【与野党で】生太郎研究第124弾【冷静な話し合いを】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 株主【asia:170/4474=3(%)】 ◆777hlE1sX2
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
夕刊フジ連載「日本の底力」より
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/080321.html

■前スレ
【重要なのは】麻生太郎研究第123弾【心意気】
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1205417847/

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://isogasisugite.blog108.fc2.com/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2なんという勇者 株主【asia:170/4474=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/04/02(水) 23:26:49 ID:EZgz/1in BE:466157344-2BP(130) 株主優待
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 12期目
 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206620523/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.60.kg/fdbox/
過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3なんという勇者 株主【asia:170/4474=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/04/02(水) 23:27:23 ID:EZgz/1in BE:1835492797-2BP(130) 株主優待
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:27:35 ID:8iPOOJym
自由と繁栄の弧に続いてこの政策提言を頼む

日本はアジア貿易投資会議のようなものを提唱し、サブプライム以後の
ドルの安定、アジアの貿易投資の促進を提唱すべきだ。
ドルの安定という名目で、ドル資産目減りリスク低減、ドルペッグ国のインフレ防止、
円建てその他通貨使用の可能性を探り、親米産油国から東南アジアあるいは
オーストラリアモンゴルインドまで、資源国の資源とマネーを取り込み、日本の資本・技術
と併せ貿易と投資の拡大を目指す。
軍事を排し経済分野に限定することで、日本の軍事アレルギーとアメリカを刺激する
ことは避け、お互いの発展を目指す。アメリカを刺激せず、中国やロシアを牽制する
という意味でもこれは有効だ。アブダビやシンガポールの国家ファンドとアメリカが
投資原則で合意したように、長期投資を原則とするこれらの国家ファンドと透明性
のある投資協定を結び日本への投資を呼び込むとともに、短期利鞘を狙う欧米
投資ファンドの牽制、ロシアや中国の国家戦略と結びついた国家ファンドの牽制も狙う。
それと同時に石油や資源の安定確保も図る。
5なんという勇者 株主【asia:170/4474=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/04/02(水) 23:27:49 ID:EZgz/1in BE:815774674-2BP(130) 株主優待
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(18年9月28日付) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html#5-B
  ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html
  いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 「福岡二区」の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書が」ですか。はいはいワロスワロス
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
6日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:29:57 ID:kC6HmXBz
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
7なんという勇者 株主【asia:170/4474=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/04/02(水) 23:37:49 ID:EZgz/1in BE:174809423-2BP(130) 株主優待
チェックミスでどえらいスレタイになってしまったことをお詫びいたします
また、>>2は改行過多のため若干改行を削っています
8日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:38:14 ID:BHdf17dU
生太郎
9日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:44:51 ID:5nJSOzyl
乙太郎
10日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:45:42 ID:l4bPwWHR
さすが、漫画読むようなバカを支持するスレは、タイトルからして気が狂っているな。

11日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:47:28 ID:tamSX3xC
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/
12日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:49:03 ID:7KQ9haYn
生太郎
13日出づる処の名無し:2008/04/02(水) 23:53:55 ID:grL8DjfF
>>7
すいません。>>2のテンプレですが整形時にミスっておりました。修正させてもらいました。
14日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 00:12:34 ID:c6Cw8hp4
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
2ch.net users come from these countries:
Japan 86.3%
China 6.5%
United States 1.0%
Hong Kong 1.0%
Taiwan 0.8%



魔除けの札
┏━━━━━━━┓
┃六四天安門事件┃
┗━━━━━━━┛
┏━━━┓
┃法輪功┃
┗━━━┛
┏━━━━━┓
┃青蔵大虐殺┃
┗━━━━━┛
15日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 07:40:15 ID:ZLMV9Gzo
生太郎記念カキコ兼乙。
勇者さんお茶目ww
16日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 10:33:54 ID:W1eMG+uJ
>>1乙生太郎
時にはこんなスレタイも乙であります
17日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 13:04:08 ID:FDPoFj1h
>>1
しかしこのままだとスレタイ検索かけても引っかからない件

ということで一応検索用に
麻生太郎
麻生太郎

っとヽ(´ー`)ノ
18日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 16:06:53 ID:ieVYAlXi
こっちにも貼っておこう。
茨城スネークさんどーぞ。


●第1部(12時30分〜)
「私たちの手で決める!私たちの日本の未来!」
パネリスト:自民党衆議院議員 葉梨康弘氏
      社民党衆議院議員 日森文尋氏

●第2部(14時10分〜)
「自民党前幹事長、麻生太郎氏による基調講演」
コーディネーター:岡野一則君

●第3部(15時50分〜)
「JC茨城塾 人間力セミナー」
青年版国民栄誉賞「人間力大賞」を受賞された、鬼丸昌也氏をお迎えしての後援会

公式ホームページ:
ttp://08ibarakijc.web.fc2.com/Grid24/newpage10.htm

19日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 16:08:26 ID:ieVYAlXi
こんなんもあった、連投すまそ。

「葉梨康弘後援会連合会 大後援会」

開催:平成20年4月19日(土曜日)
日時:16時〜
会場:竜ヶ崎市文化会館大ホール(入場無料)

〜演題〜
「激動するわが国の政局」

出演者:麻生太郎、平沢勝栄
20日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 17:02:25 ID:Uc9ItyGt
平沢さんとか…
スネークさんお願いします
21日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 17:11:47 ID:PJKFtAkH
【日中】 日本の08年版外交青書、中国を標的とした「自由と繁栄の弧」を取り消す[04/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207148495/
22日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 17:19:37 ID:vTQkUvMC
茨城在住だが、録音する手段がないという罠
23日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 18:31:41 ID:PgCRbHir
例会挨拶読んでみたが、麻生さんは一般財源化に関して今すぐ福田総理に噛み付く気はなさそうだね。
まあ、将来的に税源を地方に大胆に移譲してしまえば特定だの一般だのといった話自体が無意味になるかもしれないが。
24日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 18:51:43 ID:Gck6/Ak/
流れ切って悪いが、底力関連

>串田アキラはブラジルで神! - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20080402

現地のバンドがちゃんと日本語歌詞で歌っている姿は感動すら覚える
25日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 19:04:39 ID:aSL7b0nx
>>22
メモればいいじゃん
俺3回ほどメモってレポ落としたぞ
26日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 20:03:33 ID:MAx803dT
>>23
>今すぐ福田総理に噛み付く気はなさそうだね。

噛みつく必要があるのか?
27日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 20:24:05 ID:PTqTsmzo
生太郎笑った
スレタイ検索しても出てこないから立ってないのかと思ったぜ
28日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 20:39:26 ID:PgCRbHir
>>26
いや、少し前に太郎は道路特定財源を維持した上で用途を広げよう(開かずの踏み切り等)とか言っていたからさ。
どうも太郎も含めて自民党の実力者達は「今は政局お預け」というコンセンサスが出来上がっているのかな。
29日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 20:48:49 ID:lny/NWc9
お預けであるべきなんだけど、百合子ちゃんやら馨ちゃんの話が聞こえるし・・
太郎以外の選手交代を考えている困ったちゃんもいるんじゃないの。
そんなことしてる場合じゃないのにね。
30日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 20:49:25 ID:TGPwheL3
何でわざわざ政局にしないといけないのか分からん
相手にしてんのはアホみんすでしょうに
31日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 21:00:39 ID:c3mUv8Vx
仮にも自民党員だし、総裁が解散権を行使しやすい(=選挙に勝ちやすい;今度の総選挙で負けるとマジヤバい)
という状況にしておくのがベターな選択かと。

総理になれない総裁はもう勘弁だろう>自民党
32日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 21:06:34 ID:ieVYAlXi
一般財源化に反対って訳ではないと思うけどなぁ、きちんと地方に配分されれば問題がなわけで。
そう言う考え方も含めたうえで、きちんと与野党協議をしるっ!って事を太郎は主張してるんだと思うけどな。
33日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 21:25:48 ID:TGPwheL3
麻生さんが福田さんに批判的じゃないと
嫌な人がいるんじゃないの
34日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 21:53:41 ID:lHV9GNBJ
麻生太郎氏の愛人は元超美人
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080403/23032
35日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 22:15:44 ID:B+7LuEP8
元超美人って甚だ失礼な表現じゃないか
「今はそうじゃない」っていう意味で使うわけだし
たとえば吉永小百合とかつかまえて、元超美人とはいわないだろw

どうも左翼がかった奴らは下衆な表現を好む傾向にあるように思う
考え方はもちろん、人間性そのものにも好感が持てん
このスレに入り浸ってるニュー捨て君とかその典型
36日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 22:19:23 ID:3Rw7kaqj
>当然、現代は、彼女に直撃する。すると、彼女は、「昔のつきあいで今は何もありません」と“関係”を認めたのだ。
何がどうなれば認めた事になるのかさっぱりわからん。独身時代に恋人関係だっただけだろうに。
37日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 22:33:32 ID:SeQhbgsL
現代は、男も女も結婚するまでは清い心と体で過ごすのが当然といっているんじゃないかな
38日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 22:50:20 ID:0TCV4zs+
>>24
おお、なつかしい!&ブラジル人の合唱すごすぎw

カアチャンが素で「小池さんは風見鶏だから」って言ってた
39日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 23:05:49 ID:Gck6/Ak/
>>37
それって統一…
40日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 23:15:52 ID:wr0V56WR
生太郎と聞いて
41日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 23:21:14 ID:mlBTom6d
>>37
ホテルまで行ったのに何もしなかったという某代表代行を思い出したw
42日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 23:30:15 ID:QDLFaDRa
>37
晩婚の太郎が魔法使いになってしまうじゃないかw
43日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 23:45:33 ID:B9KWqA6J
そらぁ、あんた、誰だってオレを見りゃ、もててもてて困った人生送ってきたなってのは、簡単にわかるでしょうがぁ。
ごめん、ちょっと太郎を気取ってみたかった。
魔法使いになりたくない魔法使い予備軍の諸兄は、半径2mに入ってくるといいかもよ。
少なくとも太郎のファッションセンスとか言動とか、色々と、モテ男の技を学ぶ事は超お勧めする。
44日出づる処の名無し:2008/04/03(木) 23:54:02 ID:K8HKhbct
麻 生太郎
45日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 00:13:10 ID:BwwIC508
半径2m(笑)
46日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 00:47:51 ID:KO8oqKgX
検索しにくいだろカス
>>1しね
47日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 00:51:29 ID:TPbdRip7
また住人攻撃か
やることがワンパターンだな
48日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 00:58:26 ID:nA2Hra9z
>>37
日刊ゲンダイの一番の売りは泡姫特集なのになww
49日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 01:23:12 ID:1Jg5w/HG
あぁ…日本の漫画アニメ文化オワタ
50日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 02:48:40 ID:jq3b12FM
>>48
ちょっと日刊ゲンダイ買ってくる
51日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 10:51:53 ID:3wIpmayx
>>28
ベクトルが同じでフェーズが違うだけだから、タロサも反対する理由はないかと。
52日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 11:30:06 ID:jr41MCQC
まあ時期的にも政局考えても
特定財源維持とは言わないだろうな
問題は暫定税率の方だよ、維持と言うのか思いっきり廃止というのか
53日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 11:34:29 ID:UDCOUs3S
一太とか河野太郎とか若手は暫定税率復活なら造反するっていってるからな
で3分の2足りないそうだ
古賀二階ざまぁ
54日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 11:42:07 ID:ne6ImLdT
特定財源復活ならじゃないのか?>出来の悪い太郎
55日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 11:46:40 ID:Jt4HwFT6
今の政局は相当複雑なレイヤーになってる感じがするなぁ、
前スレで書いてた人がいるけれど、麻生=反福田じゃないだろう。
この、世界情勢が混沌と、しかもピーキーな中、
国をひっかき回すぐらいなら、じっと裏に回るんじゃないかと。
56日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 11:58:06 ID:jr41MCQC
実際反対する声は道路族くらいなもんだろうしね
金が消えるとは言っても、地方は補正予算でどうにかすればいいんだし
それでも道路作りたいってやつは知事選で消えるだろうしね
57日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 11:58:46 ID:jr41MCQC
>>55
裏に回るって?
福田が辞職したら前に出ざるを得ないでしょ
58日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 12:23:58 ID:cvKn3em2
Xジャパンのドーム再結成ライブに太郎もいたらしい。携帯なんでソース貼れないが産経の芸能記事見れw
59日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 12:46:30 ID:JjXFEv2s
>58
既出


このスレも煽り屋さんが多くなったな_
60日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 13:00:06 ID:wcz8+iNo
伊吹幹事長「だれがやっても闊達な政権運営できない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080404/stt0804041241003-n1.htm

こういう声で、予防線張るってことは、
やっぱり、党内の福田降ろしの声が、結構出始めてるのかな?
61日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 13:05:53 ID:99JRk+Pr
校長、正論だね
参院第一党のみんすが何でも反対やってる以上、
誰が総理総裁でも同じ状況だろうな…
みんすの中に手突っ込んでぐちゃぐちゃに出来る人じゃないと
62日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 13:57:52 ID:xNmo17kc
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://diamond.jp/series/machida/10023/

実は自民党内の麻生対策?
63日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 13:59:03 ID:jr41MCQC
つまり政界再編ですね!
一番最悪なのは、民主党が分裂せず、自民党だけが分裂すること
だけど小沢と鳩山不仲説が取りざたされてたし
麻生と鳩山で何とかすることになるのかもなぁ

ありえないかw
64日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 14:31:01 ID:s2gXQ1VY
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008040400366
NTCでトレーニング開始式=JOC
 日本オリンピック委員会(JOC)は4日、東京都北区のナショナルトレーニングセンター
(NTC)で北京五輪に向けたトレーニング開始式を開いた。
 式にはNTCで合宿中の選手、各競技団体役員、日本体育協会の森喜朗会長、
スポーツ議員連盟の麻生太郎会長ら約500人が参加。
65日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 14:57:59 ID:IAPu9tHU
>63
麻生総理での自民単独過半数維持が最大の目標。
「直近の民意」で政界再編なり主導権握った大中連立なり。
66日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 15:01:39 ID:jr41MCQC
俺は政界再編が一番いいと思ってる
今の自民には癌が多すぎる
そろそろ排除するべきだと思うね
67日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 15:18:07 ID:vOHF3gs0
「為公会と語る夕べ」の案内が来たよ〜。
68日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 15:46:28 ID:IAPu9tHU
>63
麻生鳩山間には大臣としてはペケだけど「貴重なパイプ」が
いるんじゃあり−ませんか、なんとか有効活用すればいいし。
69日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 16:18:57 ID:p6ma3+Gj
>>68
鳩山兄は思想信条的には、ビビンバの方だろ。
麻生との共通点なんて、憲法改正推進くらいしか無いような気がするが…。
70日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 16:23:07 ID:wxGUoPJR
福田内閣支持率、23.8%と最低記録更新 安倍内閣末期の水準まで下落 FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00130328.html

>あえて、「今、首相に最もふさわしい人」を聞いたところ、福田首相が6.0%、民主党の小沢一郎代表が
>ほぼ2倍の11.4%の支持を集めたが、麻生太郎前幹事長が15.9%、さらに小泉 純一郎元首相が21.9%と
>上回り、最も多い回答は「ふさわしい人はいない」で26.4%だった。
71日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 16:45:37 ID:KO8oqKgX
小泉に勝てない麻生www
これで麻生人気なんて捏造だとわかったねw
72日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 17:40:13 ID:nzXDsMRL
生太郎age
73日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 18:46:48 ID:IAPu9tHU
つ【法務大臣@パイプ役】
74日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 18:49:32 ID:FWtsr+4p
小池、小泉が出たら勝てない予感
75日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 18:52:52 ID:TPbdRip7
もう悲観論かよ
気が早いな
76日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 19:00:47 ID:X9RQf/69
実際小池と小泉がタッグ組んだら負ける気がする…
77日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 19:24:00 ID:IAPu9tHU
zakzakソースだけどこういう声もあるわけで
「小池氏は日本新党や新進党などを渡り歩き、町村派では新参者なのに、
当時の小泉、安倍両首相にかわいがられ、環境相や防衛相を歴任した。
派内でも、やっかみが多い。彼女への優遇は町村派の七不思議とさえ言われている。
すんなりと総裁候補にさせるわけにはいかない」by町村派ベテラン議員

こういう声と他派閥からの「五代連続輩出」批判利用すればいいんじゃね?
支持率もそれほどあがってないし。小泉の神通力もそれら声を覆すほどではなさそうだし。
78日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 19:31:34 ID:XLhsbZ1P
たとえ小泉が出てこようが、党員投票で麻生さんを上回る事はできないと思うけどな。
79日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 19:34:10 ID:X9RQf/69
>>78
お前は小泉を甘く見ている
80日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 20:17:50 ID:KO8oqKgX
麻生みたいなカスより小池さんに頑張ってほしいね
麻生信者は、小池さんをいろんな党を渡り歩いた
ことをあげつらい、尻軽女扱いしてるけど
81日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 20:21:06 ID:pXfnKJdz
>>76,79
その根拠は?
82日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 20:51:43 ID:WzP+FlFm
>>69
実は、鳩兄核武装論議容認だよ。彼個人は、中共とも距離おいてるし。
ただ政権交代が目的化して、変になってるけど。
83日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 20:53:06 ID:XLhsbZ1P
テレ東で底力的な番組やってるね。
84日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 20:56:52 ID:WzP+FlFm
>>76
小池百合子は、私の周りでは女性に意外と人気がない。
これは結構大きいと思うが。
85日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 20:58:29 ID:dqN2u+In
>>81
脇からで申し訳ないが、俺も次期総裁選は楽観視はしていない。
前回の参院選で民主が大量得票したが、その善悪は別として、
選挙権者の中に「英雄待望論」のような無責任さが蔓延しているような印象を持っている。
小沢氏も麻生氏も、未だ総理になったことはないという意味では未知数ながら
小泉氏は総理経験者だし、賛否あるながら実績を評価する声も多い。
小沢氏v麻生氏ならば麻生氏有利だとは考えているが、v小沢氏が前提の「小泉氏v麻生氏」
ならば、少々麻生氏に(実績分だけ)分が悪いかと推測している。
それを見越した上で自民執行部が小泉氏を(かつての橋本龍太郎氏のように)担ぎ出してきたら
本気だと思わざるを得ないかもしれないね、って感じ。
個人的な印象論に過ぎないけど。

小池氏に関しては…微妙。
しかし、「小」の字が多いな。
86日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:05:23 ID:KJREG32Z
それにしても松純さんとことひめくりさんのとこを見れば
本人のHPに行かなくても済んでしまうのは問題と言えないだろうか。
87日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:13:48 ID:M6LgeRLy
>>84
そうですね・・。確かに人気はないですね・・。
それは、いろんな政党を渡り歩いて、今は町村派というそつのなさ、
したたかさからかもしれない。
自分は女だから言えるのですが、女の敵は女だったりするものです。
女性初の総理よりも、ちゃんと国をよい方向に導く人を選ぶものよ。
というか、本気で小池さん担ぐ気なら、町村派、ちょっとずれてるんじゃないの?
と思うけどね。
88日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:21:53 ID:dqN2u+In
>>85
ちょっと追記。
小沢氏(民主)の名前を出したのは、麻生氏の「総理は目的では無い。手段だ。」との言葉から。
89日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:30:51 ID:X9RQf/69
小池が怖いのは
1.いまだに人気の高い小泉が担ぐ
2.麻生を良く思ってない連中が乗る可能性
3.女性であり、また美人
という点
90日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:32:58 ID:KO8oqKgX
小池じゃダメな根拠が女の敵は女ですかw
馬鹿としかいいようがない
91日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:47:46 ID:IAPu9tHU
>89
1.いくら人気の高い奴が担ごうが結局は担がれた奴が「顔」の役を果たすかどうか次第。
2.麻生を良く思ってない連中と小池との相性と、いわれると?
3.女性であり、また美人←決定的要素にあらず。
92日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:51:25 ID:1MifZywF
昨日のテレ朝でやってたからガセかもしれないけど
アメリカ予備選の「オバマvsヒラリー」をまねて
次回の総裁選を「麻生vs小池」で盛り上げることによって
自民党の人気も上げようという狙いががあるらしいよ。
「こっちのオバマは歳くってるけど…」という自民議員のコメントにちょっとワラタ。
93日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:57:11 ID:wxGUoPJR
わが党がお先に失礼します。


> 日本の民主党も、オバマvsヒラリー・クリントンのような大統領候補選出にあたっての広く
>開かれたオープンの形をとった方がよい。初めから次の代表が決まってしまっているような
>やり方はとるべきではない。  党員とサポーターを増やしたうえで代表選を行うべきである。
> 「日本のオバマ」の登場を期待したい。小沢一郎代表だけでなく、岡田克也副代表も仙谷
>由人衆議院議員も馬渕澄夫衆議院議員も代表選に名乗りを上げるべきである。それが
>民主党を活性化させる。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04084.HTML
94日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 21:59:46 ID:XLhsbZ1P
>>92
総選挙前の総裁選ならば、あるいはその線もあるかもね。
総裁選が盛り上がれば衆院選は確実に有利に戦えるでしょう。
95日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:16:08 ID:t42tQ/Ao
アメ予備選なんて泥試合で民主党の体力絶賛墜落中じゃないか………
テレ朝は本気で物を知らないのか、それとも自分らのプロパガンダに自分でひっかかってんのか

>>91
>2.麻生を良く思ってない連中と小池との相性と、いわれると?
相性なんてことに思い至る頭や信念、恥などを持ち合わせているような連中なら、そもそも
安倍総理を担いだ挙句足引っ張って今の自民(と日本?)の苦境を招くような真似はしません。
96日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:20:29 ID:IAPu9tHU
「麻生vs小池」になるのはいいとして党内左派の受け皿はどこへ?
前政調会長や現政調会長を無理やり引っ張り出すのかね。
前官房長官は閣下陣営が事前に芽を摘んどくでしょうけど。

97日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:25:36 ID:X9Lw65Co
>>92
あれ、むしろ結果として
共和党が得してるんだが…という部分は無視するのか?w
98日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:35:47 ID:CDXpAkF7
お婆ちゃんが言っていた…
人は自分の見たいものしか見ないって…
マスゴミは自分の見たいものを人に見せてるうちに
自分たちも見たいものしか見てないと言う事に陥ったんだよ
99日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:37:26 ID:1MifZywF
100日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:38:50 ID:OWcr8ySO
政局ネタが続いてるので、まぁ、こんなんでも。

>母、三智子は4月1日が誕生日。大正5年生まれだから92歳となりました。
>大阪船場の昆布問屋のコイさんが、侠客の家に嫁ぎ、ハッピとチョウチンの若衆に迎えられて、鴻池家の「ひと」となりました。

ほんものキターw
101日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:39:27 ID:KO8oqKgX
自分の見たいものしか見ないのは麻生信者だろ
102日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 22:46:20 ID:BOjqcICj
>101
見たくないものを見ないのは弱い者の自己防衛だろう
見たくないものを見ないのはともかく見せないマスゴミは困るな
103日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 23:06:33 ID:505vQnGO
>>97
まぁやるとしてもうまく他山の石として双方高めあうような形式が見られれば逆に高感度は
あがると思うんだがな。あちらさんの問題はネガティブキャンペーンも要素の一つに入ったりするんだから。
104日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 23:23:51 ID:M6LgeRLy
小池さんがでてきても、太郎は紳士的に戦うだろうけど、
小池さんを担ぐ人たちがねえ・・。
でも、町村派だって、小池さんかついで面白くない人いるんじゃないの?
町村派と言われつつ、当の本人がまだ総裁選に出てきていない・・。
まっちー、ちょっとかわいそうです。
105日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 23:35:03 ID:KO8oqKgX
どんだけ清和会憎しなんだかw
こんな信者しかいない麻生w
106日出づる処の名無し:2008/04/04(金) 23:38:01 ID:Fieb0p1V
かわいそうなのは、三回も総裁選敗れて恥を書いた
麻生だろw
107日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 00:03:54 ID:JI0K5AhA
清和会、町村をかつげばいいのになぁ。
108日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 00:10:51 ID:59kPBwBC
オレは、小池さんと太郎ちゃんのタイプから思うに、お互いの良さを利用し合う共同作戦は貼るだろうけど、
敵として戦う相手には、それぞれ眼中に無いかつ戦略的に選択肢に無いような。
例えばさ、簡単な話で恐縮だが、エコな百合子としては、クールビズとかクールジャパンのクールなエコ技術とかを
知的&美的に訴えるキャンペーンガールを行い、太郎が営業と実務(外交)担当する、なんてーほうが最大に効果的
だと思うのよね。。。。
109日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 00:10:58 ID:qFEJpaLI
可能性がないわけなじゃないが
町村は選挙よわいからな
110日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 00:32:15 ID:FQU+GxKC
>でも、町村派だって、小池さんかついで面白くない人いるんじゃないの?
そういう人を汚くも(離間用に)利用するんですよ。
111日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 00:54:43 ID:IuqC6B3S
まっちーの地盤、ミンス王国の北の国だしな…
112日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 01:54:33 ID:M8zmGLI6
宮崎のてっちゃん曰く
麻生次期総理は決定的で清和会は官房長官狙ってるらしいけど
113日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 01:58:59 ID:fsi8DH9s
麻生総理+小池官房長官

これなら衆院選で自民党は600議席くらい取れるんじゃね?
114日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 04:31:38 ID:LPqWTW7Q
官房長官はわたさんだろう。
官房長官は、大体、その人の盟友と思える人が代々なっている。
内閣を取りまとめる要だからね。
115日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 06:18:32 ID:D2GP3BRg
>>112
宮哲w

しかしここは政局好きだね
116日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 07:45:32 ID:/P/eul71
斜に構えてかっこいいw
117日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 08:29:31 ID:5SmVDA0z
>>112
> 麻生次期総理は決定的

宮哲、去年の参院選前に
似たようなことを言っていた気がw
相変わらずだね。
118日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 09:06:37 ID:RTRYLpjb
>117
総裁選での手の平返しは凄かったからなw
少なくてもこのスレで信用している人は余りいないでしょ
119日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 09:23:58 ID:uhGXjEEf
このスレの清和会叩きが必死すぎw
津島派を万したりわかりやすい馬鹿
120日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 09:28:05 ID:qFEJpaLI
宮崎は知識を広く浅くで、各方面の「予測」においては信用ならないことはバレバレだよな
広く浅くだから、非常にテレビ向きだし必要だと思うんだけど
専門性を少しでも必要とすると終わる
121日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 09:30:19 ID:NfJK4QR5
麻生さん相変わらず元気そうだな〜
何か若返って見えるw
122日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 09:41:02 ID:cVnrZpsC
>>119
清和会信者さん必死ですねw
123日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 09:52:32 ID:dohazMSh
麻生信者が必死なんですけどw
必死な小池叩きといい。政策で批判じゃなく、麻生が
総理になるのに邪魔だから叩いてるだけだし
124日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 10:05:43 ID:/P/eul71
アルツハイマー信者さん達

今度は宮崎叩きですかw

福田叩きに清和会叩き
125日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 10:40:08 ID:FQU+GxKC
>112
いくら宮哲の言うとおりでも、そこらへんの森元派の思惑をも
見透かしての党内左派封じ込めの意味を込めてもある昵懇の中の
前官房長官復職で、マダム寿司は(総選挙用の)幹事長で
清和会の顔を立ててやる形で、もちろん実権はその他執行部で握るような
人事を閣下はしそう、安倍副総裁登用の可能性も入れて。
126日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 10:52:46 ID:5GewwB9+
ここでしか妄想できないんだからちょっとは
許してやれよwwwww

どっか他の場所にまで
書き込むのは迷惑
それ分かってないのがここにはいるけど
127日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 11:01:49 ID:EXVYk9X6
妄想も何も、最近太郎が表立って動かないから、妄想しようが無いw
まあ、今動けば、道路特定財源の泥を被りかねないから、
ひっそりしてるんだろうけど。

いずれにしても、自分の派閥の河野太郎が、
一般財源化で断固動いてるから、いずれ太郎も表に出てこざるを得ないだろう。
128日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 11:09:51 ID:D2YHXpa9
上にいくつか妄想書き込みあったと
思ったから書いたのですが…
個人的な感想で決めつけてすみません

あれは妄想ではないんですね!
ここの住人にとっての願望なんですね!!
129日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 11:22:14 ID:Ecj4+EFk
2ちゃんねるなんて全てのスレが
その住人の妄想と願望で埋まってるもんだろ。
このスレに限ったことじゃない。
130日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 11:31:37 ID:0h7rN8qC
お前ら口調で気付けよ。いつもの人だろ。
131日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 11:34:47 ID:yGEC851a
>127
河野太郎は麻生派じゃないよ。
132日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 12:51:55 ID:zVjsNauV
どうやらsageの仕方を覚えたらしい。

宮哲は、総裁選時あちこちのTV局でクーデター説をばらまいた。全く信用していない。
133日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 13:19:19 ID:5SmVDA0z
>>131
為公会所属議員
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8B%87%E4%BC%9A#.E7.82.BA.E5.85.AC.E4.BC.9A.E6.89.80.E5.B1.9E.E8.AD.B0.E5.93.A1
衆議院議員(15名)
麻生太郎(9回、福岡8区) 中馬弘毅(9回、大阪1区) 鈴木恒夫(6回、神奈川7区) 森英介(6回、千葉11区)
山口俊一(6回、徳島2区) 岩屋毅(4回、大分3区) 河野太郎(4回、神奈川15区) 桜井郁三(3回、神奈川12区)
松本純(3回、神奈川1区) 井上信治(2回、東京25区) 赤間二郎(1回、神奈川14区) 遠藤宣彦(1回、比例九州)
鈴木馨祐(1回、比例南関東) 薗浦健太郎(1回、千葉5区) 永岡桂子(1回、比例北関東)
参議院議員(3名)
鴻池祥肇(3回・衆院2回、兵庫県) 浅野勝人(1回・衆院3回、愛知県) 塚田一郎(1回、新潟県)
134日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 13:28:59 ID:7QObV2KM
「麻生クーデター説」ってのは
ここの人にとってのトラウマなんですね_
135日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 13:32:00 ID:BgNw82G5
ツッコミはこちらで。お仲間いっぱい居ます

【偏執?】風呂研ヲチスレ Part4【変質?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199882667/l50
136日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 14:00:59 ID:sHSeAQC7
けど、去年の総裁選で太郎が素直に勝たなくて良かったのかも知れん。
みんすのアホアホ攻撃は、誰が首相でもやりまくっていただろうし。

フフンを被害担当総理にしたのはGJだったかも。
137日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 14:34:36 ID:EXVYk9X6
>>136
それは、2/3再可決の期間を1年でも残した上で、麻生総理が誕生すれば…の話だな。

2/3再可決があれば、その間にある程度、麻生のやりたいことを実行することも可能だ。
引き出しの多く、弁も立つ麻生なら、国民の目を奪うような政策を実行できるだろう。
民主党が政局オンリーで突撃していることは、国民の目にも明らかになったから、
先に福田にやらせて被害担当にして…という言い分もたたないわけじゃない。
2009年総選挙・2010年参院選・そしてその後すぐ来るであろう総選挙も、比較的優位に乗り切れるだろう。

しかし、福田が2009年秋まで引っ張って、惨敗後麻生ではやっぱり厳しい。
麻生のやりたいことが中々出来ないわけだから、求心力を高めるのが難しい。
求心力を高めることができないわけだから、麻生主導の政界再編も難しいし、
何より選挙を乗り切るのが苦しい。
吉田茂見たいに、解散に何度も何度も、それこそ衆議院議員が嫌気が挿すほど、
解散に打って出て、政権だけは死守するという覚悟で望むしかなくなるだろうね。
138日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 14:37:49 ID:IiSDIciO
>>137
秋にはやらない。来年やるとしたら絶対に通常国会終了と同時に解散を打つ。
でないと選挙戦を05年時と同様に8月の夏真っ盛りにやる羽目になるからな。
139日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 15:16:00 ID:5SmVDA0z
小池首相か…考え方としては悪くないと思うんだけどな。

「政権交代真理教」の一番多い団塊世代のオジサンを
自民党に投票させるくらいの魅力はあると思う。
(各種世論調査で、あの世代の男性が
一番民主党支持率が高い)

小池さんと小沢代表を比較して
「どっちを首相にしたいですか?」というイメージ戦略をやれば
ああいうオジサン層を自民党支持に引き戻せるんじゃないか?

