【我が】小沢民主党研究第108弾【党争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ:【急にボールが】小沢民主党研究第107弾【きたので】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1187541081/

関連スレッド
・義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【デスノート×】胡錦濤・中共研究第14弾【デスフード◎】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1182953371/
・義姉スレその2
ハン板飯嶋酋長研究スレ
流れが速いので各自探してください。
・元(脳内)ライバルスレ
議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ)
小泉純一郎は運が強すぎる ▲418▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187722976/
・現(脳内)ライバルスレ
議員・選挙板 安倍総理は運が強いのか?スレ
安倍総理は運が強いのか? ▲5▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1173865514/
・フロッピースレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【ストーリーを練れ】麻生太郎研究第72弾【線に命を賭けろ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1186735874/
観測されてるスレ
軍事板 ○○ですが〜スレ
流れが速いうえにスレタイすら時々変わるので各自検索してください
2日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:22:51 ID:a4wLa3gy
関連サイト

小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
田中眞紀子を応援する会 ttp://www.makiko.gr.jp/index.html
団塊党ウェブサイト ttp://www.dankaito.jp/
3日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:24:14 ID:sGSBVT2R
関連ブログ

細野豪志 「柔剛記」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://www.election.ne.jp/10679/
桜井充Blog ttp://www.election.ne.jp/10768/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
4日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:25:02 ID:sGSBVT2R
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
5日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:25:43 ID:sGSBVT2R
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
6日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:27:00 ID:VQJzlVW5
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年7月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
7日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:27:59 ID:VQJzlVW5
小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
    「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる
質問者:社会党、佐藤三吾議員

佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」
小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
    誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
    私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、
    するつもりである。
佐藤 「公式参拝については?」
小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」
佐藤 「A級戦犯合祀について?」
小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
    そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
    従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
    たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
    あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
    その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」
佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」

詳しくは議事録をご覧あれw

参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
(p)ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html
8日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:57:16 ID:WI2dysPz
>>1
9nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 13:07:38 ID:L44Os53Q
新スレ乙。

時事通信。
>職員が飲酒運転事故=3児死亡の福岡市−「飲酒運転撲滅大会」前日
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007082400395

前回の事故はちょうど一年前で、市長の責任追及を追い風に、民主党候補が当選
したはずだが……もうなかったことになっていそうだな^^
10日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:09:05 ID:ilKXQQ9z
わが党への攻撃を隠すためにアサPが情報操作を仕掛けてきました。

「チラシ欲しかった」朝日新聞配達員が高知新聞盗む
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070824/jkn070824016.htm
>家族に見せる折り込みチラシが欲しかった
11日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:10:33 ID:1qKg4GEK
スキャンダルなぞ関係ない。わが党には絶大なるマスゴミの庇護と応援がある。
あの、細川馬鹿殿でさえわが国の首相にでっち上げられる。不可能は無い;
12日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:22:59 ID:IQY8Gih6
正直、社民党本部は広すぎるのではないか?マドンナ旋風の頃はまだしも、いまの人数では有効に使いきれていないだろう。
何も考えずに、我が党に身を任せてもらえば、悪いようにはしないのに_。
13日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:24:28 ID:vHsH3vHK
おい、おまえら

このスレって、クズの巣窟かよ
バカどもが、よってたかって生産性のない馴れ合いの駄レスばかり。
意味のある意見なんて、何一つない。

まるで、自分の脳みその空っぽ自慢をしてるような連中ばかりだ
生きている価値があるのだろうか?

おまえらクズは、日本に要らない。
わが党は、おまえらクズを必要としていない。

おまえらの存在は日本にとって有害なだけだ。
真に日本を愛するなら、さっさと日本かr出て行け。
14日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:27:30 ID:SHApUFaC
>9
確か今の市長は民主党系とはいえ、党と距離を置いた選挙戦やってましたな。我が党首の応援も断ってた覚えが。
福岡市民から見たらあの選挙は「前市長でなければ誰でも良し」状態だったですよ。

あと、あの事故後暫くしてアル中で休職中の市職員が飲酒事故やってました。
事故後留置所で様態が急変して亡くなりましたが。
15日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:27:30 ID:PO5bNMYK
そんなことよりIDにVHS
16日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 13:34:49 ID:2WQuz1nd
>>14
しかし、市長が飲酒事故を起こしたわけじゃない、市長が採用をきめたわけじゃないのに、
感情的に「前市長は嫌」と思うこともどうかと思うんだよね。

本来選挙で問うべき、政策の是非が何処かに行っちゃってるじゃない。

>前スレの賭けゴルフ
マスコミで仕事をしてるお方々の金銭感覚は庶民とは違いますからねえ。
一万円でも安く感じるんでしょう。くずであるわれらは一万円を稼ぐのに
どんなに苦労してるかと。
17日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:04:47 ID:K54HLssX
>>16
某市民ですが。
前選挙で前市長が嫌!な人の大部分の理由は、前市長が推進してた
人工島計画をめぐるゴタゴタだと思われます(少なくとも自分の身の回りは)。
ですから、前市長が相当積極的に進めていた政策について市民がNOを言ったのであって、
むしろ政党よりも政策ともいえると思います。
18日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:06:49 ID:d5Oyq+pm
>>995
クサヨマスコミの使い分けだよ 姑息な
突然痴呆症になるんだろ
19日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:11:42 ID:dNZWjSAq
>>9
福岡市長選挙は「五輪」と「それにともなう再開発」がテーマだったようなキガス


もうね飲酒運転=解雇にするしかないかと。
検問・単独は諭旨免職
人身はそく懲戒解雇で。
で、人手が足りなくなったら中途採用すればいいんだよ。
20nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 14:12:52 ID:L44Os53Q
>>17
前市長批判の素地があったにしろ、一年前の事故でメディアが猛烈なネガティブ
キャンペーンをやって、いまの市長がその勢いもあって当選したのは間違いない
でしょ。テレビを見ない私の耳に届いているくらいだもん。

ちなみにアイランドシティ問題も、だいぶメディアに煽られた気がしますな。火
付け役はたしか共産党ではなかったかと。
21日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:14:52 ID:d5Oyq+pm
>>14
党と形だけ距離は置いても、BやCやあっち方面の癒着馴れ合い
ぶりは、表面は取り繕うがやっぱり同等並にベタベタなのでは。
22日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:21:40 ID:K54HLssX
>>20
あぁ、もちろん無影響なんて言わんですよ。
元々前市長嫌だに傾いてた上に、後押しになった面はあると思います。
ただ、自分の周りは、飲酒運転は市長の責任じゃないし、っていう冷めてた人が多かったので。
忘れてましたが、>>19氏が書いてる五輪問題で「まだ開発やるの?」ってのもあったかも。

煽ったのは共産党でしたね。駅とかにもたくさんいました。
23日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:22:37 ID:BZwN0VUH
しかし、賭けゴルフでチョコを賭けたとか言う事によくなるけど、
ここはどーんとピーナツ賭けて欲しいもんですなぁ。
24日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:25:06 ID:d5Oyq+pm
高千穂並の高齢者しか知らないネタ登場
25日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:28:40 ID:jwTtvflD
>>23
記憶にございません。
26日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:32:13 ID:WNIHkihz
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 無策
  Date: 2007-08-24 (Fri)


 猛暑や台風、ハリケーンの大型化も地球温暖化の影響。日本では地球温暖化
対策について有効な政策は全くとられていない。ドイツでは風力やソーラ発電は
一般の電力販売価格よりも相当高く電力会社が買い上げている。5月にドイツの
林業視察に出かけた折にも、設備費の償却を考えても採算が合うため田舎でも
屋根にソーラパネルをつけている家が目立った。価格差は税金で補填するので
はなく電力消費者の負担になっている。消費者もクリーンエネルギーの割合が上
がれば電力料金が高くなることを理解した上で納得しているという。極めて合理
的だ。日本では風力などクリーンエネルギーによる発電を電力会社は販売価格
よりかなり安い価格でしか買わない。電力会社としての経済合理性から言えばそ
うなるのだろうが、政策的には無策としかいえない。
    これから政局的にも忙しくなりそうだが地球を救うバイオマスエネルギーな
どにもエネルギーを注ぎたい。

--------------------------------------------------------------------------------

政治家辞めて農業やったら?
27日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:34:13 ID:ilKXQQ9z
>>26
>バイオマスエネルギーなどにもエネルギーを注ぎたい
これ、一応は「くだジョーク」?
28日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:35:51 ID:/d1rEjn6
【ぼくが】【地球を救う】

階段落ちに挑戦だ。
29日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:36:52 ID:VQJzlVW5
ザ・ワイドはさくらパパのパージにかかったようです。w
30日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:46:19 ID:7sezfjQ9
さくらパパ切ったところで、さくらパパの獲った票数が無くなるわけじゃないし、
比例だからいつクビを切ろうが代わりに受かるのは民主の大石。
沈静化すれば儲け物、長引けばシッポ切りでいいんだもん。
31日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:46:56 ID:4FCRwzII
>消費者もクリーンエネルギーの割合が上
>がれば電力料金が高くなることを理解した上で納得しているという

日本でもそうなるように啓蒙に生涯をささげてはいかが?
32日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:47:42 ID:u+e4df7H
だぎゃーだけがちゃんとコメントしてたな
33日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:48:27 ID:jwTtvflD
>>30
擁立責任、という単語さえ使わなければ、どんだけ叩いてもおっけーですよね。
34日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:49:20 ID:dRYCK7kQ
【社会保障】社保庁職員:再雇用の難題・新機構の採用基準、9月に策定…大幅に削減予定 [07/08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187908830/

あいはらの出番か?
35日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:52:22 ID:VQJzlVW5
いちおう、民主党からは携帯電話に出るなと指示されてるらしいな、さくらパパは。

それにしても、テレビでちゃんとコメントしてくれたのがだぎゃーだけとは・・・・・。

他の民主党議員はどうした!!!?(棒
36日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 14:52:55 ID:rlov3Yan
>>27
>くだジョーク

くだらないジョーク の略でつか?
37nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 14:57:53 ID:L44Os53Q
クルックー記者会見からさくらパパ関係の発言を要約。
----------
 本人から事情を聞いたが、報道と事実がかなり違っている。本人が弁護士と報
道を精査したうえでどのような態度をとるか見守りたい。本人は軽率だったと反
省しているので、幹事長として厳重注意することにした。今後の本人の対応を見
極める。
----------
だそうです。朝日新聞みたいだな(笑
38日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:01:33 ID:VQJzlVW5
>>37
きっと精査するのに10年ぐらいかかるんじゃねえ?


沈静化したらこのままスルーして、そうじゃなかったらさくらパパパージして次点を繰り上げと。
幸いにも、週明けには組閣があるから、今週末を乗り切ればなんとかなるかも。
つうわけで、

がんばれ朝青龍と相撲協会!!

というのが我が党の思いではないだろうか。
39日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:03:09 ID:RN1YeP/Q
>>38

>さくらパパパ

なんか可愛い。
40日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:06:58 ID:ux5jNbJl
普通、内閣改造の日に辞職させるのがベストだと思うのだが?
41日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:11:07 ID:XD0/L2DK
>>37

|ω・´) 態度違いすぎ、絆創膏で人格否定された人カワイソス…
42日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:16:41 ID:kZ4rra7/
タイゾーなんか記者会見までしたのに・・・
43日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:19:51 ID:ilKXQQ9z
まあ記者会見とかで野放しにしたら何言い出すか判らんものな。
そいや、喜納 昌吉とか議会で質問とかに立ったことはあるのだろうか?>自爆議員
44日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:27:33 ID:ilKXQQ9z
45日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:28:02 ID:QhoktNw5
46日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:34:52 ID:ux5jNbJl
そういえば当選直後に、全英オープンにのこのこ出かけたのはスルー?
47日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:37:18 ID:9cwMxbXL
当時、たたくとテレ朝の中継に差し障ったことがばれる。
48日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:37:42 ID:ilKXQQ9z
>>45
ありがと。
結構まともにしゃべってるなぁ・・・・
49日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 15:49:20 ID:ZOM384ME
>>46
昨日のザ・ワイで白髪のおばさんが批判してたよ。
50日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:12:20 ID:5OsODGS7
>>49
金さんかな?
51日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:26:41 ID:DGZChZeW
我が党争、実際あったら読みたいw
52日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:30:16 ID:ZOM384ME
>>50
いや、日本人だったと思う。名前が思い出せないんだよね。ごめんなさい。
「急に全英オープンに行ったっていいキャディができるわけないのに。」
とかなんとか言ってたよ。
53日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:30:22 ID:7sezfjQ9
>>50
タキさんじゃないか?
54日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:31:02 ID:DGZChZeW
マスコミがもしさくらパパをパージするなら賭けゴルフの方を突っ込みまくった方がいいと思うが。
不倫なんざ菅さんをまねすれば軽く回避できる。
55日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:32:33 ID:5OsODGS7
>>51
我が遁走

こちらもあるかもしれない。
56nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 16:33:58 ID:L44Os53Q
>>51
題名は格好いいが、主人公が小沢だということを忘れないように。党を潰すたび
に何十億ポケットに入れたとか、詐欺師の自伝を読まされるようなものだぞ^^
57日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 16:34:49 ID:XD0/L2DK
つか、賭けゴルフで稼いだ金なら税金も払わないわなw

払わない立場から、いまや税金で飯食う立場か、立派になったものよのう(棒
58日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 17:05:11 ID:rzNJOiMi
賭けゴルフについて選挙前にも指摘されてけど、そのときは否定しておきながら今度は認めるって経歴詐称にも等しい行為だと思うけど・・・

選挙前と後とで言ってる事が180度違っていたら与党議員なら袋叩きの目に遭うのに野党議員は楽ですね(# ゚Д゚) ムッカー
59日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 17:50:11 ID:8uvc6V6P
あのさー
小沢が連れてきた芸能人って必ずスキャンダル発覚してね?

いや
野村サチヨとさくらパパしか知らないんだけど
60日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 17:51:54 ID:Nkwj04hD
>>59
スキャンダルは起こしてないが、
つ キャバ嬢とか
61日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 17:53:49 ID:PO5bNMYK
オレンジ共済の人を候補として引っ張ってきたのって小沢だったっけ
62日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 18:13:30 ID:XD0/L2DK
社保庁職員が「納付拒否者」仕立てる 横領隠蔽で

 総務省の「年金記録問題検証委員会」(松尾邦弘座長)は23日、作業グループによる調査
の結果、社会保険庁職員が年金保険料の横領を隠すため、保険料を納めた人を「納付拒否者」
に仕立て上げるといった悪質なケースがあったことを明らかにした。また、年金記録紛失問題
は社保庁が再発防止へ職員間の情報共有を怠り、オンラインシステムのトラブルが何度も起き
ながら教訓を十分に生かさなかったことが一因だ、と結論づけた。
 作業グループは、社保庁が把握している保険料の着服事案二十数件のうち12件を詳細に調
査。着服額は約10万円から約2000万円にわたっていたことが分かった。
 この中には、横領が長期間発覚しないよう保険料を納めた人を納付拒否者に仕立て上げたケー
スや、納付者にすでに使用されていない古い領収書を渡し保険料を横領した後、督促状が届か
ないようにオンライン記録を改竄(かいざん)した事例があった。社保庁は再発防止策を講じ
たものの徹底されず、同じような横領事案が発生した。
 また、オンラインシステムを管理する業者にヒアリングした結果、昭和61年のシステム導
入以降、毎年エラーが一定の割合で発生していたにもかかわらず、内容や件数を社保庁、業者
ともに記録に残しておらず、システムの改良に十分生かされていなかったことも判明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000911-san-soci
63日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 18:30:09 ID:uI+iUzgB
>>60
オオタカズミは、前職なんかどうでもいい。
まだ1期目の県議職をアッサリ投げ出して補選に打って出た、
悪い意味での腰の軽さが信用できん。
64nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 18:32:50 ID:L44Os53Q
>>37
NHKニュース。
----------
横峯氏 賭けゴルフで厳重注意
 民主党は、さきの参議院選挙で当選した横峯良郎氏が、10年以上前に賭けゴ
ルフをしていたことが明らかになったとして、横峯氏を厳重に注意しました。
【以下略】
----------
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/08/24/k20070824000129.html

おいおい、クルックーが「事実と報道が異なる」と言っていたのはこれかよ(笑

昔の話だったことにしておいて、去年あたり何百万も負けたと証言する奴が出て
きたら、いったいどうするつもりなんだろう?
65日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 18:36:12 ID:ux5jNbJl
【政治】 民主党、「10年以上前にやった賭けゴルフ」でさくらパパ(横峯良郎氏)を厳重注意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187946851/
66日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 18:38:00 ID:srDxKvPH
速報で社保庁の上の奴が辞任して
後任がNHKにいた奴になったらしい。
67日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 18:38:19 ID:FbSqejRJ
はいはい厳重に注意厳重に注意
流石我が党なんて潔い対応なんだ!
68日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:10:57 ID:F227tiLi
10年前っつうとアレか
さくらパパがまだ貧乏だった頃か
それなのに一打一万円か
69日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:14:01 ID:/d1rEjn6
10年前だと娘はまだ小-中学生ぐらいか…
70日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:15:24 ID:5/3mYcS7
一番ナイーブな時期に何やらせてるんだか・・・
71日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:15:46 ID:F227tiLi
よく考えてみれば10年前にやったのなら
議員になってからやってないなんて言う必要ないな
72日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:24:39 ID:F227tiLi
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/topics/20070615-345193/news/20070614-OHT1T00065.htm

横峯良郎氏 「賭けゴルフ疑惑」完全否定

>14日発売の「週刊新潮」では「賭けゴルフ疑惑」が報じられているが
>「腹が立つよ。(証言した人物を)連れてこいって。
>さくらも『アホじゃないの。よくそんなこと書くよね』と言っていた」
>と完全否定した。
>(2007年6月14日06時01分 スポーツ報知)


腹が立つよ。(証言した人物を)連れてこいって。
と「完全否定」

当選

議員になってからはやってない

10年以上前にやった

イマココ


嘘つきましたね
73soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/24(金) 19:25:03 ID:iUJ4FZQw
まだ幼かったさくらチャンと賭けるとしたらどうだろう。
勝てると思って思わず大きな金額の勝負をしてしまうのではないだろうか。

それとゴルフの掛け金は、倍々プッシュとかあるから最初は低額でも
ホールアウトするときにはかなりの金額になってたりするそうな。
74高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:25:25 ID:pzyuRkoX
>>24 
 ピーナツとかピーシーズとか言われても、当時まだ生まれてなかったので何のことか
わからない。
75日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:25:53 ID:rzNJOiMi
>>64
つか10年前どころか最近まで賭けゴルフをやっていた事が判明したらどうなるんだ???

10年前までなんていったことが後に首を絞める結果にならなければいいんだけどwww
76日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:27:24 ID:RxAkaGz+
一年前に愛人にした人が、話を聞いたとか言うけど、10年前の自慢話をしてたのか?
77高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:29:20 ID:pzyuRkoX
 NHKの7時のニュースではさらっと流したな。バンソコの時の何分の一だっただろうw
78日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:30:01 ID:7sezfjQ9
そもそも「選挙に出る」ことだって前日まではウソついて隠してたわけだし。
大悪党じゃないんだろうけど、その場その場で狡いウソついて凌ごうとするタイプなんだろな。
79日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:30:15 ID:Nkwj04hD
>>77
大臣じゃないから!!
80日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:31:00 ID:uI+iUzgB
ナイナイのANNで、何か言わんかなw
81高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:34:06 ID:pzyuRkoX
 橋下が「賭博は人に迷惑賭けてないからいい」と言ってたが「事故らなきゃ飲酒運転してもいい」
と同じ番組で言ってみろと思った。
82日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:34:44 ID:F227tiLi
ヤクザが絡んでたらどうすんだ
83高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:35:42 ID:pzyuRkoX
 堀江の献金も10年前にあったことにすればよかったのに。
84日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:36:55 ID:DPaOmoWy
これでも民主党に投票した人は恥ずかしいと思わないのかね?
こんな馬鹿トップ当選させちゃったというのは
タイゾーや丸川なんかは未だに批判すさまじいのに
85日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:39:02 ID:ms3zQHC/
>>75
「この国に『マスメディア』が存在するか」の検証くらいにしかならないだろうがね
それよりも多分娘のほうにシフトしていくと思うけどな
86日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:40:18 ID:QhoktNw5
「やったのは10年前」つーNHKの報道を見て、
最近やった相手が強請りに来たりして。
87日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:41:51 ID:gQ2SLElv
我が党とさくらパパは嘘に嘘を重ねて墓穴を掘りまくりですね
横峯とつい最近賭けゴルフをした奴が名乗りでたら
その時点で横峯も鳩ポッポも終了ですがな
88nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 19:42:43 ID:L44Os53Q
>>84
トップ当選ではない。

トップ当選したのは自治労幹部orz
89高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:44:47 ID:pzyuRkoX
 来週は入院してクラブハウスサンド?
90高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:45:33 ID:pzyuRkoX
93 名無しさん@八周年 New! 2007/08/24(金) 18:27:41 ID:Ng5c2cXT0
鳩山が記者に答えた一言。

「プライベートな事ですから・・・」

・・・・・バカですかw
91日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:46:32 ID:/d1rEjn6
プライベートと言えば戸野本とモナ。
92日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:50:07 ID:F227tiLi
安倍総理の、インドでの国会演説。
ソース:外務省の安倍総理のインド訪問(概要)(平成19年8月21日〜23日)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/iim_07/india_gai.html
安倍の人柄が好きか嫌いがどうであれ、少なくとも、インド・日本外交史の
正確な知識に裏打ちされた演説にはなっている。

インドの国会議員が30回以上の拍手。最後は総立ちでスタンディングオベーション。
【政治】インド国会の安倍演説でスタンディングオベーション起きていた
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187877679/

ところがなぜか、日本メディアは演説内容もスタンディングオベーションも
報道しないどころか、「中国に気を遣え!」と安倍批判。
【中国】安倍首相は“中国なしのパートナーシップ”を推進している
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187874972/

★★★ その「日本のマスコミ」の『歴史に対する知識』の水準 ★★★
「東京裁判のパール判事と、総理がインドに行かれた際にお会いになるという話が
 ありますけれども、事実関係と、どのような会談を期待されるか、お聞かせ下さい。」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ke7nkHgHBs4     ← ★必見★
93日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:50:59 ID:DPaOmoWy
>>88
そうだトップじゃなくて当選第一号だった
94高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:51:49 ID:pzyuRkoX
 10年以上前にやってた賭けゴルフの取り分の回収を最近までやってて、その金が
70万とか90万とかだったという事にすれば辻褄合うんじゃね?
95高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 19:58:12 ID:pzyuRkoX
 ぽっぽのインタブーと鳥越
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=P7NpoOV7KTc
96日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 19:59:47 ID:QhoktNw5
>>91
584 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/24(金) 19:38:46 ID:EVLZ6YSU0

「菅さん、今回の横峰議員の愛人問題に付いて、どのように思いますか?」
「10年も経つとまたやるでしょう。」
「どうしてですか?」
「・・・・・・・・とのもと過ぎれば、熱さを忘れる。」
97日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:00:30 ID:r2gx4k5O
枡添が細木とか・・・。
98日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:14:22 ID:74prEdvt
>>58
国民の方も「どーせ万年野党だし」とマスコミの依怙贔屓を容認する空気を何とかした方がいいかもな。
与党並に責任を持ってとモラルを守らないと、いつまでもグダグダのまんまだし。


…問題はできるのかだガナー>与党閣僚並の責任感とモラル
99坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/24(金) 20:15:50 ID:HZ0tuOE7
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ)

ブログリニューアル中
http://suematu.blog39.fc2.com/

現在、このブログはリニューアル中ですので、再オープンまでお待ち下さい!
100日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:17:35 ID:Nkwj04hD
「賭けゴルフ」という語感が、趣味とかプライベートとか、
そういう印象を与えるのかなぁ。
マスコミも「賭けゴルフ」じゃなくて、「賭博行為」とか「犯罪行為」とか
連呼すれば印象も変わるのに。
101日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:18:57 ID:K54HLssX
>>100
そこに気をつけて、マスコミは「賭けゴルフ」を使ってると思いますよ〜。
102日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:20:36 ID:bgIIgcYi
政治家の賭けゴルフ問題より
プロゴルファーのキャディーで
子供にゴルフ教えてる人が賭けゴルフ問題
ってことのほうがはるかに重大なんだけどね
103日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:22:53 ID:Nkwj04hD
>>102
みんす党に関しては「道義的責任」は不問となります_
104日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:28:03 ID:QhoktNw5
>>102
女子プロゴルフ協会が何か行動起こすかも要観察ですね。
105日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:34:35 ID:HtbI7Nzv
フジ 舛添とバカ女プギャー (AAry
106日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:36:54 ID:7An4xMlH
>>98
与党並もなにも参院与党。
107日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:38:08 ID:DPaOmoWy
誰か日テレ見てる人はいないんだろうか
自分は精神的な平穏を保ちたいのでパスしてるが
108日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:42:53 ID:7sezfjQ9
今日の「マニフェスト(笑)」はいつにも増して論外だから見る気しない。
109日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:43:16 ID:sSM6UQMG
>>107
開始五分でギブしました。
110日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:43:46 ID:mhwBC5fx
太田さんは日本のことをよく考えてるよ
111日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:48:55 ID:Mld63I+7
>>110
子供の理想論だけどな。
だけど色んな人と話すようになってだいぶマシになった。
たしかコンビニでバイトもできないぐらいおかしい奴なんだよな。
売れない時代田中に食わせてもらってたはず。

ヒッキーで頭の中だけで考えていた奴が色んな人と話すようになって
前よりは世間知らずじゃなくなった。
112高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 20:52:52 ID:pzyuRkoX
 民主党青木愛のポスターを一つ設置するごとに500円の報酬を与えると約束していたことが
発覚し、広告会社の社長と印刷会社の社長が公選法違反で逮捕。ソースはNHKの地方ニュース。
 
113日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 20:56:57 ID:K54HLssX
>>112
青木愛って、こんなところに張っていいのかよ!って騒がれてたアレですかね。
阿比留さんのブログにも写真があった気が。
114高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 20:58:51 ID:pzyuRkoX
>>113
 アレです。阿比留ブログにも載ってたね。
115日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:00:24 ID:HtbI7Nzv
>>107
キチガイなので見ない 視聴率上げてる奴なんかバカ扱いで
116日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:02:32 ID:26/Uf3C+
ヒドスw

122 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/08/24(金) 20:47:43 ID:HzjBsW8N0
民主党ってイケそう?と思うとミソが付くの繰り返しだね。
寸止めフェチなのか。
117日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:03:33 ID:bHAd7R3b
さくらパパに関しては、人事が近いんだからパパに辞職勧告、責任者の
処分、ポッポ辺りを一回休みにでもすれば一番ポイント取れるのにな。
ありそうなのは内閣改造でうやむやのうちに辞めてるってところだろうな。

ウィキペディアで見てみたら、横峯さくらは2002年にアマの大会で優勝、
2004年にプロだから、さくらで握ってた場合は10年前とかじゃ済まないだろ。
本人がやってた場合は最近までやってると普通の人は思うだろうし。
まぁ、本人なら身内でやってる可能性が高いから中々出てこないだろうけどね。
118高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 21:08:02 ID:pzyuRkoX
>>117
 永田やペパーダインすら切れんかったのに?
119日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:09:40 ID:K54HLssX
>>114
お返事ども。
なるほど、あちこちに山ほど植えられるわけですな。
1000枚で50万円の報酬ですと、なかなかいい小遣い稼ぎだw
120日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:17:42 ID:a69GtXOm
>>112
何とか責任でサヨナラはないのか
121日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:18:24 ID:wDOjWZ7K
>>99
コメント欄消しやがったか・・・
恐らく今ならさくらパパの賭けゴルフ&愛人問題でマスコミ騒いでいるからなんだろうな
・・・と、かんぐられる事まで考えいかないのかね

とりあえずリニューアル後に「募金でいくら集まったか」「募金を渡したNGOの団体名&代表者」を
公開するかどうか楽しみにしますか_
122日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:18:34 ID:VVmYs2bd
>117
冤罪に近い自民の議員と比較するから重罪に見えるけど
わが党の過去の逮捕者と比較すれば賭けゴルフって微罪ではw
123坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/24(金) 21:27:16 ID:HZ0tuOE7
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_  <でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
124高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/24(金) 21:27:32 ID:pzyuRkoX
 10年以上前のことを「議員になってからはやってません」と語る横峰氏に
薩摩隼人の奥ゆかしさを見た。
125日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:27:36 ID:KPYq5K9I
そーいや、さくらパパって年金担保の融資もしてたとかなんとかとも
新潮に書かれてたみたいだけど…金融業の免許って持ってたっけ?

