフレットに
掲載する予定ですので、ご希望の方はご連絡下さい
47日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 02:31:09 ID:YnSBEuBQ
>>42
今でもあります岩手県
48日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 02:55:46 ID:3kO8R7Rh
>>44
中小企業の勤め人で、高給取りで、なおかつ個人で国民年金に加入していれば
負担増っていうケースもあるだろうねえw

経営者や親族を除いて、そんな人がたくさんいるとは思えないけど
49日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 03:36:46 ID:2okgbkfE
浜松のJCのフリーペーパーの表紙・巻頭インタブーが麻生さんなのはガイシュツでつか?
50日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 06:58:25 ID:yMfqWoSb
日本の底力w

【社会】「日本人はみな親切だから届け出てくれたのですね」 落として警察に届けられた財布に偽造外国人登録証 不法滞在中国人を逮捕
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212441332/
51日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 07:29:41 ID:DQC6VoZO
久しぶりに日経に太郎が出てると思ったら…
『「経済」について言及すると、「打倒福田」と書かれるので、今は言わない。』
( ゚听)<「経済について語れ?」どーせあんたら「打倒福田政権」とか書きたいんんだろ?ヤだね。

吹いた。
52日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 07:30:08 ID:vg/ZFU2Q
>>49
うp
53日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 07:32:20 ID:vg/ZFU2Q
>>50
いろんな意味でグッジョブとしか言いようがねえwwwwwwwwwwww
54日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 07:40:35 ID:05aiM4EQ
>>39
朝日新聞と違って、
週刊朝日とAERAは
以前から麻生さんに好意的な記事が多い。
(雑誌部門の中の人は毛色が違うのかも知れない)

AERAなんか、麻生財閥をヨイショする特集まで
やったことがあるw
55日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 07:44:44 ID:CyIDTluY
>>49
できればうp
56日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 11:08:49 ID:/h2jHUXO
週刊朝日の表紙、いいね
57日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 11:27:57 ID:PGtLxKPl
>54
週刊誌・写真週刊誌という与太メディアで持ち上げるだけ持ち上げて
くぉりてぃーぺーぱーwの本紙で落とす、基本戦略です。
58日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 11:31:37 ID:Z96JghaC
>>19
ブルームバーグで麻生さんキタ━(゚∀゚)━!
ってほんのさわりだけだったけど。
59日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 12:02:34 ID:8K/38fnT
>>54
安倍さんも総理になる前まではどのメディアも、持ち上げてたよ
60日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 12:16:40 ID:PIxr7I0E
消費税上げて年金に充てるのも良いが以下必須

1.消費税を年金に対する目的税とする
2.生活必需品にたいしては、現状維持又は非課税とする

まぁ上記を満たすなら15%位になっても良いかな...
逆に最低でも2項が満たされないなら、おもいっきり反感を買うと思うぞ
61日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 12:16:46 ID:uQd6G1VU
原子力空母を漫画本でPR、横須賀の駅で配布へ…在日米軍米海軍原子力空母ジョージ・ワシントンを題材にしたマンガ

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080602-OYT1T00480.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080602-2715830-1-N.jpg

ちょ、米軍wwww
200ページの大作漫画を駅前で無料配布ってなんか間違ってるw
62日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 12:42:38 ID:l9JMRpEV
>>61
あの…携帯からだからはっきりわかんないんだが…
ぱっと見そのキャラアッー系に見えるんだが…

ネラーでも狙ってるのかアメリカ?;
63日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 12:42:41 ID:ruuMPqHG
>>49のフリーペーパーここで見れたお

浜松青年会議所
ttp://www.hamamatsujc.jp/2008/index.html
はままつJCwave Vol.1
64日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 13:28:37 ID:8EA7ZyOF
>>63
ありがとう。
麻生さん自身は音楽が苦手のようだけど、
よく知ってるし、ちゃんと語れるんだなあ。
音楽教育とか楽器のこととか、聞いたことない話が結構あって面白かった。
勉強しているんだろうね。

あと、アキバに老人用ネットカフェがもうあるって知らなかったよ。
ちょっと行ってみたいw
家族をダシにして行ってみるかな?
65日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 13:35:21 ID:psyaQM9Y
>>64
老人用ネットカフェ、もうあるんだ

じゃあ「原節子は俺の嫁」スレが立つのも時間の問題だなw
66日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 13:56:57 ID:oRM+euSE
週刊朝日だったよね?
安倍逃亡ってでっかく表紙に載っけたところ。
あれ覚えてたら、太郎持ち上げても下心が透けて見えるようで萎えるわ
67日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 15:23:32 ID:61CUbeTa
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080603-OHT1T00087.htm

 「ポスト福田」の大本命と人気漫画シリーズの主人公の夢コラボ。
山口一臣編集長は「課長時代から女性にもてる島耕作が大好きだった」。
マンガ通の麻生氏に対談を打診したところ即OKが出た。
麻生氏と島社長は「モテない人はトップに向かない」と意気投合したという。
68日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 15:26:56 ID:wLtKD/Zv
【モテない人は】麻生太郎研究第128弾【トップに向かない】
69日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 15:31:13 ID:omh7kPVf
>>61、62

原子力空母来日にあたり、マンガで気を遣う在日米海軍
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/590710/

中身
ttp://abirur.iza.ne.jp/images/user/20080529/269512.jpg
ttp://abirur.iza.ne.jp/images/user/20080529/269496.jpg


ウホッ!! いい空母。
70日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 16:05:45 ID:omh7kPVf
”福田おろし”に動く麻生の野望――サミット後の内閣改造が命運握る| 政界インサイドレポート
http://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1436.html

こんなの来ましたー。
71日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 16:27:10 ID:FbcxMo28
「麻生側近議員」「麻生派議員」の話かぁ…
72日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 16:46:30 ID:7U5HQqNV
>>69
このちょろ前髪でこの格好でこの絵柄だとどうしても、アレを連想せざるをえんよなぁ。。。アッー!
73日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 16:48:18 ID:ILVde0x+
そんな「斜め上」の話ばりに怪しい筋はどうでもいいけど
今日発売のサンデー毎日のいしいひさいちの四コマの閣下に萌えた。
74日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 18:52:51 ID:TltRPchH
行きつけの本屋、週刊朝日もサンデー毎日も売り切れてて泣いたorz
何で今日に限って…。
75日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 19:22:21 ID:m6kEic+4
2ちゃんねらはどうしようもないな
【政治】 麻生太郎氏、「社長・島耕作」と対談…「モテない人はトップに向かない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212485508/
76日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 20:04:36 ID:BSY2f1uC
>>75
いつものことじゃん
77日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 20:16:45 ID:K2a+6lTU
>>72
服も何と言うかw
78日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 20:22:03 ID:psyaQM9Y
>>75
ユニコーンの歌を思い出した
79日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 20:26:08 ID:COvX8J4A
男には辛くて長い2つの道が。
80日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 20:40:02 ID:NQo4dy8E
麻生さん、中日新聞から座布団1枚貰えるらしいw
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2008060302014610.html
81日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 20:52:47 ID:87cGTBrs
中日(笑)
82日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 22:12:12 ID:ExY8NlZH
>>70
うろおぼえですまんが、これホントに斜め上の記事じゃないか?
チラシの包み紙の広告欄ででっかく「麻生の乱」とか書いてあって、
m9(^Д^) と思ったら脇にちっちゃく斜め上の名前が添えられてて妙に納得。
掲載誌は文春だったと思う。
83日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 22:50:44 ID:8EA7ZyOF
週刊朝日買って来た。
いろいろ面白かったよ。麻生さんてやっぱり若いなあと思った。

>>73
タイトル横の小さい1コマも面白かったねw
84日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 23:08:14 ID:8EA7ZyOF
スポーツ省創設を提言=国家戦略で振興を−自民調査会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000101-jij-pol

 自民党のスポーツ立国調査会(麻生太郎会長)は3日、国家戦略として
スポーツ振興を図ることを提言する中間報告案をまとめた。関連行政を
一元的に扱う「スポーツ省(庁)」の創設や国の関連予算拡充などを
盛り込んだ。近く正式決定し、政府に提出する。
 報告案は、日本は経済力がある割には他国に比べてオリンピックの
メダル獲得数が少ないと指摘。スポーツは子どもの協調性向上や国際親善にも
寄与するとして、国会で「スポーツ立国宣言」を決議し、国として振興に
取り組む姿勢を打ち出すことを求めている。 
85日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 23:17:49 ID:1lUPcTO8
そんなのは今提言すべき事じゃない。
今のご時世日本人がメダル取る為に貴重な予算割きますといったって誰も賛成しないよ。
最近の言動や提言はほんと間の悪いと言うか、こんな時期に言うなよという事ばかりでどうかと。
86日出づる処の名無し:2008/06/03(火) 23:24:29 ID:yMfqWoSb
ケチつけるのは楽でいいよね
87日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 00:24:20 ID:ENUZsY5R
もっと国の主導で選手強化して五輪のメダル大量ゲットしてほしいよ。
88日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 00:32:37 ID:yIYFGdad
金メダルなんかよりも先にどうにかすべきことが山積みだろ。
領土問題とか憲法改正とか食糧自給率とかさ。
それとも上の問題が片付いた時にすぐにスポーツ振興が出来るように、基礎としてスポーツ庁とか作るのか?
89日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 00:36:33 ID:UHDopLrp
そもそもこれはずっと前から自民党内でやってきた事であって、別に麻生が昨日今日いきなり言い出したわけでも何でもないだろ。
元オリンピック選手って事で会長に仕立て上げられただけで。
90日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 00:38:34 ID:mKiGQzba
年金問題があるから他は何もしませんなんて通用せんだる
91日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 00:56:13 ID:pueByEZW
世の中には並列処理が出来ないDOSの様な方がいらっしゃるんですね。
民主主義の世の中一気に進められない事ばかりなのに。

スポーツは医療費抑制問題とも絡んでくるからね。じっくりきっちり
やってく問題でそ。

92日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 01:39:56 ID:UHDopLrp
何の為に各省庁に分かれていると………
93日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 01:44:31 ID:q3+ysaSI
いままでは企業がチームやクラブで選手を抱えていたけど、どんどん撤退していっている。
マイナースポーツは特に厳しい状況。
女子ホッケーは、前回の五輪出場が決まったときは、資金難で海外遠征さえままならなかった。
超有名選手をのぞき、そこそこ有望な選手でも、選手生活を続けにくくなっているからなぁ。
94日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 01:48:21 ID:ENUZsY5R
ttp://masaakikoike.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_e586.html
今日(3日)は千葉で講演していた模様
95日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 08:45:15 ID:yIYFGdad
じゃあこの場合のスポーツって何から何までを指すの?
オリンピック競技限定?
96日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 10:30:53 ID:Gb/JWBx+
>>95
オリンピックやパラリンピックからプロスポーツ、頭脳系、生涯スポーツまで含んでてほしい
97日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 10:40:05 ID:eBIC4PJX
オリンピックから生涯スポーツまで。
98日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 10:42:01 ID:62JedDEi
【政治】福田首相 北京オリンピック開会式出席へ
自民党内からは「国民は喜ばないし、世界の笑いものだ」との声も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212528781/
>しかし、ギョーザ問題やチベット騒乱で及び腰の姿勢が目立つ福田首相の出席には、
>自民党内から「国民は喜ばないし、世界の笑いものだ」(3役経験者)という厳しい声も出ている。

このスレでやたら「3役経験者は麻生」というレスがついとる
99日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 10:53:21 ID:aoQzVR8U
麻生だったらいいネタになるんだから実名だすだろ。
麻生と思わせるために伏せている、と取るのが常識的判断。
100日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 12:02:38 ID:YcsMqkFI
マジレスすると中川酒あたりじゃねーのw
101日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 12:30:39 ID:UHDopLrp
>>98
何このわっかりやすいヤツ
672 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 11:17:50 ID: bQTw6l8+0
>>567
麻生はあり得んよw 来日した胡錦濤と、尻尾振って会談してたんだぜ
もちろん苦言の一つもなし

北京オリンピック支援議連の河野洋平議長、麻生太郎前幹事長らが来日中の胡錦濤国家主席と会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080509/stt0805091119001-n1.htm


苦言を呈した三役関係者は、間違いなく元政調会長の中川昭一
731 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 11:43:53 ID: bQTw6l8+0
>>718
>(3役経験者)とかまで特定したら誰かわかるんじゃね

元政調会長の中川昭一で決まりだな


麻生は来日した胡錦濤と、尻尾振って会談してたくらいだからありえないし

北京オリンピック支援議連の河野洋平議長、麻生太郎前幹事長らが来日中の胡錦濤国家主席と会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080509/stt0805091119001-n1.htm
797 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 12:08:16 ID: bQTw6l8+0
>>787
苦言を呈した三役経験者は、間違いなく元政調会長の中川昭一


麻生は来日した胡錦濤と、尻尾振って会談してたくらいだからありえないし

北京オリンピック支援議連の河野洋平議長、麻生太郎前幹事長らが来日中の胡錦濤国家主席と会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080509/stt0805091119001-n1.htm
102日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 12:39:00 ID:KfQyxcn9
フフンがローマにいて即否定ができない隙に飛ばしとけ、ぐらいの意図しか感じないなw
103日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 12:43:32 ID:Ykn2TDQ+
当人が海外行ってて説明できないのをいいことに
糞みたいな記事を書くのはマスゴミの常套手段
104日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 12:52:53 ID:pADTmiOR
開襟シャツとあの声で「世界の笑い者だ!」って言ってる酒w
ひょっとして、マジで酔っ払ってたor二日酔いだったかもしれん。

安倍ちゃんが出た朝食会も尻尾振った部類なのかねぇw
105日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 14:01:20 ID:yD+7UKgL
スポーツ省の是非は別にして、アテネの体操でのメダルラッシュはそれこそ
10年計画で国が噛んで育てたから可能だったわけで(子供の時からの英才教育)、
今からきちんと立ち上げても結果は10年20年先、そう言うロングスパンのヴィジョンを
きちんと立ちあげて実行出来るのが政治力。

金がある人間だけがスポーツで良い結果が出るのは当然、だからこそ
才能が埋もれないように国が補助をしている。

金がかかる事この上ないスポーツやってたけど、大会成績を初期の頃に出せたので、
それなりに補助金もらって国体クラスまでは出られた自分の感想でした。
流石にオリンピックの強化選手クラスの才能はありませんですたorz
106日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 14:36:40 ID:2XlbAk/O
>>105
フィギュアスケーター乙
107日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 15:18:01 ID:tS5TceNh
>>105
自分は馬術に一万点。
あれは、自分より馬の維持費が凄いんだよ、大学まではスポーツ推薦でしのいだけど、流石に就職は難しかった( ̄□ ̄;)
108日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 15:54:41 ID:Gb/JWBx+
>>107
補欠さんの馬は北京の環境に耐えられるだろうか?
109日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 16:26:12 ID:eRqLZDLh
馬術は香港じゃなかったけ?
110日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 17:18:34 ID:fX/EW4L3
しかし、なんで週刊朝日なんだとJK
まぁ、売れれば奴らは何でもするからな、記事も読んだけどポストと同じく、
週刊誌レベルの話しかしてないw

>>109
だね、香港になった。
ヨーロッパの選手がのきなみ馬の体調を理由にボイコットしたからかなぁ。
世界初のエアコン付きが売りらしいが、・・・日本にあるぞおい???
世田谷の馬事公苑の覆馬場ってエアコン完備だったはずだが。
111日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 19:28:30 ID:yIYFGdad
庁を作るにもとりあえずスポーツの定義はちゃんとしてほしい。
曖昧な定義の危険性は人権擁護法案関連で味わってるし。
補助金とかを出すことになった時、パチンコもスポーツですだなんて言われたら嫌だしね。

112日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 19:43:23 ID:tuI8b6B7
例があまりにバカ過ぎて賛同する気にもならない
113日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 19:45:45 ID:JaWlYcqV
オリーブオイル:農家発、平和へのブレンド イスラエル・パレスチナが共同生産
毎日新聞 2008年6月2日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2008/06/02/20080602dde007030037000c.html
これ太郎銘柄かw
114日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 20:29:21 ID:2XlbAk/O
6月といえばクールビズ。
太郎がどんな格好してるのか知りたいなぁ
115日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 20:43:20 ID:fX/EW4L3
本棚を整理してたら飯塚の麻生亭見取り図が出てきたw
写真だとイメージわかないけど、図面で見ると確かに100m走が可能。
単に洋館が好きで集めてた本の中に出てたんだが、凄い増築ぶりだなぁ。
つうか麻生太吉は「普請マニアby麻生泰」だったそうで。
116日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 21:01:54 ID:pueByEZW
>>114
松純さんのとこ見る限り今日は普通の格好だったみたいだね。
117日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 21:29:28 ID:9JhPqETS
>>112
スポーツに頭脳系も含むなら朝鮮玉入れもスポーツに入れるニダ!!
…と言ってこない相手だとは思えないw

とにかく振興をスポーツの種類をとっとと決めるべきだとは思うね。
結局オリンピック競技だけに落ち着きそうだけどさ。
118日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 21:43:31 ID:LTPWJlGU
これからどんどん暑くなるけど麻生太郎とかになると炎天下を
歩く事もなさそうだ。夏の炎天下はきついよ。
119日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 21:58:11 ID:YcsMqkFI
僻みとか妬みとか、そういうので頭がいっぱいの奴の言葉って
気持ち悪くてしかたない
120日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:08:20 ID:tuI8b6B7
>>117
頭脳系のスポーツって何だ?
ていうかそもそもそれで「はいわかりました、入れましょう!」と言うとかどんだけ2ちゃん脳
121日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:22:48 ID:AQU76dys
チェスとか将棋とかがスポーツってのを知らん者が多そうだなw
122日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:26:38 ID:pueByEZW
>>121
らんま1/2を思い出してしまったw
123日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:35:07 ID:no7eJEd4
>>115
長〜〜〜〜い畳廊下があるんだよな。
124日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:35:09 ID:tuI8b6B7
関節技は肉体言語ってのと似たようなもんか?
125日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:38:21 ID:AQU76dys
どんだけ2ちゃん脳なんだよwww
126日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 22:39:08 ID:cue2YGQN
関節話法だろ。
127日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:02:24 ID:j+Wf/Auf
>112 いや、ゲームの競技化、プロスポーツ化というEスポーツ構想なんてものもあるわけだし。
ビリヤードやダーツ、囲碁将棋麻雀、くらいまでは・・・うーん

ピンボールウィザードやシューター、格闘ゲーム名人なんかはさすがにどうかと思うけど
同じ理由でパチンコは駄目だろ。
128日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:10:56 ID:+RkXMobK
>>126
筒井康隆乙
129日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:11:27 ID:8yF6uDmO
オリンピック種目になっているもの+日本の伝統芸(相撲くらい?)で
境界つくればいいんじゃないの。

頭を使うスポーツっていうと、カーリングがまっさきに思い浮かぶなぁ。
130日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:22:51 ID:+RkXMobK
>>129
チェスがIOC承認スポーツなのは有名(だよね?)
131日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:25:35 ID:0HZtPbdl
これ思い出した↓

ビデオゲームをオリンピック競技に?
http://slashdot.jp/articles/06/06/08/0250230.shtml
オリンピックの競技種目にゲーム?--海外で注目を集める「E-Sports」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20343796,00.htm
132日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:30:30 ID:j+Wf/Auf
チェスボクシングなんてものもあるしな。
133日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:33:22 ID:1xlLkI6/
省庁作るべきかは置いといて、
子供の体力低下は昨今叫ばれてるよね。
古い考えかもしれないけど健全な精神は健全な肉体からだと思う。
自分運動大嫌いだけど、ここ一年ラジオ体操始めて
驚く程スタイル良くなって職場で評判良くなったし、
職業病と諦めてた肩こり&腰痛治って仕事もはかどる。
134日出づる処の名無し:2008/06/04(水) 23:58:37 ID:j+Wf/Auf
健康保険体操すげぇ!
135日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 00:22:43 ID:MD0kvZMG
>118
帽子かぶるか日傘差すかしろ
最近は男性用の日傘も売ってるぞ
136日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 02:00:18 ID:6IhsiOHI
>>健全な精神は健全な肉体から
じゃあ生まれつき身体の弱い人間や障害を持った人間は健全な精神じゃないのか
と思っちゃうので、微妙。でもまぁ運動自体はやっとくにこした事無い。
137日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 02:13:34 ID:4O4HsuNl
>>136
そういうイチャモンまがいの事を言うと、本当に障害を持った人をも痛めつけるからヤメレ。
てか、よく考えてから言って欲しい。。。。
車いすとかさぁ、ちょっと歩き方がぎこちない人とか、世の中幾らでも居る。腰が曲がったジジババだって、障害者と言えなくも無い、
とも思う。障害のでかい小さいはあるけれども、障害を持っている人にとっては、その状態がデフォルトなんだお。
そんでもって、障害者を持って生まれた人は、その障害を補うように身体の他の部分が発達していたりもするんだお。
障害を持っている人でも、それはそれで健全なんだよ。そこを忘れたらあかんぜよ。
138日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 02:22:08 ID:QFmPHIDA
139日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 02:22:54 ID:6toxJxPr
??
んじゃパラリンピックの出場者はみんな不健全なのか?
健全な肉体の定義は障害・体質を問わず個々の出発点をゼロとした加点法だろ。
平均値をゼロとした減点法で語ってくれるなや。
140日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 02:24:52 ID:6IhsiOHI
健全な肉体の定義に疑問を呈しているだけであって、別に健全じゃないだなんて一切思っちゃいない
141日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 02:50:44 ID:FuEX8nsE
まぁレイプとか起こすのはたいていガタイのいいラグビー部員だったりするわけで(あくまでイメージです)
142日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 03:05:55 ID:FuEX8nsE
健全な精神を修めなければ健康な肉体を持つ資格なしとまでは・・・いいたいがいえない。
健全な肉体はともかく、剛健な肉体は健全な精神を持ってないと手に入れられたら弱いものが困る。
143日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 03:07:05 ID:MD0kvZMG
ところで太郎って“大きな政府”論者じゃないよね?
最近そう言われてるのをよく見かけるんだが
与謝野さんとの共同提言で言ってた“大きな政治にかえれ”ってのを“大きな政府”に取り違えてるのか
わざと間違えてミスリードしようとしてる人が多いのか…
144日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 03:07:34 ID:4O4HsuNl
>>141
筋肉発達させすぎた副作用でホルモン過剰とか、あったりするんかね?(←ムーです)
ラグビー部員のガタイが健全とは、おりゃあ思わないので、あれですけど。。。。
健全な肉体の定義の問題じゃなくて、「頭だけでも、身体だけでも駄目よ。どっちもバランス良く働かせて健全なのよ」ってのが、
そもそも、あの格言のキモだった希ガス。
145日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 03:09:35 ID:hIbwaQ4X
「風刺詩集 (Satvrae)」の第10編第356行にあるラテン語の一節;
"orandum est, ut sit mens sana in corpore sano"
は「健全なる精神は健全なる身体に宿る」(A sound mind in a sound body)と訳され、
「身体が健全ならば精神も自ずと健全になる」という意味の慣用句として定着している。
しかし、これは本来誤用であり、ユウェナリスの主張とは全く違うものである。
そもそも「風刺詩集 (Satvrae)」の第10編は、幸福を得るため多くの人が神に
祈るであろう事柄(富、地位、才能、栄光、長寿、美貌)を一つ一つ挙げ、
いずれも身の破滅に繋がるので願い事はするべきではないと戒めている詩である。
ユウェナリスはこの詩の中で、もし祈るとすれば「健やかな身体に健やかな魂が願われるべきである」
(It is to be prayed that the mind be sound in a sound body)と語っており、これが大本の出典である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9
146日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 03:16:57 ID:6IhsiOHI
個人的には、健全な精神は健全な生活によって育まれる、みたいな方がいいかな。
太郎の「朝は希望を持って目覚め(ry」じゃないけど。
147日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 04:38:29 ID:EJODcAOe
>>143
2回目の総裁選では「小さくても強い政府」と「活力ある高齢化社会」がキャッチフレーズ。
3回目の総裁選の時は、結局政策論争が盛り上がらなかったからなぁ。
政局がらみで「大きな政府」論者扱いされちゃってるような印象だな。
148日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 06:04:28 ID:IFlrrXxu
麻生は少なくとも大きな政府論者ではないな
地方分権を推進しようとしてるんだからw
ただのミスリードでしょ
149日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 06:42:26 ID:A8kf7LVx
この前のタックルで印象づけようとしてたね
小さな政府vs大きな政府で分かりやすく対決させたいんだろうけど
150日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 07:20:58 ID:6v384uKt
6/7 14:00〜 「ニューリーダー育成塾」@佐賀 
ttp://maikokoti.exblog.jp/7135358/
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20080605-OYT8T00142.htm

6/8 14:00〜15:30 「熱論・くまもとのチカラ!」討論会@熊本
ttp://www.kkt.jp/event/event_5.html

6/9 18:00〜 政経セミナー in YOKOHAMA
ttp://www.jun.or.jp/
151日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 07:31:51 ID:MD0kvZMG
>>147-149
某記者のブログでそれについてのやりとりがちょっとあったのを見かけてさ
よっぽど突っ込もうかと思ったがマンドクセので止めた
あの記者、去年の総裁選をネタにした漫画取り上げてたりしたから
太郎に比較的好意的なのかと思ってたが、政策の内容についてはあまり興味ないのかな…
152日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 09:59:19 ID:QTfszKPI
政治記者記者なんてそんなもん。政局しか見ない
153日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 11:21:43 ID:oA+ZNgdF
>>150
鹿児島にも来て下せぇ麻生様
お願いしますだ
154日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 13:39:59 ID:gpU/svV7
超党派で作った五輪招致の議員連盟のニュースいい笑顔だ〜!
朝からたくさん見れて幸せですわw
155日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 14:28:11 ID:bX6MO4o0
奥様乙
156日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 15:09:01 ID:QFmPHIDA
動画来てた

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080605/20080605-00000123-fnn-soci.html
自民党の麻生太郎元幹事長は「どう考えても、都市のインフラとしては、東京が一番いいと
思いますけど。常識的なところかなと、わたし自身は日本人だから、そう思います」と語った。
157日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 15:21:19 ID:Jd9PtVWw
>>156
チン太郎閣下最近年取って昔より声小さいけど、なんだか今回精気までない感じ
疲れていたのかな?
158日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 15:44:48 ID:dFeqFmHd
>157
つ「新銀行・東京」
159日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 15:59:03 ID:PRp2UPqa
>>157
つ[築地移転土壌汚染問題]

アサヒじゃないよ
イチバだよ
160日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 16:19:48 ID:V3aAa51Q
>>158、9
ありがと‥。いろいろ疲れてるんだよね
何か病気でもしたのかなと思ったほどで気になったので。
161日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 17:48:28 ID:bX6MO4o0
公式更新キタ。
162日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 18:02:15 ID:BVzKmDj1
>>154>>156
福岡でやりたかったんだろうけどね・・・
でも、やっぱり笑顔っていいなあ。
163日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 18:23:31 ID:dFeqFmHd
スレとは直接関係ないけど、ネタ不足なので
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32117320080605
>サミット後に自民党総裁選に出馬しないと決断した場合、総裁選出馬が有力視
される麻生太郎元外相の応援に回るかとの質問には「政界は一寸先は闇。7月の
ことを予想しろと言っても、私の能力を超える」と煙に巻いた。

どうゆうことなんだろう。
164日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 18:37:04 ID:2abaS4ML
>>138
>>80で既出
165日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 19:55:48 ID:bX6MO4o0
>>163
読んで字のごとくでとらえとけば良いんじゃないかな。
誰を支持するしないは、直前にならんと分からんだろうから。
166日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 20:05:44 ID:bX6MO4o0
んー社内で「国債こんなで借金だらけで日本オワタ論」が論じられているんだが、複式簿記で考えてますか?と
ボードメンバーに言っても理解してくれん、・・・いや、これが論破出来るなら俺は違う職業についてるんでw、
太郎には具体数字を出してがつんとやって欲しいもんなんだが・・・。

つうか、うちのボードメンバーが複式簿記理解してない事の方が問題www
いやそら、ドイツ式ははじき方違うみたいだが(以下略
167日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 20:22:55 ID:IFlrrXxu
国や地方自治体で単式簿記が採用されてるのは
複式じゃまずいからなわけで…
168日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 20:37:12 ID:FuEX8nsE
簡単に説明したきゃ「投資」と言え。リターンのための出費だと。

ちょっと判るヤツなら「仕入」と言え。仕入れにかかった費用分の価値が在庫にはある。
「売上」は利益だが、その際在庫が減る。そのままだと儲からないから、利益を乗せる。
仮に在庫が全部売れたら、売り上げは仕入れより高くなる。利益ね。

減価償却の概念も噛んで含んで説明してやれるとなおよし。
169日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 20:58:11 ID:LmtcQOR6
>>167
教えを請いたいんだけど、どうして複式だとまずいの?
170日出づる処の名無し:2008/06/05(木) 23:18:38 ID:FuEX8nsE
お金がなくなったときに、何に変わったか全部残ってるからじゃないかな。
171日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 03:03:14 ID:aMI+8qkO
あら。
福田がエジプト大統領との会談で平和と繁栄の回廊の話を自分から振ったみたい。
172日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 03:19:20 ID:26xnihHE
173日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 03:25:48 ID:SxhSrqle
・・・エジプトそのものじゃないんだけど、
エジプト周辺で、なんか動きとかあるんかな。

どうも、誰か囲い込みにかかってるような。
174日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 06:05:50 ID:mXEUslAa
国会中継「衆議院 決算行政監視委員会 質疑」

