【ストーリーを練れ】麻生太郎研究第72弾【線に命を賭けろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
まんが甲子園挨拶より ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■前スレ
【人の弱みにつけ込むのは】麻生太郎研究第71弾【趣味じゃない】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185954975/

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/
(,,゚听) <あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
2日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 17:52:14 ID:kvYfcYzN
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI

■記者会見
外務大臣会見記録(デトックス度高め) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン
パスワード:taro
※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 8任期目 ⇒ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1168605888/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.60.kg/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 17:52:58 ID:kvYfcYzN
■語録
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < マジヤバイ
(,,゚听) < 軽くヤバイ

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 17:53:38 ID:kvYfcYzN
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(18年9月28日付) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html#5-B
  ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html
  いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 「福岡二区」の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書が」ですか。はいはいワロスワロス
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
5日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 17:55:46 ID:yfBGDP3/
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
6日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 18:43:28 ID:D3y1IlwJ
スレ立て乙です。
7日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 18:44:23 ID:rTV8hHpf
                       (lllll)
                        |ミ|
                      __|ミ|____
                    /(   ノ三ニヽ、
 ┏━━┓┏━━┓         /ミミ/    ゚ヽ三ニミヽ         ┏┓  ┏┓┏┓
 ┃┏┓┃┃┏┓┃      /ミ/ ゚      \ミ,ノi       ┏┛┗┓┃┃┃┃
 ┃┗┛┃┃┃┃┃┏━━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━━┓┃┏┓┃┃┃┃┃
 ┃┏┓┃┃┃┃┃┗━━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━┛┗┛┃┃┗┛┗┛
 ┗┛┃┃┃┗┛┃       .{t! ィ・=  r=・,  !3l.        ┏┛┃┏┓┏┓
     ┗┛┗━━┛        `!、 , イ_ _ヘ    l‐ '           ┗━┛┗┛┗┛
                        Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || >>1乙だわ
                  〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉||
8日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 19:13:34 ID:Bujcy5Vy
軍事板常見問題
http://mltr.free100.tv/index.html
総記FAQ
◆書籍・メディア関連
◆◆◆アルツハイマーが疑われるほうの小林
http://mltr.free100.tv/faq12.html#media02
◆◆人物
 【質問】 井沢元彦ってどう?
http://mltr.free100.tv/faq12.html#01403

◆紀元前
http://mltr.free100.tv/faq11.html#bc
 【珍説】 「ローマ法は初めから多民族の慣習に配慮を払った法律だった(小林よしのり)」???
◆ヴァイキング
http://mltr.free100.tv/faq11.html#Viking
 【珍説】 「バイキングはヨーロッパ全域を侵略し,略奪,放火,殺戮の限りを尽くし,人々を捕らえ,奴隷としてイスラム世界などへ売っていた.
より遠くへ遠征し,珍しい品物を入手することが,彼らの権威を高める手段だった.こうしてバイキングはフランク王国,イングランド王国などを滅ぼし,現代の英仏など,ヨーロッパ諸国の基礎を築いていったのである(小林よしのり)」???
◆14〜17世紀
 【珍説】 「ラス・カサスの書は反スペイン・プロパガンダに使われたため,スペインは歴史の表舞台に登場できなくなった(小林よしのり)」???
http://mltr.free100.tv/faq11.html#01786c

目次
◆その他
http://mltr.free100.tv/faq12.html#others02
 【珍説】 「ホッブスの言う「自然状態」なんてありえない,実際にあるのは「歴史状態」(小林よしのり)」???

◆通史
◆◆アジア独立関連
 【小林主体思想】 「大東亜戦争の緒戦の日本の勝利は 既に白人全能という神話を永久に打ち壊した(小林よしのり)」???
http://mltr.free100.tv/faq08c.html#00832l
◆◆◆靖国神社関連
http://mltr.free100.tv/faq08c.html#Yasukuni
9日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 19:16:30 ID:Bujcy5Vy
財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 
わが国ではメスカリンも「麻薬」に指定されています。  
http://www.dapc.or.jp/data/other/5-4.htm

 そこで使われるタバコは、一種の幻覚剤みたいなものらしく、それを回し飲みして夜を徹するらしいのですが、そういった儀式は他の南北アメリカ大陸の先住民族の文化にも聞いた事があります。
◇タバコと文化
http://ww4.tiki.ne.jp/~zl10/navajo8.html

南京事件FAQ  10.下克上の風潮と憲兵の無力  取り締まるべき憲兵は南京には17名が入っただけであり、
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%b5%d4%bb%a6%a4%ce%c6%b0%b5%a1%a4%cf%a4%a4%a4%af%a4%e9%a4%c7%a4%e2%a4%a2%a4%c3%a4%bf


ポルトガルではさながら自由人のような待遇を受けてねんごろしごくに扱われ、そして数年もすれば自由の身となって解放されるからである。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060313#p2
「鎌倉時代概観」  また一時の権宜として制禁であった人身売買等をも黙認
http://www015.upp.so-net.ne.jp/gofukakusa/ryo-susumu-kamakurajidai-gaikan.htm
高岡法科大学  なんと言っても、人身売買禁止政策の最大の敵は、鎌倉時代以来700年以上も続いてきた公娼(こうしょう)制度であった。
http://www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/044/ishida02.htm
藤木久志 『雑兵たちの戦場』 「中世の傭兵と奴隷狩り」  中世の「公」的行為であった検断・追捕の際の濫妨は凄まじいものがあり、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/read007.htm
《江戸川柳選》  孝行も四つ手不孝も四つ手なり  ←孝行=親の借金返済のための身売娘,不孝=道楽息子  
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~sota/humor/senryu.html

慰安婦問題FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nez/ian/

多元主義の問題点・多元主義への批判  「均衡」は強い団体に有利に形成された偏った均衡にすぎない,という批判もある(デュアリズム)。 
http://learning.xrea.jp/%C2%BF%B8%B5%BC%E7%B5%C1.html
伝言ゲームの危険性
http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankinb01.htm
10日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 19:39:35 ID:tGEk792h
>>前スレ1000

【社会】麻生外務大臣「漫画はいま、世界の人々が夢を紡ぎ、愛を語り、怒りをぶつけるメディアになった」まんが甲子園にて語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186579453/344
344 名前:名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 09:55:49 ID:v4z3qJdd0
まんが甲子園出場して優勝した。ちなみに今底辺漫画家年収400万。
履歴書にもかけないし、あの場で得たものは特に無い。

ということで、ガンガレ!w
11日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 19:39:40 ID:Bujcy5Vy
◆軍事組織全般
◆◆軍隊生活
◆◆◆戦死関連
http://mltr.free100.tv/faq08c.html#feed
 【質問】 戦前昭和期の軍人恩給って大体いくらですか?

秦氏の「正論」の文章には,夫が戦死した日本人が,家族を養うために慰安婦になったという文章があった。

侵略
なお一般的には、たとえ主権・領土・独立を侵したとしても、その国の危険な政策を改めるためになされる場合は、それが一時的であり、相手に発言の機会を与え、目的の達成後に独立させるときに限り侵略とはみなされない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%B5%E7%95%A5
このとき、血塗られた神殿も案内された。
まだうごめいている心臓が銀の皿にのせられていたという。

翌日、スペイン人による人身御供の禁止に怒ったアステカ人が反乱を起こしモクテスマ2世を殺すと、コルテスは命からがらテノチティトランを後にしてトラスカラに引き返した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9

カースト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カーストという単語はもとポルトガル語で「血統」を表す語「カスタ」(casta)である。
現在は憲法で禁止されているものの、実際には人種差別的にインド社会に深く根付いている。
仏教の開祖のゴータマ・ブッダはヴィシュヌ神の生まれ変わりの一人であるとされるが、彼は「人々を混乱させるためにやって来た」ことになっている。
その衰退の過程で、仏教徒はヒンドゥー教の最下位のカーストに取り込まれて行ったと言われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
人身御供  
日本では犠牲となった人間を人柱とも言い、転じて同様の行為を行うこともそう呼ばれる。「白羽の矢が立つ」とは、元々このことをいった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B
売春 
大半は黙認されている。  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5
12日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 19:50:23 ID:Bujcy5Vy
拷問  
江戸時代から明治に変わっても拷問は続き、  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B7%E5%95%8F

web版正論  
当時は混浴がごく自然なこととして意識されていたそうです。 
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0403/hi-se.html

児童性的虐待
 日本では1881年の旧刑法の制定以来近親姦に関して「道徳にゆだねるべき」という立場をとってきたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85
拷問等禁止条約
発効は1987年6月26日。
日本は1999年6月29日に加入、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B7%E5%95%8F%E7%AD%89%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E7%B4%84
ギュスターヴ・エミール・ボアソナード
お雇い外国人の中で明治政府に対し全人格をかけて拷問廃止を訴えた(1875年)のは、ボアソナードだけだったと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89
人身売買
2005年、日本はTIER2に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7
脱北者
5人を逮捕しようとした中国の公安警察が、治外法権が認められている領事館の敷地に侵入したにもかかわらず、日本領事側はそれに抗議することも無く、5人を武装警察に引き渡したため、国内外から批判が集中した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E5%8C%97%E8%80%85
難民
しかし、入国管理当局の認定基準が非公開且つ厳格で、難民調査官及び法務大臣という法務省官吏のみが調査・認定権限を有し、他国、特に欧米諸国に比べ受入れ人数が少なすぎるという批判がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E6%B0%91
13日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 20:17:38 ID:Q1KMLSf1
>>10
そのスレ、アンチが必死な上に分かりやすいなw
14日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 20:24:46 ID:Inu3gAKb

【政治】 “戦後初めてゼロに” 終戦記念日の靖国神社参拝、16閣僚全員が見送り[8/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186728217/l50x


ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





安倍ちゃんマンセー!!!!!次は生まれて初めて自民にいれるか!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWW

韓国万歳っ!!中国万歳っ!!
15日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 20:35:01 ID:VnGIxlOG
>1 乙
ご本人には悪いが、外相2留希望。
16日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 20:36:42 ID:Q1KMLSf1
>>14
IDが犬ですよw
17日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 20:36:49 ID:dh8TEboM
711 マンセー名無しさん sage New! 2007/08/10(金) 20:01:25 ID:A8AmQzQs
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007081001000568.html

秘密保全協定に署名、発効 麻生外相と駐日米大使

麻生太郎外相とシーファー駐日米大使は10日、
軍事秘密の保全に関する規則を網羅的に定めた
「日米軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)に外務省で署名、発効した。

米軍と自衛隊によるミサイル防衛(MD)システムの導入など
日米軍事一体化の加速を反映した動きだ。協定の国会承認は必要としない。

政府は協定に連動して新たな罰則法令を定めないとしているが、
将来的には守秘義務の拡大などで国民の「知る権利」が大きく制約される懸念もある。

GSOMIAは、米国が同盟国や友好国との2国間で秘密軍事情報を提供し合う際、
第三国への漏えい防止を目的として、これまで40カ国以上と締結。
新たに米軍や自衛隊の作戦・訓練情報、日米共同研究・開発に関する技術情報も対象とし、
政府関係者や関連企業に対し広範囲に守秘義務を課す。

これまで日米間では「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法」などで、
米国から提供された船舶、航空機、武器に関する秘密保全を義務付け、違反者には罰則を科してきた。
18日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 21:21:38 ID:z6uRKQNG
渡辺恒雄氏

> 日本には二大新聞があり、一般的に言って、『朝日新聞』は左派的なものであり、
> 『読売新聞』は保守派的なものと言われている。
> 全般的に言うと、『産経新聞』を除いて、日本のメディアは戦争の責任と
> 靖国神社などの問題について、重要な共通認識をもっている。
19日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 21:39:39 ID:TpiQx26A
なんかせっかくの新スレなのに感じが悪いなあ
20日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 21:54:21 ID:ILuMFCXx
>>18
重要な共通認識 ×
間違った共通認識 ○
21日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:03:24 ID:ZV+jcjHo
ホルホルしている1名ぶんだけ、NGワードを増やせば普段通りですよ。
まぁ、ほら、夏ですから……
22日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:06:57 ID:gyxUktGa
クールビズ撤回を更に撤回しちゃったんだなw
さすがに馬鹿げてるって気付いたのかね、ミンスも。
23日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:08:18 ID:FIjdrqLl
反対の賛成なのだ、で分かっていますww
24日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:24:23 ID:yGUyKRSj
阿呆信者のキモアニヲタさっさと死ね
25日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:27:39 ID:bMV+HuXj
幹事長引き受けたら総理の芽は無いね
アホだこいつは

それ以上に安倍がアホだがW
26日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:46:35 ID:9zk7VA4r
最近のアンチやマッチポンプはひねりがないから困るw


>>19
まあ、スレ冒頭に待ちかまえたようにノイズが入るのは
有名スレの宿命(宿便?)のようなもので。
勲章と思っときましょうw
27日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 22:54:25 ID:0vjxG7El
今日の会見は愉快痛快見所たっぷりだった…

・靖国質問は共同
「去年の朝日だか毎日だかに出したのと配った文、あれ以下でも以上でもありません」
・フジテレビの飛ばし報道を前提に他社が質問
太郎がフジに問いただし、フジ誤報と認める
「あとはあっち(フジ)に聞いて」
・渡されたメモに「これ肯定?否定?格調高くて読めない」
それは遠回しにミミズ字系ということかしらw
・会見終了を告げた後も質問しようとする記者に
「仕切りはあなたじゃなくてあちら。それじゃ(^凵O)」

デトックス今から読んでくるがすげえ楽しみw
28日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:00:14 ID:9A71cO9O
>>27
2つ目と4つ目は、大臣に対して質問をする以前の問題・・・。
小学校の学級会かよ>終了後も質問
29日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:02:56 ID:FIjdrqLl
>>25
まだ居るなら、その理由を具体的に説明してみて

30日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:02:57 ID:r818Yw0O
>・フジテレビの飛ばし報道を前提に他社が質問
>太郎がフジに問いただし、フジ誤報と認める
>「あとはあっち(フジ)に聞いて」

ひいいいいいいフジ涙目wwwwww
俺が記者なら泣くね
31日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:03:44 ID:GT5+x56W
NHKの番組に太郎映像出るかも
番組自体がすっげー長いけど
32日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:18:15 ID:uv+NZYJv
フジ何言ったの?
33日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:31:29 ID:FIjdrqLl
ID:bMV+HuXj
何だ、説明出来ないのか、やっぱり言いっぱなしのゴミアンチかよ
早く死ねばいいのに
34日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:31:29 ID:GFWjeIdP
>>27
いたたまれない・・・ていうか胸が痛いw

>>32
「麻生幹事長」
3527:2007/08/10(金) 23:31:44 ID:PJQEs96P
デトックス班容赦ナス。
なーんもなかったことになってる…(´・ω・`)

>>30
「どこに裏取ったの?俺知らないんだけど」
と優しく問うてますた。
ええそりゃあーもう優しーくですよ(棒
>>32
作業部会の日程みたい。

しかしなんで六者協議の日程ごときで飛ばし報道するんだかマスゴミは…
大したネタにも思えんのだけど
36日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:35:10 ID:fWHjNBhM
>>35
本来のデトックス担当の夏休みが終わってリフレッシュして戻ってきたとかw
37日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:35:37 ID:r818Yw0O
デトックス班復帰したんかなw
先日はまんまだったのにwww
38日出づる処の名無し:2007/08/10(金) 23:55:27 ID:beVOq8QO
デトックス班はやはり有能www
39日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 01:11:59 ID:KISIJSxk
スレ違いだが伊吹おじいちゃんと古舘のバトルのおかげで寝れないw
40日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 01:21:23 ID:ruopewqV
>>39
くwわwしwくw
41日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 01:22:45 ID:KISIJSxk
>>40
【TV】「報ステの"領収書1円以上は困る"報道、私の真意と100%逆」伊吹文相が反論、他局は非を認めるもテレ朝は認めず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186755173/
42日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 01:27:20 ID:ruopewqV
>>41
ありが
d
43日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:01:03 ID:1Fg5WEUn
皆さん今晩ワ。
ええと、今日、沖縄居酒屋行ってきたんですよ。で、泡盛が色んな島のがあって、こんなのみつけて
飲んできました。
つ【ニコニコ太郎】 あんまし寝かしてない泡盛なんですが、香りが華やかであたりがマイルドだけど
パンチのあるすっきり感で、美味かったです。よかったら諸兄もどうぞ
ttp://www.inouee.com/shochu/nikoniko.html
44日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:02:58 ID:MrBSo2F3
みんなの言ってる「デトックス」の意味が、今初めてわかりますたw
かなりウケたwwwwww
45日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:05:22 ID:ruopewqV
>>43
いただきます (*´∀`)っ
46日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:09:21 ID:1Fg5WEUn
>>44
そうなんだよ、かなり重要なんだよ。外務省HPにある会見記録とようつべのキャプドーガーネ申の
奴を比べる事の重要さが、君にもやっと伝わったのは喜ばしい事である。

ちなみに言うと、今日の会見の前、ASEAN会議からこっち8月頭までのは、何故だかデト不足だった。
故に、スレ住人の間では「いつもの有能デトックス班は夏休み中」という認識であった。
外務省やその他のスネークから特に異論が出てないので、多分、そういうことなんではないかと、
そのように考えております。
47日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:23:09 ID:MrBSo2F3
>>46
44です。
教えてくれてありがとう
今会見記録を見てきました〜
確かに、今回のと比べると、8月初めのはデト不足ですね。

キャプドーガーネ申に感謝!ですね
48日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:29:53 ID:i/Mc2WVr
キャプドウガーやデトックスはすっかりフロッ研に定着したようで
初出カキコした者としては喜ばしい限りですw
49日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 02:47:15 ID:nkv1jFQj
>>48
やーここのスレ住人のセンス最高だよね、ってさっき書こうとしたんだよw
旦那お見事!ついてきますぜ期待してますwww
50日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 03:06:37 ID:wWZ6d7mN
毎回、テンプレ後に軍板条件問題とかのリンク張ってあるがアレは荒らしなの?
51日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 03:14:01 ID:3qdg8ZPj
>>50
アレは極東の恒例〆とでも
あぼーんしやすいのでよしなにw
52日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 05:45:50 ID:1TTy3NL/
森がいまだに政界にいること自体が不思議でならん。
53日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 06:14:36 ID:7UzlvebD
>>52
[´・ω・`]<葉巻返してもらってないからな
54日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 07:27:14 ID:rlH/Zcfq
ヤオの始まりなのかしら(wktk)

【政治】森元首相「麻生幹事長」を容認 谷垣前財務相や福田元官房長官の処遇について安倍首相に助言 [08/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186777791/l50
 自民党の森元首相は10日、読売新聞のインタビューに応じ、内閣改造・自民党役員人事に関し、
麻生外相(麻生派会長)の幹事長就任を容認する意向を表明した。
 安倍首相は、辞任する中川幹事長の後任に麻生氏を充てる意向を固めている。森氏は、麻生氏の
幹事長起用について、「反対ではない。麻生氏は、地方を重視する政策をとるべきだという私の考え方にも
賛成している」と述べた。
 森氏は、今月5日に東京・渋谷区神山町にある麻生氏の自宅で麻生氏と会談し、「『改革』と聞いただけで、
虫酸(むしず)が走る人が地方にはいる。もうちょっと柔軟に、きめ細かく360度の視野で取り組まなければならない」
と助言したことを明らかにした。
 森氏は、安倍首相の出身派閥である町村派の名誉会長を務める。昨年9月の党役員人事では、
首相が当初構想した「麻生幹事長」案に反対した。森氏が今回、麻生氏の幹事長就任を容認する姿勢に
転じたことで、首相の人事構想は前進すると見られる。
 また、森氏は、首相と7月31日に会談した際、首相と距離を置く谷垣禎一・前財務相(谷垣派)や
福田康夫・元官房長官(町村派)を重要ポストで処遇するよう助言したことを明かした。森氏は
「断られるとしても、首相が度量を見せることが必要だ」と指摘した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070811i301.htm
55日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:06:51 ID:Ankcgjuv
相変わらず森元さんは
自分を何様だと思っているんだろう?
「キングメーカー」とでも思っているんだろうか?

そういや、某野党の党首が、
自民党の「キングメーカー」と呼ばれていた時代がありましたな。
56日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:17:05 ID:1eqAckNl
小泉時代と同じくヤオ森だとしたら……
57日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:18:16 ID:lxHfwGzX
何様て……そんな変なこと言ってるか?
58日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:19:43 ID:lxHfwGzX
あ、わかった
勘違いしていた
申し訳ない
59日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:20:43 ID:9JSr+AU0
これで、森さんの言うとおりの人事をしたら、安倍さんは傀儡といわれるし、
違う人事をしたら、特に谷垣、福田を処遇しなければ狭量といわれる。
どちらにしても、余計な発言だと思う。
60日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:23:45 ID:Ankcgjuv
森元さんが容認するかしないかで決まるのであれば、
首相の決定権なんてあって無いようなものか…と思ったまでのこと。

首相が「御神輿」だった時代と変わらん、とまで言うのは
言いすぎだけどさ。
(かつて「神輿は軽くてバカがいい」と言っていた人は、
自分がその神輿になる気はあるのかな、と最近ふと考えるので)

結局、誰が何を言おうと押し切れた首相なんて
小泉さんくらいだったんだなぁ、と。
61日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 08:26:15 ID:Ankcgjuv
>>59
なるほど、ヤオ森かどうかはわからんが、
どっちにしろ安倍首相にはプラスにならない発言かもなぁ。


>>58
すまん、説明書いてる間にレスくれていたのか。失礼。
62日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 09:10:11 ID:v1T0h3Zv
森さん他のこういう発言を見るにつけ、
「ああ、昔の自民党に戻ったんだな」と思う人はいっぱいいるだろうね。

みんすの場合はもっと酷くてもマスゴミ様が庇ってくれるからな。
63日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 09:17:08 ID:bknk5w8S
ま、アドバルーンの意味合いもあるしねえ。ヤオ森発言を受けて、各派閥が
水面下でどう動くか。
64日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 09:26:41 ID:yDfiYYJQ
残念ながら昔の自民党に戻ってるよ
そもそも、今回の大敗の一因になった閣僚の不祥事も
各派閥から押し付けられる閣僚候補を安倍が拒否できなかったせいだし
変わったように見えたのは、変人小泉の間だけ
造反組があっさり笑顔で迎えられたのを見ても明らかだけど
65日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 09:40:04 ID:rlH/Zcfq
【内閣改造】「お友達内閣」の象徴、 塩崎官房長官交代へ 自民党役員人事、中川秀直幹事長の後任には麻生氏が有力
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186786827/
【政治】 政府・自民、「副総理」構想が浮上 谷垣禎一氏ら派閥領袖クラスのベテラン議員を起用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186786962/
【内閣改造】 麻生外相はこんなボロ内閣の幹事長を受けるのか!? 麻生に逃げられたら、改造計画は振り出しだ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186736771/
66日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 09:41:00 ID:bknk5w8S
じゃあ、太郎がとっとと自民党を抜けて、新党を旗揚げするのをみんなで応援しようぜ!

……ま、首相補佐官人事を通すためのエサだろ、第1次安倍内閣の閣僚人事は。
67日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 10:02:45 ID:tOadBamn
>>65 うしとばぐたって、スレタイに個性があってすぐわかるなw
68日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 10:35:26 ID:/iQsD9Hn
太郎の幹事長は既定路線なのか……。

代わりは私は櫻井よし子さんがいいな。
あの人だったら、太郎の外務省の人身改革も引き継いでくれそうだし。
使えない人間を宮内庁東宮に追いやる路線も引き継いで欲しい。
69日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 10:46:49 ID:eKO10pnz
櫻井よし子って何か政治的実績あるのか?
何も実績無い者に太郎の路線引き継ぎとか無理に決まってるだろう
彼女は外野で髪型と正論をビシッと決めておけばいいだけの存在だろ
その前にソースの裏取りくらいはきっちりやって貰いたい所だけどな

太郎の幹事長はマスゴミが拒否反応を見せてないのが気になる・・・
外相でいる方がマスゴミやバックに居る特亜連中にとっては嫌なんだろうな、とか
70日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 10:58:51 ID:tOadBamn
>>68 絶対に駄目。ダメのダメダメ。
あの人は言論界の第一人者がふさわしい。実務はできん。
会社でもいてるでしょ。常に正しいことを言い、技術的に間違いが無く、自身もよく働くが、
部長にしたらさっぱり成績があがらず、おまけに部下がノイローゼになるって例が。
適材適所が大事。
71日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:10:52 ID:ScLphLSr
>>69
自民党が悪いって安倍と麻生
まとめて叩けるってかんじなんじゃない
マスゴミ様的にはort
72日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:26:42 ID:9JSr+AU0
>>68
靖国に関して、麻生さんの考えをきちんと読んだ上でないと丸わかりの論評以来、
マスコミ報道うのみにして一義的に言ってるって感じだった。
彼女への信頼は損なわれたな。
73日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:29:22 ID:eKO10pnz
北方領土三島返還論の件もあるね
74日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:47:53 ID:xgatiwon
総理公邸で安倍麻生会談中 by フジ
75日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:57:01 ID:9JSr+AU0
>>73
そう、それも含めて
外交安全保障について語っていながら、
外務大臣の言動を国会議事録やら一次ソースに当たってないのがね。
所詮マスコミ人。
76日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:08:27 ID:LXL315QP
ヤオ森が動いたってことは、太郎留年は固いな。
となると幹事長は誰になるんだろう?
77日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:11:41 ID:tOadBamn
二階?
78日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:14:30 ID:rH8Qxbf/
  |  |
_|  |∧
∀|_| ) <ボクの出番が来たようだね
/|文| )
_| ̄| )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:19:51 ID:yDfiYYJQ
ここはサプライズで麻生官房長官とか
80日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:26:45 ID:7OQsSokm
>>78
兄者隠れ切れてないw
81日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:51:46 ID:8CSYSAtj
マスコミが麻生幹事長を歓迎してるのは、安倍が降りたときにまとめておろす気満々なのと


何より記者会見でいじめられることが少なくなるからwwww
対マスコミなら官房長官のほうがいいよね、多分。国民は幹事長を見ては投票しない。
でも官房長官とマスコミのやり取り見て投票すると思う。ぶっちゃけると。
選挙のためだけなら官房長官に使うだろうけど、本人の希望と党自体がもたないからか
幹事長にせざるを得ないのかなあ。やっぱ人材ないよ。
82日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:51:58 ID:xgatiwon
安倍首相、次の自民党幹事長就任が有力な麻生外相と党役員人事などについて詰めの協議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070811/20070811-00000063-fnn-pol.html
83日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 12:58:43 ID:rlH/Zcfq
何故にエスティマ?
84日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 13:01:47 ID:tOadBamn
麻生幹事長福田官房長ってのもおもしろい。
85日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 13:05:08 ID:Ankcgjuv
フフンはもう官房長官はやらないだろうな。

大体、前回ああいう辞め方したくらいだし、
小泉−安倍ラインとは距離を置きたいんじゃないかと思うんだが。
86日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 13:05:41 ID:8CSYSAtj
じゃ谷垣官房長官で。
87日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 14:43:20 ID:7UzlvebD
>>83
内部はかなり改造されてそうだよな
88日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 15:03:56 ID:1fg7usbp
麻生幹事長になるなら後任は小泉外相キボンヌ
89日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 15:18:28 ID:xl8/zox0
>>86
想像できねーww
いや、官房長官な谷垣さんをねw
90日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 15:50:20 ID:MskUemQr
小泉官房長官とか


真っ先に訪日してくる大統領が出てきそうだけど
91日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 16:06:57 ID:AU3mmi//
>>86
まさかそれは「ブリーフ担当」という落ちですか?w
92日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 16:06:58 ID:FISQfKEA
>>90
大統領と官房長官はカウンターパートじゃないからw

あと、小泉さんは実務能力ゼロだろ。(べつに悪口じゃない)
93日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 16:15:27 ID:9JSr+AU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070811/20070811-00000018-jnn-int.html
安保理、イラク支援任務拡大を採択
国連の安全保障理事会は10日、国連イラク支援派遣団の活動期間をさらに1年延長し、イラクにおける国連の役割を拡大させる決議案を全会一致で採択しました。
 アメリカとイギリスなどが提出した決議案では、国連イラク支援派遣団に対し1年の任期延長を決めるとともに、新たに国境警備や難民問題などにおける隣国との対話促進や、適切な時期には武装組織の元メンバーの社会復帰などでイラク政府を支援するよう求めています。
 安保理は10日、この決議案を全会一致で採択。2003年に起きた国連バグダッド事務所へのテロ事件以来、活動拡大に慎重だった国連事務局も、決議を踏まえてイラク駐在職員を増やす構えです。
 また、派遣団の空輸支援を行う航空自衛隊の活動は、これまでどおりです。
 「国際社会は、イラク戦争について、かつて意見が分かれていました。でも今は、イラクの未来について、みな同じものを思い描いているのです」(アメリカ、ハリルザード国連大使)
 国連の反対を押し切った形で、イラク戦争開戦に踏み切ったアメリカ。しかし今回の決議からは、情勢が泥沼化する中、今度は国連に後始末をさせようとする思惑も見え隠れします。
 「アメリカ国内でイラク撤退を求める声が増大するにつれ、撤退後、その穴を埋める第3者の存在が必要なことに気づきつつあるのです」(中東情勢に詳しい 国際平和協会 ブリオン研究員)
 決議では支援派遣団の安全確保の重要性を強調していますが、4年前のテロはまだ国連関係者の記憶に新しく、治安が混乱する中での任務拡大を不安視する声もでています。
94日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 16:54:42 ID:y8kkGEBg
95日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 17:15:03 ID:Nsa4T3Oh

アベは人をバカにしてる、顔にそう書いてある

常にそうだったし、今でもそう   

ホント腹たつ!