>>122
微罪にもなりませんよ(棒
126日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:32:02 ID:HtbI7Nzv
日テレトンデモすぎのドラマ
127日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:34:49 ID:FfS9S+ig
>112

青木愛まで行くのかな?
128nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 21:38:16 ID:L44Os53Q
>>125
年金担保禁止を罰則つきで定めているのは貸金業法なので、登録金貸しではない
横峯が捕まることはないはず。

まあもっとも、国民年金法や厚生年金法の通則に定められているような原理原則
を、年金問題を追及するなどと称して当選した国会議員が知らないのもどうかと
思うが(笑
129日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:40:07 ID:S/fxG6AJ
>>110
大田巡査はそういって2号機をいっつも壊すんですよby進士
130日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:41:56 ID:lcNl4l0C
>>127
青木愛陣営はやり過ぎ
余りにも露骨で捕まえて下さいと言ってるようなもん
131日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:42:25 ID:Pbfffi7C
>>128
どうせその場のノリとふいんき(なぜか(ryで「つい」言っちゃったって奴なんだろぅよ。

それはそれとして。危険部位を持ち出したと言われる四日市の議員、何気にジャスコ岡田と縁があったようだが・・・
何かの法則なのかねぇ。これ。
132nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 21:44:00 ID:L44Os53Q
共同通信。
----------
独自支援策の検討を開始 民主、議員ら国連に派遣
 民主党は24日、テロ対策特別措置法の事実上の対案となる独自の支援策の検
討を始めた。同法がインド洋での米艦船などに対する給油支援の根拠となってい
るのに対し、アフガニスタンへの人道支援策が軸となる見通し。党外務防衛部門
会議のメンバーらを9月に国連や欧米諸国に派遣、10月中にまとめる予定だ。
 民主党内では、小沢一郎代表や輿石東参院議員会長が、昨年末に決定した「政
権政策の基本方針」に基づき同法の延長に反対する意向を相次いで表明。同部門
会議などでの本格的な論議はこれからだが、党内は延長反対が大勢となりつつあ
る。
 しかし、「ただ『反対だ』じゃ通らない」(首脳)との認識が強い上、小沢氏
がシーファー駐日米大使らに表明した、国連決議に基づく国際治安支援部隊(I
SAF)への参加も「アフガニスタンの治安悪化で協力は厳しい」(関係者)こ
となどから、独自の支援策取りまとめを求める意見が党内で強まった。
2007/08/24 20:17 【共同通信】
----------
>10月中にまとめる予定
まとめたあとは、永久に日の目を見そうにないな(´・ω・`)
133nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/24(金) 21:45:53 ID:L44Os53Q
>>112
ソース来ますた(NHK首都圏ニュース)。
----------
青木議員の選挙めぐり2人逮捕
 先月行われた参議院選挙の比例代表で初当選した、民主党の青木愛議員の選挙
運動を巡って、千葉県の広告会社の社長が、報酬を渡す約束で看板会社の社長と、
候補者ポスターを掲示する委託契約を結んでいたとして、公職選挙法違反の疑い
で逮捕されました。
 逮捕されたのは、千葉県館山市の広告会社の社長、島正彦容疑者(50)と、
千葉市の看板会社の社長、鷲尾練太郎容疑者(38)の2人です。
 警察の調べによりますと、島社長は、先月の参議院議員選挙の比例代表で初当
選した、民主党の青木愛議員の選挙運動を巡って、鷲尾社長と、報酬を渡す約束
で、候補者ポスターを掲示する委託契約を結んだとして、公職選挙法の利害誘導
の疑いが持たれています。
 公職選挙法では、報酬を渡すことを約束して業務の委託契約を結ぶなど、特殊
な利害関係を利用して選挙運動をさせることを禁じています。
 島社長らは、「選挙違反をしたつもりはない」と供述し、容疑を否認している
ということです。
 島社長から鷲尾社長には、ポスターの掲示板を1つ設置する毎に、およそ50
0円の報酬が支払われることになっていたということで、警察は契約の内容など
についてさらに詳しく調べています。
----------
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/02.html
134日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:46:26 ID:Pbfffi7C
>>132
>アフガニスタンへの人道支援策が軸となる見通し

外国人が拉致られてるという現実が、なにやら見えてなさげな気がするが、きっと気のせいなんだろうな。うん。
135日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:47:11 ID:bUH1tlI1
>>132
なにげに「目的よりも結論ありき」で行動していることを
示しているようだが・・・・・・・

共同の罠か?
136日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:48:35 ID:Mld63I+7
自民党の陰謀です(棒

というか選挙中から証拠写真ばら撒かれていたのに遅すぎw
137日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 21:58:12 ID:SUOiAPiD
>>123
海パン姿の代表を想像した。
しゃz(ry
138日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:08:28 ID:rzNJOiMi
>>132
>>アフガニスタンへの人道支援策が軸となる見通し

人道支援となってるけどその場合、送る地域が戦闘地域か非戦闘地域なのかきちんと見極めないといけませんね(・∀・)ニヤニヤ

つか戦闘地域かそうでないかは自衛隊派遣の場合であって民間人派遣の場合はお構い無しなのかな???
139日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:13:00 ID:ux5jNbJl
そもそもアフガニスタンの地理がどうなっているのかご存知なのかしら?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3

そもそもアフガニスタンには海が無い。

地政学的にはイラン、パキスタン、旧ソ連、中国の西の果てと接する国だから
現実的にはパキスタン辺りに頭を下げてカラチを使えるようにしてもらわないと…。

そもそもパキスタンは先月だかのモスク突入事件で政情不安なんですけど?
あそこで人道支援のための地上部隊を運営するのにどれだけ苦労するか
自衛隊にはいい経験値になりそうだけど、それを決定した政治家は
問題が起きた場合の責任をとる覚悟があるのだろうね?
140日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:13:16 ID:g2Ug06VD
>>26

> 電力会社としての経済合理性から言えばそ
> うなるのだろうが、政策的には無策としかいえない。

農業の個別補償に続き、電力の個別補償ですか?どこまでばらまきゃ気が済むんだよ。

昨日のフジのスーパーキムタロで、埼玉のどっかの市の一区画軒並みソーラーパネル載っけてる
街ってのやってたけど、ソーラーパネルが発電する電力はすべて東電に買い取ってもらって
いて、普段の年で夏の電気代が15,000円から10,000円程度、今年は半額くらいになりそう、
って言ってたけど。
141日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:19:23 ID:HtbI7Nzv
>>131
みんすとBとCは同類ですが 元から
142日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:22:24 ID:4RPudx0j
>>139
なぜパキスタン?我が党のことだから中国に頭を下げるのでは?それこそ土下座ぐらいするかも知れんなあ。
143日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:22:37 ID:g2Ug06VD
>>46

当選証書授与式サボってね。

>>49

初登院のスパモニでは、マルタマには選挙権ネタはもちろん、マルタマが当選証書授与式に
代理出した件もネチネチ追求してたのに、マルタマの生インタビューにズームインの素人みたいに
見切れていた横峯オヤジに対しては全英オープンのキャディネタには触れても当選証書授与式
サボりは見事にスルーしてた。

>>112-114

青木愛と同じように貼ってるポスター(公式の選挙ポスター板のすぐ横にずらっと我が党
候補者一面のポスター板)、埼玉の新座でも見かけたよ。我が党本部からの指示だった
んぢゃないの?
144日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:24:22 ID:6/tMrRgB
【芸能】大仁田厚が「愛人」「賭けゴルフ」問題に揺れるさくらパパに“議員辞職”勧告[08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187910638/l50
>「自民党にはあれだけ言ったのに、今回のことに関して誰もコメントしないのは辛いね」とバッサリ斬った。

ちょっと耳と目に入った細木の番組は、その場面以外も舛添が勝手なこと言ってだけだろうけど、
民主党なんかより良識のある議員はたくさんいる(スーパー付き)、と言ってた。お前は民主党に来てみろよと_
145日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:26:07 ID:PO5bNMYK
代表はメルケルとの会談も公開でやるんだろうな?
146日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:35:39 ID:ZOM384ME
>>143
民主党には甘いなあ。その当選証書授与式のサボりを批判して>>52のコメントしてたよ。
147日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:39:20 ID:FAwvbRqy
狗HKラヂヲのニュースでも、賭けゴルフについて流したね
ぽっぽが厳重注意したってさ

んで、時期を見て、自分で記者会見して説明しなきゃならんと諭したらしいから
そのうちさくらパパの会見が見られるかもね
148日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:48:48 ID:g2Ug06VD
>>146

まあ、スパモニはテロ朝だからね。テロ朝的にはマルタマはにっくき抜け忍、横峯オヤジは
楽天の田中並の大型ルーキーだろうから。
149日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 22:52:06 ID:DPaOmoWy
>>148
楽天ファンってほどじゃないけど田中に頑張ってほしい自分としてはちょっと勘弁願いたい>さくらパパ≒楽天田中
150日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:11:09 ID:IWSBmofJ
>>148
むしろここはビル・マドロック並みの大型助っ人ってことで>横峯オヤジ
151soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/24(金) 23:12:03 ID:iUJ4FZQw
青木愛のCDを買ったという過去が。
あの頃は政治家になるなんて思わなかったんだ。
まだ、衆議院に当選した頃は祝福できたんだけど、
もうそれも過去の話か。
152日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:13:42 ID:jwTtvflD
>>148
全英女子オープンの中継がテレ朝だったからだよ。
当選直後のオヤジがさくらのために渡英、キャディやる、ってのは相当いい宣伝に
なったわけだから、テレ朝がそれを責められるわけがないない。
話題づくりということで両者に話しがついてたとしても、さほど驚かないな。
153日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:16:09 ID:HtbI7Nzv
しかし軽蔑されるクズだな
154日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:22:56 ID:IQY8Gih6
民主も、さくらパパより、体操のヒロミチお兄さんにでも声掛けたほうがよかったんでない?
155日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:25:07 ID:+/2Kt7aO
問題になればなるほど、プロゴルファーの娘の名前に傷が付く。
ホント、ロクな親父じゃねーよなぁ。
誰だよ、立派に子育てしてる素晴しい父親みたいな事宣伝したのは。
156日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:33:20 ID:6/tMrRgB
>>133
>ポスターの掲示板を1つ設置する毎に、およそ500円の報酬が支払われることになっていた

数年分の合計額の元祖、共産党の出番じゃないか_
べらぼう設置の証拠写真から察するに、一人当たり数千円渡したという件を遥かに上回りそうだな。
157日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:38:28 ID:lukAe+/r
>>156
共産党も「自民党」しか見えてないからねえ。。。

自民党が関係ないことには手をつけないんじゃない?
158坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/24(金) 23:45:59 ID:HZ0tuOE7
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_  <わいは猿や!プロゴルファー猿や!!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
159日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:48:11 ID:B5cpgbVH
>>157
その件で
野党およびその支持者って、なんでかこの国を、
戦後ずっと自民独裁政権のように思い込んでるんだよな・・・

だから自民を倒すことが、本当の民主国家のスタートラインとか本気で思い込んでいる。

実際は、その自民党が戦後ずっと国民に支持され続けてきた結果だし
何より、1時的にあった非自民政権の時に国家がめちゃくちゃになったこともすっかり忘れている(w
160日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:49:57 ID:Awp/NsRy
さくらパパの賭けゴルフネタ、週刊誌はまだネタを用意してると思うんだけどなあー。
もしくは他紙も後追いでいろいろ出してくるだろうなー。
161日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:53:03 ID:lukAe+/r
>>159
マスコミのいうことを信じちゃう人も多いから、その人たちも日本は一貫して自民党独裁国家だって思ってるよ。
162日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:58:38 ID:1yj1uU8Y
>>151
CDのジャケスキャンしたら
まだ一部からは祝福されるとおもうぞ
163日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 23:58:43 ID:ZOM384ME
>>157
自民党は絶対嫌!って人達に民主党はないわ・・・と思わせることができたら
議席増えるかもしれないよね。
164日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 00:05:16 ID:+TR6Opi1
マスコミが中国びいきなのは北京五輪の放映利権があるからではないかと。
安倍びいきの発言は減点なのではないか?
165日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 00:05:53 ID:hE7Q5LzX
>>163
これまでも、かつての社会党の議席と反比例してるのに何の学習もせず
自民を叩き、社会党に甘いなんてことを繰り返してるからな。

三つ子の魂百までじゃないけど、もう|ι´Д`|っ < だめぽ
166日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 00:07:28 ID:JdMCoCPW
ま、本当のこと言って、

ズルい奴とか、汚い奴もいるけど、
信頼関係とかできちゃうと、相手の期待を裏切れないし、
そういうとこ、中国人は分かってたりするから、そういうのも、
あるかな、とか。
167日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 00:12:58 ID:GspdNbLq
>>159 つまり知能程度低いという事になるな
168高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 00:17:14 ID:ilAt7G+f
 河野洋平衆院議長は24日、政府・与党が次期臨時国会を9月10日を軸に召集する方向で
調整を進めていることについて、10日の召集は避けてほしい、と首相官邸に申し入れた。
河野氏が7〜9日にベルリンで開かれる主要8カ国(G8)下院議長会議に出席し、帰国が
10日午後になるためだ。
 自民、公明両党の幹部は23日、国会内で会談し、9月10〜14日に召集することで合意。
この週内に各党による代表質問を終えるため、10日召集を軸に調整を進めていた。
政府・与党側は、河野氏の申し入れを受けて、召集日を10日より後ろにずらす方向で
再調整する見通しだ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY200708240380.html

169日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 00:52:06 ID:ZSU9fc8Y
>>158
魑魅魍魎舞う永田町で 狙うは政権交代
大陸を尊ぶ心根と 闘志をつなぐ豪腕に 命をかけたこの勝負
俺の心臓よ火と燃えよ
動け早く強く高く
動け早く強く高く
敵を裂き味方を連れて
支持を支持を支持を 支持を勝ち取ろう




うーん、なんかうまくいかないや。(´・ω・`)
170高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 01:02:01 ID:ilAt7G+f
ニュース 2007/08/26
【テレビ・ラジオ出演】26日、岡田副代表、枝野憲法調査会長、渡部最高顧問

 藤井裕久元代表代行、鳩山由紀夫幹事長、前原誠司前代表、長島昭久政策調査会
副会長のテレビ出演予定をお知らせいたします。

8月26日(日)
 ■TBS系列「時事放談」 
  06:00〜06:45
  藤井裕久元代表代行

 ■ラジオ日本「長野祐也の政界キーパーソンに聞く」 
  08:45〜09:15
  鳩山由紀夫幹事長
  ※以下の局でも同じ日曜日に放送されます
  YBC山形放送 07:30〜08:00
  KNB北日本放送 08:00〜08:30
  GBS岐阜放送 08:00〜08:30
  JOCRラジオ関西 18:00〜18:30
  KBC九州朝日放送 18:30〜19:00
  MBC南日本放送 08:00〜08:30

 ■テレビ朝日系列「サンデープロジェクト」 
  10:00〜11:45
  前原誠司前代表
  長島昭久政策調査会副会長
  ※出演時間は10:00〜11:10メド

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10626

 ???????
171高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 01:03:07 ID:ilAt7G+f
 大本営に横峰処分の記事見つからず。
172日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 01:16:28 ID:YSNvnfNz
いや、処分してないしw
173高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 01:31:06 ID:ilAt7G+f
>>172

>横峯氏を鳩山幹事長名で厳重に注意しました。

 ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/24/k20070824000129.html
174日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 01:33:39 ID:CJ4AH7Xv
>>173
「注意」と「処分」の間には深くて暗い川が流れていると思う。
175高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 01:37:04 ID:ilAt7G+f
>>174
 訓告処分とかは?
176日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 01:52:31 ID:ZSU9fc8Y
訓告とかになると、その組織の制度にもよるが正式に記録が残るとかじゃないの?
177日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 01:52:56 ID:UKhwhgT0
ハゲ添えは人気ない総理の元で大変とかぬかしてたけど
ハゲ添えは人気あるの?
178高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 01:59:43 ID:ilAt7G+f
>>176
 残すような記録とってるのか知らんが、幹事長名でというからには正式なもんでしょ。

>>177
 綺羅星の如き人材です。
179日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 02:09:24 ID:P6qLn43x
>>178
えー。わが党は野党ですよ?

野党の幹事長名での訓告なんぞ、北朝鮮製1ドル札ほどの価値もない。
180高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 02:23:11 ID:ilAt7G+f
>>179
 価値はあるよ。「〜対策委員会」と同じくらい。
181日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 03:02:11 ID:+7h/uKAs
>>168
河野洋平と言えば、こいつコキントウと会う時に“日本国衆議院議長”としてではなく、
“国際貿易促進会会長”という肩書きで会ってロビー活動やったらしいな。
新聞や地上波メディアには何も期待できないんだから、せめて週刊誌、ガンバレよ!
182日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 03:12:19 ID:+7h/uKAs
領収書ない年金訂正、2件認めず…第三者委が初判断
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070824i318.htm

年金王子の『選挙が終わったら掌を返すように年金支給を認めなくなった』と言う批判を早く聞きたい^^

横峰おやじの「払ってなかった奴も嘘言って支給の手続きをしろ」と言った発言の責任はないんでしょうかね?^^
183日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 03:22:41 ID:+7h/uKAs
「新しい閣僚に任せたい」小池防衛相、留任しない意向表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070824i115.htm?from=main1

ゆりゆり・・・T T
幹事長になる麻生の後任に小池外相はダメでしょうか・・・
184日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 03:43:57 ID:1j3RrrMr
彼女にしてみればいったん第一線から引きたいだろうが。
誰がなるにしろ次の内閣閣僚はかなりの覚悟が必要だろな。

麻生はこの状況であえて火中の栗をひろったんだよな。
筋を通したってのもあるだろうが
火達磨になっても時期総理をやるんだっていう決意の表れでもあるんだろう。
時期がきて尚麻生が健在なら、端で見てた連中より
渦中で支え続けた男が相応しいってのは自然な流れだ。

客観的にみれば燃え尽きる可能性の方が高いと思うんだが、さて?

185日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 04:23:25 ID:UKhwhgT0
麻生スレいけや
186日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 04:28:51 ID:oKPX/1qJ
たった1レス麻生の話してるだけなのに過剰反応しすぎ
187日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 06:34:51 ID:bUH2/nyZ
>>183

これで新防衛相がヒゲ隊長だったら我が党はどうするんだろう?テロ特でいくら
議場でのままごと繰り広げても、担当大臣が、「私、現場にいましたけど」って
返されたりしたら…。
188日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 07:06:41 ID:d/zw4ULh
>>187
大丈夫です。
もしヒゲの人が防衛相になったら、
先日の『駆け付け警護』発言をネタに国会を引っ掛きまわせますから_
189日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 07:08:23 ID:MiaAnZRw
あとはシビリアンコントロールでも引っ掻き回せれるしな。
190日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 07:13:46 ID:CgRbN4pi
てゆーか、もともと火中の栗を拾うの得意よ? 麻生って。郵政選挙時の総務相とか。
191日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 07:41:37 ID:UxNWxDiW
冷や飯食いの上手い食べ方を教えてやるよ。
192日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 07:44:27 ID:MiaAnZRw
内容の真偽が不確かなメールを送りつけるとか?
193日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 07:53:34 ID:vIEOLyAL
ヒゲの人が防衛大臣になったら文民統制という単語を使って
わけの分からない批判をするのに100万マエテカかける
194日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:10:16 ID:MXJb9iDs
出るべくして出た「さくらパパ」スキャンダル
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid358.html

> さらにA子さんの経済状況をひっ迫させたのが、横峯氏の「賭けゴルフ」。
> 握らないと絶対にゴルフはせず、A子さんと回る時でさえ握った。

時空超人さくらパパですかw
195日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:21:09 ID:P6qLn43x
>昨年8月下旬に横峯氏と知り合い

>横峯氏が出馬宣言したのは今年6月だが、昨年8月末の時点で、
>すでに横峯氏は参院選に立候補する計画を、取り巻きに吹聴していた。
>また当時から民主党の人と頻繁に打合せをしていた。

>A子さんと回る時でさえ握った。


わが党・・・・w
196日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:34:33 ID:M3V7lU9e
さすが嘘つきサギの達人
197日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:37:21 ID:MiaAnZRw
しかし珍しいな。みんすスキャンダルが叩かれるとは。
トカゲの尻尾切のごとくコレでごまかして終わり、ってつもりだったら笑えるが。
198ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/25(土) 09:44:30 ID:3mIgUPu7
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
--------------------------------------------------------------------------------
■ 新リア王
  Date: 2007-08-25 (Sat)

長く読みかけであった高村薫の「新リア王」を読み上げた。
読みにくい本だが心に残る本だ。
特に政治家が主人公でその人間模様を自分自身に写して考えてしまう。
--------------------------------------------------------------------------------

>読みにくい本だが

失礼だろ、これは
199soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/25(土) 09:56:32 ID:zzVBu23x
>>197
なまじ有名人だからだよ。
さくら本人が活躍しても話題になるし、
これが名前も聞いた事の無いような議員なら
メディアは完全無視だったと思う。
200日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:57:20 ID:hHaGocCO
党から注意があったということで幕引きじゃねーの?>さくらパパ
土日挟んで来週には、どのTV局も取り上げないか、ベタ記事程度で終わらせそう
201日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:58:07 ID:MXJb9iDs
>>200
節操の無い週刊誌がどう扱うかにもよると思うねぇw
202日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 09:58:29 ID:v1cbIiep
>>198
自分には〜、とか一言付ければいいのに
心に残るで帳消しにはならんだろ
203日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:10:49 ID:+SF+UaHr
リア王=リアクション王の略。
204日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:12:00 ID:tL8RUaOL
リア王=リアル世界で王様、だろ常考
205日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:15:58 ID:M3V7lU9e
まずその選ぶセンスからして疑われる状態に
なってるのだが、自覚が無いか。
206nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 10:38:57 ID:MMRtm+eO
日本経済新聞サイト。
----------
民主が「農政基本法案」素案・財源1兆円、コメや小麦で所得補償
 民主党が9月の臨時国会に提出する「農政基本法案」(仮称)の素案が24日、
明らかになった。先の参院選で掲げた戸別所得補償制度を具体化し、コメ、小麦、
大豆、菜種などを対象に生産費と市場価格の差額への助成制度を設ける。国際的
に低い食料自給率を6割程度に引き上げるのが目標で、財源約1兆円は農業公共事
業の削減などで捻出(ねんしゅつ)する。
 法案は9月上旬にも党の「次の内閣」で正式決定し、野党が多数を占める参院に
提出する。自民は民主の農業政策を厳しく批判しており、政府・与党と民主の政
策競争が活発化しそうだ。(07:01)
----------
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070825AT1C2400424082007.html

参議院だけとはいえ、こんなのが可決されちゃったら、日本の農業交渉での発言
力が低下しないか?
207日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:41:28 ID:P6qLn43x
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/takamura_k/
>『新リア王』というタイトルが示すとおり、老いた政治家が長男に裏切られ、
>国会会期中に失踪するところから物語が始まる。

・・・という話を、自分自身に写していたクダさんw
208日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:42:26 ID:MiaAnZRw
>>206
>財源約1兆円は農業公共事業の削減などで捻出(ねんしゅつ)する。 

かえって困る農家続出の予感
209機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2007/08/25(土) 10:47:52 ID:qvPkQhtU
>>206
規模拡大は全部農協あたりでローン組むか億単位で手出しですかそうですか

焦げ付いたら最悪地域農協破綻だな
210日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:50:18 ID:MXJb9iDs
>>206

| `∀´> 対象外の作物を作る農家は詩ね!
211日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:54:01 ID:lChvK7JQ
片手間に農業をやってる人間は民主支持だろうなあ。

何もしないで金をくれるんだもん。
212日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:55:09 ID:aKJDoF8Q
>>206
最近、思うんだが

われらが主席は真面目にこの国を滅ぼしにかかってるんじゃないか?
213日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:58:11 ID:v1cbIiep
【民主】小沢氏「反米」への変節 「国連が中国北朝鮮から守ってくれると?」[08/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188003331/

長いのでスレ紹介だけ
まあ、そりゃそうだよなぁ
214日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 10:58:30 ID:FmL+Ok0s
>>206
>財源約1兆円は農業公共事業の削減などで捻出(ねんしゅつ)する。

あれ? コイジュミは始めた公共事業削減で地方経済が低迷した反発が
反自民票となり、民主党大勝につながったんじゃなかったっけ・・・
215日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:01:14 ID:M3V7lU9e
>>212
それを盲信してる奴はどうしますか・
216日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:01:26 ID:RvGYnVC4
>>209
つぶれそうな農協には補助金だせば解決!w
217日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:06:25 ID:D2OTCC3a
民主党の案ってどう考えても地方切り捨てにしか見えないのだが
地方分権したいって目的だけが先行してしまっていて
あとは無理やり帳尻合わせしてるだけ
218日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:10:07 ID:RvGYnVC4
>>212
首席に滅ぼす気があるとは思わないが、首席が手をとりあってる相手は滅ぼす気ある
だろうな。


首席が神敏腕ぶりを発揮し、愛国政策のために売国勢力を
釣りまくり利用しまくり、自民と部分的政策合意体制形成、
3年後の国民投票法始動と同時にとりあえず9条のみ改正、
という展開もゼロではないが…。ゼロでは…。
219日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:17:22 ID:+7h/uKAs
>>213
>慰安婦決議の日米関係への悪影響に配慮して
>下院外交委員会が超党派で採択した対日同盟感謝決議

これが日本の“メディア保守派”の積極的な民主批判・米支援論を鈍らせてる
原因なんだけどな。
220nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 11:21:58 ID:MMRtm+eO
>>213
なぜか日本国内でだけ、正体のバレていない小沢一郎(笑
221日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:26:40 ID:+7h/uKAs
>>218
ゼロだ。いや、ゼロどころかマイナス、逆方向への悪敏腕の発揮の方が高い。

首席が悪敏腕ぶりを発揮し、売国政策のために愛国勢力を
釣りまくり利用しまくり、共産と部分的政策合意体制形成、
3年後に人権擁護法案を可決させるのを契機にとりあえず
外国人に参政権を付与する、という展開もゼロではないが…。ゼロでは…。
222日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:29:23 ID:MiaAnZRw
「安心して生活ができる」というのと「(仕事に)やる気を出させる」というのとは、
話が全く違うって事を学習するのはいつなんだろうな>みんす
223日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:32:02 ID:MiaAnZRw
>>213
>湾岸戦争当時、小沢氏ほど自衛隊海外派遣など安保面での対米協力を強く主唱した 
>日本の政治家はいない

この程度の事を報道しない(not できない)日本のマスコミ
そしてその程度の事を分析できない(not しない)(自称)政治評論家

すでに終わってるな。日本って国は。
224日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:33:36 ID:M3V7lU9e
そしてそのスレの中で熱狂して反日罵倒してるカス、と
225日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:38:39 ID:TG36ehrm
>>222
「安心して生活ができる」ということと「犯罪者をかくまう」ということは、
話が全く違うってことを学習してから20年後くらい。
226日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:41:55 ID:TG36ehrm
絶句したw

【男女共同参画】 「人数や登場回数が男女どちらかに偏っている」
市民グループが埼玉県選管の啓発ポスターに抗議
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188007830/
227日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 11:44:03 ID:NJ41Edsl
>>213
>このふたりの論者はさらに小沢氏がとにかく自民党政権を揺さぶり、
>自分たちが政権を取るという目的のためには、たとえ自分自身の年来の主張を変えてでも、
>反米や反国際協力の姿勢をとるようだ、という疑念を表明する点でも共通していた。

「年来の主張」と言うほどのものがあるのかな。
どんな政策も場当たりつーか、言ってみただけつーか、政権奪取が第一だよね。

そういえば国連待機軍とかいう寝言、最近ぜんぜん聞かなくなった。
228nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 11:49:59 ID:MMRtm+eO
>>227
まあ小沢としては、社会党勢力に迎合するのも政権奪取までで、その後は対米追
従でも何でも、その局面で最も有利な主張をすればよいと考えているのだろうけ
どね。しかし、その頃には外国勢力に首根っこを押さえられて、ほとんど工作員
状態になっている……というのが田中派患部の常。小沢もおそらくそうなる^^
229高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 12:05:27 ID:ilAt7G+f
■小沢一郎氏はオオカミの皮をかぶったヒツジなのか−。
 テロ対策特別措置法の延長に反対する民主党の小沢代表の態度をめぐり、米国の日本
専門家たちの間では辛辣(しんらつ)で活発な議論が続いている。「全米アジア研究部会」
(NBR)という民間研究機関の日本関連論壇サイトで米側関係者たちが実名を出しての熱い
論議を展開しているのだ。
 「小沢氏は結局、日本が安全保障上では国際的になにもしないという年来の態度を『国連
優先』という響きのよいスローガンで隠しているだけだ。国連が現実には安保面できわめて
無力なことはあまりに明白ではないか」
 だから小沢氏はオオカミを装ったヒツジだ、と説くのはもう30年来、日米関係を報道してきた
ベテラン・ジャーナリストである。
 「小沢氏は民主党内になお存在する日本が防衛問題で行動をとることにはすべて反対と
いう旧社会党勢力を離反させないためにテロ特措法に反対するのだ。湾岸戦争当時、小沢氏
ほど自衛隊海外派遣など安保面での対米協力を強く主唱した日本の政治家はいない」
これまた数十年間、日本研究を重ねてきた学者の言である。
 このふたりの論者はさらに小沢氏がとにかく自民党政権を揺さぶり、自分たちが政権を
取るという目的のためには、たとえ自分自身の年来の主張を変えてでも、反米や反国際
協力の姿勢をとるようだ、という疑念を表明する点でも共通していた。
 国防総省元日本部長のジム・アワー氏の批判はより辛辣である。
 「小沢氏は北朝鮮のミサイル脅威や台湾海峡の有事、あるいは中国の野心的な軍拡という
事態に対し国連が日本の安全を守ってくれるとでもいうのか。テロ特措法による日本の自衛
隊のインド洋での給油活動は日米同盟への貴重な寄与だけでなく、アフガニスタンで国際
テロ勢力と戦う多数の諸国による国際安保努力への死活的に重要な協力なのだ。その停止は
日米同盟と国際安保活動の両方からの離反ともみなされ、日本自体の安全保障にも大きな
損失となる」

つづく
230日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:07:03 ID:uBNTJ5+j
中華のヒツジ
231高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 12:07:54 ID:ilAt7G+f
 確かに米国政界でもアフガンでの治安維持活動への支持は広範である。イラクでの米軍の
活動に反対する民主党側の大統領候補バラク・オバマ上院議員や慰安婦問題で日本を
批判したトム・ラントス下院議員も、日本のインド洋での後方支援を国際テロ撲滅やアジア
安定への枢要な貢献だと礼賛した。
 共和党側でも大統領選に立つルドルフ・ジュリアーニ前ニューヨーク市長は、日米同盟を
通じての日本の安保協力強化の意義を強調し、もしアフガンでの作戦が失敗すれば、同国は
再びテロリストの楽園になるだろうと警告した。
 慰安婦決議の日米関係への悪影響に配慮して下院外交委員会が超党派で採択した対日
同盟感謝決議も、日本のインド洋での活動への高い評価を特記していた。
 だから小沢氏の反対には米国側の超党派の反発が起きることは確実である。
 しかもアフガンでのテロ撲滅作戦にはきわめて広範な国際参加がある。程度に差こそあれ、
北大西洋条約機構(NATO)を主体に合計三十数カ国が関与する。私自身もカブールを
訪れ、ルーマニアやイタリアという諸国の将兵が治安維持に加わっているのを目撃して、
この活動の国際性を実感させられた。しかもその活動は国連安保理決議1386で認められて
いるというのが一般の解釈である。
 アワー氏はさらに小沢氏がトーマス・シーファー駐日米大使との会談をすべて報道陣に
さらしたことを「外交儀礼に反する米国への非礼」と批判し、小沢氏が政権奪取という目前の
政治的動機によって基本政策までを変えてしまうようにみえる点を非難した。
 この2点は相互に無関係とは思えない。いまの日本で米国大使をあえて粗雑にあしらい、
「反米」を演出することは一面、児戯めいていても、国内の一部にはアピールするのだろう。
小沢氏といえば、1990年代はじめ、日米経済摩擦にからむ日本市場の開放でも、湾岸戦争
がらみの自衛隊海外派遣でも、日米関係重視という立場から米国の望みや悩みに最も理解を
示す政治リーダーとして日米双方で知られていた。野中広務氏あたりからは「売国」に近い
レッテルを張られたほどだった。
 そんな対米関係重視派がいまや反米パフォーマンスを売りにする。日本の政治とはそんな
ものなのか。

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070825/usa070825000.htm
 せっかくだから全文貼ってみた。
 小沢の国連中心主義が胡散臭いのは、国連に対する日本の影響力強化がセットに
なっていない部分と「国連の決定が、明らかに日本にとって不利益であった場合は
それでも従うのか」という問題への議論を避けていること。
232高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 12:13:09 ID:ilAt7G+f
>>193

■「ひげ」隊長 佐藤議員の発言波紋 「駆け付け応戦容認」文民統制無視と批判

 元陸上自衛隊イラク先遣隊長の佐藤正久参院議員が、派遣当時、自衛隊を警護していた
オランダ軍が攻撃を受ければ、駆け付け、あえて巻き込まれて警護を行う考えだったことを
明らかにしたことに対し、弁護士を中心とする市民らが二十二日、「シビリアンコントロール
(文民統制)を無視するものだ」と批判する記者会見を開いた。同氏らには公開質問状を
送付した。
 質問状の呼び掛け人は弁護士のほか、立正大講師の桂敬一さん、ジャーナリストの斎藤
貴男さんら約百五十人。
 発言は、集団的自衛権を研究する政府の有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に
関する懇談会」が、活動を共にする他国軍が攻撃された場合に駆け付け応戦する「駆け付け
警護」を容認する方向で一致した、とするテレビ報道の中でのコメント。「駆け付け警護」は、
憲法で禁じた海外での武力行使につながるとして認められていない。
 質問状では、意図的に巻き込まれる行為は「正当防衛・緊急避難の要件を満たさず、自衛
隊法に違反するばかりか、憲法九条をないがしろにし、シビリアンコントロールをも無視する
許し難い行為」と批判。佐藤氏と、派遣を決めた小泉純一郎前首相に回答を求め、安倍
首相には議員辞職を勧告するよう求める要望書を提出した。
 この日の会見で弁護士らは「現場の軍隊が勝手にやったことを追認し、日中戦争の発端と
なった『柳条湖事件』を思い起こさせる」と指摘した。
 佐藤氏の事務所は「本人だけの話ではなくなっており、対応を協議中」とコメント。防衛省の
ある制服組は「あまりに軽率な発言」と顔をしかめる。
 軍縮問題に取り組むNPO法人「ピースデポ」の梅林宏道代表は「自衛隊がシビリアンコン
トロールを破る危険な状態に置かれていることが明らかになった」と指摘し、「佐藤氏や周辺の
調査を行い、きちんと処分しないと、政府はシビリアンコントロールができないことを証明することになる」と警鐘を鳴らす。

 佐藤正久参院議員の発言要旨 「(オランダ軍が攻撃を受ければ)情報収集の名目で現場に
駆け付け、あえて巻き込まれる。巻き込まれない限りは(武器使用が可能な)正当防衛、
緊急避難の状況はつくり出せない。普通に考えて手を差し伸べるべきだという時は行ったと
思う。日本の法律で裁かれるのであれば喜んで裁かれてやろうと」
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/45025.html
233日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:15:02 ID:QSOGHI8r
くぅ、わが代表といえど、自国の政治家が酋長扱いされるのは
やっぱし我が身に痛い…
234日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:15:42 ID:M3V7lU9e
小沢は選挙前からうさん臭いの判っててたくせに、わざと
見て見ぬふりするばかりか、積極的に小沢マンセー論
宣伝してた産經。
235日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:17:44 ID:VOPSOore
見て下さい。この世界規模の袋叩き。この孤立無縁な光景!
どうすればテロ特措法に反対しつつ莫大な支持をゲットして安倍の野郎を倒せるのか。
自民党の皆様には是非超党派で知恵をお貸し頂きたい。
236日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:19:13 ID:CivkDroj
>>234
そらそうだ、少なくとも、この前のシーファー大使への無礼までは、
湾岸当時のイメージでもってたんだしな。

アメリカが推している産経が小沢氏を支援しないわけ無いでしょうな。
237日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:23:28 ID:qnxNjlRg
>>234
そういうことやるから余計信用されなくなるわな。