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 6月 6日(金)
放送時間 :午前10:00〜午前11:54(114分)
175日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 06:33:32 ID:26xnihHE
>>174
録画開始!
176日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 10:46:32 ID:gjedrXnw
>>171
チンパンのくせにこういうとこ姑息だよな…
177日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 10:50:48 ID:oc3PfLUS
N速へお帰りください
178日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 12:19:03 ID:fdpjzevi
福田は自分が貧乏くじ引くことによって麻生が国民に支持されることを助けている。
179日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 12:59:54 ID:4SgDyrKd
【政治 スペシャル対談】麻生元外務大臣 島耕作社長と対談 20080605
http://youtube.com/watch?v=_YwIrmgfnis
180日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 14:30:29 ID:otw5xJll
「なんでオリンピックに政治が絡んでくるの?」
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10001000/1112008050801.html
181日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 15:49:12 ID:MiKpDY2N
大元帥死去。
麻生さんのいとこだけあって、聖マリア大聖堂で葬儀だそうです
182日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 16:02:47 ID:VDLCShbH
え?
183日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 16:04:48 ID:M6kzY83R
184日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 16:10:14 ID:3779Vzv4
嗚呼、日本SFの重鎮がまた一人…今日泊氏といい、立て続けだなぁ…(泣
某パーティーで間近に訊いた美声が懐かしい…合掌。
185日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 16:16:46 ID:VDLCShbH
・・・ちょっと、うーん。
186日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 16:18:57 ID:MiKpDY2N
麻生さんのいとこだけあって、の意味はクリスチャンなんだな、ということです。
187日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 16:26:22 ID:VDLCShbH
いや、それはたいした問題じゃない、
とか言ったら、別の意味で失礼だろうけど、

そうかぁ・・・なんか、
指の間から砂がこぼれるようだ。
188日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 17:15:36 ID:xAxyKuep
大クンニが死んだかと思った
189日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 22:22:13 ID:qAWFFe2m
スポーツも大事だけどマンガの出版業界もどうにかしてほしい。ガッシュの裁判の話を聞いて思ったよ。
マンガは世界に売り出せる商品なのに、業界に自浄作用が期待出来ないからこのまま縮小して行く可能性だってある。
村上隆のフィギュアと同じくマンガが投機の対象にされるかもしれないしさ。
業界に補助金とまではいかなくても出版社や編集に一喝してやって欲しい。
泣き寝入りしてる作家だってたくさんいるはず。
スポーツ選手の才能を守るように漫画家やアニメーターの才能も大切にして欲しい。
190日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 22:35:18 ID:7AQFP7Tu
そのへん、タロさはプロモーターみたいなのを用意するとかいう提案してなかったっけ?
191日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 23:22:39 ID:V90kZd4u
俺は前スレで麻生さんが北方領土面積2等分論者だと思って書き込み
してしまった者だ。間違いを指摘されてから麻生さんのことを調べている。
麻生さんの主張が北方四島返還なのはわかったが
あまり麻生さんの対ロシア外交を論じた文章って見つからないね。
192日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 23:27:00 ID:DAPHQVXN
>>191
ロシアは今、資源もあるし金もあるから強気。
押し込むのは難しいという認識らしいってどこかで読んだ気がする。
193日出づる処の名無し:2008/06/06(金) 23:57:06 ID:LnP1IdGq
一時期のロシアとは何とかなりそうだったんだがなぁ
プーチンになってからは無理だ。当面は尖閣諸島と竹島問題だろうな
194日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 00:11:32 ID:9TuK2qKl
>>186
笑わせんなwwwwww
麻生がクリスチャン?
信仰してるような面かよw
ま学習院だからなw
195日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 00:22:21 ID:XAY2ogRM
(,,゚听) < どうぞ次。
196日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 01:13:53 ID:1swWH/EH
でも中国とは何かの領土紛争を解決したんじゃなかったっけ?
197日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 01:36:00 ID:HOo5L0QP
>>196
ダマンスキー島の例だろ。
調べてみると本当に小さな、川の中州の島なんだよな。
そこですら双方合わせて100万の兵隊が動員されるとか
すげー話だ。
解決は1991年だから、ソ連崩壊の辺り。流石中共と
言わざるを得ない。
198日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 01:40:47 ID:HUsdEUEN
>>196
中国はロシアと国境協定を締結したんだよね。

北方領土、プーチンになってから日本は押される一方だな。
でも実効支配を長く続けられれば不利になるばかりだ。
麻生さんが首相になったなら北方領土返還に何らかの進展を期待したい。
199日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 01:50:25 ID:clbTP5mL
北方領土問題自体、欺瞞の上で成り立っているようなもんだし正直今更厳しい
200日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 02:33:18 ID:wTJGRV2N
>>197
>ダマンスキー島の例だろ

珍宝(ちんぽう)島事件ですね。
その時に戦死したソ連国境警備隊員の名前は、ヴァギナ中尉とデカマラスキー上等兵というそうですがががが
201日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 03:30:31 ID:9aoyUGsy
そういやどっかの講演会で、
「北方領土で日本のTV放送流せば住民も日本の方が良いとわかる」
みたいなこと発言してロシアメディアに警戒されてたなw
202日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 05:40:58 ID:MBVunM+F
択捉島住民向けにエロ同人誌を(ry
203日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 14:25:16 ID:ueIKAxP3
>>201
元ネタはキューバとアメリカかな。
アメリカが電波出力モリモリ上げてキューバ全域に届くようにしたらキューバのテレビ局を
全部合わせた視聴率より勝手に入ってくるアメリカのテレビの視聴率が高くなっちゃった。
アメリカの番組を見るなとキューバがキャンペーン張ったけどもう手遅れで、事実が垂れ流し。
アメリカのテレビは嘘を流してるんだよ、とキューバのテレビ局は今でも毎日CMしてる。
そりゃロシアも警戒するわ。
204日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 15:15:07 ID:o6n4mvuq
>>203 一方北朝鮮は妨害電波を放送時間だけ発生させた。金もないのに。
より直接的な間接的経済制裁なのになんで・・・
205日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 18:56:56 ID:VZoGsGVE
●○● ニート右翼 黄金の逆神法則 ●○● 

アジア編
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDPを超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどん詰まってますが?
・北朝鮮は自滅する→拉致に関係なくテロ指定解除されますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が、開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのは日本のエルピーダのほうでは?
・韓国液晶全盛時代は終わる→アメリカではサムスンがシェア1位だけど?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・中国製品はゴミだ→そのゴミの中国製品がないと低所得ニート右翼はやっていけませんよ?

日本編
・日本経済は安泰だ→ここ10年名目GDPが横バイですけど?
・景気は完全に回復した→失速してるけど?
・日本の競争力は世界トップだ→各種調査でどんどん落ちていますけど?
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
・アメリカはいつも日本の味方だ→その割には北方領土問題でアメリカは助けてくれませんね?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本の食品は安全だ→賞味期限を改ざんする食品メーカーが後を絶たないようですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中国文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
206日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 20:50:37 ID:HOo5L0QP
松純さんところの写真に出て来る閣下はクールビズではないようだが、
今年はまだやってないんだろうか。
207日出づる処の名無し:2008/06/07(土) 22:44:42 ID:5b5MZyMD
もうやってるんじゃないの?
福田のノータイ姿テレビで見たけど
208日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 01:13:39 ID:B1G2vbKC
>>207
服が濃い色だったから、オサレじゃなくても自分を知ってるなって感じだった。
銀髪紳士は薄目のブルー系が異様によく似合ってたが。
209日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 01:48:08 ID:hCLYoVUS
210日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 01:49:56 ID:hCLYoVUS
211日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 02:43:03 ID:8PYzLtKN
まだ選挙前がいいよねぇ。
後で担がれても議長のような感じになるだろうし。
ただ前でもずいぶん厳しいタイミングではあるよね。
212日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 03:14:02 ID:NYMx+vCN
県連の支持があるのがいいよな
議員には麻生嫌いなの多そうだし
213日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 07:21:42 ID:ravWY9/j
>>209-210
時事通信「早く解散してくれ!解散が無理なら、せめて総裁選挙を!!今すぐに!!!」
214日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 10:28:15 ID:dVGFITBn
秀直との一騎打ちになった場合
あちらが早期解散と消費税増税反対をメインに掲げて戦うなら結構やばそうな気がする。
麻生になったら消費税上がるし解散もないとマスコミを盾に煽られれば形勢は一気に変わりそう。
215日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 10:45:57 ID:4z4tufNt
(女)は増税なき再建なんて言っている裏で、タバコ1000円で財源を増やそうとしているからな。
タバコの是非はともかく、財源が足りない事は本人も分かってるんだよ。
216日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 10:54:31 ID:dVGFITBn
しかしそれを表に出すほど馬鹿でもない訳で・・・
今税関係は国民感情がかなり過敏になってるから比較されたら
明確に増税を打ち出してる麻生さんはちょっと危ないね。
217日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:18:16 ID:CgOW/4U2
>dVGFITBn
はいはい、麻生嫌い乙っと。
218日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:23:18 ID:dVGFITBn
麻生嫌い乙って・・・俺の認識は何か間違ってるのか。
219日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:25:56 ID:uupJYBrl
まあ間違っちゃいないと思う
粘着麻生嫌いが住み着いてるから条件反射も仕方ないけどね
220日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:41:20 ID:7ZwJDhNs
レッテル貼る前に正当な異論を唱えるのが真の麻生支持者ではないか
221日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:48:19 ID:tiYdVrbK
【政治】移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案 『多民族共生国家』を今後50年間で目指す。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212890423/l50


女が総理なんて死んでもあり得ない
222日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:49:15 ID:CgOW/4U2
条件反射すみませんね。
増税反対派は、財政難や喫煙による健康被害を盾にされ、分が悪いことは間違いないんだから、
閣下が税調幹部などのいわゆる「財政再建原理主義者」でないかぎり基礎年金の国庫負担などで
流れにうまく立ち回るでしょうから、さほど心配の必要もないのでは。
223日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:51:30 ID:uupJYBrl
>>222
それはあるよ
でもマスコミと国民が関わってくるとそう単純じゃない
麻生を担ごうとしてるのは、国民人気を利用して選挙に勝つためなんだから
その前提の国民人気がなくなると、党内基盤がただでさえ弱いんだからおしまいだよ
224日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 11:59:38 ID:dVGFITBn
中川秀直は選挙になってもまず落ちないから
自分の政策を実行に移しやすくする為むしろ早期解散を求めてるのかもしれない。

消費税に関しては麻生さんがいくら上手く説明してもマスコミは伝えないだろうし
庶民感情的には税が上がるかどうかに傾きやすいから
路線転換するのかそれとも説明に終始するのか・・・
225日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 12:56:16 ID:uMGzroLj
中川秀直は上げ潮路線をぶれずに主張しているし政界再編になった
ときの核を作ろうとしているようです。
226日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 13:41:59 ID:D+UnlOQU
マスコミ嫌いを自称するなら、マスコミ通さず自分の主張をしっかりと
国民に伝える手段を用意しないとだめなんだよな。

総理になればできるだろうけど今は地方行脚しかないからなあ。

総裁選演説であれだけのものをやっても伝わらないしな。
227日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 13:54:14 ID:ELueE/qG
秋葉原で通り魔…………
228日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 13:58:16 ID:dVGFITBn
ニコニコ動画やようつべなんかいい発信手段だと思うけど
既に小沢代表がやってて小池百合子さんも今度やるらしいね。
229日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 13:58:22 ID:TaI6HekS
【政治】日本の総人口の10% 1000万人を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す−自民議連★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212898707/

結局のところ
上げ潮派 → 日本「全体」のGDPを維持するために移民を入れよう
ってことでしょ
あいつらはカネをもうける話しかしないが、コストの面にも触れてくれないとなw

その一例
日本の刑務所に収容されている受刑者数は8万人強(すでに定員オーバー)
現在日本に居住してる外国人の約300人に1人が「日本の刑務所にブチ込まれている」
という現実(日本人は1500人に1人くらいだったかな)
仮に1000万人移民を入れれば、単純計算で3万人「刑務所にブチ込まれるような犯罪者」が
日本国内で増加するってことだ
犯罪者が増加するってことは、カネはもちろん、カネにかえることができないコストまで
日本人が負担することになる
そんな覚悟が今の日本人にあるかね?w

より深刻なのは以下の点
外国人をたくさん入れても「外から見れば」日本は日本のままだが
外国人をたくさん入れれば「中から見ると」別の国になってしまう
つまるところ、日本国・日本人を換骨奪胎しようとするのが上げ潮派だと俺は思っている
そういった凶悪な意図を隠しているのか、気づいてないだけなのか知らないが、
どっちにしても極論すれば、上げ潮派は日本国・日本人の敵だと思っている


そもそも参院選惨敗の戦犯がでかいツラしてること自体
不愉快きわまりないけどな
230日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:02:00 ID:r1shIFyz
秋葉原で刃物男、14人負傷、5人心肺停止か
ttp://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080093.html

ホコテンにクルマ突っ込んで切り掛かるとは。
どこのポスタルかと。
231日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:02:33 ID:dVGFITBn
麻生氏は移民の大量流入については慎重な発言してるから
そこらも争点になるかもね。
232日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:13:38 ID:JdfDMFT9
年齢区切りで強制リタイアされた人の雇用を生み出せばそれで済む話で
しかも副効果として医療費だって削減で来ちゃう一石二鳥の方法があるのに
「老人を虐めるな」とかわけのわからん差別意識で封じ込めようとしつつ
成功例の無い移民政策を行おうとしている人の主張は理屈ではない何かしらの意図があると思うしかあるまい
233日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:20:11 ID:dVGFITBn
一部で言われてるように経団連様のご意向でせうか

その経団連様も徐々に与党に見切りをつけだして
最近は民主党幹部の囲い込みをしているようですが・・・
234日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:50:13 ID:D+UnlOQU
経団連っていうか大企業が責任もって保障できる人に期間限定で在住権与えて
企業が解雇したら強制帰国でいいんだけど。
235日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:55:59 ID:tmoxf8hl
>>233
経団連が公式に出してる政党格付けでは今年も民主党がランクダウンして献金減らされてるけど…?
どこの異世界の話だそれ。
236日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 14:57:39 ID:JdfDMFT9
経団連がいいか悪いかはこの際論じないが
今の日本のシステムだとどうしたって圧力団体は存在せざるをえないし
ほとんどの議員が本来の仕事に専念できる状態じゃないのは確かだろう
本来国会議員への政治資金は年間1億はあって然るべき
237日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:02:00 ID:uMGzroLj
麻生さんも消費税値上げの前に公務員改革等の歳出削減は必要だって言っております。
野党も上げ潮主張を始めていますし、今後大きな流れになるかもしれません。
238日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:03:38 ID:uupJYBrl
ポイントは民主党が公務員削減に踏み込めるかどうかでしょうね
参院選の時のマニフェストには組み込んでますが
衆院選の時はまた別のマニフェストって言い切ってますからね
239日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:23:55 ID:dVGFITBn
>>235
ネタ元はこれです。

今井、御手洗ら財界首脳が岡田民主党元代表を囲む会

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080526-01-1101.html

今井敬・元経団連会長、御手洗冨士夫・日本経団連会長ら有力財界人が民主党の岡田克也元代表を囲む会をつくる。
民主党の議員を囲む会は小沢一郎代表に次いで二つ目だ。
参議院で民主党が第1党になり、国会で大きな力を持つようになったことに加え、年内にも衆議院の解散・総選挙が実施されれば
民主党が衆議院でもさらに大きな勢力になることが予想されるため、同党とのパイプを太くするのが狙い。
岡田氏との意思疎通を図りながら菅直人、鳩山由紀夫両氏など民主党の実力者らを囲む会についても検討する。
240日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:31:21 ID:ravWY9/j
>>239
岡田ジャス子は経団連様の身内じゃねーかよw
241日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:40:53 ID:dVGFITBn
岡田さんも民主党が散々な評価をされた時、献金も含めて一応経団連批判をしてはいましたが
まあ囲んでくれるならあえて断る理由もないという事でしょうかね
242日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 15:44:14 ID:TZudg97C
ネタ元の元ですが

YahooとFACTA、おなかいっぱいです
243日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:19:50 ID:TaI6HekS
小池ゆりこさん公式動画の開設を発表
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/06/001269.html

おい、小池百合子はオタクに擦り寄ってないニダとか騒いでた奴
出てこいやw
244日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 16:53:38 ID:ELueE/qG
★「オタク文化」の地で通り魔=外国通信社も至急報

・仏AFP通信は8日昼、東京・秋葉原の通り魔事件を至急報で伝えた。英ロイター通信は
 秋葉原に関して「ゲーム機、漫画、奇抜ファッションという日本で近年流行している『オタク』文化と
 同義語となっている」と紹介した。

 AFP通信も「電器店が集まる地区として知られている秋葉原はゲーム機・漫画愛好者の天国」と
 伝えた。米CNNテレビや中国新華社通信(電子版)も速報で事件を報じた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000031-jij-soci
245日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:14:35 ID:tmoxf8hl
>>239
経団連がお金出してる政党の議員とパイプを持つのはごく普通の話で、何も画期的な話じゃない。
その政権交代云々は記者が勝手に想像した話でしょ。

太郎が何しても総理の座を狙った動きと書いて煽るのと完全に同じ手法だってば。
経団連のメンバーが民主党をけなすのはよくあるけど、評価した事はここ数年本当にないよ。
246日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 17:32:04 ID:dVGFITBn
なるほど
247日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 20:10:41 ID:So1Uw8EV
また斜め↑の記事か?

9日(月)発売の週刊誌【週刊現代】6月21日号
⇒怒りの大特集A麻生太郎「金脈」研究−次期総理最右翼の実像を暴く
ttp://online.wgen.jp/
248日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:25:01 ID:5PnjhzUz
安倍、福田が失速するのに半年かからなかった
麻生でも同じだよ

「後期高齢者の自民党」の寿命が尽きて死にかけてるだけだから、
無駄な延命治療は止めにしてとっとと死になさい
249日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:28:42 ID:GpSMonVr
>>247

おいおい、ヒュンダイは斜め上&オヤジ向けエロ記事が通常運転、まともな記事載ってるコトこそ異常事態だぜ?w
250日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 21:53:04 ID:rUD9MfS5
削減っていってもシステム的に金かかるようなところもあるからな
通年発注とかできるようにしてやれよ
そうすれば工期の遅れは企業がかぶるはめになるんだから
ここまであほな予算にはならんだろうし

仕組み的に金かかるようになってる部分の改革もやらんと
どーにもならんとおもうぞ
251日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 22:28:27 ID:mANXSgat
まあ確かに公務員組合の組織は堅牢だわな。 それを支持母体にしてる政党がどうだかは知らんけどw
252日出づる処の名無し:2008/06/08(日) 23:35:29 ID:uupJYBrl
麻生がやるのは道州制、地方分権だろう
それ以上でも以下でもない
後は経営感覚の問題であって、いかに厳しくできるかだけ
総理になれば友達も失うだろうね
253日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 01:59:31 ID:qGsjTI1t
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080608.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 15.6%(↓) 民主党 33.0%(↑)

【問5】あなたはポスト福田にふさわしいのは誰だと思いますか。次の中から一人選んでください。
麻生太郎 22.8% 小沢一郎 11.0%
254日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 03:20:57 ID:jnFuzJr3
今日は松純さんとこのセミナーだね。

>>252
で、「孤独に耐える力」ということでしょうか。
255日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 06:42:37 ID:bhX+/GH5
>>253
とても興味深いデータdクス
256日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 08:58:20 ID:2g54gO84
【また軽井沢で】小沢民主党研究第193弾【格差でも語ろう】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1212901224/316

316 名前:日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 07:29:38 ID:uxRdGi32
昨日の日経二面のはじっこに今気づいた…
( ゚听)<あそこは社長(主席)が勝手に決めて、下には一切相談しないからな

本当の事を言うなんて、麻生の我が党に対する愛は無いを通り越してへこんでいる!!
大体、日頃提案には反対するように躾てるのは誰だと思ってるんだ…
257日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 10:58:53 ID:kOI7bwK6
>>253
候補者そのものとしては、自民党代議士総裁候補の方が、遥かに魅力的だが、
その総裁候補者を応援すると、応援したくない自民党代議士も、
結果的に応援したことになるので、自民党は支持しません。

といったところかw
なんという、複雑な国民感情w

まあ、有り得ない妄想だが、
1:麻生の政策に期待する人集まれ
2:麻生の敵対者は来なくて結構
で、麻生新党ってのが、本当は望ましいのかもね。
258日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 11:18:22 ID:xZFNVlNu
安倍前首相がラジオで“お悩み相談”…10代に直接回答
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/151555/

安倍晋三前首相(53)が、ラジオ番組でお悩み相談に乗ることが8日、
分かった。ニッポン放送の深夜の特別放送に自身初のパーソナリティーで
生出演し、10代のリスナーからの悩みに直接回答する。

番組は、22日に放送される「ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げて
いかない」(日曜深夜0・0)。通常は義家弘介参院議員(37)のみ出演するが、
同日は「『大人達に望むこと』〜子供達が抱える大人への不満とは?〜」を
テーマに、安倍氏が特別パーソナリティーとして加わる。

首相退任後初めてのラジオ生出演で、しかも初パーソナリティー。下関の
FM局でDJを務めたことがある夫人の昭恵さん(45)から「ゆっくり話すよう
アドバイスを受けた」という。

安倍氏は、放送を前に「安倍内閣の最重要課題は教育再生でした。ただ
子供たちや学生のナマの声を聞く機会はなかったので、思いのたけを
ぶつけてもらいたい」とコメント。バンソウコウ大臣ら閣僚のスキャンダルに
相次いで見舞われ、悩み多き首相時代を過ごした安倍氏だけに、その経験を
生かした名回答が飛び出すかも!?
259日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 13:23:30 ID:VBkbEqXH
【地方議会】沖縄県議会議員選挙、与党の自民・公明が過半数割れ…高齢者医療への反発響く
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212937493/

我らが選対委員長様は責任を取らないんでしょうかw
260日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 14:50:13 ID:timTHQ/8
安倍ちゃんラジオに出るのか。国会案内の企画といい最近良く見られて嬉しい。
サラ金のディックも潰れたし安倍の政策がジワジワ効いてきてるな。
某スレで永続トラップカードと呼ばれてたのはダテじゃないなw

話は変わって戸井田先生のとこの企画楽しみだ。行ける距離なら行きたい。
261日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 15:01:12 ID:YfslsgqU
>252
道州制の余勢駆って、憲法にまで手が伸びればベスト
両方とも大連立じゃないと不可能だし。
262日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:39:09 ID:2BOV+mi/
>>261
あまり良く見られてないと思うよ
まあ結局報道機関の安倍の支持率を頼りにするしかないんだが
正直かなり低かった。残念ながら
まあこういうのはそう簡単には回復しないっしょ
5年とか経てばあれだけどね
263日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:39:29 ID:2BOV+mi/
間違えた>>262>>260宛て
264日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 16:39:57 ID:2BOV+mi/
ついでにパチンコはあまりダメージ受けてないしね
マルハンなんか最高益だし
265日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:02:57 ID:P3ERu1+Q
第1回は小樽かー。
さすがに北海道は無理だわ。
266日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 17:25:33 ID:IjjrR573
>265
これに続いて他の地域でも
開催されると良いね
267日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 18:55:14 ID:RGaaZk7D
橋下府政で話題の大阪にも来て欲しいなぁ
268日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:55:24 ID:2g54gO84
67 名前:日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:45:11 ID:NmairpVW
【政治】 洞爺湖サミットの晩餐会はメイド喫茶風…「お帰りなさいませ、大統領様」とお出迎え [6/8]

 今年7月に北海道洞爺湖で開催されるG8サミットで、初日の晩餐会は「メイド喫茶」風に行われることになった。
 これまでG8の晩餐会は欧米の様式に則って行われていたが、今回、政府は日本独自の方法を模索していた。
懐石料理など和風の晩餐も検討されたが、インパクトが弱いのではないかという声が上がっていた。
そこで、サブカルチャーに詳しいある有力議員が「メイド喫茶」風の晩餐を提案したという。
 政府がメイド喫茶風の晩餐を参加各国に打診したところ、意外にも好評だった。
特にイタリアのベルルスコーニ首相からは「楽しみにしている」というメッセージが直接届いたようだ。
 メイド喫茶とはメイド服を身に付けた女性が給仕する喫茶店のことで、入店時に「お帰りなさいませ、ご主人様」という声をかけることで知られている。
今回の晩餐会では各国首脳の呼称に合わせ、「お帰りなさいませ、大統領様」などという声が掛けられる。
 世界最先端のサブカルチャーが洞爺湖から世界に発信されることになりそうだ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/


> サブカルチャーに詳しいある有力議員
…ええと。このスレの研究対象以外に該当する人って思いつかないんですがorz
269日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 19:56:30 ID:2g54gO84
…あ、ごめん、ソース確認してなかった。
無線LANで吊ってくるorz
270日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:02:42 ID:uxRdGi32
>>256
日経2面の左端の「一言」は与野党議員のインパクトある一言紹介記事だから、太郎が結構出るお。
似顔絵の表情と内容は全然一致しないのがお約束。
どうせならデトックスせずに言ったそのまんまを書いてほしいが、まあ日経だし。
271日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:11:17 ID:YfslsgqU
レポまだー?
272日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 20:54:41 ID:vwAyY1Gj
>268 ミスタープレジデントでポーンポーンピピピピだとかの某大統領ゲーム思い出してのぞいたら・・・
273日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:03:55 ID:mS4UWmFJ
>>253
こりゃ秀直は駄目だな
出てる中で最低の上、小池の1/6か

小沢はいいとして前原より菅やぽっぽや岡田の方が人気あるのか・・・
274日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:06:16 ID:D3saYLOH
>>273
期待度、人気、知名度ごっちゃ混ぜでしょ。今の段階では。
275日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:16:23 ID:VBkbEqXH
フジの調査で必ず石原・小池の名前が出るのが不思議だったんだが
これは首都圏の調査なんだな
東京選挙区の石原・小池が数パーセントってのも納得
276日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:27:40 ID:YfslsgqU
>273
はなから、小池「陣営」の最有力選対本部長候補でしょ。
もっとも総裁選にすら目が向いてなくて、ターゲットは選挙後の政界再編とやら
だから、あまり関係なさそうだか。
277日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 21:37:48 ID:2BOV+mi/
秀直は本人のやる気もあるっぽいけどな
まあ今の状況で行くなら小池の選対本部長止まりだな
278横浜スネーク:2008/06/09(月) 22:20:41 ID:WSTX3CAR
うp中なり。もうすぐだ。ちとでかい。1時間。
279横浜スネーク:2008/06/09(月) 22:23:54 ID:WSTX3CAR
つ ttp://upr.orz.hm/upl/upload.cgi?mode=dl&file=1069
パスはいつもの4文字
280日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 22:29:05 ID:D3saYLOH
>>279
乙です!今から聴かせてもらいます!
281日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:06:16 ID:VBkbEqXH
>>279
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ありがたく頂戴いたします(;´Д`)ハァハァ
282日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:18:48 ID:M7fCwozE
(,,゚听) < 僕は新聞を読むから皆おかしくなるんじゃないかと、ここ新聞記者いっぱいいますけど(ry
283横浜スネーク:2008/06/09(月) 23:21:49 ID:WSTX3CAR
今日は、「まちがいなく」がとても多かった希ガス
前半は、日本史のおさらいって感じでした。勉強になりますた。ありがとう>タロさ
284日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:31:16 ID:eoVPI8ir
>>279
ありがとおおおおおおおお
明日落とします!だからもうちょっと待ってくらさい…
285日出づる処の名無し:2008/06/09(月) 23:36:55 ID:mS4UWmFJ
>>(,,゚听)

TVを見続けてるともっとおかしくなれますよ
286日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 00:29:54 ID:xsbmP7s1
>>279
ありがとう
あいかわらずおもしろいねぇ。
287日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:12:59 ID:VxUUkIK7
麻生太郎少年(当時13歳)が撮った「おじいちゃまの写真」

誌名 : サンデー毎日 [ 2008年06月22日号]
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/
ページ : 12
発売日 : 2008年06月10日
カテゴリ : 政治
キーワード : 吉田茂元首相 、 自民党・麻生太郎前幹事長
記事の扱い : グラビア(2頁以上)
288日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:31:24 ID:i+wHOY3+
>>287
(,,゚听) < (サンデー)毎日?なくなったのかと思ったw
289日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 01:54:06 ID:QNyNl8oo
全然関係ないけど、かなり昔、週刊アサ秘ジャーナルという浅草キッドが大物政治家と会談していく番組で
麻生太郎が一人目立って気さくで打ち解けてたのを思い出した。
サービスというより、素でなんか他の政治家とは一味違うなと思った。
290日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 02:24:46 ID:VxUUkIK7
>>279サンクス!面白かった。
291日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 05:11:53 ID:vvNne1pt
>>289
懐かしい話だな
292日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 08:54:05 ID:t4svMPDB
基本的に政治家は官僚と同色なんだよね
頭が固くて表現が下手
ただ麻生は地頭は悪いかもしれんが、表現がうまい
政治家ってそれでいいと思うんだよね
293日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:11:58 ID:VxUUkIK7
http://www.php.co.jp/magazine/voice/
voice 7月号
麻生太郎総理待望論 中西輝政
294日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:28:58 ID:GbE5PILH
麻生が倒れたらまた次のを見つけるんだろうな('A`)
295日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 12:31:46 ID:fRTdQR9E
 四川ダム決壊したヨ!
296日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 14:45:26 ID:3neGhwt9
>>293
立ち読みしてきた

マンガ文化の旗手に対する若者人気とか、痛々しい分析もあったけど
太郎には日本文明に対する深い信頼があるとか、そこらへんはまともかな

ま、学者センセイの言うことに右往左往するほど太郎はお人好しではないと思うから
ヘンな虫が寄ってきても大丈夫でしょうw
麻生総理には「正しい政治を、上手に」やっていただければそれでよし
297日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 16:06:07 ID:8yI+PjS2
太郎少年を物の見事に丸め込んだサン写真新聞は毎日の系列だったんだね。

こんな記事もあったんだ。
http://www.mainichi.co.jp/annuncio/colum_morgue/news/20080116-164412.html
298日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 16:19:38 ID:aXVmjj9x
熊本ではこの前のフォーラムの様子が放送されるみたい

