【声もしなけりゃ】小沢民主党研究第109弾【姿も見えず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ:【我が】小沢民主党研究第108弾【党争】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1187922089/
2高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:21:42 ID:zABOpLHI
関連スレッド
・義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【デスノート×】胡錦濤・中共研究第14弾【デスフード◎】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1182953371/
・義姉スレその2
ハン板飯嶋酋長研究スレ
流れが速いので各自探してください。
・元(脳内)ライバルスレ
議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ)
小泉純一郎は運が強すぎる ▲418▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187722976/
・現(脳内)ライバルスレ
議員・選挙板 安倍総理は運が強いのか?スレ
安倍総理は運が強いのか? ▲5▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1173865514/
・フロッピースレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【ストーリーを練れ】麻生太郎研究第72弾【線に命を賭けろ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1186735874/
観測されてるスレ
軍事板 ○○ですが〜スレ
流れが速いうえにスレタイすら時々変わるので各自検索してください
3高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:21:55 ID:zABOpLHI
関連サイト

小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
田中眞紀子を応援する会 ttp://www.makiko.gr.jp/index.html
団塊党ウェブサイト ttp://www.dankaito.jp/
4高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:22:42 ID:zABOpLHI
関連ブログ

細野豪志 「柔剛記」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://www.election.ne.jp/10679/
桜井充Blog ttp://www.election.ne.jp/10768/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/

5高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:23:10 ID:zABOpLHI
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
6高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:24:21 ID:zABOpLHI
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で

7高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:24:34 ID:zABOpLHI
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年7月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
8高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:24:45 ID:zABOpLHI
小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
    「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる
質問者:社会党、佐藤三吾議員

佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」
小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
    誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
    私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、
    するつもりである。
佐藤 「公式参拝については?」
小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」
佐藤 「A級戦犯合祀について?」
小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
    そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
    従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
    たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
    あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
    その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」
佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」

詳しくは議事録をご覧あれw

参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
(p)ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html

9日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:50:15 ID:p7RqdOh0

おい、おまえら

このスレって、クズの巣窟かよ
バカどもが、よってたかって生産性のない馴れ合いの駄レスばかり。
意味のある意見なんて、何一つない。

まるで、自分の脳みその空っぽ自慢をしてるような連中ばかりだ
生きている価値があるのだろうか?

おまえらクズは、日本に要らない。
わが党は、おまえらクズを必要としていない。

おまえらの存在は日本にとって有害なだけだ。
真に日本を愛するなら、さっさと日本から出て行け。
10日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:57:03 ID:ertJSvJJ
うーん、いまいち。
11日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 03:19:57 ID:KVR6OBrv
ここで、小沢を叩けば叩くほど安部が哀れに見える。
12日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 03:37:55 ID:ZIwQUb1r
>>11
そうですねあわれですよね(棒
13日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 06:30:12 ID:BM9aGz8H
しかし悲しいスレタイだ
14日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 07:11:16 ID:zJL7dD9G
【父よ】小沢民主党研究第110弾【子よ】
【反撃シテモ】小沢民主党研究第110弾【イイデショー?】
【俺のターン】小沢民主党研究第110弾【終 了】
15日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 08:52:43 ID:C0c/0csW
で、生きてるの?

我らが代表は?
16日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:09:31 ID:ftyKPTum
3年の間は秘匿されます
17日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:15:27 ID:xHi+dsy3
小沢民主代表を叩こうにも、姿が見えないからなぁ。
18日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 10:32:21 ID:TE7fdV2B
国会が始まれば戻って来…ます、よね?
19日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 11:41:31 ID:wWs5bu44
あっはっは、何を馬鹿な!
我等が代表が国会なんぞに出るわけないでしょうに!
当然おさぼりするに決まってます!!!1!_
20日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 11:43:58 ID:GRfjMAq0
また代表は投票漏れですかw
21日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 11:50:27 ID:u8IEbGXd
まずは前スレを埋めませんか?
22nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 13:02:42 ID:7g50Bjvp
新スレ乙。

早くも踏み絵来ますた(´・ω・`)
----------
テロ特措法:延長法案の修正検討に着手 政府
 政府は28日、秋の臨時国会で最大の焦点となるテロ対策特別措置法の延長法
案の修正の検討に着手した。現行法の延長に反対している民主党の意見を取り入
れる形で、自衛隊の活動をインド洋での補給活動から、その他の後方支援活動に
切り替えることなどを想定している。与党と修正案の取りまとめを急ぎ、9月1
0日にも召集予定の臨時国会で、民主党と修正協議に入りたい考えだ。
 高村正彦防衛相は27日の就任記者会見で「民主党の意見を聞き、取り入れる
ところがあるか、内閣全体で検討していく。(修正は)あり得べきことだ」と述
べ、修正に柔軟な姿勢を示した。町村信孝外相も同日の記者会見で「建設的な回
答、合意が得られるならば、大切にしなければいけない」と語った。
 与謝野馨官房長官も28日午前の記者会見で「政府側が硬直的な姿勢をいつま
でも取るわけにはいかないというのが2人の意見」と理解を示した。【以下略】
----------
(毎日新聞)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070828k0000e010038000c.html

>官房長官、テロ特措法で民主との協議に前向き(産経新聞)
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070828/skk070828002.htm

>テロ特措法延長へ協調継続=米国務省(時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082800116
23日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:30:24 ID:0kErqVID
朝日新聞 2007年(平成19年)8月28日 火曜日 大阪 14版 4面(政治)

民主「妥協なし」堅持
特措法延長 反対崩さず/年金・「カネ」対案で存在感狙う

 民主党は安倍改造内閣に「厳しく臨んでいく」(鳩山由紀夫幹事長)として、秋の臨時国会で
対決姿勢を強める考えだ。最大の焦点であるテロ対策特別措置法の延長にも同党は反対の構えを
崩していない。年金保険料流用禁止や「政治とカネ」でも対案路線もアピールし、政府・与党を
揺さぶる考えだ。

 鳩山氏は27日、改造内閣について「安倍首相の続投が最大のサプライズだ」と強く批判。「民
主党中心の政権に期待していただけるような党を作りあげていきたい」と述べ、31日の党役員人
事で、対抗する体制を整える決意を示した。
 民主党はテロ特措法問題で妥協の余地はない。鳩山氏は27日、独自のアフガニスタン支援策を
法案にまとめて臨時国会に提出する考えを明らかにし、テロ特措法の延長には「反対する」と明
言。自民党の石原伸晃政調会長は「民主党の中にも延長に賛成の意見もある」と歩み寄りに期待
感を示したが、小沢氏に近い政界関係者は「党の反対方針は決まっている。石原氏は、政党政治
の何たるかの基本を分かっていない」と批判した。
 米側はインド洋の自衛隊活動などの機密情報開示に積極的に応じることで賛同を得たい考えだ。
しかし、民主党は情報開示を「賛成条件」ではなく、むしろ政府追及の絶好の機会と見ている。
 参院で採決を引き延ばせば廃案にすることもできるが、この手法は取らないと見られている。
むしろ、参院で野党が否決した後、衆院で「3分の2超」を持つ与党が衆院での再議決で改正案を
成立させるかどうか、踏み絵を迫る可能性もある。
(以下略)
--------------------
民主党は一切妥協するつもりはなく、「とにかく反対」を貫くつもりらしいですよ。
しかも踏み絵を踏まされるのは、自民党なんだそうです。
24前スレ1000:2007/08/28(火) 13:34:46 ID:eT2llz8E

(´∀`)<あ、素のレスで1000取っちゃった。ごめん
25nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 13:41:27 ID:7g50Bjvp
>>23
こういうのを踏み絵って言うのかな?

バレバレの落とし穴を掘って、そばでニヤニヤしながら見ている子供みたいだ^^
26日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:43:05 ID:ThjNTPa8
踏み絵も何も、自民は成立させる、以外の選択肢はないでしょうに。
27日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:48:03 ID:t7ieqmil
ワロスwwwwww

再利用してやってやwwww

【スレタテ】小沢民主党研究第109弾【遅ぇ!!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188275776/
28日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:48:36 ID:4Rp+qf4X
我が党の最終目的は、テロ支援法案の成立阻止ではない。
参院で大幅修正に持ち込めればそれでOK。

だからと言って、最初から修正しましょ、というようなバカな野党は
世界のどこにもいない。
最初は徹底的に脅して、無能な安倍をいたぶる作戦www
29nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 13:53:31 ID:7g50Bjvp
>>27
わが党でスレタイにふさわしい事件が起きたりして^^
30日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:59:11 ID:s34Qtaih
前996 奴はそういう役回りだから
顔に似合わずとてつもないクズだ
31日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:59:17 ID:KQZoeLgj
そもそも、参院民主党が唯々諾々と衆院民主党に従うだろうか……という問題が、
今回の参院選圧勝で出てきた件。大幅修正を参院民主党が受け容れなければならない
理由は(政権交代を目指す衆院民主党と違って)どこにもないw
32日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:59:52 ID:6rw6oLZg
そういや
あれだけ選挙前は年金がらみの問題が噴出していたが
選挙が終わったらパッタリ出てこなくなったな。

やっぱ、ただの清掃の具なんだな。
年金問題も。
民主党にとってはな。

本気で解決する気など

サ  ラ  サ  ラ  な  い  だ  ろ  w  。
こざわw。
33日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:03:13 ID:KQZoeLgj
>>32
だって「いま解決する」必要はないし。
便利な爆弾だよ、年金。2回使って、2回とも成功。
また、次の総選挙直前に持ち出してきて、大騒ぎすればいい。
34日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:04:30 ID:ThjNTPa8
>33
ほんと、自分が政権取る気がないから何度もでも使えるw
35日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:04:30 ID:4Rp+qf4X
>>33

問題を解決するのが与党の仕事。
問題が残されれば、たたかれて当然だよ。
36日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:08:36 ID:O4+B1WCN
>>1

|-`).。oO( ほんに貴方は屁の様な… )
37nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 14:18:54 ID:7g50Bjvp
>>31
だから、枝野や長島があせっている。いったん参議院に送ったら、そのまま戻っ
てこない可能性があるからね。みなし否決できる日程にしなかった与党に当たり
散らす気持ちはわからんでもない。
38名無しさん:2007/08/28(火) 14:23:16 ID:aH2wa9tG
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:  俺、今何してるの???
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 誰か知らない???
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_     
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   
    /\___  ./ /:::::::::::::::   
39日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:24:26 ID:4Rp+qf4X
40日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:25:38 ID:eMhGrwa5
主席はもう金日成みたいに生死に関わらず永世代表扱いでいいんじゃないか?
41日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:26:57 ID:8WSz01bB
議場に入る時は担架で運びいれられる。
42日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:27:02 ID:4Rp+qf4X
>>37
バカな安倍のチョンボで法律が否決されたら、我が党にとってこれほどめでたい
ことはない。

無能な安倍にできなかった、アメリカの下僕という戦後レジームの脱却を、
我が党がなしえることができるからだ!

油乞食にペコペコする必要は何一つとしてないからだ。
43日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:34:38 ID:ZIwQUb1r
多分裏でこそこそ動いてるんだろうな。
44日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:35:58 ID:ThjNTPa8
>43
裏で そこそこ 動いてる。
がんばってるよ! 代表がんばってるよ!
45日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:51:20 ID:h/ZN+mu+
天岩戸にお籠もりになられた主席を目覚めさせるのはメルケルノウズメしかおられません。
明日には来日するんで、党本部前で5分ほど踊って頂く予定です。
46日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:53:36 ID:3ibHiS8p
虎退治をした姫が陰部を顕わにして裸踊りすれば出てきてくれますよね_
47日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 14:58:16 ID:S8KCxGEL
48日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 15:07:56 ID:3IzxP8Xc
>>45
もちろん、シーファーにしたみたいにガラス張りの
外交をするんだよね?

ダブスタなんて我が党にはないよね?
49日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 15:09:49 ID:CQmbTrEl
>>45
先生! タヂカラオがいません!
50日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 15:14:58 ID:ewdDjhPm
国連とはなんぞや?
51nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 15:26:51 ID:7g50Bjvp
>>22
いきなり踏み絵……というか地雷を踏むクルックー。NHKニュース。
----------
鳩山氏 延長にはあくまで反対
 民主党の鳩山幹事長は、記者団に対し、安倍改造内閣の新しい閣僚や自民党の
幹部が、テロ対策特別法の延長に向けて、民主党と協議したいという考えを示し
ていることに関連し、民主党は、法律の延長にあくまで反対していく考えを強調
しました。
 この中で、民主党の鳩山幹事長は「民主党のことをわかっていないのではない
か。アフガニスタンへの支援は、必ずしも十分に役に立っていない。法律を延長
したいという内閣の方がむしろ大きく変わらなければならない。堂々と政治の局
面で勝負していく」と述べ、民主党は、法律の延長にあくまで反対していく考え
を強調しました。
 また、鳩山氏は、政治とカネの問題で、安倍総理大臣が「閣僚が何か指摘され
て、自分で説明できなければ、内閣を去ってもらうという覚悟でやっていく」と
述べたことについて、「安倍総理大臣の任命責任はきわめて大きい。疑わしい閣
僚には去ってもらうということばは、安倍総理大臣自身にも投げかけられている
ことばだ」と述べました。
8月28日 14時26分
----------
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/08/28/k20070828000096.html
52日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 15:38:38 ID:+ZsNNriB
>>51
「かならずしも十分に」ということは、継続しても問題ないはずだが。
追加しろいうことなのかな?それとも単に文句がいいたいだけなのかな?
53日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 16:31:23 ID:ZTIiO8rb
>>45
神話とは逆に、岩戸から出てきた途端世界が暗闇につつまれてしまう
ような気がする。
54日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 16:42:18 ID:jWjnhJhX
国民の暮らしは、嵐の真っ只中!!12
55nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 16:54:51 ID:7g50Bjvp
>>54
いつぞやの不審船CMを思い出してしまったではないか^^

【不審船】小沢民主党研究第110弾【小沢丸】
56日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:21:11 ID:cwCk2s+V
>>55
あのCM最高だたw
嵐の中主席はじめ3人は濡れもせず
舵を放した途端に嵐がやみ晴天が・・・・・・w

どんだけ自虐なCMうつだよと。
でもそのお陰でこのスレ見るようになったw
57日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:37:54 ID:K/gSpgy2
お友達内閣の象徴である塩崎官房長官てフレーズ、好きだなtbs。


今日も言ってるよ、おい・・・・・
58日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:40:18 ID:uEy/h8mC
安倍と塩崎にどんな交友関係あるのか誰も説明してくれないよな
59日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:40:19 ID:fFvVeSbO
>>56
舵を右に切ると主席が飛ばされていくんです。
60日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:41:35 ID:cwCk2s+V
>>59
あれ主席って確か核武装論者じゃw
61日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:46:36 ID:cPZu0G+C
>>56
このCMが我が党勝利の秘訣が見つかったんじゃないか!!

何もしなければ、周り(マスコミ)が何とかしてくれるという意味でw
62日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:48:29 ID:8WSz01bB
>>60
主席は空です。
具体的な論などに振り回されません。
63日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:49:19 ID:3IzxP8Xc
>>57
ヌー即+では、甘利が安倍のお友達になってたぞw
福田加藤谷垣以外の自民党議員は皆安倍のお友達なのかもしれんw
64日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:51:51 ID:ZIwQUb1r
>>58
wikiにあったよ。
>1998年(平成10年)頃から安倍晋三、石原伸晃、根本匠とともに政策グループNAISを結成し、年金や福祉問題を中心に活動。
でも説明はしろよと思う。友達って騒いでイメージ落としたいんだろうな。
派閥人事をやれとでもいいたいのだろうか。それとも我が党の優秀な議員をいれろとでもw

赤城と安倍が仲良しとか言ってたマスコミ+ブログもあったな。
散々探したが交友関係は見つからなかったぞ。しいていえば安倍内閣成立時に支持したぐらい。
首相と間違えられるってのはあったがw
65日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:52:10 ID:ftyKPTum
安倍はラッキーマンに出てきた友情マンなのかもしれない
66日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 17:55:11 ID:rYMnaQVt
>>58
マスコミの中に、塩崎攻め安倍受けで同人誌書いてる奴がいて、その妄想のまま
言ってるとか、そのくらいのレベルな気がしてきた。
67日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:07:24 ID:zJL7dD9G
>>65
三本柱マン(父):岸首相
努力マン:タロゥ
勝利マン:古泉

なんと言うカオス
68日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:10:35 ID:cPZu0G+C
>>63
<=( -@Д@)<安倍に文句を言わないのは、安倍と仲がいいから遠慮してるからニ・・・からだ!!!!
69日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:11:12 ID:qXSIbh1d
前スレ>>948乙。
ゲルが「コイツ駄目だ」と言わんばかりに頭を振っていたのワロスw
70日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:12:35 ID:QvU54vRq
代表は国会サボってドサ廻りしてたのが評価されたのだしこれでいい
71日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:13:30 ID:vZqQfrtC
>>62
空即是色 色即是空
72日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:16:11 ID:vZqQfrtC
>>56
あれは、ただ民主党が難破船であると主張してただけかと。。。
73日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:16:41 ID:J9NGxOfg
>>63
間抜けバカ妄想連中は楽でいいねえ まさに
74日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:19:20 ID:ftyKPTum
>>67
ヒーロー協会会長:森
スーパースターマン:加藤紘一
75日朝に軍需利権が無ければ拉致事件は起きなかった!:2007/08/28(火) 18:30:48 ID:61H1nByx
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器たった1機だけで8万人の若者の高校・大学の全学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦たった1隻で、借金360億円の夕張市が3つも4つも丸ごと救える。
こういうインチキ兵器を6隻も買わされた貧乏国民が世界中で物笑いの種になっていることを日本のマスコミは一切報じない。
国家間憎悪を煽り、民族間差別を散布し、どうでもいい痴呆番組やどうでもいいスポーツ番組を朝から夜中まで垂れ流すような愚民教育が貫徹しているからだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
いま、年金の受給漏れが950億円だなどと自民党と民主党の八百長ケンカを
これまた八百長マスコミがさも大事のように騒いでいる。たった950億円?
平成日本軍部のインチキ戦艦イージス一隻にも満たない額である。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
F22戦闘機の価格は1機約237億円(2億ドル)以上。
この基地外詐欺兵器を100機購入すると晋三は抜かしている。
全国で60年も70年も働いて来た多くの老人が順番待ちの老人介護施設の建設費が1棟たった約12億円。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/yousukou.htm
北朝鮮の主婦や女子高生が横田めぐみを拉致した訳ではない。
拉致などという犯罪は日本であろうが北朝鮮であろうが、軍部(又は同調者)以外にはいない。
76日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:32:35 ID:fGAaaXbV
【論説】 「中国食品の“毒”は、日本から来た」と、朝日新聞社“AERA”…人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188291463/
77日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:43:10 ID:K/gSpgy2
>>67
このハルヒ関連のどっかのスレの住人め!(棒
78日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:43:17 ID:ZIwQUb1r
>75
>拉致などという犯罪は日本であろうが北朝鮮であろうが、軍部(又は同調者)以外にはいない。
朝鮮人は帰っていいよ。
79あんこ型安崎 ◆UOwcsbvVuo :2007/08/28(火) 18:46:10 ID:SYQJ853n
壁|_・) どうもおこんばんわ。

前スレに話題になってた過去ログ、ある程度持ってはいるんだけど、どの形式でどこにうpしたらいいのかな
80日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 18:57:49 ID:ewdDjhPm
 来月10日召集を軸に調整が進む秋の臨時国会。民主党が野党共同で提出予定の
郵政民営化凍結法案が「安倍内閣にボディーブローのように効いてくる」と、与党
関係者は神経をとがらせている。

「実は10月1日の民営化と同時に、郵便貯金の振り込みや為替などの手数料が大幅
アップするのです。今のところ値上げの実態をメディアはあまり伝えませんが、民営
化が迫ればそうもいかない。最近の有権者が自分の懐に直結する問題に敏感なのは、
消えた年金で証明済み。『民営化の成果がサービス低下か』と失望を招けば、大ダメ
ージです」(関係者)
 最も不満が出そうなのは、年間利用実績3億5000万件に上る「通常払い込み」
の値上げだ。通販や通信講座の代金などを振替口座に送金するサービスだが、取扱
金額3万円以上だと、現行150円が330円へと2倍以上に跳ね上がる。
 ほかにも、振替口座から電信で送金し受取人が直営店で受け取る「電信現金払い」は、
現行180円(1万円まで)から630円にアップ。「公共料金の払い込み」は、現行
の一律30円から240円(3万円以上)と6倍増。遠隔地への住民票請求などに使わ
れる「定額小為替」は1枚10円から100円と、一挙に10倍の値上げだ。
「いずれも、民営化で銀行と同じく印紙税を負担することに伴う措置ですが、利用者には
“便乗値上げ”にしか映らない。値上げへの怒りが民営化見直し機運にまで高まれば、
一度は民営化に反対した復党組は相当揺さぶられそうです」(自民党関係者)
 気が付けば、安倍政権の足元はガタガタという事態となりかねない。

■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)【2007年8月24日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/27gendainet02033411/
81日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:00:34 ID:eMhGrwa5
>>79
おそらく管理人氏も見てるだろうし、固めてどこかのうぷろだに上げればいいのでは。
ちなみに「フラン研の50弾以降と前研、小沢民研の50弾以前」がないとの事。
82日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:00:48 ID:cwCk2s+V
>>76
バーボンじゃあねえwww
83日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:04:48 ID:fGAaaXbV
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/2007_8_28_3_3_35_403.html
日媒體﹕中國食品“毒”源自日本  人民網東京8月28日電

人民網東京8月28日電/日前出版的朝日新聞周刊《AERA》發表題為《中國“毒”來自日本》
的文章認為﹐日本對中國食品安全問題負有不可推脫的責任。文章說﹐商社職員﹑鰻魚養殖
戶和蜜蜂養殖戶證明中國的農藥﹑抗生素﹑抗菌素均來自日本。接連出現的“中國食品問
題”中﹐有問題的不止是中國(ry
84日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:05:41 ID:fGAaaXbV
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/2007_8_28_3_3_35_403.html
日媒體?中國食品“毒”源自日本  人民網東京8月28日電

人民網東京8月28日電/日前出版的朝日新聞周刊《AERA》發表題為《中國“毒”來自日本》
的文章認為?日本對中國食品安全問題負有不可推?的責任。文章??商社職員?鰻魚養殖
?和蜜蜂養殖?證明中國的農藥?抗生素?抗菌素均來自日本。接連出現的“中國食品問
題”中?有問題的不止是中國(ry
85日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:22:01 ID:3ibHiS8p
>>80
今まで税金タダだから低料金だっただけじゃん
民業圧迫に戻せというやつは黙れ
86nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 19:25:28 ID:7g50Bjvp
共同通信。
----------
改造内閣支持率40・5% 全国緊急電話調査
 共同通信社は安倍改造内閣の発足に伴い、27日夜から28日にかけて全国緊急電話
世論調査を実施した。内閣支持率は40・5%と、参院選直後の前回調査(7月30、
31両日)に比べ、11・5ポイント上昇した。不支持率は45・5%で13・5ポイ
ント減少。内閣支持率が40%台となったのは、今年5月中旬の調査以来。
 支持理由では「ほかに適当な人がいない」が34・3%と最多で、「首相を信頼」の
25・0%、「政治改革に期待」の9・4%などを大きく上回った。「首相に指導力が
ある」も2・2%しかなかった。
 改造内閣の顔触れについては「最初から期待していない」が52・4%を占め、期待
感の薄さを浮き彫りにした。「期待通り」は26・3%、「期待外れ」は12・5%だ
った。
2007/08/28 18:09 【共同通信】
----------
これはいかん。すぐに共産党に来てもらわなくちゃ!_

はーいただいま。
>安倍改造政権 「政治とカネ」を洗う
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-28/2007082815_01_0.html
87日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:28:11 ID:tS2JeiFX
【調査】安倍改造内閣の支持率40・5%と大幅アップ(不支持45・5%)…共同通信・全国緊急電話調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188295393/l50
88日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:31:01 ID:cPZu0G+C
>>85
国民、および国民じゃない連中に民業圧迫なんてことまで考えられるとは思えないし・・・

目先の金は失われるかどうかしか考えてないだろうから。
マスコミが「値上げ!(・A ・) イクナイ!」とかキャンペーンをやったら我が党に政権が手に入るかも。
89nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 19:31:54 ID:7g50Bjvp
伊吹センセイ大活躍^^
----------
文科相 撤回に否定的/「集団自決」修正
直接回答は「大変危険」
 【東京】高校歴史教科書の沖縄戦「集団自決(強制集団死)」の記述から、日
本軍の関与が削除された問題で、内閣改造で留任した伊吹文明文部科学相は二十
七日、検定意見の撤回を求める沖縄側の要望について「ストレートにお答えする
のは大変危険なこと。私が修正できるとか、こうあるべきだと言った途端にとん
でもないパンドラの箱を開いた汚名を着る」と述べ、意見撤回に否定的な見解を
示した。安倍内閣改造後の会見で答えた。
 伊吹文科相は、県民の気持ちには理解を示した上で、「(撤回すれば)今度は
日中、日韓、その他の問題で、ある意見を持った人たちが『こうしろ』と言った
ら、大臣の権限でできるという国であってはならない」と説明した。
----------
(沖縄タイムス)
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200708281700_05.html

地味で控えめなおじいさんだけど、やっぱりいいなあこの人。でもって同じ沖縄
タイムスはさっそく脊髄反射^^
----------
伊吹文明文科相の留任には「(教科書検定の撤回を求める)県民の声が届くのか」
と落胆が広がった。
----------
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200708281300_01.html
90nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 19:38:12 ID:7g50Bjvp
>>89
あ、ごめん、この話題は民主党とは直接関係なかったな。

いやあ、日ごろ責任がない立場に安住して放言を繰り返す某野党をヲチしている
と、こういう禁欲的な言葉が身にしみるのよねえ……^^
91日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:41:23 ID:qJPSBBkG
>>88
小泉という名の猛獣の尻尾を踏む度胸があるならやればいい
92日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 19:56:50 ID:cPZu0G+C
>>91
マスコミはともかく、我が党の議員は手をつけそうだな。






我が党が能動的に行動したときの末期は敢えて言わないがw
(未納三兄弟・永田メール・・・)
93日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:05:16 ID:Vy8/KJVz
>>92
都合の悪いことはすぐに忘れるバカですか?
94日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:06:09 ID:cPZu0G+C
>>93
ん?共産党の尻馬に乗っかったやつとか?
95日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:08:19 ID:1FRUgg67
>>86
変に期待されてない方が、却ってやりやすくなる予感が。
今回、自民内部からは、取るに足らない数人くらいしか、文句が出ない
人事なわけだし。
96日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:10:08 ID:uEy/h8mC
>>86
そんなことよりテロ特措法に反対してる我が党の判断に
世論がどれだけ拍手喝采してるか共同さんは調べなさいよ
97日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:16:37 ID:Vy8/KJVz
>>95
安倍は裸の王様状態

国民の笑いものだ
98日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:28:38 ID:PPXTMKb6
>>85
昨日見たニュースでは地方銀行が民営化した郵便貯金に対抗するために連携して手数料値下げするって
言ってたけどな。何にしてもプラスの面とマイナスの面があるんだから、どれを選ぶかは消費者の自由ってことで。
99日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:30:17 ID:LMschW45
やっぱりお障りしちゃダメなのかなw
100高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 20:34:18 ID:zABOpLHI
>>99
 うん。
101日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:41:00 ID:YmwS9n/M
娘の七光りパパは会見したんだね。
提訴かぁ…
102日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:44:26 ID:LMschW45
>>100
そうですね。
なんかお尻のアタリがムズムズするけどガマンしますw
103日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:46:52 ID:tDZUrn9K
>>102
ローカルでの透明あぼーんマジおすすめ。

数字が飛んでることに気付くと、ますますムズムズするですw
104日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:51:41 ID:tS2JeiFX
http://jp.youtube.com/watch?v=wYiUR6k1KSU

こんな調子で新潮とか訴えてもダメだろ
105日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 20:55:29 ID:lT0JGI9n
ttp://www.sankei.co.jp/flash/flash.htm
>内閣支持率は40.5%
>共同通信調査。参院選から11.5p回復。自民38.8%に復調、民主25.6%に下落。

我が党はいつものごとく選挙後順当に下がっておりますw
106日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:00:22 ID:3IzxP8Xc
>>89
伊吹校長はあれでやり手だよ。
弁もたつが、教育三法んときに中教審抑えたからな(口では
教育三法はダメみたいなこと言ってたがステルスだった)。



前回の党三役んとき子分なのに出世してるしょーちゃんが
政調に選ばれてスネてた可愛らしさもあるしw
107高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 21:01:03 ID:zABOpLHI
 与謝野馨官房長官は28日の記者会見で、民主党の小沢一郎代表について「仕事の面と
趣味の面、両方、存じ上げているが、大変いい方だと思っている」と自身とのつながりを挙げ
つつ評価した。
 小沢批判を繰り返していた前任の塩崎恭久氏とは一変。参院での与野党逆転を受け、
民主党との協調姿勢を打ち出そうとするスタンスがにじんだ。
 与謝野氏は小沢氏について「私が(当選)5年生議員くらいの時の、自民党の輝ける幹事長」
と指摘。政界随一の実力と言われる自身の囲碁(アマ七段)の趣味に触れて「私は小沢さんを
囲碁の世界で指導している」と冗談交じりに語り、小沢氏が自民党を離れてからも時々
「打とうよ」と誘われ、一度だけ碁盤を囲んだことを明かした。
 また小沢氏が会長を務める日米草の根交流団体「ジョン万次郎の会」の副会長をしていた
ことも披露した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070829k0000m010024000c.html

いやらしいなぁw
108日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:01:11 ID:Vy8/KJVz
>>106
バカ安倍に比べたら、どんなバカでもやり手ではあるww
109日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:02:16 ID:B+aEb8J1
2007年08月28日20時52分
先月の参院選の比例区で初当選した横峯良郎氏(民主)は28日、「週刊新潮の記事で名誉を傷つけられた」として、
新潮社などを相手に5500万円の損害賠償や謝罪記事の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。

問題になったのは、横峯氏がかつて交際していた女性が告白するという形で、横峯氏が
賭けゴルフをしていたことなどを報じた週刊新潮8月30日号の記事。訴状では、賭けゴルフが
「最低1打1万円という高額レート」だった、など計20カ所にわたり虚偽の記載があった、などとしている。

横峯氏は記者会見で、この女性と昨秋から冬にかけて交際していたことについては認め、
「私に投票して頂いた方々や民主党におわびします」と謝罪した。

〈週刊新潮編集部の話〉 横峯議員は本誌の取材に対し、愛人問題や賭けゴルフの件などを大筋で認め、
反省の弁を述べていた。なぜ前言を翻し、突然の提訴に至ったのか、理解に苦しむ。

ttp://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200708280439.html

火に油を注ぐような真似を…
つか、党がよく了承したな
110日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:05:03 ID:jWjnhJhX
・・・・・・賭けゴルフ問題も大筋認めてるような気がするのは錯覚だろうか。
111日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:05:28 ID:Vy8/KJVz
>>109
記事の裏で糸引いてるアフォをあぶり出したいんだろ
112日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:12:14 ID:tS2JeiFX
裁判してる最中に逮捕されたりして
113坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 21:13:13 ID:+KoxeimW
「お客様は難民ではない」ネットカフェの業界団体が声明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/28/16718.html
114高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 21:15:35 ID:zABOpLHI
>>102
 IDをNGに登録→透明あぼんした後、自分のレスの少し後にレス番が飛んでると
「読まれてないと思ってもみないだろうな、かわいそうにw」と少し楽しくなるよ。


>>109
 小沢が週刊現代を訴えた時が6000万だったね。棄却されたそうですがw


問1.
 昨日仕事帰りに買った「will」で屋山さんが「民主党が参院選で勝ち、自民党の官僚寄りの
議員たちが軒並み落選した今こそ、官僚を立法作業から排除する好機だ!」という寄稿文を
読んだ後に前スレの↓を読んだ時の気分を一行AAで表しなさい。


 民主党の松本剛明政調会長は参院選直後の今月二日付で、各省庁の官房長に文書を
送付。「国民の審判は参院の第一党を民主党に委ねる形で下された」とした上で、党の
会議への「与党と同等以上」の官僚出席や資料提出を求めた。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/45588.html
115あんこ型安崎 ◆UOwcsbvVuo :2007/08/28(火) 21:18:39 ID:SYQJ853n
壁|_・) ゾヌ2のお気に入りってごちゃごちゃでよーわからん

最初オカラ研の50以前を調べてたよil||li _| ̄|○ il||li

Wiki管理人さんへの連絡事項:
1.前○研40弾、129までしかログ取れてません。
2.前○研の最後はスレ番号のみ継続して民主党研究スレとして続いていますが、実質オザ研です。
3.そのため、オザ研は結果として第9弾からスタートしているようです。
4.オザ研27弾が欠番で26→28弾になってるようです。おいらが把握していないスレがあったのかな。

ということで、前スレに案内されてた
ttp://up.menti.org/upload.cgi
にDAT形式をZIPで固めて投げておきました。キーはまんどくさいので無し。
116高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 21:18:55 ID:zABOpLHI
15 名無しさん@八周年 New! 2007/08/28(火) 21:00:57 ID:eLXpTdz50
これって「裁判で係争中のため一切答えられません」で逃げるって事?
117日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:21:44 ID:cPZu0G+C
>>109
それだったら、党も謹慎処分になんかしなきゃいいのに。
118日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:26:15 ID:J9NGxOfg
共同 あんなもん報道と称して偉そうに伝えてて 恥ずかしくないのか
119日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:26:49 ID:3IzxP8Xc
>>113
馬鹿旗にいえよ。
120日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:29:25 ID:B+aEb8J1
>>117
まあ、賭けゴルフと愛人問題自体は否定してないからねぇ
121坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 21:30:51 ID:+KoxeimW
前○研がついたラストは第37弾のようです。
民主党研究が第38弾〜第51弾まで続いて、
オザ研が>>115のように第9弾から始まってます。
122高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 21:32:15 ID:zABOpLHI
横峯氏、賭けゴルフ疑惑否定 名誉棄損で新潮社提訴

 「賭けゴルフ」や「愛人疑惑」が報じられた、「さくらパパ」こと民主党の横峯参議院議員が
会見を開き、報道した新潮社などを名誉棄損で訴えたことを明らかにしました。  民主党・
横峯参院議員:「記事にある女性とは、昨年、友達としてお付き合いしました。2、3カ月です。
以降、何のお付き合いも連絡も取っておりませんし、会ってもおりません。次に常習的に
高額の賭けゴルフをしていたとの記事がありますが、そのような事実はまったくありません」  横峯議員は、報道されている女性との交際については認めたものの、記事のなかで指摘
された常習的な賭けゴルフについては、事実誤認だと怒りをあらわにしました。そのうえで、新潮社と記事のなかで愛人とされている女性に対して、5500万円の損害賠償を求める訴えを
起こしたことを明らかにしました。

ttp://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/ann/imp/tc/photo/ann0708280033_0001.html

 愛人問題はオレ的にはどうでもいいんだけどさ。
>昨年、友達としてお付き合いしました。2、3カ月です。
 相手方のほうは、出会ったのは今年と言ってなかったっけ? やり取りしたメールの中身も
新潮に出てたから、メールの日付も出てくるんじゃないの?
123坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 21:34:50 ID:+KoxeimW
残暑の中で――地元活動再開、内閣改造、そして中韓訪問
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2007/08/post_9eeb.html

さて、現時点ではまだ安倍新内閣の陣容は固まっていませんが、党三役は決定しました。
私が、安倍総理にお願いしておきたいことは、国会でしっかりと議論できる、少なくても閣僚
について議論できる人を揃えてもらいたいということです。

安倍内閣の下での予算委員会は、私は非常に期待外れでした。きちんとした議論ができる
閣僚は、いないとは言いませんが、少なかったように思います。そして、高飛車に自らの意
見を述べるだけ、相手の発言に耳を傾けようとしない、それは中身がないから発言に耳を傾
けようとしないということになるんだと思いますが、そういった閣僚が非常に多かったと思います。




「高飛車に自らの意見を述べるだけ」って、ネクスト閣僚のことでは・・・。
124高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 21:36:55 ID:zABOpLHI
 ごめん、知り合ったのは昨年の8月下旬でした。別れたのが今年の一月か。
 どっちみち2,3ヶ月ではなさそうですが。
125日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:38:01 ID:ymuF8qRG
>>86
この調査、「最初から期待していない」って選択肢を提示して聞いてるんかねえ。
126日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:43:03 ID:SvbzFHWb
分かりやすい評論家ちゃんはあいつには絶対何も言わないのな、
正体態度分かりやすすぎる。
127日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:46:13 ID:cPD6htwP
93 名前:名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:22:15 ID:hYbRSTfU0
7月の参院選で民主党の比例代表で初当選した“さくらパパ”こと横峯良郎氏(47)の
愛人スキャンダルを、きょう22日発売の「週刊新潮」が報じている。

 同誌によると、横峯氏は昨年8月下旬に六本木で飲食店を経営する40代の女性と知り合い、
愛人関係に発展したという。付き合いは数カ月と短期間だったが、女性は横峯氏が「当選したら
オレの秘書になれよ」「男の子がほしいんだよ、産んでくれ」などと話していたことを告白している。

 また、横峯氏が頻繁に賭けゴルフをしていた事実についても暴露。横峯氏は同誌の取材に
「エッチをしたことも事実。賭けゴルフは確かにやっていた」などと報道を認める発言までしている。

 今月19日には娘で女子プロゴルファーの横峯さくら(21)が今季2勝目を挙げたばかり。
関係者によると、横峯氏は20日になって、家族に事情を説明したという。横峯氏は21日午後、
「家族にも叱責(しっせき)を受けました」とコメントを発表。
3人の娘や妻絹子さんから厳しく非難されたとみられ、「今後は投票していただいた方の期待を
しっかりと胸に刻み、襟を正していく所存です。お騒がせして申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 いずれも参院選に立候補する前だが、民主党関係者は「民主党の国会議員としてふさわしい行動を
とっていただかなければ」と話しており、厳しく指導していく方針だ。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200708/22/soci209372.html


横峯氏は同誌の取材に「エッチをしたことも事実。賭けゴルフは確かにやっていた」などと報道を認める発言までしている。
横峯氏は同誌の取材に「エッチをしたことも事実。賭けゴルフは確かにやっていた」などと報道を認める発言までしている。
横峯氏は同誌の取材に「エッチをしたことも事実。賭けゴルフは確かにやっていた」などと報道を認める発言までしている。
128日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:47:15 ID:LMschW45
>>103-114
アドバイスありがとうございます。
当方マカー用の専ブラいれてるのですが、NG登録が分からなくてw
人間力でスルーしておりますw
皆既月食終りましたね
129坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 21:48:37 ID:+KoxeimW
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_   <ネクスト内閣の組閣発表っていつだっけ?
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
130坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 21:52:25 ID:+KoxeimW
泥舟のごく近い沈没過程を専門筋が読み切る
http://gendai.net/

 安倍改造内閣で誰もが驚いたのは、派閥のボスが4人も5人も入ったこと。またか、
の横滑りか、隠居同然の昔の名前をずらりと並べた顔ぶれに唖然、呆然だ。これほど
無駄で無益な内閣改造を、政権与党と大マスコミは、安倍続投のままで容認して傍観
しているのか。これでは組閣してもすぐ潰れる。安倍泥舟内閣は、どうやって沈むかを
専門筋が読むと――古顔ばかりがズラッと並んだ新鮮味なしの内閣では、20%台の
支持率を維持するのが精いっぱいで、ちょっとつまずけば20%割れして一気に崩壊と
いう見方が強いのだ。



改造内閣支持率44・2%、参院選後比12・5ポイント増
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070828i313.htm
131日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:55:57 ID:PPXTMKb6
>>127
最初に賭けゴルフの話が出たときは父娘そろって否定的なコメントしてなかったっけ?
娘も一緒になってゴルフファンや国民を騙したのか?それとも娘は父に騙されただけ?
132日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:56:26 ID:EYYI5Non
専門筋って逆神か編集部員だろ?
133日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:57:56 ID:p7RqdOh0
更迭したはずの次官に見送られる、尻軽スシ婆小池 みっともねーwwww
134日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:59:56 ID:8lajTMlL
党三役も外交も内政も目障りな連中しかいねぇ。不祥事叩こうにも汚れ役は舛添。
こんな胸くそ悪い内閣さっさと潰れちまえ!!