(-@∀@)ノみたいに一貫してアンチ自民党をやってれば
あっち系の人間の信用は堅固になるのとひかくすると
どっちつかずの蝙蝠だわな。
238日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:26:34 ID:nodQC5Vl
批判の記事書いてなかったか?w
239日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:27:21 ID:9b/Yenff
マンセーなんてしてないよ。
公示後の読売や産経だけ叩くレスを散見するが、アリバイ作りなどなど
テレビがああなったら、社説や目立つ紙面で何書いても無意味だった。
端緒の赤旗、からくりが知れても、毎日や朝日などの一面に載る与党ネタの
方がリードして一色化しまう構造が問題なわけで。

ネガティブな圧力をかけることもあっていいけど、
そればかりでは、みんながオワタって感じでやる気をなくすからよくないよ。
そういう点を利用されてるのだし、嘘だとばれても言い続けるサヨクにさ。
240日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:32:42 ID:hHaGocCO
とりあえず、「選挙前に言えよ/書けよ」っつーネタ大杉
新聞もテレビも一丸となって何やってたんだろーね
241日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:34:47 ID:qnxNjlRg
>>239
そんなマスゴミを盲信してる連中がいる限りどうにもならんわな。

本当は本人が言ってる元ネタを見つけるべきだが、そうじゃなくても
与党たたきのためには平気で相矛盾してことを言ってるから、
その矛盾に気づく目を持つようなんとかできたらなと。
242日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:44:12 ID:hWTCquVv
>>229
>>231
【支那さんの】小沢酋長研究第109弾【ヒツジ】
243日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:49:10 ID:bUH2/nyZ
>>223

確かにマスゴミも評論家も屑だけど、大東亜戦争の話ぢゃなくて湾岸戦争の話だよ。
有権者の九割以上はリアルな記憶あるだろ。それなのに我が党を馬鹿勝ちさせたのは
その有権者な訳で…orz
244日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 12:52:44 ID:Abky3WU0
>>232
>「ひげ」隊長

安倍さんが絶対に守り通さなければならない人とは、こういうひと。

もちろん我が党にとっては逆ですが。
245日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 13:22:25 ID:+oeWvgOk
使節団240人、3カ国歴訪・経団連、首相に同行

「これまでに受け入れた経済使節団としても過去最大規模」(インドのナート商工相)。
インドなど各国は、日本企業による投資拡大や技術支援への高い期待を示した。

首相同行使節団の派遣は3回目だが、参加人数はベトナム(約130人)、中東(約170人)と右肩上がりで増えている。
大手メーカー首脳は「各国の政府首脳に単独で面会するのは難しいが、一度会えば次のステップに進むときに話が早い」と語る。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070824AT3S2400U24082007.html

テレ朝・報ステが、首相以外を青色のっぺらぼうで描いた同行使節団のみなさんの実際の声。
246nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 13:32:37 ID:MMRtm+eO
>>37
クルックー会見から、さくらパパの部分を書き起こしてみた。
----------
 それから、横峯良郎議員のことでありますが、もうすでに幹事長部局と参議院
の執行部におきまして、本人や本人サイドの関係者と接触をいたしました。
 そして話を伺ったわけでありますが、かなり事実と異なっております。報道内
容と事実というものの中に、かなりの乖離がみられます。
 したがいましてですね、いま横峯議員が弁護士とも相談の上、対処をしたいと
申しておりますので、党としてはこの点を、この話を踏まえて、すなわち本人が
弁護士と報道を精査をしたうえで、どのような対応を取るかということを見定め
る必要があろうかと思っております。
 ただし、本人が、これは議員になる前であったわけでありますが、軽率な行動
をとったことは、これも事実でございます。一部の事実は認めているわけであり
まして、そのことに対して本人自身が、反省もしているわけでありますので、そ
のことを重視いたしまして、本日の段階では、これは幹事長として、参議院の執
行部を通じて、厳重注意を申し上げるということにいたしたところでございます。
 ただ同時に、今後の本人の対応などというものを、さらに見極めていかなけれ
ばならないとも考えております。早い段階で、やはり本人自身がメディアの、マ
スコミの皆様方の前で、しっかりと本人の……報道と事実が違うと申しているわ
けでありますから、そこのところを本人自身の言葉で、明らかにしていただかな
いといかんと思っています。
----------
247日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 13:34:20 ID:GukC+nP8
>アフガン
最近、古本屋でタイトル、場所にひかれて買った。
昔のSF作家はばかにできないぞ (`・ω・´)

魔境殺神事件 (1981年) 半村 良
“死体は…そう、80メートルほどの高さに浮かんでいた。その死体はどうしようもなく、
宙に浮かんでいるのだ”ここは世界の火薬庫にして魔境。アフガニスタン、パキスタンの
国境地域には少数民族ごとに神と呼ばれる超能力者がおり、その死体も神の一人だった。
自ら超能力を持つ松田はインド軍に強制連行され、世にも奇妙な「殺神事件」の究明
を命じられた。
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%AD%94%E5%A2%83%E6%AE%BA%E7%A5%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E5%8D%8A%E6%9D%91-%E8%89%AF/dp/4396327277

248日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 13:38:36 ID:ZA9il9Ly
ところで、ドイツのメルケル首相との会談も公開するんでしょうか?
249日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 13:45:38 ID:+7h/uKAs

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=@=‐  .‐@=-.|   たかが大使と一国の首相とを同列には扱えない
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
250日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 13:46:57 ID:I4yFYdKH
以前元自衛官で防衛庁長官になった人がいたけど、あの時我が党はなんか文句言ってた?
251日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:02:48 ID:ICrVHpOJ
>>247
なつかしの面白い地雷小説だな。

一つ間違えると投本になるという。
252nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 14:08:58 ID:MMRtm+eO
朝日新聞から。
----------
小池防衛相の続投拒否に批判も 「支離滅裂だ」
2007年08月25日11時58分
 外遊先のインドで続投の意思がないことを明らかにした小池防衛相が25日午
前、帰国し、成田空港で記者団に「(イージス艦情報流出など)情報漏洩(ろう
えい)事案について、たとえ私の就任前であってもけじめをつけたい」と述べた。
ただ「就任前の事案というのは最初から分かっているはずで、支離滅裂だ」(防
衛省幹部)との声もあり、就任から2カ月弱で留任を拒否した小池氏の対応に批
判が集まりそうだ。【以下略】
----------
ttp://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY200708250092.html

ええと……「消えた年金」(現在は自治労が「消した年金」だったことが確定)
は安倍の総理就任はるか以前の事案なのだが、それでも責任取れと言っていなか
ったか?

こんなダブルスタンダードでわが党の支援をされても、あとあとろくなことにな
らないと思うのだけどな。無理な理屈がすべてわが党に跳ね返ってくる(´・ω・`)
253日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:10:03 ID:VOPSOore
>>248
公開するのは勝手だが、先代のシュレーダーとの会見内容をオカラさんに
ちゃんと聞いといた方がいいよ。

岡田「自衛隊のイラク派遣は対米追従なので見直す方向で」
シュレーダー「そんな国内向けの事よりイラクの治安は大事だね」
岡田「民主党同士シュレーダー氏と協力したい。さっさと撤退!」
シュレーダー「ドイツ軍はイラク警察の指導にあたっている。早期撤退はない」
岡田「そういう支援は大事。自衛隊はいらない」
シュレーダー「さっき小泉と自衛隊の鑑識機材借りる約束してきた。イラクのために」
岡田「でもアメリカがイラクで勝手をしてる!一緒に非難しようよ」
シュレーダー「中東情勢においてアメリカの個別政策に興味はない」

あの時は手加減してくれたがメルケルはシュレーダーほど優しくないぞ。
254日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:12:01 ID:CgRbN4pi
>>253
メルケルもサルコジもアメリカのポチ。我が党代表の敵ではありません_
255ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/25(土) 14:14:29 ID:3mIgUPu7
ここまで、日本国を危険水域まで追い込む
我が党首の存在はどうでしょうか。。



きっと、CIAが射(ry
256日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:15:25 ID:+oeWvgOk
メルケルさんには、大連立について突っ込まれないように頑張らないと_
257日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:16:42 ID:tL8RUaOL
欧米すべてを敵に回す小沢首領かっこいい!
今度はアジアの大国中国が味方だからね
米中が組んで日本を再起不能にするシナリオなんてありません_
258日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:22:39 ID:+oeWvgOk
聞いても特定のマスコミしか記事にしないだろうけど、
ガス田について聞けば面白いのに。交渉だ境界線だに関わらず、
中国だけ掘り続けてる現状に何と言うのか楽しみなんだが_
259坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/25(土) 14:23:10 ID:PlX9zDoV
独自支援策の検討を開始 民主、議員ら国連に派遣
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082401000722.html

 民主党は24日、テロ対策特別措置法の事実上の対案となる独自の支援策の検討を始めた。
同法がインド洋での米艦船などに対する給油支援の根拠となっているのに対し、アフガニスタン
への人道支援策が軸となる見通し。党外務防衛部門会議のメンバーらを9月に国連や欧米諸国
に派遣、10月中にまとめる予定だ。

 民主党内では、小沢一郎代表や輿石東参院議員会長が、昨年末に決定した「政権政策の基本
方針」に基づき同法の延長に反対する意向を相次いで表明。同部門会議などでの本格的な論議
はこれからだが、党内は延長反対が大勢となりつつある。

 しかし、「ただ『反対だ』じゃ通らない」(首脳)との認識が強い上、小沢氏がシーファー駐日米大
使らに表明した、国連決議に基づく国際治安支援部隊(ISAF)への参加も「アフガニスタンの治安
悪化で協力は厳しい」(関係者)ことなどから、独自の支援策取りまとめを求める意見が党内で強
まった。
260日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:29:07 ID:I+Hz81vf
我が党主は確か中国とアメリカの二等辺三角形の外交スタイルという話だが、
これまでの経緯をみると、どうしても日米と日中が同じ距離とは思えんな。

つまり、辺長が日米=米中>日中の二等辺三角形なのか…
261nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 14:35:04 ID:MMRtm+eO
>>260
時分割なんじゃないか?^^
262日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:37:30 ID:+oeWvgOk
純粋な国内政策でまず反対が先というならまだしも、
決定的に順番が逆なんだよな。Aプランすら無いという。
それすら策定能力があるという、国内向けのパフォなのかもしれないが。
263日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:41:35 ID:+7h/uKAs
二等辺三角形といっても2通りあるからねぇ。
底辺が、等しい2辺の長さより長い場合と短い場合と。
更に頂点の国はどこなのかと。

総合して6通りの考え方があるのだが、さて我が代表はどのタイプをさして
二等辺三角形と言ったのかどこのどいつも突っ込まないのは我が代表を
信頼しての事に違いない_。
264nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 14:43:13 ID:MMRtm+eO
>>259>>132に同じ記事あり)
それは「10月中にまとめる予定」というのがミソだね。

参議院でわが党がやろうとしている特措法延長反対闘争(笑)に対して、「反対
のための反対だ」という批判が出るのは必至だから、対案を準備しているポーズ
だけでもとらないとまずい。かといって、うかつに出して丸呑みされては大変だ
から、特措法とデッドラインを合わせてある。
265日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:46:30 ID:Abky3WU0
>>259
>党外務防衛部門会議のメンバーらを9月に国連や欧米諸国に派遣


シーファーと話し出来ない馬鹿どもが、
だからなにしに行くのよ?

説明されても理解できない俺は馬鹿?
266日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 14:51:08 ID:+oeWvgOk
何も知らなくてもマスコミに入って首相インタビュー担当になれるし、
米国が本当の同盟、友人であるなら、何でも教えてくれるはずさ_
267nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 15:01:28 ID:MMRtm+eO
>>265
ヒント:どこにでも反対派はいる

国連のベネズエラ代表から話を聞くとか、欧米の左翼政党に現地の状況を尋ねる
とか。もっとも、わざわざ外国に出かけなくても、ニュース23に出演しているよ
うな連中(綿貫あたり)に「アフガンの人びとのねがい」を教えてもらえば一発
だな(笑
268日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 15:07:02 ID:VOPSOore
>>265
国連「アフガンでやって欲しい事には、まず凄く危険なのとそこそこ危険なのがある」
ミンス「危険なのはダメ」
国連「……軍の活動に対する法案なんだよな?」
ミンス「軍じゃなくて自衛隊」
国連「少しでも危険なのは絶対嫌か」
ミンス「うん。責任とりたくない」
国連「じゃあ空軍の輸送とか海軍で給油だな。陸は駄目だ。サマワでも砲撃食らったろ?」
ミンス「じゃあそれで」


ジミン「それもうやってる。つーかそもそも何に反対してたんだ」

こうですか、わかりま(r
269日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 15:31:09 ID:BENeRvgP
>>64-65 >>72

10年前なら注意で済むのか。

確か赤城元大臣の資金収支報告で問題視されてたのは、3年前だっけか?
270日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 15:45:24 ID:BENeRvgP
>>139
> あそこで人道支援のための地上部隊を運営する
> 自衛隊にはいい経験値になりそうだけど、

だがちょっと待って欲しい。
我が党は、武力に頼らない支援策を検討してるという報道があったりするわけです。。。


【政治】 「(テロの温床の)貧困(の根絶)に支援」 民主、テロ特措法対案で“人道支援策検討”へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187926269/
 小沢一郎代表は20日、鳩山由紀夫幹事長に「武力によってテロをなくす発想はイラクで
 大失敗し、アフガニスタンでもうまくいっていない。(テロの温床の)貧困(の根絶)に
 何らかの形で支援する手だてができればいい」と伝えた。

 民主党は31日の役員人事による新体制発足を受け、外交防衛部門会議などで具体策の
 検討を本格化させる。9月には米英仏独など欧米各国へ議員調査団を派遣、効果的な
 支援策をさぐる。インフラ整備や衛生医療、食糧支援、雇用創出が中心となりそうで、地方
 復興支援チーム(PRT)への文民参加、非政府組織(NGO)への資金協力なども想定されている。
271日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 15:48:26 ID:rawp2X/e
>>270
カンボジアのときみたいに
警察官が行かされて何人か殉職するのだろうか?
272日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 15:52:06 ID:MXJb9iDs
アフガンも改善の兆しが見えないから考え直すと言ってたよねぇ

っ【 核保有国が増えるばかりのNPT体制 】
っ【 いつまでも進歩しない国連 】

どっちも脱退ですか(棒
273日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:02:51 ID:61nlethR
なんとなく何だが
菅総務大臣の事務所費問題って
下手に突っ込むと我が党の代表様にも
飛び火しそうな気がする。
274日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:10:47 ID:BENeRvgP
>>239
産経はそれなりに横やり入れてたとは思うね。

【民主党】総連傘下団体への献金 角田議員の疑惑解明を8段階の処分の中で2番目に軽い厳重注意で終わり?と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182991638/
【論説】 「朝日新聞・倒閣キャンペーンの異様さ…例えば年金問題で、民主党と絆の深い自治労の責任など無視」 産経・論説委員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184201306/
【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記…産経新聞政治部・阿比留瑠比
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184310737/
【年金問題】 「民主・小沢一郎氏は“小沢自治労氏”だ」「社保庁自治労、日本を弱体化させようと仕事サボる」…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182628162/
【産経新聞社説】党首対決 小沢民主党代表、具体的なデータ不足で十分反論できず 安倍首相の方が鋭く攻め込んだように思われる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183411562/
275日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:10:54 ID:vTF4v3VC
>>273
マスゴミという防火壁がありますからねぇ>わが党
276日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:11:54 ID:vTF4v3VC
>>274
マスゴミといっても、今回のわが党勝利に貢献をしたのはテレビじゃなかろうか?
277日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:14:03 ID:3ZCQ9/ap
【ここで勇ましく語っているネットウヨの真の姿】

ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
278日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:23:12 ID:BENeRvgP
>>276
テレビは幾らでも印象操作できるからね。 参考例↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1180364575/827

てか今の話題は、>>234(積極的に小沢マンセー論宣伝してた産經。)関連ね。
279日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:23:26 ID:gzUN3HJp
ここで我が党を支援している市民の皆さんのイケメン姿まだぁ〜?
280日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:24:35 ID:ZOtalsFW
プラトニックな恋愛と申したか。
281日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:30:43 ID:UxNWxDiW
わたしストーカーなんかじゃありません。愛がディープなだけなんです。><
282日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:33:24 ID:nodQC5Vl
小沢さんの土地問題で騒いでいたのが産経だと
民主党関係者からいわれて広告外されたと阿比留がいってたが
283日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:34:59 ID:UxNWxDiW
丸山参院議員「今度の外相に相応しいのはゴルバチョフ氏かリークワンユー氏」

何年か前の四月一日(わたぬきじゃないよ)に似たようなジョークが(-@∀@)に載ってたなぁ。( ´ー`)y-~~
284高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 16:39:50 ID:ilAt7G+f
 ホントかどうか知らんが「横峯の件を法棄てでやらないのは、横峯さくらがエプソンの
所属選手で、エプソンは法棄てのスポンサーだから」という話を見た。
 オレは「横峯の件を法棄てでやらないのは、法棄てだから」だと思ってるんだけど。
285高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 16:40:43 ID:ilAt7G+f
>>283

>四月一日(わたぬきじゃないよ)
 あんたいくつだ。
286高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 16:45:51 ID:ilAt7G+f
 長勢甚遠法相は25日、自身が名誉塾頭を務める特定非営利活動法人(NPO法人)が、
法相に監督権限がある外国人研修生受け入れ団体の関係会社から300万円の会費を
受け取っていたとする同日付の朝日新聞の報道について、「あたかも私個人に対する資金
提供であるかのごとき印象を植え付けかねない。大変心外」などとするコメントを発表した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082500171&m=rss
287日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 16:48:27 ID:CgRbN4pi
>>283
外務大臣 :銀髪のアイツ
外務副大臣:ポン子タン

……同じ妄想するなら、この程度カッ飛んでもらわんと。
288日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:05:54 ID:oKPX/1qJ
>>270
>非政府組織(NGO)への資金協力

これはwやばい匂いがプンプンするぜぇ
289日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:11:32 ID:UKhwhgT0
ポン子とか麻生信者の言い方最低だね
290日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:14:42 ID:PfVeqSaD
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070825-246757.html

井筒に言われてる。・゚・(ノД`)・゚・。
291日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:22:10 ID:CgRbN4pi
参院選比例でポン子に投票した麻生信者の俺が、なんか絡まれてる悪寒w
292日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:24:48 ID:7lqQSzri
井筒監督は「民族の壁どついたる! 在日コリアンとのつき合い方」を出版。
293日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:29:34 ID:tFIVwP9+
横峰をやめさせることも
できない民主は管理能力なさすぎwww
ましてや他党の不祥事にあれほど厳しかった
からたち悪い。
こんな政党政権以前の問題。
294日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:32:36 ID:CgRbN4pi
>>293
辞めさせない(辞めさせられない)こと以上に、所属議員のほとんど全員が
コメントを求められても他人事を決め込むことの方が、組織としては重大。
アイツら全員、自分がカワイイだけ。それこそ野中にも劣る。
295日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:40:42 ID:Vr5zCeT7
横峰の問題は下手するとプロの娘に飛び火する可能性があるからな。
296高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 17:50:46 ID:ilAt7G+f
千鳥ケ淵を国立追悼施設に��社民、9月に提言へ

 社民党は、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑を拡充、整備して「無宗教の国立戦争
犠牲者追悼施設」とするよう求める提言を、9月中にも正式発表する方針だ。安倍晋三首相や
ほとんどの閣僚が終戦記念日の靖国神社参拝を見送ったことで、追悼施設の在り方について
「落ち着いた環境の中で検討できる」(党幹部)と判断、提言をてこに党派を超えて議論して
いきたい考えだ。
 千鳥ケ淵墓苑を、隣接する国有地などを使って拡充し「すべての戦争犠牲者を追悼すると
ともに、2度と戦争をしないと誓う場」とするのが基本的な構想。福島瑞穂党首は15日、同
墓苑で行われた市民団体主催の追悼集会に参列した際、「すべての戦争犠牲者をきちんと
追悼することが今の政治に求められている」と強調した。

ttp://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082501000461.html
297日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:51:34 ID:LqlxxgeD
>>294
まあ、オカラさんのときもMEHRのときもおなじことしてたからね。

特にオカラさん一人にした衆院選の開票のときはひどいと思ったよ。
298日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:54:42 ID:wz9rX0Ul
>>296
まだ無宗教の追悼施設なんて言ってるんだなぁ、と思ってみたり
299日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:57:14 ID:v1cbIiep
>>296
そこでならA級戦犯と言われてる方々に対して堂々と参拝してもいいのかねぇ
無宗教以前に我らが党とか含めてそこからきちんとしないといけないだろ
300日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 17:58:47 ID:oKPX/1qJ
>>291
なんか麻生という言葉を見るとファビョンする人みたいだね。
301高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 17:59:42 ID:ilAt7G+f
 ゴルフ賭博でいくら儲けたかを一円から明らかにしなくていいのだろうか?
302日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:05:03 ID:+oeWvgOk
>>296
全国戦没者追悼式があるじゃない。
だからと、広島や長崎の式をやらない行かないってわけじゃないし、
千鳥ケ淵戦没者墓苑はそれはそれとしてある。

気付きにくいけど、社民の「無宗教の国立戦争犠牲者追悼施設」「すべての戦争犠牲者を追悼」は
意味が全く異なるものだね。「すべての国民」とも言って無いし。
303日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:05:43 ID:oKPX/1qJ
>>301
残念!領収書がない。
304日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:07:24 ID:eiwVpPqm
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|  
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |   
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
305日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:08:35 ID:MiaAnZRw
>>304
刺さってる刺さってる
306日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:11:44 ID:ZA9il9Ly
海上自衛隊のインド洋での給油先、米艦船が半数近く
ttp://www.asahi.com/politics/update/0823/TKY200708230303.html
>資料は「自衛隊の活動状況及び実績」と題する文書。
>参院で野党が多数を占めたことを踏まえ、主に野党議員の説明用に作ったとみられる。
(ry
>01年12月以降、今年7月26日までに延べ769回、約48万キロリットル(約219億円分)
>の給油活動を行った。このうち米国が350回を占め、パキスタンの135回を大きく上回っ
>た。3番目はフランスの94回となっている。
(ry
>昨年11月の前回の特措法延長後に限れば、パキスタン艦船向け給油が30回で、
>米(16回)、仏(17回)を上回っている。

#アカピ新聞、露骨です……

それにしても防衛省って情報管理甘すぎないか?
なんか防衛庁のころから新聞社へのリークがありまくりの印象。
307日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:13:21 ID:X4C03NVd
>>306
「半分くらいはガセでした」って言われても驚きませんがね・・・
308日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:13:35 ID:UxNWxDiW
>>296
>すべての戦争犠牲者を追悼するとともに、

(・o・)/ 質問です。その中にA級(ry

309日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:15:20 ID:LqlxxgeD
>>306
だから日頃官僚に厳しいマスゴミが、防衛庁の官僚には優しかったのがわかるな。
310高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 18:15:57 ID:ilAt7G+f
>>303
 悪質な所得隠しですね。
311日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:17:52 ID:eZhFexKj
>>296
社民党は相変わらずだなぁ。
そもそも慰霊と言ってる時点で無宗教ではないんだがなw
本当に無宗教なら慰霊すら行わない。
例えば中国には慰霊行事がないことがその証明となる。

更に日本の宗教観で言えば、広島・長崎の慰霊祭だって宗教行事と言える。
なぜなら、靖国神社と広島・長崎は共通点がある。
どちらも犠牲者の名簿を納め、祈りを捧げている。
大きな違いと言えば宗教法人格の有無ぐらい。
ある意味社民党は新興宗教を広めていると言える。
312日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:17:56 ID:ZA9il9Ly
>>306
あ、わが党にも多少関係ある、最後の段落を引用するの忘れてた。

> 衆院テロ対策特別委員会の浜田靖一委員長ら共産党を含む与野党委員5人は22日午後(日本時間同)、
>アラブ首長国連邦(UAE)の軍港から海自の護衛艦に乗り、インド洋上でパキスタン海軍の艦船へ給油支
>援する様子を視察した。

>>与野党委員5人
誰だろ? 
313日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:22:50 ID:P3+XK8vB
朝日に民主党玄葉のパーティー券の記事が有るみたいだが誰か詳細知ってる?
314日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:25:02 ID:ZA9il9Ly
>>313
これ?
談合関与の業者に玄葉氏パー券仲介 元福島県部長が証言  2007年08月25日00時26分

 福島県発注のダム工事をめぐり、収賄罪に問われた前知事の佐藤栄佐久被告(68)らの公判は、24日午後も
東京地裁で行われた。検察側証人として出廷した坂本晃一・元県土木部長(66)は、佐藤前知事の娘婿で民主
党の玄葉光一郎・衆院議員(福島3区)のパーティー券計300万円分を、県発注工事の談合に関与したゼネコン
が購入した際の仲介役を務めたことを明らかにした。

 坂本元部長の証言によると、元部長は04年10月、前知事の支援者だった辻政雄・設備会社社長(60)=競売
入札妨害罪で有罪確定=に、玄葉議員のパーティー券を購入できる業者の紹介を依頼。紹介された東急建設東
北支店の門脇進・元副支店長(64)=同=にパーティー券200万円分を買ってもらったという。さらに、05年10月
には、坂本元部長が門脇元副支店長から現金100万円を預かり、パーティー券代として玄葉議員の秘書に渡した
という。

 坂本元部長は、仲介したことについて、「(議員秘書から)パーティー券が余っていると言われた。知事の娘婿だ
から何とかしないといけないと思った」と述べた。

 玄葉議員の事務所は、朝日新聞の取材に対し、「(東急建設側から)パーティー券購入の申し出があった。道義
上、今年1月中に全額返金した」と説明している。
ttp://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200708240415.html
315高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 18:25:48 ID:ilAt7G+f
>>314
 新聞記事でパー券て書くなよww
316日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:26:15 ID:+oeWvgOk
>>306
ttp://www.mod.go.jp/msdf/about/haken/hakenkyouryoku/sienkatudou/index.html 
>平成19年 2月24日(土)まで

艦艇用燃料は、
カナダ、フランス、ドイツ、イギリス、ギリシア、イタリア、オランダ、ニュージーランド
パキスタン、スペイン、イギリス
384回

アメリカ
343回

>>306から2月24日〜7月26日までで、アメリカ7回、パキスタン16回、フランス11回。
これもアメリカを圧倒している。あら、びっくり_
317日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:26:18 ID:ZA9il9Ly
返金したから問題なし、ということでしょうかね_
318日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:32:26 ID:nodQC5Vl
>>306
給油した国と回数、随分前から2ちゃんねるでコピペ出回ってたけど
朝日新聞は2ちゃんねるより遅くに情報でるんですね
319日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:35:33 ID:ZA9il9Ly
>>318
ttp://www.mod.go.jp/msdf/about/haken/hakenkyouryoku/sienkatudou/index.html
↑これは、「平成13年12月2日(日)以降、 平成19年 2月24日(土)までに実施した
協力支援活動等の実績」で、19. 3. 1付。
>306は19/7/26までの活動実績だから。
320日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:39:14 ID:wz9rX0Ul
>>319
普通に公表されてる報道資料なんですよ
http://www.mod.go.jp/jso/press/press.htm
321日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:40:41 ID:FFL+n9nE
>>246
来週の新潮に、最近まで賭けゴルフをやっていた!なんて特集が出そうな予感
322日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:42:36 ID:ZA9il9Ly
>>320
ありゃ。ありがとう。
323日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:49:57 ID:+oeWvgOk
>>306の記事の楽しみ方は、過去実績や、今年の実績、何れで見ても
アメリカを上回ってるのにその事に触れず、という所でしょうね。

報道資料発表も記事も23日だから、以前に出回ってた数字がそれぞれ別でも、
これ自体は遅いってことではないでしょう。
324日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 18:51:22 ID:MXJb9iDs
>>311

|ω・´) 無神教の教祖である私が(ry


>>321
ネタ的には、他誌も類従するはずだよなぁ(棒
325高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 18:52:15 ID:ilAt7G+f
 例のざわいでの頼もしい民主党議員たち。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=mm0OetBlTQ0
326日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:01:43 ID:+oeWvgOk
前原誠司前民主党代表が07年8月22日に外国特派員協会で行った会見でも、横峯氏の
「スキャンダル」について党執行部の責任について問われると、前原前代表は「すいません
・・・ちょっとどういう問題なのかつまびらかに分かっておりませんので」としどろもどろ。さらに
内容について知っているのか聞かれると、「何か問題があったんですか?」と逆に質問し、
記者から横峯氏の「賭けゴルフ」の説明まで受ける有様だった。
ttp://www.j-cast.com/2007/08/22010554.html

仮に、自民・前総裁や公明・前代表がこんな認識で、こんなこと言ったらなぁ・・・
というのを思い出してしまった。>>325
327日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:02:13 ID:FFL+n9nE
大ピンチのさくらパパ 一転「事実と違う」と主張
http://www.j-cast.com/2007/08/24010644.html
328日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:05:53 ID:Ibj7rvro
こんな状態で政権交代とか言ってるんだからな
本当に舐めてるとしか思えない
329高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 19:22:00 ID:ilAt7G+f
 なんというブーメラン・・・。


2004/11/10
民主党違法年金担保融資対策法案について
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=637
330日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:33:06 ID:xtRvc4gF
http://jp.youtube.com/watch?v=GS1kANA8TKc&mode=related&search=
宮崎哲弥って、小沢の言う自衛隊のISAFへの参加っていう詭弁を
真面目に信じてるのか?
あんなもん、実現不可能なことを見越して単に大風呂敷広げただけだろう。
331日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:42:52 ID:vTF4v3VC
>>326
前貼さんなら、もっとしっかりしてるのに・・・・
332日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:43:09 ID:L8/tbjf1
何度も言ってきたが、あいつはプロだから昨日赤といったものを明日白だと言う奴だよ。
それが仕事だから。「仕込み」の入った「評論」を真に受けるやつが悪い
333日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 19:56:30 ID:+oeWvgOk
総務大臣の不動産というからどんな立派なものかと思ったら、
我が代表に対して圧倒的に見劣りするものだった。さすが代表、格が違う_
あと、事務所費の一部報道に対しては、領収書示してきちんとしてるとやってた。
334nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 20:15:25 ID:MMRtm+eO
観測記事なので見出しだけ。時事通信。
>官房長官、町村氏で調整=総務相に中川政調会長浮上−安倍首相、27日に内閣改造
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082500288

わが党はこんなメンバーと対決するのかorz
335日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:36:42 ID:+oeWvgOk
Gacktが被災地に参上! 謙信公祭で「立ち上がれ」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070825/sokuho061.html
>新潟県中越沖地震で一部が被災した上越市の「謙信公祭」の出陣行列に参加
>「地震の災いに見舞われし上越の地に上杉謙信まかりこした。みなのもの勇気を出して立ち上がるのじゃ」と声を張り上げた。

「『上』の字が入らなくてよかった。中越には地震のイメージを一身に背負っていただくというネーミングになったことで実はほっとしている」 
「県全体でみたら申し訳ないが、中越に泥をかぶっていただく」

ガクトさんまで「上越」と言ってるのだから、こんな事を言った民主党県議なんて居るはず無いよね_
336日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:38:16 ID:4TvDzR0O
>>284
その手のは相手する必要なし
337坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/25(土) 20:41:41 ID:PlX9zDoV
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  <ところでオレ、今何してんの?
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
338日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:43:46 ID:ZA9il9Ly
>>333
大臣は家賃ゼロを突っこまれていたが、そういえば、
小沢代表のあの沢山の不動産、家賃ちゃんと支払われているんだろうか?
339日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:44:06 ID:MiaAnZRw
>>337
ハイバネーション中


ただし退避先ディスクに問題あり(?
340高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 20:44:58 ID:ilAt7G+f
 N速+で二大政党制&政権交代による政治の健全化論者と討論wしてますが
全く話がかみ合いません。オレが悪いのだろうか(,,-д-)
341日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:45:38 ID:/ku6d5H0
>>296
>>無宗教の追悼施設
コーヒー豆使ってない飲み物をコーヒーですよ、と言うような物だなぁ。
342日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:48:07 ID:GspdNbLq
>>340
荒らしか低脳、妄想狂の増長してる場だから
あいつら付けあがらせずに侮って叩いてればよし
343日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:48:13 ID:oKPX/1qJ
>>340
二大政党制を唱える人の多くは理想主義者で都合のいい所しか
みないので会話になるはずがない。
つか終わってる板にいくなよw
344日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 20:49:21 ID:xXeQJnqv
>340
そんなところで討論wしようとしてるあなたが悪いです
345日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:04:16 ID:MiaAnZRw
>>341
それなんていう代用コーヒー?
346日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:05:02 ID:DkZ45OI8
ニュー速+なんてまだ見てんのかよ
347nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 21:11:29 ID:MMRtm+eO
>>338
小沢の場合、逆に実体のない事務所から家賃を受け取っていたりする^^
348高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 21:12:39 ID:ilAt7G+f
>>342-343 大体こんな調子。


660 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2007/08/25(土) 19:52:48 ID:GFtIGUap0
>>609
 とりあえず、2大政党制が必要であるという根拠と、それの片方が民主党であるべきという
根拠を示してくれ。

671 名無しさん@八周年 sage 2007/08/25(土) 19:58:08 ID:Zg/x2wiQ0
>>660
>  とりあえず、2大政党制が必要であるという根拠と、
自分の政党の利権を切るのは無理だろう?小泉のようによっぽどの変わり者でなければ。
政党が二つあればお互い相手の政党の利権を健全化できる。

> それの片方が民主党であるべきという
今の日本は自民党に対抗できる政治勢力は、労組を支持母体とするものしかあり得ないからだよ。
しかたないだろう。いくら労組が気に入らないからと言っても、無い物ねだりだ。

700 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2007/08/25(土) 20:11:32 ID:GFtIGUap0
>>671
 話がかみ合ってないぞアンタ。



349日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:15:02 ID:eiwVpPqm
二大政党制って利権団体にとって都合がいいような気がする
350高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 21:18:10 ID:ilAt7G+f
>>349

729 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2007/08/25(土) 20:24:34 ID:GFtIGUap0
>>707
 利権の話についてだけど、小沢が民主党党首に就任した後すぐに自民党の支援団体である
医師会とかに支持取り付けにまわったのは知ってる?



