日本に関する、見るべきFLASHを教えてください。 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
日本国、大日本帝国、日本人に関するFLASHで、これは見ておいた方がいい
というのがあったら貼っていただけませんか?

FLASH MANIA(XP動作確認済み)初心者おすすめ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
Media Player Classic
ttp://ringonoki.net/tool/videop/mpc.html
FlashPlayerEx
ttp://www.zan9.com/soft/

前スレ
日本に関する、見るべきFLASHを教えてください。(実質2スレ目)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130634298/
2日出づる処の名無し:2006/04/02(日) 21:15:31 ID:39iamrD3
ネタ切れ感がありますよね…
3ネットウヨクへナビゲート☆:2006/04/02(日) 21:25:55 ID:ihfm4AOo
真珠湾攻撃(映画パールハーバーより)
かなり重いけど必見!神動画です。
4ネットウヨクへナビゲート☆:2006/04/02(日) 21:26:58 ID:ihfm4AOo
↑の続き!  
http://toko2-id.hp.infoseek.co.jp/up/upup011.htm

超感激します
5日出づる処の名無し:2006/04/04(火) 00:34:05 ID:SG//Blcz
>>2
でも、ここは無いとだめなんだよ、
曲げられた歴史を戻すため
自虐史観から抜け出す為に
ttp://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/p/nipponnippon_2005/main.html
6日出づる処の名無し:2006/04/04(火) 09:02:47 ID:SYzRC5gz
動画をうpしたいんだけど お勧めというかここでよく使ううpろーだってどこですか?
76:2006/04/04(火) 09:16:29 ID:SYzRC5gz
できたので上のはわすれてください
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0044.wmv

こんなん作ってみました 空自 DL2424
8日出づる処の名無し:2006/04/04(火) 10:45:26 ID:MBHbNeLP
>>7
カコイイ!
9日出づる処の名無し:2006/04/04(火) 11:03:23 ID:6pUo4RNJ
>>7
戦闘機が飛ぶ姿って美しいねえ
10日出づる処の名無し:2006/04/04(火) 23:41:11 ID:QWsmchTg
愛国動画館
ttp://yamato.dip.jp/misa/1942.html
さくらはパクリじゃ無く、オマージュね
11ネットウヨクへナビゲート☆:2006/04/05(水) 00:20:24 ID:rX/C55ON
だれか自衛隊動画の「Japan Saver」っていうタイトルの
動画知らない???
必死に探してるんだけど・・・・
12日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 04:46:49 ID:mW5pyAKB
>10
3番目の動画に使われてる(詳しい)曲名教えて下さい。

sakura ?
13日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 09:52:04 ID:2ZO5fI77
>>3-4
BGMに入ってるコーラスは内容と関係ある?
何て歌ってるのか、翻訳あるか?
14日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 09:54:45 ID:GvK3B4LH
325 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 01:45:01 ID:???
If you win or you lose It's a question of honour
And the way that you choose,It's a question of honour
I can't tell what's wrong or right,
If black is white or day is night.
I know when two men collide
It's a question of honour.


絶対に負けられない戦いがある。
勝っても負けても戦うこと、それが誇り
何か一つの道を選ばねばならないのなら、それがあなたの誇り
何が間違っていて何が正しいかなんて誰にもわからない
たとえ黒を白と言っても、昼を夜と言ったとしても。
ただ私は知っている。
二人の衝突は誇りを賭けてのことであると。

適当に行間を見繕ったの見つけた。あってるのかなこれ。
15日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 09:55:17 ID:GvK3B4LH
327 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 01:48:46 ID:???
あなたが勝つか、またはあなたがItのものに負けるなら、あなたが選んで、
Itが私がそうすることができない名誉の問題である方法が白いと問題のことか
正しいIf黒に言う名誉Andか日の問題は夜です。
私は、2人の男性が衝突するとき、Itが名誉の問題であることを知っています。

エキサイトにぶち込んだらこんなんなったorz
16日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 09:56:01 ID:GvK3B4LH
328 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 01:51:13 ID:???
Two men collide
When two men collide, when two men collide

If you win or you lose, it's a question of honour
And the way that you choose, it's a question of honour

I can't tell what's wrong or right
If black is white or day is night
But I know when two men collide
It's a question of honour

人と人が対立する場合
あなたが勝っても、負けても、名誉に問いかけてみなさい
そしてあなたが道を選ばなければいけない時は、名誉に問いかけてみなさい

黒を白、昼を夜と偽ったとしても
何が間違いで、何が正しいか、私には分かりません
それでも、私は、2人がいつか対立することを知っています
その時は名誉に問いかけてみなさい
17日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 09:56:36 ID:GvK3B4LH
330 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 01:52:55 ID:???
男同士が闘う時
勝っても負けても
それは名誉の問題だ
どう闘うか
それは名誉の問題だ

もし黒が白であるいは昼が夜なら
私は善悪の判断をつけがたい
ただこれだけは解る
男同士が闘う時
それは名誉の問題だと




なんかホモっぽいやつw
18日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 09:59:09 ID:GvK3B4LH
Sarah Brightman の 「A Question of Honour」 って歌ね
歌詞は自分で訳してねw
19日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 10:24:15 ID:2ZO5fI77
トン
思ったとおり、カナーリマッチしてる選曲だったようだな。
だが翻訳はむずいなー。
口語だか略語なんかは、読んでもわかんねェ。
20日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 11:51:20 ID:4t6JSIE1
21日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 13:24:33 ID:U+hUfkbp
>>10
特攻凄い・・・・・泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
22日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 15:35:03 ID:1lQeEHLn
>>20
海上自衛隊(´・ω・`)カワイソス
まぁ支援戦闘機とか表記変えてる芸の細かさに感動したからいいや
トン
23日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 19:01:48 ID:52yaRK27
24ネットウヨクへナビゲート☆:2006/04/05(水) 20:57:42 ID:rX/C55ON
>>20
どうもありがとうございました!!!ずっと探してたんですよ。
ググッてもまったく出てこないし。本当に助かりました!
25日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 21:40:19 ID:wcU0DbR1
甲斐路だけ…(´・ω・`)
26日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 01:13:24 ID:l9X4yBfS
>>10
一番下は泣けるが、
効果音はいらないような気がする。
2712:2006/04/06(木) 01:27:49 ID:H2vsEI8S
ダレカオシエテ(ノ∀`)
28日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 01:30:56 ID:lu6JgsQO
>>27
なにを?
2912:2006/04/06(木) 01:37:28 ID:H2vsEI8S
>>28
>10のURLの↑から3番目の動画にかかってる曲名(ノ∀`)
30日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 01:43:05 ID:MObqYjtf
>>10
神風特攻隊だけは、どんな言葉をしてもそれを称えるに相応しい、最適な形容が思いつかない。。。

