【麻の実会】麻生太郎研究第57弾【女性8000人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 05:33:46 ID:n8EOQzLz
>>951
つまり、歴史が変わってしまうということだw
953日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 05:44:07 ID:UX5booCy
>>950
次スレよろ
ところで、そろそろテンプレ減らそうぜ

過去スレイランだろ
つーか>>1>>7>>16で十分
954日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 08:01:47 ID:ekcewKQe
>12はいるんじゃない?お客がまとめwikiまで見るとは思わないし、手軽にあしらうには
スレにQ&Aがあったほうがいい。

圧縮すべきってのには同意。関連リンク等は残すべきだと思うけど、ネタや伝説の類はwikiでいいしょ。
955日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 09:07:24 ID:Q+B2/8KB
日テレスッキリで事務所費問題の一覧に太郎の名前があった件について。
例のマンガ代のアレかな?
その後、最近のクマー発言パネルが太郎の名前に被せられていたが。
956日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 09:47:30 ID:cMzkaADT
先の戦争で日本が敗れた後、戦勝国の米英はこともあろうに中国では共産主義の設立
とその政党を支持し中華人民共和国の設立を後押しをした。そして併合から外れた
韓国には反日の大統領を持ってきたりもした。日本の孤立化を維持することと、
日本の再興は歓迎などされていなかったのだ。しかもアジアの離反は今もまだ継続
されている。最近ではその意味において自民小泉は良い働きをしたと言うことだろう。
今後米国自体は現在の米政府の政策路線を継続し衰退の一途を辿らせ東西の冷戦も
ない今、冨は中国へ流される。もう日本と韓国は東西の境界線で資本主義陣営の反映
を見せ付けるショールーム国家の役割はすでに終了した。国家基盤の脆弱だった韓国は
すでに戦勝国クラブの国連の彼らの為に機能するIMFプログラムによって冨は外資に
持っていかれ国民は大半は困窮化という二極化の体制にさせられ抜け出すことはもう
不可能だ。その次はこの日本。なかなかうまいこと型に嵌ってくれないしぶとい国だと
思っていることだろう。教義的にも米=ユダヤへの忠誠を尽くす朝鮮宗教の統一協会と
そしてもうひとつの朝鮮宗教である創価学会の公明党とともに連立政権を組む完全な
米の傀儡政権となった与党にいまやらせている最中ではあるが、すでに死亡宣告を
大半の国民は受けていることには間違いない。ヒラリーのような米民主党の親中の
米大統領になることは最後の形式的なセレモニーに過ぎない些細なことであって
今まさに動いていることを無視している日本国民には残念ながらそういうことを甘受
させられるということであり、後の祭りということである。中国には米からも、そして
日本からも金と技術が日本人の意図とは関係なく際限なく垂れ流される。
957日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 09:49:51 ID:cMzkaADT
その為の施策は郵政民営化に始まる売国法案でもう縛り付ける手筈は完了した。
大半の日本人はもう用無しにあるということだ。まあこの通りに進むからじたばたしても
無駄なことだ。信じたくないそんなことがあるはずが無いと目を瞑りたくなる気持ちは
理解したいがもう手遅れだ。それにこの文中の何ひとつ陰謀論的トンデモ話など
言ってもいないしね。これからが敗戦国支配の本番が始まるということだ。これを
止める為にはどうすればいいのか何ができるのかを一人一人真剣に考えてみることだな。
いまだに、中国朝鮮の脅威を楯に日米関係の堅持に凝り固まる者はその特亜の構造を
作って日本を苦しめている構造は米によって作られたものだということを理解すべき
であり、そしてその特亜の脅威を煽り続けて米への利益誘導を行っているのは日本会議、
勝共連合に代表される朝鮮宗教の統一協会関連の親米右派保守系の団体メディアだった
という事実も知られるようになってきた。結局、純朴な日本人達が朝鮮人に扇動
されて反特亜に盛り上がって利用されてきたという構図だったというわけであり、
やはり真面目で純粋な性善説に基づくお人好しな日本人達が踊らされていたという
笑い話だったわけだ。朝鮮宗教に支えられ一部の金持ちと在日朝鮮人を優遇し国を
米国に売り渡す売国政権自民党の正体がはっきり見えてきたということだ。まだ
なにもしていない野党に恐怖しこの売国政党を支持することの愚かさを直視するべき
時が来たことを認識すべきであろう。
麻生が勝共連合と関係深く統一協会とも関係深いと聞けば、どんな人物かなど予想が付くと
いうものだ。
958日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 10:01:11 ID:maADLqoN
結論があまりにも陳腐w