常に国民バカにして搾取してあとは言いなりにさせるにはどうするかだけの奴

今は対人渋って居座るとバカな国民がまた暗示にかかって騙されてくれる

糞おばはんハニートラップのつもりのコビケをアメに送って国民をおばはんの色気で騙そうと画策

どこまで国民バカにすれば気がすむんだろ?

ホント信じられんくらい人バカにしている稀代のコバカバーカシュショーだよなーマッタクよ。

あいつだけはホンマに赦せん奴だわ!!
96日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 17:17:50 ID:dFX5bG9e
・・・文章が、棒読み。
97日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 17:37:42 ID:BxxiIJxi
幹事長なぁ。
もしそうなったらマスゴミや中韓の都合のいいようになりそうでなんか嫌だな。
お狐様構想もあるし、外交における喧嘩のやり方もわかっている太郎の外相留任キボン。
98日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:00:39 ID:bURXn2p5
麻生防衛大臣
99日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:10:45 ID:4DXVnAoW
>>98
太郎本人が先頭に立って出撃する姿しか思い浮かばない件
100日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:12:39 ID:8CSYSAtj
小泉外交ならぬ麻生外交してほしいんだよなあ、総理じゃなくてなぜか幹事長の立場でw
それなりの名があり実務は出来そうで空気っぽい人がいいんだが。中山参議院議員?
101日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:26:42 ID:9JSr+AU0
運スレより、
麻生外相:12日から中東、中南米へ “卒業旅行”
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070812k0000m010022000c.html

このタイトルに、まさかと思ったがホントのタイトルだった。
現役外務大臣で次の内閣でも重要ポストに就く人間が、
自らの構想を形にする外交をすることの意義が分からないとは。
記者って本当にバカでも出来るんだな。
102日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:27:55 ID:KISIJSxk
マスゴミが幹事長と騒ぎ立てて、
蓋をあけてみたら違う役職(特に留年)だったら笑える。
103日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:35:33 ID:xgatiwon
安倍首相、麻生外相と内閣改造などについて協議 丹羽総務会長に入閣を打診
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070811/20070811-00000078-fnn-pol.html
104日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:43:01 ID:mBl76l5r
>96
棒読みっていうか文章自体や言葉の取捨選択が
日本人のセンスではない
105日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 18:56:44 ID:y8kkGEBg
腐れアニオタきめえ
106日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 19:01:55 ID:mBl76l5r
>105
同レベルです><
107日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 19:15:41 ID:/0m5EWzL
>101
留任の挨拶が留年だったから洒落ている・・・わけじゃないよな。
毎日だし、そんなセンスがあるわけないw
108日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 20:52:34 ID:fOEhLXO+
>>27が言ってるやつってこれかな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yJUymFoA4Us
肝心の音声が聞こえないんだけど、私のPCだけかな
109日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 20:54:40 ID:LXL315QP
>>108
うちも同じく聞こえない
110日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 20:59:01 ID:hxh1fZVN
>>108
それっぽいけど聞こえないねぇ
あと途中までのようだ
「格調高くて読めないw」のとこでは、いつも後ろにいる外務省の人(?)が
太郎に教えに来るというスペシャルゲストっぷりだった
111日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:14:55 ID:JxLFCkHX
文藝春秋9月号に平沼赳夫さんが書かれた文の中に

「安倍カラー」を真剣にサポートする人間がいなかった。
中川昭一政調会長に「安倍総理を支えるのは、君と、閣内では麻生太郎氏しかいないと言ったことがある。
中川氏の「核武装について議論をすべき」との発言の際も、フォローをしたのは麻生外務大臣ただ一人だけ
だった。

とありました。
やっぱり凄い人だと思いました。
112日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:17:20 ID:xgatiwon
>>111
今ちょうどそれ、書こうとしてたとこだった
113日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:24:30 ID:udEDmxYL
安倍ちゃんと話し合ってるみたいだけど、太郎か安倍ちゃんの口から内容は出てないよね?
以前は一人で組閣人事考えたハズだけど、今回話し合ってるなら、やっぱ幹事長なんかな。
党よりは国の為に力を使ってほしいので、外相が無理なら官房長官になってくれないかな。
114日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:28:57 ID:xgatiwon
2007/08/11-19:15 自民幹事長に麻生氏有力=菅官房長官が浮上−改造・役員人事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007081100323
115日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:29:22 ID:MskUemQr
>>113
兼n(ry
116日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:34:40 ID:yDfiYYJQ
お友達内閣なのに、肝心な時に支えてやらないのか
117日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:35:23 ID:MskUemQr
>>116
マスゴミの蔑視表現真に受けて乙
118日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:40:49 ID:FISQfKEA
>>117
(,,゚听) <皮n(ry
119日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:43:27 ID:yDfiYYJQ
俺は蔑視してないよ
ただ、自分と気心の知れた人間を要所に配置したのは事実だろ
今回の失敗を教訓に、たとえ思想は違えど能力優先の人事をやったほうが良いだろうな
小泉はそういうのが上手かった、麻生氏が協力するなら同じ失敗は無さそうだけど
120日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:49:03 ID:xMUkeekR
>>119
小泉の閣僚人事は、能力よりも、スキャンダルがないことを最優先にしていたんじゃね?
121日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:54:48 ID:sqJFu6vJ
>>119
気心の知れた人間というのは具体的には誰ですか?
122日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:56:16 ID:FISQfKEA
>>120
ケースバイケースなのでは?
田中真紀子に論功行賞人事もやったし、竹中の抜擢は能力+コード人事、片山総務大臣は能力や政局判断もあっただろうね。
南野法務大臣は分からんw
123日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:57:13 ID:xgatiwon
>>122
あれは参院からの推薦だからしかたない
124日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 21:57:48 ID:eDwfZgnb
>>122
ナンノは癒し系
125日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:07:41 ID:5BkSgjNo
癒し系というより脱力系だったような…
126日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:10:11 ID:X5I5oS1T
でも死刑はちゃんと執行したんだよな、小泉政権最後のなまくら坊主と違って。
127日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:11:35 ID:yDfiYYJQ
官房長官の人選が大きな間違いだったね
次はコミュニケーション力と調整力に優れた人間を配置すべき
あと、安定感も欲しい
ってことで、タロサが適任なんだけど
128日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:14:34 ID:5BkSgjNo
官房長官こそベテランがいいんだろうねえ。
129日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:20:17 ID:fcNu63Ff
>>127
ハァ?馬鹿じゃん
130日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:21:44 ID:KISIJSxk
>>114
マスゴミはスガさんに総務大臣やってほしくないよなぁ…
放送法改正あるし。
131日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:23:47 ID:yDfiYYJQ
>>129
なにが?
喧嘩ごしにならないで具体的に
132日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:29:49 ID:9JSr+AU0
>>116
昭一も総理の周囲はちゃんと総理を支えようとしてないって非難してたなあ。
133日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:36:38 ID:o077DR3v
TBSに麻生さんのお宝写真んがっ!
134日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:36:43 ID:F51WStz1
ブロキャス太郎特集
135日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:37:07 ID:k8ZZjKtZ
おまいら急いでブロードキャスター見れ
ってことで実況へ
136日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:37:11 ID:9JSr+AU0
TBS すごいお宝映像!
137日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:37:58 ID:AQFVPDA/
今TBSつけてたらタロウちゃんの結婚式とかのビデオが・・・

麻生セメントの人が
「タロウちゃん、何か好きな歌を歌ってごらん、というと
炭坑節を歌っていましたね。」とかなんとか。
CM開けに来るみたい。

実況禁止だったらごめんなさい。
138日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:38:39 ID:DJTWOH4M
ちょwwwwこんなときに俺出勤\(^o^)/
キャプドウガー様なにとぞなにとぞなにとぞ
139日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:39:50 ID:TYlCk8aI
今、自民党内で安倍批判してるやつらってじゃあ総裁選の時は一体誰に入れたんだろね
140日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:40:25 ID:Evb5R6sz
>>132
マスコミがこしらえたブームに乗っかった総裁選だったから。
141日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:41:51 ID:xl8/zox0
うああああゲン見てたorz
142日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:42:29 ID:1IU79AaF
ああああ、BS2見てたよorz
143日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:44:11 ID:KsOqV/ez
テレビがありません!
144日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:44:23 ID:k8ZZjKtZ
オワタ
けど、CM明けは全然お宝画像なしorz
録画できなかった、どっかで時差放送やってないかな
145日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:44:46 ID:KISIJSxk
ようつべに流してくれないでしょうかorz
146日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:46:49 ID:yDfiYYJQ
ID:fcNu63Ff
30分たっても一向に説明がありませんねえ、逃げたか
二度と汚い言葉使うんじゃねえぞ
147146:2007/08/11(土) 22:50:17 ID:yDfiYYJQ
おっと、>>129向けな
小学生だったのかな
148日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:55:23 ID:5BkSgjNo
NG指定してんのにレスすんなボケ
149日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:56:43 ID:yDfiYYJQ
そりゃ、すまんかった
あと、乱暴な言葉は使うなよ
150日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 22:58:28 ID:sqJFu6vJ
>>148
どっちの事?
自分は両方突っ込んだけどw
151日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:01:30 ID:B3Q5fA8o
どうも、TBSがやるとなあ・・・
「安倍の首を取れれば、誰でもいい」的な下心を、他局よりも更に強く感じる。
152日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:01:41 ID:yDfiYYJQ
ところで、まだいるのなら、>>127について具体的に説明してよ

153日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:05:17 ID:MskUemQr
ID:yDfiYYJQはマッチポンプな人に見えてきたな
154日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:08:27 ID:yDfiYYJQ
申し訳ない、荒らしあいてに少しムキになったようです
もう消えます、スレ汚しスマソ
155日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:12:48 ID:k8ZZjKtZ
>108-110
ご指摘dです。
元ファイルは音声小さいながらあるけど、ようつべだと聞こえないですね。
音声抜き出して調整して再うp中です。
156日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:14:52 ID:9JSr+AU0
夏休みだねえ。
次代のために、ちゃんと自分で調べ学習することを覚えて欲しいねえ。
157日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:34:40 ID:xl8/zox0
>>155
うp主は住民さんでしたか。
よろしくおねがいします。
158日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:43:07 ID:LIvZmiZR
今更ながらこんなのを発見したw

ハートマン軍曹のマスゴミ訓練学校
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm610252
159日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 23:54:49 ID:fcNu63Ff
やはり麻生信者は馬鹿なのでした
160日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:00:05 ID:t+4XilCW
調整力が発揮されたエピソードって何がある?
161日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:17:23 ID:uxVUsGb6
>>144
ブロキャス見てました

CM明けになんかあると思わせといて、
実際見ると全然出ないから、がっかりしたよ〜
やっぱTBSだなぁ・・・と思った
162日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:29:14 ID:p0OIypsB
中国米の日本米「販売好調」は本当か
http://news.livedoor.com/article/detail/3265721/

さすがはヒュンダイw
163日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:30:40 ID:3WwhZ/97
>>162
てか普通にタイトルおかしくないか?
164日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:40:39 ID:IL/M4vLI
>>160
私も知りたい
否定じゃなくて、小派閥ながら総裁候補にまでなった麻生太郎の
今の調整力というか党内立場というか、が素朴に知りたい

政調会長の時は郵政で自民党総務会が荒れ、クマー総務会長とともに(?)まとめ上げた。
総務大臣の時は郵政法案と三位一体改革。
2006総裁選ではなんだかんだ推薦人20人。自派閥外からも応援有り。
外務大臣一期目では安倍ちゃんの推した塩崎人事を呑まされた。
留任では自派閥の浅野岩屋両副大臣。

パッと思い付いたのはこんなもの。
ぶっちゃけ幹事長向きの強い党内調整力は今のところ感じない。
2006総裁選があまりにも爽やかだったってのもある。
良くも悪くも、ドロドロした政争の匂いを感じないんだよ太郎には。
165日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:50:38 ID:t+4XilCW
>>164
>政調会長の時は郵政で自民党総務会が荒れ、クマー総務会長とともに(?)まとめ上げた。

麻生政調会長のときは、堀内総務会長だから、なんか違うかも
166日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 00:57:57 ID:IL/M4vLI
>>165
あれ。記憶違いか。ゴメン
167日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 01:15:44 ID:9aUQXhfj
その頃のクマーは政調会長代理だったかと。
168日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 03:52:28 ID:5jRRbQQz
吉田茂の着物姿は知っている。太郎の着物姿って見たことがない。
似合うのだろうか?どうなんだろう?
169日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 04:14:24 ID:popskYUY
つタローズブートキャンプ
つマツケンサンバ
170日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 05:45:08 ID:3lMGkK1B
>>169
それってイロモノ系の着物姿ぢゃんw

正式な和装っつーか着物は、マジで太郎はどーなん?おいらも
見てみたい(ハァト
171日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 08:14:14 ID:WXUBga61
アメリカが望んでたのは小泉、麻生のラインであって、おそらく安倍は念頭にないというか
安倍を野中や亀井と同じサイドと見てるフシがある。まあその辺はよーわからんが、少なく
ともアメリカにとって意思疎通可能なのは麻生なんだろう。
小沢や金丸のようなクソ利権屋を脅して狗にする時代は、アメリカにとっても終わったんだろう。
172日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 08:48:45 ID:l7Epbayn
>>155
つべ再うpありがとう!
太郎のバッサリっぷりに対する記者たちの
「相変わらずひでぇな(半べそ)」という
心の声が聞こえてくるようだったw
173日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 10:10:45 ID:xKvEZxO9
>>139
ゲルは太郎、中谷は谷垣に入れたのは知ってるんだが小坂が分からん。
後、兄者は総裁選時谷垣の選対本部長をしていた。(記憶違いだったらゴメン。)
174日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 10:27:20 ID:t+4XilCW
小坂はわからないね。安倍っぽくもあるんだけど。

>私といたしましては、どなたが総理になられても、教育にしっかり政策的に重点を置き、
>また予算的にも配慮をしていただけるように期待したいと思っております。
>特にどなたということについては、控えさせていただきます。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/06090602.htm
175日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 10:49:54 ID:9eTtFl6Q
こんなニウスを見ると、新聞辞令とはいえ心配になる。何かお言葉を、エロイ人
あ、自分は外相に2留が希望なんで(´∀`*)

麻生幹事長を内定、小池・冬柴氏の留任検討…首相(読売新聞)
ttp://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20070812i101.htm
176日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 11:07:14 ID:JQs6E/5x
マスゴミに「幹事長内定」と言われ続けているから
安倍ちゃん、気が変わって外相留任にしてくれんだろうか…(・∀・)
177日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 11:49:47 ID:popskYUY
新聞辞令が幹事長で一致してるなら、きっと別の役職だよ!!


……と信じたい
178日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 12:08:53 ID:R3VZ+5ZY
自民党幹事長 兼 内閣副総理 でいいよw
179日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 12:40:10 ID:MLVMdtkG
太郎の幹事長はともかく、菅さんの官房長官ってのがピンとこない。

(゚听)<どうせトバシでしょうがね。
180日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 12:52:59 ID:Avo1j+mF
ソースもなんもかも忘れたが「漏れた人事は実行しない」って安倍さんじゃないっけ。
先代だったっけか。
181日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:04:24 ID:9eTtFl6Q
>>180 それって小泉さんの第二次改造内閣の前、ゆりゆり姐さんの名前が出たときのご当人の発言じゃなかったっけ。
ちょっと残念そうというか、あきらめ加減強めで取材に答えてたという記憶があるんだけど。
うろ覚えですまんね
182日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:09:40 ID:wyjSSu5O
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070812-00000101-yom-pol
まじすか
外務大臣誰になるんだ
183日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:17:01 ID:t+4XilCW
外務は高村さんと予想
菅官房長官は塩崎よりは調整できそうな感じ
もともと影の官房長官とか言われてたらしいし
184日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:19:28 ID:nbDtce88
おまいら、大事な事実を忘れてないか?
太郎は今日、出発したんだぞ?
あの安倍っちがさ、本人が居ない所で人事とか決めると思うか?な?な?
いつもの、マスゴミの皆さんの鬼の居ぬ間にやけのやんぱちスクープだと思った方が、
間違いが無く無いか?

というわけで、俺は、太郎が帰国するまで、くだらんことに一喜一憂しない事に決めている.
185日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:20:19 ID:wyjSSu5O
人事って本人のいるいないは関係ないと思うが
186日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:27:46 ID:r15ZZR+J
森が福田とチャリ垣を入れろと口出ししてるみたいだけど
これもどうなるんだか…
この二人入れたら小泉内閣とか言われるんじゃないの?
っつーか、森は前もそうだけど口出しし過ぎ。
何様なんだか…

とりあえず太郎幹事長決定なら外相が一番気になるな…
まちがっても福田とかにはしないでくれ…
187日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:33:16 ID:1IbjbJxB
ここで、新聞辞令を軽く蹴飛ばした人事を行って、
太郎に就任会見で「新聞に出てたのと違う?新聞って、
事実と関係ないことを書き飛ばすことも多いですからね。
選挙のときもそうだったでしょ?」とか、ばっさりやって
もらえんものかな。
188日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 13:38:08 ID:HYZjUq7r
>>187
自分もそれをwktkして待ってるwwwww
189日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 14:00:27 ID:8oYB3QFt
>>181
投げやりなレスに教えてくれてサンクスコ

人事で一喜一憂もアレだが、AAラインの関係という視点から。
安倍ちゃんがこのタイミングで内定したのが事実としても、麻生ないがしろではないわな。
さんざ会談して詰めたとも取れる。AA会談の報道が事実なら、だけどw
190日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 14:00:57 ID:Mev2cPta
>>182
飛ばし飛ばし。
191日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 14:18:06 ID:nbDtce88
いやさ、何、要するにマスゴミ連中は、今回の参院選で空気つくってそれで世論動かして
俺たち勝ったぜ!ってホルホルしてると思うんだよね。。。
別に良いけど。
ただ、普通に考えてだよ?今までの実績とか、パターンとか。
安倍っち初めタロさも加えて、当の本人達はマスゴミが何と言おうと肝心の所って、
ギリギリまで出さない感じじゃないですか?と。マスゴミが色々飛ばしを投げてるけど、
果たしてそれに引っかかって一喜一憂しても、なんていうか、多分徒労だと思うよ、だから、そんなん
辞めるが吉よ、と。そういう風な事を俺は申し上げたい訳なんだがw
192日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 14:28:22 ID:og3cthp4
>>191
だがちょっと待って欲しい。
未公開の映画などについて、キャストどうなるのとかオチはこうに違いないとか
色々想像をめぐらすのにも似た楽しみがあるのではないかw
193日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 15:06:17 ID:aK218HtV
>>155
再うpdです。
最後KOEEEEEw記者涙目www
194日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 15:26:22 ID:r7R3svFb
ちょっと質問があるんだが、
曽祖父・麻生太吉と父・麻生太賀吉は有名なのに
祖父・太郎が全く登場しないのは何で?
195日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 15:27:25 ID:UmMI7gMN
若死にしてるから
196日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 15:29:22 ID:yaVrXy4l
とりあえず、妄想想像は構わないが、それが飛ばし記事の影響から来るものなら自重したほうがいい
197日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 15:57:38 ID:og3cthp4
>>196
「その手があったかw」ぐらいの感じで見た傍から忘却の彼方だからだいじょ〜ぶ
198日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:03:54 ID:hwRz04/f
>>194
祖父太郎が亡くなったのは太賀吉パパが幼少のころだったかと
で、おばあさまは後家のプロになったはず
199日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:15:13 ID:KWi1G/hN
>>194
ジョースター家におけるジョナサンの息子・ジョセフの親父みたいなもんじゃね?
200日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:47:47 ID:WacclUU/
>>182
新聞辞令はマジでいい加減にしてほしい。
内閣の人事ってスクープするような類のものか?
決まってから事実だけ報道しろってんだよ。
安倍ちゃん・太郎には、是非とも裏をかいてマスゴミm9(^竸)プギャーーーッしてほしいw
201日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:50:38 ID:UmMI7gMN
森元がウザイ
202日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:55:09 ID:yaVrXy4l
>>201
アレは観測気球とヤオ
203日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:59:05 ID:A638gY3d
選挙前には偏った報道、
選挙が終われば無責任な政局推測記事。
政治記者って楽な商売だよな。
204日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 17:59:59 ID:uUL8iJb1
森だけはヤオ
205日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 18:22:37 ID:RoDrbMTB
今日は報道2001とたかじん2連発(先週のビデオとまとめて見た)と、鬱陶しい日だったなぁ..
206日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 18:29:25 ID:a1fcm8+2
テレビなんか見なきゃいいのに。
ニュースすら見ないようになったけど、現状何も困らない。
面白ネタがあれば、だいたいようつべやニコニコに上がってるし。
207日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 18:53:15 ID:g8DZWwtz
>>206
だがテレビを見ている人間がいるからこそうpされて
それをおまいが見れていることを忘れるなよ!!

皆見なかったらうpもないぞ!

キャプドウガーに感謝!
208日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 19:00:55 ID:yaVrXy4l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000079-jij-int
いちおー、関連ニュースかな
209日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 20:18:12 ID:/GW9jtDm
>>199
一応ジョースター家男子は若死の家系のはずなんだけどなw
ジョナサンも早死にしてるんだよな。
210日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 21:24:51 ID:WqUmHmqR
マンガで読む小泉前総裁&前原前代表誕生ストーリー
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/manga/tousyusen06/top/index.html

太郎も出てるよ(・∀・)
211日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 23:07:10 ID:VKmQjHBT
今日うちの法事に外務省の佐々江局長にしか見えないおっさんが来てたんだが…
まさか違うよなハハハキャリア官僚様なんて縁もゆかりもない家だし
あれ確かあそこの叔父さんうっかり東大出てたんじゃね!?
年近いんじゃね!?あの毒男の叔父さん!
でもさすがに法事で「タローズブートキャンプ乙」なんて言えないし
心の中にしまっておきました
おかげで法事のあいだ退屈しなかったよありがとう佐々江似のハゲのおっさん
212211:2007/08/12(日) 23:11:39 ID:VKmQjHBT
ごめん誤爆ですらない
メールの下書きと間違えた
ほんとごめん
213日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 23:13:42 ID:yaVrXy4l
>>212
謝らなくて良いからkwsk w
214211:2007/08/12(日) 23:28:53 ID:VKmQjHBT
>>213
詳しくも何も書いた通りよ
焼香しに来た人に挨拶してて顔上げたら佐々江局長(偽)がいたのよ
いるんだなあんな濃い顔のそっくりさんって
神妙に参列してる様子はまさに六者協議そのもの
いやただの大往生したばあさんの通夜なんだけどな
15年ぶりに会った叔父さんに「あれもしかして佐々江?」なんて聞けませんでしたハイ
215日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 23:43:34 ID:t+4XilCW
>>211
ウケタ
216日出づる処の名無し:2007/08/12(日) 23:56:24 ID:PTmPEYfp
>>212
ちなみにホンモノの佐々江さんは
広大附属高校出身のはずですが、
212さんは広島のお方?
217211:2007/08/13(月) 00:10:49 ID:KVqmfNn2
>>216
へえ佐々江さん広島なのか
叔父は生まれも育ちもサイタマー
他の親族も広島とは縁もゆかりもないな
ドッペル乙だな
218日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 00:22:47 ID:1I+pIz0R
>>217
ウチの上司が同窓だったそうなので
ソースは確かです。
219日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 08:25:24 ID:JDfxx3/u
麻生さんは自分が知る限り、ここ20年で最高の外相なんだが、
やはり、変わらざるを得ないのか。
これで、外相留任なら、逆にすごいサプライズなんだがなあ。
220日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 10:27:36 ID:O4vVI3B2
いや、だから、マスゴミが勝手に憶測で書いてるだけだから
組閣話はもうお腹いっぱい
221日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 11:18:27 ID:u3l3JA8v
既出かもしれんが
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/20070716/news/20070810ddm012040099000c.html
これも地味に狐様効果?
222日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 12:52:52 ID:NAii8FiR
会社の同僚が,頼んだわけでもないのに
福岡で「暴れまがりせんべい」かってきてくれたー!!
うれしいよう。
223日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 14:08:53 ID:XKyC5K7A
>>222よかったね!!

>>221
サウジ、ありがたいねえ!
224日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 15:36:43 ID:ZYKptBWS
首相「人事白紙。断行したい」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abe_cabinet/?1186984215

やっぱそうなのか。
飛ばしもいい加減にして欲しい。
225日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 15:48:01 ID:vOrmTiaf
たった今、恐ろしいものを見たぜ
太郎が夢に出てきて、私の鞄の中を何かを探すようにひっかき回してったんだ
わが潜在意識の中で太郎はどんな存在なんだと自分を小一時間ry
226日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 15:49:14 ID:EGyDLVvo
>>224
森さんが好き勝手言う→ガン無視。小泉総理は言いなりじゃない!

懐かしいパターンだな。
227日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 15:53:51 ID:3S2SXwk5
次は森さんが安倍氏に人事の説得にいって、ひからびたチーズを振舞われるわけか。
228日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 15:56:37 ID:QZByjZ9y
>>227
是非その時は「干からびた蜂蜜」にしてほしいw
229日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 16:23:35 ID:3dc3+qn9
>>227
んで、報道陣の前でビールの缶片手に愚痴るとw
230日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 16:38:55 ID:6gl0OH3O
まぁ太郎が夢に出てこそ、このスレの住人だ…と実際に夢に出てきたおいらが言ってみるw
231日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 16:48:33 ID:JDfxx3/u
ま、太郎を夢に見るのはいいが、夢語りは要らないから。
232日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 18:14:09 ID:k4VJlqfw
ちょっと前のレスぐらい嫁って話だ
233日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 20:48:47 ID:YHk7Jvsj
太郎がパレスチナに乗り込んでいる一方、ヒルたんは北京入りしたわけですが。

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/400/view5457745.jpg

SPの人は眉を剃り落とす覚悟の厳戒態勢みたいです。
234日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 20:56:53 ID:EdzfM08+
こええええ

よく見る太郎のSPさんは柔和な顔だよなあ
あれで拳銃の腕前がスペシャリストとか信じられんw
235日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 21:04:12 ID:XNCr7xOP
今日の報ステに中東からの中継で太郎が出る…のか?

> 報道ステーション ▽内閣改造へ麻生大臣は中東で何を語る
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
236日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 21:37:46 ID:rDd7Ri5h
>>235
(,,゚听) < 中東くんだりまで来て内閣改造の質問?
      おたくも大変ですねえ(棒
237日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 21:42:56 ID:rAAjS3xq
むこうで演説するからそれ流すんじゃないか
あとぶら下がりで愚問浴びせて太郎高笑い&スルー
「幹事長内定のせいか、余裕の麻生大臣でした」
「余裕はいいですが中東外交はきちっとしてもらわないと困りますよね」

と最悪の予想をしてみる
238日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 22:07:51 ID:ZSlo4FL/
>>237
目に浮かぶw
239日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 22:08:50 ID:M16EsgcK
太郎キター
240日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 22:42:47 ID:RZSjbQVI
『麻生”幹事長”の「卒業旅行」  ”後見人”森発言 広がる波紋』 
「永田町の感覚は国民と乖離している」らすい 
フルタテ曰く「民主党の政策は舌触りがいい」

コント番組以下だなぁ
241日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 22:44:48 ID:M16EsgcK
相変わらずひでぇなw

でも、太郎が英語で挨拶するところを見てなごんだ
242日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 22:49:59 ID:t+ezlASK
>>240
どうしても「幹事長」にしたいらしいなw
ニュース見てると「麻生氏を中心に」「麻生氏を重要ポストに」って言葉が聞こえてくるけど、
重要ポストである外務大臣に太郎を据えた、太郎を中心とした内閣ってことも
あり得るわけで(棒
243日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:25:30 ID:JnIjVtgC
テロ朝見れなかったorz

遊びに行くわけじゃないのに、外遊という言葉を使うのをやめて欲しいこの頃
244日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:26:26 ID:JDfxx3/u
福田外相を歓迎する外務省幹部のコメント紹介してたが、
鬼の居ぬ間の洗濯か? それともまた、顔の見えない”幹部”による飛ばしか?