ヒュンダイ語を日本語翻訳するとこうですか?
135日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 21:59:57 ID:FpfONBEG
ネクスト内閣 内閣危機管理監 横峯良郎
136高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:01:13 ID:zABOpLHI
 昨日の法棄てで古館が「安倍さんは『小沢さんと私とどっちを選ぶか』とまで仰って臨んだ
選挙で負けたわけですよね?これで安倍総理が続投するのはいかがなものでしょうかという
意見もあるわけですが」とか言ったら「果たして国民は小沢さんを選んだんでしょうか?」と
言い返されて二の句が告げなかったのが笑えた。
137日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:02:57 ID:p7RqdOh0
>>136
少なくとも、安倍が選ばれなっかとことは、紛れもない事実だ

現実から目をそらすなよ。 バカ
138日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:03:13 ID:hSV9iKPC
ただいま主席スレ。

>>76
これは大変だ! 我が党は早急に政府をせっつき調査すべきです!!

>>86
なんだこの急激な変動はw
内閣改造しただけでこんなにうpするなんて、
本当に国民というのはクダさんの言うとおり白痴ですなぁ_
139日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:05:29 ID:cPZu0G+C
>>136
「はい、そうです。小沢さんが総理にふさわしいと思います」とでもいえばいいのにw

例え本心じゃなっかたとしてもさ。
140日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:07:19 ID:BnGCIEWh
道筋をつけてあとは猪突猛進あるのみ、って内閣作ったら便意兵どもに周囲一面落とし穴だらけにされたからな。
前内閣に足りなかった老練さを加え、かつ、基本骨子を保持したまま強引に挙党体制にした今回の内閣は見ものだろう。
141日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:10:49 ID:p7RqdOh0
>>140
そうですね。

安倍のお友達は救いがたいクズばかりというのが実証されたから、
あとは残る安倍が猪突猛進して壁に激突死するのをビールでも
飲みながら眺めていようwww
142日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:12:51 ID:cPZu0G+C
↓以下なっかと一族禁止w
143坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:16:21 ID:+KoxeimW
安倍総理にはたくさんお友達がいるけど、小沢代表にはお友達いないの?(´・ω・`)?
144日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:17:08 ID:tS2JeiFX
>>143
池田大作さん
145日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:17:38 ID:p7RqdOh0
>>143
政治はお友達サークルでやるものではありません

それくらいのことも知らない幼児ですか?
146日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:17:53 ID:z7WTIMQG
>>143
マスコミ一同(政権交代まで)
147高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:18:51 ID:zABOpLHI
>>143
 友部くん
148日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:20:21 ID:50M2SNns
>>136
フルタテキャスターは小沢代表に10億御殿のことは質問したんだろうか。
149日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:21:38 ID:Wgy9oJc0
>>136
麻生のインタビューね。確か、
「参院選後の、どの世論調査も、これはテレ朝の調査もそうでしたが、
安倍より小沢がいいという結果はひとつも出ていませんでしたよね」
でしたっけ。
150高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:22:48 ID:zABOpLHI
古館「こういう凶悪犯罪を起こすのも、私たちと同じ人間なんですよね加藤さん。」
   「こういうサイトを現行法で取り合いまれないというのも問題ですね。」

 犯人は月収10万円くらいだったそうです。格差会社ですね。
151日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:23:36 ID:p7RqdOh0
>>149
あたりまえだ。

もしそんな状況になっても首相をやってる奴がいたら、見てみたいものだ。
152高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:23:39 ID:zABOpLHI
>>148
 まさかw 政治と賭け金の問題も出ませんともw

>>149
 うん、そんなカンジ。
153坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:24:52 ID:+KoxeimW
「安倍さんは『小沢さんと私とどっちを選ぶか』とまで仰って臨んだ選挙で負けた」とマスコミは言うけど、
安倍さんと小沢さん、どちらに総理大臣に相応しいかアンケートとったマスコミいないのかな?(`・ω・´)
154日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:25:22 ID:EYYI5Non
カネのために友人知人を後ろから袈裟斬りにしてきたのが我等が代表だからなぁ。
藤井翁や平野みたいにコバンザメ貫いておこぼれに与るのもいるけど、友人とは言わんしな。
155日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:26:33 ID:p7RqdOh0
>>153
おまえみたいなクズがいくら喚いても、安倍が選挙で負けた事実は永遠に変わらないんだよ

バカは永遠にみっともなく足掻いてろ
156日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:26:37 ID:Yu6Jkvap
犯罪者用裏サイトなんて漫画みたいな代物が本当にあったのか・・・
157高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:26:51 ID:zABOpLHI
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   愛と勇気だけが友達さ!
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
158坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:27:40 ID:+KoxeimW
>>145
政治をするのに自分と近い人を登用するのは極普通のことだぞ。
自分と考えの違う人を使ったら、それこそ内閣不一致だろ。
159日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:28:11 ID:50M2SNns
>>150
なるほど、フルタテと加藤工作員は共謀罪に賛成な訳ですな。
160日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:28:23 ID:p7RqdOh0
>>158
じゃあ、桝添を入閣させた時点で、内閣不一致だねww
161高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:28:30 ID:zABOpLHI
>>158
 見えない友達とお話しするのはやめなさい。
162日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:28:43 ID:HLnPFn8r
>>158
めっ
163日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:29:14 ID:p7RqdOh0
>>161
ひがむなよww
164坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:29:22 ID:+KoxeimW
>>155
確かに今回の参院選で安倍自民党が負けた事実は未来永劫変わらない。
しかし、今後の選挙で安倍自民党が負け続けるとは限らないよ。
165坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:31:02 ID:+KoxeimW
>>160
安倍総理は桝添の意見を取り入れるといってるんだから、不一致じゃないぞ。
内閣改造前なら不一致だっただろうけど。
166日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:31:12 ID:3EJgB4J/
友人はともかく、諌める人間はもういなくなったんじゃないか?

裸の王様状態だろうな。
167高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:31:16 ID:zABOpLHI
>>164
 良郎くんと喋るなっつのに。
168日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:33:01 ID:fGAaaXbV
汚物に触れるのは止めて下さい。そんな下品な行為は朝鮮人並です;
169日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:33:48 ID:jXcuhL0v
しかし、馬鹿にされてもされても源太郎くんはやってくるのね…。
170日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:33:57 ID:p7RqdOh0
クズどもは、何をそんなに慌ててるんだかw

滑稽きわまりないなww
171日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:34:09 ID:Wgy9oJc0
読売の調査だと、
自民党が31・8%、民主党が30・9%だった。
参院選直後の調査と比べて、自民党は0・5ポイント増え、民主党は0・5ポイント減った。

共同通信の調査だと、
自民党が38.8%と、7月末の調査よりも7.3ポイント上がったのに対し、
民主党は25.6%と12.0ポイント下がった。


共同は我が党への支持が12ポイントも下がっているんだが、
調査時期はいっしょなのに、この差はなぜ?
172日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:34:18 ID:BnGCIEWh
諌めるも何も政策面では別にこれといった失策も無ければ暴走したわけでもないのだから諌めようがないだろうに。
173日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:35:24 ID:p7RqdOh0
>>172
はー

こういう人を真性バカと言うんだろうね・・・・・
174日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:35:23 ID:z7WTIMQG
にもかかわらず据えられるお灸
175日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:39:04 ID:h/ZN+mu+
ギリシャの山火事が人為的な放火で、犯人をテロリスト認定して70人逮捕した件。

古舘「これは山と森のSOSですね」

いやいやいやいやw
176日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:39:11 ID:3EJgB4J/
>>172
ごめんよー。主語を忘れてたわ。

あれは

  我  ら  が  代  表  

のことを言っただけだから。
177高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:39:30 ID:zABOpLHI
さくらパパ反撃 「週刊誌も恐喝に加担」だって!!
「さくらパパ」こと横峯良郎参院議員の「不倫」「賭けゴルフ」が週刊新潮に報じられたことを
受け、しばらく「音なし」の構えだった横峯氏は2007年8月28日夜、東京都内のホテルで会見を
開き、「記事はほとんど事実ではありません」とほぼ完全否定した。週刊新潮と記事に登場
する「愛人」女性らを相手取り損害賠償を求める訴訟を起こしたことも報告し、週刊新潮を
引用したマスコミへも批判を展開した。週刊新潮や記事に登場する女性に対する批判を繰り広げる。
会見は28日18時半から東京プリンスホテルの一室で予定されていた。会見開始前、会場
入り口付近で横峯氏と同席予定の谷澤忠彦弁護士と週刊新潮記者とが激しい口論をする
一幕があり、会場入りしていた報道陣が移動、人だかりができた。弁護士が「会見に出るなら
こちらの質問にも答えてもらう」などと声を張り上げていた。
ほぼ定時に会場入りした横峯氏は、先に着席していた谷澤弁護士と会話を交わし笑顔を
見せる余裕を見せながら席に座った。黒のスーツに左えりには「議員バッチ」がついている。
両ほほは紅潮しているように見えた。司会が会見開始を促すと、横峯氏が席を立ち、左手で
もった資料を見ながら、淡々と読み上げた。週刊新潮の記事でお騒がせしたことと、自身が
初当選した07年7月の参院選で投票してくれた人たちに対して「心からお詫び申し上げる」と
数回ぺこりと頭を下げた。話の内容は簡潔で、記事に登場する女性とは数カ月「友人として」
つきあいがあり、後に女性から借金の申し入れがあり、保証人などを巡って借金が成立しなく
なると「出るところに出る」といわれたという経緯を説明した。約5分で説明を終えた。
横峯氏とは約4年間のつきあいがあるという、谷沢弁護士が次に席を立ち、まずは損害
賠償と弁護士費用で5,500万円などの支払いを求める訴訟を28日に起こしたことを説明した。
その後、週刊新潮や記事に登場する女性に対する批判などを30分以上にわたって繰り広げた。
谷澤弁護士は、記事に登場する女性の行為は恐喝未遂に当たり、週刊新潮はその行為に
「加担した」と激しく批判した。訴訟自体は損害賠償請求だが、実質は恐喝未遂事件だ、と
断じた。

つづく
178高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:39:37 ID:zABOpLHI
谷沢弁護士によると、横峯氏の賭けゴルフについては、10年から20年前に友人と5,000円の
賭けゴルフをしたが、その後はしておらず、数十万円などと週刊誌が報じた高額賭けゴルフは
「していない」と説明した。関係者の聞き取り調査など「証拠をそろえるのに時間がかかった」
とし、証拠がそろうまで横峯氏には対外的に説明するのを止めていたことも明らかにした。
横峯氏が冒頭「友人」と表現した女性については、「男女の関係にあったと私は見ている」と
本人との温度差を示したが、女性への暴力行為などは「いいがかりだ」と否定した。

■10年以上前の5,000円の賭けゴルフを認めただけだと説明

質疑に移ると、質問したテレビのワイドショーの記者に対し、横峯氏は「番組見てましたよ」
「週刊誌の記事の事実を確認せずにテレビで話すんですか」と記者を指さし声を荒げる場面も
あった。谷澤弁護士は「けんかする場所やないから」と横峯氏の左うでをおさえ、たしなめる
場面も何度もあった。
横峯氏が記事の一部を認めたようなコメントをしたことについては、横峯氏は、10年以上
前の5,000円の賭けゴルフを認めただけだと説明した。女性との関係については「裁判で
明らかにする」と谷澤弁護士とは違った対応をした。
会見の大半は、週刊誌報道を引用する形で報道したテレビワイドショーなどへの批判も
含めたマスコミ批判に割かれた。
恐喝をされた、という主張なら警察に対して告訴したり被害届を出すことはないのか、と
いう記者の質問には、谷澤弁護士が「政治的に利用されないよう様子を見ながら」検討して
いると明らかにした。
もっとも、横峯氏らが強調した証拠は、主に賭けゴルフに関して、知人ら20人に聞き取り
調査をした、とするものだった。どういう選択で20人が選ばれたのか、などの説明はなかった。
横峯氏を巡っては、週刊新潮(07年8月30日号)が、07年1月まで「半ば同棲状態」の愛人が
いて、国会議員になれば秘書の給与を国が出してくれる、としてこの女性に秘書になることを
持ちかけていた、などと報じた。週刊新潮はまた、「愛人」本人の証言を引用し、1打1万円
などの「賭けゴルフ」で多額の掛け金を「巻き上げて」いたことや愛人に暴力をふるったことも
指摘していた。会見は、これをほぼ全面的に否定する内容となった。

ttp://www.j-cast.com/2007/08/28010743.html
179坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:40:52 ID:+KoxeimW
ID:p7RqdOh0から民主党の素晴らしいところを、ぜひ聞きたいんだがな・・・(´・(ェ)・`)
180日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:41:51 ID:SvbzFHWb
相当のカスだな横峯って
181日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:42:47 ID:z7WTIMQG
>>179
引っ込めよ
182日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:43:01 ID:8xHCQFI2
>>179
10年(韓国時間)待っても無理だよ。
183高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:43:07 ID:zABOpLHI
>>179
 良郎くんには前にオレが聞いてみたけどムダだった。
184日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:43:27 ID:3EJgB4J/
>>180
安倍の方がカスだな。






って石田さんからレスが飛んでくるぞw
185高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:43:33 ID:zABOpLHI
 つか、聞けたためしがねぇ。
186日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:44:35 ID:tDZUrn9K
>>179
AntiDojinウィルス相手に会話を試みるのは間抜けの所業だと思います。
187高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:44:47 ID:zABOpLHI
296 名無しさん@八周年 New! 2007/08/28(火) 22:26:52 ID:oX8G68Qt0


135 名前: 工学部(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:17:44 ID:rDdHXF2e0
谷沢忠彦弁護士って、消えた年金問題で国会に呼ばれて話した奴だな

検索すると一番目にこのページが出てくる
年金難民(1)消える年金記録(2006/07/05)
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
188日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:45:59 ID:BnGCIEWh
>>176
それなら納得。
189高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:46:28 ID:zABOpLHI
 優秀な弁護士を探したら、たまたま友人で、民主党側として国会に出たことがあった。
190高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:47:18 ID:zABOpLHI
191日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:47:19 ID:W5+hsOi7
その反応くらいでも、お客さんp7RqdOh0にとっては
十分撒餌の範疇だから「お触り禁止」。
192日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:47:44 ID:3IzxP8Xc
自民が上がるのはご祝儀もあるからわかるが、民主が下がるのは変だろ。


何かしたならともかく何もしてないのに。
193日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:48:05 ID:sPsvwCIu
>>109
記事読んでないのになんだが
>計20カ所にわたり虚偽の記載
記事のメインは賭けゴルフと愛人問題も2つだよな?なんで十倍に増えてるわけ?w

>>149
つーかマスコミって選挙の時「安倍(自民)vs小沢(民主)」を煽らなかったよね?
当時煽って選挙終わってから「安倍退陣しろ!」って言うのならまだ筋は通っていると思うんだけどなぁ

>>150
例の殺人事件か、なんかテロ朝って「ネットのせい」にしようとしているように感じるのは考えすぎかな・・・
194日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:49:31 ID:SvbzFHWb
便乗する悪ふざけ野郎も醜くなってきたようだが
195日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:49:47 ID:p7RqdOh0
このスレのクズ連中は、「人にものを尋ねるときは礼を尽くせ」、
と教えられなかったんだろうか。
196高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:50:25 ID:zABOpLHI
>>193
 「壁に包丁を突き立ててはいない。手持ちぶたさんだったから壁を削っただけだ(だっけ?)」
とかそんなんでしょ。
197日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:50:52 ID:50M2SNns
>>190
年金問題の時のこの弁護士の主張は「無いことを証明しろ」でしたね。

横峰先生が、浮気と賭けゴルフをしてないことを証明してくれるんですよね。
198日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:51:30 ID:EYYI5Non
>>190
こいつか。年金絡みで国相手に裁判起こしてるんだっけ。
どこかの番組で猪瀬相手にファビョッてたな。
199坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:51:50 ID:+KoxeimW
安倍新組閣、識者が採点…賞味期限ギリギリ、中途半端
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082813.html

 「小沢さんの懐刀だった二階(俊博)さんを総務会長にすえ、小沢対策については万全
の布陣をしいた。あとは小沢さん側の出方だが、民主は自民以上に駒不足なのが気がか
り。テロ特措法や消費税の税率アップなどの“急所”をうまく攻撃できるのかどうか…」



荻原博子に駒不足なんて言われちゃう我が党・・・(`;ω;´)
200日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:51:52 ID:SvbzFHWb
この手の場合の『弁護士』ってカスで間抜けの象徴として
使われてるものだろ
201日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:52:52 ID:ZIwQUb1r
謹慎してればやりすごせたのに
なんで訴えちゃったの?

もしかして我が党への疑問や不祥事を報道しないのか?という
疑問をかわす為に横峯良郎を生贄にするつもりなのだろうか・・・
いくらなんでもフォースの韓国面に落ちてるかw
202坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 22:55:25 ID:+KoxeimW
>>190
朝ズバで年金記録確認第三者委員会入ったらと言われてキョドってた人か。
自分が入るとデータが出てこないとか言ってたな。
203高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:55:36 ID:zABOpLHI
>>201
 疑惑を出されたら訴えるのは小沢の手法。
204日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:55:41 ID:ygqfmCmC
>>192
んー、とりあえず、
・自治労出身の議員が居ることがばれた。
・調子に乗って郵政改革凍結とか言い出した。
・財源なき構造改革。
・さくらパパ。
こんなところじゃね?
てかさくらパパ意外とでかいと思うけどな。どう考えてもお灸対象。
205高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:57:00 ID:zABOpLHI
>>202
 朝ズバは毎日定時(7時45分ごろ)になると殺人ニュース特集になることに気付いてから
気持ち悪くて見なくなった。
206日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:57:11 ID:bYySDEUU
支持率下がるのは選挙後の風物詩だな、もう。
207日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 22:57:26 ID:sPsvwCIu
>>199
>テロ特措法や消費税の税率アップなどの“急所”をうまく攻撃できるのかどうか
この2点どう見ても民主党の方がダメージでかいだろw

>>201
上のほうにあったが訴える事によりコメント封印(時間稼ぎ)と強気に出ることによって
「本当にやったのかな?」と疑問を抱かせる目的があるのではないかと推測

どうせマスコミも今は少し騒ぐかも知れないが判決が出る頃には無関心だろうし
208高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 22:59:51 ID:zABOpLHI
小沢民主代表の請求棄却=名誉棄損認めず−週刊現代の「隠し資産」報道・東京地裁
2007年8月10日(金)18:21

 小沢一郎民主党代表に隠し資産があるとする週刊現代の記事で名誉を傷つけられたとして、
小沢代表と民主党が、発行元の講談社と編集者らを相手に6000万円の損害賠償などを
求めた訴訟の判決で、東京地裁(松本光一郎裁判長)は10日、「記事は論評としての域を
逸脱していない」として、名誉棄損を認めず、訴えを棄却した。
 小沢代表の政治資金管理団体が所有していると報告されたマンションが、同代表の名義と
なっていると同誌が指摘した点に関し、松本裁判長は「原告側は争っていない」と述べた。
 「隠し資産」との同誌の主張に対し、小沢代表側は「団体名義では不動産は所有できず、
個人の資産形成などの目的はない」と反論していた。
 これに対し、同裁判長は「マンションの利用目的に関する主張の対立は、それが政治活動の
一環と言えるかどうかという評価にかかわるもの」と指摘。評価について、原告、被告双方の
見解が異なるにすぎないとして、違法性は認められないとした。
 判決によると、同誌は昨年6月3日号で、「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」などの見出しを付け、
政治資金管理団体の所有と報告された資産と、小沢代表の個人資産との区別が不明確と
批判する記事を載せた。 

ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-10X986.html
209日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:01:03 ID:uEy/h8mC
>>178
賭けゴルフは違法だから横峰と賭けゴルフやったという
告白でないとタカをくくってるな
じゃないとこんな態度にゃ出れないよ
210日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:01:34 ID:50M2SNns
>>203
新聞に自分のネタが出てると、小沢事務所から問い合わせがあるんでしたっけ。
211日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:02:02 ID:ISVe0+7a
前回の選挙が我が党の全盛期でした・・・

なんてことにならないよう、今から祈る次第です(棒
212日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:02:54 ID:J9NGxOfg
>>210
小沢事務所は実質暴力団かテロ利権組織だしね
213高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 23:07:36 ID:zABOpLHI
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg

 ちょっとタイトルと中身が違うが「テレビでは映せない ラジオでも流せない」がツボったw
 そうでもいいけど沖縄出身の20代半ばまでの人とカラオケ行くと必ず「島んちゅぬ宝」を
歌うのはどうにかして頂きたい。

>>210
 なにせ朝鮮総連とつながってる政党ですから怖いですよね。
214日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:07:37 ID:3qhRYNri
姿を見せず、内々で何事も決めてしまう、小沢さんのやり方は、今の自民党とは
比較にならんぐらい昔の自民党らしいやり方だよな・・・
215高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 23:10:36 ID:zABOpLHI
朝日新聞関係者による殺人事件に関して、朝日新聞に電話しました


25 例の朝日新聞関係者の名古屋の殺人事件なんですけど、社としての責任をお聞かせ
 ください
朝 今回の問題につきましては、朝日新聞の販売店が委託した会社の従業員が重大な問題を
 犯したと言うことで、真に遺憾に感じております
25 朝日新聞とは別会社ということを強調しているということですね
朝 そういうわけではないのですが、朝日新聞とは直接は関係ないということですね
25 でも、従軍慰安婦問題で「関与したのだから日本の責任だ」と主張されていたのですから、
 今回のような関与でも朝日新聞本体の責任ですよね
朝 そうは思わないです
25 何故ですか


わっふるわっふる
ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/191/
216坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/28(火) 23:14:26 ID:+KoxeimW
http://www.t440.com/hitorigoto/index2.php?oid_2=22598212&y=2007&m=08&x=0

民主党が「逆転の夏」を実現し、自民党が歴史的な惨敗を喫した参院選からまもなく1ヵ月。
「人身一新」を目指す安倍内閣は、明日にも内閣改造を断行する構えです。そうした中で、
よく耳にするのが「「身体検査」という表現。相次ぐ閣僚の不祥事に見舞われたことで、今回
こそは事前に入閣候補者の身辺を洗いざらい調査し、政治的に身ぎれいな人を登用しよう
との趣旨でしょう。民主党にも、もっと厳しい「身体検査」が必要だったと言われかねない新人
参院議員が1人。私自身が擁立作業に携わったのですから、決して他人事ではありません。
ただ、過去のプライベートでの素行まで把握するのは難しく、今は本人による公での弁明を待
ちたいと思います。さくら選手は、今週も優勝争い加わり絶好調の様子。21歳の不動心には
頭が下がります。12:00
217日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:18:28 ID:eMhGrwa5
>>204
いやそういうマイナス要因がなくても、マスコミの支持率ドーピングが終わって
選挙後に支持率が下がるのはいつものこと。
今回はこれにいわゆる「バランス感覚」も加わってる。
218日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:19:12 ID:3774amE9
>>204

・テロ賛成

ってのも追加しといて
219日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:20:12 ID:aWr/Uesv
>>206
選挙前だけ支持率が上がるのはマスコミが下駄履かせてるとでも言うのかッ
220日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:22:29 ID:IABNQO3F
【目を閉じて】小沢民主党研究第110弾【何も見えず】

小沢はたしか「昴」が好きだったと聞くし。
目を閉じたら何も見えんやないけ!というつっこみはナシで。
何気に110で、そんなことを言い出すのは病院行き!にもかけてます。
221ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/28(火) 23:23:07 ID:ke97Lcxx
これだけ、レスが延びてるのに我が代表の
行方が・・・・


ほんとに、生きてるの?
222日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:24:07 ID:S8KCxGEL
マッチーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070828k0000m010064000c.html
>また、民主党の小沢一郎代表が11月に期限切れを迎える
>テロ対策特別措置法延長に反対姿勢を示していることについては
>「小沢氏は(91年の)湾岸戦争で(日本は)1兆円を出したが、
>国際的に評価されないと、国連平和維持活動(PKO)を積極的に
>やろうと主張した人だ。今回との整合性を、にわかに疑問に思っている」
>と批判した。
223日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:25:30 ID:y/7KYKJh
主席が逝ったら我が党の分裂は避けられないだろうな・・・
224高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 23:27:43 ID:zABOpLHI
死刑廃止論「くみせず」=鳩山法相

 鳩山邦夫法相は27日夜、法務省で記者会見し、死刑制度について「凶悪犯罪の未然防止に
果たす役割は大きい。死刑制度をなくせという意見にわたしはくみしない」と述べた。
さらに「死刑を科すと裁判所が判断すれば、わたしは重んじる」と語り、状況に応じて死刑
執行命令書に署名する考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007082800009
225日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:28:38 ID:ZIwQUb1r
>>201
>>207
つまりいつもの主席のやり方で封じることにしたわけですか。
そんなにおびえなくても他のマスコミが援護射撃してくれると思うけどw
226高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 23:30:56 ID:zABOpLHI
>>225
 「引用したマスコミも訴える」と言ってるしねぇw
227日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:32:41 ID:BnGCIEWh
心配しなくてもどこぞの局が横峰先生を使って地方の介護施設を訪ねるドキュメンタリーとか作ってくれるさ。
いや、国会に出席しなくてもお咎めなしのようだから海外の貧困層を尋ねるとかやるかもしれないな。
228日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:32:43 ID:qJPSBBkG
>>226
あらら

参院選での偏向報道に対するアリバイ作りで〆られるかもね・・・
229日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:43:52 ID:eMhGrwa5
>>223
それはない。今の選挙制度では分裂したら壊滅必死だから、
我が党はどんな野合でもやってのけるはず。
今までだって代表交代の度にグダグダになって、その都度
ミンスはもうお終いみたいに言われてきたが結局分裂してない。
230日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:50:27 ID:p7RqdOh0
>>209
賭ゴルフ自体は違法ではありません

よく勉強しなさい
231日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:51:57 ID:3774amE9
>>229
参院はわかんないっすよ
232日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 23:59:53 ID:vZqQfrtC
>>227
「横峯パパのネットカフェ体験ルポ一週間」なんて、どうでしょ?
233高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/29(水) 00:05:49 ID:zABOpLHI
月曜朝日夕刊の素粒子

 お手並み拝見。敗軍の将の改造
人事。1年ももたなかった「美し
い国へ内閣」の起死回生なるか。
  × ×
 思えば、ご尊敬の祖父はA級戦
犯容疑者から「岸回生」して、戦
後日本の首相におなりでしたな。
  × ×
 首相も幹事長も「偉大」な祖父
持つ3代目。さしずめ余光体制、
いや、マゴマゴ体制かもしれぬ。
  × ×
 町内に花屋敷あり。<散れば咲
き散れば咲きして百日紅>千代女
234日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:06:43 ID:3EJgB4J/
>>229
それこそ、社民党や国民新党や新党日本まで吸収して収集つかなくなったりしてw
235日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:09:33 ID:+f/hJdk+
>>178
>横峯氏は、10年以上前の5,000円の賭けゴルフを認めただけだと説明した。

駐車禁止でパクられて、周りの車も駐車してるだろ!
と逆切れするDQNみたいな言い草だな

なんか火に油を注いでるとしか思えん
236日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:09:56 ID:m6jo0zBv
>>233 そういう、余りに醜悪な文章を貼るのは止めてほしい。日本語の(生理的)
不快感が強すぎて嘔吐しそうだ;
237日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:11:09 ID:KQBMcCr4
たしかに生理的に訴えるものがあるね
238日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:11:47 ID:ivielc6N
>>236
お子様新聞の産経よりはましでしょ
239日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:12:07 ID:gWtufGk0
利権寄生虫のもっとも醜い姿だしねそれ
240日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:13:01 ID:0CYwWQei
チョン豚必死杉 どれだけ醜いか証明する事には
素早いな
241日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:18:17 ID:dU4GPpn1
>>226
「報道しないこと」への援護射撃だったりするかも。
242日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:22:02 ID:8qUjhLnI
>>226
それマジ?
本気での発言なら「ニュースにするな」と言っているのと同じ、っつーか情報封殺・・・
243日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:29:01 ID:0U5D+0Ki
>>235
賭けゴルフのお仲間に、民主議員はいなかったのかしら_?
244日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 00:36:19 ID:+f/hJdk+
つか民主や弁護士は、新潮がさくらパパのコメントを録音してるとか考えないのかな?
245日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:07:49 ID:0fk+C29X
>>187
こいつテレビで視聴者に向かって社会保険事務所に問い合わせ集中させて
機能麻痺させろって煽ってた基地外じゃないの
246日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:09:47 ID:6EaNeAMZ
>>245
それって朝鮮技やんw>苦情電話で業務妨害
247日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:19:21 ID:cn05Fwqa
>>178
>質問したテレビのワイドショーの記者に対し、横峯氏は「番組見てましたよ」
>「週刊誌の記事の事実を確認せずにテレビで話すんですか」と記者を指さし
>声を荒げる場面も あった。

横峯は民主党を知らなさ過ぎるなw
248日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:24:45 ID:48dNS1fR
「週刊誌の記事の事実を確認せずにテレビで話すんですか」

ワロタ
隣に例の人がいたら頭抱えるなw
249日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:25:58 ID:+eqCBe26
にくいし、くつう。
ミニスカートで暴れた森ゆうこ議員が

 だが、この日はなぜか、ためらいがちに質問をぶつけた。
森氏は「非常に私は不愉快な記事を見たんですけども…。
それは『週刊現代』です。そこに『安倍は拉致問題を食い物にしてる』と書いてありますが…」
と、4年前の日本人拉致被害者の帰国の内幕を描いた週刊誌報道に触れた。

 おどおどした様子で記事の一部を引用して読み上げ、
「私もさっき記事を見たばかりでよく分からないんですけど…」と前置き。
おっかなびっくりという感じで記事の事実関係を問いただした。
250日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:27:06 ID:46C/QTaA
>>248
n(ry
251日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:33:50 ID:1zZFxZzp
>>114
「この名門袁本初の威光の前に平伏せ!」って言われた気分。

>>245
あ、本当だ。当時のスレで「谷澤」って書いていたから、気付かんかった。

【民主くんか】小沢民主党研究第85弾【社保鳥か】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182406834/96n