代わりに、閣僚を「重厚な布陣」でもって
きっちり固めないと大変そうだけどさ。
140日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 16:07:16 ID:59kPBwBC
まぁ、ミンスみたいな所だと男のジェラシーを制御しきれなくなって、泥沼の足の引っぱり合いベトコンでgdgd、みたいに
なるのは大体予想出来る所では在るが、政権与党の方を考えてみれば、少なくとも現状は表向き全力で執行部を支える体制に
なっておるのは、周知の通りだ。

で、その自民党で内ゲバ勃発して泥沼合戦の末に、政界再編大ガラガラポンが開催される、見込みはあるか?と考えると。。。
ガラガラポン支持者には申し訳ないが、オレは無いと思う。直近では無いと言わざるを得ない。苦労ばかり多くて失うものは
果てしなく、かつ得られる物がほとんどないっていう戦いにかけるほど、与党に余力は無いだろう。

だから、小池にしろマッチーにしろなんとか派閥にしろ、なんていうか、そういうの無視した足の引っぱり合いは、直近の
戦略的にはあり得なすぎ。ただ、男の醜いジェラシーを大暴発させた若干の不満分子が暴走する程度の事はあり得る(加藤の乱みたいなw)
しかし、さほど多勢に影響は無かろう。

自民党の心配をするより、我が党の心配をした方が本当にいいと思いますよ>ミンスさまがた
141日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 16:20:34 ID:R6Mc6WVQ
チベットについて、天台宗のお偉方がTV出演して、声明文をよんだみたいだなー
お咎めがないように、姫路の戸井田さんとか政治家が守って欲しい
142日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 17:33:33 ID:VSpSE46e
TV出演つっても関西ローカルかつ主婦御用達の情報バラエティ番組だけどな。
ネットで広げてくれと青山氏も言っていたように、関東である永田町の人間でどれだけが気付いてくれるか………。
143日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 17:49:11 ID:R6Mc6WVQ
>>142
う?スポーツ番組って聞いたけど、総合情報番組だったんだ。関東のワイドショーみたいなもんだろうか??
今回初めて、書写山のこと知ったけど、ここって弁慶、宮本武蔵とも縁があるんだねー
僧兵もたくさんいたみたいだし、そういう気概があるんだろうか

花山天皇に縁があるって、オカ的には、色々感じるところがある
没後1000年の式年祭が2週間ほど前に終わったばかりなのに・・・
1441/2:2008/04/05(土) 17:50:54 ID:LOGZ9oU0
 今、私たち日本の仏教者の真価が問われています。
 チベットでの中国の武力行動によって、宗教の自由が失われることに心から悲しみと、止
むに止まれぬ抗議を表明せずにはいられません。
 私たちはあくまでも宗教者、仏教者として、僧侶をはじめとするチベット人の苦しみを、
もはや黙って見過ごすことができません。
 チベット仏教の宗教的伝統を、チベット人の自由な意思で守るということが、大切な基本
です。
 皆さんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
 日本の各宗派、教団は日中国交回復のあと、中国各地でご縁のある寺院の復興に力を注い
できました。
 私も中国の寺院の復興に携わりました。
 しかし、中国の寺院との交流は全て北京を通さずにはできません。
 ほとんど自由はなかった。
 これからもそうだと、全国のほとんどの僧侶は知っています。
 そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流することを、北京は不快に思うことも
よく知られています。
 あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると、私は考えています。
1452/2:2008/04/05(土) 17:51:15 ID:LOGZ9oU0
 しかし、チベットの事件以来、3週間以上が過ぎてなお、日本の仏教界に目立った行動は
見られません。
 中国仏教界が大切な友人であるなら、どうして何も言わない、しないで良いのでしょうか。
 ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが、今、なくなろう
としています。
 私たちは宗教者、仏教者として、草の根から声を挙げていかなければなりません。
 しかし、私の所属する宗派が、中国の仏教界関係者から抗議を受けて、私はお叱りを受け
る可能性が高いでしょう。
 このように申し上げるのは、私たちと行動を共にしましょうということではないのです。
 それぞれのご住職、檀信徒の皆さんが、これをきっかけに自ら考えていただきたいのです。
 オリンピックにあわせて、中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃるでしょ
う。
 この情勢の中、中国でどんなお話をされるのでしょう。
 もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないならば、私たちはこれから、信者さん、
檀家さんにどのようなことを説いていけるのでしょうか。
 私たちにとってこれが宗教者、仏教者であるための最後の機会かもしれません。

書写山圓教寺 執事長 大樹 玄承 
平成20年4月5日
146日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 18:25:03 ID:LWhX6qI4
攻殻機動隊に女総理が出てたね
147日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 18:45:55 ID:iEHh5bfa
ガソリン税再可決を=自民・麻生氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008040500273

麻生氏が安倍氏の地元下関入り 講演
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080405/plc0804051737004-n1.htm
148日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 18:47:29 ID:/P/eul71
>麻生氏は「(税率引き下げで)ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招くのは、今から環境のサミット(主要国首脳会議)をやる日本として具合が悪い」と述べた。

馬鹿ですね〜
149日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 18:47:35 ID:FQU+GxKC
麻生氏が安倍氏の地元下関入り 講演
2008.4.5 17:36
 自民党の麻生太郎前幹事長は5日、安倍晋三前首相の地元である山口県下関市
入りし、党県連支部大会で講演した。このなかで、福田康夫首相が平成21年度か
ら道路特定財源を全額一般財源化すると表明したことについて、「特定財源を環境
など広く使えるようにする一般財源化の答えを出すためには、与野党で政党間協議
をすべきだ。この際、税体系全体を考えてはどうか」と述べ、議論の広がりに期待感
を示した。

 講演に先立って安倍氏もあいさつし、「民主党も将来日本の政治を担っていく考え
があるなら、ぜひわれわれの呼びかけに答えてほしい」と、民主党に協議への参加を
促した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080405/plc0804051737004-n1.htm



2008/04/05-17:22 ガソリン税再可決を=自民・麻生氏
 自民党の麻生太郎前幹事長は5日午後、山口県下関市で講演し、揮発油(ガソリン)税の暫定
税率を復活させる租税特別措置法改正案について、参院で否決された場合の衆院での再可決に
前向きな考えを示した。麻生氏は「(税率引き下げで)ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招
くのは、今から環境のサミット(主要国首脳会議)をやる日本として具合が悪い」と述べた

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008040500273

はい、泥被らない「模範回答」いただきました。
150149:2008/04/05(土) 18:50:20 ID:FQU+GxKC
重複スマソ
151日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 19:01:35 ID:qFEJpaLI
ついに動いたか。再可決方針か
厳しい方選んだな、まあ両方厳しい道なんだけど
152日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 19:56:20 ID:2kBiGDP3
とりあえず動画ソースによる全文待ちかね。「麻生氏は「再可決もありうる」と述べた」とは書いていないしな。
153149:2008/04/05(土) 20:33:20 ID:FQU+GxKC
>152
再可決云々はないけど動画ソースなら。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20080405183017
154日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:05:15 ID:FEYFs88Z
ガソリンの暫定税率を戻すならついでに環境税に名前を変えたほうが
いいのかな

しかも小売価格はしばらく据え置きになるようにしないと自民支持率は
一気に下がるとみた
155日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:06:01 ID:Z26UwAWz
そう言えば今日の地元紙(青森)に掲載されていたんだけど、
青森市のサンドリオン(喫茶店)跡地にチャンドラという新しい洋菓子店ができた。
経営者がタレント事務所の代表もしていて、倉木麻衣だけではなくて、我らが太郎も花を寄贈したと掲載されていた。
駅から歩いて行ける距離なんで、見た方お願いします。
156日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:09:38 ID:BNnHO5lu
>>155
店名でブログ検索すると写真見れるよ
157日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:12:26 ID:KLZ2yPG8
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


158日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:17:31 ID:zEiRD39T
そうだね、このスレ的にはガソリン税は元に戻した方が地球に優しい、よねw
159日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:24:00 ID:d5QYhhzn
麻生政権になっても大変だろうなあ。
160日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:49:00 ID:bw3y7/rK
誰に話しかけてるつもりで語尾が「〜ね」なんだろう
161日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:50:53 ID:bw3y7/rK
>>153
落とそうとしたらブラウザ落ちた…
多分mms形式だよね?
申し訳ないけど教えてくれないだろうか
300kの方のmms://から始まるURLを
162日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 21:59:08 ID:5IHEURoG
yahooの方にもあるよ
163日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 22:26:21 ID:461oNbJC
下関支部のセミナー、ここで告知があったのか…
ttp://sjmn.jp/blog/?eid=12
164日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 22:35:29 ID:bw3y7/rK
165日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 23:10:32 ID:iEHh5bfa
「麻生」は潰され「小池」が首相になる!
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080405-142650.html
166日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 23:18:19 ID:LPqWTW7Q
>>165
自民党がそんなに総裁候補カードをぽんぽん切るわけ無いだろうw

第一、一気に小池になると、
党内の中堅あたり将来性ある政治家(そんな奴いるかどうか分からんがw)も
一気に「一丁上がりぃ!」になりかねない。
167日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 23:39:49 ID:gNzB8Mwl
安倍は確か52歳で首相になったんだから、党内の中堅が
反対云々はどうかな。あの時だって自民党の6割以上の議員が
総裁選で安倍に投票したわけだし。
小池は今年、56歳だろ。
168日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 00:34:47 ID:Fs3II7v5
肝心の小池さん本人は総理になりたいと思ってんのかね?
169日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 00:37:49 ID:7nbXpxkJ
政治家たるもの、なれるものなら総理大臣を目指すもの
なんじゃないの?
170日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 00:52:04 ID:H+fxO6rk
まあ政治家になるくらい目立ちたがりやならめざそうとは思うだろうな
政治家になんて絶対になりたくないって人はなろうとは思わないだろうが
171日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 00:56:32 ID:7aVvoaVa
>>168
小池氏が今までやってきた事を考えると、閣内入り、外務大臣とかに就任して中東問題で大活躍、それから総理総裁目指す、とか
もしくは金融とか経産とかの大臣にでもなって頂いて、例のソブリンウェルスファンドの件とか、石油の備蓄だとか代替燃料
だとか、まぁエコ関係でもいいけど、既に話が回り始めている方で中東とのパイプを使い話をがっちり固める、とか実績作り
の方がまだ先じゃないかと思うんだけど。
172日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 01:00:28 ID:5E5GdXdN
>>167
あの時は、みんな勝ち馬に乗れの流れだった。

実際、安倍の支持率が落ちてからの、周りのたたき具合は、
内心抱いていた安倍に対するやっかみ・嫉妬・見下しが、
噴出した結果。

小池総理も、最初は良いが、落ち目になると…ね…。
173日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 01:07:50 ID:Vlpehc6Z
174日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 01:23:21 ID:H+fxO6rk
>>172
一太とか最初はすげー持ち上げてたのに
だんだん擁護しなくなってく様が酷かった
麻生と安倍はいまだに仲がいいらしいので嬉しい
175日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 01:39:35 ID:z+vjsmsk
小泉が支持→勝ち馬に乗れ→安倍首相誕生→安倍政権支持率低下崩壊
小泉が支持→勝ち馬に乗れ→福田首相誕生→福田政権支持率低下崩壊
小泉が支持→勝ち馬に乗れ→小池首相誕(ry

まぁ三度も同じ事やらかすとは思えな………いやありうるか。
176日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 01:43:40 ID:2jRZtctv
小泉さん自身が出てくる時は・・・
177日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 01:47:50 ID:7nbXpxkJ
>>172
小泉は59歳で首相になったし、小池は来年57歳。別に
特別若いわけじゃないよ。

総裁選なんて勝ち馬に乗るものだろ。みんな入閣したい、
負ける方について干されるのは嫌だ、少しでも有利な
立場にいたいと思うものなんだから。
求心力が落ちた総裁を引きずり降ろそうと醜い権力闘争
をするのも昔からの自民党の伝統だし。

麻生だろうと小池だろうと支持率下がれば叩かれるさ。
だからと言って、叩かれるのが嫌だから首相になりたくない、
なんてヤワな人間じゃないしな、麻生も小池も。

>小池総理も、最初は良いが、落ち目になると…ね…。

そんなのこのスレで心配してやるようなことじゃないだろw
いらんお世話って感じ。小池が自分でなんとかするだろうよ。
なんとかならなきゃ潰れるだけ。
178日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:01:58 ID:H+fxO6rk
ただ小池は女性だからなのか、いやに投げっぱなしというか
執着心がとにかく薄い傾向があるからな
ん?でもそういうタイプって実は首相に向いてたりするのか?
179日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:05:56 ID:LEHF0xv1
そういう人を上手く支えフォローする役が大事なんだろうね。
小泉首相の時は官房長官が福田→細田→安倍だったっけ。
安倍首相の時の官房長官は、役者不足だったのかも、、、
180日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:07:00 ID:fPD4sBbE
>>175
2番目は因果関係がおかしかろう
福田総理誕生は麻生クーデター説に加え、
ポスト小泉時代から総理大臣候補として数字をとっていたという大前提があってのことだろう
その数字も安倍、福田ともに「人気のある内閣」の官房長官だったことが最大の要因じゃない?
言っちゃ悪いがおこぼれってこと
北朝鮮に対して真逆といってもいい二人の待望率がともに高かったことがなによりの証明だと思う

それに、小泉がマスコミの前で福田を支持すると語ったことは結局なかったんじゃなかったか?
中川女がそうだと言っていただけで

世論調査で小池待望率が伸びなければ、そもそも「勝ち馬」にすらなれない
だからこそオバマ麻生vsヒラリー小池とか支離滅裂なことまで口にせざるをえないんじゃない?w
181日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:10:52 ID:D/tbp1lx
また一太にケチつけてんのかよ。
擁護しにくくなったのは復党させたからだろ。
だからって安倍批判してないぶん、石破やハゲより
だいぶマシだと思うけど。
だいたい麻生だって安倍擁護なんて一度もしてないくせに
今更、安倍の地元まで行って媚び売ってみっともない
182日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:12:18 ID:vFX5GbXw
今日は安倍さんの山口の後は、広島に行って応援演説したようだ
183日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:14:04 ID:D/tbp1lx
>>178
何が投げっぱなしなんだよ。防衛大臣やめたのが
投げたとかぬかすのか?アホ信者は
184日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:23:05 ID:vFX5GbXw
>>183うざい
185日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:35:18 ID:z+vjsmsk
>>180
>世論調査で小池待望率
福田の時ってあったっけ?皆一斉に流れ込んでから急に世論調査で「福田総理支持50%超え」とか出てたような。
186日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 02:37:10 ID:nmnA5COn
>>181
山口にいくのは総裁選後、2度目。
幹事長時代に山口訪問決まっていたが、いきなり総裁選に。
山口は全部福田さんに票が流れたので、キャンセルするかと思いきや
「芸者と政治家は呼ばれるうちは華」とか何とかいって予定通り訪問。
安倍さんは「本当に山口に行ってくれるんですか」と電話してきたらしい。
媚売るというか、義理堅いんだと思う。
総裁選中、安倍さんが入院している病院には入れたのは、
政治家では麻生さんと与謝野さんだけだし。
表には出ていない絆があるんじゃないのかな。
187日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 03:00:47 ID:fPD4sBbE
>>185
いやいやポスト小泉時代の話
その数字がなかったら、反麻生連合の受け皿にはなりえなかったろうということ

反安倍(麻生)路線ならタマはいっぱいいるわけじゃん
福田、谷垣をはじめとして、エロ拓、加藤、古賀、二階や後藤田を入れてもいいw
その中からなぜ直前の総裁選で安倍と戦った谷垣ではなく、福田だったのか

もちろん森元派を抱き込むためってのもあるだろうけど
世論調査の数字っていう錦の御旗がなければ、みこしのかつぎ手は集められないでしょ
188日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 05:00:55 ID:Dfy+yC0B
日本の炭坑は採算が取れなくなったから閉鎖されたが
石炭の埋蔵量じたいはまだ100年分以上あるらしい
麻生が総理になっておまえらウヨニートを強制労動に
狩り出して死ぬまで石炭を掘らせれば
日本のエネルギー問題は解決だね
189日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 05:06:57 ID:3hYihK6M
普通に原油が150ドルぐらいになって、今の技術で石炭を効率よく使えるものを再開発すれば
採算取れるようになるかもね。戦時中の強制労働とやらは賃金だけは高かったらしい・・・危険
にふさわしいものかどうかは知らんがw
190日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 09:41:51 ID:sgJ4Q1AD
>>179
最初の内閣は松岡さんも柳沢さんもクマーも許せたけど、塩だけはどうしても駄目だったなぁ…。
逆に与謝野さんはもっと続けて欲しかったけど。
191日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 10:37:40 ID:268mMdPr
初入閣で官房長官は厳しいねぇ>塩やん
ここは、麻生総理and鴻池官房長官でぶった切りを。
192日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 10:42:50 ID:PfX27A/q
下関に来てたのか!
しかも会費3000円だったのか。
俺今マジ涙目・・・
193日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:18:43 ID:SI4RKJBB
>>191
> 初入閣で官房長官は厳しいねぇ>塩やん

安倍前首相も福田首相も
初入閣で官房長官だったような記憶が…
194日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:20:58 ID:SI4RKJBB
>>191
> 麻生総理and鴻池官房長官

ttp://www.jun.or.jp/picture/d2008-04/080403-04ikoukai.gif
この2ショットは見てみたいが、
どっちも血の気が多すぎるほうだから、
政府のスポークスマンは
もうちょっとまったりした人のほうがいいと思う。

と、妄想にマジレス。
195日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:26:40 ID:SF2tSZll
下関の講演でガソリン税の暫定税率を衆院再可決して維持すべきって言ってたみたい。
196日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:38:23 ID:2jRZtctv
197日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:39:42 ID:iYEw0sSM
>>191
> 麻生総理and鴻池官房長官

参院予算委員長は参院自民幹事長ぐらいが適任。
と、妄想にマジレス。
198日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:49:53 ID:E5Azi/OX
小泉さんは博徒なんだから、あれだけの完璧な勝ち逃げで上がれて、
また再登板(盆に戻る)わけがない。

小池さん投入やらなんやら、結局は盆は開いてみないと最後は誰が乗ってるのか分からない。
と、私はのんきに構えております。

>>191
総理太郎に官房長官(酒も血の気が多そうだけど、これも危険だわなw
鴻池さんは委員長クラスかしか受けないんじゃないかなぁ・・・と妄想。
199日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 11:56:14 ID:8B5KrM9w
>>198
酒官房長官だと毎日釣りでwktkだw
200日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:01:09 ID:2DOojPQd
>>197
これは非常に同感ですなw
201日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:01:17 ID:268mMdPr
>>193
安倍ちゃん叩きじゃないけど、まとめて厳しいなとオモタヨ。

>>198
参議員は大臣1回限り再任なしの慣例を破ってしまえ、若林リリーフ担当大臣の例もあるが。

>>199
経産省大臣控え室のソファを内閣官房に配置換え、とw
会計課通してね。
202日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:11:55 ID:TTFo03/O
読む政治:4、5月−緊迫する政局 首相、「後任不在」を頼みに
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080406ddm003010095000c.html

> ただ、自民党内が悲観論に包まれているわけではない。多くの議員が「負けるのを分かっていて、
>解散をするわけがない」と踏んでいるからだ。
> 具体的な福田首相降ろしの動きもない。麻生太郎前幹事長は精力的に講演を重ねるが、待望論は
>高まっていない。最大派閥「町村派」との関係がしっくりせず、同派幹部は「麻生さんを首相に担いだ
>ところで総選挙で勝てる確証はない。だったら福田首相のままでいいじゃないか」と言う。麻生氏の
>側近ですら、「町村派を刺激しないように今は目立たず、静かにしているのが一番だ」と語った。
203日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:18:50 ID:sC484pL1
>>202
ただ麻生が嫌なだけだな
福田が使い物にならないのは誰が見ても明らかなんだから
204日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:25:59 ID:iYEw0sSM
>202
3月後半から5月あたりまで、悪材料の目白押しゆえに
リリーフピッチャーを出してもKO必至なので、悪材料を全て出し切れる
サミットやオリンピック後まで引っ張るしかないという計算。
要するにあまりに酷すぎて、スケープゴートというか後継内閣の為に
身代わりで銃弾を受ける防弾盾みたいな役割しか期待されていないし。
205日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:29:52 ID:NcCLcWnP
麻生だけは嫌だから、とりあえず今から与謝野やら小池やらの「噂」を流しているだけだな。手法的にはクーデター説の時と変わらん。
206日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:42:07 ID:9h8xaJ+0
今の体たらくを観てると
「だからあのとき素直に生太郎を総理にしとけば…」と思ってしまう
あのときの総裁選は群馬県連が必死だった
福田について歩いて、野太い歓声を必死であげて(普通に観てた一般人は福田に歓声あげないから)
で、担いだ大将はあの体たらく……
一太の声も小さくなってるしなあ……

俺ね、どちらかっつーと福田は好きだったのよ
官房長官時代の福田はね(それも拉致被害者に対する暴言の件を聞くまでは)
207日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:43:01 ID:E5Azi/OX
嫌=誰かが損をする、って事だわなぁ。
世界情勢でもなんでも、損得勘定で考えると非常に分かりやすいと思う私は商売屋さんw
208日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:43:57 ID:nC6khItH
鴻池ってレイプは元気がある発言爺だろ
そんなのが官房長官なんて最悪
209日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:46:07 ID:D/tbp1lx
>>205
馬鹿?それがクーデターって頭悪すぎ
210日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:50:30 ID:nC6khItH
麻生が総理だったら、民主党は協力したとでも?
今のグダグダを福田のせいにするなんて、民主党が
得するようなことを言うし最低。
拉致被害者家族への暴言とか言ってるけど、興奮して
怒りまくってた家族に落ち着けって言っただけだろ
211日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:51:11 ID:sC484pL1
個人的にはコキントウ来日の時に福田以外で迎えて欲しいんだが
福田で迎えるのか…嫌になってくる
212日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:56:57 ID:D/tbp1lx
群馬は福田の地元だろ。
応援すんのは当たり前だろアホか
213日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:57:00 ID:kw6hQ81C
>>208
「レイプは元気がある」は太田誠一だろ
鴻池は少年犯罪の親を「打ち首」にとw
214日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:58:28 ID:D/tbp1lx
麻生信者のアホさには頭がクラクラするね
215日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 12:59:30 ID:E5Azi/OX
>>208
マジレスするのもなんだが、それは太田元総務庁長官ですが何か?
まぁ、鴻池さんも危険な発言多いけど、河内在住の友人に言わせれば、
「あれはあの辺りでは普通www」だそうで、まぁ、なんとも使い分けが難しいんだよね、と唸ってましたが。
216日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 13:28:28 ID:2DOojPQd
福田が酷いだの、体たらくだの言うヒトは、実際も少し具体的にどう酷くて、どう体たらくなのか
言ってみて欲しいもんだなあ。 そして麻生ならばどう出来たと思うのか、根拠を副えて論じてみて欲しい。
ここのところの麻生は正論・原則論しか言ってないよ? 筋道としてそれは大事な事ではあるんだが、
そもそも正論も筋道も無い連中が参院与党になってしまったワケで。
オレは今の内政は麻生が首相だったとしても、やはり打つ手ナシだと思うんだよ。 今はとにかくサンドバッグになって
我慢するしかないんでないの? 