06月21日(土)
15:00  KKTフォーラムスペシャル 熱論・くまもとのチカラ!
ttp://www.kkt.jp/program_table/week_13.html
299日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:28:34 ID:fTRZxrcc
麻生さん派遣制度についてどういう考えなんだろうね。
派遣に頼らずに正社員がすぐに移動できるよな労働の柔軟性・流動性を
確保した社会にするべきだと思うけど。
300日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:37:12 ID:t4svMPDB
小池ゆり子ktkrwwww
http://www.nicovideo.jp/tag/YuriChannel%E5%8B%95%E7%94%BB
301日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 20:37:36 ID:t4svMPDB
コメントかけねえええええええええええええ
302日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:00:21 ID:zmbpPqkG
>>299
派遣制度について自説を語りたいなら他でどうぞ
303日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:04:02 ID:a9JYvjq7
>>299
今床屋で派遣の話してるから、そっちも覗いてみたら?
>>300
運営、小沢祭から学習したかwww
304日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:05:05 ID:7Cxof8ja
>>303
小沢ん時そんなにひどかったの?
305日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:12:10 ID:2grg7rgB
>>304
運営が見て少しでも気に入らないコメント書くと即アカウント停止
俺個人は小沢の動画なんて興味無かったから見なかったけど
youtube板では騒ぎになってたな、あれは完全にファシズムだよ
まあ今の民主党もファシズムみたいなもんだけどな


>>302
そういう排他的なのやめれば?
荒らしてるわけでもないのにやたら排他的になったり噛み付いたりするの
感じ悪いよ?
306日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:13:09 ID:zaiejaB2
罵倒コメを連投する者、額に肉を書く者、顔に落書きする者とカオスだったような。
小沢一郎はあまり好きじゃないが
個人的に一個人の動画でそういう荒らし方するのはどうかと思ったな。
307日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:17:09 ID:2grg7rgB
ニコニコってコメント書けるのが売りじゃないの?w
308日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:19:00 ID:so5bgt7z
>>304
いろいろとカオスになりすぎて、政治問題とは関係ない
普通のコメントした奴もアカウント停止になった。
309日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:20:33 ID:I19CuboZ
>>308
それでブロック機能がついたのかw
310日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:22:04 ID:a9JYvjq7
>>307
その「売り」が完全に裏目に出たのが小沢祭。
だから自民がLDP(だっけ?)チャンネルをつべに開設したのは正解だと思う。
311日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:34:27 ID:t4svMPDB
小沢の時はコメント荒らしもそうだったが
その後小沢MADがたくさん出たんだよww
まあ今回はそんなことも起こりそうに無いな
にしてもゆり子動画無難すぎる
せめて自分のことについてだけじゃなくてもう少し環境について
詳しく語って欲しかったなぁ
312日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:39:51 ID:zaiejaB2
小沢MADも殆ど消されたみたいだね。
この前ニコ動で福田小沢麻生の一枚写真にBGMを流した動画が上がってたが
福田が同じように酷く荒らされてたな。
313日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 21:42:17 ID:7Cxof8ja
>>311
まだ始めたばかりだし
これから増えていくんじゃないの
314日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:16:10 ID:sTkeSpsb
ニコニコ動画の歴史その3見てクソ笑った>小沢動画
「この場にいるのは選挙権を持たないゆとりばかりだぞ!そんな所に投下する事自体ネタを誘ってんじゃねーのか!?」
ってやつ。
315日出づる処の名無し:2008/06/10(火) 22:42:45 ID:YQG8PnAu
百合子に先っぽだけでも良いからコメントしたいよ。もう汁が出て我慢できないよ。
316日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:12:05 ID:LLP9e0uv
<スポーツ立国調査会>スポーツ省(庁)など提言の中間報告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000084-mai-spo

 自民党のスポーツ立国調査会(会長・麻生太郎元外相)は10日、スポーツ
関連行政を一元化する「スポーツ省(庁)」の新設や、国際大会招致への国の
支援充実などを提言する中間報告をまとめた。2016年夏季オリンピックの
東京招致に向けて、石原慎太郎・東京都知事が要求している政府の財政保証を
後押しする内容で、週内にも政府へ提出する。
 中間報告では、スポーツを「国の元気を生み出す源泉」と位置づけ、
「国策として『スポーツ立国』ニッポンを実現する」との目標を掲げた。
その上で、スポーツ振興のために(1)競技力の向上に国を挙げて取り組む
(2)国際競技大会の招致に国として積極的に取り組む(3)地域のスポーツ
環境の整備を支援する−−と提案している。
 具体策としては、現行のスポーツ振興法に代わる「新スポーツ法」の制定、
スポーツ予算の拡充、五輪など国際大会開催に対する国の財政面での保証、
ODA(政府開発援助)などの経済支援を活用したロビー活動などスポーツ外交を
積極的に展開するよう求めた。
 今後は来年度の概算要求に関連予算を盛り込み、秋の臨時国会で
「スポーツ立国宣言」の決議を目指す方針。事務局長の遠藤利明衆院議員は
「まずは競技力の向上。強化の果実が生涯スポーツの裾野に広がっていく。
再来年(2010年)のスポーツ省(庁)設置を目指したい」と話した。
317日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:16:25 ID:cbvT2jgL
撮影職人の代行で、昨日の松純パーティの写真を、ファイルバンクにup。
zipの「080609jun」です。
318日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:24:02 ID:qENjgrUp
頂戴しました
ありがとう!
くっきりはっきり写ってますね(・∀・)イイ!!
319日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:33:44 ID:aooVJxG7
>>317
いただきました!
ありがとう
320日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:34:47 ID:cbvT2jgL
松純ホームページの「少しくだけた挨拶」についての補足。
記憶違いだったら補完ヨロ。

こないだのバレーボールで、韓国の選手が、「日本にはアジアの代表としてがんばってほしい」といっていた。
これは我々の世代では考えられないことだ。
アジアにこういった考えをもつ世代が生まれてきたのには、二つの漫画の影響があると思う。
(このへんのつながりがうまくおぼえてません)
一つはセーラームーン、ひとつはスラムダンクだ。
(ここで大爆笑)
セーラームーンは、強い女の子だけど、可愛い女子高生(実際は中学生)の面もある。
強いのとかわいらしい部分を両方もっている。

10年ぐらい前から、急速にこういった漫画がアジアにひろまっていった結果、若い人たちの感覚は随分変わってきた。
云々。
(かなりはしょってしまいましたすまん)
321日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:34:56 ID:LLP9e0uv
>>317
いただきました。ありがとうございます!

よく撮れてますね〜!
撮影職人さんにもよろしくお伝えください。
322日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:48:01 ID:LLP9e0uv
>>320
こちらも少しうろ覚えですが・・・

その話の前に
「麻生太郎が来たらマンガの話をすると思われるだろうから」
のようなことを言って笑いを取ってた記憶がw

>アジアにこういった考えをもつ世代が生まれてきたのには・・・
「彼らが子どもの頃、韓国で日本のマンガが解禁になったため、
 その影響を受けたんだと思う。
 男の子はスラムダンク、女の子はセーラームーンだ!」
という流れだったと思います。

セーラームーンについては、普段は真面目なかわいい女子学生なのに、
変身して強くなるところがユニークだと言ってました。

で、その話題の最後に
「この辺にもわからない人たちが。そんなことじゃ世の中に
 遅れちゃいますよ〜(w」
などとお客いじりをしてた気がしますwww
 
323日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 00:51:08 ID:svQ8ySP6
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080610-02-1401.html

 関岡 「HANAの会」の方々についてはいかがですか。
 
 平沼 麻生さんは次の総理にいちばん近い人だと思います。私も仲がよい。
 
324日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:03:13 ID:LLP9e0uv
>>322続き
「では麻生太郎先生からご挨拶を」と言われ
「いや〜 急に挨拶をと言われちゃって〜」などと笑っていましたが
本編に劣らず「少し砕けたご挨拶」もとても面白くて、
笑いがたえませんでした。

後半で松純さんがよく頑張っている、という話をしていたのですが、
そこで「純ちゃん」とちゃん付けで呼んでいて、私にはちょっと新鮮でした。
聞いていて、講演の前の挨拶でだったか、松純さんが
「私はいつも一緒にいますので、
 麻生さんのいいところは一番よく知ってるつもりです」
と言っていたのを思い出しました。
325日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:15:05 ID:VoyK3nxG
>>324
なんか、「純ちゃんは薬剤師馬鹿だから、たまには漫画なんかも読んでおかないと。。。」と司会の御仁に言われてませんでしたっけ?
(言われた松純はテレテレ、太郎は爆笑)
326日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:21:45 ID:svQ8ySP6
>>317
サンクス!良い写真多いね。

>>324
「純」と呼び捨てかと思ったら「純ちゃん」だったのか。
327日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:30:52 ID:LLP9e0uv
>>325
ありましたね〜
「薬剤師など狭い世界の中でだけの付き合いだと世間が狭くなるから、
 マンガでも読んでもっと広く」
というニュアンスだったかな?

なごやかな雰囲気でしたね。本当に仲がいいんだなと思いました。
328日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:43:24 ID:LLP9e0uv
>>326
私も「純」だと思ってました。
日常の会話の中ではちゃん付けなのかな?

>>322のセーラームーンについて、思い出したので補足
女の子が変身して強くなるという設定が、読者の女の子たちに
「私も頑張れば強くなれる、やればできる」という励ましを
与えたのではないか、というようなことも言っていました。
329日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:46:48 ID:iipWqo6T
>海外アニメファンが語る「セーラームーンを見て役に立った事」
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51417804.html
330日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 01:58:44 ID:T2ndrs3l
セラムン・スラダンの元ネタは遠藤 誉 著「中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす」っぽいなぁ。
日経BP Onlineの連載記事が元になった本で、著者はたろさと同じくらいの歳の人。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/bns/bnclm.jsp?TOPID=134211&OFFSET=20
331日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 02:11:43 ID:Lnbtz8/l
>>317言う所の撮影職人とは実は松純先生だったりw
332日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 02:41:29 ID:BwfUp3tu
キヤノンに内定貰っている学生です。

松純をCM使うように将来的には努力します。
333日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 10:00:16 ID:2QUCu83Y
>>317
DLさせてもらいました。
撮影職人さん&代行さんどうもありがとうです。

317=332さん(でいいのかな?)がんばれ!!
334日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:03:12 ID:/ZZcKegb
今気づいたんですが、マツジュンRSSもできたんですねw
ttp://deltamouth.ifdef.jp/jun.html
335日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:28:04 ID:VoyK3nxG
>>334
でるたまうすってURL。。。www
どっかの特攻野郎チームとかみたくね?
336日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 12:43:22 ID:NNxQ6qsa
9日の政経セミナーにて、受付で受け取った封筒に赤紙が入っていました。
どこかに召集されるのかと思いきや、帰りにお土産を頂きました。

http://imepita.jp/20080610/448360
337日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 13:05:10 ID:wvz3KbVG
>>336
おー、いいねー。8歳に戻った気分w
338日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:03:00 ID:zYhDMSHB
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195177582/281
>281 :麻生太郎 :2008/06/11(水) 13:12:13 ID:DP69nr4K
> 皆様のご支援、ご批判等、参考になります。ありがとうございます。
>この皆様方の声を肥やしに私と自民党党員は一丸となって日本のため、国民のため、そして2ちゃんねらーの皆様のために働く所存であります。
>
>私の好きな秋葉原では今月8日に17名の方々が刃物で殺傷されるという大変痛ましい事件が起きました。
>このような事件が起きた原因を解明することは容易ではありませんが、我々政治家にとって決して無関心ではいられない出来事です。
>しかし世の中はこのような悲しい出来事ばかりではありません。日々のささやかな生活の中に喜びや楽しみを見出すことが出来ます。
>この麻生と皆様と一緒に閉塞した日本を変えていきましょう。
>
>ご清聴ありがとうございました。
>
>追記 秋葉原の事件で怪我をされた10名の回復を祈ると共に、亡くなられた7名のご冥福をお祈りいたします。
>
>麻生太郎。
339日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:21:02 ID:rVha7jgN
>>332
おてあらい会長乙。
最近はあまり大きな話はないけど、宇都宮がどうなるかだなぁ。
340日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 15:40:27 ID:PD5fKxnb
>>338
おまえこれも貼らなきゃ駄目だろうw




289 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 15:15:52 ID:hQtivbH1
281 名前:麻生太郎[] 投稿日:2008/06/11(水) 13:12:13 ID:DP69nr4K  ←

286 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/11(水) 14:33:47 ID:DP69nr4K  ←

 (ノ∀`)
341日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:01:49 ID:IdCwEXfH
Voice立ち読みしてきたお
たいした事書いてなかったお
著者は麻生信者に違いないお
342日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:04:02 ID:CNE3KRj5
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080609/20080609-00000043-ann-pol.html
森・青木・山拓・加藤各氏が極秘会合で麻生批判(リンク切れ)
 心配しなくても来夏のマッダレーナ「サミット花道論」まで虎視眈々としているから、安心して。
343日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 16:17:32 ID:KynkM4n1
価値観外交がなつかしい・・


インド人民党党首、中国によるインド包囲網を語る〜ミャンマー、スリランカ、マラッカ海峡を拠点に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213087037/

豪国民は対日関係を損ねても訴訟を起こすべきと考えている。ラッド首相の「日本より中国重視」を支持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213105544/

中国外交部、豪ラッド首相の「アジア太平洋共同体」提唱に開放的態度示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212837308/
344日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 17:29:45 ID:eW+vteO3
>>332
いや、現役の国会議員を私企業のCMに使うのはまずいから。
345日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 18:36:39 ID:JOA3xDzW
亀だが。

>>260
これのことですかw

13 :水先案名無い人 :2007/09/12(水) 17:58:40 ID:f2DiJP4b0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\                     <  サレンダー
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/

封印の壷 (永続罠)
特定の種族を封印し、事実上ずっと自分のターンにしてしまう
  美しい国へのロードのために特殊効果で9条バリアを破壊する
  最近味方モンスターが何体も破壊・除外されているが、トゥーンだから平気らしい
某国総理大臣との噂もあるが、気にしないでおこう

「ずっと自民のターン!」「ドロー!年金カード!」
346日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 20:05:09 ID:AxETv7l1
 平沼赳夫元経済産業相(無所属)は11日、衆院当選1回の民主党議員の勉強会で
「サミットまでは当然、福田康夫首相で行く。サミット後は総辞職や麻生太郎前自民党
幹事長への禅譲の可能性がある」と述べ、7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖
サミット)後に首相が辞任する可能性があるとの見方を示した。
 自らの新党構想については「物心両面で面倒をみている人はいるが、すぐ新党に
結び付けるのは拙速だ。慎重に考えなければいけない」と述べるにとどめた。
 民主党の小沢一郎代表は次期衆院選をにらみ、平沼氏との連携を模索。勉強会
メンバーは小沢氏の承諾を得て講師に招いた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080611/plc0806111850018-n1.htm

347日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 21:49:14 ID:AjRkbThE
>>338
もういかにもニセモノとわかるこの文章がたまらないな
348日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 21:54:34 ID:vz0fLraR
>>279,317
ありがとうございます。
画像1枚を壁紙にしニコニコにうpいたしました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3628074
349日出づる処の名無し:2008/06/11(水) 22:47:31 ID:/ZZcKegb
>>348
毎度乙です。
350日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 00:34:04 ID:CcJ+tjv9
781 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/12(木) 00:14:57 ID:KMQ9ubWJ0
政治は不特定多数の投票で決まる。
ゆえに、無差別というのは合理的。
無差別だからインパクトがある。
恐怖や不安。これだけが人を動かす。
特定の誰かだけなら、多くの人は無関心。
351日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 01:18:04 ID:YH3esAfS
今年の始めころ、このスレの書き込みで太郎っぽいなと思ったのがあったが
それはきっと単なる私の思い過ごしに違いない
352日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 01:39:42 ID:7yR1Slic
>>351
うん、思い過ごしだと思うよ
353日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 03:17:56 ID:5kJ8th1U
>279
松純さんの講演は無い?
あったら、うPして欲しいでつ。
354日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 10:26:20 ID:TiUJTTvr
テロの原因は「絶望と貧困」というが、秋葉の事件は自爆テロとも解釈できるかな
355日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 12:10:30 ID:e7WcemCr
>>354
そして中途半端な「宗教」がそれに火をつける、と。
356日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 12:48:13 ID:7yR1Slic
松純さんって移民庁推進派なの?
357日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 12:49:38 ID:j26rK2WY
推進派かどうかは知らんが
少なくとも議連には入ってたな
358日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 13:12:34 ID:kUhuqYDI
間諜?
359日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 13:59:14 ID:IeXAG41x
>>357
でも、今日の松純さんのスケジュールに、
議連の総会は入ってないね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000072-san-pol
> 12日の総会で正式決定し、福田康夫首相に提案する。
360日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 15:59:15 ID:XKohIP7a
時々思うんだが、太郎に個人献金って出来ないのかなぁ。
・・・事務所に電話するのが早いかw
361日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 17:13:10 ID:zuRQ0loe
例会挨拶来た。
来週は麻生さんいないのかあ・・・
皇太子さまとブラジルへ行かれるのかな?

気をつけて行っていらしてください。
362日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 19:16:45 ID:M0zZ7DFc
議員連盟って賛成派も反対派も入るんじゃなかったっけ?

ところで石橋ゲル大臣のサイトが非常に見にくい件。
363日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 20:32:40 ID:4NEWU/9u
>>362
確かにゲルのサイトは見ずらい。
しかしな、世の中にはPDFばっかり&更新頻度が低い議員のサイトというのがあってだな(ry
364日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 05:34:55 ID:OAmuTaSp
>>363
>更新頻度が低い議員のサイト
昨年の総裁選出馬時にフフンのサイトが最後の更新から1年以上経っていた
という偉大な事実が。
365日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 12:52:08 ID:JH92J4xE
【調査】 中国を嫌う「嫌中」、日本と欧州で拡大…豪77%は"日本に好意的"、中国69%・韓国51%は"日本嫌う"★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213322477/

元ネタはこちら
ttp://pewglobal.org/reports/pdf/260.pdf


グラフだけうpした

支那
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1106.jpg.html
アジア
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1107.jpg.html

東アジアの隣国様たちは相変らずでなによりw
366日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 13:01:47 ID:1qkmMYU1
>>365
そこよりも日本の嫌日度が問題じゃね?
他の国と比較して多すぎる。
367日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 13:06:29 ID:JH92J4xE
追加

世界各国
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112.jpg.html

謝罪と賠償は東アジアの正義w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1113.jpg.html


そりゃあ、マスゴミ様が毎日のように日本国と日本人の悪口を垂れ流せば
嫌いになる人も出てくるでしょうよ
だからこそ太郎のような人物が必要なわけで

ところでヨルダンは何故?
368日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 13:11:07 ID:D3L8p5+g
日本赤軍のイメージかもしれん:ヨルダン
369日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 13:16:06 ID:JH92J4xE
なるほど

そういえば、毎日新聞記者の爆弾テロはヨルダン空港でしたね
370日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 14:00:57 ID:4VxRfRA+
371日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 14:01:48 ID:Vfcvhen/
【秋葉原】麻生氏が献花
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213332783/

東京・秋葉原の無差別殺傷事件の現場を訪れ、
献花台前で犠牲者の冥福を祈る自民党の麻生太郎前幹事長(左)=13日午前
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080613/crm0806131335014-p1.jpg
372日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 14:22:58 ID:qM6nkCf2
>>371
隣は松純さんだね。多分。
麻生は義理を果たしたか。
まあ、また姑息とか売名とか言う奴居るんだろうけど。
加藤にしろ人間の悪意ってのはやっぱり怖いね。
373日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 14:36:32 ID:UGaRi2Sz
松純さんの予定を見ると、この予定にどうやって隙間を作ったんだ・・・
昼の30分ぐらいしか無いぞ。
374日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 14:48:11 ID:D3L8p5+g
市議会議長就任挨拶を早めに切り上げて選対委員会に遅刻
だろうな。
1時間ほど合間ができるので、太郎事務所でおやつの予定を秋葉原弔問に変更と。
375日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 15:14:49 ID:P1AiPMKD
376日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 15:15:08 ID:LyUk59n/
>>365
少なくとも特アの教科書による日本に対する事実に基づかない記述をやめさせないと
いつまでも続くよ
377日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 15:18:08 ID:2BWmpbHB
現場近くで働いている者としては本当にありがとうといいたい。
もし、関係者の方が見たらそう伝えてほしい。
麻生さんのコメントがないことに寂しさを感じていたが、
話をすればすぐにマスコミが飛びつくだろうな。
気持ちは十分伝わりました。忙しい中、ありがとうございました。
378日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 15:25:27 ID:FkMgjX1O
>>373
影の短さから見てもそのくらいの時間だろうね
379日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 15:28:29 ID:o/aB2jA8
>>372
早速>>371のスレでは言われてますなあ
まあ何やっても言うやつは言うだろうしな…
俺も小沢が何かやったら言うだろうしw
(つか小沢は何もいいことしてないのに比べるのが間違いか)
380日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 16:38:29 ID:4VxRfRA+
4 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/13(金) 15:28:12 ID:qK8VulY00
100回の労使交渉より、1回のテロ
381日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 17:53:32 ID:f3GaeguR
>>363
>PDFばっかり
おおっと、太ましい人の悪口はそこまでだ。
382日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 18:18:54 ID:L6JXEfRh
麻生の派遣に対する考え方って今までに出てきたっけ?
383日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 18:26:56 ID:SrPbIAl6
正社員登用と出生率に関する正の相関関係については聞いたことがある。
384日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 18:31:11 ID:L6JXEfRh
ああ、それはよく講演会で言ってるな
385日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 18:35:01 ID:CIDRNuma
夕刊フジの見出しに「麻生」の文字があったから何となく買った。
今日は「日本の底力」の日だったんだね。
秋葉原の事件と、それに関連して「再チャレンジ」についても書いてた。

チラ裏
ナイフの規制については同意見で、
まるっきり同じことをたまたま職場で言ってたところだったから
ちょっと嬉しかった。
386日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 18:42:19 ID:6+Dbiye+
>>375
>菅氏が「日本の首相もこのくらいの演説ができれば……」と感銘を受けていると、隣席の男が
>「人によるんだよなあ」とつぶやいた。麻生氏だった。前大統領と比較して李大統領の演説を
>高く評価したのか、それとも演説が下手な福田首相に対する皮肉なのか。麻生氏の真意は
>不明だが、菅氏は後者だと考えた。

くださんの妄想かよw
387日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 18:53:12 ID:L6JXEfRh
まとめWikiのメニューはさすがに編集できないのか…
詳しいFAQをテンプレのページから独立させて、もっとメニューの上のほうに
持ってくるべきだと思うんだが
388日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:24:42 ID:DY6KFUv8
>>387
メニューを誰でも変更可能にするとURLを書き換えて変なアドレスに飛ばす阿呆が出て来るんだよなあ。
もちろん気付いた人が適時訂正してきゃいいんだが、なかなか……。
389日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:31:46 ID:gdSN7xaP
694 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 19:20:32 ID:6KfhLtYM
麻生が今日の夕刊フジでオタクやナイフを擁護してるな

…らしい
390日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:31:54 ID:jGujmXKq
>>371
麻生閣下、献花も結構ですが
その前に国会で改正児童ポルノ法反対運動をしてください
391日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:35:00 ID:hVv2RkAM
>>390閣下、出張カキコも結構ですが
その前にメル欄にsageと入れてください
392日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:44:47 ID:L6JXEfRh
>>388
まあそりゃそうだな
ってことはこのスレの中に誰かまとめWiki作成者がいて
メニュー変更できるってことでおk?
393日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:55:47 ID:PwgDN+nl
>>390
俺も草の根程度の反対運動はしてるけど
仮に麻生にその気があっても今から動くのは無理だと思うよ
もう与野党とも改正案の骨子がほぼまとまって次の国会で修正協議に入る段階だから

附則にアニメゲームの影響を調査し(ryなんて入れたのは
何のつもりか知らんが
394日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 19:58:07 ID:JmZT2pqu
>>393
アニメゲームをやる奴は、みんな犯罪者予備軍だろ?
395日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 20:09:00 ID:wMWBqJtD
>>394
警官、教師、経済学者もねw それから公務員の半数以上は常習的税金泥棒で(ry
396日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 20:11:33 ID:6ZbL0AyJ
>>386
> 「人によるんだよなあ」

最近の例なら、確かに安倍前首相の演説は上手かった。
特にインドでやったやつは、永遠に残しておきたい名文だと思う。
397日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 20:24:16 ID:CIDRNuma
献花の動画

秋葉原無差別殺傷事件 麻生元外相が事件現場で犠牲者の冥福を祈る
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134648.html

>>389
ナイフについては、要約するとこんな感じだった。

ダガーナイフの販売規制などは一つの方法だが、すべてのナイフに
規制をかけるのはいかがなものか。
小さい頃からナイフで鉛筆削りをするなどした子どもが、長じて
ものづくり大国である日本を支える人材になっていった。
悪いのはナイフではなく、使う人間に問題があるということを
認識しなければならない。
398日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 20:26:09 ID:JmZT2pqu
>>397
つまらんパフォーマンスをする奴だな

そんなにクズオタクにもてたいのかね
399日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 22:02:01 ID:fLOHYqmB
>>398
894 日出づる処の名無し New! 2008/06/13(金) 19:39:07 ID:JmZT2pqu
マサチューセッツ州の小さな教会の牧師の言葉
 
 
  神よ、知恵を与えたまえ。
 
  愚かなる者に。
 
  どれほど他人をおとしめようとも、己の人生に光がさすことはない、と。
 
  そう理解できるだけの知恵を与えたまえ。
 
  愚かなる者に。
400日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 22:12:57 ID:J2UFLrU1
>>398
わざわざこんな所まで出て込んでもw
そりゃ、民主党にとって、出てこられると一番脅威なのは分かるがな。
401日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 23:28:13 ID:F0WLQ/71
秋葉原で携帯売ってる俺の友達が元気をなくしていたが、
麻生が来てくれて、売名だろうがなんだろうが、その気持ちがうれしいと言っていた。
俺も近いうちに仕事で秋葉原に行くので、献花台に立ち寄ろうと思う。

402日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 23:38:41 ID:taTmypKd
安倍前首相 ヒマに任せてラジオをハシゴ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000008-gen-ent
>月末には安倍チルドレンの義家弘介参院議員がパーソナリティーを務める生放送のラジオ番組に登場。
>悩める10代の相談に乗るというからお笑い草だ。

粘着叩きしつつもさりげなく22日の番宣。高度なツンデレだ。
403日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 23:39:47 ID:qAljZPjI
NJ見たら献花してる映像見れるかなぁ

期待しないで見てみるか
404日出づる処の名無し:2008/06/13(金) 23:55:18 ID:NWvXRX8l
>>402
>じっとしてればいいのに…
これが記者の一番言いたいことですね。わかります。
でも何でこれからの出演予定を書いちゃうかな。
この記事でラジオ出演のことを初めて知る人だっているでしょうに。
マスゴミがしつこく叩くほど、安倍は良い政治家なんだとこっちは思い知らされるわい。
405日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:03:18 ID:wkxJRnvw
>>381
そうだね、後援会長に嫁さん寝取られた人の悪口は良くないね。
406日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:08:15 ID:3E6HPWNr
>>362
世の中には自分を白馬に乗った王子様にしたアニメーションを載せているサイトがあってだな
407日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:12:42 ID:mmnggHOV
明日飯塚に行くんだけど、太楼麺を食べさせてくれるスイフンガの場所が分からない。
ぐぐってもネットのタウンページで見ても分からない。
どうか教えてください。お願いします。
408日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:15:58 ID:o0Ag2CXi
>>406
あの人の場合、リアルの服飾センスの方が問題だと思うんだ。
登場したときに笑いをこらえるのが大変的な意味で。
409日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:23:11 ID:VzoYU6dk
410日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:32:03 ID:mmnggHOV
>409
ありがとう。携帯で地図はみれないけど、だいたい分かりました。
太郎事務所からは少し離れてるのね。
飯塚市役所めざしてかんがります。
明日は太郎饅頭もかってくるぞ。
411日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:35:49 ID:9Fco91B7
412日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 00:48:55 ID:mmnggHOV
>411
ありがとう。ヤフーモバイルで場所も確認できました。
検索、カタカナでしないといけなかったんでつね。
明日はきっちり食べてきます。
413日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 01:11:36 ID:tlQITuEo
雨の日も晴れ男 水野敬也(文春文庫)
http://www.bunshun.co.jp/amenohi/index.html
定価:590円(税込)
発売日:2008年6月10日

麻生さんがコメントを寄せてる
414日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 01:15:00 ID:3E6HPWNr
>>413
一瞬水野晴郎と読んでしまった
415日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 01:50:55 ID:isBLE4eZ
【お前は】【チクビだ】
416日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 02:38:35 ID:3RwDyv6o
>>412
太郎饅頭は2種類あるので、それぞれどうぞ
本屋で嘉麻の里最新号もいかが
麻生太郎先生の長期連載作品「みどりの水玉」が読めるのは、月刊嘉麻の里だけw

あと、太郎事務所に行けば異論4が買えるよ(在庫があれば)
417日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 02:49:12 ID:VzoYU6dk
太郎饅頭 でググったら、なにここwww
ttp://www.saizon.net/machi.html
418日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 03:16:25 ID:+GiPEWbh
ま、知名度だけなら純ちゃん晋ちゃんやっくん饅頭の大藤だが
地域に根ざしたとなればそっちだよ。
419日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 07:00:12 ID:JfwdDxoA
スイフンガは日曜が定休日だね。
喫茶「太陽」も日曜休みだったので行けなくて残念だった。
ttp://choiguru.10.dtiblog.com/blog-entry-356.html
420日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 10:10:31 ID:katm8ZYW
渋谷の麻生邸は敷地が700坪あるらしい
421日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 10:18:10 ID:N7iSL+lh
>>396
去年の10月頃、居酒屋で酔っ払ったインド人に「なぜプライムミニスターアベは辞めたんだ!?」と絡まれたのを思い出した。
で、延々と訪印時の話を聞かされた。そのインド人は安倍さんの事高く評価していた。
422日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 10:21:48 ID:TuUXz8Vj
423日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 10:59:55 ID:3C3HuL7F
>>421
あまりにも無能で、自分の無能さに絶望して精神がおかしくなったからだよ。

あの講演を安倍が自分で考えてたと思ってる奴がいるとは驚きだな!
424日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 13:36:09 ID:0wyVLrp7
まだいたんだ(棒
425日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 14:44:18 ID:L8pGSacs
ニコニコでぺんぎん娘見てたら
ガチで麻生が出てきて吹いたwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/za3248511
426日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 17:09:30 ID:mmnggHOV
饅頭はセゾンのだけではないの?
427日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 18:38:40 ID:DjNS1Lty
>>425
サムネイルひどいw
428日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 20:34:31 ID:L8pGSacs
【秋葉原事件】麻生太郎氏「報道はオタクを『負け組』にしがちだが、偉大な発明家や芸術家の多くはいわゆるオタクだった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213441157/
伸びるねぇ
429日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 20:41:48 ID:nlN8G14T
(中略)の部分がどんなんなのか気になるな。
430日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 20:46:46 ID:ALKnB1vF
>>428
夕刊フジの奴はそのうち公式に来るかな?
まあ発明家とか芸術家とか科学者はそういう人間ばっかりだからな。

それにしても閣下の礼は雰囲気が違いすぎる。なんかオーラが
漂ってるw
431日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 21:00:26 ID:S/tYJeLs
>>428
これで派遣制度の問題まで踏み込んでくれたら完璧なんだけどねえ
432日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 22:14:32 ID:FBfUsP2Q
派遣制度の問題はそれだけで解決する問題じゃないからね、消費者が「安ければ良い」
と言う考えを持つにいたるロジックまで解決しないと。
433日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 22:18:11 ID:lkf6LZZg
>>431
>428見る限り、2ちゃんねらは何言ったところで穿った見方するんじゃないのどーせ。加藤とロジックが変わらん。
434日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 22:18:19 ID:3RwDyv6o
>>426
太郎饅頭は別バージョンがここでも売られている
ttp://gazone.morrie.biz/tosi/iizuka/iizuka_izutsuya.html

通販なし
現地に出向かないと買えない逸品w

>>425
いい国つくろうローゼン幕府w
435日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 22:51:10 ID:SAvepp3W
>>425
吹いたw
436426:2008/06/14(土) 23:00:39 ID:mmnggHOV
ただいま飯塚から帰ってきました。
スイフンガ、大きい中華屋を想像してたけど、町の食堂だったw
太楼麺はスープが塩味で少しとろみがかってた。具は卵と葱とささみ?あっさり味で美味しかった。
おばちゃん、アイスコーヒーありがとう。おじちゃんは記事のままの顔だったw
太陽は残念ながら土曜も休みでした。
セゾンでは太郎饅頭と嘉麻の里というお菓子を買った。飯塚井筒屋は行っていないorz
つぶあんの上品な味です。太郎の顔の焼印とか押してないところに菓子屋の本気を感じるw
あとは太郎の家らしきところの近くに行った。松純さんのとこの写真とは壁の色が違ったからそうじゃないのかも。
ここらあたりで、もしかしておたくの聖地巡礼と変わらないのかと思い当たって友人に言ったら、何を今更といわれてしまったw

町には太郎のポスターがたくさん貼ってあったw麻生と名がつくものもたくさんだった。スーパーも見たよ。
あとはローラーコースターで遊んで、嘉穂劇場を見てきた。
もし飯塚に行かれるなら、嘉穂劇場はぜひ見てください。
昔ながらの木の舞台装置。客席はまさに時代劇の舞台小屋そのまま。
個人経営で大変なのに、よくぞ水害から復興してくれたと思ったよ。

福岡市から1時間かからないのに、行ってみたら思った以上の田舎だったけど、
だからこそ太郎は地方の現状を知ってるんだと思う。
聞くのと見るのとじゃ全然違うから、地方回るのも意義があると思う。

まとまりがなくてスマソ。
色々おしえてくれた住人のみなさん、ありがとう。
437日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 23:09:33 ID:1RlOsSsR
>>417
「太郎ちゃん」全開ww

麻生さんとのツーショットの後ろにあるポスター、初めて見たかも。
もしかしてワイシャツ姿で腕組みしてる?