242の言うように、麻生”外相”中心人事、ならおもしろいな。


245日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:29:00 ID:VhZd2uqw
>244
つ チャイナスクール
246日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:32:23 ID:oqcZllHb
だろうな、福田の外相は最悪のシナリオだ
むろん続投が裁量
総理でもやるってなら別だが...
247日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:36:19 ID:JDfxx3/u
>>244
多分そうなんだろうね。

>>243
もともと「遊」には「旅をする」という意味があるんだよ。
だから「外遊」には外国に旅する、とか外国で勉学してくる、という意味。
「遊説」も論客が登用してもらう目的で自説を説いて回るということだった。
マスコミは分からずにというよりも、意味分かってて、
元の意味を知らない視聴者に、わざと誤解させるように用いてるけれどね。
248日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:36:53 ID:ItzV53Np
フフンを重要閣僚で入閣させるにしても…
外相と官房長官は論外とし
財務相が務まる程経済に詳しいかわからないし
やっぱり法務大臣かな?
249日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:43:50 ID:BQNJkEWp
>>248
フフンと安倍さんはかなりソリが合わないらしいですね。
お互いの相手に対する「個人的な感情」は最悪に近いと・・・。
250日出づる処の名無し:2007/08/13(月) 23:55:08 ID:jHMCJX/l
福田就任て折角育ててきた狐様をむざむざ殺すようなもんやん
251日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 00:02:00 ID:N4r8xQl0
チャイナスクールって、まだそこそこの勢力があるんだろうか。
根絶やしにしろとまではいわんが、国益に反するヤツは太郎の目の黒いうちに取り除いて欲しいんだが…。
252日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 00:25:20 ID:QXkB7Ru+
ていうか、遊びに行くどころか、今回の外遊がどんだけ〜大事か!ってなんで誰も言わないの
マスゴミはぁぁぁ!だから、「ゴミ」って言われるんだよぉぉぉ!ちくしょー。太郎、頑張れよ。
パレスチナでの御狐様の成功を、ブラジル/メヒコとの友好を待望している人達は、日本マスゴミ
にはほとんどおらんが、視点を世界にまわせば、たーんとおるでな。頼む、まじ、頑張ってくれ。
253日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 00:28:52 ID:ErRM5OS0
いま252がいいこと言った!
254日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 00:37:01 ID:SzxztkKy
>>252
よく言った!

太郎ちゃん頑張れ!!
255日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 00:45:51 ID:9vJkPYGB
>>252
いいよいいよ!太郎ガンバレ!

すかす、TVしか見ないおばちゃん達は外遊=外国遊びと勘違いしているから困る……
256日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 01:07:19 ID:USmzgA73
>252 大仁多のプロレス人脈が生きてるなら展開次第では
257日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 01:27:41 ID:MXzAYjQK
>>256
馳じゃダメ?
258日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 01:30:55 ID:qQbz0Q72
259日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 01:44:20 ID:VuVsoYpR
>>252
マスコミがまともに報道したら
麻生の内弁慶外地蔵っぷりが見事に露呈するだけ
恥を隠してくれて、いいところだけ報道してくれているマスコミに感謝しようぜ?

それにしても、口ばっかりで仕事もろくにしない外相支持して何が楽しいのかと?
260日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 01:48:08 ID:qQbz0Q72
今日もマンボNo.5ですか
261日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 01:56:22 ID:3wYqvfUI
やっぱ、塩崎、麻生、小池、菅は留任だよなあ
262日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 02:29:10 ID:QXkB7Ru+
ボソっ。
てか、外相なんだから、外地蔵で本義だろーがーよー。
あ、ごめん。おさわりしちゃった、てへ。
263日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 02:46:12 ID:79WZOeke
狐本とて本も呼んでない人に太郎を語る資格はなくてよ。
264日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 03:04:05 ID:cztyADnH
どうせうんこを触るなら格好よくコレで決めようぜ!


(,,゚听) < 格調高くて読めない
265日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 03:07:42 ID:NXmhTls/
それは字が汚い時用なので今回はこちらの方がよいかと

つ「内容が知的に過ぎてよく分からん」
266日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 06:52:15 ID:HU/TdoJ/
>>249
安倍ちゃんとゲルの関係もあんまり良くないと聞いたことがある…
267日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 08:15:08 ID:yQDBYg15
>>262                
いけない人ね(ハァト)> ( ´∀`)σ))∀`)ノ
268日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 08:19:50 ID:5xwaJFzI
>>266
あまり良くないどころか、「とっとと辞めろ!」とまで言ってたからな。<ゲル
ゲルはもともと「拉致<核」だし。
269日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 08:31:36 ID:tQ2OzCQw
>>268
うわああああ
そんなことまで言ってたのか!
安倍さん持ち直したらゲル長官終了だな
270日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 08:43:31 ID:Pi3LBTJs
麻生が首相になったらゲルは復活するよ。なにせ総裁選で一票入れてくれた仲だからw
271日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 10:16:26 ID:vWW55Hin
森の話は、軽く受け流した感じなのに朝日の中では、
麻生幹事長、福田外相決定なんだなw
あそこで田原が誰名前出しても森は
それも選択肢の一つ、と答えたろうに。

田原:麻生さんが幹事長になるんだったら後任は誰?○○さん?
森:それも選択肢の一つ、まだ私は麻生君の幹事長就任を容認していないが、(中略)外相は国益に適う人物が就くべきだ。
注:○○の中には、各々好きな人物を入れてください。
272日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:25:18 ID:DgXZnfCh
>>271
ヤオ森は、外相がコロコロ代わるのは良くないとかいってなかったっけ?

テロ朝的にはフフン希望なんだろうけど。
つーかマスゴミの願望報道ばっかでウザ。
273日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:27:59 ID:yb9+E89W
もう何がなんだかw

【内閣改造】官房長官に二階国対委員長の起用が浮上、谷垣前財務相の入閣も…福田氏は入閣しない模様
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187056228/
274日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:31:20 ID:KWu+VhNh
森元先生はアベ後にも影響力を残したくて必死なんですね。

いつまでキングメーカー気取ってんだか。
275日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:39:08 ID:RwyvW1C1
森さんはヤオ。
276日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:40:32 ID:V2OOrhhJ
>>273
二階官房長官は、まるっきり「願望」の領域だなw 二階幹事長ならまだ有り得るけど。
277日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:43:16 ID:V2OOrhhJ
てゆーか……「タロサ総理の目」が、「安倍、総裁任期を円満に終了」を前提にしてるんだから、
安倍と一蓮托生でもさほど問題ないよな。やっぱり、麻生太郎副総理兼外相か……。
278日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:47:53 ID:3UOuUgqP
ヤオ森先生はマスゴミ翻弄係でそw
279日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:49:00 ID:s+b6BT0a
今日のアカピに安倍ちゃんは太郎を信頼してると公言してる。
これでは今度はお友達内閣じゃなく親友内閣になるんじゃないか?
だとさ。
アカピはよっぽどAAラインが気に入らんようだな。
280日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 11:58:07 ID:LqxrXfam
支那様から、早くAAラインを分断汁!と
ずーーーっとせっつかれてるんだろうね
281271:2007/08/14(火) 11:58:49 ID:vWW55Hin
>>272
それも言ってましたね。

森のマスコミ向け発言程うさん臭いものはないですね。

昨年の正月番組で、ポスト小泉は、ワシ、って答えていたな、森は
282日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 12:19:50 ID:gwzXzJT2
何を言ってるんだ。胡散臭いのがいいんじゃないか。
283日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 12:33:41 ID:E4ytzuuV
ゆりりんとこの次官人事で内紛とかも報道されてるし。マスゴミ様が超必至なんがよくわかる。

俺的には、改造人事ではゲルが安保補佐官とかどうかな〜と。ゆりりんは留年で、酒は大七…もとい、農林か文部か総務はいかが?

あと、シーファーさんが懸命にアサピー通じて特措法延長訴え中。
284日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 12:43:42 ID:G50G1V+9
一連の人事報道合戦は、マスコミの無力化を狙った釣りに見えてきた。
あえて無茶苦茶な報道をさせて、
「ほら、マスコミの言ったことは全部ウソでしょ?デタラメだったでしょ?」
っていう為に。
285日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 12:52:14 ID:gKwhFkiP
スポーツ界の、シーズンオフの移籍するしないとかの騒動みたいなもんじゃないの?
286日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:12:30 ID:xzj99m4T
アサピとかホントうざいわ。
陰謀論とかそうじゃないとか論争する気も起きないほど
露骨にCIAあたりが一発工作して派手に潰してくれんか。
287日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:12:37 ID:l93B9CCB
☆彡_∧_
 / | \ シ
[ ●|● ]ュ
 \ □ / ワ
 ∩ ○ \ ッ
+⊂ニニ / チ
 ∪   ☆ミ

早々と進退きまって安心
288日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:31:49 ID:l93B9CCB
>280
支那ってどこの人を指すの?
バカだし辞書に載ってないから分からない
よかったら教えて博士
289日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:36:41 ID:zYnOe/2p
>>288
支那様が「誰」ではなく「どこの人」っていう時点でバレバレ。
290日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:51:06 ID:l93B9CCB
バレバレって何が?
支那って韓国の事?
それとも朝鮮?
291日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:57:04 ID:vWW55Hin
>>284
森、アベシでどうやってマスゴミを吊ろうか密談してそうw
とりあえずフジと朝日が吊られました
292日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 13:57:37 ID:LMMbMk8n
>>286
テロ朝、TBS、在日新聞‥‥
潰して欲しい所が多すぎて。
でも、まずは朝日グループですね。
293日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 14:00:53 ID:79WZOeke
>286
そこで日本版CIAですよ!初代長官・町村信孝(予定)
次の外相が太郎留年じゃなくてまっちーだったら↑コレのflgだとおもっている
294日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 14:02:29 ID:46J2LNsd
       ∧∧
       / 中\  右傾化内閣の成立は認められないアル!!!!!
    || ( # `ハ´)||
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
295公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/08/14(火) 14:26:39 ID:1tVrk3By
296日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 14:42:21 ID:RGKOXaWJ
うが大量に沸いてます
マンボ踊ってスルー汁
297日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 15:01:45 ID:l93B9CCB
>289
教えてよ(●`ε´●)
298日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 15:16:44 ID:USmzgA73
>>297
支那は中国のこと
シナはフランス読みだったかな?
CHINAの文字を充てて英語読みがチャイナ
後に中華を名乗ったから漢字文化圏では中国と呼んでいるが
その外の地域はシナチャイナと呼んでいる
中国人にしてみれば統制下にあるという幻想を持った漢字文化圏で
名前を新しく変えたのに未だに古い名前で呼ばれることに不快感を覚えるみたい
ただ、支那自体は侮蔑語でもなんでもない。
もっとも、中国が諸外国の発音に充てた漢字は侮蔑ばかりだが。
卑弥呼なんかもそうだね。
299日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 15:23:56 ID:E4ytzuuV
ラテン語系だとチーノ言いますね。ちなみに英語ではよく香港台湾ASEAN中華圏と明確に区別するためにMainland Chinaと言います。中共てニュアンスだわな
300日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 15:34:53 ID:HOvMW5Q+
301日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 15:35:54 ID:MvS73j3x
日本人の口から言う「支那」の言外に含まれてる侮蔑感が差別的だ。とうちの中国人教授は言ってたなぁ。

そういや蒙古は中国が付けた差別語だから、日本人は蒙古という漢字を使わないでくれってニュースあったね。
302日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 15:47:11 ID:vrUglxBX
>>301
>言外に含まれている侮蔑感
んなもん突き詰めていくと呼び方なくなりまっせ。
韓国人なんてそろそろ「韓国人と呼んでも差別」まで行き着いてるw
303日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:10:00 ID:zvyOf/Us
>>300
改めて、本当に読み易い文章だなあ。
304日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:14:09 ID:xzj99m4T
>>298
それは大昔の話。一応今の中国語では好字で書くことになってる。美国とか徳国とか。

それと中国という言葉は中原の意味で紀元前からある。
中華民国や中華人民共和国の略称と思われてることが多いがこれは誤解で
中共とは無関係だが中華思想の表れの一つには違いないので嫌う人も多いと思う。

一方シナの呼称が日本で広まったのは江戸時代から。それ以前はカラ。
305日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:16:11 ID:f4iHJRHh
中華(爆)
中国(笑)
支那(pgr)

どう呼んでも無駄です>< 諦めてください><;;;
306日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:17:55 ID:f4iHJRHh
あれ?どこかのスレのノリと間違えてレスを付けてしまった
スマンねw
307日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:28:33 ID:eCy01Amw
中国や韓国は、自分たちの国を自分たちではどう呼んでいるの?
「ちゅうかじんみんきょうわこく」?「だいかんみんこく」?
308日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:30:52 ID:Ztd/Kpc8
昨今、朝日新聞対電通(TBS)のガチバトルが始まりつつある。
309日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:38:15 ID:79WZOeke
>307
韓国はテーハミングク(大韓民国)じゃなかったっけ?
中国はしらね
310日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:39:04 ID:9I24N4+I
チョングオ・リンミン・・・
後は知らんが、こんな感じか>宗主国様
311日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 16:39:30 ID:r09Eq/Ly
中国は大国ではない。
国際社会で大国として振舞うにはいろんなものが欠けている。
かといって面積も人口も多く小国ではない。
だから「中国」なのだ。
312日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 17:00:41 ID:l93B9CCB
>298
ご丁寧に有難う御座いました
313日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 17:16:51 ID:E4ytzuuV
まあ、支那人民が全員小日本とか日本鬼子とか言うのやめたら、チョングォ呼んでやってもいいけどね。

まず、塊よりはじめよってこったな。
314日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 17:21:54 ID:zi0dv5ll
>>309
テハンミングク の方が近いかな。
まぁいずれにせよスレ違いな話題ばかりだな。
315日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 17:47:29 ID:MgjBI4lM
>>261
塩っぺは広報下手だから
官房長官としては不向きな気が。
316日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 17:56:34 ID:G50G1V+9
>>315
塩崎ネタがほとんど報道されていないことからも、手堅くやってる印象があるが。
317日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 17:58:29 ID:r09Eq/Ly
官僚とマスゴミが血眼になってスキャンダル探してるだろうに
まったくひっかからない塩崎はそれなりに凄いとオモ
318日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 18:28:38 ID:N+BGUBDH
視聴率欲しければ報道にいじられ役いれといてそれを流せばいいだけだよな。
そんなつもりじゃなくてもいじられてるが。

ただメディアって芸人は馬鹿にされるためにあると思っても、マスコミの人間は
絶対に馬鹿にされちゃいけないとか正義とか神聖不可侵とか思ってそうで困る。
自分の考えを絶対正しい、なんて思いこんでるやつが報道をするってなんだろな。
319日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 18:48:28 ID:Ztd/Kpc8
>>318
マスコミの中のえらい人は朝鮮人ですから。
320日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 19:08:32 ID:SiBwkG2B
福田は官房長官時代、今なら失言に相当することだらけだったけ
どのメディアが問題にしなかったと阿比留さんがブログに書いてた
なあ・・やっぱり左翼にはどのメディアも優しくて保守には厳しいん
だよね。小泉さんが成功してのは支持率低下したこともあったけど
国民から愛されてたのでメディアがつけ入る隙がなかったんだろう
ね。
321日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 19:36:54 ID:OaQM4Igz
マスコミの福田押しはどうぞお好きなようにって感じだけど
福田官房長官時代、あれほどバカ扱いされてたマスコミってなんてドMなんだろう。
見下されてたこと分からなかったのかな。
322日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:00:01 ID:46J2LNsd

自分たちのプライドより、優先されるべき指令がある

                        マスゴミ
323日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:02:14 ID:N+BGUBDH
2chで叩かれても紙数が減ってもへこたれず自分の主張曲げない僕たち偉い!
とか自己陶酔しちゃってんじゃないの?

受け入れられない、評価の悪い主張は内容が悪いんじゃなくて理解できない愚民
が悪いといつまでも本気でいう人達が読み物売ってるのは不思議。
324日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:02:53 ID:+YYya9Nx
>>320
日本人には忘れられてるけど、内藤湖南は支那学の権威で、
近代支那人への侮蔑っぷりは微笑ましいくらいだからな。
325日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:27:44 ID:4BLThv1A
森茉莉がエッセイに「敬意を込めて支那と呼ぶ(大意)」って書いてたのを思い出した。
326日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:33:12 ID:JAKUjGdD
>>324 内藤湖南先生とは、嬉しい名前を出してくれてトンクス。
    布目潮風先生の「支那の食人風習」なんかも、その線かも?
327日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:34:00 ID:cztyADnH
328日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:34:03 ID:Ztd/Kpc8
麻生総務大臣再び、とかいう展開になったら、
安倍氏はガチでマスコミを浄化する決意かと。
329日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 20:50:53 ID:+YYya9Nx
>>326
支那民族は衰退期にあるってことを、
歴史的に明らかにしたことが内藤湖南の業績だからな。

そりゃ、戦後日本ではタブーにもなるし、
中国の人が「支那」って言われたら嫌がるわな。
330日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 21:19:40 ID:ZUJ1MKeF
>>327
凄く萌えたw
331日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 21:24:14 ID:zvyOf/Us
>>327
にゃっ!仕事中に目の毒ー★
332日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 21:27:43 ID:ErRM5OS0
>>326
支那の全盛期は唐代というのが定説になりましたからね。
弁証法的史観がまったく当てはまらず、同じ失敗の繰り返し。
支那の歴史を知ったヘーゲル先生は自信喪に陥ったとか。
333日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 21:37:02 ID:CqfmCyQt
>>327
ありがd
なんかかわいいなv
334日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 21:40:27 ID:zgC1l2Oi
>327

アホ毛だな^^
335日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 21:55:57 ID:CqfmCyQt
336なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2007/08/14(火) 22:15:32 ID:KEloVaLv
>>335
豪運宰相みたいでカコイイ
337日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 22:24:42 ID:/m6s7bXw
よろしい、ならば(ryのコラみたいだなw
しかし太郎は絵になるのう

>>327
これは珍しいw
338日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 22:47:50 ID:OaQM4Igz
>>335
4枚目、布団敷いてる格好に見えて困るw
どっこいしょって感じ。
339日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 22:49:19 ID:cQjdxIyu
>>335
上から三つ目、かっこよすぎ。
映画のワンシーンかとオモタ
340日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 22:49:41 ID:CqfmCyQt
>>338
ワロタw
341日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 23:02:50 ID:CqfmCyQt
>>327
「アラ大臣、おぐしが」
・・・と直して差し上げるところを妄想してしまった

夢に出そう(^^;
342日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 23:05:52 ID:MgjBI4lM
>>316
官房長官の場合、良くも悪くも「報道されない」っつーのは
かえってマイナスなんじゃないかと思うんだ。

フフンは、そういう意味では
官房長官として有能だったと思う。

広報って、マスコミを釣れてなんぼ、ってものだと思うんだが。
…自分の見方って変かな?
343日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 23:06:40 ID:bHmf4S4Z
       ∧_∧
       ( ・凵E)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            >>338も、時差ぼけするなよ
          ∧_∧
          ( ^ ^)
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
344日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 23:13:08 ID:jbMWzJ+4
>>342
常にマスコミから攻撃されながらも巧みにかわしたり反撃したりして
しぶとく生き残っている政治家ってのは、確かに優れて有能だと思う。
「報道されない」だけじゃイマイチっていう評もあるかもね。
345日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 23:14:59 ID:Q0BHi9OE
>343
ちょwww
346日出づる処の名無し:2007/08/14(火) 23:24:29 ID:7+Syd3n3
いい笑顔。

パレスチナ難民キャンプ(麻生大臣の中東訪問)(平成19年8月13日)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/photo/19/image/070813.jpg

347公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/08/14(火) 23:42:34 ID:1tVrk3By
>>346
右端の娘の将来が楽しみだ。
348日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:11:52 ID:PJl7yhNV
<12日のフジ系「報道2001」世論調査>

あなたはテロ特措法を延長すべきだと思いますか。
YES 41.6% NO 47.4% (その他・わからない) 11.0%

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070812.html

こういうの見ると、
広報下手だと思うんだよなぁ。

…マスコミの洗脳のほうが強すぎるだけなのか?
349日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:12:33 ID:vABiLIKM
太郎がエルサレムで布団を敷いている頃
プーチンはウホッ
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1187093447/img.news.yahoo.co.jp/images/20070814/jijp/20070814-00000029-jijp-int-view-000.jpg

【ロシア】半裸で釣りを楽しむプーチン大統領
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187099854/
350日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:19:11 ID:U+NoTAZI
>348
TV新聞で宣伝していいんだっけ?>政策内容

それとも究極の選挙違反?w
351日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:23:04 ID:PJl7yhNV
>>350
違う違う。

日本の自衛隊によるインド洋での給油活動が、
どんな国連決議に基づいたものであって
どういう効果があって
どれくらいの国から感謝されているか、
もうちょっと政府は宣伝してもいいと思うんだよ。

そういうのが足りないから、マスコミの誤誘導に乗せられて
国民は誤解してしまうんじゃないかと。

いちいち外務省のサイトまで見たりするような人が
そんなにいるわけないんだし。
352日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:25:11 ID:Oc3QVGln
ニコ動でしきりに日韓トンネル連呼してるやつらは同じやつかな。全部言動が一緒。
353日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:27:29 ID:Mps78O7Z
>>328
マスゴミが安倍さんと麻生さんまとめて浄化しようと企んでそうで怖いです
354日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:28:13 ID:g/ld42mo
テレ東に弟出てたね。
355日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:31:40 ID:PJl7yhNV
【調査】 テロ特措法の延長、「無条件で賛成」92%・「反対」6%…BNN調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186975366/

こういう数字もあるのか。
ここまで調査によって数字が違うと、
まったく信用できないなw
356日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:38:08 ID:j1W7Mv+g
>>354
kwsk
セメントのほうで?病院?
太郎に似てた?
357日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:41:04 ID:wnRkAQwL
>>356
顔ならグループのサイトで見れるよ
ttp://www.aso-group.jp/message/message.php
358日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:43:18 ID:2gCZPXBl
>>335
イスラムとユダヤの喧嘩をキリスト教徒の日本人が仲裁する。
とあちらの人たちは宗教的な視点から麻生さんを見ていたりはしないのかな。
359日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:44:03 ID:PJl7yhNV
【政治】麻生外相、イスラエル外相に「質問は無視して」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187105959/

日本のマスゴミは
イスラエルの外相にまで迷惑を掛けているのか。
360日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 00:58:50 ID:laOHyjKB
みっともねぇ…
361日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:01:27 ID:H62gTrcZ
0時過ぎのNHKニュースで会見流れてた。
珍しく座ってたから、カフスやら腕時計やら見放題w
気持ちいいぐらいビシッとアイロン掛かってて、この先の日程分のシャツは
全部持っていってるのか、誰かがアイロンかけるのか気になる。
362236:2007/08/15(水) 01:05:19 ID:RgjGDK0o
自分のレスにソースが付いても楽しくなれないw
まるでコリアンジョークのようだ。
363日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:07:06 ID:NXjCCH6H
>>362
大当たり乙www

・∵. ターン
364日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:28:10 ID:laOHyjKB
会見見たかった…
どなたかうpよろしくです
365日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:34:13 ID:laOHyjKB
ホテルのランドリーサービス使うのかな?

おん自ら…はないかw
366日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:35:04 ID:laOHyjKB
>>361
ホテルのランドリーサービス使うのかな?

まさかおん自ら…はないかw
367日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:37:00 ID:laOHyjKB
あれ?2回入ってしまった…

すみまてん
368日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 01:52:10 ID:zJckpiu2
ゲイの総理って矢田わ〜
369日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 02:10:12 ID:vABiLIKM
最後の晩餐にポモドーロでも食ってろwww
370日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 02:21:25 ID:zJckpiu2
ポモドーロとは何ぞや
371日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 02:27:49 ID:U5qydWOT
ゲイな人類の敵
372日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 02:29:49 ID:zJckpiu2
ご親切に説明有難う御座いました
373日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 02:50:19 ID:qY84OR3R
泰さんって太郎をマイルドソフトにした感じの顔だな。
374日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 02:56:14 ID:WMGEl0ZH
英文も直筆なのかな?
http://news.yahoo.com/photo/070814/481/46518fc1ec5d4afb947db10161366435

グラサン太郎が怖くて眠れない((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
http://news.yahoo.com/photo/070814/481/384ac0fc36b64515b34b6f40c6bba265
375日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 03:07:08 ID:hOP1uh/k
>>374
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!w

Tの横棒をずらして書くってのは、米英ではよくあることなの?
それとも太郎流のこだわり?
(;´Д`)ハァハァ
376日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 03:11:50 ID:h+eNeCNG
下のやつは、もうヤクザどころじゃないなw
どう見ても闇の組織のボスだろww

それにしても字が上手いってええのう・・・
377日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 03:18:34 ID:H62gTrcZ
378日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 03:24:13 ID:2IreOl30
>>374
これは怖い!w
379日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 03:47:59 ID:wnRkAQwL
>>335のうちの1枚を見やすくしてみた。
ttp://www.uploda.org/uporg963011.jpg
380日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 03:58:26 ID:IqxgfQ3K
俺も凾フ考えや行動、ダンディさは好きだけど、
日韓トンネル研究会の顧問になってるのは納得いかんな。
381日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 04:18:34 ID:JYkFXmZY
382日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 04:24:51 ID:hOP1uh/k
>>380
(,,゚听) < 100点満点の政治家はいない

正確に言うと
日韓トンネル研究会のいち内部組織である九州支部のいち顧問 だけどなw
(判明してるのは平成5年時 現在は不明)

知識の少なさをひけらかしてるのか
ネガキャンをやってるつもりなのか知らないが
もう少し思慮深さを感じさせるレスのほうが効果的なんじゃない?w
383日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 05:01:04 ID:HwrF8Blt
安倍の統一教会と一緒で反共の爺様の時の縁じゃないか?
韓国が敵だと世間に知れ渡ったのは、ここ数年の事だし
384日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 05:14:06 ID:jp6O+2DC
>>379
魔王を復活させてる場面ですね。
385日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 05:54:34 ID:vXIL1r8t
>383
ここ最近、ネガキャンや罵倒に使われる語彙に変化が起きた、という観測がある。@2chで
以前なら日韓トンネルや日中友好協会などは、
正義の国際派イメージに使われてもおかしくなかった。
「非国民」「売国奴」などと言われるのは、国家の汚さに気づいて勇気ある声を上げた人、
とされていた。ex.「戦時中は非国民と呼ばれた」

今じゃ何故かコピペ嵐がこれらの語句を使う。
そうかー、国を売るのはサイテーなことで、
売らないように国ってものにとらわれてしがみつくのっは、良いことだったんだねー(棒
386日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 06:05:21 ID:fuZ+fCSW
>>382

>>380は悪意なく自分の思うところを書いただけのように見受けられたが。
疑問に答えるのは結構なことだが、いらん皮肉を交えるのはどうかと思うぞ。

387日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 06:16:59 ID:Xw9qahtx
ぐぐってみりゃええねん。日韓トンネルに関しては、ここ数年ほとんど何も動いてない
感じだったぞw 土地柄もあって、名義だけ加わったってだけじゃない?
388日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 08:23:22 ID:Oc3QVGln
そもそもあれだけ北朝鮮の難民流入を危惧し、なおかつ韓国は"南"扱いしている人が
そんなもん本気で推進する意味って何よ?みたいなね
389日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 08:25:58 ID:7DS5Ri7I
某ブログで潜入レポ見れるけど試掘段階のままで頓挫してたな。
採算の合わないもんに金出すアホもいないわな。

390日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 09:05:44 ID:Fyff9Faf
日韓トンネル顧問って九州(福岡)の主要議員は皆名を連ねているんじゃないの?

H5年はまだ左傾化(北チョン化)前だから、
そこまで非難されるべき問題では無いと思う。

むしろ、半島有事の際に物資補給等の支援も検討に入れていたのでは?
391日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 09:08:47 ID:HEcKVUR/
日韓より先に南北トンネル掘ったほうがええやないの?