今の俺よりほんのちょっと若い10代後半〜20代前半の若者が、日の丸を、いや、アジアの運命を背負って
相手の軍艦に突撃する時の心情なんて、平和ボケした俺には想像すらつかない。

後でぐぐって知った事だが、一時とはいえ、アメリカにとてつもない恐怖を与え、戦意喪失とまではいかなくとも、
パニックに陥ったアメリカ軍が、神風特攻隊以後、近づいてくる戦闘機を敵味方関係無く、迎撃しようとした者までいたとか。

いや、俺ごときの下らん長文は不要だな、とにかくもっと多くの日本人にこれを見てほしいな。
31日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 02:10:22 ID:gL8LRAk6
アメリカ人だって、
アメリカの都市という都市が全て絨毯爆撃を受けて、
さらに、敵の大艦隊がアメリカに迫ってきている状況になれば、
特攻くらいするだろさ。

特攻は、極めて正常な反応だよ。

少なくとも、他に最高率と思える代替手段が無く、
敵に怒りを抱き、国を守りたいと思うなら。

核兵器って、派手だから誤解しやすいけど、
あれは、極めて効率が良い大量虐殺の手段にすぎないわけで、
それ以前に、絨毯爆撃という、異常な行為、想像力の欠如した行為、
その志向性こそが、忌むべき狂気なんだわさ。

確かに、日本も対地爆撃は行ったけど、
今で言う、ピンポイント志向だったり、
周辺住民への被害を考慮して、ガスタンクは避けたり、
常識的な対応はしてたんだけどね。

いくつもあった国民党の反日プロパガンダの中から、
南京大虐殺なんぞという荒唐無稽なフィクションが、
堂々と極東裁判に証拠として持ち出された、そもそもの原因は、
アメリカ自身が行った、一般市民大量虐殺を誤魔化すためだった、
ってことは忘れちゃいけない。

核兵器が問題じゃなくて、その志向性が問題。
一般住民の大量虐殺は、紛れも無い犯罪で、神の意に背くことだと、
肝に銘じてくださいね、アメリカの皆さん。
32日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 02:12:00 ID:gL8LRAk6
追記

いまさら過去を蒸し返したいわけじゃなくて、
将来の話です。

協力関係にある国の名まで汚すなよ。
と。
33日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 02:17:05 ID:YNZ+YAE1
>>29
さくらとちゃうんか?
34日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 02:28:24 ID:PX+hy/yT
西村眞吾さんのフラッシュどこにあるか教えてください。
正義の味方に扮装しているやつなんですが・・・
35日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 02:58:36 ID:NVbWF9Xc
真珠湾攻撃のMAD見てたらさ、
攻撃隊の機影が⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
に見えて仕方ないんだが、どうしてくれよう?
36日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 17:07:00 ID:qnMfRNgY
「VIPからきますた」
という台詞を付けてみる
37日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 17:49:39 ID:3yXPreRW
>>29
本当に知らなかったんだw

森山直太朗の「さくら(独唱)」
ttp://www.universal-music.co.jp/moriyama_naotaro/upch5166.html

おまけ
「回天特別攻撃隊」
ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
「真実はどこに・・・」
http://www13.ocn.ne.jp/~autofilm/sinzitu.html
38日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 18:03:50 ID:NZMHuK9F
>>23
あんなところから機銃撃つんだね90式って…

てゆうかこのスレ軍事動画集になっちまってるなw
トラ×3でも貼るか
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0049.wmv.html
39日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 18:20:14 ID:rkEmYRfJ
【書籍名】:大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった
【著者名】:清水馨八郎
【出版社】:祥伝社
【価  格】:\1680                
【初版日】:2006年02月
【I S B N】:ISBN:4-396-61263-X      
【紹介URL】:http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31660582

序章 記憶(歴史)を消された日本人―なぜ日本人は、アメリカの残虐行為を怨まないのか
第1章 歴史認識のコペルニクス的転回―いまこそ西洋中心史観に訣別を
第2章 元寇、露寇、米寇、日本を襲った三大国難―なぜ超大国の侵略に、立ち向かうことができたのか
第3章 アメリカの日本侵略、百年来の野望のはて―アメリカは反省し、日本に謝罪しているという事実
第4章 中国大陸に仕掛けられた罠―張本人が自ら明かす支那事変の真相
第5章 逆恨み国家・韓国と日本―韓国に引け目を持つ理由は、まったく存在しない
第6章 「A級戦犯」は存在しない―東京裁判が無効で、靖国論争が無意味な理由
第7章 負けて勝った大東亜戦争―なぜ、日本は「勝った」と言えるのか
第8章 日本の強さを支える五つの「文明力」―その風土から、言語、天皇、思考力まで
終章 「日本」そのものが世界の自然文化遺産―これからの日本は、世界の中で何をなすべきか
40日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 18:21:05 ID:rkEmYRfJ
書籍スレがDAT落ちしたみたいなので失礼します。
41日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 18:37:59 ID:Uz1nn5n8
>>20
相違や今気づいたけど
何とかミサイルよりもOH-1とか出せばいいのに
ニンジャなんて愛称あるんだからさ
42日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 20:52:28 ID:jM9asI5S
自衛隊のやつでエヴァのテーマソング?のやつ知りませんか?
たしか、軍事版の宣伝みたいなやつだったはず…
4312:2006/04/06(木) 21:15:03 ID:H2vsEI8S
>>33
さくらってのは分かるんだけど誰がってのが分からなかったんですよ(ノ∀`)