737 名無しさん@八周年 sage 2007/08/25(土) 20:26:41 ID:Zg/x2wiQ0
>>729
小沢ならやっても不思議じゃないと思うが、それが何か重大なことなの?

利権団体から見ても二大政党制はハッピーだと思うけどね。
自分たちの言うことを聞かないともう一方に鞍替えしちゃうよ?と脅せるんだから。
二大政党制はいろいろな意味で日本を活性化してくれるはず。



740 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2007/08/25(土) 20:27:37 ID:GFtIGUap0
>>737
 それじゃ何も変わらないじゃん?
351日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:23:34 ID:eiwVpPqm
マスゴミはあれだけ支援団体とか派閥とか叩いてたのに
今度は持ち上げる方向で報道しちゃってるよな
352日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:23:45 ID:wz9rX0Ul
>>350
何というか、不毛でございますね
353高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 21:27:50 ID:ilAt7G+f
>>352
 もうこりごり。
354日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:27:55 ID:hWTCquVv
>>350
利権団体以外の利益は無視ですか
355日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:35:29 ID:P3R120Uo
356日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:35:50 ID:aerGJPT2
とりあえず目的と手段が入れ替わったあげく、目的すら見失っているというのはわかった。
357日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:36:48 ID:oKPX/1qJ
理想主義者ってのは間違いだった。
ただのバカじゃねーかw

半年ロムってろと久々に言いたい。子供がくるには早すぎる。
358日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:40:29 ID:CgRbN4pi
>高千穂ニム
「何が何でも二大政党制!」という結論から逆算して理屈を組み立てる連中をわざわざ相手にしちゃうから、そうなるw
>>348の671なんか、「二大政党制の片割れが労組バックでなきゃならない理由」をこれっぽっちも語ってない。

「今の日本は日米関係に対抗できる同盟関係は、中国を中心とするものしか有り得ないからだよ。
しかたないだろう。いくら中国が気に入らないからと言っても、無い物ねだりだ。」

……と書き換えてみれば、その馬鹿馬鹿しさがよく分かる。
359日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:42:37 ID:oF4gLx3z
×理想主義者
○原理主義者
360日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 21:48:06 ID:LqlxxgeD
>>358
せめて、外交と安全保障だけは与野党一致してくれれば二大政党でもかまわないんだが。

今回の主席を見てもわかるように、外交を政局にするのは勘弁して。
361坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/25(土) 21:59:50 ID:PlX9zDoV
岩手県で地震・・・
362日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 22:07:48 ID:UKhwhgT0
岩手に粘着してる馬鹿しねよ
363日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 22:13:32 ID:qfTO+vg8
代表に向かって「岩手に粘着」とは何事か。
364日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 22:16:10 ID:vTF4v3VC
岩手の粘菌男
365高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 22:46:27 ID:ilAt7G+f
>>354-360
 とりあえず、あちらさんの主張を纏めると「二大政党制は絶対に必要だ。民主党も政権
取ればマトモになる。日本の政治はひどい事にはならない、民主主義の力を信じろ。」
「今までの日本人は『マトモな政党じゃないと政権は任せられない』と考え違いをしていた。
政権を取らせてからマトモな政党に育てればいいんだ。」という事らしい。
366日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 22:46:50 ID:MTFwl7KW
>>356
アレか「目的の為には手段を選ばず、手段のために目的を忘れる」ってヤツかw

>>361
某国ではお祭り騒ぎ起きるんだろうか_
367日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 22:53:12 ID:BENeRvgP
>>273
> 菅総務大臣の事務所費問題
>>275
> マスゴミという防火壁がありますからねぇ>わが党

仮にそれが特大ブーメランだったとしても、マスコミがしっかり守ってくれそうだからね。
この問題は、「週刊現代」がスクープしたっぽいけど、菅大臣は反論の構えですね。

> 週刊現代Online 本誌発売前に緊急公開!!
> 徹底追及スクープ 「政治とカネ」スキャンダルは止まらない!! 赤城バンソウコウ王子よりも悪質!
> 個人で所有する一戸建てを「事務所」「後援会」に使って巨額のカネを――
> 安倍ちゃんがもっとも頼りにする男
> 菅義偉総務相が「不正事務所費2000万円」
http://online.wgen.jp/special/suga.html

菅氏は「賃料を支払わなければ、無償供与になる。党とも相談した」として領収書を公開し、
処理に問題がないことを強調しました。政治団体を所管する総務省側は、法的には問題がないとしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070825/20070825-00000021-ann-pol.html

 家賃が不要なはずなのに事務所費を計上したという指摘に対して、菅大臣は会見で、
このうち405万円は選挙区支部から家賃として受け取ったと説明し、「所有するビルで
あっても、家賃を受け取らなければ無償提供になってしまう」と述べました。
 「別に悪いことではない。カラ計上でもないし。見てください、全部(領収書を)出している
わけですから」(菅 義偉 総務相)
 また、2005年の選挙区支部の事務所費について、郵送費が359万円、電話代が278万円など
と内訳を説明し、「すべて領収書を持っている」と、今後公開する用意があることを強調しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070825/20070825-00000028-jnn-pol.html


注目すべき点は、赤城元大臣の事務所費【問題】をスクープしたのも今回の現代と同じジャーナリストなんだよね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E8%B3%A2%E5%BC%A5+%E8%B5%A4%E5%9F%8E+%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8&lr=
368日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 22:55:12 ID:xE08AeGv
>>365
ず〜っとマトモな政党にならないまま、権力を行使し続けるという最悪の事態は想像できないのかな?
369高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 22:59:11 ID:ilAt7G+f
>>368
 「社民党だって政権取ったら自衛隊を認めただろ? 大丈夫、民主主義の力を信じろ。
民主主義は暴走しない。」
370日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:01:42 ID:MTFwl7KW
>>369
それ・・・社会党・・・
371日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:02:04 ID:oF4gLx3z
超時空社民党
372高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 23:05:09 ID:ilAt7G+f
>>370
 どう違うんだ?
373soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/25(土) 23:05:12 ID:zzVBu23x
2大政党制は、小選挙区制から導き出されるモノで、
特別、2大政党制が良いわけじゃないんだけどね。
比例代表なら、多党連立になる。
ただ、意志決定の早さから、
2大政党の意義はあるとされてるだけだと思ったけど違ったかな。
374日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:05:17 ID:2kGbSzKe
【安倍内閣】 菅総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187989496/

これって、代表が政治資金使って不動産取得してた問題と同じ構図なのかね・・
今一整理してみないとよく分からんが、いずれにせよライバルの組閣人事発表の
直前というタイミングで出してきて貰ったからには、我が党としては、飛びつかんと駄目でしょう。
375日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:11:57 ID:ZA9il9Ly
>>374
大臣は領収書公開する用意があるみたいで、法的にも問題はないそうですから、
飛びつくのは早計でしょうね。
376高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/25(土) 23:14:22 ID:ilAt7G+f
>>373
 一党独裁を続ける自民党を政権の座から追い落とす事が何よりも大事なんだそうで。


>>375
 記者会見のときに領収書のようなものを持ってきてたよ。
377日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:17:51 ID:ZA9il9Ly
「問題なく、非常に心外」 菅総務相、自己所有ビルに事務所費

 菅義偉総務相は25日、東京都内で記者会見し、自らが所有するビルを「主たる事務所」とする自民党
神奈川県第2選挙区支部と政治団体「菅義偉後援会」の2団体が、平成17年の政治資金収支報告書に
計約1956万円の事務所費を計上したと説明した。一部報道で、自己所有ビルへの入居には家賃がか
からないので問題があるように取り上げられたことを受けて、自ら発表した。

 菅氏は「政治団体に賃貸しているので、家賃を支払うのは当たり前だ。支払わなければ無償提供とい
うことになる」と述べた。
(ry
 菅氏によると、7年から事務所として建築資材会社から借りていたが、この会社が倒産したため、管財人
の依頼を受けて16年12月に土地と建物を5690万円で購入。

 翌17年の収支報告書には、支部が事務所費として約1670万円、後援会が約286万円と記載したが、
菅事務所などによると、このうち家賃は、支部が選挙事務所としての使用料を除き約404万円を支出し
ており、「光熱費は後援会が(分担して)出した」と説明している。

 また、菅氏は会見で支部と後援会が支出した家賃の振り込みの控えや電話代、郵送費などの事務所
費としてかかった経費の領収書を提示し、「非常に心外だ。カラ計上でもなく、これ以上なく明快にやって
いる」と強調した。

 これまで、赤城徳彦前農水相らの事務所費が問題になった際、領収書は公表されなかったが、菅氏は
「自分の判断で公開した。政治団体を所管する大臣としてきちんと処理していることを示すのは大事だし、
私の政治生命がかかっている」と述べた。

 総務省政治資金課は「一般に家賃が発生するところであれば、ビルの所有者である政治家に家賃を
払っても違法ではない」としている。
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070825/skk070825001.htm


>>家賃が発生するところであれば、ビルの所有者である政治家に家賃を払っても違法ではない」としている。
たしかに代表のケースに似ている気もする。ただ、件数と金額の桁が違うけどw
378日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:18:26 ID:nodQC5Vl
自民と民主に対するマスコミの対応の違いってここにあるよね
自民だったら謝罪するとどこまでも叩かれつづけるけど、
民主だったら謝罪すれば後はお咎め無し、だもんね

むしろ自民の場合、菅総務省や伊吹さんのように徹底的に
反論しないと、赤城や柳沢の二の舞だ
379日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:21:50 ID:bUH2/nyZ
>>374

逆ぢゃないの?菅総務相は自前の物件に当支部を入れていて、対価の家賃などを
取ってたが、我が主席は、「事務所費」で買ったにも関わらず「自前」の物件にした物件を、
自分の政治団体の「独身寮」に使わせてるのに家賃なんか取ってないんだから。

我が党は絶対このネタに喰い付いちゃ駄目だと思う_
380日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:22:46 ID:Tv9cifEn
メディア様の論調を見てると
小池防衛大臣が続投しないことに関して
「別に自分の在任中に発生した問題でもないのに
 わざわざ辞めるというのは如何なものか」と批判的ですが

えっと、年金問題の安部さんはどうなんでしょうか
381nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 23:24:55 ID:MMRtm+eO
>>374
事務所費に関しては伊吹と同じ。ただし、菅の場合は不動産を取得したときに抜
け道を使っているので、その部分は代表と似ているかな。もちろん政治資金で不
動産を買ったといったダーティーなものではないようだが^^

NHKニュース。
----------
菅大臣 支援者に代理購入依頼
 菅総務大臣は、経済産業大臣の政務官を務めていた平成16年に横浜市内の事
務所の土地と建物を支援者の会社に購入してもらい、その後買い取っていたこと
を明らかにし、不動産取引の自粛を求められている政務官だったため支援者に頼
んだと説明しました。
 菅氏が代表を務める自民党神奈川県第2選挙区支部などの事務所として使われ
ている横浜市南区の建物と土地は、平成16年1月に横浜市内の建築資材会社が
購入し、菅氏が経済産業大臣の政務官を退任したあとの12月に、菅氏が個人で
買い取っています。
 政務官は大臣規範で不動産取引の自粛を求められていて、25日の記者会見で
菅氏は、当時政務官だったことから、後に自分が買い取ることを前提に、支援者
に購入を依頼したと説明しました。
 菅氏は銀行から個人で3000万円の借金をして不動産を買い取っていて、そ
の後、政党支部から月36万円余りの家賃を受け取り、借金を返済しているとい
うことです。
 これについて、菅氏は「わたしどもが所有者であっても、政治団体が家賃を支
払うのはある意味当然でしょう」と述べ、問題はないとする認識を示しました。
 一方、事務所費が高額ではないかとする一部の報道に対しては、領収書を示し
て「事務所費はきちんとしている」と述べました。
----------
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/08/25/k20070825000118.html
382日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:27:56 ID:MTFwl7KW
>>372
そうだよな、俺が悪かった orz
いや文字打ちながら違和感は感じていたんだが

>>375
そこで「道義的問題」でしょう・・・さすがに賭けゴルフ騒ぎの最中には言わないよな?
383日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:38:48 ID:eiwVpPqm
>>380
辞めないっつったら資質がどうのこうの言ったり
辞めるといったらそれかい
384日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:40:20 ID:hWTCquVv
>>382
> そこで「道義的問題」でしょう・・・さすがに賭けゴルフ騒ぎの最中には言わないよな?

我が党への理解が足りないと言わざるをえない
385日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:44:21 ID:s7w/bbUe
>>378
>>民主だったら謝罪すれば後はお咎め無し、だもんね

「謝罪すれば」の部分だけどどっちかというと謝罪というより言い訳をすればお咎め無しだと思われ。
386nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/25(土) 23:44:42 ID:MMRtm+eO
>>379
家賃は取っていなくても、政治団体に買わせたうえに、自分あてにカネを返済さ
せていたりする。どういう理屈なんだか、いまだにわからない(笑

>>383
朝日が思いっきり書いておるぞ(>>252)。露骨すぎて頭が痛くなった^^
387日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:49:54 ID:2kGbSzKe
事務所費問題は複雑怪奇なりね。

なんとなくだが、事務所費計上の方は問題なしで、ビルを購入していた方
(閣僚らの不動産取引を禁じた「大臣規範」の規制に違反?)が、
問題の争点になって行く展開になるような気がしてきた。
388日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 23:58:49 ID:eiwVpPqm
小池憎しのあまりモリヤマンセー防衛省マンセー報道に
我が党の宣伝機関は憎き安倍内閣に利用されていないかどうか心配だ
389日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 00:07:06 ID:KRMruTQS
小沢さんは海浜幕張のイオンタワーに行くことはありますか?
390日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 00:13:11 ID:hxl1sVIh
大臣を切れない安倍は総理の資質がない

さくらパパを切れない小沢はきれいな小沢
391日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 00:18:26 ID:TGTGVJdX
>>387
大臣になってからだと問題だろうけど、大臣になるまえだからねぇ。

家賃を取る取らないって話になると、どこまで取ってよくて、どこまで取ったら
ダメって線引きがあるからね。菅大臣は一応総務省にお伺いはたてたんでしょ?
それで問題ないって回答がきてて、領収書も見せるって言ってるからねぇ。
392日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 00:19:00 ID:RT45z2UX
本当にマスコミさんは
「安倍の味方は全国民の敵」「安倍の敵や反対者は全て正義」って論調を崩さないのが問題だ
393nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/26(日) 00:21:04 ID:iwXCMFVE
>>387
本来なら、大臣規範の抜け道を使ったことが一番問題だと思う。菅は総務大臣で、
地方公務員の「倫理規定」を監督する立場だからね。ただし、(記者会見で出た
にも関わらず)この点に注目している記事は、ネット上では>>381くらいしか見
当たらない。あとは「自分の政治団体から家賃を受け取った」ことを問題にして
いる社と、相も変わらず「主たる事務所」云々の言いがかりをつけている社が半
々くらいかな。
394日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 00:23:43 ID:hxl1sVIh
総務大臣を叩くなんてマスコミも度胸付けたな
395スレちだが貼り:2007/08/26(日) 00:38:34 ID:izNTdvh5
8月27日(月)22:00〜23:24
日本テレビ
夏ドキュ!
「炎上!大政局!どうなる安倍政権SP」

【出演者】
MC)辛坊治郎 笛吹雅子 
ゲスト)櫻井よしこ 宮崎哲弥 室井佑月

【番組内容】
参院選敗北から1か月。内閣改造は安倍政権の起死回生の一歩かそれとも崩壊への序曲か。
新内閣の顔ぶれから各界論客が占う安倍政権の今後。そして自民党議員の激論バトル。

【詳細】
安倍改造内閣の顔ぶれを詳しく分析&論客が一刀両断。
参院選から1か月改造に向けた永田町の水面下の動きを独占密着のマル秘ドキュメント。
改造で安倍政権の未来は?自民の若手論客が本音で徹底討論。
396日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 00:55:14 ID:xIFqZV1U
>室井佑月

なぜこの馬鹿が・・・
397高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 00:59:30 ID:trXDkKIC
>>396
 このくらいのを入れとかないと宮崎哲也の程度がバレるから。
398日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:00:03 ID:EJmeDiCX
>>396
安倍叩き役じゃね?
本人も安倍大嫌い宣言してたし。
399日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:03:10 ID:NWeEfDx8
>>396
馬鹿枠にちょうどいいからじゃないの。
400日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:03:33 ID:RT45z2UX
安倍嫌いのコメンテーターなんかもっとマシなのたくさんいると思うがなあ
安倍好きのコメンテーターに比べたらそれこそ桁が4つぐらい違うだろうに
401日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:08:15 ID:2PGYspwy
ゲストコメンテーターには司会より頭の悪いのを一人いれておくというお約束が
あるらしいよ
彼女以外に適任いますか?
402日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:11:25 ID:NWeEfDx8
「論客が一刀両断」でもいいが、ただの噂話を元にした雑談や、
思い込み・願望垂れ流しは勘弁な。


そのゲストは個人的に3人ともあまり好きじゃないし、
タイトルのDQNさがね…。
403日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:15:59 ID:VC0S+L+h
>>402
この前高市早苗タソが安君参拝したときにも
「これまで行った事なかったくせに云々」ってやったらしいね>室井
404日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 01:17:04 ID:VC0S+L+h
>>403
わ、すまん・・・OTL。
X安君
○靖国
405高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 01:19:01 ID:trXDkKIC
>>402
>ただの噂話を元にした雑談や、思い込み・願望垂れ流しは勘弁な
 それ以外になにがあると・・・。
406日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 02:41:49 ID:I9t6UTQp
>>402-403
でそれを鵜呑みにする人達が多い、と。
司会は訂正してる?してなきゃ世論誘導してると言われてもしょうがないと思うけど。
新聞は微妙に路線変更しつつあるけどTVはあいかわらず酷いようだな。

もうTVのニュース番組はみない事にしてるんでよく知らんが。
407高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 02:50:57 ID:trXDkKIC
 これって・・・。


 私の苦労も分かったでしょ!?女子プロゴルファーの横峯さくら(19)の父・良郎さん(45)が、
全日本アマチュアパブリックゴルフ選手権東日本A地区予選に初挑戦。13オーバー、85の
59位で予選落ちした。85以上叩いた場合はさくらに100万円の「罰金」を払う約束で「世界
一のキャディー」と豪語する「さくらオヤジ」も自分のプレーとなると勝手が違ったようだ。
 いつもは娘にあれやこれやとノルマを課して罰金を取っている良郎さんが、今度は逆の
立場になった。「(さくらに)85以上で回ったら100万円罰金ね、と言われていたからな。
有限会社サクラから100万円さくらに行くわ」

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/special/2005yokominesakura/KFullNormal20050427041.html
408日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 03:09:11 ID:S6en7W6l
>>407
うは、堂々と公言しているような・・・・
409日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 04:57:26 ID:kOSK5Sor
盛岡競馬はタッソのアホのせいで激しい恥さらしだな
410日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 06:53:09 ID:r934C7X3
>>395
室井のおバカ発言で櫻井さんが失笑する場面が目に浮かぶ・・・
411日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 07:07:43 ID:PbCqYoih
>>386
ええと、確か我らが代表のは

政治団体に私人の小沢が金を貸し、その金で政治団体が不動産を購入し、名義が政治団体に
できないので小澤名義にして、政治団体は借りた金に利息を付けて小沢に返済してる。

であってるよね?



今回のネタで勉強になったのは、家賃を払わなくてもいい状況でも、無償提供になっちゃうから家賃を
形式的にも払わないといけないってことだな。
412ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/26(日) 08:52:59 ID:6IYGlXgh
報道2001
防衛大臣は、前▲さんに・・・・



おいおいおい
413日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 08:55:23 ID:7RUEvjvE
>>412
まあ、酸味のきつすぎるブルーマウンテンの言うことだからw
414日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 09:02:11 ID:kOSK5Sor
クソな調査と強引にはしょる劣化討論番組か
415日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 09:19:48 ID:9io4MN+r
from 報道2001

8/5   8/12   8/19   8/26
34.0% → 29.8% → 34.8% → 28.8%



|ω・´) 8/19って何かあったっけ?


16.8% → 18.0% → 19.0% → 20.2%
416日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 09:28:50 ID:2gV9rQ9w
その戦後日本の植民地支配に迎合して再編成された、マスコミ。
その破廉恥な朝鮮人優遇の縁故採用、露呈。
勿論、その朝鮮人が不和煽動広告のスポンサーなれば。
その赤報隊レジーム、そろそろ、お仕舞い。
417日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 09:41:29 ID:hULeR4v7
>>415
ヒント:8/15
418日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 09:42:21 ID:Xtd2wBhj
>>415
「さくらパパ」一発で貯金が吹っ飛んだってことか?
419日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 09:42:31 ID:9io4MN+r
>>417

|ω・´) あぁ、話題にすら上がらなかったせいか…
420日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 10:42:05 ID:CvBF57rn
サンプロに出てる民主党議員、長島ともう一人の名前が思い出せない…
誰だっけ?
421日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 10:51:15 ID:edLWJILp
>>420
候補

前田、前岳、前畑、前川、前山、前野、前頭、前園、前島、前倉
前髪、前歯、前頭葉、前張、前橋、前枝、前半、前乃海、前貼
煎原、後藤、内前田、次原、後背、前菌、前板、フローレンス、セバスチャン
前武、前_、前谷、前留、前下、前五郎丸、前右、前、前中、前腹
前王、前高、前禿、前助、前平、梶原、マイケル、前永、前戯、左右原
前春、前源、麿原、米原、前沢、前左、前立腺、前楢、前玉、山田
前森、前嶋、花村、前浦、前横、前岡、王陳宝、前方後円墳
舞原、前竹、前屈、前集院、左前、前振れ、前沼、上原、前亀、
前横斜め、前本、清原、前中島、中村、前山田、三沢、前末
前言、萌原、前ヤヒ、後原、前婆、前朕、前丘、前特、前菜、
前鼻、前口上、前藤、前河、糸川、前上、前杉、揃源、前岩、
米原、前川原、前宮、前尻、前穴、前波、前腹、翦愿、マエ・アビル・アジアジャフ
西原、茶畑、前埼、前衛、前長、前忠、前崎、見栄晴、前褌、煎原
前北、前鏑、益田、前愿、鈴木、槙原、前泉、前掛、牧原、前町、前池、
斉藤、丸山、小野田、舞の海、前ザーラモン、琴欧州、前田亜季、
小早川、木根尚登、前野良沢、島原、木の実ナナ、前フェラ
422日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 10:55:08 ID:VKbb+gPK
東前原だろ
423日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 10:56:19 ID:7RUEvjvE
>>421
「前方後円墳」説もあったぞ。
424日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 10:59:43 ID:oLfW0m5C
前が苗字じゃなかったっけ
425日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 11:00:19 ID:9GGUUaig
「小さく前習え」ってのもあったな。

ホント、愛されてるなぁ前原さん。
426日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 11:09:15 ID:edLWJILp
私、前原誠司は政治生命を狙われています。
なぜ、誰に、政治生命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、テロ特措法と関係があると言う事です。
鳩山と菅は犯人の一味。
他にも議員が4〜5人以上。
10億円の秘書宿舎を所有。

(手紙の内容の一部が切り取られている。)

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は失脚しているでしょう。
・・・議席があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。

                   前原誠司
427日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 11:22:52 ID:6jGC6R3i
>>348>>350
自民の支持団体が、仮にそっくりそのままみんす(もしくはその他の野党)に鞍替えしたとしても、それはかまわないって?

ただ単に「自民憎し」で動いているだけで、他は一切何にも考えてないってのが丸判りだな。そやつ。

>>407
まともにできた事が「娘を一人前のプロゴルファーに育てる」事だけとはなぁ。

まぁ人間成せる事なんてそんなもんかも知れないが、それでも他の「だめな部分」があまりにもダークすぎる。

>>425
「一歩進んで前習え」?
428日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 11:30:06 ID:A6fKBhNm
>>426
前原って誰?
429ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/26(日) 11:51:21 ID:6IYGlXgh
>>428
大久保の工事現場で働いてる人だと思います
430日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 11:56:45 ID:8kNBQSm9
又しょーもないのがゾロゾロ沸いてきたな
431坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/26(日) 12:12:51 ID:zrVC4oV+
>>萩の乱起こしたり、野球選手やAV女優だったり、ギンガレッドだった人。
432nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/26(日) 12:58:04 ID:iwXCMFVE
北海道新聞サイトから。
----------
民主 政策会議に省庁局長の出席要求 参院選大勝で強気(08/26 07:17)
 参院で第一党となった民主党が九月の臨時国会を前に、中央省庁に対する圧力
を強めている。国政調査権の発動や、国会の同意が必要な人事案件の否決をちら
つかせ、党内の政策会議に責任ある立場の幹部の出席を要求。強気で攻め込む民
主党の姿勢に、省庁側は戦々恐々としている。
 民主党の松本剛明政調会長は参院選直後の今月二日付で、各省庁の官房長に文
書を送付。「国民の審判は参院の第一党を民主党に委ねる形で下された」とした
上で、党の会議への「与党と同等以上」の官僚出席や資料提出を求めた。
【以下略】
----------
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/45588.html

国会のネット中継での、わが党若手議員の官僚に対する傲慢な態度を見ていると、
どんな無理難題を言うか想像できるな。「対案を作ってこい」とか(笑
433日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 13:03:22 ID:9io4MN+r

|ω・´) 今日さくらパパネタやった?
434高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 13:13:36 ID:trXDkKIC
 中身は下らないんで貼らないけどさ。


>「自称政治評論家」としてこの日“デビュー”した大仁田厚前参院議員(49)

ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200708/sha2007082604.html

 wwww
435高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 13:16:31 ID:trXDkKIC
【朝日新聞社説】安倍首相へ贈る「5つの反省」:「言葉に責任を持て」「おごりを捨てろ」
「基本路線見直せ」など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188093363/

>「言葉に責任を持て」「おごりを捨てろ」

 ・・・・。
436日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 13:20:04 ID:A6fKBhNm
>>435
まあ、ヽ(-@∀@)ノ が言いたいのは
>「基本路線見直せ」

ヽ(-@∀@)ノ <憲法九条改悪反対!
437日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 13:31:34 ID:HwEXXcGT
「安保反対」じゃないの?
438高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 13:32:07 ID:trXDkKIC
【安倍内閣】 顔を真っ赤に怒り心頭の菅総務相、天国から地獄 事務所費問題浮上で
閣内留任消えた!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188080359/

 なんで民主党は今回に限ってコメント出さないんだろう。
439日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 13:43:08 ID:HrmMR9Z3
>>435

極悪!朝日新聞拡張員らを逮捕
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070826006.html
>朝日新聞拡張員神田司(36)

>川岸容疑者は「顔を見られたので殺した。死刑が怖くて通報した」と話している。
前スレ>>783のみずほ関連ネタ

3人組 携帯サイトで知り合う(顔写真あり)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/26/d20070826000066.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/26/20070826000066002.jpg
>朝日新聞の勧誘員、神田司容疑者(36)

路上で女性拉致、金奪い殺害して山林に…男3人を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070825-00000013-yom-soci
>会社員神田司(36)

男3人を死体遺棄容疑で逮捕 名古屋の女性拉致殺害事件 2007年08月26日12時16分
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200708260002.html&date=20070826100454
>朝日新聞セールススタッフ神田司(36)

男3人を死体遺棄容疑で逮捕 名古屋の女性拉致殺害事件 2007年08月26日12時16分
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200708260002.html&date=20070826124632
>新聞勧誘員神田司(36)
440日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 13:44:26 ID:HrmMR9Z3
男3人を死体遺棄容疑で逮捕 名古屋の女性拉致殺害事件 2007年08月26日07時56分
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200708260002.html&date=20070826100454 
>朝日新聞セールススタッフ神田司(36)

時刻訂正。 
441日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 13:55:26 ID:2PGYspwy
朝日新聞社社員でいいのにね
442日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 14:14:47 ID:AYfmrGBk
>>435
「地域に密着した改革」てのもあるな>アサP

朝日配達員が高知新聞盗む
> 高知署は24日、高知新聞1部を盗んだとして、窃盗の現行犯で高知市の朝日新聞配達員
>尾崎泰造容疑者(39)を逮捕した。「家族に見せる折り込みチラシが欲しかった」と供述しているという。
> 調べによると、尾崎容疑者は24日午前4時半ごろ、高知市高須のマンションに朝日新聞を配達した後、
>玄関前に置いてあった配達前の高知新聞の束から、1部を抜き取った疑い。高知新聞の販売所から22日、
>「今年3月の末ごろから、計約80部の新聞が抜き取られている」と相談を受けた捜査員が張り込んでいた。
> 尾崎容疑者は2005年4月から朝日新聞の配達員をしていた。朝日新聞大阪本社販売局は「取引先である
>新聞販売所のアルバイト従業員が、このような容疑で逮捕されたことを遺憾に思う」と話している。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070824024.html
443日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 14:15:34 ID:AYfmrGBk
>>442
あ、ポイントは
>「家族に見せる折り込みチラシが欲しかった」
でつ。
444日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 14:24:30 ID:N6ZYCT87
>>432
>党の会議への「与党と同等以上」の官僚出席や資料提出を求めた。

責任も「与党と同等以上」に取って下さい。
445日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 14:39:28 ID:HrmMR9Z3
年金王子の「消えた年金」問題が、
『消えた「年金問題」』になってしまった。
有権者へ向けて何か言わないと_

選挙後、この件で有権者に決意を示したっけ。
参院第1党になったことで大風呂敷広げてばかりで、
政治とは生活である、をやってなかった気が。
446日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 14:48:49 ID:edLWJILp
>>444
「与党と同等"以上"」って物言いが格式にやたら拘る特亜チックで
いかにも我が党らしいですね。
百歩譲って「与党と同等」というのは分からんでもないが、世界の
どこに野党が「与党以上」の待遇の国があるんだろうか?
447nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/26(日) 15:13:04 ID:iwXCMFVE
>>445
年金問題を消しておかないと、「消えた年金」が「(自治労が)消した年金」だったこと
がバレてしまうもんね^^

>偽領収書、納付拒否扱い…社保庁横領あきれた手口(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20070824-OYT8T00083.htm
>納付拒否者仕立て、隠ぺい=社保庁職員の着服事例分析−年金問題検証委(時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007082300960
448日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 15:33:22 ID:N6ZYCT87
年金問題と言えば、ミスター年金が社保庁の倉庫から発見した資料の公開はまだかしらん。
449日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 15:34:38 ID:MMiZEqiH
社保庁の倉庫から、何故か偶然見つかったファイルをもとに、秋の国会では、我らが年金王子がガンガン攻めまくってくれるんでしょ
450日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 15:38:11 ID:r934C7X3
陸自最大の実弾演習公開=戦闘ヘリ「アパッチ」お目見え−2000人参加・東富士
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070826-00000022-jij-soci

>>使用した弾薬は計約39トンで、経費はこれだけで約3億1000万円。
>>使用した弾薬は計約39トンで、経費はこれだけで約3億1000万円。

みんすの税金の無駄遣いだとの批判は チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
451日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 15:40:48 ID:FoqYQ5v4
>>446
こうやって従来の与党支持勢力を既得権益だの、官僚を敵視した挙句
アマチュアばかりを登用した結果、歴代でもっとも無能といわれ
自爆した大統領の例が隣の国にあるからな
452日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 15:47:24 ID:A6fKBhNm
>>451
何を言ってるんですかー(棒

あの国は政権をいつの間にかとなるの国庭照ってしまった状態に
453日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 16:25:55 ID:HrmMR9Z3
>>450
小沢さん(不動産含む)を守る為ならこれくらい安い_
いや、棒じゃなくまあ事実だよなぁ。特定の個人を想定してるわけじゃないけど。
454日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:04:12 ID:mHxXtKlM
>>365
「ロクでもない男でも操を捧げればマトモになる。女性の将来はひどい事にはならない、
 人間のやる気を信じろ。」
「今までの女性は『マトモな男じゃないと操はあげられない』と考え違いをしていた。
 操を捧げてからマトモな男に育てればいいんだ。」


なんという男性中心社会・・・・
455日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:11:18 ID:1HJC62My
その手の人らは何で細川内閣を無視するんだ?
456日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:19:17 ID:2gV9rQ9w
>>454
北朝鮮の政権を奪取した満州派も、似たような手口で。
以降、ご存じの通り、独裁の恐怖政治。
まあ、日本人は馬鹿だから、それで良いか。
457日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:28:09 ID:7RUEvjvE
>>455
無視はしません! 指摘されたら「村山政権当時、自民党は与党だった」と言い返すだけです!