あ、既にできてるか。北が掘った奴ww
392日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 09:09:57 ID:zESrWlO2
グラサンのチョイスが67のおっさんのものとは思えんwwwwww
このオシャレさんめ>( ´∀`)σσ ´听)
393日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 09:13:07 ID:bR26K28c
まぁどっちにしろ北と中共が「自由と繁栄の弧」に入らない限り(≒ほぼ無理)はアクアライン以下の存在だし、商売っ気のあるタロウが推進派に回るわけもないかと。
394日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 09:25:41 ID:ggmWZacr
>>377
ここにも太郎の寝癖が…(*´д`*)ハァハァ
395日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 10:25:46 ID:kNq0HvSP
みんなすてきな太郎をありがとう!
映画のワンシーンのような太郎を今日の壁紙にしました。
今日は太郎と一緒に心の中で追悼。明日からはグラサン太郎でw
396日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 10:29:39 ID:pXUtaLEK
>>377
「平和と繁栄の回廊」が「平和と繁栄のカエル」に聞こえてしょうがないw
397日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 11:42:24 ID:aKcBXxNf
日韓トンネルは技術的に不可能だよ
たとえ本気でやっても100年以内に出来る代物じゃない
398日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 12:15:40 ID:P9yhPVtd
>>396
「自由と繁栄の狐」
「平和と繁栄のカエル」

狐様とカエル様ですか?w
399日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 13:40:20 ID:kwrz8Uj7
なんか忍者とか妖怪じみてきたなw>キツネ様とカエル様
J-アニメ・J-POP・J-ファッションは三種の神器? 
400日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 14:04:24 ID:1+u+U3/Q
河野がまた謝罪したとよ…
こいつから役職取り上げてくれよマジで
401日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 14:07:16 ID:WMGEl0ZH
何だろう。
謝罪する度に幾らか懐に入るシステムでもあるのか?
402日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 14:14:05 ID:IqxgfQ3K
>>386
正にその通り。解説痛み入る。


>>401
金っていうより、信念による売国なんじゃね?
403日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 14:15:12 ID:1+u+U3/Q
もうほんとやだ
正直もうやだ
60年以上経って当事者もいなくなりつつあるのに
なんで俺ら若い世代にまで責任おっかぶせるような真似するわけ?
いつまで謝罪地獄続けるつもりなんだよ…
404日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 14:38:41 ID:g9qSIwq1
>>403

>若い世代にまで責任おっかぶせる

そら、自分で背負いたくないからではないだろうか。よくいます、この類の上司。
405日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 14:39:16 ID:Oc3QVGln
正直愚痴はよそで言ってくれ
406日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 15:05:34 ID:Dy8o9uaH
そうそう、麻生派に今まさに属している息子のことなら、いざ知らず
閣下に派閥を奪われた「畜死クラスの完全に終わった老害衆院議長」のことなんだから。
407日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 15:12:58 ID:CGacmC8g
謝罪と補償は済んでる
試されてるのは向こうの方だ
408日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 15:24:23 ID:pHnDYzHG
>>405
明らかに日本の国益や外交交渉にマイナスになる行動ですが?
409日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 15:27:55 ID:Oc3QVGln
>>408
是非を論じるならともかくただ悲観的な愚痴は鬱陶しいだけ
410日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 15:31:40 ID:z3bpSC6y
マッチーと閣下に懲りたのか、へたれ。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-08-15&ch=21&eid=22236
411日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 15:40:06 ID:BMWwsx6r
>>409
感想も愚痴も予想も全部議論の種になるが?
401みたいなのも愚痴か?全拒否?
指摘するならレス番号付けろ。
全部まとめて否定する権利は誰にもない。できないならスルーすれば済む話。
412日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 16:16:35 ID:Qh14mgut
安倍が塩崎留任させるようなら麻生も幹事長断ったほうがいいぞ。
泥舟のまま安倍は沈むだけ。心中する必要はない。
塩崎は松岡・久間・赤城問題など、官邸の危機管理で自民党から突き上げくらってるのに
この期に及んで自ら小池批判で安倍の管理能力不足を演出はありえんだろ。
どこまで無能なんだ。
413日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 16:54:17 ID:kPlKePfI
>411
つ【ヒント:話題にされると困る人】
414日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 17:01:47 ID:NFzfdC8p
>>410
過去になにがあったのか、解説してもらっていいでしょうか?
415日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 17:03:25 ID:U+NoTAZI
>412
人事全部任せてくれるなら幹事長やってやると足元みてるんじゃなかったっけw
416日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 18:06:24 ID:r9OQVk/s
417日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 18:08:29 ID:qwwhorQA
>>410
櫻井さんも呼ばれてないんだな
418日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 18:10:21 ID:9EytZz9x
419日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 18:32:02 ID:mBirKLMR
単発書き逃げホロン部多過ぎ
420日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 18:39:19 ID:oZpIhGaE
421日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 19:04:27 ID:8ROcyzVc
>>420
いい写真、ありがとう! 
ホントにねえ、こんな外国の要人と接しても卑屈にならず、
かといって尊大でもない、有能な外務大臣が現れたなんて夢みたいだ。

今後どういう人事になるのかはしらんが、お狐様を是非これからもずっと育てて生きたいよ。
経済で国同士を和解させて安定化させるなんて、手の届く理想だと思うからさ。
もしもお狐様がある程度現実化してパレスチナで農業が行われるようになったら、
そこに携わってる会社の株買って応援するからさ。

漏れにはそれくらいしかできんよ…orz

422日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 19:14:25 ID:8q2NISUq
>>379
見れなかった。wikiにでもあげてください。
423日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 19:17:42 ID:h+eNeCNG
太郎フォルダの中身がどんどん増えていくww
424日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 19:41:10 ID:ka2D02iv
>>420
AAのセンスに脱帽
425日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 20:47:08 ID:kPlKePfI
>420
ちょwwwそっくりwwwwwwww
426日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 21:31:16 ID:HIpZBBGs
イスラエルのリブニ外相に、太郎の人事予想についてマスゴミが質問することがいかにおろかなことか?

日本は、そこらの人治国家と違って、大地震があろうが台風が連チャンしようが内閣の人事が少々動こうが、そんなことで国の姿勢が変わっちゃう、不安定な国ではないし、間違ってもそんな風に思われることを、しちゃアカンのだよ。

日本に激変が起こったら、そりゃ世界の終わりと同意義だよ。
427日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 21:48:16 ID:GJJgesdj
>426
つ【みんすとう】

わが国では、政局のためには国際常識も国際秩序も踏みにじる気
満々の、政治音痴集団が「政権交代!」と叫んでますよ。
428日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 22:45:28 ID:U5qydWOT
麻生信者って最低すぎる。
マスゴミを鵜呑みで塩崎叩きですか。
429日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 22:49:10 ID:BuTUE47w
(,,゚听) < どうぞ次。
430日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 22:59:47 ID:+h1aFF2R
(,,゚听) <相変わらずひでぇなぁ。
431日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 23:00:00 ID:m4D8nPRI
432日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 23:27:48 ID:2gCZPXBl
433日出づる処の名無し:2007/08/15(水) 23:55:19 ID:H62gTrcZ
SPさんも被ってるwwwなんか萌える
434日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 00:16:31 ID:FZf2b13S
また写真増えてるwでもってAA超カワユスwww
今年の8/15は太郎記念日でもあったね。ものすげー保存しまくったw
太郎、さみしさ減ったよ太郎!みんなにもいちどありがとう!!!
435日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 00:25:00 ID:YcwZvF2j
>>422
ttp://www.uploda.org/uporg964930.jpg
明るさ変えただけなんですがね・・・
436日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 00:47:57 ID:NYfuWjBz
374>>
I wish to express my
sincerest condolences to the
victims of the Holocaust and
pray from the bottom of my
heart that such a tragedy,
the praXXest in the human
history, will never be repeated.

6行目がちと、わからんのじゃ。。。
437日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 00:50:40 ID:oU/RejU3
メキシコやブラジルでの太郎も楽しみだねvvv

蛙様wも順調のようでよかった♪

ありがとう太郎!頑張ってきてね!!
438日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 00:51:47 ID:3PiIBOb6
>>435
それ、なんて特撮の一シーン?
敵アジトにたどり着いた刑事その一?
439日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 00:52:48 ID:Q8jUrwWm
なんか中東道中めちゃくちゃ見応えあるな…
大臣の外遊動画を詰め込んだ外遊白書とかあったらええのに

>>432
SPさんカワユスww

>>435
指輪物語の白い魔法使いの塔かと思った
440日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 01:25:35 ID:sd5S7d5Z
>>436
gravest じゃないかな?かな?
441日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 01:38:24 ID:NYfuWjBz
>>440
そうかも。gravestだな。gの書き方が、前のtragedyのgと同じだ。
しかし読みやすい字でした。
442日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 02:13:45 ID:ljdMW4P5
私はホロコーストの犠牲者に衷心より哀悼を捧げ、かかる悲劇(人間の歴史墓碑的)が繰り返されないだろうように切に祈る。
ta
443日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 02:19:22 ID:qOkcEl36
>>374

I wish to express my
sincerest condolences to the
victims of the Holocaust and
pray from the bottom of my
heart that such a tragedy,
the gravest in the human
history, will never be repeated.


「私は、心からの哀悼をホロコーストの被災者に表明し、
このような人類の歴史で最も重大な悲劇が決して繰り
返されないように、心から祈ります。」


万年筆と筆を併用してると思う
444日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 02:25:02 ID:jEFjNHcJ
とてつもない日本の第一章を読み終えたトコなんだけど
眩暈がしてきた・・・
445doc do is ours:2007/08/16(木) 03:23:59 ID:Uusaetum
japan is sex world!!! porno japan!!!
at age 18 they sale their hole!!!
446日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 03:31:32 ID:NYfuWjBz
>>445
こんな所までご苦労さん。
竹島の件は、では国際裁判所で争いましょうか?いつでも歓迎いたしますよ♪
oh my dear, thanks for coming to such far away piece of thread!
Well then, why don't we meet and discuss about Takeshima Island in the Court, my dear?
We'd love to do so.
447日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 03:37:45 ID:mqwzFDO8
>>444
なんで?

>>436>>442>>443
解読ありがとう
万年筆と筆ペンは常時携帯品なのかなー 
448日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 04:00:25 ID:XbARY9U+
>>445
chon is raper!!wwww

chon is Liar!!wwww

chon have Fire byon!!wwww


(*´ω`*)9mwww
449日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 05:25:30 ID:UGTml9Rr
>>432
去年、純ちゃんがイスラエル行った時も被ってたね。
ヤムルカネタでお客さん来るかもw
450日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 06:05:17 ID:jEFjNHcJ
>>447
あまりにも自虐的過ぎて・・・
451日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 07:43:36 ID:G2dHpCsC
>>447
国内では、車内で手紙を多量に書いてるそうだから
よく使うペンは常備してるんじゃないかな。
452日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 09:05:27 ID:HW4CJC9o
エネッチケーの朝ニウスで、タロウとパレスチナ・イスラエル・ヨルダンの4者会見を見た。
何か、世界に貢献する日本という感じがして、凄く誇らしい気持ちをもった。(´∀`*)

こんな感じ、久しぶりだなぁ。
サミットでいつのまにか、各国首脳にとりまかれていた小泉さんを見たとき以来だ。
これが萌えだろうか。
453日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 09:32:29 ID:hiC7Pw3E
 議長役を務めた麻生外相は協議後、「全員がこの計画にわくわくしている」と述べ、構想実現に各方面が意欲的であると強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070815ia24.htm

タローおいらもわくわくしてるよ、タロー
454日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 09:36:30 ID:IFPtggdP
>>450
なにが?
455日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 09:36:43 ID:GjHdgjHm
中東首脳全員がわくわく。しかも前向きに、ポジティブに。近現代であったか?そんな瞬間。俺たち、今歴史が動いてるの見てるのかな?
456日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 09:58:28 ID:flvMSGbd
つーかね、共同記者会見を開いているというのにその肉声が聞けないのはどーいうこっちゃ!
日本外務省、はよう仕事せい!
イスラエル外務省は日本語の翻訳もできんのか!
質問すら翻訳せんとはどういう了見じゃ!
ttp://www.mfa.gov.il/MFA/Government/Speeches+by+Israeli+leaders/2007/Press+Conference+with+FM+Livni+after+meeting+with+Japanese+FM+14-Aug-2007.htm

ええい、タローの声をよこせ、タローの声を!
457日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 10:20:49 ID:5KQpqjKO
>>451
あ、そっか。太郎のお供は色々あるなあ
ペン類・サイタマーバッジ・デスノート・お医者さんバッグ・I need glasses you know

>>452
たぶん同じ映像を見た。
あれは頼もしい姿だった。

…で、隣のSP氏のデコ眼鏡(グラサン)にも吹いたw
SPさん地味に面白いよSPさん
458日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 10:35:28 ID:84X8LRJZ
これを「卒業旅行」だなんて、相手側にも失礼だとは思わんのかね、マスゴミは。
459日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 10:36:57 ID:DxtOPywe
>>458
米中露+半島が「世界」という人種なので、そんなものは全く関係ないのでは?
460日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 10:50:08 ID:flvMSGbd
スレタイに合せてストーリを練ってみた。

いざ出陣。
ttp://news.yahoo.com/photo/070814/ids_photos_wl/r762372303.jpg
テクテク・・・
ttp://news.yahoo.com/photo/070814/481/879d3b3f7a3443748f430f90b1d655c1
ところがこらえきれずに一人で大爆笑。
ttp://news.yahoo.com/photo/070815/ids_photos_wl/r768030671.jpg
怒られちゃった(´・勍`)
ttp://news.yahoo.com/photo/070815/ids_photos_wl/r3597787313.jpg
もう笑わないぞ。
ttp://news.yahoo.com/photo/070814/481/d4496ddf70864cd4b0f17b60d072d962

出演:日本、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ
ttp://news.yahoo.com/photo/070815/481/413bf982330444cf9b1c154cf14d51ab
461日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 12:04:26 ID:2dpXpyK6
>>456
イスラエルのやる気のなさに脱帽
462日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 13:18:47 ID:HRaMQKtj
>>461
イスラエルは「何もするな」だからじゃね?w


次はメヒコ&Brazilかぁ…
中東以上に映像は期待出来ないかな(´・ω・`)
463日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 13:42:06 ID:xX570Z68
>>456
日本語のできるやつは
駐日イスラエル大使館に行っているんじゃあるまいか?
464日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 13:59:03 ID:Jm2q5j6e
465日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 16:00:03 ID:ykcamBIj
少々伺いたいのだが、パスポートって申請したときの
外務大臣の署名が入ってたりするのかしら。
「日本国外務大臣」みたいなものしか入ってないのかな。
もし、麻生太郎と印刷でもサインが入るなら申請してこようかな
466日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 16:03:35 ID:K0nLzY6m
>>465
残念ながら、
「日本国外務大臣」の表示しかないな。
467日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 16:07:00 ID:brfzAY8u
外務大臣(外務省)が出す国家資格があれば免状にタロサの名が入る可能性が。
わし1級建築士だが免状にエロ拓の名がorz

ないだろうなぁ・・・>資格
468日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 16:28:57 ID:SOd+0SCY
麻生氏、外相時代をはや回顧

 麻生太郎外相は15日夜(日本時間16日未明)、訪問中のエルサレム市内のホ
テルで同行記者団と懇談し、中東和平推進に向けた閣僚級4者協議がパレスチ
ナ自治区で実現したことについて「外相としてこの1年10カ月間にやった仕事
の中では1番建設的な仕事だった」と、就任以来の日々を振り返った。


 麻生氏は27日に予定する内閣改造・自民党役員人事で党幹事長への起用が有
力視されている。4者協議が無事終わり気分が高揚していたせいか、早くも交
代を前提に自らの外相時代を回顧する余裕をみせた。(エルサレム=島田学)
(16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070816AT3S1600216082007.html

こんな事書いて留年^H任したらどうするんだろう...
469日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 16:36:33 ID:W3uF0PZa
麻生さんって割と就任以来何ヶ月とか何日と勝手口癖だよね。
470日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 16:42:07 ID:4SChLwb9
>>468
別スレが立ってるね。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187240878/1-100

 「建設的な仕事できた」麻生外相、事実上の退任宣言?

「この1年10カ月間、外務大臣としてやった仕事の中では、いちばん建設的だった」――。
中東訪問中の麻生外相は15日夜(日本時間16日未明)、訪問先のエルサレム市内で
同行記者団に語った。パレスチナ問題をめぐる4者閣僚級協議を振り返ったものだが、
麻生氏が在任期間を顧みることは珍しく、今月末の自民党役員人事、内閣改造を控えた
「外相退任宣言」とも受け取られている。

「中東で日本ができるのは金もうけのための話だ」と持論を展開する麻生氏は、
パレスチナ人の経済支援を目的に日本が提示した農産業団地の建設構想が支持
された協議を自賛。「中近東が新たなステージを迎えつつある」「砂漠のまっただ中が
何年かして緑色になるまで生きていたいもんだ」と感傷的に語った。麻生氏は16日に
中東を離れ24日まで中南米を歴訪。帰国後は、自民党幹事長就任が有力視
されている。

 http://www.asahi.com/politics/update/0816/TKY200708160105.html

いちいち書き方が感じ悪い。
でも、
「砂漠のまっただ中が 何年かして緑色になるまで生きていたいもんだ」
の発言にはうるっときた。
この次は是非総理大臣として行って欲しいよ・・・
471日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 17:21:23 ID:BbfmzA53
麻生が外相辞めたら価値の外交も終了なの?
472日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 17:26:36 ID:2mhEaHtF
みんすが政権取ったら終了だろうね。
中国様封じ込め政策だし。
473日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 18:02:39 ID:rn7EXeIU
>>467
おれは静香ちゃんのやつは何か忘れた
与謝野さんのやつは第1種情報処理技術者←ある意味オタカラ。
474日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 18:25:07 ID:gl37UI71
>>473
与謝野さんかあ。自分のは平沼んですよ…
475日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 18:40:42 ID:W3uF0PZa
此が元ネタかな。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070816k0000e010004000c.html

麻生外相:中東の閣僚級会合実現「一番建設的な仕事」
 中東歴訪中の麻生太郎外相は15日夜(日本時間16日未明)、エルサレム市内で同行記者団と懇談し、
日本のパレスチナ和平支援構想「平和と繁栄の回廊」に基づく閣僚級会合がパレスチナ自治区で実現した
ことについて「1年10カ月の外相の仕事の中で一番建設的だった」と述べ、2005年10月に外相に
就任して以来の日々を回顧した。
 麻生氏は今月27日に予定される自民党役員人事、内閣改造で党幹さ事長への起用が有力視れており、
区切りをつけるかのような発言に党内外から「幹事長就任を強く意識している発言」との受け止め方が
広がりそうだ。
 ヨルダン川西岸での農産業団地建設などを柱とする同構想の推進について、
麻生氏は「イスラエルにもアラブにも直接、利害関係のない日本だからできた。
砂漠の真っただ中の広大な土地が緑になる時まで生きて見てみたい」と強調した。(共同)
476日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 18:42:04 ID:K0nLzY6m
>>474
(T∀T)人(T∀T)ナカーマ
477日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:00:24 ID:VI2A+krh
 うう オレは缶 、おまけに初めて選挙にいったとき書いたのが紅の傭兵。呪われてる。
478日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:01:40 ID:BbfmzA53
今が日本にとって最後のチャンス

いよいよ張りぼて経済が崩壊し始めた
そして日本にとって最後の戦いになるだろう

米中が弱った時に日本主導型小アジア共栄圏の確立ができれば
今後も日本は国力を維持できるだろう
逆にここで何もしないで終わると10年後には復活するであろう中国圏に飲み込まれる
ここは歯を食いしばってアセアンと共に小アジア共栄圏を作らなければならない

その覚悟が日本人にあるのか?

本来アセアンや中央アジアと共に集団的安全保障や経済圏の確立をしていなければならない日本が
未だに近隣諸国と米国の言いなりになっている
なぜ自立しない?なぜ自国の利益を追求しない?
479日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:23:28 ID:37VHKhG5
日本人は自らに「日本人」とはあまり語りかけないし、
あまり「アセアン」とは書かないし、
「小アジア」という表現はトルコのことだし・・・

さて、あなたは何人?
480日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:27:37 ID:3PiIBOb6
>>478
(,,゚听) <相変わらずひでぇなぁ。

日本の利益を追求した結果が「自由と繁栄の弧」なんだが。
481日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:28:46 ID:BbfmzA53
何人だろうと当たり前の事を言っているだけ

本来リーダーの器でない者がリーダーになると周りが不幸だ
本来リーダーの器の者が不相応な地位にいるのは自分にとっても周りにとっても不幸だ
482日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:41:05 ID:A/8UMagn
>>481
>>本来リーダーの器でない者がリーダーになると周りが不幸だ

→ぼっちゃん総理のこと?

>>本来リーダーの器の者が不相応な地位にいるのは自分にとっても周りにとっても不幸だ

→確かに太郎が外務よりは総理兼任くらいでやっとスタートライン立てたって感じよね
483日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:41:55 ID:0gKlBuPx
最近の麻生大臣の著作を2冊読んでから来い。
話はそれからだ。
484日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:42:47 ID:A+OxaJya
>>474

俺なんか肩書きが「通産大臣『臨時代理』」だぞ…orz
485日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:44:12 ID:3PiIBOb6
>>481
>何人だろうと当たり前の事を言っているだけ

当たり前の基準からずれてたら話通じなくね?
486日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:49:48 ID:hf0IgGih
そういうのは後世の歴史家が評価するもんだよ。
今生きてるやつは今の仕事をまっとうするだけ。

とりあえず私も砂漠に緑の農地が広がる時が見たい。
混乱と不安の中にいる民が希望と安定を得る時が見たい。
平和と安定の回廊が実現を見た時、外務大臣麻生太郎の名前を思い出していたい。
ので暑くてやってられんが、明日も真面目に仕事しようっと。
487日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 19:55:21 ID:IYOzWLDJ
>>486
いいこと言う〜
同感ですなぁ
488日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 20:27:51 ID:W3uF0PZa
>>486
>とりあえず私も砂漠に緑の農地が広がる時が見たい。
>混乱と不安の中にいる民が希望と安定を得る時が見たい。
>平和と安定の回廊が実現を見た時、外務大臣麻生太郎の名前を思い出していたい。

激しく同感。
麻生さんの
>砂漠の真っただ中の広大な土地が緑になる時まで生きて見てみたい
と併せて、涙が出そうだ。


489日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 20:52:54 ID:5FTAR/Mt
>>456
そのHPにリブニたんとの共同会見の動画来てるよ
490日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 20:53:20 ID:9TgoxBJa
外務省 第1回国際漫画賞についての報道
 (イタリア雑誌「ヴェネルディ・ディ・レプブリカ」)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/manga/i_magazine.html
491日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 22:10:05 ID:afOLEwvd
やっぱり、麻生支持者が安倍さん叩いてるんだね
492日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 22:16:30 ID:hbn6LADw
はいはい、麻生信者麻生信者
493日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 22:26:44 ID:ZKF7XWc1
分断工作乙
494日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 22:42:58 ID:3PiIBOb6
>>491
安倍支持じゃないなら麻生信者ってどんだけ〜
495日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 23:02:48 ID:IYOzWLDJ
>>489
おしえてくれてありがd
見てきたよ〜
例の「無視して」のくだりももちろんノーカットで見れたw
496日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 23:41:25 ID:flvMSGbd
>>495
ほんとだ来てるー。
イスラエル外務省GJ!
ビューティフルJapaneseを堪能中w
497日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 23:45:08 ID:afOLEwvd
麻生信者、801板に大量特攻!
498日出づる処の名無し:2007/08/16(木) 23:45:13 ID:eMIcL3AW
>>489
d!
英語でも噛み噛み太郎ワロタ

>>495
まさかイスラエルのサイトでバカ質問が晒し上げになるとはww
でも思ったより和やかな雰囲気だったな。
499日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 00:03:55 ID:olSGkhR9
外務大臣留任してほしいなー
やっぱり幹事長なのかね
500日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 00:05:18 ID:ScuTmRp2
太郎外相留任、そんな気がしてきた寝苦しい夏の暑い夜
501日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 00:11:22 ID:/Fztd8UA
そうだね、なんか会見映像見ると留年前提で話してるような
気のせいかな
502日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 00:22:00 ID:SJIWilTa
>>489
会見見たけど…リブニたん、日本の記者の質問に完全に呆れてるじゃんw
見てるこっちが恥ずかしいわ。
503日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 00:56:35 ID:o1YkuhNs
中東訪問の外相、4か国閣僚会議出席


 中東を訪問中の麻生外務大臣は、日本政府が取り組む中東和平に向けての「平和と繁栄の回廊構想」を加速させるため、
イスラエルとパレスチナの両国にヨルダンを加えた4か国の閣僚会議に出席しました。
 会議は、イスラエルが管理する地区とパレスチナが管理する地区が混在するヨルダン川西岸のエリコで行なわれました。
「平和と繁栄の回廊構想」は、日本の提案により進められているもので、
エリコにオレンジの加工工場などを建設するプロジェクトが中核となっています。

ttp://news.tbs.co.jp/20070816/newseye/tbs_newseye3634797.html
ttp://news.tbs.co.jp/asx/news3634797_12.asx

動画の最後の太郎の笑顔が最高なんだよね。
504日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 01:03:12 ID:o1YkuhNs
もうひとつ動画ニュース


麻生外相 パレスチナに支援を表明

 中東を訪問中の麻生外相は現時時間15日、ヨルダン川西岸・ラマラでパレスチナ自治政府・アッバス議長らと会談し、
直接支援を含む約24億円の無償資金協力を行うことを表明した。
会談で麻生外相は、イスラエルとの対話路線を取るアッバス議長を強く支持する姿勢を強調した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070816/20070816-00000032-nnn-pol.html
ttp://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20070816-00000032-nnn-pol-movie-000&media=wm300k

昨日チェックした地上波のニュースで4か国閣僚会議のネタやってたのは、
テレ東のモーニングサテライトだけだったよ・・・orz
505日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 01:08:02 ID:vcfrqp39
>502
激しく同意。
小学校新聞の記者か?このような輩が同行とは。。。
何の会見してるんだか理解出来てないのか?
見ていて悲しくなるわ。。。
506日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 01:15:14 ID:MZN3yRXU
うえーん。イスラエル外務省の動画見られないよう。マックだからか?
お風呂あがったらwinから行って見るか。。。
507日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 01:26:35 ID:INGmdFgU
逆に考えるんだ!>>505
まともな奴はマスコミになんかならない…
そう考えるんだ!!
(AAry

マジで居ないかなぁ…まともに取材できる記者…
508日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 01:29:38 ID:EbI2PQw6
あの質問はひどかったね(><)

おかげで二人のいい笑顔の写真が撮れたけどなw
509日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 02:19:01 ID:g378Lzim
お久しぶりです、深夜ネタ部のものです。
>>439の書き込みに触発されて久々にやってしまいました。

http://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E5%A4%96%E9%81%8A%E7%99%BD%E6%9B%B8.jpg

ではw
510日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 02:19:43 ID:m4TsGrfO
「日本から同行した記者ですが」と言ってたから、外遊中にみっちり絞られているんじゃないか。
新米のぶら下がり記者と同レベルの質問を、空気を読まずやっちゃうとは…

リブニたんの、机を叩いての熱弁は迫力有ったw
511日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 02:21:11 ID:0nV+w5WZ
>>509
夜中にふいたw
GJ!
512日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 02:43:24 ID:DW/q/gG1
まともな記者が必ずしも同行取材できる訳じゃない罠w


御伊勢様や東海の記者が取材出来たらなと思わなくも・・・
513日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 02:44:14 ID:UMi/fUZt
456の動画みますた。朝ピーかどっかの馬鹿記者が麻生さん外相卒業しそうなのどう思うか?リブニたんですが、
翻訳を聞いている途中からもうリブニさん呆れたような顔して、ンナァ〜って、何この記者馬鹿?という思いが
ひしひしと伝わる表情でしたね。大体タロさがIgnore him!って言う前にはノーって言ってたし。だから、タロさが
「無視して!」といった直後、二人して大爆笑してんだもん。

いやーわざわざついていった記者さん、全世界にpgrなおどれの醜態配信させよう計画の成就おめでとうございます。
太郎とリブニさんのツーカーぶりまでアピールしていただき、本当にありがとうございました。
514日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 03:08:46 ID:lyr5PBIU
まあ、記者がアホッていうより指示したデスクがアホなんですけどね。
515日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 05:53:58 ID:tCr2yoPv
「靖国参拝について(ry」などと聞かなかっただけ進歩したのではないだろうか。
516日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 06:01:53 ID:A45d1M7h
>>456 et al.
あー、この声どっかで聞き覚えがあるなと思ったら、霞クラブのキャプドウガーでも
よく出てくる