「谷沢」と「谷澤」とを使い分ける基準はなへんにありや。
252日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:34:14 ID:9V20fpgT
>>249
週刊新潮を元にさくらパパ議員を証人喚問してもいいかも
253日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:42:10 ID:+BN1OPjq
まずは国勢調査権の行使が必要でしょう
254日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 01:58:32 ID:mnSuIdAF
さくらパパって自己弁護に騒げば騒ぐほどマスコミが集まるって理解してるか?
こういうのは朝鮮人並でないと意味ないと思うが。
せっかくマスコミが農水大臣二人とか防衛大臣一人とか追い込む外道っぷりを発揮し続けているのに。
そんなんじゃあ与党大臣攻撃担当の照準が自分に向いちゃうぞ。
255日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 02:06:17 ID:PsI0TX9g
>>223
>主席が逝ったら我が党の分裂は避けられないだろうな・・・

金の切れ目が縁の切れ目といいますから、ポッポかオカラさんが逝ったらやばい
けど、主席なら平気。主席は出す方じゃなくて取る方だからね。

民主にいる議員の大半は、政治家であることより、議員でいることによる報酬や
特権がほしいだけだから主席がいなくても、議員が続けられそうなら分裂なんて
危険な道は選びませんよ。
256日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 03:59:52 ID:r443oW+/
>>143
はたから見てると剛腕であり、またその剛腕振りは今までの
歴史から学ぶに、ブレずに、部下の面倒見が良くて、ついて行く
価値があるような思い込みが働くのですが、いざ中に入って
接するに、それは大きな錯覚であった事に、皆、気付くのです。
だから、『お友達』までの仲にはなれないのが現実なのです。
257日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 05:37:53 ID:A5juPWpQ
我が代表は、
宮沢元総理の葬儀でも、声もしなけりゃ姿も見えずだったのでしょいか?
258坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/29(水) 06:05:42 ID:jeM7cb4I
259日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 06:36:16 ID:hOgwdMGg
横峯釈明会見の映像見た……。

・横峯「ありもしないことを言われたら、気の弱い人なら自殺してますよ」
・横に座っていたのは、「消えた年金」問題の谷澤弁護士

……ごめん、ちょっと冷静な感想を書く自信ないわ……。
260日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 06:43:19 ID:+I3QmTJv
もうギャグか一種の芸の領域だな・・・
261日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 07:27:34 ID:JjotLdYp
グラビア目当てだけで買ってた週刊プレイボーイだけど
最近は記事にムカついて買わなくなった

選挙前は馬鹿候補で自民は丸川、一太含めて多数
後は明らかな泡沫と民主では横峰だけ

この前は上司にしたくない女性政治家で
真紀子が一位だったものの、5位までがミズポ+自民3人
記事中にはまたしても丸川に触れ、純民主には全く触れず

横峰だけで済んだら我が党もマスコミも御の字なんじゃね
N+の厨的な言い方をすれば、横峰の影で大きな民主スキャンダルがdでる可能性があるな
262日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 07:37:01 ID:8qUjhLnI
>>261
>横峰の影で大きな民主スキャンダルがdでる可能性があるな
街宣車・・・アレまだ説明責任果たしてないよね?
263日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 07:55:19 ID:LAeybz82
>262
そういえば青木某もニュースが消えたな。
264日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 08:29:35 ID:gWtufGk0
>>245
みんすのお仲間はサヨテロリスト 当然だよね
265日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:06:08 ID:R6FQ0+7a
いいよなあ、民主党は。


横峰の昨日の記者会見の逆ギレぷりも、特ダネなんか小倉がかなり擁護気味にやってるし。

・・・・自民党ならどうなってたやら。(棒
266日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:11:25 ID:aCaGme1U
>>259
自分も見たけどお前が言うなどころじゃないな


それから升添大臣は我が党の年金流用禁止法案を
批判してます。
通知などの費用は認めるべきと。
ソースは日経紙面閣僚に聞く
267日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:16:42 ID:v0/rWICR
>>265
>>特ダネなんか小倉がかなり擁護気味にやってるし。

やはり娘の絡みもあるんでしょうね。
268日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:20:08 ID:v0/rWICR
横峯議員の賭けゴルフ問題については、今週発売される『週刊新潮』において、再び記事を掲載します。横峯議員は
先週末、賭けゴルフをした相手を呼び出し、口止めを依頼するという卑劣な工作を行っていました。つまり現職の国
会議員が、犯罪行為の証拠隠滅を図った上で、メディアを相手に訴訟を起こしたわけであり、その非常識で悪質極ま
りない行動は、完全に議員失格であると考えています」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070829-OHT1T00071.htm

これが事実ならさくらパパはもちろんみんすにも大打撃じゃないの?
なんか楽しみになってきたwktk
269日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:21:48 ID:ivielc6N
東証は、安倍失望売りで全面安

経済はわが党の出番ですな
270日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:24:06 ID:fsFoGwye
そのマニフェストの党首の出生地に、疑惑。
さて、何処の誰を、訴えようか。
271日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:24:40 ID:KQBMcCr4
オヅラさんが政治家のスキャンダルを擁護したなんて話
いままで聞いたことない
こりゃ前代未聞だあ
272日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:28:19 ID:fsFoGwye
口封じは、オザワの十八番。
その朝聯の小倅の出自を誤魔化すため、もう何人、殺した?
273日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:30:11 ID:TV2jxBmD
>>267
小倉は犯罪者繋がりかな
274日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:30:18 ID:LAeybz82
>268
マスコミとしたらタレント出馬と当選後のスキャンダルで二度美味しいネタだからね。
そりゃ飛び付くわ。
それに新潮が今回偉く強気なのが気になる。
275nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 09:34:05 ID:jNPCAjt5
>>268
いや、逆に続報があるという情報をつかんだから、あえてこの時期に訴訟を起こ
したのだと思う。係争中なら新ネタに対するコメントを出さずに済むし、テレビ
メディアでの後追いもかなり抑止できるからね。
276日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:35:36 ID:fsFoGwye
>>274
期せず、ロシアと中国の情報代理戦争。
それ故に、ソースは、間違いない代物。
277日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:39:19 ID:TV2jxBmD
新調叩きたいけど、ダブスタで困るサヨ関係の人が結構2chで
暴れそうだな(w
278日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:41:02 ID:0U5D+0Ki
>>274
賭けゴルフに応じた、民主の議員の名前が出てくるのも、時間の問題かもね。
279日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:44:35 ID:fsFoGwye
>>278
そして、ゴルフより、パチンコ。
280あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2007/08/29(水) 09:46:51 ID:ICGOtCU2
壁|_・) オヅラには呆れた

ゴルフやってる人で賭けたことない人はまずいないとまで言ってましたね

壁|_・) (プロ)ゴルファーのほとんどが賭けゴルフやってるってことになるんですが、いいのかそれで
281日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:47:08 ID:6fP3/Ezb
昨日の夜、宮崎哲也が「セコハン内閣」と名づけたのを聞いて…

っ 【 セコハン政党 】

と言うのが浮かんだのだが、我が党のことだとは口が裂けても(ry
282nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 09:52:25 ID:jNPCAjt5
岩手日報。
----------
小沢氏との距離鮮明に 総務相就任の増田前知事
【略】
 増田氏は今回の入閣によって、知事時代に各党と等距離を保ってきた政治姿勢
を転換。次期衆院選に向けて、重要閣僚の一人として安倍政権の一翼を担うこと
になった。
 1995年に旧新進党幹事長だった小沢氏に擁立されて知事に初当選した増田
氏。こうした経緯から、永田町では、「小沢民主党」と対決する安倍政権の象徴
にもみられている。
 かつて、小沢氏を「政治の師」と仰いだ増田氏は、今回の入閣について「政治
的な立場は、それぞれの立場で変わる。この十数年の政界再編の中で立場が入れ
替わってきている」と自らの変化を隠さない。
 小沢氏については「政治の師であることは変わらない」としつつも、「地方問
題の解決に12年の経験を生かすことに専念したい」と、政治的しがらみよりも、
民間閣僚としての役割を果たす決意だ。
 増田氏の政権入りについて、小沢氏は「特に気にしている様子はない」(小沢
氏側近)とされ、民主党県連の工藤堅太郎代表も「小沢代表との対決と言っても
できることではない。それよりもきちんと地方のために結果を出せるのかを注視
したい」と受け止める。
 衆院岩手4区内の小沢氏後援会幹部の一人は「増田氏の最初の知事選は、小沢
さんが連れてきたからこそ、われわれも頑張った。その後の経過を含め、両氏が
対立する構図になったことは残念だ。安倍首相は民主党の基盤が強い岩手にくさ
びを打ち込もうとしたのだろうが…」と複雑な心情を吐露する。
 「自民党に入ったわけではなく、安倍政権の一員としてどう行動していくかだ」。
現在の微妙な立場をこう表現する増田氏。改革派知事としてならした手腕を国政
の場で発揮できるかどうか。真価が問われる。
----------
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070829_3
283日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:53:51 ID:UNo+Gjm8
>>273
お帽子つなが(ry
284日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:54:01 ID:fsFoGwye
>>276-280
日本のマスコミは、朝鮮人脈を経由、ロシアの支配下。
それを承知の中共が、近頃の中国叩きに、逆襲の指令。
285nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 09:54:45 ID:jNPCAjt5
>>281
わが党の幹部はreuseではなくてrecycleだという説がある^^
286日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:56:39 ID:0U5D+0Ki
>>281
宮崎も変質したよな。。。本領を現したのかもしれないが。安売りしすぎて、宮崎がセコハンに成らないよう願う。
287日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 09:57:21 ID:fsFoGwye
>>282
小沢王国(オザワ朝鮮人パラサイト恐怖政治)の終焉。
288nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 10:07:29 ID:jNPCAjt5
>>259
だいぶエキサイトしていたみたい(笑
>「元愛人に脅迫された」良郎氏が会見(スポーツニッポン)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/08/29/01.html
----------
 横峯氏が神妙にしていたのは、同席した谷澤忠彦弁護士が訴訟の経緯を説明し
ていた時まで。質疑応答になると一転“ブチ切れ”。質問する記者やリポーターに
「朝からマンションの前にカメラを構えてインターホンで聞いてましたね」「お
たくですね、(さくらアカデミーの)子どもに電話したのは」などと、顔を真っ
赤にしながら反論。「何一つ私に確認もとらないで、週刊新潮の記事のまま報道
するのか」「ありもしないことを報道されたら、気の弱い人なら自殺してますよ
!」と一連の報道に対して不満をぶちまけた。
 エキサイトしすぎて、弁護士が「怒るな、けんかする場じゃない」と何度もな
だめたが、怒りは収まらず、最後は弁護士も「もうええわ、こんな会見」とさじ
を投げる場面も。
 家族への説明については「ちゃんと言いました。恐喝されていると」。娘で女
子プロゴルファーの横峯さくら(21)は「(裁判を)とことんやれと言ってい
る」とした。今後、恐喝行為に対して「刑事告発も検討している」(谷澤弁護士)
といい、騒動は泥沼化の様相を呈している。
----------
ここ最近美化されすぎて、気持ちが悪かったけど、やっぱり民主党は民主党だ^^
289 ◆6cZ1y4lgKs :2007/08/29(水) 10:13:23 ID:q7TMfZSx
おはよう小沢民研、まとめ管理人です。
>>115
安崎ニムdです。これから解凍と変換をしてみます。
290日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:16:01 ID:KQBMcCr4
読売朝刊みたけど安倍政権支持率UP一面トップか
我が党への失望の裏返しかなあ・・・・
291日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:16:01 ID:TV2jxBmD
>>286
変質というよりカスの立場鮮明にしただけ
あんなもんマンセーできてただけ迂闊という事だ
292日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:16:13 ID:1sDb8NB0
>>285
党の基本姿勢はrefuseです><
293日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:18:13 ID:c3fplTDk
昨日の報道ステーション。17.3%で8/28中3位だったそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・こういった時に我が代表が出ていればよかったんですけどねぇ
294nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 10:20:19 ID:jNPCAjt5
>>251
ログを持っていない人のために、過去スレから一部を転載。
----------
35 :日出づる処の名無し :sage :2007/06/21(木) 18:10:08 ID:ptlAeZ9/
橋下さすがだな…

2007年6月21日 ABC朝日 ムーブ 年金
ttp://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/move3.wmv


75 :日出づる処の名無し :sage :2007/06/21(木) 20:20:12 ID:mo8RJPaN
>>35
谷澤とかいう弁護士あほすぎ。
どうみても橋下の言ってることのほうが筋通ってるな。


96 :日出づる処の名無し :sage :2007/06/21(木) 21:04:17 ID:u6LD+tG+
>>78
一番笑ったのが最後の方、谷澤弁護士の奨める「消えた年金を取り戻す方法」。
-----
1.自分の記録を作る
2.”払った”ことが少しでもわかる証拠を探す
「そして、谷澤さんが一番大事だと強調されるのが…」
3.社会保険事務所の窓口で とにかく怒ることや!

大谷「仰る通りです」
谷澤「全国の人が、二万件、審査請求をしたり裁判をすれば、社保庁も裁判所もパンクします。
   そしたら私の言うような解決方法しかありません」
-----
行政混乱させるだけが目的の煽動屋かよ、このおっさん。
----------
295日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:24:26 ID:491o2jrU
>>288
>娘で女子プロゴルファーの横峯さくら(21)は「(裁判を)とことんやれと言っている」とした。
必ず娘が「〜と言っている」って娘の口を借りるのな。
296日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:35:54 ID:eIMXI+2S
>>289
これで過去ログ全部揃ったの?
297日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:36:49 ID:kdDhZ4JV
>>290
衆院選前に支持率を下げて安倍オワタを演出する為には、今の内に上げておかないと
298日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:37:33 ID:G8Mp/b2Q
>>288
プロレスラーの会見を見ているかのようで、とても力強いですね_
299日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:37:44 ID:v0/rWICR
>>295
虎の威を借る狐 ならぬ 娘の威を借る狐 ですね。

さくら選手は女子ゴルフ界の人気者だし、名前を出す事で自身の追及も鈍らせようとする意図があると思う。
「あんまり追求するとさくらに取材拒否させますよ」みたいな一種の脅しのつもりなんだろうね。
300日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:45:18 ID:TV2jxBmD
結果としてさくら自身もカスのお仲間という評価与えられたりする
のだけどね、まあ親がそのつもりなら、容赦なくやるけど。
301日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:53:28 ID:+eqCBe26
お詫びと削除のお知らせ

 昨日の日記の記述の中に、参議院東京選挙区候補の丸川珠代さんの
ポスターのキャッチコピーに関しまして、不適当な表現がありました。
丸川候補および関係者の皆様、またネットをご閲覧の皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたしますとともに、
昨日の日記を削除させていただきます。何卒、ご了承ください。

 


 なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんてね!そんなこと書くわけないじゃん。

 こういうもっともらしい「お詫び」みたいなことを載せたりすると、
なんとなく事が収まったような気がするよね。あーー、日本人でよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
302日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:57:05 ID:ZMfGNSiL
>>190
タックルで年金問題でファビョっていたやつかww
303日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 10:58:55 ID:Z03Ac9tU
>>302だれ?
304日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:03:25 ID:89ai7heA

 それにしても、安倍首相を守るためにかき集められた自民党のベテラン政治家の
顔触れを見ての感想を率直にいえば、「自民党に人材なし」「自民党衰えたり」である。
「もうこの程度の人材しか自民党にはいないのか」である。
 こんなメンバーでは、今の小沢一郎代表を中心とする民主党の指導部には遠く及ばない。
民主党の指導部――小沢一郎、菅直人、鳩山由紀夫、輿石東、岡田克也、渡部恒三、
藤井裕久、西岡武夫、石井一、赤松広隆、山岡賢治……(参議院議長、衆議院副議長を除く)
と比べると、人材面でも民主党のほうがはるかに上である。中堅、若手の政治家も
民主党のほうが上である。自民党ではみるべき人材はほとんど育っていない。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03622.HTML
305日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:06:01 ID:9MAwBQ0O
おぉ、御神託じゃ御神託じゃありがたや
しかし
>人材面でも民主党のほうがはるかに上である。中堅、若手の政治家も
>民主党のほうが上である。

の辺りが微妙に投げやりに感じるのは私だけでしょうか
306日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:14:04 ID:hOgwdMGg
>>288
個人的には、「気の弱い人なら〜」のくだりで「ヤバイ!」と危機感を募らせる
民主党議員がいてくれたら……と、一縷の望みを抱いたりはするんですがね。
あの一言は、「野党とマスメディアが3ヶ月前に何をやったか」を(正確性は
ともかく)端的に言い表した、ゾッとする言葉でした。まあ、だから横峯本人に
他意はないんでしょうけど……。
柳沢、赤城両氏は、よく耐えたなとねぎらってやりたくなります(もともと柳沢は
あまり支持してないはずなんですがw)。
307日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:26:41 ID:u8Mn1Dfr
間違いなく松岡氏を連想するよな
308日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:31:27 ID:rqKonOoD
つか、「みんなやってる」とかの擁護の仕方は
ゴルフのイメージを悪くしないか?
309日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:36:35 ID:hDDHdIag
>304
oh! このメンバーで人材豊富と言われても(泣
次の党首は、このメンバーの持ち回りなんでしょうかぁ(涙
310日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:40:20 ID:LcHg/AvT
>>308
なってるよな。w


「ああ、ゴルフて賭け事だったのか」ぐらいに。w
311日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:43:23 ID:WjLfpEXE
>>308
小倉さんの知り合いのゴルフをやるタレントは、みんな賭けゴルフをしているってことですね。
312日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:47:02 ID:LcHg/AvT
「ゴルファーはにぎにぎをすぐ覚え」


今日は副大臣人事が発表されたが、マスコミの噛みつきどころは郵政造反組が採用されたところみたいだな。
念書取ってあるから、別に問題ないはずだがなあ。w
313日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:51:58 ID:TLY3ByEe
>312
一度でも政策について意見をたがえたら、終生干させるのが
妥当だとでも思ってるんですかねえ。
314日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:53:55 ID:2wmFmyXn
支持率、やっぱり週一でカネでも何でもでっち上げでもいいからなきゃ駄目なんだって…
マスコミは配慮してくれないと
315日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:58:44 ID:LcHg/AvT
小沢代表へ。

今日は朝青龍がモンゴルへ帰るので何とかごまかせそうですが、今週中には出て来てください。
副大臣人事では時間稼ぎは無理です。
タリバンに拉致された韓国人についても、日本人の大半は無関心なのでネタ的に弱いです。
お願いですから、ご尊顔を拝させてくださいませ。







副大臣人事、「波紋を呼びそうです」て今フジのニュースで最後に締めてたが、やっぱりアホじゃないと
マスコミで報道の仕事なんてできないんだろうなあ・・・・・
316日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 11:58:46 ID:7jZBy5Gd
塩崎って、もしかしてあそこまでして徹底的につぶさなきゃいけない人材なのか?
「お友達内閣の象徴」って今日何回目に耳にしたか・・・

結構自民のリベラルな若手にかつがれてるイメージがあったのに。
317日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:00:12 ID:7jZBy5Gd
>>315
「波紋を呼びそうです」は、

「このままだと無風で面白くないので波紋を起こしちゃうよ」

という意味の常套句ニダよ。
318日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:02:35 ID:7OjPDbZR
>>90
ちょっとは関係あるみたい。

【政治】 民主・菅氏 「沖縄集団自決は日本軍の強制じゃないと、なぜ言える?」「安倍首相の態度は卑怯」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177081143/
319日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:05:36 ID:rqKonOoD
>>311
そういや、小倉さんもゴルフはおやりになるみたいですね
320日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:28:43 ID:+eqCBe26
「第15回韓日フォーラム」28日開幕 /釜山

 韓国国際交流財団(任晟準〈イム・ソンジュン〉理事長)と日本国際交流センター(山本正理事長)が共催する「第15回韓日
フォーラム」が28日、釜山の海雲台パラダイス・ホテルで始まった。

 30日まで開催されるこのフォーラムには、韓日両国の政・財・学・言論・文化界から45人が参加する。韓国側からは趙錫来
(チョ・ソクレ)全国経済人連合会(全経連)会長兼暁星グループ会長、崔禹錫(チェ・ウソク)サムスン電子顧問、コン・ロミョン
元外交通商部長官、権五g(クォン・オギ)前副首相兼統一院長官、大統合民主新党の李洛淵(イ・ナクヨン)議員、金富謙
(キム・ブギョム)議員、田麗玉(チョン・ヨオク)ハンナラ党議員、鄭夢準(チョン・モンジュン)議員、本紙の姜天錫(カン・チョンソク)
主筆らが参加する。

 日本からは、茂木友三郎キッコーマン会長、小倉和夫国際交流基金理事長、若宮啓文朝日新聞論説主幹、山本正国際交流
センター理事長、民主党の福山哲郎参議院議員、岡田克也衆議院議員らが参加する。

 フォーラムでは▲韓日両国における昨今の政治・社会情勢と展望▲韓日関係の最近の動向と評価▲東アジアの安全保障と
平和協力▲アジア・太平洋地域経済の進展と韓日協力などのテーマで発表があり、その後討論が行われる。

 テーマ発表は、ソウル大国際大学院のパク・チョルヒ教授、玄仁沢(ヒョン・インテク)高麗大教授、小此木政夫慶応大教授、
前原誠司衆議院議員が担当する。

http://www.chosunonline.com/article/20070829000024
321日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:30:02 ID:yf+DdikE
>>316
塩崎の政策は、「脱官僚」「構造改革」で、実際そこらの
官僚なら太刀打ちできない程度にはオツムがいいはず。
ただ人間的に問題があるとかないとか。
322日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:41:14 ID:r443oW+/
>横峰「何一つ私に確認もとらないで」

レポーターの問いかけに逃げ回ってノーコメントを貫いていたのは
影武者かなんかだったのでしょうか・・・
323日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:41:18 ID:+TKhgQXy
>>321
法孝直みたいな人だな、と思った。
この人にあまり興味がなかったから知らなかったけども。
324日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:46:04 ID:3/D8yNOr
>>321
マスコミを馬鹿扱いしたからとか?
325日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:51:50 ID:LTmNn9lp
オズラ「ゴルファーはみんな賭けゴルフをやってるんですよ!!」

横峯「ここ10年は賭けゴルフをやってません。」


 ・・・オズラ、横峯をフォローしてるのか批判してるのかどっちなんだw
326日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 12:56:25 ID:1sDb8NB0
オヅラの発言を基にマイクホンダが日本人ゴルファーに対する謝罪要求決議案を下院に提出する予感
327nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 13:07:15 ID:jNPCAjt5
読売新聞朝刊。ネット記事はないみたい。
----------
民主役員人事 参院から積極登用方針
焦点は前原氏の処遇
【略】
 政調会長については、参院議員のほか、代表経験者である岡田克也副代表を起
用する案が取りざたされている。
 挙党態勢を築くため、執行部に距離を置いてきた前原誠司・前代表の処遇を求
める声が党内から出ている。昨年9月の党人事で、前原氏は小沢氏から打診され
た副代表就任を断った。党内では「前原氏は小沢氏と距離を縮めており、執行部
に加わるのではないか」(幹部)と見る向きがある。
----------
昔の名前で……とは、いまさら誰も言わないだろうな(笑
328日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:08:35 ID:UGwiOejN
日本政府が賭けゴルフに関与していた証拠もあるしな
賭博禁止っていう法律までつくってたんだぜ_
329日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:10:03 ID:tSLNwqIL
>>304
>民主党の指導部――小沢一郎、菅直人、鳩山由紀夫、輿石東、岡田克也、渡部恒三、
お、神の視野に輿石さんが入った。ニューフェースだね。すげー
330 ◆6cZ1y4lgKs :2007/08/29(水) 13:15:47 ID:q7TMfZSx
こんにちわ(ry、まとめ管理人です。
>>289
そうですね、多分これで全部です。ただなぜか途中でdat落ちしているのもあったりするのでそれがなんとも…。
331日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:16:07 ID:rqKonOoD
◆次の首相にふさわしい人は?
小泉純一郎 18% 麻生太郎 14% 小沢一郎 11% 安倍晋三 9% 福田康夫 6%
菅直人 5% 岡田克也 4% 鳩山由紀夫 3% 前原誠司 3% 谷垣禎一 2%
「これからの首相にふさわしい人」では、小泉純一郎前首相が前回より6ポイント上昇して
18%でトップに立った。2位は自民党幹事長に就任した麻生太郎氏が前回の5%から14%
に躍進した。党幹事長への就任で首相の信頼の厚さが浮き彫りになり、「ポスト安倍」として
の存在感も一気に増したと言えそうだ。

麻生氏と対照的に、安倍首相の続投を求める声は5ポイント低下の9%にとどまった。
参院選直後の前回調査では首位だった民主党の小沢一郎代表は7ポイント低い11%で3位
となった。自民党支持層では麻生氏が23%と最も多く、小泉氏が22%、安倍首相が19%で続いた。

衆院解散・総選挙の時期に関しては「ただちに」が10%で、「年内」は24%。「来年春の予算
成立後」も21%あり、来年前半までの解散が望ましいという意見が5割を超えた。
「解散を急ぐ必要はない」は31%だった。

日経新聞07.08.29朝刊3面より。(改造内閣支持率の調査=別スレあり、の一環)
関連スレ:
【世論調査】 安倍首相続投「反対」49% 安倍内閣支持率41%、不支持率40%…日経新聞が緊急世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188338635/l50
332日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:23:33 ID:7jZBy5Gd
>>331
何もしてないのに、代表の株が勝手に暴落・・・
333日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:25:05 ID:tSLNwqIL
>>332
いて欲しいとき。テレビで見たいときにいないんだもの(´・ω・`)
334日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:28:57 ID:/rmWx8t+
代表はいつも、君の心の中にいる。
335日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:36:37 ID:7x02PZx1
小澤一郎さんならバレンシアでサッカーライターやってるよ
ttp://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/
336日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:40:26 ID:f49Lmfij
【いてホスィ時】小沢民主党研究第110弾【貴方はイナイ】
337日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:50:47 ID:+eqCBe26
元農林水産大臣の玉沢徳一郎衆議院議員が代表を務める自民党の支部が、政治活動費の
領収書を日付などを書き換えて使い回し、中には印刷にかかった代金を5重に計上していた
疑いがあることがわかりました。

玉沢議員の事務所では「訂正の手続きをとりたい」としています。
(8月29日 12時59分)
http://k.nhk.jp/knews/news/2007/08/29/k20070829000089.html
338日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 13:54:06 ID:EArPZKSB
 それにしても、安倍首相を守るためにかき集められた自民党のベテラン政治家の顔触れを見ての
感想を率直にいえば、「自民党に人材なし」「自民党衰えたり」である。「もうこの程度の人材しか
自民党にはいないのか」である。
 こんなメンバーでは、今の小沢一郎代表を中心とする民主党の指導部には遠く及ばない。民主党の
指導部――小沢一郎、菅直人、鳩山由紀夫、輿石東、岡田克也、渡部恒三、藤井裕久、西岡武夫、
石井一、赤松広隆、山岡賢治……(参議院議長、衆議院副議長を除く)と比べると、人材面でも民主党
のほうがはるかに上である。中堅、若手の政治家も民主党のほうが上である。自民党ではみるべき
人材はほとんど育っていない。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03622.HTML

やった!えんごしゃげき><
339日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:01:18 ID:0glNJ9Om
>>338
「あえて言おう!カスであると!」を思い出した。。。
340日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:01:46 ID:GvSb9GfM
前さんは、逆神に嫌われてるの?
それとも、逆神ですらみだりにその名前を発せられないの?
341日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:07:27 ID:f49Lmfij
>>340
袂を分かつ勇気もないくせに、逆神お気に入りの代表とかクダさんに
たまに逆らってみたりするから、お嫌いなんだと思います。
342日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:08:12 ID:TV2jxBmD
下らない罵倒文丸ごと貼ってやる行為か
森田本人の思う壷だな
343日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:08:29 ID:a2G146zK
逆神って前さんのことネオコンだの安倍と仲がいいだの言って
批判しまくってたような記憶があるが
344nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 14:09:54 ID:jNPCAjt5
犯人どもがお頭の故郷に集まってますぜ。岩手日報サイトから。
----------
格差解消へ気勢 滝沢で自治労定期大会
 本県で初開催となる第79回自治労定期大会は28日午前、滝沢村滝沢の岩手
産業文化センターで始まり、格差解消や公正労働の実現へ気勢を上げた。
 全国から加盟組合の組合員約5000人が来場。来内広幸県本部委員長が「心
から皆さんを歓迎する。新渡戸稲造、宮沢賢治ら先人の思いの根底にあるのは格
差や戦争のない社会。その思いを本県から発信したい」と歓迎の言葉を述べた。
 岡部謙治中央執行委員長は「7月の参院選で、自治労は全国各地で素晴らしい
成果を挙げることができた。今後も地域住民と政策を作り上げ、社会からの信頼
を確固たるものとしていきたい」と呼び掛けた。
 来賓の高木剛連合本部会長や又市征治社民党幹事長らがあいさつした。同日は
新規加盟組合の承認や、1年間の運動の総括などを行う。
 定期大会は31日まで4日間の日程で、2008年度から2年間の闘争方針な
どの決定、任期満了に伴う役員改選などを行う。29日は民主党の鳩山由紀夫幹
事長や達増知事らが参加する予定だ。
----------
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070828_9

「自治労のおかげで」的な失言にwktk
345日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:19:36 ID:7jZBy5Gd
>>338
西岡って「指導部」だったん?
346日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:44:42 ID:v0/rWICR
>>338
>>小沢一郎、菅直人、鳩山由紀夫、輿石東、岡田克也、渡部恒三、藤井裕久、西岡武夫、石井一、赤松広隆、山岡
>>賢治

このうち小沢・鳩山・岡田・渡部・藤井・西岡・石井・山岡と自民党出身ですね。
しかも西岡氏以外は旧田中派・・・

森田大明神って田中派全盛期には田中派を支持していたのかな?
347日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 14:53:38 ID:yZTZQAsg
日テレでやってる
民主くんも映ってた
348あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2007/08/29(水) 14:57:16 ID:ICGOtCU2
壁|_・)管理人さん乙です

>115 の通り、前○研40弾は完全なログでないので、それだけは暫定でお願いします。

あと派生スレや実況スレはもうわけわからんことになってますね・・・
なお、当方に軍事板の「ですが」スレのログが若干ありますので、必要なら言ってくだしあ。
349日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:04:01 ID:yZTZQAsg
週刊新潮のコメント、更に続きがあったようで

参議院第1党となった民主党が身内の不祥事に対して
どのように応対していくか一メディアとしてチェックしていきたいと思います

みたいな感じだった(対応でなく応対だった)
デーブスペクターが、参議院はいろいろな人生経験積んだ人が・・・とか
どのくらい過去のことまで問われないといけないのか・・・
週刊紙で曖昧だから最後は裁判にならざるを得ない。のらりくらり擁護して終わった。
350日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:11:05 ID:NBnyz7JY
>>338
山岡の名前が間違ってるな。
安倍首相が他人の名前うっかり間違えた時に、
思いっきり噛み付いてなかったか?
逆神じゃなくて我が党の人間だったかもしれんが。
351日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:15:39 ID:7OjPDbZR
やぱり人道支援が中心なんだね。


テロ特措法めぐり鳩山氏 独自支援策を提示へ

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日午前、岩手県滝沢村で開かれた自治労定期大会であいさつし、
テロ対策特別措置法の延長に反対する方針を重ねて示すとともに、「平和を構築する心を提供したい」
と述べ、人道面を中心とした党独自の支援策を秋の臨時国会で提示する考えを強調した。
(2007/08/29 12:52)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070829/ssk070829001.htm


あと、世論調査もでてる。

テロ特措法 「延長すべきではない」が48.2% 「延長すべきだ」が38.6%(共同通信)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070829/20070829_007.shtml
テロ対策特別措置法の延長に「反対」は53% 「賛成」は35%(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY200708280452.html

352日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:19:29 ID:WW27oJ7N
私の国は平和なので戦争中の国の人たちの気持ちなんて分かりません、
て大声で触れて回るのが何の役に立つんだろう……
>「人道支援」
353日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:22:08 ID:1LpOXirF
>>346
田中派(経世会)時代は普通の政治評論家だったしな。

それなりに仲が良くて、そこから情報収集ができてたからじゃないか?

コイジュミになってからっしょ?逆神よばわりされたのは。

354日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:22:49 ID:eIMXI+2S
主席が行方不明なのはもしや特措法を確実に潰すためにアフガn(r
355日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:24:56 ID:GvSb9GfM
>354
ゲリラに捕まって、「ノー アベ!」ってやるの?
356日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:29:52 ID:f49Lmfij
>>355
>ノー、アベ!

語呂悪いな…

YES、オザワ!

…微妙。
357日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:34:13 ID:LAeybz82
>356
>語呂悪いな…
ノー、シンゾー!!
で良いんじゃね?
358nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 15:39:22 ID:jNPCAjt5
>>357
代表が発作を起こしているみたいだが……^^;;
359日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:40:13 ID:7x02PZx1
脳と心臓にトラブル?
360日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:40:57 ID:kUTJFW1g
だからノーシン♪
361日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:46:43 ID:NBnyz7JY
全然ピュアじゃないなw
362日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 15:51:29 ID:/lRyX2Ie
ノー、ムヒョン!