>>37
ありがとございますーヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
明日早速買ってきます。

最近の曲全く知らないので助かりました。
(最近じゃない気がしないでもないけど)
44日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 00:47:06 ID:95OFOgmG
>>39
うおおおお!!第1章〜最終章のタイトルを見ただけでも、物凄く面白そうだな!!!
早速注文したぞ!!ありがとう!!
45日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 10:07:31 ID:9QjQoapp
>>42
これかのぅ
陸上自衛隊応援 2ch軍事板
ttp://www.studio-ipyou.net/swf/JGSDF-PF.swf
4642:2006/04/07(金) 12:10:50 ID:LJcLFTAJ
>>45
そうそう、これこれwう−ん、カコイイw
47日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 20:07:04 ID:jYz5WMZZ
age
48日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 22:35:10 ID:+CQ7UN4X
西村眞吾さんのフラッシュどこにあるか教えてください。アニメのフラッシュだったと思います
49日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 23:10:43 ID:PA6jXhWR
自衛隊のなら、パイレーツオブカリビアンのが一番好きだな。
韓国とイランかイスラエルかがぱくった奴。
50日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 11:03:07 ID:6GW2x2M6
>>4のパールハーバーの動画の音楽誰か知りませんか???
51日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 11:10:10 ID:TmzMz5Yc
52コピペ:2006/04/08(土) 11:21:51 ID:Y2oQAyF6
日本の先人達に感謝しつつ 乾杯! (神の動画)

http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm


・長編フラッシュ 大日本帝国の最期
 → (p)http://www.teiteitah.net/

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/p/nipponnippon_2005/main.html
↑の大和@AB

なんとなく良い。

http://yamato.dip.jp/misa/dearm.wmv
5348:2006/04/08(土) 11:25:20 ID:8T2j6A9P
どなたか教えてください。
54日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 11:40:44 ID:6GW2x2M6
>>51
ありがとうございます!!あとすみませんが>>20の動画の曲も
誰か知りませんか??
55日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 11:47:33 ID:TmzMz5Yc
>>54
We survive
動画にもちゃんと書かれてるぞ。
56日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 11:52:19 ID:6GW2x2M6
>>55た、確かに。どこを見てたんだろorz
ありがとうございました(・∀・)
5748:2006/04/08(土) 15:35:03 ID:8T2j6A9P
繰り返しごめんなさい。西村眞吾さんのアニメのフラッシュがどこにあるのかわかりません。
どなたか教えてください。お願いします
58日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 15:39:32 ID:Bt6a+zhG
インターネット、ないものはない
59日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 16:45:46 ID:3Tey2Bl0
「神造人間ニシャーン」のことかな?
探してみたが見つからん。
60日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 16:47:09 ID:UZA3FPgJ
フラッシュではないが纏めてある

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
61日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 17:53:32 ID:8NWkflBd
動画だけど、金美鈴さんの靖国演説
ttp://youtube.com/results?search=Yasukuni
62日出づる処の名無し:2006/04/08(土) 23:33:48 ID:bGSFEagW
>>52
一番上文章読ませる気がないな・・・
63日出づる処の名無し:2006/04/09(日) 01:40:27 ID:VYqetY5x
ここにはエロゲオタは何人いるんだよ
>>20といい>>52といい
ノシ
64日出づる処の名無し:2006/04/09(日) 01:45:51 ID:MRmsIRwB
フラッシュじゃないんだけどさ
http://www.exkw.bias.ne.jp/~tabiari/mobara.htmの最後にある「幼き子へ」ってやつの全文が読みたい
しかし、いくらググっても出てこない。。。
65日出づる処の名無し:2006/04/09(日) 01:48:53 ID:v+Fe7gvq
66日出づる処の名無し:2006/04/09(日) 03:31:14 ID:qA63TRjw
>>65
琉球独立運動か。危なっかしいな。
気になってちょっと調べてみたが、
去年ミンスがヤヴァイプランを作ってたんだな。知らなかった。
ttp://www.geocities.jp/japanguardian/
売国奴は誰ですか?
67日出づる処の名無し:2006/04/09(日) 23:51:42 ID:AzuaVUMX
>>66
おいおい、知らなかったのかよ
FLASHもあったぞ確か
それで俺は自民に入れたわけなんだがな
68日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 10:32:30 ID:nEmzh867
こんなスレも立ってた

民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
69日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 14:54:04 ID:+SEWuMZE
神が「たかじん委員会」を毎週うpしてくれるロダがあるんですが、
DLして再生しようとすると、

コーデックサーバーに接続しています...

コーデックに対する要求を送信しています...

コーデックのダウンロードエラー

となって、映像なしで音声のみ再生されます。
この問題は、どうすれば解消できるのでしょうか?
70日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 15:16:09 ID:fxXsxqIp
>>69
コーデックを手動でダウンロードせい。

動画の圧縮方法によって必要なコーデックが違ってくる。
解説サイトもあるからググって調べい。
71日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 15:52:52 ID:l2TBGxSL
一通り調べて、コーデックが何であるかは何となく分かったんですが、
どのコーデックが必要なのかがわからないんです…
やっぱり、見たければ大阪に行くしかないんでしょうか?
72日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 16:24:16 ID:fxXsxqIp
あまり珍しい奴は入れない方が良い。
まずはメジャーなものを一つ入れてみよ。
73日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 23:30:58 ID:bm7VpOJc
圧縮か・・・
divx,wmv,xvidその他もろもろ

とりあえず3つ入れてみんさい
74日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 11:20:00 ID:DzqMsmaY
>66
なんで傀儡政党になるんだ?
国を売ってもかまわないくらい莫大なお金が手に入るのか?
75日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 16:15:28 ID:EvxUe+z4
>>5
なんか美化しすぎでキモい・・・
76日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 23:19:16 ID:lryjgBmJ
>>75
すまんどこがどう美化しすぎてるのか説明してくれ
77日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 01:03:51 ID:XI1dzExZ
>>76
アジア開放なんてただのあとづけ・・・
78日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 01:30:25 ID:ejfQqG2M
>>77
お前、日本が前国連の脱退時の理由答えてみろよ。
79日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 01:37:00 ID:msI+NE7A
アジア解放は成ったから、
次は、大東亜共栄圏の建設だ。

ベトナム!
ベトナム!