 朝 日 新 聞 の ア ベ さ ん

ですよねww
517日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 06:44:36 ID:hsDcuUkx
麻生番だからtってイスラエルくんだりまでいって

そんな恥晒さなくてもいいのに
518日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 07:03:18 ID:weuyZyv+
>>516
もうね、再入国禁止でいいよ
519日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 07:54:34 ID:jQzn3GJt
阿倍さんだってつらいんだよ。
きっと上からの指示なんだよ。
最近ちょっとはよくなってきたじゃんww
520日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 07:56:12 ID:FxN6lUIa
きっとマスゴミ脳が出来上がっちゃって

「たろうが外相卒業したら太郎番から離れちゃう
おいらのこと忘れないで!」

とばかりに太郎にアピールしたかったのでしょう
521日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 08:33:36 ID:Rymgi1+z
そしていつものように皮肉言われて喜んでるのか

超ドエムだよね朝日の記者って
522日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 09:48:56 ID:CRMLsU+9
>516
流石にKYと言う略語を作った新聞社だけの事はある(笑
523日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 09:50:48 ID:INGmdFgU
いや、もしかしたら


     選挙で大敗
        ↓
ショックで弱ってるに違いなし!
        ↓
    ここで追いうち!
        ↓
 もうすぐ外相卒業っすね!
        ↓
 二人同時に「「無視して」」
        ↓
   周囲から笑いもの

というどこかの半島ばりの事をしちゃった可能性が…
524日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 09:56:39 ID:czqs+jR8
現地の報道に聞かれて〜とかいろいろ言い訳してましたねw
この質問した記者、太郎に
(゚听)<ここは外国なんだから、国内の質問するんじゃねーぞ
って釘刺されてたのかな。
525日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 09:59:49 ID:RZ4whfYe
もうね、マスコミの視野の狭さと思考の単純さに、目まいが
パレスチナとイスラエルの歴史にとって、これほどエポックメイキング(epoch making)なことはないと思うのだが、
わざと書かないのか、分析すらしないのかと(好意的に解釈すれば) 
この構想が理解できないほど(ry とは考えたくないが orz

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070817AT3S1600E16082007.html

麻生外相、中南米へ・「卒業旅行」の趣
 麻生太郎外相は16日午前(日本時間同日午後)、中東歴訪を終え、次の訪問先である中南米へと向かった。
今月末に内閣改造・自民党役員人事を控えているが、「外相としての務めを果たす」と淡々と日程をこなしている。
lただ、人事では党幹事長就任が有力視されており、早くも「卒業旅行」の趣も漂う。

「砂漠のまっただ中のようなところが、何年かして緑色になる時まで生きていたいと思ったね」。
麻生氏はエルサレムで記者団に、中東和平推進に向けた閣僚級四者協議などで日本のパレスチナの
経済活性化構想を高く評価されたことを自賛してみせた。(エルサレム=島田学)(07:02)



526日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 10:02:13 ID:/jZJ8AmP
さすが、タイガーにハニカミ知ってる?って聞いた局だけあるなw
527日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 10:44:37 ID:bEKQfIHx
いやあ、「国民の目線を忘れない」とでも思ってるんじゃない?
愚民ちゃんが興味を持つような素朴な質問を心がけてるんですよ。
528日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 11:18:58 ID:E8KB16Ni
今回タロサに憑いて回れるなんて
報道に携わる者として、メチャクチャいい機会なはずなんだけどね
もしかしたら、後世に語り継がれるような場所にいるかもしれないってのに
529日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 11:26:41 ID:RGZYYiCb
リブニたんの熱弁かこいかったよ。イスラエルの記者に「日本はイラン友好国じゃないですか。それについてどう?」

と聞かれてすかさず援護してくれたし。
「日本は国連決議に従ってます」

「金融取引を禁止してるし、油田開発のでかいディールを中止したし、完全に利害は一致してます」
「一方、対話の窓口を保ち国際社会の為にがんがってるし」
「ハマスはテロリスト。彼等との交渉に妥協の余地はない」
「ハマスはパレスチナ人の未来にとっても良くない。」

とか。腹割って相当議論したはずよ、4者は。
530日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 11:53:46 ID:zQp0xE5V
加持隆介読み返してたら、
十年以上前なのにすでに
「日本のマスコミは外交の場で日本が手柄を立てても報道しない
失敗したことは大々的に報道するのに」
「日本人はどうしてそこまで自虐的なんだ」と海外マスコミに
いぶかしがられる描写が出てる。

今の方が酷いよな、マスコミは。
ネットがあってよかった。
531日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 12:19:13 ID:uBhUSgo8
>>514
デスク相手でもダメな事はダメって言えないようなおともだち編集部ではいけないと思います!
532日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 12:39:04 ID:u4dUWsmL
知り合いに新聞記者が2人いるけど、
大学の専攻とかと無関係な部署に配属されているからなぁ。

専門的な知識が不足しても、
あれじゃ仕方ないと思うよ。
それこそ、ついていった記者も
中東の歴史なんか全く知らない連中の可能性は高い。

ちなみに、日本の医療崩壊には、
ど素人のマスゴミのとんでも報道の影響も大きい。
記者が誤った記事を書く→読者が鵜呑みにする→医者が悪い、となる。
ただの病死が、新聞記者にかかると医療事故にされてしまうんだから。

話がそれて申し訳ない。
が、それくらい日本のマスゴミは害悪だと言いたかったんだ。
533日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 13:16:05 ID:woywev6B
>>532
まあ、今の上司の世代って、勉強せずに世間に出てきた人多いからなあ。
しかも、当時のブンヤは最底辺の職場といわれてたし。

取材には専門知識を要求されるって事が分かってないところも多いのかもね。
534日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 13:35:07 ID:bEKQfIHx
>532
記者は比較的、文章を書く、書けるということに自信があるから記者を目指すことが多い。
入試の小論文なんかが得意で、この能力を華麗に役立てる仕事に就きたい、とかね。
アナウンサーが本命みたいなマスコミ全般を狙ってたタイプは別として。

で、その裏返しとして、理系へのコンプ、最新技術や機械文明への不信がある場合がある。
自分の支配できない領域が恐くて憎いんだよね。
これは素朴につつましく実生活に追われている社会の多数層も「よく分からないから不安」
と反応しやすいから、「便利さの裏で、このような問題が」ってネタだと共感ももらえるので、大好き。
PCやメールにも、最初は否定的な人が多かったよ、新聞人。すごい保守的。
あ、だから「紙の新聞の大切さ、長所」を異常に信仰してるのか。
535日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 13:59:10 ID:DWj70zrt
入った当初はそこまで無能でも不勉強でもなかった人物が、環境に染められ型に嵌められていくうちに
あんな風になっていくんではないのか、と根拠もなく妄想。ああならなきゃ生きて行けない、というか。

「空気」って凄いよね。
536日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 14:42:11 ID:tCr2yoPv
>>531

(-@∀@)<その点、我が社はアンケートの解釈で殴り合いの喧嘩などしてますから。
537日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 14:55:47 ID:BCDPxU4j
『朝日ともあろうものが』っつー退職した元中の人の書いた本を読んだことあるけど、
この本の描写をある程度信じるならば、いくら社員の中に良識がある人がいても上が腐ってると結局ダメなんだよねって事だろうな。

トップさえ腐ってなければ組織というのはいくらでも再生出来るのだ、ということも外務省で目のあたりにしてるし。
538日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 15:21:11 ID:hsDcuUkx
>537
でもそれはもともと中の人が優秀だけど変なイデオロギーがない、ってのが
前提じゃないのか。官僚は慣習主義以外は基本的に周りの色に染まる、非常
に質の高い素材だと思うんだ。

マスゴミのマスゴミたる所以は、まず洗脳からはじまるから。
539日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 15:41:59 ID:hMKbAxOK
産経新聞、太郎の記事がある。
大笑い中の太郎の写真がいい。AP通信GJ
記事も好意的でつ。
540日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 16:09:56 ID:UQiC1GXm
>>539
d!探してみたら産経Webに記事あった(・∀・)

“偉大なる楽天家”麻生次期幹事長 中東で心情吐露
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070817/skk070817002.htm
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070817/skk070817002-1.jpg
541日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 16:29:11 ID:hsDcuUkx
うーん、朝日との方向性の違いはともかく、なんか前向きでいい記事書くなw
政府に迎合するといか怒る向きもあるかもしれんが、くさしていない、ってのは
見てて気分がいいな。
542日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 16:40:18 ID:V5Na8wNk
【偉大なる】麻生太郎研究第73弾【楽天家】


しかしいい笑顔だなぁ…
543日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 17:02:38 ID:Na6LtMCs
>>537
スレ違いだけど、その人はオリコンから疑問のある訴訟起こされているが…
やっぱり朝p出身というか、「音楽評論家としては、いかがなものか」としか思えない。

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181132890/555-561
「欧米のポピュラー音楽界で、親子2代ミュージシャンなんて、思い浮かぶだろうか?」
544日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 17:25:59 ID:OpZ7ZgLG
あの記者会見を見て、この↓動画を思い出したw

「麻生太郎が倒せない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm665978
545日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 17:57:32 ID:5wuBBolP
>>538
マスゴミは洗脳以前に知識自体にも疑問が…
あいつら、取材対象について調べるという基本的なことすらしないでしょ。

そういうことをしてたら「リレーって何ですか?」事件は起こりようが無いし。
546日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:04:21 ID:C7fhC4Fq
>麻生次期幹事長
何、もう確定なの?決定事項なの?全てを見知っているの?
547日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:06:43 ID:czqs+jR8
>>545
以前どこかのスレで、
記者が専門知識を持っていたら、そのような知識のない読者に分かりにくい記事になるから
あえて専門知識を持たないようにしてる、みたいな内容の記事があったような気がする。
548日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:07:37 ID:nEovCx0U
>543


普通にいるけどな<親子2代ミュージシャン
549日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:18:14 ID:5wuBBolP
>>547
それって単なる怠慢の言い訳でしょう。
知識が無ければ目の前で起こっている現象を理解できないし、説明も出来ないのだから。
知識の無い読者に判りやすいように説明をするのが記者の役目なんだし。

>>545の件は野球でたとえれば、日本シリーズのヒーローインタビューで
「スクイズって何ですか?バントとどう違うんですか?」と聞く様なもんです。
550日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:26:24 ID:czqs+jR8
>>549
それを堂々と語れてしまうところが、
現在の我が国のマスコミの“マスゴミ”たる所以かと。
とても嘆かわしいことですが。
551日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:27:52 ID:CkE+NFL9
>>549
鈴木大地が金メダル獲ったときのインタビュワーのクソッぷりを思い出した。
552日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:45:34 ID:hsDcuUkx
>547
そうするためには
知識のない記者が一から勉強して覚えて記事書くのが一番だ
と思うんだけどな。その記事書くためだけに。
その手間が払えなくてなにがクォリティーペーパーだ。
553日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:48:45 ID:Na6LtMCs
>>548
「日本のJpopは2世ばかり、政治家も2世ばっかり。日本は格差社会だ。」と言いたいだけの記事だからなぁ。
アメリカのセレブスキャンダルをネタにして「アメリカこそ超格差社会だ」という記事だって、成立しちゃう。

もうすぐ「太郎の活躍こそ、格差社会の象徴だ」という記事を書くだろう。(実は、もう書いてたりとか??)
554日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:51:30 ID:5wuBBolP
マスゴミが業界の自由化に反対するわけだ。
外国のマスコミが参入したら、質の差で淘汰されると思ってるんだろうな。
555日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:52:35 ID:e7j7+BY7
>>547
専門知識をもってる記者が、一般人にも簡単に理解できるような記事を書くだけでいいのにな
556日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 18:57:27 ID:mXPaAOoQ
専門知識があってもその記者は自分がバカだって告白してるんだな。

頭のいい人は、難しいことを簡単に(わかりやすく)説明する、
頭の悪い人は、簡単なことをわかりにくく説明する、っていうし。
557日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 19:10:37 ID:ikXowbvN
KYってなに?
記事がやらせってこと?
558日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 19:33:41 ID:DL/Thbs/
        /二二ヽ
       イ _、 ._ 3 
        ヽ`刄m_ 私をどこかのスレに送って!
      //<∨> /\ お別れの時にはオススメの漫画を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | 麻 生..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: ワンピース、コードギアス、ハヤテのごとく、結界師、ネギま、
559日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 19:45:00 ID:A45d1M7h
        N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
       N゙、            ゙i _|`
       N゙ゞ            .! ヽ   つまり、
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ KYとはイニシャルじゃなく
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /   「記事がやらせ」
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_  ってことだったんだよ!
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:. 
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,! 
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
560日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 20:07:22 ID:N3eguZli
>>559
とキバヤシされても「みんな知ってるよ」だからなぁ……
561日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 20:41:34 ID:3eDCfAj3
>>559
な、なんだってー(棒
562日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 20:47:09 ID:MN8Gb8+F
>>559
その発想はなかったわww

…単に当たり前すぎただけな希ガスるのがなんとも…
563日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 20:48:38 ID:dVuMAzGJ
>>557
空気よめ
564日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:02:07 ID:VovXhXTt
うまいなあ。
自分とこで珊瑚に「KY」と傷つけて記事かいときながら、
数年後には「珊瑚を守れ」と主張し、
さらに必死で「空気読めない」と宣伝する新聞社にぴったり
「記事はやらせ」
565日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:03:03 ID:+qMwSeJl
Kijiga
Yarase?

Kuuki
Yomenai?

ってかそんな引っ張ることでもないよな
566日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:08:18 ID:FxN6lUIa
>>555
報道の仕事ってそれだと思うんだけどなぁ
報道≠マスゴミってことなんでしょうねぇ
567日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:11:43 ID:lWRD4lSs
今夕、秋葉原付近の昭和通りをチャリチャリ走っていたら
前方から迫り来る猫耳ギャルを発見w
スレンダーなヨーロピアン猫耳娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
かーちゃんらしき女性といっしょだったからコミケ帰り?

(^竸) < YOKOSO!JAPAN
568日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:12:23 ID:+itfSoNE
ABCによれば500人は死亡しているとのことで。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/8/1175023_810.html
569522:2007/08/17(金) 21:13:16 ID:vcfrqp39
ID変わってるかも。。
オレが余計な事を書いたばっかりに。。。
ミンナスマソ。
KY…永遠に語りついて行きませう。
570日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:26:31 ID:d5pFe/fg
すでにリレーの話が出てたか。あれは一種の伝説。

詳しく知ってる人がどこまで分かりやすく噛み砕けるか、難しい点はあると思うけど、
その書き手が目線を下げれば、意外と簡単だったりするんだよね。
(リレー話に繋がりある宇宙関係のオフィシャルサイト、
 最近特に一般の人でも分かりやすい記事を掲載していて、ある意味関心してる)

しかし新聞社の上の人が、すでに考えが違ってるんだよなぁ…。
ttp://www.seikawakate.org/content/view/58/88/
専門家が専門用語を使うのは当たり前じゃないのかな。
571日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:35:13 ID:+itfSoNE
科学ニュースなんて産総研とか理研とか各大学のプレス丸写しで良いと思うのだが。
つーか丸写し以上のことを新聞に求めてない。
572日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:39:14 ID:FwinuvJi
てゆーか、大臣の発言とか野党党首の発言とかも
「〜と見られます」なんて入れなくていいし。
573日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 21:48:53 ID:5wuBBolP
>>571
NASDAが中学生にも判る様な初心者向けのパンフをマスコミに渡したが、まったく読まれなかったそうだ…
574日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:10:19 ID:i6ZumA+r
>>573
なるほど、つまりあれだ、
訳の分からない話を聞いて、賢くなった気分に浸りたいと、
そういうわけだな。
575日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:24:03 ID:e7j7+BY7
>>573
いっそのこと、資料渡して会見前にその資料から作成したテストをマスゴミに受けさせて、
100点中60点以上取った香具師だけ会見に出席できるようにしたらええねん
576日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:27:22 ID:vzeGn681
>>575
そうすると誰も来ない悪寒
577日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:40:12 ID:qkhhuB4R
>>576
一般人も含めて公募すればいいじゃん
578日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:40:44 ID:3wBNO7yz
マスゴミって結局、「難しい事いうとみんな判んないよね見てる方バカだから」といういい訳を持って
自らがなーんにも勉強してない・知らないのを「知らない」状態なんだろうなぁ。
自分がバカという事を知らず恥を知らず、見てる方は低脳だから記事が判るまいと思い込む。
パレスチナとイスラエルの歴史なんてあいつら知らないんじゃないか。
579日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:41:19 ID:5wuBBolP
ちなみに「リレー(ry」という恥ずかしい質問をしたのは、なんとNHKの記者。
民放のバラエティーの記者ならともかく…

外電氏が国内マスコミのレベルの低さに嘆息したのもむべなるかな
580日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:47:57 ID:u4dUWsmL
>>577
JANJANとかオーマイとかの連中が
喜んで応募しそうだw

2chのN+の記者も、
ブルーベリーうどん辺りは応募するかもw
581日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:50:38 ID:d5pFe/fg
でもそうなったら、マスゴミ様いらないじゃないw
582日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 22:52:33 ID:/Fztd8UA
そうだね、いらないね。
583日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 23:07:35 ID:QInDFsJG
親子二代同じ畑の職業って、ありがちじゃないのかな。
政治家の二世議員は多いけど、マスコミには二世って少ないものなの?

マスコミ業界の関係子会社への天下りなんかは、けっこう多いんじゃないかなーって思ってる。
大企業の子会社への天下りって、普通にあるし。
でも、こんなことはマスコミもわざわざ記事にはしないだろうな。
584日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 23:28:19 ID:r6do5S46
コネならたくさん
585日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 23:31:42 ID:lfChqzed
>>580
うしは落ちそうだなw
586日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 23:42:29 ID:1nPFrGzq
587日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 23:47:03 ID:LDezhepj
>>540
ん〜。
リブニとの記者会見の件があるから産経の物語記事も胡散臭く思えてしまう。
しかもあの記事と同じ記者さんが絡んでいる記事だし。

政局を絡めずに今回の中東訪問を書けないのかよ、と思う。
588日出づる処の名無し:2007/08/17(金) 23:59:30 ID:V5Na8wNk
>>587
そんなことは無理
589日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:08:52 ID:mOLP5N0x
>>587
国家百年の大計は言い過ぎにしろ、中東30年の中計を語っているのに、ここ数ヶ月の事しか見えないってのはねえ…
590日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:11:13 ID:5DG0RwsN
>>587
何も考えずデスクの指示に従ってコメント採ってこようとするパシリ記者にそんなことができるとでも?
抑えるとしたらデスクの方だよ、デスク。編集でNOと言われたらどんなに良い記事でも没の嵐。
中共の工作指示を見るまでもなく、指揮系統を抑えられたら組織は御終いですよ。
一応貼っとくけど。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
591日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:14:35 ID:Io3/s9Cz
930 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 20:18:44 ID:YVpgegaP0
今週号読んだ
ジャンの料理、あまりにも予想通り&期待外れで(゚听)ツマンネ
あんなのが8品のエビチリの大トリに来なくて良かった
おまけに唯一の清涼剤ともいえる家元を牛股師範にしてくれやがって
考えてみればアリーのエビチリも、ジャンの超力招来担々麺の二番煎じだし
マジつまんねーよこのマンガ 前作だけで充分だった
さっさと終われ( ゚Д゚)、ペッ

【漢メイド】鉄鍋のジャン!R 10品目【スク水喰らう】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184931648/l50
592日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:18:16 ID:jXs/V5sP
【砂漠が緑になるまで】麻生太郎研究第73弾【生きていたい】
出典:>>525関連
593日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:24:37 ID:L4pTDLun
昭和でぼちぼち話題になっている件

http://www.rpp.com.pe/portada/internacional/92916_1.php

625 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/08/18(土) 00:14:10 ID:sryRzgH6
>>618
あちらさんも大変そうだかんなぁ。まぁ日本が異常ってことで
少しはマターリ待ってもいいんでないか?
>>621
どれどれ…地震で、日本は1600万相当の支援をしてくれるそうです。感謝します。
外務省のタロサタンがうち(ペルー)の高官におてまみをくれました。結構おもろいニュースやねぇ
594日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:35:36 ID:3ql/2iuT
>>590
産経の場合は、記者さん個人に気概さえあれば自社ブログを活用することができるのですがね。
595日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:36:49 ID:lKKy14Hi
避難所の方に動画を貼ったのでよろしかったらどうぞです
スレ汚しすみません
596日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:42:48 ID:5DG0RwsN
>>594
まーね。ただ産経の試みが他の新聞社に波及していくようにしないと質向上効果はあまり期待できないな。
こういうのは記者の気概うんぬんより会社の上層部にやる気があるかどうかで決まってくるし。
あとウェブ上の記事、消えるの早すぎ。何の都合が悪いんだろうな。
597日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:52:04 ID:mOLP5N0x
>>596
> あとウェブ上の記事、消えるの早すぎ。何の都合が悪いんだろうな。

その点に関していえば、韓国の方が確実に上を行っているんだよな。
昔の記事もずっと置いているし。
598日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 00:56:04 ID:SyrU8SXz
・・・それ、

古い記事も、しっかり残してるんだよな。
あれは正直、凄いと思う。
599日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:05:34 ID:g2d0t5rJ
それほどコストが掛かるとは思えないんだけど何故すぐ消すのかな。
配信元との契約の関係なのか、過去記事について突っ込まれたくないのか……
600日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:06:19 ID:Io3/s9Cz
>>597
中国の人民網も、昔の記事を残してるんだよね。
いま見てきたけど、1998年11月まで遡れる。

ちょっと前(米下院の慰安婦決議のころ)に
「そういえば、中国は中国で「中国人だけで慰安婦20万人いたアル」
って言ってたよな〜て、人民網を検索したら、
ちゃんとその記事が出てきたのにびっくりした。
601日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:11:58 ID:g2d0t5rJ
しかもどこのニュースサイトも消えるまでの期間が似たり寄ったりな気がする。業界の内部規定な感じ……

>>600
せめて10年くらいは残してて欲しいですね。
602日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:19:31 ID:L4pTDLun
流れを思い切り無視して、ペルーの地震に関するプレスリリースを書き込むテスト


ペルーにおける地震災害:麻生外務大臣のお見舞いメッセージの発出
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/8/1175018_810.html

15日18時40分(ペルー時間)、ペルーにおいて大規模な地震が発生し、
同国イカ州及びリマ州南部を中心に被害が生じていることに対し、
16日、在ペルー日本国大使館を通じ、
麻生大臣よりガルシア・ベラウンデ外務大臣宛にお見舞いのメッセージを発出した。

ペルー共和国における地震災害に対する緊急援助について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/8/1175023_810.html

我が国政府は、8月17日(金曜日)、地震災害を受けたペルー共和国政府に対し、
約1,600万円相当の緊急援助物資(テント、毛布、スリーピングマット)を供与することを決定した。
ペルー共和国では、15日(水曜日)18:40(日本時間16日(木曜日)08:40)、
太平洋岸イカ州沿岸部においてマグニチュード8.0の地震が発生し、
同州及びリマ州南部を中心に死者437名、負傷者829名、
被災者総数1万6,669名の被害(現地時間16日政府公式発表)をもたらした。
現在、ペルー共和国では、上記2州を中心に被災者が不自由な避難生活を強いられている状況にあり、
同国政府は、復旧のための自助努力を行なうとともに、国際社会に対し、緊急援助を要請している。
我が国としては、同国政府の要請を踏まえ、今回の災害による被災者に対する人道的支援の観点及び我が国とペルー共和国の友好関係に鑑み、
同国に対し緊急援助を行うこととしたものである。
603日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:19:40 ID:jXs/V5sP
>>601
で、50年くらい経ったら全て無かったことになって別の事実が沸いてくるんですね。
604日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:21:29 ID:3ql/2iuT
>>596
秋頃に産経とMSNが提携するようですし更なる飛躍を期待。

>>600
人民網だけじゃなくて新華網など大手ネットメディア全般がアーカイブ化されていますね。
CCTVなど映像まで残っているし。
尤も中国の場合は都合の悪い記事は一瞬で蒸発しますがw

回廊4者会談の記者会見の映像がないかと探した見たけど、今のところないみたい。
イスラエル外務省に期待。
605日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 01:23:42 ID:3ql/2iuT
>>602
ペルーに立ち寄ったり・・・、さすがに双方共に無理っすかね。
606600:2007/08/18(土) 01:31:10 ID:+FoAIPL0
人民網の場合、古い記事を読むのにはテクニックがいるので、
>>600を例に紹介します。

人民網日本語版
http://j.peopledaily.com.cn/
から、「過去の記事」に飛びます。

http://j.peopledaily.com.cn/review.html
の検索で、キーワード(この場合、従軍慰安婦 20万人)を入力

Namazu検束ででてきたurl(この場合
http://people.ne.jp/2000/08/17/newfiles/a1050.html
を直接クリックしても not found が出るので、
url の日付以下(2000/08/17/newfiles/a1050.html)をコピペ

http://j.peopledaily.com.cn/に貼り付けます

http://j.peopledaily.com.cn/2000/08/17/newfiles/a1050.html




607日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 02:04:24 ID:OZtxz5zH
>>605
流石にそれは…大変なところにお邪魔するのはどうだろう。
608なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2007/08/18(土) 02:22:38 ID:L4pTDLun
先生怒らないからこれ作ってうpした人は期待にこたえるように

【XBOX360】Forza2 麻生太郎カー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm433319
609日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 04:02:13 ID:fI81q/Na
>>596
古い記事はCD化して売ってるんだよ。金出して買う専門家にしか見せねーの。あほらし。
610日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 07:58:57 ID:2dJc4P9w
いちおう産経新聞は新聞と同じ内容と思われる記事について、
1992年9月以降から2002年まではアーカイブで、
2002年以降はすべてバックナンバーでネットに残してます。
ちなみに、月2000円のネット新聞版に付随するサービスかもしんない。
問題はネット限定記事ですな・・・
611日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 08:23:08 ID:ebP/mwGA
今回の中東関係の記事読み返していて、ふと思った。

「これが成功したら、
ノーベル平和賞候補じゃね?」

ちょっと前まで緊迫していた関係の
イスラエルとパレスチナの外相が
一緒のテーブルについて会議したりしているだけでも、
本当は「とてつもない」ことだと思うんだが。
612日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 08:52:21 ID:924+fGJ4
>>608
なんか…(,,゚听) このAAとは微妙に違う。やっつけ仕事過ぎw
613日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 09:25:32 ID:v92HlR4U
>>611
ぶっちゃけ、ノーベル平和賞なんざ(゚听)イラネ
あんなのDJが金で買った賞だぜ?
614日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 09:58:39 ID:2kQEeLYe
まあ、賞なんてどうでも良いけど、
問題はハマスが支持される土壌を解体できるかどうかに掛かっているな。
日本流のやり方が何処まで通用するか興味深い。
615日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 10:01:28 ID:ebP/mwGA
ま、日本じゃ佐藤栄作が貰った賞だし、
何の価値もないけどさ。

経済的に豊かになれば、
あの手の過激派の支持者は減るはずで。
でも、経済的に豊かになるためには、
まず過激派が邪魔で…という
鶏が先か卵が先か、みたいな部分もあるからなぁ。
616日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 10:05:10 ID:EiwQqyrA
>>596
まあ、元記事が消えてもWebArchiveに残っていれば問題はないんだけどね
ただ、あれの保存基準がイマイチよく分かんない
617日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 12:03:30 ID:Os1iU1m/
NHKに麻生キター
618日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 14:07:53 ID:Vtmji2sk
スレ立ってた
【政治】「聖闘士星矢」スペイン語版…メキシコで「漫画外交」展開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187410456/l50
619日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 14:23:20 ID:Vtmji2sk
麻生外相、メキシコで「漫画外交」展開
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070818ia01.htm
620日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 14:24:11 ID:4KtH86us
>>618
ちょうどそのスレ見ていた

ネトゲをしていて、どこ出身?と聞かれた時に「日本だ」と答えると
大抵「クール」そしてその後には○○って作品知ってるか?・・・と続くんだよな
ギリシャの人は「おまえはデジモン知ってるか?あれは最高だぜ」と言っていたし
ポルトガルの人はナルトが大好きらしく、俺を日本人と知ると、
ローマ字で「だよもん」だか「だっていうの」かなんか、ナルトの口癖を必死に真似していたw
外国人とスカイプしたりゲームしたりしているだけで、日本の漫画やアニメに詳しくなっちゃうよ

若年層に強く訴えかける漫画は、ある意味、宣教師なんかよりもずっと平和的で優れた武器ともいえる
こちらから押し付けなくても、自発的に若い感性でもって日本文化を吸収してもらえるだなんて、有り難い。
(゚听)の活躍ぶりから、様々な場面で漫画をもっともっと活用し、
より世界に親しまれるように働きかけていく流れができたらいいな
621日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 14:24:29 ID:+kKaNN8C
>>611
太郎としてはイグノーベル賞のが名誉あるかもなww
622日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 15:31:59 ID:N+1EfoTS
>>620
いや、だよもんはナルト違うだろうと思った人素直に手を上げて
623日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 15:41:53 ID:mshDJVls
海外の皆さんにはオタク臭の強いものばかりじゃなく、これからは
普通で良質だけど埋もれがちな作品とかも見て欲しいものだ
624日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 16:39:47 ID:6kmMllEI
つーか日本語読めるんだったら、日本文学も読んで欲しいのだが。
625日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:05:45 ID:RrvZt8nP
漫画やアニメの中に日本文学のパロディを沢山放り込む
どんなギャグなのか知りたくて日本文学読み始める
これ最強 手塚治虫作品はそういうの多いね

日本人にも有効な手だと思うんだが
626日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:10:58 ID:eaKHyP9J
627日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:21:23 ID:mshDJVls
文学って一部のスノッブや変なコンプレックス持ってるオタのせいで
「ハイハイ高尚高尚難解難解」てな感じで避けられてるからなぁ
628日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:22:25 ID:qxf7QSH0
村上春樹とか人気あるんじゃなかったっけな?
日本作家の翻訳出版ランキングみたいなの見たことあるが川端康成、村上春樹、大江健三郎、三島由紀夫ときて
堂々のNo1が鳥山明だったのにふいた記憶が。
629日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:25:09 ID:FZC4vS77
いや元々日本にはパロディがことかかないんだよ。
古典落語に歌舞伎いじった話があったり、
川柳や狂歌にも俳句、短歌いじたものあるでそ?。

そういう国民性なんだよ。
630日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:30:54 ID:mshDJVls
江戸川乱歩とか夢野久作が人気とかだったら別の意味で好感持てるんだが
631日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:33:01 ID:HIZgePNN
527 :本当にあった怖い名無し :2007/04/22(日) 04:14:33 ID:6vBRYp5I0
おーい!
一言いっとくけど、

漫画やアニメ、小説なんて物は
思い込みの激しい、低脳ニートの製造装置でしかないんだぞ!
書いてる奴は分かってて書いてるんだぞ!
アフォのためにアフォがやる、商売だと言う事をな!w

だから、頭のいい人は適当に付き合うんだぞ!