   民主党に投票するアル!!!
      ∧∧  ∧∧                 暴れてる暴れてる
   O /中 \/ 中\O                ∧__∧∧_∧
(( O (`ハ´ # = `ハ´) O ))              (・∀・(    )
    Oヽ = ( =  ノO                ( つ (    )
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ        .    | |. | | |
      <_> 〈_フ                    (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧                       ゲラゲラ   アカシネヨ
     / 中\ ・・・                    ∧_∧   ∧_∧
     (#;`ハ´)                     (・∀・ )  ( ・∀・)
     ( つ  つ                     ⊂    つ ⊂    つ
      .)  ) )                     人  Y    人  Y
     〈_フ__フ                     し(_)    し(_)
959日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 10:40:06 ID:Q+B2/8KB
今日も太郎の観察になりそうな予感がしますが…

【委員会】麻生太郎専用【本会議】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1169783191/
960日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 10:41:37 ID:GdsEd8oR
>>955
ソレ観てた。
え、なんか事務所費で問題なんてあったっけ??とかTVの前で謎だったけど、
そっかー・・漫画代wの事だったのかーw
961日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 10:58:55 ID:sprXB1y8
太郎がゴルゴ13文庫版の帯に。

http://r.pic.to/alhwn
962日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 11:12:16 ID:SP2HS3EV
>944
麻生さん、相変わらずちっせー相手には
ニッコニッコしてお相手してますね。
…見てて逆に恐くなってきたよw
963日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 11:14:30 ID:Q+B2/8KB
>>961
【国際情勢に】麻生太郎研究第58弾【通じた作品】
964日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 11:34:57 ID:AZfxBc2A
今日の産経新聞に載ってた世論調査の
「ポスト安倍にふさわしいのは?」って質問で
太郎が21.3%で名前の挙がった政治家の中でトップだった。

一番多かったのは「ふさわしい人はいない」の27.5%だったけど。
965日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 11:41:26 ID:Q+B2/8KB
松純さんのグルメ紀行ネタ切れらしいw
太郎もっと情報流せばいいのに。
966日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 11:52:06 ID:W6E7qIh+
産経新聞のサンプルの偏りようは全国紙の中でも異常
967日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 12:16:00 ID:lRjxPVP5
次スレ立ってる?
968日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 12:25:52 ID:N7opgejh
【おれに】麻生太郎研究第58弾【先にやらせろ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1170104176/
969日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 12:28:34 ID:L9rXGBy3
2006年8月に発売された『誰が日本を救うのか』(対談集)より一部抜粋
http://www.amazon.co.jp/dp/4884747542/

太郎一族の新たな武勇伝がw
おまけもあるよ
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader105381.zip.html
970日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 12:57:46 ID:qDghbHrQ
>>961
>指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
971日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:18:30 ID:+glT6hHa
>>969
ありがたく頂戴いたしました。
ばぁちゃんかっけぇーー
972日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:25:58 ID:VOZXIppV
>>961
これはwwwww

>>970
拡散
ttp://gban.jp/i/5erjfr
973日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:26:30 ID:HGTeTNKr
>>969
GJ!おばあちゃんは映画化決定w
酒カワイソスw
974日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:28:09 ID:qDghbHrQ
>>972
thx

で、なんですかこれわw
975日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:30:32 ID:N7opgejh
「ご」ではじまるタイトルの漫画本、かww
976日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:37:50 ID:y93wyQha
>>972
お〜!記念すべき100巻で太郎帯ですかw
「これほど国際情勢に通じた作品があるだろうか。俺はしらない。」
なんかカコ(・∀・)イイ!
977日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:43:45 ID:/6ZbdnKy
>>961,972
100巻記念太郎帯!
是非次は作品中に太郎を!