別のページで作り方とか断面図とかまで出てて、ちょっと面白かったw
438日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 23:17:39 ID:z7N3Ns4G
>>436
聖地巡礼レポ乙!
439日出づる処の名無し:2008/06/14(土) 23:27:10 ID:ZqmTGZ4o
>>436
たのしいレポさんくすです。何か飯塚行った気になれましたw
嘉穂劇場って飯塚だったのか!椎名林檎が「やっつけ仕事」という曲を
PV撮るので使っていて、面白いよ。(性的ヒーリング其参てDVDかな?)
興味あったら見てみるといいかもです。太郎にも見せたいなあw
ああ自分も飯塚行ってみたくなりました。ありがとう!
440日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 00:21:02 ID:e0IPMxsD
【麻生】麻生太郎を売国マスコミから守るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1201449958/
441日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 00:50:50 ID:Uqa49fZU
>>439
椎名林檎 [PV]やっつけ仕事  「性的ヒーリング-其ノ参-」より。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=siOwpNa8dgQ
442日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 01:44:58 ID:rWxafxmB
>>436
楽しいレポありがとう!
443日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 03:02:46 ID:uF+qvihu
麻生氏アキバ電撃訪問!犠牲者悼む
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000085-sph-soci

>事務所によると、この日の予定にはアキバ訪問はなかった。朝から国会内に
>滞在、午後1時開始の衆院本会議に出席の日程だったが、本人が決断。
>わずかな空き時間を利用して現場に駆け付けたため、事務所も当初、訪問を
>把握していなかったという。

>麻生氏の周辺は「本人は『まさかアキバで…』と事件に衝撃を受けていた。
>やっとお悔やみを申し上げることができたという心境だろう」と話していた。
444日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 11:46:44 ID:YU413auJ
そういえば犯人逮捕の写真の奥に映ってるアソビットシティで
太郎ちゃんの牛乳カステラを買ったことがあるな
445日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 12:12:28 ID:XBm0sjhn
死ねよアニオタ
446日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 13:04:33 ID:qeZRtNmj
俺の一番嫌いな言葉は「死ね」だ。
殺したいとまで恨んでおきながら、その実現を自ら放棄して、さらに相手に乞う言葉だからだ。
本当にそう思うなら、死ねではなく、明確に殺意と覚悟を持って「殺す」と云ってくれ。

もちろん俺は全力でそれに抗う。警察への通報だってする。死にたくないからな。それは俺の権利だ。

覚悟も殺意もない軟弱な泣き言でしかない「死ね」なんぞ、響きもしない。
447日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 13:19:07 ID:RcBLPpJ7
気持ちはわかるが、うんこは流せ〜相手にしても仕方がない。
こういう人はやたら「死ね」を使うんだよ。
448日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 13:19:26 ID:M8XXQmym
さっきここで6/4放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”の内容見てきたんだけど
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid498.html

先週か先々週に報ステの最後のニュースコーナーでやってた
「加藤、山拓、森元、青木、会合。ポスト福田で麻生氏けん制。
 麻生氏いろいろな会合開きすぎ。」となんか関係あったりするのかな?

放送見た時に会合開きすぎってww思った記憶があるんだけど・・・
449日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 13:36:56 ID:nXbcxBFv
福田氏vs麻生氏 世襲首相、様々な「遺産」

http://www.asahi.com/special/070912/TKY200709200380.html
>80年に亡くなった父親から麻生氏が相続した東京・渋谷の自宅は、約2500平方メートルの敷地に約720平方メートルの3階建て洋館を構える。
>付近の公示地価をもとに計算すると、土地の価格は約25億円。

約2500平方メートルは約750坪
450日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 14:36:30 ID:2zwjrufW
>>446
なんか響いた
そうかー「死ね」ってそういう心持ちから出る言葉なんだなあ…
451日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 14:41:36 ID:qeZRtNmj
ごめん嘘ついた。ホントは殺されたいと思ってる。
452日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 14:48:00 ID:zuInyqZ6
そりゃ、どっちにしても生きてるからだろ。
453日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 14:54:27 ID:jkdmBT+x
今日の報道2001のベストショット
居眠りしてたw
454日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 16:37:18 ID:zCAK3HMo
太郎は起きてたろ
455日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 16:40:14 ID:zKFXQ+OV
映画:「南京の真実 第一部・七人の死刑囚」 (製作・脚本・監督:水島総)
場所   広島西区民文化センター 大ホール
      広島市西区横川新町6−1

日時   6月21日(土)14:00〜17:30 監督も挨拶あり
入場料 無料    

主催 「南京の真実」広島上映実行委員会
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
456日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 17:33:28 ID:MOWl23gm
>>454
口開けて寝てたよ。
後ろで秀直が何時もの体勢で爆睡してたが。
457日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 18:13:44 ID:QR4jjDt9
酒研からその画像拾ってきたよ
>ttp://shoichi.s187.xrea.com/up/src/1213488842945.jpg
458日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 18:46:47 ID:zCAK3HMo
>>456
録画してあるから分かるよ
顔上げて目閉じながらうんうんうなづいてた
459日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 18:52:33 ID:vT4Vob+2
静止画と動画では違うねw
よく目閉じて聞いてるな
460日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:11:17 ID:kLL7yivv
物凄く初歩的な質問なのですが、何故自民党の党費は銀行振り込み又は郵便振込みでは無いのでしょうか?

実は自民党員になると詐欺と思われるパーティーの申し込みとか電話で来ます。

他の政党も試してやってみたら全て文章できて党費も振込みです。

自民党って明治時代のような訳の分からない古い体質があるのは否定できません。

何故、自民党の党費は文章で連絡が来なくて、銀行振り込み又は郵便振込みでは無いのでしょうか?

教えてください。
461日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:17:05 ID:VoyxsleH
党員による総裁選挙があるのは自民党だけ
他党は金集めて終わりだけど、自民党の場合は年に一度の本人確認の意味がある
という噂を聞いた
462日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:26:12 ID:Q6qye724
聞く場所間違ってる
そしてその行空けには何か意味があるのか
463日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:27:35 ID:kLL7yivv
>>461
最初に自民党の党費を払った時は、とある代議士の秘書が取りに来ました。
それで本人確認と言っても簡単な書類を書いてお金を渡すだけです。
今の世の中、電話料金だって電気料金だって銀行なり金融機関の振込みです。
やろうと思えば、自民党の党員証なんて簡単に入手出来る訳ですから、秘書がポケットに入れていると誤解されても仕方が無いです。
それに更新する時も文章ではなく電話です。
こんな入金システムをやっているのは、電話ローンの怪しい業者と同じだと思います。
何故、銀行振り込みや郵便振込みで党費が払えないのか?それも文章の通知が全く無い。
こんな物は信用出来ないから、正式な文章で送ってくれと電話で抗議しました。
当然な行為だと思います。
464日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:29:36 ID:6a4P6DIf
>>463
それ自民党のお偉いさんに送ったら?
下手すると結構なネタになっちゃう気がするけど
465日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:34:48 ID:VoyxsleH
まあ、何か不正があれば総裁選祭りの時に発覚するだろうし
466日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:35:40 ID:0jhzi810
そりゃ不便だね
467日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:41:57 ID:P+roiSom
>>460
お前本当に自民党員か?w

>やろうと思えば、自民党の党員証なんて簡単に入手出来る
党員証は手書きじゃないぜw
地元のパーティーの誘いなんて郵送でしか来たことねえなあw

ちなみに電話で抗議したのはいつ?
で、その時の反応は?
468日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:50:31 ID:kLL7yivv
>>467
そうだろ。
パーティーの誘いが郵送で来るのは信用するが、電話でも○○区の45歳以下のミーティングがありますから○○ホテルで会費○○○○円ですとか電話が来るのだ。
当然勤務している会社でも自民党の議員のパーティー券くらい買っているから嫌というくらい政治家のパーティーは出ている。
党員証が手書きでは無いのは誰でも知っているが、あんな物原紙があればPCで書き込むことは年賀状の宛名書きを書くのと同じくらい簡単だ。
党費の更新の電話が来たのは今日だ。
日曜日に休んでいる時に○○区の自民党の者ですが、党費を頂に行きたいのですがいつがいいでしょうか?ぬかした。
そんな物文章で送れば、銀行なり郵便振込みで入金する。
分かるだろ?
469日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 21:55:13 ID:6a4P6DIf
>>468
だからそいつじゃなくてお偉いさんに連絡つけろよ
明らかに問題だろ
470日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:01:49 ID:kLL7yivv
>>469
俺はガキじゃないからそんなに親に泣きつくような簡単なことはしない。
その電話であった○○区の45歳以下のミーティングは、小物代議に秘書に聞いたら全くの嘘だった。
自民党の個人情報管理は非常に問題だな。
それより自分が支持している(当然後援会に入り寄付金を払っている)の秘書に話しても自民党の党費の入金システムは変わらない。
ここぞという時しか、自分が支持している大物代議士(現役大臣)には電話はしないよ。
あまりにもくだらない話だからな。
471日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:02:41 ID:P+roiSom
>>468
あーまだ更新したことが無いってこと?
それなら、
>それに更新する時も文章ではなく電話です。
っていうくだりと辻褄も合うけどさ

更新したことないなら、手許にあるのは19年支払い分の党員証だと思うけど何色?
472日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:09:39 ID:kLL7yivv
>>471
会社が経団連を通して十分自民党に献金しているから個人的には自民党員になる必要性は感じなかった。
ただ、総裁選挙を考えたら自民党員になるのも面白いと思い自民党員になって1年過ぎただけだ。
ちなみに民主党のサポーターにもなっているから、ある意味無党派だ。
ただ自分が支持している現職の大臣には10年以上寄付をしている。
自分の自民党員の色か?1年目だから水色だよ。
何か文句ある?
473日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:15:26 ID:rgxCS54Y
自分は、党費納入のおしらせが来て、郵便振替で払ったけど、普通は違うの?<自民党費
474日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:17:48 ID:kLL7yivv
>>473
やはりそうだろ。
詐欺の電話が一杯来るのだ。
郵便振替で払えるのが分かった。
ありがとう。
475日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:21:06 ID:P+roiSom
俺もさあクーデター説以来、人が悪くなったモンでw
他人の文章を読むときには、字面なんてどうでもよくて、
必ずその文章を書いた人間の意図を考えるようになったわけさ

>物凄く初歩的な質問なのですが、何故自民党の党費は銀行振り込み又は郵便振込みでは無いのでしょうか?

>自分が支持している(当然後援会に入り寄付金を払っている)の秘書に話しても自民党の党費の入金システムは変わらない。

なぜ政治業界で飯を食ってる人間に言っても変わらないものを
おそらく政治素人の集団にすぎないこのスレで「物凄く初歩的」と称して質問する必要があるのか、
その必然性が理解できない
ましてや○○区というからには筑豊周辺の居住者でもないのだろうから、
このネタを麻生太郎スレに書き込む必然性もまったくない

となると、こいつは臭えな、と
てゆーか>>460読んだ時点で臭いと思ったんだけどね


水色?
俺には水色には見えないぜ?www
それに1年目だから水色って何だよwww
笑わせんなwww
476日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:26:57 ID:kLL7yivv
>>475

自分の文章能力が悪いのは認める。

その現役大臣の秘書には電話はしていない。
日曜日だからな。

明日電話して、自民党の党費が郵便振替で出来ると聞いていますがと電話します。

俺の目から見たら、自民党の党員証なんて安っぽい紙で水色で書いているように見えますが?

自分が目が悪いのかな。
477日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:30:18 ID:P+roiSom
日本語を論理的に解釈する能力に疑問符が付く
むせ返るようなアンチ臭も抑えられない

もうレスしなくていいよ
バイバイw
478日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:33:10 ID:wIhL6cLa
この前の更新の払い込みしてきた人間が来ましたよ。
id=kLL7yivvはどこの都道府県連なんでしょうね?
479日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:35:51 ID:kLL7yivv
>>477
自分は単なるバカサラリーマンですが、歴代の経団連会長を出している会社に勤務をしています。

当然、労働組合もありますから民主党も無視は出来ません。

今の管理職は、労働組合とうまくやらないと左遷されるのはご存知だいと思います。

自民党員であり、民主党のサポーターである自分は全く悪いと思いませんし、そんなことでアンチというようでは視野が狭すぎて管理職にはなれないです。

麻生さんは個人的には尊敬していますし、スレ違いと言われても麻生支持者としては度量が小さいと思います。
480日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:41:14 ID:P+roiSom
日本語読解能力乏しすぎだ
痛々しいくらいにw

もうあぼーんしたから構ってあげられないよ、ごめんねw
481日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:43:49 ID:kLL7yivv
>>480

小学生でも分かる日本語を選んだのですが分からないのですね。

こちらこそ、アホを構って済みません。
482日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:47:15 ID:eqVJa4E1
さっきから麻生と何か関係あるの?
483日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:52:58 ID:kLL7yivv
麻生さんが総裁選挙に出るのであれば、自民党員の1年以上の更新は、全く関係ないとはいえないと思いますが。
484日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:54:06 ID:QZT2M9FI
>>392
その管理者ですが、レスおそくなってすいません……orz
メニューは特に書き方がややこしくなってますし、>>388さんの言われたとおり他にも色々とややこしいことがありますので、
メニューとトップページはおいらだけが編集できるようにしています

余裕があるときに、まとめwikiはすこし整理しようと考えているのですが、FAQのページは先に追加させてもらいます。
485日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:57:42 ID:UNJ1i/X+
手を代え品を代え、色んな訪問者が来ますね、ここには。
486日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 22:59:35 ID:SbWPs0IZ
そんなけんか腰に書かなくたって・・。
電話して問い合わせるのが一番だと思いますよ。
487日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:01:03 ID:m2Cb/7J2
>変な勧誘が云々
少なくても純ちゃん(not小泉)のパーチー去年行ったけど、んなもんなんもなかったぞ。
しかも親は元自民党員だったけど、やめた後も総裁選葉書来てたし、逆にそんな電話なんぞかかった事無いぜ?

>どこの都道府県連なんでしょうね?
どーせ独島支部くらいが関の山じゃ?w
488日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:05:56 ID:kLL7yivv
>>487

残念ながら、貴方が住んでいるところより都会だと思いますよ。

○○区って訳の分からない離れ小島にありますか?

自分は田舎が好きだから出来れば住んでみたいです。

残念ながら、うちの会社には営業所レベルでも無いです。

とても残念です。
489日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:12:30 ID:SbWPs0IZ
そういえば、明日から麻生さんはブラジルだっけ?
皇太子様のスケジュールでは、
16日に出発、ブラジリア、サンパウロ、リオデジャネイロなどを回って27日に帰国
だそうだが、11日も日本にいないのか。
松純さんが寂しがりそう。
490日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:12:32 ID:m2Cb/7J2
>貴方が住んでいるところより都会

じゃおそらく23区ってトコだな。「純ちゃん(not小泉)」てワードでどこの住民かピピンとこないならニワカかアンチだろうてw
491日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:15:07 ID:Mvg2qAZP
対面での集金に信用がなくて銀行振り込みなら安心という、
ならばウソ口座を教えられたらどうすればいいのか
と考えたらどっちもどっちだとしか結論が出てこない
東京都渋谷区という超ド田舎在住のクソガキのボクには
この話題はスレ違いということしかはっきり理解できない。
492日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:21:18 ID:kLL7yivv
>>490
小泉を支持しないとアンチ自民になのだ。
知らなかった。
というか自分は何度も言っているけど、自民党員であり民主党のサポーターで無党派です。
自分が10年間支持している現役の大臣だって寄付していると言っても年間たったの5万円だけの貧乏サラリーマンです。
会社で配られる政治家のパーティー券も若手社員がただ飯を食べさせる為に利用されているだけです。
その程度しか政治に関心がありません。
でも総裁選挙があれば、麻生さんに投票すると思います。
その程度のアホ人間です。
493日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:25:24 ID:0jhzi810
とりあえず喧嘩はやめて
挑発的な物言いや人に安易なレッテル貼りをするのはいくない
494日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:29:01 ID:m2Cb/7J2
そう読まれるとはねぇ…「ヤマジュン(違)」の方が良かったかw

>493
あい、NGにしときます。
495日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:31:28 ID:SbWPs0IZ
あなたが何者かなんて、いいのよ。貧乏だのアホだのどうでもいいのよ。
自民とか民主サポーターとかもどうでもいいのよ。
明日、自分で問い合わせるべきところに問い合わせる。
それでいいんじゃないの?
ここにはいろんな人がいるんだから、延々この話をするのはどうかと思うぜ。
明日、連絡してみな。
496日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:39:06 ID:kLL7yivv
>>495
ご迷惑をおかけして御免なさい。
ご迷惑って言葉って中国語では軽い意味だから田中角栄が中国と交渉した時誤解を招いたとNHKでやってましたが誤解しないでください。
麻生さんの支持者なら自分のような政治の素人でも親切に教えてくれると思ったのでここのスレで聞いたので誤解しないでくださいね。
明日、自分が支持している大臣の秘書に直接電話で聞いてみます。
ありがとうございました。
失礼致します。
497日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:42:34 ID:P+roiSom
気分直しに

いまさらながら「赤坂ずっこけ芸者」(2005年刊)を読んだ
太郎を巡る独りよがりの愛憎劇 という小見出しがついた4ページの内容
シメはこんな文章でした

太郎ちゃんには何の落ち度もないし責任もないけれど、モテモテのいい男が引き起こした、
こんなドラマが実は裏であったのよ!

太郎、罪な男だよ、太郎w
498日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:44:58 ID:Co+ihfoI
みんな、マジレスしなくても…と思ったら負け?
499日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:48:34 ID:SbWPs0IZ
>>496
いいってことよ。とかいう俺もど素人なんだけどよw
明日聞いてみなっ。

>>497
気分直しの気遣い、ありがとうなw
最後の一行で噴いたw
500日出づる処の名無し:2008/06/15(日) 23:51:40 ID:QZT2M9FI
>>484
自己レスですが、そのまま新しいページに移植して、メニューに追加しまんた。
テンプレの>>5のURIも変わってますので、次スレ立てられる方は注意してくだしあ。
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
501日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 00:00:43 ID:CxO9zWsG
>>489
例会挨拶では
>来週月曜日から1週間ほど、いろいろな行事に参加させて頂く
って言ってたけど、帰国はもうちょっと後になるのかな。
なんか寂しくなるね。

>>497
ありがとう。思わずワラタ
麻生さんは(失礼かもしれんが)あの年で為公会所属議員にまで
「チャーミング」と言われるくらいだもんな〜
もっと若い時はすごかったんだろうな。
502日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 00:39:41 ID:9iAqtXIX
>>501
初当選のときのインタビュー見ると40くらいとは思えん可愛さでビビる
あんな40はけしからんもっとやれ
503日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 01:38:51 ID:3F+sEywE
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問4】あなたはポスト福田にふさわしいのは誰だと思いますか。次の中から一人選んでください。
麻生太郎 26.6%
504日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 10:25:24 ID:U0ALMdD8
ID:kLL7yivvは日本人じゃないな。研修中の工作員までもが来るようになっちまったか…
とりあえず赤ペン先生を一つ、お偉いさん≠親だぞ。
自分の国に有利なるような総裁を選びたいから自民党員になろうと思ったものの
党員になってから一定期間経たないと総裁選で投票権が得られないことを知り
詐欺だと火病を起こしていると予想。入党申込書くらい良く読めよ。

505日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 10:30:19 ID:gIsYZRp2
もういいです。
506日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 10:44:39 ID:OXWVhLGz
それでも
投票権を売ってるのにいざ代表選挙は無投票という
どこかの詐欺まがい党には及ばない。
507日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 10:46:50 ID:gbPnNcvr
>>504
そもそも他の制度と混同してるんじゃない?
朝鮮総連あたりとか。
508日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 10:47:46 ID:0qFpHsUD
再掲

112:日出づる処の名無し:2008/01/20(日) 05:32:15 ID:7U+T8KR1
「赤坂ずっこけ芸者 お座敷ここだけの話」読んだ
太郎が出てくる章のタイトルは『太郎を巡る独りよがりの愛憎劇』

太郎が出席した料亭でのある集まりにて
著者の千代喜久さんと太郎がカラオケでデュエットする機会があったそうな
太郎が歌っていたのは“男気”をテーマにしたド演歌で
その時お座敷にいた芸者さんの中でその曲を知っていたのは千代喜久さんだけだったらしく
太郎のほうから「助っ人して一緒に歌ってくれ」という感じで誘われたんだそうな
その集まりがお開きになった後、別の場所で他のお客さんと千代喜久さんが食事してるところへ
同じお座敷に出ていたある芸者さんが目を三角につり上げたすごい形相で乗り込んできて
「今日の座敷は私の座敷、太郎先生はあたしのお客よ!」
と怒鳴りつけ、胸ぐらにつかみかかるは着物破くはひっかくはの大騒ぎを起こしたという話
『太郎ちゃんには何の落ち度もないし責任もないけれど、モテモテのいい男が引き起こした、こんな
ドラマが実は裏であったのよ!』だってさ
509日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 11:41:55 ID:D7M/IlOP
>>504
自民党員って日本人しかなれないんじゃなかったっけ?
510日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 11:46:45 ID:kmlYlhqd
んだ
511日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 12:04:04 ID:PEJ38Jhu
なんか微妙なスルーカ検定が実施されてるなぁ。
まぁ、ネタ無いからな。
512日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 13:39:23 ID:unwDmmmW
日本人は日本人なんだけど帰化した外国人なんじゃね?
それか本当に自民党を騙るグループに詐欺られた外人なんだろ。
513日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 13:52:05 ID:Jz12czbJ
嘘を嘘と見抜けないと(自民党に入党するのは)難しい
514日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 13:54:09 ID:KA/TGOcE
ヨハネスブルグのガイドラインの改変かな

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1208411085/748
>748 :マンセー名無しさん :2008/06/16(月) 10:49:56 ID:6rbA256f
>外国人が旅行をするのにとんでもない国日本
>
>・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
>・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
>・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
>・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
>・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
>・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
>・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、 カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
>・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
>・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
>・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
>・一万円札が入る自販機が道端にいっぱいある
>・そこらへんに普通に24時間営業の雑貨屋がある、しかも深夜だというのにねーちゃんが店番してても滅多に何かが起こらない
>・マンガなんか子供が読むもんだと思ったら大人が電車内で読んでるていうか大臣までオタクが存在しやがる
>・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
>・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから
515日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 14:27:19 ID:wmupeliv
西成は…
516日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 15:18:01 ID:3F+sEywE
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008061602000108.html
自民有志が『請願』連発 改憲論議へ審査会開催狙う

 自民党有志の請願は、衆参両院の議院運営委に、早期のルールづくりを求める内容。
提出の動きは自然発生的に広がり、長年衆院憲法調査会長として論議の充実に尽力
してきた中山太郎元外相や、麻生太郎前幹事長、谷垣禎一政調会長らが紹介者に名を
連ね、受理件数は衆院四十四件、参院五十七件に上る。
517日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 15:30:12 ID:3F+sEywE
518日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 16:39:24 ID:nwqD3+Yv
これがポスト福田候補者の「夜の政治資金」明細書だ!

 「麻生太郎」は銀座高級クラブで773万円、「中川秀直」は六本木キャバクラで42万円、
「小池百合子」はしゃぶしゃぶ23万円……

 夜のとばりが下りる頃、永田町から嬉々とした面持ちで銀座、赤坂、六本木へと出陣するセンセイたち。
「夜の政治活動」が盛んなのは今に始まったことではないが、“ポスト福田”を窺う有力政治家7人は
どんな店でご活躍なのか。彼らの「夜の政治資金明細書」を公開する!