……彼らにとって、「自民信者」ってのは昔から自民信者で、死ぬまで自民信者であるという
ことになってるんだろうか('A`)
458日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:33:32 ID:1HJC62My
>>457
それは反論になってないなw
459日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:35:48 ID:7RUEvjvE
>>458
ところが、決まって村山政権を持ち出してくるんだよw
おまいらどんだけ、細川→羽田の2政権をなかったことにしたいんだよと。
あと、その頃の我が党代表の活躍振り。
460高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 17:40:31 ID:trXDkKIC
 あ、自自公政権もなかったことになってます。
 も一つ付け加えると、小沢が自民党田中派にいた事と、民主党の半分は社会党だって
事もなかったことになってます。
461日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:48:40 ID:v14Rvx5t
>>460
自公連立政権なのに
一党独裁とか言うような奴もいるんだから
驚きません
462日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:48:52 ID:1HJC62My
民意はその頃の我らが代表の活躍ぶり再びを期待している!
463高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 17:51:27 ID:trXDkKIC
>>460
 自民党以外に投票したら連行されるシステムでもあるまいに、一党独裁って言葉の意味
判ってんのかねぇ?
464日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 17:54:58 ID:LZLJaj1E
片山内閣は日本の黒歴史ですか?と少しカルトな質問をしてみる
465高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 17:58:37 ID:trXDkKIC
>>464
 あれはすごい組閣だったwww
466高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 18:00:54 ID:trXDkKIC
 てゆうか「戦後一貫した自民党政権」って言うヤツの中の年表はどうなってるのかね?
467日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:03:44 ID:/YdxNHg0
>>466
小泉内閣以来の自民党しか知らないのかもしれん。
468日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:05:37 ID:iHmHBtcS
>>467
最近日本に来たって奴なら、それも不思議ではないw
469高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 18:11:24 ID:trXDkKIC
>>467
 なにせ阪神大震災も小泉政権時代の出来事だし。
470日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:13:08 ID:/YdxNHg0
マジに小泉氏になってから政治に関心を持ち始めたって層は、
いわゆる「派閥政治」がどんなものだったか、まったく実感ないだろうと思うよ。
だから小沢が元田中派だったと聞いても、ぴんと来ないんじゃ?
その真の意味がわからんのだと思う。
471日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:16:42 ID:7RUEvjvE
>>470
湾岸戦争当時、海部が中東歴訪予定をアッサリ白紙に戻して、情けなさにorzとなった頃から
考えれば、隔世の感があるなあ。
472高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 18:18:49 ID:trXDkKIC
>>470
 昨日の「彼」に「小沢が政権取っても、自民党にいた頃と同じ事を繰り返すよ」と言ったら
「フランス革命は一度目は失敗した。ナポレオンの帝政を打ち破らないとフランス革命は
成就しない。あんたは絶対王政のままでいいのか」とか言い出すんで「小沢が政権取るって
事はルイ王朝に政権を渡すって事ですが。」と反論したら「意味のわからん例えをするな」と
怒られたwwww
473日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:21:11 ID:GjCqf4+f
>>472
まあ、頭の悪さ丸出しの例えだわな。w
474日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:21:47 ID:/YdxNHg0
>>472
やっぱりマジで知らないんだよ……。
過去の自民党がどんな政党だったか。

それなら調べるなり関連の本を読むなりすればいいのにさ。
どうして知ろうとしないんだろう。
きっと驚くだろうなー。ふふふ。
475日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:22:27 ID:7RUEvjvE
>>472
ここで一発「ナポレオン、実はルイ王朝の末裔」説を唱えてみるw
476日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:23:07 ID:OegU6ruo
ブルボン朝って言わなきゃ駄目だったんじゃないの?_
477高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 18:28:24 ID:trXDkKIC
>>474
 見たくないものは見えないから無理。

>>475
 カペー家は広いから、あるいはw

>>476
 あ〜、そっちかぁ。
478日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:28:45 ID:7RUEvjvE
ビックリした……ブルボン朝と書いたつもりが、ルイ王朝ってorz
479高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 18:49:31 ID:trXDkKIC
>>478
 ブルボン朝というとスペインもあるしねぇ。あ、南北イタリアもそうか?
480日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 18:53:50 ID:9T+0ApOR
革命に夢見る御仁は未だにいるんですね。
フランス革命後に粛正された人間は、ブルボン王朝より遙かに多いことを
知らなかったりする人が大勢いるから無理もない。
481soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/26(日) 18:59:08 ID:SwNhWCXB
しかし、昔の政治家の利権て信じられない物があるよね。
田中角栄の目白の御殿なんていくら掛かったのか。
ピーナッツの5億円が少なすぎて驚かれたり。
そういえば、河野洋平の父親って、単なる新聞記者だったんだよな。
何時の間にか凄い金持ちになってるけど。
482日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:00:07 ID:sfrQS2LS
>>472
歴史は二度演じられる
ただし、二度目は格落ちした茶番劇として

ヘーゲルはどこかで述べている、すべての世界史的な大事件や大人物はいわば二度あらわれるものだ、と。
一度目は悲劇として、二度目は茶番(farce)として、と。かれはつけくわえるのをわすれなかったのだ。
ダントンのかわりにコーシディエ−ル、ロベスピエールのかわりにルイ・ブラン、1793 年から 1795 年のまでの
山岳党のかわりに 1848 年から 1851 年までの山岳党、叔父のかわりに甥。そして「ブリュメール 18 日」の
再版が出される情勢のもとで、これと同じ漫画が!

-- マルクス ルイ・ボナパルトのブリュメール 18 日 --

2ちゃんで覚えたこの格言は使い勝手がいいぜ (`・ω・´)
483nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/26(日) 19:01:00 ID:iwXCMFVE
岩手日報サイトから。
----------
滝沢で自治労定期大会 28日から本県初開催
 第79回自治労定期大会は28日から4日間の日程で、滝沢村の岩手産業文化
センターで開かれる。本県で開催されるのは初めてで、大会期間中は全国から延
べ約2万人の組合員が参加する見込み。定期大会を前に、25日、盛岡市内で事
前会議が始まった。
 同日は盛岡市内丸の県民会館などで青年部常任委員会、女性部常任委員会、全
国一般評議会五役会議が開かれ、幹部らが各組織の定期大会の進行などを話し合
った。
 28日からの定期大会では2008年度からの運動方針や闘争方針の決定、任
期満了に伴う役員改選などが行われる。
 28日は社民党の又市征治幹事長、29日は民主党の鳩山由紀夫幹事長や達増
知事らが来賓として出席する予定。
----------
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070826_9

凱旋集会があるらしい。確実に失言があると思うから、誰かスネークしない?^^
484高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 19:02:28 ID:trXDkKIC
 幹事長は太郎が了承だってさ。
485日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:05:32 ID:RT45z2UX
>>480
世界史未履修問題がこんなところに影響を与えるとは
日本史専攻の俺ですらフランス革命後じゃんじゃん処刑して崩壊したの知ってるのに
486高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 19:10:04 ID:trXDkKIC
首相 麻生氏に幹事長就任要請

・安倍総理大臣は、27日に行う自民党の三役人事で、新しい幹事長に麻生太郎外務大臣を
 起用する意向を固めて、26日夕方、電話で就任を要請し、麻生氏もこれを受け入れました。

 安倍総理大臣は、参議院選挙の大敗を受けて、人心を一新するため、27日、自民党の役員
 人事を行うのに続いて内閣改造に踏み切ることにしており、人事の調整を進めています。
 その結果、安倍総理大臣は、新しい自民党の幹事長に麻生太郎外務大臣を起用する意向を
 固めました。そして、26日夕方、電話で就任を要請し、麻生氏もこれを受け入れました。
 麻生氏は衆議院福岡8区選出の当選9回で66歳。祖父は吉田茂元総理大臣です。

 麻生氏は、ポスト小泉を争った去年9月の総裁選挙では安倍総理大臣に敗れましたが、
 安倍政権の外務大臣に就任し、大敗したさきの参議院選挙の投票日には安倍総理大臣と
 会談していち早く続投支持を伝えるなど、政権運営を支えてきました。こうしたことから、
 安倍総理大臣も、今回の人事では、早くから麻生氏を重要ポストで処遇することを念頭に
 おいて調整を進めており、党運営の要である幹事長に起用する運びとなりました。安倍総理
 大臣としては、衆議院の解散・総選挙もにらんで、国民に一定の人気があり気心の知れた
 麻生氏を幹事長に起用し、政府と党が一体となって参議院での与野党逆転を受けた難しい
 政権運営にあたりたいというねらいがあるものとみられます。

 ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/26/k20070826000114.html
487日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:31:11 ID:OegU6ruo
>>485
「市民革命」って語句に夢膨らませてるんだろうね。
488日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:35:56 ID:PEReFIde
録画してたサンプロ見たんだけど、前沢さんが
「地方のまともな就職先は役所と農協と土建屋しかないからそこに手を入れるしかない」
って言ってるんだ……
実際マニフェストもそんな感じのピンポイントバラマキなんだけどさ。
そういう認識って一般的なのか?
489日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:48:19 ID:7RUEvjvE
>>488
「それらに代わる就職先を、地方に(が)どう用意するか」
……という発想に、どうして中央も地方も行政も議会も行かないんだ?
490日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:51:11 ID:r1+SuaiW
>>489
その方が楽だからに決まってるじゃない
思考停止してるから、後先考える必要も無いし
491日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:51:51 ID:9T+0ApOR
役所と農協と土建屋って、自民党の利権だからってんで
批判の矢面に立たされてなかったっけ?
492日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 19:52:23 ID:v14Rvx5t
>>488
まあ、普通の会社や商店はまともじゃないみたいに言われてもなぁ
493高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 19:55:36 ID:trXDkKIC
>>488
 民主党ではね。
494nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/26(日) 20:09:37 ID:iwXCMFVE
>>489
小沢一郎が所属していた田中派は、その点ちゃんと考えていました。

っ[日本列島改造]
っ[グリーンピア]
っ[リゾート法]


orz
495日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:16:41 ID:xIFqZV1U
太郎が幹事長だと
クルックーと対決か
496日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:18:57 ID:a5GaUqpD
>>495
豆鉄砲程度で済めば御の字ですね
497日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:29:22 ID:/YdxNHg0
麻生太郎氏が幹事長っていまいちイメージが湧かない。
が、>>495のレスを読んで、ちょっと楽しみになってきた。
ぽっぽと太郎氏では時空が違うから、
さぞかしズレにズレた討論になるだろうね。
498日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:39:30 ID:8hgncTVJ
>>483
ギブテーで地元に金落とさせるってどれだけ古い政治手法だw
499日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:49:02 ID:kOSK5Sor
達増がバカ晒して知事になるくらいだからな
500高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 20:54:58 ID:trXDkKIC
 タッソは精神分析発言した後に当のマキコがみんすに来たので追い出されたという話がw
501日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:55:22 ID:hULeR4v7
ていうか岩手の失業率とかどういう水準なんだろう
きっとすごく低いんでしょうけどね、知事が知事だから_
502高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 20:56:06 ID:trXDkKIC
 埼玉の上田は当確出たね。って無所属になってたのか。
503坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/26(日) 20:56:41 ID:zrVC4oV+
埼玉県知事、上田さん当選したね。
504日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:57:03 ID:Xoo5qJa3
労組が劣化してバカのお仲間大会するわけだなあ
505日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:59:15 ID:t2eyGtfA
役員人事で参院重視=政調会長への起用も−民主
8月26日15時0分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070826-00000029-jij-pol
>今回の人事はこれまで以上に参院側に配慮したものなるとの見通しを示した。

我が党は参院に引っ張られますます現実が見えない方向へ行きそうだ…
506日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:14:54 ID:r934C7X3
今度から幹事長討論などがあれば太郎が出るのか。
中川(女)のときは見る気はしなかったけど太郎だと録画しても見ちゃいそうだwww

太郎の祖父・吉田茂とポッポの祖父・鳩山一郎も政敵だったけど孫同士の戦いも面白そうですね。
507日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:35:46 ID:/t58mUWT
まともな政策論争が見られて面白そうってのとは、違うけどなorz
508日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:37:12 ID:7RUEvjvE
>>505
何しろ、参院民主党は必ずしも政権交代を目指す必要がないからねw
マスコミ様や識者の煽りに反して、彼らは実は「責任を自覚した、節度のある態度」を
取る必要が、これっぽっちもない。
509日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:43:15 ID:F1f2N+Sz
>>488
地方って言ったってピンからキリまであるのに。
もしかして地方の産業が全て農業&土建関係で成り立ってると思ってる?
510日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:44:34 ID:7RUEvjvE
>>508
で、普通の勝利(大体、改選非改選合わせて90人くらい?)の場合なら、
通常の力関係が働いて、参院民主党も衆院民主党を基本的に尊重するだろうけど、
これだけ圧勝した結果、衆参の議員数がほとんど変わらなくなってしまった。

……さあ、衆院以上にアレな参院民主党が、党運営に口を挟むのを控えてられっかな?w
511高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 21:46:54 ID:trXDkKIC
 土建かせんないかん。
512日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:50:14 ID:N6ZYCT87
>>511
高千穂氏だけに宮崎とは高度なネタですね(棒
513日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:50:34 ID:Xoo5qJa3
>>509
自称都会人は高見から偉そうに罵倒する時は、
決まってそのような痛い史観振り回しますから。
そういうのに安直に同調する奴は2chにも多いけど。
514高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 21:53:11 ID:trXDkKIC
 褒められちゃったw
515日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 21:55:51 ID:7J2Md7WG
>>480
でも今「革命を!」って言っている人達の考えを良く見たら革命じゃなくてテロな気も・・・
516日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:03:18 ID:q4T7qodk
>>496
クレー射撃で打ち落とすとか?w
517日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:07:13 ID:xIFqZV1U
太変だー

 緊急報道 テレ東で通常番組を休止し、安倍改造内閣特番を放送!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188056543/1
518日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:07:14 ID:yUBUFD1p
ところでテレ東に異変が起きたようですね

緊急報道 テレ東で通常番組を休止し、安倍改造内閣特番を放送!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188056543/1
519日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:07:37 ID:yUBUFD1p
一秒差orz
520日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:08:23 ID:jENPL4YO
>>516
クレー射撃の元は鳩を撃ち落す競技だったからなあ。
(動物保護の観点からお皿に変わっただけ)

リアル鳩撃ちができるわけですなw
521日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:12:25 ID:Xoo5qJa3
あの手の面白がりもどうかと
そろそろ飽きてきてるし
522日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:19:49 ID:9T+0ApOR
>>515
案外その認識は間違ってないです。
テロの起源はフランスの恐怖政治からきてた希ガス。
523日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:38:01 ID:lvg/PCyL
恐怖による支配、だっけ。

テロ行為を行う人たちの、
立場や手段は、関係ないんだわな。
政府が行っても、テロはテロ。
524高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 22:44:32 ID:trXDkKIC
【蜂の】小沢民主党研究第109弾【一刺し】
525日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:45:43 ID:q4T7qodk
【クレー射撃で】小沢民主党研究第109弾【リアル鳩撃ち】
526日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 22:51:39 ID:Xoo5qJa3
上田の勝利は政党隠蔽のお蔭か
527日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:01:54 ID:edLWJILp
>>526
隠蔽も何も上田知事は元々保守派でみんすとは完全に切れてるが。
何でもかんでも見境なく罵倒すんなよ。
528日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:04:34 ID:e7HCG6w4
テレ東が特番とは驚天動地だ。
竹中平蔵あたりからなんらかのサプライズ人事が行われるとか、話があったとか・・・・・・
いや、まさかな。
529日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:04:44 ID:7RUEvjvE
まあ、松沢とかさかなくんも、別に政党隠さなくたって当選してるしね。
530日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:05:33 ID:Xoo5qJa3
NHKの報道見てりゃ、『見境無く罵倒』だなんて決めつけて
逃げられるような代物でないのは分かるが。
何でもかんでも牽制ごっこで効果的かどうかも分からないかな。
531日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:06:45 ID:kOSK5Sor
『見境なく』とか早速イメージ押しつける奴に限って
まともな擁護ビジョンも無いからな
532日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:07:16 ID:HrmMR9Z3
さっきまで、テレ玉に生出演してた。
無理に対立する必要は無いというスタンスだね。
ま、我が党の独自候補も否定された形なんだがあれは。

映像で見たけど、石原伸晃とか友情応援?に行ってたみたいだね。
都知事選と神奈川県知事選の絡みか。
533日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:08:24 ID:edLWJILp
ああ例の人たちね。相手して損した。
534532:2007/08/26(日) 23:09:07 ID:HrmMR9Z3
「独自候補」でなく「独自候補路線」。訂正。
535日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:10:09 ID:a5GaUqpD
>>533
慣れると直ぐに分かるようになりますので、精進あれ
536日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:11:43 ID:jENPL4YO
>>529
つーか、今は民主党の名前を隠さない方が当選しやすいと思うのが普通じゃない?

なんたって、参議院で圧勝した政党ですよ?出さなきゃ損じゃないですか_
537高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 23:12:32 ID:trXDkKIC
 19時現在の投票率は20%台だったそうだが低すぎだろ。
538日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:16:11 ID:HrmMR9Z3
共産の前参議院で、無所属・共産推薦が対抗馬だから、
熱くならなかったのはやむを得ないかな。だからと、投票には行くべきだけど。
投票率に関わらず、100万票という目標は達成したね。
539日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:17:07 ID:PUAcm8Zl
>>536
神奈川の候補は、松沢知事や中田市長の名前をバリッバリに出しまくるけれど、
なぜか知事や市長は、みんすとのつながりを積極的に出さないんだよね_
540高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/26(日) 23:18:58 ID:trXDkKIC
>>539
 松沢や上田は何故か都知事選で石原候補の応援してたんだよね〜。
541日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:21:16 ID:2BMuxZMo
>>518
これを潰したのか・・・何かヤバイことが起きるのかも知れん

当初8/27 ブラボー火星人2000
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_200708271330.html
テレビ局のプロデューサーと、地球に不時着してしまった火星人が巻き起こすSFコメディ。
<1998年/アメリカ>
542日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:23:11 ID:S6en7W6l
>>541
見たいかも・・・
543日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:32:25 ID:HrmMR9Z3
そう言えば、参院選で我が党の東京選挙区、
生活者ネット出の大河原候補(トップ当選)の街宣車が、
都知事の政策を応援してると回ってたんだけ。

生活者ネットやら、この人の推薦者の面子
堂本、某外国人コンサルタント、山口二郎など見たら、何だかなぁとしか思えないが。
応援には色々あって、支持とは違うって。確かに、そうですよね_
544日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 23:49:32 ID:ffSLHd9B
>>482
日本ではフランス革命思想について日本語に翻訳する際、意図的な誤訳を行うせいも有るんですよね。

例えばフランス革命の基本思想とされる「自由・平等・博愛」のうち博愛は
意味をちゃんと調べると「兄弟愛」、あるいは「同志愛」と訳すべきものでしかなくて
「同じ思想を持つもの同士、身分などで分け隔てしてはいけない」と言う程度もので
思想的に対立するもの同士はオルグするか、さも無きゃぶち殺せと言うものでしかなく
まっとうな日本人なら反発してしまうようなものです

このような物を、あえて万人に対する愛情を意味する、博愛と翻訳したのは当然の反発を恐れた結果でしょう
いわゆる近代哲学の翻訳においては、やたらとこう言った意図的な誤訳が含まれて居ます

革命がこういった独善的な思想の元に推進されたことが隠され続けていることにはある程度留意して世界史を学ぶべきでしょう
545日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 00:04:44 ID:Q93p1MKO
普遍的価値観というのは、
俺たちに従え、という押し付けを、
穏便に表現する言葉。
546高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 00:10:00 ID:jaf77LRi
埼玉県知事選は26日、投開票され、現職・上田清司氏(59)(無)が、前参院議員・吉川
春子氏(66)(無=共産推薦)ら新人2氏を破り、再選を果たした。

上田氏は1期目の実績を強調しつつ、環境保護のための県債の新規発行や基金創設など
を打ち出し、支持を集めた。政党に推薦を要請せず、党中央レベルの推薦・支持は受け
なかったが、自民党県連と公明党県本部が支持を決め、民主党県連も前回同様、「友情
支援」を表明した。事実上の主要政党の「相乗り」で選挙戦に臨み、「刷新」を訴えた吉川氏
らを破った。

投票率は27・67%(前回35・80%)で、過去最低だった1996年(32・50%)を下回り、
都道府県知事選史上3番目の低投票率だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070826i312.htm

547日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 00:18:19 ID:AQ8WFBS3
27.67とかひどすぎだろ・・・・
もっと投票しろよ神奈川県民
548高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 00:24:00 ID:jaf77LRi
 どう突っ込むべきか・・・。
549日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 00:24:35 ID:N7c7NRYE
>>547
神奈川県民だが、 無 理 言 う な 。
550高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 00:27:53 ID:jaf77LRi
 そういえばNHKで低投票率の分析をしてて、まず「猛暑だった事」「最近選挙が続いてた事」
と来て3番目と4番目に「これまでの実績が評価された事」「実質上、自公民が応援してて
対抗馬が弱かった事」を挙げてて、埼玉県民が馬鹿にされてるのか、これが真実なのか
ちょっと悩んだw
551日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 00:28:07 ID:MTLN4lMR
>>547
選挙が近くなると埼玉の知人にしつこく投票しろ投票しろと電話をするとか?
それなんて創k(r
552日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 00:28:19 ID:R1ZEPzBJ
>>546
>自民党県連と公明党県本部が支持を決め、民主党県連も前回同様、「友情支援」を表明した
この辺が投票率低下の原因かなぁ

「友情支援」と言う言葉が気になってググってみたらトップページに「中国の情報が満載(ry」の文字が・・・
偶然だよね?
553高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 01:07:03 ID:jaf77LRi
 島村さんトコの事務所、また出火だそうですよ・・・。
554日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 02:31:57 ID:LAqEmWNu
またかよ…

|-`).。oO(朝日新聞勧誘員から目をそらすための作戦か…
555日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 02:58:46 ID:MTLN4lMR
これは朝青龍絡みの陰謀に違いない_
556日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 03:08:23 ID:k62XUm8Y
アサピーからお手紙です。

2007年08月27日(月曜日)付 朝日新聞社説

(-@∀@)<自民党との対決と協調を、どのように組み合わせていくか。
     また、ドイツはアフガニスタンへの派遣部隊を今後どうするのか。
     小沢氏はメルケル氏との間でいい意見交換ができるはずだ
557日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 04:22:04 ID:0AFhOW5Y
井筒にすら批判されるさくらパピー・・・
558(@∀@-)さん:2007/08/27(月) 05:00:35 ID:UE34BtZs
とこいで組閣人事、太郎は確定として、
他にいろいろ名前でまくってるのはどこのバカがリークしてんでしょうね。

ますぞえあたりは官邸からリークしてそうだけどw
559日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 06:19:36 ID:zMnrqDjz
とりあえず組閣後のわが党コメント用の単語並べときます。

新鮮味に欠ける、相変わらずの派閥均衡型、お友達、知恵を貸して欲しい、小泉前総理
任命権者の資質、許可は得たんですか、責任は重い、国民の声、自民党的、旧時代的、
失言、報告は伺っております、アジアの信頼、中国、韓国、北朝鮮、アメリカ、との関係
560日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 06:40:12 ID:MTLN4lMR
何か辞世の句が混じってるw
561日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:12:49 ID:zJTUHqIW
民主 テロ特法反対で米へ派遣

海上自衛隊が、インド洋で、アメリカ軍などの艦船に燃料の補給を行うためのテロ対策
特別法をめぐって、民主党では、小沢代表が、11月1日で期限が切れる法律の延長に
反対する考えを示している一方で、「政権を目指す政党として、アメリカとの関係を
損なうべきではない」といった声も根強くあります。このため、民主党は、アメリカ議会や
国連の関係者に、小沢氏の意向や反対の理由を直接説明するため、来月上旬、党の
外交政策の責任者をつとめる山口壮衆議院議員らをワシントンなどに派遣することに
なりました。山口氏らは、「アメリカ軍を中心としたテロとの戦いは、国連安全保障理事会
から直接的に承認されてない」などと説明し、理解を求めるとともに、海上自衛隊の
給油活動の実態やアフガニスタンの復興に向けた人道支援策などについても意見を
交わしたいとしています。そして、民主党は、こうした意見交換も踏まえ、今後、独自の
支援策をまとめることにしています。
http://www.nhk.or.jp/news/2007/08/27/d20070827000012.html
562日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:17:34 ID:IwMnXxtD
>>561
今NHKで見た
アメリカで説明の矛盾点をつかれ、どやしつけられて帰ってくる悪寒
563日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:24:08 ID:iBRCyYpB
>561
> 山口氏らは、「アメリカ軍を中心としたテロとの戦いは、国連安全保障理事会
> から直接的に承認されてない」などと説明し、理解を求めるとともに
これは「理解を求めにいく」のではなく、「お前らが勝手にやっていることは
国際的に認められない」とけんかを売りに行っているように見えるんだけど
気のせい??
564日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:24:13 ID:Cpeomqdj
>>562
油乞食にどやしつけられる筋合いはないよな
565日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:30:45 ID:mfOXught
>>561
「海はダメでも陸に自衛隊出してくれるんですよね」とか米に言われたら
なんて応えるんだろう?

「陸の方が危険なので出せません」なんて言えないだろうし
「テロの根源である貧困と我々は闘う!」なんて宣言するんだろうか
566日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:44:38 ID:Cpeomqdj
>>565
独立した国家の日本が、アメリカの指図をうける謂われはない
堂々と主張すればよい

いつまでも、奴隷のような辱めを受けるべきではない
567日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:46:37 ID:5bUE5afK
今朝のアサピー、声欄の横の「私の視点」というコーナーに、カート・キャンベル(元国防次官補)と、
マイケル・グリーンの、テロ特措法延長問題に関連して、我が代表に対する意見が載っている。
超辛辣で面白い。ウェブにないようなので、抜粋して書き起こしてみます。

>「日本は長期的影響を考えよ」

>約20年前、官房長官として日米同盟を守ろうと努力したことを記憶している米国人は失望している。

>アフガンでの戦いについては、米国内では党派を超えた幅広い支持がある。・・・・有志連合から
>日本が抜けたら、米の次期政権が日本の同盟国としての信頼性に疑問を抱くことは避けられない。
>それは、共和党でも民主党でも変わらない。

>小沢氏がテロ特措法延長阻止に成功し、民主党が近い将来に政権の座についたとして、その首相は、
>カナダや豪州(アフガンに派遣している)の首相に何と語るのか。テロとの戦いで、強く連帯していると
>言えるのだろうか。

>また日本の国連大使は、テロ特措法が期限切れとなり海自が撤退した後に、日本は安保理の
>常任理事国として責任を果たす準備ができていると説明できるのだろうか。

>北朝鮮が民主党のそうした決定をどう見るかは想像するに難くない。・・・・日本がインド洋から撤退し、
>日米同盟が力を失って漂流状態に陥れば喜ぶだろう。そうなってしまったあと、拉致問題の解決に
>向けて北朝鮮と交渉する外交官は哀れだ。
568日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:47:07 ID:5bUE5afK
>>567
つづき
>こうしたことはすべて小沢氏にとっては想像のできないことではないだろう。まさに湾岸戦争の後に
>起きたことだからだ。イラクがクウェートに侵攻した際、日本が指導的な役割を果たすことに期待が
>高まったが海部内閣はそれに応えることができなかった。

>当時、小沢氏は自民党内で誰よりも熱心に、日本の外交的立場が崩壊することを防ごうと努力した。
>後に「普通の国」というビジョンを掲げ、国際社会で相応の役割を果たす考えも示した。
>しかし、世界が再び日本を真剣に相手にするようになるまでには、10年という長い時間がかかった。

>これは思い起こす意味のある経験だ。たとえ連合諸国が海自の撤退で空く穴を埋めることができて
>野党が政権与党と取って代わることができたとしても、国家の傷ついた評価を回復するためには
>何年もの時間がかかるからだ。
569日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:49:40 ID:IwMnXxtD
小泉純一郎の官邸への呼び込み マダー ちんちん
570日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:50:59 ID:IwMnXxtD
枡添の官邸への呼び出し マダー ちんちん
571日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 07:51:32 ID:WMsTxkYP
麻生氏の幹事長起用は小派閥の麻生氏の戦略と、首相の座にしがみつきたい安倍首相の思惑が合致した結果だ 人心一新ならずと野党幹部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188167301/
>★人心一新ならず・野党幹部

> 麻生太郎外相の自民党幹事長起用について、民主党幹部は26日夜
>「小派閥の麻生氏の戦略と、何としても首相の座にしがみつきたい
>安倍晋三首相の思惑が合致した結果だ。トップが代わらない限り
>人心一新などできない」と指摘。国民新党の亀井久興幹事長も
>「政策的には中川秀直幹事長と何も変わらず、人心一新したこと
>にはならない」と語った。(07:02)
>日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070827AT3S2600L26082007.html


> 麻生太郎外相の自民党幹事長起用について、民主党幹部は26日夜
誰の発言だろ?
572日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 08:21:04 ID:WMsTxkYP
NHKの速報で総務会長に二階て出てる。
573日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 08:32:18 ID:N7c7NRYE
>>563
小沢の尻拭い派遣、と読んだ自分は、まだ甘かったのですね。
574日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 08:33:23 ID:Vg+7VUzZ
偽国士が早速正体晒しだしたか
575日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 08:42:31 ID:6s2psNlH
つーか山口なんか外国に出すなよ…。
本気で嫌だよにくいしくつう。
576ナタデココ(新人) ◆cOcOnut5v6 :2007/08/27(月) 08:45:34 ID:SbQgCCne

       ごきげんようかん☆
 .___ナ 
ヽ|・ - ・|ノ ご依頼によりラウンジからまいりました
 |coco.|  ようかん社の新人、ナタデココです 
  l l   http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1183224790/450
                                    .___ナ
       スレの住人さまから(?)のご依頼ですが、    |   .|
       ご不快に思われた方がいらっしゃいましたら  |_____|
       お許しくださいませ                 .|cヽcノ| ペコリ
                                     .l l


            お茶と羊羹をお持ちしました。 
  旦~ri^i^i^yナ   のどを潤す水分と、脳の栄養である糖分です。
 (( ヽ| ・ -・| ■   激論のお供にどうぞです☆
    |coco|┘
    ~ .> l~    ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~



  
              
       では、長居をしてもお邪魔なので、事務所に戻ります。
       皆様は存分に内閣改造をお話しくださいませ。
|.__ナ  またのご用命をお待ちしています☆ミ
|| ・ ‐・|ノシ 
||coco|   http://youkansha.fan-site.net/pr/handbill/youkanADsummer07.jpg(チラシ)
| //   
577日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 08:58:02 ID:uGiyRDeU
>>572
政調会長は石原伸晃みたいですね。