あれ?_
363nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 16:00:25 ID:jNPCAjt5
オカラさん北京にあらわる。
----------
第3回「北京−東京フォーラム」開催
2007年08月29日
 第3回「北京−東京フォーラム」が28日、北京で開幕した。中国日報社の朱
霊編集長、国務院新聞弁公室の銭小セン副主任、日本・言論NPOの工藤泰志代
表、中国人民対外友好協会の陳昊蘇会長、新日中友好21世紀委員会の小林陽太
郎日本側座長が開幕式に出席しあいさつを述べた。その後全国政治協商会議(全
国政協)外事委員会の趙啓正副主任、宮本雄二在中日本大使、国家環境保護総局
の李干傑副局長、衆議院議員の岡田克也民主党副代表らが講演を行った。
 今回のフォーラムの主題は「中日戦略的互恵関係およびアジアの未来」で、2
日間のあいだ中日両方が、第三回中日合同世論調査の結果をまとめ、政治、経済、
エネルギーなどの方面において多角的に深いレベルまで踏み込んだ討論を展開す
る。
----------
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200708290213.html

関係ないけど「自民党内や野党ににらみが利く」アノ人も行きます^^
>二階・自民党総務会長が9月1日から訪中(産経新聞)
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070829/ssk070829003.htm
364日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 16:00:54 ID:A5juPWpQ
つまらんから
そろそろヤメレ
365日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 16:10:28 ID:T9m5oG0k
wiki管理人さんへ連絡。

前様スレ第40弾を
ttp://up.menti.org/upload.cgi
に上げました。
366日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 16:55:28 ID:6fP3/Ezb
(世論調査)小沢民主党の戦略と民意のズレは今後さらに拡大していく

> 第2は政党支持率についてである。小沢民主党のバブル的支持率が崩壊を始めたといえる。
> 民主党支持率の下落基調は、自民党支持から民主党支持へ転換した元自民党支持層が、再度
> 自民党支持への回帰を始めたのと、保守系無党派層が、民主党支持から離反をし出したもの
> といえよう。小沢民主党の選挙目当ての反米主議と抵抗野党の本質に嫌気がさしたからであ
> ろう。年内解散を求める声が弱まる中で、小沢民主党の戦略と民意のズレは今後さらに拡大
> していくだろう。

ttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=639


【支持率バブル】小沢民主党研究第110弾【崩壊】
367日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:02:13 ID:/rmWx8t+
いや、まだ参院選から1ヶ月経ってないんだがw
368日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:05:07 ID:1LpOXirF
>>366
自民党の幹事長の座を我らが党の頑張りで追われた、言わば負け犬の言い訳など聞かず、我が党はこれまで通り突っ走ればいいよ__
369日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:06:25 ID:8pvids8r
>>366
アホだよなぁ
外交の事は出来るだけ触れないって手法で保守とりこんだのに
やっぱ欲目でちゃうのかね。
370日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:11:39 ID:9V20fpgT
オジャワさんのほうが空気読めないように見える
371日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:13:56 ID:TV2jxBmD
国会議員でなければ即逮捕されちゃうような方には
空気読めるような能力は元から無いです。
372日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:14:47 ID:9V20fpgT
週刊新潮6/21号より

良郎氏の知人の話
「さくらがまだ小学校高学年だった頃から、良郎さんは『一打一打が
どれほど重要か、娘に教えたいので、うちのさくらと握ってくれませんか』と
ゴルフ場で声を掛け、賭けゴルフを持ちかけていました。握るといったら、
普通は一打につき1000円とか2000円ですよね。でも、良郎さんの掛け金は
その10倍以上の額。だから誘いに乗ってしまうのは、大体平均スコア80台で
回るような、腕に覚えのある人ばかりでした。」

鹿屋市に住む別のゴルファーも証言する。
「例えばゴルフ場で良郎さんから『今日一緒に回りませんか』と誘われる
わけです。  〜中略〜  こっちは小学生の女の子に負けるはずがないと思うけど、
実際さくらちゃんは小学校4年生で、全小学生大会で優勝したセミプロ。
当然、何ホールか勝負するとこっちの負けが込んでくる。すると、良郎さんが
頃合いを見て、ここで一気に取り返しませんかと言ってくる。
『2打差以上付いたら倍の額を払う』とか、要するに取り返す大義名分で
レートを上げ、より大勝負に持っていく。
私の知り合いの方がさくらちゃんと3回ラウンドして、トータル300万も
負けましたよ。」
373日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:18:53 ID:pXJj7mRP
代表!

朝青龍が盛り上がってる今のうちに、ぜひとも組閣などについてコメントを是非!
374日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:22:08 ID:8pvids8r
しかし民意って分からんな
マスコミの工作があったとはいえ
基本的に安倍さんのコイジュミ時代のソフトランディングの仕方に不満があって
参院の結果があったと思ってたんだが・・・

ま、代表が三位ってのは妥当だろが。
375日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:25:06 ID:WW27oJ7N
>374
つ団塊の嫉妬
376日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:26:27 ID:Fx9ZYwSa
我が代表は、ホントに人を見る眼が曇ってる。
野村サッチーを引っ張りだそうとした事は、絶対に忘れん。
377日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:29:13 ID:eIMXI+2S
さくらパパフジに晒し上げられてるw
378日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:29:38 ID:T9m5oG0k
>>366

>第4は次の首相にふさわしい人についてである。日経調査によれば、小泉前首相が6ポイント
>増の18%でトップとなった。その意味するところは、改革続行である。

中川さん、最後のコレだけは、あんた強引過ぎませんかね。
379日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:34:20 ID:pXJj7mRP
代表、お願いです!

フジで延々と30分も朝青龍ネタをやられて、さくらパパネタは5分程度で終えてくれる今のうちに、
是非とも天の岩戸から出て来てください!
380日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:36:09 ID:pXJj7mRP
・・・いやほんと、マジでどこにいるの?

フジで今日は地方議員の集まりがあって、そこでさくらパパ批判が女性議員からもてな話もあったが、そこに
代表が居たとかいう話もでなかったし・・・・・。


メンテ中?
381日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:36:41 ID:9V20fpgT
テレビで新潮叩きが起こったらいよいよアレだな
382日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:51:40 ID:MhLZPhNQ
横峰は逆ギレ会見で、メディア批判やったから結構叩かれるかもね。
わが国のメディアは、対象の信条で勝手に敵味方を分けるけど、
メディア批判した瞬間に相手を敵と見なして集中攻撃する習性があるからw

あと、賭けの相手に多分メディア関係者相当いるだろうから、
暴露対策に「こいつの言ってることは信用できない」って印象操作始めてるところかな。
ホリエの時と手口が似ているように感じる。

多分遠からず自分から辞めるでしょう、このおじさん。
ホリエ程神経太そうにも見えないし。
383日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:54:15 ID:/rmWx8t+
パパ、辞める時は派手に道連れを持ってって。
384日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 17:54:50 ID:BeT6Jk/j
>>380
まさか、森田実大日月ネ申の呪で……
385日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:04:00 ID:WjLfpEXE
>>382
そう言えば東国原知事も、定例記者会見を止めようと提案したら叩かれてましたな。
386日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:07:06 ID:pXJj7mRP
会見全部をメディアが見せてくれるわけじゃないけど、細切れした映像からもさくらパパは
マスコミに対する不信感をあらわにしてるからねえ。w


カチンときた週刊誌とかスポーツ紙あたりの記者が(ry
387日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:08:06 ID:hOgwdMGg
>>386
こりゃ>>382の言う通り、マスコミ様の誰かと握ったなw
388日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:11:58 ID:kUTJFW1g
竹束で思い出したけど、孟宗竹が殆ど広まっていない戦国時代にあの太さの竹を使った竹束は無いと思うんだが。
389日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:12:52 ID:kUTJFW1g
すまん、誤爆。
390日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:13:15 ID:XJw99TXd
我が党のは、支持率バブルじゃないな。ちょっとした本物風味。
バルブ(マスコミ誘導)で、支持率を吸い取ったから。
391日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:17:21 ID:pXJj7mRP
今フジで・・・・


ぽっぽ「小沢代表は親しみやすい人なんです。でも親しみやすいところを見せると神秘性が消えますから」


待て、激しく待て、いろんな意味で待て。
392日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:19:17 ID:q/xpcOpl
名実ともに小沢民に
393日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:21:09 ID:EArPZKSB
>神秘性
これって、与党なら
「神格化!」
「政治家が隠し事をしてどうする。情報公開汁」
「軍靴の音!」
394日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:21:40 ID:3/D8yNOr
>>391
ウソ言うな。 ウソですよね?   ウソだといってください…   orz
395日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:21:47 ID:ha3wDy/3
最後は永久保存?
396日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:22:09 ID:A5juPWpQ
>>391
すごいね。
397日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:23:46 ID:pXJj7mRP
神秘性が薄れる、だったかもしれんが、それに類すること言ってたよ、うん・・・・・。


誰か録画してる人がいたら、永久保存しといてやってください・・・・。
398日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:25:03 ID:Xhf9ubjU
ミンスの候補者選考では、不倫経験の有無が重要なんですか?(棒

パパに続き、姫もきました。
399日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:25:29 ID:f7z1EKuJ
>>398
kwsk!
400日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:26:52 ID:DtK4ZB4H
なんという見事なブーメランっぷり・・・やはり期待を裏切りませんね
401日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:28:40 ID:3/D8yNOr
秦の始皇帝かよ。>>見えないほうが神秘的


……ちょっと怖くなってきました。前時代的なセンスに。
402日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:29:37 ID:eUOGlgkC
しかし、みんすは不倫多いな
403日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:30:21 ID:jjxyE69r
姿が見えないのは、御簾の陰にいたから?
偶然に開いて顔が見えると恋に落ちるの?
404日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:31:21 ID:3/D8yNOr
>>402
マスゴミの庇いたて。
「愛人関係のようなものでなく、自由恋愛ですから…大騒ぎするほどのことではないんじゃないでしょうか?」
こんな感じとみた。
405日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:32:34 ID:ha3wDy/3
ヒロイ

701 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/29(水) 17:15:29 ID:Cl2Awnj5O
先程、TBSラジオにゲスト出演してた鳩山氏が、横峯氏のことを
「この人、まだ何かあるんじゃないか?」と、こぼしていましたwww

406日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:32:35 ID:UGwiOejN
援助交際はNGだけど、自由な不倫はOK、か
世の既婚男性大喜びだなw
文句はわが党とマスゴミに言ってね>既婚女性
407日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:34:03 ID:/rmWx8t+
>>405
>まだ何か
やはり把握せずに立候補させてたかw
408日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:34:08 ID:Xhf9ubjU
409日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:34:54 ID:/lRyX2Ie
>>405
どっちの鳩?
410日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:36:28 ID:Ods3YpOa
>姫のご乱行

姫の虎退治なんて調子に乗ってるから逆手に取られるんだよ
411日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:36:54 ID:0buClvE4
これが与党関係だとしたら、
簡単に愛人だ、不倫だと言いますけど「不倫」という文字はね・・・
などと、横峯を擁護してた鳥なんとかさんは批判を始めそうだね。
412日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:37:25 ID:ha3wDy/3
>>409
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
によると
◆29日(水) 鳩山由紀夫 民主党幹事長

とのこと
413日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:38:27 ID:hOgwdMGg
>>400
逆に、ブーメランでも何でもないな……どっちも6年、議員でいられるorz
414日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:38:38 ID:tSLNwqIL
我が代表は、現役首相と同程度に「首相にふさわしい」
誇らしいですね。

内閣改造受けた安倍内閣支持率、38.0%と持ち直すも依然不支持が上回る FNN世論調査

21日、小沢代表は「重要な使命を担った」と述べた。
安倍首相と小沢代表の比較では、安倍首相が「親しみ」、小沢代表が「指導力」、「政策」で
それぞれ支持を集め、「首相にふさわしい」では、ほぼ拮抗(きっこう)する評価となった。

ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00117201.html
415日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:41:00 ID:/lRyX2Ie
>>412
サンクスコ。

身内側の発言か。
身体検査くらいしとけ、としかいいようが無い。
416日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:43:07 ID:0buClvE4
まだ悲鳴を出すような展開じゃない
417日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:43:48 ID:1LpOXirF
我が党に不倫が多いのは当たり前じゃないか!

不倫がなぜ「不」倫と呼ばれるか…
それは「婚姻をした男女は婚姻相手以外の相手のと交際は許されない」という前提があるから。

その前提を「古い日本のしきたりで自民党が守って来た」と思ってれば、自民党に反することを是とする我が党はそれをぶち壊す宿命にあるんだよ。

ゆえに婚姻関係に囚われない男女交際は問題ないと思ってもおかしくないっしょ。

418日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:47:54 ID:1LpOXirF
さらに、家族解体を謳ってるみすぽや夫婦別姓論者が不倫にガタガタ言うのもお門違いなんだよ。

どっちも従来の家族関係・男女関係の解体なんだから。

419日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:47:56 ID:+eqCBe26
姫のご乱行−450枚超!「姫井ゆり子」不倫愛欲アルバム
姫井ゆり子議員、横田育弓生/ 週刊文春(2007/09/06)/頁:13
虎退治、姫井ゆり子との愛欲6年−元高校教員が実名告発
横田育弓生/姫井ゆり子/ 週刊文春(2007/09/06)/頁:34
スキャンダルの影響なし。横峯さくら絶好調のワケは<パパ離れ>
横峯さくら、横峯良郎/ 週刊文春(2007/09/06)/頁:53
420日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 18:51:33 ID:+eqCBe26
賭けゴルフの「口止め工作」! 驚愕の「ハレンチ写真」!
 これでも民主党は「さくらパパ」をかばえるの?
421 ◆6cZ1y4lgKs :2007/08/29(水) 18:57:40 ID:etPSWV5P
こんばんわ(ry、まとめ管理人です。
>>348安崎ニム
ありがとうございます。そのうち実況ログ置き場も作りたいなぁ…。
>>365
ありがとうございます。受け取りました。
422日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:03:03 ID:gWtufGk0
フジ系の小沢崇拝は異様だな
423日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:12:49 ID:v0/rWICR
考えてみれば与党では不倫なんて話は聞かないね (´・ω・`)
424nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 19:13:26 ID:jNPCAjt5
共同通信。
----------
テロ特措法延長、直接要請へ 米大統領、安倍首相に
 【ワシントン29日共同】米政府当局者は29日までに、9月8日からオース
トラリア・シドニーで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
の際に予定される日米首脳会談の場で、ブッシュ大統領が安倍晋三首相に、テロ
対策特別措置法の延長を直接要請すると明らかにした。共同通信に語った。
 米国が主導するテロとの戦いから、日本が「戦線離脱」することを懸念する米
政府は、特措法延長に向け日本側への働き掛けを強めてきたが、首脳レベルでの
要請は初めてとなる。テロ特措法延長問題が最大の焦点となる臨時国会を前に、
米側の強い期待を伝えることで、安倍政権に一層の取り組みを促す狙いだ。
 米政府当局者は、海上自衛隊がテロ特措法に基づき、インド洋で行ってきた米
軍艦船などへの給油活動の重要性を強調。「首脳会談ではブッシュ大統領が、日
本の貢献がいかに大きいかを説明するはずだ」と指摘した。
 また「安倍首相に期待しているのは、日本での議論がどうなっているかという
説明だ」と述べ、首相が民主党の反対を抑え、11月1日に期限切れとなる特措
法の延長を実現する明確な戦略を持っているかを問いただす考えを示した。
2007/08/29 16:30 【共同通信】
----------
ttp://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082901000410.html

安倍に「日本の貢献がいかに大きいかを説明」しても、釈迦に説法だと思うけど
なあ。ほら、もっとガツンと言ってやるべき相手がいるでしょ……って、所在不
明ではしょうがないか(笑
425日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:13:30 ID:0buClvE4
改造内閣支持率44・2%、参院選後比12・5ポイント増

新内閣は「期待できる」と答えた人は55%で、「期待できない」の28%を大きく上回った。
(略)
内閣に優先して取り組んでほしい課題(複数回答)では、
「年金問題」の88%が最多で、「景気や雇用」82%、「政治とカネ」73%などが多かった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070828i313.htm

新内閣より期待されてるであろう我が党の年金王子。しかし、
残念ながら、マスコミとりわけテレビが、なぜか民意を裏切って年金をやらなくなった。
そのせいで活躍の場が無いという悩み。「政治とカネ」も与党ばかりで我が党に焦点が
当たらず活躍できず_
426日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:19:11 ID:m/T+YpD2
そう言えば、年金王子が社保庁の倉庫にスネークして盗み出した書類は
どうなったんだろう。
427日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:22:46 ID:rqKonOoD
>>424
今度、我らが党からガツンと言いに行くから
そこで話してもらえばいいさ

まあ、我らが党の人間が理解できるかはしらないけど
428日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:23:41 ID:+eqCBe26
お前らってグーグル経由とチラシでしか情報持ってないんだね

内調、公安、電通、そして闇の組織と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
429日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:28:46 ID:U0Zp5WUw
スーパーハカークラスの御仁登場
430nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 19:28:53 ID:jNPCAjt5
>>344,351
岩手放送サイト。
----------
自治労定期大会 2日目[18:39]
 民主党の鳩山由紀夫幹事長がきょう滝沢村で開かれている自治労の定期大会で
あいさつし政権交代に強い意欲を示しました。
 自治労は全国の自治体で働く人たちの労働組合で岩手で初めて開かれた定期大
会には全国から6000人が参加しています。
 2日目のきょうは民主党の鳩山由紀夫幹事長が来賓として出席。先の参院選で
の党への支持に感謝しながら改めて政権交代に強い意欲を示しました。【以下略】
----------
ttp://news.ibc.co.jp/item_6172.html

>先の参院選での党への支持に感謝しながら
自爆テロにも感謝したのかな?^^
431日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:28:56 ID:0CYwWQei
面白いとでも思われてると勘違いしてる奴か
432日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:29:48 ID:gWtufGk0
自治労なんて全てカス犯罪者扱いしていいくらいだな、
それも岩手だなんて笑えるし。
433日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:30:05 ID:uxiego5h
>>405
鳩山って邦夫じゃねーのか?
434日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:30:38 ID:3dMfmanY

【垂簾】小沢民主党研究第110弾【聴政】
435日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:33:04 ID:0FmgmNu2
>>424
シドニーには胡錦濤が来るっていうのにね。
主席のせいでご不快になるぞw
436日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:34:44 ID:7jZBy5Gd
>>433
TBSラジオホームページより

荒川強啓デイ・キャッチ!
 荒川強啓/坂本咲子
 ゲスト:鳩山由紀夫
 ※4時からインターネット生放送!
  鳩山由紀夫さん登場!
437日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:35:32 ID:gWtufGk0
TBSのラジオなんてサヨちゃんオナニー罵倒なんだから、
左の狂ったの以外出るわけないでしょ
438日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:36:02 ID:mclOptoB
>>429
フレンチレストランでミネストローネを食すようなお方ですかw
439日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:42:19 ID:0buClvE4
>>424
我が代表などの政治家はどうでもいいけど、イラクとは事情が違うことを知った上で、
反対なら反対とそうなって欲しいな。何も知らずに行動して、厚顔無恥でそのまま行動できるは
サヨクくらいだから、後々に事情を知らずの思考は問題の原因になってしまう。
まあ、金だけ出したOさんがそうだったわけですが。それだけならまだしも、日本人と国全体の損失に発展。

独、仏、パキスタンの参加が広く知れるだけでも、考え方に資すると思うのだけど
延長反対と結論するにしても。マスコミがやらないからねぇ。
440日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:43:21 ID:8qUjhLnI
>>391
その発言内容には突っ込むまい、つかすルーさせてくれw
で、その発言の前後に代表の所在地について何か言ってた?
441日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:49:56 ID:rqKonOoD
【消えた】小沢民主党研究第110弾【代表】
442日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:57:45 ID:7jZBy5Gd
我らが代表は不在が神秘性を保つと言う意味で、
池田御本尊と親愛なる首領様並になってきてるw
443ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/29(水) 19:59:13 ID:drzkrAN6
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
--------------------------------------------------------------------------------
■ 再始動
  Date: 2007-08-29 (Wed)

一昨日と昨日、小樽で国のかたちという議員グループの研修会を開いた。
これからやるべきことは「政策」「政局」「選挙」のスリーS。
しっかり民主党がまとまって全力を挙げれば政権交代につなげる可能性は50%を超えているとはっぱをかけた。
改造された安倍内閣は「延命最優先内閣」で、「戦後レジームからの脱却」といった主張も雲散霧消。
何を実現したいのか目標がはっきりしない。
新閣僚に対して多少の期待感を持たれても目標を持たない政権が国民に支持されるとは思えない。
もうすぐ9月。参院選挙後の再始動が始まる。
--------------------------------------------------------------------------------

>目標を持たない政権が国民に支持されるとは思えない

そりゃ、政権交代の目標を持ってますからね、我が党は。
444日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 19:59:46 ID:0CYwWQei
小沢は奥州市水沢区のめんこい美術館に潜んでいます
445日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:00:44 ID:UGwiOejN
「政権維持」は目標にならないけど、「政権交代」は目標になりますよね_
446坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/29(水) 20:00:50 ID:i+EFlJTS
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/


--------------------------------------------------------------------------------
■ 再始動
  Date: 2007-08-29 (Wed)


 一昨日と昨日、小樽で国のかたちという議員グループの研修会を開いた。これからやるべきことは
「政策」「政局」「選挙」のスリーS。しっかり民主党がまとまって全力を挙げれば政権交代につなげる
可能性は50%を超えているとはっぱをかけた。改造された安倍内閣は「延命最優先内閣」で、「戦後
レジームからの脱却」といった主張も雲散霧消。何を実現したいのか目標がはっきりしない。新閣僚
に対して多少の期待感を持たれても目標を持たない政権が国民に支持されるとは思えない。もうすぐ
9月。参院選挙後の再始動が始まる。



菅ちゃんの新しい標語は「スリーS」
447nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 20:02:19 ID:jNPCAjt5
>>443
実現した瞬間に消えてなくなるような目標しか持っていない政党が権力を手にす
るって、とてつもなく危険なことに思えるんだけど……。
448日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:02:58 ID:gamM77kB
民主議員には不祥事で会見するときは必ず弁護士を同席させる
決まりでもあるのか?
449日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:04:46 ID:7jZBy5Gd
>「政策」「政局」「選挙」のスリーS。

  × 政策

  ○ スキャンダル
450坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/29(水) 20:05:48 ID:i+EFlJTS
【菅たんの】小沢民主党研究第110弾【夢】
451日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:08:38 ID:YS2V2NpY
452日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:29:23 ID:Hk45SQol
>>451
初めて覗いてみたけどワラタw
あと連ポウってこんなに評価されてるんですねww
453日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:37:04 ID:rCI+HCwx
マジでメンテナンス中なの?
ttp://blog.livedoor.jp/suzuki_keisuke/archives/50785559.html
454日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:44:29 ID:o2u7yH+n
>>453
>やや驚いたことに、野党も軒並み党首や代表がご出席の中、民主党のみ代表は欠席され
>ていました。民主党の代表は国会も殆ど欠席されますし、8月15日の終戦の日の追悼式典
>も同じく他党の代表はこられているのに民主党は欠席でした。

こういう事ってマスコミはスルーするから世間的にはあまり知られない。
しかし、知っている人はこうやって知っているわけで、一部では有名なんでしょう。

そして本来なら知らないはずの一名無しの自分すらこうやって、ブログを通じて
知ることができてしまう。この事実は大きいね。
455nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 20:46:30 ID:jNPCAjt5
>>327
共同通信。
----------
岡田、前原両氏起用の声も 民主党は政調と国対が焦点
 民主党の小沢一郎代表は29日、31日に実施する党役員人事の検討を進めた。
事実上の集団指導体制を取ってきた菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の続投は
確実視されることから、政策の取りまとめ役となる政調会長と、与党との対決の
最前線に立つ国対委員長人事が注目の的。党代表経験者の岡田克也、前原誠司両
氏の起用や、参院からの抜てきなどが取りざたされている。
 小沢氏は21日の常任幹事会で「人事を一新したい」「挙党一致で政権を目指
したい」などと説明しただけで以後は沈黙。鳩山氏でさえ29日、就任あいさつ
に訪れた自民党新3役らに「人事は小沢氏の頭の中。全く知らない」と話した。
 それでも党内では、政策立案能力の高さと党内融和の観点から、政調会長に小
沢氏とやや距離を取る岡田、前原両氏のどちらかを起用、政権担当能力をアピー
ルするのではないかとの見方が多い。ただ、両氏とも小沢氏主導で昨年12月に
まとめた「政権政策の基本方針」に批判的で、いずれも周囲には就任に慎重な姿
勢をみせている。
2007/08/29 20:08 【共同通信】
----------
ttp://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082901000722.html

代表経験者だけ手なずけていれば挙党一致になるんだから、楽なものだ。当分は
これ以上増えそうにないし^^
456日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:49:24 ID:UGwiOejN
>>455
なにこのセコハン執行部
つか、セコハン執行部って嫌味言わなかったらわが党からカネもらってるとみなす>宮崎哲弥
457nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 20:53:31 ID:jNPCAjt5
>>456

壁|-`)っ[昔の名前で出ています執行部]

458日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:56:05 ID:jjxyE69r
トロイカからペンタゴン体制に?
459日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 20:57:11 ID:eIMXI+2S
【エコロジー】小沢民主党研究第110弾【執行部】
460日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:15:32 ID:b3v808oL
【高まる】小沢民主党研究第110弾【神秘性】
461日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:15:32 ID:oWUzqrrD
>>453
こういう身元がはっきりしてる人からの些細な情報の積み重ねが、今の民主党の(ry


いや、ほんと、「小沢はいずこ?」と永田町走り回って探した方がよくねえか?
組閣に対してコメント取ってこいとか、記者とか言われて探し回ってないのかなあ・・・・・
462日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:18:16 ID:YPEzaB9M
ただいま主席スレ。
我が党の姫に不倫疑惑が浮上と聞いて(ry

つか、マジでどうして我が党には不倫議員ばっかり・・・
463日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:20:54 ID:BSCJPL++
>>262
珍道中ってのもあったような・・・
464日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:22:44 ID:3wp3MBKI
【党首】小沢民主党研究第110弾【消失】
465日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:22:51 ID:1hr6cqdI
>>451
でも歳入庁は支持されてなかったりするのは何故だッ
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=4771&wv=1

一番上に書いてあったから憎き自民党の案だと思われたんだろうか
自民党は民主党の手柄をことごとく奪うので許せないですね_
466日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:23:52 ID:8qUjhLnI
>>463
その発言はまだいい(本当はよくないが)
が、被災地で募金した事と集めたお金の動きについては説明して欲しいな

今アラジン確認してみたが「リニューアル中」と言う名の記事削除状態
(拍手だけが増えているのがなんともw)
467nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 21:25:51 ID:jNPCAjt5
>>464
元ネタがグレッグ・イーガンだとしたら、量子力学の世界の政党にふさわしいスレタイかも^^
468日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:26:58 ID:o2u7yH+n
独首相、テロ特措法の延長期待=地球温暖化防止も協議−首脳会談    8月29日21時1分配信 時事通信
 安倍晋三首相は29日夕、首相官邸でドイツのメルケル首相と会談した。安倍首相は、
11月1日で期限が切れるテロ対策特別措置法について、「野党の理解を得て、ぜひ延
長したい」との考えを伝えた。メルケル首相は「日本が貢献を続ける意思を有している
ことを評価する」と応じ、「テロとの戦い」で連携していくことで一致した。

 同法に基づきインド洋上で活動する海上自衛艦は、ドイツ艦船にも給油を実施して
いる。会談後の共同記者会見で、安倍首相は「(海自の活動は)海上阻止行動の要
になっており、継続が国際社会から期待されている」と強調。メルケル首相も「日本の
貢献を重視している。国際社会としてテロに屈するつもりはないことを明確にする必要
がある」と述べた。      
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000192-jij-pol
----

やばい! よく考えたら、ドイツも参加しているんだった_
469nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 21:30:30 ID:jNPCAjt5
>>468
わが党の代表はメルケルにガツンと言ってやったのか?^^
470日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:39:01 ID:0FmgmNu2
そういや我が党はメルケルと会うって言ってるけど、メルケル側から我が党の
名前を聞いた記憶がない。
471nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 21:42:07 ID:jNPCAjt5
大本営が久々に賑わっている^^
>「消えた年金」問題でヒアリング 解決へ情報公開強く求める
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10841
>【女性議員ネットワーク会議】地方と本部の連携強化でパワーアップを 小宮
>山洋子議員が挨拶
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10852
>【女性議員ネットワーク会議】研修会で、井戸、姫井両議員が講演
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10868
週刊誌に記事が出るっ倍、本人周辺には三日前にはわかっているはずだから、こ
れは「女性議員ネットワーク会議は不倫を容認」ということでいいのかな?^^
472ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/29(水) 21:42:56 ID:drzkrAN6
【伝説は】小沢民主党研究第110弾【空想へ】
473日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:44:25 ID:OrIRkv9C
【速報】男が警察官3人を刃物で刺し、アパートに立てこもる−東京・板橋区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188390839/

…まさかね
474日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:50:20 ID:eIMXI+2S
【ネ申の】小沢民主党研究第110弾【見えざる顔】

【統治スレドモ】小沢民主党研究第110弾【君臨セズ】
475日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 21:51:50 ID:7jZBy5Gd
>>471
>今や選挙か家庭かの二者択一(の時代)ではない

・・・と、姫がおっさってます。

そりゃそうだ、家庭は捨ててるんだもんなw
476日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:07:02 ID:hYVtBb1f
>>467
ハルヒじゃね?

と書いてから思ったが首都消失かも・・・
477日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:10:51 ID:FdPLQCYu
>>456
もらってるでしょ。
若手と一緒に勉強会開いてるそうだから、寸志か下手したら
教授料もらってると思うよ。
478日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:16:25 ID:QquOzpyq
3つのRで地球を救おうって公共広告やってるけど、
我が党は、結党時から実践してるんだよね。民由合併もその一つ。
更に、我が党には他に無いものがある。4つ目のR。Reset。_
479日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:17:01 ID:XI4GhLJq
今NHKで枡添が抜き打ちで現場に入り、仕事をしていない職員は厳正に処分するって行ってたんだけど、これは組合への宣戦布告ですよね?
スレ違いと知りつつごめんなさい
480日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:19:27 ID:BMn8FLGx
久しぶりに来たんだけどまだ代表って出てきてないの?
481nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 22:19:52 ID:jNPCAjt5
>>476
首都消失は読んでいないが、アノ人の作品に出てきそうな「混乱につけ込んで権
力奪取を図る野心的政治屋」のモデルは決定だな^^
482nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 22:21:58 ID:jNPCAjt5
>>478
四つ目はRenameじゃないのか?(笑
483nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 22:34:46 ID:jNPCAjt5
共同通信。
----------
「議席も第1党の扱いを」 参院、民主が要求
 自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進両参院国対委員長が29日午後、国会内で
会談した。簗瀬氏は「参院選の結果、民主党が第1党になったことを国民に見え
る形で示すべきだ」として、本会議場での議席の位置を「第1党にふさわしい扱
い」に見直すよう要求した。
 簗瀬氏は「第1党が議場中央寄り、第2党が(議長席に向かって)左側に座る
のが参院の慣例だ」として、選挙前の自民、民主両党の議席の位置を入れ替える
ことを提案。国会内の各党・会派控室の配置についても「参院議員総会室が参院
議長室と離れすぎている」と再検討を求めた。
 これに対し、鈴木氏は「持ち帰って検討する」と回答した。
----------
(´・ω・`)

ちなみに数日前の関連記事を北海道新聞サイトから。
----------
民主 政策会議に省庁局長の出席要求 参院選大勝で強気(08/26 07:17)
 参院で第一党となった民主党が九月の臨時国会を前に、中央省庁に対する圧力
を強めている。国政調査権の発動や、国会の同意が必要な人事案件の否決をちら
つかせ、党内の政策会議に責任ある立場の幹部の出席を要求。強気で攻め込む民
主党の姿勢に、省庁側は戦々恐々としている。
 民主党の松本剛明政調会長は参院選直後の今月二日付で、各省庁の官房長に文
書を送付。「国民の審判は参院の第一党を民主党に委ねる形で下された」とした
上で、党の会議への「与党と同等以上」の官僚出席や資料提出を求めた。
【以下略】
----------
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/45588.html
484日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:35:59 ID:YRkS3oz1
>>482
reverseでは?
485nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 22:39:22 ID:jNPCAjt5
>>484
Rest In Peace (ry
486日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:40:50 ID:YPEzaB9M
>>468
で、我が党からメルケル首相に会うのは誰?
487nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/29(水) 22:43:39 ID:jNPCAjt5
>>486
報道では一応代表ということになっているんだがね。24日の日本経済新聞。
----------
メルケル独首相、民主党の小沢代表と会談へ
 今月末に訪日するドイツのメルケル首相が民主党の小沢一郎代表と会談するこ
とが23日、分かった。ドイツ政府筋が「短時間だが首相が30日に野党の指導者と
会う」と語った。民主党関係者も両氏が会談する予定であると述べた。来年の主
要国首脳会議(サミット)議長国である日本の政界関係者との関係を深めるのが
狙いという。(ベルリン支局)(07:02)
----------
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070824AT3S2301C23082007.html
488日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:43:40 ID:Ods3YpOa
メルケルんときどうするんだろ?
米大使の扱いがすごくひっかかってると思うんだけど
どちらにしろ最悪の結果になりそう
489日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:47:25 ID:UGwiOejN
>>483
「待遇は今まで通りでいい
でも、政策や疑惑追及は容赦なくやらせてもらう」
って言えば支持率爆ageなのに・・・
年金のこと言わなくなって、おれたちの待遇良くしろって・・・国民の生活を第一に考えてますね_
490日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:47:27 ID:3WtgHD1M
運スレテンプレ張りを連続投稿で弾かれてしまいました。
どなたか代わりによろしくお願いします。
491日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:48:25 ID:ifC4IHT1
>>483
その「民主党の面子のために余計に生じる費用」を明示するならいいと思うヨ

つか官僚相手に居丈高にやってもいいのかねぇ
今まで散々リークとかしてくれたあの人たちがそっぽ向くかもしれないのに
492日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:52:03 ID:WWC0IGY+
>>488
大丈夫です!
我が代表は当然民主党本部で首相を待たせますし持論をガツンと言います!!!(棒

もしも我が党に不利な結果が出た場合はマスコミの皆様が全力で隠蔽いたしますから
ご心配は要りませぬ(棒
493日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:54:15 ID:QquOzpyq
我が党・代表は、支持率を自在に操ることができるんだ。
何も心配いらないよ。次期首相は?も短期で3位に下げたし。
ステルス、ステルス_
494日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 22:57:40 ID:0CYwWQei
>>491
共産党がいるし
495日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:00:17 ID:ifC4IHT1
>>494
ところが共産党は先の参院選で議席を減らしているわけで
国民の支持を得られなかった共産党に発言権はあるのでしょうか(棒


まあ極少数の共産党なら「薬にならないこともない存在」ではありますが
496日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:02:49 ID:YPEzaB9M
>>487
24日の時点では代表が会う予定なのか。
こんだけ雲隠れしてるからてっきり他の誰かが会うのかと思ってた。
497日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:29:57 ID:gp1XNDh6
どうだろう、我が党の党首のこと、これから「我が君」と呼んでみては。
東周英雄伝みたいで雰囲気出るよ。
498日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:30:18 ID:c3fplTDk
>>488
まさかとおもうけど米大使と同じようにあの狭苦しい三宅坂ビルに呼び出すのかねぇ?
ついでに記者を大量動員して余計に狭苦しさをアップさせた上に自分は40分も遅刻して
メルケルさんを晒し者にするのかな??
499日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:35:03 ID:7x02PZx1
メルケルさんを晒し者にしないと米国が激怒しそうだし
500日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:36:47 ID:o2u7yH+n
明日30日にメルケル首相と民主党代表小沢氏会談予定
メルケル氏は「野党の党首と国際問題について話し合いたい」とのこと@NHK
501日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:44:06 ID:+f/hJdk+
新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
民主党・横峯議員、驚愕の「ハレンチ写真」!賭けゴルフの「口止め工作」!