 週刊ポスト2008/6/27号(6/16発売)の記事「これがポスト福田候補者の『夜の政治資金』
明細書だ!」で取材協力しました。

ttp://blog.goo.ne.jp/ssk23_2005/e/80d44e0bcebf38855354d7a9709a92b1
519日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 16:56:54 ID:FgNWrVzp
なんか煽りようのないネタやねぇ〜

何人と行ったかに集約されるわけだが
その辺の居酒屋でも人数次第では軽く10万越えるわけだしさ
一人でそれだけ使ったらちょっとすごいと思うがw
520日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 16:58:05 ID:sbBA8mQS
ブラジルは遠いと聞きます。皇太子殿下のお世話って大変だろうなあ。
521日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:03:35 ID:Jz12czbJ
(,,゚听) < 真下に向かって日伯トンネルを掘れば間違いなく近くなる
522日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:15:55 ID:HnDxaJgk
ヲチ板某泡沫政党スレで麻生必要悪説を唱えてた奴がいた。
だったらここでそれ主張してみろと言いたい。
523日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:20:01 ID:PEJ38Jhu
>>518
軽く立ち読みして来たけど大した記事じゃないね。
ゲーフラ氏の「昼でも夜でも面白い銀座太郎」に引っ掛けて、本当に太郎は面白いみたいな記事だった。
若手議員が歩いていると「おい、何処に行くんだ」と腕を掴んで声をかけてくる、大物議員に若手が舞い上がりながら
「ぎ、議連の会合です」と言うと、「俺んとこに来い」と言って腕組んで一本釣り完了w


ぶっちゃけ銀座の高級クラブで一人予算五万の店って、恐ろしく良心的よwww
524日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:27:49 ID:+4aJk7h1
そうやって若手引っ張り込んでるから
山拓だか大将だかに「最近会合多すぎー」とか言われてたのかw
525日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:31:58 ID:xdsVJUpz
自分らも会合開けばいいじゃんねえ
集まってくれる人がいるなら、の話だけどw
526日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:49:07 ID:Jz12czbJ
| 若手議員が歩いていると「おい、何処に行くんだ」と腕を掴んで声をかけてくる

よく若手議員のツラを把握してるなと。
やはり普段の議員便覧チェックが役立っているのだろうか。
527日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:52:33 ID:FffRfVZ9
エロ拓がウデくんで「俺んとこ来い」っつっても
若手は釣れないだろうよw
528日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:56:55 ID:4JCQwYDM
>>527
別のナニかを想像してしまう…
529日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 17:59:57 ID:YyDdGU5+
石原がひっかかっ(ry
530日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 18:04:32 ID:HnDxaJgk
>>527
うっかり想像しちゃったorz
531日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 18:27:17 ID:FgNWrVzp
>>523

それってあれか、内容は今夜の会合に何人集められるかって話かぁ
悪評と見せかけた、ただの週刊ポストの釣り記事かw
おもいっきりつられちったぜw
532日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 18:46:39 ID:PEJ38Jhu
>>531
後半に総評みたいな感じで「1200万(数字うろ)も使うなんて剛毅だわな」って感じてまとめられてたかな。
名目が勉強会とかになってるけど、中身はシラネみたいな記事ですた。
流し読みなのでかなり内容適当。
533日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 18:49:58 ID:pGaW6sBs
先ほどニュースで皇太子殿下のブラジル行きのニュースやってた。
飛行機乗る前の赤絨毯の所で、殿下が並んだ人たちと挨拶を交わされる映像が流れていたけど、あの中にもしかしたら麻生さんがいたのかしらん

ちなみにブラジルに行くまでに一度NYを経由するそうです。
534日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 18:51:03 ID:4JCQwYDM
>>533
…………ちゃんとお仕事してくださればよいのですが
535日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 18:55:14 ID:PEJ38Jhu
>>534
それは誰に言ってるんだ?
536日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 19:31:25 ID:pGaW6sBs
>>533
×ブラジル行き
○ブラジル行啓
537日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 20:21:57 ID:nDTTz2fH
>>535
想像ですから
538日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 20:25:24 ID:gmtIf8V9
539日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 20:59:48 ID:QWTFZOGm
麻生さんに直接は関係ないけど
やる夫で学ぶ後期高齢者医療制度がためになったわ〜
ついでに次回作には麻生さん出てくるってね
540日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 21:16:15 ID:ofVD41TP
>>515
あいりん地区が際立っているだけで、西成そのものは比較的普通なんだけどな
541日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 21:50:25 ID:kocHRW5w
>>514
ヨーロッパだと札はいらなくても小銭は必須だったりする。
札を使う様なとこはクレカで何とかなるけど、自販機はコインしか
使えないのばっかだから。
やっぱりアレは不便というか日本が異常に便利。

>>540
今回の暴動ってなんか無銭飲食かましてしょっぴかれたのを
不当逮捕だとかいってたんだっけ。絶対裏で糸轢いてる
のがいるよなぁ。
542日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 22:16:46 ID:Jz12czbJ
だってしょっぴかれてどっかに相談したら暴動発生ですからww
普通の労働者街とはひと味違いますよあすこはww
543日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 22:21:15 ID:IIwY3G8W
>>539
床屋覗いたか?w
あれは面白かった。次回作もぜひ見ないと。
544日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 22:24:22 ID:QWTFZOGm
>>543
床屋だったかな?覚えが無い
やる夫シリーズは相変わらずクオリティが高い
545日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 22:39:14 ID:tmQS1m4D
546日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 22:50:58 ID:hjg9CrE3
わかります
547日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 23:17:40 ID:CxO9zWsG
>>532
同じく流し読みしてきた。
2次会・3次会くらいになると、議員バッジを外して行くとか。
遊び方も豪快で、気持ちいいねw
「・・・とは言っても、あそこまで大物の彼らが安い店に連れて行ったら
ケチだと思われて、うまくない」
という誰かの意見も書かれていたね。その通りだと思ったよ。
548日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 23:33:10 ID:ecIPfg5b
>>521
地球の中心は364万気圧・6000度だそうですよ
ここを掘り進められる技術を開発しなければ…
549日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 23:49:31 ID:kocHRW5w
>>548
あと掘った後トンネルを維持する技術とかな。
正直オービタルリングの方がまだいけるだろw
550日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 23:58:30 ID:xdsVJUpz

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´>  < 土建屋麻生は日伯トンネル推進派ニダ!!!
  ⊂     ⊃  \________________
  ◇、    ,◇
   ミ◇三◇彡 ジタバタジタバタ
551日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 00:35:15 ID:eq459SWE
>>548
アメちゃんがそこまで掘れる何かを作ってたじゃん。
ビームをビーって出して進んでた気がした。

俺が聞いた噂では、それで中心核まで行って核爆弾ぶっ放してきたとか・・・。
552日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 02:07:10 ID:vyz5X4Kw
日本でもこういう調査をやってくれないかなあ?w

【米国】米マスコミは民主党寄り、とくにオバマ氏支援が顕著[06/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213634805/
553日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 10:08:58 ID:uY2SrfxF
ぽっぽ弟が宮崎をあぼーんしたそうな。
小気味いいなぁ、ぽっぽ弟。
554日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 10:37:50 ID:i3gOYpKy
>>553
どゆことっすか
555日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 10:42:47 ID:8HB6Bo8x
宮崎勤死刑囚に死刑執行
556日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 10:42:57 ID:I8Pg+UR7
宮崎勤が死刑執行されたってこと
557日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 10:48:16 ID:+CGweXdp
連続幼女誘拐殺人 宮崎死刑囚に死刑執行
6月17日10時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000001-maip-soci

法務省は17日、88〜89年に東京都と埼玉県で起きた連続幼女誘拐殺人事件の
宮崎勤死刑囚(45)=東京拘置所収容=の死刑を執行した。80年代末の日本社会に
衝撃を与えた同事件の発生から丸20年。宮崎死刑囚は捜査や公判で不可解な
供述を繰り返し、詳しい動機や背景を語らないまま、06年2月の判決確定から
2年4カ月で死刑が執行された。

殺人罪などで起訴された宮崎死刑囚は公判で「夢の中でやったような感じ」「ネズミ
人間が出てきて怖くなった。もう一人の自分が急に現れて、手を出した」などと述べ、
責任能力が最大の争点となった。

1審での精神鑑定は(1)人格障害だが完全な責任能力がある(2)多重人格で
責任能力は限定的(3)統合失調症で責任能力は限定的−−の3通りに分かれる
異例の展開になったが、1、2審、上告審とも完全責任能力を認めた。最高裁は
「殺人の主たる動機は性的欲求や、死体等を撮影して自分だけの珍しいビデオ
テープを持ちたいという収集欲に基づく」と指摘した。

宮崎死刑囚の確定判決 88年8月、埼玉県入間市で幼稚園児(当時4歳)を誘拐、
東京都あきる野市の山林で殺害して遺体を焼いた▽同年10月、埼玉県飯能市で
小学1年生(同7歳)を誘拐、あきる野市の山林で殺害した▽同年12月、埼玉県
川越市で幼稚園児(同4歳)を誘拐して飯能市で絞殺、遺体を山林に捨てた
▽89年6月、東京都江東区で保育園児(同5歳)を誘拐、殺害して遺体を捨てた
▽同年7月、東京都八王子市で小学1年生にわいせつ行為をした。
558日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 13:28:16 ID:ff7rhRuc
NHK-BS1 きょうの世界 (夜10:15〜)
現地報告・ブラジル・日本人移住100年(1)日系人社会 苦難の歴史を超えて
ttp://www.nhk.or.jp/kyounosekai/

今夜から4日間ブラジル特集みたいだね
559日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 13:38:03 ID:33wyfeGB
>>557
「宮崎には性欲と呼べるものは存在しなかった」という精神鑑定の結果とかはどうなったんだろ?
なんか結局「一般人の理解出来る論理の範疇」に押し込める事で適当に終わらせた感があって個人的には釈然としない…………。
と言っても死刑そのものは妥当だと思うが。
560日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 14:38:44 ID:p2rdMkRu
561日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 14:46:53 ID:LtvGmUw9
>>560
太郎はマンガ「だけ」でウケてる訳ではないと何度言ったら理解してもらえるのだろうかorz
政治家は政策で論争していただきたいものだ、が、小沢さんは国会に出てこない。
562日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 15:22:16 ID:xEDCJCVX
今後はこのような活動が活発になっていくのでしょうか

議員のYouTubeチャンネル
ttp://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=20875
563日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 15:43:36 ID:ewpbwWgA
>551
そりゃ、映画「ザ・コア」の話じゃ内科医
564日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 16:16:47 ID:WDbzLIiy
自民党は内部で2勢力作って延命を図ってきた。

小泉安部勢力が国民虐待法案を出し続けて化けの皮がはがれ
加減になって大革命が起きそうになって初めて片側の勢力がその
ぼろ船が沈むのを助けるために浮かばれる目が出てきて、

それをあの小泉も「福田支持」で固まって自民党という舞台装置
自身がなくならない範囲で共同。とりあえず一般国民を騙して延命
するためで、そうこうするうちに、結局は

国民虐待法阿は当初の方針通りに出してきて突っ込むまで。そこで

また泥舟が沈んでいくので、そこでまた小泉竹中路線が忘れた頃に
改革面・正義面して出てくると忘れたころでうまくまた国民騙しができる
という算段。麻生中川も同じ売国勢力の一味。w

この繰り返し反復運動で最終的に国民全員を血祭りにした上でうや
うやしく悪党搾取のご本尊のユダヤ金融資本に献上申し上げるという
手順はもうできている。君らは全員騙されているに過ぎん。
565日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 16:26:22 ID:bAd1FWsg
(,,゚听) < どうぞ次。
566日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 16:52:22 ID:S9SqArSW
>>561
大丈夫です。
世間一般には「マンガ」とか「アキバ」とかが
枕詞に付く政治家として認識されてますからwww
567日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 16:56:37 ID:sYQCAVtU
んなこたあない。
568日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:07:15 ID:ajF9Wuu1
渋谷の超一等地にあるこいつの家は敷地750坪もあるらしいぞ
外から家に入るのに何分もかかるような広さに住んでるこいつに
おまえらの気持ちなんか分かってると思ってんのか
馬鹿め
569日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:08:46 ID:sYQCAVtU
気持ちがわかってくれるから応援してるわけじゃないですし。

共産党の人に入れるといいのではないでしょうか。
570日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:13:54 ID:bAd1FWsg
>>568
ルサンチマン丸出しだな、見苦しいにも程があるだろwww
571日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:23:06 ID:AUGyf9Br
>>568
たしかにそんな豪邸に住んでる人には庶民の生活なんて分からないかもね
学生時代にホストやってでも大学に通ったりするくらいじゃ庶民生活なんて分からないよね

あ、ココで俺が言いたい庶民感覚って
ガソリン満タンで2000円安く済ませる為になら4時間でも5時間でも我慢できるような感覚のことねw
572日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:23:40 ID:S9SqArSW
庶民感覚、よく使われる言葉です
573日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:24:55 ID:lt8MuNcX
>>568
古賀さん乙
574日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:27:45 ID:I8Pg+UR7
庶民感覚って難しいよね
生活保護受けてるのにロールケーキなんか買ってたりするの見ると
特にそう思う
575日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:40:14 ID:ajF9Wuu1
>>569
国民の民意を汲んでこその政治だろうが

何言ってんだ!
576日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:52:57 ID:jzPPxlst
民意を汲むのは良いが、ポピュリズムに走りすぎては国が潰れる。
ローマは何故滅びたかを考えろ。

・・・もしかしてこれ、スルーカ検定?w
577日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 17:57:42 ID:j1x9K0E5
別に年収が10億でもちゃんと国民の声を聞いて政治をしてくれれば良いよ。
お坊ちゃんに庶民の生活はわからない云々と言ってる奴は、収入が同じ人間同士なら全てが無条件で解りあえるとでも思ってるのかしらん。
それこそが世間知らずのボンボン思考だと思うけどね。

ところで昨日付けの松純日記の山純の文字に笑ってしまった。
578日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 18:26:31 ID:3P0T0u0r
>574
ケーキぐらい買ってもいいじゃんよ。
579日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 18:47:49 ID:49Dd1G6v
セブンイレブンで売ってた120円ぐらいのロールケーキうめぇ。

日下公人というじい様は
>「お坊ちゃん」はうそをつかない。うそをつく必要がない。金をもらう必要がない。中国へ行って美人が出てきてもすぐに飛びつかない。
>そういうお坊ちゃんが増えて、日本の政治は人間の入れ替えがだいぶ進んできた。
と言っておられる。
きちんと物事の良い面と悪い面を同時に考えないといけないよ。
580日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 18:48:01 ID:+qiNUhD6
何でみんな小澤さんの資産やらジャスコについて突っ込まないんだよw
軽井沢の別荘から格差社会を訴える「庶民感覚」の持ち主だぜ。
581日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:09:28 ID:sM2Y2wsU
政府助成金を自分名義の不動産につっこんで、経費から家賃もらってうめぇw

これが庶民感覚です、お分かりですか?一般人の方々。

生活保護受けている人が嗜好品を楽しむ余裕があるのにワープアには何の楽しみ
もありません、といわれてもケーキくらい買ってもいいっていいますよね。
そりゃそうです、他人の生活苦なんて自分の幸せの妨げになっていいわけがありま
せん。
582日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:11:16 ID:BKua4fSS
>>580
偽善にもほどがある。
パトロンに徹し切れるなら見方も変わるけどまず無理だろうし。
583日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:14:07 ID:LtvGmUw9
民意かぁ、直近の民意は、参議院の半分(2007)・衆議院(2005)・参議院の半分(2004)の順だよなぁ。
584日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:14:17 ID:drVukZ1X
>>580
いやあ、小沢さんの出身県は大変っすよ
いつまでも景気悪くて悪くて悪くて悪くて悪くて悪くて

それでも「庶民感覚」とか言ってる小沢には反吐が出る
おまえが岩手のために何やってくれたってんだよ
585日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:19:28 ID:0EVkFYH8
政治ってのは国民の金を預かって切り盛りすることだろ?
金儲けが下手で、むしられてばっかりの庶民に金を預けたいという奴の気が知れないね。
586日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:32:35 ID:AUGyf9Br
>>585
ああ、そうだね
あと、公金を自分名義の不動産につっこんでナイナイにしちゃったりするような
政治家に金を預けたいという奴もいるのがねぇ
587日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 19:34:54 ID:SYsqnw9B
>581
何を言いたいのか、よく分からん。
588日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 20:34:22 ID:Vfv4Y/wr
>>574
数ヶ月に1回スーパー特売のスイスロール買うくらいなら許したれ。
589日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 20:45:19 ID:U4Shq6qc
金がない金がないと言いながら
パチ屋に貢ぎに行くのはどうだろう?w
590日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 20:56:53 ID:Vfv4Y/wr
>>589
つかパチ屋行く暇と元気あるなら働けw
591日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 23:09:25 ID:sXVPGIgZ
>557
実際の犯人とか動機よりも、この件以来、とにかく幼児性愛をオタクに
押し込めようとしてるんだろうなと思う。
正直、血縁非血縁にかかわらず、父親による娘への性的暴行なんて
萌えアニメより昔からあるわけで。もちろん、父親には娘の母親という「妻」もいるわけで。
幼児性愛者が、大人の女とも普通に結婚しているということを覆い隠したいのだろうな。

あと、急にオタが眞子さま萌えしてるという記事が今頃出たが
あれって、なんだか危険な臭いがする。
ストーカーによる事件。そういう設定に持って行くことも想定して、
わざわざ記事にした奴がいるのではないかと。
総裁戦のときのような、余りに幼稚な政治家やマスコミの言動を見るにつけ、
阿呆かいなwということすら、想定の範囲内にしておいたほうがいいような気がするので
充分気をつけて欲しい。
592日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 23:24:06 ID:Vfv4Y/wr
>>570
ルサンチマンなんて横文字じゃこういう奴には伝わらん。
こう返せ。
つ「お前の書き込みはわけわからんが、お前が大豪邸に住んでる人を妬ましいと思ってることだけはわかった。」
593日出づる処の名無し:2008/06/17(火) 23:36:25 ID:Vfv4Y/wr
>>579
つまり、金にも色欲にも動かない上に気前のよい坊ちゃん属性に
修羅場をくぐれる度胸と世知辛さをつければ最強ということか。


( ゚听)
594日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 00:36:07 ID:UBhQrD/d
関係ないけど、安倍ちゃんは空気が読めないというよりもむしろ、単なる怖いもの知らずだったと思う。
595日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 00:41:20 ID:EsaKvbz5
>>594
空気が読めないってのがそもそもアサヒった話だからな。
596日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 00:43:52 ID:31KUy3w0
アサヒ的な空気が読める=バスに乗り遅れるな!
597日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 00:50:26 ID:IdhY3lpd
・・・今回の急な死刑執行に関しては、
やっぱり疑問を覚える。

異常な犯罪の「伝染」防止と言うよりは、
むしろ、印象操作なんじゃないのか。

死刑の連続執行、今回の急な執行を見ると、
法相が、何らかの意図を持って、
死刑を行っているのではないか、
という疑問を持たざるを得ない。
598日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 00:57:01 ID:ho6JlwDj
>597
君の表現はまわりくどくって意図がよくわからないんだけど、
君は死刑賛成派なの?それとも廃止論者?どっち?

599日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 00:59:06 ID:IIoThmvc
>>597
前任までの法相が死刑囚を溜めすぎた
おとポッポは粛々と尻拭いをしているに過ぎない
600日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:07:36 ID:Vfu5YLvr
就任来おおむね2ヶ月周期で執行してて
こんなに機械的にやってたら意図のいの字も見えやしないのに
唐突とは、つい先日この世界に来た
時空を旅するタイムトラベラーさんかな?
601日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:08:47 ID:IdhY3lpd
他には?
602日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:17:34 ID:vLpSXLR1
>>597
滞っていたものをスムーズにしただけじゃないかの?
一時的に増えたように見えるしのう

死刑が犯罪の抑止になっていないと廃止論者は言うけれど、
死刑があるからこの程度で収まっていると思うなぁ。
603日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:25:08 ID:IdhY3lpd
・・・じゃあ、逆に考えてみるか。

今回の死刑執行が決まったのは、
いつなんだろ。
604日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:28:48 ID:m8LF7PMl
ばいばーい
605日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:31:17 ID:v1cUGKfa
17日処刑された陸田真志と哲学者池田晶子の対談本つーのがある
その書評が書かれたブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/inunohanasaki/diary/200708200000/
死刑囚自身が死刑廃止に反対してますが、なにか?>反対派
606日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:39:19 ID:IdhY3lpd
先日とは言っても、
本当に数日前に決めたのか、

それとも、よく熟考して、
絞り込んだとしたのなら、
誰かに知られてなかったか。
607日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:41:15 ID:uPKSUIvu
>>603
お役所だから、書類の作成とか受け渡しとか誰やコレやの印が要るとか
色々色々あるだろうから1週間〜2、3日前じゃないの?
てか流れ作業だと思うけどね。

死刑囚なんてどれも大事件起こした奴だから、知った名前見ると「ああこいつか」とか位は
思うだろうけど、執行する側にとっては「案件」を処理するだけに過ぎん。

これまでサボタージュしてきた法務大臣は、死刑執行書に印鑑押したくないなら法務大臣なんて引き受けるべきじゃなかったんだ。
おかげで鳩弟がこんなわけ分からん疑惑を受ける。
608日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 01:49:57 ID:IdhY3lpd
まあ、一応ね。

法相とは限らないし、
念のために妄想してみただけ。
こだわらないし。
609日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:05:09 ID:EsaKvbz5
>>608
なんか口喧嘩に負けた小学生を思い出した。
610日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:11:32 ID:FkPbuCnz
11日に、予想している人がいた。 

>歴代死刑囚 について語ろう〜確定三十年目〜
>http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1213012319/44
>
>44 名前:死刑バカセ[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 00:27:22 ID:1dMjMYb1
>この順序で行くと、「東京組」は宮前がオウム、高根沢が共犯者裁判中により
>スキップ確実、松沢も共犯者の再審請求でとりあえずスキップが濃厚・・・とい
>うことになるので、最右翼は陸田、次点はなんと宮崎勤になる。
>
>一方、「非東京組」は、コスモリサーチ組が筆頭、次点は坂本春が超高齢のた
>め、その次の倉吉。
>
>古参の戻り執行が1人くらいありそうだし、鳩になってから飛ばされた奴らには
>なぜ飛ばされたかよく分からない奴らもいるけれど、とりあえず
>
>◎ 陸田、コスモリサーチ組
>○ 倉吉
>▲ 宮崎勤、森本(倉吉の次点)
>× 間中、藤島(戻り執行)、廣田(同上)
>と幅広く予想してみる。
611日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:20:52 ID:IdhY3lpd
となると、単なる偶然でおk?
612日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:28:47 ID:t5kwTI82
ttp://www.zenkei.or.jp/license/license.html
全経の資格検定試験は合格すると麻生さんの名前入りの合格証をもらえるらしい
613日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:43:41 ID:FkPbuCnz
>>611
順番が逆で、決定を下した後に今回の事件が起こったのではないかって
推理されてる、
粛々とやっているだけ、だと思う。
こんな見解も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1213012319/545

545 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 18:28:28 ID:DvP65yZ9
酒鬼薔薇事件→永山執行の流れも執行の優先順の内規にのっとっただけの偶然だったが
秋葉原事件→宮崎執行の流れも執行の優先順の内規にのっとっただけの偶然なんだよな
先に起きた事件と次の執行が関係あるっぽいのはたまたま、ただの偶然なのに
テレビのニュースでさえも「やはり、このタイミングは秋葉原の事件と関係があるんでしょうね」と
言い切ってしまっているマスコミの研究の浅さには閉口する
614日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:46:56 ID:vjyHP1/f
>>612
なんだって(AAry!

日商と全経って、どうちがうんだっけ?
履歴書向きなのが、日商だっけ?
難易度も、ちがうんだっけね??
615日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:55:09 ID:t5kwTI82
難易度は全経上級<日商1級らしい
どっちも合格すると税理士試験の受験資格になる
616日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 02:56:56 ID:IdhY3lpd
少なくとも、法相本人は粛々と務めを果たしているだけ、
ってのは、まあ間違いないか、こりゃ。
617日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 03:37:37 ID:t5kwTI82
>>615は簿記検定の場合の話ね
618日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 07:24:35 ID:vnxt7PCu
>>595
「アタシ、アベしちゃおっかな」はワラタ
むちゃくちゃすぎて
619日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 07:58:14 ID:Usi4wiJU
使ってる人いるのかなw>アベする
620日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 09:09:27 ID:wKGduBq4
リアルで聞いたことねーよwww
621日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 10:21:10 ID:MmbGg6hU
>>613
ニュース23で佐木隆三がだいぶ前から宮崎死刑囚がリストにあがっているという噂があったから
今回の処刑は驚かないとか、今回の処刑によって事件の背景や謎がこれで解明できなくなると言う
キャスター側の問いに対して、単純な男子の性欲から来る犯罪だと断言していた。
それに宮崎が漫画やアニメしか見ていないと発言していたことに対して、差し入れられた本のリストを見ると
精神医学の本などかなり高度なものも読んでいたことがわかると言っていた。
公判での彼の嘘の付き方からも彼は聡明であることを証言していた。

23にあるまじき死刑に肯定的な発言ばかりでとまどった。
622日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 10:39:25 ID:aE8LgrJN
昨日の地元紙朝刊に「ねじれへの提言」というシリーズ(?)で
麻生さんのインタビューが載ってたのでうpしてみました。
ちなみに「2」の今日は与謝野さんのインタビューでした。

ttp://atpaint.jp/floppy/src/1213752709144.jpg
623日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 10:57:51 ID:D7OBsHzY
>>603
>今回の死刑執行が決まったのは、
>いつなんだろ。

秋葉事件後だろ
秋葉事件と「派遣」の悲惨さが結びつけられそうになったからだろうな
派遣労働の実態から目を逸らし、政府批判をかわすには、秋葉事件と
「オタク」を結びつければいい
で、悪い「オタク」の代表格である宮崎の死刑が執行された

しかし、なんで君ら派遣で食ってる「国賊」の麻生を支持してるの?w
624日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 10:58:54 ID:UBhQrD/d
どうして売国奴はブサイクばっかなんですか?
古賀やエロ拓なんてどう贔屓目に見てもブサイクのカテゴリーから出られません。
モテない童貞コンプレックスをこじらせて明後日の方向に走るからなんですか?
それともモテなくて女に免疫がないから
ハニトラにホイホイ引っ掛かってしまうからですか?
625日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 11:57:58 ID:YpLI6/vO
>>621
昨日の電波担当は法捨てだったような気がします

常任って言う声も聞こえますがw
626日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 12:28:43 ID:1DGs2zs+
>>622
うp乙
627日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 13:43:06 ID:YpLI6/vO
午後1:55〜のミヤネ屋(日テレ系)に
「秘蔵映像で振り返る皇室外交」
の文字が。

ブラジル外遊中の皇太子殿下の映像…ていうか殿下の近くにいるであろう太郎の映像が見れたらいいなぁw
628日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 13:56:34 ID:0II0anBT
麻生よりも鳩山法相の方が
総理にふさわしいんじゃないか
629日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 14:22:47 ID:YpLI6/vO
一秒たりとも太郎の映像は出ませんでした。
申し訳ないです
630日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 14:45:53 ID:t5kwTI82
>>622ありがとう!
631日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 15:25:10 ID:FkPbuCnz
ライバル(?)が新刊をw

麻生氏を意識? 小沢代表が「浮浪雲」特選集
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080617/stt0806171811004-n1.htm

むしろ、ジャスコの新刊にぶつけてきたのじゃないかなぁ?

民主・岡田氏が初の著書=小沢氏への心情変化を吐露
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008061700055
632日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 17:08:36 ID:r9zQEM2m
底力更新キタ
633日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 18:09:57 ID:HcWe9SWd
>>632
ナイフについては賛成だけど携帯電話については反対。
634日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 19:49:55 ID:3bsBxbfB
携帯に関しても妥当だろ。わざわざ必要も無い「ネット接続・閲覧機能」を利用出来る状態にして持たせてる親が問題なんだから。
「通話」「メール」など機能を限定的に絞った状態で持たせる事に何ら問題は無い。
ていうかこの話って「麻生は二次規制派!」とか騒いでるやつらへの反証にも使えるね。
635日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 19:54:23 ID:ewFTqyWd
底力ってどこでしょう
636日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 19:58:31 ID:g6LL3lAM
底力 だけでググっても麻生関係のリンクが1ページ目に出るんだなw
637日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 20:02:41 ID:dBJGj67y
>>620
北斗神拳とか喰らえばあるいは・・・。
638日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 20:02:58 ID:sr6KDwxW
>635
公式サイトの「講演・論文」内の真ん中へん
639日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 20:04:55 ID:ewFTqyWd
どうもありがとう。
640日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 20:32:40 ID:EsaKvbz5
>>637
ああ、それはいいな。

あべする(あべーする)
連用形で用いられるサ行変格活用の動詞。主に北斗神拳伝承者に
秘孔をつかれて死亡する時に使用する。
用例:「お前はもう死んでいる」「あべし!」
641日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 20:33:52 ID:JGbOoRba
まったくまるで関係ないけど
Firefox3がリリースされたね
入れることをお勧めする
642日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 21:28:15 ID:EsaKvbz5
>>641
狐繋がりかw
643( ・○・) < ふ〜む。:2008/06/18(水) 23:02:29 ID:2dzK2jRK
 
◆  2008/5/31 リチャード・コシミズ福岡講演 ( Google Videoはこちら )
◇  http://video.google.com/videoplay?docid=4723346469775195529&hl=en
 
( コシミズさんの登場は、5分の一ほど進んだところからです。)
 
◆  独立党  動画ギャラリー
◇  http://d□okuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
 
「リチャード・コシミズ福岡講演」の動画に関しては、
 
・   「 PLAY 」ボタンを押すと、( Google Video )で始まります。
・   ( Youtube )の方は、最初の部分しか見れませんでした。
・   ( blip.tv )では、まったく写りませんでした。
・   「動画ギャラリー」のアドレスからは、□ を取ってください。
644日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 23:06:32 ID:JGbOoRba
リチャード・コシミズなんてやつの言うことを信じる馬鹿は
少なくともこの板にはいないよ
ニュー速ででもやってろ
645日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 00:59:44 ID:pr8fEYru
「IT議連」設立総会 麻生、鳩山両氏ら参加
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/146561/

自民党の麻生太郎前幹事長、民主党の鳩山由紀夫幹事長を中心とした
超党派議連「地方政府IT推進議連」の設立総会が20日、国会内で開かれた。
麻生氏による「政界再編の布石」とみられただけに、麻生氏は「私と鳩山氏に
興味があるのだろうが、レベルの高い話をしてもらわないと困る」とあいさつ。
議連には自民、民主、公明、国民新党などから約70人が参加した。
646日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 01:17:02 ID:dgsfYlG8
「ポスト福田」麻生、小池、与謝野、中川、政治家本の中身は?
週刊文春 [ 2008年06月26日号]
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
ページ : 49
発売日 : 2008年06月19日
647日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 03:19:25 ID:dgsfYlG8
648日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 05:36:46 ID:T1f0Atzo
>>647
タイトル「交代政権」じゃないんだ
649日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 08:54:38 ID:4GxTxvir
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃))(,,゚听)((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
650日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 12:46:20 ID:SOknvddK
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080618/plc0806181958012-n1.htm
アベするは売国奴に何度でも立ち向かう、再チャレンジする、だろ…条項。
安倍は見かけは優しそうだけど売国にはキツいなと改めて思った。
651日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 13:07:29 ID:1eqNhIuc
>>650

安部さんGJ
売国行為はとことん指摘していかないとな
652日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 13:43:13 ID:zd3Vm+jo
>>650
「百害あって利権あり」よくぞ言ってくれました。
653日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 14:39:35 ID:ag7+Q3HV
アベちゃん…したたかになって戻ってきておくれ(´・ω・`)
654日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 14:55:25 ID:eZGrWuB4
ブラジルの皇太子のニュースを見たら、麻生太郎代議士が写るかなあ?
ってみてるけど、なかなか出ないねえ。随行って何をしてるんだろう?
「こういう事を言ってください。これは言ってはいけません」とか?
655日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 14:57:48 ID:cv+2Ynyc
>>650
優しい人だから、拉致問題を追求して、その結果ああいう連中に
怒ってるんだろうね。いい意味で育ちが良くて「若い」人なんだと思う。

国敗れて川砂利ありw
656日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 16:14:12 ID:90trfU0R
>>654
そういうのは他の人がするだろ…
向こうの議員さんとかと会ってんじゃないの
式典なんかには出席してるんだろうけど。
657日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 16:29:08 ID:rpcA2ili
外務大臣時代に知り合った人と旧交を温めるとか、
「ウチも狐に入れてくれ」っていう陳情を受け付けるとか、
「ドゥンガ監督を解任するんだが、ジュビロで引き取ってくれ」という交渉をするとか。
658日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 17:01:45 ID:sZ6kXH4B
>>657
流石にブラジルを狐に入れるのは無理がありすぎるだろw
659日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 17:24:36 ID:ARHY8U9N
テレ東の昼のニュースでブラジルの太郎ちょっとだけ映ってたお
現地時間の18日の100周年記念式典の会場の入り口で
河村健夫?の横で皇太子さまをお出迎えしてた。
タキシード着てたのかな?蝶ネクタイじゃないタイしてた。
660日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 18:02:02 ID:0EzzGLBW
タイだったら燕尾服かモーニングかな、時間帯によるけど皇太子様の格好に合わせてると思うが。
式典でタキシードだと、プロトコルが違う希ガス。
661日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 18:47:56 ID:evZKzcFN
写真でよければ、殿下のお供で訪伯中の太郎はけーん。
まずは、ここに行って つ ttp://oglobo.globo.com/pais/mat/2008/06/18/lula_recebe_naruhito_principe_herdeiro_do_japao-546856172.asp