地理的にもベストなだけじゃなくて、
素質も、望める限り最高だと思う。

テロがアジアを覆いつくす前に、
ベトナムの経済発展は必須。
いま、やらないと、悔やんでも悔やみきれないことになる。

放っておいても伸びるだろうけど、
ここで手を貸せば、将来に大きな収穫となる。
見過ごされてる優良株だよ、ベトナムは。
80日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 08:27:08 ID:gdDwwOHZ
 
81日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 10:25:05 ID:4KEFZ//E
82日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 12:07:51 ID:EUmwQHQ4
>>81
固めて上げなおしてくれ
83日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 12:49:27 ID:8Vt6aHQy
だれか、プロジェクトXの、トルコの回が見たいのに、レンタル屋においてない。

東京近辺で、どこかレンタルできるところしらんかえ?
84日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 12:52:58 ID:6mYXNDdv
85日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 13:31:50 ID:5q7mbJqt
>>76
おまえがどう思おうが戦場で戦った奴らも結果的にもアジアを開放したことに代わりはない
それに当時がどういう時代だったか位理解しな
86日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 15:12:11 ID:EUmwQHQ4
(´ワ`)落とせたー
87日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 17:51:02 ID:tQLbVQZn
>>84
DLできないんですが…(´・ω・`)
88日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 19:53:03 ID:hjVTyv/s
89日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 14:12:30 ID:NKKn2wIF
陸自と空自の戦意高揚MADが出てるが、海自のは無いんかい?
90日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 19:40:34 ID:RFku8u2Y
海自は作製中らしいが・・・
91日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 02:59:01 ID:QPP/SQox
                    ∩00  ∩ 
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│  カ 、 カ イ ジ は 
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │ 未 だ に 製 作 中 な の か …
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | 
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
92日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 04:17:49 ID:KJaW+D2P
日本国万歳
93日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 04:37:28 ID:2cABAcAq
>>31

出撃の前に麻薬を飲まされて敵に突っ込んだんだろ。
ぜんぜんカッコワリぃじゃん。

たいした戦果もあげてないし犬死だね
94日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 04:40:52 ID:5s2yiJex
>>93
あなた方のお仲間が流したデマ。
95日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 04:42:04 ID:/zkZkFcK
>>93
麻薬飲まされて操縦出来るなら凄いね。
96日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 04:51:08 ID:2cABAcAq
特攻隊はね。海軍の戦果捏造を隠すための手段だったんだよ。
海軍のお偉いさんの立場を守るために利用されただけ。

惨めだから同情はしてあげるけど、日本を守ったとかいわれたら笑うしかないね。
97日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 04:56:47 ID:o9VzxnXl
>>96
何だその妄想。朝日の捏造か?
98日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 05:52:55 ID:U3DX4ZSx
>>96
朝日の捏造よりヒデーなこりゃ。
99日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 07:23:46 ID:FXk58Wps
どうしても犬死扱いしたい人もいるだろうし
犬死にしないために頑張る人もいるだろうし
>>96
彼らに憐れみは不要だけど、あなたがそうしたいなら勝手にどうぞ。
100日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 16:13:22 ID:A4LTBZx6
ぜんぜんかっこわryという日本語をなんとかして欲しいわ
101日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 18:59:34 ID:9Cq7sp33
つーかよく日本軍は麻薬でどうのこうの言うけどさ
その当時は合法だった薬だったんじゃなかったのか?
102日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 20:21:35 ID:/zkZkFcK
ヒロポンは合法だね。と言うより当時この程度の覚せい剤を禁止してた国が在ったのか?
103日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 22:11:47 ID:VlEL6KuE
日本国万歳
104日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 23:18:22 ID:eEome4xB



記憶せよ、十二月八日。
この日世界の歴史あらたまる。
アングロサクソンの主権、この日東亜の陸と海に否定さる。

否定するものは彼等のジャパン、眇たる東海の国にしてそを治しめたまふ明津御神なり。
世界の富を壟断するもの、強豪英米一族の力、われらの国に於て否定さる。
われらの否定は義による。
東亜を東亜にかへせといふのみ。
彼等の搾取に隣邦ことごとく痩せたり。
われらまさにその爪牙を摧かんとす。
われら自らの力を養ひてひとたび起つ。
老弱男女みな兵なり。大敵非にさとるに至るまでわれらは戦ふ。

世界の歴史を両断する十二月八日を記憶せよ。



105日出づる処の名無し:2006/04/20(木) 14:00:46 ID:ALWvSp+m
YouTubeで、PearlHarborのネタで、アメリカに焦点を当てた奴が上がってたな。
前半は以前から出回っていたPearlHarborネタの物に、主人公の空中戦を大々的
にとり入れた奴だ。
http://www.youtube.com/watch?v=3qZ4zwVaHlQ&search=PearlHarbor