石原って人権擁護法案に対するスタンスはどうなのか?気になります。
578日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 09:01:17 ID:uGiyRDeU
>>561
>>アメリカ軍を中心としたテロとの戦いは、国連安全保障理事会から直接的に承認されてない」などと説明し、理解
>>を求めるとともに

理解を求めるってアメリカが我々の行動は安保理から承認されていないなんて認めるとは到底思えないけど・・・
なんか壮大なブーメランになる気がしてきたよ
579日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 09:11:39 ID:3hRcl8Wj
>>578
普通に罵倒したいだけか妄想だろう
議員の資質としてもどうかと思うが
580日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 09:19:19 ID:mPQwiA9T
国連wwwww
581日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 09:27:43 ID:A6MB6juD
二階の℃アップ見てオモタ。
我が党代表にそっくりじゃね?
582日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 09:59:41 ID:tzZ1IhVQ
議運委員長に笹川……これで、参院議運委員長に舛添だったら、
完全に「口封じ人事」だなw
583日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 10:07:02 ID:/y9tXtlV

       ボクの入閣はまだなの?
     ∧_____∧  
  バン (/)# ・  ∀  ・ )       (理森国対で高村派枠おしまいじゃないかな)

  バン//ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄/     ,;'"'゙';,
   _(__ニ つ /  FMV  /___ヽ,;'・∀・;';,,ノ__
       \/____/   ,;'"    '゙';,
584日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 10:21:37 ID:vdNz9Bud
>>583
彼も「民主党と話の出来る人」ではあったか。
兄者だし。

…弟者がまだ党首だったら使ってもらえたかも知れんw
585日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 10:45:19 ID:wEWNkiy0
>>584
オカラさんは「副党首」のはずだが
正直我が党はポストを作りすぎてわけがわからん
586日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 10:49:36 ID:ucyfbKcY
>>567 >>568
ほんとにこんな事を言っているのか?
朝日の日米分断工作じゃなくて?
知日派とか言っている奴等は、何様だ。
587日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 11:03:36 ID:k62XUm8Y
アメのパキスタン侵攻キタコレ
588日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 11:11:00 ID:3xyAdaq8
ノブテルは自分の女当選させた論功人事
589日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 11:22:31 ID:qYHBlsY2
>>567
(-@∀@) 乙ですー わっかっているんですよ、あたしは。
ミ,,■∀■彡 ( *・ー・) バカを演じるやつはバカとして扱うべきだなw

>>576
ごきげんよう
>>581
出藍の誉れだな。 
代表を裏切ったやつだけどさ
590日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:01:25 ID:CWk/4Ekv
そういえば散髪屋で週刊マガジン読んでて、巻末の作者コメントに「参議院選の民主大勝は2党制の弾みになるので歓迎」とかあって萎えた。
誰だこんなの書いてるのと思ったら案の定、安童友馬(「クニミツの政」原作)だった。
少年誌に政治を持ち込むなとは言わんが、露骨に肩入れするのはヤメレと。
591日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:07:17 ID:KcwuXE7l
>>576
悪いけど、ウチにはすでに擁カンマンいるからww
592日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:11:08 ID:3hRcl8Wj
週間マガジンなんてもう凄まじいほどのサヨ系アジ宣伝を
漫画も動員して散々やりまくり
巻末なんてカスはどうでもいいくらい。
漫画なんて最も批判が効きにくい分野だしな。
593日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:15:13 ID:vQm6frfK
>591
擁管マン?
594日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:21:05 ID:qYHBlsY2
>>591
うちの擁カンマンに茶を出さすのかい?
あいつやるかな?w
595日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:26:30 ID:qM0ZMoZg
菅が総務大臣からはずされたな。

マスゴミは祝杯だろうな。
596日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:31:29 ID:CWk/4Ekv
>592
そういえば劣化ウラン弾のマンガやってたのも週マガでしたな。

>595
わざわざ直前に事務所問題持ち出した甲斐があったと_
読売の執着振り見るとナベツネ陰謀論を思わず信じたくなる。
…後ろで上司が見ているテロ朝の番組が音だけだとTVタックルに聞こえてくる。多分三宅さんの声のせい。
597日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:34:25 ID:dfUsltcE
お昼のサヨちゃんお花畑罵倒決めつけ大会ですよ
598日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:35:24 ID:tzZ1IhVQ
>>597
実況がメチャクチャだなw
これからしばらくは、この手のイベントがあっても実況スレは使えん……。
599日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:37:22 ID:KcwuXE7l
>>595
これまでの傾向から見ると、もっと手ごわいのを後釜にすえるから、
もしかして・・・ミミ彡(ry
600日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 12:47:31 ID:tXvq3xF9
テレビで連日自民党のことばかりやっとる。
民主党でもネクスト内閣改造あるのに。
今支持率No.ワンは民主党なのに。
マスコミは中立性を保つべき_
601nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 13:02:23 ID:EhYZLzsu
>>561
これはちょっと……^^;;

ブッシュ政権への対抗上、アチラの民主党あたりは、イラクや
アフガンの作戦長期化を批判しているけど、外国の野党がのこ
のこやってきて「おまえの国の軍事行動には正当性がない」み
たいな言い方をしたときに、しかりごもっともと同調する議会
関係者っているか?

米国議会で日本のテロ特措法延長を求める決議→いえアレは拘
束力のないただのアピールで、しかも内政干渉です許せません
ね、みたいなグダグダを招く予感(笑
602日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:05:17 ID:Q6X6q2j3
>>592
同じマガジンの絶望先生描いてる作者も安倍首相をよく思ってないらしく変な犬みたいな
顔で登場させてるな。もっとも桜井女史のファンらしいからどっちかって言うと国士様系だが。
603日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:07:11 ID:Ax5i2aLS
久米田は麻生馬鹿信者
604日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:07:39 ID:N7c7NRYE
>>571
今、NHKのニュースでぽっぽが似たようなことを言ってましたよ。
605日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:10:16 ID:dfUsltcE
漫画家に利口が生き残り啓蒙するのはほぼ無理
大抵カルト的お気軽サヨちゃんがでかい顔してはびこる。
606日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:13:22 ID:5uphrv62
>>561
新手の罰ゲームですかそれは。
607日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:15:52 ID:Agj6k8l+
>>602
そもそも風刺メインの人でしょ、あれ。
608日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:24:00 ID:hupXY9AR
>>561
ホワイトハウス要人や共和党員はおろか飴民主党の下っ端程度にしか会えなかった

なんてことがないように、ちゃんとアポ取って行ってくださいね。
609日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:28:36 ID:c0Z5KSqW
>>608
ネクスト外相ごときに要人は会ってくれないんじゃないの?
本気で特措法延長阻止する気ならせめて3馬鹿が言って談判してこいって
610日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:35:44 ID:4If/XTEn
>>561
>「アメリカ軍を中心としたテロとの戦いは、国連安全保障理事会から直接的に承認されてない」などと説明し

ホワイトハウス要人や米民主党も、こんなこと言われても「アホか?」としか思わんだろうな
611日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:39:39 ID:hupXY9AR
>>609
要人に会えなかった場合、マジでアフガン人質で飴に囚人開放要求しに行った
ウリナラ超党派議員と同レベルになりますが、さすがにあそこまで邪険にはしないよね?



_
612日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:39:55 ID:PEzuNDuD
というか、アフガン作戦は国連主導だった記憶が。
みんす、イラクと勘違いしてねーか?
613日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:41:24 ID:tg3JlLRR
みんす「アフガンってイスラムだからイラクでしょ?」
614soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/27(月) 13:49:07 ID:jOrp9YyW
「加藤氏、石原政調会長は疑問 「都会的印象など問題」」政治も‐政局ニュース:イザ!
" 自民党の加藤紘一元幹事長は27日午前、石原伸晃氏の政調会長起用に対し「的確な人事だったか疑問が残るし、
石原氏にも酷な仕事になっていく気がする」との見方を示した。党本部で記者団に語った。

 加藤氏は石原氏について「極めて都会的、市場原理(至上主義)的に見られている。そこをどう克服するかということだ」と、
地方や弱者に配慮した政策実行が課題になるとの認識を強調。その上で「ほかのポジションで働いてもらった方が、
伸び伸びできたと思う」と述べた。
"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/79959
こいつにコメントを取りに行くなよ産経新聞は。
安倍政権に良いことなんか言うわけ無いんだから。
615日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:51:35 ID:PEzuNDuD
ひょっとして加藤って晒されてないか?
616日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:53:58 ID:3hRcl8Wj
>>607
醜い意図で風刺する奴は総じて程度が知れるけど
617日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:54:03 ID:3e5oF2XQ
>>614
加藤が批判するなら良い人事なんだな。
と判断する人向けの記事じゃないか?w

いちおう、麻生は地方の復活を前から言ってるんだから、その補佐へ都会的とされる伸晃を
配置するのは良いんじゃないのかねえ?
さらに、対シナ政策以外は全体的に評価の高い二階をくわえての三役だし。w
618日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 13:56:51 ID:wEWNkiy0
>>612
現状の「給油活動」は国連決議に則ったものではない、という解釈論で押し通すつもりらしい。
つまり地上活動なら可能ということになるらしい。
619日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:00:08 ID:1SgiK6hw
ジャスコ岡田さん、なにやってるのよ・・・


【社会】 “狂牛病” 危険部位牛肉「こめかみ」、焼き肉屋で食用に提供か…三重・四日市市議が経営
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187893259/
・三重県四日市市の市食肉センターから、牛海綿状脳症(BSE)対策特別措置法で特定危険部位と
 規定されている牛の「こめかみ」の肉が継続的に持ち出され、同市の川村幸康市議(39)が経営
 する市内の焼き肉店で食用に提供されていた疑いのあることが23日、わかった。

125 :名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:28:59 ID:MLUonxdQO
  このひと、四月の統一地方戦では「無所属」で出馬して二位で当選してます
  保守系かね

133 :名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:55:13 ID:fIkB09CX0
  >>125
  民主党オカラのHPより

  ■2月25日(日)
  四日市市議会議員候補予定者の水谷まさしさん・川村幸康さんそれぞれの事務所開きに参加。
  ttp://www.katsuya.net/katsu200702.html     ^^^^^^^^^^^
620日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:02:13 ID:PEzuNDuD
>>618
彼ら、恥をかきに行くって自覚あるかな?
飴のロウヤーでもついてるのかな?本気で解釈論で言うつもりなら、それくらいせんと。
621日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:06:54 ID:3hRcl8Wj
ユダヤ陰謀論者とか占い師とか落語家でも一緒に連れて行く気なんでは(w
622日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:08:55 ID:4rcm19TI
代表と同じで国内向けアピール。
反米をしたいが為に国益を考えられなくなってるな。
地上部隊派兵バンザイといい
まさに民主党は真の右翼政党になりつつあります(棒
623日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:10:53 ID:3e5oF2XQ
ええと、厚生労働大臣、マジで舛添みたいだな。w

あれだけ批判するだけの有能ぶりを見せるか、それとも無能を晒すか、どっちにしても楽しみだ。w
624日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:12:25 ID:PEzuNDuD
しかし…本気でマスの「学者としての能力・知見」には期待してないみたいね。>>自民
625日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:12:50 ID:MKCQls7P
>>614
加藤に厚生労働大臣やらせたらよかったんだよ。
626日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:12:51 ID:N7c7NRYE
>>623
年金担当の上に食の安全担当ってことですか。
安倍ちゃん怒らせるとこえーw
627日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:13:34 ID:g5ghOzo9
飯研で見たんだが、外相に老父ダガーが来たらしい
628日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:14:36 ID:Fo8B1kMv
>>623
普通に無能でしょw
閣内不一致とか連発で、我が党にとってはこれはいい攻撃材料ですね_
629日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:14:43 ID:uYB6i+Tq
表向きは、「介護の現場をよくご存知だから」でしょうけどね。
630日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:15:20 ID:TTSsC1w3
85 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/27(月) 14:11:32.90 ID:g64Hob2K
内定

官房長官:与謝野馨
外務大臣:町村信孝
財務大臣:額賀福志郎
国交大臣:冬柴鉄三
防衛大臣:高村正彦
厚労大臣:舛添要一
631日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:16:17 ID:3e5oF2XQ
外務はマッチーてことで、外交については変更無してことなんだろうな。

地味だけど恐い人なんだが、我が党は見誤らなければいいんだが。(棒
632日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:18:02 ID:PEzuNDuD
>>631
未だかつて、重要な判断を間違えなかったわが党があったか?_
633日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:21:36 ID:5bUE5afK
今のところ
官房長官 与謝野
財務  額賀
外務  町村
厚労  桝添
防衛  高村
国交  冬柴
634日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:22:14 ID:N7c7NRYE
重量級内閣の予感・・・

しかしどうせわが党は、スキャンダルとかスキャンダルとかスキャンダルとかの
正攻法で対抗していくので問題なしですね!_
その点においてわが党はまったくブレなしです!__
635日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:22:21 ID:hupXY9AR
>>623
ソレなんて報復人事?w

>>630
額賀氏の財務ってどんな感じ?
高村は防衛大臣にもってきたかぁ…
636日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:23:03 ID:PEzuNDuD
>>634
なんか……我が党のぶれなさに泣けてきました。どうしましょう。
637日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:23:53 ID:jFYIzrDZ
額賀と高村は、消費税とテロ特措法でそれぞれ踏み絵
638日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:26:04 ID:JxYdh4OU
>>633
与謝野さん、体調はもう大丈夫ってことかな。
639日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:26:28 ID:B+rMNNf5
舛添にガッカリしつつも、厚生大臣のポストときいてワクテカだなw
640日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:29:08 ID:s9Ll087y
テレ東が珍しく特番やってるけど
「野党」の人間だしたら「批判」しかしないにきまってるじゃん。

中立じゃないねー
641日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:30:35 ID:1f+aNXGu
ぽっぽ兄入閣か
642日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:31:11 ID:3hRcl8Wj
日経は中国様大好きな露骨な反日マスコミだし
変なメモも火炎瓶も用意してたしね
643日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:33:14 ID:1f+aNXGu
>>641
スマソwwぽっぽ弟ねww
ポストはまだ不明
644日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:40:54 ID:3e5oF2XQ
伊吹校長先生は留任のようです。

これで、我が党への教育もばっちりですね。(棒
645高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 14:40:59 ID:jaf77LRi
 ただいま。
 実況スレたてるかね?
646日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:41:07 ID:sSLJRC6f
伊吹留年
647日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:42:12 ID:tzZ1IhVQ
>>645
できれば、ヨロ。ライバルスレとか関連スレが、どこもかしこも実況状態w

>>644
なるほど。これは中川(酒)は入閣せず、伊吹派を中川派として引き継ぐかな?
648日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:42:58 ID:c0Z5KSqW
>>647
酒は農水相では?
649高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 14:44:16 ID:jaf77LRi
【極東】オザ研専用実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1188193443/
650日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:44:22 ID:BPMh7XcT
>>614
>極めて都会的、市場原理(至上主義)的に見られている。

ワイスクに出てた野田毅も全く同じこと言ってたな。
こいつら普段から集まって同僚の悪口を言いまくってるんじゃないか?
651日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:44:23 ID:tzZ1IhVQ
>>647
そこまでやったら、古賀派が暴れそうで、ぜひ見たくはあるw
652日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:52:05 ID:IwMnXxtD
小泉官房長マダーチンチン
653日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 14:55:21 ID:jFYIzrDZ
増田・前岩手県知事入閣、小沢シフトです。
654日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:00:20 ID:PTnu6FOn
パッと見弱点は額賀だな。
酒は農水としちゃとても有能だからなるもよし派閥で力蓄えるもよしってとこか。
655日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:05:45 ID:jFYIzrDZ
ザワイドでさくらぱぱ来た。
656高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 15:06:07 ID:jaf77LRi
 ザワイ見れ
 で、>>649
657日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:06:48 ID:K7kDSWRf
高村ねえ…うーん。
658日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:24:33 ID:Q6X6q2j3
渡辺留任か…
659日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:27:55 ID:mPQwiA9T
高村www
660高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 15:32:08 ID:jaf77LRi
民主・鳩山氏、新三役に疑問「敗北の総括したとは思えず」

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は27日午後、自民党の新三役に関し「参院選敗北の
総括をした人事とは思えない」などと述べ、疑問を呈した。都内で記者団に語った。
 理由としては、石原伸晃政調会長が幹事長代理として参院選責任者の一人だった
ことや、安倍晋三首相が参院選に惨敗したにもかかわらず続投を決めた際に、真っ先に
支持したのが麻生太郎幹事長であることなどを挙げた。

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000928-san-pol

661高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 15:32:55 ID:jaf77LRi
鳩山氏、年金法案提出を示唆

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は26日、ラジオ日本の番組で年金制度改革について
「きちんとした考え方を持っているとしっかりと国民に訴えていく」と述べた。
国民年金と厚生年金、共済年金の一元化などを盛り込んだ法案の提出を示唆した発言。
 提出時期については「(来年の)通常国会にならざるを得ないかもしれない」
と明言を避けた。(23:41)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070827AT3S2600B26082007.html

>提出時期については「(来年の)通常国会にならざるを得ないかもしれない」

 ・・・。
662日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:32:55 ID:f6wO/JBp
>660
以下、お前が言うな禁止。
663日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:36:42 ID:Q6X6q2j3
>>662
麻生の相手をしなきゃならないんだ。
今のうちに言いたいこと言わせてやれw
664日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:39:37 ID:UKFBvLcB
教えてほしいのだが、増田って人は何か問題でもあるの?
665日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:49:04 ID:PEzuNDuD
>>664
小澤に担ぎ出された。>>岩手県知事
でも小澤に下ろされた。>>岩手県知事
666日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 15:50:02 ID:wEWNkiy0
2007/08/27
【テレビ出演】27日、鳩山幹事長


 鳩山由紀夫幹事長のテレビ出演予定をお知らせいたします。

8月27日(月)
■TBSテレビ系列 報道特別番組 
 鳩山由紀夫幹事長
 ※生中継 出演予定時刻 
 15:20頃〜

■テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」
 16:53〜19:00
 鳩山由紀夫幹事長
 ※生中継 出演予定時刻 17:55頃〜


667日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:02:35 ID:MTLN4lMR
総務大臣    増田寛也  (民間)
法務大臣    鳩山邦夫  (津島派)
外務大臣    町村信孝  (町村派)
財務大臣    額賀福志郎 (津島派)
防衛大臣    高村正彦  (高村派)
文部科学大臣 伊吹文明  (伊吹派)
厚生労働大臣 舛添要一  (無派閥参議院)
農林水産大臣 遠藤武彦  (山崎派)
経済産業大臣 甘利明    (山崎派)
国土交通大臣 冬柴鉄三  (公明党)
環境大臣    鴨下一郎  (津島派)
官房長官    与謝野馨  (無派閥)
国家公安委長 泉信也?  (二階派参議院)
経済財政大臣 大田弘子  (民間)
金融担当大臣 岸田文雄? (古賀派)
特命担当大臣 上川陽子? (古賀派)
特命担当大臣 渡辺喜美  (無派閥)

幹事長      麻生太郎  (麻生派)
総務会長    二階俊博  (二階派)
政務調査会長 石原伸晃  (無派閥)
国会対策委長 大島理森  (高村派)
幹事長代理   細田博之  (町村派)
選対総局長   菅義偉    (古賀派)
議院運営委長 笹川尭    (津島派)
668日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:12:44 ID:ol7dCuVE
>>550
その"分析"とやらはひどかったけど、
出口調査(テレ玉だっけ?)、自民党支持層の9割、民主党支持層の7割だって。
さすが我が党と思った。
669日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:28:29 ID:BrXpEyX6
>>667
これまじ?
670日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:28:49 ID:ol7dCuVE
>>640
ご意見番と担当アナが言ってたけど、
ご意見番なのに、現役議員、それも単独で出たらダメだよな、と思った。
元民主議員でそこまでの人材が居ないなら、時事放談みたいに、森と渡部とすべきだろうに。
671日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:38:44 ID:3hRcl8Wj
そんなもんだろ 夢見すぎだ
672日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:40:12 ID:ol7dCuVE
醜聞担当大臣 パパ
673日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:45:01 ID:Q6X6q2j3
官房長官の声だけは気になるw
健康大丈夫かな?
674日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:46:38 ID:TB6LMemD
与謝野のガンって部位はどこだったんだっけ
675日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:51:50 ID:tjmcs6J1
>>661
あんだけ騒いでおいてソレはないわ
676日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:52:30 ID:ol7dCuVE
与謝野官房長官は、前よりこもってる感じだね。
以前はもっと、喉元の音がしっかり出てたと思うけど。
677日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:54:14 ID:jjjtVwbQ
>674
まさに喉頭ガンだったかと
678日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:54:39 ID:ol7dCuVE
>>661のぽっぽは、
一元化、制度論は、政治課題として継続議論の主要議題なのだから
記録の件と混同させるような「年金法案」として報道すべきでないよなと思う。
まあ、記録統合も本来は政治全体の話なんだけど。
679日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:54:45 ID:CWk/4Ekv
>675
改造内閣でみんなの目がそっちいってる今だから言ったんじゃないかと邪推。
680日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 16:55:05 ID:PEzuNDuD
>>675
大丈夫、来年になったら「また来年」。
681日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:11:59 ID:TB6LMemD
>>677
あらま。微妙な雰囲気だなぁ
682日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:29:14 ID:ytEM9CFO
さて誰が最初に古臭い内閣と言い出すか
683日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:34:12 ID:FZrr2Lpo
正直石原はだめ。口だけ番長。石原家も慎太郎の代で終わりだ。
684日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:36:00 ID:SgoR5pG0
>>682
ライバルスレより

170 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2007/08/27(月) 15:02:10 ID:UF0QwdjY
ザワイ
一昔前の自民党に戻った内閣

185 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2007/08/27(月) 15:11:17 ID:aoNAHG+P
>>175
TBSでみずぽも同じこと言ってたよ>「昔の名前で出ています」内閣
ヤツと同じレベルかよ、日テレ…
685日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:37:36 ID:ytEM9CFO
ア...
もう言ってたのね
686日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:41:12 ID:ol7dCuVE
我が党が、一党丸ごと55年体制だなんて言っちゃダメだぞ。
先月27日岡山で、小沢と一緒に遊説したマキコが「われわれこそ元祖自民党の本流」なんて言ってたが。
687日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:42:49 ID:PEzuNDuD
>>686
え…マジ?自分のトコが傍流もいいとこって知らないん?>>ばばぁ
688日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:46:22 ID:ol7dCuVE
>>687
【民主党】 小沢一郎代表は「余裕のスマイル」 田中真紀子元外相とアベック遊説 「姫の虎退治」後押し…岡山選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185570564/l50

これの翌日、麻生がアルツハイマーって言ってたんだよな。
689日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 17:49:31 ID:qCA/9Uvp
黄門様の喋りは・・・・
690日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:04:09 ID:xTGmWG6H
とある国の総理大臣ですが前お友達内閣根回しが足りないって言われまくって反省して
根回ししてバランスよく組閣したら古い自○党!派閥内閣!!といじめられ困ってます。
どうすればマスコミのいじめから逃れることができますかいい考えがあったら教えてください

                                                      S・A
691日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:05:49 ID:Qzzh3lZq
与謝野が官房長官なのはマスコミ対策じゃろか。あの人記者出身だよね。

同族に対しては甘いマスコミの性質を利用する策?
692日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:06:25 ID:ol7dCuVE
我が党は何やっても不問。
ご隠居のはずなのに、現役(議員)なのも無視してもらえる。
693日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:08:39 ID:jFYIzrDZ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E8%AC%9D%E9%87%8E%E9%A6%A8
によると、記者出身ではないようです。
694日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:11:09 ID:uphpNdQn
2007/08/27-17:31 舛添氏にピリピリ=「仕事増えるかも」−厚労省
自民党の舛添要一氏の厚生労働相就任に、安倍政権を揺さぶった年金問題など
の対応に追われる厚労省内には、早くもピリピリした雰囲気が漂い始めた。
厚労省のある幹部は「はっきり物を言う人という印象が強く、仕事も増えるの
では。正直言って複雑な心境です」と戦々恐々とした様子。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082700662

厚労省役員は仕事増えるのが嫌だそうですw
今こそ我が党の活躍が求められています。
695日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:27:31 ID:zHGLqafl
森派から一人もいないのは何故ですか?
696日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:29:36 ID:TB6LMemD
森派は存在しないからです
697日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:29:40 ID:+CPjLwxw
>>695
町村派になったからです。(棒
698日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:30:45 ID:Q6X6q2j3
>>695
親分(町村)がいるんだから今回は自重ってところでは。
これ以上多いとまた「お友達内閣」って言われるし。

…何?まだ言ってるヤツがいるって?
なんだテレ朝かw
699soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/27(月) 18:32:35 ID:jOrp9YyW
>>695
森派は町村派になりました。
それでも1人しかいないのは、無派閥に枠を譲っているからです。
もしかしたら、舛添も参院枠ではなく、町村派枠かも知れません。
700日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 18:45:01 ID:ol7dCuVE
復旧支援の自衛隊、任務終了でセレモニー 中越沖地震

新潟県中越沖地震で被災した同県柏崎市、刈羽村を中心に派遣されていた陸・海・空の各自衛隊の任務が終了し、
同市内で27日、セレモニーがあった。会田洋市長は「炊き出しや入浴などさまざまな支援をいただき、
一人一人の市民が感謝している。おなかを満たすだけでなく、安らぎを与えてくれた」と感謝した。

7月16日の地震発生当日にヘリで現地入りして以来、活動を続けてきた同県上越市の陸上自衛隊第2普通科の
穴久保聡宏連隊長(47)は「あっという間だった。被災者は生活が大変なのに、我々の活動をねぎらってくれた」
と話した。

刈羽村の入浴施設1カ所だけは28日まで続けるが、残りの部隊は27日中に撤収する。
沿道には数百メートルにわたり、多数の市民がつめかけ、手を振りながら、「ありがとう」「また会いましょう」と、
自衛隊員に声をかけた。 
ttp://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200708270116.html

「安らぎを与えてくれた」「また会いましょう」
"友党"社民、まして阿部議員、協力相手だが我が党とは関係ないな_
701高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 18:57:19 ID:jaf77LRi
>>700
 民主党も対策委員会を立ち上げたり選挙運動のついでに募金活動をした甲斐がありました。
702nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 18:58:08 ID:EhYZLzsu
ただいま。楽しい組閣をやっておるな^^

出先で閣僚名簿を見て、思わず吹き出してしまった。これだけわが党や与党内の
文句言いににらみを利かせる布陣でありながら、なおかつ派閥のバランスが取れ
ているというのがミソだね。安倍もなかなかやるなあ。

わが党にとっては恐ろしいメンツで、ちょっと手を出しにくいから、また共産党
にスキャンダルか言いがかりのネタを探してきてもらうのかね(笑
703日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:06:20 ID:AUzF69rr
>702
マスゴミは参院選の勢いそのままに頑張ってますが。
大臣が無理なら直接安倍の首をとりにいくでしょ。
704日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:06:57 ID:qYHBlsY2
もう、麻生さんとあさぴーがじゃれあったらしいw
あさぴー、鳩さんにも絡んでよ

321 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 19:03:25.50 ID:eenE2Wyp
テレビ朝日:麻生外務大臣に伺います。
      今日あの、それぞれのポストを安倍総裁からお聞きになったと思いますけど、
      安倍総裁からの何か言葉があれば、教えていただければと・・。

麻生幹事長:随分、情緒的な質問なんですな。ここに来て何が聞きたいんです?
      ギクシャクしているというのを期待しておられるんですか?(笑)
      いや、何が聞きたい?意図が分からないと答えてもしょうがないんで・・。

338 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 19:03:45.57 ID:eenE2Wyp
>>321

テレビ朝日:(役員会での)安倍総裁が明るい雰囲気だったのか?それとも重苦しいものがあったのか?
      まあ、安倍総裁の具体的なお言葉とともにちょっと教えて頂けたらと。  

麻生幹事長:ちょっとこの前の執行部、私、党に居ないんでよく分からないんですが・・、
      少なくとも小泉内閣の時の前半の2年半ばかりしか党の中に居ないので、分かりませんけれども、
      党の第1回目の役員会の雰囲気は極めて普通・・(二階氏、石原氏の方を見る、両氏とも同意)、
      なごやかだったんじゃないですか? 知らないけど・・。私の感じではそうです。
      あの朝日の新聞の役員会とは比較ちょっとできないんで分かりませんけど(笑)

705nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 19:14:36 ID:EhYZLzsu
>>703
とりあえず、果たして伊吹に噛みつき直す根性があるかどうかが見ものだ^^
706日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:15:23 ID:UKFBvLcB
丹羽派と古賀派ってなにか違いがあるの?
707日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:21:33 ID:4If/XTEn
そういや舛添って、閣僚の一連の失言にもかなり厳しく批判してたと思ったけど
自分が失言したら、どう対応するのか今から楽しみ(w
708nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 19:24:43 ID:EhYZLzsu
大本営からクルックー会見記事。
>サプライズがないのがサプライズ 鳩山幹事長が内閣改造で記者団に
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10695

この「サプライズがないのがサプライズ」というコメント、使い回しのような気
がする……と思ったら、第三次小泉内閣のときのマスメディアの評なんだな^^
709日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:27:07 ID:SgoR5pG0
>>708
映像見たけど、ぽっぽ心ここにあらずな顔してた。
710日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:28:14 ID:pSB0cN5+
>>707
自分の発言には人一倍気を使いそうなタイプではあるような
711nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 19:29:09 ID:EhYZLzsu
ねえねえ。





……組閣の日だというのに、野党第一党の代表の名前がニュースに出てこない^^;;
Google newsで検索しても、二階のプロフィールに過去の小沢との関係が書かれ
てあるだけ。いいのかこんな状況で?
712日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:29:14 ID:vtbUiKKa
バ加藤が予想通りのコメント過ぎて泣けてきたw。
たぶん逆のパターンも用意してたんだろうなぁ。
713日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:29:57 ID:CWk/4Ekv
>710
それはそれで自民にとっては良いんじゃないかと。
前内閣は迂闊な発言で自爆したようなもんだし。
…我が党大丈夫か?
714日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:33:47 ID:pnlTUkMr
わが党、大人気w

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm771740
715日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:35:13 ID:qYHBlsY2
>>712
共産党の市田さんは要所要所に改憲派、タカ派を配置した内閣と「評価」してたぞw
加藤、鳩さんと比べるとさすがだと思う
716日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:36:53 ID:ol7dCuVE
年金関連、舛添厚労相が会見で
記録問題のやつは首相の言葉を借りて「最後の一人」までとか、
社保庁解体法案通したと言及してたね。
我が党の年金王子は、尚一層頑張らないとな。
相原議員と共に_
717日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:40:45 ID:A6MB6juD
>>709
そりゃこれから幹事長対談とかでタロサを相手しなきゃならんからねw
718日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:41:48 ID:FZrr2Lpo
長妻事務所の近くに住んでいるけど、最近近所で長妻ポスター増えたような気が。
719日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:43:30 ID:qYHBlsY2
>>711
つ増田 寛也
もう、探してきたよw
PS 伊吹先生、留年 おめ

>2007年8月、安倍内閣改造内閣総務大臣に就任。

前岩手県知事  増田 寛也
先代岩手県知事工藤巌(故人)の病気再選不出馬を受けた選挙で、衆議院議員
小沢一郎(現民主党代表)に担ぎ出され、官僚を辞して立候補。前副知事を破って
初当選を果たした。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%AF%9B%E4%B9%9F
720日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:46:14 ID:+CPjLwxw
>>711
晩飯作りながら、食いながらニュースを聞いてた。

鳩山、みずぽ、亀井(not静香)、志位、あたりのコメントは聞いた記憶があるんだが、
なぜか我らが代表の発言は(ry





いや、マジでどこに居るんだ?
721日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:47:31 ID:tzZ1IhVQ
>>711
年金王子と黄門様は、テレビに出てたよ。
王子はどさくさに紛れて、「歴史認識問題を与謝野官房長官に質したい」とか言ってたw
ありゃあ、さっそく参院民主党にいろいろ注文つけられてると見た。
722nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 19:52:15 ID:EhYZLzsu
>>719
>>719
速報を見たとき、最初が総務大臣だったので、そこで大笑いですよ。よくぞ引っ
張ってきたと。でも、増田と小沢の関係はあまり表の報道には出ないと思う。

伊吹留任もいいですな。共産党の言いがかりには屈しないという決意表明だし、
なによりわが民主党の議員にとっても、余人に代え難い優秀な先生だもん^^

伊吹センセイの授業はマジメに聞くように>わが党議員
723nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 19:54:26 ID:EhYZLzsu
>>721