217日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 13:31:47 ID:kw6hQ81C
>>216
同意
麻生でも今の内政には手の打ちようが無いと思う。

このスレから孔明みたいなのが出てくれば話は別かもしれんけどね
218日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 13:34:14 ID:sC484pL1
打つ手俺はあると思うよ
麻生はどうかわからんが、少なくともやりようはある
ほぼすべて民主の言うことを飲むことだよ
219日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:01:59 ID:H5xvCucX
飲んで作った修正案にも反対してくる件
220日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:03:35 ID:sC484pL1
暫定税率飲んでないだろ
221日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:07:29 ID:sVE2dUdd
04年の岡田時代に実績あり
222日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:37:25 ID:NcCLcWnP
>>216
内政はともかく対中外交、特に毒餃子は普通に酷いです。
223日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:38:47 ID:RUdURR4J
結論
つ「ミンスはアホ」
224日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:56:45 ID:2NXv3/dP
>>222
結果を見てみるとそうでもないけどな。
政府の対応が国民全員に自己防衛を奨励した形になってるから、
中国側としては一般消費者を批判するしかなくて、
その結果さらに中国産のイメージが悪化する。
現状は、どう見ても中国が完全に損しているw
狙ってやったとしたら相当の腹黒だよ、福田は。
225日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 14:57:05 ID:iYEw0sSM
>222
加えて日銀人事、否決がわかっててハナから「財務次官経験者」を
持ち出し指導力を問われるヘマなど、閣下ならありえないし。

本気で支える側近皆無ってことなんだろうけど。
226日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:00:40 ID:Tk8dFaF7
>>225
お前、気持ち悪いな。
227日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:10:39 ID:16IACAT7
ここにも言論統制の波が
228日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:17:11 ID:D/tbp1lx
225みたいな馬鹿が民主支持するんだろうな
229日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:26:19 ID:p4fHErJj
あんたどれだけ夢見てるんだよ…

もし万が一麻生さんが総理になったら
一番オロオロするのは
ここの住人の一部だろうなと思う
230日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:26:38 ID:H6t1VjXp
>227
言論統制とは言いたいことが言えなくなることではない。
言いたくないことを言わされることである。
231日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:32:14 ID:WI3E02WP
なるほど報道すべき事実を報道しないのは報道テロだよな。
232日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:34:28 ID:5E5GdXdN
麻生が本当に総理を目指すなら、特別会計整理や年度末の税制議論、
最近の物価高による生活費の高騰なども視野に入れて、
ガソリン税の発言をしなければならん。

ところが、今回の話を聞いてると、どうも福田政権と足並みを揃えるようだ。
政策の引き出しの多さが、福田よりも期待が持てる部分なのに、
福田政権と同じ回答をしているようでは駄目だろ。
福田と同じなら、福田を変える必要がないんだからな。
何故、麻生に変えなければならないのかという機運を、麻生はもっと起こさないと。

これでは、今回の暫定税率期限切れの支持率UPを、全て民主党へ取られることになる。
そして、再議決による自民党への反感は、福田と共に麻生もダメージを食らうことになる。
233日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 15:54:09 ID:2DOojPQd
>>222
あ、実はそれ結構同意なのよ、オレw
福田が本当に媚中かどうか、んなこたどうでもいい…いや、良かないがw、一連の対応はやはり評価できない。
福田が直接口にしてるワケじゃないが、アプローチが今更ながらの「日中友好」なんだよねえ。
これは「日中共益」の方が絶対正しいんだよ。 第一麻生や、安倍、小泉がやってきた形で何も問題なかったんだから。
福田の本心は知るよしも無いけど、自らのアプローチで自縄自縛になってる様にオレには見える。


234日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 16:08:45 ID:2DOojPQd
あ、でも台湾に関してとか、最低限押さえるべきところはちゃんと押さえてるとは思うよ、福田氏。
あたりまえといえばあたりまえなので特に評価UPには繋がらないが。

でも、それがまったくあたりまえじゃない連中が政界には多いからなあ。
235日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 16:21:29 ID:sC484pL1
いや、総理を目指すために足並みをそろえたんだろw
足並みをそろえずに総理になれる小泉のようなのは例外中の例外
236日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 16:34:39 ID:NcCLcWnP
>>224
「狙ってやった」とかそういうのは運スレだけでいいよもう………
237日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 16:41:26 ID:NcCLcWnP
>>232
福田政権では放置の道州制や、年金全額税方式の提言とかを無視するのもどうかね。
ただ単に足並みを揃えてるというより何らかの思惑もあった上での発言だと思うけど。ついでに「今回の話」の全容も出てないし。
238日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 16:44:56 ID:2jRZtctv
相変わらずN即+は食いつきのいいこと
フィクサー森の放言スレは全然伸びてないのに
239日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 16:45:30 ID:2NXv3/dP
>>236
いや、解釈とか仮説とかのネタね。頭の体操。
240日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 17:04:58 ID:HvJ/ocqg
女の執念は恐ろしいからな。
もしかしたら麻生さんよりいいかもしれない。
241日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 17:44:42 ID:6U2bN8xn
久しぶりに来たら、スレタイが太郎追っかけのスレみたいになってるw


…大差はないか。
242日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 18:11:18 ID:D/tbp1lx
ジャニヲタ以下だな
243日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 18:20:32 ID:B6uFTwUD
何かニュー速+酷いな
日韓トンネルのことをまだ持ち出してやがる
どうにかしてくれ
244日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 18:24:58 ID:QWvAtEaF
でもなぜ、暫定税率再可決の理由があえて環境問題なのかな
ニュー速+みたいな反発食らうの目に見えてるんだけど…
245日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 18:42:18 ID:2jRZtctv
言ってる事は分かるけど
ああいう取られ方する発言は今の時期不用意だったね
しかも福田さんがほぼ同じ事言って散々叩かれてるのに
246日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 19:21:09 ID:SI4RKJBB
>>222
どう酷い?
あの中国に対する嫌味はなかなかのものだと思ったが。
247日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 19:39:47 ID:2DOojPQd
つーかさあ、このスレに限らんのだけどN速+は放っとけよ…。
248日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 19:41:33 ID:B6uFTwUD
俺スルー検定10級なんだ…
249日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 20:18:31 ID:IwOKlz/D
250日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 20:25:02 ID:2jRZtctv
>>247
すみません
251日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 22:41:55 ID:vsdgkVYj
>>246
普通の人はフツーに及び腰と受け取って(事実その後音沙汰無し)、
好意的な人はあれは嫌味だろwと脳内翻訳して受け取るってだけの話
252日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 23:01:34 ID:H00uYBqq
あげあしだけとるやつがいるってはなし
253日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 23:46:11 ID:mBiQWHB7
福田を批判すること=麻生を評価・擁護すること
福田を評価・擁護すること=麻生を批判すること

ではないと理解した上で、
麻生ファンの方もそうでない方も、このスレを読み、そして書き込んでください。
つとめて客観的な、つとめて論理的な分析と、個人的な好き嫌いの吐露とは異なります。


俺は福田が大嫌いだし、日本国の総理大臣にふさわしくない政治家だと思っているが、
別に全否定の対象にしようとは思わない。
とはいえ、福田の言動を好意的に解釈しようなんて露ほども思わないけどw
254日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 23:54:21 ID:q6G2jd/v
総裁選で福田に投票した自民党員って今何を思っているんだろう(´・ω・`)
255日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 23:56:04 ID:o4NI8xFj
国内の最大の問題はどうやったらまともな報道が可能かって事だろうなぁ〜
このままじゃまずいっしょ、ある意味報道も自滅の道をたどってる

信頼できない報道機関しかないと自覚された時点で
中国食品やXBOXのように終末を迎えるのみだろうしね
まぁ盲目的に信じ込んでる段階の世代が居るうちは
安心だとでも思ってるのかもしれんが...
256日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 00:03:52 ID:M2OT21/x
>>253
大人な意見ですね。どんな政治家だろうと、1つの発言で今までを全否定、
そのまた逆もしかり・・。極端な意見が多いですよね。
257日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 00:17:37 ID:cUxkxM9e
「100点満点の旦那なんていない」
「100点満点の総理なんていない」

ただ採点基準が、なにを多めに配分するかって個人個人によって違うからね。
国防や国民の安心は普通に考えればかなり高めで、この問題を落とすとほぼ
赤点、っていうのが右より(本当に?w)採点基準で
個人の権利wとか個人の自由wとか外国人への配慮wが高めなのが左より(い
や左っていうよか)の配分とかね。

国防に配点90とか個人の権利に80とか、そんな極端な配分するともう二極論
しかしなくなっちゃうんだよね。
258日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 00:39:18 ID:BXD946qp
>>254
麻生だったらもっとひどかったと思ってますよ。
頭のおかしい麻生信者さんは、麻生ならうまくやるなんて
馬鹿な妄想してますけども。
259日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 01:02:47 ID:qc3XaqDo
>>255
とりあえず関西にキー局くれたら多少変わるかも。
260日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 01:50:57 ID:ybDdbx9v
キー局を分散するのは、良さそう。
自分はテレ東かMXばっかり見てるから
4,6,8,10chは、無くてもいい。
ていうか、他の地域に置いた方が、面白いもん作れるような気がする。
261日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 02:24:00 ID:zLT98nug
福田首相ほど言動が一致して無い人はいないからなぁ。
産経の記者の人とかその辺が全然わかってないんだよなぁ。

正直今福田首相をけなして麻生総理を望んでる人は閣下を崖から
突き落とそうとしてるようにしか見えない。
262日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 04:18:40 ID:yEIlp+Bn
その閣下に「哲学が全く違う」と言わしめる程の総理を、必要以上に脳内補完で擁護するのも話は別だと思うけど。
263日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 06:23:54 ID:zLT98nug
>>262
別に「必要以上に」擁護してるつもりは無いなぁ。
政局マスコミetc、周囲の状況を理解して行動を見ればそこまで
けなすことは無い人だよ。
閣下も「哲学が違う」以上の言動はしてなくてむしろ
閣外から支援してるようにも見えるしね。閣下も政治家だし。

264日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 06:54:10 ID:cVa206Cg
具体例を挙げればいいのに
265日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 08:09:56 ID:KxOzl8lL
>>261>>263
ハゲドウ。
福田首相になってからも、
中国を利することは全然やってないし。
それこそ北朝鮮に警戒されるくらい、特亜関係は巧妙にやってる。

>>264
わかりやすい例だと、
公明党が押していた
中国の環境基金を作るという話を
福田首相は潰したよ。

って、福田首相決して好きではないのに、
それなりに評価はしてる。
266日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 10:38:55 ID:fDIGD1F/
妄想がひどい人はどこにでもいますから。



ここの一部が
あまりにもひどいですが
267日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 11:31:19 ID:xWxKT69Y
てことは、あれが嫌味に聞こえなかった俺は知能が足りんのかw
268日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 13:32:27 ID:w3U/V/v+
>>265
福田さんは裏ではしっかり日本の国益を守る人だからなあ。
靖国メモ騒動のとき、総裁選を降りたのが好例。
「情けない親中派」は国民向けの演技だと思う
269日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 13:54:49 ID:zQgNNsKe
報道もしかり、スーパーマーケットもしかり、Webサイトもしかり
俺が最近考えてることは、独占と玉石混交のバランスだね
テレビとネットは対極の位置にある
それなら、両方を中心のほうにずらすためには
どういう制度にすればいいのかな、ってね
270日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 14:52:24 ID:yMC6GbJX
幾らなんでも福田を持ち上げすぎだw

・今福田とことを構えるのはまずい
・もうちょっと、福田にサンドバッグ状態で頑張ってもらい、泥掃除全部やって退陣して欲しい。
・誰がなっても今は一緒

これくらいかな?上のように考える麻生さん支持者が、
恐らく沈静化を狙って福田を持ち上げてるんだと思うが、
福田内閣支持率低下の流れは止められないよ。
271日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 14:55:13 ID:hGwsvZQG
最低最悪の状況だから最低最悪の総理に泥をかぶってもらう

それ以上でも以下でもないよ
272日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 15:02:24 ID:BXD946qp
最低最悪の信者がなんか言ってるw
273日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 15:27:48 ID:M2OT21/x
今は誰がなっても一緒、なのはそのとおりだと思う。
福田政権、よく
274日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 15:28:43 ID:yEIlp+Bn
>>267
青山氏の話によると麻生もそう聞こえなかったらしいから、麻生も知能が足りないって事になるわな。
275日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 15:32:30 ID:M2OT21/x
とちゅうであげてしまったw

今は誰がなっても一緒、なのはそのとおりだと思う。
福田政権、よくがんばってると思う。
サンドバックだってなかなかなれるもんじゃないと思うよw
自分は高速がない県なので、今のままだと、都市部にいくまで車で何時間もかかるのよw
東京や都会の人には分からんかもしれんが、それなりに切羽詰ってるんだよな・・。


276日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 15:33:30 ID:yEIlp+Bn
>>268
>「情けない親中派」は国民向けの演技
つまり総裁選などで国民よりはるかに近くで接していて、かつ森や町村などからも
話を聞く事も多かったであろうのにそうした演技も見抜けない麻生は馬鹿と………
277日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 15:49:48 ID:yMC6GbJX
>>276
落ち着けw

福田を持ち上げてる麻生さん支持者は、別の思惑がちゃんとあるんだよ。
最終的には麻生が総理になるべきとちゃんと思ってるよ。

俺的には、2/3再可決がある間に、
麻生さんは総理になった方がいいと思っているので、
もっと福田を攻撃すべきと思っている。

総理への道程の単なる違いだよ。
278日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:19:17 ID:tdLlPYTX
福田を評価するレスを読んでると、このレスをつけてる人は、
ふだん自分に暴力を振るうヤクザがたまに優しくしてくれるから別れられない情婦タイプ
なのかなと思ってしまう
悪人がたまにいいことするととてつもない善人に見えるっつーだけじゃねーのw

被害担当艦っていう表現は大賛成
めいっぱい被弾してさっさと沈め
後(コキントー処分、サミット、衆院選)は牙を研いでる僚艦にまかせろよw
279日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:30:38 ID:rPPeT4HN
>>277
スマソ、内政で擁護されるのは民主がアレなんだから全然構わないんだけど、外交姿勢まで不必要に擁護されると
「じゃああの総裁選は何だったの?永田町前の麻生コールは?麻生の涙は?」的感情が沸々と。
280日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:34:20 ID:dvouR0Aw
福田スレでやれ
281日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:38:31 ID:tdLlPYTX
ここで桶?

福田総理の美点と実績を挙げていくスレ
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1196880239/
282日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:42:21 ID:Vgto2dWU
2ちゃんの書き込みにイライラするなんてどんだけ耐性低いんだよ
283日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:56:38 ID:seWvW6FB
>>279
外交なぁ…安倍路線を否定したい勢力が勝った以上外交でそんなに
期待出来るかなぁ。と言いつつ高村外相は地味に仕事してるけどねw

総裁選はあの状況下で予想を遥かに上回る票を得られた事が現状に
繋がってるから無駄ではないでしょ。良くも悪くも民主主義だわな。
284日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 16:58:04 ID:KxOzl8lL
>>278
少し前に中国の新聞が
「福田首相は親中派だと言われていたが、
本当は違うのでは?」という記事を書いたくらいだよ。


とりあえず床屋からコピペ。福田首相のやり方って↓のモナーそのまんまだけどな。

436 名前:日出づる処の名無し:2008/04/06(日) 23:46:06 ID:PHS3bQ2b
>>432
おつ。確かに、抑止力として表ざたでやった方がいいと考えた可能性は高いわな。

ところで、餃子事件の処理↓は実にえげつなかった気が
(´∀`) シナーへ げんきですか。いま日本国内での混入の可能性つぶしてます
( `ハ´) うるさい死ね 徹底調査すんな殺すぞ
(´∀`) ごめんね。重大事件としか思えないから、ごめんね
( `ハ´) うるさいくたばれ、工場か中国の倉庫しかありえないとか言うな
(´∀`) メタミドホスの純度調べておきました。そっちの不純物データくださいね。流通はしてますか?
( `ハ´) 死ねくそリーベン。うちの品質管理は完璧なんだよ
(´∀`) 天洋周りでメタミドホスがたくさん見つかりました。記者会見をすぐに切り上げたのはどうしてですか。
( `ハ´) 死ね。警察協力でこれからの事件に対応すればいいだろう
(´∀`) ごめんね、前向きにきっちり調査してくれると信じてるからごめんね。他の殺虫剤がいろいろ見つかりました
( `ハ´) 小日本の自作自演に決まってる。痕跡残さず袋の開閉やったんだろう
(´∀`) メタミドホスが袋に染み込まないことも確認しておきました。トラック事故は大丈夫でしたか?
( `ハ´) うるさい死ね、うちの実験だと外側から染み込んだんだよ
(´∀`) 実験の詳細公表しておきました。そっちのデータ公表はまだですか?
( `ハ´) だまれ野蛮人 とっとと証拠の袋と餃子よこせ
(´∀`) ごめんね。刑事事件の証拠を簡単に渡せないことくらい国際的な一般常識だからごめんね
( `ハ´) ふざけるな、そっちの食品も禁輸にするぞ ←今ここ

モナーマジ外道
285日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:00:58 ID:rPPeT4HN
>>284
日本の警察がやるべき事をきちんとやって、その結果を福田の功績にしてるだけのコピペとかどうでもいいよ………。
286日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:05:30 ID:+GuM12cG
福田じゃなくて日本の警察GJということで。
287日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:08:01 ID:Vgto2dWU
とりあえず福田を叩いて麻生を持ち上げるような連中は信用ならんから
288日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:11:45 ID:tdLlPYTX
とりあえず麻生スレ住人を叩いて福田を持ち上げようとする?連中も信用ならんでしょw
289日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:14:17 ID:YUtJTOJk
待て待て、敵を間違えるな。
敵は民主党&シナーだ。
290日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:15:36 ID:z3IODhd1
この流れを読んでると
「これだから麻生儲は」と言われても仕方ないような気もする。

政局研究じゃなくて
麻生研究でしょう
291日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:17:38 ID:Mq6Yk0GU
>>289
>待て待て、敵を間違えるな。
>敵は民主党&シナーだ。

<丶`∀´><そうそう間違えちゃ駄目ニダ
292日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:18:51 ID:tdLlPYTX
>>290
そう思うなら率先してネタを振ればいいのに
293日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:20:56 ID:hcrn5eAp
>>291
ニダーモナー
294日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:26:19 ID:YUtJTOJk
福ちゃん:ニダーまでは関わってるヒマなしとスルーしてたら将軍様に褒められた。

内輪もめして、大勇会の会長みたいな「総裁にして総理じゃない」太郎はまずいだろう。
ピンチにまとまる自民党wだからあまり心配はしてないが。

社内でモメたときによく言うんだ「敵は社外にあり」って。
295日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:39:35 ID:w3U/V/v+
飽くまで福田は次期首相のつなぎ役

前々回靖国メモ騒動の中、首相候補と目されながら、国益を優先した不出馬表明や
前回総裁選中の福田の言葉「首相就任は貧乏くじかもしれないけどね」

が印象的。
296日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:40:34 ID:zQgNNsKe
麻生の役職がなくなってから
これといった研究ができないのも事実だろ
297日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 17:53:17 ID:wbY1ryVZ
>>279
もちつけ。
いや、あの騒乱の中に身を置いた身なので、気持ちは凄く分かるんだがな。
>>283も言ってるけど、あの中であの得票数があるから今があるし、今後がある、
うちらが出来る事は今のうちに勉強して、次に向かう事だと思うよ。

太郎が正しくごろを巻き続ける限りは、結果は関係なく応援するぜ。
298日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 18:38:13 ID:rPPeT4HN
>>297
いや、無駄だったのかとかそういう事を言いたいんじゃなくて‥‥‥まぁいいや、もう。色んな人がいるんだろうし。
299日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 19:06:03 ID:BXD946qp
>>278
頭悪そうだな。さすが麻生信者
300日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 19:09:38 ID:KxOzl8lL
>>285
そのコピペにも出てくる、
毒餃子事件のときの
福田首相の「前向きに」っていう発言が
その流れの中でなされたものだと考えると、
「普通に中国への嫌味だろ」って解釈するのは
別におかしくないだろ?
という説明のためにそのコピペを使ったんだが、
誤解を与えたようで済まない。

じゃあ、逆に、福田首相になってから
何か中国への支援とか
そういう中国を利する政策で何か決まったものあるか?
具体的な例を挙げてくれ。


例えば、用事があって人の家にいったら、中に人がいる気配はするのに、
玄関のインターホンを押しても居留守を使われたとする。

麻生さんの場合→何とかして玄関を開けさせようとするし、開くまで待つ。
福田さんの場合→さっさと勝手口に回って、そっちが開いていたら
           「勝手に失礼しますよ」とさっさと上がりこんでしまう。

2人の手段の違いってそんな感じだと思ってる。
自分は、麻生さんのやり方のほうが好きだけど
福田さんのやりかたを否定しようとは思わない。
301日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 19:16:11 ID:KxOzl8lL
>>289>>293
ハゲドウ。そこを忘れちゃいかん。

実際、民主党があそこまで酷いと
半年前には思わなかったし。
これじゃ、麻生さんでもなかなか難しかっただろうと思っている。
302日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 19:28:52 ID:diU1rPkx
4/4の松純ページに麻生太郎勉強会ってのがあるけど
税制に関してもまとまった政策提言が来るのかね
次の発表は文藝春秋の番?w

為公会パーチーでは松純誕生日用にカメラ型のケーキが用意されたりするのかなw
303日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 19:41:05 ID:6t9ubz1K
ここの流れを見ていたら、ロードローラーに乗って地雷原を突き進むフフンとその後から悠々と歩いてくる太郎を幻視した。
304日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 19:49:19 ID:seWvW6FB
>>303
織田がつき、羽柴がこねし〜ってやつか?
どっちもそんなに平坦じゃないけどなw
305日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 20:12:00 ID:rPPeT4HN
>>300
>じゃあ、逆に、福田首相になってから何か中国への支援とか
>そういう中国を利する政策で何か決まったものあるか?
就任半年でそんなもんやってたらそれこそキチガイだろ………大体批判されてるのは中国がらみの問題への対応であって論点がズレている。
あとアレを嫌味と解釈している国民や政治家、批評家なんて殆どいないって事も理解しておいてくれよ………。
306日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 20:37:25 ID:79kJjQkq
結局は大変屋さんか………
307日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:05:01 ID:Vgto2dWU
日本の底力・・・いや商店街の底力

【社会】 「らき☆すた」住民票交付で、ファン4000人が集結。住民も一家総出で悲鳴…埼玉・鷲宮町
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207561760/
308日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:13:51 ID:Pm3c/UaD
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207566284/
微笑ましいw
麻生もこういうの好きだと思うんだよね
「困ったな」とか言いながらニヤニヤしそうな感じっつーか
309日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:23:03 ID:xWxKT69Y
ここの住人だけ「あれは嫌味だ」と解釈しても、その他の国民や中国がそう解釈してなければ意味がない
事実、ここ以外で「あれは嫌味だ」と言った人を見たことがない
俺は福田さんは上手くやってるとこもあると思うが、あの発言は嫌味に聞こえなかったなー
310日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:27:48 ID:diU1rPkx
>>308
不審火ワロタwww

>>307
あざらしを住民登録とかニュースになるけど
住民税の均等割は誰が負担してるの?w
311日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:30:18 ID:+bZEhvXl
明日発売の週刊誌【週刊朝日】4月18日号から
⇒政局大特集:割れてきた自民党
● 「ポスト福田」はこう動いている
出回り始めた「組閣名簿」/麻生太郎の「沈黙」/与謝野馨の「やる気」/小泉純一郎の「影」/安倍晋三の「再燃」
● 不定期対談:歳川隆雄×宮崎哲弥「自民党は「麻生太郎」で総選挙を戦う!」
日ごとに支持率が低下していく福田内閣。そんな永田町にある怪文書が出回ったようです。内容は小泉首相が新党を立ち上げた場合の組閣名簿だという。ポスト福田に名前があがったのは誰か?また他にはどんな方々の名前があったのか。ポスト福田レースは加速しているようです
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9342
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20080418.jpg


明日発売の週刊誌【サンデー毎日】4月20日号から
▼「麻生太郎」は潰され「小池百合子」が首相になる!
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080405-142650.html
312日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:33:44 ID:VgXTPyrt
週刊朝日(藁)
313日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:45:50 ID:M2OT21/x
もう、訳わからんくらい、いろんな話が飛び回っているからw
しばらく淡々と静観します。
疲れるw
314日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:47:09 ID:vEDrpx41
怪文章って・・・
315日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:47:30 ID:BXD946qp
このスレはサンデー侮日レベルってことか
316日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:49:35 ID:Pm3c/UaD
便乗して言いたい放題ですねニュー捨てくん…
聖火消されて残念だなー
317日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 21:58:15 ID:rPPeT4HN
また永田メールか
318日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 22:00:52 ID:Pm3c/UaD
おいwwww
http://www.ibnlive.com/news/paris-olympic-torch-put-out-twice-amid-protests/62833-5.html
Chaos in Paris, Olympic torch put out twice
319日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 22:05:59 ID:vEDrpx41
ほんとカオスだ・・・フランス人は凄まじいな
320日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 22:16:14 ID:3SeLwlBQ
欧州の中国VSアジアのフランス
お互いバリバリの中華思想だからなw

321日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 02:19:06 ID:LojfxOQw
ttp://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-227.html
ttp://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-233.html
ttp://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-255.html

けっこう面白かった&タロサの話が出てたので天才


125 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/02/24(日) 00:59:27.04 ID:I1QDJr9D0

志といえば、ここで尊敬する麻生太郎のことについてちょっと書く。
本当は、もっと尊敬し、惚れている政治家がいるのだが、ここでは自重。

127 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/02/24(日) 01:00:12.75 ID:I1QDJr9D0
俺はとある会合で、麻生と竹中が一緒にいる場面に出くわした。
その時、この2人の政治家の決定的な違いを目撃した。

130 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/02/24(日) 01:01:20.19 ID:I1QDJr9D0
2人ともその会合で講演をしたのだが、演壇に上がる前に、
麻生は壇上の日の丸に深々と例をした。が、竹中はそれをしなかった。


322日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 02:19:29 ID:Giipmm8K
日本はフランスみたいな熱情はあるんだろうか
怪我人出すのはよくねえけどさ

つーかよ
日 本 の 人 権 団 体 っ て 何 や っ て ん だ ?
323日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 02:21:17 ID:Giipmm8K
>>321
麻生の礼は本当に本当にすばらしいよ
背筋伸ばしたままで腰から曲げんの
ものすげーきれいだよ

竹中は潮っていう層化雑誌で対談やるねえ…
新聞に皇国載ってた
324日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 02:34:04 ID:EbPYtvrH
はあ、今度は竹中叩きですか?
325日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 02:34:56 ID:EbPYtvrH
創価雑誌にのったでたけで叩くバカ麻生信者
326日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 07:01:26 ID:mUratnGp
>>321
既出
327日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 07:44:55 ID:F0QZgNbv
ニュー捨て君は祖国捨てた方がいいと思うんだ…
328日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 07:56:27 ID:wifppURv
>>322
日本の人権団体は名前だけ。あれは反日団体。
日本を貶める事にしか必死になれません。
329日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 08:48:26 ID:zWxySiOY
火消しはフランスがもうやっちゃったネタだし、なんかしら面白いネタ出したいねえ。
「その発想はなかったわ」って、世界に苦笑いされるような類の。

日本に数を頼んだ力技は似合わないし、あんま必死すぎるのもかえって胡散臭い。
中国の「サイバーデモ」をドラえもん募金に誘導した時のような、柔軟な対応こそが求められる。
330日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 10:47:37 ID:lX6rp6C2
>>320
いや人権問題にそういうの関係ないし
331日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 12:05:18 ID:+zHl8cqA
週刊朝日(藁) の内容を誰か…
ネタ不足なんで…
332日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 16:15:00 ID:pdeVByPB
>329 タバコに火をつける。
333日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 16:15:31 ID:pdeVByPB
>329 もしくはその火をもらって仏壇の蝋燭に火をともす。
334日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 16:26:55 ID:qGCRPFda
>>331
「小池」議員連盟の発足に併せて、
小池を総理とする小泉新党の閣僚名簿が流された、と
中川秀が好みそうなやり方だな
あまりにもミエミエ
中国政府の声明レベルwww

それよりも気になったのは、
2月3月に続いて教育改革プランを発表しようと思っていたのを
麻生が取りやめたってくだり
「今はおとなしくしておくのが一番」という分析が正しいのなら
案外キナ臭くなってきてるのかもね

サンデー毎日のほうは読む価値なし
小池の名前を出したいだけのクソ記事www
335日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 16:28:52 ID:jMuUc+zJ
古館      「この、ロンドン、パリとどういう風に見られますか。」
加藤工作員  「そうですねぇ。ダライ・ラマ14世が声明を出してますが
          相手が相手がチベット族へ、という事ですので、チベット族以外の
          人々も参加している訳ですから-この抗議行動が-トマンナイ」
ここで中継
シャンゼリア通りを大型バスに乗った聖火隊を映した映像

古館       「異様な状態ですね。」
加藤工作員   「そうですね。ダライ・ラマ14世の呼びかけが必ずしも受け止められない
           と言うところにですね、今のダライ・ラマ14世の指導力がですね-中々その-
           100%発揮されてない。そう言う状況をチラっと見るんですね。
           それと-、ロンドン、パリの状況ですけどまぁ本来チベット問題はチベット問題で
           問題点を厳しく追求するっていう姿勢は勿論大事ですけどオリンピックは
           オリンピックとこう切り分けてこう考えられたら一番理想的な姿だと思うんですけど
           まぁヨ−ロッパはやっぱりフランスだけじゃなくて人権意識高いですからやはり二つを
           結び付けてですね抗議の声を上げようと。こういう動きを止めようにも止められない
           んじゃないんですかね。」


古館        「じゃあ日本はどうしたら良いのかという事なんですけれどもと考えて見たら日本は
            安保理の常任理事国を目指している。ならばですね、今まではと言えばやはり
            アメリカの出方を見てと言う習慣がついてしまっているんじゃないでしょうか。
           こういう様な時に日本独自の考え方、姿勢と言うものを世界にアピ−ルしなければ
           国際社会から日本という国は軽んじられてじしまうんじゃあないでしょうか。」

フルタテさんどうしちゃったの
336日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 17:01:57 ID:EbPYtvrH
>>334
死ねよ糞信者
337日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 17:09:39 ID:YbfgtS7H
>>334
それらすべてが「本当ならば」ね…

ま、都合の良いことは信じて
それ以外は信じなければ
これからも週刊誌にいろいろ載ってても
何とかやっていけますね
338日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 17:12:28 ID:faPUPhjm
信者なんてしんじゃえ
339日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 17:16:54 ID:qGCRPFda
>>337
お前記事読んでないんだろ?