アメリカ人が作ったのか、ネット上で出回っている日本海軍万歳な物が癪に触っ
たのか、見ていて視点の差が面白かった。
が、日本人としては以前から出回っている物がいいな。
106日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 06:30:56 ID:Wueo0kxV
>>96
特攻隊とか沖縄とかの被害で連合軍は結構ビビったと思うぞ?
107日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 10:51:01 ID:/4hrmaXR
>>105
あの動画アメリカ人も見たのかな?
まぁ確かにいいトコ全くなしの動画だから仕方ないが
もうちょいいいBGMは無かったのかね
108日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 16:01:15 ID:c/R/SZg9
海軍の植村少尉の遺書が引用されている特攻隊のFLASH
どなたかご存知ないですか?
探したんですがどうしてもみつからなくて…
109日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 18:48:05 ID:nON0a/f8
日本の右翼は朝鮮人だと言うのは嘘ですか?君達日本人も右翼ですからね?
みていて気持ち悪いんですよ君達。
110竹島領子:2006/04/22(土) 19:03:03 ID:5FDUUihd
111日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 19:25:48 ID:H/9D05QQ
そういうお前はなぜこのスレに…?
時間を無駄にするなよ。人生一度しかないんだから
112日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 20:17:38 ID:B5kIsR5+
支那のコキントウ、逃げようとするもブッシュに捕まる。
http://www.sankei.co.jp/news/060421/kok008.htm

ビデオ ホワイトハウスで演説中のコキントウに抗議する中国人?女性
http://www.youtube.com/watch?v=X1HsmmJgLn0&search=china%20president
113日出づる処の名無し:2006/04/25(火) 10:03:15 ID:7pR6GV3y
はぁ・・・真珠湾攻撃マジカコイイ・・・
114日出づる処の名無し:2006/04/25(火) 17:50:56 ID:MMwv2Due
日本国万歳
115日出づる処の名無し:2006/04/25(火) 21:43:34 ID:J+fN4NrV
116日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 00:19:00 ID:TG4Pn42j
日の丸――。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことあったね。

ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。
日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。
武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。

でも日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。
選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。国を代表して戦うってスゴイことなんだよ。
それを忘れているんじゃないかって思う。ワールドカップを見てみろよ。
みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。

日本はそこんとこから外国に負けてる。自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。

ドーハの時、オレは三八歳。
あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ


ラモス瑠偉
117日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 01:32:34 ID:V2RxsvCf
まあ、頻出だけど、前フリとして。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x6oOpt1148
ttp://www.youtube.com/watch?v=jjCY_ohNWS8

で、本題ですが・・・うーん、
第三帝国を思い出すなぁ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=s6V8W__KrIg

でも、最近は、こうだったり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=saMMKKmOpEk
ttp://www.youtube.com/watch?v=NwcIAlLqaJA
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2cPWkS8Hjk
118川口の徳P:2006/04/26(水) 01:56:26 ID:gxJZAh4x
小アジアンって馬鹿にされながら明治期に積極的に欧米へ出て、どんなにつらくてもがんばった細菌学者も
いるし、画家もいるし、医者もいるし、探検家もいる。
アジアで日本人だけじゃん。あんなにがんばってたの。すごいと思う。誇りに思うよ。
ほんとに。
119117:2006/04/26(水) 02:33:23 ID:V2RxsvCf
補足だけど、

戦争するなら、
自国の利益を守るだけのために戦わなきゃいけない。

正義や理想は、他の手段で目指すべきで、
戦争で達成するのは、間違ってる。

というか、それは単なる誤魔化しであって、
不信感を持たれかねないから、あくまでも、
自国の利益のために戦う、という線を貫かなきゃならない。
120日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 02:35:25 ID:fa8EWdT0
別冊 正論 反日に打ち勝つ!
決定版日韓・日朝歴史の真実
《発掘対談》「在日」と「日本人」の間で…
格闘家・前田日明/文芸評論家・慶応大学教授 福田和也
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50471710.html


前田日明に対して筋肉バカみたいな偏見を持ってました。反省ーっ。
121日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 13:16:21 ID:L9J0c5n3
>>120
要約頼む。

要は元在日・前田が日本人より日本人らしい誇り・魂を持ってたってか?
122日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 17:38:15 ID:d+VcJ/Jm
むしろ、自分が在日なのを真正面から受け止めてる感じというか・・・

>自分が現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるぐらい
多くの奴が寄ってきましたよ。でも、その中にどれだけ本物がいたか。

この発言もそうだけど、他の多くの在日に対して甘えるなと言ってる様に俺は取った

前田「差別?韓国に帰ればもっと酷い差別を受けるだろうが!北朝鮮なら処刑されるだろうが!」

差別は有るだろうけど、それをばねにしてきた人は強いよな
金本とか柔道の(名前忘れた)人とか
123日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 20:00:29 ID:dYoBzuR6
>>122
レス・要約感謝。

前田の父親は、都内でTAXIドライバーしてたはず。
親戚がそのTAXIに乗り合わせて、息子の自慢話聞かされたってさ。
124日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 21:23:47 ID:+zhOEpmx
前田のHERO'S韓国大会記者会見での発言

「第二次大戦以後、敗北感に染まっていた日本人たちに自信感を植えた力道山, 大山倍達は皆韓国人だった。
私も在日韓国人3世として、プロレスリングの変革を求め、総合格闘技リングス(RINGS)という団体を作ったし、
ロシアのヒョードルやブラジルのノゲイラを含む現在プライドやヒーローズなど
日本総合格闘技界で活躍する1流選手の80%以上を私が発掘した」

「我が家は朝鮮時代、王宮護衛兵だったし, お爺さんは明成皇后弑害事件の当時、日本人殺害犯を従え、日本に入り込み、
そのまま定着するようになったケースだ。だから私が格闘技をすることも当然だ」


とても前田を信じる気にはなれない。
125日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 08:51:45 ID:8DCUwIN7
>>117
それって保存できないんですか?
126日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 09:11:33 ID:UHHw33Oo
ベトナムの法律作るのに、日本が協力してるんじゃなかった?
よそのを、そのまま持ってくるんじゃなくて、ベトナムの国にあったものを
つくるのに、アジアで最初の成功例として帝国憲法作った日本のノウハウをと、いうことみたい。
やっぱ、いまの憲法はかえなきゃだめってことだ〜ね。
127日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 09:14:49 ID:socL2n39
<style>
128日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 17:58:10 ID:kU3mH/zI
Two men collide.
When two men collide, when two men collide.
It's a question of honour.