>>969
おばあちゃまかっくいぃー!
978日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:53:51 ID:A6Zc/ASA
ばあさますごいな
979日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 13:54:21 ID:Q+B2/8KB
>>969
携帯だから見れない…orz
どんな話ですか?
980日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 14:48:30 ID:rskdhsUq
>>933
遅レスだが、昨日の地元紙に、麻生来苫の記事が写真付きで出ていた。
狐様の話と3Jの話をしていったらしい。

981日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 15:57:15 ID:HGTeTNKr
>>979
凵u91歳の大晦日に年越し蕎麦を食べている最中、「医者を呼んでくれ」と言いましてね。
医者が診察を終えて帰ろうとしたら、布団の上に座って「長らくお世話になりました」と送り出して、
その二時間後に亡くなりました。子ども心にその格好いい死に様が強く印象に残ったんですが、
私を躾けてくれたのがそのお祖母さんでした。」


982日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 16:23:36 ID:Q+B2/8KB
>>981
ありがトン。
いい話だな、丹波の臨終みたいだ。

今日の答弁は太郎は何も答弁はなかったのですが、
辻元の強烈な電波が凄かったですw
983日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 16:54:27 ID:TPPYksC+
「失言には本音が出る」という、自身の経験談から来たと思われる名言が来たじゃないかw
つまり、やはり「国会議員の仕事は、国家や国民を守ることやない」ってのは本音なんだろうなあ。
984日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 18:01:09 ID:Q+B2/8KB
スレ違いだが日本の底力。

【マンガ】仏国際漫画大賞に水木しげる氏の「Non Non Ba」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170130215/
985日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 18:04:09 ID:lRjxPVP5
>983
誰か辻元に投げ返して欲しいw
986日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 18:11:29 ID:qDghbHrQ
>>985
ほっといても自滅すると思うぞw

結構怪しい行動や言動多いのになぜかマスゴミの報道はゆるいんだけどな
987日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 18:30:52 ID:5F9FNdcJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=htU5ovq4-eY

こういう意見がまともに出てくるのがバラエティ系情報番組ってのがねぇ。
"報道"番組のほとんどが世論を意図的に操作しようとしてるとしか思えない。
ニュースステーションやNEWS23での自民党関連のニュースを
流すときのBGMなんてひどすぎる。
988日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 18:36:21 ID:r41sv/QS
>>969
松本零士のじいちゃんみたいだな(沖田艦長のモデルになった)。
「俺は今から死ぬが、泣くな」といってそのまま逝ったらしい。
たぶん年齢も近いだろうし、明治の日本人は凄すぎる・・・
989日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:16:32 ID:A3lpC8T7
>969
すごいね
おばあさまは自分のこと分かってらっしゃったんだろうか

うちのばあちゃんは死期を悟ってたのか
死んだときに着せてもらう浴衣(?っていうか着物?)や帯や足袋を用意してたっけ
そういう死期を悟ったりすることって、あるんだろうか
何にせよ昔の人は自分の死に際、死んだあとの始末もきちんとしていくのかな
(享年98の明治生まれのばあちゃんだった)
990日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:24:53 ID:W4TLQXCF
>>961>>969
美味しく頂きましたw
991日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:25:51 ID:W4TLQXCF
992日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:32:51 ID:WagGkTim
太郎の祖母ちゃんもすごいし、>>989の祖母ちゃんもすごい。
そういえば茂おじいちゃまや白洲さんの最期もかなりかっこよかったように本で読んだっけなぁ…。
993日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:45:17 ID:+3AWAlZB
きょうたろう更新。
フジ再録キター!
994日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:48:12 ID:Dstjf6nu
>>987
何がまともな発言だか、タイトルも神発言って
西川なんてバカ女じゃないか、利口バカ
995日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:51:56 ID:0StxtTql
>>994
まあ、橋下と同じで、ポジションに合わせた発言でしかないわな。
……要するに西川は、藻前さんみたいなお人を釣りたかったんだよw
996日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:54:15 ID:uRtLI5pI
報道じゃなくて報導だもの
997日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 19:57:59 ID:u044l5GW
呆導じゃまいか?



>>989
うちの婆様も支度してたな つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

婆様の形見は、遺産の着物の裏地用の布で作った小物入れ。
シャレコウベ柄って、粋な人だったなぁ
998日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 20:05:23 ID:qDghbHrQ
うめまーす
999日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 20:12:46 ID:0XX4rsDG
埋まっちゃうかな?
うちの婆様は寝てる間に逝ってしまって隣で寝てた爺様がかなり凹んでた
黒々してた頭も真っ白になってしまって可哀想だったな
そんな婆様は遺品整理を自分でやってて、爺様の分もちょっと片付けてあったらしい
1000日出づる処の名無し:2007/01/30(火) 20:12:51 ID:N7opgejh
(,,゜凵K) < 1000かな?どうぞ次。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp6.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""