お前の言う「都合の良いこと」って何だ
具体的に指摘してみろよw
340日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 17:23:57 ID:WdlXM1K6
【技術】次世代燃料のメタンハイドレート、世界で初めて連続産出実験に成功-石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207641491/
341日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 17:44:12 ID:WMpAYqV3
【偏執?】風呂研ヲチスレ Part4【変質?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199882667/l50

いってらっしゃい。
342日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 20:02:56 ID:6mMCi7TS
>>341
ここはどういう人が集まるの?
ここの発言にいちいちコメントしてるけど。
343日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 20:16:34 ID:3xDO3T1L
>>340
うおっシャあああああああああああああああああああ


って喜んでいいんだよ…な?
まさか中国攻めてこねーだろうな
344日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 20:23:24 ID:a9dksGM7
>>343
埋蔵されている位置によってはガス田みたいな展開もあり得るんで内科医?
345日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 20:24:41 ID:OHphaqNj
>>342
スレタイどおり、このスレの痛い人の発言を
ニヤニヤしながらヲチして優越感に浸る場所だよ☆

わざわざ別の場所でやってくれてるから、
ここで荒らしする人よりいい人達

346日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 20:28:55 ID:3xDO3T1L
>>344
あー…
347日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 20:35:06 ID:6mMCi7TS
>>345
こんなところあるなんて知らなかった。
私も腐女子とか言われちゃうかしらねw
教えてくれてありがとう。
348日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 21:06:55 ID:0kvAj8Ek
やっぱり、シャシャリ出てきた。冗談で「ポスト福田のひとり」といわれていた
小池百合子議員(55)が総裁選に向けて本気で動き出した。

「小池は、1日に京都議定書なんたらかんたら議連を立ち上げ、自公60人の議員が入会した。
この議連が、ポスト福田レースの小池担ぎの中核部隊になるとみられているんです。
小池は、小泉元首相を議連の名誉顧問に据え、それを見て、『小泉の片腕』を自称する
中川秀直元幹事長も“勝負になる”と押しかけ参加してきた。チルドレンを中心とした
小泉勢力が小池を担ぐ図式です」(マスコミ関係者)

これで、ポスト福田をめぐる自民党内の勢力図は3分割された。
「麻生太郎元外相が立つのは間違いありません。が、昨年の総裁選で福田首相を担いだ勢力は
麻生嫌いが多く、古賀選対委員長を中心に与謝野馨前官房長官を口説こうとしている。
病み上がりの与謝野は総選挙を自分でやるつもりがないから、解散を先送りしたい自民党内の
多くが担ぎやすい。でも、麻生も与謝野も小泉路線を批判しているので、小池は行き場のない
小泉一派をもらおうという計算なのです」(政治ジャーナリスト)

ともかく、党内の福田勢力はゼロになりつつある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000011-gen-ent
349日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 21:46:50 ID:LpfFSzmo
ゲンダイ(笑)
350日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 21:56:25 ID:NOg0yAB8
>329
とりあえず雨乞いでもして、この季節外れの暴風雨をマラソンコースの日時にもっていって、神風でも吹かせてくれ。
351日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 21:57:35 ID:zEd/FbBX
麻生太郎(笑)
352日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 21:59:00 ID:kW7yW4Wy
もし民主党政権になったらゲンダイがどんな記事書くのか見ものだ
353日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 22:39:36 ID:WdlXM1K6
何にでも噛み付いて叩かないといられない、そんな性分です
354日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 22:56:44 ID:+zHl8cqA
>334
その「小池内閣」とやらの閣僚名簿を誰か…w
あと誰か「沈黙」の内容をw
355日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 23:26:40 ID:0ja47dLr
>>354
ドゾー
「小泉新党閣僚名簿」
最高相談役:小泉純一郎
総理大臣:小池百合子
官房長官:細田博之
総務大臣:前原誠司
外務大臣:舛添要一
財務大臣:石原伸晃
法務大臣:鳩山由紀夫
環境大臣:片山さつき
国土交通大臣:岡田克也
副総理:中川秀直

>タイミングを狙ったかのように出回った怪文書について、永田町では、「中川氏の周辺が小池氏を『首相』候補
>として認知させるためにバラまいた観測気球ではないか」(与党関係者)とみる声もある。

あと「沈黙」の内容は>>334にあるように、教育改革案の発表を延期したって話
356日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 23:34:16 ID:EnKSgMdq
>>355
総務大臣に泣いた
357日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 23:39:33 ID:MJlZdMJn
>>355
この内閣はないだろ…
国交がジャスコなんて、シナ人大量に入れてくるな。
358日出づる処の名無し:2008/04/08(火) 23:51:19 ID:q68m/1CB
>>355
最高相談役と副総理にワロタ。現行法制下ではありえんだろ。
これが世に言う中二病ってやつか?w
359日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 00:03:03 ID:rRl1Uwap
>>355
これはヒドイw
360日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 00:03:40 ID:UOyifP4m
茶吹いた。
何この「ぼくのかんがえたないかく」レベルの怪文書。
361日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 01:01:22 ID:8psJA0Z5
話題の6.7%wに触発されて、調べてみた

たろちゃん
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/aso-taro.jp
Japan100.0%

松純さん
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/jun.or.jp
Japan94.4
Argentina5.6%

なんで、アルゼンチン??
362日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 01:07:58 ID:jRkcje+g
>>361
松純さんがアルゼンチンでは閣下より有名とはw
363日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 01:13:40 ID:iHbI5mmS
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080409/stt0804090007000-n1.htm
自民の中川秀直氏、麻生氏と会談 首相支持訴え
2008.4.9 00:07
 自民党の中川秀直元幹事長は8日夜、麻生太郎前幹事長は都内の中国料理店で
会談した。早期解散説が強まる中、麻生氏ら反主流派の動きを牽制(けんせい)する
ことが狙いだったとみられる。

 
364日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 04:52:19 ID:r34Crtge
>>355
ネタにしてもひどいなw
365日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 06:14:33 ID:bM3yhkHD
>>363
太郎が中華料理って…orz
366日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 06:15:02 ID:B4+4w9Ih
週刊ポストにも太郎関連記事
麻生派議員のコメントとされるものも複数ある

「信用できねぇ」
笑えないけどワロタwww
367日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 06:59:16 ID:N9R9hnpG
>>365
閣下は松純さんの日記でも中華街の店に行ったことがあったはずだし、
別にどうこうは無いとおもうぞ。
368日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 08:44:30 ID:MK/NF3kb
だいたい太楼麺の綏芬河だって中華料理屋だろうが…
369日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 09:58:19 ID:68BoGWTh
________ 
\∽太∽楼∽麺 /___ 
 .\ . (゚听) ./つ\_/ 
  ∪\__/
    .U U
370日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 10:05:09 ID:HCWL9xN1
太郎は中華好きだよねぇ、為公会の記者懇談会も中華だし。
まぁ、別に料理に罪があるでなし。

中華要人様御用達の店とかだったら、すげぇネタだけど太郎の行く店はすげぇベタな高級店だからw
371日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 10:17:43 ID:aJTKgPvP
>>366
自分もそれ読んで吹いたよ。

中川女のぶ厚い「面の皮」で作った餃子食いたいぜw
372日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 10:36:07 ID:+VGO0tQX
>363
心配しなくてもサミット"まで"はささえるし。
サミット前にやめられると最悪のシナリオ(4.5「ぶったま」での青山繁晴氏の政局妄想)が現実のものになりかねん。
それに中川女の暴走に対する前総理と現官房長官の反発で草刈場と化す可能性大だからね。
373日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 10:50:01 ID:EK5f4oVo
中国料理にまでケチつけんのか、ここの住人w
やりすぎwww
374日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 11:26:00 ID:vDb1cVYo
>>355
吹いたww

でも、政治家の中には、こういう怪文書に惑わされる奴って、本当に居るの?
375日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 11:55:46 ID:QN178qUQ
面白いモノ拾った。

177 日出づる処の名無し sage New! 2008/04/09(水) 00:36:26 ID:TbyGOlUk
アソウ「日本を売ります」
オカラ「日本を売ります」
376日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 11:57:58 ID:dLjDv9fO
>>374
むか〜し昔、永田メールと呼ばれる物があってな…
377日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 11:59:22 ID:QozkATSN
額賀宴席席次メモと言うのもありましてw
378日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 12:00:19 ID:UMTtE9X+
>>375
同じこと言ってるのにとれる意味が全然ちがう!ふしぎ!w
379日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 12:12:19 ID:91ibbP1h
小泉はマスゾエ嫌いだろ。
マスゾエも小泉新党に入るわけがない
380日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 12:59:41 ID:TbyGOlUk
>>375
ごめん……
381日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 13:15:16 ID:W7uJ8mI0
いや、うまいよ。
382日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 15:45:35 ID:2sgeQShl
>>355
百歩譲ってひろゆき官房長官だけ許す。
383日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 15:46:16 ID:kInaw988
>>371
そんなもん食した日にゃあ、腹壊して1日中トイ(ry
384日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 18:37:47 ID:22ZKzq56
今度は誰を叩くの?w
385日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 19:10:27 ID:JFhXvigg
>>384
お前だよ
386日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 20:09:44 ID:Kd0UyZ1/
簡単に釣られんなよwwwwww
387日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 20:46:44 ID:KZxsDzkq
最近麻生本人叩きのレスが少ないねえ
あるのはスレ住人にちょっかい出すレスばかり

ふと思ったんだけど
小泉スレをヲチするスレとか
小沢スレをヲチするスレとかってあるの?
それとも麻生スレだけ?
388日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 20:47:03 ID:oclI28eP
あの有名ジャーナリスト(笑)からの
糞つまらんネタ投下来ましたよwww
ヲチスレで罵られるためにまた釣られて下さいwwwwwww

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
389日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 20:47:38 ID:oclI28eP
>>387
痛い人がいるのがここだけらしいのでw
390日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 20:54:02 ID:j9L9HH6k
>>.388
「麻生・安倍を潰すために送り込まれたんですよ」

この台詞が頭に響くぜww
というか、こいつ、マジで誰かの指示受けてるんじゃね?
391日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 20:54:08 ID:KZxsDzkq
ふーん、このスレだけその筋の方々から注目されてるってことですね
ニヤ(・∀・)ニヤ
392日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 21:02:04 ID:jRkcje+g
運スレとか小沢民スレとかあるがな。
393日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 21:51:53 ID:+VGO0tQX
>390
「麻生・安倍を潰すために送り込まれたんですよ」←これの主語は?
マダム寿司? 前官房長官?
394日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 22:00:11 ID:4F0uxVtM
>>390
今後もこの二人の記事の書いて儲けさせて頂きます
ってことですね。
395日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 22:01:01 ID:pEy7BmVJ
転載。ほんとかな。てか10日て明日じゃん。

-----------------------------------------
SAPIO4・23号 その4

・4月10日日本へ立ち寄るダライ・ラマと麻生太郎が成田空港で”接触”するという
 情報あり
・皇族と縁戚関係にある麻生もやはりチベットの人権問題に深い憂慮を抱いていると
 される。訪中推進派にとってはさらなるマイナスとなる
396日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 22:08:49 ID:g4zq42oO
>>395
酒研にはあびる氏のブログ情報で
アハーンのHさんらしいって書いてあったお。
397日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 22:17:53 ID:pEy7BmVJ
>>396
あ、そうなんだ。
アハンだと誰が行っても安心納得だね。
398日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 23:17:49 ID:j9L9HH6k
>>393
ああ、ごめん。
もちろん、上杉隆ね。
399日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 23:23:02 ID:7FxogunU
ひめくりさん、更新し忘れたかなw
無役の太郎をネタにするのも大変だろうに。
楽しみにしてるけど、忙しかったりきついときは休んでいいのに、と思う。
400日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 23:43:48 ID:8l/5wKpZ
太郎、16日に山口2区補欠選挙の応援に行くみたいね
401日出づる処の名無し:2008/04/09(水) 23:46:08 ID:5vxJKSL8
さすがに山口補選は負ける気がするがな
402日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 01:43:18 ID:EwAa7NDN
麻生と中川がアハーン(アッー的な意味でw)な関係だから?

とマジで一瞬思った漏れがいるw
403日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 01:46:39 ID:uW7/YJMh
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20080409000361
電子地方政府のモデル策定/地域情報化の推進協発足

 自民党の麻生太郎前幹事長や民主党の鳩山由紀夫幹事長が設立を準備している
超党派の「地方政府IT推進議連」と連携。5月に、地方制度改革とIT化を連動して
進めるための「電子地方政府戦略本部(仮称)」の設置も政府へ提言する。
404日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 02:12:39 ID:uW7/YJMh
ttp://blog.goo.ne.jp/miyakonojo_lions/e/9a9137a13fa83231a44e0b85819d8f18
21日までに出席の連絡
      C第54回年次大会参加者・追加のお願い
          日時 2008年4月19日〜20日 9時30分 〜
                 シェラトン(サミット)
               麻生太郎氏 ・東国原知事の参加があります。
405日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 02:45:36 ID:h98f5wz0
>>402
消えろ。おまえみたいな腐くさいのがいるから、変な
スレが立つんだよ
406日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 02:58:17 ID:uW7/YJMh
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080409/stt0804091808007-n1.htm
与謝野氏が「ポスト福田」の政権公約発表!?

 また、官房長官時代、安倍晋三前首相の退陣時に吹聴された「麻生・与謝野クーデター
説」については「麻生太郎自民党元幹事長を封じ込める材料に使われ、総裁選で安倍シンパ
の票が麻生氏に流れるのを防ぐのに役立った」と振り返った。

--
与謝野さんが立候補したらさすがに秀直は乗れないだろうから
麻生さんの対立候補を一本化できないことになるのかね?
とすると麻生さんが俄然有利になるんじゃ・・・と妄想。
407日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 03:02:27 ID:muzATK48
与謝野一本じゃ辛いだろ
あの声で国民に声が届くとは思えない
やる気を出すのも結構だが、自分の体の状態を踏まえてほしい
408日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 04:18:54 ID:aJRmaUe9

※注意※

スレ住人にちょっかいを出す「だけ」のレスには反応しないでください
単なる荒らしです
だまってあぼ〜ん
それが大人の余裕、大人の度量というものw
409日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 04:36:47 ID:krj4Rdu4
>>406,407
どこかの雑誌に、出馬?ありえないよ、嫁からも釘を刺されてる(笑)
という感じの本人のコメ(とされるもの)があったけどね

> 競争力向上と「社会の一体性」とを合わせた「温かい改革」を進めたいと主張
ここだけから判断する限り、太郎と相容れないってことはなさそうだね
名指しで批判されてるお二人とは違ってw
410日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 07:52:07 ID:8jfsZ/6t
>>396
484 名前:日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 03:24:10 ID:t4Ie5qJv
【政治】安倍前首相の昭恵夫人、訪米途中に日本に立ち寄るダライ・ラマ14世と会談へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207763988/

>  昭恵夫人とダライ・ラマ氏の面会は、日本政府ではなく、
> ダライ・ラマ氏の亡命先のインド政府を通じてセットされたという。


ここにきて、安倍前首相のインド訪問(価値観外交)が効いてくるとは・・・。
体調崩しながらも強行した甲斐があったようだ。
411日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 08:34:50 ID:YcO2VP/b
>407-408,409
それは週刊朝日、逆に言えば前官房長官の出馬の芽、それさえ摘み取ってしまえば
圧倒的優位はゆるぎないものとなる、人事カードが残されているw。
412日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 12:17:33 ID:iQBiMpA4
オリンピアンの太郎は北京五輪に対して何もしないのかな…
413日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 12:24:48 ID:2Nkv6+4/
オリンピアンてなんか日本語にすると響きが面白いな
ネイティブなら普通なんだろうけど

実際のところきょうたろうになんか書いてくれるぐらいは期待できるのかな
影響力的なアレで無理か?
414日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 13:14:43 ID:ciXYgwRZ
渡辺博道国政報告会 平成20年06月27日 金曜日
ttp://www.hiromichi21.com/supporters/index.html
415日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 14:45:47 ID:uW7/YJMh
麻生さんが出てくるネタいっぱいあった

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080410-02-0701.html
「五月退陣」か 福田政権の断末魔(2)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080410-02-1501.html
自民選対を支える「古賀&菅」の呉越同舟
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041004_all.html
福田“来るな”…選挙応援要請なし、地元は麻生要望
416日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 15:36:00 ID:0Vh6uNf3
>>395 本当であってほしい。
417日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 15:37:23 ID:0Vh6uNf3
すみません。下げ忘れました。
418日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 15:38:13 ID:0Vh6uNf3
sage
419日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 15:46:07 ID:NBtL7nvL
sageと書いたところでスレ位置が下がるわけないんだが
420日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 15:55:22 ID:MvCRFhxB
わざとやってんじゃね?w
421日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 15:57:56 ID:HemoRrV0
前スレに出てたけど、明日パーティーあるのかな?
422日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:01:15 ID:h47UTqVC
週間文春の上杉記事立ち読みしてきた。 内容はまあ「ヨタ記事」の一言で終わってしまう様なツマラン記事だったのだが、
中で小泉に触れてる部分があり、この部分があまりにも最高過ぎて、あやうくコンビニで爆笑するところだった。
詳しくは各自確認して欲しいが、キーワードは「トンボ」「夢」
麻生支持者であるオレが、思わず「小泉最強!」と叫んでしまいそうになるw
上杉の記事だが、ここの部分だけは事実であって欲しい!
423日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:01:34 ID:MvCRFhxB
本当にマスゴミは糞だな

>騒乱が起こる前ですが、ある新聞の取材で「もうすぐチベットで
>大変なことが起きる、そう書いてください」といいました。しかし
>「オリンピックの取材許可が下りなくなるから、無理です」と返された。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080410-02-1401.html
424日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:02:35 ID:MvCRFhxB
>>422
記事読んではいないが…
それは有名な話じゃないのか
425日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:13:05 ID:h47UTqVC
>>424
そうなの?得意ネタなのかなあ?小泉のw
426日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:17:42 ID:808iFxEO
>>423
こういう記事が簡単に見れるようになったネット世代やねらーが
社会の大部分を占めるだろう30年後くらいには変われてるのかな。
それともやっぱり変わらないんだろか。
427日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:19:20 ID:zg7TsMQf
例会挨拶キタ
新入会員二名様ごあんなーいv
428日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:28:11 ID:s6gGbk77
派閥に人が増えるのは目出度いが、
基本的に1年生議員の先生ばかりだよね…

閣僚経験者クラスでも新規加入しない限り、
扱いはベタ記事以下だよな。
ええい、大物の加入はまだかw
429日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:28:30 ID:5UbvLVQ0
大紋(たもん)さんか・・・
だいもんさんかと思った
430日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:29:00 ID:xd+Xn2KO
>>422
それは結構前から2ちゃんでも散々がいしゅつ
記者もネタがなかったと思われ
431日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:29:26 ID:muzATK48
ああ、茨城の?
次の選挙も入れるかな
俺選挙区なんだ
432日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:30:14 ID:5UbvLVQ0
ゴミ記事に期待すんなよ
433日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:35:35 ID:ZeCfNoEb
閣僚経験者は普通どこかの派閥に入っているから
閣僚になれたワケで・・・
434日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:44:11 ID:dzxNk7wX
閣僚経験者が入れば
麻生派の記事が大きく扱われる〜〜〜




…('A`)
これだからry
435日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 16:48:07 ID:hQKda1g/
長谷川 大紋(ハセガワ タモン)
ttp://www.tamon-h.net/
元・大泉砕石株式会社代表取締役社長
武藤 容治(ムトウ ヨウジ)
ttp://610office.jp/
4世議員、JC出向経験あり

太郎と共通点を無理やり引っ張り出したw
436日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 17:34:44 ID:awsT6bfs
PHSからだから、ID変わってるけど。

>>434
そういう意味じゃなくて、
ニュース性の問題。
この前ノブテルが山崎派に入ったときは
大きな扱いだったな、と思っただけ。

麻生派で新規加入で話題になった大物と言えば、
為公会になったときに入った鴻池さんくらいかな…
(もう古い話になったかw)
437日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 17:34:50 ID:lXqcPxED
>>422
トンボの交尾がふんだらら〜と熱く語ったって話かな。
それは本当。総理になる前に鶴瓶が司会の番組出演の時だった。
つべかニコの動画で見たことある。変わった人なんだねw
下ネタも好きだしw
438日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 17:54:36 ID:hQKda1g/
>通勤時、いつも麻生太郎先生の家の前を通るのだが
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s080409.html
439日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:02:44 ID:zg7TsMQf
新入会員さんは経験値が、新人議員だけど豊富ってとこかな?

>>438
はっせーによく朝のウォーキングを目撃されてるよなw
440日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:20:13 ID:h47UTqVC
>>437
トンボはそれだね、たぶんw 「夢」の方も既出なの?
441日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:20:57 ID:3QqQYUXx
2名加入おめでとうございます!
仲間が増えるのはいいことだよ。少しずつでも、また増えるといいな。

明日は為公会のパーティーだね。
天気が心配だったけど、
予報では雨は朝でやんで、その後晴れて暖かくなるとのことでよかった。

そういえば、麻生さんって晴れ男なんだろうか。
442日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:29:10 ID:/Q6yiJZD
>>429
西部警察のテーマが頭から離れなくなったじゃないかw
443日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:52:21 ID:cowiI3Bu
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/080410/amr0804100954003-p3.jpg
を見て思ったんだが、日本の聖火ランナーの方には大きな声で「世界中が平和になり、人々が
平穏な暮らしを当たり前に享受することができる日が来ることを、心から願ってやみません!」と
主張して欲しいなあ。TVカメラの前で。世界に向かって。

……皮肉って分かってるか?
444日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:54:35 ID:jMH0pwq9
中日新聞夕刊の「散歩道」に、吉田茂の「バカヤロウ」解散を持ち出して、
福田首相はそんなことしないだろうが、失言の多い麻生元幹事長は吉田茂の血統フンダララ
って書いてあって、ものすごく嫌な気分にさせられた。

これって、ポスト福田にからめての牽制なんだろうか。
名誉毀損だよなって思った。

445日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 18:55:37 ID:65Wc80M8
>>438
馳さん、なんであんな路地をわざわざ通るんだろう。
渋滞回避ルートなのか?
446日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 19:36:49 ID:r+yEqD+2
>>444
安倍さんの時は岸信介の〜とか何とか言ってたっけ
447日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 19:38:47 ID:sy9lxf+c
>>444
気分良く居たいならわざわざ中日なんか読むなよw
448日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 19:57:36 ID:EDePo9Pw
>>444
麻生が総理になったら全ての情報をシャットアウトしないと胃潰瘍で倒れそうだね
449日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 20:30:06 ID:ddkZ7brq
>>448
その前に総裁選で倒れそうw
誰が相手でも、簡単にはいかないだろうから
450日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 21:11:11 ID:rKM1TbNw
>>443
星野なら、もっと過激なこと言ってくれると思うお

それにしても、今日のダライラマ法王猊下の来日報道でわかった、日本のマスゴミはオワテルってこと
そんなこと、あの9・22でわかりきってたが、今日改めてオモタ
英語をもっとがんばることと、もう一つ他の言語を出来るようになろうと思う
3カ国のニュースを見れば、偏らずに情報を汲み取れると、昔、恩師が言ってたことが、今思い出される
今まで実行できなかったけど、せんせー、もう一回がんばって勉強するよー
451日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 21:18:56 ID:W8FQn7xy
>>450
9.22(笑)

チラシの裏乙
452日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 21:20:20 ID:qD/EGFoJ
こっちにも単発君か
453日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 21:38:59 ID:yT0TPrdt
週刊文春に麻生太郎の乱とかあるけど、
上杉隆って、総裁選の時クーデターだって騒いだ人じゃないっけ?
454日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 21:53:07 ID:/ZW5/GS7
安倍さんが辞めたその夜に「麻生与謝野のクーデターだ」
と言い出したのが上杉隆なんだよなぁ、、、、

誰の意を汲んでそんなこと言ってるのかなぁ
455日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 21:54:37 ID:7LiaTYBg
活躍した人びと
・上杉隆
・中川女
・片山そつき
・宮崎哲弥
・後藤田玄人大先生
456日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 22:14:25 ID:muzATK48
三宅さんもまんざら嘘でもないとか言って
信憑性を高めてたよ
457日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 22:21:31 ID:07gfbvc9
あの人はナベツネラインさえ無けりゃなぁ
458日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 22:45:04 ID:uwFjY6wY
>>453-455>>476
ジャーナリストって発言の責任取らなくてうらやましイナー
ぼくもジャーナリストにナレマスヨネ(棒
459日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 22:47:18 ID:/Q6yiJZD
>>455
一番最後、「こんな名前の人いたっけ?」と数秒考え込んでしまったよw
460日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 22:55:26 ID:sy9lxf+c
大先生が大往生に見えた
461日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 22:58:54 ID:FPbPnX8w
「ナマクラ後藤田」「カミソリ負け後藤田」と散々言われてる玄人大先生様か
462日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 23:03:31 ID:6tx1c4n3
ダライラマの英語は聞き取りやすかったなぁ。

報捨ての字幕は無視
463日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 23:14:49 ID:AtTmPW5N
それは彼が「世界の」ダライラマだからです。
正直太郎さんの英語はキツいですね…
英語でメシ食べてる者の意見です。
464日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 23:19:08 ID:CgQJQZGa
>>463
英語を「使って」生活してる人間にはとっては「十分な」レベルです。

元々英語は非ネイティブが大量に使う言葉だからその辺は
えらいルーズ。聞けて通じさせられるなら十分。あとは中身。
465日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 23:19:41 ID:NBtL7nvL
米語も英語もしゃべれるけど筑豊弁が入るからなw
466日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 00:05:00 ID:poFESMjS
>>463
ギミーアティー
467日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 00:22:59 ID:qcf2kL9t
> 実は「麻生クーデター」は、半年前の安倍政権崩壊時にも頻繁に取り沙汰された言葉だ。“チーム安倍”の崩壊後、
>麻生の権力が一時的に増大したことを指すのだが、「クーデター」という言葉だけが一人歩きしてしまった。

どの口が言うか ( ゚д゚)、ペッ
468日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 00:44:22 ID:poFESMjS
>麻生の権力が一時的に増大したことを指す
「麻生に裏切られたと安倍がもらしていた」とか「支えると言って後ろから刺した人がいる!」
ってのをどう翻訳すればそうなるのか………
469日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 00:45:41 ID:sE5r57X0
一回いさぎよく謝罪しておけばここまでネチネチ言われなくてもすんだのに・・・
ブログ開設してる意味がわからん
470日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 01:51:25 ID:qjUWxSDx
特に意味はないが

東京脱力新聞2.0ジャーナリスト上杉隆のブログ
ttp://www.uesugitakashi.com/
471日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 02:08:10 ID:pzgzI8H/
麻生さん、今日(10日)は高村派のパーティーに来ていたようだ
472日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 02:34:04 ID:X8W6nXTe
なかったことにしたいんだろうなあ
朝日新聞のKYとおんなじ
473日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 03:04:15 ID:DKJAREG2
政界再編なんて本当にあるのかね?


