【スネーク】麻生太郎研究第70弾【各地に出没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:20:23 ID:agaSSDqC
携帯から今北産業
894日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:23:10 ID:8DKpkM8D
>>892

まさに神!
しかし…やっぱかっこええ…
895日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:23:54 ID:owY14lVI
>>892
トン!
これはかっこいいww
896日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:27:53 ID:2qjZuXzq
>>892
ありがとうございます!
いやぁ、当たり前のことしかおっしゃってないんだが、ほっとするなぁ
897日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:29:56 ID:5X56G/Yd
>>892
ありがとう!カコイイよ太郎(*´Д`)ハァハァ

斜めな見方をするなら、今の状況から禅譲されても衆院選を戦いにくいだろとか
弱みにつけ込まないなんて稚気じゃねとか所詮打算もあるだろとか色々あろうが
やはり根底にあるのは首相になるなら総裁選で堂々と!ってことなんだろうな
そのへんが格好良すぎるどうしようまた惚れ直した

898日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:32:37 ID:Sq9m+n0g
党役員の話だすとこからすると
宮崎説は本当みたいだな。
麻生幹事長で
鴻池は総会長?参議院幹事長?
他は誰をどう選ぶのかな

結構自民綺麗になったなw
899日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:38:28 ID:xqkdN15y
さくらの今日の安倍罵倒はまだ?
900日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:39:48 ID:qEP2fq5R
>>892
あ−りーがーとーうー
この胸一杯の太郎を

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚听)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚听)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚听)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚听).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚听) ~ ̄ヽ <
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"



この声はいつものNHK長内さんかなw
901日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:41:44 ID:5lGBrq5F
っつーか、最弱派閥ではなくなったとはいえ、
麻生派からそんなに党役員を出すわけにもいかないと思うが。
902日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:43:31 ID:5OdrhRP0
>>898
外交日程を理由に内閣改造を来月以降に延ばしているところを見ると、
太郎は外相を退く可能性もあるか。

まあ米政権は完全にレームダックだし、中共も北京五輪までは大人しいだろうから
今は太郎の力を党再生に振り向けたいかもしれないね。
903日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:44:18 ID:1u3HHnBR
>892
うおおおありがとう
俺麻生なら(ry
いやマジでこれはいいな
ついていきたい漢だ
904日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:48:04 ID:HLFxLmFV
     _, ,_
   (; ´凵M) >>892 ヨッシャー!!!!!!!!
   /ヽ_ァ/ヽ_ァ
   )  )

自民党総裁の任期満了が2009年9月
衆議院の任期満了も2009年9月
このまま行くなら安倍政権のまま夏に衆院選やって、
その結果を受けて総裁選をやるって流れになるのかな?

>>900
幼いwww
905从*´ ヮ`)<バルデスφ ★:2007/07/31(火) 22:55:35 ID:???
ちと質問なんだけど、このスレの閣下信者はみんな党員になってるの?
906日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:57:58 ID:Sq9m+n0g
政界再編あるからそう簡単には・・・。
安倍も麻生頼りにしてるし逆らえないだろうから
今みたいな悲惨なことにはならんだろうな
平沼入れて反対派は全部抵抗勢力にしちゃえよ
907日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:00:57 ID:NxPqbU7T
>>905
自分はなってない。他の人は知らない。
908日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:03:06 ID:j3W2RhWL
スルーで
909日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:05:58 ID:8U5oJnNE
信者じゃないシンパ程度だけど党員。
つっても遠縁のおじさんが県議なんで家族そろって入ってるだけだが。
逆に今回の危機を見て党員らしく普段から手伝ったりしようと思い立った。
910日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:06:03 ID:LDf/ivmf
>>905
家庭の事情によりなれませぬ
それがなければ勢いでとっくの昔に党員になってただろうなぁ
911从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/07/31(火) 23:06:04 ID:xHBvT45z
ま、皆一度御一考をば。

るーららー♪
912日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:09:31 ID:2Uk0WvLh
言の葉の扇子が、もうね
信者とかって言う単語使う香具師みると、某宗教を思い出すんだよね、そうかそうか
913从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/07/31(火) 23:09:44 ID:xHBvT45z
選挙で国政に参加するのもよいことれすが、総裁選挙に投票することも
よいことれす♪
914从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/07/31(火) 23:13:12 ID:xHBvT45z
>>912
にゃはは2chなんて楽しめばいいんであって、言葉尻でアレルギー起こしてもしょうがねーのれす
915日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:13:19 ID:Sq9m+n0g
自民党自体はあんま好きじゃねーな
916日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:13:29 ID:mxefuJ3W
コテハンうざいよ
917名スレの予感君(ごくとう) ◆593GOKUTOU :2007/07/31(火) 23:16:00 ID:xHBvT45z
少し話しを聞こうと思ったけど、うざいと言われたら悲しいかな、退散しましょう
このスレずっとROMしてるんでまた来ます〜。
918日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:21:07 ID:HLFxLmFV
水銀党員ではありませんが、自民党員です

【弱みにつけ込むのは】麻生太郎研究第71弾【趣味じゃない】
919日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:24:00 ID:fRa1ZBaR

【人の弱みにつけこみのは】麻生太郎研究第71弾【趣味じゃない】
920日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:35:55 ID:UUTOcH48
「タマ」と言うのに、色んな漢字を当てはめたくなった、きゃぷネ申超乙!