壁|-`)っ[監禁王子より怖い南京王子]
724高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 19:54:53 ID:jaf77LRi
 民主党には年金王子と掛金王子がいます。
725高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 19:55:37 ID:jaf77LRi
賭金王子だった。
726nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 19:57:09 ID:EhYZLzsu
>>725
掛金王子は昔、新進党にいた。いまはたぶん刑務所にいる^^
727日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:58:22 ID:SgoR5pG0
我が党は、王子がイパーイですね
728日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 19:58:42 ID:ol7dCuVE
あれ、錬金王子が居なかったっけ。
729nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 20:02:13 ID:EhYZLzsu
>>728
去年の四月に即位して錬金王になりますた(笑
730日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:08:26 ID:ol7dCuVE
あと少しで、三勢力を統べる大王ですか_
731日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:10:19 ID:0dBsKH01
わが党の人事にwktkする愛党者はいないのか_
732日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:15:40 ID:THaMWB6l
>>727
ポン中王子とか腕っぷし王子とか・・・
733日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:18:24 ID:SgoR5pG0
不倫王子もいた
734坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/27(月) 20:25:56 ID:VHtuc9bp
「お友達内閣」って批判してる人たちって、お友達いないのかしら??
735日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:27:01 ID:c0Z5KSqW
J-WAVEヒドスwww
曰く2Fも「お友達」らしいw
736坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/27(月) 20:27:10 ID:VHtuc9bp
>>733
不倫王子から路チュー王子にジョブチェンジしたような・・・
737日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:33:37 ID:B+rMNNf5
そこらにいるおじちゃんおばちゃんがお友達内閣って腐すならわかるよ
でもテレビでお友達内閣って連呼してる連中、全員これで給料貰ってるんだからねw
信じられんわ
738日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:35:33 ID:vdNz9Bud
>>708
ポッポは弟に
「入閣おめでとう」なんて電話
するんだろうか?
739日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:41:48 ID:ZRgJzE2g
母の介護体験を出版したくらいだからな〉桝添
740(@∀@-)さん:2007/08/27(月) 20:47:33 ID:UE34BtZs
党要職を首相の味方で固めて、主要閣僚に敵派閥を登用。
しかもどの派閥も満遍なく。

小泉さんの組閣を思い出しました。

マスゾエは最も面倒なとこに押し込まれましたね。
ここが彼の最終キャリアになりそうです。
741日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:54:41 ID:LGrcMGHQ
叩かれてもいい所に叩かれてもいい奴を配置したな
742日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:57:34 ID:vtbUiKKa
なんだかんだで上手い人事だなぁとも思うね。
まぁ年金王子を厚労相にとかハニ垣入閣とかほざいてた
大谷や有馬や宮崎あたりが明日から早速ギャーギャー言うんだろうが。
743日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:59:01 ID:Cpeomqdj
閣僚の座に釣られたバカが如何に多いか、よくわかる人事だったねww
744日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:59:11 ID:RCdJNfxV
桝添が厚生労働大臣って聞いたんですが
安倍先生的には桝添は地獄行き片道切符を渡した
みたいなんですが年金問題とかどうするんでしょうか

>>740
やー泥舟に派閥の領袖がバンバン乗り込んだ感じがするのがなんとも
745日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 20:59:54 ID:+KFfpW+N
小沢代表のコメントまだ?
746日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:01:41 ID:17HkcjY1
>735

かんべえさん出てるんじゃ?
かんべえさんが言ったの?<お友達内閣
747日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:01:56 ID:+KFfpW+N
実況スレに行ったらあったw

---
さっきテロ朝にクルックーが出てたんだけど
田原「小沢さんとは話しましたか?」
鳩山「いえ・・まだ・・」
田原「そんなことだから民主党は」
鳩山「(さえぎって)いえ!!これから話しますこれから!!」
田原「携帯電話持ってないの??」
鳩山「あつwkdふぃyふじこ!!」
---
748日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:03:13 ID:Cpeomqdj
>>747
2ch の情報を信じるバカがいたとは驚きだ @=@
749日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:04:14 ID:c0Z5KSqW
かんべえ氏@J-WAVE
「(敢えて)空気読まないぞ内閣」
750nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:04:58 ID:EhYZLzsu
>>747
壁|-`)っ[防諜のため、携帯電話での幹部の重要会話は禁止しています]


……米国に大恥をかかせた今となってはシャレにならないか(´・ω・`)
751日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:05:40 ID:tjmcs6J1
>>747
代表の心臓に悪影響を及ぼすかもしれない
携帯電話は使用できません(棒
752日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:05:47 ID:VuWmjd1O
>>744
造詣の深いジャンルに傾注してもらうんじゃないですか?
力の限り。
753日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:06:07 ID:c0Z5KSqW
>>746
かんべえさんは21:00過ぎから出演
番組ホストの角谷浩一という露骨に民主党よりなジャーナリストの発言
754日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:07:03 ID:Cpeomqdj
>>751
カメラの目前で携帯で会話してた、尻軽スシ女よりはずっとマシだね

だから防衛相を左遷されたんだよww
755高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:08:03 ID:jaf77LRi
 聞いた話によると、今朝のテレ朝のワイドショーでは朝青龍と安倍新内閣の話で
全時間使ったらしい。よっぽど「朝日新聞勧誘員」の話をやりたくなかったんだろうな。
756日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:08:05 ID:VuWmjd1O
おっ、今晩は>>ID:Cpeomqdjですかw ヒマだねえw
757日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:10:19 ID:Cpeomqdj
>>756
おい、クズ
少しは気の利いたレスはできないものかね

知能程度が知れるぞww
758日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:11:59 ID:VuWmjd1O
ゴミくずに気の利いたこと言ってもね…w 無駄だしw
759日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:13:28 ID:LGrcMGHQ
おさわり禁止
760日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:14:46 ID:qYHBlsY2
>>741
叩かれてもいいやつはわが党に来ればいいのに
自称保守本流と社会党の野合の素敵なパーティーにさ
761坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/08/27(月) 21:16:07 ID:VHtuc9bp
数日前に「闇の職安」利用 名古屋の女性拉致殺害
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082701000219.html


こんなところにも闇の勢力が・・・(´;ω;`)
762日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:16:13 ID:AobAXPpw
ただいまオザ研。
今日は楽しい組閣の日。ところでネクスト内閣の組閣はいつやるんですか?

そういやハニ垣さんはまたしても蚊帳の外なんですね。
安倍さんがどのくらい嫌ってるのか知らんけど、やっぱり太郎にまで
確実に嫌われたのがマズかったのかねぇ。
763高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:16:14 ID:jaf77LRi
 安倍改造内閣と自民党新執行部の人事に対し、野党各党からは27日、「人事の一新に
見えない」(鳩山由紀夫・民主党幹事長)など冷ややかな反応が相次いだ。
 鳩山氏は記者団に「安倍晋三首相が続投というのが最大のサプライズ(驚き)だ」と皮肉を
込めて語った。「安倍首相の続投を最初に支持した方々が三役に入った。どこまで国民の
厳しい目を理解しているのか」と疑問も投げかけた。
 共産党の市田忠義書記局長は記者会見で「内閣の顔ぶれは旧態依然で、要所要所では
右翼的、タカ派的な人ばかり。かき集めのK、寄せ集めのYの『KY内閣』だ」と指摘。
 社民党の福島瑞穂党首も記者団に「閣僚経験者を違うポストで登場させた『大臣の席替え
内閣』。派閥のボスを尊重しており、国民にとって人心一新ではまったくない」と語った。
 さらに、国民新党の亀井久興幹事長は記者団に「内閣の大きな政策の方向が変わると
受け止めることはできない。清新さが感じられない」と述べた。新党日本の田中康夫代表は
「(首相が)誰のための改革を行うのか、その点に関する認識を改めないまま『改革』続行と
声を張り上げても、人心は更に離れる」とのコメントを発表した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070828k0000m010084000c.html

>鳩山氏は記者団に「安倍晋三首相が続投というのが最大のサプライズ(驚き)だ」
 ガゼメール問題で責任とって辞めたはずの幹事長が帰り咲いたほうがサプライズだろ。
764日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:16:24 ID:TuiO/dGD
ニュースでもお友達内閣だのお友達をどうだのって言ってるのを見てると
ものすごい違和感があるんだけどなぁ・・・
765日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:17:16 ID:+CPjLwxw
「お友達の象徴だった塩崎官房長官を交代させ」


とかtbsのニュースで言ってるんだが、やっぱダメだよなあ、マスゴミて・・・・・
766高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:17:18 ID:jaf77LRi
<町村新外相>従来の外交方針継続を表明

 町村信孝新外相は27日、首相官邸での新閣僚会見で、「『主張する外交』が安倍外交の
基本」と述べ、従来の外交方針を継続して取り組む考えを表明した。
 また、民主党の小沢一郎代表が11月に期限切れを迎えるテロ対策特別措置法延長に
反対姿勢を示していることについては「小沢氏は(91年の)湾岸戦争で(日本は)1兆円を
出したが、国際的に評価されないと、国連平和維持活動(PKO)を積極的にやろうと主張
した人だ。今回との整合性を、にわかに疑問に思っている」と批判した。
 同時に「民主党からも最終的には理解してもらえると思う。全力でやりたい」と述べ、理解が
得られるよう説得に努める考えを強調した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000079-mai-pol

767日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:17:22 ID:Cpeomqdj
>>763
おまえの価値基準は、狂ってるね
768日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:17:27 ID:Vg+7VUzZ
TBS ニュースでもお友達とか罵倒してんのか
カスだな連中
面白いとでも思ってんのか
769日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:19:41 ID:VuWmjd1O
>>766
柔和な顔して剛情っぽいからなあ。>>ダガー
さあて、オレシラね。
770nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:23:02 ID:EhYZLzsu
時事通信が「改造内閣・横顔」として、新閣僚のプロフィールを流している。も
ちろん共同通信も流しているのだが、あそこはこういう「とはもの」はネット記
事にはしないから貴重。なかなか面白いよ^^
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol

一部をつまみ食い。増田総務大臣
----------
1995年、新進党幹事長だった小沢一郎氏に担がれ建設官僚から岩手県知事に。
その後は無党派を標ぼうし、3期目を終えた今年4月、「多選」を理由に引退し
た。
----------
小沢の名前が出た。
伊吹文部科学大臣
----------
 閣僚経験が豊富で、国会答弁の安定感は抜群。……税財政のほか社会保障にも
詳しいが、「気位が高すぎる」との評も。
----------
事務所費疑惑(笑)はなかったことになってます。
町村外務大臣
----------
相手を容赦なく論破する鋭い舌鋒(ぜっぽう)には定評があるが、「人望はいま
ひとつ」との指摘も。派内では森喜朗元首相の影に隠れがちで、将来の総裁候補
として認知されるかどうかの勝負どころだ。
----------
……ひどい(笑
舛添厚生労働大臣
----------
世論の動向に敏感で、相次ぐ閣僚不祥事などへの官邸の対応に厳しい批判を展開
した。閣内でも「ご意見番」の役割を期待されそうだ。
----------
(ゲラゲラ
771日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:25:31 ID:4If/XTEn
>>563
>かき集めのK、寄せ集めのYの『KY内閣』だ」と指摘。

朝日や日経もKYを空気読めないの略云々とか書いてたけど・・・
772日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:25:47 ID:Cpeomqdj
>>770
おまえがバカなのは仕方ないが、少しは読みやすくレイアウトしろよ

このうすのろが
773高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:26:49 ID:jaf77LRi
>>770
 新閣僚の紹介って「これまでこういうキャリアがあり、この問題にはこう活かせそうです」的な
事を書くものだと思ってたがオレの勘違いだったかな。
774日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:27:10 ID:4Ppi3YzN
いずれにせよKYといえば朝日なのは間違いない。
775日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:28:19 ID:LGrcMGHQ
お友達と派閥均衡って反対語だろうに
両方使って罵倒してるマスコミの脳味噌を輪切りにして検査してみたい
776日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:28:52 ID:2J5Ldhvd
>>771
そうとうKYがトラウマらしい(ゲラゲラ
777日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:29:01 ID:B+rMNNf5
>世論の動向に敏感

やっぱりここが笑うところなのかなあw
778日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:29:12 ID:IwMnXxtD
ネクスト内閣の改造マダー チンチン
779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:29:32 ID:jaf77LRi
〔改造内閣・横顔〕手堅い改革論者=大田 弘子氏
〔改造内閣・横顔〕歯切れの良さは父譲り=渡辺 喜美氏
〔改造内閣・横顔〕古賀派の若手ホープ=岸田 文雄氏
〔改造内閣・横顔〕毛並み一流、3度目の入閣=鳩山 邦夫氏
〔改造内閣・横顔〕手堅い政策通=高村 正彦氏
〔改造内閣・横顔〕二階氏側近の運輸族=泉 信也氏
〔改造内閣・横顔〕医師出身の厚生族=鴨下 一郎氏
〔改造内閣・横顔〕安定感ある勉強家=冬柴 鉄三氏
〔改造内閣・横顔〕山崎派継承うかがう=甘利 明氏
〔改造内閣・横顔〕山形弁で直言=遠藤 武彦氏
〔改造内閣・横顔〕世論に敏感な即戦力=舛添 要一氏
〔改造内閣・横顔〕仕事と子育てを両立=上川 陽子氏
〔改造内閣・横顔〕首相続投後押し=伊吹 文明氏
〔改造内閣・横顔〕国会対策こなす政策通=与謝野 馨氏
〔改造内閣・横顔〕政権支えつつ研さん積む=額賀 福志郎氏
〔改造内閣・横顔〕満を持して再登板=町村 信孝氏
〔改造内閣・横顔〕地方分権の旗振り役=増田 寛也氏
780日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:30:07 ID:Cpeomqdj
>>773
おまえの足りない頭では、そういう画一的な発想しかできないんだよなww

781日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:30:27 ID:AobAXPpw
>>771
KYっつったら朝日珊瑚事件しか思い浮かばないんだけどなぁ。。
782日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:32:04 ID:tXvq3xF9
>>775
派閥均衡にお友達がいるんだよw
783高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:32:34 ID:jaf77LRi
2007/08/27-18:23 「高齢者救済内閣」=民主・渡部氏
 民主党の渡部恒三最高顧問は27日、テレビ東京の番組でベテラン議員を多く配した安倍
改造内閣について「高齢者救済内閣」とやゆした。渡部氏は「安定した内閣とは言えるが、
時代には逆行する内閣、古い自民党派閥政治復活の内閣ができた」と評した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082700735
784日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:32:38 ID:2J5Ldhvd
>>781
だから、それを払拭させるために新しい意味づけを企ててるのさ。
785nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:32:49 ID:EhYZLzsu
同じく時事通信。
----------
2007/08/27-18:23
「高齢者救済内閣」=民主・渡部氏
 民主党の渡部恒三最高顧問は27日、テレビ東京の番組でベテラン議員を多く
配した安倍改造内閣について「高齢者救済内閣」とやゆした。渡部氏は「安定し
た内閣とは言えるが、時代には逆行する内閣、古い自民党派閥政治復活の内閣が
できた」と評した。
----------
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082700735
ベテランならよろしい。すでに「老害」の域に達している高齢者は(衆院議長み
たいな隔離組を除いて)ほぼ全員、民主党に厄介払いしたからね^^

同じく時事通信からクルックー会見の記事。
----------
2007/08/27-19:14
「派閥領袖人事」「旧態依然」=新内閣を一斉批判−野党
 野党各党は27日、安倍改造内閣について「派閥領袖人事みたいな形になっ
た」(鳩山由紀夫民主党幹事長)、「旧態依然たる内閣」(市田忠義共産党書記
局長)などと一斉に批判した。
 鳩山氏は党本部で記者団に「安倍晋三首相の続投が最大のサプライズ(驚き)
で、サプライズが全くない人事だ」と強調。「派閥の領袖で閣僚を占めているの
を考えたとき、果たして新しい政治を起こすことができるのか」と語った。
 その上で、31日に行う民主党役員人事に言及し、「違いを鮮明に出せると感
じている。国民に新しい民主党中心の政治に期待するぞと言ってもらえるような、
がっぷり四つに相撲が取れる民主党を作り上げていきたい」と述べた。【以下略】
----------
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082700790
786日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:33:21 ID:ol7dCuVE
>>763
総裁選挙やったわけでなし、もちろん国会で首班指名やったでなし。
8月初旬ならわかるが、意味わからんよな。ぽっぽ発言。
787日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:33:25 ID:6WvMTFne
>>763
1年ほど前に代表選が行われなかったのもサプライズ。

・・・サポータってなんでしたっけ?
788高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:34:57 ID:jaf77LRi
>>787
 ニセ筋肉マン。
789日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:35:14 ID:ufuvMBMO
単なるカモ
790日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:39:49 ID:w6u40+vP
党員・党友がきちんと参加した形での代表選って、ぽっぽとクダが戦った時まで遡るんだっけ?
791nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:40:31 ID:EhYZLzsu
>>786
戦いに負けたら武将の一族皆殺しとか、サッカーで負けたら全員炭坑送りとか、
そういう世界の常識で語られてもねえ……^^
792日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:40:35 ID:8W+EEZ4+
お友達と派閥均衡という(マスコミ的には)対立軸を用意しておきながら
党内はお友達で、内閣は派閥均衡、と両立されたので的外れな批判にしかなってないな(笑)
793日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:41:21 ID:otO/5yhQ
>>790
というかそれ一回こっきり
794日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:42:33 ID:ucyfbKcY
2007年08月27日20時17分
 改造を前に、小池百合子前防衛相が「続投しない」と明言した防衛省。テロ特措法期限延長という課題を
抱える中での大臣交代劇となった。

 「女子の本懐」。この日退任会見に臨んだ小池百合子氏は、2カ月の任期をそう振り返った。大臣としてかかわった
米軍再編や情報保全体制強化などを挙げながら、「2年ぐらいの内容があった」と話すと、目にうっすら涙を浮かべた。

 守屋武昌次官との確執騒動を問われると、「省や自衛隊にいささかの揺るぎも生じさせていない」と切り返し、
「アイ・シャル・リターン(私は戻ってくる)」と言い残して会見を終えた。

 後任の高村正彦氏は防衛政務次官の経験もある。省内では「党での影響力も大きく、テロ特措法の期限延長を
控えて適任だ」との声の一方で、ある制服組幹部は「省内にはまだ動揺も残る。就任直後から大変では」。

http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY200708270307.html
795日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:42:55 ID:Cpeomqdj
>>791
責任感のないおまえには、とうてい理解不能だろうね

まあ、おまえに責任持たせるバカもいないけどねww
796日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:43:25 ID:B+rMNNf5
あいしゃるりたーんw
797日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:44:16 ID:tXLtghDn
誰からも相手されない哀れなヴァカが一人居ると聞いてやってきますた。


お前だよ、ID:Cpeomqdj。
798nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:44:27 ID:EhYZLzsu
>>794
>ある制服組幹部は「省内にはまだ動揺も残る。就任直後から大変では」

防衛官僚「いびり出してやる」……こうですかわかりません><
799日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:44:29 ID:Cpeomqdj
自衛隊とガールスカウトを混同しているバカ小池ww
800日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:46:05 ID:Q93p1MKO
誰に配慮したのか知らんけど、
軍隊制御を形にしようとして、
反発を受けた、ってことじゃないすか。
801日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:47:56 ID:tXLtghDn
>>798
つまり「サンドバックにされてやる by 防衛省幹部」?(違
802日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:48:26 ID:ol7dCuVE
菅前総務相の事務所費問題、菅氏が領収書460枚を公開

公開された領収書は約460枚。家賃、郵送費、電話代などに分類され、
それぞれの費目の合計額は、菅氏が25日に明らかにした事務所費の内訳にほぼ一致していた。
電話代の領収書には菅氏の資金管理団体「横浜政経懇話会」あてのものも含まれていたが、
「料金は支部で支払っていたが、契約時の名称が残ってしまった」と、説明している。
すべての領収書を公開した理由について、菅事務所は「経理処理を適正に行ってきたことを、
きちんと示したかった」としている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070827i112.htm
803日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:49:57 ID:LGrcMGHQ
スガを突付いたらヤバイだろwww
804日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:50:50 ID:Cpeomqdj
>>801
もっと足りない頭をつかってレスしてくれないかなww
805日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:51:01 ID:RCdJNfxV
>>781
っていうかなんだろうね
空気読めないから寄せ集めだかに略称変えて
KY何が何でも流行らせろって党中央から指令でも出てるのかしら
806日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:52:36 ID:uGiyRDeU
タックル見て知ったんだけど、みんす本部を訪れた米大使を立ったまま5分ぐらい待たせたんですね。

党職員が着席を勧めたりしないのかなあ・・・
普通はそうする思うんだけど
807高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:53:23 ID:jaf77LRi
タコーでテロ特措法
長島「参院でダメでも衆院で採決できるんだから臨時国会を早期召集しなかった安倍内閣が悪い。」
808nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:53:40 ID:EhYZLzsu
>>802
退任する以上、こういう前例をつくるのはあまり感心しないな。どうせやるなら
留任したうえで領収書を公開して、マスメディアが「菅総務大臣が領収書公開…
…それでも疑惑は残る」みたいな記事を書くのを見て、どこぞの錬金王との扱い
の違いをマターリ楽しむのがよろし(笑
809日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:54:05 ID:tXLtghDn
>>806
そもそもあの会談(仮)は「嫌がらせ」が主目的なんだから、そんな気の利いた事をする必要性が皆無だろ
810日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:54:21 ID:Cpeomqdj
>>806
油乞食は立たせて当然でしょ

恵んでもらう立場をわきまえろってことだよ
811日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:54:40 ID:IwMnXxtD
自民党が正論で政策語りだしたら民主党こまるよね
812高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:54:57 ID:jaf77LRi
>>806
 「記者の前でシーファーを立って待たせる」のが大事なのよ。小泉再訪朝時と一緒。
813nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:55:00 ID:EhYZLzsu
>>806
宗主国様直伝のありがたい儀礼に文句を言ってはいけません!_
814日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:55:14 ID:ol7dCuVE
高校の英語を「コミュニケーション英語」に統合…文科省

「英語」「リーディング」などに分かれていた高校英語を「コミュニケーション英語」
(仮称)として統合する案を中央教育審議会外国語専門部会に提示した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070827ic22.htm

理由部分などは何だかなって感じだけど、記事の最後の部分がポイントかな。
これを実践するには、国語が大切だから。
815高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:55:43 ID:jaf77LRi
 念のために
【極東】オザ研専用実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1188193443/
816日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:55:54 ID:LGrcMGHQ
>>811
我が党の幻惑論理が通じなくなるからな
817nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 21:57:49 ID:EhYZLzsu
>>814
憲法九条の素晴らしさを英語で(ry
818高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 21:57:50 ID:jaf77LRi
>>811
 まずはテロ特措法延長問題だな。
 民主党の有望な若手諸君は>>807で逃げ切るつもりらしいがw
819日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:58:01 ID:vtbUiKKa
>>812-813
どこかで見たような光景だと思ってたけど、なるほどね。
820日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:58:45 ID:Cpeomqdj
>>817
グローバル化に対応できないおまえには、生きにくい世の中になるねww
821日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:59:09 ID:tXLtghDn
>>814
やっとか・・・
読むしか役にたたねぇ英語教育を受けた身としては、ある種うらやましいと思ったり。

>これを実践するには、国語が大切だから。 
そうかな。「もはや日本語は必要ではない、英語を日常会話で使え」と言う輩が出張ってくる可能性が
あるんじゃないかな。
822日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 21:59:52 ID:9nIIoSBx
小沢、お前が武器を構えてISAFに行って来いよ。
こいつの無知と我侭なせいで、特措法延長が通らず、
世界から総スカン食らったら許さない。
823日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:00:56 ID:Cpeomqdj
>>821
自分の努力の足りなさを棚に上げて、何言ってるんだか・・・
824nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 22:01:21 ID:EhYZLzsu
>>818
枝野も同じこと言っていなかったか?

わが党のネクスト閣僚たちは「与党の多数の横暴」頼みでいかん(´・ω・`)
825日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:03:08 ID:rtQzYKaT
>>824
責任取りたくないなら辞めればいいのにね(´・ω・)
826日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:03:46 ID:6WvMTFne
>>807
逆にこれをやってたら、審議もせずに〜とか数の暴力が〜とか言うくせにな。
827日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:03:54 ID:tXLtghDn
>>824
どうせ衆院で押し通したら押し通したで「参院無視の民意をないがしろにした横暴」で「押し通す」つもりなんだろうな。
衆院もまた「民意の表れ」何だけどなぁ。
828高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:03:59 ID:jaf77LRi
>>824
 言ってたねぇ。長島も結局採決では反対するんだってさ。
829日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:03:59 ID:B+rMNNf5
小沢一郎に注目が集まれば集まるほどそんな言い訳通用しないのにね
830高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:04:34 ID:jaf77LRi
>>825
 責任取りたくないからやってるんだよ。
831日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:05:20 ID:9nIIoSBx
臨時国会も糞もあるか。
反対してる事自体が頭おかしいんだから、
そんな言い訳は、日本や世界の世論には通じない。
832日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:05:59 ID:6fMbfWii
>>807
どこまで与党におんぶに抱っこなんだ。
政権とる気なんてねーんだな、こいつら。
833日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:06:37 ID:LGrcMGHQ
民主党の数の暴力はきれいな数の暴力
834日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:08:22 ID:Q93p1MKO
つか、アメリカ国内のゴタゴタが、
そのまま、日本に影響してるだけじゃないんか。

保守・軍隊と、革新・諜報に割れてる感じ。
中国だの半島だのは、あんまり・・・どうでもいいような。
835日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:08:51 ID:9nIIoSBx
大体、小沢が表に出て来ないってどういう事だよ。
周りの若手が小沢の矛盾に振り回されて、本人は雲隠れ。
仮病か知らないが、病弱なら議員を辞めろよ。
836高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:09:01 ID:jaf77LRi
 今、テロ朝ですげー実況したいことがあった。
837日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:11:30 ID:6WvMTFne
>>836
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1188193443/

そんな時のための実況スレではないですか。
838日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:11:43 ID:zDk1Dfr4
参院の反対で否決となった時、アメリカ以外の国から名指しで
批判されてしまったらどう対応するんだろうな、我が党は。

1.安倍のせいにする
2.政府のせいにする
3.与党のせいにする
4.国民のせいにする
839日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:12:39 ID:6WvMTFne
>>838
5.アメリカのせいにする。
840高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:13:38 ID:jaf77LRi
>>837
 うん、今書いてきた。
841日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:16:10 ID:tXvq3xF9
>>838
なかったことにする。
842nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 22:17:10 ID:EhYZLzsu
>>838
時空も法も道徳も超越するわが党にとっては、その選択肢は全部同じです_
843日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:23:15 ID:mY7csOo/
>>838
闇の組織のせいにする はないんですか?
844高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:23:41 ID:jaf77LRi
古館 麻生さんが今回の組閣にかなりアドバイスをしたという話を聞いてますが。
麻生 そんな事してませんよ。
古館 本当ですか〜? 我々の得た情報だとそう聞き及んでますが。
麻生 それはテレ朝の情報量の不足、もしくはテレ朝の情報量の偏向ですな。
845日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:24:34 ID:rtQzYKaT
>>844
それ、爆笑しましたわぁw
846日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:25:09 ID:Vg+7VUzZ
>>822
卑怯者ですから
847日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:26:34 ID:LGrcMGHQ
22 名前: 女工(東京都) 投稿日: 2007/08/27(月) 22:23:56 ID:CyPTkGt90
最後ワロタ

振る縦「また出演お願いします。」
麻生「お断りします」
848日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:27:39 ID:+KFfpW+N
ところで、メルケル首相はもう出発しているんですね。
昨日の記事なんですが、わが党との会談について触れていないんですが、
もちろん予定変更なんてことはないですよね。

---
メルケル独首相、中国・日本訪問へ出発

 【ベルリン=三好範英】ドイツのメルケル首相は26日、約1週間の日程で中国、日本を訪問するため、
ベルリンを出発した。


 26日〜29日に中国の北京、南京を訪れ、29日〜31日、東京、京都、大阪を訪問する。同首相の訪
中は、昨年5月以来2回目。

 メルケル首相は、北京で胡錦濤国家主席、温家宝首相らとそれぞれ会談する。その後、南京で市民
団体の代表との会談や、経済団体を交えた「円卓会議」への出席を予定している。

 訪中の大きな目的の1つは、両国間の経済関係の強化。安全保障問題でも、中国の国際社会での
地位向上を踏まえて、北朝鮮やイランの核問題で、一層、積極的な役割を果たすよう求める見通しだ。

 中国の人権、環境、中国産品の安全性などの問題も取り上げそうだ。メルケル首相は就任以来、人
権問題重視の姿勢を示している。もっぱら経済強化に重点を置く対中、対ロシア外交を続けたシュレー
ダー前独首相との違いを見せてきた。

 日本では安倍首相との会談で、日本が議長国を務める来年の主要国(G8)首脳会議を踏まえ、地球
温暖化問題を中心に協議する見通しだ。(2007年8月26日23時28分 読売新聞)
----
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070826i111.htm

#個人的にはメルケル首相といえば「大連立」を思い出す。
849日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:28:11 ID:c0Z5KSqW
>>847
mjdk?www
850高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:30:26 ID:jaf77LRi
>>849

古館 そんな事言わずに出てくださいよ
麻生 出たくないですねぇ。
古館 幹事長だから説明したりしなきゃいけないでしょう? 
麻生 こういうのは断ろうと思ってるんですが。
851日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:31:34 ID:qYHBlsY2
わが代表がテレビに出ないからつまらない(´・ω・`)
852日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:31:46 ID:Q93p1MKO
ん・・・。

政策や政党は、あんまり関係ないな、こりゃ。
生き残りをかけた、主導権争いみたいな感じか。

まあ、安定してりゃ、なんでもいいや。
853日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:33:29 ID:L9J1egC7
>>850
>古館 幹事長だから説明したりしなきゃいけないでしょう?