文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
元高校教員が実名告発 虎退治 姫井ゆみ子との愛欲6年450枚の
「想い出アルバム」「かなりのMで、ぶってぶってと言ってきます」
夫と二人の子供を置き去りにして不倫に走る「姫」に国会議員の資格はあるか
502日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:46:11 ID:gWtufGk0
フジやっぱり劣化しまくりだな なんだこの報道
503日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:47:08 ID:YVdoKTPP
>>501
「ハレンチ写真」とか「賭けゴルフ」とか愛欲6年とか「ぶってぶって」とかこれだけ見ると政治家の仕業とは思えないなwww
504日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:49:08 ID:0CYwWQei
しかし、選挙前には当然判ってたんだろうね
505高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/29(水) 23:52:31 ID:1Ku4QIFO
 飲んで帰って一眠りしたらこの時間il||li _| ̄|● il||li
506日出づる処の名無し:2007/08/29(水) 23:56:20 ID:Ods3YpOa
>>501
これじゃ女ヤマタクだな
507高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/29(水) 23:58:26 ID:1Ku4QIFO
>>501
 千姫様だな。
508高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/29(水) 23:59:14 ID:1Ku4QIFO
産経新聞社はFNN(フジニュースネットワーク)と合同で安倍改造内閣発足直後の27、28
の両日、「政治に関する世論調査」を実施した。安倍内閣の支持率は38.0%で、参院選
直後の7月31日から今月1日にかけて実施したFNN調査の22.0%から16ポイント上昇
した。不支持は42.9%と21.9ポイント減少したが、なお支持率を上回っている。

調査によると、今回の内閣改造・自民党役員人事について「評価する」との回答が41.5%
で「評価しない」(37.7%)を上回った。もっとも期待する閣僚としては、舛添要一厚生労働
相を挙げた人が45.5%に達し、増田寛也総務相(3.7%)、町村信孝外相、与謝野馨官房
長官(各2.0%)が続いた。また、自民党幹事長に就任した麻生太郎氏に期待する意見が
60.9%に上った。

ただ、今回の人事で安倍晋三首相が掲げた「人心一新」が実現したとの回答は17.9%に
とどまり、「そうは思わない」が66.9%。改造内閣の顔ぶれについても「変わりばえしない」
(26.7%)、「バランスに配慮した」(26.1%)が上位を占め、安倍首相の独自色が出せた
と考えている人は24.3%にとどまっている。

ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070829/skk070829002.htm
509日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:01:26 ID:ft9wn7sk
>>456
未来予想図

宮崎「小沢さんは何だかんだ言いながら政策や考え方の違う前原氏を
    重要ポストにおさめた。他方安倍さんは同じ立場の加藤紘一氏や
    谷垣氏を起用しなかった。ここがお坊ちゃん育ちの安倍さんとは違う
    ところだ」
510日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:03:36 ID:wsrWEKy0
正直、さくらパパの件は民主に甘いマスコミのせいでこのままうやむやになると
思ってたけど、これじゃマスコミも取り上げるしかないだろうな

しかし、どうしてわざわざ火に油を注ぐようなマネをすんだか・・・
これじゃ新潮の思う壺だろ
511日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:04:49 ID:XS8mjspr
>>474

【君臨スレドモ】小沢民主党研究第110弾【統治セズ】
512日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:18:33 ID:ft9wn7sk
【私は】小沢民主党研究第110弾【神秘的】
513日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:27:36 ID:n9eFDQL0
【シュレジンガーの】小沢民主党研究第110弾【代表】
514日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:28:18 ID:krqpM34P
【途中経過は】小沢民主党研究第110弾【どうでもいい】
【最後に勝てば】小沢民主党研究第110弾【それでいいのだ】

フジで代表と囲碁対戦した人のコメント
「まったく教科書とはちがうんですよ、小沢さんオリジナルの打ち方。
最後に勝てばいいんだと言うんです。
途中経過はどうでもいいんだと」

そのまんまですね、代表orz
515日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:36:05 ID:VKPr+pKw
>>514
そういう考えだといつまでたっても勝て無いって囲碁部の先生に言われたなぁ
516日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:38:48 ID:n9eFDQL0
ああ、教科書って成功への最短ルートなんだよね。実際は。
517日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:41:49 ID:krqpM34P
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070829AT3S2901H29082007.html
>ドイツもインド洋での海上阻止活動を含め兵士約3500人をアフガニスタンでの対テロ戦争に
>派遣しており、会談後の記者会見でメルケル首相は「日本の活動は独船舶にも大きな支援と
>なっている」と謝意を伝えた。30日には延長に反対する民主党の小沢一郎代表と意見交換する。

ううーん。
会談で、小沢代表、とんでもない言動をしそうな気がするが、
それとも案外そつなく無難に済むかもしれない。

少なくとも明日には神秘の扉が開いて、代表のお姿を拝めるわけですねえ。
518日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:44:15 ID:fA/xSXxi
>>514
> 最後に勝てばいいんだと言うんです。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < お前は俺を怒らせた
519日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:47:53 ID:1uXS7Feg
戦闘に勝っても、戦争に勝てるとは限らない……
昔の日本と同じ事してるんじゃまいか、我が代表は。
520日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:49:40 ID:2EHsIOwG
独のメルケル首相って、女性でしょ?女性は待たせたらまずいよ。
521日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:50:55 ID:5PDq1qfx
>>468
この野郎アメリカだけがやってるように報道しろっつうのに…
やはりマスコミは使えませんね
522日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:53:21 ID:krqpM34P
臨時国会、9月10日に召集…政府・与党方針

 政府・与党は29日、臨時国会を9月10日に召集する方針を決め、野党各党に伝えた。

 会期は11月上旬までの60日間程度となる見通しだ。11月1日に期限が切れるテロ対策特
別措置法の延長問題が最大の焦点となる。

 与謝野官房長官と自民党の大島理森国会対策委員長が29日、国会内で会談し、「10日召
集」を確認。その後、大島氏が民主党の高木義明国対委員長らに伝えた。4日にも開かれる、
衆参両院の議院運営委員会理事会で了承され、閣議決定する運びだ。与党は、10日に安倍
首相の所信表明演説を行い、12〜14日に衆参両院で各党代表質問、18〜21日に衆参の
予算委員会を開きたい考えだ。

 次の臨時国会は安倍改造内閣発足後、初めての国会で、参院で与野党が逆転した中での
最初の本格的論戦の場となる。焦点のテロ特措法改正案に関しては、与党は9月下旬に衆院
で審議入りしたい考えだが、民主党など野党は延長に反対しており、激しい攻防が予想される。
(2007年8月29日23時14分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070829i115.htm?from=main1

>会期は11月上旬までの60日間程度となる見通しだ。

微妙……。
523日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:53:57 ID:vYnV7giE
こち亀の両津みたいな打ち方だな>我が代表
そりゃ現実でも二手三手先すら読めずにブーメラン食らうわけだ
マスコミが試合自体”なかったことに”したり、碁盤ひっくり返したり、待ったを何回も認めたりしてるから不敗だけど
524日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 00:59:22 ID:/A8E6ZEc
【腐敗】小沢民主党研究第110弾【神話】

今日は石田さん有給か?
525日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:01:59 ID:1YnzQwbI
>>521
特番のNHKは頑張ってたよ!
「アメリカのための給油」
「アメリカのいいなりの延長はいかがなものか」
と絶好調。
「いやパキスタンへの給油とか凄く大事だから」
「アメリカ以外も40か国は派遣してるから」
と閣僚7人に袋叩き。

自民党の卑劣な数の暴力を見ました_
526高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 01:03:01 ID:/K7NB2KS
■小沢一郎氏がアメリカの共和、民主両党側から超党派の非難をあびた
 朝日新聞への寄稿から

 朝日新聞の価値はその反面教師性にあるというのが、私の持論ですが、たまにはそうで
ないときもあります。8月27日の朝日新聞朝刊は「私の視点」という欄に、アメリカのカート・
キャンベル、マイケル・グリーン両氏の寄稿を載せました。「テロ特措法 日本は長期的影響を
考えよ」という見出しで、小沢氏のテロ特措法への反対を非難しています。
 筆者のキャンベル氏は民主党クリントン政権時代の国防次官補代理、グリーン氏は共和党
ブッシュ政権での国家安全保障会議アジア上級部長です。この二人が連名で、つまり共和、
民主両党の総意の形で小沢氏を批判しているのです。
 私は前回のこのブログへのエントリーで、小沢一郎氏の計算が誤まっているという趣旨の
自分の記事を紹介しました。小沢氏がアメリカ側でのアフガニスタンでの対テロ闘争を共和党
ブッシュ政権だけの推進政策で、民主党は支持していないようにみているようだが、それは
大きなミスだという趣旨です。
  私の8月25日付コラムは主眼の一つは以下の記述でした。
 「だから小沢氏の反対には米国側の超党派の反発が起きることは確実である。」
 朝日新聞が27日の載せた論文はまさにこの「米国側の超党派の反発」なのです。
 キャンベル・グリーン論文は冒頭、次のように書いています。

つづく
527高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 01:03:07 ID:/K7NB2KS
 「民主党の小沢一郎代表は、テロ対策特別措置法の延長を阻止し、現政権を窮地に陥れ
ようと決意したようだ。約20年前、官房副長官として日米同盟を守ろうと努力したことを記憶
している米国人は失望している。小沢氏は、延長阻止が日米関係を損なっても、米国で民主党
政権が誕生し、日本でもそうなれば忘れてしまうと考えていると聞く。私たちはそれは誤りだと
考える。小沢氏は再考して政府との間で創造的で実行可能な妥協を見いだすよう期待している」
 「(日本の)民主党関係者は、海上自衛隊の艦船をインド洋から撤退させても、傷つくのは
ブッシュ・安倍関係だけだと考えているようだ。(中略) アフガンでの戦いについては、米国
内では党派を超えた幅広い支持がある。タリバーンやアルカイダに対峙する有志連合から
日本が抜けたら、米の次期政権が日本の同盟国としての信頼性に疑問を抱くことは避けられ
ない。それは共和党でも民主党でも変わらない」
 この論文はさらにさまざまな角度から小沢氏のいまの言動が誤まっているとして、手厳しく
批判しています。
 私が産経新聞で書いたのと同じ趣旨が2日後の朝日新聞に出るというのは、なんとも奇妙な
感じです。もっとも朝日自体がそういう主張や考察を打ち出したのではなく、あくまで外部
からの寄稿として掲載した、という点は明記しておくべきでしょう。
 さあ、小沢さん、どうするのか。

ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/282095/
528日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:04:17 ID:n9eFDQL0
ここは一つ、宗主国様とか飯島酋長とかビン・ラディンとかが代表を支援すべきではないのか?
529日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:05:33 ID:ft9wn7sk
>>522
議長不在で臨時国会開幕かw
総理は洋平を“どうでもいいリスト”に入れたかなw
530日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:15:45 ID:ft9wn7sk
>>525
見たかった・・・。

NHKはそういう番組(閣僚出演)の再放送やれよなぁ。
くだらない自分達の自己満足で創ったスペシャル番組は
は何年にも渡って再放送するくせに。
だから受信料払いたくないんだよ。
531日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:18:50 ID:/I0S3eZM
>>525
額賀が報道に関して文句言ってたね。 肝心な事はほとんど報道しないじゃないか、と。
一言言わずにいられないという感じで言ってた。

大体国民に知らせる努力が不足って、人事の様に言える神経がわからんよ。 まずはテメエら…特にNHKの仕事じゃねえのかと。
532日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:21:22 ID:ft9wn7sk
>>531
>国民に知らせる努力が不足

それは『NHKを国営放送にしてください』というメッセージではなかろうか?_
533日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:24:12 ID:1uXS7Feg
NHKが本当に公共の利益のための放送局になろうと思うなら、
youtubeやニコニコと提携してニュースなんかを提供しても良い
んじゃないかと思うんだろどな。
534日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:25:19 ID:krqpM34P
>>530
途中からだったけどしっかり見ました(・∀・)

ちゃちゃを入れて混ぜっ返す野党の面々がいなかったので、
とても落ち着いた雰囲気で話を聞くことができました。

ただ、>>525のアメリカ主導ではないというのに関連して、
司会が「政府の説明不足云々」と話を振ったとき、
額賀氏が「きちんと報道されない」と発言されたのにはちょっと驚きました。

「こんなこと(評価されること)をしているということは
報道されないことが多い。反対にちょっと何か悪いこと
といいますかあると、大きく報道されてしまう。きちんと報道してほしい。
もちろん、私たちもきちんと説明していきますが」
と大体このように発言していました。

あと高村氏はこれに関して、「政府が説明していないということはない。
ただ他の国々が自分のところの軍事行動について知られたくない、という。
だから今後は延長のためにも、他の国々へ理解を求めて開示をお願いしていく」と。
535日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:27:49 ID:ft9wn7sk
と思ったら今衛星第一で再放送やってる。
しかし衛星放送はDVD-Rに落とせないんだよなぁ・・・。
536日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:37:50 ID:DcDH6be8
>>525
NHKは露骨な偏狭共産の道具だ
537日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 01:52:32 ID:HruCeHhC
NHKは妙な特番なんて組まず、ニュース7みたいなのだけやってればいいのに。
あとは災害速報と教育ね。
538日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 02:08:24 ID:857yjNUg
>>529
あ、そういや河野洋平氏、そんなこと言っていたな。

【政治】河野衆院議長、10日の国会召集を避けるよう首相官邸に申入れ 政府与党、10日より後ろにずらす方向で再調整 [08/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187960240/l50

結局、河野氏の要請は受け入れられなかった、というわけだ。
539高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 02:10:27 ID:/K7NB2KS
2 マンセー名無しさん sage New! 2007/08/29(水) 08:46:06 ID:UJBdV2a+
のむ成分が非常に薄い話題はこちらへ。

みんす党: 【スレタテ】小沢民主党研究第109弾【遅ぇ!!】
540日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 02:11:19 ID:DcDH6be8
それは無視して落とすかコピペAA荒らしの的にするが吉
541日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 02:33:30 ID:uE30hhIZ
各社が内閣支持率を出してきていて、朝Pと他じゃ結構差があるよな。
スポーツで審査員が採点するような種目だと上と下は外して得点を出してたなぁと
支持率の調査なんかもそれと同じかなと思ったり。
542日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 02:43:45 ID:krqpM34P
>>541
>差

10%くらいだっけ?
珍しくはないと思う。
543日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 02:44:38 ID:nPVd8bDk
そろそろ新潮買ってくるか
544日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 03:47:17 ID:I26J/0ki
>>527
>さあ、小沢さん、どうするのか。

そんなこつ言われたってあーた、
我が代表の路線には他に選択の余地はありませんて。
避けなければならないのは事の善悪の判断ではなくて、
「話し合う事」そのものなんです。
全ては党内事情、無理なこと言わないで下さいな。
545日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 05:48:27 ID:XQSaKymb
英文朝日に掲載された、マイケルグリーンとクルト・キャンベルのわが党首批判。
真に嘆かわしい!1!!朝日ともあろう翼賛新聞が、かくの如き妄言を・・
ttp://www.asahi.com/english/Herald-asahi/TKY200708290053.html
POINT OF VIEW/ Kurt Campbell and Michael Green: Ozawa's bravado may damage
Japan for years  08/29/2007

If Ozawa succeeds in blocking the counterterrorism legislation and Minshuto comes
to power some day, what would a Minshuto prime minister say to Stephen Harper of
Canada or the Australian prime minister, whether it is John Howard or Labor leader
Kevin Rudd?

Would a Minshuto prime minister be able to say that Japan stands firmly with those
countries in the war on terror? Would they be able to make the claim that Japan is
ready to play a larger role in the international community? And how does Japan's
ambassador to the United Nations explain that Japan is ready to take the
leadership responsibilities of a permanent U.N. Security Council member the day
after the counterterrorism law is killed and Japanese ships pull out of the
coalition effort?
546日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 06:24:39 ID:UDr/Gxy/
総理が三日も行方不明というか動向が報道されないことは無いのに、参院第1党に大躍進した我が党の
代表の動向を報道しないマスコミに癇癪おこる!

党人事があるから、明日は絶対に出てくるはずだが、今日はどうだろう・・・・ >代表
547日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 06:28:44 ID:LEiCh7ZZ
それでも・・・それでも我が党首ならおさぼりしてくれる・・!
548日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 06:32:45 ID:4fnBCvbA
やじ馬新聞で
「青木愛の選挙違反で代表の秘書が立件か?」
だってさ
549日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:05:52 ID:fEhc5Gaf
朝Pの一面に載ってたぞ。
青木愛の選挙違反は小沢の政策秘書の指示で千葉県警は立件する方針だって。
これ、やばいんじゃないの。
550日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:10:54 ID:sBuWOr9u
551日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:27:37 ID:DcDH6be8
立件しなかったら警察は全てチョンサヨのコントロールの下で、
阿呆の象徴だろ、こんなもん
552日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:27:42 ID:oot0rhAj
NHKニュース見てたら、小沢代表の大きな写真が執行部の天井近くに2枚繋げて貼ってあった
顔の醜さというより、なんか凄く危ない雰囲気が出てるね
あの写真の貼り方、どこかで見たことがあるなと思ったら、オウム心理教と同じなのな
複数の写真を党代表者が座る真上に貼るやり方は、独裁政権そのもの
北のバカ書記長か麻原かはたまた、小沢代表か・・・って所だよね

553日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:35:27 ID:7J480z/J
>>549
小沢氏秘書、立件へ詰め 青木愛議員派の選挙違反事件
2007年08月30日07時16分

 7月の参院選比例区で当選した民主党の青木愛氏陣営による公選法違反事件で、
報酬を支払う約束をして選挙運動用ポスターを張った看板数千本を立てさせたとして
利害誘導容疑で千葉県警に逮捕された印刷会社社長が、看板設置は小沢一郎
・民主党代表の政策秘書(45)の指示だったと供述していることがわかった。
県警は、2人が頻繁に電話でやりとりしていた事実も把握しており、秘書の共犯容疑での
立件を視野に詰めの捜査を進めている。

http://www.asahi.com/national/update/0830/TKY200708290326.html
554日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:37:20 ID:gsDztpLv
>>552
創価もですな。
信濃町のミニストップの天井には大作先生の御真影がありますww
555日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:37:28 ID:Qcr/cF2y
>>545
前スレに日本語版の抜粋を載せましたよ。

567 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/08/27(月) 07:46:37 ID:5bUE5afK
今朝のアサピー、声欄の横の「私の視点」というコーナーに、カート・キャンベル(元国防次官補)と、
マイケル・グリーンの、テロ特措法延長問題に関連して、我が代表に対する意見が載っている。
超辛辣で面白い。ウェブにないようなので、抜粋して書き起こしてみます。

>「日本は長期的影響を考えよ」

>(小沢氏が)約20年前、官房長官として日米同盟を守ろうと努力したことを記憶している米国人は
>失望している。

>アフガンでの戦いについては、米国内では党派を超えた幅広い支持がある。・・・・有志連合から
>日本が抜けたら、米の次期政権が日本の同盟国としての信頼性に疑問を抱くことは避けられない。
>それは、共和党でも民主党でも変わらない。

>小沢氏がテロ特措法延長阻止に成功し、民主党が近い将来に政権の座についたとして、その首相は、
>カナダや豪州(アフガンに派遣している)の首相に何と語るのか。テロとの戦いで、強く連帯していると
>言えるのだろうか。

>また日本の国連大使は、テロ特措法が期限切れとなり海自が撤退した後に、日本は安保理の
>常任理事国として責任を果たす準備ができていると説明できるのだろうか。

>北朝鮮が民主党のそうした決定をどう見るかは想像するに難くない。・・・・日本がインド洋から撤退し、
>日米同盟が力を失って漂流状態に陥れば喜ぶだろう。そうなってしまったあと、拉致問題の解決に
>向けて北朝鮮と交渉する外交官は哀れだ。
556日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:38:16 ID:Qcr/cF2y
>>555の続き
>こうしたことはすべて小沢氏にとっては想像のできないことではないだろう。まさに湾岸戦争の後に
>起きたことだからだ。イラクがクウェートに侵攻した際、日本が指導的な役割を果たすことに期待が
>高まったが海部内閣はそれに応えることができなかった。

>当時、小沢氏は自民党内で誰よりも熱心に、日本の外交的立場が崩壊することを防ごうと努力した。
>後に「普通の国」というビジョンを掲げ、国際社会で相応の役割を果たす考えも示した。
>しかし、世界が再び日本を真剣に相手にするようになるまでには、10年という長い時間がかかった。

>これは思い起こす意味のある経験だ。たとえ連合諸国が海自の撤退で空く穴を埋めることができて
>野党が政権与党と取って代わることができたとしても、国家の傷ついた評価を回復するためには
>何年もの時間がかかるからだ。

557日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:41:13 ID:bWapuQep
小沢に法則が発動したか。
チョン秘書の名前を報じるか、今後この件の続報を
とりあげるかがマスゴミにとっての踏み絵になるな。
558日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:42:42 ID:4p3e9kTu
マスゴミは避暑の件を黙殺する、に小沢東肖像画1000枚
559日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:42:43 ID:8MQZCJyv
「秘書が勝手にやった事。処分を検討している」でFAだったりしてなー(棒
560日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:46:52 ID:PCcD4DGa
しかし、ホントに人材いないのな、みんす。

管とポッポと小沢民のトロイカ継続って後継者はいないのかよ(w
561日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:47:05 ID:Qcr/cF2y
>>555 自己レス
よく見ると、タイトルの付け方に朝日的な優しさがあったんだなw

英文
「Ozawa's bravado may damage Japan for years」
小沢の虚勢は日本に何年もの損害をもたらす

日本語版
「日本は長期的影響を考えよ」
562日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 07:53:32 ID:O5Qfnw1m
>>561
おまえは、may が目に入らないめくらですか?
563日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 08:05:12 ID:JNL+tBqr
>>555>>556
カート某、マイケル某の心配はわが党政権になれば全て杞憂に終わります。

>小沢氏がテロ特措法延長阻止に成功し、民主党が近い将来に政権の座についたとして、その首相は、
>カナダや豪州(アフガンに派遣している)の首相に何と語るのか。

わが党政権が樹立した暁には、宗主国様との関係が全て。
環太平洋の枠組はことごとくスルーされることでしょう。

>日米同盟が力を失って漂流状態に陥れば喜ぶだろう。そうなってしまったあと、拉致問題の解決に
>向けて北朝鮮と交渉する外交官は哀れだ。

宗主国様に頭を下げ、貢物を献上して子分を叱っていただきます。
564日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 08:11:47 ID:Sh44bOVU
さくらパパ「今週号の新潮に掲載された記事については提訴中なのでコメントできません」

キタ━━━━゚・*:.<,,‘∀‘>+゚・*:.━━━━!!!! wwww
565日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 08:17:25 ID:pDZdEmuO
予言が守られたな。
566日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 08:30:46 ID:DcDH6be8
今朝のテロ朝、集団キチガイ罵倒大会も随分苦しいねえ
567日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 08:35:43 ID:dPLvRWEz
【ぶってぶって】小沢民主党研究第110弾【私はM!!!」
568日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 08:50:11 ID:biQL0Zmd
小沢一郎はステルス代表
569日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:01:11 ID:sQpTheHL
どこも民主党の問題(横峰/青木/姫井)には殆ど触れないね。

不倫&賭けゴルフ/代表の制作費書まで関わってる選挙違反/不倫問題と
ワイドショーの好きなネタばっかりなのに・・・やっぱり我が党はマスゴミ様から愛されてますなぁ(棒
570日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:10:09 ID:xAw2RHLy
7 名無しさん@八周年 New! 2007/08/30(木) 06:56:48 ID:V6txTPEt0
他のスレにあったけど、画像はこれみたいだぞ。

http://may.2chan.net/26/src/1188422432085.jpg
571日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:16:26 ID:xAw2RHLy
破局原因の喫茶店HP
http://yumecafe.jp/index.html

姫ランチ

姫ジュース

   ☆ 姫井カラーのピンクを使ったジュースです 味は・・・・お楽しみ
                        
                                           姫ジュース ¥400
572日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:19:29 ID:OjpQHDBT
>>570
AVのキャプかと思ったじゃないか。
573日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:31:38 ID:j+xOCN3s

小沢は行方不明なのか? どうせまた、選挙当日のように大作と会ってるんだろwwwww
574日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:33:22 ID:k9+AaM35
今日メルケルと会うんでしょ?
どーすんだ?w
575日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:35:28 ID:uo9YXXfW
>>574
一応女性ですから、マスコミに非公開でたっぷりと不(ry
576日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:38:56 ID:nATMxBFC
日本のカスサヨの醜さならたっぷり披露してくれるだろうよ
577日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:43:09 ID:ODJhSu/C
>>574
メルケル氏「ドアを開けた瞬間にO氏が居るか居ないかが決定されると言われた。
        こんなところで量子力学の講義をされるとは思ってもいなかった」
578日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:46:42 ID:r9QhQkZR
それはつまり代表が観測されてないということですか?
それとも代表がミクロの世界の住人ということでしょうか?
579日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:50:08 ID:m69Wiotk
>>569
朝日だけだったな
コメンテーターの弁護士が強制わいせつの問題も出てきましたね
と発言してた


みんな、逃げて〜(ぼう
580日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:50:42 ID:Ko0Oo4yR
「司法の場で」を理由に一切説明せず、か
581日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:53:50 ID:wAewL2Wc
代表いない。こんなのしかなかった。
代表の戦略ってテロ特措法延長を潰して総選挙狙いなのか? まさかね_

支持率回復 前途の多難は変わらない 信濃毎日 社説

そうした中で政府は、11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法の延長に道を開か
なければならない。小沢一郎民主党代表は、延長に反対する考えを既に表明している。
国会運営は厳しくなる。

政権運営が行き詰まったときは、衆院を解散して国民に信を問うほかない。緊張感に満ち
た秋の政局が幕を開ける。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20070830/KT070829ETI090003000022.htm


民主、テロ特措法に対案 アフガン民生支援 海自は撤退 2007年08月30日08時29分

対案では、給油活動以外の独自支援策を提示する。すでにアフガニスタンの事情に詳しい
専門家らから民生支援のあり方について意見を聴き、自衛隊派遣によらない貢献の仕組みを検討。

鳩山由紀夫幹事長は29日、「燃料補給がアフガニスタンの平和に役立っているか。例えば
貧困で支援できないか。そういう方向で対案を作りたい」との考えを示した。

具体的には、米国などが進める旧タリバーン政権掃討作戦の支援ではなく、復興を目的とした
医療協力や食糧支援、同国政府の警察組織改革などが想定されている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708290329.html
582日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 09:57:24 ID:YUtktz0L
グラビアページを見て「姫もアリかな」と一瞬思ってしまったorz
スッピンめがねはいけるかも。
583日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:05:55 ID:I26J/0ki
>>578
生命反応はあるのか?
Mr.スポック
584日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:06:31 ID:sQpTheHL
>復興を目的とした医療協力や食糧支援、同国政府の警察組織改革などが想定されている。

自分たちは絶対に行かないからホントお気楽なことがいえますよね。
585日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:10:37 ID:rTno4ywb
>>582
片山さつきがアリだと思える漏れに比べればまだ正常だと思う・・・
586日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:10:52 ID:C4Ud3DSS
>>581
そうじゃないの??

念願の政権交代を果たすにゃ、国民感情が自民憎しで支配されている今しかないっしょ。
国民が一時の熱情から冷めて冷静になったら・・・

今選挙すれば間違いなく小沢首相誕生だし。
できる限り早く衆議院選挙をしたいだろう。
587日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:14:17 ID:XYEg4v7M
>>585
心配しなくてもおまえら2人ともキモイから。
588日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:15:21 ID:u0S/zJOc
>>586
既に一時の熱狂からは醒めていっている気が…。
589日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:15:56 ID:zwOppI50
そのうちハメコミ合成でどこぞの農村視察に降臨されるんじゃなかろか>代表
590日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:19:43 ID:sQpTheHL
報道ステーション・16.8%で8/29付で第5位
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・対自民/対国民に対しての工作の拠点が高視聴率というのは
我が党にとってよいことですね(棒
591日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:22:26 ID:zW5docB+
アフガンの警察訓練はすでにドイツがどっかがやってるんじゃなかったっけ?
食料援助は一時的措置でしかないし、現地での復興支援も治安さえ(ry
そもそもイラクでそういうことをやった時は反対しておいて、
なぜアフガンでの間接的活動を嫌うのか?_
たとえ人助けだろうと、自衛隊を海外に出すのは何が何でも反対!!
ってハッキリ言えばいいのに。
592あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2007/08/30(木) 10:23:25 ID:IbZ8/eFc
壁|_・) それこそいしい被災地センセの4コマですがな

そういえば、かつて草加イジリの4コマで登場して草加との関係をおちょくられてもいましたな、偉大なる(ry)我が党首様は。
593日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:29:03 ID:wAewL2Wc
国会が始まったら、我が党の誰かがアフガンにいくかな?
ここは菅さんがバーミヤンの仏教遺跡辺りに行って欲しい
594日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:32:29 ID:C4Ud3DSS
>>591
じゃなくて、自衛隊の存在そのものが反対なんじゃない?

それか、自民党が仕切ってるから反対とかw
595nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 10:33:26 ID:5d7ukBuX
>>501
>さくらパパに続報!“第2弾”は「口止め工作」「ハレンチ写真」(サンケイスポーツ)
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200708/sha2007083000.html
----------
★鳩山氏は擁護姿勢
 鳩山氏は29日、生出演したTBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」で、
参院選前に横峯氏に会い「賭けゴルフ」の“身体検査”をしていたことを明かした。
「(賭けゴルフについて)横峯氏は『大丈夫です』と答えていたが、『いわゆる
普通のチョコレート程度の握りでやったことはあります』と白状していた」とい
う。
 賭けのレベルは「普通の人と同じです」と鳩山氏。その後は「表では認めてな
いが裏では許してしまっている極めて甘い法律が、こういう問題を起こしてい
る」と“責任転嫁”も。元愛人と証言が食い違う横峯氏を「(元愛人の)言ってい
ることの大半がウソだと彼は言っている。それなりに納得いく部分がある」と最
後まで擁護した。
----------
クルックー……(´・ω・`)
596日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:36:15 ID:sQpTheHL
鳩ポッポは永田さんのときの同じ事を又するつもりなんですね。
鳩はやっぱり鳥頭・・・ってことが立証された瞬間かな?
597日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:36:45 ID:u0S/zJOc
>>595
法律に表も裏もないだろw
あるのは守るか守らないか、それだけじゃん
598日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:42:35 ID:zwOppI50
そいつは地雷だから触っちゃダメだってポッポ…
これからも日本国最大野党の看板でやってこうってお方が…
地雷処理はダギャーあたりにやらせとけって…
599日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:42:56 ID:xAw2RHLy
【政治とカネ】 「金額は言えない」 自民党総務会長に就任した二階俊博衆院議員、無償提供事務所が未記載…自民和歌山支部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188287395/


【政治】 額賀財務相が代表を務める自民党支部の事務所、未登記10年 「業者任せ、把握せず」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188287222/


【内閣改造】 岸田文雄沖縄北方担当相が収支報告書を訂正 領収書の「あて先がバラバラだったため、正確を期す意味で修正した」と説明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188286379/


【政治とカネ】 活動費の領収書を5重計上 玉沢徳一郎元農相が代表の自民党支部 衆院政治倫理審査会長を退任へ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188423334/


【政治】高村防衛相、議員会館が「主たる事務所」なのに3年間で3千万円の事務所費−赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188436030/
600日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:43:31 ID:TBsJ7Vkx
>>595
>普通のチョコレート程度の握り
普通の人は「握り」なんてあまり使わないと思うんだが・・・
その「普通のチョコレート」はいくらしたのか問いたいんですが・・・
601日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:45:09 ID:DzT+VR0u
>595
昔は 1ピーナッツ=100万円 だったけど、
1チョコレートっていくらだろう?w
602日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 10:56:47 ID:NLWcuOQv
>>595
邦夫の内閣入りのせいで、ぽっぽはもしかして冷や飯の食い方を代表に教えられている
のではないだろうか・・・
603nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 11:00:47 ID:5d7ukBuX
>>501
こっちは姫ネタ。
>姫井氏に不倫報道…また民主新人にスキャンダル(報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070830-OHT1T00101.htm
----------
 週刊文春の記事は01年から06年まで関係を持ったと自称する不倫相手の男
性が実名で登場し“ほぼすべて”を語る赤面もの。姫井氏が「○○(男性の名前)
の子供をつくりたい」と話したことや「当選したら、私のボディーガードになら
せてあげる。公設秘書でもいい」という“マニフェスト”も明かされている。さら
にはお互いの血を酒に入れて腕を交差させて飲みあったことまで語られている。
----------
愛人を秘書にするのが流行しているのか?^^
604日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:07:27 ID:nATMxBFC
>>598
むしろ全員で処理しろ 糞マンセーサヨゴミと一緒に
そして思いっきり全員破壊失敗して脂肪
605日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:09:51 ID:uo9YXXfW
>>603

っ【 有能な秘書を探したら愛人だった 】
606日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:13:36 ID:n2v2UERW
このスレを読んだことにより創作意欲を不当に刺激され、精神的苦痛を受けたので、謝罪を賠償を要求するニd
ttp://www.uploda.org/uporg992324.png.html
607日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:22:30 ID:NLWcuOQv
違和感ないしw
608nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 11:32:10 ID:5d7ukBuX
>>487,517
読売新聞に速報来ますた。
----------
テロ特措法念頭に「大きな責任を」独首相が民主・小沢氏に
 民主党の小沢代表は30日午前、メルケル独首相と都内のホテルで会談した。
 メルケル首相は、11月1日で期限が切れるテロ対策特別措置法の延長を念頭
に、「できるだけ多くの国が国際テロの問題に関与すべきだ。日本が国際社会で
さらに活動しようということなら、より大きな責任を負わなければいけない」と
述べた。
 小沢氏はこれに対し、「全面的に賛成する」と応じた。ただし、「自衛隊派遣
の原則をはっきりさせなければいけない。国連が権威付けしたものには積極的に
関与すべきだ。インド洋の問題もそういう観点から考える」と述べた。インド洋
での海上自衛隊の給油活動は、明確な国連決議に基づいていないとの立場から、
同法延長への賛成は難しいとの考えを示したものだ。
 小沢氏はまた、来年7月に日本で開く北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)
の主要議題となる地球温暖化対策について、「ポスト京都議定書のネックはブッ
シュ政権ではないか」と述べ、米政府の消極的な温暖化対策を批判した。
(2007年8月30日11時23分 読売新聞)
----------
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070830i104.htm