あー、自民党員。。。。家族だとなれんだよね。。。そろそろ、入っておくかな。次への準備に。
総裁選への一票って、ある程度の期間入ってないと貰えないんだよね?
来年には、党員になるんじゃねぇのかなー。

それよりもまぁ、マニラでの成果をwktkして待っている訳であるが。その間、あべっちは着々と
粛々と、超清潔型組閣を進める、と。

結構盛り上がってきたと思うw
921日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:51:04 ID:HLFxLmFV
韓非子に曰く「君臣之利異 故人臣莫忠」

Tシャツのお礼状にもあったけど
太郎は「保守のふんばりどころ」だと思ってるんだろうなあ
もちろん太郎自身いろいろ思うところはあるんだろうけど、
私利私欲より重んじるべきものがある、ってか

太郎(・∀・)イイ!!


>>892を見直してふと思ったんだが
湯呑みに入ってるのはもしかして牛乳?w
922日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:06:09 ID:tQcX9Ztl
相変わらず俺達の太郎はかっこいいな>人の弱みに付け込むのは趣味じゃない

>>624
いまさらログを読み終えたので反応

Don't thnk, Don't feel, Believe!!

が小沢民スレでの結論だった気がする。
923日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:08:36 ID:VLIki6Yj
こんなに空気読めない総理はやめろ!と麻生信者
924日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:19:17 ID:1nlKIna9
>>892

<丶`∀´>ノシ nidanida
925日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:28:11 ID:bJ9yMy8r
 フィリピン共和国に対(ryのタロサの写真、もっとでけーのないかね。
926日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:35:51 ID:C6gUwMps
無駄に吠えるバカと勘違いコテどっちもスレに似つかわしくない
927日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:36:41 ID:pFqFZKJ5
うーん、選挙の余韻ってかんじだ。お客さんが入れ替わり、立ち替わり。
928日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:01:46 ID:9shMMuK5
>>905
なってないなあ。太郎は好きでも信者までじゃないし、自民党を熱烈に支持して
いるわけじゃないし・・・太郎を好きというだけで入る人もいるんだろうが。
自分は嬉々として「太郎好きだから入った!総裁選で一票入れたい!」てのを
見るとちょっと冷めた目で見てしまうw
929日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:19:25 ID:C6gUwMps
コテの思い通りに引っかかる奴また一人
930日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:54:27 ID:WWfcZqHY
「自由と繁栄の弧」とか言い出してる麻生はやっぱりアレだったんだろ?
偽ユダヤ人の出身地であるハザールの再考を目指してるわけだよな。
てことはロシアとかイスラムとかに要らぬ紛争でも起こしてでも出て行けって
話だろ、どっちにしても米が絡んでくるわけだから。
やっぱり麻生は日本会議とか日韓トンネル研究会とか統一協会系にズブズブ
なのを隠してないってことだろ。w ユダヤ様のケツでもなんでも舐めますよって
話だろ。w そして対米売国小泉竹中政策の恩恵を受けたピンハネ企業の
派遣業が麻生グループの稼ぎ頭。www 腐りすぎだろ普通に。wwww
しかも67歳が秋葉オタクとかマンガ好きとかぬけぬけと宣伝してネット世代の
似非右翼気取りの改革の犠牲者達のB層民を底引き網漁法で一網打尽。w
おいおい、こんなことB層民が知ったら差されるぞ。ww そこで統一協会が
ネット上で一生懸命ウヨ活動。本来は勝ち組高所得者が支持層の自民支持者
なのに過疎スレにまで出没して弱者ウヨ気取りのバカ相手に参院選民主大勝
の反省会も兼ねた自作自演の工作活動。w ってことだな。wwww
チョンはやっぱり自作自演が好きだよな。www
931日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:55:46 ID:VLIki6Yj
麻生信者はさくらをどう思うのかを説明しろよ
932日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:09:07 ID:DW3lMaO7
大賑わいだなあ
933日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:13:13 ID:ty8Fwj4a
一行空け君はリストラか
934日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:17:02 ID:17hB9p7d
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31923939

ゲゲゲのゲイ太郎/編著
『ゲイ能人 勝手にカミングアウト
 ゲイの有名人総ざらえ』(鹿砦社)

>麻生○郎
>■1940年生まれ。政治家。
>■麻布十番の「馬尻」という、高級なゲイの秘密クラブに、この人が何度も出入
> りする姿が目撃されているという。
>■祖父にあたる吉田茂もゲイで有名で、若いころ外交官としてロンドンに在住し
> ていた時分、お盛んだったらしい。有名な相手はハーフの美形オペラ歌手の藤
> 原義江だったという。
(117ページ
935日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:30:08 ID:D3V2cS3r
馬尻ネタがぶり返してるってことは、新規のお客さんがいらしてるのか?
秘密クラブも何も、普通にテレビで紹介されてるようなダイニングバーなんですが。
936日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:32:42 ID:YVhUKUGF
秘密なのに有名www
937日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:41:27 ID:/MtqKlZu
新任なんじゃないか?
938日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:47:00 ID:VLIki6Yj
ゲイだから腐女子さくらが麻生マンセーしてんだね
安倍は腐女子受けしないからね
939日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:58:53 ID:67/FnmN4
馬尻 スパゲティー  で検索すればいいのに。

検索ってわかる?
940日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 03:00:39 ID:D3V2cS3r
こんな時間に馬尻の話なんかしてたら腹減ってきたw
941日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 03:25:27 ID:/TYgzn05
おじいちゃまがwwwww

そういや古賀は早々に安倍ちゃん支持言及してたなあ
嫌な動きだ
942日出づる処の名無し
良い夫婦だよな〜。ああいう夫婦になりたいもんだ。