二つの強国が衝突する…
 それは列強の誇りの問題だ


If you win or you lose, it's a question of honour
And the way that you choose, it's a question of honour

開戦か、ジリ貧か
 それは帝国の誇りの問題だ
皇軍が選ぶ道
 それは帝国の誇りの問題だ


真珠湾MADのA Question of Honorの意訳
129日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 18:58:35 ID:I8RgBESU
しょせんはチョン… 
130日出づる処の名無し:2006/04/28(金) 10:40:40 ID:YjzWk6ai
韓国の芸能人 ぺ・ヨンジュン高校教科書に登場!

韓流スター、ペ・ヨンジュンが来年度から使われる日本の高等学校用教科書(二宮書店)に掲載されました。

文部科学省(抗議先)
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm
03(5253)4111(代表) (電突が効果あり)

二宮書店(教科書Q&A)
http://www.ninomiyashoten.co.jp/textbook/q_aindex.htm
二宮書店掲示板
http://www.ninomiyashoten.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi

詳しいサイト
最近電突を始めた(よ〜めんブログ)
http://youmenipip.exblog.jp/1931654/

「ペ・ヨンジュンの教科書塔載を阻止」初めてこの問題を取り扱ったサイト↓
http://anti-korea.jugem.jp/?day=20060401



コピペ復旧よろしくです!



ちなみに、「よ〜めんブログ」に韓国フラッシュ特集あるよ
http://youmenipip.exblog.jp/1899222/
131日出づる処の名無し:2006/04/28(金) 10:58:51 ID:LiU5V7xP
大日本帝国の最後は名作だね
132日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 01:41:34 ID:4DkI/8ex
>>131
あれには涙したよ。
同時に、激しすぎるほどのセンセーションだった。
133日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 17:46:37 ID:cM3UQc3z
あの神動画の印象が深く残ってしまった『PearlHarbor』。今日DVDが安いから
買ってみた。
bbiの坂江中尉の元になった"必勝"の鉢巻の後のもう一人の搭乗員の鉢巻、あの
動画では何て書いてるか判読不可能だった(俺のPCの環境では)だったが、

"驕敵撃滅"

だったんだな。素晴らしい。
発艦シーンは『トラ・トラ・トラ!』に比べれば美しくないな。そもそも
以前見た時も思ったが、日本軍がまるで異星人だ。

しかし、99艦爆の後部銃座の同乗者が叫ぶ「逃げろ!!」が実に印象的だ。
あれが入っていればよかったな。あの動画は。
134日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 12:54:16 ID:rDXs5L3z
「絶対正義」はキタよ
135日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 13:15:18 ID:CeQD5J4x
136日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 14:16:35 ID:Ab9fVYtl
スレ違いだが張っておく


韓国住んでる日本人だけど質問ある?
http://www.nyasoku.com/archives/50454048.html
137日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 18:45:12 ID:fHjWCij7 BE:85798324-
>>117
ありがとう。そしてアリガトウ

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/_floorA6F_he.html
  ↑
民さん本当にお勧めです。
138日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 07:23:12 ID:AyYHIcHd
皇室関係のフラッシュないですか?
139日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 03:40:45 ID:xcQQ6tHY
島唄のフラッシュを見て心底感動した俺が居る
140日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 00:01:44 ID:zo0jiasW
http://www13.ocn.ne.jp/~autofilm/japan.html

これで使われてる音楽ってなに?
なんかのサントラっぽいんだけど何回聞いてもわからん。
知ってる人教えて。
141日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 22:03:29 ID:9uFXWViz
毋忘六四で使われてる曲は何ですか?
ダヴィンチコードのCMで流れている曲も同じものに聞こえるんですが…
142日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 22:24:31 ID:dahmV8bZ
>>138
あるブログで計画進行中なのを見かけたお
143日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 23:34:55 ID:zSNZ4PSw
>>117
悪の帝国匂いがぷんぷんしててよい
144日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 05:32:24 ID:djmOvXxf
韓国の芸能人 ぺ・ヨンジュン高校教科書に登場!

韓流スター、ペ・ヨンジュンが来年度から使われる日本の高等学校用教科書地理(二宮書店)に掲載されました。

文部科学省(抗議先)
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm
03(5253)4111(代表) (電突が効果あり)

二宮書店(教科書Q&A)
http://www.ninomiyashoten.co.jp/textbook/q_aindex.htm
二宮書店掲示板
http://www.ninomiyashoten.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi

詳しいサイト
最近電突を始めた(よ〜めんブログ)
http://youmenipip.exblog.jp/1931654/

初めてこの問題を取り扱ったサイト↓
http://anti-korea.jugem.jp/?day=20060401


韓国フラッシュはブログ内探せばあるよ
145日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 20:06:24 ID:AO+HCQ08
663 :Now_loading...774KB:2006/03/30(木) 23:08:15 ID:/L4fatqW
Bugs Bunny And The Japs
http://www.youtube.com/watch?v=HdpxFASXIZs

Popeye the Sailor "You're a Sap, Mr. Jap" (US WW2 Cartoon)
http://www.youtube.com/watch?v=clk6xbcjtFw

Banned Cartoons--Japs- Tokio Jokio - 1943 - B&W
http://www.youtube.com/watch?v=KvA1zphaeTQ

146日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 01:03:24 ID:KS/TDffJ
>>140
この音楽って日韓ワールドカップのテーマ曲かなんかじゃなかった???
147日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 01:14:12 ID:Xlm008uy
>>145
対戦中のプロパガンダ・アニメーションだな。
まあ、笑える。
148日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 01:17:27 ID:Xlm008uy
・・・まあ、アメリカという国は、
昔も今も、善良な国だね。

南米がアメリカに好意的な理由も、
よく分かる。
149日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 01:50:30 ID:c/aAGxHD
この前のWBCネタで、日本関係のFlashやMADは無いンすか?
150日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 01:58:31 ID:Xlm008uy
151日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 05:03:24 ID:UxdsDla4
>>149
WCサッカーバージョンのはあるけどWBCはまだ見たことないね
早くみたい
152日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 16:40:37 ID:WyRBErOg
153日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 21:33:39 ID:JT0Dp9Nd
Taekwon V vs. Japanese Stereotypes
ttp://www.youtube.com/watch?v=FZfgUDm7qRk