政局にらみの反米ごっこは当分続くなこりゃ(´・ω・`)
609nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 11:40:04 ID:5d7ukBuX
>>608
テロ特措法がらみで、読売朝刊政治面のベタ記事をふたつ。
----------
民主・藤井氏、米側にテロ特措法反対を表明
 民主党の藤井裕久・元代表代行は29日、国会内で米国大使館のマーク・ナッ
パー政治部次席と会談した。藤井氏は、テロ対策特別措置法に基づくインド洋で
の海上自衛隊の給油活動について、「戦闘行為と無関係とはいえない。日本政府
も集団的自衛権は行使すべきではないとしている以上、活動は絶対に継続すべき
ではない」と述べた。
----------
----------
「テロ特措法強引に審議なら首相らの問責決議案提出も」
 民主党の鳩山幹事長は29日、TBSのラジオ番組で、次の臨時国会について
「自民党がテロ対策特別措置法の延長を強引に進めようとして国会が動かなくな
った時は(安倍首相や閣僚の)問責決議案の提出もありうる。可決されたら非常
に大きな意味を持ち、衆院解散・総選挙も十分ありうる」と述べた。
----------
旧社会党勢力が力を伸ばした参議院で瀬戸際戦術をとるのは、非常に危険ではな
いかな。引くべきところでコントロールが利かなくなったらどうするんだろう?
610日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:43:02 ID:NLWcuOQv
フジで代表の御真影キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
メルケルたんとの会談は「平行線」だそうだ。
611日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:43:34 ID:WSiyoyWs
【我が党は】小沢民主党研究第110弾【M党】
612日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:45:08 ID:aR35f+tu
流石は我等が代表、ぶれないですね________
613nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 11:47:32 ID:5d7ukBuX
毎日新聞。長いけど、いまのわが党の状況がよく出ている。
----------
テロ特措法:反対の民主党に対案なし 原則押し通す構え
 臨時国会で最大の焦点になるテロ対策特別措置法の延長問題をめぐり、民主党
は政府与党との修正協議には基本的に応じない方針だ。「政策論議になれば相手
の土俵に取り込まれるだけだ」と警戒しているためで、小沢一郎代表は「活動に
は前提となる国連決議が必要」という原則論一点張りで反対を押し通す構え。小
沢氏の反対論には、党内に「論理として古いし、形式論すぎる」との異論もくす
ぶるが、政局最優先の小沢戦略の前で沈黙を余儀なくされており、党独自の対案
を検討する動きもない。
 「内閣が代わることが最初になければならない」
 高村正彦防衛相ら安倍改造内閣の新閣僚から修正に柔軟な発言が続いているこ
とについて、鳩山由紀夫幹事長はこう切り捨てる。政府の外交を「対米追従」と
決めつける民主党にとって、テロ特措法に限らず政権の外交姿勢そのものが容認
できないという立場だ。
 しかし、「対米追従」に対置する小沢氏の「国連中心主義」を、具体的な政策
にまとめる動きはない。小沢氏は、8日のシーファー駐日米大使との会談で、ア
フガニスタンの国際治安支援部隊(ISAF)について、「国連安保理決議があ
る」ことを理由に自衛隊派遣に柔軟姿勢を示したが、同国の治安が悪化するなか
での派遣は「全く非現実的」(党幹部)なのが実態だ。小沢氏もその後、派遣論
を封印している。
【続く】
614nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 11:48:42 ID:5d7ukBuX
>>613の続き】
 21日には、小沢氏に近い山岡賢次衆院議員らを中心に前原誠司前代表も参加
し、国際貢献に関する恒久法作りを議論する会合も開かれたが、小沢氏の「時間
をかけてやれ」という鶴の一声で議論は停滞し、次回の開催のメドすら立ってい
ない。
 党内には「大国間の妥協の産物である国連決議を金科玉条にするのは形式的す
ぎる」(党内保守派)という根本的な批判もあるため、小沢氏は政策論議に踏み
込むことを嫌ったとみられる。
 民主党は、参院で与野党が逆転した98年の金融国会で菅直人代表(当時)が
「政局にしない」と発言し、与野党協調路線をとった結果、自民党政権を延命さ
せる羽目になった反省を引きずる。小沢氏は、周囲に「責任ある対応は政権を取
ってからでいい」と漏らす。
 党内には「反対」だけで国会論戦が乗り切れるかという懸念は根強い。ただ、
参院選で大勝した小沢氏の求心力は高まっており、異論は出にくいのが現状だ。
民主党は小沢氏の掲げる「国連中心主義」の建前だけで、具体論のない丸腰のま
ま臨時国会に臨む可能性が強まっている。【須藤孝】
毎日新聞 2007年8月29日 23時56分
----------
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070830k0000m010133000c.html

壁|-`)っ[政策は政権を取ってから]
615日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:52:00 ID:fDsA0rj0
主席の政策秘書のことは
日テレ以外スルー。
616日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:57:37 ID:ft9wn7sk
民主党が「女性議員ネット」、党内での女性登用訴える
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070829ia26.htm
民主党は29日、女性の地方議員による「女性議員ネットワーク会議」の会合を党本部で開いた。
次期衆院選に向けて、女性の支持拡大を図る狙いがある。

小宮山洋子・党男女共同参画推進本部長代理は会合の冒頭、「『女性にもてない民主党』と
言われている。党内で女性が活躍しているのが国民に見えないと、女性の支持が集まらない」と
女性登用の必要性を強調した。

女性の支持が低いのは、民主党の長年の懸案だ。先の参院選では、女性票を得るため、
「複数を擁立する選挙区では、一人は女性候補とする」(幹部)との原則で臨み躍進につなげた。

しかし、男性の支持に比べ、女性の支持は依然低い。読売新聞が27、28両日に実施した世論
調査でも支持率を男女別で自民党と比べると、自民党が男34・1%、女30・0%だったのに対し、
民主党は男36・3%、女26・8%と女性の支持率は自民党に及ばなかった。

党内の女性議員からは「党の調査では、特に仕事をしている女性からの支持が低い。
女性閣僚などで目立つ機会が多い自民党や、女性党首の社民党にイメージ戦略で後れを
取っている」との指摘が出ている。
-------------------------------
“党内で女性が活躍しているのが国民に見えない”
“女性閣僚などで目立つ機会が多い自民党や、女性党首の社民党にイメージ戦略で後れを取っている”

ずれてないか?
『女は女を嫌う』という性質を理解しなきゃいつまで経っても女性の支持は広がらないのに。
鼻持ちならないレンホーの態度、でしゃばりの鳩菅夫人、平気で自国を罵るトミ子に対する
嫌悪感は男より女の方が強いと思うがね。
617日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 11:58:36 ID:SdqtOUiv
金融国会への対応で、民主党の株が上がったんだけどなあ
おれが「政権まかせられるかも」って思ったのも金融国会からだし
金融国会でなんでも反対してたら、党勢のびてなかったと思う
618日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:01:49 ID:pUYX4fgt
女だけど職場の三十路前の女がムカつく
意見出してっていうから意見出してみんなで決めたのに自分の意見をロクに言いもせず拗ねるし
それなら強引に決めてもいいから採集決定権はあんたにあるんだから
取引先というか派遣請負の社長夫人がムカつく。

女だけど女が上司だと最悪
619日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:02:04 ID:/SSxplh7
>>616
みんすの女性議員が目立てば目立つほど女性からの支持率は
下がると思う。どう考えても
620日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:04:31 ID:zW5docB+
>>616
>女性党首の社民党にイメージ戦略で後れを取っている

ゆりりんはともかく、みずぽを参考にするのは止めとけwwww
621日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:06:03 ID:SdqtOUiv
働く女がもっとも嫌うもの

つ「女ということを売りにしてる女」
つ「小難しいことを言って責任を取らない男」

わが党は男も女も例外なくこれに当てはまるからな
622nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 12:06:55 ID:5d7ukBuX
>>608
お昼のニュースで、会談の模様を一問一答形式で伝えていたけど、全然話がかみ
合っていなかった(´・ω・`)
623日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:07:51 ID:nATMxBFC
マスコミの捏造で辛うじて議員に見えてただけだろ 金融国会とか
いうのも。実態は糞の罵倒ばっかだ。
624nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 12:15:30 ID:5d7ukBuX
>>616
いつぞやの柳沢つるし上げでどれほど女の支持者が減ったか、自覚していないだろ^^
625日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:18:48 ID:W7La8uAC
わがままは 小沢の罪
それを 許したのは 国民の罪
無知だった 何もかもが
あのマニフェストは もう捨てたかい


626nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 12:19:27 ID:5d7ukBuX
>>553
ぼちぼち続報が出てきたな。読売新聞サイト。
----------
青木愛氏派選挙違反、小沢氏秘書が報告受け「違法でない」
 参院比例選で当選した青木愛氏陣営が、業者に依頼して公示後に選挙ポスター
付きの看板を設置した選挙違反事件で、民主党・小沢一郎代表の政策秘書が事前
に選挙事務所スタッフから報告を受け、内容を把握していたことが30日、わか
った。
 千葉県警では、秘書の関与についても慎重に調べている。
 県警は、公示後に選挙ポスターを張った看板を設置する業務を数百万円で契約
したとして、発注元の印刷会社社長島正彦(50)と、看板設置会社社長鷲尾練
太郎(38)の両容疑者を24日、公職選挙法違反容疑(利害誘導)で逮捕した。
 県警の調べや関係者によると、選挙事務所では6月上旬、秘書の指示を受け、
同氏の名前入り政党ポスター看板を公示前に設置し、公示後に選挙ポスターに張
り替えることを立案。事務所側は千数百万円で島容疑者の会社に業務を発注した。
 しかし、公示直前、看板が自治体に相次いで撤去されたため、6月末になって
秘書が看板設置中断を指示したという。
 事務所のスタッフはその後、残りの看板千数百本に選挙ポスターを張り付けて
設置することを計画。電話などで秘書に計画を報告し、秘書も「違法ではない」
と答えたという。
 これまでの調べに対し、島容疑者は、立件対象となった公示後の看板設置に関
しては事務所独自の判断だったと供述している。陣営関係者によると、秘書は
「自分は了承しただけだ」と話しており、積極的な関与を否定しているという。
(2007年8月30日12時7分 読売新聞)
----------
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070830i304.htm
627日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:22:57 ID:m4fK2HBJ
>>624
何を言ってるんですか!

参議院選挙であれだけ圧倒的な支持を受けたのは、ひとえに女性からの支持も(ry
628日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:27:55 ID:aOIoogqx
>>621
フェミってのも結局形を変えた「女を売りにする女」なんだよなぁ。

本当の意味の「弱い立場の女性」を放置しておいて私達は弱い女なのもっと特権を頂戴とやってるから
本当に働いてる女は嫌うし、「古い女の価値観に押し込めるな」とかやるので家庭志向の「古い女」には
もっと嫌われてる。
629soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/30(木) 12:28:37 ID:nbnWo4qG
公選法違反で組員逮捕|事件裁判|社会|Sankei WEB
"愛媛県警捜査2課は30日、公選法違反(買収)の疑いで、松山市溝辺町、指定暴力団山口組系幹部、住田優正容疑者(57)を逮捕した。

 調べでは、住田容疑者は松山市の無職男ら2人=同法違反容疑で逮捕、処分保留で釈放=と共謀。7月中旬ごろ、
松山市内で有権者5−6人に対し、参院選愛媛選挙区で当選した元Jリーガー友近聡朗氏(32)への投票と票の取りまとめの報酬として、
それぞれ現金約5千円の供与を約束した疑い。容疑を否認しているという。"
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070830/jkn070830005.htm
産経新聞なのに民主党の門司がありません。
630日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:34:21 ID:NLWcuOQv
最近の山口組の幹部は、5000円で動いてくれるのか?
631日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:35:24 ID:TBsJ7Vkx
>>626
小沢の秘書って・・・アレだよな?
つか秘書の独断でおk出したよかよw
632日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:39:14 ID:ft9wn7sk
>>629
友近は無所属みたい
633日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:39:42 ID:I7WaURjy
せめて5万ぐらい出してやれと・・・
634日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:40:04 ID:ft9wn7sk
ワイスクでは横峰問題を『愛人の恐喝』の方向に持っていく雰囲気だな
635日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:40:31 ID:n2v2UERW
5000円なら問題にならないだろ。チョコレートも普通その位だし_
636日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:45:38 ID:ft9wn7sk
ワイスク、横峰問題について

紀藤弁護士「恐喝での立件は難しいでしょう」
   獏   「恐喝での立証は難しい・・と」
   獏   「それでは名誉毀損での立件はできないのか」


獏、必死すぎだろwww
637日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:47:33 ID:7wgaFnlu
昔……愛人の話が週刊誌に載って辞めざるを得なかった総理がいたような…。

オレの記憶違いかな。
638日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:49:19 ID:xs/AagtF
ワイスクはカス利権犯罪者の仲間だと認めたわけか
639日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:49:26 ID:u0S/zJOc
私はコレで首相を辞めました、のあの人か…。
昭和は遠くなりにけり。
640nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 12:49:45 ID:5d7ukBuX
>>613-614
毎日新聞。
>独首相:テロ特措法延長に強い期待 小沢代表との会談で
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070830k0000e010060000c.html
----------
 またメルケル首相は、ドイツがアフガニスタンで国際治安支援部隊(ISAF)
に派兵していることにも言及。小沢氏は「ISAF自体の内容には賛成できない
が、(国連決議のある)ISAFのようなものには、政権を取っていれば積極的
に参加すべきだと思う」と応じた。
----------
あのなあ……本当に「政権を取ったら政策を考える」つもりなのか(´・ω・`)
641日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:49:57 ID:sQpTheHL
テレ朝の川村さん
横峰の件に関しては微妙に言葉を濁し、他の二人の事については名前を挙げずにぼかしてちょっと言うだけ。
そのあとに『自民も民主も議員の質が問題で・・・』って言われてもなぁ。

ついでに横峰の一昨日の会見を踏まえ、民主党広報担当曰く
『とりあえず話すことはありません』ってのはどうかと思うぞよ。

せめて『議員を信じてます』とか『これから裁判で真実が明らかになることを・・・』位言っても罰はあたらんと思うけどなぁ
642日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:50:54 ID:/A8E6ZEc
>>631
政策秘書だから多分半島人と違う。
643日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:51:24 ID:T56jjRiV
>>636
恐喝犯扱いされた愛人側なら名誉毀損でいけるだろうに…
そんなことより問題は横峰の取り巻きだろうよ

そこに突っ込まないと。
644日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:54:09 ID:7wgaFnlu
>>640
もっと問題なのは、「政権を取ってないから、とにかく反対しますよ」と明言しちゃってることだと思う。

645日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 12:54:43 ID:FCEukdRw
>423
船田・畑の政界失楽園(w
646soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/30(木) 12:56:17 ID:nbnWo4qG
>>639
宇野が総理になったのは平成元年。
647日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:00:47 ID:u0S/zJOc
>>646
何で漏れは昭和64年で覚えていたんだろう…orz
648日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:02:12 ID:eUTLBWdt
★民主、テロ特措法に対案 アフガン民生支援 海自は撤退

・9月の臨時国会で最大の焦点となるテロ対策特別措置法の延長をめぐり、民主党は
29日、独自の対案をまとめる方針を固めた。アフガニスタンで医療や食糧支援などの
新たな民生支援を進めることが柱で、法案として国会提出することも検討している。
同党は、11月1日に期限が切れる特措法の延長に反対する方針で、インド洋で展開
している海上自衛隊の給油活動も撤退に追い込む構えだ。対案には、これに代わる
国際貢献の具体案を示す狙いがある。

特措法延長には、同党の小沢代表が反対することを明言。これに対し高村防衛相らは
28日、同党の賛成を得られるよう特措法の修正を検討することに言及した。
だが、同党は修正に向けた政府・与党との事前協議には応じず、あくまで国会審議を
通じて論戦を挑む考えだ。

対案では、給油活動以外の独自支援策を提示する。すでにアフガニスタンの事情に
詳しい専門家らから民生支援のあり方について意見を聴き、自衛隊派遣によらない
貢献の仕組みを検討。鳩山由紀夫幹事長は29日、「燃料補給がアフガニスタンの
平和に役立っているか。例えば貧困で支援できないか。そういう方向で対案を
作りたい」との考えを示した。

具体的には、米国などが進める旧タリバーン政権掃討作戦の支援ではなく、復興を
目的とした医療協力や食糧支援、同国政府の警察組織改革などが想定されている。

対案は、特措法延長の審議が衆院で始まるタイミングに合わせ、法案として参院に
提出することを軸に検討している。ただ、政府・与党の対応によっては、提出を遅らせ
たり、見送ったりする可能性もある。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708290329.html

民間人を行かせることがいかに危険かしらんわけでもあるまいに
649日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:04:28 ID:xs/AagtF
危険だからマッチポンプ狙いで殺したいんだろ
650日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:05:07 ID:Q1xD3Wi3
>>648
民間人が行って殺されたりしたら「支援を送った自民党が悪い」って事にするんでしょ。
な〜に、マスコミも含めて「安倍政権が悪い」キャンペーンを張れば、小沢民のぶち上げた
対案が真の原因なんて、愚民どもに気づかれることも無いだろ。
651日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:06:15 ID:TBsJ7Vkx
>>648
危険だからでしょ
もし怪我するなりテロに巻き込まれればそれを理由に政府叩けるし
652日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:06:47 ID:7wgaFnlu
>>648-650
知らない可能性があるぞ。つか、政権を「まともに」持ってないからリアリティないんじゃないか?>>危険
653日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:08:23 ID:rAHU30aG
>>648
お友達のNGOに税金バラ撒いてあげるチャンスだからね。

民間人を行かせて困った事態に陥ったら、また大騒ぎして政府を糾弾すればいいし、
政府が処理をミスったら、それこそ政権交代のチャンスだし。

わが党には、いいことづくめ。
654日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:08:23 ID:ft9wn7sk
>>648
韓国人人質解放 手放しでは喜べない問題もある(8月30日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070829ig91.htm
>大使館関係者を含め約160人の邦人が活動している日本にとっても、
>事件は他人事(ひとごと)ではない。政府は、比較的安全なカブール
>など5都市についても、事件の後、退避勧告を出し注意を促した。


日本政府はなんて弱腰なんでしょう_
655日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:09:27 ID:Ko0Oo4yR
>>640
意味がよくわからない・・・
656日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:10:46 ID:sQpTheHL
やっぱりここはポッポかクダさんあたりが現地視察に行くべきですよ。
もしくは黄門様と助さん角さんの新潟中越地震珍道中トリオでも可ですし。
657nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 13:10:48 ID:5d7ukBuX
>>655

壁|-`)っ[総論賛成各論反対]

壁|-`)っ[政権取るまでみな反対]
658日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:11:06 ID:7wgaFnlu
>>655
内容には腐賛成ではないけれど、賛成したら自民の得点になっちゃうから、賛成なんかしてやるもんか。ふん。

…ってことです。

ちょっと絶望した。
659日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:11:55 ID:DWvqSqWK
民主・小沢代表「臨時国会で解散も」

 民主党の小沢一郎代表は30日、東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂で
開かれた同党の女性地方議員らの会合で、「臨時国会が大きな政治的な転換点になる
可能性もある。結果いかんでは、衆院選ということで、みなさんにご迷惑をかける」と述べ、
次期臨時国会で衆院解散に追い込む考えを示した。
 小沢氏は「国民のサイドに立って法案を提案して参院で可決する。さあ衆院の自民党、
公明党、どうするんだという構図にしていく」と、与野党が逆転した参院への法案提出で
攻勢を強める考えを強調。「細部まで法案化するのは野党の立場では無理だが、基本的な
考え方を基本法のような意味合いで出すことは可能」とし、具体的なテーマとしては
テロ対策特別措置法への対案や年金流用禁止法案、政治資金規正法改正案、
イラクからの航空自衛隊撤退などを挙げた。
(2007/08/30 12:16)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070830/skk070830002.htm
660日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:13:03 ID:Q1xD3Wi3
>>652
可能性としては否定しないけどね。
むしろ、殺されるの期待しつつ、その上で危険度をまともに認識してないとか。
661日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:15:18 ID:BckOU+BX
結局あれですよね。「軍事的支援ではなく民間支援で」というのは、
軍事アレルギーに訴えることで、自分達の主張が正しいと国民に錯覚させること
を狙っていると思う。
662日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:16:31 ID:7wgaFnlu
>>660
マジなこと書けば、民主と愉快な仲間達ををちしてると、自分が下種になった気がしてなあ…。
でも、その下種い予想が当ってるとしか思えないんだよなあ…。
663日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:18:19 ID:u0S/zJOc
>>659
>国民のサイドに立って法案を提案して参院で可決する。

あなたのおっしゃる国民っt(ry
664日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:19:31 ID:zW5docB+
以前、飴からアフガンに陸自だか空自だかの派遣を打診されて
「危険すぎる」ってことで政府がお断りしたことがあったような。

自衛隊でさえ行けない所に民間人を送り込むつもりなんですね。
665661:2007/08/30(木) 13:19:38 ID:BckOU+BX
あと、小沢氏は自分のやっていることをある程度認識したうえで、
あえて>>661の狙いのためにやっているんだと思う。

ただ致命的なのは、そんなことをやっておいて、
いざ自分たちが政権奪取したときに、
本当に「責任有ることは政権とってからでいい」と都合よくいくのか、という点。

その時点で、国際社会における日本の立場が現在とは変化しているかもしれない、
という可能性は、どう考えているのだろう……?

だとすれば、結局海自撤退による国際的影響を、
マジで軽く考えているってことになるのか……。うぼあー。
666日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:20:45 ID:ft9wn7sk
>>648
>ただ、政府・与党の対応によっては、提出を遅らせたり、見送ったりする可能性もある。


総理がメルケル独首相との会談で「野党の理解を得て、ぜひ延長したい」と
民主党にトラップを仕掛けてるのを理解しているのか?我が党は。
667日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:20:45 ID:uo9YXXfW
>>659
スキャンダルは出る対案は出ないじゃ、党としては早期解散を目指すしか無いわなw
668日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:20:52 ID:7wgaFnlu
>>663
世界情勢も国際政治も関係なく、明日のお米と娯楽が確保されてれば未来なんか関係ないね…って考える国民の皆様。
669日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:22:34 ID:aOIoogqx
>>668
世界情勢や国際政治次第ではその明日のお米も娯楽もなくなると今の僕には理解できないとな。
670日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:23:29 ID:1ai983s9
>665
政権取る気なんてさらさらない、の一言に尽きるかと。

現状のマスコミなどのダブスタを喜々として利用するってのは、
与党になる可能性のない弱小政党ならともかく、いずれ政権
を取るつもりがあるのなら自爆以外の何物でもない。

……まぁ、万が一政権取る気がある上での行動だとしたら、
もうぬるぽ。
671日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:24:31 ID:7wgaFnlu
>>669
そういうひともいるんじゃないかな。
672日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:25:56 ID:8A4WWZmK
>665
小沢党首だけでなく鳩山幹事長も海自派遣をえらく甘く考えてる気がする。
>581の
 >鳩山由紀夫幹事長は29日、「燃料補給がアフガニスタンの平和に役立っているか。例えば
 >貧困で支援できないか。そういう方向で対案を作りたい」との考えを示した。
兵站とかシーレーン確保とかその辺を全く理解してないんじゃないかと。
673日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:26:28 ID:TBsJ7Vkx
つーかもし選挙で”勝っちゃって”政権交代が実現したら民主党は
「お断りします」って言うのかね
674日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:26:51 ID:BckOU+BX
>>672
人間は「信じたくない情報は信じない」という傾向がある。
675日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:27:41 ID:sQpTheHL
与党側としたら民主党案は到底採用できない夢想案ですからねぇ。
かといって今回は強行採決と呼ばれるリスクは負いたくないだろうし、本気で廃案かねぇ?

政府が民間に対して行けと命令した場合、トラブった時の保証や派遣時の身分の証明など、
とてもではない限り審議する時間が足りなすぎ。
ついでに、政府が危険と宣言しているところなんですから、そこに送り出すこと自体が問題なんですけど・・・
676日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:29:19 ID:1ai983s9
>673
……やだなぁ。首班指名で、なぜか連立もしていないのに他党の
候補に投票とかしたら。
衆院で過半数野党!
677日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:29:42 ID:tJ/lBAh9
Yahooトップにきましたよ

<公選法違反>小沢・民主党代表の政策秘書が関与の疑い
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/election_irregularities/?1188442124
678日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:30:50 ID:7wgaFnlu
>>676
それ……最悪じゃん。政府提出の法案は可決しないわけだし。
679日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:33:21 ID:1ai983s9
>678
かといって野党側からは、官庁のスパコンとか使えないから法案が出せないしw
680日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:34:00 ID:AbVzkNmS
小沢党首が「責任ある対応は政権を取ってからでいい」と周囲に漏らす。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070830k0000m010133000c.html
>>民主党は、参院で与野党が逆転した98年の金融国会で菅直人代表(当時)
が「政局にしない」と発言し、与野党協調路線をとった結果、自民党政権を
延命させる羽目になった反省を引きずる。小沢氏は、周囲に「責任ある対応
は政権を取ってからでいい」と漏らす。
681日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:34:27 ID:xs/AagtF
スパコン以前に脳みその性能が無いし使い方も分からないし
682日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:36:08 ID:7wgaFnlu
>>679
どーすんのかね?w

>>680
……小澤。マジで言ったのか?ダメだこいつ。AA略
683日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:36:38 ID:tdBvt9SA
>>680
自分に甘い奴が政権の座に着いたからって急に襟正せるなんて誰も思わんわw
684日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:37:32 ID:uo9YXXfW
>>680
いや問題は、「責任ある態度を取る能力が有るか無いか」なんだが…
685日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:40:08 ID:rAHU30aG
常々疑問なんだけど、わが党のどこが「政権取る気が無い」と見えるんだろうか。
取る気マンマンでしょ。
わが党に懐疑的な有権者を油断させる新たな工作フレーズか?と思えてくる。

政権取ったら、失政は全て前政権(自民)のせいにすればいい。
マスコミは非自民政権に協力的だから問題ない。
686日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:40:42 ID:TUAyTZKW
このままだと本気で民間人派遣案を出してきそうだな。
あるいは食料や資金、医薬品をとりあえず渡して終わりとか。
そういう発想を出来るのが逆に凄いわw
687日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:41:52 ID:7wgaFnlu
>>685
自説に責任を取る気がないからじゃないでしょうか?>>政権取る気がないように見える
688日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:42:15 ID:JWIRBwl4
>>680
裏を返せば現時点では無責任って事ですな。
さすが小民沢だ!参議院第一党だがなんともないぜ!1!1
689日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:43:38 ID:g7FpI3ov
>>530
20070829NHK 特番 「新閣僚に問う」
http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1188448899.zip DLKEY nhk
690日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:44:54 ID:1ai983s9
>685
なぜ、そこまでマスコミを信頼できるのかが疑問。
細川連立政権だって、村上連立政権だって、結局マスコミは叩いたよ。
不安定な政権が続くことがどれだけ不幸か。
民主が本気で安定政権をつくる気なら、アホなマスコミに乗っかっては
だめでしょ。

一応、民主がそこまで馬鹿じゃないと少しは信じてるので、「取る気がない」
と評してます。
691日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:47:00 ID:wAewL2Wc
>>659
うわー 代表、勝負を賭ける気だ。さすがだ(`・ω・´)


テロ特措法 (゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ
692日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:49:18 ID:KIJRB649
【政治】 「海上自衛隊を撤退させ、アフガンに医療や食糧支援」…民主党、テロ特措法に対案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188445812/

N+にしては比較的まともな展開。
一部、お花畑がいるけど。
693日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:49:43 ID:7wgaFnlu
>>691
とことん「選挙」しか見てないんですね。>>我らが代表
694soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/30(木) 13:53:03 ID:nbnWo4qG
今、ラジオで言ってたんだけど、
舛添がTBSの朝の番組(朝ズバか)で
社会保障目的の消費税の増税を言ったそうだ。
さすが被害担当艦、いきなりやってくれる。
695日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:56:28 ID:wAewL2Wc
>>628
そして。対策が自分たちにポストをよこせだものなw
>>693
もう少しあれだと思ったんだけどなー
目の黒いうちに最期の一勝負。それ以外は全て切るってな勢い。
696日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:56:40 ID:NLWcuOQv
しかし、人一倍自分への攻撃に対して繊細なクダさんが、>>680を読んだら、
かなりピキっとくるのではないだろうか。
697日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 13:59:45 ID:7wgaFnlu
>>694
言ったか!好きなやつじゃねーが、筋通してきたなあ。
698日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:00:39 ID:OjpQHDBT
民間人放りこむって…
UNTACから15年しか経って無いのに…
流石55年体制の申し子。止まってるよ、色々と。
699日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:08:06 ID:KUpHM+Nw
>>664
これだね。

陸自ヘリを出してくれといわれたけど、
「既に海上自衛隊がインド洋で米英軍などへの給油活動に従事していること」等を理由に拒否してます。

 
【外交】アフガンへの陸自ヘリ派遣、米が非公式要請 日本側は拒否 2007/07/04
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183517403/
 守屋武昌防衛次官が先月下旬、プライベートで来日したジム・シン米国防副次官代理と
会談し、タリバン政権崩壊後も混乱が続くアフガニスタンでの米軍などの輸送支援のため、
陸上自衛隊ヘリコプターの派遣を非公式に要請されていたことが分かった。
 守屋次官は、既に海上自衛隊がインド洋で米英軍などへの給油活動に従事していることや、
ミサイル防衛(MD)システムの整備に多額の費用がかかることなどを説明し、現状では
派遣は困難だとの考えを示した。防衛省幹部は「アフガニスタン情勢は安定せず、ヘリは
撃墜される危険性も高い」と話している。
700日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:11:20 ID:uo9YXXfW
ワラタ


408 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 13:52:06 ID:pq5KfsZR
ドイツ「日本はテロ特措法を延長しろよ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188449302/


409 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 14:08:49 ID:DhGQiiBg
>>408
日本はドイツを"見習わねばならない"のではないだろうか(棒

701日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:13:19 ID:BckOU+BX
>>659
>  小沢氏は「国民のサイドに立って法案を提案して参院で可決する。さあ衆院の自民党、
> 公明党、どうするんだという構図にしていく」

要するに、「給油支援停止か人道的支援か、さあどっちだ?」と国民に問う、つーことか?
勝算ありと踏んでいるんだろうね。
702日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:16:31 ID:aR35f+tu
国益を取るのか、飽くまで政局遊びをするのか、さあどっちだ?
703日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:19:12 ID:nJyC79Db
一国平和主義で独自の防衛体制を固めるか、
集団的安全保障体制で他国と協力するか、

協力するとなれば、仲間の事情は自分の事情だから、
仲間の敵は自分の敵で、それなりに対応せざるを得ない。

ただ、平和志向な国民感情ってのもあるから、
義務と主義を天秤にかけると、現状がギリギリかな、
とか思わないでもない。

キツく言えば、手を汚したくない。
704日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:19:35 ID:wAewL2Wc
>>640
どうも本気でそうみたいだね。
政権を取るまで責任も負わない。
>>680

旧社会党やみずぽのお好みのアイテム「平和」、「憲法9条」、「戦争反対」…
これにはマスコミ・評論家も慣性で表立って反対できない。一定の支持もある。
政権を取る手段として使えることを見いだした代表。野党暮らしも無駄じゃなかった。さすがだ_
705日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:20:32 ID:nJyC79Db
・・・つか、肝心なことを忘れてた。

アフガニスタンの情勢に関して、
当事者意識が無い。
706nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 14:23:06 ID:5d7ukBuX
>>704
イラク三馬鹿みたいなうさん臭い奴らでも、民間人というだけで絶賛されるからな。
707日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:23:54 ID:1YnzQwbI
>>678
今のアメリカがそうだよ。
大統領のブッシュは共和党だけど議会は上院も下院も民主党。
こないだ小池がアメリカに行った時に
「参議院が民主党になったからテロ特措法駄目かも」と漏らしたら
「うちは両院とも民主党だよ(笑)」と返されて困ってた。

向こうは対テロに関しちゃ超党派で当然なんだよな。羨ましい。
708日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:29:04 ID:nATMxBFC
バカに票入れる伝統が無いからな
709日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:31:09 ID:tJ/lBAh9
>>707
他国に事大する政党がいない国だからできることなんだよな
小池もそのあたりをコメントすればよかったのに
710日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:34:17 ID:sEtKerxY
こりゃへでえwww


ソウル大学のIP
http://wikiscanner.virgil.gr/name2ip.php?orgname=Seoul%20National%20University

日本のWIKI編集履歴
http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=147.46.0.0-147.47.255.255&ip2=&ip3=&ip4=



層化学会すげえええええええええ
711日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:35:56 ID:7wgaFnlu
国際連合に事大。世界の世論に事大。
712日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:45:47 ID:nATMxBFC
便乗もバカすぎ
713日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:47:23 ID:C0jfgbF4
流し聞きだけど、
ラジオで石破がテロ特措法についてテリーに
ねちねちねちねちねちねち理詰めで説明&民主批判しててワラタ
最後にはテリーも同意せざるをえない状況にw

その後事務所費問題で気合入れなおしてたけど。
こっちでも「お香典に領収書もらえますか?」「一円一厘まであわせるのは無理ですよね」
とか、反論しづらいまぜっかえしをしてた。
ほんと対マスコミ&野党には使えるタマだなゲル。

最後に「なごり雪」歌って帰っていった。
あんま上手くないな。さつきよりマシだったけど。
714日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:49:40 ID:1ai983s9
>707
日本とは政治制度が違いますからねぇ。

米国は、大統領も議会もそれぞれ直接国民が選ぶのだから、ねじれが起こることも多々ある。
日本の場合、政府・衆議院と参議院がねじれることはあっても、政府と衆議院がねじれる
なんて事は絶対ありえない。
……多分、無いんじゃないかな? ちょっとは覚悟しておけ。
715日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 14:52:50 ID:YUtktz0L
党の政策と、その党首が首班である内閣の政策がずれた例なら1995年ごろに見た覚えがある。
716日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:04:23 ID:7wgaFnlu
>>713
同意はしたかもしれんが、納得したかは微妙だよなw
717日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:10:53 ID:n2v2UERW
>>701
> 給油支援停止か人道的支援か、さあどっちだ?
なにそのチート
718日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:10:56 ID:BckOU+BX
ところでアフガンへ以下のような支援はしているようなんだが。現在はどうなのかしらんが。
これも「人道的支援」の範疇だよな?
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/03/04030801/002.htm
2.出席者: 《アフガン側》
ムハンマド・ユヌス・カヌニ アフガニスタン移行行政機構教育大臣
アブドル・ガフール・ガズナウィ 学術評議会委員長
ナジムディッン・サーキブ 教育大臣渉外担当秘書官
ハロン・アーミン 在日アフガニスタン大使(就任予定)
バシール・モハバット 在日アフガニスタン大使館二等書記官・領事

《文部科学省側》
河村 文部科学大臣
原田 文部科学副大臣
矢野 文部科学審議官
井上 科学技術・学術政策局次長
村田 国際課長
行松 国際課国際協力政策室長

3.結果概要◆
カヌニ大臣の主な発言要旨は以下のとおり。
○アフガニスタンに対する支援に感謝する。河村大臣のリーダーシップの下、特に教育分野は、
大変充実した内容となっている。
(ry
 ○日本からの経済支援を教育に役立てていきたい、インフラ整備も大切であるが人材の育成は
それよりも重要である。
教育改革なしにはあらゆる改革はなく、日本からの支援は教育を中心として行ってほしい。

 ○アフガニスタンとしての優先課題として、学校建設、教育用品(教科書、机、椅子等)の支給、
教員の育成、教員の能力向上、カリキュラム開発があり、この点を日本側においても配慮していた
だきたい。(後略)
719701:2007/08/30(木) 15:12:17 ID:BckOU+BX
>>717
ごめん、間違っていた。
「給油支援延長か人道的支援か、さあどっちだ?」
だよね。申し訳ない。
720nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 15:14:10 ID:5d7ukBuX
>>608,610,640
いっぽう大本営は……。
>環境、テロ対策などで意見一致 小沢代表メルケル・ドイツ首相と会談
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10873

(つд⊂)豪志豪志
721日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:18:13 ID:eUTLBWdt
>>720
えっ、一致…?
いやいやいやいやいや、あれをどう見たら一致してるんだよ
明らかに対立してるだろ
722日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:20:07 ID:BckOU+BX
>>720
>また、小沢代表は、アフガニスタンにおける米国の行動は国連がオーソライズしたものではないと明言した。

>ポスト京都議定書など地球温暖化対策について、小沢代表は、最大のネックはブッシュ政権であると
>して、京都議定書へのアメリカの態度を批判、

完全に「私は反米です」と宣言したようですねえ。
あとメルケル首相、引きつったような笑顔になってないか。
723日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:28:24 ID:nJyC79Db
共和党から民主党への流れというか、
アメリカの印象を利用してるんでしょう。

でも、アメリカに比べると日本は、
もともと社会主義的傾向が強いし、
それこそが保守だけど。
724日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:29:22 ID:g7FpI3ov
>>718
日教組の出番ですね
平和教育
9条の輸出
725日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:33:42 ID:nATMxBFC
>>721
所詮お花畑大本営 書いたもん勝ちのゴミ捨て場だ
726日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:35:16 ID:ft9wn7sk
>>680
>「政策論議になれば相手の土俵に取り込まれるだけだ」

初めから政策論議で白旗揚げてどうする、馬鹿w


◎政府の外交を「対米追従」と決めつける民主党
◎小沢氏の「国連中心主義」を、具体的な政策にまとめる動きはない。
◎(ISAF)について、(中略)同国の治安が悪化するなかでの派遣は
  「全く非現実的」(党幹部)なのが実態
◎国際貢献に関する恒久法作りを議論する会合も開かれたが、
  小沢氏の「時間をかけてやれ」という鶴の一声で議論は停滞
◎小沢氏は政策論議に踏み込むことを嫌ったとみられる
◎民主党は小沢氏の掲げる「国連中心主義」の建前だけで、
  具体論のない丸腰のまま臨時国会に臨む


須藤孝ぬっころす!
727日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:36:23 ID:BckOU+BX
ところでアカピによれば代表は、自衛隊のことを「軍隊」「軍事力」と断言したみたいですが?
これって政治家的にはOKだったんだろうか。みずぽあたりが聞いたら、青筋立てそう。

---
小沢氏は「全面的に賛成だ。軍隊の派遣については、原則がはっきりしていなければならない。
国連がオーソライズ(承認)したものについては積極的に関与すべきだと思うが、日本の最大の
問題点は、軍事力を海外に派遣する原則がないことだ」と語った。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708300199.html
--
728日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:37:20 ID:YLZU4AzA
>>680
これは名言録に追加していいのでは?
729日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:41:26 ID:eUTLBWdt
>>727
あー、たぶんNGだと思う
実際はどうであれ建前上は戦力、軍事力とか断定すると憲法違反だし
つっこまれたら、例えとか、全体的に見てとか、言って逃げそうだけど
730日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:47:45 ID:18IksRiE
>>727
>日本の最大の問題点は、軍事力を海外に派遣する原則がないことだ
ならば、海外派遣についての法律をつくるべきでは?