政界再編?小泉元首相が民主議員と連夜会合
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080411/20080411-00000009-nnn-pol.html
 
小泉元首相は10日夜、民主党・岩国哲人議員らと会談
するなど、民主党議員と連日、会合を行っている。
(中略

また、9日夜は、小池元防衛相や民主党・前原副代表、
仙谷・元政調会長らと財界人との勉強会を開いていた
ことも明らかになっている。与野党の垣根を越えた
動きを活発化させている小泉元前首相の動きについて、
政界再編をにらんだものとの見方も出ている。
474日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 03:58:15 ID:qcf2kL9t
大変大変って言ってないと儲からないと思ってる人たちの言うことだから
475日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 05:52:12 ID:bhMXWkib
小泉元首に見えた
476日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 05:54:22 ID:MlrKU8vF
小沢さんが小泉さんの後継者なんでしょ。
477日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 07:30:11 ID:4SPeT67A
キムタクが総理のドラマの幹事長、
総理を引きずりおろそうとする設定らしいな…
478日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 07:33:42 ID:Y8JSHYYh
キムタク、ドラマのために(小泉風に)パーマかけたのが局側として困ったと
どっかの週刊誌に書いてあったな。だから前宣伝も打てなかったと。
479日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 07:38:26 ID:QbEIk0NR
>>478
パーマかけるとなんで前宣伝ができないの?
480日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 07:46:41 ID:Y8JSHYYh
局側が総理大臣をネタにするってことで各政党に根回ししてたらしい。
そこでキムタクが勝手に小泉風ルックスにしてきたから画とか出せなかったと。
481日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 07:53:52 ID:4SPeT67A
キムタクは勝手に小泉パーマにしたとかw
そういう設定は事前に決めたり、それに合わさせたり
するんじゃないの?なんか週刊誌に和感が。
482日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 08:00:09 ID:Y8JSHYYh
ついでに。ドラマは4月スタートだったはずでそれは宣伝してたんだけど、
ドラマスタートが5月に延びたのはそのせいだ、ということだった。以上。
483日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 08:01:08 ID:QbEIk0NR
>>480
へぇー、そんなもんなんだ。
各党に根回しね。小泉パーマだと他の政党とかの
同意が得られないんだろうかw
特定の政治家の宣伝みたいなことされたら困るとか
あるのかな。民主党はおとなげないし
484日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 08:36:14 ID:G5r7LxNM
>>466
あんべあらぶる!
485日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 09:28:05 ID:qlXt2//W
>>464
弊社はEU圏の超巨大コングロマリットなんだが、いやもうCEOクラスの英語なんて凄いよw
訛りがきついって言うか、訛りが複合してて何言ってるのかわからねぇ、頼むから母国語で喋れって感じ。
フランス語訛りのイギリス英語とか、ドイツ語訛りのイギリス英語とか他惑星の言語だぜwww
まぁ、それでも会話が成り立つのは、やはりコミュニケーションスキルの問題なんだとおも。


そうだ、松純さんお誕生日おめでとうございますーv
しかっかし日記の古賀さんと太郎のツーショット見てると、ほんと政治家ってわかんねぇ。
486日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 10:02:31 ID:VKzIABEY
そこらへんが「楽観的」なところだと思うよ
引きずってるようだとできないんだろうね
487日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 10:38:47 ID:Fc1g0d7R
今日は東京プリンスに行ってきます。
旦那も一緒だからリアルタイムスネークは無理だけど、後で報告できるような楽しいことあったらまた来るお。
488日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 12:31:12 ID:0KM3BvfB
>>477
じゃあ幹事長役の中村さんが悪役?なのかな
489日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 13:56:46 ID:XK0ipL11
>>482
ドラマスレでは「企画が二転三転してなかなか本が上がってない」とか
「四月に入ったのに衣裳あわせしかしてない」とか見かけたけどなぁ
490日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 14:08:49 ID:w48Y9YVP
やっぱ政治扱うのはいろいろ大変なようだね
491日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 14:20:21 ID:EErlc3nd
局側が大っぴらに「総理を演じる役者が元自民党総裁風パーマにしたから」とは言えまい
492日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 14:27:57 ID:5qUdSKVn
どんな話をしたのか…
ttp://duan.exblog.jp/d2008-04-11
493日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 14:40:07 ID:poFESMjS
過剰に社会不安を煽り続け、自殺の手法まで懇切丁寧に垂れ流すマスゴミは心底度し難い存在だわ………。
太郎には自分の友人のような例をこれ以上増やさないよう、日本の明るい未来、そう悪い国じゃ無いよって希望をしかと国民に示していって欲しい。
494日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 15:14:25 ID:GotbinxA
やっぱりダライラマと接触はしなかったようですね
麻生さんはチベットについては何も言わないんでしょうか
495ひみつの致死性ガス:2024/06/16(日) 12:04:23 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
496日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 15:35:00 ID:VKzIABEY
>>495
そのコピペ見ると鬱になるからやめてくれ
497日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 15:36:17 ID:sQ7JGEOY
>>495
メンヘル板へ帰れw
498日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 15:42:18 ID:TDCIuRVl
499日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 16:16:04 ID:tWC0w2o6
底力とサミット関係

>外務省: パンフレット「名探偵コナン−サミットガイド−」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/pamph/conan_summit.html
500日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 16:17:06 ID:MuLl1N4f
>>494
麻生が何か言うことで物事が動くのであれば発言すべきだが、そういう立場じゃないだろ、今は。
言ったところで失言だのポスト福田に色気だの揶揄されて党内政局に利用されるだけ。発言する必要なし。
501日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 16:25:55 ID:V3tUEiSr
>>485
歳喰ったフランスの人の英語はヤバかったなぁ。
ドイツ人とかはまだ「英語をしゃべろう」という意識があるけど、
フランス人は単語だけ英語、アクセントイントネーション読み方が
フランス語でやるもんだから聞きづらい事この上なかった。
502日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 16:47:40 ID:iBg4/PKO
麻生派20人到達…党総裁選出馬まであと一歩
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041102_all.html

着々と力を蓄える太郎w
503日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 17:47:39 ID:V3tUEiSr
麻生太郎は耐える 只ひたすらに耐える
504日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 18:05:04 ID:AMdpQW3v
キター!堀内孝夫と五木ひろしが山河を唄う
505日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 18:23:20 ID:qlXt2//W
マジかよwww
506日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 18:27:04 ID:xTMuDzYl
そうか今日はパーティーの日か
スネークの無事と健闘を祈るw
507日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 18:28:22 ID:M9ocOFOF
後でレポお願いしまーす
508日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 18:41:35 ID:Q5DC3aVm
とりで太郎がマツケンサンバとか無いよね・・。

>>494
酒や石原都知事も会ってないみたいですね。アッキーが安倍さんの名代みたいだけど、
普段中国に気を使う面子じゃないだけに、なにか具体的な理由があってのことじゃないかと勘ぐっている。
509日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 19:01:14 ID:XK0ipL11
TVカメラの有無が気になる
一応NJは見るか
510日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 19:20:31 ID:xTMuDzYl
EUで日本製アニメの放映時間が最も長いのは「ベルギー」、毎日4.5時間放映…文化庁調べ [080411]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207903216/

反日プロパガンダ映画に助成金出すより
海外での日本アニメの浸透に尽力しろよ文化庁さんよ
511日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 19:23:34 ID:4SPeT67A
動画のウプ待ち>スネーク
512日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 19:29:18 ID:lDVRj5Uq
>>495
それでマジでイケるのか?
苦しくないのか
513日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 19:49:37 ID:tWC0w2o6
>>512
使われているものを見る限り、どう考えても

屁臭い
514日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:12:57 ID:jNj947Vt
>>512
4月に入ってからは毎日誰かが実行しているよ。報道されていないのも含めたら更にその5~10倍は軽い。
515日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:15:01 ID:XK0ipL11
>>513
卵の腐ったような匂いだろ常考
516日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:17:31 ID:Ijeo5vr+
こいつはなんなんだ…
またまた麻生クーデターだって
麻生派と2ちゃんねるは○○な人が多くて大変だとよ
http://www.uesugitakashi.com/archives/51370691.html
517日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:25:09 ID:VKzIABEY
上杉って妄想で語る典型的なクソコメンテーターだよな
ジャーナリストを冠しているが、酷いもんだよ
518日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:31:56 ID:lDVRj5Uq
どっからお金もらってる人なんだろうね?>上杉タカシ(名前何?w)
519日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:36:49 ID:jNj947Vt
というか鳩弟は上杉についてどう思ってんだろう
520日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:37:23 ID:bEa6GSjs
釣 ら れ ん な よ w
521日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:39:23 ID:nZ9Lh4UX
つーか
わざわざアドレスまで貼って誘導乙
522日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:52:23 ID:JulpZzzZ
しかし政治ジャーナリスト(笑)さん、
お仕事増えて良かったねぇ
523日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 21:58:42 ID:Xm+fTriV
スネークのみなさんの無事の帰宅を祈ります。
それまで、松純さんところの太郎とまこちゃんの写真をもう1回見とく。
524日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:20:04 ID:/KgOxMU9
きも
525日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:20:23 ID:SNfrCGhd
最新報告
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080411AT3S1101R11042008.html

麻生氏「再挑戦、決意新た」・党幹部からけん制も
 「再び挑戦したいとの決意を新たにしている」。自民党の麻生太郎前幹事長は11日、都内のホテ
ルで開いた麻生派のパーティーで、次期自民党総裁選出馬の意欲を強調した。主催者によるとパ
ーティーには3000人が参加し、人気の高さをうかがわせたが、出席した党幹部からは「ポスト福田」
を狙った動きをけん制する声も相次いだ。

 伊吹文明幹事長は「麻生さんも有力な次期首相・総裁候補だが、民主党が現在のままでは誰が
首相になっても今の状況はそう簡単には解消しない」と指摘。「もうしばらく多難なときだから福田康
夫首相をぜひ支えてほしい」と呼びかけた。

 前回の総裁選でいち早く福田首相支持を表明した古賀誠選挙対策委員長は「郷土も年齢も当選
回数も同じ。ただ一つ違うのは麻生さんは(吉田茂)首相のお孫さんで、立派な家系で何不自由なく
育てられた。私は戦没者の遺児の母子家庭で不良少年だ」と皮肉った。(21:57)
526日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:25:00 ID:ySQOfx4k
何でいちいち古賀のいやらしいコメント載せんのかねぇ、日経も。
ダライ・ラマと安倍夫人、太田誠一の会談のことも、太田に都合のいいことしか載せてないし。
527日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:38:39 ID:si4+g2WO
>立派な家庭で何不自由なく
でも家では常に麦飯だし、モギリのバイトとかやってたんだぞ
528日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:40:45 ID:Xm+fTriV
というか、古賀さんがこの時期、麻生派のパーティーにでる事にびっくり。
529日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:40:54 ID:XQJCvUiX
>>526
煽ってナンボのマスゴミだし
530日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:42:57 ID:oRD3t5Z1
>>525
何不自由ないなら、内戦地帯でダイヤ掘りだの麦飯食わされたりだのしないだろ・・・。
531日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:59:36 ID:q3XOIkti
>>528
派閥の長は
普通に来るだろ…
532日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:00:10 ID:ZIJCbD6J
伊吹幹事長の言うことも分かるな
多難な時期はまだまだ続く
533日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:05:48 ID:HlQBdFwK
>>525
>私は戦没者の遺児の母子家庭で不良少年だ」と皮肉った。

自分が馬鹿だったからって、母子家庭=不良少年少女という図式を作るな。
清く正しく生きている遺児が迷惑する。

そういう性格だから嫌われるってことに気付けよな。
534日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:06:44 ID:Vafn7KRu
「自分と同じ不自由をしてない」人を指して「何不自由ない」ってのも、ちと想像力に欠けてるやね
535日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:08:18 ID:iZ1MDy2q
536日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:17:39 ID:XK0ipL11
>>533
そーだそーだ。
うちの父ちゃんも戦争遺児だが不良少年じゃないぞ
537日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:27:19 ID:xTMuDzYl
>>535
>「最近は不思議な会合が多くてね」
>「あれだけ好き嫌いが激しい男がずいぶん大人になったものだ」

ハゲワロタwww
太郎本気だよ太郎
538日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:30:43 ID:ySQOfx4k
ずいぶん大人って、もう65なのにw
言ってみりゃ世間じゃ初老だぞ、初老w
539スネークブルー:2008/04/11(金) 23:41:32 ID:/HFhZkF3
パーティー行ってきました。
会場はものすごい人で、大盛況でしたよ!
麻生さん、松純さん、為公会のみなさん、そしてスネークのみなさん
お疲れ様でした。

麻生さんのドラマチックなPV?でスタート、
五木ひろしと堀内孝雄が「山河」を熱唱。
為公会メンバーの紹介、そして麻生さんの挨拶、という順番だったかな。

麻生さんの挨拶。
(後で音声を上げてくれる人がいると思うので、印象に残ったところだけ)

「去年は入りきらなかったと不評だったから、今年は思い切って
会場を大きくしてみた。でも、半分しか入らなかったらどうしようかと
ちょっと心配だった」などと相変わらず冒頭で笑いを取っていたw

日本は明治維新の改革の後、ロシアと戦争して勝つまでに強くなった。
現在ではBBCのアンケートで「世界で貢献している国」に3年連続選ばれる
ほど世界から高い評価を受けている。
そしてこれからも、地方分権を進める一方で
「小さくても強くて明るい政府」を目指していく。
「正しい政治」を「上手に実行する」

あまりにもたくさんの人がいてすごい熱気だったからか、
最後の方で麻生さん自身もぐっときてるように見えた。

続きます
540日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 23:49:43 ID:Jnj1WJuA
キター
しえん
541スネークブルー:2008/04/11(金) 23:56:05 ID:/HFhZkF3
来賓の挨拶
>>525>>535の補足

昭一さんが「麻生さんが総理になったら日本はきっとよくなる」(要約)
というような話を力強く語ってくれた。
「麻生さんとは議場で席が隣同士なので、いつも二人で真面目に国の
未来について話し合っているんだけど、メモを取ったりしていると
それが記者席から丸見えらしいんです!
そこから国家機密が漏れてしまうといけないので、最近は麻生さんと
腹話術のようにして話しています!」と言っていたのが
とてもおかしかったw

谷垣氏が「日本の底力」中川秀直氏が「自由と繁栄の弧」という
言葉を使っていて、ちょっとびっくりした。
特に中川氏は、何回か使ってた。
食事しながらだったのでちょっとうろ覚えだけど、
しばしば言っている「日出づる国にしよう」的な話と関連付けていたかも。

まだ続くかも?
542日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:01:57 ID:8z+SOUIQ
支援

腹話術…?
543日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:06:43 ID:v4M1BbQf
>>541
中川が両方来ていたなら、昭一/秀直、または(酒)/(女)などの識別子をつけてください。おながいします。
544日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:07:53 ID:XVJxGmeL
Dalai Lama arrives in Japan
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/04/09/japan.dalailama.ap/index.html

Japan's government has been relatively quiet about the violence in Tibet and,
out of deference to Beijing, does not deal officially with the Dalai Lama.

和訳)
北京への服従から、日本の政府は、チベットの暴力に関して比較的静かであり、
ダライラマに公式に対応しません。
545日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:09:44 ID:MAAQ/iNB
>>543
昭一=酒
中川=女
でそ
546日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:10:36 ID:iWKItBlL
>>539
おつかれ
547スネークブルー:2008/04/12(土) 00:11:12 ID:/Xpc+gBR
>>543
すみません。

>>541訂正
特に中川氏は、→特に中川秀直氏は
548日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:15:20 ID:catTcx1p
>>547
おつかれさまです。
とりあえず「腹話術」は違うだろ、昭一w
549日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:15:41 ID:o8Oi0ZfV
550日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:16:27 ID:wMYnnDMl
谷垣いたのか…
551日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:16:32 ID:o8Oi0ZfV
口を動かさずにしゃべるってかw>腹話術
552スネークブルー:2008/04/12(土) 00:19:02 ID:/Xpc+gBR
森元さんは行きがけにロビーですれ違った。
あと、島村さんも見た。戸井田さんらしき人も見かけた。
大島さんは見なかった・・・来てなかったのかな?

歓談タイムでは、麻生さんは相変わらずたかられてましたw
握手をしてもらう人、写真を取らせてもらう人、
名刺を交換してもらう人・・・といろいろだった。
会場にほとんどお客がいなくなるまで出られないくらい。
それでも最後までにこやかに、一人ひとりの話を丁寧に聞いて、
時々冗談をとばしたりたまに大笑いしたりとすっごく元気だった。
一緒に行った家人が、60代には見えないとびっくりしてました。

間近で見ると、想像より目が大きくて
ちょっと薄い色の澄んだ瞳がキラキラしてた。

幸い、握手してもらうことができました。
ここの皆さんの言うとおり、大きくて分厚い、あったかい手でした。

続くかな??
553日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:25:26 ID:KHHa5UBD
>>552
お疲れ様でした〜。握手できてよかったですね。
ところでちょっと上の方で話題になっていた古賀さんの話は嫌味な感じだったの?
554スネークその?:2008/04/12(土) 00:31:59 ID:VDxe1PtC
553>
あとで聞き直してみるけど、今までの経緯を聞いていると「嫌み」ととれなくもなかった。
しかし単に空気読めないだけかもしれないと思う。
すくなくとも、あからさまないやみのつもりは本人はないんじゃないかと思う。
(このへんのはすでに歓談中で、雑談のほうが多いので、upできないごめん。)

他の人の挨拶みたいに、ちくりといいながら持ち上げたり、最後にウケをねらって落としたりという感じじゃなくて、
やっぱり演説があんまりうまくないという印象。場が盛り上がらないというか。
そういういみでは、しゅーちょくのほうがやっぱり面白かったな。
555日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:45:44 ID:h4anQQi9
正直中川女のが聞きたい
繁栄の弧なんて無理矢理出さないと話に出てこないだろ
556スネーク2号:2008/04/12(土) 00:46:41 ID:ObcPwJjp
>>525
この記事は、校長が叱った所しか切り取っていないので、0点。

伊吹校長は校長らしく、まずさいしょにニコニコ顔で盛況な会をべた褒め、その後訓示、夏休みの心得的な事とかオザーさんへの
ちくちく攻撃、福田さんは本当に大変、今は一丸となって助けてもらっているけど、次は太郎、ちょっと先には是非!と持ち上げまくって
終わりましたが、何か?
557日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:54:42 ID:eWq8aHTy
>>544
out of deference to
を辞書でひくことをお勧めする。
558日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:55:49 ID:o8Oi0ZfV
ところで今日からゴルゴ13オンエアスタートですよ
559日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:56:10 ID:5aOKFQFB
産経の写真の中に松純先生を探してしまう自分が好きだw
560日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 00:56:42 ID:h4anQQi9
伊吹は領袖でも力はまるでないのでどうでもWiiDS
安倍政権で入るまで、伊吹なんて忘れてたくらいだし
561スネークブルー:2008/04/12(土) 00:57:21 ID:/Xpc+gBR
>>552タイプミス訂正
写真を取らせて→撮らせて

松純さんにも会えました!
補選出張後でお疲れかな〜と思っていたけど、
こちらも元気いっぱいでした。
冒頭の会員紹介の時、麻生さんと二人でガッツポーズしてたよw

お土産は為公会会長と同会一同からのお礼状と
メンバー全員のプロフィールの書かれた小冊子だった。
まだパラパラと見ただけだけど、
「趣味・特技」や「尊敬する人」という項目まであってなかなか面白そう。

>>556
「為公会」に引っ掛けただじゃれを言っていた記憶がある。
・・・すべってたけどw
562日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:00:46 ID:5aOKFQFB
松純先生、見つけられない…
HPに期待しようっとw
563日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:10:10 ID:ZKHTt6OH
人をわざと貶めるヤツ最悪

sageをおぼえた、
スレ住人の印象操作したいだけの人か・・・
564日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:13:00 ID:11JxMAI9
オレは派閥力学の事だけでだけで、他人をどうでもいいとか言うのは意地汚く感じてヤだね。
565日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:20:45 ID:zebZJm2n
麻生は次期河野派領袖でも力はまるでないのでどうでもWiiDS
小泉改造政権で入るまで、麻生なんて忘れてたくらいだし

とか何年前かに言ってた口なんでしょ、あーゆーのはww
あ、当時はWiiとかDSとかありませんでしたねサーセンww
566日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:25:18 ID:rcKAEaBq
伊吹派には昭一がいるからどうでもいいわけないだろ、常考
校長と昭一ともに太郎を支持するとなると昭一だけの時より効果倍増
太郎の次は昭一ね、みたいになると日本は安泰
567日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:29:33 ID:AuUo+OuV
太郎の次は昭一ねで日本安泰


…マジで?
568日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:50:25 ID:0VyCz4oX
>>539
スネークさん、おつです。

>麻生さんのドラマチックなPV

すごく・・・気になります。
出来がいいなら販売してほしいなー
569日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:51:50 ID:inw32SK1
【偏執?】風呂研ヲチスレ Part4【変質?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199882667/l50
570スネーク2号:2008/04/12(土) 01:55:39 ID:ObcPwJjp
>>568
PVですが、スライドというかフラッシュ音楽付きみたいな感じで、映画のトレーラーっつーかで、
映像は秋葉とか渋谷とか版画ネ申とかおまいらとかでつよw 去年の夏のあの暑い日々の映像がメインでした。
571日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 01:56:28 ID:o8Oi0ZfV
572スネークその?:2008/04/12(土) 02:41:37 ID:VDxe1PtC
余談。
冒頭の五木ひろしと、堀内孝雄のデュエットは「山河」という曲で、2000年の紅白の大トリだったそうな。
作曲が堀内孝雄で、堀内氏自身セルフカバーをだしてるそうなんで、なるほど、最適の選曲だと調べて思った。
会場では「スケールの大きな曲であり、その観点から云々」と理屈づけていた気がするけど。

573日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 03:09:49 ID:qq7PkYOd
>>535
> ただ、麻生氏は、同僚議員に「卑怯(ひきょう)なマネをして政権を手に入れても仕方がない」
>と漏らしており、当面首相を支えていく姿勢に変わりはないようだ。民主党の小沢一郎代表相手に
>政権運営に苦しむ首相に直接電話をかけ、励ますこともしばしばだという。

相変わらずの真っ当姿勢に惚れた
574日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 03:46:09 ID:aVC97U13
>>538
初老って40じゃなかったか

>>573
もうちょいずるくなってほしいと思いつつ
そういうところにも惚れたんだよなあ畜生
575日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 04:28:46 ID:NxCp4SU7
40はまだ「青年」だい!!!!!
576日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 06:06:39 ID:LDYZ+R8t
マスゴミ様は
「次期総裁に意欲満々な麻生は福田を支えようともしなかった」
って印象づけようと必死だねw
577日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 06:29:20 ID:Rg2z4EaI
惚れたとかキモス
578日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 07:37:46 ID:oe6RCM41

※最近の荒らしパターン※

麻生太郎本人に対する悪口雑言を書き連ねるのではなく、
麻生スレの住人を刺激し、不快な気分にさせることに重点を置いているようです。
ヲチスレに引きこもって楽しく過ごしていればいいと思うのですが(笑)、
どうにも我慢できないようです。

TPOをわきまえることすらできない、程度の低い知能の持ち主なんですから、
いちいち相手にはせず、ただひたすら無視しましょう。
臭気を放つレスを見かけたら、頭の中で「今日もごくろうさん(*⌒m⌒)プププ」と
一声かけてあげましょう。
そしてあぼ〜ん処理。
それだけでスレ住人全員がハッピーにすごせます。

今日も楽しいフロッ研ライフを。
579日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 09:22:19 ID:hZBNhpBM
12日発売の女性誌フラウで「麻生太郎恋を語る」だって。
買ってこぬば。
580日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 09:34:30 ID:AqXqWT7k
為公会パーティ面白かった。

自分が一番、ちょww と思ったのは、太郎の挨拶が終わって
為公会メンバーが壇上からはけようとするときに
すかさず松純さんが待機していた秘書さんからカメラを受け取って
その様子をバシャバシャ撮ってたこと。

>561
校長のダジャレは
「あ、そーだ、いこーかい」だったとオモ。
何に対してだったかは忘れた。
581日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 10:05:28 ID:spLHKcve
人気が優先してるみたいだけど
もっとこの人の医療費に関してピックアップして欲しいなあ
増えるものを無理やり削れと言う今の現状と比べて
健康診断受ける回数に応じて医療費負担を減らすとか高齢者雇用を増やすべきとか
医療費が増えることを前提にしないで減らす方向に向えばいいって理屈は理にかなうんだが
そういうのは全然ピックアップされないな
582日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 10:28:50 ID:qU5NJEjo
100パーを望むなよ
それぞれの専門があるだろ

あー釣りか…
また釣られたー
583日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 10:34:37 ID:zGbbctwu
しかし顔文字入るだけで
アレな雰囲気が増すなぁ…
584日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 10:45:06 ID:V1NLs0lB
中央公論 2008年5月号グラビア
* 新・時代を創った顔 麻生太郎  撮影・文・井上和博
585日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 10:57:14 ID:2ewEpsXy
>>575
自民党本部包囲戦の時の報道から考えると、
40台は『若者』扱いされます。
586日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 12:01:25 ID:xRBjwAVf
>>581
今の麻生家の本業が医療の分野であることや、
日本医師会の伝説の会長・武見太郎氏と血縁関係にある以上、
麻生さんご本人が医療関係のことに手を出すのは難しいと思う。
(余計な勘繰りをされる)

…そういうのは松純さんがご専門だから、
松純さんがもうちょっと偉くなるまで待てw
587日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 12:04:18 ID:usdFGNHr
>>581
私も麻生さんの医療制度に対する見解みたいなのもっと詳しく知りたい。
というのも、実際自分がちょっと思いもかけず重い病気にかかってしまったので
治療費やら快復後の日常生活のことやらで不安になることが多いから。
教育、安全保障、経済あたりには一家言もってるけど
麻生さんの秘書で医療福祉、そういうのを専門にしている人はいるんだろうか。
588日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 12:35:43 ID:9+hVafI1
>>587
秘書って言うか>>586さんが書いてるみたいに、松純さん担当なんじゃないかなぁ。
グランドデザインはあるんだろうけど、細かい話は松純さんが頑張ってるんだと思う、
そこで必要な財源問題とかは太郎になってくるんだろうけど。
589日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 12:42:22 ID:spLHKcve
>健康診断受ける回数に応じて医療費負担を減らすとか高齢者雇用を増やすべきとか

は麻生の発言なんだが
590日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 12:50:09 ID:Xi6WG9gd
>>587
厳しい言い方をするようだけど。
「不安」は制度で解消されるものじゃないよ。

国民全員何の不安もない制度なんてもんを目指していたら国家は崩壊する。

自分も癌になって2度ほど手術し今は元気でいるけれど、その間の不安まで
国家に保証してもらおうなんて思わなかったけどねえ。
591日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 13:49:51 ID:hZBNhpBM
フラウ買ってきた、結構良いインタビューなんじゃないかなぁ。
思うに女性が求める優しさを、男性が誤認してるんだと思うんだよね。
優しさってのは、強くないと無理。
592日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 14:02:58 ID:A+sYVvbS
>>591
> 優しさってのは、強くないと無理。

強くなければ優しくなれない
優しくなれなければ生きている資格がない
って名台詞を思い出したw
593日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 14:04:39 ID:5aOKFQFB
トレンチコートを着た太郎を想像したw
594日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 14:30:59 ID:2LPll7Sm
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200804/sp2008041207.html
【バスケット】“麻生氏体制”で新執行部人選、協会正常化へ
595日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 14:47:54 ID:5aOKFQFB
>>594
何とか落ち着くのか、選手のためにも良かった良かった
596日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 14:51:46 ID:2LPll7Sm
http://www.omachijc.com/
http://www.omachijc.com/images/aso_chirashi.jpg
4月26日(土)PM1:30〜PM4:00
講演会 逆境を「撃つ!!」〜失意泰然の心〜
講師   麻生 太郎 氏  
場所  大町文化会館 大ホール 
597日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 14:52:28 ID:KHHa5UBD
フラウ買ってきた。

老若男女問わずにここまで国民から。
その人間性が注目される政治家がいただろうか?
外交、経済に詳しくて、射撃の腕前はオリンピックに出場するほど。
おまけに漫画にも詳しい。それでは麻生さん、恋愛はどうですか?

どちらかというと、人間麻生太郎という感じのインタビューでした。
買うのが恥ずかしい方はコンビニでこっそり見てくださいw
598日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 15:32:19 ID:ObcPwJjp
>>596
大町って。。。長野の?26日に長野に居るってこと?その意味を考えたら、オラ、wktkが止まらないw
599日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 15:46:49 ID:pDL+KJir
>>586
医師会の力が弱くて小泉時代にあんなことになったんだけどな
麻生本人がどうしたいのかはきいてみないと分からんが
600日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 15:58:52 ID:HYdptyA0
今フラウ買いに行って来た
帰りに行きとは違う道通ってきたら、そのけんと太郎のツーショットポスターまた発見(・∀・)
でも明らかについ最近まではあの辺にあのポスターはなかったはず
いろいろがんばってますなあ

>>598
そういえば…すごい日程だなw
601日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 17:25:02 ID:v4M1BbQf
>>591-592
強い奴ほど笑顔は優しい だって 強さは愛だもの (山川啓介/串田アキラ)
602日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 17:47:32 ID:q9qS9/l7
今しがた報道特集で麻生パーティー取り上げてた
古賀が麻生持ち上げてた・・・
603日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 17:51:01 ID:HnSci8gc
>>602
麻生曰く「不思議な会合が増えているw」とのことだが、
古賀の麻生持ち上げも、麻生にしてみれば、不思議な会合の一つなんだろうなw
604日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 18:12:47 ID:KHHa5UBD
松純さんところにも、麻生さんと古賀との2ショット写真が数日前にあがっていたし。
報道されていないだけで、いろんな派閥との会合が行われているんじゃないのかな。
605日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 18:48:08 ID:A+sYVvbS
もうすぐ人権擁護法が可決される
そうしたら保守派は一網打尽にできるから
古賀も内心で嘲笑ってるんじゃない?
在日地方参政権も可決されるし
606日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 20:10:31 ID:lkAVnBgv
日本ももう終わりだね_____
607日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 20:33:44 ID:qHImLTaH
流れぶった切りますが
デザインの得意な方、
自由と繁栄の弧Tシャツを作ってもらえませんか?

地図バージョン
日本〜インド〜中東の地図に弧をデザイン

民族衣装バージョン
各国の民族衣装を着たキャラクターが
仲良く手をつないでいるデザイン
608日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 20:51:11 ID:h4anQQi9
VIPでやれ
609日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 21:05:26 ID:HYdptyA0
610日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 21:15:43 ID:ofysP+Or
>>607
何が目的?


パーティの話は、産経の佐々木さんの記事(昨年の宏池会パーティ)が面白かった。

>パーティーは、政治家が先輩同僚議員に対し、マイクをつかって公然と牽制したり、
>嫌みを言ったり、あてこすったりできる貴重な場です。
>一見お祝いを言っているようでその実…というのは、政治家のパーティーの華であり、
>みどころの1つでもあるのです。 ttp://sasakim.iza.ne.jp/blog/entry/176422/

611日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 21:36:36 ID:53l+fIyh
>>602
番組で流れたのは古賀氏の話だけ?
612日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 00:22:26 ID:CcVlVTZh
>>155
遅レススマソ。今日見たお。
入ってすぐの一番目立つとこに一番でっかくばばーんって飾ってあったw
青森は激びんぼーだけどメシのうまい良いとこなんで、
もう少しお金があったらいいのになーとシミジミ思う。
東京の年収500〜600マソクラスが青森だと280だでな。
(住宅ローンを組める最低限の年収な。おおよその目安な)
たろさの地方は地方で産業を育てる方針を心より応援中。
613ひみつの致死性ガス:2024/06/16(日) 12:04:23 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
614日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 01:46:10 ID:p6doY72v
為行会パーティー、今日のTBS系CSニュースバードでもちらっと放送してた。
古賀、昭一、深谷があいさつしてたけど、新聞記事と逆で、持ち上げてる発言だけ
集めて流してた。(彼らを太鼓持ち扱いしたかったようだ)
あと大藤のお菓子が今月初めて福田総理モノより売れるようになったらしい。
「男前揚げ」とかいうのは新商品なのか?