記事中のリンク、(Veja mais fotos da visita)をクリック、すると11枚目のスライドに。。。イター!
662日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 18:52:54 ID:evZKzcFN
ちょーっと良く探さないと見つからないが、太郎
ttp://www.senado.gov.br/agencia/verNoticia.aspx?codNoticia=76044&codAplicativo=2
663日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 18:52:55 ID:mcmz0EvC
664日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 18:57:06 ID:evZKzcFN
ごめん、662はこっちのほうが見つけやすいw http://www.senado.gov.br/agencia/arquivos/imagens/acszmo.JPG
665日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 19:00:03 ID:ARHY8U9N
>>660
ごめん、よく見たらモーニング?だった。
胸から上しか映らなかったからモーニングでもないのかな
タイはこんなかんじで紺に明るいブルーのストライプだった
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/e/excy_bs-01

皇太子さまはスーツを着ていらっしゃいました。


>>661
4枚目の別角度の映像でした。
左の手前から2人目が太郎だお。
666日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 19:03:53 ID:zjsax6Rd
みんな、太郎に飢え過ぎだw
667日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 19:29:06 ID:eLphW+g7
皆さんありがとう。
元気そうだね。よかった。
668日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 19:43:58 ID:evZKzcFN
>>665
いやwwww 皇太子殿下がスーツで太郎だけモーニングっておかしいから。そんなアベコベな事態起こりうるの???
669日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 21:13:41 ID:PdvmonQa
>>661
9番目の白塗りの和服の人々はなんだろう・・・
歌舞伎?
670スレ違いですが、怪文書の犯人を追ってます:2008/06/19(木) 21:32:08 ID:txgjxr8B
怪文書の中身に「なりふりかまわず、ウエディングぅ〜!」という歌詞があるので
この怪文書は丸川議員が会期延長中に結婚式を行うことを前提に書かれているので

大塚サイドが結婚式を予定通りことを正式に発表した水曜の夜以降に書かれてます。
だからバラ撒かれたのは(早くても)木曜から週末にかけてだと思われます。

ここで時間を追ってみましょう
12日(木) 夕刊3紙報道なし
13日(金) 夕刊3紙報道なし
14日(土) 夕刊3紙報道なし
15日(日)
16日(月) 結婚式 日刊ゲンダイが一報を報じる
17日(火) 東スポ、アサヒ芸能(怪文書の実物が載り、詳細に書かれている)
18日(水)
19日(木) 週間新潮が怪文書を絡めて丸川バッシング

怪文書はA1サイズなのでFAXではなく、郵便で送られてきたものと考えます。
あと事前に用意して「結婚式予定通りの一報」をうけ水曜日に投函すれば
木曜にも配達されるかもしれませんが、木曜や金曜だと月曜発売の週間現代や
ポストに掲載されてませんし、金土夕刊三紙もスルーしてます。
こうなるとばら撒かれたのは週末にかけてかと推測されます。
たたそうなるとアサヒ芸能はどうして詳細記事を書けたのでしょうか。
アサヒ芸能の丸川記事は特集で数件の中の1つで後付けはかなり難儀です。
671日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 21:43:41 ID:tAMXyTiE
皇太子さま貫禄ついてきたね。
672日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 21:47:27 ID:DdSMDuBA
太郎はブラジルに行ってるのか。知らなかった
673 :2008/06/19(木) 21:48:52 ID:7APfomc8
>>670
考えすぎじゃないのか
かなり早い時期に投函されていて
各紙結婚式まで控えていたのかも
674日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 23:29:47 ID:evZKzcFN
>>669
よくわからんが、テアトル・歌舞伎という人々らしい。国会議員が大勢集まっている所にご招待された。。。みたいな?
ttp://oglobo.globo.com/pais/mat/2008/06/18/naruhito_principe_herdeiro_japones_quebra_protocolo_no_senado_visita_camara_em_meio_piadas_de_ciro_gomes-546863570.asp
675日出づる処の名無し:2008/06/19(木) 23:39:12 ID:hnOB2LKE
>>674
うーん「顔」の仕方が大衆演劇系ですな。
向こうの人なのかな?
676日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 11:20:20 ID:nLMFQcu8
訪伯関連。太郎の姿は見つかってないものの、皇太子殿下とか、日系の皆さん、クールジャパンの成果とか、
色々あるので、まぁ、この辺り見張っていれば、そのうち太郎も来るかもしれません。どうぞ
つ ttp://ultimosegundo.ig.com.br/imigracao_japonesa/
677日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 14:32:08 ID:8Jol1uNi
2008.06.17 訪伯日記 1
ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/06/616_e681.html
6月14日(土)渡伯
ttp://blog.goo.ne.jp/yamagiwa-daishiro_001/e/7887a688f45f2947e9541c5e19d7495a

他に誰が行ってるのかな?
678日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 17:22:47 ID:apZxAYK2
武次官、「春暁」ガス田の主権は中国にあり
ttp://japanese.cri.cn/151/2008/06/19/[email protected]

中川昭一氏、ガス田合意は「不平等条約」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080619/stt0806192039009-n1.htm


おい太郎、はやく総理大臣になってくれよ
679日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 19:04:20 ID:7vLaexa2
酒さんは総理になる気はないのかな?
680日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 19:22:03 ID:AKOiNxiJ
>>678
この件に関しては麻生でも同じ結論に達したんじゃないかと思われるが
パチンコやらないから間違ってる例えかもしれないけど
それまで解放台だったのをとりあえず“打ち止め御免”にしたってことであって
痛み分けと言うか、現実的なところに落ち着いたのかなって感じでは?
もちろん今後次第だけど

ちなみに酒の言うのもわからんでもない
要は酒の主張は埋まっているとされるガスに対して
日本は損ばかりじゃないかと言ってるんであってこれはこれで正しいけど
今回のガス田合意の場合と視点が違うのでそれはまた別のお話ってところだろう
681日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 20:10:04 ID:qiMKsigt
>>680
春暁は元々日本が主張してる境界でも支那側だからね。
元々自分で開発してる所に今から日本の資本を入れるとか、
よっぽど困ってるとしか思えないんだよな。満鉄に対する
ハリマン提案より酷い気がするから、向こうの世論が
沸騰するのも無理はないだろ。こっちは色々楽しみ。

他の係争油田も「協議する」って約束した訳で、中共も
勝手が出来なるなったってのは大きいと思う。
無論これを無視される可能性も十分ある訳だけど、それは
抑止力をいかに作るかで別の問題。まず文書では十分ポイント
取れたと思うよ。

あと有馬温泉氏曰く、境界線で日本の主張する日中中間線自体が
過大で、国際法廷に行けば若干日本よりで確定する可能性が
強いんだそうな。ところが今回日中中間線をベースに協議したと言う
実績を作った。これは密かにポイントが高いとの事。
682日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 21:22:32 ID:996DpCR7
>>661を今日改めて見てみたら、20枚目でも発見!

6枚目と7枚目の慰霊碑は、去年麻生さんが献花したところだと思うけど、
奥のおじいちゃん、同じ人じゃないか?
683日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 21:31:52 ID:996DpCR7
>>677
先週の例会挨拶では井上信治さんも行くって言ってたけど、
見たところ写真には写ってないみたいだね。
HPは更新されてないし。実際に行ったのかはわからない。
松純さんところでご不幸があったって書いてあったけど・・・
684日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 21:36:14 ID:ttSEYrDM
>>683
2008/06/10-19:46 井上治郎氏死去(井上信治自民党衆院議員の父)
井上 治郎氏(いのうえ・じろう=井上眼科病院理事長。
井上信治自民党衆院議員の父)6日死去、72歳。東京都出身。
自宅は文京区本駒込1の25の14。近親者のみで密葬を済ませた。
お別れの会は27日午後6時から千代田区内幸町1の1の1の帝国ホテル東京「孔雀の間」で。
喪主は長男賢治(けんじ)氏。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200806/2008061000917
685日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 22:16:54 ID:cW6496oA
686日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 22:17:48 ID:996DpCR7
>>684
ありがとう。その方です。

>>683訂正
文章が変でした。すみません
4行目 ところで→のHPで
687日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 22:42:49 ID:nLMFQcu8
>>686
ええと、昨晩より増えておりますwww 11枚ぐらいしかなかったのに、その最後の奴に太郎が居て、あと、5枚目ぐらいにも
右後ろから、多分太郎だろうなーという奴がありました。
ここも、ブラジル期間中は定点観測しておくといいかも。
688日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 23:39:30 ID:2uJi79sr
>>682
今日20枚目のやつは昨日の時点で11枚目だったやつだよ
新しい写真が1番のほうから追加されていってるから
689日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 23:46:35 ID:2uJi79sr
690日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 23:54:30 ID:apZxAYK2
シカゴの先物取引所かとオモタw
691日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 23:55:58 ID:apZxAYK2
>>680-681
ふーむ、どちらも国内向けの話ってことなんでしょうか
692日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 00:43:32 ID:Ku50vfmk
麻生さんの政治のやり方は分かりやすい。
分かりやすいって月9ドラマではないけど重要だと思うぞ。
田中角栄があれだけ支持されたのも分かりやすい政治をやったからだと思う。
ちなみに田中角栄は学歴は無いが金があったら楽勝で東大合格しただろうと言われている。
そのくらい頭が良くないと官僚もあれだけ金だけでは付いて行かなかっただろう。
下手したら麻生は田中角栄以来の大物総理大臣になる可能性がある。
そう考えると北との拉致問題なんて楽勝で解決するだろう。
福田の欠点は官僚にムチを打てないことだ。
官僚の言いなりなら俺でも総理になれるぞ。
麻生なら官僚にムチを打って走らせる騎手になるだろう。

693日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 01:09:30 ID:M/iKfAuk
外務大臣になったときは外務省が急に働きだしてびっくりしたもんだ。
694日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 01:18:43 ID:FVpwwXhV
晩秋の首都に喜びの歓迎 皇太子殿下、記念式典でお言葉
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=10&DO_N_ID=23509
 式に出席した、麻生太郎元外相は「皇太子殿下がご出席され、国会議員七人、
多くの知事が飛行機で二十時間以上かけてくるのは信じられないこと。
国会開期中でありながら皇太子の随行としてこられたことなど、今回は日伯に
とってすごく意義のあるものになった」と感想を述べた。
695日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 01:19:55 ID:Ku50vfmk
月9のドラマの理論で言えば、東大法を出た財務省が居て、これだけ財政赤字があるのは何ですか?
って先生に質問するぞ。

これ答えられる教師が全国に何人居るのだろうな。

そのくらい日本の政治は分かりにくい。
696日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 01:56:27 ID:q6LjgzWq
>>693
「相手の足下を見ながら最大限日本の主張を受け入れさせる駆け引きを繰り広げる外務省」
なんて代物を見ることが出来るとは信じられなかったもんだ。

まあ、俺が政治家としての麻生太郎を好きになったきっかけでもあるんだが。
697日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 02:48:41 ID:Ku50vfmk
政策で何を言うのも勝手だが、全て金が絡む。
金持ちはケチだという言葉があるから意外と金持ちに政治をやらせた方が財政赤字が減るかも知れない。
どちらにしろ財務省の今までのやり方は自己中心的で反省の色すらない。
麻生が総理になる前に、財務大臣は当然やらないと経歴的にも変だ。
一番メスを入れなければならないのは財務省だからな。


698日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 02:58:18 ID:Ku50vfmk
安倍が失職した理由って財務官僚に嫌われたからだ。
全ての政策には金が絡むから、最終的に決めるのは財務省だ。
財務大臣もやらないで総理になっても結果は見えている。
699日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 03:02:44 ID:dw5ClAPW
ええと、またいつもの人?
700日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 03:06:11 ID:IFC07V8v
金融政策の民営化、
とかって話かな。

お金を刷るのも含めて。
701日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 03:45:42 ID:FVpwwXhV
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/154828/
次期衆院選を控え、地元選挙区に民主党が「東大卒、37歳イケメン候補」の擁立を決定、
山崎氏が落選の危機に立たされているとの事情もありそうだ。

山拓大ピンチw
702日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 03:56:20 ID:yN9AiRkO
山拓先生には
ぜひ前・元国会議員として失意のうちに人生の幕を引いてほしい
703日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 04:16:07 ID:RLZc1N30
麻生支持者って外交問題ばかり話すよな。
一番ハッタリが言える部分だ。
しかし麻生は財務大臣(大蔵大臣)すら経産大臣(通産大臣)すらやったことが無い。
これで総理になれば、まさしくハッタリ総理となるが自民党もバカじゃないからそんな経歴を知っている。
前面に出せるのは家柄だけ。
そんな物、皇族以外通用しない。
それを分かって接近する麻生。
多分、駄目な男だ。
704日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 04:19:20 ID:IFC07V8v
・・・南米関係かな?
705日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 04:22:36 ID:vmKAT7iA
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 麻生
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 703
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
706日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 04:34:32 ID:RLZc1N30
」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 財務大臣、経産大臣
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 麻生
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
707日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 04:36:36 ID:RLZc1N30
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 財務大臣、経産大臣
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 麻生
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
708日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 04:38:55 ID:rVB4MkIv
なにこれワロタw
709日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 06:11:47 ID:+7kz6vOi
ブラジル移住100年祝い記念碑 日本の国会議員連盟
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080620/amr0806201111012-n1.htm
710日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 07:27:36 ID:RLZc1N30
 」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 財務大臣、経産大臣
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 宮内庁
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
711日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 07:28:19 ID:RLZc1N30
     」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 財務大臣、経産大臣
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 宮内庁
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
712日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 07:30:04 ID:RLZc1N30
  」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 財務大臣、経産大臣 (内閣府)
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 宮内庁
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
713日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 08:29:52 ID:nTqISgNq
一度煽り返されただけでこの火病っぷりw
714日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 08:47:20 ID:RLZc1N30
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 財務大臣、経産大臣 (内閣府)
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 宮内庁
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
715日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 08:48:07 ID:RLZc1N30
そんなに宮内庁が好きなら、宮内省にして初代大臣になれば?
716日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 09:06:38 ID:9vfRespR
なにこのキチガイ
717日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 09:17:11 ID:RLZc1N30
防衛庁が防衛省になっても平時には何の影響も無い。
緊急事態になったとしても、自衛隊の設備は充実しているが、戦闘経験が無いから殆ど能力を果たさないと世界から思われている。
宮内庁が宮内省になっても一般市民には何の影響も無い。
宮内省でない方が逆に変だ。
その方がもっと警察当局も動きやすくなる。
718日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 09:30:03 ID:jANUpDaU
つ「NGID」
719日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 10:24:40 ID:yaozR6rU
何でこう、煽ってる奴に限って煽り耐性が無いかね。
720日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 11:10:26 ID:2fYRjLSF
煽りが自分に効くように、ほかの人全員に効くと思うからこそ煽るんでしょ?
そんなのにひっかかるのは自分ぐらい、という想像力があればそんな無駄な
煽りはしない。
721日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 11:25:28 ID:5un47fc1
今日ですよ

YouTube
【政治】安倍前総理がラジオで人生相談 20080609
http://jp.youtube.com/watch?v=uBmBOp2P3bI&NR=12008/06/23
722日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 11:42:43 ID:lo3ikSpR
>>719
IDが森元www

てか、あれだろ。。。。「坊やだからさ」だろ、JK。
723日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 14:53:08 ID:FVpwwXhV
>>709石碑すげーなあ
724日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 15:39:24 ID:3AeP9dLQ
松純さん、
もうちょっと先だけど、
ヨーロッパ随行、気をつけていってらっしゃ〜いノシ
党を代表して海外いくんだから、松純さんみたいに笑顔+ルックス良くてジャズ演奏ができるくらい粋な議員じゃないとな。

『松本君は自民党代表して随行してもらうが、カメラマンとしての腕にも期待している』

自分は欧州グルメフォト紀行を期待している!wwww



725日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 16:18:19 ID:i/tHVtax
そろそろ松純スレたてたら?
726日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 16:57:24 ID:vtKSKD7a
正直松純はどうでもいいなぁ、「まだ」
なぜ麻生スレがあるかと言えば、注目されてるからだ
松純はまだ早い
727日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 16:59:12 ID:doRbKAA6
じゃあ↑上のような書き込みは個人的に送れば?
728日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 17:56:26 ID:8DmCsQEH
また住人いじりですか?
飽きませんねえw
729日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 19:25:13 ID:rVB4MkIv
ここは交換日記じゃねえから
730日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 19:37:48 ID:lo3ikSpR
お狐様、「自由と繁栄の弧」の裏側が「希望の大地」だと思うと、なんだか感慨深いっすよね。

ブラジルに移民を出した理由はなんだったのだろう。日本から遠い所にわざわざ。いや、当時の勢力図見れば
そこしかなかったのは解りますけど。

100年経てば、ここまで、持って来られるんだ、そしてその先まだまだ、沢山希望が待っていて、それを実現
していかなくては!と思える事は、本当に幸せな事だと思う。両国の先人に対し、心からの敬意と感謝を。

そして、今度はお狐様を広めて行くのは、我々の職務ですよ、っと。心新たに思ったり等。
731日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 21:33:26 ID:7MEQIbSt
>>724
確かに楽器が出来るのはでかいな。これだけは閣下に真似が出来ないw

松純先生は単独でスレ立てるにはまだ役者不足な感が否めないんだよなぁ。
そもそもこのスレで話題に上る様になったきっかけが閣下の追っかけだし。
医療関係で活躍する様になるだろうから、それからでいいのではと思う。

後閣下が無役でひめくりさんが止まってる現在、松純分を分離したら
ネタが足りなくなる恐れがあるw
732日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 21:52:45 ID:a6MdjZom
724みたいのは普通にいらんだろ
733日出づる処の名無し:2008/06/21(土) 22:37:25 ID:yKZNumJB
>>731
( ゚听)<エアライフルを撃てるのでエアギターも大丈夫
734日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 00:00:37 ID:PhYeHVBo
おぼっちゃまだから実はピアノくらい弾けるかもよ?
735日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 00:02:47 ID:iLJCmX4Y
しかし"学習院三大音痴"の一人だぞ?
736日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 00:26:59 ID:wY6t8YUf
ピアノやってても音痴の場合あるし。
つうか太郎は本当に音痴なのか?声質が悪いから音痴に聞こえるのかもしれないよ?小室のようにw

松純さんは太郎専属カメラ小僧wなので、まだこのスレでいいと思う。
737日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 00:33:16 ID:Q1sbF1m2
>>736
専属カメラ小僧は失礼だと思いますよ。
738日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 00:51:42 ID:08uOwp07
おっと、これは失敬。
麻生氏と大変仲のよろしいカメラ小僧の心をもった国会議員様でしたね。
739日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 01:20:19 ID:wY6t8YUf
マジレスが来るとは思わなかったw
愛情表現です。本心で小僧なんて思ってませんよ。
実際のところ、松純さんの優しそうな笑顔が好きです。いつも太郎ネタありがとうございます。

そういや先週飯塚レポート上げた人間ですが、松純さんの日記で、自分が見たお屋敷が太郎邸と分かりました!
740日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 01:24:26 ID:Nj50EzDy
>>734
原智恵子にピアノ習ってたが
レッスン嫌いで家に帰らず逃げ回ってたそうだ
少しは弾けたりしたのかしらね
741日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 02:26:24 ID:cXsAxbw5
>>740
原智恵子が原節子に見えてちょっとびっくりしたw
742日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 08:21:26 ID:SY9rrCH8
ほんとに失礼な奴
743日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 08:59:26 ID:HI+nXdsc
さいきんながれがきもいね
744日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 09:01:53 ID:KDytLP/9
【偏執?】風呂研ヲチスレ Part5【変質?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1208387260/l50
745日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 11:24:45 ID:03JH6/4U
>743
ネタ不足
746日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 12:19:52 ID:2JqyZiyW
>>736
wwwこいつあほだな
楽譜もちゃんと読めなさそうw
歌は成人してからでも音痴でも少し練習すれば
誰でも上達できる簡単だけど
ピアノは3歳ぐらいから練習しないと急に上達できない
奥深くて難しい楽器なんだよ!
現に音大や芸大の声楽科は高校2年から練習すれば簡単に合格できるけど
ピアノ科は小学生で音大や芸大に合格できるかが決まる狭き門
この違いわかるかな?
頭悪いからこうゆうこといっても理解できんだろうがwww

松純はそんなにカメラが好きならプロのカメラマンに転職すれば?
こいつ議員は向いてないぜ.
747日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 12:45:15 ID:mnMjeDJ/
あげてる奴にろくなのいねぇな
748日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 13:15:07 ID:r2Aec1MA
でも、そう言ってる自分はは楽譜も読める訳でも、ピアノが弾ける訳でもないんだろうなw
749日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 13:25:12 ID:VYJaXpvJ
750日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 13:33:24 ID:nocZ2JpC
746に俺も同感難しいよな〜俺の知り合いも東芸の作曲専攻出身だけどやはりピアノ崩れ
751日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 13:42:56 ID:l7ciQATU
>>749
ちらっと太郎その2

ブラジル訪問中の皇太子さま”移民の軌跡”を視察
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20080622132628
752日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 15:51:59 ID:ShrTvmqx
そろそろ帰国かな?
753日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 16:52:30 ID:gVgkNc+b
>749
皇太子さまも半径2メートルに入ったかな?楽しそうww
麻生さんの情報追っかけると普段自分の興味の範囲外
の事を色々知ることが出来てとても勉強になるww
754日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 17:01:31 ID:oSbSb4rN
なんでもかんでも
半径2メートル(笑)
使うのやめろよ……
755日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 17:17:23 ID:ytvvNuUH
鳥の群れに突っ込むバードウオッチャーは嫌われますよ。
756日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 17:28:18 ID:zZ3ZO+LW
つ >744
せっかく馴れ合いスレあるんだから
使わないとね☆

757日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 17:36:41 ID:lyM0+ft4
>>751
本当に一瞬だったw
無役の今だから行けるってのもあるんだろうなぁ。
758日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 17:47:10 ID:cXsAxbw5
>>752
皇太子殿下の帰国は27日らしいのでもうちょっと後ではないでしょうか。
759日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 18:16:02 ID:V4ozCfwO
つ麻生太郎ファンクラブ 5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208216950/
760日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 18:28:50 ID:Vpu2lPaA
ひめくりさん大丈夫かなぁ・・・
761日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 18:55:06 ID:pFzGBHWR
ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げていかない
http://www.allnightnippon.com/yume/

◎6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます

「大人達に望むこと」〜子供達が抱える大人への不満とは?〜

4月から新生活がスタートし、番組には「悩み」が多数寄せられています。
また、「悩み」を解決する上での大人への不満も寄せられています。
6月は、 アナタの悩みを解決する為に「大人達に望むこと」を聴いていき
たいと思います。

「いじめ問題」・「部活」・「不登校」・「友達関係」・「親との関係」・・・。
アナタが、抱える悩みはいったいどんな悩みですか?

そして、 悩みを解決する為に「大人達に望むこと」は、何ですか?
親、学校の先生はもちろん「大人」であれば誰でも構いません。
アナタが抱える「悩み」と一緒に「大人達に望むこと」を聴かせて下さい。
6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます。
762日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 20:34:24 ID:2kyrNsEb
>>724
いいねえグルメフォト!!
763日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 22:09:45 ID:Y1wMernv
半年以上前のだけど、こんなのがあった。
http://blogs.dion.ne.jp/ecoact/archives/2007-09-1.html
ブラジルとどんな関係を今後気づいていくべきか?日系人の誇りも知ることができ、
なかなか面白かった。
764日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 22:19:13 ID:LNE9wwLW
ブラジルの日系人の人がテレビ出てたなあ
日本の食料危機だから何とかするんだ、って日本商社の人と話してたけど
日本政府はそれに対して補助とかほとんど無いみたいで採算がとれてなさそうだった
765日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 22:32:07 ID:DFPrZ9k3
ねー。タロサとそうかって、どんな関係?
766日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 22:40:31 ID:TCBAN3uv
>>765
なんかあるの?
767日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 22:44:04 ID:PRtKz5aG
さすがスルーできない住人
768日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 22:56:22 ID:4KCY1o19
ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/06/4_cea6.html
>麻生太郎団長のみが、壇上で二人の殿下の挨拶の間を“臣麻生太郎ここに"、
>という風情で直立不動であったのは、下の議場から見上げてとても印象的でした。

その姿が容易に想像できる
769日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 23:00:04 ID:TCBAN3uv
>>767
スマソ。見返して後悔している。

>>768
いい記事有り難うございました。
770日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 23:25:46 ID:1QTKNuIi
>>768
じいちゃんみたく「臣・太郎」になりつつあるな
今の国会議員や官僚に「臣」気風を漂わす人が少ない中で太郎の姿勢は貴重
771日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 23:32:20 ID:iLJCmX4Y
>>768 を遡ると
ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/06/2_4009.html
>自民党の若い三人の議員が口を揃えて、「皇太子殿下は品がありますね」と言うと、
>「当たり前だよ、神話につながり、2000年の歴史を持つ皇室があるのは世界でもう日本だけだ」とは麻生太郎団長の言葉。

その「当たり前」のことが理解できない人のなんと多いことか…
772日出づる処の名無し:2008/06/22(日) 23:37:31 ID:r/c6JVZN
【なんでも実況S】に実況スレッド立てました

ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げていかない 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1214144962/


ニッポン放送1242
ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げていかない
http://www.allnightnippon.com/yume/
◎6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます
24:00〜25:00
773日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 00:09:16 ID:sXf0T9k1
太郎、臣太郎として我らが皇室を守ってくれ。
見えないものを形にした日本の柱なんだ。中がgdgdになったら取り返しがつかない。
じいさんは臣茂として働いた。牧野のひいじいさんは宮内大臣として守った。
太郎も大久保・牧野・吉田の血を引くものとして、頼むから皇室を悪しき勢力から守ってくれ。
774日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 01:28:24 ID:4ru9Ljlk
守られていくといいね
775日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 02:12:51 ID:ALWkJM4L
…自分らにはなんか出来んのかね。
太郎だって自分にできることはしても、それを越える事態が来たら
決断するのは世論の後押しだと思うんだが。
国民が政治家に投げっぱ、あとはシラネな人間が多いのはなんかあった時まずくね?
776日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 06:48:18 ID:Kf7IKj8p
悪しき勢力……
777日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 07:02:37 ID:WcabktxM
アンチ君うざいよ
巣に帰れ
778日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 07:24:15 ID:0lY1g2Mp
自意識過剰なスレですね
779日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 07:50:06 ID:jXBv79nA
>国民が政治家に投げっぱ、あとはシラネな人間が多いのはなんかあった時まずくね?
いや、これは結構マジだと思う
自分で政治家選んでおいて、あとは知らねって何なんだろうな
780日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 09:31:19 ID:K8rJz4CX
>>779
何だと言われても代議員制度って元々そういうもんだが。
選んだ後はシラネが基本。
シラネと言って何をされても選んだ側の責任。
781日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 10:45:35 ID:L4jtvkel
>>771
煽りでもなく、純粋に疑問なんだけどさ
皇室が2000年続いてると言われても正直「だから何?」としか思えない。今生きてる生物全てに2000年前の先祖は確実にいたわけだし…
皇室の何がどのように重要なのか、俺を小学生だと思って簡単に解説頼む。
無論、「考えるな、感じろ」という次元の話ならそれはそれで納得するよ。
ちなみに俺は天皇制廃止論者ではない。
782日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 10:52:38 ID:FllCA/Zi
専用のスレできいたほうがいいかと
783日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 11:21:38 ID:EaBtT8iv
極東板で不敬は許しませんよ
784日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:02:34 ID:kx+Ye79e
>>781
エチオピア皇室が無くなった今となっては
非常に貴重だと思うが。
785熱湯 ◆NettobIFhI :2008/06/23(月) 12:18:18 ID:sJrv8WKm
>>781
系譜を裏づけありで2000年(実際はもう少し短いんでしょうけれど)遡れる
御家柄って世界的にも稀だという点。
で、皇室が守ってきたものが(一応)途切れもなく現在に継承されている点

国体が2000年近く変わってないって言うのは、これはすごいことですよ。
|-`).。oO( 「たかが400年前」って台詞を言える日本人の感覚は、世界的には変ですw
786日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:35:30 ID:1o8C9EnE
>>781
>小学生だと思って簡単に説明
クレヨンしんちゃんが2000年経てもアニメやってるくらい凄い
787日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:36:03 ID:Qp6CaBmd
それを云いたいがために

 王朝が何度も断絶して
 ただ同じ土地にいるだけ

の中国が三千年だの四千年だの云うわけですよ。

その理論が通用するなら
人類の起源といわれる現在の後進国に諂わなければならない
という矛盾には気付かないふりをしながら。滑稽ですね。
788日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:38:21 ID:Qp6CaBmd
>786
クレヨンしんちゃんが2000年経てもアニメやって
-----凄さの説明-----
て初回の放送や毎年の映画がその2000年後でもしっかり残って
-----追加ここまで-----
るくらい凄い
789日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:40:16 ID:1o8C9EnE
いや、このスレ的にはゴルゴ13とかこち亀の方がいいか………
他の王朝は雑誌が変わったり筆者が変わったり打ち切りになったりとかそういう感じで
790日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:44:23 ID:Qp6CaBmd
バンチ転向組ががんばったブラジル移民に見えてきた
791日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 12:54:10 ID:m7716MZG
こち亀が2000年続いてるくらいすごい
792日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 15:10:03 ID:WcabktxM
>>781
天皇・皇族は神々の子孫(ということになっている)
とはいっても昨日今日、神様の子孫だと言い始めたわけではない