>>728
いつ、どこで言ったかが断定できないので止めた方がいいのでは?
そりゃ、行動がまさにそれだから本当に言ってるんだろうと推測は出来るけどさ。
731日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:48:27 ID:zW5docB+
代表も老碌したなぁ。
10年前なら>>727みたいな失言はしなかった……と思う。
みんなジョークで「心臓が〜」とか言ってるけど、
案外ホントに突然ポクッと逝きそうで怖いな。
732日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:49:45 ID:ft9wn7sk
>>689
ありがとう!


>>713
雑学として一つ

北海道では香典に領収書が貰える(笑)
昔からそうだったから当たり前だと思ってたが、数年前に北海道だけの
しきたりだと聞いて驚いたもんだw
733日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:53:18 ID:godf5tsE
高校の授業(政経)で教師が代表の国連中心主義を賛美してたから
「それって安全保障問題では拒否権を持ったメリケンにも中国にもロシアにも逆らわない、
米国追従が五大国八方美人にトランスフォームしただけじゃね?
台湾問題で米中が対立したらどうするの?絶対安保理決議なんてでませんよ?」
って言ったら何故か「お前みたいなのが選挙権持つとろくな事がない」と罵倒された記念カキコ。
今まさにその教師の前でメルメルしてるが、だが俺は謝らない。
734日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:53:29 ID:eUTLBWdt
>>731
閣僚あたりが発言したら
「タカ派内閣が爪をあらわした」
とか、( ー@∀@)←こいつとかがいいだしそうだよなw
735日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:55:26 ID:tJ/lBAh9
いつになったらかんべえ氏のいう「民主党にも良識ある議員」が「超党派で自衛隊派遣恒久法を作りましょう」って出てきてくれるのでしょうか?
736日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:58:04 ID:nATMxBFC
出るはずがないから口に出さずに陰でこそこそ書くだけで
済ませてるんでしょ
737日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 15:59:54 ID:ft9wn7sk
>>733
>「お前みたいなのが選挙権持つとろくな事がない」と罵倒された

あれだな、世界各国での共産党国家が知識人や批判的な有識者を
片っ端からパージしたやつ・・・
738日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:02:52 ID:tJiqss+7
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 巻き返し
  Date: 2007-08-30 (Thu)


  国会召集が9月10日になりそう。
   過去の衆院小選挙区の結果を改めて見直している。今回23勝6敗と善戦
した参院1人区49県に105の衆院小選挙区があり、民主党を含む野党議員の
小選挙区当選者は2000年が18名、2003年が20名、2005年が18名。参
院2人区の12県で90の小選挙区があり、00年、03年、05年の衆院選挙での
小選挙区当選者はそれぞれ33名、29名、25名。参院3人区以上の6都府県で
小選挙区数は105。小選挙区当選者は00年で53名、03年で55名、05年で1
3名。05年の大都市部での惨敗が顕著。政権交代には大都市部での巻き返し
が必須の要件。

--------------------------------------------------------------------------------
739日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:04:28 ID:Qcr/cF2y
面白かったので転載。

114 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2007/08/30(木) 12:10:42 ID:PXXzA1DK
倫理綱領実践規程に違反しているマスメディアの世論調査報道〜「朝日RDD」方式って何なんだよ?
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070829/1188375266

「朝日RDD」方式って、「朝日新聞の読者を対象としたRDD」方式のことだったんだ。
ひとつ賢くなったよw
740日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:04:35 ID:NLWcuOQv
>>733
授業中2ちゃんは感心しないぞw
受けてるふりくらいしないと、永田みたいに人生のしっぺ返しを食らうからな。

>>720
メルケルたんからの「そんなことは言っていない」マダーw
741日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:04:50 ID:ft9wn7sk
>>735
人間はね、親しい仲間は『たぶんこう思ってるに違いない』
『いざと言う時はしっかり上の人にも言ってくれるだけの人物だ』と
思い込んでしまうから。
人間の汚い部分、劣悪な部分を体験してない人にはそれがわからない。
742nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 16:05:03 ID:5d7ukBuX
>>735
恒久法を議論する場ができて、代表から「じっくり腰を据えて議論して欲しい」
とお墨付き(笑)をもらったから、一応面目は立った。

この状況で、政権交代間近(?)の民主党を離党する度胸はないと思うぞ^^
743日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:09:50 ID:LK0I1lFL
>>719
安倍ちゃんのことだから「両方」とマジレスすんじゃない?
744日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:12:42 ID:KUpHM+Nw
テロ特措法関連に対する我が党の姿勢は、世論調査の結果が大いに絡んでるのかな?

【調査】 テロ特措法延長「反対」54・6%→民主、自信深める…産経新聞・FNN調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188453455/

>>351
> テロ特措法 「延長すべきではない」が48.2% 「延長すべきだ」が38.6%(共同通信)
> http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070829/20070829_007.shtml
> テロ対策特別措置法の延長に「反対」は53% 「賛成」は35%(朝日新聞)
> http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY200708280452.html
745日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:16:08 ID:nPVd8bDk
人道支援という名の戦争行為に民主党は賛成するのですね
おお恐ろしや
746日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:17:40 ID:7wgaFnlu
>>733
「つまり、反論できないんですね?間違ってることを認めるんですね?」と言ってやってもいいと思う。他人の居ない場所で。
他人が居ると、面子潰されたとおもって仕返しされるからな。
747日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:18:45 ID:LK0I1lFL
>>743
自己フォロー。

民主党、人道支援法案を参院通過。
 ↓
自民党、同法案を修正。
人道支援およびそれにともなう付随行為を行う。
また、他国の人道支援に対しても自衛隊と同様に付随行為を補助する、とする。
 ↓
結果として特措法更新しなくても補給継続可能に
 ↓
衆議院は数の暴力で自民党修正案で通過
748日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:19:13 ID:r9GSbLp3
>>739
「朝日RDD」方式って、左に傾いている朝日読者の調査結果を報道することにより
世論誘導を図ろうとする新たな洗脳工作じゃないの?
749日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:22:26 ID:BckOU+BX
>>744
NHKの昨日の特集の中で紹介された世論調査では、
賛成3割余くらい反対4割くらいで拮抗、わずかに反対が多い。

んで、「どちらがいいのかわからない」というのが、48%だったかで、
一番多かった。
もしもこの層がテロ特措法が何であるか、イラクとは違うのだ、
ということを知ったら、賛成反対のどちらへ回るか、そこが肝だと思う。
750日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:24:41 ID:uo9YXXfW
選挙前は、マスゴミが散々「無料のガソリンスタンド」等と事実の一部を
歪曲して伝えてたからなぁ>テロ特措法
751日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:24:43 ID:BckOU+BX
>>749
合計すると合わないですね。数字はうろ覚えため。
ただ、「どちらかわからない」が賛成反対よりも多かったのは確か。
752日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:24:51 ID:u0S/zJOc
特にシーレーンに関する事柄を知っているか否かは、相当に大きく影響すると思われ。
これもマスゴミが故意に情報欠落させる害だよね
753日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:25:46 ID:/MUOB/Jc
>>713
まさかとは思うが、ゲルの安倍ちゃん批判はヤオのような気がしてきた…。
あいつと議論して勝てる奴なんかいるのか?
754日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:26:56 ID:7wgaFnlu
つか、「無料のガソリンスタンド」があるから他の国が汚れ仕事を続けられるんじゃないかと思うんだが…。

誰が燃料代まで手弁当で、ンなことするかい。
755日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:28:09 ID:BckOU+BX
ところで民主党のスキャンダルについて、「道義的責任」という単語は、
マスコミでは出てきているのでしょうか?
756日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:30:21 ID:KIJRB649
>>754
パキスタンとか、特にそうだな。
757日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:36:09 ID:XQSaKymb
日本のマスゴミ様の、わが党への翼賛協力の数々:

・アメリカの民主党でさえ小沢発言、アフガン支援中止に強く反発していることをヌルー
・アフガニスタンへの国連安保理決議、NATO諸国の参加、パキスタンなどの参加をヌルー
・タリバン跋扈のアフガニスタンでの「民間MGOの人道支援」の非現実性をヌルー
・マイケル・グリーン(共和党支持)やカート・キャンベル(民主党支持)などの
 知日派シンクタンク(CSIS)の専門家の警告をヌルー
・日本が国際的なアフガニスタン支援の集団的テロ対策から脱落した場合に発生する
 外交的失点の大きさをヌルー

さすがに、国益よりも、報道機関の使命よりも、わが党への翼賛に徹するマスゴミ様
だけのことはあります。すんばらすい!!1!!11
758日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:37:21 ID:tJ/lBAh9
>>753
参院惨敗で安倍批判したゲル
    ↓
ゲルは使える反安倍議員だとマスゴミが番組に呼ぶ
    ↓
テロ特措法と事務所費問題で正論を展開したゲル
    ↓
マスゴミは反論できずに仕方なくゲルに同意

ヤオってこうですか わかりません><
759日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:37:46 ID:5RKY+SYY
まあ近所のポストに食料とガソリン缶を突っ込むとアフガンにワープ転送されるとでも思ってるんでしょう。
人道支援をするための人員と物資を安全に現地まで送るルートの確保、物資配布する地域の安全の確保、
それにどれだけの労力と血の汗が必要かなんて、内政とシムシティと区別すらつかないわが党に言っても無理かと。
760日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:38:33 ID:7wgaFnlu
>>757
やはり自民儲はダメですね!そんなことよりも、もっと大事なことがあるんです!
それは選挙ですよ! 選挙に勝てれば世界なんかどうだていいんですから!
761日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:38:57 ID:2EHsIOwG
>>755
なんか、新潮のサクラパパの写真を見ると、自民の事務所費問題がすごくキレイに思えてきた。アレに教育問題を語らせたら、ダメだよ。
762日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:39:14 ID:uo9YXXfW
>>754
民主党政権が成立したら、国内の災害派遣の自衛隊も有料になったりしてなw
763日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:42:06 ID:ft9wn7sk
>>753
ゲルの総理執行部批判は、津島派の議席が大幅に削減された事に対する
派内のガス抜きだって。
参院選直後は『“反省すべきは反省し”というが何をどう反省するのか具体的に
示せ』と言いながら、内閣改造の時には総理から『何をどう』という具体的事柄は
発せられなかったはず(全ての会見での言葉を調べたわけじゃないが)。
それなのに内閣改造で額賀が登用され、大臣・副大臣ともに町村派より多かった
ことから派内のガス抜きが出来たら黙っちゃった。
764日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:45:01 ID:ft9wn7sk
>>757
マスゴミの過半数は米国より中国、韓国と連携をとるほうが
国益に適うと本気で思ってるから、“国益よりも”という言葉は
当てはまらんかも知れんぞ。
765日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:49:54 ID:BckOU+BX
石油はどこからどうやって日本に届くんでしょうかねえ、という方面から
依存率とともに説明していったら、大抵の国民は理解するような気がする。
766日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:52:26 ID:Omtj3e9M
>>764
ああ、インドとの友好はアジアとの友好に寄与しないというマスコミ流の意味不明理論とかみたいにですなw
767日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:52:49 ID:2EHsIOwG
>>764
民主の意向が通ったとして、タイミング悪く国内でテロが起こったら、マスゴミは誰の責任にするんだろ?。。。まあ、言わなくても判るか。
768日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:52:56 ID:AmPEKQwb
>>639
亀だが
その人が総理になったのは
平成になってから。
そん人くらいから
短命の総理が複数出たので
記憶がおかしい人たくさんいると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%87%8E%E5%AE%97%E4%BD%91

769日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:55:35 ID:ft9wn7sk
>>767
「テロリストをここまで追い詰めたくぁwせでrfの責任」と誰が言ってももう驚かない
770日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 16:56:30 ID:sEtKerxY
これすげぇwww

韓国人が英語版WIKIや日本語WIKIを大量編集してるw
http://wikiscanner.virgil.gr/name2ip.php?orgname=korea&location=
右側の数値が編集数ね


163.152.0.0-255.255 Korea University からの編集
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=7473156
韓国に都合の悪い朝鮮戦争の記事が削除されちゃってるよw


ソウル大学のIP↓
http://wikiscanner.virgil.gr/name2ip.php?orgname=Seoul%20National%20University
ソウル大学から 創 価 学 会 を編集
http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=147.46.0.0-255.255&ip2=147.47.0.0-255.255&ip3=&ip4=
771日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:03:19 ID:ft9wn7sk
有識者懇、後方支援の拡大容認=首相、「武力と一体化せず」見直しを
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007083000069
>安倍晋三首相は会合の冒頭、「武力行使と一体化しないという条件が
>課された後方支援の在り方がこれまで通りでいいのか、重要な検討課
>題だ」と述べ


あべのやろーが攻め続けてくるんですが、我が党は大丈夫でせうか?_
772日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:09:05 ID:18IksRiE
>>771
参院選でアレな連中が大量増殖したので、全く問題ありません。
普通、圧倒的な多数派と少数派が並立した場合、二派に分かれているとは言わないんじゃないかな?
主席の戦略の勝利ですね_
773日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:20:52 ID:dPLvRWEz
ムーブで「ぶって、ぶって」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
774日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:27:17 ID:RauDeh7e
姫とさくらパパはセットで好色選挙法違反つーことでひとつ。
775日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:30:03 ID:nATMxBFC
>>761
元からチンピラでばっちい代物だよ
今更わざわざ報道しなくてもね
776日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:39:27 ID:IG1qE6Nk
>>713
ゲルは使い道によっては非常に有効なんだよなあ・・・・。
指導者クラスとして主流にするのは、ちょっとアレだが。w



それにしても、なにげに香港フェニックステレビの時事弁論会を見てたんだが、我が党は内部で
政策的にまとまりが無いことは、香港にすら知られているようですね。(棒
777nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 17:43:19 ID:5d7ukBuX
>>774
誰がうまいこ(ry

ところで、きょうはクダの記者会見中継が予定されていたはずなんだが、どうな
ったんだ?
778日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:46:50 ID:YUtktz0L
ゴーシと姫とさくらパパがセットになっても、やっぱりヤマタク兄貴にはかなわない。
あっちには船田ってのも居るし。
779日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:50:22 ID:WqiGU1Po
ヤマタク兄貴は孤高の存在
780日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 17:52:32 ID:n9eFDQL0
>>776
アジアの国々からも、わが党は見捨てられてますからw
郵政解散の時、宗主国様の記者にすら
「靖国に行かないといっても、みんすのオカラに勝って欲しいとは思わない。
 コイズミが靖国に行かないのが一番良い」
とまで言い切られてましたし。
781日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:09:17 ID:IG1qE6Nk
>>780
そんな記者も居たのか。w


さっきの番組は、まあ極端な人なんだろうが、
「安倍が対中路線を軟化させてるから、野党民主党は与党の反対に中国に厳しい路線をするはずだ!!!」
と言ってたが。w

どうも、日本には反中国の民意が盛り上がってるらしいぞ。(棒
782日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:11:30 ID:18IksRiE
>>781
日本の場合は、反中というよりは嫌中というか厭中なんだけどなw
そんでもって、我が党を過大評価している。
ま、普通の国だったら、そういうリアクションってのはありうるんだろうが。
783日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:25:38 ID:NLWcuOQv
>>781
つまり・・・ズバリ、民主党は「何にでも反対なのだ!」ということを
宗主国様にも見破られているとw
784日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:29:20 ID:18IksRiE
>>783
でも、前島体制だった短い間を除くと、宗主国マンセーというのだけは
崩していないんだけどねえ。
所詮は、我が党の片思いなんだろうか?
785日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:34:40 ID:DcDH6be8
マスゴミの連中の精一杯の捏造なんだろうよ
786日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:37:56 ID:SYWrOkVa
「ゆめカフェ」なる店の宣伝サイト?を見たけど、誤字だらけで頭悪そう・・・。
>「Coofee」ポットの看板
>この看板は今わなき
>アンテークなイスと机にきずくだろう
ttp://www.geocities.jp/himei_yumiko/yumecafe.html
787nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 18:39:25 ID:5d7ukBuX
>>784
逆。宗主国様にとって利用価値があるかどうかで評価が決まる。
788日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:46:07 ID:/TAey+LM
某ノムヒョン国だって北の同胞に散々ラブコールと貢ぎ物してもあのザマだしね。
特亜っつーか中華の考え方ってのはそういうもんだわな。
789日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:49:19 ID:UmQ3qBo0
麻生研から拾ってきた
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188400683/40
>40 :日出づる処の名無し :2007/08/30(木) 13:15:31 ID:82H/n3fh
>既出かも知れませんが・・・
>
>「麻生幹事長ら自民党新3役、野党各党へあいさつ回り 野党がけん制する場面も」(FNN)
>http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070830/20070830-00000244-fnn-pol.html
>
> (抜粋)
> 麻生幹事長は「3役変わりましたので、これからもよろしく」と述べると、
> 民主党の鳩山幹事長は、「私どもも変わりますので。(31日までの)2日のために、ごあいさつに来ていただいて」と述べた。
> すると、自民党の大島国対委員長からは「党は2日間じゃなくならないでしょ?」と、ジョークも飛び出した。
>
> また、共産党の志位委員長らとの顔合わせでは、麻生幹事長の好きな漫画の話題になる場面もあり、
> 与党への「逆風国会」を控え、まずはソフトムードのあいさつ回りとなった。

大島国対委員長こいつ!!w
790日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:54:06 ID:lLMS0NU7
>>786
途中の分かち書きが気になるが……。
学習障害とか、そっちの自立支援の可能性もあるので微妙。
791日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:57:46 ID:LK0I1lFL
>>790
スレ違いなマルチに反応するなよ。
792日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 18:58:52 ID:pyZqr0kM
181 名前:名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 17:31:10 ID:og6/2mmX0

「姫」にも不倫報道…また民主新人
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/08/30/01.html

「週刊文春」によると、既婚で1男1女の母である姫井氏と当時バツ一の独
身だった元高校教師の男性は昨年までの6年間、不倫関係にあったという。
男性が実名で告白しているもので、事実なら姫井氏の県議時代のこと。2人
の旅行写真や「かなりのM」という性癖、お互いの血を入れて「血酒」にし
て飲んだこと、互いの携帯電話に「竹下景子」「松方弘樹」と登録していた
ことなどが赤裸々に語られている。参院選に関しても姫井氏は「当選したら、
私のボディーガード兼秘書にならせてあげる」と話していたという。


お互いの血を入れて「血酒」にして飲んだこと、
お互いの血を入れて「血酒」にして飲んだこと、
お互いの血を入れて「血酒」にして飲んだこと、



   「 血 酒 」 
793日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:00:55 ID:godf5tsE
>>792
ヒィッ
794日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:03:09 ID:GBO8KQGd
>>792
これは・・・・・さすがにスルーは無理な展開っぽい
795日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:06:52 ID:W05VftEV
マスゴミの反応が楽しみだw
796日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:07:21 ID:/Pc+3/4v
>>789
大島の選挙区と我が党の青森県連会長の地元は同じなんだよ…。
大島が小泉内閣で農水大臣クビになった原因はそいつが流したスキャンダルだと地元では噂になった。
797日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:07:23 ID:IG1qE6Nk
いやいや、ヨーロッパの方のガチのSMに比べりゃ、これぐらいカワイイもんだろ。




と思うのは、やっぱ間違ってるよな、うん。w
798日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:09:30 ID:dPLvRWEz
>>792
>>お互いの血を入れて「血酒」にして飲んだこと

お互いの血を飲むという感覚がわかりません><
799日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:10:05 ID:2EHsIOwG
民主のスキャンダルって、なんでこんなに品がないの
800日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:10:54 ID:nJyC79Db
・・・血分けかよ。
801日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:15:29 ID:xRkH/bNH
>>792
その部分もだが、携帯の登録名もどうだろう…
802日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:20:58 ID:r9GSbLp3
血判書ならわかるが血を分けて飲むってどういうこと?なんかの呪い?
803日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:21:45 ID:k/SHs79H
こ こここ こえー
804日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:22:52 ID:NLWcuOQv
女の場合、血は切って出るだけじゃないからなーとか言ってみる。
805日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:23:19 ID:tpeFXfxT
血を熱した針金でつつこうとしたんだよ
806日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:24:23 ID:WqiGU1Po
>>804
もしもそれやってたら本気で引く
今でも十分引いてるがw
807日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:24:50 ID:/A8E6ZEc
>>802
一味神水と血判書の合体かあるいは
ttp://gogen-allguide.com/ki/gyuujiru.html
これの現代版?
808日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:26:53 ID:TQbZw9I0
でも、報道しなければ、せいぜい1週間ぐらいで「忘れる」でしょ。
テレビで取り上げなければ、すぐに無かった事になるだろうし。
809坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/30(木) 19:30:33 ID:/zkdl2OG
ここ数日、必死にマスコミの目を逃れていた由美子のもとへしきりに携帯電話のベルが鳴った。
見慣れた局番だが、誰からの電話か正確には分からない。
しかしそれは確かに、議員会館からの電話だった。秘書か・・・私を唯一守ってくれるはずの・・・
連日マスコミに追いかけられ、半ば狂いそうになっている由美子にとって、
その電話にだけはどうしても出なければならないように思われた。
身を寄せていた母方の叔母の目を盗むように、由美子はそっと納屋の裏方へ回り、静かに受話のボタンを押した。
一縷の望みをかけたその瞬き、由美子の脳裏に微かな希望と同時に、何かが蠢くような厭な予感が駆け巡った。
「もしもし・・・もしもし・・・」
どこかで聞きなれたその声は、低く落ち着きを装いながらも、すでに獲物を捕らえ勝ち誇ったようなケダモノのような印象を由美子に与えた。
「もしもし。○○です。××党の○○です。」
「Y・・・、Y先生・・・ ・・・」
由美子の厭な予感は的中した。自らの奇態な性癖が、知らず知らずのうちにこの世のあらゆる猥雑な空気を呼び寄せてしまうのを感じた。
受話口の向こうの老紳士は相手が自分のことを認める否や、ゆっくりと自分の希望を語りはじめた。

それは由美子が今まで何度も経験した淫獣の誘いの手口だった。
810日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:33:59 ID:wAewL2Wc
うえー 我が党のスキャンダルはお茶の間には向かない。さすがだ
811日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:34:33 ID:W05VftEV
変態元幹事長か?ww
812日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:37:23 ID:TQbZw9I0
>>809
わっふるわっふる
813日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:37:40 ID:r9GSbLp3
【豪腕と姫の】小沢民主党研究第110弾【菅能小説】
814日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:39:32 ID:Nm4RR1C0
               _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l ハァハァ
            |::::j": : :       ヽ::|   
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l   
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩  
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ  
        ,ゞl.////r‘ー-‐ヘ/// F:ー-.、 
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\ 
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´  
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\
   ,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
815日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:40:04 ID:T2I1tjya
625 名前:名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 18:50:34 ID:gFde/st+0
肩を抱かれ、体を横田氏に預けるヒメ。その表情は甘く、安心しきってるように見える
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1188461121214.jpg
※不倫相手との2ショット

<簡単な流れ>
現在、姫井議員48歳、夫51歳、長男20歳、長女高校生、不倫相手42歳
不倫してたのは2001年〜2006年

2001年当時、高校教師は36歳、姫井は42歳(当時は県会議員)、
姫井には14歳の息子と10〜12歳の娘が。
それから6年付き合って、
・「夫婦よりも濃密な関係だった」
・「かなりのM」で、行為中に「『ぶって、ぶって』とよくせがまれた。
・「妻になってあげる」とも言われた。
・さらにはお互いの血を酒に入れて腕を交差させて飲みあったことも
・「当選したら、私のボディーガードにならせてあげる。公設秘書でもいい」と公約。
・しかし昨年5月にオープンした喫茶店の経営を巡る問題で同10月に破局。
 今年4月、教諭らは未払い分給料など約1500万円の支払いを求める調停を
 裁判所に申し立てた。
816高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 19:40:30 ID:/K7NB2KS
 二人の傷口から落ちた血のしずくが二つ合わさって民主くんができたらしい。
817日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:40:37 ID:T2I1tjya
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp10424.jpg
家族写真:ゆみ子の経営する喫茶店にて撮影。
※この喫茶店でも不倫行為があった可能性が強い。
[左から:娘 ゆみ子 喫茶店シェフ 夫 息子]

ttp://yumecafe.jp/
問題の喫茶店(※時給700円でパート・アルバイト募集中)
同店で不倫行為があった他、従業員らへの給与未払いで調停中(不倫相手もその一員)

ttp://www.optic.or.jp/kkakushin/legal-cor/index.htm
(株)リーガルコーディネーター
問題の喫茶店を運営する会社。人材派遣業社。ゆみ子の実母が経営。
818日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:41:02 ID:0d6Trd+V
姫井は山拓を超えられそうも無いから
単なる変態で人生終わってしまうんだろうなぁw
819日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:41:31 ID:xs/AagtF
今日は変なコピペブタもいるな 繰り返せばいいだけというような
アホウじみてるのが。
820高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 19:46:17 ID:/K7NB2KS
 週刊新潮に載ってたぽっぽのオフレココメント。
 「賭けゴルフは皆さん、やっているでしょう。森(元)さんもやっているし、パチンコも麻雀も
みんな賭けているんでしょ。」

 いいのかねぇ、コレw


 あと、横峯のメールの写真も出てたけど、次は民主が「そのメールは偽物だ!!」と
いう番ね。
821日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:47:34 ID:pdcCKHX7
>>820
「私もやってますよ」と言わないところが汚いよなあ。
822日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:56:02 ID:5zGWFVjE
823日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:56:08 ID:zgedRBQi
>>817
旦那と子供の顔が写ってるのはマズくないか。
824日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:58:48 ID:zgedRBQi
>>820
パチンコ利権を糾弾する鳩山先生は勇気かまありますね(棒
825日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 19:59:42 ID:2am7ELiK
>>776
BS-1の時事弁論会、水曜から木曜に変わってたのか。
たまに面白い回があるから、録画だけはしていたのだが、最近見てなかった…
826日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:08:19 ID:eUTLBWdt
鳩山氏は29日、生出演したTBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」で、
参院選前に横峯氏に会い「賭けゴルフ」の“身体検査"をしていたことを明かした。
「(賭けゴルフについて)横峯氏は『大丈夫です』と答えていたが、
『いわゆる普通のチョコレート程度の握りでやったことはあります』と
白状していた」という。

賭けのレベルは「普通の人と同じです」と鳩山氏。
その後は「表では認めてないが裏では許してしまっている極めて甘い法律が、
こういう問題を起こしている」と“責任転嫁"も。
元愛人と証言が食い違う横峯氏を「(元愛人の)言っていることの
大半がウソだと彼は言っている。それなりに納得いく部分がある」と最後まで擁護した。

ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200708/sha2007083000.html

>>820とか見ると失言じゃなくてガチで思ってるな、こりゃ
827坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/30(木) 20:08:33 ID:/zkdl2OG
【ニギニギ】小沢民主党研究第110弾【チョコレート】
828日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:09:43 ID:W05VftEV
我が党のスキャンダルは放送コードにひっかかるレベルだから
結局は報道されるはずがない!w
829日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:10:49 ID:BckOU+BX
>>826
この人、自民党に対して自分たちがどんな追及の仕方をしたのか、覚えていないのか? 
どんな批判の言葉を口にしたか、忘れたのか??
830坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/30(木) 20:12:17 ID:/zkdl2OG
X-Sender:━━━━━━━━━━━━
X-Mailer:QUALCOMM Windows Eudora version ━━━━
Date: Fri. 26 Aug 2005 15:21:35 +0900
To: ━━━━━━━━━━
From: ━━━━━━━━━━━━━━━
Subject: 至急

■■へ

 シ―クレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
 できれば、29日朝までに■さん宛てに3000万円を振り込むよう手配して
 ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
 
 項目は、チョコレート費で処理してね。

 問題があるようだったら、さくらの指示を仰いで。■■には、こちらからも伝えて
 おくので心配しないで。

@黄峯
831高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 20:17:01 ID:/K7NB2KS
(・Д・)ノ せんせぇ、そのチョコレートにはピーナツは入ってましたか?
832日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:21:11 ID:Zr9TzzHJ
山吹色のモノじゃないのか
833日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:21:47 ID:DcDH6be8
>>829
鳩山と極左のTBS 荒川だぞ
どんなにイタタ晒しまくりするか、分かるだろ
834日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:26:38 ID:hpHr/Eor
小沢代表の秘書さんに頼まれたんだけど…
えっ…と、この辺りで良いかな…   
         V         
   ∧∧ ∧∧ __._    
  ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|     
  `ヽ    |)====    
    | _ |〜 .|__|.|     
    U U           
                 
   ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐    
  /   つ. 青木 愛 │  
〜′ /´  └─┬┬─┘     
 ∪ ∪      ││       
835日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:34:17 ID:g7FpI3ov
テロ特措法延長できないと日本孤立しちゃうの?
石油の値段上がるの?
836日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:36:46 ID:O5Qfnw1m
>>835
日本もやっと大人になったな〜と、温かい目で迎えてくれます
837日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:39:09 ID:TBsJ7Vkx
>>821
だよな、そこで記者が「皆さんやっているって事は鳩山さんも?」と聞けばいいのに
838高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 20:41:36 ID:/K7NB2KS
 >>820からは
・ゴルフや麻雀をやっている人間は皆賭博をやっている。
・パチンコは賭博だ。
・皆がやっていることなので、賭けゴルフは問題無い。当然、候補者や議員としても問題ないし
議員になる直前でもなってからやってもおk。
・賭けゴルフをやったのが10年前という話がウソでも大した問題ではない。
 と思ってるとしか思えないんだが。
839高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 20:42:51 ID:/K7NB2KS
>>837
 そういえば何時だったか小沢、綿貫、亀井あたりが集まってゴルフやってた事があったなw
840日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:42:59 ID:O5Qfnw1m
>>838
だったらどうしたというのだ?
おまえの駄文には、いつも結論がない。

おまえの感想なら、広告の裏にでも書いておけ。
841日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:44:52 ID:BckOU+BX
>>838
なーんか永田メールのときと似たような対応だよね
842日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:46:03 ID:IG1qE6Nk
それにしても、アメリカ上院の「うほ、やらないか」騒動はどこかまだ笑える要素があるが、
姫井の不倫は笑えないよなあ・・・・。

つうか、アホすぎてワイドショーも取り上げにくいんじゃかろうか、ここまでドロドロだと。
843日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:46:51 ID:dFHLzAyu
いつもの既知外が泣き始めたトコロ見ると、そろそろ小沢逃亡入院フラグたったか?
844高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 20:49:13 ID:/K7NB2KS
>>841
 月曜のザワイ
長妻「党で早急に横峯議員に聞き取り調査をして(ry」
草野「民主党は永田議員のメール事件の時にも決断できないままズルズルと長引かせて(ry」
845日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:49:24 ID:Zr9TzzHJ
「違法行為ではない」 青木愛事務所がコメント発表

7月の参院選比例区で当選した民主党の青木愛氏陣営の公選法違反事件で、青木愛事務所は30日、
利害誘導容疑を持たれている選挙運動用ポスターを張った看板の設置について、「あくまでも単純労務で、
違法行為ではない」とする反論のコメントを発表した。24日に運動員2人が逮捕されてから、正式なコメント
を出したのは初めて。

「看板設置をして、有権者に投票依頼させるなど選挙活動を指示したこともない」とする一方で、
「公道や公共物に看板を張り出したことについては心からおわび申し上げます」としている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0830/TKY200708300318.html

与党の場合、明確な遵法行為でも叩かれ現在も継続中。
この件は、記事の最後にあるけど看板の設置がすごいことになってた
(選挙中から指摘されてた)から道義的責任も説明責任もあるね。
846日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:52:32 ID:BckOU+BX
>>844
やはりw
どうしてもあれを思い出してしまうよね。
だって同じ人物が同じようなことしてんだから。
847日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 20:56:25 ID:8MQZCJyv
>>843
逃亡ではありません


戦略的入院なのです!!11!