South korean military
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIO53D0DA80
154日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 21:44:27 ID:210FQ3M2
・・・どうせ作るなら、
曲をパクらずに、もうちょっと・・・。
155日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 01:45:46 ID:HUvqoJmP
156日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 08:53:37 ID:0TmIG0NW
>>154
これアメリカだかの掲示板で
日本の奴が貼られた後すぐアップされて
思いっきりパクリじゃないかってアメリカ人に突っ込まれてたな
157日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 02:07:26 ID:buMaGV1N
>153
その下の曲何?
158日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 18:45:20 ID:lYYfonYa
【社会】 エロ警官、救急車内でけがした男児の母親スカート内盗撮…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147331353/l50#tag321

★救急車内で警官が盗撮 けがした男児の母親を

・奈良県警田原本署の40代の男性巡査部長が、けがをした小学生の男児を搬送する
 救急車内で、付き添いの母親のスカートの中をデジタルカメラで撮影していたことが
 11日、分かった。
 県警によると10日午後、自転車に乗っていた男児が側溝に落ち、けがをした。
 巡査部長は交通事故の可能性もあるとして、男児や母親と一緒に病院へ向かうため
 救急車に乗り、車内で約10枚撮影したという。

 巡査部長の挙動を不審に思った母親がカメラを取り上げて画像を確認、県警に
 抗議した。巡査部長は事実を認めているという。
 県警監察課は「調査をして厳正に対応する」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000087-kyodo-soci
159日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 12:40:32 ID:1yg3spDg
160日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 03:04:40 ID:Q65WUkBC
良スレハケーンage

こういうスレは絶対必要だと思う。

既出でもドンドン貼ろう。

http://www.youtube.com/watch?v=ahM5Q_qzrbk&search=Japan_Self_Defence_Force

http://www.youtube.com/watch?v=ThUqM3x3kM8&search=takajin
161日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 03:13:45 ID:68/MLjQF
162日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 12:55:05 ID:vAU+BlE1
>>160
ようつべの動画って保存できないの?

>>161
それと同じBGMで、路駐演習のを見たことがある。
163日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:03:02 ID:Q65WUkBC
164日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:21:14 ID:d2dzLaYx
大東亜戦争に関しては、非難する人も多いけど、
俺が考えるに、あれは、日露戦争なみに正当で、
戦争としては、極めて、まっとうだったと思う。

戦争の目的は、欧米列強による経済封鎖の解除だわな。
外交的手段による解決が不可能だから、戦争以外に解決方法は無い。

しかし、正面から欧米列強と戦っても、まず勝ち目はない。
そこで、アジアの植民地を、部分的にではなく、全面的に、
いわば反乱状態に導いて、手がつけられない状態にする。
そうすれば、手をつけるのが難しくなって、一気につぶされることはなくなる。

さらに、それを行うとすれば、アメリカの戦力が最大の問題となるから、
アジア全域を反乱状態にする時間を稼ぐために、アメリカの戦力をマヒさせる必要がある。

というわけで、真珠湾攻撃、そして、あの怒涛の戦線拡大となる。
・・・戦争の目的を達成するための手段を考えない人は、
むやみに戦域を広げすぎたとか、補給線の確保を怠ったとか言うようだが、
無茶を承知でやらなけりゃ、あっというまに潰されただけ。

そんなマトモな思考で作戦を立てたら、
まずフィリピンからコツコツと、着実に戦域拡大しようとして、
あっという間に潰されて終わり。

さて、戦争には負けたけど、
・・・植民地はなくなったな。
165日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:24:15 ID:d2dzLaYx
・・・ただ、戦争というのは、いつでも、
はじめるよりも、終わらせるのが難しい。

どうしても反乱を制圧できない、と欧米があきらめてくれていれば、
適当なところで講和に持ち込むことも可能だったんだろうが、

・・・いやぁ、欧米って、しつこいねぇ。
さすが、長いことかけて、植民地広げただけのことはある。
166日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:25:04 ID:DxMo6aRZ
おまいらwww「君が代」をオリコン1位にしようぜwwwww
【現行スレ】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147747518/l50
167日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:43:22 ID:Eolbv0sF
おまいらwww「君が代」をオリコン1位にしようぜwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147789979/
168日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:57:01 ID:Q65WUkBC
>>165
やつらの差別主義はガチ年期が違うw
別にそれが悪いとは言わない。
俺も朝鮮人は嫌い。人のことは言えないw


WBCの神はコレ
http://heppoko.fam.cx/upload/min/download.cgi?mode=form&file=32

サイズでかいUPする場所に困った。作者さんに感謝。
169日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:59:24 ID:qipUY1rf
170日出づる処の名無し:2006/05/17(水) 00:01:48 ID:Q65WUkBC
>>168
ごめん。
こっちです。
こっち落として。

http://heppoko.fam.cx/upload/min/download.cgi?mode=form&file=33
171大和 ◆JApAN.yB6w :2006/05/17(水) 22:48:49 ID:yYtldsnw
>>169
海保にそれあったら竹島返してもらえただろうに。。
172日出づる処の名無し:2006/05/17(水) 23:35:39 ID:gIiuNeLM
・・・巡視戦艦。
173日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 19:26:31 ID:aznU0O+m
174Sarah Brightman「A Question of Honour」:2006/05/19(金) 01:09:48 ID:YDk9dq+h
If you win or you lose It's a question of honour
(勝つか負けるか そこでは名誉が問われている)

And the way that you choose,It's a question of honour
(あなたが選ぶ道 そこには名誉がかかっている)
(あなたが選ばなければならない道は 名誉に問いかけてみなさい)
(何か一つの道を選ばなければならない それがあなたの誇りとなる)

I can't tell what's wrong or right,
(何が正しく 何が間違っているかはわからない)

If black is white or day is night.
(たとえ黒を白と言い 昼を夜と言ったとしても)