為行会パーティー、スネークされた方音声ファイルのうp期待してます。
615日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 01:48:02 ID:p6doY72v
間違えた。為公会だった。
616日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 01:59:05 ID:LmbzKTx9
松純さんとこの日記、金曜日分がなかなか更新されないな
為公会パーティーのスペシャルコンテンツでも作ってくれてるんじゃないかと妄想中w
617日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 02:28:32 ID:DGL5Tfyq
誕生日だったしねー
為公会パーティー、誕生日パーティーと、パーティー続きで盛りだくさんだな
618日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 06:53:56 ID:fgR9Ov4q
本日4月13日(日)読売新聞朝刊政治欄
「麻生氏、首相も批判」
自民党の麻生太郎・前幹事長は12日、高知県四万十町で講演し、
9日の党首討論で福田首相が民主党を批判したことに関し、
「そこそこ話し合って決着するのが民主主義のルールだ。
(首相と小沢民主党代表の)両方ともよく分かっていない、
というのが正直な感想だ」と述べた。
619日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 07:44:48 ID:VOMJcajn
>>614
CSでは流れてんのか…orz
大藤の新商品情報は前になかったっけ
何かで見た

>>616
どんだけ期待してんだよw
620日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 14:50:15 ID:p6doY72v
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080413/stt0804131144001-n1.htm
【先週の政界名場面】国会内で話し込む麻生、森、安倍氏

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080412/stt0804121643000-n1.htm
【政治家の隠れ家はここだ】中曽根−河野合流会談が不調に終わった店
621日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 16:31:12 ID:JrH6+1Cr
松純さん更新!ホテル側のカウンターでは1800人。
つか、パーティーの様子がすごく分かりやすい!全メンバーの紹介(選挙区と期数いり)とゲストの顔写真いり。

松純さん、いつも詳細な情報ありがとうございます。

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
622日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 17:20:49 ID:d3sVyHOO
写真撮り過ぎワロス
松純さん乙です
zipで欲しいなw
623日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 17:25:12 ID:F/YTirRJ
皆さん良い表情してらっしゃる
624日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 18:37:52 ID:5Nfa/0Pj
松純さんとこ見たんだけど、ソノケンが人相変わりすぎじゃね??
あれか、花粉症で顔が腫れちゃうタイプ???
625日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 19:23:30 ID:5Nfa/0Pj
分権などテーマ、400人に“麻生節”−−四万十町 /高知
4月13日15時1分配信 毎日新聞

 自民党の麻生太郎・前幹事長が12日、四万十町で開かれた自民党
四万十町窪川支部のパーティーで講演し、約400人が“麻生節”に
聴き入った。地方分権のあり方について、「何でも国がやるのでは目が
行き届かない。規制緩和にとどまらない、地方主権型の分権にしないと
いけない」と述べた。道州制にも言及し、「四国のGDPはニュージー
ランドより大きい。税源を移譲して権限を与えれば、四国州の知事は世
界にセールスが出来る」と力説した。
 また、麻生前幹事長は衆参両院で多数派が異なる「ねじれ国会」につ
いて、「世界ではねじれている国はいっぱいある」と指摘。参院で今年
度予算の審議入りが遅れたことに触れ、「話し合いで決着するのが民主
主義のルール。政党間協議にも応じないのではどうしようもない」と、
民主党などの野党を批判した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000197-mailo-l39
626日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 21:54:02 ID:hqXy61PA
松純さんのサイトで私を発見。
ちょっと恥ずかしいけど;嬉しかったです。
ありがとうございました。
言いそびれてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
これからも元気に頑張ってください。

フラウのインタビュー読んだ。
麻生さんの人生論って正論だけど、いろいろ苦労したり
ひと通り遊びを経験したりしている大人の男性が語っているせいか
含蓄があっていいと思う。

うちにも花婿大募集中で悩んでいる人がいるので読ませてみたら
うなづきながら熱心に読んでた。で、読み終えて一言
「できなくていいんだ!!」
自分ひとりで何でもできないとだめだと思っていたらしい。
(そういえば、自分も20代のころはそうだったかも・・・)
彼女いわく、
「お相手探しで悩んでいる男性たちにも読ませたい。
彼らもこれを読んだら、勇気が出るかも!」
結婚情報サービスの機関誌などに載せたらどうかとまで言ってましたw
627日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 22:30:05 ID:5H9OHIwN
スレの主旨から外れた自分語りする人って
どんなレスが返ってくることを期待してるんだろう・・・?
628日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 22:44:30 ID:K5OY2HYn
最近多いから
629日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 22:54:02 ID:j6nkJBGx
ここって政策とか語っていいとこ?それともフツーのファンスレ?
630日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:00:17 ID:lw8/Lax0
スレタイが読めないのかと
631日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:03:35 ID:VZpdKrLg
確かにそのとおりかもしれないけど、ここは松純さんの写真に免じて・・

>>626
松純さんとの写真よかったですね。撮りすぎた写真の中から選んでもらえてラッキーでしたね。
ここは麻生さんの活動、政策などについてお話するところなので、
ご自身の話は少し控えたほうがいいと思います。
632日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:09:28 ID:lw8/Lax0
>>631
>>630>>629あてです。なんかごめん。

おいらは個人的は話は別に気にしないし好きにやればいいと思うけどね。
なんか最近許容の無い人がおおすぐる印象(特定の人たちかも試練けど)
633日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:11:19 ID:/UwxtI0I
いやーでも、>>626は正直引く。
634日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:12:53 ID:tW6ex87l
ひめくりさん、どうしたんだろ?
7日から更新無しだ。
635日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:14:24 ID:pQlUdt0y
インタブーの感想にからめて思うとこ言ってるだけなんだからイイじゃねえかなあ。
別に2ちゃんだからって嫌味にモノ言う必要はないんだぜ?
636日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:33:30 ID:evRc9+lF
何が引く要因なのかわからんが
何だっていいだろ
637日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:33:55 ID:6spxrmMd
まあお互いに自重するのが大事ってことで。
とりあえずコレでも見て心を穏やかにしようぜ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2273027
638日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:33:57 ID:VZpdKrLg
>>632
いえいえ、お気遣いすいませんっ。

>>626さんの気持ちも分かる。
昨日パーティで生太郎見ているわけだし、そのあと雑誌読んだりするとまた気持ちも
ファーと高揚するもん。嫌味に物言うことはないのは同意。
私のもきつい言い方してたらごめんね、>>626さん。

本当、ひめくりさんどうしたんだろう?毎日更新してたのに。
ちょっと心配だけど、気をもみながらも待つことにする・・。
639日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 23:38:52 ID:evRc9+lF
>>637
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
640日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 00:18:57 ID:n7lEZw+c
まぁいいんじゃないの
どうせスレタイ通りの「研究」なんてやってないんだし

文句言いたい人はヲチスレに行って
好き放題書いてるでしょ
641日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 02:58:33 ID:9CIWCfYt
642日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 03:51:31 ID:8sYsWnbh
ここは俺様の落書き帖ですが何か?
643日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 17:14:05 ID:ienAH/CS
麻生、ポスト福田へ燃えるが…各派の包囲網消えず
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041426_all.html

麻生への嫉妬が渦巻いておりますw
まあ、本音は世代交代を避ける為だろうな。
麻生になると、各派のNO.2が、会長へ衣替えする事態になってくるからな。
644日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 17:24:57 ID:DIGEjW3B
ニュースと同じく、牽制・嫌み部分しか取り上げない
政局好きにはたまらない記事
645日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 17:45:41 ID:Lo3wycmY
>>644
政局ってのは手段のはずなんだけどな。
「手段の為には目的を選ばないどうしようもない連中」
ってのは確かにいるだろうしw
646日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 19:36:38 ID:HbJmS+A1
>>645
民主党の事かー!
647日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 19:52:13 ID:4IER2Mm1
フラウ買ってきた。

麻生さんのお嬢さんの彼氏になる人は覚悟が必要だろうなw
648日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:10:35 ID:zY1zjxMS
>>647
フラウねええええええええええええええええええええ
どこ行きゃあるんだ何誌なんだそれはああああ
649日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:17:08 ID:zM1/LDF6
女性ファッション誌だよ。アンアンとかモアとかある辺りにあると思う。
小栗旬が表紙。
650日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:21:09 ID:zY1zjxMS
>>649
おk
またフラウ探しに行く日々がはじまるお…

もしかしてフラウってFlauか?ドイツ語の
651日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:23:05 ID:H6oaSXUq
フラウ・ボウのフラウだろ
652日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:25:10 ID:4IER2Mm1
>>650
そうです。ちなみに500円です。
653日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:30:25 ID:zY1zjxMS
>>652
おk
参考にして女性誌コーナー覗いてみる
まだ残ってっかなあ
654日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:34:49 ID:kOKzHkgd
フラウ、生協にあったー
655日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:35:19 ID:BslrdBKd
【政治】小泉勉強会、5月にも旗揚げ 民主党前原氏も参加 政界再編に向けた布石か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208168134/

小泉純一郎元首相が呼び掛け人となった自民、民主両党の議員による勉強会が五月にも旗揚げすることが
十四日、分かった。「衆参ねじれによる政治停滞を打開する対話の場」との位置付けだが、民主党からは、
首相当時の小泉氏が大連立を呼び掛けた前原誠司前代表が中心メンバーとして参加しており「政界再編に
向けた布石」と憶測を呼びそうだ。

小泉、前原両氏が日本経団連前会長の奥田碩内閣特別顧問らを交えて開いた今月九日夜の会合で一致した。
会合には自民党から小池百合子元防衛相、茂木敏充元沖縄北方担当相ら、民主党から仙谷由人元政調会長、
玄葉光一郎元幹事長代理らが参加した。

冒頭、小泉氏は小池、前原両氏の名前を挙げた上で「ここに首相候補が二人もいる。面白いことになるかも
しれない」などと述べた。また重要政策をめぐり両党が話し合うべきだとの認識で一致。五月にはメンバーを
拡大し、勉強会として定期化することにした。

経済界からは奥田氏のほか楽天の三木谷浩史社長らも同席した。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200804140233.html


あながち無関係でもなさそうなので
656日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 20:37:16 ID:zM1/LDF6
発売されたばかりだし大丈夫。健闘を祈る。
657日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 21:03:28 ID:DuF9ZVXq
麻生のあの字も出てないのに何の関係があるんだ?
「首相候補」という「小泉さん」の言葉に反応する習性?
658日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 23:19:21 ID:Kg7zSagN
そうカリカリするな
659日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 23:31:58 ID:Lo3wycmY
>>658
確かにw

それにしても前なんとかさんにはもちょっとマシな野党を
作ってもらいたいと思う。
660日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 23:33:31 ID:Lo3wycmY
>>653
女性誌コーナー覗いて女性誌買うってフロッ研住人は大変だw
661日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 00:32:51 ID:P514pyZ9
>>651
コーヒーふいたw
662日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 00:55:41 ID:TTfLwWgi
>>657
いやいや、関係あるでしょう。麻生のあの字もでていなくても。
というか、すべての国会議員は関係あるでしょう。
まったく関係ない話じゃない。

ねじれた国会運営のあり方を問う勉強会であれば、今の民主に変化でるのか?気になるところ。
民主の議員が増えたりすれば変わるだろうし、何の成果もなく終わるかもしれんし。
小泉さんや総理候補話よりも、目先の国会の方が気になるって人も多いと思う。
この先も時間切れになる法案たくさんあると思うんだけど、どうなることやら。
663日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 01:06:12 ID:lFFGQqV6
>>662
>いやいや、関係あるでしょう。麻生のあの字もでていなくても。

おおっと、スレタイに文句をつけるのは遅すぎだ。
664日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 02:28:58 ID:s8tCTHBZ
福田さんを担いだ責任は誰も取らない気かね。
665日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 03:14:38 ID:WcX0IIU/
小泉って65になったら引退するんじゃなかったっけ?あいつ今いくつ?
あいつまだ執着してんの?
666日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 03:19:24 ID:x7kF1kX/
まあ政治家は勝手に議員辞めたら、投票した市民に対する冒涜だって考え方がありますから
辞める気があるなら、次の衆議院議員選挙で辞めるでしょ
667日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 03:25:51 ID:ZlW6erSc
>>664
取られないように、森や青木は鳴りを潜めてる
668日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 07:49:00 ID:uhY7v+XU
>>667
こういうの観るとイライラするんだよなあ
なんで誰も責任取らんのか
669日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 08:31:28 ID:qKen/5vI
責任取らずに来たからあんなのがまだ残ってる、ってことだ。
クーデターとか叫んでた一部の小泉チルドレンは干されてるんじゃない、ある意味責任w
670日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 09:25:52 ID:uGEzjQ0D
≫651
いや、フラウ・ボゥのフラウと同じだよ、多分。
たしかドイツ語で婦人とかの意味で、フラウ・ボゥもそこからとっている名前だからね。
671日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 11:06:38 ID:NAekJ4NK
>668-669
いいじゃまいか、そのおかげで今後の党内政局で、麻生支持勢力は
フリーハンドで動けるんだし。小池封じ込めの一助にでもなれば。
チベット問題で国際社会に間違ったメッセージを送ることになるのが
唯一にして最大の汚点でしょうかね。
672日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 11:58:40 ID:hw8uneAg
ご婦人ってよりも、おばちゃんって語感がしますねぇ > フラウ
673日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 12:05:06 ID:gSF7YAJB
ドイツ系企業だけど普通にフラウ呼びだなぁ、って名前が分からないとかでないと滅多に呼ばんがw
意味が日本語に比べて広義だよね。
674日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 12:30:12 ID:u76bDpFZ
>>672
何年か前のアニメのタイトルですたな

まあそれ以上にガンダムの方が有名か。
675日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 13:07:19 ID:b/9f0KwD
責任ってバカですか?
それじゃあ麻生は、安倍内閣を支えられなかった
責任を取らないとね。どうしても小泉を何とか
したくて必死すぎだね。バカ麻生信者って。このスレ
マスゴミを叩いてるくせに、やることはマスゴミと
同じじゃん。
676日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 13:27:06 ID:w9z9HJ9b
だって馬鹿だもん
677日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 14:02:02 ID:QDl9bIEk
わかりやすすぎw
笑いをありがとうw
678日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 14:11:54 ID:b/9f0KwD
笑われてんのは麻生信者なんだけど
679日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 14:16:21 ID:s8tCTHBZ
安倍内閣も福田内閣も麻生さんが作ったんじゃないし。
作った奴は責任もって最後まで支えろよって事。
680日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 14:18:02 ID:b/9f0KwD
小泉がつくったわけでもないだろ
支持した=つくったってバカすぎる
どうしても小泉に責任とらせたくて必死
681日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 14:29:43 ID:s8tCTHBZ
一言も小泉なんて書いてないのに、小泉さんの事を指してると思ったのか?


682日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:11:34 ID:z87LWPCV
内閣を誰が作ったかといえば、国会議員を選挙で選んだ国民だろ。
683日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:13:06 ID:x7kF1kX/
要するに森や青木と言った
影の実力者が気に入らないんだよ
俺もそう感じる人だけどね
前に出てこいと
684日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:22:16 ID:YlvqMvcf
明日山口県に来るみたいだな。
http://shigetaro.jp/yotei.html

オレ仕事なんでこんなに近くに来るってのに行けないよ。(涙目)

685日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:24:53 ID:4YLnXlYj
>>684
一日に五ヶ所って・・・
太郎働かされ杉ワロスw
686日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:32:22 ID:pDbyovHU
>>685
移動アリで45分間隔とかってすごいな。
1箇所5分ぐらいか?
687日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:33:37 ID:rOVkmbJW
>>684
20日も麻生が山口に行く予定にはなっているらしいよ
688日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:47:34 ID:Ak9Glzx5
>>685
山口だから、安倍ちゃんに
くれぐれもよろしくと頼まれたのかも知れない。
689日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:52:30 ID:YlvqMvcf
>>687
サンクス
でも明後日から月曜まで出張でいないのよ。

明日1時間ほど仕事抜けれることになったので
スネークしてくるよ。
690日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 15:52:36 ID:QIHnl90H
そういえばこの前は
下関行ってたっけ

山口かぁ、日曜なら行けるかなぁ…
691日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 16:56:22 ID:Dibx5K2N
>>684
複雑だなあ。
個人的には、太郎には、ガソリン税問題で、山口に出て欲しくないんだけどなあ。

山口勝利で再可決なら、麻生までガソリン問題で国民の怒りを買いそうだし、
かといって、山口敗北なら、「麻生も選挙に強くないんだなあ、この程度か…」となりそうだし…。

う〜ん…。
692日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 16:59:54 ID:mqdAfGkN
選挙なんてそんなもん
693日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 17:20:46 ID:A2WbaYoi
国民の反感買おうが買うまいが、
ここで勝たないとねじれどころかひん曲がり国会になりかねないから
使える物は何だって使って勝たないといかんのですよ。

昨日のNHKの世論調査では暫定税率廃止よくないとか、
みんなここ最近の政局にはうんざり風味な結果が出てたから
どんどん攻めていかないと。
某党の支持率は5%も下がってたし。
694日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 17:34:05 ID:iGpF5elO
明日市内のショッピングモールで演説あるから、行けたら行ってみようかな?
695日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 18:56:36 ID:QJowkQEv
おkフラウゲット
わからんので女性店員に聞いて探してもらったら
ドまん前にあった俺恥ずかしい
とりあえず俺は娘さんの婿にはなれる器じゃないということがわかった
そして麻生の部下か嫁になってもいいとは思った

>694
レポートよろしくお願いしたい
696日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 18:58:58 ID:xEm85YSn
明日はあまり天気が良くないとか…
演説予定時間に雨降らないと良いね
697日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 19:24:50 ID:7FSNrrJG
このスレ読んでみ。 
福田がN即民からことごとく嫌われてるのが良く分かる。

【政治】 福田首相、胃がん告白について事実上認める…身内以外には知らせず極秘入院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208250209/

 
698日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 19:32:18 ID:omKXdzy4
だからどうした
699日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:06:20 ID:TTfLwWgi
相変わらずひでえ人たちでいっぱいだな。
まともに読む気にもなれん。
700日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:13:45 ID:mh3B8lAM
N即+なんてわざわざ見に行くなよw
701日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:21:53 ID:TTfLwWgi
おお、見に行くんじゃなかったw
3秒で後悔したw
702日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:26:41 ID:A2WbaYoi
N即に嫌われるなんて吉兆じゃねぇですか。
703日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:29:30 ID:yDocQTFw
マルチ乙
704日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:31:35 ID:5Ex/wE1w
フラウ楽天でポチッとしてきたお
今から楽しみだ

>>697
フフンのアカPへのあしらい方ワロス
官房長官時代を思い出すわ

山口のスネークさん達、明日と20日よろしくおねがいします。
705日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:39:05 ID:mmJ9HUjx
基本的にN即+は読むものじゃない。あれは眺めるものだと思っている。
706日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 20:56:47 ID:tpQ3y3eV
とはいえ、ほっとくとチーム6.8%が工作仕掛け放題だ罠
太郎のフォローは気がつき次第してるがフフンまではなかなか手が回らん
707日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 21:09:58 ID:L6c+5m8Y
明日行って来るノシ
でも天気悪いみたいなので心配。
708日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 21:38:41 ID:TTfLwWgi
いってらっしゃい。
気をつけてな。
709日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 22:57:19 ID:+Fj3woyH
795 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/04/13(日) 22:11:58 ID:3lHZE3hv0
衆院選では民主党への政権交代が望ましいと思っている俺からすると一番
望ましいポスト福田は小池。その次石原伸。
谷垣が普通で与謝野と町村がやや避けたい所。麻生は絶対にやめてほしいって感じ。

小池と石原みたいに軽量級で馬鹿みたいに「カイカクカイカク」言ってるだけの
奴で来てくれたら参院選なみに勝てる。その他の実務的なまともなので来られたら
ちょっと・・麻生はちゃんとしてる上に人気もあるから敵としては一番きつい。
710日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:03:01 ID:r8g/Co7g
岩屋たけし新時代政経セミナーのご案内

■日時 平成20年5月13日(火)   

受付開始 17時00分〜
第1部 基調講演セミナー 17時30分より
第2部 懇親会パーティー 18時30分より
■会場 ANAインターコンチネンタルホテル東京 
講 師 自民党前幹事長 麻生太郎 先生 
テーマ「とてつもない日本」の底力
会 費 20,000円
主 催 新時代政経研究会
711日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:06:55 ID:b/9f0KwD
>>709
麻生信者丸出し
712日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:31:27 ID:yL8JSWtN
>>709
あからさま過ぎてワロタw
713日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:35:38 ID:l/XLomAX
たぶんローカルだと思うけど、
白黒アンジャッシュって番組に来週太郎が出るみたい。
714日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:39:12 ID:x7kF1kX/
太郎休めよ
715日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:51:18 ID:4fyXSkrp
>>713
ずいぶん前にそのけん日記に書いてあった番組だな
http://www.chiba-tv.com/shirokuro/
4月15日の放送予定
今回のロケは、なんとアンジャッシュが、国会議事堂へ!!
毎回大好評のマーケティングリサーチ、今回は国会議員編。
誰もが知っている、あの政治家が白黒に登場!

いつ出るかいつ出るかと思ってたらやっと来週出るのか〜
楽しみだわ
716日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:52:04 ID:W9Y8Aoe3
>>713
そのけんさんが書いてたヤツか
誰か見られる人居たらどんな感じだったか教えて下さい
717日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 23:53:21 ID:4fyXSkrp
…とコピペして気づいたが4月15日の放送予定ってなってるな
来週もこの企画ってこと?
718日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 02:54:52 ID:vKj53Uq6
ひめくりさん、1週間更新ないね。どうしたんだろう?
コメントも少し増えてる。ちょっと心配だ・・・
719日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 10:00:30 ID:TE6V5Foh
>>717
そうだよ。
いよいよ太郎登場です。
720日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 11:34:15 ID:ykW47pYy
>>719
そうなんだthx
日曜日に今週分の再放送あるからそっちも一応見ておくか
721日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:00:13 ID:jxXqx2S6
麻生さん登場まで2時間以上あるのに、会場付近でスタンばってます。雨降ってるけど、人集まるかなぁ。
722日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:03:42 ID:i6ULaqjw
スネーク乙です、風邪ひかないように気をつけて。
723日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:06:46 ID:LJOlPrJO
>>721
乙です
がんばれー
724日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:09:48 ID:jxXqx2S6
>>722
幸い会場が文化会館前の広場なので、文化会館で雨避けしながら待ってます。時間が近付いたら、物凄い人が集まるんでしょうね。山口2区なんて、補選でもなければ、有名どころが応援に入ってくれる選挙区ではありませんしね。
725>>723:2008/04/16(水) 13:12:17 ID:jxXqx2S6
ありがとうございます。室内でもこの寒さ…。麻生さんも体大丈夫でしょうかねぇ。
726日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:38:24 ID:dYB+pX3/
>>725
時間があるうちに、温かい飲み物をゲットしとくといいですよ
ポケットの中にいれて置くと懐炉代わりになります。
新聞があったりすると下着と上着に間に入れれば良い防寒具になるんですけどね。

とにかくお体を大事になさってください
727日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:44:09 ID:EmI7r7vv
>>721
寒い中、乙です。
私も後ほど行きます。
献血の場所と伺ったのですが
雨が降ってるのに麻生さん大丈夫かな。
728日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 13:52:37 ID:jxXqx2S6
>>726
ありがとうございます。紅茶買ってもう飲んでしまいました。
あまりに寒くて…。

>>727
3時半からの会場でしたら、しょっちゅう献血車が停まってる所です。
729日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 14:25:59 ID:gFNplHuC
山口スネークさん、乙です
予定通り演説やってんのかな?
730山口:2008/04/16(水) 14:31:47 ID:jxXqx2S6
3時半からの会場は、まだ準備すら始まってません。
中止とかないですよねぇ…。
731日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 14:39:14 ID:9Aq8T9um
街宣車が来てそれに上って演説、なら30分前ぐらいから交通整理かな。
SPも少ないだろうし、残念ながら要職についているわけでもないのでorz

山口の新ネタに期待しよう。
732山口:2008/04/16(水) 14:53:24 ID:jxXqx2S6
街宣車が入れるようなところじゃないんです。
イベント広場で、ちょっとしたステージみたいなのが
あるんです。多分そこだと思うんですが、屋根なしです…。
733日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 14:59:36 ID:9Aq8T9um
じゃあ北九州(福岡10区)から、西川姐の「縁起のいいミカン箱」登場かも。
734日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 15:12:10 ID:WlSEQfyE
まわりに誰か居ないの?
735山口:2008/04/16(水) 15:16:55 ID:jxXqx2S6
人、たくさん集まってきました。警備も始まり、報道もきてます。
でも、寒いです…。

>>726
場所はケンタッキー前に変更です。
736日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 15:23:42 ID:WlSEQfyE
おお、ではそろそろですね
終了後のレポ楽しみにしてます

風邪ひかないで下さいね!
737山口:2008/04/16(水) 16:02:16 ID:jxXqx2S6
終わりました。麻生さん、市長、岸信夫議員そろい踏みでした。
「麻生しげたろうではありません」で始まり、
空港と道路について語って行かれました。
最後は「山本太郎ではありません」で終わりました。
あと少しのところで握手できませんでした。残念。
正味15分くらいでした。
738日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 16:05:34 ID:GxOCNJTG
>>737
どこの噺家だよw
「生太郎ではありません」だったらこのスレ的には完璧だったが。
739日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 16:05:43 ID:eIbuxYbs
寒い中乙であります

相変らずだなw
740日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 16:35:42 ID:Bbn4dEQn
●チベット問題に関する、現在の自民執行部や民主執行部の反応。

小沢一郎
チベット問題は、中国政府、共産党政権が継続して中国の政権であるためには、解決しなければならない問題だ。
私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた。(3月25日 記者会見で)

福田康夫
チベット問題は、一番責任があるのは中国。中国は冷静に対応し平和的に話し合いで解決して欲しい。
そのために中国政府は全力を挙げて欲しい。非常に憂慮しており、いろんな形で中国政府に申し上げているところです。(4月9日 党首討論で)
日本政府としては北京五輪と結び付けることは好ましくないとする立場。平和的解決を求める。(4月16日 中国政府への親書で)

鳩山由紀夫
チベット問題は、大きな人権問題だ。北京五輪に絡めないことを前提に、国際協力の中で中国を動かし、
ダライ・ラマ14世と胡錦濤国家主席の対話を実現させ、互いの理解を深めるべきだ。(4月12日 講演で)

伊吹文明
チベット問題は、北京五輪成功のためにも、情報を開示し透明性を向上させるべきだ。(4月15日 訪中先で)
741日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 16:38:14 ID:XKYfVDjW
ウイグル勉強会中止も忘れないでやってください、、、
742日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 16:38:18 ID:GxOCNJTG
>>740
ああ、記者相手に調子のいい事言うしか出来ない小澤や鳩山は
腰抜けという事ですね。
743日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 16:59:54 ID:EmI7r7vv
行ってきました。雨の中ですが結構人が来ていました。
握手をしてもらう際、私の隣にいた社名入りの作業服を着た男性に
「お?どこの会社?」と服を引っ張ってご覧になっていましたw
話の内容は737さんの書いていらっしゃるとおりでした。

動画と画像があるのですがサイズの関係で画像だけうpしました。
まとめサイトの200804161530.zipです。

744日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 17:12:04 ID:i6ULaqjw
スネーク乙であります。
写真いただきますた、有難うございます。
つうか、めっちゃ雨降ってますね、お疲れ様です。
745743:2008/04/16(水) 17:26:03 ID:EmI7r7vv
すいません。パスはtaroです。
746日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 17:54:51 ID:e8DwfF3J
【正論】西部邁 「ラサ」の悲劇と「北京」の笑劇
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080415/chn0804150217003-n1.htm
747日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 18:14:18 ID:X+4VMd8V
小沢さんは中国では一党独裁体制が続いても良いと思ってるんだね。
748日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 18:46:14 ID:dYB+pX3/
>>737
レポ乙です
しかし山本太郎ってw
749日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 18:46:59 ID:6cgynsAi
写真ありがとう!>山口スネークさん
雨の中おつかれさまです

>>746
北京で開くオリンピックを平和の祭典だと思ったことがないのだけど
750日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 18:51:32 ID:htuDB31h
まぁ、西部だし。あれも本当劣化したなぁ…。
751山口:2008/04/16(水) 19:53:22 ID:jxXqx2S6
>>748
聞いたこっちも「おいおい」と思いましたよ。
麻生さん、山本太郎の存在をご存じなんですかねぇ?
752日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 20:34:21 ID:GxOCNJTG
松純さんの日記吹いたw
753日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 20:39:42 ID:t8+fkIk6
スネークさんたち乙です
写真いただきました。ありがとうございます
雨けっこう降ってたんですね。
太郎もスネークさんたちも風邪ひかないように気をつけてください。

やっぱ街頭演説っていいですね。
754日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 21:07:14 ID:7DtlehBr
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080416/stt0804162002004-n1.htm
ねじれ国会の混迷により政界の閉塞(へいそく)感が強まる中、「政界の勝負師」といわれる
小泉純一郎元首相が動き出した。「なんとか風」をあおってみたり、民主党幹部と会食したり−
と連日のように話題を振りまくが、その真意はどこにあるのか。政界再編含みの動きに「血が
騒いだ」との見方がもっぱらだが、「ポスト福田」の最有力候補である自民党の麻生太郎前幹
事長への牽制(けんせい)とみる向きもある。小泉氏のカリスマ性は今も衰えていないだけに
何かの拍子に「小泉センセーション」を巻き起こす可能性は否定できない。
(中略)
 小泉氏が神経をとがらせているのは後者だといわれる。麻生氏は安倍晋三前首相、中川昭
一元政調会長ら保守勢力との連携を強めており、もし政権を握れば平沼新党と連立を組む公
算が大きい。平沼氏は郵政造反組のリーダー格であり、麻生氏も郵政解散には激しく抵抗した。
もしこの連立が実現すれば「郵政民営化をはじめ構造改革路線をことごとく否定されかねない」というわけだ。

はい、産経お得意の妄想入りましたーw
755日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 22:04:58 ID:x4/v3ViR
小泉は麻生を潰すだろうね。
平沼なんぞと組んだら麻生を必死に潰すよ。
小泉は平沼だけは許せないらしいからね。
756日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 22:10:04 ID:r39HtEn0
>>750
??西部には批判されるべき点があるとは、オレも思ってるが、この論自体は特に揶揄される様な点があるとは思えんが。
757日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 22:10:09 ID:iaYLIMRn
>>752
そうか麻生事務所は松純さんにはカフェなのか(ちげ
758日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 22:44:13 ID:Rf60pYT8
759日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 22:52:25 ID:GabmLrO1

小泉旋風?政界再編加速か 麻生−平沼ライン牽制も
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/138158/