2chにいるキモヲタなんてのは世間の極々一部なんだぞ。
そいつらは将来練炭なんだぞ。分かってるよな?w
632日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:38:56 ID:jWTd9wWU
実は、新聞もそうなんです
633日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 17:56:56 ID:m8AKa1HT
てか、オカ板かよ!ww
634日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:05:29 ID:7kjLvNm5
「人間失格」の文庫の表紙を小畑健が描いたらバカ売れしてるそうだw
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187354006/l50
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070817i514.htm
文学読ませたいなら、表紙や挿絵を人気漫画家にどんどん描かせてハードル低くしちゃうのもアリかもね。
あるいは「あさきゆめみし」みたいに原作に忠実に漫画化しちゃうとか。翻訳すれば外人さんも気楽に読めるし。
漫画で興味持って原作を読んでみたくなる人は必ずいる。とっかかりとしては漫画はかなり有効。
文学を高尚なモノとしてあがめている人は泣き叫んで嫌がるだろうけどw
635日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:07:33 ID:ebP/mwGA
>>621
「漫画とアニメを広めることで
世界平和に貢献しました」とかで、
そっちもありそうな気がしてきたw
636日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:23:33 ID:mshDJVls
>>634
むしろ「自分で色々好き勝手に容姿等を想像出来るのも文学の醍醐味なのに、それだとラノベと一緒じゃん」
的批判の方が多いような気も。絵>文章による描写みたいな。
ていうかどうせなら「女生徒」とか「グッド・バイ」とか萌え系の表紙描きゃいいのに。
637日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:29:42 ID:k/qPk8A2
>>620
ナルトは「だってばよ!」で、英訳版では「believe it!」。
ちなみにアメリカの俗語でgay=ウザい奴という意味なので、アメリカのアニメフォーラムなんかじゃ
「He's gay,believe it!(こいつウザいんだってばよ!)」とかわめくアンチが稀にいる………らしい。

なので、腐女子さんは上記のような文章を見ても、「ナルト×カカシがどうこう」とか
乱入しないよう自重するよろしあるね。
638日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:34:29 ID:QNOgOmyl
安倍公房や芥川竜之介は海外で読まれないのかな
面白いと思うんだが
639日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:35:57 ID:QNOgOmyl
マチガエタ
×安倍公房
○安部公房
640日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:36:33 ID:ebP/mwGA
207 名前: ◆SCHearTCPU :2007/08/18(土) 18:23:11 ID:N5dqADCS0
「るろうに剣心」について聞かれてタジタジになる外相
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070818/ssk070818003.htm

どんな国の代表だよ…


なかなか、メキシコの子供は手ごわかったようですw
641日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:40:45 ID:mshDJVls
>>638
安部公房は翻訳しにくそう。
642公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/08/18(土) 18:44:02 ID:j+Y66NDt
>>641
夢野久作はどうなんだろ?
翻訳されてるのかな?
643日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:50:36 ID:ebP/mwGA
>>641
検索したら、こんなの出てきた。

ttp://www.horagai.com/www/abe/tansin/tansin96.htm
イスキエルド氏、野間文芸翻訳賞を受賞

 日本の文芸作品を海外に紹介する上で功績のあった翻訳者におくられる野間文芸翻訳賞の
第7回受賞者に、安部公房のスペイン語の翻訳でしられるフェルナンド・ロドリゲス・イスケルド氏が
選ばれた。受賞理由は「安部公房『他人の顔』(Ediciones Siruela社)を中心とする翻訳に対して」。
授賞式は1996年9月27日、スペインのマドリードでおこなわれる。


ttp://www2.odn.ne.jp/~cbl82640/kobo3/new_page_1.htm
さらに、日本の他の作家達の翻訳が、資本主義国に
偏ってされているのに対し、安部のそれは、旧共
産圏・中南米に至る、文字通り世界中で翻訳され、
地域を越え読者を獲得し続けている。
 スウェーデン王立アカデミー委員は
 「大江健三郎がノーベル文学賞を取りましたが、
もし安部公房が生きていたら、先に取っていたんじゃないですか」
 という島田雅彦氏の質問に、なんの躊躇もなく
 「もちろん、そうでしょう」
 と答えたとのこと、急逝が惜しまれる。
644日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 18:57:43 ID:ROs6M/by
そういえばCSIか何かの米ドラマの台詞の中に江戸川乱歩が出てきてたよ。はっきりは覚えてないけど・・・
645日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:07:17 ID:mOLP5N0x
>>644
エドガー・アラン・ポーだろ!


って突っ込んだら負けな気がす…
646日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:20:17 ID:BJtHhQU8
647日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:22:19 ID:kVv35qPp
>>646
絶望先生のほうがいいんじゃねw
648日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:28:47 ID:mshDJVls
>>643
「ほしのおうじさま」の原文読みたさでフラ語習う人がいるみたいに、
日本文学の妙を味わう為に日本語学ぶ人とかいるのかね?
まぁ多分俺の安吾は読まれて無さげ。翻訳すら無さげ。
と思ったけど「英語で読む桜の森の満開の下」とか出てたような覚え。
649日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:29:15 ID:ebP/mwGA
>>646
ついでにこれも。

91 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 00:18:16 ID:Z57fRqO30
我輩は猫である
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8735496051.jpg
650日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:47:20 ID:m8AKa1HT
| 「ほしのおうじさま」の原文読みたさでフラ語習う人がいるみたいに、

「O嬢の物語」の原文読みたさでフラ語勉強した人がいた、と聞いたことがあるw
651日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 19:50:18 ID:z2J4ho5R
>>649
それは違う!www
652日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:02:53 ID:d7WFFM7G
>>640
たじたじってことはあまり詳しくないってことなんかな?
何十年もWJ読んでれば一応知ってそうなんだけど
653日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:09:09 ID:ZQs2metB
>>652
「タローはSAMURAI X知ってるか?」って聞かれたんじゃないの?
#海外版るろうに剣心のタイトルはSAMURAI X
654日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:15:00 ID:mshDJVls
>>652
海外オタは日本人のオタ以上に空気読めないところがあるから(日本人は皆アニメ見てるとか誤解してたり)、
無駄にディープな質問でもされたんじゃないの?カップリングとか。
655日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:23:14 ID:0bRkEvJb
るろ剣はよく知らんけど史実の人が出てくるからポリシー的に読まないとか色々あるんでないの?
完全に想像だけど
656日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:25:04 ID:jWTd9wWU
あれ・・るろ剣の中で暗殺された人の子孫だっていうネタはなかったかw
657日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:27:39 ID:mshDJVls
麻生「ごめん、追憶編しか観てない」
658日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:50:53 ID:d7WFFM7G
>>657
それはねーよwwwwwww
659日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:56:56 ID:Ii83VFaR
>>641

安部公房は世界でもっとも翻訳されている日本人作家アル。
『砂の女』は28ヶ国語に訳されているアル。

遅せーし関係ないことカキコしてスマンカッタ。
660日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 20:57:34 ID:t0Ybjv0W
>>640
スレがたちました

【政治】 麻生外相、「るろうに剣心」について質問され、たじたじ…メキシコ訪問
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187437457/

しかもいま2NNでトップに来てますよ
661日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 21:08:15 ID:QLPfBa43
>>640
そこはひとつ大久保利通ネタで切り返しをしてほしいところw
662日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 21:08:36 ID:Y0ePYY+R
大久保利通の名前言われてびっくらしたのか?w
記者が学生の質問までちゃんと書かないから、
660のスレ、ねらーの妄想さまざまに爆発中www
663日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 21:08:42 ID:2kQEeLYe
今回の中東・中南米歴訪もゆくゆくは太郎の演説のネタになるんだろうな。
664日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 21:48:26 ID:G9BJ5jXe
>>640
映像で観たいな
記事の内容と現場のふいんきが違っていると予想
665日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:05:00 ID:EAcTS0Kj
漫画について質問されて困ってるのを非難される大臣って・・・



普通じゃねぇんですかw
なんか変な方向で期待されてんなぁ。だがそれがいい。
666日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:07:47 ID:rNQL0O3N
>>664
産経はつい先日の前科あり、ですからなぁ
667日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:12:49 ID:76kUXu7G
【政治】麻生外相、メキシコで「飛天御剣流の継承者が若々しいのは何故ですか」と問われタジタジ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/
668日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:30:54 ID:t0Ybjv0W
>>667
社会 [河川・ダム等]ヽ(`Д´)ノ
669日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:36:53 ID:/PBUqn6M
>>667
マスター、今日のバーボン、いい切れ味だねぇ!ごちそうさま。

以下ひとりがたり。。。。

しかし、あれですよ。最近海外オタとの交流が出てきている俺ですが、連中も大変です。
無駄に行動力と購買力と発言力があるのが、日本のオタとの決定的な違いだと思います。
とにかく、外に出て行動しますからね、海外オタは。そんで日本語も多少は出来ると来たもんだ。
草の根日本親善大使が世界中にくまなく居るんですよ。。。漫画のお陰でね。偉い事ですよ。

ASEANの某国で、日本アニメのディストリビューターが自社の売り上げ減をダウンロードキッズに
転嫁しあげく、「ISPに情報開示させて告訴する」とか表明しちゃって、軽く祭りになってるんだが、
どうすれば良いんですかね?
日本から直接輸入、ボイコット、色々対策は考えているみたいですが。。。。。

俺としては「直接の原盤屋に訴えた方がいいんじゃね?バンダイとかさ。」とすすめておいたが。
670日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:46:01 ID:HIZgePNN
527 :本当にあった怖い名無し :2007/04/22(日) 04:14:33 ID:6vBRYp5I0
おーい!
一言いっとくけど、

漫画やアニメ、小説なんて物は
思い込みの激しい、低脳ニートの製造装置でしかないんだぞ!
書いてる奴は分かってて書いてるんだぞ!
アフォのためにアフォがやる、商売だと言う事をな!w

だから、頭のいい人は適当に付き合うんだぞ!

2chにいるキモヲタなんてのは世間の極々一部なんだぞ。
そいつらは将来練炭なんだぞ。分かってるよな?w
671日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:46:28 ID:HiHiLhXN
>668に萌えた
672日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:49:33 ID:HiHiLhXN
>ID:HIZgePNN
2回も投稿する内容じゃないね
そのコピペの人はそもそも日本語すら危ういじゃないか

メヒコタンのこと聞くと野球のときの思い出で甘酸っぱい気持ちになる
ワールドベースボールクラシックだっけか
うろ覚えだがorz
673日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:54:37 ID:jHYwFkQ+
>>667
麻生「ではエル・サントは何歳まで現役だったんですか?」
674日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 22:58:59 ID:rNQL0O3N
>>672
>221 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/03/17(金)13:02:29.78 ID:aGdSM21T0 ?#
>「我々が次のステージへ進むことは適わなかった。
> しかし残されていた最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは
> 相応しくないチームだった。我々が日本をその席につける力に
> なれたのなら幸せだ」(メキシコ選手の談話)
675日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:08:23 ID:mOLP5N0x
>>674
対米戦前日にディズニーランドで遊んでたくせに、泣かせる事言うじゃねえか。
676日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:16:08 ID:JRp0leL6
WBCは「それどこのジャンプ漫画?」状態だったよな
メヒコチームの漢気によって優勝しちゃった日本チーム…
まさに「友情・努力・勝利」ですよw
677日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:29:03 ID:NQiVKEWJ
メキシコの学校での写真&動画が見つけられなかったよ・・・

いつものお付きの方が耳打ち
http://news.yahoo.com/photo/070817/481/07bf9c25ce55486dbf31d37344db9b15
678日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:34:20 ID:LAfiVB44
『剣心の昔のボスで作中で暗殺される大久保卿…
あの方は実在の人物でして、ナニを隠そう私の御先祖様であります』


こんな話を外国の子供たちにしても
誰も信じてくれないだろwww
679日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:37:05 ID:hLXId2YF
>>678
子供たちに囲まれて大人気になっちゃうそれはw
680日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:37:57 ID:wjWWMGCb


首相の後継者の座をめぐって、いろいろな名前が
取り沙汰されてますが、注目のこの人がなんとホモ秘密クラブへ!?

麻布十番の「馬尻」という、高級なホモ秘密クラブに次期総理の一人と
噂される麻生太郎が何度も出入りする姿が目撃されてるという。
681日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:40:11 ID:HiHiLhXN
>674
そうそれだ!
俺それ見て漫画読んでるような気分になって照れくさかった
682日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:43:14 ID:qFQawy5B
こんなにスレが立ってる。

【政治】 麻生外相、「るろうに剣心」について質問され、たじたじ…メキシコ訪問★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187447619/

【漫画】メキシコ訪問中の麻生外相、学生に「るろうに剣心」について質問されたじたじ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187443546/

漫画外交の麻生外相、「るろうに剣心」の質問にたじたじ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187442035/

メキシコ訪問中の麻生外相、現地で大人気の「るろうに剣心」について質問される
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187429633/
683日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 23:52:55 ID:gbhiMMy8
>>680
今日はいいことあったからレスしてあげるよw

麻布十番 馬尻
ttp://www.icydog.com/micmt/htdocs/mt/archives/000132.html
ちなみに、トマトソーススパゲティ=ポモドーロ だからねw

ちょっとググれば誰にでもウソだとわかっちゃう
そーゆーことやってるから、今時は左翼より右翼のほうがインテリだとか言われちゃうんだよw
684日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 00:02:34 ID:i+pS7NAD
近所のリーマンが昼飯食いに来る秘密クラブってどんなだよw
685日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 00:10:12 ID:lqyDiH2L
はいはい公式発表きましたよー

麻生大臣とソホ・メキシコ経済大臣との会談
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/8/1175032_810.html
# カウンターパートが経済大臣というあたりが実業家出身の太郎らしくていいですな

麻生大臣による日墨学院訪問
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/8/1175031_810.html
# (to Mexico) (,,゚听)つ[学習マンガセット]
# (from Mexico) (,,゚听)つ[聖闘士星矢@Spanish]
# (,,゚听) < カボチャのスープうめぇ
686日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 00:23:50 ID:OvaORB8+
麻生の選挙区に血の雨が降りそうな事態になってきたなぁ〜
つか、麻生の選挙区って日本で一番アレな地区なんだよな。
地元秘書とかどんな仕事してるんだろう(w
687日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 00:25:17 ID:AlSBe+Bp
ヤフーメキシコで検索してみた
Noticias = News らしい
ttp://mx.news.search.yahoo.com/search/news?p=aso&c=&ei=UTF-8&fr=&x=wrt

あとはよろしくw
688日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 00:41:32 ID:v2xmiqAi
【ネットウヨの人生ゲーム!】

中国韓国はけしからん!もちろん自民に投票!

さっそく増税&弱者切捨て政策で貧乏になる。

でも売国野党に投票するよりはマシ

ますます貧乏になる。必死にバイト。

でも売国野党に投票するよりはマシ

ますます貧乏になる。移民政策で仕事を外国人に取られる。
(あれっ!?愛国のはずなのに、いつのまにか外国人が・・・?)

でも売国野党に投票するよりはマシ

ますます貧乏になる。オッサンになり、まともなバイト先もない。

それでも売国野党に投票するよりはマシ

念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
689日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 00:42:33 ID:ekYTtC3g
>>685
さんくす!
早速見てみるよ〜
690日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:01:17 ID:ewqiLEaU
いい加減アンチも本当ネタ切れ起こしてるな。もっとパターン増やせよ。
691日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:01:53 ID:v2xmiqAi
>>685
メキシコとカナダとアメリカは合併みたいなことになるからさ、2010年ね。
ヒラリーがそれをやる。国境は取り払われ行き来往来が自由になり北米共同体
の体をなした貧乏人国家が出来ることになってる。米の繁栄は有史以来ここで終了ね。
そのかわり中国におもいっくそ投資開拓され大国になる。米と中国は連携しこれを進めてる。
日米 vs 中国 という偽の図式に騙されて日本はハシゴを外されると。こういうスケジュール。
そんで今の内北米共同体で米と一緒になるメキシコに日本の協力をさせると。
そのために麻生が出向かされる。勝共議員は真っ先に米の意向を受けて行動する運命。
そういうこと。いやマジだから。そうなるから見ててみ。w
692日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:08:27 ID:v2xmiqAi
今の自民は小泉が国益派閥を潰して森〜小泉〜安倍の対米売国自民になってしまったからね。
もう米の下僕として日本はどうなってもいいと思ってる。見てみ閣僚なんか統一協会系の勝共議員
ばっかになっちゃった。統一協会は偽キリスト教でブッシュの票田にも大きく絡んでる朝鮮起源の
宗教。その日本での統一協会系組織が日本会議とか勝共連合とかね。麻生はかなりズブズブ。
漫画ばっか見てるから知らないとか言うなよ、これ基本だから。
693日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:10:49 ID:5Kv/B1Wv
>>685
それカウンターパート違う…… つーか普通の会見相手。
メキシコの外務大臣のカウンターパートは日本の外務大臣で
メキシコの経済大臣のカウンターパートは日本の経済産業大臣辺り

本筋曲げて勝手にカウンターパートを自称したのは塩崎官房長官
694日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:11:05 ID:J8mimV1k
>>674
それ米国対メキシコ戦の直後から貼られてるが、
本当に言っているソースが出されたことが
ものの一度たりともないんだよね。
695日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:20:19 ID:v2xmiqAi
>>682
こんなどうでもいいスレ立ててるのはどうせネット工作の統一協会か創価学会の人間だろ。w
昼間ヒマな原理研とか創価の小僧とかだろどうせ。新風スレ立てまくって失敗した連中。w
2chには「麻生が大好き」とか「漫画好きな麻生が次の総理だ」とか言ってるキモヲタの巣窟
だからそりゃ統一とか創価は立てまくりだ罠、釣り放題だろ。www
全くわけわからない?? そりゃ無知すぎるだろどう考えても。麻生の素性や自民党の
生い立ちとか最低限知っとくべきだろ。漫画より面白いことがいっぱい詰まってるよ。www
ところで麻生が顧問になった日韓トンネルの話どうなった?これも統一協会絡みだけどさ。
麻生の秘書って統一協会から出してもらってるの今も?勝共推進議員だろ?秘書費調べたら
困るだろなwww 小さい話だよなこんなこと。対米売国の凄まじさは目を当てられないよな。
「君達の味方です」みたいな顔して物凄いことやらかしてる麻生には感服するよ。
さすが特権階級のお坊ちゃん。お前らみたいなのはゴミだと内心思ってるだろうけどね。wwww
696日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:26:07 ID:39VuWcY3
統一感あるから、また担当者が変わったみたいですな
697日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:26:08 ID:zlsYagrg
るろ剣高祖父殺されてるし・・・
698日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:30:38 ID:7Bk+/4cy
下司の工作員達が解っていない事実が、いくつか有る。
メヒコの人はチーノが大嫌いw 
メヒコとメリケンの関係がどうなるのか?は、今の米国世論をもうちょっと、よく見る事だな。
ちなみに、メヒコとハポンは、大分昔から仲良しなのも付け加えておく。
699日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 01:56:55 ID:UN7jzm5E
作文担当の人がいるのかなぁ
ラノベ小説の一人語りみたい
700日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 02:36:43 ID:v2xmiqAi
>>698
いやいや昔の話じゃなくてこれからの話してるの。年取るとそうなるらしいから気をつけて。wwww
701日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 03:02:35 ID:0L8bLMyT
ID:v2xmiqAiは何が言いたいんだろう?
無学なネトウヨに分かりやすくプリーズ
702日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 03:20:49 ID:odSaUmEN
703日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 04:25:18 ID:h5bVdFfr
>>699
「ラノベ小説」って、上を見上げながら馬から落馬してないか?
704日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 04:56:18 ID:oYd+g/TB
ウンコは放置
そのうち泣きながら「勝利宣言」して
去っていくから
705日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 05:45:56 ID:+ldLf15y
>>685
かぼちゃスープが気になったのでググってみた。これのことかなぁ?

http://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20041126A/index2.htm
Sopa de Flon de Curabaza カボチャの花のスープ
http://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20041126A/pumpkin.jpg
市場で売られてるかぼちゃの花
http://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20041027A/pumpkinflower.jpg

http://www.mexicozakka.com/gusto/mexinfo/taco.htm
>メキシコで「かぼちゃ」といえば「かぼちゃの花」のこと。
> かぼちゃ自体は甘く煮たお菓子としてしか食べません。
>うりのような茎?の部分と、花をスープに入れたりして食べます。

おまけ wikiメキシコ料理より
ソパ・デ・アホ・イ・バカ(sopa de ajo y vaca):ニンニクと牛のスープ。
(アホはニンニク、バカは牝牛を指す。いずれもスペイン語)
ニンニクと牛肉をオリーブ油で炒め、牛骨でとったスープで煮込む。
706日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 08:43:40 ID:3vPQOW3F
いろいろと突っ込みどころがあるんだけど。。。
まず、ヒラリー。あいつは今のままじゃだめだ。奥さん連中、特にインテリでプロフェッショナルな奥様方に嫌われている。
女に嫌われる女が、そんな大したことができる気がしない。
メヒコがアメリカ編入を望むか?どっかの半島とか東西ドイツとは、前提条件が違っていることが解らないか?
古いとか新しいじゃなくて、実態がまるで見えてない人の語る「将来」がう。以下の代物なのは、明々白々だなーっと。
707日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 09:35:08 ID:J8mimV1k
そもそも差別大国で黒人男と白人女のどっちかが勝つと本気で信じている方が不思議。
白人男でもアイルランド系なら暗殺されるのに。
708日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 10:24:26 ID:qqKMiJWv
【報道2001】ポスト安倍…小沢19.4%、麻生・福田12.8%、小泉10%、小池3%
1 :Ψ:2007/08/19(日) 09:02:39 ID:mVqXkZpD0
<19日のフジ系「報道2001」世論調査>
民主党:34.8%(先週:29.8%)
自民党:19.0%(先週:18.0%)

安倍内閣支持率:26.0%(先週:27.0%)
不支持率:64.4%(先週:66.4%)

あなたは、ポスト安倍にふさわしい人は誰だと思いますか。
小沢一郎 19.4%
麻生太郎 12.8%  
福田康夫 12.8%
小泉純一郎 10.0%
小池百合子 3.0%  
谷垣禎一 2.4%  
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070819.html
709日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 13:04:48 ID:kSID+5YS
既出?

【日朝】 拉致進展ないかぎり支援せず…麻生外相 [08/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186459999/
 麻生外務大臣は閣議のあとの記者会見で、6か国協議のエネルギー協力に関する作業部会が7日から始まるのを
受けて、拉致問題で進展がないかぎり北朝鮮への経済支援を行うことはないという考えをあらためて示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/07/20070807000105003.jpg
 この中で、麻生外務大臣は、韓国と北朝鮮の軍事境界線にあるパンムンジョムで、7日から6か国協議のエネルギー
協力に関する作業部会が始まるのを受けて、「拉致などの問題で進展がなければ、日本から何か出すことはない」と
述べ、拉致問題で進展がないかぎり北朝鮮への経済支援を行うことはないという考えをあらためて示しました。
 また、麻生外務大臣は、中東和平をめぐって、ヨルダン川西岸地区の農業開発などを通じて、イスラエルとパレスチナ
の共存共栄を目指す「平和と繁栄の回廊」構想の実現に向けて、来週、中東地域を訪問することについて、「農業
団地の建設はかなり長期的な話だが、きちんと農産物を作れば仕事が生まれ、所得が得られる。イスラエルとパレスチ
ナ、それにヨルダンの3者が利益になると思えば、この構想はうまくいく可能性があり、日本政府としても努力したい」と述
べました。
ソース:NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/07/k20070807000105.html
710日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 13:19:00 ID:kSID+5YS
711日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 13:25:55 ID:qe0apMkf
花肌真紅ガイシュツではありますが
その意気やよし
712日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 13:35:57 ID:/iS2CrXV
>>710
太郎は
テーラー森脇で仕立てたスーツを大事に着るから
ポケットに手を入れたりしないと思うんだ…あ、タローだからいいのか。
713日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 14:09:37 ID:J/J+k03U
ポケットに手を入れるのは、中川(酒)だなあ。
714日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 14:20:42 ID:wasl0AVK
715日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 14:31:50 ID:S2vcPGPK
>>705
かぼちゃスープって花なんだ。勉強になった、dクス!