I know when two men collide It's a question of honour.
(私は知っている これは誇りを賭けた戦いである)
175日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 14:00:28 ID:1ep4tiCi
>>154 >>156
漏れはエンジョイコリアが初見だった、
そこでは韓国軍の動画が先で、自衛隊のがパクリだって言ってたw
日本人は誰も信じてなかったけどw
176日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 14:36:41 ID:6P3SuouF
a question of honour
の海自の動画、もうどこも残っていないようなのですが
どこかにありませんか?
どなたかお願いします。
177日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 15:10:36 ID:ogGJdimG
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/upload.html
( ´∀`)つ up0108.wmv
178日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 16:02:02 ID:6P3SuouF
>>177
ありがとうございましたm(_ _)m
感謝します。
179日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 22:39:50 ID:JZZ/DNNq
180日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 22:51:54 ID:JZZ/DNNq
181大和 ◆JApAN.yB6w :2006/05/23(火) 22:45:39 ID:i8zraJEq
ネタ切れアゲ
182日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 04:10:04 ID:7Mervnks
>>180
やべー!
やばすぎるよwww
こんなのが攻めて来るなんて、
もうかなわんwwwww
183日出づる処の名無し:2006/05/25(木) 04:06:16 ID:Xe/QDH85
鳥目 イタリアもアジャパーで
鳥目 雨の 雨の 拉致れ
拉致れーの 鳥目
雨の おめぇなら隠蔽だろ・・・

って歌詞の曲で、
山東省で行われた路駐軍事演習の動画はありませんか?
184日出づる処の名無し:2006/05/25(木) 14:18:35 ID:+5uwhyD+
つ[ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0089.avi.html]

内容が違うぽいが、雨の鳥目
185日出づる処の名無し:2006/05/25(木) 22:24:26 ID:XTJYMU/W
186日出づる処の名無し:2006/05/26(金) 21:19:37 ID:Hdn/6xKV
パイレーツオブカリビアンの曲がBGMの自衛隊Flashをyoutube以外で探してます。
youtubeだと再生中に何度も止まってしまうので。
出来れば保存したいので、何かいい形で紹介してください。よろしくお願いします。
187日出づる処の名無し:2006/05/26(金) 22:27:20 ID:tKeRAfIE
>>185
大丈夫。日本にやって来る前に沈められる。
188日出づる処の名無し:2006/05/27(土) 00:49:48 ID:dnpXiSv4
>>186
動画変化すりゃ良いじゃん。
189188:2006/05/27(土) 00:50:38 ID:dnpXiSv4
変化→変換
190日出づる処の名無し:2006/05/27(土) 18:05:44 ID:G1luXT2I
191日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 01:24:19 ID:mTScmCEA
192日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 01:40:53 ID:mTScmCEA
193日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 02:05:24 ID:QclaeZ8T
中国軍の映像もっとあげようぜw
194日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 02:06:54 ID:QclaeZ8T
やる気満々だな。超うけるw
195日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 05:25:04 ID:YVJuEXPn
>>192
上の映像DVDであるのかな?
フランカー系のスーパーマニューバー見れるの探してるんだが見つからん。
下のやつ、5秒で見るの辞めたが、タイトルといいネタでやっているのか?w
196日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 10:57:12 ID:mTScmCEA
197日出づる処の名無し:2006/05/29(月) 21:18:24 ID:/T5UTpCf
動画見ようと思ってクリックしたら絶対googleに飛ばされるんだけどなんでかなぁ?
198日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 12:30:51 ID:YkxckUte
島唄何度見ても泣いてしまう
199日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 12:31:43 ID:yQlhIA2V
>>198
俺もだよ
200日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 00:54:55 ID:+5X8YBBU
201日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 10:20:32 ID:SaGk0Du1
http://www.youtube.com/watch?v=ORlWeIrKPp0


h付けてくれ、面倒だから。
202日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 10:32:32 ID:/V3Iu8oT
専ブラ使えよ
203日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 22:27:23 ID:+5X8YBBU
204日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 22:30:24 ID:nFNm35Dg
・・・すげえ、

槍で日本軍を撃退してる・・・。
205日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 09:14:33 ID:Fc/gO35d
真珠湾攻撃のロングバージョン!!!>>4のよりこっちのほうが
個人的に好きだな。流れてる歌は(A Question of Honour)。

http://www.youtube.com/watch?v=Lec5Gk7dOcA&search=Pearl%20Harbor

206日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 09:53:20 ID:RrBRNyss
曲と映像が合ってねEEEEEEEEEEE!!!11111
207日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 10:20:25 ID:3da5EIb5
208日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 10:24:32 ID:Y4d3Me39
>>205
wmvとかmpegのURLは無いですか?
209日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 10:48:40 ID:D8ImHNf0
>>208
同意だな。先ずはmpgなり、aviなり、wmvなりで手元に置いておきたいものだ。
210日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 11:51:02 ID:PoxxJ8LO
靖国神社での小野田寛郎氏の言葉
www.youtube.com/watch?v=los6y_8TcOg
211日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 12:18:02 ID:K1iNictg
//park12.wakwak.com/~jcfa-miyagi/sub6.htm
クリックすると笑ってる香具師がすげぇ
212日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 14:58:29 ID:Fc/gO35d
>>208
ようつべの動画を保存する方法がようつべ版で載ってなかったっけ・・・?
213日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 16:32:34 ID:ynsNYmnx
>>205
一番最初の雷撃&水平爆撃シーンは、前の動画の方が滅茶苦茶あってたのに…

>>208-209
ttp://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
214日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 17:53:58 ID:YSwWA3qQ
>>205の作者は、前のバージョンの作者と一緒なんですか?
215日出づる処の名無し
>>212
FLVファイルで保存よりは、やはりmpgなり、aviなり、wmvの方が
動画としてのクオリティも確かだから、そっちを望む。

前の作者さんなのかな?どうせ伸ばすのなら、"逃げろ"のシーンも
加えて欲しかった。