>政界再編の流れは、大きく分けると加藤氏らが掲げる「リベラル勢力の再結集」、
>平沼氏らが目指す「保守勢力の再結集」という2つに収斂される。
>小泉氏が神経をとがらせているのは後者だといわれる。麻生氏は安倍晋三前首相、
>中川昭一元政調会長ら保守勢力との連携を強めており、もし政権を握れば平沼新党と
>連立を組む公算が大きい。平沼氏は郵政造反組のリーダー格であり、麻生氏も
>郵政解散には激しく抵抗した。もしこの連立が実現すれば「郵政民営化をはじめ
>構造改革路線をことごとく否定されかねない」というわけだ。
760日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 22:57:20 ID:eIbuxYbs
ガイシュツ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
761日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 23:03:43 ID:Di/oywZH
郵政民営化をまとめた時の総務大臣は麻生だったような気が…。
それに、麻生としても、国民にアピールする力は民主党よりも遥かに強力な男を、
平沼の為にわざわざ敵に回すとは思えんのだが…。
762日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 23:31:12 ID:hi4uB+Zf
>山口スネークさん達
お疲れさまでした!
空港の話ってどんな話だったの?亀ですみません。

松純さんワロタ
麻生さんは自分の事務所でこっそりお茶してる松純さんのことどう思ってるんだろw
763日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 23:44:51 ID:vKj53Uq6
たしかに郵政民営化のときは麻生総務大臣だった。
いろんなプランは竹中の案が採用されてしまったけどなw
まあ、いろいろと波風立てる人がいるんだろうから、
一喜一憂しないほうがいいと思うぞ。
それより後期高齢者医療保険制度、これちゃんとフォローしないとやばい。
うちは過疎化進む町だからその話ばっかだ。
痛みを伴う改革の負の部分がこれ以上噴出したら自民はあぶない。
764日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 23:57:31 ID:RLZVPL68
もう既に危ないというかやばい
今は党内で小競り合いしてる場合じゃないのに
765日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 00:08:30 ID:IWuBBk5+
改革の負の部分で政府を批判してるくせに、小泉待望とか国民は狂ってるな
766日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 00:11:43 ID:5lHQmylt
ガソリン再可決後にまたマスゴミは支持率調査をやるだろうから
その時にどんな数字が出るかね
山口・ガソリン・古今糖、全部が全部悪いほうに転がる危険性をはらんでるから
気が気でないんじゃない?
767日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 00:17:39 ID:ik5GBw2S
再可決したら20は切るかもしれないね
山口も追い上げてはいるがもともと民主が勝って当たり前という感じで厳しい
古今糖は・・・これはあまり影響ないかも
768日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 01:55:48 ID:JUJsTBKo
「来ちゃった!」ってなんだよw
769日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 02:06:18 ID:OwngAb3h
麻生信者の好きな言葉

負の改革
改革の痛み
770日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 02:44:07 ID:F+27jVrw
【喫茶たろう】麻生太郎研究第125弾【おやつ始めました】
771山口:2008/04/17(木) 02:44:58 ID:apiGzJV3
>>762
空港の話は、「今日は広島空港から山口に来たけど、岩国基地を軍民共用化して
使うことができたら、もっと便利になる」、「ぼくの地元の筑豊や飯塚も、一時期
寂れたけど、北九州空港のおかげで盛り返してきている」というようなお話しでした。

ついでに、前列にいた女性に、「この雨の中、そこのお嬢さん(昔のお嬢さんかも?)、
来たくもないのに動員されてきたんでしょ?」と、笑っておっしゃっていました。
772日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 03:21:59 ID:qlhhp/e9
アンカーでちょっと流れたな
773日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 06:54:59 ID:faKfnBqL
>>770
カステラと牛乳はありますか?
774日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 07:24:34 ID:YLtqtzeu
>>773
むしろカステラと牛乳しかない
775日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 08:41:05 ID:gc09AI43
てか、明らかに背後にカステラ屋の紙袋が(笑)
776日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 09:52:20 ID:0QpceVOs
>>762

> 麻生さんは自分の事務所でこっそりお茶してる松純さんのことどう思ってるんだろw

麻生さん自体が、その昔森さんのところに葉巻貰いに行ってたりしてた訳でw
777日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 10:11:10 ID:iFn4utVq
アンカーで麻生さんは政治家が嫌いって言ってた
なるほどそうなんだろうな、と思った
青山さんの特集はいつ聞いてもおもろいわ
778日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 10:31:18 ID:gJ6ooCWZ
アンカー(笑)
青山(笑)
779日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 10:37:47 ID:FOSb46qJ
>>777
それが事実だとすれば、嫌いなのは2つと言う分析は間違いだと思う

(,,゚听) 嘘つきが嫌い…
780日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 10:55:51 ID:6pZ6oJhg
752 日出づる処の名無し sage New! 2008/04/17(木) 10:21:00 ID:s/wvNJOj
自民も共産も…各党、ユーチューブに進出
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080417000.html

>マルチメディア局長の河野太郎衆院議員は「麻生太郎前幹事長がウイスキー片手に
>漫画を語る場面などを公開したかったが、公式化してむちゃできない雰囲気になってしまった」と不満を隠さない。
ちょwwww
781日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 11:16:40 ID:YIYHLMeT
>>780
それは流した方が話題性もあり宣伝になるし
イメージ戦略として自民党にとってマイナスよりもプラスの方が大きいのではないか

てか、普通に見たいw
「こんばんは」の動画みたいな太郎もっと見たい
782日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 11:23:59 ID:gnL6JAVw
>>780
>だからニコニコでやるお!
まで読んだ。
783日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 11:28:27 ID:iFn4utVq
Youtubeが1位で1300万人
ニコニコが2位で400万人
Youtubeが圧倒的すぎて、ニコニコは無理だろ
784日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 11:52:05 ID:kHgaoAwO
>>783
政治関連の関心度だとどうかな?
ようつべはどうしても見る方が主体でいまいちな気が。

どっちにしろよほどひどくない限り改変自由、にしてくれないと盛り上がりにかけるのは間違いないけどな。
785日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:02:22 ID:FmapfK5K
つべとニコニコ併用すりゃいいじゃん

ところで>>18は申し込みが必要なのかね
>>19とはしごしようとするとちょっと時間が心配だな
786日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:07:36 ID:iFn4utVq
ニコニコが難しいのはそれ以外もある
前に小沢公式動画が投稿されたときは酷いもんだったwww
麻生はまあいいだろうが、福田が投稿されたら
間違いなくチンパンジーのMADが制作されるだけだよwww
787日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:12:14 ID:FS8OrVP3
実際MAD素材として期待してる奴多そうだし。

オリジナルを紹介することや、改変であることを明記することを条件に
使用許可出してくれたらそれはうれしいなぁ
788日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:13:30 ID:FS8OrVP3
ニュースや記者会見を模したCMで
これはコマーシャルです表記を義務化してるようなものね。

これはコマーシャルだモロ思い出した。
789日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:15:36 ID:5lHQmylt
>「正直言って何が喜ばれるのか分からない」。
>ある政党の担当者が漏らしたひと言が、若者を対象とした動画戦略の難しさを象徴しているようだ。

とりあえず、「GodFisher麻生」みたいな動画をつくればいいと思うよw
つーか各方面に了解をとって公式動画としてうpしてくれよ、河野太郎

PartyBreaker小沢とか、麻生太郎のべらデレカルタとかも、あれば見てみたいw
790日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:32:01 ID:cEhgkTV7
最初のつかみはそれでもいいと思うけど、
政治家だから分かりやすく政策を語ってほしいけどな。
791日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 12:48:12 ID:qu9mRRxI
>>777
(゚听)<マスゴミも嫌い
792日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 13:06:32 ID:wXaf4Qdp
>>780


>同党は山崎拓前副総裁率いるソフトボールチームと女子高生との試合の動画など、


・・・どんな、壮大なネタだよw
793日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 13:08:50 ID:FmapfK5K
松純さんとこにあった太郎がローカルスタンダード論語るやつとか
ああいうテーマごとに短めに語ってる動画をガンガンあげたらいいと思うんだ
794日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 13:12:23 ID:wXaf4Qdp
すまんあげちまったorz
795日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 13:50:43 ID:cEhgkTV7
>>777
でも、基本的には人好きだよなw
796日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 14:15:21 ID:u5tod09I
>>792

まるで河崎実のAVのネタじゃねーか
797日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 15:37:14 ID:3OsmA7KR
ニコは日本国内からのアクセスではつべを超えてなかったっけ?
どうせこんなもん日本人しか見ないからニコでいいと思うがw
798日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 15:46:26 ID:+gIFYuGI
いくらニコがアクセスあろうとも、
会員制サイトって時点でアウトだろ。
799日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 15:50:46 ID:iFn4utVq
>>797
http://ibukuro.blogspot.com/2007/12/youtube1500.html
まあこれを見てくれ
一次資源はネットレイティングスだけど
800日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 15:59:58 ID:3OsmA7KR
>>799
thx。
あれ何処で聞いたんだろ。
801日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 16:06:21 ID:wXaf4Qdp
例会挨拶キタ
802日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 16:58:27 ID:8xNak8jS
>>756
ああ、ゴメン。その話じゃなく別の本に掲載された対談を思い出したんだ。
>>780
そこは自重しちゃ駄目だろw
803日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 17:31:05 ID:FS8OrVP3
・・・やったるいはいらない。
804日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 18:14:03 ID:UrmgqYbH
>>780
無茶しようとしやがって・・・AA略
805日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 19:34:30 ID:DlL65hwB
日本の経験がこれからの世界を動かす
東京財団前会長 日下 公人氏
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/

> 麻生太郎さんは、外務大臣のときにカンボジアに行って、こんなことを言われたという。
>「カンボジアは新しい国だから、いろいろなことをどう進めていいか分からない」。カンボジア
>の人たちが悩んでいることの大半は、実は日本が復興するときに同じように悩んだことだった
>から、麻生さんは「日本はそれらを全部経験してきました。ですからその経験をお教えしましょう」
>と言った。
>
> するとカンボジアの人たちは「いや、もう既に、日本から来て教えてくれている日本人女性が
>います。その女性が、カンボジアの民法や民事訴訟法などをすべてつくってくれています」と
>言ったという。
>
> 親族関係や争いごとの解決方法などを定めた民法は、その国そのものと言っても過言ではない。
>それを、日本人がつくっているというのだ。おそらく日本人がつくったものの中で、カンボジアの
>人たちが気に入ったものだけを採用するのだろうが、それは「カンボジアが日本になる」という
>ようなことである。日本人は、カンボジアをつくってあげているのだ。
>
> 新興国は、とにかく日本に学びたい。文化を教えてくれ、いろいろなことをすべて教えてくれという
>状態になっているそうだ。そこでわたしが、「中国もそうなるんじゃないですか」と麻生さんに聞いたら、
>「オリンピックの後に雪崩を打ってそうなるかもしれない」と彼は答えた。
(ry


今回の記事は麻生特集みたいな感じになってる。
ちなみに日経BPは登録(無料)しないと当日分の記事しか読めないので、お早めに。
806日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 19:45:34 ID:v4Kc0r8c
YJの中吊り広告ワロタ
807日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 19:46:54 ID:iFn4utVq
日経BPはこういうとき登録しといてよかったと思う
たま〜に使うんだよな
808日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 21:38:33 ID:mI7/VxWN
懲りずに純一郎

いや、なんとなく。
809日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 22:01:22 ID:bBpK2i8J
>>806
何があったか教えてプリーズ
810日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 22:14:34 ID:3WP5/kbw
3回の応援という力の入れ様からいって
補選の勝敗が「ポスト福田」に与える影響はどんなもんなんだろう?

いや、なんとなく。
811日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 22:30:28 ID:UrmgqYbH
>>810
他にも応援している人は居るだろうからなんとも。

それより、国会運営に大きな影響があるんじゃないですかね。
812日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 22:41:17 ID:3WP5/kbw
>811
いや、青山氏が3回という力の入れ様からいって、もし負けたら「選挙の顔」の
役割に疵付いて小池が比較優位に(rなんていってたんでちょっと気にかかってね。
813日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 22:58:59 ID:ik5GBw2S
>>809
YJの中吊り広告
ttp://r a n o b e.com/up/src/up267561.jpg

"新連載”の上に何か書いてあるようだ。
814日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 23:08:26 ID:5lHQmylt
>>812
じゃあ誰が応援演説に来れば山口で勝てるんだよと聞きたいねw
そもそも応援演説「だけ」で勝てるなら、日ごろの地道な選挙活動なんてまったく意味ねえだろ
番組見てないから断言はできないけど、
軽佻浮薄な発言もしくは特定の意図を持った発言としか思えんな
815日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 23:11:24 ID:bBpK2i8J
>>813
thx こwwwれwwwはwww
816日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 23:26:29 ID:C/UgFDF+
>>813
本人の許可を取っているのだろうか…
817日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 23:29:47 ID:iLrTKI6q
>>813
ちょww
818日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 00:09:06 ID:7TbqUChH
幻魔と真幻魔みたいな…ボソッ
最終ページの惹句…読み間違いはワザと? 素?
819日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 00:52:03 ID:5Zt5xtW5
素だったら酷いなw
820日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 01:46:08 ID:PS/JHSjq
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/4/1179161_906.html
日本ブラジル交流年・日本人ブラジル移住100周年記念式典の開催について

4月24日(木曜日)16時30分より、ホテルオークラ東京「平安の間」において、日本政府主催による
日本ブラジル交流年・日本人ブラジル移住100周年記念式典が開催される。

この式典には、天皇皇后両陛下並びに皇太子殿下が御臨席になるほか、福田康夫内閣総理大臣、
河野洋平衆議院議長、江田五月参議院議長、島田仁郎最高裁判所長官、麻生太郎日本ブラジル
交流年実行委員会名誉会長、ジルマ・ロウセフ・ブラジル大統領府文官長(ブラジル政府代表)、
ウエハラ・コウケイ・ブラジル日本移民100周年記念協会会長が出席する。
821日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 02:40:34 ID:PS/JHSjq
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080417/plc0804171904004-n4.htm
【単刀直言】与謝野前官房長官 「今は減税する時期なのか?」

 麻生太郎自民党前幹事長とはその後、2人で会う機会に、「ずっと力を蓄えて
おくとチャンスはいずれ来る」ということを申し上げた。麻生氏は着々と蓄えている。
しかし私自身は、権力闘争的なことはやらないことにしている。
822日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 03:54:53 ID:RV1p5j9R

ついにロボットスーツ量産、つくばに工場が誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000010-oric-ent
ロボットスーツ「HAL」の研究・開発を手がけているCYBERDYNE(サイバーダイン株式会社)の量産工場が、
本日16日(水)に茨城県つくば市にて着工、大和ハウス工業が発表した。
ロボットスーツは、医療・介護を支援するためのもので、医療・介護を中心とした人支援ロボットの量産工場としては世界初となる
 あの寸劇は、APECでしたかw
823日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 04:04:46 ID:xAlUySV2
ttp://www.taro.org/blog/index.php/archives/857
>「あら、太郎さんがお二人ならんで」(麻生太郎夫妻の横に立っていたので)と
>笑われる某妃殿下もいらっしゃったり、

信子様かな?
824日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 04:17:17 ID:oujt1F0y
いや、信子さまは、今年出席なさってない
妃殿下と呼ばれる方で出席なさった方は、秋篠宮妃、常陸宮妃、高円宮妃
たぶん久子様あたりが、いったんじゃないかと妄想
825日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 05:07:07 ID:/iVUYdlB
>821
ですよねー、麻生内閣の「官房長官」としてコンビ組んだほうが
政局向きじゃない性格からして一番性にあってるしね。
826日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 08:31:44 ID:Aqe9Rewl
>824
久子様かと思ったけど、某妃殿下のあとにすぐ名前が出ているから違うんじゃなかろうか。
それとも皇族のお言葉だから名前をださなかった?
いやでも皇后陛下との会話は出ているし。
で、紀子様か華子様なんじゃなかろうか。

そういや、信子様の次女の瑶子女王殿下もお出ましだったけど、伯父さんと会話されたんだろうか。
827日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 09:46:58 ID:0Kz3dDex
松純さんHPに例会挨拶がもう少し詳しく載ってるな。
山口での演説のくだりが面白かった。

直後の笑顔写真…かわいいな…
どんな話をするとこんな顔になるんだろw
828日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 10:08:38 ID:uC+gGbf4
「文化人・芸能人の多才な美術展」
ttp://www.jcpnpo.org/08_lib/20080325.html

・賛助出展(衆議院芸術議員連盟会員、国会議員有志のメンバー。五十音順):
逢沢一朗(衆)、秋葉賢也(衆)、麻生太郎(衆)、安倍晋三(前内閣総理大臣)、
海部俊樹(元内閣総理大臣)、風間 (参)、金子善次郎(衆)、小泉俊明(前衆)、
鈴木 寛(参)、鶴保庸介(参)、中川雅治(参)、中曽根康弘(元内閣総理大臣)、
二階俊博(衆)、鳩山邦夫(衆)、鳩山由紀夫(衆)、平沢勝栄(衆)、深谷隆司(衆)、
福田康夫(内閣総理大臣)、松下新平(参)、松原仁(衆)、
元宿仁(自民党本部事務総長)、山本明彦(衆)
829日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 10:13:32 ID:FHqX3fID
太郎がつけてる緑色のバッジなんだろう?
形がちょっと不明だなぁ。
そういや象さんネクタイ久しぶりに見たなw
830日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 10:17:11 ID:0Kz3dDex
緑の羽根じゃないか?
831日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 13:03:10 ID:FHqX3fID
なるる、そんな時期か。
832日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 14:01:09 ID:Y9UnjYVQ
麻生信者、鬼女板で小泉のレイプ話書き込んで
必死に小泉下げしてたね
833日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 14:25:52 ID:YLJrhi46
ポスト福田 “麻生・与謝野”連合

 福田首相の退陣Xデーが近づき、自民党内でポスト福田の動きが高まっている。注目は麻生・与謝野の
急接近だ。与謝野官房長官は13日のテレビ番組で、日銀総裁人事の混乱ぶりについて「人事の責任は
政権与党」と言い切ったからタマゲた。その与謝野が麻生と連携を密にしているというのだ。支持率暴落の
福田に明日はない、とみた動きか――。自民党内のガタつきが目立ってきた。

ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=20652
834日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 14:39:57 ID:lmOQSSrm
ぶっちゃけ何が本当なのかさっぱりわからんw
麻生と与謝野が組むと言ったり
いや、与謝野は独自で立つと言ったり
まあいくら嫌われてると言っても
小池百合子は小泉ついてるし、総裁選盛り上げるために出るだろうが
1対1になるのかなぁ?
835日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 14:54:27 ID:EDmcexbK
>>829
出展したのが書だろうと思い当たり、大変失礼ながら一瞬
ガッキーの名前を探してしまった俺がいるw

836日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 15:07:39 ID:KF07k2ZW
ガッキーと昭一の字はなんか味わいがあるw
837日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 15:18:41 ID:Y9UnjYVQ
小池を嫌ってるのは麻生信者だろ
838日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 15:25:34 ID:IA7Zvgin
>>835
糸 半

こうですね、わかります

そして>>828の風間 (参)、フルネームが一人だけ載っていらっしゃらないようなのが気になります
839日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 15:41:30 ID:jHbHRr/z
>>838
糸                              半
くらいかとw
840日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 15:55:59 ID:kljwUfKw
傷名でいいんじゃない?
841日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 16:54:11 ID:ZHqRRXZL
>>837
小池嫌いの女性有権者は多いから自民もそのへん考えないといけないよね。。。
842日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 17:29:21 ID:RnOOpujc
縺昴≧縺ェ縺ョ?シ?
縺ェ繧薙°鬧?逶ョ縺ェ繧ェ繧ク繧オ繝ウ縺ョ譁ケ縺後〒縺阪k螂ウ縺」縺ス縺?縺ョ縺ッ雖後>縺ェ縺ョ縺九→諤昴▲縺ヲ縺溘?
843日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 18:02:18 ID:359aOoJt
中央線で中刷り探したけど無かった><
844日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 18:09:41 ID:hTzmgQ9F
飯島勲が与謝野を担ぎ出そうとしたのは、彼の財政政策で人を集めておいて
それを飲んでくれる有力候補の登場を待つということなんじゃないかな?

そう考えると、麻生さん以外にも谷垣さんあたりがパートナー候補になり得るし、
一見相容れなさそうな麻生・谷垣が与謝野を介して手を組む事もあり得る。
845日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 18:26:47 ID:zFC2+jTT
麻生首相 与謝野官房長官 谷垣蔵相 って布陣とか?
846日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 19:50:40 ID:3Pgxa8k6
前出のアンカーで青山氏が山口の補選で
党が独自に行っている世論調査の支持率が民主の候補を上回ったら
総理が山口入りするって話してたけど
総理の山口入りが決まったってことは自民がかなり盛り返してるってことかな?
847日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 19:56:20 ID:hTzmgQ9F
>>846
行かなきゃ行かないで、自民党内が白けるだろう。「総理が何もしてくれないなら俺たちも総理を支えない」
行っても負ければ「やっぱり福田さんじゃ選挙が不安」

福田さんがとり得る手段は、勝つために全力を尽くす事だけ。
848日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 19:56:23 ID:lmOQSSrm
山口入り決まったのか、それならそうだろうね
ってか山口って自民自民自民民主自民みたいなところだろ元々
849日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 20:42:08 ID:5Zt5xtW5
山口は民主がかなり有利と聞いたけど
850日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 20:44:00 ID:5tT1dZ7w
>>848
先生! 男子がガイドさんのいうことをききません!

なんて思い出した。ま、太郎つながりで(w
851日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 20:46:39 ID:ZcbR+4Qx
今回はかなりみんすが有利だったんだよね
自民は新人さんだしなぁ…
どれくらい支持を広げられるんだろ
852日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 21:20:24 ID:jHbHRr/z
>>850
先生! 小沢が(選挙の)応援行ったまま(採決に)帰って来ません!
853FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/18(金) 22:22:29 ID:YNIMgd/m
漫画で読めるチベット問題。

ゴルゴ13とパンチェン・ラマ11世
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html

ダライ・ラマ法王から直々に依頼されたゴルゴは
パンチェン・ラマを救出、ヒマラヤを越えようとするが、
人民解放軍山岳部隊の執拗な追撃を受ける。
ゴルゴと死闘を繰り広げた山岳部隊指揮官の一言に
チベット問題のすべてが集約されている。

「ふふふ、共産党は仏より上にあるのさ。死ねっ!!」
854日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 22:44:54 ID:1+Jx86Qd
>>851
ただの新人ならまだしもこの時期に元国交省官僚出してくるってのがなんともまぁ……
古賀とつながり強いらしいからその人になったんだろうがタイミングが悪すぎ
855日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 22:46:35 ID:5Zt5xtW5
2chでたまに見る燐隊長ってこいつだったのか・・・
856日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 22:47:18 ID:faMKzbsH
>>845
いい年して漫画読んで喜んでるようなバカが首相になるとは、日本の恥。 世も末だな。
857日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 23:15:40 ID:IwMJt1g/
出勤時にはヤングジャンプの吊り広告が有ったけど、
帰宅時に乗った列車では広告が破り取られて無かった。
858日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 23:27:56 ID:F+wmeA2E
明日、タロウがやって来ると言うのに…急の仕事とかもうね
859日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 23:54:05 ID:z6R3dqn9
うんこは揶揄すらワンパっていうのが悲しいのう

>>853
中国は本当にえげつねえよな…
860日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 00:13:09 ID:tEX0X7F3
山口の民主候補者は最悪な奴だから落ちて欲しいんだがな…

民主の平岡ネクスト法務大臣がリンチ殺害被害者母親へ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w
861日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 00:24:51 ID:MpdRby1B
の太郎がのってる帯ですな>>853は。

つかリンクもまともにできんのか う(ryはwww
862日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 00:34:31 ID:BHjutpGO
>>860
これマジで流れたのか…
太田ですら神妙な顔してんのに
息子殺された母親に対して何言ってんだこいつ
しかも元中学教諭って

つか人一人殺して1,2年で出てくんのかよ……
863日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 00:44:40 ID:CogshQTE
>>854
この人が大敗するようだと、逆に参院選の敗北に「改革の痛み」なんて関係なかった事になるな。

864日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 00:58:36 ID:ThSanany
>>826
徳川の血を引く姫、華子さまなら、麻生さんのことも、太郎さんと呼べるに違いないw
865FREE ◆TIBET4Grns :2008/04/19(土) 01:20:05 ID:zHXBW7+h
>>860
こいつの秘書がこれまた痛いヤツなのも思い出した

ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/27_1f9c.html
866日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 01:23:05 ID:WwmFrV0i
スレ違いですみませんが、ちょっと失礼いたします。
戸井田徹衆議院議員のブログ4/17エントリ記事に対するコメントにて、ジャーナリスト水間政憲氏
より告知です。

(以下転載)
人権擁護法案!大討論会 (水間政憲) 2008-04-18 21:31:47

3・10憲政記念館の熱気が、4月30日(水)18時30分、九段会館大ホールで再爆発。
善光寺が日本人の良心を、世界に発信してくれたことで、同志一同安堵しています。
国内で人権弾圧を策謀している敵は、我々が粉砕しましょう。

『「桜」連続シンポジウム(1)日本を滅ぼすのか?人権擁護法案!大討論』「各界識者登壇」「寸劇ティーチ・イン」。

日時、4月30日17時30分開場、18時30分開会。
会場:九段会館大ホール。
登壇者:城内実(元衆院議員)すぎやまこういち(作曲家)戸井田徹(衆院議員)
平田文昭(人権擁護法案を考える市民の会)水間政憲(ジャーナリスト)
三輪和雄(日本世論の会会長)他、複数の国会議員参加予定。
司会:水島総(日本文化チャンネル桜代表)主催:日本文化チャンネル桜(問い合わせ03ー6419ー3900)入場無料。
収容人員1100人以上入場できますので、お誘いあってご来場下さい。拡散希望
(転載終了)
867日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 01:47:23 ID:rTAYkDJk
戸井田は地味にいい仕事するなぁ
政治家としてどうこうって前に、ネット利用者としては凄く助かる
868日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 03:45:47 ID:+/+9cp2i
確かに前回の集会は凄かった。
しかし何だか、あんまりに長期戦になりそうだからか、一回大々的に集まっただけで何となくホッとしてしまう人達がいたのか、
人権擁護法案スレの勢いが明らかに落ちてるような。
人権と言えば今はチベットスレが熱いから、そっちに流れた人達もいるだろうけど、
しかし、チベット弾圧への抗議もいいが、自分たちの足元が危ないって事実はそれより軽いことなのかな。
外国人参政権とかネット規制とか色々とヤバイのだがね。
つい長々と愚痴ってしまった…ま、戸井田先生の集会に参加しようっと。
前回みたいに沢山集まるといいんだけどな。出来ればそれ以上に。
869日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 05:38:35 ID:W+3tQNZN
水曜ならいける、いくよ。
870日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 13:37:47 ID:BZkrOM6R
>>864
紀子様だと太郎より年下過ぎて「太郎さん」とは呼ばない気がする。
普通に「麻生さん」って呼ぶだろうしね。
華子様は明るくて気風のいい方みたいだから、そういうジョークも
普通に飛ばしそう。
871日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 13:54:04 ID:31izVSuf
麻生さんと河野太郎さん、よく園遊会当たるよなぁ。
確か、普通の国会議員は抽選だとどっかで読んだ記憶があるのだが。

それとも、この2人は特別枠で優先的に抽選が当たるんだろうか?
(皇族の親戚と、衆院議長の息子ということで)
872日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 14:03:23 ID:K0EtoN0d
てっきり皇族の親戚枠で行ってるのかと思ったが議員枠なのか?
873日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 14:27:35 ID:31izVSuf
>>872
麻生さんはやっぱり皇族の親戚枠か。
普通の国会議員枠なら、あんなに当たらないだろうし。

じゃ、河野太郎氏は衆院議長の息子だから?
874日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 17:59:58 ID:ThSanany
>>872
鬼女板の方々の電凸情報によると、妃殿下のご実家には招待状を必ず出すらしいよ
宮内庁の中の人が言うには、来るか来ないかの判断は、ご実家の方の予定次第らしい
この点を、何度も確認したって言ってた
しかし、麻生さんの場合、ご実家っていうのが泰さんの方なのか太郎さんの方なのか、
それとも、両方共に招待状送ってるかは不明
菊栄親睦会は、どっちがでてるのかなー、母君和子女史が出席してる写真はみたことあるけど
875日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 20:29:11 ID:31izVSuf
小沢民スレから。

582 名前:日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 19:50:34 ID:BGIyIs/L
ライバル党の講演会があったので敵情視察に行ったのですが、某素浪人が
「労働が罰である欧米と違い日本では労働が美徳」
「民主党は参院第一党として運営の責任を負うのに仕事をしない」とか言ったもんだから、
当選2回のぺーぺーまで調子にのりやがりまして、
「すると民主党は労働が嫌いということでしょうか?」
「まあ党首からして国会をさぼってばかりですから党員が真似をしても仕方が無い」
「きちんとした党なら政権交代もありかと思うがこんな党に任せたら日本が滅びます」
とか言いたい放題で涙目です。