それにしても、>>685にある最初に頂いた経歴がなんとも太郎っぽいww
716日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 15:26:58 ID:EyxVmmDY
韓国も負けじとやってるね。


【韓国】ちばてつや氏も参加して16日から富川国際マンガ祭(BICOF)開催。4日間にわたりコスプレ大会など多彩な催し [08/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187451148/
717日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 16:23:31 ID:H0mX/2gz
718日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 17:06:39 ID:e6ODWNBR
>710
ドサンピンってどうゆう意味でつか?
719公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/08/19(日) 17:09:13 ID:Kav345g8
>>718
サンピンの語源ではあるまいか?
サンピン侍
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%B3&dtype=0&stype=0&dname=0na&ref=1&index=07974907657600
それに、強調の”ど”が付く。
720日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 17:36:35 ID:0B4oUbaY
『無限の住人』で百琳ネーサンが言ってたな。
「このどさんぴん!!」て。
721日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 19:05:33 ID:5KmZVxFj
>719
なるふぉど、タロサとキムさんの血筋と国の大きさ
に掛かってるのか、べんきょになりました。
722日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 20:33:42 ID:DnLsLBnm
>>712
710の画像が見られないので、的はずれな指摘かもしれないが、
太郎は、「行列」で立っていたときズボンのポケットに手を入れていたよ。

かっこよかったよ!
ポケットに手を入れてかっこいい66歳っているんだな、と思ったので覚えてる。
723日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 22:13:56 ID:y9u3kE6P
>>717
今年久々にコミケ行かなかったけどこんなことあったのか。。
運営のみなさん、ご苦労さまでした。orz
法政中核派って昭和の遺物と思ってみてただけに、
何にも知らない若い子使ってテロ起こしたりとか。。マジ許せない。

ところで『無限の住人』、どっかのスレで太郎も読んでるって見たけど、
ソースあるの?メカビの時点ではアフタヌーン知らなかった感じしたけど
あれから読むようになったのかな?w
724日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 22:24:44 ID:0nqvWgRZ
遅レスになるけど「るろうに剣心」ではコミックスに入ってた
作者の制作秘話みたいなページで、キャラクターの設定や裏話を時々載せていた。
大久保卿については、作者かなり評価してたよ。
本当に惜しい人を亡くした、あんな死に顔にしてごめんなさい、みたいな。
ちょっとうろ覚えなので愛蔵版じゃなく古い版のコミックスを買い直したくなった。

しかし原作者も、まさか作中に出した人の子孫が
海外で自作をネタにニュースにされるとは予想しなかっただろうw
725日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 22:28:33 ID:vBZUCpnc
>>717 et al.
それの共同参加団体に革オタ同ってのがあってワロタw
以前↓なのがここにも貼られてたやつww

| 緊急声明 麻生太郎の首相就任を断固阻止せよ!
| ttp://senei.finito.fc2.com/backnumber/005.html
726日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 22:50:57 ID:/iS2CrXV
>>722
そうなのか。

森脇の人の
「形が崩れるので、大臣にはポケットには物を入れないでください、と
お願いしています」というインタビュー記事を読んでいたので、
手も入れないような気がしていた。

観察力不足で申し訳ないorz
727日出づる処の名無し:2007/08/19(日) 23:14:12 ID:oTSpVViH
>>723
中核派…といえばもう冷やかし中核派ヲチのアレしか思い浮かばないなあ…
警察に捕まるのが趣味♪って状態に早くしてあげないとねw

>>726
確かにスーツや制服の形崩れに気を使う人はポケットに手を突っ込むことはしないね。
自衛隊の制服とかもそうじゃなかったっけ?
728日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 00:00:42 ID:p/FK27Iu
ニュースで見てる感じでは、
太郎って結構ポケットに手突っ込んでる。
オーストラリアでの日・米・豪会談の時とか
済州島での日・中・韓会談のお散歩の時とか、
他にも会談相手を待ってる映像とか
相手来るまでポケットに手入れてるのよく見るよ。


今日の報道2001の永田町ベストショットの太郎見た人いますか?
車から降りてくるグラサン太郎をリブニ外相が出迎える場面と

c9m(^ ^ )
ttp://news.yahoo.com/photos/ss/events/wl/080601mideast/im:/070814/481/89b9d035406746b28e8a01ad46aeb58f;_ylt=AhA45fnpEo5WAGhfTh9IB_LlWMcF

>>460
ところがこらえきれずに一人で大爆笑。
ttp://news.yahoo.com/photo/070815/ids_photos_wl/r768030671.jpg

の2枚の写真の動画きてたよ、3シーンともめちゃ笑顔で楽しそうだったお。
729日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 00:20:05 ID:FTMWd6bn
ひめくりさんのところで見つけたポケットつっこみ太郎
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/d/a/i/dailytaro/20061215211631.jpg
730日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 00:26:51 ID:i66Fef5z
なんなんだこの本宮ひろしの漫画にに主役級で出てきそうな豪快さは…国民を萌え殺す気か>太郎映像
731日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 00:28:27 ID:/rv+DPtd
麻生太郎 「質問は無視して」
イスラエル・リブニ外相との共同記者会見にて会場中の笑い者になる馬鹿記者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm876532
732日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 00:38:55 ID:pIHKowOe
アニメオタクのネットウ右翼脂肪wwwww 日本のアニメ産業 韓国などへの外注増加で「空洞化」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187526767/
733日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 00:39:55 ID:UTzlHZYi
馬鹿丸出しw イスラエルまで行って笑い者になるなんて
ほんと記者になってよかったねw
734日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 01:52:27 ID:2ij+Atcj
久々に血を熱くする記事がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

【米中】中国が太平洋の東西分割を提案、米側は拒否。但し米政府内の親中派内に前向き評価も [08/20]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187541029/
735日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 02:03:12 ID:ubj2/UoG
>>734
つか現状でアメリカと太平洋の覇権を争ってるつもりだったのかあいつら……
736日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 02:06:30 ID:qumm/GN8
>>734
またとんでもない事を言い出したな
何考えてんだ、こいつら
737日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 02:26:11 ID:+8lG6xL1
>>734
……この前自国の原潜を海自にしつこく追い回されて航路をリアルタイム中継された上に、
軍事評論家に「銅鑼を叩き鳴らしながら進んでいるような騒音の塊、簡単に位置が解る」と思いっきりバカにされ、
挙げ句P3-Cどころかマスゴミのヘリに船体を映されると言う前代未聞の大恥かいたのをもう忘れたのか。
738日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 02:27:02 ID:AWN27qmM
中国はガチで覇権主義だから困る
739日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 03:18:51 ID:/k0o5rmO
なんだかんだ言っても、

ちゃんと締める役がいないと、ガタガタになるわけで、
じゃあってんで誰に任せるかを考えれば、アメリカは比較的、
マシなほうだわな。

心配なのは、アメリカの中の心が広い人たちで、
「狭量」な連中より平和になるんじゃないかとか思ってると、
俺ルールで勝手に仕切り始めかねないから、かえって怖い。
740日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 06:39:28 ID:W391DPFf
>735
韓国が中国側についたとしても、東シナ海の西半分の覇権を争うのが
せいぜいのようなw
741日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 07:14:04 ID:UuaiIxp/
このスレ的にはよいよい始まったかって感じ

田中宇スレpart 14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1184311234/
742日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 12:31:51 ID:AMDFDnCB
こんなの見つけた。
懲りずにまたこんな質問をしてたんだね・・・・・・

幹事長にらみ高揚感も 麻生氏、外相仕上げの旅
ttp://www.47news.jp/CN/200708/CN2007081801000438.html

【メキシコ市17日共同】中東、中南米を歴訪している麻生太郎氏が、
外相として「総仕上げ」の旅とするかのように日程を精力的にこなしている。
自民党の次期幹事長起用が有力視される中、安倍晋三首相からの厚い信頼を
支えに「ポスト安倍」への活路を見いだす戦略だけに、
正念場を迎えた高揚感すら漂う。

「麻生外相が今後、政治的にいろいろと活躍されることを期待している」。
17日午後、メキシコ外相との共同記者会見。
「首相候補の一人である麻生氏の印象」を記者から問われたエスピノサ外相が
笑顔で答えると、麻生氏は神妙な表情で聞き入った。

参院選の惨敗を受け、自民党は党の立て直しに向けた難題が山積。
次期幹事長がこれまで以上に手腕を問われるのは間違いない。
一方、麻生氏が率いる派閥は16人の小所帯。党内基盤は決して強くない。
歯に衣着せぬ物言いで人気を集め、「ポスト安倍」の有力候補となった
麻生氏にとって、幹事長就任は求心力が低下する安倍首相と一蓮托生の
「危険な賭け」(周辺)ともいえる。

2007/08/18 17:30 【共同通信】
743日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 12:49:36 ID:+gL3SF0e
>麻生氏は神妙な表情で聞き入った。

これ、「何回もくだんねーこと訊いてんじゃねーよ」
って思ってたんじゃないの?
744日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 13:27:42 ID:qumm/GN8
>>742
頼むから外国で恥を晒さないでくれ・・・orz
745日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 14:54:56 ID:AEdZXTPI
「はいはいわろすわろす」って言ってやれよもう。
746日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 16:44:41 ID:ZroBiu3Y
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/me_csa_07/brazil_yuden.html

油田視察のために作業服・ヘルメット・ゴーグル装備のフルアーマータロウ。
その後は従業員食堂で昼食懇談だったそうです。
747日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 16:52:01 ID:LSlxpkGi
>>746
シエラレオネ時代や炭鉱業時代を思い出してそうだな
748日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 17:37:48 ID:xYVKSx0t
>746
左側の写真も、なんかカレンダーかグラビアっぽくて格好いい
後ろ姿だけでこんなに格好いいと解るなんてハァハァ
749日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 19:00:43 ID:oKtgRmty
作業服っていうかオレンジ似合うな。
750日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 19:20:22 ID:sWTpXdsP
>>746
左側のもっと大きな画像はないのか(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
751日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 20:38:09 ID:r0bVvhSX
>>750 (´・ω・`)人(´・ω・`)   
  
もっと大きな画像プリーズ(*´・ω・)(・ω・`*)
752日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 21:01:13 ID:ULBQN/KL
旅行行っててわからないんだが小池って何したの?
2ちゃんじゃ叩かれてるけど
753日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 21:53:02 ID:KTPhwYS+
次官を決める権利を行使したら、それまでの次官が反乱を起こした。
ということについて叩かれているようだ。
754日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 21:58:12 ID:u7RIo7C1
755日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 22:18:00 ID:9+qHrGT9
今日のニュースJAPAN「改造人事“閣下”の腕」
太郎くる?
756日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 22:31:26 ID:2ij+Atcj
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚^竸) < ブラジルからチェックするからうpよろ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
ワクワクテカテカ
757日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 22:44:54 ID:P0/VysLM
麻生閣下の活動をオチしてくれたさくらさんが、ブログパスワード制にしちゃったなぁ
貴重なブログだったのに・・・orz
758日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 22:55:20 ID:JaVDcdwx
>>757
ひめくりさんがあるジャマイカ
759日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 22:55:24 ID:y2H5RcE3
>>757
仕方ないよ。職員でありながら職場のこと、内輪の事書きすぎてたもの。
それも、倒閣に利用されそうなことをね。
なかなか聞きに行けない演説をきちんと文字起こししてくれてたり、
政策の解説とか、良いところを紹介するところで止めておけば良かったのに。
いくら同じ麻生ファンでもどうかと思ってた部分もあるもの。
普通民間会社では考えられない。
760日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:04:26 ID:qxPF9Rem
自民党の中でブログ禁止令が出たんじゃない?
お友達の副会長だよりもなくなってるもん。キャッシュで見ると19日の
日記まではちゃんとあるんだけど…
761日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:06:47 ID:uvHTwFDT
>>759
民間会社じゃなくて政治団体だからなぁ
むしろ思想部分が最大のファクターであるのだからある程度許して欲しいところ

>>760
雪斎さんのリンク先からも消えてるし内部の人は事情を知ってそうだね
762日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:10:31 ID:K4BnJi/E
「口の悪さを楽しむ」コミュでお客さん暴れてるけど、みんなかまいすぎ。
どうして放置できないかなぁ…
763日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:23:44 ID:y2H5RcE3
>>762
ここで言われてもなあ。
764日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:32:01 ID:fS+fYFia
ん、フジテレビで太郎の特集くるかも。
765日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:32:22 ID:634kwBTA
>>755
メニューで太郎菓子シリーズがチラっと映ってたから、くるね。
766日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:39:39 ID:8q8UicNn
CMあけくるよ。
767日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:49:31 ID:9aeu5Pw3
768日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:51:12 ID:ubj2/UoG
太郎特集終了。
オレンジ動画以外は見るもんなかったなー。
マスゴミが勝手に決定した人事を勝手に批判してどうするw
769日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:51:26 ID:F8Q9ozTW
しかし、ローゼンなんて2chでもソースないのに全国に流していいの?w
これでローゼンも全国区かぁ
770日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:52:20 ID:/JhdOKzF
771日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:53:56 ID:634kwBTA
オレンジ動画(声付き)が見られてよかった。
あとでファイルバンクお借りして上げておくので、よかったらどうぞ。
772日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:53:59 ID:nLFNoPEq
テレビでローゼン閣下って言葉をみると、なんだか恥ずかしいなw
773日出づる処の名無し:2007/08/20(月) 23:55:44 ID:G4kfOWoz
結局「逆風の中 負けるな!晋ちゃんまんじゅう」も売ることにしたんだなw
# ここでは漫画王は散々概出だけど
ttp://www.andows.com/blog/archives/2007/08/13-1944.php

ttp://www.andows.com/blog/archives/2007/08/13_manjyuu01.jpg
太郎もいるよw
774日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:00:01 ID:KWPmS24H
>>769
結果的に読んでるのは明らかですが?
775日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:02:12 ID:uQWEvErY
>>771
ありがとう。wktk
776日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:03:06 ID:jxfI0S8D
>>773
太郎を探せ!状態だなw
777日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:03:54 ID:G4kfOWoz
後付けソースもソースのうちとしてしまうのなら
そりゃコリアンジョークにも等しい罠。
778日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:03:56 ID:VsX5vZEg
>>774
そうでしたっけ?なんかの取材の仕込みで単行本見てる写真はあったけど、
本人の公認とかがあったとは知りませんで…

大藤(菓子製作会社)のローゼンがかわいくなくて俺涙目。いっそAAのほうが…
779日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:16:28 ID:KOSdAVD8
どっかしらで読んでただろうけど、ローゼンばっか持ち上げられるのは違和感。
780日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:18:18 ID:+uI51A/8
「ゴルゴ閣下」とか「こち亀閣下」だとあんまり語呂がよくないってのも。
781日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 00:48:17 ID:vbA11E3d
>>773
「底力」って…  カステラ味も混じってそうじゃないかww
782日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 01:06:56 ID:E48UPATU
太郎は漫画読みだけど、萌えとかそっち方面は興味ないんじゃない?
ローゼンとかで過度に持ち上げられ過ぎるのも違和感ある
アンチの格好の的にもなりやすいし
783日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 01:12:34 ID:nK4TnBPA
>>782
それにもソースがないんだよねえ。
真相は当人のみぞ知る。
784日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 01:13:11 ID:/pxE3IkM
漫画はいろいろな読み方があっていいと思うよ。
あてくしなんぞ青年誌はとんと興味がなくまた、美少女漫画も興味ござぁませんでしたが、
太郎閣下のおかげでゴルゴシリーズをちょろちょろと読み始めていますし。

面白いですよ。

いままで、病院だのなんだのの待合室のようなところにはたいていゴルゴはあって、
でもなんとなくイメージで敬遠していたのですが、タロさが好きと聞いて読んでみたら、
あら、オモチロイじゃないのと思ったしだいです。
785日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 01:22:39 ID:w7H6gF5b
>>780を見てふと
「こちら千代田区霞ヶ関外務省内大臣室」
うーむ、イマイチ。
786日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 01:31:17 ID:rhqwg+n4
>>783
麻生が今まで挙げたオススメ漫画やら好きな漫画やらから傾向は見える。
んで、萌え系はないんじゃないかと思うけど。
787日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 01:45:17 ID:RaUUHF8i
漫画が好きってことは、
ちゃんと守備範囲というか、
傾向もあるだろうね。

サムライXがどうとか、
守備を外れてりゃ、知らなくても当然。
788日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 07:25:11 ID:y6ZwY3xG
ローゼン単体はともかく掲載誌が萌え系かと言われると激しく微妙なんだけどなぁ
(いや、内容色々迷走してますが)
789日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 08:09:58 ID:ZYeE5qQ1
読んでるかは微妙だけど、手にとって開いている写真は現存するわけで…。
790日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:04:10 ID:W1R9eJKj
地上波デジタルに限らず、デジタルと名が付くIT関係にはすべて麻生が関わってます。
九州では、地方公共団体のITがらみの事業には、麻生一族の会社が必ずからんでいて、ほとんど全ての事業で単独、または業者の一員として受注しています。
どの県庁も市役所も、自治庁がらみで攻められれば麻生を外すことができません。
特にマイクロソフトとの癒着はひどく、麻生とからまないとMOUSなどの資格ビジネスには参入できません。
自分で政策を立てて、自社が受注するんですから、利権の行使ではなく、政商と言ってよいでしょう。
堀江や村上の関係は捜査が続いています。この問題が暴露されれば麻生のマスコミ工作も終わり刑務所行きも遠くありません。
791日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:06:01 ID:ABIR1BZe
本宮ひろ志好きらしいけど、
「大いなる完」は読んでるかな?

多分、太郎は角栄は余り好きじゃなさそうな気がするから、
本宮漫画でもスルーかな?
792日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:15:39 ID:P7YuLVCH
>791
嫌いだったら、25年表彰の演説で、田中元首相の話なんてするかな?
嫌いなのは、多分娘の方だろう。
793日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:18:59 ID:ABIR1BZe
>>792
…ああ、そういえばそうだったorz
娘は嫌いだけど、親父さんは評価しているのか。
794日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:22:37 ID:zboeMKqB
ていうか読んだ事あるってだけで愛読っつー強引な論理展開をどうにかしろっつーか。
2ちゃんのヤツらもそうだけど、日本語読めねぇのか?いわゆる今流行りのゆとり?
795日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:28:57 ID:wrxryPdt
ちょっと謎があるほうが面白い。
796日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:30:53 ID:ABIR1BZe
>>794
「サラ金」は
「ダカーポ」のインタビューで挙げた「好きな漫画ベスト10」にも入ってるし、
この前放送の「行列〜」で
本宮ひろ志に自分の似顔絵描いてもらっているのだが

なので、本宮ひろ志好きなのはほぼ間違いないと思われ。
797日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:41:36 ID:BEoqC/f4
>>796
頼むからローゼンの事を言ってるのだなとくらいは理解してくれ。
798日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:43:57 ID:WlomJoTc
インタブー内容からすると目は通してるんじゃない?
絵の割に内容が〜みたいな事言ってたでそ、確か。
799日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 09:47:17 ID:ABIR1BZe
>>797
ごめん、>>791で本宮の話を振ったせいで誤解した。
申し訳ない。
800日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 11:02:31 ID:el0747W7
メキシコってのは、今回のハリケーンの影響は少ないのでしょうか?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/hurricane/

いや、どんなことがあっても、大丈夫な人だとは思うんだけど。
801日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 11:37:35 ID:wm2yc8jy
影響あると思うよ。ハリケーン DEEN氏は目下ユカタン半島に向かってます
802日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 11:43:51 ID:KWPmS24H
>>794
まず先にマスコミに言え。
だからと言って、2chに山ほどいる「読んでることすら絶対否定」派もうんざりだけどな
803日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 12:17:59 ID:BEoqC/f4
>>802
いや、だからマスコミに言ってるわけだが………。
804日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 12:37:47 ID:djBkgy/5
残念なことにここは2ちゃんであってマスコミじゃないのな。
805日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 12:42:29 ID:WH4NSXEr
漫画の傾向から時代の流れを読むために、
「流行っている」ものは自らの趣味嗜好とは関係なく目を通していそう。

 メカビのインタビューにローゼンを読んでる読んでないをハッキリ言わなかったって所が
「あぁ、やっぱこの人は政治家なんだなぁ」って思った。流石だなーと。
806日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 13:25:58 ID:mEmjkNIy
話豚切り
正午のNHKでブラジルでの太郎のニュースやってました
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/21/k20070821000083.html
807日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 13:28:07 ID:CJBWSSLY
拾ってきた。
最後の太郎のボヤキが楽しいw

ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=531640
808日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 13:33:37 ID:CJBWSSLY
>>806
さんくすです。

もしかして、太郎って最近やせた?
身体に気をつけて頑張ってほしいお
809日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 13:43:19 ID:DXpk/EaT
痩せたかどうかはともかく
選挙前からずーっと激務が続いてるしね、相当疲れ溜まってるとオモ
しばらくのんびり休んで貰いたい所なんだけど・・・
810日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 14:13:50 ID:gPqPG+mR
麻生太郎を休ませておくほど日本はヒマじゃない、ってことか。うーむ。

「総裁選で入れたんだったら、ちゃんと安倍ちゃんを支持しろ」おっしゃるとおりです、ハイ。
811日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 14:15:04 ID:ekcjzMSh
>>804
イミフ
812日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 14:27:19 ID:2gmArDCb
>>811
半年ほどROMってれば分かるよ
813日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 14:35:05 ID:QyvwFAkz
慰霊碑を訪れた麻生外相
ブラジルを訪問中、開拓先没者慰霊碑の前で手を合わせる麻生太郎外相。
日系人団体代表と懇談して、ブラジル移民の労苦をねぎらった
(20日、サンパウロ市) 【時事通信社】

http://www.jiji.com/jc/p?id=20070821110704-5474184
814日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 14:55:23 ID:TpEAUQG4
ブラジル?
じゃ、メキシコを襲うハリケーンから逃れた?
なかなか運の良い男よの。
815日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 15:12:29 ID:y8NLBmtF
>>814 嵐を呼ぶ男だなぁ
816日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 15:27:04 ID:kp7ZRe/W
>>812
6年いてもイミフ
817日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 17:09:24 ID:DvEiiPBQ
>>746
の左側の動画がテレ東ででてた
太郎サングラス決まりすぎてて(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
録画して置けばよかった
818日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 17:27:07 ID:jKbHK1rG
麻生信者のブロガーてっくって、本当に、ろくでもねーな
819日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 17:53:08 ID:jKbHK1rG
おい、てっく!カンパした金はどうした!
820日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:12:12 ID:7POEtl/x
>>818-819
売名乙
821日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:14:32 ID:wW067Lvr
やっぱ句読点がきちんと打てないってカワイソス
822日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:17:40 ID:/Yqt8HTl
アンチ巨人も巨人ファン
って言うからなw
823日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:20:34 ID:SAC0LtnM
塚田さん陣営の選挙違反事件が大きくなってきたよー
824日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:21:27 ID:SAC0LtnM
塚田さん陣営の県議会議員が逮捕…
連座制くるかなあ…
825日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:24:01 ID:KWPmS24H
今日のトレンドはage連投ですね
826日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:33:37 ID:ZUWlLZLp
827日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 18:41:42 ID:/Yqt8HTl
>>826
(,,゚听) < サケピリーニャ
にまずワロタw

| 麻生大臣におかれては、今後ともゴルゴ13の冷静沈着さと、山口六平太の大きな包容力を持って、
| 政界の荒波を乗り切って頂きたい。
どんな挨拶だよww > ブラジル文協会長

| その後、試乗コースに場所を移し、麻生大臣自らがハンドルを握ってフレックス車を試乗した。
| 麻生大臣は、フレックス車の特徴である高トルクを確かめるべく、
| ア ク セ ル を 強 く 踏 み 込 み 加 速 を 行 っ た。
まるで助手席から見てたように書いてるしw
どんな踏み込みしたんだよww
828日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:01:01 ID:9gfd+OqX
そこをインド人を右に
829日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:16:26 ID:gqt6lBrz
>>827
| その後、試乗コースに場所を移し、麻生大臣自らがハンドルを握ってフレックス車を試乗した。
| 麻生大臣は、フレックス車の特徴である高トルクを確かめるべく、
| ア ク セ ル を 強 く 踏 み 込 み 加 速 を 行 っ た。

外務省の中の人おもしろいな。

>>817
テレ東の夕方のニュースって
たまに他の局では流れないような太郎映像流してくれるんだよね。
29日の安倍・麻生密会での関係者の証言で太郎が安倍たんに
「あんたの後の総理候補は私しかいない、その私が辞めなくてもいいと言っているだからしっかり頑張りなさいよ」
と言葉をかけた。とか逆神福岡の解説とかやってた。
830日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:19:47 ID:jKbHK1rG
てっく逃亡!情報求む!
831日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:30:02 ID:7POEtl/x
お魚くわえて三丁目の山田さんの塀を伝ってったよ
832日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:36:56 ID:jKbHK1rG
ちょっと!何とも思わないの?
てっくはみんなを裏切ったんだよ!
それとも麻生信者はてっくとグル?
833日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:38:51 ID:/Yqt8HTl
馬鹿野郎、そいつがてっくだ、追えー!!
834日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:39:02 ID:fs7ChuPd
バカに餌やるなよ
835日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:48:37 ID:jKbHK1rG
だって許せないだろ?
てっく、おまえに人の心があるのなら、みんなに
金を返して謝罪しろ!
836日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 19:52:57 ID:7POEtl/x
>>832
正直いうと、個人のblogまで目を通す程暇人じゃない。
てっくなる人の名前はこのスレ以外で見た事ない。

>>834
すまん。
837日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:10:19 ID:jKbHK1rG
詐欺師てっくを許してはいけない
838日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:27:41 ID:DvEiiPBQ
>>829
福岡は「安倍政権はサドンデスを起こす可能性」とかゆーてたな('A` )
突然死の逆はなんだ…長期政権になるのか?www
839日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:33:01 ID:kaYXyZ4A
さくらに続いててっくも逃亡?
きなくさいな。
840日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:37:29 ID:/Yqt8HTl
次スレから推奨NGwordをテンプレに入れない?
841日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:48:21 ID:fUJl4D2b
ID:jKbHK1rG
ID:kaYXyZ4A
こいつらが「革オタ同」ってやつ?
842日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:53:48 ID:jKbHK1rG
何でこのスレで、てっくの悪事が話題にならないかと
いうと、麻生信者は人のことはどうでもいいから。
843日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:57:50 ID:TxqoPIv2
>>840
担当者が頻繁に変わってるようなので、難しくないか?
(長期粘着があまりいない)
幸い、今のところその手の人はすぐ分かるのでNGIDでも
何とかなるかと。
844日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 20:59:12 ID:xa2wjra2
ここは太郎にwktkしたりハァハァしたりGJしたり
日本人に生まれたことを感謝つつ明日も頑張ろうと思うスレであって
一般の個人をどーこーいうスレじゃないって気付かないんだねw
845日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:03:46 ID:5O5xueF/
とりあえず麻生派なんで・・・
NBonline 2007.08.21 [Tue]
【ニュースを斬る】自民大敗、本当の理由
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_7396_442146_122
846日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:04:55 ID:KldU/qT+
おさわり時は【私はスルーできない馬鹿です】ってどこかに入れてくれないか?
それをNGにするから。
847日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:11:14 ID:jKbHK1rG
どうして麻生信者の悪事を批判しないの?
てっく本人がきてんの?
848日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:16:57 ID:wOtnLpIJ
>>826
やっちまったか
大臣は海外で自動車運転をしてはいけない。
なぜなら、森元総理がアフリカ外遊時に自ら運転したところ
「はしゃぎすぎ、危険」と某TBSが叩いた実績がある。
849日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:19:20 ID:aqR8Yz3P
とりあえず、今晩はage即NGでも問題ないかと
850日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:28:23 ID:ZUWlLZLp
>>849
異議なし!
851日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:32:02 ID:31hhR89O
>829
そういえば、麻生さんて若かりし頃、BMWやアルファロメオ乗ってたんだっけ?
年齢的にも大藪春彦作品のヒーロー伊達邦彦を意識してたんじゃないかな。
852日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:44:56 ID:T17R7wvn
中東和平の構想が大真面目に進んでることに興奮してここにすっ飛んできましたよ。
伝わってくる話を聞く限りにおいて、めちゃくちゃ面白いことになってるよね。
ヨルダンの全面的支持の表明をTvとネットで見たときはガッツポーズしちゃったよw
農業ってところがいいよね。農業は人力が必要だし、回りと協調しなかったらできない代物だし、常に需要はあって減るものではないしね。すげーよすげーよ。
農業用水の確保や利益の分配方など、難しい面もまだまだあるとは思うけど、がんばってほしい!