メディア以外に情報発信はできない、って驕りでもあるのかね
つかテロ朝だけがメディアじゃないんだけどな
854日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:34:21 ID:AobAXPpw
>>844>>847

太郎テラヒドスwwww

>>848
我らが代表はメルケルたんに会う予定はあるんですかね?
855日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:34:38 ID:Cpeomqdj
麻生は、古館みたいなのに簡単に乗せられてバカな発言しそうだから
過剰に警戒してるね

漫画読む奴は、所詮、バカばっかりだしw
856日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:36:54 ID:c0Z5KSqW
>>850
見ればヨカタ・・・
誰かのうp待つか
857ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/27(月) 22:37:11 ID:moTp5Nwk
>>850
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ さすが!
858日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:38:04 ID:LGrcMGHQ
古館 麻生さんが今回の組閣にかなりアドバイスをしたという話を聞いてますが。
麻生 そんな事してませんよ。
古館 本当ですか〜? 我々の得た情報だとそう聞き及んでますが。
麻生 それはテレ朝の情報量の不足、もしくはテレ朝の情報量の偏向ですな。


振る縦「また出演お願いします。」
麻生「お断りします」
振る縦「そんなこといわずにお願いしますよ」
麻生「なるべくこーいう番組にはでないようにしたいと思います」
859高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:38:39 ID:jaf77LRi
 酒の自宅前に記者団

記者団 ・・・・・。
酒    ・・・・なんか言えよ。

 も笑ったw
860高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:39:17 ID:jaf77LRi
>>858
 なにがしたいんだ。
861ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/08/27(月) 22:39:24 ID:moTp5Nwk

              /二二ヽ
        /⌒\ イ _、 ._ 3.
       /     \ヽ凵Mノ〜♪ うはw爆釣ww
      |   __⊂/<∨>)
      |   |   (__(_) ̄| ̄
      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::(-@∀@) 
ヽツ.(ノ::::::::::::::::::..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー しし'"
862日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:39:33 ID:qYHBlsY2
>>859
あはっは ぐるしい
863日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:42:08 ID:AobAXPpw
>>859
いやホント、どうして無言なんだかwww
864日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:44:01 ID:Rq1doQkh
くっそ〜・・・古館のあまりの偏向誘導な喋りにうんざりしているから見てなかったけど、
今回ばっかりは生で見たかったなぁ〜
865日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:44:03 ID:LGrcMGHQ
>>863
友達に誘われて一回だけコスプレやった妹が
オタの集団に無言で囲まれたのを思い出した
866日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:45:05 ID:6fMbfWii
>>859
萌えたw
867日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:46:21 ID:+KFfpW+N
>>859
あああ。見たかった!
868高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:46:56 ID:jaf77LRi
 多分N23かゼロで見れると思うが。
869高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:48:03 ID:jaf77LRi
22:00 
夏ドキュ!
▽内閣改造どうなる安倍政権SP緊急自民生激論バトル国民の怒りは収まるかお友達?
サプライズ?安倍夫人が独占告白!舞台ウラと首相の孤独
870日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:49:06 ID:LGrcMGHQ
45 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 22:29:51 ID:54U/FV8C
NHKニュースウオッチ9で

NHK「衆議院解散総選挙はいつですか?」
麻生タン「2年以内です」
871日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:52:10 ID:25Ieu+A7
>>870
wwwwwwwwwww
872日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:52:40 ID:Vg+7VUzZ
>>869
アホ番組がアホな位置で騒いでるなと
やっぱりこの局もうダメだな
873nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 22:53:09 ID:EhYZLzsu
>>844,847,850,858,859
ううむ。政治家をいじるテレビ番組がここのところ無意味に増えていたが、とう
とう政治家がテレビ局をいじって、それが電波に乗る時代になったか(笑

>>848
大丈夫。メルケルたんは北京で共産党幹部の、南京で「市民団体」のメッセージ
を託されてくるから。

【訂正】
×メッセージ
○指令
874日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:53:15 ID:5RdelorU
>>870
麻生は俺たちの腹筋を破壊するつもりかww
875日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:53:31 ID:ol7dCuVE
報ステ及びテレ朝は、偏向してたのではなく取材を怠けていた・・・
だから適当に言うしかなかった。ということを認めてしまったんですか_
876日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:54:18 ID:LGrcMGHQ
政治がこんなに面白いと思ったのははじめてかも試練
小泉のときはたまにお祭りがあったという認識
877日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:54:20 ID:AobAXPpw
>>870
こういうのがこれから幹事長発言として毎日記事になるのかwwwwww
878日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:54:32 ID:rtQzYKaT
>>870
たまらんのぉw
879日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:55:41 ID:8wjIEbRK
麻生幹事長……w
初手からとばしてるなぁ。
880日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:56:52 ID:tXLtghDn
>>850
多分壇君who'swhoに載ると思う
もう準備されてたし?
881日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:57:03 ID:AobAXPpw
外相就任初の記者会見の「ライバルはマスコミです」もワロタけど
いつも掴みはバッチリだな、太郎。
882日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:57:04 ID:LcwgMXq/
我が党のカウンターパートナーたるクルックーはどう対抗するんだろw
883日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:57:08 ID:L9J1egC7
今から飛ばしすぎるとマスゴミ得意のスルー攻撃が・・・って
自民党の幹事長を干すなんて芸当がマスゴミにできるんだろうか
884高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 22:57:16 ID:jaf77LRi
 N23はじまったよ。アレやるかもよ。
885日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 22:58:58 ID:R1ZEPzBJ
>>711
こういう時にコメント出さずに逃げ回る代表に存在価値あるんだろうか・・・
いやマジに小沢って「民主党代表」って役職をどう思ってるのか聞いてみたいんだが
886日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:00:14 ID:AobAXPpw
>>885
あまり頻繁に発言すると重みがなくなると思ってるとか
887高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:00:19 ID:jaf77LRi
>>883
 できるでしょ。なんたって「伝えないのが仕事」だからね。
 こないだの安倍外遊の時に「東南アジア3カ国歴訪中の安倍総理ですが、滞在中の
カルカッタ(適当)で記者団の質問に対し、帰国後に予定されている内閣改造で(ry」という
話と中国はずし批判しかしてなかったぞ。
888日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:00:46 ID:tXLtghDn
>>885
まってろ、今きつい皮肉を考えてるところだから!!11!


・・・ってところなんじゃまいか?(棒
889nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 23:01:34 ID:EhYZLzsu
>>877
惜しむらくは党本部の会見要旨に、質問者の所属が出ないことだな^^

ポッドキャストで配信しる>自民党
890高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:03:15 ID:jaf77LRi
>>889
 登録すると記者会見の模様を動画ファイルをメールに添付して送ってくれる
システムとか出来ないかのう。
891日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:13:17 ID:vtbUiKKa
しかし我が党が表に出てこないなぁ。
幹事長同志が鳩頭晒してる映像ばっかり。
892日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:13:56 ID:2XZ7ou8P
>>865
わっふるわっふる
893日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:16:47 ID:OGsiifPp
衆議院/参議院TVに習って、各省庁TV作って公式会見は全部流すとか

会派作れる政党には鯖貸し出しして、お笑い部門とか
894高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:17:25 ID:jaf77LRi
 明日は「朝ズバッ」で詳しく組閣をやりそうです。

【社会】飲食コーナーで相席を求めた男性を暴行死させる 毎日新聞販売店従業員逮捕…茨城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188222192/
895日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:19:14 ID:L9J1egC7
>>894
朝日の勧誘員が起こした殺人事件をTBSが詳細に報道していたなら
その件はテロ朝で念入りにやってくれそうですが・・・・
896高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:23:31 ID:jaf77LRi
>>895
 ちなみに法棄てでは、お決まりの「加害者を良く知る同僚」のインタブーがなかった。
897soba ◆OP4kJW08YU :2007/08/27(月) 23:27:08 ID:jOrp9YyW
>>887
カルカッタ>コルカタ
今はそう言うらしい。
898日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:31:16 ID:uqM34F6J
失礼いたします
適当なところがわからなかったので、こちらでお尋ねします

  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|    ジャス子    .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .| イラクの子供たちはもう10年も泥水を
    |       ^-^     | すすってるんだから自衛隊の給水なんか必要ない
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /

このAAの元ネタになった動画を探しています
2003年12月頃のNHKの討論番組らしいことまではわかったのですが
詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします 
899日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:32:42 ID:mY7csOo/
>>896
「新聞勧誘員」だけで「朝日」が抜けていたそうですね。
900日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:40:10 ID:AobAXPpw
>>898
その子供たちは既にもう10年来、綺麗な水を飲んでないわけですよ。
今回の戦争の中でそうなったわけではない。
世界中に綺麗な水を飲めない子供は沢山います。
なぜその中で今、イラクに(自衛隊を)出すのか、(政府は)きちんと説明していない。

そんな感じの発言ですた。
901高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:41:20 ID:jaf77LRi
>>899
 んにゃ、朝日新聞ってゆってたよ。N23では>>894を毎日新聞といわなかったが。
902日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:41:27 ID:Vg+7VUzZ
渡部黄門気色悪いぞ
903日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:43:57 ID:Cpeomqdj
>>898
バカは帰れ
904日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:44:17 ID:6WvMTFne
>>894
このネタを8時またぎでやったりはしないんだろうなぁ。

竹内アナが読んで御法川がスルーが限界だろうな。。
905日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:46:51 ID:R1ZEPzBJ
>>898
wikiより
「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」 @※出典情報募集中

ググってみた
イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い の検索結果 約 146 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)

まぁ内容的には>>900だったと思う
906高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:48:39 ID:jaf77LRi
 Nザパンみれ!
907高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/27(月) 23:49:21 ID:jaf77LRi
 ごめん、酒のヤツをやるかと思ったけどやらないみたい。
908nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/27(月) 23:49:29 ID:EhYZLzsu
>>898
人にものを訪ねるときは、それなりの順序というものがあるだろ!






「ジャスコをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様に迷子のお知
らせがございます。イラクの子供たちはもう10年も泥水をすすってるんだから自
衛隊の給水なんか必要ないとおっしゃったオカラ様、オカラ様。いらっしゃいま
したら最寄りのカウンターまでお知らせください」くらい言いなさい^^
909日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:58:45 ID:MTLN4lMR
>>898
>>905
というか前にちょっと調べたが、オカラ研の後半より前の出典情報のない名言録は
かなり無理やりな要約してるのもあるからちゃんと原文までたどらんといかんと思う。
910日出づる処の名無し:2007/08/27(月) 23:59:49 ID:6WvMTFne
>>905
NHKの討論でゲル長官が頭を抱えていた記憶はあるんだけど、番組名が思い出せん。
911日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:00:45 ID:Cpeomqdj
>>908
非常識なおまえに、そんなことを言う資格はないよ
912日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:01:43 ID:mY7csOo/
>>901
言ってたんだ。実況でそんなレスを見たんだけど間違いだったみたい。
913高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:02:02 ID:jaf77LRi
 Nざぱんで内閣改造についてのサンスポの見出しをどうするかとかの特集をやってた。
 「マスゾエ大臣が安倍内閣を介護」とかにするかとか会議してた。
 もう番組たためよ。
914日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:03:21 ID:R1ZEPzBJ
>>909
その原文(動画)がねぇ・・・
まさか当時民主党はここまで長生きするとは思わなかったしw
915日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:05:08 ID:VlkFXAq2
>>913
もんのすごいいい加減な会議だったよね。
つか、スポーツ新聞の見出しづくりなんて、あんなもんでせう。
目を引く見出し、刺激的な見出しが欲しいだけなんだから。
916日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:05:47 ID:VlkFXAq2
あー。要するにそんな会議を報道番組で流すなってことですかな。>>913
917日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:05:47 ID:ewdDjhPm
36 名前:できるだけコピペして広めて下さい :03/12/24 16:10 ID:9cQck9ke
  【 民主党の岡田幹事長がNHKで「イラク人は泥水を飲めばいい」と国際的問題発言! 】

今日24日から25日に日付けが変わる深夜に再放送があります。
今日の深夜01:45(25:45)から再放送される第2部は生放送だった為、民主党の岡田幹事長は
本音をついポロリと漏らしてしまいます。
その発言とは、「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから自衛隊の給水復興支援は必要無い」
という非人道的な差別発言でした。

�翌 01:45�NHKスペシャル
 21世紀 日本の課題
 「シリーズ 安全保障」(3)
 − 討論 日本の進路を問う −
<第2部>
                   (外務大臣)川口 順子
                  (防衛庁長官)石破  茂
             (自由民主党幹事長代理)久間 章生
                 (民主党幹事長)岡田 克也
                 (公明党幹事長)冬柴 鐡三
              (日本共産党書記局長)市田 忠義
               (社会民主党幹事長)又市 征治
                (NHK解説委員)山本  孝
918日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:06:14 ID:ufuvMBMO
NHKの朝の日曜討論だろ
919日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:06:48 ID:ewdDjhPm
ビデオテープなら多分持っているけど
探すのがめんどうなのとUPする技術が無いw
920日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:07:36 ID:oDAeeFR6
>>910
>>900の「今回の戦争のなかでこうなったわけじゃありません」あたりで
「いやちょっと・・・」て感じで頭を抱えてる。>ゲル長官

てか、ウリPCの中の「オカラたん」フォルダに動画あった。
921日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:10:05 ID:YlRmF+QO
麻生vs古館

tp://www.vsocial.com/video/?d=104448
922高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:10:19 ID:zABOpLHI
 例えて言えば三冬殿が大路恵美から寺島しのぶにかわったくらいの劣化
923高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:10:32 ID:zABOpLHI
 まちがった
924nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 00:10:36 ID:7g50Bjvp
>>914
そうなのよ。
 ・ここまで続くとは
 ・まさかフカーツするとは
 ・よもやコイツが……
という調子で、重要な情報の記録漏れがやたらに多い^^
925日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:12:36 ID:eGzv0G9g
>>700
> 同市内で27日、セレモニーがあった。会田洋市長は「炊き出しや入浴などさまざまな支援をいただき、
> 一人一人の市民が感謝している。おなかを満たすだけでなく、安らぎを与えてくれた」と感謝した。

呆ステでちらっと映像だけ流れたんだけど、震災前にお母さんが亡くなって、父子家庭に
なって被災した親子を取り上げてたんだが、避難所でお父さんの帰りを待つ娘さんが、
おんぶしてあやしてくれてる女性自衛官に「もっとおんぶしてー」ってねだる様の次に
流れたのが、男性自衛官が車座の膝の中に女の子を抱えて、お父さんと今後の展開を
話し合う様だった。

当然そんなVTR空けたスタジオでは古舘はいつもの通り(wだったんだけど、俺は心の底から、
「自衛隊乙!」と、思ったよ。
926日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:12:53 ID:3ibHiS8p
唯一の報道番組Nジャパンの劣化がひどいな
もう見る番組ないや
927高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:14:24 ID:zABOpLHI
>>926
 劣化してるからこそ見所が出来た番組もあるがw
928日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:15:14 ID:SvbzFHWb
あれは劣化するべくして劣化したんだろう
元から歯止めない緊張感無いいい加減さで、傍目にも
イライラする代物だったからな、ついにニュースやる
能力まで無くしてきたかな。
929日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:15:57 ID:50M2SNns
>>922
なんという説得力
930日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:16:04 ID:eMhGrwa5
>>924
というかそもそも結構持ってる人多いはずの過去ログの残りが全然あがってこない。
これがあればかなり情報を精査できそうなんだが。
931高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:17:18 ID:zABOpLHI
>>929
 わかりやすかろw?
932日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:20:24 ID:yEDyBOeD
スレチだが。

【社会】 世界陸上のTBS放送スタッフ50人、食中毒発症…大阪
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188226544/

日本で食中毒起きるなら北京で起きてもおかしくない・・・なのか?TBS?
933高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:25:19 ID:zABOpLHI
 ちっと早いけど立てといた。

【声もしなけりゃ】小沢民主党研究第109弾【姿も見えず】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188228080/
934日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:30:00 ID:h/ZN+mu+
我が党の組閣は31日だそうです。
サプライズに胸が踊りますね_
935日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:30:32 ID:YlRmF+QO
>>933
おちゅ
936日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:30:59 ID:tDZUrn9K
>>933
乙です

ほんにお前は屁のような〜♪
937日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:33:20 ID:yfbPNMy+
>>933
乙です

>>921
報捨て、古館になってから見るの止めたんだが・・・前からこんなに偉そうな態度だったっけ?
938日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:36:44 ID:SvbzFHWb
偉そうでないのは始まって1年にも満たなかったんでは
939日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:37:03 ID:apzZq9Cz
帰ってすぐテレビつけたら、三重県知事になりそこねた
バカが「何をしたいのかわからない内閣」とか何が
いいたいんだかわからないことをぬかしててウンザリ
940高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/08/28(火) 00:50:59 ID:zABOpLHI

:                    :   :
: : : : : : : : :       :        :   : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :   : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : :   : : : : : : : : : :   : : : : : :
       :           : : 、‐``‐、             : : :  : : : : : : : : :
   : : : : : :        : .,,/`::::::::::: `ヽ            : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : :       _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
           _r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、    : : :
         、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
       ._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: :  : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : :  :
     _,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;:  : ;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : :
  ._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : :
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: :    : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: :  ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、
: : : : : : : : : : : : : : :       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

          呑岳[どんだけ](群馬県 標高2007m)
941日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 00:52:19 ID:p7RqdOh0
>>940
つまらん。 

バカは はよ寝ろ 電気の無駄だ
942898:2007/08/28(火) 01:00:10 ID:bUGV6XmS
みなさんレスありがとうございます

>>900>>905>>910>>914
やっぱり動画はもうないですか…

>>908
いいえ、韓国人です。韓国は日本植民地でした。
こうですか?わかりませんっ><

>>909
そう思って原文を探してるのですが…
これだけの発言、どこか記事にしてても4年も経つとネット上では見つかりづらいですねえ

>>917>>918
ありがとうございます。その番組名で探してみます
943日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 01:00:36 ID:ZIwQUb1r
新スレにもいましたね。日付が変わった今日はID:p7RqdOh0ですw
944日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 01:01:19 ID:p7RqdOh0
>>942
つまらんことに時間を割くバカ

おまえ、生きている価値があるのか?
945日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 01:02:53 ID:ertJSvJJ
あなたが否定する程度には。

こうですか?
分かりません><
946日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 02:03:37 ID:hSuD+Meh
>>898
動画は持ってるが、未だかつてうpしたことがないのでどこでどうやれば
いいのかわからない。なので該当部分を書き出しておきます。


司会「岡田さん、民主党は国連の、中心の、枠組みをつくってから、
    その下で自衛隊の派遣を行なうと」
岡田「はい」
司会「こういう主張ですよね。ところが現に国連の枠組みをつくる、
    そう簡単に出来る話じゃないじゃないかと。相当時間がかか
    りそうだと。それまでの間ですね、イラクへの支援は民主党は
    一体、具体的には何をどう考えているのか。そこんとこを示して
    貰いたい。こういう指摘も多いんですがどうですか」
岡田「我々が考えてるのはですねぇ、イラク国民にとって、長い目で見て
    一番いい事を日本はやるべきだと言う事なんですね。先ほど冬柴
    幹事長の言われたその水が、綺麗な水が飲めない子供達のために
    自衛隊が行くんだと。しかしその子供達は、もう10年来綺麗な水を
    飲んでいないわけですよ。今回の戦争の中でそうなったわけでは
    ありません(ここでゲル長官が頭を抱える)。世界中に綺麗な水を
    飲めない子供達がたくさんいます。なぜその中で今イラクに出すか
    ということをきちんと説明していないわけですね。で、我々は、今
    自衛隊が行って英米軍と一緒になって活動する事が、それは占領
    活動ですから今。その占領軍の一環(?)になってしまうと。
    その事はイラク国民から見て、日本という国の位置付けが変わる。
    それは決して日本がこれからフリーハンドの中で先ほど言いました、
    (司会:そこはわかりました)国連を正面に立てて、活動していくね、
    (司会:うん)それは長くかかるだろうと言いますが、(司会:それで
    国連の枠組みが出来)それはそうじゃありません!先ほど中曽根
    さんも言っておられました(以下略」
947日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 02:17:18 ID:eMhGrwa5
>>946
うpのやり方はとても簡単。
ttp://up.menti.org/index.html
たとえばここなら「参照」でパソコン内のファイルを指定して、あとはCOMMENT、DELKeyを適当に選んでuploadを押すだけ。
948946:2007/08/28(火) 02:51:38 ID:hSuD+Meh
http://up.menti.org/src/upfl0381.wmv.html
DLkey okada

初体験だ・・・(*^ ^*)
949日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 03:55:15 ID:fGAaaXbV
飴の「ウルトラ・リベラル」のLAタイムズ社説。イラクからは撤退すべきであるが、アフ
ガニスタンに対しては、むしろ兵力増強すべきだと主張。西海岸の民主党の主張を代表
するLATでさえ、アフガニスタンには絶対的強硬論;

ttp://www.latimes.com/news/opinion/la-ed-afghanistan27aug27,0,3029831.story?coll=la-opinion-leftrail

Don't fail Afghanistan August 27, 2007
Iraq may be hopeless, but Afghanistan is worth defending. Here's why and how.

The Afghan government is such a partner. The U.N.-authorized, NATO-led peacekeeping
mission in Afghanistan is accepted as legitimate and has made progress when and
where it was properly managed and funded. And so, for reasons of history, timing
and practicality, the United States should redouble its efforts to save
Afghanistan from a resurgent Taliban.
950日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 04:00:45 ID:ertJSvJJ
知るか。

保守より革新のほうが、
タチわるい。

自分と他人の領域も、
区別しやがらねぇ。

白人の典型。
951日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 06:39:35 ID:CnrGny1P
週明けたらさくらパパネタがメディアからきれいになくなっててワロタ
952日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 08:19:15 ID:FUzNX1KT
ニコ動Ver.
報道ステーション 麻生太郎自民党幹事長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm932423
953日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 08:30:57 ID:SvbzFHWb
犯罪者みのに、糞粘着サヨ発狂スパモニ
朝からバカの見る番組は、程度が悲惨だな。
954日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:11:29 ID:XtDurra2
ところで昨日、小沢はなにをしてたの?
コメント無しじゃない
955日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:30:07 ID:rYMnaQVt
>>954
これって、「安倍内閣は我が敵にあらず」戦略なんですかね。
いちいち代表が出て行ってマジレスするほどのものじゃないよ、シモジモに任せておけば
いい些事だからねっていう、大物感を演出して、健康不安をうまく転嫁してごまかしてる
という。
956日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:52:47 ID:s34Qtaih
イオンの株下げる事には随分役に立ってんでないの?
一部の儲は必死だけど
957日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:52:55 ID:tQp8+voM
>955
ところが、実際には民主党の存在感が無くなっているだけという…

相手にされていないのは、民主党なのかも知れません。 信じるか信じないかは(tbs
958日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:53:57 ID:U6t+QR7l
ただ単に逃げてるだけにしか見えない
959日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 09:56:41 ID:9CWZ8f9O
ていうかクダさんは?
代表はともかく、クダさんは代表代行なんだから、出てこなきゃ。
960日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 10:02:03 ID:M7k7MgLY
出て行って、またさくらパパの件とか蒸し返されても嫌だし。
三十六計逃げるに如かず、ってことじゃないか?
961日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 10:06:58 ID:99rJoVfJ
何かすると確実に支持が下がるんだから、このまま何もしないほうが
民主党の党勢的にも日本にとってもいいことなんじゃないか___
962nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 10:07:01 ID:7g50Bjvp
>>955
このあたりも宗主国様の流儀ですなあ^^

>>959
いま何か言うと、さっそく週末のネクスト組閣でブーメランになって帰ってくる
からなあ。主席もクダも、被害担当はクルックーに一任しているらしい^^
963日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 10:21:31 ID:CQmbTrEl
>>954
増田のこと突っ込まれるのが嫌なんじゃないかな
964日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 11:30:47 ID:3774amE9
>>951
さくらパパにはピンを抜いた手榴弾として
末永くみんす党内で活躍してほしいものです_
965日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 11:37:20 ID:ZIm7jGUq
菅さんのバイオ利権ハジマタ

>残りは土に戻されている。
土の神様の分を横取りしても大丈夫なんだろうか(´・ω・`)

狭い日本、バイオ燃料にも「わら」活用…農水省実証実験へ

農林水産省は、2008年度から、稲わらや麦わらなど農業生産の副産物から
バイオ燃料を生産する実証実験に着手する。

来年度予算の概算要求に41億円を盛り込んだ。農業副産物の草類を原料に
したバイオ燃料の製造は研究段階にあり、実証実験は世界初という。

稲わらは、コメ生産の副産物として年間約900万トン発生している。飼料に
使われているのは約300万トンに過ぎず、残りは土に戻されている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070828it02.htm


966898:2007/08/28(火) 11:52:49 ID:bUGV6XmS
NHKの番組公開ライブラリーにも動画ないよぉ
と中間報告に来たらID:hSuD+Mehさんがテキスト起こしの上、動画うpまで…!
お手数かけました。ありがとう!
今アクセスできないようなので後でゆっくり視聴さてていただきます!

>>947さんもありがとう!
967日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 11:55:49 ID:+ZsNNriB
>>965
これ、20年以上前の科学雑誌に載ってたな。
968日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:02:33 ID:uvrEj7uI
>>965
>残りは土に戻されている
この分を持って行っちゃうわけだよね。
バイオ燃料として藁を使って化学肥料を余分に使うんじゃかえってコストがかかりそうな気が。
969日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:04:02 ID:s34Qtaih
とかく農業絡みでは感情論的なトンデモによって、目茶目茶になる
事が多いな。
970日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:04:47 ID:naW7Grv0
中日新聞の見出しだはこんなん
地方重視、ベテラン重用
971nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 12:08:14 ID:7g50Bjvp
>>967
リグニンを多量に含む木材と違って草類については、技術はかなり前からできて
いる。ただ、稲藁を集めるコストがかかりすぎるので、刈り取りと同時に細かく
切断してすき込むシステムが主流になっているはず。なにしろ牛のえさとしても
採算割れで、輸入穀物に価格で太刀打ちできないくらいだからね。

民主党政権になれば、回収システムはすぐにできるはず。稲藁の値段の五倍くら
い補助金を出せばいいんだから(笑
972nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 12:16:27 ID:7g50Bjvp
産経新聞。
>内閣改造から一夜明け…首相、閣僚ら決意 参院自民では不満くすぶる
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070828/skk070828001.htm
----------
 一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は、都内で記者団に「閣僚のど真ん中に安倍
首相が座っていて人心一新になるのか。光り輝くものが感じられない」と述べ、
改造が支持率回復につながらないとの見方を示した。また、新閣僚に政治とカネ
の問題が発覚した場合について「首相の任命責任が問われる」と明言、当該閣僚
だけでなく、首相に対する問責決議案の提出を検討する考えを示した。
----------
やはり出た「参議院で内閣不信任」計画(笑
973日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:23:33 ID:rwdu10AR
>972
 >一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は、都内で記者団に「閣僚のど真ん中に安倍
 >首相が座っていて人心一新になるのか。光り輝くものが感じられない」と述べ
何か我が党の幹事長、言ってることがヤクザの因縁付けレベルまで低下してません?
総理が中心に来ることは別に普通じゃないかと思うんですが。
…これで昨日古館を一蹴した麻生幹事長と国会で戦えるのか非常に心配だ_
974日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:24:59 ID:vupiL+rY
そのうち、顔が気に入らないだとか
先祖が気に入らないとかで不信任案を出しそうでコワイw
975日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:26:41 ID:+ZsNNriB
>>973
ヤクザが怒りますよ。もっとマシな因縁つけるわぁっ!つーて。
976日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:27:32 ID:LzD7i8+y
正面攻撃→麻生が出てくる
みずぽご執心の死刑がらみの側面攻撃→邦夫
マスコミの後方支援→増田

クルックー詰んでませんか
977日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:28:48 ID:wWs5bu44
>>972
また任命責任かよ
さくらパパ連れて来た責任は誰が取るんだろう・・・
978日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:29:54 ID:hSuD+Meh
>>974
>先祖が気に入らないとかで

もう片足突っ込んでますな(笑)
979日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:30:16 ID:99rJoVfJ
>>973
ま、マスコミの下僕クルックーだし。

マスコミの狙ってるのが安倍の首唯一つ!といってる以上、その指令を忠実に
守らないとね。
980日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:31:14 ID:+ZsNNriB
>>978
よー考えると、「祖父さんが○○だから〜」って人間を判断論評するのって、物凄く失礼と違うか。
981nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 12:31:47 ID:7g50Bjvp
>>978
A級戦犯の遺伝子がどうこうと、少し科学的に攻めてみました^^
982日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:33:57 ID:+ZsNNriB
>>981
それ科学的違うw どちらかというとナチ優生学の世界w
983日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:37:01 ID:djhmKV6o
>>982
実証済みと言い切っちゃった方が科学っぽいからみんな信じるのです_

ところでぽっぽは入閣した弟のこと何か言ってましたっけ?
984日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:44:27 ID:ZIm7jGUq
>>972
わが党のことを考えようよ、幹事長。自民党が心配なのはわかるけどさ
麻生さんはわが党の心配なんかしてくれないぞ (`・ω・´)
985日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:45:29 ID:vZqQfrtC
そういえば、ぽっぽが鳩山弟とやる予定の、政治家養成講座はどうなるんだ?
弟が入閣しても予定通りか
986nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 12:48:00 ID:7g50Bjvp
>>983
弟のほうは発言しているけど。時事通信。
----------
2007/08/28-01:47
国会対応「兄とのパイプ活用も」=鳩山法相
 鳩山邦夫法相は27日夜の記者会見で、参院の与野党逆転を受けた国会対応に
関し、「民主党が政局ばかりでなくきちんと政治をやってくれるなら、わたしの
パイプ、兄弟のパイプも生かしていきたい」と述べ、状況次第では実兄の鳩山由
紀夫民主党幹事長とのパイプを活用する考えを示した。
----------
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082800027

クルックーとしては不仲説で逃げを打とうとしても、つい最近、野心のあるとこ
ろを見せちゃったからねえ(笑
----------
政治家養成塾を設立へ 鳩山兄弟、再編で憶測も
 民主党の鳩山由紀夫幹事長と自民党の鳩山邦夫元労相の兄弟が、政治家養成塾
の設立準備を進めていることが23日、分かった。次代を担う政治家を育てるの
が目的とされるが、民主党の参院選大勝で政界再編の可能性を指摘する声も出て
いるだけに、両氏の接近は憶測を呼びそうだ。【以下略】
----------
(23日の共同電)
987日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:49:06 ID:+ZsNNriB
>>983
どうでしたかね…

>>984
先生!そもそも親の地盤と名前を使ってる人に何が分かるんでしょう。>>政治家になる方法
988nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 12:51:40 ID:7g50Bjvp
>>987
娘の名前を使って政治家になった人に聞いてみたらどうでしょう?^^
989日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:51:44 ID:99rJoVfJ
>>984
民主党にとって、一番よろしくないのは国民に民主党のことを考えてしまうことだし。
「じゃあ、民主党はどうなのよ?」って聞かれて答えられないじゃん。

民主党の存在を出さずに自民党の悪を叩く、このためにはどんなときも自民党を
批判し続けないといけないんだよw
990日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:52:07 ID:ZIm7jGUq
>>987
二代目政治家オジャワさんも政治家を養成してるから平気だ。
弟子を当選させればいいだけ。鳩さんにそれができるかは知らない
991日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 12:56:32 ID:ZIm7jGUq
>>989
それって、泳ぎ続けないと死んじゃうサメとか…
サメは脳みそが不自由なたとえに使われているよ
鮫脳の森さんとか
992日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:07:50 ID:fGAaaXbV
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/28mainichiF20070828p1500e030026/
<安倍改造内閣>米国務省副報道官、テロ特措法継続に期待感 (毎日新聞)

米国務省副報道官は27日、安倍改造内閣の発足について歓迎の意向を表明した。その
うえで「(日本との協力には)当然、テロとの戦いも含まれる。これまでの日本の貢献
にとても感謝しており、日本の貢献が継続されることを望んでいる」と強調。11月に
期限切れとなるテロ対策特別措置法継続に強い期待感を示した。[ 2007年8月28日11時00分 ]
993日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:13:28 ID:J9NGxOfg
昼もキチガイ電波テロ朝
994日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:18:28 ID:vZqQfrtC
小沢民主党が、テロ特措法反対を貫き通したとして、もしタイミングア悪く、日本でもテロが起こったら、どうなるの?
995nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 13:18:31 ID:7g50Bjvp
スレタイ【我が】【逃走】のほうがよかったな。どこに行ったんだ小沢民(´・ω・`)
996日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:19:05 ID:hSuD+Meh
ワイスクのキャッチアップ担当の馬鹿、知ってるのにわざと知らない振りして
捏造に加担してるのか、ニュースを知ろうとしない馬鹿なのかわからんが。

ゲンダイだかフジだかの記事を取り上げて、『農水相になった遠藤武彦氏が
政治資金収支報告書の領収書添付を1円以上から義務付ける点について
「何で1円以上なのか、正直なところわからない。そんな領収書、くれるところ
があるのかどうかもわかりませんよ」と言った。未だにこんな事言ってるんだ』
と批判。しかし同グループの朝日新聞http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY200708280073.html?ref=gooには
>自民党内で議論のある政治資金収支報告書の領収書添付を1円以上から
>義務付ける点についても「何で1円以上なのか、正直なところわからない。
>そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ」と発言。
>直後、「こういう時代背景ですからやれることは何でもやった方がいい。
>それで国民の信用回復になるのであれば」と付け加えた。
とある。

知ってて夕刊紙の記事そのままに伝え、あたかもそれが真実なんだという意図なら
相当悪質だし、知らなかったのなら報道局の社員として失格だろう。
997nemo ◆8447kE/g6o :2007/08/28(火) 13:27:13 ID:7g50Bjvp
997なら小沢民はクダと二人でお遍路中
998日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:28:50 ID:8WSz01bB
998なら、NECのPC-98をレストア中>代表
999日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:31:12 ID:VS+mQ6B5
999なら、次の総選挙で自民が現有議席維持。
1000日出づる処の名無し:2007/08/28(火) 13:31:40 ID:eT2llz8E
>>965 >>968
亀レスだけど、藁は土に漉き込んでも腐りにくく機械類に引っかかったりして邪魔。
だからちょっと前は燃やして灰にしてたわけだし。今は規制されて出来なくなっているから
仕方なく細かく切って土に入れているだけ。

そもそももっと昔なら藁は加工品か家畜のえさとして使ってたでしょ?
うちの田舎では湿地帯だったから、田起こし前の肥料としては他所の土地の土を船で運んで
投げ入れることが肥料だったよ。


>>917
最近海外から輸入している稲わらに病原菌がついていることが問題になっているんで、国産
藁を活用しようという動きがあるんだけど、大半の農家が藁裁断機能のついたコンバインに
乗り換えちゃってることや流通コストの面で上手くいってないんですわな。

20年くらい前だとコンバインで刈った藁を長いまま縛ってくれる機能があったんですけどねぇ・・・
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp6.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""