(´Д⊂) わが党への愛を分けてください。
876日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 20:32:30 ID:ZUukoWyj
今日は茨城だっけ
んで明日は山口?行くのかな
877日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 20:41:16 ID:rTAYkDJk
茨城スネークのうpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
878日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 20:58:57 ID:sh14hdK0
竜ヶ崎は結構茨城の中でもちょっと都市部から離れているところだと思うから、
のんびり待つ。某素人の話はどこかで聞いたことありますw
879日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:19:09 ID:GRLBv8P+
麻生氏 問責検討の民主を牽制
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080419/plc0804191923004-n1.htm

百年史写真集出版が決定 4月23日いよいよ日本店頭に
ttp://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=22390
880茨城スネーク:2008/04/19(土) 21:23:04 ID:AdwBd7YL
ただいまフロッ研
>>875>>19)の講演会からやっと帰ってきたよ
うっかり携帯持ってくの忘れたので現地レポできなかった
今日の太郎はいつにも増して元気だったなー
壇上でちょっと移動するときに小走りだったり
元気というかご機嫌というかご陽気?
つかみはいつもの「今日初めて生で麻生太郎のツラ見た人?」w
講演の内容はねじれ国会の話、活力ある高齢化社会の話、3年連続日本が1位の話、米(「ご禁制の品食っとる」)の話等々
一時も止まらず身振り手振り声色交えての熱演でした
明日の朝にまでは音声うpしときます(予定)

>>876
明日は宮崎行ってから山口入るって言ってた
今日は永岡桂子さんとこ→>>18>>19というスケジュールだったみたい
881日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:42:58 ID:BGIyIs/L
>878
それは誤解です。
茨城に都市なんてありません(w

地元民ですが、音声とかはないんですが、とりあえず概況報告まで。
JCの集会と自民党講演会をハシゴしてきましたが、
講演会の方は>880さんにお任せするとして、JCの方は

・日本は4回目の国体の変革期に来ている。
 1.大化の改新(対中従属路線との決別)
 2.鎌倉幕府発足(権威と権力の分離)
 3.明治維新(中央集権化による近代化推進)
 今回は冷戦構造の崩壊
・日本は自由主義陣営についたため冷戦で勝ち組になれた。
・WW1の勝利に浮かれて後の国際情勢の変化に鈍感であったがために
 WW2で敗北した轍を踏まぬよう。
・終戦後も中央集権による官僚主導の政治体制が続いた。
・政府が優先順位をつけて政策金利等で金をつぎ込み、民間もこれに応えたために、
 わずか10年で経済復興を遂げることができた。
・しかし冷戦構造の崩壊という情勢の変化の中でこれから日本は何を売りにしていくか?
・若い連中はもっと真剣に考えろ!とJCの面々を叱咤激励
882日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:43:20 ID:BGIyIs/L
続きです

・日本に対する国際社会の期待は史上最高
・BBCで3年連続1位(知ってるひとー、と言われて手を挙げたのが私含めて2名・・・)
・TIMESで椎名林檎が表紙を飾り、3Jがアジアを席巻している話
・今外国人に東京を案内するとして、見せるべきは
 秋葉原(ヲタ)−渋谷(女子高生)−巣鴨(老人)
・今の老人は健康で金があってしかも暇、おまけに遊び下手で仕事しか能が無い
・老人を雇用してもらって国が企業に補助を出した方が、病院をサロンにされるより
 財政的には絶対に徳
・メディアを見ていると日本の未来がいかにも悲観的なようだが、そんなことはない。
・政府の負債ばかり強調されるが、同時に世界最大の債権国。
・国有資産の土地が値上がりすれば更に・・・財政状況は複式簿記で見ないと。
 役所は単式簿記でしか見ない。
・日本の対外収支は貿易収支・資本収支・特許収支の3つが黒字。こんな国はそうはない。
・日本の農業について寿司が世界的ブーム。トロとかシャリとか日本語のまま
 使われている。これは実はすごいこと。
・肉の名前がcow-beef/sheep-mutton/pig-porkとかなのは、実はフランス語由来。アングロサクソンは食文化については明らかにフランスに劣等感を持っている証。これと同じように日本の食文化が認められたということ。
・日本農産物の優位性、中国でのご禁制品の件、米や果物の海外での価格、ギョーザや肉まんの件で笑いを取る。
・リーダーに必要なのはトップとして決断し責任を負う覚悟。能力の不足は周りが支えられる。

この後Q&Aコーナー
・ローゼン閣下の愛称について「少女漫画だろー、勘弁してくれ」
・マンガの功績について、特に日本のロボット概念に与えた影響を評価
・治安問題について、現状の日本の治安自体が高いが、これ以上上げるには
 人や金の他、地域の人間関係が重要
・児童教育について、他人の子供を叱れるか?ある地域でこれをやってみて、
 クレームは全てJCが受けることにしたら、親が叱られるのを恥じるようになった。
・龍ヶ崎でもやってみたらどうか?コロッケよりアピールできると思う。
(町おこしでコロッケをアピールしていますが、あまり盛り上がっていません。)
・JCの今後について、OBが自分の子供をJCに入れているか?
 OBが現役の面倒を見て、現役もこれに誠実に応えるべし
883日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:45:07 ID:GRLBv8P+
宮崎はこれか
ttp://blog.goo.ne.jp/miyakonojo_lions/e/8d372bf71045e9ed92f4cedc92fddea0

しかしいつもながらのスケジュールですな
884日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:48:13 ID:fQQSMCkZ
・老人を雇用してもらって国が企業に補助を出した方が、病院をサロンにされるより
 財政的には絶対に徳


この部分は同意せざるをえない
なんか政治にしてもマスコミにしても
さいちいち後ろ向きなんだよね
老人=社会のお荷物みたいな認識は現実とズレてると思うわ
885日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:52:53 ID:ZtjXm/o8
もう「ローゼンローゼン」呼ぶのは勘弁してやれ
886日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:55:07 ID:MpdRby1B
| ・ローゼン閣下の愛称について「少女漫画だろー、勘弁してくれ」

忙しくてYJまだ読んでないのだろうかw
887日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 21:58:34 ID:HoXC/15F
>882
レポート乙。
児童教育のくだり面白いね。実際にやったところはどうなんだろう。
龍ケ崎のコロッケは初めて聞いたよ。B級グルメで町おこし中?
888日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:16:23 ID:4TdJNenO
>>886
俺も思った。
YJで始まったな。って話は次回までの宿題ですよ。
889日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:29:33 ID:mNBBJ3bG
>>886
・少女漫画は好みのジャンルではない
・ローゼンメイデンの絵柄は好みではない

ということでしょうか。
890日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:48:57 ID:uecEZ5Mg
>>889
麻生さんは、あしや人形感謝祭で、PEACH-PITさんにサイン貰っているよ。
 関連 ttp://ashiya.or.jp/dolls/

遠賀郡って麻生さんの選挙区?
891日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:51:45 ID:NlRIF/oO
>>889
しゅごキャラ麻生と言われたら勘弁してくれーとそりゃ思うだろう
892日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:56:50 ID:MpdRby1B
893日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:57:16 ID:JvC+F52Q
今更照れるなよw
まああれだけ名称が広まって何かある度使われたら分からんでもないが。
894日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 22:59:06 ID:NlRIF/oO
本人はゴルゴ麻生ってのが気に入ってんだよ
895日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 23:03:18 ID:JvC+F52Q
ゴノレゴが好きな事は意外と知られていないw
帯に推薦文寄稿して作者と対談までしてるのに。
896日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 23:28:43 ID:rTAYkDJk
ゴルゴ麻生を広めるか
広まらなそうだけどw
897日出づる処の名無し:2008/04/19(土) 23:40:08 ID:T+2553nd
とりあわせがベタすぎるし銃刀法関係でネガキャンのえさを与えるような希ガス
898日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 00:00:25 ID:rpRTOZa1
麻生は銃器使用を推奨するような漫画を読んでいる危険人物!ってか
そこまでやったらむしろ笑える
899日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 00:01:27 ID:cvpbypkw
>>891
さいたまマークの入ったしゅごタマゴ
と会話する太郎を想像してしまったw
900日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 00:14:07 ID:mvCaJdaQ
正確なところが伝わってないからなぁ
噂はどんどんエスカレートしてるw

読んだことある→「ローゼンが愛読書」とか
901日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 00:23:21 ID:rpRTOZa1
あれでいろんな意味で知名度が上がったからまあいいんではw

・マンガの功績について、特に日本のロボット概念に与えた影響を評価

ドラえもんとかガンダムとかかね
902日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 00:53:42 ID:jak0zv1w
アトムとかドラえもんだろ。ガンダムとか巨大ロボットの事じゃなくて。
903日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 01:19:18 ID:N6cwnpzJ
竜ヶ崎行かれた方、麻生さんと平沢氏とのカラミは無かったんでしょうか?
904日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 01:32:37 ID:K9KfMxIg
>>880
乙であります

4回目の国体変革ですか
この講演は
ミクロからマクロまで日本を見つめる麻生太郎の提供でお送りします
905日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 01:44:25 ID:RCabZasg
スネークさんたち大変乙でした!

>>880
小走りw
松純さんとこで見ても、最近の麻生さんは一層色つやがいい気がするな〜
お元気で何よりですな。
音声楽しみにお待ちしております。

>>881-882
国体の変革期という切り口が面白いと思った。
906日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 03:18:04 ID:W4gskASG
>>902
麻生さんのロボット話は大概アトムとかドラえもんとかの
自分の意思を持ったロボットが人間の友達になるってヤツだけど
鉄人28号とかマジンガーとかガンダムとかの人間が操縦するタイプの
ロボットものについての見解も聞いてみたい

鉄人の「ある時は正義の味方、ある時は悪魔の手先」とか
マジンガーの「おまえは神にも悪魔にもなれる」とか
けっこうネタになりそうな感じがするんだけどなあ
907日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 03:45:36 ID:RvJgJ5S2
>>906
その辺は別の用語で語れるから、かなぁ。環境破壊とかはそのままだし。
といってもこれも仮面ライダーのテーマだったりするけどねw
908日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 03:48:44 ID:Wf6KN6JA
厳つい強面のオッサンとローゼンメイデンとのイメージギャップが面白いんすよw
909茨城スネーク:2008/04/20(日) 03:48:56 ID:hL8KRDVW
>>880の音声うpしました
ttp://sakurachan.moe.hm/up/upload.html
のup4782.zip
パスはいつもの4文字

>>881
乙です、ハシゴうらやまし
自分もハシゴしたかったけど移動手段に不安があったので1カ所だけであきらめた

>>903
壇上での絡みはなかった
でも太郎の講演してる途中に平沢氏は会場に到着したと言われてたんで舞台の裏では接触はあったかも

>>905
話終わったあと来賓の先生方と握手するのにタタタと駆け回ったり
花束贈呈ですと言われてステージ前方にタタタと出てきてみたり
講演中も「総裁選で票をたくさんいただいたので茨城といったらしゃにむに来なきゃならん」と話しつつ
“しゃにむに”のところで曲げた腕を前後に振って走るジェスチャーw
ほんとにお元気そうだった
910日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 04:01:51 ID:jak0zv1w
>>906
∀ガンダムが洗濯機になったり動物の運搬車になったりするのを例に、自衛隊のイラクでの活動を説明するみたいな?
911日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 04:27:48 ID:0EMfZLIr
>>900
YJ広告に「ローゼン麻生」と書かれてる罠。
電車吊り広告だから、誰かがタレこまないと太郎は知らないままになりそうだけど。
912日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 04:59:20 ID:4wEc+n4S
>909
ありがと、貰いました。
913日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 05:04:26 ID:RCabZasg
>>909
ありがとう!いただきました。
麻生さんの様子を聞いてますます楽しみになったw

>>911
ここで見れるね。
ttp://www.zassi.net/latest_ad_list.php
914日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 06:22:34 ID:nUWNv0mv
>>909
朝からいいもんいただきました。
ありがとうございます

山口スネークのみなさん
今日もがんばってくださいノシ
晴れるといいね

千葉の方「白黒アンジャッシュ」今日の19時30分から
再放送ですよー
前回の放送では太郎の出演なかったのかな?


次回予告
4月22日の放送予定

今回のゲストは、2008 M-1チャンピオンのサンドウィッチマン!!
大爆笑のネタをお見逃しなく。敗者復活戦での裏話も必見です。

ロケコーナーでは、誰もが知っている、あの政治家が白黒に登場!!
ほんとに白黒に出ちゃっていいんですか!?って感じです
915日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 12:26:47 ID:9r8wc3xo
>>906
たぶんそれらは「ロボッタ」の範疇から出ていないからじゃないの?
人間がロボットを操ってる従来通りの作品だから麻生さん的には取り上げる意味がないというか。
それでも見解を知りたいっていうのはロボットに対する話を知りたいんじゃなく
ただ単に麻生さんのマンガ話を聞きたいってだけのような気もするけど。
916日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 16:23:05 ID:nVlQU4pt
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000038-jij-pol
小泉氏トップ、2位麻生氏=首相にふさわしい人−時事世論調査

 時事通信社が11〜14日に実施した4月の世論調査結果によると、首相にふさわしい政治家は、
自民党の小泉純一郎元首相が21.2%でトップだった。2位は16.0%の麻生太郎前幹事長。
民主党の小沢一郎代表は7.2%で3位、福田康夫首相は7.1%で4位と、ともに振るわなかった。
 小泉氏自身は、再登板の可能性を否定しているが、衰えぬ国民的人気を見せ付けた。麻生氏も
現在は無役ながら、小沢、福田両氏の倍以上の支持を集め、次期首相の有力候補として存在感を
アピールした形だ。福田氏は、自民党支持層でも12.5%にとどまり、小泉氏の31.3%、
麻生氏の28.3%を大きく下回った。
 麻生氏とともに、「ポスト福田」として取りざたされている谷垣禎一政調会長は2.4%、
小池百合子元防衛相は1.5%、与謝野馨前官房長官は0.7%といずれも低かった。
4月20日15時0分配信 時事通信
917日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 16:30:42 ID:McdSFj9j
小泉さんの人気はすごいな
918日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 17:30:07 ID:DKwNpY0M

【日中韓】第1回定期首脳会談、今秋日本で=毎年持ち回り開催
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208612939/
【福田内閣】 日中韓の3カ国による対話を強化、福田康夫首相が方針を確認 秋にも首脳会談 日米韓でも対話枠組み
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208644065/
 
919日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 17:39:32 ID:RvJgJ5S2
>>917
実績あるし人気のあるうちに止めたからね。
前々回の総裁選の盛り上がりも凄くいいタイミングで辞めて、
国民の関心がある中で、3人の特色ある候補が立ったから
だから、あの人本当に上手いと思うよ。
920日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 18:43:06 ID:p32VuWzv
マスゴミは何だかんだ言って
取り上げざるを得ないしなw
921日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 19:36:37 ID:j9Dv57Sg
改革の痛みが・・・とかいいながらも
懲りずに純一郎。

いや、なんとなく。
922茨城スネーク:2008/04/20(日) 19:48:53 ID:Vdc1M9SF
改革の痛み云々言ってる人らと
>>916で小泉さんと答えてる人らは違うだろうし
923日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 19:52:28 ID:Vdc1M9SF
あ、名前欄まだ残ってたw

今週分の白黒アンジャッシュ今見た
アンジャッシュのネタを国会議員の人たちに見てもらうという企画で
そのけんのほかには森英介さんと武藤容治さんがご出演
そして来週の予告映像で太郎キター
924日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 19:57:10 ID:2CGLRFWz
>>921
ハゲド。
今の格差社会といわれるコアを実施したのは小泉なのに
何でこんなに人気があるのかさっぱり分からん。
925日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 20:07:48 ID:yRAK07uZ
安倍道路と麻生橋、とか言うタイトルがAERAに出てるが、煽りどおり第2の関門橋なら、計画は50年ぐらい前からの始まりだろう、と土木屋な親を持つ私が言ってみる。
ウミホタルの最初の青図は、明治近くまで遡るぐらいでして・・・
まぁ、なんでも良いから叩く材料が欲しいのね。
926日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 20:51:38 ID:rMv+Gkwp
やはり麻生儲は小泉嫌いなんだね
927日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:02:53 ID:oTTV3kY4
安置はヲチスレへ
928日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:04:49 ID:TDSu5QnU
格差厨って麻生信者だったんだ
まるで小泉以前は格差がなかったみたいな言い方だなw
929日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:18:21 ID:9Vs2Tgar
ちゃんと誘導してあげないと。

【偏執?】風呂研ヲチスレ Part5【変質?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1208387260/l50
930日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:21:21 ID:nVlQU4pt
だーかーらー、元々このスレは運スレとの兼務も多いんだって
新参はこれだから困る
931日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:22:49 ID:y9lZRA5m
某SNSでは、ここなんかよりもっと露骨なのだが。
ヤフーだって「いまさら小泉」なのばっか書き込まれてる。
おとなしいここに言うより、そういうところに行って
反論したほうた有効なのでは、となんとなく。
ちなみにおいらは小泉に関しては好きでも嫌いでもない。
932日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:23:42 ID:y9lZRA5m
すまん、あげちまった。
933日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:24:12 ID:JIAoQtMB
そもそも観察対象に特攻してくるのはヲチャー失格だろ。
934日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:26:17 ID:eHK1L4LL
だから荒らしに反応するなと何回言えば(ry
935日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:35:29 ID:pdP8cGBa
他の議員さんを貶す>麻生信者は〜
お約束のマッチポンプに引っかかるなよw
936日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 21:58:08 ID:ioSxhMV6
ヲチしてる人はせっかく
別の場所でここの罵倒をして
ストレス解消してくれてるのに・・・・
ここでわめく人たちと一緒にしたら可哀想だよ
937日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 22:04:18 ID:TDSu5QnU
ヤフーってw
ヤフーが判断の基準w
938日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 22:27:00 ID:QdEGczhb
【県内】麻生太郎氏講演「道州制は企業経営感覚で」
ttp://www.umk.co.jp/news/headline/20080420.html

バスケ協会 麻生、愛知体制で正常化へ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2008/04/20/0000962190.shtml
939日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 22:55:39 ID:s3a0u0JV
>>927
ヲチスレにいるのは麻生アンチだけじゃない
このスレのアンチな
940日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 23:21:47 ID:iJNpr/2x
たかじん委員会のweb版
辛抱たまらんで鴻池さんと勝谷の話で
ちょっとだけ太郎の話が出てる。

ttp://www.ytv.co.jp/takajin/tamaran/asx/takajin.asx
941日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 23:28:09 ID:ppQ4h75M
>>939
そういう奴こそまさにヲチスレに行くべきだろ
バカだなお前は
942日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 00:01:27 ID:TpDzQXt1
麻生政権誕生マダー?
943日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 00:18:09 ID:8kBaTh0j
>>940
政局を話す時の鴻池さんの顔が政治家だー
いや、いっつもおとぼけを装った顔ばっかり見てるからw
944日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 01:46:20 ID:5Tl0805X
山口の選挙結果ってまだなのかな・・
大接戦だな。
945日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 02:02:31 ID:3zSEdLrn
来週じゃないの

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080420/stt0804201951002-n1.htm
小池首相は冗談 森元首相が「ポスト福田」で人物評

 そういいながらも、森氏は口も滑らかに、「ポスト福田」の有力候補とされる自民党
議員を論評。麻生太郎前幹事長は「非常に明るく大衆を引きつけるタイプの方だ」、
与謝野馨前官房長官については、「頭が良く、消費税(増税)など言いにくいことも
きちんとおっしゃる」とそれぞれ持ち上げた。ただ、「『ポスト福田』は福田だ」とも語り、
自民党内での福田康夫首相の後継論議を戒めることを忘れなかった。

946日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 02:08:06 ID:3zSEdLrn
報道2001のベストショット
園遊会で麻生さんと腕組んでた男性は誰だったんだろう?
947日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 03:29:03 ID:3OGiWb3T
948日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 03:35:05 ID:3zSEdLrn
>>947サンクス
民主の人だったのか
949日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 06:25:56 ID:VjNbgZF6
>>947
誰なんだろうって気になってたんだ、スッキリしたw
なんか見たことある人だなと思ったら、国会議員の人だったんだ。
腕組んでたから親しい人かと思ったら民主の人だったとは
結構民主にもJC関係の人っているのかな
950日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 09:22:06 ID:zBXj4pp5
951日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 09:26:54 ID:JF5tY8f4
「女体盛り」て…
952日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 10:06:46 ID:bjIZVvtk
>>940
マジで夏に総裁選があるのかなあ?
ちゃんとビキニラインの処理しとかないとw

【4回目の】麻生太郎研究第125弾【国体変革期】
【そのまま】麻生太郎研究第125弾【パクって】
【農機具じゃないよ】麻生太郎研究第125弾【納期】
953日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:19:23 ID:ll6E27fy
【農機具じゃないよ】麻生太郎研究第125弾【納期】 に一票。
あと、まとめWikiの方でQ&Aが修正されてるので、スレ建てされる方はそちらからコピぺした方が良いかも。

ホスト規制くらってるんで、スレ建て出来ないのでどなたかよろしくお願いします〜。
954日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:21:44 ID:+16FDnku
最近は流れ遅いですし急いで立てなくてもいいんじゃないかな。
955日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:26:50 ID:ll6E27fy
確かに980ぐらいで大丈夫そうですよね。
956日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:35:07 ID:xqhWZQx+
クソ固定がしゃしゃり出てきてスレタイ失敗するから
カスに任せず慎重に立ててな
957日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:46:43 ID:5Tl0805X
ああ、もうそんな時期?
【農機具じゃないよ】麻生太郎研究第125弾【納期】
に一票。でも他のもみてみたい。

今日は太郎会らしい。松純さんのところでみたら、
いつものホテルオークラではなく、鳩山会館でやるらしい。
鳩山会館調べてみたら、すげえところだなw
958日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:56:39 ID:3zSEdLrn
http://www.hatoyamakaikan.com/
たしかにスゲエ
959日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 14:57:58 ID:3zSEdLrn
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008042110_all.html
福田首相敬演? 麻生氏と別行動…山口補選応援演説

 午前中から午後にかけ街頭演説を3カ所で実施した首相と
入れ替わるように、麻生氏は同日夕に柳井市で行われた
個人演説会で1200人の聴衆を前に弁舌を振るった。
960日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 15:31:52 ID:zBXj4pp5
>>958
民主党が花見していたところかな。
961日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 16:49:08 ID:bYvGOKUc
>>959
何かにつけ対決してるようにみせたいんだなぁ…
962日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 17:05:26 ID:IiBL0TZu
ま、補選の結果なんか足場固めに支障をきたさないかぎりどうでもいいし。
963日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 17:12:05 ID:MUTq7FJr
こそこそと、いやらしい奴だね麻生さんって。
964日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 17:19:44 ID:xqhWZQx+
ものすごい勢いで支障を来しますが・・・。
下手すりゃ足場自体を失いかねませんが・・・。
965日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 17:42:37 ID:IiBL0TZu
>964
その時はいよいよこいずみさいとうばんですね(棒
あるいはまだむすしのでばんですね(棒
966日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 17:45:03 ID:bjIZVvtk
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/21(月) 16:36:54 ID://iSgvlJ0
聖火リレースタート地 最新版
http://nullpo.vip2ch.com/ga18592.jpg
967日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 18:04:14 ID:/ZCXQ9BP
飯塚市で火事があったとT豚S。
968日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 18:06:30 ID:melGfspq
>>952
【4回目の】麻生太郎研究第125弾【国体変革期】 に一票
969日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 18:41:17 ID:/ZCXQ9BP
970日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 19:16:26 ID:HBQR0Kk6
何か飯塚だから、筑豊だからしょうがないが飛び交ってるなぁ。
971日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 19:26:23 ID:LYdjRDbE
別に火事なんて珍しいものでも無いだろうに
972日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:06:43 ID:LYdjRDbE
これってどうなの………

【政治】 福田首相 「北朝鮮に、『日朝国交が正常化したら、日本からのボーナスある』と伝えて」…韓国大統領に伝言依頼念押し★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208775094/
973日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:06:50 ID:HBQR0Kk6
飯塚じゃなくても、都内で普通に自分の借りてる部屋に火をつけて、保険金せしめる人種がいっぱいいる地域に住んでまーす(笑)
日本じゃねぇからなorz
974日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:17:29 ID:eZBWKRJ9
>>972
飴と鞭のアメの部分を強調しただけでしょ?アメリカのテロ支援国家解除の口約と同じで。

でも現実には拉致問題の解決の目処がちっとも立ってないから、こっちも口約ってことでw
ほら総連が規制解除云々を騒ぎ立ててたし鞭だけが目立ってたからそれを薄める意味もあっての発言では?

あと例のアキヒロ君の公約の4兆円?支援ネタへのリップサービスでもあり、
逆にいえば北と国交が正常化しない限り日本からの支援は期待するなという念押しでもあるということで・・・
975日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:23:24 ID:1RJ7vD+y
>>972
えっと、平壌宣言の焼き直しでしかないような・・・
『日朝国交正常化』は拉致被害者が帰ってきて
ミサイル・核からの安全が担保されて初めて成り立つものでしょ?
ソレが成り立つならボーナスが出るよって今までと何にもブレない話ではないかと
976950:2008/04/21(月) 20:28:47 ID:zBXj4pp5
次スレ立てようとしたけど、
ホスト規制食らってました。

すみませんが↓の方、スレ立てお願いします。
977日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:30:08 ID:LYdjRDbE
なるほど、しかしどうにもストンと腑に落ちないのは
「自分の代で拉致問題を解決させ、日朝国交正常化をする」って総裁選の時に言っていた人だからかねぇ………
978日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:43:09 ID:acH+7Bsz
>>909
乙です。
ニコニコにうpしました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3062455
979日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:44:20 ID:zRa8rLVh
今日の記者会見見てて福田はあきひろにやられそうだと思った。
ノムヒョンほどバカじゃない上に確実に福田より切れる。
980日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:46:48 ID:5Tl0805X
5月に国力会議って本が出るそうな。
太郎、平沼、与謝野、ゲルの4人の本らしい・・。
981日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:52:49 ID:JNV1e9xR
>>980
太郎とゲルだけで購入決定を決めたw後の2人はどうでもいいやw
982日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 20:57:00 ID:LYdjRDbE
>>980
何かゲルだけ三年生の先輩に囲まれた一年生って感じが
983日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 21:29:47 ID:7f1LNxv1
「国力」会議/保守の底力が日本を一流にする[祥伝社]

著者名:責任編集/浜田和幸・著/麻生太郎、石破 茂、平沼赳夫、与謝野 馨
判型/頁:四六判ハード /240頁 定価:1,680円(税込) 発売日:2008/04/21

うろたえるな、日本人!
次期首相に最も近い男たちが語り尽くした「日本のシークレット・パワー」とは!
 ●労働は美徳、仕事が生き甲斐。『古事記』以来のこの考え方こそ、日本の力の源だ(麻生)
 ●「海軍」がものを言わないことによって、この国は一度滅んでいる(石破)
 ●「アメリカン・スタンダードは善」とした大いなる錯覚(平沼)
 ●21世紀、日本が「新しいメイド・イン・ジャパン」の神話を創り出すために必要なこと(与謝野)

日本の「国力」、「国柄」、そして「国家100年の計」とは(本書の内容)
 ●イージス艦事件、もし「麻生首相」なら、いかに対処したか
 ●「平沼新党」の行方と、第三勢力としての「健全な保守」
 ●対米でも対中国でも機能しない外務省の実態
 ●戦後、「軍とは何か」に向き合わずにきた日本人
 ●政治家に必要なもの、それは「判断力」だけだ
 ●一級の日本人でなければ、一級のインターナショナルな人間にはなれない
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784396613075&jcode=
ttp://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/shoden/061307.gif

----------
発売日がamazonだと明日になってる。
明日本屋に確認しに行ってくる!
984日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 21:48:33 ID:O5fMj3T3
誰も立てないから久々にスレ立て挑戦しようと思うけど、ずっと忙しくてスレ追ってないから由来がわからん。
985日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 21:55:39 ID:O5fMj3T3
立てた。申し訳ないけど由来補完頼みます。

ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208782300/

パソコン買い換えてから調子悪すぎ。ニルでうまく読み込めなかったりして動画関係全然見られてない。
986日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 23:01:53 ID:zBXj4pp5
>>985
乙です。
987日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 23:06:05 ID:ppauYp4H
ゲルは軍事を素人に説明する事に関しては達人だからな。
988日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 23:14:54 ID:ZoXyNJh+
>985
おつ

そういや三越の美術展は明日から
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/tasai/
989日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 23:20:48 ID:RoxS0Ftk
>>979
太郎がノムと会見した時に持った印象とちょうど逆だな
990日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 23:38:41 ID:bhbHYKKd
韓国は残念だったな
福田の次は太郎だ。ノムの時にミョンバクになってれば
まだわからなかったが
991日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 23:41:33 ID:llqvTOs6
↓麻生信者を揶揄するレス
992日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 00:00:00 ID:Nv92rgz8
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ  これは罠ね!
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
993日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 01:11:46 ID:TNTa1vKW
>>978
乙です
日の丸太郎、いいなぁ
994日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 01:21:23 ID:L1vb3+mX
長野入りはきしゅつ?
995日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 01:24:29 ID:rzh/fmqQ
アキヒロマンセーしてまで福田叩き
996日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 01:28:01 ID:fim//nWu
>596
997日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 02:28:31 ID:syTfYkF+
>>978
日の丸太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

うp乙です。いつも楽しみにしてます。
998日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 06:52:54 ID:zx9vRGCZ
(゚听)
999日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 07:47:16 ID:mJTH80/B
999ならみんな幸せ
1000日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 07:48:07 ID:AFZVdGN7
(,,゚听) < 1000かな?どうぞ次。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""