やっと規制解除された。ちょっと乗り遅れ気味だけど、本当興奮する内容だったんで書き込ませていただくぜ。
853日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:46:08 ID:ZUWlLZLp
>>851
元々車好きらしいね。
ベンツとかジャガーにも乗ってたらしい。
「公用のときも自分で運転したい様子があり、みんなで止めたくらいです」
(by秘書さん ダカーポより)
閣下の様子を想像するとなんか萌えるw
854日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:46:39 ID:iLWvhFK3
国外での成功の反面、国内の政局が心配だな……
現状、民主党に太郎以上の外務大臣は存在しないのでどうにかして踏ん張って欲しい。
855日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:56:54 ID:tNbbRTs9
なんとなくアルファロメオに乗っててほしい
856日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 21:59:55 ID:o1gKKTGM
>>826
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/me_csa_07/brazil_farm.html

( ,,゚听) < うちの爺さんと妹の処のオヤジさんのサインを拝んできた訳だが、どーよ?
857日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:11:46 ID:xIZCk3sb
>>854
アチラのタマは「にくいしくつう」だからな…。
858日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:26:59 ID:uQWEvErY
方捨てに、ブラジルの作業服とサングラスのかっこいい麻生さんが映った。
テレ朝、映像だけはいいんだから。
859日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:27:50 ID:jKbHK1rG
なぜ、てっくの悪事を批判しないのかな?
都合が悪いのかね、このスレにとって
860日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:28:39 ID:/pxE3IkM
>>856
おじいちゃまはともかく、来年の日系人入植100周年記念の日伯イベントに、ぜひ、皇族の来伯を!とお願いされているので、
どうだろう。皇太子のところは嫁さんがよろこびそうじゃないかえ? ついでにいっしょに、降嫁した新婚さんのところとか、
もちろん妹御とヒゲの殿下でも、健康状態が許すのであれば、伯剌西爾で羽を伸ばしていただきたいものですが。
861日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:36:10 ID:uevvLVOb
ブラジル入植といえば、戦後、GIと日本人女性の間に生まれ、捨てられたり死別したりなどで
孤児となられた方々がサンダースホーム経由で多数渡られていますね。
862日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:38:13 ID:v+/8sfsg
出稼ぎで戻ってきてる人の中には、
日本と関係あるのかないのか分からない人もいるし、
面白いな。
863日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:38:27 ID:EbZhJX1h
あんまりいないとは思うけど、透明あぼーんとかの機能を使用してない人は
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
でも使ってみてください。

文字通り空気になりますので気兼ねなく閲覧できるようになります。
864日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:40:31 ID:uevvLVOb
>>856
おー、確かその東山農場で最初に農業訓練を行い、更なる未開の地を開拓したとか。
865日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:42:44 ID:gNndwAKo
そう言えば宝塚でタロサのおじいちゃまの側近のお話するね。

黎明の風つータイトルで白洲次郎さんのお話みたいだよ。
866日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 22:43:12 ID:LpXPZ/5n
>>859
あえて触りますが
ネットwatch板かニュース速報でやってください<そのネタ

以上、地鎮祭終わり。
867日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 23:27:24 ID:ABIR1BZe
そういや、ブラジルって
元皇族の方のご子孫もいらっしゃるんじゃなかったっけ?
アルフレッド稔彦さんとかって方が。
868日出づる処の名無し:2007/08/21(火) 23:32:04 ID:ABIR1BZe
>>827
【ゴルゴ13の冷静沈着さ】【山口六平太の包容力】
869日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 00:08:30 ID:Fj01v4hH
>>867
ググッみた。東久邇宮王の血筋みたいね

東久邇宮 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%B9%85%E9%82%87%E5%AE%AE
870日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 00:43:41 ID:YOEWxV2k
>>865
宝塚ってそんな演目もやるんだ…
和子ママはともかく、おじいちゃまを女性が演じてたら草場の陰で腸念転w
871日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 04:33:56 ID:Fqnvn/Le
【内閣改造】麻生太郎研究第73弾【座る椅子は?】
872日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 08:37:22 ID:lB40rftR
【外交】麻生外相「日本と中南米関係、アジアと違い『とげとげしい』ことがない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187735969/
873日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 09:54:10 ID:MIC7HWVE
ガンガン
874日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 11:32:20 ID:SDOgleHx
>>872
なんでかなぁ…
何処ぞの新聞社が

『何故アジアがとげとげしいか分からない麻生外相は歴史を勉強すべき』
とか
『遠くの国より近隣諸国との友誼こそが重要』
とか

書く姿が見えるのは…
まぁ、実際は記者がそんな質問をして海外に恥をさらしつつ
カウンターで撃沈する気がするんだが…
875日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 12:29:10 ID:z1xOfwcZ
あまり話題になってないネタ。

サウジアラビア、中越沖地震の被災地・被災者に2億3700万円寄付 [08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186668026/


関連スレ

【外交/資源】沖縄の設備を利用した日本+サウジの原油共同備蓄--安倍首相が提案 [07/04/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177804641/
【外交】安倍首相、沖縄にある日本の国家備蓄用タンクをサウジ側に無償で提供する「共同備蓄構想」を提案 スルタン皇太子との会談で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177806557/
【外交】経済交流拡大:日本とサウジが閣僚級の合同委で一致 [07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178030537/
【外交】安倍首相の中東歴訪、ソフトに「資源外交」--経団連180人同行、目玉に [07/05/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178036485/
【外交】安倍流「資源外交」に一定成果 首相サイド、訪米直後に中東歴訪の日程を組み込んだことも一定の成果と評価
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178126888/
876日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 12:38:11 ID:Fqnvn/Le
さっき、NHKでブラジルでの太郎が出てた。
アモリン外相と犯罪者引き渡しについての会談やってた。
足を組んで格好よかったよ。(*´Д`*)ハアハア
877日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 13:44:25 ID:UvPWNO1y
>>875
結構な金額ですな。
ありがたい。


【サウジアラビア】謎の疫病、ラクダ230頭以上が大量死…国王が補償を約束する事態に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187498629/

これと合わせて読むと、
なかなか太っ腹な国だ。
やっぱり原油の湧いている国は(ry
878日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 14:26:39 ID:AyrqdrU2
93 水先案名無い人 :05/02/18(金) 11:06:38 ID:CkNLdZ4P0
>>49
福岡のヨハネスブルグ筑豊
・ヤンキー高校上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら更に凶悪な先輩20人に襲われた
・多くの駅から徒歩1分の路上は信じられないほど廃墟の商店街
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると、雨の後、一週間近く乾かない運動場。
・車で止まっているとイヌを投げ込まれる「犬の当たり屋」がいる。
・筑豊でスカートを履く事は「自殺行為」。
・関東に行くと、女も男も「筑豊ナンバー」をつけているだけで恐れられる。
・住民のほぼ100%が選挙に違和感を覚える。しかもと憲法9条原理主義という都市伝説から「選挙のときほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって城のような家に近寄った旅行者が異常に怖い目に遭うところを奇跡的に生還した。
・「車から降りなければ襲われるわけがない」と車で出て行った旅行者が無謀運転に巻き込まれてで戻ってきた
・中心駅から半径200mは定食屋のある確率が150%。自販機すらない確率が50%の意味
・筑豊における議員汚職による逮捕者・変死者はは年間平均5人、うち約1人が変死。

まあ、実際はそんなに悪いところじゃないよ。
・犬鳴峠は全国最恐クラスの心霊スポットだが地元民には普通。ただし、峠の上に朝鮮部落が立てたらしい
 「この先、日本国憲法が通用しません」の看板がある。
879日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 16:17:06 ID:dVE5yx27
( ,,゚听)<ブラジル外相とパレスチナの話をした時はさすがにえっ!と言う感じで、
      日本ってそんなことしているのという反応もおー!と感じました。
(-@∀@)<テンション上がった所で最後の卒業旅行という話もありますが。
( ,,゚听)<特にコメントはありません。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0708.html

10日ぶりの会見来ました。

【えっ!という感じ】麻生太郎研究第73弾【反応もおー!】
880日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 17:01:10 ID:9CL73La0
>>876
いつ見ても足が長くてかっこいいv

ttp://news.yahoo.com/photo/070822/ids_photos_wl/r2414964959.jpg
881日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 18:15:29 ID:Dij/bjv8
東・南アジアの融合提唱=安倍首相、インド国会で演説

首相は「太平洋とインド洋は自由・繁栄の海としてダイナミックな結合を
もたらしている」と述べ、東アジアと南アジアの融合を目指す考えを表明。
東アジアに位置する日本と南アジアの大国であるインドの関係強化の必要性を訴えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007082200050

 安倍首相は演説で、東アジアと南アジアが従来の地理的境界を超えて結びついた
「拡大アジア」が出現していると指摘。基本的価値観を共有する国との連携を目指す
日本の「自由と繁栄の弧」構想において、日印関係を「要をなす」と位置づけた。
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070822/shs070822000.htm

 日本とインドの連携強化を「自由と民主主義、基本的人権の尊重といった基本的価値と
戦略的利益を共有する結合だ」と位置付け、「日本とインドが結びつくことによって、
拡大アジアは米国や豪州を巻き込み、太平洋全域にまで及ぶ広大なネットワークへと
成長する」と訴えた。首相の持論である日本、米国、インド、豪州の連携構想への理解を求めるものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070822i105.htm?from=main1
882日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:02:26 ID:r0KuIKUp
麻生外相“最後の外遊?”で人事に慎重発言<8/22 15:06>
ttp://www.news24.jp/91266.html

第2日テレより。
最後の最後に狐様吹いたw
883日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:10:20 ID:Z+H2WrLn
>>848
…森さんと違ってなんか「危険だから止せ」感がないのは、体脂肪量の違いなのか、本人がデンジャラスな人だからなのか…>運転
884日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:12:38 ID:8y/35FFk
>>882
イシカワさんは担当を外れたのかな?
それとも偉い人なのかな?w
885日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:18:11 ID:QlUGjePm
>>865
ネット上にソースあったら詳細教えてくださいー。
ぐぐったけど宝塚HPにすら今年の予定になかったもんで。。
東京だったら観に行きたいなあ、そう、
おじいちゃまちょっと気になるじゃないですかwww
886日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:21:44 ID:UvPWNO1y
日本に帰ったら、
またマスコミがうるさそうだなぁ。
887日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:31:36 ID:23zkgPos
つーかそもそもなんで中川女が幹事長やってたのかが意味不明
888日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:37:50 ID:LqCzz+BB
あげくに秀直まで叩き出す
麻生(ryはまったく最低








とかいう書き込みがあるに違いないww
889日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:56:12 ID:iaYDlEhi
WMPのストリームデータが受信できない○ノム
ナニ設定間違えたんだろう?

太郎のお狐様見てえ
890日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 21:52:36 ID:v1TcrG38
>>885
865じゃないけど、来年の話だよ
ttp://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/20070821001.html#sora

このスレは宝塚好きな人もいるんだね
個人的にトドの白洲なら見たいけど、タニの白洲は勘弁です
891日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 22:03:11 ID:J1HERAjt
892日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 22:46:56 ID:iaYDlEhi
>>891
見れました!
ありがとう、愛してる!
893日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 22:48:57 ID:2lypb/Wp
>>882
キャプ画でやっと気付いたw
狐様www
894日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 23:04:53 ID:xdMr+Acr
>>879
デトックス班の中の人「孤」じゃなくて「弧」だお。
895日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 23:09:35 ID:9NQIHBC8
>>894
あれ?狐になってたの????わっはー!
ていうか、今日のデトックスさん、夏休み休暇中代打のデト少なめの人ちゃう?
デト少なめの人は、外遊先にもついて行く人なんかしらね?
896日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 23:13:17 ID:9CL73La0
>>894
「狐」って打ってたらかなり笑えたのにw
897日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 23:42:59 ID:GFd0HY18
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3639737.html
 来週月曜日に行われる自民党の役員人事と内閣改造について、
外遊中の安倍総理大臣は、幹事長に麻生外務大臣を据える一方、
内閣の要である官房長官については、塩崎氏を代える方針を固めました。
--------

こうやって言い切っておいて大外れだったら面白いのになー
898日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 23:47:49 ID:o5D3/ULV
もうさ、麻生幹事長・太郎官房長官でいいよw
899日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:00:28 ID:juoTNzg2
>>890
どうもありがとう!ごめん当方宝塚観劇2回きりで。。
でもだからきっと行く。壮大な白洲次郎ミュージカルwktk♪www

>>896
ざっと見ただけで今日はすべて(3回?)自由と繁栄の「孤」だねw
900日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:15:47 ID:vAOF+qnh
>>898
まて、麻生外務大臣・麻生総務大臣が抜けている!
901日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:16:38 ID:JkB8tNV2
しかし卒業旅行って、何か気の利いた事言ってるつもりなのかね?聞くたび読むたび「てめえらの人生卒業旅行にしろ!!」と思うんだが。

大体今回の麻生の外遊にしろ、元祖「卒業旅行」の小泉外遊の時に打った布石が、更に具体的な話になって動き出してるわけじゃないか。
現在の日本の中東外交に、世界で一番興味が無いのって日本のマスコミだと思う。
902日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:18:21 ID:KybD8F8X
>>898
総理大臣も是非!

(・・・安倍ちゃんゴメン)
903日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:20:58 ID:Y99mtxKF
いつもの流れ阻止。

太郎が倒れちゃう

クローンを作れば

一人もらいますね
904日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:24:31 ID:A9jh8Z9M
へー白洲がヅカに登場かよw
カッコいいもんなあ、外見だけじゃなく。
905日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:43:57 ID:KybD8F8X
太郎が幹事長になると思って、
あの記者会見から解放されるとホッとしていたら、
蓋を開けてみたら官房長官→マスゴミ涙目 

なぁんてことになったら笑えるなw
906日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:51:41 ID:cqC1E91R
クローン……

麻生グループ本社地下の水槽に沢山居る裸の太郎?
それとも「性欲をもてあます」が口癖の太郎?
もしくは鼻が赤い太郎w
907日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 00:52:01 ID:VoeLmQCK
>>879
たろちゃん、犯罪人引渡し条約期待してるお。今日、地元紙はこの話題が一面トップ記事だったからね!
908日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 01:11:01 ID:1mCI2nte
>>906
>本社地下の水槽に沢山居る裸の太郎
「憎いから壊す。」と言い出すヤツがいそうだw
909日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 01:20:59 ID:KybD8F8X
>>908
太郎だらけの大ゲンカw
910日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 01:30:59 ID:tAPbaWYT
>>879
【(-@∀@)がスルー】麻生太郎研究第73弾【( ,,゚听)もスルー】
911日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 01:31:51 ID:CeG7fVb2
>>908
親子揃って大馬鹿者だわ!な議員・・・



鳩?
912日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 01:38:26 ID:+S3+qSRq
>906 先日久しぶりにルパンと対峙したかつて西村晃の演じたマモー
913日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 01:39:32 ID:r5J+SmDD
>>905
大丈夫、幹事長も週1で会見やるから。
斬られる人が変わるだけ。
914日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 02:14:25 ID:rbfoIG3N
麻生幹事長誕生の裏側で・・・

(-@д@)デスク おい阿部ちょっと
(-@∀@)阿部  なんでしょう
(-@д@)デスク お前外務省から担当変わるから
(-@∀@)阿部  そうですか
(-@д@)デスク 今度は自民党本部
(-@∀@)阿部  えっ、まさか
(-@д@)デスク お前、麻生に顔利くだろ
(-@僉)阿部  ちょwwwおまwww
915日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 07:16:08 ID:7CoCNyFh
TBSの朝ズバで自由と繁栄の弧を中国包囲網とか言ってるし
ほんとマスコミ害虫だろ
おめーらが刺激してんじゃねーか
916日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 07:28:46 ID:+yZmLI73
テレ朝では、宗男が官房長官、防衛相に続いて、麻生さんを批判した記事紹介してたよ。
「外務省内で評判がいいのは何もしてない証拠。口曲げて話してりゃいいってもンじゃない」
これ、失言にならないんだな。
麻生さん批判で、口のことを上げるのはマスコミも一緒になってうなずいてるというか、笑ってるね。
917日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 09:29:59 ID:+g2cyuhi
宗男は誰が外務大臣でも叩くだろ。
そういう意味では、桝添と同じポジションだと思われ。

(自称・外務省通or外交通→現状に異論→自らのポジション堅持)
918日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 09:31:43 ID:4nDHj+av
そりゃ誰が外務省乗りこなそうと、自分の株が下がるだけだものな。
叩くことでしか自分の株維持できなくなったらもう終わりだよそんなの。加藤や山拓の位置。
919日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 09:38:36 ID:+g2cyuhi
あ〜、宗男って
基本的に対ロシアしか見えてないから、
お狐様にロシアが入ってないのが不満なんじゃね?w
920日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 09:57:58 ID:+g2cyuhi
昨夜、どっかのテレビ局で、
太郎の外遊を税金の無駄遣いじゃないのか?と言う
ニュースキャスターがいたな。
「費用対効果としては意味ないんじゃないか?」って。

…費用対効果、外務省のサイト見たら、
非常に有効だと実感できるんだがな。

太郎が何しに行ってるかも調べないで
(今はネットで簡単に見えるのに)批判してるんだろーなー、とオモタ。

ただ、こういうテレビの報道を真に受けて、「そうだそうだ」と同意する一般人も
かなりいるんだろうな、と思うと非常に悲しい。
921日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 10:03:12 ID:1mCI2nte
外遊=税金の無駄遣い
これは小泉政権でもループでしたねw
よっぽど他に叩くことないんだろうよ。
922日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 10:47:32 ID:xFMOb1SG
かつて外務大臣をした女性が「伏魔殿」と言っていたのに、
そこでちゃんと外務大臣をやっているのは、どうしてなんだろう。

923日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 10:49:12 ID:GpB+abr3
上の方でも誰か書いてたが、「外遊」の「遊」の意味を解ってないんだろうね>外遊=税金の無駄遣いと叩く奴ら
924日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 11:38:13 ID:iHynPRwI
>>923
むしろ、外国派遣=遊びという経験しかないのではないかと。

昔は、アナウンサーならともかく、ニュースのキャスター勤めるなら、外国特派員
経験積み重ねた人が普通だったはずなんだが。
925日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 11:58:47 ID:KV9h4sZX
遊びに決まってるじゃありませんか。
すぐ引き摺り下ろすんだから安倍内閣が何をやっても無駄なんです!(棒
926日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 12:44:50 ID:g1bOhFH2
外務大臣の外遊に付き添ってる記者共が「旅行」気分なので仕方ない
927日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 12:45:37 ID:bzMoc0B+
国内の政局が一番大事だとしか考えてないんじゃないかねー
928日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 13:01:14 ID:AABPN06J
さくらの永田町通信どうかしたの?
929日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 13:02:50 ID:EV3GS8a7
>>928
ここでも煽るんかい
930日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 13:31:51 ID:jn5imxRO
【社説】 安倍外交 「価値観」もほどほどに インド核開発に首脳会談で苦言を呈することこそ「主張する外交」にふさわしい
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187820673/1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 07:11:13 ID:???0

「中国包囲網はやめれ」ちゅうことらしい
931日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 13:42:25 ID:0YnTYv3s
>>930
被爆者原理主義もなぁ。
932日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 13:47:08 ID:uU41Ctae
>>930
なるほど、中国の閣僚級との会談では核開発に苦言を呈すればいいのねw
933日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 13:55:36 ID:GBWi1yv8
>>932
そうとしか思えないよねw
934932:2007/08/23(木) 14:08:08 ID:uU41Ctae
・・・とおもったら、
>インドが核拡散防止条約(NPT)に加盟しないまま、核開発競争につながりかねない
>米国との原子力協力協定に合意し、隣国パキスタンを刺激している。
とかいてましたね。(中国は加盟)
中国日報に先手を打たれたか。ちっ。
935日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 15:42:46 ID:+g2cyuhi
>>930
> アジア諸国への慎重な配慮は欠かせない。

だからインドに首相が行ってるんですが…インドはアジアじゃないとでも?
936日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 15:44:52 ID:0YnTYv3s
某インド人曰く
「中国が日本に何が言いたいか知ったこっちゃないけど、
 勝手にアジア代表みたいな顔はして欲しくない」
937日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 15:53:53 ID:tjaPR4hW
インド人や中東人に「日本はアジアに入りますか?」と聞いて見たい気がする。
なんつーか、日本は「日本エリア」にした方が勢力バランスとれそうだし。
938日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 16:10:27 ID:i49UPbGM
つまりは
大東亜共栄圏マイナス特亜
なんだろ
939日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 17:28:03 ID:MkSxQSuO
たまにはageろ
940日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 17:33:57 ID:+S3+qSRq
インド人を右に
941日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 17:41:15 ID:TNtLjvuG
それなんてゲーメスト
942日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 17:41:57 ID:00cMPkP3
日テレのニュースで太郎出てた
途中から見たけど太郎が笑ってるシーンばっかでこっちまで笑顔になったよ

太郎サングラスも作業服も似合いすぎるよ太郎
943日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 17:50:21 ID:XvyBiOjm
これ出てたっけ?
どさくさにまぎれてwキューバの外務大臣とも会ってる太郎。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070823i302.htm
944日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 18:10:41 ID:vpG5Tolr
あとユリリンが今パキスタンに行ってて、偽装頭ゲフゲフのムシャラフたんから「イラク特措法延長正式キボンヌ」を引き出したぞ。「パキスタン軍は、自衛隊無しでは活動できないんです」って。

NATO軍やらメリケン等こちら側の活動にイスラム国家混ぜてるのは、どうかんがえても大事だしな。
945日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 18:38:00 ID:2q3o7+Bc
(*゚听)←総理大臣
(;゚听)←官房長官
( ゚听)←外務大臣
(`゚听)←幹事長
(#゚听)←防衛省長官
946日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 19:19:39 ID:F+iasGdq
その防衛庁長官、有事の際には先陣切って乗り込んでいきそうだなw
947日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 19:41:26 ID:CeG7fVb2
(#゚听)よろしい、ならば戦争だ!


こうですか、わかりません!><
948日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 19:42:11 ID:xGpZHOop
>>945
(#゚听)←防衛省長官 ×
(#゚听)←防衛大臣  ○
949日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 19:42:25 ID:EFJe4VP3
>>943
NHKBSニュースではキューバの外相から6者協議の状況について聞かれて、
( ゚听)「現在北朝鮮の核施設は確かに停止しているようだ」
( ゚听)「車にたとえるとエンジン切っただけ、再稼動できないようにすること大事」
とのべたそうです。たとえがすごいわかりやすい。

テレビ局って今度の外遊のお宝映像いっぱい持ってんだろうなあ・・・
絶対買うからDVDにして欲しい。
950日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 20:09:28 ID:5fJeBsN1
>>945
兼任したらAAどうなるんでしょう?w
951日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 20:22:20 ID:DCscBEAv
てっく騒ぎ笑えるw
反米右翼笑えるw詐欺にあったんだって!
952日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 21:28:52 ID:9TCGs8C9
>>950
どれを兼任してもやつれ顔かと
(|||゚听)
953日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 21:43:39 ID:f3k1wo6U
(0゚^竸)
954日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:24:03 ID:4DcV0oSc
>>920
>「費用対効果としては意味ないんじゃないか?」って。

ひどすぎる!

太郎の外交は、どのくらいの経済効果か想像できないくらい
価値の大きい物なのに。

こんな妄言をメディアを使って垂れ流すなんて
故意におとしめているのか、それともホントのバカなのか。

腹立たしくて仕方がない。
955日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:26:00 ID:smrl9dyw
>>954
まあ、こんなんだから「外交官百人分」とも言われる皇室外交(と皇室自体)にごちゃごちゃいうわけで。

>>950
次スレよろしく
956日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:27:48 ID:4nDHj+av
マスゴミこそ費用対効果にあってないと知るべきなんだが

広告が購買に結びつきすぎてオワタ、もっとみんなamazonから購入して既存の
広告網ズタズタにすべし?
957日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:32:11 ID:CeG7fVb2
>>954
自分達が垂れ流す侮日の情報をそのまま信じてるんでせう。
「どうせ日本なんかたいしたことないんだ」という教育を受けてきた&自ら体験してきた人なら
大臣一人が動いてもたいしたことないとしか考えられんのでせうな。

自分をぬこだと思っている虎、なんだけどなあ・・・

まあ、どうしても腹立たしくて仕方ないなら
ここに書き込む以外にも直接マスコミに講義すればいいと思うよ。
何もしなけりゃ変わらないし。
958日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:34:06 ID:2q3o7+Bc
それはつまり、
新聞=チラシの裏
報道番組=CMのつなぎ
雑誌=広告の穴埋め
ということか?


…にしては態度でか杉だが。
959日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:53:13 ID:2q3o7+Bc
超大国の米国でも、大した国だと自他とも実感する機会の方が少ないわけだが。
感性を鋭くしないと東亜式の見栄張りの方がわかりやすかったりするし。

マスコミはもう少し知識と常識を鍛えないとな。国民とやらに合わせてバカやって、本当にバカになってどうするよ。
960日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:00:46 ID:lvBZ7Ji0
http://abcnews.go.com/Business/story?id=3510114&page=1
China Lead Paint Crisis Spreads to Commercial Sector
961日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:05:58 ID:f3k1wo6U
       ∧∧
       / 中\  中国人にとって鉛は栄養アル!!!!!毒物ではないアル!!!!!
    || ( # `ハ´)||
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
962日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:25:41 ID:r5J+SmDD
【偉大なる】麻生太郎研究第73弾【楽天家】
【砂漠が緑になるまで】麻生太郎研究第73弾【生きていたい】
【ゴルゴ13の冷静沈着さ】麻生太郎研究第73弾【山口六平太の包容力】
【内閣改造】麻生太郎研究第73弾【座る椅子は?】
【えっ!という感じ】麻生太郎研究第73弾【反応もおー!】
【(-@∀@)がスルー】麻生太郎研究第73弾【( ,,゚听)もスルー】

個人的には2番目、5番目も捨てがたいといったところ。
あとは明日帰国だし【おかえり太郎】とかも入れてみたい。
963日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:29:35 ID:PsyYQvG3
>>962
1番目か2番目がいいな〜
3番目もいいけど、字数が足りるかな?
964日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:40:30 ID:+g2cyuhi
【政治】「強いインドは日本の利益、強い日本はインドの利益」インド国会の安倍演説でスタンディングオベーション起きていた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187877679/

マスコミが報道しないから、
外務省ソースのままでスレ立ったよw
965日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:43:20 ID:smrl9dyw
>>964
ひでぇスレの立ち方してるなw
で、そこの17に笑ってしまったw orz
966日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:47:55 ID:7APXg3sI
太郎LOVE♥
967日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:53:52 ID:lvBZ7Ji0
>>964
スレ見ずに言うが、プロパガンダ云々のレスが存在すると予測。
968日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:58:50 ID:smrl9dyw
>>967
「プロパガンダ」ではスレ内ヒットしなかったが・・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187877679/186
969日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:05:23 ID:0qC6jVe3
970日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:07:30 ID:k31a08H4
>>969
ひくりかえってるぞ、オイw
何がそんなに受けたんだろう
971日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:12:10 ID:DuyrjJO1
>>969
Taro Azoってw
typoか?
972日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:13:20 ID:8uiPmtrU
973日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:17:06 ID:sVbvoBE2
Taro Azo (C) 商標登録済みです
974日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:17:36 ID:RuTQt/ij
>>969
  (≧凵)
 く   ⊂ノ
太郎笑いすぎw
975日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:23:13 ID:0qC6jVe3
「前のエルヴィス好きの人も面白かったけど、
 またえらく面白げな人が出てきたな〜ww」

と通信社の人たちも思っているかもねw
976日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 00:24:16 ID:DuyrjJO1
>>973
Cはcopyright、登録済み商標はRだったり。

>>969
しかし、ほんと何があったんだこれ。そんなにCelsoが面白いこと言ったのか?
977日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 01:07:18 ID:mhwBC5fx
麻生ヲタの反米右翼てっくに騙された国士様哀れw
978日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 01:26:58 ID:vzOgfPrR
>>969
ちょwwww太郎笑いすぎwwww
979日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 01:30:47 ID:bOtGB+aZ
まんまこのAAw

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
980日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 01:31:19 ID:KP3et8BL
>>969
椅子から転げ落ちそうになったかとも思ったけど、
踏ん反りがえって笑ってるな、こりゃw
珍しい、良いものを見た。いい夢見れそうだw
981日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 01:44:48 ID:mhwBC5fx
皇室の伝統を守れとかぬかして詐欺にあう馬鹿w
982日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 02:07:04 ID:vzOgfPrR
>>979
懐かしいのハケーンw
何話してたのか気になるな・・・
983日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 05:44:17 ID:d/W4rMdY
>>969
太郎は地球のどこでも明るいな。
984日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 07:37:21 ID:OTCj+/pe
こういう分かりやすく明るいところが外国人にも受けるんだろうなーと思う
985日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 08:02:54 ID:7WHmK49s
こりゃもう桂三枝専用椅子を太郎に用意するしかないな
986日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 09:25:53 ID:RclwDBpb
ごめん。自分はスレたてられないんだけど提案。
こんなのはどう?
【おかえり太郎】麻生太郎研究第73弾【砂漠が緑になるまで】

987日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 10:20:58 ID:BkbXBdEv
>985 つ【たわし】
988日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 10:36:28 ID:WvMdP0za
>>969
ちょw ズコーッwww
989日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 10:59:24 ID:M+DFbI7j
次スレ立ってない?
990日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:05:30 ID:Qv456w7s
まだ
991日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:06:53 ID:M+DFbI7j
立てよっか?初めてだから若干不安だけどw
992日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:09:29 ID:MOIJYZwP
>>991
おながいします

ウリは
【砂漠が緑になるまで】麻生太郎研究第73弾【生きていたい】
に一票ニダ
993日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:25:03 ID:M+DFbI7j
立てますた

【砂漠が緑になるまで】麻生太郎研究第73弾【生きていたい】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1187922162/

そして「前スレ」のURLを直すこと忘れたばかばかばかばかばかばかばかorz
ごめんなさいごめんなさい
994日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:27:29 ID:MOIJYZwP
>>993
乙!
そしてスレタイthx!
残りレス数的にも余裕無かったし
しょうがないないと思うですよ<前スレURL
995日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:30:57 ID:7WHmK49s
>>993
乙です

>>1000ならたろうが外相兼幹事長!
996日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 11:42:05 ID:BkbXBdEv
【ゴルゴ13+山口6平太】【19トークの男】
997日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 12:10:42 ID:ezGLWqOn
997なら次期総理大臣確定!
998日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 12:15:32 ID:7yptMgpJ
998なら河野太郎総理大臣誕生
999日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 12:22:44 ID:ezGLWqOn
999なら麻生太郎内閣組閣
1000日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 12:23:44 ID:iwUYHCXT
1000ならお茶漬けガブ飲み
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp6.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""