とか言ってみる。
848高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 21:02:23 ID:/K7NB2KS
 >>320の記事は誰の心の琴線にも触れなかったのだろうか?
849日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:05:34 ID:lLMS0NU7
>>848
あれ? 記事からすると、前さんも岡田さんもいま釜山に行ってるのかな?
850日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:05:59 ID:xs/AagtF
チョン関係の売国ごっこは全然目新しくない
依然として白い目で見るだけだ
851日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:07:35 ID:n9eFDQL0
>>837
ぽっぽ「私はクリケット一筋ですので」
とか言って「金持ちぼっちゃまキャラ」を確立して欲しい。
852日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:08:28 ID:lLMS0NU7
国内にいたとしても、能力から言っても権限から言っても、
ダメージコントロールには役立たなそうだからいいか。
853日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:09:54 ID:OhyXpyiV
>>848
あー、どうやらNGIDにつっこんでたw
854日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:13:36 ID:XKjwIqJC
正直特措法は国会が始まるまでに今の絶対反対から軌道修正しておかないとまずいと思う。

仮に特措法の延長が期限切れまでに通った場合(途中経過として、世論動向とか国連の援護射撃とか
あるかもしれないが)、与党の得点にはなるが、我が党に得点は入らないどころか、明らかな失点になるわな。

思惑通り特措法の延長を阻止できた場合、返す刀で現状以上の支援を約束できない限り、国内的には
マスコミのおかげで国民をだませても、国際的には湾岸戦争以降積み上げていた信用を全て捨てるも同然の
行為だよな。

で、特措法延長阻止で見事内閣解散→民主党政権樹立が出来たとしてどうするんだ?
間違いなく国際的には総スカンを食らって、下手したら洞爺湖サミットに主要国が集まらない事態になるかもな。
855日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:15:41 ID:O5Qfnw1m
>>854
誰も日本なんて信用していませんよ。

一言いえば油をタダで恵んでくれる、都合の良い国。
その程度の認識だ

856日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:16:53 ID:+5l3YyVK
>>854
そんなレベルじゃないでしょ?
湾岸の後、数年して、あの失われた10年がやってきた。
アレには、湾岸の日本の対応に対する制裁も含まれている。

今回も同じことが起こるよ
しかも今回は極東有事真っ只中というオマケ付だ
857日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:17:41 ID:/A8E6ZEc
>>854
>間違いなく国際的には総スカンを食らって
我が党にそんな目先のこと以外を考えろとは酷な。
858日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:20:17 ID:JDNR5wVl
>>815
>・「かなりのM」で、行為中に「『ぶって、ぶって』とよくせがまれた。


    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'    姫       `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ ぶったね……
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    もっとぶって!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
859日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:21:06 ID:8MQZCJyv
「国連至上論」がベースに構築された反対論である以上、何があっても国連に責任をひっかぶせる事ができると
思ってるんじゃないのかね、我が代表は。

んなもん国内的にしか通用しないってのにねぇ。
むしろ、今の日本人が「井の中の蛙」国民だからこそ、通用する理屈なんだろうがな。
860日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:22:01 ID:uFHnTbXX
>>859
でも、国連の承諾があっても反対しちゃうんだぜ
861高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 21:26:15 ID:/K7NB2KS
 このフォーラムで「民主党は特措法延長に絶対反対します」と明言してたりはしないよな?
862日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:36:54 ID:Zr9TzzHJ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200708/22/soci209372.html
「当選したらオレの秘書になれよ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070830-OHT1T00101.htm
「当選したら、私のボディーガードにならせてあげる。公設秘書でもいい」

どちらも立候補表明前にこれだから、愛人・不倫も焦点になってしまう。
前者は、賭けゴルフがあるし。
863日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:38:49 ID:k9+AaM35
それより管さんの不倫騒動に飛び火しないか大変です
864日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:40:40 ID:JDNR5wVl
>>863
正直なところ、クダさんのネタは賞味期限切れです。
865坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/30(木) 21:42:23 ID:/zkdl2OG
不倫をしないと民主党の患部になれないからな。
不倫をしないで幹部になったのはオカラさんだけだし・・・。
866日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:43:51 ID:1GiDYG3K
>>856
もしくは代表自身は、湾岸戦争のケースは上手く乗りきれた、と考えてるのかも。
ぶっちゃけ、国連(つかアメリカ)は日本を切る事はできない、最悪ゴメンチャイ
してお金払えばとりあえずは機嫌を直してくれる、と思ってるんじゃないかな?

あと「どーせ交渉の現場に立つのは俺じゃないし、そいつをとっかえれば誤魔化せる
だろ」…とか…
867日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:44:11 ID:JWIRBwl4
>>854
水谷建設だっけ?
「何かあったら北朝鮮に逃げれば良い」なんて漏らしてたのは。
有事に対してもソレと一緒なんじゃあないかなぁ
868日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:44:31 ID:/A8E6ZEc
>>863
Y崎さんと同じで、今更大したダメージにはなりません。
楽よね、自爆キャラw
869高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 21:45:26 ID:/K7NB2KS
民主党 女性地方議員集め研修会 「岡山の姫」が体験談

 民主党の女性地方議員約80人が29日、党本部に集まり、7月の参院選岡山選挙区で
同県議から転身して自民党の片山虎之助前幹事長を破る「大金星」を挙げ、初当選した
姫井由美子参院議員の経験談に聴き入った。
 女性の政界進出を応援する「女性議員ネットワーク会議」という催しで、今回が5回目。
姫井氏は「この会議で知り合った女性議員が多数応援に来てくれて心強かった。今や
選挙か家庭かの二者択一(の時代)ではない」と、参加者に感謝とエールを送った。
 民主党は女性候補の擁立に積極的で、参院選では19人中14人(74%)が当選。
当選者全体に占める女性の割合も23%と、04年の前回参院選(14%)から大幅
アップし過去最高だった。公認・推薦の女性地方議員がいないのは富山、福井、群馬、
大分の4県だけという。

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000030-maip-pol

 体験談w
870坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/30(木) 21:47:27 ID:/zkdl2OG
【地方自治体議員フォーラム】研修会で新たな議会像を探る
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10899

公演したメンツがすげぇ、、、、
871日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:47:34 ID:8MQZCJyv
不倫の体験談かとオモタ orz


ちょうどさっき「ムーブ!」のCMカットしてたから・・・
872高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 21:47:59 ID:/K7NB2KS
>今や 選挙か家庭かの二者択一(の時代)ではない
 これも絶妙のタイミングだよなぁ。
873日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:49:18 ID:eNACpcsv
>>862
民主党議員の秘書やボディーガードには、そういう方が一杯。。。
という認識でいいのだろうか?
874高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 21:51:26 ID:/K7NB2KS
 「一席ぶった訳ですね。
875日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 21:55:52 ID:/A8E6ZEc
今回の件は与党大物を倒して調子に乗った新人の自爆という
意味では、メール永田というよりペパーダイン古賀を思い出す。
876坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/30(木) 22:01:39 ID:/zkdl2OG
山本モナも豪志の公設秘書になってかもしれないのか・・。
877日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:03:23 ID:8MQZCJyv
それは秘密なのかも知れないぜ?

なんつっても「秘」書だから
878日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:05:12 ID:xs/AagtF
>>859
しかし報道見てると便乗してるアホマスコミの連中も
充分に醜悪な真似を披露してますな
879日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:11:50 ID:eNACpcsv
「秘」「所」かも
880高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 22:19:11 ID:/K7NB2KS
 テロ朝見れ
881日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:20:27 ID:uFHnTbXX
>>880
まさか生きていたとは・・・
882日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:22:48 ID:/A8E6ZEc
>>881
旧世界の怪物?
883日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:31:00 ID:+5l3YyVK
というかさテロ特に関しては
賛成側のの前国原氏も、反対側のうんぬんにしても、
結局民主党内部では、あることで認識が一致しているんだよな。

「賛成して欲しくば、国民(本音は中国)に活動に関する詳細資料を晒せ。

正直「テロとの闘い」が将来冷戦に発展する可能性が100%であり、
今の活動が、将来的に、その冷戦に対する意思表明になりうる。

そして冷戦における「枢軸国」は中国(上海協力機構)になることも確定している。

オレは小沢もとい民主党、そしてマスゴミは全部中国が動かしていると認識しているよ。

だいたい「オラ、日本なんて亡くなってもいいから、アメリカの言うことだけは聞きたくねぇ」
なんて世界中に撒き散らして、諸外国は相当ポカーンとしてるんじゃない?
884日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:35:48 ID:1GiDYG3K
>>883
>オレは小沢もとい民主党、そしてマスゴミは全部中国が動かしていると認識しているよ。

まあそこまで単純化できるとも思えんが…
ただ、我が代表に関する限り、そこまで考えてないっつーか、「政権交代できたら
後は野となれ山となれ、御輿は軽くてなんとやら」である感じがするのが…
885日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:36:53 ID:8MQZCJyv
なんかさー

我が代表見てると不安なんだよねー




イラクで国連が、しかもあろう事かカメラの前で(つぅか報道陣ごと)吹き飛ばされた事を、
見事に忘れているのか、と言う事を・・・
886日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 22:38:32 ID:DcDH6be8
政治家の資質が無い連中は、忘れてるというか最初から考える
気も無いのでは。
887nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 23:12:26 ID:5d7ukBuX
マヌケな参院議長のお話。
>「再議決は例外中の例外」江田氏、参院の意向尊重を求める(産経新聞)
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070830/skk070830006.htm
>「国民は戦後レジームの発展選んだ」江田議長、首相牽制(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708300361.html

江田「とうとう民主党の仮面を外す時が来たようだ……」
888日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:16:55 ID:18IksRiE
テロ特措法延長に反対54・6% 民主、自信深める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000926-san-pol
産経新聞社とFNNの合同世論調査で、テロ対策特別措置法の延長に反対が54・6%を
占めた。
延長反対を鮮明にしている民主党は「国民がわれわれと同じ思いを持っている。心強い」
(松本剛明政調会長)と自信を深める。これに対し、政府・与党は危機感を強めている。

今の調子のマスゴミ報道が続けば、問題無さそうですな>我が党
参院選もそうだったが、ちょろいもんだ_
889日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:19:55 ID:BckOU+BX
>>887
>江田氏は「直近の参院選で国民の多数の信任を得た野党が反対しているものを、2年前の総選挙で
>多数を得た与党が無理やり通していくのは、そうできるものではない」と指摘した。

これは一体どうなっちゃうんだろう。
衆院の若手みんすは焦っているんだろうか。

ところでニュー速+を覗いたら、姫スレが14スレ目になってた。
890nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/30(木) 23:20:45 ID:5d7ukBuX
きのう告知されていたクダの記者会見、どうやら中止になったみたいだな。

岡山はクダの担当だし、不倫ネタだし、さすがに逃げたか(笑
891日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:21:55 ID:LpBJkhIb
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

達増新知事と対談する機会を得ました。そこで、増田前知事の実績について
お尋ねしましたところ、達増知事は、増田氏は地方分権などの知識は豊富なが
ら、県民所得は小泉政権以降7%以上下がったままで、県民の暮らしは厳しくな
る一方であると説明されました。
http://blog.mag2.com/m/log/0000074979/108905549.html


ちょっと奥さん、増田は無能ですって
タッソが言ってたわよ
892日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:25:24 ID:7CXmz2Kn
>>891
某都知事候補の仕返し?
893日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:45:16 ID:wsrWEKy0
>>613
>政府の外交を「対米追従」と決めつける民主党にとって、
>テロ特措法に限らず政権の外交姿勢そのものが容認できないという立場だ。

アメリカに追従しないために、具体的にどうするんだYO?
894日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:47:47 ID:TBsJ7Vkx
>>893
そうだな・・・アメリカに宣戦布告?_
895日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:51:31 ID:O5Qfnw1m
>>888
保守御用達の包茎新聞でさえ、ごまかしきれずに54.6%の反対か・・・

ということは、現実には70%以上が反対と読むべきでつねwww

896高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/30(木) 23:54:42 ID:/K7NB2KS
朝まで生テレビ!
▽激論安倍改造内閣VS民主 

司会:田原 総一朗
進行:渡辺宜嗣、長野智子

三原朝彦(自民党、衆議院議員、外務委筆頭理事)
山本一太(自民党参議院政策審議副会長、参議院議員)
片山さつき(自民党広報本部広報局長、衆議院議員)
高木陽介(公明党広報局長、衆議院議員)
枝野幸男(民主党憲法調査会長、衆議院議員)
細野豪志(民主党、衆議院議員)
蓮舫(民主党国民運動委員長代理、参議院議員)
江田けんじ(無所属、衆議院議員)
姜尚中(東京大学大学院教授)
森永卓郎(経済アナリスト)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
渡部恒雄(戦略国際問題研究所非常勤研究員)
897日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:56:17 ID:1uXS7Feg
恐ろしいことなんだが……
知り合いが、海上給油反対と息巻いてるんだが、

ドイツやパキスタンなどから継続の希望があったことも知らなかったし、
シーレーンの重要性についても知らなかった。

もしかして、これが反米厨の標準なのか?
898日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:57:13 ID:+5l3YyVK
しかしこのままだと

将来1滴の石油も入ってこなくなって国中が荒廃したとしても、
原因がテロ特反対にあったなんて、誰も思わないんだろうな。

つか、多くのサイヤ人と同じで、現実を知らないまま、気がついたら
中国の収容所でガス吸ってそうな気がするよ。
899日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:58:59 ID:O5Qfnw1m
>>897
タダでくれてやるというものを要らないという奴はいない。
油を恵んだところで、シーレーンとは何の関係もない。

故に、おまえの知り合いは、おまえよりもずっと賢い。
900日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:59:01 ID:JDNR5wVl
>>897
知ってて反対する人は大東亜共栄圏を夢想する極右しかおらんなw
901日出づる処の名無し:2007/08/30(木) 23:59:35 ID:/TAey+LM
>>896
何で議員以外のメンツがそんなにゴミなんだ?
森本さんと偽黄門の息子だけでいいだろ。
ポン助はアホながらしょうがないとしても、生姜に何の資格があるんだ。
902日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:00:04 ID:O5Qfnw1m
>>898
油乞食に恵みを施したら、油が手にはいると思っているバカがいるとは驚きだ!!
903日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:01:24 ID:O5Qfnw1m
>>901
おまえみたいなクズとは違う知識人だからねww
904日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:02:21 ID:pbd4oKUF
905日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:03:33 ID:9fxoUPIy
NHKニューストップ項目で
クダ・ぽっぽ留任とのこと。
906日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:04:33 ID:WI6uzJBw
>>905
我が党は既に最優秀の人材を配置してたので、いまさら配置換えは不要です(棒)
907日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:05:29 ID:OrEzALSR
908日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:06:49 ID:QUyNg+wP
>>905
NHK・ニュー・ストップ項目って何!?と勘違いしました。
909nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/31(金) 00:08:11 ID:dyWMXaD3
>>907
----------
 初めて会ったのは、二〇〇〇年の九月二十九日に開かれた、中国建国五十一周
年慶祝岡山県祝賀会の席上です。私はこうした会合に参加したことがなかったの
ですが、友人の誘いでたまたま参加しました。すると当時、民主党県議として会
に参加した姫井が偶然、同じテーブルにいたのです。
 名刺交換をして、彼女の方から『後援会がありますので遊びに来てください』
と積極的に誘われました。第一印象は、ニコニコ笑って明るい人だなという程度
でした。その後は知人の民主党県議を介して飲み会を行い、ダイビングや呼吸法、
ヨガなどの共通の話題で意気投合した。
----------
 つきあって三カ月ばかり経過したある夜のことでした。私と彼女はお互いの血
を酒に入れて「血酒」にし、それを互いの腕を交差して飲みあいました。結盟の
契りを結んだのです。彼女は「これで私とあなたは一蓮托生。一生ついていく。
ヤスユキもついてきて」と言いました。これは高杉晋作や坂本龍馬のような維新
の志士が好きで、そういう幕末のならわしに憧れていた彼女の提案でした。
----------
 よく行ったのは、岡山市内のラブホテルです。彼女はかなりのMで「ぶって、
ぶって」と、よくせがまれました。彼女には他の性癖もありましたが、これ以上
は控えましょう。
----------
 それと、姫井の好きな場所は伊勢ですね。姫井は伊勢神宮を崇拝しているので、
毎年行っていました。〇四年二月には、伊勢神宮で「かための金盃」を買って、
その盃で二人で酒を酌み交わしました。
----------
 参院選に出るかもしれないということは、相当前から言っていましたよ。彼女
はとにかく目立ちたがり屋ですから。私も姫井には少なくとも三回、こう言われ
ています。「当選したら、私のボディーガード兼秘書にならせてあげる。公設秘
書でもいい。そうしたら身分は国家公務員だから、教員は辞めてそうしたほうが
いいんじゃないの」と。
----------
国会議員ということを抜きにしても、ちょっと痛すぎないか?^^
910日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:18:35 ID:MjSxPjs9
>>901
生姜と森永は朝日枠。
朝生は所詮テロ朝の番組だからな。
911日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:19:39 ID:duEeN2jn
>>897
冗談抜きでそれがデフォですよ
それで問題になったら「与党が悪い」で押し切ろうと言うのが
わが党の戦略ですよ。責任政党?何それ?
912日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:21:52 ID:8YR/WUry
>>907
この証言が本当なら、不倫を暴露されるのもしょうがないかもしれんが
かわいそうなのは二人の子供だな、40過ぎた母親が不倫相手とSMやったなんて
週刊誌に書かれて・・・周りの人間から好奇の目で見られるんだろうな
913日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:22:56 ID:kFnbAb4O
>>909
対抗できるのは、某Y氏ぐらいなもんだな・・・
914日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:28:33 ID:EtumG0QT
>>910
生姜って、今度大阪に韓国文化を学ぶ学校作って、校長に納まるらしいね。
915nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/31(金) 00:35:00 ID:dyWMXaD3
>>913
この分野では、中国より朝鮮のほうがポイント高いもんね(違うか^^;;

「ぶってぶって」「ノーコイズミ」
……いや何となく。
916高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 00:37:03 ID:0/cuB1py
「姫井ゆみ子」より

今回は週間文春において

全く事実と歪んだ記事がでた事で皆様には多大なご心配をおかけ致しています事を深く心

よりお詫びします

それに伴い、また暖かな励まし電話、メール、FAX等を頂き感謝いたしています

又大手新聞社の女性記者のお方からですが自分も剣道を習っていますが

国体で優勝したというお方がこのような方では剣道している人間として恥ずかしいです

と言う励ましのコメントも頂きました 今回の件は弁護士に依頼致していますので、そちらで話し

合いが出来次第報告させて頂きます


皆様の暖かなご声援に応えて

政治の分野で思い切り命の限り取り組んで参ります

簡素ではございますが今回のご報告をさせて頂きます

917高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 00:37:13 ID:0/cuB1py
918日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:39:06 ID:MmGROfl+
姫の提訴まだぁ〜?





訴訟戦術とは、オウムに似てきたなw

919日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:40:03 ID:Z6EWrxkT
>自分も剣道を習っていますが 国体で優勝したという
>お方がこのような方では剣道している人間として恥ずかしいです
はげまし?
920日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:40:34 ID:ewniRSOQ
横峰も姫も暴露の内容が酷すぎる
もうどうあがこうが立ち直れないだろう
921日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:40:50 ID:7csk8cRc
>>919
tbs的解釈ではそうなります。
922日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:41:48 ID:JHIbxF+3
>>916
教養のかけらも無い文章ですな。
923日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:43:25 ID:EtumG0QT
>>919
「ぶって!ぶって!」の人だから。。。
924日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:44:32 ID:CyF9V3Uh
>>922
おまえらクズのレスよりは、334万倍マシだがねww
925日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:45:03 ID:8YR/WUry
>>916
>全く事実と歪んだ記事がでた事で皆様には多大なご心配をおかけ致しています

夫以外の男と旅行にいったり、親密な写真が山ほど
公開されてるのに、どこら辺が事実と違うんだ?
926日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:45:50 ID:nDVZX4Fw
>>919
自分も最初はあれ? とよくわからなかったんだが、
たぶんお相手のことだと思う。<剣道している人間

でも全体的に変な文章だ。
927nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/31(金) 00:46:17 ID:dyWMXaD3
>>918
オウムは戦術的に訴訟を利用したが、訴訟に逃げることはしな
かったように思う。「係争中だからコメントできない」と言っ
て逃げるのは朝日新聞の手口。
928高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 00:46:33 ID:0/cuB1py
 ホテルに呼び出されて口封じをされた賭けゴルフ相手が、横峯に「おれを潰そうとする
やつはぶっ殺す」と言われたって話が新潮に載ってた。
929日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:46:50 ID:duEeN2jn
この2人に限ったことではないが、「不倫は個人の問題」と言う擁護
を見かけるが、独身ならともかく家族がいるって事を忘れてはいないだろうか?
930日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:47:44 ID:+HU2Db8R
>>916
マジでやばいなこの文章
又大手新聞社の〜のくだり、日本語になってねえだろ
931日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:48:12 ID:sJh8uZRx
秘書が大変なことやちゃったね
932日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:48:21 ID:le1wpgwi
いや、個人の問題は個人の問題。
家族内で、どれだけモメようが、知ったこっちゃない。

その点、アメリカは介入しすぎ、
フランスは、無関心すぎるが。
933日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:48:59 ID:CyF9V3Uh
>>927
1日中、2chやってると現実と妄想の区別すらできなくなるのね。

哀れ〜
934日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:49:27 ID:duEeN2jn
>>932
しかし、衆人に晒されるというのは、
あまりにダメージがでかいと思うわけだが。
935高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 00:50:14 ID:0/cuB1py
>>929
 それも当事者だけで解決すべき話だと思うよ。家族は巻き込まれただけだけどね。
936日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:50:48 ID:CyF9V3Uh
>>934
まあ、ゲス野郎がどこからか金もらって暴露したんだろうけどねww

首相にしがみつくためには、なんでもやるんだね〜
937日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:51:16 ID:le1wpgwi
マスコミが騒ぐと、
なんとなくオオゴトのような気がするけど、
よく考えてみれば、どうでもいいこと多いよ。

政治家が不倫しようが、同性愛しようが、
知ったこっちゃない。
938日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:54:33 ID:VsgbOD0f
前原も民主党の事務員と不倫していただろ。
939日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:56:25 ID:MjSxPjs9
教員と不倫か・・・
我が党は骨の髄まで公務員好きですね(棒
940日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:56:36 ID:qpVK7V4w
>>899
あえて触るが、「タダならいらない」と言って後日別ルートで原油を送って来た国が実在する。
まあフランスらしいんだが。

タダで給油できりゃなんでもいいわけじゃなく、インド洋での洋上給油だから価値が高いんだぜ。
941日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:56:39 ID:VsgbOD0f
942日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:57:04 ID:PlikCwsm
>>897
情報を取得する媒体がテレビメディア、特に地上波のみしかないやつが、
シーレーンだの“特亜以外のアジア諸国”の情勢だのを知るわけがない。
943日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:57:09 ID:EtumG0QT
でも、二人とも品が無さすぎ。こんな奴らを税金でやしなうなんて、ドブに捨てるようなもんだわ。
もうちょっとマシなのは居なかったのかね。
944日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:59:07 ID:STEgYs6v
>>896
>細野豪志
さくらパパと姫のフォローにwktk
945日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:59:10 ID:le1wpgwi
能力が問題だわな。

何を言ってるか、
何を努力したか、
何を達成したか。

結果がダメなら、
品行方正だろうが、
ダメはダメ。
946日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 00:59:56 ID:nDVZX4Fw
>>929
それもあるけど、さくらパパは賭けゴルフ、姫は金銭トラブルで裁判沙汰、
というのがセットになっているから、ヤバイんではなかろうか。
947日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:01:30 ID:le1wpgwi
それも、なんか、
蒸し返すようなネタ出しで、
どうかなぁ。

まるでアメリカみたいだ。
948日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:01:38 ID:EtumG0QT
サクラパパも悲鳴も、教育分野に口を挟むのだけは、無しね。まあ、議員生活もそう長くないだろうけど。
949日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:02:32 ID:u46AxPaS
「大手新聞社の・・・」って、新聞記者がそういう個人的な立場で励ましたりしてるのは
読者からすると癒着に見えるわけですが。

ま、どーせアサピか売日w
950日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:03:06 ID:VsgbOD0f
>>900
それなりに知っているけどテロとクソ法による
自衛隊のインド洋での給油活動は反対だな。

そもそもアメリカの日本を甘利にもないがしろに
した態度が今回の事態を招いたに対する反省が全くない。

日本が離脱する事で、石油が買えなくなると言うのなら
世界中をブロック経済にでもするのか?
そうしたいなら、そうすればいい。
951日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:03:07 ID:nDVZX4Fw
もう一つ、二人とも新人議員ゆえ、国会議員としての実績がないというのも、ちょっと辛いと思うよ。
それなりの実績があれば、仕事さえしていればプライベートは別と思えるかもしれんが、
何もないんだから。
952日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:03:14 ID:+HU2Db8R
>>947
ああ、選挙前に出すべきだよな
953日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:03:31 ID:APVcpd5T
お人よしの善人よりも、多少ダーティーな人間の方が
生臭い政治をやるには向いてるかもな。

頼りない政治家は官僚の暴走を許すっていうし
954日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:04:35 ID:sJh8uZRx
ミンス凄いことになってたのねwwww
955日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:05:37 ID:MjSxPjs9
>>950
>そもそもアメリカの日本を甘利にもないがしろに
した態度が今回の事態を招いた

今回の事態?民主党が反対してる事ですか?
956日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:05:40 ID:EtumG0QT
>>945
この二人に限れば、能力以前に議員としての資格がない。全部公表してれば、当選しなかっただろ。
957日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:06:24 ID:Z6EWrxkT
でも日本は絆創膏一つでも叩かれる厳しい
政界ですから・・・しかたないです。

>>926
剣道で国体優勝=姫井
剣道をしている人間=メールの送り主

ということ…?
もし、そうなら「お前が剣道しているなど恥!」って言われてるような…
958日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:07:09 ID:Yun71IIo
>>916
語の接続がたどたどしいな。
考えて、言葉を練って書いたのではなく、慌てふためいてとにかく書きなぐった、という感じ。

ま、性癖は個人のものだし、家庭もその個人のものだから。政治とは別だとは思う。
訴訟起こされる云々は、まずいけどね。
蜂蜜味の姑娘抱いてしまうなんてのとは、ワケが違うから。

しかし、それはそれとして、例えば姫井氏が街頭演説とかしていたら
『あんなプレイやこんなプレイをした口で喋っているんだー』
って、どうしても思っちゃうよなー。

そういうイメージが付きまとっても平気なツラで居られるような、Y拓先生のような色々が無いと、
これから政治家はやっていけないだろうなあ。
と思う。

横峯氏のは、レベルが違う危なさだな。ヤクザ絡みのにぎにぎだとか、口裏合わせ口封じだとか、
もう知らん振りして切っちゃえよと思うようなアレ。
959高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:07:42 ID:0/cuB1py
【スレタテ】小沢民主党研究第109弾【遅ぇ!!】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188275776/
960日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:08:00 ID:PlikCwsm
>>943
有能な候補者を探したら奴らしか残らなかった
961日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:08:03 ID:u46AxPaS
>>932
個人の問題ではあるが、「主婦として母として」を売り物にしてきた以上は、
こういうことが出てきたら、釈明の必要がある・・・

って今までマスコミは攻めてたよねw

フランス、最近は様変わりしてきてる気がする。
新大統領夫人には、ファーストレディとしての振る舞いを求めてるみたいだし。
962日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:08:34 ID:+RtRfH5j
>>897
反米厨はもっと醜いコース取り放題だよ
963日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:10:07 ID:2Cs4ZQzl
>>962
うん、究極の反米厨は、最終的に、大体が主体思想に集まってますなぁ・・・
964日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:10:28 ID:sJh8uZRx
小沢お得意のドロンであります
965日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:10:56 ID:STEgYs6v
>>958
>下2行
都知事選で落選した人もそんなキャラだったような。
966日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:11:20 ID:EtumG0QT
民主党の議員は大丈夫?誰もパパと賭けゴルフはしなかったのかな。
967日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:11:53 ID:PlikCwsm
>>955
アメリカが参院選に介入しなかったのが悪いと言ってるんだよ_
968日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:14:01 ID:PlikCwsm
>>959
それ使うの?
969日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:15:36 ID:le1wpgwi
つかさ、

こういうのは、
どうかと思うってだけで、
アメリカなんて、あれだぜ。

上院議員がホモ疑惑とか、
なんだそりゃ。

くだらないことで、
足の引っ張りあいするくらいなら、
フランスのほうがマシ、
ってだけ。

こういう話に関しては。
べつに、民主擁護ではない。
970高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:15:44 ID:0/cuB1py
>>968
 せっかく当選した議員なんだからギリギリまで庇わないと勿体無いだろ? 一緒一緒w


      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
      //      U  ヽ:::::::::|
     // ... u   ........ /:::::::::::|
     ||   .)  (     \::::::::|   三=−
     |.-=・‐.  -=・- |!!| |;;/⌒i
     | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).
     |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
     |.   ___  \   |    三=−
三    |  くェェュュゝ     /
  _ril  ヽ ー--‐      /                       + ;         + ;         + ;
  l_!!! ,、 ,..\___  /丶-------'-、        小沢さ〜ん * ☆_+ まって〜 * ☆_+ 助けて〜 * ☆_+
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::,..、::`ヽ         ,.........._へ,,/~ ; x  ,.........._へ,,/~ ; x  ,.........._へ,,/~ ; x
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\     ,/´::::::::::::::::ヽ >  ,/´::::::::::::::::ヽ >  ,/´::::::::::::::::ヽ >
  !、_,イ:::ヽ:::●民主党::::::/::|         \:::ヽ、_   /::さくらパパ:::::', /:::ドM姫:::::::::::::', /:::小沢秘書::::::',
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::/:::::::l     三    ヽ'◎ ヽ {::(`Д´ )::::::::::o:} {::(`Д´ )::::::::::o:} {::(`Д´ )::::::::::o:}
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::,!           ヽ __ '、⊂:::::⊂:::::::::::::/  ⊂:::::⊂:::::::::::::/  ⊂:::::⊂:::::::::::::/
三 ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|           ヽゞー' ヽ、__;;;;::/ = ヽ、__;;;;::/ =   ヽ、__;;;;::/ =
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::!   三=−           (__)"~J =    (__)"~J =    (__)"~J=

971高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:17:24 ID:0/cuB1py
 既出だけど参考までに。

ttp://uploader.fam.cx/img/u22753.jpg
公園にポスター
ttp://uploader.fam.cx/img/u20595.jpg
私有地フェンスに設置
ttp://uploader.fam.cx/img/u12585.jpg
千葉県民主党街道
972日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:19:46 ID:+RtRfH5j
>>968
使わない方がいいね スレ改めて立てて
973日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:20:36 ID:le1wpgwi
まあ、ものには限度があるけど、
アメリカのイメージ戦略って、

馬鹿じゃないかと思うことがあるし、
くだらない国で、ああ、この程度の国か、
と思うことも、少なくない。

まあ所詮、他人の国なんて、
どうでもいいから、知らん顔だけどね。
関係ない限り、どうでもいい。
974高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:21:20 ID:0/cuB1py
>>972
 建てたほうがいいなら寝る前に立てるけど、一応意見募集。
975日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:21:43 ID:MjSxPjs9
>>969
行数多くて非常に見にくい。
あんた来ると独り言みたいな文章書くからすぐわかるよ。


>上院議員がホモ疑惑とか
重要っちゃ重要だろ。ゲイの奴らが運動起こしたり
同性同士の結婚認めろとかやってんだから意味ないわけじゃないw
976日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:25:04 ID:sJh8uZRx
小沢ってひょっとしてロボ?
それだと納得する部分が多々あるのだが
977高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:25:29 ID:0/cuB1py
【みんすで】小沢民主党研究第110弾【ゴルフ】
978日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:26:36 ID:qiuDryJI
建てるだろ 常識的に
979日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:28:25 ID:nDVZX4Fw
【パパと姫の】小沢民主党研究第110弾【次は誰?】
980日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:29:38 ID:fLj4CiIt
朝生、モナも呼べばいいのに・・・
テロ朝も気が利かないなあ・・・
981日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:29:53 ID:PlikCwsm
【父よ】小沢民主党研究第110弾【子よ】
【反撃シテモ】小沢民主党研究第110弾【イイデショー?】
【俺のターン】小沢民主党研究第110弾【終 了】
【不審船】小沢民主党研究第110弾【小沢丸】
【目を閉じて】小沢民主党研究第110弾【何も見えず】
【いてホスィ時】小沢民主党研究第110弾【貴方はイナイ】
【支持率バブル】小沢民主党研究第110弾【崩壊】
【垂簾】小沢民主党研究第110弾【聴政】
【消えた】小沢民主党研究第110弾【代表】
【菅たんの】小沢民主党研究第110弾【夢】
【エコロジー】小沢民主党研究第110弾【執行部】
【高まる】小沢民主党研究第110弾【神秘性】
【党首】小沢民主党研究第110弾【消失】
【伝説は】小沢民主党研究第110弾【空想へ】
【ネ申の】小沢民主党研究第110弾【見えざる顔】
【統治スレドモ】小沢民主党研究第110弾【君臨セズ】
【君臨スレドモ】小沢民主党研究第110弾【統治セズ】
【私は】小沢民主党研究第110弾【神秘的】
【シュレジンガーの】小沢民主党研究第110弾【代表】
【途中経過は】小沢民主党研究第110弾【どうでもいい】
【最後に勝てば】小沢民主党研究第110弾【それでいいのだ】
【腐敗】小沢民主党研究第110弾【神話】
【ぶってぶって】小沢民主党研究第110弾【私はM!!!】
【我が党は】小沢民主党研究第110弾【M党】
【豪腕と姫の】小沢民主党研究第110弾【菅能小説】
【ニギニギ】小沢民主党研究第110弾【チョコレート】
【みんすで】小沢民主党研究第110弾【ゴルフ】
【パパと姫の】小沢民主党研究第110弾【次は誰?】
982日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:30:07 ID:le1wpgwi
特定の書き込みすると、
ちゃんと応じてくれるから分かりやすい。

上院議員のホモ疑惑は、
アメリカの保守には微妙、と。

でも日本では、自民党だろうが民主党だろうが、
その手の話は、個人的な問題でいいじゃん。
983日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:31:44 ID:qiuDryJI
バカあぼーん
よっぽど悔しかったか反日発狂野郎
984日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:32:15 ID:Yun71IIo
そーいや浅野さん、あっちゅう間に賞味期限が切れたか、メディア露出がなくなったな。
ハートに火をつけようとか言っていた人たちの冷たさが骨身に染みる。

横峯氏の「一打一万円」なんてのでは「それなんてエロゲ」と思ったものだが。
姫井氏のコレは、正味エロ劇画だな。
985nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/31(金) 01:32:19 ID:dyWMXaD3
【ぶってぶって】【私を退治して】
986高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:32:28 ID:0/cuB1py
【みんすで】小沢民主党研究第110弾【ゴルフ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188491490/

今から天麩羅張って練る
987日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:33:48 ID:nDVZX4Fw
>>986
乙です
988日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:34:39 ID:PlikCwsm
>>986
新スレ乙
989日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:35:00 ID:YT1Kcqnw
>>984
浅野は朝ズバだかで張り切ってる姿をよく見かけるが。
990日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:35:46 ID:d4uJ2BcE
そうだ!
不倫で賭けゴルフを誤魔化せばよくね?
991日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:36:00 ID:MjSxPjs9
>>982
今回は個人的な問題で終わらないだろ。
山本モナの件は個人的な問題でよかったが。

わかりやすい文章を書く様に心がけて欲しいんですよ。
会話する気があるなら。

>独り言みたいな文章
と書いた意味がわからなかった?
992高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:37:25 ID:0/cuB1py
>>991
 モナの件は、当時も言ったけど政治と報道の癒着だから今回よりもっともっと深刻だよ。
993日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:38:20 ID:CyF9V3Uh
>>992
はー?

なんで癒着になるのかね。 おまえはバカか。
994日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:39:08 ID:z/ovzyC8
ホモで思い出してしまったんだが
エシュロンの存在もホモからバレたんだっけ?
どうでも良いね。
995日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:41:26 ID:qiuDryJI
>>991
バカなんだから相手不要
996日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:41:58 ID:le1wpgwi
欧米にはホモが多いんじゃなくて、
欧米の文化が、同性愛を嫌悪してるから、
攻撃に使われやすいだけじゃないか、

とか思わないでもない。w
997日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:42:26 ID:MjSxPjs9
>>992
ただのニュースキャスターとの不倫だと思うが深刻だったの?
>>995
スマソ
998高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/31(金) 01:43:02 ID:0/cuB1py
>>996
 「同じ啓典の民」の倫理観でははそうだね。
999日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:43:24 ID:MjSxPjs9
1000なら前針氏が代表に復帰
1000日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 01:43:27 ID:9W7sT9MH
>>957
剣道で国対優勝したのが不倫相手の元教師でしょ。
武道やってるって文春の記事で本人が言ってるし
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp6.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""