神様の子孫だというのはフィクションなのかもしれないが、
千数百年にわたって「日本人の総意に基づいて」、日本には神様の子孫一族が存在してきた
皇族を根絶やしにしようと思えば、歴史上何度もチャンスがあったろう
しかし、日本人はそうしなかった(させなかった)

1500年前の日本人も、現代に生きる781も、天皇・皇族の存在(制度じゃないぞ)に異を唱えない
マンガ風にいえば、日本の皇族というのは時空をも超える「日本人の統合された思念体」なんだよw

781とか俺とかは、ウン十億年さかのぼればナメクジウオ
かたや神様
わかる、この違い?w

つーか781は若い人なのかな?
俺も(も、と言わせてもらう)10代20代の頃は、
長い時間の積み重ね(歴史とか文化とか伝統とかいってもいい)の「価値」が
いまいちピンとこなかったよ
(肉体の)若さという価値を失ってはじめて、理解ではなく「実感」できる価値もあるのだと思う30代のおっさんなのであった


そして、神様も野に出て働いていたのが日本w

【社会】 「若者に比べ、気配りがすごい」 ファーストフード店で働く60歳以上店員に高評価…70歳の店員も
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214197730/
793日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 15:17:47 ID:1o8C9EnE
まぁ天皇制自体は、単に烏合の衆の日本人がまとまるのに一番適していたってだけの道具に過ぎないだろうけどね。
794日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 15:33:12 ID:y6+OJ7y/
>>792がどんなにエライヒトかは知らないが
空気を読めない人だと言うことだけはわかった。
795日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 15:52:50 ID:WcabktxM
おっ2行レスできたか
めずらしい
796日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 16:06:41 ID:eKnayvFO
長い時間守ってきた、ということの価値なんて、自分の事をふりかえれば解るはず。
ダイエットでも禁煙でも勉強でも、なんだって、続けることは難しい。
で、2000年間、守って、というか、ずっと存在し続けている訳だ、我が国の皇室というのは。
皇室のあり方というのは、時代とともに変っているが、それを存続させたい、という意思と行動が
国民側にも無ければ、絶対不可能なこと、というのは解るよね?
797日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 16:22:57 ID:WFDln0w/
くだらね、伝統なんて理屈で考えたら矛盾の多いものだし
伝統に対して疑問に思うのは当然の思考
その疑問を踏まえてもそれを更に上回る感覚、すなわち“もったいない”って感覚は
理念の押し付けで培うようなもんじゃないし、そうすべきじゃない
798日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 16:24:30 ID:dFH7ZPNU
>>796
ビリー隊長の元を脱走した自分には耳が痛い…
799日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 16:26:20 ID:b9VlLAbt
そのくらい知識のある人なら
どんな風に書き込んだら反発があるかとか
分かるんじゃないんですか
800日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 16:42:22 ID:JOEU8/qP
>>797
伝統を守る側から言わせてもらえれば、伝統とは常にブラッシュアップされているから受け継がれている。
別に頭ごなしに「守れ!」ってもんでもないんだよ。
くだらないと思うなら、「伝統」がいかに変遷してきたか学び、然るべき場所で反論されたらよろしかろう。

2ch風に言えば、お前ごときが一人の脳みそで考えられる事なんぞ、数百年、数千年と叩かれ磨かれ続けてきた
物の前では糞だと言う事だ。
801日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 17:02:10 ID:M52K8sJR
立憲君主制の君主というのはいざという時の調停者として機能しますね。
終戦時、終戦後に天皇陛下が果たした役割、タイの王室が今も果たして
居る役割etc。フィンランドの独立は1917年ですが、この時代に
彼らは当初新しい王室を作る事を考えていました。
王室を否定したフランス革命や各種共産主義革命がたどった道も
考える必要があります。
また対外的には信用の担保と言う効果があると思います。

民主主義と言うのは人類の歴史から見ればまだまだ若い政治体制
で暴走もしやすいので、王室の存在と言うのは保険として重要だと
思います。
802日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 17:08:24 ID:v81SsnDQ
法律論でいうと、日本国憲法第1条の通りなんだが。

今日のIDがDQなんだよなぁ。
803日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 17:13:34 ID:A8KPXNcf
>>802 反則負けか?
804日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 18:00:14 ID:0VUTs0i1
今のフロ研にはこれが必要な気がする。

◆工作員に注意しましょう◆m9(^Д^)プギャー

>591 名前:無党派さん 投稿日:2007/08/15(水) 06:59:16 ID:yllmIbkN (↓工作員による運スレへの誤爆:416-591)
>>828
>あそこ(運スレ)とですがスレは先鋭化した住人になりきって、異論の気配を出す奴を
>排除してくのが基本。カルト化させて新規参入を断つべき。

・先鋭化した住人を自称し、
・異論の気配を出す人を排除しようとし、
・スレをカルト化させて新規参入者を断とうとする

これは「全共闘時代の対立セクトのつぶし方、そのまんま(416-635)」の工作手段です。
工作員に乗せられないように気を付けましょう。今は情報戦のまっただ中です。
805日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 18:07:06 ID:sXf0T9k1
未来に関していえば、
例えば外国から侵略された時に、日本人が団結する象徴として残したい。
そうかそうかなら、そうかの旗の下に集まるだろうが、多くの日本人はそうではないだろう。
首相は権力と金の匂いがするから素直には集まれない。
だから未来の子孫に対して、今までと同じ皇統で残したい。
廃止したければ、その時代の人間が判断すればいい。
未来の選択肢を多くするために、現代にいる自分は残したいと思う。

あとはやっぱりもったいない、かな。2600年は伝説としても1500年は続いてるんだから。
806日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 19:08:55 ID:M52K8sJR
>>805
自衛隊の方々は、もし日本に共産主義政権が誕生して市民の虐殺を
命じたらどうするのか? と言う所から「自分達は何のために
戦うのか」を議論した末に「我々は天皇陛下(に象徴される日本)の
ために戦う」という結論に達したと、佐藤元空将のブログに
書いてありましたね。

今の我々から見ると考え過ぎではと思いますが、歴史を知るが故の
共産主義政権への恐怖や社民党政権の誕生など、当事者にとっては
相当の緊張感があったのだと思います。

>>790
個人的にツボったw
807日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 19:12:49 ID:eKnayvFO
思考停止じゃないよ、全然違うよ。
だけど、もったいない、じゃねーんだよなぁ。。。。。
「おそれおおい」と「ありがたい」なんだよ、コアにある気持ちは。
なんでそう思うか?については、各位で違うことだから説明しないけれど。
解らなくて、知りたいと思うならば、自分なりの答えが見つかるまで、汗かいてもらわにゃあ、しゃーないわなぁ。
今なら、旧皇族のヤングメンが皇室とは何か?とか本出してたりする時代だし、
そんな所を読んでみるのもとっかかりには、いいかもしれないです。
808日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 22:43:51 ID:H2NYqgXG
特別講演『とてつもない日本』
平成20年6月27日 金曜日
ttp://www.hiromichi21.com/
809日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 23:04:00 ID:S4/6BO6P
よく見つけたねえ。渡辺博道氏の講演の途中で現れるって感じかな?
会場を調べてみた。千葉県松戸市はちょっと遠いな〜
http://www.morinohall21.com/
810日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 23:19:35 ID:hnpemUP6
前にも出てたよ
811日出づる処の名無し:2008/06/23(月) 23:51:23 ID:FXCdcG0J
麻生さんとルーラ・ブラジル大統領との会談の様子(一部)等々
ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/06/5_3c0c.html
812日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 00:11:51 ID:lVEhM9r3
>>811
乙。
これホントに携帯で打ってるのかよw
813日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 00:40:31 ID:Mb9Yl0nw
・為せば成る、為さねば成らぬ何事も。
・虚仮の一念岩をも通す。
・人間鍛えれば全身バネになる。
814日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 00:46:38 ID:M9gtOrFD
>>785
まぁな、以前タルムードの解説本よんでて、日本は2000年の歴史で短いが、一方・・・
みたいな記載があって、吹いたけどね
確かに見方によっては、2000年は短いよねー
しかし、一つの家が2000年男系で続いてるのは、そしてそれが神の子孫ってのは
ありえねー
815日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 00:48:42 ID:m4fZnj7v
>>812
きっと中の人が女子高生なんだな
816日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 01:28:54 ID:cgF7qqFC
自分が住む国土と、そこに住まう八百万の神に
2000年の間途切れず祈りを捧げてきた祭祀王がおわします、ってのは
尊い、としかモイラには言いようがない…ボキャ貧なのよw;
でもモイラも学生ん時にはありがたいとか分かんなかったな。
↑こんな感じで教えてくれるヒトがいて、
その説明ですとんと腑に落ちたよ。
817日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 01:30:37 ID:DGpRnEK3
>>811
食事がビュッフェで激しく吹いたwww 楽しそうな様子が見える。。。
818日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 08:34:39 ID:xn8g0cod
701 :無党派さん [↓] :2008/06/24(火) 08:28:16 ID:Phjg/Cxq
民主失速で9月解散も ジャーナリストが今年後半の政局予測
2008年6月24日 07時30分

 衆参のねじれで波乱続きの通常国会が閉会し、今年ももう半分終わりです。来年秋の
衆院議員の任期満了をにらみ、与野党はどう動くのか。衆院解散・総選挙の時期は−。
フリージャーナリストの上杉隆さんに今年後半の政局の行方を大胆に予測してもらいました。
(記者・清水孝幸)
(ry

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062490070905.html?ref=rank
819日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 08:35:36 ID:xn8g0cod
 清水…サミット後はいよいよ内閣改造ですか。

 上杉…そうですね。ただ、時期は臨時国会が八月下旬に召集されるなら、その直前でしょう。
人事は求心力をもたらしますが、終われば遠心力に変わります。サミット直後にやったら、秋まで
「福田おろし」の勢力に力をつけさせる時間を与えてしまう。できるだけ引っ張って、ギリギリに
改造するでしょう。

 清水…どんな顔触れになりそうですか。

 上杉…「ポスト福田」として名前の挙がる与謝野馨さん、中川秀直さん、麻生太郎さん、小池
百合子さん、町村信孝さん、谷垣禎一さんをみんな閣僚や党幹部で処遇してしまえば、相手の
機先を制し、挙党一致の形ができます。それこそ一番明確に政権に求心力をもたらす政治的な
戦術です。
(ry
 清水…ずばり解散は。

 上杉…私は遅くても早くても九月解散、十月総選挙と言っています。今年秋の臨時国会か、来年
秋の任期満了ということです。今年秋なら、後期高齢者医療制度でも道路特定財源の一般財源化
でも、党内の反対を抑えつける形で、民主党の主張を丸のみし、小泉(純一郎元首相)さんの
「郵政選挙」と同じやり方をすれば勝負になります。奇策ですが、うまくいけば福田人気は上がる。

 そこで公明党と過半数を維持できれば長期政権への道が開ける。福田さんの嫌いな麻生さんにも
政権を渡さなくて済む。

 サミットで外交得点を稼ぎ、しばらく国会で野党に攻め立てられることもない。そもそも、みんなが
ないと言えば言うほど、あまのじゃくにやる人ですからね。
820日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 08:45:28 ID:Il2iFHKW
政局なんぞ蓋を開けるまでは水物なのに、相変わらずさかしらな人だなぁ斜め上は。
821日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 09:02:48 ID:+P5s//ZN
福田さんの嫌いな麻生さん、じゃなくて
上杉の嫌いな麻生さん、だな
822日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 09:21:13 ID:DRgfBRWa
ななめ上はヒュンダイソースなみにスルーで良い希ガス。
823日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 10:54:12 ID:FBP497Mi
逆神の正統な後継者つーことでFA?
824日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 10:55:19 ID:+P5s//ZN
上杉は斜め上杉なだけであって、逆神ではないきがす
825日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 11:04:32 ID:FBP497Mi
近況報告

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/0623.html
>水面下では、ポスト福田をにらんだ動きも。「改造や党役員人事があった時は
逃げては駄目です。重要閣僚でも党幹部でも引き受けてほしい」。十二日、都内の
ステーキ店。公明党の北側一雄幹事長は、向かい合ったポスト福田の候補の一人、
自民党の麻生太郎前幹事長にこう持ち掛けた。

つーか、「哲学が違う」上に3度も入閣拒否した泥舟内閣にいまさら何の義理もないわけで。
826日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 11:48:03 ID:zZkibxZ9
上杉はムーとかと同じ類だろ
827日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 12:32:53 ID:Z7d4TZaA
もうその人の話貼らないでくださいお願いしますorz
貼るならアドレスだけにしてください…
828日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 14:21:19 ID:4aQo4lk9
>>825
何回も同じこと言わせるなよ層化クンとしか。

>>826
総裁選以降、上杉隆(笑)、後藤田(笑)になったな。信頼度ゼロ。
829日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 15:49:27 ID:HHFBuNeA
雑誌での対談などをチラリと読む限り、斜め上杉クンは政権交代をしてほしい人なのかな?
麻生太郎が総理大臣になると、民主党が不利ニダ
だから麻生の足を引っ張るネタなら真偽は二の次でなんでも書くアル、みたいな

他ではまともなのかもしれないが、こと麻生ネタに関してはまったく信用できない
ムーとはよくいったもんだw
830日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 15:59:17 ID:zJMNrTY4
政治ジャーナリストさんに対するクソみたいな書き込みも
やめてくださいお願いしますorz
831日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 16:10:02 ID:Dbcnxhod
上杉ネタは文句書くだけだから楽なの
だからみんなとまらないの
832日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 16:17:46 ID:DRgfBRWa
自称ジャーナリストなんて腐るほどいるからなぁ、売れっ子と言う点では凄いと思うが<斜め上
ただ、半分ぐらい報道に足を突っ込んでる人間から言わせてもらうと、お前みたいなのが真面目に
やってる人間の足を引っ張り、ギャラを奪うんじゃボケ!と殴ってはやりたい。

そういや、何かの政界再編系ムックで麻生さんが一章さかれてたね、微妙にデータが間違ってて失笑物だが。
833日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 16:21:49 ID:CeJrguze
じゃあ話題転換:
今朝の朝日新聞朝刊に見開き2面で「日伯友好」の広告?記事があった。
太郎も写真入りで文章のっけてた。

朝から朝日で太郎とはびっくり!
834日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 16:42:03 ID:Y5Gy9Akl
>>833
うpしてもらえませんか
835日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 17:34:53 ID:4LuQtkjw
別に上杉は民主シンパでもないけど
ああいういやらしい人間なだけ
836日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 17:44:14 ID:ME6mG0LY
天皇=神っていう意見を見ると、創造説論者を見てるような気持ちになる。夢見がちだなーって。
まあキリスト教の神と日本の神に違いがあるのはわかるけどさ。
837日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 17:48:47 ID:8WkjxzF+
上杉とかw
一昔前のとにかくねちっこく政府批判したら
今の異様な雰囲気の中でウケましたってだけでしょ
与党がどうたら野党がどうたらなんてなんとも思ってないと思うけどw
ただの商売
838日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 18:02:51 ID:Wl3ZPSXQ
>836
しかし天皇=神っていうのは乃木=神、東郷=神っていうのと同じ括りだよなあ・・・?
いや違ったら悪いんだが。

太郎は改造でも内閣には入らないだろ。変な権力もった選対のいない幹事長だけじゃ
ないか?wまあそんなの絶対認められないんだろうが(でも福田は認めようとしてたん
だよな、思った以上に出来る人だよ本当に)
839日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 18:19:12 ID:mMTCUBew
>>838
2ch探せばいくらでもいるからな。
このスレにだって名無しで100人くらいは潜伏してそうだw
840日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 19:17:44 ID:lVEhM9r3
>>826
日本は人に限らず動物でも物でも死ねばor壊れれば神様なんで、
その意見は毒されてるなー、と思う訳です。

>>833,834
流石に二面はうp出来ないだろw
それにしてもアサヒ一体何があったんだw
841日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 19:25:34 ID:4LuQtkjw
死ねば仏様じゃない
神様は祀ったりしないと
842日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 19:32:08 ID:lVEhM9r3
>>840
おっと、そうでした。
でも動物でも物でも神様になって祀られるのが日本クオリティ。
843日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 19:35:16 ID:eB3t2DMB
神様と仏様って一応別だぞ。
まぁ「祟るから拝んでおく」or「拝むと益がある」ぐらいの違いしかないけど。
844日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 19:41:00 ID:jY+tpszD
天皇は神というより神の子孫では?今上陛下は日本人のお父さんw
皇室も江戸時代までは位牌があったりするがw出家して院号ついたり。
845日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 19:44:46 ID:DRgfBRWa
大雑把に仏教系と神道系の神様・仏様で分けても、けっこう被るのがジャパンクオリティw
この「良い加減」さが日本の美徳なんだろうなぁ。
846日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 20:36:36 ID:FBP497Mi
>829
上げ潮(笑)派の手先ともw>斜め上
847日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 20:40:17 ID:Pgc0sDIy
俺は会社の引越しでいけねえええええ。
http://www.hiromichi21.com/
場所は千葉県松戸市の森のホール21大ホール。
お帰り太郎講演だなw
848日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 20:57:14 ID:Zl0Ufhm/
日本では自分の理解を超えた存在が神扱いされる
「神絵師」とかな
超長い血統を持つ天皇もそう考えれば
849日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 21:02:43 ID:8RS0oey/
>>847
既出
850日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 21:44:26 ID:Wl3ZPSXQ
>848
高い技術を持った人を称える文化はなくなってほしくないよね。
伝統文化の職人はやばいけど。そういう人の工芸品作成風景とかも動画サイトに上げて
でニコ市場みたいに注文受ける、みたいな支援を太郎とか考えてくれないかしらw

まあ多神教で八百万な神道の考えが根強い日本じゃ、「神」って軽いよねw
軽いっていっちゃなんだけど、絶対的な存在じゃないし超越的な存在でもない。
ただ、尊い、敬うに値する存在、に「神」という称号を与えてしまう国だと思う。
もちろんその分、その神を敬わない人もいるけど、そういう人がいるのも「自由」という、
お前それ宗教じゃねえだろうというか

神は絶対だ、という宗教観を持ってる宗教からすればまったく理解出来ないものかな。
851日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 22:08:59 ID:IgidQ0u8
>834
833氏じゃないけど、うpしたよ。

2ちゃんねるアップローダー
ttp://www-2ch.net:8080/up/
08/06/24(Tue) 21:59:51
asa-taro.jpg
pw:taro

・・・ファイル容量デカイくてサーセン
852日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 22:09:21 ID:Wl3ZPSXQ
>840
新聞みた、普通にブラジル株式ファンドの広告だった。
一面のほぼ半分使って太郎の談話と笑ってる顔写真。下半分が投資信託とかでの
募集要項?
853日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 23:03:35 ID:NuoH6NCE
もともと神は「非常」常ではないもの、という捉え方があります。神は神であることに悩んで仏に救いをもとめたりします。
全知全能じゃないんですね。やっぱり敬うという意味が強いんじゃないかと。
854日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 23:08:59 ID:xwkPc0Rh
日本では神という言葉がいつしか一神教のような強大なイメージになってしまったんだよ。
王子という言葉や女王という言葉が、西洋の王家のイメージにすり替えられたように。

本来日本で言う神は、身近で、もっと限界を持つものだったんだと思うよ。
逆にいえば、ある種の突出した才能(強運や姿かたちを含む)を持った者が
神でもあったわけかと。
だから山や岩や水だけでなく、動植物や人間などの生物も神になる。
故に、沢山の神に囲まれてるので、何かを神と呼び祀ることは、現代よりもある意味気軽
であったかも。
855日出づる処の名無し:2008/06/24(火) 23:09:23 ID:8ZqLMm5G
>>851
うpありがとう。
しかし
ここ、重いね。時間帯?
856日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 00:43:54 ID:21RGvNej
携帯からなのでリンクが貼れないけど、
上の方にある河村さんのブログが更新されてたよ。

いろいろ面白かったけど、
「(麻生さんの)日本語が音楽的に聞こえる」にちょっとワラタ


帰国まであともう少しですが、お気をつけて。
857日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 00:52:48 ID:UUo8OvFN
>>850
自らが到達し得ない(と思われる)技能、実績を成したものは「神」
オレには無理だ、スゲーよな。と云う尊敬と畏れが神を作る

唯一万能の「神」ではなく、突出した技能や実績(功績では無い)を「神」と認めるのは
民族としての懐が深いのでは無いかと思う。
だからこそ他文化を受け容れ、選別し、換骨奪胎の末「とてつもない日本」を成した

・・・麻生氏は「最後の審判」というファンタジーをどう消化しているんだろう?
858日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 01:03:16 ID:F202FDuY
>>854
神は、上(かみ)だからねー
いわゆる、唯一神とは違う
もともと古来からあった上(かみ)という概念を、神(かみ)という存在を表現するために
利用したわけだと思うよー

どっか遠く、自分の考えの範疇を超える存在や場所のこと
神々とは、上々。
イパーン人が、下々。
859日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 02:10:14 ID:0TyGDQ6I
>>851サンクス
860日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 02:52:27 ID:Op+1D7Kg
天皇てのは基本的に日本の神社組織と言うか祭司のトップであって、
大嘗祭とか新嘗祭で神様と同衾するとか相伴するとか色々言われるが、
あくまで神様と民草の橋渡しに過ぎず、まあ体のいい人身御供だわな。
861日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 03:21:01 ID:QFnik0/L
>>856
外国の人にはきちんと話される日本語は歌ってる様に聞こえるそうだよ、間とかイントネーションとかきちんとしてる場合だが。
最近の日本人は異様に平板化が多いので、「日本語変だよ」と外人に
突っ込まれる始末orz
麻生さんは非常に良く訓練された喋り方と言う印象がある、九州の人だから「サ行」が弱いけど、
べらんめえ調を除くと、実はかなり「きんちんと喋ってる」んだよなぁ。
862日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 03:22:21 ID:QFnik0/L
・・・って自分の日本語が変だな・・・orz
863日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 03:30:13 ID:n139kUQO
以前見たバスケットボールのDVD(アメリカで制作されたもの)では
マイケルジョーダンが”GOD”と呼ばれていたなあ
一神教メインの国なのに、GODは複数いるみたいだぜw

すげー奴やその道の第一人者は「神」
マイケルジョーダンのすごさを知ってる奴なら、一神教の宗教キチでも
八百万の神様の概念が理解できるのかも
アメフトの神様とか、野球の神様とか、アイスホッケーの神様とか、探せば他にもいるんじゃね?w
864日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 03:36:15 ID:cNO8nus3
え?一神教の唯一神は4文字ですよ?GODとか3文字な訳ないじゃないですかw
日本語の意訳的に神、って訳は正しいとは思うw
865日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 03:56:14 ID:QFnik0/L
YHVHとかだっけ?
ヘブライ語だと綴りが長いけど、四文字だとそんな感じ?
ヤハウエだエホヴァだ読みが微妙にかぶるから、頭が爆発しそうだぜ。
866日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 04:06:22 ID:n139kUQO
おっと教養のなさをひけらかしてしまいましたか?
すみませんw

じゃあイギリス国歌の God Save the Queen って、
そこらへんにうじゃうじゃいる神様の一人に守ってもらおうぜ、程度の意味なの?
867日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 05:32:05 ID:QPNEhcXB
日本の神様は人工物から自然現象に至るまで幅が広すぎるので、
一括りにするのが非常に困難ですが、本居宣長によれば
「ただすぐれたるもの」だそうです。従って2chにおける神キターとかってのは
実はものすごく正しい使い方だったり。

英語で「ギリシャ神話の神々」などという場合にはgods。キリスト教の
神を表す場合はGod(冠詞なし、常に最初大文字)で区別してます。
四文字なのは神様の名前(日本語訳は「主」)で、神様の概念そのものは
godですね。
868日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 06:10:05 ID:n139kUQO
なるほど、名前ですか
5文字で言えば、又吉イエスってことですねw

うーん、マイケルジョーダンのGODに冠詞が付いてたかどうかはまったく記憶にないなあ
気にしてもいなかったし
画面の演出では大文字3文字だったけど

わかりやすい解説ありがとうございます
869日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 07:23:59 ID:QPNEhcXB
>>868
その名は口に出すのも恐れ多いので自重したのにw
870日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 07:37:57 ID:TZt4lNCL
>>866
その歌はブリテン島がまだ統一されてない時にできた歌でな。
本物のGODは俺らの味方。敵のGODは偽物GOD。GODの加護は我に有り。キリスト教徒をぶっ殺せ。

そんな背景の歌。
871日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 08:30:27 ID:lru7kbAH
>>867
「四文字」「なのは」「神様の名前」…と脳内で区切って読んでしまった…orz
872日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 08:54:31 ID:E7q4GHwI
七つ前は神のうち。
873日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 08:57:21 ID:dtMMw6yR
なのはは悪魔の名前だろうJK
874日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 10:14:50 ID:swLd/z94
>>873ちゃん。少し、頭冷やそうか・・・・
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader2d239425.jpg
875日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 12:17:44 ID:Nkzyg8Wa
>>851
いい笑顔いただきました
ありがとう
876日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 12:36:46 ID:eEySyIz8
>>863
サッカーの神様は強盗に襲われたけど
気づいた犯人が盗品その場で返してたな。

気づかなかった連中にはそのまま持ってかれたけど。
877日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 13:03:43 ID:swLd/z94
>>876
どうでもいいことだが、被害にあったEDな方は王様だ。
神様はサラ金な方だ。
878日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 14:41:26 ID:GNQ0P/Wt
それじゃ冷えねえだろwww
879日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 14:57:22 ID:frASb8Su
880日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 16:02:16 ID:ULvKqv9V
>>851
頂きました。有り難うございます。
881日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 18:43:18 ID:czB2SU9H
読売夕刊で、皇太子が神様と会談、「岡田さんに頑張ってと伝えて」とか皇太子をメッセンジャーにつこうたそうだwwwジッコだからしゃーない
882日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 18:52:50 ID:d3uGRVrQ
秋田犬が絶滅の危機!国内存続ピンチ 日本人に飽きられた?

「写真の被写体を見つけるのも一苦労で…」。そう泣きつくと「そうでしょうねえ…」とため息混じりの声が返り、
「残念なことに県内でも都市部を中心に急激に数が減っている」という。これ、東京・渋谷駅で帰らぬ主人を
待ち続けた忠犬ハチ公で知られる秋田犬の話。日本を代表する犬種が近年、先の大戦以来の危機に
陥っているという。その実態とは。

ため息の主は「秋田犬保存会」の長谷部明夫事務局長。保存会によると、47年度には1万4199人いた会員が、
昨年度2815人。さらに犬籍登録数も47年度の4万6225頭から、一昨年度はわずか2102頭と、ピーク時の
20分の1以下にまで急減しているという。

「秋田犬は顔が洋犬に比べて垢(あか)抜けない感じ」とは秋田市の男性愛犬家(35)。
長谷部さんも「洋犬や小型犬のペットブームに押され、秋田犬の愛好者が減っていることが要因」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000018-san-l05

883日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 22:08:37 ID:719MvENt
YHVHはkwskみたいに母音を書かないから
エホバだかヤハウェだかわかんなくなっちゃったんだよね。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008062300849
ずっと安倍のターン。彼はおぼっちゃまだから気が強いのかね。
ところであちこちの書き込み見て思ったんだけど
どうして安倍だけが「安倍ちゃん」とちゃん付けなんだ?
ずっと不思議なんだけど元ネタとかあるの?
884日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 22:34:47 ID:2D6aBBLh
阿部寛が阿部ちゃんって呼ばれてるからじゃない?w
885日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 22:35:12 ID:U7A0SM+F
>>883
関係あるかどうかは知らんが、俳優の阿部寛がトレンディ俳優時代に
阿部ちゃんという愛称で呼ばれてたよーな記憶がある
886日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:07:30 ID:6br2+owg
「死に神」に被害者団体抗議=「侮辱的、感情逆なで」
6月25日18時0分配信 時事通信

 13人の死刑を執行した鳩山邦夫法相を「死に神」と表現した朝日新聞の記事について、
「全国犯罪被害者の会(あすの会)」は25日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見
し、「死刑執行を望む犯罪被害者遺族も死に神ということになる。侮辱的で感情を逆なで
された」とする抗議文を、同日付で朝日新聞に送ったことを明らかにした。
 抗議文で同会は「法律に従って執行を命じたにすぎない法相を非難することは、法治国
家を否定することになる」と批判。記事の意図などについて同社に回答を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000099-jij-soci

朝日の今後の対応が見物だなw そのままスルーしそうな気もするが。
887日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:08:11 ID:aD1EXy1C
つうか俺の知り合いにも阿部ちゃんいるし
「あべ」という苗字の人を親しみこめて呼ぶときは
みんなあべちゃんな気もするがw
888日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:14:49 ID:FX2iXQS3
でも、安倍さんとよばれたら、それもいやアッーだなー
889日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:28:42 ID:L7GSLghP
一番浸透してるのは
山口という苗字のぐっさんだろうが
あべのあべちゃんもなんとなくわかるなーってレベルで浸透はしてるな
890日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:31:19 ID:Hi0wCsU/
葉鍵板でaSOGdなんてID出しても誰も反応してくれないので覗きに来てみました(カエレ)
891日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:33:29 ID:705xrZb1
>>858
横レスですが。

上と神の語源が同じというのは、有名な民間俗解のひとつで、ググればすぐに分かるよ
うに、上の「み」と神の「み」は万葉仮名では違う文字で書かれていることから、別の
ことばだと確定している。
たとえば、上は「加【美】」と書き、神の「み」は決して【美】とは書かれない。神は
「迦微」「可未」「可尾」「可味」などと書かれている。
この「み」のような書き分けの違いを大正時代に国語学者橋本進吉は発音の違いだと考
え、これを甲類乙類に区別して、「上代特殊仮名遣い」と呼んだ。
実はこの書き分けについては、江戸時代すでに契沖が発見し、ついで本居宣長が「古事
記伝」でその書き分けは発音の違いだと指摘しており、明治以降の国語学者がそれを整
理し体系づけたわけだ。

ちなみに狼も大神(おほかみ)から来たなどというのも誤解で、狼の「み」は甲類の「
み(美)」で乙類の「み(微など)」ではない(検索すると「倭名類聚抄」の例が上げ
られている)。
また髪の「かみ」も上と同じ語源だというのも、「白髪」を「しらが」と発音するよう
に、髪は「か」が古形で上とはちがう説があって、どうやら間違いらしい。
ついでに「紙」はどうかというと、紙は漢語(シナ語)の「簡」の転訛(音便)で、「
かん」がなまったものだという説が一般的である。「銭」が「ぜに」、「文」が「ふみ」
のように。
紙が簡の転訛だとはとっさには受け入れにくいが、逆に「銭」や「文」の例を聞かされ
ると「ああなるほど」と納得させられる。

話は元にもどって、そこで「神」の発音であるが、アイヌ語の「カムイ」と同じと考え
られるけれども、神がアイヌ語から来たというより、逆にアイヌの人々が倭人と接触し
て、神の概念を輸入したという説のほうが有力らしい。
最後に、神ということばの意味を考える上では、言語学者の柳父章(やなぶあきら)の
「「ゴッド」は神か上帝か」(岩波現代文庫)を読んでみると参考になるのではないか
と思う。聖書ので漢訳(シナ語訳)でゴッドがどう訳されたかが書かれている。
892日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:35:42 ID:kbU6zIrq
とりあえず、神様にお参りしても、
契約するって感覚は無いな。
893日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 00:52:45 ID:XuB/0Osz
>>886
この件も含めて最近思うんだが、高村外相のTBSのアレやら、報道ステーションのアレやら、自民は悪質な
ヤツは正面撃破する方針に切り替えたのかね? 自民に直接関係ないが、毎日の英語サイトの件もあるし、
それこそお灸据えなきゃ駄目な時期に来てるだろ、マスコミは。 本来政治とジャーナリズムの関係から
すれば不幸以外の何者でもないんだけど、自浄作用ってものが毛ほども期待できないからなあ。
894日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 01:02:44 ID:0Vh6iGX4
安倍政権(右)が叩かれる → マスコミ様を怒らせたらまずい
福田政権(左)も叩かれる → だったらこっちも遠慮しないぜ

こんな感じですか?w
895日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 01:35:44 ID:aDLVNhCT
安倍首相の時も結構バトルやってたけどね。
マスゴミが酷いのはテレ朝の椿TBSのオウムとか昔からあった。
最近動き始めたのはネットのおかげでマスコミを敵に回しても
何とかなる目算が出てきたからなのかね。

>>891
ありがとうございます。
ななしさん(当たり前だけど変換できない)先生かとオモタよw
896娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2008/06/26(木) 02:13:29 ID:QEhEQY+q
>>891
 更に横レススマソニダが、ニムのレスには不正確なところがいろいろ
あるのでほっとけないニダ。

 まず、契沖が行なったのは歴史的仮名遣の整理であって、契沖
自身は上代特殊仮名遣どころか、ア行のエとヤ行のエに区別が
あることすら気づいていなかったニダ。上代特殊仮名遣の存在に
最初に気づいたのは本居宣長で、その示唆に基づき弟子の石塚
龍麿が精査して『仮名遣奥山路』で発表したニダが、宣長も龍麿も
語の違いによる仮名の書き分けくらいにしか捉えていなかったニダ。
この書き分けが発音の違いだと看破したのは橋本進吉が最初ニダ。

 それから、「オオカミ」のミが甲類云々というのも明らかな誤りニダ。
オオカミという語の確例は奈良朝末期の『新訳華厳経音義私記』と
いう訓点資料ニダが、そこには「狼 似犬 倭言大神也」とあるニダ。
この資料は上代特殊仮名遣をおおむね正確に書き分けている文献
なので、オホカミ(狼)の語源が本当にオホカミ(大神)であったか
どうかは保留するにしても、奈良時代に両者が同音であったことは
疑いを容れないニダ。また、ニムがオホカミのミが甲類であることの
証拠として挙げた『和名類聚抄』は上代特殊仮名遣の区別が完全
に失われていた平安中期の古辞書であり、同書の万葉仮名は上代
特殊仮名遣を書き分けてはいないので、証拠にはならないニダ。

 あと、カミ(紙)と簡、フミと文についても言いたいことはあるニダが、
いいかげんスレ違いなのでこの辺で。
897日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 02:25:58 ID:aDLVNhCT
本人が召喚されてしまった。やはり本物は迫力が違ったw

しかしここはハン板ではないので、ニムとか書いてもわからない人が
居るのでは無いかと思ったりw
898日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 06:10:14 ID:v64p1Dxn
そもそもここは文学板でも宗教板でもないし
太郎と全然関係ないだろ
899日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 06:45:02 ID:MsoIWoZl
煽りと脱線は2ちゃんの華
900日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 08:37:38 ID:rutIJT4P
ここって極東だから、てっきりハン板と同類項だと思ってたよw
901日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 10:04:53 ID:n7D2ZQuz
>>899
太郎がマスコミに出るのを極力減らしているし、
ましてや今は外国に行ってるから、余計にネタ不足。w
902日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 11:28:20 ID:MGwMvmxh
しかしすごい知識だなあと思う…
903日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 11:28:43 ID:MGwMvmxh
みんなどこでそういうの覚えるんだろう
904日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 11:31:42 ID:L7GSLghP
娜々志娑无は大学教授だからw
みんなってわけじゃない
905日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 12:41:34 ID:opAzCQ1d
テンション高い安倍前総理、外相ねらって猛ハッスル中
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080626-01-0702.html

自民党に新たな頭痛の種が生まれた。安倍晋三前首相が元気すぎて、早晩「暴走」
しそうな気配なのだ。

山崎拓元自民党副総裁を「百害あって利権あり」とこき下ろしたように、もともと「育ちが
いいわりに、興奮し調子に乗ると、かなり口が悪い」(親しい同僚議員)安倍氏だが、近頃は、
周囲が戸惑うほどハイテンションである。「あんな形で辞めたのだから、世間はまだ怒って
いる。せめて一年は謹慎した方がいい」。こういう親身な忠告にはまったく耳を貸さない。
むしろ、来るべき政界再編に向けて体調復活をアピールしようとしてか、やたらハッスルしている。

政治家の会合をはしごし、メディアへの露出も全開。
二十二日にはラジオの深夜放送に生出演して、十代のリスナーの悩み相談に回答した。
安倍氏が人生指南とはほとんどブラックユーモアだが、本人は大真面目だった。

首相時代は官邸を「お友だち」議員で固め顰蹙を買ったが、今ではすっかり疎遠だ。「代わって
別の若手議員やマスコミ関係者が接近。『福田康夫首相より安倍さんの方が人気は高い。
再登板も十分ありうる』とおだてるので、本人もすっかりその気になっている」(同前)という。
かつて「兄貴分」と慕った中川昭一元経産相より、今は「ポスト福田」最有力候補の麻生太郎
元外相と連携しているのもその一例だ。

「麻生政権で外相に就任し、福田外交の軟弱路線を元に戻そうと狙っている」(政治部記者)
のだそうだが、中川氏といえば、「安倍晋三前首相が掲げた『戦後レジームからの脱却』路線を
継承し、定期会合を続けていく」ため、派閥横断の勉強会「真・保守政策研究会」を立ち上げた
中心人物。そんな中川氏の配慮をよそに、「ポスト福田」最有力の麻生氏についたことに、
党内からは、「余りにも義理を欠いている」との声も上がる。

今月二十日、朝日新聞の某論説委員が、「前首相の一番大事な仕事は、現総理の邪魔をしない
こと」という安倍氏の講演での発言を、感心したとして夕刊紙上で紹介している。だが、果たして
それが前首相の「仕事」なのか。これは暗に「福田政権は気に食わないが黙っている」と言って
いるに等しい。山崎氏への攻撃も、福田批判を我慢しているうっぷん晴らしなのだろうか。
906日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 13:30:06 ID:jFNcQI+8
>905
これは斜め上が書いたと判断せざるを得ない。
だって「週刊」文春の安倍・麻生憎しは自称・ジャーナリストに通ずる者が
あるから、つーか
>かつて「兄貴分」と慕った中川昭一元経産相より、今は「ポスト福田」最有力候補の麻生太郎
元外相と連携しているのもその一例だ。
それだったらわざわざ「真保守政策研究会」に出席はしないだろうしw
>山崎氏への攻撃も、福田批判を我慢しているうっぷん晴らしなのだろうか。
その通りの「指桑罵槐」ですが、何か?その程度(2/3維持のためだけ)の政権だってことで。
907日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 13:38:58 ID:i+c3PT8e
>>905
>「代わって別の若手議員やマスコミ関係者が接近。『福田康夫首相より安倍さんの方が人気は高い。
>再登板も十分ありうる』とおだてるので、本人もすっかりその気になっている」

安倍さんの本で、小さい頃からまわりがチヤホヤしてきたから
自分を馬鹿にしてる人間はよく分かるって言ってたな
おだててる奴ら、安倍さんに腹の中見透かされてるよ
908日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 13:41:51 ID:2VIB6yrI
適当な記事にマジレスしても仕方があるまい、やつらは稼げれば何でも書くんだからさ。
909日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 13:46:17 ID:Kmf19Q+2
あちこちコピペしてる奴にレスしてやることはない。
910日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 13:59:18 ID:n7D2ZQuz
>>907
そうは言っても、人間、人生が順調な時には、
分かってるつもりでも、結構いろいろな人に心を許してしまいがち。

安倍さんも、自分の周りに居る人の本当の魂胆が見えたのは、
参院選惨敗してからだろうよ。
例えば…平沢や井上秘書官あたり。

本当は小泉さんのように、総裁選で負けたり、
お父さんのように選挙で敗北したりして、
総理になる前に、事前にそういった人を排除し、
本当に心を許せる議員を見極めていくもだが、
安倍さんは、幸か不幸かそういった機会が無かった。

まあ、逆に今は、本当に心を許せる人だけが、安倍さんの周りに居るんだろうけどね。
911日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 14:30:46 ID:AqIwndDs
総裁選はちゃんと戦ってかたなきゃ意味が無いってことだ
912日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 15:17:20 ID:D/Ovxj3M
麻生首相+安倍外相 はいいかもしれない
913日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 15:28:31 ID:xCWK89K3
905の記事を書いた人の脳内にANA(麻生、酒、安倍)の単語はなかったようだ。
安倍ちゃんもお世辞にも格好良いとは言えない辞め方だったけど、その失敗は結局は政治活動で取り返す以外ないよな。
つーか、国民の税金で飯食ってる以上は謹慎とかされたら
普通の感覚では腹立つんだけど、この記者的にはどうなんだろ。
914日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 15:42:15 ID:ACu+sZLn
>>913
ゴルフとかぶってとかは謹慎して給料返上しといてくれ、としかいい様がないけどな。
915日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 16:55:00 ID:AqIwndDs
秋葉原で男が警察官に切りつける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000950-san-soci

26日午後1時半ごろ、東京都千代田区のJR秋葉原駅の近くで、男がナイフで警察官に切りつけた。
男は公務執行妨害の現行犯で逮捕された。男は警察官から職務質問を受けていたという。
916日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 17:58:04 ID:LO48pv8+
ライス来日か………太郎には会っていかないのかな
917日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 18:36:01 ID:5A3iIJCy
ってか、今日は太郎会なのか。
帰ってすぐって事か、大変だなぁ。
918日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 18:46:40 ID:2Gi3EFSf
>>916
この大変な時期にライスが無役の議員に会うことがあるだろうか…とマジレス
919日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 18:50:40 ID:LO48pv8+
>>918
無役は無役でも小泉安倍内閣の元外務大臣であり、かつポスト福田の最有力者なわけだし。
当の問題からしても何らかの接触はあっても不思議では無いと思うんだけど……。
920日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 18:54:24 ID:TmNBrkj+
ライスは無益になる予定だが…
921日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 19:09:55 ID:uZupRdWp
むえき?
922日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 20:10:59 ID:bD3NicdA
http://www.matayoshi.org/comment/index.html

朝日新聞夕刊の「素粒子」の「鳩山法相は死に神」論。死に神とは死刑囚らと、
死刑囚らによって殺された幾多の命を守れなかった「素粒子」の記者をはじめと
する世論。死刑は、正義を守って殺人を防ぐ当然の法行為。 6/20
923日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 20:13:19 ID:aOjymIIo
>>910
井上秘書官については良く知らないが、平沢勝栄と山本一太を全く遇しなかったのは安倍さんの慧眼だね。
924日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 20:22:28 ID:mcAVCaqy
>>922
おかしい、唯一絶対神なのに正論だwww
925日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 20:37:06 ID:l6pYzDF6
>>924
唯一神は言動は至って普通というか
普通の人以上の常識人よ。
異常なのは思想だけ。
926日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 20:50:58 ID:R+W6KuWf
きもすぎるかんがえのひとがいますね
これがこのスレの現状か…
927日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 20:55:04 ID:xS2xPs6o
>>925
唯一神は選挙に出る前は学習塾経営者だったと聞いた事がある。
結構評判は良かったそうだ。
928日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 21:08:31 ID:5A3iIJCy
>>926
そう思うなら具体的に書こうよ、叩くとかそう言う事ではないんだから。
929日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 22:20:53 ID:/paXXFLY
コンディは政治家やめて研究者に戻るかも、と以前どこかで。だからスタンフォードつながりかも?
930日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 23:44:21 ID:j6pyL3Do
931日出づる処の名無し:2008/06/26(木) 23:56:36 ID:HKloU90A
そっか、フーバー研究所に帰るんかなー
それとも、他の研究所にいくんだろか?
彼女は、出来る女だから、どこ逝っても大丈夫だろうけど
932日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 00:33:12 ID:G6FF8J2f
>>904
まじっすか
知らんかった…
933日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 00:55:18 ID:qRPZ3MdN
フロッピー麻生。
934日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 01:37:55 ID:5CZyj1De
おかえりなさい。

>麻生太郎先生、鳩山邦夫法務大臣、鴻池祥肇参議院議員、松本純議員、
>戸井田徹議員らと会食をしながら、酒を酌み交わしながら楽しい時間を
>過ごしてきました。

ttp://blog.mawatari.info/?day=20080626
935日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 01:39:57 ID:nbgAjtu0
ん?皇太子はもう帰国したの?
936日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 01:45:27 ID:jDkVcWuh
       ______
      /  \    /\    巨額の思いやり予算もイラク派遣も沖縄の米兵不祥事も
    /   (>)  (<) \  北朝鮮問題ではアメリカ頼りなのでやむを得ない・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |アメリカ政府、北のテロ支援国家指定解除へ
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
937日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 02:09:29 ID:OfFWrDwL
>>936の続き
       ______
      /  \    /\    アメリカ政府、北のテロ支援国家指定解除へ
    /  (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |アメリカ大統領令により緊急事態法発令・制裁継続
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
938日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 02:11:43 ID:u0FV2GKk
>>936
その話には続きがあってだな

       ______
      /  \    /\    アメリカ政府、北のテロ支援国家指定解除へ
    /  (>)  (<)  \  
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |アメリカ大統領令により緊急事態法発令・制裁継続
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 

939日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 02:12:55 ID:u0FV2GKk
被ったスマソ
940日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 02:19:37 ID:5CZyj1De
>>935
皇太子さまは今日(金曜日)ご帰国の予定。
ttp://www.kunaicho.go.jp/gaikoku-koutaishi/gaikoku-koutaishi-h200616.html
941日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 02:52:23 ID:lo8P8+Z6
散々ニセ$作られてるのに黙って見過ごすほど甘くないよ米は・・・
942日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 02:55:21 ID:QJwSH2pC
>>941
しかも今度の相手はアルカポネを追い詰めた財務省です。
まさにならず者国家にふさわしい相手といえるでしょうw
943日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 05:02:34 ID:lo8P8+Z6
日本の拉致カード取り上げてテロ指定解除と一緒に撒き餌したところに
イルボン涙目乙wwwwwwっうぇwwwwwww
ってのこのこ寄ってきたところを一本釣りした感じか。

相変わらずえげつないやり方するなぁw
944日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 07:37:12 ID:ll77IyrL
うわあえげつねええええwwwwww
945日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 08:05:26 ID:OOeEkAqa
そして我が国のマスゴミ様は平壌運転w
946日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 09:01:59 ID:T1x2uHbb
>>945
平壌運転ワロタw
947それをやるならこうしないとw:2008/06/27(金) 09:30:53 ID:p6al98hW
       ______
      /  \    /\    アメリカ政府、北のテロ支援国家指定解除されたんだ…
    /  (>)  (<)\     北朝鮮の主席体制は米国の保障の元維持されるんだ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |アメリカ大統領令により緊急事態法発令・制裁継続
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
948日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 09:32:28 ID:yQy9+nOJ
鬼が竹刀を捨ててくれたと思ったら
金棒に変えただけだったと…
949日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 09:35:30 ID:9cru82GY
>>934
こっちも貼るか。

ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/cf1f7808b4d40ce01ac69bff69e43288
> 麻生御大の「日伯移民百周年記念式典」に日本議員代表団団長として参列された
> 帰朝報告を兼ねた挨拶がありました。実にいい話でした。

その後の皇太子殿下の話とルーラ大統領の話がいい。
950日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 09:55:55 ID:635fMTlB
>アメリカ大統領令により緊急事態法発令・制裁継続

ソースがあれば教えていただきたいのですが…
951日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 10:01:14 ID:6yfC5uky
>>950
Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮および北朝鮮の国民に関する確定的な(移動)制限を継続することについての大統領令
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html
952日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 10:09:02 ID:635fMTlB
>>951
ありがとう。でもできれば日本語の方が良かったな…。

よく見たら950を踏んでしまいました。次スレタイトル案(およびその由来)、よろしくです。
953日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 10:10:53 ID:h94e3iB6
【臣麻生太郎】【これにあり】
954日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 10:12:01 ID:6yfC5uky
>>952
日本語のソースはオイスターしかないので。

【北朝鮮問題】ブッシュ米大統領、国際緊急事態経済権限法等に基づき対北制裁措置の継続令を発令★3 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214527877/
955日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 10:53:27 ID:iL8Z8LL4
>>952
2件しか見つけられなかった

【モテない人は】麻生太郎研究第128弾【トップに向かない】
由来
6月3日発売の「週刊朝日での島耕作との対談より
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080603-OHT1T00087.htm

 「ポスト福田」の大本命と人気漫画シリーズの主人公の夢コラボ。
山口一臣編集長は「課長時代から女性にもてる島耕作が大好きだった」。
マンガ通の麻生氏に対談を打診したところ即OKが出た。
麻生氏と島社長は「モテない人はトップに向かない」と意気投合したという。

【臣麻生太郎】麻生太郎研究第128弾【これにあり】

由来
河村建夫吸う議員議員のブログより
ttp://tspark.no-blog.jp/oyayubi/2008/06/4_cea6.html
>麻生太郎団長のみが、壇上で二人の殿下の挨拶の間を“臣麻生太郎ここに"、
>という風情で直立不動であったのは、下の議場から見上げてとても印象的でした。
956日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 11:50:32 ID:qRPZ3MdN
日韓海底トンネル構想と麻生太郎

 国連ESCAPのアジアハイウエー協定文には日韓海底トンネル構想は触れられていない。しかし、自民党のHPに掲載されている「デイリー自民」の平成15年6月19日付け記事では、
外交調査会がドーバー海峡トンネルの工事に携わった宇賀克夫氏と、民間で日韓海底トンネル実現に向けて調査などに取り組んでいる「日韓トンネル研究会」の高橋彦治・濱建介両氏からヒアリングを行った結果、
日韓海底トンネルは「技術的には実現可能」との見解を示したことを掲載している。この構想について、自民党では麻生太郎総務大臣が議長を務める「夢実現21世紀会議」の「国づくりの夢実現検討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。

 この麻生太郎総務大臣は九州を代表する麻生グループの御曹司であり、セメント事業を中核に健康・医療・福祉関連事業、教育人材関連事業、人材派遣関連事業など80社を超えるグループ企業を傘下に持っており、
セメント事業では世界最大のセメントメーカーであるフランスのラファージュと資本提携し役員も受け入れている。ラファージュ本社のベルトラン・コロン会長は、取締役兼任によってBNPパリバやトタル、
そしてフランス・テレコム、カルフール、ラザード・ブラザーズなどと密接に繋がるフランス株式会社の中核に位置している。九州とフランスを結び付ける日韓海底トンネルはこの麻生太郎にかかっているのかもしれない。
またブッシュ政権にとっては要注意人物のひとりとなっている可能性が高い。
957日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 12:00:25 ID:5CZyj1De
>>955
【臣麻生太郎】麻生太郎研究第128弾【これにあり】
に1票
958950:2008/06/27(金) 13:56:56 ID:635fMTlB
少し早い気もしますが、一応立てておきました。

【臣麻生太郎】麻生太郎研究第128弾【これにあり】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1214537185/
959日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 14:26:16 ID:5CZyj1De
>>949
いい話でしたね。
大統領の話を熱く語る麻生さんの動画を松純さんところで見たら
何だか一層ジーンときた。

>>958
乙です
960日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 16:13:01 ID:KSqPSsRj
さて、松戸に行ってくるかのう。
rec出来たら、深夜にうpするで。
じゃ ノシ
961日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 16:20:09 ID:7n5D5FyN
松戸スネークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
戦果を期待しておりますです
962日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 16:37:36 ID:vSGCRl1e
スネークキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
レポ楽しみにしてます。
963日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 16:51:50 ID:xYkrHvc8
新スレ乙です。
埋めついでに床屋からコピペのコピペ。
私も一応訳にトライしてみたので、概ね合っていると思います。

Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮と北朝鮮国民に関するかかる制限の継続についての大統領令

私、米国大統領ジョージ・W・ブッシュは、朝鮮半島における兵器転用可能な核分裂物質の存在
およびその拡散のリスクが、合衆国の安全および外交政策への非常かつ重大な脅威となることに鑑み、
ここにこの脅威に対処するため国家非常事態を宣言します。

第一項: 2000年6月16日より続くsection 101(b) of Public Law 95-223 (91 Stat. 1625; 50 U.S.C. App. 5(b) note)
に示す物資の北朝鮮および北朝鮮国民との移動の禁止

第二項: 米国人による北朝鮮船籍船の登録・運用許可の取得・保有・リース・運用、または保険の適用の禁止

第三項(a): 米国人または米国滞在人の上記の命令を回避するいかなる取引の禁止
第三項(b): 上記の命令を回避するいかなる陰謀の禁止

第4項: この命令において
(a) 「人」とは個人または団体を言う
(b) 「団体」とは共同経営権・組合・信託・共同事業・企業・集団・小集団、またはその他組織を言う。そして
(c) 「合衆国人」は全ての合衆国市民、永住権獲得外国人、在外公館を含む全ての合衆国機関の管轄の法の下で組織された団体、および合衆国内の全ての者を言う。
964日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 16:54:12 ID:xYkrHvc8
第5項: 財務省長官は国務省との協議の元、ここに以下の手段を取る事を許可する。すなわちこの大統領令を効力あらしめるために規則と制限を公布し、国際緊急経済発効法(IEEPA)のもとで大統領に許可されたすべての権限を使用することである。
 財務省長官は適用すべき合衆国法の定める全ての政府機関と公務員の権限を代理することができる。
 ここに全ての合衆国機関に対し、この大統領令の項目を実行するため取りうるあらゆる適切な手段を取る事を命令することとする。

第6項: (めんどいので略)

第7項: この命令は合衆国、およびその省、部局、機構または団体、その構成員または被雇用者またはそれ以外の人員に反対するいかなる団体のために法的またはそれに順ずるものによる利益・実質・手続き・または執行権を与える意図のためのものではない。

ついでに、財務省は金融制裁を継続中。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK819679020080627
965日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 19:34:36 ID:WjzTqRvo
文藝春秋 本の話7月号
〈サミット直前対談〉地球温暖化対策に、日本復活のカギがある!
麻生太郎×鈴木馨祐
ttp://www.bunshun.co.jp/pickup/warming/warming01.htm
966日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 19:39:45 ID:t5NeQB5h
麻生雑誌に出まくり
967日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 19:48:30 ID:Njy1mSCv
「出まくり」というぐらい出てるの?

全然関係ないが
「僕らの音楽」にマキコが出ることにビックリした
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ourmusic/index.html
968日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 20:13:08 ID:fcAbP2eh
>>963
ずいぶん劇的な演出だな。最初の段なんて戦争でもおっ始めるのかと思った。

>>955
太郎の佇まいは奥が深い。格式を感じさせつつ、皇太子殿下と大統領への礼を表現する立ち方。
これが「臣」麻生太郎という表現に繋がるんだろうな。
969日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 21:39:38 ID:7n5D5FyN
日本の底力w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3776321

>>965
太郎が若手議員と対談してるなんて珍しくない?
もちろん選挙へ向けたテコ入れという面もあるんだろうけど、
為公会としても期待の新人なのかな?
970日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 21:51:25 ID:pmDY03BW
>>969
ほかの新人よりは勝てそうな選挙区、
いわゆるニュータウンなので厳しいことは厳しいが、民主党のアレっぷりが浸透すれば十分勝算あり。
松純市連会長へのアシストでもある。
971日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 22:20:36 ID:D2ckp6QH
早く総理になってくれ。
チンパンに国を任せていると日本は滅ぶ。
972日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 22:42:17 ID:STVe7qBw
>>971 チンパンに国を任せていると日本は滅ぶ。
>>971 チンパンに国を任せていると日本は滅ぶ。
>>971 チンパンに国を任せていると日本は滅ぶ。
973日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 22:49:19 ID:qRPZ3MdN
マジレスすると別に国は滅びないかと・・・
974日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 23:33:49 ID:cYHU6K5h
松戸の太郎、ファイルバンクにあげました。20Mあるからご注意。重くて申し訳ない。
なお、今回周囲のおじちゃんおばちゃんの雑音等いろいろお聞き苦しいかと。イヤホンだと気になりそうだ。

975日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 23:37:11 ID:nkWcvWlu
↑誰か転載plz orz
976日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 23:41:00 ID:eINu7vIU
松戸の太郎、ありがとうございます。
ありがたく聞かせていただきます。
日にちがなかなか合わなくて、生太郎なかなか見られないので感謝感謝。
977日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 23:52:16 ID:Nnf0QiPv
>974
どうもありがと、貰いました。
会場の雰囲気とか文字でのレポもお願い
生で見た麻生さんどんな感じだった?
978日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 00:16:05 ID:p2GMwSmN
>>967
松山千春がコンサートツアー中に倒れたそうで、鈴木宗男が
「かわれるものならかわってやりたい」と言ったそうですが、
そのテレビに向かって「誰がおまえの歌なんか聴きたいもんか」
とほざいてしまったのは私です。でも麻生閣下の歌なら聞きに行ってもいいかな?
いやまて、歌はうまかったんだっけ?と悩んでしまっています。
979日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 00:25:56 ID:St3mrLoa
>>978
つ学習院三大音痴
980日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 00:27:30 ID:h/RSKYQS
>>978 誰がおまえの歌なんか
>>978 誰がおまえの歌なんか
>>978 誰がおまえの歌なんか

閣下の歌なら聞きに行ってもいいかな?

ワロス
981日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 01:08:10 ID:3gbglHAO
http://www.bk1.jp/product/03013014
自治体経営を強くする「鳥の目」と「蟻の足」  末吉 興一著

帯が麻生さん、だそう。
982日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 01:39:46 ID:kGesSd01
松純さんのところで社会保障制度のまとめ見た。
やっぱり、「伝える方法」というのを考えないといけないと思ったよ。

そういえばうちの選挙区の議員のブログによると
政府与党の説明をわかろうともしない、
自民党が言っているだけでダメ、という空気があって大変らしい。
マスコミ、特にニュースショーみたいな番組の説明を鵜呑みにしているのかな?
親に言わせると、
「ネットで広報しようとしたってダメだよ、そういう人たちは絶対見ないから。
 TVCMでも打たないと!」
ってことのようだけど、最近はどうなの?
TV見ないからわからないんだ・・・

あと、個人的に思ったのは、週刊誌で広告を出すのはどうなんだろう。
去年の参議院選挙の前、週刊誌でやたら民主党の広告が目に付いた。
新潮・文春あたりだけじゃなくて、女性週刊誌でまで出てた。
後で選挙結果を見て、ああいうのも効果があったのかな??と気になった。
983日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 02:13:43 ID:KrhbPAmN
>>978
え、倒れるのを代わってやるんじゃないの?代わりに歌うって言ったの?
984日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 03:24:59 ID:M2jBi8GY
>983
そっちの意味だと思うよ、さすがに代わりに歌うなんていう意味にとるのは
おっちょこちょいとマスゴミだけじゃないかなあ。
985日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 05:47:46 ID:6L2J4esO
>>982
沖縄県議選挙の敗因の筆頭は浜幸のCMじゃないかと言われている。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QPBICWwKVZI
自民党広報局長は野田聖子、前任者は片山さつき。

チーム世耕なんて言われていた頃が懐かしい
986日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 06:45:57 ID:ZdFmVcx/
頭の古い、センスの悪い広報はヤダ。
太郎なら誰を広報にするんだろう?
987日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 07:26:23 ID:6L2J4esO
河野太郎が広報本部のマルチメディア局長で、ようつべにチャンネルを作ったりとか
いろいろやってるから、どうかな
988日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 07:29:45 ID:7MO7UIdY
去年の選挙結果は明らかに農政の大転換によるものと
それ以外の層はテレビに操られたものだろうと思うが

それ以上はほとんど意味ないだろ
989日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 08:16:32 ID:PlmOydg4
>>959
松純さんとこで読んだ
鳩弟の話にワロタw
990日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 09:20:32 ID:F7onEYT2
選対が古賀で広報が野田聖子w
勝つ気ないだろこれ
頭が古いどころじゃない
991日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 11:59:11 ID:HoaGqNBv
>>990
つか野田は有り得んだろ野田は、本人のイメージが悪すぎる。
992日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 14:17:09 ID:H93q/mKJ
>>990
考え方としては、「民主のばら撒きに釣られた層を取り返そう」ということなんだろう。
993日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 17:08:52 ID:ioJJ025g
994日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 17:46:53 ID:kGesSd01


木曜日の麻生さん、目がきらきらしてるな。表情もやわらかい。
995日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 20:06:48 ID:olkNOCgF
996日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 20:09:39 ID:olkNOCgF
997日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 20:10:16 ID:olkNOCgF
998日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 20:12:13 ID:A3J2h3RI
999日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 20:12:36 ID:A3J2h3RI
1000日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 20:13:10 ID:2DJVygly
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""